@@職員がお答えします(一般人向け)Part_5@@
1 :
〒□□□-□□□□:
2 :
:02/01/02 14:01 ID:b+C581hd
4日から営業していますか?
郵便のホームページ見てもそう言う事が全然載っていないのです。
3 :
〒□□□-□□□□:02/01/02 14:28 ID:8wVs8+q7
>2
悠々窓愚痴ならいつでも開いてるよ。
4 :
〒□□□-□□□□:02/01/02 14:48 ID:9D+VaTCh
ヤフオクでコンサートのチケットを落札したのですが、
出品者の方から送料として1000円プラスで請求されました。
書留で郵送するらしいのですが、
それにしても1000円は高すぎですよね?
郵便のHPを見たら420円だと思ったのですが・・・
ぼったくりっすかね?
5 :
割り込み質問:02/01/02 19:19 ID:npPUTmNV
前スレ(part4)の979さんへ
郵便事故率は、公刊物に掲載されるのでしょうか??
6 :
にゃん:02/01/02 20:57 ID:yUAE8noV
代引きで郵送したんですが
基本的に相手が受け取って何日位でこちらに
代金が返ってくるのか教えて下さい(>△<)
お願い致します〜!!
7 :
〒□□□-□□□□:02/01/02 21:01 ID:P3fHYlsE
>6
受け取り方法を書いてくらしゃい
8 :
〒□□□-□□□□:02/01/02 21:01 ID:6gHPItd+
>>4 580円の郵便物に書留を付けると1000円にはなるけど。
でもチケットならそんなに高くはならないはず。
>郵便のHPを見たら420円だと思ったのですが・・・
念のため書いておくと、420円というのは書留料です。
実際出すときにはこれと別に郵便料がかかります。
つまり80円の郵便物を書留にする場合は、80円+420円で500円。
これが封書の書留の最低料金です。チケットくらいなら500円だと思う。
べらぼうに高いチケットなら話は別ですが
9 :
4:02/01/02 21:11 ID:o6k9RcyY
>>8 レスありがとうございます。
二枚で21,000円で落札したものです。
定価だと二枚で19,000円。
やっぱ1000円の送料は高いですよね。。。。
10 :
ヤフ板(分室)より:02/01/03 11:12 ID:ixruj1uA
11 :
〒□□□-□□□□:02/01/03 13:00 ID:DMGKmNya
小為替購入は4日からですか?
12 :
11:02/01/03 13:01 ID:DMGKmNya
文章変でした
小為替購入できるのは、4日からですか?
13 :
〒□□□-□□□□:02/01/03 13:11 ID:2c8LRd2T
>12
そのとーり!(by児玉清)
14 :
〒□□□-□□□□:02/01/03 13:18 ID:8Ti+BOVu
>>9 速達+配達記録でもつけたんじゃないの?藁
代引きで。
十分越えるよ。
15 :
〒□□□-□□□□:02/01/03 13:46 ID:eY7c6i7L
今年、年賀状出すの年を越して遅くなってしまい、個人的に反省。
そのため年賀状の配達日について予定を教えて下さい。
東京と千葉や埼玉の間でのやりとりですが、
2日または3日にポストに出したものはいつ頃着きますか。
16 :
〒□□□-□□□□:02/01/03 13:58 ID:VaozFCzq
17 :
〒□□□-□□□□:02/01/03 20:58 ID:tWxxq53l
>>15 差出日ではなく
配達局への到着時刻を基準にしています。
時刻は局によって異なりますが
元旦の配達:31日早朝で
3日の配達:2日早朝です。
ただ今年の差出状況を考えると怪しいです。
年賀状とせずに普通の手紙とする事をおすすめします。
18 :
〒□□□-□□□□:02/01/03 21:00 ID:qsomSq1m
二日酔いで郵便局を休めるのですか?
19 :
〒□□□-□□□□:02/01/03 22:28 ID:pPvsnd3f
>18
理由にはならないので 親戚が死んだとか言って誤魔化します。
うちの総務主任様がよく使う忍法です。
流石に何度もは通用はしませんが。
>17
都内だと3日配達の結束便は1日の下5だったと思う。
21 :
〒□□□-□□□□:02/01/03 23:30 ID:DFU+rXyW
「特別送達」って何?
22 :
〒□□□-□□□□:02/01/03 23:39 ID:uxjBPLJz
23 :
〒□□□-□□□□:02/01/03 23:51 ID:DFU+rXyW
「俵屋宗達」って何?(ワラ
あぼーん
25 :
〒□□□-□□□□:02/01/03 23:54 ID:HRo+/vYJ
特別送達は選ばれし者だけが受け取れる有難い郵便
26 :
17:02/01/03 23:56 ID:tWxxq53l
>>20 非常にうらやましいです…
2日朝が4日なんて。
27 :
〒□□□-□□□□:02/01/03 23:56 ID:DFU+rXyW
あの〜、すみません。
九州・沖縄ゆうパックの会の「味紀行」って途中で解約することできるんですか?
29 :
〒□□□-□□□□:02/01/04 02:29 ID:HHq1bGWI
>>28 九州はよく知らないけど解約できないのなんて
無いよ。電話して解約しますって言ってください
31 :
〒□□□-□□□□:02/01/04 09:27 ID:KjBCj5E7
32 :
〒□□□-□□□□:02/01/04 09:35 ID:MnIEIF5A
>>31 ???なんで私と同じIDなの。
それはさておき、職員さんたちが営業に苦しんでる姿みると
解約は心苦しいんですが・・・
このたびゆうメイトをクビになるもんですから
払えないんですよ〜毎月6000円も・・・
33 :
〒□□□-□□□□:02/01/04 09:37 ID:MnIEIF5A
>>32 あら?こんどはわたしのIDが変わってる・・・
へんなの〜
あ・・・関係ない話題ですみません m(。−_−。)m
34 :
:02/01/04 16:02 ID:MgAFC/UQ
今日から一般業務やってますよね?
寒い中でかけて閉まってたら嫌だ(笑)
35 :
〒□□□-□□□□:02/01/04 19:19 ID:fs6hOT+9
住所の代わりに「〜郵便局留」とか「私書箱」にしたいんですが
どうすれば良いんですか?それから、それはどうやって利用すれば
良いのか教えてください!!お金とかかかるんでしょーか。
37 :
〒□□□-□□□□:02/01/04 19:34 ID:nAhHRa6M
38 :
〒□□□-□□□□:02/01/04 19:42 ID:M5VLTHOw
既にレスがあるかもしれませんが、
引っ越ししてない状態で、
郵便を受け取りたくない相手に
「住所不明」の様な返信を頼めるのでしょうか?
受け取り拒否という形でなく、あくまでも引っ越しで
住所変更・・・という形で。
>38簡単に言うと無理。
40 :
〒□□□-□□□□:02/01/04 21:10 ID:kpgV7H9P
>>38 たとえ引越ししていても
特定の差出人からの郵便だけを還付することはできません。
41 :
〒□□□-□□□□:02/01/04 21:30 ID:a+91cTLu
明日の土曜日は年賀葉書の配達はありますか?
42 :
〒□□□-□□□□:02/01/04 21:30 ID:WRfgUFtC
>>38 それはサービスではありません。テメエのわがままです。
局員にしてみりゃ差出された郵便物は可能な限り配達する義務が
あります。そして基本的に「差出人がどこの誰」というのは
プライバシーに関わるので見れません。
それに何か?毎日数多くの郵便物を取り扱ってるのにテメエ宛ての
郵便物だけ「どこの誰から来てる」というのを毎日毎日チェック
しなきゃならんのか?やってられるか!!!
43 :
中本営:02/01/04 21:30 ID:QbA61EsT
>41
あるよ。
44 :
〒□□□-□□□□:02/01/04 21:34 ID:RZxSm0JH
先日、納得いかないことがありました。
始まりは平成11年9月の事です。
○○県の××郵便局にて、小包を出したんです。
その際、窓口の人が、ゆうパックカードと言うものをくれたんです。
シールが貼ってあって、10枚たまれば、1個無料になると説明されました。
そのカードには、私の住所、氏名、そして、カードの発行年月日、
カードの有効年月日を書く欄がありました。
発行年月日は平成11年9月の日付を××郵便局の窓口の人が書いてくれたんですが・・・、有効年月日の欄は空白でした。
その後、平成13年頃から、インターネットオークションをするようになってから、郵便小包を、利用するようになりました。
××郵便局や、△△中央郵便局で小包を出すたびに、ゆうパックカードを持っているか聞かれ、窓口の人に渡しました。
窓口の人は私の出した、ゆうパックカードにシールを貼っていってくれました。だいぶ溜まりました。無料で送れるときを楽しみにしていたんです。
そして、今日1月4日△△東郵便局の窓口で小包を出したら、
「窓口の人がゆうパックカード、ありますか?」
と聞いてきたので、渡したら、「有効期限が過ぎているので新しいカードと交換します。」と言われ、新しいカードには1枚シールが貼ってあっただけなのです。
そして、新しいカードには有効期限が1年間と記載されてたんですが、前の古いカードには、そんな記載はなかったんです。
有効期限があったなら、記載する義務が○○局にはあったんではないのか!
有効期限が切れているカードに、何故、△△中央郵便局の窓口の人はシールを貼ったのか?確認しなかったのか?
カードの発行年月日より、小包を出した年月日が有効ではないのか?答えてください。
45 :
〒□□□-□□□□:02/01/04 21:37 ID:RZxSm0JH
有効期限が切れているカードにシールを貼っていくなんて、ずさん。
46 :
〒□□□-□□□□:02/01/04 21:39 ID:RZxSm0JH
ずさんな取り扱いするなんて郵便局らしいね。
47 :
〒□□□-□□□□:02/01/04 21:40 ID:RZxSm0JH
有効期限があるのにそれを記載しないなんて、ずさん。
48 :
〒□□□-□□□□:02/01/04 21:41 ID:e97XmOUN
49 :
〒□□□-□□□□:02/01/04 21:44 ID:DzTVAEgX
>>44答えます
>有効期限があったなら、記載する義務が○○局にはあったのでは!
そうですね。書き忘れた○○局局員のミスです
>有効期限が切れているカードに、何故、△△中央郵便局の
>窓口の人はシールを貼ったのか?
有効期限の確認をしなかった△△中央郵便局局員のミスです。
で、今後どのようにしたらいいかというと、ゆうパック出すたびに
カードを持っていかず、その都度かーどをもらってくださいな。
運が良ければシールだけくれるかもよ!?(謎
50 :
〒□□□-□□□□:02/01/04 21:48 ID:WRfgUFtC
>>44 真面目な職員に当たった君が不幸だった。以上
51 :
〒□□□-□□□□:02/01/04 22:03 ID:kpgV7H9P
>>44 各郵便局にかわって深くお詫び申し上げます。
有効期限を確認していないなんて…
確かに初期のカードは、有効期限を記入する形式でした。
ただ、たとえ記入がなくても
有効期限が発行日=1個目の差出から1年後という点は
制度開始時点から全く変更されていません。
それを郵政側が黙っていたというわけでもありません。
当時からきちんと周知されています。
残念ですがたとえそのカードが手元にあっても無効です。
有効期限を過ぎていますので…
納得いかないのはよく分かりますが…
発行年月日が無記入であったのなら話は別ですが…
52 :
〒□□□-□□□□:02/01/04 22:14 ID:kpgV7H9P
>>49 シールだけ渡すというのは
最近「絶対にするな」という周知が全国であったはずです。
発行年月日無記入も同様です。
最初にそれをやった所は
ちょっとしたサービスのつもりだったのでしょうが、
あそこまで大々的にオークションで取引されるようになると
郵政当局も黙っていられなくなったのでしょう。
一般人から見ればケチくさいでしょうが、
「1年以内に10+1個差し出される方」へのサービスという
名目がある以上マズい事ですね。
今後、商店街のシールのようになるのか
あるいはトラブルが多いために制度廃止になるのか…
53 :
〒□□□-□□□□:02/01/04 22:18 ID:GvkaicWT
シールはがして新しいのに貼り変えてもばれないんじゃねーの?
54 :
〒□□□-□□□□:02/01/04 22:22 ID:jRxCHZWA
「深くお詫び申し上げる」と、「お詫び申し上げる」と、道違うのかz?
55 :
>>53:02/01/04 22:30 ID:HMMBfV+q
ばれたらどうすんの?
公文書偽造だろ!
56 :
>:02/01/04 22:32 ID:gbrk7Rx0
どちらにしても、近畿郵政局、
京都に質問してるのでその結果はお知らせします。
57 :
〒□□□-□□□□:02/01/04 23:38 ID:SsjLFlrp
教えてください。
特定郵便局の窓口で4時以降に小包などを出すとよく、
「出るのは明日になりますがよろしいですか」などと訊かれますが
今日出したら何も言われませんでした。
金曜日はもっと遅く集めに来るのでしょうか。
金曜日に出した場合も出るのは翌日になるんでしょうか。
58 :
〒□□□-□□□□:02/01/04 23:48 ID:AM4ugfOl
>>57 特定局の場合、金曜日には窓口の営業時間が過ぎた後には、
その日の最終の郵便物を集める担当の係りに、郵便物・小包を出します。
引きうけた郵便物・小包が休みのあいだに局内に残ってないように
しています。
ですから
>>57さんの場合、今日の最終の集荷で小包を送ったと思われます。
59 :
57:02/01/05 00:05 ID:GjW+7c7C
お答えありがとうございました。
ということは金曜日は最終便が他の曜日より遅いか、一便多いか、なんですね。
金曜日以外も5時以降に集荷して欲しいなあ
なんて思ったりして。。。
60 :
〒□□□-□□□□:02/01/05 00:47 ID:/Db2SMiy
昨日の夜に投函した年賀状を書き直したいのですが、
どのような手続きをとればよいのでしょうか?
職員の方教えてください。
61 :
〒□□□-□□□□:02/01/05 00:49 ID:qTHpv4XB
最寄りの郵便局に行って「取り戻し請求」をしたいと言えば通じます。
但し お金かかるです・・・・・・
62 :
60:02/01/05 00:55 ID:/Db2SMiy
>>61さん
レスありがとうございます
お金ってどれくらいかかりますか?
あと、身分証明(免許証等)も必要ですよね?
度々すみませんが教えてください。
63 :
〒□□□-□□□□:02/01/05 01:02 ID:YcDEpeLM
身分証明書と印鑑とが要ります。
取り戻し請求は550円です。
高いと思うかもしれませんが、急ぎなら先方の局へFAXなどで留める
手続きをしたり探し出してからも返送したりと手間が掛かりますので
ご了承下さい。
差し立てる前に抑えることが出来れば無料でいけるでしょうが・・・
昨日の夜が1/3を差しているなら、もう向こうにいってるでしょうな。
64 :
〒□□□-□□□□:02/01/05 01:13 ID:/Db2SMiy
>>63さん
レスありがとうございます
昨日の夜というのは1/4です。
ですから、おそらくまだポストの中だと思います。
土曜日でも取り戻し請求は可能ですか?
教えてください。
65 :
さる:02/01/05 01:13 ID:Xt88iVwe
とり戻しの料金は年賀状を出したポストを集める局に行けば無料
ただし、差し立て前に限り、名のであさいちで行ってください。
あと、出した年賀はがきを配達する局に行けば400円
その他の場合は550円かかります。
いずれにしても早く連絡したほうがよいので、近くの大きな郵便局に今すぐ
連絡した方が良いでしょう。
66 :
〒□□□-□□□□:02/01/05 02:01 ID:ph55ZcRG
1200円の切手とかありますが、複数の郵便物の送料にまとめて使ったりできないん
でしょうか?ふみカードみたいな感じで使えるといいのですが?
67 :
〒□□□-□□□□:02/01/05 02:04 ID:xdD0t//K
>66
1200円の切手はないです。
68 :
〒□□□-□□□□:02/01/05 02:09 ID:4NUu8U1R
高額の切手は10通以上の「別納」の時に切手で支払うとヨロシ。
まとめて使えます。
局員イヤな顔しますが気にせずに。
69 :
〒□□□-□□□□:02/01/05 02:15 ID:GqFaV/2W
70 :
66:02/01/05 02:15 ID:ph55ZcRG
>>67 記念切手で前ありました。
>>68 5円払えば他の同額分の切手に交換できるのでしょうか?
1200円なら200円切手6枚とか?
71 :
66:02/01/05 02:18 ID:ph55ZcRG
なんか勘違いしてましたスマソ
72 :
〒□□□-□□□□:02/01/05 02:28 ID:4NUu8U1R
>69
収入にならない上、消印、保管等手続き3倍。
>70
交換できます。・・・が、手数料のことを考えればやはり切手で別納の支払いにしたほうが特かと。
ただ、1200円切手は確かに存在しません。
おそらく免許等で使用する「府・県の印税証紙」ではなかろうかと思うのですが。
表面に「日本郵便」の文字はあるでしょうか。
73 :
〒□□□-□□□□:02/01/05 14:58 ID:S87ehjjk
別納にふみカード使われるのも収入にならないよね。
74 :
〒□□□-□□□□:02/01/05 17:32 ID:Q6Bvb6DW
返信用封筒って郵便局に売ってあるんですか?
普通のレターセットとかの封筒じゃダメなんですか?
75 :
〒□□□-□□□□:02/01/05 18:28 ID:YcDEpeLM
返信用封筒を同封のこと、というのは要するに
封筒を用意して貴方の住所を書いたり切手を貼ったりしなくて
済むように、そっちで用意して送ってくるようにということです。
封筒は特に先方からサイズ指定がなければレターセットのでも
何でも構わないですよ。
自分の住所を書いて、名前の下には「様」でなく通常は「行」と
するのが礼儀です。
後は先方さんが同封して返してくる分を鑑みてそれに足る切手を
貼って下さい。
76 :
〒□□□-□□□□:02/01/05 18:32 ID:YcDEpeLM
「返信用封筒」は規定のものがある訳ではないです。
郵便局では販売しておりません。
肝心なトコを答えてませんでしたね(^^ゞ
77 :
〒□□□-□□□□:02/01/05 19:07 ID:8267bXbz
郵便局でドル・ユーロなど外貨貯金はできませんか?
78 :
〒□□□-□□□□:02/01/05 19:20 ID:oQ4cawxi
>>77 日本円に両替して郵便貯金にしてください。
79 :
とすぽ:02/01/05 19:57 ID:SKUfTOjt
現金書留の速達は、24時間受け付けてるのですか?
80 :
〒□□□-□□□□:02/01/05 20:26 ID:xdD0t//K
>79
地域にもよるが
24時間やっている局なら受け付ける
その際、速達にしないとダメな場合もあったきがする。
81 :
〒□□□-□□□□:02/01/05 20:30 ID:XzxD8Vsr
岐阜で24時間やってるところ、教えてください。
82 :
〒□□□-□□□□:02/01/05 20:37 ID:oQ4cawxi
>>81 大垣、岐阜中央、岐阜北の3局です。
このうち、岐阜北は、ポストに入る大きさの通常郵便物は、速達にしないと
引きうけてくれませんが、
他の2局は速達をつけなくてもOKです。
83 :
はじめてのネット注文。。:02/01/05 20:39 ID:O9f7ctaz
郵便引換でネット商品を注文したいんですけど、
商品、送料の代金は郵便局で支払うんですよね?
そん時に郵便局で商品ももらえますか?
常識的な質問ですみません〜。
84 :
〒□□□-□□□□:02/01/05 20:41 ID:huAuLbJH
なんだか年賀状てまどっちゃってます。東京区内で3日(木)夕方に投函した賀状は
千葉の松戸には何日(何曜)ころにつくでしょうか。すみません。教えてください。
85 :
〒□□□-□□□□:02/01/05 20:44 ID:lQmwU8hO
岐阜中央、岐阜北郵便局、営業終了後の窓口はどこですか
86 :
〒□□□-□□□□:02/01/05 20:50 ID:YcDEpeLM
>83
「代金引換」でしょうか。
代金引換は差出人の提示した代金のお支払いと引き換えで品物をお渡しします。
送料などは先方さんが商品代金に上乗せされる場合が多いと思います。
引換金額30万以下に限りますが、品物は指定の住所にお届けにあがりますので
郵便局まで支払いにお越し頂く必要はありません。
家で受け取りたくない、または先方に住所を公表したくないのなら局留でと
先方に指定して下さい。
87 :
〒□□□-□□□□:02/01/05 20:55 ID:lQmwU8hO
現金書留です。
88 :
〒□□□-□□□□:02/01/05 20:57 ID:oQ4cawxi
89 :
はじめてのネット注文。。:02/01/05 20:59 ID:O9f7ctaz
>>86 ありがとうございました。
家で受け取りたくないし、代金も出来れば郵便局で払いたかったので。
局留を指定するのは、ネット上で注文する時にでしょうか?
それとも用紙が届いた時に記入すればよいのでしょうか?
お願いします。
90 :
〒□□□-□□□□:02/01/05 21:10 ID:YcDEpeLM
>89
用紙が届いた時?何の用紙でしょう。
郵便振替の用紙でしょうか、それなら代引ではないですね。
郵便振替なら用紙の種類にもよりますが、郵便局の窓口若しくは一部ATMで
振込み手続きをして頂くことになります。
品物と一緒に用紙を送って後払いとか、用紙を先に送って入金を確認してから
品物を送ってくるとか、送付方法はいろいろ考えられます。
そのサイトの注文方法などを良く読んでみても分からなければ、売り手に確認
された方が宜しいでしょう。
91 :
とすぽ:02/01/05 21:55 ID:j4hdgAO6
現金書留、無事送ることできました。ありがとうございました。
92 :
〒□□□-□□□□:02/01/05 23:35 ID:HGZxQFT7
質問です。当方、アパートに住んでいますが、郵便受けにも入り口にも
名前を表示しない場合、住所さえ合っていれば宛名は適当でも
ちゃんと配達されるんでしょうか?それとも、配達員さんの記憶次第ですか?
通販などで、名前をさらしたくないのですが・・・
93 :
〒□□□-□□□□:02/01/05 23:43 ID:ScrhDFD/
>>92 部屋番まで書いてあれば、調査後に配達になるとおもいます。
適当な宛名が、偶然にも以前住んでいた人と同じだと戻る。
94 :
〒□□□-□□□□:02/01/05 23:44 ID:sYI1MHSs
調査ってどんな調査ですか?
95 :
〒□□□-□□□□:02/01/06 00:00 ID:Ids0968Z
職員が配達の時に調査or居住確認の葉書が入る。
通販の商品とかだと、アパ−ト名・部屋番が入っ
ていれば調べずに還付って事はまず無いです。
96 :
はじめてのネット注文。。:02/01/06 00:02 ID:kRhNVvXQ
>90
あ、勘違いしてました。すみません〜。
そのサイトに「郵便局の「振込金受領証」の用紙でお振り込み下さい。」
と振込先も載っていました。
そのサイトから確認メールがきたら郵便局に行き、「振込金受領証」
にその場で振替先と局留にする事などを記入して、現金を支払い
数日後に取りに行くという流れでよろしいのでしょうか?
何度もすみませんです。
97 :
〒□□□-□□□□:02/01/06 00:04 ID:oIggYoHP
マンションにすんでいる人に郵便を出したいのですが、部屋番号がわかりません。
どのくらいの規模までだったら、部屋番号なしでも配達してもらえるのですか?
98 :
〒□□□-□□□□:02/01/06 00:09 ID:oIggYoHP
>>90 それでいいと思います。
取りに行くときには身分証明書もお忘れなく。
ところで払込金受領証というのは払込取扱票というヤツですな。
96さんの用紙は二票式でなくて複写式のだな。
99 :
〒□□□-□□□□:02/01/06 00:16 ID:xHNtmh4f
>96
振込み先は0××××-×ー×××・・・といった番号でしょうか。
振込金受領証の用紙というのは通常払込の用紙のお客様控えの部分の
ことだと思います。
それはあくまで送金方法の指定だけですね。
先方さんが必ずしも郵送するとは限らないのでは?
黒猫他なら当然郵便局留は無理ですよ。
振込用紙には備考欄がありますので、そこには自由にメッセージが
書き込めますし、その部分は先方さんにFAXのような感じで届きます。
しかし品物の受け渡しは郵送、○×郵便局留で、と書いたとしても、
その通りに手続きしてくれるかどうかは先方さん次第かと。
送品方法などの記載もサイトのどこかにあるのでは・・・
100 :
〒□□□-□□□□ :02/01/06 00:26 ID:BwNRy+by
101 :
はじめてのネット注文。。:02/01/06 00:31 ID:kRhNVvXQ
>99
そのサイトには郵便局留可能と書かれていました。
振込み先の番号はそんな感じです。
102 :
〒□□□-□□□□:02/01/06 00:50 ID:xHNtmh4f
先払いなら備考欄で指定すればまあ大丈夫でしょう。
その辺りは先方さんとの間のことですから何とも。
受け取りの際は運転免許証など本人確認のできる公的身分証明書と印鑑を
お持ちください。
ただ局留というのは色々不便もありますよ。
送金を確認してから先方が送ってくるのなら、入金されるまでに数日。
先方が入金を確認してから発送するまでの期間。
発送から到着までの日数がありますから2,3日では来てないかも。
局留で住所がない訳ですから、届いてますよーなんてお知らせは入りません。
また小さな局は土日は閉まってますから受け取れません。
103 :
なまたまご:02/01/06 00:55 ID:5oyjEPDZ
>>92
調査言うても、実際、訪問して尋ねるから、留守やったら、
ファイル見て返す郵便屋もおるよ。
104 :
はじめてのネット注文。。:02/01/06 00:57 ID:kRhNVvXQ
もしかして俺、勘違いしてますか?
4つ支払い方法があって選べるんですが、
自分は商品を直接自宅に送ってきてほしくないので、
郵便振替だと郵便局留が可能だと書かれていたので
それを選んだのですが。。
用紙をいまだかつて見たことないのでその辺が分からないです。。
105 :
なまたまご:02/01/06 00:58 ID:5oyjEPDZ
>>92
事前に郵便課に連絡入れておくほうが確実です。そうすると、絶対、まちがいなし。
106 :
〒□□□-□□□□:02/01/06 01:10 ID:xHNtmh4f
こちらもそのサイトを見ている訳ではないのでこれ以上答えようがないのです。
注文時の画面の中でコメント欄等を設けていて先に局留など送付方法を指定する
システムかもしれませんし、お客さん一人一人のニーズに合わせて振り込み時の
備考欄の指定と注文内容を照合の上、備考欄の指定を見ながら発送してくれる
のかもしれません。
或いは注文後折り返しメールで送付先の指定など聞いてくるところもあるでしょう。
この辺りは売り手さんにご確認下さいとしか申し上げようがありません。
107 :
〒□□□-□□□□:02/01/06 01:33 ID:EDYmCgyX
質問なんですが、郵パックを送る時のラベルは「A」と「B」の2つのタイプがありますよね?
「A」のタイプには「配達時間帯指定」の欄があるのですが、「B」のタイプにはその欄がついていません。
「B」のタイプでも「配達時間帯指定」はできるのですか?
また、その場合どの欄に記入すればいいのですか?
あと、郵パックのラベルは、送料着払いでも元払いでも同じ物を使えばいいのですか?
また、ラベルは(着払いや元払い・商品代引きの時のものなど)は、前もって何枚か(10枚位)貰っておくことは可能ですか?
質問ばかりですみませんが、教えて下さい。
108 :
〒□□□-□□□□:02/01/06 01:36 ID:Xg+G28+r
>>92 郵便は、住所だけを見て配達するわけではありません。
その住所に持っていく事だけが配達ではないですし、
何のために「配達資料」を整備するのか意味がなくなります。
「こういう宛名で私宛の郵便が来る」という事を、できれば文書で
配達担当まで事前に連絡があれば大丈夫でしょう。
109 :
〒□□□-□□□□:02/01/06 01:36 ID:xHNtmh4f
>107
時間指定がないようでしたら備考欄にご記入下さい。
着払いも元払いも同じ用紙で大丈夫です。
書留や代引はそれぞれラベルが異なります。
ラベルは必要なだけお持ち下さい。
会社さんなどで度々同じ差出人さんが利用されるのなら、
差出人の住所氏名の印字サービスもあります。
110 :
107:02/01/06 01:46 ID:EDYmCgyX
>>109 「備考欄」とゆうのはないのすが、「摘要」とゆう欄に書けばいいのですか?
また、ラベルは窓口に言えば、もらえるんですか?
111 :
〒□□□-□□□□:02/01/06 01:54 ID:Xg+G28+r
>>107 実は、小包ラベルはもっとたくさんの種類があります。
私が見た事があるものは
A/B/B−2/C/C−2/S/書留/代引・普通/代引・書留
窓口で準備する普通用はたいていAです。
「配達時間帯指定」欄の有無は製造時期による影響です。
(配達時間帯指定の制度ができる前の製造のものに欄がないだけ)
欄がなくても配達時間帯指定ができますので
窓口(集荷)担当に申し出ましょう。
記入するとすれば摘要欄かな…でもたいてい局側で使用する欄だし…
「元払」も着払も同じものを使用します。
ラベルを前もってお渡しすることはもちろん可能です。
10枚程度と言わず、事前にご連絡頂ければ「箱単位」でも(笑)
112 :
107:02/01/06 02:02 ID:EDYmCgyX
ラベルは無料ですよね?
箱単位・・・・欲しいかも(笑)
113 :
111:02/01/06 02:06 ID:Xg+G28+r
>>112 言うまでもなく無料です(笑)
毎月のように数箱づつ渡している所も実際あります。
箱単位は、普通用AおよびSに限って可能ですが…
(ふだんから大量に在庫があるので)
114 :
107:02/01/06 02:12 ID:EDYmCgyX
115 :
〒□□□-□□□□:02/01/06 02:55 ID:xHNtmh4f
>107
摘要欄ですね、失礼を。
普通小包のSラベルは既に住所氏名が書かれている小包の為のもので
住所氏名記載スペースが省略されて受取人氏名のみとなっています。
116 :
92:02/01/06 03:14 ID:Iq2/sGI5
みなさんレスどうもです。
連絡すれば可能なんですね。
>>100 宅急便だと面倒なことなしで、口頭で本人だと言えばいいんですか?
117 :
〒□□□-□□□□:02/01/06 03:38 ID:EDYmCgyX
>>115 わかりました。いろいろと親切にレスしてくれて有難うございました!
118 :
〒□□□-□□□□:02/01/06 08:22 ID:xmaA9FDz
局留めの代引きの小包を受け取る場合、何か必要な物はありますか?
119 :
〒□□□-□□□□:02/01/06 08:28 ID:FOLZt6ww
箱単位で申し込む方には、ラベル印字サービスの存在を
教えてあげた方がいいかもしれません。
120 :
〒□□□-□□□□:02/01/06 10:16 ID:I/BGFt3U
121 :
〒□□□-□□□□:02/01/06 13:30 ID:+78gqnpJ
定額郵便貯金/定期郵便貯金証書(横長の通帳)のついて教えて下さい。
1.ATMで個別番号2から24まで1000円定期を行いました。
うちへ帰って通帳を見たところ、途中のページをとばしていて
個別番号21から24は予備欄に記帳されていました。
なにか問題ありますか?
2.個別番号1の定額貯金(個別番号2以下は記入なし)が半年たったので、
窓口にて書換(1度降ろして、また定額)にしたいと言ったところ、
「この通帳ではできません。新たに通帳を作る必要がある」
旨の説明がありました。
これって本当ですか?
122 :
〒□□□-□□□□:02/01/06 13:35 ID:l3620g8V
「簡易保険カード」って窓口で申し込みですか?
そのときに必要な書類はなんでしょうか?
発行は後日自宅に郵送ですか?
何日位かかるのでしょうか?
123 :
〒□□□-□□□□:02/01/06 13:58 ID:I/BGFt3U
>>121 1.特に問題はありません。
2.現在ある貯金をすべて払い戻してしまうとその(通帳式)証書は無効になりますので、
局員氏の言うように新たに証書(または通帳式証書)を作る必要があります。
>>122 窓口で申し込みです。
必要書類は、証明書類、保険証書、印鑑です。
(郵便貯金との共用カードにする場合、この他に通帳も必要)
大体1〜2週間で送られてきます。
124 :
〒□□□-□□□□:02/01/06 14:02 ID:qQqhngQ2
>>121 2.本当。
打開策として、個別番号2に1000円だけ入れておく。
すると個別番号1をおろしても通帳は残る。
125 :
〒□□□-□□□□:02/01/06 16:10 ID:33PbtLQK
>>121 2・半分正解。
解約してから預け入れは出来ない(その通帳が終了する)ので
先に預入処理をしてから個別番号1を解約するとよろしい。
そうすれば通帳を個別番号24まで使うことが可。
126 :
〒□□□-□□□□:02/01/06 16:33 ID:jeV1vX+L
国際郵便用の筒はどの局で売っているのでしょうか?
今日行った本局の人はここでは売っていないと言っていました。
どこで売っているの?と聞いても、分からないようで教えてくれませんでした(怒)
127 :
〒□□□-□□□□:02/01/06 16:36 ID:p/Xdz0wA
>>126 めったに売れないものは置かなくても問題無い。
他の局の在庫のことまでは知らない。
ただそれだけです。
128 :
〒□□□-□□□□:02/01/06 16:47 ID:yQ0FnyL+
129 :
〒□□□-□□□□:02/01/06 17:04 ID:kRhNVvXQ
局留で郵便局から商品を受け取る場合、未成年でも印鑑と学生証があれば受け取れますか?
130 :
〒□□□-□□□□:02/01/06 17:08 ID:yQ0FnyL+
オークションで買った3万円のポスターを送ってもらうんですけど、
なくなったり、やぶれたりしても、書留ゆうパックでちゃんと全額補償されますか?
非売品で入手困難なものなんですが。
131 :
〒□□□-□□□□:02/01/06 17:10 ID:p/Xdz0wA
>>128 できるが、いつくるか不明。
もちろんその日中に請求はするが。
132 :
〒□□□-□□□□:02/01/06 17:15 ID:p/Xdz0wA
>>129 未成年だからという条件は無い
>>130 どうだろう。
あとで3万円の価値が証明されれば保障されるんじゃない?
普通局と特定局ってどうすれば分かりますか?(その局に聞く以外で)
ゆうびんホームページを見ると、
>>126の筒は、「普通局と一部の特定局で取り扱っています」と書いてあるのに、
今日行ったところ(たぶん普通局)は、
「たまたま品切れという訳ではなく元々置いていない」と言っていました。
これで「取り扱っている」と言えるのでしょうか?
>>131 お答えありがとうございます
>>132 では、オークションの取り引き画面や振込記録があれば大丈夫ですね?
どうも、今日聞きに行ったとこの人は、10分くらい奥に逝ったまま戻ってこなくて、
戻ってきたら結局はっきりしない答えでしたので不安で・・・
134 :
〒□□□-□□□□:02/01/06 17:37 ID:p/Xdz0wA
>>132 いや、そうじゃなくて、実際の価値。
年賀状を500万円の補償を付けて書留で出しても
補償されないように、あとでそれの時価、価値を調べたときに
3万円の補償が判断されれば。ということ。
場合によっては裁判にもなる。
135 :
〒□□□-□□□□:02/01/06 18:43 ID:DNlxcngf
年賀はがきの切手部分の図案の「おせち」の
中身が何だか教えてください!
家族で議論になって大変です。
かずのこ、きんとん、かまぼこ
昆布巻き、?、伊達巻き
なます、田作り、黒豆
だと思うのですが、真ん中のがわかりません。
またきんとんとなますはちょっと確信が持てません。郵政省で発表してるのでしょうか?
136 :
:02/01/06 19:28 ID:ZD37rzr7
年賀状の扱いって、何日までなんでしょう?
137 :
〒□□□-□□□□:02/01/06 19:48 ID:EehM9lQM
>135
たぶん、イクラ。
原画作者に質問してみよう。
138 :
1:02/01/06 20:25 ID:+f4ltGzc
あるマンションに住んでます。
前に住んでたアパートからの郵便物転送を希望はしないです。
でも、今住んでるマンションのポストに郵便物を配達して欲しいです。
でも、表札は出したくありません。
どうしたらイイですか?
139 :
〒□□□-□□□□:02/01/06 21:34 ID:QBVOTv6C
140 :
〒□□□-□□□□:02/01/06 21:58 ID:tj/t1473
段ボール箱に入れた品物を定形外で送ろうと思います。
宛先は上の面(蓋部分)に書く予定なのですが、
リターンアドレスはどこに書けばいいでしょうか?
宛先と同じ面にかくと、こちらの住所に配達されて戻ってこないか不安です。
ゆうパックの伝票のように、
「送り先」「依頼主」などを付けておけば大丈夫でしょうか。
141 :
〒□□□-□□□□:02/01/06 22:04 ID:FOLZt6ww
>138
表札出さないと届かない可能性もある。
入居届けを配達する局に出してくれ。紙は窓口の転居届で
書けばよろし。
>140
住所の所に「送り先」「依頼主」の2つ書いてくれれば文句ないよ。
>141
ありがとうございます。
書いてから「依頼主」ってのはまずいと思ったので
「届け先」「差出人」で逝ってみます。
143 :
〒□□□-□□□□:02/01/06 22:35 ID:33PbtLQK
>>140 目立つように『TO』『FROM』とつけとけば良いゾネ。
>143
ありがとうございます。
ところで「Dear」はアリですか?(w
145 :
〒□□□-□□□□:02/01/07 01:01 ID:/dToQb5E
>>133 郵政省告示、郵政事業庁告示を全部(もれなく)見ればわかる。
146 :
〒□□□-□□□□:02/01/07 21:23 ID:S1TKp1AP
年賀はがきの「おせち」の下の箸も料額印面の一部ですか?
147 :
〒□□□-□□□□:02/01/07 22:11 ID:/dToQb5E
148 :
〒□□□-□□□□:02/01/07 22:12 ID:vDGTSD22
149 :
148:02/01/07 22:15 ID:vDGTSD22
150 :
〒□□□-□□□□:02/01/07 22:54 ID:8NGctG4B
子供の書いた年賀状、
団地のお友達に送ったやつ
部屋番号が書いてないのでぜんぶ「宛所に...」で、返されてきました
抗議の電話を局にしたら、保護者名をかけですと...。
毎日DMで山のように子供にも業者から来てるのに
いまどきの配達さんはおぼえないのでしょうか?
昔、私が局でバイトしたときは地区担当の人10年以上すんでる人の
子供の名前わかっていたのに..。で、誤配の苦情がくるので
わからないのはすぐ返すって言ってました。「宛名書いたとおりにいえ!」って
やくざみたいな口調で威張るんですよ。腹立ちました。
非常勤の人みんな切っちゃって現場わかる人がいないんですかね....。
本当に腹が立ちました
151 :
〒□□□-□□□□:02/01/07 23:11 ID:k43YoRLx
>>150 子供に部屋番号を書くことを教えるのが先かな、まづ。
152 :
郵便&rlo;郵便:02/01/07 23:16 ID:/ezfSnhy
age
153 :
44:02/01/07 23:24 ID:e3WqdPyO
>150
現場じゃ部屋番号書かないのが困るのよ。
郵便課にしても道順にならないし。
154 :
150:02/01/07 23:36 ID:8NGctG4B
>151-153
有難うございます。
学校から来る住所録には部屋番が書いてなかったんですよ。
いま、名簿とかいろいろ問題になってるから
子供の年賀状まで地えっ区してなくて、子供もかわいそうだし
多分リジェクトされた子はクラスの子から年賀状来なかったんではないかと....(T-T)
でもね、電話応対した人は最悪な応対でしたね
で、受話器押さえてないからまんま向こうの声まる聞こえ.....。
「ちゃんと書かないくせにうるさいよ。切手貼って住所かきたせっていってやれ」
もう、唖然としましたよ。ああいうおじさんの尻拭いをみなさんが
してるんだろうなとお察ししますよ。いつも行く局の窓口の人はいい人なんで..。
>>150 団地って何世帯住んでるの?二世帯とかの長屋じゃないんだから。
それとも部屋番号は住所に含まないとか?
あなたの考え方は間違ってるね。
しかも、年賀なんて女子高生使って戸立してるわけだからさ。
筋違いもいいこと。
あなたは、郵便局でバイトしてたのですよね?
年賀の繁忙期ってどういうものはわかりますよね?
中には住所も郵便番号もかかないで名前だけ書いて送ってくるひとも
いるわけだけど、あなたはそれでも探して届けろと?
あなたの言ってることはそれと同じ。
156 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 00:29 ID:uW1sn4MX
>>151-153,155
抗議の仕方にもよるけど、サービス業としての対応が
なっていないことが問題でしょう。
宛名が不足だからとかそういう問題ではない。
まあ、心情的には配達してあげたいけどね>子供の手紙
誤配してしまった時のリスク(自分と局の責任だけでなく、差出人、正当受取人、誤配先への迷惑等)
を考えると怖くて、還付処理しかできないです。
158 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 00:39 ID:uW1sn4MX
159 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 05:13 ID:k86n8V02
最近郵便おかしくない?
愛知→埼玉35 8日(28日送付、5日到着)
愛知→岩手02 6日(31日送付、6日到着)
地元の局がおかしいのかと思いきや埼玉の人に言われた。
最近和○郵便局怠けているらしいと。
聞くと東京からでも4日以上遅れてきたそうな。
こんな事は思いたくないが住民にこんな考えを起こさせるほどいい加減なのか?郵便って
本当に真面目にやってる人もいるのは分かっているが何で8日もかかる?
歩いて運んだのか?
和○の郵便局も地元の郵便局も今後まともに仕事してくれることを願う。
今後こういう延滞が起こったらどこへ文句言えばいいの?
あまりにも酷すぎる。
160 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 08:51 ID:3/UuMGL+
普通郵便や小包の局留が局に到着した時、自宅に、物が局に到着したという旨の葉書や電話が来たりしますか?
161 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 09:23 ID:oNw5baOq
年賀状まだ売ってる?
162 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 15:10 ID:b8AI9hPU
去年、下半期でヤフオクで500くらい取引したんですが、
定形外で送った物が4つ郵便事故、、、。
出したのは、全部同じ郵便局。コレって、確率的にあきらめなきゃいけないの?
局の人はただ、テキトーにぺこぺこして、
「記録付きで送って下さい」しか言わないし。
そんなの、わかってるよ。落札者が希望してるときしか、定形外で送ってませんてば。
ちなみに、自分の住所はちゃんと明記してあるし、字はキレイよ。
2度目に送ったものは、ちゃんと着いてるのに。
かなーり納得いかない!(自分が損してるわけじゃないけどさ)
わりとイイモノ入ってるから、パクられてんのかな?
なくなったものは、帰ってこないけど、局員の態度に問題あり!
まだ未解決が1件、、、。
163 :
〒□□□-□□□□ :02/01/08 17:20 ID:LCS7zB3D
定形外希望の落札者は、
バカかペテン師のどちらかです。
164 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 19:54 ID:NmvZ9HqZ
>>162 163氏の言う通りです。僕もオークションを始めて 最初の頃はありました。
まず、定形外で希望している者はばれないのを逆手にとった悪人です。
相手にしないのが吉。でも、証拠が残らないのは判っていたのでしょう?
子供じゃないのですから、自分に取引時の常識が備わっていなかった事を
呪うしかありません。僕も始めはそうでしたよ^^;
165 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 20:18 ID:sgJCsnWN
166 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 20:19 ID:sgJCsnWN
167 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 20:48 ID:z/lZqqVh
164は定形外で受け取りを希望する客の中には、受け取っても「着いてない」と
言って二度送らせて商品をガメる類がいることを言ってるんだろう。
しかし162は自分は損してないと言っているから、定形外で送ったというが
不着だ、客が申告した場合でも代金は返してないものと思われ。
郵便局が本当に紛失してても客が嘘言ってても、トラブルはトラブル。
イメージダウンするのは、売り手にとって損なだけではないかと。
168 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 20:59 ID:3FafRFzz
169 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 21:10 ID:VTydjVZn
オークション落札品だしに来る奴らって、うざい。
封筒のサイズまちまちだし、「いつ尽きますか?今日つきますか?」
とか。無くなって困るものなら書留なり配達記録なりつけろよ。
今日着いてほしいなら、ご自分で落札者に届ければ今日中につきますよ
って何回言いたいと思ったことか・・・。
170 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 22:12 ID:IdtGmDza
今日も夜9時のニュースで、ゆうめいとが配達するべき団地宛て年賀状を、
捨てていたらしい、
しかしだよ、去年もこういう郵便物を捨てる事件があった。
その時郵政局は「指導を徹底する」と言うコメント。
俺が思うに、こういう事件は(アルバイトが、局員が手紙を捨てる事件は、
その当事者ではなく、)郵政局の指導に問題があるのでは????
171 :
44:02/01/08 22:17 ID:FoLWzmEP
先日、納得いかないことがありました。
始まりは平成11年9月の事です。
○○県の××郵便局にて、小包を出したんです。
その際、窓口の人が、ゆうパックカードと言うものをくれたんです。
シールが貼ってあって、10枚たまれば、1個無料になると説明されました。
そのカードには、私の住所、氏名、そして、カードの発行年月日、
カードの有効年月日を書く欄がありました。
発行年月日は平成11年9月の日付を××郵便局の窓口の人が書いてくれたんですが・・・、有効年月日の欄は空白でした。
その後、平成13年頃から、インターネットオークションをするようになってから、郵便小包を、利用するようになりました。
××郵便局や、△△中央郵便局で小包を出すたびに、ゆうパックカードを持っているか聞かれ、窓口の人に渡しました。
窓口の人は私の出した、ゆうパックカードにシールを貼っていってくれました。だいぶ溜まりました。無料で送れるときを楽しみにしていたんです。
そして、今日1月4日△△東郵便局の窓口で小包を出したら、
「窓口の人がゆうパックカード、ありますか?」
と聞いてきたので、渡したら、「有効期限が過ぎているので新しいカードと交換します。」と言われ、新しいカードには1枚シールが貼ってあっただけなのです。
そして、新しいカードには有効期限が1年間と記載されてたんですが、前の古いカードには、そんな記載はなかったんです。
有効期限があったなら、記載する義務が○○局にはあったんではないのか!
有効期限が切れているカードに、何故、△△中央郵便局の窓口の人はシールを貼ったのか?確認しなかったのか?
カードの発行年月日より、小包を出した年月日が有効ではないのか?答えてください。
172 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 22:17 ID:oS5CaTzI
>>169 でもそうやって郵便を使ってくれる人がいるから、郵便局が成り立っているのでは?
そうゆう人達の税金で、あなた達の給料が支払われているんだよ?
そんな文句言うくらいなら、郵便局員辞めたら?
辞めたくないんでしょ?
だったら文句言わずにやれよ!!
173 :
44:02/01/08 22:22 ID:8/xLbabt
郵政局から、答えが来ました。
古い形式のカードは発行日と有効期限を郵便局の窓口で記入するか、口頭で有効期間は1年である旨を伝える形式でした。
有効期限を記入しなかったのは郵便局のミスです。窓口でそう言ってください。
そういう返事でしたが、常にそれなら、古いカードのシールを新しいカードに貼ればイイジャン。
カードに有効期限なんて付けなけりゃいいじゃん。
174 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 22:23 ID:oS5CaTzI
>>171 有効期限の欄があったのなら、その場で聞かなかったあなたにも責任はあると思いますよ。
有効期限がないのだったら、最初からそんな欄はないでしょうからね。
また、有効期限は小包を出した年月日ではなくて、カードの発行年月日から1年間だよ。
175 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 22:23 ID:VTydjVZn
>>172 >税金で郵便局員の給料が支払われている
ネタですか?
またまた知ったかな「お客様」ハケーン!
172はじゃ、税金を投入していない猫やペリカンを使ってね。
お前の相手なんかほんとはしたくないんだからさ。
仕事だからやってあげているだけでさ。
176 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 22:24 ID:xsq2IWgB
職員一人一人が見るのはあくまで労務環境であって、郵政全体が
どういった利益構造になっているかではない。
大体郵政が採算ライン前後にいられる一番の理由はDMと請求書であって、
手間のかかる個人客が単発でパラパラ郵便もってくるからではないだろ。
172は下働きとして都合よく洗脳されてる郵便奴隷である。
177 :
44:02/01/08 22:25 ID:8/xLbabt
口頭で有効期間は1年と告げる?
だとすると、カードに有効期限欄があるのは何故?
178 :
44:02/01/08 22:26 ID:8/xLbabt
】@@職員がお答えします?????
答えてください??????????
179 :
44:02/01/08 22:30 ID:Wb8qnWmQ
毎年ゆうめいとが郵便物を搾取したり、捨てたりしてるが、
これが事件が多いと、もう現場の問題ではなく、
郵政局のゆうめいとに対する指導に問題があるからではないでしょうか?
180 :
172:02/01/08 22:30 ID:oS5CaTzI
>>175 その仕事がイヤなら辞めれば?(藁
辞められないよね〜??(藁 この不景気じゃ。。
あんたみたいな図々しい郵便局員がいるから、むかつくんだよ!!
>仕事だからやってあげているだけでさ。
別にあんたにやってくれなんて頼んでないし〜
むしろ、あんたに相手なんかしてもらいたくないって感じ。
謙虚にしてらば、こちらもそれなりの態度でいるのに、そんな態度されたんじゃ〜ね
少しは自分の立場考えたら??
そんなんだから、民営化がいいなんて言われるんだよ!
まぁ、民営化になったらあんたらの考えも変わるんじゃない?
あっ!その前に首切られるか!!(藁
181 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 22:34 ID:vuzusir2
毎年ゆうめいとが郵便物を搾取したり、捨てたりしてるが、
これだけ事件が多いと、もう現場の問題ではなく、
郵政局のゆうめいとに対する指導、尊重、人権、に問題があるからではないでしょうか?
182 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 22:34 ID:VTydjVZn
>>180 実は漏れも民営化賛成派。(藁
あなたのおっしゃるとおり、首切りされるだろうから
その前に転身するよ。(藁
はっきり言って、遊星はは腐りかけているから。
183 :
カードの発行年月日から1年間:02/01/08 22:36 ID:vuzusir2
そんなのどこに書いてあんだ?
184 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 22:37 ID:MOqBP1dR
44ウゼエ氏ね!
185 :
180:02/01/08 22:39 ID:oS5CaTzI
現役郵便局員で民営化賛成って珍しいね。
つい強い口調になってしまってスマソ・・・・
>>182の考え方はすごく賛成だよ。(首切りされるかどうかはわからないから気にしないで)
186 :
カードの発行年月日から1年間:02/01/08 22:42 ID:vuzusir2
ひょっとしたら、2年かもしれないし、3年かも4年かもしれないだろうが?
187 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 22:42 ID:oS5CaTzI
>>183 私のところは、有効期限の欄に「カード発行日から1年間」って印刷されてるよ。
188 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 22:44 ID:F+0P1a+h
ゆうメイトやってていまだに分かりません。
書留ってなんですか?速達ってそんなに普通郵便より速いですか?
189 :
44:02/01/08 22:44 ID:vuzusir2
>>187 それは最新の。
昔はそんなの書いてなかったの。
190 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 22:47 ID:VTydjVZn
予想もしなかった展開になった。意外。
180よ、民営化推進にご協力を今後もよろしく奉り候。
191 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 22:48 ID:oS5CaTzI
>>44 で、結局何が言いたいの?
せっかく溜めたのに使えないとゆう文句を言いたいの?
それとも、なんとかして使えないか相談してるの?
もし、何とかして使えないかだったら、無理だと思うよ。諦めな。
192 :
44:02/01/08 22:48 ID:QLrmzyf2
昔は有効期限の欄は書きこんでなかったの。
だから、1年か2年か3,4年かわからず使ってたの。
それが最近になって、1年が過ぎてるから無効と言う話が不満なんです。
193 :
44:02/01/08 22:50 ID:QLrmzyf2
昔は有効期限の欄は書きこんでなかったの。
だから、1年か2年か3,4年かわからず使ってたの。
それが10枚溜まった頃になって、1年が過ぎてるから無効と言う話が不満なんです。
194 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 22:50 ID:VTydjVZn
>180
あ、だけど職場ではもちろん「民営化反対」だから(藁
本音と建前は別に候。
195 :
44:02/01/08 22:51 ID:QLrmzyf2
有効期限が過ぎてるのに、台紙にシール貼った窓口の人がおかしいのでは?
196 :
180:02/01/08 22:51 ID:oS5CaTzI
>>190 >謙虚にしてれば、こちらもそれなりの態度でいるのに
って言ったでしょ。
197 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 22:53 ID:Frv78Dhb
>>194 そーゆー人結構いると思う。
特に優秀な人は、民営化されたほうがいいかもしれんからね。
198 :
180:02/01/08 22:53 ID:oS5CaTzI
書き忘れた。
>>190 そりゃそうだ。(藁
誰にでも「本音」と「建前」があるからね。。
199 :
44:02/01/08 22:54 ID:QLrmzyf2
は有効期限の欄は書きこんでなかったの。
だから、1年か2年か3,4年かわからず使ってたの。
それが10枚溜まった頃になって、1年が過ぎてるから無効と言う話が不満なんです。
200 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 22:55 ID:MOqBP1dR
44は嵐。
201 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 22:56 ID:oS5CaTzI
>>44 確かにその窓口の人も悪かったかもしれないけど、有効期限について聞かなかったあなたにも、少しは責任があるのでは?
とりあえず、今回は諦めるしかないんじゃないのかな?
それとも文句言ったらなんとかなるもんなの?
202 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 22:59 ID:QLrmzyf2
毎年ゆうめいとが郵便物を搾取したり、捨てたりしてるが、
これだけ事件が多いと、もう現場の問題だけの問題ではないでしょう。
ゆうめいとに対する、処遇に問題があるからでしょう?
203 :
:02/01/08 22:59 ID:idMuRbDh
有効期限自体をあることを知っていながら、
平成13年中に小包何回も送ってるのに
有効期限を調べようとしなかった44が悪い。
ID教えてくれ。 BL入れるから。
204 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 23:02 ID:QLrmzyf2
客が有効期限が切れている事を知らされてなかったのに、
平成13年中に小包何回も送ってるのに
有効期限を調べようとしなかった窓口局員が悪い。
205 :
44:02/01/08 23:04 ID:QLrmzyf2
客が有効期限が切れている事を知らされてなかったのに、
平成13年中に小包何回も送ってるのに
有効期限を調べようとしなかった窓口局員が悪い。
すべてにおいて職務怠慢だろう。
206 :
44:02/01/08 23:04 ID:QLrmzyf2
あげ
207 :
44:02/01/08 23:05 ID:QLrmzyf2
納得いく解答しろや!
208 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 23:06 ID:NmvZ9HqZ
209 :
44:02/01/08 23:07 ID:QLrmzyf2
うざいのは承知の上さ。でも納得いかないのは俺のほうさ。
210 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 23:10 ID:oS5CaTzI
>>44 その窓口の人は、あなたが有効期限について知らなかったことは把握していたんですか?
もしそうでないのなら、その窓口の人が一方的に悪いとは言えないと思いますよ。
何故なら、郵便局員は超能力者ではないのですから。
人に頼らずに、あなたが自分で調べれば良かったのではないですか?
211 :
44:02/01/08 23:10 ID:QLrmzyf2
貼ってあった8枚のシールを新しいカードに貼れや!
でも、次に郵便局で小包送るのはまだまだ先だぜ!
その時、窓口で言えばイイのか?
その時に8枚返してもらえるのか?
212 :
44:02/01/08 23:12 ID:QLrmzyf2
じゃ−,窓口の人は
超能力者ではないので有効期限が1年間を予測できなかったんですね?
213 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 23:13 ID:oS5CaTzI
>>44 でも、それをするんなら、有効期限の意味がないのでは?
それに、思ったのですが、送料はすべてあなたが払っていたのですか?
そうでないのなら、あなたに損はないのでは?
何でそこまで執着するのですか?
214 :
44:02/01/08 23:14 ID:QLrmzyf2
>>210 じゃ−,窓口の人は,超能力者ではないので有効期限が1年間を予測できなかったんですね?
215 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 23:15 ID:NmvZ9HqZ
判りました。8枚を張り替えですね?
おっしゃる通りに致します。
216 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 23:15 ID:oS5CaTzI
>>212 そうゆう意味ではなくて
窓口の人は、超能力者ではないのですから、あなたが有効期限について知っているかどうかなんて、わかるはずがないんです。
それに毎回、同じ人が窓口にいたのですか?
そうでなければ、何回出したのにと言うのは関係ありませんよ。
217 :
44:02/01/08 23:18 ID:QLrmzyf2
窓口の人の
「有効期限の切れたカードを貼る事に何か、悪意を感じたんですよ。」
218 :
44:02/01/08 23:20 ID:QLrmzyf2
>>216 そうゆう意味ではなくて
けど、発行年月日は記入してあったので、
窓口の人には
よくよくよく
期限切れのカードだとわかってただろうに?
219 :
44:02/01/08 23:21 ID:QLrmzyf2
行年月日は記入してあったので
220 :
44:02/01/08 23:22 ID:QLrmzyf2
窓口の人にはわかってたはずだ。
221 :
44:02/01/08 23:23 ID:QLrmzyf2
客の俺はわからなかったけど・・。
222 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 23:24 ID:NmvZ9HqZ
>>44 あなたのおっしゃる通りです。明日にでも該当の郵便局に行って事情を話せば
判って貰えると思いますよ。
223 :
44:02/01/08 23:24 ID:QLrmzyf2
窓口の人はわかってたはずだ。このカードが無効(期限切れ)だという事が。
224 :
44:02/01/08 23:25 ID:QLrmzyf2
なのに、無効のカードにシールを貼った。これは許せない。
225 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 23:25 ID:oS5CaTzI
>けど、発行年月日は記入してあったので、
>窓口の人には
>よくよくよく
>期限切れのカードだとわかってただろうに?
この意見はわからないでもないです。
で、あなたは、「有効期限が切れてます」と言われた時に、文句を言ったのですか?
その時の、郵便局員の対応はどんな感じだったんですか?
226 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 23:28 ID:oS5CaTzI
>>222 あなたは郵便局員さんですか?
カードの有効期限って、シールを貼るときに、いちいち確認するもんなんですか?
227 :
44:02/01/08 23:29 ID:wa22ipSP
私は新しいカードに貼ってもらえると思っていました。
以前のカードに付いていた8枚のシールを・・。
でも新しいカードには1枚しかシール貼ってなかったんです。
年末で急いでいたのでその窓口?時間外窓口を去りましたが納得いきません。
228 :
44:02/01/08 23:31 ID:wa22ipSP
小包を出すときにカードの発行年月日は記入してあったので
229 :
44:02/01/08 23:32 ID:wa22ipSP
窓口の人にはわかってたはずだ。
230 :
44:02/01/08 23:32 ID:wa22ipSP
窓口の人はわかってたはずだ。このカードが無効(期限切れ)だという事が。
231 :
44:02/01/08 23:33 ID:wa22ipSP
客の俺はわからなかったけど・・。
232 :
44:02/01/08 23:34 ID:wa22ipSP
窓口の人はわかってたはずだ。このカードが無効(期限切れ)だという事が。
なのに、無効のカードにシールを貼った。これは許せない
233 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 23:34 ID:NmvZ9HqZ
>>226 郵便屋と言われればそうです。我々にはそれを確認する義務はありません。
公的な命令文章も存在しません。
しかし、地方郵政局単位で「注意文章」のようなものは出回っています。
強制力はありませんが、以前 実際にあった既出のクレームには
こういった注意文章が出回る事があるのです。
つまり、クレーマーと思われるけれど
強引にねじ込めば郵便局側が泣くと言う事です。
234 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 23:35 ID:oS5CaTzI
基本的には、次のカードに持ち越しはないと思いますよ。
それに、一度窓口を離れて時間が経っているのでは、もう一度シール8枚を返してくれと言うのも無理なのではないでしょうか・・・?
その場で言っても、返してくれるかどうか・・・・
235 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 23:38 ID:lhRDWUXM
>44
どっちが悪い、といえばやはり職員側だろう。
基本的にゆうパックカードは制度開始当初から
「最初に小包を差し出した日から1年以内に11個差し出すと、その最後の11個目が無料」
という制度だ。その期間と個数管理の為にカードとシールを発行する。
昔のカードの有効期限欄が空白なのは発行年月日から1年後の日付を記入するため。
(うちは最初から「発行日から1年間」というゴム印を作ったが)
普通なら職員は小包を引き受けた際、「ゆうパックカードはお持ちですか?」と聞く。
「忘れた」「うちにあるわ」「期限きれた」という回答ならそのお客はゆうパックカードの制度そのものを知っている。
「持ってない」と答えれば知ってても知らなくても口頭で制度の説明をすると思うのだが。
と言うわけで、記入しなかった&説明しなかった職員が悪いという事になる。
しかし「書いてないからこのカードについてはオッケー」という訳にもいかないのだ。
だから結果的にはそのカードは使えない。
職員の立場で言えるのはコレが精一杯。ホントにすまないね。
(職員に有効期限の事を言う前に>44が気づいて自分で適当に日付を
記入するってのもアリかもだが時既に遅し)
次からはカード1枚にシール1枚だけ貼られてるのを集めて
それが10枚溜まればタダで出すという方法をお勧めする。
期限切れたカードから捨てられるから無駄が少ない。
236 :
44:02/01/08 23:39 ID:yOSRnuWa
新しいカードに8枚シールを貼ろうとしない。
古いカードに貼ってあった8枚のシールを返そうとしない。
でも俺の8枚は返してもらう義務があるのでは?
237 :
44:02/01/08 23:42 ID:yOSRnuWa
汚いね。
238 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 23:42 ID:ovbjzsLo
返してもらう「義務」があると思うなら、
今すぐ行かないと大変なことになりますよ
なにせ「義務」ですから
239 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 23:42 ID:VTydjVZn
44、ここでくだくだ言うより遊星局に苦情を言ったほうがまじで早いよ。
自作自演みたいで言っていることはまともだけど、みっともないよ。
240 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 23:42 ID:zcykMmGx
人から送られてきた葉書(いらない奴)は何かと交換とかは
して貰えないんですか。
241 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 23:49 ID:lhRDWUXM
汚いね、か・・・(脱力
もともと10個以上大量に差し出すお客様に対して20%の割引をする
制度だったのが「小口客に不公平だ!」という要望でできたものなのだが・・・
>240
一旦差し出された郵便物に対しては交換できません。
ポストに出した時点でもう料金50円分使ってるからね。
出してないものについてのみです。
242 :
44:02/01/08 23:49 ID:U4stUq+f
今すぐって、
あんた。23時42分に今すぐっていいかげんな事言って???
243 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 23:50 ID:4kBqx60K
交換できるのは投函前のはがきです。
人から送られてきた物は使用済みです。
だから無理です、あなたムシがよすぎです。
244 :
44:02/01/08 23:50 ID:U4stUq+f
今すぐどこに言うんだ?
245 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 23:54 ID:VTydjVZn
ぶつぶつうるせえやつだな、さっきから黙って見ていりゃ。
「ゆうゆう窓口」なら24Hあいてるからそこ言ってどなりこめ!
お前の不満独白スレじゃんえぞ、ここは。
ほかに質問したい人もいるんだし、150円やるから
黙ってそのスペース空けろ!クレーマーが。
246 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 23:55 ID:VTydjVZn
44はクレーマーですから
回答者諸君、これ以上は相手にしないで下さい。
相手にするだけ時間の無駄だ。
247 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 23:55 ID:oS5CaTzI
>>44 あなたはいちいちあげ足を取りすぎです。
もしすぐにどうにかしたいなら、「ゆうゆう窓口(時間外窓口)」がある郵便局にでも行ったら?
248 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 23:57 ID:Frv78Dhb
249 :
44:02/01/08 23:58 ID:U4stUq+f
その150円は振込みですか?現金書留ですか?為替ですか?
>>243 同窓会とかの返信用の葉書では?
横レススマソ
251 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 23:58 ID:VTydjVZn
>>248へ
出典:もう見ていられない。お前、150円やるからその席空けろと。
252 :
〒□□□-□□□□:02/01/08 23:59 ID:NmvZ9HqZ
>>245 ここで「吉野屋」ネタは通ぜず・・・・・・スマソ
253 :
44:02/01/09 00:01 ID:T7oEyZiR
、「ゆうゆう窓口(時間外窓口)」がある郵便局にでも行ったら?
行きました。
でも、そう言う事は、当局の窓口とは関係ないので、・・・。
といわれました。
254 :
245:02/01/09 00:01 ID:rgK6pUvp
そうか・・・。無念。
255 :
〒□□□-□□□□:02/01/09 00:02 ID:N72vvqnY
>>44 もう1000円やる。
#このスレのスーパーヒーローだね^^
256 :
〒□□□-□□□□:02/01/09 00:05 ID:/f+ZjW0W
「急いでいる」って問題をうやむやにしたのは44だろう。
8つ目のシールが貼られた、その時その場所に行くことでしか解決しない。
局員も44も落ち度があるので、喧嘩両成敗。
文句なら夜空に向かって叫びまくれ。小一時間ほど叫べば、気分が晴れるぞ。
257 :
〒□□□-□□□□:02/01/09 00:05 ID:OuupkF4P
258 :
〒□□□-□□□□:02/01/09 00:06 ID:oJel3xdx
259 :
245:02/01/09 00:07 ID:rgK6pUvp
>257
本当はそれが一番いいのに
44はここでくだくだ未だに言っている。
260 :
〒□□□-□□□□:02/01/09 00:07 ID:vzeSHrcJ
相手するのかよっ(藁
まぁ電話しても同じ様な回答だと思うけどね
261 :
〒□□□-□□□□:02/01/09 00:08 ID:N72vvqnY
実は
>>44は「ゆうパック シール8つ 未記入 期限切れで」と言いたいだけちゃうんかと。
262 :
〒□□□-□□□□:02/01/09 00:10 ID:OuupkF4P
44が消えた!?
あれだけ何度もしつこいくらいにレスしてたのに。。
263 :
245:02/01/09 00:13 ID:rgK6pUvp
早速リンク先にメールしたと思われ。
264 :
〒□□□-□□□□:02/01/09 00:15 ID:OuupkF4P
265 :
〒□□□-□□□□:02/01/09 00:57 ID:pORV0I9R
>>44 シール8枚返せと言っているが、少なくとも最初の1枚は余裕で有効期限切れだと思うが?
て優香、ボッシュートされて何の証拠もないのに騒ぐだけ無駄。
ボッシュートされた時に文句を言うか、少なくとも証拠カードは確保してなきゃダメじゃん。
現状で何を言っても「どうせネタだろ?」って言われるのがオチ。
266 :
〒□□□-□□□□:02/01/09 01:06 ID:j23oSxNd
現在、福祉定期預金(年利4、15%)を利用検討しているものです。
ゆうちょのHPを見ると、対象者は障害基礎年金を受け取っている人
と記載がありました。
これは年金の受取先を郵便局に指定しないと利用できないということでしょうか?
どなたか教えて下さい。
267 :
〒□□□-□□□□:02/01/09 01:12 ID:rgK6pUvp
>266
銀行へ行ってあずけて。
慈善でやっているんじゃないんだからさ。マル福
なんて扱い面倒なんだから。
268 :
〒□□□-□□□□:02/01/09 01:13 ID:E54ypzGl
亀レスで、しかも客の立場からの回答でスマソが...
>>140 >段ボール箱に入れた品物を定形外で
重量次第だけど、定形外より小包のほうが安くなるかもしれんし、
ゆうパックラベルに記入して貼り付けて、窓口で
「定形外のほうが安かったら、定形外でお願いします」でOK。
ゆうパックを出した時に、窓口の職員さんがを定形外のほうが安いと奨めて
その場で普通郵便扱いに変更してくれたことがあって、それから俺は、
微妙な重さの時はいつもそうしてる。
ラベルは複写1番下の1枚だけを残してその場で全部ひっぱがしてくれて
目立つところや摘要欄に「定形外」とか「普通郵便」とか書いてくれる。
本当はイケナイのかな?職員さん教えて!
269 :
〒□□□-□□□□:02/01/09 01:16 ID:PGocjWsX
>266
福祉定期とは障害基礎年金を受け取っている社会的弱者さんへの優遇措置として
存在するものです。
退職して貰える普通の年金とは違いますが、そこはクリアされてます?
270 :
〒□□□-□□□□:02/01/09 01:19 ID:/86Ry6Go
44のいうことはもっともで気の毒だが、
その時に何とかしなかったのがミスだね。
それでこのレスの中に毎回新しいカードを貰えばいいって書いてあったけど、
複数枚のカードの合わせ技で使えるってことですか?
271 :
〒□□□-□□□□:02/01/09 01:24 ID:PGocjWsX
>270
複数のカードでも全てが有効期限内で併せてシールが10溜まれば
OKです。
しかし3+4+4で11あるから1つ返して、は無理です(^^;
気の毒だけどもうその局でしか応対の仕様が無いんですよね・・・
272 :
〒□□□-□□□□:02/01/09 01:26 ID:FjAXD4EQ
>>268 イケナイとは言いませんが、ラベルがもったいないですね…
定形外だと「補償」がありませんし
「追跡」もできず、「控え」もありません。
簡単に「安い方がいい」とは言えませんので
お客様にその点について確認をとるようにしています。
重たい定形外が10通弱の場合は
何かを加えて無理矢理小包10個とした方が(=2割引)
安い場合がありますね。
273 :
〒□□□-□□□□:02/01/09 01:27 ID:PGocjWsX
>268
局によりバーコードを切り取ったり塗りつぶして対応しています。
駄目という規定はないとは思いますが・・・どうなんでしょう。
規定に詳しい方ヨロシク。
274 :
272:02/01/09 01:27 ID:FjAXD4EQ
>>271 いえ、その場合は1枚返せます。
発行日は一番新しいものの日付になります。
275 :
〒□□□-□□□□:02/01/09 01:35 ID:PGocjWsX
お申込みの際には、印章と、年金証書、手当証書または受給者証明書
(年金証書または手当証書を地方公共団体の長に提出されている方は
保管証)をお持ちください。
それから福祉定期は言わば「銀行郵便局含めお一人さん一支店」です。
どこででも預入、解約が出来るわけではありません。
また今のところH14.2.28までは取り扱いしております。
これまでは毎年取り扱い期間が延長されてきましたので、皆さん
更新されてましたが・・・
小泉首相だとそのうち切るんでないの?(^^;
276 :
〒□□□-□□□□:02/01/09 01:36 ID:PGocjWsX
>272
返せましたか。
実際にこれまで来たことはなかったですが・・・
不勉強でした。
277 :
〒□□□-□□□□:02/01/09 01:43 ID:j23oSxNd
>>269 今障害年金受給中なので、クリアしていますよ。
278 :
272:02/01/09 01:47 ID:FjAXD4EQ
>>276 「郵便事務必携 窓口」に書いてありますのでよろしく!
279 :
〒□□□-□□□□:02/01/09 01:50 ID:PGocjWsX
>277
でしたら取り扱い期間がありますので、ご利用はお早めに。
年金の受取自体は銀行でも問題ありません。
大切なお金、少しでも上手に運用して下さい。
280 :
276:02/01/09 01:52 ID:PGocjWsX
>278
重ね重ねありがとうございます!
281 :
〒□□□-□□□□:02/01/09 03:46 ID:MVBiBeKo
>>272-273 268です。素早い回答ありがとうございました。
500gを超えると地域によってはゆうパックが定形外より安いことがあるんですよね。
ゆうパックラベルは毎月たくさんいただくので(ワラ
箱物は全部とりあえず、ゆうパックラベルで対応しています。
ダンボールに直接宛先を書くと見づらいので、どうせラベルを貼るのなら...
逆にちょっと重めの郵便物で、封筒に直接宛名を書いたものの
窓口でゆうパックに変更、小さいラベルで対応していただくこともあります。
ラベルが無駄と言われると、恐縮なのですが、よろしくお願いします。
282 :
〒□□□-□□□□ :02/01/09 12:52 ID:iOc4hiLU
郵便局のATMから銀行等に振り込めたらいいなぁと思うのですができませんよね?
283 :
〒□□□-□□□□:02/01/09 16:49 ID:qYdH/E17
今月の13日・14日は両日とも普通郵便の配達はないのですか?
284 :
140:02/01/09 17:29 ID:IwycyEbJ
>268
ご親切にどうもです。
おっしゃるようなケースがあるのは知っています。
オークション初心者の頃、窓口でおじさんに指摘されましたから。
今はキッチンスケールで測って検討してます。1kg越えたら体重計(w
今回の品物はPCのSCSIカードで、
配達記録つけて600円でしたから、まあちょっと安いだけですが。
プリンタで印刷できるラベルを買ってきて、
「届け先」「差出人」表記入りの雛形を作ったから手間も同じくらいかなぁ。
女なのに字が汚いから、手書きは鬱なんですよね。雑談スマソ。
286 :
〒□□□-□□□□:02/01/09 19:35 ID:oJel3xdx
>>282 局員の本音
街中の無集配特定局だとATMは1台だけ・・・というのがほとんどです。
銀行振込をできるようにすると行列ズラ〜〜ッという事態が発生しえるので
やってほしくありません。
287 :
:02/01/09 21:14 ID:egICUNXk
代引き発送をするのですが、差出人名と送り状に書く口座番号に
あてはまる口座名義人名が違っててもいいのでしょうか?
288 :
〒□□□-□□□□:02/01/09 21:18 ID:tenpDkRY
289 :
:02/01/09 21:23 ID:qMmJs3WG
『返信用の定型の封筒を定型の封筒に入れて・・・』と言われたのですが、
「定型の封筒」ってなんですか?
290 :
〒□□□-□□□□:02/01/09 21:53 ID:yY3E9LxG
>>287 ダメです、たぶん。
以前、それでお金が振り込まれずややこしいことになりました。
>>289 定まった型の封筒です。
大きさは検索かけて探しなされ。
291 :
〒□□□-□□□□:02/01/09 21:56 ID:rgK6pUvp
>289
120o×235oが定型最大サイズ。
292 :
:02/01/09 22:03 ID:qMmJs3WG
293 :
282:02/01/09 22:50 ID:0WF+pa23
>>288 まさかできるとは思っていませんでした どうもありがとうございます
294 :
〒□□□-□□□□:02/01/09 23:10 ID:rgK6pUvp
出した年賀状がきちんと郵便番号が書いてあるのに、
地名の字が一字違うだけでそこだけ直されて還付されてきた。
それでまた出そうとしたら、50円取られた。
どういうことでしょうか?
295 :
〒□□□-□□□□:02/01/09 23:12 ID:oJel3xdx
>>288 もちろん局員です。
ATMの電信振替でさえ多くの人を悩ませてこっちはいちいち
ATMまで行って説明しないといけないでしょ?
銀行振込に対応したらその回数が激増するのは容易に想像できます。
こっちは窓口も出ないといけないし手間が増えるから嫌です。
普通局とか繁華街の局のように複数台設置されていて、なおかつ
硬貨に対応しているAPMぐらいでないと実施は無理だろうね。
296 :
〒□□□-□□□□:02/01/09 23:13 ID:xRA9B62Q
297 :
〒□□□-□□□□:02/01/09 23:23 ID:GoiSt6Lh
>>287 代引きの送金、うちの局の場合。
差出人と口座名義人が違う場合、差出人の電話番号がわかれば
電話でそれで良いか確認してから送ってます。
電話連絡が取れない場合、その旨書いた紙を添えて普通為替に
して郵便で送ってます。
基本的に差出人と口座名義人は同じにしていただきたいのですが、
違う場合は、それが判るように(振込口座名義○○など)書いて
頂ければとりあえず大丈夫だと思います。
298 :
〒□□□-□□□□:02/01/09 23:37 ID:JYD6mOXb
なんだ、昨日は祭りだったのか。
44さん来ないかなー。44さんワショーイ
299 :
詐欺:02/01/09 23:38 ID:B7Humts+
300 :
〒□□□-□□□□:02/01/09 23:38 ID:Ir6ICKd7
>>297 差出人と受入口座名義は同じでなければいけません。
送金方法が口座への払込みの場合は、引き受け時に確認します。
301 :
〒□□□-□□□□:02/01/09 23:50 ID:XX5jUPfz
302 :
〒□□□-□□□□:02/01/10 00:07 ID:SbwkTHhH
>>287 「不正利用」防止のため、本当は差出の段階で名義を確認しないといけません。
送金方法が口座への払込の場合は、差出人の「本人確認」以外に
その口座が差出人のものである事の証明も必要、という事になっていますが
そこまでできないのが現状です。
>>292 サイズの確認を忘れずにお願いします。
定形かそうでないかは、たいてい包装に明記してあります。
>>294 一度差出人に還付されたものを再度差し出す(配達にまわす)事は
誤還付でない限りタダではできません。
配達と同じように(場合によってはそれ以上)
配達担当者が手間をかけていますので…返送料も頂きませんし…
郵便番号が書かれてあっても、その郵便番号に該当しない町名等だと
どちらが正しいのか判断できない場合があります。
どうしても分からない場合はたいてい書かれてある町名等を優先します。
一字違うだけでさっぱり分からない、という事は珍しくないです。
間違えた結果、実在する別の町名等になってしまったのかもしれません。
ただ「そこだけ直されて還付されてきた」とはどういうことでしょうか?
還付理由が明記されていると思いますが、どの理由でしょうか?
303 :
294:02/01/10 00:12 ID:vE2yPkaf
>302
「宛先に尋ね当たりません」という赤いはんこが
押されて返ってきました。受取人は以前からそこへ住んでおり、
引っ越してもいません。誤字はこちらが悪いんでしょうが、
それでも、誤字から推測して配達したりはしないんでしょうか?
郵便番号もきちっと7桁かいたのに、そういう取り扱いをされたことに
納得がいきません。
304 :
〒□□□-□□□□:02/01/10 00:50 ID:SbwkTHhH
>>303 おそらく「誤字から推測できない状態」だったのでしょう…
「誤字」と言っていますが、「誤字」というよりは
「別の文字」だった場合、郵便番号や市町村名が違っているという
事も考えられますので…全ては「間違い方」次第です。
単なる「誤字」だと容易に判断できる場合は配達します。
似たような地名がある場合、たとえDM1通でも
「調査」している光景はよく見ます。
納得いかないのは分かりますが、たとえ郵便番号が書かれてあっても
肝心の宛名が間違っていると還付される可能性があります。
申し訳ないですが、誤還付ではない様子ですね…
実際どのような間違いだったかが不明なため
これ以上は何とも言えません…
305 :
294:02/01/10 00:56 ID:vE2yPkaf
>304
(地名の一部の)姥を姫と書き違えた。そんな感じの間違いです。
地名のみ間違えました。
結局、その年賀状を直接見ないと判断できないという事です。
307 :
〒□□□-□□□□:02/01/10 11:57 ID:L059mZbP
>>295 >ATMの電信振替でさえ多くの人を悩ませてこっちはいちいち
>ATMまで行って説明しないといけないでしょ?
でもATMのほうが人手よりコスト低いんでないの?
そうでなかったら何で導入してるのかってことになるし。
それをさしおいてそういうことを言うのはどうかと思います。
それと、銀行振込は今でも一部だけど対応しているんでしょ。
一般利用者は殆ど誰も知らないと思うけど(w
>銀行振込に対応したらその回数が激増するのは容易に想像できます。
>こっちは窓口も出ないといけないし手間が増えるから嫌です。
この煩雑さをさけるためにわざと積極的には広報してないんでないの。
308 :
〒□□□-□□□□:02/01/10 12:23 ID:ySYx1Jho
>>303 郵便番号は局員が楽をするためのものです。
書かなくてもいいですよ。住所さえちゃんと書いて有れば。
309 :
武蔵府中:02/01/10 16:55 ID:sagtEmDy
なんでニヤニヤしながら荷物待ってくるんだ?つぎは名前出すぞ。
310 :
〒□□□-□□□□:02/01/10 16:56 ID:XfaXLaYB
質問なのですが・・・・
本日、息子(3歳)宛に「通常郵便貯金ご利用開始のご案内」が送付されました。
母親である私はもちろん、父親、そのほか祖父、祖母等にも
問い合わせましたが、郵便口座を作った覚えはない
(または作る人に心当たりがない)とのことでした。
誰が、何の目的のために作ったかわからないので気持ち悪いです。
その通知に記載されていた貯金事務センターに問い合わせましたが
本人確認の出来る書類を持参して、
近くの郵便局へ行ってくれとだけいわれました。
この場合、近くの郵便局に行けば、
この口座を作った人を突き止めることが出来るのでしょうか?
また、その口座を解約させることは出来るのでしょうか?
311 :
297:02/01/10 18:33 ID:BHQLQuSA
>>300 >>302 代引き郵便、そうなんだよね本当は…。
でも実際、名義が違うとか、記号番号が間違っていて該当口座
自体が無いとか、通帳がぱるるになっていないだとかいうケース
が有りまくりです。どーにかして欲しいサゲ。
312 :
〒□□□-□□□□:02/01/10 19:06 ID:MzfZVKRg
郵便局留めの、配達物などは、自宅に到着通知などは来るのでしょうか
313 :
〒□□□-□□□□:02/01/10 19:27 ID:85h42VFC
>>310 調査を依頼するお客様が正当権利者(つまり法定代理人=保護者である310さん)という事が確認できれば、
その局から貯金事務センターに調査依頼して、回答が返ってくると思います。
最初に事務センターに問い合わせた時点では、おそらく電話でしょうから、
本人確認ができない、という理由でそういう返答をされたのでしょう。
身内の方々に嘘や忘却がない限り(たまにあります)、
同姓同名の方がご近所にいらっしゃるか、局側が住所を端末入力する際に
郵便番号を間違えてたまたま番地が310さんの住所と符合してしまったか、
その辺りが考えられます。
その他の理由でしたら、今後の参考のためにぜひ教えて下さい。(^_^;)
314 :
◆WEud8dUs :02/01/10 19:28 ID:xF07/HDe
来ないです
315 :
〒□□□-□□□□:02/01/10 21:04 ID:Lg5k0719
>>295 職員に聞きにくるのは初めて利用する人なんじゃない?
一度説明すれば自分で操作出来るようになるでしょう
頻繁に説明をもとめられるのならば操作方法の説明書きをATMに表示するなど
対処しなよ。
まあ、説明書きを読まない人や理解出来ない人もいるだろうが(w
316 :
310:02/01/10 21:21 ID:4IzE46BZ
>>313 313さん、ご回答ありがとうございます。
「近くの郵便局へ・・・・」は本人確認のためだったんですね。
(少し考えれば分かりそうなのに分からなかった私もバカですが。)
貯金事務センターのお姉さんもそういってくれればいいのに・・・
姓も名も珍しい名前なので、
同姓同名が近くにいるとか、入力間違いとかはまずないと思います。
身内の嘘については、あるかもしれませんが・・・
見ず知らずの第三者出ないことを祈ってます。
早速ですが、明日、直接局のほうへ行こうと思います。
経過は必ず報告いたします。
ありがとうございました。
317 :
教えて。:02/01/10 22:23 ID:puqCGeKa
現在、エンジニアをしています。
諸事情から転勤のない公務員を目指しています。
26歳なので受験資格のあるのが限られているので、
郵政外務を受けようかと思います。
私の頭では他のは受からなそうなんで。
大卒の郵政外務の35歳、45歳モデル賃金を
教えていただけないでしょうか?
将来、結婚して子供がいても生活してけますよね?
318 :
現役内務:02/01/10 22:37 ID:nFK2jYqf
>>312 窓口交付指定の代引郵便物なら、配達局到着と同時に
到着のお知らせを受取人に発送します(配達証部分を引き抜いて使います)。
受け取りの際、印鑑(作っていれば)と本人確認資料(免許証など)が必要。
ほかの便宜で、通常郵便物などを局留め等は一切のお知らせ義務は郵便局には
ありません。(ご自分で来局して確認してください。その際の受け取りも
本人確認書類をお持ちになった方がいいです。)
319 :
〒□□□-□□□□:02/01/10 22:48 ID:QhuuZ6Mw
えー、質問ですが
冊子小包を代金受取人払いで、尚且つポスト投函は可能でしょうか?
320 :
〒□□□-□□□□:02/01/10 22:51 ID:AzxLX4Sw
たぶんポストにいれたら届くかもどるかやね、冊子
321 :
〒□□□-□□□□:02/01/10 22:56 ID:6uISG9m1
>>317 ライターさん?資料にでも使うの??
30歳で結婚してて子供1人。
25万手取りあればかなり良いほう。
交通費や財形貯蓄、保険や残業手当やらそんなのは省いて。
322 :
教えて。:02/01/10 23:12 ID:puqCGeKa
317です。
>321さん
資料というか、本気で郵政外務に転職を考えているんで、
人生設計を考えるに当たり、将来の賃金を知りたいと思いました。
30歳で残業代を含まず手取り25万はいいですね。
今の会社(H製作所)よりいいですし。
323 :
295:02/01/10 23:13 ID:nCYO1S+O
>>307 >この煩雑さをさけるためにわざと積極的には広報してないんでないの。
そのとおりです。聞かれたら教えるけどわざわざ言いたくないです。
>>315 うちの客は年寄りが多いのでATMに限らず何回説明しても
すぐ忘れてくれる客ばっかりです。
ATMに表示しても「老眼鏡ないから見えない」そうです。
銀行はすぐ合併等で名前を変えるから嫌です。また都市銀はともかく
第二地方銀行クラスになると知らん名前ばっかりなのでそれも嫌です。
200Mほど離れた所に都市銀があるのでそっちにまかせます。
324 :
〒□□□-□□□□:02/01/10 23:39 ID:QhuuZ6Mw
>>320 ポスト投函でも届くに決まってんだろ!ヴォケ
テメーは素人以下の職員だな
325 :
〒□□□-□□□□:02/01/10 23:49 ID:XwFK739d
>>317 郵便局には○○会とか○○ゆうパックなるノルマがあるので、あなたとあなたの奥さんに
親戚と友人がたくさんいるのならお勧めしますが、あまりいないのならお勧めできません。
326 :
315:02/01/10 23:56 ID:hiqItAyn
>>295 早とちりスマソ、ちゃんと表示してたのね。
年寄りに説明するのは確かに苦労するねえ。
327 :
〒□□□-□□□□:02/01/11 00:56 ID:NDDspMJj
>>318追加
「窓口交付」でも、宛先住所が「局留」だとたいてい通知しません。
窓口で郵便を受け取る際、どんなものでも本人確認資料は必ず必要です。
>>317 >>321 内務だと30歳で各種手当・天引ヌキ手取り25万はちょっと無理です…
328 :
〒□□□-□□□□:02/01/11 04:17 ID:ba8r1JLR
EMS用の箱がもらえると2ちゃんで読んだので
貰いに言ったら、そんなものはないとのことでした。
市内の3ヶ所行きました。
特定で「うちでは置いていない」と言われたので本局にいきましたが
そういう物に関する通達はきていない、というようなことでした。
EMS用の箱がもらえると2ちゃんで読んだのは、夢だったのでしょうか?
329 :
〒□□□-□□□□:02/01/11 04:35 ID:V7eLNIDh
EMS箱は、ある局とない局があるって結論になったんじゃなかったか?
330 :
〒□□□-□□□□:02/01/11 08:08 ID:FIKEsPEw
「関する通達」という言い方で、局員のネタ決定
331 :
???:02/01/11 13:20 ID:J+mDL+QM
局留っていうのは、どうやって相手に送ってもらうの?
自分の住所は書かなくていいの?
住所を知られたくないから局留めにしたいんだけど。
「@@市@条@丁目@@郵便局止め
@山@子様(自分の名前)」
ていう宛先で相手に出してもらって、頃合を見て郵便局に取りにいけばいいの?
「名前使わせてもらいました」って、その郵便局にあらかじめお断りしたほうがいいの?
あぼーん
333 :
教えて。:02/01/11 18:14 ID:qqfJfBZh
>327さん
内勤より外勤の方が収入はいいのですか?
残業代とか深夜手当(?)とかなしで考えた場合。
ちなみに東京の郵政外務しか受けません。
334 :
〒□□□-□□□□:02/01/11 18:21 ID:qD85IIvF
ヤフオク版から来ました。
出品者によく何度も冊子小包の着払いをお願いしますが
断られる事が結構あります。
えらい人らしき人まで出てきてさんざん待たされたあげく断るようです。
時間も取らせてしまって申し訳ないのでなにかいい方法はありませんでしょうか?
(「例えば規約の何ページを見てください。」とかHPでプリントアウト
出来るところがあるとか)
もしないなら、この際<冊子小包・着払い>って封筒に書いてポストに
投函してもらっちゃいますけど。
335 :
〒□□□-□□□□:02/01/11 20:05 ID:QQmeILBZ
>>334 どこの局でそのような扱いを受けているのかをココに書いて
更に郵便サービス案内センターにメールするのがよい。
>>335 それは、当面の解決策にはなり得ないと思うのだが。
337 :
〒□□□-□□□□:02/01/11 21:24 ID:ZR9ngAZK
すいません、小心者からの質問です。
代金引換え郵便で品物をおくりました。受取人が不在のようで
郵便追跡には2日間ずっと「不在の為配達局保管中」とでています。
普通は、「再配達の予定」となるはずですよね?
おそらく、受取人から郵便局に電話かなにかがあって、
から「再配達」となるとおもうんですが、受取人が連絡
しない場合何日ぐらい保管してもらえるのでしょうか?
338 :
〒□□□-□□□□:02/01/11 21:25 ID:bxPHMF29
>>331 >>「名前使わせてもらいました」って、その郵便局にあらかじめお断りしたほうがいいの?
無理です。そのような不審なモノを預かる訳にはいきません。
きちんと自分の住所・氏名を伝えてから送って貰ってください。
名前だけでは正当な受取人の確認が出来ませんし、そもそも差し出す側の
郵便局で断られます。もし、そのような間違った取り扱いなのに引き受ける局が
あったらここに書き込んで下さい。当方より厳正に対処させて頂きます。
339 :
〒□□□-□□□□:02/01/11 21:26 ID:ZR9ngAZK
>>331 職員ではないですが、、、
書き方はそれでいいと思います。郵便番号を忘れずに。
「名前使わせて〜」は言う必要ないと思いますが。
340 :
〒□□□-□□□□:02/01/11 21:27 ID:ZR9ngAZK
>>338 ええ?そうなんですか?
何回か名前だけ局留をおくったことがあるのですが、、、
都内の郵便局から。
341 :
〒□□□-□□□□:02/01/11 21:30 ID:bxPHMF29
何処の郵便局か局名は判りますか?
週明けにも こちらから連絡して対処致します。
以前に大変なクレームに発展した事例があります。
>>150 子供の書いた年賀状、保護者名もかき、部屋番号も書き
切手を貼ったのにまたもや「宛所に..」で、戻ってきました(w
で、また集配かに電話したら先日とは違う人が出て何回も謝ってくれました
「お客様が切手を貼りなおして住所も書き直したのに申し訳ありません。
同じ局員として電話にでた局員を恥ずかしく思うしかわってお詫びします。」って
おっしゃってました。課長代理って人が年賀状を受け取りに来ました
あれで50円じゃ割に合わないでしょうね。
郵政の労組ってひとつでしたっけ?昔、集配で臨時で働いていた人は
「なんかそれって局内いじめのかほり...」っていってましたが....
住宅地にぽつんと立ってる一棟100軒ほどの団地に10年以上もいる人の郵便物を
「宛所に....」で返しちゃうのって...
進研ゼミとかも返してるんだろうか...?っておもいました
343 :
〒□□□-□□□□:02/01/11 21:32 ID:ZR9ngAZK
>>341 西早稲田(早稲田通りに面している小さいところ)
局留を住所無で送れたところ。
できればそのクレームの内容を教えてもらえませんか?
344 :
〒□□□-□□□□:02/01/11 21:33 ID:ZR9ngAZK
早稲田西局 だったかもしらん。
345 :
〒□□□-□□□□:02/01/11 21:36 ID:bxPHMF29
>>343 あくまで「仮定」として聞いてください。(何かと問題があるので)
送り主と受け取り人双方が結託したと思われる詐欺です。
送った方は送った証拠が残るが、受け取った方は「住所」と氏名で確認を
されていないので、受け取っていないと主張。(実際は受け取っていても)
もう判りますね・・・・・・
こんな危ない事例があると知っていて受け付ける西早稲田って・・・・・・
346 :
334:02/01/11 21:40 ID:qD85IIvF
>>335 今回は千代田区岩本町周辺です。どの郵便局かは分かりません。
「冊子小包は郵便小包扱いになるので着払い可能です。
もし郵便局員に断られたら・・・無知な局員さんみたいです。」
と出品者さんにお願いしておきました。以前もとても受付に時間が
かかったみたいで今回もご迷惑をかけるかもと思いちょっと郵便局員
さんをさげておきました。。。すみません。そうしたら
その郵便局ではその窓口の人だけでなく他の局員をまきこんだ結果
「郵便小包扱いでの着払いは可能であるが、冊子小包での
着払いは出来ません」と出品者さんにお断りしてしまったみたいで
・・・。結局ご迷惑をおかけしてしまいました。
何かいい方法がないか?と聞いたのは自分ならいいけれど他人に
迷惑がかかるのをさけたいからです。
<冊子小包・着払い>って封筒に書いてポストに投函する。
これを当面の解決策にしてしまってよろしいのでしょうか?
347 :
335:02/01/11 21:55 ID:QQmeILBZ
こればかりは「可能」という事実を局側にわからせる
しかないです。間違いなく可能なので苦情を言うしかないです。
面倒なら別の局を使うっていただくのもいいけど。
郵便規則の条項はちょっとわからないです。
348 :
334:02/01/11 22:04 ID:qD85IIvF
そうですか・・・断られるかもって危険な橋を渡りたくないし(再度出品者さんに
送料分を振り込まなければいけないのもありますし)出品者さんに苦情を言って
もらうのも私のわがままでお願いしてるだけなのにご面倒だと思うので(私だったら
がんがん言いますが)。。。あ!断られたら<冊子小包・着払い>って赤字で書いて
投函しちゃって下さいってしようかな。けどそうしたら差出人に戻ってしまう
可能性ありですか?
349 :
335:02/01/11 22:13 ID:QQmeILBZ
>348
着払いの正しい利用方法としては「窓口に出す」という
ことですが、便宜でポスト投函でも戻ってこない場合も
あることにはあると思います。差出人の住所とは別の
集配局が管轄するポストに入れたら・・・戻らないかも。
その局の担当者の判断によるかもしれないけど。
>>348 ポストに投函するのはダメみたいですよ。
351 :
〒□□□-□□□□:02/01/11 22:45 ID:J2L7BRnS
>>145 >郵政省告示、郵政事業庁告示を全部(もれなく)見ればわかる。
それどこで見れるの?
352 :
〒□□□-□□□□:02/01/11 23:30 ID:wV/OF6h/
>351
告示は官報(日刊)及び法令全書(月刊)に掲載されています。
大変な労力になりますが、戦後からの告示を、官報付録の目録
や法令全書の索引を使って丹念に調べれば分かります。
官報や法令全書は国会図書館や都道府県立図書館などで見られます。
353 :
334:02/01/11 23:34 ID:qD85IIvF
335さんありがとうございました。
郵便サービス案内センターにメールしてみます。
>>350 はい・・・最後の手段にと思ったのですが止めますね。
ありがとうございました。ヤフ版に戻ります。
>>337 不在通知(○ツ)を初めて入れた日の翌日から7日間だよ。(違っていたらスマソ。)受取人の希望で3日間延長可。
但し、不在留置期間が決められているものはそれに従う。(なまもの・チルドがイイ例。)最短で保管期限1日というものも。
幽めいとなのでsage
355 :
〒□□□-□□□□:02/01/12 00:12 ID:QNtBnN5n
>>354 おおども。連休明けたら問い合わせてみます。
356 :
〒□□□-□□□□:02/01/12 00:31 ID:tXoE1GFr
>>328(EMSの箱)
実在します。一部のEMSパンフには写真があります。
おそらく、存在を知らない局員が多いと思います。
通達云々という言葉でごまかすなんて!
明日にでも、各種消耗品についている「番号」をここに書きます。
本当は実物の写真を掲載したいところですが…
>(局留)
手持ちの資料で色々探しましたが
局留の場合受取人の住所は必ず記載しないといけないのかどうか
はっきりとしたものがありません。
(※「本人限定受取」の局留では、その性質上必ず住所が必要)
確かに
>>345のような問題がありますが…
実際「○○局留 ××様」で郵便が来ますね。代引も。
「送達上の支障」は全くありませんし。
これも調べてみます。
>>338 規定違反の根拠、私も知りたいです。
「○○局留 ××様」がダメなら周知しないと!
…もしダメなら、ニュースステーションで行った視聴者プレゼントの
「麻布郵便局留 久米宏様」も本当はダメだったのでは?
専用の郵便番号まであったのに…
>>337追加書き込み。
>>354は差出が国内の場合。
外国からの郵便物は不在通知(○ツ)を初めて入れた日の翌日から15日間。
関税つき郵便物は同様に1ヶ月間。
現に不在通知(○ツ)を切る時たまに間違えそうになります。(鬱)
>普通は、「再配達の予定」となるはずですよね?
再配達は受取人からの依頼と還付前配達がありますが、
還付前配達時不在の場合、郵便物は差出人に還付されます。
受取人からの依頼でも不在の場合は不在通知(○ツ)を切りますが、
保管期間は変わりません。(そんな輩は……以下省略)
358 :
漏れ混合幽めいとだけど……。:02/01/12 00:49 ID:S2EjqCCA
>>357 >受取人からの依頼でも不在の場合は不在通知(○ツ)を切りますが、
保管期間は変わりません。(そんな輩は……以下省略)
初めて不在通知(○ツ)した日からの計算です。
例)・1/12に不在通知→保管期限は1/19
・1/11に不在通知→1/13に再配達したが不在→保管期限は1/18
・保管期限が切れ、還付前配達で配達したが不在→不在通知は切らず局に持ち戻り→差出人に還付
(国内郵便で保管期限7日間とする。)
明日も配達は動いているので差出した郵便局に問い合わせてみてください。では。
359 :
漏れ混合幽めいとだけど……。:02/01/12 00:51 ID:S2EjqCCA
×→明日
○→今日
今日非番なので逝ってきます。
360 :
〒□□□-□□□□:02/01/12 00:51 ID:12MOaIBd
今日届くはずだったゆうパックが届かなかった。
郵便物追跡やったらもう地元の局には届いているとのこと。
でもそれを明日朝イチで欲しいんだけど、そういう場合どうにか言えば
持ってきてもらえるのですか?
もしくは、取りに行っても大丈夫なんですかね?
361 :
〒□□□-□□□□:02/01/12 00:55 ID:8umi6Am+
先に「くだらねぇ質問は…」に書いてしまったのですが、
くだらなくないので、こちらへ書きます。
額面60万円の収入印紙は、どこへ行けば買えますか?
1シート欲しいんですが。
どこの郵便局でも常備していますか?
常備している郵便局の方、教えてください。買いに行きます。
362 :
〒□□□-□□□□:02/01/12 00:56 ID:usonTAzW
収入印紙は10万円までしかないですよ。
363 :
361:02/01/12 01:01 ID:8umi6Am+
>>362 あ、そうなんですか。じゃあ、60万円分の時は10万円のを6枚貼る
んですね。有り難う御座います。
10万円のは、普通に置いてあるんですか?
364 :
〒□□□-□□□□:02/01/12 01:04 ID:tXoE1GFr
>>333 外務の方が収入は多いです。
基本給に相当する部分から差があります。
まあ、その分外務が危険でハードなのですが。
>(冊子小包の着払)
郵便規則は、冊子小包が着払で差し出される事を
想定していない可能性があります。
各地で職員が混乱するのはそのためでしょう。
「できると明記されているからできる」のではなく
「できないと明記されていないからできる」というのが実態でしょう。
時間があれば取扱方法が記載されたものを探してみます。
>>337(
>>354に追加)
>普通は、「再配達の予定」となるはずですよね?
それ、普通ではありません。
配達時に不在だった場合は、受取人から何か連絡があるか保管期間が経過するか
配達(交付)されるか、状態に変化があるまで
「不在留置」のままとなります。
「(翌日以降の)再配達の予定」がない場合は
追跡情報は「再配達の予定」にはなりません。
なお、留置期間が7日間ではないものもありますがここでは省略します。
365 :
〒□□□-□□□□:02/01/12 01:06 ID:j0AbKxwB
>360
局が対応してくれれば朝8時頃電話すればいいかも。
ただ、拒否される場合の方が多いかも。
366 :
360:02/01/12 01:08 ID:12MOaIBd
>>365 どうもありがとうございます
ダメモトでやってみます。
367 :
〒□□□-□□□□:02/01/12 01:19 ID:VMazbnZY
368 :
〒□□□-□□□□:02/01/12 01:23 ID:tXoE1GFr
考えている間に
>>357 >>358が…
>>360 どうにもならない、なんて事はないです。
物理的には可能です…が
元々朝イチの配達とはなっていないものをそうする、あるいは
配達予定のものを窓口交付とするのは
相当な手間がかかる場合がありますので
「急ぐからなんとかしろ」なんて言い方はしないように…(笑)
私の局で「到着しているので受け取りたい」と申し出ると…
探している間窓口が機能停止状態になります…
後ろに順番待ちの列が…
配達局ですぐ見つかる状態なら良いのですが…
その局に相談してみて下さい。
…ここを見ている方にお願いです。
急ぐ場合は、最初から急ぐ扱いで差し出すように
差出人様にお願いしましょう。
最初から窓口での受取を希望される場合は、
最初から局留とするように差出人様にお願いしましょう。
>>363 あらかじめ在庫の有無を確認する事をおすすめします。
「倉庫」にあっても窓口にない場合があります。
369 :
〒□□□-□□□□:02/01/12 01:30 ID:tXoE1GFr
>>367 私が「冊子小包の着払が可能」と判断する根拠が
まさにそういう事です。
ただ、冊子小包の着払に関して
取扱方法が具体的に書かれている文献を見た事がありません。
370 :
〒□□□-□□□□:02/01/12 01:53 ID:g82Xcsk/
すみません、他スレでも質問しましたが
スレ違いかもしれないのでこちらでも。
年賀状がまだ届かないんですがこれってトラブルですか?
バイトが捨てたとか・・・。
世田谷に住んでて、同じ世田谷の友達が1月2日に出した
年賀状や、千葉の友達が2日に出した賀状が届かないんです。
郵便局にTELしたら
「もうすこし待ってみてください。今年は、配達量が多すぎて
配達がとどこおってます」と言われました。
しかし、TELした次の日に一枚賀状が横浜から届きました。
でも上記の2枚を含むその他の賀状が一向に届きません。
郵便局の人の発言は、正しいんでしょうか?
かもしれなかったのでこちらでも・・・
371 :
〒□□□-□□□□:02/01/12 11:04 ID:yMCsdwFO
あのー、集配局留にした郵便物は休日でもゆうゆう窓口で受け取れますか?
372 :
〒□□□-□□□□:02/01/12 11:52 ID:j0AbKxwB
あぼーん
374 :
〒□□□-□□□□:02/01/12 12:08 ID:tSTdGUUx
世の中、ただで儲かるウマい話なんてあるわきゃねー
375 :
〒□□□-□□□□:02/01/12 12:24 ID:SWjAWjwz
働け!
376 :
〒□□□-□□□□:02/01/12 12:27 ID:w5yw6nlS
冊子+着払いできるっつーの。
じゃあうちで毎日数十冊日本全国に発送してるのは何だ??
冊子+着払い+簡易書留とかもできる。
377 :
〒□□□-□□□□:02/01/12 12:30 ID:RXyA4M1N
プチプチで梱包した本を冊子小包で送るときは、
開封の切り込みを入れても確認できそうにないですが、
ちゃんと送れますか?
378 :
〒□□□-□□□□:02/01/12 12:53 ID:8ntSc/cQ
>377
窓口で出す際に「本しか入っていません」と申し出れば
密封で差出可能。でも、悪用するなよ。
379 :
〒□□□-□□□□:02/01/12 13:05 ID:3L4Q3qvN
>377
封をする前に持ってきてくれると一番いいんだけど、
封してある状態で持ってきたら、開封なり切り込みなりお願いします。
どっちもダメなら、冊子小包にはしません。
お申し出だけでは判断できませんので、>378のようなことはしません。
悪しからず。
380 :
〒□□□-□□□□:02/01/12 13:07 ID:npVBG291
381 :
〒□□□-□□□□:02/01/12 13:20 ID:3L4Q3qvN
>371
到着予定の無集配局に電話して、
「局留の郵便が来ることになってる、□□□□です。
休日に受け取りたいので、△△△局へ転送してください」
と、お申し出ください。
正月前後やGWのような長期連休でもない限り、
勝手に集配局へ転送しません。
382 :
〒□□□-□□□□:02/01/12 13:31 ID:w5yw6nlS
うちで出してくれれば
本だけって申告してくれれば受けちゃう。
説明がめんどい
あと、小包出すとき手紙入ってるって言わないでくれ。
でさ、聞こえないふりして、入ってないですよね?
って聞いても、正直に入ってるよっていわないでよ。
383 :
〒□□□-□□□□:02/01/12 13:39 ID:03vcA9+F
>>382 小包に手紙入れちゃいけないってのは何でなの?
384 :
〒□□□-□□□□:02/01/12 14:44 ID:w5yw6nlS
なんかしらんけど、
読まれちゃいけない度数が高いものって決められてるからっぽい。
小包は良いんだね。
385 :
〒□□□-□□□□:02/01/12 15:06 ID:ZcYZZF7W
386 :
〒□□□-□□□□:02/01/12 15:55 ID:83McHz6k
自分ちの周り以外、つまり出先で、しかも郵便局が無い場所で、
郵パックの取扱店を調べたいのだけど、どうすればいいですか?
387 :
〒□□□-□□□□:02/01/12 17:38 ID:0LG+M1/v
8
388 :
372:02/01/12 18:34 ID:j0AbKxwB
>385
Q&Aの書体から、東京郵政局が毎月出している小冊子
「りてら」だと思う。1年以上前のやつだと思うよ。
389 :
〒□□□-□□□□:02/01/12 18:42 ID:3L4Q3qvN
>386
1)自分の足で調べる
2)知り合い・知人・上司・同輩・部下・通行人などに聞く
3)受持郵便局の集配営業課に聞く
ところで、ゆうパックの差出だけなら、受持郵便局の集配営業課に言ってみればいいかと。
時間の指定ができるか不明ながら、無料で取りに来てくれます。
390 :
〒□□□-□□□□:02/01/12 18:59 ID:tXoE1GFr
約束どおり調べてみました。
>EMSの箱
小さい方に「ユ02035」
大きい方に「ユ02034」という番号がついています。
実態は箱ですが、一応「袋」(箱型)です。
総務課の物品担当が「そんなの知らない」と言えば
この番号で問い詰めましょう。
郵便規則では不明な点が全く解決しないので「質疑応答集」を読んでみると…
>冊子小包の着払
ここにありました。もちろん可能です。
言うまでもなく「基本料金適用の場合」ですが。
ただ、内容はそれだけです。
なんとかしてマニュアル化しないと今後も揉め続けますね…
>局留の受取人住所記載
直接解説した部分はありませんが、代引の項に注目すべき内容がありました。
「到着通知書」の所です。
「…なお、留置郵便物には本来、受取人の住所は記載されていないので…」
何と、「局留」は受取人住所の記載がないのが本当みたいです!
本題からはそれますが、こういう内容もありました。
空家であることや、他人の住所を使用していることが明らかな場合は
「あて所に尋ねあたりません」で還付するとの事です。
=いくら「宛所配達」が郵便の基本でも、空家に配達はできません。
391 :
:02/01/12 19:40 ID:qehtaa1m
11日に配達記録で発送したら、今日相手の人から
勤務先に送ってほしいと言われました。
取り戻す事は出来るのでしょうか?
392 :
〒□□□-□□□□:02/01/12 19:49 ID:Fc7OveTG
>>391 日曜日も開いてる郵便局に行って宛て所変更の手続きをしてください。
料金は550円ぐらいだったと思います。
そうすれば宛ての変更で相手の勤務先に送れます。
393 :
奥さまは名無しさん:02/01/12 20:30 ID:1+sONXex
配達記録(速達ではありません)は土日祝でも配達してもらえますか?
書留じゃないとだめなんでしょうか?
よろしくお願いします。
395 :
奥さまは名無しさん:02/01/12 20:40 ID:1+sONXex
>>394 早速のレスありがとうございます。
日祝も配達してくれるとのことで安心しました。
396 :
〒□□□-□□□□:02/01/12 20:47 ID:tXoE1GFr
>>393 一応配達することにはなっていますが…
土曜日は問題ないですが、速達でない場合は休日がちょっと…
実はウチの局、書留でも配達にならない事があります、休日は。
もちろん、さぼっているのではありません。
速達などの急ぐものや小包を優先させるため、小人数では
速達ではない書留・配達記録までなかなか手がまわりません。
最近ひどかった日は「敬老の日」です。
「敬老の日」関連の急ぎの郵便が多かったため
速達ではない書留・配達記録は全く配達されませんでした。
そうでなくても、とても休日出勤の人員で配達できる量ではないため
カード類在中と思われる速達ではない配達記録は
平日回しとしているのが現状です。
そういえば14日は「成人の日」ですね…危ないです!
「新成人おめでとう」関連のものが多いと予想されます。
急ぎのものは速達にする方が無難です。
( ´∀`)やぱーり本職の人に答えて貰った方が無難だね。
398 :
〒□□□-□□□□:02/01/12 20:57 ID:ZcYZZF7W
399 :
〒□□□-□□□□:02/01/12 21:08 ID:Fc7OveTG
>>398 >人間が手で入力しているというのは本当なのでしょうか?
人間じゃなきゃ何が入力してるの?結局人間が配達するのだから
入力も人間じゃなきゃ出来ないでしょ?
>また配達されたはずの郵便物がまだ
>「不在の為配達局保管中」となっているのですが、
>こういうことはよくあるのでしょうか?
そんなもん入力し忘れてるだけやん。人間のやることやで。
400 :
〒□□□-□□□□:02/01/12 21:13 ID:tXoE1GFr
>>398 事務機器を使用しているものの
確かに手入力といえばそうですね。
たいてい各種のバーコード読取装置等による入力ですが
読み取らない場合はそれこそテンキーです。
>配達済が「保管中」
入力漏れですね。
あるいは、まだ情報が入力/送信されていないとも思われます。
「よくある」とまでは言いませんがゼロではないです。
401 :
〒□□□-□□□□:02/01/12 21:29 ID:4I1q1ET7
>>390 「質疑応答集」といえば局員の人は分かるのですか?
もしそうなら、揉めたら「質疑応答集」を見ろ!と言えばすむような気がするので。
402 :
〒□□□-□□□□:02/01/12 21:49 ID:ZcYZZF7W
>>400 「バーコード読み取り装置」が通常なのですよね。
どこかで人間が手で入力していると聞いたものですから、、、
宅急便の場合は時間も分単位でわかってもれもないのですが
郵便局のはもれや遅れが結構あり他人様に
ものを送るときはヒヤヒヤします。
403 :
372:02/01/12 21:56 ID:j0AbKxwB
P−NETの追跡端末関係。そろそろ過去のシステムでは
お客様のニーズに添えないのかもしれないですね。
局留は、本人確認が困難になることから、「できるだけ」受取人の
住所も併記してもらうよう「推奨」されていたような気がする……
根拠薄弱なのでsage。
(;´Д`)時間帯指定って後回しにされることある?
406 :
〒□□□-□□□□:02/01/13 01:30 ID:RtJQ7T2j
すいません!
郵便貯金総合通帳ぱるるは、
送金機能付総合通帳ぱるると同じですか??
他人さまにお振込みしてもらいたいのですが、送金機能付き??って書いてあるのが謎でして…
ぱるるには全部送金機能ついてるんですか?
付いてないとしたら、見分ける方法教えて下さい。
407 :
〒□□□-□□□□:02/01/13 01:52 ID:s10KviBv
そうだ!前から聞きたかったことがあったんです。
あれは文京区で一人暮らしをしていた4年前のことでした。
制服をきた郵便局の若い男性がきて、なにかの理由をつけて
「通帳を確認させてくれ」と来た。
制服をきていたこともあり油断してつい見せてしまった。
あとから気がついたことだけど、彼は電気料金などが自動引き落とし
になっているかを確認していたようだ。
どんな理由をつけて通帳を見せてくれと言ったのかは覚えていない
けど、あきらかに目的は自動引き落としの有無の確認だったみたい。
後からわかって非常に不愉快になりました。
これってよくあることなのですか?
>>407 それはちょっと逸脱した職員の様ですよ(;´д`)
そこまでして成績を上げないといけない「公務員」って可愛そうに思いません?
まあ、変な実害は無かったようですので それだけでも幸いでしたね^^
409 :
〒□□□-□□□□:02/01/13 02:10 ID:s10KviBv
>>408 なにか成績が関係しているのですか?
あっ、自動引き落としでない人をそうするように勧誘するとか
あるのかな?
今だったら、名刺を要求しますね、そうしたら後で郵便局に
問い合わせることができるから。
彼も大変だな、、、とおもったけどやっぱり今でもちょっと不愉快、
だまされたというとこがね。
410 :
〒□□□-□□□□:02/01/13 04:19 ID:RNyZpT04
今から売れ残りの年賀葉書を買うことは出来ますか?
411 :
〒□□□-□□□□:02/01/13 08:00 ID:QNO7lSuF
>>407-408 4年前かー。
5〜6年前だったら、全ての総合通帳を「新総合通帳」(ぱるるの事ね)に
更新していただくためにあちこち飛び回って通帳の確認と引き上げをやってたんですけどね。
でも、もし407さんのところに来た職員がぱるる目的であったとしても、
説明不足で不信感を与えたことに間違いはないですし……。
ごめんなさいね。
412 :
〒□□□-□□□□:02/01/13 08:06 ID:QNO7lSuF
>>410 もう販売期間は過ぎてますからねー……。
売れ残りを自爆して購入した職員がいるところなら喜んで売ってくれると思いますが(笑)。
413 :
〒□□□-□□□□:02/01/13 13:11 ID:OpNxGyT0
>>401 「マル秘」というわけではないのですが
あくまでも職員用マニュアルの一つなので
一般の方は普通、その存在を知らないでしょう(苦笑)
困った時に見るものなので…でも結構役に立ちます。
ただ、自由に読む事ができる状態になっていない局もあると思います。
私の局のヒラ局員でこういうものを熱心に読む人間は私くらい…(藁/鬱)
>>402 システムがそのようにはなっていません。>分単位 >即時入力
EMSだと分単位で入力が可能ですが、それこそ「手入力」なので
小包・書留以上に漏れる(誤った情報を入力する)可能性が大きいです。
>>404 実際にはそのようにお願いしていますね。
近くに同姓同名の別人がいないとは限らないので…
>>405 配達局に到着するまでは、時間帯指定のあるものとそうでないものは
混ざった状態になっています。
「後回し」がどういう状態を指しての事か不明ですが
滅多に無い事ですが、何か特別の事情がある場合に
受取人様の了解を得たうえで指定された時間帯以外の時間帯に、
あるいは配達予定日の翌日(以降)に配達すろ事は実際あります。
午後の便で到着した「午前」指定は到着日の翌日に配達です。
普通小包は午後の便(局によって異なります)の到着までが
到着日の配達となりますが、夕方の便で到着した「夕方/夜間」指定やチルドは
私の局の場合到着当日に配達することが多いです。
414 :
〒□□□-□□□□:02/01/13 13:18 ID:0mCrLdRg
415 :
〒□□□-□□□□:02/01/13 19:52 ID:xwN/KUkY
またはずした。
あの確率ではずれるのもある意味偉いな
416 :
〒□□□-□□□□:02/01/13 22:42 ID:00qzAXv7
書き損じが一枚だけ4等に当選してた。
417 :
〒□□□-□□□□:02/01/13 23:25 ID:fUN5aDsf
短期ユウメイトなのですが、12月分の給料日はいったいいつなんでしょうか?
418 :
〒□□□-□□□□:02/01/13 23:33 ID:YgA4Rx2D
1/18。
つーか、採用時の冊子に書いてあっただろうが。
419 :
〒□□□-□□□□:02/01/14 12:32 ID:cLmWaKIj
今日は配達(通常の)ありますか?
420 :
〒□□□-□□□□:02/01/14 13:04 ID:PeJhXjCH
今日は通常郵便の配達はありません。
421 :
〒□□□-□□□□:02/01/14 17:05 ID:QOIvX72M
配達記録が、今日(14日)届きました。
郵便追跡によると昨日配達に来て不在だったとのことなのですが、
そういった書面は一切いただいておりません。
配達した事にしておいて、サボっているのでしょうか?
それとも日曜日などは不在票を入れないのでしょうか?
どなたかご存知の方、お願いします。
尚、家のポストは鍵つきで、私しか鍵を持っていないので、
他の人が抜いていったという事実はありません。
422 :
〒□□□-□□□□:02/01/14 17:39 ID:IpXNQuWo
423 :
〒□□□-□□□□:02/01/14 17:42 ID:k6NWyGPQ
>>421 ご存知って・・・・
わかるわけ無いじゃん。
想像するしかないじゃん。
あの紙長いから入りきらずに誰かが手突っ込んで取ってった
あんたがチラシと一緒に捨てた
配達しには来たが入れ忘れた
配達してない
他の家、ポストと間違えた。
さあどれでもどうぞ。
424 :
〒□□□-□□□□:02/01/14 17:45 ID:k6NWyGPQ
>>422 うわぁヒドイ。
それは無理でしょう。
料金未納で帰ってくるのがオチ
425 :
〒□□□-□□□□:02/01/14 17:49 ID:wGFuORDi
>>422 424のいうように未納で帰ってくるかもしれないけどとりあえず実験してみて!
それで結果を報告して。しかしなんで破れたの?
426 :
422:02/01/14 18:03 ID:IpXNQuWo
YAHOOオークションで落札者から切手払いで受け取った物です。
「50円切手4枚」2つで送られて来て、1つがこうなっていました。
よくみたらもう1つの「のり部分」剥がれた部分がくっついていました。
どうも、片方の「のり部分」がぬれていて貼り付いた
と思います。
427 :
〒□□□-□□□□:02/01/14 18:56 ID:SnuRLouO
>>423 じゃ、日曜日に配達した時、不在だったら不在通知をいれない、
といった規定は無いんですね。
どうせ窓口に来たって開いてないから、って不在票を入れなかったのかも、
って、一応好意に解釈してみました。
428 :
〒□□□-□□□□:02/01/14 21:26 ID:fIp3r9Ak
429 :
〒□□□-□□□□:02/01/14 22:59 ID:GUlzlR+Q
郵便局長に手紙を出す時、切手っていりますか?
ポストに投函するべきでしょうか?
それとも郵便局に持っていって、「これ、局長に苦情」って渡せば切手を
徴収されるのでしょうか?
それとも、郵便局の郵便受けを探して投函すべきでしょうか?
430 :
〒□□□-□□□□:02/01/14 23:05 ID:xODQjZF/
431 :
〒□□□-□□□□:02/01/14 23:06 ID:gKJ50iPG
>>429 局長に何出すの?
局長が最後に見るんだよ。
その上は手続き上無いんだよ
局長宛なら局長しか見ないんだよ?
読んで終わりに決まってるジャン。
アホな事しなさんな
432 :
〒□□□-□□□□ :02/01/14 23:08 ID:um44RYhO
郵便局から送ってくる手紙とかDMって「料金後納」となってるけど
郵便局も料金払っているのですか??それともスタンプだけで実際は
タダの様な気もするけど。
433 :
〒□□□-□□□□:02/01/14 23:11 ID:sx6fvptt
>>432 郵便局が料金払ってさあ、郵便局の収入になるわけ。
つまり払っても払ってなくても一緒でしょ。
434 :
〒□□□-□□□□:02/01/14 23:46 ID:NVwLA112
民間やめて、郵政外務を目指してます。
質問があります。
1.事故などで配達できなくなった場合は解雇?
2.都道府県別の採用だから転居を伴う転勤は絶対なし?
3.民営化した場合のデメリットは?
435 :
〒□□□-□□□□:02/01/14 23:51 ID:gKJ50iPG
>>434 1.強制解雇は無い
2.東京なら東京郵政局、関東地方なら関東郵政局といった
分けられて採用される。その管轄内ならすべてが転勤ありえる。
3.民間の会社いたならわかるっしょ。同じだよ。
436 :
〒□□□-□□□□:02/01/15 07:52 ID:p9ta1eoj
>435
強制解雇はないとのことですが、他の事後とにまわして
もらえるということですか?
437 :
〒□□□-□□□□:02/01/15 09:42 ID:JcPCKJuS
>432
会計上、郵便貯金事業会計からの繰り入れがあるから
まるっきりただってわけではないっす。
ただ、現場的には無料扱いですけどね。
438 :
〒□□□-□□□□:02/01/15 10:47 ID:AQmGHCLv
436さま
いわゆるクビはありませんが、事務なんかには回してもらえません。
いぢめていぢめて、いぢめぬいて自分から辞めざるをえないようにします。
合理的でしょ。
439 :
〒□□□-□□□□:02/01/15 11:26 ID:Bk4K1RPv
個人商店を開きました。店の名前で口座を開設する場合、
必要なものは何ですか?
440 :
〒□□□-□□□□:02/01/15 11:33 ID:Bo/l2qi0
あまった年賀はがきを通常の官製はがきとして使う場合(懸賞応募とか)
に、別にいくらか切手貼らないといけないって本当ですか?
なんか知り合いがそう言ってたんですが、そんなこと聞いたこと無いので。
年賀はがきは5円で普通はがきと交換できます。
窓口で交換して下さい。そのまま使われると郵便局が損をします。
442 :
440:02/01/15 12:14 ID:Bo/l2qi0
>441
レスどもです。
そのまま使われると・・・ってことは、そのままでも使えるってことで良いんですよね?
もう応募券とか貼っちゃったので・・・。
443 :
〒□□□-□□□□:02/01/15 12:45 ID:nlD5CkIo
大丈夫です・・・
444 :
440:02/01/15 12:53 ID:Bo/l2qi0
>443
安心しました。どうもありがとうございます。
445 :
〒□□□-□□□□:02/01/15 13:00 ID:+RPxvHWy
もうお付き合いをしたくない人からきた年賀状を、
出来るだけ穏便に返送する方法はないでしょうか?
4月に引っ越した先を相手は知らないので、
前の住所宛のが転送されてきました。
でも、封筒に入っていたので、表に転送の判や紙は貼ってありません。
「受け取り拒否」じゃ、角が立つし・・
出来れば「転居先不明」っぽく返送したいのですが、無理ですか?
446 :
〒□□□-□□□□:02/01/15 13:14 ID:yC9qUUw6
>>445 相手にはどこに転送したか分からないんだからほっとけばいいじゃん。
4月で転送期間切れだし
447 :
〒□□□-□□□□:02/01/15 13:19 ID:0IfbWaJ0
445です。
あ、そうか。
名前見ただけで腹が立ってしまって(笑)。
さっさと捨てよ〜っと。
448 :
〒□□□-□□□□:02/01/15 15:07 ID:fuQn9Z80
>447
他の板にで憂さ晴らししたら
同意してくれる人がいると、多少気が晴れるよ
449 :
〒□□□-□□□□:02/01/15 15:30 ID:TEYcqxtY
郵便番号一覧表が載っている「ぽすたるガイド」の最新版って
近くの郵便局で売ってくれるのですか?
450 :
〒□□□-□□□□:02/01/15 15:41 ID:xWCidNPm
郵政職員は何であんなに動作がのろいですか?
451 :
〒□□□-□□□□:02/01/15 17:16 ID:WIMd9BtN
>>450 たしかにのろいよねぇ〜。何度も何度も確認しているし・・・。
ミスすると罰がきついのかね?
452 :
〒□□□-□□□□ :02/01/15 17:44 ID:CObl/Bx3
振込について聞いてよいですか?
相手が口座を持っていないので、窓口で専用用紙から振り込む、
と言っているのですが、私の番号を教えたところ、
記号 0×××× 番号 1×××××××
↓
0××××−1−×××××××
となるのは、合っているのでしょうか?
口座間でしかやり取りした事がないので教えてください!
>449
郵便局だと売っていないので、販売元に言うのがいい。
古い番号簿の後ろの方を見て。
>452
合っているかはわからないけど、0から始まるのなら
最初5桁と後半だけでいけるんじゃないのかな。
454 :
452:02/01/15 18:06 ID:CObl/Bx3
>453
あ! すいません間違えました・・・
0から始まるのじゃなくて、1からでした。
455 :
〒□□□-□□□□:02/01/15 18:32 ID:P8Fuadak
大都市型簡易郵便局の担当者は正職員ですか?
456 :
メールを読めば1,250円をくれました!!:02/01/15 19:18 ID:Ld8FOCKj
1ヶ月で1通のメールが届きます(登録メールアドレスに)
このメールを確認するだけで1250円を差し上げます。
通帳の口座番号は要らない。(家に直接配達してくれる。)
わが国のサイトでもメール1通を確認すれば1〜5(円)
を貰いますが、Net先進国アメリカでは10ドルを貰います。
(広告業界はここまできている証拠です。)
このサイトはアメリカUSAのサイトで、
2002年現在日本ではほとんど加入者がいない状態です。
もう世界的に(アメリカ、韓国等で200万人以上の会員が
加入済みで実績有り)
http://www.MintMail.com/?m=1941971 このURLをクリックして入力すれば登録完了です。
>454
1から始まるのなら通帳の書いてある口座番号だけで問題ない。
458 :
〒□□□-□□□□:02/01/15 19:54 ID:dkxloaWg
>>421 何か特別な事情があって
受取人様ではなく配達局側が翌日(以降)再配達すると決めた場合に
「保管のお知らせ」を入れずに再配達する事があります。
>>429 「郵便局」に手紙を送る場合…
宛名の郵便局の窓口に直接持参する場合は
「郵便料金が必要」と言っているもの(←たまにあります)でない限り
わざわざ料金を徴収したりしませんが
局長など個人宛の場合は切手を貼って差し出す方が良いかもしれません。
なお、郵便局に郵便受はありません。設置する必要がないからです(笑)
集配局の場合は運送便で到着した中から自局宛を抜き出して
担当部署へ直接持っていきます。
無集配局宛は、営業時間外や休業日は配達しません。
>>434 1.復帰する人もいれば辞める人もいます。
2.採用は地域別になっていますが、あくまでも「最初の配属先」です。
単に「同じ局に長くいる」という事が転勤させられる理由になります。
もちろん、希望による転勤も可能です。
条件さえ整えば「全国規模」で転勤が可能ですが
郵政局単位を超えた転勤は難しいものがあります。
3.単純比較はできませんが
国鉄や電電公社の民営化によって生じたデメリットと
同じような事態がまず考えられます。
459 :
〒□□□-□□□□:02/01/15 19:57 ID:dkxloaWg
>>449 無理に買わなくても
在庫があればタダで配布しています。
>>455 「大都市型」でなくても
簡易郵便局の「担当者」は正職員ではありません。
460 :
〒□□□-□□□□:02/01/15 20:56 ID:6B9T2Tyy
職員の方の転勤(異動)は何月が多いのですか?
461 :
〒□□□-□□□□:02/01/15 21:06 ID:2jr3tY0m
転送のことですが、わざわざ差出人に「この方は転居されましたので新住所にお送りください」
と書かれた物を見ますが(新住所つきで)。
462 :
〒□□□-□□□□:02/01/15 21:08 ID:dkxloaWg
>>460 4月(1日)が多いのは当然ですが
役職者関連は7月前後が多いみたいです。
ただ人事異動は必要があればその都度行われます…
私の局では新年早々異動がありました。
私は過去に3回転勤していますが
6月・8月・10月(順不同)でした。採用は4月でしたが。
463 :
〒□□□-□□□□:02/01/15 21:52 ID:u7MPnelq
464 :
〒□□□-□□□□:02/01/15 22:02 ID:eGwh25K7
>>461 ゆうパックの配達通知のやつですか?
受取人が希望しなければ、郵便局が自主的に教えたりはしませんが。
465 :
〒□□□-□□□□:02/01/16 09:11 ID:JmQEFl7Z
職員を目指しているのですが、夏季休暇や年末年始休暇はどれくらいいただけるのでしょうか?
なってもいないのにあつかましいこと聞いてすみません。
466 :
461:02/01/16 11:11 ID:MHZOFMgL
区分中に見かけたんです。どっかの局が独自に作成した葉書でした。
局名とか、ちゃんと印刷されてたし。
おそらく「転送期間が経過するので、新住所を教えてあげますよ」というサービスだろうと
思うんですが。
467 :
〒□□□-□□□□:02/01/16 12:19 ID:PEPJnoOi
すみません、初心者の質問ですが・・
郵便口座、カードを持っていないとATMで振り込みはできないのですか?
見てもよくわからないので、いつも窓口でやっているのですが時間も使うし
気も使うし・・最近ヤフオクやるようになってから機会が増えて、でもそう
毎日やってられなくて。フツー(銀行等)は現金で振込できるもんだと
思うけど郵便局は違うんでしょうか。
469 :
〒□□□-□□□□:02/01/16 15:30 ID:9OYJn1aK
467は、リアル厨房なのではですか
>>470 未成年のヤフオク利用はガイドラインに反してるぞ(藁
472 :
私書箱使いたい:02/01/16 16:47 ID:Z15ZNskj
私書箱を使いたいと思うのですが、近所の集配局どれもいっぱいで使え
ないと言われました。解約する人っているんでしょうか。あるいはキ
ャンセル待ちって受けてくれるんでしょうか。
>>467 免許証か健康保険証等と 石か木で出来た印章、10円以上のお金を持って
月曜日から金曜日までのAM9:00〜PM4:00の間に家の近くの郵便局にGO!!
「新規でぱるるの通帳を作りたいのですが」と言って貰えたら作りますよ〜♪
#でも、成人してからね^^;
474 :
〒□□□-□□□□:02/01/16 19:41 ID:SwhNNog6
>467
ついでに「国際ボランティア貯金」にしてください。
寄付割合は利息の20%(残高でなく利息ね)
今普通預金の利息なんて無いに等しいから、20%位どうってことないよ
(厳密には税引き後だけどそこまで詳しく計算する額では(^^;
現在の利息
通常貯金 0.02% → 100万預けても月200円。
475 :
〒□□□-□□□□:02/01/16 20:16 ID:vcq1XcBs
どうも。今年29才になりました。
郵便口座のみを持ってる出品者のためだけに自分も口座を
つくるってのがなんかヤで。ふだん、お金の用事で郵便局は
ほとんど使わないですから。私の中ではやっぱり
銀行がフツーになってるから・・銀行で2つ口座あるのでもう十分です。
なんで郵便局に口座持たなくちゃなんないのーって感じです。
口座たくさん持つのってあんまりすきじゃなくて。
銀行のATMはカード持ってなくても現金で振込みできますよね。
それが、郵便局ではできないんだーと思って、ちょっと不便じゃないかな
と思ったのでした。
郵便口座のみって人がここ4回連続だったので・・
いろいろ親切にありがとうございました。
476 :
〒□□□-□□□□:02/01/16 20:24 ID:tRw8nYGj
ATMで硬貨による預入も払出もできるようになったんだから
勘弁してくれって感じだ。
478 :
〒□□□-□□□□ :02/01/16 20:38 ID:dX02v1Ko
479 :
〒□□□-□□□□:02/01/16 20:42 ID:A7a/rC1P
>>475 だったら現金書留でおくればよろし。
つか、オクのはなしですか?
だったら、自分でその郵便振替のみの人に入札したのではないの?
480 :
〒□□□-□□□□:02/01/16 20:49 ID:VQ58a9we
冊子小包を送る場合、わざわざ郵便局へ
行かなければならないの?
重さ分の切って張って少し中が見えるように
はさみを入れてポストに入れればOK?
>>480 合ってます。くれぐれも手落ちの無いようにね^^
482 :
474:02/01/16 21:53 ID:K2uc/zUH
>478
間違えました。スマソ
>>476
ほっときなよ
210円−130円×4回=320円も損してるし
>銀行のATMはカード持ってなくても現金で振込みできますよね。
ってことは電信410円〜 でしょ。
わざわざ、ATMまで出向いて、
高い振込手数料払う人の考えは理解できません。
(ヤフオクではネットバンキング利用者がとても多い)
483 :
〒□□□-□□□□:02/01/16 22:06 ID:xIzoBII/
475ですが当然ネットバンキングです
484 :
〒□□□-□□□□:02/01/16 22:10 ID:CIzqQqLi
485 :
〒□□□-□□□□:02/01/16 22:47 ID:NsEM5fKg
>>482 重箱の隅つついて悪いけど、
>210円−130円×4回=320円
これだと−310円になりますぜ(笑)。
(210円−130円)×4回
にしないと。
486 :
〒□□□-□□□□:02/01/16 22:56 ID:NsEM5fKg
>>475 うちのお客様で「ヤフオクのためだけに」口座開いた人いるよ。
もちろんあなたのように落札側で。
送料安いわ、ATM使えるわで、メリット多いと思うんですが。
少なくとも「口座たくさんもつの好きじゃない」程度の低レベルな理由なんて
吹き飛ばすほどのメリットはあります。
送金の際だけ送金額+送料分入金すれば?普段残高ゼロでもいいじゃないですか。
487 :
ふぐ中毒:02/01/16 23:00 ID:7UHgLw3G
新型通帳で再発行するとき2枚目めくるときよく端末障害やらかすんですけどうまくいくコツないの?
488 :
〒□□□-□□□□:02/01/16 23:00 ID:weZ/o59B
二つ折り厳禁って書いてあるのに、ひん曲げてドアポストに突っ込んであった。
二つ折り厳禁って赤字で書いてもダメなん?
それとも配達員の怠慢?
489 :
〒□□□-□□□□:02/01/16 23:07 ID:1Lda0+as
>>487 あるある。漏れもそれでむかついた経験あるよ。
これは背中の固い部分を「良く揉む」のが有効(限度はあるよ)。
挿入前に揉んでから入れないと本当にキツイよね。
うちの総務主任は未だによくやらかすけどね・・・学習能力ないんだよ・・・(;´д`)
490 :
〒□□□-□□□□:02/01/16 23:08 ID:CAbap9+v
>>488 通常郵便物の「二つ折り厳禁」や「取扱注意」などは、正規の取扱いではないので、
途中携わった職員の注意を促す程度の意味しか持ちません。
普通は極力お客様の意思に沿うよう扱いますが、488さんのドアポストは
二つ折りしなくても充分入るくらい余裕のある広さだったのでしょうか?
491 :
〒□□□-□□□□:02/01/16 23:09 ID:auW9aztK
>490
うちのポストはデザイン性抜群の
かまぼこ型のアメリカンポストです。
492 :
〒□□□-□□□□:02/01/16 23:20 ID:VSjL64QE
493 :
〒□□□-□□□□:02/01/16 23:21 ID:weZ/o59B
>>490 レスありがとう。
ドアポストの幅に合わせて折ってあった。
真中で折り曲げたわけではないので、二つ折りではない?
でも折り曲げずに入る郵便受けが別にあるんだよ。
折り曲げて入れるぐらいなら、そっちに入れて欲しかった…
494 :
〒□□□-□□□□:02/01/16 23:21 ID:iMrOelt9
>>491 それベネッセ入らんのでやめてください。
ドアポストも同様。
495 :
〒□□□-□□□□:02/01/17 00:02 ID:zDyLPoLc
うちは、たまに無理矢理、定形外を押し込んでいく局員がいたので、
ポストに「大きな郵便物は入れてくれるな」と2カ所に書いておいた。
その後、無理矢理押し込まれることはなくなったよ。
496 :
〒□□□-□□□□:02/01/17 00:26 ID:DfNTXE1c
ベネッセには泣かされるよねー。
マンションで5個くらいあったりすると最悪〜
スレ違いでスマソ・・・
497 :
〒□□□-□□□□:02/01/17 01:12 ID:dfBouWDZ
郵便口座を作ったんで、一般的に何日くらいしたら
カードが送られてくるのでしょうか?至急おせーてください。
498 :
〒□□□-□□□□:02/01/17 01:14 ID:dfBouWDZ
作ったんですが
499 :
学生です!:02/01/17 01:29 ID:tIDtALBP
お忙しいところすみません。
友人の誕生日(1/18)にレタックスを
「ポストに投函して」送ろうと思っています。
受取人の宛名の書き方がどうしても
よくわからないのでお聞きすることにしました。
郵便局のHPや、その他HPで検索すると、
受取人の宛先は「左上に」
差出人の宛先は「右上に」
とありました。
実際に手紙を書いた原稿の左上に宛名を、
右上に差出人氏名を書くということですか?
それとも、原稿とは別の紙に、
宛名だけを書いて、
原稿と同封するということですか?
あと、配達日の指定ができるそうなのですが、
配達する時間はしていできるのですか?
ちなみに、友人の住所は、世田谷区桜上水で、
私は、渋谷の宮益坂の郵便局前から投函する予定です。
お忙しいところ、申し訳ないのですが、
どうか、お返事よろしくお願いします。
この内容、さっき、他のトピックのところに書き込んじゃいました。
もしかして、2回読んだりした方がいらっしゃったらすみません・・・
500 :
〒□□□-□□□□:02/01/17 01:29 ID:CL8FhOtY
7日から14日間前後。
501 :
〒□□□-□□□□:02/01/17 01:32 ID:CL8FhOtY
>499
ヲイ、あちこち書くな!コピペ野郎!
502 :
〒□□□-□□□□:02/01/17 03:37 ID:BJT4fx+r
>499 そそっかしい奴だ。ほんとに 幽貧HP見たのか??
封筒に一枚の紙を入れる。
封筒には「田氏幽貧」と書いて、料金分の切手を貼付。
一枚の紙=レックタス用紙に必要事項記入しておく。
レックタス用紙は、このままFAX送信されるので、失礼のないように。
てゆーか 失敗する前に、職員に見てもらった方がいいかと思う。
503 :
〒□□□-□□□□:02/01/17 07:34 ID:4FRG0LX9
速達って原則、手渡しですよね?
うち今まで5回のうち2回は家にいたのにポストに入ってた事がある。
わざわざ会社を休んでまで配達を待っていたのにー!!
504 :
〒□□□-□□□□:02/01/17 12:22 ID:1dNIRQZF
一昨日の夕方、名古屋から東京へB5版の封筒を送りました。
宛先の「3丁目」を「4丁目」と書き間違えてしまったのですが、
ちゃんと届けてもらうことはできるのでしょうか。
一応、配達の局に確認したのですが該当郵便物なしとのことで
わからないといわれました。
ちなみにマンションの住人宛なのですが、部屋番号しか書いてありません。
間違って書いたほうの4丁目にはマンションはないみたいなんだけど・・・
505 :
〒□□□-□□□□:02/01/17 14:58 ID:kq86avhJ
ヤフーオークションでゆうパックシールをシートごと大量に売ってる人がいるのですが
これは横領なのでしょうか?
それともこういう事はふつうにあることなのでしょうか?
この出品者わざわざ他人からシールの貼られてないカードを落札してたりして非常に怪しいのですが。
506 :
北海道民:02/01/17 15:35 ID:6sWKnqCA
今日テレビで「早来雪だるま郵便局」というところが出ていました。
何故そんな(地名でない)名前なのかと、子供に聞かれました。
どういう経緯で名付けられたのでしょうか?
又、他に地名以外のユニークな名前のついた局はありますか?
507 :
506:02/01/17 15:36 ID:6sWKnqCA
あ、もちろん「早来」が町名なのは知っています。
508 :
〒□□□-□□□□:02/01/17 15:45 ID:kq86avhJ
509 :
505:02/01/17 19:16 ID:kq86avhJ
510 :
猿:02/01/17 20:15 ID:xyKB5hh7
アメリカにSAL(印刷物)で雑誌を送ろうと思っている。
1.SALは「サル」でいいのだろうか?
2.「書留」ですが、補償額は6000円までで正しいのでしょうか?
英語版のページにしか見当たりませんでした。
3.「開封」で差し出すわけだが、窓口で封をしてくれるのですか?
開けっ放しで運ばれるのでしょうか?
よろしく
511 :
〒□□□-□□□□:02/01/17 20:17 ID:Hh42e6rn
512 :
〒□□□-□□□□:02/01/17 20:29 ID:BJT4fx+r
>511 に強く同意。
SALで書留扱にするくらいなら、EMSのほーがイイって。
料金的にも差がない(はず)上に、EMSだとリアルタイムに現在位置を検索できる。
補償額もEMSのほうが設定しやすいYO!
513 :
〒□□□-□□□□:02/01/17 20:41 ID:eIBFe8ei
どなたかよろしくおねがいします
書き損じの葉書はいくらか(5円?)で交換してもらえる事は知っているのですが
どの程度までならよいのでしょうか?
表も裏もしっかり書いてあって出しそびれただけ、のようなものはダメですか?
昔懸賞にはまってた時のが結構でてきたんです(出さない私が悪いンデス)
ガイシュツだったならごめんなさい
514 :
506:02/01/17 20:46 ID:kSvDTYhb
>>508さん ありがとう。
リンク先のページ見てきました。
局長さんはアイデアマン(氏語?)ですね。
515 :
〒□□□-□□□□:02/01/17 20:47 ID:mlPsXroD
オークションで「定形外着払いで送ります」といわれましたが
そんなのできるんですか?
相手は「できる」って言ってるのですが…。
516 :
〒□□□-□□□□:02/01/17 20:48 ID:aZd1IdWX
517 :
〒□□□-□□□□:02/01/17 20:51 ID:eIBFe8ei
>>516ありがとうございます〜
アノ、裏にばっちり印刷済みの年賀状もいいんですよね?(汗
518 :
〒□□□-□□□□:02/01/17 20:52 ID:tcPIsz7v
519 :
422,426:02/01/17 20:53 ID:eKDuBuZ2
>422
今更ですが422です。
落札者に画像添付でメール送ったら
使えなくなった切手分送ってくれました(今日受け取りました)
520 :
〒□□□-□□□□:02/01/17 21:00 ID:eKDuBuZ2
>515
宛先だけ書いて、差出人を書かない という
やってはいけない技を使うのでは?
(これやると落札者に不安でしたと、「悪い」評価つけられる可能性、高い)
((((;゚Д゚))ガクガクブルブル
これをやると宛先に郵送され、受け取った人が料金を請求されます。
しかも小包着払いと違って、実費の送料のみで、手数料20円もかかりません。
521 :
ゆうパック3枚目:02/01/17 22:21 ID:WPTyjZuZ
ゆうぱっくも、切手でOKなの?
よろしくお願いします。
522 :
〒□□□-□□□□:02/01/17 22:36 ID:kSvDTYhb
523 :
ゆうパック3枚目:02/01/17 22:37 ID:WPTyjZuZ
サンキュウです!今からペタペタ貼ります。
524 :
〒□□□-□□□□:02/01/17 22:39 ID:/c94Pu5B
学資保険の受取人は
満期=契約者
生存=契約者
死亡=契約者だよね
今日話きいたんだけどちがったようなきが
525 :
〒□□□-□□□□:02/01/17 22:43 ID:hdSIFmlI
>>524特に問題の無い設定ですよ。殆どのお客様はそうされますよ。
526 :
〒□□□-□□□□:02/01/17 22:44 ID:TBDTT4Qq
527 :
〒□□□-□□□□:02/01/17 22:51 ID:VZ5Q/2lE
525も526も正しいね(w
契約時に自由に設定できるから、524ので特に問題はないけど
526のように違う場合もあり得る、ということね。
528 :
〒□□□-□□□□:02/01/17 22:58 ID:HF07wDu5
>>524贈与税云々について説明しても満期=被保険者にする人も
極々たまにいてはるネ。
529 :
〒□□□-□□□□:02/01/17 23:30 ID:Rmdkk52w
贈与税ってどのくらい?
530 :
〒□□□-□□□□:02/01/17 23:31 ID:hdSIFmlI
531 :
〒□□□-□□□□:02/01/17 23:43 ID:aZd1IdWX
532 :
〒□□□-□□□□:02/01/18 00:56 ID:fG8OVc9p
年末など郵便事故が多発するけど、それってアルバイトや職員がパクってるって聞いたことあるけど(現職員に)
実際どうなの??
あと、TVとか雑誌に載ってるプレゼント品(商品は発送もって変えさせていただきますってやつ)
の着服!当選したかあれってわからないから、局員とかが貰っちゃうって聞いたことある(これも現職員から)
上記のことってどうなの?
533 :
〒□□□-□□□□:02/01/18 01:03 ID:D1gfoGZK
ありがたくいただいております。
あの手の雑誌は毎月購入してチェック。
当選者の発表が無いものはけっこうありますよ。
534 :
〒□□□-□□□□:02/01/18 01:03 ID:D1gfoGZK
って言えばいいのか?
535 :
〒□□□-□□□□:02/01/18 01:10 ID:fG8OVc9p
536 :
〒□□□-□□□□:02/01/18 01:13 ID:3W2gShbY
ゆうパックシールを横領したことはありますか?
537 :
〒□□□-□□□□:02/01/18 09:08 ID:7aSPnLAl
過去ログが多くてドコを見てイイのか分からないので重複してたらすいません。
自分の名前じゃなく、全く関係のない名前で口座を開設したいのですが、できますか??
ちなみに銀行は身分証明書が無ければダメだと言われました。
538 :
〒□□□-□□□□:02/01/18 09:41 ID:3W2gShbY
539 :
〒□□□-□□□□:02/01/18 10:37 ID:9CyvwOGv
540 :
〒□□□-□□□□:02/01/18 12:36 ID:aDPav+Y7
ヤフオクスレでゆうパックシールの大量出品報告される!
2ちゃんカキコ後に速攻削除されたらしい。
そんなもん出品すんなよーってオモタ
541 :
537:02/01/18 13:03 ID:6UjxmkKY
偽口座って言うか・・・
彼のお金を毎月預かっているので、彼の苗字で口座を作りたい。
内緒で作りたいなーと思って。
542 :
〒□□□-□□□□:02/01/18 14:25 ID:l2+9Sxyo
ん?彼の苗字+あなたの名前で口座を作りたいってこと?
543 :
〒□□□-□□□□:02/01/18 15:01 ID:3W2gShbY
>>541母親じゃないんだからそこまでしなくてもいいと思う。
よく親がそんなことやるけどね(藁
素直に自分の名義で作りなさい。
544 :
〒□□□-□□□□:02/01/18 15:27 ID:bJf8cpol
>>465夏季休暇は3日間です。6月から9月の間に取ります。
ふだんの週休2日にプラスして休むことになります。
カレンダー通りの営業なので「盆休み」という特別の休みはありません。
年末年始は、貯金/保険/総務/無集配局なら
原則として12月31日から1月3日までが「休業日」なので
その間ほぼ自動的に休みとなりますが
集配局の郵便だと…言うまでもないですね(笑)
三が日は交代で1日だけ休めます。2日ないし3日間の「代休」が貰えます。
もしかすると局によって事情が異なるかもしれませんが。
>>472解約が全く無いわけではありませんので
もし「空きナシ」に不審な点がありましたら
郵政局等に「苦情」として申し出るという「非常手段」がありますが…
ただ、たとえ「空き」があっても利用が許可されない場合もあります。
545 :
〒□□□-□□□□:02/01/18 15:44 ID:YGP4z8H1
郵便局長の自宅と郵便局が一緒になってるのは特定局なんですか?
東京都内ですけど。
546 :
〒□□□-□□□□:02/01/18 16:07 ID:bJf8cpol
>>503 >>504申し訳ございません…
>>503 言うまでもなく速達(扱い)のものは原則手渡しです。
受取人が不在の場合で受箱投入が可能なものに限り、受箱に入れます。
>>504 単なる書き間違いだと容易に判断できる場合は届くこともありますが
宛名書きからはどこを間違えたかが分かりませんので
1ヶ所でも宛名が間違っているとふつうは届きません。
記載された宛名以外の所に届けるのは本来おかしいですから…
>>506四国では…
金長だぬき(徳島県)
龍馬(高知県)
まつやまマドンナ(愛媛県)
>>5101.発音は「サル」で良いと思います。
SALとは「Surface Air Lifted」の略で
簡単に言うと「飛行機で運ぶ船便」です。
2.国際郵便の場合、「書留」だけでは補償ゼロです。
補償を付ける場合は「保険付」とする必要があります。
※印刷物として送る場合は「保険付」にはできません。
3.開封のままです。
高くついてもEMSの方が追跡ができ補償もあって簡単に送れます。
547 :
〒□□□-□□□□:02/01/18 16:25 ID:bJf8cpol
>>515勘違いされては大変困りますので書きますが
>>520の例は「料金不足」の扱いです。
事実上着払ですが「定形外の着払」という扱いは存在しません。
悪質なものは「調査」して「注意」することも実際あります。
>>532アルバイトのせいにはしたくないです(鬱)>年末年始の事故
こちらはむしろ民間のほうがやりそうな事ですが(藁)>懸賞
その懸賞のもの、郵便で送られることはほとんどないと思います。
ゼロではないですが、ほとんど見た記憶がありません。(私は集配普通局勤務)
もっと郵便を利用していただければ、配達員が貰うなんていう
「隠れた事故」は減ると思います。郵便だと取ってしまうと絶対にバレます。
たとえ普通郵便でも、どこかに「差し出した記録」が残りますから…
548 :
〒□□□-□□□□:02/01/18 16:35 ID:bJf8cpol
>>537そういうのが「偽口座」です。しかも内緒で作るなんて…
たとえそうでなくても、偽口座と区別できません。
銀行/郵便局を問わず、各種口座の新規開設には
「本人確認資料」が必要です。
偽口座の開設を防止するためです。
>>545たいていそうだと思います。
ただ特定局の局舎はその局長の所有ではない所もありますが。
549 :
〒□□□-□□□□ :02/01/18 16:37 ID:w4Yweqj+
郵便振込みは何時まで取り扱ってますか?
550 :
〒□□□-□□□□:02/01/18 17:10 ID:bJf8cpol
>>549窓口では16時(一部は17時ないし18時)まで
ATMだとその稼動時間と同じ(取扱に制限がある場合あり)です。
551 :
〒□□□-□□□□:02/01/19 13:06 ID:mIY26dH9
郵便振替ってATMでやるのと窓口でやるでは
郵便局内での処理が違ったりするのでしょうか?
送金先から「郵便振替で送金する場合は窓口で行ってください」と
指定されているのですがATMでやってしまった場合には
何か不都合なことでもあるのでしょうか?
552 :
〒□□□-□□□□:02/01/19 13:16 ID:NuSAGygU
>551
資格検定の受験料を支払う場合などはその一例。
(願書に貼付する払込の証明書が領収証の右側についているタイプ)
それを機械で払うと証明書に印字がされないので後日窓口で日付印
を押してもらう事になる。しかし、締め切りぎりぎりで払って、
次の日が郵便局が休みの場合でかつ、出願締め切り日だった場合・・。
分かるよね・・。
553 :
〒□□□-□□□□:02/01/19 13:47 ID:mIY26dH9
>>552早速のお答えありがとうございます。
なるほど払い込みの証明書が必要な場合に不都合が起こりえるのですね。
でも疑問の元になったのはふつうの通販の代金の支払いなんです。
他に何か不都合がありそうでしょうか?
554 :
〒□□□-□□□□:02/01/19 13:58 ID:NuSAGygU
>553
もしかして、花の種とか?
555 :
〒□□□-□□□□:02/01/19 14:17 ID:mIY26dH9
>>554違います、音楽CDです。
(花の種は扱いが特別なのですか?)
再度見直してみたら「窓口で行ってください」ではなく
「ATMによる払い込みは出来ません」と書いてありました。
>.551
相手が何か勘違いで思いこみをしてると思われ。
通常の支払いなら、窓口でできることは機械でできるはず。
>>553-556その昔、通常払込票なのに入金すればいいと思った人がATMで
電信振替してしまう場合もあったそうな。<某,会社
あと、感熱紙やら小さい紙の受領書を嫌う人(会社)も多い。
558 :
〒□□□-□□□□:02/01/19 17:37 ID:E9jW/YBg
>>557払込票で振替した、って普通に振替ちゃったから通信欄とかが行かなかったってことでしょ?
払込票を機械に入れて、払込みすれば相手にはちゃんと通信欄も行くので問題なしなのでは。
払い込んだ人は、受領書が感熱紙のレシートみたいのになっちゃうけど。
>558
まだまだ「機械で通常払込はできない」って解説している会社は多い。
それにあの受領書、紙に書かれている文字が小さくてはっきり読めない
ってのも理由であるとおもう。
560 :
〒□□□-□□□□:02/01/19 21:06 ID:9TH0ex3/
一年もたたないうちにATMの感熱紙の受領書の文字が
消えてしまった場合、救済措置はありますか。
561 :
〒□□□-□□□□:02/01/19 21:30 ID:Si2vf8Of
お年玉付き年賀葉書で、1等が当たってしまいました。
さっそく郵便局で案内のパンフ(紙1枚)もらいましたが、メーカー名や型番が
載っていませんでした。
写真から調べて、なんとなくこの「品物だろう」というのは分かりましたが、
下の方に「※写真はイメージです。実際の商品は写真と異なることがあります。」
とか書いてあるじゃないですか!
ノートパソコンだって、デジカメだって、カーナビだって、機種によって全然違うので、
どれを選んでいいのか悩んでいます。
まだ未確定なんでしょうか? それとも、同じノートパソコンを選んだ人の中でも、
人によって機種が異なったりするんでしょうか?
お答えよろしくおねがいします。
562 :
〒□□□-□□□□:02/01/19 21:34 ID:La+C3FDD
東京から(午前中に)、四国あての速達葉書を送りましたが、
いつもなら翌日の朝にはつくのに、今回は翌日の夜(18時頃)つきました。
差出局で、通常郵便に混ざったようで機械印と消印漏れの印が押されていました。
到着局でようやく速達である事に気づいて、急いでもっていったみたいなんでけど、
この場合、速達料金は返還してもらえないんですか?
563 :
〒□□□-□□□□:02/01/19 21:46 ID:GQIBNRnc
ゆうパックを送るのですが、大きさ・重さの制限に抵触しなければ、
ダンボール二つを紐でくくりつけて一つ分の料金で送れますか。
564 :
〒□□□-□□□□:02/01/19 22:07 ID:N9ipe9O+
565 :
〒□□□-□□□□:02/01/19 22:15 ID:F5y+HFCI
普通郵便(定形外)で着払いってできますか??
アホな質問ですみませんが宜しくお願いします!
566 :
〒□□□-□□□□:02/01/19 22:17 ID:7J88sQ1Q
>>565 激しく外出
いうまでもなく「出来ません」
567 :
〒□□□-□□□□:02/01/19 22:19 ID:STJg/O7t
すみません、あとひとつ・・
郵便局のATMって現金で振込みできますか?
上にいろいろ書かれてありましたが、とりあえず
ちゃんと知らないので。。
568 :
〒□□□-□□□□:02/01/19 22:25 ID:La+C3FDD
>>565着払いなんて扱いはないが、以前ある郵便局から切手を購入したとき、
「送料が送金されていませんでしたので徴収させていただきます。」
と封筒にかかれて「未納不足120円○○局」のはんこを押されたものが、
実質着払いで着たことがあった。
569 :
〒□□□-□□□□:02/01/19 22:36 ID:pH+cP9VU
ユウメイトのバイトがしたいなぁと思っているんですけど、午前中の
3,4時間希望なんですがそれでも雇ってもらえるのかしら?
郵便物の仕分けがしてみたいんですが簡単に覚えれるのでしょうか^0^
時給っていくらになるのかわかりますか?お願いします!
570 :
〒□□□-□□□□:02/01/19 23:38 ID:X1bVhlHd
>562
速達料金の還付対象になります。
証拠として到着した封筒の表のコピーをFAXで送ってもらい、窓口で申し出て下さい。
ポイントは引き受けの消印と到着の日付印です。
機械化が進み、多くなった郵便事故の典型的な例のひとつです。
571 :
〒□□□-□□□□:02/01/19 23:48 ID:X1bVhlHd
通常郵便物で実質着払いに出来る方法はあります。
差出人の配達を受け持つ郵便局の管轄以外のポストに投函すると受取人から料金徴収する事になります。
管轄内のポストだと差出人に返送されます。
差出人住所を書かないという手もあります。
ただ、トラブルの元になりやすいので出来るだけやめていただきたいです。(泣)
572 :
〒□□□-□□□□:02/01/20 00:00 ID:sj1KRCUr
>>567できます。お釣りも出ます。
>>569時給いくらかは不明ですが
私の局には6時30分からの(残業が無い場合は8時30分まで)
区分ゆうメイトさんが何人かいます。
ただ、欠員が出ない限り新規雇用は困難でしょう。
仕事の「流れ」はすぐに覚えられると思いますが
宛名が不正確な(どこに区分するか一般の方では判断が難しい)ものを
どうするのかといった事は、地名・地理等に詳しくないと
覚える(速やかに判断する)のが難しいと思います。
覚えなくても何とかなりますが、やはり知っている方が
スムーズに仕事が進みますので…
573 :
〒□□□-□□□□:02/01/20 00:13 ID:sj1KRCUr
>>571関連
「親切な」局は配達区域外に還付します。
同一差出人から大量に差し出されている場合などは
その旨電話連絡をする事もあります。
以前は料金不足の場合必ず手数料を徴収していました。
そうでなくなった理由は「消費税導入」にあります。
その結果「1円不足」「2円不足」が増え、
あまりにも煩雑なので「ハガキ」を付けて配達する方法が
取られるようになったとの事です。
ただし、1円でも切手が貼ってあり
不足額が100円未満の場合です。
切手が全く貼られていない場合や100円以上不足の時は
実質的に着払と同様になります。
※本当はいけないのですが、私の局では全部「ハガキ添付」です。
574 :
まりまり:02/01/20 02:46 ID:N9z8TJcl
郵便局のATMで現金で振込できるとの事ですが
それはどこのATMでも出来るんでしょうか
ATMによっては出来ないとかあるのでしょうか
または、送金先が振替口座の場合は出来ないとか
ATMでの振込は、郵貯の口座からしかできないと思っていたので
575 :
〒□□□-□□□□:02/01/20 03:48 ID:gd7K+ESA
>574
現金での振り込みは、
ぱるる送金(送金先口座の記号番号が1から始まる)場合と、
通常振込 (送金先口座の記号番号が0から始まる)とで違います。
ぱるる送金の場合、互いに総合口座「ぱるる」で、送金元のほうが
カードを作っていれば(機械払・有)すべてのATMで送金できます。
この場合は、口座の残金から送金することになるので、現金での送金
にはできません。入金ののち送金という手順で、現金振込に近い形に
できます。ATMの場合、お釣りは出ませんけど。
通常払込の場合、土日祝日及び9〜19時以外での取り扱いができない、
対応するATMが限られている、など制約があります。
こちらはお釣りも出ますし、貯金キャッシュカードでの支払もできます。
どこかで見た名前かあん?(笑)
576 :
まりまり:02/01/20 04:03 ID:wIJFUZC5
>575
沢山ありがとうございます。
それはATMなんですね?
郵貯口座を持ってないひとでも、現金を入れて振込ができるんですね?
振込自動受付機?(紙を入れるやつです。APMでしたっけ?)とは別の話ですよね。
通常振込と書いているのは、一般振替口座のことなんでしょうか?
すみません、あたまが混乱してきました。
限られてるとの事ですがどうやって見分けられますか?
振り込んでもらう時に、このタイプなら出来ます、と
伝える必要があるのですが・・・
577 :
:02/01/20 04:38 ID:iX6VPMV2
こんにちは
郵便局の郵便番号は「ゆうびんホームページ」で調べられない
ようなのですが、他に調べる方法はありますか?
578 :
〒□□□-□□□□:02/01/20 05:01 ID:X9s0rQMG
>>576まず、大前提として、ぱるるへの送金は、窓口で無い限り、
現金で送金する事は出来ません。
ATMの場合は、送金人のカードまたは通帳から、電信振替
で送金する事になります。
これは、ATMすべてで可能ですし、カードであれば
郵便振替自動受付機でも可能です。
一般振替口座あての場合は、郵便振替自動受付機と、
振替受付機能がついたATMで、現金で送金する事が出来ます。
(この場合は、おつりが出ます。)
振替受付機能がついたATMの見分け方は、通帳挿入口の上に、
払込書挿入口があるかないかです。
(いうまでもなく、挿入口があれば可です)
579 :
〒□□□-□□□□:02/01/20 05:01 ID:X9s0rQMG
>>577集配事務を行わない局の郵便番号は、そこの住所の郵便番号そのままです。
580 :
〒□□□-□□□□:02/01/20 05:02 ID:X9s0rQMG
↑一部例外があります。
581 :
〒□□□-□□□□:02/01/20 10:35 ID:wGgriYvY
ぱるると一般郵便講座の違いって何かあるのでしょうか?
一般の口座ならATMで現金で送金できるけど、ぱるるはできないとのことで・・
私が振り込む先は圧倒的にぱるるが多いんですよね。
何か、いろいろ聞けてすごく役に立ちます!!(^^
郵便局にいっても、実際に窓口の人には聞きづらい。。
582 :
〒□□□-□□□□:02/01/20 11:08 ID:kk63LrRr
>>577ゆうびんホームページの「郵便局検索システム」
で探してください
583 :
〒□□□-□□□□:02/01/20 11:12 ID:kk63LrRr
「郵便局名で郵便局の情報を探す」で都道府県を選択し
郵便局名を入力後、実行ボタンをクリックすれば
その局の郵便番号もでてきます
584 :
〒□□□-□□□□:02/01/20 11:37 ID:CP/+ZMPe
ホームサービスの申込みをしたいのですが
判子は通帳を作った時の判子が必要なのですか?
585 :
〒□□□-□□□□:02/01/20 12:56 ID:vWmq8JzZ
速達と翌朝10時郵便の違いは何ですか?
とくに、重さが重いほうで翌朝10時郵便のほうが安いのは変だと思うのですが?
586 :
〒□□□-□□□□:02/01/20 13:08 ID:GRXKdsz9
>585
速達−一番速い便で届く
翌朝−翌日10時までに届く(一部例外あり)
587 :
〒□□□-□□□□:02/01/20 13:57 ID:F9+wkQ+j
質問です。郵便書簡は配達記録にできますか?
588 :
〒□□□-□□□□:02/01/20 14:12 ID:42vCmus9
589 :
〒□□□-□□□□:02/01/20 15:00 ID:vWmq8JzZ
>>586一番の疑問は翌朝のほうが確実に早いはずなのに、速達と殆ど料金が変わらないことと、
重い郵便物だと翌朝便のほうが安い、ということなんですが?
何か深い意味でもあるのかと思ったんですが?
590 :
587:02/01/20 15:01 ID:F9+wkQ+j
>>588さん、ありがとう。
これから郵便局逝って来ます。
591 :
〒□□□-□□□□:02/01/20 15:50 ID:5iGtEXdu
電信為替居宅払は朝に頼めばその日の内に届きますか?
592 :
〒□□□-□□□□:02/01/20 15:55 ID:bUrORY/n
593 :
586:02/01/20 16:04 ID:GRXKdsz9
>589
翌朝の方が確実に早い ってことはありません。
扱いも条件も違うので一概に比較できないのですが
いろいろな場合を想定して料金を設定したのではないかと思います。
594 :
〒□□□-□□□□:02/01/20 17:30 ID:8OqczaDz
1
595 :
〒□□□-□□□□:02/01/20 18:28 ID:x4o9rYPb
余った年賀葉書って
往復葉書か切手に交換できるの?
失敗したやつみたいに手数料取られるの?
596 :
一般庶民:02/01/20 18:35 ID:hqe3t1q9
597 :
〒□□□-□□□□:02/01/20 18:45 ID:uKtp3/bG
>>595こっちは商売ですので当然手数料は頂きます。
598 :
595:02/01/20 19:08 ID:x4o9rYPb
情けで多めに購入してやったのに!
599 :
〒□□□-□□□□:02/01/20 19:09 ID:5iGtEXdu
返品するなら意味ないじゃん
600 :
〒□□□-□□□□:02/01/20 19:19 ID:sndaC4Fy
チケット屋に売れよ。
601 :
〒□□□-□□□□:02/01/20 19:28 ID:uKtp3/bG
602 :
587:02/01/20 20:53 ID:uSoJlBHf
今日の昼、郵便書簡について質問した者です。
大きめの局の「ゆうゆう窓口」に郵便書簡買いに行ったけど
「ないです」と言われた。郵便局でだよ?
ハァ?って感じ。切手やはがきよりマイナーだから?
603 :
〒□□□-□□□□:02/01/20 20:54 ID:gd7K+ESA
>585
通帳と同じ印鑑が必要です。
もし無くしたか壊れたのであれば、改印の手続きも必要ですね。
どのみち本人確認書類の提示が必要ですから、健康保険証/免許証など
公的機関発行の証明書も合わせてご持参ください。
>>591
午前中に受付局で処理できれば、まずは当日中の配達になると思います。
留守だったりすると非常に困りますが。
604 :
〒□□□-□□□□:02/01/20 21:11 ID:Hs/Bp27U
>>602そこの局がDQNなだけ。
普通は老いてます。
605 :
〒□□□-□□□□:02/01/20 21:12 ID:ClLS64zn
606 :
〒□□□-□□□□:02/01/20 21:15 ID:rkV8qRs+
ゆうゆう窓口だよね、時間外に行ったのかな?
607 :
〒□□□-□□□□:02/01/20 21:15 ID:Hs/Bp27U
608 :
587=602:02/01/20 21:30 ID:uSoJlBHf
最初に応対してくれたのがパートのオバサンっぽかったので
「郵便書簡」「ミニレター」両方言ってみた。
その後、若い兄ちゃんが出てきて
「窓口の方にはあるんですけどね〜」だって。
こっちは、平日来れないから
(昼休みに会社の近くの局に行くのは遠い)
こうして日曜日に「ゆうゆう窓口」まできてるのに。。。
>>606 時間外つーか、行ったのは今日(日曜)の17時過ぎ。
609 :
〒□□□-□□□□:02/01/20 21:53 ID:gRJhyAir
オークション落札物がゆうパックで届くとき、仕事の関係上、朝8時頃
に寝てお昼過ぎにおきることが多いので、時間指定で夕方や夜7時以降
の時間指定をお願いしているのですが、最近、時間指定を無視して朝の
9時〜10時頃に荷物を配達しに来ることが、立て続けにおきて、睡眠が
妨げられてしまうことが多いです。
これをどうすればやめさせることが出来ますか?。
配達の人は郵便局員の人ではなく、外部委託の個人配達の人みたい
です。苦情を直接、配達の人に言ってしまうと、これからもその人が
配達する限り、顔を会わせ続けなければならないので、ちょっと気が
重く、できれば穏便に解決したいのですが・・・。
610 :
〒□□□-□□□□:02/01/20 21:59 ID:GRXKdsz9
>609
担当集配局の集配営業課に言うのがいいと思う。
ちゃんと理由も言って指導をしてもらうと確約させる。
とりあえず、第一段階はこんなところ。
611 :
609:02/01/20 22:14 ID:gRJhyAir
>>610有難うございます。明日、集配郵便局に行く用事がありますので
とりあえず、郵便窓口でお願いしてみます。
それにしても、委託配達の人には自分なりの都合が有るんだろうけど
指定した時間を守るくらいは、当然遵守してほしいな。
612 :
〒□□□-□□□□:02/01/20 22:17 ID:rkV8qRs+
ゆうゆう窓口にも色々あってですな、
地方局、小局では基本的に郵便物の差出(速達・小包等)
不在郵便物の受取だけのところもある筈。
コンビニみたく販売品にバーコードついてていつでも
レジできればちった違うんだろうけどねぇ
この度郵政事務Aに合格し、
近々採用時身体検査があるのですが、
Gパンにシャツという出で立ちで行っても大丈夫でしょうか?
それともスーツ姿で行くものですか?
614 :
〒□□□-□□□□:02/01/20 23:25 ID:rkV8qRs+
健康診断だよ、要するに。
しかし逃げ時を間違えないように気をつけな
>>614ありがとうございます。
別にジャージ等を用意する必要はないんですね。
服装も普段着でよいと。
この板を見れば見るほど鬱な事ばかり書いてあるので
既にあまり行きたくなくなってます・・・
616 :
〒□□□-□□□□:02/01/20 23:39 ID:NI+n/nmY
逃げ時って何?
617 :
〒□□□-□□□□:02/01/20 23:40 ID:pWfnjyhk
>>615おいおい、全員スーツだぞ。最初から滑るなよ〜
618 :
〒□□□-□□□□:02/01/20 23:53 ID:RRuZBDho
ある程度こういう反応はあると思ってましたけど、どっちなんだろ?
でも冷静に考えるとたかが身体検査だしスーツはないような・・・。
高校生もいるはずなので全員スーツはありえないし。
620 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 00:00 ID:1G7osrL+
スーツでしょう。
621 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 00:01 ID:i0oeC9I4
622 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 00:02 ID:VRVhBJJy
H13採用はいないか?
623 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 00:05 ID:i0oeC9I4
一応社会人への第1歩だし
高3なら学生服、以外はスーツじゃないの?
624 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 00:08 ID:1G7osrL+
思い出しました。
スーツの人と、こじゃれたふだん着の人がいました
しかし、じーぱんとかジャージとか
そこまで、くずしたカッコの人はいませんでした。
わたしは、スーツを着てきました。
スーツの人が多かった。
625 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 00:09 ID:VRVhBJJy
H9採用ですが身体検査は私服でした。
自分だけじゃなく他のヒト皆です。
626 :
元JC今遊内:02/01/21 00:14 ID:z6O5HdMV
パーカーにジーパン。
面接時も、ていうか面接すんでその後すぐ身体検査。
ついでに、仕事のときも。
決めました。スーツで行きます。
特に
>>623さんの言葉に納得させられるものがあったので。
答えてくださった皆さんありがとうございました。
ところで郵政という職は本当にこの板で書かれているような
駄目な所なんですか?自爆とか意味すら分からないんですけど、
なんか嫌な響きの言葉がそこかしこに出てきて不安です。
628 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 00:21 ID:VRVhBJJy
629 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 00:23 ID:6y6WSml5
>627
なんで郵政に入ったのに、ラーメンやら酒やらお客さんに
売らなくてはいけないのかご理解できますか?
630 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 00:24 ID:Do/i2mC9
>593
>翌朝の方が確実に早い ってことはありません。
あ、そうなんだ?それって、
・翌朝便の〆切が異様に早く、昼ぐらいで既に今日はもう〆切ました。といわれる
・速達でもその日につくことがある
のどちらですか?
631 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 00:26 ID:98HVgDAZ
>>627ここは2ch。くれぐれも全部が全部マジだと思ってないよね?
実を言うと、漏れも在りもしないネタ話をたくさん書き込んだ。
酷い扱いを受けて困っていますって感じのネタスレを立てたりした。
実際に入ってみたら ここで言われているような事は殆ど無い。
632 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 00:27 ID:z6O5HdMV
>630
両方
差出局でいろいろ違います。
633 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 00:30 ID:Do/i2mC9
>>612(゚Д゚)ハァ?どこの田舎よ?それ
http://www.post.yusei.go.jp/jikan/tottori.htm窓口取扱時間外であっても、ゆうゆう窓口(時間外窓口)において、次のサービスがご利用いただけます。
郵便物の引受
通常郵便物、小包郵便物、書留郵便物(配達証明、内容証明、特別送達、引受時刻証明)、
速達郵便物、代金引換郵便物、年賀郵便物、翌朝10時郵便(モーニング10)、配達日指定郵便物、
配達記録郵便物、市内特別郵便物、料金別納・後納郵便物、電子郵便(レタックス)、国際郵便。
保管郵便物の交付
郵便切手・郵便葉書・ミニレター(郵便書簡)及び印紙の販売。
634 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 00:31 ID:IxMphQFv
書留について教えて下さい。
QUOカードを簡易書留で送付しようとしました。
いままでも何回か簡易書留は利用していましたが
補償の申し出をしたのは初めてでした。
補償が必要だと伝えたら「中身は何だ?」と質問され
「カードです」と答えたら「カードに補償は付けられない」との事。
改めて「QUOカードです。コンビニで使えるプリペイドカードで
金券だと思うんですが」と答え直したら補償OKになりました。
多分その局員さんは「カード」をゲームの「トレーディングカード」か
何かと判断されたのだと思うのですが、例えば「トレーディングカード」
に補償を付けたかったらどうすれば良いのでしょうか?
プレミア物だったりすると普通郵便ではチョット怖いです。
そもそも補償OKな物と不可な物の区別が判りません。
以前ゆうパックでポスターに補償を付けたいという
レスがあった(>>130-
>>134)のですが
ゆうパックならば中身が何であれそれ相応の補償を
付けられるのでしょうか?
長くてすいません。ご回答下さいますよう、宜しくお願いします。
635 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 00:32 ID:Do/i2mC9
>>631そうですよね。他の板じゃネタは大抵分かるんですけど、
ここはいかんせん話がリアルだし、それを否定する発言も
殆どないのでいささか不安でした。ちょっと安心。
でもラーメンや酒を売る仕事は本当にありそうですね・・・しかも理解不能
637 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 00:35 ID:Do/i2mC9
>>634カードだってつけられるでしょ。価値が0でない限りつけられないということは絶対ない。その局員の無知。
万が一のときに、どの程度認められるかは不明。
638 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 00:36 ID:Do/i2mC9
639 :
634:02/01/21 01:00 ID:IxMphQFv
>>637さん
速攻レスありがとうございました。
そうだったんですね。時価1円以上で(凶器とか死体とか)
注意書きで利用不可になっている物じゃなければ
何でもOKという事ですね。
悩んじゃいました。助かりました。
640 :
当方出品者です:02/01/21 01:10 ID:nLc6pHB/
すみません。オークションの取引で
現金書留を使う場合の気になることがあるんですが、
例えば、こちらが出品者で、
現金書留で相手から代金を送ってもらいますよね?
この時、相手がこちらに対しお金を送った、という記録は残ると思うのですが
その後こちらから品物を確かに発送した、
という記録は残るのでしょうか?
641 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 01:21 ID:je053Wzc
↑残るから書留なんじゃないの?
物を発送するのとは違うと思いますが。
642 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 01:28 ID:n9Loz5qf
>640
書留郵便、代金引換郵便、配達記録郵便、または冊子以外の小包郵便物
であれば、記録が残ります。
このどれかで品物を送りましょう。
なお、コワレもの扱いは小包郵便物でないとできません。
643 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 01:31 ID:+vSYM/6p
>>640書留なり配達記録で品物を送れば、
何かしら発送したという事実は残るよ。中身がカラでもね。
644 :
640:02/01/21 01:36 ID:nLc6pHB/
なるほど。では、配達記録の料金が別にかかるってことですね。
ありがとうございます。
645 :
郵便屋ではないが:02/01/21 01:37 ID:sA6z7B2j
現金書留のことでと言う導入で、実際の内容は物の発送記録について聞いてるような・・・。
出品者が何か物を送った記録は残るけど、何が入っていてそれが傷汚れ等のない
良品であったとの法的な保償・記録はない(勝手に備考らんに書いてるだけ)。
少なくとも中身が価値あるものだったとの証明は局員はしてくれない。
現金を送られた記録はあるけど、良品を送った保証(記録)はないので、
悪意的な人間に商品を騙し取られたうえに代金を返還させられる羽目になりかねないのは確か。
646 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 01:44 ID:z6O5HdMV
そういえば、段ボール箱持ってきて
「内容証明郵便でお願いします」
てな事言われたことがあるな〜
中身は生物だったみたいだけど・・・
647 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 10:39 ID:2yCmrgeK
↑みてみてえ
648 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 12:14 ID:omSilfdW
649 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 17:31 ID:3saQ3wQI
次の交換手数料を教えて下さい。
1.41円ハガキに9円切手を貼ってあるもの。
2.41円ハガキに10円切手を貼ってあるもの。
3.40円ハガキに1円切手を貼ってあるもの。
1. 41+9=50 →現行のはがき と見なし、交換手数料は5円
2. 41+10=51
→ 51円のはがきは過去にも存在無し
→ 50円とみなして、交換手数料5円で50円相当の切手・はがきと交換
3. 40+1=41 → 41円はがきとして、交換手数料5円で41円相当と交換
でしょう。2が自信ないので sage
651 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 18:03 ID:aLrcksLc
あのー、12月中旬に手紙送ったんですが
相手が引っ越していたのです。
その手紙は、相手先に届いてないみたいなのですが
住所不明の場合、いつ頃返送されてくるのでしょう?
652 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 18:18 ID:3RSyPGMQ
それは転居先不明で破棄されました
653 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 18:21 ID:aRWX+TYh
私は、現在東北の某郵便局で働いています。しかし、
私の実家は千葉県にあります。管轄が異なるために
異動ができないと思っていましたが、この2チャンや
私の同僚をみていると異動できるということがわかりました。
どのようにすれば戻ることが出来るか教えてください。
ちなみに近畿の郵政局長と私の父が直接知り合いだったら
すぐにもどることは可能なのでしょうか。
654 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 18:41 ID:sA6z7B2j
>652
差出人が書いてあっても破棄するの?
655 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 19:19 ID:it+f1CUW
>>6491と3については650さんのとおりだと思いますが、
2は41円はがきと10円切手にわけて考えて、手数料10円かかって
51円相当と交換だと思います。
656 :
623:02/01/21 19:36 ID:i0oeC9I4
>>627そう言ってくれるのはうれしいが
普段の通勤はいっつも私服なんだわ、俺。
ごめんな。
その初心はさっさと忘れる事だよ。
でなきゃやってられないよ。
ユウセーはそういう仕事。
657 :
562:02/01/21 19:52 ID:FaM709Wb
「速達で1日かかるのは普通です。」と軽くあしらわれてしまいました。
それならば質問させていただきます、ハガキに「翌朝」はつけられますか?
658 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 20:06 ID:i0oeC9I4
>>ハガキに「翌朝」はつけられますか?
翌朝は確か第1種郵便だけじゃなかったっけ?
はがきは2種だ。
659 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 20:06 ID:dEC1ILUA
2年前までゆうメイトとして深夜勤をしていました。
休日手当の一部が未払いになっていたとの事で、
本日、横浜中央郵便局共通事務センターから
歳出金支払通知書が届いたのですが驚いた事が。
事前に「金券を送る」と働いていた郵便局から
電話があったのですが、届いたのは普通郵便。
このような物を送る際、郵政は普通郵便で堂々と
送ってしまうものなのでしょうか?
一応、金券なのだから書留扱いで送って欲しかった。
660 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 20:11 ID:vmRtc/RW
>659
定額小為替と一緒で、あなたが仮にその金券を亡失
した場合、再発行が可能だから、普通便で送ったのでしょう。
661 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 20:30 ID:N7ImTAth
662 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 20:48 ID:W/PAz/f1
旧姓宛ての郵便物はちゃんと届くのに新姓宛ての物は届きません。
変更届けは郵便物が届かずおかしいと思う度に出しに行きましたが。
何故でしょうかね。
663 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 20:55 ID:QF0J21Hc
>>661 葉書の料金で出せないだけで、定形の料金を払えば出せるのじゃないの?
それとも、定形は封筒の形状をしていなければダメなのだろうか。
664 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 21:04 ID:n9Loz5qf
>663
翌朝なら専用の封筒ただでもらえるYO
それにハガキを入れて出せばいいじゃん。
できないもんはできないんだから、ウダウダ言うの止め!
665 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 21:12 ID:it+f1CUW
>663
封筒の形状でなくても定形の要件を満たしていれば良いのですが、
はがきだとラベルや切手(又は証紙)を貼るのが困難なので、
封筒に入れる事になりそう。
666 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 22:42 ID:oTNb9BdG
現金書留も翌朝にできますか?
「書留以外の特殊取扱とすることはできません。」
と書いてある場合、書留に現金書留も含まれるのでしょうか?
667 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 22:48 ID:6y6WSml5
668 :
657:02/01/21 22:49 ID:h7tWEYQ0
見てないうちになんかいろいろと議論して頂いてすみません。
結局ハガキは翌朝では出せない(私製ハガキなら定形として出せるかも)が、
封筒はただでもらえるので、それにいれて送るのが一番よい。というこごとでよろしいのでしょうか。
669 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 23:04 ID:esUSmCxd
ウチの局は定形外の封筒しかおいてないから、結局490円かかるけどね。それでもいいなら差し上げます。
定型の翌朝用封筒ってあるの?
670 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 23:12 ID:i0oeC9I4
671 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 23:13 ID:i0oeC9I4
>>669 しかし、無理やり折り曲げたり切り取ったりして
定形にする技はある。
やられたことがある。
672 :
〒□□□-□□□□:02/01/21 23:27 ID:it+f1CUW
封筒にはがきを入れたら料額50円無駄になってしまうから、封筒を
使うなら普通に便せんなど使った方が良いかと。
どうしてもはがきで出すなら、ラベルと証紙をうまい具合に
貼り付けるしかありませんね。
ラベルは手元にないので確かではありませんが、小さいやつなら
はがきにも貼れると思います。
673 :
669:02/01/21 23:34 ID:esUSmCxd
スマソ料金違ってた。450円だな。
674 :
〒□□□-□□□□:02/01/22 01:02 ID:3yEH0r6e
>>653 一般人向けなので、趣旨が違うと思うのだが…
できなくはない。「異動願」というものがあるから、それを出せば
他の郵政局への異動もできる(受け入れ先郵政局で空きがあれば)が、
普通にやってたらまず無理でしょ。
で、手段としては全特の会長に300万ほど持ってく。
連絡会長程度じゃ力無いから、せめて全特関東会長あたりに持ってけ。
そうすると、異動待ちで積み上げられている書類の山の、
一番下の方から上からすぐの方へ、優先順位が上がる(w)←実話
郵政局長が知り合いというのもかなり強いが、千葉に戻るのなら
関東郵政局長が知り合いじゃないと厳しいんじゃないかな?(よくわからないけど
漏れも東京勤務だが、同じような手段で東海に強制送還されそうな気配(萎
675 :
〒□□□-□□□□:02/01/22 01:46 ID:8r9l/AnU
ねーねー、
>>561のお年玉1等の賞品の話はどうなったのさ?
ここに来てる人でわかる人いないのかな?
676 :
〒□□□-□□□□:02/01/22 01:50 ID:2gKf7rR+
>675
郵政事業庁が各等の賞品に指定してる機種は1つしかないので、
同じ賞品に偏らない限り違う機種にはならないとおもいますよ。
677 :
〒□□□-□□□□:02/01/22 09:43 ID:8r9l/AnU
>>676 ありがとうございます!
なるほど〜。
ところで、どこかにソースあります?
パソコンとカーナビの機種名が分からないんです。
画像だけではスペックまで分からなひ・・・
678 :
スィーガイア:02/01/22 10:15 ID:NeWlPcix
679 :
:02/01/22 22:55 ID:5m8l64+x
転居届って、官製はがきにその旨を書いて、
近くの郵便局宛に出せばOKですか?
680 :
〒□□□-□□□□:02/01/22 22:58 ID:WdPaPBet
>>679 okです。
使い損ねた年賀葉書などでも十分です。
681 :
679:02/01/22 23:08 ID:5m8l64+x
すいません、書き忘れました。
転送もそれでOKですか?
682 :
〒□□□-□□□□:02/01/22 23:15 ID:2gKf7rR+
>677問い合わせ先に聞いてくだされ。
連絡先 郵政事業庁郵務部営業課
担 当 西川補佐 金田企画宣伝係長
電 話 03-3504-4376
683 :
〒□□□-□□□□:02/01/22 23:27 ID:LLWtFVyX
ゆうパックの配達済み伝票ってどんくらいの期間置いとくのですか?
684 :
〒□□□-□□□□:02/01/22 23:59 ID:WdPaPBet
外務がケツを拭くのに使うまでの期間です。
685 :
〒□□□-□□□□:02/01/23 00:20 ID:Hu69r5+U
686 :
〒□□□-□□□□:02/01/23 02:59 ID:JaSWSSv7
三種(初級)で入った人でも、郵政の内部試験に合格すると、幹部とか偉くなれるのですか。
知り合いにがんばって勉強してる人がいるけど、官僚社会だから、どの辺まで偉くなれるのか知りたい。
試験制度があることはいいことだと思うけど、公正なのかな。倍率はどれぐらいで、合格するとどうなるの。
給料と待遇よくなるの。その前に民営化で組織解体かな。
687 :
〒□□□-□□□□:02/01/23 03:39 ID:Yx5fl3a2
>>679 転送もそれでOK!
つーか、転居届は郵便局に専用の葉書があります
しかも無料で送れます
ちゃんと教えてやれYO!
>>680
688 :
〒□□□-□□□□:02/01/23 07:25 ID:hvx6vISY
監察宛に送れるメールアドレスとか送信フォームとかありますか?
689 :
〒□□□-□□□□:02/01/23 09:00 ID:rYVQPfxn
649です。650さん、655さん、レスありがとうございます。
少額の切手と古いハガキは別々に交換に出すより、ハガキに貼り付けた方が
手数料が安くなる場合があるのですね。2番目のは意見がわかれていますが、
どちらが正しいのでしょう?
また、次の場合、交換手数料はどうなりますか?
40円ハガキに10円切手3枚を貼ったもの。
A.すべてわけて考え、手数料20円。
B.50円ハガキに10円切手2枚と考え、手数料15円。
C.70円の国際ハガキとみなし、手数料5円。
D.その他。
よろしくお願いします。
690 :
〒□□□-□□□□:02/01/23 12:32 ID:zos9Bj/a
通帳型の定額郵便貯金証書で、郵便局で100万円定額貯金したところ、
後日横浜貯金事務センターから「無作為抽出により架空名義や借名の利用を防ぐため」
と、そのときの貯金の取扱内容が合っているかの確認を求める返信はがきが同封され
ていたのですが、これを返信しないとこの貯金の効力は無くなってしまうのでしょうか?
ちなみに総合通帳と合わせて2冊、限度額1.000万円は超えていません。
691 :
〒□□□-□□□□:02/01/23 15:02 ID:fhhsleOm
特別養老保険(2倍、10年)に加入しているんですが、解約すると
したら何年後から満額かえってくるのでしょう?
保険料額(基本契約)20,250円、特約の合計額2,150円、現在
毎月22,064円払ってます。満期で250万の契約で、現在丸6年経過
し7年目なのですが今解約すればいくら返ってくるでしょうか?
693 :
〒□□□-□□□□:02/01/23 18:08 ID:5LC3JEq9
>>690 いやいや、効力は無くなりませんって(w
内容が合っていれば「合っている」に○をつけて
出して下さいな(無料だし)
御協力の程、宜しくお願い致します。
694 :
〒□□□-□□□□:02/01/23 18:10 ID:5LC3JEq9
>>691 御面倒でも、簡易保険証書を郵便局の保険窓口に
持参のうえ照会願います。
695 :
694:02/01/23 18:12 ID:5LC3JEq9
>>691に追加
簡易保険の中途解約は、満期まで持たなければ
いつ解約しても損します(満額は返りません)
あと4年・・・頑張って下さい!
696 :
〒□□□-□□□□:02/01/23 18:19 ID:FoeAWc9O
冊子小包ですが、封筒の端のほうを切っておけば、普通に投函しても
冊子小包として扱われますか?
ちょっと今日中に出したいのですが、近くに本局がないもので確認です。
697 :
〒□□□-□□□□:02/01/23 19:20 ID:ZciMVRwb
>696中を見て冊子であることが容易に確認できるのならOK。
698 :
〒□□□-□□□□:02/01/23 19:24 ID:zos9Bj/a
>>693 ご返答ありがとうございます。ただ返答すること自体はかまわないのですが、
ユーザー側としてみれば「何をいまさら俺だけに?」という心境なんですね。
郵貯は24年以上継続して利用しているし、架空名義の調査をするならば、
無作為抽出とせず、全ての利用者に対して行って欲しいと思うのが心情です。
以前は窓口で免許などを見せて本人の確認をしていたのを復活してと言いたい
ですね。
便乗質問ですが、以前普通貯金でも10万円位でもちり紙やバンソコウなど
おまけをくれていたのですが、今回100万円を定額貯金しても何ももらえません
でした。ちょっとがっくりです。この景品制度は、廃止されたのでしょうか?
それとも明確な規定無く職員の気分であったり無かったりするのでしょうか?
699 :
〒□□□-□□□□:02/01/23 19:30 ID:5/34IK68
700 :
〒□□□-□□□□:02/01/23 19:34 ID:S7h7xJ1W
>698
100万預けて何ももらえないって
ATMでもしかして定額入金しませんでした?
701 :
〒□□□-□□□□:02/01/23 19:37 ID:5TTlMjOf
うわーん、ありがとうございます・・(ナミダ)
>>689 Bかなぁ?
国際はがきと見なすって言うのは考えた事もなかったです。
703 :
679です:02/01/23 20:21 ID:yCi3jb0e
680様・687様、回答ありがとうございます。
704 :
〒□□□-□□□□:02/01/23 20:32 ID:TUWwPEuJ
>>698 その類の調査は郵便局の不正を防ぐためにも、貯金だけでなく郵便や保険関係でも
あります。
無作為抽出なのは、全てを対象とするとコストがかかりすぎるからじゃないかな?
本人の確認を復活との事ですが、貯金の新規預入などの際の本人確認は
現在も行われております。
話の感じから698さんは確認されていないようですが、職員が面識がある場合、
定額貯金は確認書類無しでも良い事になっているんです。
景品制度? については、明確な規定があるわけではありません。
局によっては職員の気分次第であったり、いくら積んでくれた人にはこれ、と
局内で簡単に決めていたりします。
705 :
〒□□□-□□□□:02/01/23 20:42 ID:TUWwPEuJ
>>691 満額とは払い込んだ額の事でしょうか?
特別養老保険の場合掛け捨てになる割合が多いので、満期まで待っても
払い込んだ額は戻りません。
満期の額の事を言っているのでしたら、配当を考えなければ満期まで
満額になりません。
保険の種類や加入時期によっては途中で解約しても払込額以上の還付がある場合も
ありますが、基本的にほとんどの場合損になります。
あなたの保険が、現在解約していくらになるかは、証書をお持ちになり
直接郵便局の窓口でお尋ね下さい。
申し込みの時に電話番号を記入していれば、折り返しそちらの番号まで
お知らせする事もできます。
706 :
〒□□□-□□□□:02/01/23 20:56 ID:zee6QoJL
銀行で一般的に言われている「振込」は、郵便では「振替」なのですか?
郵便に振込ってあります?
707 :
693:02/01/23 21:36 ID:vbwvIDK+
>>698さん
確かに、お客様側にしてみれば、無作為抽出とはいえ
「なんで俺だけが?」ですよね・・・・
>>704さんがおっしゃっているように、郵便局側での不正
(横領等)がないかどうかの確認の意味でも行われている
調査ではあります(答えになってませんね・・・)
ところで景品(局では「奨励物品」という)の件ですが、
私の局に関してですが、昔はいろりろあげられたのですが、
最近は、その奨励物品を買う予算が無くて・・・
多額の貯金をして下さったお客様にさえショボいのしか
あげられないのが現状です。決して局の弁護をするわけでは
ありませんが、698さんが行った局、698さんに何かあげたくても
あげられなかったのかも。或いは、景品がショボすぎて
出せなかったとか。基本的には704さんのおっしゃる通り、
○万円でこれ、といった具合に局(課)独自に決めてます。
708 :
〒□□□-□□□□:02/01/23 21:40 ID:gi2QFuM4
>>700 >>704 ご返答ありがとうございます。ATMで無く窓口においての貯金です。確かに機械では
景品はもらえないですね。ただ他の金融機関では、利子が多少良くなる所もあります。
ちなみに100万円の定額貯金預け入れに際し身分証明の提示ありませんでした。
郵便局は初めて行った場所です。職員の面識もありません。その後先の通知が来ました。
コスト削減の為無作為に抽出するのも分かりますが、返信しないことにより効力が
変わるわけでは無いので、不正を防止する抜本的解決にはならないから、無駄では
無いかと今私的に思っています。なら貯金するたびに厳密に身分証明の提示をしたほうが
良いかと。以前は貯金顧客カードのような物を発行していた気がしました。
景品制度?については承知しました。ただサランラップやキッチンタオルなど貯金をしたら、
頂くと嬉しくなるものです。今回は何も無くてとても残念な気持ちでした。
制度上やむを得ないかもしれませんが、出来ることなら全ての客に対して公平平等に扱って
欲しいですね。
709 :
〒□□□-□□□□:02/01/23 21:51 ID:XSoZkCMJ
奨励物品って局によっては職員自腹なのよね。んでもって
奨励物品購入単価とその貯金を勧奨した時の募手、
比較すると前者が大きかったりするこのご時世。
あくまであげた物と、貯金額によって
一概にこうだとはいいきれませんんが。
710 :
〒□□□-□□□□:02/01/23 21:53 ID:gi2QFuM4
>>704 すいません 局の方の不正の調査だったんですね 失礼しました。局の方も
大変ですね。確かに多額のお金を取り扱う仕事ですから、中には魔がさして
しまう方もいるんですね。
>>708 景品の件 丁寧なご返答ありがとうございました。いろいろと実情があるのですね。
711 :
〒□□□-□□□□:02/01/23 22:15 ID:gi2QFuM4
>>707 710です >>708とレス番号間違えました。たびたび失礼しました。
>>709 自腹は厳しいですね。接客業とはいえ、身銭を使ってまで客の為に使うのは
おかしいですよね。
自分が悪くないのに、中には景品が悪かったり無かったりで嫌味言われるの
は辛いと思います。
微力ながら先の返信はがきに、貯金についてののご意見欄があるので、景品
に差が出ないよう公平に扱うように記入して、局の方の不平が出なくなるように
良いと思います。
712 :
〒□□□-□□□□:02/01/23 22:24 ID:TUWwPEuJ
>>710 調査は、厳密に本人確認が行われているかの意味もあります。
710さんは面識が無いのに確認されなかったとの事ですが、通帳式で2回目以降の
預け入れならば問題ありません。
確認するのは新規に通帳や証書を発行する時です。
顧客カードは今でも取扱い自体はあるのですが、あまり利用されていないかな?
通帳式の定額定期なら、24回積むうちの1回しか必要にならないので。
証書にこだわり、色々な局で積む人で、免許証を持っていなくて、保険証などを
持ち歩きたくない人くらいしか需要がないと思います。
最後になりましたが、調査のご協力とご意見ありがとうございます。
713 :
〒□□□-□□□□:02/01/23 22:30 ID:TUWwPEuJ
>>706 私なりの解釈で申し訳ありませんが、「振り込み」とは口座にお金を
送金する事で、「振替」はその方法の1つだと思います。
振替とはお金を送る側と受け取る側双方の口座間でお金を移動する事です。
他の方法には「払込み」があり、これは払込人が口座を使わず、
現金を直接払い込む事です。
714 :
〒□□□-□□□□:02/01/23 23:05 ID:fXOalNwF
ガイシュツかもしれませんが、お聞き致します。
ヤフオクで、落札者が定形外郵便物に"こわれもの"と書いて下さい、
ときたのですが、気休めにもならないですよね?
冊子小包の"折り曲げ厳禁"と同じくらい。
それ以前にこちらが発送する時、局員にDQNだと思われるのが
ツライです・・・
715 :
〒□□□-□□□□:02/01/24 00:03 ID:5CGdpRja
>714
しっかりした箱に緩衝剤を入れることをオススメします。
716 :
〒□□□-□□□□:02/01/24 00:06 ID:g3xJECXb
>>714 書かないよりは書いておいた方がマシですが、確かにあてにはできませんね。
とりあえず、その程度でDQNとは思いませんので安心してください。
717 :
区分野郎:02/01/24 00:22 ID:x4wD61Fc
こわれもの わざとこわして 気分すっきり
「こわれもの」なんて書いたら狙い撃ちされるだけだっつうの!
718 :
〒□□□-□□□□:02/01/24 00:37 ID:U6rFbU0T
ぱるるってどうやったらお金が振り込めるのですか?
719 :
〒□□□-□□□□:02/01/24 00:42 ID:3aSEP5Xw
>>706 >>713 ゆうちょHPを見て考えました…
広義の「郵便振替」は「振替」「払込み」「払出し」の総称ですね。
「郵政用語」に「振込」はないと思います。
銀行が「預金」で郵貯・農協が「貯金」と言うのと同様の事では?
>>714 「気休め」にはなると思いますが、普通の定形外である以上
書いても書かなくても「補償ナシ」に変わりはありませんね…
「こわれもの」と書くよりも、簡単にこわれない包装とする事や
丈夫な箱に入れる事の方が重要です。
単に「こわれもの」と書くだけでなく、実際に何が入っているか
書いておくのも良いでしょう。
ただ、「こわれもの」の表示がないからと言って
乱暴に扱うことはまずありません。小包でも同様です。
720 :
〒□□□-□□□□:02/01/24 00:46 ID:gfD6ojOc
そう、どんなときでも事故は起こりうる。
パレット開けた途端に人間めがけていくつも同時に落下
してきたりな(荷積みが下手な人もいるんだ・・)
緩衝剤だけはしっかりやっといたほうがいい。。。
721 :
〒□□□-□□□□:02/01/24 00:49 ID:3aSEP5Xw
>>718 「ぱるる」への送金は、「電信」扱いになります。
@「電信払込み」の用紙に記入して窓口に現金を添えて申し込みます。
A送金する側も「ぱるる」なら、ATMで「電信振替」ができます。
私は郵便の職員なのでこの程度しか分かりません…
722 :
〒□□□-□□□□:02/01/24 01:07 ID:LbRANSyN
>721
よくある質問が「ぱるる口座のない人が現金でぱるる口座に
ATM等の機械で振込(払込み)したい」って事だと思う。
無理なものは無理だけど。
723 :
714:02/01/24 02:38 ID:kyEXXyq0
お答え下さった方、ありがとうございます。
DQNに思われるのもイヤなんですけど、それ以前に自分、小心者なんで
恥ずかしいんです。。。
>717>720のような事もあるかもしれないので、プチプチアーンドダン箱梱包で
発送します。
ホント、ありがとうございました。
724 :
〒□□□-□□□□:02/01/24 13:06 ID:YQCAZc6M
対ショック緩衝材として意外と有効らしい新聞紙
業者から通販頼むと結構入っている。
よくやってくる包装としては、プチプチで品物をくるむ(二重くらい)
そして段ボールと品物の間にぐしゃぐしゃっとてきとうに丸めた
新聞紙を入れてくる。確かに振っても音しないし、隙間が新聞紙で
埋まっているので丈夫そう。
コツはどうも新聞紙を固くまるめすぎない&丸めずに使わない
のようである・・・。
725 :
691:02/01/24 17:16 ID:eJfDOlK0
>>694ご丁寧に有難うございました。
やっぱ満期までか・・・。ウツダシノウ。
あ、ウツダ・・・って2ちゃん歴2年ではじめて書いた。
726 :
〒□□□-□□□□:02/01/24 19:14 ID:8niU7xjx
>>691=725
7年目の保険だったら、今に比べたら保険料もかなり良い条件だと思いますよ。
この先何が起こるか分かりませんし、そのための保険です。
本当に食べるのにも困ったとき以外は解約しない方がお得ですよ。
「保険を解約した途端に事故や病気で入院した」というマーフィーの法則は、
解約させないためのウソなんかじゃなく、実際に多いんです。
「もう失敗できない」という“後がない状態”になるほど失敗しやすいのと同じです。
貸付を受けながら保障だけ得る、という方法もありますので。
(貸付利率と保障を天秤にかけてね)
727 :
〒□□□-□□□□:02/01/24 21:18 ID:9FjTZL7W
>721
ありがとうございます。
それは、郵便局でやれるんでしょうか?
728 :
〒□□□-□□□□:02/01/24 21:33 ID:LQCOEgMV
↑??
テレカはNTTで使えますか?並の質問だな・・・
729 :
誰か教えて:02/01/24 22:01 ID:/xVULUKs
三種(初級)で入った人でも、郵政の内部試験に合格すると、幹部とか偉くなれるのですか。
知り合いにがんばって勉強してる人がいるけど、官僚社会だから、どの辺まで偉くなれるのか知りたい。
試験制度があることはいいことだと思うけど、公正なのかな。倍率はどれぐらいで、合格するとどうなるの。
給料と待遇よくなるの。
730 :
〒□□□-□□□□:02/01/24 22:20 ID:Rv0rmbyq
公社化民営化は知らんけど、
内部試験で郵政局などに行き、そこから普通局、特定局の局長
や、課長、部長が限度だね。
官僚というイメージは国家2種の一部とキャリア1種ですな。
対外的に偉くなってえばりたいと思うなら
やめときましょう。
731 :
誰か教えて:02/01/24 22:41 ID:/xVULUKs
そうなのですか、でも少しはがんばったかいがあるわけですね。
官僚組織は、民営化されれば、かわるでしょ。少しは。NTTのように。
732 :
〒□□□-□□□□:02/01/24 22:45 ID:z7eja4Ib
>>728 内部の人間にとってはそのレベルだろうけど、
一般のお客様には結構知られてないですよ。
>>727 送金側が郵便局の通帳を持っていれば、ATMで送金できます。←電信振替
(通帳から直接残高を移すので、現金の移動がありません)
送金側が通帳を持っていなかったら、窓口で電信払込みという手続きをとっていただきます。
(送金額によって手数料が変わります)
733 :
名無しちゃん:02/01/24 23:50 ID:9O543SOM
郵便局の窓口で「郵政省のほう…あっいや、事業庁のほうから手紙が来ていたのですが…」と
話し掛けると嫌な顔をしていたけど、現場的にはどうなんですか>省から庁へ
734 :
〒□□□-□□□□:02/01/25 00:14 ID:G8ZFKIGa
その手紙の内容によるのでは?
面倒くさい事だったら当然嫌だし
735 :
名無しちゃん:02/01/25 00:52 ID:sf3tilRn
なんだてっきり「事業庁」と言い直してしまったことに嫌悪感を抱かれた
と思ってたのですっきり(煽りじゃないっす)
で、多分手紙の内容は面倒くさいことだったと思う…
JALマイレージバンクとCITIバンクワールドキャッシュの提携カードの
件だったので…
736 :
〒□□□-□□□□:02/01/25 01:00 ID:GGSzYi4w
>>729 国Vでも、地方郵政局長や監察局長になる人がいます。
また、東京中央郵便局長になって、元旦に天皇陛下に年賀状を届けたりという人も現実に存在します。
本庁の課長職にも今でいう国V出身の人もいます。
研究科(郵政大学校)などの部内試験で、切符を得ていくことはもちろんですが、努力点や人格といった面でずいぶん将来の待遇が違ってきます。
退職時に郵便局の課長となるひともあれば、監察局長となるひともありといったところです。
国Uとくらべるとどうかということですが、ある程度国Uが有利ですが、それも、本庁・郵政局の課長補佐までの話で、
あとは、個々人の努力や人格がものをいう世界で、遜色はあまりないといってもよいと思います。
737 :
〒□□□-□□□□:02/01/25 01:11 ID:GGSzYi4w
>>736 に補足します。
国U→部内試験を受ける必要がないノン・キャリア(採用後、一切部内試験はない)
国V→部内試験を受けることで切符をえることができるノン・キャリア
ということで、退職時の結果はまちまちといったところ。
(使えるヤツと使えないヤツというのはどこの社会にもあることなので。)
738 :
691:02/01/25 11:34 ID:lODEy0DP
>>726 重ね重ね有難うございます。すぐに解約するつもりはないんですが、
Uたーん転職したら激貧になってしまい唯一の貯蓄といえるものがいったい
どのくらいなのかなとオモタもので・・・。って、日本語ヘンで申し訳ない。
仮に今そこから借り入れ50万あったとしてほぼ利息だけ払いつづけていく
としたら、満期時250万+あるふぁからその時点で残ってるのが引かれて
帰ってくると解釈してよろしいでしょうか?重ね重ね重ね恐れ入りますが。
739 :
質問:02/01/25 15:49 ID:tLzDPNDZ
<まじめな質問>年賀状を出したところあて先不明で帰ってきました。そこで、
正確な住所に訂正し再度出そうとしたところ、新しい切手を貼らされました。それに
もかかわらず、再度あて先不明で戻ってきたうえに切手には消印が押されていまし
た。結局相手に年賀状が届かなかったにもかかわらず、年賀はがき代と切手代を2
重に負担させられ納得いきません。
740 :
〒□□□-□□□□:02/01/25 16:22 ID:sONQVxg4
>739
その書き直した住所は正当なんでしょうか?
もしそうだとしたら、お手数ですが、郵便局にお申し出してください。
2回目の引き受けのとき、窓口の係が還付印を抹消せず、
再差出の表示もせずに送付した場合、最初の還付印を見て
中継局か相手局が還付したかもしれません。
書き直した住所も間違っている場合なら、
「あて所にたずね当たりません」の判子が2回押してあるとおもいます。
その場合は、住所が違うか、住居表示が変わって数年経つとか、
という理由で、2回目も調査してわからないため還付したことになり、
取り扱いは正当です。
741 :
怒りまくり:02/01/25 19:18 ID:jqNS6kUN
ほんのさっき、2階の部屋でテレビ見てたら、何かガタガタ音がしてた。
風の音かと思い気にしてなかった。 今玄関いったらポストに不在連絡票。
ヤフオクで買った、楽しみにしてた品物。
郵便局!なんでチャイムならさねーんだよ! ちゃんとついてんだろ!
お前らチャイムしらねーの? これで同じこと3回目。
誤配たしか8回め。 とっとと民営化して宅配業者に淘汰されちまえ!
関東T県M市在住。
あぼーん
743 :
726:02/01/25 19:54 ID:FBJpcN/R
>>738=691
そうですね。貸付を受けながら満期を迎えてしまった場合は
満額−貸付額−利息=受取金額になります。
>>741 チャイムが鳴るかどうかは確かめましたか?
時々同じようなことを申告にくるお客様がいらっしゃるのですが、
チャイムの電池切れの場合が年に1〜2件あります。
ちゃんと鳴るのであれば、日付と時間をメモして(これで配達員が特定できる)
配達局に怒鳴り込め!
そこでぞんざいな扱いを受けたら郵政に言うべし。
ちゃんと論理立てて説明してね。
744 :
〒□□□-□□□□:02/01/25 20:16 ID:WyRU1YsB
郵便局員どの
チャイム鳴らすのはいいけど、すぐに出ないからってドアのノブをがちゃがちゃやって、
鍵が開いていようものなら勝手に入ってこようとするのは止めて欲しい
関東S県S市在住
745 :
怒りまくり:02/01/25 20:31 ID:jqNS6kUN
>>741 これだけの文句言うんだからちゃんとチャイム確認してるに決まってるだろ!
配達員もハンコおしてあるからわかってるの。
不在も誤配も今までに5回くらい、ヤワラカにキビシクも苦情言ったこと
あるの! それでも今回の不在。
こっちも怒るまでにそれなりの我慢してたの!
>ちゃんと論理立てて説明してね。
その前にお前たちの学習能力を強化してから、たいそうな口きけ!ボケ!
ここは質問スレなので、質問に答えておきましょう。
チャイムもちろん知ってます。
TVのボリューム大きかっただけとか…?
747 :
743:02/01/25 20:49 ID:I/6j9Qts
>>745 あのですね、ここに書き込んでも意味ないんですよ。
あ、あなたがここをストレス解消の場と決めつけて書き込んでるなら、さぞスッキリしたことでしょうね。
もうこの件は終わりにしてください。ウザい。
こっちはあなたの足りない情報で少しでも発展的な解決法を考えてるのに、
あなたは解決を望んでいないようにみえるんです。
よって、あなたを真正ドキュソと認定せざるを得ません。
自分にレス返してるし。
748 :
怒りまくり:02/01/25 21:08 ID:jqNS6kUN
>>747 あなたね、「足りない情報で少しでも発展的な解決法を考えてるのに」。
今までに何回も苦情言ってるのに治らないから、さらにココに書いたの。
今回の事例であなた達はなにか解決策を思案するわけ?
しないから私の関係する郵便局だけじゃなく、全国の人に知ってもらいたいから
書いたんですよ。
>さぞスッキリしたことでしょうね。
もうこの件は終わりにしてください。ウザい。
一応、スッキリしました。が、最後の3文字のように挑発してくるなら
こちらもココで郵便局の根本的問題について徹底的に討論参加しようと思い
始めましたがどうしましょう?(局からみれば真性ドキュンも認定してもらい
ましたし)
まあ、2chだし(w
750 :
〒□□□-□□□□:02/01/25 21:26 ID:Hn+Uaphv
>>748さん
まあまあ、そんなにカッカなさらずに。
一つの局で嫌な目にあったから、郵便局が全て悪だと決めつけるのは、
美味しい安全な牛肉が多いのに、狂牛病騒ぎで牛全体に嫌悪感を抱くのと同じ感じですね。
いや、間違ってはいませんよ。国民感情というのはそういうものです。
その局に苦情を言って治らないからここに書いた、ということですよね?
でもその前に、743さんは「ダメなら郵政に言うべし」と書いています。
ちゃんと郵政に苦情を出しましたか?
バカな局ほど上に弱いので、743さんはかなり発展的な解決策を提示していたわけです。
751 :
怒りまくり:02/01/25 21:26 ID:jqNS6kUN
>>749 そうですね、2ちゃんだし。 ココの連中と遊んでても私の人生の数分が
勿体無いですね。 あとは小泉総理におまかせするとして、他の板で「有意義
な情報」集めにしときます。
752 :
〒□□□-□□□□:02/01/25 21:30 ID:QfGmGISC
コンビニで往復ハガキ売ってますか?
てか、スレ違いですか・・・泣
753 :
〒□□□-□□□□:02/01/25 22:02 ID:6Z9bTLnD
ねえ、郵便局の入り口で警備してるおじいさんって何者?
バイトなの?
俺でもなれる?
>754
郵便局関係のOBの場合がほとんどです。元職員とか元特定局長とか。
バイトみたいなものですが、前の役職や局ごとに待遇が違う。
猛暑や極寒でも外に立たされる人もいれば、中でくつろいでる人もいたり。
OBとかの郵政関係者を優先して雇ってるようです。
全く関係ない場合、どうしても警備員を置かなければならないけど人が
見つからないといった局でないと難しいでしょうね。
>>755 うう、やっぱりそうか。郵政関係者優先か。
極寒の中で立たされてるのを見て、出来るならやりたいなあと思ったけど
無理なのかなあ。
今度さりげなく聞いてみよう。
本当にありがとう。>755
757 :
〒□□□-□□□□:02/01/25 23:45 ID:UszaGZDb
ベネッセからの大きい郵便を
指定場所に置いていてもらうことはできますか?
758 :
:02/01/25 23:46 ID:mc/Jh2/t
ゆうパック送料着払いは
特別な追加料金なしでも出来ますか?
また、定型外は立方体みたいな箱もOKですか?
759 :
〒□□□-□□□□:02/01/25 23:52 ID:bAVhJYsR
>>757 郵便受け、か〒を箱に書いておけば
それに入れる
けど雨に濡れたり、盗られたりしても
文句は言えない。
760 :
学生:02/01/25 23:53 ID:fkPoxZVB
内定している就職先に手紙を送らねばならず26日が締め切りなのですが
明日の朝一番で本局(渋谷局)に速達で出せば明日中に着きますか?
就職先は千代田区です。
最悪の場合、自分で会社まで持っていけば明日中にポストに持っていくことは
できるとは思うのですが・・・
761 :
〒□□□-□□□□:02/01/25 23:57 ID:bAVhJYsR
>>758 郵パック送料+20円を
受取人から頂くので
追加料金は手数料の20円のみ。
定形外は規格を超えなければ立方体でもOK
762 :
〒□□□-□□□□:02/01/25 23:58 ID:uDt4lmD5
>760
千代田区のどこ?
麹町局か東京中央なら、多分大丈夫。
763 :
学生:02/01/26 00:06 ID:hx0SGFdB
会社は神田錦町にあります(会社の最寄の郵便局は自分はわかりません)
実際問題、明日会社に届いても会社に人がいるのか微妙ですが・・・
764 :
:02/01/26 00:07 ID:VeYp5Soz
>760
>自分で会社まで持っていけば明日中にポストに持っていくことは
>できるとは思うのですが・・・
会社の場合、郵便物はポストではなく社員の人に手渡しする事も多いです。
765 :
〒□□□-□□□□:02/01/26 00:09 ID:NMTvXag8
>>760 東京の事はよく解りませんが
確かなのは千代田区の集配局に持っていくのが
確実です。
あと東京なら新超特急便などあるので
局で聞いてみれば、
最悪の場合は自分で会社まで持っていけばいいのでは?
766 :
760:02/01/26 00:11 ID:dv1SUglR
>763
錦町なら神田郵便局。
出版関係っぽいな。国電の御茶ノ水駅を聖橋口から出て
まっすぐ坂を降りていく。降りきったところで左側に
高架と道路がクロスしたところが見えた交差点を右に曲がる。
そうすればかんだ郵便局。朝市で出せば間に合うんじゃないか?
767 :
〒□□□-□□□□:02/01/26 00:17 ID:TPGfmfm+
768 :
〒□□□-□□□□:02/01/26 00:19 ID:/Yh2mtZT
ゆうパックの着払いは100円の手数料が必要です。
また箱型の定形外は区分機でペチャンコにされることが多いので避けましょう。
769 :
〒□□□-□□□□:02/01/26 00:33 ID:CZaZSLe6
770 :
学生:02/01/26 01:34 ID:/IvuoNVg
情報ありがとうございました。会社に月一度送る近況報告の手紙の期限が気が付いたら
明日に迫っていてマジ焦りました。書いて封したので明日の朝一で出しに行こうと思い
ます。家の最寄は渋谷郵便局なんでそこで相談してみて、もし当日着が難しいようであ
れば神田まで出向きます。万一そこでもダメだったら会社に直接出向きます。
1年前まで千葉に住んでてそこの郵便局は5時過ぎればATMも使えなくなっちゃってた
のに渋谷局は金は深夜まで卸せるし本当に便利なのですが便利さになれてしまって・・・
以後気をつけねば
771 :
学生:02/01/26 01:34 ID:/IvuoNVg
ちなみに出版じゃないっす。
772 :
〒□□□-□□□□:02/01/26 02:45 ID:diz2REqa
採用(外務職)に関することなんですけど、ぜひ教えてください
私は日常生活には困らないのですが、耳が少し聞こえにくい
周波数があります。
2次試験と採用時に健康診断がありますが、
大丈夫なのでしょうか?
もちろん郵政局が求めるなら補聴器をつけることも
OKです。
ある郵政局に尋ねたら、医者が判断するから受験してみないと
わからないと言われました。
(忙しそうだったのであしらわれたかもしれませんが・・)
採用時、身体的に問題あった、そんな事例を知っておられると言う方
ぜひ教えてください。
耳の状況: 片耳が35デシベル
(専門家で意見が分かれるみたいですが軽微な難聴らしいです)
みなさんよろしくお願い致します。
773 :
無特職員:02/01/26 03:42 ID:eF5HGdfh
>768 おいおい、違うだろ
誤>ゆうパックの着払いは100円の手数料が必要です。
正>ゆうパックの着払いは 20円の手数料が必要です。
ペシャンコ? たぶん滅多にないと思うが??
774 :
無特職員:02/01/26 03:48 ID:eF5HGdfh
げ。過去ログ読んでなかった(自爆)逝ってきます。
775 :
〒□□□-□□□□:02/01/26 04:57 ID:VZmTrc5L
776 :
〒□□□-□□□□:02/01/26 05:51 ID:/DsBkz1f
>>772 一般的な会話に支障が無いのなら、大丈夫なはずです。
777 :
外務:02/01/26 06:34 ID:GO4yyjjM
>>772 オレもちょっと片耳が聞こえにくい。
数値は忘れたけど、日常会話には支障がないレベル。
778 :
〒□□□-□□□□:02/01/26 06:50 ID:diz2REqa
>776
レスありがとうございます
それは何か基準とか郵政局にあるのでしょうか?
もしあっても公開はしないと思うのですが・・・
>777
777さんは採用時に健康診断どうされたのですか?
私は一般的な健康診断で使われる4000hzの検査(他の周波数は大丈夫です)で
ひっかかるようですので、必ず判明します。
よろしければまた書きこみお願いします。
あぼーん
780 :
:02/01/27 00:04 ID:DIq4NHah
うちの地区では無料でゆうぱっく
とりに来てくれるんだけど、どこの地域でも一緒なの?
とりにきてくれないところもあるのかな・・・
781 :
〒□□□-□□□□:02/01/27 00:14 ID:hfYuftx9
782 :
〒□□□-□□□□:02/01/27 15:53 ID:iNY+dSR9
>>774 さくらたんハァハァ
さくらめーるたんハァハァ
783 :
〒□□□-□□□□:02/01/27 22:50 ID:MhrPlAxq
ゆうパック着払いを
シールが10個溜まったカードで受け取ることはできますか?
784 :
〒□□□-□□□□:02/01/27 22:58 ID:lJKQNgHf
>>783さん
残念ながらそれはできません。
ゆうパックシールは差出のみにしかつかえません
>783 無理
786 :
〒□□□-□□□□:02/01/27 23:01 ID:njaurZD9
>784-785
ありがとうございます。
ヤフ板で聞いたらOKと言われたんですけど、ちょっと心配だったので。
ここで聞いてよかったです。(恥かかないで済みました)
787 :
質問:02/01/27 23:44 ID:WAILBB0J
田中モナー(仮名)と申します。
友人が年賀状でヘマをやらかしてあほな住所を書いてきました。
〒6××−××××
奈良県××市××3−2−1
大阪市××区××1−2−3
田中モナー様
1行目は私の実家、2行目は現住所です。引っ越す時には転居届けを出しました。
それぞれの行の住所は正確で、両方とも「田中」の表札がかかっています。
結局年賀状は私のところにも実家にも届かず、
友人から直接手渡された葉書にはこんなスタンプが押してありました。
「配送準備中に調査しましたが、あて所に尋ねあたりません」
一体何を調査してくれたのか教えてください。
788 :
〒□□□-□□□□:02/01/28 00:07 ID:Lr2X8x4d
郵便番号は現住所のですか、実家のですか?
2つの住所が書かれていた場合、普通は郵便番号に該当する住所に当て所があればそちらに配達します。
その年賀葉書は奈良と大阪どっちの局から還付されたかわからないけど、明らかに郵便局のミスだね。
代わりにあやまっておきます。申し訳ございませんでした。
789 :
787:02/01/28 00:14 ID:wYL9rRgm
〒6××−××××
と書いたとおり、郵便番号は実家のものでした。
単純ミスだろうとは思いましたが、ちょっと意地悪したかったのです。
788さん、ありがとうございました。
790 :
〒□□□-□□□□:02/01/28 21:52 ID:FtApjQ9j
郵便書簡って、厚さ何mmまでOKなの?
事業庁のサイト見たけど、重さ(25gまで)しか書いてなかった
791 :
〒□□□-□□□□:02/01/28 22:06 ID:omR/Gwcg
>>790 定形郵便物に準じますので、10mmまでOKです。
792 :
〒□□□-□□□□:02/01/28 22:07 ID:D5SCDt0k
近所の無集配の局の玄関に、POST OFFICEと書いた緑色の
ジャンパーを着た人がいつも立っているんです。その人、
まだ若いオニーチャンなんですけど、職員なんですかね?
特に何をするわけでもないけど、立ってます。
793 :
〒□□□-□□□□:02/01/28 22:09 ID:omR/Gwcg
>792
警戒員です。
>>790 郵便規則では
第十一条の五
郵便法第二十一条第四項 の規定により総務大臣が発行する郵便書簡の規格及び様式は、次のとおりとする。
一 縦二十・一センチメートル、横二十七・七センチメートルの紙であつて、
第十一条の七第一項の規定により折りたたんだときの大きさが、長さ十六・五センチメートル、
幅九・二センチメートルとなるものとする。
とあり、厚さの規定はない。
しかし、
第十一条の七 郵便書簡は、表面部及び裏面部が外部に現われるように折り目の部分から折りたたみ、
上下及び裏面部ののりづけの部分をのりづけして、差し出さなければならない。
○2 郵便書簡には、第十一条の三の規定を準用する。ただし、全体の重量が二十五グラムを超えない場合に限る。
○3 郵便書簡には、全体の重量が二十五グラムを超えない範囲内において写真、紙片等で薄い物を封入することができる。
とある。
795 :
790:02/01/28 22:27 ID:omR/Gwcg
>>794 だから、定形郵便物の規定に準じていると書いただろう。
郵便規則第11条の7 第2項はそういう意味だ。
いちいち揚げ足取るな。
796 :
791:02/01/28 22:29 ID:omR/Gwcg
797 :
大阪N局:02/01/28 22:31 ID:124FddSj
今日の取組結果
790(いさみあげあしとり)794
798 :
〒□□□-□□□□:02/01/28 23:00 ID:yjT9mBhu
>793さん
警戒員っていう職なんですか?
一応、郵便局員なんですかね?
それとも、警備会社の人を雇ってるんでしょうか?
(謎) (謎) (謎)
799 :
あのー:02/01/28 23:12 ID:dLXyRefe
うちの近くにポストが無くて不便なんです。
ポストの位置ってどうやって決められるのですか?
近所の署名でも集めれば設置してもらえたりするの
でしょうか。
800 :
大阪浪速局:02/01/28 23:18 ID:hiKxO/k7
もうじき春場所になると府立体育館から局まで道が込むなあ。
801 :
〒□□□-□□□□:02/01/28 23:19 ID:qneoRHz1
芝局の配達エリア内宛で2月1日必着の郵便を出すのですが、
最も遅く差し出せる方法をお教えください。
東京中央局から翌朝10時郵便を考えているのですが、
これより遅く出せる方法はありますか?
802 :
〒□□□-□□□□:02/01/28 23:39 ID:9APrB9yp
803 :
801:02/01/28 23:42 ID:qneoRHz1
>>802 芝局の窓口に持ち込んで速達ですか。
ありがとうございます。
一般的に何時ぐらいまでに出せば大丈夫なものか
おわかりでしたらお教えください。
当日の朝、芝の時間外窓口から速達。
805 :
799ですが:02/01/29 00:32 ID:kdN6FCKn
うちの近くにポストが無くて不便なんです。
ポストの位置ってどうやって決められるのですか?
近所の署名でも集めれば設置してもらえたりするの
でしょうか。
スレ違いでしたら他で聞いてみますので
806 :
〒□□□-□□□□:02/01/29 00:47 ID:hALZAA0o
>>803 >配達局窓口差出速達の当日配達
15時までならまず間違いないでしょう。
ゆうびんHPのレタックス(=速達扱い)の解説がそうなっていますね。
ただ、「普通の」速達はレタックスとは違って
実際にはもっと遅い時刻の差出でも当日配達となるはずです。
ちなみに私の局では17時(ポスト開函)が締切です。
「夕方/夜間再配達」の受付も17時で締め切ります。
同様に、配達日指定のないレタックスも17時着信までが当日配達です。
807 :
〒□□□-□□□□:02/01/29 00:59 ID:hALZAA0o
>>805 位置の決め方までは分かりませんが、
実際に私の局の郵便区内では「地域の強い要望」などによって
ポストが増えて(移設されて)います。
新しい団地など、人口が増加した地区
元々ポストの数が少なかった地区
有名・大規模公共/商業施設の新規立地に併せて設置
事情は様々です。
当たり前ですが、設置する以上定期的に収集する必要がありますので
「収集事情」との絡みもあります…
余談ですが「私設ポスト」の制度もありますね。
「料金」を支払う必要がありますが。
808 :
801:02/01/29 01:01 ID:5F8niOoU
809 :
799です:02/01/29 07:37 ID:kdN6FCKn
810 :
〒□□□-□□□□:02/01/29 13:29 ID:///NFpHC
すいませんが、教えて下さい。
1ヶ月前に外国に「スモール??便」を出しました。朝の忙しい時間でしたので
最初は「ENS」でお願いしたのですが、記入事項が多く簡単に出したいと申し出て
それになりました。
昨日、国際電話で「荷物が届いていない」と言われ、先程郵便局へ。。
私を対応してくれた職員もたまたまいらしてその事を伝えました。
「EMSでないので諦めるように」言われました。
私は、国際郵便についてなんて解りません。EMSとの違いなんて説明も聞いてないし
(急いでいたのもありますが・・)
相手が「税関で通るらなかったのかも・・」と言うので・・・・
同じものを又送ってくれと言われているんで、税関で無理なら何度送っても
無理ってことですよね?それはどうしたら調べられますか?
そして、もし迷子になっていたらどうすれば解りますか?
なぜこんな対応なんですか?日本から出たかも調べてもらえないなんて。。
相手も私を覚えてて、お金も払っているのに、「ほとんど見つからない」
と言われました。とっくに届いてると思っていただけにガッカリです。
お願いいたします。
811 :
〒□□□-□□□□:02/01/29 13:47 ID:QE0R8Eab
スモールなんとか は Small Packet つまり小型包装物なのだが
扱いとしては日本の定形外のようなものと考えてホスィ
安く簡単な代わりに記録は一切残らない。弁償もない。
>記入事項が多く簡単に出したいと申し出て
>EMSとの違いなんて説明も聞いてないし
↑この時点で記入事項を我慢して書くのが一番だったのでは
ないかと思う。郵便と言えど国によっては治安も悪く、盗まれて
しまうことも多々あるという。
荷物を守りたければ、少し時間をかけてでも
「教えてください」と言って欲しい。窓口の職員も個々の
お客さまがEMSに詳しいかどうかまで記憶できるわけ
ではない。
ちなみに税関で送れるかどうかは内容品にもよるので
どんな物入れたかここに書けば誰か調べてくれるっしょ(タリキホンガーン)
812 :
〒□□□-□□□□:02/01/29 14:49 ID:cPyoaW5Y
ゆうパックの代引き便は、なぜ送料着払いができないのでしょうか?
813 :
810:02/01/29 15:06 ID:///NFpHC
レス有難うございます。
中身はCD(日本人)と写真でした。
ところで、よくハガキ・封書など紛失に対して
「本当に投函したか解らないでしょ?」と聞きますが、
私の場合、局の方もお互い覚えてるのに同じ対応なのですか?
相手が私や荷物のことを忘れていないのに・・・?
郵便と言えど国によっては治安も悪く、盗まれて しまうことも多々あるという。
↑
これは、そうだと思います。そうなら諦めるけどそれも解らないのですから・・
「教えてください」と言って欲しい。窓口の職員も個々の
お客さまがEMSに詳しいかどうかまで記憶できるわけ
ではない。 >>逆だと思いますけど・・一般人は知らない人の方が多いいです。
書き足りませんでしたが「どう違うんだか解らない」と言ったんですけど・・
「出なおします」とも言ったのですが・・
やりとりしたのに、あの対応??
教えて下さいは言うべきだったと思いますが・・
調べ様にないのですね?
>>811さんに、文句を言うのは違うと、解っていながらすいません。
有難うございました。m(__)m
814 :
〒□□□-□□□□:02/01/29 15:38 ID:UIiORkrZ
私はEMSで送ってもなくなりました。
USにEMSで送ったのですが、サンフランシスコの税関を通ったとこまでしかUSPSと日本の郵便HPで追跡ができず、
友人からも届いてないと言われたので世田谷郵便局に電話したのですが同じ事しか郵便局も判らず
詳しい調査結果は2週間後になると言われました・・・.
国際局やゆうびんサービスにクレームのメールを出しても近くの郵便局に調査依頼をして下さいの返答のみ。
USPSなんかメール送っても返事もこないっ!
まだ調査結果が出てないのですが、なくなってるに決まってる!!!
そこから損害賠償の手続きとって、実際に返金されるまでにまた超時間かかるんだろうなぁ。あぁ、ウンザリ!
もっと迅速な対応ができないのか?民間だったらこんな遅い対応、許されないよ。
815 :
〒□□□-□□□□:02/01/29 15:57 ID:///NFpHC
民間だったらこんな遅い対応、許されないよ>>同意
そう言いたい。
お金払ってんのに・・届かないと困るのに、「調査中」
弁償されても時間が戻らないじゃん?
816 :
801:02/01/29 16:22 ID:5F8niOoU
>>814-815 おいら職員じゃないけど、USPSはいい加減、信用できない
という話をよく聞きます。
817 :
□□□-□□□□:02/01/29 16:27 ID:rRT4xINF
まだ日本のほうがましやろな
818 :
〒□□□-□□□□:02/01/29 17:05 ID:///NFpHC
USPS←これは何ですか?
819 :
シロウト:02/01/29 18:47 ID:sHNhURgS
質問です。
あるところに通信教育の申し込みをしようと思って、
書類を書いているところなのですが、
「定額小為替700円分を同封してください」とありました。
無知な質問で申し訳ないのですが、
『定額小為替』って何ですか?
郵便局で買うんですか?
どうすりゃいいんでしょう・・・。
どなたか教えてください。
820 :
〒□□□-□□□□:02/01/29 19:05 ID:BOhELzoi
USPS = United State Postal Service =米国郵政公社
>>814 >民間だったらこんな遅い対応、許されないよ。
民間だって同じになるのさ。
郵便が民間に開放されたら、万国郵便条約連合(UPU)の規定に沿った扱いをしなくちゃならない。
今、郵便局で扱っているものが『猫』とか『ペリカン』とか『飛脚』が扱っても、調査のやり方は国際条約で決められたやり方しかできないのさ。
気持ちは分かるけど、なんでもすぐに、『民間だったら…』というのは無知をさらけ出すだけだぜ。
ちなみに民間の場合(DLHなど)は、セクションマネージャーにある程度の弁済金支払い枠を持たせていて、荷物を探すことはせず、すぐに弁済金を支払います。
そのほうが、コストがかからないからね。
821 :
〒□□□-□□□□:02/01/29 19:09 ID:BOhELzoi
おっといけねぇ…
DHLだった…
822 :
〒□□□-□□□□:02/01/29 19:10 ID:zDo4lKVs
>>819 いわゆる「金券」と考えて頂ければ・・・
郵便局の貯金窓口にて現金と交換できる為替証書なのです。
郵便局の貯金窓口にて販売しております。
貯金窓口の取扱時間は9:00〜16時までです。
よろしくお願いします。
823 :
822:02/01/29 19:11 ID:zDo4lKVs
>>819さんへ、追加
定額小為替、買う時に手数料10円かかります。
700円だと710円になります。
824 :
シロウト:02/01/29 19:12 ID:sHNhURgS
>>822 ありがとうございます。
金券のようなものですか。
貯金窓口に行って700円分を購入すればいいのですね。
825 :
シロウト:02/01/29 19:13 ID:sHNhURgS
>>823 了解しました。
ありがとうございます。
郵便書簡に配達記録や簡易書留をつけれますか?
827 :
〒□□□-□□□□:02/01/29 19:25 ID:///NFpHC
>>820 荷物や取り放題ですね。言い方悪いけど。。。。
何か釈然としないなぁー。
荷物を送るってそう言うことなのか!?
ミーティングなんかで「ハガキ1枚でも調査して・・必ず発覚します!
バレますから!」なんて課代が言ってるから・・・
そうなんだ〜と思っていたけど・・
あくまでも「郵パック・EMS」のみ(普通意外)の話しなんですか?
ハガキ1枚はたてまえか。どうせなら
「ですから『EMSや郵パック』を利用しましょう」
とミーティングで言って欲しかったな・・
828 :
〒□□□-□□□□:02/01/29 19:34 ID:AHWvZzFk
ゆうパックの代引き便は、なぜ送料着払いができないのでしょうか?
829 :
〒□□□-□□□□:02/01/29 19:34 ID:unZ/+fNZ
>>812 郵便規則(第56条の9 第3項)で決まっているからです。としか言いようがありません。
>>826 はい、大丈夫です。
830 :
〒□□□-□□□□:02/01/29 19:35 ID:unZ/+fNZ
831 :
〒□□□-□□□□:02/01/29 19:39 ID:DMoza6V8
>828
ゆうパック料金着払いには速達と書留しかできないからです。
832 :
〒□□□-□□□□:02/01/29 20:21 ID:WYxFSG+7
ユウパックは10個差し出すと1個分ただになるシールがありますが、
一般郵便はそんな制度はありませんか?
たとえば、封書100枚同時差出すれば10%割引とか・・・。
833 :
〒□□□-□□□□:02/01/29 20:35 ID:daicx5j2
>832
残念ながらそれぐらいの通数では、そのような割引はありません。
割引になるのは同一配達区内に100通以上で「市内特別」があります。
一般郵便の割引は通数が10000通とかもっと数が多かったら割引が
あったと記憶しています。ただその場合でもある一定の条件があった
ように思います。
私は現在は貯金が担当で郵便は久しく取り扱っていないので
あまりこれ以上は詳しくわかりません。あと、制度とかが変わっていたりして
間違っていたらすみません。詳しくはお近くの郵便局郵便課までお問い合わせを。
834 :
〒□□□-□□□□:02/01/29 20:48 ID:upX/oCYD
835 :
〒□□□-□□□□:02/01/29 20:50 ID:hALZAA0o
>>832 >>833 「市内特別」:100通以上
「バーコード付」:1000通以上
「利用者区分」:2000通以上
100通では市内特別くらいですね…
差出条件など、詳しくはゆうびんHPを参考にして下さい。
※「企業向け」と紹介されているサービスでも
条件を満たせば個人でも利用できます。
>>832 一般小包は
10個「同時に」差し出すと合計額から2割引です。
郵便物に記載された差出人の名前が違っていても構いません。
836 :
〒□□□-□□□□:02/01/29 21:07 ID:hALZAA0o
>国際郵便の「不着申告」に対する対応
あのような対応になるのは、日本の郵便局の対応が遅いのではなく
外国の郵便担当業者(国営とは限りません)の対応が遅いからです…
何ヶ月も待ったうえ「分からない」という回答が来る事、珍しくないです。
特に「記録扱い」ではない場合は完全に「職員の記憶」が頼りですし、
日本の局員が覚えていても向こうから「知らない」と言われると…
郵便局には「国際郵便条件表」がありますが(HPでも検索可能)
実際の通関の事は税関の方が詳しいと思います。
最近では、日本発のEMSを
「郵政」ではなく民間業者が配達する国があります。
837 :
810:02/01/29 21:18 ID:///NFpHC
>>836有難うございました。
お手数おかけしました。
838 :
836:02/01/29 21:30 ID:hALZAA0o
>EMS関連
日本国内では「速達小包」として扱います。
=速達でないものより優先して扱い、「最先便」で配達します。
「全世界最優先」ですので…
外国では(土曜・)休日は配達しない国があります。
民間業者が配達する国は特にその傾向が強いです。
税関が土曜・休日休業なのは日本も外国も同じですが
国によっては1週間くらい連続で祝日だという事例があります。
「書類」でも税関休業の影響を受ける事があります。
839 :
〒□□□-□□□□:02/01/29 22:15 ID:pw068FI7
海外に送金する場合、郵便局を使ったら安くすみますか?
住所あて送金の場合、電信通常為替が安全で一番早いのでしょうか?
あと手数料など教えてください
840 :
〒□□□-□□□□:02/01/29 23:51 ID:FIBcFqSq
郵便サービスセンターというところに問い合わせメール出したけど、
まったく返事が来ない。
あれは、受信専用なんでしょうか?
841 :
〒□□□-□□□□:02/01/30 00:06 ID:QBNLh0sA
>>840 メールなんて言うかったるい手段じゃなく、
電話の方が即答えを得られてよろしいかと。
842 :
〒□□□-□□□□:02/01/30 00:24 ID:5jOoqdY3
>>840 その問い合わせの内容に関わる局から回答が来る場合もあります。
私の局では、サービスセンターに送られたメールがそのまま送られて
「そちらで回答しろ」とサービスセンターから指示された事があります。
843 :
〒□□□-□□□□:02/01/30 01:07 ID:l6cGw2R1
客は電話のほうがかったるいヨ。どうせ、
「分からないので、お待ちください」とでも言われて
10分くらい放置されるのがオチ。
844 :
〒□□□-□□□□:02/01/30 11:43 ID:2AGQ+j9w
郵便案内サービスセンター=郵便インチキ案内センター
責任者は設置されている局の課長代理だが、職員はすべてOB
昔、課長だった奴や副課長だった奴ばかり。
だからお客様からのお問い合わせにも、電話接客マナーひとつ出来ず、トラブルの元になっている。
早く廃止してくれ〜
845 :
〒□□□-□□□□:02/01/30 14:45 ID:nysnrTnq
代引きの入金処理遅すぎじゃ!ゴルァ!
846 :
〒□□□-□□□□:02/01/30 17:00 ID:D0xYycxr
郵便局の場合、通常貯金と定額貯金は合計で1000万円までしか
預け入れることができませんが、合計で1000万円以上預け入れ
た場合はどうなるのでしょうか?
実は数百万円オーバーしているのですが、以前の金利が高い時
の定額貯金の為、そのままにしています。
847 :
〒□□□-□□□□:02/01/30 17:08 ID:WREej/C3
もうこの質問出てるかもしれませんが、
しかも839の方の質問とちょっと似てるかも
しれませんが、親切な方教えて下さい。
友達から、郵送でお金を送ると、
バレて怒られると聞いたのですが、
これってガセネタ?なんでしょうか・・?
848 :
〒□□□-□□□□:02/01/30 17:24 ID:WREej/C3
今パートワン見てたら、答えがありました!
見つかると差出人か受取人が呼び出されるらしいですね?
でも、なんで中身が分かるんでしょうか・・・?
まさか開封してるなんて事ないですよね?
849 :
〒□□□-□□□□:02/01/30 17:36 ID:J1ogbRFr
>>848 ベテランになると持っただけでわかります。
850 :
〒□□□-□□□□:02/01/30 17:51 ID:WREej/C3
手紙と一緒に一万円が入ってるだけでも?
何かクッションのような物で包まれてても
ベテランの方になると分かるんですか?
職人技ですね!
851 :
〒□□□-□□□□:02/01/30 18:51 ID:ZZCo3RpK
さすがにそこまでされると難しいが、
なくなってもゴルァすんなよ???
852 :
〒□□□-□□□□:02/01/30 19:12 ID:jQBuXVS1
>>845
当局では、電信扱いなら可能な限り最優先で入金処理を行っています。
ただ、月曜日や祝日の次の日、連休明けは電信扱いもかなりの数になるので
少々遅くなる場合もあります。何分窓口業務と平行して入金処理を行って
いますので・・・。また、郵便担当から代引きのお金が入るのが遅いと
遅れることもあります。
さらに、入金先の記号番号が間違っていたり、読みにくかったりしますと
照会に手間取るので入金処理が遅れます。場合によっては電信での入金が
不可能になります。
代引きをご利用される方にお願いします。差出人、受取人の住所氏名は
正確かつ読みやすくして下さい。電信扱いの場合はフリガナもお忘れなく。
受取人の氏名をカタカナ入力しますので読めないと大変困ります。
(難しい字、いくつかの読み方が考えられる字は特に)
某局貯金課職員でした。
853 :
〒□□□-□□□□:02/01/30 20:22 ID:hosNAxBX
あの、やった事無いんでよくわからないんですけど、
現金書留ってどうやって送るんですか?
スレ違いだったらすみません
854 :
〒□□□-□□□□:02/01/30 20:25 ID:v92iz7+3
友達が現金を封筒で送ってしまったんですが、届きません。
このお金は戻ってくるでしょうか?
ガイシュツならすいません、、
855 :
〒□□□-□□□□:02/01/30 20:26 ID:v92iz7+3
すいません、すごい勢いでがいしゅつでした
856 :
〒□□□-□□□□:02/01/30 20:45 ID:v92iz7+3
最後にもう一度だけいいですか?
封筒がいつまでたっても届かないのはどうすればいいでしょうか?
もう1ヶ月待ってるんですが届かないです。
中に現金が入ってたのが悪いんでしょうか?
857 :
〒□□□-□□□□:02/01/30 20:49 ID:wkaQDGty
858 :
〒□□□-□□□□:02/01/30 20:50 ID:QBNLh0sA
>856
そのとおりです。
でも、一応郵便局では調査ができます。ただし、記録扱いでない郵便の場合は
結局回答で調査しましたがわかりませんでしたとなる可能性が大。
最後に現金書留以外で現金を送ることは郵便法違反です。
859 :
〒□□□-□□□□:02/01/30 21:57 ID:FWt/q17r
硬貨が入ってるなと思って事故にあげたら、
「ポケモンコイン」
だったという経験ありませんか?
860 :
〒□□□-□□□□:02/01/30 23:13 ID:v92iz7+3
>>857 >>858 遅らせながらどうも、ありがとうございました。。
やっと友達から借金返してもらえると思ったのに、、
逝って来ます
ポケモンコインじゃないけど、ゲーセンのコインだったことはある。
カナーリ文句言われたよ(w
862 :
〒□□□-□□□□:02/01/31 00:19 ID:FkpzlxiS
>>853 まず「現金封筒」を購入しましょう。
1枚20円です。
その裏面に色々注意書きがあります。
>>848 受取人立会いのもとで
開封して確認する事もあります。
863 :
〒□□□-□□□□:02/01/31 00:22 ID:Hi6p5Coh
郵便の転送届けを出すと、郵便来る度にいちいち配達の人が確認しているのですか?
私、実家から1kmほど離れた所に2年前に引っ越したのですが、その時に
転送の届けをしてたのですがいまだに転送されてきます。(感謝)
こういうのって配達の人のご好意ということなのでしょうか?
864 :
〒□□□-□□□□:02/01/31 00:36 ID:Vw6R/Zta
怠慢でしょう。
転送期間を確認していないだけでは。
865 :
〒□□□-□□□□:02/01/31 00:39 ID:CT1aYmJ5
866 :
〒□□□-□□□□:02/01/31 00:50 ID:FkpzlxiS
>>863 はい、確認しています。
配達員は、一軒家ならたいてい覚えています。
「○丁目○−○は○○さん」というように…
ただ、「この宛名は正しいか?」「この人は今住んでいるか?」と
少しでも疑問に思うものがあれば確認する…はずです…
書かれてある住所に「置く」のが配達ではないですから…
転居届を出してから2年ですか…
担当者が便宜転送しているのでしょうね。
単に転送期間経過に気付いていないだけかもしれませんが。
本当は「転送期間経過」で差出人様にお返ししないといけません。
このままの状態にしておきますと、ある日突然
転送されなくなる可能性があります。
それが本来の扱いですので…
867 :
〒□□□-□□□□:02/01/31 00:59 ID:Hi6p5Coh
>>866 レスありがとうございます。
ある日突然「転送期間経過」で来なくなっちゃうなら、実家にそのまま
届けてほしいのですが、そのようなことは可能でしょうか?
転送の解除とかの届け出をするとそのまま実家の住所宛の郵便は
実家のポストへ配達してくれるのでしょうか?
868 :
〒□□□-□□□□:02/01/31 01:02 ID:FkpzlxiS
>>865 ここでいう「調査」とは
差出から配達まで、何月何日何時頃に
どこに差し出されていつ回収されたか、
どのような束を作ってどの輸送容器に入れたか、
どの運送便からどの運送便に積み替えたか、
いつ到着していつの配達となっていたか、などを
郵便物の流れに沿って調べ、
どこでなくなったか(本当になくなったのか)を
調査するという事です。
たとえ普通郵便であっても、そのような「流れ」は
細かく決められています。
「いつ」「どこから」「どのようなものを」「どんな方法で」
差し出したかが分からないと詳しい調査ができません。
「実は(差し出したと思っていた日に)差し出していなかった」
「宛名が間違っていたうえ、差出人の住所氏名が記載されていなかった」
という結果になる事が結構あります。
「なくなった事が分かった」事例はまずないです。
869 :
〒□□□-□□□□:02/01/31 01:21 ID:FkpzlxiS
>>867 実際にそこに住んでいないうえ、
「そこに住んでいない」と届け出が出ている以上、
そのまま届く可能性は低いです。
なお、「転送の解除」という制度はありません。
(しかも転送期間は過ぎていますね…)
引き続き転送を希望される場合は、お手数ですが
改めて転居届を出される方が良いかもしれません。
その「親切な配達員」だけが実家の配達を担当している訳では
ありませんので…
住所通りの配達を希望される場合は、
転居届の「新住所」だけを記入したものを両方の住所分出して
「入居届」とするという方法があります。
最近多い事故もどきが、「出産のため里帰り中」の女性の方に
実家の住所宛で差し出された郵便が届かない、という事例です。
たいてい「転送期間経過」です。
「そこに住んでいない」という届出が本人から出されている以上、
厳しい言い方ですが届かなくても仕方ありません…
「里帰り中」なんて郵便局では分かりません…
870 :
名無し:02/01/31 01:36 ID:CNhcX5LW
郵便局の口座を持ってないんですけど
郵便振替って出来ますか?
基本的な質問で申し訳ありませんが
教えていただけませんか?
871 :
〒□□□-□□□□:02/01/31 10:12 ID:RF0S+UU9
>>869 宛名で「〜気付」って書くのがあるけど、
転送中or転送期間超過で「〜気付」って書いといても、転送元(実家とか)へ
送ることは出来ないの?
872 :
〒□□□-□□□□:02/01/31 17:52 ID:eJ9u3Wlg
郵便局のことではないのですが・・・
窓口にいらっしゃる局員さんのネクタイって
決まっているものなのですか?
873 :
:02/01/31 21:42 ID:z8/H7DjM
現金を送る話が出ていますが、古銭の場合もやはり現金書留で
送らなければいけないんでしょうか?
874 :
〒□□□-□□□□:02/01/31 23:16 ID:FkpzlxiS
>>870 「他人の口座への入金」はできます。
>>871 言うまでもなく、実際に住んでいない宛先に郵便を届ける事はできませんが…
この場合届けて良いかどうか、明日詳しく調べてみます。
>>872 貸与されるものがありますので、それを着用しています。
>>873 「日本の通貨」として現在通用するものは
そうしないといけませんね。
875 :
ゆい:02/01/31 23:44 ID:lqsX75Qt
薬の個人輸入で家に送られて来ると親にバレるので郵便局留にして送ってもらった
のですが、なぜかバレてしまいました。どうしてでしょうか?
また、親にバレないで小包を送ってもらう方法ってありませんか?
876 :
〒□□□-□□□□:02/02/01 00:09 ID:bdu3W+8F
>>875 どこから「バレた」のかが不明なので何とも言いようがないのですが…
単に「宛名の住所が局留」では到着の連絡はしません。
@留置局の局員が、した方が良いと思って到着の連絡をした
A税関で引っかかったため
税関から「通関に関する案内」が送られてきた
B発送元が郵便以外の手段で宛名を「郵便局留」として送ったため
取扱が変になってしまった(※そのようなものは預かれません)
とりあえず考えられるのはこれくらいです…
怪しい行為を助長する訳ではないですが
「親にバレない」=自宅に配達しない、となると
宛名の住所を局留とすれば、小包でも手紙でも
家族だけでなく受取人本人にもバレません。
ただ、「本人限定受取郵便(※国際郵便では不可能)」でない限り
局留でもそうでなくても、「同居の家族であること」が証明できれば
同居の家族に郵便を渡す事は可能です。
877 :
871:02/02/01 00:19 ID:veUryHB6
878 :
872です:02/02/01 00:20 ID:8ocg8vOw
874さまありがとうございました。
バレンタインにネクタイ贈るのあきらめます・・・
879 :
〒□□□-□□□□:02/02/01 06:05 ID:ZR/Hxp16
>>860 >やっと友達から借金返してもらえると思ったのに
友達が「送った」と言い張ってるだけの可能性あり。
880 :
853:02/02/01 09:21 ID:Xn1tA7+l
>>862 レス有難う御座いました。
封筒を買って、自宅でそれにお金を入れるまでは何となくわかるんですが
その後また郵便局に持っていくんでしょうか?
その事も封筒に書いてありますか?本当厨房な質問してすみません。
良かったらまたレス待ってます。
881 :
〒□□□-□□□□:02/02/01 09:23 ID:8mRpoXS6
,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
゛゛llll||||||||||/ ' i|||||| |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
゛lll/ ||||||| |||||||||||||||||| ,llll""
\ l|||||||||||||||||||||||||||l / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡 ゛ll||||||||||||||||||ll" ミ |
\_ ゛゛Y"" __ノ | ほっほっほっ..なにをいうかと思ったら
| ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l |公社化ですか?
ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ <僕はつまらない冗談が嫌いなんだよ。
ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´ |
_______ , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、 _ \_________
i i i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i i i
882 :
〒□□□-□□□□:02/02/01 09:23 ID:8mRpoXS6
,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
゛゛llll||||||||||/ ' i|||||| |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
゛lll/ ||||||| |||||||||||||||||| ,llll""
\ l|||||||||||||||||||||||||||l / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡 ゛ll||||||||||||||||||ll" ミ |
\_ ゛゛Y"" __ノ | ほっほっほっ..なにをいうかと思ったら
| ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l |偏差値47でネットですか?
ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ <僕はつまらない冗談が嫌いなんだよ。
ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´ |
_______ , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、 _ \_________
i i i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i i i
883 :
〒□□□-□□□□:02/02/01 09:42 ID:sEDOIVS4
884 :
〒□□□-□□□□:02/02/01 10:18 ID:E+V+APz5
ゆうパックの月間割引について質問っス
ネット通販やっててゆうパック月産100個を達成したんで、
月間割引にチャレンジしたいんです。
料金後納で2か月分の担保を取られるのは25%割引の為に
涙を飲んで承諾するとしても、ゆうパック配達のお兄さんの
話によると(アルバイトの兄ちゃんだが)
自分で計量する為に、20kgの精密はかりを購入するよう
に言われるって話なんですけど・・・マジ?
そんなもの高そうだし要らん!ゆうパックやめたらただのゴ
ミじゃん?(今は2kgのはかりしか持ってないっス)
はかりを買わされるって話は本当かい??
外出だったら御免 一応パート5の中は捜したぢょ
>884
後納差出票を書かないといけないから軽量は済ませてちょ。
ってことだと思う。もちろん全部2kg以下なら問題ないけど。
886 :
〒□□□-□□□□:02/02/01 19:12 ID:eRG5iNS5
ゆうパックの集荷を今日中にしてほしければ4:30までに電話してくれ、ということだったので
律儀に時間を守っていました。
なのに電話対応の若い男性の態度がすごく感じ悪くて、明らかに怒っているんです。
そしていつも集荷に来てくれている大変感じのいい方が、言いにくそうに
「もう少し、早く電話してほしいと言っといてくれって言われちゃって・・・」と。
郵便局様には一体何時にお電話差し上げれば、機嫌よく電話を受けていただけるのでしょうか?
4:30までにしろとおっしゃるので時間を守っていてもまだお気に入らないのでしょうか?
集荷に来てくださる方に悪いので文句は言いませんでしたが、
そのような事をお客に言えというこの電話対応の男性は何様なんでしょう。
お客からの集荷依頼電話がうざくてお怒りになられる局員様は
退職なさるべきではありませんか?
ご本人様のためと、嫌な気分になってしまうお客のために。
887 :
〒□□□-□□□□:02/02/01 19:33 ID:HC2cLhPf
>>886 >お客からの集荷依頼電話がうざくてお怒りになられる局員様は
>退職なさるべきではありませんか?
是非郵便局に足を運び直接苦情を言って下さい。お客様から何も苦情がないようであれば
オールオッケーだと見なされていますし、こういう局員は郵便局内部では逆に英雄扱いさ
れています。
888 :
元局員:02/02/01 19:53 ID:e7btsjsQ
>>886 うちの局なんか、当日集荷は14時〆切だよ
おたくの局はかなり良心的だと思われ
大体、集荷サービスなんて大赤字で、民間でも
実質無料でやっている所はないんだから、大目にみて
やってもいいんじゃない?
889 :
〒□□□-□□□□:02/02/01 20:13 ID:MQFPaGLF
>>888 でも、はじめに4:30までって言われてたんだから、怒るのも無理ないと思われ。
集荷サービス廃止には同意だが。
890 :
現局員:02/02/01 20:13 ID:CzSMtvJb
>>888 うちの局区内には何時何分に集荷着てくれと
時間指定してくるドキュソがいます
そのドキュソは10キロのものをこれ7キロだから
いくらだなとかってにきめ付け7キロ料金だけしか払わない
891 :
〒□□□-□□□□:02/02/01 20:28 ID:TSZUfd8F
>>886
内部事情も知らないのに、あ〜だこ〜だ言わないで。
日本はサービス過剰じゃ〜よう、考え
892 :
〒□□□-□□□□:02/02/01 20:31 ID:n5AoQZSt
>>887 レスありがとうございます。
苦情を言うためにわざわざ電車に乗って出向き
「ゆうパックの電話対応の男性、名前は知りません」と言って呼び出し
「あなたいつも態度が悪いのよ」と窓口で騒げば
たちまち、今日ドキュン客がきましたと後ろ指をさされませんか?
それにそんな思い切ったことができるなら、
直に電話で対決していると思うのですが
他に現実的な方法はないものでしょうか。
>こういう局員は郵便局内部では逆に英雄扱い
これが郵便局様の体質ならば、苦情を言う客はまさに
ドキュンな輩と判断されてしまうのですよね?
英雄に物申すわけですから。
集荷に来てくださる方はとても良い方なので助かっており
この局員さんには迷惑をかけたくありません。
893 :
〒□□□-□□□□:02/02/01 20:45 ID:n5AoQZSt
>>888 >>889 14時のところもあるのですね。
そうです。もっと早い時間がいいなら
そうおっしゃってくださればこちらは守ります。
こんなことで嫌な気持ちになりたくないですから。
できないことをごり押しするつもりなど全くありません。
>>891 内部事情? それを客に考慮させ、配慮を強要するのですか?
その前に郵便局様がすべきことはありませんか。
894 :
〒□□□-□□□□:02/02/01 21:28 ID:bdu3W+8F
>>884 ハカリ購入を強要している訳ではありません。
料金後納の「差出票」は差出人様が準備するのが正当ですので、
正確な料金(重量)を算出するためにはあった方が良いという程度の話です。
差出票が間違っている場合は、郵便局側でも再計量などを行っています。
なお、料金後納の担保は郵便局が「取る」のではなく「預かる」ものです。
その後の「支払実績」に応じて、申し出により半分または全部が
免除(=返還)される場合があります。
小包の月間割引では、月間100個以上の差出があれば
1日に1個しか差出がない場合でも割引の対象となります。
また、差出前半年間の差出個数に応じて「利用実績割引」も適用されます。
当然ですが、小包の月間割引が利用可能な方は
小包以外の郵便も後納とすることが可能です。
(月間割引の利用は後納とすることが条件。逆に、後納をご利用の方は
小包の差出が月間100個以上あれば自動的に月間割引を適用)
895 :
〒□□□-□□□□:02/02/01 22:37 ID:apxszFK4
配達記録郵便を久し振りに利用しました。
窓口備え付けの書留と兼用の用紙に差出人と受取人を記入したところで、
その用紙に「配達記録の場合は受取人は記入不要」と下の方に書いてあるのに気づきました。
はて、前からこのようになっていたかなと思いながら、
そのまま「配達記録で」と言って差し出したところ、
特に何も言われず受付していただけました。
どうして「配達記録」は受取人記載不要なんですか?
896 :
〒□□□-□□□□:02/02/01 23:14 ID:NL4jk2Az
>895
用紙の記入に協力いただけない場合、職員が記入するので
引き受け時間の短縮、省力化のためだと思う。
(これはお客様側にもメリット)
別にお客様が書きたいという場合は書いてもらうのは構いませんが、
正規の取り扱い上では受取人欄に斜線で良いことになっています。
記録郵便物の送付については、引受局から中継局等に送ったかどうか、
配達局に到着したかというのは番号からわかるし、どこの誰宛の郵便物だったか
というのは、配達証作成時に記録に残るので、郵便局側からすればたいして問題ない。
お客様側からの立場から言えば、同時に複数の記録郵便を差出さない限りは、
どこに送ったか迷うことも無いと思う。
同時に、または短期間の間に複数の記録郵便を差出される場合は、
受領証に名前を書いてあったほうが良いとは思います。
897 :
〒□□□-□□□□:02/02/01 23:54 ID:CKs6Dvb5
>896
レスありがとうございます。
あの窓口の用紙(「受領証」というんですかね。)とは別に、
どこの誰宛などの「配達記録」するための書類は別に郵便局で作成するということですね。
事務の流れがよくわからないのですが、
それって郵便局側は余計な手間にはならないのですか。
素人考えでは、ゆうぱっくや宅急便のラベルみたいに
発送者に受取人や差出人を書かせて
そのラベルで管理した方が良さそうな気がするのですが。
まあ、客の側から余計なことですけどね。
898 :
〒□□□-□□□□:02/02/01 23:57 ID:ZOhRALjE
宅急便のことなんですけど、いいのかな・・?
相手に住所を知られたくない場合のサービスってありますか?
899 :
〒□□□-□□□□:02/02/02 00:01 ID:tG0u1CKh
>>898 だめです。っていうか宅急便の事は分かりません。
900 :
〒□□□-□□□□:02/02/02 00:05 ID:1qAmif4b
去ります
901 :
〒□□□-□□□□:02/02/02 00:44 ID:AgZ5W+L9
>>897 >配達記録は受領証の受取人欄が記載不要
単なる省力化でしょう。
配達記録は「損害賠償のない書留」ではなく
「配達が記録される普通郵便」です。
輸送時の扱いも完全にそのように変わりました。
書留や配達記録は、配達局に到着すると
1通ずつ宛名が書かれた面を「コピー」して
「配達証」(受領印を頂く紙)および「配達局控」を作成します。
それを手作業で貼っていきます。
(※現金書留や、同一の宛先に大量に書留がある場合は別ですが)
同時に、書留番号の「バーコード」を読み取って
「追跡システム」に情報を送っています。
そのための機械が集配郵便局にあります。
書留と配達記録では、配達局の「手間」は全く同じですが
配達記録は何通到着したかが数えないと全く分からない仕組みのため、
その確認が大変です。数え間違えると…
(書留だと「送達証」があり通数が記載されているので確認が容易です)
書留・配達記録の大口割引の条件のひとつに
「差出人側で配達証等を作成する」という項目があります。
配達記録の封筒の裏側に
何かはがした跡があるものを見かけると思います。
それが、私製の「配達証」および「配達局控」をはがした跡です。
実は、私の局ではその配達証等は使用していません。
本当はいけないのですが。
「はがす」作業に手間がかかるため、作業がかえって非効率になります。
配達の際に手袋をはめた手であの配達証をはがすのは厳しいです。
内務も「バーコード入力」と「はがす作業」で2段階になります。
配達証等のあるなしで分ける必要がありますし。
手間がかからないと思って始めた施策が余計な手間を生んでいます。
従来通り1通ずつ配達証を貼っていく方が作業が速いです。
少なくとも私の局では…
902 :
〒□□□-□□□□:02/02/02 10:09 ID:3338R/za
>>901 >配達記録は「損害賠償のない書留」ではなく
>「配達が記録される普通郵便」です。
この違いが素人にはよくわかりません。
同じことのように思えてしまう・・・。
郵便事故の可能性で言えば、配達記録は書留より事故の可能性が高く、
ひょっとして普通郵便と事故の可能性は同じということ?
ただ、事故った場合は、配達記録は普通郵便より見つけることのできる可能性が高いってこと?
(じゃなきゃ210円出す意味が。)
それとも、ただ、発送しましたという証拠が残るということだけ?
(しかし、それも、受領証に受取人を記載してなかったら
相手に対してどれほどまで主張できるのか。)
903 :
〒□□□-□□□□:02/02/02 10:19 ID:xaa3akxZ
>902
前半は御意の通り。ただ、書留のように一般の通常郵便物とは
別に分けていますので、書留より事故の可能性が高いとはいえません。
むしろ事故にあう確立は減ります。
受領証に相手方の名前を書かなければ、当然相手に贈ったという主張は
できません。配達記録は発送と、受取の記録を残すだけの制度です。
簡易書留はそれに損害賠償が付加されたものです。
904 :
〒□□□-□□□□:02/02/02 10:42 ID:VQFrh814
貯金課の局員さんに、平日はきっと仕事だろうと思い、
土日に遊ぼうって声かけたら、土日も仕事の日があるって言ってました。
土日って、貯金課の人はどんな仕事してるんですか?
(その人は普段は窓口にいます)
因みに私、以前パート1か2で質問し、お世話になった者です。
905 :
〒□□□-□□□□:02/02/02 12:02 ID:TVa5T8jK
>>904 その友達はおそらく、ATM管理のために土日出勤をしているのか
又は、集中満期の処理のために土日出勤をしているのかどちらかだと思いますよ。
「集中満期の処理」→「V処理」ともいう。
これは、普段の日では処理できない多くの定額貯金10年満期貯金の預け替えや払戻し
の処理を窓口休業日に行うことです。
906 :
〒□□□-□□□□:02/02/02 15:15 ID:YBT/YTlM
うちわとかするめとかに切手貼って送れたりするそうですが、材質はなんでもいいのですか?
907 :
〒□□□ -□□□□:02/02/02 15:41 ID:/JxBfVUd
>>906 とりあえず定型内ではやめてください。区分機の中でバラけます。
908 :
グ口ーバリー:02/02/02 15:46 ID:UC1/bl+V
909 :
〒□□□ -□□□□ :02/02/02 15:52 ID:ZRxqQmxJ
郵便局員の皆様、お疲れ様です。いくつか教えてください。
「登記印紙千円のやつを50枚下さい」と言ったら
「25枚しかありません・・・」と言われました。
あまり大きな郵便局ではない(職員が5、6人)のですが、在庫とかはどのくらいあるのでしょうか?
一万円印紙とか何枚くらい置いてあるのですか?
書簡も500枚下さいと言うと無かったりします。
あと、郵便局も売上とか関係あるのですか?
最近郵便局に入った人なのですが、かなり仕事が出来ないおばちゃんです。
何でこんなに仕事が出来ない人を雇ったのだろうということは別として、
彼女は正社員(?)ではないですよね?パート??
何処で募集して、どうやったらなれるのでしょうか?
去年の終わりごろ、郵便局の方が、
「来年になったら、ATMでカードの暗証番号が変えられるようになる」
と仰ってたのですが、もう変えられますか?
つまらない事ですが、教えてくださると嬉しいです。
910 :
〒□□□ -□□□□:02/02/02 15:53 ID:/JxBfVUd
>>909 暗証番号の変更は一部のATMでできるようになりました。
(小銭四入できるATMと同じ)
911 :
904:02/02/02 16:06 ID:xOnRNVcn
>>905 すみません、全く無知で意味がわかりません・・が、ありがとうございました
ATM管理とか集中満期の処理→V処理とか
定額貯金10年満期貯金の預け替えや払戻しの処理とか何の事か不明ですが(笑)
ちょいと気になる局員さんなので、頑張って欲しいって思います。
っていうか、土日に出勤して、一日その仕事してるんですかね?
912 :
ちょいっと質問:02/02/02 16:24 ID:MOOITw71
配達されてる方にお伺いします。玄関先で荷物を受け取ったあと、いつも
「ありがとう〜」と一緒に「ご苦労様ですぅ」と言うんだけど、これって
どう感じます? 私的には、なんか偉そうなようで気が引けるんですが…
宅急便とかだったら、「こっちは客」って思えるから「ご苦労様」でも
平気なんだけど、地元の郵便屋さんには結構ほんきでありがたい、ご苦労様
なことで…って思ってるので、見下したような言葉は言いにくいの。
下らない質問って怒られそうだけど、荷物受け取るたびに毎回
迷ってしまうので。意見聞かせてください。
913 :
〒□□□-□□□□:02/02/02 16:29 ID:UeYMqcGc
>>912 偉そうも何も凄く嬉しいですよ^^
言葉はどんな言葉であろうとも 関係無いですよ。
わざわざ そんな気を遣って頂けるなんて光栄です♪
あなたは とてもいい人ですねー☆★
914 :
OL24歳。。:02/02/02 16:36 ID:KPjV6HU5
国債のことで質問です。 例えば、10年もの国債を満期を待たずに解約した場合、幾ら払い戻ししてもらえるのでしょうか??親切な方なにとぞ教えてもらえないでしょうか?
915 :
〒□□□-□□□□:02/02/02 16:41 ID:cG18yOLe
満期償還じゃない時は、解約というか、普通に売却だろ。
いくらになるかは相場の価格次第。
ただ、債券相場、相当暴落したよな、今週。
916 :
〒□□□ -□□□□:02/02/02 16:47 ID:ZRxqQmxJ
切手が足りない時郵便物についてくるはがきは返送しないとどうなるんですか?
917 :
〒□□□-□□□□:02/02/02 16:51 ID:4rF27ZPJ
ゆうぱっくって週末でもとどきますか?
918 :
912:02/02/02 16:59 ID:MOOITw71
>>913さん、お答えありがとうございます。
そっかー、喜んでもらえるんですね。ちょっと気が楽です。
普通そんな言葉をいちいち気にしないのかな??
どうも私には「ご苦労様」って言葉が尊大な感じがして、せいぜい
「雨の中ご苦労様です」とか
「こんな時間までご苦労様ですぅ」とかしか平気な顔でいえなくて。
だから、カラッと晴れた普通の日には「ありがとう」のあと凍り付いてしまう…
うちは柄の悪いことで有名な大阪の、それも市内なんだけど、この近所の郵便屋さんは
いい人ばっかりで、大雨の中、カッパから雫たらして配達してるのを見ると、ほんきで
ほんきで「ありがたいなぁ」と思う今日この頃です…。
919 :
主婦:02/02/02 17:20 ID:4VvFzSIV
特別養老保険(5倍型)保険料額5292円。
保険期間 10年。
満期保険金56万円。死亡保険金 280万円。
昨年の10月に2人分入りました。
局員の方の熱心さに断りきれなく入ってしまったんですけど、
そろそろやめようと考えています。
お金は戻ってくるのでしょうか?
教えて下さいませ。
920 :
〒□□□-□□□□:02/02/02 17:26 ID:UeYMqcGc
結論から言えば、その期間ではまず戻ってきません。
既にサービスを受けた(今も受けている)保険なのですから。
でも、その保険は 費用対効果を考えたら 悪くないプランでは?
5倍型なら満期100万・死亡500万・入院7,500円まで入ると良いと思われ。
健康な時に、入れる時に入っておくのが保険です。
921 :
〒□□□-□□□□:02/02/02 18:34 ID:2EHekgwU
小包じゃなくても保冷はできますよね?
922 :
質問四郎:02/02/02 18:51 ID:Wr115shl
ちょっと聞きたいのですが。
アメリカから衣服を送った場合その用紙に書いた分の
(中身の金額)
10%を税金として取られますよね?
ふつうの服だと10%ですけど
靴とか、革製品は違うって聞いたのですけど
そのへんとかどうなってるのですか?
今度アメリカから靴を送ってもらおうと思ってて
税金が気になってます。
いつも『税付きデ〜ス』って来てくれるのは良いのですが
中身の品物が違えば金額も違うのかな?って思って
詳しい説明お願いします。
923 :
〒□□□-□□□□:02/02/02 19:05 ID:jAIiNul1
>921 できる
>916 また葉書来る。
924 :
〒□□□-□□□□:02/02/02 19:16 ID:aJYjqV3X
>>916 不足料金の取り立ての葉書は>>923もレスしているとおりまた来ます。
そして、あまりにも何度も料金不足がある宛先は俺が郵便担当だったとき
は、ブラックリストをつくり郵便物を配達せずに差出人に返送したこと
があった。たしかあのときは3回から4回料金不足があり、不足料金を払って
くれない宛先にそのように処理した覚えがある。(ただこれが手続き上正しかったのか
は少々疑問だったが、払わねーやつが悪いと自分に言い聞かせていた)
925 :
〒□□□-□□□□:02/02/02 19:26 ID:ZAVDwf1D
>>918 「ご苦労さま」目下の人に使う言葉
「お疲れさま」目上の人に使う言葉
「さま」を付けないとまたニュアンスが変わるね
>>922 個人で送るなら「gift」って書いてもらうと免税になる
>912.918
「ご苦労様」は目上が目下に使う言葉なのは確かなので、
用法が気になるなら「お疲れ様です(でした)」とかは?
927 :
〒□□□-□□□□:02/02/02 21:15 ID:esEY1h6B
>>916 不納の郵便料金は、国税滞納処分の例により財産の差し押さえを
して徴収することになっていますね。不納料金が一定基準を
越えると年14.5%の延滞金も徴収されるということだそうです。
まあ、普通は差し押さえまでしないだろうけど。
928 :
〒□□□-□□□□:02/02/02 22:17 ID:Yhji7hCi
ご苦労様ですと言われるのは単純に嬉しい。
んが、一回こんな事に会った事があります。
ポストに入れた直後に、家の人が出てきて
「ご苦労様です」と言われたので、俺はペ
コリと頭を下げ、次のうちに向かおうとし
た瞬間、「おい!ご苦労様って言ってるん
だから、何か言えよ!無愛想な奴だな!」
と怒鳴られました。その後、10分間ほど
説教を食らった。最終的に近所の人が出て
来てその場はおさまったのですが、ポスト
に入れた後にご苦労様と言われた時は、何
と切り返せばいいのだろうか?
929 :
〒□□□-□□□□:02/02/02 22:20 ID:HT1MQTHF
>>928 そういうときにはすかさず
「アリガトウゴザイマァスー」と怒鳴りましょう。
ちょっとお聞きしたいのです。
今度、お友達に「CD」を送りたいんですけど、
なんか注意する点ってありますか?
こういうの送るのってはじめてなので…。
どうぞ、よろしくお願いします。
931 :
〒□□□-□□□□:02/02/02 22:24 ID:HT1MQTHF
意外とね、グシャグシャに丸めた新聞紙にはさんで、
CDより少し大きなダンボール箱にいれてゆうパックで送ると、よかったりするんだなぁーこれが。
932 :
〒□□□-□□□□:02/02/02 22:29 ID:vPhuSE6L
>>927 前例はゼロです>差し押さえ
つまり、前例踏襲主義の郵政にとってはこれからもやらないってこと。
読売が「不納郵便料金○○円」とかいって叩けば別だけど・・・
933 :
〒□□□-□□□□:02/02/02 22:46 ID:UaWmzP3S
>>930 大きめの封筒に入るからといって普通郵便送るのは厳禁。
折り曲げ禁止の表示は厳禁。
ダンボール箱にいれてゆうパックで送るのは歓迎。
934 :
〒□□□-□□□□:02/02/02 23:03 ID:7dW3fj9r
カード会社の仕事してるんですが、こないだ郵政監査局から
捜査関連事項照会書が来ました。捜査関連事項照会が警察からくるのは
珍しくないのですが、郵政監査局から来たのは初めてです。
ちなみに郵便貯金からの引き落としにしている人で、クレジットの契約日
契約内容、返済状況、延滞の有無についての照会です。
警察からの照会だと大抵は捕まったか捕まる寸前なので
カードを止めてしまいますが、郵政監査局からの問い合わせは
初めてなので、犯罪を犯してるから捜査されているのか、
判断つかずにカードを止めるまでには至ってません。
問い合わせのあった人は地元の郵便局員ですが、郵政監査局から
お金の動きを調べられてる人ってやっぱり危ないですよね?
935 :
〒□□□-□□□□:02/02/02 23:27 ID:5jfM6viS
普通郵便で「定規」を送ったら、折れて届いたそうです。
どういう送り方が良かったのでしょうか。
また、こういうのって郵便局に文句は言えるんでしょうか。
936 :
〒□□□-□□□□:02/02/02 23:33 ID:OIWHAqIX
937 :
〒□□□-□□□□:02/02/02 23:39 ID:7dW3fj9r
>>936 某流通系です。ところで捜査の容疑者って自分が調べられてるのは
分かってるものなのでしょうか?
938 :
〒□□□-□□□□:02/02/02 23:48 ID:m2sTsLYB
>930
プラスチックのケースに入れて送る場合、中でCDが外れて、
読み込み面に傷が付く可能性があります。
ティッシュを適当な厚さにして、CDラベル面に入れて閉じましょう。
いわゆる「プチプチ」−100円ショップにもあります−でくるんで
しまえば、定形外郵便でも何とかなるでしょう(無保証ですが)
甘いと思う方は「こわれもの扱い」のできる、ゆうパックで送りましょう。
>935
定形郵便だと、おおかた機械処理されます。機械の中で封筒が押し潰されたり
彎曲したりしますんで、その時に折れたものと思われ。
通常の定形郵便でなければ良かったと思います。
普通郵便に損害補償がないのは、激しく外出です。文句があれば差出人にどうぞ。
939 :
〒□□□-□□□□:02/02/03 00:11 ID:ZDcFg9Hn
疑問があります。
なぜ郵便配達の人は愛想が悪いのでしょうか。
最低限、人と目を合わせるのが礼儀だと思うのですが。
940 :
〒□□□-□□□□:02/02/03 01:09 ID:42i4xAmc
>>871 スミマセン、遅くなってしまいました。
「明日」=2月1日が休みだった事、寝る前になって思い出したので…
質問の回答です…残念ですが届かないと考える方が良いです…
転送する(しない)郵便物を限定する事はできないので
「転送期間中」に転送元にお届けする事は一切できません。
それでは転送期間経過後は良いかというと…
受取人が実際に実家に居住していて、その届出が出されていれば良いのですが
そうでない場合は「住んでいない所には配達できない」という
配達の原則を考えるとやはり問題があります。
何しろ、本人から「ここには住んでいない」という届出があり
事実そうなのですから…
「〜気付」と書いてあっても、「〜」さんは受取人ではありませんね。
学生の場合は「帰省中」だと容易に分かる事例が多く、
(帰省の度に丁寧に転居届を出される方はいます)
そうでなくても「サービス」で転送元に届くことがあるかもしれませんが、
「便宜扱い」(←やってはいけません)には変わりありません。
何らかの事情があって転送元に届ける事を希望される場合は、
その転送元に実際に住んでいる方を受取人とする方が無難です。
941 :
〒□□□-□□□□:02/02/03 01:34 ID:42i4xAmc
>>906 郵便で送ることが禁止されていないもので
輸送途中に簡単に壊れたり腐ったり…という事がない状態のものなら
宛名が正しく書かれてあって料金が正しく支払われていて
規格の範囲内であればとりあえず「常識の範囲内」で送れます。
以前テレビのバラエティー番組で色々やっていたような…
>>909(在庫)
「倉庫」にはたくさん(?)ありますが
窓口の「箱」には、あまり売れないものは多くは置きません。
私の局(あまり大きくない集配普通局)の場合、「箱」が2組あります。
それぞれ1週間に1度「補充」します。
片方の1週間当たりの在庫は…(公表して良いのかな?)
郵便書簡:20枚/1万円収入印紙:5〜15枚/千円登記印紙:約30枚
>>922 関税の事は税関に問い合わせた方が良いと思います。
なお、海外から日本に物を送る(=輸入する)場合は
消費税の課税対象にもなります。
942 :
〒□□□-□□□□:02/02/03 02:00 ID:gp4xl+IB
>>940 いろいろ調べていただいて、さらに疑問を差し挟むのも恐縮なんですが、
郵便は、「住んでいる所」にしか配達できないんですか?
じゃ、
・会社の住所で、社員宛。(これは会社名を書くからいいのかな?)
・個人事業主の事務所の住所に、雇われ人宛て。(会社名がないからダメ?)
・出版社の住所で、作家宛。(出版社気付だからいいのか・・・)
あっ、そうか!
○○気付の○○さんが受け取り人でその人がそこに住んでないとだめなのですね?
すると、実家から転送かけた場合は、
転送期間終了したら、また実家に入居届出しておいたほうがいいわけね。住んでなくても。年賀状なんかは帰省に合わせて実家に送ってくる人もいるから・・・。
943 :
〒□□□-□□□□:02/02/03 02:10 ID:C5Orbcdn
あと2つばかり質問なんですが・・・
1.1年以内に2回引っ越した場合は、前の転送もとに転送先の変更を出したほうがいいんでしょうか?
出さないとどうなりますか?2回転送される分おそくなるだけかな?
2.前K県K市からS県S市に引っ越したときに、K県K市の郵便局いって、転送のこと聞いたんです。
そしたら転送届けのハガキわたされて、ポストに入れてくれと言われて、表の宛名書かないでいいの?
って聞いたら何も書かないで良いと言われたので、何も書かずに、T都M市のポストに出しちゃったんですけど、
その転送届けハガキはちゃんとK県K市の集配局へ届いたんでしょうか?
その転送届けのハガキの表は、たしか 「 郵便局」だけでした。
3.転送の場合、転送とか分かるスタンプとか押されますか?
944 :
940:02/02/03 02:12 ID:42i4xAmc
945 :
〒□□□-□□□□:02/02/03 02:53 ID:Ap77FzoK
転送を期間終了以前に打ち切ることはできますか?
(転送元への差し戻し)
パスポートとか転送不可の扱いのものを受け取るのに
支障があるようなので。
946 :
940:02/02/03 02:57 ID:42i4xAmc
944は書きこみ失敗です…
>>942 今回改めて分かった事があります。私も気にしていなかった事です。
それは、「転居届は転送届ではない」という事です…
「新住所」が実際に住んでいない所だと受理しないのが正当です…
宛先が会社等の場合は個人の住宅宛とは問題を一緒にはできませんね。
むしろ「この人はいない」という逆の苦情が多くて…
>>943 1.AからBに引っ越して、さらにCに引っ越した場合は
転居届を次のように2枚書く方が良いでしょう。(A→CおよびB→C)
B→Cだけですと、Aの住所のものが転送が遅くなります。
2.表が何も書かれていなくても、転居届は担当の集配局に届きます。
3.転送処理の方法
@新住所が印刷されたシールを貼る
機械で道順に並べる局ではたいていこれです。
A新住所が書かれた小さい紙を貼る
私の局では主にこの方法です。
B新住所を赤のボールペンで直接記入
以前は全てこの方法でした。
差出人様にお返しする事になった場合に問題があります…
(転居が分かってしまう)
947 :
〒□□□-□□□□:02/02/03 03:11 ID:42i4xAmc
>>945 転送中止の「制度」はありません。
「住所」というものは本来1つですし、
転送元に「転居」した場合は逆方向の転居届を出せば済む事なので…
前述のとおり、対象を限定して転送する(しない)事はできません。
パスポートのハガキの場合、「悪い目的」ではないので
申し出があれば何か袋/封筒に入れて転送すると思います。
948 :
〒□□□-□□□□:02/02/03 03:21 ID:k08SeQXA
局止め郵便の預かり期限てどのくらい?
949 :
〒□□□-□□□□:02/02/03 03:26 ID:WVIYBrYR
あのー、大阪に
翌朝10時便で届けるには
新宿の郵便局に何時までに持っていけばいいのですか?
950 :
〒□□□-□□□□:02/02/03 03:27 ID:Ap77FzoK
>>947 ありがとうございます。
以前のレスで、住所通りの配達を希望する場合は
新住所のみを記入して、それを入居届けとする方法、云々と
いうのがありましたが、これについてもうちょっと
詳しくお教えください。
951 :
945:02/02/03 03:44 ID:Ap77FzoK
度々ごめんなさい。
>対象を限定して転送する(しない)事はできません。
全対象物を途中で(転送元から)転送しないようにすることも
だめですか?
952 :
〒□□□-□□□□:02/02/03 13:17 ID:AZSkIMbt
952
>949
大阪のどこ?新宿のどの局?
954 :
〒□□□-□□□□:02/02/03 19:08 ID:nf7uF+77
922です。
1足2足なら良いのですけど
メッチャ大量の場合はどうなるのですか?
955 :
〒□□□-□□□□:02/02/03 19:40 ID:NF606Y2a
ゆうメイトしてます
通配してますが中に平均して10通程速達が入ってます
いいんですか?
僕は道順通りに配達するから最後の方の速達なんて4時くらいです
そんな時間に「速達でーす」って言うのが気がひけます・・・
マンションなどメンドクサイのはわかりますが、速達の料金もらって
るわけだからしっかりしないといけないと思うのですが
みなさんの局でも同じですか?
ちなみに僕の局(班)ではどうやら
「この速達はホントに急いでるだろう」
「これはたいして急いでないな」
と勝手に判断しているような感じなんです・・・
956 :
◆Z6G0yP9Q :02/02/03 19:58 ID:Rx0HePAD
振替口座持っているんですが、うちの会の名前だけで作れてます
でも、なんで通帳作るときは私の名前が名前欄に名前入っちゃうのでしょう??
本当に作れないのですか??
957 :
〒□□□-□□□□:02/02/03 20:05 ID:peMiKaiQ
958 :
〒□□□-□□□□:02/02/03 20:10 ID:NF606Y2a
べ・つ・め・い・ひ・ょ・う・じ
っ・て・な・ん・で・す・か・?
959 :
〒□□□-□□□□:02/02/03 20:24 ID:QnYLTtnx
>>956 せめて人格無き社団で作るべきだと思われ。
960 :
〒□□□-□□□□:02/02/03 20:40 ID:cKwkpFcw
こんな所になんですが。
メルパルクで結婚式するとどんなメリットがあるのでしょうか?
お得になるとか?!
961 :
〒□□□-□□□□:02/02/03 21:01 ID:kuQCkAnH
年末のバイトで使うあの段ボールの区分け棚って
民間には売ってくれないですか? 偉く便利そうなんですが。
>961民間から郵政が買ってます。業者に頼もう。
>955その局の怠慢かな。
963 :
〒□□□-□□□□:02/02/03 23:12 ID:VmuodOYN
ゆうパックカード2枚にシールが5枚と7枚貼られてたら
無料で使うと残りのシール2枚ってもらえるの?
964 :
〒□□□-□□□□:02/02/03 23:31 ID:QnYLTtnx
>>963 別スレでちゃんと答えたでしょ。信用出来ないならいいけどさ。
965 :
〒□□□-□□□□:02/02/03 23:39 ID:jdA9pY+O
新しいカードに差の新しいシール1枚貼って返してもらえるよ
966 :
〒□□□-□□□□:02/02/04 02:24 ID:prGhU2hY
>>948 10日間が原則です。
>>950 それを書いた後になって「転居届は転送届ではない」という事実を
再確認しました…「入居届」というものがないため
(入居=どこか別の場所から転居したという事なので本来必要ナシ)
そういう形で「入居届」が提出され、そこに住んでいる事が事実なら
便宜それを受理している、という事です。
改めて各種資料を詳しく読んでみますと、
転居届を配達先指定の為に使用する事ができない旨、明記されています。
あくまでも「転居のため転送」の届出です。当たり前といえばそうなのですが…
こんな事を局員が言うのはおかしいのですが
(言うまでもなく、公的には一個人の住所は一つ)
住所通りの配達を希望される場合は転居届を出さない方が良いかもしれません。
両方の住所に「同居人」がいれば別ですが、そうでない場合は
長期間受箱等を「放置」していると差出人様にお返しする場合があります。
同居人からも「今居る方に転送してほしい」という希望は出しにくいですね。
その事によって「住んでいない事」がはっきりしますので。
>>951 転送元に転居してその届出が出された場合は、事実上転送中止となりますが
対象を限定しなくても「転送の中止」という扱いは本来存在しません。
そうでなくても、転居しているうえ、一度その届出が出ているものを
そのまま住んでいない住所に配達する事に問題がないとは言えません。
便宜転送中止をやる局があるかもしれませんが…
967 :
〒□□□-□□□□:02/02/04 10:14 ID:iU6IlO3+
ボランティア貯金とぱるるはちがうの?
ネットオークションの口座にしたいんですけど、
振込み手数料等の違いを教えてください。
968 :
〒□□□-□□□□:02/02/04 10:23 ID:HDvEj7gq
>967 ボランティアでも手数料は同じ。利子が減るだけ。
1つめのぱるるならボランティアにしなくてもいいけど
2つめ作りたい場合はポランティアにする。
969 :
〒□□□-□□□□:02/02/04 10:29 ID:zEGrt07q
970 :
〒□□□-□□□□:02/02/04 11:20 ID:i5fFZXzw
971 :
〒□□□-□□□□:02/02/04 17:47 ID:ooc1U0f0
ぽすたるガイド(郵便番号帳)ってどこで入手できますか?
郵便局に行ったらタダでくれますか? それとも売ってくれますか?
972 :
〒□□□-□□□□:02/02/04 18:00 ID:RNNEZH1b
久しぶりに郵貯の通帳みた(トータル9x万)のだが、
14歳ぐらいの頃の年から、通帳に「税金」x千円という項目が
数カ所あるのだが、この税金って何なんだ?
利子には20%の税金がかかります。
974 :
〒□□□-□□□□:02/02/04 19:19 ID:H93dOEdS
975 :
〒□□□-□□□□:02/02/04 20:36 ID:Ay4NTjEW
郵便局口座にお金を振り込みたいんですけど、
記号、番号、名義人がわかってるんですけど、
用紙に記入とかするんですか?
全然わからないので教えて下さい。
976 :
〒□□□-□□□□:02/02/04 20:48 ID:548VOJVY
郵貯のオンラインバンキングって、いつから一般公開するの?
977 :
〒□□□-□□□□:02/02/04 20:59 ID:3uBloJSL
宛先間違っていた場合、宛先人不明で戻ってきますよね。
その上送り主の名前が書かれていなかった場合、
その手紙はどうになるのでしょうか?
978 :
〒□□□-□□□□:02/02/04 21:04 ID:EyOFGTN0
>>977 差出人名が無い場合、郵便物を開封して中に書いてないか確かめます。
それでも分からない場合は、しばらく(期間は忘れた)郵便局で保管後処分されます。
979 :
〒□□□-□□□□:02/02/04 23:43 ID:prGhU2hY
>>975 貯金の窓口(大規模局だと振替の窓口)で用紙を貰いましょう。
窓口の前のテーブルに置いてあるかもしれません。
なお、通常払込みか電信扱いかによって用紙が違います。
ぱるる(振替機能付郵貯)口座の場合は必ず電信扱いとなります。
「ATM対応用紙での通常払込み」「ばるる相互間の電信払込み」は
ATMでもできます。ATMの方が手数料が安くなります。
980 :
〒□□□-□□□□:02/02/04 23:49 ID:scK14OvH
>>978 ありがとうございます、勉強になりました。
質問でも回答でもないからsage
982 :
〒□□□-□□□□:02/02/05 11:22 ID:nx/A5AqT
>980
5番→8番
そろそろ次スレが必要っぽい。
983 :
〒□□□-□□□□:02/02/05 14:07 ID:rKnmB3oC
984 :
〒□□□-□□□□ :02/02/07 22:36 ID:zMGwr/kW
転居届を出したんですけど小包も転送してくれるのでしょうか。
前の住所にお米を送ってくれたらしいのですが・・・
985 :
〒□□□-□□□□:02/02/08 01:39 ID:XhFW7/8q
あ、ageちゃったよ・・・。
鬱打・・・。
987 :
〒□□□-□□□□ :02/02/08 02:28 ID:jfmdF0AA
転居届は出したのですが、ゆうぱっくも転送してもらえるのですか?
転送は手紙だけですか?
>>987 2つ上に答えが書いてあるだろう。
アホか
>>987 小包=ゆうぱっくというのはご存知ですか?