【キネコ/VTR】保存映像・音声総合スレ14【フィルム/音声】
1 :
名無しだョ!全員集合:
2 :
名無しだョ!全員集合:2014/07/06(日) 09:22:39.54 ID:GVa4AOHj
以降終了厨は1の母親とレス番成りすまし、〜の書込みを見て欲しいなんとつまらない書込みだろうか〜、終了、閉鎖、完、カス、シラネーヨ、クソスレ、他番組内容に関係ない書き込みを禁じます。
転載
3:名無しだョ!全員集合sage2014/07/02(水) 19:59:53.90 ID:???
番組タイトル:プレミアムアーカイブス テレビドラマ「遺族」
チャンネル:BSプレミアム
放送日時: 2014年2月20日(木)
午前9:00〜午前10:35(95分)
ジャンル: ドラマ > 国内ドラマ
番組HP:
http://www.nhk.or.jp/archives/premium/
転載
4:名無しだョ!全員集合sage2014/07/04(金) 13:18:53.10 ID:???
1976年のおかあさんといっしょの発掘か
向こうはテンプレ改変されてるからな
先程みんなの家庭の医学にて押阪忍さん絡みでベルトクイズQ&Qの映像出てた。
テープの種類は分からんかったが(新参なもんですまん)映像の状態は比較的いい感じっぽい?
>>9 第2500回(79年2月14日放送)だね。状態はザラザラでそんなに良くはないね。
VHS保存っぽい
12 :
名無しだョ!全員集合:2014/07/09(水) 09:52:04.73 ID:1dsNMKRJ
NHKの番組発掘プロジェクトで初期大河の各作品の現存数が出てるけど、
『新・平家物語』が一本(おそらく第46回)しかないことになっているのは、
第52回が一部欠落していて再放送できないからなのかな?
シルカボケ
14 :
名無しだョ!全員集合:2014/07/09(水) 14:52:19.64 ID:pgrHhb38
>>13=千葉の戦士はいい加減、地獄へ落ちてしまえ!!!!!!
TXってさすがだな。
「人に歴史あり」の1970年の場面が出てきた。
どれだけ残ってるんだろう?
>>10 >>11 素人目でも確かにノイズっぽいのはあったけど、なんとなく状態としては中の上くらいかなって思ってた。
あとあれVHSだったか。ちょいと勉強になったわ。dクス
>>15 「人に歴史あり」と「なつかしの歌声」はほぼ残されていると思います。
>「人に歴史あり」の1970年の場面が出てきた。
1970年というと越路吹雪の回(モノクロVTR)を見たことがあります。
18 :
↑:2014/07/10(木) 18:43:48.65 ID:???
キモい親父のですます調パビコミ
今時dクスとかいわねーわ
>>17 >1970年というと越路吹雪の回(モノクロVTR)を見たことがあります。
ちょうどその回でした。
他にあるのもみてみたいものです。
22 :
名無しでいいとも@番組中は実況板にて:2014/07/11(金) 05:29:25.21 ID:owHXQtQn
ところで「今のテレビはなぜつまらないのか」のスレは
どこへいったのかなあ〜?まさかDAT落ちかい?
>>17 どの局でも、当時的にも歴史的に貴重なテープは遺ってる確率が高いですね
テレ東は元々教育局だけにその辺を積極的にやってる感があります
…その一方で1回流したらお終いなバラエティのぞんざい極まる扱いと保管は略
バカな言葉遣い
25 :
うんこ:2014/07/11(金) 19:10:04.10 ID:Ar6f3DMN
みんなのうた発掘プロジェクトに新展開
>>28 バラエティなんて本質は1回限りのなまものだから
今の芸人を雛壇に並べてるバラエティだってそうでしょ?
あれを全て業務用マスターで大金掛けて保管しようなんて言ったら
馬鹿扱いされるのがオチですよ
そしていつの時代もバラエティに対する見方は同じだった
昔だからとか関係ないです
バラエティ番組は雑誌で言えば週刊誌だからな。
スリーファンキーズか
どういう過程でうっかりが映像を入手したのか
所属事務所が資料用としてキネコで貰った。それをVHSに変換してもらったのをうっかりがお持ち帰りという推測に1票。
ちゃっかり八兵衛
当時の犬局員が参考用として起こしたが後にマスターは廃棄され
台本だけが局に残ってた
そしてゲンチャンの元にはVHSだけが残った
こうだろうな
>>31 所属事務所やタレントに出演番組のキネコフィルムをプレゼント、っていうのはある種の定番ケースだね
で、マスターの方は速攻で消去というパターン
スリーファンキーズの映像って見たこと無いな
シャボン玉でハウンドドッグやってるの見た
歌謡番組で自前の曲歌ってるのはないかな
あのう、ぼく
>>22からの質問に対する返事はまだですかあ〜?
38 :
うんこ:2014/07/12(土) 19:38:31.46 ID:67RNMpsc
広島県府中市内にもNHK大河ドラマの花神のVHSテープ、大河ドラマの勝海舟のUマチックテープを
持ってる所有者が早く探してあげたい
広島県府中市内にも未発見のNHK番組の貴重なUマチックビデオテープとか探したい特にみんなのうたの
貴重な映像があるUマチックビデオテープがあると嬉しいです
僕の家はUマチックテープ持ってないよVHSも80年代前半、後半あたり、
NHK以外のテレビ局のビデオテープもある
死ね
だな。
>>21 あとは春日八郎と三橋美智也が出ている回も1970年だと思います。
こちらはカラーVTRでの映像でした。
>>34 >所属事務所やタレントに出演番組のキネコフィルムをプレゼント、っていうのはある種の定番ケースだね
で、マスターの方は速攻で消去というパターン
「テレビ探偵団」でゲスト金田正一が持ち込んだ「スター千一夜(力道山との対談)」はどうなっているのか
気になります。
tbs版のドラマ サザエさんの行方はどうなってるんだ
VTR現存してないのか?
読売テレビアニメ意地悪ばあさんも全話残ってるかな
>>43 長谷川町子の遺族は市ねとしかね
著作権ゴロのせいで公開されない
サントラの発売にOK出しただけでも大きな前進だと思うぞw
なにその後ろ向きな発言
>>45 劇場版サザエさんとか意地悪婆さん関係も…
アニメサザエもCSでやる気配無いな
サントラ、どうやってok貰ったのか知りたいなぁ
日本一権利にうるさいところなのに
51 :
名無しだョ!全員集合:2014/07/15(火) 14:43:31.76 ID:bsS5qPeb
映像じゃないけど、ラジオ音声って結構残ってるんだろうか。
君の名はとか一丁目一番地とか。
玉音盤みたいなレコードで遺ってるんだろ
>>49 サザエさんは全話のフィルムが現存していて、長谷川町子美術館で上映されているって
TBS版のサザエは現存しないと聞いた
55 :
名無しでいいとも@番組中は実況板にて:2014/07/15(火) 19:18:56.57 ID:5e8f29XK
あのう、ぼく
>>22からの質問に対する返事はまだですかあ〜?
死ね
>>55 いい年して「ぼく」とかキモイだよ。
しねよ加齢臭
NHKは15日、毎年恒例で夏の紅白と呼ばれる音楽番組「第46回 思い出のメロディー」
(8月9日、総合、後7・30)で、1987年に52歳の若さで死去した俳優・石原裕次郎さんの
レア映像を放送すると発表した。
映像は、裕次郎さん(当時40歳)が75年9月7日に出演した同局の「ビッグショー」。
45分の番組の中で、「錆びたナイフ」「夜霧よ今夜も有難う」など数々のヒット曲を披露している。
NHKが、今年生誕80年となる裕次郎さんの企画を検討している中で、石原さんが個人的に同番組を
録画していたものが見つかり、NHKが最新技術で映像処理した。
当日は、石原まき子夫人が出演し、当時のエピソードなどを明かすという。
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2014/07/16/0007149114.shtml
裕次郎を残してなかったのか。NHKどんな基準やねんw
当時の担当者の「俺様基準」だろ
俺様基準が通用するなら逆に残るだろう。
NHKの体質的に俺様基準なんて入る余地が無いだろうに。
裕次郎が嫌いな奴が俺様基準で残さなかったんだろw
歌番組?くだらんくだらん→テープ上書き消去
これだろ
65 :
名無しだョ!全員集合:2014/07/17(木) 00:05:54.95 ID:Z8aB67Ph
昔はVTRがべらぼうに高価だったから、
大物の出演関係なく
上書きしてたんでしょうな。
民放も
VTRの開発技術を調べていたら、
当時の東芝のトップ経営者が
「テレビで放送したものを何に使うのかね。
それをもう一度見たいと思う人はほんの一握りの人しかおらんだろう。
だからこんなものをつくっても売れやしませんよ」
と発言してた事を知って改めて「昔はそうだったんだな」と理解したのと、
NHKや民放がテープを廃棄したり消去したのも頷けるw
>>63 第1回とか最終回とか特別なものは別だが、
残すことになっているものは必ず残す、残すことになっていないものは必ず消す、なんだよ。
準お役所だから基本に忠実。
何が基本だよアフォか
理解できないのか。
それで誰かが恣意的にやってる、とかいう発想にしかならないのだな。
かわいそうな人だ。
1979年にもなって大河ドラマを残していなかったNHKは管理が杜撰としか言い様が無い
79年なんて民法キー局ならドラマは全部残してるし
破棄しようものなら懲戒解雇レベル
全くもってその通り。草燃えるなんかいい例だよ。
にも関わらずアホみたいに
当時はテープが高くて云々とか
昭和四十年代みたいな事を言って擁護してるアホがいるからね。
72 :
うんこ:2014/07/18(金) 07:10:53.34 ID:rSHToSr0
みんなのうたのVTRテープ残してる人いるかな?
七瀬ふたたび79年のマスターが無いのも信じられん
>>71 日本巌窟王は現存していてなんで草燃えるは残っていないのよ!と思ったな
早筆右三郎ファンの人も似たような感覚かもね
ウルトラアイは残り一本になりました
ヒント プロデューサー判断
『消す』のが当たり前の時期に、黄金の日日と獅子の時代は
「海外ロケやったものまで消すのは対外的な紹介が出来ん」で散逸を免れたレベルだし
>>76 どちらも近藤晋プロデューサーが絡んでるのか
>>70 逆。
管理を「しっかり」していたからこそ、「しっかり」消したんだよ。
消す方が正式、そういう認識だった。
79 :
うんこ:2014/07/18(金) 19:37:06.96 ID:rSHToSr0
>>78 弁解にしてはもう少しまともな文章を書いたらどうだ
「弁解」とか意味不明なんだけど。
現在進行形で映像が保存されていない、ということだったら
それを指摘して保存するように変えさせようということで理解できるんだが、
過去、保存していなかった、ということを叩いてなんかなるん?
叩けば当時の映像が復活するというのなら、俺もいくらでも叩くけど…。
要するに当時の担当者がきちんと釈明をすれば納得することだろ
>>82 批判しなかったら映像が復活するの?
こういうキチガイ擁護が必ずNHKにだけ現れるんだよね笑
いくら擁護しても、一般人ですら録画してた草燃えるあたりまで消去して保存してないのはアホなんだよ笑
TBSは40万本も遺してたんだし、NHKがいくら弁明しても釈明しても、残してなかったのは杜撰
>>86 そのとうり。nhkが杜撰過ぎたのは言うまでもない
知人からだいぶ前に聞いたのだが、
川口の倉庫はあと数年で満杯になるって本当なのか?
どうも設計容量の見積もりが甘かったからすぐ一杯になるとか何とか
90 :
名無しだョ!全員集合:2014/07/19(土) 05:19:49.31 ID:rtqHuaz7
お前等も一度TV局を経営してみろよ。
経営者目線のニートが一番不要なのだが
ていうかNHKを叩いてる人は結局なにが言いたいの?
個人録画の提供を有償化しろとかVTRを持ってる人に片っ端から声をかけろ…みたいに何か主張があるならわかるんだが。
ただの恨み節だろ、残ってて欲しい番組が残ってない事への。
議論にすらなってないのに「擁護」とか言い出す奴にろくな奴ぁいねぇ
>>92 NHKは「テープが高くて保存できなかった」なんて嘘をつかずに
正直に「アーカイブという概念が全くなかった」と認めてほしい。
96 :
名無しだョ!全員集合:2014/07/19(土) 20:26:16.92 ID:DyFvMy7n
NHKは国も絡んでるだけあって経営計画や予算その他かなり制約があったからね。
低俗な歌番組やバラエティーなんぞ残す必要はないという判断があったのだろう。
民放にしてもこの系統の番組はあまり残ってないし、ドラマも外注制作が多く、
各社で保存していたからこそNHKより数多く残っているというだけだしね。
「おしん」とかで日本のコンテンツが海外にも売れるとわかったり、家庭用VHSが普及して
二次利用ができると判断されてからアーカイブに力を入れだしたわけで。
まーたNHK擁護かよ。
おそらくNHKの職員だろうけど。
TBSですら残してるのに言い訳きかんだろ。昭和五十年代半ばまでろくに保存してねーんだから
自分の意に沿わん書き込みは全部擁護とかw
さすがにいい加減ウザくなってきたな
保存状況じゃなく是非を問いたいのならNHK板にスレ立てて論じるのが筋だろう
初期のBSの番組はなんで捨てたんですかねえ…
101 :
名無しだョ!全員集合:2014/07/19(土) 21:15:29.93 ID:DyFvMy7n
TBSにしてもNHKほどではないにせよ、自慢できるほど残ってないわけで。
ぎんざNOWのような生番組ならまだしも、V撮りドラマやバラエティーなんかもあまり残ってないわけで。
全員集合があるからやたら残っている印象が強いけど、飛べ孫悟空とかろくに残ってないし。
孫悟空は、高木ブーが録画保存してるじゃねーかw
103 :
名無しだョ!全員集合:2014/07/19(土) 23:48:04.51 ID:DyFvMy7n
それ真偽不明だし、TBSが保存してたわけじゃないじゃんw
ぎんざNOWねえ
数年前に当時のレギュラーメンバーと称する人物が
個人的に録画していたと言って
77-78年頃の鮮明な番組映像を大量につべにupしていたっけ
間もなく民放連だったかの申請で垢毎全て消されたけれど
あの元映像はどこに行ったのやら
>>89 D3カセット180万本収容可能だったかな?2003年の開設時点で20年近くは持つ計算だった。
番組のテープは毎年2万数千本ずつ増える計算だが、アーカイブスにはこの他ニュース映像も保存される。これが年々飛躍的に増大してキャパシティを危うくしているのだろう。
なにせ数年前の年末にOAされた『ニュースハイライト』で、武田真一アナが「この一年間に収録されたニュース映像はビテオテープ13万本」などと言っていたのだから。
180万本などあっという間だ。
106 :
名無しだョ!全員集合:2014/07/20(日) 00:40:44.27 ID:VviHru/s
>>105 ニュース映像は震災や大きな事件事故などの重要な奴以外は編集後の短い映像だけ残して
テープは消して使いまわすよ
ニュースの映像保管は昔からちゃんと決まりがあるから残ってるけど
80年代くらいまでニュース番組自体は番組第一回目とか以外殆ど残っていない
107 :
名無しだョ!全員集合:2014/07/20(日) 00:50:36.09 ID:VviHru/s
あと震災や事件事故でまるごと保存決定したテープもビデオカメラ用のスモールテープから
多くの尺が収録できるラージテープにダビングしてスリム化してる。
1979年の主なテレビドラマ
3年B組金八先生 ?第1シリーズ?(TBS) 全話現存
噂の刑事トミーとマツ(TBS) 全話現存
俺たちは天使だ!(日本テレビ) 全話現存
西部警察(テレビ朝日) 全話現存
探偵物語(日本テレビ) 全話現存
草燃える (NHK) ←マスター消失で視聴者からテープ寄贈
七瀬ふたたび(NHK)少年ドラマシリーズ ←マスター消失で視聴者からテープ寄贈
熱中時代〜刑事編(日本テレビ) 全話現存
駆け込みビル7号室(フジテレビ) 全話現存
これでNHK擁護できるやつなんているの?
1978年の主なテレビドラマ
西遊記(日本テレビ) 全話現存
白い巨塔(フジテレビ) 全話現存
青春ド真中!(日本テレビ) 全話現存
大空港(フジテレビ) 全話現存
大追跡(日本テレビ) 全話現存
大都会 PARTIII(日本テレビ) 全話現存
熱中時代(日本テレビ) 全話現存
ムー一族(TBS) 全話現存
ゆうひが丘の総理大臣(日本テレビ) 全話現存
70年代末はVTR撮影でも残して当たり前の時代
NHKだけがろくに残していなかった
>>101 飛べ孫悟空は翌年以降に再放送されてるから、なんで消えたの?の方が正しいのかもしれない。
70年代後半に細腕繁盛記やら、日テレドラえもんなんかも地方で再放送されている
この時期に再放送用フィルムを消去したか?それともジャンク?どこかに埋もれてるとしか思えない
フィルムは「消去」とは言わない。「ジャンク」だ
お前らバカか
民放ですら残してるのに、NHKはアホかと。
後世の視聴者の事を考えていない証拠だ。
地方民放や制作会社では意外と残ってるんだからNHKの場合は単純にスペースがなかったから…もあるだろうし
民放の場合は時差ネット(素材回し)や裏録りで作ったはずのVTRもないんだから
複製を保存してはならない規定があったってことのように思うけど?
風と雲と虹とって本当に2インチテープで残ってたのでしょうか
>>115 >複製保存禁止
そうでも考えなければ、ヤングおーおーがたったあれだけしか残っていない理由がわからない
遅れネットが多くてVが各地方局を回っていたんだし
>>106-107 ENG素材はそのままではなくまとめテープで保存されるのは知ってるけど、それでも全体ではかなりのペースで増えてると思う。
増床の計画とかないのかね?開設からもう12年目だし。>NHKアーカイブス
ENG素材もEFP素材もLテープにDUBして保存したって保管庫が一杯になったら終わり
設計見積が甘かったNHKらしい杜撰さですな
ただ「杜撰」と罵りたいだけの馬鹿登場
NHKに毎月受信料を強制徴収されている身としてやはり
我々市民が受信料の使い道を監視するNHKオンブズマン制度が必要だな
そして、過去に遡ってNHKの保存体制の杜撰さの原因を究明し、
責任者を処罰させる必要がある
キー局でNHKだけ70年代以前のドラマがほぼ全滅している現状、国民の殆どがしらない
NHKスペシャルで、NHKの番組保存の杜撰さの原因究明と
それを反省し、国民に謝罪する特集をぜひ組んでほしいね
ちゃんと総括してけじめを付けさせないと、NHKはまた同じことを繰り返すよ
しかしTBSはよくあれだけ残してるよね
あこがれ共同隊、花吹雪はしご一家は残ってるかな?
TBSchやってくれない
>>124 昔のTBSの人々には先見の明があったんだよ
だからテープが高かろうが何だろうが、遺したんだ
NHKにそういう人間がもっと多かったら、状況は劇的に違ったんだろうけどな
昔のNHKは赤に染まった馬鹿とか頭脳明晰でも先見の明の無い奴等が多かったらしいからな
右翼なら映像を残してたの?
TBSこそ赤の代名詞だろうがw
昔のTBSよりも遥かにNHKの方が真っ赤だった事を知らないんだな
130 :
名無しだョ!全員集合:2014/07/21(月) 15:39:31.16 ID:6BwSifGU
>>108-109 VTR撮りや外注制作も入っているじゃん。
てか、ただNHKを叩きたいだけちゃうの? なんでNHKだけなんだよ。
TBS厨か何かは知らんが。
日テレも1972年製作の冬物語をちゃんと残していて40年ぶりに再放送したし
VTRが高かったというのは全く言い訳にならない
大河ドラマすら残さなかったNHKに、受信料を払っている身として憤りを感じるのは当然だ
132 :
うんこ:2014/07/21(月) 16:31:57.35 ID:LZS8H5r5
昨日、NHKアーカイブスでみんなのうたのセカイでしたんだけど、
切手のないおくりもの(1978年版)ビューティフルネームだけ発掘したんて事?
お母さんの顔はやなせたかしだった
133 :
名無しだョ!全員集合:2014/07/21(月) 17:47:24.38 ID:6BwSifGU
冬物語は石原プロ制作だし
135 :
うんこ:2014/07/21(月) 18:58:58.02 ID:LZS8H5r5
>>134 何言ってんだてめえ調子に乗るなよ。
マジ俺様に対して(黙れ帰れ!!!)という奴は成敗してやる
>>135 お母ちゃんのオマンコの穴へ帰れこのクソガキがwww
お互いイイ歳してなに書いてんだか
加齢臭通り越して死臭がするようなアホ
うんことかまさにアホ
NHK職員は映像管理の杜撰さを指摘されたからって
荒らすのをやめろよ
受信料でやることがこれかよ
へえ、おれ、NHK職員になっちまったよw
そもそも現職のNHK職員がこのことを必死で弁明する事で得られるメリットってなんかあるのかね。
自分らの関係ない時代の話なのに。
バカじゃねーの
143 :
うんこ:2014/07/21(月) 22:25:14.46 ID:LZS8H5r5
何いってるんだてめえ
まあ、NHKは
>>141お前はNHK職員だと思ってんのか?
は?
>>142が野々村竜太郎県議みたいな奴
>>141さんは
NHK受信料を払う件についてなに言ってるのかてめえ
後さ、
NHKは自称NHK職員
>>141は消え失せろ
ID:LZS8H5r5
ID:LZS8H5r5
ID:LZS8H5r5
↑今日必死なうんこwww
まぁ、難癖つけてる連中はこんな奴らです、という実態はよくわかるレスだな
どこぞの国の人間のメンタリティと共通するものを感じるが…。
147 :
うんこ:2014/07/21(月) 22:43:13.03 ID:LZS8H5r5
いいぞ、もっとやれバカ
>>147 ID:LZS8H5r5
ID:LZS8H5r5
ID:LZS8H5r5
ID:LZS8H5r5
ID:LZS8H5r5
↑HN通りのうんこwww
早く成敗してみろよできないくせにwwwww
150 :
うんこ:2014/07/21(月) 22:50:56.39 ID:LZS8H5r5
151 :
名無しだョ!全員集合:2014/07/21(月) 23:32:11.72 ID:MUdHhZsL
このスレと筋違いな書き込みは やめなさい。
NHKアーカイブス・みんなのうた、
フィルムは残ってて
テロップは最近のフォントで付け足しの作品もありましたな。
ID:LZS8H5r5
ID:LZS8H5r5
ID:LZS8H5r5
ID:LZS8H5r5
ID:LZS8H5r5
↑HNに負けないうんこぶりwww
早く住所晒してみろよwwwww
早くしばきに来いよ来れないくせにwwwwwww
153 :
うんこ:2014/07/21(月) 23:45:11.91 ID:LZS8H5r5
>>152広島県府中市府中町123の10番地
電話番号0847 43 4414
郵便番号726 0005
>>153 自己紹介乙www
大ハズレ〜wwwww
またNHK職員が荒らしているのか
NHK職員が
と書くだけの簡単なお仕事です。
つまらんスレになったねぇ・・・。
ほんとにね
給与の高さは業界一
受信料泥棒NHKでこざいます
私腹肥やして映像残さずがモットーです
>>45 長谷川町子は、独身で配偶者なし
姉妹が2人いて、姉妹社社長だった姉の長谷川毬子は2012年に死去。結婚歴があるが子供はない。
妹の長谷川洋子は姉と絶縁しており、相続放棄
何が言いたいかというと、要するに長谷川町子には著作権を継承した「遺族」は現存しない
>長谷川洋子は姉と絶縁しており、相続放棄
もったいね〜っ!
だから「財団」を作って税金対策と作品管理をしてるわけか
>>162 姉が相続したんじゃないの?亡くなったあとは財団行きだろうけど
相続税いくらぐらいになるんだろうねえ
>>126 「あこがれ共同隊」は「テレビ探偵団」で視聴者から提供された映像が使われていました。
映像は残されていないようですね。
関東では70年代後半には再放送されているので即破棄ではないようですね。
このスレで以前出ていた話ですが2インチから1インチ切り替え時に破棄された番組があったそうです。
「細うで繁盛記」も70年代後半まで関東では再放送されていたので再放送後破棄されたのではと思います。
TBSの話題が出ているから私が知ってる範囲でだけど、
再放送用にシブサンにコピーしたもの→破棄
再放送用に2インチから2インチへコピーしたもの→1インチにコピー保存or2インチ破棄
再放送用に1インチマザーからコピーしたもの→マザー破棄
再放送用にシブサンからシブサンにコピーしたもの→破棄
とにかく再放送用に起こしなおしたものが破棄されたのもあるそうで
Taro Koukoku
やっと夢が叶って、全話DVD手に入れました!
猛やん、将軍さん、尾坂はん、茂子はんのおかげどす。
これ蒸し返しさんの事?
↑すいません。どてらい男の事です
古いCMとかうpしてそうな人だから
全部保存してるかもなあ
今日の新婚さんいらっしゃいスペシャルで、第1回の映像の一部が流れた。
第1回からカラー放送だったけど、ABCが保有しているのはモノクロのキネコ映像。
>>172 「新婚さんいらっしゃい」第1回の映像は多分モノクロの家庭用VTRだと思います。
その後2代目アシスタントだった梓みちよの頃の映像も残されているようです。
モノクロのキネコなのか
モノクロの家庭用VTRなのか
はっきりしろ
モノクロVTR(ノイズの出方や画面の乱れから推測して統一T型か?)を
キネコしたもので間違いないと思う
出場者募集のテロップが良かった!
ザ・ヒットパレードの映像ってザ・タイガースのDVDボックスに付いてる奴くらいか。
特別タイガース好きでもないから見るにはハードルが高いな。
それでも少し前までの「テープが完全に消去」扱いとは天地の差だけど
別の特番で「新婚さんいらっしゃい」の第1回を見たことあるけど、
オープニング映像では
新婚さんいらっしゃい
No.1
と放送回数が書かれていたんだよな。まさか、2000回を超えて
かつ文枝師匠がずっと司会をやっているとは思いもよらなかっただろうな。
179 :
名無しだョ!全員集合:2014/08/02(土) 19:40:39.52 ID:BrUwGcKT
TBSなんか8時のポーラテレビ小説再放送に始まって11時、2時、4時、5時と一日に
5枠もドラマの再放送枠持ってたからね。そのために保存状況がよかったのは分かる。
>>170 「どてらい男」は20日に関西の「なんでもアリーナ」で上映会があるそうですよ。
笑っていいともは増刊号は全部残っているものの
初期の本放送は全部は残っていないと聞いた
>>180 ありがとう。 関西テレビに寄贈されたという話は本当やったかもしれんね
笑っていいともは初回放送のオープニングは最終回関連で
流されてたから初期の放送も断片的には残っているのかも。
こういう帯番組って一年でもかなりの回数になるし、しかも生放送。
現代でもどの程度完全に残しているもんだろうかと思う。
どてらい男は2-6話及び死闘篇と総決算編が現存しないようだね
デジモンアドベンチャーがBD化するけど、この時代の東映アニメのTV作品の原版はD2-VTRというコンポジットテープなので、画質はあまり期待できないな
制作時のデータも残ってないし
同時期に放送していたおジャ魔女どれみがそうだったので
笑ってる場合ですよ!は「お笑い君こそスターだ!」のコーナーだけVTRで残してたとか
>>182>>183 >>169とつながっているかと思ったら違っていたようですね。
昨日の産経新聞に上映会の事が載っていたようです(自分の所は産経新聞が無い地域なので…)。
>>186 そもそも東映ってフィルム作品でもBD化するとき、原版を使わずにDVDのときのSDマスターのアプコンしかしないんだよな
>>189 BD化のために、ニュープリントや再テレシネする予算がないからじゃない?
予算だろうなあ
アプコンじゃBDの意味がないよなぁ
プリキュアなんていわゆるオタクの人が先を争って買うBDじゃないし
子供は画質音質であまり五月蠅いことは言わないから
それでペイできるんじゃないの
×プリキュア
○デジモン
スレ違いだけど、戦前の邦画のフィルムが大ヒット作も含めて壊滅状態なのは
戦災や映画会社の興亡やフィルム劣化以外にも理由があるのかな?
「何が彼女をさうさせたか」などソ連経由で近年復活した例もあるけど
>>183 蒸し返しさんもどてらいの後半部分は修復していないぞ
ネガフィルムからは金属が取れます
>>179 30年くらい前の全国番組対照表を見たことがあるけど
TBSのドラマ番販って別会社がやってたよね(番組リストを書いた広告があった)
>>196 お主はフィルムセンターの火災事件を知らぬようだな
戦前のラジオ放送なんかも殆ど聞く機会が無いね。
玉音放送クラスじゃないと残さなかったのかも
>>202 アレはレコードだからな。
生放送を残す技術は当時はどれだけあったんだろう?
当時のラジオ放送は蝋筒式の録音機で刻んだものがNHKで保存されているのと
玉音盤のような後にテープから刻んだ盤と2種類と聞いたけどな
蝋筒式のものは国が保存してるのとNHKとがバラバラで分類はされているが
デジタル化までは行ってないみたいだ
ラジオの君の名はとかって残っているんだろうか。
>>205 確か、録音テープが本格的に使われたのは民放が番組交換に使い出してからだったよな…
(NHKは全国同時ネットだから番組を残す必要がなかった)
NHKには玉音放送の時点で実はすでに磁気テープの録音機が一式揃ってた
ただ、誰もまともに使った事がなかったので、失敗の許されない玉音の録音には
枯れた技術だったラッカー盤へのダイレクトカッティングが採用されたという経緯らしい
玉音盤その物は個人的な違法コピーのおかげで幸運にも今日まで残って聞くことができるけど
「玉音放送」自体の録音はまだ発見されてないよね?
海外の戦地で聞かせるために放送全体を録音したレコードが製作されたって記録はあるらしいんだけど
>放送全体を録音したレコード
ドライバーで削って廃棄したって話をどこかで聞いた
前にニッポン放送の開局60周年番組で話してたけど
昭和→平成の時の特別番組も残して無かったみたいね。雑談中に話題が出たけどハッキリ「残ってない」ってコメントしてた
そういえばNHKはラジオ番組の保存はDATで行ってきたけど、またオープンリールの6mmに戻したって本当?
SONYの業務用DATデッキのメンテ打ち切りが関係してるらしいけど…
211 :
名無しだョ!全員集合:2014/08/05(火) 21:42:29.46 ID:8mknlfk1
小山観翁さんの本で読んだんだが、
談志が参院議員のとき職権でNHKの寄席番組の保存状況を調べたらしい。
その時に談志が興味がないからと小山氏に渡した勧進帳が
昭和20年元旦に放送された貴重なもので
たぶん空襲の恐れがあるので生放送ではなく事前に録音していたのが
幸いしたのだろうという話だった。
渡辺和昭のしゃべってしゃべって60分も2004年以前は残っていない
>>206 >(NHKは全国同時ネットだから番組を残す必要がなかった)
テレビ放送においても保存せず上書きなのも上記の理由ありきか
1940年のテレビ試験放送は当然残ってないだろな。
可能性あるとすればニュース映画に撮影場面が映ってるくらいだが
今まで見た事無いもんな
>>210 Rは業務機のMOで保存してたけどな
DATなんていつの時代の話だ?
そのMO機もメンテ終了でDVDにデータごと移したらしいけどな
山本カントクの家にはトゥナイト出演時の映像が沢山眠ってるらしい
「俺が死んだら誰かまとめて世に出してくれないかな」だそうで
>>216 この放送に出演した人がまだ存命なんだよなあ
中村メイコ?
>>218 まだ生きてるのか?すごいな
もう100歳超えてるだろう
>>221 白黒パーマン出るのか
ちなみに同月にはウルトラセブンのBD-BOXも
>>221 しかし安いな
2巻揃えて合計税抜き24,000円か
怪物くん(白黒版)は倍したのに
残念な点
全話収録ではないこと
一部の回は、映像または音声のみの収録とのこと
怪物くん(白黒版)は全話収録だったのに
>>224 中村メイコさんか
レスありがとう
ひとつ知識が増えた
85年7月に収録されたものの
日航機墜落事故でお蔵入りになったと思われる
坂本九司会のデュークエイシスの歌謡ショーの映像が
NHKで紹介されていたな。
なぜかVHS録画だったけど
>>196 戦前の多くの作品が現存しないのは、既に指摘されているような関東大震災や戦災以外にも、
戦時中のニュース映画制作のためという理由がある。
戦況を伝えるニュース映画制作のために供出が命じられ、その多くがフィルム原料として溶かされた。
あと再公開のときに短縮版を作るが、テレビやビデオもない当時は原板のネガはその際にジャンクされていた。
戦後も残っていた作品のネガも1960年に保管場所だった横浜シネマ現像所の倉庫の火災で焼失した。
横浜シネマ現像所には日活や松竹の作品が保存されていた。東京物語はプリントしか残ってない。
戦前には9.5mmのパテベビーというブルジョア家庭向けの小型映画があって、短縮版のフィルムが市販されていた。
断片的ではあるがこれでしか現存してない作品も少なくない。
ヨコシネの倉庫が燃え、そして貴重なフィルムが消失し
そしてフィルムセンターの倉庫も燃え、貴重なフィルムが消失し
2件とも空調管理を厳密にしていれば防げた話しなのに・・・ もったいない
横浜シネマの話しがでてるけど
東洋現像所はその昔に川の氾濫で貴重な原版が水没したことがあったね
劇映画は2階から3階に保管されていて1階にあったアニメ(タツノコのとか)
の大切なネガが水没したとか何とか
あれらのせいでネガがなくて新しく焼けないのもあるみたいで
昔のフィルムは分子構造が爆弾と類似していたらしい
あぶない代物だったんだよ
今でも保存は難しい
映画だとフィルムは残っていても封印されてる作品が多い。
その封印理由も一目瞭然なものから不明なものまでさまざま。
特に「ノストラダムスの大予言」を筆頭に東宝が多いな
封印というのは(復活の可能性はあるとは言え)消失したに等しいのが実状だな。
テレビだと、赤塚タモリのSMショー(これは絶対残ってるはず)などが
公式案内だと現存しない事にされてるが
こういう例は結構多いんだろな
>>230 可燃性だからこそ管理を厳格にしてなかったから倉庫が火災したんだよね
管理してた側にそうした意識が薄かったのだろうね
>>232 一応、当時でもダイナマイトを保管するのと同等のつくりの倉庫にはなっていて
昔の穀物倉庫や蔵と同じように 中に入るとひんやりするような創りにはなっていた。
何しろ 原料のニトロセルロースは爆弾を作るのと同じ原料でしたから。
ただし 倉庫や現像所火災の多くは昭和20年代〜30年代前半に起こっており
この時代はさすがに電気クーラーで強制的に温度管理するまでには設備が至って
おらず 今年のように外気温が急上昇する夏は常に発火の危険がありました。
古くなった可燃性フィルムは37度前後で自然発火してしまうからです。
フィルムセンターの場合はすでに温度管理装置はあったが、土曜日の気温が涼し
かったので職員がクーラーを切ってしまい、日曜日の猛暑日を経て、月曜日に
自然発火したという顛末。
昭和35年夏に起きたヨコシネでの発火では 戦前戦後の日活と松竹鎌田の作品が大量に
消失していますが、それより前昭和25年の松竹下加茂撮影所内の原版倉庫から発火した
大火災では、関東大震災以後戦後すぐまでに製作した松竹の時代劇がほぼ焼失しました。
こういった火災を恐れた会社が 複製をとらないまま捨ててしまった可燃性フィルムも
かなりの数に及ぶのではないかと言われています。
テレビ
>>226 タイムコードのキャラクター表示が入っていたから オフライン編集用のVHSが
残っていたんだろうね。VHSで編集して画面に出ているタイムコードに合わせて
マスターの1吋を編集する。
「この人 ダークダックスショー」は 11月に別の司会者でもう一度やり
直して、この時の収録は没になってたのでマザーは消去されたんでしょう。
九ちゃんがあんな悲惨な事故にあった後、元気だった頃の九ちゃんの映像を
見るのは辛いとという声が 事故直後はまだ多かったと思います。
>>235 事故当日に収録されたFMの歌謡スペシャルは放送されたのにね…
出演番組(全国ネットは1本だったが北海道と広島で番組を持っていた)の扱いは
当時の記事にも載ってたから、お蔵入りになった番組があったのは意外だった。
>>231 > テレビだと、赤塚タモリのSMショー(これは絶対残ってるはず)などが
> 公式案内だと現存しない事にされてるが
> こういう例は結構多いんだろな
日テレうん十年お笑い特組では挿絵までつかって内容を放送していたが、本当にあったらみたい。
たしか「地獄の沙汰でナイトショー」だったか。当時、新聞欄で確認していたが眠くてみられなかったんだよなぁ。
>>237 約20年前の回顧番組ではVTRが紹介されてた。
今だと放送コードやタモリ(過去V嫌い)などで無理だから
無かった事にされてるのかも
>>237 Wikipediaだと挿し絵(紙芝居)をつかったのは
『日本テレビ開局50周年記念番組日テレバラエティー全史
テレビ馬鹿50人と馬鹿テレビ50年〜シャボン玉ホリデーからガキの使いまで〜』
(2003年8月2日(土))だね。1983年の第6回でやったらしい。
>>239 おれの記憶では第1回の24時間TVの夜中だったとおもうけどなぁ。
>>241 どの時間帯?
1回目の深夜って比較的硬派路線でギャグ番組は22時台くらいしか組まれてないが。
タモリと愛染恭子の金粉ショーもあったよね。今夜は最高だったかな?
「本番わ。愛染恭子です。」なんて挨拶もしてたw
244 :
名無しだョ!全員集合:2014/08/19(火) 00:42:32.60 ID:rkHL5dpY
>>242 第1回は、22時台に、タモリが中州産業大学の教授で出てきた記憶があります。
∧ ∧
(´ー`)ウッセージジー \ < ハ
\ \____//
\ /
∪∪~∪∪
VHSで持ってる映像だと一番古くて99年のニュース映像しかないや。
あとは911とか
911はNHKの生放送をDVデッキで録画して保存してる
248 :
名無しだョ!全員集合:2014/08/19(火) 16:41:13.85 ID:edCepsgP
あの日は台風が通り抜けた日だったので
本来ならば台風のニュースを先にやるべきですが
と堀尾さんが一言断ってからニューヨークの映像を
うつしながら状況を尋ねている最中に
2機目がぶつかったように記憶している。
この前VHS整理してたら
1999大晦日の糸井重里 徳川埋蔵金スペシャルが出てきたわw
あとは母親が宝塚好きだったから
1990年前半の宝塚映像ぐらいしか残ってない
昔の「TVジェネレーション」のV見てたら70年頃の「ロッテ歌のアルバム」のハワイの回が流れた
「ヤング720」とかも海外中継物はフィルム撮りだから運良く残ってんだな
TVKのおしゃべりトマトは看板番組で95年まで続いたにも関わらず
全然テープが残っていないという話だな。
まあUHFは万年経営問題に悩まされてる局がほとんどで
保存まで手が回らないのかもしれんが。
かつての名物だった六大学野球中継も果たして残ってるのやら。
高校野球地区予選も決勝ぐらいしか無さそうな気がする
>>253 TBSだけどロッテ歌のアルバムは映像残ってないよな
youtubeに新御三家が揃って出演して
話題になった76年ロッテ歌のアルバムの録画映像があったわ
飛べ!孫悟空、9月からTBSオンデマンドで配信か
そもそも残ってないってのは何がソースなの?
NHKの関係者が流したデマdarouna
あいつら70年代の人形劇を全く残してないから
TBSも残してないというデマを流したと思われる
70年代末のTBSなら
クイズ番組・ニュース番組のスタジオ部分・生ワイド・10分以下のミニ番組
この辺以外はたいてい残しているようなイメージはある
22日19:00〜20:54 BS-TBS
こころの歌遺産2〜後世に遺したい日本の名曲〜
再々放送?素材は豊富にあるんだから第3弾やってくれ〜
西郷輝彦がドラマ「どてらい男」映像提供を呼びかけ
2014年08月22日 10時50分
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/304036/ 歌手で俳優の西郷輝彦(67)が21日、大阪市内で
「ドラマ『どてらい男』テープ捜索プロジェクト」
の発表会見を行った。
1973〜77年に関西テレビで放送され、高視聴率を記録した
西郷主演の“ど根性ドラマ”「どてらい男」。
当時のテープの一部がテレビ局に残っておらず、一般家庭などに
テープの発掘を求める同プロジェクトが始動した。
発見されたテープは関西テレビで放送、またはDVD化する可能性もあるという。
会見で西郷は「フェイスブックで『どてらい男』のことを書いたら、ぜひ見たいと
すごい数の反響があった。半沢直樹とよく似ていて、やられたら倍返しでやり返す話。
時代背景が今の時代と合ってます」とドラマの魅力をアピールした。
全181回の完全復元に向け「視聴者の皆さん、家のストックを見直してくださいませんか。
断捨離すれば出てくるかも(笑い)。プロジェクトの要項には見つけてくださった人に
『薄謝』とありましたが、それだけでは悪いので僕が握手くらいさせてもらいます」と呼びかけた。
国盗りも英樹と平幹が表に出て発掘を呼びかけて欲しいものだ
>>258 キャンディーズジュニアであのねのねがいるってことは初期だよね…
同じドリフのコンテンツでもTBSはがめつぃというかやたら金取ろうとする。
フジがCSで開放するのと大違い。この差はなんだろう
地方ではかなり後年になってもドリフの人形劇西遊記をやっていた話を聞いたからおかしいとは思っていたんだ。
269 :
267関連:2014/08/23(土) 17:22:25.04 ID:RwrrRd4V
「全員集合」「孫悟空」につづいて「ごきげんテレビ」を配信してほしいな。
期間限定映像として唯一現存する「出発進行」やかくし芸大会で披露した
「中国語劇ドリフの西遊記」も希望〜mm
270 :
270−1の書き直し&赤坂局さんへ:2014/08/23(土) 17:34:19.62 ID:RwrrRd4V
「全員集合」「孫悟空」につづいて「ごきげんテレビ」を配信してほしいな。
期間限定映像として唯一現存する「出発進行」やかくし芸大会で披露した
「中国語劇ドリフの西遊記」それによみうり制作だが「日曜日だよ」も
おながいしまふ〜mm
このキチガイ早く死なねーかな
みんなも同じ様に思ってるだろうねぇ
孫悟空映像綺麗そうだな
ピンクレディーの権利が最大の障害だったんだろうか
ザ・チャンスのピンクレディー司会回も
ちょっと前までは一本も残ってないと言われてたな
だとしたらアニメの「栄光の天使たち」とかあの辺もなんとかなるかもしれないって事…か?
276 :
名無しだョ!全員集合:2014/08/27(水) 22:22:45.15 ID:vZt/dAzz
昭和天皇危篤報道から崩御までの1時間強のVTR残ってないですか?
Pレディーといえば、気になる季節が見たいな
ハイ&ローは未だに民間録画すら見当たらないんだよな
出演者でもなければ録って残すような番組じゃないもんなぁ
好きな番組だったからもし当時ビデオがあったら録ってたと思う
あ、貴女も社長の頃にはもちろんあったが、その頃は録画するほど興味はなくなり
社長かヒラかの頃は見てすらない
79年のいろんな番組が入ったテープを貸してもらった事があるが
霊感ヤマカンなどクイズ番組が部分的に録画されていて、100人に聞きましたはほぼ全編入ってるのに
ハイ&ローだけは欠片すらなかった。前番組のコメットさんは入ってたのに
連想ゲームの現存具合もぶっちぎって酷いな
連想ゲームはNHKで全テープ保存令(82年)が出た後も消され続けて
87年とかの回でも残ってないのが多い。
全盛期の壇ふみ時代のテープは壊滅的みたいだな
連想ゲームといえば、沖雅也の珍回答、田崎潤の怒鳴り声とか見たいな
あと噂に聞いた「海」「みかん」とか「りんご」「ゴリラ」とか「電動」「こけし」とか
ほんとにあったのかなあ
286 :
名無しだョ!全員集合:2014/08/29(金) 21:32:17.91 ID:z3vKOsMh
檀ふみがおしい間違いをして、しまったという顔をすると、
田崎潤がニヤッと笑ってひときわ大きな声で正解をいうというのが
よくある光景だったな。
もう残っていないのか。
民間のテレビのリサーチ会社とかはどうなんだろうね。
全部録画してるはずだけど、やっぱり一定期間過ぎたら廃棄かな?
>>287 録画してあっても自分らでは利用できない映像だもの。
置いときゃどんどん増えていく一方で、保管し続けるにもコストがかかるし、
80年代以前はテープ代もバカならんし。
289 :
名無しだョ!全員集合:2014/08/31(日) 03:14:59.98 ID:ThZoMF/D
蒸し返しさん、昭和48年CM集きたね
これはジュリーの同棲時代発掘と関係あるのかな・・・?
というか蒸し返し氏はどてらい男プロジェクトに協力すべき。
DVD全話持ってるというのはホラなのか?
415 名前:ラジオネーム名無しさん [sage] :2012/06/17(日) 06:13:26.44 ID:yCgowgaU
うまきん3で、小塚氏が
「関西支社の引越しの時に『関西すうどんラジオ』のテープを探したけど
残ってなかった」って言ってた。
あの番組を聴いて、駄目人間に育ってしまった身としては、
ちょっとショックだ…
ラジオ局は基本番組テープは残さないと聞いたけど
生番組は記録も取って無いんじゃ
渡辺和昭のしゃべってしゃべってしゃべって60分の原点とも言える番組なのだが…
残っていないのは残念
番組タイトルは「笑って笑って60分」のパクリか
24話行方不明なのかな
現在の放送コードに引っ掛かる表現があったのかもしれないし、肖像権の問題が発生したのかもしれない。
物理的に残っていても放送できない可能性はあるってことか。
これまでも権利問題なのか現存が疑われるくらい再放送しなかったしなあ。
マスターが行方不明だろうな
過去の再放送でも抜かれていたし
たしかTBS50年史に再放送時の番組表があったけど、欠番があるときの表記
(本来の回数と今回の回数の併記)になってたような…
>>299 ていうか何気に一番過激な発言をしてるのは案内役の小島一慶のような気も。
夜7時台に凍った女をコールガールって…
放送コードといえば「めくらのお市」って現存してるのかな?
残っていてもCSでも放送が難しそうだけど
>290
関西地区のそれが出てきたのは初めてじゃないか
同棲時代が関係するのなら放映局は朝日?
>>304 映画版は衛星劇場がやってるし配信もされてたから
タイトルと出演者は問題なしで原盤がない方の可能性の方が高そうだけど…
未来からの挑戦が…
NHKの映像呼びかけは50周年の時にして欲しかったな
そうすればもっと亡失が防げたのに
“テレビで放送された映像は必ずしも全て残っているわけではない”
という事を知らしめた「テレビ探偵団」も、レギュラーでの放送が
終わってから、もう20年以上も経つんだな。
家庭用ビデオが普及していても、合理主義者はさっさと捨ててしまうだろうし、
よほどのお気に入りか、いつか何かの役に立つと思って捨てなかったという人でないと、
今日まで残していないのでは…
そういえば「テレビ探偵団」でも、視聴者からの映像発掘を求めたわけではなかったが、
確か、柳葉敏郎がゲストの回だったか。視聴者提供による少年ドラマシリーズの
カラー8ミリフィルムが流れたのは(既出?)。
あの手の番組は84〜85年ぐらいにブームになって各局で特番が放映された。
その後探偵団やTVプレイバックなどの形で定番化したが
フジが過去テープを出し渋り始めたり肖像権・著作権がうるさくなったりして
10年ほどでフェードアウトしていったと思う。
初期の懐古番組はその番組自体のテープが残っていない可能性もあるが皮肉だなw
このブームがせめてもう10年早ければ少しは保存状況も変わったと思うんだが
放送局が番組保存に目の色を変える(特に閉鎖公園の隣の某局)ようになったのは
家庭用VTRとCS局の普及でソフト販売が大金を呼ぶと判ってからだよ
著作権・肖像権ビジネスが金になると認識されたのもその頃
「未来からの挑戦」をもう一度!
そして!実はこの「未来からの挑戦」は“ほぼ”全てが家庭用ビデオで発掘されています!
現在映像を修復中です!“ほぼ”というのが難しいところで、映像修復とともに、
部分的に欠けているシーンを字幕などで補完する作業も行っています。
>>310 もっと遡れば、TBSの「日曜特バン」という枠で不定期でやっていた、
“秘蔵番組全部見せます!”(だったかな?)とか“テレビアニメ25年史”なんてのが
その手の番組の端緒だったように思う。
特に前者は、ロカビリー中〜末期に放送された「7時にあいまショー」が頻出していた。
いわゆるスーパーインポーズのCMが流れる段になると、画面下方のそれと思しき箇所に
黒い帯を表示して、さらにそれに重ねて『この部分にはCMが流れていました!!』という
白抜きのテロップを流していたのが印象に残ってる。
>このブームがせめてもう10年早ければ少しは保存状況も変わったと思うんだが
ただ初期の懐古番組は、「こういうものが残っているんですよ」という部分が、やたらと
強調されていたがために“テレビ局は律儀に過去の番組を全部残しているんだな”と錯覚
させてしまった部分もある。
今にして思えば「奇跡的に残っていた」と前置きしていたケースもあるにはあったけど、
じゃあなぜ奇跡的なのか、というところまでは…。
後によく言われるようになった、保存場所やら「資産」の問題とかは蔑ろにされてきた。
番組保存という点からすれば、それこそテレビ探偵団のように、
「スタッフが一生懸命探したんですが…残っていなかったんですよ!」の方が、
周知というか啓蒙という意味では、重要だった。
>>313 >一生懸命探した
それも今となってはどこまで本当だったのやら
テレビ探偵団では全く残っていない事になっていた飛べ孫悟空が
今なぜ鮮明な画質で出てくるんでしょうね
TV番組の現存に興味を持ったのは少年ドラマシリーズの絶望的な現存状況から何だよな
フィルム番組は上書きされないから残っているという幻想もぶち壊された
時代は変わるね
>>315 番組スタッフなりの「一所懸命」だったのかな。
残っていないと言われていた映像が倉庫の中に残っていた例もいくつかあるけど、週1回の番組となると
人手・予算・時間の問題が絡むから見つかるまで徹底的に調べ続けることはできない。
「番組収録までに見つけられなかった(後に所在が確認された)」ということもあっただろう。
もしかしたら「所在は掴んだけど予算や許可自体の折り合いがつかなくて借りられなかった」ということもあったかもしれないし
妄想だけど、そういう事情は番組内で説明しにくいし時間もかかるから「用意できませんでした」ではなく「もう残っていない」という
断定した表現を使って話題を切り替えた…という可能性はないかな。
>>317 「そういう言い訳は必要ない、嘘をついてた事が問題だ」な人なんでしょ
319 :
名無しだョ!全員集合:2014/09/06(土) 23:42:44.73 ID:59xhBDqa
>>315 普通にTBSかTBSの番販を担当してる子会社にあったような気もするけどね。
飛べ孫悟空と似たスタイルだったモンキーパーマ(2013ー2014)のスタッフや出演者は少なくとも再放送で見てたらしいから
テレビ探偵団時代にスタッフだった人が飛べ孫悟空を知らない…は有り得ないだろうし。
>>315、319
というか確かテレビ探偵団のピンクレディのどちらかが出た時に普通に流れていたと思うが。
当時のビデオを抜き録りしてるけど、オープニング冒頭部分と、コントの一部、ゴーウエストの映像なんかがセットになってた。
確か郷ひろみゲストの回でも郷ひろみ(の人形)登場シーンが流れた。
313はどの回でその話を聞いたんだろう?
ちなみに当初からネットでも「数回は残ってる」とうそぶかれてて、「全話ない」ではなかったと思うが。
wikiの履歴を見たら2005年頃から数本残して全部消したの記述があるね出典無いけど
あそこはあまり出典出典で突っつくと嫌がられるらしいが
ああいう重要な記述で出典無しはやはり[要出典]で注意喚起するのがいいのかねえ
>>313 「実は大半の番組が遺っていません」とはっきり明言されたのは、NHKと日テレの30周年記念な大型企画だったと思う
確かにその後の特番なんかの説明不足で「ちゃんと残ってるんだ」と誤解を与えてしまった感は否定出来んけどね
孫悟空と同じようなパターンで
ザ・ヒットパレードもタイガース以外の素材が出てくるかな?
同番組の終了が69年だけど
68年開始の夜ヒットは最初期の映像もいくつか残ってるな。
コンピュータ占いで小川知子が泣く場面とかが有名
あこがれ共同隊もあるかな?
「ないことになっている」というのも結構あるんだろうね。
>>310 この手の番組のはしりは76年頃の日曜☆トクバンじゃないか?
84年のテレ東のスーパーテレビもそうだけど愛川欽也の功績は大きいと思う。
ありゃ、ガイシュツでしたか。さーすがとっつあん。
絶対無理だと思うが、TBSチャンネルでテレビ探偵団の再放送やったら本懐だなぁ。
初期の一年あたりは神回が多かったし、イズミンの壊れ具合も最高だった。
個人的には伊藤四郎の回や柳沢慎吾の回がみたい。
>>320 確かに「飛べ!孫悟空」については、テレビ探偵団で、
一部が断片的に流れていた記憶がある。
ただ、「スタッフが一生懸命探したんですが…残っていなかったんですよ!」というのは、
テレビ探偵団という番組の中では常套句というか、結構な頻度で聞かれた言葉だったんだよ。
番組の性格上、おなじみの物ではない番組を扱っていたからというのも
あったんだろうけど、さすがに何度も聞かされたら事情も分かろうってものだよ。
内容不明の2インチテープが倉庫に多数眠っているのを考えると
あながち嘘でもない
どうせ中身は消し残しのお料理番組や囲碁民謡大会だよ
脱線するけど演劇界も
ヅカ文学座俳優座のメジャーどころから天井桟敷黒テントのアングラ組まで
70年代以前はごく一部しか映像に残されてないんだよな
ヅカで思い出したが、宝塚映像亡き後の素材はあちこちに散逸したんだって?
>>322 それに加えてタイミングよくとでも言おうか、1980年代中頃から
ドラマやアニメなど、テレビ番組のビデオソフト化が徐々に
始まっていたのも、何気に大きかった。
いずれビデオ化されて世に出るだろうと、“わざと”勝手な思い込みをして、
カセットテープに録ったテレビ番組の音声ですら、上書きして消してしまったことが
いかに多かったか。
もちろん今となっては、その勝手な思い込みを非常に後悔してるし、
万が一ビデオ化があったとしても、権利関係などで年々そのハードルが
高く厳しくなっていこうとは、夢にも思わなかった。
ここ10〜20年で、例えば主要ともいえないプロレス試合のDVD化が
盛んになってきたけど、ある主要リーグ戦の決勝戦が、放送当時には
録画中継だったにも関わらず、局側に残っていた映像が「試合の途中まで」
だったと知った時には、さすがに愕然とした。
>>331 DVD化とはいかないまでも、「見たい!」と思う好事家だっているかもしれないし…。
>>333 いわゆる「阪急ドラマシリーズ」辺りか。
会社が解散してからもうだいぶ経ってるし…。
全くの蛇足ながら東海地区だと、テレビ愛知が1990年代初頭に
「阪急ドラマシリーズ」のいくつかの作品を放映していた。
平日の15時台に「―どうなってるの?」とか、また自分が見たものでは、
やはり平日の11時台に「ママ、聞いてよ!」とか。
特に「ママ、聞いてよ!」は、新聞のテレビ番組表にはドラマのタイトルが
表記されていたものの、実際の放送はメインタイトルも次回予告も流さずに、
本当にドラマの本編だけしか流さないという、妙な形態だった。
(最初と終わりに「○○(傑作?)ドラマシリーズ」と書かれた静止画1枚の
タイトルは出ていたが)
因みに、「ママ、聞いてよ!」の主役を務めた女の子は、名古屋市出身だったはず。
NHK教育の囲碁・将棋トーナメントはいつぐらいから残ってるんだろ
鳥居かほりのハイレグの映像も今となっては
みかけないな
テレビ探偵団の『私だけが知っている』のコーナーが好きだった。
ただ、泉麻人の頃は面白かったけど、こぶ平に変わってから面白さ半減したなぁ…
あれって何で急に交替したの?
何の告知もなかったよね?
何故か浅井泉ていう変名だったよね
やめる時山瀬まみが号泣しまくってたのが強烈に覚えてる
あれは変名じゃなく本名だったりする。
朝井泉、な
>>339 朝井泉としての肩書きは「元『TVガイド』記者」だったな。
その肩書きをあえて強調したいがためだったのでは(あくまで想像)。
山瀬まみの降板はとんだ災難だった…三菱電機一社提供の番組に出てるのに、
なぜか富士通のパソコンのCMをブッキングしたホリプロが、
あまりにも間抜けだった。
343 :
名無しだョ!全員集合:2014/09/09(火) 14:52:46.15 ID:mta4s3fA
朝日新聞が今年に入って漱石の「こころ」を100年ぶりと銘打って連載し、
秋からは「三四郎」が始まるようだが、
フジテレビにどれだけ映像が残されているのかは知らないが、
「笑っていいとも」を今から30年間かけて再放送をしたら
最初の数年分は毎日見るのにな。
344 :
名無しだョ!全員集合:2014/09/09(火) 15:22:20.17 ID:kz9zs/Cr
338-342
林家こぶ平(9代目林家正蔵)も、本名の「海老名泰孝」で出ていたな。
今じゃ出せない人が(ry
まだ「いいとも」が30年分残ってるとか思い込んでる馬鹿が居るんだなw
> フジテレビにどれだけ映像が残されているのかは知らないが、
>>343 活字と映像じゃ全然違うだろこのクソガキがwww
349 :
名無しだョ!全員集合:2014/09/09(火) 16:19:48.52 ID:7vNW2umN
>>346 wつけるほど面白いとはおもえないけど
こいつってたぶんwを最後に付け加えないと書き込みできないんだろうな
age
.
ズームイン朝や2時のワイドショーは全回残ってるんだっけ?
生放送でもテープを残し始めたのはこの辺りからかな?
>>350 (゚Д゚)ハァ?…全回残ってるってソースは?
NTVはベルトはBetaとVHSで保存が基本だが、全てを残してるわけではない
全回残ってるのは無い
>>350 ズームインは全部家庭用VTRで保存してある
日テレなら11PMも80年代以降は全部残ってるよ
ソースか
脳内で残ってる残ってるとかまだ書いてる奴がいるのか
未放映・未ソフト化番組だと
残っている残っていないをソース付きで証明するのは困難じゃないかな
>>356 まあズームインに関しては東阪企画が関係してるから多少は信用するけど
(実際、朝の詩みたいに再利用された部分もあるし)
あそこが残すなら放送用画質で残さない?って感じもするんだよね…
ズームインで覚えてて、また見たい映像
ポートピアアイランドの乗り物で、ガタガタ揺れるのがあって
女の子達がパンチラしまくてたのが見たい
ベーカムのラージで毎日毎日の番組を残す訳がない
そのコストたるや膨大な金額だし
>>343 最初の2年半で既にNGの人間がいるのだが…。
>>359 ズームインだけど、NG番組なんかで流れたものを見た限り、福岡放送なんかは90年代以降はベーカム保存ぽいんだよな。
読売テレビも遅くとも90年代後半にはベーカムかと。
日テレは最後まで家庭用保存かな。2000年の小渕首相生電話の映像もVHS画質だったし。
NTVだとお昼のワイドショーはどれだけ残ってるんだろ?
かつて芸能界の寵児だった中山千夏の司会番組って
生放送が多かったからあまり残ってない気がする
藤子A先生死去時報道に向けて、ひょっこり出演時の映像は残していそう
あの車での感電は怖かったなあ
>>312 未来からの挑戦DVDになってくれると嬉しい!
少年ドラマシリーズはどんどん出てきてほしい
少年ドラマアンソロジーの第三シリーズが出たら嬉しい
寒い朝
赤い月
オハヨウ先生コンニチは
未来からの挑戦完全版
欠落部分があるから仕方ないとはいえ
OPテロップの打ち直しはちとがっかりだなぁ
>>362 というか中山千夏でテレビをイメージできる人って
もう50代より上の世代だけでしょう
下手したら今のTV製作者の半数以上は知らないかも
「なんかふっるーいテープが出てきたぞ」
「白黒じゃんワイドショーかな」
「でもこれ誰なんだろう全然知らないよ」
「名前でググったらなんか俺たちが生まれるずーっと前に活躍してたらしい」
「そうなんだーでもわかんねーから用無いな」
「だな、じゃこのテープの山はそこの廃棄ボックスにまとめて放り込んどいて」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | | テープを
| | ∧_∧ | | 廃棄で
| |( ´∀`)つ ミ | 投げ捨てろ
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
>>368 ∧iii∧ アリガタヤー
(´∀` ミ
と#とヰ)
(_(_,J
そしてようつべにうpされる悪寒
「NHKの人形劇によく出てる声優」って認識しかなくてごめん…
中山千夏というと、青島幸男と八代英太に挟まれてる印象
40代だけどまずじゃりン子チエだな
それ以前は分からない
おどろん どどろん でろでろばぁ〜♪
年代によってこんなイメージか
70代 天才子役
60代 才女タレント
50代 国会議員
40代 じゃりんこチエ
30代 じゃりんこチエ(再放送)
20代以下 「誰?」
375 :
名無しだョ!全員集合:2014/09/13(土) 08:30:41.07 ID:3NO8diIv
女優での出演作をあまり見ていないので、声優・歌手のイメージが強いかな?
あとは、「驚異の世界」のナレーターですかね。
増田貴光の番組動画も見た記憶が無い。
土曜映画劇場やベルトクイズはそもそも残ってない気もするが。
本人が犯罪を積み重ねて芸能界を去ったのもあるから
残っていても公開は無理かな
>>334 下段のプロレスの件って
全日本プロレスの世界最強タッグ決定リーグの事?
378 :
名無しさんの何もかも懐かしい:2014/09/13(土) 16:22:19.41 ID:El60Ou6e
1995年放映のドラマ「終わらない夏」ってマスター残っていないかなあ〜?
今回の「ホットロード」公式映像化を境目に何らかの動きがあればよいのだが
今でもネトゲやってたりTwitterやってたりしてて名前はたまに見てた
>>中山千夏
でも政治活動とか色々絡むんで昔みたいに素直にはみれんね
「ウーマンリブ」の生き残りみたいな所あるせいか、議員以降は化粧っ気が一切なくなって凄い劣化なんだよなぁ
同様にリブの尻尾引きずってる落合恵子がまだ「女」捨ててないのと対照的
テレビ探偵団に太平サブローがゲストで来たとき
お気に入りの曲として中山の「あなたの心に」が流れた
昨晩、NHK BSプレミアムで英グラナダTV版「シャーロック・ホームズの冒険」を見てたら、
「本エピソードは、オリジナルフィルム紛失のため、ハイビジョン画質ではありません」
って冒頭出てた。
1990年代の制作でも、丸々フィルム紛失ってのもあるもんなんだねぇ。
>>367 ただ『お荷物小荷物』(ABC制作TBS系のドラマ)のサントラは一昨年出たばかりなんだよね。
最終回が放送ライブラリーにあるけどレビューを見るとすごい内容みたいだし
Wikipediaだと続編(カムイ編)はアイヌ団体からの抗議でHBCだけ放送されなかった回があるとのこと。
山口淑子関連で何かありましたか?
>>384 昭和40年代の惨事のあなたの映像。カラーだけどぼろい。
386 :
名無しだョ!全員集合:2014/09/15(月) 21:23:03.73 ID:uy7mbwHY
井原高忠さんが亡くなったそうです。テレビ創世記に欠かす事の出来ない人ですが、
今の日本テレビがあるのは、井原さんの番組による所が多いかも知れませんね。
387 :
マルコメミソ:2014/09/15(月) 22:11:24.65 ID:+U3nAzgk
“井原のター坊”…
黙祷。
「たぁ様」じゃね?
第一線から退いたのが1985年(NTVはその5年ほど前に退職)だから30年弱の隠居生活か。
遊んで暮らすには結構な年数ではあるな。
俺もそんな人生を送りたいと思いながらもままならず(´・ω・`)
あげ
大橋巨泉の言ってる事やってる事はほぼこの人のパクり
この人だったら絶対しなかった政界進出に手を出して躓いた
にっくき巨泉の悪口はよそでどうぞ
>>386 今帰ってカミサンに聞いたら
日テレの朝ワイドで訃報全く見なかったと言うんだが・・・
そんな馬鹿な話ないよな日テレの最大級の功労者なのに
>>393 zipで5分弱特集してたよ
シャボン玉ホリデーOPのカラーVTR出てた
395 :
名無しだョ!全員集合:2014/09/16(火) 23:08:38.06 ID:VtHsOSHe
「シャボン玉ホリデー」は、井原さんの制作ではなく、秋元近史氏がプロデューサーですね。
「光子の窓」なら井原さんですが…
日テレだけではなく、日本のテレビバラエティに与えた影響は計り知れない人だと思います。
追悼番組として、井原さん制作の番組特集を観てみたい。
>>395 たぶん今の製作者は昔の功労者と教えられても
偉業が実感として沸かないんだろうと思います
ゲバゲバ90分もリアルタイムに覚えているのはたぶん50代以上でしょうし
90年代までは一部しか残っていないとされていた
ゲバゲバが大部分見つかったというのは奇跡だな
>>395 シャボン玉はピーナッツ名付け親の参考資料でしょうな
今日の連続テレビ小説でまた玉音放送が流れたけどさ、
あれが流れる度に本編で使われてる「最近収録したクリアな音声に昔風のノイズを加えた」ラジオの音声が
急に「当時の機材で録音した物がさらに経年劣化を重ねてくぐもった感じの音質」になる事にどうしても違和感が拭えない。
ドラマの中くらい声のよく似た声優さんに読ませて音質を均一化してしまえばいいと思うんだが
あれって現存する昭和天皇の音声を使わなきゃいけないって決まりでもあるのん?
モノホンの音源があるのに、わざわざ吹きかえる必要はない、というだけのことじゃないかしら
>>393 上でも言われてるがZIPで特集。
「光子の窓」「シャボン玉ホリデー」「11PM」「ゲバゲバ90分」の映像と
萩本金一の電話インタビュー、大橋巨泉のインタビューを放送した。
ザ・ピーナッツの引退特番って
確かナベプロと冷戦中のNTVでもやったんだよな。
映像は残ってるのかしら
(以前出ていたVHSソフトはTBS版だった気がする)
>>399 実際にラジオで流れた玉音放送はとても聞き取れたものではなくて
その後の解説で敗戦を理解した人が多かったみたいだから
聞き取れる音声にする限りは音質にこだわっても当時の再現にはならないのでは?
失敬な!
朝日は嫌いだが産経は大っ嫌いだw
まあ定例会見での発言だから信頼度はあるのでは?
完全無料ではないけどテレ東のアオイホノオの見逃し配信はひかりTVでは見放題サービスで見られるね。
何か馬鹿丸出しな奴が連投してるな
>>404 別の記事では、見逃したものを見直す、みたいな感じに読めたが。
CMを飛ばせないようにして配信、ともあった。
昔の番組の中の昔のCMを飛ばせないようにする…とは思えないから、
最近の番組の一定期間配信、くらいじゃないのかな?
別に、昔の番組に今のCMを入れてもいいわけだけど、権利関係の処理がどうしても難しそうだから
よほど収益が見込めることが判らない限り、そこまではやらないんじゃないかな。
正直な話、21世紀以降の番組のみだとしたら
あまり有難みを感じないんだよな
過去の番組はCSやオンデマンドの有料配信で十分でしょ
これからやろうとしてるのは現行の番組の見逃し配信サービス
>>410 CMをそのまま流すって、キー局がそれをやったら、地方局の死活問題になりそうだが。
radikoみたいになるのかな?
>>412 そのCSが近頃その役割を果たさなくなっている
非HD作の再放送のしなくなさとかね
>>413 とは言っても見逃し配信ではそれをやってるからね…
てゆーかどうせやるのはゴールデン帯のドラマやバラエティーだけで
かつip地域制限付きでしょ
キー局が地方局潰しに手を貸す訳ないじゃん
>>414 近頃のCS局は一昔と比べて予算が無いんだよ
ぶっちゃけ、未DVD化作品をフォローする時代はもう五年くらい前に終わって
今は代理店や一部の好事家が持ってくるソースを流すだけって感じだしね
スカパーの魅力低下もやむなしか
85年ごろまでの初期の土曜ワイド劇場(月曜ワイド劇場も含む)を見たいが
90年代は再放送されまくりだから映像も大抵残っているはずだけど
テレ朝はおろかCSでも近年のしか放映しないんだっけ。
美女シリーズとかのDVD化されたごく一部の作品しか見る事が出来ない
つーか単純に昭和時代の作品は権利調整が面倒な割に需要が無いんでしょ
どのCS局も昔を振り返る事よりもいま売れている人や企画、スポーツ中継を持ち込んで
活性化させる方向に変わってきている気がする
BSの民放でもできるのを無限ループするようではCS放送も堕ちるわな
歌謡ポップスchでNTV紅白歌のベストテンを始めたと思ったら
基本形が崩れてた放送末期を2回やって終わりらしい
よほど反響が無かったんだろうな
>>422 他局で放映したのをすぐに使い回す
これが酷過ぎだわ
>>421 今のルールの中で昔を振り返るって意外と大変なのでは?
CS放送が始まって、もう15年以上だから自社制作の多いCS局だとお宝番組やお宝映像が出始めてるけど
(例えばアイドル専門チャンネルpigooの前身がやってたブレイク前のパフュームの冠番組とか)
他の出演者と絡んでるイベントを取材してる場合とかは再放送できるわけもないし。
>>426 ファミ劇の試験放送がはじまったのが92年頃じゃなかったか。キカイダー目当てで加入したよ。
428 :
名無しだョ!全員集合:2014/09/23(火) 09:01:51.62 ID:PeR+VYeI
ファミリー劇場は、放送開始の前にパンフレットが送られてきたので、とりあえず
加入しました。最初期は放送番組数がとにかく少なくて・・・
アナログ衛星放送で直接受信しながら観ていたのが懐かしい・・・
日テレプラスなんか熱中時代 池中幻太何回リピートすんねんの世界やな。
視聴者完全に舐めてる
幻太とかお前の方が舐めてるわ
昭和の作品が流れなくなったのは、地デジ化でHDの液晶テレビに置き換わったせいだな。
HDでもブラウン管ならSD解像度の作品でもそれなりに映るが、ドットバイドットの液晶だととにかく汚い。
以前は古い作品も流れていたのに地デジ化の完了から明らかに激減している。
テレビがつまんなくなった1990年代半ば以降の作品こそ需要なんてないだろう。
90年代前半までは過去作品の地上波再放送が多かったもんな
SD画質のものをアプコンをしてもアップコンバータの質が良くなければ画質はボロボロだしねぇ
フィルム作品はまだ見られるけど、VTRものはHDだときついね。
アプコンだけならまだいいけど上下カットして14:9サイズとか中途半端なことをするクソみたいな放送局があるらしい
>>436 カンテーレが踊る大捜査線の再放送でそれやってたw走査線わざわざ粗くしてどうすんだ。
カットした部分の情報はどうでもいいのかっていう。
CSでやってる11PMの再放送はかなり酷いことになってるな。
当時のをそのまま流さないなら放送するなと言いたいわ
ボカシ入れてでも放送しろ派とボカシ入れるぐらいなら放送するな派がいて放送局も大変やな
土曜イレブンなんかお宝映像なんだからもっと褒めてやらんと再放送本当に無くなるで
衛星劇場の11PM再放送なら2度くらい見たが特にひどい印象はないが。
何がひどかったんだろ。
ランキングをぶつ切りして「都合でここで終了です」と出て終わりだった
日テレ+のヒッパレも大概だったが
あんなのでも有り難がって見る人がいたしなあ
>>432 平日の14〜16時台は1時間物中心の一般向け、
同じく平日の17時台は子供向け(地方によっては本放送枠)、
といった色分けがなされてたね。これは全国的な傾向。
さらにローカルニュースのワイド化以前だと、18時台前半までが
子供の時間帯だった。
これらはいまやニュースや情報ワイドに、すっかり侵食されちゃってる。
わずかに残っている枠も「隅に追いやられてる」感が強い。
>>442 ドラマやアニメの再放送は複数のCS専門局で24時間やっているから
地上波の限られた枠でやる意味はもうないとか何とか
>>443 冗談抜きでそういうことなんだろうね。
そういった代わりの所があるから、どうしても見たい人はそちらでね、という。
地上波でやる意味が本当にないか、と言われれば、また違うと思うけど。
一方で専門局が生まれたことで、それまで地上波からあぶれて埋もれがちだった
過去の番組についても、日の目をみる余地ができたとも言える。
>>440 前にやった三枝回が正味30分しかなかった。
「花燃ゆ」で防府は盛り上がっていますが、「花神」のビデオをNHKでは探しています。
現在NHKで保存しているものは,総集編と第2回「旅行けば」第19回「上海みやげ」 第20回「夷人館燃ゆ」のみです。
何か情報がございましたら、ご一報頂ければ幸いです。
というNHKアーカイブス・番組発掘プロジェクトからの依頼を受けて載せました。
夕方17〜18時台の子供番組枠は既に現在の子供のライフスタイルと噛み合ってないとかなんとか
アニメはゴールデン帯の作品が激減して深夜+配信に主軸が移っているのが大きい
深夜枠の作品は視聴者層を限定しているものがほとんどで
地上波の夕方の時間帯には元々なじまない
>>446 一般に募集する前に渋谷の建物を隅々まで掃除しろ、と伝えておけ
元々あの時間帯にアニメ放送しまくってた(エヴァが夕方アニメだったという事実w)テレビ東京すら
ここ数年はバラエティに軸足移してるしな…
スレに沿った話するなら多分あの辺の番組とか絶対に残す気無いだろうなって事くらいか
>>445 放送コードがどうとかでテレビ放送がダメなら
FC2(逮捕者出たばかりだけどw)とか経由で有料で流すとかの手段は無いのかな
>>433 ほんとだ!アップありがとうございます。
>>450 普通に全録してると思うんだけど、違うの?
二次利用の目は確かにほとんどないだろうけど、いまどき保存にかかるコストなんて激安だろうし。
甘いな
実態を知らないから好き勝手な事を言えるんだな
実態って?
今でも残してない番組あるよってこと
著作権がらみなのか金が無いのかただの怠慢なのか
今の時代ファイルベース化で一発保存とかじゃないのか
>>450 テレ東の17時台はニュース情報系
18時台はアニメか特撮
夕方帯のバラエティって一時やってたけど今はほとんど撤退してるよ
テレ東(東京12チャンネル)といえば
日米対抗ローラーゲームのテープは残ってないのかな?
>>458 残す意味のないものを残すのは無駄なことだと思うよ
pcに保存すればいいというけど、保管コストもかかるし、結局は金なんだよ
>>461 3ヶ月分の保存が義務付けられた法定同録を活かせばいいだろ…って言いたいところだけど
法定同録は完パケじゃなくて放送で流れた状態(クレジットや番宣テロやニュース速報が入っている)なんだな。
同録といえば昔NHKで全チャンネル三ヶ月分の番組を収録するために
用意されたVHSデッキ200台ぐらいがズラーッと棚に並んだ映像が紹介されたことがある。
今はHDDにTS同録だから場所は全然とらないだろうな。
だが結果的にはデータの保存とバックアップに四苦八苦する
データでのこして置けばなんでもカンペキ脳→馬鹿の典型
468 :
名無しだョ!全員集合:2014/09/30(火) 22:38:26.32 ID:pDbqv9al
>>467 お前こそ馬鹿の典型。
権利処理は後から考えることで先ずは残すことが先決だろ。
>>468 >在阪局では、読売テレビが制作した、同じく花登氏作品「細うで繁盛記」(昭和45〜46年放送)も
>やはり第1話と最終回しか残っていません。
>ABCが昭和33〜平成2年に放送した「部長刑事」が60本残していたのは珍しいといえます。
>実は「どてらい男」も当初、関テレには2本しかなく、山善関係者らの協力で何とか形にしたのが実情。
>在京キー局もほぼ同じとみていいでしょう。
「部長刑事」は関西ローカルでかつ再放送の機会もなさそうな性格からして
よく残った方なのかもしれないな。
とはいえ60本といっても、「60本も」ではないわな。
何せ「約1600回のうちの」、だからなあ…。
部長刑事はどれぐらい前のが残ってるのかな?
70後半〜80年代くらいのは再放送で何度か見たような記憶があるのだが
>>470 どてらい男って関テレで再放送や番販ルートに乗せる予定がなかったのかな?
昭和50年代前半のフジテレビは帯の再放送が4時台だけだったから関テレ番組の再放送ができる状況ではなかったけど
地方のフルネット局はリビング11、リビング2と5時台(ピンポンパンなどの再放送)の枠が自由編成のはず。
部長刑事に限ったらということだな。初期は生放送だったし。
新・部長刑事アーバンポリス以降はさすがに全部残っているだろ。
>>469 コストも何も考えずに事を行う奴は「無鉄砲」と云うんだよ、お馬鹿クン!
>>472 リビングシリーズは殆ど残ってないだろな。
後継番組のレディス4も初期は壊滅してそう
>>474 というか、そのコストだけど、いまどきそんなにかかるもんなのか?
仮にテレビ草創期から今のデジタルな録画・ライブラリー技術があって
著作権とかの法律面もクリアされていたとしても
それでもほとんどの番組が廃棄されたと思うね
ものすごく昔「GSなど音楽じゃない、騒音だ、こんなものに何の価値も無い、とっとと消せ」
かなり昔「ピンクレディーなど音楽じゃない、子供や幼児のお遊戯だ、こんなものに何の価値も無い、とっとと消せ」
ちょっと昔「小室サウンドなど音楽じゃない、洋楽のコピーだ、こんなものに何の価値も無い、とっとと消せ」」
いま「AKBなど音楽じゃない、キャバクラ商法だ、こんなものに何の価値も無い、とっとと消せ」
>>476 たぶんそいつが馬鹿なんでしょう?
このスレで乱暴な言葉遣いする常連はいないから新入りみたいだし。
業界の事も知らないジジイ常連共がクダをまくスレはここですか?
業界人が無能だからなあ
散々言われてることだが「当時と現在の価値観は違う場合が多い」
資源が限られている状況なら尚更「当時の価値観」で何を残すか決められる
ビートルズの日本公演に行こうとしただけで若者が犯罪者扱いされた時代もあったんだぜ
今血眼になって探してるけど
昭和の音楽番組やドラマなんか
当時は本当に残す価値無しと
思われてたんだろうな
本放送1回、リピート1回は民放連で規定されてたっけ?
規定されてなかったと思ったが
規定なんかされてないでしょ
>>481 その上から目線のお前はナニサマのつもりなの
視聴者様や
業界人(笑)
ただの電波乞食のくせに偉そうにw
なんかずいぶん屈折してる奴がいるな
>>475 以前つべにCX50周年?の記念DVDに収録のリビング2(70年代前半?)がUPされてたけど、
よくこんなの残ってたなと感心した。
レディス4で見たのは87年のVTRが最古かな。
491 :
名無しだョ!全員集合:2014/10/04(土) 21:43:00.33 ID:JaZgSbey
どてらい男も好きだったけど同時期にやってた新十郎捕物帖・快刀乱麻も好きだった
視聴率悪かったみたいだけどもう一度見てみたい特に快刀乱麻表題初期の回を
朝日放送に最終回だけ残ってるみたいだな
結局、背中一面に入れ墨はあったんだっけ?
493 :
名無しだョ!全員集合:2014/10/04(土) 23:39:03.82 ID:JaZgSbey
>>492 最終回で最初で最後見れる
www.youtube.com/watch?v=ahKia6zg-co
推理物ではかなりわくわくして毎週楽しみだった
494 :
名無しだョ!全員集合:2014/10/05(日) 01:54:54.84 ID:+jjp+oGY
>>478はモーヲタかモノノフなんです間違いないwww
>>483 映画も無声時代の保存状況の悪さを嘆く声が今頃になってって感じではあるけど。
結局、
>>494の様な輩は、昔の映像発掘して、今現在とさほど変わらない(下手すれば劣化している)実態が曝されるのが嫌ってのが本音なんだろうなと(´・ω・`)
どっかで指摘していたけど、過去遺産の発掘は、製作手法や映像技術等の蓄積って面で観る側以上
に作り手側により有益なんだけどね。
「創造は模倣から生まれる」と言えば、パクり大国の擁護みたくもなり兼ねないが。
結局いつの時代も、あとになって取っとけば良かったと言い出すのは
その時代には最もありふれてくだらないと思われてた物なんですよ
だからAKBも雛壇芸人バラエティも捨てずに取っておかないと
500 :
名無しだョ!全員集合:2014/10/05(日) 12:20:31.42 ID:dT/LZo9F
今日もモノノフは平常運転でアケカスを叩くwww
やまぐちりこ、高松恵里のAKB時代はある意味お宝
>>498 絵画でも「創造は模倣から生まれる」が常識なのだがw
NHKの発掘事業でも大河ドラマはなかなか見つからないな
>>499 その点で言えば、「8時だョ!全員集合」なんかTBSさんよくぞ残してくれた!って感じだよなぁ。
1973年以降はほぼ全回残しているし、それ以前も探せばひょっとしたら……..って感じで。
再放送前提じゃ無いし、基本生番組(ドリフのスケジュールの都合で中継録画の回もちょくちょく
あったが)で遅れネットもされなかった番組なので、ビデオ録画の必然性は無かったのに。
TBSは実相寺Pや久世Pの様な映画指向の人材が居たせいか、昭和30年代から生番組でもキネコ等の
形で残す事が多かった(生ドラマの「時間ですよ」が残されているのも、他局の保存状況を考えると
軌跡に近いし、実相寺P絡みだと他局ならまず残さなかったであろう「ウルトラマン前夜祭」まで
残っている(!))様な局ではあったけど。
時間ですよが生ドラマ?
>>504 時間ですよだかムーだか忘れたけど、実験的に生放送した事があったはず
そゆ意味か、だったら貫太郎だな
「ムー」も生が1回だけ有ったけどな
VTR回して録画保存をしてたからその「生」放送回が今でも見られる訳で
ウルトラマン前夜祭は何が凄いってCMまで込みで商品化できたって事だ
全員集合は音楽資料として残したとか。
未確認だが第1回の映像が残ってて後年放送されたという話もある
各局がTBS並に保存意識が高かったら状況は全く違っていた
VTRが高かったとか言い訳すんな
>>509 第1期は残してないみたいだけどね。
ゲームコーナーや小人プロレスやっていたそうだが。
TBSマンセーな奴の自演臭がする
>>509 その割には同時期の他の歌番組の保存率がよろしくないけどね
ウルトラマン前夜祭だけど、調べてみたらTBSも円谷プロも残してなかったみたいよ
モノクロVTRで録画していたものを寄贈してもらったものらしい
本来カラー放送だったのがモノクロでしか残ってないのはその為
>>513 それ以前の歌謡曲ベストテンや歌のグランプリ辺りは、あの時期としては結構残している様に
思うけど、70年代に入ると「ザ・ベストテン」開始まで、歌番組についてはやや低迷気味
だったからかな?と。
歌番組に関しては、バンドマン上がりの井原P率いる日テレ(「紅白歌のベストテン」etc.)と、
現在、作曲家としての名の方が有名なすぎやまPが在籍していたフジ(「歌のヒットスタジオ」
etc.)の頑張りが目立っていた様な。
516 :
515:2014/10/07(火) 09:01:35.60 ID:???
視聴率的な頑張りね。
その割には保存状況は悪い様な(´・ω・`)
「夜のヒットスタジオ」については初代司会の前武さんが個人で相当数録画していたけど、
例の交番劇の際に、後々まで引きずっても仕方がないと全て破棄したという話が。
>>514 初の”民生用”VTRとされたUマチック(家庭用としてはそれ程普及せず、業務用途での需要が
主となったが)も規格制定前で、事務机程の大きさのオープンリール2インチしか無い(個人
所有は極僅かのテレビ関係者位しか居なかった)時代なんだが、一体どんな人が録画していた
んだろうね(www)
あまり詳しく覚えていないが1960年代の星新一の作品で
何かの事件がテレビで写っていたと聞いた刑事がテレビ局に向かったら
「うちは今日明日流す番組に必死で、終わった番組なんか目をやる余裕なんか無い」
と言われながらテープが残ってないのを説明される場面があった。
星はテレビ関係者ではないが当時のテレビ局はこんな認識だったんだろな
>>516 まあ局で残してたら写真で過去回の振り返りをしてる300回記念(74年。大磯ロングビーチから)で流してそうなものだしね。
そもそも基本的に
キネコ
1/2インチオープンリール(統一I型)
Uマチック(U-VCR)
2インチ
これらを理解してない人間がゴチャゴチャ書くなよ
>>517 ここにずっといる人には今更な気がするけど。
テレビ関係者といえば関係者だけど、紅白の司会をしていた宮川輝さんはこの時期の
紅白歌合戦を個人で購入したビデオテープで保存していたとのこと。
当時は30分しか録画できないので、2台のビデオデッキで交互に録画して完全版を作っていたとのこと。
昭和40年代前半の紅白はNHKにもまともに残っておらず、NHKに寄贈されたこのテープが
マスターとなっているようです。
ということで、録画自体は不可能ではないと思う。ただ、518の言うようにキネコだよね。
(´-`).。oO(多分「宮田輝」の事を言ってるつもりなんだろうなぁ…)
524 :
名無しだョ!全員集合:2014/10/08(水) 00:27:23.93 ID:ncjIOUxr
>>522 それを言うなら「宮田輝」
名前は正確にw
宮田輝氏は個人所有の1台に加えて、紅白の時だけもう一台借りてきて奥さんがテープ入れ替え等担当して録画、
司会を終えた宮田氏が紅白出演者を引き連れて帰宅して録画したのを見ながら新年会とか書いてあったな
朝日か毎日の縮刷版で見たわ
まさにタイムシフト録画の正しい使い方だな
しかも最先端
527 :
名無しだョ!全員集合:2014/10/08(水) 12:56:06.87 ID:G7LG2knb
巨泉もゲバゲバ90分を一部録画していたらしいな。
局倉庫から大量に見つかるまでは数少ない残存テープとされてきた
>>527 局の倉庫じゃないし建物の片隅だし
しかも残されていたのは16ミリのモノクロキネコだったし
529 :
名無しだョ!全員集合:2014/10/08(水) 21:37:11.32 ID:RKwpmfwL
亡くなられた井原高忠さんも、早くから家庭用VTRを持っていたと聞きますが、
どんなもんでしょうね・・・
日本最初のアニメ(アトムじゃないよ)がカラーのまま残っていたのは奇跡。
インスタント・ヒストリーや仙人部落などはどれだけ残っているのだろうか
>>525 ナベプロもレコ大と紅白を録画して、それを新年パーティーで出演していた所属歌手たちと見ていたそうだね。
ナベプロの倉庫にもまだ眠ってるVTRとかありそう
ややスレ違いになるけど
放送当時大ヒット、今発売してもそこそこ売れそうな番組で
ほぼ全話(全回)残っていて権利関係もクリアできそう(に見える)なのに
ソフト化もBS・CS再放送もされない番組ってある?
映画だったらノストラダムスの大予言とか
ドラマはキムタクのギフト(ビデオは出てたっけ)とか
アニメはピンクレディー物語とか
ノストラダムスの大予言は東宝が半公式的に封印してるからな。
名画座ですら滅多に出回らん。
スレチだが東宝の封印(封印同然も含む)映画は他社と比べて異常に多い
>>519 参考までに…
●公開録画終了後に観客が死んでたとき、VTRを再生して死亡推定時刻のシーンを確認した(6chは上方文化だ)
●刑事が空き巣の行われた時間に放送していた映画の内容を知りたいと言われて試写室で映画を流した(電気紙芝居事始)
●TBSには1963年の昼ニュースの放送項目を記録した帳面がある(狭山事件の新証拠として出てきた)
●放送局には実際に放送された内容を記録した確定番組表が残っている
(野球と雨傘のどちらを放送したかの記録がある日テレの25年史、天六ガス爆発当日などの番組変更の記録があるTBS50年史、
ラジオの教科書って本に載ってるCBCラジオの番組表内の書き込みなど)
…とかをみるとVTRが残ってなくてもそれなりに何とかなったのかも。
「確定番組表」はどこもつけていそうだけど、
もぐらのアバンチュールとか、結局いつ初回放送だったかわからないものもあるね。
>>532 浜崎あゆみが家なき子の便乗みたいなタイトルの話にゲスト出演した唐沢版西遊記や
おかげですで松嶋菜々子がやってた近未来ポリス072って特撮風エロコントが
事務所の意向で封印扱いにされてるっていう都市伝説の話を聞くと
いつも残ってないって言われてる突撃ヒューマンも案外ナベプロがスーちゃん絡みで
倉庫にVTR封印したまま忘れてんじゃないかなとも思う。
テレビ探偵団で本人了承の元に流れたって話は多分ガセなんだろうけどさ
TV探偵団か定かではないが、ヒューマンのVTRは懐かし系番組で見た気がするんだが
スーちゃんが出てたとか紹介されて、気のせいかな・・
>>541 なんか記憶がある。勘違いかもしれないが。緑色のスカートだったように思う。
>>543 たしか最後に人がたくさんいて並んでいるシーンだけやってた。
あとヒューマンが飛んでいくときの模型が滑車で滑っていくシーンもあったような気がする。
それを見てあー、そんなんだったって思い出した覚えがある。
渡辺プロにはGSブームの頃のウエスタンカーニバルの記録フィルムがごってり残ってるようだね。タイガースの田園コロシアムや解散コンサートの映像も完全版が残ってる。
某所に花の生涯の桜田門外の変のシーンが上がってたが
キネコした時点でだいぶノイズが乗ってたんだな
キャロルラストライブや、永ちゃんの後楽園なんかも完全版は存在するらしい
NETテレビ時代の東映フライヤーズ戦中継や
TBSのパリーグアワーといったパリーグの野球中継は
断片的にでも残って無いのかな?
キャンディーズ後楽園完全版もあるって聞いた
南沙織の引退コンサートも動画が存在すると聞いた記憶がある
そういや、ありがとうやコメットさんは何でDVDにならないんだろな
モノクロ版のコメットさんはマトモに放送出来ないだろ
「わたし、キ●●イ病院から来たのよ…」なんてセリフがザラにあるんだから
デビュー当時のコンサート映像ならともかく
有名になった後の重要なコンサート映像ならちゃんと残しているでしょ
西城秀樹が1974年に行った
ソロ歌手初の球場コンサートの映像は残ってないみたいだけど
78年に行ったソロ歌手初の後楽園球場コンサートの映像は残ってる
スカパーで見た時は衝撃だったな初代コメットさん
元々大場久見子のしか知らなかったが
一話目からキチガイ扱いで精神病院放り込まれんだから
その病院も患者も描写が典型的なアレで
ドリフの初期も今では放送不可能なギャグが多いらしい。
東宝の「ドリフターズですよ」シリーズがソフト化されない一因らしい
全員集合でも大爆笑でも無いドリフの日テレでやってた番組て全く表に出てこないね
んなこたあない
>>558 それとは違う意味でだけど、飛べ孫悟空を見てて放送はともかくソフト化が厳しそうに思うのは自分だけ?
明らかに元高見山がモチーフの怪物(本人は声を当ててない)や当時の福田赳夫首相の人形とかが出てくるし全編替え歌やCMパロディの山。
第1回ではジクソーのスカイハイがそのまま使われてるんだよね…
女と味噌汁も全話残ってるのに未ソフト化だな
>>553 DVDの素材についてはレトロエンタープライズのホームページに修復実績として書いてあるね。
コント部分は短縮版用にカラーVTRで残してたはずだから
モノクロキネコがあるとしたら考査用とか(生放送パートも含めた)完パケをスポンサーに見せるために保管してたとかじゃないの?
生放送パートでは全学連のデモの中継とかもやってるし、齊藤太朗さんのトークショーだとスポンサーNGにはかなり気を使ったみたいだよね。
ふしぎ犬トントン以外はCSで放送済みでしょ
70年代の花王愛の劇場が気になる。
忍ぶ川とか北信濃絶唱とか放送してほしい
北信濃絶唱はTBSチャンネルで昔やったよ
むしろ東海テレビの昼ドラの方をだね
ファミ劇でやってた日本現代企画のやつ以外で
60年代や70年代に人知れずひっそりと平日の昼間やってた
30分物や15分物の昼メロが観たいよなあ。
ポーラテレビ小説のソフト化を希望
膨大な仕事量で時代の寵児とまで言われたのに
作品がほとんど残っていないために
花登筺がほぼ忘れられている現状が哀しい
573 :
名無しだョ!全員集合:2014/10/17(金) 17:24:36.82 ID:bw56oGTo
再放送用にネガを短縮してしまい、本放送版が見れない作品があったりして
短縮改変した部分
OPとEDと予告
または、
短縮改変した部分
OPとED
次回予告はカット
または、
短縮改変した部分
OPとED
次回予告はカット
本編も一部カット(カットして支障がない部分)
または、ネガが海外版に改変されてしまった作品があったりして
改変した部分
人が殺されるなど残酷な部分
十字架のマークが修正
>>573-574 このような理由で、本放送版または国内版が現存していなかったり、状態の悪い素材しか現存していない
>>572 あかんたれ
ぬかるみの女
鮎のうた
アパッチ野球軍くらいか
キカイダーがハワイで人気らしいね
香港じゃロボコン
ロボコンは新作作れば今の子供にも受けると思う
MXあたり再放送しろや
水戸黄門だね
初期のOPは再放送用に原盤自体をカット
大岡越前の最初のほうも同じだな。
>ロボコンは新作作れば今の子供にも受けると思う
もうそれ15年ぐらい前にやったじゃないか…
対抗してブースカまでリメイクされてたし
>>573-574 アニメではあるのかな?
実写物だと初期の水戸黄門や大岡越前以外で何かある?
52:名無しだョ!全員集合:2012/07/30(月) 23:34:05.21 ID:???
『水戸黄門』の第1〜3部のオープニングは短いバージョン(流れるのは主題歌の
インスト)をわざわざ作ってオリジナルと差し替えたんだよね。オリジナルの
オープニングはネガごと捨ててしまうという、暴挙とも言える処置だった。
『日本沈没』もやはり再放送時には短いバージョンのオープニングに差し替えて
いたが、もちろんオリジナルのオープニングを捨ててはいない。
怪傑ライオン丸のDVDには
EDが欠落してたから別の回のEDのクレジットに
ボカシ入れて無理矢理埋めた回があってな
あと遠山の金さんだったかな?昔昼間に見た再放送で
ゲスト俳優のクレジットが突然ブルーバックになった回があってさ
Necoで放送されたレッドマンもOPは紛失らしい
ゴッドマン グリーンマン(ファミ劇版はなぜかカット) 牛若小太郎は有ったのに
>レッドマンは「おはようこどもショー」の中で放送された円谷プロ製作のアクションヒーローです。
このフィルム発見には凄い手間暇がかかっています。
円谷プロの企画室台帳、東京現像所のプリント台帳にもレッドマンの記載が無く、
マスターネガは存在せず、リバーサルフィルムで撮影されたのだと結論付けられ、
当時のフィルムが紛失しているので再放送や映像ソフト化ができない。
というのが平成4年頃までの円谷プロの見解でした。
>しかし、ウルトラマンタロウのレーザーディスク化の作業中に、
円谷プロの倉庫からダイジェスト版をモノクロでプリントしたフィルム1リールが発見され、
急遽、ウルトラマンタロウのレーザーディスクの映像特典として収録されました。
プリントしたフィルムがあるからにはマスターネガがあるはずだ。と、探索開始。
東京現像所に「子供ショー」のタイトルで全話マスターネガが保管されていました。
ようやく映像ソフトとしてLD-BOXで発売されました。
報ステで64年の東京五輪特集があった。
開会式はモノクロVTRで冒頭に森繁久彌の挨拶、実況もNHKじゃないのは初見だった。
競技は柔道、レスリング、重量挙げ、マラソン、バレーなどがほんの少しずつ。
重量挙げだけはカラーVTRだった。こういう映像が残ってるならもっとみたいと思った。
開会式はNHK、NTV、TBS、CXがカラー放送で、NETと東京12チャンネルは白黒だっけ
まあ市川昆監督の映画版ならオールカラーだけどな
なお後付け効果音
一連の書き込みに激しい自演臭を感じる
誰とは言わんが
>>514 どこをどう解釈したらそんなウソンコな説が出てくるんだ
>>588 カラー免許の状態はそう。
ただ昭和のテレビ欄だとTBSの開会式にはカラーマークがない。
重量挙げやレスリングみたいに全局横並びでカラー配信されたものはカラーになってるから
開会式本編が白黒放送だったとは思えないんだが…
>>593 朝日新聞の縮刷版で見たことあるけどTBSにはカラーマーク付いてたよ
>>592 ウソンコなのか。つべのコメントに書いてる人いたんだけど
>>595 ずっと円谷に保存されてた
特撮大会のときが社外初お目見えかな
その前にLPに音声が入ったことはある
実相寺監督本人は「最初からモノクロ放送だった」と語ってたような
>>597 ちなみにウルトラマン前夜祭で検索すると最初に出るファンサイト?にある
総集編放送時の番組表の切り抜きにはカラーマークなし(ウルトラマン第1回には当然あり)
基本的な問題だけど、1966年のTBS(フジも。NETは未実施で12チャンネルはそれどころじゃない時期)のカラー番組のラインナップを見ると、
ほとんどがフィルム番組で局外の公開番組をカラーVTR録画できる能力があったのかがかなり疑問なんだよね…
逆に言えばカラー旗振り役の日テレと追従したNHKの制作能力が先んじてて
TBSは1960年にカラー化はしていたものの制作体制はかなり遅れをとったと言われても仕方ない状況だった。
そもそもウルトラマン前夜祭がカラーだった(?)って話自体が初耳っていうか
リアルタイム世代に話聞きゃ一発じゃね?っていうか
っていうか
まーた虚言癖のあるのが書いてるのか
連投書き込みが続くと自演くさいのは言えてるがな
>>602 つーかお前って
Aのレスを書いたら次はBやCの話題が出ない限りAの話題を書いちゃいけないって本気で考えてるわけ?
変なやつ。
誰だよ中村メイコさんにダンシャリとか余計な事を吹き込んだ奴は!!
607 :
名無しだョ!全員集合:2014/10/22(水) 17:48:26.84 ID:JZPASd8K
メイコサンほどの芸暦なら、ものすごく貴重な資料もあったでしょうに・・・
さすがに映像・音源関係はどっかに寄贈してそうな気がするが
いや、亡くなっても残したテープを遺族が残さない例は沢山あるからなあ。
長門裕之コレクションは生前に寄贈したみたいだが。
処分してしまう例は多いよな。
うちにも処分品と思しきテープがあるわ。
バス通り裏って全滅?
612 :
名無しだョ!全員集合:2014/10/22(水) 23:47:40.42 ID:PW+8t83V
中村メイコはNHKアーカイブスに「宇宙人ピピ」や「美空ひばり出演昼のプレゼント」
当でゲスト出演してたから残せるものは残したんじゃないかな。
ユリゲラーの番組、ほぼ完全に残ってたんだな
スポンサーテロップにボカシは入ってたが
国内版の映像が現存せず、海外版の映像しか残っていない作品があったような気がするんだけど何だっけ?
国内版は音声素材のみ現存
アトムの何話だかもそんなパターンじゃなかったっけ
ミドロが沼の巻か
シネテープの形で音声が残ってたから却って他の話より状態が良いとか
「太陽の子エステバン」は海外共作で作ったものの日本版のフィルムが火災で焼けちゃったから
海外用マスターの映像使って新しい声優で音声撮り直してDVD出したっていう曰くつきのアニメでしてね。
NHKアーカイブスでも未だに募集を呼びかけないって事は権利関係で色々あるのかしら
あそこは80年代のものは基本的には募集を明示していないだけじゃないの?
アントニオ猪木の新日本プロレス旗揚げ試合の映像が残っているのは二重に奇跡だな。
@放送局が放映権を買ってくれないからテレビ放映されない・・はずだけど東京12チャンネルのプロレス情報番組のカメラが入ってた
A12チャンネルの当時の映像自体残っているのは稀
>>622 少し違うな。
大田区体育館の旗揚げ戦の映像は、スポーツニッポンの映画部だかが、
記録映画として遺したものだよ。
その後の、いわゆる「実力世界一決定戦」として行われた
ゴッチ対猪木戦を始めとする2大会が、東京12チャンネルでは
放映されたはずだけど、共に映像は残っていない。
この2大会のどちらかの音声を、実況を務めた杉浦滋男アナが
私的に録音していて、その一部が何かのLPレコードに収録されたと聞く。
>>613 ジェリー藤尾がスプーンを無理やり曲げる生放送のやつがみたかったな。
あとUFOを呼ぶ伝説の「本当に来たらどうすんだ」「社長室に寿司とってありますから大丈夫」中継も見たかった。
625 :
名無しだョ!全員集合:2014/10/26(日) 20:30:47.60 ID:nObqF/dn
>>625 いや、大変なのはわかるんだよ。
だから、保管できるところに預けてしまってほしいのですよ。
処分してしまうよりは。
NETテレビでワールドプロレスリングは割と残ってそうだけど
番外編の日本プロレスリング中継の映像は残ってるのかな?
NET中継版の馬場の試合は数試合しかないけど一応残ってるんだよな
>>627 馬場さんが死んだ時にニュースステーションで流していたね。
馬場さんのシングルマッチ流していた。
あれは日テレが撤退した直後だろうね。
馬場さんのシングルマッチは日テレ独占だったはず。
インターヘビー戦とインタータッグはテレビ朝日は日テレ撤退までは中継出来なかったはず
629 :
薬剤師は税金の無駄:2014/10/27(月) 18:09:17.09 ID:XFGj+oCN
630 :
名無しだョ!全員集合:2014/10/27(月) 22:07:03.33 ID:P0a4xHZF
ネタ元は俺の自宅に回ってきた回覧板。
NHKアーカイブスより番組録画ビデオ捜索のお知らせ・・・・・
校区の皆様へのお願い
この度、NHKアーカイブス番組発掘プロジェクトから以下のような
協力要請がまいりましたので、心当たりの方を探しています。
昭和52年(1977年)放映の
NHK大河ドラマ「花神」の録画ビデオ
来年の大河ドラマは吉田松陰の妹を取り上げるそうです。
その参考のため、37年前の大河ドラマ「花神」の録画ビデオを
NHKで探しています。
その中で、高杉晋作と野村望東尼のことが描かれており、
望東尼を草笛光子さんが演じておられます。来年の大河ドラマ
にも晋作と望東尼が描かれるようです。
望東尼の故郷である福岡、そして平尾に当時録画されたテープを
お持ちの方がおられはしないかと、望東会に協力依頼がありました。
心当たりのある方は・・・・・ぜひNHKアーカイブにご連絡を!
は、はながみ
>>631 去年戦前アニメ「くもとちゅーりっぷ」のデジタルリマスター化が行われたけどセル画自体はコントラストを美しくするためカラーで描かれているから復元できるかもな
当時のディズニー映画「ファンタジア」に対抗すべく制作したスタッフの無念を考えるとカラー化もして欲しい
但しセル画はてんとう虫を描いた一枚しか残ってないけど
(サウンドトラックは光学モノと光学9CHマルチレコーディングで勝負にならない)
>>631 昭和40年紅白の完全カラー版も夢ではないな
あと46年紅白、若さとリズム41年年3月12日放送モノクロキネコも
>>634 家庭用オープンリールVTRのカラライズって前例あるのかね?
画像の安定性悪いから作業はかなり手間取りそう…
637 :
名無しだョ!全員集合:2014/10/30(木) 22:16:54.74 ID:eKS72FQX
紅白は白黒VTR保存できているものは、残っている資料を駆使してカラー化できそうだけど、
白黒キネコのもののカラー化は厳しそうだ。
>>637 要は「昔はBBCはマスター消してました」という背景事情の説明から始まり
当時の脚本家の「マスターを残してないと聞いた時は激怒した」というエピソードを交えて
ドット妨害など本来はノイズだった情報からカラーを再建する技術ができましたという話
技術的にはドクター・フーと同じだけどこの Dad's Army の場合は単なるリファレンス用に留まらずに
そのままカラーを綺麗に復元できたみたい
自動検出だと限度があるからかなり追加で手は入れてるだろうけど
まあ当時としては元番組がカラーか白黒かは大した問題じゃなかったのでは?
福島中央テレビなんか(当時のキー局の)フジとNETの夜のカラー化がだいたい終わってる70年4月にモノクロで開局してるし(カラー化は71年4月)
沖縄も復帰直前にカラーのマイクロ回線ができるまでは同時ネットはモノクロ、遅れもしくは事前送付でのネットはカラーって現象が起きてた。
それでもまずは番組を流すことを優先してたわけだし。
>>640 お前はいちいちそう言うレスを書くから話がややこしくなる
黙ってろ
>>641 ややこしかろうと当時のカラー事情がそうだったのは事実。
お前みたいな無知こそ黙ってろ。
>>641 それに俺はこの議論で
>>640しかレスしてないが、いったい誰と戦ってるんだ?
お前みたい偉そうな奴ってホントウザいから少しはスルー耐性を持てよ。
振り向くな鶴吉と文吾捕物絵図が発掘された
なんかやたらと可笑しい奴がいるな
646 :
名無しだョ!全員集合:2014/10/31(金) 21:03:13.79 ID:nkRYC3Cg
1968年の文吾捕物絵図はもともと1本だけ残っていたけど、もう一本追加されたか。
テレビ画面を直接撮影したものらしいが。
> テレビ画面を撮影したもの
多分キネコを一般人向けに表現してるんだと思う。
Mrマリックの超魔術シリーズも見たいな
今見ると種とか解るかな
マリックは90年前後のブームだからさすがに多数残っているだろ。
初代引田天功でさえある程度残ってるのに
>>647 主演してた山口氏保存の「天下御免」みたいな感じなんじゃないの?
>>627-628 以前調べたことがあるけど、馬場のNET中継への登場は、「ワールドプロレスリング」と
「NET日本プロレスリング中継」を合わせても20回程度しかない。
馬場が亡くなった時に、「ニュースステーション」や「スーパーモーニング」で
流れたのは、ジョニー・バレンタインとのインターナショナル(ヘビー級)選手権と、
坂口征二との“東京タワーズ”で獲ったロサンゼルスでのインターナショナルタッグ選手権
だったと思う。特に前者は、NETが唯一放映した馬場のインターヘビー防衛戦だったはず。
もともとNETテレビがプロレス中継に進出した際、馬場と坂口は日本テレビ専属とされたところから、
「ワールドプロレスリング」は、このふたりが絡まない形での中継となっていた。
それがなぜか、坂口の試合や、合わせてひかえていたワールドリーグ戦の公式戦が、なぜか問題なく
流れるようになり、さらに番組上でエース扱いされていた猪木が追放処分になったことで、
馬場をNETに登場させなければいけなくなってしまった。
「NET日本プロレスリング中継」については、昨年くらいにCSで放送された、
坂口が田園コロシアムで行ったザ・シークとのユナイテッドナショナル(UNヘビー)選手権が、
まずはそれに当たる。それも放映当時のテロップが残ったものが流れていた。
多少図案化された「カラー」の文字や、CMに入る直前のQカットでは画面右下に
「日本プロレスリング中継」のロゴが映し出されていた。
(しかも実況においても「本日はカラー中継でお送りします」という旨をしっかりと言っていた)
http://www.tokyo-sports.co.jp/blogwriter-takagi/files/2012/12/385-nippuro1.jpg >>647 >>650 一部の「お昼のゴールデンショー」みたいに
“元のVを再生している状態を、映し出しているモニターの画面”を撮影したもの
じゃないのかな?
>>651 日本プロレスリング中継はカラーテレビが大分普及した72年頃の放送なのに
まだカラー中継とわざわざ告知してたんだな。
まあNETは経営上・技術上の問題でカラー化が遅れてたけど
12月のTBSチャンネルのレコ大再放送はもう無いみたいだな
平成のは別にやらなくてもいいが
出来れば「速報!日本レコード大賞」の再放送も見たかった
えー00年代はいらないが90年代は見たかった
今年は1995年だったんでしょ?
小室哲哉&華原朋美カップルとシャ乱QしゅうがNG?
あとここ数年過去VにNG出してる安室奈美恵とか
安室NGの可能性は高いな
>>652 特に地方局では外部番組やスタジオ自社制作はカラーでも中継は白黒で十分って考え方もあったからね。
あさま山荘事件で長野放送が白黒中継車を出したのが典型的かも(それがスクープにつながるが)
小金治が死んだが、怒りの小金治アフタヌーンショーの画像は残っているのかな?
「画像」は残ってんじゃねえの?
「動画」はわからんけど
スチルなら徹子の部屋初期やアタック25初期も残っている。
スチルだけなら。
70年代までのモーニングショーやアフタヌーンショーは
木島則夫版などが一部残っているだけだけど
全滅しなかっただけマシというレベルだな。
生放送かつ貧乏局NETだからな
裏番組の「お昼のゴールデンショー」は家庭用で残されたノイズだらけのあれ一本だけなのかな?
まあそれでもあの時代の昼のワイド番組の動画か残っている事が奇跡なのだが。
今でもバイキングやヒルナンデスがちゃんと残されているとは思えない。
朝のワイドなら小川宏ショーも17年続いて10回も残ってない。
多分後番組のナイスディもスタジオコメントなどはそんなに残ってないだろう。
モーニングショーって木島版は第1回だけだろ。
小金治時代のアフタヌーンショーは今まで見たことがない。
今日の報ステ、明日のモーニングバードやワイスクで流れるかどうか。
なんかまたやたらと自演臭いカキコの連投だな
そういえば映画「人間蒸発」にモーニングショーが瞬間的に登場してたな。
モーニングショーの番組内に今村昌平監督他がゲスト出演して
映画の宣伝や情報募集(失踪者追跡がテーマの為)をやっていた模様
>>662 小川宏ショーはもうちょっと残っているだろ。
フジの40周年?でワイドショーを振り返る特番で、小川宏ショーの映像が相当流れた。
(ほとんどは左上の時刻表示つきだった)
>>660 加えて川崎版は例の不祥事で存在そのものが抹消されているからなあ
ワイドスクランブルで小金治のアフタヌーンショー流れたね
あったんだ
当たり前だろ馬鹿か
あったんだ
当たり前とか
あったんだ
675 :
名無しだョ!全員集合:2014/11/06(木) 16:09:05.41 ID:Qm3jsghe
>>674 ワイドスクランブルで小金二のアフタヌーンショーの映像が流れた
ワイドスクランブルのやつは知らんけどモーニングバードでやったやつは
1970年5月27日?分のノイズ・時刻表示ありのモノクロVTRが流れてた
ほかにも2〜3本残ってる模様
Jチャンネルではオープニングと浪越徳治郎の指圧コーナーが流れてたな。
おそらく番組がそのまま残ってる模様。
>>663 テレビ30年の時にNHKで放送されたのって第1回ではないのでは?
だいたいあの番組って旗振り役のヴイックス以外のスポンサーが揃うまで1年くらいかかってたはずだけど
NHK版は4社提供になってたはず(スポンサーは隠されてたが番組の特徴だった生CMがあった痕跡は残してた)
浪越氏出演の映像は昨晩の報ステでも流れてましたね
恥ずかしながら後年『元気が出るテレビ』に出演されてた
“ジェット浪越”しか知らなかったので、あんなに古くから
テレビ出演されて「指圧の心は母心…」と名文句まで唱えてたとは
知りませんでした
(『元気』の方では唱えた後に高笑いしてましたが)
桂小金治アフタヌーンショー、乱れはあるものの家庭用オープンリールにしてはそこそこ画質がよかった。
画質は69年の紅白に近い感じ。
「桂小金治アフタヌーンショー」は浪越徳治郎の指圧コーナーのある日が残されているようですね。
「木島則夫モーニングショー」は1965年2月24日水曜日が1本モノクロキネコで残されています。
他局のワイドショーだとTBS「0スタジオ おんなのテレビ」がモノクロキネコで1本残されています。
ワイドスクランブルでは1966年1月31日放送ってテロップが出てた
682 :
647:2014/11/08(土) 13:31:46.02 ID:???
>>682 >最後に「この放送は四月二十六日に放送したものです」との表示あり。
ということは、
「本放送の直近の時期に再放映したものが、たまたま残っていた」
という解釈でよいのかな。
NHKの発掘ニュースより。
ひるのプレゼントの放送開始最初の週(1970年)の映像が司会していた山川・元アナウンサーから提供されたようだけど、
むしろその最終回(1991年)の映像も日大芸術学部から提供されたものだというのがまた凄い。
1991年、平成3年のですら公式に残してなかったのかいな。
一応20年以上続いた看板番組だったろうて。
>>684 今の感覚で言うと
ひるブラ、あれ金掛けて残したいと思う?
>>684 「ひるのプレゼント」は「落語入門(1970年4月8日水曜日)」ですね。
山川静夫アナが持っていたビデオはダビングされたものではないか?と思います。
というのも最終週の月曜日(1991年3月25日)に流された映像でその時点ではNHKにあったのでは?
と思います。
他にもカラーキネコの「長谷川一夫の五日間(1971年12月7日放送)」も流されていました。
両方ともにアーカイブスには登録されていません。
687 :
名無しだョ!全員集合:2014/11/13(木) 08:13:44.62 ID:KzKIS8D+
>>684 結局番組終了後、制作スタッフが解散してスタッフルームに残った資料とか
映像等を処分したんだろうね。
山川アナはその一部をスタッフから譲り受けた?のでは無いだろうかと
思います。
>>685 >ひるブラ
全然違う番組やんwひるプレは美空ひばりが週を通して出演したりしてたし。
今でこそ、そういう大御所も出ていたこともある番組、となってはいるけど、
当時はひるブラみたいな位置づけの番組だったという話だろうて。
それでも20年以上やってた、誰もが知ってるNHKの看板番組のひとつだからね。
その記念すべき最終回を残していなかったというのはかなり微妙な話でしょ。
しかも1971年とか1981年の話ではなく、既に家庭用ビデオデッキが7割近く普及していた1991年だからな。
もうビデオテープが高価だったからとか保管場所がとかの言い訳がきかない時代だよ。
91年だと同録も完プロもまだ吋だな
だとすると残してなかった可能性がある
91年だとそろそろ保存とかライブラリーとか放送業界でも言われ出してた気がするが
その時期になっても破棄してたのなら擁護できんな。
その当時「こんなの残す価値ねーよ」と言われたような低俗番組でも
その時代が反映された映像資料に成りうるし。
昔のNHK基準だとひょっこりひょうたん島レベルでも低俗扱いだったんだろ
>>691 D3導入前に1インチ以外で残してるものなんていくらでもあるでしょうに。
シブサンやベーカムとか。
ひるプレの同録はベータカムとVHSだったよ
だけど法定保存用とそれ以外に分けられていたから
保存用のもの以外は消去破棄
だから残ってないのは仕方ないのさ
2,3年前に見たGSマニアの人のブログにヤング720を収録した
VHSを10本ぐらい持ってるって書いてあった。
個人的にはジャックスが出演してる回があったらかなりのお宝
ビデオだと思います。
>>694 通常回ならまだしも記念となる最終回を法定保存用から外すあたり
選別がおかしいんじゃないのってことだろ。
あと、提出されたのは日大からであってNHK関係者が誰も家庭用テープですら
残していない(提供していない)のも不思議。
だから当時の関係者にとっての番組の位置付けが
「お昼のゆるい生帯番組で特別残す価値もない」だったんだろう
こういう問題は自分にとってはーとか俺様の価値観はーで見ないほうがいいと思うよ
698 :
697:2014/11/15(土) 13:26:31.30 ID:???
特別残す価値もない→特別残したいという意識も無かった
思うにあの金曜バラエティーがもし1話も残っていなかったとしたら
それもいつか不見識と言われるんだろうか
むしろ70年の物が鮮明なカラーで(元は2インチ?)、しかも水曜日だけ残っていたというのが不思議。
初回記念で残したのなら月曜だけか、1週分まるごと残しそうなものだけど。
たまたま残ったのが1本だけで、本当は1週分録ってたのかなぁ。
>>697 1991年にもなってまだそういう俺様基準で存廃決めてたってのが問題なんだろ。
上書き消去が当たり前だった60年代70年代ならわかるけどさすがに90年代でそれはないわな。
もうとっくにアーカイブとかの概念もあっただろうに。
なんかひるプレの話、中の人が必死に擁護してるっぽいね
だけど、擁護してるだろ、みたいことを延々と言う人らの中でも、
現代の番組について「こんなの残す価値あんの?」みたいなこというんだもの。
大して変わらんよ。
まあNHKの意識なんて90年代でもこの程度なんだろな。
82年(と言われる)の全テープ保存令とはいったい何だったんだろうな
あれだけ大枚叩いて作った川口がもう一杯になりそうだとかふざけた話を聞いた事がある
静岡と群馬に分散していたテープを一気に川口に持ってきたら破綻するのは分かるのにね
しかも昔のライヴラリもHDCAMで起こしなおしているのにね
そんなだから昔のテープも簡単に破棄しちゃうんだね
×ヴ ○ブ
ヴ
ブ
ヴ
ブ
(;´Д`)ノθヴイィィィン
WSで高倉健のスター千一夜流れてた
黄色いハンケチの頃の・・・
千一夜はいつ頃から残ってるんだろう
千一夜も見たいな、権利取れそうなのでいいからフジONEででもでやってくれ
CSフジはそういった昭和のエンタメはもうやらないよ
お前がそう思う(ry
元々CSフジに魅力なんて無いから(爆笑)
CS放送も地盤沈下しつつあるのが悲しい
まあ、CS放送がここの住人と違う層に向いているのは間違いないな
昔の番組は著作権クリア゜に手間と時間ばかりかかって
放送にこぎつけても受けるかどうかわからない
だったら今売れている人を集めて番組を新しく作ったほうが効率的
CSフジはひょうきん族の再放送が今の若い層には
いったいこれの何が面白いか全くわからないともう糞味噌の反応だったと聞く
CSフジの「ひょうきん族」再放送とか「なるほど!ザ・ワールド」の再放送とか
過去の自社ソフトをリピートして人気が有ったのは開局前後だけw
今はただただ時代遅れのCS局そのものw
なるほどザ・ワールドは今見るといまいちだが
ハウマッチは今見ても面白いのは不思議だな。
キンキンと巨泉にそんなに能力差があるとは思わないんだが
スレ違いすまん
ひょうきん族は当時若かった俺にも
いったいこれの何が面白いか全くわからなかった
もともと内輪向け、若者向けでターゲットは狭かったからな >ひょうきん族
その時代の若者層(団塊Jr世代前後)に大いに受けたってだけで。
全員集合に引導を渡した点では評価されてるけど、そのあとは一気にgdgdになったし。
同時代性を理解しないとな
724 :
723:2014/11/20(木) 15:49:31.51 ID:???
同時代性という言葉が使ってみたかっただけです
言葉の意味なんかな〜んにもわかりませ〜ん
今夜7時からBS−TBS再放送だよ〜録画忘れた人必見
こころの歌遺産2〜後世に遺したい日本の名曲〜
VTR映像
♪ハチのムサシが死んだのさ/平田隆夫とセルスターズ、
♪真夏の出来事/平山三紀、♪時には母のない子のように/カルメンマキ、
♪グッドナイトベイビー/キングトーンズ、
♪骨まで愛して/城卓也、
♪他人の関係/金井克子、
♪人形の家/弘田三枝子、
♪涙の太陽/安西マリア、
♪雨/三善英史、
♪初恋の人/小川知子、
♪みんな夢の中/高田恭子、
♪夏の日の想い出/日野てる子 ほか
TBSは歌のグランプリ再放送してくれ
ジャニバーのいない昭和40年代なら権利関係容易だろ
2005年の再放送最高だったよ
このスレ見てると「残さなかったのが悪」みたいな
書き込みが見られるけど、残す残さないのは当事者の判断
であって、君たちには関係ないでしょ。
残っていたとしても、君たちは「流し見」して
「ふ〜ん、こんなものか。ああよかった」とか言って
ほくそ笑むぐらいでしょ。
大河ドラマのような予算をかけたものまで消すんだから悪に寄ってるわ
それも当事者の都合と判断。
それについて第三者があーだ、こーだ、「悪!」とかは
言えないのでは?
このスレは無責任者の書き込み多いですね。
11月20日放送の日テレ系「スッキリ!!」によれば、
日本テレビに残る最古の高倉健さんの映像は、1961年12月のものだそうな。
「スポーツ芸能ルポ」なる番組で、マスコミ向けの正月用撮影会のもようを
収めた映像とのこと。
>>695 まあ、あの番組は全体的に生放送ではなかったとは聞くけど。
しかし当時のディレクターをして「(残ってる映像が)あったら私が見たいくらいよ」
と言っていた映像をなぜに…!?
>>728 >>730 ―というように、上にあるような「あったら私が見たいくらいよ」という
“当事者”の嘆きというか意見もあるのだよ!
また放送業界の当事者の開き直りか
自分でVTR買って録った人、キネコを持ち帰って保管してた人、2インチテープを隠匿しようとした人
「当事者」も様々
仕事に追われて足跡を残す余裕も無かった人
過去の実績におごらず常に新しい創造を追い求めた人
所詮テレビ屋と開き直り現在を切り取る仕事に徹した人
そう「当事者」も様々
業績も新しいプロジェクトも右肩上がりに伸びていた時期ならば尚更
立ち止まって自分達の活動の記録を億劫がる
高度成長の会社はどこもそうだった(CMが一時の使い捨てだったようにね)
テレビ局だけが「特別の存在」じゃないんだよ
お宝ビジネス死ね
一般公開ぐらいしろや
>>736 樅ノ木は残ったは一般公開すると思ったのだがなあ・・・
草燃えるもしたし
>>732 3時間スペシャルのスタジオパートだけが前日収録…みたいな番組は今も普通にあるから状況は
>>734と変わらないでしょう。
違うとしたら収録番組では字幕をマスターでなく編集時に入れるようになったから
制作側が白完パケでなく半パケを作るようになったことくらいかと。
スレ違いな話題かも。
ニッポン放送で昭和30年代の少年探偵団のラジオドラマが放送されてました。
音声は放送を録音したというよりスタジオ送出レベルの品質でした。
物持ちいいですねぇ。
昔オールナイトニッポンの生ドラマとかやってましたが、その音質もそのレベルで残っててほしいです。
ハウスとか聴きたいな。林寛子とか岡田奈々とかでてたやつ。先生は田中信夫w
740 :
名無しだョ!全員集合:2014/11/24(月) 13:05:17.78 ID:3kjKW2xy
今日(11/24)のTBS『ひるおび!』で、
1977年のTBSドラマ『あにき』の映像が紹介されていた。
高倉健さんと阿藤快さんのシーン。
>>740 TBSチャンネルで前に前編放送されていたような
>>739 前にCDに収録されたものにはテーマ曲の間奏に入ってから
養命酒提供ってクレジットが入ってたから
黒ネットかニッポン放送用の完パケが残ってるのでは?
ラジオと言えばTBSラジオがパックインミュージックのセレクト回を
有料配信やCD販売という形で復刻してるね。
ラジオは深夜番組黄金期にカセットテープ販売とかやっていれば
もっとライブラリを残せたのかもしれんが大半は番組本止まりだったからなあ
>>728 そんなあなたの書き込みから、貴方自身の人柄かよく分かります
ですから今のテレビ業界は没落と凋落と堕落の限りなんだね
失せろハゲ!!!!
>>744 あんたの主張だと番組が残せるようになってから没落してることの説明が全くつかないけどな。
むしろ送りっぱなしで確認できなかった時代の方が番組の質が良かったことになるし。
746 :
名無しだョ!全員集合:2014/11/24(月) 18:55:03.57 ID:3kjKW2xy
ABCの『てなもんや三度笠』は澤田隆治さんが個人的に録画していたのが
かなりの数残っていたんだよね。
澤田隆治さんが2002年ごろ毎日新聞に語ったところでは
「1964年ごろ、大卒初任給が1万円の時代に、
オープンリール式ビデオデッキで、1本1万円というテープで録画していた」
とのことで、澤田夫人が「生活費がテープ代で消えちゃう」と悲鳴をあげていたほどだったとか。
そうした人たちの努力がなければ、歴史に埋もれたままになったのがたくさんあったと思う。
要は当時のクソ法律と無能テレビ局が駄目だったと
そういや原則全回保存されている番組でも
所謂封印回は保存されているのかな?
子連れ狼の2話目が封印されてるのは有名だし、キイハンター・太陽にほえろ初期には
CSでも再放送されない回がゴロゴロあるけど。
太陽にほえろなんかDVDでも完全に存在を抹殺されてたな
ジョニー大倉逝去で思い出したが
ドキュメンタリー「キャロル」の原版はNHKに残ってるのかな?
太ほえってマカロニが犯人を刺殺して終わる衝撃の回だっけ
見たいなあ
CAROLラストライブのVHS持ってるけど、これはWOWOW放送版(NHK?ぎんざNOW?)とは違ってる感じだった
CAROLドキュメントATG映画バージョンもあったな
NHK放送版は全く違うのかな
ラストライブの完全版があったら見たい
754 :
名無しだョ!全員集合:2014/12/01(月) 16:19:09.92 ID:Fv+M/HkH
「あなたが選ぶ今週のベスト1」はフジに映像残っているのかな
youtubeに第一回を録画していた人が一部投稿してるけど
それにしても投稿した人凄いわ
まだまだUマチック大量にあるらしいし
火曜ワイドスペシャルはどのくらい残ってるのかな
「世紀の対決!インドヨガ対日本忍者(1974/03/05)」とかめっちゃ気になるんだがw
この度、こんなサービスが始まった。
> 12月1日(月)都内にて、テレビ朝日と新日本プロレスが送る次世代配信サービス
> 「新日本プロレスワールド」の発表会見が行われ、その全貌が明らかになった。
>「テレビ朝日が保有する往年の名勝負、膨大な数のアーカイブ映像と、
> テレビ局としてのノウハウを100パーセント、いや120パーセント活かして、
> 臨場感あふれる試合のライブ配信を提供します。(後略)」
> 「テレビ朝日としても、今回の動画配信事業を成長事業の柱と位置づけております。(後略)」
ttp://www.njpw.co.jp/news/detail.php?nid=12849 ttp://njpwworld.com/about ttp://njpwworld.com/series?page=24 有料とはいえ、アーカイブに目を向けてくれるサービスが新たに加わるのは良いこと。
ただ、「テレビ朝日が保有する往年の名勝負、膨大な数のアーカイブ映像(中略)を
100パーセント、いや120パーセント活かして」と豪語してるからには、主要試合だけではなく、
残っているもの全てをドンドン放出するくらいやってほしい。
俺も昔、プロレス実況をカセットテープに録音しながら、テープ不足になった時に
泣く泣く上書きで消したことが多かったから。
古舘伊知郎が「はぐれ国際軍団」に襲撃された場面とか(少なくとも、大分と岐阜・大垣での
2ケースある)、リングアナの田中ケロが生中継のメインイベントで「フジナ…ア〜ントニオ〜」と
一瞬、選手コールを間違えた場面とか。
とかくライブラリが乏しいと言われるテレ朝(NET)で
潤沢に残っている数少ない素材がプロレスだな。
日本プロレス時代の遠藤幸吉の「バランスをオフにする」発言まで残ってるし
だいこんの花シリーズも完全に残ってるのか怪しいな
上のレスでの煽り合いを見ながら思ったけど
少なくともNHKに90年代前半まで残ってたはずの映像の一部が
何らかの原因でアーカイブスが出来る前に破棄or所在不明になってるのは確かなんだよなぁ。
時期的には丁度NHKのロゴが変わった頃を境にというか
>>759 その頃は倉庫の統廃合に関係する「保存テープ実数」の削減が行われたからねぇ
そういや放送大学も設立から30年くらい経つけど
保存状況はどうなんだろ
>>759-760 初耳だね。詳しく知りたい。
>>761 アーカイブスとして、85年の開学当時から90年代初頭の講義をやってるね。
画質からしてマスターのまま保存かな?
「開運なんでも鑑定団」という番組が20年ぐらい続いてるけど
大昔のビデオテープを大量に持ってるという人は
ひとりも出てない(たぶん)
>>761 以前の「大学の窓」で永久保管庫が紹介されてたな
インチ25000本→HDCAMに転写済み
講義の音声テープ15000本→デジタル化済み
講義のDATテープ10000本→デジタル化の最中
とか作業中の模様も放送されてたから放送を録画して保存した
それと初期の2インチとシブサンの講義は一部が保存されてないらしい
>>758 第1部と2部がDVD化された時はかなり驚いたが、その後のリリースがないのが気になるな…
地味すぎるから商業的理由で続発されないだけかも。
ありがとうやいろはの'い'など、ほぼ全話残っていてもソフト化されない作品は多い
というか昭和40年代にホームト゜ラマを熱心に見てた層って
今もう70代以上だろう
その世代はソフトに金を払うという意識がそもそも無い
>>763 応募はあったとしても選考から外してたりするんじゃねえの?
内容を紹介程度に放送しようにもいろいろ許可を取りに行かないといけない手間を考えると「いいや、やめちゃえ」的に
それ以前に部分使用の予算が無いから
>>764 おお、貴重な情報サンクス。
放送大学が初期に2インチ使ってたのは知っていたけど、やはりフォーマットの壁があったのか…
配信中の飛べ孫悟空の48話を見てたら案内役の小島一慶がまだ出てるのに
次のシーンに出てくる太田裕美の字幕が出ていたけど
『オリジナルのまま配信します』にはこういう場合に修正しないって意味もあるのかもね。
NHKアーカイブズなら絶対修正しそうだけど。
>>768 録画したビデオテープは著作権の関係上無価値だろうけどビデオソフトは価格がつけられるはずなんだよね。
ゲームソフトならこの前世界で8本しかないロックマンのソフトに値がついてたし。
そもそも私的利用の録画テープに「売買の価値」を付けるって
テレビ局の著作権的にマズくないか?
70年代前半のブーム時のボウリング番組群は殆ど残っていないばかりか
トッププロの試合映像も残っているのが少ないらしい。
中山律子のパーフェクト達成試合とかは残ってるけど
男性ボウラーはブサメンが多かったけど(野球やサッカーみたいにイケメンを育てるべきだった)女性ボウラーはアイドル並みの人気だった。
美人が多かった。
ブロマイドも売られた。
>>767 50代〜60代くらいだろ。
しかも一番金持ってるのはその層だという。
ちょっと話は変わるんだけど、もう読み込めないフロッピーディスクって何千万枚あるんだろう?
秋葉原にいけば後付けディスケットは売っているのかな?
3,5インチなら。
5インチなら20年ほど前に見たことがある。
一時期乱立したMOとかの代替メディアは絶望的だね。
>>776 フロッピーよりちょいでかいZIPとかいうのを学生時代使わされていたおかげで
今その中身を見るすべがないんだがorz
MDなんかもいっぱいあるんだがなあ。
レコードやカセットは今でもプレーヤーあって聞けるのに。
極端な話レコードはターンテーブルがあれば縫い針と糸と紙コップがあれば聞けるからな。
カセットテープはこの先50年は聴けるでしょ。
しかしMDで録音されたラジオ番組はどうなるんだろう?
VHDやHi8なんかは既にヤフオクやハードオフ頼みの状況かな?
それに比べればMDは普及の度合いがダンチだからまだ大丈夫だと思う
ZIPドライブなんぞ中古で入手しろやハゲ
一時期あれだけ普及したのにすぐにCDROMに追い越されたな、MD。
まあ音が悪いけど。
プロはDATを使った。
MDはAMやFMの放送局の同録で現在も使用されているよ。
そう言う所は今後どうなっていくんだろ…
一時期はあんだけ普及してたんだからどこかプレーヤー作ればいいのにな>MD
>>782 TASCAMがメンテを続行してるからその間にデジタル化してる
たまにでもいいからVHSCのことも思い出して下さい。
これもハードオフ頼み?
VHSとデッキを共用出来るから好きだったんだけどなあ。
ラッキィ池田のブレンビーのCMが懐かしい。
一時は浅野温子の8ミリかラッキィ池田のVHSCかと拮抗していたんだよ。
VHDは当初、アニメのソフトが充実していたのでアニメマニアに人気があった。
もしかしたらVHDでしか見られない作品もあるかも?
787 :
名無しだョ!全員集合:2014/12/11(木) 11:28:14.99 ID:bcHAEl7k
788 :
名無しだョ!全員集合:2014/12/11(木) 20:05:25.83 ID:I8kyjkEn
ジャングル黒べえはどうなの?
あっそれと、「どてらい男」の第3話は、もう埼玉県の視聴者から関西テレビに提供された
そうなので、初期シリーズの未発見のビデオは、第2、第4〜6となった。
VHS-Cはアダプターがまだ売られているからまだ恵まれているよ
HR-SC1000を使えばアダプターなんぞ無しでも録/再可能
大木実コレクション
来週は何の作品かな?
793 :
名無しだョ!全員集合:2014/12/12(金) 19:16:41.17 ID:EMiaWQNk
選挙特番はどれだけ残ってるのかな。
昔は開票に時間がかかったから断続的に特番をやってたよな
即日開票ですらなかったから、月曜のルパン三世PART2が開票速報で飛んだりしたな(1980/6/23)
無駄な事をそうやってよく覚えてるねぇ
風見鶏の最終回が発掘
>>795 お前の存在が無駄だろうが朝鮮ブタ!!!!!!!!!!
何だかしょーもないバカが紛れてるねここ
799 :
名無しだョ!全員集合:2014/12/16(火) 23:49:05.08 ID:XywALq33
2014年の発掘成果の一つとして、1964年のアニメ「ビッグX」の第11話のフィルム発見と
8月3日の放送があった。
これによりビッグXの残存状況は、一時幻となっていたオープニング(昭と花王石鹸含む)、
第1話、第11話、第40話から最終回第59話までの合計22話が復活し、不明は37話分となった。
個人的には飛べ孫悟空が配信できる状態になったのが最大の発掘のような…
(来年2月に最終回まで配信されるはず。欠番が3話ある)
改めて見ると歌やCMのパロディとか総理大臣を人形にしてたり結構自由にやってたんだなって感じもする…
発掘とはちょっと違うような…
皆が絶対のように引用していたwikiの記事が
いかにいい加減でデタラメかよくわかった
この功績は大きい
>孫悟空
孫悟空の欠番はテープの状態の問題か、
それとも放送コードや肖像権などの問題か
どっちだろ?
そもそもPLの肖像権が最大の問題で埋もれていたはずだが
もしかしたらゲスト関係で不都合があったのかな
>PLの肖像権が最大の問題
それも今となってはどこまで本当なのか
>>803 欠番の24話は新収録部分がついた総集編といわれているね。
25話以降はあのねのねが降板したりピンクレディーのトークが入るなどの変化がある。
38話と39話は山口百恵がメインゲストで活躍した(はずの)回。他に宮路おさむ。
こちらはサブタイトルが赤い陰謀でドラマ『赤い絆』が終わった直後のタイミングでの放送。
806 :
名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 13:39:17.31 ID:UeZIxoQz
スタジオパークで1967年の高橋元太郎時代の「おかあさんといっしょ」が流れたね。
明日、大木実が出ている作品のどれかが発掘されたのが分かるな
風見鶏の最終回かな?
808 :
名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 19:26:17.78 ID:ECJ5ySmd
早筆右三郎じゃねえの?
>>808 早筆は先週の金曜日
明日のは鉢巻を巻いた大木実が出ているドラマですよ
810
風見鶏の最終回もついに発掘か
めでたい
杉山義法の奥さんからほとんどすべての回が寄贈されてたのね
812 :
名無しだョ!全員集合:2014/12/19(金) 19:20:29.72 ID:8jMO1e+z
パパのβから22歳の一般視聴者が最終回を見つけ出したとは立派だな。
あと残るのは、第153話だけになった。
それにしても、NHKも民放も、発掘者には報償金を出すべきだよ。
仮に、風吹ジュンのデビュー作とも言える1974年の東京12チャンネルのドラマ
「じんじんの仁」のビデオテープをなんでも鑑定団に出したら、いくらの値段を
つけるんだろうか。
>>812 放送局が絡む限り何を出しても放送の録画テープの鑑定額は0円
法律上個人の録画は売買できないからしようがない
ヤフオクとかあまり見ないから実際に行われてるか知らないが
ああいう所で稀少録画テープを売買するのもNG?
「映像ではなくテープ自体を売買した」とか言い訳出来そうな気もするけど
「○○」が入ってる、とは謳えない。
あくまで建前としては「もう使わないテープなので譲る。何か記録されてても消して使ってくれ」という形。
あとは写真に写ってるテープの種類・状態から想像するしかない。
とはいえ、「記録されている映像」が目当てで取引しているのは間違いないけどな、
たまにすごいのが記録されてたりするし。
「古いテープでラベルと中身が合っているか再生機がないからわかりません」と一文入れて
その気になればいくらでも詐欺できる
買う側も後で抗議できないからそれを半ば覚悟で入札する
リスクが飛び抜けて高いからあすすめはしない
そういやかつて80万を超えた取引があったけど、あれ、値段相応の中身だったのかなあ?
819 :
名無しだョ!全員集合:2014/12/19(金) 23:39:09.67 ID:Zi+nTEjn
テープに「突撃!ヒューマン」と書いてあったら、さすがに嘘だって分かるけどなw
820 :
名無しだョ!全員集合:2014/12/20(土) 00:27:27.54 ID:E0Xusfpy
まったくお金を出さないから、「発掘」でなかなか出てこないんだよな。
貴重な映像記録や放送文化財なんだから、テレビ局より、文科省や経産省が積極的に
関わって、提供者に対価を与えるシステムを作らなきゃ。
自然災害や震災でもかなりの録画テープが失われただろうし、家屋の建替や引越で
今日も貴重なビデオが失われているはずなのだから、愚かな話だ。
だから著作権法で個人の録画テープの売買は禁止されてるの
対価を与えるのも売買と同等とみなされる
NHKみたいに経営に国が関与している所なら尚更
もしこの法律を改正したら今度は個人の自由な録画に制限が掛かる
だから寄贈という形しか取れない
色々面倒臭いんやねえ
何か上手い方法があればいいんだが
823 :
名無しだョ!全員集合:2014/12/20(土) 01:24:49.18 ID:vYYdHEMG
個人の録画に頼らざるを得ない現状、法改正すりゃいいじゃん。
>>821 NHKの場合、召し上げじゃなくて本編+DVDにコピーしたものを返してなかったっけ?
だとすると寄贈ではなく借用だと思うが。
借用の形だが実際は「寄贈」なんだなこれが
覚書書面に「以後一切の著作権は日本放送協会がこれを有する事に同意する」とあるから
>>825 『一切の』に私的再生とかが含まれるの?って話かと。
DVDを渡してる時点でその作品の私的再生を禁止してるとは思えないが。
827 :
名無しだョ!全員集合:2014/12/20(土) 13:52:46.91 ID:E0Xusfpy
一昔前なら、指名手配犯の懸賞金だって無理な話だったんだよ。
現状の法律じゃ、「発掘」が進まないから、柔軟な対応が必要だと世論を
高めていく必要があるだでしょ、現状の法解釈云々じゃなくてさ。
アメリカとかではどうなんだろう? 貴重なフィルムやVTRが見つかったら
オークションで落札されそうに思う。
ハワイやカリフォルニア、南米のの金持ち日系人とかが貴重なビデオ持ってる
やついるだろ。ビッグXの第一話もアメリカのコレクターが持っていたものだし。
元NHKの生方恵一氏死去。
つい先日、NHKアーカイブスに出演番組のビデオを大量に寄贈したのは、
身辺整理も兼ねていたのかな。
つーことは山川さんも…いやなんでもない
830 :
名無しだョ!全員集合:2014/12/22(月) 06:21:27.63 ID:lIaIE584
男は度胸は発掘されたのかな?
831 :
↑:2014/12/22(月) 12:10:49.87 ID:???
クレクレジジー、逝きなさい
832 :
名無しだョ!全員集合:2014/12/22(月) 12:33:37.09 ID:aZagAPAO
833 :
名無しだョ!全員集合:2014/12/22(月) 16:14:41.32 ID:TKmqnmhv
70年代特撮の家庭用ビデオでの録画ってあるのかな?
本放送当時の仮面ライダーとか第二期ウルトラとかの録画って、まだ話題になってないよね。
CM込みの本放送当時の録画って、結構貴重だと思うけど、発見されてないよね。
本郷のメッセージ入りED「変身ごっこは危ないよ」はTubeにあった
郷秀樹のOPメッセージ事故のため1週遅れた回
「先週はごめんなさい、今週はウルトラセブンも登場します」も聞いたことある
帰マンの奴は録音した音声をDVDの映像にかぶせてたんじゃなかったっけ
録音してるだけでも貴重だけど
板違いで悪いが
>>833 >>836 第二期ウルトラは音質にも違いがある(仮面ライダーの方は光学音声で、再放送や映像ソフトと比べてあんま変わんない)
本放送はシネテープ使ってたので、再放送や映像ソフトよりも音質がいい
>>835-836 帰ってきたウルトラマン 1971という本に付いてるDVDに収録されてる
収録されているのは音声のみ
ヒスノイズがかぶってるけど、再放送よりもクリアな音質
>帰マンの奴は録音した音声をDVDの映像にかぶせてたんじゃなかったっけ
某所にあるアレのこと?
アレは、DVDの映像に帰ってきたウルトラマン 1971に付いているDVDの音声を合わせた再現版
ウルトラセブン12話のCM入りの多分本放送分?も普通に流れてるね
クイズダービーはいつから残ってるんだろう?
黒鉄ヒロシ時代は無さそうだが宮崎美子時代はあるかな?
>>839 あれは流出した本編にCMを別でくっつけてるだけの再現映像
842 :
名無しだョ!全員集合:2014/12/22(月) 20:31:36.11 ID:TKmqnmhv
やっぱり70年代のウルトラやライダーのリアルタイムでの録画は実在しないのか。
大河のテープが上書きされてた時代に、Uマチックに子ども番組を録画する物好きはいないか。
>ウルトラやライダー
そのあたりはビデオソフトの黎明期にいち早く全話出たから
この時点で多くのリアルタイムテープが捨てられたと思われ
映像マニアは画質至上主義的なところがあるから
しかも録画してても自分で編集してCMカットしちゃうこと多いし
仮面ライダーV3を演じた宮内洋に関して「V3の出演が決まるとビデオデッキを購入し、仮面ライダーを録画して徹底的に研究した」
という逸話がしばしば紹介されてるね。
実際に録画していたとしてもライダーの終盤まででV3は撮ってないかもしれないし、上書きせずにテープを毎週買い続けたとは考えにくいな。
ちょwwww 入力ミスってたはw
誤: 生する
正: 再生する
848 :
名無しだョ!全員集合:2014/12/23(火) 05:16:49.50 ID:vD8H4tC6
>>842 79年のザ・ウルトラマンなら全話録りした。スカイライダーもかなり残っている。
お前のいう「70年代」だぞ。
もっともHi-Fiデッキじゃなかったけどな。
70年代前半限定で話をしたいなら「第2次怪獣ブーム」とか「変身ブーム」って言えよ。
>>840 クイズダービーの第1回はある。
TBS50周年特番でやってた。
我が家にビデオデッキが来たのは昭和52年。
当時の録画で残っているのは
・大鉄人17
・ルーベンカイザー
・レッドタイガー
・惑星0番地
・メカンダーロボ
あたりかな?
852 :
名無しだョ!全員集合:2014/12/23(火) 12:52:30.38 ID:C5X+4/WJ
>>850 その時期に家庭用ビデオ購入して、こども番組録画してたなんてブルジョワだな。
あげ
うちにあるベータで録画したものに当時の「家なき子」が残ってる
どの「家なき子」だろう?
坂口良子版?
80年代になるが、昨日の「ライオンのごきげんよう」にて、前身「ライオンのいただきます」での
“さんま・関根のミニ演芸コーナー”が2題流れた。
前者は1986年11月28日、後者は1987年2月27日のOA。
特に前者の1986年OA分は、ネット局テロップ入りだった(昨日流した際には、該当箇所をボカシ処理)。
全くのスレ違いになるが、wikiの「ライオンのいただきます」の項によれば、
>番組冒頭の曲は菊池ひみこ「Hollywood Illusion」である。この曲は「レディス4」でも使われていた
とあるのだが、実際に上記の曲が使われたのは本当に冒頭のさわりの部分だけで、
そのすぐ後に流れていたピアノとバイオリンをフィーチャーした曲が、メインと言えるはず。
しかし肝心の曲名が全くわからない…。
>>757 いやいや、存外、櫛の歯が欠けてるかのような保存状態だよ。
他よりは潤沢かもしれないが、一方では「初代タイガーマスク」の映像をかき集めるのに一苦労していたわけで…。
プロレスはマニアによる録画が比較的多いからある程度穴埋めになってる。
東京12チャンネル放映の国際プロレスなんかは局に全然残ってないから
マニアからビデオをかき集めてDVDまでこぎ着けた
それでもなお「あれっ?あのノンタイトル戦が残ってるのに、
同じ頃にやった重要なタイトルマッチが残ってないの?」と
いうケースが結構あるんだな。
欲を出したらキリがないのは分かってるんだけどね。
860 :
名無しだョ!全員集合:2014/12/25(木) 18:51:54.46 ID:lS/4cdKw
>>850 77年の「花神」の録画テープが、NHKが告知してもなかなか見つからないことを考えると、
その時期の「大鉄人17」の録画テープが残ってるのは貴重だな。
CMとか提供読みとか、その時代の空気を伝えるものは、本放送の録画でないと見れないから。
861 :
名無しだョ!全員集合:2014/12/25(木) 19:06:37.24 ID:ixUBsQKK
DVD化されてないが、1970年に放送されたチビラくんは全話現存。
最終週のオープニングだけは欠落だが。
862 :
名無しだョ!全員集合:2014/12/25(木) 21:24:54.65 ID:4xcuJ+Sg
チビラくんは、VTR作品だったのですか。フィルム作品じゃなくて。
>>863 京都の再放送じゃん
ものしりコーナーだって別に珍しくないよ
866 :
名無しだョ!全員集合:2014/12/25(木) 21:33:47.53 ID:4xcuJ+Sg
と聞いたのはフィルム作品なら残っている確率が高く、VTR作品だと残っていない
確率が高いでしょ。
チビラなんか15年以上前のファミ劇で放送されたろ
そんなことも知らんのか
868 :
名無しだョ!全員集合:2014/12/25(木) 23:25:58.25 ID:BSlQ5Xgd
>>866 白黒時代のフィルム撮影の連続ドラマでも、数回分しか残っていないものって
結構ありますね。
「ローンウルフ 一匹狼」なんて、全編見てみたいけど・・・
NTVの「雨の中に消えて」なんて
それ程有名じゃないのに残ってたのが逆に不思議
871 :
名無しだョ!全員集合:2014/12/25(木) 23:49:13.33 ID:4xcuJ+Sg
天知茂の1968年頃の作品ですね。
先日亡くなった中丸さん主演で、同時期の作品「37階の男」は、
1974年頃に、テレビ神奈川か千葉テレビで再放送してたのを見たな。
872 :
名無しだョ!全員集合:2014/12/26(金) 00:04:23.43 ID:NI9kcCDn
>>870 「あいつと私」「ある日わたしは」は見てた。残ってるのかな?
あいつと私ならNECOでやったよ
チビラの話しが出てるけどタコラの欠落回はその後は見つかったのかな
明智小五郎読本読んでたんだが
一寸法師見たいなぁ
当時生放送だった明智小五郎見たいなぁ
不可能だろなぁ
>>871 突撃ヒューマンも74年頃TV神奈川で再放送されてるはずなんだが
そのVTRも消去されてるのかな
江戸川乱歩コレクション
当時の生の風景が見られるのが面白いな
878 :
名無しだョ!全員集合:2014/12/26(金) 14:30:30.99 ID:NI9kcCDn
仏像はどうせ隣の国の連中だろうな もう日本にないだろ
880 :
名無しだョ!全員集合:2014/12/27(土) 02:27:52.73 ID:4k/y9Nrk
にちゃんねらーが市民有志の会とか作って、ビデオ提供者に懸賞金だしたら案外
韓国財閥の娘あたりが、Uマチックの日本の大河ドラマ持ってたりして。
で、タイガーバームとか香港の日系金持ちが、細うで繁盛記とか持ってるかも。
突撃!ヒューマンは見たいな
特にスーちゃん
TBSチャンネルのレコ大アーカイブ今年もやりますがな。
今年は84年が最古か・・いまいち
テレ朝の「おはようテレビ朝日」や初期の「やじうまワイド」も残ってなさそう
884 :
名無しだョ!全員集合:2014/12/28(日) 21:42:39.37 ID:hbFB31UN
サンダーマスクの封印はいつになったら解けるんだろう?
知るかゴミ
886 :
名無しだョ!全員集合:2014/12/29(月) 03:15:08.83 ID:50XZSZQl
887 :
名無しだョ!全員集合:2014/12/29(月) 03:15:49.04 ID:50XZSZQl
あげ
889 :
名無しだョ!全員集合:2014/12/29(月) 13:17:31.55 ID:QHb0MV0w
>>884 権利関係で封印されているのは、まだ希望が持てる。
現存している「魔神バンダー」なんかも早くDVD化して欲しい。
890 :
名無しだョ!全員集合:2014/12/29(月) 13:21:26.00 ID:QHb0MV0w
「魔神バンダー」も1969年に放送された全13回の実写版のやつ。
891 :
名無しだョ!全員集合:2014/12/29(月) 15:37:14.72 ID:h7+5DpgC
72年当時のライダーED〜全員集合OPまでの録音を聞いた。
ライダーのEDは再放送やレンタルビデオでさんざん聞いてるから珍しくもないが、
そのあとの提供読みとCMで当時の空気が切り取られている感じがしてゾクッとした。
提供読みがやたらゆっくりで、間隔があきすぎなのが新鮮だった。
映像でも見てみたいが、さすがに家庭での録画は残ってないだろうな。
>>891 それそれ
パッケージやスカパーじゃ味わえないからなぁ
「なかなかドジラング」ってテレ朝の30分ドラマは1本も現存してないの?
895 :
名無しだョ!全員集合:2014/12/29(月) 20:34:42.47 ID:QHb0MV0w
マスターテープが誤って消去されてしまったといわれているけど、
1987年の番組だから一般視聴者に提供を求めれば、再現できそうだね。
本数も12話と少ないから、にちゃんで専用スレでも立ててみればいいんじゃね。
NHKの名曲アルバムってどれぐらい残ってるのかなあ?
映像は現地はフィルムでオーケストラはビデオだった?ので番組自体はビデオだと思うけど。
番組は消されてしまっててるけどフィルムは残ってるかなあ?
デイアゴスティーニの名曲アルバム1-70CD1枚8曲560曲持ってるけどCDは全部ステレオ。
親が昔持っていた名曲アルバムのLPレコードにはモノラルも入っていた。
テレビも音声多重ステレオになる前からやってたの覚えている。
衛星とかBSとかの新しいやつは間違いなく残ってるはず。
古い昭和50〜60年くらいに数100本ぐらいは作られたと思うけど。
あと音声は古いやつから新しいやつまで全部残ってるとおもう。
>>896 それは凄い。動画とは言いませんから静止画のキャプを
>>891 彼の場所でも指摘されてるけど、これっておそらく
20時直前で、テレビのチャンネルを替えてるよね?
900 :
名無しだョ!全員集合:2014/12/30(火) 09:50:36.83 ID:5Wa/sYIc
ということは録音者はキカイダーに興味なかったのか。
そもそも全員集合録音するのに、なんでわざわざ他局のライダーのEDだけ録音したのだろう?
ライダー録音したければ、OPから録音するはずだし。
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 12:31:26.80 ID:NClYeEkI
>>900 録音した人は最初から全員集合だけを録音するつもりで、OPから確実に録音するために少し早めに
ボタンを押しておいたんじゃないかな?
番組観ながらチャンネルを変えつつ8時の直前にボタン押すよりは気が楽だし、9時ちょうどじゃなくてEDまで
録れればいいのなら60分テープでも数分ずらして録音できるからね。
>>894-895 Wikipediaでの「○○は原板が行方不明、現存しない」は信頼できる出典情報がない限り、
基本的に信用できない。
904 :
名無しだョ!全員集合:2014/12/30(火) 16:40:35.80 ID:hgnspmRH
>>898 SVHSが発売された三ヶ月経った1987年夏の放送番組だから、運が良ければSVHS画質
のテープが発掘される可能性もありますね。
泉アキとか出演者を録画発掘の呼び掛け人に出来れば、テレビ朝日も動くかも
しれないので、顔本とか囁きとかのSNSで、発掘運動への賛同を呼び掛けるべき。
ネット上で何年もみんなが求めていても相手にしなかった関西テレビが、西郷輝彦
が「どてらい男」の発掘を呼び掛けたら、これはお金になると踏んで新聞にも発掘
キャンペーン広告だすぐらいだから。
「東京NOW」などの行政・自治体提供番組だと
役所の倉庫にテープが残っているという可能性はあるのかな?
>>903 逆に、原版等が残っている事実が公表されるまで、そうした「現存しない」という情報は
残しておくべきだな(よほどの事情から、原版が公に出せない場合を除いては)。
断捨離流行りの昨今、「つい最近まで持ってたけど、捨てちゃったよ」なんてことも有り得る。
>>905 以前、役所の出先に勤めていた時、消耗品倉庫に「○○港の10年」みたいな記録映画のフィルムが1巻、
大き目のリールに入って保存…というよりも放置されたまま置かれていたのを見たことがあるよ。
公の場で上映される機会がないので、そんな状態になっているのだろうけど。
>>899 > これっておそらく20時直前で、テレビのチャンネルを替えてるよね?
Wikipediaしか見てないんで恐縮だけど、仮面ライダーを土曜19:30から放送していた局はすべてNET系列で、どの地域もTBS系列の
局が全員集合を同時ネットしていたようだね。
仮にチャンネルを変えないで観ていたとすれば仮面ライダーと全員集合の両方を時差ネットしていて、しかも時間帯が続いていた
ということが条件になるんだけど、TBS系列でライダーを放送していた局はあっても全員集合の時差ネット自体がなさそう。
>>892 今1971年の巨人阪急第五戦見てるけど中継映像ほぼ完全に残ってるんだな。驚いた。
実況の志生野温夫も懐かしい
G+の日本シリーズで、後楽園球場のリリーフカーがバイクだったのを初めて見た
甲子園のリリーカーがバイクだったのは見た記憶はあったけど
1971年が残っているのなら、もう少し前の巨人戦のビデオは残ってないのかな
ホームランが出るとバックスクリーンの噴水シーンがあった頃のヤツ
フィルムなら何回か見たことはあるんだけど、ビデオでも見てみたい
NET--MBS
TBS--ABCの腸捻転を知らないんだな
>>908 志生野さんって1970年代の初頭まで、日テレの社員だったのか?
>>910 いや、そこは分かってるでしょ。
だから「仮面ライダー」と「全員集合」を続けて切れ目なく
放送していた局はあり得ないっていう話で。
912 :
名無しだョ!全員集合:2015/01/01(木) 09:49:36.59 ID:gqe5ruDm
>>908 見逃してしまったのですが、VTRだったんですね。よく残ってましたねぇ・・・
日拓ホームフライヤーズの七色ユニフォームの映像は残っていないと
一時は言われていたな
>>911 72年からフリー。
去年のラジオで退職の経緯を話してるみたいだね。
広野のサヨナラ満塁HRなんか実況入りで見た記憶あるけど
ああいうのも消しちゃったのかね
916 :
名無しだョ!全員集合:2015/01/02(金) 20:04:41.14 ID:y0bVNJhs
ビデオが出たばかりの頃はテープが一本ニ千円くらいしたんだわ。
当時の物価からしても涙が出る値段だったな。
当然、何度も上書き、今考えると勿体無い事してたな。
まだ堀ちえみのスチュワーデス物語やってた頃だからな。
>>916 お前は何をいってるの?
VHS T-120が1本6000円したんだぞ
1本2000円なんてまだ後の時代の事だわ
77〜78年頃で120分4000円前後だった記憶が
当時はまだノーマル一種類でβUとVHS標準しか無かった
ノーマルが2000円切ったのは83年頃じゃなかったかな
ノーマル3本で1980円の超特価!
広告見て朝から電気屋に並んだわ。1985年頃。
昨日のNHKスペシャル「戦後70年 ニッポンの肖像」で笑っていいともの第一回が流れたんだが、
いつものテロップレス(放送用画質)ではなくネット局(22局)表示が乗ったもの(家庭用画質)だった。
CXが公式に残していたものなのだろうか?
>>919 エコノミー(ノーマル)T-120が3本で1980円は85年当時じゃ破格値
TDK HG T-120が85年当時は2巻パックで特価7800円だったわ
>>920 冒頭に、時報の「ポーン!」音が入っていたからCXの局保存からのコピーと思われる
局保存ちゅーかオンエア保存分ね(エア保存分)
>>918 ベータ1モードしか無かった時代も知らないんだな
Beta K-60テープが1本5000円の頃
78年は確かにβのL-500が定価4000円だった。秋葉原あたりだと3200円ぐらいが相場だったが、
型落ちとなったK-60を2900円で売ってる店が池袋にあって、安い〜と思って10本まとめて買ったりしてた。
番組丸々録画なんてしてたら金がいくらあっても足りないから、細切れでしか録れなくて、
このスレに貢献するようなものはほとんど残せなかったのが残念
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ ヽ /´ `l |
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ .l !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \ ヴッ!!
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
927 :
名無しだョ!全員集合:2015/01/03(土) 10:02:09.65 ID:JfrCxeRG
うちでは83年からですが、120分テープで3000円位でした。月に1〜2本、買えるかどうか
だったので、せめてあと1000円安ければ、もう少し保存出来た番組が増えたかも知れません・・・
>>922-923 アルタ収録分とCX収録分両方残してるのかね?
しかしなんでわざわざ低画質のほうを提供したのか…
ラジオNIKKEIで一番古い音源は1959年のカブトヤマ記念
>>899 チャンネル変えてるノイズがはいってるじゃん。ガチャガチャ時代の懐かしい音だ。
このころからイヤホンジャック経由で録音してるってのはいい歳だった人なのかな。
ジャック経由の録音するときは、うちのカセット録音機だと、録音開始しないと音が聴こえないのが難点だった。
初代ライダーの頃だとオープンデッキもってる人ぐらいだったな。カセットはあこがれのものだった。
>>930 訂正、録音終わった後でないと聴けないの間違いでした。
だからボリューム間違えて録音したときは何にも入ってないか、凄まじく歪んだ酷い音を後で泣きながら聴いたなぁ。
録音してた時は音のない画面を見ながら長時間俺は何して暇をつぶしてたんだろう…。
932 :
名無しだョ!全員集合:2015/01/04(日) 14:06:01.74 ID:dvNgMd8C
画像のない音声を保存するためにリアルタイム視聴では音声を犠牲にしてたのか。
普通に画像と音声を視聴しようとすれば保存できず、保存すれば別々に楽しむしかない。
一長一短だな。
933 :
名無しだョ!全員集合:2015/01/04(日) 14:35:24.97 ID:2JWvY7Sa
そんなことないよ。テレビ用の3mイヤホーンが売ってる店なら、イヤホーンジャックを三つに増やして
家族三人ぐらいはイヤホンで聴けるアダプター普通に売ってたし、俺んちは
1972年時点でそうしてた。
934 :
名無しだョ!全員集合:2015/01/04(日) 14:42:07.12 ID:2JWvY7Sa
あ1972年じゃないや。病気で寝ている年寄りにうるさくないように買った年だ
から、1970年だった。
935 :
名無しだョ!全員集合:2015/01/04(日) 14:45:25.06 ID:2JWvY7Sa
で俺が1972年頃に、その分岐ジャックにイヤホン差して聴きながら、もう一本は
録音ジャックに差してやってたってこと。
テレビの音をきれいに録音したい!と自称オーディオマニアの父にお願いしたら、
テレビの音声回路からボリュームへ行く手前から音声を分岐させて新たに録音用ジャックを増設してくれました。
ちゃんとテレコのマイク入力で受けられるようにアッテネーターを組み込むのはもちろん、
テレビのボリューム操作が録音系に影響しないようにライントランスをはさむという拘りようでした。
1973年ころの話です。そのときの父のドヤ顔が懐かしい・・・(T_T)
爆笑ヒットパレードはどれ位残ってるんだろな
>>937 CX開局何周年だかの記念DVDに75年のが入ってて、
某所にupされてたよね。
>>930 >>936 テレビによってはイヤホン端子が2つあって、1つはプラグを挿すとイヤホンのみ出力になるタイプ、
もう1つはスピーカーを生かしつつイヤホン端子出力するタイプのモデルがあった。
後者を使えば家族にブーブー言われずに録音可能w
アッテネーター付きの市販ケーブルは「抵抗入り」と表記されて売ってたね。
抵抗が数本入ってるからプラグが太めだった。
録音中、目はブラウン管に集中しワンシーンワンカットを脳内録画、
後でカセットを再生し音声と脳内録画と結びつけて脳内再生w
あの頃ウチにもビデオがあったらなぁ…と今ごろ思うわ(家庭用Uマチックがあった頃)。
いしだあゆみファンの人は音声とテレビ画面を写真に撮ってるから完璧
さらに当時の雑誌とかの資料も持ってるし
941 :
933:2015/01/08(木) 19:41:27.64 ID:YTEvGCBj
>>939 そうそう。そういうタイプのもあったね。
それに、14型ぐらいのテレビが子供たち用とか二台目のテレビとして普及し始めてた。
ネタがないとつまらん雑談の場になるよね
明日ネタが出るよ
944 :
名無しだョ!全員集合:2015/01/13(火) 15:17:52.76 ID:+OjevWYQ
ネタ出ねーじゃん
945 :
名無しだョ!全員集合:2015/01/13(火) 15:39:21.01 ID:PCq7+JfM
1969年のアニメ「海底少年マリン」のことなんだけど、2005年に画質の酷いDVDが
出ている。しかしモノクロかと思うほど彩度の落ちたものだった。
それが去年の7月に北米版のマリンボーイDVDシーズン3が発売されて、きれいになった
色合いの全78話が揃った。 ただ当然ながら日本語音声もついてないし、英語タイトル
バックだから、今一つ 買う気にならない。
2005年版の海底少年マリンDVDの小原乃梨子の声と合成して新規にリマスターDVDを
作ってほしいけど、日本語版は在日系の会社が権利を買ってしまった関係で無理らしい。
>>946 フジ「ドルフィン王子」、TBS「がんばれ!マリンキッド」と紆余曲折したアニメだね
「ドルフィン王子」3話が残っていれば日本初のカラーアニメとして「ジャングル大帝」より半年前になるのかな
リアルタイムでみたけど放映は36話だけだったらしい
その後再放送で見たときは全78話でなんで増えてるのか知らなかった
まあしかたないからその在日系の会社が手放したら北米版の色彩を参考にカラーリマスターすればいいよ
そういやマリンキッドやドルフィン王子のフィルムって残ってないのかね?
>>945 946だか↑安価ミスすまん
「海底少年マリン」は劣化した放送用ポジフィルムしかないらしいが他の白黒アニメもカラー化してほしい
たとえば
「スーパージェッター」のモノクロ全話をカラーリメイク版の色彩を参考にカラー化
「サイボーグ009」は劇場公開版を参考にカラー化
でも009は石森氏の遺族から007のキャラでNGだろうし008はキャラ表現の人種差別問題がクリアできないだろうな
またしても自演臭がする書き込みが来たな
950 :
名無しだョ!全員集合:2015/01/14(水) 00:30:23.33 ID:EH9l7sUM
海底少年マリンは何度も再放送してたから、俺も知ってる。
ネフティーナみたいな人魚がどこかにいると信じてた。
北米版が出てたの知らなかったから、クグったらマジで綺麗なので感心した。ほしい。
Wikiによれば、2005年のDVDのことを「著作権の所在が不明だった為に一時的に権利を
インターフォースに預けてDVD化を実現した。契約が切れれば、また権利元の所在がなく
なってしまうことになる。」と書いてあるけど、そういう方法でDVD化ってできるものなのかね。
現在、著作権利を保有している(株)シネマパラダイス って港区にある会社らしいけど
在日系っていうより、朝鮮総連とか北朝鮮っぽい感じがする。なんかチョンヤクザそのものっぽい。
怖い。
951 :
名無しだョ!全員集合:2015/01/15(木) 18:15:21.31 ID:8edFSzju
インターフォースというのは、単なるビデオ販売の会社でしょ。
何か名前から、あたかも権利関係が不明確なときに預託してDVD化を可能にさせる
公的な調停機構みたいな響きがあるから紛らわしいけど。
952 :
名無しだョ!全員集合:2015/01/16(金) 12:09:56.07 ID:NdGPy7Kh
数日前のNHK北海道ローカルで昭和41年大晦日の札幌たぬき小路の映像が流れた
キネコ映像のようだった
千葉日報ニュースがYouTubeで「千葉日報ニュースβ」として復活したけど、あの怖いテーマ曲は千葉テレビにも残ってなかったようだ。
βは楽器の出来る千葉日報の記者がシンセサイザーで演奏している。
おそらく本編の画像も全く残ってないのだろう。
全部生だったと思うし。
千葉テレビの画像ってどれだけ残っているのだろう?
おーいおはなしだよはちゃんと残っているのだろうか?
なのはな体操は学校関係者が残していそうだ。
ハロージャガーはジャガーさんが金持ちだから、ジャガーさんが全部放送画質で残しているかもしれない。
955 :
↑:2015/01/17(土) 08:59:14.28 ID:???
>>952 勝海舟とか元禄太平記あたりも発掘されるかもね
マイナーな局といえば、なんで多摩のケーブルテレビは学生時代の三宅裕司の画像を残していたんだろう?
倉庫を漁ってたらたまたま遺ってた定番パターンじゃないかね?
千葉日報ニュースって音聴く限り光学音声っぽいけど、元々のオープニングはフィルムだったのか…?
959 :
名無しだョ!全員集合:2015/01/19(月) 18:51:17.36 ID:HaIUYgh+
都内から、46chのニュースであの音楽で見た記憶がある。
1974年頃で、フィルムだったと思う。
昔関西ローカル朝日放送ABCフラッシュニュースのOPフィルムで京阪特急テレビカー1900系?が走ってるのなかった?
そしてすれ違い
淡路恵子のスター千一夜、画質が本当に酷いカスカスの出涸らしだった
同じ80年のピンク・レディーの回は普通なのに...
DVD化の際にリマスターでもしたのかな
>>953 1969年と1971年のレコード大賞でも狸小路の生中継出てくるね
すごい賑わい
地下道?でなんか噴水内臓の透明な柱とかがあって信じられない程華やか
今でも在るのかな?
>>962 札幌の地下道はオーロラタウンかポールタウンだね
昔はそれはあったけど今はなくなったね
昭和50年代の終わりごろにはもうなかった
鳴門秘帖が大量発掘らしい
965 :
名無しだョ!全員集合:2015/01/27(火) 12:52:56.92 ID:HLJ1fnnW
どの鳴門秘帖?
966 :
名無しだョ!全員集合:2015/01/27(火) 17:05:58.51 ID:CoAftxF9
ここで聞くのもなんだけど、風雲たけし城のスレにあったネタ。中山律子さんゲスト出演の回が未放映なのは中山さんサイドの意向があるの?
あげ
ひどいな
あげ
あげ
さげ
ほしゅ
さげ
さげ