『1981.4.2〜』 昭和56年生 『1982.4.2』 part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
生き方は人それぞれ。
周りに流されず我を通して生きていくのも大切だと思う。

前スレ
【1981.4.2〜】昭和56年度生【〜1982.4.1】part12
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1096783803/
2名無しさん@3周年:04/11/17 00:39:02
過去スレ
Part1 http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/nendai/967193296/l50(消滅)
Part2 http://human.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1029646813/l50
Part3 http://human.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1037363367/l50
   1981年生まれ集まれ!!PART4☆
Part4 http://bubble.2ch.net/nendai/kako/1051/10519/1051981134.html
   【伝説の樹の下に】1981年生まれ【集まれ!】part5
Part5 http://bubble.2ch.net/nendai/kako/1064/10645/1064501895.html
   【昭和56年度】1981年度生まれ【集まれ!】Part6
Part6 http://bubble.2ch.net/nendai/kako/1071/10712/1071207274.html
   【昭和56年度】1981年度生まれ【集え!】Part7
Part7 http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1075905235/
   【1981.4.1】昭和56年度生【1982.4.1】Part8
Part8 http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1078226078/
【1981.4.2〜】昭和56年度生【〜1982.4.1】Part9
Part9 http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1081822437/
【1981.4.2〜】昭和56年度生【〜1982.4.1】Part10
Part10 http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1086852194/
【1981.4.2〜】昭和56年度生【〜1982.4.1】Part11
Part11 http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1089888984/

消失した過去スレ
1981年生まれ集結!!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/nendai/995183659/
みんな成人☆1981生まれ集合! part2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1008630103/
3名無しさん@3周年:04/11/17 00:39:30
関連スレ
昭和56年度生まれのやつらが集うスレ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1083898556/
昭和56年度生まれのダメ人間 その5
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/dame/1081469521/
最後の世代 S57年(1981)度生まれ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1076438060/
【from1981.4】昭和56年度OFFその3【to1982.3】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1079021421/l100
【大体】関西S56年度オフ【毎月】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1085868782/
【名古屋】昭和56年度off【名古屋】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1075930375/
【全国】日本の中心で、56年度が叫ぶOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1088300210/

【ハロワー】既卒・第2新卒の就活第96週目【モーニング】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1089367469/
酔ってる既卒・第2新卒がカキコむスレ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1079886540/
【既卒】04年以前に卒業した人の就活【既卒】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1089217552/
4名無しさん@3周年:04/11/17 00:40:08
年区切りスレ
昭和56年生まれは神の世代-最強の年代
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1087922011/
昭和56年生まれのヒキコモリ
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1079941298/
昭和56年うまれのヒキ(別館)
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1089645548/
昭和56年生まれのリーマンが語るスレpart1
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1088333403/
■▼昭和56年生まれのパゲ専用スレ▲■
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/hage/1048855520/
1981生まれの大学生
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1087130162/
5名無しさん@3周年:04/11/17 00:41:32
役立ち?情報1(仕事関係)

就職    仕事探しの第一歩
ハローワークインターネットサービス
http://www.hellowork.go.jp/top.html
しごと情報ネット
ttp://www.job-net.jp/

転職・既卒・第二新卒    実務未経験だろうと探しまくれ
リクナビNEXT
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/
エン・ジャパン
ttp://employment.en-japan.com/
NEXTコンパス
ttp://www.brushup-jp.com/
MYCOM BIZUP
ttp://biz.mycom.co.jp/career/
第2新卒.com
ttp://acnw.jp/VDSZ/bJbI/1/#kyujin
天職への道 第2新卒編
http://toryumon.or.jp/toryuten2/top/top.stm
上記以外で職探しに役に立つサイト情報お願いします

無職.com(自分なりのライフスタイルを探すサイトのようです)
http://musyoku.com/index.html
6名無しさん@3周年:04/11/17 00:41:55
役立ち?情報2(過去、関連スレ情報まとめ)

大人になると1日が短く感じるのは、今までの人生に占める「1日」の割合が 小さくなっていくからだ。
例えば生後1ヶ月の赤ちゃんなら「1/30」となる。 が、20歳ならば「1/7200」となる。1という数字が示す長さは24H、
誰でも同じはずだけど、基本となる分母の数が増えていくため、短くなったように感じるのだという。

参考
時間の過ぎ方が早くなったの?
ttp://homepage2.nifty.com/osiete/s699.htm
この頃の1年は早く感じませんか
http://www.sunfield.ne.jp/~keigo/sonota/first/itinen.html
大人になるとなぜ時間が経つのが速いのか?
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/7219/columns/4aa_family/OtonaJikanga_TatsunogaHayai.html
7名無しさん@3周年:04/11/17 00:42:16
以上。
8名無しさん@3周年:04/11/17 00:44:08
昭和56年『度』生に直すの忘れてた。
スマン。
9名無しさん@3周年:04/11/17 00:53:51
昭和56年生ね。ワロタ。
10名無しさん@3周年:04/11/17 13:57:55
>1乙加齢
11名無しさん@3周年:04/11/17 14:41:50
昭和56年『度』生で立て直しとかありますか?
12名無しさん@3周年:04/11/17 14:47:52
俺たち23歳〜26歳あたりまでは、一生を左右する大事な時期だ。
はっきり言って15の春なんかよりもずっと真剣に取り組まなければ
ならない時間だ。
少しぐらいの間違いは許されるし、恥ずかしがらずにどんどん間違おう。
無職童貞でもこの歳ならそんなに恥ずかしくない。
むしろ男で子供いる奴のほうが圧倒的にたいした男にならない奴だ。
13名無しさん@3周年:04/11/17 15:41:56
そうだ男で20歳で子供いるのなんてたいした男じゃない
14名無しさん@3周年:04/11/17 17:39:53
海外の有名人挙げて。
15名無しさん@3周年:04/11/17 19:29:24
>>1
新スレ乙
16名無しさん@3周年:04/11/17 20:55:44
>>1

  


悲しい現実に立ち向かう勇気が欲しい
17無職童貞:04/11/17 21:48:01
>>12
んなこたぁーない
18名無しさん@3周年:04/11/17 22:35:05
らりるれろ
19名無しさん@3周年:04/11/18 00:21:50
前スレ>>915の質問の続きなんですが・・・、
一番記憶に古いドラマって何?

それと、
一番記憶に古い映画って何?


ちなみに漏れは

【ドラマ】あぶない刑事

【映画】ビーバップハイスクール
20名無しさん@3周年:04/11/18 00:25:15
映画はドラえもんのび太の日本誕生
21名無しさん@3周年:04/11/18 00:33:32
俺らが小五の時に「学校があぶない」ってやってなかった?安達祐実氏が出演の。あれが古いかな。
映画はシルベスタ・スタローンの「ロッキー」
22名無しさん@3周年:04/11/18 00:50:35
幽玄導師?キョンシーのやつ
話は全く覚えてないけど(´д`)
怖くて母親にくっついてみてたのを覚えてる

あと、なだしおっていう潜水艦と客船?か何かがぶつかって沈没事故が起こった時に
田原俊彦の曲が流行ってて、そのせいで田原俊彦を見ると、今でも心がざわざわする(´・ω・`)
23名無しさん@3周年:04/11/18 01:05:49
やっぱり風の谷のナウシカとか天空の城ラピュタでしょ。
24名無しさん@3周年:04/11/18 02:47:54
>>22
キョンシー懐かしいね
確か、幽玄導師と霊幻導師ってのがあったんだよね
25名無しさん@3周年:04/11/18 06:26:44
挙げられる海外の有名人のない、この年代は腐ってるな。
26名無しさん@3周年:04/11/18 09:02:23
>>25
全世界的にね。
27名無しさん@3周年:04/11/18 09:04:41
なんつーか日本は平和ってことだね。
28名無しさん@3周年:04/11/18 09:43:03
>>25
ブリトニー・スピアーズ、ナタリー・ポートマン、フェルナンド・アロンソ
あと、サッカーは多いね
アドリアーノ、イブラヒモビッチ、サビオラ、サンタクルス、ホアキン、ビセンテ、カシージャス等々
29名無しさん@3周年:04/11/18 12:53:11
つーかこのスレがもうなくなったほうがいいかもね
30天麩羅 ◆eT0Y8gVCGE :04/11/18 13:02:56
スレが進んでしまっていてテンプレを書くのには相応しくないかもしれませんが、修正版を・・・・

関連スレ
昭和56年度生まれのやつらが集うスレ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1083898556/
昭和56年4月〜昭和57年3月生まれの方集まれ
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1099474315/
昭和56年度生まれのダメ人間 その7
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1098499035/
最後の世代 S57年(1981)度生まれ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1076438060/
【from1981.4】昭和56年度OFFその4【to1982.3】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1096065633/
【大体】関西S56年度オフ【毎月】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1085868782/
【名古屋】昭和56年度off【名古屋】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1075930375/
31天麩羅 ◆eT0Y8gVCGE :04/11/18 13:04:52
年区切り、年区切りと年度区切りがらみ

昭和56年うまれのヒキ(別館)
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1089645548/
昭和56年生まれのリーマンが語るスレpart1
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1088333403/
1981年生まれって態度デカイ奴多くねえ?
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1071473233/
1981年 昭和56年生まれの人のスレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1099636304/
【何してる?】 昭和56年前後生まれの人で話そう
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1099486445/

早生まれを年下扱いするな!
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1096007345/
早生まれが年上扱いされるのは何故か?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1099703096/
●早生まれは損です●
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1086348578/
32天麩羅 ◆eT0Y8gVCGE :04/11/18 13:06:47
この年代に関係ありそうなスレ

酔ってる既卒・第2新卒がカキコむスレ 2杯目
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1095312325/
【怒りの】既卒の就活第107週目【オータム】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1098849940/

年下のスポーツ選手が応援できない
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1095060729/
年下のタメ口許せる?許せない?
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1099118626/
年下や後輩にも敬語で話す人ってどう?
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1098343779/
新人バイト何歳までなら引かない?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1078752861/
33天麩羅 ◆eT0Y8gVCGE :04/11/18 13:08:06
野球(所属は2004シーズン終了時)

ヤクルトスワローズ(6人)
 青木 宣親(のりちか)、川島 亮(04年新人王)、佐藤 賢(まさる)、野口 祥順、細見 直樹、米野 智人、
読売ジャイアンツ(4人)岩舘 学、條辺 剛、南 和彰、山本 賢寿(けんじゅ)、
横浜ベイスターズ(8人)
 牛田 成樹、呉本 成徳(くれもと しげのり)、七野 智秀(しちの ともひで)、田中 一徳、南 竜介、
 村西 哲幸、吉川 輝昭(よしかわ)、由田 慎太郎(よしだ)
中日ドラゴンズ(2人)朝倉 健太、石川 賢(さとる)、
※福沢 卓宏(高卒入団で2003年限りで戦力外、退団。まさに「大学に行ったつもりで・・・」になって
 しまった。現状は不明も再度プロを目指しているとの情報も)
阪神タイガース(5人)新井 亮司、岡本 浩二、筒井 和也、鳥谷 敬、中村 公治、
広島カープ(5人)井生 崇光(いおう たかみつ)、河内 貴哉、栗原 健太、苫米地 鉄人、比嘉 寿光、
北海道日本ハムファイターズ(5人)
 糸井 嘉男、佐々木 貴賀(きよし)、正田 樹、田中 賢介、鶴岡 慎也、
千葉ロッテマリーンズ(2人)田中 雅彦、塀内 久雄
西武ライオンズ(5人)大島 裕行、岡本 篤志、高山 久、眞山 龍(まやま りゅう)、山崎 敏、
大阪近鉄バファローズ(5人)
 岩隈 久志(04年アテネ五輪銅メダル)、覚前 昌也(かくぜん まさや)、新里 賢(しんざと けん)、
 中本 和希、宮本 大輔、
オリックスブルーウェーブ(4人)嶋村 一輝、野村 宏之、松村 豊司、迎 祐一郎(むかえ)、
福岡ダイエーホークス(2人)川崎 宗則(04年ベストナイン、盗塁王)、馬原 孝浩(まはら)、
ニューヨークヤンキース
エミリオ・ラミーレス(2002.5.18〜2003.1広島カープ所属で→2003.2にポスティングでヤンキース)
など

名前に「賢」の字が付いている選手が多いです(5/54人)。読み方も「さとる」「まさる」「けん」と様々。
皆さんは「賢」の字の同級生などいますか?
ちなみに、1981年度生まれではないですが、竜の石川 賢と同じ漢字で読み方の違う
石川 賢(いしかわ まさる/鴎→鯨(星)→闘→引退(1993)や石川 賢(いしかわ けん/漫画家)
という有名人がいるようです。
34天麩羅 ◆eT0Y8gVCGE :04/11/18 13:09:11
サッカー
コンサドーレ札幌(2人)河端 和哉、清野 智秋
ベガルタ仙台(1人)佐藤 寿人
グルージャ盛岡(2人)太田 亮、藤原 政幸
モンテディオ山形(1人)中村 幸聖
鹿島アントラーズ(3人)岩政 大樹、野沢 拓也、羽田 憲司、
水戸ホーリーホック(2人)秦 賢二、松浦 淳
群馬FCホリコシ(2人)阿部 巧也、小松原 学
ザスパ草津(4人)加藤 寿一、北 一真、佐藤 正美、籾谷 真弘
浦和レッドダイヤモンズ(4人)鈴木 啓太、田中 闘莉王、千島 徹、山瀬 功治
大宮アルディージャ(1人)島田 裕介
ジェフユナイテッド市原(2人)阿部 勇樹、佐藤 勇人
柏レイソル(2人)落合 正幸、茂原 岳人
FC東京(2人)石川 直宏、茂庭 照幸
東京ヴェルディ1969(4人)小林 大悟、相馬 崇人、戸川 健太、平本 一樹
横河武蔵野FC(2人)熊谷 寛、田辺 和彦
川崎フロンターレ(3人)相澤 貴志、町田 忠道、渡辺 匠
横浜F・マリノス(3人)大橋 正博、那須 大亮、山崎 雅人
横浜FC(3人)大友 慧、杉本 倫治、吉武 剛
湘南ベルマーレ(3人)植村 慶、熊林 親吾、村山 祐介
ヴァンフォーレ甲府(3人)金澤 崇文、鈴木 健太、松下 太輔
アルビレックス新潟(2人)本間 勲、三田 光
YKK AP(2人)石黒 智久、茅島 史彦
アローズ北陸(2人)石橋 直希、酒井 康平
清水エスパルス(2人)太田 圭輔、黒川 貴矢
ジュビロ磐田(1人)前田 遼一
Honda FC(6人)赤井秀一、桶田 龍、川島 啓吾、鈴木 弘大、田中 信成、濱岡 和久
名古屋グランパスエイト(2人)氏原 良二、藤田 泰成
京都パープルサンガ(4人)上野 秀章、橋田 聡司、原 竜太、山田 正道
ガンバ大阪(1人)中山 悟志
35天麩羅 ◆eT0Y8gVCGE :04/11/18 13:09:48
サッカー(続き)
セレッソ大阪(0人)
ヴィッセル神戸(3人)岩丸 史也、北本 久仁衛、森 一紘
SC鳥取(1人)大和田 卓
サンフレッチェ広島(6人)駒野 友一、中山 元気、松下 裕樹、森崎 和幸&浩司、八田 康介
大塚製薬(3人)大島 康明、冨士祐樹、山田 祥史
アビスパ福岡(2人)小森田 友明、平島 崇
サガン鳥栖(5人)加藤 秀典、小井手 翔太、菅原 太郎、奈良ア 寛、古川 隆史
大分トリニータ(2人)高松 大樹、根本 裕一
ル・マン(フランス2部リーグ)松井 大輔
石川 健太(ジュビロ磐田ユース→順天堂大卒→?)、
大黒 聡(将の弟/ガンバ大阪ユース→関西学院大卒→?)、上園 和明(元・水戸ホーリーホック)、
中尾 康二(元・コンサドーレ札幌)橋本 早十(駒澤大卒/2003年大宮アルディージャ強化指定→?)、
前田 隆(元・大分トリニータ)、山形 恭平(元・サンフレッチェ広島)

浅田 奈々(YKKフラッパーズ)、五十嵐 章恵(あきえ/YKKフラッパーズ)、石井 英子(宝塚バニーズ)、
岩田 久美(TASAKIペルーレ)、梅川 幸子(さいたまレイナスFC)、奥村 由香利(宝塚バニーズ)、
小野 鈴香(伊賀FC)、大沢 江梨子(さいたまレイナスFC)、小倉 咲子(YKKフラッパーズ)、
鹿毛 亜希子(かげ/YKKフラッパーズ)、小林 弥生(日テレ・ベレーザ)、近藤 朋香(宝塚バニーズ)、
鈴木 智子(TASAKIペルーレ)、中江 真紀(F.C.高槻)、仲程 美鈴(大泉学園JaSRA)、
中村 真実(YKKフラッパーズ)、永吉 麗奈(れな/宝塚バニーズ)、東山 紗衣子(さえこ/F.C.高槻)、
法師人 美佳(ほうしひと/さいたまレイナスFC)、道下 愛子(宝塚バニーズ)、村岡 夏希(伊賀FC)、
森 くら(さいたまレイナスFC)、柳田 美幸(TASAKIペルーレ)、山本 絵美(TASAKIペルーレ)

金 明輝(キン・ミョンヒ/佐川急便大阪SC)、李 天秀(イ・チョンス)、曹 秉局(チョ・ビョンク)
アライール(ヴァンフォーレ甲府)、エメルソン(浦和レッズ)、バレー(大宮アルディージャ)、
ジェフェルソン(元・横浜FC)、ミラン・バロシュ(リバプールFC/チェコ代表)、
ぺラック(前・セレッソ大阪→ザグレブ)、ジブリル・シセ(フランス代表)
P・カンナバーロ(パルマ/カンナバーロ兄弟の弟) など
36天麩羅 ◆eT0Y8gVCGE :04/11/18 13:11:21
芸能人
葵 若菜(タレント)、ASUKA(元・はりMOM!)、安達 祐実(女優)、安倍 なつみ(元・モー娘)、
アヤカ(元・ココナッツ娘/木村絢香)、鮎川なおみ(タレント)、新井 裕子(歌手)、
新井 利佳(元・チェキッ娘/元・chee's)、新垣仁絵(あらかき/SPEED)、
五十嵐恵(元・チェキッ娘/元・METAMO)、飯田 圭織(モー娘)、池脇 千鶴(女優)、石川 絵里(タレント)、
一戸 奈未(タレント)、伊藤 絵理香(タレント)、伊藤 久美子(モデル)、今井 翼(タッキー&翼)、
内山 信二(子役出身タレント)、内山 理名(女優)、榎本 聖貴(LOST IN TIMEのギター)、
江川 有未(タレント、江川卓の姪)、大谷 雅恵(メロン記念日)、岡田陽子(タレント)、
岡本 恵里子(タレント)、小谷 美裕(おたに/タレント)、落合 砂央里(モデル)、片瀬 那奈(歌手)、
加藤 万梨音(モデル)、佳原 ゆみ(歌手)、金子 統昭(俳優、元・RIZEのドラム)、
鎌田 淳(かまた/元ジャニーズJr)、
川野 直輝(元ジャニーズJr、現在は事務所移籍しミュージシャン、俳優?)、木内 晶子(タレント)、
岸本ゆきえ(元・まニャン子クラブ/ラスト☆エンジェル/タレント)、北山純一(元?ジャニーズJr)、
口石アキラ(歌手/インディーズ)、窪塚 俊介(俳優/洋介の弟)、栗林みえ(タレント)、
河野 由佳(こうの/タレント)、小柳 ゆき(歌手)、斉藤 工(俳優)、斎藤 瞳(メロン記念日)、
斎藤 亮太(タレント)、櫻井 翔(嵐)、佐藤 江梨子(タレント)、佐藤 千寿子(元・MISSION)、
渋谷 すばる(しぶたに/関西ジャニ∞)、柴咲 コウ(女優)、嶋木 智実(タレント)、清水 真実(女優)、
鈴木 あみ(歌手)、高井 菜緒(タレント)、高岡 蒼佑(そうすけ/俳優)、滝沢 沙織(タレント)、
滝沢 秀明(タッキー&翼)、竹下 玲奈(タレント)、
田島 寧子(タレント/シドニーオリンピック水泳400m個人メドレーで銀メダリスト)、
田中 純弥(元ジャニーズJr)、田中 千絵(タレント)、田中 里奈(元・チェキッ娘)、谷 理沙(女優)、
土倉 有貴(俳優)、冨田 翔(タレント/爆竜戦隊アバレンジャーのアバレブルー)、内藤 陽子(女優)、
中沢 純子(タレント)、中村 美里(タレント)、永田 杏奈(タレント)、野崎 恵(元・チェキッ娘)、
橋爪しのぶ(女優)、初音 映莉子(はつね/タレント)、原 史奈(タレント)、
37天麩羅 ◆eT0Y8gVCGE :04/11/18 13:12:02
日垣 賢(俳優/元・ジャニーズJrの小場賢)、姫嶋 菜穂子(タレント)、藤川 のぞみ(タレント)、
藤崎 麻美(タレント)、古屋暢一(俳優、元・ジャニーズJr)、星野 真理(女優)、星村 麻衣(歌手)、
堀越 のり(タレント)、宮川 由起子(女優)、美勇士(歌手)、三輪 明日美(タレント)、
村上 信五(関ジャニ∞)、MEGUMI(タレント)、melody.(歌手)、本宮 純子(タレント)、
山内 総一郎(フジファブリックのギター)、森下 千里(タレント)、矢代徳久(元?ジャニーズJr)、
矢作 美樹(元・チェキッ娘)、山川 恵里佳(タレント)、山口 あゆみ(タレント)、
山田 飛美(あすみ/女優)、山田 麻衣子(女優)、山本 梓(タレント)、
ユキ(YeLLOW Generation主に真ん中)、ユウコ(YeLLOW Generation主に向かって右側)、
横山 裕(関ジャニ∞)、吉井 伶(タレント)、米田 奈美子(タレント)、
エイミーリー(エヴァネッセンス)、ビヨンセ(歌手)、ブリトニースピアーズ(歌手)、
ナタリー・ポートマン(レオンの主役、スターウォーズ・エピソード1,2出演女優) など
38天麩羅 ◆eT0Y8gVCGE :04/11/18 13:12:28
その他
青山 綾里(アトランタ五輪競泳代表、引退済み?)、
石田 利佳(小矢部クラブ/アテネ五輪女子ホッケー代表)、
伊調 千春(中京女子大/アテネ五輪女子レスリング48kg級銀メダル)
今村 元気(翔泳会、東海大学体育学部研究生/アテネ五輪競泳平泳ぎ代表)、
大友 愛(NECレッドロケッツ/女子バレー日本代表)、
長田 友喜子(フィッツSC/アテネ五輪競泳女子200mバタフライ代表)、
川嶋 奈緒子(アクラブ調布/アテネ五輪シンクロチーム銀メダル)、
北尾 佳奈子(井村シンクロ/アテネ五輪シンクロチーム銀メダル)、
喜多田 明子(羽衣クラブ/アテネ五輪女子ホッケー代表)、
北田 瑠衣(女子プロゴルファー)、
桜井 絵美(ソニー一宮/アテネ五輪女子ホッケー代表)、
鈴木 絵美子(東京シンクロ、ミキハウス/アテネ五輪シンクロチーム銀メダル)、
高松 正裕(旭化成/アテネ五輪柔道73kg級代表)、
谷本 歩実(コマツ/アテネ五輪柔道63kg級金メダル)、
田山 寛豪(たやま ひろかつ/テイケイ/アテネ五輪トライアスロン代表)
伴野 力哉(ばんの りきや/ベガルタ仙台副務)、
千葉 香織(ソニー一宮/アテネ五輪女子ホッケー代表)、
地村 恵未(えみ/拉致被害者の地村保志、富貴恵夫妻の長女)、
塚田 真希(総合警備保障/アテネ五輪女子柔道78kg超級金メダル)、
中西 悠子(近畿大学、枚方SS/アテネ五輪競泳女子バタフライ100m準決勝敗退、200m銅メダル)
永井 奉子(OKSS/アテネ五輪競泳女子メドレーリレー、200m自由形代表)
西尾 維新(作家)
蓮池 重代(拉致被害者の蓮池薫、祐木子夫妻の長女)、
福士 加代子(ワコール/アテネ五輪陸上5千、1万m代表)、
松下 紗耶未(ミキハウス/アテネ五輪アーチェリー個人、団体代表)、
三科 真澄(日立&ルネサス高崎/アテネ五輪ソフトボール代表)
村田 由香里(東女体大研究生/アテネ五輪新体操個人種目代表)
山本 由佳里(ソニー一宮/アテネ五輪女子ホッケー代表)、
など
39天麩羅 ◆eT0Y8gVCGE :04/11/18 13:13:24
漫画キャラ
大竹 文雄(あだち充/H2)、佐川 周二(あだち充/H2)、島 オサム(あだち充/H2)
大空 翼など(高橋陽一/キャプテン翼(ROAD TO 2002)での設定年齢。作品によってズレがあるようです。)

参考著名人(うっかり同年代と思われていたりしますが一応1歳年上ということになります)
1981年早生まれ(1980年度)=1981.1.1〜1981.4.1
石川 雅実(藤岡高→JR東日本を経て01年に巨人入りもわずか2年で解雇。今年から台湾の「統一」所属)、
加藤 健(兎)、久保田 智之(虎)、酒井 順也(兎)、實松 一成(闘)、館山 昌平(燕)、土居 龍太郎(星)、
森本 稀哲(ひちょり/闘)、矢口 哲朗(竜)、和田毅(鷹)、太田 渉(Honda FC)、小野村亜矢(F.C.高槻)、
北川 弘美(女優)、久保田 祐介(ザスパ草津)、高須 洋平(ザスパ草津)、高見 恵子(F.C.高槻)、
中池 桃子(さいたまレイナスFC)、中村 元(佐川急便大阪SC)、中村 伸吾(佐川急便東京SC)、
藤田 元吾(群馬FCホリコシ)、関 隆倫(水戸)、ノグチ ピント(柏)、藤ヶ谷 陽介(札幌)、
村上 和弘(仙台)、松岡 真吾(佐川印刷SC)、渡辺 晋平(デンソー)、嶋野 蘭(元・チェキッ娘)、
城戸 けんじろ(ジャパハリネット)、新山 千春(タレント)、眞鍋 かをり(タレント)、
村 田めぐみ(メロン記念日)、矢沢 心(タレント)、山崎 隆之(五段/棋士)、山崎 裕太(タレント)、
吉川茉絵(元・Ace File)、イライジャ・ウッド(ロード・オブ・ザ・リング主役)、
グエン・ベト&グエン・ドク(ベトちゃん、ドクちゃん)
ジャスティン・ティンバーレイク(元・インシンク/スーパーボウル2004でジャネット・ジャクソンの衣装を剥いだ歌手らしいです)、
申 東根(シン・ドングン)、崔 兌旭(チェ・テウク)、朴 智星(パク・チソン)

国見 比呂(あだち充/H2)、古賀 春華(あだち充/H2) など
40天麩羅 ◆eT0Y8gVCGE :04/11/18 13:13:43
おまけ
公称1981年度生まれとして活動してますが、AV女優という職業柄本当かどうか微妙な人達。

及川 奈央、神谷 沙織、長谷川 瞳、萩原 舞、ひろせ まなつ、松坂 樹梨、など

AVは最低2、3才はプラスが仕様らしく新人っていう触れ込みでも2、3度目のデビューってのはよくある話で
AVが一番詐称多いらしいです。 家族に内緒って女優も多いから余計そうなるようです。
41天麩羅 ◆eT0Y8gVCGE :04/11/18 13:21:07
誕生(S56&1981年度)
1歳(S57&1982年度)
2歳(S58&1983年度)浦安に東京ディズニーランドがオープン。ファミリーコンピューター発売。
3歳(S59&1984年度)1,000円札に夏目漱石、5,000円札に新渡戸稲造、10,000円札に福沢諭吉の現行のお札
         が発行(1984.11.1)。青函トンネル貫通(1985.3.10)。電電公社→NTT(1985.4.1)。
         (自分には全く無いですが、聖徳太子の1,000円札の記憶がある人はいますか?)
年小(S60&1985年度)日航ジャンボ機墜落事故にて坂本九ら多数の犠牲者。大門橋完成。筑波万博
          北斗の拳、ネバーエンディングストーリー、ゴーストバスターズ
          阪神タイガース日本一。
          (虎ファンの人はこの時の記憶はありますか?)
年中(S61&1986年度)スペースシャトルチャレンジャー打ち上げ失敗乗組員7人全員死亡。
         チェルノブイリ原発事故。上野のパンダ。子猫物語。おニャン子クラブ。タッチ。
         少年隊デビュー。スーパーマリオブラザーズ発売。西武ライオンズ黄金時代開始。
         ドラクエ3発売、行列、恐喝など社会現象になる。
         (個人的には上に挙げた中で、パンダとマリオ、ドラクエ3以外は記憶ないです)
年長(S62&1987年度)国鉄→JR。AIDSが問題視されはじめる。写ルンです。独眼竜正宗。サラダ記念日。
         光GENJIデビュー
         (僕らの世代はジャニーズアイドルと言えばSMAPより光GENJIじゃないでしょうか?)
小1(S63&1988年度)昭和天皇崩御(1989.1.8)。この歳の1歳差は成長面でかなり大きいから、
         最後の昭和時代鮮明記憶世代では なかろうか?
小2(S64,H元&1989年度)秋山・清原・デストラーデ等がいた西武ライオンズ黄金時代真っ只中(〜1992まで)
           DQ4発売(1990.2.11)
小3(H2&1990年度)湾岸戦争突入。スーパーファミコン発売(1990.11.21)
小4(H3&1991年度)雲仙普賢岳、大噴火。宮沢りえのヘア・ヌード写真集
小5(H4&1992年度)バルセロナ五輪(岩崎恭子、ヤワラ)。スペースシャトルエンデバーに毛利衛が乗る。
         北海道南西沖地震。
42天麩羅 ◆eT0Y8gVCGE :04/11/18 13:25:08
小6(H5&1993年度)ドーハの悲劇。Jリーグ開幕、大盛り上がり。福岡ドーム完成。ヤクルトスワローズが
         リベンジ成功、西武ライオンズ黄金時代終焉。皇太子結婚。雲仙普賢岳噴火。
         若貴、曙が活躍、相撲人気。荻原健司が活躍しだす。マック鈴木誠、人知れず渡米。
         (その後スワローズは地味に数年置きに優勝を重ねていてここ10年間での
         (または90年代)最強のチームと言っても過言ではない強さを見せるが世間、評論家の
         評価は常に低い。)
中1(H6&1994年度)家なき子(安達祐実)。安室奈美恵がブレイク。
         ルーズソックス流行。阪神大震災。大江健三郎ノーベル賞受賞
         松本、地下鉄サリン。イチロー、伊達公子が活躍しだす。米国野球スト。
中2(H7&1995年度)円高。東京と大阪でタレント知事誕生。テレサ・テン死去。野茂が渡米。
         オウム真理教の麻原が捕まった。HIVに感染した血友病被害者らに対し厚生省が謝罪。
         (「としはく」を楽しみにしていたので残念でした。ノックはセクハラで・・・・)。
中3(H8&1996年度)巨人が大逆転劇でセリーグを制すが日本シリーズは復興の象徴的存在(がんばろう神戸)
         のオリックスブルーウェーブが制する。寅さんこと渥美清が死去。アトランタ五輪。
         家なき子2(安達祐実)。
高1(H9&1997年度)酒鬼薔薇事件。タイガー・ウッズが登場。伊良部渡米。ダイアナ元皇太子妃事故?死
         野人岡野W杯行き決めるVゴール。
高2(H10&1998年度)長野五輪(日の丸飛行隊リベンジ成功、荻原ツインズ)フランスW杯日本全敗。
         横浜ベイスターズ日本一。横浜フリューゲルス天皇杯で優勝後吸収消滅(Fの悲劇)
高3(H11&1999年度)福岡ダイエーホークス日本一。トルシエ率いるユース代表が世界ユース選手権準優勝。
         2ちゃんねる・iモードが始まった。ノストラダムスの大予言が外れた。
         久しぶりに西部警察の再放送があった。2000年問題(パソコンなど)。
         久米(宏ニュースステーション)人気に陰りが出始める。
43天麩羅 ◆eT0Y8gVCGE :04/11/18 13:25:45
大1(H12&2000年度)ミレニアムを向かえた。ネオ麦茶事件。totoスタート。大阪にUSJ開園。
大2(H13&2001年度)愛子さま誕生。ディズニーシー開園。米国同時多発テロ(9.11)。ソルトレーク五輪
大3(H14&2002年度)田中耕一、小柴東大名誉教授がノーベル賞を受賞。田中長野県知事失職も大差で再選。
         W杯が日本(と韓国の共催)で開催された。サカオタとして知られた高円宮殿下急死。
         小泉首相訪朝。
大4(H15&2003年度)就職難。横浜F・マリノス両ステージ優勝。
社1(H16&2004年度)第2次イラク戦争。アテネ五輪、パラリン共に日本勢メダルラッシュ。
         プロ野球再編問題。新札発行。イラクにて香田証生人質事件。
         大型台風、新潟中越大地震など天災被害多発。1,000円札に野口英世、5,000円札に
         樋口一葉、10,000円札は福沢諭吉のままでの新札発行(11.1)
          カードダスみたいなキラメキがショボイと思いつつ少しうれしいのは僕だけでしょうか?
44天麩羅 ◆eT0Y8gVCGE :04/11/18 13:29:30
とりあえず以上です。
僕はみんなのスレ内での意見を見て共感したり、懐かしく思ったり、それは違うと思ってみたりと
さまざまな刺激を受けています。
実際に話に加わって意見などを述べたりはあまりしませんが、これからもこのスレを楽しみに
定期的に見ていこうと思うので、よろしくお願いします。
45名無しさん@3周年:04/11/18 15:21:43
>>天麩羅 ◆eT0Y8gVCGEさん
乙です。
46名無しさん@3周年:04/11/18 16:35:28
すげーな
47名無しさん@3周年:04/11/18 20:29:53
>天麩羅さん
確か鈴木繭菓も81年度生まれですよ?
48名無しさん@3周年:04/11/18 21:07:26
「家なき子2」は中2だったな
49名無しさん@3周年:04/11/18 21:38:13
久々に中学の同級生に会って飲みに行ったらいい雰囲気になっちまった…。
付き合うことを考えると結婚が頭をよぎる年になった。
50名無しさん@3周年:04/11/18 23:10:52
捕らぬ狸の皮算用
51名無しさん@3周年:04/11/18 23:21:54
>>41
おつ
52名無しさん@3周年:04/11/19 09:31:56
>中2(H7&1995年度)円高。

をエンコウって読んでしまった。
53名無しさん@3周年:04/11/19 13:01:13
>>49 マジでいい加減にしたほうがいんじゃね?
結婚結婚おまえらレールがなくなった途端に次によりかかるものがほしくて
仕方ないだけじゃね?
なんかもっとほかにあるだろ、結婚の前に、付き合うってことがあるように。
54名無しさん@3周年:04/11/19 13:12:12
アイデンティティの拠り所がほしいだけだ。
女で結婚しているかいないかで座る席が違うみたいな。
55名無しさん@3周年:04/11/19 15:29:05
キモいよなあ
童貞と結婚の話だけで無限ループ
まるでいまだに義務教育下にあるかのようだ
56名無しさん@3周年:04/11/19 15:32:25
引きこもりが多い証拠だ
57名無しさん@3周年:04/11/19 15:46:50
みんな日本のこと好きかい?
58名無しさん@3周年:04/11/19 16:19:55
暮らしやすい国17位らしいけど俺は好きさ
59名無しさん@3周年:04/11/19 17:25:31
天麩羅さん乙です。
懐かしい・・・
ノックのセクハラってそんな昔だったんかーとオモタ。
60名無しさん@3周年:04/11/19 20:29:10
今好きな人がいます。23年間生きてきて初めてこの人と付き合いたいって思ったんです。
どうすればつきあえるのかな…
61名無しさん@3周年:04/11/19 22:06:31
>>60
仲良くなる→服装とかを努力→自信をつける→相手に好意を抱かせる→告白
が最短距離と思われ
62名無しさん@3周年:04/11/19 22:24:13
有名人のテンプレいらね
63名無しさん@3周年:04/11/19 22:38:09
暗いスレだな…
64名無しさん@3周年:04/11/19 22:54:08
暗くて結構
65名無しさん@3周年:04/11/20 01:53:30
お前らの出身中学校名を晒せ!
66名無しさん@3周年:04/11/20 03:34:06
西中。
67名無しさん@3周年:04/11/20 04:03:25
大原中
68名無しさん@3周年:04/11/20 07:03:15
洛中
69名無しさん@3周年:04/11/20 12:09:06
サザーランド中
70名無しさん@3周年:04/11/20 12:59:32
遠山中。
てか、この中で子供いる人手上げて!
71名無しさん@3周年:04/11/20 13:06:08
先月四男が誕生したばかり。これで親1人を含めて8人家族になった。
72名無しさん@3周年:04/11/20 13:11:43
ペンシルベニア中
73名無しさん@3周年:04/11/20 13:44:15
>>67
大原って、元浦和市にある中学?
74名無しさん@3周年:04/11/20 13:44:17
アル中
75名無しさん@3周年:04/11/20 14:12:48
長島中
76名無しさん@3周年:04/11/20 15:53:11
>>70
ノシ
妊娠したてほやほやでつ。
77名無しさん@3周年:04/11/20 16:26:25
>>73
Ja.
アーレ オー
アーレ オー
アーレ アーレー アーレー オー
アーレ オー
アーレ オー
俺達の浦和レッズ
78名無しさん@3周年:04/11/20 16:37:08
>>77
やっぱそうかw
そういう俺も旧浦和市立の中学なんだけどねぇ
あと、昔は良く駒場に行ってたよ
79名無しさん@3周年:04/11/20 21:03:35
 ._, ,_ ∩
( ゚∀゚)彡 ミンナトモダチ♪
 ⊂彡
80名無しさん@3周年:04/11/20 23:30:52
>>79
       ○
     /ヾ|>
_| ̄|○ .<
81名無しさん@3周年:04/11/21 00:48:13
>>80
君友達いないのか??
82名無しさん@3周年:04/11/21 01:32:23
ぬーぼー買ってあげるから友達になってよ ビックリマンチョコでもいいよ
83名無しさん@3周年:04/11/21 12:08:07
>>67
うちの近くか??H市立?
漏れは略称「ハマ中」
8480:04/11/21 12:25:39
>>81
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

・・・・いるよ
でも中高の友達はもうほとんど縁が切れた上に
大学は地元じゃなかったから、普段遊べる友達がほとんどいねえよ_| ̄|○
85名無しさん@3周年:04/11/21 13:39:22
高校の友達、縁切ってはいないけど
県外に嫁いだら一気に疎遠になってしまった(´・ω・`)
たまにメールしたり年賀状のやりとりはある。
8680:04/11/21 13:48:44
>>85
そう、その状態(´・ω・`)
87名無しさん@3周年:04/11/21 16:57:29
>>84=80
漏れなんか中学から地元離れたから、
普段遊びの友達なんていねーぞー。

月に3回くらい、元バイトとか、中高の友達と飲むくらいで
88名無しさん@3周年:04/11/21 17:10:48
遊び友達いても二人で街の中をゴツい体格して歩いてたら
キモすぎ。
しかも大胸筋ピクピク動かしながら電車の中で
「あ、おばあさん。ここに座ってください。僕らは見かけ以上にタフガイ
 ですから気にしないで。」
とか言ってふたりして笑って見つめあってたりしたら、
思わずサインねだりたくなるほどのキモさじゃん。
89名無しさん@3周年:04/11/21 17:58:57
>>88
つまりおまえは(ry
90名無しさん@3周年:04/11/21 20:49:07
山澄中
91名無しさん@3周年:04/11/21 21:38:11
五中
92名無しさん@3周年:04/11/21 21:52:59
高中
93名無しさん@3周年:04/11/21 22:28:12
みんなごめん、屁こいた(´・ω・`)
94名無しさん@3周年:04/11/21 22:32:03
テレビ朝日系の人気アニメ「ドラえもん」で四半世紀にわたってドラえもんの声優を務めてきた大山のぶ代さんら主な声の出演者5人が来春、降板し、若手と交代することが21日明らかになった。
 後任の人選が進行中で、交代決定を受け入れた大山さんは「テレビ放送から25年がすぎ、ちょうどよい交代の時期。遠い未来までずっとずっとみんなに愛される『ドラえもん』であってほしい」と話している。
 「ドラえもん」はゴールデンタイムに2けたの視聴率を取る同局の看板アニメ番組。原作者の藤子・F・不二雄氏が「ドラえもんはこういう声だったんですね」と認めるほど、大山さんらははまり役で、人気の原動力になっていた。
95名無しさん@3周年:04/11/21 22:38:31
>>94
( ´Д⊂ヽ
96名無しさん@3周年:04/11/21 23:24:11
>>94
なんか、すげーショックだ。
97名無しさん@3周年:04/11/21 23:30:10
ドザえもん
98名無しさん@3周年:04/11/22 00:23:40
>>94
これ真面目にショックだよな。
おれはこれを機にドラえもん卒業するつもり。
99名無しさん@3周年:04/11/22 00:54:33
>>98
卒業してなかったのかよ|∀・) ジー
100名無しさん@3周年:04/11/22 01:29:02
後任って、萌え系の声優さんだったら、しずかちゃん人気も上がるかも。

清水愛って56年生まれだよね?たしか。気に入ってんだよね。

101名無しさん@3周年:04/11/22 01:41:29
ドラエもんの後任はスキャットやボイパのできるヒップホップ系の人だったら、
YO-YO言いながらイカした音聞かせてくれるかもね。
主題歌もラップ系にしたらいいんだよ。


YOニガー、欲しいものは何だい?それは難題YO、

空を自由に飛びたいのかい?それじゃ(ニガー)
YOYOYOYOアイルギヴユー,ノビー♪
TツザAツザKツザEツザKツザOツザPツザUツザTツザA

まだ、カワイイ君は居場所を失ってるのかい?
それじゃ
ライブドア(ノンノンノンノン)
アイルギヴユー,シズカ♪
DツザOツザKツザ・・・

以下略
102名無しさん@3周年:04/11/22 02:13:06
久しぶりにこのスレ見に来たがまだバカが名無しで粘着してるんだなw
あれは違うこれも違う、この年代腐ってる、このスレいらね。
一体ここに何を求めてるんだろうね
103名無しさん@3周年:04/11/22 03:30:13
大人だけのドラえもんオールナイトがぁぁあぁ・・・
マジ最悪だorz

旧作のドラえもんで我慢するしかないのか
1989年日本誕生、1988年パラレル西遊記、1987年竜の騎士、1986年鉄人兵団
よ〜く見ていたなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
104名無しさん@3周年:04/11/22 08:58:10
ロボット王国(キングダム)は泣けた。不思議風使いも雲の王国も好きだ。
南海大冒険も良かった。
105名無しさん@3周年:04/11/22 10:11:37
>>102
>バカが名無しで粘着
あんただけだよ。
106名無しさん@3周年:04/11/22 12:05:35
>>102
>バカが名無しで粘着
あんただけだよ。
107名無しさん@3周年:04/11/22 12:51:06
>>102
>バカが名無しで粘着
あんただけだよ。
108名無しさん@3周年:04/11/22 19:08:21
>>102
>バカが名無しで粘着
あんただけだよ。
109暇主婦 ◆5.UREpfpZA :04/11/22 19:31:08
思えば初めて見に行った映画ってドラえもんだった。
祖父に手を引かれて入った映画館はすごくうれしかった。
内容は覚えてなくて、どの作品かわからないけど
映画館でくれたドラえもんの紙製サンバイザーはしばらく宝物だった。

祖父は亡くなり、私は母になった。
息子が見るドラえもんは私の見た映画のドラえもんとは違う声なんだなと思うと少し寂しい。
これが時代の流れなんだね。
110名無しさん@3周年:04/11/22 20:04:42
逆援交サイコウ。



























111名無しさん@3周年:04/11/22 20:49:57
112名無しさん@3周年:04/11/22 20:58:37
>>109
世代交代だね〜ベテランの声優さんは若手へバトンタッチ。
「子供」だったあなたは「お母さん」に・・・

俺は真性童貞から素人童貞へ・・しねぇよチキショウ
113名無しさん@3周年:04/11/23 10:02:17
バイト先の15歳の高生にコクられました...(゚д゚)
114名無しさん@3周年:04/11/23 13:03:41
>>113
ヤチマイナ
115名無しさん@3周年:04/11/23 13:32:08
屁ぇ〜…
116名無しさん@3周年:04/11/23 14:31:56
>>114
ヤルのは早いよ。まずプラトニックにいけ。
ヤラずに居られないなら相手の為にも断れ。
117名無しさん@3周年:04/11/23 14:50:27
>>113
まさかおまいが女で15歳が男だとかいうオチではないだろうな(´д`)



喰っちまえ
118113:04/11/23 14:51:45
純粋な子なのでまずは手を繋いでドキドキさせてみます(・∀・)
でもダチにロリコンっていわれるナー(´・ω・`)
119名無しさん@3周年:04/11/23 15:01:42
今年のクリスマスは一人かなぁ

>>113
俺の分までチチクリ合ってくれ
120名無しさん@3周年:04/11/23 16:00:15
16歳以下だと同意の上でセックスしても犯罪になるぞ
121名無しさん@3周年:04/11/23 16:55:25
自分たちからみると中高生は子供だけど
15歳からしたら23歳なんて普通にちょっと年上なだけって感じなんだろうね
中学の時、20代の彼がいる人結構居た気がする
122名無しさん@3周年:04/11/23 17:35:17
>>119
あたしなんてクリスマスも正月も独りの予感_| ̄|○
123名無しさん@3周年:04/11/23 17:58:16
>>122
ふふふ、俺はもう5年以上一人だ。

_| ̄|○ ジマンニナンナイヨ
124名無しさん@3周年:04/11/23 17:58:44
予感どころか確実に一人よ!_| ̄|○
125名無しさん@3周年:04/11/23 18:18:10
クリスマスも正月も家族で過ごすもんだろうが
俺は23年家族と過ごしとるわ
126名無しさん@3周年:04/11/23 18:48:48
年越しは10年ぐらい一人だな…
親は飲食業だから稼ぎ時でな…

いつも一人で家で紅白見ながら豪華に食ってた気がする。


127名無しさん@3周年:04/11/23 22:31:44
d^.q2c,oi:om:オlヂオ、苧(p、おr0t身130890−う@つ80ん「うえr@0m¥、tryえ5^0位5
yy5qyr



エrr4苧y503位9−身9v−エklpvオーt(う3「
t 


^治と0伊v(−治亜w(0−治4^0位y(9−意y^9−居(−知恵59029c(kgh時kclxかpり^0459

いr0いbm、9y^q3yy35、by35y

有為y9−居b7^5893my895うy9t務う89y05730582vmうちおむjyrt「」「t「

 jk氷魚0務ny9p3ぬtプv地r68jhfghjghjれhwつr不gjrhグhグ色絵hjgkてゅ苧rhvgrhjvg
ンmh時越えhwイオprウェイ苧」gれ伊r0うえ有為苧ウェhpvrぺhv折MJD@ぴゅ9tr背r
128名無しさん@3周年:04/11/23 22:39:07
淋しい人達が多いね
129名無しさん@3周年:04/11/23 22:40:11
>>128
寂しいよう(´・ω・`)ショボーン
130名無しさん@3周年:04/11/23 23:51:59
年末年始は朝鮮でマンセーしてきます(´・∀・`)
131名無しさん@3周年:04/11/24 07:45:25
大原中学キターーー!
「大原一家」キター!
132名無しさん@3周年:04/11/24 08:45:36
オイラ稲中
133名無しさん@3周年:04/11/24 09:12:19
俺も今年も寂しい年末・・・
童貞なんだが、そんなことはどうでもいいんだ。
彼女がいないのがつらい・・
134名無しさん@3周年:04/11/24 10:30:07
おまいらHPとか持ってますか?
135名無しさん@3周年:04/11/24 12:34:38
>>134
持ってるよ
136名無しさん@3周年:04/11/24 14:16:33
>>134
持ってる。
137名無しさん@3周年:04/11/24 14:23:27
>>134
持ってる。
某板のHPスレでさらした後自分がいたい発言をしまくった為ヲチされたw
138名無しさん@3周年:04/11/24 15:41:04
仕方ない、みんな!変身だ!!
139名無しさん@3周年:04/11/24 15:56:30
お前らゆびとま登録した事あるか?
140名無しさん@3周年:04/11/24 15:59:01
ないです。そこまでインターネットやってない
141名無しさん@3周年:04/11/24 16:07:55
みんな、来年はもっといい年にしようよ
142名無しさん@3周年:04/11/24 16:40:21
来年は厄年かぁ
おはらい行かないとね
143名無しさん@3周年:04/11/24 16:44:42
>>131
大原一家って、まだあんの?
そんなおいらは情可悪達
144名無しさん@3周年:04/11/24 17:08:02
>>138
漏れも独身!
145名無しさん@3周年:04/11/24 19:02:36
ドラクエどうすっかな〜…
146名無しさん@3周年:04/11/24 19:04:03
ドラクエはスルーの予定

あと31日か・・・
147名無しさん@3周年:04/11/24 20:55:56
ゲームなんかここ数年やってないなぁ・・・
148名無しさん@3周年:04/11/25 00:37:37
>>130
犯罪にだけはあわないように、、、
ちと極端だがハングル板でも覗いてみ
149名無しさん@3周年:04/11/25 01:06:26
どうせ来年も今年みたいに何も面白くもない孤独な年になるだろうな。彼女無しの年に。
クリスマス・バレンタイン、嫌なイベントが始まってくる。
150名無しさん@3周年:04/11/25 05:35:34
眠れないよう。
眠剤カットなんて冒険するんじゃなかった。
151130:04/11/25 10:03:02
>>148
ご忠告ドモー!!
でもあの板はちょっと異常だよ〜。マジで行く気が萎えてくる(´・ω・`)
半島に半年くらい住んでた人が同行するのでたぶん大丈夫かと。
でも初海外なので気をつけます。
152名無しさん@3周年:04/11/25 12:10:24
月の手取りが25万に上がりました。

ボーナスが80万近く出ました。
153名無しさん@3周年:04/11/25 12:33:55
ここメンヘラー多いな
154名無しさん@3周年:04/11/25 13:07:55
>>152
どんな仕事してるの???同い年で稼ぐね〜
155名無しさん@3周年:04/11/25 14:30:39
>>153
メンヘラーつうか精神的に疲れてるやつが多い
第二の人生の過渡期を迎える年代だからな
第一は大学入学まで
156名無しさん@3周年:04/11/25 15:06:53
>>152
オレオレか架空かヤミ金か羽毛布団売でつか?w
157名無しさん@3周年:04/11/25 15:43:41
昨日「ゆびとま」登録してみた。

>>155
第二の人生の過渡期か。。
たしかに疲れてきたんだよなぁ…実家帰りたい。
学生のころは独り暮らしでよかったけど
働くとスゲーしんどくないか?
158名無しさん@3周年:04/11/25 18:26:16
>>157
ガンガレよ!!
おれは社会人から一人暮らしだが、朝は7:30出で帰宅はいつも
24:00〜AM2:00(平日)だけどなんとかやってるぞ。
今日は2週間ぶりに休み〜。そしてさっき起きた'`,、('∀`) '`,、
でもさすがにカノジョと別れそうな雰囲気。・゚・(ノД`)・゚・。
159157:04/11/25 18:49:45
>>158
マジで?よくガンガルなぁ…
何のために仕事してるのかわからなくなってきた。
年内、休み残り5日。不安だ。。
160158:04/11/25 19:28:44
>>159
大卒の友達(女)もオレと同じような勤務で1ヵ月前に仕事
やめちまったらしい。入院までしたとか・・・
ガンガレとか言っておきながら正直オレも鬱になりそうなヨカーン。
とりあえずお互いガンバローなw
161152:04/11/26 09:33:26
イヤイヤ、普通の大企業ですよ。
162名無しさん@3周年:04/11/26 10:04:28
大企業 プッ
うちもグループ10万人超えるが大企業に勤めてます(´・∀・`) なんてハズくて言えんな。
163名無しさん@3周年:04/11/26 15:07:48
俺は月平均50マソだけど、仕事が仕事だからねぇ…
ボーナスもないし、先もないし、終わってるぜ。。。
152さんは凄いね
164名無しさん@3周年:04/11/26 15:56:57
俺、教員採用試験浪人中で、バイト代月8万(´д`)
この先受かる見込みもねえよ
終わってる_| ̄|■
165名無しさん@3周年:04/11/26 17:00:31
ヰ`
166名無しさん@3周年:04/11/26 19:15:27
>>163
仕事内容求む!!
167名無しさん@3周年:04/11/26 19:27:20
>>164
漏れも民間の内定蹴って公務員浪人というか
公務員の学校の1年間のコースで再び頑張ろうと思ってるよ。

ただ親が反対なんだけどな・・・・
漏れも受かる確立はあまりないと思うけど、後悔しないように
お互い、がんがろうぜ。
168164:04/11/26 19:53:53
>>167
がんばれよ(`・ω・´)
俺は今年で親が定年だから、早く就職して親孝行したい
期待して応援してくれてる分、恵まれてると思うよ

169163:04/11/26 20:52:51
>>166
あんま売れてないホストやってます
一応大学に籍を置いてるんですが、ほとんど行ってないし
ほんと終わってます。。。
170166:04/11/26 20:59:48
>>169
ホストかぁ〜でも月50ならいいじゃん!まだ学生なんだし。
したいことがないなら金ためて留学するとかいいんじゃね!?
171名無しさん@3周年:04/11/26 21:01:04
>あんま売れてないホストやってます

親は知ってるのか?
172163:04/11/26 21:17:16
>>170
以前は院目指してたんですが、今…って感じっす

>>171
知らないです
でも、留年(今三年なんですが)確実なんで
そん時ばれるかもですね
173名無しさん@3周年:04/11/26 21:25:29
>>172
大学なら卒業だけでもしといたら?
履歴書に書いといて損はないよ、プラスになることも無いけど( ´Д⊂ヽ
ホストでも何でも、今のうちに金稼いでるなら、
この先やりたいことを見つけるために金銭的余裕があっていいんじゃないの?

でも、いつまでもやれる仕事じゃないだろうしなあ('A`)
174名無しさん@3周年:04/11/26 23:31:01
なつかしいぞ
このFLASH見てみろ
マリオ3
http://www.albinoblacksheep.com/video/smb3.php
175名無しさん@3周年:04/11/27 00:16:11

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
176名無しさん@3周年:04/11/27 00:21:03
保守
来年の開幕まで、これでも見て暇をつぶせ
http://www.albinoblacksheep.com/video/smb3.php
177174:04/11/27 00:21:41
>>176
誤爆しますた
178名無しさん@3周年:04/11/27 09:52:58
大学は時間と金の無駄でした。!!!!
179名無しさん@3周年:04/11/27 11:20:08
ホストやキャバ嬢の心理テクニックなど所詮は理学に対しての工学のような
もので、時とともに流行り廃りがあり、よっぽどできる人以外は手元に何も
残らないだろう。
俺の友達も教員採用試験受けながらキャバ嬢やってるけれど、はっきり言って
どっちつかずになってる。でも、目的がある分ましかもな。
180名無しさん@3周年:04/11/27 12:43:30
>理学に対しての工学のような
もの
喩えの真意がわからん。
181名無しさん@3周年:04/11/27 13:11:25
わからないならいい。問題ない
182名無しさん@3周年:04/11/27 16:04:47
国会で今年のクリスマスは中止になった事知ってますか?
183名無しさん@3周年:04/11/27 19:12:20
大学は、大卒の資格を手に入れるためだけに行ったようなもんかな。理系だけど。
今年から大学院でやっとまともに研究らしい活動をさせてもらえるようになった。
はっきり言って学部は単なる高校の延長だったな・・・。
184名無しさん@3周年:04/11/27 21:31:41
新潟だと被災者にドラクエ8を配布するのかな?
185名無しさん@3周年:04/11/28 02:41:11
教員はうけつづけてれば
最後の年に受かるってきくよ
186名無しさん@3周年:04/11/28 12:06:51
受からない。
今までは少子化でも代用教員にけっこうな手当て出せるほど地方にまだ余裕があった。
これからはもうヤバイ、30になっても受かってるかどうか全く定かではない。
教員になりたいダメ人間が、すでに何万人も待機してる。
187名無しさん@3周年:04/11/28 13:38:45
もうすぐで誕生日・・・もうこれ以上歳とりたくない・・・
188名無しさん@3周年:04/11/28 19:27:26

   . /:::::::::::::::::::::::::::ヽ
  . /:::::/` """""""""゛ヽ
   /::::::ゞ         ヽ
   |ヘ::::''   __ _   _ _ _i
  (ヘ :l::l   / =ェ=丶「ェ=、i
  l Gi l:l         |   l〉
  ヾしヽ :     Lい /     カスどもが
     |        === / 
    / |   \ .   -  l          
  /       ヽ、__i_ノ\      


189名無しさん@3周年:04/11/29 00:36:36
みんな、運は強い方?

俺は運が強いとか弱い以前に、運が全く無い。

中間・期末・入学・入社試験とかでの○×問題や、○×クイズで10問出たとしよう。しかしその10問全部の答えが全
く解らない。けど、2分の1の確率で○か×か適当に答えれば正解する。大体の人は最低でも5〜6
問が正解するだろうが、俺は10問中1問正解するかしないかって位い運が無い。

下手な鉄砲数撃てば当たるって言うけど、俺に言わせればそれは嘘だね。俺は、上手な下手な鉄砲数撃っても当たらない。

こんな俺珍しいよな?



以上、俺の悩み。
190名無しさん@3周年:04/11/29 00:42:18
>>189
運は強い。というか直感は神懸り的に強い。
似たような問題で10問あって1〜10の解答欄にa〜jまでの選択肢
完全に適当に書きこんだらぜんぶあってることあった。
予言や予知夢も超得意。
191名無しさん@3周年:04/11/29 07:58:52
香川県警坂出署は28日、小学3年の女児(9)に抱きついたとして香川県
 迷惑防止条例違反(みだらな行為の禁止)の疑いで、同県牟礼町、アルバイト谷口勝重容疑者(23)を逮捕した。
 調べでは、同容疑者は24日午後1時半ごろ、同県坂出市内のスーパーで、友達といた女児に
「記念写真を撮ろう」と声を掛け、後ろから抱きつくなどした疑い。
 谷口容疑者は「小さい子に触りたかった」と容疑を認めているという。同署は同様の余罪があるとみて調べている。
 http://www.sanspo.com/sokuho/1128sokuho013.html

谷口勝重でググると
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&q=%E8%B0%B7%E5%8F%A3%E5%8B%9D%E9%87%8D
他にも多数の掲示板で小学生と偽り小学生と知り合いになろうと模索・・・・ロリコンココに極まる。

前スレ あぼーん
       http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1101642211/
192名無しさん@3周年:04/11/29 08:00:27
http://pr1.cgiboy.com/s/0287738

小学生に成りすましたかっちゃんのプロフィール
193名無しさん@3周年:04/11/29 08:06:04
http://z-z.jp/b/com001/log/11.

11.のあとにhtmlをつける
194名無しさん@3周年:04/11/29 08:27:00
久々に来ましたが皆さん元気にしてましたか?
おれはちょっと風邪気味でつ
195名無しさん@3周年:04/11/29 12:44:10
   はじめて人からモノを盗みました


         ∧__,,∧
        (´・ω・`)
        (つ愛と )
         `u―u´

   
  でも、ボクには使い方が分かりません・・・。
196名無しさん@3周年:04/11/29 16:44:12
>>195
使い方がわからないのではなく、信じていないだけだろ
197名無しさん@3周年:04/11/29 19:45:06
>>190
うらくやしいな。俺にも運を分けてくれよ。ジャンケンだって10回やって10回負けまくりだし。
まるでのび太みたいな気分になる。



でも、一度だけ予知夢の様なのは見たな。
198名無しさん@3周年:04/11/29 21:31:15
>>189
ファミコンの「マインドシーカー」が得意だから運(勘?)はイイと思う。
199名無しさん@3周年:04/11/29 21:32:54
>>195
ぎゅっと胸に抱きしめてごらん。温かいハズだ。
でも盗むよりも贈ったり貰ったりするほうが温かいよ(*´∀`)
200名無しさん@3周年:04/11/29 22:24:48
ヾ(・ω・)ハイハーイ!
私も56年デスー
高校卒で就職したから、
同年代大卒新米君よりなんかしらん先輩扱いデスー 涙
201名無しさん@3周年:04/11/29 22:28:58
社会に出たら年齢じゃなくて歴の長さで先輩後輩が決まるって言うてたー
202名無しさん@3周年:04/11/29 22:31:06
エェェΣ(゚□゚ノ)ノェェエ
203名無しさん@3周年:04/11/29 22:40:59

         ∧__,,∧
        (´・ω・`) ♪   愛はきっと奪うでも与えるでもなくて  ♪
        (つ愛と )    ♪        気が付けばそこにある物  ♪
         `u―u´
204名無しさん@3周年:04/11/29 22:54:47
オレはおしぼりが出たら躊躇無く顔を拭く
205名無しさん@3周年:04/11/30 03:06:46
今のところ高卒の先輩の方がよく働くけど俺の方が手取りが多い。
先輩との関係が微妙に良くない。
206名無しさん@3周年:04/11/30 09:22:27
高卒の先輩か・・・
207名無しさん@3周年:04/11/30 11:24:30
俺はもうはやく社会に出たい
大学は来年卒業です。
中小企業にやっとこさ内定もらいました
デヘ
208200:04/11/30 12:46:16
高卒だけど、
倒産やらなんやらで転職しまくったあげく、
ジャスダック上場の商社入れたよ
学歴の問題じゃないのかなぁ
209名無しさん@3周年:04/11/30 14:25:18
>>208
(゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ!ナカーマ!
210名無しさん@3周年:04/11/30 20:52:41
━ヽニニフ

誰かチャーハン作れよ
211名無しさん@3周年:04/11/30 21:23:34
  ∧,,∧
 (;`・ω・) 漏れがチャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ
 しー-J
212名無しさん@3周年:04/11/30 21:29:16
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) フンフンフン〜♪
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J



     ∧,,∧   。・。゚・。 ゚・。゚・ できたよ〜
    ( ´・ω・)つ\・゚・ 。・゚・・/
              ̄ ̄ ̄ 


     Λ,,Λ
     (:::::  )・゚。   誰もいないから独りで食べるよ…
    (::::::::.. つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄



     Λ,,Λ  ゴシゴシ
     (:::::  ∩゙。
    (::::::::. ノニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄



      Λ,,Λ
     (:::´・ω)。   な,泣いてないよ!
    (::::::::..つニフ
  ̄ ̄と とノ
213名無しさん@3周年:04/11/30 21:58:00
てか、泣けばいいじゃん。
214名無しさん@3周年:04/11/30 22:57:04
>>213
おまえなんか寒い奴だな。
215名無しさん@3周年:04/12/01 00:09:34
サブイヤシ。
216名無しさん@3周年:04/12/01 02:00:42
12月か・・・
217名無しさん@3周年:04/12/01 02:26:58
自分の年齢マジで忘れたことないか?

オレはあるよ………
218名無しさん@3周年:04/12/01 03:31:01
誕生日ならあるが。
219名無しさん@3周年:04/12/01 05:35:04
>>203
それなんだっけ?
歌詞は覚えてるのに思いだせん
くやしいヽ(`Д´)ノ
220219:04/12/01 05:35:51
思い出しタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
名も無き詩だ
221名無しさん@3周年:04/12/01 06:08:19
中小企業狙って入りましたからw
222名無しさん@3周年:04/12/01 17:22:14
焼酎企業狙って入りますwうえっ
223名無しさん@3周年:04/12/01 19:38:48
まだキスした事が無い。早く女の子とキスしたい。
224名無しさん@3周年:04/12/01 20:35:31
>>223
おまえなんか寒い奴だな。
225名無しさん@3周年:04/12/01 21:40:30
ウイスキーがうまい。
日本酒がだめ
焼酎は好き。ビールはドラフトワンが安くてうまい、発泡酒だけど
226名無しさん@3周年:04/12/01 21:58:22
>“盗作”騒動、安倍なつみさんが「紅白」出場を辞退
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-041201-0022.html

僕らと同じ年だね・・・
227名無しさん@3周年:04/12/01 22:29:38
あせらずあせらず・・
久しぶりに来たけど、おまいらさまがたは相変わらずですね('A`)

しかし、今年ももう終わりだなぁ
みんな何かいいことあったかね?
229名無しさん@3周年:04/12/01 23:10:24
>>228
初めて彼女ができた
230名無しさん@3周年:04/12/01 23:11:47
ラジオでいろんな商品が当選しまくった一年だった 滝汗
あ FM愛知なんだけどね
なるほど、当たり年だったのか('∀`)ヨカッタナオマイラ

俺なんていいこと何もねーけどな… orz
台風・洪水・地震の三連チャンで、ある意味当たり年だったよ。。
これで大雪なら大FEVERなんだが
232名無しさん@3周年:04/12/02 04:07:05
いいことといえばいろんな動画をダウンロードしたこと

233名無しさん@3周年:04/12/02 04:30:36
⌒ヽ         /                  /       |
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |          |
           .\ \  \               |          |
   ○      / \ \  \           |         /
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / r''oマ   \ \  \     .|     /
 \   \\ .// く_>oフ  ./.\ \  \    |    /     /
   \   \\∪   r-' /     \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \  サンタさん…。
    ゚   o   。   .\   \/     |   早く来ないかな…。
   。              ̄ ̄ ̄      \__________
234名無しさん@3周年:04/12/02 05:53:57
たくさんの友達が結婚した!










一回も呼ばれなかったorz
235名無しさん@3周年:04/12/02 12:21:24
親戚・親・友人すべて絶縁状態。
236名無しさん@3周年:04/12/02 13:10:14
おまいら全然精神的に大人になってないな。
俺もだよw
なんか30になっても40になっても
老けた顔の子供のままのような気がする。
237名無しさん@3周年:04/12/02 13:23:23
>>236
ぜんぜん大人になったよ。おまえと違ってな。
2年ぐらい前から見れば完全に別人だよ。
238名無しさん@3周年:04/12/02 13:53:16
他人を馬鹿にすることしかできない人が
大人になったとか言ってますけど
239名無しさん@3周年:04/12/02 14:51:25
うぅーん俺も大人になったよぅー

こないだねぇアナルに初めてブチ込んだよぅー

いやぁ〜俺ってオトナだなぁ〜なんて思ったねー

2年ぐらい前から見れば完全に別人だよ。
240名無しさん@3周年:04/12/02 16:43:40
俺は19くらいまでは順調に大人になってたが
それから引き篭もってしまって幼く退化した
241名無しさん@3周年:04/12/02 17:46:44
体は大人、心は子供
その名h
242名無しさん@3周年:04/12/02 20:27:58
オトナぶるヤツうざい。ムリすんな。たかが23だ。
243名無しさん@3周年:04/12/02 22:54:38
来週面接・試験がきまったっす。がんばってみるわ・・・・
244名無しさん@3周年:04/12/02 23:13:59

社会人の方へ
面接のアドバイスおくれ!
245名無しさん@3周年:04/12/02 23:30:18
>>244
いや、偉そうなことは言えないけど
変に背伸びしないで素の自分で行くことじゃないか?
246名無しさん@3周年:04/12/03 00:11:02
>>243
謙虚に且つ熱意(やる気)を体から出す。
兎にも角にも頑張れ。
247名無しさん@3周年:04/12/03 00:23:23
>>243
下を向かない、言葉を切らさない、極力笑顔で

がんがれ!
248名無しさん@3周年:04/12/03 00:27:31
緊張しないための秘策がありましたら教えてください  お・願・い
249名無しさん@3周年:04/12/03 02:11:39
この年代の方に質問です。
私19の女ですが、この年代の男友達への誕生日プレゼントで悩んでます。

予算4000〜6000円ぐらいで、なんかいいものありますか?
候補は、マフラーか香水です。あとDVDとかも。。。


250名無しさん@3周年:04/12/03 02:32:49
DVDがイイ!!
251名無しさん@3周年:04/12/03 05:22:16
>>249
無難にマフラーでいいんじゃないの?
香水は好みの問題(匂いのね)があるし
DVDは俺だったら…
ちなみに、俺だったらピアスが欲しいかな
252名無しさん@3周年:04/12/03 09:40:12
ピアスいいね。
253名無しさん@3周年:04/12/03 10:47:24
>>249
アクセつけるような彼だったら、シルバーアクセとか。
マフラーだといつまでも使えるしいいかもね。
254名無しさん@3周年:04/12/03 12:07:43
金が無限にあって使い道に困ってる。
255名無しさん@3周年:04/12/03 12:38:58
>>254
火にくべて刀とかメスとかうってみたら?
256名無しさん@3周年:04/12/03 12:49:05
>>249
「マッハ!!!!」のDVD
257名無しさん@3周年:04/12/03 12:50:04
>>249
マフラーをお勧めする。
安いシルバーアクセなんて見た目ちゃち過ぎる
258名無しさん@3周年:04/12/03 15:25:10
安いマフラーもらっても困らないか?
おれだったら香水かDVDがいいな。友達なんだし。
259名無しさん@3周年:04/12/03 15:32:02
http://deainavi.h.fc2.com
とにかく良いクリスマスを!!
まだ早いって??
260名無しさん@3周年:04/12/03 16:03:23
>257
安いシルバーアクセって、どのくらいの値段の事いってんの?
一万あれば、デザイン重視で捜せばイイの買えるよ
クロムとかハリウッドゴースト等の有名ブランドは無理だけどさ
261名無しさん@3周年:04/12/03 17:30:47
>>249
俺はプロテインとか貰ったら嬉しい。
いくらあっても困らない物だし
262名無しさん@3周年:04/12/03 17:38:19
>>260
>>249
しむらー予算、予算
263名無しさん@3周年:04/12/03 18:52:03
>>229

おめでとう!
264名無しさん@3周年:04/12/03 20:36:57
ぬお〜い、同い年のみなさんに相談なんだが・・・
俺は今人生の転機に来ていると思う
そんな俺の話を聞いてくれる方はいるかな??
265名無しさん@3周年:04/12/03 20:54:08
ま、書いてみ。
266名無しさん@3周年:04/12/03 21:14:37
>>264
もちろん笑わせてくれるんだろうな!!
267名無しさん@3周年:04/12/03 21:22:18
俺に彼女がいない事で上司に説教された。
268名無しさん@3周年:04/12/03 21:31:32
女がいないやつは大成しないって言うしな
269264:04/12/03 23:56:29
じゃあとりあえず書いてみよう…

俺は、20歳過ぎまでほとんど苦労なく過ごしてきたと思う
最初の転機は去年の6月だね
俺の父親は、絵に描いたようなじこちゅーで子供の頃から母や俺ら兄弟を苦しめてきた
時々暴力やひどい仕打ちも受けていた…
その父親がついに本格的にキレてしまった。
きっかけは母親が忙しくて夕飯をしっかり作れなかったとかそんなくだらない理由だったと思う
しまいには包丁を持ち出してしまい
「おまえら俺の言う事が聞けないなら全員家から出て行け!ここは俺の家だ!!」
ってな具合で、何を言っても行っても聞かないので俺、母、姉、妹は家から出て行く事に…
270名無しさん@3周年:04/12/04 00:06:31
何その面白展開…
てか去年の6月て、すでに1年と半年経ってるし('A`)
今も別居生活なんかぃな?

マジレスすると、おまいさんとねーちゃんが真面目に働けば普通に暮らせる
後は母ちゃんパート、妹バイトとか…もう1年以上経ってるんだし、そんな問題なさそうだが
まだ話続きあるなら先走りスマソ
271名無しさん@3周年:04/12/04 00:15:17
>>270
最初の転機と書いてある。
これからまだまだ続くのだろう
272264:04/12/04 00:18:00
まあもともと母親は俺が学生を卒業して働くくらいになったら離婚を考えていたらしいが…
まあそんなこんなで去年の7月頃より貸家を借りて4人で生活を始めたんだ

次の転機が11月だね。
何気なく家に帰ったら母親より告げられた
「大腸ガン検診にひっかかっちゃった」と
正直そのとき「まあ結局陰性だったって言う話も聞くし。陽性でもかる〜いでしょ」くらいに思っていた
しかし、それから精密検査を繰り返していくうちにそれは陽性でしかも初期ではないらしい事を告げられた…
12月に摘出手術を受け、担当の医師より
「思ったよりもひどい状況で、腹膜播種を起こしており第4期(最重度)の進行状況です」と言われた
それからしばらく入院していて1ヶ月ほどで退院し在宅で抗ガン剤を飲みながら過ごしていました

しかし先月より、抗ガン剤の副作用やガンの進行で食事もろくに取れず、痛み・吐き気などが強く在宅では限界があると言う事で無期限の入院になりました

現在はと言うと…栄養は点滴でほぼ全部摂取しており、排泄は大腸がほぼガン細胞がひどくなってしまっていて昨日していないので鼻より管を入れて出しています
気分も鬱っぽくなっていて、基本的に仕事の時以外は面会にちょくちょく顔を出すようにしています
273264:04/12/04 00:20:53
>>266
いや、笑わすような話はないよ…

>>270
俺とね〜ちゃんはただいま働いています
妹はというと…実は身体障害者で日常で介護が必要な状況なんですよ…

なんだか話がとんだり読みづらくてスマソ
274名無しさん@3周年:04/12/04 00:21:56
借金してまで治療費払うような真似だけはするなよ。
あと、人は死ぬもんだ。お前さんの幸せをお母さんも願ってるさ。
無理するなって  








と言ってみるテスト
275名無しさん@3周年:04/12/04 00:22:25
ボーナスでますた。
手取りで片手強。
すべて投資にまわします。
276264:04/12/04 00:23:49
はっきり言って今自分が何をしたらいいのかいいのかわからず悩んでいます
俺に出来る事は、少しでも母の近くにいる時間を作って一緒にわらって過ごせればと思っていますが…

…一応ネタじゃないぞ!
と言っておく
277264:04/12/04 00:26:34
>>274
励ましありがとよ〜。借金には十分気を付けるよ
俺の幸せか…最近自分の幸せについてなんて考えた事無かったな
278名無しさん@3周年:04/12/04 00:26:41
>>276
好きな人と家族を捨てて駆け落ちすべき
279名無しさん@3周年:04/12/04 00:27:34
>>264
うちも暴力を振るって風俗に狂って3000万近く借金作って逃げた父親と
癌(3期)の手術した母親と精神病院に入院した姉がいるけどまぁ幸せに暮らしてるよ。
治療費は医療費控除の申請すれば結構返ってくるし、大変だと思うけど
他の人は経験しない事をする事で色々勉強出来ると思うよ。
私は母が手術したのが13歳で、それから一家離散したり20歳まで色々あったけど
今思うといい経験した。しないにこした事はないけどね。
まぁとにかくお母さんの前では笑顔でいてあげて。辛い時はこっそり大声で泣けばいいよ。
280264:04/12/04 00:38:05
>>279
そっか、あなたも苦労してるんですね
たしかに後々このことは「いい経験だったよ」って言える日が来るのかな…

母のまえでは無理してでも笑顔でいるつもりだよ
母がいなくなるまでは、母の前ではでもう泣かないって決めたんだ!
281名無しさん@3周年:04/12/04 00:38:58
>>264
>「まあ結局陰性だったって言う話も聞くし。陽性でもかる〜いでしょ」
陰・陽逆っぽい、陽性が良、陰性が悪

274が言うとおり、何がどうなっても人は死んじまう
けど、おまいさんがやりたいようにやればいいさ
「人になんて言われようと、母親や兄弟に尽くしたい」それもまた人生
所詮一度しかないんだ、自分が満足いくように生きればいい

きっと俺の親が同じことになったら、心苦しい
入院生活、日々弱っていく母親なんて見るに耐えないだろうし…
想像しただけで居た堪れません
無責任だけど言葉が出ないのであえて言います
頑張れ、色んな意味で頑張って下さい
282264:04/12/04 00:47:40
>>281
マジありがとう!がんばるよ
でも、辛そうな顔見てると俺も辛くなってくるよ…
最近あんまり眠れないらしいんだけど「寝たいけど、寝入ったらそのまま起きなさそうでイヤなんだ…」って言われたときはホント泣きたくなったよ
陰性・陽性については俺が脳足らずなのでw

母がいなくなったら妹の事は俺が少しでも面倒を見ようと思ってるんだよね
とはいっても施設に入る予定なんだけどね…出来る事は少しだけどね
母も妹の事が一番気になってるみたいで、最近入所が決まりそうで安心してるんだよね

何か連カキコですいません
283名無しさん@3周年:04/12/04 00:49:27
>>264
親の話じゃなくて申し訳ないが、今年の頭に祖母を亡くした者です。
再来週、祖母の一周忌。
漏れはおばあちゃんっ子で、家族の中でも一番仲が良かった祖母。
その祖母が癌で入院して。最初の頃は見舞いにもちょくちょく
行ってた。祖母も喜んでくれて、表情も明るかった。
それでも末期は辛かったようで、見てるこっちも辛くなった。
それで、病院から足が遠のいた。祖母が亡くなって、一番後悔してるのがここ。

>>264は後悔しないように、沢山話して、沢山一緒にいてあげてください。
いや、それくらいしか言えないけど、>>264も頑張り過ぎないように。
くれぐれも体調には気をつけてなー。
284名無しさん@3周年:04/12/04 00:52:22
連投。遅ればせながら>>249

かなり前にだが。弟みたいな従兄弟(3つ下)に4000円程度のマフラー、
大学の合格祝いに送ったことがある。

香具師、今は彼女いるのに、まだそれ使ってるらしい・・・
漏れ=♀。どうなのよ、それ・・・。

ま、要は気持ちがこもってればいいんじゃない?
「(この部分が)似合うと思ったから、これにしたよ〜」とか渡せば
喜んでくれるのではないかと推測。
285名無しさん@3周年:04/12/04 00:58:08
>>263
ありがd(´Д⊂)
286264:04/12/04 01:05:23
>>283
ありがとう。俺は後悔しないように(できるか分からないけど)
できることはやるよ!

どちらかというと症状がひどくなる前は
「いや〜大丈夫だよ…大丈夫だな、多分」
位の気持ちであんまり重く考えてなかったというか逃げていたというか…
でも、結構「母の死」っていうものが自分の中で近くなってきて
「これではいかん!俺に出来る事はなんでもやらなくては!!」って決心したんだよね
287名無しさん@3周年:04/12/04 04:20:34
( ゚Д゚)< 俺のクリスマスを予言  
◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] 女子高生に.       [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と   [1] チンコ引き千切られる。
  [2] 初恋の人に.       [2] 「必死だなw」と.      [2] 濃厚な一晩を過ごす。
  [3] 母親に.           [3] 「愛しているの」と     [3] 24時間説教される。
  [4] ヨン様に.         [4] 「反省しる」と.         [4] 言われながらオナニー。
  [5] 女友達に.         [5] 「逝ってよし」と.        [5] 押し倒されて首チョンパ
  [6] 二丁目の兄貴に.   [0] 「ウホッ」と.           [6] 刺される。
  [7] 片思いの相手に                      [7] プレゼントを捨てられる。
  [8] 風俗嬢に.                          [8] キスされる。
  [9] 幼女に.                            [9] 一生からかわれる。
  [0] 運命の人に.                        [0] 通報される
288名無しさん@3周年:04/12/04 07:14:00
なんか大変そうだね
うちも色々あるけど、そこまで辛い状況ではないな

私は長女なのに、親は面倒見てくれなくていいってゆーけど、
実際そんなわけにはいかないよな
私がなんとかしなきゃて思う

でもね、息抜きも必要だからさ
無理して自分の体壊したら駄目だよ
あなたのお母さんも悲しむしね
後悔、無理しない程度に頑張れっ
時々弱音も吐かなきゃね
289名無しさん@3周年:04/12/04 10:58:57
>>264
第4期だと死にます。確実に。
俺も今年の4月に父親を癌で失ったんだが、はじめはたしかに甘く見ていましたが
告知されてから10ヶ月ももちませんでした。医者の言った余命よりも半年もはやく
死んだことになります。
現実的に考えて、あなたのお母さんも、そのぶんだと半年はないでしょう。

人生何がおこるかわかりませんね。
290264:04/12/04 12:14:10
>>288
そうだね、俺が体こわしたら元も子もないもんね
息抜きはスロットやら友達と遊んだりして少しはしてるつもりだな〜

>>289
母が死ぬ事は分かっています
俺の母は1年持つかも分からなかったけど、昨日で手術してからちょうど1年がたちました
医師よりは9月の時点で「もういつ何時そういうときが来てもおかしくない」
と言われています
母に面会に行くたびに「これで会うのが最後になるんじゃないか…」と思ってしまいます
>人生何がおこるか分かりませんね。
本当にその通りです
2年前の俺では想像もつかなかった事ですね
でも俺は、今の状況を悲観的に考えたりするよりも
今の状況で自分が何を出来るかが大事だと思うので、がんばります!

初めての板でふら〜っと書き込んでみなさんから反応いただけてうれしいです
なんか板違いかもしれないけど、これからもちょくちょく来てイイかな?
なんか同い年だと親近感沸くし、書きやすくてさ…

まあとりあえず今日は面会に行ってくるよノシ
291名無しさん@3周年:04/12/04 12:54:12
>>290
がんばれ!
俺もそうとうきつかったけど授業全部出たし、親死んで半年経ったいまでは
ふつうの状態にもどれたぞ。
いま、親にしてあげられることをできるだけしてあげて。
もうすぐクリスマスに、正月だね。できる限りのことをやってみよう。
292名無しさん@3周年:04/12/04 13:09:07
>>288
長男ならまだしも、長女なら結婚して相手側に嫁いでほしいと親御さんは思ってるじゃないの?
293名無しさん@3周年:04/12/04 14:32:15
>>290
スロットって、もっとお金を有意義に使えよ、、、
ばくちになんか使ってたら母ちゃん泣くぞ。
294名無しさん@3周年:04/12/04 16:28:26
三人姉妹の長女なので
そりゃ嫁ぐほうが先だけど、なんかあったらどうにかせなかんわけですよ

なんかここ良スレの予感
295名無しさん@3周年:04/12/04 16:44:08
家を出て4年半が過ぎた。
つい最近家族で集まることがあったんだけど、みんな変わったなーって思ったよ。特に父親は、昔は恐くて大きいイメージがあったけどすごく小さく感じた。
少し前までは家族で集まりたいなんて全然思わなかったけど今は少し気持ちが変わった。
来年は親の銀婚式。兄弟でなにかやってあげようかと思っています。
296264:04/12/04 21:41:08
>>291
ありがとう。がんばるよ
クリスマスは仕事があるから何も出来なさそうだけど
正月は休みだから、年越しを一緒に祝いたいな〜とおもう
母がこの世にいる最後の年越しだな…
っておもうとなんか泣けてくる

>>293
ん〜趣味でちょっとやってるだけなんだけどな
母親もやってるの知ってるし…
でも、こんな状態でスロットやるのは不謹慎かもしれないら自粛しよう

>>295
ウチは、夫婦が仲が良かったという事がなかったからなんかうらやましいな
母親は常に父に気を遣いながらウチらをがんばって育ててくれたからな
とりあえず、なんでもいいからしてあげな!!
何をやるかが大事じゃなくて、してあげるのが大事だからさ〜

>>294
同じく良スレな予感
297名無しさん@3周年:04/12/04 21:51:17
姉に殴られて眼鏡が割れた。
殴られた側の頭が痛くて心なしか耳が遠い。
お腹も蹴られてズンズン痛い…。
23にもなって人からこんなに殴られることがあるとは思わなかったよ。
298名無しさん@3周年:04/12/04 22:23:09
せめて殴られる意味を書けよ
299297:04/12/04 22:36:53
>>298
家に姉が来たけどその時私は外出中で、
私が帰るまでの20分間寒い中玄関前で待たされたと。
突然太い足で蹴られて続けざまに頬を数発。
300名無しさん@3周年:04/12/04 22:39:12
おまえの姉ちゃんDQNか何かか?
あとおまい大丈夫か。
301名無しさん@3周年:04/12/04 22:41:40
>>299
冗談じゃなくて、警察行けよ。
何やってんだよおまえの姉、いい歳こいてありえねーことしてんじゃないよ。
っていうか、何の経過もなくそんな状況になるかって、
何か、以前から姉との間にトラブルがあっただろ?
302297:04/12/04 23:02:02
>>300
ありがとう。多分大丈夫。耳と頭とお腹が痛くて眼鏡が使えないから不便て程度。
姉はちょっとおかしいんだと思うよ。

>>301
トラブルというか、高校の頃嫌な事をされて絶縁した事がある。
嫌な事っていっても人によっては些細な事なのかもしれないけど。
色々あって今は付き合いがあるんだけど、今回の事で本当に縁を切ろうと思った。
警察なんかにいったら親に負担をかけるかもしれないから出来ないよ。
303名無しさん@3周年:04/12/04 23:15:41
姉は23歳よりも上の年齢になるよな。
それでそれはちょっとひどいな。反抗期に入った少年じゃないんだから。
304名無しさん@3周年:04/12/04 23:17:58
姉と縁切れよ境界例は思ったよりもたくさんいて、診断受けなければ
普通に生活してるし、ほんとに人生滅茶苦茶にされるぜ。
305297:04/12/05 00:37:11
>>303
姉は28歳。
昔から暴力的ではあったけど大人になってまでやるとは思わなかったよ。

>>304
ほんとに付き合っていても悪いことはあってもいいことは無いと思ったよ。
元々の性質に合わせて病的なものもあるんだろうね。
殴られてるところを見ていた犬が怯えてオシッコ漏らしたり
私が手を上に挙げただけでヒーヒー鳴いて逃げるようになった。
犬まで巻き込んじゃって、可哀想な事をしたな…。
顔がズンズン腫れてくる…。
306名無しさん@3周年:04/12/05 00:52:06
先日、両親が遊びに来ている時に、隣のDQNが
セックルを始めやがった。

DQN男「今、どこ触ってるのか言って!」
DQN女「イヤっ!」
DQN男「言わないと止めちゃうよ」
DQN女「イヤっ!」
DQN男「じゃあ、早く」
DQN女「おまんこぉーーーーーーーーっ!」

って、マジで死んでくれ!
恥ずかしくて俺が死ぬかと思った。
307名無しさん@3周年:04/12/05 02:39:59
>>297
マジでサツにタレ込んだ方がいいぞ!

俺も、小5の時大学生の兄に○○(←俺の名字)家史上最悪の喧嘩で凹凹にされ頭が腫れた。原因は俺の我がままによるものだが、だから
といって暴力に訴え出る事は許されない。まして、家族だから・兄弟だから良いんだというのは、どちら側も甘ったれた考え方だ。警察に訴えれば
家庭内での犯罪でも徹底的に捜査するよ。だって、暴力事件だから。暴力振るわれて怪我したら傷害罪にもなり、罪も重くなる。

俺も、これだけ強ければ当時兄貴をムショ行きに出来たのにと今でも後悔してる。マジで。
308307:04/12/05 02:59:06
俺と兄貴は誕生日が同じだから仲が良いように思われがちだが、とんでもない。その喧嘩以来、兄貴とは十何年も仲が悪い。
今兄貴は三菱商事(あえて会社名を出す)で働いていて、高2の時転勤で大阪に五年間配属の為、五年経った今、いつこっち
へ戻ってきてもおかしくないので本当に嫌になる。

俺と兄貴との間に姉貴もいるが、俺と姉貴とも仲が悪いし、兄貴と姉貴とも俺が産まれる前の二人が小学生の頃から仲が悪い。
ちなみに俺は親(特に親父)とも仲が悪い。恐らくこんなに家族関係が複雑過ぎるのは日本中どこを探しても、
うちだけだろう。
309307:04/12/05 03:12:49
姉貴の結婚式の時、短大行ってた俺は親に言われて嫌々出席したが、恐らく兄貴が結婚する事になっても俺はマジで出席しない。
そんなに結婚したければ勝手にしてろ!って感じなので別に反対してるわけでは無いが。

恐らく親や兄貴・姉貴の葬式にも出ないつもりでいる。

仮に俺が結婚する事になっても、親や兄貴・姉貴は呼ばないし、葬式にも出て欲しく無い。
310名無しさん@3周年:04/12/05 07:38:15
おまいさん、早く家出ろよ('A`)
311名無しさん@3周年:04/12/05 08:16:05
>>306
ホンワカした話ですね。
ワラタ
312名無しさん@3周年:04/12/05 12:55:04
>>307
スゲー環境だなおい、大丈夫なのかよ?
まあ、葬式や結婚式も出る必要ないと思うよほんとに。糞家族はくたばってほしい。
世間では血のつながりを神聖視しすぎる傾向にあって、家族内の歳の多いものほど
責任を受け持っていてしっかりしている人間に見られがちだよな。
俺も親戚の結婚式には敢えて出席して酔っ払ったフリして台無しにする予定。w
もう、人生滅茶苦茶にされ尽くしてうんざり。
313名無しさん@3周年:04/12/05 16:11:42
久しぶりに恋してまつ(o・ω・o)
相手はまだ1回しか会ったことないけど、電話&毎日メルしてて、
今度2人で遊ぶ予定です。これって脈アリだよね〜(´・∀・`)?
314名無しさん@3周年:04/12/05 16:50:14
漏れには、ただ単に>>307が我侭なだけに見える
ないものねだりなんだろうけど、「親の葬式にも出ない」てのは
「姉や兄が出てくれるだろう」って甘えが見える気ガス

そんな漏れは一人っ子。漏れが看取らなかったら誰が orz
315名無しさん@3周年:04/12/05 19:32:54
>>313
中高生の恋愛じゃないんだからW
まあ、ガンガレ!
316264:04/12/05 23:12:59
317名無しさん@3周年:04/12/05 23:54:14
できるだけ長く一緒にいてあげたら。。
318名無しさん@3周年:04/12/06 00:01:41
で、いつ死ぬんだ?死んだら報告しろよ。
319名無しさん@3周年:04/12/06 00:30:00

          カナダの首都は?



320名無しさん@3周年:04/12/06 09:43:33
年度末に高校時代の同級生を何人か呼んで鍋パーティーをしようと企んでいるのですが、
仲間内で既婚者が自分だけなので上手く話が盛りあがるかどうか心配です。
今年大学卒業って人も数人・・・。
321名無しさん@3周年:04/12/06 15:30:03
はやくに結婚しすぎだバカ
322名無しさん@3周年:04/12/06 15:51:18
。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | もうすぐ、クリスマスだというのに一人ぼっち・・・
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。  ∧_∧   |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・`) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ::::::::::::::::::::........................................  ..    .   . .. ...............::::::::::::::::::::::::
323名無しさん@3周年:04/12/06 16:45:26
クリスマスなど所詮は商業体系の一部。
324名無しさん@3周年:04/12/06 17:18:32
一つ年下の主婦友の同級生は既婚者や子持ちがイパーイらしいのだが
何故だろう?
325名無しさん@3周年:04/12/06 17:26:33
同類グループだろバカ
一こ下の8割強は独身だバカ
326名無しさん@3周年:04/12/06 17:29:50
高校卒業後、すぐに就職した人は結婚も早い人が多いし、
進学した人は今年就職してもうすぐ結婚するという報告がボチボチきた。
だから中学の友人は出身高校によってやたら結婚が早かったり全員未婚だったりする。
327名無しさん@3周年:04/12/06 17:32:01
階層間の格差か?
328名無しさん@3周年:04/12/06 20:05:06
>>319
バンクーバ
329名無しさん@3周年:04/12/06 20:44:10
クリスマスはチキンライス食って寝る
330264:04/12/07 01:34:09
>>318
今の俺の前で簡単に「死ぬ」って言葉を使わないでくれ…
331名無しさん@3周年:04/12/07 07:58:21
ここを見ていると俺の悩みなんてちっぽけなもんだって思うよ。
お前らどんなに不幸なことがあってもくじけるなよ。
人生ってのは山あり谷ありで、不幸なことがあってもいずれいいことが絶対あるから。
悩みがあればここで言えばいいよ。こんなとこでよかったらいつでも来いよ。
俺らは同い年の仲間なんだからさ
332名無しさん@3周年:04/12/07 16:58:59
結婚してーけど相手いねぇや('∀`)
周りが結婚し始めたから自分も結婚しようか、とか逆もまた然り
今この年で結婚してるのは、7割以上が出来ちゃった婚だと思われ
俺の知ってるやつで、子供できる前に結婚したやつイネィヨ
それが幸せかどうかは別として、結構羨ましかったり…(ノA`)
333名無しさん@3周年:04/12/07 17:12:22
20歳の時に結婚したい相手と普通に結婚したのに
「もしかしてデキちゃった?」とか聞かれるとすごく嫌だったな。
確かに同年代で結婚してる人はデキちゃった結婚ばかりだけど。
334名無しさん@3周年:04/12/07 18:27:50
まだとうぶん結婚しないでもいいですぅ
335名無しさん@3周年:04/12/07 19:26:22
結婚が幸せに見える年頃なのか、
もう何度この願望に関する話題出たんだよ。

それより、行ってみたい場所とかない?
俺沖縄も行ったことないんだけど、ベトナムとかドイツ行ってみたいなー。
でも高いね。20万以上もするのかよ・・・
336名無しさん@3周年:04/12/07 19:26:47
台湾行った奴とかいない?
337名無しさん@3周年:04/12/07 19:29:50
俺もハワイにすら行ったことないよ・・・・
338名無しさん@3周年:04/12/07 19:32:45
海外はロタにしか行った事がないんだけど、
すごく綺麗で楽しかったから友人にすすめたら
「そんなの海外とは呼べない」と言われた…。
339名無しさん@3周年:04/12/07 20:18:52
昔社員旅行で上海行ったが


海外なんか二度と行きたくないと思った
340名無しさん@3周年:04/12/07 20:25:34
海外すら行ったことが無い。中学高校の頃から既に行ってる奴結構いたのに、俺だけだ!
341名無しさん@3周年:04/12/07 20:33:14
>>340
子供の頃に海外旅行してる人なんて
ほとんどが親に出してもらって行ってるんだしさ。
自分で稼いだお金で好きなところに行くのが一番いいよ。
342名無しさん@3周年:04/12/07 22:07:45
海外に行く度に思うのは
生活するのに一番楽なのは絶対に日本が世界一だということ。
343名無しさん@3周年:04/12/07 22:11:14
>>339
>昔社員旅行で上海行ったが

昔って、おまい何歳だよ('A`)


最近急にハワイ行きたくなってパンフとかかき集めたけど
一番安いの5泊6日で6万だったよ
そういう旅行がどうなのか、よくわからんが。。
ツアーの期日が現在に近い(来週とか)ほど値段安くて
遠い(来年とか)ほど高いことがわかったよ
344名無しさん@3周年:04/12/07 22:13:23
>>342
日本人だしな
345名無しさん@3周年:04/12/07 22:15:20
>>343
高卒で社会人になって、入社した年=4年前=昔

大卒で考えないでください
346名無しさん@3周年:04/12/07 22:24:02
いまや高卒は希少種ですからw
347名無しさん@3周年:04/12/07 23:06:46
かといって大卒が上というわけでもない。
いまや低学歴大学はNEET予備軍でいっぱい。
348名無しさん@3周年:04/12/07 23:24:25
フランス行ったことあるよー
犬臭かった。
349名無しさん@3周年:04/12/07 23:43:25
大学時代は、大学行かないでバイトして、金貯めて、
大学休んで海外行ってた、年3回くらい。

今就職したけど、何のために働いてるのか分からなくなったよ orz
学生の頃みたいに休んで海外行きたい・・・。
350名無しさん@3周年:04/12/07 23:52:11
修学旅行で韓国行った
351名無しさん@3周年:04/12/07 23:58:40
>>345
いや、4年で昔というのは不適切だと思うぞ
343もそういうことを言いたかったんじゃないかと

>>346
高卒社会人は希少なんて、全国的に見たら沢山いるだろ

>>349
学生の強みだよなぁ、時間があるのは
今は金があれども、長期休み無し orz
何の為に働くかって、遊ぶ為じゃなくて生きる為
352264:04/12/08 03:47:40
>>331
ありがとよ〜。くじけずがんばるよ!
またなんかあったら書かせてもらうわ〜

俺も外国は行った事無いな…
仕事をしていると連休取るのに限度があるから
行く機会を持つのが大変だな
というか北海道・九州などは本州から見て
「海外」とみていいのでしょうか?w
353名無しさん@3周年:04/12/08 12:34:03
道産子だが、国内だと認知している。
だが、無法地帯なのは事実だ
354名無しさん@3周年:04/12/08 14:12:50
初任給使ってイタリアツアー行った。
日本人の馴染みやすい国なので次はフリーステイで行きたい。
今の時期なら10万以内で1週間近く滞在できるのだが・・・・・・

海外旅行のツアーはオプションツアーとかつけちゃうと
ほんとにめまぐるしく移動と食事と免税店まわるだけになるから
自由行動が多いのがお勧めです。

>>333
私も結婚前にバイトで知り合った人(同年ぐらい)に
「出来ちゃったじゃなくて結婚する人初めて見た」って言われますたw。
355名無しさん@3周年:04/12/08 15:07:16
>>287
女子高生ゲッツ
356名無しさん@3周年:04/12/08 16:37:07
で、おまえら何歳まで生きるつもり?
357名無しさん@3周年:04/12/08 17:08:04
仕事が見つからなかったら30まで
見つかったら40くらいまで
358名無しさん@3周年:04/12/08 18:19:10
>>357
私も中学生の頃同じ事を考えてた。
359名無しさん@3周年:04/12/08 19:28:14
80歳までいきる
30までに仕事に生きる
30過ぎて子供に生きる
50でリタイアしてあとは余生を楽しむ。
360名無しさん@3周年:04/12/08 20:43:27
それだと年金も大して貰えないから、かなり貯金必要だな
361307 ◆/xg/W6UI2Q :04/12/08 21:22:12
>>314
>>漏れには、ただ単に>>307が我侭なだけに見える
>>ないものねだりなんだろうけど、「親の葬式にも出ない」てのは
>>「姉や兄が出てくれるだろう」って甘えが見える気ガス

俺は、あくまで親や兄・姉に対しての厳しい批判をしたまでなんだが、何故そんな
評価が出てくるのか、分らない。

そもそも>>314は、何だか高い理想を抱いているように思える。
>>そんな漏れは一人っ子・・・
なんて所は特に。しかしハッキリ言って、そういう理想的な家族ばかりとは当然限
らないんだよ。

いったん出来た家族間の深い溝というのは、そう簡単に埋められるものではない。
自分独りだけの問題じゃないし、十数年も空けっ放しのうちなんかは特に。
(そもそも埋める気は無いが)
362名無しさん@3周年:04/12/08 21:39:08
>>361
307さんはひとり暮らしかな。
同い年の友人にいつも親や兄弟の事を悪く言っている人がいて、
確かに悪い親兄弟なんだけど、彼女は親と同居してる。
食費や生活費は自分で出しているといっても結局は親元で暮らしていて
その親の悪口を言う。なんか矛盾してるな、と思った。
反抗期の子供ならまだしももう大人なのにね。
363名無しさん@3周年:04/12/08 22:57:22
>>362
で?矛盾してるから何?おまえは人間だよね?
まさか矛盾することがイケナイことだとか言わないよね?
まさかねぇ、おまえ十代じゃないよね?まさかねぇw
2chに来てまでキレイゴトなんていらないよー
364名無しさん@3周年:04/12/08 23:13:16
>>363
馬鹿野郎っ、2chのTOP見てみろよ
『「ハッキング」から「今晩のおかず」までを手広くカバー』
その中にはきっと綺麗事も入ってるハズなんだよ(ノ∀`)

>>362
まぁ親に感謝しながら生きてるなんて、極一部だとは思うがな
おまいさんの言いたい事はわかるが、同じ人間である以上
親と言えどムカつく事はあるし、言いたい事だって多々あるだろ
だから親子間の殺人とかあったりするんだろうに…
それを矛盾と片付けてしまうのは短慮だと思うぞ
365名無しさん@3周年:04/12/08 23:16:33
文句言うならとっとと自立すりゃいいじゃん。
366名無しさん@3周年:04/12/08 23:35:32
2chで議論するヤツってほんま神経細いヤツ多いよな。
クソどーでもええやんけ。たまには外で遊べよ。キモイよ?
367名無しさん@3周年:04/12/08 23:36:36
お前もな^^
368名無しさん@3周年:04/12/08 23:38:06
只今、帰宅orz

23歳PG、仕事に嫌気がさしてきますた。
369名無しさん@3周年:04/12/08 23:43:00
半期に一度42度の熱が出る。
体温計に記号が表示されたよ。
こんな事で有給を…。
370名無しさん@3周年:04/12/08 23:59:18
親類を嫌いな人がいてもいいじゃない。

俺は嫌いとか好きとかじゃなくて無関心になった。
話をしたりしてかかわるのが苦痛。
兄貴に異常なぐらいいじめられたからな。
兄貴はどう考えても人格障害だし
371名無しさん@3周年:04/12/09 00:03:35
君たち笑いがないねぇ〜
372名無しさん@3周年:04/12/09 06:21:19
>>368
PGって何?
ポイントガード?
バスケの選手なんでつか?
373名無しさん@3周年:04/12/09 12:43:14
いろんな家庭環境があるよ、いちがいに親が子供のためになる行動とってるわけでも
ないんだよ。なんせ人格障害の親や親戚に囲まれて育った俺も、今は報復を考えない日は
ないぐらいだから。虐待は受けるは、受験は妨害されるは、人としての尊厳はすべて
奪われたからね。
今は遠く離れた土地の大学に通ってて、医療従事者目指して一から出直しだよ。
卒業するとき26になるけど、焦りはない。もっとはやくに、親や親戚の異常さに気がつく
べきだった。

まだ22,3。今時点で素直に親に感謝できるのは恵まれてる証拠。
親に感謝しろよ。みんな、いい人生を。
374名無しさん@3周年:04/12/09 12:45:21
日本で言う親というのは、親という役割をこなす側の人であって、
決して人間的に成熟した存在ではない。
375名無しさん@3周年:04/12/09 13:39:01
>>372
プログラマのことだろ
376名無しさん@3周年:04/12/09 15:28:55
結婚すると姑以上に過干渉だったりウザい事ばっかしてくれる実母もいますよ。

自分が20過ぎて独身時代、母親がそれまで隠してた出産・育児や
嫁・姑問題の苦労聞いてああすごいやって思って尊敬したし感謝もしたけど、

いざ私が結婚して妊娠したの知ったらその苦労体験を盾に煩わしい事この上無い。
結婚写真撮る時もお金出してくれたのは感謝したけど余計な口出しまでされたよ。
377264:04/12/09 17:02:32
>>374
そういう意味じゃあ俺は恵まれてるのかな
本気で母親には感謝してるよ
父親はマジ嫌いで、感謝なんてした事無いけど
たまになんで死ぬのが母親なんだって思うよ…
絶対父親より母親の方がイイ生き方してきたのに!
378名無しさん@3周年:04/12/09 20:45:08
むぅ、なんか皆色々苦労してるな。
些細な事に苛々してる自分が、凄く小さく見えたよ。

今までの、俺の人生振り返ると、なんと恵まれていた事か…。
俺は、両親を尊敬してるし、感謝しても仕切れないくらい恩がある。
愛情を一杯注いでもらえたと、今だからこそ凄く実感もできるしな。
兄貴が二人いて、昔は兄弟喧嘩も一杯したけど、それでもやっぱり兄貴達は、
血を分けた兄弟で、信頼も尊敬もできるし大切だって思えるよ。
じい様もばあ様も健在だし…兄嫁の義姉さんも凄く優しい人だし、嫁姑仲も良好に見える。
つい一ヶ月前も姪っ子が生まれて、赤ちゃんを始めて抱かせてもらったんだが、なんと言うか…感動した。
そして、何より物凄く可愛くて父性本能に目覚めそうですw

このスレをみて、当たり前の事だったけど、自分がいかに幸せな生活を送ってきたのか再認識できた。
これからも、この幸せを大切にしていきたいと思う。
379名無しさん@3周年:04/12/09 21:10:45
幸せ自慢コンテストは他所でやってください('A`)
380名無しさん@3周年:04/12/09 22:25:13
>>379
それの不幸自慢バージョン書こうとしてました
381名無しさん@3周年:04/12/10 02:59:05
今日誕生日だわ また一つ歳とった('A`)
382名無しさん@3周年:04/12/10 03:27:51
俺らの代でドラクエといえば、
ダイでもロト紋でもなく、間違いなく「アベル」だよな?
383名無しさん@3周年:04/12/10 04:06:38
ぼくらの七日間戦争って邦画知ってる人いる?
384名無しさん@3周年:04/12/10 07:48:37
宮沢りえが出てたやつだろ。
当時小説が人気だったからな。気になる映画ではあった。

でも、宮沢りえといえば、サンタフェの衝撃がデカかったな。
股間にワカメが付いてるよ!!って小学生当時驚いた。
ただのヘアなんだけどな・・・。
385名無しさん@3周年:04/12/10 08:39:03
>382
夢落ちは最悪だったな
ダイの大冒険のがリアルタイムだった気がする。
ロトは掲載誌が・・・当時はまともだったんだけどね。

386名無しさん@3周年:04/12/10 09:56:15
ばーさんが、絵本の中の話として子供に読んであげてなかったっけ
387名無しさん@3周年:04/12/10 12:08:44
ダイもロト紋も読んでたし、無論アベルも見てた

>>384
おまえ エロイ な
388名無しさん@3周年:04/12/10 12:09:56
来年年男か・・・・。
389名無しさん@3周年:04/12/10 12:39:02
>>383
ぼくらの七日間戦争!なつかすぃー。出演者で成功したのは宮沢だけか・・・
パート2も見たけど衝撃的な駄作
390名無しさん@3周年:04/12/10 12:55:32
「七人のおたく」の方がおもしろかった。
391名無しさん@3周年:04/12/10 13:47:11
>>384>>387
職場のスタッフルームにサンタフェがひっそり置いてある。
392名無しさん@3周年:04/12/10 14:09:54
何故か旦那の職場(自営)の、事務のおばちゃんの机の書類にひっそり紛れこんでいるサンタフェ。
旦那の兄のやつだかおじさんのやつって言ってたかな。
393名無しさん@3周年:04/12/10 14:32:14
「クリスマス、宮沢りえの写真集ほしいー宮沢りえほしいー」と駄々をこねた。
394名無しさん@3周年:04/12/10 14:42:40
宮沢りえと牧瀬里穂は当時かわいかったよなあ。
395名無しさん@3周年:04/12/10 14:45:40
今もかわいいけどね。
でも今のアイドルが歳食って30前後になっても、
今の宮沢りえや牧瀬理穂みたいにはなれないだろうね
396名無しさん@3周年:04/12/10 20:44:57
>>395
わかる。
397名無しさん@3周年:04/12/11 08:43:11
おまるら、おはよう。ノシ

質問だけど23歳だとみんな1人暮らしとかなの?
それとも同居?
漏れ、最近家で孤立しはじめて家にいるのが辛くなってきたから
そろそろ1人暮らししようと思うんだが。
398名無しさん@3周年:04/12/11 09:31:36
会社の寮暮らしですぜ。
初ボーナスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! やっぱ、嬉しいもんだな。
399名無しさん@3周年:04/12/11 09:40:23
旦那、実家の自営業勤務。ボーナスナシ。扶養・育児等各手当てもナシorz
仕事で怪我して帰ってきても、その後の掛け金が高くなるってんで労災も使えず(゚听)イミネージャン!
私も働きたいけど外に働きに行かせてもらえん(´・ω・`)
400名無しさん@3周年:04/12/11 12:25:19
>>399
お前の旦那の話なんて誰も聞きたくねーんだよ。
旦那の話ばっかしてねーで少しは自分の言葉で自分のことを語れや。
401名無しさん@3周年:04/12/11 12:30:07
>>400
そうカリカリしなさんな
生理中かい?
402名無しさん@3周年:04/12/11 12:43:10
>>397
仕事しながら1人暮らし。

ボーナス無しで基本給10マソだから遊ぶ金は無いけど
実家にいるときよりも一人の方が断然気楽に過ごせるから毎日が楽しい
403名無しさん@3周年:04/12/11 13:25:06
2歳以上歳が下の人間とは本質的な交流が無理かもとも思った
404名無しさん@3周年:04/12/11 14:32:15
>>400
だから、働きたいけど行かせてもらえネーンダヨ(゚听)、ペッ
ボーナス出る方々が羨ましいです。
405名無しさん@3周年:04/12/11 15:17:45
>>404
子ありならしかたねーよな。

ところでみんなボーナス何に使う?
おれは時計自分のために買って、残りは
親父が三年後に定年だからその時に贈るためにためておく。
406名無しさん@3周年:04/12/11 16:07:23
>>405
子なしでつ(´・ω・`)
今妊婦・・・でも妊娠する前からバイト駄目って。
ヤパーリ男の人って私等世代でも、帰宅時は妻に迎えてもらいたいモン?
一番の理由がそれだって言われたんだけど。
407名無しさん@3周年:04/12/11 17:03:57
>>406
おまい妊婦ならなおさらダメではないか。
で帰宅時迎えてもらいたいと言えば絶対に迎えてもらいたい。
つーより子供に愛情を注いで欲しいとか思ったり思わなかったり。
ただ将来のことを含め金銭的なことを考えると共働きかなと思ってしまう。
何よりおまいの場合旦那も妊婦を働きに出すほど野暮じゃないでしょ。
408名無しさん@3周年:04/12/11 17:36:32
金銭的には全然困ってないけど
まだ学生で、彼女もいないし
クリスマスは仕事あるし(まあ、稼ぎ時なんだけど)
酒の呑み過ぎで、体の調子は悪いし
今年はいい事なかったよ…
409名無しさん@3周年:04/12/11 21:57:55
>>406
外で変な虫が付く事が心配なんだよ('A`)
それだけ愛してるってことさ、言葉に出さないかも知れんがな
410名無しさん@3周年:04/12/12 02:50:02
酒に酔って適当に書いた履歴書を郵送しちまった!

趣味:「面接」。

なぜか、書類通過して、来週面接来いだと。

面接なんて1回もしてねえのに、まじやべえええええ。
411名無しさん@3周年:04/12/12 04:16:22
面接恐いよな
412名無しさん@3周年:04/12/12 09:04:23
>>410
おまい面白い。どうなったかのレポよろ。
413名無しさん@3周年:04/12/12 10:52:17
>410
酔ったとはいえ面接と書いたおまいは大変良いです。
同じくレポヨロ。

楽しみにしてるぜ!
414名無しさん@3周年:04/12/12 11:05:17
素でアホだな('A`)
ワロス

きっと面接官は猛者が並ぶぜ
415名無しさん@3周年:04/12/12 12:25:57
>>410
ネタかもしれぬが、腹抱えてワロタ
サンクスコ

れぽよろ〜。楽しみにお待ちしています
416名無しさん@3周年:04/12/12 20:42:20
>>410
面接が趣味な奴をよんで適当に面接やって笑いたいだけじゃん?
絶対受からないだろw
417名無しさん@3周年:04/12/12 20:51:11
趣味欄について全く触れられない可能性もあるぞ。
418名無しさん@3周年:04/12/12 21:36:37
台湾言ったことあるちょ。
台北は思っていたより発展していなかった。
台湾も韓国も日本と同じくらい発展しているかと思っていたが・・・・

419名無しさん@3周年:04/12/12 22:11:22
なんか社会に入って思うことは、
みんなお世辞上手いなぁー!!
それ、ホントに思って言ってんのかよ!!
って。
先輩もそうだし、同期もそう。
自分の人間が狭いだけなのかな。
420名無しさん@3周年:04/12/12 22:25:21
家に帰ったら、ネクタイ外しながら
「仕事先のやつがウザくてよぉ〜」
って言うに決まっとろうがよ
421名無しさん@3周年:04/12/12 22:29:44
>>420
ウチの会社なんか、仲いい人達だけメッセで会話してて、
笑顔で会話してんのに、ウラ(メッセ)では悪口言いまくり。

そんな漏れは今年新卒で入ったので、当然メッセ見れず。
酒の席や、更衣室で話されてるのよりもよっぽど陰険だとオモ。
422名無しさん@3周年:04/12/12 22:38:33
デキるねぇーみたいに誉められすぎて、
俺という豚が木に登ってる希ガス(゚Д゚#)
裏ではダメだな今年の新人は・・。
みたいな話されとんのかな(´・ω・`)ショボーン
423名無しさん@3周年:04/12/12 22:52:59
まぁ調子に乗る暇があるなら
それ以上に精進すれってこった
そこまで頑張れるのか?団塊の世代は…俺無理
424名無しさん@3周年:04/12/13 00:49:14
>>421
本人の前で聞こえるように悪口言われるよりは遥かにマシ。学校だと平気で本人
の前で聞こえるように悪口言うが奴たくさんいる。それを考えると、会社のほう
が「あぁ、気使ってくれてるんだな」って思う。
425名無しさん@3周年:04/12/13 07:25:00
当人に気を遣ってるわけではない。
自分自身の為に気を遣ってるだけ。
426名無しさん@3周年:04/12/13 10:33:54
>>422
誉められて才能のびる人も居るんだから
調子に乗ってがんばっとけよ。
427名無しさん@3周年:04/12/13 11:21:51
お世辞がどうとか裏でとか気にしててもしょーがねーべ?
そう思うなら、自分はヘタなお世辞言ったりウラで悪口を言わないこったな。
周りをよく見ればそういう人間は絶対いるはず。おれはすげーカッコイイと思う。
(自分がそうじゃないから)
女の職場の恐ろしさ(ドロドロ〜)は男のおれにはわからないが・・・。
428名無しさん@3周年:04/12/13 12:11:52
女の嫉妬なんてたいしたことない。
男でドロドロしてる奴らのほうがはるかに危ない
429名無しさん@3周年:04/12/13 12:13:20
正直叩いて伸びるやつなんてマゾだろ('A`)
褒めて伸びる方が一般的かと
基本的に「あいつは駄目だ」とか言ってるのはよく耳にするけど
俺は黙って聞いてるだけ
430名無しさん@3周年:04/12/13 12:19:52
あいつは“駄目だ”なんて言葉使うのにはろくな奴いねーよ。
431名無しさん@3周年:04/12/13 19:17:06
自分は叩かれた悔しさをバネに頑張るタイプだから
逆に褒められて伸びる奴の方がよくわからん
私がもし褒められたら完全に調子乗ってサボってしまうよ
432名無しさん@3周年:04/12/13 19:40:33
そろそろ世の中ナメられねぇ歳になってきたね。履歴書にプリクラとかさ。
433名無しさん@3周年:04/12/13 19:47:31
趣味欄に「ナンパ」、特技欄に「SEX」とかな。
434名無しさん@3周年:04/12/13 20:16:00
まぁ就職先はホストかAV男優ぐらいなんだが
435名無しさん@3周年:04/12/13 20:44:30
>>434
ホストは止めといた方がいいよ
体壊すよ
AV男優は分からないけど
436名無しさん@3周年:04/12/14 01:28:39
>>421>>423>>430
そうやって文句を言ってる内は出征は望めないな。

>>429
>>正直叩いて伸びるやつなんてマゾだろ('A`)
>>褒めて伸びる方が一般的かと

そんな考えハッキリ言って、甘い!
自身の経験則を思い出してみ。学校生活にしても部活にしても、普通そんなに甘くなかったろ?。
437名無しさん@3周年:04/12/14 03:02:04
来年とうとう年男かぁ…
438名無しさん@3周年:04/12/14 10:53:27
>>436
そうきばるなよ。
おまえみたいな融通のきかない人間が結婚して子供ができても、
すぐに引きこもりになるぞ。
まあ、恐らくわかってはもらえないだろうけど。
439名無しさん@3周年:04/12/14 12:45:31
私の場合は、
褒められてできるようになる

調子に乗る

うまくいく

もっと褒められる

調子に乗る

ミスる

怒られる

頑張る

二度とミスらない
この繰り返し

ハナから頭ごなしに怒られるような会社は辞めた
440名無しさん@3周年:04/12/14 12:47:23
中年で「叩かれて、悔しさで奮起して伸びる」みたいなこと言ってる人は
かなり高い割合でアルコール中毒とかだよ。
自分が毒飲んでてまずい状態になってても頭の中で合理化して死にいたる
441名無しさん@3周年:04/12/14 14:50:12
褒められて伸びる奴もいれば叩かれて伸びる奴もいる。
自分の意見を絶対と考えている奴が一番ヤバイ。
442名無しさん@3周年:04/12/14 15:28:21
12/14 フジテレビ 16:59〜 スーパーニュース

密着…父と子の修羅場"泥沼"からの再出発
就職せずブラブラ息子ついに父の怒り大爆発
"俺はもう待てんぞ"父の決断に息子逆上

12/14 フジテレビ 16:59〜 スーパーニュース

密着…父と子の修羅場"泥沼"からの再出発
就職せずブラブラ息子ついに父の怒り大爆発
"俺はもう待てんぞ"父の決断に息子逆上
443名無しさん@3周年:04/12/14 17:59:55
2005年まで16日あるわけだが。何をするよ?
444名無しさん@3周年:04/12/14 21:20:11
初めて来たんだが荒んでるスレだなオイ。
まあ俺はまだ学生だからここに漂う重さが分からないのかもなぁ

最近あった楽しいことって何さ?

>443
16日間で卒論書かないと正月迎えられんわorz
445名無しさん@3周年:04/12/14 21:52:27
>>438
そんな事分らないよ。分る必要も無いし。第一、引き篭もる引き篭もらないは、自
分自身の責任問題でしょうが。それを他人のせいにしようとする考え方なんて、学
生気分が抜けてない証拠。

まっ、褒められようと叩かれようと、ご指導頂けるだけ有り難いものだね。
何も言われなくなったらもう見捨てられたんだと(それはつまり社会人としての成長が止まる事を意味する)、
人に言われる前に自分から自覚しなきゃ。





                            っと、俺は、思う。
446名無しさん@3周年:04/12/14 23:14:27
>>445
改行のやり方もうちょっと勉強してね☆
447名無しさん@3周年:04/12/15 09:28:37
>>446
はあ?
改行ごときで得意げにつっこみ入れてる様ってマジ失笑ものなんですけど。
2ちゃん歴何年ですか?知ったかぶりのバカ厨房が
隠し板の存在とかしらねーんだろうなぁwダッサwwwwwwwww
お前みたいなのが来ると2chのレベルが下がるからみん就にでもいっててくれよwwwwwwwwwwwwww
448名無しさん@3周年:04/12/15 12:12:54
>>447
そんなに怒ることないじゃない。
449名無しさん@3周年:04/12/15 12:34:10
>>447
低脳
450名無しさん@3周年:04/12/15 12:48:57
>>447
失笑してる割には「w」が多いな。
大ウケしてるじゃん!w
451名無しさん@3周年:04/12/15 12:57:02
改行の仕方を言ったのも
それに釣られた奴も低脳
452名無しさん@3周年:04/12/15 13:23:44
23にもなってオツムの中身は幼稚園児並か。
453名無しさん@3周年:04/12/15 13:58:09
オムツプレイは幼稚園児以下です。
454名無しさん@3周年:04/12/15 16:17:53
>>445
>引き篭もる引き篭もらないは、自分自身の責任問題でしょうが

ところがそうでもないんだよ。今大学院で必死に研究してる分野なんだけど、
引きこもりの発生は、家庭の問題に深く根ざしていて、従来言われている
広汎性発達障害(自閉症とか)などの本人の資質以上に、親の性格が大きく
影響してることがわかってきてる。
455名無しさん@3周年:04/12/15 16:18:58
とにかくきばるな。
もっと肩の力を抜いていかないとな、大変なことになるぞ
456名無しさん@3周年:04/12/15 18:33:03
>>445>>447


             君は天才!  



 
457名無しさん@3周年:04/12/15 18:34:45
>>445>>447

             僕は凡人w
458名無しさん@3周年:04/12/15 21:18:22
つー事で今日誕生日だよ
(´・ω・)ノ
23歳スタート

足のにおい嗅いだらワロタw
459名無しさん@3周年:04/12/15 22:00:00
よくわからんが、おめでとう。

この時期に誕生日のやつは、小さいころクリスマスと誕生日のプレゼントが兼用だったりして悲しかったんだろうな。
460名無しさん@3周年:04/12/15 22:08:14
>>458
おめ
漏れの誕生日まであと10日だー

>>459
間違いないね
彼女にもクリスマスと誕生日を一緒にされそうなふいんきだし
461名無しさん@3周年:04/12/16 00:26:33
>>458
おめれとうー。
自分ももうすぐ誕生日だ……
462名無しさん@3周年:04/12/16 03:53:56
俺もあと一ヶ月ちょっとでニーサンだ

だめぽ…orz
463名無しさん@3周年:04/12/16 04:45:50
>>458
おめー。うちは2ヶ月で誕生日だ・・

来年の一月でバイト辞めるんだが、この先どうしようか
考えれば考えるほど鬱にorz
464名無しさん@3周年:04/12/16 04:47:24
>>463
文も間違えてるorz

あと二ヶ月だorz
465名無しさん@3周年:04/12/16 07:59:19
>>458おめー☆ミ

自分もこの時期だけど、誕生日とクリスマスは別にプレゼントもらってたなぁ。
誕生日は親、クリスマスはサンタから。
さすがに信じちゃいなかったが高校までうちには来てたよサンタ。
年々しょぼいものになってって後半お菓子入ったブーツに千円。





おまいら何歳までサンタ信じてた?
466名無しさん@3周年:04/12/16 09:55:41
え、実在する人を信じるも何もないじゃないですか。
467名無しさん@3周年:04/12/16 10:52:00
おれは今でも信じてるよ。サンタさんマンセー
468名無しさん@3周年:04/12/16 13:01:06
サンタ役の人が死んだから、クリスマスは祈るだけだ
469名無しさん@3周年:04/12/16 14:39:28
い〜つまでも手をつないで
いられるよな気がしていた〜

な〜にもかもがきらめいて
がむしゃーらに夢を追いかけた〜
470名無しさん@3周年:04/12/16 14:40:49
>>468の言葉にズキュンときた。私も祈らなきゃ
471名無しさん@3周年:04/12/16 17:07:15
ワシはサンタじゃよ
472名無しさん@3周年:04/12/16 21:57:40
サンタプレイはイマイチだよな。
473名無しさん@3周年:04/12/16 23:57:04
q
474名無しさん@3周年:04/12/17 11:01:22
クリスチャンではないのでクリスマスという西洋イベントに興味ありません。

つかオマイラ、日本人ならお釈迦様の誕生日である4月7日の花祭りにもっとフィーバーしろよ!
何でクリスチャンのイベントは町中染まるのに本来の日本的仏教イベントは
近所の目立たない寺で町内会テントで食い物貰うだけなんだ?
475名無しさん@3周年:04/12/17 11:08:09
日本はもともとは多神・自然神信仰だろ。

でもクリスマスを騒ぐなら、花祭りも盛大にやってほしいな。
476名無しさん@3周年:04/12/17 11:22:54
自然神・多神にしてもクリスマス程盛大にやってないのが気に入らない。
バレンタインだってクリスチャン系の聖人の祭じゃないか。
477名無しさん@3周年:04/12/17 12:10:53
クリスマスは企業の戦略、それだけ。ケーキとかディナーとかいっぱい売れるように宣伝した。
花祭りは今さら宣伝しても売るもんないし。
478名無しさん@3周年:04/12/17 12:27:05
神よ・・・
479名無しさん@3周年:04/12/17 12:56:55
花うりゃいいじゃん
480名無しさん@3周年:04/12/17 13:52:58
花祭りって4月8日じゃなかったっけ
481名無しさん@3周年:04/12/17 16:17:11
最近毎週飲み会だ。
482名無しさん@3周年:04/12/17 16:38:54
忘年会の時期だもんね
そんなことより、都内近郊でお勧めのホテル(ラブホじゃないよ)を経験談を元に誰か教えてくれ
日にちはクリスマスイヴね
ディズニーランドリゾートのホテル取ろうとしたんだけど、もう駄目だった…
483名無しさん@3周年:04/12/17 16:49:20
花祭りだって売るモンいっぱいある。
甘茶とか花の飾りとか、白い象の人形やぬいぐるみとか
関連物は探せばいろいろあるはずだ。
484名無しさん@3周年:04/12/17 19:19:48
>>483
そんなん売ってても欲しくない
485名無しさん@3周年:04/12/18 09:09:34
これから出勤。仕事行くの嫌だよ(;つД`)
486名無しさん@3周年:04/12/18 12:29:04
>>485
イキロ
487名無しさん@3周年:04/12/18 17:11:00
あげ
488名無しさん@3周年:04/12/18 17:23:40
生で清水ゆみちゃん見たよ〜。
かわいすぎ!
タメでよかった
489名無しさん@3周年:04/12/19 04:16:26
そうネ終りは あたり前の様にくるものだし

しかたないゼはしゃいでた あの日にサラバ
490名無しさん@3周年:04/12/19 04:58:49
寺尾中学いえーーーい
491名無しさん@3周年:04/12/19 11:52:46
未だにムケてないやつってモノスゴイ負け組だよなぁ(藁
体はでかくてもお子様ティムポとかwマジダセェwww
毎日風呂入ったときにミジメな思いを噛みしめているのかなぁ…
真性はクサイから氏ね!!藁藁
492名無しさん@3周年:04/12/19 16:03:36
自転車で50km走ったら足痛ぇ〜
(>_<)
493名無しさん@3周年:04/12/19 16:37:24
>>492
何故にまた?
494名無しさん@3周年:04/12/20 13:09:07
そんなにムケてるの?
逆にキモくない?
495名無しさん@3周年:04/12/20 13:58:09
チンポとか幼稚なはなしばっかりするな。キモいぞ
496名無しさん@3周年:04/12/20 14:14:00
姉がもうすぐで結婚してしまう
でも姉より親の方がはしゃいでるよ
(´A`)
497名無しさん@3周年:04/12/20 21:48:32
俺身長182センチだけどチンコは平常時6センチくらいしかない
498名無しさん@3周年:04/12/20 22:01:06
俺は183センチだが、ちんこは平常時7センチくらいしかないよ。
しかも仮性包茎w
戦闘時はズルムケで15センチくらいあるけど。
499名無しさん@3周年:04/12/20 23:10:33
女子小学生がヤフオクに制服・下着・セルフヌード写真を出品中!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1103551242/-100
500名無しさん@3周年:04/12/21 03:06:02
>>498
その身長でその大きさだと小さく見えちゃわない?
501名無しさん@3周年:04/12/21 05:18:45
>>496
どこもそんなモンです。
でも親が舞い上がりすぎてあまり過干渉するとその後の親子関係が崩れたりするから
たまにあなたが親の行動をセーブしてあげて下さいな。
502名無しさん@3周年:04/12/21 09:21:11
ちんこは太さと堅さも重要だよ
503名無しさん@3周年:04/12/21 13:00:31
おまえらクリスマスは中止ですよ
504名無しさん@3周年:04/12/21 15:25:17
あら残念
クリスマスケーキを彼女と取りに行く予定だったのにぃぃぃ


あぁ、それは2年前の予定だったか…
505名無しさん@3周年:04/12/21 23:20:30
とりあえずサンタさんを置いておきますね
    ,,,,,,,,,,
  /.:::::::::ヽ 
  ミ"""''.;; .:::ヽ ,,,,  
  ('A`,,,,''---ミ,,,ミ
  ミ''""""''ミ    
  /'.::::::::U."ミ  
. ミ''""""""''ミ 
  "''U'"U''"
506名無しさん@3周年:04/12/22 03:49:15
最近ゲーム三昧だよ
507名無しさん@3周年:04/12/22 06:42:46
なんでみんなそんなに身長でかいの?
俺176だけど、最近の子ってみんなでかいよね。

っていうか、気持ち悪いからゲームとかチンぽの話すんなよ
508名無しさん@3周年:04/12/22 08:19:17
>>507
おまえの顔のほうがキモいよバカ
チビは負け組!女にモテません!
一生オナってろ!!プププ
509名無しさん@3周年:04/12/22 09:23:16
みんなカノジョがいるのに、好きな子ができたときってぶっちゃけどうしてる?
別れてから告る?OKが出てから別れる?
おれはヘタレだから後者が多いんだよなぁ。
今のカノジョとは4年も続いてて、好きでもあるから今回も後者になりそう・・・
カブってる時期はヤらないっていうのだけが多少救いかねぇ!?
510名無しさん@3周年:04/12/22 13:29:22
今年から私がサンタさん役。
って言っても受取人がまだ乳児だから演出いらずだけどね。
511名無しさん@3周年:04/12/22 16:38:36
彼女いても他に好きな子できるって、本当は妥協の連続で生きてるだけじゃない?
なんか変じゃないそれって?
512名無しさん@3周年:04/12/22 16:48:43
変というか、終わってるとおもた
513名無しさん@3周年:04/12/22 17:16:01
>>509
今の彼女が少しでも好きなら、別れてから次の子に告るのがスジってもんだろ
514名無しさん@3周年:04/12/22 17:31:23
最低だよね、女の敵
515名無しさん@3周年:04/12/22 17:37:27
23にもなってまだそんな子供の遊びしてるのか
恋をしろ恋を。本当のな
516名無しさん@3周年:04/12/22 18:15:07
>>515
俺たちはまだ若い、愛ってもんを知らないのさ


パタパタ     
   〃∩ ∧_∧  
   ⊂⌒(,, ・ω・) <愛を〜くだ〜さ〜い♪wowwow♪愛を〜くださ〜い〜♪zoo♪
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
517名無しさん@3周年:04/12/22 23:18:01
。・              。・
            。・               。・゚・
           。・               。・゚・。・゚・
          。・                。・゚・ 。・゚・
         。・               。・゚・ 。・゚・。・゚・
        。・            。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・
        。・        。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・
  ∧,,∧   。・   。・゚・。。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・゚。・゚・
 (;`・ω・) 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・
 /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ))   みんなにチャーハン作るよ!!
 しー-J


         ドドドドドドドドドドドド!!!!
。・゚・
 。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・
。・゚・ 。・゚・・。・゚・。・゚・。・゚・。・・゚・。・゚・。・゚・。・
・。・・。・゚・ 。・゚・。・゚・・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・
。・゚・。・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・・゚・。・。・゚・ 。・゚・。・゚・
 ・。・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・
。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・゚・。・゚・・゚・・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・゚。・゚・
 (;`・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚。・゚・。・゚・。・゚・。・゚゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・
 / ・。・・。・ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ))   ぐおおおお!!
 し・。・・。・
518名無しさん@3周年:04/12/22 23:22:57
>>517
ダイジョブ??
519名無しさん@3周年:04/12/22 23:37:00
青春時代のアイドルって誰だった?俺は安室。
520名無しさん@3周年:04/12/22 23:38:11

http://riric2love.value-net.net/28/vci/ 最近、この子に萌え。


     まじヤバイ・・

                リリカぁ、俺とも頼む・・・

521名無しさん@3周年:04/12/23 00:29:49
城あさ美
522名無しさん@3周年:04/12/23 12:52:37
>>519
おれはJudy&MaryのYukiさん。
今は梨華ちゃん
523名無しさん@3周年:04/12/23 16:40:02
中谷美樹。今も美人!
524名無しさん@3周年:04/12/23 16:50:04
今も青春だと思うんだけどさあ
525名無しさん@3周年:04/12/23 17:08:09
だなw
>「青春時代のアイドルって誰だった?」

高校以降引きこもった奴のよく言うせりふだな。
526名無しさん@3周年:04/12/23 17:14:49
ジャニに嵌った時代もあったなぁ・・・
527名無しさん@3周年:04/12/23 17:38:03
今は西田尚美様
528名無しさん@3周年:04/12/23 20:58:11
高校卒業してからずっと就職活動してるが、なかなか内定が来ない。だいたいは面接で落ちるが、なぜだろう?
一緒に揃って面接受けた他の人間は何であんなにハッキリ言えるのだろう?

普通、緊張するもんなのに、緊張してないのかな?
529名無しさん@3周年:04/12/23 21:57:21
「PSPじゃない」 父親殴った息子を逮捕

警視庁は12日、父親を鈍器のようなもので殴ったとして東京都中野区に住む少年(15)を、傷害の疑いで逮捕した。暴行を見た母親が急いで取り押さえたため、父親は全治3日の軽傷ですんだ。
調べによると、少年は12日発売の携帯ゲーム機「PSP(プレイステーション・ポータブル)」を買うよう父親(42)と約束していたが、早朝から行列に並びに行った父親が違うゲーム機を買って帰ってきたため激怒。朝食中だった少年は、
テーブルの上においてあった果物ナイフの横にあったフランスパン(パン渡り30センチ)で、父親を何度も殴りつけた
父親の悲鳴を聞きつけた母親が急いで間に入って止めたものの、父親は額に打撲傷を負う軽傷。少年は近所の通報を受けた警官によって逮捕された。調べに対し、少年は「早朝から出て行って一体何の列に並んでたのかと考えると、腹が立って仕方なかった。」と供述している.
警視庁は、ゲームの理解が相互に不十分な親子関係から、今後も同様の事件が起こる可能性があるとして警戒を呼びかけている。
http://www.f7.dion.ne.jp/%7Emoorend/news/2004121201.html
530名無しさん@3周年:04/12/23 23:16:16
>>529
kudaranai.rakugakisuruna
531名無しさん@3周年:04/12/24 00:04:35
暇だったら貼り付けて。

日本テレビでいい男ランキングが開催中。
昨日ぺ・ヨンジュンが公式サイトBBSを中心に組織票でランクを上げ、
1位に駆け上がった。これに対抗して2ちゃんねる有志も
パペット・マペットを担ぎ上げた。17位からどんどん順位を上げ現在4位。
田代砲に代わる牛蛙砲を公開して目下投票活動中。
ぺヨンジュンに自動投票するスクリプトを公開する荒らしも登場し
戦いはいよいよ佳境に差し掛かっている。

今こそ2ちゃんねるの真価が問われている。

   |\___/|
   |        |
   | Θ   Θ |
  ∈AA∋   ∧∧
  (゜‥゜ )   ( ゜Д゜)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |


【パペットマペットを1位に】@サプリッ! part7【ぺ粉砕】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1103802443/1-100#tag23
532名無しさん@3周年:04/12/24 13:00:12
シングルヘルですよ
533名無しさん@3周年:04/12/25 01:16:34
age
元気ないなぁ。
みんな今頃セックスしてんの?
534好きなアイドル無し:04/12/26 01:26:45
>>529
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
535名無しさん@3周年:04/12/26 01:59:59
二流私大上智大学外国語学部英語学科を
病気(全身の80%以上が血や膿でドロドロになる重度のアトピー)による単位不足で強制退学処分、
再受験するが一度蹴った不祥事早稲田大学政経学部政治学科にしか入れず、
ショックで半引きこもり→即座に留年決定、
耐えられなくなり京都大の編入試験を受けたが不合格、
東京外語大の編入には受かったが、 これ以上低学歴になるのが嫌で入学を断念。
仕方なく後期のインチキ入試なら無勉強で受かる一橋大学法学部に入学。
病気にさえならなければ今ごろ高校の英語教師になっていただろう。
私の人生が終わろうとしている

http://www.geocities.jp/ubega_ubega/
536名無しさん@3周年:04/12/26 22:55:22
>>519
中学三年くらいのジャニーズJr
タッキーとか小原裕貴の時代
537名無しさん@3周年:04/12/27 00:23:47
高校のとき、狂ったようにラルクにはまってた
今となっては誰にも言えない過去
538名無しさん@3周年:04/12/27 02:25:45
hideにはまってた。
高2の5月に後追い自殺しそうになった
539名無しさん@3周年:04/12/27 03:09:44
>>537
あたしも
今はアジカンやくるりが好きだと周りには言ってるけど、まだこっそりアルバムとか買ってる
でも、恥ずかしくて彼氏にも言えない
540名無しさん@3周年:04/12/27 14:47:00
そりゃ言えないわ。
541名無しさん@3周年:04/12/27 23:44:13
SEX
542:04/12/28 01:18:38
あなたはこれをみた三日後犯されるでしょう
この文とまったく同じ文を10箇所に貼りなさい
そうすれば男の子とSEXできるでしょう
我には三日後の夜あなたと男がやっているシーンが見えてきます。
しかし貼らなければ、5日後暗殺されます↓
安藤由紀 山野結衣 狩野陽子
白川沙紀 近藤彩  石井美咲
林芽衣  畑有紗  里山真斗香 
富山和佐 白木悠  小島比呂
垣花美樹 矢島里香 松岡莉那
以上の人々は暗殺されていった人たちです
同じめにあいたくなければ早く文を貼りなさい
SEXか暗殺か・・・
あなたはどちらをえらびますか・・・・・・
543名無しさん@3周年:04/12/28 16:16:11
とりあえず書き込むよ。
最新レスが542でちょっと凹んだ。

今年もあと3日か。体調悪くて寝込んでるし、欝だ………
544名無しさん@3周年:04/12/28 17:19:04
ひっかる雲を突きぬ〜けたようえぇーーーーーーーーー
545名無しさん@3周年:04/12/28 19:50:39
からだぁ中に広がるバイオマーン
546名無しさん@3周年:04/12/28 19:56:30
精神分裂病の23歳です!よろしくね
これプロフですhttp://pr1.cgiboy.com/S/0511791
547名無しさん@3周年:04/12/29 02:51:06
びっくりまんチョコっていくつくらいのときだったかなあ?
548名無しさん@3周年:04/12/29 16:47:55
>>519
TMレボリューションにハマってたorz
カラオケで完璧に振り付きで踊れるくらい。
あと及川光博・・・
マニアックなアテクシカコイイって本気で思ってた。恥ずかしすぎる('A`)
549名無しさん@3周年:04/12/29 17:02:53
って言うじゃな〜い?
550名無しさん@3周年:04/12/29 17:07:23
>>548
でもアンタ、今でもペ様とか、流行の俳優にはまっているのミエミエで・す・か・ら!

残念!

いつまで経っても心は乙女、斬りぃぃぃぃ!
551名無しさん@3周年:04/12/29 19:24:11
あいのりのオーディション受かったんだがwww
552名無しさん@3周年:04/12/29 21:10:50
って言うじゃな〜い?
553名無しさん@3周年:04/12/29 21:13:32
でもアンタ、あいのりなんて9割方やらせですから!

残念!

あいのり、ただのり、歯に青のり、斬りぃぃぃぃ!
554名無しさん@3周年:04/12/30 00:17:27
>>551
詳細キボンヌ
555名無しさん@3周年:04/12/30 00:26:44
波田陽区の真似寒い。
556名無しさん@3周年:04/12/30 03:41:34
中学の時はglobeとか華原朋美
高校の時はラルクやGLAY
にハマってた

大学ではモー娘。にハマった
コンサート行ってたなんて恥ずかしくて周りに言えない_| ̄|○

557556:04/12/30 03:44:09
今はポルノが好きだが親には言えない

多分おかんはポルノグラフィティなんてグループ名知らないから
ポルノが好き、なんて言った日にゃあ・・・
558名無しさん@3周年:04/12/30 08:37:59
くるりはまだ活動してるな
559名無しさん@3周年:04/12/30 14:44:53
>>548
私も好きで写真集も一冊買っちゃったよ…
しかもいまだに捨てられない…。
560名無しさん@3周年:04/12/30 15:59:26
>>548
全く同じでビックリしたわ
私もミッチー聞いてB級マニア気取ってた(ノД`)ハズカシ
561名無しさん@3周年:04/12/30 19:07:18
衰えた23歳が集まってるな
562名無しさん@3周年:04/12/30 22:08:23
ほんと、この年代悲惨だな。
563名無しさん@3周年:04/12/30 22:41:01
ふりかえるなよ
564名無しさん@3周年:04/12/31 01:01:43
うみ そら りく

みなすきなのはどれですか?
565名無しさん@3周年:04/12/31 02:21:39
↑自衛隊の話?
566名無しさん@3周年:04/12/31 03:11:48
(ノД`)ナッチカムバーック!!
567565:04/12/31 04:24:23
自衛隊ではないよ、
ただいいなと思うのはどれですか?
自分は今のところうみかそらです、
りくいいとおもうひといましたら理由をおしえてください。
おねがいします。
568名無しさん@3周年:04/12/31 10:38:08
空が一番好きだ。
空はその日にしか出会えない雲のかたちや、光の加減があるから
569名無しさん@3周年:04/12/31 11:13:58
>>564
『空』
空を見上げるのが好き。授業中とかもしょっちゅう見上げてた。雲の動きや変化が心を豊かにしてくれる。
しかし、何故にこの質問?
570名無しさん@3周年:04/12/31 15:01:27
そら

羽がありゃ鳥みたいに飛びまわりたい
571名無しさん@3周年:04/12/31 15:13:05
現実的な話しすると
もし人間が鳥みたいに羽が付いてたとしたら
片翼25〜30mくらいあるらしい(学校のプール並やね)
こりゃ寝るとき邪魔だわなw


ちなみに翼がでかいのは、人間の体重が50〜70kgもあるせい
572名無しさん@3周年:04/12/31 15:23:38
ジャンボジェットなんてそういう計算上のものなのかもね。
573名無しさん@3周年:04/12/31 16:07:38
鳥は飛びたくて空飛んでんじゃないよ。飛ぶしかないから飛んでんだよ。
574名無しさん@3周年:04/12/31 16:51:18


−俺たちにも、飛ばなきゃ行けない時ってくるのかな?−

575名無しさん@3周年:04/12/31 16:58:26
鳥は木の枝が進化したもの

木の枝が空に向かって「飛びたい!飛びたい!」って思ってて、いつしか幹から飛びたったものが『鳥』だ。
この説が誰のものが分かる人いますか??
576名無しさん@3周年:04/12/31 17:01:08
「説」って・・・
577名無しさん@3周年:04/12/31 18:03:04
>>564
昔、ジュークの「水・陸・そら、無限大」とか言う曲のタイトル聞いたとき

「陸海空」無限大かと思って自衛隊の歌かと思ってしまいました。
578575:04/12/31 19:30:42
>>576
多分、芸人さんが言ってた気がします。
誰か分からないかなぁ。。。
579名無しさん@3周年:04/12/31 20:14:23
海もいいぜ
580名無しさん@3周年:04/12/31 23:36:56
好きな理由おしえて
581名無しさん@3周年:05/01/01 00:03:09
あけおめ

2005年そうそう2ちゃんだよw
582名無しさん@3周年:05/01/01 00:27:14
新年快楽!!おめでとう。
583名無しさん@3周年:05/01/01 02:01:57
おみでとう!
584名無しさん@3周年:05/01/01 02:03:25
厄年の男性たち気をつけましょう
いとこは厄年に骨折しました・・
585名無しさん@3周年:05/01/01 05:17:02
あけおめことよろ。

ところでおまいら、海外に行った事ってある?

俺は無い。

 親は新婚旅行でハワイに行った事有るし、兄貴は現在仕事の関係で中国へ出張中、
妹は高校の時に夏休みの海外研修とかでオーストラリアに行った事があるというの
に、家の中では俺だけ無い、パスポートも取得した事が無い、異国の地へ踏んだ事
が無い。
 
 学生の時の友人や職場の同僚も男女問わず殆ど10代の内に海外旅行の経
験があるのに、別に出国が法的に認められてない訳でもないのに、海外に行きたい
のに、僅かな給料ではここ5年以降は費用的にも時間的にも行けない計算になって
しまう。10代の内に海外旅行に行ける運が良い人間がうらやましい!(内心、生意気過ぎる)


 事故・事件・災害で母国で死ねなかったとは言え、海外に行ける身分なだけ彼らは
勝ち組み、本州から一歩も出た事が無い俺は負け組み?
586名無しさん@3周年:05/01/01 15:03:06
俺は行った事ないけどこれからも行こうとは思わない。
たとえいくら金があったとしても。

なんで海外に行ける奴が勝ち組なんだ?
587名無しさん@3周年:05/01/01 15:34:22
イタリア行ったぞ。
パスタおいしかった。
フィレンツェの町並み綺麗だった。
怪物くんのアニメが伊語で放送してた。
ピサの斜塔をワイヤーで引っ張ってた。

金はかかるけど行ってみないとわからないこともあるわけで。
588名無しさん@3周年:05/01/01 20:07:50
おめでとう。
今年中に海外に定住しそうな予感です。
589名無しさん@3周年:05/01/01 20:23:49
17 :名無しでいいとも! :05/01/01 20:19:59 ID:Orz4gwRO
オレのID見ろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
590名無しさん@3周年:05/01/01 22:30:14
.
591名無しさん@3周年:05/01/01 22:31:29
みな、ゆたかないき方てどういう生き方だとおもうか?
592名無しさん@3周年:05/01/02 01:02:56
>>591
豊かな逝きかた?w
593!omikuji!dama:05/01/02 02:01:07
てすと
594名無しさん@3周年:05/01/02 15:29:57
初めて彼女が出来た。4歳年上の。
中絶したことがあるって聞かされた。
本当に辛かったみたい。泣いてた。
俺も泣きそうだった。
胸が苦しい。何か辛い。
食欲がない。丸一日何も食ってない。
595名無しさん@3周年:05/01/02 17:53:23
>>591
筋を通す生き方が豊かなんじゃないだろうか。文学的で。
ひとつの長編映画を観ているように、挫折でできる傷跡すら
輝かしい物に見えてくるはず。
596名無しさん@3周年:05/01/02 18:31:17
>>591
豊かさなんてそれぞれじゃん
聞いてどうすんの?
幸せ自慢不幸自慢でもしたいのか?
597名無しさん@3周年:05/01/02 19:37:39
1981年生まれってもう初老ですね
598名無しさん@3周年:05/01/02 19:40:21
23で初老とか言える若さがうらやましいです。
599名無しさん@3周年:05/01/02 19:44:24
いい加減、老けたどうこうの話やめてくれないか?
誰が考えたってまだ若いんだから、「そんなことないよ」いちいち
言ってほしいのかよ?
600名無しさん@3周年:05/01/02 22:44:35
みんな同窓会ってしてる??
601名無しさん@3周年:05/01/02 23:23:11
30日にあったよ。
半分集まった。
602名無しさん@3周年:05/01/03 03:08:38
>>594
ズルいぞ!俺、まだ彼女がいたことが一度も無いのに。ここにいる彼氏彼女がいる皆も
ズルいぞ!ズル過ぎる。
603名無しさん@3周年:05/01/03 03:55:40
      /〉´ ̄ヽ
    ∵( i    i
   ・.∵:..;:;   .|
    ,.` /ノ:;:\ヽ|
  ___.i;;. :: :;:;;`i.ノ
./ ヾ  .|;; ..  ..;;|  
.__ .\|;;. i  ..;;|
  _ノ\i_);   ...;;|
 ̄    .|;; i   ..;;|
     .|;; i   ..;;|
     .|;;   ...;;|
     .|;; i  ....;;|
     .|;; i  ....;;|
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/
604名無しさん@3周年:05/01/03 04:12:50
この歳で肝臓再検査 orz
605名無しさん@3周年:05/01/03 07:00:00
肝臓およびその周辺の癌ですか?
余命1〜2年ってところですか?
606名無しさん@3周年:05/01/03 07:39:49
>>605 再検査受けてないんでまだわかりません。健康診断を受けてない方は一度受けることをお勧めします。
607名無しさん@3周年:05/01/03 12:22:18
南無阿弥陀仏
608名無しさん@3周年:05/01/03 17:58:47
厄払いした人います?
609名無しさん@3周年:05/01/03 20:42:02
酒は体に毒ですね 南無阿弥陀仏
610名無しさん@3周年:05/01/03 21:33:02
肛門に毛が
611名無しさん@3周年:05/01/04 01:47:44
2月に厄払いしにいく
612名無しさん@3周年:05/01/04 01:51:13
白い蛇 黒い蛇 2匹の蛇の初夢てどう思う?
613名無しさん@3周年:05/01/04 02:12:56
みんな公務員なりたいか? 
自分は全然興味ない・・・
親は公務員になったら安心するみたいだ。
614名無しさん@3周年:05/01/04 03:57:40
なりたくありません。もっとアグレッシブな活動を若いうちにして、
ちゃんと生きて(活きて)いきたいし、公務員などになってももう安定は
ありません。今の10分の1の人員で役所が運営できるシステムが考案され
ています。
若いうちから、そんなジジくさい職業のこと考えてないで、経験を積んで
それをいかせる職に就いたほうが、よっぽどかっこいいおっさんになれます。
615名無しさん@3周年:05/01/04 06:06:30
公務員もリストラ時代、到来
616名無しさん@3周年:05/01/04 11:20:35
やっと酉年の時代が来たな!

今までサルどもに散々にコケにされてきて、

これで、俺らの天下だぜ!
617名無しさん@3周年:05/01/04 13:08:38
23歳で月給17万 ボーナス20万前後 実家住み
って 正直ヤバイかな? 
618名無しさん@3周年:05/01/04 14:08:28
この歳でお年玉もらいました。
無職の私を叱ってください。
619名無しさん@3周年:05/01/04 14:43:23
>>617
地方なら8割の23歳がおまえと同じかそれ以下。ぜんぜんやばくない。
620名無しさん@3周年:05/01/04 14:44:16
>>617
ぜんぜん普通、むしろ618の方が正直ヤバイ。
621名無しさん@3周年:05/01/04 15:39:20
漏れ様は戌だから来年 か?
622名無しさん@3周年:05/01/04 16:55:44
>>617
立派です。
623名無しさん@3周年:05/01/04 17:23:06
おれも戌
624名無しさん@3周年:05/01/04 19:07:21
大学生でもリストラ(退学勧告)されるこんな世の中じゃ
ポイズン
625名無しさん@3周年:05/01/04 19:59:22
なんでこのスレはニートばかりなの?
626614:05/01/04 22:27:57
dayone-
627585:05/01/04 22:30:41
勝ちとか負けとか関係ないと思うぞ、行こうと思ったらいつでもいけるぞ
628名無しさん@3周年:05/01/04 22:45:25
ワタシ社会人5年目アルヨ
629名無しさん@3周年:05/01/05 16:46:34
だってなあ、
ここが特別無職が多いんじゃなくて、世の22、3歳みんなが親の世代なんか
から見ても相当厳しい状況におかれてるからね。
俺の地元、北海道で、正月にの中学の時の同級生にけっこう会ったけど、
正社員になれてるのなんて4割もいないぐらいなんだよ。自殺者も出てる。
みんなパートやアルバイト。ほんと、資格取り終わったら、札幌じゃなくて
東京に行こうかなと真剣に考え始めてる。
地元は経済的にはすでに死に体だ、移住してくる人の気が知れない。
九州・沖縄ブロックもそうなんだろうけど。
630名無しさん@3周年:05/01/05 16:46:58
でも沖縄に住んでもみたいかなとも思う。
631名無しさん@3周年:05/01/05 18:25:59
ごめん漏れも今年お年玉貰ったよ
632名無しさん@3周年:05/01/05 18:50:50
派遣も多い
633名無しさん@3周年:05/01/05 21:46:23
>>629
俺中国地方のすげー田舎に住んでるけど
小中学の同級生の友達はみんな就職してるぞ。
ニートやってるのまじ俺だけですげー落ち込んで今自殺しそうな勢いなんだけど
634名無しさん@3周年:05/01/05 22:12:22
なぜ俺は1981年に日本に生まれてしまったんだろう。
地球という星は地獄だよ。
生まれる場所を間違えた。
死んだ後どうなるんだろう?
出来れば無である事を願う。
もし輪廻転生が事実であるとすればとても恐ろしい事だ。
だって地獄をぐるぐる廻ることになるから。
635名無しさん@3周年:05/01/05 22:14:34
>633
俺も中国地方に住んでる。
君は鳥取県民?
636名無しさん@3周年:05/01/05 22:20:58
>>635
俺は山口県民だよ
637名無しさん@3周年:05/01/05 22:45:24
おう、わしもちうごく地方じゃ
638名無しさん@3周年:05/01/06 00:07:57
  ミナサン イレタテヲ ドウゾ
.      ∧∧
      (*゚ー゚) ∬
      ノ つc[ ̄]
    〜  ノ.   ̄
  ((  (/ J
639名無しさん@3周年:05/01/06 00:52:55
                         ∧  ∧
                          |1/ |1/
                        / ̄ ̄ ̄`ヽ、
                       /        ヽ
                      /  ⌒  ⌒    |
                      | (●) (●)   |
                      /          |
                    /           |
    .,v─ーv_           {            .|
   ,i(厂  _,,,从vy         {            |
   l  ,zll^゙″  ゙ミ.        ヽ、       ノ  |
   《 il|′     フーv,_       ``ー――‐''"   | 
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_ヽ、 /          |
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト        |
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃        | | 
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|.        |  | | 
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨ .        し,,ノ | 
              〔^ー-v、,,,_,:,,,_,:,,,_,:( '')      /
                        |  |   |   ヽ.ヽ、
                       (__(__|     ヽ、ニ三
ムーミンはこのスレを見て勃ったようです
640名無しさん@3周年:05/01/06 02:52:42
ネットサーフィンが主な業務で月23万もらってる俺は勝ち組?
641名無しさん@3周年:05/01/06 03:16:22
>>640
負け組み
642名無しさん@3周年:05/01/06 12:33:23
いま大学院生で奨学金もらってはいるが
残りの生活費は親からもらってる漏れは
軽く負け組_| ̄|○


しかし5年後には頑張ってはい上がるぜ!
643名無しさん@3周年:05/01/06 15:39:41
>>642
頑張れ

俺は3流高校卒業後3流大学卒業して3流企業へ就職。
まあ親に迷惑かけずに仕事して生活してるだけよしとするか。
それにしても4月になると俺も社会人2年目で後輩が入ってくるのだが
先輩らしい実力はまだないな。
恥ずかしい思いをしそうで鬱
644名無しさん@3周年:05/01/06 22:35:08
奈良県人いますか??
645名無しさん@3周年:05/01/07 01:21:50
ぃぇ
646名無しさん@3周年:05/01/07 12:05:17
この世はでっかい宝島
647名無しさん@3周年:05/01/07 13:01:47
北海道はすごいよ
648名無しさん@3周年:05/01/07 16:00:25
神奈川県民、おるか?
649名無しさん@3周年:05/01/07 16:37:20
九州人おると?
650名無しさん@3周年:05/01/07 23:21:40
チョヌン イルボン サラミムニダ!
651名無しさん@3周年:05/01/08 01:25:16
パンにハム ハサムニダ
652名無しさん@3周年:05/01/08 11:47:00
この中で、国家資格系の職業に就いてる人いる?
653名無しさん@3周年:05/01/08 14:18:17
消防士やってるよ ノシ









父親がね…
654名無しさん@3周年:05/01/08 18:35:55
>>648
川崎麻生民である
655名無しさん@3周年:05/01/08 23:06:32
ご近所さん探しになってる…



そんな私は東海地方
656名無しさん@3周年:05/01/08 23:57:57
今、去年のM捨てSPの録画見てて、今滝沢と翼が出てるんだけど、
同い年のこの2人見てると、つくづく自分は負け組みだと思う。
同い年なのに、あまりにも違いすぎて・・・・_| ̄|○

>>655
漏れは愛知です。
657名無しさん@3周年:05/01/09 00:12:28
>>656
人生終わるまでわからないよ。
調子こいて大金使って借金まみれの元芸能人なんて腐るほどいるし

こつこつやろうぜ
658名無しさん@3周年:05/01/09 01:53:49
もう仕事やめたいよ。マです…。
今2年目だけど、ミスが多くて向いてないんじゃないかと思う。
だんだん規則が増えてきてキチキチな毎日だし。
他の仕事とかって××に関する規則、○○に関する
チェックシートが10個も20個もないよね…?
こんなガンジガラメの仕事は疲れてしょうがないよ…
659名無しさん@3周年:05/01/09 05:03:22
漏れは去年の5月に仕事を辞め、なんとか貯金で今日まで
きた。今月はマジで就職しないと車のローンetcが払えない。
去年の夏ハメをはずし過ぎた・・・

660655:05/01/09 13:18:35
転職って、負け組扱いされる板もあるけど
転職して成功した私はそれでよかったと思ってる

会社なんて職選ばなければいくらでもあるし
職安で見つけて入社した会社で、酷い扱いうけたら
職安に文句言えるし
職安も結構役に立つもんだと思った


>>656
同じだ
661名無しさん@3周年:05/01/09 14:05:00
あ、オイラも4月から愛知県民になりますよ

今はまだ関東
662名無しさん@3周年:05/01/09 14:13:12
>>656
作られたヒーロー像に嫉妬するような歳でもないだろう。
もうそろそろわかれよ、タッキー一人作り出すのに100人単位の規模だよたぶん。
特別なんてないよ、特別を作り出して金儲けに利用することができるだけで、
猿回しの猿と同じなのかもしれないんだよ?実際には。
いたずらに富や名声を得ようとすれば、何らかの罠にかかって誰かのもくろみの
中にはめられていくだけなんだよ。
663名無しさん@3周年:05/01/09 14:15:46
救世主は世界を変える力をもつけれども、その力は常に利用する側の人間の
手に握られているんだよ
664名無しさん@3周年:05/01/09 15:49:09
俺もテレビ見るのやめようかな
665名無しさん@3周年:05/01/09 15:52:50
テレビも2chもやめたほうがいいぞ
666名無しさん@3周年:05/01/09 18:02:06
テレビみてるとどうも煽られてる気がする
667名無しさん@3周年:05/01/09 19:55:17
人生だけはやめるなよ?
668名無しさん@3周年:05/01/09 21:00:29
一浪して滑り止めの三流大学に入学しちまって
なんとか這い上がろうとロースクール受けたけど全敗で4月からは浪人('A`)
もうやだ・・・
金も無い・学歴も無い・才能も無い・コミュニケーション力も無い
どうすりゃいいんだ・・本当に・・・・
世間ってのは冷たいものだなOTL
669名無しさん@3周年:05/01/09 21:26:19
あー、明日会社初出勤だわ・・・まあ適当にがんばってみます。
670名無しさん@3周年:05/01/09 22:08:12
>>668
でもやる気はあんだろ?

そんな漏れはどこ県民でしょうか?
671名無しさん@3周年:05/01/10 00:10:41
おい、おまゐら。
今日成人の日だぜ。漏れらが成人式やってからもう3年も
立つのか。
なんかさ、最近月日がたつのが無性に速く感じるのだが気のせいだろうか?
672名無しさん@3周年:05/01/10 01:23:17
だよな速いね。
それにしても若者の自殺が多すぎないか?
673名無しさん@3周年:05/01/10 01:30:30
そんなに多いのか?
674名無しさん@3周年:05/01/10 01:32:26
若者てどれくらいの年代?
675名無しさん@3周年:05/01/10 01:55:58
>>672 自分、中2の時が一番つらかった
「あぁ・・終わりたい楽になりたい」とか思った
676名無しさん@3周年:05/01/10 06:47:43
俺は中学の時が一番楽しかった。

アァ戻りたい
年とるのコワイヨ!
677名無しさん@3周年:05/01/10 12:49:15
日本の自殺者は若者と中年がメイン。
年間自殺者は推定10万人。
日本は末期
678名無しさん@3周年:05/01/10 12:53:52
そう、日本は末期。10万人超えてる自殺者と1000万人超えてる失業者。
679名無しさん@3周年:05/01/10 13:20:08
若者は希望を失った。
680名無しさん@3周年:05/01/10 15:22:36
希望だけは失わないつもりだった
681名無しさん@3周年:05/01/10 15:53:13
成人式から3年かぁ、早いなぁ…。 だんだん友達も少なくなっていくし、昔みたいにばか騒ぎする機会もなくなってきたなぁ(´・ω・`)
682名無しさん@3周年:05/01/10 16:04:46
自殺者は年間3万ちょいだろ
683名無しさん@3周年:05/01/10 16:19:50
fu-n
684名無しさん@3周年:05/01/10 16:46:47
みな友達は少なくなるよ
685名無しさん@3周年:05/01/10 16:51:44
自分の周囲に自殺した人は一人もいない
686名無しさん@3周年:05/01/10 16:54:19
なんだかんだ愚痴いいつつもみんなたんたんと駆け上がってるね、ま
687名無しさん@3周年:05/01/10 16:55:09
年間自殺者ってすげーいるけど、俺の周りには自殺したヤツがいないから信じられない。
フリーターとかニートとかも世間的にはすげーいるのに周りには全然いない。俺だけ
688名無しさん@3周年:05/01/10 17:53:42
1日100人自殺してるのか…
(^^:;)

まあ多分逝くのは30代〜50代が多いのでは?
23歳で自殺なんて稀だと思うし
身近にいなくて当然かと…
689名無しさん@3周年:05/01/10 20:56:50
10歳からの10年間と
20歳からの10年間のスピードは明らかに違う。

何故なら10年の長さ、距離を知っているから。

旅行の行き道は楽しく、時間が早く感じるが
帰り道は長く感じる。

これからあと何年生きられるかわからないが、
10年後の自分が全く想像できない。

690名無しさん@3周年:05/01/10 21:29:29
俺は今年24でフリーター
人生終わってるわ
691名無しさん@3周年:05/01/11 01:42:05
>>690
確かに
692名無しさん@3周年:05/01/11 02:19:26
S56年組み、いわゆる俺等の代って有名人いないな〜
いつしか軌道修正して勝ち組になってやる。
693みつひで:05/01/11 04:53:01
オナヌ最高!!!
694ひでみつ:05/01/11 05:11:40
負け組は負け組のまんまなんだよ
695名無しさん@3周年:05/01/11 09:12:00
>>692
他の年代並みにいるよ。ちゃんと。
目立たないけど、俺的には他世代よりも素質のある奴が多いと思う。

それだけ大器晩成なのかもしれないよ。
696名無しさん@3周年:05/01/11 12:30:29
安達祐実とか柴崎コウとか滝沢秀明とか今井翼とかモー娘のデカい奴とか
697名無しさん@3周年:05/01/11 14:11:24
日本は昔から麻やヒカゲシビレ茸なんかがたくさん自生してる凄い国なんだよ。
アンフェタミンだって日本人が開発して世界から絶賛されたし日本は実は優れた麻薬大国なんだよ。
日本に生まれた時点で幸福なことだし選ばれた民なんだよ。
だけど戦後アメリカに麻薬取締法作られたしめちゃくちゃな法律でがんじがらめで日本に生まれた恩恵を国民の大半が受けていない。
僕が言いたいのは実は日本という国は凄い国なんだということ。
出来損ないの中年や老人が日本を悪い国にしたし今ももっと悪い国にしようとしている。
いつの時代もどこの国でも国の未来を変えられるのは若者なんだけど、日本の若者の大半が無知で軟弱な猿に等しいから日本の未来は暗く冷たい。
なんとか暗く冷たい未来を変えられないのだろうか?
もうだめぽなのかなあ
698名無しさん@3周年:05/01/11 14:36:24
宮里藍ちゃんとばくだん岩似てるの?http://www.yuko2ch.net/up/source/yp0089.gif
699名無しさん@3周年:05/01/11 16:04:56
似てねーよ。
700名無しさん@3周年:05/01/11 21:34:18
俺らの年代って一つ上に比べておとなしかった気がする
そして男より女が活発だと思う
どう?
701名無しさん@3周年:05/01/11 21:50:19
そんなの全国一律なわけないから
702名無しさん@3周年:05/01/11 22:00:34
どうかな?確かに通ってた地元の学校では
俺の年代は上下と比較してわりとおとなしかったらしいけど、
しょせん一地域のローカルしかサンプルがないからな。

それにしても、このスレざっと見たが、本当に無気力そうなやつが多いな。
まあ、俺らはやっと物心がつき始めると同時に
あとはもう下り坂一直線の日本しか知らない世代なんだよな。
日本という国自体が、何をやってもだめな姿しか知らない。
それを反映してか、同級生はみんな考え方が(小さくまとまって)堅実だな。
同級生の俺の友達、どいつもこいつも就職先は公務員だし。
もう、本当に思いつく限り公務員しかいないw
俺は院生だからこれからやっと就職活動始めるんだけど
大学院まで進学しておきながら未だに何をやりたいのかよく分からん。
特に夢みたいなものもないし、なんか人生がつまらん。
703名無しさん@3周年:05/01/11 22:12:35
俺は中小企業だけど、まともそうなところ選んだよ
いつつぶれるかわあからね時代だし
704名無しさん@3周年:05/01/11 22:30:16
オレまだ学生だ・・・
705名無しさん@3周年:05/01/11 23:30:22
俺なんかまだ大学三年生だからw
706名無しさん@3周年:05/01/11 23:44:09
>>705
うざ。
707名無しさん@3周年:05/01/11 23:56:39
わたしは専門学校二年で休学してもうすぐ4年になるんですが……
708名無しさん@3周年:05/01/12 00:19:18
女の人はOKっす
Dカップが好きっす
709名無しさん@3周年:05/01/12 01:37:28
みんなの趣味は何?
710名無しさん@3周年:05/01/12 02:40:57
悟りを開くため覚醒するのが趣味
711名無しさん@3周年:05/01/12 03:03:53
幽体離脱
712名無しさん@3周年:05/01/12 04:09:33
さてそろそろ吸う時間だな・・(吸)  


713名無しさん@3周年:05/01/12 08:32:10
まだピアノ習ってる

音大行ったわけでもないし
高卒でOLしてるけど
714名無しさん@3周年:05/01/12 09:46:37
>>713
OL・・・大好きっす
スーツカクイイっす
715名無しさん@3周年:05/01/12 10:12:55
仕事探さなきゃ。
716名無しさん@3周年:05/01/12 12:44:57
OLだけど
事務だからスーツなんか着ないよキミ
717名無しさん@3周年:05/01/12 12:54:19
あ、オイラもいまピアノやってる
(・∀・)

J-POP頑張って練習してるよ
718名無しさん@3周年:05/01/12 17:10:15
俺らはかなり適応が難しい世代に生まれたね。
もう少し上の年代はその世代特有の空気をちゃんともってるし、
2つぐらい下以降は通信機器の発達によってコミュニケーション体系がぜんぜん
違う。
ちょうどはざまに生まれて人生観もろとも振り回されている人間が明らかに多い。
本格的な引きこもりもこの世代に多いと思う。
世の中の、急速な変化についていけない!
719名無しさん@3周年:05/01/12 17:40:37
地獄に引きずり込まれてる。
720名無しさん@3周年:05/01/12 19:04:49
>>718
わかるよ、小学校の卒業時と高校卒業時で世の中がぜんぜん違うもんな
721名無しさん@3周年:05/01/12 19:16:47
年齢=彼女いない歴
722名無しさん@3周年:05/01/12 19:32:30
>>718
今4つ下のカノがいるけど、4つくらいなら大差ない感じだよ〜。
さらに3つくらい下になると時代が違うね。さすが平成生まれ。

でもそう考えると今の年寄りってすげーよね。
70とかでもパソコンやったりオシャレしたり・・・
723名無しさん@3周年:05/01/12 19:46:00
>>709
修行
724名無しさん@3周年:05/01/12 20:16:34
>>709
一人旅
725名無しさん@3周年:05/01/12 21:45:49
>>709
フットサル
726名無しさん@3周年:05/01/13 03:13:12
職場でよく『歳誤魔化してる』って言われる。
調子が良いと、『木綿のハンカチーフ』やら『悲しみにさよなら』なんかを鼻歌でしてる。
やっぱ誤魔化してるのかな……1981年4月18日生まれなんだが……
727名無しさん@3周年:05/01/13 03:20:01
街には無職がゴロゴロいるよ
728名無しさん@3周年:05/01/13 03:22:06
仕事してないと頭がおかしくなる日中エネルギー発散しないと
729名無しさん@3周年:05/01/13 03:29:58
みんなの周囲雇用形態どんな感じですか?
 自分はこんな感じです。
正社員25歳
正社員22歳
正社員22歳
契約社員23歳
アルバイト26歳
アルバイト23歳


730名無しさん@3周年:05/01/13 03:32:42
おれらって今年厄年?それとも前厄?
731名無しさん@3周年:05/01/13 03:35:16
資格とっても仕事ないよー
732名無しさん@3周年:05/01/13 03:36:02
今年厄年ていわれたけどなー
733名無しさん@3周年:05/01/13 03:50:10
この間姉(25歳)が高校時代の同窓会に出席したのですが、
出席者(クラスの3/5)のほとんどが、契約、臨時、派遣だったようです。
734名無しさん@3周年:05/01/13 03:52:52
まあ正社員していましたら同窓会出席する時間とれないのだと思いますが、、
735名無しさん@3周年:05/01/13 03:55:23
上の年齢でこんな状態でしたら、
736名無しさん@3周年:05/01/13 03:58:07
我々の歳ではどうなんでしょうか・・・・
737名無しさん@3周年:05/01/13 04:00:17
実務経験、キャリアになるような仕事なんてない・・・
738名無しさん@3周年:05/01/13 04:01:21
みんなどんな感じですか?
739名無しさん@3周年:05/01/13 04:03:49
なむ。
740名無しさん@3周年:05/01/13 04:13:49
>>731
資格をとるなら、できれば
『業務独占資格』
が良いかと思います……
741名無しさん@3周年:05/01/13 04:19:59
xiexie
742名無しさん@3周年:05/01/13 05:21:08
さて今日も吸うか

743名無しさん@3周年:05/01/13 09:16:23
>>742
何ぉ?
744名無しさん@3周年:05/01/13 14:08:31
発破を
745名無しさん@3周年:05/01/13 14:54:05
南無阿弥陀仏 名無法蓮華京 

その歳になってまだ大麻をやめられないあなたに、御仏の慈悲あらんことを。
746名無しさん@3周年:05/01/13 14:56:25
>>722
4つも下の彼女によく適応できるな。
747名無しさん@3周年:05/01/13 16:56:27
俺の彼女、平成生まれやで。
748あぼーん:あぼーん
あぼーん
749名無しさん@3周年:05/01/13 20:24:56
俺の彼女、3つ上やで。
750名無しさん@3周年:05/01/13 21:08:16
オレの彼女、右手やで
751名無しさん@3周年:05/01/13 21:55:46
友達が欲しい
752名無しさん@3周年:05/01/13 23:20:56
なんだかとても悲しい。毎日どこか虚しい。このまま消えたい。どこまでも独りになりたい。ただ逃げ出したい。逃げて逃げて逃げ着くとこまで。やけに悲しい。落ち着かない。俺、死ぬのかな。
753名無しさん@3周年:05/01/13 23:29:05
どこか懐かしい心穏やかになる場所が必要だ。そこに辿り着けば、元気が出る。涙を流せるだろう。温もりが。持ち上げられるような温もりが。すきなだけ泣くために。涙に意味なんて無い。流せばいい。ただ流せればいい。
754名無しさん@3周年:05/01/13 23:29:49
このスレ見るとこっちまで鬱入っちゃうんでお気に入りから削除することに決めたw
願わくばこのスレを見ている同級生たちに幸多からんことを…
755名無しさん@3周年:05/01/13 23:35:14
俺は23歳だけど、自分では23歳だとは思ってない。思いたくない。
思ってしまったらもう終わりだと思う。
756名無しさん@3周年:05/01/13 23:42:31
今日、朝日新聞の投書欄に二つの意見があった
一つは「成人」と言い難いから成人は25歳からにしたらどうだ、という案であり、もう一つは欧米並みに18歳に引き下げてはという案

俺は、どちらも微妙な案だなと思った
いや、どちらもそれぞれに良い案だとは思うんだが、自分の年齢がな・・・
一応、学生とは言えそれなりにやってきたつもりだけど、まだ子どもでいられるならそれはそれで嬉しいし・・・
757名無しさん@3周年:05/01/13 23:44:48
クソのような全て。理由も意味も価値もない。
758名無しさん@3周年:05/01/13 23:46:41
無意味に必死にならなければ人間は生きてはいけない。
759名無しさん@3周年:05/01/13 23:46:51
>>757
それを歌にするんだ!!!!
第2のSEX PISTOLSを目指せ
760名無しさん@3周年:05/01/13 23:48:15
無知に信じるあらゆる概念はクソだ。
761名無しさん@3周年:05/01/13 23:49:40
んなこたない。
762名無しさん@3周年:05/01/13 23:56:31
あーあ クダラネ はいはい
763名無しさん@3周年:05/01/13 23:57:53
Fuck all
764名無しさん@3周年:05/01/14 00:04:20
刺激が欲しけりゃバカになれー
765名無しさん@3周年:05/01/14 00:38:09
誕生日ー。23歳になりますた。

仕事にやる気がまったくでなくなった今日この頃です。
766名無しさん@3周年:05/01/14 01:28:33
仕事にやる気を出したことがない・・・
767名無しさん@3周年:05/01/14 01:35:47
やる気の出るような仕事にさえ就いていない
768767:05/01/14 01:36:49
いや、ちがう
やる気を出すべき仕事にも就いていない
雇用保険がかろうじて着く程度のアルバイト生活
公務員試験浪人中

もう終わってる
769名無しさん@3周年:05/01/14 01:52:44
中学受験で名門私立中行った友人は、当然のように名門大学に進んだが
大学で一年留年した上に今年も未だに就職決まってない。
人生ってわかんねーな。
770名無しさん@3周年:05/01/14 06:56:21
みんな夢とかってある?
771名無しさん@3周年:05/01/14 09:28:30
>>770
俺は結婚して幸せな家庭築くことかな。
片親育ちだったもんで。
772名無しさん@3周年:05/01/14 13:53:54
夢は人の役に立てる人間になることだ。
773名無しさん@3周年:05/01/14 14:06:06
>>770
ケーキ屋さんで働くこと。

でした、、。
774名無しさん@3周年:05/01/14 16:53:10
今年はお年玉をいっぱいあげました。
立場上、大っっっ嫌いな義姪にもあげました。
結婚後の思わぬ落とし穴。

夢はご主人様に一生従順に尽くす事です。
夕飯作らなきゃ。
775名無しさん@3周年:05/01/14 20:21:14
ごはんおかわり!



776264:05/01/14 20:34:20
え〜励ましのレスをくれた方もいるので報告したいと思います

昨日、1月13日の夕方に母が亡くなりました
もしよろしければ落ち着き次第イロイロと話したいと思います
777名無しさん@3周年:05/01/14 21:25:40
トッポジージョかな…下敷き持ってたし(゚д゚)
知ってる人いないか。
778767:05/01/14 23:56:33
>>776
がんばれよ!
779名無しさん@3周年:05/01/15 00:06:36
>>776
かんがれ!
780名無しさん@3周年:05/01/15 01:03:26
つーか、母親亡くなったのに2ちゃんなんかやってんなって! フツーに。
781名無しさん@3周年:05/01/15 02:05:06
ネタだろ
782名無しさん@3周年:05/01/15 02:39:37
俺等の年、23才って微妙じゃけ
若くもねぇ、老いてもないけ
いったい俺らは今何をすべきなんだろうね?
783名無しさん@3周年:05/01/15 04:20:54
さてそろそろ吸う時間だな・・・(吸)
俺もいつになったらしっかりするねやろ・・・
最近はもっぱらアルコールに依存してます
顔色悪いと毎日つっこまれてる23歳冬
784名無しさん@3周年:05/01/15 04:23:53
ちなみに今日のネタはハワイアンヘーズ
785名無しさん@3周年:05/01/15 04:26:04
やるなら今しかねえーやるなら今しかねええ

786名無しさん@3周年:05/01/15 04:26:39
長渕ね
787名無しさん@3周年:05/01/15 04:34:49
最近やってみたいのは
ギャルと一緒にXを食べて以心伝心する事です!
788名無しさん@3周年:05/01/15 04:36:38
異心伝心?
789名無しさん@3周年:05/01/15 09:55:57
終わってるやつがいるなこのスレ
790名無しさん@3周年:05/01/15 10:27:59
>>789
宿題、終hりました。
791名無しさん@3周年:05/01/15 12:39:16
>>787
いいね…(;´Д`)ハァハァ
792名無しさん@3周年:05/01/15 13:39:16
宿題…
懐かしい響き


ここスレで、高卒就職者いる?
793名無しさん@3周年:05/01/15 14:55:27
オレの友人にならいるけど・・・元気かな?
794名無しさん@3周年:05/01/15 18:49:07
もう自殺するわ
795名無しさん@3周年:05/01/15 19:23:50
だめだ
796名無しさん@3周年:05/01/15 20:23:26
もう少し考えてみよーよ
797名無しさん@3周年:05/01/15 21:03:13
どれがいい
・練炭
・手首ばっさり
・首つり
798名無しさん@3周年:05/01/15 21:17:56
俺は普通に首つりでいく
799名無しさん@3周年:05/01/15 23:25:29
>792
ノシ
高卒で一応就職したよ
でも色々あって今は派遣社員…
残業したくねーよー
800264:05/01/15 23:54:16
少しでも応援してくれてる人がいるから後々報告しますね

>>778>>779
がんばるよ!!

>>780
俺もそう思うけど、何かやってないと気持ちが張ってるの切れそうなんだよ…

>>794
古くさい言い方かもしれないが命を粗末にしないでください
801名無しさん@3周年:05/01/16 00:31:40
漏れの周りで高卒で就職した人は
見事に全員会社辞めた
(´Д`)

今はフリーターってのが1番多いな
802名無しさん@3周年:05/01/16 01:31:49
俺、高卒だけど、
ぜんぜん仕事うまくいってるし、資格も持ってるし。
給料もぶっちゃけ大卒の友達より上だったよ。

負け組のみんなには悪いけどサー、俺は勝ち組だからね。
803名無しさん@3周年:05/01/16 03:55:34
>>802


                
                よかったねw  


                >>802君は勝ち組w



804名無しさん@3周年:05/01/16 05:00:32
高卒だったらいくら初任給がよくても
あんま給料上がんなくて後々大卒とかには抜かれてくんじゃねーの
よく分からんけど
805名無しさん@3周年:05/01/16 09:13:10
659の者です。
ついに就職先が見つかりました。
2ちゃんをする時間も減るでしょう・・・
806名無しさん@3周年:05/01/16 13:04:13
はにゃーん
807名無しさん@3周年:05/01/16 14:22:02
このスレはいつ来てもこんなだね
808名無しさん@3周年:05/01/16 16:28:01
のんびりしていてええでないの
しかし今日は寒いね
809名無しさん@3周年:05/01/16 21:42:05
なんかほんとどーでもいい会話してるよねー
810名無しさん@3周年:05/01/17 01:11:22
>>805
前の仕事何してました?今度どんな仕事?
811名無しさん@3周年:05/01/17 01:30:50
勝ち組、負け組を決めるのはまだ早い
23才じゃまだまだなんの知識もないからね。
稼ぎゃいいってもんでもないだろ。
せめてその判定は5年後にでも
現状維持なら切腹ですね
812名無しさん@3周年:05/01/17 03:00:46
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1103440164/l50
ギルガメッシュを語るスレ
813名無しさん@3周年:05/01/17 03:27:56
MMOやってる人とかやってる知り合いいる人おらん?
814名無しさん@3周年:05/01/17 04:24:40
何それ?
詳しく!
815名無しさん@3周年:05/01/17 06:24:09
>810
前は飲食業の店長で、今度は平たく言うと営業です。
慎重に選んだのでDQNでは無いと思います。
816名無しさん@3周年:05/01/17 10:30:48
>>804
公務員だとそうらしいですね。
高卒で公務員になった父上様が2年程前に愚痴ってましたわ。
「大卒の新人の方が俺より収入多い」って。
勤続年数<学歴 だそうです。
817名無しさん@3周年:05/01/17 14:33:39
>>815
カフェ店長?凄い^^;
818名無しさん@3周年:05/01/17 15:08:13
勝ち負けなんてどうでもいいよ。自分のできることをやる、それだけ。
この歳になって勝ち負けとか言って煽られてるのアホくさいじゃん。
819名無しさん@3周年:05/01/17 15:18:09
ここ数年、腹のそこから笑ってない
820名無しさん@3周年:05/01/17 16:05:44
俺はここ10年表面的にも笑ってない
821名無しさん@3周年:05/01/17 16:06:32
笑えるようなことが起きない。
泣くようなことは山ほど起きたここ数年。
822名無しさん@3周年:05/01/17 16:10:21
でもすべて家庭環境からだったな、悲しいこと。
家庭は地獄だな。安らげる場所はないな今は。
823名無しさん@3周年:05/01/17 16:49:25
皆働いてるの?
824名無しさん@3周年:05/01/17 16:52:45
まだ学生。それも親のせいだね、確実に。
825名無しさん@3周年:05/01/17 16:55:03
たまには親友と遊んだら?
何気ない会話でも笑いあえるよたぶん
826名無しさん@3周年:05/01/17 17:04:43
>>824
なんで親のせい?
827名無しさん@3周年:05/01/17 17:20:39
毎月飲会!
趣味充実!
仕事順調!
毎日爆笑!
人生勝組!
828名無しさん@3周年:05/01/17 17:22:03
皆ここ以外にどこの板見てるの?
年度別もここ以外に見てる?
829名無しさん@3周年:05/01/17 17:42:27
>>825
親友どころかそこら辺の友達すら一人もいねーよ
830名無しさん@3周年:05/01/17 17:50:48
楽しいから笑うんじゃなくて笑うから楽しいんだよ。
悲しいから泣くんじゃなくて泣くから悲しいんだよ。
831名無しさん@3周年:05/01/17 18:02:48
卵が先か鶏が先かみたいに言ってんじゃねーよ
832名無しさん@3周年:05/01/17 18:18:25
>>829
毎日何してるの?
833名無しさん@3周年:05/01/17 18:22:38
>>832
2ch
834名無しさん@3周年:05/01/17 18:28:00
>>833
飯とかは?
835名無しさん@3周年:05/01/17 18:33:28
>>834
食ってるよ
836名無しさん@3周年:05/01/17 18:38:43
>>835
食わせてもらってるの?
837名無しさん@3周年:05/01/17 18:48:25
>>836
勿論
838名無しさん@3周年:05/01/17 18:51:33
急いで死ね。
839名無しさん@3周年:05/01/17 19:20:09
>>812
ギルガメッシュナイトかと

漏れはFFは7からだな
840名無しさん@3周年:05/01/17 19:41:25 ,
俺はFFは4から、ドラクエは3から
841名無しさん@3周年:05/01/18 05:15:32
フェニックスの尾が欲しい
仕事で毎日戦闘不能になる
上司からたまにアルテマ食らわされるし
842名無しさん@3周年:05/01/18 05:17:35
いまふと思ったんだが
細木数子の
「あなた氏ぬわよ!」
ってセリフ、FFでいう氏の宣告そのものぢゃないか
843名無しさん@3周年:05/01/18 13:23:30
>>841
うちの会社なんか上司のジハードで会社中ボロボロだよ。
844名無しさん@3周年:05/01/18 14:03:51
俺なんか毎日ナイツオブラウンド食らってるし。
845名無しさん@3周年:05/01/18 15:44:18
いいなあ俺もはやく社会に出たい
846名無しさん@3周年:05/01/18 16:17:52
>>845
この流れでその結論が出るのはおかしい。
847名無しさん@3周年:05/01/18 18:47:27
いいなぁオレもはやくひきこもりたい
848名無しさん@3周年:05/01/18 19:07:38
>>844
集団リンチ?
849名無しさん@3周年:05/01/18 20:23:45
会社の飲み会にでないと微妙にってかかなりイヤミ言われる
この会社はブラックだからなのか?
新人はでるのが当然?
850名無しさん@3周年:05/01/18 21:21:26
>>849
>かなりイヤミ言われる

どんなこと言われるんですか?
851名無しさん@3周年:05/01/18 21:49:11
>>850
付き合いなのになんで新人がいかないの?みたいなことを・・
おかげで私等(ベテラン)がいくはめになっちゃたでしょーとかです。

ちなみに断ったのは初めてで今までは全部参加、2次会まで付き合って
ました。てか参加の有無も聞かれるまでもなく、
その日、空けといてね。で終わりです。
852名無しさん@3周年:05/01/18 22:03:03
850じゃないが、つきあいっていう考え自体、何それ? って感がない?俺等の世代は
853名無しさん@3周年:05/01/19 01:37:19
おつきあい?
何ですかそれ?
行かなきゃダメ?
行かなきゃダメなの?
爆裂ウザイんですけど?
何のつもりですか?てかおまえ誰だよ・・・みたいな。
854名無しさん@3周年:05/01/19 05:10:22
荒れてるなーみんな。
俺なんか毎日出勤するたびに上司に理不尽に当たられるし嫌味は言われるし何か一つ
失敗しようものなら人間辞めてまえみたいな事を一日中言われてるぜ!
当然そいつの言葉に愛は感じない。感じるのは無力な俺に対する嫌悪感、
もしくはただ単にイライラしてる40代の負け犬の本音を撒き散らしてるだけ、
しかしそんな奴に限っておもてでは人間性が売りのやさしい男を演じてやがる
しかもオスカー俳優ばりの演技力。ほんまに人間てもんはとことん人間やな
855名無しさん@3周年:05/01/19 05:43:56
お、おまえら、夢とかある?
・・・・・俺は無い。
最近、何かに向かってひたむきに頑張ってる同じ年の奴をみると
そいつがまぶしくて直視出来なくて胸が絞めつけられる事がある
十代の頃の自分ではこんな事少しも感じんひかったのに・・。
今という一瞬を満喫してる奴!!今を無駄に生きているこんな俺に
アドバイスを!そしてパワーをくれ!






856名無しさん@3周年:05/01/19 05:55:00
↑お前にやる物など無い、考えが甘い!
857名無しさん@3周年:05/01/19 10:20:57
>>855
まずは、思い立った事があればすぐ行動してみると言うのはどうでしょう?
勿論犯罪や他人に迷惑かかる事意外で。

チャリでちょっと遠出してみる、とか徒歩でどこまで歩けるか挑戦してみる、とか
今までやった事の無い事に手を出してみる、とか
一見なんの意味も無さそうな無駄な事でも、少しでも思い立った事は
とりあえず実行してみませう。
実行中ややり遂げた後に必ず何かしら得る物があると思います。
858名無しさん@3周年:05/01/19 10:23:17
>>857
一日何時間寝れるか試してみる。

とかならしたことある。
859名無しさん@3周年:05/01/19 17:30:28
気付けば周りに子持ちが増えてきて焦るよー
860名無しさん@3周年:05/01/19 17:32:05
焦るかよ?まだ23だぞ?
861名無しさん@3周年:05/01/19 17:43:14
でも今年24だよ?なにげ焦る…
862名無しさん@3周年:05/01/19 17:51:24
いずれ結婚したいですが、そのときに相手が見つかるのかが不安。
かなり田舎だし、DQN女が多い。
現状を考慮すると、俺も不安になる。
863名無しさん@3周年:05/01/19 18:40:00
田舎ってだけでウラマヤスィ・・・
864名無しさん@3周年:05/01/19 19:14:59
このスレは男だけですか???
865名無しさん@3周年:05/01/19 19:20:51
早生まれのヤツって学生時代は身体能力の面とかでちょっとハンデはあるが
この年になってくると早生まれのヤツの方がかなり有利だよな。
俺は4月になったら誕生日がすぐくるからキツイ
866名無しさん@3周年:05/01/19 19:25:32
田舎のどこが羨ましいんだよ
仕事なんて全然ねえしバイトなんか時給低すぎだし
そもそも23以上でバイトやってるフリーターなんか田舎にいねえし
867名無しさん@3周年:05/01/19 20:04:23
>>865
免許の取得の時もそうだね。
868名無しさん@3周年:05/01/19 21:39:31
>>700ヒソヒソ話しをする男子が多かったです(話す相手の耳元に手を当てて)
「どれだけ食ったらあそこまで太れるんだ?」「この学年の女子はブスばっかり」
869名無しさん@3周年:05/01/19 21:42:22
皆何の仕事してるの?
870名無しさん@3周年:05/01/19 21:52:11
学校事務ー。
871名無しさん@3周年:05/01/19 22:57:04
なんで小学生の頃はあんなにウンコを踏んでいたのか。

      それは「常に前を向いていたから」

あの時の僕らには夢があった。
希望があった。
明るい未来に向かって堂々と顔を向けていた。
足下なんか気にしない。大きな空をどこまでも飛んでいけた。

それがどうだ。今の僕らは。
背を丸め、ポケットに手を突っ込み、
鬱蒼とした顔でアスファルトを注視して歩いている。
大人になった僕らは、ウンコは踏まなくなったが
何か大切なものを踏みにじってしまった気がする…
872名無しさん@3周年:05/01/19 23:12:03
      ∧_∧  ∧_∧   うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
     (;´Д((⊂(´∀`♯)  ___
      ( つ  ⊃ ヽ   と)   ___
     
873名無しさん@3周年:05/01/19 23:28:42
技術系の商社で働いてます。
技術の分かる営業は理想ではありますが
リソースが十分に確保されないため忙しさにつぶれそうです。
今週も2人辞めていきました。ありえね。今年度は事務もあわせると8人辞めました。
残った社員は全体で15人ぐらいなんですけど・・・。
874名無しさん@3周年:05/01/19 23:57:42
>>873
おもっきりブラック企業?社員15人って…
875名無しさん@3周年:05/01/20 04:31:24
中学に入ったころからか、俺等の世代って夢とか希望が失われていったよな
876名無しさん@3周年:05/01/20 11:42:01
周りの大人達が夢を奪っていった…
877名無しさん@3周年:05/01/20 11:42:32
おれの周りの人間は夢持った人が多い。話を聞いてるだけで楽しくなる。
子供を持った人も多い。話を聞いてるだけで鬱。(特に女)
878名無しさん@3周年:05/01/20 13:12:02
どこが鬱になる要素あるんだか。
何度も言うけど、まだ23だぞ?
結婚してるのなんて全体の4分の1ぐらいだぞ?
まだ学生やってるのもたくさんいるぞ。
879名無しさん@3周年:05/01/20 13:13:59
「だいじょうぶだよ、焦ることないよ」いちいち言ってほしいのか?
880名無しさん@3周年:05/01/20 13:33:00
ここは鬱っぽいインターネットでつね
881名無しさん@3周年:05/01/20 13:50:12
こないだ鬱のみやで餃子食ったら
(・∀・)ウマー
鬱なのに鬱じゃない!
882名無しさん@3周年:05/01/20 13:57:19
鬱の奴は薬ちゃんと飲んでるのか?
883名無しさん@3周年:05/01/20 14:07:30
ドグマチール飲んでるけど余り効かない… 何がお勧め?
強いのは副作用が…
884名無しさん@3周年:05/01/20 15:49:45
>>878
高卒で職歴なくて無職で童貞だ馬鹿。
自業自得だが鬱になる要素ばっかだろうが
885名無しさん@3周年:05/01/20 16:37:54
>>883
ボニュー
886名無しさん@3周年:05/01/20 16:54:56
銭金っていうテレビによく20代30代で
無職の貧乏な人がよくでてくるけど

やばいくらい古いアパートに住んでたり部屋が異様に狭かったりで
すごい環境で生活してる人が結構いるんだよな

でもみんな明るいっつーか前向きなんだよな
あーゆー人達けっこう好きだな
887名無しさん@3周年:05/01/20 17:16:52
銭金はやらせ
888名無しさん@3周年:05/01/20 17:25:51
>>884
5年間何してきたの?
889名無しさん@3周年:05/01/21 00:43:20
30過ぎ独身女性を「負け犬」と言うのに対し
既婚子持ちを「勝ち犬」というけど、、、。

23歳専業主婦で子供1人。
独身で普通に働いたりフリーターしてる友達の方が「勝ち組」のような気がする。
皆さん、結婚は急がず焦らずじっくり考えて下さい。
890名無しさん@3周年:05/01/21 00:47:59
はいっ
891名無しさん@3周年:05/01/21 00:50:50
>>889
若いママを持ったお前の息子(娘?)が勝ち組だよ( ゚∀゚)つ
892名無しさん@3周年:05/01/21 01:43:32
>>889
何歳と結婚したの?
893名無しさん@3周年:05/01/21 01:52:03
↑同感◎やっぱり自分で生んだ子供が一番だべ。
でも専業主婦ってやることねーよ、毎日ヒマでA
上京してきたから友達もいねーし…。ダンナの友達の奥さんは
年下ばっかで、ついてけねーし…。幸せだけど寂しい…(涙)
894名無しさん@3周年:05/01/21 02:15:12
実に甘い。子供じゃあるまいし。結婚してからガタガタぬかすな。
895名無しさん@3周年:05/01/21 02:18:39
そーゆーアナタは友達いるのですか?
896名無しさん@3周年:05/01/21 03:34:35
>>893
貴方は旦那の連れ子育ててるの?
文から見るとあんたの旦那はあんたより年下?
しかし専業主婦なんて最高の職業ですよ
897名無しさん@3周年:05/01/21 03:59:32
この年だと自由に遊べる時間と金のある健康な独身が真の勝ち犬
(そもそも犬ってなんじゃい)じゃないかなぁ。
ちなみに私は持病持ちの実家引きこもり独子持ちだから
(舅姑と確執有で未入籍だが子供の父親はへこたれずに通いに来るw)
究極の負け犬でw
実家でチュプしながら赤タンと遊ぶ度にバカ笑いして、
負け犬の割には毎日幸せだ(*´д`*)アハァ
ただ出産前の職場で20マソ位貰ってたから、病気が悪化しなきゃ
続けてたのになぁとは思う。(子持ちには優しい職場だったけど、
私の場合持病で入院ばっかで迷惑なんで出産を機に退職した)
ヒキ続けるのも何だから家にお金入れてたら7桁あった貯金が
底を付きますた…orz
赤がもう少しデカくなったら短時間でもバイトしにゃなぁ…
898名無しさん@3周年:05/01/21 05:12:39
おまえらもっとまともに人生送れないのか?w頭使えアタマをw
899名無しさん@3周年:05/01/21 05:20:11
お前の言うまともな人生とは?
900名無しさん@3周年:05/01/21 05:26:24
少しは考えろタコが。
901名無しさん@3周年:05/01/21 05:49:21
純粋に>>898タソの人生観を聞きたい。
人の人生観聞くの好きだ。
902名無しさん@3周年:05/01/21 05:57:42
あっそ。
903名無しさん@3周年:05/01/21 07:54:46
精神病だかなんかの板に
81年生まれの鬱集まれみたいな板見たよ

当てはまる人はそっち行ったら?
URL忘れちゃったから貼れないケド
904名無しさん@3周年:05/01/21 08:29:57
ここの住人と会ってみたいなー
905名無しさん@3周年:05/01/21 09:04:51
>>904
実際会ったらただの平民の集まりだとオモワレ。
906名無しさん@3周年:05/01/21 09:11:47
>>878
マジレス汁と本当に鬱のヤシは鬱なんていわねーだろな。

デキ結した若奥様ってマジウザなんだよ。
いつも子供中心で遊べないとか。昼間暇とか。旦那が育児をしねーとか・・・。
んなこたぁ結婚する前からわかってんだろと。もうアホかと。

おれは結婚は27〜30くらいが理想だと思ってるんだが、皆はどうだ?
907名無しさん@3周年:05/01/21 12:39:50
>>897
持病持ちのハンデがあるのに一時的にでも貯金額が
7桁あったなんて凄杉。
内容も鬱持ち主婦のカキコに比べると何か前向きでホッとするわ。
あんま無理せずに子育て楽しんでくれ。
908名無しさん@3周年:05/01/21 12:57:59
>>906
30代でできればいい。
それだけ。
909名無しさん@3周年:05/01/21 12:58:49
やっぱここにいるのは同年代でもかなりすごい人生送ってる奴ばっかだな。
910名無しさん@3周年:05/01/21 13:27:07
流行ったおもちゃ。
バービーちゃん。
ビックリマン
匂い玉(名札の裏に入れてた)
ネリ消し
流行った遊び
ゴムだん。
ビービー弾。
秘密基地
流行ったテレビ
男熟
ドリフターズ
東京ラブストーリ
流行ったタレント
光ケンジ
ウィンク
宮沢りえ


911名無しさん@3周年:05/01/21 15:24:34
>>896
ダンナは年上ですよ〜。それに専業主婦ってそんなに最高じゃないですよ。
人によっては育児疲れでノイローゼーになっちゃう人もいるし。
独身で働いている人は、やりたいこと何でもできるのが羨ましい。
金も自由に使えるし、恋愛だってこれから腐るほどできるし…
私は金ないし自由もないし、一生ダンナだけを愛していくのです。
そして友達いないし…、そんな中子供だけが心の頼りです。
912名無しさん@3周年:05/01/21 15:42:11
>>911
あまいっ
913名無しさん@3周年:05/01/21 15:53:18
どこがどー甘いか説明して欲しいとです。
914名無しさん@3周年:05/01/21 16:02:41
>>913
結婚する前にそんな結婚後の事は予想できるやろうが
915名無しさん@3周年:05/01/21 16:10:28
先のこと予想して結婚するとですか?
初めての子供ができてウキウキなときに先の暗いこと予想
するやついねーだろ。だいたい先のことなんてわかんないじゃん
たいていのひとは明るい未来を望んで結婚するもんだし。そんな結婚
する前のこといってんじゃなくて今のこと言ってよ。
916名無しさん@3周年:05/01/21 16:29:10
周りの友達が既婚者ばかりになりつつある。自分の周りだけか?
23歳で少し焦りつつあるのは早すぎかぁ〜。
でも、早く子供産みたぁ〜い。
917名無しさん@3周年:05/01/21 16:33:08
>>916
その前に彼氏作ろうね^^
918名無しさん@3周年:05/01/21 16:34:21
子供産むとか簡単にいうけど育てられる自信あるのか?
子供は何も責任無いんだぞ?今の厳しい社会を乗り切れるのか?
不幸にさせるんじゃないのか?
919名無しさん@3周年:05/01/21 16:36:10
後先考えずに生む馬鹿が多すぎて生まれてくる子供が可哀想だな
920名無しさん@3周年:05/01/21 16:37:58
フツー考えないから。
921名無しさん@3周年:05/01/21 16:38:15
少なくとも20台前半に産んでも財力的に厳しくない?
922名無しさん@3周年:05/01/21 16:39:15
結婚してよーがしてまいが、働いてよーが学生だろーが
若者だろうが年寄りだろうが
どんな人生でも生きてりゃ必ず
つらい事はあるから気にすんな


923名無しさん@3周年:05/01/21 16:40:14
ダンナが給料いっぱいとってくれば苦しくない。
924名無しさん@3周年:05/01/21 16:48:00
925名無しさん@3周年:05/01/21 16:49:15
鬱な気分になるのはセロトニンの分泌量が他人と違うかららしい
セロトニンが他人より欠乏なのか過剰なのか忘れたけど、とりあえず分泌量が違う

で、元に戻すには運動すりゃ改善するらしいぞ

この年になるとみんな運動不足な傾向になるからな(かくいう漏れも)
鬱気味な人はだりぃとか時間が無ぇとか言わずに
まずは散歩とかしてみては?
926名無しさん@3周年:05/01/21 17:39:20
先のことを考えることは考えないよりはいいことだと思うよ。
とはいえネガティブに考えて踏み出せないってのはよくないね。
一つの結果しか考えられないってのもなんだかね。色んな方向から見てみないかい?
927名無しさん@3周年:05/01/21 17:55:25
とりあえず今の時点で子どもを抱え込む余裕は俺には無い。
精神的にも経済的にもね。
だからまだイラネ。
928名無しさん@3周年:05/01/21 17:56:43
>>923
最低の女
929名無しさん@3周年:05/01/21 17:57:56
今の時代に生まれた子供って何が楽しいんだろうか
930名無しさん@3周年:05/01/21 18:03:13
ポケモン
931名無しさん@3周年:05/01/21 18:07:13
今はポケモンよりムシキングやろ
932889:05/01/21 18:07:34
レス遅れ気味ですが一応

旦那は27歳。専門職なんで給料は悪くない方で、
私がこのまま専業してても問題ないくらい。
独身の友人からは羨ましがられるけど専業ってそんなに良いもんじゃないって分かりました。

ちょっとノイローゼ気味なのかも。
933名無しさん@3周年:05/01/21 19:25:53
子供さん手がかからなくなったら仕事してみたら?
今のうちに空き時間みつけて資格
とっておくのもいいと思うよ。。
934名無しさん@3周年:05/01/21 19:34:47
単細胞な女ばかりだな
935名無しさん@3周年:05/01/21 19:47:39
乾燥洗濯機、食洗機、掃除機・・・
家電製品これからもますます発展普及していくのに
専業主婦てこれから何するのだろと思う。暇じゃないのかなぁ。
(怒ったらすみません・・・)
936名無しさん@3周年:05/01/21 21:58:13
面白いか面白くないかは別として、暇つぶしなんて今の世の中いくらでもあるだろ。
937名無しさん@3周年:05/01/22 00:34:34
>>928
どんなトコロが?
938名無しさん@3周年:05/01/22 01:35:34
自分で気付け!
939名無しさん@3周年:05/01/22 01:55:55
男が給料とってくんのは当たり前の話。
いっぱい稼いでくれば生活は楽だし。
ツーか人それぞれの価値観があるんだしサイテー呼ばわり
される覚えは無い。
940名無しさん@3周年:05/01/22 02:47:02
>>939
なんで当たり前なの? 
この寄生女きもいなぁ
ロクな家庭環境で育ってないね(ゲラゲラ
941名無しさん@3周年:05/01/22 02:59:13
当たり前だろ。女は子育てしてんだよ。
男が働かんでどーする。仕事してるだけ楽だと思え。
942名無しさん@3周年:05/01/22 03:02:34
専業主婦なんて死語になるよ
943名無しさん@3周年:05/01/22 03:03:40
>>942
意味がわからん。
944名無しさん@3周年:05/01/22 03:08:28
知能低いのまざってるね^^ >>943
945名無しさん@3周年:05/01/22 03:10:09
>>944
オマエもな。。。
946名無しさん@3周年:05/01/22 10:46:11
付き合ってる子が年下で、4月から就職。。。
遠距離に。。。やっぱり遠距離は=終わりか?時間の問題か?
結婚に辿り着く確立はいかほどか?
947名無しさん@3周年:05/01/22 12:26:39
何で男で恋愛=結婚に直結するかね?
948名無しさん@3周年:05/01/22 12:30:05
俺らの年代で男で結婚してるのなんて5〜6人に一人ぐらいなもんじゃない?
都市部だともっともっと少ないかも。
結婚結婚言ってる奴は、かなり田舎に住んでる奴だろ?
いま、東京都の30代男性の半分が独身なんだけどよ。
30歳の時点で、4人に一人が童貞なんだけどよ。
949名無しさん@3周年:05/01/22 12:31:50
>>947
頭で物事を考えているからじゃないか?
性器で考えると恋愛=性交渉になるんだろ。
950名無しさん@3周年:05/01/22 12:32:54
都市部に出てくればコンプレックスは解消すると思われ。
ひどい条件で働いてる人もたくさんいるし、30ちょいでいきなり会社
倒産して、そこからずっとフリーターやりながら専門学校行ってる奴とか
いろんな人生があると思われ。
そんなみんながセックスするからする、結婚するからする、家買うから
買う、ろくなもんじゃないね。もうちょっと自分をもてよ。
951名無しさん@3周年:05/01/22 12:34:45
>>949
恋愛=性交渉なのかよ、ワロタよ。
952名無しさん@3周年:05/01/22 12:37:04
流されれば、必ず社会の罠にはまるよ。
このスレで早々に専業主婦になった奴みたいに、もう後戻りできないじゃん。
子供いるんだしさあ。
953名無しさん@3周年:05/01/22 12:43:28
どの道を選ぶかではなく、選んだ道をどう歩むかが大事なんじゃないかな。どっかで聞いた台詞だけど。
後戻りできないのは何をしてても一緒。
過ぎた時間は戻らない。なら後悔に時間を費やすよりも自分に出来ることを探した方がいい。
954名無しさん@3周年:05/01/22 14:25:05
専業主婦でも独身OLでも、自分で選んだ道を
胸張って前向きに生きてる人ってステキだ。
男性も然り。
今、自分がやっている事に一生懸命な人って尊敬する。

逆に、ちょっと前友人に多かったんだけど
自分で選んで入った大学や会社の文句や愚痴ばっかり言ってて
特に何浪もしてせっかく入った大学サボりまくって遊んでる人って見苦しかった。
955名無しさん@3周年:05/01/22 15:49:16
うぽ
956名無しさん@3周年:05/01/22 17:25:49
もう結婚してる人がいるのか。
23で彼女いない暦=年齢の俺は負け組みなんだな・・・
って気がした。当たり前か。
957名無しさん@3周年:05/01/22 18:04:57
>>956
俺も23いない歴童貞。
友達にも2人いるから心配すんな。
結婚してるヤツも増えてきてるけど。
結婚して子供もできるやついんのに俺はまだ童貞って笑えるよな
958名無しさん@3周年:05/01/22 20:11:50
恋愛だってこれから腐るほどできるし…

>実際そんなにないと思う・・・

959名無しさん@3周年:05/01/22 22:56:35
私の友達も年齢=童貞23年だが
こいつ童貞卒業できないと思ったのが
大都会で待ち合わせたのに
安物サンダルに古着のTシャツ(どう見ても自分で着古した)マユゲボーボー
どう思う?
960名無しさん@3周年:05/01/22 23:05:28
>>958
お前次第だろ
>>959
指摘してやった方がいいと思う
961名無しさん@3周年:05/01/22 23:17:12
>>960 レスサンクス

別に友達なだけで、そいつが童貞であろうがどうなろうが私は関係ないんだけど、
異性と待ち合わせすんのに
それはないだろって思うよね
一緒に歩きたくないっつーの
数年会ってなかったが、成長してなさすぎて顔ひきつった

そういう人がこの板の住人じゃないことを祈る

962名無しさん@3周年:05/01/22 23:23:38
出会いは運にまかせるしかない。
963名無しさん@3周年:05/01/22 23:29:09
うん。
964名無しさん@3周年:05/01/22 23:39:32
『栃木県の公立高校で生徒が混浴』
栃木県立共和第一高校で、2年生の課外実習の山歩きの一環として露天風呂での教師、生徒の混浴が実施された。
女子生徒の心境を考慮して混浴の露天風呂(貸し切り)への参加は希望者のみとなっていたが、実際には数名を除いてほとんど全員が混浴に参加した。
参加した生徒達には、橘健一君(17)「すごくいい思い出になった」、岬容子さん(17)「最初は恥ずかしかったけど、ふだんできないような話もできてよかった」等、好評だった。
村田校長(52)の話では、今後も継続して行う予定だが、一部から倫理上の批判もあり混浴は取り止めにする可能性もあるという(写真は記念撮影の1コマ)。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1104305794/
965名無しさん@3周年:05/01/22 23:46:48
女子の皆さんの中で結婚してもしなくても
一生フルタイムで働くだろうなぁと思ている方いますか?
966名無しさん@3周年:05/01/23 01:09:43
年齢=処女23年はあたしだけでつかorz
967名無しさん@3周年:05/01/23 10:12:07
自信もてよ、いない暦がどうのこうの言ってる場合かよ。
968名無しさん@3周年:05/01/23 15:09:45
966 私も一緒だよ。このままかと思うとやっぱ焦る。他は結婚して子供いるし、結婚しなくても彼氏いるしで、孤独を感じるよ。努力はしていこうと思ってるんだけど。
969名無しさん@3周年:05/01/23 15:42:00
>>968
デブス 23年も経てば蜘蛛の巣貼ってるよ
970名無しさん@3周年:05/01/23 18:22:42
男で眉毛ぼうぼうの何があかんねーん!?
周りの目を気にして外見を整えるよりも、
自分のしたいようにしようよ
じゃなきゃいつか自分を見失うかも

971名無しさん@3周年:05/01/23 18:33:26
>>961は気を使うとかどうでもいいような女だったんだろ
972名無しさん@3周年:05/01/23 19:23:34
>>965
絶対思わない!
結婚したいわけじゃないけど、とにかく仕事したくないもん
今は奨学金返すための理由でと割り切ってしてるけど。

よくもまぁ、みんなフルでまじめに働けるなぁとおもうよ、ほんとに。
973名無しさん@3周年:05/01/23 19:43:32
>>972
こんな女にひっかかんなよ
974名無しさん@3周年:05/01/23 20:50:03
972みたいな女の為に身だしなみを整えないちな
975名無しさん@3周年:05/01/23 22:07:21
>>972
最低…
976名無しさん@3周年:05/01/23 22:17:18
972じゃないけど仕事したくないって言うのは当然の考えと思ってる。
趣味が仕事にでもなってない限り仕事大好きなやつなんていないだろ?

生きるために仕事が必要なだけで仕事のために生きてるわけじゃない。
977名無しさん@3周年:05/01/23 22:33:53
お前ら趣味何?カミングアウトしていこうぜ…
978名無しさん@3周年:05/01/23 22:38:50
>>977
ゲーム、マンガ、ネット、旅行
979名無しさん@3周年:05/01/23 22:48:00
>>978
全部娯楽で趣味に入らないから
980名無しさん@3周年:05/01/23 23:27:48
>>979
しゅみ 1 【趣味】
(1)専門としてではなく、楽しみにすること。余技。ホビー。
「―は読書と音楽鑑賞です」

三省堂提供「大辞林 第二版」より
981名無しさん@3周年:05/01/24 00:15:13
趣味はねー、

恋愛
982名無しさん@3周年:05/01/24 00:18:11
趣味は2chと音楽鑑賞、無意味な時間をすごすこと
983名無しさん@3周年:05/01/24 09:34:57
趣味?は仕事中にスキをみて、遊ぶ事☆
スリル感がたまりません★
って趣味じゃないか。。。趣味はお酒を飲む!!
女でお酒大好きって、やっぱヒク?
(かなり飲むし、かなり強い。)
984名無しさん@3周年:05/01/24 10:01:24
>>965
独身時代は働けるだけ働いて、
結婚したらご主人様の意志によりけり。

在宅仕事だけ許可をいただいているので現在、在宅仕事探し厨でつ。
少しでも稼いでご主人様のお役に立ちたいでする。
985名無しさん@3周年:05/01/24 10:03:00
連投失礼。

>>977
お絵描きと武道。
ご主人様をつつきまわす。
986名無しさん@3周年:05/01/24 13:19:11
暇だったら、人狼ゲームやろうぜ〜 おもしろいよ(´∀`)
http://entrance.ddo.jp/jinro/
987名無しさん@3周年:05/01/24 13:45:17
そろそろ24だけど、ニートの人っている?
988名無しさん@3周年:05/01/24 14:43:39
いつ来ても絶望できるねここ
989名無しさん@3周年:05/01/24 14:54:40
なんか、人ってかなり自分勝手でわがままなんだよね現実では。
いい人ややさしい人って足蹴にされていくだけなのかね。
990名無しさん@3周年:05/01/24 16:28:10
>>977
フットサル、サッカー観戦、筋トレ、エロゲー、2ch
991名無しさん@3周年:05/01/24 16:38:21
>>987
俺は高校卒業して5年以上ニートしてる
992名無しさん@3周年:05/01/24 16:52:34
ニートって何ですか?
993名無しさん@3周年:05/01/24 16:59:15
N New
E Excite
E Elegant
T Teen
994名無しさん@3周年:05/01/24 17:03:52
横文字読めません・・
一言で言うと?
995名無しさん@3周年:05/01/24 17:15:59
996名無しさん@3周年:05/01/24 17:34:18
ジューシーな肉になること。
997名無しさん@3周年:05/01/24 17:34:42
資格 資格 資格 資格 資格 資格
998名無しさん@3周年:05/01/24 17:36:57
無職 無職 無職 無職 無職 無職
999名無しさん@3周年:05/01/24 17:37:05
age!
1000名無しさん@3周年:05/01/24 18:21:51
死にてえ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。