★史上最大!第66回アメリカ横断ウルトラクイズ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しだョ!全員集合
※sage進行推奨

前スレ
★史上最大!第65回アメリカ横断ウルトラクイズ☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1267413770/
2wiki:2010/06/07(月) 12:49:35 ID:???
3関連スレ:2010/06/07(月) 12:52:10 ID:???
高校生クイズ2008 総合スレッド 6問目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv/1221053448/

[トメ]昔の高校生クイズを語ろう 2[ファイヤー]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1220685498/

長戸勇人最低!
http://piza.2ch.net/tv/kako/963/963333993.html

長戸勇人最低! 2
http://piza.2ch.net/tv/kako/968/968994440.html

(過去)こんなウルトラクイズは嫌だ!第2CP
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1171450126/
4Download:2010/06/07(月) 12:53:49 ID:???
ダウンロードの仕方はhttp://hideyoshi.2ch.net/download/で自分で調べてください
[TV] (QUIZ) 第01回アメリカ横断ウルトラクイズ[第1週](超貴重!提供者に感謝 (;∩Д`)).avi PN0p3dCNyD 547,870,618 f72f4bf486c04471dc23810c67080500
【TV】 第05回 アメリカ横断ウルトラクイズ 第1週(1981年).avi 475,654,632 a3e57e314bf869d7d5046c5f2d5ebd4a
[TV] 第05回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週(1981年).avi 449,979,266 94843d4bbe2f2dcfc3042fbde7dcdab9
[TV] 第05回アメリカ横断ウルトラクイズ 第4週(1981年).avi 417,214,464 0fee8f2fc8a1c67023a5e28688c979b1
[TV] (QUIZ) 第06回アメリカ横断ウルトラクイズ 第1週.avi PN0p3dCNyD 543,207,146 48846f8c77db0a3ff01faccc443626cd
史上最大!第06回アメリカ横断ウルトラクイズ 第2週修正済み [80m39s 512x384 DivX511].avi 536,750,500 78c904706118a8296ba1127e2922398c
[TV] (QUIZ) 第06回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週.avi 509,846,696 dbf80098679dcfe6dfc1f5c4cb9181d1
[TV] (QUIZ) 第06回アメリカ横断ウルトラクイズ 第4週.avi 450,100,414 4e32a05406b7caa24701b22e9144aa06
第9回アメリカ横断ウルトラクイズ 第1週.avi 02dd38eebb7d1428fabf7acd2dd929a7
第9回アメリカ横断ウルトラクイズ 第2週.avi 62c36855710503154322f4d2e36bbdd9
第9回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週.avi 044012d1cedf116b4ea9a40e6e7e6282
第9回アメリカ横断ウルトラクイズ 第4週.avi 2217f07083ece49ec6db297a0f235aaf
史上最大!第10回アメリカ横断ウルトラクイズ 第1週.wmv 509,757,914 b2f3432e34184f4885d7a904ccc9262c
第10回アメリカ横断ウルトラクイズ 第2週.avi 665,759,546 fc1ea9955cf5e466d8c20f935159bd69
史上最大!第10回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週[DivX 320x240 780kbps + MP3 128kbps].avi 667,452,968 2085dff7864018c5d764629d3038557d
史上最大!第10回アメリカ横断ウルトラクイズ 第4週[DivX 320x240 780kbps + MP3 128kbps].avi 669,479,854 629fa05756891bbeb9a0391315791b3b
5Download:2010/06/07(月) 12:54:34 ID:???
Download:2010/03/01(月) 12:41:08 ID:???
第11回アメリカ横断ウルトラクイズ 第1週.avi 373,996,692 d3c314b05d54fe867427a0be4b574950
第11回アメリカ横断ウルトラクイズ 第2週.avi 376,095,366 8e0946080cb8674aafa666955fad96d2
第11回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週.avi 376,124,510 718d9481d71bf890daa3731fc08158b3
第11回アメリカ横断ウルトラクイズ 第4週.avi 375,032,904 4714cf5b88f866048adf6844019b0671
(TV) [QUIZ] 第12回(1988) アメリカ横断ウルトラクイズ 第1週 (320x240 DivX502 81m03s).avi 447,418,368 c9a568a80a10436234e7abb265bf08ac
(TV) [QUIZ] 第12回(1988) アメリカ横断ウルトラクイズ 第2週 (320x240 DivX502 81m01s).avi 405,280,768 40f31936ac4610f95fd119023a7de907
(TV) [QUIZ] 第12回(1988) アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週 (320x240 DivX502 80m38s).avi 335,298,560 09c0d58bedc0c27ea244727be3825a8c
(TV) [QUIZ] 第12回(1988) アメリカ横断ウルトラクイズ 第4週 (320x240 DivX502 80m58s).avi 358,354,944 a5622644347c5566bde06276e021d5ce
(TV) [QUIZ] 第12回(1988) アメリカ横断ウルトラクイズ 第5週 (320x240 DivX502 80m27s).avi 389,933,056 9365c3e4200049815a1e03bd4f720158
(TV) [QUIZ] 第13回(1989) アメリカ横断ウルトラクイズ [第1週] (320x240 Q96% DivX502 72m30s).avi 508,391,424 db5f75b1cfbe1611e1dcaec269af8f87
(TV) [QUIZ] 第13回(1989) アメリカ横断ウルトラクイズ [第2週] (320x240 Q96% DivX502 72m30s).avi 486,758,400 b7e26b9f622f7bd8536caef0bcc4d5eb
(TV) [QUIZ] 第13回(1989) アメリカ横断ウルトラクイズ [第3週] (320x240 Q96% DivX502 72m30s).avi 514,641,920 f6637e3cfa84414e2efbc9e83aba69a7
(TV) [QUIZ] 第13回(1989) アメリカ横断ウルトラクイズ [第4週] (320x240 Q96% DivX502 72m30s).avi 486,534,688 2ccca01c71ece03cacf801560e091af6
【TV】 第13回アメリカ横断ウルトラクイズ1989年11月16日放映分(4/5週目)(divx).avi 91,051,524 00d2d2389de24461322c28885d174536
(TV) [QUIZ] 第13回(1989) アメリカ横断ウルトラクイズ [第5週] (320x240 Q96% DivX502 75m35s).avi 531,558,346 573c2b8ca873f9e141920099ba691c42
6Download:2010/06/07(月) 12:55:24 ID:???
[TV] 史上最大!第14回アメリカ横断ウルトラクイズ 1/5週.avi 523,967,488 1e844733e8fcc08e8481836075147fb0
[TV] (QUIZ) 第14回アメリカ横断ウルトラクイズ 第1週.avi 528,943,104 0928c9d33dc257c48ecc97695f023958
【TV】 第14回アメリカ横断ウルトラクイズ 第2週/全5週.avi.lzh 384,209,665 97298429ed5ea765c53d79effd1e3f64
第14回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週.avi oLrR8n4ub3 431,494,578 1f92eb4b173902d6d6a8520d45152661
第14回アメリカ横断ウルトラクイズ 第4週.avi oLrR8n4ub3 361,486,336 c5a6b75eb0c50b1a7c3741f4932afdae
[TV] (QUIZ) 第14回アメリカ横断ウルトラクイズ 第5週.avi 398,062,780 e6de3d457c8eab94a41138f75869c04d
[TV] (QUIZ) 第15回アメリカ横断ウルトラクイズ 第2週.avi 411,498,496 a5342a0da0fcdcd4119874d426a07dff
[TV] (QUIZ) 第15回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週.avi 389,664,768 427f6e4f4b4ec9901cdf904fc6b43743
[TV] (QUIZ) 第15回アメリカ横断ウルトラクイズ[第4週].avi 318,269,440 2f2121b90e16ded298b78179ef62b358
[TV] (QUIZ) 第16回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週.avi 438,460,416 bb6f9638eab1cb5adc5df9574de0f659
[TV]20世紀最後!!史上最大!アメリカ横断ウルトラクイズ[上](1998年)(320x240 Q93% Divx505).AVI EMvN7IVOxd 672,352,256 7b69e75bb013f9d515fb900d654b15b1
[TV] (QUIZ) 20世紀最後!!史上最大!アメリカ横断ウルトラクイズ[下](1998年)(320x240 Q93% Divx505).AVI 606,834,688 08ea01bc6584c6226a19d44ba038a15f

など
7Share:2010/06/07(月) 12:56:35 ID:???
第01回アメリカ横断ウルトラクイズ 第1週.avi 5bf6e490b051999379b82cfb466970ff8c9a770a
第01回アメリカ横断ウルトラクイズ 第2週.avi d05616114df1bfe59cb407f1338b9168e646e5f7

第02回アメリカ横断ウルトラクイズ第02CPサイパン.avi  dc746aa8b27d4a455870b9825d2ba0dad0f0cc64

第04回アメリカ横断ウルトラクイズ 第1週(全3週).avi 58e23c3b5927c87b2f040d3d0ca2b4e1db541d86
第04回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週(全3週).avi d9537e26a7c1b1ed5774cc97dbb4054798ad9225

【TV】 第05回 アメリカ横断ウルトラクイズ 第1週(1981年).avi 3cd91f9719a5708dbad4513224b0fa84a7d581d3
[TV] 第05回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週(1981年).avi d38028e0dcae5c0538dfd2eda9836082e6d28d16

[TV] 第06回アメリカ横断ウルトラクイズ 第4週.avi 7b727586195ba7d97d29e3dd3360964d17a263c8

第08回アメリカ横断ウルトラクイズ 第4週.avi 0ef61018260a56967e405221793bfcb4885a8ee9

第9回アメリカ横断ウルトラクイズ 第2週.avi 69660d967ee6e067bef7e23b2d42fda8e6defc64

第10回アメリカ横断ウルトラクイズ 第1週.avi 627b903480e23870df5b0f71376029225baddecf
第10回アメリカ横断ウルトラクイズ 第2週.avi 93d139916ee9ebdb3cccbd68b57ee42576e5c49d
8名無しだョ!全員集合:2010/06/07(月) 12:57:04 ID:???
ナ ガ ト カ エ レ 
9Share:2010/06/07(月) 12:58:27 ID:???
第11回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週.avi 7d1d5a0574091b97120475881be86fdd247a34c4

第12回アメリカ横断ウルトラクイズ 第2週.avi 5b621280c708c3b49bccf4ab1b75fc406f6d7e0c
第12回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週 (CMカットなし).avi 949b6a1b7e6f10e90c32d7c38169b0b0e65c1ddf
第12回アメリカ横断ウルトラクイズ 第4週.avi 8d7e45f558ea8a2d220ebb63d4bf5db0569b897e
第12回アメリカ横断ウルトラクイズ 第5週.avi 267e4a0ffb280d55ba8f1619c9a265ae4c4baf2c

第13回アメリカ横断ウルトラクイズ 第1週.avi 656dd48120dc16935390a4e64a65159c8839de3f

第13回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週.avi 26758ec53c57626cdb4676b606f5cee18307d243
第13回アメリカ横断ウルトラクイズ 第4週(320x240 Q96% Divx502).AVI 7315276bc3289963d0ed8c7041a2a6d8455037db

第14回アメリカ横断ウルトラクイズ 第1週/全5週.avi 1fd431212c38ac6ba1ea0774c68dffa76004eabc

第14回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週.avi 3a3989a256e836cbc3d1e0f348be299dfd7da160

第15回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週.avi 464a8217b546a52a246236dd4ff95ffc860ecee9
第15回アメリカ横断ウルトラクイズ 第4週.avi 3314e01c8b4390341777dd834ec8e7549d9851bf

20世紀最後!!史上最大!アメリカ横断ウルトラクイズ[上](1998年)(320x240 Q93% Divx505).AVI 5dfa836ef517ff431803792773f2220358b74737
20世紀最後!!史上最大!アメリカ横断ウルトラクイズ[下](1998年)(320x240 Q93% Divx505).AVI e3d8f77fbbd3a53f56d9fc1c97dbd77774b0d34e
10訃報:2010/06/07(月) 12:59:37 ID:???
第2回成田まで進出の鳥居治光さん
第3回ヒューストンまで進出の宮村千春さん
第6回モニュメントバレーまで進出の石倉由美子さん
第8回サンフランシスコまで進出の橋本昇吾さん
第13回モーリーまで進出の山田幹夫さん
今世紀最後!レイクパウエルまで進出の高木稔さん

御冥福をお祈り致します…
11名無しだョ!全員集合:2010/06/07(月) 13:02:17 ID:???
入院女児にわいせつ行為した小児科医長逮捕
http://saki.2ch.net/test/read.cgi/sakura/968616326/

33 名前::CC名無したん [] 投稿日:2000/10/19(木) 02:49
診察中、女子中学生にわいせつ行為=眼科医を逮捕−神奈川県警(時事通信)

 診察に来た女子中学生(14)にわいせつな行為をしたとして、神奈川県警鶴見署は18日、県育成条例違反の疑いで、横浜市港北区日吉、眼科医師落合篤也容疑者(38)を逮捕した。
http://news.yahoo.co.jp/headlines/jij/001018/dom/16464301_jijdomx907.html


上半身を裸にして両手で触り、治療の一環だったと言い張っているらしい




やはり、医者になりたい
12名無しだョ!全員集合:2010/06/07(月) 13:03:31 ID:???
交通保険金詐欺、容疑の損保代理店経営者らを再逮捕

                            朝日新聞 07/06 16:20
 交通事故を装って保険金をだまし取ったとして、警視庁は6日、大手損害保険会社の代理
店経営者川幡雅伸(41)、知人の事務員安藤直枝(36)=いずれも詐欺罪で起訴=の両
容疑者を詐欺の疑いで再逮捕した。
 川幡容疑者は96年から代理店を経営しており、同庁は、2人が10年間で都内や神奈川
、山梨両県で約20件の事故を偽装して計約5000万円を詐取したとみている。

 府中署の調べでは、2人は01年8月、神奈川県相模湖町の路上で、実際は川幡容疑者が
車を運転して無人の車両に追突させたにもかかわらず、安藤容疑者が運転して川幡容疑者の
車に追突した事故のように偽装し、都内の保険会社から車両保険と対物保険計約170万円
をだまし取った疑い。

 2人は6月、01年4月に八王子市内で別の事故を偽装して約200万円をだまし取った
として逮捕、起訴された。
13名無しだョ!全員集合:2010/06/07(月) 13:38:24 ID:???
>>1乙です
14名無しだョ!全員集合:2010/06/07(月) 14:05:10 ID:???
>>2追加
★史上最大!第64回アメリカ横断ウルトラクイズ☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1260311118/
15名無しだョ!全員集合:2010/06/07(月) 16:42:25 ID:???
第13回おもしろすぎるw
変わったキャラの人おおすぎ
16名無しだョ!全員集合:2010/06/07(月) 18:02:46 ID:???
そうそう、第13回の連中は変人の集まりですからね。
17名無しだョ!全員集合:2010/06/07(月) 18:56:57 ID:???
お嬢のブログ(新しい会社の方)でウルトラの話が出ているね
18名無しだョ!全員集合:2010/06/07(月) 19:08:12 ID:???
※クイズ研の奇行については慰謝料本参照すべし
19名無しだョ!全員集合:2010/06/08(火) 00:07:49 ID:???
>>17
山賀さんだ
山賀さんかわいいよ
ボク、これからしょっちゅうこの写真みて
山賀さんへの愛を確かめるよ
山賀さん大好き
山賀さんこのスレも見てくれるかな
20名無しだョ!全員集合:2010/06/08(火) 00:30:07 ID:???
>>17
第13回田川さん久々に見たけど老けたなぁ。40歳代後半だから仕方ないか。
第11回メンバーはそんなに老けてないね。高橋充さんも服装のせいか若く見える、山賀さんも。
チャーリーさんが着物なのはなぜ?以前の飲み会の写真でも着物だったはずだが。
今度は稲川さん中村さんも見てみたいな。
21名無しだョ!全員集合:2010/06/08(火) 02:41:53 ID:GTu8A6H+
>>17
5人で写っている写真の「高橋くん」ってコーヒー、紅茶の高橋さん?
女性陣はみんな色気を増しながら綺麗に年を重ねている。

20年以上前とはいえ、視聴率20%の番組でさんざん顔晒したから
いまさらブログで写真公開されても抵抗ないのかね?
22名無しだョ!全員集合:2010/06/08(火) 14:10:08 ID:???
>>17
20人全員の写真見たかったなぁ
今でもこうしてつながっているのかと思うとほのぼのする
23名無しだョ!全員集合:2010/06/08(火) 14:56:41 ID:HgXw6rM2
そしてチャーリーの書き込みが。
24名無しだョ!全員集合:2010/06/08(火) 19:06:03 ID:???
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100607/00/blooming-life/db/7c/j/o0800060010578643014.jpg
キタ━━ヽ( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )´Д`)=゚ω゚)ノ━━!!!
不治痛の社員なのかな〜??
http://www.j-tokkyo.com/1999/H04L/JP11196129.shtml

稲川さんは参加せずか…
25名無しだョ!全員集合:2010/06/08(火) 20:24:45 ID:???
つーか、チャーリーはあんま変わってないな。
あれから23年経ってるのに、ちょっとふっくらした程度ってのは凄い。
26名無しだョ!全員集合:2010/06/08(火) 21:39:01 ID:bqoX9Qxh
優勝した当時の松尾さんは38歳
あの外見で今のSMAPと歳がほとんど同じって何か凄い
27名無しだョ!全員集合:2010/06/08(火) 21:56:46 ID:???
>>26
人に見られる仕事を20年以上やってきた現代人と、
77年当時のややフケ気味の38歳を比べるとそりゃそうなるよ…。
28名無しだョ!全員集合:2010/06/09(水) 00:20:18 ID:???
それにしても山賀さんはかわいすぎるよ
山賀さんに会いたいよ
好きだって伝えたいし
29名無しだョ!全員集合:2010/06/09(水) 08:31:19 ID:???
>>26
時代背景などのジェネレーションギャップが関係していると思われ。
特に昭和の頃の結婚適齢期は20代前半だったのに、今は20代後半になっていて
30代40代での独身も珍しくなくなった。
外見的にも精神的にも幼くなったとも言われている。
30名無しだョ!全員集合:2010/06/09(水) 12:59:59 ID:???
第三回
 トメから中年呼ばわりされるブッチャー氏と弁当屋の村田氏(共に当時29)

第六回
 中村眞ちゃんパパ(当時31)

その時代を考えればねぇ。
31名無しだョ!全員集合:2010/06/09(水) 21:21:47 ID:???
6回と言えば浦安市役所の人も27なんだよな
32名無しだョ!全員集合:2010/06/09(水) 21:49:54 ID:???
田上さんも18歳には見えない
33名無しだョ!全員集合:2010/06/09(水) 23:45:09 ID:???
>>24
いかにバブル絶頂期とはいえど、神大じゃ富士通はちょっとムリかも
傘下の子会社かな?
そういや田川さんはFsasだっけ?
34名無しだョ!全員集合:2010/06/10(木) 00:01:05 ID:???
山賀さんは何歳でもかわいいよ
山賀さん大好き
35名無しだョ!全員集合:2010/06/10(木) 19:55:31 ID:???
>>17
第11回メンバーの写真見た。
温井さん、やっぱ一番キレイな年の取り方をしている。
チャーリーは年を取ってるっていうか、ほとんど変わってないね。
それはそれで、ある意味スゴイ事だが…。
山賀さんはウルトラ当時より、かなり痩せた気がする…苦労してるのかな?
個人的には、山賀さんはふっくらしてる方が良いと思うのだが…。

それに比べて、男性陣のあまりの劣化ぶりと来たら…。
36名無しだョ!全員集合:2010/06/10(木) 22:35:11 ID:???
40半ばともなればあんなもんでしょう。

それにしても高橋充さん服装若すぎないか?
37名無しだョ!全員集合:2010/06/11(金) 00:24:52 ID:???
山賀さんが苦労しているのかなとか言われると
ボク気になっちゃうよ
山賀さんのことが好きだから
ボクが山賀さんのそばにいてあげられたら
山賀さんが苦労することなんてないんだけどなあ

でも温井さんのブログの写真の上2枚と一番下の1枚は
たぶん別の日にとった写真だよね
服装も違うし
上2枚の写真のほうが山賀さんふっくらして見えるんだけど・・・
38名無しだョ!全員集合:2010/06/12(土) 11:14:11 ID:???
トマト戦争見たいお
39名無しだョ!全員集合:2010/06/12(土) 14:58:04 ID:???
しかし、15回のときに、「星条旗とコロラド州の旗のまんなかは、トマトだあ」
がまたあるかな、と期待していた覚えはまったくない。
40名無しだョ!全員集合:2010/06/12(土) 19:58:17 ID:???
あれは、声量のある福留の「チャージ!」があるから映えた。
福澤は顔を思いっきり歪めても大した声量出せなかったから、屋外向けですらなかった。
41名無しだョ!全員集合:2010/06/13(日) 13:18:37 ID:???
福留は、マイクのメーターを振り切って壊した逸話があるくらいだからな。
福澤は、役者崩れなのに発声が弱い。滑舌の方には特化しているけど。
42名無しだョ!全員集合:2010/06/14(月) 10:07:44 ID:???
>>39
15回でもやってたら女性初参戦だったな。
福澤で悪い方に出るかもしれないが、それはそれで見てみたかったかも。
43名無しだョ!全員集合:2010/06/14(月) 16:11:38 ID:???
トマト戦争は危険を伴うから、2回で止めたんだろ。
後頭部直撃とかナンバープレート破壊とか、トマト防弾は意外に危険。
冷凍トマトを湯揉みしたものらしく、中まで解凍されてなかったものがあったそうだ。
腐ったトマトを使用したと日テレでは発表していたが、トマト戦士がトマトを
食べているところが映っているため嘘なのがばれている。
44名無しだョ!全員集合:2010/06/15(火) 00:32:48 ID:???
危険なわりには画面を通してそれがわかりにくいんだよね
トマトが命中したのかどうかもわかりにくいし
むしろ罰ゲームのトマトクエストのように
挑戦者もトマトを投げる(他の挑戦者をつぶすとか)ほうが面白かったかも
45名無しだョ!全員集合:2010/06/15(火) 01:48:34 ID:???
最初ゴーグル無しでやってたしな。危なすぎだろ。
46名無しだョ!全員集合:2010/06/15(火) 09:43:48 ID:???
>>44
ビデオで確認したけど、当たっているのを確認できるぞ。
解答ボタンを押した後でもトマトが飛んでいるしw
「痛っ」「ぎゃあ」とかの悲鳴もある。
慰謝料に至っては「誰や、こんなの考えたんは」と悪態ついていた。
47名無しだョ!全員集合:2010/06/15(火) 21:19:46 ID:???
>>46
あんなのは悪態じゃなくて関西人のただの突っ込み。
むしろ楽しんでるよ。
しかもトマトが当たってるのなんかビデオで確認しなくてもみんな知ってるちゅーに。
画面では伝わりにくいって話だよ。
48名無しだョ!全員集合:2010/06/16(水) 11:55:31 ID:???
あれで当たってるのが伝わりにくいだって?
どうかしてる
49名無しだョ!全員集合:2010/06/16(水) 12:10:40 ID:???
あれを悪態ととっちゃうのはさすがに悪意的に過ぎるよなあ
まあただでさえ関西弁は口悪く聞こえるからしゃあないっちゃしゃあないが
50名無しだョ!全員集合:2010/06/17(木) 01:16:11 ID:???
>>27
>>29
第11回だったかな?46歳以上でウルトラに参加できない人たちを集めて「敬老会」と言ってたけど、
今考えると、46歳で敬老会というのは、いくらなんでも・・・と思う。
51名無しだョ!全員集合:2010/06/17(木) 04:03:16 ID:???
>>50
45歳の人を集めた敬老会だよ。当時は、46歳以上は問答無用で参加不可だったから。
ただし、50以上だった高島忠夫はエキビジョン扱いだったのかもしれないがw
第7回で45歳だった松尾さんが「今年で最後だから」と言っていた。
第12回で参加可能年齢が50歳まで上がって、また「今年で最後」と。
52名無しだョ!全員集合:2010/06/17(木) 05:11:52 ID:???
>>51
いや、その細かい話はどうでもよくてw、
20〜30年前と今じゃ、年齢の感覚が変わってるのかなあと。

自分自身が年を取るせいかもしれないけど。
53名無しだョ!全員集合:2010/06/17(木) 16:22:35 ID:???
年齢制限に翻弄されたのは、村田のおばあちゃん。
54名無しだョ!全員集合:2010/06/17(木) 19:20:54 ID:???
>>53
ハワイで落ちてよかったよ!
あんなクイズ屋ババア!
55名無しだョ!全員集合:2010/06/17(木) 20:00:07 ID:???
GCの団体戦観たけど、普通の人チームがあまりにも地味すぎて。
まぁ、6人中4人がモーリーで失格、残りの二人は伊藤さん(シドニー)
と加藤さん(ショットオーバー)では・・・。
56名無しだョ!全員集合:2010/06/17(木) 20:08:31 ID:???
>>55
おいおい、地味な顔ぶれだから普通の人じゃないか?
なにが間違っているんだ?
57名無しだョ!全員集合:2010/06/18(金) 00:26:44 ID:???
ごーるどコーストの団体戦で泣いている女性
青野さんでも阿部さんでもなくて誰だろうと思ったら阿部さんなんだね
58名無しだョ!全員集合:2010/06/18(金) 15:22:09 ID:???
なにをいまさら
59名無しだョ!全員集合:2010/06/18(金) 16:55:26 ID:???
>>58
そんなこと言ったら、すべてのレスが
「なにをいまさら」になってしまうぞ
60名無しだョ!全員集合:2010/06/18(金) 20:04:54 ID:???
13回で稲川さんがオーストラリア上陸してたら
かなり先まで勝ち進めたんだろうな。
鬼門があるとすれば11回でなかったインスピ系クイズのシドニーか。
61名無しだョ!全員集合:2010/06/18(金) 20:33:59 ID:???
永田さんも10回大会のグアムであの宣言が無かったらかなり先まで行ったね
62名無しだョ!全員集合:2010/06/18(金) 21:54:46 ID:???
稲川さんもあるけど、グアム長戸さん、ゴールドコースト田川さん、
シドニー永田さんがいずれも復活出来なかったら、どういう展開に
なったのか気になる。
63名無しだョ!全員集合:2010/06/19(土) 00:12:41 ID:???
永田さん答え知ってた感じだったから、宣言を撤回しても別に良かったのにね。
仕事とかの都合でわざと東京直行した人もいたから、普通に何かしらの用事でもあったのかな?
64名無しだョ!全員集合:2010/06/19(土) 01:03:53 ID:???
第11回の第2次予選敗者の古市さんと対戦するはずだった67番の人って誰だろう?
この人はジャンケンを自動通過したようだけど。
65名無しだョ!全員集合:2010/06/19(土) 05:45:00 ID:???
10回は成田腕相撲落ちで瀬間さんもいた
1週目で12回優勝者と13回準優勝者の顔も見れるという
66名無しだョ!全員集合:2010/06/19(土) 13:05:17 ID:???
>>63
本人のHPに、博打に負けて泥を土産に帰国と書かれている。
放送を観れば分かるけど、トメさんから相当煽られていて撤回できない状況になってたと思われ。
67名無しだョ!全員集合:2010/06/19(土) 15:50:31 ID:???
>>63
永田さん曰く、当時は大学生活をエンジョイし過ぎた放蕩息子だったらしい。
68名無しだョ!全員集合:2010/06/19(土) 16:58:02 ID:???
長戸がエンジョイさでははるかに上だな
69名無しだョ!全員集合:2010/06/20(日) 13:43:05 ID:???
>>66
でも答えに100%の自信があったら宣言撤回してでも×に行ったんじゃない?
現に13回は宣言撤回したんだし。
それはそれでおいしいじゃん?
永田さんは鉄道マニアみたいだけどあの問題はマニアには常識みたいな問題なの?
70名無しだョ!全員集合:2010/06/20(日) 14:35:33 ID:???
>>69
別にクイズマニアじゃなくても鉄道マニアじゃなくても、
電車を通勤・通学等に利用してる(特に大都市圏)人からしたら常識。
71名無しだョ!全員集合:2010/06/20(日) 17:33:41 ID:???
13回のメンフィスのBGM臨場感あっていいな
72名無しだョ!全員集合:2010/06/20(日) 17:54:48 ID:???
>>69
放送ライブラリーに行って、第10回を観てこいよ。
トメさんと永田さんの面白いやり取りが観られるから。
グァムのブーブーゲートのやり取りが、泥んこへの伏線のようになっている。
73名無しだョ!全員集合:2010/06/20(日) 18:03:28 ID:???
>>69
某クイズ本に「バカなことをして泥んこになった」と書かれているんだが。
本人が認めているのに、しつこくそういうことを書いている人って何だろうw
74名無しだョ!全員集合:2010/06/20(日) 19:11:05 ID:???
>>69
一応のツッコミ。その書き込みよく見るけど
答えに100%自信ある人というのは、本来クイズ出した張本人しかいないんだよ。
思い込みでの間違いとかがあるから。
75名無しだョ!全員集合:2010/06/20(日) 20:10:46 ID:+Ea4X3C2
>>69大人気だなw
76名無しだョ!全員集合:2010/06/21(月) 02:21:24 ID:???
シドニーで「巨大なコンドームテスター」のヒントから「こけし」と堂々と書いた阿部さんが好き
77名無しだョ!全員集合:2010/06/21(月) 15:20:49 ID:???
正解したやつらの反応もなかなか
78名無しだョ!全員集合:2010/06/22(火) 23:20:40 ID:???
今日の午前中のPONという番組に石川牧子さんご出演
10回のスタジオの模様、念力クイズの実演と
アトランタの雲が晴れる直前(だと思う)が流れました
79名無しだョ!全員集合:2010/06/23(水) 00:59:37 ID:???
高島さん元気かなぁ
80名無しだョ!全員集合:2010/06/23(水) 16:17:50 ID:???
結局歴代最強って誰?長戸?
81名無しだョ!全員集合:2010/06/23(水) 18:20:22 ID:???
お前は
ディープインパクト>シンザン
と叫ぶ厨か?
82名無しだョ!全員集合:2010/06/23(水) 20:30:10 ID:???
チャンピオン最強より準優勝者最強に興味がある
永田さんか西沢さんかな
83名無しだョ!全員集合:2010/06/23(水) 20:33:33 ID:???
>>69
永田=鉄ちゃんって確かにそうだわ。
1億2000万人のクイズ王でもJRの駅関連の問題で早押しクリアしているし。
84名無しだョ!全員集合:2010/06/23(水) 22:25:51 ID:???
>>82
実績だと第一回藤原さん、第5回杉山さんも。
第8回宍戸さんあたりだと厳しいかな。
85名無しだョ!全員集合:2010/06/23(水) 22:28:51 ID:???
第6回カッペ君もなかなか強かったか?
86名無しだョ!全員集合:2010/06/23(水) 22:31:51 ID:???
第16回の大西さんはどうかな
87名無しだョ!全員集合:2010/06/23(水) 22:36:49 ID:???
最後のウルトラクイズ(1998年)やるなら
グランドチャンピオン大会やるべきだったと・・・。
88名無しだョ!全員集合:2010/06/23(水) 22:51:33 ID:???
松尾さんは仕事の都合で辞退したと報知新聞のコラムに出てたのは覚えてる
89名無しだョ!全員集合:2010/06/23(水) 23:37:42 ID:???
実績的には8回と12回で活躍した阿部さんだろうな。チェックポイント通過総数22は凄すぎる。アメリカ大陸移動
距離数も凄そうだ。

90名無しだョ!全員集合:2010/06/24(木) 00:07:16 ID:???
>>80
歴代でもっともかわいいのは山賀さん
山賀さん大好き
>>82
山賀さん
理由
グァムの泥以外は危なげなく勝ち抜け
過去の優勝者に1対1で勝っているということは優勝者以上ってこと
決勝戦でも優勝者の誤答を笑えるぐらいの余裕
91ナナシマさん:2010/06/24(木) 10:25:50 ID:9dQ2tpD1
>>84
アップダウンクイズの藤原さん優勝の回ようつべで見たわ。
まだ残っているのかな?
92名無しだョ!全員集合:2010/06/26(土) 11:30:17 ID:???
>>91

垢ごと消された
93名無しだョ!全員集合:2010/06/26(土) 18:10:19 ID:???
本日渋谷で開催されたAnswer×Answer全国大会の招待ゲストに永田さん登場
http://twitpic.com/20224m
94名無しだョ:2010/06/28(月) 00:28:43 ID:???
14回の佐瀬とう子さんの水着の本音「堀川ー恥ずかしいあんまり見ないでー一緒に帰ろうな」「堀川のエッチー!」佐瀬とう子さんカワイイ! 
95名無しだョ!全員集合:2010/06/28(月) 21:23:37 ID:???
今更ながら「させとうこ」ってすげえ名前だな・・・。
つけた人とご本人には悪いが。
96名無しだョ!全員集合:2010/06/29(火) 00:07:57 ID:???
「させ」という苗字の人は多かれ少なかれそういう名前になるよw
97名無しだョ!全員集合:2010/06/29(火) 07:53:54 ID:???
佐瀬洋子
98名無しだョ:2010/06/29(火) 10:30:18 ID:???
佐瀬とう子さん本人も自分の名前好きなのだろうか?ちなみに14回では当時23歳!
99名無しだョ:2010/06/29(火) 10:37:52 ID:???
佐瀬とう子さん間違えたら泥に飛び込むと言ってミッキーマウスの水着疲労したよ。胸チラでナイスバディ!
100名無しだョ!全員集合:2010/06/29(火) 15:55:02 ID:???
XPとう子
101名無しだョ!全員集合:2010/06/30(水) 18:14:14 ID:???
永田さんすっかりハゲになっちゃったのか
102名無しだョ!全員集合:2010/06/30(水) 18:17:34 ID:???
永田さんの髪はながった
103名無しだョ!全員集合:2010/06/30(水) 21:44:51 ID:???
若い頃から老け顔だったからな
104名無しだョ!全員集合:2010/07/01(木) 01:53:48 ID:qSiCqzkT
105名無しだョ!全員集合:2010/07/01(木) 01:56:33 ID:???
>>104
慰謝料さんなにしてはるんですかwww
106名無しだョ!全員集合:2010/07/01(木) 16:39:03 ID:???
>>104
そっくりさんが4人もウルトラに出てたんだな。
左下の人は第何回だっけ?
107名無しだョ!全員集合:2010/07/01(木) 18:07:38 ID:???
>>106
釣り針デカw
108名無しだョ!全員集合:2010/07/01(木) 18:08:46 ID:???
>>106
第20回の大騒ぎ忘れたの?アルツハイマー?
109名無しだョ!全員集合:2010/07/01(木) 19:17:56 ID:???
山賀さんは泥ンコクイズの時は下に水着だったのか?それとも下着だったのか?
このスレに住み着いてる山賀ファンの人の見解を求む
110名無しだョ!全員集合:2010/07/01(木) 21:33:51 ID:???
>>106
19回の松本さんでしょ。
罰ゲームで誰かに見つかるまでずっと壁の中に閉じ込められてた。
111名無しだョ!全員集合:2010/07/01(木) 23:00:24 ID:???
長戸も災難だなw
112名無しだョ!全員集合:2010/07/02(金) 00:29:13 ID:???
>>109
水着か下着かなんて変態じゃないか
山賀さんに変態レスするなんて許せない
山賀さんがこのスレ見てどう思うかもっとよく考えて書き込みするべきだと思うな
それにボクにそんな見解求めるのもどうかしているよ
ボクは山賀さんと愛に基づく行為をしたいと思っているわけで変態とは違うし
そんな話よりも山賀さんの勝ち抜け時の喜び様がかわいいよねえとかさ
山賀さんが泥んこ○×で問題をきいては走っていく場面みたいねとかさ
もっとウルトラクイズのスレにふさわしい話題あるよね
113名無しだョ!全員集合:2010/07/02(金) 00:59:33 ID:???
>>112
素直になれよ
山賀さんの泥まみれになったパンティーが欲しいんだろ?
114名無しだョ!全員集合:2010/07/02(金) 02:11:53 ID:???
>>110
罰ゲーム中も見つかるまでずっとウルトラハットかぶってたよな。
あれはかわいそうだった。
115名無しだョ!全員集合:2010/07/02(金) 03:05:47 ID:???
↑板違いだぞ
テレビサロンでやれよ
116名無しだョ!全員集合:2010/07/02(金) 06:39:58 ID:???
山賀さんのパンティーネタよりマシだろ。
117名無しだョ!全員集合:2010/07/02(金) 07:10:41 ID:Y7a05Ui1
ドロンコでビキニになった青野さんで抜いたのは俺だけか
118名無しだョ:2010/07/02(金) 10:50:42 ID:???
青野さんの青ビキニ、ひもがはずれたらよかったのに。
119名無しだョ:2010/07/02(金) 10:55:07 ID:???
佐瀬とう子さんの本音2弾「(スタッフに対し)カメラで撮られるの恥ずかしいー。やーん堀川のエッチ!さわらないで!」佐瀬とう子さん大好き!
120名無しだョ!全員集合:2010/07/02(金) 16:20:20 ID:???
>>117
同志だ
121名無しだョ!全員集合:2010/07/02(金) 22:10:44 ID:???
Answer×Answer全国大会 永田さんの激闘VTR
http://www.nicovideo.jp/watch/1278038598

とうちゅうさんウルトラハットしてたのワラタ
122名無しだョ!全員集合:2010/07/02(金) 22:33:36 ID:???
>>121
とうちゅうさんはあの帽子常備だよ。
店舗大会の時もかぶってる。
123112:2010/07/03(土) 00:00:26 ID:???
>>113
山賀さんのパンティは山賀さんがはいてこそ意味があるんじゃないか
パンティを欲しがるなんて変態にほかならないじゃないか
パンティなんてもらってどうすんだよ
そんな変態スレ書いて山賀さんがどう思うか考えろよ
こういうやつがいるからボクが山賀さんを守ってやらないと
それにボクはパンティを欲しがるような変態じゃないし
ボクが欲しいのはパンティの下にある生身の山賀さん
124名無しだョ!全員集合:2010/07/03(土) 01:27:30 ID:???
>>104
右の上下は何回の人?
125名無しだョ!全員集合:2010/07/03(土) 11:37:38 ID:???
>>124
流れを読め、そして理解しろ厨房!
126名無しだョ!全員集合:2010/07/03(土) 12:14:47 ID:???
>>123
「パンティ」を1レス中に5回も使ってるんだから、本当は欲しいんだろ
もっと素直になれよ
そして高らかに「ボクは山賀さんのパンティが欲しい」と宣言するのだ!
127名無しだョ!全員集合:2010/07/03(土) 18:15:06 ID:???
西沢さん=関根さん
128名無しだョ!全員集合:2010/07/03(土) 19:13:04 ID:???
>>124
16回。

しかし>>104 久々にウルトラで笑ったw
129名無しだョ!全員集合:2010/07/03(土) 19:14:22 ID:???
>>125と、パンティ山賀ヲタが申しております。
130123:2010/07/04(日) 00:05:16 ID:???
>>126
なんで山賀さんのパンティにそんなにこだわるんだ
お前が山賀さんのパンティが欲しいんだろ
この変態め
山賀さんのためにこういうやつこそアクセス規制にするべきだと思うな
ボクは変態じゃなくて本当に山賀さんのことが好きだから
ボクはパンティなんて欲しくないよ
ボクが欲しいのはパンティの下にある生身の山賀さん
131名無しだョ!全員集合:2010/07/04(日) 01:11:41 ID:???
>>130
どうして素直になれないんだ!
パンティなくして生身なし
世の中そんなに甘くはないんだ!
まずはパンティからだ!
132名無しだョ!全員集合:2010/07/04(日) 01:31:05 ID:???
>>104
当時から左上と左下は似てると思ってた。
133名無しだョ:2010/07/04(日) 22:34:53 ID:???
山賀さんってそんなにいいの?
134名無しだョ!全員集合:2010/07/04(日) 22:39:16 ID:???
キモすぎる
135名無しだョ:2010/07/04(日) 22:50:02 ID:???
俺はやっぱ佐瀬とう子さんだね。ミッキーの水着で惚れた
136名無しだョ!全員集合:2010/07/04(日) 23:05:32 ID:???
>>135
そのミッキー水着も染料入り泥に落ちたから、洗っても汚れが落ちずに
もう着れなくなったんだろうなあ
137130:2010/07/04(日) 23:08:19 ID:???
>>131
素直になれないのはお前だろ
私は山賀さんのパンティが欲しくてたまらない変態です
って自白しろよ
そしたら131がアクセス規制になってこのスレも平和になるから
>>133
うん、そんなにいいんだよ
11回ウルトラクイズを見てみればわかるよ
だけど山賀さんのことを世界で一番好きなのはボクだから
山賀さんに変な気おこしちゃだめだよ
138名無しだョ:2010/07/04(日) 23:42:48 ID:???
136へもしミッキーの水着着れなくなったら欲しい!佐瀬とう子さんとエッチもしたい!
139名無しだョ!全員集合:2010/07/05(月) 00:22:21 ID:???
>>137の変態ぶりが>>138に移っちゃったwww
140名無しだョ!全員集合:2010/07/05(月) 00:47:44 ID:???
>>137
山賀さんを世界で一番愛しているのは山賀さんの旦那さんだ
お前ではない
141名無しだョ!全員集合:2010/07/05(月) 03:08:19 ID:???
>>104
山賀さんならこの4人で誰を選ぶだろう。
142名無しだョ!全員集合:2010/07/05(月) 15:35:40 ID:???
これを何と読む!
143名無しだョ!全員集合:2010/07/05(月) 20:53:09 ID:???
2Dと3Dの区別も出来ないのか・・・

144137:2010/07/05(月) 23:53:29 ID:???
>>139
変態はどうみてもボクじゃなくて>>131じゃないか
どうしてボクを変態にしようとするんだ
ひどいな
>>140
え、山賀さんに旦那さんがいるの
山賀さんがボク以外の男性と愛の行為をしているなんて
想像するだけでいてもたってもいられなくなるよ
でも、ボクはこんなに山賀さんのことが好きだから
きっとボクのほうが山賀さんのことが好きなんだと思うんだ
山賀さんが経験があったからといって
山賀さんのことが好きな気持ちにかわりないし
それにもしかすると山賀さんもボクにあえばボクがいいと思ってくれるかもしれないし
>>141
誰も選ばないと思うよ
145名無しだョ!全員集合:2010/07/07(水) 18:54:06 ID:???
2回もハズレを引くなんて貴方も運のない人だ。
146名無しだョ!全員集合:2010/07/07(水) 22:54:07 ID:???
第10回豊田さんのパンティ欲しい
今でも豊田さんの動画でシコってます
147名無しだョ!全員集合:2010/07/08(木) 16:17:00 ID:9oFHpvs5
もう山賀さんだって43なんだから、目を覚ませ。AV界じゃあ、30で熟女だぜ。
148名無しだョ!全員集合:2010/07/09(金) 01:40:09 ID:???
山賀さんをAV界と比較するとは失礼だな
それに山賀さん43でもかわいいし
温井さんのブログ見た?
ボクしょっちゅう見てるよ
149名無しだョ!全員集合:2010/07/09(金) 02:38:24 ID:???
>>147
というか、お前はAVでしか女を知らないんだろwww
150 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/07/10(土) 05:33:30 ID:JiF4n/j5
           、-ー'⌒'冖ー- .,            
           /         ヽ,          
         / 、¬'⌒ゝへへ‐r, 丶    ( カチャ カチャ カチャ … )
         {  〉♯´~\,, 、_..へ ヽ}         
        ゝ==j}―/ ̄`Y¨'y´ ̄γ      
         _}ト,リ `ー‐'ュ_〉-/)       /     }ー┐           r┐   \
          シ '∵  ==;r;∴、)      {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
            . ヽ    ´¨こ   /       \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´  个-、__,,.. ‐'´ 〃` -、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
151名無しだョ!全員集合:2010/07/12(月) 09:06:15 ID:???
第14回が、どうしても観たい・・
誰か、つべにうpしてくれぇ
もしくは、観れるところ教えてくれぇぇぇ
152名無しだョ!全員集合:2010/07/12(月) 13:56:19 ID:WI63X/f5
>>151
つ 俺んち
153名無しだョ!全員集合:2010/07/12(月) 15:53:56 ID:???
>>147
あんたが熟女好きだということは分かったよw
154名無しだョ!全員集合:2010/07/12(月) 17:53:55 ID:???
>>151
俺ン家に遊びにこいよ!茶菓子くらい出すぜw
155名無しだョ!全員集合:2010/07/12(月) 20:45:27 ID:???
アッー!
156名無しだョ!全員集合:2010/07/12(月) 23:24:35 ID:Wb9KM8I6
test
157名無しだョ!全員集合:2010/07/12(月) 23:27:28 ID:jPJ+eXBn
ニューヨークなんかタダでも行きたくない
158名無しだョ!全員集合:2010/07/14(水) 12:09:35 ID:???
14回は低レベルでつまんなかったよ
159名無しだョ!全員集合:2010/07/14(水) 17:20:56 ID:???
>>158
クイズのレベル云々は、俺的にどうでもいい
wikiを読んだ時、この一文に惹かれた

>クイズ以外の場面での挑戦者の表情が映し出される場面が多く、
>全体的なBGMの選曲も相まってヒューマン・ドキュメンタリー色の
>濃い大会となった。

俺がウルトラに求める最大の要素がこれ
だから14回大会が、どうしても全編観たくなったのさ
160名無しだョ!全員集合:2010/07/14(水) 18:02:30 ID:???
>>158
クイズ研乙
161名無しだョ!全員集合:2010/07/14(水) 19:00:18 ID:GJjFn584
俺は14回好きだったな
上陸後の全行程バス移動とか冒険学校体験入学とか。
準決勝の原田小林のバス掃除はかなりウルウルきた。

黄門様の発音の悪さは気になったがw
162名無しだョ!全員集合:2010/07/14(水) 20:02:30 ID:???
今回もウルトラクイズ党は1議席も獲得できなかったか・・・
163名無しだョ!全員集合:2010/07/14(水) 23:57:25 ID:???
>>161
見ているときは色々ブツブツ言いながら見てたけどコンセプトツアー良かったね
新しいことをしようっていう試みに残念ながら数字が付いてこなかったが・・
164名無しだョ!全員集合:2010/07/15(木) 00:00:53 ID:???
留さん今何してるかな
もう1年くらい見てない
165名無しだョ!全員集合:2010/07/15(木) 00:25:12 ID:???
「太平洋の水と大西洋の水とどっちがしょっぱいか」
大西洋まで見れば、いいなあと思うんだけど
太平洋の時点でこの伏線を楽しみにするとは思えないし
序盤でのわくわく感がいまいちだったかなあ
166名無しだョ!全員集合:2010/07/15(木) 09:44:58 ID:???
石川牧子変わってないなー、寧ろ品が出てカワイイオバハンになった
ttp://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/images/20100714/enn1007141256007-p1.jpg
167名無しだョ!全員集合:2010/07/15(木) 10:36:10 ID:???
元々老け顔だったしな
168名無しだョ!全員集合:2010/07/15(木) 22:18:13 ID:ed5/01Gu
http://ameblo.jp/blooming-life/entry-10559039833.html#cbox
これ見ると 第11回の元コネ日興證券社長は みんなの党から出れば
今回 当選できたんじゃ…?
第10回以降のアメリカ横断ウルトラクイズ参加経験者は 知ってるだろうし
169名無しだョ!全員集合:2010/07/15(木) 23:21:36 ID:???
私は神
170名無しだョ!全員集合:2010/07/16(金) 00:30:48 ID:g+2/46t6
>>168
選挙番組で徳光にでてきてもらって事前予想で落選マークをつけてもらう

当選インタビューの第一声は当然
「徳光さん、またはずれましたね」
171名無しだョ!全員集合:2010/07/16(金) 08:04:02 ID:???
温井さんが徳光さんの予想を笑ったのは許せない
172名無しだョ!全員集合:2010/07/16(金) 16:46:26 ID:???
>>166
というか、いまだに独身だろ。
173名無しだョ!全員集合:2010/07/16(金) 17:42:10 ID:???
温井さんとやりたい
174名無しだョ!全員集合:2010/07/16(金) 20:11:54 ID:cOQ5ew9/
やりたいネタもう飽きた
おまいら立派なおさーんのはずだがもしかして道程?
175名無しだョ!全員集合:2010/07/16(金) 20:35:51 ID:???

「動脈切ったら…」自殺も考えた日テレ元女子アナ石川牧子さんが激白
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279139867/l50
176名無しだョ!全員集合:2010/07/16(金) 20:51:36 ID:???
豊田さん、温井さん、今井さん、堀さんとヤりたい
177名無しだョ!全員集合:2010/07/17(土) 00:02:01 ID:ipeAosDa
それは誰でもいいと思っているとしか思えないな
178名無しだョ!全員集合:2010/07/17(土) 00:02:55 ID:sZH9F4K8
神奈川県選挙区の千葉景子さん落選のニュースを聞いて衝撃が走りました。なぜ…。しかも、よりによって、
みんなの党の中西けんじが滑り込んだ。ひど過ぎだぞ神奈川県!(T_T)

不在者投票してきた。1枚目は知人に投票。2枚目はいろいろ悩んだけど、結局、国民新党のトシちゃんに…。
正直なところ、トシちゃんは議員としての資質が怪しいのだけれど、民主党への小さな抵抗を企ててみた

馬鹿なの 死ぬの__?
179名無しだョ!全員集合:2010/07/17(土) 00:18:50 ID:???
>>177
そんなことないよ
176が名前挙げてるのは、普通の感覚を持った男が綺麗どころだと思う女だけだろ
100人に聞きましたをやれば、間違いなくこの4人が上位にくるよ
豊田がブッチぎりの@位、温井今井の2位争い、大きく離されて堀が4番手だろうね
個人的には風間さんが好きです
180名無しだョ!全員集合:2010/07/17(土) 00:26:36 ID:???
澤野さん(14回)はどうした。
あと渡辺さん(12回)も。
181名無しだョ!全員集合:2010/07/17(土) 00:33:41 ID:???
堀?
182名無しだョ!全員集合:2010/07/17(土) 00:35:43 ID:???
9回の堀さんか10回の堀さんかどっちだ。
183名無しだョ!全員集合:2010/07/17(土) 00:36:20 ID:???
10回じゃないの?
184名無しだョ!全員集合:2010/07/17(土) 03:48:16 ID:voE/EJPG
>>180
12回の渡辺さんって眼鏡美人だったな。
185名無しだョ!全員集合:2010/07/17(土) 08:08:12 ID:???
山賀さん
186名無しだョ!全員集合:2010/07/17(土) 08:37:21 ID:???
>>180>>184
12回渡辺さんはイイと思う男とどこがと思う男とけっこうわかれそうな気がする。
万人受けするのは内田さんのほうではないか?
187名無しだョ!全員集合:2010/07/17(土) 08:51:53 ID:???
渡辺とか内田とか問題外やろ。
普通に考えて豊田温井今井の3人しかおらん。
188名無しだョ!全員集合:2010/07/17(土) 08:54:00 ID:???
1位 豊田さん 56人
2位 温井さん 20人
3位 今井さん 18人
4位 堀さん(10回) 2人
5位 山賀さん 1人
他3人
189名無しだョ!全員集合:2010/07/17(土) 10:51:06 ID:???
どうしてそんなに豊田さんの評価が高いのかおれにはさっぱりわからん。
同じ10回なら断然澤田さんだろ。
それに11回3人娘の中の一番ブスなやつでも豊田さんよりも上だと思うんだが。
ようするに豊田さんはそんなに美形とは思えんのだが。
190名無しだョ!全員集合:2010/07/17(土) 13:05:12 ID:???
澤田さんも確かに男なら思わずチンポ入れたくなっちゃう女だったけど
豊田さんはそこらのアイドル歌手よりルックスよっぽどよかったよ
桑田靖子なんかよりはるかに可愛いかった
191名無しだョ!全員集合:2010/07/17(土) 18:33:01 ID:???
温井さんの罰ゲームのときのけつにはそそられて思わず何度もぬいたよ
この中に出したくてたまんねーって感じだった
192名無しだョ!全員集合:2010/07/17(土) 18:43:05 ID:???
寝込みを襲うクイズの時は股間に目を凝らしてたな、勃起してないかと思って
193名無しだョ!全員集合:2010/07/17(土) 19:47:06 ID:???
>>192
お前は女だよな
お前が男だったら気持ち悪すぎる
194名無しだョ!全員集合:2010/07/17(土) 20:08:39 ID:OJAhl0Af
だから青野さんも入れてくれよ
195名無しだョ!全員集合:2010/07/17(土) 21:10:03 ID:voE/EJPG
>>189
豊田さんは3週目放送まで勝ち残ってるから印象残ってる人多いんだろ。
顔だけでなくさっぱりした性格ってのもポイント高かったと思う。
まぁ顔については豊田さんより澤田さんの方が美人だとは思うが、早い段階で消えちゃったもんなぁ。

11回温井さんって当時はそんなに美人とは思わなかったなぁ。スタイルは良かったけど。
徳光と絡む面白いお姉ちゃんというくらいにしか思わなかった。
196名無しだョ!全員集合:2010/07/17(土) 21:18:36 ID:???
相変わらず今井さんが好きって奴がいないな
やはり草食系ネラーが多いんだろうな
197名無しだョ!全員集合:2010/07/17(土) 22:59:58 ID:???
きれいどころではないが雰囲気がエロいのは13阿部
198名無しだョ!全員集合:2010/07/18(日) 00:15:18 ID:Rfp2DlBO
>>197
アラレちゃんめがねに萌えた
199名無しだョ!全員集合:2010/07/18(日) 13:34:17 ID:lbxbBIDk
>>196
今井さんは第6回だから、リアルタイムで見てない人も多い気がする。
俺もちゃんと見始めたのが第9回(当時中1)からだからリアルタイムでは見てない。
200名無しだョ!全員集合:2010/07/18(日) 13:43:21 ID:???
>>199
このスレにカキコミするんなら、きちんと動画で見とけよって感じ。
今井さんみたいな人にこそ思わずチンポ入れたくなっちゃうよね。
もう彼女も50杉ですか、信じられない。
201名無しだョ!全員集合:2010/07/18(日) 18:32:29 ID:6HU6D+B/
キモイ
202名無しだョ!全員集合:2010/07/18(日) 19:09:20 ID:???
もう駄目だなこのスレ
203名無しだョ!全員集合:2010/07/18(日) 19:48:06 ID:???
すっかり変態スレになったなw
204名無しだョ!全員集合:2010/07/18(日) 20:16:05 ID:???
ちょっと下ネタしただけでこれだよ…
草食系マジきめーんだけどw
205名無しだョ!全員集合:2010/07/18(日) 20:20:18 ID:???
まぁ落ち着くまで放っておきましょ
本当にバカの集まりで笑ってしまう
206名無しだョ!全員集合:2010/07/18(日) 20:23:30 ID:???
>>109の書き込みが発端でこんな流れになるとはなぁ

>>109も反省しろよ
207名無しだョ!全員集合:2010/07/18(日) 20:27:23 ID:???
そもそもの発端は山賀粘着野郎だろ
208名無しだョ!全員集合:2010/07/18(日) 20:55:13 ID:???
草食系はコンパや仲間内の会話で下ネタになると黙りこんでしまうとか書いてあったけど、ネットですら下ネタに文句つけてる201〜203とか見てると本当にそうなんだなって感じるわ。
209名無しだョ!全員集合:2010/07/18(日) 22:28:41 ID:???
いや、コンパで山賀さんの下着の話になったら肉食系でも文句言うだろ
210名無しだョ!全員集合:2010/07/19(月) 02:04:48 ID:???
草食系草食系って言ってるヤツってただ単に他人を『草食系』って言って罵りたいだけだろ。
そういえば自分が草食系じゃないって思いこめるしな。
てか『草食系』なんてくだらない流行りの単語に流されるなよw
ネットの一カキコごときで判断できる訳ねーやんw
211名無しだョ!全員集合:2010/07/19(月) 12:31:35 ID:???
草食系だからネットでしかエロネタができずにネットでエロネタでもりあがっているって話なんだか
草食系だからネットでのエロネタにも「きもい」とか言ってるって話なんだか
よくわからないんだが。
んでおれが入れたいのは温井だな。
212名無しだョ!全員集合:2010/07/19(月) 18:12:56 ID:???
よく分からんがエロネタ野郎は仕置にかけてもらう
213名無しだョ!全員集合:2010/07/19(月) 19:49:16 ID:???
210は100%草食系やなw
210もやっぱり下ネタになると何も言えんようになって、黙ってまうん?
「はよ、この会話終われや」って心の中で思いながらw
214名無しだョ!全員集合:2010/07/19(月) 22:51:25 ID:???
色んな種類の基地外が沸いて出たな。
もう山賀アンチだけが汚点じゃなくなったな。
2chらしくていいけどねw匿名板ならではだしw
215名無しだョ!全員集合:2010/07/19(月) 23:22:54 ID:???
>>214
お前に言われたないわw
216名無しだョ!全員集合:2010/07/19(月) 23:31:09 ID:???
草食系男子ってキモい
217名無しだョ!全員集合:2010/07/20(火) 00:42:31 ID:???
第10回山下さんとか第14回高松さんとか好きだけど
第12回大江さん第13回田川さんは見た目は草食系でもあの面子の中じゃ好き
218名無しだョ!全員集合:2010/07/20(火) 08:30:59 ID:???
第12回の準決勝は4人とも眼鏡+センター分けだったなw
このスレで12回の話がやたらと多いのもうなずけるわ
同じキモ草食系として親近感を感じるんだろうな
219名無しだョ!全員集合:2010/07/20(火) 10:43:18 ID:???
そういうお前はどうなんだ?
220名無しだョ!全員集合:2010/07/20(火) 10:55:58 ID:???
>>218
第12回って今からもう20年前だよ。
ファッション風俗は変わるのさ。
221名無しだョ!全員集合:2010/07/20(火) 12:12:37 ID:???
草食系という言葉を連呼している連中は何なんだ?
無理して若者言葉を使っているのが感じられて痛々しいぞwww
222名無しだョ!全員集合:2010/07/20(火) 12:18:57 ID:???
>>220
眼鏡センターわけなんて時代に関係なくいるでしょうがw
そら要するにキモ草食系よ
223名無しだョ!全員集合:2010/07/20(火) 13:29:05 ID:???
草食系連呼厨は新しい言葉を覚えて使ってみたくてたまらないガキンチョみたいだな
ウルトラを知ってるならもういい歳こいた大人だろうに
224名無しだョ!全員集合:2010/07/20(火) 14:05:28 ID:???
草食系ってセックスとかしてるの?
225名無しだョ!全員集合:2010/07/20(火) 16:08:15 ID:RH//CgKA
>>218
眼鏡かけたキモオタというと、俺は今世紀最後ウルトラのサンフランシスコで落ちた人達を思い出すけどなw
当時1998年なのに第12回(1988年)にいても違和感無い眼鏡とファッションだったしw
しかも少しぽっちゃり。
226名無しだョ!全員集合:2010/07/20(火) 18:12:08 ID:???
もうほっとけよ。
「草食系」も山賀ヲタと同等だと思ってスルーした方がいいかと。
227名無しだョ!全員集合:2010/07/20(火) 18:41:33 ID:???
注 みんないい大人です
228名無しだョ!全員集合:2010/07/20(火) 19:38:44 ID:???
かーくん、かーくん(光GENJI?)連発していた娘が
可愛かった記憶がある
229名無しだョ!全員集合:2010/07/20(火) 21:38:38 ID:???
>>228
いたなーw
カメラに向かってピースサインしてた人ね
230名無しだョ!全員集合:2010/07/20(火) 23:14:57 ID:???
>>228
いかにも草食系が好みそうなタイプだったよね
ああいう女しか相手に出来ないんだろうな
豊田さんとか温井さん、今井さんあたりがコンパにくると
一言も喋れないって感じw
231名無しだョ!全員集合:2010/07/21(水) 00:02:39 ID:???
いやカー君大好き鈴木恵子さんこそじゃじゃ馬じゃないのか
罰ゲームで込山がいいように扱われていたしw
232名無しだョ!全員集合:2010/07/21(水) 00:18:24 ID:???
「草食系」のこの粘着ぶりは山賀さんアンチを思いおこさせるな。
同一人物じゃねえのかな。
233名無しだョ!全員集合:2010/07/21(水) 07:06:14 ID:???
同一人物だろ
234名無しだョ!全員集合:2010/07/21(水) 08:55:09 ID:KGaZd5/G
「込山君、下から押しなさい」
235名無しだョ!全員集合:2010/07/21(水) 09:11:03 ID:???
実際、草食系君が現れてから山賀粘着が消えてるしな
236名無しだョ!全員集合:2010/07/21(水) 09:34:01 ID:???
山賀粘着こそ草食系だし違うと思うよ。
豊田今井温井といった名前を挙げているところからして、「草食系」君の好みはいたってノーマルというか普通に男が好むタイプで山賀とかマニアックなのは趣味じゃなさそう。
237名無しだョ!全員集合:2010/07/21(水) 10:03:18 ID:???
どうでもいい
238名無しだョ!全員集合:2010/07/21(水) 13:13:48 ID:???
うわあ・・・草食系の意味を取り違えているバカがいる・・・
239名無しだョ!全員集合:2010/07/21(水) 14:46:21 ID:???
>>238
「うわあ…」っていうカキコミ方がいかにも草食系(失笑)
240名無しだョ!全員集合:2010/07/21(水) 18:42:30 ID:???
温井さん、罰ゲームの時にブラ紐が見えてますな
241名無しだョ!全員集合:2010/07/21(水) 18:49:04 ID:???
これはレベル4の草食系だな
242名無しだョ!全員集合:2010/07/21(水) 18:58:24 ID:???
「うわあ…」とか「わけで…」っていう書き方が生理艇にイラっとする
243名無しだョ!全員集合:2010/07/21(水) 19:13:45 ID:???
鈴木恵子っていうんだな、あの娘
名前とウルトラでググったら画像出て来た、サンクス
しかし記憶にあるイメージと違ったわw
もっと可愛かった印象なんだが・・
だいぶ自分の中で美化されていたんだなw
244名無しだョ!全員集合:2010/07/21(水) 19:40:18 ID:???
そういえば、フジテレビのADやっててウルトラクイズに出た女の人いなかったっけ?
245名無しだョ!全員集合:2010/07/21(水) 19:52:10 ID:???
>>244
それ、たしかタイムキーパーだったと思う。福留に「がんばれ夢工場」(当事のフジ主催の
イベント)っていわれてたな。何回目だか忘れたが、成田のジャンケンで出てたよ。
246名無しだョ!全員集合:2010/07/21(水) 20:35:04 ID:???
>>243
ないないw
誰だよ鈴木ってwwwもっと誰でも知ってる女だせよ
247名無しだョ!全員集合:2010/07/21(水) 20:38:31 ID:???
>>245
11回の矢野さんだな。ロスまで行ってるよ
248名無しだョ!全員集合:2010/07/21(水) 20:54:50 ID:???
>>240
温井さんってあんなヘンな顔だったっけ。
久しぶりに写真みたけど、今なら山賀さんの方がチンポ入れたいんじゃないかな。
249名無しだョ!全員集合:2010/07/22(木) 00:29:19 ID:???
>>235
草食系君はボクじゃないよ
失礼な
>>236
それじゃ山賀さんがノーマルじゃないみたいじゃないか
山賀さん誰よりもあんなにかわいいのに
>>248
山賀さんに変態レスするなんて許せない
変態にそんなこと書かれる山賀さんの気持ちになってほしいな
それに山賀さんにはボクのを入れて愛してあげたいし
250名無しだョ!全員集合:2010/07/22(木) 00:57:45 ID:???
>>243
名前でググって出てくる画像ってたぶん某ブログのやつだよね。
たぶん某ブログの画像だとイメージ違うよ。
ネット中をさがせば14回の動画けっこうあるから
それを見ればきっとキミの記憶に近い鈴木恵子さんが見られると思うよ。
251名無しだョ!全員集合:2010/07/22(木) 05:22:56 ID:???
そういやこの番組はエロには手を出さなかったな。たまたまか排除したのかは知らないが。
素人参加型でもザ・ガマンとかどっきりカメラとか平気で裸が入っていた時代だけど
ウルトラクイズはせいぜいドロンコ程度だもんな。

例えばトップレス美女を回答者の真後ろに置き、緊張させた状態で出題、とか考える製作担当者はいなかったのだろうか。(我ながらくだらないがw)

まあエロ抜きだったからこそ番組内容が安定し、長寿番組になりえたのかもしれんが
252名無しだョ!全員集合:2010/07/22(木) 06:04:14 ID:???

『ウルトラクイズに求めるもの』

一般視聴者
人間ドラマ≧クイズ

クイズ研
クイズ>>>>>>その他

変態
エロ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
253名無しだョ!全員集合:2010/07/22(木) 12:37:45 ID:???
>>252
違うだろ

人間のくず
エロ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他

だろ
254名無しだョ!全員集合:2010/07/22(木) 13:02:42 ID:???
>>242
いちいち「装飾系」っていう書き方も生理艇にイラっとする
255名無しだョ!全員集合:2010/07/22(木) 13:11:19 ID:???
「うわあ…」の人キター!
256名無しだョ!全員集合:2010/07/22(木) 13:13:23 ID:???
生理艇(笑)
257名無しだョ!全員集合:2010/07/22(木) 13:20:05 ID:???
「うわあ…」とか「わけで…」とか「草食系」っていう書き方が生理艇にイラっとする
258名無しだョ!全員集合:2010/07/22(木) 13:27:47 ID:???
オレは肉食だぜ。がはは。
259名無しだョ!全員集合:2010/07/22(木) 15:58:44 ID:???
「うわあ…」の人って、相当長いこと素人とセックスしてなさそう。
260名無しだョ!全員集合:2010/07/22(木) 16:06:55 ID:???
「うわあ…」とか「わけで…」とか「してなさそう」とか「草食系」っていう書き方が生理艇にイラっとする
261名無しだョ!全員集合:2010/07/22(木) 17:08:22 ID:???
>>260
うわあ…今日はそれでいくんだ…
262名無しだョ!全員集合:2010/07/22(木) 18:19:01 ID:???
日テレ公認「夏休み横断ウルトラクイズ」
http://anan.sega.jp/event_ultraquiz.html

しかも決勝は本物の早押し機を使うそうだ
263名無しだョ!全員集合:2010/07/22(木) 20:29:07 ID:???
ドロンコクイズはエロい
特に11回はリンボー参加女子全員完全に泥人形化してて抜ける
264名無しだョ!全員集合:2010/07/22(木) 22:34:52 ID:???
>>251
トップレスといえば、第10回のリオデジャネイロの紹介の時、
ビーチでトップレスになってる女性達を映してたな。
265名無しだョ!全員集合:2010/07/22(木) 22:44:35 ID:???
子供が見てはいけませんぞ!
266名無しだョ!全員集合:2010/07/22(木) 23:37:37 ID:???
モ〜リ〜タ
モ〜リ〜タ
267名無しだョ!全員集合:2010/07/22(木) 23:38:54 ID:???
エロという意味では第10回豊田さんが蜂まみれになる×ゲームだろうね
俺は今でもあのシーンで抜いてるよ
268名無しだョ!全員集合:2010/07/22(木) 23:45:52 ID:???
>>267
あれって完全防備なのかな?
100匹くらいすきまから侵入してたりして
269249:2010/07/23(金) 00:03:33 ID:???
>>263
どうしてそうやって山賀さんに変態レスをするんだ
そんなこと書かれて山賀さんがどう思うか考えろって
ボクが何度いえばわかるんだ
いくら匿名掲示板だからって書いていいことと悪いことがあると思うな
270名無しだョ!全員集合:2010/07/23(金) 00:39:25 ID:???
草食系粘着w
271名無しだョ!全員集合:2010/07/23(金) 08:43:38 ID:KDiawWpr
>>262
関係してるのかは知らないけど、今日から日テレのグッズショップでグッズ販売だってさ。
(ウルトラハットつきボールペン、キーチェーン)

ソースはQMA問題監修大門氏のツイッター。
272名無しだョ!全員集合:2010/07/23(金) 10:18:19 ID:???
>>263
あるあるw
泥人形姿ってなぜか興奮するよね
あれはぬける
273名無しだョ!全員集合:2010/07/23(金) 12:27:34 ID:???
留さんがやたらと太腿丸出し短パン履いてて、あれもヌケる
274名無しだョ!全員集合:2010/07/23(金) 12:50:53 ID:???
仕事オワリにトーキョー駅やや汐留行っても残ってなさそうだな>グッズ
275名無しだョ!全員集合:2010/07/23(金) 13:31:57 ID:Nb9II2GH
>>272
慰謝料の先輩女性が泥だらけってなかったっけ?
13回で
276名無しだョ!全員集合:2010/07/23(金) 17:47:29 ID:???
>>273
永田のおっちゃんが、トマト戦争で髪振り乱しているのを見て
将来かなりヌケるだろうなと思った。
277名無しだョ!全員集合:2010/07/23(金) 20:08:19 ID:???
>>269

2ちゃんねる使って、特定の人物に「好きだ」って言いまくってるアンタもどうかと思うがな。
別に、アンタが誰を好きになろうが知ったこっちゃないが、ここはアンタのブログでも日記帳でもないんだ。

そんなに好きなら、自分でブログスペース借りるなりしてそこに書けばいいだろ。
俺も含めて、ここの住人は、アンタにうんざりしてるんだよ。







って、言ってもムダか。聞く耳持ちそうにないしな。

そんなまともな人間なら、とっくにそうしてるだろうしな・・・。
278名無しだョ!全員集合:2010/07/23(金) 20:52:30 ID:???
>>277
別にウンザリするほどのカキコミでもないと思うがw
自分そんなんでウンザリするの?
279名無しだョ!全員集合:2010/07/23(金) 22:13:17 ID:eKKXAGB5
>>277
山賀さんは俺の嫁、まで読んだ
280名無しだョ!全員集合:2010/07/23(金) 23:08:47 ID:???
ハット買ってきたよ。
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto005344.jpg

まぁ流石公式と言うか、よく出来てるわ。
電子音は青と赤で若干トーンが違う。
汐留の日テレ屋には本物のハットも飾ってあった。
281269:2010/07/24(土) 00:25:27 ID:???
>>277
不特定の人に「好きだ」といいまくるよりは
特定の人に「好きだ」といいまくるほうが健全だと思うけどなあ
それに2ちゃんなら山賀さんが見てるかもしれないから書いてるわけだし
そういうあんたも山賀さんのことが好きだから
ボクの情熱に嫉妬してるんでしょ
世界で一番山賀さんのことが好きなのはボクだから
山賀さんのことはあきらめたほうがいいよ
>>278>>279
援護射撃ありがとう
282名無しだョ!全員集合:2010/07/24(土) 07:07:42 ID:???
援護射撃?
どうせ自演だろ
283名無しだョ!全員集合:2010/07/24(土) 10:08:31 ID:???
>>280
売れ行きの反響がよければ完全版DVD販売に向けて努力してくれるかな
番組復活してもグダグダなものになるだけだろうから復活はいらないけど
完全版DVD欲しい
284名無しだョ!全員集合:2010/07/24(土) 18:31:06 ID:???
お前らは第何回が好きなのよ?
俺は横田さんが優勝した回だな
決勝を目前にした横田さんと妹さんとの電話でのやり取りが素敵すぎる
285名無しだョ!全員集合:2010/07/24(土) 18:39:14 ID:???
>>284
あの妹の喋り方はほんまに可愛いな。元気が出てくる。
東京モンも捨てたもんではないなと思ったわ。
286名無しだョ!全員集合:2010/07/24(土) 19:05:49 ID:U7FfKZJN
アメリカ横断ウルトラクイズの思い出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279965910/
287名無しだョ!全員集合:2010/07/24(土) 19:09:07 ID:/4I3jQ4x
アメリカ横断ウルトラクイズの思い出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279965910/l50
288名無しだョ!全員集合:2010/07/24(土) 23:45:35 ID:???
第8回の話が本当に少ないな
人気ないんだろうね
289281:2010/07/24(土) 23:47:01 ID:???
>>282
自演じゃないよ
失礼な
>>284
11回
山賀さんがかわいすぎる
290名無しだョ!全員集合:2010/07/25(日) 00:03:26 ID:???
>>284-285
お互いを想い合う、家族愛に満ち溢れているね
291名無しだョ!全員集合:2010/07/25(日) 00:20:26 ID:???
Wiiでウルトラクイズのゲーム出ないかな
Wiifitの板使って飛行機クイズの合否判定したい(ただそれだけ)
292名無しだョ!全員集合:2010/07/25(日) 00:26:42 ID:???
たったそれだけならファミリートレーナーで十分。
ま、今の任天堂にファミリートレーナーを再販する気があるかどうかは知らん(ないだろうが)
293名無しだョ!全員集合:2010/07/25(日) 03:49:12 ID:???
294名無しだョ!全員集合:2010/07/25(日) 04:07:32 ID:???
今の同じ時間帯にやってる番組見ると、
ウルトラクイズって大人向けの内容だよね。
295名無しだョ!全員集合:2010/07/25(日) 08:01:59 ID:???
第11回のバラマキで最後男性1人女性3人の状態から男性が落ちましたが
あれも無理やり落とされたんだろうね
男だけが最後やたらとハズレが多くて不自然だったし
296名無しだョ!全員集合:2010/07/25(日) 09:13:20 ID:???
ハズレは回答者に見せるから操作しにくいと思うが。
297名無しだョ!全員集合:2010/07/25(日) 09:52:51 ID:???
>>288
一番視聴率が高かったのが第8回だっけ?
298名無しだョ!全員集合:2010/07/25(日) 10:38:46 ID:???
>>297
それは7回

8回は学生色が濃くなった(本土上陸12中7人)のと
上位勢(石橋さん、宍戸さん)の安定感が不評の原因?

個人的には12回の伏線になる部分や5回とのリンク
があったりするんで、結構好きなんですが・・・。
299名無しだョ!全員集合:2010/07/25(日) 12:14:49 ID:???
道蔦さんが残っているとあまりに強すぎて勝負が見えちゃって面白みなくなるから
道蔦さんがハワイであんな形で落っこちて胸をなでおろしたんだけど
まさか石橋さんがあんなに強いとは
あれなら道蔦さんに残ってもらったほうが8回は面白かったかも
300名無しだョ!全員集合:2010/07/25(日) 12:24:40 ID:???
いずれにしろ8回はつまらないでしょ。
6回〜11回までは全部見てたけど、改めて動画を見ても
8回の分だけはほとんど記憶に残ってなかった。
優勝した石橋君だけが辛うじて記憶にあったけど、
クイズや旅の内容よりも、あの恰幅の良い体型があったからこそかすかに覚えていたのかも知れないという程度。

301名無しだョ!全員集合:2010/07/25(日) 12:27:19 ID:???
8回がつまらないのは同意だが、視聴率が下がった一番の要因は裏番組に『巨泉のまるごとHOWマッチ』が出来たから。
302名無しだョ!全員集合:2010/07/25(日) 12:31:15 ID:tj751huw
【ゲーム/テレビ】セガの業務用クイズゲームが日テレ「アメリカ横断ウルトラクイズ」とコラボイベント開催へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279979026/l50
303名無しだョ!全員集合:2010/07/25(日) 14:53:35 ID:28nuDyXV
内野さん病気どうなったかな
304名無しだョ!全員集合:2010/07/25(日) 22:35:30 ID:???
以前このスレで内野さんが癌とか書いてあったけど、ほんとなの?
305名無しだョ!全員集合:2010/07/25(日) 22:55:05 ID:???
内野さんは死んだんじゃなかった?
306名無しだョ!全員集合:2010/07/26(月) 16:52:30 ID:???
>>305
通報しました
307名無しだョ!全員集合:2010/07/26(月) 22:15:10 ID:???
死んだの?
ブログも更新とまったままだけど
308名無しだョ!全員集合:2010/07/27(火) 00:00:47 ID:???
新しい薬になりましたって更新してあるだろボケ
309名無しだョ!全員集合:2010/07/27(火) 00:33:33 ID:???
ああ、豊田さんか今井さんのおめこ入れたい
310名無しだョ!全員集合:2010/07/27(火) 23:42:28 ID:???
相変わらず下ネタカキコミがなされると、しばらく過疎るね(爆)
さすが草食系といったところか…
311名無しだョ!全員集合:2010/07/27(火) 23:43:50 ID:???
>>296
動画みましたが、あのときは渡辺さんにはまったく見せてなかったですね
ああいう作為的なことをするからウルトラは嫌いなんだよ
312名無しだョ!全員集合:2010/07/27(火) 23:47:18 ID:???
>>311
最後、問題引いて間違えてるじゃん。
313名無しだョ!全員集合:2010/07/28(水) 00:12:41 ID:???
>>311
道蔦さんですか
314名無しだョ!全員集合:2010/07/28(水) 17:07:06 ID:???
>>311
知ったか乙。
あなたは、クイズ番組における正解のジャッジの曖昧さについて知らないだろ。
しかも、それで訴訟を起こした人すらいる。
子供出場した番組の問題の答えが間違っているというクレーマーな大人がいたりとか。
そういう人らのせいで、視聴者参加番組が減ったともいえる。
むしろウルトラクイズは、そういうトラブルは少ないほう。
315名無しだョ!全員集合:2010/07/28(水) 18:05:10 ID:???
作為的も何も、ウルトラクイズは叩けばホコリどころか、泥が出る番組だぞ。
316名無しだョ!全員集合:2010/07/28(水) 18:38:02 ID:???
第8回のバラマキでも女を勝たせるために、
最後残ったオッサンにグラント将軍のフルネームを言わそうとしてたよね。
内野が言ってたけど。
北軍の将軍の名前を応える問題はこれまで何度も出てるし、グラントと答えるだけで正解になってるwww
ああいうことをするからウルトラは嫌いなんだよね。


317名無しだョ!全員集合:2010/07/28(水) 18:57:28 ID:???
>>316
道蔦乙
318名無しだョ!全員集合:2010/07/28(水) 19:16:58 ID:???
道蔦ほどのプロなら当然グラント将軍のフルネームはいえないといい物笑いの種だしな
319名無しだョ!全員集合:2010/07/28(水) 20:23:51 ID:???
宇田川を無理矢理落として山賀を勝たせるために
松尾にわざと誤答させたりしてるからな。
ああいうことをするからウルトラは嫌いなんだよね。
320名無しだョ!全員集合:2010/07/28(水) 23:18:43 ID:???
そういうダークな部分が多いのが、ウルトラの本当の姿。
ウルトラを盲信している人間は、
そんなことはあり得ないと思うだろうけど、
真実は真実。
321名無しだョ!全員集合:2010/07/28(水) 23:20:46 ID:???
>>319
松尾さん誤答はしてないだろ
322名無しだョ!全員集合:2010/07/28(水) 23:36:29 ID:???
>>321
井出らっきょを知らないわけないでしょw
必死で答え知らないフリしてたけど、あの顔からして実は答え知ってるのバレバレだったよw

他も第10回のモニュメントバレーで、ブサ堀を勝たせるために無理矢理ルールを曲げたりw
ああいうことをするからウルトラは嫌いなんだよね。
323名無しだョ!全員集合:2010/07/29(木) 00:34:24 ID:???
松尾さんのあの年で、当時若手の井手らっきょを知ってる方がおかしい
324名無しだョ!全員集合:2010/07/29(木) 00:38:48 ID:???
>>319
わけわかんないよ
そもそも宇田川さんが落ちれば山賀さんが通るなんていうシステムじゃないし
山賀って呼び捨てにするからにはさてはアンチだな
やっぱりボクが山賀さんを守ってやらないと
山賀さん大好き
>>322
妄想もいいところだね
病院にいったほうがいいんじゃないかな
それにしてもウルトラが嫌いな人が
なんで「いでらっきょ」とか「ルール変更」とか
そんなマニアじゃないと知らないようなことを知っているの?
325名無しだョ!全員集合:2010/07/29(木) 07:06:01 ID:???
見苦しいぞ道蔦
326名無しだョ!全員集合:2010/07/29(木) 10:51:55 ID:???
まぁでもある程度の操作・演出はあるだろうね
勝ち抜けさせたい人にとって得意なジャンルの問題を多く入れるとか
327名無しだョ!全員集合:2010/07/29(木) 11:43:33 ID:???
というか、テレビ番組全般でやってること。
それ以前に、ここではとっくの昔にガイシュツだけどなw
そして今は、道蔦が査定する側になっている。
328名無しだョ!全員集合:2010/07/29(木) 19:24:06 ID:???
いまだに「がいしゅつ」なんて使っている奴がいたんだな
久しぶりに見たわ
329 [―{}@{}@{}-] 名無しだョ!全員集合:2010/07/29(木) 19:55:34 ID:???
勝ち抜けさせたい人材になることも重要
330名無しだョ!全員集合:2010/07/29(木) 19:57:42 ID:???
慰謝料は勝ち抜けさせたい人材だったのか?
331名無しだョ!全員集合:2010/07/29(木) 20:19:32 ID:???
>>328
草食系だからなw
332名無しだョ!全員集合:2010/08/03(火) 01:12:08 ID:???
過疎ってるな
こういう時はアイツを呼ぼう!

入浴にいきたいかー!
山賀さんの裸が見たいかー!
333名無しだョ!全員集合:2010/08/03(火) 16:42:53 ID:???
シャンプーを3倍に薄めて使って!

 途上国支援に向けた取り組み「なんとかしなきゃ! プロジェクト」の概要発表会見が27日、
都内で行われ、趣旨に賛同する女優紺野美沙子(49)福留功男氏(68)ら著名人が多数出席した。

 破壊される環境や貧困など途上国の現状を伝え、自分にできることをやろうと呼びかける
市民参加型のプロジェクト。紺野は「片道数時間かかる水くみは女性と子供の仕事で、子供は学校に通えない」と紹介した。

 福留は「シャンプーを3倍に薄めて使ってください。ポテトチップスは年間10個を5個に。地球環境につながります」
と訴えた。会見には川嶋あい、塩谷瞬、知花くらら、北沢豪氏、高橋尚子さんらも出席した。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100727-658687.html
334名無しだョ!全員集合:2010/08/04(水) 00:11:07 ID:jNSHqnbT
>>332
いつも変態な話題を始めるのはお前だな
そんなことを書いて山賀さんが不安に思うことを考えたら
そんなことを書けないはずだ
もっとまともなウルトラクイズの話題ができないのかな
やっぱりボクが山賀さんのそばにいるべきだと思うな
そしたらボクが山賀さんを守ってやれて山賀さんが幸せになれるし
335ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2010/08/04(水) 11:07:24 ID:???
ちんころの分際でうるさいでしゅ(^▽^)
336名無しだョ!全員集合:2010/08/04(水) 11:07:49 ID:???
巷ではまた億劫な話題が報じられているけど
第14回の2問目を作るときって、スタッフは実際に家庭に訪問したりしたのかな?
生きておられれば124歳…もう長寿最高齢よりも上なんだっけ?
337名無しだョ!全員集合:2010/08/04(水) 13:06:31 ID:???
>>336
戸籍のデータを調べるだけだろ。
今までそれが当たり前だったから、今問題になっているんだよ。
338名無しだョ!全員集合:2010/08/06(金) 23:51:01 ID:???
それにしても山賀さんはなんてかわいいんだろうね
山賀さん大好きだよ
339名無しだョ!全員集合:2010/08/08(日) 02:17:52 ID:???
復活きぼん
340名無しだョ!全員集合:2010/08/08(日) 13:31:29 ID:???
今日アタック25に出てた緑の人って、
もしかして第12回ウルトラでブエノスアイレスまで行った瀧澤さんの息子?
341名無しだョ!全員集合:2010/08/08(日) 14:15:03 ID:???
たまたま同じ名字ってわけでは…
342名無しだョ!全員集合:2010/08/08(日) 15:02:16 ID:???
後ろの席に家族らしき人がいたけど、別人だと・・・。
343名無しだョ!全員集合:2010/08/08(日) 15:53:04 ID:???
世の中に、瀧澤という人が何人いるのかと、>>340を小一時間問い詰めたい。
344名無しだョ!全員集合:2010/08/08(日) 17:28:17 ID:???
能勢がウルトラ出てきて
ウルトラクイズも終わったと思ったな。
345名無しだョ!全員集合:2010/08/08(日) 19:59:13 ID:???
いや原因は福澤だろ
346名無しだョ!全員集合:2010/08/08(日) 22:37:09 ID:???
いや15回をみた限りではまだウルトラクイズは可能性がありそうに思えたけど
どこがいけなかったの?
16回ではもう終わりだなと思ったけど。
347名無しだョ!全員集合:2010/08/08(日) 22:43:20 ID:???
>>346
他番組常連のクイズ王に乗っ取られた番組に何が楽しいのか?
348名無しだョ!全員集合:2010/08/08(日) 23:35:53 ID:???
だったら観なけりゃいい
349名無しだョ!全員集合:2010/08/09(月) 05:30:19 ID:yJl9RTv+
テレビガイドが能勢を潰せば面白かったのに・・・
封鎖クイズはどっちか潰すためだよな
350名無しだョ!全員集合:2010/08/09(月) 07:48:18 ID:???
感覚的には、能勢さんより大石さんの方が強そうに思えた。
機内の結果だけではなく、その後のCPでも。
だから当時の感覚では、わけのわからないやたら強いのがでてきて
主役の能勢さんがピンチ、というもので、ようは大石さんが悪役という感じを受けた。
能勢さんが優勝したからそういう印象を受けるような編集にしたのか
それともおれが勝手にそう思っただけなのか。
351名無しだョ!全員集合:2010/08/09(月) 12:16:03 ID:L0E6DDAf
>>350
封鎖クイズではテレビガイドが完全に悪者だった気がする
352名無しだョ!全員集合:2010/08/09(月) 12:37:41 ID:???
>>350
ただ単に能勢中心の編集をしただけだろ。
ビンボーが正解して勝ち抜けたところなんて、睨み付けている能勢の顔ばかり映して
ビンボーをないがしろにしていたんだぜw
その時の能勢の顔は、どうみても悪人顔だったが。
353名無しだョ!全員集合:2010/08/09(月) 17:52:10 ID:MWIu+lWs
さっき立ち読みしてたら能勢がビッグトゥモロウにちょこっとだけ載ってた
ふけたねぇ・・・
354名無しだョ!全員集合:2010/08/09(月) 17:56:10 ID:???
>>353
何の特集?
ウルトラ関係だったら買いたいが・・・
355名無しだョ!全員集合:2010/08/09(月) 18:24:29 ID:???
能勢さんも数え42で大厄だもんな
356名無しだョ!全員集合:2010/08/09(月) 18:36:33 ID:???
能勢は長戸の小型版みたいなイメージがあった
それまでにもクイズマニアのチャンピオンはいっぱいいたのに長戸と能勢は何か違うんだよね
稲川さんとかも、クイズ研でその回の圧倒的実力者ってことで長戸・能勢の範疇にはいりそうなんだけど
何か違うんだよね
長戸と能勢は何が違うんだろう
357名無しだョ!全員集合:2010/08/09(月) 20:10:28 ID:um8qbxuI
>>354
いや、あーいう雑誌だから、クイズ王になってどんな人生を歩んだか、みたいなコトがちょこっと。
ミリオネアでの10000000円の小切手やら自分で出した本のことやらが本当にちょこっと。
立ち読みで先に中身を確認してから買ったほういいかも。
358名無しだョ!全員集合:2010/08/09(月) 21:52:57 ID:???
>>347
むしろ自分は他番組のクイズ王がウルトラでどこまでやれるのか?
ってところに興味があったなぁ…
欲をいえばゲストクイズやインスピみたいなクイズ研殺しのチェックポイントを
設けるべきだったとは思うけど
359名無しだョ!全員集合:2010/08/09(月) 22:11:53 ID:???
一応クイズ研殺しのはずの三択のチェックポイントもあったけどあそこは地味に終わっちゃった気がする
2強が落ちずにかえって中途半端に実力のある人がおっこっちゃったし
360名無しだョ!全員集合:2010/08/09(月) 22:17:23 ID:???
>>359
あのニューオリンズのジャズ三択はクイズ研殺しとはまた違う気がする
あくまでもご当地問題って感じだし
本気で殺しにかかるなら
第5回のメンフィスや14回のアーチーズみたいなやり方があるわけだし
361名無しだョ!全員集合:2010/08/10(火) 00:37:39 ID:???
>>360
※それもご当地問題です
362名無しだョ!全員集合:2010/08/10(火) 00:45:39 ID:???
第5回のクイズ研(マニア)殺しは執拗だったな。
ベガスだとゲスト問題使い切って普通の三択になったのが
道蔦さんに有利に働いたのかな。

ついでに5回のドラフトクイズを他の回でやったらカモられるの
誰になるんだろ?
363名無しだョ!全員集合:2010/08/10(火) 02:21:46 ID:???
>>362
それって、そちら側が勝手にアレルギー反応しているだけじゃないの?
たくさんのチェックポイントがあるだったら、色んなことやってもいいわけだからな。
ただの早押しだけがクイズじゃないし。
364名無しだョ!全員集合:2010/08/10(火) 13:05:52 ID:???
>ついでに5回のドラフトクイズを他の回でやったらカモられるの
誰になるんだろ?

11中村以外の答は想定されていないだろ
365名無しだョ!全員集合:2010/08/10(火) 13:31:09 ID:???
>>364
かもれると油断した人が敗者になる。第5回がそうだった。
366名無しだョ!全員集合:2010/08/10(火) 21:20:50 ID:???
本土上陸者限定で
・返り討ちにしそう
7石間 8高根 9長谷川 10小倉 12飯田 13田川 14三浦

・返り討ちに合いそう
7岩瀬 8阿部 9金子 10児玉 12阿部 13永田 14込山
367名無しだョ!全員集合:2010/08/11(水) 09:44:32 ID:???
ビッグトゥモロウ立ち読みしたけど、確かに買う気にはならんかった
それにしても能勢も劣化したな
あんなんなっちゃ女がオナニーするときのオカズにもならんだろ
368名無しだョ!全員集合:2010/08/13(金) 13:09:28 ID:/4bpE8lx
質問です。
・13回のときの準決勝で通過席に座った回数は?(個別)
・14回のときのレイクミシガンのときに来た酔っ払いの人は誰?
369名無しだョ!全員集合:2010/08/13(金) 18:37:14 ID:???
来週からウルトラクイズが復活するね。
370名無しだョ!全員集合:2010/08/13(金) 18:44:59 ID:???
AnAnでな。
371名無しだョ!全員集合:2010/08/13(金) 22:13:36 ID:???
そんなんで復活というのはクイズ研に毒された末期のウルトラのことだな
ウルトラクイズが他のクイズと違うのは旅が大きなテーマのはずだし
だからこそクイズに強くて勝ったやつだけじゃなくて、各ポイントで負けて行った人たちの姿(と勝者との別れのシーン)にスポットをあてるのがウルトラクイズ
372名無しだョ!全員集合:2010/08/13(金) 22:15:54 ID:???
ウルトラクイズはドキュメント番組だからな

クイズ研に毒された末期はまさに糞番組に成り下がった。
福留が降りた理由もよくわかる。
373名無しだョ!全員集合:2010/08/14(土) 00:17:42 ID:???
福留をレーニンとか毛沢東みたいにするな
福留は単に毎年海外旅行の仕事をするのに疲れて
それより少ない投資で莫大な利益を得れる仕事をしたかっただけだろ
374名無しだョ!全員集合:2010/08/14(土) 16:17:33 ID:yVsMtl1P
・ところで15回の準決勝で無茶な早押しをした人って誰?
・15回に出演した能勢さんと大石さんが13回に出てたらどこまで行けたと思いますか?
375名無しだョ!全員集合:2010/08/14(土) 22:08:59 ID:???
能勢は13回はドームで敗退したんだよな
大石は知らないけどたぶん出てドーム敗退だったんじゃないのか
376名無しだョ!全員集合:2010/08/14(土) 22:09:43 ID:???
http://www.ntv.co.jp/summer-ultra/
歴代クイズ王が参戦となると参加有力なのは北川、長戸、能勢、田中くらいかな
377名無しだョ!全員集合:2010/08/14(土) 22:20:22 ID:???
それって誰が出たのかわかるようになっているものなの?
378名無しだョ!全員集合:2010/08/14(土) 22:37:02 ID:???
少なくとも永田さんは有名。
クイズ王ではないけどね。
379名無しだョ!全員集合:2010/08/14(土) 22:40:46 ID:???
永田さんはもう一つ(コナミの方)のクイズゲームのイベントにも出てたよな
380名無しだョ!全員集合:2010/08/14(土) 22:43:27 ID:???
>>376
ここの住人は別として、世間一般では「今世紀最後」ですら12年前、レギュラーだと18年も前に終わった番組なのに、こんなイベントが開けるとはいかに凄かったかがわかるな。
381名無しだョ!全員集合:2010/08/14(土) 22:53:42 ID:???
東京駅の日テレショップでウルトラハットキーチェーンとボールペン売ってたので買ってみた
ピンポンやブー音は番組そのままだったよ よく出来てるわ
382名無しだョ!全員集合:2010/08/14(土) 22:54:40 ID:???
>>376
復活ウルトラではないが、12年ぶりの同窓会的なイベントになるのかな?
383名無しだョ!全員集合:2010/08/15(日) 00:02:01 ID:???
んで渋谷のロフトにいけば歴代クイズ王に会えるわけ?
384名無しだョ!全員集合:2010/08/15(日) 00:38:48 ID:???
ボルティモアでの準決勝の4人で同窓会やってほしいな。あの時はああだったみたいに。

ふと思い出したんだけど第7回?だけボタン押す際のルールがあったよね。何で?
385名無しだョ!全員集合:2010/08/15(日) 02:26:27 ID:???
>>376
ルール見てみたら、いかにもクイズオタク用だな
こんなんでウルトラクイズを名乗るなっていう気になってきた

しかもぐぐってみたら、「渋谷のロフトに行けば観戦できるんですかと問い合わせても返事がない」なんていう記事も出てきたな
観戦もできないんだったらつまらなすぎるぞ
386374と同じ人:2010/08/15(日) 11:25:35 ID:cYhMejPo
>>375
13回でもしグアムまで来て勝ち抜けた場合の事を聞いているの
387名無しだョ!全員集合:2010/08/15(日) 11:29:41 ID:???
知らんがな
大石氏は13回ではグァムまで行けなかった、それ以上でもそれ以下でもない
388名無しだョ!全員集合:2010/08/15(日) 12:52:21 ID:???
優勝者がその後も国外脱出したことは何度かあるけど、そのわりには
準優勝者、あるいはそのほかの上位進出者の再度の国外脱出は少なすぎるよね
これって、優勝者は、1次予選の時のセレモニーがあるから、その後も参加し続けることが多いけど
準優勝ぐらいだと、仕事の都合とかで、もう出場しない、ってことも多いのかな
389名無しだョ!全員集合:2010/08/15(日) 13:24:55 ID:???
そりゃ、その後は参加しない人もいるだろうけど、
たいていは参加してる。なのに再度国外まで勝ち残る人が少ないのは、
それだけ後楽園・東京ドームを勝ち抜けるのが難しいということ。
390名無しだョ!全員集合:2010/08/15(日) 13:35:37 ID:CqGrwmVd
長戸さんとジャストミート田中はイケメンですか?
391名無しだョ!全員集合:2010/08/15(日) 16:34:46 ID:???
>>386
大石さんは名古屋大クイズ研で秋利さんの同期
たぶん準決勝クラスの面子に劣らないと思う
能勢さんはまだ実力が本格化する前だけど
永田vs長戸vs秋利vs大石vs能勢でメンフィスやったらわかんないな
ミスが多い永田さんか大石さんが落ちると予想
392名無しだョ!全員集合:2010/08/15(日) 18:35:25 ID:???
>>391
同期ってだけで、実力も同じとは限らないよ。
稲川ブログに、大石さんについて質問した人がいたけど「知らない」の一言だった。
393名無しだョ!全員集合:2010/08/15(日) 22:58:29 ID:???
13回は比較的運要素が強いバラマキで大量虐殺しているから
グァムを抜けても実力者にとってはあそこが鬼門になる可能性があるだろうな
モーリーで落ちた人の中にクイズ研の有力者はいたんだろうか
394名無しだョ!全員集合:2010/08/16(月) 09:08:35 ID:???
>>393
運要素は大差ない。その分、実力者泣かせの少数ポイントでの1対1が無かったから。
もし、それがあったら田川が敗者になってた可能性が高いだろ。
395名無しだョ!全員集合:2010/08/16(月) 14:02:14 ID:???
トメ「どうした永田、機内一位がこんなところで」
永田「まぐれです」
396名無しだョ!全員集合:2010/08/16(月) 16:41:10 ID:K3pdapNV
西村というデブがウルトラクイズに出てたら簡単に優勝できただろう。
397名無しだョ!全員集合:2010/08/16(月) 16:51:18 ID:???
>>396
国内予選かインスピかバラマキで散りそうだがな
398名無しだョ!全員集合:2010/08/16(月) 16:57:00 ID:???
>>396
1か月の長期戦に体力がもたないんじゃないのか
6回の機内1位の人みたいな負け方をするのが目に見えている
399名無しだョ!全員集合:2010/08/16(月) 18:17:47 ID:???
>>396
早稲田のクイズ研の一員として参加していたそうだが。
つまり、すべて第一次予選落ちだったってこと。
400名無しだョ!全員集合:2010/08/16(月) 18:24:38 ID:???
第9回に、後楽園に来ている西村の姿がチラッと映っているぞ。
401名無しだョ!全員集合:2010/08/16(月) 19:50:39 ID:???
てことは
金子>長谷川>伊澤、島畑>大野>堀>横村>>>>>越えられない壁>>>>>西村
ということか
402名無しだョ!全員集合:2010/08/16(月) 20:26:44 ID:???
第9回で海外脱出した早稲田クイズ研は、機内トップだった永田だけだよな。
403名無しだョ!全員集合:2010/08/16(月) 21:34:43 ID:???
大江さんてクイ研じゃなかったんだな
404名無しだョ!全員集合:2010/08/16(月) 21:54:55 ID:???
>>403
決勝で瀬間さんに対して「クイズ研究会には負けたくない」ってハッキリ言ってるな。
いかにもクイ研って感じだったけどw
405名無しだョ!全員集合:2010/08/16(月) 22:26:36 ID:???
>>403
第12回でグァム突破したクイズ研関係者は、瀬間・高畠・小林・武井の4名。
406名無しだョ!全員集合:2010/08/16(月) 23:08:27 ID:???
クイ研じゃないのに大江、柴田、阿部あたりはやたら強かったなw
407名無しだョ!全員集合:2010/08/16(月) 23:25:48 ID:???
クイズ研は、あくまでも大学のサークル活動に過ぎない。
単にクイズ好きというだけで、サークルに入っている人だっているってこと。
強さを求めるのもその人の勝手であって、各個人の自由。
408名無しだョ!全員集合:2010/08/16(月) 23:33:44 ID:???
西村は早押しは強いけど
それ以外はたいしたこと無いからな
409名無しだョ!全員集合:2010/08/17(火) 00:21:47 ID:???
>>406
そもそも12回の本土上陸者のクイズレベルはあまり高くないのではないか
だからそのあたりのメンツでも強くみえる
410名無しだョ!全員集合:2010/08/17(火) 00:55:16 ID:???
>>409
それは第13回と比べてだろw
各回の最終週の問題の難易度を比べれば、挑戦者の強さがある程度分かるんだよ。
挑戦者に合わせて、それに相当する問題を出題しているから。
比較的、二桁の回は全体的に高めだよ。
411名無しだョ!全員集合:2010/08/17(火) 02:15:55 ID:???
つべとかニコニコとかのウルトラクイズの動画見ると16回だけ全然上がってないな。

初期はビデオが広まってない時代だからしょうがないが。
412名無しだョ!全員集合:2010/08/17(火) 04:05:14 ID:???
>>411
第16回は、オープニング含めてアップしていた人がいたけど、アカウント抹消と共に消えた。
その人は、今世紀最後もアップしていた。
413411:2010/08/17(火) 05:21:21 ID:???
>>412
そうそう、久々に見ようかとしたら消えてた。

今は1〜6回は決勝だけ(アトランタやボストンはある)
7〜12と15回はほぼ全編?
13、14回は予選以外は大体
16と今世紀最後はいくつかのチェックポイントだけ

の感じだったはず
414名無しだョ!全員集合:2010/08/17(火) 09:58:50 ID:???
放送ライブラリーのHP検索すると第10回が全部ヒットするけど、
現地に逝ったら1週目しか閲覧出来ない。
415名無しだョ!全員集合:2010/08/17(火) 19:07:51 ID:???
ある程度(例えばグアム)以遠に進出した出場者は何年か出場を認めない、
というアタック25みたいな出場規制をしてたらどうだったろうな。
優勝者だけ連覇が掛かるので除外するとして。
こうすりゃ末期の「毎年同じ顔ばかり」は脱せたんじゃない?

アタック25のルールがウルトラクイズの頃からあったのか、
或いはウルトラクイズの惨状を踏まえて制定されたのかは知らないけど
416名無しだョ!全員集合:2010/08/17(火) 20:03:15 ID:???
>>402
早稲田クイズ研は本当にウルトラクイズとは相性が良くない。
大きいのと小さいのあるけどどっちも似たような成績だしなあ。
417名無しだョ!全員集合:2010/08/17(火) 20:30:32 ID:???
末期は毎年同じ顔ばかりだったの?
418名無しだョ!全員集合:2010/08/17(火) 20:43:02 ID:???
>>416
一番最後まで残ったのは10回の丹野さん?
岩隈さんがグアム通過してたら何処まで行っただろうね
「小さいの」ってQLACの事?16回の荒井さんがQLACなんだっけ。
419名無しだョ!全員集合:2010/08/17(火) 22:30:17 ID:???
>>415
> 優勝者だけ連覇が掛かるので除外するとして。

ウルトラに限らず、世間一般のどんな物事でもそうだけど、
ルールに「例外」を作ってはダメ。

> こうすりゃ末期の「毎年同じ顔ばかり」は脱せたんじゃない?

そんな話は初めて聞いた。
オレが第1回から観てたウルトラクイズと、あんたが観てた
ウルトラクイズとは、内容が別物だったのか?
420名無しだョ!全員集合:2010/08/18(水) 00:03:03 ID:???
山賀さんが毎年国内予選を通過していれば
山賀さん効果でウルトラクイズの人気も高まって
ウルトラクイズももっと長く続いたかもね
山賀さんむちゃくちゃかわいいから
421名無しだョ!全員集合:2010/08/18(水) 00:49:05 ID:???
>>418
>「小さいの」ってQLACの事?16回の荒井さんがQLACなんだっけ。

そう。河田町の初代クイズ王もこっち。
422名無しだョ!全員集合:2010/08/18(水) 07:25:24 ID:???
このクイズ、連覇は不可能だろ
前年度優勝者は、優勝旗返還とかで特別に紹介されるから目立つし
皆、そいつについて行くだろうから何時まで経っても100人に
は絞り込めない
結局は、後楽園なりドームで落ちなきゃいけない存在なんだろう
存在が薄らいだ2、3年後であれば可能性も出て来るだろうけどな
423名無しだョ!全員集合:2010/08/18(水) 08:03:18 ID:???
>>422
それ無理。歴代優勝者はセレモニーで、ちゃんと紹介されちゃうから。
424名無しだョ!全員集合:2010/08/18(水) 08:11:13 ID:???
予選の終盤まで残っていたら
「何何さんがおります」とか紹介されちゃうしな
425名無しだョ!全員集合:2010/08/18(水) 12:08:20 ID:???
そう考えたら13回でグアムまで進んだ稲川は相当なもんじゃないの?

今日、渋谷のロフトに行ったら解答台とかウルトラハットとか展示されてた。
426名無しだョ!全員集合:2010/08/18(水) 12:39:54 ID:???
>>425
黄色いシャツの立命館クイズ研と共に行動していた姿が映像に残っているぞ。

しかも「たまげた」の問題で×に行った少数派の人に向かって「何やあいつら」と
バカにしていたところも映像に残っている。
そして正解が×で、ずっこけた稲川の姿も映像にw
それでトメさんが「自分の意志で決めた人が勝つ」とアナウンス。
これが、後に第14回以降のクイズ研殺し問題作成させるきっかけになったらしい。
○×の予選がグループ行動の数の暴力で通過するのは、他の挑戦者に対して
フェアじゃないってことで。
427名無しだョ!全員集合:2010/08/18(水) 20:06:50 ID:???
稲川さんが某ブログに
「13回の機内クイズは時間が異常に短かった」
ということを書いているけど、あれの真相は何なのかな
単に稲川さんのクイズの実力が衰えただけかな
428名無しだョ!全員集合:2010/08/18(水) 20:38:58 ID:???
>>427
長戸曰く「稲川じじいは社会人になって真人間になったせいか衰えた」そうで、
第11回の時点で既に衰えていたってことらしい。
429名無しだョ!全員集合:2010/08/18(水) 21:58:52 ID:???
稲川さんは、第13回では機内何位だったのだろう?
430名無しだョ!全員集合:2010/08/18(水) 22:44:40 ID:???
>>428
真人間がウルトラクイズごときで辞表覚悟するわけねえだろうが
431名無しだョ!全員集合:2010/08/18(水) 23:40:37 ID:???
AnAnのウルトラハットでピンク色もあるけど、あれは松尾さんがかぶっていた第1回大会のハットだと今気付いたw
http://anan.sega.jp/topics.html
しかし凝ってるよなぁ
432名無しだョ!全員集合:2010/08/19(木) 03:08:39 ID:???
>>430
モラルに問題がある慰謝料視点で、真人間になったってことだろw
433名無しだョ!全員集合:2010/08/19(木) 14:05:49 ID:eOjlEq/b
はなく真人間になりたい!!
434名無しだョ!全員集合:2010/08/19(木) 21:13:03 ID:???
>>431
第11回の準決勝の松尾さんのSTOPバージョンもあるんだな。
435名無しだョ!全員集合:2010/08/19(木) 21:31:48 ID:Fmm/rLBN
二度海外脱出したチャンピオン

北川さん:2回、4回
宗田さん:3回、5回
稲川さん:11回、13回
436名無しだョ!全員集合:2010/08/19(木) 22:47:32 ID:???
>>431
凝り過ぎワロタ

第1回バージョンのデザインてわかるやつ30代半ば以上だろうに
437名無しだョ!全員集合:2010/08/19(木) 22:49:43 ID:???
瀬間も、国内第1次予選を2回勝ち抜いてるな。
うち1回はじゃんけん負けだが。
438名無しだョ!全員集合:2010/08/19(木) 22:53:14 ID:???
>>437
腕相撲だろ
439名無しだョ!全員集合:2010/08/19(木) 23:00:37 ID:???
440名無しだョ!全員集合:2010/08/19(木) 23:12:34 ID:???
>>434
ただ獲得するには日テレ側のサイトにも登録しないといけない罠。(普通のハットはゲーム側サイトだけでOK)
俺は古い機種だから登録できんorz


つべで「kouryakuhou」で検索すると懐かしいものが見れた
441名無しだョ!全員集合:2010/08/21(土) 02:36:23 ID:???
>kouryakuhou

ウチ田舎だからやってなかった。

しかしまあ・・・慰謝料の嫁さん名前付きで映すのってなんかなあ。
スタッフも事情を知らんわけでもないだろうに。
442名無しだョ!全員集合:2010/08/21(土) 09:40:19 ID:???
事情知っていたら何か悪いことあるのか?
嫁さんが知る人ぞ知る犯罪者だった→えー、あの人が慰謝料の嫁だったのー
みたいなわけじゃないだろう
443名無しだョ!全員集合:2010/08/21(土) 10:59:54 ID:???
>>442
ヒント:道蔦
444名無しだョ!全員集合:2010/08/21(土) 11:59:02 ID:???
とはいえ出た嫁も嫁だと思う。

そういや、慰謝料のお下がりと結婚して
夫婦で素人装ってテレビに出てたクイズ作家もいるし

慰謝料一派はどうもそのへんの感覚がずれとる気がするな。
445名無しだョ!全員集合:2010/08/21(土) 12:04:19 ID:???
>>414
何があった?
446名無しだョ!全員集合:2010/08/21(土) 23:00:13 ID:???
慰謝料の嫁ってチムニーロックで写真もっていたあの人のこと?
447名無しだョ!全員集合:2010/08/22(日) 09:39:03 ID:???
>>446
へぇ〜?道蔦の元嫁って、南米の人だったんだw
448名無しだョ!全員集合:2010/08/22(日) 14:25:19 ID:???
長戸のやつかw
449名無しだョ!全員集合:2010/08/22(日) 21:50:05 ID:???
稲川さんって、13回大会も予選突破して飛行機にも
乗っているんだが、完全空気だったな
長戸の優勝後だか、決勝決まった後だったかのインタビューでも
100人を見た時に、相手は永田さんしかいないと思っていた
とか、言われちゃってるし
チャンプかわいそす・・
450名無しだョ!全員集合:2010/08/22(日) 23:13:54 ID:???
相手は永田さんしかいないと思っていたというのは
その場の空気を読んだ発言ってやつだろ
決勝に残ったのが秋利だったら
相手は秋利しかいないと思っていたというだろうし
そもそも、あんなにいっぱい100人の中に入ってきた東大クイズ研の連中のことは
知らないから不気味というのはあったんじゃね
だって東大のやつがクイズにうちこんできたらどうなるんだっていうのあるだろ
451名無しだョ!全員集合:2010/08/23(月) 01:06:16 ID:???
前年の学生クイズ王だし、東大だろうと特に意識してなかったでしょう。
多少ブランクはあったにせよ。

また当時の東大は学生クイズ王ひとりも出してないし、
逆に直近の3カ年は仲野、加藤、長戸と身内で3連覇してたわけで、
自分達が一番と自負していたのでは。

東大に関してはOBのよく知らなかった田川さんが最後まで残ったのが
象徴的な結果のような気もする。
452名無しだョ!全員集合:2010/08/23(月) 01:38:14 ID:???
長戸、秋利はそれぞれ立命名大のクイ研の会長だったみたいだけど
東大のクイ研の会長はあのメンバーの中にはいなかったんかな
453名無しだョ!全員集合:2010/08/23(月) 01:56:23 ID:???
成田で負けてなかった?千葉大の人に。
454名無しだョ!全員集合:2010/08/23(月) 10:37:31 ID:???
11回の見てたら
成田ジャンケン103人だったはずなのだが、
抜けたのは52人
端数の一人はどうしたんだろ?
455名無しだョ!全員集合:2010/08/23(月) 18:48:34 ID:???
13回時点では、既に稲川は長戸にとって、その他大勢の中の
一人に過ぎなかったってことだな
456名無しだョ!全員集合:2010/08/23(月) 18:52:11 ID:???
>>450
慰謝料曰く、秋利はクイズ研OBでブランクがあったから決勝まで行かないと読んでいたって話。
クイズ研に言わせると、秋利はクイズから足を洗って真人間になったというらしい。
457名無しだョ!全員集合:2010/08/23(月) 19:00:57 ID:???
クイズ研落としの14回を知らなかったオレは
単にレベルの低い回としか見えてなかった。
13回見てたら本当にレベルが低い回の14回。
458名無しだョ!全員集合:2010/08/23(月) 19:17:28 ID:???
>>452
田川さんは東大クイ研初代会長だったはず。
459名無しだョ!全員集合:2010/08/23(月) 19:53:21 ID:???
久しぶりに13回を引っ張り出して見てるけど、大学生にしてはふけ顔が多いな
460名無しだョ!全員集合:2010/08/23(月) 22:12:18 ID:???
>>460
いや、むしろ最近の大学生が幼くなってる
461名無しだョ!全員集合:2010/08/23(月) 22:51:37 ID:???
>>458
まじかお
462名無しだョ!全員集合:2010/08/24(火) 00:06:58 ID:???
山賀さんはウルトラクイズに出てたときには20歳にしては大人びていてかわいいし
今は40代にしては若くてかわいいし
ボクのお嫁さんになるのに最適だと思うな
463名無しだョ!全員集合:2010/08/24(火) 17:35:52 ID:???
>>458
東大クイズ研初代会長は↓の人、高橋誠。
ttp://ameblo.jp/kankuro11/theme1-10011951121.html#main

田川は設立メンバーの一人だったけど、そのメンバーの中でクイズが強かったわけじゃなかった。
いくら知識が豊富でも、クイズは直感スピードがものをいうから。
464名無しだョ!全員集合:2010/08/24(火) 18:08:07 ID:???
>>459
第13回で福留に「大学生」と言われていた中には、実は元クイズ研の大学生OBも含まれていたんだよ。
要するに福留の頭の中で、クイズ研ばかりでゴチャゴチャになっていたってこと。
465名無しだョ!全員集合:2010/08/24(火) 19:08:23 ID:???
よくわからんが、東大生ってのはガキの頃から地元じゃ天才扱いされて来た
連中の集まりだろうから、間違える事を恥と感じるんジャマイカ
確実に正解じゃないと答えないとかw
だから早押しでも、間違う事を恐れず、どんどん押して来る
他の大学には太刀打ち出来ないとw
466名無しだョ!全員集合:2010/08/24(火) 20:51:35 ID:???
>>465
新手の釣り針ktkr
467名無しだョ!全員集合:2010/08/24(火) 22:20:22 ID:???
山賀さんのパンティーを頭にかぶることを夢見る>>462であった
468名無しだョ!全員集合:2010/08/24(火) 23:28:39 ID:???
ウルトラって素人でも優勝できるかも知れないという
夢があったのに
クイズマニアが乱立してからその夢も失った。
469462:2010/08/25(水) 00:07:13 ID:???
>>467
この変態め
ボクはそんなこと夢みてないよ
そんなことしたら、山賀さんが気持ちわるがるだけじゃないか
消えろ
ボクが夢みているのは、山賀さんと本当に愛し合うこと
山賀さんを愛するイメージトレーニングなら毎日やっているよ
470名無しだョ!全員集合:2010/08/25(水) 16:14:36 ID:???
>>463
クイーンズタウンで後輩2人に踏み台にされていたからな。
471名無しだョ!全員集合:2010/08/25(水) 17:33:24 ID:???
このスレマニア過ぎて
クイ研並に敷居が高くなってるな。
トメさんが辞めた理由がよくわかるわ。

もっともリアルで辞めたのはフリーになって
ギャラアップで局側が切ったのは確実だが。
たしか辞めた年が丁度フリーになった年とダブる。
472名無しだョ!全員集合:2010/08/26(木) 00:43:30 ID:???
このスレの話題も、10回以降の話題が多くて
そのほんの数年前のウルトラ全盛期の話題が少ないのは何でなんだろうね。
一般人が見ていたのが5〜9回ぐらいで
マニアが見るようになったのが10回以降なのかなあ。
473名無しだョ!全員集合:2010/08/26(木) 02:02:46 ID:???
昔のことほど参加者や関係者から漏れてくる情報が少ないからだろうね。
あとになるほど上位進出者にリアルな知り合いもいるわけで。
474名無しだョ!全員集合:2010/08/26(木) 10:21:56 ID:???
道蔦さんって第5回で
局の演出のために意図的にプレスリーの問題を固めて落としたのはマジですか?
475名無しだョ!全員集合:2010/08/26(木) 12:28:37 ID:???
>>471
そりゃ、山賀が好みと言っている奴がいるんだからマニアだわな。
476名無しだョ!全員集合:2010/08/26(木) 12:48:06 ID:???
>>474
・メンフィス行くことは事前に発表済→道蔦も対策ができたはず
・出題についてはプレスリーに限らずメンフィスの産業についても出されていた→秀才を自認しているなら答えられたはず

結論:当時メンフィスで負けたことを色々と八つ当たりしていた道蔦かっこ悪い
477名無しだョ!全員集合:2010/08/26(木) 13:08:36 ID:???
>>474
どんな形式のクイズでも勝ち残れる人間が
進のクイズ王だと言えると某クイズ王がおっしゃっておりました
478名無しだョ!全員集合:2010/08/26(木) 17:42:25 ID:???
>>474
あんだけのゲストの用意なんてできないだろ。常識で考えろよ。
479名無しだョ!全員集合:2010/08/26(木) 23:28:40 ID:???
誰か海外まで行けた挑戦者、このスレにいないのか?
この番組ってクイズ以外は自由時間なのか聞きたいんだが
もしそうなら、海外でハメ外して恋愛関係まで行った連中とかも
普通にいるんじゃないかな?
480名無しだョ!全員集合:2010/08/27(金) 00:06:01 ID:???
>>475
ちょっと、山賀さんのことを好きになるのは男としてごく普通じゃないか
山賀さん、あんなにかわいいんだから
山賀さんが好みなのがマニアって、>>475の好みがマニアックってことじゃないか
>>475は少しは自分の好みが一般的じゃないってこと気づいたほうがいいよ

でも山賀さんのことを世界で一番好きなのはボクだから
山賀さんはボクの愛に応えると、一番幸せになれると思うんだ
481名無しだョ!全員集合:2010/08/27(金) 01:51:16 ID:???
>>479
慰謝料の自慢話とトメのナンパくらいしかしらんな。
482名無しだョ!全員集合:2010/08/27(金) 07:52:06 ID:???
大江夫妻
483名無しだョ!全員集合:2010/08/27(金) 12:01:38 ID:???
温井さんって起業家になってるんだな
484名無しだョ!全員集合:2010/08/27(金) 12:51:58 ID:???
会社クビになった伊澤さんってやたら印象残ってるんだけど、
12回だと思いこんでたら実は9回だったのな。
我ながらいい加減な自分の記憶にショック。
485名無しだョ!全員集合:2010/08/27(金) 17:53:11 ID:???
>>479
個人サイトで聞けば?
486名無しだョ!全員集合:2010/08/28(土) 01:35:20 ID:???
>>484
伊澤さんの回の優勝者は瀬間さんだと思っていたの?
それとも伊澤さんは南米に行ったと思っていたの?
487名無しだョ!全員集合:2010/08/28(土) 22:21:25 ID:???
海外まで行けた人間は、軽く500人以上いるんだから
誰かこのスレ見てても不思議じゃないと思うんだがなぁ
裏話ないのかね
488名無しだョ!全員集合:2010/08/28(土) 23:06:20 ID:???
稲川さんはこのスレをネタにブログ更新したあとぱったりブログ更新していないね
生きているのかな?
489名無しだョ!全員集合:2010/08/28(土) 23:26:58 ID:???
そういや稲川さん、
優勝した後退社したってほんとう?
490名無しだョ!全員集合:2010/08/29(日) 16:25:21 ID:???
長戸とはまだつながりあるんかな?
491名無しだョ!全員集合:2010/08/30(月) 12:32:14 ID:???
>>487
個人サイト行けば?
492名無しだョ!全員集合:2010/08/31(火) 03:06:16 ID:???
東大のクイ研と立命のクイ研て対立してたわけではないんだよな
493名無しだョ!全員集合:2010/08/31(火) 12:54:41 ID:???
494名無しだョ!全員集合:2010/08/31(火) 15:25:49 ID:???
なんやと?
495名無しだョ!全員集合:2010/08/31(火) 16:32:51 ID:???
クイ「ス」王…
ttp://www.ntv.co.jp/summer-ultra/

慰謝料ねえ…
496名無しだョ!全員集合:2010/08/31(火) 23:40:42 ID:???
「慰謝料一派のY野が、ウルトラ利用して慰謝料一派の食い扶持作ってるんだな」と覚めた目で見てしまう。

どうせ、問題制作にH高とかその嫁(慰謝料本2冊目に問題提供した女子高生)も関わってんだろ。
497名無しだョ!全員集合:2010/09/01(水) 00:47:59 ID:???
とういうか、慰謝料本人に商品価値なんてたいして無いだろうに。
10年前ならまだしも。
498名無しだョ!全員集合:2010/09/01(水) 01:23:40 ID:OIzsYl02
日テレ決戦は10ポイント先取にして欲しい
499名無しだョ!全員集合:2010/09/01(水) 21:34:51 ID:SQb5z7Bi
ウルトラクイズにチャレンジ
http://anan.sega.jp/event_challenge_ultraquiz.html

とうちゅう氏は帝王狙ってるだろうな
500名無しだョ!全員集合:2010/09/01(水) 21:39:58 ID:SQb5z7Bi
96位ってもしかしてあの人かw
http://anan.sega.jp/event_taikai_ultra_final_result_100.html
501名無しだョ!全員集合:2010/09/01(水) 21:47:15 ID:???
502名無しだョ!全員集合:2010/09/01(水) 22:00:03 ID:???
>>500
ケータイサイトでその人のステータス見るとチーム名が『秋利かえれ〜』なんだよなw吹いたw

>>501
20年経ってるとはいえ別人みたい…。面影ないね。
503名無しだョ!全員集合:2010/09/02(木) 13:38:08 ID:qjz9hArw
13回の人といやあ秋利さんがベトナム移住したのは有名だけど
ギャンブラー正木さんもサンフランシスコに移住してたらしいな
504名無しだョ!全員集合:2010/09/02(木) 15:55:08 ID:???
秋利さん東京出身になってるけど
同姓同名の別人じゃないの
505名無しだョ!全員集合:2010/09/02(木) 16:28:04 ID:???
珍しい名前だし同姓同名てありえるのか
506名無しだョ!全員集合:2010/09/02(木) 16:51:25 ID:???
そこのサイトでは山口出身になってるけど
FNSに出場したときは東京出身になってる。
507名無しだョ!全員集合:2010/09/02(木) 18:26:55 ID:???
ウルトラでは山口ってなってたろが。
508名無しだョ!全員集合:2010/09/02(木) 18:40:22 ID:???
泥んこネタで話題になってたのか
13回の佐藤さんがよかったな
真白い佐藤さんが泥にはまって
一人ぽつんと座らされるのがなんとも・・・
509名無しだョ!全員集合:2010/09/02(木) 19:32:37 ID:???
ちなみに名古屋大学在学中の第八回では愛知県と表示
510名無しだョ!全員集合:2010/09/02(木) 21:21:23 ID:???
ウルトラじゃあ現住所表示だったり出身地表示だったりでややこしいからな
瀬間さんは群馬出身だけど12回当時は大阪在住だったから大阪で表示されてた
511名無しだョ!全員集合:2010/09/02(木) 21:22:50 ID:???
放送中に出身地変わった人もいるしね。
512名無しだョ!全員集合:2010/09/02(木) 21:42:11 ID:???
>>483
和佳奈姐さんは11回メンバーで集まる時の幹事役も引き受けてるらしいな
513名無しだョ!全員集合:2010/09/02(木) 23:09:09 ID:???
>>506
FNSは予選申込時の連絡先かなんかだろ。
布川がその時々で地元の新潟だったり東京だったりしたろ。
514名無しだョ!全員集合:2010/09/02(木) 23:18:19 ID:???
トメさんに「だったら問題になりません」と突っ込まれた問題って
何回のどんな問題だったっけ?
515名無しだョ!全員集合:2010/09/02(木) 23:36:12 ID:???
7回ロス『桑港はシスコ、羅府はロスでは
桜都はなんと読む』という問題で、今井さんが桑港の段階で押して、
”そんなのは誰でも知っている”と突っ込まれてたな。


516名無しだョ!全員集合:2010/09/03(金) 00:37:09 ID:???
>>514
エルニーニョ?

第13回の準決勝だったとおもう。
517名無しだョ!全員集合:2010/09/03(金) 06:43:03 ID:???
第10回のナイアガラで通過クイズ電話特許の問題(解答者は不正解で阻止失敗)では
「そんな簡単な問題通過クイズで出ると思うか?」なんてツッコミもあったね。
518名無しだョ!全員集合:2010/09/03(金) 11:33:11 ID:???
>>517
第14回でそれが通過クイズの答えになったというオチもありましたねw
519名無しだョ!全員集合:2010/09/03(金) 11:48:00 ID:???
>>515
クイズの本題じゃなかったから、冷たい反応だったんだよな。
「なんですか?」って、言ってたし。
520名無しだョ!全員集合:2010/09/03(金) 20:56:18 ID:???
山賀さんが出た1987年はまだブルマ健在だったから、山賀さんもブルマをはいていたんだろうなあ
山賀オタはそのブルマを欲しがってるに違いない
521名無しだョ!全員集合:2010/09/03(金) 21:20:32 ID:???
しかし高校生クイズっていつからあんなえげつねえ番組になったんだろうな
522名無しだョ!全員集合:2010/09/03(金) 21:52:33 ID:???
2〜3年位前からだろ。

本選1回戦と準決勝がえげつない問題だから、普通の学校では到底太刀打ちできない。
523名無しだョ!全員集合:2010/09/03(金) 22:09:57 ID:6v6rUPUL
昔のウルトラクイズには夢があったんだけど
これじゃ公開駿台模試みたいなもんじゃんね。

まだひと桁大会で私の母校が優勝したころは
もっと問題も素直で普通だったと思う。
長男の学校は一回戦3Pで早々と敗退してたw
524名無しだョ!全員集合:2010/09/03(金) 22:20:53 ID:???
「知力・知力・知力」になっちまったなあ高クイ
525名無しだョ!全員集合:2010/09/03(金) 22:29:16 ID:YJEL0Zgq
1に知力、
2に知力、
3、4も知力、
5も知力

第1チェックポイント 汐留
第2チェックポイント 汐留
第3チェックポイント 汐留
決勝 汐留
526名無しだョ!全員集合:2010/09/03(金) 23:23:49 ID:aaFi8W/0
第15回大会の決勝で使われた「全部かけるといくつになる?」いう問題使われてたね。
527名無しだョ!全員集合:2010/09/03(金) 23:37:08 ID:r1wOSpNC
スカパーで地方予選見たけど、どこも単調な3択ばっか。
528名無しだョ!全員集合:2010/09/04(土) 00:28:46 ID:???
>>520
変態はきえろ
お前みたいなやつがいるせいで山賀さんが気持ち悪がって
このスレを見れなくなったらどうするんだ
それにボクはブルマなんてほしくないし
529名無しだョ!全員集合:2010/09/04(土) 08:04:35 ID:???
高校生の弾けるような笑顔がないよね
530名無しだョ!全員集合:2010/09/04(土) 09:04:24 ID:???
「高校生クイズ」って番組名を変えるべき
かつての高校生クイズとは完全に別の番組
531名無しだョ!全員集合:2010/09/04(土) 09:30:24 ID:???
「高校生頭脳の祭典」「ハイスクールクイズカーニバル」とか
532名無しだョ!全員集合:2010/09/04(土) 09:34:42 ID:???
いい加減スレ違い
533名無しだョ!全員集合:2010/09/04(土) 10:57:50 ID:???
14回の頃裏のHowマッチが終了したにも関わらず
視聴率が落ちたのは、
番組自体の飽きもあったんだろうな。
特に14回は13回と比べレベルが極端に落ちたのと、
演出がイマイチで罰ゲームやらやたらぬるくなったのと、
出演者の個性があまりなかったことが低下に繋がったんだろうな。

15回でやや戻したのは当時他のクイズ番組に出まくってた能勢の
おかげとも言えるが。
534名無しだョ!全員集合:2010/09/04(土) 12:06:25 ID:???
15回は福留から福澤にかわった目新しさもあったし
成田のじゃんけんでビンボーとか新妻さんとか目をひいて今後に期待をもたせる人がいたりして
能勢のおかげじゃなくて、視聴率があがる要因はかなりあったと思うよ
スタジオパートも復活したし
535名無しだョ!全員集合:2010/09/04(土) 13:08:16 ID:nW2/b9Kk
>>530
正式名称はライオンカップ全国高等学校クイズ選手権
536名無しだョ!全員集合:2010/09/04(土) 13:21:19 ID:???
福留から福沢に変わって離れた視聴者も多かったんだろうな。
15回は明らかに能勢特需だったし、
16回の悲惨な数字がすべてを物語った。
537名無しだョ!全員集合:2010/09/04(土) 16:40:47 ID:???
日テレから帰宅
永田さんが1時間前からすでに並んでいて、13回のメンバーも数人来てた
終了後は永田さんに人だかりが出来てサインや写真撮影に応じてた
538名無しだョ!全員集合:2010/09/04(土) 16:46:05 ID:???
永田さんは今回観客として来てたけど、長戸とのエキシビジョンマッチ見たかった

出題された問題も通過クイズ以外は過去にウルトラで出た有名な問題ばかりだから、今回は永田さん出場権無かったのかな
539名無しだョ!全員集合:2010/09/04(土) 17:34:46 ID:???
山賀さんが復活して海に入るシーン、短パンの泥と砂のツートンカラーがエロい
540名無しだョ!全員集合:2010/09/04(土) 17:40:15 ID:???
今テレ朝チャンネルでやってるチンプイが、丁度13回ウルトラの裏番組のときなんだよなぁ。
541名無しだョ!全員集合:2010/09/04(土) 18:49:39 ID:???
11回も13回も敗者復活者が活躍した回だったな
両方とも決勝進出者が全員敗者復活者だったし
542名無しだョ!全員集合:2010/09/04(土) 19:28:12 ID:???
>>541
11回の敗者復活で決勝云々なんて書くとアイツがまたやってくるぞw
543名無しだョ!全員集合:2010/09/04(土) 19:33:39 ID:???
>>538
青木アナ「ここで長戸さんに、ガチのエキシビジョンマッチに挑戦してもらいます!」
→「雨夜の品定め」「ガリア戦記」の流れは本当に面白かったw
青木アナはウルトラの知識が薄いっぽいから、会場の空気にきょとんとしてたね。

あの進行台本を書いた人は天才だw
544名無しだョ!全員集合:2010/09/04(土) 21:28:58 ID:???
今日日テレにいけなかったんだけど、台本詳細希望。
13回以外の話題はないのかな。
伊澤さんとかあらわれたらすごくうけると思うんだけど。
(ウルトラオタクだけではなく一般人も、そういえばそんな人いたいた、って覚えているだろう人ということで)
545名無しだョ!全員集合:2010/09/04(土) 22:02:06 ID:???
>>544
>>543は長戸さんの実力を試す、という企画と称して抜き打ちで問題を出題
(抜き打ち自体は本当にガチらしい)したんだけど、読まれる問題が「男女を
あれこれ批評する…」「シーザーが紀元前58年から…」だった、というお話。

会場は1問目で気づき「クスクスw」って感じだったけど、進行の青木アナは
予備知識が薄いせいか「お客さんがなぜ笑ってるのか…。」な感じだった。
546名無しだョ!全員集合:2010/09/04(土) 22:09:59 ID:???
加藤就一さんが当時のウルトラのように進行していたのは良かったな
残り時間を手でカウントしていたのも当時はあんな風にやっていたんだと思った。
547名無しだョ!全員集合:2010/09/04(土) 22:39:11 ID:???
ゲームもやってないし、今日の客層がわからんから何とも言えんが
最大限マニアックにできるところまでやった感じか?
548名無しだョ!全員集合:2010/09/05(日) 00:07:42 ID:???
>>539
変態はきえろって言っているだろ
それに、山賀さんがここみて、ボクが>>539だと誤解されたら困るし
書くんなら
「山賀さんがチャーリーさんに対して、海に入るの誘っているしぐさかわいいよね」
とかそういうことを書くべきだと思うな
>>541
なかでも山賀さんの活躍ぶりは目を見張るものがあったよね
リンカーンで、グァムで復活した人ってきかれて
「はーい」って手をあげている山賀さんの表情がかわいいよ
549名無しだョ!全員集合:2010/09/05(日) 09:38:34 ID:???
13回はオーストラリア行ったのはよかったが
そのオーストラリアでの見所が少なかったのが残念だったな

13回の見所だったトマト戦争もコンボイクイズもボルチモア準決勝も
全部本土上陸後だったし
550名無しだョ!全員集合:2010/09/05(日) 09:53:29 ID:???
>>533-536
第15回が視聴率良かったのは第1週目だけだよ。当時の読売新聞の広告塔で、
福留の最後の司会ぶり見たさの影響で20%超えを果たしたと書かれていた。
結局、通常放送のウルトラでの最後の20%超えだったということ。
第14回以降での視聴率苦戦は「クイズ!年の差なんて」が、木曜に移行した影響だよ。
その番組には高島忠夫が出ていた。
第16回の頃に至っては、フリーになった徳光までがウルトラの裏番組に出ていた。
だから、潰れるべくして潰れたとも言えた。
551名無しだョ!全員集合:2010/09/05(日) 10:17:32 ID:d/j/eqQd
高校生クイズの地方予選のブーブーゲート懐かしかった〜。あれウルトラじゃグァムまで行かないと乗れないんだよね
552名無しだョ!全員集合:2010/09/05(日) 10:27:04 ID:???
>>550
13回まではHowマッチがあったから
14回以降の不振とは関係ない。
結局マンネリとクイ研が終わらせた番組。
数字自体12回以降から下げ止まりが利かなくなったからな。

15回はオレもトメさんの回だけ見て、
あとは録画もしなくなったな。
14回の時点で冷めてたけど。
553名無しだョ!全員集合:2010/09/05(日) 11:39:47 ID:???
>>552
Howマッチの視聴率が高かったのは、ゴールデン移転当初の二年くらいまでだったと
巨泉本人も認めている。とにかく木曜スペシャル対策が他局一斉の目標だったから、
Howマッチも巻き込まれたんだよ。
554名無しだョ!全員集合:2010/09/05(日) 11:43:12 ID:???
>>553
いや、末期でも20前後常時取ってたよ。
当時毎週TVガイドの視聴率立ち読みしてて、
Howマッチは上位の常連だった間違いないね。

ウルトラも少なくとも6、7%分の影響は受けてたと思う。
ただそれが終わった後もウルトラの数字が落ちてた時点で
すでに賞味期限切れだったのかも知れない。
オレの兄貴も'90頃にはマンネリと言って
もう見てなかったし。
555名無しだョ!全員集合:2010/09/05(日) 12:03:35 ID:???
それら全部の複合的な要因でしょう。
556名無しだョ!全員集合:2010/09/05(日) 12:12:12 ID:???
>>554
移転当初は30%前後だったから、巨泉にしたら20%割れとかは惨敗と感じたらしい。
当時の感覚というのは恐ろしいもの。
557名無しだョ!全員集合:2010/09/05(日) 12:13:45 ID:???
>>553
当時の木曜スペシャルにはウルトラ以外にも仮装大賞や世界ビックリ大賞など
当時の日テレの看板番組が揃ってたからな
558名無しだョ!全員集合:2010/09/05(日) 12:23:55 ID:???
結局は「飽きられた」んだよ。
偉大なるマンネリじゃなくて、単なるマンネリ番組になったわけ。
14,15回の頃なんて、「ウルトラクイズって、まだやってたの?」
って反応だったぞ、一般人は。
559名無しだョ!全員集合:2010/09/05(日) 13:09:13 ID:???
>>558
それはあったな。
当時FNSとかギミアブレイクとか
正当派クイズ番組が流行ってたから
今時運の要素の強いウルトラは時代遅れの空気があった。
560名無しだョ!全員集合:2010/09/05(日) 13:49:36 ID:he7nQV4Q
制作費が莫大だったのが最大のネックだよな。
スタジオだけでやれるものだったら、マンネリでも仮装大賞みたいに生き残れたかもしれんが。
561名無しだョ!全員集合:2010/09/05(日) 14:01:53 ID:???
>>559
しかし、その路線は5年と持たなかったな。
今世紀最後の頃には、その番組は廃れていた。
562名無しだョ!全員集合:2010/09/05(日) 15:33:39 ID:???
>>561
クイズ王決定戦ものが廃れたのにはウルトラ終了の影響もあったんじゃないのかな?

ウルトラが今まで続いてたら史上最強やFNSももしかしたら存続してたかもしれない
というのも考えられそうではあるが。
563名無しだョ!全員集合:2010/09/05(日) 17:25:24 ID:???
高校生クイズがあれだけ様変わりしたことを思えば、
3番組が続いてたとしても当時のスタイルとは別物同然になってるんじゃないかな
564名無しだョ!全員集合:2010/09/05(日) 17:46:58 ID:???
FNSもギミアのクイズ王番組も、「ウルトラに出た挑戦者が活躍するかどうか」を楽しみにしてたくらいだなあ
当時の自分の感覚では。
ギミアで圧倒的な実力を示していた西村を見ても「こんな奴ウルトラに出てもバラマキやマラソンクイズで
絶対落ちて優勝できねーよ」って当時は思ってた。
565名無しだョ!全員集合:2010/09/05(日) 17:49:00 ID:???
>>562
それが廃れたのはウルトラとは関係ないだろ。
ウルトラは年一回ペースだったけど、FNSとかは短いサイクルで何度もやってたから飽きられたんだよ。
566名無しだョ!全員集合:2010/09/05(日) 18:05:15 ID:yYNbDtKv
人によって見方は異なると思うけど、視聴率云々は別にして
第6〜7回に絶頂をむかえ、もう一工夫あって第9〜10回まで延命できた。
「第9〜10回=終わりの始まり」という位置づけ。

ある時期からは、シンプルかつ定着しそうなクイズ(バラマキ、マラソン、大声など)を
生み出せなくなった(ネタが尽きた)。
で、戦車・麦刈機(11回)、アラスカ鉄道(12回)、コンボイ(13回)というように
番組の「みせかた」が変容してしまった。
10回終了後、3〜4年に1度、というようにしていたらとも思うけど
結果は同じだったかな?
567名無しだョ!全員集合:2010/09/05(日) 18:45:10 ID:???
>>566
ヒント:ケチの氏家が木曜スペシャルを潰した
568名無しだョ!全員集合:2010/09/05(日) 20:00:56 ID:???
11回ではマラソンがなかったんだよね
そのかわり?といえば強風かけこみかな
強風かけこみと同じ発想なのがトマト戦争なんだと思うけど
そのパターンのクイズは意外とあまり使われなかったなあ
569名無しだョ!全員集合:2010/09/05(日) 20:53:50 ID:???
>>568
ハワイでやった。
570名無しだョ!全員集合:2010/09/05(日) 21:02:00 ID:???
>>569
ハワイは綱引きだろ
571名無しだョ!全員集合:2010/09/05(日) 22:26:20 ID:???
>>570
それだけ?
572名無しだョ!全員集合:2010/09/06(月) 00:10:37 ID:???
マラソンも大声もウルトラ絶頂の6〜7回時点ではまだなかったんだよね。
マラソンと大声の初登場は人気のない8回。
9回についてはリアルタイムでの印象は圧倒的に伊澤さん伊澤さんだし。
10回については記念大会ということで前宣伝が大きかったのと南北にわかれたスケールの大きさでカバーした感じ。
ということは8回がいまいちな時点でウルトラとしては曲がり角だったんだろうね。
573名無しだョ!全員集合:2010/09/06(月) 00:31:06 ID:???
>>568
3回のマイアミとか、4回のニューオーリンズとか、10回のラパスとか
574名無しだョ!全員集合:2010/09/06(月) 01:37:37 ID:???
>>562
参加者が減った点は影響大なのでしょうね。
あの二つはウルトラのための予行演習的な部分はそれなりにあったわけで。
実際1993年を曲がり角にクイズ研入会者が極端に減ったのもそういうことかと。
まあ、FNSは予選会場も途中から減ってたんですが。

あと、ウルトラは運でどうにかなるかもだけど、
クイズ王は後になるほど上位のメンツが固まってた、問題が難しくなりすぎたため
未経験者が簡単に近づけなくなってきてたところはあるよね。
鳥人間コンテストが全く同じ状況かと。
575名無しだョ!全員集合:2010/09/06(月) 03:13:21 ID:???
常連と言われる人が出てくると番組が衰退するのは
素人参加番組では避けられんことだな。
576名無しだョ!全員集合:2010/09/06(月) 16:48:36 ID:???
>>570
増田「初めてキスしたのは何回目のデートだった?」
577名無しだョ!全員集合:2010/09/06(月) 19:39:36 ID:???
石川遼と第13回の田川さんは雰囲気が似てると思う。
578名無しだョ!全員集合:2010/09/07(火) 02:06:10 ID:???
>>576
罰ゲームの時のだっけ、それ?
579名無しだョ!全員集合:2010/09/07(火) 17:13:40 ID:???
>>574-575
最近の高校生クイズも、タイトルかえて、高校生の最強頭脳決戦的な番組としてやれば、
昔と違うだの何だのって意見で荒れることはないと思うが、
ただそうしたところで、結局のところ、毎回同じ強豪高校ばかりが勝ちあがるようになって、
参加者が減ってゆくのが見えるような気がするんだよな。

それを防ぐための昔ながらの地方予選大会だとしても、ネットでの復活戦の勝ち上がりが優勝しやすい時点で、
そちらが真の予選ですって言われているようなモノで、やっぱり、予選参加者は減少していくだけの気がする。
強いものが必ず勝つ様では、最初はその強さに圧倒されるが、いつかは飽きられてしまう。
それを無くす「時の運」という要素が、この番組を飽きさせない最大の要因だったのだろうね。

いつの間にか、単純に強豪が知識を競うだけの企画が、クイズ番組とされるようになったが、
その場のプレッシャーや、他人との駆け引きに打ち勝てるかどうかも、クイズ番組の要素だと思う。
そういう意味でウルトラは、見慣れぬ地で、仲良くなった者と戦うってのも魅力の一つだった。
580名無しだョ!全員集合:2010/09/07(火) 18:54:10 ID:lX+OCg5D
自分は13回が最もつまらなかった。
なんだか、誰でも優勝できそうな夢のあるウルトラクイズが、
単なる「アメリカを会場としたクイズマニア王者決定戦」の舞台にされた感覚。
アメリカの自然や風土に驚いたり楽しんだりといった雰囲気が皆無で、
全員クイズにしか興味がない感じ。
軽く「これウルトラクイズじゃない」とも思った。
それに比べて14回は本土上陸者も普通の人々ばかりで個性があって、アメリカ大陸に素直に感動してた。
13回に比べたら、14回の方がはるかに魅力的な回だったよ。
おれはトメさんの考えが全てだと思ってるから、そういう思考になるのかも知れないけど。
ちなみに今でもBS日テレの「こじゃんと土佐流」とか、トメさんの番組はちゃんと追っかけてるよ。
581名無しだョ!全員集合:2010/09/07(火) 19:49:33 ID:???
13回はオーストラリアであと2つ3つチェックポイントがあればよかったのになあと思う。
実際飛行機会社のストのせいでエアーズロックに行く予定だったのに行けなくなってしまったらしいが。
バラマキで一気に8人も落としてしまったけど、あの中にもキャラ立ちしていけば魅力的な挑戦者も
いただろうに。
582名無しだョ!全員集合:2010/09/07(火) 19:53:13 ID:???
>>579
同じ顔ぶれが見たいんだったら、レギュラー番組での勝ち抜き戦でもやれってことだよな。
583名無しだョ!全員集合:2010/09/07(火) 20:02:36 ID:???
14回はアメリカの自然を映すのは良かったけど、挑戦者のキャラを立たせるのを怠った感じ。
580は「みんな個性があった」って言うけど、最終週に残ったメンバーでも個人的には優勝した
黄門様くらいしか印象に残らなかった。

アメリカ上陸直後に、年配のオバチャン含め3人も女性が同時に落ちたり、
「結婚式が迫って勝ち抜けるたびにピンチ」という面白い設定の女性がいたけど、そのエピソードを
披露した直後に脱落。
序盤から浴衣姿で目立っていた込山と光GENJIのおっかけでキャラが立っていた女性も続けて脱落と
勝負だから仕方ないけど、キャラ立ちしていた参加者が早い段階で脱落してしまったのが
もったいなさ過ぎた。

あとソルトレイク〜アーチーズあたりがものすごくグダグダしていた印象。あの辺をもっとコンパクトに
まとめて、チェックポイントを1つか2つ増やしてほしかった。
584名無しだョ!全員集合:2010/09/07(火) 20:25:38 ID:???
アーチーズは普通の三択でよかったよなあ
「問題を現地で作る」なんてやるからグダったんだよ

ソルトレイクも最初からバラマキ一本で良かったと思う
585名無しだョ!全員集合:2010/09/07(火) 20:37:44 ID:???
>>583

挑戦者達の描写が偏ってて、冷遇されてる人たちが
気の毒だったわ。
586名無しだョ!全員集合:2010/09/07(火) 20:45:42 ID:???
>>579
高校生クイズに関しては
ウルトラ関係だと北川さんの感想が一番しっくりくるかな。
クイズ王番組の衰退と重ねてる感じがする。

大門弘樹氏も惜しいのだが
こちらはクイズ王番組〜今世紀最後のころに大学にいたからか、
一般視聴者としての視点があんまりない。
587名無しだョ!全員集合:2010/09/07(火) 21:53:13 ID:???
>>583
バス移動だったので、これがいっぱいいっぱいだったらしい。
キティホークではにこやかだったバスの運転手、実はカンカンに怒っていたそうだ。
スケジュールが、当初に聞いていたものよりハードだったからだとか。
588名無しだョ!全員集合:2010/09/07(火) 22:01:43 ID:???
>>584
普通の三択じゃダメだろw
あれは、問題作成場面を視聴者に見せるという演出をしているだけ。
基本的には、事前にアポを取っていなければ周到に出来ないよ。
アメリカは犯罪国家だから、警戒意識が強いんだよ。
589名無しだョ!全員集合:2010/09/07(火) 23:00:46 ID:???
>>586
北川さんの感想ってどんなの?
590名無しだョ!全員集合:2010/09/07(火) 23:31:15 ID:???
>>581
当初に公表されていたコースは、シドニーから直接ロス行きだった。
エアーズロックやパースなどの代わりに、ニュージーランドを入れたと思われる。
実はニュージーランドの二つが、同日収録だということが分かっちゃったりする。
本放送では週またぎにはなっているけど、挑戦者の服装でばれてしまう。
591名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 00:06:14 ID:???
>最終週に残ったメンバーでも個人的には優勝した黄門様くらいしか印象に残らなかった。

高松さん、前半はかなりカット、スルーされていたような気がする。
最後まで残る人はもう少しスポットライトあてて
視聴者が感情移入しやすくするというのが制作サイドの定石のような気がするんだが。
592名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 00:31:15 ID:???
>>589
ご本人のブログをどうぞ。コピペできないので。
593名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 00:41:43 ID:???
>>591
スルーはしてないだろ。
それに、前半に映る人は単に目立った行動をした人だったりする。
その傾向に気付いた人が、ヒゲにパジャマとか浴衣着ていたりとかゲリラ服とかやっていた。
594名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 01:03:00 ID:???
逆に狙い過ぎると、相手にもされなかったりするがな。
その最たるものがマント男だったな。
なぜか泥んこで落ちる確率が高かったw
595名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 01:46:57 ID:???
服装に関してはスタッフから着てねって言われるのもあるし良く解らんな。
596名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 01:56:58 ID:???
スタッフからしたら、ある程度目立った奴がいれば楽ってことだろ。
普通の何でもない人を撮っても仕方ないってことで。
その辺りは、挑戦者のホームページでも言われていたことみたいだし。
ただ、無理やりにオーバーなリアクションしてもダメ。
所詮素人だから、キャラ作ってもウソだと分かっちゃって浮いちゃう。
597名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 04:16:53 ID:???
13回最大の失敗点はクイズマニアをのさばらせすぎたことよりも
折角行ったオーストラリアでの見所が大してなかったことだったと思う。
598名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 08:44:26 ID:???
>>584
あそこは、鉄道タイムショックはなくしちゃダメだろ。
599名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 09:03:57 ID:???
>>598
何時まで待っても列車が来なかったら
最初からバラマキにしてただろ。

ヘリ準備してるんだし。
600名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 10:44:42 ID:???
>>599
その辺りは、前もって調査済みだろ。
601名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 15:41:02 ID:???
>>593
松原さんて狙ってアレやってたの?
602名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 17:17:34 ID:???
15回のハワイの生首の砂の重さってどのくらいなんだろう?
かなりこたえるんじゃないかという感じなんだが
603名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 17:33:26 ID:???
今見てみたけど対した事ないでしょ

エンディングの波に煽られてシュノーケルの上まできてるのは心配したけど
あれは演出ってことで自分の中で解決してる
604名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 17:42:26 ID:???
能勢本によれば、砂による圧迫が見た目以上に酷くて、
砂から出してもらった後は、足がしびれてて誰一人立てなかったとのことだって。。
605名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 18:03:08 ID:???
>>601
別に軍人志望でもなく、狙ったキャラ。
606名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 18:55:18 ID:???
>>603
砂の重みを知らない人は平和だなw
このルールを考えたスタッフも同様なんだろうけど、今やってたら絶対に問題になる。
607名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 19:46:38 ID:???
>>606
クレーマーの片?

敢えてレスしたけどどうでもいいことだよね?
608名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 19:51:34 ID:???
>>791
高松さんにスポットが当たったのは大声クイズのときが初めてで
それまではろくに名前も姿も出てなかった気がする。
大声クイズにしても「九州男児ここにあり」というフレーズで、正直インパクトが薄かった。
「え?この人九州出身だったっけ?」みたいな感じで。九州男児キャラとして強調するなら
もっと早い段階から九州弁でしゃべってるシーンを出すとかキャラ立てすればよかったのに。

13、14回って、トメさんを含めたスタッフ(現場も編集も)の挑戦者に対するキャラ立て、演出が
ものすごくおざなりになってた気がする。
609名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 19:56:51 ID:???
>>608
14回はトメが終始機嫌悪かったそうなので、拾うのも難しかったんじゃないかと。
見ればわかるけど大声のあたりが相当機嫌悪かったらしいです。
610名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 20:14:26 ID:???
>>607
漢字間違いかっこ悪いよ>>603さん
611名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 20:21:14 ID:???
>>590
ニュージーランドの二つが同日収録したなら、どうせなら両方つないで放映すれば面白かったかもな。
連続して放送したのは第9回の二次予選から三次予選くらいだろうしw
612名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 20:22:20 ID:???
>>608
そもそも、方言しゃべる人じゃなかったような。
613名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 20:27:45 ID:???
>>611
ニュージーランドのは、字幕上では別の日となっているから。
614611:2010/09/08(水) 20:42:54 ID:???
あ、連続したチェックポイントは同じ9回のドーバーがあったな。
14回のタヒチも近いかな?

>>613
だから、別の日とせずにつないでしまえば面白かったんじゃないか、という話。
あれは午前中に落ちたと予想される阿部さんは当日に帰国して、
その後の加藤さんは次の日に帰国したから嘘ではない、という言い訳がつくんじゃないか?
615名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 21:05:11 ID:???
永田さんのホームページで語られているけど、ストライキの影響で
シドニーで数日足止めくらったそうだ。
その後は慰謝料本に書かれている通り、バスで一日近くかけて
ゴールドコーストやモーリーへの移動を敢行したと。
つまり、かなり過酷な弾丸ツアーをしいられたってこと。
だから慰謝料が、モーリーやブルーマウンテンは糞田舎と愚痴るのはそういうところ。
苦労して行った先が、特に見所少ない場所だから仕方ないのかもしれないけど。
616名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 21:09:46 ID:???
あと同日収録で有名なのは11回の準決勝と決勝戦もだな
実際は1人落ちて3人決勝だったけど一応ニューヨークの決勝会場には
4人全員通過も想定して機材も4席分用意していたんだろうな

あと宇田川さんは決勝進出してたら決勝戦に東武百貨店の法被着て出てただろうな

も一つ言うと13回のニュージーランドの2つが同日収録ということは
クイーンズタウンを抜けた10人がショットオーバーでクイズの収録中に
阿部さんは罰ゲームの収録中なんてことも考えられるか
617名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 21:11:54 ID:???
いろんな意味で9回が一番イベント的に面白かったと思う。
618名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 21:30:21 ID:???
>>608
キャラ立てっていうのは、結局のところ地味な人には無理があると思われ。
第5回を例にすれば、佐藤さんと落合さんと杉山さんもそれに当たる。
佐藤さん:他の女性挑戦者と比べて大人しく地味
落合さん:福留に振られると「ライバルは道蔦くん」言うだけ
杉山さん:主に3番手か4番手で勝ち抜け
三人共、最終週に残った人。
619名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 21:30:57 ID:???
生首もそうだけど、末期のスタッフは無茶するよな
16回のハワイも雨で寒い中海に落とされた敗者は、そのまま濡れたまま放置
しかも海の中にはクラゲ
620名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 21:55:08 ID:???
>>609
第14回は、バス運転手も激怒させるくらいの弾丸ツアー。
621名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 21:59:13 ID:???
>>619
絵面第一で安全面なんて最初からあんまり考えてないからなあ。
それでもドロンコの安全面は15回にしてようやく改善されただけまだマシ。
5回でスタッフに事故起きたのに10年経ってやっと改善されたってのもなんだかな。
622名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 22:07:13 ID:???
>>621
泥んこは、第5回での事故直後に深く掘ってプール状にして応急措置している。
だから、第5回は収録後半部分しか放送できなかった。
第7回以降は、その泥んこプールがベースになっている。
第4回は、ただの泥畑だったから。
623名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 22:11:35 ID:???
10回北米コースのオーランドとマイアミも1日でこなせそうな距離と内容だよな。

実際にはどうなのか知らんが。
624名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 22:13:57 ID:???
チチカカ湖は今でも印象に残ってる。
もっと死海を強調して欲しかったぐらい
625名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 22:15:18 ID:???
異常に反応する方が今の社会でしょ

626名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 22:16:53 ID:???
>>610
本題から逃げるなよ カス
627名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 22:17:07 ID:???
>>623
そもそも南米ルートと同時進行だから、こなす必要無し。
だから、ディズニーワールドやバハマの撮影をやる余裕があったということ。
628名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 22:27:31 ID:???
あの当時でアトランタ〜ラパス間は、一日半かかったらしい。
飛行機の乗り換えのタイミングがずれれば、二日以上かかるだろうし
旅行好きじゃないと南米行きたいとは思わないわな。
629名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 22:31:00 ID:???
コーヒーのブルーマウンテンがオーストラリア産だと勘違いしたのは
俺だけではあるまい
630名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 22:31:01 ID:???
16回のグアム
プランA ドロンコクイズ
プランB 3列早押しクイズ

このケースみたいにプランBが採用された事例って他にあるかな?
631名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 22:41:58 ID:???
>>630
第3回マイアミ:男だけになったからタイヤ引きに変更
第5回ヒューストン:NASAからの許可が下りず外で普通の早押しに
第7回ナイアガラ:スコールの危険があったからビンゴから普通の早押しに変更
第8回リノ:当初はグランドキャニオンの予定が祭典で使えずリノへ
第10回リオ:当初はイグアスの予定が洪水で使えずリオへ
632名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 23:55:13 ID:???
>>622
俺が言ってるのは○×ボードの前の傾斜のことね。
あれで必ず腹ばいに落ちるようになった。
633名無しだョ!全員集合:2010/09/09(木) 00:42:49 ID:???
>>616
11回準決勝で4人通過しちゃうと、「まだ水の上歩いてるよ」っていう罰ゲームができなくなって
準決勝と決勝を同日にした意味がなくなるから
何がなんでも1人以上落とさないといけない
634名無しだョ!全員集合:2010/09/09(木) 01:30:55 ID:???
>>633
稲川ブログによると、決勝が三人以上になることをあまり想定していなかったらしい。
完全に松尾さんの裁量いかんで、松尾さんがあまり乗り気じゃなかったっぽいと。
635名無しだョ!全員集合:2010/09/09(木) 01:37:39 ID:???
松尾さんに特にメリットないものね。
636名無しだョ!全員集合:2010/09/09(木) 02:37:11 ID:???
ヘリが3機しか準備していなかったから山賀さんだけ別撮りだった、ともあったな。
637名無しだョ!全員集合:2010/09/09(木) 05:03:21 ID:???
>>623
オーランドとマイアミは600kmくらい離れてるからいくらなんでも同日収録は無理

>>628
南米組がラパスに着いたときには北米組はオーランドとマイアミの収録終わってたというしな

638名無しだョ!全員集合:2010/09/09(木) 09:24:17 ID:???
>>616
阿部さんの罰ゲーム中にショットオーバーでクイズはなさそう。
両方にトメさんがいたからな。
ただ、勝者は罰ゲームの収録中にジェットボートで遊んでいた可能性は高い。
639名無しだョ!全員集合:2010/09/09(木) 23:19:03 ID:???
14回はアーチーズで落ちたメガネの男の人も、一見ガリベンのひ弱なお坊ちゃんだけど
実際は水泳のインストラクターをやってて鍛えられたからだのスポーツ青年だっていう
おいしすぎるキャラだったのに、何でもっと早い時期からそれをピックアップしてキャラ立てしなかったのか
謎過ぎる。(判明したのは罰ゲームをやる時点になってから)
大声クイズも「夢の真っ只中」なんていうどうでもいいようなフレーズだったし。
640名無しだョ!全員集合:2010/09/10(金) 00:08:08 ID:???
641名無しだョ!全員集合:2010/09/10(金) 00:37:59 ID:???
14回は30代が多かったし
割とそっちにスポットが向いてたかと。
642名無しだョ!全員集合:2010/09/10(金) 01:46:59 ID:???
勘違いしている人がいるけど、キャラを引き出させるのは自分自身なんだよ。
予選突破した挑戦者は、履歴書的な書類を書かされる。
これが自己PRを兼ねるもので、それを元にしてキャラを引き出しているんだよ。
他人任せではダメ。
643名無しだョ!全員集合:2010/09/10(金) 03:49:28 ID:???
スタッフの裏話だと、旅序盤は挑戦者を番号でしか認識しないんだそうだ。
それで目立った格好や行動をした人がいると、そっちを重点に撮影してしまうという。
素人だろうが面白いやつがテレビ的にはいい、狙い過ぎて寒いやつもいるけどw
要はインパクトがあるものが、テレビに映る機会が多くなるということ。
644名無しだョ!全員集合:2010/09/10(金) 08:48:29 ID:???
こういうのは本人があまり(目立つのを)望まないってのもあるからな。
645名無しだョ!全員集合:2010/09/10(金) 17:15:40 ID:???
>>636
山賀さんがニュージャージーを飛び立ったのは白いヘリコプターなのに
ニューヨークで紹介された時はグレーのヘリコプターなんだけど、
なんででしょうかね?

まあ、ニュージャージーを飛び立った後、昼休みか何かをしてニューヨークの撮影になったとは思うけど。
ただ、私の推測では、いつもなら挑戦者が窓から顔を出して手を振るのだけど
第11回はそのシーンが無かったのは何故でしょうね。
646645:2010/09/10(金) 17:19:59 ID:???
ちと補正。
前にも書いたけど、第11回のヘリコプターのシーンは、手を振るシーンが無かったり
山賀さんのヘリコプターの色が違う事から、前もって撮影したのを使ったと私は思うけど
稲川さんのブログでは違うんですよね。
647名無しだョ!全員集合:2010/09/10(金) 21:18:22 ID:???
>>417
いや、同じ人の複数回優勝はもちろん、複数回本選進出も滅多になかった(3回が最高)。

何と言っても○×突破はクイズ研究会員でも並大抵ではなかったから、
たとえば2人で優勝を取り合った『史上最強のクイズ王決定戦』のようなことは起こらなかった。

それでも同じように見えたとすれば、クイズの攻略法を考えてクイズ研究会に入り、
さらに時間に余裕のある学生参加者の絶対数が増えたからだと思う。
社会人が参加しづらいのがウルトラの弱点だから。
648名無しだョ!全員集合:2010/09/10(金) 22:11:45 ID:???
>>647
それ釣りでっせw
649名無しだョ!全員集合:2010/09/10(金) 22:37:23 ID:???
>>647
>複数回本選進出も滅多になかった(3回が最高)。

違う。
4回が最高。
650名無しだョ!全員集合:2010/09/10(金) 22:56:39 ID:???
>>642
それを差し引いても、13・14回のスタッフ(トメさん含む)の挑戦者へのアプローチのやる気のなさは
気になるんだわ。スタジオ収録がないから余計に。

履歴書を書かされるというなら、先のアーチーズ脱落者の人もスイミングの先生をやっているということは
書いていただろうし、そこにちゃんと着目していれば「見た目はガリ勉なのに実はスポーツマン」という
おいしいキャラを立てられる。
もしくは子供向けの水泳教室の先生なら、クイズ前のインタビューで「生徒の子供達にはなんて呼ばれてるんだい?」
みたいに聞いて個性を引き出すこともできただろうに。

15・16回で福沢が積極的に挑戦者の個性を引き出そうとしていたのに比べると、どうも13・14回のおざなり感が
気にかかる。
651名無しだョ!全員集合:2010/09/10(金) 23:59:40 ID:???
>>650
挑戦者のホームページで一貫して言われていることは、
これだけしか放送してないと嘆くこと。
つまり、視聴者がとやかく言う以上に色々な部分がカットしているということ。
福澤の場合、うざいくらい無駄話が多かったらしい。
クイズおたくとジャストミートも色々やったけど、ほとんどカットされたと。
652名無しだョ!全員集合:2010/09/11(土) 00:01:31 ID:???
山賀さんはかわいいからわざわざスタッフがひきたてる必要もなかったね
653名無しだョ!全員集合:2010/09/11(土) 01:10:29 ID:???
>>650
初期の頃でも、挑戦者によってのアプローチの差があることはよくあること。
第7回準優勝の渡辺さんなんて、1週目2週目はほとんど空気扱いだったから。
654名無しだョ!全員集合:2010/09/11(土) 01:31:32 ID:???
渡辺さんは、実はジャスパーで1抜けだったのに編集カットされてしまったからなw
2抜けの田村さんを1抜けに見せるように編集することで、2連続1抜けした強い人という
ように見せたかったんだろうな。
そうすることでセントルイスでの田村さんの敗北の意外性を引き立てたかったんだろうが。
655名無しだョ!全員集合:2010/09/11(土) 09:36:20 ID:???
>>650-651
放送時間の関係もあるからある程度は仕方ない。
656名無しだョ!全員集合:2010/09/11(土) 11:05:05 ID:???
福沢が失敗だったのは
紛れもない事実。
657名無しだョ!全員集合:2010/09/11(土) 13:45:01 ID:???
>>649
あれ!?

そうでしたか。済みません、もっと詳しく。
658名無しだョ!全員集合:2010/09/11(土) 14:25:21 ID:???
>>649
4回本選出場って誰?

北川さん?
659名無しだョ!全員集合:2010/09/11(土) 15:20:27 ID:???
9回サンフランシスコで落ちた山崎さんが4回通ってるはず
660名無しだョ!全員集合:2010/09/11(土) 16:57:23 ID:Yq7GPnNP
誰かFNSの動画をYOUTUBEに貼りつけてもらえないかな?
661名無しだョ!全員集合:2010/09/11(土) 17:51:07 ID:???
>>653
1週目2週目はよほどの有力選手じゃない限りみんなそんなもんだろ?
662名無しだョ!全員集合:2010/09/11(土) 20:51:19 ID:???
>>661
有力じゃなくて、インパクト大(目立ちたがり)な人な。
663名無しだョ!全員集合:2010/09/11(土) 22:09:57 ID:???
>>661
有力選手って何?
664名無しだョ!全員集合:2010/09/11(土) 22:41:56 ID:???
稲川、長戸、能勢あたりのことじゃね >1周目から目立っていた有力「選手」
665名無しだョ!全員集合:2010/09/11(土) 22:46:56 ID:???
>>660
2回から5回までのなら全部保存してるんだけど
キャプチャカード無いんよ
666名無しだョ!全員集合:2010/09/11(土) 23:35:33 ID:Yq7GPnNP
>>665

あるんですか(^^)
羨ましいですね〜!
667名無しだョ!全員集合:2010/09/11(土) 23:36:28 ID:???
11回のドロンコのドロまみれ山賀さんで抜いてみた
668名無しだョ!全員集合:2010/09/12(日) 00:02:11 ID:???
何を?
669名無しだョ!全員集合:2010/09/12(日) 00:21:33 ID:???
>>667はボクじゃないよ
山賀さんがかわいすぎるせいかもしれないけど
いつまでも変態が消えなくて山賀さんがかわいそう
山賀さんにはボクがついてあげるから
山賀さんは心配しなくていいよ
670名無しだョ!全員集合:2010/09/12(日) 00:52:53 ID:???
>>664
クイズ研って、きもいですね。
671名無しだョ!全員集合:2010/09/12(日) 00:55:09 ID:???
>>667
マジかよ
俺は抜けなかったぜ
672名無しだョ!全員集合:2010/09/12(日) 01:07:10 ID:???
>>671
マジ
でも関取(デブ女)では全く抜けなかったww
673名無しだョ!全員集合:2010/09/12(日) 06:12:29 ID:???
>>664
長戸は目立とうとして目立った
稲川は(名古屋敗者復活・機内1位などで)イヤでも目立った
能勢は優勝者だから目立つ演出をしてもらったという印象がある
674名無しだョ!全員集合:2010/09/12(日) 08:37:06 ID:???
>>671
もう枯れちゃったのか、かわいそうに
>>672
関取って名古屋で復活したあの人のこと?
その言い方はいくらなんでもひどいんじゃないかな
675名無しだョ!全員集合:2010/09/12(日) 09:33:24 ID:CKynxzAz
能勢さんって別に目立とうとはしとらんのだよね
とにかく優勝するのが第一目標だったからだろうけど
慰謝料さんの方はパジャマ着てきたり計算しまくりだったが
676名無しだョ!全員集合:2010/09/12(日) 10:35:12 ID:???
能勢ん時は落ちろ落ちろばっかり思ってたけど
簡単に勝ってしまって萎えたわ。
ウルトラも地に落ちたなと思ったのはこのころが初めて

もう二度と見なくなったよ
677名無しだョ!全員集合:2010/09/12(日) 10:52:06 ID:???
>>676
稲川や長戸のときには思わなかったの?
それを言うなら稲川がはじまりだろうが
678名無しだョ!全員集合:2010/09/12(日) 11:10:33 ID:???
>>677
稲川、長戸の時はTVであまり見なかったから
気にならなかったけど 
能勢はあらゆるクイズ番組に出まくってたからな

大体FNSとギミアブレイクにウルトラまで
クイズマニアの三冠といわれだしてうんざりしてたよ。
ウルトラクイズってそんな低レベルな番組じゃないだろって
679名無しだョ!全員集合:2010/09/12(日) 12:10:33 ID:???
序盤で優勝候補などを目立たせるか否かってのは結局は編集のさじ加減一つなんだな
680名無しだョ!全員集合:2010/09/12(日) 12:18:35 ID:???
TV的には序盤で「優勝候補筆頭はこの人だ」ってのをアピールしておかないと
ドミニカでの大苦戦が生きないからね
681名無しだョ!全員集合:2010/09/12(日) 12:46:14 ID:???
スタートレックのテーマの原曲
http://www.youtube.com/watch?v=_v1J-kGxXds&feature=related
682名無しだョ!全員集合:2010/09/12(日) 12:57:56 ID:???
トメさんの声聞いてると
第6回までの若々しいやや高い声と7回以降と
声が少し変わってるな。

変声期か?
ちょうど39か40あたりだが。
683名無しだョ!全員集合:2010/09/12(日) 13:16:30 ID:???
声も加齢による変化はあるよ。
684名無しだョ!全員集合:2010/09/12(日) 16:43:22 ID:???
>>682
トメ自著には、ブーブーゲートで声張り上げるのは喉には最悪の環境と書かれている。
毎年ここで喉が枯れるそうだ。アスファルトから熱が込み上げていて、暑いんだと。
ウルトラ初期の頃は、もっと甲高い声だったから。
685名無しだョ!全員集合:2010/09/12(日) 18:12:36 ID:WxBqK1hf
>>678
第10回の森田氏も各クイズ番組で優勝しまくってて目立ってたけど、
ピンチらしいピンチってリオのポイント略奪クイズで自滅しかけた時だけじゃね?
インスピで苦戦、南米で体調不良もあったけど。
決勝も西沢氏に一旦は逆転されてリーチかけられたけど、なぜか負けそうな雰囲気はなかったな。
686名無しだョ!全員集合:2010/09/12(日) 19:18:22 ID:???
>>685
モハーベ砂漠の方が危なかっただろう。
ゲストクイズだったしな。
687名無しだョ!全員集合:2010/09/12(日) 20:16:13 ID:???
間違いなくグァム。放送はされてないが泥んこで敗者復活してる。
688名無しだョ!全員集合:2010/09/12(日) 21:28:41 ID:???
決勝の森田−西沢も
ウルトラ史上最高の名勝負。
689名無しだョ!全員集合:2010/09/12(日) 21:45:16 ID:???
第10回の場合は多分優勝は森田さんだろうなと思わせる編集だったけど
ちゃんとライバル役がいたから面白かった
第15回の場合はライバル役に成り損ねた人が1人いただけで、どう見ても
優勝は能勢さんしかいない感じだったからいまいち面白くなかった
690名無しだョ!全員集合:2010/09/12(日) 21:47:48 ID:???
1993年19歳で専門学校通いながらバイトして
東京に行く資金作ったのに
ウルトラクイズ参加募集がいつまでたっても
無くて涙したオレw
691名無しだョ!全員集合:2010/09/13(月) 00:29:39 ID:???
優勝者が最初から最後まで主役だと、敗者が主役をうたうウルトラクイズの存在意義にかかわる。
9回が面白いのは、優勝者がキャラクター的主役の伊澤さんでもクイズ的主役の堀さんでもなかったという要素もある。
10回の場合は、南北に分かれたから、森田さんは一方の主役にすぎなかったし、機内1位の人も準決勝まで残っていた。
11回の稲川さんは、前半はあくまで敗者復活者としての演出だったし。
13回の慰謝料さんは、慰謝料さんの個性でたまたま成功した。
でも、このやり方は敗者が主役のウルトラクイズとしては禁じ手のはずだった。
慰謝料さんで成功したから、二匹目のどじょうを狙ったのが15回の能勢さんだったんだろうけど、
慰謝料さんに比べればカリスマ性に欠けた。
そしてウルトラクイズはその存在意味を失った。
692名無しだョ!全員集合:2010/09/13(月) 01:39:31 ID:???
>>691
第10回の主役級は山下さんでしょ。
それでなくても第10回の序盤は、変則的なものが多かったから尚更。
森田さんがアトランタからずっと1抜けだったのは、早押しベースのルールだったから。
693名無しだョ!全員集合:2010/09/13(月) 14:33:38 ID:???
そもそも15回は「敗者が主役」のコンセプトをハナかkら否定してるからな。
編集も基本的には弱者切り捨てスタイルだし。
694名無しだョ!全員集合:2010/09/13(月) 19:18:27 ID:???
15回は野瀬が勝つのがミエミエだったからつまらないって意見がよくあるけど、
競馬好きからすればそんなこと関係なく楽しめたけどなあ。
例えば去年の安田記念ってレースでは、武豊騎乗のウオッカって馬(それまでも
いくつも大レースを勝っていて実績はメンバー中ダントツ)が1番人気で、
結果このレースも勝ったわけだけど、結果知ってる今見ても面白いいいレースだったと思うわ
ttp://www.youtube.com/watch?v=vBvpFxwL7Oo
ちなみに2着も2番人気の馬が着たから、まさに実力通り順当な決着だった。

能勢だってドミニカで苦戦したり、その他のチェックポイントだって全部が全部楽勝って
わけでもなかったから、別にそんなつまらないなんて思える要素はなかったな。
695名無しだョ!全員集合:2010/09/13(月) 19:22:17 ID:???
能勢の勝ちがミエミエだからつまらないんじゃない
能勢ヨイショが露骨だからつまらないんだ
696名無しだョ!全員集合:2010/09/13(月) 19:48:30 ID:???
個人的には一番楽勝っぽく見えたのは稲川さんだったんだよなw
本人のブログだと全然そんなことはなかったらしいんだけど
見てる方には終始余裕にしか見えなかった
697名無しだョ!全員集合:2010/09/13(月) 20:00:53 ID:???
北川さんにくらべれば稲川さんはまだ危ない
698名無しだョ!全員集合:2010/09/13(月) 20:28:46 ID:???
石橋さんもピンチらしいピンチは皆無だったな
699名無しだョ!全員集合:2010/09/13(月) 20:48:51 ID:???
石橋さんは全部2抜け以内だからな
バラマキは編集で4抜けにされてたけど

でも8回で一番プッシュされてたのは千葉さん
700名無しだョ!全員集合:2010/09/13(月) 21:00:26 ID:???
高根さんもしつこいくらいネクラネクラと弄られてたな。
内野さんの話だと、出場者内の敗者予想は常に高根さんが
本命だったそうだけど。
701名無しだョ!全員集合:2010/09/13(月) 21:25:08 ID:???
能勢は本気でウルトラを愛してたから憎めないけどな。
優勝賞品を聞かれて「ウルトラハットを持って帰りたい」なんて普通は発言しないよw
702名無しだョ!全員集合:2010/09/13(月) 21:33:19 ID:???
初期の決勝進出者は記念にウルトラハット貰ってたらしいな
703名無しだョ!全員集合:2010/09/13(月) 21:39:45 ID:???
福留曰く、早押しハットが正しい名称らしい。
太田総理に出演した時に言っていた。
704名無しだョ!全員集合:2010/09/13(月) 21:57:21 ID:???
ピンチ無いチャンピオンと言えば、宗田さんや上田さんだろ。
その割りには、2週目でのコンピュータ予想順位が芳しくなかったけど。
705名無しだョ!全員集合:2010/09/13(月) 21:58:08 ID:???
>>697
北川さんはボストンで大ピンチだったじゃないか。
706名無しだョ!全員集合:2010/09/13(月) 22:16:38 ID:???
自由の女神に著作権はあるかって問題は第何回の一問目か覚えてる方います??
707名無しだョ!全員集合:2010/09/13(月) 22:29:53 ID:???
>>705
北川さんは今は頭髪がピンチなんで最近ヒゲを伸ばし始めたらしい
708名無しだョ!全員集合:2010/09/13(月) 22:33:33 ID:???
20年前から無いじゃねえかよw
709名無しだョ!全員集合:2010/09/13(月) 22:45:37 ID:???
永田さん、
結構頭厳しくなったてたよな
710名無しだョ!全員集合:2010/09/13(月) 23:03:13 ID:???
永田さんっていつ頃からハゲ出したんだろ?
711名無しだョ!全員集合:2010/09/13(月) 23:05:54 ID:Dw+tdDdY
a
712名無しだョ!全員集合:2010/09/13(月) 23:07:37 ID:???
第10回の決勝は確かに名勝負なんやけど
二人とも顔が貧相で(爆)絵面が悪いっちゅうのが惜しいとこやな。
713名無しだョ!全員集合:2010/09/13(月) 23:11:24 ID:???
9回も迷勝負だったよ。
なんか問題いつもよりやや易しく感じたけどさ。
やっぱ挑戦者レベルにあわせてるのかな?
714名無しだョ!全員集合:2010/09/13(月) 23:18:04 ID:???
>>713
第4回も簡単だったしな。
715名無しだョ!全員集合:2010/09/13(月) 23:25:51 ID:???
関東人の感覚からすれば、
第14回の込山程度の人間でもキャラが濃いとかいう感覚なの?
716名無しだョ!全員集合:2010/09/13(月) 23:39:31 ID:???
>>715
そもそも、ウルトラクイズには濃いキャラの人自体少なかっただろ。
慰謝料にしても込山にしても、目立ちたがり人間に過ぎない。
717名無しだョ!全員集合:2010/09/13(月) 23:42:05 ID:???
9回ぐらいまでは
クイズ王と言うより
なんとかニューヨークまでたどり着いた人同士の戦いって
感じだったな。
718名無しだョ!全員集合:2010/09/13(月) 23:45:58 ID:???
>>715
関東だとあのキャラはかなり濃いでしょうねw基本関東人って冷たいってよく言われるけど、あれは冷たいんではなくて単に人と接する態度がぶっきらぼうというか武骨なんですよね。
あの人は一言多いってよく言いますけど、関東っていうか東日本の人って「一言少ない」wそれが私の関東人あるいは東国人評です。
719名無しだョ!全員集合:2010/09/13(月) 23:52:30 ID:???
>>716
福留が「ガキの学芸会」と言ってたらしいな。
第8回の頃から、挑戦者とは距離を置くようになったって話。
大声クイズのセリフも、挑戦者の特徴を知らせるために始めたようなものだから。
720名無しだョ!全員集合:2010/09/13(月) 23:54:32 ID:???
>>717
9回の決勝進出者は金やんにしろヤリガイさんにしろ気が付いたら
パリに来たのはこの2人だったといった感じだったからな

あと5回の決勝も猛者同士の対決だったが俺が見た感じじゃあ
「歴戦の猛者」杉山さんVS「クイズ好きの普通の兄ちゃん」真木さん
ってな感じのカードに思えたもんだ
721名無しだョ!全員集合:2010/09/14(火) 00:01:11 ID:???
>>718
鋭いね私も同意見です。
福留さんなんかも大阪人なんだからもっと大阪のノリ全開で司会をすればもっと面白い番組になったのにと思うと残念ですな。
関係ないけど、第8回は本当に人気がないんですね(笑)
722名無しだョ!全員集合:2010/09/14(火) 00:03:02 ID:???
>>716
メガネカマキリと比べたら、慰謝料はただのうるさい関西人だからな。
723名無しだョ!全員集合:2010/09/14(火) 00:09:07 ID:???
慰謝料はうるさいだけじゃなくて実際に話が面白いからな
724名無しだョ!全員集合:2010/09/14(火) 00:10:57 ID:???
第8回は、歴代で最もクイズ 研が国内予選を突破したから不人気。
とにかくうるさい連中だったが、結局クイズ研の意外な弱点が発覚。
食い意地が張り過ぎて失敗し、ハワイを通過したのは1名だけ。
725名無しだョ!全員集合:2010/09/14(火) 00:12:48 ID:???
>>723
そうそう、道蔦の奥さん強奪したもんな。
726名無しだョ!全員集合:2010/09/14(火) 00:21:07 ID:???
つい最近、某しょぼい番組制作会社が潰れたらしい。
それとくらべたらテレビマンは、しっかりしている会社なんだな。
727名無しだョ!全員集合:2010/09/14(火) 00:25:02 ID:???
第7回レイクパウエルでの福留の半ズボン姿が気持ち悪い
それと第7回のミスナイアガラが不細工すぎるな
728名無しだョ!全員集合:2010/09/14(火) 00:58:27 ID:???
テレビマンユニオンは老舗中の老舗。もし潰れたらテレビ業界そのものがヤバイ。
ウルトラクイズやってた頃が一番活気があったらしい。
729名無しだョ!全員集合:2010/09/14(火) 06:58:56 ID:ypcyWXkI
西宮近辺の女子高って学校ではコテコテの東京弁(共通語ではない)使わないといけない雰囲気だと聞いたがそうなんか?
730名無しだョ!全員集合:2010/09/14(火) 10:22:57 ID:???
>>728
白井社長は、第5回に思い入れがあるらしいな。
731名無しだョ!全員集合:2010/09/14(火) 14:45:23 ID:???
>>729
西宮近辺の女子高の学祭とか行った事あるけど、
思いっきり関西弁だったぞwww
732名無しだョ!全員集合:2010/09/14(火) 18:32:40 ID:???
第9回のニューヨークの罰ゲームでここで負けた珍答三銃士の
アリババ横村さんが罰ゲームで階段を登ったビルってどこだったんだろう?
733名無しだョ!全員集合:2010/09/14(火) 19:11:31 ID:???
なるほど、関西人がクソだということが分かった。
734名無しだョ!全員集合:2010/09/14(火) 23:51:32 ID:???
>>729
神女や親和のようなレベル高いとこはそういう雰囲気ないけどな
ちょっと頭のレベルが中途半端なとこ(小林聖心とかw)はそういう雰囲気はあるみたいやな
大阪出身やのに、共通語ではなしに完璧なコッテコテの首都圏方言使ってるやつおるからw
735名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 00:39:58 ID:???
>>720
9回はそれが良い、ホノボノ編だったからこそ
あの2人だったのだ。
736名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 00:44:16 ID:???
第6回の石倉さんは番組出演直後に急逝されたそうやな。
福留のおっさんは第10回で「あのメサの上に第6回の女の子の骨が残っとる」とか
無礼きわまりない発言しとったな。
内野ブログでも色々書かれとったが、福留っちゅう男は人間性はいまいちなんやろね。
日高が去っていった理由もようわかるわ。
737名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 01:14:23 ID:???
石倉さんの死因がその罰ゲームなら無礼きわまりないけど
そうでないなら別に無礼でもないと思うけど
それにどっちかというと「女の子」という呼ばれ方をされるのは星野さんのイメージ
738名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 01:39:37 ID:???
>>735
9回はホノボノ編というよりネタ編とでもいうような気がするんだが。
739名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 03:43:55 ID:???
9回は最終週の展開が神すぎだろ。
740名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 06:36:35 ID:???
>>736
石倉さんが亡くなられたのって番組終了後の93年じゃなかったか?確か。
741名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 07:16:56 ID:???
>>739
ニューヨークの街中でマラソンクイズをして
あれだけ隙の無かった堀さんが実は方向音痴とか
ドーバーで先に抜けた二人が○×で負けたり
何故か勝ち残ってしまった二人による稀に見るgdgd決勝
742名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 07:23:14 ID:???
日高アナってどうしてるの?
関東の方、教えてください。
743名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 08:50:27 ID:???
>>739
だね。
早押しクイズ信者の>>741は嫌いみたいだがw
744名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 10:35:38 ID:???
早押し信者というわけじゃないが、応援していた堀さんと伊澤さんが落ちて
興味が無かった2人の決勝だったため自分的には面白くなかった
まあ8回みたいに波乱が無い回よりは面白かったけど
745名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 11:54:00 ID:???
あのドーバー○×は意表をつく上では、
インパクトはでかかったけど、威力が大きすぎたから一回どまりだったね。

インスピを通過した伊澤・島畑・長谷川・金子で改めて通過クイズやってたらだれがパリ行ってたかな?
746名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 12:02:13 ID:???
通過阻止合戦というよりは、自爆連発での長期戦になりそうな予感
747名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 12:53:48 ID:???
個人的には番組としてのおもしろさとしては9回がベストだったと思うな。
13回は準決勝のイメージが強すぎるだけで、
スタジオパート無くなったし、コンピュータ予想も無いし
色々劣化した回でもあった。
748名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 13:18:32 ID:???
>>710
ミリオネア出た時(10年ぐらい前)にはそうとうきてたな。

ウルトラの歴代ファイナリスト2人が1千万獲得してるし、ギミアのクイズ王とはやっぱ格が違うよな。
749名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 13:32:47 ID:???
>>748
つかクイズ王ならあの程度の問題は解いて当たり前だろ。
750名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 13:40:54 ID:???
>>748
三番組それぞれのルール構成が違うんだから一概になんともいえないだろう。

10万円くらいの問題で間違えたウルトラの歴代ファイナリストもいるわけだし、過剰な評価はする気にならん。
751名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 14:49:48 ID:???
第7回が過去最高と言われてるけど、私には平凡にしか見えませんがどういうところがよかったのでしょうか。

私は9、10、12、14回が好きだったな。
752名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 16:26:52 ID:???
おれも9、10、11、13回かな
753名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 17:05:44 ID:???
>>751
秀逸罰ゲームと完吾さんのコンピュータ予想
754名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 17:16:21 ID:???
テリーだったか土屋だったか、レイクパウエルのヨットスクール罰ゲームを
絶賛していたらしいな。あまりにもくだらな過ぎて良いって。
755名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 17:20:44 ID:???
その二人に褒められてもあまり誇らしい気がしないのはなぜだろう
756名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 17:29:16 ID:???
レイクパウエルからボストンまでの罰ゲームはハズレが無かったな。
序盤の罰ゲームだとハワイのも良かった。
757名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 17:53:45 ID:???
9回は罰ゲームに関しては当たり外れ(面白さという観点で
)が大きい気がする。

758名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 17:58:59 ID:???
アナポリスの印象が強すぎるからなぁ
759名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 18:05:33 ID:???
罰ゲームに関しては、テレビマンユニオンが撤退した以降は面白くなくなっているな。
撤退した第12回以降の罰ゲームは、何かの二番煎じ感は否めなかった。
760名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 18:05:45 ID:???
アナポリス、ヨセミテ、ニューヨークの罰ゲームは好き
761名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 18:09:24 ID:???
12回以降は罰ゲームなのに罰ゲームになってない時がしばしばあったりする
762名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 19:12:09 ID:???
福留と白井社長が口を揃える歴代一番の罰ゲームは、
第5回メキシコシティーのプラザメヒコ闘牛場らしい。
763名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 20:36:01 ID:???
>>761
パシフィカ、サンパウロ、フェゴ島、ゲインズビル、ワシントン
このあたりが罰ゲームになってないよな。
逆にイグアスみたいなシャレになってないものもあったりしたけど。
764名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 20:46:41 ID:???
>>763
いやサンパウロとかケインズビルとか現場を使って罰ゲームやらなきゃダメでしょ。
それでいて、中身はもっと過酷なのを希望する人もいるかもしれんが、どっちもベタなヤツだし悪くないでしょ。。

フェゴ島とかはこれもベタなこのまま帰ってパターンだし。。
765名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 20:56:22 ID:???
13回メンフィス、最後のウルトラのレイクパウエルなんて罰ゲーム
にはなってないけど、画としてはイイモノが撮れてると思う。
766名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 21:02:54 ID:???
さっきテレ朝の「世界の街道を行く」で、フォート・マク・ヘンリーを紹介していた。
ナレーションが、まんま第13回準決勝でトメさんがクイズ前で話していた内容だった。
767名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 21:03:29 ID:???
>>759
まあユニオン撤退後でも第15回の人間シェイカーは傑作罰ゲームだと思うけどなあ
768名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 21:10:16 ID:???
>>767
罰になってない。
本人が酒好きだったから、自分から何度もやっていた。
769名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 21:14:23 ID:???
15回と言えば永福さんの奴も罰ゲームになってないな
楽しいゲームやらせてどうする
770名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 21:30:06 ID:???
日高アナは福留や上層部と喧嘩して日本テレビを飛び出したようですね
今は関東ローカルのラジオや結婚式の司会などで細々と生活しているみたいです。
771名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 21:43:31 ID:???
今思うと第10回リオでの森田さんのいくつかあった連続誤答はもしかして
作戦だったのではないのかと思えてきた。
772名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 21:53:17 ID:???
>>745
時の運的な要素を準決勝のドーバー海峡越えで強調するとか個人的には神演出だった
8回になかったノイズを期待したら嵌り過ぎちゃったけどそれも良い。
773名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 21:58:13 ID:???
>>747
はじめて全部見たウルトラが9回だからだろうけど、自分も9回が一番面白かったと感じている。
最終日の意外性のある演出と、ノーマークの人物の優勝に凄く脳を焼かれたので、
ウルトラに対してクイズが強い人の名勝負よりも、意外性を期待して見るようになってしまった。
774名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 21:58:17 ID:???
>>770
違うよ。
ただ単にアナウンス部からの転属を拒んでの退社。
その頃には、すでにトメさんも辞めていた。
いい加減な書き込みをしないように。
775名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 22:03:06 ID:???
>>770
なあ関西人よ、昨日からホラばっか吹いているんじゃねえよw
776名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 22:03:24 ID:???
第10回リオは完全に大道の作戦ミス
あそこまで追いつめたのに何故ガンガンいかんかったんか
大道アホ杉やろ
777名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 22:04:47 ID:???
そういえば第10回の山本さんが勤めてた結城病院の人で
10回台の中頃のSASUKEに出てた人いなかったっけ?

ちなみにその人はしょっぱなの6段跳びで呆気無く散って行ったが
778名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 22:05:19 ID:???
>>776
こういうこと言っている奴ほど、当事者になったらビビるんだろうな。
779名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 22:05:57 ID:???
日高アナは退社直後はたまにローカル番組のラジオ出てたが今は全然みないね
780名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 22:16:07 ID:???
なんかアナウンス部から報道局への転属を拒んだんだろ、日高アナ。
当時としては栄転のはずなのに。
781名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 22:23:04 ID:???
日高アナはどてらいヤツの×ゲーム中に、畑仕事をほんのちょっと手伝っただけで
あとは煙草ぷかぷか吸ってたらしいな。山下が内野ブログで怒ってたな。
大道や山本といった自分より年上の人間に対しても口の聞き方がえらそうだったし、好きになれない男でした。
782名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 22:25:22 ID:???
>>781
ん?内野さんはブログやってないだろ?
783名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 22:29:21 ID:???
内野さんはHP作ってたろ
っていうか内野さんってガンで死んだんじゃなかったか
784名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 22:30:45 ID:???
また関西人の嘘つきが暴れているの?
785名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 22:32:28 ID:???
そういや、トメも野球実況拒んで一時日テレからも干されてたな。
まあ彼も言い分はもっともだと思ったけどね。
786名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 22:32:59 ID:???
内野さんは死んだらしいね
787名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 22:34:48 ID:???
トメは元々大阪人で南海ファンやったさかいなw
偽りの巨人ファンや
まあ関東のテレビ出るなら嘘でも巨人ファンを装わなあかんねやろなw
788名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 22:37:46 ID:???
徳さんは筋金入りの巨人ファンなのは有名だな
大学もチョーさんと同じ大学に行きたいと理由で立教にしたというくらいだし
789名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 22:38:03 ID:???
>>785
また嘘つきですか?
まんがジョッキーを辞めたがったのが原因ですよ。
790名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 22:39:11 ID:???
おいおい、死んだなんて噂流すのはいくら何でも不謹慎だぞ
791名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 22:40:57 ID:???
>>788
徳光は西鉄ファン。
巨人に鞍替えしたのは長島が入団したから。
徳光Jr曰く、巨人ファンというより長島信者。
792名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 22:41:44 ID:???
>>789
それもあるけど
野球実況断ったのも事実だよ。

元々トメさん野球に興味なくて、そんな自分の実況を視聴者に聞かせるなんて出来ないという理由でな。
793名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 22:43:11 ID:???
>>790
しょせん関西人の嘘つきだからw
794名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 22:44:58 ID:???
>>792
野球に興味がないわけやないけど、
トメさんは元々南海ファンやからな。
ズームイン朝でも無理矢理に巨塵ファンの真似事をさせられて
嫌やったんやろね。
795名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 22:47:04 ID:???
ん?俺はトメは元々近鉄ファンと聞いたが...
796名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 22:48:18 ID:???
>>790
山賀さんだって一時期死亡説が散々ここで流されただろ
こんなクソスレ住人に何を期待してるんだ
797名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 22:49:27 ID:???
>>795
いや、確か南海やろ。
四国から大阪へ出て来て天王寺の辺りに住んどったらしいな。
難波の大阪球場へよう南海戦を見に行ったという話してたが。
798名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 22:51:49 ID:???
というか、トメさんが本当はどこのファンだったかは全く公言していないから噂だけ。
そもそもWikipediaだって、ソースにもならない便所の書き込み場だから。
799名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 23:29:26 ID:???
>>796
山賀さんのは新聞の死亡欄に同姓同名の人が載ってたのがネタで起きた勘違いだから悪意があっての話じゃないぞ。
800名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 23:44:14 ID:???
>>792
お前第2回観てないだろ。 野球好きだと言っているぞ。
801名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 23:46:38 ID:???
>>800
著書にちゃんと
野球は大して興味ないから
野球実況は断ったと書かれていたよ。
802名無しだョ!全員集合:2010/09/16(木) 00:08:39 ID:???
>>801
日テレの場合、昔から野球に興味薄いアナウンサーを実況に起用したがるんだよ。
だから、あんたの書き込みはあべこべだぞ。
803名無しだョ!全員集合:2010/09/16(木) 00:29:27 ID:???
トメさん本人が野球が好きか嫌いかの話(まぁこの時点でスレ違いなのだが)から、日テレの野球実況傾向の話へw

すげぇなこのスレw
804名無しだョ!全員集合:2010/09/16(木) 00:34:54 ID:???
中畑&川東のW解説は最悪やなw
805名無しだョ!全員集合:2010/09/16(木) 00:36:31 ID:???
どうも、さっきから嘘つき関西人が引っ掻き回しているな。
806名無しだョ!全員集合:2010/09/16(木) 00:39:45 ID:???
引っ掻き回される方が悪い
807名無しだョ!全員集合:2010/09/16(木) 00:42:00 ID:???
>>806
嘘つき関西人乙
808名無しだョ!全員集合:2010/09/16(木) 02:47:06 ID:???
第11回のグァム敗者復活戦で
[プロ野球で日本一になってない唯一の球団は?]
『南海』ブー
『あれー違ったっけぇー』

留『南海は鶴岡監督の時2回も日本一なってるよ!』
って即答したやり取りあったから南海ファンかもね
809名無しだョ!全員集合:2010/09/16(木) 06:49:05 ID:???
さっきから「関西」「関西」と必死で連呼してるのが一人いるなw
810名無しだョ!全員集合:2010/09/16(木) 08:35:30 ID:???
関西人=嘘つき
811名無しだョ!全員集合:2010/09/16(木) 10:39:45 ID:???
関東=ひったくりNo1
812名無しだョ!全員集合:2010/09/16(木) 12:27:03 ID:???
悪気は無いんだが、関東人の男の人が語尾に
『○○じゃん』
って言うのが関西人からしたらものすごく気持ち悪い。これマジ。
関西来る関東人は気を付けてね。
813名無しだョ!全員集合:2010/09/16(木) 12:58:50 ID:???
まあ関西人のしゃべり方が、品がないとかヤクザに聞こえるのと同じだわな。
814名無しだョ!全員集合:2010/09/16(木) 15:10:26 ID:???
関西人=やから
815名無しだョ!全員集合:2010/09/16(木) 17:11:36 ID:???
>>811
8月までの統計で辛うじて千葉が一位だけど、これまで数年は大阪がダントツだぞ。
年末の統計で大阪が逆転しないことをせいぜい祈りなさい。
816名無しだョ!全員集合:2010/09/16(木) 17:29:13 ID:???
さて今夜も泥まみれ山賀さんで一発抜いてみるかな
817名無しだョ!全員集合:2010/09/16(木) 18:10:42 ID:???
>>815
そんなことはもう過去のこと。
今は関東がNo1である事実にはかわりはない
818名無しだョ!全員集合:2010/09/16(木) 19:02:39 ID:???
>>817
たった一年でw
関西人の犯罪が多いのは、依然として変わらないんだぞ。
819名無しだョ!全員集合:2010/09/16(木) 19:09:19 ID:???
とてつもなく自演臭い
820名無しだョ!全員集合:2010/09/16(木) 19:11:47 ID:???
>>818
悔しいね
これで関西煽れるネタ一つ減って(^^)/
821名無しだョ!全員集合:2010/09/16(木) 20:54:22 ID:???
注:みんないい大人です
822名無しだョ!全員集合:2010/09/16(木) 21:04:38 ID:???
アムウェ●最高やでぇ〜!
823名無しだョ!全員集合:2010/09/16(木) 21:09:51 ID:???
第8回フェニックスでの1問
アイヌ民族の間で古くから伝えられている英雄叙事詩とは何?

これに対してどこをどう考えたら「長万部の海」なんて解答が出てくるものやら
まあ面白かったからよかったけど
824名無しだョ!全員集合:2010/09/16(木) 21:31:39 ID:???
慰謝料二百万を請求された第13回アメリカ横断ウルトラクイズ優勝者とは誰?
825名無しだョ!全員集合:2010/09/16(木) 21:33:21 ID:???
826名無しだョ!全員集合:2010/09/16(木) 21:35:18 ID:???
殺人事件が多いのは沖縄
827名無しだョ!全員集合:2010/09/16(木) 22:12:00 ID:???
返り討ちにあうのがオチなので、関東人は犯罪ネタふらないほうがいいw

【万引き事件発生件数ワースト10】平成19年度
(カッコ内は人口1万人あたり件数)
1.東京都 18297件 (14.3件)
2.神奈川 11255件 (12.6件)
3.兵庫県  8300件 (14.8件)
4.千葉県  7747件 (12.7件)
5.埼玉県  7434件 (10.5件)
6.愛知県  7311件 ( 9.9件)
7.福岡県  6486件 (12.8件)
8.大阪府  5827件 ( 6.6件)
9.北海道  5221件 ( 9.3件)
10.茨城県  3612件 (12.2件)
警察庁犯罪統計
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji36/h19hanzai.htm
第1刑法犯 C-c-(23) 万引き

この手のデータは俺山ほど持ってるからw
828名無しだョ!全員集合:2010/09/16(木) 22:19:02 ID:???
>>824
関西人
829名無しだョ!全員集合:2010/09/16(木) 22:22:12 ID:???
名古屋人仲裁しろやw
もういいよw
830名無しだョ!全員集合:2010/09/16(木) 22:23:34 ID:???
>>827
じゃあ殺人事件の県別データを出して下さいよ関西人
831名無しだョ!全員集合:2010/09/16(木) 22:31:50 ID:???
>>830
827のURLから自分で調べろよ関東人
心配せんでも凶悪犯罪率は文句なしに関東がブッチ切りですわ
832名無しだョ!全員集合:2010/09/16(木) 22:33:19 ID:???
ここ何のスレだっけ
833名無しだョ!全員集合:2010/09/16(木) 22:38:07 ID:???
東京の新宿池袋渋谷って、結構コテコテな繁華街でビックリした
834名無しだョ!全員集合:2010/09/16(木) 22:51:02 ID:???
ホモ板のウルトラクイズスレにでも行ってヤレ
くだらん言い合いは
835名無しだョ!全員集合:2010/09/16(木) 22:52:13 ID:???
>>831
さすが関西人、都合悪いところはすり替えですか?
836名無しだョ!全員集合:2010/09/16(木) 23:44:02 ID:???
関東人自重しろ
837名無しだョ!全員集合:2010/09/16(木) 23:45:59 ID:???
関西人乙
838名無しだョ!全員集合:2010/09/17(金) 00:15:11 ID:???
>>816
変態は消えろっていうのがわかんないのかな
それに泥まみれに感じるってのおかしいし
変態のお前らと違ってボクは愛に基づいているから
ボクが使うのはチチェンイツァの山賀さんが多いかな
それをすると山賀さんへの愛がこみあげてくる至福の感覚を感じられるんだ
こみあげてきたこの山賀さんへの愛をリアルに山賀さんの中に出したいよ
839名無しだョ!全員集合:2010/09/17(金) 00:21:38 ID:???
>>838
失せろ関西人
840名無しだョ!全員集合:2010/09/17(金) 00:26:46 ID:McvUo8Nt
>>822
第16回で1週目のみのスポンサーだったな。
841名無しだョ!全員集合:2010/09/17(金) 00:27:47 ID:???
山賀さんの粘着オタの方がこのスレに適切な話題というのが何とも
842838:2010/09/17(金) 00:32:56 ID:???
>>839
ボク関東人だよ
843名無しだョ!全員集合:2010/09/17(金) 00:47:34 ID:???
>>842
※関東の人は関東人とは言いません
844名無しだョ!全員集合:2010/09/17(金) 01:54:44 ID:f1xImCN9
AnAnの大会レポートとか行った人のブログ見たが、
慰謝料がだいぶ恰幅よくなってんな?
845名無しだョ!全員集合:2010/09/17(金) 02:05:24 ID:???
つまりデブとハゲになっちゃったと
846名無しだョ!全員集合:2010/09/17(金) 02:40:48 ID:???
お前ら道民とか九州人とか琉球人をディスってるのか?
847名無しだョ!全員集合:2010/09/17(金) 02:47:24 ID:???
ハゲちゃいまんねん、あれはズルムケでんねん!
848名無しだョ!全員集合:2010/09/17(金) 03:21:28 ID:???
ただのハゲちゃうわ
つるっつるのピッカピカじゃあ〜い
849名無しだョ!全員集合:2010/09/17(金) 07:15:33 ID:???
関東人は美人意外は全員死んでいいよw
誰も悲しまないからw
850名無しだョ!全員集合:2010/09/17(金) 07:47:20 ID:???
>>847-848

それは準優勝の方じゃ(ry
851名無しだョ!全員集合:2010/09/17(金) 07:53:44 ID:???
ずる剥けハゲ丸くん?
852名無しだョ!全員集合:2010/09/17(金) 10:43:22 ID:???
長戸慰謝料
853名無しだョ!全員集合:2010/09/17(金) 11:18:43 ID:???
横に広がった人と後ろに広がった人という事ですね。
854名無しだョ!全員集合:2010/09/17(金) 13:25:10 ID:a1UMyUdt
頼むからもう1度だけ復刻版を。
855名無しだョ!全員集合:2010/09/17(金) 14:31:28 ID:???
>>844
四捨五入すれば50なんだし、そんなもんだろう。

それでも秋利氏の変貌に比べれば大した変化は・・・
856名無しだョ!全員集合:2010/09/17(金) 15:29:51 ID:???
そういえば11回の温井姐さんのブログにター兄が載ってたけどター兄は老けた以外は
大して変ってなかったな。

それにしてもター兄夫人が温井姐さんと仕事上で面識が有ったというのは意外なものだ。

話は変わり11回メンバーの中で鉄人こと柳井さんが亡くなったという
風の噂を耳にしたが本当なのだろうか?
857名無しだョ!全員集合:2010/09/17(金) 16:18:00 ID:???
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ('A`) ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
858名無しだョ!全員集合:2010/09/17(金) 18:50:57 ID:???
>>856
意外なところで意外なつながりがあるよ。

ミニラと沓沢さんが飲んでたりね。

859名無しだョ!全員集合:2010/09/17(金) 19:05:32 ID:???
>>856
>>858

ソースは?
860名無しだョ!全員集合:2010/09/17(金) 21:07:25 ID:D8Xxxtc/
>>776
大道さんはクイズマニアじゃなかったからじゃない?知識は結構ありそうだけど。
クイズマニアだったら誤答覚悟でガンガン押して森田さんを遮二無二潰しにかかっただろう。

861名無しだョ!全員集合:2010/09/17(金) 21:41:56 ID:???
動画で大道さんのウルトラでの戦いを見ると、
ミリオネアで500万円の問題で降りたのに納得してしまう。
862名無しだョ!全員集合:2010/09/17(金) 21:57:21 ID:???
計算高いっていう意味?
863名無しだョ!全員集合:2010/09/17(金) 22:09:45 ID:???
13回の伊藤さんと12回の柴田さんが飲んでいたり。
864名無しだョ!全員集合:2010/09/17(金) 22:10:34 ID:???
>>859
858は本人のミクシィ。


>>860
大道さんは関クイの会員だってこと知ってる?
865名無しだョ!全員集合:2010/09/17(金) 22:12:22 ID:???
計算高いという言い方はどうもアレだな。
”嗅覚がある”とか”読みが鋭い”という方が・・・。
866名無しだョ!全員集合:2010/09/17(金) 22:14:44 ID:???
>>863
中京圏のクイズ屋同士、あちこちで顔合わせてるわけで。つうか同じサークルだろ。
867名無しだョ!全員集合:2010/09/17(金) 22:43:34 ID:???
ミリオネア出たウルトラ戦士って永田さんと能勢さんと大道さんと…あと誰?
868名無しだョ!全員集合:2010/09/17(金) 22:48:40 ID:???
瀬間
大江
869名無しだョ!全員集合:2010/09/17(金) 22:48:56 ID:???
瀬間さん、大江さん
870名無しだョ!全員集合:2010/09/17(金) 22:51:05 ID:???
堀口
871名無しだョ!全員集合:2010/09/17(金) 22:52:12 ID:???
ウルトラクイズ本土上陸者でTVチャンピオンでも優勝してるのは田中さんと堀口さんのみ
872名無しだョ!全員集合:2010/09/17(金) 22:58:03 ID:???
12回の柴田さんてクイ研だったの?
873名無しだョ!全員集合:2010/09/17(金) 23:00:26 ID:???
クイ研かどうかは知らんがクイズマニアだよ
FNSクイズ王で上位に残ったりしてた>柴田さん
874名無しだョ!全員集合:2010/09/17(金) 23:01:54 ID:???
調べたら初期のミリオネアで落合(義)さんも出てたみたい。

NHKのクイズ番組の決勝で宍戸(浩)さんと瀧澤さんが対戦という
話をきいたことがある。
875名無しだョ!全員集合:2010/09/18(土) 00:04:14 ID:???
好きな女の子といるとすぐにたってしまうものは何ってエロイ問題やなぁ
876名無しだョ!全員集合:2010/09/18(土) 00:04:58 ID:???
>>872
クイズ研というのは、あくまで大学のサークルに過ぎない。
日テレがクイズ研に拒否反応をおこしたのは、第一次予選を団体行動で引っ掻き回したこと。
877名無しだョ!全員集合:2010/09/18(土) 00:31:57 ID:???
>>875
山賀オタは、

好きな女の子→山賀さん

ですぐに立ってしまうんだろうなあ
878名無しだョ!全員集合:2010/09/18(土) 01:12:16 ID:???
>>874
友人同士と放送中に言ってた。
ttp://takeshiquiz.jugem.jp/?eid=583
879名無しだョ!全員集合:2010/09/18(土) 01:36:49 ID:???
ほほぅ。思ったより沢山出てるんだなぁ

まさかお願い!ランキングでウルトラクイズのBGMが流れるとは思わなかったww
880名無しだョ!全員集合:2010/09/18(土) 01:40:52 ID:???
11回柳井、8回内野、6回石倉といったあたりは既に他界してるはずです
881名無しだョ!全員集合:2010/09/18(土) 01:42:24 ID:???
宍戸さんがジョー・フレージャー答えててワロタ
882名無しだョ!全員集合:2010/09/18(土) 02:06:35 ID:???
>>881
第8回の話題はするなよ
883名無しだョ!全員集合:2010/09/18(土) 02:08:49 ID:???
>>880
情報不足乙
884名無しだョ!全員集合:2010/09/18(土) 02:31:55 ID:???
>>876
自爆要員まで用意していたんだからな。連中にしたら釣られる方が悪いらしいが。
885名無しだョ!全員集合:2010/09/18(土) 07:24:42 ID:???
長戸本に自爆要員の話が書いてるな
その人が間違ってるのが分かってる問題で間違ってる方に走っていって
自分らに着いてきた奴を大量に釣ったって
886名無しだョ!全員集合:2010/09/18(土) 11:41:38 ID:???
慰謝料「引っ掛かる方が悪いんやで〜」
887名無しだョ!全員集合:2010/09/18(土) 12:09:54 ID:???
今思えばよくそんな作戦考えたもんだw
888名無しだョ!全員集合:2010/09/18(土) 12:27:24 ID:???
>>861
あのあたりまで行けば期待値を考えた場合
解らなければ降りるのが妥当なんだよね。
889名無しだョ!全員集合:2010/09/18(土) 16:00:55 ID:G+Nu0CCH
11回メンバーで 自殺者が1人がいるらしいというのは かなり確度の高い情報
890名無しだョ!全員集合:2010/09/18(土) 17:19:09 ID:???
どうでもいい
891名無しだョ!全員集合:2010/09/18(土) 17:38:59 ID:???
つーか生き死にの不確実な噂を流布するのは不謹慎だと何度も言ってるだろう
892名無しだョ!全員集合:2010/09/18(土) 21:34:41 ID:???
内野と石倉は死んだんでしょ?
893名無しだョ!全員集合:2010/09/18(土) 21:42:24 ID:???
社用でどうしても成田には行けないことが分かっていた人が自爆要員を買って出た
慰謝料グループにくっついて来た連中は見事にそのトラップに引っかかって失格
よくこんな姑息な手を考えるもんだw
894名無しだョ!全員集合:2010/09/18(土) 21:43:07 ID:???
まぁ、自分の意思で行け、とかは毎年のようにトメが言ってるけどな。
895名無しだョ!全員集合:2010/09/18(土) 21:43:19 ID:???
だから内野さんが亡くなったってソースをだせよクズ野郎
896名無しだョ!全員集合:2010/09/18(土) 23:26:05 ID:???
>>886
いまだにその考えでan×anにも一派で食い込んできてなんだかな。
897名無しだョ!全員集合:2010/09/19(日) 00:09:44 ID:???
>>877
そんなこと書いたら、山賀さんが赤面しちゃうじゃないか
もっと品のある書き込みをするべきだと思うな
898名無しだョ!全員集合:2010/09/19(日) 01:23:38 ID:???
内野さんは末期ガンだったと聞いたが
899名無しだョ!全員集合:2010/09/19(日) 09:23:51 ID:???
>>898
お前が噂を流した張本人か?
900名無しだョ!全員集合:2010/09/19(日) 09:24:28 ID:???
内野さんの掲示板に、返事をもらえそうな書き込みをすれば確認できるだろうけどな
でも、そういう考えでいくと、稲川さんが死んでいることになるな
901名無しだョ!全員集合:2010/09/19(日) 11:00:57 ID:znrVddA8
>>888
大道さんがミリオネア出ていた時の動画落ちてないかなぁ。
多分風貌はあまり変わってないような気がするが。
第10回ウルトラ当時は30歳だったけど、歳以上に落ち着いてた雰囲気だったし。
山本さんも35歳だったけど40歳半ばくらいに見えたw
902名無しだョ!全員集合:2010/09/19(日) 11:07:38 ID:???
「消息が分からない=死んだ」というのは、関西人の思考だよ。
903名無しだョ!全員集合:2010/09/19(日) 11:20:08 ID:???
>>886
やり逃げ・不倫・アムウェイ
904名無しだョ!全員集合:2010/09/19(日) 11:32:44 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=FKj01E5eD4s
関東弁で怒鳴るおっさんw

905名無しだョ!全員集合:2010/09/19(日) 11:44:26 ID:???
関西人氏ね
906名無しだョ!全員集合:2010/09/19(日) 11:56:14 ID:???
>>904
異常だな
やっぱり関東人ってきもい
907名無しだョ!全員集合:2010/09/19(日) 12:36:28 ID:???
>>906
Vやねん(笑)
908名無しだョ!全員集合:2010/09/19(日) 12:41:48 ID:???
関東男「も〜、やだ〜」(笑)(笑)(笑)
909名無しだョ!全員集合:2010/09/19(日) 12:50:38 ID:???
関西人って、直リン禁止のルールも守れないんですね・・・
910名無しだョ!全員集合:2010/09/19(日) 12:57:27 ID:???
世界における東京は日本における名古屋とイメージがかぶる
911名無しだョ!全員集合:2010/09/19(日) 12:58:11 ID:???
909「も〜、やだ〜」(笑)(笑)(笑)
912名無しだョ!全員集合:2010/09/19(日) 13:28:21 ID:???
↑関西人釣れたw
913名無しだョ!全員集合:2010/09/19(日) 13:45:00 ID:???
「釣れた」←これを言っちゃ駄目w負けを認めることになるw
914名無しだョ!全員集合:2010/09/19(日) 14:05:46 ID:???
横浜人「俺をださい田舎者の集まりの東京人なんかと一緒のくくりにしないでくれよ。俺は関東人じゃなくて横浜人だ。」
千葉人「関東?どうでもいいね」
さいたま人「俺は東京の子分だ。だから関東人でもなんでもいい!」
茨城人「あの・・・俺は?」

大阪人「関西人言うな!関西=大阪やろ!」
兵庫人「はいはい、それでいいよ」
神戸人「関西人?なにそれダサ・・・。あ〜あ、早く神戸県が作られないかなあ」
京都人「私は田舎者の東京人や大阪人とはレベルが違う!控えよ!」
915名無しだョ!全員集合:2010/09/19(日) 14:42:47 ID:???
レベル1の関西人粘着だな
916名無しだョ!全員集合:2010/09/19(日) 15:04:28 ID:???
京都=イングランド
大阪=フランス
兵庫=ドイツ

東京=ブラジル
神奈川=アルゼンチン
埼玉=パラグアイ(ウルグアイ)
千葉=ウルグアイ(パラグアイ9

愛知=日本

福岡=北朝鮮
917名無しだョ!全員集合:2010/09/19(日) 21:13:17 ID:???
何回大会かは忘れたが、パスポートが無くてドームに入れなかった外人いたな
かわいそうに見えたが、もともとあの人何も知らなくて応募した感じだな
918名無しだョ!全員集合:2010/09/19(日) 21:13:28 ID:???
>>914
関東人という言葉をよく使うのは、関西人(例:やしきたかじん)です。
919名無しだョ!全員集合:2010/09/19(日) 21:14:50 ID:???
>>917
14回だっけ。門前払い喰らってた人。
920名無しだョ!全員集合:2010/09/19(日) 21:18:58 ID:???
パスポート使うわけではないのに持ってこないと失格だったよな
外人とスタッフの対応見ても、人によっては暴力に発展するのもおかしくなかった。
921名無しだョ!全員集合:2010/09/19(日) 21:27:30 ID:???
パスポート持ってなくて出られず暴れた人→第6回チャンピオン
922名無しだョ!全員集合:2010/09/19(日) 21:39:03 ID:???
パスポートは身元確認のために必要だったんだろ
門前払いは気の毒だが、番組としては当たり前の行動だと思う
923名無しだョ!全員集合:2010/09/19(日) 21:42:23 ID:???
身元確認もあるし、通過後に申請しても間に合わない可能性があるからじゃないかな。
924名無しだョ!全員集合:2010/09/19(日) 21:53:23 ID:???
今はパスポートも1週間ほどで受け取れるけど、ウルトラが放送していた頃は発行まで期間かかったし、成田予選までギリギリだったからかな
925名無しだョ!全員集合:2010/09/20(月) 01:31:24 ID:???
9月って今頃はアメリカ横断してたんだよなぁ
今も続いてたらアフリカまで行ってそうだw
926名無しだョ!全員集合:2010/09/20(月) 03:52:39 ID:???
東京ゲームショーのアイマス2の動画見て
第16回ウルトラのドームの冷えっぷりを思い出した。
927名無しだョ!全員集合:2010/09/20(月) 04:22:42 ID:???
>>926
あの日は台風の影響で気温が低かったからだろ。
地方の当日上京組で、ダイヤの乱れで間に合わなかった人がかなりいたらしいし。
928名無しだョ!全員集合:2010/09/20(月) 04:45:20 ID:???
>>925
例年なら東海岸あたりに着いてる頃か
929名無しだョ!全員集合:2010/09/20(月) 09:37:15 ID:???
大道さん、アップ出てたな
今でもたまに伊丹で見かけるわ
930名無しだョ!全員集合:2010/09/20(月) 10:49:53 ID:???
横田さんの妹みたいな嫁さん欲しい
931名無しだョ!全員集合:2010/09/20(月) 12:13:10 ID:???
「横田さんの妹さんを嫁さんに欲しい」ではないんだな
932名無しだョ!全員集合:2010/09/20(月) 12:55:44 ID:???
横田さんの妹さんって東大出身なんだよね。
933名無しだョ!全員集合:2010/09/20(月) 13:52:20 ID:???
嘘だろ
東大出があんなに愛想よく人と話せるわけがない
934926:2010/09/20(月) 14:18:28 ID:???
>>927
俺が言ってんのは
東京ドーム内で福沢が「通過者100人きっかり」といった直後の冷えっぷりや
マルバツのお立ち台やらの間延びした演出のこと。

初めて参加したのに
あんまり盛り上がらなくてがっかりした記憶がある。
で、今世紀最後はそんなことなかったんで余計に失敗例の印象がある。
935名無しだョ!全員集合:2010/09/20(月) 21:14:53 ID:???
クイズ研嫌いの人に聞きたいんだけど
女性会員についてはどう思う?
936名無しだョ!全員集合:2010/09/20(月) 21:26:17 ID:qNgbidJc
明るく楽しい生存競争

福澤がやがて巻き込まれようとはだれが想像したであろうか?
937名無しだョ!全員集合:2010/09/20(月) 21:31:36 ID:???
>>935
放送で紹介された女性の中でクイズ研の人が誰か名前をあげてくれ。
ぱっと思いつくところでは11高島ぐらいしか思いつかん。
938名無しだョ!全員集合:2010/09/20(月) 21:46:43 ID:???
>>937
今世紀最後でグアムに置き去りになった人
939名無しだョ!全員集合:2010/09/20(月) 21:59:47 ID:???
>>937
第5回:成田で最初に負けた人。
     この人の実力は慰謝料、ミニラ、道蔦と同等と見て良い。

第14回:愛知教育大軍団
940名無しだョ!全員集合:2010/09/20(月) 22:01:56 ID:???
15回:城西大のトランク担ぎ女
941名無しだョ!全員集合:2010/09/20(月) 22:03:19 ID:???
>>925
第16回は9月20日が決勝だった。

第4回チャンピオンの上田さんは今日が誕生日。
30年前はアメリカで誕生日迎えた。
942名無しだョ!全員集合:2010/09/20(月) 23:22:25 ID:???
グァムを通過した女のクイズ研はいないのか
しかもクイズを通過して目立った女のクイズ研はいないな
せいぜい勝ち抜けた場面が「映った」ぐらいか
これだと女のクイズ研には悪印象は出ないだろうな
943名無しだョ!全員集合:2010/09/20(月) 23:52:07 ID:???
16回が男女逆転の展開だったらどうだったかな?
944名無しだョ!全員集合:2010/09/21(火) 00:00:31 ID:???
>>942
市岡さんをどういうふうに考えるか・・・。
あれは片足突っ込んでる人だから。
945名無しだョ!全員集合:2010/09/21(火) 19:36:37 ID:???
9回の堀さん強かったけど違うのかな
946名無しだョ!全員集合:2010/09/21(火) 19:40:55 ID:???
クイズサークルは含まないだろ。それありだと村田さんが入ってくるし。
947名無しだョ!全員集合:2010/09/21(火) 20:10:36 ID:???
第13回準優勝の永田さんとスタジオ司会の高島忠雄が同じ高校の出身だということを最近知った。

あとクイズ王の本によると第10回優勝の森田さんの出身校が過去の高校生クイズの優勝校だと言うが
だとしたら森田さんは岐阜出身だそうだから加納高校(第4回高クイ優勝校)の出身なのかな?
948名無しだョ!全員集合:2010/09/21(火) 22:52:51 ID:rxqoKiky
てことは、加納高校から拓殖大へ進学って事?
もしそうだとしたら高校ではほとんど最下位に近い成績かも…。
949名無しだョ!全員集合:2010/09/22(水) 01:23:41 ID:???
なんで柳井さんは自殺しちゃったの?
950名無しだョ!全員集合:2010/09/22(水) 01:38:38 ID:???
>>945
堀さんはクイズのために勉強したから強かったんじゃなくて
生きてきた中で自然に身につけた知識や教養が豊富だったから強かったんだと思う。
14回の黄門様なんかも同じタイプだと思う。
951名無しだョ!全員集合:2010/09/22(水) 02:00:55 ID:???
>>948
なんで勝手に決め付けているんだよw
お前は認定厨か?
952名無しだョ!全員集合:2010/09/22(水) 03:05:35 ID:???
第12回の機内1位と3位って誰ぞ?
953名無しだョ!全員集合:2010/09/22(水) 03:47:10 ID:???
1位はグァムで落ちた岩隈さんだっけ
954名無しだョ!全員集合:2010/09/22(水) 06:16:36 ID:???
>>952
2位がババピーさんで4位が瀬間さんだっけ?
955名無しだョ!全員集合:2010/09/22(水) 07:09:52 ID:6xb6C+O/
森田の出身大学を聞いてビックリ
あんなアホ大卒だったんか
956名無しだョ!全員集合:2010/09/22(水) 09:28:53 ID:???
本物のエリートだったら、クイズ番組という俗物には出ない。
かの篠沢教授が、そう言ってただろ。
957名無しだョ!全員集合:2010/09/22(水) 09:54:09 ID:???
元々クイズは、お受験系問題集とかけ離れた雑学から出題されるものだったからな。
あの当時、クイズで東大生を打ち負かす的な企画とかやってたし。
958名無しだョ!全員集合:2010/09/22(水) 10:35:23 ID:???
まあ本来クイズは雑学知識を問う物だからな。
959名無しだョ!全員集合:2010/09/22(水) 11:27:56 ID:???
史上最強の水津さんは関東学院大中退だったっけ?
960名無しだョ!全員集合:2010/09/22(水) 11:30:28 ID:???
ウルトラクイズは過去の遺物
961名無しだョ!全員集合:2010/09/22(水) 12:14:35 ID:???
なめるな第一経済大学!

てか第一経済大学って相撲の番付でいえば何?
962名無しだョ!全員集合:2010/09/22(水) 15:30:42 ID:???
第一経済大学なんて東大寺学園以下だろ
963名無しだョ!全員集合:2010/09/22(水) 15:43:25 ID:???
単なるマンネリ番組。
964名無しだョ!全員集合:2010/09/22(水) 18:16:08 ID:B5iJHO8y
第3回準優勝の浪人生・田上さんは、その後入ったのが日大だからな。
世界一週双六ゲームに出てた時に知った。
965名無しだョ!全員集合:2010/09/22(水) 18:48:39 ID:???
ウルトラクイズの優勝者に関してだけなら、一橋や東大のほうが異常だしな。
966名無しだョ!全員集合:2010/09/22(水) 21:49:27 ID:???
>>955
ウルトラ関係だとさして高偏差値の学校が集まってるわけでもないよね。


>>956
似たようなので某クイズ王が彼女との別れ際に言われた
「コンプレックスがあるからクイズなんてやってるのよ」。
967名無しだョ!全員集合:2010/09/22(水) 23:28:35 ID:gQiFAMAc
>>952
機内第3位は、柴田さん。
968名無しだョ!全員集合:2010/09/22(水) 23:47:29 ID:6xb6C+O/
拓殖って、大阪で言ったら桃山学院くらいのレベルか。
969名無しだョ!全員集合:2010/09/23(木) 00:30:46 ID:???
東大の入試問題といてみたことあるやつならわかるだろうが
あれはクイズ脳でとける問題じゃない
クイズはあくまでクイズ
囲碁や将棋が強いやつが必ずしも高偏差値じゃないのと同じ
970名無しだョ!全員集合:2010/09/23(木) 00:34:58 ID:???
>>968
似たようなもん。
桃山学院って敗者復活戦の準優勝者がそうだね。
971名無しだョ!全員集合:2010/09/23(木) 00:48:17 ID:???
高卒の準優勝者もいるしな(確か…)

高学歴=クイズ強いとは一概に言えんな
記憶力良い=クイズ強いは結構言えるが
972名無しだョ!全員集合:2010/09/23(木) 00:59:18 ID:???
そういえば立命館のクイ研ってなんであんなに強いんだらう
たまたまクイズ好きが立命館に多かったってわけじゃないんだろうけど
973名無しだョ!全員集合:2010/09/23(木) 01:00:50 ID:???
受験戦争に勝ってるのは記憶のコツは掴んでるからね。
974名無しだョ!全員集合:2010/09/23(木) 01:10:54 ID:???
>>972
人数が多いのが一番の理由かと。
975名無しだョ!全員集合:2010/09/23(木) 01:14:38 ID:???
立命出身の人間がもっと出てればウルトラももっと面白くなったんでしょうね
976名無しだョ!全員集合:2010/09/23(木) 01:31:09 ID:???
それはないかな・・・立命多すぎだし。

もうちょっとバランスよく・・・
三大都市圏以外の大学とかもうちょっと絡んで欲しかったかな
977名無しだョ!全員集合:2010/09/23(木) 01:39:36 ID:???
大阪の人間は基本的に役者が多いので、立命が多いと面白くなったというのは同意。
978名無しだョ!全員集合:2010/09/23(木) 03:29:55 ID:gy1zUs9i
第11回女性機内1位は駒沢大だったよな。
979名無しだョ!全員集合:2010/09/23(木) 08:34:30 ID:???
>>972
稲川さんいわくやっぱ慰謝料さんが入ってから強くなったらしい
980名無しだョ!全員集合:2010/09/23(木) 08:47:23 ID:???
青短は偏差値的にどんなレベルなの
981名無しだョ!全員集合:2010/09/23(木) 10:01:57 ID:???
学歴ヲタきもい
982名無しだョ!全員集合:2010/09/23(木) 10:05:08 ID:???
これもある意味コンプレックスか?
「高学歴のボクが勝ち抜けなかったのに、低学歴のアイツらが優勝するなんて許せない」ってか
983名無しだョ!全員集合:2010/09/23(木) 11:05:49 ID:???
どんなに高学歴でもじゃんけん勝てない
984名無しだョ!全員集合:2010/09/23(木) 13:30:04 ID:???
能勢さんや田中さんはジャンケン対策をしてから行ったんだよな
985名無しだョ!全員集合:2010/09/23(木) 13:30:17 ID:???
○×もほとんど運が絡むしな
986名無しだョ!全員集合:2010/09/23(木) 14:17:59 ID:???
ボケコンでプログラム組んで
挑んできた人面白かったな。
987名無しだョ!全員集合:2010/09/23(木) 19:04:23 ID:???
>>979
粛清したり内ゲバあったりしたらしいね。そのへんは立命館らしいっちゃあらしい。
988名無しだョ!全員集合:2010/09/23(木) 19:08:05 ID:???
>>982
高偏差値の人が下にたいしてやっかむことはないと思う。
たかだかサークルのお遊び程度で。
989名無しだョ!全員集合:2010/09/24(金) 01:01:01 ID:???
>>961
なめられてただろうな…
990名無しだョ!全員集合:2010/09/24(金) 15:26:48 ID:???
舐められてたけどラスト6人まで勝ち残ったからな。
7回の石間氏と同じようなもんだ。(石間氏が舐められてたかは知らん)
991名無しだョ!全員集合:2010/09/24(金) 19:16:12 ID:???
>>990
16回での石間さんポジは溝渕さんでしょ。
まぁ、ミニラHPで下村さんが落ちた時に最後の非クイ研が落ちたとか言われてたし、軽くは見られてたかもな。
992名無しだョ!全員集合:2010/09/25(土) 00:40:43 ID:???
横田さんポジとか渡辺さんポジとか今井さんポジとか松本さんポジとかあるのか
特に16回でさ
993名無しだョ!全員集合:2010/09/25(土) 10:16:20 ID:???
>>971
第14回高松さんかな。意外に知識もあって頭の回転は早そうだったけどな。
第10回山下さんも似たようなタイプかな。
994名無しだョ!全員集合:2010/09/25(土) 11:47:36 ID:???
>>993
山下さんは割りといいトコ卒のような気が…あくまで推測だけど
高卒っぽいといえば12回の柴田さんと飯田さんだったり
995名無しだョ!全員集合:2010/09/25(土) 21:52:10 ID:???
それってコミュ能力高そうな人が高学歴で
ただクイズが強いけど暗そうな人は低学歴という偏見じゃあ
996名無しだョ!全員集合:2010/09/25(土) 21:56:19 ID:???
学歴云々は置いといて、確かに柴田さんはちょっと浮いてる感じはしたな
飯田さんはそうでもなかったけど
997名無しだョ!全員集合:2010/09/26(日) 08:32:06 ID:???
山下さんはコカ・コーラ社員だから、それなりにいいトコ卒だろう
もっとも当時は誰でも正社員になれた超売り手市場の時代だから、今とは感覚が違うだろうが
998名無しだョ!全員集合:2010/09/26(日) 10:36:46 ID:???
10回は比較的挑戦者の学歴が公になっていない回なのかな
挑戦者の学歴がかなり公にされているのは11、13だろうか
999名無しだョ!全員集合:2010/09/26(日) 12:22:13 ID:???
>>998
そもそも大学生や元クイズ研以外は、あまり公表してないぞ。
1000名無しだョ!全員集合:2010/09/26(日) 12:23:33 ID:???
学歴ヲタきもいよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。