〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒郵便・郵政編 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□
一般人はここで質問せよ。
旧スレ
★くだらねぇ〜質問はここでしろ★郵便・郵政編
http://salad.2ch.net/nenga/kako/998/998494833.html
くだらねぇ〜質問はここでしろ郵便・郵政編 その2
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1009766070/ (html化待ち)
〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒郵便・郵政編 3
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1015261473/ (html化待ち)
〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒郵便・郵政編 4
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1020160777/
2〒□□□-□□□□:02/06/12 22:57 ID:OyznjWhm
2getズザー
3〒□□□-□□□□:02/06/13 00:12 ID:krQUahCK
3ゲトー。
ウツダシノウ
4〒□□□-□□□□:02/06/13 15:36 ID:X/T1HWax
age
5〒□□□-□□□□:02/06/13 20:20 ID:2nt4YPaP
住民票と現住所がなぜ違うんですか?>前スレ979
移したらヤバいんですか? 追われてるとか。
何も起こさないうちにさっさと辞めてくださいね。
6〒□□□-□□□□:02/06/13 20:32 ID:0o16gLgl
前スレ読んだけど、どうもよくわからないので教えて下さい。
局留めについてです。

あて先には、
・郵便局の住所
・郵便局の名前
・受け取り人の名前
あと「局留」と書けば良いのでしょうか?
受け取り人の住所は書かなくても届くとのことなのでできれば書きたくないです。
発送の際、郵便局の人にわざわざ「局留です」などは言わなくても良いですか?
質問ばかりでごめんなさい。
7〒□□□-□□□□:02/06/13 20:50 ID:Pba7hC7m
>>6
局の郵便番号と○○(局名)局留と受取人の名前でいいだろ
ポスト投函できるっしょ
8〒□□□-□□□□:02/06/13 21:23 ID:bbtY7sn/
>>6
再度書きます。
「○○郵便局留と書いてあれば局留とする」
取扱上は、ただそれだけの事です。
「留」または「留置」の文字が郵便局名の後にない場合は
局員宛と混同される可能性があります。
9〒□□□-□□□□:02/06/13 21:33 ID:uXElq77I
>>7最強
・郵便局の郵便番号とできれば局の住所
・郵便局の名称+「留置」
・受け取り人の名前
で十分大丈夫です。
発送の際、郵便局の人にわざわざ「局留です」などは言わなくても良いです。
ポストにぽんでOK。

留置や留の字がないときは返送されます。
10〒□□□-□□□□:02/06/13 21:49 ID:bbtY7sn/
>>9
>留置や留の字がないときは返送されます。
偶然その局に受取人と同姓同名が勤務していると…
まあ、まずないでしょうが。
116:02/06/14 00:38 ID:dBGUAiAr
みなさん、親切に教えて下さってありがとうございました。
助かりました!
12〒□□□-□□□□:02/06/14 02:18 ID:QVxlQNa7
普通郵便と速達では、安全性に差がありますか?
私は速達の方が、安全だと思っていたのですが。

13〒□□□-□□□□:02/06/14 02:37 ID:gukMPzSQ
>12 どのような意味での安全性?
郵便物の損傷という点では区分機にかけず把束機も使われず
痛むことは大幅に少ないと思うけど
1412:02/06/14 02:41 ID:QVxlQNa7
レスありがとうございます。
郵便事故が起こりやすいか否か‥‥の安全が特に知りたいです。
「速達は事故りやすい」って言ってる方がいたのでちょっと「?」って
思ったので聞いてみました。
15〒□□□-□□□□:02/06/14 03:03 ID:myoNZts0
フロッピーとかを定形で送ったら叩かれて壊れる。
16〒□□□-□□□□:02/06/14 06:52 ID:XEnhOLlc
>>12
区分も手でやるから誤送も少ないと思われ。
その代わり転居届が速達担当者に行かなくて旧住所に配達される罠
17〒□□□-□□□□:02/06/14 15:06 ID:kNeKri1j
保険の方教えてください

保険課の人のつきあいで簡保に入ることにしました。
とはいっても民間保険も入ってることから保証は極力おさえて
貯金目的のものにしたいんです。
どんな保険で、どのようにすればいいか教えてください。

100万くらいの保険に入ろうと思ってます。
18〒□□□-□□□□:02/06/14 17:49 ID:HF6hLZWx
郵便局ってお金の両替してくれますか?
膨大な量の500円玉をどうにかしたいんですが。
19〒□□□-□□□□:02/06/14 18:32 ID:qi5P9rHG
>>12
速達は完全手作業で、速達ではないものより優先して扱われるうえ
特に普通通常郵便と速達通常郵便では
ポストから収集して消印を押すところから
配達担当者に渡すまで、完全に区別されていますので
途中で紛失する可能性は速達の方が桁違いに低いです。
>>18
できますとは言いにくいのですが、貯金の窓口に相談してみて下さい。
15時までなら、余程忙しくない限り断らないと思います。
郵便の窓口に持っていくのはご遠慮願います。
両替用現金の準備ができませんし、
「硬貨計数機」が基本的に使用できませんので…
あるいは、一度通常貯金に預入するというのはどうですか?
20〒□□□-□□□□:02/06/14 18:46 ID:tqLJ2ODd
>>18
500円玉貯金が趣味だという横浜ベイスターズの東投手なら
喜んで両替してくれると思うよ。
21〒□□□-□□□□:02/06/14 19:57 ID:iE0l6tuT
本当にこんなくだらない質問するのはどうかと思うのですが、
郵便局の郵便振替用紙の受付って何時まででしたっけ?
22〒□□□-□□□□:02/06/14 20:20 ID:qi5P9rHG
>>21
振替「用紙」の受付???

窓口の振替業務受付は全国的に16時までで、
ごく一部の局は17時ないし18時までです。
キャッシュコーナーの振替受付機(APM)や
振替対応ATMでは、対応した用紙なら
キャッシュコーナー営業時間内で「受付」可能です。
23〒□□□-□□□□:02/06/14 21:03 ID:cmjHi+Tn
>17
単になるべく掛け捨てにならないようにしたいなら、普通養老保険で特約無しが
良いかな。
せっかく入るんだから、保障も少し……というのであれば、上のに特約をつけるか
2倍型の特別養老辺りが良いかと。


>18
郵便局は両替を業務として行っていないので、やってくれなくて当たり前、
やってくれたらラッキー程度に思っておいてください。
貯金するなら断りませんが、両替だとうちの基準では、少量で容易に手で数えられ、
時間に余裕がある場合のみです。
2421:02/06/14 21:38 ID:YRVrtajb
>22
助かりました。ありがとうございました。
2517:02/06/14 22:34 ID:SqCop6Cc
>>23

どうもありがとうございました。それにしてみます。
特約無しなら、100万あずけてどのくらいもどってきますか。
26〒□□□-□□□□:02/06/14 22:52 ID:cmjHi+Tn
>25
生年月日と性別で保険料が決まるんですが、普通養老特約無しで全期前納なら
だいたいかけたのと同じか、ちょっと多く戻るかな?
2712:02/06/14 22:54 ID:IvnVDepv
>>16,19
ありがとうございました。
書留が断然確実でしょうが、相手が不在だったときに手間をかけてしまうので
速達の方が気軽に出来ると思いまして。
これで安心致しました。
28〒□□□-□□□□:02/06/14 22:56 ID:cmjHi+Tn
>25

http://www.kampo.go.jp/hoken/sekkei/index.html

ここで詳しい計算が出せるようですよ。
29 :02/06/14 23:10 ID:SvWBGiwA
家の料理スケールで封筒はかったら50グラムぎりぎりだったんですけど
90円で送れます?締め切り有るんで返されたらこまっちゃうんですけど。
ちょっとおまけ!とか郵便局はしてくれないんでしょうか?
30〒□□□-□□□□:02/06/14 23:15 ID:9cpu466A
共通預り証が郵政省って書いてあるんだけど有効(帳票として)?
31〒□□□-□□□□:02/06/14 23:19 ID:8VelICfd
>30
何ら問題ない。
32〒□□□-□□□□:02/06/14 23:25 ID:cKenB22u
>>29
危ない時は郵便局で量ってもらうか切手を多めに貼っておく
これ最強
33〒□□□-□□□□:02/06/14 23:42 ID:qi5P9rHG
>>29
0.5グラム(アナログ式なら1目盛)ならハカリの誤差の範囲なので
まあいいか、なんて思うかもしれませんが
「おまけ」を認めてしまうとキリがありません。
「ちょっとおまけ」で51グラムのものを90円とすると
以後すべて51グラム90円とする必要が生じますので
クレーマーに都合の良いネタを与えてしまいます。
50グラム90円という決まりを正面からは無視できません。

料理スケールで50グラム以内だとはっきり分かるのなら
1枚切手を貼ってもまず大丈夫だと思います。
(重量には、切手や封をするための糊・テープの重さが含まれます)
心配であれば、郵便窓口のハカリで量るか
最初から140円分(75グラム)の切手を貼る方が安心で確実です。
そのような大事なものであれば特に…
普通通常郵便の場合、差出人住所氏名の記載がない場合や
収集局が差出人住所の配達担当局ではない場合の料金不足は
返さずに「料金不足」で送るのが原則ですので、これを「悪用」すれば
料金不足でもまず返ってこないでしょう。
34〒□□□-□□□□:02/06/14 23:46 ID:RrDHMQ4B
ぱるるですが、ボランティア無しを有りにするのって、事務的にやっかいですか?
3530:02/06/15 00:53 ID:JagNzCxf
郵政省ってまだあんの?

って言われちゃって返答に窮した次第で、ハイ。。。。
36〒□□□-□□□□:02/06/15 10:32 ID:YnKQoIsM
700g,横29cm,縦36cmの郵便物ってポストに入れてもいいですか?
というかこれが入るポストありますか?
37〒□□□-□□□□:02/06/15 10:43 ID:5vTsyBSm
>36
ぎりぎりですねえ。
入らないかもしれません。
3836:02/06/15 10:58 ID:f4MWN3sh
がーん!今日出したいのになぁ、切手も貼っちゃったし。
どなたかなにかいい案ありませんか?
39〒□□□-□□□□:02/06/15 11:52 ID:5vTsyBSm
>38
ゆうゆう窓口に持って行って下さい。
受けつけてくれる局もあります。
40〒□□□-□□□□:02/06/15 12:04 ID:Atg0RVTK
着払いで局留めってできますか?
41〒□□□-□□□□:02/06/15 14:05 ID:5vTsyBSm
>40
どうぞ。
42〒□□□-□□□□:02/06/15 15:26 ID:ae9RFrcb
ゆうパックシール10枚貯めたカードがありますが、
それを着払いで受け取る時に
着払い料金20円払えば利用できますか?
43〒□□□-□□□□:02/06/15 15:37 ID:m+8ovjgE
>>42
使えないです。
44〒□□□-□□□□:02/06/15 15:43 ID:HmPXs4A6
 土曜って配達業務しているのでしょうか?
 普通郵便の配達ですが。。。
 どなたか教えてください。  
45〒□□□-□□□□:02/06/15 15:50 ID:5vTsyBSm
>44
やっています。
4644:02/06/15 15:51 ID:HmPXs4A6
 すばやい回答サンクスです。
47〒□□□-□□□□:02/06/15 20:54 ID:VAPuCELd
>35
旧様式を無駄にしないよう使い切るまで使用してる事を説明して、
それでもごねるようなら筆書訂正で。
48〒□□□-□□□□:02/06/15 20:56 ID:dB7ogXEW
@
49〒□□□-□□□□:02/06/15 21:19 ID:SZZPfdnu
通常貯蓄貯金口座もっているのですが、郵貯ホームサービス、ゆうちょくらぶ利用できますか?
50〒□□□-□□□□:02/06/15 21:43 ID:T3BH3lIp
>>49
ホームサービスゆうちょクラブ不可
5130:02/06/15 21:51 ID:JagNzCxf
そいうこと?!
>>47
5249:02/06/15 22:05 ID:KWLrnB3n
郵貯クラブ、申し込んでしまった ご回答 サンクス
53〒□□□-□□□□:02/06/15 22:12 ID:T3BH3lIp
>>52
戻ってくるのでご安心(藁
54〒□□□-□□□□:02/06/15 23:09 ID:K8URibQL
書留スレでも質問したのですが反応無かったのでこちらで再度…。
すいません、現金書留って24時間送れるんですか?
例えば24時間営業(?)の郵便局の窓口でしたら夜中でも受け付けてるんでしょうか?
55〒□□□-□□□□:02/06/16 00:14 ID:cyoWCSy2
>>54
「ゆうゆう窓口」+「郵便窓口」が24時間営業の局では、
現金書留に限らず、夜中でも各種郵便の「受付」をしています。
詳しくは「ゆうびんHP」の「窓口営業時間のご案内」で。
「備考」のチェックもお忘れなく。
56〒□□□-□□□□:02/06/16 00:16 ID:SjSHyQjG
>54
マルチポストは、どんなに簡単な質問でも回答してもらえない罠。
とかいう漏れも罠にかかって顰蹙もの。 ウツダシノウ
57〒□□□-□□□□:02/06/16 00:17 ID:SjSHyQjG
あああっ>55  マジ逝ってきます
58〒□□□-□□□□:02/06/16 03:15 ID:I6whOdBN
質問です。
集配課の課長ってどんな仕事があるんですか?
こちらが必死こいて区分しているときに、ただウロウロされるとむかつきます。
59〒□□□-□□□□:02/06/16 03:21 ID:XFxDJ5XY
>>33
細かいことですが、郵便物やゆうパックの重量には、
切手やゆうパックラベルの重量は含まれません。
重さが微妙な場合は、窓口に出すときに何も貼っていない
状態で量りに乗せると安くすむ場合があります。
60〒□□□-□□□□:02/06/16 03:58 ID:j9XKwuav
夜遅く
すみません。
冊子小包は着払いにできますか?

断られたという話と問題なくできたという話どちらが本当でしょうか?
冊子小包は速達や書留の時に小包の方の料金で計算するからとかできるとか
小包しかできないよとか。
 過去ログ検索しても出ないものですから・・・

おしえて下さい、どうぞよろしくお願いします。
 
こちらに質問スレがあったようなのでマルチポスト失礼致します。
61:02/06/16 04:13 ID:U+C4tI0r
62〒□□□-□□□□:02/06/16 04:22 ID:fFBAk9WT
>>60 できる 封筒に入れて窓口へ持ち込み職員に見せて封をするか
本の背の部分が覗けるよう封筒の角を切る。
63〒□□□-□□□□:02/06/16 04:30 ID:j9XKwuav
ありがとうございます!! 助かりました^^
>>61さんと 同じ語で検索かけたらハッキリわからなかったので
googleで「冊子小包の着払い」で調べたらストレートに答えが出ました。

>>62さんもレスポンスありがとうございます。
ここで聞いてみた甲斐がありました^^

やっぱり、“着払いにできる”   のに
窓口で断られるケースって多いんですね。
人から聞いた話と全く同じログが
(できる、できない)両方読めました。
64〒□□□-□□□□:02/06/16 13:03 ID:lbQ5EyoM
>59
嘘を書いてはいけません。
ラベルはともかく、切手の重さは郵便物の重量に算入されます。

郵便規則第42条第2項
郵便物にはり付けた郵便切手の量目は、これを郵便物の重量に算入する。
65〒□□□-□□□□:02/06/16 13:04 ID:9KvSLzcW
日曜日でもレタックスは即日配達してくれますか?
66〒□□□-□□□□:02/06/16 13:47 ID:0aD+0kg1
>>65
速達扱いだから日曜日でも即日配達可能だと思うよ。
ただし受付時間が遅すぎると、最終速達便に間に合わずに翌日になるかも。
(私貯金専門なので自信ありません…)
6765:02/06/16 14:05 ID:BKVtVnTG
>>66
ありがとう!
今すぐ逝ってきます
68〒□□□-□□□□:02/06/16 14:23 ID:eTLrYGq9
郵貯キャッシュカードの利用を中止すると、ATMでの通帳利用はできなくなりますか?
69〒□□□-□□□□:02/06/16 16:15 ID:uLH6PVtS
明日から郵政事務採用試験の申し込み始まりますよね…
で、申し込み期間中でも願書はもらwるのでしょうか?
70〒□□□-□□□□:02/06/16 16:29 ID:k/l3uhv7
私書箱ってどうやって設置するのですか?何か条件や特別料金が
かかるのでしょうか。また、集配局以外では設置できませんか?
71〒□□□-□□□□:02/06/16 16:38 ID:XI0ybkC6
職業に誇りをもてますか?
近所に人に聞かれて、抵抗なく答えられますか。
同窓会で、憶することなく答えられますか。
72〒□□□-□□□□:02/06/16 16:48 ID:cyoWCSy2
>>58
まあ、その「ウロウロ」が課長の仕事だと思えば(藁)
ともかく、その課の最高責任者という重い仕事があります。
何かあれば最終的に責任をとるのが課長のはず…ですが…
>>63
なぜ対応がマチマチになるのかと申しますと
基本的な「マニュアル」に「着払冊子小包の取扱方法」の具体的な記載がなく
できるかできないかがはっきりしないためです。
それが書かれてある文献には、一言「できる」としか記載がありません…
>>65
レタックスは
全国的におおむね15時までの差出分が即日配達となります。
(具体的な締切時刻は局ごとに異なります)
以前は、東京23区・名古屋市・大阪市以外では
休日の「夕方以降の配達」がなかったのですが
現在ではそれ以外の地域でも平日同様に夕方以降の配達があります。
なお「差出当日の配達日指定」はできません。
差出時刻によっては間に合わない場合がありますので。
配達「時刻」や「時間帯」の指定は元々できません。
「次の配達便」での配達となります。
73〒□□□-□□□□:02/06/16 17:12 ID:cyoWCSy2
>>69
申込期間前に受験案内の配布をやめるなんて
そんな大手民間企業のような事はしません(笑)
郵便局に在庫がなければ、郵政局や
国の機関の出先等に問い合わせると良いでしょう。
>>70
私書箱を利用したい旨の申請書を提出する事になると思います。
基本的な条件は、一応
 6ヶ月以上使用する/毎日のように郵便が届き、それを遅延なく受け取る
です。使用料金は無料です。
使用が許可されるかどうかは、実際に申請してみないと分かりません。
私書箱のある無集配局は非常に少ないです。
当然ですが私書箱がない局には設置できません。
7459:02/06/16 19:32 ID:XFxDJ5XY
>>64
嘘ではありません。
ただし運用通達によるものなので、郵政局によって対応が違うのかもしれません。

この通達が出たいきさつは、ゆうパックラベルをあらかじめ貼ってきたお客様と
トラブルになり、新聞の読者欄に投稿されてしまった事だと記憶しています。
要するに、あらかじめ貼らない方が料金が安くなることがあり、お客様間で
不公平が発生してしまう可能性があるということです。

この一連の見直しで、ゆうパックの切手貼付欄はラベルにあること、
普通郵便でも同様の問題をはらんでいることから、可能な限り
ゆうパックラベルと切手は貼らない状態で計量する旨の通達が出ました。
75〒□□□-□□□□:02/06/16 19:42 ID:1hA4nGzB
電信為替の居宅払いで質問があります。
>>72でレタックスは15時くらいまでが即日配達とありますが、電信為替は何時までに
受け付けたものが即日配達できますか?
7659:02/06/16 19:45 ID:XFxDJ5XY
>>74続き
一般の方に誤解のないように補足しておきます。

あらかじめ貼ってしまった場合やポストに投函した場合は、ラベルや切手を
別に量ることは不可能ですので、郵便物の重さに含めて計量します。

どうしても微妙な重さの時は、下のどれかを選ぶことになります。
・ 窓口で計量してもらってから料金を支払う。(または切手を貼る。)
・ 料金不足を覚悟して、安い料金分の切手を貼ってポストへ投函する。
・ 料金過納を覚悟して、高い料金分の切手を貼ってポストへ投函する。

なお、料金不足となった場合、返送先が書いてあれば返送されてしまいます。
この場合は郵便料金はいただきません。切手を追加してもう一度差し出せます。

書いてなければ相手が支払うことになりますが、受取拒否をされた場合は
還付先不明ということで郵便物が開けられ、差出人を調査することになります。
差出人が判明した場合、不足料金を徴収されることになります。
77〒□□□-□□□□:02/06/16 20:08 ID:QUvD2I1p
>>76
詳しい説明ありがとうございます。
78〒□□□-□□□□:02/06/16 20:34 ID:GVip27NE
>>68ATMでの入金はできますよ。出金はカードがないとできません。
79〒□□□-□□□□:02/06/16 20:50 ID:lwZUl9/r
>75
大体15時くらいまでだと思っていただければ間違いないかと。
電信為替を受け付ける貯金窓口が、16時までですし。(中央郵便局を除く)
あとは相手先の集配局の速達の配達時間次第です。

郵便課の方、速達便の時間を教えてください〜。(当方無特窓口)
80〒□□□-□□□□:02/06/16 20:57 ID:cyoWCSy2
>>75
電信為替居宅払はレタックスと同様に速達の配達便で配達します。
貯金窓口の営業時間は多くが16時までですが
迅速に受付処理をして「送信」して「現物の袋詰め」をして
貯金から郵便そして配達担当に渡れば、16時でも当日中の配達に
間に合う所が多いのではないかと思います。
局ごとに「速達当日配達の締切時刻」に加えて
「着信から配達担当者が配達に持ち出すまでの作業手順」が
異なるので断定はできませんが。
>>74(59さん)
私の局に来た「通達」と内容が違います。
 トラブル:定形翌朝10時郵便が、ラベルを貼ったために
      25グラム以下(410円)のところ
      50グラム以下(420円)になった
 切手の重量:郵便物の重量に含まれる
 取扱:全体の重量からラベル相当分の重量を差し引く
>>76微修正
料金不足で返送の件ですが
単純に「返送先が書いてあれば」返送されるという訳ではありません。
差出人住所が収集局の配達担当区域ではない場合は、原則返送しません。
「速達の表示」があるものは返送しません。
81〒□□□-□□□□:02/06/16 21:01 ID:XFxDJ5XY
>>79
目安として、1日2便の局で9時・13時、1日3便の局で+17時、
1日4便の局で+19時と考えて差し支えないかと思います。
8259:02/06/16 21:07 ID:XFxDJ5XY
>>80
私の記憶では「可能な場合は切手を含めないで計量してもよい」です。
ただ、私の記憶違いも否めないので他の方のフォローをお願いします。
北海道郵政局管内への通達で、投書は北海道新聞夕刊「はいはい道新」
へのものだったと思います。

あと料金不足の件、フォローありがとうございました。
83〒□□□-□□□□:02/06/16 21:14 ID:cyoWCSy2
>>81
>1日2便の局で9時・13時
これ、ちょっとおかしいです。
速達の配達便は1日3便では?
「1日2便の局」として挙げるほどは、集配局単位で
3号便が全くない地域なんてなかったと思いますが…
小包や再配の夕方・夜間指定が不可能ということですので…
84〒□□□-□□□□:02/06/16 21:19 ID:7uNr9HsK
>74
郵便切手の重量が郵便物の重量に含まれている事は、>64にも書いたとおり、
省令で定められています。
これを、郵政局限りの通達で変更するというのは出来ないはずです。

また、>80さんのところでは、また別の通達が出ていて(小包と翌朝が異なって
いますが、本質は一緒ですね。)取扱が違うというのは「局によって取扱が違う。不公平だ。」
という話にもなってきますね。

切手は、郵便物の送達に必須(別納などを除く)ですが、ラベルはお客様に「協力していただいている」
という事を考えても、>80さんのところにきた通達のように、全体の重量からラベル相当分の重量を差し引く
というのが正しい扱いと考えられます。
8559:02/06/16 21:26 ID:XFxDJ5XY
>>84
もちろん郵便規則については否定しませんよ。

>>64を引用します
>郵便規則第42条第2項
>郵便物にはり付けた郵便切手の量目は、これを郵便物の重量に算入する。

この文章を否定形にしますね。
「郵便物にはり付けていない郵便切手の量目は、これを郵便物の重量に算入しない。」

どこも郵便規則に反していませんよね?
8659:02/06/16 21:28 ID:XFxDJ5XY
>>84
>全体の重量からラベル相当分の重量を差し引く

というのは初めて聞きました。
例の通達にそういう記述があったかどうかは記憶にありません・・・。
8784:02/06/16 21:59 ID:7uNr9HsK
>85
>「郵便物にはり付けていない郵便切手の量目は、これを郵便物の重量に算入しない。」
>どこも郵便規則に反していませんよね?

アホか?
切手を貼らずに郵便物をどうやって出すんだ?(別納などを除く)
8859:02/06/16 22:03 ID:XFxDJ5XY
>>87
アホはそっちだ、ちゃんと>>76を読め。

>窓口で計量してもらってから料金を支払う。(または切手を貼る。)

って書いてあるだろ、俺の話は別納なども含まれてるんだよ。
量ってから切手を貼るってのは、これの拡大解釈だって言ってるんだ。
8984:02/06/16 22:10 ID:7uNr9HsK
>88
それはおかしいですね。
量ってから貼ろうと、貼ってから量ろうと、郵便物に切手を貼る事自体に
変りはありません。
当然、量ってから切手を貼れば、重量が変ってきますので、
量りなおす必要が出てきます。
9084:02/06/16 22:10 ID:7uNr9HsK
もうひとつ。
拡大解釈だと言っていますが、その権限はあなたにはありません。
9184:02/06/16 22:14 ID:7uNr9HsK
例えば、切手を貼らない状態で重さを量って25.0gだったとして、
その後切手を貼ったら当然25gを越えますね。
で、その郵便物が未納不足を取られたりしてクレームが来たとき、
あなたは責任を取れるのですか?
92〒□□□-□□□□:02/06/16 22:15 ID:XFxDJ5XY
>>89
だから別納も含まれると言ってるだろうが。
この場合は「証紙別納」だ。知らないのか?

>>90
だから通達だと言ってるだろうが。
>>74から何度となく書いてるだろ。読めないのか?
9375:02/06/16 22:18 ID:1hA4nGzB
79さん80さん、回答ありがとうございます。
今まではいつ受け付けても即日配達できるような説明をしていたのですが、これからは
15時過ぎたら間に合わない事もあるような説明にします。
94〒□□□-□□□□:02/06/16 22:19 ID:XFxDJ5XY
>>91
何のために窓口に日付印置いてると思ってるんだ?
その場で消印するのが正規取扱い、そんな問題は起こり得ないんだよ。

>例えば、切手を貼らない状態で重さを量って25.0gだったとして、
>その後切手を貼ったら当然25gを越えますね。

例えば、切手を貼らない状態で重さを量って25.0gだったとして、
その後証紙を貼ったら25gを越えたとしましょう。
で、あなたは証紙の重さも含めた金額を請求するのですか?
9568です:02/06/16 22:20 ID:E8kup/sY
78さん ご回答有難うございます。遅れてスマソ
9684:02/06/16 22:21 ID:7uNr9HsK
>92
「料金計器別納」だ。
知らないくせに知った口を利くな!
9784 ◆PHqobdCs :02/06/16 22:21 ID:IGX6dq3f
>>96
ボ、ボクを騙るのはやめて!!!
9859:02/06/16 22:24 ID:XFxDJ5XY
>>96
自分の間違い勘違いを棚に上げて、人の揚げ足ばっかり取るのな。
まずは俺の書き込みの間違いを論破してくれ、じゃないと説得力ないよ。
まぁ無理だろうけどさ。

「証紙別納」は正式な用語じゃないが、普通に使われてる言葉だよ。
ローカルかもしれないけどね。
9959 ◆KvmztBbM :02/06/16 22:29 ID:XFxDJ5XY
>>97

84=7uNr9HsK
96=7uNr9HsK
97=IGX6dq3f

そのキャップ無駄だぞ
100翌朝10時便:02/06/16 22:29 ID:X+W7cPQz
          ._
          |じ|
          |ゅ|
          |う|
          |じ|
  _∧ .∧(oノヘ| ̄
 (_・ |/(メД゚)|
    |\Ю ⊂)_|√ヽ 
   (  ̄ ~∪ )^)ノ
    ||` || ( | ( |
    '~ ~ '~ '~
10184:02/06/16 22:31 ID:7uNr9HsK
>94
>そんな問題は起こり得ないんだよ。
消印してあれば料金が不足していても未納不足にしなくていいという事にはなりません。

>あなたは証紙の重さも含めた金額を請求するのですか?
その前に差出人に確認しますよ。
切手や証紙を貼ったら25gを超えますがどうしますかって。

>98
大体、最初の話では、
>細かいことですが、郵便物やゆうパックの重量には、
>切手やゆうパックラベルの重量は含まれません。
という話だっただろう。
それがいつの間に料金計器別納の話に化けているんだ?

こっちは最初から切手の話をしているんだよ。
102ここひど=145様 ◆cnDusVVM :02/06/16 22:31 ID:xD75MZcr
kefw[

103〒□□□-□□□□:02/06/16 22:32 ID:BYi1oqNe
>>85
>この文章を否定形にしますね。
>「郵便物にはり付けていない郵便切手の量目は、これを郵便物の重量に算入しない。」

これは単なる否定形ではなく二重否定ですね。
事物や精神はすべて内部に自己矛盾をはらんでおり、それによってまず第一の否定がおこります。
さらにその相対的対立そのものを否定して一段高い総合統一に導くのが否定の否定。
形式論理学での否定の否定が単なる肯定であるのとは異なり、より豊かな内容規定へと導くものとされます。

だからどーした。
10459 ◆KvmztBbM :02/06/16 22:46 ID:XFxDJ5XY
>>101
>消印してあれば料金が不足していても未納不足にしなくていいという事にはなりません。

はぁ?未納不足じゃないから消印するんでしょ。
未納不足を消印すること自体が間違いなんだよ。
間違いを前提にしてどうするのさ?

>切手や証紙を貼ったら25gを超えますがどうしますかって。

これが正規取扱いであるかどうかの話をしてるんでしょ。
俺は違うって主張してるし、その根拠もできるかぎり示してる。
ただ、根拠としては弱いから、>>82で私の記憶違いの可能性も認めてる。

あんたは何?俺の主張に対する反論もろくにせずに、
それを前提として話を進めるわけ?
10559 ◆KvmztBbM :02/06/16 22:50 ID:XFxDJ5XY
>>101続き
>それがいつの間に料金計器別納の話に化けているんだ?

切手を貼ったら重量オーバー、貼らなければ大丈夫

全く同じ物を送達するのに2種類の料金が存在

その理由は別納に由来、一般のお客様に関係あるのは証紙別納の場合

同じものを窓口に差し出しているのに料金が変わることがあるのは不公平

切手でも証紙でも同じ取扱いをするよう通達が出る

ここまで書いても分からない?料金計器別納の話は関係あるんだよ。
10659 ◆KvmztBbM :02/06/16 22:51 ID:XFxDJ5XY
>>103
ツッコミありがとう、確かにその通り。
煽りにならないような配慮に感謝します。
107新参者:02/06/16 22:53 ID:hfnuI2g+
うち無特ですが、普通郵便に消印してません。
消印って絶対しないといけないんですか?
なんか消印しないとダメな雰囲気ですね……。
ヤバ………
10884:02/06/16 22:54 ID:7uNr9HsK
>104
>はぁ?未納不足じゃないから消印するんでしょ。
違います。
未納不足で扱う場合でも貼ってある切手は消印します。
じゃなかったら差額だけ受取人(受取拒絶した場合差出人)
が支払って、貼ってある見消印の切手は再度使える事になります。

>俺の主張に対する反論もろくにせずに、
きちんと反論しているでしょうが。
「郵便規則第42条第2項で決まっています」
大体切手を貼ったら25gを超えるわけだから、その時点で料金を完納
していない郵便物になるわけですよね。
そうだと当然窓口では引受けられないですから、どうするか聞くのは当然の話でしょう。
10959 ◆KvmztBbM :02/06/16 22:55 ID:XFxDJ5XY
>>98補足
普段「証紙別納」と言っている理由を書かなかったので。

料金計器別納には、証紙によるものの他に、郵便料金計器(企業がよく使う
封筒に直接印字する器械)があります。

両者を区別するために、(少なくてもうちの局では)「証紙別納」「計器別納」
と呼び分けています。
11084:02/06/16 22:58 ID:7uNr9HsK
>105
ところで、証紙の重量は郵便物の重量に算入しないというのは
郵便法、郵便規則のどこにあるんですか?
郵便規則の趣旨から言っても、(それこそ)切手貼付郵便物との整合性
から言っても、郵便規則第42条第2項に掲げられている「郵便切手」には
証紙が含まれているものと解します。
11159 ◆KvmztBbM :02/06/16 23:04 ID:XFxDJ5XY
>>108
誘導尋問に引っかかったね。

>未納不足で扱う場合でも貼ってある切手は消印します。

>>76
>なお、料金不足となった場合、返送先が書いてあれば返送されてしまいます。
>この場合は郵便料金はいただきません。切手を追加してもう一度差し出せます。
これについては否定しないんだね。おかしいよね。

あと、ひとつ卑怯な書き方をしているので補足・弁解しておきます。

>>104
>はぁ?未納不足じゃないから消印するんでしょ。
>未納不足を消印すること自体が間違いなんだよ。

未納不足の場合でも、おっしゃるとおり相手に送達する場合は消印します。
ただ、窓口引受でそのようなことは起こり得ない、と言う趣旨で書きました。
11259 ◆KvmztBbM :02/06/16 23:10 ID:XFxDJ5XY
>>108
郵便規則第42条第2項で決まっているのは「切手を郵便物にはり付けた」場合のみです。
はり付けていない場合、証紙をはり付けた場合、別納スタンプを押した場合についての
規定はどこにもありません。(スタンプインキの重さを気にする人はいないでしょうが、
物質である以上重さは存在します。話の流れとしてご理解いただければと思います。)

>>110
それはあなたの見解であって、郵政としての見解ではありません。
11384:02/06/16 23:13 ID:7uNr9HsK
>111
>>76
>なお、料金不足となった場合、返送先が書いてあれば返送されてしまいます。
>この場合は郵便料金はいただきません。切手を追加してもう一度差し出せます。
これについては否定しないんだね。おかしいよね。

はい、否定しません。
集配郵便局郵便取扱手続第189条に定められている事だからです。
(あくまでも、便宜扱いですが)
つまり、便宜返送するという時点で、未納不足として扱っていないのですから
>108で書いた
>未納不足で扱う場合でも貼ってある切手は消印します。
↑が適用されないのです。

別に誘導に引っかかったわけではなく、最初から手続で除外されているから
書かなかったのです。
11459 ◆KvmztBbM :02/06/16 23:15 ID:XFxDJ5XY
>>110
ちょっと言葉が足りなかった。

>>108に対する反論とも一致しますが、今言い争っている事項に関しては、
郵便法、郵便規則のどちらにも規定されてないんです。
ラベルの重さの件に関しても同様です。(こちらは意見一致してますが。)

だから、郵政はどう判断してどういう通達を出したかという話をしているのです。
11584:02/06/16 23:16 ID:7uNr9HsK
>112
>それはあなたの見解であって、郵政としての見解ではありません。

私の見解ではなく、郵政事業庁郵務部の中にある、郵便取扱事務研究会
の見解です。
116〒□□□-□□□□:02/06/16 23:19 ID:4bxj9jqQ
どうでもいいけど、ここまで細かい上司もちたくない。。。。
問題なけりゃいいんだよ。
アバウトな上司云々言われるかも・・・藁
11759 ◆KvmztBbM :02/06/16 23:22 ID:XFxDJ5XY
>>113については了解しました、私の勉強不足ですね。
そもそも「未納不足」として扱っていない、という考えはありませんでした。
前提が不適切だった上に誘導尋問してしまった事をお詫びします。
11859 ◆KvmztBbM :02/06/16 23:28 ID:XFxDJ5XY
>>107
特定局は消印しなければならない。(消印に引受局が出るからね。)
ただし簡易局は省略できたように記憶しています。

>>116
お客さんを前にしたら、そんな話はしないし計器の金額のみ提示しますよ。
まぁ、計器に「25g80円」って出てるのに「証紙の重さがありますから
90円いただきます」なんて言う人もいるみたいだけどね。
(真実がどちらかじゃなくて、普段どうしているかの話ね。)
119〒□□□-□□□□:02/06/16 23:30 ID:Q554UDI6
無特って消印しないんでは?
120〒□□□-□□□□:02/06/16 23:30 ID:Q554UDI6
普通郵便は。
12159 ◆KvmztBbM :02/06/16 23:31 ID:XFxDJ5XY
>>115
2ch風に言うと「ソースは?」って所ですかね。
尤も私は、これに反論する材料を持っていないんですが。
122〒□□□-□□□□:02/06/16 23:32 ID:Q554UDI6
通達よりも省令(規則)の方が優先。
決め決めに言えば、切手は重量に含まれるでしょう。
窓口での実際の運用は別として・・
123〒□□□-□□□□:02/06/16 23:37 ID:lwZUl9/r
無特が消印するかどうかは、集配局との取り決めによって決まっているそうです。
書留、小包は必ず消印しますが、普通郵便は基本的にはしません。
12459 ◆KvmztBbM :02/06/16 23:39 ID:XFxDJ5XY
>>122
その根拠がどこにあるのかという話なんですが・・・。

それで私が「貼っていない場合は含まない」旨の通達を読んだと反論していますので、
「貼っていない場合でも含む」ことを前提に話されても困ります。

まず>>74を読んでください。
125122:02/06/16 23:46 ID:Q554UDI6
>郵便規則第42条第2項
>郵便物にはり付けた郵便切手の量目は、これを郵便物の重量に算入する。

って本物なんでしょ?

んじゃ、25gの郵便物に、窓口で80円もらった後、80円切手を貼って
25.1gになったら、料金不足になるってことですよね?
とすると、「郵便物にはり付けた郵便切手の量目は、これを郵便物の重量に算入する。」
ことから考えると、料金不足の取り扱いをするのが
正規取り扱いってことになると考えられるのでは?

っていうか、そういう議論を続けてきたのね、今まで。

通達に従うのが郵便局だけど、省令をもとにした規則に
まず郵政局が違反してるってことになるのでは、と思う。
(郵政局長名での通達で、どう言ってるなら)

12659 ◆KvmztBbM :02/06/16 23:47 ID:XFxDJ5XY
>>123
集特は必ず消印するって事でしょうか?
集配局・無集配局の違いを、郵便局・簡易局の違いと勘違いしたかもしれません。
127〒□□□-□□□□:02/06/16 23:49 ID:7ERK1RVu
無特が消印しないのは別に構わないんだけどさ、
取集便の箱の中に未消印も消印済も証紙も全部ごっちゃに入れるのはやめてくれるかな。
集配局で開けるこっちは開けるたびに欝。

できたら箱を消印済と未消印と二つ用意してだな、それだけは分けてほしい。
ましてや引受けた後納をだな、バラで未消印と混ぜると、料金不足と間違われるんだぞ、
郵袋に1、2通しか入ってないし。

窓口で引受けた別後納は未消印ときっちりわけてくれ。それだけはお願いだ。
128〒□□□-□□□□:02/06/16 23:51 ID:Q554UDI6
>>127
いえる。
消印が必要なものとそうでないものを
分けてくれるだけで、集配局は大助かり。
そういう気遣いが、無特への評判につながる。
129〒□□□-□□□□:02/06/16 23:54 ID:Q554UDI6
>>126
引き受けエリアが分かるよう、集配局は基本的に
集めた普通郵便をすべて消印する。

ただ、無特で引き受けた普通郵便の中で、
お客さんから言われて消印してあるものもある。

簡易局からも、基本的に
ポスト上がりみたいな扱いをする。
13059 ◆KvmztBbM :02/06/16 23:57 ID:XFxDJ5XY
>>125
それだと、証紙を貼ったときの料金と違いが出てしまうから、
切手を貼っていない状態での重さで構わないという
「通達を読んだ」というのが私の主張です。

ゆうパック等のラベルの重さをどうするか、
という通達の一文だと記憶しています。
131125:02/06/17 00:04 ID:xEf9BS+m
>>130
決め決めに言ってしまうと、
証紙を貼った結果、25gから25.1gになった郵便物が
配達局まで来たとして・・・
細かい郵便内務だったら、料金不足の取り扱いを
しちゃいますよね?

とすると、結局その通達がおかしいという結果になるのでは、と思います。
59さんは、通達どおり取り扱いをしてるんであって、
正当ですが、個人的にそもそも通達がおかしいと思わざるをえません。

明日、通達の発出元へぜひ聞いてみてください。
13284:02/06/17 00:05 ID:IFJs2JU8
>115
「ぎょうせい」が発行している、
郵便取扱事務提要(郵政事業庁郵務部内 郵便取扱事務研究会監修)
の、1381ページにあります。
多分、局にも置いてあるはずですから、暇なとき(あるかどうか知りませんが・・・)
にでもご覧下さい。(集配郵便局郵便取扱手続第108条の解説です)
13359 ◆KvmztBbM :02/06/17 00:09 ID:lFlB+DW+
>>130補足
ソースがない以上、まずこのような通達があり得るのか、ということになります。
私は、あり得るという根拠を>>112に示していますし、同じ事を繰り返し主張しています。

あとは私としては、北海道郵政局管内でこの文書を覚えている人待ちです。
もちろん反論も歓迎します。

>>125補足
>(郵政局長名での通達で、どう言ってるなら)

郵政事業庁から郵便局へ、直接通達が出ることはあり得ません。
郵政局が、郵政事業庁からの通達を受けて、郵便局に通達を出す形になります。
134〒□□□-□□□□:02/06/17 00:13 ID:XRBqXVF5
無特が消印するかしないかは集配局との授受協定で
決まってるんだけど、細かいところまでは書いてないんだよね。
13559 ◆KvmztBbM :02/06/17 00:17 ID:lFlB+DW+
>>132
ソースありがとうございます、明日確認してみようと思います。
136125:02/06/17 00:18 ID:xEf9BS+m
>>133
>郵政事業庁から郵便局へ、直接通達が出ることはあり得ません。
>郵政局が、郵政事業庁からの通達を受けて、郵便局に通達を出す形になります。

それは知っているが、
もしかして、○○係長からのジム連絡とか、担当者からの電話とかを
根拠としているのか、と思ったので。

郵政局長orゆうむ部長からの通達であれば、
一応、管内では正当な命令となりましょうから。

んでも、本当にそんな通達でたんだろうヵ?
13759 ◆KvmztBbM :02/06/17 00:18 ID:lFlB+DW+
>>135
お客さんは、ちゃんと量ってもらって、証紙まで貼ってもらった。
証紙は「郵便料金を正当に納めた証」のはず。

それなのに、料金不足になってしまう事の方がおかしくないですか?
138〒□□□-□□□□:02/06/17 00:22 ID:yzxDJoc5
家に届くわたし宛の郵便を、配達するのを一定期間やめる方法って出来ないですか?

彼が葉書をわたし宛に海外から送ったのですが・・・。
親に見られたくないので・・・。
もうすぐ自宅に届くのですが・・・。そんなこと出来ます?
139125:02/06/17 00:23 ID:xEf9BS+m
>>137
おかしい。
一般的にも、客観的、(個人的にも)にもおかしい。

ただ、規則がどうなっているか、が主題であれば、
おかしくても、「貼った後の重量とすべき」。

提案で、制度を変えましょう。



14059 ◆KvmztBbM :02/06/17 00:24 ID:lFlB+DW+
>>125
私は、そういう通達が出る可能性はあり得ると思っています。
ですが、実際に出たかどうかは別問題であり、
先走って出してしまった事務連絡だったかも知れませんし、
こちらの勘違いであることも否定できません。
ですが、決定的に否定する材料も無いわけです。
141125:02/06/17 00:25 ID:xEf9BS+m
>>138
配達局へ相談しましょう。(電話・窓口等で)

一定期間の配達を止める「不在届」を出し
その後、まとめて窓口で貰い受ける方法もあります。

ただ、郵便局の人も人間ですから
「くれぐれもまちがわないでください」
と、念を押すのがベターと、個人的に思います。

142〒□□□-□□□□:02/06/17 00:26 ID:gJBa9z5L
そこまで細かいことを通達がどうのこうの言っても・・・
25.1グラムの80円郵便を配達局で未納不足にすることはないでしょ?
ていうか未納にしたら苦情入れるよ(藁
引受局が通したものを配達局で止めること自体利用者のことを考えていない
いわば、自分の脳ミソで考えることができない人間のやることだね。
そんなことで遊星とか曲調に「正規取扱を怠った」と言われるなら、
とことん喧嘩しましょうや。
何か文句ある?
14384:02/06/17 00:28 ID:IFJs2JU8
>139
激しく同意

自分がおかしいと感じる事と、規則・規程の話は別問題です。
144〒□□□-□□□□:02/06/17 00:29 ID:yzxDJoc5
>>141さん、ありがとう。
差し止めしてたのは家族にばれませんか?

明日にでも行ってきます。
145125:02/06/17 00:30 ID:xEf9BS+m
>>140
否定する材料っていうのが、がいしゅつの規則では?
(ただ、私もその規則、見たことないが)

>郵便規則第42条第2項
>郵便物にはり付けた郵便切手の量目は、これを郵便物の重量に算入する。

てのが、あくまで本当なら(私は見てないので)
その解釈は、多分100人が100人
「切手も重量に入るんだね」と言うと思いますよ。
14684:02/06/17 00:30 ID:IFJs2JU8
大体、ラベルみたいに重量があるものと、切手のようにほとんどないものとを
いっしょくたにして通達を出すのが間違っているよなぁ。
147〒□□□-□□□□:02/06/17 00:31 ID:Kd0JYuLc
>>138 >>141
一応書いておきますが
どんな理由であっても、電話1本で配達をストップさせる事は
「やってはいけない事」です。本人確認ができないからです。
また「留置願い」(=不在届)を出した場合は
同居の家族の方宛のものも配達が一定期間止まります。
「不着」の理由が「家族が勝手に留置願い」という事例が
少なからずあります。
148〒□□□-□□□□:02/06/17 00:33 ID:Kd0JYuLc
ということで
>>144
家族の方から、郵便の遅延・不着等の問い合わせがあれば
ばれますね。
149125:02/06/17 00:33 ID:xEf9BS+m
>>144
配達員がおしゃべりなら可能性はあるかも。

配達する人って、結構決まってたりするから
理想を言えば、伝言か、もしくは直接、配達の人に
「内緒」って言うとなお良し。
(そこまで言われて、わざわざ家族の人に言う
 配達員はいないと思う)

郵便局へ行くなら、免許証等、
「その住所の住人」ってのが分かるものと
ハンコを持っていくと確実です。
150144:02/06/17 00:37 ID:yzxDJoc5
うう・・・うちは自営でカタログ請求とか来るから・・・。
届け出すのは無理そうですね。
自分宛だけってのは無理ですもんね?
151125:02/06/17 00:42 ID:xEf9BS+m
>>150
配達局に頼んでみたら?
私のだけ、配達しないでって。

住んでいるところは、どっちかというと
都会、地方?

私の経験では、地方は結構融通が利いた記憶が
あるのですが。
(あくまでも、私の経験した範囲のみですが)
15259 ◆KvmztBbM :02/06/17 00:45 ID:lFlB+DW+
>>139
堂々巡りになってます。
私は「規則が変わった」と主張しているのです。

>ただ、規則がどうなっているか、が主題であれば、
>おかしくても、「貼った後の重量とすべき」。

規則では「郵便物にはり付けた郵便切手の量目」にしか言及されていません。
まだはり付けていない切手や証紙の扱いについての規則は存在しませんが、
貼らないと送達できない以上「貼った後の重量とすべき」というのは理解できます。
もちろん、証紙の重さを切手と同様に扱う旨は>>132のおかげで理解しました。

ですが運用上>>137のような問題が発生してしまう。
だから「まだはり付けていない場合は、貼る前の重量として差し支えない」という
通達が出てもおかしくない、という事になります。

ここまでは可能性の話となりますが、否定する材料は何もありません。
読んだ記憶がある以上、それが間違った記憶である可能性も含めて、
はっきりさせたいと主張しているわけです。
153144:02/06/17 00:48 ID:yzxDJoc5
>>151
地方・・・だと思います。
普通に便利な都市ぐらいな感じ・・?です。
わかりました、ありがとう。
とりあえず、明日にでもいってみます。

市内にある1番おおきな郵便局みたいな所にいけばいいんですよね?
154125:02/06/17 00:52 ID:xEf9BS+m
>>153
自分の家に配達している郵便局ですよ。
15584:02/06/17 00:53 ID:IFJs2JU8
>152
>まだはり付けていない切手や証紙の扱いについての規則は存在しませんが、

おかしなこといいますね。
証紙はともかく、「貼りつけられていない切手」は、郵便料金の納付に使用
されているものではありませんので、重量についての規程は必要ありませんね。
156〒□□□-□□□□:02/06/17 00:53 ID:Kd0JYuLc
>>153
実際には(表向き堂々とはできませんが)
「都会」でも似たような事をやっていますので
(転送すべきものを転送しない、など)
ダメ元で配達担当に相談してみると良いでしょう。
いつ来るかがはっきりしないのが難点ですが。

ただ、あなたの家配達担当局が
「市内で一番大きい郵便局」とは限りません。
157144:02/06/17 00:53 ID:yzxDJoc5
>>154
えええっ?!
・・・・分からないかも・・・です。
どうやったら分かるのですか?
15859 ◆KvmztBbM :02/06/17 00:56 ID:lFlB+DW+
>>155
それは認めています。次の行を読んでください。

>>152
>まだはり付けていない切手や証紙の扱いについての規則は存在しませんが、
>貼らないと送達できない以上「貼った後の重量とすべき」というのは理解できます。

それと、何度も書きましたが、論点はそこではありません。
159〒□□□-□□□□:02/06/17 00:58 ID:Kd0JYuLc
>>157
住所が分かれば簡単ですが
公開は無理だと思いますので…
とりあえず
ゆうびんHPの「郵便局検索システム」を利用しましょう。
あなたの家の住所の郵便番号の
上5桁を入力して検索しましょう。
たいてい下2桁が「99」の局となりますが
そうではない地域もあります…
160125:02/06/17 00:59 ID:xEf9BS+m
>>157
まぁ、ここで住所を言うわけにはいかないでしょうから
明日にでも、市内の郵便局にどこでもいいから
電話するといいですよ。
「うちの住所は○○ですが、配達局はどこですか?」と。

即答してくれますから。
161144:02/06/17 01:03 ID:yzxDJoc5
>>159
ありがとう、いま調べてきました。
わかりました、そこに行けばいいんですね?
ありがとうございます。
ちなみに明日とどく郵便はもう遅いですよね?
あした朝1番にいけば間に合いますか?
162125:02/06/17 01:11 ID:xEf9BS+m
>>158
運用上、張る前の重量で値段をきめなさいっていう
通達ができたら、(すでに出たのかもしれませんが)
配達局が25gを微妙に超えている郵便物を
切手のせいとしていいかどうか、迷うのでは。
どこで、重量を測ったとしても、
25gまでが80円ってなってたほうが
分かりやすいと思う。
163125:02/06/17 01:15 ID:xEf9BS+m
>>161
9時ぴったりにいけば間に合うかも。
ただ、融通の利く局の場合・・・。

月曜の9時は混んでるかも。
164〒□□□-□□□□:02/06/17 01:15 ID:Kd0JYuLc
>>161
詳しい住所が分からないので
違っているかもしれないのですが…
あなたの住んでいる市の郵便番号の上5桁が
1種類しかない場合はほぼ確定です。
ただこの場合でも、もしかすると例外があります…

明日の配達準備はすでに始まっていますので
配達準備作業中または配達に出発する直前の配達員を
呼び止めて、という格好になるでしょう。
朝一番…私の局なら何とか間に合うのですが…
165〒□□□-□□□□:02/06/17 01:18 ID:Kd0JYuLc
164追加
集配局には「ゆうゆう窓口」があるので
9時よりも早い時刻に受け取る事もできますが
その場合、まだ配達準備ができていないという
可能性があります。
166〒□□□-□□□□:02/06/17 01:18 ID:v1NYn3zv
>>144
悪いことは言わない。
親にも言えないような彼氏はやめといた方がいいよ。
167144:02/06/17 01:19 ID:yzxDJoc5
朝1番って何時でしょうか?
いつも郵便屋さんは手紙を配達に12時ぐらいに来るんですが・・・。

5桁が1種類・・?よく分からないけど・・・どうなんだろう・・・。
でもそこの所が1番大きいし、1番近いのでとりあえず行ってみます。
168144:02/06/17 01:23 ID:yzxDJoc5
>>166
親には紹介済みなんですが・・・。
交際も認められてるのですが・・・。
新婚旅行以外で海外旅行に行くことに偏見を持ってる親なので、
悪い印象を与えたくないんです。
偏見持ってるの知らずに彼が送っちゃったんです・・・。

16959 ◆KvmztBbM :02/06/17 01:24 ID:lFlB+DW+
>>162
それに対する回答も既出です。(>>118 >>137あたり。)
170166:02/06/17 01:27 ID:v1NYn3zv
>>168
それは親の偏見を治した方が後々ラクだよ。
新婚旅行が終わったら一生海外に行けないなんて馬鹿馬鹿しすぎる。
171〒□□□-□□□□:02/06/17 01:27 ID:Kd0JYuLc
>>167
私の局の場合ですが
配達員は、配達準備作業を7時30分から始めます。
ゆうゆう窓口営業開始の8時では、まだ「準備中」ですが
半ば強引に受取に来る方がたまにいます。
すぐには見つからない可能性もありますし
待つ時間があれば8時台の方が良いかもしれません。
172144:02/06/17 01:33 ID:yzxDJoc5
>>170
そうなんですよね・・・確かに。
海外旅行で父の兄弟を不慮の災害で亡くしてるので、
気持ちも分からなくなくて。
亡くしてからまだ年月が浅いので海外には敏感で・・・。
って事情から海外からの葉書は、我が家にはキツイんです。

>>171
ありがとう、8時っすか・・・。
あした行ってきます。ありがとう。

それでは寝ます、本当にありがとう。
親切な人たちばかりで助かりました。
173〒□□□-□□□□:02/06/17 01:38 ID:Kd0JYuLc
私の局でこんな事(配達前に窓口で郵便を渡す)ができるのも
局の規模がそれほど大きくないうえ
窓口と外務の作業場が同じ1階にあるからです。
配達員は作業を中断して捜さないといけませんし、
窓口では「次の順番」の方を長時間お待たせする事にもつながりますので
できれば控えて頂きたいのですが、物理的に不可能な事例ではない限り
頭から断ったりはしませんので…
174166:02/06/17 01:47 ID:v1NYn3zv
>>172
事情も知らずに申し訳ない。
時間が解決してくれることを祈ります。

172の受持局の人、できる限りよろしく頼みます。
175〒□□□-□□□□:02/06/17 10:23 ID:7kTnkPum
家族の一部だけの留置は不可。
基本的に不在になる家の郵便物をとめる、というものなので。

たかがハガキ1枚で怒る親なんてほっとけ・・・。
176144:02/06/17 10:47 ID:XxR4VUFC
きょう行ってきました!!
今日の配達分はもう無理でしたが、明日からのは
海外の手紙だし分かりやすいだろうしってことでその手紙だけ預かってもらえるみたいです。
そして今日の配達がさっき来て、わたしが直接、郵便屋さんに取りにいきました。
彼からの手紙が届いていて、たすかりました。
これから、また郵便局にいってお礼をしにいきます。
>>172さん、
ありがとう

そして、みなさん本当にありがとう。
すごく親切な人たちばかりで本当に助かりました。
また何かわからないことあったら教えてくださいね。
それではみなさんお仕事がんばってください、ありがとう。
177〒□□□-□□□□:02/06/17 11:16 ID:PB+iK2iH
積み立て貯金って自由に出し入れできる?
178〒□□□-□□□□:02/06/17 13:45 ID:tgsLLqZy
郵パックで、住所と携帯の番号が、
桑山和弘さんのものでしたが、
名前は、佐藤拓哉という全く違う
ものでした。
それで、配達員の人は、携帯の番号
に電話をし、桑山さんから、
「家に届いた物だから配達してくれ」
と言い、配達員は、その桑山さんの
家に届けてしまいました。
私は佐藤さんです。
差出人が、住所と携帯の番号を、
間違えて記載したらしく。。。
と言うか、郵便局の判断に間違い
はないのでしょうか?
179〒□□□-□□□□:02/06/17 15:08 ID:mlTkY0Zg
”ぱるる”の通帳の印鑑欄ですが、必ず印鑑を押さなければならないのでしょうか
通帳を作った局でしか、払い出ししないのであれば、押さなくても良い
って聞いたような 厨房でスマソ
180〒□□□-□□□□:02/06/17 16:00 ID:mCcjfxuW
>179
179さんが通帳を落とすか盗まれた場合。拾った人もしくは盗んだ人が
179さんと同じ名字の印を文房具屋で買う。通帳に押す、窓口で
払出用紙に金額記入し印鑑押す。窓口に出す。現金が出てきます。
そういうシステムなので、こうなります。
181179です:02/06/17 17:00 ID:J1MCNXI2
180さん レス サンクスです
預入れ申込書に押印した印と、払出用紙の印を確認するのではなく
通帳の印鑑欄と、払出用紙の印が合致していれば 引き出せるということでしょうか?

182〒□□□-□□□□:02/06/17 17:32 ID:mCcjfxuW
>181 だいたいそんな感じです。
183〒□□□-□□□□:02/06/17 19:14 ID:feBn9Gjc
>>180
その局員は、裁判になったら本人確認不備で負けますね。

>>181
印鑑欄に違う印鑑を押すのだけはやめてくださいね。
印鑑が必要なのは払出時だけではありません。
自動払込やホームサービス申込みその他もろもろ、
印鑑相違で事務センターから戻ってきたら業務の差し支えになるばかりでなく
申込んだ取扱いの開始が著しく遅れ、結局自分が損するだけです。
184 さ :02/06/17 21:24 ID:CEqqW59b
ゆうパックの着払いってシールもらえるの?到着して払うほうが。
185〒□□□-□□□□:02/06/17 22:02 ID:ryyYe5Xv
>>184
カナーリ概出ですが、お答えします。

ゆうパックシールは、小包を基本料金でお出しになるお客様へのサービスであり、
着払いの受取人様にお渡しするものではありません。また、着払いの料金を「10
枚シールが貼られた期間内のゆうパックカード」を使って払う事は出来ません。
186:02/06/17 23:09 ID:Q3mm7XCi
東京都○○区××1234丁目
田中一郎

↑この程度の住所で郵便って届きますか?
つーか届けられますか?
187〒□□□-□□□□:02/06/17 23:24 ID:TVZqve4S
>>1861234丁目の後に番地がある場合は当然戻されます。
例えばそこの番地には団地があり、一つの番地で3000世帯以上住んでいる
場合もありますからね。田中さんだけでも10世帯くらいある場合もあるし、
調べようっていったて調べられませんからね。
>>178お近くの集配局へ
>>177積み立て貯金(青い通帳かい?)は満期にならないと原則下ろせません。
通帳の最初のページにもしっかり払い戻し開始の日付が書いてあります。
満期前ですと通常貯金より低い利率になります。
188〒□□□-□□□□:02/06/17 23:44 ID:vWokeGdC
>178
でもその状態じゃ佐藤さんに連絡する手段がないからねぇ。
しかも桑さんが「オレの」と言ったなら持っていくよ、普通。
名前の書き間違えともとれるし。

住所も携帯番号も違う時点で郵便局じゃもうわからんよ。
連絡先があってるかどうかなんて確認できないじゃん。
189〒□□□-□□□□:02/06/17 23:46 ID:EMJTfCga
>187
>満期前ですと通常貯金より低い利率になります。

http://www.yu-cho.yusei.go.jp/s0000000/stk01000.htm

ここに中途解約の適用利率が書いてありますが、積立貯金の場合必ずしも
通常貯金より低い利率になるとは限らないようです。
190〒□□□-□□□□:02/06/18 02:03 ID:LkKXhqqW
>178
あて名違いは「該当者無しで差出人に還付」が正当処理ではないでしょうか。
差出人に電話連絡できるようなら「あて名変更請求」出してもらって、その上で
配達するのが筋かと。
191179です:02/06/18 09:22 ID:tY4pvTsd
色々レス 有難うございます。
違う印鑑を押すとかいう考えはないのです。

通帳の押印欄に押印しないことで、罰則(?)というのはあるのでしょうか?
192〒□□□-□□□□:02/06/18 12:00 ID:yrKWchYJ
>>191
ないよ。別に。ただあなたがお金を引き出したり、引き落としの手続きをするたびに
運転免許証や、健康保険証のような、本人確認証明書が必要になる。また、あなたが
郵便局の窓口でごねた場合、そのたびに窓口で意味もなく待たされる(その間に上司と
相談したり事務センターに聞いたり、郵政局に聞いたりするから)
そもそもなぜ通帳の印鑑欄に印鑑を押したくないのですか?
一部の銀行では、通帳に印鑑を押さない所もありますが、郵便局ではお客様の印鑑を
郵便局の各支店ではなく事務センターで管理しているため、この方法は今の所、使えない
のです。
また郵便局では印鑑の他にも先に言った本人確認証明書類でも確認しているので
安心感は強いと思いますけどね。
193〒□□□-□□□□:02/06/18 12:03 ID:yrKWchYJ
>>189
勉強になります
194179です:02/06/18 12:11 ID:/RPh3fJp
192さん ご丁寧に有難うございます。
押印する理由  >事務センターで管理 が、わかりましたので
届け出印、押印します。押印しない一部銀行の通帳を持っておりましたので
よくわからなかったのです。 
195〒□□□-□□□□:02/06/18 13:03 ID:vJoT9jhf
転送届出すのに本人が窓口に行ったらOKっておかしくない?
それより身分証明書のコピーの方が正当だと思うんだけど

平日の昼間にその文書を書くためだけに実家に帰られるかっつーの
196〒□□□-□□□□:02/06/18 14:20 ID:2QESHQ8l
>>195
郵便局に行かなくても近くのポストに投函すればいいですよ
ハガキは自前のでも構いません
書き方の例 http://www.chugoku.yusei.go.jp/yuubin/yuubin-1-3.html
197〒□□□-□□□□:02/06/18 15:33 ID:wUk1P5ap
     ホレ カエルヨ
       ∧∧    〃 ハハヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ゚Д゚)    “ ー “ < アリガト アリガト
    グイ((ニ⊃----=⊂┃_┃つ \_________
    〜/  /     |  |
     ∪∪      || |
(__)(__)
┴┴┴
198PAN:02/06/18 15:57 ID:nozIVzrK
アパート暮らしなので、1階に据付のポストに自分の名前をキチンと書いてあるのに、
わざわざ2階の部屋まで配達員が郵便物を持ってきます。
 ほかの人の郵便物は1回のポストにきちんといれられているのに。
 イヤなのは来たときに玄関のドアをガチャガチャあけようとされるのがすごく怖いです。
以前、落ちた洗濯物を拾いに行ってあがってきたときにげた箱の上に手紙があったときはすごく怖かったです。
 普段はキチンとかぎをかけているのですが、いくら相手がわかっていてもこわいです。
これって郵便局に言えばやめてもらえるのでしょうか?
199〒□□□-□□□□:02/06/18 16:41 ID:wl4hEy4d
>>198
すぐ担当の配達局に苦情申告してください。
200〒□□□-□□□□:02/06/18 16:44 ID:wl4hEy4d
=199
200get
201PAN:02/06/18 17:44 ID:nozIVzrK
199さま
ありがとうございます。
明日出社前に配達局に行ってきます。
202〒□□□-□□□□:02/06/20 13:38 ID:bhAlpzuQ
ほんとにくだ質でスマソ
〒102麹町局って単独のスレはないのでしょうか?
もしくは、過去に立って倉庫逝きになったのとか
ありませんでしょうか。
203〒□□□-□□□□:02/06/20 15:06 ID:SWFBpLD8
宛先が間違っていて送り主の名前が書いてない場合ってあると思うんでがその場合郵便物はどうなっちゃうの?
204〒□□□-□□□□:02/06/20 15:30 ID:Op87nsms
切手の金額が足りなかった時、差出人に戻ってくるものと
相手に「不足分の金額を払って」みたいなハガキがついて届くのがありますよね?
その違いって何なんでしょうか??「50円以上足りなかったら戻る」とか
あるんでしょうか??
205〒□□□-□□□□:02/06/20 15:56 ID:dDDiZ+lP
>>204
差出人の配達地域内のポストに入れたなら差出人に還付。
それ以外は料金不足で配達。
206〒□□□-□□□□:02/06/20 15:57 ID:dDDiZ+lP
>>203
一定期間郵便局で保管後国庫に入り処分される。
207204:02/06/20 16:11 ID:Op87nsms
分かりましたありがとうございます!!
208〒□□□-□□□□:02/06/20 16:34 ID:SWFBpLD8
>>206
むー、なるほど。。。。。中の手紙には住所と名前書いてあるんダケド処分前に開封したりとかしません?
209206:02/06/20 17:05 ID:dDDiZ+lP
>>208
開封します。開封して差出人or受取人の住所氏名が分かればそこに配達(または還付)します。
それでも分からなければ>>206です。
210〒□□□-□□□□:02/06/20 17:11 ID:SWFBpLD8
>>209
アリガトです、よくわかりますたー。
211〒□□□-□□□□:02/06/20 18:36 ID:0TS87Kth
郵便貯金の口座は一人一つまでですか?
212〒□□□-□□□□:02/06/20 19:31 ID:uEgy+/qd
メンタルを病んでる郵政職員へ
のスレッドが開けないのは、私だけかな。
誰かあげてくれない。
今、39番
213〒□□□-□□□□:02/06/20 20:21 ID:EtT6c2h2
>>211
基本は一人一冊だが、ボランティア貯金を設定した通帳なら
もう一冊作れる。
214〒□□□-□□□□:02/06/20 20:26 ID:IYQuWwme
四国在住です
愛知県からの小包は翌日に届きますか、
なぜ隣の静岡県からの小包は翌々日になるのか?
215211:02/06/20 20:30 ID:+FD42PR4
ありごとうございました
216〒□□□-□□□□:02/06/20 20:53 ID:6S/cAkMh
217〒□□□-□□□□:02/06/20 22:30 ID:SJZNgFEh
簡易保険て自殺したら保険金おりないってほんと?
もし下りるなら契約して何年したら満額下りるの?
218〒□□□-□□□□:02/06/20 22:31 ID:SJZNgFEh
217だけど、もし殺されたら、どうなりますか?
219〒□□□-□□□□:02/06/20 22:52 ID:tW3KRmec
往復はがきってどこに売っていますか?
このたび、生まれて初めて使うことになりました…。
220〒□□□-□□□□:02/06/20 23:02 ID:55H0QvaA
>>217
1年経過前は免責、その後は満額出るよ。
221〒□□□-□□□□:02/06/20 23:04 ID:gg8VqB8l
>>219
郵便局で売っている。
222〒□□□-□□□□:02/06/20 23:08 ID:55H0QvaA
>>219
コンビニにも売ってる。
223〒□□□-□□□□:02/06/21 00:45 ID:qz73SQT3
>>214
静岡には空港がないので東京or名古屋経由になる。
積み替えが1回増える分遅くなる。
224〒□□□-□□□□:02/06/21 18:48 ID:+YfMi22e
被保険者が死刑を執行された場合でも、死亡保険金は出ますか?
225〒□□□-□□□□:02/06/21 19:34 ID:URs5egiL
>>224
http://www.ron.gr.jp/law/law/syouhou3.htm#10-2-seimeihoken

第六百八十条 左ノ場合ニ於テハ保険者ハ保険金額ヲ支払フ責ニ任セス
 一 被保険者カ自殺、決闘其他ノ犯罪又ハ死刑ノ執行ニ因リテ死亡シタルトキ
 二 保険金額ヲ受取ルヘキ者カ故意ニテ被保険者ヲ死ニ致シタルトキ但其者カ保険金額ノ一部ヲ受取ルヘキ場合ニ於テハ
    保険者ハ其残額ヲ支払フ責ヲ免ルルコトヲ得ス
 三 保険契約者カ故意ニテ被保険者ヲ死ニ致シタルトキ
2 前項第一号及ヒ第二号ノ場合ニ於テハ保険者ハ被保険者ノ為メニ積立テタル金額ヲ保険契約者ニ払戻スコトヲ要ス
226〒□□□-□□□□:02/06/21 23:14 ID:CXufyxXV
窓口が込むのは、お昼ではないですか。
なんで、その時間、われわれも昼休憩をとるのだろう。
一番忙しい時間に分からないこととかあっても
助け船出してくれる人がいなくて困る。
世間の昼休みとずらして、設定してほしい。
227〒□□□-□□□□:02/06/21 23:23 ID:kz4ZwlhR
37歳でも郵便局員になれますか?会社クビになりそうなんです。
228〒□□□-□□□□:02/06/21 23:29 ID:4R7CQ0M0
郵政職員と郵政事務は併願できますか?
229〒□□□-□□□□:02/06/21 23:45 ID:RSH3Ob1S
>>227
本務者の試験は無理。
短時間職員の試験も締め切ったばっかり。
残るは、非常勤職員(ゆうめいと)ですけど・・・。

>>228
郵政外務試験と国V(郵政事務)の併願はできます。
出願の締め切りが近いですよ。
230228:02/06/22 00:03 ID:qRYAZulA
>>229
了解です。ありがとうございます(^^ゞ
231〒□□□-□□□□:02/06/22 00:06 ID:ZeayWqvj
がん保険入りたいんですが?
232〒□□□-□□□□:02/06/22 00:07 ID:vCrUtfNh
>>229
227です。ウゥゥ(ナミダ...
だめなんですか。37歳の失業者なんて、社会的に不要な存在なんですね。
女房子供を抱えて途方にくれてしまう。。。
233228:02/06/22 00:30 ID:qRYAZulA
外務職と事務は採用されると具体的にどういう仕事をするんですか?
無知で申し訳m(__)m
234〒□□□-□□□□:02/06/22 06:34 ID:ws/o7Azy
>>233
願書に書いてあります。
ただし、内務も外務も営業地獄ですが・・・

できれば大きい本屋さんで、
「郵便局があぶない」別冊宝島編集部編 宝島社文庫
を、立ち読みしてください。具体的な仕事の内容がわかります。
郵政の悪い所もわかります。
235〒□□□-□□□□:02/06/22 13:06 ID:qTpAMMvu
>>217>>218>>224>>225
自殺についてはご加入または復活後1年を超えていれば簡易保険の場合お支払いできます。
死刑の場合にもおそらくお支払いできると思います。しかし、死亡証明書やらをそろえるのに
大変そうですけどね。
また保険契約者または保険契約者に指定された死亡保険金受取人が故意に被保険者を殺害
した場合は払いません。
要するに、保険料を払っている人(契約者が実質払っていなくとも契約者になります。しかし犯罪の場合この限りではないでしょう)
が誰かを殺し、その人の保険金を受け取る場合。また、保険金の受取人が誰かを殺して、
保険金を受け取る場合。払いません。まーあたりまえだけどね。こんなこと認めたら大変だよ。
236〒□□□-□□□□:02/06/22 13:22 ID:VjyMNM+5
直接手をくだすからダメなんだよ>保険金殺人
「風が吹いたら桶屋が儲かる」って言葉も知らない単細胞ばっかりだ。
237〒□□□-□□□□:02/06/22 14:05 ID:4E/f6OBV
>>236
直接手をくださなくてもダメだよ>保険金殺人
ばれなきゃ話は別だが、その書き方だと誤解を招くよ、単細胞クン(w
238236:02/06/22 14:58 ID:Aublcfz8
>>237
桶屋が儲かったのは風が吹いたからだ、と因果関係が証明できますか?
「真実」と「認知される事実」とに差があることを知らない単細胞クン(w
239233:02/06/22 16:21 ID:qRYAZulA
>>234
願書貰ってきました。書いてますね。さりげなく(吐血)
公務員になても営業かあ(遠くを見ながら
240237:02/06/22 16:46 ID:4E/f6OBV
>>238
桶屋が儲かったのは風が吹いたからだ、という因果関係は絶対に証明できないのですか?
「真実」と「認知される事実」とに必ず差があると思っている単細胞クン(w
241237:02/06/22 16:53 ID:4E/f6OBV
保険金殺人=保険金目当てに人を殺すこと。
この場合、誰が手を下したかではなく、誰の意思で殺したかという
ことから免責の判断がなされます。
これは、法令及び約款によって定まっていることではありませんが、
数多くの判例から一般的に認知されていることです。

大多数の人はこんな事言われなくても分かっているとは思いますが、
一部に日本語の不自由な方がいるため、誤解の無きよう補足しておきます。
242236:02/06/22 19:44 ID:QNzBX01D
>>240-241
因果関係を証明のできない殺人事件はこの世にあり得ない、とでも言いたそうですね。

例えば長期計画で蓋然性に賭けた未必の故意による自然死にしか見えない殺人。
この場合、未必の故意が証明できれば237の言うとおりですが、
風→桶屋のように迂遠な方法をとれば証明できない場合もあり得ます。

大多数の人はこんな事言われなくても分かっているとは思いますが、
一部に日本語の不自由な方がいるため、誤解の無きよう補足しておきます。
243237:02/06/22 19:50 ID:4E/f6OBV
>>242
誰もそんなこと言ってないよ。

>>237読め、「ばれなきゃ話は別だ」って書いてるだろ。
だから日本語読めないって煽ってるんだよ。
244237:02/06/22 20:00 ID:4E/f6OBV
>>236
>直接手をくだすからダメなんだよ>保険金殺人

これは直接手をくださなければ大丈夫、と読むこともできる。

>>238
>桶屋が儲かったのは風が吹いたからだ、と因果関係が証明できますか?

この書き方だと、因果関係の証明は無理だって言っているようなもんだ。

>「真実」と「認知される事実」とに差があることを知らない単細胞クン(w

差がない場合もあるのに、必ず差があると言い切っているようにみえる。

もっと日本語勉強しろよ。
245236:02/06/22 20:09 ID:QNzBX01D
>>243
>>236の書き方で誤解する237が日本語読めないって言ってんだよ。
すぐばれる方法で殺るから単細胞だって書いてあんだろうが。
それに対するレスで「ばれなきゃ話は別だ」って……どこが別やねん(藁
246236:02/06/22 20:16 ID:QNzBX01D
>>244
何のために桶屋の例を出したのか、読めばすぐに分かるはずですが。
文章は単文で成り立っているのではありません。
247237:02/06/22 20:19 ID:4E/f6OBV
>>245
言ってることが支離滅裂。
「すぐ」ばれるかどうかじゃなく「いずれ」ばれるかどうかが問題なんだよ。
248237:02/06/22 20:24 ID:4E/f6OBV
>>246
>何のために桶屋の例を出したのか、読めばすぐに分かるはずですが。

その例えが適切じゃないんだよ、桶屋が風を吹かせた訳じゃないんだから。
249〒□□□-□□□□:02/06/22 20:31 ID:koXb30TN
いい加減にしてもらえませんか?
236も237も、やるなら余所でやってください。
ここは質問スレです。
250〒□□□-□□□□:02/06/22 21:53 ID:zmAuMmOJ
>>249
激しく同意。

議論をするのはいいことかもしれないが、場所が違う。
251〒□□□-□□□□:02/06/23 11:12 ID:dXt5/kp6
元同居人宛に届いた郵便物を受取り拒否したい場合、ハンコはおいらので
いいんでしょうか?
それとも元同居人のが必要ですか?

よろすくおながいします
252〒□□□-□□□□:02/06/23 11:28 ID:WZyRLIKL
>>251
今住んでいないのなら「この場所には住んでいません」と書いた付箋を貼って
自分の印鑑を押せばいいと思う。
たびたびあるようなら配達担当局の集配課へ。
253〒□□□-□□□□:02/06/23 12:35 ID:NqZ0NOpZ
>>251
元同居人の転居届けは出していますか?
出していないと、また同じことの繰り返しになる恐れがあります。
254〒□□□-□□□□:02/06/23 13:30 ID:wZbIXADj
外務職の受験申込書。自分は今、地元に籍を置いたまま余所に住んでるんですが
現住所には今住んでいる所の住所を書いて問題無いんでしょうか?
255〒□□□-□□□□:02/06/23 14:32 ID:SfCE6b35
>>254
本籍地を書くのではなく現住所を書くのではないですか?
「籍を置いたまま」というのが「住民票を置いたまま」という意味であれば……ウーン

住んでいる場所に住民税を払っていないので、ゴミすら出せない状態で
どうやって住んでいるのかが疑問ですが(勝手に出しているんでしょうか?)、
社会人としての常識を疑われる恐れがありますので、
現住所をそのまま書き、すぐに住民票を移すことを強くお勧めします。
256名無しさん:02/06/23 14:35 ID:wP1Mf8L1
ホームサービスを使って、振り替えする時、相手の口座が

111111-2-33333  の時、ハイフンはどこに付けるの?
257〒□□□-□□□□:02/06/23 14:40 ID:SfCE6b35
258名無しさん:02/06/23 14:49 ID:wP1Mf8L1
>>257
111112-33333 で大丈夫だった。
259〒□□□-□□□□:02/06/23 22:40 ID:p+OXJeVw
>>254
社会的な義務を果たしていない人に公務員になる資格はありません。
というか、なぜ郵政なんか受けるか脳。
あ、社会の落伍者か。
260〒□□□-□□□□:02/06/24 15:01 ID:G/bElNxd
郵便局のATMで現金払込は出来るのでしょうか?
ATMでは口座振替しか出来ないのでしょうか?
261〒□□□-□□□□:02/06/24 15:08 ID:jyh2ebpu
>260
相手がぱるるであれば、ATMから現金での送金は出来ません。
262〒□□□-□□□□:02/06/24 15:14 ID:G/bElNxd
>>261
ぱるるでなければ、可能なのでしょうか?
263〒□□□-□□□□:02/06/24 19:10 ID:slQnN66m
次の事を教えてください。
1.手形郵送とは
2.書留切手付とは
よろしく頼みます。
264〒□□□-□□□□:02/06/24 19:20 ID:wx/n/lo/
どうして、郵政職員のみなさんは、汚い宿舎に住んでるんですか?
どうして、一戸建てや、マンションを買わないんですか?
265〒□□□-□□□□:02/06/24 19:27 ID:umGgqJR9
>>264
30才で建てましたが何か?
266〒□□□-□□□□:02/06/24 20:41 ID:gUhDCYX9
>262
一般振替口座でしたら、払込み機能付ATMから現金で送金する事が出来ます。
267名無しさん:02/06/24 21:31 ID:uRacfdn1
今日の午後2時に東京から出した郵便物は
今もう札幌の郵便局についてますか?
268〒□□□-□□□□:02/06/24 21:34 ID:GtL2hTbu
そういう質問いやだなぁ。
配達されるまで待てないのか?
269〒□□□-□□□□:02/06/24 21:36 ID:G/bElNxd
>>266
なるほど、良く分かりました。
回答どうも有難う御座いました。
270名無しさん:02/06/24 21:48 ID:yPyhtKgj
待てない
271〒□□□-□□□□:02/06/24 21:50 ID:NyqOX0NO
>>270
なら自分で持ってけよ。
272〒□□□-□□□□:02/06/24 21:51 ID:hLEBUQIp
   >>264.267
けんかを売ってるのか?からかってるのか?冗談か?天然か?
くだらない質問にも限度があるんじゃないかい?
273名無しさん:02/06/24 21:54 ID:jCuNCdwq
じゃあ東京→札幌へは何で運ばれるの?
車?プラネ?
274〒□□□-□□□□:02/06/24 21:57 ID:hLEBUQIp
あほすぎる・・・・。
275〒□□□-□□□□:02/06/24 22:21 ID:NyqOX0NO
>>273
>じゃあ東京→札幌へは何で運ばれるの?

仕事だから
276〒□□□-□□□□:02/06/24 22:25 ID:RxMPqdNN
何でと聞かれりゃねぇ(笑)
277〒□□□-□□□□:02/06/24 23:28 ID:hLEBUQIp
  >>275

うまい!!座布団2枚!!
278〒□□□-□□□□:02/06/25 00:28 ID:KhHq85JK
>>267
どこからどのような形で差し出したかによって異なりますが
14時差出では、まだ着いていないどころか
東京から出ていない可能性もあります。
279〒□□□-□□□□:02/06/25 00:31 ID:Jk93x6Pm
消印でどこから投函したか分からないように
手紙をだす方法をおしえてください!
直接投函するってのはなしで。

280 :02/06/25 00:34 ID:3uihiCnN
別納。9通は無駄になるけど。
翌朝郵便となんだかは別納いけるんだっけ?外務の取扱は知らない。
281279:02/06/25 00:35 ID:Jk93x6Pm
>280
ありがとう。
別納か・・・
でも他の9つの住所どこに送ったらいいんだか・・
282 :02/06/25 00:39 ID:3uihiCnN
局の別納印使うと、局名が入るという罠。自分で印刷しる。
283279:02/06/25 00:42 ID:Jk93x6Pm
>282
えっ!
おしえてくれて、ありがとう。
何か他の方法ないのかな?
284〒□□□-□□□□:02/06/25 00:43 ID:B6/zdZIR
外務に預ければ1通から別納扱いにできる。
285〒□□□-□□□□:02/06/25 00:51 ID:BIj0AGdp
>283
承認とって、料金後納(w
286〒□□□-□□□□:02/06/25 00:54 ID:BIj0AGdp
もっといいのがあった。
窓口に行って証紙を貼ってもらって差し出す。
これは消印しないので、「消印で」差出地がわかる事はない(撃藁
287279:02/06/25 00:54 ID:Jk93x6Pm
>284,285
すいません、もう少しくわしく
おしえてもらえないでしょうか?
外務ってなんでしょうか?
承認って??
288〒□□□-□□□□:02/06/25 00:55 ID:KhHq85JK
>>279-282
>別納
ポスト投函はできません。窓口での差出になります。
翌朝10時郵便とレタックスは1通でも別納が可能です。
別納表示の差出局名についてですが、
局のハンコ等か自分で印刷するかに関係なく
郵便に差出人住所氏名が記載されている場合に省略できます。
架空の住所氏名を書くという事も一応可能ですが
別納の場合は「差出票」の記入が必須であるため
「この局で誰かが(架空名義で)別納を差し出した」という“証拠”は残ります。
289279:02/06/25 00:57 ID:Jk93x6Pm
>286
そうですね、消印だけが差出地をしめすわけじゃないですね。
消印でってのは、なしでお願いします。
290〒□□□-□□□□:02/06/25 00:59 ID:BIj0AGdp
>287
郵便局(料金後納取扱局)に行って、「料金後納を利用したいのですが」
と言って申請すれば承認はしてくれます。
ただし、郵便物を月に100通以上差し出す必要があります。

また、承認を取っただけでは料金後納の利用は出来ず、
担保を提供するか、担保免除の申請をして認めてもらう必要があります。
291279:02/06/25 01:03 ID:Jk93x6Pm
>288、290
丁寧におしえてくれて、ありがとう。感謝です。
別納は手書き文字が残るのがチョット・・というのと
料金後納は、月100通以上はムリです〜
やっぱ、自分で手紙もって見知らぬ土地から投函するのが
一番なのかなぁ?
292〒□□□-□□□□:02/06/25 01:04 ID:BIj0AGdp
>291
でも、それでも、差し出したところの消印が押されますから、
相手に差出地はわかってしまいます。
293279:02/06/25 01:10 ID:Jk93x6Pm
>292
自分がどこの土地に居住しているのか?
を知られたくないだけなので、それはいいのです。
要は、例えば北海道にすんでるのに、沖縄から投函
してるようなかんじでだせればOKなのです。
これは極端で、もうちょっと近くでもいいのです。
説明不足でごめんなさい。
294〒□□□-□□□□:02/06/25 01:15 ID:KhHq85JK
>>279
何か悪い目的で郵便を利用するのですか?

言っておきますが
「いつ」「どこから」「誰が」差し出したか…
…これらを完全にナイショにする方法はありません。
必ず何かがどこかに記録されます。

外務(=集配の職員)に預けて別納、の場合
「預り証」を書きますので
「○月○日あなたの所に○通集荷に行った」記録が残ります。
295〒□□□-□□□□:02/06/25 01:18 ID:Pe4KwJ0l
>>279
封筒に、出したい郵便物と、「消印をお願いします。」
とかいた紙をいれ、適当な郵便局宛に送付する。
すると、その郵便局の消印で郵便物が送付されることとなる。
風景印依頼の郵便と同じ理屈である。
296〒□□□-□□□□:02/06/25 01:20 ID:BIj0AGdp
>295
それだと、依頼文と封筒が相手局に残る事になる。
別納の差出票がだめなくらいだから、それも没では。
297279:02/06/25 01:21 ID:Jk93x6Pm
>294
悪い目的ではありません。
もし住んでるところが分かると、私が毎日おびえて
すごさなくてはいけなくなるからです・・
といっても、悪いことをして追われてるわけではありません。
しかし、文書をださなければならなくて、ここで
質問させていただきました。
「どこから」がわからなければいいのです。
298〒□□□-□□□□:02/06/25 01:22 ID:Pe4KwJ0l
>>279
「依頼文と封筒は処分してください」
と一筆書いておけばよいと思う。
こんなもの、取っておかないでしょ?
299〒□□□-□□□□:02/06/25 01:23 ID:Pe4KwJ0l
>>296
だった
300〒□□□-□□□□:02/06/25 01:23 ID:KhHq85JK
>>293
何だ、そういう事でしたか…

別にA郵便局の消印があるからと言っても
差出人がA郵便局の管轄内に居住しているとは
限りませんが…

それでも心配なら
自宅近くのポストとは違う局が収集するポストから
郵便を差し出せば済むと思います…
例えば、隣りの市区町村のポストはどうですか?
複数の市区町村を受け持つ局もありますが。
収集担当局は各ポストに表示してあります。
301〒□□□-□□□□:02/06/25 01:23 ID:BIj0AGdp
>298
きちんとした局なら、後日のクレーム対応のために、一定期間保管していますよ。
302〒□□□-□□□□:02/06/25 01:26 ID:Pe4KwJ0l
>>301
かりにそうだとしても、279さんの
要望にはこたえられると思う。
303〒□□□-□□□□:02/06/25 01:31 ID:BIj0AGdp
>302
別納の差出票がだめだといっているくらいなのだから、
封筒と依頼文は当然だめだろう。
304279:02/06/25 01:42 ID:Jk93x6Pm
できればさけたいです・・・
305295:02/06/25 01:48 ID:Pe4KwJ0l
>>304
依頼の封筒と依頼文に自分の名前を書かなければ
済む話だと思うが・・・。
仮に保管されていたって、だれからきたか、までは
分かるまい。
306〒□□□-□□□□:02/06/25 01:56 ID:KhHq85JK
>279さん
いずれにしても
「差出人が現在どこに住んでいるか」を
郵便局が第三者に教える事は絶対にありません。

自分の住所をどこにも書かずに差し出す「だけ」では
ダメなのでしょうか…
(何か理由があって配達できない際に戻ってこなくなりますが)
307〒□□□-□□□□:02/06/25 02:47 ID:xbjVXrtg
冊子小包の封筒の隙間に挟まって、ハガキが2枚届きました。
差出人・名宛て人ともに冊子小包の差出人でも受取人でもなく、未消印です。
どうするのがよろしいでしょうか。

ついでに、このような事故(ですよね?)はよくあることなのでしょうか。
308〒□□□-□□□□:02/06/25 07:27 ID:KA4iMWeq
>>279
よその地域に住んでいる友人はいませんか?
その友人に郵便物よりひとまわり大きい封筒にそのまま入れて送り、
そこから出してもらえば手っ取り早いんですが。
309DJ狼:02/06/25 12:23 ID:vSQnZ8Ek
定形外で送りたいのですが、どうしたらいいのでしょうか。
310〒□□□-□□□□:02/06/25 15:24 ID:NkGFWPa0
たとえば勤務先の近くで出すとか……別に消印があったって
どこにすんでいるかはわからないでしょう。東京中央とかだ
と完璧。

昭和基地の消印押してもらえば。
311〒□□□-□□□□:02/06/25 18:09 ID:Xul0znPo
失礼します。
昨日郵便局で送った手紙がウチに配達されてきました。
で、母がどうも封を開けてしまったらしくて・・・
このような場合どうすればよいのでしょうか?
312きぼーん:02/06/25 19:21 ID:rA45SR36
>>311
還付されたんじゃなくて?
誤配されたなら至急配達局にゴルァ電話です。
還付だったら最初から再差出は無理(料金を新たに払えば別)
313〒□□□-□□□□:02/06/25 19:29 ID:Jez6KwmI
なんで料金不足を受取人が払うの?
314きぼーん:02/06/25 19:35 ID:rA45SR36
>>313
払うの嫌だったら受取拒絶できますyo
315〒□□□−□□□□:02/06/25 22:33 ID:G5XVGYBk
最近郵便受けの中身が盗まれるんだが、
これってやっぱり個人情報とか目当てなのかな?もしくはストーカー??
対策としては郵便受けに鍵をつけるしかないのかな?
どなたかアドバイスお願いします。
316〒□□□-□□□□:02/06/26 00:04 ID:/PkZxYvI
往復はがきって切る物だと知らず、切らないで
返信しちゃったらどうなりますか?
317〒□□□-□□□□:02/06/26 00:13 ID:BoniAsy+
貯金のことなんですが、ボランティアなんとか貯金とかいうやつの解除ってできるんですか?小額だけど利息が減るのがいやになったので。
318〒□□□-□□□□:02/06/26 00:26 ID:wL2stDPs
>>315
最寄りの郵便局。または郵政監察室。(104で聞けば電話番号は解ります)
または警察署へ(生活安全課が担当のことが多いです)
>>317
できます。解除する通帳と通帳のお届け印と本人確認書類(免許証や保険証)を持って
お近くの郵便局へ
319〒□□□-□□□□:02/06/26 00:35 ID:baO1Vips
>>316
郵便局で切り離したうえ
往信部を返信部の差出人(=往信部の受取人)に「返送」します。
320〒□□□-□□□□:02/06/26 21:57 ID:zYx1RPDx
料金別納表示の広告欄に広告にならない図柄をいれても差し出せますか?
(個人差出なので飾りに利用したいと思いまして)
321〒□□□-□□□□:02/06/26 22:03 ID:ys0HvTmG
>320
かまいません。
322〒□□□-□□□□:02/06/26 23:00 ID:wzxfnolC
あの、、、ゆうちょの定期預金の預け入れ期間て1ヶ月からでした
よねぇ?
ATMだと3ヶ月からしか出てこないんですけど、、、私の扱い方
がいけないんでしょうか?(おろおろ)
323〒□□□-□□□□:02/06/26 23:06 ID:Fu/r2L40
>>322
担保定期にしようとしていませんか?
つまり、通常貯金の後ろに。
324〒□□□-□□□□:02/06/26 23:06 ID:XvMtlt/t
>322
通帳はぱるるですか? 定額定期専用の通帳ですか?
1か月はぱるるだと積めませんよ。
325〒□□□-□□□□:02/06/27 11:24 ID:ZOds7H1S
郵便局止めって必ず身分証が必要なんですか?
アダルト系の通販を利用したいんですが、
絶対に個人情報は知られたくないです・・・・

東京都内で身分証の提示を求められない郵便局や
身分証を提示しなくても受け取れる裏技的なものがあったら教えてください。
326〒□□□-□□□□:02/06/27 13:00 ID:ex30U7ob
公共の場で、個人証明も持たない人間にどうやって品物を渡せる?
常識だろうが。常識に裏技なんかあるか!
自宅の玄関で堂々とバイブでもワイフでも受け取りなさいよ。
常識がないやつは公共機関を利用しないでくれ。
327〒□□□-□□□□:02/06/27 13:14 ID:NgDsyjDJ
>>325
免許証などの提示を求めてもいちいちおまえの顔なんて覚えていないよ。
コピー取るわけでもないし、いつも行かない郵便局止めにすればいいだろ?
エロ本買うような気分を楽しめ。
328〒□□□-□□□□ :02/06/27 13:42 ID:apRfCtWL
>>325
こっちは毎日の事なんで差出人名を見れば中身が何だか判るよ。
無駄な抵抗はやめて、堂々と買い物しなさい。
ホント、いちいち顔なんて覚えてないよ。
329〒□□□-□□□□:02/06/27 14:12 ID:kOZRSfZR
4年前に買って、出さなかった定額小為替証書
平成10年7月3日発行 3000円分 が出てきたんですけど
換金できませんか?
330〒□□□-□□□□:02/06/27 15:23 ID:WH8vHbue
>329
出来ません。あきらめてください。

1年半以内でしたらなんとかなったんですが・・・。
331325:02/06/27 19:48 ID:vPn9NPhT
>>326-328
レスどうもです。

郵便局の人に顔覚えられるとかは全然構わないんですが、
業者の方に顧客データとられるのがイヤなんです。
身分証で確認するのは名前だけなんですか?
332〒□□□-□□□□:02/06/27 19:54 ID:yL6Bs05T
>>331
せっかく届いた品物をね、同姓同名の別人に持っていかれた場合、
「仕方ないか」で済ませられますか?(代引だったら別ですが)
全てのお客様が「仕方ない」で済ませてくれれば、取扱規定も変わると思いますが。
333325:02/06/27 20:02 ID:vPn9NPhT
>代引だったら別ですが
代引きです。

やっぱり住所も確認されるんですか・・・
334〒□□□-□□□□:02/06/27 22:13 ID:U0UwwiZK
外国の友達から、返信切手券というものが送られてきました。
友達の説明だと「郵便局に行けば、切手と交換できる」と言っていましたが、
何円切手と交換して貰えるのですか?
また、どこの郵便局でも交換して貰えるのですか? 教えてください。
335〒□□□-□□□□:02/06/27 22:24 ID:xpvVLdpE
>>334
130円分
地方によっては、全局やっていないかも知れないが
少なくとも集配局ならどこでも交換できます。
336〒□□□-□□□□:02/06/27 22:28 ID:WUhEApDr
>>333
別に、あて先は、郵便局名だけでも受け付けますけど。
住所を業者に知らせる必要は全然ないのでは(名前もカタカナでどうです)?
337333:02/06/27 22:56 ID:Khe5dImQ
>>336
注文するときには住所まで書き込まなきゃならない所なんです・・・
仮に、業者に虚偽の住所&名前だけ本名の申し込みをした場合、
郵便局で確認する時に不都合は発生しますか?

ええと、つまり・・・
身分証      → 「渋谷区?-?-? ○田○子」
業者に送った情報 → 「新宿区?-?-? ○田○子」
とした場合、郵便局で身分照会した時に「住所が違うじゃないかー!ゴルァ!」
って事にはならないんでしょうか?
338〒□□□-□□□□:02/06/27 23:20 ID:UYhdJzyi
ネコ(ヤマト)が郵便番号簿を作成しやがった。
コンビニに置いてあった。
二桁−二桁は止めたらしい。
著作権侵害しやがって。
339貯金畑:02/06/27 23:22 ID:K5mGnhFE
>>333
業者は金が回収できれば文句言わないんじゃない?
冷やかしを未然に防ぐために書かせるんだと思いますよ。
誰も受取りに来なかったら送料が無駄になりますからね。
あとは、業者が宛先に住所まで書くかどうか、ですよね。

書いてある場合、本人確認書類と相違していたら
代引でお金を払っても交付できません?>郵便課の人
340〒□□□-□□□□:02/06/28 00:24 ID:K26Q2GH6
>>332
免許証で確認はしますけど局止めに関しては住所の記載がないと渡せないって事はないですよ。
○○郵便局止めのみ記載があって住所の記載がないなんて普通にある扱いですし。
それに、(住所変更をしていないなど)免許証の住所が留置きのモノと相違があっても
口頭ですぐに答えることができれば渡していいはずですが?
341〒□□□-□□□□:02/06/28 00:26 ID:GRgTdHyR
>338
郵便番号の著作権は、郵政省(当時)が放棄しています。
ですから、著作権侵害というのは的外れです。
342〒□□□-□□□□:02/06/28 00:31 ID:wGQjzmyx
>>341
ありがと しかしシステム流用されるとはねぇ
343〒□□□-□□□□:02/06/28 00:55 ID:NTuhmncM
>>334-335
どこの郵便局でも交換できるよ。
ただし小さい局だと取り扱うこと自体少ないから、
調べながら・・・でえらい待たされる可能性も。
できるだけ大きい郵便局に行った方が無難。
344〒□□□-□□□□:02/06/28 02:01 ID:EV7XK0m6
>>331
中身の品物が注文の品と違っても郵便局のせいにしないでね。
それに輸送中にビデオの画像が消えてなくなるなんてこたぁっ絶対に
ないから。(たまにいるんだよ。)
345〒□□□-□□□□:02/06/28 07:14 ID:RyQexVkX
>>341
郵政が自分の事情に合わせてつけた番号にクロネコがどこまでついていけるかな
地方では集特の廃止で番号ころころ変わってたりするし
346〒□□□-□□□□:02/06/28 07:26 ID:f/hcMeWW
>>341

著作権って法的には放棄できないんじゃなかったっけ?

さて、今度クロネコで荷物送るときには大口番号で出してみるか。

質問じゃないのでsage
347〒□□□-□□□□:02/06/28 07:52 ID:9ELjIefd
>>345
ころころ変えるな、というお門違いのいちゃもんつけてきそうだな。
「郵便」番号ということを忘れて。
348 :02/06/28 10:01 ID:mR7viK/C
郵政最高!!!

公務員試験受けます!!!

まーたり公務員!!ゴミ配り!!

ラクして金持ちだ!!!!!!!
349〒□□□-□□□□:02/06/28 11:01 ID:aecAKVKn
>>348
ワロタ
350〒□□□-□□□□:02/06/28 16:13 ID:3PiTbKu2
郵便振替の口座を開設しておりまして
引っ越しに伴い、住所と払い出し局の変更届を最寄りの郵便局へ提出しましたが
受け付け受領のような郵便は貯金センターから送られてくるのでしょうか?

何も届かないのですが、このまま振込を再開しても大丈夫でしょうか?
(引っ越しをしてから2年経ってしまったので転送期間が終わっているのです…汗)
351〒□□□-□□□□:02/06/28 16:30 ID:/IpjPqB4
>350
住所はともかく、加入者払出局の変更は、手続終了後、貯金事務センターから通知が来ます。
その通知が来ないと、新しい加入者払出局では利用できません。
352350:02/06/28 16:56 ID:iPnATK7l
>351さん
ご返答どうもありがとうございます
しかもすぐにお返事をいただけて
大変助かりました
351さんに幸あれ…
353〒□□□-□□□□:02/06/28 20:17 ID:5RRQsACS
>>344
 X線かけても平気かな?
354334:02/06/28 22:48 ID:xjKBOUq6
>>335 >>343 どうも有難うございます
355〒□□□-□□□□:02/06/28 23:32 ID:3n+YW2Su
>>354
そういえば返信切手券に日付印押さないで売ったことがあるなぁ(^^;

そういえばついでに返信切手券って、記念切手にも交換できた筈。
356〒□□□-□□□□:02/06/28 23:43 ID:/IpjPqB4
>355
昨年3月に通達が出て、記念切手への引換ができるようになった。
357〒□□□-□□□□:02/06/29 00:43 ID:KCJNGqwE
>>355-356
交換できるのはふるさと切手だけ。
あと、記念切手じゃなくて特殊切手ね。
(ふるさと切手≠記念切手だからね。)
358〒□□□-□□□□:02/06/29 00:46 ID:CYT8wcnW
くだらねぇ質問ですみませんが、郵便鞄って手に入りませんかねえ?
359〒□□□-□□□□:02/06/29 01:04 ID:zJACRA6j
配達中に止めてあるバイクから持っていけばいいじゃん。
中身は持っていくなよ
360〒□□□-□□□□:02/06/29 01:30 ID:DYZ0BMt5
>357
だから、去年の3月の通達で、特殊切手・ふるさと切手に
交換できるようになったんだってば。

(特殊切手には当然記念切手も含まれます。)
361〒□□□-□□□□:02/06/29 01:31 ID:DYZ0BMt5
ついでに言うと、それまでは通常切手類しかだめだった。
(ふるさと切手もだめだった。)
362〒□□□-□□□□:02/06/29 01:51 ID:KCJNGqwE
>357
だから、去年の3月の通達で、ふるさと切手「のみ」に
交換できるようになったんだってば。

(特殊切手には当然ふるさと切手も含まれます。)
363〒□□□-□□□□:02/06/29 01:52 ID:KCJNGqwE
>>361
ふるさと切手はもともと特殊切手ですが・・・。
364〒□□□-□□□□:02/06/29 01:54 ID:KCJNGqwE
>>362は当然「普通切手の他に」ってことね。
365〒□□□-□□□□:02/06/29 02:20 ID:DYZ0BMt5
>362-364
んなこたーない。
366〒□□□-□□□□:02/06/29 02:36 ID:KCJNGqwE
>>365
郵政局単位で対応が違うって事は・・・ないよなぁ。

あと、ふるさと切手は特殊切手ですが。
歳入科目が切手一般なのとごっちゃになってない?
367〒□□□-□□□□:02/06/29 02:42 ID:0/UsakX3
>366
ふるさと切手は経理上は通常切手ですよ。
368〒□□□-□□□□:02/06/29 03:04 ID:KCJNGqwE
>>367
ちゃんと歳入科目について触れてるだろ、お前の目は節穴か?

切手の管理上の区分は普通切手と特殊切手に分かれるの。
即納歳入金での区分は切手一般と切手特殊に分かれるの。
ふるさと切手は特殊切手として管理して切手特殊として経理するの。
ここまで書けば分かるか?
369〒□□□-□□□□:02/06/29 03:05 ID:KCJNGqwE
>>368訂正

×ふるさと切手は特殊切手として管理して切手特殊として経理するの。
○ふるさと切手は特殊切手として管理して切手一般として経理するの。

鬱だ逝ってくる
370〒□□□-□□□□:02/06/29 14:47 ID:4GKb9WgB
今夜、四日市あるいは名古屋の深夜窓口で速達出したら、
東京に明日中に届きますかね?
371〒□□□-□□□□:02/06/29 16:01 ID:ZrKiOpi0
こういう質問、大っきらい!
372〒□□□-□□□□:02/06/29 16:57 ID:6QDWCel3
質問させて下さい。
家族と同居してますが、私宛の郵便物だけを
配達しないようにしてもらうには
どのような方法がありますか?
373〒□□□-□□□□:02/06/29 17:03 ID:ksjyWDF8
最寄の郵便局で受け取りたいのですか?
差出人にすべて「キョクトメ」で出してもらう方法があります。

職場など違う場所で受け取るのなら、転居届を出す方法があります。

どちらにしても一長一短があります。

あと、顔なじみの配達員に「お願い」する方法もありますが、これは普段からの付き合いが大切です。
あなたがドキュソとして認識されていれば無理です。
!逆にやりやすいかな?

配達を受け持っている郵便局に「丁寧に」問い合わせしてください。
「丁寧に」がコツ。
374〒□□□-□□□□:02/06/29 17:10 ID:6QDWCel3
>>373
ありがとうございました。
重ねて質問で申し訳ないのですが
勤務先近くの郵便局で受け取ることは可能ですか?
375〒□□□-□□□□:02/06/29 17:12 ID:ksjyWDF8
局留になりますので、差出人に局留で出してもらえばできると思います。

配達を受け持っている郵便局に「丁寧に」問い合わせしてください。
「丁寧に」がコツ。

聞けよ、早く(苦笑)
376〒□□□-□□□□:02/06/29 17:21 ID:6QDWCel3
>>375
月曜日に聞いてみます。
ありがとうございました。
377〒□□□-□□□□:02/06/29 17:26 ID:ksjyWDF8
どうしてもというのなら、今でも聞けるはずですよ。
少なくとも配達はしていますから。
378名無しさん:02/06/29 17:30 ID:iFL9/gtp
土曜は17:00まで開いてます(受け取れる)てんで
不在のを取り入ったら誰もでてきやしねぇ!
なんだよ、あのインターホン窓口みたいなのはよ?
 
しけた公務員は氏ね!ゆっくり氏ね!
いますぐ市ね!
379〒□□□-□□□□:02/06/29 17:36 ID:1h1kiMhc
>>378
スレ違い
380〒□□□-□□□□:02/06/29 17:43 ID:+fY3s5/q
ゆうめいとって違う局でも掛け持ちできるんですかね?

局の人から掛け持ち頼まれたのですが…。
381〒□□□-□□□□:02/06/29 18:27 ID:EUeffbok
>380
できますよ。
382380:02/06/29 18:28 ID:+fY3s5/q
>>381
ほんとうですか?
方々で聞いてみたら、出来ないという返事ばかりだったのですが…。
383〒□□□-□□□□:02/06/29 18:41 ID:ICti/vhu
ばれなければ出来る。が正解でしょう。
384〒□□□-□□□□:02/06/29 18:42 ID:EUeffbok
実際にいるし、掛け持ちの場合の給与計算とかどこかに問い合わせてるの
聞いてるからできるはずなんだけど。

ゆうめいとって何種類かあるんですかね?
385380:02/06/29 18:47 ID:+fY3s5/q
>>383
職員の方から掛け持ちを頼まれたのですが…。
>>384
実際に違う局で掛け持ちしているゆうめいとさんがいるんですか?
それなら安心という感じなのですが…。
386〒□□□-□□□□:02/06/29 18:51 ID:assdfxKa
>384
大きく分けて郵便関連施設勤務と病院関連施設勤務だと思うが。
387380:02/06/29 18:55 ID:+fY3s5/q
>>386
え?
なんすか、それは?
388頼みます:02/06/29 19:20 ID:0rYfJTBl
3月に引っ越ししたので、郵便局に転送届けを出しました。
ですがいっこうに郵便物が配達されません。

4月の半ばに配達局へ電話して確認したところ
4月頭に通知はがきを受理し、私の新住所は登録されているが、
転送手続きをとっていなかった旨伝えられました。
そんなこともあるのだなあ、と思い
これからきちんと配達して下さればかまわないと伝えました。

それからもまだ前の住所に届くので、もう一回電話したら
「配達員に良く言い聞かせますので」と伝えられそれから三日くらいは
転送されてきたんですが…また前の住所にも郵便物が。
三度目に電話したあと、一週間くらいは転送されてきましたが
6月末現在、未だ前の住所に郵便物が届きます。

当方在宅で通販など行っているので入金のお知らせなどが遅れて
大変迷惑しております。
こういった場合、どこに意見を出せば改善して頂けるのでしょうか?
良い方法がありましたら是非ともお教え下さい!
389〒□□□-□□□□:02/06/29 19:40 ID:EUeffbok
>385
形としては、ゆうメイトとして雇われている局が1つで、そこから別の局へ
派遣されるような感じだと思います。
給料の年末調整の用紙とかを、勤めた局全部に提出ではなく、一局のみに
提出してましたから。

>386
その区分なら同じ郵便ですが……。
390380:02/06/29 20:01 ID:+fY3s5/q
>>389
成る程そう言うことなのですか…。
それなら不可能な話でもなさそうですね。
いろいろと教えてくださってありがとうございます。
391>380:02/06/29 20:26 ID:assdfxKa
かけもちするってことは勤務時間は4+4ということ?
392〒□□□-□□□□:02/06/29 20:45 ID:R58czQYx
>>391
平日週3回は無特の窓口、土日は集配局のマルツ担当ってパターンもあるぞ
393〒□□□-□□□□:02/06/29 21:08 ID:KCJNGqwE
>>390=380
うちにも掛け持ちしている人いますよ。

集配普通局と無集配特定局の掛け持ちなんだけど、
賃金の計算なんかは普通局の方で一括してやってます。
394380:02/06/29 22:02 ID:HZGc/MK9
>>393
なるほど。結構いるみたいなんですね、掛け持ちしてる人って。
よかった、安心した!
395〒□□□-□□□□:02/06/30 00:48 ID:UZtEYtj4
某企業の郵便局の口座にお金を振り込みたいのですが
郵便局以外のATMコーナーから振り込むことはできませんか?

銀行のATMやオンラインバンキングなどで振り込めると便利なのですが
これは今後も実現不可能っぽいんですかね?
396395:02/06/30 00:50 ID:UZtEYtj4
調べてみたら銀行の振込先口座もありました。
が、今後のために>>395の質問に答えていただけるとありがたいです。
397:02/06/30 01:19 ID:msvjg9X6
今日の夜にはがきをポストに出せば、明日の消印になりますか?
調べても分からなかったので教えてください。
398〒□□□-□□□□:02/06/30 01:23 ID:9bw2Xhhj
>395
一部の銀行(※)からは振り込めます。
ただし、ATMが対応しているかどうかは知りません。
(香川銀行は、香川銀行のカードを持っている場合に限り、ATMから振り込めるとのことです。)

※ 青森銀行、みちのく銀行、荘内銀行、駿河銀行、大垣共立銀行、
   京葉銀行、東日本銀行、みなと銀行、香川銀行、徳島銀行、住友信託銀行、
  シティバンク、新生銀行、京都信用金庫、労働金庫、
  長野県信用組合、長崎県民信用組合
399〒□□□-□□□□:02/06/30 01:24 ID:9bw2Xhhj
>397
明日取り集めがある地域なら、明日の消印になります。
400翌朝10時便 ◆10jiP00s :02/06/30 01:25 ID:8PyBxGWH
  ∬  ∬  ∬  ∬
   ∧⊇∧  ∧=∧
  (´∀` *) (゚Д゚*)
 | ̄ ̄ ̄ ̄し'J ̄ ̄ ̄|
 |   翌朝10時    |       ≡  (´⌒
 |              |  ≡  ≡  ((´⌒(´⌒;;
  ̄◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎ ̄≡≡(´⌒(´⌒;; (´⌒(´⌒;;


401395:02/06/30 01:26 ID:UZtEYtj4
>>398
一部の銀行(といっても知らない名前ばかりですが)の窓口から振り込めるのですね。
ATMからでないとあまり意味がありませんがお答えありがとうございました。
402〒□□□-□□□□:02/06/30 01:27 ID:FnlF0GJ2
>>397
明日=休日は開けない所を除いて
まず間違いなく明日の消印になります。
403〒□□□-□□□□:02/06/30 01:32 ID:1KCcOG7T
404〒□□□-□□□□:02/06/30 06:04 ID:GLck9fF6
第三種郵便について教えて下さい。
窓口受付の対応がバラバラで困ってます。

窓口で局員の方に「第三種」と中身を確認してもらってから
その郵便物は完全に封してもいいんでしょうか?
冊子は一部切り取って発送ということになっていますが…。

確認して完全に封しちゃう人
冊子みたいに一部切り取る人
封の半分だけ糊付けする人

どれが正しい?
405〒□□□-□□□□:02/06/30 07:47 ID:HtSl20Us
>>404
 本来は一部開封で送らなければならない。まあいい加減だけど。
406sage:02/06/30 09:01 ID:isuphcs9
中身を確認してからは封をしても良い、じゃないか?

そうでないときは一部開封。
一部開封なので、封を半分でも一部切り取りでも良い。

おそらく、404を担当した人は、全員正しい。





かも
407〒□□□-□□□□:02/06/30 09:19 ID:67aO7eAJ
今まで何度もゆうパックの集荷を頼んでいる。シールもあるし、重たいもの
運ばなくていいので、本当に助かっている。
んでも。
土曜日に、20キロぎりぎりの荷物頼んだ。
すると、やってきた局員の態度がめっちゃめちゃ悪く、挨拶もナシで持っていった。

土曜日、重たい、でキレたのかしら。
確かにスマンが、腹立ったのも事実でさ、こういった時、どう対処
するのが、一番効果的なんでしょう。
408sage:02/06/30 09:34 ID:gH50l5ya
局へ苦情
課長へ苦情
局長へ苦情
郵政局へ苦情(この辺からクレーマーだと思われ始める)

まあ、使わないこと、かな?
選択肢があるものに(この場合は小荷物)関しては、黙って他の選択肢を使う。
文句をいってまで継続利用する必要はないでしょ。
409〒□□□-□□□□:02/06/30 13:44 ID:qwqG1SZq
代金引換で中身を確認してから支払うことってできますか?
410〒□□□-□□□□:02/06/30 13:56 ID:0gl9x8Ot
>>409
中身の相違に関しては、差出人と受取人の問題です。

だめです。

ただし、ごねた結果うまくいった事例はあります。
411409:02/06/30 14:27 ID:qwqG1SZq
>>410

オークションで詐欺の疑いがあるんです。
どうやってごねれば効果的でしょうか?
ちなみに配達員は顔なじみのひとです。
412〒□□□-□□□□:02/06/30 14:49 ID:RBe9B2mh
ネタ?

自分の事しか考えないんだね。
413〒□□□-□□□□:02/06/30 15:06 ID:mrBR/pME
>>409
中身が確認できる状態で送ってもらうよう差出人と交渉してみてはどうですか?
ネットオークションでコンサートチケットを落札したことがありますが、
その時は、出品者(=差出人)が気を利かせてくれて、
こちら(=落札者、受取人)からは何も申し出てないのに、
透明の窓付きの封筒で送ってくれました。

小包であっても、透明ケースで送ってもらうとか、
穴を開けて透明のアクリルやビニールで覗き穴をつけるとか、
中身が確認できるような方法は考えられると思います。

代引郵便詐欺については郵便局内でも問題になっており、
差出人に身分証明書の提示を求めたり、
受取人に「詐欺に注意!」と警告したり、と、対策をしています。

でも、オークションで詐欺の疑いがあるなら、入札しなければよかったのに。。。
ご愁傷様。
414〒□□□-□□□□:02/06/30 15:20 ID:FSNmBl9G
>>404-406
おぃおぃ・・・。

第三種は一部開封が条件。送達中でも確認できるようにする必要がある。
これは「第三種郵便物認可」の部分が見えるようにしなければならない。

冊子小包は引受時に冊子であることを確認すれば密封しても構わない。
ただしポスト投函の場合は当然、冊子であることを確認できるように
一部開封しておかなければならない。
415〒□□□-□□□□:02/06/30 16:53 ID:OHyMizBM
すいません、質問なんですが
懸賞なんかで「○日消印有効」ってありますよね?
あの消印ってその日の午前中ぐらいに直に郵便局に出せばその日のうちに
押してもらえるんですか?
また普通郵便、配達記録郵便、現金書留など種類によって違ったりもするんでしょうか?
416415:02/06/30 16:55 ID:OHyMizBM
×「直に郵便局に」

○「直に郵便局の窓口に」

でした。
417〒□□□-□□□□:02/06/30 16:59 ID:CNi9KvuH
消印欲しさに窓口に来るなよ。応対が面倒だろ。
ちゃんと間に合うようにポスト入れときゃいいんだよ。アホ。氏ね。
クズ。記録や書留のみ一応許す。支払いは現金でな。切手使うなよ。
418〒□□□-□□□□:02/06/30 17:13 ID:OHyMizBM
まじめに答えてやれよ(´ー`)y−~
419〒□□□-□□□□:02/06/30 17:14 ID:OHyMizBM
すねるぜ。漏れ
420〒□□□-□□□□:02/06/30 18:25 ID:2Yy9ThVa
>415
ポストに入れると機械処理のため裏に押されたり、印影が見えなかったり
つかない場合もよくある。本当に必要なら集配局の郵便窓口へ。
421〒□□□-□□□□:02/06/30 18:58 ID:WLJetDG4
>>420
で、その場で押して下さい、と言って、自分の目で押印の瞬間を見ると
完璧かな?
422415:02/06/30 19:17 ID:mzhia4iT
マジレスありがとうございます。
明日の消印有効のもの(普通郵便ではない)があるので朝出しに行きます。
でも職員が417みたいに考えてるかと思うとチョト鬱・・・。
423〒□□□-□□□□:02/06/30 19:43 ID:67aO7eAJ
そんな職員は告発しろ。
大都市では、ひっじょーに効果あるんだけどねえー。
424〒□□□-□□□□:02/06/30 23:58 ID:Pcq9OZL9
静岡から横浜まで1日で着きますか?
425〒□□□-□□□□:02/07/01 00:15 ID:HqXz/Tyl
>424 何がでしょうか?
426〒□□□-□□□□:02/07/01 00:17 ID:CtaCYIVN
>>425
あ、そうだったスマソ

定形外の郵便。大きさはA5ぐらいで厚さ5cmぐらいの
427〒□□□-□□□□:02/07/01 00:31 ID:HqXz/Tyl
>426
 出した時間と出した場所と宛先の配達場所によると思う。
それによって翌日ではなく翌々日になってしまいそうだ。
428〒□□□-□□□□:02/07/01 01:00 ID:oB27GoXS
>427
わかりました。ありがとうございます
429〒□□□-□□□□:02/07/01 01:03 ID:bg6luJWU
商品の代金として定額小為替を郵送する予定なのですが、
用意した為替にのりが貼りついて、はがした際に
為替の裏面が少しはがれてしまったぜチクショー

↓裏面少しはがれるの図
http://members.tripod.co.jp/hougeki02/0630/capt000.jpg

この状態では換金可能なのでしょうか?代金支払用なので
無難にもう一度郵便局に行って用意した方がいいのでしょうが、
なかなか郵便局行くヒマもないもので・・・詳しい方ご返答お待ちします。
430〒□□□-□□□□:02/07/01 01:05 ID:w+tRzOz/
>>414
▼内容の見本を提示してから差し出す場合以外は、
内容品が第三種郵便物であることが確認できるように、
一部を開封するか(袋に少し切り込みを入れるなど)、
包装の外部に無色透明部分(透かし窓)を設けなければなりません。

郵便のHPには第三種郵便の包装について、上記のように書いてあるけど、
局員に中身を見せた場合も切り込みは必要なんですか?

431〒□□□-□□□□:02/07/01 01:25 ID:BHwGx3pI
>>430
見つからない・・・どこに書いてあった?
432〒□□□-□□□□:02/07/01 01:32 ID:w+tRzOz/
433〒□□□-□□□□:02/07/01 01:49 ID:OLgRdP1i
>>429
こんな程度なら余裕で換金できる。
たぶん局員も気づかないんじゃないかな。
434〒□□□-□□□□:02/07/01 01:53 ID:MEWzk6fy
>>460
見本を見せても見せなくても、開封しなければなりません。

郵便法第23条に、
「第三種郵便物の認可があることを表す文字を掲げた定期刊行物
を内容とする郵便物で開封とし、省令の定めるところにより差し
出されるものは、第三種郵便物とする」

とされています。

つまり、第三種郵便物認可の雑誌を開封でなく送ると、第三種郵便物
とみなされないことになります。
(「開封であること」が要件なので。)透かし窓は、開封とみなされ
ます。
435430:02/07/01 01:58 ID:m+JpBamL
>>434
ありがとうございます。
それでは、開封せずに送った場合(郵便局員に見せてから)は、
どうなるのでしょう?
受取人が追加料金を取られるなんてことになってしまいますか?
436429:02/07/01 02:02 ID:bg6luJWU
>>433
回答どもです。
437〒□□□-□□□□:02/07/01 09:45 ID:cd13l/3P
ゆうパックなどを出す時、郵便局の方が自宅まで取りにきてもらえますよね?
あれは定形外郵便物でもしていただけるんでしょうか?
また、して頂けるのでしたら、何時まで取りに来て頂けるんでしょうか?
438:02/07/01 10:13 ID:MJYjmTZ8
437。
定形外は集荷はないよ。
あるのはゆうパックとか翌朝とかEMSだけだと思う。
439437:02/07/01 10:24 ID:cd13l/3P
>>438
ありがとうございます^^
440〒□□□-□□□□:02/07/01 13:46 ID:HqXz/Tyl
>437
契約しないと無理。契約できるくらい量があるのなら喜んで
取りに行くと思うよ。契約したらハガキ1枚でもというのが
法人郵便営業課の営業文句らしいから。
441〒□□□-□□□□:02/07/01 15:13 ID:G3HIkrqx
442_:02/07/01 15:47 ID:fsSHF1c+
郵政外務の申し込みっていつまでですか?

まだ郵便局に申し込み用紙おいてます?
443〒□□□-□□□□:02/07/01 16:21 ID:Dr5MfXe5
今日の消印まで有効です。たぶんあると思います
444〒□□□-□□□□:02/07/01 16:32 ID:GtalAXeI
>>442
今日まで。
445〒□□□-□□□□:02/07/01 19:14 ID:WHgOYfKv
組合の活動家ほど仕事をしない、遅い…たまには夜間配出てね。
446〒□□□-□□□□:02/07/01 20:32 ID:PZsefc5B
夜の10時ぐらいにゆうゆう窓口から小包発送して
小包追跡すると引受した日が翌日になるんだけど
なんで発送した日の引受にならないの?
447〒□□□-□□□□:02/07/01 20:58 ID:PC0cmW5T
開箱で「かいかん」って読むって教えられたんですが
これは郵便局の用語ですか?
448〒□□□-□□□□:02/07/01 21:29 ID:NW9BClps
ぱるる口座でATMで現金引出しが出来るようにカードを作りたいんですけど
窓口にいく時、どんな物が必要です?(免許証とか?)
449〒□□□-□□□□:02/07/01 21:40 ID:XKPXcS/3
>>448
通帳、印鑑、正当権利者確認資料
450一般人:02/07/01 22:06 ID:fjlsnCsc
>>447
「開函」ではなくて?
451448:02/07/01 22:21 ID:NW9BClps
448で質問した者です。
どうも有難うございます。
明日、早速いってきます。
452〒□□□-□□□□:02/07/01 22:26 ID:BHwGx3pI
>>447>>450
投函はポストに郵便物を入れること。
開函はポストから郵便物を出すために開けること。
453452:02/07/01 22:27 ID:BHwGx3pI
>>450読み違え、投函は関係ないですシノウ
454〒□□□-□□□□:02/07/01 22:35 ID:ag/sb4jR
>>447
「『ハコを開ける』と書いて『かいかん』と読む」と教えられたのなら
ただ字を勘違いしただけかもしれないな。
一般人に指摘されてるくらいだから漢字の勉強はした方がいいかもしれんが(w
455〒□□□-□□□□:02/07/01 22:56 ID:tCEw4l9T
>>454
函←これも「ハコ」と読むぞ?
嘘だと思うなら変換してみれば?
456〒□□□-□□□□:02/07/01 23:01 ID:7/tRsTS4
函館(はこだて)
457455:02/07/01 23:06 ID:Qpw5Fw5h
>>455
だから447が字を勘違いしてたんじゃないか、って言ってるんですが。
じゃなけりゃ「漢字の勉強しろ」なんて言わない。
458454:02/07/01 23:07 ID:Qpw5Fw5h
454だよ。逝ってくる。
459〒□□□-□□□□:02/07/01 23:10 ID:ZYTjsmjw
東京から北海道までゆうぱっくで送ると何日くらいかかりますか。
460455:02/07/01 23:11 ID:tCEw4l9T
そゆことね。
一緒に逝きませう。
461454:02/07/01 23:13 ID:Qpw5Fw5h
れっつらごー
462〒□□□-□□□□:02/07/01 23:17 ID:wVfFWiUl
>>459
自分で調べられる事は自分で調べてくださいね。
http://www.post.yusei.go.jp/send/send-recv.htm
463459:02/07/01 23:18 ID:ZYTjsmjw
初めてこの板に来た漏れに
温かいレスをくれるナイスガイはいませんか?
464459:02/07/01 23:18 ID:ZYTjsmjw
>>462 ナイスガイ発見。ありがとうございます。
465〒□□□-□□□□:02/07/02 01:19 ID:pzALd9Rm
>>437
ゆうパックの集荷を頼んで一緒に持っていってもらうか大量にあるなら「お願い」
といえばたいていきてくれるでしょう。

>>446
データ入力を翌日にやっているから。
466〒□□□-□□□□:02/07/02 11:52 ID:ICTI7EKt
締め切りが「局留め・当日必着」となっていた場合、
いつまでに着いていればOKっていう目安はありますか?
それと、以前
「赤坂局留・当日必着」の郵便物を
締切当日(平日)の1:00AM頃渋谷局の夜間窓口から投函しようとしたら
「0:30に出ちゃったからねぇ・・・次は朝の便になるから、今日着くかは微妙。」
と言われました。
かなり近いし、速達なら大丈夫かと思ったのですが
特に事故など無ければ、間に合ったと思いますか?
「配達記録」の存在を知っていればよかったのですが・・・知りませんでした(−ー;
467〒□□□-□□□□:02/07/02 11:59 ID:TYfn+iGH
>>466
無いです。その日に会社なんかが局までとりにいく時間までに
着いていることを想定しましょう。余裕をもって2,3日前までには差し出しましょう。

郵便物の送達は地図上の距離で近い遠いでは無いのでそうなります。
468〒□□□-□□□□:02/07/02 13:13 ID:mXtoLI26
ゆうパック宅配業者は「ゆうメイト」になるんですか?
それとも他の呼び方があるんですか?
もしそれぞれが異なるものである場合、
それぞれの仕事内容、郵便局との契約の方法など教えてください。
469466:02/07/02 14:26 ID:ICTI7EKt
>467
がぁ〜ん(T□T)そうなんですか・・・
えと、因みにこの(渋谷−赤坂間)ルートだと
通常どれくらい要しますか?
変な質問ですみません。
470〒□□□-□□□□:02/07/02 14:37 ID:cSr79c3+
>>468
郵便小包配達。
郵便局によってまちまち。
郵便局の職員・ゆうめいと(バイト)が配達する所もる。
郵政の下請け(ファミリー企業・ニッテイとその下請け)が
配達する所が多い。
赤帽のような個人委託で、配達しているもらっている所もある。

委託なら1個配達で130円だっけ?
しかもガソリン代は自腹だった気がした。
471467:02/07/02 16:07 ID:d/kgTvA/
>>469
(いつまでに着いていればいいっていう目安は)無いです
着か無いって意味では無いです。
472469:02/07/02 17:42 ID:ICTI7EKt
>471
う〜ん、私ってばちょっと勘違いしていたかも?
あとは、無事受取人に届いていることを願うしかないですね。
丁寧にありがとうございました。
でももし受取人が取りに来た後に郵便物が留め局へ到着したとしても、
その場で廃棄処分てことは無いですよね・・・?
扱いはともかく、受取人の元へは行く物なのでしょうか。差出人に戻るとは思えないですが。
質問ばかりでホントすみません・・・
473〒□□□-□□□□:02/07/02 17:46 ID:XxqMQmLN
局留めであれば、局に10日間置いておいて差出人に還付(返送)
という形になります。

474472:02/07/02 18:47 ID:ICTI7EKt
なるほど。
まぁ確かに郵便局に置きっ放しにするわけにもいかないですもんね。
色々ありがとうございましたm(_ _)mナットク

言い方を変えれば、
届いたかどうかは10日経てば判るということですか。(届いてないわけだけど)
475467 471 473:02/07/02 18:51 ID:/GyPYuCs
10日経って、返ってくる日数待てば。

476〒□□□-□□□□:02/07/02 20:50 ID:25Ksf8uc
恐らく届いた後、受取人がシュレッダー
477〒□□□-□□□□:02/07/02 23:27 ID:uKHDJvC8
東京から大阪に手紙を出す場合、やっぱ中一日かかりますかね?
478〒□□□-□□□□:02/07/02 23:29 ID:JW/6dOh+
東京と言っても小笠原や三宅島も東京だからねぇ
479〒□□□-□□□□:02/07/02 23:32 ID:vZakHBeq
>>477
出す時間と出す場所と差出方法と特殊取扱の有無と宛先の住所によって違う。
480〒□□□-□□□□:02/07/03 08:37 ID:TcdYPAnG
東京の四谷から神奈川の平塚まで郵送した場合、次の日に届くと思うのですが、何時に着くのですかね?
481〒□□□-□□□□:02/07/03 08:52 ID:BML5imx2
12時に平塚の道端に捨てられる。
482〒□□□-□□□□:02/07/03 09:28 ID:/fzBRrrU
受け取り拒否って書いた郵便物
(氏名住所捺印済み)
何度ポストに投函しても
自宅にまた配達されてくるんですが
どうしたらよいですか?
近所の郵便局は滅茶苦茶態度が悪いので
行きたくないのですが。
483〒□□□-□□□□:02/07/03 09:54 ID:rXBk0cHN
いちいち受取拒否かましてる滅茶苦茶態度の悪い利用者発見。
まずは返送料を封筒に貼っとけ!ついでにポストでもしゃぶってろ!
484〒□□□-□□□□:02/07/03 10:15 ID:/fzBRrrU
何で返送料がいるんですか?
485〒□□□-□□□□:02/07/03 10:54 ID:FisJrj3e
セリーヌのバッグ返してよ!!
486〒□□□-□□□□:02/07/03 11:17 ID:gOBTUnQ3
>>484
着払いは相手の了承が要るってしらねぇのか?
大体金ももらわずに誰が送るっつんだよ。
お前態度悪いんだから、取り戻し手数料と同額の550円、ちゃんと貼れよな。
あまりしつこいと、お前の家の窓から郵便物投げ込むぞ、ごらぁ!
487〒□□□-□□□□:02/07/03 11:49 ID:/fzBRrrU
>486
いい加減なこと言うな!!
488〒□□□-□□□□:02/07/03 12:26 ID:x3d2t2wT
配達の方にお願い:487の家の前にウンコしてきてください。
489〒□□□-□□□□:02/07/03 17:33 ID:FCcWtAOd
本人不在で、郵便局預かりになってたブツの
引き取り期限が今日だった。

あ〜、ヤッチマッタ
490〒□□□-□□□□:02/07/03 17:54 ID:1ydRPUsh
外来の中物のケースは、パレットの上の段には1段?それとも2段載せていいの?
491〒□□□-□□□□:02/07/03 18:31 ID:Tybbk1BM
>>485
やつかしネタだ
492〒□□□-□□□□:02/07/03 18:42 ID:I/GcLwtu
>>480
出す時間と出す場所と差出方法と特殊取扱の有無と宛先の住所によって違う。
493〒□□□-□□□□:02/07/03 21:31 ID:IVcEn6+a
>>482
マジレスします。
受取拒絶の郵便物が自分の所に配達されてしまうのは、自動区分機の仕業です。
郵便物のあて先の郵便番号(あなた自身の)を鉛筆でしっかり塗りつぶしてください。
表面にバーコードが印刷されていたら、そのバーコードもしっかり塗りつぶしてください。
そして、受取拒絶とはっきり表に書き、住所氏名、捺印をしてポストに入れてください。

494〒□□□-□□□□:02/07/03 22:54 ID:I/GcLwtu
>>493
バーコードは無色透明なので気づかない罠。
495〒□□□-□□□□:02/07/03 23:41 ID:+h3T+cxs
>>494
黒いバーコードのことでしょ?
496〒□□□-□□□□:02/07/03 23:47 ID:UKPV/0Ut
>>494
>>493は「カスタマバーコード」のことを言っているんだと思うぞ。
497494:02/07/03 23:53 ID:I/GcLwtu
>>495
>>482はどっちとも言ってないので、その可能性もあるっていうツッコミです。
また、透明バーコードも「印刷」ですから>>493では区別が付きません。

>>496
無色透明なのも「カスタマーバーコード」ですが何か?
498〒□□□-□□□□:02/07/04 00:08 ID:ip6l50Sg
>>482
公共料金とかクレジットの請求書は、何度受取拒否してもまた届きますよん(藁
(同一封皮、とは>>482のどこにも書いてない)
499〒□□□-□□□□:02/07/04 00:16 ID:G1teAgSW
冊子小包の事で教えてください。

冊子に該当する物以外、例えば送る本についての簡単な説明文や、簡単な挨拶文は
同封できますか?
ゆうパックならその程度のものは入れても良いと聞いたんですが、冊子小包の場合
は、冊子以外に入れても良いものの基準ってあるんでしょうか?
500翌朝10時便 ◆10jiP00s :02/07/04 00:16 ID:airq7FWI
              ∧_∧
               (  ・∀)
    ∧∧∩     ⊂  ⊂),、
 二三( ゚Д゚)ノ へ、 人 .二三ノ  ―=≡(10時)
二三⊂__⌒二つ し'   彡
501〒□□□-□□□□:02/07/04 00:23 ID:X/+SVFPa
>499
http://www.post.yusei.go.jp/service/sassikodutumi.shtm
同封できるもの
● 付録(印刷物の重量を超えないもので、印刷物の題号と「付録」の文字を表示してください。)
● 注文用の郵便振替払込書用紙、返信に必要な事項を記載した用紙等
例:申込用紙、アンケート用紙、銀行口座振替払込書用紙等
● 注文用又は返信用の受取人の住所・氏名等を記載した封筒やはがき
● 上記のほか、注文又は返信を促すためのもの、その他これに類するもの
例:商品見本、割引券(クーポン券)、記念品贈呈券、昼食券(コーヒー券)、駐車券、アンケート用紙等への記入用ボールペン等
502〒□□□-□□□□:02/07/04 00:30 ID:WEoO1JCs
レタックスでイラストを送ることはできますか?
503〒□□□-□□□□:02/07/04 00:33 ID:X/+SVFPa
>502
マルチは止めろ。
向こうで答えてくれている人(=自分(w)に失礼だろ!(撃藁
504〒□□□-□□□□:02/07/04 00:35 ID:G1teAgSW
>501
ありがとうございます。
ちなみにその同封できるものが封筒などに入っていて、開封したところから
見ただけでは同封できるものに該当するか確認できない場合、お客さまの
申し出どおりでしつこく追求しなくて良いのでしょうか? それともちゃんと
確認させてもらわないといけないでしょうか?

昨日、本と一緒に挨拶と説明を書いたものを入れた封筒の入った郵便物を
受け付けたんですが、密封してあり、しかも一部切り取って開封しても同封の
封筒の中身まで確認する事はできないので冊子小包としては断ってしまいました。

そもそも挨拶文などは同封できるものに該当してないようですが、もしこれが同封
できるものだったらどうなのかなと思いまして。
505〒□□□-□□□□:02/07/04 00:43 ID:WEoO1JCs
>>503
すみませんでした。
506〒□□□-□□□□:02/07/04 01:00 ID:X/+SVFPa
>504
「内容品が冊子とした印刷物である事が容易に判別できる」(郵便規則第39条の5)
ことが条件ですから、同封できるものかどうかにかかわらず、引き受けを拒否するのが
正当な扱いでしょう。

もっとも、一部だけを切りとってポストに入れられれば多分そのまま扱ってしまうでしょうし、
窓口でも、どこの局もてきと〜にやっているとは思いますが(w
507〒□□□-□□□□:02/07/04 01:12 ID:G1teAgSW
>506
同封の封筒を本に挟んで見えなくしてあれば、知らんぷりして……とも思ったんですが、
密封した外観からも封筒が透けて見えるほどだったもので断ってしまいました。

そしたらそのお客さん、挨拶も何も入れないで本だけ送るなんて事あるわけないじゃないとか
わめいて帰ったものですから、一応正当な取扱方法を確認しておこうと思いまして。
ありがとうございました。
508〒□□□-□□□□:02/07/04 01:24 ID:X/+SVFPa
>507
>506のように書いておいて、ちょっと気になったので、もう1度見なおしてみました。
↓のようなものがありました。

郵便規則
第三十八条  小包郵便物には、内容たる物に無封の添状又は送状を添付する
  ことができる。この場合において、添状には、次の各号に掲げる事項を記載することができる。
 一  内容たる物の処理に関する簡単な通信文
 二  内容たる物の送付目的を示す簡単な通信文
 三  内容たる物の授受又は代金に関する簡単な通信文(納品書、請求書等の定型的な書類を含む。)
 四  内容たる物の送付に関して添えられるあいさつのための簡単な通信文
 五  その他内容たる物に従として添えられる通信文であつて、前各号に掲げる事項に類するもの

小包郵便物とあって、冊子小包を除くとはなっていませんから、
上記の規定は冊子小包にも適用されます。

つまり、挨拶状などについては同封はできるということになります。
509〒□□□-□□□□:02/07/04 01:29 ID:G1teAgSW
>508
わざわざ調べていただいてありがとうございます。

すると、同封の封筒が無封だったら間違った取扱いをしてしまった事に
なりますね……。反省。
510誤配について質問:02/07/04 19:26 ID:fpkz3qvV
誤配について質問があります。

誤配の中でも、「差出人へ配達されてしまう」という誤配は
わりと多いものなのでしょうか?
今日、そういうケースがあったので。
511〒□□□-□□□□:02/07/04 19:34 ID:JmbSA3eS
>510
アメリカ風な書き方とか、差出人の住所が受取人の住所よりはっきり
書いてあるなどまぎらわしい書き方の場合はたまにある。
あと、機械処理なので宛先は郵便番号書いていないけど、差出人は
中央下部にしっかり書いてある場合は機械が誤判断してしまう
512〒□□□-□□□□:02/07/04 19:42 ID:fpkz3qvV
>511
なるほど。そうですか。
ごく普通の日本風(?)の書き方です。
もちろん宛先にも郵便番号あり。宛先・差出共に表面という封筒。
ちょっと新鮮な驚きでした。
513〒□□□-□□□□:02/07/05 02:26 ID:G3r8iGxO
期限が半年くらい過ぎている定額小為替が手元にあります。
>>330では、一年半以内ならなんとかなると書かれているのですが、
換金するのに、なにか特別な手続とかあるんでしょうか。
514〒□□□-□□□□:02/07/05 02:44 ID:JC58NBUA
>513
裏の委任欄の、代理人のところに「再交付請求」と書き、
その下の受取人の欄にあなたの住所氏名を書いて、はんこを押し、
郵便局の貯金窓口に持って行って下さい。
(表は何も書かなくて結構です。)
(一応、「期限が切れたんで再発行してください」と一声かけてくださいね。)

郵便局でそれを預かり、後日(1〜2週間)山形貯金事務センターから、
再発行された定額小為替証書が送られてきます。
515〒□□□-□□□□:02/07/05 03:43 ID:ZhCX83hP
ゆうぱっくで荷物を送る際、事前に「こわれもの」「配達時間帯」シールを
貼って出したいのですが、このシールは窓口で頼めば貰えるのでしょうか?
516〒□□□-□□□□:02/07/05 03:45 ID:blWRxmjI
>>508
小包はがき・・・
517〒□□□-□□□□:02/07/05 04:02 ID:JC58NBUA
>516
小包はがきがどうした?
518〒□□□-□□□□:02/07/05 04:41 ID:G3r8iGxO
>514
ありがとうございました。
明日にでも郵便局に持って行ってきます。
519〒□□□-□□□□:02/07/05 05:03 ID:JC58NBUA
>518
明日は土曜日だから、貯金窓口は休みです。
520 :02/07/05 05:33 ID:bS2FGoSZ
バカ局員のホムぺ「ゲイ」
http://www.ioctv.zaq.ne.jp/daaas501/
521〒□□□-□□□□:02/07/05 15:11 ID:WcQodppA
郵送するときの話なんですが、
差出人の住所とかって、絶対記入しなくちゃいけないんですか?
522〒□□□-□□□□:02/07/05 15:48 ID:NgvSujJs
>>521しろという強制はしません(一部特殊取り扱いを除く)
ただし、還付などの際に差出人住所等がない場合郵便物を開封しなきゃいけないので、それでもよければ書かないでお出しください。
523〒□□□-□□□□:02/07/05 16:42 ID:JhX4lhCd
集荷でも郵パックのシールは貰えますか?
524〒□□□-□□□□:02/07/05 16:51 ID:FJMsqDKo
>523
はい、もらえます。
525〒□□□-□□□□:02/07/05 18:42 ID:oijolPP2
郵便物に記載する差出人住所氏名の件で便乗質問させてください。

住所氏名が必ず必要なものとしては、代引きや配達証明があると思いますが、
現金書留はどうでしょうか?
配達証明としない場合郵便物自体への記載は不要で、書留の局控えの部分には
書いていただくようにする(カーボンで写らないようにして)、と言う事で
よろしいでしょうか?
526〒□□□-□□□□:02/07/05 20:45 ID:FJMsqDKo
>525
そう言う事になりますね。
めったにはいないでしょうが。
527〒□□□-□□□□:02/07/05 20:55 ID:ILsYQCBh
>>525
差出人欄にも受取人の住所氏名を書いておけば?
それなら還付する場所も受取人になるわけだし。
控えは自分で持っているんだから番号照会もできるしね。
528525:02/07/05 21:04 ID:oijolPP2
実は外国人のお客さまが差し出されたんですが、自分の住所が分からなくて、
引受時は代引きでもないし配達証明でもないから、氏名だけ書いてもらって
受け付けたんです。
でも、後になってから書留の局控えには住所が必要だった気がしたので、
控えにだけは市だけ書いておいたんです。市だけは分かりましたので。
529〒□□□-□□□□:02/07/06 00:30 ID:2kzBcMjN
>>515
もちろん無料ですが「在庫」との相談になります。
局によっては「ご自由にお持ち帰り下さい」状態の所がありますが…
>>527
それだと、配達できない際は自動的に「還付不能」です。
宛先に配達できない=差出人にも配達できないという事なので。
「その後の手続」が面倒になりそうです。
「控え」を持っているからと言っても
本当の差出人が「私が差し出した」という事を公式に証明できないからです。
郵便物に記載された差出人とは違う人物に還付するのも問題ですし。
事情は違いますが、以前私の局で
双方の住所が受取人のもの、双方の氏名が差出人のものという
現金書留が到着して、見事還付不能となりました。
530〒□□□-□□□□:02/07/06 00:55 ID:BhT6BzQa
7x7x8の立方体の状の箱は定型外郵便として送れますか?
531〒□□□-□□□□:02/07/06 00:56 ID:2kzBcMjN
>>530
長さの単位は?
532〒□□□-□□□□:02/07/06 00:58 ID:BhT6BzQa
cmです
533〒□□□-□□□□:02/07/06 01:12 ID:2kzBcMjN
「長さ」が14センチに満たないので
このままでは郵便として送れません。
534番地辞書 住所辞書:02/07/06 01:54 ID:hJMUvg2v
535〒□□□-□□□□:02/07/06 22:44 ID:IiJd0Rba
age
536 :02/07/06 23:23 ID:jM2/e6ur
あしたハガキ出そうと思ってるんだけどさ、郵便局のどこにハガキをだせばいいの?
漏れの家の近くにゃポストがねぇんだ
537〒□□□-□□□□:02/07/07 00:25 ID:iH9ffBJ2
郵便局にはポストあると思うが。
538〒□□□-□□□□:02/07/07 00:26 ID:KtYoDPBN
>>536は自分勝手、自分本位、自己中心的、自己中、現実逃避、自己陶酔、
自己満足、傍若無人、厚顔無恥、我田引水、不倶戴天、豚に真珠、
猫に小判、ワガママ、権利ばかり主張して義務を果たさない大バカ者、
やりたい放題、無法者、幼稚、稚拙、浅はか、愚か、愚劣、ガキ、
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性、ゴミ、カス、
クズ、チリゴミ、ゴミクズ、ポンコツ、ガラクタ、トンチキ、ドキュン、不良、
やくざ、ろくでなし、文盲、チンピラ、ボンクラ、穀潰し、迷惑、邪魔者、
除け者、村八分、社会のダニ、人間のクズ、面汚し、恥さらし、無駄、
大バカ、バカ野郎、バカスケ、ウジ虫、ゴキブリ、ドブネズミ、蠅、蚊、
ボウフラ、ダニ、ノミ、シラミ、寄生虫、ガン細胞、ウィルス、ばい菌、
悪霊、悪魔、鬼、悪鬼、鬼畜、畜生、鬼畜生、ケダモノ、邪道、外道、非道、
愚者、下郎、下衆野郎、腐れ外道、腐れ下郎、糞虫野郎、害虫、ファッキン、
変態、変質者、変人、奇人、クレイジー、キチガイ、かたわ、人格障害、
行動障害、性格障害、情緒障害、幼稚、稚拙、ゲームのやりすぎ、
漫画の読み過ぎ、現実と虚構の区別がつかなくなっている、バカ、アホ、
トンマ、マヌケ、ボケ、痴呆、白痴、無能、無脳、クソバカ、クソボケ、
アホンダラ、ノロマ、グズ、愚鈍、クソガキ、ジャリガキ、デタラメ、インチキ、
イカサマ、二枚舌、下手くそ、粗大ゴミ、汚物、糞尿、公害、害悪、
害毒、害虫、毒物、汚染物質、発ガン物質、劣等種族、下等生物、単細胞、
愚直、鉄砲玉、チンピラ、おざなり、適当、いい加減、せこい、えぐい、
ずるい、卑怯、卑劣、チンカス、包茎、短小、早漏、貧乏、ハゲ
部落、穢多、非人、よつ、不可触民、賤民、乞食、下層階級、貧乏人、
貧乏神、疫病神、怨霊、悪霊、死霊、死神、水子、無縁仏、悪夢、
地縛霊、浮遊霊、色情狂、朝鮮人、鮮人、チョン、毛唐、害人、野蛮人、
のようです。
539〒□□□-□□□□:02/07/07 00:39 ID:7oqFyXMN
>536
家の近くにポストを作れば?

ポストの私設は認められていますよ。
540〒□□□-□□□□:02/07/07 02:15 ID:kqxBVohM
ゆうパックの料金を切手で払う事はできますか?
送り状に切手貼付欄がないので、ダメでしょうか?
541〒□□□-□□□□:02/07/07 02:22 ID:7oqFyXMN
>540
払う事が出来る。というより、郵便料金は本来切手で払うものです。
542〒□□□-□□□□:02/07/07 06:11 ID:DqGFjeTh
>>540
大きいラベル(住所記入欄があるもの)には切手貼付欄がありますが何か?
543〒□□□-□□□□:02/07/07 10:38 ID:Gwv/5NHI
>>530
その箱が入る封筒に入れて定形外で送れば?
544〒□□□-□□□□:02/07/07 18:33 ID:iH9ffBJ2
ラベルと同じ面に貼ればよい
545540:02/07/07 19:31 ID:Io0zmpGy
540です。
教えてくれて、ありがとうございました。
546〒□□□-□□□□:02/07/07 23:06 ID:cZ9FWd4f
なぜ郵政の寮に住んでいると、マンション会社から
「郵政の皆様に」
って営業電話がかかってくるのでしょう?

なお、私は各種アンケート・登録などで住所に「郵政」といった単語は入れませんし、
「郵政職員」として何らかの登録を行うことも一切していません。

推測1:郵政寮を独占管理している電話会社が番号を横流ししている。
推測2:郵政寮の電話番号は入居者が変わっても固定されており、その
 番号を把握しているマンション会社が電話を続けている。
推測3:マンション会社が郵政と関係があり、郵政局が電話番号を横流ししている。
推測4:寮長が電話番号を横流ししている。
54759:02/07/07 23:13 ID:2DZCP5er
>546
郵政宿舎だからじゃないの?
548〒□□□-□□□□:02/07/07 23:18 ID:iH9ffBJ2
郵政官舎だからでしょうに。ほかに理由ある?
549546:02/07/07 23:29 ID:cZ9FWd4f
>>547-548
あ、これはどうも失礼。
質問の要点は
「私の電話番号を業者がどのようにして知ったか?」
です。
550〒□□□-□□□□:02/07/07 23:39 ID:Z8mPF/op
>>549
アンケートの職業欄に「郵便局員」って書かなかった?
551〒□□□-□□□□:02/07/07 23:46 ID:ZwJngQcx
>>549
以前民間のアパートなどにすんでたら当たり前な話だな(藁
552546:02/07/07 23:46 ID:cZ9FWd4f
546で書いている通り、私は一切書きません。
よほどのことがない限り、職業も「会社員」で通しています。
553546:02/07/08 00:07 ID:wMzTTy4d
>>552
私は以前は実家住まいです。
こういう電話って、他の官舎の人たちもかかってこないですか?
554〒□□□-□□□□:02/07/08 02:37 ID:Gh0h1DNz
>>553
この世の中既にプライバシーなど無い!すみかがわかれば電話番号を調べるなど
他愛もない。
555名無しさん(新規):02/07/09 17:16 ID:yi06IW9S
イタリア宛てに印刷物をエアメールで送ったのですが、3週間経っても着きません。
オークションでの発送なのですが、相手方が問い合わせのメールを送ってきた次第です。
ちょっと気が早いような気もしますが、郵便事故の調査依頼を考えています。
エアメールの場合、発送から何日目くらいが調査依頼の目安になるのでしょうか?
556〒□□□-□□□□:02/07/09 18:04 ID:ZkK+7OEW
ゆうぱっくで今日発送したのですが、違うものを発送してしまい
ました。お届け先に着くと大変困る物です。
どうすればいいですか?
557〒□□□-□□□□:02/07/09 18:10 ID:gmcz1OTU
こんなところでうじゃうじゃいってないですぐに集配局に電話しろ。局をでる
前ならただで取り返せる。出たあとなら有料だ。
558〒□□□-□□□□:02/07/09 18:17 ID:sYoBASDL
>>556
まず、あなたが差し出した郵便局にすぐ電話。
で、今その小包がその局にあるようなら留めといていただけるようにいう。
もう、差し立て後のようなら取り戻し請求というのを出さないといけないので、その旨をその郵便局にいってみてください。
559〒□□□-□□□□:02/07/09 18:30 ID:sYoBASDL
>>555
エアメールならばもう出してもいいと思います。
明日すぐに行きましょう。

目安はエアメールならば10日くらいじゃないでしょうか
560〒□□□-□□□□:02/07/09 18:37 ID:ZkK+7OEW
>>557-558

ありがとうございました。今電話かけてみます。
561名無しさん(新規):02/07/09 18:48 ID:ZVDc1SLn
>>559
おぉ。すんごい早い御返事ありがとうございます。
オークションはこれからも続けたいので、後学のためにも頑張ってみます。
事前に郵便事故の際の取り決めをしておかなきゃいかんな。
562〒□□□-□□□□:02/07/09 19:20 ID:vAsLVO3F
総務のかたへ、僕が配達で使ってるの50ccが新しくなるそうなのですが、前のやつは
売ってくれないんですか、なんか愛着がわいてきたので
563〒□□□-□□□□:02/07/09 19:37 ID:aC8MNJi5
>>562
なんとなく気持ちは分かる(w
実際はどうか分からないのでsage
564〒□□□-□□□□:02/07/09 19:58 ID:C56Vm7vT
>>562
だいたい行き場所(個人)決まってるからしつこいくらいにいわないと難しいよ
565〒□□□-□□□□:02/07/10 19:52 ID:LpInf+QY
age
566〒□□□-□□□□:02/07/11 22:35 ID:WvmI7pvs
今日の3時頃大田区からお台場と横浜に普通郵便を出しました
明日届きますか。
567〒□□□-□□□□:02/07/11 22:37 ID:YZYfJXE/
>>566
どこに出したかによります。
1日1度しか収集しない差出箱に出した場合、難しいかと。
568〒□□□-□□□□:02/07/11 22:42 ID:L//Ky3QH
>>566
自分で調べられる事は自分で調べろ!厨房!
569〒□□□-□□□□:02/07/11 22:43 ID:JVmyyRJX
>>566
大田区だと誤送などがない限り届くと思います。

>>567
23区内で1日1回の取集ってあるのか?
570〒□□□-□□□□:02/07/11 23:45 ID:V+hBbIen
>>569
>大田区だと誤送などがない限り届くと思います。

郵便番号を差出人が間違えて変な所に飛ばされても誤送って言うのかな。
なんかこっちが間違えたって語感だけど。
571〒□□□-□□□□:02/07/11 23:55 ID:m9SiE9gX
通帳はどうして横型に変えたのですか?
記帳数が増えるのはいいのですが、字が細かくて金額が見づらいです。
572〒□□□-□□□□:02/07/11 23:59 ID:5gaEVDjC
>571
貯金ヲタ排除が大きいのかな(藁
573〒□□□-□□□□:02/07/12 00:00 ID:/cUGMvm7
>>571
銀行とかで使われている通帳に合わせたようです。
独自の形状よりも経費がかからなくなるとか。
あとは行数を増やして、繰越の再発行が少なくなるようにとか。

ウソかほんとかは分かりません……。
574〒□□□-□□□□:02/07/12 00:01 ID:uiGH4M1I
>>571
記帳数が増えるのはもちろん、印字の際に段差(折り目)がなくなって
機械への負担が少なくなるからです。
575〒□□□-□□□□:02/07/12 00:13 ID:9bGO6djy
>>570
郵政的には郵便番号の間違いで送られてきても誤送です。
576〒□□□-□□□□:02/07/12 07:18 ID:NZIKN6hs
>>575
住所の間違いの場合はどうですか?

そういえば、ロンドンあてにエアメール送る客が、国名をUKといれようとして
誤ってUSAと書いた客がいて、当然のごとく一度アメリカを経由したため
時間がかかったのだが、客は「遅い」をわめいていた。
この場合も、アメリカへ送ったのは東京国際の誤送だろうか(藁
577〒□□□-□□□□:02/07/12 14:03 ID:xVAim/24
往復はがきを出しましたが、返信はがきのほうに判子(?)
が押してあって、戻ってきました。
・・・これは、どうしてなのですか?
578〒□□□-□□□□:02/07/12 14:19 ID:o5DxPfZo
逆さに折った、もしくは折らずに出したことにアタマきた職員の仕業
579〒□□□-□□□□:02/07/12 14:26 ID:xVAim/24
>578
レスありがとうございます。

それでは、郵便局に持っていっても
どうにもならないということなのでしょうか?
580〒□□□-□□□□:02/07/12 14:35 ID:dLlCq7oB
>>579
明らかに返信のみに押印、往信に未消印ならば郵便局に持っていき説明してみる。
郵便局のミスならそのまま差し出せます。
581〒□□□-□□□□:02/07/12 14:41 ID:xVAim/24
>580
大変助かります。
早速そのように問い合わせてみます。
ありがとうございました。
582〒□□□-□□□□:02/07/12 15:31 ID:yz3VVIBH
横浜→水戸で手紙を今日朝8時集荷の普通郵便で出したんですけど、
いつくらいに届きますかね?
583郵送します:02/07/12 16:23 ID:5f4j2qzP
本物ビデオ・ロリ物・割れ目バッチリ
http://members.jcom.home.ne.jp/0365465501/
584〒□□□-□□□□:02/07/12 16:47 ID:1amYqCK/
>>582
何も問題が起こらなければ明日に配達になると思います。
585〒□□□-□□□□:02/07/12 20:14 ID:jzJeMuQa
新郵便日数表検索サービス
http://www.post.yusei.go.jp/send/send-recv.htm

もっとこれを活用しましょうね、皆さん。
586〒□□□-□□□□:02/07/12 20:27 ID:s/MBWdcP
住所が合ってれば偽名であってもちゃんと届くんですよね?
587〒□□□-□□□□:02/07/12 20:36 ID:L3CzGrxw
ゆうちょの住所変更には何が必要ですか?
588〒□□□-□□□□:02/07/12 20:38 ID:7jsF4XRi
>>587
大声と粘着と時間
589〒□□□-□□□□:02/07/12 21:12 ID:5F4D8kPy
>>586
配達担当者はどこに誰が住んでいるか把握しているので、偽名の場合「あて所に尋ねあたらない」で
戻されます。
著名なペンネーム・芸名など一般にその名前が通用する場合はOKです。
590 ◆C1q6BZoc :02/07/12 21:47 ID:qxPwqzNR
>>586
偽名をポストに書いておけば届く可能性が非常に高い。

>>587
印章と新しい住所を確認できる公的書類。
591〒□□□-□□□□:02/07/14 00:45 ID:Cgl/t3Bh
age
592〒□□□-□□□□:02/07/14 02:34 ID:wmcVR272
一般人が自分で無理矢理特送を出す方法ってないですか?(w
裁判所事務官に頼むとかはナシで。
593〒□□□-□□□□:02/07/14 06:00 ID:vDjvAyEF
>592
ありません。
594〒□□□-□□□□:02/07/14 21:16 ID:PB77P9GL
郵政の縁故採用なんて存在するの?
595〒□□□-□□□□:02/07/14 21:39 ID:P3coCk5Y
>594
ないんじゃない? ウチの局の局長の息子、
何度も採用試験落ちてるもの。
確証はないけど...
596〒□□□-□□□□:02/07/14 21:40 ID:fX2m4NbE
>>594
一般職員は面接のみコネが使える。
よっぽど太いパイプがある場合は定かではないが。

創設時に土地の名士に局長をお願いした特定郵便局の場合、
局長は縁故採用、世襲、何でもあり。
郵便局での実務経験無しで局長になった人いくらでもいます。
597〒□□□-□□□□:02/07/14 21:41 ID:zhCg42Cc
>>595
その局長は連絡会内では無役なんじゃない?

まぁ、職員にはなれなくとも局長にはなれる罠
598厨房:02/07/14 22:45 ID:0imEvUmD
分厚い辞典とかでも郵便で送れるんですか?
599〒□□□-□□□□:02/07/14 22:54 ID:bxyxrTJ7
大きさと重さの制限内であれば送れますよ。

こちらを参考に。

http://www.post.yusei.go.jp/service/ookisa.shtm
600翌朝10時便 ◆10jiP00s :02/07/14 22:54 ID:IEY3b/w/
    ミ     人
     ミ  / ■ \
      ミ ( ´∀`)
       (9 丶y//⊃┼=========)
         ノ_/∞Lゝ
        /__| ヾ_∧∧
      〜(,,/10時ミ( ゚Д゚)彡
       ∪∪ ̄ ̄ ̄∪∪
   
601厨房:02/07/14 22:58 ID:0imEvUmD
小包郵便物を同じ県内の人に送りたいのですが、いくらくらいかかりますか?
602〒□□□-□□□□:02/07/14 23:02 ID:bxyxrTJ7
603〒□□□-□□□□:02/07/14 23:02 ID:fX2m4NbE
自分で調べるということを忘れてしまったのは、ゆとり教育の弊害でしょうか?
604厨房:02/07/14 23:09 ID:0imEvUmD
すいません・・・質問したほうが早かったもんで。
>>602さんありがとうございました。
605〒□□□-□□□□:02/07/14 23:17 ID:uaHvdpPI
606〒□□□-□□□□:02/07/14 23:31 ID:zhCg42Cc
>>604
早いのは嫌われるぞ☆
607〒□□□-□□□□:02/07/15 00:48 ID:O08sJKWZ
定形外郵便なんですが、角型2号で送るのと
角型1号で送るのは、料金に違いはあるんでしょうか?
608〒□□□-□□□□:02/07/15 00:56 ID:xCIZpR6r
>>607
1号も2号も重さが一緒なら料金も一緒です。
609594:02/07/15 08:44 ID:O5PI2gZh
>>595-597
サンクス
こりゃ今まで通りまじめに勉強を継続してた方がよさそうだ
610〒□□□-□□□□:02/07/15 21:26 ID:XjAoIAM8
チケットの取引を個人間で行うのですが
安全に行うには相手にどのような方法で郵送
してもらうのがいいのでしょうか?
611ロリ大好き:02/07/15 21:28 ID:MSTgAnhW
ロリータ好きの方・・・ここが一番良心的で
詳しい情報を持っていると思います。
一度覗いてみてください。
http://got.to/hadakaa
612〒□□□-□□ ◆C1q6BZoc :02/07/15 22:09 ID:uH3U7h2M
>>610
書留+代金引換+配達証明+本人限定受取にすれば安全。
送ってもらうときあて先の名前を絶対に間違えない様にお願いしておいてください。
1文字でも違うと受け取れませんので(藁

>>611
紙ね
613〒□□□-□□□□:02/07/15 22:59 ID:3xGV8JU3
誤って切手の貼付なし、相手先住所記載なしの封筒をポストに投函してしまいました。
封筒には会社の本社の住所が封筒の右下に小さく印刷されています。
この場合、封筒を郵便局のかたに開封されてしまうのでしょうか?
それともその状態のまま本社の住所へ戻されてしまいますか?
また、そのような郵便物は集配課などに連絡すれば再度戻していただくことは可能
でしょうか?
614〒□□□-□□ ◆C1q6BZoc :02/07/15 23:03 ID:uH3U7h2M
>>613
本社の住所に戻されます。
担当配達区外ならば郵便料金が掛かります。
ポスト受持ちの集配課へ電話すれば戻せますが・…。
すぐ連絡しないと意味ないです。
明日朝1で集配に行って取り戻しすれば本社へ逝かなくなると思います。
取り戻しはポスト受持ち局内に残っていれば無料。
出発していれば550円掛かります。
615〒□□□-□□□□:02/07/15 23:16 ID:aO1ZBoAR
>>612
ありがとうございます!!感謝します。
616〒□□□-□□□□:02/07/15 23:48 ID:M0/tSBOj
>615
ただしこの方法は郵便代が高くなるという罠。
書留420
代引250
配証300
本人100
これに普通の郵便代(80円とか)がかかる。
あと本人限定受取は配達されないから局まで逝かないとならないと。
617〒□□□-□□□□:02/07/15 23:53 ID:NfRbi/tQ
>>610
常識的には書留にしておけばいいと思います。
618612:02/07/15 23:59 ID:aO1ZBoAR
>>616-617
みなさんにレス頂けて感謝します・・・
それらのサービスは全て商品受け取り側が
郵便局で申請するのでしょうか?それとも
相手にお願いする事なのでしょうか?

当方受け取り側なのですが・・・
なんだかまったくわからないことばかりですいません。
619〒□□□-□□□□:02/07/16 00:13 ID:bCUpgMlu
>>618
安全なのはやっぱり窓付きの封筒で、開封しなくてもわかるように入れてもらい、それを代引きでおくってもらうことでしょうか。
ただ、窓付き封筒をあちらで用意してもらわないといけないのでそこが難しいかな。
620〒□□□-□□□□:02/07/16 00:15 ID:Sjw+09sI
>>607
定形外の料金は、大きさ制限の範囲内であれば
(最大:長さ60センチ、3辺の合計90センチ。※市内特別と翌朝10時は別)
あとは重さだけで料金が決まります。
>>613
取り戻しの請求をする際は「請求書」を書いて頂く必要があります。
用紙は窓口にありますのでお尋ね下さい。印鑑も必要です。
「本人確認」ができないため、配達を止めるなどの依頼は
電話だけではできません。とは言うものの、緊急を要する場合は
その旨連絡頂ければ可能な限りご要望に沿った扱いを致します。
なお、今回の場合の連絡先は集配ではなく内務(郵便課など)です。
住所・郵便番号が全く書かれていないものは、集配まではまず行きません。
内務の段階で「返送」の処理を行ないます。
>>614
「発送後」+「配達局で請求する場合」は400円です。
621〒□□□-□□□□:02/07/16 00:51 ID:Sjw+09sI
>>618
書留にするかしないか、といった事を
郵便局側に直接「申請」するのは、差出人です。
「差出時に指定するサービス」を受取人側が希望される場合は
そのような方法で送ることを希望する旨
差出人に別途「お願い」する必要があります。
622〒□□□-□□□□:02/07/16 21:57 ID:aHkAUzGv
B4サイズとかの定形外の封筒で送るときってポストに投函できますか?
それとも窓口から?情けない質問でスマソ。
623〒□□□-□□□□:02/07/16 21:58 ID:7E6FCuXI
>>622
差し出すポストの大きさによります。
(マジレスです。)
624〒□□□-□□□□:02/07/16 22:03 ID:geQnp6i6
郵便事故は結構おこりやすいものですか?
625〒□□□-□□□□:02/07/16 22:10 ID:n/6V7Yql
起こりやすい。

さっさと国民番号制にして、誰がどこに住んでるのか調べればすぐ
分かるようにすればいいんだ。
626〒□□□-□□□□:02/07/16 23:38 ID:Sjw+09sI
>>622
定形/定形外/ハガキに関係なく
普通の郵便(速達を含む)は、本来は「ポストに投函するもの」なので
切手を貼ったものは「物理的に入らないもの」以外はそうしないといけません。
が、窓口差出を完全に禁止している訳ではありません。
627622:02/07/17 00:01 ID:wcIZJUUr
>623,>626
ありがとうです。
では、ポストに入る場合はポストに投函しちゃっていいってことですね。
628〒□□□-□□□□:02/07/17 03:45 ID:DTGsdJ7S
ゆうメイトです。
脱落切手の整理を手伝っているのですが
最近切手の裏をぴったり重ねてはり合わせた物の
脱落を非常によく目にします。
職員さんに聞いても、だれもが意味がわからないと言います。
昔厨房連中の間で流行した糊切手のように
何か意味があってされていることなのでしょうか。
これに関してうわさなど聞いたことはありませんか。
些細なことなんですが、気になってしかたがありません。
よろしくお願いします。
629〒□□□-□□□□:02/07/17 07:51 ID:jLsbAAsg
>>627
貼る切手の金額間違えないでね!
大目に貼る分はいいけど、足りない場合は戻ってくるか相手が支払う事になる。
自信がないなら窓口差出しが無難。
630627:02/07/17 09:11 ID:wcIZJUUr
>629
忠告、ありがとう。
631〒□□□-□□□□:02/07/17 16:45 ID:NL3yrrMq
配達記録郵便は普通郵便と一緒に配達されるのでしょうか?
また届く間の期間も普通郵便と変わらないのでしょうか?

気になるので教えてください。
632〒□□□-□□□□:02/07/17 17:15 ID:DxaeGTI5
 ふつうはかわりましぇん。ただし休配日も配達します。
633631:02/07/17 17:43 ID:NL3yrrMq
>>632
どうもありがとうです。
配達記録は普通と変わらないんですね。
速達か書留にしときます。
634〒□□□-□□□□:02/07/17 17:53 ID:6mW6o5no
>>633
速達はともかく、普通の書留だったら通常郵便物より遅くなるかもね。
受取人不在の場合は持ち帰るから。(配達記録も同じ)
中身の重要度によって、書留、簡易書留、配達記録と使い分けてください。
635〒□□□-□□□□:02/07/17 19:57 ID:E3WO1mth
すみませんが、どうしても気になるので、
冊子小包について教えて下さい。

冊子小包は、窓口で確認してもらえば封をしてもいいと
ここでも書いてあったと思いますが、
今日も、昨日も窓口に封をしないまま持って行って
確認してもらって封をしようとしたら、
配達途中もわかるように開封しておかないと
だめですと(それぞれの別の局でしたが、)
封筒を切らされました。
ほんとうは、どうなんですか?
636〒□□□-□□□□:02/07/17 20:13 ID:O2qnrZZI
差出時のみ確認できれば密封して良いです。
637〒□□□-□□□□:02/07/17 20:14 ID:k3mA0/N0
ちょっと困ったんで教えて下さい。

先日、CDを同梱して送る為の封筒を買って、CDは多分一枚入れられるんだけど、
結構余裕があったんで二枚入れ、手紙を同封して重量測って料金分切って貼って
定形外としてポストに投函したんです。

で、数日後友人の元に届いたのは手紙のみ。中のCD2枚は抜き取られていました。
いやぁ、参った。1枚は音楽CDですが、もう一枚がモノがモノ(焼)なんで問い合わせて
良いものか迷ってます

で、質問としては、「例えば配送途中何かしらの理由で開封された場合、
開封した中身のCD-Rなんかを無断で当局とかに渡してチェックされたり
してんのかなぁ〜?」と。
出来れば音楽CDだけでも取り戻したいんですが、何かマズそうなら
黙ってるつもりなんですけど。

後、同じ様な経験された方いらっしゃいますか?
638〒□□□-□□□□:02/07/17 20:18 ID:O2qnrZZI
何かしらの理由というものはありません。
何かしら問題があれば届きません。
呼ばれるか、しかるべき人から事情聴取がきます。

それは、ポストを荒らされて抜き取られてまた入れておかれたか、
受取人のブラフですね。
639635:02/07/17 20:23 ID:E3WO1mth
>636
ありがとうございました。そうですよね。
どうして開封しないとだめって言われたんでしょう。
でも、めんどうだから、今度から、
その局に行く時は、開封にしておこうと思います。


640〒□□□-□□□□:02/07/17 20:31 ID:auRiS1ne
>>639
とりあえずごねて「調べろ!」と怒鳴れ
クレーマーとして認識されるが、とりあえず希望はとおる
641〒□□□-□□□□:02/07/17 21:22 ID:T9I6mPRi
>635-636
冊子小包の差し出し条件は、内容がわかるように開封にするか、
内容品の「見本」を呈示した上で密封のどちらかです。

現物を見せたとしても、それは「見本」を呈示した事とは異なりますから、
原則通り開封にする必要があります。
642〒□□□-□□□□:02/07/17 21:38 ID:EBfM5KqL
通販で定額小為替が半分(?)に折られて送られてきたんですが
何とかならないですかね。
だめな場合どうすれば・・・すみません、
643〒□□□-□□□□:02/07/17 21:48 ID:d0WE7E9+
通帳の再発行手数料はいくらでしょうか?
644〒□□□-□□ ◆C1q6BZoc :02/07/17 21:50 ID:PDWtDRPc
>>642
問題ありません。

>>643
逝ってください。
一応通帳の再交付手数料は掛かりませんが。
645〒□□□-□□□□:02/07/17 21:50 ID:+GZyYbYL
>>643
あなたの気持ち次第。
払いたいと思った額だけ窓口担当者に払ってください。
646〒□□□-□□ ◆C1q6BZoc :02/07/17 21:52 ID:PDWtDRPc
>>645
禿げしくワロタ

漏れ的には「の5」位で逝ってほしい。
647〒□□□-□□□□:02/07/17 22:25 ID:mMYOPVBt
今年採用の外務員です。保険100万円取れたのですが、その手当は
3200円ぐらいなのでしょうか?今日もらった給与明細に現金支給
3200円とあったもので。
648〒□□□-□□□□:02/07/17 22:27 ID:+GZyYbYL
>>647
あなたの気持ち次第。
3200円だと思ったら3200円なのでしょう。
649647:02/07/17 22:29 ID:mMYOPVBt
ありがとう。
650〒□□□-□□□□:02/07/17 22:59 ID:c0FQuLGu
郵便局留取りに行くときは、身分証明書とハンコ(いえに郵便きたときおすやつ?)もってけばいいんでしょうか?
651〒□□□-□□ ◆C1q6BZoc :02/07/17 22:59 ID:PDWtDRPc
>>650
そうです。
652〒□□□-□□□□:02/07/17 23:43 ID:hPpKI2wT
無特の窓口のおねーさんがかわいいのですが、どうすればデートできますか?
653〒□□□-□□□□:02/07/18 00:05 ID:6lvPW4Jc
>>633
普通の郵便も配達記録も書留も、
通常郵便(=小包以外)で「速達ではないもの」は一緒に配達されます。
(今年度から、試験的に分けている地域がありますが「配達日」は変わりません)
書留等にした場合でも、「配達までの日数」は
普通はそうでない場合と変わりませんが
「回収時刻」や「発送作業の担当」が同じではないため
全く同じという訳でもありません。
公表されている「日数表」は「書留等ではない場合」です。
遅くなる例だけでなく、日数表より速くなる場合もあります。
654〒□□□-□□□□:02/07/18 00:07 ID:JNPtg+hZ
客観的に見てかわいい又は美人な女性は既に手が付けられています。
諦めて下さい。
655〒□□□-□□□□:02/07/18 00:11 ID:gRDsNzW0
>>652
簡易保険を毎年10件と、ぱるるを10冊作ってゆうちょ倶楽部にも入会して、
今時期の年間契約の小包商品を20件分購入してくれれば、俺がデートしてあげる。
656〒□□□-□□□□:02/07/18 00:22 ID:+MiH9Rp7
>655
保険はともかく、貯金はほとんど仮名にしなくてはいかんな。
657〒□□□-□□□□:02/07/18 14:17 ID:sklPMtD6
配達記録は普通と一緒に配達するの?

と言うか、同じ人が同じ時間に運んでくるのかな?
郵便関係者じゃないんで分らないです。
別々かと思ってたんだけど・・。

今日配達記録が届くらしかったんだけど、
普通はもう届いてるし。明日なのかな・・・。
658〒□□□-□□□□:02/07/18 14:28 ID:uDnOJxrG
書留番号(配達記録番号)が分かるなら
近くの郵便局で聞いてみれば?
659657:02/07/18 14:41 ID:sklPMtD6
>>658
番号分らないです。
今日届かないようでしたら明日まで待ってみようと思います。
660〒□□□-□□□□:02/07/18 17:32 ID:gQMiGjHL
>>658
 すすめるんだったらたしかめ〜る勧めてください。配達局に到着していれば
配達予定日出るから。
661〒□□□-□□□□:02/07/18 18:06 ID:6lvPW4Jc
>>657
原則として、配達予定日が同じ日になったものは
同じ配達人が同時に配達しています。
(速達と、そうでないものは別ですが)
…いや、近いうちに「していました」と過去形の表現になりそうです。
一部地域は既に別々です。
662〒□□□-□□□□:02/07/18 19:00 ID:SJQXWinr
ILAワールドサーチって何?
オーストラリアの宝くじがどうの…って書いてあるけど
選ばれたって書いてあるけど登録なんてしてねーよ!

貴方の名前・住所を当社以外の入念に選定された
他社の商品ご案内に使用させて頂く場合がございます
希望されない場合は文書にてお知らせください。
とか書いてあるし
宛先オーストラリアで怪しいんですけど
663〒□□□-□□□□:02/07/18 19:42 ID:WTOAEEE5
>662
今度来たら開封しないで「受取拒絶 糞郵便送るな! 氏ね」と書き、印章を押してポストへGO!
664〒□□□-□□□□:02/07/18 19:44 ID:zk0q5wEO
それはねー、消費者生活相談センターにもよく相談がよせられてる
海外宝くじの一種だね。アフォしかひっかからないよ、今時。
でもそのアフォはそこらじゅうにいるんだけどね。

一応、日本の法律じゃ海外の宝くじを日本国内にいるのに購入するのは違法だよ。
あと、定額小為替あたりを同封して送れれとか書いてあったりするらしいね。
本当に送るヤシもいるようだが、なぜ気づかないのか。
日本の定額小為替は海外じゃ換金できないんだぜ
もうバカかと子一時間

とりあえず662は今度からそんな手紙が来たら
開封せずに「受取辞退」とでもデカク書いてポストに放り込むのが吉
665664:02/07/18 19:44 ID:zk0q5wEO
かぶった欝…
666〒□□□-□□ ◆C1q6BZoc :02/07/18 21:42 ID:eL+HD4w9
666get
667〒□□□-□□□□:02/07/18 23:34 ID:WvyJeTFi
>>660
データ反映が遅すぎなんだよ!
12時間後には、遅くても反映してくれ!
がんばれ、横浜泉!!!
668662:02/07/19 00:01 ID:6OQiwxpG
教えてくれてありがとうございました。
今度来たら拒否してポストに投げ入れます!
669〒□□□-□□□□:02/07/19 00:17 ID:pYY4ryvx
>668
受取拒絶 (印) です。
印章押すかフルネーム署名するの忘れないでください。忘れるとやりなおせとまた配達されますので。
670〒□□□-□□□□:02/07/19 00:18 ID:cjDMYAdR
>>667
そんな状態ですか、横浜泉局は…
最近はサーバー等が変わったためか
「送信」後数分で反映されるはずですが…
私は自分で入力したものをしばしば確かめますが
反映まで数時間、いや10分以上かかることはまずありません。
「入力装置」に「入力」しただけで「入力が完了した」と
思い込んでいる人間がいるみたいですね。
671〒□□□-□□□□:02/07/19 00:29 ID:EmM9Tm3f
>>670
横浜泉は、24時間後に反映もよくあります。
特に、ゆうパック。
最悪な場合、40時間後くらいに反映となります。
だから、お届け先にお届け済みが表示されていても、
こちらが発送した情報が表示されていなかったりします。

配達記録が一番マシです。
書留もいまいちです。

マジでお願いします。
きちんとお仕事してください!
672〒□□□-□□□□:02/07/19 00:44 ID:HGIEf2dF
同じ書き込みを監察のホームページあたりにもやってこい>671
ここでお願いするよりは効果的だとおもうぞ
本文はそのままでいいだろ(藁
673〒□□□-□□□□:02/07/19 00:49 ID:iRMTlkk/
郵政局は見て見ぬふりか。
そんな局、人事交流で担当者とばせよ。
真面目な職員がバカ見る現状だと、実際腐ったミカンが他のミカンを腐らせる。
腐っても捨てられないんなら、自分からゴミ箱に行くように仕向けないと。
674〒□□□-□□□□:02/07/19 00:53 ID:aP24jPal
>>673
意味不明。
あなたの意見では飛んだその人物は飛んだ先を腐らせます。
ですから、その局で浄化させなければならないのです。

あなたのやってることはただの責任転換以外の何者でもない
675673:02/07/19 01:01 ID:+f/FeLCl
>>674
新天地で周りが誰も腐っていなければ、腐っている本人は居辛くなります。
元の局で浄化しようにも、現に浄化できていないのなら
周りが既に腐り始めているんです。(諦めてる時点で腐ってる)

責任転嫁云々ではなく、自分が役立たずのお荷物だと分からせるには
その方法で居辛くするしかないんです。
676〒□□□-□□□□:02/07/19 01:37 ID:Tx6oG7Fm
>>674
責任転換て(プ
カコイイこと言おうとしてても台無し(w
しかも客観的に見て673の方が正しそうに思える。
677〒□□□-□□□□:02/07/19 11:18 ID:Lnjmioib
>>667
 データが送信されてなかったら郵便局でもわからんわな(w
678加藤優:02/07/19 12:47 ID:zALF8AoZ
俺は腐ったミカンじゃねえ!
新谷二中の先公ども、覚えてろゴルア!
679〒□□□-□□□□:02/07/19 13:19 ID:+HEZbvmW
>678
誤爆か?

それはともかく、
新谷ニ中→荒屋ニ中
だろが!
680〒□□□-□□□□:02/07/19 13:36 ID:S8BtotM5
>>679詳しい!
年齢バレバレw
681〒□□□-□□□□:02/07/19 19:02 ID:GmNNqNwZ
7月18日 ** 到着 配達予定日:7月19日 440-8799 愛知

書留追跡をしたら、↑のような結果が出ました。
今日配達される予定とあるのですが、不在通知も何もありません。
こういう事は良くあるのでしょうか?
他の郵便はちゃんと届いてます。
大事な物なので少し慌ててます。どうぞご教授お願いします。
682 :02/07/19 19:02 ID:gtrb8Cv0
総合考査って切手箱の中も数えますか?
人偏したときにうちからもってきた切手とかで埋めてるから
局で売ったことない切手が入ってるんですが、怪しまれる?
683〒□□□-□□□□:02/07/19 19:38 ID:7B0aJ9GJ
スレ違いだったらすいませんがくだらない質問をさせてください。
郵便局の配達員として働くには(国家三種?)まずどうすればよいのでしょうか?
当方高卒の20歳現在フリーターです。
684〒□□□-□□□□:02/07/19 19:48 ID:pYY4ryvx
>683
遊星はやめときなさい。後悔するよ。害務って今は営業に逝かされるし。
685〒□□□-□□□□:02/07/19 19:56 ID:dcKqEH+P
すみません、ちょっと質問なんですけれど
一般郵便物は、休日に郵便局の窓口へ行って本人の証明書類
を見せたら受け渡してもらえるんでしょうか?
配達されるのを待ってる時間がなくなってしまって・・・。
686681:02/07/19 20:08 ID:GmNNqNwZ
20時まで待ってましたが、再度配達も来なかったです。
これって今日は配達してないって事ですかね。

一番気になるのは明日は祝日なんですが、
書留は配達されるでしょうか・・・。
取りに行った方がいいのかな・・・鬱。
不在通知すらくれないなんて・・・。
687〒□□□-□□□□:02/07/19 20:09 ID:7B0aJ9GJ
>684
レスありがとうございます。後悔するんですか・・・
営業はきついんでしょうか?重ねて質問申し訳ないです。
688〒□□□-□□□□:02/07/19 20:20 ID:pYY4ryvx
>>687
自分で買う羽目になります。
689〒□□□-□□□□:02/07/19 20:38 ID:pYY4ryvx
>685
マルチポスト死ね
690〒□□□-□□□□:02/07/19 20:43 ID:7B0aJ9GJ
pYY4ryvxさん本当に重ねてレスありがとうございます
自分で買うとか切ないですね…
他で職を探してみようと思います。どうもありがとうございました。
691〒□□□-□□□□:02/07/19 22:10 ID:kwyr5GNI
郵便配達員は糞すぎる。
間違えて郵便配達するし、平気でミス。

もういい加減、民営化最高だね。
ヤマト運輸とかミスないし。
企業競争に負けて潰れろって感じ。
692〒□□□-□□□□:02/07/19 22:15 ID:ThYcowGH
>691
そうですね。
もっと煽って。
693〒□□□-□□□□:02/07/19 23:42 ID:8OF2qOKz
>682
当然、現金検査のあとにばっちりチェックはいりますよ。
きちんとした良いわけできないのなら、つっこまれることでしょう・・・
694〒□□□-□□□□:02/07/20 00:03 ID:DJc65Jlb
>>681
「よくある事」かどうかは何とも言えませんが
何か事情があって予定通りに配達できなかったという事も充分考えられます。
一応、祝日でも(速達ではない)書留の配達はありますが
どうしても時間内に配りきれない、などの特殊事情があれば
速達等が優先されますので、「急ぐ扱い」ではない場合最悪だと月曜に…

今現在の「追跡結果」はどうなっていますか?
「配達予定」状態のものを窓口でお渡しするというのは
紛失等を防ぐための各種の手続もありますし
右から左に、という具合にはいかない事もありますが
「○日に配達予定の書留がまだ届かない」と書留番号を示して問い合わせれば
たいてい何とかすると思います。
(※電話一本で配達を止める、というのは本当はマズイ事ですが)
695〒□□□-□□□□:02/07/20 00:07 ID:tsFwHSNm
t
696〒□□□-□□□□:02/07/20 00:30 ID:iPi7Uwik
>685
どの郵便物なのかわかりませんが、特段の理由がない限り
まず無理です。いかに熱弁をふるうかによるかもしれません。

先日、「特段の理由」があると思われる事例があり、探しました。
当局、要配20万通の局です。管理者多数で探してました。
697〒□□□-□□□□:02/07/20 00:39 ID:KEoI60ME
>696
マルチポストに丁寧に答えるなんて…
698〒□□□-□□□□:02/07/20 01:09 ID:DJc65Jlb
…696に付け加えると
機械処理が可能な普通通常郵便の場合、機械で道順に並べている地域だと
「途中で抜く」ことが物理的にできないですね。
また、それを配達担当局以外の局で行っている地域もあります。
そうでなくても、大量の郵便の中から手作業で捜すことになりますし。
私の局は「ALL手作業」なので
日曜・祝日だと「配達担当(町)毎」に分けるだけで
早朝から夕方(時には夜)までかかって区分しています。
とても「1人のワガママ」に付き合う余裕はありません…

窓口で受け取る事を希望される場合は
最初から局留として差し出すように差出人に依頼する方が
何かと行き違いになる事も防げますし「待ち時間」も少なくて済みます。
あと、急ぐものなら速達で。
途中の段階で「所在不明状態」になるとマズイものなら
書留などの「記録扱い」で。
699681:02/07/20 07:38 ID:Htdlp2d4
>>694
今、書留追跡をした所↓が出ました。
7月18日 豊橋 到着 440-8799 愛知 
7月19日 豊橋 再配達予定 配達予定日:7月20日 440-8799 愛知

再配達って・・昨日は家に人がいたし、不在通知すら無かったのに・・・・。
信用して良いんですかね・・・。
とりあえず、昼までに届かなかったら電話してみます。
ちょっと酷いので・・。
色々と情報ありがとうございました。
700〒□□□-□□□□:02/07/20 09:16 ID:DXljnxhC
定額小為替を換金するとき「おところ おなまえ /印」を記入するだけではなくて
「指定/受取人 住所氏名」も書かなければいけないんですか?(無記名だった場合
701〒□□□-□□□□:02/07/20 09:27 ID:g/KQvSgT
>>700
証書の上の方にある指定欄は、為替を振り出した人が受取人を指定する場合に
記入する欄です。

受取人が書くのは下の方の住所・氏名・印の所だけで良いです。
702700:02/07/20 09:29 ID:DXljnxhC
>701 ありがとうございました
703〒□□□-□□□□:02/07/20 10:23 ID:yj48FNG2
逓信省外務の皆さん。暑い中配達ご苦労様です。
さて、本日海の日で休日ですが配達はありますか?
704〒□□□-□□□□:02/07/20 10:39 ID:ZSYH5ZGF
>>703
休配日
普通通常郵便物・500gまでの冊子小包郵便物・特殊取扱しない国際通常郵便物
は、配達しません。
ただし速達・書留・小包・代引き・翌朝10時・チルド・EMSは休配日でも、
配達します。
705〒□□□-□□□□:02/07/20 10:47 ID:yj48FNG2
>>704
了解です。
じゃ、出かけれます。(^^
706〒□□□-□□□□:02/07/20 14:53 ID:6enMleEx
>>691
http://www.yusei.go.jp/pressrelease/japanese/yubin/020514j201.html
http://www.kuronekoyamato.co.jp/kaisya/data/data5.html

郵便局で扱う郵便物の数はクロネコの26倍。
ミスする確率が同じでも、数は26倍も多くなる。
ミスの有る無しを発生件数で比べるのは乱暴な考え方です。
707〒□□□-□□□□:02/07/20 15:16 ID:ETDcE6VI
>>691
ヤマトのメール便は誤配は日常茶飯事ですが、何か?
前の住人が転居して表札も代わっているのに平気でポストに入れていくし。
708〒□□□-□□□□:02/07/20 16:06 ID:7CzGzK/5
普通の書留を出してから届くまでの日数と、速達書留を出してから届くまでの日数を教えてください。
709708:02/07/20 16:07 ID:7CzGzK/5
北陸から関東に出した場合です。
710〒□□□-□□□□:02/07/20 16:12 ID:mzRkkPdO
郵便のHPみれ
711708:02/07/20 16:19 ID:7CzGzK/5
>>710
どこに書いてあるんですか?
712708:02/07/20 16:22 ID:7CzGzK/5
書留に関しては書いてないのです。普通郵便より送れると聞いたのですが。
713〒□□□-□□□□:02/07/20 16:32 ID:UjILg18T
>712
じゃあ、普通郵便で見て、1〜2日たしておけば間違いないだろう?
714708:02/07/20 16:42 ID:7CzGzK/5
>>713
「1〜2日」の部分をはっきりと知りたいんです。
あいまいな予測に安心できないからここで質問させてもらっているのです。
715〒□□□-□□□□ :02/07/20 16:46 ID:3fvVqMOC
書留が通常より遅れるなんて初めて聞いたぞ(w
716〒□□□-□□□□:02/07/20 16:47 ID:iPi7Uwik
>714
それでは、どこにあるどこの局からどこにあるどこの住所宛に
何月何日の何時頃にどの扱いで差し出したのか書かないと無理。
717708:02/07/20 16:49 ID:7CzGzK/5
>>715
遅れないんですか?確かな情報なら安心できます。
718〒□□□-□□□□:02/07/20 16:55 ID:3fvVqMOC
>>717
日数表どおりで間違いないかと。
719〒□□□-□□□□:02/07/20 19:03 ID:uLpFqKgf
先日ゆうぱっくで先払い、610円で同じ県内の私書箱に送ったのに、今日、「料金超過だった」
なんて言われました。どんなに重く測っても500グラムぐらいなのに、しかもゆうぱっくだから
重さも局員さんが測って料金言って、言われた料金払っているのに!なんか腹立つ・・・。
こんな事、本当にあり得るのですか?
どうかお教え下さい。
720〒□□□-□□□□:02/07/20 19:17 ID:PGYTS5DB
無いです。もしそれに素直に答えたとしたら、
それはあなたがなめられてるだけです。
721〒□□□-□□□□:02/07/20 19:24 ID:kRuSTOLw
>>720
 送り先の相手に、ね。

 2kgまで第一地帯(もちろん県内含む)は610円ですから。
722〒□□□-□□□□:02/07/20 19:28 ID:RwUxRlvq
>>720
監察に連絡しましょう。
郵便局がうそを言ってるならばその担当者の処分。
本当に料金超過だとしたら、窓口引受けの際にPSできちんとしていれば、そのようなことにならないと思うので、窓口担当者の取り扱い方法がおかしいので、あなたには悪いところは無いとおもいます。
連絡してみてください。
723〒□□□-□□□□:02/07/20 19:35 ID:68JIYoe+
>>720
 同一県内で2kgにとうてい及ばない、と言っているのだから本当に料金超過
という線はないでしょう。
724〒□□□-□□□□:02/07/20 19:36 ID:68JIYoe+

>>722の間違い
725〒□□□-□□□□:02/07/20 20:06 ID:UjILg18T
>720-724
市内だったという落ちはないよね?

他には、受取人が(小包である事を無視して)500g以下なのだから
390円で送れるはずだということで、あなたに「料金超過だ」と言って
きていることも考えられます。
726719:02/07/20 20:15 ID:uLpFqKgf
皆さんありがとうございます!そうですよね!トラブルを防ぐためにゆうぱっくの先払いに
したのに!これは
1.受け取り主の勘違い(他の小包)
2.受け取り主の嫌がらせ・・・(思いたく内ですが)
3.郵便局の間違い。
4.いや、受取人も見れば「これが610円以上かかるの?」と言うはず!
・・・・・・・・「追加料金はこちらで払った」ような事を言っていますので
私が払う訳ではないですが・・・気分が悪いです・・・。
もう一度確かめてみます!
ありがとうございました!
727〒□□□-□□□□:02/07/21 01:49 ID:D+vcJyOj
>>718
それが、書留にした場合は
日数表どおりではなくなる事例が一部あります。
地域区分局の結束表を細かく見ないと分からない事です。
書留と非書留が必ずしも同一の結束とは限らないので…
とは言っても、速い場合も遅い場合も最大でプラスマイナス1日の幅ですし
たいてい日数表の「てがみ・はがき」と同じだと考えて
著しく不都合なことはありません。
728〒□□□-□□□□:02/07/21 02:15 ID:K1M3P4QA
>>719
先払いって、着払いの事ですか?
もしかして着払いの手数料の事? 610円+20円のように料金がかかるんですが。
私書箱宛てだと料金は10円か15円ですかね。
729〒□□□-□□□□:02/07/21 02:25 ID:kBFhjbc6
ゆうゆう窓口ってお金下ろせないですよね?
730〒□□□-□□□□:02/07/21 03:12 ID:XdAm1lx9
>729
ちょっと難しいと思われ・・・(w
731〒□□□-□□□□:02/07/21 09:11 ID:7pU6r54w
普通郵便はどうしてなくなるんですか?
封書やはがきなどなら、どこかに紛れてしまったのかと思ったりもしますが、
郵便受けに入らないくらいの大きさのものが、
ここ3年で4回なくなりました。封書は過去に2回なくなりました。
こんなに何度も紛失してしまうのは、私だけなんでしょうか?
郵便局の人は滅多になくなるのもじゃないと言い張りますが、
実際私は何度も無くされているのです。
732〒□□□-□□□□:02/07/21 10:13 ID:cUYX3edd
>>731
 玄関前放置で盗まれてない?ちゃんと手渡ししてよ、と言ってやってください。

 特定の人の郵便が何度もなくなるのはなにがしかの要因で近所に誤配されている
か誰かに嫌がらせされているか(局員を含む)。
733〒□□□-□□□□:02/07/21 10:24 ID:2s6H+6MM
郵便受け荒らしの線が濃厚…>731
734 :02/07/21 10:35 ID:+Y70qeNL
>>731

なんで郵便局を利用しなければそんないらいらは無くなる。
郵便局を使うような相手を選ぶあなたが悪い。
735731:02/07/21 13:27 ID:VBgwjxGw
レスありがとうございます。
郵便受けにはダイヤル式の作り付けの鍵と、他に南京錠がついています。
それに、郵便受けに入らないくらいの大きさのものを、誤配するものでしょうか?
それから、いまどき郵便受けに入らないからといって、玄関前放置とか、郵便局がするんですか?
ずっと同じところに住んでいれば嫌がらせ等考えられますけど、
ここ10年で4回引越ししています。都道府県も違います。
前記の分は、私が受け取るはずだったもので、
他に私が出したものも2回なくなっています。

住基ネットの通知が無事届くように祈ります。
私の住んでいるところ配達記録ですが。
736〒□□□-□□□□:02/07/21 14:15 ID:0PReU3BN
>>730
ちょっとどころか絶対不可能だと思うんだけど・・。
737〒□□□-□□□□:02/07/21 14:26 ID:2deGzjWI
郵便受けに入らないものは基本的には不在通知を入れて連絡待ちではないのですか?
差し置きはトラブルになるので行ってはいけないはずですが・・・。
期間経過で還付ってことになっているのではないでしょうか?
738730:02/07/21 14:34 ID:5v2XUNVl
>736
皮肉で書いているんだから、わざわざ突っ込むなよ。
739〒□□□-□□□□:02/07/21 15:32 ID:Ndgg39A5
ゆうパックの着払の料金って切手で払えますか?
着払手数料\+20も切手で払えるのでしょうか?
どなたかご回答お願いします。
740〒□□□-□□□□:02/07/21 15:44 ID:bpnWkrr6
>>731
なくなった物はネットオークション関係などでしょうか?
もしそうだと、相手もあやしいです(失礼ながら)。
ポストに入りきらないものが無くなるのは、
1.無差別郵便受け荒らしor嫌がらせによる郵便物廃棄
2.不在通知が入っていたが気づかずor期限切れで差出人に還付
3.誤配の後、誤配先が受け取ってしまったか勝手に返戻or廃棄した
4.相手がだしてない(最近ネットオークション関係でこれ多いです)
このくらいしか考え付かないです。
今放置はしないはずです。>>737もかいてますが。

自分で出されたものは手紙のみですか?
現金(これは違法ですが)や為替など入れていないですか?
また、宛名を水性ペンや筆、インクジェット印字にしてある場合、
雨で流れて配達不能、差出人もかいてなければ返すこともできず
局で一定期間保管の後廃棄します。

いろんなパターンがあるので詳しく聞かないことにはわからないです。
あと、不着申告はなさいましたか?
自分は一度それで見つかったことがあります。

741コギャルとHな出会い:02/07/21 15:55 ID:aRJN+q71
http://go.iclub.to/ddiooc/
     
     i/j/ez/対応です

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

 サイト管理者お役立ち集
    1日4000HIT以上

http://kado7.ug.to/wowo/
      
     i/j/ez/対応
    
   コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

         ↓
   http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
    
       i/j/ez/対応
742731:02/07/21 16:14 ID:ss3Jz/WP
>737,740
レスありがとうございます。
なくなったものに関しては、オークション2個、家族からの郵便、
封書に関しては、請求書と手紙です。
こちらから出したものは普通の封書の手紙です。
全ての紛失物に関して、届を出し、相手方の方にも協力してもらいました。
私は一度も見つかっていません。
不在通知ですが、一度入った後、2〜3日後にまたはがきが入りますよね?
2度も見落とす事は考えられません。
ふぅ、すみません、興奮してしまいますた。
743〒□□□-□□□□:02/07/21 17:21 ID:nZ5+SZjl
>>742
大変申し訳ない・・・。
普通郵便の場合、記録が残らないので見つかることはほぼないです。
見つかる場合は同居人に配達されているのに受け取ってないと言い出したときくらいです。

実際、差出人に協力してもらっても(出してなくても)出したと言われれば終わりです。
オークション関係は必ず記録の残るものでやり取りしてください。
日本人はぬるい考えの人が多すぎです・・・。
744〒□□□-□□□□:02/07/21 20:50 ID:jKl6cgbJ
恐れ入ります。
現金書留ってどうやるんですか?
封筒は自分で用意?
さきにお金を入れるの?
メッセージ入れていいの?
745〒□□□-□□□□:02/07/21 20:56 ID:trJyY1gm
>>744
現金書留用の封筒(¥20)を購入してください(切手を売っているところで、買えます)。
その封筒に、詳しくは書いてありますので、ご覧下さい。
http://www.post.yusei.go.jp/service/kakitome.shtm
746744:02/07/21 21:30 ID:jKl6cgbJ
>745
ありがとうございます
747〒□□□-□□□□:02/07/21 21:54 ID:85Xqq1Ai
>>739
切手でもOKだが、多く払ってもおつりはNG。
748〒□□□-□□□□:02/07/21 22:01 ID:gUDRZl7r
>>747
料金過納で還付請求できないかな?
749マジ:02/07/21 22:01 ID:xa2H/lmR
(`Д´)市役所の一次の合格通知を紛失しやがって!
市に再発行してもらたから良いものの、あやうく二次受けられなく
なるとこだったよ!郵便配達さんは気をつけてよ!

って苦情はドコに言えばイイですか?
750マジ。:02/07/21 22:05 ID:N5unwV8O
市役所。
書留(配達記録)で出せ!と苦情を言う。

751マジ特定局員です:02/07/21 22:17 ID:B2ebwt87
<<749
@紛失した担当の集配局
A合格通知を普通郵便で出した市役所
B地元の新聞社へ投書
@〜Bでどうぞ。(選択肢は7通り)
特定局には言っても@へ伝えるだけだし、直接集配局で言って下さい。
752〒□□□-□□□□:02/07/21 22:21 ID:PcNZLCq0
 受験票等郵便事故への対応が考慮されているものは普通郵便で出しても
問題ないと思われ。
 ちゃんと「○日までに到着しない場合は……」と書いてあるのに「郵便
局のせいで大学入試を受けられなかった」というのはいかがなものか。そ
ういうヤツは社会に出たとき困るぞ。

 もちろん誤配、紛失はイケマセン。
753郵便屋:02/07/21 22:41 ID:KzJxx13n
 すんません、郵政監察官補試験って今もあるんですか。今後どうなるんですか。
754739:02/07/21 22:45 ID:Ndgg39A5
>>747
どうもっす。
おつりの件気をつけます。
755〒□□□-□□□□:02/07/21 22:49 ID:nF84gXll
<<753
郵政公報になんか出てませんでしたか?
今年の企画科とかの試験内容とか、
今年は中堅科の試験が無いようとか(w
756 ◆C1q6BZoc :02/07/21 23:29 ID:3+NE/qmB
>747
できるが面倒なのでやめれ。
757〒□□□-□□□□:02/07/21 23:33 ID:JvWFDJnk
>748
この例の場合不可。
758〒□□□-□□□□:02/07/21 23:43 ID:gUDRZl7r
>>756-757
どっちやねん(w
759昨年は:02/07/21 23:47 ID:N5unwV8O
>>753
東京(ってことは関東)だけど。
13年9月中頃の監察関係の文書にあった。
申込み13年10月24日(水)。試験日13年11月18日(日)
資格14年3月31日現在で32歳以上38歳以下内務5級以上などなど
760〒□□□-□□□□:02/07/22 02:04 ID:7iD/HsEi
>758
だから、どっちも正解だって。

レス元が違う事柄なんだから・・・。
761〒□□□-□□□□:02/07/22 02:12 ID:1DK/R9Kw
>>760
スマソ、レス元参照し間違えてた・・・鬱氏
762〒□□□-□□□□:02/07/22 07:14 ID:LJ4J4q8O
転居届って、元の住所の郵便局当てに出すの?それとも新しい住所の郵便局に
出すの?
763〒□□□-□□□□:02/07/22 07:18 ID:/Xo0WxsM
>762
宛先は書かないで出してください。
(郵便局で記入します)
764〒□□□-□□□□:02/07/22 09:46 ID:ar7OMcA0
会社の人から聞いたんですが、
郵便配達の人が郵便を捨てていたのを見たって・・・
まじで?
あと、配達途中に盗まれたりもするって・・・
ほんとなの?
765〒□□□-□□□□:02/07/22 09:46 ID:l+AMmGUn
収入印紙って郵便局で購入できるけど
東京都収入印紙ってどこで購入するの?
766〒□□□-□□□□:02/07/22 12:20 ID:/Xo0WxsM
都焼死?都庁逝けば?(w
767〒□□□-□□□□:02/07/22 14:17 ID:+W7Z6gry
郵便局の存在意義ってあるんですか?特定郵便局長の給料はすごく高いらしいし、税金の無駄だと思う。
768〒□□□-□□□□:02/07/22 15:05 ID:hoAQMI8F
>767
どこでどう税金が無駄になっているのか、小一時間問いつめたい。
769〒□□□-□□□□:02/07/22 16:10 ID:3QGTswCC
会社人事に書類提出するんですが、
茶色の激安の封筒だと失礼すかね?
(;´Д`)100円均一
770〒□□□-□□□□:02/07/22 17:58 ID:OCufhGIw
>769
速達書留なら失礼にはならないと思うよ
771〒□□□-□□□□:02/07/22 19:07 ID:1DK/R9Kw
>>770
んなーこたぁない。

>>769
悪いことは言わないから白い二重封筒使いなさい。
772〒□□□-□□□□:02/07/22 19:35 ID:Fi7H3w7S
>>767
いまだにこういう事逝って煽るヤシいるんだ(w
もう少し勉強したら遊んであげるよ

>>769
あなたが少しでも失礼になるかもと思うならばやめたほうがいいんじゃないの?
まったく失礼にならないと初めから思ってるんなんらそんな質問しないわけだし。
773〒□□□-□□□□:02/07/22 20:41 ID:AsM+SG7x
集配営業課に時々回されるデカイ郵パックはなんで集配営業課にくるの?
ああいうデカ物を自転車やバイクで配達しろっていわれてもな…
774〒□□□-□□□□:02/07/22 20:57 ID:PkAEVLeM
>>765
 ボスポート発給申込を受け付けているところのそば。
775〒□□□-□□□□:02/07/23 06:58 ID:XfpK8Fes
深夜勤の女性禁止は差別にならないのでしょうか?
776〒□□□-□□□□:02/07/23 07:08 ID:X1YaL5AZ
女子トイレの男性使用禁止は差別にならないのでしょうか?
777〒□□□-□□□□:02/07/23 09:22 ID:984JixyM
北海道から普通郵便で兵庫県まで何日くらいで届きますか?
778〒□□□-□□□□:02/07/23 09:59 ID:by8re7Ke
>>777 数日で届きます(W
779〒□□□-□□□□:02/07/23 10:00 ID:If0UrMPY
ゆうパックで縦・横・高さ合計2Mのものは送れるのでしょうか?
制限は1.5Mまでなんだけど、できればゆうパックで送りたいんですが・・・安いし・・・

パレットの中板を外せば載せられるサイズなんだけど・・・
窓口の人はキチンとそこらへん覚えてるから無理?
窓の人、回答をお願いします。
780777:02/07/23 10:33 ID:PLTxFgCO
ホームページで検索しました。
翌々日だそうで・・・1週間たったけどまだなので、
職員にほられたのかもしれません。
781〒□□□-□□□□:02/07/23 10:49 ID:U9JnKuQc
>779
頭おかしいのか?

できないって書いてあるんだから、できるわけないだろう。
782〒□□□-□□□□:02/07/23 10:51 ID:by8re7Ke
>>777 何を送りました? ひょっとしてネットオークション
絡みですか?
職員を疑う前に、受取先を疑った方がいい場合もありますよ。
そういう件が頻発していますから・・・
783777:02/07/23 11:29 ID:uTgKNaD0
母からのものですが、疑った方がいいでしょうか?
784〒□□□-□□□□:02/07/23 11:30 ID:0U1EgdQy
あまねく公平にできません>779

荷物を縮めるか、飛脚なりペリカンなりを使って下さい。
郵便局は扱いやすい大きさに限定することで割安な料金に
してあると思いねぇ。
785〒□□□-□□□□:02/07/23 11:52 ID:by8re7Ke
>>777=783
あなたが受取人になるのですね。
どの様な郵便物ですか? 郵便受けに入る様な大きさのもの
ですか? 例えば、局員がちゃんと配達したのに、誰かに抜
き取られるというケースも考えられます(頻発している)。
ゆうパックや書留類が配達されないという場合は、「局員側
に問題がある場合」と「不在連絡票を誰かが抜き取った場合」
「郵便物に書かれた住所が違っている(何かの勘違い)」も
考えられますね。
786〒□□□-□□□□:02/07/23 13:45 ID:Z8KlCccE
まず時間指定の時間どおりに来なく再配達希望したら2回目にも来なく
その上荷物をなくされたんですがどうすればいいですか?なんか保証
金額は6000円までとか逝ってるんですけど全然金額的に足りてないん
ですけど・・・。泣き寝入りですか?
787777:02/07/23 13:52 ID:nlVr4Xb1
>785
郵便受けに入る大きさのものです。郵便受けには鍵がついています。
おそらく配達されるであろう日の前後には他の郵便物は届いています。
局員または関係者の方ですか?
いつも思うのですが、配達の際、郵便物の入ったコンテナや
かばんの口を開けたまま、数分放置されていますが、
ああいう時間に紛失してしまう事はないのでしょうか?
788777:02/07/23 15:18 ID:cMO4UYyX


  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  ここの板は動きが遅いニダ!!
 (    )  │ 
 | | |   \__________
 〈_フ__フ

789777:02/07/23 15:25 ID:cMO4UYyX
              ,' '
    OΛ_Λ∧_∧O
(( O <`Д´#=丶`Д´> O ))
    Oヽ = ( =  ノO
    ヽ__< < > >__フ ジタバタ
      <_> 〈_フ
790779:02/07/23 16:25 ID:If0UrMPY
>>784
レスどうもでした。
781みたいなアフォなヤシが多そうなトコで出すだけ出してみます。
791〒□□□-□□□□:02/07/23 17:12 ID:5+HxmdqB
>786
6000円以上のものを普通コヅで出した人が悪いだけです。書留扱いにしておけば最大500万(現金は50万)まで賠償。

泣き寝入りしてください。
792〒□□□-□□□□:02/07/23 20:06 ID:MALjZsEr
郵便が6000円ほど足りないまま帰ってきちゃったんですが、
もうすぐ総合考査入るらしいです。
もし来ちゃったらどうなるんですか?

みんなが早く帰ろうと圧力をかけてくるので合ったことにせざるを
えない被害者なんですが。
793〒□□□-□□□□:02/07/23 20:37 ID:14oOz3Dc
郵便小包みを郵便局止めで送った場合、相手先にはどう言った方法で
局止めの小包みが届いていると伝わるのでしょう?
その郵便局から電話でもかかってくるのかな、荷物が局止めで届いているって…?
それとも、集配の人が葉書大のお知らせの紙でもポストに入れていくのかな?
794〒□□□-□□□□:02/07/23 20:38 ID:9+3VeDJh
>>793
なにもなかったんじゃなかったか?
795〒□□□-□□□□:02/07/23 21:16 ID:5+HxmdqB
何も連絡ないです。
10日以内に取りに逝かないと…
796〒□□□-□□□□:02/07/23 21:28 ID:gvZej1DM
>>794
そうです。
>>793
差出人が「○○局止めで小包送ったから受け取れ」的なことを
受取人に伝えてあげないと返ってきます。
「代引の窓口交付」の時のみ、(ラベルに番号があれば)電話します。(当局の場合)
葉書大のお知らせの紙をいれるのは、「ポストに入らないもの」と
「(書留とかで)印鑑かサイン欲しいけど人がいない場合」じゃないかな。
797〒□□□-□□□□:02/07/23 21:49 ID:OewqbgqW
>793-796
ウチ(小さい無集配特定局)は、局止め郵便物が来たら電話連絡する‥‥時もあります。
「管理するのウザイから、早く取りに来てもらえ」という趣旨からです。
電話番号が書いていない場合は、基本的に何もしませんが、ごく近所だったら
何かのついでに局員がお知らせに行きます。
とはいえ、「通知を要しない」が基本で正当な扱いです。(代引き除く)
798〒□□□-□□□□:02/07/23 21:52 ID:ZVa69WEE
天下り様って何?


返事しろや!
返事しよ!
799〒□□□-□□□□:02/07/23 21:53 ID:ETAtGYqq
>797
連絡されたりされるとうざいから留置を利用している人もいるんだろうから、
余計なお世話かと思いますが。
800翌朝10時便 ◆10jiP00s :02/07/23 21:57 ID:XRczUBJ5
|   、、__,.,   |
|___(l┌┐l)___,|_
| .______ |
| |/  . . . . \| |チーン
| | r゚:.o __.__ o .: | | ジャラジャラ
| | |:.o[10時].o:| |
| | |`:o ::゚u ::o :´| |
| |.ヽ、∧_∧/,< 
| l─(   ´∀)-,, |
| l__[ ̄ ̄].つ◎,|
l__(工工`ヽ.__|_
l  └┬┬ヽ )  |
l__││(_)...|_
.    ┴┴

801793:02/07/23 22:10 ID:14oOz3Dc
ということは、品物を送られた相手は、品物が届く日が解れば
自分からその郵便局に行けば良いのかな?
802 ◆C1q6BZoc :02/07/23 22:11 ID:RAm7rvDu
>>801
そうです。
803〒□□□-□□□□:02/07/23 22:11 ID:nMByo6ul
初心者すぎる質問で悪いのですが
郵便貯金の自分の口座にお金を振り込んでもらう場合、
通帳の最初のページに印刷してある「記号」と「番号」を相手に教えればいいんですよね?
他にも教えた方がいいことはありますか?
804〒□□□-□□□□:02/07/23 22:30 ID:bH+08FOg
>803
記号、番号、名前を教えて下さい。
805〒□□□-□□□□:02/07/23 22:32 ID:GZ2B1Iwq
 名前。

 それは当然として、通帳→通帳 の場合は、印鑑もね。
806804:02/07/23 22:39 ID:nMByo6ul
ありがとうございます。
アホな質問につきあってくれてありがとうございました。
807〒□□□-□□□□:02/07/23 22:53 ID:ETAtGYqq
>805
印鑑を相手に教えるって???
808〒□□□-□□□□:02/07/23 23:13 ID:BPNABQZI
 小包ならたしかめーるで「局内保管中」「最寄り局送付」「配達済み」
なんかになるのでわかります。
809先行き心配です:02/07/24 15:36 ID:JijcwolH
 外務なんすけど、40歳のときの給料どのくらいになるんですかね。心配だ〜。
どなたか教えてください。この先どうなるやら心配で心配で。
810〒□□□-□□□□:02/07/24 15:45 ID:pxYM3g6t
>>809
ヴァカ発見
これだから外務は・・・
811〒□□□-□□□□:02/07/24 15:51 ID:CCr+SsES
812〒□□□-□□□□:02/07/24 16:16 ID:D+ZXkDuY
>>809
その頃にはクビになってるので安心して。
813内務:02/07/24 16:46 ID:B3XpVDAC
 今度公社化になりますが、税理士の資格をもっていると何かの役にたちますか。
どなたか教えてください。
814〒□□□-□□□□:02/07/24 17:16 ID:KsTDOmkU
俺はリストラされても資格があるからあんしん
くらいの精神安定の役にたちます
実際は貯金関係ででかい顔できる可能性があがるかも、くらいかな
815〒□□□-□□□□:02/07/24 20:56 ID:nPfsiUc3
>>814
おまえリストラの意味わかってんのか?
816〒□□□-□□□□:02/07/24 21:53 ID:T1Jepfi2
>>815
リストランテの略だろ?
817〒□□□-□□□□:02/07/24 22:42 ID:pvjSQsr9
給料の支払いについて、訴訟を起こした人っていますか?
818外務:02/07/24 23:04 ID:6MvAZJJl
 今度公社化になりますが、気象予報士の資格をもっていると何かの役にたちますか。
どなたか教えてください。
819特送野郎 ◆fGcDQiY2 :02/07/24 23:04 ID:OzZf90dw
>>818
遊星脱出できる(w
820〒□□□-□□□□:02/07/24 23:24 ID:shB/hyN6
ゆうちょのHP見てきたんですが、450円「定額小為替」にしたいんだけど、
印鑑と身分証明だけでいいのですか?
窓口で何か書類書かなきゃいけないです?

初めてなので、緊張なんです。。。
821〒□□□-□□□□:02/07/24 23:31 ID:TKNhWlkb
>820
な〜んにもいりません。
申込書も必要ありません。(極稀に必要なところもあるようですが。)

貯金の窓口で470円を出して、「450円分の定額小為替下さい」といえば終わり。
822〒□□□-□□□□:02/07/24 23:32 ID:nt3nVVK+
交付の際、一定の本人確認資料の提示を受けて本人であることを確認します。
提示いただく資料は、運転免許証、旅券等写真付きの公的証明書であれば1点、
健康保険証など写真の付いていない公的証明書又は写真付き社員証・学生証
などであれば2点です。
詳しくは本人確認資料一覧というものがありますので、郵便局窓口、もしくは
電話などであらかじめ聞くべきです。
823〒□□□-□□□□:02/07/24 23:32 ID:6MvAZJJl
一日郵便局長を招いた局で、その日に何か重大な事故が起こった場合
その局長は監督責任を負いますか?

例えば優香が一日郵便局長だったとして、誤配の申告かなんか持っていって
「局長を出せゴルァ」ってごねれば、優香に会えますか?
824〒□□□-□□□□:02/07/24 23:34 ID:esdaw7xs
>822
それは本人限定受取郵便のこと。
825〒□□□-□□□□:02/07/24 23:37 ID:nt3nVVK+
>823松本人志と一緒に出てきたらショックだと思う。
だからやめた方がいい。
826〒□□□-□□□□:02/07/24 23:42 ID:nt3nVVK+
>>824
ナイスツッコミ
827820:02/07/24 23:46 ID:shB/hyN6
>>821さん
素早い回答ありがとうございます。
安心しました、早速行って来ます!!
828〒□□□-□□□□:02/07/24 23:48 ID:6MvAZJJl
>>825
分かりました。
菊川怜の時にします。
829〒□□□-□□□□:02/07/24 23:50 ID:nt3nVVK+
東大生が局長なんてやるかな・・・
830〒□□□-□□□□:02/07/24 23:55 ID:6MvAZJJl
>>829
納豆クイーンをやるくらいだから局長もやるだろう。
その場合、やっぱ〒113-8799本郷局がいいな。
831〒□□□-□□□□:02/07/25 00:10 ID:FfqwRqcf
仲間由紀恵がうちの局で一年局長してくれないかなぁ
832グリーンユニホーム:02/07/25 12:03 ID:Pb0SAhD9
 すみませんが、課長とか部長ってどのくらい給料もらってるんです科。教えてください。
課長以上になると、管理者手当てがつくといわれていますが、どのくらいでしょうか。
833〒□□□-□□□□ :02/07/25 13:07 ID:Sdgg2eTW
すごいしょぼい質問なんですけど、
現金書留を送りたいんですけど、専用の紙があるんですよね?
それは郵便局でかえるんですよね?
それは切手いるんですか?
調べたんですけどいまいちわからなくて。。。
834〒□□□-□□□□:02/07/25 14:08 ID:uVK56LZo
>>833
現金書留の封筒は郵便局や切手を販売しているお店で購入できます。
切手いるっていう質問は意味がちょっと計りかねるんですが、封筒代金は1枚20円です。
差し出す場合は必ず郵便局の窓口で、さしだしてください。
835〒□□□-□□□□:02/07/25 18:56 ID:ub7Mtvbj
>>833
その封筒の他に、郵送費や書留料金がかかります。
836〒□□□-□□□□:02/07/25 20:02 ID:OFKwpSqf
局をよく利用するが、警備員みたいなおやじがぼさーと立っているが。
定年になり、なにすることがない元局長クラスが、
小使い稼ぎをしているのかな?
837〒□□□-□□□□:02/07/25 21:01 ID:c56duYOm
>>836
あれは警備員

もと局長は実力なくてもプライドが高いからあまりそんなことはしない。
まあ、俺の知っている範囲(数十局)の話だけど。

臨時で雇った警備員だと思ってください。
838〒□□□-□□□□:02/07/25 21:39 ID:GIHv0kHh
 強盗にカラーボール投げつける係りです
839〒□□□-□□□□:02/07/25 21:47 ID:ZcQ4kvoU
>>838
まあ、間違いなくやくにたちません。
警備している人がいる→人目がある→つかまりそうな気がする→やめておこう
を狙ってるんじゃなかったかな。

お客さま来局時の声かけも目的は同じ「やめておこう」。
840特送野郎 ◆fGcDQiY2 :02/07/25 21:47 ID:YQ4niZnK
強盗が来たときの人質係でも有ります(w
841〒□□□-□□□□:02/07/25 21:58 ID:1vr6wdk/
素朴な質問(ガイシュツダッタラモウシワケナイ)(オソラクガイシュツ)

民営化をしたとして・・・

配達証明 公的力を持たない人が、配達したことを証明するのか?
特別送達 裁判所から委託されて配達することになるなら猫も配るのかな?
印紙類  これってプリペイド税金だから、民間会社が直接委託を受けるのっておかしくないか?(販売所があるからいいのかな?)
貯金保護 振替口座の保護もなくなるのかな?

他にも「国営」だからできたサービスとかあると思うんだよね。
ユニバーサルサービスとか大げさな話じゃなくてさ(いや、それも含むんだけど)。

どうなると思う?
委託は癒着の構図を作る・・・
あ、ごみ袋と同じで問題ないかも。
配達証明も、あまり意味がなくなっているし(ネットで確認できるからね)(うまく機能しテレバ)
842〒□□□-□□□□:02/07/25 22:00 ID:/6XplaPU
>841
最後の所は配達証明の認識を誤っていると思うが
843841:02/07/25 22:05 ID:1vr6wdk/
>>842
それもそうですね
確認と証明がごっちゃ。シツレイシマソタ
844〒□□□-□□□□:02/07/25 22:47 ID:yf+KbIk2
>>834
>>833は「封かん紙」のことを言ってるんだと思う。
複写でない現金書留票がついている、旧式の現金封筒は、封じ目に封かん紙を
はって、そこに印鑑押していたんだ。
そんな時代もあったんだよ。
845〒□□□-□□□□:02/07/25 22:58 ID:tYNox8tF
846〒□□□-□□□□:02/07/25 23:18 ID:+xS57Mjh
質問です。手紙に1万円入れて送ったら
どういう犯罪になるのですか?
刑罰はどのようなものがありますか?
受け取った人も罰せられますか?
847〒□□□-□□□□:02/07/25 23:25 ID:81W9xtS8
>>839-840
60代後半の警備員が当局にはいます。
@ATMも使えない旧人類に使い方を教える。
A番号札の感熱紙の交換ができる。
B朝のミーティングでネタを持っている。

・・・お役立ちですが、何か?
848〒□□□-□□□□:02/07/25 23:29 ID:EKFvDS1S
>>846
現金書留封筒に入れて封をし、窓口に差し出して正当な料金を払っていれば、
無問題です。
849〒□□□-□□□□:02/07/25 23:44 ID:+ktwPxP4
すいません。
質問してもいいですか?
ハガキ(いつもなら7月上旬にくる)が配達されてこないのですが
どうしたらいいのでしょうか。
なおマンションに住んでおり
同じ苗字のかたも住んでおります。
もしもハガキが届かない場合は
郵便局・配達員を訴えられますか。
 そのハガキは毎年のことで会費がきれることを知らせるものなんです。
みなさん。よろしくお願いします。
850〒□□□-□□□□:02/07/25 23:49 ID:yf+KbIk2
>>846
郵便を使わず、自分で友達などに頼んで届けてもらった場合も無問題です。

>>849
確かに出したという証明をまずせよ。
851〒□□□-□□□□:02/07/25 23:52 ID:f96uOKp/
>>846
現金書留封筒を使わなくても、現金書留小包なら・・・
あ、小包に手紙入れるのはダメか?
852〒□□□-□□□□:02/07/25 23:52 ID:QqVvqs/E
>>834
>>835さん
ありがとうございます!
窓口で現金書留でお願いしますっていえばOKすよね?
853〒□□□-□□□□:02/07/26 00:03 ID:+kglMWKx
>851
「同時配達」をご利用下さい。
854〒□□□-□□□□:02/07/26 00:07 ID:Yqat5dp0
>>849
まず差出人様に
いつどこからどのような方法で差し出したか
具体的に確認しましょう。

訴えるという行為自体は郵便の不着でなくてもできると思いますが
もしその葉書が書留または簡易書留ではない場合は
届かないことによる(注:葉書の)補償は一切ありませんし
さらに、配達記録でもない場合は「(あなた宛に)差し出した証拠」もありませんので
その点を考慮して訴えるかどうか判断して下さい。
855〒□□□-□□□□:02/07/26 00:09 ID:+kglMWKx
>854
配達記録の場合は、受領証に受取人の名前を記入しませんので、
「(あなた宛に)差し出した証拠」は全くありません。
856〒□□□-□□□□:02/07/26 00:11 ID:cgatEW5K
>>850
ありがとう。
857〒□□□-□□□□:02/07/26 00:12 ID:Yqat5dp0
>>852
そう言うのは
「現金封筒」を購入し宛名等必要事項を記入し
送る現金等を中に入れて封をしてからです。
ご協力お願いします。
858〒□□□-□□□□:02/07/26 00:16 ID:Yqat5dp0
>>855
「その番号の配達記録を差し出した証拠」があり、
配達局には「その番号の配達記録が○○さん宛という証拠」が
あるので…まあ、受領証に受取人の記入があったとしても
補償ナシには変わりないので、無駄な議論ですね…
859〒□□□-□□□□:02/07/26 01:04 ID:gcPCJRQF
ぱるる口座を持っています。
郵便局のATMから銀行に振込みができそうな感じだったので
操作をしてみたのですが、振込み相手の銀行が見つかりませんでした。
また別の日にもやってみたのですが、その時の相手の銀行も見つかりませんでした。

どこの銀行にも振り込みができるって訳ではないんでしょうか?
860〒□□□-□□□□:02/07/26 01:15 ID:Yqat5dp0
>859
「提携サービス」は
預貯金の入出金に関してATMの相互利用が可能、というものなので
確か「振込み」はできません。
また、全部の銀行という訳でもありません。
詳しくはゆうちょHPか貯金の窓口で…
861〒□□□-□□□□:02/07/26 01:35 ID:+kglMWKx
>859
↓のページに記載されている銀行(等)にのみ送金(電信振替)が出来ます。
http://www.yu-cho.yusei.go.jp/s0000000/ssk11000.htm

なお、ぱるる口座からの送金に限られ、現金での送金はできません。
862〒□□□-□□□□:02/07/26 01:36 ID:+kglMWKx
>860
この例は、「提携サービス」ではなく、「相互送金」です。
863〒□□□-□□□□:02/07/26 01:40 ID:cgatEW5K
>>854
それじゃまちがえて配達した郵便局員に罪はないのか。
864〒□□□-□□□□:02/07/26 02:04 ID:+kglMWKx
>863
局員が間違えて配達したという事は証明できるのか?
865〒□□□-□□□□:02/07/26 02:14 ID:p+FiOAIH
個人で集荷に来てもらっても10個以上だと差出しの都度割引
って有るのでしょうか?
20kg近い物を10個だと一気には無理ですかね?
866〒□□□-□□□□:02/07/26 02:42 ID:Xinb+BTN
>>865
一度に10個以上ならOK。
20kgまでなら良いと思うが集荷の人にはご苦労な話で‥‥。
867〒□□□-□□□□:02/07/26 03:06 ID:p+FiOAIH
>>866 そうですね。ちゃんと手伝います(w
868〒□□□-□□□□:02/07/26 03:22 ID:cgatEW5K
>>864
証明はできるぜ。
869〒□□□-□□□□:02/07/26 03:49 ID:+kglMWKx
>868
じゃあ、訴えるなり何なり好きなようにしたら?

やったところで、一切の補償はないのだから無意味だとは思うが。
870〒□□□-□□□□:02/07/26 04:04 ID:KyrqBhM+
正体バレタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
旧さくら銀行幹部、小泉純一郎への献金あっせん。
正体バレタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
旧さくら銀行幹部、小泉純一郎への献金あっせん。
871〒□□□-□□□□:02/07/26 15:15 ID:f0I4yekZ
郵パックのお金を払う時に切手で払えますか?
872コギャル&中高生:02/07/26 15:24 ID:No7XUUHH
http://fry.to/ft25ffg/

http://fry.to/zollp25/

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
873〒□□□-□□□□:02/07/26 15:26 ID:WhuDC71h
>>871
もちろん可能です。
でも、最初に「切手で払いたいと」言ってもらえると窓口担当としてはありがたいです。
そーいえば時々、葉書で払いたいと言われるので困ります。
874〒□□□-□□□□:02/07/26 15:32 ID:V12JWmAp
すみません、質問です。
電信振込みって、相手方にどんな情報が伝わるんですか?
住所氏名書きますよね?それって相手にきちんと伝わるんですか?
受領証にはカタカナの名前書いてあるだけだったんで。
875〒□□□-□□□□:02/07/26 16:20 ID:gTQfxtR+
手紙(定型・長形3号)で手紙出したいけど
重さが分からないw でも80円ではないと思う。
180円くらい貼っておいた。(A47枚の手紙)大丈夫かな?
もうひとつは、(A46枚)130円分貼った。

足りないと、当然相手が払うのですよね?w やばいなー
でも、窓口逝く時間がないのだ!!
876〒□□□-□□□□:02/07/26 16:40 ID:v/4f8SH6
両方とも普通なら大丈夫です。封筒が鉛で出来ているとかなら別ですが(w
877〒□□□-□□□□:02/07/26 18:19 ID:uNBXyy4Z
>>875
 大きな局なら24時間窓口が開いていますのでヨロシコ。
878コギャル&中高生H大好き:02/07/26 18:34 ID:No7XUUHH
http://fry.to/ft25ffg/

http://fry.to/zollp25/

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
879郵政絶対受かりたい:02/07/26 18:38 ID:mrKLmiBK
 すんまへん、外務と内務の面接試験でどのくらいの確率でうかっているん
ですか。面接で落ちる確率のほうが多いのでしょうか。教えてください。
880郵政絶対受かりたい:02/07/26 18:39 ID:mrKLmiBK
 去年の一時合格者はどのくらいで、最終合格者はどのくらいでしょうか。
881〒□□□-□□□□:02/07/26 18:52 ID:8B4wpRdm
>>879-880
「こうなろ」に書いてある。
読んでないの?
882〒□□□-□□□□:02/07/26 19:22 ID:jjelnvvv
>874
電信振替として、
金額と名前(名義)ぐらいかな。
口座間同士なら口座番号も送られている。
883郵政絶対受かりたい:02/07/26 19:40 ID:UjcpZpVq
 881さん兎に角教えてください。
884〒□□□-□□□□:02/07/26 19:41 ID:+wux3M1d
質問なんですが、定型外郵便を送る場合、送料着払いは可能でしょうか?
885〒□□□-□□□□:02/07/26 19:58 ID:vhYHLPpb
>>884
無理です
886〒□□□-□□□□:02/07/26 19:59 ID:BdoXC3X5
>>874
受領証の名前がカタカナと言う事ですから、おそらく電信払込みですね。
名前は必ずカタカナになります。

相手の口座が一般振替口座(口座番号の最初が0)の場合は住所氏名ともに通知
されますが、ぱるる口座(口座番号の最初が1)の場合は、通知を付けるように
した時だけ住所氏名が通知されますが、普通は通帳に払込人氏名のみが記入される
だけです(もちろん金額も)。

ぱるるでも相手がFax通知サービスを利用していれば住所も通知されますが、
利用者はあまり多くありません。
887特送野郎 ◆fGcDQiY2 :02/07/26 20:16 ID:vy7BTCW1
>>884
封筒に入れて相手の住所氏名だけ書いてポスト投函(w
888〒□□□-□□□□:02/07/26 20:55 ID:+wux3M1d
>885
>886
>887
返事遅くなりましたが、、やはりできないんですね、、、
とりあえず答えてくださってありがとうです〜
889特送野郎 ◆fGcDQiY2 :02/07/26 21:14 ID:vy7BTCW1
887ですが、こうすればできますよ。マジで。



ただし、本来の使い方ではないので(以下略



処罰とかはないです。
890〒□□□-□□□□:02/07/26 23:07 ID:aPXIap7C
>>847
警備員としては役に立っていないんじゃないか?

ちなみに私は警備員が知ったか顔して客に何らかの説明をするのは反対。
間違ったことを教えて無駄なトラブルになる可能性があるから。
847さんへ
人として役に立ってはいますね。それを認めるのはやぶさかではありません。
しかし警備員として役に立つ人を雇っているかというと・・・客観的に考えてください。
牽制以上の役に立つのか、ということです。
891〒□□□-□□□□:02/07/26 23:49 ID:Yqat5dp0
>>875
定形の大きさの封筒でも
重さが50グラムを超えると定形外です。
ふつうの封書で130円および180円という料金はありません。
80円(25グラム以下)ではない場合は、順に
90円、140円、160円、200円、240円…となります。
料金不足で、差出人住所氏名が記載されている場合は
差出の場所によっては戻ってくる事があります。
892874:02/07/27 02:37 ID:WKR+o3G5
>>882
>>886
ありがとうございました!よく分かりましたです。

この質問の為にこの板初めて来ますた、ありがとう…
893〒□□□-□□□□:02/07/27 15:41 ID:zizYDOXT
誰かいますー?質問したいんですけど・・・。
894〒□□□-□□□□:02/07/27 16:32 ID:fmZMIRtp
?
895〒□□□-□□□□:02/07/27 17:14 ID:3il/ojQo
>>893
常に誰かが常駐しているわけではないし
自動回答機ではないので、
人がいてすぐに分かれば即答するし、
人がそのときいなかったり分からない質問なら
せめて丸2日くらいは待ってほしい
896〒□□□-□□□□:02/07/27 18:06 ID:xxYYTAPX
本人受け取り郵便って、希望郵便局窓口と名あてだけで届くんですか?
897〒□□□-□□□□:02/07/27 18:48 ID:Lv/C7I3K
受取人の住所もおながいします。
898〒□□□-□□□□:02/07/27 19:03 ID:lKoyG/yi
書かないといけない理由は?
899〒□□□-□□□□:02/07/27 19:51 ID:ZDeEG0Hb
>>898
同姓同名が特定できないから。
900〒□□□-□□□□:02/07/27 20:30 ID:qv9zRBjg
900
901〒□□□-□□□□:02/07/27 20:53 ID:xxYYTAPX
>>897
ありがとうございました。
902〒□□□-□□□□:02/07/27 21:00 ID:xxYYTAPX
なんとか相手に自分の住所がばれずに取引できる方法ってないもんですかね?
903〒□□□-□□□□:02/07/27 21:05 ID:1MRfEsxW
住所貸してくれるところなんぼでもありますよ
904特送野郎 ◆fGcDQiY2 :02/07/27 21:13 ID:E7J4ScwW
>>902
グルグルで「私設私書箱」検索せよ!!
905〒□□□-□□□□:02/07/27 23:06 ID:avrhzdMh
定型外郵便で送られたものって日曜でも届きますか?
今日届くと思われた荷物が届かなかったんで帰省できないんですよ。
25日に定型外で発送された荷物なんですが、もうこっちの郵便局に届いてますかね?
届いてるなら自分で問い合わせて、とりに行っちゃって良いんですか?
906〒□□□-□□□□:02/07/27 23:42 ID:lKoyG/yi
書留や速達にしないと日曜の配達は無いです
907〒□□□-□□□□:02/07/27 23:57 ID:Lv/C7I3K
局に取りに来るのもだめですのであしからず。
908〒□□□-□□□□:02/07/28 04:41 ID:5ooWTfgq
配達日指定は?
909〒□□□-□□□□:02/07/28 10:19 ID:g7iclhZa
>>908
それでもOK、ただし通常30円のところ200円かかる。
910〒□□□-□□□□:02/07/28 18:42 ID:uugsbJTC
切手って郵便局にもっていけばそのものの値段で換金できますか?
911〒□□□-□□□□:02/07/28 18:59 ID:gGBGagwU
>>910
それができないかわりに、表が汚れていないものは
特に「使用禁止」とならない限り、額面そのままで
郵便料金の支払い(郵便に貼って差し出す事を含む)に使用できます。
912特送野郎 ◆fGcDQiY2 :02/07/28 19:06 ID:1i+Maeo4
>>905-909
コツでだしてもOK。
913〒□□□-□□□□:02/07/28 19:52 ID:A3AJpjYB
国2で郵便局で働くことってあるの?
914〒□□□-□□□□:02/07/28 20:26 ID:lXOtw4T5
現場でってことなら無いと思います。
915〒□□□-□□□□:02/07/29 01:01 ID:phOxjISu
ぱるるからジャパンネットバンクの口座へ送金することはできるでしょうか?
ご存知でしたら教えていただきたいのですが…
916〒□□□-□□□□:02/07/29 01:07 ID:n/W6u1sT
>>915
残念ながら、できません。
917〒□□□-□□□□:02/07/29 01:11 ID:phOxjISu
>>916
できないですか…わかりました
どうもありがとう御座いました
918〒□□□-□□□□:02/07/29 01:23 ID:RggqmxBj
>>915
自分もジャパンネットバンクの口座を持っているなら、
郵便局のATMから無料で預入できますので、
後でPCか携帯から送金するという方法があります。
919〒□□□-□□□□:02/07/29 01:42 ID:Err8aazv
郵便局員の制服に礼装はあるのですか?
改まった席でも大丈夫なような。
920〒□□□-□□□□:02/07/29 01:56 ID:EIj36QTn
>>919
自衛隊の様に冠婚葬祭時に着用する類のものでしたらありません。
郵便局窓口で着ている制服のジャケットタイプと作業服のブルゾンタイプのモノだけです。
921〒□□□-□□□□:02/07/29 16:50 ID:oIxBKzYp
冊子小包は中身を見せないといけないのでしょうか?
受け付けの人によって対応が違います。
外から手で確認するだけの人と
中身をみせてくださいという人がいます。
922〒□□□-□□□□:02/07/29 17:03 ID:R6Djwbu/
>>921
冊子小包は「開封」(=中が見える状態)または
「見本の提示」(中身を見せる事とは違います)が条件です。
手で確認するだけ、というのは明らかにNGです。
中身を見せて封をする、というのは本当は間違いなのですが…
(「差出」においてそのような行為が必要なものはありません)
923〒□□□-□□□□:02/07/29 17:53 ID:x+D+YjL/
>>922
てことは、パンフレットに帯まいて差し出すのは「可」ですか?
924〒□□□-□□□□:02/07/29 18:29 ID:ICwjXwcL
「冊子小包」は名称を「印刷物郵便」に変更するべきだと激しく思う。
925925:02/07/29 20:19 ID:pDvQkqEV
局止めで品物を送るのですが、送る人と受け取る人が注意したほうが良い事は
ないですか?
後、局止めで品物を取りにいかなかった時、その品物は送った人に送り返される
のですか?
926〒□□□-□□□□:02/07/29 20:33 ID:R6Djwbu/
>>923
そのパンフレットが冊子小包として差し出せるものならOKです。
>>925
主な注意点
 留置局の名前等は正確に(同じ/紛らわしい名前の局に注意)
 受取人住所はある方が良い(同姓同名がいないとも限らないので)
 到着は通知されない(“善意”で通知する場合あり)
保管期間(10日間)が経過すると、差出人様にお返しします。
927〒□□□-□□□□:02/07/29 20:37 ID:BBYsl3Vg
すみません、激しく既出でしょうが、質問です。
一度出した郵便って、簡単に取り戻せるもんなんですか?
928〒□□□-□□□□:02/07/29 20:41 ID:R6Djwbu/
>>927
簡単かどうかは表現が難しいところですが
配達前なら、どんな郵便でも取り戻し自体は可能です。
「発送前」なら無料です。
「発送後」だと550円(配達担当局で請求する場合は400円)です。
929927:02/07/29 20:45 ID:BBYsl3Vg
そうなんですか〜。
では、土曜日に出した郵便って、いつ局を出るんですか?
930〒□□□-□□□□:02/07/29 20:52 ID:AvaG6gI0
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
931〒□□□-□□□□:02/07/29 20:52 ID:AvaG6gI0
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
932〒□□□-□□□□:02/07/29 20:52 ID:AvaG6gI0
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
933〒□□□-□□□□:02/07/29 20:53 ID:AvaG6gI0
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
934〒□□□-□□□□:02/07/29 20:53 ID:AvaG6gI0
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ERROR:スレッド立てすぎです。。。ERROR:スレッド立てすぎです。。。
935〒□□□-□□□□:02/07/29 21:04 ID:R6Djwbu/
>>929
集配局の業務は年中無休です。
どこからどのような差し出し方をしたかによって
色々考えられますが、特殊事情がない限り
曜日に関係なく、その日に「回収」された郵便は
その日のうちに発送します。
936〒□□□-□□□□:02/07/29 21:52 ID:BDiaBcH3
>>929
もう宛所に配達されてしまった可能性あり。
937927:02/07/30 10:46 ID:yZnLhdEp
>935,>936
ありがとうございます。
なんか、土曜日に出したのに、月曜日に取り戻してきたって言うんですよね〜
オークションなんですけど、連絡待っていたら入金もしていないのに、
「発送しました♪」なんて言ってきてね・・・
嘘つきなんでしょうか?この人、なんか信用できないですね。
938〒□□□-□□□□:02/07/31 00:46 ID:uM02KqtF
簡易保険は、民間の保険と比べてどこがいいの?
939〒□□□-□□□□:02/07/31 00:49 ID:soCdDVb+
>>938
民間の保険より劣っていないところがいいところです。
940〒□□□-□□□□:02/07/31 01:29 ID:DwEGkjku
すいません。
849の兄です。
妹が不躾な質問してスマソ。
ハガキはきちんと届いたのこと。
941〒□□□-□□□□:02/07/31 04:59 ID:6+4k2JJD
郵パックの速達と、そうでない速達ってどう違うんですか?
速達は、1日にバイクで何度もバトンタッチして届けるの
で早いとききました。

郵パックはもともと早めですが、配達システムはどうなってるんですか?
942〒□□□-□□□□:02/07/31 05:04 ID:7J+Vgq/U
>>941
 よく意味が分かりません。

 配達局に到着してからはゆうパックの速達も普通の速達も変わらない
はずです。
 配達局までのルートが少し違うので時間に差が出ます。
943〒□□□-□□□□:02/07/31 17:39 ID:Uo1uUic9
暑中見舞いハガキは、いつ頃〜いつまでに出せばいいのですか?
お盆が終わる前まで?

この「インクジェット紙」も、もう無いですよね?
944〒□□□-□□□□:02/07/31 17:55 ID:YzxxpxRl
>>943
立秋を過ぎると、「暑中見舞い」が「残暑見舞い」にかわります。

・・・立秋っていつだったっけ?(ぉぃ
945〒□□□-□□□□:02/07/31 18:05 ID:P2BV/0PI
大分から神奈川に封筒を送りたいんですが、
何円分の切手を貼ればよいですか?
946〒□□□-□□□□:02/07/31 18:14 ID:YzxxpxRl
>>945
大きさや重さで答えが変わってくるんだが・・・
947〒□□□-□□□□:02/07/31 18:23 ID:P2BV/0PI
>>946
横90mm、縦205mmの封筒で、
中には紙きれを2枚ほど入れるだけです。
948〒□□□-□□□□:02/07/31 18:53 ID:LP22aYaD
>947
中に入れる紙がめちゃくちゃ大きく(重く)なければ、
80円で行きます。
949〒□□□-□□□□:02/07/31 19:18 ID:P2BV/0PI
>>948
どうもありがとうございました!
950〒□□□-□□□□:02/07/31 19:41 ID:VRETOufX
電子郵便局で各郵便局長あいさつでよく、近くへお越しのさいは是非お立ち寄り
くださいと書いてありますが、用も無いのに来てもしょうがないのでは、お茶を
出してくれるというわけでもないですし。
951〒□□□-□□□□:02/07/31 20:09 ID:DX8un3ZJ
>944
今年の立秋は8月8日だよ。
952〒□□□-□□□□:02/07/31 21:37 ID:jENnRxco
定額貯金、限度額になってしまったんですが、
そのまま続けるにはまとまったお金を銀行に
移すなりして限度額にならないようにしないと
だめですかね?
953〒□□□-□□□□:02/07/31 21:38 ID:jENnRxco
あ、誤爆。すまそ。
954〒□□□-□□□□:02/07/31 23:40 ID:1FTmLjun
>>952
簡易保険・国債などに移すとか。
あとサラリーマンなら財形もあるけど、給与からの天引きです。
70歳以下(病歴無し)なら保険、だめなら国債で。
まあ、ある程度は銀行でいいと思うけど。
財産が貯金のみというのは、良くないよ。
955〒□□□-□□□□:02/08/01 00:37 ID:DOD9Fbuo
>>941
違い…小包か、そうでないかという点です。
輸送ルートや担当部署等が必ずしも全く同じではないため、配達までの日数等に
差がある事例も若干あります。
速達に対する認識がおかしいので速達について解説しますと
速達ではないものは、配達日の朝(小包は昼)の到着までが到着当日の配達ですが
速達(扱いのもの)は夕方の到着までが到着当日の配達となるうえ
朝の到着を午前、昼の到着を午後、夕方の到着を夕方〜夜間に配達します。
「締切」時刻は局ごとに異なります。
956〒□□□-□□□□:02/08/01 00:54 ID:sfL2H2SP
>>954
ある人から郵便振替口座は金を隠すにいいとききましたが
ホンとですか?。利子はないけど限度額ないよって・・・
957〒□□□-□□□□:02/08/01 00:57 ID:6fps1doh
すみません、質問させてください。

自分の所に送られてくるはずの郵便物(普通・定形外)が
なかなか届かない場合、目安としてどれくらいの期間待ってから
調査依頼したらいいでしょうか?
発送してもらってから1週間経過するのに未だ届かない郵便物が
ここ2週間で3件ほどあるのですが。
(発送元はいずれも異なります)
ゆうびんホームページで調べるといずれの郵便物も
予定としては2日ほどで到着するもののようです。
あまり遅くならないうちに調査依頼したほうがいいのかな?と思う一方
2週間ぐらい経ってから郵便物が届いたという話も聞きますし・・・
どう対処しようかちょっと迷っています。
ちなみにこれまでは普通郵便で今回ほど時間がかかったことは
自分の知る限りではありませんでした。

明確なご回答をしにくい質問かとは思いますが
目安等ございましたらどうかご教授下さいm(__)m
958〒□□□-□□□□:02/08/01 01:03 ID:MRf3ejxV
日本国内なら2,3日でまず届く。
定形外などポストに入らない場合、配達局が持ち戻して預かってる場合がある。
そのときは不在はがきなどがポストに入るが、アルバイトなどが大部分なので
入れ忘れることが多々ある。

ので、まずは探す時間がかかるけど、配達局に問い合わせ。
無ければ調査依頼。
959〒□□□-□□□□:02/08/01 01:05 ID:MRf3ejxV
もしくは、宛所が間違えてる(郵便局の勘違いなどミスも含む)
で差出人に返ってくる場合は返ってくる日数2,3日増えると見て
考慮してください。
960957:02/08/01 01:09 ID:6fps1doh
>>958-959
どうもありがとうございます!
早速明日配達局に逝って問い合わせてみることにします。
961〒□□□-□□□□:02/08/01 01:15 ID:473tAPYb
ゼロサイ運転てなんすか?
962〒□□□-□□□□:02/08/01 01:33 ID:DOD9Fbuo
>>957
あまり遅くならないうちの方が良いです。
いくら普通郵便でも、相当特殊な事情がない限り
2週間も経ってから届くことはまずないのですが…

調査依頼の前に、差出人様に差出状況を詳しく確認しましょう。
具体的な差出場所/日時が分かりますと
輸送状況(それを載せた運送便等)がほぼ特定できますので
調査が容易になります。
「実際に記入した宛名」が間違っていて、そのために
「お届けもお返しもできない状態」になっている可能性もあります。

…「不着」の原因が次のような理由だった事、結構多いです。
 家族(同居人)が受け取っていた
 宛名が間違っていた(加えて、差出人住所氏名が無記載)
 実は差し出していない(または、差出日等が差出人の主張と違っていた)
963957:02/08/01 01:56 ID:6fps1doh
>>962
どうもありがとうございます!

家族にも確認したのですが
やはり郵便物は受け取っていないようで・・・

実はその郵便物というのはいずれもネットオークション(ヤフオク)で
落札したものなので、相手方が差し出していないということも
考えられないではないのですが、3人の相手方は
いずれもヤフオクでの評価が400〜500ほどある方々なので
揃いも揃って差し出していないという事もちょっと考えづらいかと思いまして・・・
「もしかして郵便事故かな?」との思いを抱くに至った次第であります。

とにかくまずは配達局に問い合わせるべきですよね。
どうもありがとうございました!
964〒□□□-□□□□:02/08/01 02:03 ID:LMp0rYMt
翌朝10時郵便(モーニング10)について
翌朝10時郵便は、文字通り翌朝10時までに配達する郵便ですね。
万が一、翌朝10時までに配達されなかった場合には、特殊取り扱い料金のお返しします
とのことですが、その場合、どのように請求するようになるのでしょうか。
また、過去に翌朝10時までに配達されなかった事例はあるのでしょうか。
965〒□□□-□□□□:02/08/01 02:40 ID:/hqqGbWL
すみません、ちょっと聞いてください。
昨日、50円と80円の記念切手シートを数枚買ったんです。
その時はちゃんと見てなかったのですが、家に帰ってよく見ると
シートが1枚足らないんです。
で、レシートをもらっていたので翌日郵便局の窓口に行きました。
1枚足らなかったと言うと、何だか怪訝そうな顔をされて
「終業時に計算したら、ちゃんと枚数は合っていたんですけどね」
と言われました。
結局、払い過ぎたお金は返してもらったけど
疑われてるみたいでとても嫌な思いをしました。

『最後に計算したら切手が余ったので、郵便局の人がネコババ
したんじゃないの?』って思ってしまいました。
こういう事ってよくありますか?
966〒□□□-□□□□:02/08/01 02:42 ID:mtsY50m1
>964
郵便料金還付請求書を使って請求します。

私の知っている事例では、3度ほどあります。
>10時までに配達(実際はいずれも交付)にならなかったこと
967〒□□□-□□□□:02/08/01 02:44 ID:mtsY50m1
>965
お互いに不愉快なので、その場で数えてください。
968〒□□□-□□□□:02/08/01 02:55 ID:qe16YYqY
>>967
はいはい、言われなくてもこれからちゃんと数えますよ。
でも、郵便局の人はプロなんだから、こちらからすれば
まさか間違えるはずはないと思うでしょう?
まぁ、この郵便局には二度と行きませんけどね。
969〒□□□-□□□□:02/08/01 03:48 ID:nMl3lbXH
私書箱をかりて、はや10年。
ずーっとほたらかしなのですが、これって、約永遠に借りられるのですか?

ちなみにこないだひさびさにあけにいったら、鍵がかわっていたのですが・・・。
連絡なしですか?って感じなのですが。

もう、借りてないって状況なんですかね?
970952:02/08/01 06:20 ID:dNk0ymg+
>>954
考えてみますね。ありがとうございました。
971〒□□□-□□□□:02/08/01 06:23 ID:Pr4jUrCp
>>965
最高裁判所の裁判長でも「その場で数えなかったあんたが悪い」
さらに郵便局員がネコババなどというあんたは「名誉毀損で死刑!!」
972〒□□□-□□□□:02/08/01 07:49 ID:82EZ8Aw6
>>968
どんなプロでも、人間ですから間違える事だってありますよ。
>>971は言い過ぎ。
973〒□□□-□□□□:02/08/01 12:53 ID:TgskPujZ
>969
もう借りてない状態になっています。窓口に鍵を持っていって申し出てください。
974941:02/08/01 14:30 ID:CfrccYl7
>942>955
レスありがとうございます。
勘違いしてました。1日に何度も配達があるから早いんですね。

郵パックの速達は、かなり早いとどこかのスレであったので
2kg以下でも、郵パックでない速達よりも、
郵パック速達にしたほうがいいかと思ったのです。

なんだかわかりにくくてすみませんでした。
975〒□□□-□□□□:02/08/01 16:12 ID:aMu37Bz8
ゆうパックの箱(本日購入・未開封)が不要になったのですが、
返品ってできるんでしょうか?
レシートがないと無理ですか?
976迷える名無し:02/08/01 17:42 ID:VSI0STRo
郵便局留で商品を届けて貰おうと思ったら相手の送り先の方に
電話番号と住所を教えてもらうように言われてしまいました。
郵便局留って郵便局名と名前だけで良かったのでは・・・と思ったのですが
どうなんでしょう?
977〒□□□-□□□□:02/08/01 18:47 ID:BMwYs81I
>>976
あなたと同姓同名の他人と、どのように見分ければ良いのですか?
978〒□□□-□□□□:02/08/01 19:24 ID:VaKtxvzl
住所と名前だけでよいです。
お客さまセンターに苦情深刻をして、
絶対に折れずに、どこにどうそうしろと取扱いが書いてあるかと
文句言いましょう。

明らかにプライバシーの侵害です。
住所名前が無くても差出は可能だし、書いていないことを理由には
差出をこばむことはできません。
979〒□□□-□□□□:02/08/01 19:52 ID:DOD9Fbuo
>>964(翌朝10時郵便の料金還付)
文字通り「10時までに配達しなかった時」が対象で、
運送便の遅れ/運休が原因の場合は還付されません。(速達も同様)
私の局でも例があります。たまたま差出人と受取人双方が
職員の親族で、しかもその職員が出勤した日の出来事だったので…
>>975(返品)
レシートがあっても、それを販売した担当者が
その日販売分の「売上集計作業」を終えていると物理的に不可能です。
「現在の担当」が同じものを1個以上販売していれば
便宜できない事もないのですが…
980次スレ用テンプレ:02/08/02 10:55 ID:yAHMU5tl
〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒郵便・郵政編6

一般人はここで質問せよ。
過去スレ
★くだらねぇ〜質問はここでしろ★郵便・郵政編
http://salad.2ch.net/nenga/kako/998/998494833.html
くだらねぇ〜質問はここでしろ郵便・郵政編 その2
http://money.2ch.net/nenga/kako/1009/10097/1009766070.html
〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒郵便・郵政編 3
http://money.2ch.net/nenga/kako/1015/10152/1015261473.html
〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒郵便・郵政編 4
http://money.2ch.net/nenga/kako/1020/10201/1020160777.html
前スレ
〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒郵便・郵政編 5
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1023889803

981〒□□□-□□□□:02/08/02 16:10 ID:TtYtli9w
新スレ建てました。

〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒郵便・郵政編6
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1028272177/
982980:02/08/02 20:47 ID:tnUPMF6/
>>981
ご苦労様でした。
983〒□□□-□□□□:02/08/03 21:31 ID:NVOB18iC
983
仙台東
984〒□□□-□□□□:02/08/03 22:00 ID:bGFiltjX
小為替←なんて読むんですか?
985〒□□□-□□□□:02/08/03 22:06 ID:tIFv4Ebe
紙札←なんて読むんですか?
986〒□□□-□□□□:02/08/03 22:13 ID:NVOB18iC
郵袋←なんて読むんですか?
987〒□□□-□□□□:02/08/03 23:07 ID:pE0lV4N8
>>984-986
こがわせ、しさつ、ゆうたい、おまえらしね。

〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒郵便・郵政編6
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1028272177/
988〒□□□-□□□□:02/08/04 00:55 ID:uiz5J+ml
被保険者の同意のない契約は、無効とかいてあるが、払った保険料はかえしてもらえるのか?
簡保で、母親と外務の奴がかってに処理した.
989〒□□□-□□□□:02/08/04 01:00 ID:bOK3Fo4c
>>988
過去スレageるな、市ね。

〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒郵便・郵政編6
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1028272177/
990〒□□□-□□□□:02/08/04 16:41 ID:aR4l+oGV
a
991〒□□□-□□□□:02/08/04 18:13 ID:JRai3nf7
991
992〒□□□-□□□□:02/08/04 18:14 ID:JRai3nf7
992
993〒□□□-□□□□:02/08/04 19:11 ID:HsjjaZdS
993
994〒□□□-□□□□:02/08/04 19:54 ID:ACsMryWs
995〒□□□-□□□□:02/08/04 19:57 ID:JRai3nf7
995
996〒□□□-□□□□:02/08/04 20:04 ID:HsjjaZdS
996
997〒□□□-□□□□:02/08/04 20:07 ID:HsjjaZdS
>>992,995
IDが日本中央競馬会
998〒□□□-□□□□:02/08/04 20:16 ID:ACsMryWs

999〒□□□-□□□□:02/08/04 20:16 ID:JRai3nf7
jr
1000〒□□□-□□□□:02/08/04 20:17 ID:JRai3nf7
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。