【ゲーム/テレビ】セガの業務用クイズゲームが日テレ「アメリカ横断ウルトラクイズ」とコラボイベント開催へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
74名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 11:00:06 ID:fhrnfOgl0
>>71
早抜けリレーとか親子で見るのにいいだよな
前半部分は俺が答えて子供の尊敬の対象にさせて
終わりの方は子供に答えさせて解らないところは教える
いいんだけど番組全体が下らなさすぎるw
75名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 11:14:14 ID:Z73/rqKf0
>>25
>>26
第1回の決勝からすでにクイズマニア同士の対決だったし、クイズマニア以外が
優勝した回で第4回、第7回、第14回の3回しかないよ。
第2回の北川さん、第3回の宗田さんもクイズマニア。いろんな番組で優勝してた。
76名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 11:48:06 ID:UoVV+sMW0
最初は面白かったけど、途中で急速につまらなくなったな
アメリカ横断ウルトラクイズ
77名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 11:52:37 ID:LUQxbVvp0
ゆうゆのクイズでGOGO!
78名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 12:37:46 ID:maApi/Ka0
ヘキサゴンにクイズマニア(クイズ研)が出場して
番組がgdgdになる場面
一度見てみたらどうなるだろうw
79名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 13:24:36 ID:fhrnfOgl0
おっと家の地方ではもうそろそろ
パネルアタック25の時間だ
80名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 15:39:33 ID:BwJe1XIt0
>>30
道蔦は史上最強のクイズ王も問題制作側

2003年に日テレ開設50周年企画で復活する噂もあったんだが
噂だけで終わったなあ
この前舟太さんのサイト久しぶりに訪れたら、自由の女神の画像がなくなっていたことにショックorz
81名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 16:33:56 ID:WIGyktB60
  ___       _?__ 
 _|_☆_|_     _|_☆_|_  ピコン  ワシントン
 ( ・∀・) ∩  ( ・∀・)つ"∩                     正解 > (・∀・ )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|__(?)__||__(?)__| 
|  アメリカ横断 . ||  アメリカ横断 . |
82名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 16:42:55 ID:hvzFq+EN0
「アマゾン川で・・・」
ピンポーン
「ポロロッカ!」
83名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 16:51:39 ID:tsOvOz+WO
>>82
正解!
84名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 17:12:52 ID:vSSBL0qQ0
>>73
発売当時2chをたどって見た製作者側の発言では、
どう見てもそことしか推測できない書き込みだったもので。
これを見る限りそうではなさそうだ
いいものを見させてもらいました サンクス
85名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 17:51:59 ID:VlgcaqYE0
Sクラスになったら強敵揃いになって勝ち抜けできなくなったので最近はやってないなあ
86名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 18:10:25 ID:c93fs2x/0
このゲームのディレクターの磯部氏がウルトラクイズの大ファンだったらしいから、
漸く希望が叶ったってところだろうな
87名無しさん@恐縮です:2010/07/26(月) 01:22:14 ID:4wWls0RoP
>>78
クイズ研とやらが出始めてからこの番組の衰退が始まったな。
はっきり言って、クイズマニアが勝っても面白くもなんともなかった。

まるで受験マニアが暗記した知識をひけらかすだけの様な番組になってしまったw
88名無しさん@恐縮です:2010/07/26(月) 11:38:02 ID:1N/j6T0f0
>>87
>まるで受験マニアが暗記した知識をひけらかすだけの様な番組

今の高校生クイズがまさにそのパターン。
ハイレベル高校のクイズ研究会の為の番組になっちゃった。
89名無しさん@恐縮です:2010/07/26(月) 11:55:58 ID:zcz6b1HX0
クイズオタのせいでやめた番組がクイズオタ御用達のゲームとコラボかよ
90名無しさん@恐縮です:2010/07/26(月) 19:06:45 ID:o0bRyz5s0
クイズマニアは深い知識を求められるQMAに夢中
AnAnなんぞ女子供のクイズゲーム、くらいに思ってるんじゃないかな
91名無しさん@恐縮です:2010/07/26(月) 21:20:47 ID:JGx5q/QF0
>>90
 × クイズマニア
 ○ キモヲタ
92名無しさん@恐縮です:2010/07/26(月) 22:17:01 ID:3VYuYfPL0
>>85
2の末期はSの上にss、sssとあったんだがご存知w
今日久々にやったら、ついこの間Live!に更新されててびっくりした。
>>90
× クイズマニア
○ 検索マニア
QMA7ではドラフェニ An2はSSS1〜2が定位置だった俺のイメージはこう。
93名無しさん@恐縮です:2010/07/26(月) 23:02:19 ID:6R50YwtY0
クイズゲーは普段どれだけ無駄に知識を蓄えてるかを試すのにプレーするけど、
勝つために必死で問題を覚えるとか、なんだかなーと思うんだよね。

だからオンラインクイズゲーはある程度行くと全く勝てなくなる。
94名無しさん@恐縮です:2010/07/26(月) 23:25:40 ID:36+hCtnJ0
>>88
しかも番組制作サイドまでハイレベルな人間を集めようとしているからタチが悪い
一昨年くらいから数学オリンピックレベルの問題が出てるし、
今年なんか「全国模試1位枠」なんてものがあるくらいで
もはやかつての「運大王」が入り込む余地なんか全くない

一方、アタック25はクイズヲタを落とすための面接を用意していた。



95名無しさん@恐縮です:2010/07/26(月) 23:38:43 ID:S9Wcw64z0
>>94
アタック25はレベル落とし過ぎだなw
なんだこの間の旅行のチャレンジ問題
龍馬伝で現在出てるグラバーが答えって
ちょっと前なら考えられなかったw
96名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:01:57 ID:0mKWVSrt0
ウルトラクイズに限らず、今素人が参加できるクイズ番組が壊滅状態
それはクイズヲタが荒氏まくるから
97名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:08:36 ID:rTo8+YPc0
アンサーアンサーは素人でもそれなりに勝負できるのがいいな
QMAは正直レベル的にもインターフェース的にもついていけない
98名無しさん@11倍満:2010/07/28(水) 11:18:22 ID:cjPmLnGr0

クイズゲームって、クイズマジカルアカデミーじゃないの・・・?
99名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:23:33 ID:cQieVj+q0
PSであったような。
100名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:25:34 ID:x1KRHGdr0
その昔コヴァヤシ氏が大人気なくランキングを1位をキープしてたゲームですね。
101名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:29:07 ID:vSn2PVfN0
木曜スペシャルとか水曜スペシャルとか
ああゆう番組っていつのまにか消えたな
102名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:32:34 ID:+0TJ/aha0
>>82
「インディー500で……」
「牛乳!」

「カナダ東部にある、赤…」
「プリンスエドワード島!」

この辺の問題はお約束問題だな。
103名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:36:55 ID:x1KRHGdr0
>>101
つカスペ
104名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:39:19 ID:ai3jXYzc0
>>98
マジックでっせ
105名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:40:41 ID:tBhjPeuT0
>>103
あれは違うだろ
全然スペシャルじゃねえよ
ただのバラエティを二時間ダラダラやってるだけ
106名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:48:59 ID:mPeAgG9q0
QMAはカンペが通用するからある意味楽ではある
107名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:53:05 ID:dFbczOr60
>>98
11は何か語呂が悪い

108名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:56:12 ID:B6gMBbBR0
単なる知識だけじゃなくて、戦略が加わるのが好きなんだけれどな。
国境閉鎖クイズ(ファイナルアンサー=孟浩然)とか、
タイムマシンクイズ(問題な異様は違うけれど、答えが同じ)とか、
初期ヘキサゴンが好きだったのになあ。

個人的に好きだったのは、第9回大会準決勝のドーバー海峡横断○×クイズ(5-4-2)。
109名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:13:10 ID:X0U69ecA0
運の部分を増やせばいいんじゃね?

かといって知識の無いやつばかり残ってしまうと、第9回みたいな悲惨なラストになるがな
110名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:18:25 ID:WLMxZZKN0
2からliveへicカードをコンバータしたせいで(せざる終えなかった)、獲得していたタイトルが全部
きえた。イベントで多く時間とお金をかけて獲得したイベントがすべて無
なめんな
111名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:18:50 ID:oLF14jmF0
アメリカが憧れの国じゃなくなった今、
ユーラシア横断ウルトラクイズをして欲しい
ゴールはイスタンブールかパリ
112名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:20:42 ID:NoKPwMnH0
ウルトラクイズおもしろかったのに
なんで終わっちゃったんだろ
113名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:22:04 ID:LRSWgHUw0
>>110
anan2のイベントで獲得したタイトルは
liveに引き継がれているから安心しろ。
114名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:35:54 ID:gFhuSxiy0
「PAN AM」のロゴが「Metlife」に変わり
WTCが無くなった。
何かそれだけでも
いまのニューヨークが
ウルトラで見たニューヨークじゃ
なくなってしまった印象があるんだよなあ…
115名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:36:25 ID:h0UQOrKI0
フィリピン人や中国人がどたばたどたばた国内でゲームクイズをし、
江ノ島を占拠して泥かぶったり
鳥取砂丘で暴れたり
品川の車庫空き地で走り回ったり
お台場未開発地域でゴミ散らかしてクイズしたり
富士山でクエスチョンマーク乗せてはしゃいだり
ミッドタウンでなんかワケワカラン緊張感でクエスチョンマークおったてて叫んだり。

アメリカ人には悪いことしたんじゃないかw

116名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:38:32 ID:h0UQOrKI0
>>114
司会者が長い鬱になったり
アシスタントもまさか部下を自殺に追い込む鬼軍曹になったり
何かそれだけでも
ウルトラでみた石川アナじゃ
なくなってしまった印象があるんだよなぁ…
117名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 14:37:55 ID:hFAD9h/p0
ウルトラクイズ復活して欲しいと思う。
スポンサーも付くんじゃないかと思う。
くだらないひな壇お笑い芸人の番組よりよほど注目されると思う。
118名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 14:44:26 ID:0mKWVSrt0
>>117
無理だな

・制作費が掛かりすぎる
・クイズヲタにあらされる
・どんなクイズだろうがケータイの検索で一発(まあケータイ所持禁止にすればいいだろうが)
・何より素人中心の番組だと視聴率取れない
119名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 16:47:31 ID:oLF14jmF0
>>108
ライアーゲームのようなゲーム理論を応用したようなやつかね
それは見てみたい。というか素人集めればできるな。
今度、新歓の企画で出してみよ。見知らぬ同士が仲良くなれるしかなりいい
120名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 05:43:25 ID:xJDBR5SMP
>>119
福本マンガやライアーゲーム系の思考ゲームや
単純に見える度胸試しゲームで毎回争わせるほうが面白いだろうな。
もちろん死にはしないレベルでw

ただ、結構企画側に負担がかかるだろうな。見せ方、伝え方にも工夫が要りそう。
アメリカ横断ウルトラゲームにタイトル変えないとw
121名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 11:52:22 ID:JDJD58sF0
>>119-120
そういう思考タイプのものは、全くの見知らぬ同士相手では心理戦はやりずらいんだよ。
お互いのパーソナルデータを公開するとか、一時間ほどのフリートークタイムを設ける必要がある。
初期ヘキサゴンなどが成り立ったのは、折る程度知り合いだったからってこと。
122名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:01:56 ID:68gteBBR0
>>118
ある程度減らすまでは運問題にするしかないなw
選んだ人が少ないほうが正解とか
123名無しさん@恐縮です
>>117
'98年にトヨタが冠スポンサーになって一度だけ復活したけど、あまり面白く無かったよ。
かつての制作会社が、ウルルンで忙しいからウルトラクイズに参加してくれなかったせいだと当時聞いた。

どっちにしろ予算がかかる番組なので、よほど酔狂な一社提供が付かないと難しいだろう。
高校生クイズはライオンのおかげで続いてるけど、内容は規模縮小してスタジオだけになっちゃった。