★1971年生まれ★あつまろう 4★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
ここは、1971(昭和46)年生まれが集まるスレです。
場合によっては1972(昭和47)年の早生まれの方もどうぞ。

前スレ
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1034206586/
2名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 00:26:36
あたいこそ2げとー
3名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 02:42:43
おいどんが3でごわす
4名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 07:52:58
4
5名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 08:37:11
ゴーゴー5番
6名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 12:30:54
じぁ6で
7名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 17:56:11
ダービーで始めて3練炭とったーーー!
すんげーボーナスだよ!
パソコン買い替えよっと!
8名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 18:57:15
>>7
3練炭…
(((((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
9名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 22:08:19
ディープインパクト強かったね。
大外からの一気の抜けには本当に感動した。
10名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 09:08:54
>7
安田記念の勝ち馬を教えておくれ。
今年のGI全敗ですから・・・
11名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 10:02:03
>>10
1,2番人気と三着総流しの三連単
12名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 04:44:29
はまったアニメ、漫画BEST10
10.ヤッタ−マン
9.ガッチャマン
8.宇宙戦艦ヤマト
7.コブラ
6.銀河鉄道999
5.聖戦士ダンバイン
4.Cat's EYE
3.北斗の拳
2.風の谷のナウシカ
1.機動戦士ガンダム
13名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 18:14:09
6こ当てはまった
14名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 12:00:26
俺は3コ当てはまった。
未だにガンダムなんとかっての録画してみてるよ・・・
15名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 22:30:56
1.機動戦士Zガンダム
2.魔法の天使クリィミーマミ
3.蒼き流星SPTレイズナー

思い出すだけで涙腺やられるアニメBEST3
16名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 22:43:28
ナンカキモチワルイ ( ゚д゚)、ペッ
17名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 07:03:44
十代はまった邦楽
1.BOOWY
2.Loudness
3.Vowwow
4.COMPLEX
5.Anthem
6.TMネットワーク
7.森高千里
8.YMO
9.オフコ−ス
10.
18名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 10:36:46

このなかではBOφWYだけだな

高校2年の時?LAST GIGSではじめて聴いたとき衝撃をうけ、
その後全アルバムを聴いたがMORAL以外はいまいちだった。
19名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 11:28:23
ナンカキモチワルイ ( ゚д゚)、ペッ
20名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 13:52:41
>>18
MORAL最強だな。あのギャグスレスレの作風がツボ。今でも聴く。
PSYCHOPATHあたりから単なるゲーノーロックになってしまった気がする。

PERSONZとかも好きだったな。
21名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 20:36:46
ヒトノフコウハダイスキサ
22名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 08:36:23
俺の十代は、おにゃんこ&WINKだったな
今でも翔子ちゃんは美人で好きだ!
23名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 10:33:49
おニャン子だから。あしからず。
24名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 12:22:22
レベッカ
GO BANS
森高千里
Bs

そんな事より
オールナイトニッポン〜〜〜〜〜〜
とんねるず!
25名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 12:47:34
キモ。

同い年でも趣味合わない。
26名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 14:49:37
前から憧れていたNSXを中古車11年落ちで220万で購入した!
早くドライブに行きたい!!!
27名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 23:54:34
二酸化マンガンクラブの方が好き。
28名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 01:02:45
>>27
「おいにい」買ったおいらって・・・orz
29名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 09:51:52
>26
ネットオークション?店で買ったにしては安い?
僕もネットオークションで1年一回、高級車を乗り換えてる
オークションだと購入額と同じ値段で売れたりするから
乗り換えてもタダ同然(マイナスもあるけど稀に増える・目利きが必要)
だから最近は乗り換えても維持費くらいしか掛からない

30名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 12:38:58
はまった音楽

小学生:シブがき隊→中学生:カルチャークラブ→高校生:バクチク

その時々の流行に走ってたなー
31名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 17:55:30
皆さん30とっくに過ぎてるって事で。身分的にはどんな門なんでしょうか?
リーマンの方は結構偉くなってるのでしょうか?てか社会の裏もちょっとわかってきて会社辞めた人とかもいるのでしょうか?
32名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 18:09:11
別に。普通。
年寄りばっかの職場だからいつまでたっても偉くならねーし。
後輩欲しい。下っ端以上リーダー未満。気楽なもんだよ。
33名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 08:50:34
>29
へ〜っ乗り換えがタダで済むのは、ありがたいけどリスクある以前に中古車は嫌だな。
34名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 08:56:53
>31
去年まで某有名ホテルのシェフをして経験を積み
今は自分のお店を持って頑張っている
去年までの私は腕を磨く事と開業資金を貯めるのに苦労した
今は収入も下がりホテル勤務以上に苦しいが毎日が充実して楽しい
先行きの不安がないわけではないけれど。
35名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 10:40:35
31です。人生いろいろの意味がわかってきたような気がします。
実は仕事やめちゃった。
やりたいことがあって辞めたわけではないんです。上司にむかついて。
やろうと思ったらなんでも出来る自信はあるんですけど、状況がそうさせない。
やべぇNEETだ。
36名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 11:18:07
>>34
すげえ。立派だ。
37名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 15:23:53
34よ
俺を雇ってくれ!中華の簡単な調理経験4年ある
今はニート化して職ないんだマジで!
関西ならマジで頼みます!
38名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 02:35:16
一浪して入った大学を卒業後、営業マンとして就職したが、
営業の仕事に馴染む事が出来なく、1年もたずに退職する。

その後、派遣社員の仕事につき、6年働く。
仕事は順調だったが、30歳を機に正社員を目指して退職した。

転職活動はなかなかうまくいかず、仕事を求めて実家を離れ
ようやく転職した先もノルマが非常にきつく離職者が非常に多い会社。
ほどなく退社し、その後はフリーターとなり出会い系サイトのサクラをする。

3ヶ月ほどたった頃肺炎を起こして1月の入院を余儀なくされ
バイトも辞め、退院後実家に出戻る。

手に職をつけようとホームヘルパーのスクールに通いはじめる。
そんな頃、偶然派遣社員時代の友人に町で出くわし、
たまたま業界経験者の正社員を急募していると知らされ、
今の仕事に就いた。
それがつい1年程前のことだ。

いろいろ経験して、人の縁に助けられ、人との付き合いを大事にできるようになった。
当たり前に働ける喜びを感じ、少し先の事に希望を持てるようになった。
いろいろ経験したからこそ、はじめて実感として感じることが出来た事だから、
そう思うと、この10年はまんざら捨てた物じゃなかったなと思ってます。
39名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 09:08:30
保守
40レイ:2005/06/14(火) 14:55:56
はじめまして。×1で子供3人います。
見た目は若く、いつも20代前半に見られます。
離婚してもう5年以上たちます。いろいろ付き合ってと告白されるのですが・・・今は彼氏欲しくないので。

41名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 20:18:39
こんにちわ〜!私×1子なしです
私の周りの同級生は結構ケコーンしてなかったり×付いてるんですが
ここの同級の方たちはケコーンしてるor×付いてる人多いんでしょうか?
42名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 23:32:40




「アンナカレーニナ」の上・下を買ってきて読んだ。感動した。
トルストイっていい!と思った。
ある日、本屋に行くと、中というのがあった。




43名無しさん@3周年:2005/06/15(水) 00:49:22
10月で34歳、もうすぐ2歳の未だに毎日夜泣きする息子、43歳のかっこいい夫と結婚3年目でーす
44名無しさん@3周年:2005/06/15(水) 02:17:45
印象に残る漫画
 キャンディ・キャンディー
 ライディーン(何ライディーンだっけ?)
 ドロロン閻魔くん
 まいっちんぐマチ子先生
 花の子ルンルン
 ねこ目小僧
 福ちゃん(ありましたよね??)
 
 漫画じゃないけど、12チャンで「世界の料理ショー」みてました。
 ワイン飲みながらチキン丸ごと料理とか。最後に観客1人が食べれる。
45名無しさん@3周年:2005/06/15(水) 10:26:02
やべー!去年から残業が無くなったと思っていたら
今は一週間に3〜4日休みに・・・
上司もリストラされまくってるし進入社員なんてもちろん採用なし
年内に倒産すると噂になっている・・・
この歳で再就職はむりっぽ・・・
結婚してマイホームローン子供が年内に産まれるのにー!!
46名無しさん@3周年:2005/06/15(水) 11:51:13
俺は孤独な独身ライフを満喫中
だから仕事もフリーターで十分
意外と2箇所で16時間働き副業もこなすと
月収35万前後はもらえるよ。
47名無しさん@3周年:2005/06/15(水) 12:46:05
俺は大手正社員8時間勤務月収43万、ボーナス(月収×3.5)
フリーターやるのもいいが目標もてよ
将来に役立つ仕事しろよ
飯屋で働いて調理師免許所得、自分の店を持つとか
48名無しさん@3周年:2005/06/15(水) 23:49:05
>>46
食事と風呂と通勤時間をのけたら、睡眠時間もほとんどないのでは?

金よりもまずは自分の体を大事にしろよ。
49名無しさん@3周年:2005/06/17(金) 13:25:47
>47
凄いな!俺も普通に正社員してるけど月収24万(手取り)でボーナスは×1,5だお
50名無しさん@3周年:2005/06/17(金) 19:56:00
>>49
うはwwwww俺もおまえとだいたい同じだwwwww
次夏のボーナス×1.0切るかもしんねwwwww
でももらえる分ありがたいか…。>>47は1971年生まれの星だな。
51名無しさん@3周年:2005/06/17(金) 21:56:26
変な会社に転職して早や三ヶ月。。。
ワケ分からん社長の直属部下として働いてるけど、
来年あたり独立計画を水面下で進行中。
大変だが結構、充実してる自分がいるw
52名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 20:32:15
初めて買ってもらったレコード 泳げたいやきくん

流行ってた物など

小学校低学年 

全員集合 池中源太 熱中時代 西遊記 びっくり日本新記録 ウィークエンダー 
ピンクレディー 秀樹 ジュリー ゴダイゴ スターウォーズ
ジャンボマシンダー マイティーモー バリドリーン、グレンダイザーの超合金
ゴレンジャー 仮面ライダーストロンガー キョーダイン アクマイザー3 ロボコン
ドラえもん がきデカ マカロニほうれん荘 元祖天才バカボン アラレちゃん ヤッターマン 

小学校中学年
あなたの知らない世界 3時にあいましょう 心霊写真 ノストラダムス
ガンプラ 聖子ちゃん たのきん 欽ちゃん ロボダッチ おっとっと自動車 
インベーダー ルービックキューブ LSIゲーム ゲームウォッチ YMO ジューシー・フルーツ

小学校高学年
キンケシ 佐山タイガー マイコン カセットビジョン ファミリーコンピュータ 積木くずし

中学校
スリラー レベッカ 爆風スランプ スクールウォーズ スケバン刑事
日航機墜落 グリコ・森永事件 必殺仕事人 ランボー
江副会長 倉田まりこ 夕焼けにゃんにゃん

高校生
宮崎事件 コンクリ事件 とんぼ ユーノスロードスター GT-R
お元気ですか F1

なんか該当するのあるんでない?   
53名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 01:40:22
1年生 スーパーカー消しゴム スライム バンバンボール ヤマト スペースインベーダー
2年生 フィンガーポップス ヨーヨー BIG-1ガム 999 マカロニほうれん荘 ゲームセンターあらし
3年生 ルービックキューブ テレビベーダー あしたのジョー パックマン ムーンクレスタ クレイジークライマー
4年生 チョロQ なめねこ リンかけ キン肉マン ドンキーコング DIGDUG ひょうきん族
5年生 スケボー ガンダム ダグラム うる星やつら 風魔の小次郎 プラモ狂四郎 XEVIOUS
6年生 ベーマガ みゆき 北斗の拳 スチュワーデス物語 家族ゲーム 猪木 ホーガン
54名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 05:23:36
中年共は死ね!キモイ!ウザイ!産業廃棄物!!!
55名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 06:58:11
54よ、いつかおまえもそう呼ばれる歳になるんだよ
56名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 12:04:59
子供と一緒にムシキングやってたら昔がなつかしくなってきたよ…
子供の頃は何にでも夢中になれたけど今はあまりないな…
57名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 20:56:19
>>54は単に、前スレを埋めたかっただけじゃないかと
58名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 22:03:37
ゴジラ松井のファンか?
59名無しさん@3周年:2005/06/21(火) 17:24:46
 はあ〜…。 今年で34歳か…。

早いな〜。 (−−;
60名無しさん@3周年:2005/06/21(火) 20:04:50
今日誕生日だったんだけど
職場の女の子二人が手作りのケーキを持ってきてくれた
自分自身でもすっかり忘れてたのでマジ感動した
でも一人じゃ食いきれん…でか過ぎる…
61名無しさん@3周年:2005/06/21(火) 22:10:46
誕生日おめでとう

職場の女の子たちにはきちんとお返ししてあげろよ (゚▽^*)ノ⌒☆
6260:2005/06/21(火) 23:22:14
お返しってなにすりゃいいんだろう?
俺去年転職するまで男ばっかりの職場で
(しかも人間関係冷め切ってたw)
こういう経験まったく無いんで戸惑ってる…

やっぱ彼女達の誕生日になんかしてやるって事だよな…
オサーンの手作りケーキなんかキモイだろうしw
あまり高価な物だと引かれそうだし…
Σ (゚Д゚;)
つうか俺彼女達の誕生日しらねーよ
63名無しさん@3周年:2005/06/22(水) 01:23:26
実家に帰ったらたぶんキンケシが山ほどある
あれって売れるんだろうか
少しでも小遣いが欲しいので
64名無しさん@3周年:2005/06/22(水) 02:23:46
>>62
ここで妄想書かれてもレスに困るッス
65名無しさん@3周年:2005/06/22(水) 08:36:59
>>63
ヤフオク行って「キン消し」で出品状況調べてみろ。沢山でてくるから。
66名無しさん@3周年:2005/06/23(木) 11:40:17
発売当初の未開封ガンプラは売れるかな?いっぱい押入れに眠っているのだが
67名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 13:35:27
わぁ〜いボーナスキターー!
この日だけは純粋に喜べるよ!!
手取りで51万だったよ!
68名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 22:24:29
>>67
おぉ〜裏山。よかったね。
うちなんか夏冬合わせてその額だよ。
それでも待ち遠しいな。
69名無しさん@3周年:2005/06/25(土) 01:30:31
俺はボーナスを貰ったことが無いよ…
まとめて大金を手にするのってうらやましい
70名無しさん@3周年:2005/06/25(土) 15:48:53
オマイラ邦楽とか聴いてる?
俺はここ三年位CD買ってねーよ。
71名無しさん@3周年:2005/06/25(土) 19:19:21
今、ユニコーンとパフィーのベストをレンタルしてきました
72名無しさん@3周年:2005/06/25(土) 19:41:39
>>67
漏れ、某メガバンクにつとめていた頃は、
月給がそれくらいあった。
ボーナスは100万円ほど。
20代の頃。なつかすい。
というか銀行員、預金金利付けないクセに給料はもらいすぎ。つぶれろ。
73名無しさん@3周年:2005/06/25(土) 21:36:46
>>70
俺は10年買ってない
74名無しさん@3周年:2005/06/25(土) 22:07:10
髪の毛に白髪はまだないけど
今日あ・そ・こ・の毛に白髪が生えてた。
ショック〜
これ以上歳とりたくないよ〜
75名無しさん@3周年:2005/06/25(土) 22:37:23
>>74
ちなみに男は髪の毛が禿げるが、
女は下の毛が禿げる。
覚えておいてくれ。
76名無しさん@3周年:2005/06/25(土) 23:25:57
へ〜
77名無しさん@3周年:2005/06/26(日) 14:48:18
下の毛なんて無くていいよ。ちっとも困らない。
78名無しさん@3周年:2005/06/26(日) 17:29:24
最近鼻毛の白髪が気になってきた
79名無しさん@3周年:2005/06/26(日) 17:45:11
やっぱり禿げてきた友人とかでてくるよね?
80名無しさん@3周年:2005/06/27(月) 00:37:53
はぁ、この年で月収16万って。。
実家から出られねえよ。。
81名無しさん@3周年:2005/06/27(月) 01:14:11
20代までは胸がGカップあったのにダイエットして3キロしか減ってないのに今ではBカップ!胸から痩せて位置が下がってきた(泣)
82名無しさん@3周年:2005/06/27(月) 01:15:41
俺、20万で一人暮らししてる
貯金はないがそれなりに遊んでる
でも今のままじゃ結婚すら出来んだろうなぁとは思ってる
そして少しだけ禿げが気になってきた

>>81
Bあれば十分
Aよりましだろ
デヴでなければ
83名無しさん@3周年:2005/06/27(月) 01:50:52
>>81 下着販売職14年の私が来ましたよ!Gカップあった人が急にBになることは絶対ないですよ!この年になれば垂れるこたぁ、間違いないけど、もう一度プロに計ってもらって!なんか間違ってますよ。
84名無しさん@3周年:2005/06/27(月) 02:51:57
私はプチ整形したい(;´Д`)
小シワ取りたい…
85名無しさん@3周年:2005/06/27(月) 17:49:17
私も胸は垂れた。でも3人の子供がこの乳で元気に育った。だからもう気にしない。どうせ誰にも見せないし。
86名無しさん@3周年:2005/06/27(月) 20:52:11
↑かっこいいぞ!同じ年ながら尊敬します。
87名無しさん@3周年:2005/06/27(月) 20:58:41
  _、_
( , ノ` )      >>84 小じわは人生の年輪さ
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  >>85 乳は垂れてるくらいが丁度いい
88名無しさん@3周年:2005/06/27(月) 22:33:35
中学の時の思い出といえば…

阪神日本一を忘れてませんか?
甲子園球場でバックススクリーン3連発(バース、掛布、岡田)が印象的やった

次の優勝まで18年も待たされるとは正直思わなかったorz…
89名無しさん@3周年:2005/06/27(月) 23:25:02
>>88
すべての禍根はナベツネにあるってことで・・・
9085:2005/06/29(水) 00:08:06
>>86
>>87
こんなレスもらえると思ってなかったから嬉しかったです。
ありがとう。。
91名無しさん@3周年:2005/06/29(水) 21:51:16

  ∧∧ 
  ミ ・д・ミ ,,,.     
  /つ-o,;'"'゙';,/ 
〜O つヽ、ノ  
       ┴
92名無しさん@3周年:2005/06/30(木) 20:46:56
私は独身でカレシもいますが、どうも結婚したいと思えないのです。料理も掃除も苦手だし、仕事はバリバリしてますが、なんかいきずまる最近…一人で旅に出たい。。
93名無しさん@3周年:2005/06/30(木) 22:05:04
俺も一人旅逝きたい・・・遠くに・・・
94名無しさん@3周年:2005/06/30(木) 22:46:46
最近、他の板で10代後半〜20代前半の特に女性に「オバサンのくせに」と言われ凹んだ
小さな子供に言われるのは許せるんだけどねぇ・・・
やっぱりオバサンなのかなぁTT
確かに体力的には衰えてきてるの身に染みてるけど
精神年齢は20代からあまり変わっていないような気がするんだけどね
時が経つのが早くて10年前なんてそんなに昔に感じないし・・・
皆は20代の頃から精神年齢成長してるという自覚ある?
95名無しさん@3周年:2005/06/30(木) 23:29:15
アタシなんて、中二ですよ。えぇ、えぇ。
だけど、若者に勝とうとも負けたとも、あんまり思わないんだよね。自分も十も年上の人に、ババァ。とか思わなかったし。それぞれ面白いなぁ。と思いますよ。ヤングにバカにされたら全面降参することにしてるぜ。気にすんな。
96名無しさん@3周年:2005/07/01(金) 00:40:06
コンビニ前でたむろってたらおまわりさんが通りかかって
「君ら学生か?」だって
オジサンをバカにするのもいい加減にしろ!
97名無しさん@3周年:2005/07/01(金) 02:50:02
>>94
>他の板で10代後半〜20代前半の特に女性に「オバサンのくせに」と言われ凹んだ

30以上に対してオサーンオバサン呼ばわりは
2ちゃんじゃエチケットのようなものだ、気にするな。

30代っていうのは特別なセレモニーを通過しない分
つい20代の延長で生きてきちゃうんだよな。
それで精神年齢と実年齢にギャップを感じてしまうのかもしれない。

てゆーか30になったとたんに劇的に変わったという人は少ないのでわ?
98名無しさん@3周年:2005/07/01(金) 03:36:28
女だけど、小学校低学年で流行ったもの
たのきんトリオ、聖子ちゃんカット、ブリッコ、志村けんの「宮崎美子」、ウォークマン、
魔法少女ララベル、チックル&チーコ、プリンプリン物語、リリアン、ゴム跳び、紙せっけん
幾つも扉がある筆箱、ナウい、もんちっち

高学年で流行ったもの
パンツルック、タケノコ族、なめねこ、あられちゃん言葉、ストップひばり君、明星・平凡、
缶ペンケース、シブガキ隊、ときめきトゥナイト、ルービックキューブ、ゲームウォッチ

中学の時流行ったもの
夕焼けにゃんにゃん、マリンルック、真ん中を分けるショートボブ、缶バッジ、
レベッカ、中村あゆみ、尾崎豊、渡辺美里、不良少女と呼ばれて、うちの子にかぎって、

高校の時流行ったもの
いかすバンド天国、パンク、ヘビメタ、プリプリ、BOOWY、パーソンズ、シーマ、ソアラ、プレリュード、
ホットロード、ワンレン・ボディコン、トレンディ、ミキハウス、ミチコロンドン、コシノシリーズ、
タクティス?、ひかるげんじ
99名無しさん@3周年:2005/07/01(金) 03:47:25
97さん、30代になるときにいっそのことセレモニーやっちゃえば面白いね!成人式の時は調子にのって酒を飲んだが、サーティン式には調子にのって何をすりゃあ良いだろうか。いや、調子にのっちゃあ駄目なのか‥
10094:2005/07/01(金) 05:45:41
皆さんレスありがd

サーティーン式面白いかもwでも過ぎてしまったから次はフォーティーン式だね
フォーティーン式こそ何するかだねぇ^^;皆で人間ドックかなw
101名無しさん@3周年:2005/07/01(金) 09:05:07
>100
サーティーン=13
フォーティーン=14



102名無しさん@3周年:2005/07/01(金) 13:56:00
30歳前後限定:「俺達の時代」2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1119528973/
10394:2005/07/01(金) 17:24:33
あ、うっかり間違えた><
歳と言うよりバカだね・・・あたし
104名無しさん@3周年:2005/07/02(土) 18:19:22
いや、先に間違えたのは私じゃないか…。99です。いくつになっても英語力ゼロ。スマソ。
105名無しさん@3周年:2005/07/02(土) 23:47:41
最近地元の友達と飲むと、健康の話をするようになってきた。
昔は上の世代の人が健康の話をしていると、
「な〜につまんねえ話してんだよ」って思っていたのに・・・

15の俺、許せ。
106名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 02:29:26
盗んだバイクで走り出したよ

オキニが待ってるキャバクラまで…
107名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 11:46:07
そして仲間たちは今夜 ダイエットの計画を立てる

とにかくもう、70kg代には 戻りたくない
108名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 12:00:06
自分のチンポコが どこにあるのかさえ分からず震えている

34の腹
109助手+非常勤講師さん:2005/07/03(日) 12:07:15
靴紐を結ぶ時に呼吸ができなくて苦しいです
110名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 12:08:37
盗んだ嫁のへそくり持って走り出す

行く先も分からないまま 暗い夜のネオンの中へ
111名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 15:59:38
WW 頭の中で歌っちゃったじゃんか!尾崎の声で…。
ところで最近、シオンとジャガーを見て、それぞれ違った意味でびっくりしたよ。ってみんな覚えてますかね?
112名無しさん@3周年:2005/07/04(月) 10:37:15
嫁のヘソクリが1000万超えていたのビックリ!
マジで何して貯めた?いろんな意味で聞くのが恐いんですが…
なぜ俺には貯金が300しかないと言っているんだ?
何に使う気だ?恐いよ…
113名無しさん@3周年:2005/07/04(月) 10:59:38
不安を煽るようで悪いが・・

仮に1000万を
10年で貯めたとすると、月に8万3千円。
5年で貯めたとすると、月に16万6千円。

確かに聞くの怖いよな・・・
114名無しさん@3周年:2005/07/04(月) 16:08:22
逆にがんばれは一千万貯められるって事か…何やってんだ私。ほとんど貯蓄なしじゃないか。
115名無しさん@3周年:2005/07/04(月) 16:34:07
懐かしい音

http://www17.ocn.ne.jp/~bu_san/index_.html

着ボイス
116名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 01:17:27
どうせ悪いことかいやらしいことをして
貯めたに決まってるじゃないか
まあ嫁が体張って稼いだんだから
文句は言うまい
117名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 02:24:18
>まあ嫁が体張って稼いだんだから 文句は言うまい

その理屈はさっぱりわからん。
118名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 16:22:57
うぐぅ古傷が・・・
働かない旦那に毎月のように生活費から盗まれて離婚した・・・
119名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 00:32:06
うわ…きついね。今は平和なんでしょ?平和だといってくれぇ。 健康第一だよ。私は30過ぎたら急に虚弱になりました。やぁね
120名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 11:52:14
借金合計4200万円
貯金250万円
月収50万円
×1
子蟻
昼飯予算なし。
身長167CM
体重67.5KG
いて座
A型

121名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 13:04:53
>>120
で?
122名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 13:24:35
>>120
家買ったけど嫁サソに逃げられた、ってことか。
123名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 15:57:08
>>119
今は気ままな一人暮らしに戻って平和♪
124名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 16:15:34
女は強いな
125名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 17:40:46
>>123 良かったね。私も一人暮らしだわ。楽らくでぇす。
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 09:04:20
俺の親友は結婚してマイホーム建てて順調に生活を送っていた
俺も何度か招かれて明るい家庭だった
それなのに年末に親友の嫁さんが入院してすぐに癌で亡くなった
親友は先月、家も売却に出して電話しても鬱状態
俺は、なんて声をかけたらいいんだろう?
重い話ですんません・・・
128名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 12:44:58
>>127
参考になるか分からないけど、ちょっと前に他のスレで悩んでる少年に俺が書いたのを、コピペしとくよ。

(上記略)
かっこいい事を言おうとしたり、元気出せとか、がんばれとは言わないほうがいい。辛いだけだろうから。
去年俺の幼稚園の時からの幼馴染が脳の癌で死んだ、癌が見つかった時には手遅れだったんだ、俺が気を付けた事は、普通に接する事だけだった。
そいつがまだ自宅にいるうちは、一緒に酒を飲んだり、キャッチボールをしたり、お互いのガキを連れてどこかへ行ったり。
体の麻痺が始まって入院してからも、世間話や昔話しかしなかった。励ましたりはしなかった。そいつが弱音を吐くときは黙って聞いてやった。
死ぬ2日前にまばたきしか出来なくなったときにやっと俺は言った。
「俺はお前と30年近く友達でいれて楽しかったぜ。お前もそうだったと俺は勝手に思ってるよ。当たりだったら目をつぶってくれ」
そいつは力いっぱいギューと目をつぶってくれた。

辛い人間に何かをしてやろうとしても、人間の出来る事はたかが知れている。
ただ、「俺はお前が大事なんだぞ」と伝われば、それで上出来なんだと思う。

129名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 13:48:06
そうだね。何気なくしてるのがいいよね。大事に思ってる気持ちを持ってれば伝わるよ。私は大事に思ってる気持ちを伝える前に親友を亡くしたので、未だに夢の中に親友が出てくると、泣いてばかりだよ…
130名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 14:15:45
>>128
初です。もうすぐ34才の理容師です。自分も先輩を亡くしてるので・・泣けてきました。
その通りやと思います。
今、自分も不安定なんで思いますけど、親友の方は寂しい思いをされてるんじゃないかと思います。
会話は弾まないかもしれませんが、一方的で良いので喋ってあげて欲しいです。
131名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 13:47:44
仕事で鬱になった友がいた
鬱になってからは絶縁状態
しかし数年してまた会うようになった
未だに愚痴は多いけれど大分持ち直してきたようだ
俺には話を聞くことしか出来ないが
132名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 15:44:23
それで十分
133名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 23:16:46
今ぐらいの年齢って不安定になってしまうんでしょうか?
今年入ってからイマイチ良くない感じです。ウツまで行ってないとは思いますが・・。
134名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 01:32:38
何となく先が見えた気になるからな・・
なるようになるさ!
ならなくてもいいじゃねーか!
頑張ろうぜ!
135名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 12:32:54
>>134
そうですよねぇ〜考えすぎなんかなぁ?
どんどん昔に描いてた自分からかけ離れて行くようで辛いです。
でも、やるしか無いんですけど・・(苦笑)
136名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 11:16:48
でも、やるしかない=やることある ってことで、ある意味幸せかもしれないよ。私なんて何したいかわからんまま現在に至る。楽しいことにばっかり顔出していたら、周りは落ち着いていたという。アリとキリギリスかよっ!ってな感じ…
137名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 13:42:22
この歳にして手取り¥180,000
嫁は専業主婦
はぁぁぁぁ
138名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 13:48:11
男性のみなさん!1971年生まれということは、ガンダム世代ですな!?
139名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 14:02:24
>>138
ガンダム世代ですけど何か?
140名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 17:41:33
ガンダムはガンダムでも、
男子は小学生で1st(再放送&ガンプラ)
女子は中高生でZ って希ガス。
141名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 21:07:08
ガンダム・キン肉マン・北斗の拳世代やね♪女性は何やろう?
142名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 21:20:40
スパンク
143名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 22:16:27
筋肉マンはもっと下の世代だろ
144名無しさん@3周年:2005/07/14(木) 00:18:55
>>137
その給料でついてきてくれる嫁に感謝しれ
俺もそのくらいだから結婚に踏み切れないわけだが

ガンプラ作ったしキンケシ集めたよ
Zは中学生だったから部活で見れなかった…
今度映画になるって聞いてチョイ興味が
145名無しさん@3周年:2005/07/14(木) 10:45:55
今もガンダムなんとかって放送してる。
子供が観てるけど昔とは全然違う
まず人が少女アニメみたいでキモイ
ガンダムいっぱいで意味が分からない
何が敵で、どれが主役か、すら分からん!
146名無しさん@3周年:2005/07/14(木) 15:29:42
スパンクかぁ何か覚えてるなぁ♪

147名無しさん@3周年:2005/07/14(木) 17:04:22
この世代って、中学ん時は、おニャンコ世代ですよね。
高井麻巳子、可愛いかったな〜!
148名無しさん@3周年:2005/07/14(木) 17:14:12

プラモ世代の私としては、こういうページは外せない。

http://www.geocities.co.jp/Playtown/4937/models/models.htm
149名無しさん@3周年:2005/07/14(木) 20:45:55
女子はアニメっていうよりアイドルに走ったんでは?私は、俊チャン(今もチャン付け?)シブガキ隊、チェッカーズブームが印象的。
150名無しさん@3周年:2005/07/14(木) 21:31:01
女ですが男兄弟の中で育ったので
ガンダム・スパロボ好きです
プラモは作りませんが「ガンダムファクトファイル」集めてます(自爆
151名無しさん@3周年:2005/07/14(木) 21:41:43
女性でもシャアFANは多かったよ。

フミヤの髪型したっけかなぁ〜フロントの1部だけ長くしたりして(^^;)懐かしいわぁ!
152名無しさん@3周年:2005/07/14(木) 23:28:29
ガンプラ買うのに開店前から並んだっけ・・
でも前から20番目ぐらいで自分の番の頃には欲しいのが売り切れてて結局ロボダッチ買ったり(笑
153名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 02:08:55
>>152
しょうがないから、旧ザクとかボールとか買ったりなw
154名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 09:38:21
金が足りないから同じ階の家具売り場の引き出しに
Gア−マ−とシャアズゴック隠して後で買いました。
俺が買った時にはガンプラは売り切れてて、
レジに持ってたら全員目が点になってた。
155名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 13:23:51
>>154
ワロタ
156名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 18:39:31
うちは親戚がプラモ屋だったんで欲しいものはとっておいてもらった
157名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 22:36:57
俺んときは本当に何も無くなってて 武器セットとドダイYS
を買ったよ…
158名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 02:43:01
>>157
ドダイかーw
懐かしいな、コアファイターなんかも残ってたな。
159154:2005/07/16(土) 04:49:39
ガンダム占いしたら俺はリックドムで彼女はシャアズゴックだった。
ちなみに息子はザクタンクでした。全員ジオン側。
160らいたー♂:2005/07/16(土) 09:33:09
何故、漏れの通ってた中学のすぐそばの模型屋には、ギャンだけがなかったんだ……orz
161名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 13:23:32
'71生まれ
ガンダム大好き!!種も観てる!!!
ガンプラ!?作ったこと梨orz
162名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 17:05:42
>>159
ガンダム占いって初めて聞いた。面白そうだ。
自分が何か気になるなぁ〜(^^;)
163名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 18:15:59
菊間(笑)
164名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 18:33:57
>>159

リックドムのちんぽが、

シャアズゴックに突き刺さり、

ザクタンクが誕生した。

165名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 13:04:05
妻という生き物は、いったい幾ら稼いだら満足するんだろうねぇ・・?ボソ
166名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 16:48:10
俺の奥さん看護師で俺より年収多いよ・・・
167名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 18:41:27
皆休みを満喫しとりますか?

おいらは仲間と海行く約束していたのに
仕事で休みの予定暫く無いよ・・・。

はぁ〜〜波乗り行きてぇ〜〜ょ〜〜〜
168名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 21:00:34
私も仕事、、、連休なんて関係ない
169名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 00:02:45
おいおい、ひさびさに来てみたらこの板どうなっちまったんだ
中ボーの巣窟みたいになってんじゃネ-か…
もっと集え1941組!
170名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 00:06:02
↑俺、年代書き間違えてんジャン…
64歳が集って来たらゴメン…
171名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 02:24:02
厨房なんて1人もおらんやろ?てか64才来たら面白い!!
172名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 02:28:58
64歳じゃが、なにか?
173名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 03:13:01
↑またAそんな訳ないやん・・
じゃが・・って、いかにも過ぎてわろタ!
174名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 03:47:50
>>173
つまらん奴じゃ
175名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 06:32:28
世代分析。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1121059709/

ここの1と11を見ておけ!

【大卒】 大 卒 は 異 常 者 【禁制】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1121576032/

ここの53から見ておけ!

「大学だけは出ておけ」という風潮は
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1100785729/

ここの354から見ておけ!
176名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 15:22:14
毒男板から引っ越してきた奴がいるな?

177名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 20:12:56
>>175
見ようと思ったけど大卒じゃないしぇえわ!
世代分析も興味なしです!
178154:2005/07/19(火) 03:16:41
>>164
正しくはリックドムと陸戦ガンダムの間にザクタンクができて、
ガンダムが逃げたあとにシャアズゴックとできたわけだ。
179164:2005/07/19(火) 08:46:32
>>178

スマソ
ワロタ
180名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 01:40:37

当方4月で34歳の毒男です
こんど31日に初めて見合いをすることになりました。
相手は30歳のピアノの先生だとか。
でも彼女は長女で紹介話を持ってきた会社の上司は
「君、次男だったよね?」って
そうですか婿ですか・・・ま、このさい婿でもいいのかなって思ってる
しかし見合いなんて初めてだから何話していいか分からんな
あ、別にネタではないし、これ以上書き込まんから取り敢えず逝ってくるわ
181167:2005/07/21(木) 01:48:46
>>180さん

いい出会いであれば良いですね。
楽しんでくるといいと思いますよ。
182名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 02:18:43
俺だったら婿は絶対にイヤだ。
婿って事が一生付きまとうぞ。
ミドルネームに婿って入るようなもんだ。
田舎なら特にな。
183名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 09:09:26
最近は婿なんて気にするのも少ないのでは?
歳よりは気にするかも知れないけど、いいんじゃない
一生独身の方が親も辛いだろうし
うちの親まだ彼女いないのかい?って聞いてくるよ・・・
電話で言われると、こっちは鬱になりそうだよ
184名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 01:08:42
185名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 01:36:27
俺の知り合いの婿は大変なことになってる
嫁は娘連れて東京で芸能人にさせようと躍起
田舎に残された婿は義母にいびられっぱなし
義父は見て見ぬ振り
俺は婿には絶対に行かないと固く誓ったのであった…
186N:2005/07/22(金) 01:48:48
婿、結構らくだよ。
カミサンの姉とも仲いーしw
187:2005/07/22(金) 01:55:09
>180
見合いのきっかけってなに?
自分がしたいと思った?
親のススメ?
188:2005/07/22(金) 01:56:10
>180
見合いのきっかけってなに?
自分がしたいと思った?
親のススメ?
189名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 08:37:13
>183
婿とかは分からないけど、この歳になって独身だと本当に辛いよね
俺も出来ることなら婿でも見合いでもなんでもいいから
俺のことを好きになってくれる子と結婚したいよ。
あっ別に電車男みたいでは、ないけど、一応。
190名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 09:06:02
バツイチの独り言だが・・
みんななぜ結婚したがるのかさっぱり分からん
メリットよりデメリットの方が圧倒的に多い気がするが・・・
俺はもう当分結婚はイヤだな
191名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 11:07:27
>>190
結婚は相性とかにも、よるんじゃないかな?
俺は結婚8年目を迎えたけど順調だよ。
メリットは家事が完璧で飯がうまい!帰宅後に癒される。
あと嫁さんも昼間はナースしているから助かる。
デメリットは感じた事ないけど?例えば、どんな点かな?
俺があえてデメリット上げるなら旧友と遊ぶ回数が減ったくらいだけど。
192名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 13:30:56
♀だけど主婦になると友達の交友が本当に無くなるね。
子育てに追われ自分の時間なんてもてなくなりました。
193名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 03:05:19
結婚後、自分の趣味に廻す金が減った。
194名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 08:35:47
友達と出かける機会は無くなったな
特に独身の友達とは話が合わなくなってきた
お金も独身時代のように自由に使えないから、よけいに話が合わない
でも独身をみていると、やっぱり結婚して良かったと思える。
195名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 09:10:09
今夜、小学校の頃好きだった女性とお食事です。
たま〜に会うんですが、今でもちょっぴりドキドキしますね
196名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 10:54:33
子供3人夏休みに入って、3食用意するのメンドクサ…。 何だか一日中、ご飯作ってるみたいだorz
197らいたー♂:2005/07/23(土) 15:46:52
>>196
簡単料理でいいんじゃねーの?
そうめんとかカレーライスとかで一網打尽。
ハム・ソーセージ・タマゴを焼いたり、生野菜&マヨネーズとか。

……いや、ウチの話じゃねーっすよ(独身だしorz)。
親が共働きだった、ウチの実家の話ね。
198名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 00:53:15
>>196
母親の味!!がんばれ!!子供の記憶に残るぐらい美味いもん食わせたれ!!
199名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 02:05:27
遅ばせながら ガンダム占い してきましたよ!
自分 ガンダムalex(なに?)
読め ジオング
子供ができたらニュータイプが出来そうだ!
いや....俺の子じゃ無理か....( ゚Д゚)
200らいたー♂ゲルググキャノン:2005/07/24(日) 02:23:39
>>199
血筋は気にすんな。アムロの親父もアレだっただろ。
201196:2005/07/24(日) 06:13:02
>>197
そうそう、簡単料理で良い・・・って元々簡単料理しか出来ない〜
レパートリーが少ないから、メニューがグ〜ルグル・・orz
めん類率高い!
9月まで長いわぁ。。早く学校始まれ〜w

>>198
そうだよね〜。
食は大事だもんね。ハイ頑張ります。。
202名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 07:05:57
どうも...>>180です...
もうROMるだけにしようと思ったけど、ここ夏厨とか来てないみたいだから
あとちょっとだけ書きこもうかな。
>>187さん
見合いは親がまず盛んに勧めまくってるんだけど
その相手が俺の姉の女友達の妹でさ
別に嫌いではないけど姉と親が一緒になって「この子にしる!」
ってうるさいからぶち切れちゃってさ
そしたら「お前にはもう紹介しない!」って逆切れされたよ...orz
俺子供とかすげー好きだし、やっぱ子供とか欲しいし、育児も一緒にするから
やっぱ結婚したいんだ。
だから親以外でもなんか話があれば積極的にのっかっていこうと思ってさ。
とりあえず容姿はそんなに重要ではなくて、普通に飯作ってくれて楽しい人だったら
誰でもいいよ、本音は...
見合いまで後一週間だ。


203名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 08:38:07
>>202
よーく考えた方が良いと思うよ。
「とりあえずこれでもいいや」って決めるのは、お互いに不幸だと思う。
相手もそういう結婚観なら、問題ないのかもしれんが・・
平均寿命まで、まだ40年以上あるんだし、徹底的にネガティブチェックした方が良い。
204名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 12:16:23
ガンダム占い
俺ビグザムだ…太っている点とパイロットと顔が似ている…凹
205名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 15:58:20
私は同級生と結婚したんだけど今でも旦那の同級生が遊びに来る
しかも同級生に誘われ仕事帰りに毎日のようにスロットに行く
帰宅は11時過ぎで子供もほったらかし!!
まだ3歳でお父さんと遊びたく帰宅を待つが寝てしまう。
旦那も悪いけど友達もいい加減、遊びに誘うのやめてもらいたい。
206名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 18:39:40
そう、だから俺は既婚の友達の家に遊びに行けない
友達の嫁さんがあからさまに嫌な顔をするんだよね
冗談で「今日は泊まっていこうかな」なんて言った日にゃ
鬼のような顔で睨むんだよw
207名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 20:21:50
確かに、結婚すると友達寄り付かなくなるよね....
夫婦共通の友達が、ごくごく稀に来るくらいになってしまった。
でも、もっと遊びに来てほしいのがホントなんだよなー
って、子供が居ないから言える事なのかもだけど(・ω・)

>204
ビグザムいいじゃないか足長くて、阪急にいたブーマーを思い出すぜぇ。
208名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 18:39:17
×1ですけど結婚生活していた時の話
毎日旦那と2人きりが長くなるとつまんないんですよねぇ
私の友達は気を使っていたらしくあまり来てくれませんでしたが
旦那の友達は良く来てくれましたよ
料理とか振舞うの大好きなので来てくれて嬉しかった
離婚して独り暮らしになってから誰も遊びに来てくれないから
今はちょっと逆に寂しいです
今彼と結婚出来るといいなぁ・・・
209名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 19:41:52
あげ
210名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 23:54:17
同級生の女
久しぶりに萌えた
あげてみました。ごめん笹井
211名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 00:19:46
年増はいやだ
212名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 00:28:27
ここにきて、若い子からもてだした
今年はいいことありそう
勘違い男
213名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 02:56:24

ワロス(わろす) : モニ太のデジタル辞典 : コラム : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/column/yougo/20050606nt04.htm

当初、こちらのコラムにおいて「ワロスはワロタウロスが縮まった」との記載をいたしましたが、正しくは上記の通りでした。
申し訳ございません。ご指摘くださった方にお礼を申し上げると同時に、ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
今後はこのようなことがないよう充分に留意いたしますので、よろしくお願い申し上げますワン。
214名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 09:00:40
ガンダム占い

漏れ→ザクU 嫁→旧ザク
セガレ→ザクレロ

偉大なる??ザク一族w
215名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 13:14:44
さすがガンダム世代だな
俺の息子はフリーダムガンダム?とかの世代で
そのガンプラで俺が大事にしていた当時のガンプラを
戦わせて(俺も昔やったけど)破壊しやがった!
小5くらいから大切に飾っていたのに・・・orz
216名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 15:51:15
最近黒人によくナンパされる・・・
217名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 17:27:16
相談です。恋愛サロンは若い人が多そうで、相談は敬遠・・・ってことで。
うざい男の友達がいるんだけど・・・・。長文スマソ。

相手は自分のことが好きだと言うこと。(知り合って7年にはなるかな〜)
自分は、2年も同棲している彼氏がいる(いつ結婚してもおかしくない仲。付き合って5年かな)。

で、そいつからメールがくるのがうざいんだけど、どうかわせばいいのか・・・。('A`)

もともと、告られてたんだけど、学生の友達としてスルーしていた。
で、友達としては大勢と遊んだり、飲んだりしたけどそれだけ。
しかし今の彼氏ができてからも、世間話のウザイ電話が来るので、
「電話しないでくれ、私には彼氏がいるから。でも、他の友達と同じようにメールならOKだから」
と断ったら、きちんと電話は来なくなった。謝ってもくれた。
でも、今度はメールがウザイ。
メールOKって言っても当方もう30越えなんで、友達はそんなにしてこないんだけど。
で、してくるメールの内容は「○○へ出張で行った。」「地震(台風その他災害)あったけど、大丈夫?」など、
彼氏のいる自分にはどうでもいいことばかり。第一彼氏にも見せられねーし。
見せられないようなやましいメールは欲しくないんですけど。
どうせならデートスポットとか教えれよ・・・。

あ〜、もう、おまえ彼女作ってくれよ、恋愛ごっこのメールの相手なんかしたくないからっ!
と本音の無理難題を言ってもなぁ。学生時代の数少ない友達だからな〜。('A`)
悪い奴じゃないのがもったいね〜な〜。
空気嫁たらいいのに〜。彼女できたらいいのに〜。
どうしよ〜。メールはOKしただけにどうしようか悶々。('A`)

メールも回数が多いわけではない、ただ内容が・・・・。
学生時代の友達が、2日前程度の震源の近くにいたからってメールくる?
自分がもらったメールはこいつからだけなんだけど・・・・。被害が新潟並みならともかくなぁ。

なんか、愚痴っぽくなってしまった、スマソ。
218名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 18:47:34
>>217です。
訂正 3行目:その友達と知り合ってからはもう10年程だった('A`)・・・・。ぐぁ!
普段さば読みすぎで、適当なことかいてしまったよ。ここ年齢指定スレだったのに。
219名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 19:19:37
>>217
メールの頻度はどのくらいなの?
日に何10回とか来るの?
220名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 20:11:11
>>217
お前みたいに性格の悪い三十路女を相手にする男は相当飢えてるんだろうな。



しかし、くっだらねー悩みだな。
221名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 21:32:07
>>218です
>>219
親切なレスありがとうございます。
メールはなにかあるたびに来ます。災害や、趣味系で月1度くらいかなぁ。
殆ど、何日か後に短文メールかそれもなしか。
即レスしないことで、そんなに喜んでないことに気付いて欲しい・・・。

>>220
くだらなくない悩みなら、あなたのように雑談カテで相談しませんから。残念!!
あ、レスの文章から、>>220の性格の悪さがにじみ出てますよ!
222名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 21:42:10
類は友を呼ぶ・・・
いいんじゃないのw
223名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 21:52:25
>>221
>くだらなくない悩みなら、あなたのように雑談カテで相談しませんから。残念!!

はぁ?何言ってんだ?
消えろよ、バカ女。
224名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 21:55:23
>>217です。
>>222
お、レスサンクスです。
そーなんだよな〜。
雑談なんで、以下ウザイと思うやつはスルーシル。

自分、高校中退、大検合格、専門卒業、大学卒業といろいろ渡り歩いてきたが、
やっぱ、その時代時代で付き合う奴のレベルが全然違うね〜。
そいつは専門卒なんだけど、やっぱそういうレベルの友って感じで。
自分も当時はそういう同レベルだったわけだが。('A`)

あ、自分がそいつより偉いのを自慢したい(自慢できる代物でないし)
わけではなく、それ相応であること(>>222の1行目)に同意だって言いたいだけなんだが。
225名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 22:06:57
            ■□■現在LR制定中です■□■

今の現状に憤りを感じている方、LRは必要だと思う方、今からでもよろしいので
             議論への参加お願いします

    http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1122120579/546-
226名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 22:36:57
>>221
月1回位だったら我慢してればいいんじゃない?
別に催促のメールとかがくるわけじゃないんでしょ
227名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 22:42:14
>>217
>そいつからメールがくるのがうざいんだけど

>>224
>ウザイと思うやつはスルーシル。

答えでてるじゃねーかw


って揚げ足を取るのはこのくらいにしてマジレスすると

@そいつと縁を切る
Aうざい雑談メールに付き合う

の二者択一じゃねーの?
228名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 23:17:53
月一回のメールでウザイんじゃ友達関係もやってられないだろうに
もうハッキリ断るか、テキトーに友達関係続けたいならスルーしてればいいんでないの
229専門卒でゴメンヨ涙:2005/07/27(水) 23:24:02
227に同意。
スルーされ続ければメール回数減るんじゃない?
あと、相談するなら煽られてもあんたがスルー汁!!

>>214
 ザクレロはザクじゃn(ry
230名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 23:56:24
>>224
>自分、高校中退、大検合格、専門卒業、大学卒業といろいろ渡り歩いてきたが、
渡り歩いたってアンタ・・・そんなスゲー事かよw

>あ、自分がそいつより偉いのを自慢したい
偉いと思ってるんだ?

突っ込みどころ満載で笑えた
231名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 23:58:04
>>217です。
>>226 >>227 >>228 >>229皆様レスありがとうございます。

一度>>217にすでに書きましたが、月一回数と言うより、内容なんですよね・・・・うざいのは。
当方、決まった相手がいるので、少しのことで心配メールをしてくれる男性は必要ないんですよ。
あと、無理に当方に趣味を合わせた内容とか。
(経緯として私が彼に趣味を合わせたものに、例の男性も話を無理に合わせてるので、メールを見せれば気に入られているのまるわかり・・・)

角がたたないように我慢(スルー)するか。

愚痴ってスレ汚しに、ありがたいレスをもらえて、とってもうれしかったです。
本当にいろいろご返答ありがとうございました。参考にいたします。

あ、専門卒はまだ自分の中ではましです。>>229さん。
中卒の輩(中にはいい人もいるんだろうけど)を知ってますから。
だからこそ、ちょい困ったチャンでも付き合い続けているというか・・・。
232名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 00:31:42 0
>あ、専門卒はまだ自分の中ではましです。>>229さん。
 中卒の輩(中にはいい人もいるんだろうけど)を知ってますから。
 だからこそ、ちょい困ったチャンでも付き合い続けているというか・・・。

何様ですか?
233名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 11:25:14 0
俺の友達♂(34才)が34才の♀と別れたらしい
しかし♀の方は6年間付き合った上で34才になって捨てられたら
私の人生どうなるのよ〜って電話(ほぼ毎日)と手紙(週1)を送ってくるらしい
しかもストーカー気味に夜中22時くらいにマンションに来て
ドアをバンバン叩きながらすすり泣き・・・
俺が嫁をつれて友達の部屋で食事していた時にピンポンなりドアを開けると
女の声がする、あなたが浮気の相手か〜って俺の嫁に襲いかかった事も
この34才の女はどうするべきですか?やっぱり通報?
別れた原因は彼女の金銭感覚、家事出来ないではなくしない!ホストにはまる、
など完全に彼女が悪いと思うんですが?
234名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 11:52:14 0
別れさせ屋に頼む。偽彼作戦。
235名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 12:23:11 0
元チーマーでした。
236名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 12:29:21 0
ホストにはまる、ってえらい金持ちやな、そのブス
237名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 13:00:40 0
ホスト通いは友達の金です。
最初は結婚前提で同棲していたから結婚資金などから使われていたらしい。
34才にしては美人だけど性格、オーラが異様…
238名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 17:48:08 0
引っ越すしかないんでは・・・
警察は何か起きないと動かないでしょ・・
239名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 18:39:48 0
元チーママでした。
240名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 19:36:50 O
元チーターのふぁんでした
241?:2005/07/28(木) 22:00:52 0
普通の人相手なら、じっくり話せばわかってくれるんだろうけど
ホスト狂いの異常オーラバトラー相手だとな....
でも、しつこく来るってのは233の友達と、より戻せると思ってるとかなのか?
とりあえず電話番号から変えるよろし

電車みなきゃぁ
242名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 06:31:45 0
やって埋める。
243あぼーん:あぼーん
あぼーん
244名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 13:28:55 0
ばいすとんうぇるですか
245名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 05:04:17 0
皆さん趣味は何ですか?。
俺は、テニス、卓球、映画に洗車。
246名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 05:42:05 0
>>245
カラオケ・ガーデニング・DVD鑑賞・水泳。
247名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 11:25:49 0
>>245
バイク、スノボー
今はえんぴつで絵描くの教わってみたい
    ↑デッサンっていうのコレ?誰かおせーて
248名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 11:39:34 0
車・バイク・酒・読書・旅・猫
249名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 12:07:52 O
ハロプロ系のコンサ行く事。
250名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 12:38:16 0
酒、女、ギャンブル、車…書いてみると最低だな俺…orz
251名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 12:40:03 0
252名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 14:46:04 0
車、ゲーム、2ちゃん、女、スロット…仲間だな>>250
253名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 15:09:14 0
250からはヤンキーの臭いが
252からはヲタクの臭いが・・・
254名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 16:07:44 0
久々に来ました(^^)
趣味は株・釣り・アウトドア・卓球・野球観戦・スノボ・映画・パソ(携帯)いじり・飲み会!

ガンダム占いって、どこで出来るの?
255名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 16:36:04 0
ふりかけベスト3
1焼肉ふりかけ
2あじぶじ
3鮭っ子
256Mr.名無し:2005/07/30(土) 16:39:17 0
257名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 23:58:28 O
昔から、のりたまが一番だ〜!
258名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 02:43:34 0
「味道楽」ってのがおいしいよ
259名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 03:41:58 O
私ものりたまが一番好き。色々買っても、結局最後はのりたまだw
260名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 12:19:12 O
のりたまイイ!でも子供の時友達の家にあった三種類ふりかけの入ったやつにあこがれたなぁ
261名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 12:44:26 O
ドラえもんの缶に入ってたふりかけもよく買った。味はまぁアレだけど。あまり食べなくて中で固まったりしてたW
262名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 15:49:04 O
ドラの後頭部にフタがあるやつかい?それもあこがれたなぁ。うちはのりたまオンリーだったよ…ちなみに今はゆかりも好きだ。
263名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 20:26:12 0
ガンダム占い

ザク(水中型)でした。
かなり当ってます(笑)
264名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 21:49:08 0
はじめての書き込み〜こんばんわ
ガンダム占いやってみました。
わし、ジムコマンド・・・結構当たってる。
妻、陸戦型ガンダム
チビ、ブラウブロ。
265名無し:2005/07/31(日) 23:21:21 0
ガンダム占い?
266名無し:2005/07/31(日) 23:24:16 0
とんねるず オールナイトフジ オールナイトニッポン
 夕焼けニャンニャン(=゚ー゚)(。_。=)(゚ー゚=)(=。_。) ずっとみてたよ。
ずっと大好き
267名無し:2005/07/31(日) 23:25:18 0
最近 ナンノ(南野┌|゚ο゚|┘陽子)がでてきて すきだったなあー 
やっぱりかわいい(^u^;)ハァハァ
268名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 00:31:07 O
ナンノタン、唯一劣化してないよね。今でもアルバム聞いてる。
269by 264:2005/08/01(月) 06:37:41 0
2代目スケバン刑事。
なつかし〜いっす(^_^)/
270名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 14:12:35 0
俺はWINKの相田翔子が好きだったな〜今でもスゲー美人だ!
学生時代は本気で結婚したかったもんだよ・・・
現実結婚したのは似ても似つかぬ嫁だけどな・・・
まあ現実なんてこんなもんだなと諦めながらも幸せな毎日を
送らせていただいております。感謝。
271名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 14:54:51 0
俺は中森明菜が好きだったな。
劣化は激しいがな・・・
272名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 15:31:09 O
小学生の時、風見慎吾とシブがき隊のFCに入ってた。ハズッorz
273名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 19:53:37 0
俺なんて『こニャンコクラブ』に入ってたよ…

         __     _
       \|\_\  ∠ /|/
          |○|  |○|
  _| ̄|○   _     _   ○| ̄|_
        / /|)  (|\ \
        | ̄|        | ̄|
      / /        \ \
274272:2005/08/01(月) 20:31:40 O
私も、コニャン子クラブ全期入ってたよ。こちらは別に恥ずかしくないなぁ。
275by 264:2005/08/01(月) 22:34:59 0
私も中森明菜好きでした〜 >271さん
それと斉藤由貴。。。。
なつかしいのう〜
276名無し:2005/08/02(火) 08:14:57 0
なかもlり あきな もうちょっと ぽっちゃりすると かわいいよ。まだいけるとおもう。
277名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 09:00:23 O
うんうん
278名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 11:16:11 0
中森明菜も最近40才になっちゃったもんな〜。
俺たちの腹も出てくるわけだよ。
279名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 11:23:26 O
明菜Cてずっと独身っぽいね。
280名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 17:13:26 O
私も明菜が好きだったなぁ。でも菊地桃子も好きだった。卒業って曲は今も好きだわ。昨日変な客にいちゃもんクレーム付けられ気分最悪だよ。こんな時学生に戻りたいって思うよ…ハァ
281名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 19:38:25 0
>>280
菊池桃子の卒業ってどんな歌詞だっけ?
斉藤由貴も渡辺美里も歌ってたな。
282名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 20:14:46 0
>>281
緑の木々の隙間から春の光こぼれる♪
283名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 20:38:13 0
>>279
奴は統失症だからな
ケコーンは難しいだろ
284名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 21:36:32 0
>>282
3クス 気になったんで俺も調べてみたよ。

>>283
奴って言うなあああ!!



・・・でも残念だけど同意するよ。
285名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 22:54:27 0
アイドル的には
松田聖子→河合奈保子→聖子に戻る→中森明菜
→ちょっとぶらんく→浜田麻里→森高千里
って感じでハマッたかな
286名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 23:28:41 0
俺は
松田聖子(小1)→堀ちえみ(小5)→中森明菜(小6から最近まで)→誰を見ても可愛い

一貫性の無い俺orz
287名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 23:36:21 0
そうだ。堀ちえみのスチュワーデス物語とキョン2の少女に何が起こったかも欠かさず見たな
個人的には実写の陽あたり良好が好きだった。その後ちょっとあだち充系アニメファン
288名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 23:42:02 0
高校時代から黒木瞳が好きでした、いや好きです!
ふ、先見の明があるモレサマ




ツヨガリマシタゴメンナサイ
289名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 01:22:20 0
>>286
聖子ちゃんは1980年4月デビューだから
ウチラが小3時にデビューしたんだよ〜

私はアイドル時代の武田久美子と岩井小百合が好きだった。(小6〜
290助手+非常勤講師さん:2005/08/03(水) 01:47:52 0
昼ドラに出てた頃の高木美保
291名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 02:46:16 0
吉川晃司!!!
292by 264:2005/08/03(水) 07:10:15 0
聖子ちゃんは昔より今の方が好きだよなあ〜・・・
吉川晃司〜???
今も聞いていたりする。
一時期あだち系も多かったよねえ〜
293名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 21:00:13 O
陽あたり良好は、いとうさやかだね。ちょっとボーイッシュで好きだったなぁ。後にロック歌手に転向していなくなった気が…。ちなみに小学の時は、薬師丸、原田など角川映画の世界に憧れた私ですよ。
294名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 21:42:25 0
薬師丸さんあたしの小中学校&塾の先輩だ
295名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 22:26:52 0
ガンダム占い
私→ハイゴッグ
彼→ケンプファー
296名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 22:33:54 0
ガンダム占いって面白いか?
297名無しさん@3周年:2005/08/04(木) 13:15:36 0
趣味は車みがき
全財産はたいてポルシェ購入!
思い切ったことした後で悪戯や盗難されないか気になって眠れん!
深夜に車を覗きに行くこともしばしば・・・
298名無しさん@3周年:2005/08/04(木) 15:12:56 0
BMWを始めて買った時は、駐車場にとめずに会社の車庫に入れっぱなしにして
電車通勤したものだ。
299名無しさん@3周年:2005/08/04(木) 16:27:55 0
平成4年に買った国内大手のファミリーカーがいまだ現役です
ε=ε=ε=ε=ε=(。・ω・)
300名無しさん@3周年:2005/08/04(木) 21:45:15 0
車持ってません
自転車です。
それも先日盗まれました...ヽ(`Д´)ノ
301名無しさん@3周年:2005/08/05(金) 04:26:47 0
>>297
イモビ、ステアリングロック、明るい場所に駐車、
それ以上やりたいならタイヤロック。
302助手+非常勤講師さん:2005/08/05(金) 16:27:50 0
ロード自転車2台を室内に駐輪しています。
でも最近忙しくてmほとんど乗れていません。
303名無しさん@3周年:2005/08/06(土) 11:11:18 O
私は友達たくさん乗せてドライブする為に大きめの車を買った途端、彼氏ができて助手席にばっか乗るはめに…。そして男友達とも疎遠になりやした。本当は運転大好きだ!
304名無しさん@3周年:2005/08/06(土) 14:39:33 0
そういえば、菊地モモ湖って堀腰のとき検便盗まれちゃったんだよね。
305名無しさん@3周年:2005/08/06(土) 14:44:07 0
カップルスレにさっきまでいた人いますか?
306名無しさん@3周年:2005/08/06(土) 21:48:49 O
桃子は高校日の出だし、盗まれたって噂は中学の時の話だよ。てか、このスレと何の関係が?
307名無しさん@3周年:2005/08/06(土) 23:50:27 0
旦那が1971年生まれですが、昔は「気まぐれオレンジロード」にはまり
鮎川まどか萌え萌えだったらしい。
308名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 12:39:59 0
主婦業の合間に少し株、始めようかと思うんだけど、やってる人いますか?
初心者が何か注意する点は、ありますか?
309by 264:2005/08/07(日) 17:29:25 0
株ですか?
本来、運用ものなので焦らずじっくり気長に
やるのがコツですよ。
後は、企業の公開される決算書が見られるようになれば
いいんじゃないですかねえ〜
310名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 07:00:12 O
オフしたい〜
311名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 09:48:59 0
消防の頃いぢめちゃった女の子ごめんなー
312名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 17:43:34 0
>>307
まんがやアニメのヒロインに夢中(?)になる時期って合ったな
CAT'S EYEの三姉妹やめぞん一刻の響子さん
少女漫画だと星の瞳のシルエットの香澄ちゃんなんか好きだったな
313助手+非常勤講師さん:2005/08/08(月) 22:49:50 0
>>311
あれって何でだろうね?それこそリア消の反応な訳だが。

もちろん、おいらも小2〜3あたりの頃にやっちゃった記憶があるけど。
314名無しさん@3周年:2005/08/10(水) 11:39:01 O
>>313男の子はいじめちゃうに対して、女の子はやたらとテンションあげてはしゃいじゃったりして、注目してほしかったりしましたよ。ま、空回りでむなしくなるんだけどさ…
315名無しさん@3周年:2005/08/10(水) 11:56:47 0
俺たちのクラスでは可愛い子は軽いイジメもなかった
変わりにブスは酷いイジメにあっていた
今もし自分の子がイジメにあったらどうしようか心配で心配で…
316名無しさん@3周年:2005/08/10(水) 12:07:37 0
思い出すのはいぢめたブスな子ばっかり
しかも今はなぜかすごくいとおしい。
会いたい。会って謝りたい、そして抱きしめたい。
317名無しさん@3周年:2005/08/10(水) 12:10:22 O
おもろい子に育てておけばよいのでは?もしくは運動できる子。小学生のときは、かわいくなくても身なりがきちんとしてて、運動とか勉強できる子がもてたよね。って失礼発言かな?スマソ。
318名無しさん@3周年:2005/08/10(水) 13:43:01 0
一芸に秀でてるって奴ね。
319名無しさん@3周年:2005/08/10(水) 21:00:11 0
ガンダム占い、ジムキャノンでした。


しばらく同窓会してないな。
一人暮らしは気楽ですが、既婚の友達を見てると
結婚もいいかなと思い始めた独身貴族(死語)です。

同い年のスポーツ選手が引退して行く中で、こないだ
のサッカーのB代表、ベテランGKの土肥でさえ年下
ときたもんだ。

自分はまだまだこれからの人間だと思ってるわけだが、
今年は人生をまたまた深く考える年になってしまった。
320167:2005/08/11(木) 00:06:21 0
今 世界陸上見てて ふと中学時代陸上部だったのを
思い出しました。

あのころ履いてた ナイキやNBはそんなにメジャーじゃなくて
サッカニーやパトリックにいたっては殆ど履いてる奴もいなかったよ。

今こんなにプレミア付くの当時知ってたら・・・



と思っちゃったりする24時
321名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 12:07:17 0
残暑厳しき中
見積書作成中『壁・天井クロス貼』が、
『蟹・天丼ワロス賄』に見えてくる今日この頃、
皆様如何お過ごしでつか?
322あぼーん:あぼーん
あぼーん
323名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 13:58:50 0
一回りもちがう若い娘に恋心を抱いている俺がいる
何やってんだおれ _| ̄|○
現実に戻れ
324名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 18:46:45 0
>>323
恋に年齢は関係ないね!!
1回り下だったら犯罪でもないしいいんじゃね
325323:2005/08/11(木) 20:45:27 0
カレー作ったから明日食べてくださいねだってさ
板違いになりそうなのでもうやめます。
326名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 21:29:46 O
他人が作ったカレーって食べられない漏れ…。
327名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 23:55:49 0
ポークカレーが好きだな
具がおっきくてゴロゴロしたやつがいい
328名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 00:39:20 0
シーフードカレーじゃなければ何でもオケ
329名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 01:15:10 0
>>321
先月請求書にクロス貼り、u4500円と書いた俺が来ましたよ
これだと年収8000万だなw
330名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 01:29:58 O
具が大っきいと、じゃがいもとか中が味がしなくて嫌だ。
331名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 02:06:56 0
>>325
その娘おれによこせー
332名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 11:33:29 0
カレー作るの上手い子って何つくらせても美味いな
333名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 11:56:40 0
カレーはね。深いよ。いつまでも完成しない。
作ったカレーで作り手の人となりが露呈すると言っても過言ではない。
人にカレーを振舞うとき、私は丸裸にされたような気持ちになるのだ…。

>>326
他人んちのカレーってなんであんなに違和感を覚えるんだろうね!?
334名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 18:01:08 0
ドロドロのカレーが好きな人多いけど
私はサラサラのカレーが好きデツ
335名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 22:44:16 O
カレーなんて1年くらい作っていない私がきましたよ。というか料理自体やりたくないし、やったことなし。女として最悪さ。おいしく食べる事のみ得意。あぁ
336名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 23:00:54 0
うちの嫁は料理だけはバツグンに上手い。
結婚した理由の6割くらいはこれかな。
337名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 01:31:42 0
>>335
>料理自体やりたくないし、やったことなし。女として最悪さ。

女の価値はそんなことでは決まらない。今はそんな時代じゃない。
カレーくらい俺がいくらでも作ってやるから、
おまえは自信を持っておいしく食べろ!
338335:2005/08/13(土) 01:42:06 O
>>337 ありがとう。自信をもっておいしく食べるよ!(アホっぽいねW)なんだか少し励まされたよ。
339名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 02:40:53 0
ここに練馬区桜台、栄町あたりに住んでる人いますか?
340名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 03:37:31 0
地域ネタはよそでやれ
341名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 02:26:40 0
俺が料理を作らないのは、下手なこともあるけど
食べてくれる人がいないからであって、慣れれば
上手くなると思う。

食べてくれる人ができればカレーでも何でも作って
やろうと思う。

俺の料理を食べてくれる女性と結婚する。
それが将来の夢だったりする。
342名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 02:59:07 0
「男子厨房に入るべからず」
新婚の頃、腹が減ったので夜中に俺がインスタントラーメンを作ろうとしたら、起きてきた嫁に怒られた。
友達からは、昭和の夫婦だとからかわれている。
俺46年生まれ、嫁53年生まれ。
343323:2005/08/14(日) 07:08:06 0
書かないと思ってたんですが、カレー・料理レスが続いているようなので流れで書いてみました。
その娘の作ったカレー食べました。おいしかったですよ。
その娘は料理はまるっきり出来ないらしく。2作目のカレーとのことでした。
漏れがカレー食べたいって話をしてたのを聞いていたようで1週間ほど前に初めてカレーを作ったみたいです。
最初のカレーは失敗作で家族にも食べてもらえなかったようです。
で、今回が2作目。フツーにおいしかったていうか、2作目にしては上出来。
味より、小さな心使いがうれしかった
漏れの好みを覚えていて、ポークの辛めで具がゴロゴロしたカレー
ニンジンがハート型にカットされていたのにはさすがに声も出なかった
やっぱりかわいい…( ´ー`)
こんなとこかな。
344名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 09:42:22 0
大阪行ったときに食べたインディアンカレーってとこのカレー辛くてうまかった
付け合わせのキャベツも食べたこと無い味でうまかったな
345名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 17:59:06 O
では皆さん、シチューはクリームとビーフとどちらが好き?
346名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 19:01:48 0
俺はハヤシライスが嫌い
別に食えないわけではないんだけど
美味いと思ったことは無い
どこが美味いんだあれ?
347名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 19:59:44 0
>>345
俺はクリームシチュー作ろうとして
いつのまにかビーフシチューになってしまうタイプ。
やっぱ肉が食いたいんだよー orz
348名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 20:47:34 O
クリームシチューにも豚肉入れない?
349名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 20:54:00 0
クリームシチューにだって鶏肉ゴロゴロ入ってるじゃん
350名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 23:09:52 0
>>348-349
やだやだー、牛肉じゃなくちゃやだー(AA略

牛肉=ごちそう それが昭和クォリティ
351名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 23:38:51 O
クリームシチューのルゥで牛肉入れれば良いじゃん。
352名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 14:22:26 0
みんな、343の「ニンジンがハート型」に突っ込んであげようよ。

>>323
オメ。
行ってしまえ。
353名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 14:59:28 O
ビーフシチューの方がリッチなイメージがする。
354名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 16:18:08 O
ハート型。かわいいねぇ。大事にしてね。カノジョ。
ちなみにクリームシチューを米にかけて食べるのが、とってもしあわせだぁ!
355名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 16:46:06 0
ビーフシチューはご飯にかけて食べてはいけないのでしょうか
ハヤシとビーフシチューどう違うの?
356名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 18:03:42 O
>>355好みでいいんじゃない?
ちなみにビーフシチューの時はパン派

ハヤシはほらケチャップみたい味するし食べ比べるとかなり違うキガス…
具も…
357名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 18:37:11 O
うんうん、ハヤシはすっぱめだよね。たまに食べると胃にくるぜ‥
358名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 19:35:19 O
そうそう、シチューの時って皆、もう1品はどうしてるのかと思ってた。ご飯、パン、サラダ…ご意見聞きたいです。
359名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 20:39:14 0
>>358
ご飯に一票。
でも、バターロールで皿に残ったシチューを取って食べるのも捨てがたい
360名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 20:56:53 0
デミグラスソースの味がたまらんのでビーフシチュー大好き。

実家でよく食べたな〜。
361名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 21:21:21 0
>>358
シチュー+パンとサラダ が定番かなぁ。
んで残った時は、ホワイトもビーフもグラタンへ変化させちゃう。
362名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 21:58:22 0
シチューとかもうどのくらい食べてないだろう
気付いたら毎晩焼き鳥にホッピー
そして酔っ払って死んだように寝てる
363名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 00:52:04 O
酒が体にあわない私にとっちゃあ、酔っ払って死んだように寝るとか記憶なくすとか、ちょっと憧れますよ。
ビーフシチュー食べたくなった!もちろん、米と食べるけど。
364名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 02:32:23 O
へぇ、シチューもカレー感覚の人って多いんだな…
365名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 22:00:41 0
シチューといえば給食のカレーシチューが大好きだった
366名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 22:27:55 0
給食はそふとめんが好き
みーとそーすが良かった
367名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 09:55:11 0
給食でもう1度食べたいのは
鯨の竜田揚げです
368名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 13:25:31 O
鯨、固くて好きじゃなかった。
369名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 19:11:54 O
あげぱんが食べてぇぇ
370名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 19:46:48 0
KK!
昨日のお誕生日 おめでっとさ〜ん!
371名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 00:12:26 O
ちくわに青のりつくて揚げたやつ、ビンボー臭くて好きだったな
372名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 01:04:19 0
鯨、美味かったね
もう食べられないんだろうな
ここ10年ほどで雪が極端に少なくなった
赤とんぼもほとんど見なくなった
異常気象とまでは言わないけど
時代は常に変わるんだなぁと
373名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 02:11:52 O
この年代ってまだ厨の頃はヤンキーがいたよね。
374名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 02:13:22 O
鯨…給食に出なかった。
混ぜご飯が好きでした。
375名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 02:20:42 O
今だ、ヤンキ―都内以外でたまに見るよ。
376名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 04:33:35 0
前にテレビで給食の献立をメニューにしてる店を紹介してたけど
どこにありますか?

あと口裂け女は小学何年生だったっけ?
377名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 05:48:43 O
一年生〜二年生
378名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 16:01:24 O
口裂け女といえば、私キレイ?でお馴染みですが、私ボイン?とたずねる女がいる。という話もなかったでしょうか?うちの地域だけのネタでしょうかね?
379名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 22:52:37 0
コロコロコミックに口裂け女の漫画がのってて
ビビりながら読んだ記憶があるなぁ
380名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 02:16:00 0
こんばんわ。
地方から上京してきた者です。
先日、百貨店の トイレに入ってウンコをしようと思ったのですが、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」
と張り紙がしてあったのでウンコをビニール袋に入れて持って帰りました。
非常に不便さを感じました。
皆さんはどのようにしているのでしょうか ?
参考に聞かせてくれませんか?
381名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 02:55:53 O
その場で喰う
382名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 03:07:38 O
↑それイイ!
383名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 09:20:32 0
>>380
お前はうましかか?
東京はそれが常識。コンビニの袋はそれに使う。
コンビニの店員に教わらなかったのか?
384名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 10:26:00 O
いやマジレスされても。
それコピペだし
385名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 15:56:06 0
ええ!?あちゃーコピペなのかい!?
386名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 19:54:33 0
中学の時、不良の先輩のスカート長かった・・・懐かしい
387名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 20:02:55 0
>>386
うちの方は逆に短かったぞ
みえそで見えないくらいに短いのがはやってた
男子は短ランだったし。
388名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 20:18:23 0
>>384
どうみても>>383はマジレスに見えないだろwwwww
389名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 05:35:57 O
え?マジレスだろ?!まさかお前ビニールに包んでないのか?

けけけけだもの〜!!
390名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 12:33:58 0
明日、神戸で数年ぶりの合コンがある。これが最後だろう、みんな力を貸してくれ。
391名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 14:17:23 O
電車男じゃないが、とにかくお洒落しろ!次は、年収だ!サバ嫁!
女は顔より服 、外見より年収だ!
信じろ!
392名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 15:39:32 0
とりあえず歯磨け
393名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 16:26:49 O
清潔感がないとダメ。
394381:2005/08/20(土) 17:25:20 O
マスカラはメイベリンにしとけ! いいぞ!
395名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 17:28:41 0
ブランドの服を着ていけ!
女はブランド好きだから向こうから話しかけてきてくれるど!
396名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 19:12:05 0
>>390
が女だったら笑える
397名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 19:09:52 0
今頃、合コンの最中か?うらやましー
結果報告たのむぞ〜
398名無しさん@3周年:2005/08/22(月) 02:52:36 0

3枚目の写真の左下を見てくれ
気になって仕方がない
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n21769624

399名無しさん@3周年:2005/08/22(月) 22:21:06 0
>>398
眼飛ばしてるね
400名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 00:18:30 0
>>390
で結果は?
401名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 16:50:54 0
生まれてこのかた、『合コン』なるものを経験したことがない
(;´_`;)
見たこともない女とよく話せるものだ。うらやましぃ(~_~)
402名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 17:52:22 0
>390〜>397
何もムリヤリ電車男みたいな展開にしなくても・・・
と思ってるのは俺だけ??
403名無しさん@3周年:2005/08/25(木) 12:44:36 0
合コンの結果報告ないね
404名無しさん@3周年:2005/08/26(金) 02:42:57 0
脳内だからな
405名無しさん@3周年:2005/08/26(金) 03:54:27 0
好きだったスポーツ選手。
中嶋 悟(F1)
鬼塚 勝也(ボクシング)
大橋 秀行(ボクシング)
ピート サンプラス(テニス)
松岡 修造(テニス)
霧島 (相撲)
寺尾 (相撲)




406ニヤリb:2005/08/26(金) 05:30:53 0
結果が気になるのゎ
ニヤリbだけ…??www
407名無しさん@3周年:2005/08/27(土) 00:05:53 0
今日職場の女の子(24)に告白して振られた
真剣に話をしてくれた姿に感動した
なんか変かもしれないけど幸せな気分
『ありがとう』って言いたい
408名無しさん@3周年:2005/08/27(土) 02:48:27 0
24歳から見れば34歳はオッサンだ。
オプションが付かなければ無理だろう。
409名無しさん@3周年:2005/08/27(土) 05:17:44 0
オプションって子供付とかですか?。
410名無しさん@3周年:2005/08/27(土) 09:51:17 0
いや、借金だろ
411名無しさん@3周年:2005/08/27(土) 12:21:57 0
>>408
そんなこと言ってるからおっさんなんだぞ
ようはこっちが自分から年齢差を壁にしてるだけ。

俺今付き合ってる子23だぞ
自慢じゃないがオプションはないぞ
412名無しさん@3周年:2005/08/27(土) 14:03:05 0
何を言おうと、何をしようと、おっさんはおっさんだ。
「どっこいしょ」と言おうが、車を運転しようが、中学生は中学生だ。
413名無しさん@3周年:2005/08/27(土) 19:44:53 0
かっこいいおっさんになるか
かっこ悪いおっさんになるかは
自分次第だな…orz
414名無しさん@3周年:2005/08/27(土) 20:02:29 0
すでにはげてきた
まいった OTZ
遺伝子とはなんてすごいものだ。身をもって知る・・・
415名無しさん@3周年:2005/08/29(月) 20:00:21 0
食生活と寝る時間が不規則なんだろ
416名無しさん@3周年:2005/08/29(月) 20:33:00 0
食生活もいい加減、寝る時間もいい加減なおれはまだまだ
大丈夫ぃ
417名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 14:23:54 0
でも男として意識されるか否かはそのひとの人格とか雰囲気で決まると思うけどね。
俺の職場では33歳34歳は普通に「男の人」くらいの見られ方でオジサンではないなあ。
25過ぎたら個人の責任で見られ方が変わってくると思う。
同年代なのに40代半ばくらいの容姿のひともいれば大学生くらいのような
フレッシュなひともいる。まあリーマンじゃ後者は厳しいけど。
418名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 02:08:29 0
いや、モテるかどうかは只の体質だよ。
なぜもてるのかサッパリ分からないけどモテる奴もいるし、その逆もいる。
男にも女にも当てはまるだろ。
419名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 05:47:22 O
>376
御徒町から徒歩10分くらい。給食当番って店だと思う。

420名無しさん@3周年:2005/09/05(月) 10:02:19 0
寿命診断
http://www.shojoji.com/

俺79歳だった…
421名無しさん@3周年:2005/09/05(月) 14:34:07 0
あなたの推定寿命は73歳です。
あなたはちょっと不摂生ぎみです。

だってさ、あと39年の命か・・・
422名無しさん@3周年:2005/09/05(月) 16:25:44 0
知り合いに頼まれて1日だけバイトしたら
一緒にいた老け気味の大学生に年下だと思われてた
ありえねぇ・・・
423名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 11:07:24 0
チェーリング
ポートボール
チョロQ
ケードロ(泥警)
怪獣消しゴムのトントン相撲 (ウルトラマンAのファイヤーモンスは使用禁止)
スポーツカー消しゴムのペンプッシュレース? (ホッチキスは使うなよ!)
プラモ狂四郎
水風船
ガンダム (「ザクとは違うのだよ、ザクとは。」)
ガンプラ (武器セット・1/144 ¥300)
キャプテン (「はいな。」)
キャプテン翼 (「オレのカミソリは二枚刃だぜ。」)
キン肉マン (「だってオラは人間だから・・・」)
キン消し (なんだよ、またカレクックかよ。)
尊敬する人=魚神さん
424名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 19:17:28 0
何?この糞スレ?
425名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 22:03:25 0
この前、街行く小学生がノーブラだったんで
思わずムラムラして「おっぱい見ーせて☆(^・^)」って
声かけたら「うん!いいよ☆」って快く承諾して
くれて、その成長過程のおっぱいの谷間のところに
顔うずめて「ぱふぱふ!」ってしようとしたら
急にその小学生のおっぱいが膨張しはじめて、
そしてついに爆発した
これが世に言うビッグバンである
宇宙はこうして生まれた
そして数十億年の歳月が経ち
現在の我々がここにいるのだ

426名無しさん@3周年:2005/09/07(水) 02:13:46 0
今、夜中のテレビショッピングで酔っ払って買った80〜90年代のCDを聴いている。
懐メロなんか聴いている様じゃオッサンだね・・
「部屋とワイシャツと私」「私がオバサンになっても」「愛は勝つ」「Song for USA」

匂いもそうだけど、久しぶりに聴く曲もあの頃にトリップさせてくれるね。
427名無しさん@3周年:2005/09/07(水) 03:27:15 O
あれ買った人いるんだ!イヤいるだろうけど。中々…
428名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 12:12:49 0
この歳にして転職を思い立ち会社を辞めて2年間無職でした
その間ずっと2ちゃんしていたけど、ようやく俺にも
就職先が決まりました給料16万と前の半分以下だけど
頑張るよ!今日で2ちゃん卒業します。さよならみなさん。
429名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 17:03:19 0
>>428
就職おめでと〜!これからの428さんに幸多からんことを!
             ∧_∧
            ((´∀` /^)
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ

   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)



ま、たまには息抜きにレスってみるのも乙なものですよw
430名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 16:23:50 O
はぁー。昔が懐かしいなぁ。
ボディコンにワンレン。前髪は立ち上げてのカール‥。
あの頃の栄光は今やドコに(つдτ)クシクシ
431名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 21:38:07 0
フリーター、派遣、アルバイト、パートなど不安定労働者は
民主、社民、共産に入れたほうがいいよ。
自民以外、「パート均等待遇の実現」を公約してるから。
詳しくは各党のマニュフェスト見てみ。
見事に自民はこの問題をスルーしてっから。
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:25:35 0
うぜー
433名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 11:47:32 0
保守age
434名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 02:49:26 0
さぁーてビールとツマミを用意して「悪魔のしたたり」観るとするか
435名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 23:39:20 0
過疎気味だね
30代板から人員募集してこなあかん
436名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 07:57:40 O
30歳過ぎるとCDって買わなくなるよなー
皆は最近買ったCDって何?

俺はケツメイシW
おっさんが…って言うなー
437名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 15:40:09 O
漏れB'zかな
未だにこれだけはバブルの頃から買い続けている
あぁあの頃は良かったなぁ
orz
438名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 18:52:44 0
呼ばれて来たよ

とりあえず、記念真紀子
439助手+非常勤講師さん:2005/09/19(月) 20:32:41 0
iTMSでRCサクセションのベスト版を購入
440名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 20:37:07 0
目印
441名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 20:50:40 0
ここにも来ていますね。さそり
442名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 21:29:51 0
おひつじのオレも来てみた
443名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 00:42:27 0
酒もタバコもギャンブルも
女遊びも一切やらない(全て一度も経験した事なし)
超マジメな俺が来ましたよ!
444大人の名無しさん:2005/09/20(火) 03:34:33 0
1971年天秤座生まれの私が来ましたよ。
445名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 11:30:32 0
双子座AB型の私も来ましたよ
446名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 18:46:24 O
みんななんか語れば?
と思ってる魚Bの私も来てみました
447名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 19:32:15 0
448名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 21:08:22 O
みんな元気ないですね?この中で、埼玉の三郷市に居た人いますか?
449名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 21:18:35 O
いますよ
450名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 23:22:21 0
>>447
ワロタ 持ってたのもあってナツカシス
451名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 01:39:33 0
双子座のAなんですけど不眠症でこれから朝まで何していいのか途方にくjれています。
452名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 01:42:22 0
あのー。最近学生のとき付き合っていた人の事とか妙に思い出しませんか?
453名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 02:15:24 O
三郷市の、新和か早稲田小学校卒業した人いますか?
454名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 02:33:13 0
20才過ぎに付き合って生死不明な人はよく思い出します。
455助手+非常勤講師さん:2005/09/21(水) 03:50:49 0
>>451
同じ双子座・A型です。
薬局で「ドリエル」買って飲むと、けっこう効くよ。
456名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 07:09:31 0
>>452
最近じゃなくとも、年に何回か夢に見るなぁ
457名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 09:48:01 O
>>452
昔の姿では無く
数年前に会った時の
変わり果てた姿を
思い出す
昔の思い出はそのまま
にしておいた方がいいと痛感した…
orz
458名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 10:40:55 0
夢って言えば
俺は今でも学生のときの夢を見る。
レポートに追われる夢とか、所属してたテニスサークル(本当につらかった)の夢とか
教室で授業とか受けてるんだけどさ、今まで仕事してたもんだから
勉強のことなんてすっかり忘れているんだよね。

その時点で夢だって気づけよ夢の中の俺って感じなんだけど。
459名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 14:52:12 0
助手+非常勤講師さん、早速ドリエルかいました。今日から飲んでみます。それにしてもドリエル高いっすね。
460名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 14:55:10 0
幼稚園の頃の初恋の人はその後、ヤンキーになりました。
高校の時の人は大変。おさかんな人で、お互い制服のまま強引にラブホへ…。その人はその後小学校の先生に。専門は体育。やばいことしてなきゃいいんですが。
461名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 14:57:42 0
でも、その人が一番濃ゆい思い出なので会ってみたいような気も。
462名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 18:27:55 O
オレはリア厨の頃、
ワンゲルやってた
3日間の縦走から帰ってきて
スキナ子の家に直行して
お土産を渡した
フル装備の姿に自己陶酔していたが、
今思えば泥まみれの汗クサイ格好で
よく行ったもんだと思ふ
そんな淡い記憶を思い出した

463名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 21:06:58 0
そーいうのわかる。学生の時、好きな人の降りる駅の自転車置き場でずーっと待ってて、「あっぐうぜーん」みたいな暇ーな事を何度もしてました。
今考えたら完全なストーカー。今考えたら、なんて怖い女だったんだとぞっとします。
この記憶は封印しませう。
464名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 21:55:33 0
昨夜は子ども寝かしつけてて一緒に爆睡。
「あんまり寝過ぎると早く死ぬんだって」と夫に言われて
しまった。さて、私も20過ぎてからなんか急に初恋(小学校)
の人を思い出し(寂しかったんだろうな)手紙を書き続けたことが
ある。怖い怖い。さそり
465らら:2005/09/21(水) 22:36:45 O
昔は結構もてたのに結婚したら太っちゃった。夫には悪いと思いながら痩せれない自分がいるよ。だから元彼になんか逢いたくても逢えないよ。
466名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 23:18:14 O
それで毎日ラジオ体操?
467名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 00:07:59 O
>>465
この年になって全く進歩が無い椰子の方が
もっと痛いよ

∩(・ω・)ダイジョウブダォ
468名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 00:20:41 0
チンポ立つなみ
アーンアーンな
469名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 15:23:38 0
ラジオ体操、真面目にやったらかなりキツイよね。息切れたですよ。
470名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 15:51:41 O
セックス、10分以上したことないでしょ。
471名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 17:40:04 0
>>469
おまいが、ただ運動不足なだけだろ このデブ
472名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 18:20:32 0
>>470
されるけど、事後にバッタリしてますです。orz
>>471
筋肉無さ過ぎですよね。体力付けなきゃ。
473名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 18:37:34 0
中学生の頃、深夜にやってた「ベストヒットUSA」にハマッてた。
毎週録画して、あらゆるアーティストのビデオクリップ見ては、
良いと思ったら、即レンタルレコード店へ行ってた。
マイケル、フィルコリンズ、プリンス、ワム、スティービーワンダー
マドンナ、シンディ、ホイットニーetc
(メジャーどころを書いてみました)

良い時代でした。
474名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 20:51:55 0
>>473
見てた見てた。土日はMTV。
いまだに80'S洋楽聞いてるよw
フーターズ、ジ・アウトフィールド、ラバーボーイ、フィリップベイリーetc
(微妙どころを書いてみました)
475名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 21:04:22 0
音楽はクラッシック。チャイコフスキーがすきー。さそり
476助手+非常勤講師さん:2005/09/22(木) 21:06:45 0
九州北部+山口地区限定

夜のラジオは「PAO〜N」
477名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 23:43:05 0
あのー。電車男、すごくよかったです。伊藤敦史君最高でした。あーまだ余韻がぁ。
478名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 00:04:07 O
来年二月で34になる漏れが来ましたよ(=^ω^)ノシ
電車男観おわって、ちょっと人生振り返ってみた
この歳まで、なにやってたのか… 〇| ̄|_ ちょっと悲しくなった…
(つω;`)カナシス…
479名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 00:11:28 0
8歳の娘がものすごく、秋葉原を美化していて明日連れてけーーとうるさいです。
小学2年でもクラスで女の子達がこれ見てて盛り上がっているそうな。
480名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 03:05:05 0
はじめて年代別板に来たよ。
このスレみんな同い年なんだね。
なんかうれしい☆

10月生まれです。
481名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 19:48:10 0
482名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 23:12:39 O
皆はもう子供いるんだろうなあ
俺は独身だよ。

なんだか取り残されたな
483名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:30:32 0
≪30代板≫
おい、46年生のイノシシ集まれや!part5
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1122994045
484九州男児:2005/09/24(土) 03:26:37 O
>>482
気にするな、俺も毒男だ!
彼女もいないze…
(´・ω・`)サビシス…
(´・ω:;.:..
(´:;...:;:. ::;...
 ..:.:;. ::;..;...

>>483
子年の二月生まれの俺は、そのスレ逝けない…
   〇| ̄|_
485名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 03:33:40 O

おぉい!
消えるなぁー
イイじゃないかネズミでも
漏れも3月生まれの同士だぞぉ

(・ω・)∩ カエッテオイデヨ

486名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 08:24:39 0

>485


 ..:.:;. ::;..;...

(´:;...:;:. ::;...

(´・ω:;.:..

(´・ω・`)

( ・ ∀ ・ )
487名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 09:32:22 O
>>486

(`・ω・´)ゞ

セイカンオメデト
488名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 13:07:40 0
>>473
おそるべし。通勤途中に聞いている俺のお気に入りと全く同じアーティスト。
お前は俺か?

あとはワン・チャンとかサイケデリック・ファーズとか。。。
489488:2005/09/24(土) 13:08:59 0
ごめん
>>473 じゃなくて
>>474
490名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 13:47:00 0
>>483の次スレ

S46年生のイノシシ≪71.4.2〜72.4.1≫集まれや!Part6
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1127533726
491九州男児 ◆HL2fUAyECQ :2005/09/24(土) 18:53:24 O
>>486
偽物↑出たんで、酉ぅpしときます…
((;゚Д゚))ガクガクブルブル

>490
スレタイにネズミが!!
 ∩
 |∧∧
 (  ,)∩
 丿  ノ
〜  つ
 し~

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ネズミがいないぃ〜!!
 ||| ガリ
 |||   ガリ
 ∩  |||
 |∧∧|||
 (TД)∩
 丿  ノ
〜  つ?
 し~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
492名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 20:37:27 0
私は11月生まれなので生粋のイノシシ(妊娠中も)?さそり
493474:2005/09/24(土) 21:17:54 0
>>488
ワン・チャン!やはりおまいはオレのようだ!ww オレ自作自演乙!w
(Simple Minds, Robert Palmer, Mike+the Mechanics, cameo...)
494名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 22:32:21 0
ゲーム「バイオハザード:コードベロニカ」のキャラで
アルフレッド・アシュフォードとアレクシア・アシュフォードの
双子の変態兄妹は1971年生まれだったりする。
495名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 14:31:18 O
昼にラジオ聞いてたら、タッチが流れた
歌ってるのはユウナだが…ユウナ? FFー]?
ワカラネェ… 〇| ̄|_
タッチ聞いて、ちょっと昔を思ひ出すた…
(´・ω・`) ナツカシス…
496名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 15:34:52 0
昔も今もタッチは嫌い
同作者の“みゆき”は好きだけど。
497名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 21:57:28 0
タッチのカバー曲歌ってるの17歳の韓国人女性歌手ユンナだって。
岩崎良美のほうがよかったな。さそり
498名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 22:47:28 O
>>497詳しい情報サンクス!
(´・ω・`)アリガトス

TVは電車男を観るときしかつけないから、最近の歌手や女優知らない…
ワカンネェヨ… 〇| ̄|_
499名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 23:03:59 0
 >>498電車男にはまっていますねぇ
自分も感動したよ! 最近のアーチストほんとわかんないね
500名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 23:11:05 0
最近のあーちすとというより流行りものあまり興味なくなってきた
ここにきて古典に興味出てきた
歌舞伎座行ったり、浅草演芸ホールで落語見たり・・・
仲見世の舟和で芋ようかん買ってさ(ry
501名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 07:49:30 O
痛いおもひで
リア厨1年の時、英語の授業で初めての小テストがアタ
手のひらサイズの紙に単語を和訳する10問ダタ
Pen
Name
簡単な単語が並んでおり、クラスの全員全問正解間違い無し(しかもその日にやったところ)
と言った情勢ダタ
私も難なくクリアしていたが、最後の単語が
Thank You

タンクユー?
クレーンユウなら知ってるケドタンクって何???
結局わからず痛恨の時間切れ
隣同士で答え合わせをした時のあの女子の呆れ顔が未だ鮮明に思い出される…
アホカト
バカカト
今朝、その子と駅で10年振り位にバッタリ会った…
嫌なことを思い出した火曜日の朝ダタ…
orz

502名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 12:57:58 0
タンクガール
503名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 16:47:16 O
現場に行く途中の某車屋に、旧型の白MINIが48マソで売られてた…
(´・ω・`)カワイス…
帰りに気になってふと観たら、フロントガラスに『クーパー メイフェア』と、でかい貼り紙が…
それ見て
スゲ━(゚Д゚;)━!!!
オモタ…
貼り紙どうりなら、もしかして…
ニコイチナノカ? 〇| ̄|_
MINI乗りにしかワカラナイネタでスマソ
(´・ω・`) コメンネ…
504名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 20:01:13 0
>>503
ミニ=ミニクーパーだと思ってる人多いからねえ。
505名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 22:43:17 0
ロータス・エスプリが欲しい
506九州労働者:2005/09/28(水) 12:34:50 O
今、一番欲しいのは、冷たいお茶かな…

(´・ω・`) ホスィ…
507名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 20:07:37 0
>506
遅くなったけど
つ【冷茶】
508名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 20:32:38 0
>>498
電車男を見てここにきた私です。夫は電車男みたいな人です。
2年前、ディズニーに行くときも「秋葉原に行きたい」と言って
いたのですが却下してしまいました。20年前の修学旅行で行ったきり
なんだそう。パソコンオタクです。横で「ググレ」と言われて初めて
聞きました。音楽は、仕事場でかかってますが、タッチはさすがに知らなかったよ。
509名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 00:24:40 O
>>507サン、【冷茶】サンクス!
(=^ω^)ノシ

>>508、既婚者ですか…
漏れみたいな毒男は居づらいスレになっていってる…
(´・ω・`) キツイス…
510名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 01:16:23 0
ここで未婚者投入
511名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 07:52:32 O
まぁどちらでもイイじゃないですか

ネェー(´・ω・)(・ω・`)ウン
512名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 19:57:19 O
今日は愛車(MINI)の中に携帯置きっぱなしで、現場に逝ってしまった…
いつもより、昼休みが長く感じた…

ヒマスギ… 〇...| ̄|_
513名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 20:19:15 0
うちの仕事場、山際、谷間、コンクリなので電波が入らない。
514名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 21:08:03 0
うちの仕事場、地下なので電波が入らない。

>>512
1971世代だったらゲームウォッチ持ち歩けよー
515名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 21:45:25 0
さっき「ザ・ネスト」を観ながら夕飯を食べた
516名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 22:27:08 0
>>514
ルービックキューブはどうよ?
517名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 23:36:21 0
スネークキューブはどうよ?
518名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 23:36:45 0
>>516
今地味に流行ってるよね。
俺は小学生の頃、バラバラにして元通りに"組み立てる"のが好きだった。
何か間違えているような…

ゲームボーイミクロって暇つぶしグッズになるかなぁ
519助手+非常勤講師さん:2005/09/30(金) 00:53:18 0
>>513-514

つ[ループアンテナ]
520名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 03:01:28 0
おzyまします
521名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 07:08:40 O
なんか任天堂はこの世代ばかり狙った商品ばかりなのがなんだか好かない
昔のマリオも使いすぎて懐かしさなんざ全く感じない
522名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 09:30:51 0
昨日のとんねるず 懐かしくて糞ワロタ
みんな中学〜高校と見てたでしょ?
523名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 12:42:41 O
あの時代は、ローバー美々萌えですた…
(*´Д`)ハァハァ

(´・ω・`) テラナツカシス…
524名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 17:56:04 O
>522
あの当時よく見てたねェ
昨日、岸田今日子がいたのにはびっくりダタ
ソーイヤー
ホモ太郎侍の最終回は間違って自分で腹刺して死ぬのを思い出した
憲は落馬死ダタ
wwwwww
525名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 18:10:24 O
見るの忘れたぁ!残業でぇぇ!
526名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 20:02:59 0
>>518
ばらばらにして組み立ててました。あれは、どうまわせば
全面そろうのかいまだ謎。そんな、漫画がコロコロにあったような。
527名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 20:28:28 0
とんねるずはバブルのイメージと重なるな
みぃやぁざぁわぁぉ
528名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 21:48:52 0
あの頃の宮沢りえは天才的に可愛かったのに。今は…orz
ちびノリダーが今では電車男だし。
時の流れを感じる。
529助手+非常勤講師さん:2005/09/30(金) 22:45:52 0
>>522
二酸化マンガンクラブ
530名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 00:26:03 0
>>528
俺は今の方がずっと好きだ。
ほんとに滅茶苦茶いい女になったよ。
531名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 00:39:03 0
宮沢りえも好きだけど
牧瀬里穂も大好き!
532名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 12:42:31 O
小房、中房の頃は、岡田有希子ファンでした…
でも、アレがあって以来、芸能人はどうでもよくなった…
俺の時間はアレから止まったままです…

(´・ω・`) テラカナシカタス…
533名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 22:06:37 0
宮沢りえちゃん、結婚秒読みなの?
534名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 23:50:46 0
>>533
マジすか?
サンタフェの頃のりえちゃんは輝くような美しさだったなぁ
535名無しさん@3周年:2005/10/02(日) 04:33:06 0
>>534
いーや!
今の方がイイ
昭和の女っぽい色気がある
536名無しさん@3周年:2005/10/02(日) 06:26:50 0
 ポカリのCM懐かしいなー
537名無しさん@3周年:2005/10/02(日) 15:30:14 0
マイヤヒにつづけ

pya! もすかう(その2)
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=16420

538名無しさん@3周年:2005/10/02(日) 17:48:15 0
>>535
そうだよね!!
最近の女性タレントには少ない上品さがあるよね!!
539名無しさん@3周年:2005/10/03(月) 12:19:02 0
ほんだしのCMのりえちゃんいーね。
久々に明るい感じのキャラで好感が持てますた。
540名無しさん@3周年:2005/10/03(月) 22:48:25 0
給食の花形w「揚げパン」が嫌いだった。
噛んだ時、じゅわっと油が出てくるし、うちの地方は
砂糖&キナコがまぶしてあって味的にも最悪。
今の給食はもっと美味しくなってるみたいでウラヤマシス。
ある日のメニューは本格インドカレーとナン。
そんなもん、20過ぎてから初めて食べたもんだorz
541名無しさん@3周年:2005/10/03(月) 22:56:39 0
>>540
黒糖パンが好きだった。インドカレーとナンはおいしいの?微妙な気もする。
542助手+非常勤講師さん:2005/10/03(月) 23:04:56 0
ミルクパンよりコッペパンのほうが、ジャムに合ってウマーだった。
543名無しさん@3周年:2005/10/03(月) 23:57:44 0
でも給食でクジラのから揚げ食べられたから
今にしてみれば幸運だったぞ!
544名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 01:42:38 0
でもあれ、硬くてまずいんだよな。
俺は嫌いだったな。
545名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 15:25:25 0
自分とは地方だったので牛乳が三角のテトラパックでした厨卒までは
鯨は消坊のときまでは出たかな、ソフト麺なんちゅー物があって
余り好きでは、なかったよ
546名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 16:08:53 0
今だから言うけど
家の食事より学校給食のほうが美味かった
547名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 16:12:32 0
ソフト麺は好きだったけどなぁ〜
カレーやらミートソースやらコンソメ系のスープなど面白かったじゃん。
548名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 16:32:37 0
ソフト麺食べたことない@千葉
同級生の集まりでそう言ったら
年齢詐称疑惑が…orz
メロンの形のカップアイスが出たことがあって
嬉しすぎて容器を持ち帰った。
549名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 18:47:13 0
牛乳に混ぜるミルメイクとかたまーに出てきたけどその時は、スゲーうめー
と思ったがコンビニに売ってたやつ入手して飲んでみましたがまずかったです
味覚が変わったと思うそりゃーもーいいオーサンだもんなー
550名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 19:13:48 0
俺は「黒砂糖食パン」にハチミツをかけて食べるアレがすごい好きだった。
ハチミツかけるとパンの表面がほんのり「かりかり」になるんだよね。

今でもたまに食べて思い出したりしてる。
551名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 20:18:10 0
このスレ給食ネタだと
急にレス増えるなぁ
前スレもそうだったような
みんないろんな思い出があるんだね
552名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 20:35:27 0
そば米汁ありました?地方給食、おもしろいのあれば聞きたい。
553名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 20:47:09 0
そば米汁ってどんなの?そば湯みたいな物?
そういえば鯨のから揚げも給食に出た記憶ないや。
554名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 20:57:15 0
フルーツポンチの中に入っている牛乳カンが大好きだった
555名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 00:59:22 0
小学低学年のころはアルミの容器で食ってた
冬場はストーブの上でカルピスを温めて皆で飲んでたな
それから校舎改築されて給食の容器もプラッチックになった
でもソフト麺なんか出なかったよ
ラーメンだかうどんだか分からないチャンポンみたいなやつはよく出た
556名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 02:30:50 0
そうそうスプーンの先が三つに割れたヤツで
ソフト麺食ってた・・・・・

なめとんのかゴラ〜ア!!

今じゃありえないよな。
557名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 07:41:26 O
プラ容器だと
なんかケームショみたいだなぁ
なんて子供ながらオモタヨ
orz
558名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 11:40:22 0
残した牛乳をおかずのバケツに入れるのはやめて欲しかった。
とくにカレーの時なんかは、ゲロそのもの……
ソフト麺の時は、割箸出たよ。
559名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 19:28:14 0
>>553
そば湯というのがどういうのかわからなくて、ごめん。
そばの実?が五目汁(にんじん、大根、ごぼうなど、醤油味)に入った物が
そば米汁です。うまく説明できないけど。
うどんは、まだ食べられたけどラーメンは完全にのびていた。
560名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 19:40:39 0
むかし、子供の頃
「わかのぽんち、たけむらたけこ」
ってのが流行ったけど、結局、何だったんだろう。
561名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 20:03:40 0
>>560
廻文
つり?
562名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 20:13:15 O
オレのところは
栗とリス
ってイタズラ書きが流行った
563名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 20:33:30 0
「金太の冒険」ってタイトルだったかなぁ
タイトル忘れたけど
♪金太マスカット切った。いたそぉ〜♪♪
なんて調子の歌詞が延々続く歌があった記憶
564名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 20:58:05 0
タモリが笑っていいとも!の初期に
安産のお守りと称して描く二重丸の例の絵の意味が分かったのは
高校2年の時だったw
辞書でエロイ言葉を引くのが流行ったのは中1の頃。
565名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 21:00:00 0
>563

たしかにたまにカラオケで聞くけど良くできた歌詞だ。


金太の大冒険 つぼイノリオ
ttp://www1.linkclub.or.jp/~kury/ct/abunaiuta/kinta.html


極付けお万の方 つぼイノリオ
ttp://homepage3.nifty.com/suekichi/p08d.htm
566名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 21:48:04 0
俺は22歳になるまで赤ん坊はお尻の穴から生まれるもんだと思ってた。
567名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 22:46:06 0
>>565
ありがとでした。
そうそう、うまく出来てると思ったね。
カラオケなんかでもあるんだ。
こんどさがしてみよ
568名無しさん@3周年:2005/10/06(木) 08:55:25 O
>>565
ツボイノリオ…

(・ω・`) テラナツカシス
569名無しさん@3周年:2005/10/06(木) 11:16:22 0
>565

金太マカオに着く
 ↓
キンタマ顔に付く

なるほど
570名無しさん@3周年:2005/10/06(木) 16:45:33 O
ちゃかぽこちゃ みたいな歌もあったよね。男子が歌っていたような
571名無しさん@3周年:2005/10/06(木) 20:01:49 O
ちゃかぽこちゃはバラクーダーですねwww
572名無しさん@3周年:2005/10/06(木) 23:06:48 0
ABCの浜でカニに・・ち
573名無しさん@3周年:2005/10/06(木) 23:49:30 0
はさまれたぁ〜いぃでぇ〜いぃでぇ〜
はぁなせ〜はなすもんか

ってのだよな
574名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 05:56:59 0
>>560
うちとこは

ぽんちたびなし、たけむらたけこ  ←

だった。

爆風のちゃんちゃらおかぴー音頭もよろしく
575名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 07:54:44 O
>>574爆風と言えば中学ン時のオールナイトニッポンにサンちゃん(サンプラザ中野)出てたな
あとドンパッチのCMにも「歌え弾けろドンパッチ!」w
576名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 08:55:17 0
オールナイトのサンちゃんが流行ってないお店を
助けに行くみたいなコーナーに友達と行ったっけな。
サイン&握手してもらったいい思い出っす。
577名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 09:53:42 0
ラジオはヤンパラの時間までしか起きていられなかった
恐怖のヤッチャンとかヒランヤとかか
578名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 11:08:46 0
ヤンパラ懐かしい!
「ちゅーたろう」と「おぼっちゃま」が好きで
はがき職人の真似事をしてたw
オールナイトニッポンはウッチャンナンチャンのをよく聞いてた。
「男出川」のコーナーのイメージと実際の出川のギャップに
軽いショックを覚えたっけ。
579名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 22:17:57 O
給食といえば
わかめご飯ウマーーー!!!

ほうれん草を玉子で巻いたのマズーーー!!!
580名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 22:48:00 O
今日は私の誕生日です!
旦那が失踪してるので、娘と二人でケーキを食べました。
チョコケーキ、(゚д゚)ウマーでした!
581助手+非常勤講師さん:2005/10/07(金) 22:55:35 0
>>580
おめ
582名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 23:53:41 O
>>580 おめでとう。
私の人生の目的も失踪中ですわ。
583名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 00:43:04 0
うーん、あんまりめでたくない様な気がするのは俺の気のせいだろうか・・・・
584名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 01:05:40 0
’71で祝おう!
>580 おめ! 生きて誕生日を迎えられることに感謝
585名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 01:41:33 0
本日「シン・シティ」をレイトで観に行く
もう観た人いる?
586名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 08:46:53 0
>>580
おめでとう!! がんばってね
587名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 09:11:50 O
>>580おめでとう
チョコケーキより美味しい人生が味わえる事を祈ってるよヽ(´∀`)ノ
588名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 00:04:52 0
○リーマン板○
【1971年】昭和46年生まれのリーマン集合!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1103129538
589580:2005/10/09(日) 06:57:54 O
見ず知らずの方々に祝ってもらえて嬉しいです
2ちゃんは、こういう所が素敵ですね!
このスレは特に!
皆さんの上にも良い事がたくさんありますように(-人-)
590名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 12:26:12 0
何気に良スレ
591名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 00:47:18 0
暖かいスレみるとホッとする、、同年代として
592名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 14:35:01 0
≪海外芸能人板≫
ロザリオ・ドーソンの彼氏[◆]ジェイソン・ルイス[◆]
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1128580183
593名無しさん@3周年:2005/10/12(水) 02:21:56 0
34歳記念age
594名無しさん@3周年:2005/10/12(水) 23:30:52 0
>>593
おめwwwwwwww
俺も次の日曜で34歳だお!
⊂ニニ( 'A`)ニ⊃ ブーン
595助手+非常勤講師さん:2005/10/12(水) 23:42:12 0
>>593-594
おめ
596名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 00:08:30 0
こんなスレ初めて知ったけど妙にホッとするわ〜。
「全員が同じ年」っていう場が懐かしいからかな。
本物の同窓会に行くのはめんどくさくて苦痛だし。
597名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 00:20:27 0
同窓会には1度も行ったことがないな
今では連絡すら来なくなったよ
風の便りに同級生の消息を知るくらいだな
598名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 00:41:17 0
高校の頃に中学のときの同窓会、
大学の頃に高校のときの同窓会に出たっきり。
今さら同窓会あっても相手がどんな人だったか思い出すのと
自分の近況説明したりするのが面倒で行きたくない。
このスレの方が純粋に「懐かすぃ〜!」って楽しい気持ちになれる。
599真正のゲイ:2005/10/13(木) 14:02:14 0
>>592のジェイソン・ルイスはこんな方です。
http://www13.plala.or.jp/rubacuori/iromonohunk.html
600真正のゲイ:2005/10/13(木) 14:30:57 0
ジェイソン続きだよ〜ん
http://www.linkclub.or.jp/yukazow/JasonLewis/bio.html
601真正のゲイ:2005/10/13(木) 14:33:52 0
602名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 14:03:08 0
宜しく
603名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 21:38:39 0
バツイチで子ども3人いる人が同窓会で会った同級生と再婚して
4人目ができていた。同窓会もしないとね。
604名無しさん@3周年:2005/10/16(日) 01:06:54 0
↑それが幸せかどうか判断するにはあと数年かかるだろう
605名無しさん@3周年:2005/10/16(日) 02:58:05 0
傍目から見ると、あーあやっちゃったヽ(´ー`)ノって感じだけどな。
でも、幸せは状況に左右されるのではなく、思いに左右されるものだからな。
当人同士が幸せならそれでいいのだろう。何も言うまい。
あれ?言ったかw
606名無しさん@3周年:2005/10/16(日) 12:11:39 0
このごろ性欲を持て余しすぎてる
AV男優にでも転職しようかな?
607名無しさん@3周年:2005/10/16(日) 13:17:33 0
sexレスで2年もたつ
608名無しさん@3周年:2005/10/16(日) 22:18:29 0
↑上二人奇遇だな。わしもじゃ
609名無しさん@3周年:2005/10/18(火) 20:54:18 0
ストッパー?1日開いたからageとくね。
610名無しさん@3周年:2005/10/18(火) 23:42:30 0
どなたか海外芸能人板>>592のジェイソンスレageてくださ〜い!
人大杉でちっともレスする事ができん
宜しくお願いします。
611名無しさん@3周年:2005/10/19(水) 02:25:51 0
>>610
行てら〜 ノシ         ・・・時間、遅すぎだったらごめんよ。
612名無しさん@3周年:2005/10/19(水) 12:16:51 0
>>611
今、海外芸能人板行ったら上位に上がってましたので、あなたがageレスしてくれたのですね
本当にどうも有難うございました。でも見れませんでした...orz

これからもよろしければageレスでお願いします。
613名無しさん@3周年:2005/10/21(金) 02:12:45 O
なんだか最近仕事にいきずまってます。そこそこ上の立場になっちゃって、余裕もなくなってしまったよ。だからってバリバリキャリアウーマンにもなりきれない…なんだかなぁ。チラシ裏スマン
614助手+非常勤講師さん:2005/10/21(金) 03:17:56 0
>>613
バリバリやりすぎて体を壊してもしょうがないと思うから、
自分のキャパと相談しながら、こなしていけば何とかなるかと。
615名無しさん@3周年:2005/10/21(金) 12:44:09 0
>>613
そういう人を世間ではおつぼ(ry
616名無しさん@3周年:2005/10/21(金) 18:15:37 O
そうだね。うちの会社は女ばかりなので、おつぼね集団なのだ。やれやれ。キャパと相談しつつ、まったりやれるよう努力するよ。乗ってる車もキャパだし←オモロナイ!ありがとねっ。
617名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 18:23:16 0
>>616
わかってると思うけど、一人で何でも背負い込まないようにな。

俺らくらいの年代って、ペーペー以上リーダー未満みたいな位置付けが多いから
戸惑うことも多いよね。俺なんかが任されていいのかなぁ、みたいな。
先輩や上司もみんな通過してきた道なんだろうけどね。
618名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 22:49:04 0
今から劇場版「アニー」(82年米)観ます
619名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 22:54:03 0
620名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 22:58:17 0
>>617
わかるかる
行政職だとまじ「そのまんkま
olやさらりーまんもきつついだろうけど
この年代は公務員も給料「&体型的に乾されてきつい年代
621>>616:2005/10/23(日) 00:21:56 O
なんかすみません。でも見ず知らずの同級生に心配してもらい、かなり嬉しく思いました。大人になると、いろいろ見えてきて理想や正義感だけじゃ、うまく行かないね。分かってるけど、割り切れぬこの想い。って分かりにくいな、この文章。
622名無しさん@3周年:2005/10/24(月) 20:43:38 0
同級生がんばれage
623名無しさん@3周年:2005/10/24(月) 23:29:50 0
同級生(・∀・)イイ!!
624名無しさん@3周年:2005/10/25(火) 06:59:09 0
>>532
超亀だけど、ユッコは84年4月デビューだから
小房の頃は違うと思われ・・・
中3の始業式の日に逝ってしまったんだよなぁ。。
朝駅まで歩く道で、クリーニングしたての制服の肩に
鳥のフンを落とされた日だから、嫌な予感はしていたんだが、
まさかあんな事が起ころうとは・・・
来年で丸20年経つね。
625名無しさん@3周年:2005/10/25(火) 14:28:25 0
デビューはうちらが中一になったばかりの頃だね
626名無しさん@3周年:2005/10/26(水) 03:04:29 O
だね。すごく可愛くてFCも入ってました。
627さっぱり:2005/10/27(木) 19:38:49 0
美内すずえ(ガラスの仮面作者)のFCに入ってました。
628名無しさん@3周年:2005/10/27(木) 22:19:43 0
昔レモンエンジェルのFCに入会してました
629名無しさん@3周年:2005/10/28(金) 14:13:41 O
美内すずえの妖鬼妃伝が好きでした。 今でも時々読んでます。
630626:2005/10/28(金) 14:35:43 0
美内さんの本ならほとんど持ってるよ。ガラ仮・・どうなったんだか。
631627:2005/10/28(金) 14:39:33 0
630=627
626さん、ごめんなさい。打ち間違えて626と入れてしまった。
632626:2005/10/28(金) 22:49:13 O
いいですよ〜言われなければ自分も気付かなかったよん。
633名無しさん@3周年:2005/10/29(土) 19:55:53 0
小中高一緒だった同級生に会うための合い言葉。
われらわれらの○○○○小学校♪○に入るひらがな4文字は?
634萌え ◆FyYx9ilPwE :2005/10/29(土) 19:58:25 0
コピペして5箇所にカキコしてください。私の友達
--------------------------------------------------------------------------------
は信じず、1週間以内に死にました。私はコピ
--------------------------------------------------------------------------------
ペしたのでこれを見た4日後にずっと好きだっ
--------------------------------------------------------------------------------
た人に告られました。
--------------------------------------------------------------------------------
635名無しさん@3周年:2005/10/31(月) 18:20:22 0
こっちのスレは全然人来ねぇなあ
636名無しさん@3周年:2005/10/31(月) 20:02:24 0
じゃあ、ageてみます。>>634みたいなのって昔はやったよね。
637名無しさん@3周年:2005/11/01(火) 00:07:43 O
ちいさいころ、不幸の手紙が回ってきて本気でびびったなぁ。3日以内にハガキだせみたいな。あの時ハガキ出した友達ゴメンネ。
638名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/02(水) 02:18:41 0
鉄腕ダッシュのメールが来てみんなに送っちゃった
騙されやすいのかな
639名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/02(水) 11:59:19 0
小学校の頃「黒いナンバープレートの車を見ると不吉な目に遭う」とかいう噂があった。
早い話が事業用軽自動車のナンバープレートのことなんだけど、
今思えばとんだ言いがかりだよなぁ
640名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/02(水) 13:08:35 0
それはほんと言いがかりですね。
自治スレで板設定検討中ってなんですか?
641 ◆mRR86VslW2 :2005/11/02(水) 13:25:24 0
>>640
重複スレ乱立とage荒らし防止の為の板設定の変更を議論中です。
詳しくは自治スレをご覧下さい。
642名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/04(金) 12:49:48 0
あ〜愛する女とSEXしてぇ〜
643名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/06(日) 13:54:03 0
厨房の頃大ファンだった本田美奈子さんが急性骨髄性白血病で亡くなった
これから一週間、欝だ...

つつしんでご冥福をお祈りします。
644名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/06(日) 14:13:31 0
>>643
マジで?
公式ページにアクセスできないよ・・・
645名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/06(日) 14:34:27 0
マジであって欲しくなかったけど事実
昨夜、厨房時代に慣れしたんだ大型本屋が潰れていたのを目撃して
衝撃を受けたのはこの訃報の予兆だったのだろうか?

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
646名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/06(日) 15:23:55 0
漏れは別にファンって程でも無かったけど、
青春の思い出の一部がまた一つ無くなってしまった様な気がしてとても寂しい。
中学の修学旅行で見たパパはニュースキャスターの主題歌歌ってたな・・・
647名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/06(日) 20:50:38 O
ワンウエイジェネレーション
好きでよく聴いてたなぁ
648名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/06(日) 22:13:38 0
マリリンやろ、やっぱ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
649名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/06(日) 22:23:23 0
650名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/06(日) 23:46:34 0
厨房当時「三宅裕司のヤングパラダイス」を聴いてたんだけど、
23:50くらいに本田美奈子が箱番組やってたんだよなぁ。秋元康と。
あれが聴けた夜はなんだか得したというか、大人になった気分だった。
いつも途中で眠ってしまっていたからね。
651名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/07(月) 21:52:49 O
私もその番組聞いてたよ!大人の秋元とチャラチャラした本田のペアは良かったよね。テンプティションって歌が好きだったなぁ。大ファンではないけど、昔のアイドルがバラエティばっか出てるのに彼女はがんばってたよね。あぁ…
652名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/08(火) 01:52:48 O
今日、職場の同級生が自殺して激しく落ち込み…


まだ33歳やのに…
653名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/08(火) 02:16:54 0
自殺する奴は負け犬だ。。

以前友達が自殺した時、葬式で半狂乱になった奴のお袋さんや、
感情を押し殺して参列者に挨拶する親父さんを見て、悲しみを遥かに超える憤りを覚えた。
俺があの世に行ったら、真っ先に奴をボコボコにする予定だ。

愛する者を悲しませる事。

これ以上の罪悪を俺は知らない。
654名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/08(火) 02:36:51 0
人の心を分からない奴が罪を犯すんだ
痴漢だろうが飲酒運転だろうが自殺だろうが
しかしそれを救えなかった周りの人にも少しばかりの責任はあると思う
おまえに他人の心が分かるというのか
655名無しさん@3周年:2005/11/08(火) 11:23:25 0
>>654
痴漢?飲酒運転?・・・(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
656名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/08(火) 12:31:19 0
話のレベルが噛み合っていないと思われ
657名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/08(火) 13:07:55 0
自殺話がでたから。
12、3年ほど前お袋が自殺未遂した。
そん時まじでむかついた。
こんな俺って。
658名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/08(火) 14:00:55 O
お母さんは今は元気なのかい?だったら良いけど。むかつくのも分からないではないけど、もう少し年をとったら、その時のお母さんの気持ちを聞いてみてもいいかもね。もしかしたら理解して見守れる時が来るかもね。しかし自殺ってきつい。するほうもされるほうも
659名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/08(火) 15:59:46 0
自殺は罪に値するんだぞ
だから自殺死したら当然地獄に逝き
もがき苦しむことになる
660名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/08(火) 21:04:26 0
>>654
周りの人間は全く関係ないだろ。

痴漢するのは、そいつが悪い。
飲酒運転するのも、そいつが悪い。
自殺するのも、そいつが悪い。

自分が悪い事してるのに、他人も悪いってか?
甘えるなよ。

そんなお前が人の心がどうこう言うだなんてチャンチャラおかしい。
661名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/08(火) 21:48:35 0
自殺の理由によりけりってことを言いたかったんだ
もし俺が寝たきりになって周りに迷惑かけて生きながらえることにでもなったら
自殺するかもしれん
662名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/08(火) 22:10:37 0
>>661
そんな寂しいこと言うなよ。
他人に迷惑かけたり、かけられたり、それが世の中ってものだろう。
それを許しあって、感謝し合って生きていけばいいんだよ。
がんばって生きようよ。

って40年後くらいに言ってやるよ。
663名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/08(火) 22:24:43 0
俺はあと60年ほど生きる予定だが何か?
664652:2005/11/09(水) 00:10:52 O
今日は課長の席で、自殺した経過と遺書の内容を見た。

悔いはない。精一杯やった…っと見た時、トモダチが死を選んだ事を認めてあげようと思った。
自殺はいけないことだ。残された人のキモチを考えたら無責任にみえる。
でも、トモダチが最後に選んだ道だから否定せず受け入れてあげたい…

韓国の映画で…
許す事は心の部屋を一つあけること…
665名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/09(水) 00:46:33 0
それをチョンが言うかw
666名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/09(水) 01:02:52 0
>>664
まあ、他人の言う綺麗事だわな。
家族や親友だったらそうはいくまい。

悔いはないだの、精一杯やっただの言ったって、要するにそいつは逃げたんだよ。
一人でも大事に思ってくれる人間がいる限り、生きる事は義務だ。
その義務を放っぽった負け犬に同情の余地は無い。
667名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/09(水) 01:04:07 0
なんか自殺の話題になってから急にレス付が良くなり
盛り上がる71年スレって一体...
668名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/09(水) 01:29:13 0
みんな色々考える歳になったんじゃないの
669名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/09(水) 02:01:29 0
面倒な事は考えたくないけどな
670名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/09(水) 02:35:22 0
>他人に迷惑かけたり、かけられたり、それが世の中ってものだろう。
 それを許しあって、感謝し合って生きていけばいいんだよ。

いいね。俺もそう思うよ。
671名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/09(水) 02:43:11 0
本田美奈子が死んだ話の後は自殺の話しかいorz
おまえら何か楽しい話は無いのか?
672名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/09(水) 11:11:21 0
おまいらお願いだから、ねりタン自殺なんてバカなことを考えるなよ
673名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/09(水) 11:19:28 0
ねりタンって何だ?
674名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/09(水) 11:22:10 0
自殺ネタだと、ものの数分で食らいつく71年スレって一体...
675名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/09(水) 11:28:46 0
>>673
知らないんなら知らないで大いに結構
良くない事だから知らない方がいい
676名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/09(水) 11:28:56 0
>>658
お袋は元気でやってるんだろうか?もう何年も会ってないから。
当時は未遂で死にきれなかった母に対して死ねばよっかたのにって
言い放ったから・・・若かったの一言では片付けられないけど。
677658です:2005/11/09(水) 11:38:28 O
そうかぁ、会ってないんだね。でも生きてるなら安心したよ。死ねばよかったのに。って子供から言われるのはショックだろうね。だけど我らももう年だし、つらっとして会いにいってみれば?私も久しぶりに親に会ってこようかな。あんまり気が合わないけどw
678名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/10(木) 11:38:03 0
>>674
少年自殺の問題がクローズうpされ始めたのがちょうど俺たちが中学の頃。
それと関係あるのかな。

「あくせく生きたって仕方ないだろう」という遺書を残して死んでいった少年がいたな。
当時新聞で記事を読んで本当にショックを受けた。
679名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/10(木) 13:59:27 0
>>658
会うのは勇気がかなりいるからね。
会うどころか連絡も何年もしてないから。
なかなかね。
自分の子供(お袋にとっては孫)も会わせたことないし。
子供はお袋の存在すら知らないし。
いまさらおばあちゃんっていうのもね。
680名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/10(木) 14:09:48 0
>>678
尾崎豊の歌詞そのままだな。
俺は当時から奴の甘ったれで青臭い歌が大嫌いだった。
681助手+非常勤講師さん:2005/11/11(金) 00:28:36 0
>>680
胴衣
682名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/11(金) 02:28:23 O
私も尾崎氏には、ひっかからんまま大人になった。どの歌詞にも共感できなかったなぁ。
683名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/11(金) 14:35:29 0
俺、歌詞はともかくとして
マイクに口つけて歌うのが汚くて嫌いだった。

Breeze Moonという曲だけはトチ狂ってて好きだったなぁ
684名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/11(金) 19:34:01 0
>>683
Freeze Moonでは?
と突っ込んでみるてすと。

きっと何もかもが違う♪
何もかもが違う♪
ウワァァァァlオウ!!!!
685名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/11(金) 20:55:56 0
>>684
そうだったごめん。
あの後半から歌じゃなくなっていく展開がいい。

「核」も麻薬で捕まる直前の切羽詰まった雰囲気が表現されてて笑える。
686名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/12(土) 00:08:30 0
尾崎の初期3枚のアルバムに共感できない奴は信じられなかった
あの頃は感傷的で甘っちょろかったんだ
それが青春でそれが良き思い出
687名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/12(土) 00:55:48 O
なんか良き思い出って言われたら、あんまり尾崎の事悪く言えなくなっちゃうね。
688名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/12(土) 01:44:26 0
死んじまったしな
689名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/13(日) 18:07:58 O
>>679 そうですか。何がお母さんとの間にあったかは分かりませんが、いつかスッキリすることを祈っていますよ。他人に言われたかないかもしれませんけどね。他人ながらにそう思います。
690名無し@自治スレで板設定検討中:2005/11/14(月) 20:52:01 0
来年の2月にみんな天中殺が終るんだよね。
691名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 23:55:55 0
ブルマーって何時、廃止されたの?
692名無しさん@3周年:2005/11/16(水) 00:09:58 0
1971年生
ベビーブームに生を受け
軒並み20倍を超える受験戦争を戦い
就職戦争では、大手企業はこぞって初の採用0人(もしくは院卒のみ)を発表し
入社してはバブル組に阻まれ出世もできず
最近ではゆとり入社組の世話を押し付けられ・・・。

運がいいとか悪いとか 人は時々 口にするけど
そういうことって 確かにあると あなたを見てて そう思う

さだまさし
693名無しさん@3周年:2005/11/16(水) 00:54:13 0
でも、俺たちの青春時代って世の中全体が明るくておバカで楽しかったよ。
ベビーブームのおかげで学校では友達も沢山出来たわけだし、俺たち向けのサービスや商品も多い。
俺はいい時代に生まれたと思うな。
694名無しさん@3周年:2005/11/16(水) 01:02:42 0
☆☆☆昭和46年度オフ☆☆☆
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1130185655/

695助手+非常勤講師さん:2005/11/16(水) 01:37:30 0
>>691
どうやら、90年代中盤〜末あたりに一気に加速したらしい。
696名無しさん@3周年:2005/11/16(水) 15:54:02 0
【東海】 昭和46年度生オフ会 【名古屋・岐阜】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1132122592/
697名無しさん@3周年:2005/11/16(水) 23:26:07 0
今の学校のクラス数を聞いてビックリした
俺んときの半分になってるのな
うちらが多すぎたのかな
698名無しさん@3周年:2005/11/16(水) 23:41:36 0
1学年に6組はあったよな。
高校のときはA組〜H組まで8クラスもあった。
先生もよくひとりひとり顔覚えてたもんだ。
699名無しさん@3周年:2005/11/17(木) 15:34:59 0
自分が行ってた幼稚園に娘を通わしてるんだが
俺らの頃は4クラスあったのに今は1クラスしかない。
700名無しさん@3周年:2005/11/17(木) 19:07:50 O
700げと。

私の時も小学・中学共6クラスあったけど、
今は娘(小学生)の所は半分の3クラスしかないよ。
子供が減ってるんだなあ…
と実感する。
701名無しさん@3周年:2005/11/17(木) 19:32:24 0
中学の頃は46年組みは8クラスあって下の世代
47年組みが9クラスで48年組みがやはり一番多く10クラスあった。
そして49年組みから一クラス減って9クラスで75年組みから急激に
人数が激減した。恐るべし第二次ベビーブーマー
702名無しさん@3周年:2005/11/17(木) 19:40:42 0
75年組み 昭和50年組み
703名無しさん@3周年:2005/11/17(木) 23:10:39 0
ドンドンドン!
小泉「誰だ?」
ブッシュ「アメリカのブッシュだよー」
小泉「ほんとにブッシュか?」
ブッシュ「ほんとにブッシュだよー」
小泉「ほんとのブッシュならこれを答えてみろ。ことわざです。馬鹿は死ななきゃ……」
ブッシュ「生きている」
小泉「ブッシュだ!」
704名無しさん@3周年:2005/11/17(木) 23:45:13 0
ツマンネ
705名無しさん@3周年:2005/11/18(金) 01:14:45 0
ドンドンドン!
小泉「だぁれー?」
ブッシュ「アメリカのブッシュだ。開けろ。日米首脳会談を開催する」
小泉「ぶっしゅー?」
ブッシュ「そうだ、ブッシュだ、ここを開けろ」
小泉「うちはブッシュじゃないよー」
ブッシュ「おまえがブッシュじゃない!ブッシュは俺だ!開けろ!」
小泉「だぁれー?」
ブッシュ「だからブッシュだよ!開けろ!開けてくれ!開けてくれるだけでいい!」
ブッシュ「あとは何〜にもしないから!」
706名無しさん@3周年:2005/11/18(金) 01:24:13 0
ツマンネ
707名無しさん@3周年:2005/11/18(金) 05:18:15 O
スネークマンショー?
708名無しさん@3周年:2005/11/18(金) 08:41:08 0
開けないと…ぶっ、ぶっちゃうぞ!
709名無しさん@3周年:2005/11/18(金) 11:07:18 0
昭和46年度生まれの自衛官集合!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1132151078/l50
710名無しさん@3周年:2005/11/18(金) 20:30:58 O
シンナーに気を付けて壁ぬんなー
ですか?スネークマンショー大好きですよ。ちょっとうえの世代の方が聞いていたようですけどね
711名無しさん@3周年:2005/11/19(土) 01:08:59 0
俺「お・に・い・ちゃん!」

俺「なんだ勝手に部屋に入っちゃだめだろ」

俺「えへへ…」

俺「あたし…おにいちゃんと

ガチャ 

妹「何か言った?」
712:2005/11/19(土) 01:18:42 0
1人でくりいむレモンの亜美ちゃんごっこしてたの?
713名無しさん@3周年:2005/11/19(土) 02:00:03 0
そんなの知らねえよ
714名無しさん@3周年:2005/11/19(土) 04:59:38 0
もう皆立派になってるんだ。

同級の牧瀬里穂が最後の砦。

と、今「なぜ?の嵐」聴いてます。

どこか遠くへ行って暮らします。
715名無しさん@3周年:2005/11/21(月) 00:42:21 O
私は夕ニャンではタイマンテレフォンが好きだった。とんねるずのANNも聞いていた。電報対決とか主のコーナーが好きだった。その後夢で逢えたらが始まり、今はさまぁーずが好きだ。そら、結婚もできんわね。
716名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 14:22:20 0
うちらが高校になった頃はもうブレザーが主流になってたっけ?
717名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 19:59:43 0
中高とブレザーだったので、セーラー服が羨ましかった。
幼稚園はセーラー服だったけど…
718名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 20:57:35 0
そんなのどうでも良いよ。
問題は手形をどうやって落とすかだ。
719名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 22:23:36 0
ハァ???
720名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 22:25:44 0
ハァ?じゃねえよ、くだばれ
721名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 22:46:19 0
おまいこそくたばれ
722名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 23:15:41 0
30過ぎのオサーンが厨房と変わらぬ低度の低いケンカしてんなよ
723名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 23:56:54 0
まあ、中間管理職とは言っても実態はこんなもんだ。
724名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 00:40:23 O
仕事できる奴は、大きい口たたかないよなぁ。格好ばっか付けてる奴は仕事できないことが多いよな。話それたな。すまん
725名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 02:58:05 0
うるせ
禿
726名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 11:55:31 0
>ハァ?じゃねえよ、くだばれ
>うるせ
 禿

こんな低度の返し方しか出来ない所をみると、どうやら真正の厨房のようだ
727名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 12:39:33 0
俺はいままで女と付き合ったことが無い。
素人童貞です。顔もイマイチ。
年収は480万。このまま一生女なんか出来ないのか…。
728名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 15:12:45 O
いや、人生どこで変わるかわからんよ。そのためにいろんなとこ行ったり見たりしといたらいい。この年になったら男は顔じゃないよ。雰囲気だ。と私は思う
729助手+非常勤講師さん:2005/11/24(木) 20:43:02 0
>>727
おいらの場合、付き合う期間と、付き合わない期間とが、
数年単位で周期的にやってくる。

今は、なかなかよい時期にさしかかってる・・・はず。
730:2005/11/24(木) 22:00:14 0
同窓会…
731名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 23:09:43 0
定時制高校卒。お約束の「元ヤン」 orz
5年前までトラック運転手で手取り30マソ/月・・・。もちろんボ無し。
20歳で親元を離れたもんで、とにかく日銭を稼がん事には・・と思ってやってきたけど
仕事はツマランし、拘束時間は長すぎるし、何より将来が不安になってきて。

で、5年前に思い切って独立。
複数のお客さんから、「うちの専属でやらへん?」みたいに言われてたんで、
とりあえず4軒の得意先と話つけて、大借金して4dトラックを3台購入した。
運送会社時代の同僚を1人と、あと1人はライバル会社の運転手を誘った。

当初の1年くらいは俺もトラックに乗ってたけど、次第に仕事も増えてきて他の業務やら
事務仕事が追いつかなくなってきて、妻の妹を事務員として採用。
ほぼ同時に運転手も1人入れて、俺はほとんど事務所で仕事するようになった。

そして今、気が付けば社員18名、車両9台にまで増えて、みんなから「社長」と呼ばれてる俺が居る・・・。
収入もはっきり言ってかなりある。妻や実家の家族も喜んでいる。
でも何かワカランけど不安感が消えへん。何に対してかも解らん。
毎晩、飲まなやってられへん。
結局、人を使うような器とちゃうんちゃうか俺は。
誰かに使われて、与えられた仕事を淡々とこなす。みたいなんが向いてるんちゃうか?
とか・・・。






732名無しさん@3周年:2005/11/25(金) 00:13:09 0
へーすごいな

























それを自慢できるのがw
733名無しさん@3周年:2005/11/25(金) 00:51:14 0
不安が消えんのは仕事に対してやりがいを感じてないからじゃないの
人に雇われて楽しようったってそれは同じこと
自分なりのやりがいを見つけてみるのもいいかも
儲けた分を社会福祉に役立てるとか
734名無しさん@3周年:2005/11/25(金) 01:06:45 O
そうだね。使う身でも使う身でも不安はやってくるよ。少し遊べば?
735名無しさん@3周年:2005/11/25(金) 01:19:11 O
間違えた、使う身でも使われる身でも、だったよ
736名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 22:47:37 0
暦はもう少しで今年も終わりですね。

おまえら来年は35歳ですよ。
737名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 23:03:14 0
それがどうしたって言うんだよ
738名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 23:06:49 0
35歳か、、、
739名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 00:36:20 O
とりあえず、来年のテーマも健康だわ。結婚には興味ないしなぁ。
740名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 12:32:25 O
昨日さあ中学校の時の同窓会に行ってきたんだけどさ〜
もうねぇ声を出して泣きたくなった…
しわくちゃなんだよみ〜んな…
全員年上に見えた
あ〜月曜日からすっげ〜鬱鬱鬱鬱
クラスで一番格好良かった子なんか特に酷くて
モト冬木みたいになってるし…
可愛いくて他校にも有名だった女の子でさえ皺々のひな鳥みたいになっちゃってたよ〜
741名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 14:45:27 0
みんなお前と違って苦労や努力をしてるからさ
742名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 19:10:05 0
>>741
平日の昼間から2ちゃんに書き込んでるお前とも違ってな
743名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 20:15:12 O
そんなに、みんなしわくちゃになってるかい?私のまわりは、コジワくらいだよ。
744名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 21:51:34 0
>>740
マジ!?あんたの同級生あまりにも老け過ぎとちゃうか?w
745名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 01:44:50 0
同年代の友達はそんなに老けて見えないのに
同級生だった連中はみんな老けて見える罠
746名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 01:59:15 0
ぴちぴちの頃を知ってるからな
747:2005/11/29(火) 22:46:08 0
輝いていたあの頃を!
748名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 22:48:58 0
あの頃っていつくらいの頃?
749731:2005/11/29(火) 23:01:49 0
超亀レスでスマソ

>>732
別に誰も自慢してへんがな。

>>733
確かにそうかも知れん。
最初の頃はやりがいとかありまくりやってんけど、業界の軋轢とか嫌な部分とか
見過ぎてきたせいか、俺みたいなんがこの業界でこの先やって行けるんか?
みたいな不安がどんどん増幅してきて少し鬱になってる。
もっと、良い方向に考えを切り替えていこうと思うよ、これからは。
ありがとう。

>>734-735
そう言えば最近、自分の為だけに遊ぶって事がなかったように思うなァ。
どうしても従業員やお客さんを優先させてしまって、ホンマに俺がしたいような
遊び方とか忘れてしまってるわ・・・。
月1ぐらいは、そんな日を作ってパ〜っと遊んだ方がええかもね!
ありがとう。
750名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 18:11:38 O
そうだそうだ、遊んじゃえ!なんて私も何したら、はじけられるか忘れつつありだな。唯一はじけるのは年に一度のライジングサンロックフェスだけだ。年イチってさみしいよね。
751調査:2005/12/04(日) 22:24:58 0
高橋良明って知ってる?
752名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 22:38:14 0
ヒパイスト?
753名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 21:27:54 0
オレらと同年代の元アイドル?バイク事故とかで亡くなった
754名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 17:48:31 O
うちの子にかぎって、に出ていたね。
755名無しさん@3周年:2005/12/08(木) 12:47:23 0
30代板の46年スレはそれなりに盛り上がっているのに
年代別板の46年スレはさっぱり盛り上がらんな
756名無しさん@3周年:2005/12/08(木) 21:06:50 0
>>755
誘導汁!
757名無しさん@3周年:2005/12/08(木) 23:41:56 0
>>756
それはもうやってるって!
758名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 06:40:45 O
30代板に書きこむのってなんかイヤだな。
ここがいい。
759名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 12:50:20 0
>>757
誘導の意味が分かっていないな
760名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 13:37:02 O
こっちのほうが、ゆるやかに時が過ぎてるね。それはそれで良いね。しかし、皆さん来年35ですよ。おどろき!
761名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 15:44:14 0
>>759
30代板の46年いのししスレに年代別板の
このスレや他の46年スレのアド貼ってるだろ
分かっていないのはお前だアホ
ヘタに煽るな
762名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 16:03:59 0
30過ぎの加齢臭漂わす老害糞ジジイはとっとと史んでくれ
763名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 17:30:02 O
>>762 きみは30過ぎたら死ぬ気なのかい?やめとけ!30過ぎてからが楽しいんだよ。
764名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 18:49:03 0
765名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 18:59:13 0
今回の誤爆に対する>>764氏のコメント↓
766名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 21:50:58 0
>>764
※グロ画像につき注意※
767名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 22:42:19 0
風呂入ってくるわ。全裸で
768名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 04:09:20 0
>>761
せめて句読点の打ち方覚えてから書き込めよ。
「誘導しろ」だなんて、お前には難しい事もう言わないからさ。
769名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 09:59:47 0
>>764
一番下の写真に写っているのは、九州大学の卒業証書か?
猫殺しを実況した松原潤といい、こいつといい旧帝国大学の名が泣くな・・・
770名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 12:12:09 0
>>768
一生懸命考えた煽り文句ステキだぜ
771名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 20:45:42 0
照れるぜ
772名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 13:27:11 0
あちゃー雪降ってきたよ@東京
773名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 18:17:15 0
今年は暖冬だなんて大嘘だな
774名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 22:11:03 O
年々寒さが身にしみる気がするぜ。皮膚か?薄くなってきたか?
775名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 22:20:09 0
薄くするのは頭だけにしておk
776名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 16:18:37 O
同級生のみんなの頭髪は、どうですか?私の彼はけっこう微妙です。もうそろそろ、ボウズ的な感じにしてごまかしたらいいのに‥と思うが言えないね!
777名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 19:19:37 0
相変わらず髪の量は多くて夏場はボウズにしてるけど
冬場は伸ばしてると暖かいのでロンゲにしてる
778名無しさん@3周年:2005/12/17(土) 14:25:49 0
マターリしすぎ!
779名無しさん@3周年:2005/12/17(土) 17:09:45 O
マターリしてゴメンネ。男の人はボウズにできていいね!私もしたい。楽だね。
780助手+非常勤講師さん:2005/12/18(日) 02:07:56 0
苦節34年と半年、ようやく自分にとって大切な人に巡り会えました。
781名無しさん@3周年:2005/12/18(日) 02:27:23 0
>>780 めでたいではないか!どんな子?どんな子?
782名無しさん@3周年:2005/12/18(日) 19:28:53 O
私も聞きたいぜ
783名無しさん@3周年:2005/12/19(月) 03:09:41 0
俺はどうでもいい
784名無しさん@3周年:2005/12/19(月) 06:44:44 O
×2の漏れも、どうでもいい。
785名無しさん@3周年:2005/12/19(月) 18:21:15 O
>>784 早くもそうなった理由も若干知りたいところですな
786名無しさん@3周年:2005/12/19(月) 21:01:19 0
やな奴だからさ
787名無しさん@3周年:2005/12/19(月) 23:29:01 O
オマエモナ
788名無しさん@3周年:2005/12/20(火) 01:23:42 0
川村ひかるが70年もしくは71年生まれだという噂を聞いたんだけど
789名無しさん@3周年:2005/12/20(火) 01:53:05 O
もっともっとイッてるように見えるよ。
790名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 08:17:26 O
うん。
791名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 16:08:02 0
世の中クリスマスに浮かれてるってのに
今夜も仕事か(;´_`;)
792名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 22:17:15 0
おまえらクリスマスに彼女と買い物して
夕方に雪が降ってきて「きれいだね」とかいって
彼女から手編みのマフラーもらって
ちいさい雪だるま一緒につくって
ケーキなんか食べたりして
シャンパンなんかのんだりして
「ねぇ…しよ…っか…」とか言われたりするのは
都市伝説だからな
793名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 22:41:08 0
16歳 由美(高校の同級生・おこちゃまな付き合い)
20歳 佐知子(中学時代の同級生。いきなし遠距離恋愛。。。)
20歳 香織(名門短大生で数え切れないくらいSEX)
20歳 知子(合宿自動車学校でのリゾートラブ・コンパニオン。ラブホへ)
21歳 知恵(名門短大生・処女)
22歳 佳枝(看護学生・処女)
22歳 真紀(名門女子高生・俺の家への外泊がばれて退学。。。)
23歳 慶子(大学のゼミの後輩・遠距離恋愛もした)
23歳 美和子(大学の同級生・浮気)
23歳 由貴子(大学のゼミの先輩・浮気)
27歳 敦子(友達の紹介・セフレでいいとのことだったので)
28歳 葉(合コンしたOL)
28歳 美奈(友人の紹介。何度もヤッテ逃げた。着信拒否。)
28歳 真美 (出会い系サイト。日本から韓国大学へ入学した女)
29歳 美穂(JAL国際線のスッチー。結婚考えるもやっぱ逃げた。彼女がストーカー化)
31歳 理恵子(会社の派遣社員。年上で33歳。)
31歳 ゆり(合コンの流れでそのままホテルへ)
32歳 バツイチ(ナンパしてクラブのトイレでフェラチオ)
32歳 智子(会社の同僚。TOEIC800点で海外営業の才女)
32歳 リ・エイ(中国から大学進学のために来日した娘を援助しつつ。。。)
33歳 純代(バツイチで落ち込んだところを家に連れ込んで胸モミ)
33歳 ダンサー(ダンスの先生をナンパ。安藤美姫似でスタイル抜群。)
33歳 人妻(クラブでナンパしてお持ち帰り。子供は小学生の35歳らしい)
33歳 キョウカ(慶応卒だが今はフリーター。結婚しようかと思ってる。相手27歳)

これが俺の性遍歴です。どんなものでしょうか。旧帝出て松下電器に勤めてます。
人生偏差値の上位何%に入りますか?
794名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 22:58:33 0
おまえがクズだって事だけは把握した
795名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 23:31:30 0
コピペですよ。
796名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 01:32:10 O
>>792 現実はお互い仕事で料理はできあいオードブル。ケーキ食べシャンパン飲むも、彼は満腹でごろ寝。外はでっかい雪だるま作れるほど大雪。寒くて出たくない。一人残りのケーキ食う。そろそろ明石屋サンタ見るか。彼はねてっけどぉおぉ
797名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 01:44:12 0
796
本当に彼は横で寝てるのか?w
寝てるのはお前の脳内彼氏では
798名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 01:46:13 0
>>795
コピペじゃねーよ

>>794
羨ましいのか?
799名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 02:27:53 0
経験少ない男や童貞男だったらうらやむかもしれないけど、
人数や内容の自慢は、女からしたらクズにしか見えないんだっての。
800名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 12:02:47 0
>>793
イよ!SEXサムライ!
801名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 15:15:16 0
>>800
>>793です。
これからもキリマクルゼ!!!
女への復讐もこめてな。
802名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 15:20:20 0
はいはい、元気があっていいね
803名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 18:59:11 O
>>793
2〜3人の事を詳しく書くなら分かるけど、
そんな大人数をいちいち覚えてる辺りがかなりキモイ。
てか脳内遍歴ですかw
女から見てあなたはかなりイタイ人ですよ。
804名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 20:33:39 0
通常34の女は女とは見られていない
805名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 21:22:12 O
じゃあ804も女(男)には見られてないんですね。
同い年でそんな事言ってても意味ないんじゃないの?
てかアンタのツッコミ所もおかしいし。
806名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 22:05:38 0
34の男と女は全然ちがうだろ、一緒にするなよ。
女に見られなくなったのは十分自覚しているはずだが・・・
気づかないとしたら、若い頃から男に縁が無かったんだよ。
807名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 22:50:37 0
つーかわざわざ携帯から乙
808名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 23:08:05 O
男と女では違う?
アンタは若い女のケツばっか追い掛けてんの?
それこそ若い女の子にバカにされてるか、いいよーにされてるかじゃないの?
私らくらいの年になれば、見た目や年令だけで相手を判断するのって
意味がないって気付いてないアンタのがバカだと思うよ。

携帯からでスマンね
809名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 23:55:44 0
>806
34の女ってそそるが。
若いから良いってのはどうだろ?
舌使いとかこーつぼを抑えてくれたりとか
あぁん
そんなとこまでってくらいしてくれるぜww
810名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 00:12:36 0
>女に見られなくなったのは十分自覚しているはずだが・・・
>気づかないとしたら、若い頃から男に縁が無かったんだよ。

都合の悪い事はスルーですか?
でもどうして頭悪い女って、男を装って書き込む時に必ず「〜ぜ」って書くんだろうw
811名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 00:58:08 O
>>808
しょせんオバさんの負け惜しみだな。古今東西マニアでもない限り、若い女の方が良いのは当たり前。
そもそも普通の男は女に中身なんか求めてない。34にもなってそれが分からないなら相当(ry
812名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 03:42:10 O
子供を産まない女はゴミ
813名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 11:58:13 O
同い年で悪態ついても意味ないよ?w
814名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 13:05:57 0
この年になると同い年でも男と女は全く違う生き物だと思う。
815名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 14:24:16 0
同窓会とかに行くと、女はいまだに俺たちを同い年だから仲間だと思っているらしいけどなw
社会的な信用度も、生物としての生殖能力も全く違うっつーの。
816名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 21:46:45 0
いい感じで荒れてるな
817名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 21:50:17 O
>>815
生殖能力?w
種があるのか調べてから話せよ?w
818名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 21:54:16 0
>>817
( ´,_ゝ`)プッ
ついに反論できなくなったかw
819名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 23:41:27 O
昔は仲間だった事はあるかも知れないが同窓会で仲間だと思うなんてないねw
外面で仲良くしてもらって勘違いすんなってw
内心は老いや低収入を匂わせる外見で値踏みされてるだけだからw
そんな奴の社会的な信用度なんて底辺に等しいよw
賃貸で一生セコセコ生きてろよwww
生殖能力だって試せる相手は風俗若しくはデブスだけだろ?www
820名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 00:03:25 0
>>803
>>793です。
どうしてイタイの?
俺の思い出なんだからいいじゃない。
821名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 00:10:29 O
人生偏差値の上位何%に入りますか?

イタイのは↑だけw
老婆心ながら病気には気を付けましょうw
822名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 00:43:32 O
あらまぁ、荒れてますな。年末に話す事じゃあない気もしますが、みなさんは結婚されてるんですか?
823名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 14:35:29 0
貧乏だって決め付けてるけど、根拠は?
賃貸に住んでるって何?
老いや低収入を匂わせる外見って見たのか?
かなり妄想が激しいなw

生殖能力の事をしつこく言ってるけど、よっぽど気にしてたんだなw
>>819なんかは中年女の悩み事そのものだな。
他人を罵倒するときは自分が言われたら嫌な事を言うものだ。
まあ34のおばさんなんて一皮向けばこんなもんだ。

リアルでは相手にしないから、どうでもいいけどw
824名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 15:11:42 O
>>823
いつまでも低俗だなw
ヒッキーか?
働けよwww
825名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 17:53:27 0
低俗って意味分かってるのか?
>生殖能力だって試せる相手は風俗若しくはデブスだけだろ?www
↑こういうのを言うんだぞ

>女に見られなくなったのは十分自覚しているはずだが・・・
>気づかないとしたら、若い頃から男に縁が無かったんだよ
↑とりあえずこれに答えてみろよ、賞味期限切れのゴミがw

やれやれ、図星を突かれて今度はヒッキーか。
貧乏だのヒッキーだの、根拠の無い悪口しか言えないのが痛々しい。
世の中には一日中PCに向かう仕事もあるんだよ。
携帯から必死に書き込んでるおばさんには理解できないだろうが・・・
826名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 18:39:33 0
妬みと僻みしかない女などもう相手にするな
827名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 19:22:48 0
(´-`).。oO(早く結婚しといてよかった)最近まわりを見ているとよく思う。
20代のころは独身だったらな〜てよく思ったけど。

828名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 19:28:42 O
>女に見られなくなったのは十分自覚しているはずだが・・・
>気づかないとしたら、若い頃から男に縁が無かったんだよ

若い時よりいい感じですが何か?
ここでつまらないレスをしてる男どもは
きっと中身のカスカスな方なのでしょうね。

レスすればする程、カスカスさん達のレベルに近付いてしまうので
取り敢えず上記の件に答えたし、もう来ません。


829名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 19:48:04 0
はい!おばさんの負け。
乙!
830名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 20:27:55 0
>若い時よりいい感じですが何か?

(ノ∀`) アチャー 
831名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 23:33:25 0
この歳になると、もう男女別にした方がいいみたいだな。
832名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 00:28:26 0
落ち着けよお前ら。

道徳の時間に見たNHKTVの
明るい仲間の
沼田ヒロユキ君を思い出そうぜ!!
833名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 00:51:13 0
池沼のヒロユキ?
834名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 01:40:40 O
仲間、仲間、なーかーまー。のやつ?歌は覚えてるけど、内容は忘れちゃったな。働くおじさんは大好きだったけども。
835名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 01:58:22 0
くちぶえふいてー
あきちへーいったー

は何だっけ??
836名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 16:31:52 0
え!?そんなの知らないよ




知らない子〜がや〜て来て〜
837名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 20:54:07 0
遊ばないかとわらーて言いーたー
838名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 23:03:30 0
>>831
胴衣。よろしく。
839名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 19:53:18 O
えぇー。じゃあ46、7年生まれ男子のスレにするのかい?ちょこちょこ見ていた女だったのですが。
840名無しさん@3周年:2005/12/31(土) 02:43:16 0
今実家に帰ってきてるんだが、9時ごろ部屋でオナニーしてたら、
ベッドの下からゴソゴソって音がしたから覗いてみると、 5歳のめいっ子が隠れてた。。。
どうやら俺と遊びたかったらしくずっと隠れていたらしい・・・。
841名無しさん@3周年:2005/12/31(土) 04:33:48 0
>>840
ばーか
842名無しさん@3周年:2005/12/31(土) 13:11:49 0
きっとトラウマになる事と思われます
843 【小吉】 :2006/01/01(日) 03:10:52 0
数え歳で36歳のお前ら明けオメ
844名無しさん@3周年:2006/01/02(月) 22:46:25 0
ことよろ〜

今年も男子女子仲良くやろーよ。
来月天中殺明けるニ黒土星のみんな
845名無しさん@3周年:2006/01/02(月) 22:57:43 0
来月天中殺明けるニ黒土星のみんなって何だ?
846844:2006/01/02(月) 23:56:14 0
>>845
あたしだけ?
847名無しさん@3周年:2006/01/03(火) 14:06:40 0
>>845
要は悪い時期が終わるって事だろ、たぶん。
848名無しさん@3周年:2006/01/04(水) 01:50:10 0
リアルで「友達何人いるの?」って聞かれたから、
お前らのことカウントして答えた。
849名無しさん@3周年:2006/01/04(水) 02:11:54 0
847人か
850名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 13:16:53 O
なんだかんだで800以上のレスはついてるんだねぇ。
851名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 12:17:53 0
>>844
そういや俺、去年は最悪の年だった。
今年はいい年になりますように。

年末、学生時代の同級生の女の子(で、いいよな。同級生だし)と
飲む機会があった。職種が近いこともあって、話し込むこと8時間。

男女の違いこそあれ、同級生の友達の大切さを感じた。
852名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 12:50:58 0
その女の子?と結婚すれば?よっぽど合わなきゃ8時間も話せる女なんていないよ。
853名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 16:43:20 0
>>852
遠距離(1000km)ってこともあるし、恋愛感情まではいきません。


音楽とか趣味の話も合うし、昔のはやりモノの話とかも
年代が共通しているから話がどんどん進む。

数年ぶりに会ったのに、よくもまぁ、あれだけ話ができた
と思う。
854名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 23:58:46 O
あるよね、話がつきないこと。でも、たまに会うから盛り上がる。それで嬉しくなっちゃって、昼間に会ったら何か盛り上がりに欠けたりする。なかなか難しいね。
855名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 03:50:20 0
出会い系の話だな、俺も混ぜろ
856名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 02:44:17 O
>>855カワイソス
857名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 01:21:35 0
彼女にフラれた
俺では「将来が不安」なんだとさ
そりゃ年末に解雇になって今は手当ての支給を待ってる状態だけど
俺だって無職のままでいいとは全く思ってない
俺自身が1番将来に不安を感じてるのに
追い討ちをかけられてすごく辛い
今まで一緒にいて楽しかったじゃん
これからだって楽しいよ
そう伝える前に彼女はモトカレの元に帰って行った
誰か練炭を持ってきてくれ
そしてそのモトカレに送りつけてくれ
858名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 02:02:22 0
>>857
将来が云々は体のいい口実だな。
所詮その程度の女だったんだよ。あーくだらねー!

とにかく今は再就職に集中してくれ。そしていつか新しい出会いを!
859857:2006/01/18(水) 04:06:40 0
>>858
慰めてくれてるのか、ありがとな
焼酎飲みながら彼女との思い出にひたってた
運良ければセフレにはなれるかもw
俺は望んじゃいないが
仕事は自営も考えてるんで、やっぱ安定してるとは言いがたい
でも完璧フリーになった今、好きなことをしてみたいって気持ちが強いよ
ちょいと頑張ってみるかな

それと「所詮その程度の女だった」なんて言わんでくれ
いい女だったんだよ
俺にとっては
860名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 18:20:26 0
所詮同レベルだな
ヘタレ男とバカ女
お前が練炭使えよ
861名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 21:41:25 0
>>859
そうかそうか、所詮とか言って悪かったな。
俺もちょっと前にモトカレに戻られちゃったクチだから、
つい自分と重ねちゃって猛烈に悔しかったんだよ。あー悔しい!w

でもな、もう忘れろ、その女は。
次だ次、ショーマストゴーオンだ!
862名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 21:58:37 O
ゆっくり忘れてくさ!とりあえずやりたいことやってみな!私は女だけど応援するわ。喪があけたら、ちょっとの事では動じない仏の様な彼女ができるといいな。
863名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 22:16:15 0
どうしてみんな別れ間際に
きれいな嘘をつくのでしょう
2度と顔もみたくないのに
友達でいようなんて・・・
864名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 00:06:53 0
>>863
それなんだっけ?
865857:2006/01/19(木) 02:40:38 0
>>861
同志だったか!
そうだね、忘れてしまいたいよ何もかも
お互い頑張りましょう

>>862
ありがとね
女性に応援されたら何か嬉しいよw
まずは俺が仏のような広い心を持たなくてはいけんのかもしれん

>>863
俺も言われた
「親友でいたい」って
とりあえず他に好きな人が出来るまで「まあいいかな」と思った
暇だからね
866名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 10:24:17 0
>864
せぷてんばあ
867名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 13:57:00 O
何だ此処は?
男同士の69スレか?
868名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 14:53:54 0
そうそう、だからいちいちageる携帯オバサンはくんなよ。
869名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 21:07:25 O
>>868オマイもオヤジじゃん
870名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 21:38:20 0
おばさんは下品だな・・嫌になるぜ・・・
子供のいない女は30までに死ね
871名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 21:41:28 0
そこまでは思わないけどさ、
みんなあんまりケンカ腰で書き込まないでくれよ。
流れが気に入らないんだったら自分で話題提供して流れを変えればいいのであって
流れそのものに文句言うのは違うんじゃないかな。
872名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 21:53:36 0
>>871
よし、じゃあオマイに懐かしい突込みを入れてやろう

(σ・∀・)σオ・ト・ナじゃ〜ん
873名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 22:49:09 0
みやじゃわぁ〜 ;´∀`)
874名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 23:07:37 0
まあ色々あるだろうがイライラすんな。
これでも見て笑え。

http://gazo05.chbox.jp/flash/src/1136909696174.swf
875名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 23:30:13 0
>>874
65535回保存した
876名無しさん@3周年:2006/01/20(金) 14:15:33 0
おれこの年で、中2の娘がいる。
スカート丈を短くしてるのが気になるけど、同級生もしてるから
しょーがないかって思ってる。
おれたちの頃の女子ヤンキーはみんなロンスカでしたけどね・・
877名無しさん@3周年:2006/01/20(金) 14:39:22 0
中学の頃の女子は、くるぶしまでの短い靴下履いてたな。
最近もまた流行ってるでしょ、くるぶしソックス。
おれは個人的には、紺ハイが可愛いように思う。
878名無しさん@3周年:2006/01/20(金) 15:06:18 0
おれたち世代のオナニー頻度は?おかずは?
879名無しさん@3周年:2006/01/20(金) 18:07:52 0
個人的にはミニスカ&くるぶし靴下が流行って欲しい。
おまいらもそうだろ?
880名無しさん@3周年:2006/01/20(金) 18:19:55 0
今の男子学生どもはいいなぁ。
ヤンキー系の女どもが、人よりスカート短くすることで目立とうとするから。
おれたちの頃の女はスカート長くしてたから、セーラーの下から見える背中とか、
ヤンキー女がサンダル履いてるときのマニキュアとかで萌えてたな。
今の学生みたいに、思いっきり脚が見えるなんてのはなかったよ・・
881名無しさん@3周年:2006/01/20(金) 18:53:24 O
35のオヤジなんか若いコは相手にしないよwあ〜セクハラオヤジどもはキモイキモイwww
882名無しさん@3周年:2006/01/20(金) 19:15:00 0
携帯で必死に粘着するオバハンだって充分キモいですよ。
パケット代の無駄ですね。
883名無しさん@3周年:2006/01/20(金) 19:45:18 O
>>872ちょっとワロタ。
私も携帯でオバハンなんですが、失礼!しかも子供いないけど生きてますよ!頭の中は中2くらいだわ。とりあえず仲良くしましょう。なんとなくでもさ。
884名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 03:33:49 0
オヤジだのオバハンだのって、そんな歳になっちまったんだなぁ・・・
光陰矢の如しだな。
885名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 10:25:33 0
最近の男子は、学校で女の子のミニスカに目が慣れて、
脚ぐらいではなにも感じないんだろうな。
俺たちの世代ぐらいまでだろ、脚が太いヤンキー女も、
ロンスカで隠せて、何とかなってたのは。
886名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 10:47:32 0
皆の去年の年収と現在抱えてる借金を教えてくれ。
俺は、、、
去年の年収680万。
借金は6千万なり。
887名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 10:48:32 0
年収960万円。
借金2,300万円。
888名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 14:02:49 0
年収 220万円。
借金 ナシ。
889名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 14:23:51 0
あおいそら
しろいくも
あ、きりん
890名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 00:17:36 0
年棒80,000ドル+ボーナス。
借金なし。
891名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 00:25:46 0
年収 不定
借金 5500万
892名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 01:01:16 0
年収 ゼロ
借金 ゼロ
働く気 ナシ
彼女 フラレタ
893名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 13:55:28 O
これは? 右
これは? 下
これは? 分かりません
894名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 22:40:04 O
年収 530万
借金 ゼロ
残業 360時間(年)
895名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 23:36:25 0
年収 350万
借金 なし
貯金 300万
彼女 脳内
896名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 16:23:07 O
年収 470
借金 30
貯金 3
彼女 2
897名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 19:45:38 0
年収 500
借金 0
貯金 内緒
彼女 いないよバカ
898名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 19:55:14 0
オナニーしてるか?
おかずは?
899名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 23:59:55 O
しない
900名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 00:30:54 0
起たない
901名無しさん@3周年:2006/01/26(木) 00:40:34 O
年収650
借金0
残業月100時間
彼氏ほしい…
902名無しさん@3周年:2006/01/26(木) 22:42:27 0
彼女が15歳下ってどうよ?
903名無しさん@3周年:2006/01/26(木) 23:04:14 0
彼女が14年上だよ
904名無しさん@3周年:2006/01/27(金) 16:10:35 0
下は16歳上は21歳まで付き合ったことあるよ
905名無しさん@3周年:2006/01/27(金) 17:14:34 0
幅が狭すぎ
906名無しさん@3周年:2006/01/27(金) 19:02:16 0
年の差が16歳年下と21歳年上って意味じゃね?

とマジレスしてみる
907名無しさん@3周年:2006/01/27(金) 21:50:12 0
>>906
おちょくっただけだよ
908名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 23:15:21 0
彼氏と同い年の22歳ですが、
職場の34歳が彼氏よりもかなり気になってしまっています。
彼氏がいるのに、アプローチしてもひかれるだけでしょうか?
909名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 23:21:24 0
一つ提案
重複してはいけないことだから
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1126364503/l50
とこのスレを統合して、スレタイを
「1971.4.2〜1972.4.1生まれ★5」にしませんか??
910名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 23:55:13 0
>>908
女に飢えてたら食べられちゃうよ!
つーか食べちゃうよ!
911名無しさん@3周年:2006/01/29(日) 01:23:24 0
>>909
それもええと思います
912名無しさん@3周年:2006/01/29(日) 01:23:52 0
あちこち見るのしんどいしな
913名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 05:16:09 0
でもあっちコテばっかじゃん
914名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 18:25:16 0
なんで後からできたスレに合わせなきゃいかんのかと
915名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 20:36:58 0
あのコテコテな雰囲気は嫌いだ
つーか地震だ・・
916あげ:2006/02/12(日) 09:47:51 O
あげ
917名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 17:39:34 O
わ、まだ落ちてなかったのか!びっくり
918名無しさん@3周年:2006/02/26(日) 11:28:28 0
otiro
919名無しさん@3周年:2006/02/27(月) 17:08:45 0
落ちてしまえ
920名無しさん@3周年:2006/02/27(月) 17:11:27 0
この板で圧縮落ちを待つのは大変w
980まで埋めた方が早いよ
921名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 01:36:53 0
>>920
圧縮待ちってなんだい?
922名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 21:36:17 0
>>921
35にもなって、教えてチャンかよ。

こんなんで埋めにならないかな…
923名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 22:49:42 0
>>922
35にもなって、他人が不愉快になる事をわざわざ書き込むなよ。
ネットでまで嫌われ者振りをアピールしてどうする。
924名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 23:22:18 0
>>923
ほら、一人釣れた!

埋めたいみたいだから、協力したつもりなんだけど。
925名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 23:27:11 0
やれやれ・・・
926920:2006/03/03(金) 17:33:55 0
>>921
板の中で特定数以上のスレが建つと、
最新レスの日付けの古い順にdat落ちしていくんだわ。
(sageでも落ち防止にはなる)
スレ数がいくつ許容されるかは、
どこかにデータがあると思うんだけど、自分はよく分からないです。orz

980までレスが進んで放置すると、日を待たずしてdat落ちになりまするw


確かこんな感じ。違ってたらスマソ。
927名無しさん@3周年:2006/03/03(金) 19:55:45 O
980までいったら、埋め参加スマッシュサーブ
928名無しさん@3周年:2006/03/03(金) 21:44:05 0
980逝くまでが大変なんジャーーーマンキック
929名無しさん@3周年:2006/03/04(土) 10:08:20 0
>>926
教えてくれてありがとう。

昭和46年4月2日〜47年4月1日生まれ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1127596852/

このスレが2月25日を最後に987で落ちたのはそういう理由だったのね・・・
930名無しさん@3周年:2006/03/04(土) 12:30:23 0
>>929
私も不思議に思ってました。1000になりそうだなぁとは
思ってたけどいつの間にか消えてて。
謎が解決ありがとうです。
931名無しさん@3周年:2006/03/04(土) 13:47:41 O
解決ゾロリ?
932名無しさん@3周年:2006/03/04(土) 23:37:43 0
無職なんだよな俺
どうしようか
933名無しさん@3周年:2006/03/04(土) 23:41:17 0
仕事を探すという以外に、どういう選択肢があるんだ?
934名無しさん@3周年:2006/03/04(土) 23:42:59 0
何とかなるわよ
実家住まい?
935名無しさん@3周年:2006/03/04(土) 23:45:46 0
一人暮らしだよ
今どんな仕事がしたいのか分からんくなってきて
936名無しさん@3周年:2006/03/04(土) 23:56:20 0
34〜5歳って年齢が一つの区切りだね
転職するには
ただ新しいこと始めるのは不安で不安で
937名無しさん@3周年:2006/03/04(土) 23:57:08 0
今までのような仕事してたほうが楽だけど
いずれ飽きそう
938名無しさん@3周年:2006/03/05(日) 00:03:57 0
まあ何やっても飽きるんだろうけど
それなら好きなことやってみようかなとも思うし
何だろ 守るべきものが無いからなのか
939名無しさん@3周年:2006/03/05(日) 00:12:16 0
突然の解雇なんだもん
いずれ辞めてただろうけど
そう考えたらいいきっかけなのかも
940名無しさん@3周年:2006/03/05(日) 00:29:43 0
解雇がきっかけで彼女にもフラれた
でも不思議と心は穏やかだ
悟りの境地か
941名無しさん@3周年:2006/03/05(日) 00:50:34 0
何か一つ上手くいったら
全て上手くいきそうな気もするんだけど
もう10歳若ければよかったとも思う
942名無しさん@3周年:2006/03/05(日) 00:58:40 0
>もう10歳若ければよかったとも思う

10年前も言ってただろうし、このままだと10年後も言ってるぞ。
年齢のせいにしなさんな。
ここにいるのは皆同じ歳だぞ。
943名無しさん@3周年:2006/03/05(日) 01:07:07 0
そうなんだよね
暇で時間余ってるから余計なこと考えちゃう
今は忙しいくらいに仕事がしたい
944名無しさん@3周年:2006/03/05(日) 01:10:49 0
今週中に仕事決めるわ
充実した毎日にするよ
俺はただこのスレを埋めたかっただけなんだ
945名無しさん@3周年:2006/03/05(日) 01:16:13 0
では今のうちに言っておくわ。
ここ私的にはすごく和んだ所だったわ。
リアルでもう同い年の子とは連絡とったりもしてないし。
楽しかった。ありがとう。
946名無しさん@3周年:2006/03/05(日) 21:41:14 0
そんなこと言わないで
ここ終わったらこっちに来いよ

S46年生のイノシシ≪71.4.2〜72.4.1≫集まれや!Part7
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1134649206/l50
947名無しさん@3周年:2006/03/07(火) 04:23:33 0
なんでこれで終わりって事になってるの?
Part4まで続いたのに・・・
948名無しさん@3周年:2006/03/07(火) 13:49:58 0
>>909あたりからの陰謀

勝手にくっつけようとしてるし。
949名無しさん@3周年:2006/03/08(水) 19:46:12 0
じゃあ980くらいになったら次スレ立てようか
950名無しさん@3周年:2006/03/08(水) 23:17:40 0
イノシシだったら進めやー。
直進あるのみじゃーーー。
951名無しさん@3周年:2006/03/09(木) 07:42:38 0
亀田はなんであんなに生意気なんだろう。
ふざけたガキだ。
952名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 12:18:57 0
若いっていいよね
怖いもの知らずなところが
953名無しさん@3周年:2006/03/12(日) 16:30:44 0
あの腹筋を手に入れたい。
954名無しさん@3周年:2006/03/13(月) 01:09:15 0
激しく同意致します。
955名無しさん@3周年:2006/03/17(金) 23:34:06 0
       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がるプロミネンス、地球の直径の10倍以上はザラ!!
      ((  ゙゙ゞゝ  
::ヽ、   ,,ノノ゙   
:::::::::\,,彡"゙    o ← 地球の大きさはこれくらい
   :::ヽ"
    :::゙、         
    :::::|           
     :::|           
 太陽  :|           |
     ::::|     
     :::| < オッス!おら太陽!
    ::::::|       
   ::::::::|            
 ::::::::::::/                  
:::::イ"゙                                                
-"゙゙::j! 
  ゙" 
    プププ、太陽小さすぎ馬鹿じゃねーの?   太陽を見下しているケンタロウス
              V                   (太陽の100倍の直径)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
956名無しさん@3周年:2006/03/28(火) 14:31:00 0
957名無しさん@3周年:2006/03/28(火) 21:05:30 0
>>956
氏ね
958名無しさん@3周年:2006/03/29(水) 01:30:15 0
   ___。__
   / /  l ヽ\  !    ゚ ! l
  '⌒Y⌒Y⌒Y⌒゙  ! !
  /〜@│〜ヽ  l     。 i
  (。‘-‘) |。・-・)     !
  ゚し-J゚ ゚し-J゚ 、i,,     、i,,
959名無しさん@3周年:2006/04/03(月) 11:48:26 0
              ,,,,_ 
             /,'3 `ァ
             `ー-‐`
              "
            _,,..,∩,,      タカイタカーイ
          / ,' 3∩`ヽーっ
          l     ⌒_つ
           `'ー---‐'''''"




               ,,,,_     ポム
            _,,../,'3 `ァ
          / ,' 3∩‐''ーっ
            l      ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"
960コンボイ総司令官 ◆dicEyU6Tn. :2006/04/09(日) 17:43:12 O
毎回1000取ってる奴うぜぇwww
誰が謝るかっつの(´,_ゝ`)プッ
961コンボイ総司令官 ◆dicEyU6Tn. :2006/04/09(日) 17:44:13 O
ksk
962コンボイ総司令官 ◆dicEyU6Tn. :2006/04/09(日) 17:45:02 O
age
963コンボイ総司令官 ◆dicEyU6Tn. :2006/04/09(日) 17:46:40 O
ksk
964ヒューザー ◆Ypbs2pJ/h2 :2006/04/09(日) 17:49:55 O
ヒロユキ( ̄ー ̄)
965名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 17:51:39 O
ヒロユキ
966名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 17:52:25 O
(´・ω・`)
967名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 17:53:24 O
肩さな
968コンボイ総司令官 ◆dicEyU6Tn. :2006/04/09(日) 18:06:09 O
ヒロユキ( ̄ー ̄)
969コンボイ総司令官 ◆dicEyU6Tn. :2006/04/09(日) 18:07:44 O
ksk
970コンボイ総司令官 ◆dicEyU6Tn. :2006/04/09(日) 18:08:54 O
さぁ盛り上がってまいりました。(´,_ゝ`)
971名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 18:09:02 O
なさ
972コンボイ総司令官 ◆dicEyU6Tn. :2006/04/09(日) 18:11:19 O
相変わらずkskします
973コンボイ総司令官 ◆dicEyU6Tn. :2006/04/09(日) 18:12:25 O
あーセクロスしてぇ(´・ω・`)
974名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 18:13:49 O
やればいいじゃん
975コンボイ総司令官 ◆dicEyU6Tn. :2006/04/09(日) 18:14:39 O
糞の溜まり場 10ch
http://www.10ch.net
976コンボイ総司令官 ◆dicEyU6Tn. :2006/04/09(日) 18:15:32 O
>>974
安価させ

相手いないから出来る訳ねぇだろ糟
977コンボイ総司令官 ◆dicEyU6Tn. :2006/04/09(日) 18:17:32 O
ksk
978名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 18:19:41 0
>>976
カワイソス(´・ω・`)
979コンボイ総司令官 ◆dicEyU6Tn. :2006/04/09(日) 18:20:16 O
アコギ欲しいなぁ
980コンボイ総司令官 ◆dicEyU6Tn. :2006/04/09(日) 18:22:33 O
>>978
お前は相手いるのか?
981名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 18:23:42 0
>>980
いないにきまってるじゃないか
982コンボイ総司令官 ◆dicEyU6Tn. :2006/04/09(日) 18:24:28 O
>>981
人の事言えねぇだろ糟
983コンボイ総司令官 ◆dicEyU6Tn. :2006/04/09(日) 18:29:19 O
ksk
984名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 18:30:59 O
ヒューザー
985コンボイ総司令官 ◆dicEyU6Tn. :2006/04/09(日) 18:32:20 O
>>984
姉歯一級建築士
986コンボイ総司令官 ◆dicEyU6Tn. :2006/04/09(日) 18:35:28 O
ksk
987ヒューザー ◆Ypbs2pJ/h2 :2006/04/09(日) 19:05:02 O
>985よんだか?
988コンボイ総司令官 ◆dicEyU6Tn. :2006/04/09(日) 19:10:23 O
>>987
いや、別に。
989コンボイ総司令官 ◆dicEyU6Tn. :2006/04/09(日) 19:11:09 O
ksk
990コンボイ総司令官 ◆dicEyU6Tn. :2006/04/09(日) 19:16:49 O
ahhhhhhhhhhhhhh!!!!!
991名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 19:24:45 0
992名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 19:24:52 0
993名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 19:25:01 0
994名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 19:25:11 0

995名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 19:25:18 0
996名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 19:25:25 0
997名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 19:25:31 O
なあかさたらなは
998名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 19:25:31 0
999名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 19:25:40 0
1000名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 19:25:43 0
1000

今まで荒らしてきたスレの人にあやまれ。
そして、死ね。

1000

次スレが立つまでの避難所として代用
●年代別板・総合案内所Part4●
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1061902682/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。