【キネコ/VTR】保存映像・音声総合スレ13【フィルム/音声】

このエントリーをはてなブックマークに追加
947名無しだョ!全員集合:2014/06/23(月) 23:05:25.15 ID:???
>>946
d
いろいろとクリアしなきゃならん問題があるのか
948名無しだョ!全員集合:2014/06/24(火) 19:47:30.18 ID:???
もうすぐ次スレ立てる必要がありそうだな。

>>939

ジャニーズの映像と言えば、青山孝が亡くなったときにフォーリーブス時代の映像が使えず晩年のころの映像しか使えなかった…と言う話を聞いたことがあるぞ。
949名無しだョ!全員集合:2014/06/25(水) 00:53:56.04 ID:???
2インチは国内にかなり残ってるんだけどな
しかも稼動できる機体もある

俺はそれらを知ってるけど、ここにわざわざ書く必要はないから書かない

知らない奴は知らないし、知ったかぶりをしてる奴はその程度
950名無しだョ!全員集合:2014/06/25(水) 01:20:14.36 ID:???
ここの住人で2インチテープ持ってる人なんてまずいないんだから
書く必要もない。問題はテープ持ってる人が知らないってこと。
NHKの人が日本では再生不可能と思ってたわけですよ。

ちょっと前に美空ひばりの映像を発掘したフジテレビもニュースで
日本では再生できないから変換が大変とかいってる。
つまり映像を持ってる人たちが知ったかなんですわw
951名無しだョ!全員集合:2014/06/25(水) 14:06:07.64 ID:???
今、この瞬間にもそうした過去の映像を扱ってる奴等が知ったかだし基本馬鹿だからねぇ
過去のことには興味があるふりをして実際は興味も探究心も
なかったりするし
952名無しだョ!全員集合:2014/06/25(水) 15:15:13.83 ID:???
知ったかの溜まり場で何言ってんだか
953名無しだョ!全員集合:2014/06/25(水) 18:50:38.58 ID:???
こんなとこでかまってちゃんかよ笑
良い年して見っともない笑
954名無しだョ!全員集合:2014/06/25(水) 20:29:34.11 ID:???
書かれているのが図星でムカついてるのが居るのかw
バロスw
955名無しだョ!全員集合:2014/06/25(水) 22:29:39.78 ID:???
蒸し●しさん? くやしいのう
956名無しだョ!全員集合:2014/06/25(水) 23:58:31.79 ID:???
なんかキチガイが一匹沸いてたのね
957名無しだョ!全員集合:2014/06/26(木) 00:18:10.68 ID:???
これでますます2インチは英国になんか持って行かなくても国内で起こせる目処が加速するだろうな
特にあの局とかあそこの局とか(犬HK以外で)
958名無しだョ!全員集合:2014/06/26(木) 06:39:12.49 ID:???
ウワーッ。゚(゚´Д`゚)゚。ついに切れて300連しちゃったヽ(゚Д゚)ノ
959名無しだョ!全員集合:2014/06/27(金) 17:19:07.53 ID:pc9KJaaY
「天下堂々」第36回が全篇カラーで発見された!!
960名無しだョ!全員集合:2014/06/27(金) 18:26:19.27 ID:???
天下御免のファンはどう思う
961名無しだョ!全員集合:2014/06/27(金) 22:56:03.74 ID:oALs5zLG
「御免」と「堂々」の間のわずか2、3年の差は結構大きいわな。
962名無しだョ!全員集合:2014/06/28(土) 00:17:52.40 ID:???
>>959
個人的思い出ですが
イチベエ(漢字失念):村上不二夫さん
NHK見学で初めて生で見た俳優さん
963名無しだョ!全員集合:2014/06/28(土) 08:35:35.00 ID:???
早筆右三郎と日本巌窟王
これも前者のファンの立場だと悲しい想いだろうな
964名無しだョ!全員集合:2014/06/28(土) 08:45:39.95 ID:wY1JmKJS
>>961
それに、「天下御免」の方は再放送しなかった(できなかった?)回もある。
ゆえに録画できる機会が少なかったのだから、発掘は更に難しいのかもしれない・・・
965名無しだョ!全員集合:2014/06/28(土) 10:49:55.82 ID:???
>>964
現存する最終回がラスト付近とか欠落してるからね>天下御免 この事実は結構痛い
天下堂々も断片的にしか映像が遺ってなかったらしいし
966名無しだョ!全員集合:2014/06/28(土) 16:24:47.02 ID:???
天下堂々は期待して見始めたけど、正直途中で見るの止めたから…
967名無しだョ!全員集合:2014/06/28(土) 16:29:19.66 ID:???
NHKアーカイブスの発掘プロジェクトの更新は
概ね午後5時から6時頃に見れば分かるんだな
968名無しだョ!全員集合:2014/06/29(日) 09:49:02.00 ID:???
>>965
たしか87年のNHKビデオギャラリーではじめて見た。
山口崇は初回と最終回の全部を貸したのだがNHKの職員が部分的になくしたんだよね。
録音テープではかなりの回が全部残ってるみたい。つべであがってた。ちゃんと提供したのだろうか?
969名無しだョ!全員集合:2014/06/29(日) 10:38:40.64 ID:???
>NHKの職員が部分的になくした

なにそれ最低
970名無しだョ!全員集合:2014/06/29(日) 12:32:21.09 ID:???
まさに最低だな

さすが犬HK

そりゃあ杜撰なテープ管理になるわな しかも2インチの再生機すらも直せずとか再生方法も知らずで

最低の最低
971名無しだョ!全員集合:2014/06/29(日) 12:58:17.75 ID:???
>>970
再生機直せないのはしょうがないでしょ
部品手に入れるのがどれだけ難しいか
この前のニュースのやつは倉庫に眠っていたやつを組み立て直しただけで部品を新規で手に入れている訳じゃない
972名無しだョ!全員集合:2014/06/29(日) 15:31:17.77 ID:???
ここ定期的にNHKのクソ擁護厨が湧いてくるよな
973名無しだョ!全員集合:2014/06/29(日) 16:52:41.48 ID:???
実情も知らずにとにかく叩くだけ、みたいな奴も大概だが。
974名無しだョ!全員集合:2014/06/29(日) 17:45:42.59 ID:???
ほらね。こういうのがすぐに沸いてくるから。
975名無しだョ!全員集合:2014/06/29(日) 17:49:21.79 ID:???
ウワーッ。゚(゚´Д`゚)゚。ついに切れて300連しちゃったヽ(゚Д゚)ノ
976名無しだョ!全員集合:2014/06/29(日) 18:34:41.01 ID:???
余裕無さ過ぎ
977965:2014/06/29(日) 19:52:26.37 ID:???
>>968
俺もだ あれの視聴は日曜朝の習慣だったな
あの番組と83年の記念番組(消防4年当時)で大半の番組が遺ってない事実を知った世代だよ
978名無しだョ!全員集合:2014/06/29(日) 23:18:50.10 ID:???
80年代どころか90年代でさえ完全保存してないことを知ったのはつい最近のこと。残しててもVHSだったりするし。
こないだ『行列』で97年の笑点(アナウンサー大喜利)流してたけど明らかに家庭用画質だった。
BS日テレの笑点DXも97年からだし、ちゃんと残し始めたのはその頃か?
979名無しだョ!全員集合:2014/06/29(日) 23:56:05.82 ID:???
>>978
過去の映像をメディアで売るという発想がまだなかったからじゃないかな
今でこそDVDBOXでいろいろでているけど、ドラマ以外のVTRバラエティでLDBOXを出していたのってあった?
980名無しだョ!全員集合:2014/06/30(月) 00:09:24.94 ID:???
>>971
>再生機直せないのはしょうがないでしょ

お前は過去にNHK技研が再生ヘッドごと直した事を知らんのか?

今の技術者がデジタルバカでアナログの事を蔑ろにした結果だ、直せないのは
981名無しだョ!全員集合:2014/06/30(月) 00:11:45.94 ID:???
>過去の映像をメディアで売るという発想がまだなかったから

これも大抵の業界人が口にする常套句

事実TBSは40万本ものVTRを遺してたし未だに未再生のテープもあったりするそうだし

遺していなかったのは番組自体の価値を考えなかった結果が全て
982名無しだョ!全員集合:2014/06/30(月) 02:28:07.64 ID:???
>>977
つべにまだあるね。でも前のとは違うみたい。
テープのピッチが遅い。数も少ないし。前の人はもう上げないのかな?
983名無しだョ!全員集合:2014/06/30(月) 05:09:48.16 ID:???
>>981
今で言うところの「AKBの番組など残す価値無し」「雛壇芸人バラエティなんか残す価値無し」ですよ
いつの時代にもそういう人はいた
たぶんこれからも
984名無しだョ!全員集合:2014/06/30(月) 12:09:15.13 ID:DM+Z8EwZ
>>983
モノノフ必死だなw
985名無しだョ!全員集合:2014/06/30(月) 12:59:52.90 ID:???
GS関係のVTR映像が尽くアボーンなのを見るとね
986名無しだョ!全員集合:2014/06/30(月) 18:28:06.14 ID:???
吉川英治が没後50年
東映チャンネルでTV初の映画をやってるぞ
さけぶ雷鳥は8月放映予定
987名無しだョ!全員集合:2014/07/01(火) 07:26:13.59 ID:5/nBwjQl
>>985
映像自体が残っていないのか
権利関係で表に出てこれないのか

当時の歌謡界でいちばん重宝されてたのは
美空ひばりだと思うけど、それでも聖子とか明菜とかでやるような
シングルヒストリーみたいに年代順に歌唱映像を
ダイジェストで流すってのはないよね。
いきなり年代が飛んだりお決まりの映像に留まってたりで

ステッキもって歌う白黒映像

不死鳥コンサート?の赤羽衣装

川の流れのように


上のパターンを基準にしてあとは
レコード大賞等の賞レース
○周年記念番組
みたいな節目節目の番組からの抜粋がチラホラという印象だもん
988名無しだョ!全員集合:2014/07/01(火) 09:44:02.27 ID:???
ジャニーズ系の映像ってどれだけ残ってるんだろ?
ジャニーズ、フォーリーブス、永田英二、74年までの郷いろみ、JJS、井上純一
紅白や賞番組、ヒットスタジオ以外、当時の映像ってほとんど見た記憶無い
989名無しだョ!全員集合:2014/07/01(火) 17:28:17.74 ID:???
ジャニーズ出演の若さとリズムは2話ほどカラーVTRが残っている
990名無しだョ!全員集合:2014/07/01(火) 20:54:11.59 ID:???
知ったかぶりの頭でっかち登場
991名無しだョ!全員集合:2014/07/01(火) 23:32:50.24 ID:2omKx3qi
次スレは?
992名無しだョ!全員集合:2014/07/02(水) 00:18:13.81 ID:???
知らん
993名無しだョ!全員集合:2014/07/02(水) 17:27:32.36 ID:???
>>991
【キネコ/VTR】保存映像・音声総合スレ14【フィルム/音声】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1404288657/
994名無しだョ!全員集合:2014/07/02(水) 23:09:56.41 ID:???
家を整理してたら70年代のNHK教育番組の録画VHSが出てきた
寄贈してみるか
995名無しだョ!全員集合:2014/07/02(水) 23:39:47.45 ID:???
新スレ>>1の名前で書く気失せる。氏ねよ
996名無しだョ!全員集合
良い年して真顔でうんことか書いてるんだぞ笑

人生おわってるだろ笑
こんな惨めな40代にだけはなりたくないわ