ザ・トップテン&歌のトップテン 【第2位】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しだョ!全員集合
ついにトップテンスレも開設4年でやっと第2弾に突入!
トップテンシリーズに関係ない話は厳禁。

・前スレ
ザ・トップテン
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1019292185/l50

・関連スレ
紅白歌のベストテン
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1056820827/l50
【ショーバイ】歌の大辞テン!!【ミンナのテレビ】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1111847159/l50
ザ・ベストテン■第7位■
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1127124777/l50
2名無しだョ!全員集合:2006/04/03(月) 21:36:04 ID:wJpOieW9
新スレ開設にあたり、前スレからトップテンの各種データを抜粋。

トップテンの出演拒否者

松山千春(長い夜)・矢沢永吉(抱かれたいもう一度)・松任谷由実(守ってあげたい)
中島みゆき(悪女)・オフコース(YES-YES-YES)・稲垣潤一(ドラマティックレイン)
epo(う、ふ、ふ、ふ、)・村下孝造(初恋)・小林麻美(雨音はショパンの調べ)
一世風靡セピア(前略、道の上より)・井上陽水(いっそセレナーデ)
大沢誉志幸(そして僕は途方に暮れる)・松任谷由実&小田和正&財津和夫(今だから)
井上陽水&安全地帯(夏の終わりのハーモニー)・BO0WY(B§BLUE)
後藤久美子(teardrop) ・久保田利伸(You Were Mine)・尾崎豊(太陽の破片)
氷室京介(ANGEL)・THE-BLUEHEARTS(TRAIN-TRAIN)・COMPLEX(BE MY BABY)
ZIGGY(GLORIA)・竹内まりや(シングルアゲイン)・米米CLUB(FUNK FUJIYAMA)
JUN SKY WALKERS(白いクリスマス)・山下達郎(クリスマスイヴ)
牛若丸三郎太(勇気のしるし)・BUCK-TICK(悪の華)
3名無しだョ!全員集合:2006/04/03(月) 22:04:26 ID:wJpOieW9
ザ・トップテンのネット局です。

日本テレビ、札幌テレビ、青森放送、テレビ岩手、ミヤギテレビ、秋田放送
山形放送、福島中央テレビ、テレビ新潟、テレビ信州、山梨放送、静岡第一テレビ
北日本放送、福井放送、中京テレビ、よみうりテレビ、日本海テレビ、広島テレビ
山口放送、四国放送、西日本放送、南海放送、高知放送、福岡放送、テレビ長崎(1981年10月ネット開始)
くまもと県民テレビ(1982年4月開局から)、テレビ大分 、テレビ宮崎、鹿児島テレビ(1982年10月ネット開始)
沖縄テレビ(1983年10月ネット開始、週末に遅れネット)
4名無しだョ!全員集合:2006/04/03(月) 22:12:40 ID:wJpOieW9
司会
ザ・トップテン
堺正章・榊原郁恵

歌のトップテン
初代  徳光和夫・石野真子
2代目 島田紳助・和田アキ子
5名無しだョ!全員集合:2006/04/03(月) 23:12:16 ID:wJpOieW9
81年(放送開始の4月から12月までの)年間トップテン
1位ルビーの指環
2位みちのくひとり旅
3位ハイスクールララバイ
4位ブルージーンズメモリー  
5位奥飛騨慕情
6位長い夜
7位メモリーグラス
8位守ってあげたい
9位もしもピアノが弾けたなら
10位まちぶせ
6名無しだョ!全員集合:2006/04/03(月) 23:13:05 ID:wJpOieW9
82年年間トップテン
1位北酒場
2位聖母たちのララバイ
3位待つわ
4位心の色
5位ハイティーン・ブギ
6位シルエット・ロマンス
7位チャコの海岸物語
8位少女A
9位君に薔薇薔薇・・・という感じ
10位赤いスイートピー
7名無しだョ!全員集合:2006/04/03(月) 23:14:07 ID:wJpOieW9
83年年間トップテン
1位矢切の渡し
2位さざんかの宿
3位めだかの兄妹
4位氷雨(佳山の方)
5位め組のひと
6位1/2の神話
7位探偵物語
8位時をかける少女
9位浪花恋しぐれ
10位禁区
8名無しだョ!全員集合:2006/04/03(月) 23:14:49 ID:wJpOieW9
84年年間トップテン
1位長良川艶歌
2位涙のリクエスト
3位ワインレッドの心
4位哀しくてジェラシー
5位娘よ
6位十戒
7位もしも明日が
8位星空のディスタンス
9位星屑のステージ
10位ケジメなさい
9名無しだョ!全員集合:2006/04/03(月) 23:20:37 ID:wJpOieW9
85年年間トップテン
1位悲しみにさよなら
2位ミ・アモーレ
3位2人の夏物語
4位そして・・・めぐり逢い
5位あの娘とスキャンダル
6位ジュリアに傷心
7位SAND BEIGE
8位恋に落ちて
9位Romanticが止まらない
10位雨の西麻布
10名無しだョ!全員集合:2006/04/03(月) 23:23:00 ID:wJpOieW9
86年年間トップテン
1位BAN BAN BAN
2位DESIRE
3位仮面舞踏会
4位シーズン・イン・ザ・サン
5位ダンシング・ヒーロー
6位君は1000%
7位CHA-CHA-CHA
8位Song for U.S.A.
9位プルシアンブルーの肖像
10位悲しみよこんにちわ
11名無しだョ!全員集合:2006/04/03(月) 23:23:43 ID:wJpOieW9
87年年間トップテン
1位追憶
2位君だけに
3位STAR LIGHT
4位命くれない
5位難破船
6位輝きながら
7位木枯しに抱かれて
8位愚か者
9位WAKU WAKUさせて
10位サマードリーム
12名無しだョ!全員集合:2006/04/03(月) 23:34:41 ID:wJpOieW9
88年年間トップテン
1位抱きしめてTONIGHT
2位パラダイス銀河
3位ガラスの十代
4位乾杯
5位人魚姫 Mermaid
6位Diamondハリケーン
7位MUGO・・ん 色っぽい
8位DAY BREAK
9位TATTOO
10位C−Girl

なお89年の年末のトップテンは忘年会なるものを行ったので、年間トップテンはなし。
13名無しだョ!全員集合:2006/04/04(火) 00:19:33 ID:y2h20HS2
トップテンはザ・ベストテンに比べトップテン入りした曲が多かったようだ。
ザ・ベストテンにはランクインせずザ・トップテンにランクインした曲(81年〜83年頃まで)

悲しくて 雅夢
青春オンリー・ユー ひかる一平
あなたひとすじ 川中美幸
ガラスの夏 柏原よしえ
夕暮れ物語 伊藤つかさ
夢見るSeason 伊藤つかさ
大きな恋の物語 よせなべトリオ (S)
背中まで45分 沢田研二
夢・恋・人。 藤村美樹 (S)
バイ・バイ・サマー 石川秀美
気まぐれONE WAY BOY The Good Bye (S)

(S)・・・ザ・ベストテンではスポット・ライトで歌ったことがある曲
14名無しだョ!全員集合:2006/04/04(火) 00:29:39 ID:y2h20HS2
ザ・ベストテンにはランクインせずザ・トップテンにランクインした曲(84年頃〜終了まで)

泣いちっちマイ・ハート 風見慎吾
悪戯NIGHT DOLL 柏原芳恵
青春のいじわる 菊池桃子 (S)
晴れ、ときどき殺人 渡辺典子
キャッツ&ドッグ シブがき隊
夏のフォトグラフ 石川秀美
SUMMER EYES 菊池桃子
ミスターセーラーマン 早見優
娘よ 芦屋雁之助
哀愁情句 早見優
浪花節だよ人生は 木村友衛 (S)
Deadend Street Girl 堀ちえみ
STAND UP 早見優
Wa・ショイ!  堀ちえみ
太陽は知っている 柏原芳恵
恋愛症候群 さだまさし
PASSION 早見優
生意気 中山美穂
Love Fair 岡田有希子
落葉のクレッシェンド 河合その子
し・の・び・愛 柏原芳恵
サイレンの少年 石川秀美
スシ食いねェ! シブがき隊
春ごころ 柏原芳恵
オレたちだけの約束 木村一八 (S)
熱き心に 小林旭 (S)

(S)・・・ザ・ベストテンではスポット・ライトで歌ったことがある曲
15名無しだョ!全員集合:2006/04/04(火) 00:43:33 ID:y2h20HS2
ザ・ベストテンにはランクインせず、歌のトップテンにはランクインした曲(開始〜87年頃まで)

モダンタイム 吉川晃司
涙のハリウッド 河合奈保子
悲しいな 杉浦幸 (S)
背番号のないエース ラフ&レディ (S)
千夜一夜キッス倶楽部 シブがき隊
I'll Be Back Again…いつかは ビートたけし&松方弘樹 (S)
あじさい橋 城之内早苗
NEWSにならない恋 早見優
SUPER STAR 長渕剛
わかれ道 渡哲也・いしだあゆみ (S)
技ありっ!  うしろゆびさされ組
お前にハート・ビート BEE PUBLIC
流星のマリオネット 吉沢秋絵
Teardrop 後藤久美子
十六夜物語 河合奈保子
ちいさなBreakin'my heart 渡辺満里奈
秋からのサマータイム 仁藤優子
乙女日和 水谷麻里
LADY 少年隊

(S)・・・ザ・ベストテンではスポット・ライトで歌ったことがある曲
16名無しだョ!全員集合:2006/04/04(火) 01:18:25 ID:y2h20HS2
ザ・ベストテンにはランクインせず、歌のトップテンにはランクインした曲(88年頃〜ベストテン終了の89年9月頃まで)

SILENT DANCER 少年隊
恋文 C-C-B
AMBITIOUS ハウンド・ドッグ
刹那主義 立花理佐
恋の3・2・1 高橋良明
Get a Chance! BaBe
抱いてあげる 渡辺美奈代
Virgin少年に接吻を 生稲晃子
信じていれば C-C-B
Remember Me チューブ
NO NAME HEROES ハウンド・ドッグ
貴女次第 鶴久政治
男の情話 坂本冬美
女神達への情歌 サザンオールスターズ
Love Letter 酒井法子
紅 X

これらの件で補足があったらよろしく。
17名無しだョ!全員集合:2006/04/04(火) 05:45:58 ID:???

クソスレなので終了します!
18名無しだョ!全員集合:2006/04/04(火) 08:59:55 ID:???
>>14
補足。愛・おぼえていますか 飯島真理 (S)
19名無しだョ!全員集合:2006/04/04(火) 10:26:26 ID:???
>>18
どちらの番組にもランクインしてますよ
20名無しだョ!全員集合:2006/04/04(火) 21:46:57 ID:y2h20HS2
ザ・ベストテン終了後ベストテンとトップテンを通じて初めて歌のトップテンにランクインした歌手

永井真理子「ミラクル・ガール」
小田和正「Little Tokyo」
小室哲哉「RUNNING TO HORIZON」「GRAVITY OF LOVE」「CHRISTMAS CHORUS」
JUN SKY WALKERS「白いクリスマス」
AURA「ドリーミングナウ」
オヨネーズ「麦畑」
筋肉少女帯「元祖高木ブー伝説」
牛若丸三郎太「勇気のしるし」
GO-BANG'S「あいにきてI NEED YOU」
CoCo「はんぶん不思議」
(ただし89年9月にトップテンの注目曲のコーナーで「EQUALロマンス」を歌った)
BUCK-TICK「悪の華」
(ただし88年にベストテンのスポットライトで「JUST ONE MORE KISS」を歌った)
リンドバーグ「今すぐKiss Me」
ドリームズ・カム・トゥルー「笑顔の行方」
高野寛「虹の都へ」
ジッタリン・ジン「プレゼント」
(それ以前に89年11月の注目曲のコーナーで「エヴリデイ」を歌った)
21名無しだョ!全員集合:2006/04/04(火) 22:21:43 ID:???
>>2
(誤)村下孝造
(正)村下孝蔵
でつよ!
22名無しだョ!全員集合:2006/04/04(火) 23:24:18 ID:???
親子でブー
23名無しだョ!全員集合:2006/04/05(水) 00:32:44 ID:bnJY8tNl
携帯バーチャルSEX
http://m-pe.tv/u/?gijisex
24名無しだョ!全員集合:2006/04/06(木) 00:24:49 ID:HNSyHKng
>>20
小室哲哉とか高野寛って出演したん?
テレビで歌ってるの見たことないんだが。
25名無しだョ!全員集合:2006/04/06(木) 17:28:03 ID:Le6m9rsJ
>>24
高野寛は「虹の都へ」のランクインの時に1回だけ出て歌ったが、
立て続けにリリースし次々にランクインした小室哲哉ソロの曲をトップテンで歌ったかどうかは、
実は覚えていない。
26名無しだョ!全員集合:2006/04/07(金) 18:01:24 ID:cqcWdfPH
前スレが1000件突破したので、前スレからトップテンの各種データを転載。
ベストテンではランクインしたのにトップテンではランクインしなかった曲

南佳孝「スローなブギにしてくれ」
RCサクセション「サマーツアー」
村下孝蔵「初恋」
少女隊「バイバイガール」
ハウンドドッグ「ffフォルティッシモ」
守谷香「予告編」
TMネットワーク「ゲットワイルド」(ただし「レジスタンス」からはランクイン)
尾崎豊「核コア」(ただし「太陽の破片」はランクイン)
池田政典「フォームラウィンド」
島田奈美「NO!」
山下達郎「ゲットバックインラブ」(ただし「クリスマスイブ」はランクイン)
薬師丸ひろ子「時代」
安全地帯「微笑みに乾杯」
徳永英明「恋人」
森高千里「17才」(ただし注目曲として登場、また90年「道」で初のトップテン入り)
美空ひばり「川の流れのように」
玉置浩二「I'm Dandy」

こちらも補足があったらよろしく。
27名無しだョ!全員集合:2006/04/07(金) 18:14:59 ID:cqcWdfPH
ザ・ベストテンでは1位を取ってなくてザ・トップテンで1位を取った曲

近藤真彦「ヨコハマ・チーク」「ロイヤル・ストレート・フラッシュ」「一番野郎」
松田聖子「風立ちぬ」「野ばらのエチュード」
Johnny 「ジェームス・ディーンのように」
葛城ユキ「ボヘミアン」
原田知世「時をかける少女」
田原俊彦「キミに決定!」「悲しみ2ヤング」「シャワーな気分」「エル・オー・ヴィ・愛・N・G」
「騎士道」「顔に書いた恋愛小説」
細川たかし「矢切の渡し」
欧陽菲菲「ラブ・イズ・オーヴァー」
シブがき隊「喝!」
菊池桃子 「BOYのテーマ」
とんねるず 「雨の西麻布」
28名無しだョ!全員集合:2006/04/07(金) 18:28:22 ID:cqcWdfPH
ザ・ベストテンでは1位を取ってなくて歌のトップテンで1位を取った曲

とんねるず「やぶさかでない」
菊池桃子「アイドルを探せ」「Nile in Blue」
斉藤由貴「砂の城」
中山美穂「50/50」「Witches」
浅香唯「セシル」
中森明菜「I MISSED "THE SHOCK"」
男闘呼組「ROCKIN' MY SOUL」

ここも補足があったらよろしく。
29:2006/04/07(金) 22:52:17 ID:???
そんな暇なデータ貼り付ける前に
年齢相応の行動とれよハゲヲヤジ

プププ
30名無しだョ!全員集合:2006/04/09(日) 16:38:24 ID:rrsgrZkF
でも年間ベストテン・トップテン共に1位は同じ曲なんだな。
順位自体は結構違いがあるけどな。
31名無しだョ!全員集合:2006/04/09(日) 17:00:50 ID:WJ18lIrt
>>28
杉山清貴の「水の中のアンスワー」も1位になったよ。

>>25
小室哲哉は「クリスマスコーラス」で1回だけ出演。

>>15
ザ・ベストテンにはランクインせず、歌のトップテンにはランクインした曲(開始〜87年頃まで)
にBOφWYの「ONLY YOU」を追加。

>>2のトップテンの出演拒否者は正式には
矢野顕子「春咲小紅」・松山千春(長い夜)・松任谷由実(守ってあげたい)
中島みゆき(悪女)・矢沢永吉(YES MY LOVE)・稲垣潤一(ドラマティックレイン)
epo(う、ふ、ふ、ふ、)・オフコース(君が、嘘を、ついた)・小林麻美(雨音はショパンの調べ)
一世風靡セピア(前略、道の上より)・井上陽水(いっそセレナーデ)
大沢誉志幸(そして僕は途方に暮れる)・松任谷由実&小田和正&財津和夫(今だから)
BO0WY(B§BLUE)
後藤久美子(teardrop) ・久保田利伸(You Were Mine)・尾崎豊(太陽の破片)
氷室京介(ANGEL)・THE-BLUEHEARTS(TRAIN-TRAIN)・COMPLEX(BE MY BABY)
ZIGGY(GLORIA)・竹内まりや(シングルアゲイン)・米米CLUB(FUNK FUJIYAMA)
小田和正(Little Tokyo)・JUN SKY WALKERS(白いクリスマス)・山下達郎(クリスマスイヴ)
牛若丸三郎太(勇気のしるし)・BUCK-TICK(悪の華)

32:2006/04/09(日) 18:01:19 ID:???
ヲヤジがマルチレスしてご満悦の様子
プププププ
33たっP:2006/04/09(日) 21:10:45 ID:???
漏れがザ・トップテン&歌のトップテンで印象に残ってる事
@「ザ」時代、ランキングの上昇&下降をCGの猿の表情で表してた
A「歌の」の最終回まで続いた折れ線グラフ(過去4週間分の変動)
B「ザ」時代後期だと思うが、別のスタジオから小倉アナがランキングの紹介をしてた事
C「ザ」時代前期で、ランクインしたアーティストがエレベーターに乗って登場
(「ザ」時代後期は黒い自動ドア、「歌の」時代はランキングがついてる
観音開きドアだった)
D渋公からの公開生放送が多かった事
E「ザ」時代のOPで「10」の人文字
F「歌の」時代後期、ドアの上の「UTA NO TOP10」の表記
34名無しだョ!全員集合:2006/04/10(月) 00:00:21 ID:PffYKntl
ズームインでお馴染みだった中京のきくち教児氏と西日本の元アナの植松おさみ氏がトップテンのリポーターを兼任してたな。
あと関西のローカルタレントに成り下がった羽川英樹氏も読売テレビアナ時代もリポーターだった。
35名無しだョ!全員集合:2006/04/22(土) 21:29:36 ID:Jr8UTw/U
あまり伸びないね。
それだけトップテンはマイナーなのかな?
36名無しだョ!全員集合:2006/04/23(日) 06:13:06 ID:???
>>35
・番組自体が「ザ・ベストテン」のパクリだったこと
・渋谷公会堂からの公開生放送だったので、親衛隊がうるさく歌をよく聴けない
・歌のセットが1ステージ分しかなく、転換の都合などで歌セットがしょぼかった

 など、やはり先輩格の夜ヒットやベストテンには劣る点が多い。
 しかし、日テレの代表的な音楽番組「紅白歌のベストテン」の後継番組だった
ことや、マチャアキ・榊原郁恵の歌手の目線に近い、またアットホームな司会は
それなりに印象の残る番組だったと思う。
 同じような形式の「ビッグベスト10」よりは全然マシでしょ?
37名無しだョ!全員集合:2006/04/23(日) 19:46:44 ID:UotRlgRk
>>35
あとベストテンはラジオ感覚?で、イントロの時にリクエストした人などをしゃべってたりしたが、
トップテンはそういうことはなかったね。
またベストテンでは曲の表示と共に作詞・作曲者の名前も出てたが、トップテンは曲名と歌手名のみだった。
38名無しだョ!全員集合:2006/04/24(月) 01:36:37 ID:???
ザ・タイガースの森本太郎は、高い所が苦手でゴンドラから降りてくるのを拒否した
39名無しだョ!全員集合:2006/05/07(日) 20:19:37 ID:MTlp+cVM
トップテンの中継を担当したことないネット局は、
TSBテレビ信州・KTNテレビ信州・UMKテレビ宮崎の3局でしょうか。
(上記の局は放送当時、NNS未加盟)
40名無しだョ!全員集合:2006/05/07(日) 20:21:01 ID:MTlp+cVM
>39

KTNテレビ長崎の間違いでした。
連投スマソ
41名無しだョ!全員集合:2006/05/07(日) 20:58:25 ID:???
どうでもいい。ネット局の事なんか。
42名無しだョ!全員集合:2006/05/07(日) 21:48:59 ID:RKwWOD/l
RKB毎日放送 + ↑バカ = スレが荒れる

ベストテンスレで実証済み
43名無しだョ!全員集合:2006/05/07(日) 21:56:45 ID:feU9LUy3
44名無しだョ!全員集合:2006/05/16(火) 10:49:04 ID:2spMEwkx
45名無しだョ!全員集合:2006/06/12(月) 16:40:10 ID:tLQ1+Av5
保守
46名無しだョ!全員集合:2006/06/12(月) 19:46:19 ID:Tt7Dpbxq
石野○子の司会の時はいつもと間違えてばかりで腹たったな。
高橋良明の恋の321がランキングしてたのはびっくりした。
番組で歌ったっけ??
あと野球で中止になると夕方に放送してたな。
47名無しだョ!全員集合:2006/06/13(火) 03:35:19 ID:wZwNUU7y
>>46
東京ドームでやるようになってからは、野球が中止になることは普通ないので、
その週のトップテンは翌週に簡潔に発表してたな。
48:2006/06/13(火) 22:16:21 ID:???
それがどうしたカス
49名無しだョ!全員集合:2006/07/10(月) 03:28:46 ID:i47Ae0GX
マッチがエレベータの降りるとこ間違えて、司会者が呆然
50:2006/07/13(木) 18:33:06 ID:???
それもどうしたカス
51名無しだョ!全員集合:2006/07/14(金) 05:03:01 ID:y9zsxhIC
トップテンの再放送とかも、やっぱジュリーが拒否しちゃってるのか?
52名無しだョ!全員集合:2006/07/19(水) 01:45:12 ID:qLoZ4zq3
・・・・トップテンの年間トップテン、かなりデタラメ・・・

マッチの「ケジメなさい」なんかが年間10位ってだけでアヤシすぎ。
53名無しだョ!全員集合:2006/07/19(水) 03:23:42 ID:???
>>52
何を基準にアヤシイと思うのかを書いてくれ。
54名無しだョ!全員集合:2006/07/19(水) 04:11:42 ID:xhYWfzsv
>>52
ベストテンだって「ケジメなさい」は年間16位だったから、それほどあやしくないと思うが。
55INU:2006/07/19(水) 14:29:28 ID:bu4NDIsI
お初です。知ってる方がいたら教えて欲しいんですが、松田聖子がトップテンかベストテンに出演したときに犬を貰ったという話を聞きました。その犬の種類を知ってる方がいたら教えて下さい!
56:2006/07/19(水) 21:33:45 ID:???
シラネーヨタコ
57INU:2006/07/20(木) 04:15:00 ID:Ovb5Sc4v
>>56
ありがとうございます。シラネーヨタコという犬種でしたか。さすがはにちゃんねる。こんなに速く答えてもらえるとは思っていませんでした。また知りたい事があれば質問しますね!
5857大爆笑腹痛え:2006/07/20(木) 05:11:08 ID:???
↑それがどうしたカス君は>>48>>50の一ヶ月間ずっと待っていたとみえる。
その忍耐力と暇さ加減に拍手。
59名無しだョ!全員集合:2006/07/20(木) 14:02:39 ID:4efL1K42
トップテンも再放送してくんかな〜。
60名無しだョ!全員集合:2006/07/21(金) 07:57:54 ID:???
俺も見たいな再放送。
結局ベストテンの二番煎じで、印象度も他の音楽番組に比べたら劣るけど、
親衛隊のうざい声援とかも、見方を変えればライブ感覚の
臨場感たっぷり公開放送だったとおもう。
生放送もよかったし、次のランクは誰が登場するんだろうか。とかね。
61:2006/07/21(金) 23:06:12 ID:???
いかにも頭が悪そうなカスオッサンならではの駄文
62名無しだョ!全員集合:2006/07/22(土) 00:34:16 ID:W5SjFJzJ
>>61は煽り屋
高学歴だが性格が捻くれているのは
その文から察しって判るよ。ねっ、博之の
忠実な「番犬」基「狂犬」君!!
63名無しだョ!全員集合:2006/07/22(土) 00:42:09 ID:???
曲がりちんぽ治す方法あるよ
おれオナホール自作してそれ使ってるんだけど、最初のうちはまんこに近いもの作ったり
秒殺できそうなの作ってたけど、オナニーで真っ直ぐに直せないかなと思って逆にあんまり気持ちよくない
オナホール作って、それを固目の棒で固定して使ってたら真っ直ぐに治った。(完璧にではないけどな)

んである日、上反りになるかもと思って少し湾曲したヤツ作ってずっと使ってるんだけど
下反りぎみだったちんこが少し上に向いてきたような気がする。
64名無しだョ!全員集合:2006/07/22(土) 03:37:04 ID:ErWfydq1
親衛隊は確かにウザかったけど、今になってどんなんだったのかっていうのも気になる。
65名無しだョ!全員集合:2006/07/22(土) 23:21:19 ID:???
>>61
あなたの文章を読む限り、あなたは自己分析もできるし、自分を客観的にみることもでき、
しかも、自らの欠点をもまっすぐに見つめることもできる、頭の良い方のようです。
特に自分の欠点を認めることは、普通はなかなかできることではないと思います。
そしてそれを他人のせいにしない、清さも持っている。それだけであなたには価値があると、私は思います。
どうかその心を忘れないで、僻みっぽくならないでください。他人の評価など、気にせず、打ち込める事を探してください。
人の評価などあてにならないし、どんな人であれ、人を軽く扱うような人間は、その人自身が人の気持ちを思いやれない、くだらない人間なのですから。
人のことは気にせず、わが道をゆく心の強さを身につけて生きていってください。がんばれ。
66名無しだョ!全員集合:2006/07/23(日) 00:42:48 ID:???
ほっときゃいいだろそんなもん。
67名無しだョ!全員集合:2006/07/23(日) 17:53:03 ID:???
>>65
で?それがトップテンと何の関係があるのかしらwww
68名無しだョ!全員集合:2006/07/24(月) 12:28:13 ID:h/S/tFf8
ゴダイゴが西遊記の、格好して歌ったことがあたっな〜。
69名無しだョ!全員集合:2006/07/24(月) 18:49:21 ID:MkXAkkLd
「親子で」
「ブッ!」
トップテンで歌手の写真撮るときのマチャアキと榊原郁恵
70名無しだョ!全員集合:2006/07/25(火) 01:46:38 ID:???
>>69
懐かしい!!
シャッター切るとき真似したよ。
71名無しだョ!全員集合:2006/07/31(月) 16:17:07 ID:+47fI62s
トップテンは、私が小学校と中学ん時に、毎週欠かさず見てました!
72:2006/07/31(月) 22:23:53 ID:???
キサマのような存在無価値なカスヲヤジのパーソナルメモリー
なんか読みたくねえ


とっとと失せろ生ゴミ口臭ジジー
73名無しだョ!全員集合:2006/08/01(火) 03:13:47 ID:???
パーソナルメモリー(笑)
74名無しだョ!全員集合:2006/08/03(木) 16:17:30 ID:GTtMlyOk
パーソナルメモリー(笑)
75名無しだョ!全員集合:2006/08/04(金) 00:26:51 ID:???
パーソナルメモリー(笑)
76名無しだョ!全員集合:2006/08/11(金) 14:12:00 ID:???
パーソナルメモリー(ギャハハハハ)
77名無しだョ!全員集合:2006/08/11(金) 14:25:51 ID:???
パーソナルメモリー(プゲラヲプスw
78名無しだョ!全員集合:2006/08/19(土) 04:53:23 ID:JDJd48lP
パーソナルメモリーって何だ?和製英語でも無いし。>>72の造語か?
で高卒程度の英語力があればそんな変な造語は出来ない筈だけど。
79名無しだョ!全員集合:2006/08/22(火) 10:18:46 ID:mAiulU4Q
トップテンには毎回、地方から来た修学旅行の生徒達が観覧していた。
80:2006/08/22(火) 23:41:58 ID:???
それがどうしたカス
81名無しだョ!全員集合:2006/08/23(水) 00:12:51 ID:???
アッー!?
パーソナルメモリーまだ生きてたよ!!!11
(ヲププププw
82名無しだョ!全員集合:2006/08/23(水) 13:40:20 ID:Y1IE1VSA
特に、親衛隊が紙テープを投げる所は、かなり時代を繁栄してるなぁ〜っ。
83:2006/08/23(水) 15:18:57 ID:???
日本語でおk
84名無しだョ!全員集合:2006/08/23(水) 22:36:36 ID:???
トップテン、トシちゃん強いねえ。
85名無しTV:2006/08/24(木) 07:51:18 ID:7aJwXCTb
今から25年前の小学2年生の時に、話題曲コーナーで大山のぶ代が
「まるがおのうた」(当時のドラえもんのエンディング曲)を歌っていたのを
覚えている。
86名無しだョ!全員集合:2006/08/24(木) 15:14:14 ID:gEaLWnHK
トップテンの後期は、今週の和田組とかで、歌手の卵や大学生達が出演してたな。
87:2006/08/26(土) 08:54:14 ID:???
だからどうしたカス
88名無しだョ!全員集合:2006/08/28(月) 21:38:41 ID:lEtPT2xc
↑うるせーチンカス
89名無しだョ!全員集合:2006/08/28(月) 21:50:12 ID:???
90名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 01:17:11 ID:Mvr8ZR0/
保守
91名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 02:05:34 ID:zvcMr3uI
矢印はここにも出張してるのかw
92名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 02:05:59 ID:???
93名無しだョ!全員集合:2006/11/12(日) 08:42:25 ID:???
age
94名無しだョ!全員集合:2006/11/30(木) 00:53:31 ID:uTdC5Zlk
矢印ってヒットスタジオオタって聞いたけど
95名無しだョ!全員集合:2007/01/14(日) 14:09:47 ID:???
長渕剛が石野真子と離婚してから石野真子が司会の時に出てなかったっけ?
96名無しだョ!全員集合:2007/01/16(火) 12:22:59 ID:auoTKHJl
あげ
97名無しだョ!全員集合:2007/01/16(火) 12:30:36 ID:igxTPsb3
>>95
うん。徳光和夫と一緒に司会やってた。
98名無しだョ!全員集合:2007/01/16(火) 13:56:08 ID:IYHOrZwP
思えば昔、東芝がスポンサーを降板して、その入れ替わりとしてソニーがスポンサーになりましたね。
この番組が放送された当時に初代チョロ松くんが出てたウォークマンのCMは流れましたか?
99名無しだョ!全員集合:2007/01/16(火) 21:43:12 ID:aRqKn8n5
四国放送は中継を担当したことあるん?
100名無しだョ!全員集合:2007/01/16(火) 21:55:34 ID:igxTPsb3
矢印に100はとらせません。
101名無しだョ!全員集合:2007/01/16(火) 22:15:16 ID:bBZFJXtZ
復活!!
期待する!!
102名無しだョ!全員集合:2007/01/16(火) 22:22:00 ID:???
>101
日本語でおk
103名無しだョ!全員集合:2007/01/18(木) 23:33:31 ID:hdSUxFoJ
http://www.youtube.com/watch?v=kLfq1Zz3qIo

歌のトップテンから
104名無しだョ!全員集合:2007/01/19(金) 18:02:41 ID:p/8JBhM8
有線部門では五木君は断トツの人気だったよね。
あれじゃあ年間でも1位は簡単に獲れるはずだよ。
105名無しだョ!全員集合:2007/01/21(日) 00:39:59 ID:5J+eIfCV
http://www.youtube.com/watch?v=WhmyANpK_Z0

こちらはザ・トップテン
106負組・移民・下層・キモ面・ヲタ・引きこもり・田吾作のアンチ宮台:2007/01/21(日) 15:42:47 ID:RYRo2L3E
「オラ上流さ行ぐだ」  作詞:ニート 作曲:フリーター

ハァ 定職ねえ 職安ねえ パートもそれほど儲からねえ
カネがねえ 気力もねえ ネット毎日グーグルル
朝起ぎで自転車で 10分ちょっとの通勤路
飛行機ねえ クルマもねえ バスは二年に一度乗る
オラこんな身分いやだ オラこんな身分いやだ
ヒルズへ行くだ ヒルズへ行ったなら
銭コア貯めで 麻布にビル買うだ

ハァ 娯楽もねえ スタバもねえ 生まれてこのかた見だごとァねえ
美女もいねえ デリヘルねえ まったぐ童貞オレ一人
カラオケはあるけれど 使う機会に恵まれない
ゲーセンねえ 映画もねえ たまに見るのはフジテレビ
オラこんな身分いやだ オラこんな身分いやだ
外資へ行くだ 外資へ行ったなら
出張にかこつけて 南国でバカンスだ

ハァ 学歴ねえ 教養ねえ 「東大さん」とは何者だ?
大学は見かけるが 学者さんとは面識ねえ
本代ねえ 論文読めねえ たまに見るのはマンガだけ
予備校ねえ ある訳ねえ オラの地区には受験もねえ
オラこんな身分いやだ オラこんな身分いやだ
東大に入るだ 東大を出だなら
キャリアを積んで 末は大臣か博士だ 
107名無しだョ!全員集合:2007/02/02(金) 21:26:43 ID:7laax3xf
http://www.youtube.com/watch?v=odyG3QklV2w

イエィ〜が司会してる
108名無しだョ!全員集合:2007/02/27(火) 04:06:31 ID:K9lktTKE
(トップテンに出た時も様子がおかしかった)
                   ☆★ 岡田有希子 ★☆

アイドル歌手の岡田有希子(18歳)が自殺した事件については、
レイプなどの虐待、いじめを受けたショックがもとで、彼女が精神病(PTSD)にかかり、
PTSDのフラッシュバックの苦痛から逃れるために、自殺したのだとする説がある。

彼女は、失恋で自殺したのだという噂もあるが、これは噂であり、真相はいまだに不明のままだ。
家族友人など彼女をよく知っている人ほど、自殺原因がわからない、という意見の人が多い。

虐待が自殺の原因だとする説の根拠として、彼女が自殺する直前に人相がPTSDに特徴的な表情に、
変わっていたことが挙げられ、この虚ろで病的な表情は、亡くなる直前の映像だけに見られる。

彼女はまじめで性格は良く可愛い子だったが、殺人でなくても、もう本当に許せない事件だと思う。
死に追いやったのが、本当は誰なのか真相を解明して、彼女の無念を晴らしてあげて欲しいと思う。

岡田有希子:初期の頃(1984年頃)の映像。表情は正常。
http://fout.garon.jp/?key=GFx1OrFizjLcBKR3ScF8OY:sQ56&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GQ2QhwMTmz4AJCqycDmW7FN:uwta&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GeG4K2FhArM8w7ImVhx6Mo:H2M1&ext=jpg&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GhGhY0N9D0B1VdRNW2QBSy:Y0W1&ext=jpg&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GT0y3R7-eQKErMKH1kFoP2:J0x0&ext=jpg&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GUNAUGGFU2SCG5AdE8G1-6:iXt&ext=jpg&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GH1SQEUX8H4ZXT2V0EjObA4:K0X3&ext=jpg&act=view
------------------------------------------------------------------------
岡田有希子:亡くなる直前(1986年春)の映像。表情が病的。
http://fout.garon.jp/?key=GM3B3W6B5-tRpL_O2CjASxq:rNra&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GUHcwlK_XW-XiYxEvVnSU:tV76&ext=wmv&act=view
------------------------------------------------------------------------
http://bbs001.garon.jp/test/read.php/memorial/1148481015/
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%B2%AC%C5%C4%CD%AD%B4%F5%BB%D2&COUNT=10
109名無しだョ!全員集合:2007/02/27(火) 19:52:48 ID:mwMH97wE
柏原よしえの『あの場所から』の中継に夏目雅子、宇津井健らが出演。《野々村病院物語U》の打ち上げパーティーだった。
夏目雅子の美しさは神だった!
110名無しだョ!全員集合:2007/03/04(日) 20:09:50 ID:zHKZZRjZ
ガッシュアウトについて教えて下さい。
111名無しだョ!全員集合:2007/03/21(水) 20:47:25 ID:Ml+gTh90
たしか松田聖子が暴漢に襲われたのはトップテンの中継先の沖縄だったよね?
いち早く襲われた瞬間のVTRを放送したっけ。
112名無しだョ!全員集合:2007/03/21(水) 21:51:20 ID:???
>>111
渚のバルコニー歌ってる時だったよね。
もうその映像を見ることはできないもんですかね?
113名無しだョ!全員集合:2007/03/21(水) 23:16:35 ID:Ml+gTh90
>>112
翌日の日テレのワイドショー(酒井宏のうわさのスタジオ?)で放送された時の映像は持っているが、やはり封印されてるんだろうな〜。犯人の顔もしっかり写っていたが、後日目隠しが入れられた。
114名無しだョ!全員集合:2007/03/21(水) 23:51:21 ID:???
>>113
持ってるんですか!良いな!
どういうわけか何処でも見掛けないので。
羨ましいです。
115名無しだョ!全員集合:2007/03/24(土) 14:28:38 ID:Iwi5s2TD
トップテンはベストテンに比べると ハプニング少ないね
116名無しだョ!全員集合:2007/03/30(金) 16:42:19 ID:h3xX/Qb+
歌のトップテン時代は他の歌番組と比べて
当時のMステと並んでセットが豪華だったな。広かったし。
ヤングスタジオ101は何にもなかったし
ベストテンは狭いし、たまに演奏者たちをバックに歌ってる事があったし
夜ヒットはなんか置いてるだけって感じだった。
ヤンヤンはセットなんかなかったし
117名無しだョ!全員集合:2007/04/11(水) 21:03:51 ID:nDCbIXLc
ザ・ベストテンにはランキングされなかった歌手がいたりしてベストテン派のオイラには?だった。なぜか披露宴の日にトップテン入りした藤村美樹、よせなべトリオ『大きな恋の物語』、風見慎吾『泣いちっちマイハート』など。
118ザ・トップテン出演者81年3月〜6月:2007/04/21(土) 16:46:54 ID:???
1981/03/30(前夜祭)
スーザン・アントン、シャネルズ、松田聖子、五木ひろし、堺正章、榊原郁恵 他
1981/04/06
松田聖子、近藤真彦、郷ひろみ、竜鉄也、河合奈保子、雅夢、寺尾聰 他
1981/04/13
沖田浩之、河合奈保子、郷ひろみ、近藤真彦、シャネルズ、田原俊彦、横浜銀蝿、寺尾聰、堺正章 他
1981/04/20
寺尾聰、シャネルズ、西城秀樹、近藤真彦、沖田浩之、田原俊彦、横浜銀蝿、竜鉄也、松田聖子 他
1981/04/27
寺尾聰、シャネルズ、西城秀樹、田原俊彦、沖田浩之、河合奈保子、竜鉄也、杉村尚美 他
1981/05/04
寺尾聰、五木ひろし、シャネルズ、河合奈保子、田原俊彦、近藤真彦、沖田浩之、杉村尚美 他
1981/05/11
寺尾聰、西城秀樹、シャネルズ、五木ひろし、杉村尚美、近藤真彦、沖田浩之、河合奈保子
1981/05/18
寺尾聰、近藤真彦、田原俊彦、河合奈保子、松田聖子、杉村尚美 他
1981/05/25
寺尾聰、郷ひろみ、シャネルズ、五木ひろし、田原俊彦、松田聖子、竜鉄也、杉村尚美 他
1981/06/01
郷ひろみ、松田聖子、寺尾聰、五木ひろし、近藤真彦、杉村尚美、竜鉄也
1981/06/08
沢田研二、寺尾聰、田原俊彦、近藤真彦、杉村尚美、竜鉄也 他
1981/06/15
寺尾聰、郷ひろみ、シャネルズ、五木ひろし、松田聖子、田原俊彦、ひかる一平
1981/06/22
沢田研二、松田聖子、田原俊彦、近藤真彦、柏原よしえ、杉良太郎、寺尾聰
1981/06/29
沢田研二、シャネルズ、郷ひろみ、近藤真彦、松田聖子、河合奈保子、寺尾聰
119ザ・トップテン出演者81年7月〜9月:2007/04/21(土) 16:49:13 ID:???
1981/07/06
寺尾聰、沢田研二、シャネルズ、河合奈保子、郷ひろみ、岩崎宏美、近藤真彦、田原俊彦 他
1981/07/13
寺尾聰、沢田研二、郷ひろみ、近藤真彦、松田聖子、河合奈保子、三原順子、堀江淳 他
1981/07/20
寺尾聰、シャネルズ、沢田研二、西田敏行、石川優子、近藤真彦、西城秀樹、岩崎宏美、田原俊彦 他
1981/07/27
寺尾聰、沢田研二、近藤真彦、岩崎宏美、シャネルズ、石川ひとみ、西城秀樹、横浜銀蝿 他
1981/08/03
寺尾聰、シャネルズ、井上大輔、田原俊彦、堀江淳、河合奈保子、西城秀樹、岩崎宏美、近藤真彦 他
1981/08/10
寺尾聰、西城秀樹、シャネルズ、石川ひとみ、岩崎宏美、堀江淳、田原俊彦、近藤真彦 他
1981/08/17
横浜銀蝿、松田聖子、田原俊彦、西城秀樹、近藤真彦、高田みづえ、石川ひとみ、堀江淳 他
1981/08/24
西田敏行、岩崎宏美、石川ひとみ、田原俊彦、イモ欽トリオ、堀江淳、松田聖子、井上大輔、近藤真彦 他
1981/08/31
西田敏行、松田聖子、イモ欽トリオ、岩崎宏美、山本譲二、石川ひとみ、堀江淳、近藤真彦 他
1981/09/07
西田敏行、五木ひろし、イモ欽トリオ、岩崎宏美、山本譲二、石川ひとみ、堀江淳、松田聖子 他
1981/09/14
五木ひろし、郷ひろみ、イモ欽トリオ、石川ひとみ、井上大輔、杉田かおる、田原俊彦、堀江淳 他
1981/09/21
イモ欽トリオ、坂本九、西田敏行、五木ひろし、山本譲二、松田聖子、田原俊彦、石川ひとみ、堀江淳 他
1981/09/28
石川ひとみ、田原俊彦、イモ欽トリオ、堀江淳、ヴィーナス、伊藤敏博、河合奈保子、松田聖子、郷ひろみ
120ザ・トップテン出演者81年10月〜12月:2007/04/21(土) 16:53:14 ID:???
1981/10/05
河合奈保子(NHK転落事故で欠席)、西田敏行、イモ欽トリオ、ヴィーナス、山本譲二、杉田かおる、堀江淳、石川ひとみ 他
1981/10/12
ヴィーナス、堀江淳、クリエーション、西田敏行、石川ひとみ、松田聖子、田原俊彦、山本譲二 他
1981/10/19
田原俊彦、ヴィーナス、クリエーション、イモ欽トリオ、堀江淳、伊藤つかさ、西田敏行、山本譲二 他
1981/10/26
西田敏行、シャネルズ、沢田研二、伊藤つかさ、山本譲二、三原順子、近藤真彦、ヴィーナス、イモ欽トリオ
1981/11/02
沢田研二、シャネルズ、横浜銀蝿、柏原よしえ、田原俊彦、近藤真彦、山本譲二、ヴィーナス、イモ欽トリオ
1981/11/09
沢田研二、松田聖子、イモ欽トリオ、横浜銀蝿、田原俊彦、伊藤敏博、ヴィーナス、山本譲二 他
1981/11/16
横浜銀蝿、松本伊代、近藤真彦、松田聖子、田原俊彦、柏原よしえ、山本譲二、川中美幸、ヴィーナス 他
1981/11/23
イモ欽トリオ、沢田研二、ヴィーナス、もんた&ブラザーズ、近藤真彦、柏原よしえ、松田聖子
1981/11/30
イモ欽トリオ、横浜銀蝿、柏原よしえ、山本譲二、ヴィーナス、沢田研二、川中美幸、田原俊彦
1981/12/07
松田聖子、近藤真彦、横浜銀蝿、柏原よしえ、山本譲二、ヴィーナス、沢田研二、川中美幸、薬師丸ひろ子
1981/12/14
沢田研二、松本伊代、Jhonny、柏原よしえ、山本譲二、伊藤敏博、近藤真彦、田原俊彦、森昌子 他
1981/12/21
沢田研二、Jhonny、又吉&なめんなよ、松田聖子、松本伊代、田原俊彦、伊藤敏博、柏原よしえ 他
1981/12/28
81年間順位発表!
西田敏行、寺尾聰、イモ欽トリオ、堀江淳、近藤真彦、石川ひとみ、竜鉄也、沢田研二、山本譲二、杉村尚美、シャネルズ 他(1時間半スペシャル)
121ザ・トップテン出演者82年1月〜3月:2007/04/21(土) 17:02:01 ID:???
1982/01/04
沢田研二、近藤真彦、もんた&ブラザーズ、山本譲二、高田みづえ、Jhonny、田原俊彦、柏原よしえ 他
1982/01/11
アラジン、河合奈保子、又吉&なめんなよ、もんた&ブラザーズ、Jhonny、増田けい子、柏原よしえ 他
1982/01/18
近藤真彦、柏原よしえ、Jhonny、伊藤つかさ、松本伊代、河合奈保子、山本譲二、アラジン 他
1982/01/25
近藤真彦、河合奈保子、薬師丸ひろ子、竜鉄也、もんた&ブラザーズ、アラジン、伊藤つかさ、柏原よしえ 他
1982/02/01
ローマ−東京、衛星生中継!
近藤真彦、田原俊彦、アラジン、Jhonny、山本譲二、河合奈保子 他
1982/02/08
沢田研二、河合奈保子、もんた&ブラザーズ、田原俊彦、柏原よしえ、シュガー、西城秀樹、アラジン 他
1982/02/15
近藤真彦、松田聖子、アラジン、増田けい子、もんた&ブラザーズ、中村雅俊、山本譲二 他
1982/02/22
中村雅俊、来生たかお、近藤真彦、田原俊彦、松田聖子、紅麗威甦、沢田研二、アラジン、増田けい子 他
1982/03/01
松田聖子、田原俊彦、中村雅俊、柏原よしえ、紅麗威甦、増田けい子、沢田研二、シュガー 他
1982/03/08
中村雅俊、近藤真彦、沢田研二、田原俊彦、野口五郎、柏原よしえ、増田けい子 他
1982/03/15
伊藤つかさ、シュガー、中村雅俊、松田聖子、サザンオールスターズ、沢田研二、近藤真彦、柏原よしえ 他
1982/03/22
中村雅俊、松田聖子、サザンオールスターズ、田原俊彦、近藤真彦、大橋純子、シュガー、伊藤つかさ 他
1982/03/29
田原俊彦、シュガー、大山のぶ代、井上大輔、サザンオールスターズ、中村雅俊、中野良子、忌野清志郎・坂本龍一、ザ・タイガース、近藤真彦、河合奈保子 他(1時間半スペシャル)
122ザ・トップテン出演者82年4月〜6月:2007/04/21(土) 17:23:33 ID:???
1982/04/05
松田聖子、田原俊彦、サザンオールスターズ、ザ・タイガース、中村雅俊、シャネルズ、シュガー、河合奈保子 他
1982/04/12
高島忠夫、ザ・タイガース、サザンオールスターズ、近藤真彦、小泉今日子、中村雅俊、大橋純子、河合奈保子 他
1982/04/19
ザ・タイガース、中村雅俊、西城秀樹、松田聖子、サザンオールスターズ、近藤真彦、田原俊彦、河合奈保子 他
1982/04/26
イモ欽トリオ、井上大輔、シュガー、サザンオールスターズ、中村雅俊、近藤真彦、細川たかし 他
1982/05/03
井上大輔、近藤真彦、中村雅俊、河合奈保子、サザンオールスターズ、大橋純子、西城秀樹、イモ欽トリオ
1982/05/10
イモ欽トリオ、サザンオールスターズ、大橋純子、中村雅俊、柏原よしえ、西城秀樹、河合奈保子 他
1982/05/17
松田聖子、シブがき隊、近藤真彦、森本太郎、サザンオールスターズ、大橋純子、中村雅俊、柏原よしえ 他
1982/05/24
嶋大輔、シブがき隊、大橋純子、加橋かつみ、西城秀樹、柏原よしえ、松田聖子、近藤真彦 他
1982/05/31
沢田研二、松田聖子、嶋大輔、シブがき隊、田原俊彦、近藤真彦、柏原よしえ 他
1982/06/07
細川たかし、田原俊彦、沢田研二、大橋純子、嶋大輔、柏原よしえ 他
1982/06/14
山下久美子、嶋大輔、岩崎宏美、沢田研二、シブがき隊、松田聖子、大橋純子、近藤真彦 他
1982/06/21
沢田研二、嶋大輔、岩崎宏美、細川たかし、松田聖子、シブがき隊、田原俊彦、近藤真彦 他
1982/06/28
山下久美子、沢田研二、杉本哲太、岩崎宏美、田原俊彦、近藤真彦、松田聖子、シブがき隊、嶋大輔
123ザ・トップテン出演者82年7月〜9月:2007/04/21(土) 17:26:09 ID:???
1982/07/05
河合奈保子、嶋大輔、サザンオールスターズ、岩崎宏美、沢田研二、田原俊彦、松田聖子、細川たかし 他
1982/07/12
細川たかし、松田聖子、山下久美子、沢田研二、サザンオールスターズ、河合奈保子、杉本哲太、嶋大輔
1982/07/19
アン・ルイス、嶋大輔、近藤真彦、田原俊彦、サザンオールスターズ、岩崎宏美、沢田研二、河合奈保子 他
1982/07/26
沢田研二、三原順子、Jhonny、岩崎宏美、サザンオールスターズ、山下久美子、嶋大輔、細川たかし 他
1982/08/02
近藤真彦、岩崎宏美、西城秀樹、Jhonny、アン・ルイス、沢田研二、細川たかし、河合奈保子 他
1982/08/09
シブがき隊、近藤真彦、シャネルズ、岩崎宏美、アン・ルイス、柏原よしえ、西城秀樹、細川たかし 他
1982/08/16
アン・ルイス、松田聖子、岩崎宏美、朝倉紀幸&ギャング、Jhonny、柏原よしえ、細川たかし 他
1982/08/23
田原俊彦、シブがき隊、あみん、アン・ルイス、岩崎宏美、柏原よしえ、松田聖子、近藤真彦 他
1982/08/30
田原俊彦、シブがき隊、嶋大輔、アン・ルイス、松田聖子、柏原よしえ、あみん、近藤真彦、三好鉄生 他
1982/09/06
あみん、シブがき隊、高木澪、アン・ルイス、嶋大輔、柏原よしえ、近藤真彦、岩崎宏美、田原俊彦
1982/09/13
よせなべトリオ、中森明菜、近藤真彦、松田聖子、シブがき隊、アン・ルイス、柏原よしえ 他
1982/09/20
よせなべトリオ、河合奈保子、あみん、シブがき隊、高木澪、田原俊彦、松田聖子、嶋大輔
1982/09/27
田原俊彦、近藤真彦、ビートたけし、あみん、中村雅俊、白鳥英美子、朝比奈マリア、嶋大輔、松田聖子、中森明菜 他(1時間半スペシャル)
124ザ・トップテン出演者82年10月〜12月:2007/04/21(土) 17:29:06 ID:???
1982/10/05
沢田研二、田原俊彦、松田聖子、近藤真彦 他
1982/10/11
一風堂、田原俊彦、あみん、近藤真彦、高木澪、沢田研二、中森明菜、松田聖子、河合奈保子 他
1982/10/18
渡辺徹、沢田研二、一風堂、近藤真彦、あみん、小泉今日子、高木澪、中森明菜、河合奈保子 他
1982/10/25
渡辺徹、小泉今日子、一風堂、沢田研二、あみん、柏原芳恵、高木澪、中森明菜 他
1982/11/01
田原俊彦、近藤真彦、研ナオコ、沢田研二、高木澪、中森明菜、渡辺徹、柏原芳恵、小泉今日子 他
1982/11/08
松田聖子、渡辺徹、研ナオコ、あみん、沢田研二、中森明菜、田原俊彦、近藤真彦、柏原芳恵
1982/11/15
シブがき隊、渡辺徹、研ナオコ、沢田研二、近藤真彦、中森明菜、一風堂、柏原芳恵 他
1982/11/22
横浜銀蝿、松田聖子、渡辺徹、沢田研二、一風堂、近藤真彦、田原俊彦、中森明菜、シブがき隊 他
1982/11/29
松本伊代、渡辺徹、ヒロシ&キーボー、松田聖子、研ナオコ、田原俊彦、中森明菜、シブがき隊 他
1982/12/06
サザンオールスターズ、渡辺徹、研ナオコ、田原俊彦、近藤真彦、中森明菜、松本伊代、シブがき隊 他
1982/12/13
嶋大輔、松田聖子、渡辺徹、大川栄策、サザンオールスターズ、中森明菜、近藤真彦、シブがき隊 他
1982/12/20
ヒロシ&キーボー、研ナオコ、渡辺徹、田原俊彦、松田聖子、サザンオールスターズ、河合奈保子 他
1982/12/27
82年間順位発表!
サザンオールスターズ、大橋純子、近藤真彦、岩崎宏美、中森明菜、細川たかし 他
125ザ・トップテン出演者83年1月〜3月:2007/04/22(日) 13:47:17 ID:???
1983/01/10
渡辺徹、田原俊彦、河合奈保子、大川栄策、ヒロシ&キーボー、研ナオコ、中森明菜 他
1983/01/17
あみん、研ナオコ、渡辺徹、大川栄策、ヒロシ&キーボー、近藤真彦、中森明菜 他
1983/01/24
森進一、柏原芳恵、田原俊彦、中森明菜、ヒロシ&キーボー、あみん、大川栄策 他
1983/01/31
渡哲也、多岐川裕美、渡辺徹、中森明菜、島大輔・杉本哲太+1、田原俊彦、柏原芳恵、森進一 他
1983/02/07
わらべ、沢田研二、近藤真彦、中森明菜、ヒロシ&キーボー、島大輔・杉本哲太+1、森進一 他
1983/02/14
わらべ、中森明菜、沢田研二、石川秀美、ヒロシ&キーボー、大川栄策、柏原芳恵 他
1983/02/21
武田久美子、堀ちえみ、岩井小百合、佳山明生、近藤真彦、わらべ、柏原芳恵、中森明菜、森進一 他
1983/02/28
小泉今日子、近藤真彦、松田聖子、大川栄策、中森明菜、柏原芳恵、堀ちえみ、わらべ、森進一 他
1983/03/07
田原俊彦、日野美歌、わらべ、西城秀樹、松田聖子、佳山明生、大川栄策、柏原芳恵、小泉今日子 他
1983/03/14
松居直美、中森明菜、藤村美樹、近藤真彦、わらべ、佳山明生、日野美歌、大川栄策 他
1983/03/21
わらべ、中森明菜、田原俊彦、松田聖子、佳山明生、日野美歌、シブがき隊 他
1983/03/28
わらべ、河合奈保子、中森明菜、大川栄策、田原俊彦、松田聖子(沖縄の殴打事件で欠席)、シブがき隊 他
126ザ・トップテン出演者83年4月〜6月:2007/04/22(日) 13:49:47 ID:???
1983/04/04
藤村美樹、近藤正臣、細川たかし、松田聖子、田原俊彦、佳山明生、日野美歌、わらべ、ささきいさお、シブがき隊 (1時間半スペシャル)
1983/04/11
野口五郎、中森明菜、田原俊彦、松田聖子、細川たかし、佳山明生、シブがき隊、わらべ、河合奈保子 他
1983/04/18
YMO、中森明菜、石川秀美、わらべ、細川たかし、野口五郎、佳山明生、日野美歌、シブがき隊 他
1983/04/25
サザンオールスターズ、YMO、中森明菜、わらべ、田原俊彦、早見優、野口五郎、日野美歌 他
1983/05/02
火野正平、柏原芳恵、サザンオールスターズ、田原俊彦、中森明菜、野口五郎、日野美歌、佳山明生 他
1983/05/09
YMO、細川たかし、早見優、中森明菜、堀ちえみ、わらべ、サザンオールスターズ、柏原芳恵 他
1983/05/16
近藤真彦、松田聖子、ラッツ&スター、細川たかし、わらべ、中森明菜、柏原芳恵、早見優 他
1983/05/23
チャゲ&飛鳥、早見優、近藤真彦、松田聖子、ラッツ&スター、サザンオールスターズ、シブがき隊 他
1983/05/30
野村義男、沢田研二、ラッツ&スター、細川たかし、早見優、小泉今日子、YMO、シブがき隊 他
1983/06/06
ばんばひろふみ、近藤真彦、松田聖子、Jhonny、沢田研二、シブがき隊、早見優、小泉今日子 他
1983/06/13
ラッツ&スター、田原俊彦、近藤真彦、松田聖子、沢田研二、細川たかし、早見優、シブがき隊 他
1983/06/20
薬師丸ひろ子、原田知世、中森明菜、中村雅俊、田原俊彦、細川たかし、近藤真彦、河合奈保子 他
1983/06/27
H2O、風見慎吾、中森明菜、田原俊彦、ラッツ&スター、松田聖子、細川たかし、河合奈保子 他
127ザ・トップテン出演者83年7月〜9月:2007/04/22(日) 13:53:27 ID:???
1983/07/04
原田知世、中森明菜、田原俊彦、河合奈保子、近藤真彦、細川たかし、風見慎吾、松田聖子 他
1983/07/11
薬師丸ひろ子、杉山清貴&オメガトライブ、ラッツ&スター、原田知世、風見慎吾、河合奈保子 他
1983/07/18
薬師丸ひろ子、アルフィー、中森明菜、風見慎吾、松田聖子、田原俊彦、原田知世、細川たかし 他
1983/07/25
原田知世、都はるみ、田原俊彦、柏原芳恵、中森明菜、風見慎吾、ラッツ&スター、細川たかし 他
1983/08/01
近藤真彦、原田知世、中森明菜、風見慎吾、堀ちえみ、柏原芳恵、早見優、河合奈保子、大川栄策 他
1983/08/08
上田正樹、宮本典子、近藤真彦、河合奈保子、風見慎吾、柏原芳恵、堀ちえみ、中森明菜、小泉今日子 他
1983/08/15
もんた&ブラザーズ、横浜銀蝿、風見慎吾 他
1983/08/22
八神純子、シブがき隊、松田聖子、河合奈保子、風見慎吾、小泉今日子、近藤真彦、横浜銀蝿
1983/08/29
野村義男、松田聖子、田原俊彦、小泉今日子、シブがき隊、風見慎吾、都はるみ・岡千秋 他
1983/09/05
真田広之、黒崎輝、高木淳也、H2O、杉山清貴、近藤真彦、シブがき隊、風見慎吾、小泉今日子 他
1983/09/12
ケーシー・ランキン、杏里、アルフィー、田原俊彦、松田聖子、杉山清貴、シブがき隊、H2O 他
1983/09/19
葛城ユキ、岩崎宏美、杏里、高田みづえ、田原俊彦、近藤真彦、H2O、小泉今日子、アルフィー 他
1983/09/26
葛城ユキ、岩崎宏美、アルフィー、田原俊彦、松田聖子、石川秀美、H2O、シブがき隊 他
128ザ・トップテン出演者83年10月〜12月:2007/04/22(日) 13:57:05 ID:???
1983/10/04
小柳ルミ子、葛城ユキ、中森明菜、松田聖子、河合奈保子、H2O
1983/10/10
真田広之、荻野目慶子、小西博之、清水由貴子、渡辺徹、中森明菜、高田みづえ、松田聖子、アルフィー、岩崎宏美、河合奈保子、H2O 他(1時間半スペシャル)
1983/10/17
杏里、欧陽菲菲、原由子、中森明菜、柏原芳恵、高田みづえ、早見優、岩崎宏美 他
1983/10/24
堀ちえみ、松田聖子、杏里、中森明菜、アルフィー、岩崎宏美、高田みづえ、柏原芳恵、河合奈保子 他
1983/10/31
ザ・モッズ、五木ひろし、杏里、アルフィー、中森明菜、松田聖子、堀ちえみ、柏原芳恵、高田みづえ 他
1983/11/07
ジョン・オバニオン、シブがき隊、原由子、中森明菜、高田みづえ、五木ひろし、松田聖子、アルフィー 他
1983/11/14
長渕剛、風見慎吾、ジューシィフルーツ、シブがき隊、堀ちえみ、杏里、アルフィー 他
1983/11/21
マンハッタン・トランスファー、松田聖子、中森明菜、五木ひろし、高田みづえ、杏里 他
1983/11/28
近藤真彦、小泉今日子、生沢佑一、内藤やす子、中森明菜、五木ひろし、松田聖子、高田みづえ、シブがき隊 他
1983/12/05
ワム、ザ・グッバイ、田原俊彦、五木ひろし、渥美二郎、シブがき隊、近藤真彦、中森明菜、小泉今日子 他
1983/12/12
欧陽菲菲、風見慎吾、松田聖子、五木ひろし、田原俊彦、小泉今日子、渥美二郎、石川秀美、シブがき隊 他
1983/12/19
久野綾希子、近藤真彦、チョー・ヨンピル、柏原芳恵、風見慎吾、欧陽菲菲、五木ひろし、小泉今日子 他
1983/12/26
83年間順位発表
堺正章、榊原郁恵、小倉淳 他
129ザ・トップテン出演者84年1月〜3月:2007/04/22(日) 13:59:47 ID:???
1984/01/09
五木ひろし、田原俊彦、近藤真彦、欧陽菲菲、柏原芳恵、河合奈保子 他
1984/01/16
中森明菜、小泉今日子、欧陽菲菲、渥美二郎、早見優、田原俊彦、松田聖子、柏原芳恵 他
1984/01/23
わらべ、小柳ルミ子、杏里、小泉今日子、中森明菜、渥美二郎、松田聖子、欧陽菲菲 他
1984/01/30
わらべ、シブがき隊、田中好子、小柳ルミ子、松田聖子、中森明菜、渥美二郎、欧陽菲菲、小泉今日子 他
1984/02/06
わらべ、シブがき隊、高田みづえ、堀ちえみ、中森明菜、小柳ルミ子、渥美二郎、欧陽菲菲 他
1984/02/13
アルフィー、わらべ、中森明菜、研ナオコ、小柳ルミ子、渥美二郎、欧陽菲菲 他
1984/02/20
田原俊彦、アルフィー、安全地帯、シブがき隊、堀ちえみ、欧陽菲菲、わらべ、斎藤清六 他
1984/02/27
松田聖子、中森明菜、チェッカーズ、わらべ、松谷祐子、シブがき隊、アルフィー、石川秀美、小柳ルミ子 他
1984/03/05
安全地帯、田原俊彦、チェッカーズ、わらべ、細川たかし、松田聖子、シブがき隊、石川秀美、小柳ルミ子 他
1984/03/12
チェッカーズ、わらべ、杉山清貴&オメガトライブ、中森明菜、アルフィー、田原俊彦、小柳ルミ子、シブがき隊 他
1984/03/19
中井貴一、松田聖子、近藤真彦、中森明菜、安全地帯、柏原芳恵、チェッカーズ、わらべ、アルフィー 他
1984/03/26
宇崎竜童、安全地帯、田原俊彦、近藤真彦、チェッカーズ、わらべ、中森明菜、柏原芳恵、河合奈保子 他
130ザ・トップテン出演者84年4月〜6月:2007/04/22(日) 14:04:49 ID:???
1984/04/02
懐かしのVTR一挙上映…そして生放送
アイドル、デビューの素顔 西田、ナオコの写真騒動 奈保子の恋人は外人ダンサー トップワン・メドレー全54曲他 三船敏郎、寺尾聰 他 (2時間スペシャル)
1984/04/09
安全地帯、アルフィー、高見知佳、松田聖子、チェッカーズ、倉沢淳美、吉川晃司、河合奈保子 他
1984/04/16
倉沢淳美、杉山清貴&オメガトライブ、チェッカーズ、安田成美、アルフィー、吉川晃司、近藤真彦 他
1984/04/23
小泉今日子、吉川晃司、チェッカーズ、杉山清貴&オメガトライブ、倉沢淳美、近藤真彦、渡辺桂子、シブがき隊 他
1984/04/30
安全地帯、中森明菜、シブがき隊、近藤真彦、チェッカーズ、小泉今日子、倉沢淳美、早見優 他
1984/05/07
シブがき隊、堀ちえみ、中森明菜、吉川晃司、チェッカーズ、早見優、杉山清貴&オメガトライブ、倉沢淳美、荻野目洋子 他
1984/05/14
吉川晃司、中森明菜、チェッカーズ、小泉今日子、倉沢淳美、岡田有希子、辻沢杏子、シブがき隊 他
1984/05/21
杏里、チェッカーズ、菊池桃子、吉川晃司、中森明菜、小泉今日子、堀ちえみ、長山洋子 他
1984/05/28
薬師丸ひろ子、原田知世、渡辺典子、少年隊、中森明菜、堀ちえみ、石川秀美 他
1984/06/04
チェッカーズ、松田聖子、渡辺徹、原田知世、中森明菜、渡辺典子、石川秀美 他
1984/06/11
中原めいこ、堀内孝雄、チェッカーズ、五木ひろし、渡辺典子、成清加奈子 他
1984/06/18
アルフィー、田原俊彦、原田知世、シブがき隊、中森明菜、五木ひろし、河合奈保子、柏原芳恵
1984/06/25
薬師丸ひろ子、アルフィー、石川優子とチャゲ、チェッカーズ、近藤真彦、田原俊彦、中原めいこ 他
131ザ・トップテン出演者84年7月〜9月:2007/04/22(日) 14:07:14 ID:???
1984/07/02
竹下景子、吉川晃司、MIE、チェッカーズ、石川優子とチャゲ、アルフィー、近藤真彦、シブがき隊 他
1984/07/09
さだまさし、吉川晃司、近藤真彦、田原俊彦、五木ひろし、石川優子とチャゲ、チェッカーズ、河合奈保子 他
1984/07/16
小泉今日子、松田聖子、中村雅俊、アルフィー、田原俊彦、石川優子とチャゲ、チェッカーズ、薬師丸ひろ子
1984/07/23
田原俊彦、近藤真彦、サザンオールスターズ、シブがき隊、吉川晃司、五木ひろし 他
1984/07/30
チェッカーズ、小泉今日子、近藤真彦、アルフィー、シブがき隊 他
1984/08/06
小泉今日子、石川優子とチャゲ、チェッカーズ、堀ちえみ、菊池桃子、サザンオールスターズ、シブがき隊 他
1984/08/13
オリンピック中継のため休止
1984/08/20
松田聖子、五木ひろし、堀ちえみ、小泉今日子、サザンオールスターズ、石川秀美、石川優子とチャゲ、MIE
1984/08/27
田原俊彦、中森明菜、早見優 他
1984/09/03
中森明菜、松田聖子、SALLY、五木ひろし、サザンオールスターズ、飯島真理、早見優 他
1984/09/10
館ひろし、田原俊彦、高橋真梨子、菊池桃子、チェッカーズ、MIE、飯島真理、尾形大作 他
1984/09/17
中森明菜、五木ひろし、松田聖子、飯島真理、サザンオールスターズ、河合奈保子 他
1984/09/24
田原俊彦、吉川晃司、柏原芳恵、中森明菜、五木ひろし、チェッカーズ
132ザ・トップテン出演者84年10月〜12月:2007/04/22(日) 14:18:11 ID:???
1984/10/01
「上半期・部門賞発表」
ジャネット・ジャクソン、芦屋雁之助、石川優子とチャゲ、チェッカーズ、近藤真彦、中森明菜、都はるみ、前田美波里、松田聖子、柏原芳恵、吉川晃司、河合奈保子、SALLY 他(2時間スペシャル)
1984/10/08
ビートたけし、館ひろし、小泉今日子、細川たかし、吉川晃司、チェッカーズ
1984/10/15
テレサ・テン、館ひろし、小泉今日子、チェッカーズ、SALLY、近藤真彦、細川たかし、岡田有希子 他
1984/10/22
松平健、吉川晃司、近藤真彦、中森明菜、佐藤隆、岡田有希子、館ひろし、柏原芳恵、細川たかし 他
1984/10/29
吉川晃司、小泉今日子、チェッカーズ、シブがき隊、近藤真彦、細川たかし、柏原芳恵、SALLY 他
1984/11/05
館ひろし、アルフィー、堀ちえみ、シブがき隊、チェッカーズ、柏原芳恵、細川たかし、SALLY
1984/11/12
三浦友和、館ひろし、アルフィー、石川秀美、近藤真彦、細川たかし、堀ちえみ、柏原芳恵 他
1984/11/19
安全地帯、館ひろし、チャゲ&飛鳥、菊池桃子、アルフィー、チェッカーズ、小泉今日子 他
1984/11/26
原田知世、安全地帯、飯島真理、木村友衛、菊池桃子、アルフィー、石川秀美、松田聖子、小泉今日子
1984/12/03
中森明菜、田原俊彦、安全地帯、アルフィー、麻倉未稀、杉山清貴、菊池桃子、堀ちえみ 他
1984/12/10
薬師丸ひろ子、原田知世、来生たかお、松田聖子、中森明菜、菊池桃子、木村友衛 他
1984/12/17
チェッカーズ、松田聖子、田原俊彦、セイントフォー、菊池桃子、木村友衛、アルフィー 他
1984/12/24
Xマス・イヴ特集 84年間順位発表 トップテン年間おもしろ事件白書
チェッカーズ、中森明菜、安全地帯、さだまさし、菊池桃子、五木ひろし、近藤真彦、河合奈保子 (2時間スペシャル)
133ザ・トップテン出演者85年1月〜3月:2007/04/25(水) 14:34:06 ID:???
1985/01/07
芦屋雁之助、工藤夕貴、菊池桃子、中森明菜、五木ひろし、チェッカーズ
1985/01/14
チェッカーズ、TOM★CAT、芦屋雁之助、テレサ・テン、安全地帯、中森明菜、小泉今日子 他
1985/01/21
テレサ・テン、わらべ、安全地帯、小泉今日子、芦屋雁之助、柏原芳恵、風見慎吾、菊池桃子、五木ひろし 他
1985/01/28
シブがき隊、吉川晃司、チェッカーズ、わらべ、三条正人、中森明菜、五木ひろし、風見慎吾、柏原芳恵
1985/02/04
吉川晃司、中森明菜、坂上忍、岡田有希子、わらべ、風見慎吾、シブがき隊、柏原芳恵、チェッカーズ
1985/02/11
森田健作、堀ちえみ、安全地帯、小泉今日子、風見慎吾、岡田有希子、TOM★CAT、チェッカーズ
1985/02/18
吉川晃司、安全地帯、TOM★CAT、堀ちえみ、岡田有希子、高田みづえ、石川秀美、チェッカーズ
1985/02/25
イルカ、安全地帯、田原俊彦、吉川晃司、TOM★CAT、早見優、風見慎吾、石川秀美、チェッカーズ
1985/03/04
吉幾三、TOM★CAT、C-C-B、松田聖子、吉川晃司、風見慎吾、田原俊彦、神野美伽、伊藤麻衣子 他
1985/03/11
アルフィー、C-C-B、石川さゆり、松田聖子、TOM★CAT、近藤真彦、風見慎吾 他
1985/03/18
菊池桃子、アルフィー、C-C-B、TOM★CAT、東京JAP、吉幾三、松田聖子、風見慎吾 他
1985/03/25
中森明菜、アルフィー、C-C-B、TOM★CAT、吉幾三、河合奈保子、菊池桃子、松田聖子 他
134ザ・トップテン出演者85年4月〜6月:2007/04/25(水) 14:36:18 ID:???
1985/04/01
アルフィー、C-C-B、三浦洋一、とんねるず、菊池桃子、斉藤由貴、中森明菜、近藤真彦、五木ひろし 他(1時間半スペシャル)
1985/04/08
チェッカーズ、杉山清貴&オメガトライブ、菊池桃子、アルフィー、吉幾三、松田聖子、斉藤由貴、河合奈保子 他
1985/04/15
松田聖子、C-C-B、チェッカーズ、菊池桃子、河合奈保子、中森明菜、杉山清貴&オメガトライブ 他
1985/04/22
チェッカーズ 他
1985/04/29
小泉今日子、杉山清貴&オメガトライブ、チェッカーズ、シブがき隊、菊池桃子、斉藤由貴、柏原芳恵、中森明菜 他
1985/05/06
C-C-B、杉山清貴&オメガトライブ、チェッカーズ、五木ひろし、中森明菜、シブがき隊、柏原芳恵、少女隊 他
1985/05/13
吉川晃司、小泉今日子、杉山清貴&オメガトライブ、岡田有希子、シブがき隊、堀ちえみ、中森明菜、石川秀美、柏原芳恵 他
1985/05/20
「爆笑珍場面集」
1985/05/27
C-C-B、小泉今日子、高田みづえ、吉川晃司、チェッカーズ、風見慎吾、中森明菜、シブがき隊 他
1985/06/03
菊池桃子、田原俊彦、チェッカーズ、C-C-B、杉山清貴&オメガトライブ、岩崎良美、中森明菜、シブがき隊 他
1985/06/10
杉山清貴&オメガトライブ、C-C-B、吉川晃司、菊池桃子、細川たかし、斉藤由貴、田原俊彦、中森明菜 他
1985/06/17
サザンオールスターズ、山本達彦、吉川晃司、菊池桃子、田原俊彦、杉山清貴&オメガトライブ、斉藤由貴、C-C-B
1985/06/24
徳光和夫、杉山清貴&オメガトライブ、近藤真彦、榊原郁恵、菊池桃子、C-C-B 他
135ザ・トップテン出演者85年7月〜9月:2007/04/25(水) 14:38:53 ID:???
1985/07/01
サザンオールスターズ、杉山清貴&オメガトライブ、菊池桃子、LOOK、斉藤由貴、近藤真彦、田原俊彦、河合奈保子 他
1985/07/08
サザンオールスターズ、中森明菜、菊池桃子、中山美穂、斉藤由貴、杉山清貴&オメガトライブ、近藤真彦、河合奈保子 他
1985/07/15
安全地帯、杉山清貴&オメガトライブ、寺尾聰、中森明菜、近藤真彦、河合奈保子、サザンオールスターズ、シブがき隊 他
1985/07/22
中村あゆみ、安全地帯、チェッカーズ、田原俊彦、研ナオコ、近藤真彦、中森明菜、シブがき隊 他
1985/07/29
チェッカーズ、安全地帯、中森明菜、堀ちえみ、杉山清貴&オメガトライブ、シブがき隊、柏原芳恵、アン・ルイス
1985/08/05
原田知世、安全地帯、長渕剛、中森明菜、チェッカーズ、杉山清貴&オメガトライブ、石川秀美、シブがき隊 他
1985/08/12
薬師丸ひろ子、原田知世、中森明菜、小泉今日子、LOOK、岡田有希子、チューブ、安全地帯 他
1985/08/19
チェッカーズ、LOOK、安全地帯、中森明菜、田原俊彦、研ナオコ、原田知世、小泉今日子、富田靖子 他
1985/08/26
田原俊彦、研ナオコ、LOOK、安全地帯、中森明菜、チェッカーズ、中原めいこ、原田知世、早見優 他
1985/09/02
沢田研二、安全地帯、チェッカーズ、LOOK、研ナオコ、田原俊彦、中森明菜、小泉今日子 他
1985/09/09
出演者不明
1985/09/16
さだまさし、C-C-B、サザンオールスターズ、チューブ、LOOK、斉藤由貴、安全地帯 他
1985/09/23
出演者不明
1985/09/30
渡哲也、とんねるず、河合その子、C-C-B、サザンオールスターズ、安全地帯 他
136ザ・トップテン出演者85年10月〜12月:2007/04/25(水) 14:40:52 ID:???
1985/10/07
さだまさし、C-C-B、とんねるず、石川秀美、サザンオールスターズ、来生たかお、柏原芳恵、河合その子 他
1985/10/14
菊池桃子、吉川晃司、とんねるず、C-C-B、河合その子、森山達也、柏原芳恵 他
1985/10/21
安全地帯、菊池桃子、とんねるず、C-C-B、吉川晃司、河合奈保子、シブがき隊 他
1985/10/28
小林明子、とんねるず、中森明菜、安全地帯、うしろゆびさされ組、菊池桃子、シブがき隊、河合奈保子 他
1985/11/04
アルフィー、菊池桃子、うしろゆびさされ組、安全地帯、中山美穂、とんねるず 他
1985/11/11
小林明子、近藤真彦、とんねるず、安全地帯、アルフィー、中森明菜、本田美奈子 他
1985/11/18
とんねるず、小林明子、チェッカーズ、吉沢秋絵、安全地帯、中森明菜、近藤真彦、アルフィー 他
1985/11/25
近藤真彦、中森明菜、チェッカーズ、とんねるず、小林明子、サンドイッチ
1985/12/02
近藤真彦、中森明菜、薬師丸ひろ子、チェッカーズ、とんねるず、安全地帯、小林明子、レベッカ 他
1985/12/09
杉山清貴&オメガトライブ、小泉今日子、チェッカーズ、斉藤由貴、小林明子、近藤真彦、中森明菜 他
1985/12/16
C-C-B、杉山清貴&オメガトライブ、田原俊彦、小泉今日子、チェッカーズ、西城秀樹、斉藤由貴、河合その子 他
1985/12/23
杉山清貴&オメガトライブ、チェッカーズ、C-C-B、中山美穂、小林明子、田原俊彦、河合その子 他
1985/12/30
85年間トップテン発表!
今年の歌の総決算!!
とんねるず、小林明子の追込み成るか!?
堺正章、榊原郁恵(2時間スペシャル)
137ザ・トップテン出演者86年1月〜3月:2007/04/25(水) 14:43:45 ID:???
1986/01/06
C-C-B、レベッカ、少年隊、田原俊彦、小林明子、石川秀美、小泉今日子 他
1986/01/13
少年隊、小林明子、C-C-B、小泉今日子、中山美穂、河合奈保子、田原俊彦、荻野目洋子
1986/01/20
C-C-B、新田恵利、中山美穂、少年隊、小泉今日子、荻野目洋子 他
1986/01/27
新田恵利、C-C-B、少年隊、荻野目洋子、小林明子、中山美穂、尾崎和行&コースタルシティ 他
1986/02/03
「85年度年間部門賞・中間発表!!」
少年隊、小林旭、荻野目洋子、吉川晃司、柏原芳恵、真璃子 他
1986/02/10
新田恵利、とんねるず、うしろゆびさされ組、木村一八、吉川晃司、少年隊、シブがき隊、荻野目洋子 他
1986/02/17
木村一八、国生さゆり、森昌子、とんねるず、杉浦幸、岡田有希子、少年隊、シブがき隊、荻野目洋子 他
1986/02/24
本田美奈子、とんねるず、中森明菜、シブがき隊、国生さゆり、中山美穂、杉浦幸、荻野目洋子、岡田有希子 他
1986/03/03
本田美奈子、菊池桃子、シブがき隊、とんねるず、少年隊、椎名恵 他
1986/03/10
少年隊、中山美穂、中森明菜、本田美奈子、松本伊代、菊池桃子、岡田有希子、チェッカーズ
1986/03/17
吉沢秋絵、中山美穂、近藤真彦、中森明菜、湯江健幸、菊池桃子、本田美奈子、少年隊、チェッカーズ
1986/03/24
「NY生中継」
チェッカーズ、アルフィー、原田知世、田原俊彦、吉沢秋絵、中森明菜、本田美奈子 他
1986/03/31
チャゲ&飛鳥、チェッカーズ、本田美奈子、田原俊彦、アルフィー、中森明菜、椎名恵 他
138歌のトップテン出演者86年4月〜6月:2007/04/25(水) 15:07:13 ID:???
1986/04/07
中森明菜、アルフィー、斉藤由貴、河合その子、チェッカーズ、椎名恵、吉沢秋絵 他
1986/04/14
吉川晃司、河合その子、西村知美、アルフィー、斉藤由貴、南野陽子、中森明菜、中原めいこ 他
1986/04/21
「生中継・元気が出るテレビ」
チェッカーズ、少年隊、ニャンギラス、荻野目洋子、中森明菜、アルフィー
1986/04/28
新田恵利、河合その子、少年隊、ニャンギラス、C-C-B、斉藤由貴、中森明菜、西村知美、荻野目洋子 他
1986/05/05
新田恵利、河合その子、少年隊、ニャンギラス、C-C-B、ラフ&レディ、沢田研二、荻野目洋子 他
1986/05/12
KUWATA BAND、C-C-B、ビートたけし、少年隊、松方弘樹、中村あゆみ、斉藤由貴、1986オメガトライブ 他
1986/05/19
出演者不明
1986/05/26
「元気です、聖子…」
国生さゆり、KUWATA BAND、ビートたけし、松方弘樹、小泉今日子、本田美奈子 他
1986/06/02
三田寛子、国生さゆり、中山美穂、本田美奈子、1986オメガトライブ、レベッカ、菊池桃子、小泉今日子 他
1986/06/09
中村あゆみ、中山美穂、聖飢魔U、菊池桃子、山本達彦、TUBE、1986オメガトライブ、本田美奈子 他
1986/06/16
出演者不明
1986/06/23
とんねるず、菊池桃子、中森明菜、シブがき隊、杉山清貴、TUBE、1986オメガトライブ 他
1986/06/30
チェッカーズ、城之内早苗、杉山清貴、中村雅俊、荻野目洋子、1986オメガトライブ、TUBE 他
139歌のトップテン出演者86年7月〜9月:2007/04/25(水) 15:09:10 ID:???
1986/07/07
C-C-B、チェッカーズ、田原俊彦、中森明菜、1986オメガトライブ、TUBE、杉山清貴、荻野目洋子 他
1986/07/14
高井麻巳子、TUBE、チェッカーズ、五木ひろし、中森明菜、1986オメガトライブ、田原俊彦 他
1986/07/21
アルフィー、安全地帯、河合その子、近藤真彦、中森明菜、TUBE、杉山清貴、高井麻巳子、チェッカーズ
1986/07/28
少年隊、KUWATA BAND、アルフィー、安全地帯、小泉今日子、TUBE、中森明菜、近藤真彦、河合その子 他
1986/08/04
KUWATA BAND、渡辺美里、安全地帯、少年隊、おぼっちゃま、アルフィー 他
1986/08/11
KUWATA BAND、少年隊、白井貴子、本田美奈子、安全地帯、渡辺美奈代、中山美穂、小泉今日子 他
1986/08/18
本田美奈子、南野陽子、ビーバップ・少年少女合唱団、中山美穂、KUWATA BAND、勇直子、小泉今日子 他
1986/08/25
とんねるず、安全地帯、1986オメガトライブ、和田アキ子、柏原芳恵、おニャン子クラブ、小泉今日子 他
1986/09/01
長渕剛、本田美奈子、国生さゆり、新田恵利、1986オメガトライブ、小泉今日子、中山美穂 他
1986/09/08
小堺一機、国生さゆり、斉藤由貴、中山美穂 他
1986/09/15
C-C-B、国生さゆり、石井明美、斉藤由貴、1986オメガトライブ、ビーバップ・少年少女合唱団 他
1986/09/22
菊池桃子、石井明美、本田美奈子、1986オメガトライブ、C-C-B 他
1986/09/29
森進一、アルフィー、1986オメガトライブ、近藤真彦、吉沢秋絵、C-C-B、菊池桃子、本田美奈子 他
140歌のトップテン出演者86年10月〜12月:2007/04/25(水) 15:11:23 ID:???
1986/10/06
「秋の雪祭り…輝け!シングル・アルバム上半期総決算」
中森明菜、TUBE、杉山清貴、1986オメガトライブ、石井明美、アルフィー、C-C-B 他(1時間半スペシャル)
1986/10/13
テレサ・テン、近藤真彦、中森明菜、石井明美、高井麻巳子、田原俊彦、菊池桃子 他
1986/10/20
吉川晃司、西村知美、福永恵規、高井麻巳子、田原俊彦、近藤真彦、中森明菜、菊池桃子 他
1986/10/27
菊池桃子、石井明美、南野陽子、西村知美、中森明菜、福永恵規 他
1986/11/03
「NY-東京いろいろ生中継」
チェッカーズ、長与千種、吉川晃司、1986オメガトライブ、中森明菜 他
1986/11/10
とんねるず、レベッカ、沢田研二、安全地帯、河合その子、中森明菜、1986オメガトライブ、チェッカーズ
1986/11/17
荻野目洋子、安全地帯、中森明菜、1986オメガトライブ、とんねるず 他
1986/11/24
とんねるず、杉山清貴、荻野目洋子、安全地帯、1986オメガトライブ、西村知美、河合その子、チェッカーズ
1986/12/01
新田恵利、杉山清貴、多岐川裕美、中村泰士、安全地帯、荻野目洋子、西村知美、内海和子、チェッカーズ
1986/12/08
薬師丸ひろ子、斉藤由貴、小泉今日子、安全地帯、新田恵利、中山美穂、荻野目洋子、チェッカーズ
1986/12/15
少年隊、小泉今日子、杉山清貴、荻野目洋子、斉藤由貴、A-JARI、小林明子、中山美穂、シブがき隊 他
1986/12/22
渡哲也、いしだあゆみ、安全地帯、河合奈保子、国生さゆり、少年隊、荻野目洋子、中山美穂、小泉今日子 他
1986/12/29
86年間ランキング、アルバムからレコード、ネット局、リクエスト、有線部門賞も一挙放送
KUWATA BAND 他
141名無しだョ!全員集合:2007/04/25(水) 17:32:40 ID:???
素晴らしいです。
リスト永久保存します。
どうもありがとう。
再放送されないかなあ・・・。
142歌のトップテン出演者87年1月〜3月:2007/04/25(水) 17:53:52 ID:???
1987/01/05
「新春特別企画・あなたが選ぶ夢のトップテン発表」
落合博満、信子、寺尾聰 他
1987/01/12
C-C-B、少年隊、高井麻巳子、西村知美、中山美穂 他
1987/01/19
柴田恭兵、荻野目洋子、少年隊、吉幾三、小泉今日子、渡辺満里奈、西村知美、高井麻巳子 他
1987/01/26
香港がすべてわかる生中継、香港のトップテン番組「十大金曲」紹介、香港版・マッチ 荻野目洋子 他
1987/02/02
山本譲二、南野陽子、吉幾三、小泉今日子、近藤真彦、渡辺美奈代、高井麻巳子 他
1987/02/09
少年隊、小泉今日子、寺尾聰、南野陽子、田原俊彦、近藤真彦、吉幾三、渡辺美奈代、渡辺満里奈 他
1987/02/16
吉幾三、小泉今日子、堀内孝雄、南野陽子、近藤真彦、田原俊彦、SHOW-YA、福永恵規、少年隊 他
1987/02/23
あこがれの奈保子とハワイへ、吉幾三。元気が出るテレビの菅クン登場。小泉今日子 他
1987/03/02
堀内孝雄、本田美奈子、近藤真彦、南野陽子、小泉今日子、酒井法子、新田恵利、島田奈美、135 他
1987/03/09
堀内孝雄、中森明菜、1986オメガトライブ、吉幾三、南野陽子、近藤真彦 他
1987/03/16
柴田恭兵、とんねるず、小泉今日子、堀内孝雄、吉幾三、本田美奈子、河合その子 他
1987/03/23
とんねるず、中森明菜、少年隊、チェッカーズ、堀内孝雄、小泉今日子、荻野目洋子 他
1987/03/30
現在・過去・未来ーさよなら徳光・真子、よろしくアッコ・紳助
チェッカーズ、少年隊、荻野目洋子、アルフィー、西村知美、吉川晃司、中森明菜、国生さゆり
143歌のトップテン出演者87年4月〜6月:2007/04/25(水) 17:55:31 ID:???
1987/04/06
中山美穂、シブがき隊、アルフィー、中森明菜、チェッカーズ
1987/04/13
少年隊、チェッカーズ、菊池桃子、高井麻巳子、アルフィー、中山美穂、シブがき隊 他
1987/04/20
松田聖子、南野陽子、アルフィー、菊池桃子、とんねるず、チェッカーズ
1987/04/27
TUBE、とんねるず、斉藤由貴、南野陽子、菊池桃子、立花理佐、チェッカーズ
1987/05/04
斉藤由貴、アルフィー、TUBE、南野陽子、早見優、渡辺満里奈、渡辺美奈代 他
1987/05/11
松田聖子、アルフィー、斉藤由貴、南野陽子、TUBE、柏原芳恵、中山美穂、 他
1987/05/18
レベッカ、五木ひろし、とんねるず、池田聡、南野陽子、TUBE、ジャッキー・リン、斉藤由貴 他
1987/05/25
松田聖子、とんねるず、柴田恭兵、TUBE、南野陽子、五木ひろし、ジャッキー・リン、BaBe 他
1987/06/01
奥田瑛二、とんねるず、チャゲ&飛鳥、BaBe、ジャッキー・リン、うしろ髪ひかれ隊、TUBE 他
1987/06/08
堀内孝雄、酒井法子、小比類巻かほる、TUBE、島田奈美、ジャッキー・リン、BaBe 他
1987/06/15
杉山清貴、国生さゆり、TUBE、酒井法子、浅香唯、BaBe、ジャッキー・リン 他
1987/06/22
中村トオル、C-C-B、杉山清貴、吉川晃司、とんねるず、BaBe、TUBE、池田政典、浅香唯 他
1987/06/29
C-C-B、近藤真彦、中森明菜、とんねるず、西村知美、中村トオル 他
144歌のトップテン出演者87年7月〜9月:2007/04/25(水) 17:57:43 ID:???
1987/07/06
とんねるず、田原俊彦、荻野目洋子、C-C-B、中森明菜、河合その子、近藤真彦、高井麻巳子 他
1987/07/13
中森明菜、少年隊、近藤真彦、とんねるず、河合奈保子、田原俊彦、荻野目洋子
1987/07/20
南野陽子、小泉今日子、アルフィー、近藤真彦、少年隊、荻野目洋子、中森明菜、本田美奈子
1987/07/27
中山美穂、南野陽子、少年隊、チェッカーズ、アルフィー、中森明菜、小泉今日子、近藤真彦、荻野目洋子
1987/08/03
1986オメガトライブ、中山美穂、小泉今日子、チェッカーズ、少年隊、南野陽子、中森明菜、アルフィー 他
1987/08/10
1986オメガトライブ、チェッカーズ、少年隊、中山美穂、岩井由紀子、シブがき隊、立花理佐、BaBe 他
1987/08/17
チェッカーズ、菊池桃子、渡辺美奈代、1986オメガトライブ、BaBe 他
1987/08/24
少年隊、河合奈保子、清水宏次朗、中山美穂、1986オメガトライブ、西村知美、渡辺美奈代、岩井由紀子 他
1987/08/31
「北の旅人、石原裕次郎」
少年隊、菊池桃子、中山美穂、西村知美、徳永英明、島田奈美、渡辺美奈代 他
1987/09/07
「太陽にほえろ、石原裕次郎」
中山美穂、光GENJI、少年隊、うしろ髪ひかれ隊、菊池桃子 他
1987/09/14
小堺一機、TUBE、光GENJI、中山美穂、徳永英明、酒井法子、ラッツ&スター&鈴木清美、少年隊 他
1987/09/21
中山美穂、徳永英明、TUBE、光GENJI、酒井法子、少年隊 他
1987/09/28
光GENJI、田原俊彦、本田美奈子、TUBE、工藤静香、少年隊 他
145歌のトップテン出演者87年10月〜12月:2007/04/25(水) 17:59:35 ID:???
1987/10/05
近藤真彦、とんねるず、光GENJI、本田美奈子、徳永英明、TUBE、田原俊彦、工藤静香、浅香唯 他
1987/10/12
南野陽子、とんねるず、光GENJI、近藤真彦、C-C-B、高井麻巳子、田原俊彦、仁藤優子、浅香唯 他
1987/10/19
中森明菜、近藤真彦、光GENJI、南野陽子、高井麻巳子、TUBE、C-C-B 他
1987/10/26
中山美穂、南野陽子、薬師丸ひろ子、C-C-B、菊池桃子、徳永英明、近藤真彦 他
1987/11/02
光GENJI、風間三姉妹、菊池桃子、徳永英明、中山美穂、立花理佐、中森明菜、長山洋子
1987/11/09
中森明菜、近藤真彦、光GENJI、小泉今日子、徳永英明、風間三姉妹、中山美穂 他
1987/11/16
光GENJI、小泉今日子、荻野目洋子、BaBe、アルフィー、中山美穂、風間三姉妹 他
1987/11/23
チェッカーズ、小泉今日子、森川由加里、アルフィー
1987/11/30
小泉今日子、少年隊、チェッカーズ、中森明菜、荻野目洋子、アルフィー 他
1987/12/07
少年隊、斉藤由貴、たけし軍団カウントダウン、中森明菜、1986オメガトライブ、森川由加里
1987/12/14
少年隊、森川由加里、光GENJI、中森明菜、1986オメガトライブ、斉藤由貴、酒井法子、本田美奈子 他
1987/12/21
光GENJI、南野陽子、少年隊、森川由加里、中森明菜、斉藤由貴、C-C-B、工藤静香
1987/12/28
87年間ランキング
柴田恭兵、堀内孝雄 他(2時間スペシャル)
146歌のトップテン出演者88年1月〜3月:2007/04/25(水) 18:17:42 ID:???
1988/01/04
「夢のトップテン」
近藤真彦、南野陽子、狩人 他
1988/01/11
少年隊、南野陽子、光GENJI、中森明菜、C-C-B、森川由加里、高井麻巳子
1988/01/18
南野陽子、森川由加里、光GENJI、瀬川瑛子、武田鉄矢、芦川よしみ、少年隊 他
1988/01/25
南野陽子、森川由加里、光GENJI、中森明菜、武田鉄矢、芦川よしみ 他
1988/02/01
南野陽子、森川由加里、光GENJI、TMネットワーク、杉山清貴、瀬川瑛子、少年隊 他
1988/02/08
南野陽子、森川由加里、光GENJI、アルフィー、田原俊彦、チョー・ヨンピル、荻野目洋子 他
1988/02/15
田原俊彦、荻野目洋子、中森明菜、光GENJI、杉山清貴、南野陽子 他
1988/02/22
光GENJI、吉川晃司、田原俊彦、中原めいこ、小堺一機、南野陽子、浅香唯 他
1988/02/29
吉川晃司、光GENJI、杉山清貴、島倉千代子、田原俊彦、浅香唯 他
1988/03/07
光GENJI、浅香唯、西村知美、島田奈美、中森明菜、中山美穂
1988/03/14
南野陽子、とんねるず、ラ・ムー、うしろ髪ひかれ隊、徳永英明、渡辺美奈代、光GENJI、中森明菜、中山美穂 他
1988/03/21
ラ・ムー、光GENJI、南野陽子、高田純次、兵藤ゆき、とんねるず、工藤静香、中山美穂 他
1988/03/28
小泉今日子、カルロス・トシキ&オメガトライブ、光GENJI、徳永英明、中森明菜、少年隊、工藤静香、南野陽子 他
147歌のトップテン出演者88年4月〜6月:2007/04/25(水) 18:19:31 ID:???
1988/04/04
1時間半スペシャル
小柳ルミ子、アルフィー、工藤静香、光GENJI、小泉今日子、南野陽子、富田靖子、中山美穂
1988/04/11
アルフィー、工藤静香、南野陽子、光GENJI、中山美穂、小泉今日子、少年隊、チェッカーズ
1988/04/18
桑田佳祐、アルフィー、光GENJI、小泉今日子、少年隊、チェッカーズ、工藤静香
1988/04/25
鳥羽一郎、光GENJI、近藤真彦、桑田佳祐、チェッカーズ、少年隊、工藤静香 他
1988/05/02
ハウンドドッグ、少年隊、松田聖子、光GENJI、チェッカーズ、C-C-B、近藤真彦 他
1988/05/09
渡辺美里、少年隊、浅香唯、光GENJI、近藤真彦、杉山清貴、田原俊彦、C-C-B 他
1988/05/16
TUBE、田原俊彦、荻野目洋子、少年隊、光GENJI、原田知世、浅香唯、近藤真彦 他
1988/05/23
光GENJI、田原俊彦、浅香唯、荻野目洋子、原由子、TUBE、少年隊 他
1988/05/30
少年隊、光GENJI、田原俊彦、浅香唯、荻野目洋子、BaBe 他
1988/06/06
光GENJI、酒井法子、渡辺美奈代、田原俊彦、中森明菜、荻野目洋子、浅香唯 他
1988/06/13
浅香唯、田原俊彦、中森明菜、光GENJI、聖飢魔U、酒井法子、渡辺美奈代 他
1988/06/20
酒井法子、浅香唯、光GENJI、田原俊彦、加藤登紀子、工藤静香、中森明菜 他
1988/06/27
田原俊彦、中森明菜、TUBE、光GENJI、堀内孝雄、ラ・ムー、工藤静香、酒井法子、浅香唯 他
148歌のトップテン出演者88年7月〜9月:2007/04/25(水) 18:21:09 ID:???
1988/07/04
南野陽子、TUBE、田原俊彦、中森明菜、光GENJI、浅香唯、工藤静香、酒井法子、ラ・ムー 他
1988/07/11
野球中継で休止
1988/07/18
光GENJI、田原俊彦、サザンオールスターズ、斉藤由貴、来生たかお、南野陽子、工藤静香、チェッカーズ
1988/07/25
少年隊、チェッカーズ、光GENJI、とんねるず、中森明菜、工藤静香、田原俊彦、南野陽子 他
1988/08/01
光GENJI、中山美穂、杉山清貴、中森明菜、少年隊、とんねるず、南野陽子 他
1988/08/08
光GENJI、中山美穂、少年隊、荻野目洋子、チェッカーズ、杉山清貴、工藤静香、南野陽子 他
1988/08/15
野球中継で休止
1988/08/22
シブがき隊、西川弘志、アルフィー、光GENJI、中山美穂、少年隊、荻野目洋子、渡辺美奈代
1988/08/29
野球中継で休止
1988/09/05
田原俊彦、中山美穂、五木ひろし、光GENJI、カルロス・トシキ&オメガトライブ、浅香唯、アルフィー、荻野目洋子
1988/09/12
少年隊、光GENJI、工藤静香、中山美穂、カルロス・トシキ&オメガトライブ、田原俊彦 他
1988/09/19
男闘呼組、坂上香織、光GENJI、工藤静香、中山美穂、田原俊彦、浅香唯 他(渋谷公会堂最後の中継)
1988/09/26
オリンピック中継で休止
149歌のトップテン出演者88年10月〜12月:2007/04/25(水) 18:23:23 ID:???
1988/10/03
渡哲也、松坂慶子、浅香唯、男闘呼組、工藤静香、今井美樹、近藤真彦、田原俊彦、CHA-CHA、中山美穂、あすか組、ばんばひろふみ、兵藤ゆき 他(秋の拡大版2時間スペシャル 年間トップテン中間報告 20位まで拡大)
1988/10/10
近藤真彦、今井美樹、男闘呼組、工藤静香、CHA-CHA、田原俊彦、浅香唯 他(1時間半スペシャル)
1988/10/17
ティファニー、近藤真彦、工藤静香、男闘呼組、CHA-CHA、田原俊彦 他
1988/10/24
南野陽子、男闘呼組、工藤静香、浜田麻里、近藤真彦、シブがき隊
1988/10/31
南野陽子、酒井法子、光GENJI、男闘呼組、浜田麻里、近藤真彦、シブがき隊 他
1988/11/07
光GENJI、南野陽子、五木ひろし、近藤真彦、チェッカーズ、浜田麻里、男闘呼組、工藤静香 他
1988/11/14
柴田恭兵、南野陽子、光GENJI、男闘呼組、チェッカーズ、C-C-B、小泉今日子、工藤静香 他
1988/11/21
南野陽子、工藤静香、光GENJI、中森明菜、チェッカーズ、浅香唯、小泉今日子 他
1988/11/28
光GENJI、中森明菜、爆風スランプ、チェッカーズ、南野陽子、浅香唯、小泉今日子 他
1988/12/05
少年隊、中山美穂、TMネットワーク、チェッカーズ、浅香唯、光GENJI、中森明菜、小泉今日子
1988/12/12
フローレンス・ジョイナー、少年隊、中森明菜、徳永英明、光GENJI、中山美穂 他
1988/12/19
浅香唯、光GENJI、少年隊、中森明菜、吉幾三、TUBE、中山美穂 他
1988/12/26
88年間トップテン
光GENJI、田原俊彦、工藤静香、少年隊、中山美穂、さだまさし、浅香唯、男闘呼組 他
150歌のトップテン出演者89年1月〜3月:2007/04/25(水) 18:36:42 ID:???
1989/01/09
特番のため休止
1989/01/16
光GENJI、中山美穂、CHA-CHA、少年隊、吉幾三、アルフィー 他
1989/01/23
吉幾三、光GENJI、アルフィー、男闘呼組、工藤静香、少年隊 他
1989/01/30
酒井法子、光GENJI、男闘呼組、田原俊彦、吉幾三、工藤静香 他
1989/02/06
バービーボーイズ、Wink、田原俊彦、男闘呼組、光GENJI、工藤静香、吉幾三 他
1989/02/13
デュラン・デュラン、田原俊彦、Wink、吉幾三、工藤静香、光GENJI、男闘呼組、浅香唯 他
1989/02/20
薬師丸ひろ子、浅香唯、玉置浩二、Wink、近藤真彦、工藤静香、爆風スランプ、男闘呼組 他
1989/02/27
浅香唯、近藤真彦、男闘呼組、鶴久正治、工藤静香、Wink、薬師丸ひろ子
1989/03/06
Wink、南野陽子、浅香唯、近藤真彦、工藤静香、男闘呼組、爆風スランプ
1989/03/13
南野陽子、爆風スランプ、Wink、男闘呼組、工藤静香、近藤真彦 他
1989/03/20
爆風スランプ、Wink、光GENJI、工藤静香、男闘呼組、中山美穂、南野陽子 他
1989/03/27
「今夜復活・不滅のグループサウンズ大集合」
光GENJI、中山美穂 他
151歌のトップテン出演者89年4月〜6月:2007/04/25(水) 18:38:12 ID:???
1989/04/03
特番で休止
1989/04/10
光GENJI、Wink、爆風スランプ、浅香唯、男闘呼組、中山美穂、チェッカーズ
1989/04/17
野球中継で休止
1989/04/24
浅香唯、Wink、チェッカーズ、光GENJI、男闘呼組、爆風スランプ
1989/05/01
男闘呼組、浅香唯、チェッカーズ、Wink、光GENJI、爆風スランプ
1989/05/08
CHA-CHA、男闘呼組、斉藤由貴、Wink、浜田麻里、光GENJI、チェッカーズ 他
1989/05/15
田原俊彦、中森明菜、プリンセス・プリンセス、浜田麻里、Wink、CHA-CHA、酒井法子、チェッカーズ
1989/05/22
プリンセス・プリンセス、中村あゆみ、浜田麻里、中森明菜、田原俊彦、斉藤由貴、工藤静香、チェッカーズ
1989/05/29
工藤静香、小泉今日子、堀内孝雄、斉藤由貴、チェッカーズ、中森明菜、Wink 他
1989/06/05
中村あゆみ、斉藤由貴、杉山清貴、Wink、チェッカーズ、中森明菜、CHA-CHA 他
1989/06/12
浜田麻里、田原俊彦、斉藤由貴、中森明菜、チェッカーズ、工藤静香、Wink、小泉今日子 他
1989/06/19
BEAT BOYS、プリンセス・プリンセス、斉藤由貴、工藤静香、TUBE 他
1989/06/26
レベッカ、TUBE、斉藤由貴、工藤静香、BEAT BOYS、荻野目洋子 他
152歌のトップテン出演者89年7月〜9月:2007/04/25(水) 18:39:49 ID:???
1989/07/03
田原俊彦、浅茅陽子、斉藤由貴、工藤静香、TUBE、荻野目洋子 他
1989/07/10
工藤静香、和田アキ子、TUBE、少年隊、南野陽子、斉藤由貴、荻野目洋子 他
1989/07/17
少年隊、田原俊彦、斉藤由貴、TUBE、南野陽子、工藤静香、タケカワユキヒデ、 他
1989/07/24
Wink、少年隊、中村雅俊、南野陽子、浅香唯、石川さゆり、チェッカーズ
1989/07/31
斉藤由貴、Wink、中山美穂、少年隊、チェッカーズ、浅香唯、南野陽子 他
1989/08/07
野球中継で休止
1989/08/14
榊原郁恵(司会)、プリンセス・プリンセス、光GENJI、爆風スランプ、チェッカーズ、Wink 他
1989/08/21
男闘呼組、Wink、光GENJI、中山美穂、聖飢魔U、少年隊、チェッカーズ
1989/08/28
男闘呼組、爆風スランプ、光GENJI、中山美穂、森進一、Wink、少年隊 他
1989/09/04
野球中継で休止
1989/09/12
プリンセス・プリンセス、光GENJI、Wink 他
1989/09/18
光GENJI、中山美穂、坂上二郎、男闘呼組、X JAPAN、爆風スランプ、JA-JA 他
1989/09/25
C-C-B、工藤静香、光GENJI、CoCo、爆風スランプ、Wink、田村英里子、男闘呼組 他
153歌のトップテン出演者89年10月〜12月:2007/04/25(水) 18:41:53 ID:???
1989/10/02
日本テレビ音楽祭で休止
1989/10/09
沢田研二、田原俊彦、南野陽子、工藤静香、柴田恭兵、光GENJI、瀬川瑛子、堀内孝雄、高杢禎彦(2時間スペシャル)
1989/10/16
爆風スランプ、徳永英明、工藤静香、浅香唯 他
1989/10/23
光GENJI、永井真理子、浅香唯、田原俊彦、工藤静香、爆風スランプ
1989/10/30
工藤静香、爆風スランプ、浅香唯、田原俊彦、五木ひろし、永井真理子 他
1989/11/06
爆風スランプ、浅香唯、JITTERIN'JINN、工藤静香 他
1989/11/13
アルフィー、工藤静香、今井美樹、永井真理子、爆風スランプ
1989/11/20
小泉今日子、浜田麻里、Wink、アルフィー、爆風スランプ
1989/11/27
瀬古、溝口、宮原、Wink、近藤真彦、浜田麻里、工藤静香、今井美樹、小泉今日子 他
1989/12/04
フィンガー5、爆風スランプ、Wink、近藤真彦、小泉今日子、中村雅俊、浜田麻里 他
1989/12/11
オヨネーズ、Wink、近藤真彦、小泉今日子、酒井法子 他
1989/12/18
小室哲哉、AURA、南野陽子、Wink、小泉今日子、西村知美、佐野量子 他
1989/12/25
小泉今日子、さだまさし、ビートルズ、光GENJI、南野陽子、サザンオールスターズ、小堺一機、Wink、爆風スランプ 他(Xマス2時間スペシャル)
1990/01/08
光GENJI、男闘呼組、南野陽子、Wink、井森美幸、森口博子、楽天使 他
1990/01/15
SHINE'S、Wink、筋肉少女帯、南野陽子、オヨネーズ、香西かおり 他
1990/01/22
フィンガー5、オヨネーズ、マルシア、Wink、南野陽子、GO-BANG'S 他
1990/01/29
山瀬まみ、聖飢魔U、X JAPAN、オヨネーズ、工藤静香、Wink、GO-BANG'S 他
1990/02/05
Wink、オヨネーズ、GO-BANG'S、中山美穂、工藤静香、鈴木雅之 他
1990/02/12
男闘呼組、工藤静香、徳永英明、中山美穂、GO-BANG'S、森高千里、CoCo、オヨネーズ 他
1990/02/19
聖飢魔U、アルフィー、X JAPAN、工藤静香、CoCo、アルフィー、男闘呼組、中山美穂 他
1990/02/26
光GENJI、聖飢魔U、工藤静香、中山美穂、男闘呼組、森高千里 他
1990/03/05
DREAMS COME TRUE、高野寛、リンドバーグ、光GENJI、工藤静香、男闘呼組、聖飢魔U 他
1990/03/12
リンドバーグ、DREAMS COME TRUE、酒井法子、光GENJI 他
1990/03/19
小泉今日子、光GENJI、GO-BANG'S、徳永英明、リンドバーグ
1990/03/26
すべて見せます!紅白歌のベストテン〜歌のトップテンまで
21年間の秘蔵VTR、珍場面一挙公開!
歴代アイドル水着姿、生放送のハプニング、今だから話せるウラ話
堺正章、和田アキ子
155名無しだョ!全員集合:2007/04/25(水) 18:56:05 ID:q9pP+0G8
以上でトップテン全回の出演者リスト完了です。放送日が火曜になってるやつは野球中継のため火曜にズレた回です。

野球中継が予定された日は出演者が2〜3組しか載ってなかったり、場合によっては1人も載ってない時があります。1人も載ってなかった回は出演者不明としています。

もし他にも出演者がいるなど補完があればよろしく!
とりあえず1983/07/25には石川秀美も「恋はサマー・フィーリング」10位で出演してると思われます。
156名無しだョ!全員集合:2007/04/25(水) 19:23:39 ID:ztQ7n1Lf
日本テレビがナベプロとずーっとけんかしていたら「ザ・トップテン」は、無かったろう。
157名無しだョ!全員集合:2007/04/25(水) 19:38:12 ID:ztQ7n1Lf
フジ系「夜のヒットスタジオ」出演当日の歌手は「ザ・トップテン」にランキングされても「欠席」していた。
158名無しだョ!全員集合:2007/04/25(水) 20:00:55 ID:???
85年12月の放送にウルトラクイズのチャンピオン(金子さん)が呼ばれたそうですけど
どんな感じの企画でしたか?
159名無しだョ!全員集合:2007/04/25(水) 20:41:45 ID:???
>>155
乙です!
リスト元は新聞のTV欄ですか?
160155:2007/04/25(水) 21:29:57 ID:???
>>141
いえいえどういたしまして。ホント、再放送されたらいいんですけど…。
ジャニや沢田などの出演回を除けるとほとんど放送できる回がないな。あと外タレも意外と多く出てたのがビックリ。

>>159
そうですよ。だから抜けてる出演者もまだ結構いると思います。
トップテンのランキングはベストテンみたいに公開されてるとこがないから新聞のラテ欄に載ってる名前からある程度推測するしかないですねー。


あとベストテンにランクインされてなくてトップテンにはランクインした歌の追加ですけど
リスト見る限り小泉今日子の「春風の誘惑」もそうじゃないですかね?
1983/02/28、1983/03/07と2週続けて彼女の名前があるんで…。
161名無しだョ!全員集合:2007/04/25(水) 22:16:44 ID:???
あと井上大輔「めぐりあい」も追加かな?(1982/04/26、1982/05/03)
162名無しだョ!全員集合:2007/04/27(金) 23:25:01 ID:23oUHF+v
堀ちえみの「夢千秒」「デッドエンドストリートガール」「ワッショイ!」あたりは、ベストテンにはランクインしなかったけど、トップテンには入りました。
163名無しだョ!全員集合:2007/05/04(金) 01:08:30 ID:GhPcWvME
昨日の朝、松本伊代と早見優がテレビ(日テレ?)に出てて
この番組のVTRを流してたな。
普段ブートばかり視ているから、すげー高画質だと感じた。
曲目はセンチメンタル・ジャーニーといそいで初恋?かな。

二人共、当時の自分の出演番組のビデオは今でも所有している様な口振りだった。

あーーそんなのより、紅白歌のベストテンやれ!
164名無しだョ!全員集合:2007/05/09(水) 14:34:47 ID:n2Uh+9Gp
81年12月7日のランキング
1ギンギラギンにさりげなく
2グッドラックLOVE
3風立ちぬ
4ス・ト・リ・ッ・パ・ー
5みちのくひとり旅
6ハロー・グッバイ
7キッスは目にして!
8ツッパリHigh School Rock'n Roll
9あなたひとすじ
10セーラー服と機関銃
165名無しだョ!全員集合:2007/05/09(水) 14:37:01 ID:n2Uh+9Gp
83年7月18日のランキング
1探偵物語
2トワイライト
3時をかける少女
4エスカレーション
5め組のひと
6僕笑っちゃいます
7シャワーな気分
8矢切の渡し
9天国のキッス
10夏模様

166早見優トップテン最高位:2007/05/09(水) 23:08:23 ID:n2Uh+9Gp
「夏色のナンシー」・・・5位
「渚のライオン」・・・6位
「ラッキイ・リップス」・・・3位
「抱いてマイ・ラブ」・・・6位
「誘惑光線、クラッ!」・・・4位
「Me★セーラーマン」・・・7位
「哀愁情句」・・・8位
「Tonight」・・・7位
「STAND UP」・・・10位
「PASSION」・・・7位
「CLASH」・・・12位
「西暦1986」・・・14位
「Newsにならない恋」・・・8位
「Love Station」・・・12位
「ハートは戻らない」・・・7位
「カリビアン・ナイト」・・・16位
「Tokio Express」・・・15位
167名無しだョ!全員集合:2007/05/09(水) 23:25:04 ID:???































168名無しだョ!全員集合:2007/05/12(土) 01:15:40 ID:yFQ3mWFz
>>166
ということは早見優の曲の中でベストテンには入らなくて、トップテンで入った曲は、
「Me★セーラーマン」と「哀愁情句」と「Tonight」と「STAND UP」と「PASSION」と「Newsにならない恋」
の6曲だね。
169名無しだョ!全員集合:2007/05/12(土) 04:32:00 ID:???
藤井尚之の「NATURALLY」ってベストテンにはランクインして
出演もしてるけど、トップテンにはランクインしたのかな?
上のリスト見ても、ここttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/2794/music/t2.html
見ても、とりあえず出演はしてないっぽいんだけど。
170名無しだョ!全員集合:2007/06/15(金) 21:01:43 ID:???
トップテンといえばチェッカーズ出演拒否事件。

171名無しだョ!全員集合:2007/07/14(土) 07:48:53 ID:???
本当にこのスレッドは 伸びないね
ザ・ベストテンと比べると…
172名無しだョ!全員集合:2007/07/14(土) 08:48:51 ID:???
トップテンはセットもカメラワークも司会者もショボイから
夜ヒットやベストテンはそれぞれの良さがあるがトップテンは・・・
173名無しだョ!全員集合:2007/07/15(日) 10:35:34 ID:???
親子でぶっ
174名無しだョ!全員集合:2007/07/17(火) 22:30:09 ID:???
>>170
詳しく!
175名無しだョ!全員集合:2007/07/21(土) 09:50:11 ID:???
>>174
放送前のリハーサルで、番組スタッフに冗談を言ったりして
軽く流す感じでやっていたチェッカーズに対してディレクターが
「お前らもっと真剣にやれ!!」って怒鳴りつけた。

それに対してチェッカーズ側が激怒して、その日の本番終了後に
「来週から出ませんから。」って宣言して翌週からしばらく出演拒否。
(とりあえず体裁を取り繕うため、番組内では「レコーディングで欠席」となっていた。)

結局、最終的には日テレがチェッカーズに謝罪して一応和解した。

本番同様のテンションでリハーサルを行なう人もいれば、
本番でテンションをMAXにするためにリハーサルは軽く流す人もいるから
(おそらくチェッカーズは後者だろう。)、この一件はそれを見抜けなかった
ディレクターに原因があると思う。
176名無しだョ!全員集合:2007/07/22(日) 12:25:02 ID:6y1kraDf
俺は当時の音楽番組でトップテンが1番好きだったぞ
ベストテンは何となくあの雰囲気が嫌だったし
ヒットスタジオはやたらと嫌いな郷ひろみが出演していたし
177名無しだョ!全員集合:2007/07/22(日) 12:36:32 ID:???
和田
178名無しだョ!全員集合:2007/07/22(日) 15:44:04 ID:5lryYkeQ
ランクの要素になってた
「ネット局部門」はどうやってランクをとってたのか?
179:2007/07/23(月) 11:26:34 ID:???
ウルセーハゲ
180名無しだョ!全員集合:2007/07/23(月) 12:58:58 ID:???
>>15
>SUPER STAR 長渕剛

これランクインしてない。
注目曲で登場し、前妻と共演。

ちなみに長渕は「ろくなもんじゃねぇ」でランクインしてからは一度も出演なし。
181名無しだョ!全員集合:2007/07/24(火) 21:20:16 ID:ugu89hE1
>>175
どの曲の頃か知ってたら 教えて下さい
182名無しだョ!全員集合:2007/07/26(木) 19:08:54 ID:???
元木氏ね
183名無しだョ!全員集合:2007/07/28(土) 15:05:50 ID:lmopfHv0
ベストテンにはランクインしてなくてトップテンではランクインした曲に

石川秀美「恋はサマー・フィーリング」「もっと接近しましょ」
早見優「TONIGHT」
を追加
184ザ・トップテン1位遍歴(81年〜84年3月まで):2007/07/28(土) 15:08:54 ID:lmopfHv0
『ルビーの指環』寺尾聰・・・12週
『ヨコハマ・チーク』近藤真彦・・・1週
『ブルージーンズメモリー』近藤真彦・・・5週
『キミに決定!』田原俊彦・・・1週
『白いパラソル』松田聖子・・・4週
『ハイスクールララバイ』イモ欽トリオ・・・4週
『悲しみTOOヤング』田原俊彦・・・2週
『ギンギラギンにさりげなく』近藤真彦・・・9週
『風立ちぬ』松田聖子・・・1週
185名無しだョ!全員集合:2007/07/28(土) 15:10:21 ID:lmopfHv0
『ジェームス・ディーンのように』Johhny・・・2週
『セーラー服と機関銃』薬師丸ひろ子・・・1週
『情熱・熱風・せれなーで』近藤真彦・・・3週
『赤いスイートピー』松田聖子・・・3週
『心の色』中村雅俊・・・6週
『チャコの海岸物語』サザンオールスターズ・・・1週
『ふられてBANZAI』近藤真彦・・・3週
『渚のバルコニー』松田聖子・・・2週
『原宿キッス』田原俊彦・・・1週
『聖母たちのララバイ』岩崎宏美・・・5週
『ハイティーン・ブギ』近藤真彦・・・4週
『小麦色のマーメイド』松田聖子・・・3週
『NINJIN娘』田原俊彦・・・3週
『待つわ』あみん・・・4週
『ホレたぜ!乾杯』近藤真彦・・・3週
『誘惑スレスレ』田原俊彦・・・1週
『野ばらのエチュード』松田聖子・・・2週
『約束』渡辺徹・・・1週
『セカンド・ラブ』中森明菜・・・8週
186名無しだョ!全員集合:2007/07/28(土) 15:11:38 ID:lmopfHv0
『ミッドナイト・ステーション』近藤真彦・・・3週
『秘密の花園』松田聖子・・・1週
『ピエロ』田原俊彦・・・1週
『1/2の神話』中森明菜・・・7週
『矢切の渡し』細川たかし・・・2週
『真夏の一秒』近藤真彦・・・2週
『天国のキッス』松田聖子・・・1週
『め組のひと』ラッツ&スター・・・1週
『シャワーな気分』田原俊彦・・・1週
『トワイライト〜夕暮れ便り〜』中森明菜・・・2週
『探偵物語』薬師丸ひろ子・・・2週
『時をかける少女』原田知世 ・・・2週
『ためいきロ・カ・ビ・リー』近藤真彦・・・3週
『ガラスの林檎』松田聖子・・・2週
『さらば・・夏』田原俊彦・・・2週
『ボヘミアン』葛城ユキ・・・1週
『禁区』中森明菜・・・2週
『キャッツ・アイ』杏里・・・5週
『瞳はダイアモンド』松田聖子・・・4週
『ロイヤル・ストレート・フラッシュ』近藤真彦・・・1週
『エル・オー・ヴィ・愛・N・G』田原俊彦・・・2週
『艶姿ナミダ娘』小泉今日子・・・1週
『ラヴ・イズ・オーヴァー』欧陽菲菲・・・1週
『もしも明日が…』わらべ・・・6週
『北ウイング』中森明菜・・・1週
『Rock'n Rouge』松田聖子・・・2週
『一番野郎』近藤真彦・・・1週
187名無しだョ!全員集合:2007/07/29(日) 20:25:54 ID:???
>>181
わからない。
ロキノン系のBRIDGEって音楽雑誌での巻頭で渋谷陽一による
10万字インタビューで「こういうことがあったのを思い出した」って話してた。
188名無しだョ!全員集合:2007/08/03(金) 15:50:48 ID:???
はいトントン、曲の紹介を
189名無しだョ!全員集合:2007/08/09(木) 22:41:27 ID:ucJSkcSX
菲菲のオーヴァー が1位かぁ
感慨深いなぁ
190名無しだョ!全員集合:2007/08/09(木) 23:45:51 ID:???
>>182
トップテンと何の関係があるの?
元木氏ね?
191名無しだョ!全員集合:2007/08/19(日) 07:06:18 ID:???

元木氏ね
192名無しだョ!全員集合:2007/08/19(日) 15:22:16 ID:???
元木氏ね
193名無しだョ!全員集合:2007/08/21(火) 07:13:50 ID:???
このスレ、確実に落ちるな…
ザ・ベストテン、夜ヒットは、それぞれ8まで行ってるのだが。
194名無しだョ!全員集合:2007/08/23(木) 17:42:08 ID:???
だって司会者コンビが最低だもんw
195名無しだョ!全員集合:2007/08/26(日) 04:57:29 ID:???
元木氏ね
196名無しだョ!全員集合:2007/09/02(日) 17:19:54 ID:???
福山雅治死ね
197名無しだョ!全員集合:2007/09/02(日) 20:16:12 ID:???
元木氏ね
198名無しだョ!全員集合:2007/09/16(日) 08:17:01 ID:HQCGV1Gw
ほしゅ
199名無しだョ!全員集合:2007/09/16(日) 11:44:35 ID:???
福山雅治死ね
200名無しだョ!全員集合:2007/09/16(日) 13:59:23 ID:LSoKTUPx
200
201名無しだョ!全員集合:2007/09/17(月) 00:01:31 ID:igr1vdWU
この工藤静香って若いな。

http://imepita.jp/20070831/529980

202名無しだョ!全員集合:2007/09/18(火) 16:29:09 ID:rZeSDYnT
そう言えば、「ザ・トップテン」と「歌のトップテン」が、渋公(現、CCレモンホール)
で生放送していた頃。
しょっちゅう、2〜3階の席にいろんな地方から来た、修学旅行の中学生と高校生達が客席にいた
気がする。
203名無しだョ!全員集合:2007/09/18(火) 20:40:06 ID:BtWFzKgl
シャネルズの「涙のスウィート・チェリー」「憧れのスレンダー・ガール」も、ベストテンには入ってないけどトップテンにもランクインしてる。
「サマー・ホリデー」も確かそうだったはず。
204名無しだョ!全員集合:2007/09/18(火) 20:41:16 ID:BtWFzKgl
×トップテンにも
○トップテンには
205名無しだョ!全員集合:2007/09/19(水) 04:16:39 ID:???
トップテンは、ザ・ベストテンよりも、
比較的ランクインしやすかったと思った。
トップテンにはランクイン出来て、ザ・ベストテンにはランクイン出来なかった曲って結構あったな。
206名無しだョ!全員集合:2007/09/23(日) 16:41:23 ID:vQ40VyWp
>>27-28
松田聖子「ピンクのモーツァルト」
小泉今日子「艶姿ナミダ娘」
C-C-B「不自然な君が好き」
を追加
207名無しだョ!全員集合:2007/09/23(日) 16:48:35 ID:???
208名無しだョ!全員集合:2007/09/23(日) 18:42:06 ID:???
中継で河合奈保子がプールサイドで「エスカレーション」を歌っているとき。
プールの中にいた男(外人?)が河合の前にきて曲にあわせて?踊りだした。
あれには腹かかえて笑いました。
209名無しだョ!全員集合:2007/09/23(日) 19:32:54 ID:IIB5s55d
208さん、私もそれ見たよ。
その後、次の週にその外人の男性が、彼女と一緒に出演して。河合奈保子のバックで、
踊ってたのが面白かった。
210名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 11:23:36 ID:???
27:09/17(月) 10:13 6TJDhSPB
野口五郎は楽屋でAVを見ながらオナニーしているところを
ドッキリカメラに回されていた 恥ずかしいゴミオヤジ
211ガラスの30代:2007/10/02(火) 10:45:04 ID:tBXpHc+v

184 185 186さんの間違い 指摘  「艶姿ナミダ娘」 は1位獲得していません 詳しくは朝日新聞縮刷版か毎日新聞縮刷版の83年12月と84年1月を見れば解ると思います                
212名無しだョ!全員集合:2007/10/02(火) 11:01:51 ID:???
>>211
新聞縮刷版ってトップテンの順位まで分かるの?
出演者はTV欄見れば大体分かるだろうけど。
どの辺りのページ見れば良い?
213名無しだョ!全員集合:2007/10/02(火) 20:09:13 ID:???
>>211
ちなみにその頃のランキングはどんな感じになってたの?
214名無しだョ!全員集合:2007/10/03(水) 02:49:18 ID:SwLcf5pw
再放送見たいけどジュリーとジャニ出てると再放送できないって何故なのか?
215ガラスの30代:2007/10/08(月) 11:02:21 ID:IgoXfjfc
184 185 186さんの追加の指摘
1位の変遷は返り咲きの1位を含んでいます。例えばルビーV2の後にヨコハマ1位
その後ルビーV10です。
211 212さんの返答 新聞の見所を探してください。産経新聞はマイクロフィルム
しかないと思います。中日新聞は83年6月以降載っていません。新聞は1位争い
や初登場の曲等が載っています。1位争いは前の週で5位内が載っています。但し
2位や3位を省いていることがあります。
多分184さんは86年の「やぶさかでない」が1位を獲ったと思っているかもしれ
ませんが1位を獲っていません。
                          
216名無しだョ!全員集合:2007/10/11(木) 19:56:40 ID:???
なんかキモチワルイヒトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
217ガラスの30代:2007/10/13(土) 13:35:13 ID:Hhqkkle5
トップテンで初登場1位の歌手 近藤真彦 「ハイティーン・ブギ」この曲でトッ
プテン開始以来の初登場1位4週(オリコンでは5週1位だが初登場から2週2位
の「小麦色のマーメイド」がトップテン1位になった。)
中森明菜 松田聖子 光GENJI 少年隊 男闘呼組 工藤静香 

218ガラスの30代:2007/10/13(土) 13:39:42 ID:Hhqkkle5
田原俊彦 チェッカーズ 安全地帯 杉山清貴 菊池桃子 中山美穂 南野陽子
浅香唯 とんねるず などの歌手は2週目以降1位獲っていた。
219ガラスの30代:2007/10/13(土) 13:46:28 ID:Hhqkkle5
8位→1位の曲 81年「ブルージーンズメモリー」86年「Song For
U.S.A」88年「セシル」
7位→1位の曲 86年「最後のHoly Night」など
220名無しだョ!全員集合:2007/10/13(土) 20:44:24 ID:VFeQGjq7
>>215
全体的に分かり辛い文章なんだけど、特に

>1位争いは前の週で5位内が載っています。

ここが分からん。誰か解説おねがい。
221名無しだョ!全員集合:2007/10/13(土) 21:35:54 ID:???
んー、新聞の見どころ(TV欄枠外の番組案内の処か?)の情報の内
初登場曲はその週のものが、1位から5位の順位は前週のものが
(たまに2,3位は省いて)載っているという意味なんじゃないかと推測する。
>>215
とりあえず私は>>212なので返答してくれたことに礼を言う。ありがとう。
222名無しだョ!全員集合:2007/10/18(木) 19:58:04 ID:???
歌のトップテンOPと風間三姉妹。
出演者とトークから考えて、おそらく87年10月だと思う。
ttp://www.youtube.com/watch?v=eLVkREZtwNc
ttp://www.youtube.com/watch?v=sHFft-0zPXo
223ガラスの30代:2007/11/01(木) 11:10:52 ID:I0+bGnqj
222さん  87年11/2です。
212さん  87年12月の明菜の「難破船」の時が分かりやすいです。前の週の1位明菜4位森川
由加里5位少年隊の1位争いが載っていて前の週2位チェッカーズ3位聖子が省いています。
また同じ全国版でも東京版・名古屋版・大阪版では書いてあることがカットされていたり書いていない時があります。
ここだけの話 ブログである検索をすると一部を除いてトップテンのランキングが載っています。
トップテンで初登場1位の歌手 Winkを追加 計8組






224名無しだョ!全員集合:2007/11/11(日) 11:18:45 ID:sCxhcUa7
初登場の記念撮影で、西田敏行さんは、
目をつぶってしまったりして、2回くらい撮りなおしてた気がする・・・
225名無しだョ!全員集合:2007/11/19(月) 23:18:28 ID:???
本当に、このスレはあまり伸びないな
第3位までいく前に、スレ落ちそうな予感
226名無しだョ!全員集合:2007/11/23(金) 22:29:34 ID:???
227名無しだョ!全員集合:2007/11/28(水) 22:56:47 ID:PABCQPd0
>>36
トップテン本放送当時、裏のナショナル劇場(水戸黄門・大岡越前etc)にチャンネルを合わせていた家庭が多かったから、ベストテンや夜ヒットと比べると番組の認知度が低いのは当然だろう。
228名無しだョ!全員集合:2007/12/01(土) 02:35:59 ID:BDc8AJOF
ネット局のランクはどうやって作ってたのかな?
229名無しだョ!全員集合:2007/12/01(土) 17:42:01 ID:lg9I6hkY
番組オープニングでザ・バーズの女の子が『10』の人文字作る為に
頭に被っていたヘルメットかスイムキャップの正体は何だったんだろう?
230名無しだョ!全員集合:2007/12/10(月) 19:17:56 ID:e+WUUSyr
>>228
ラジオ兼営局はラジオ局のランキング番組。テレビ単営局は???

峰竜太が中継先で
「ザ・ベストテンいつも見ています」と発言していたらしいが本当か?
231名無しだョ!全員集合:2008/01/26(土) 23:47:07 ID:???
ランキング紹介の時の、ピコピコ音がダサかったと思う
232名無しだョ!全員集合:2008/02/09(土) 22:34:53 ID:ndVqaxv1
>>215
亀レスだが、「艶姿ナミダ娘」が1位を獲ってないということはその余った1週はどの曲が1位を獲ったんだろ。


「瞳はダイアモンド」が5週1位だったのか、「ラヴ・イズ・オーヴァー」が2週1位だったのか…。
233ガラスの30代:2008/02/15(金) 11:03:28 ID:dhKRM7t7
215さんの返答
瞳〜V2→ロイヤル〜1週→エル・オー〜V2→瞳は〜V2→ラヴ・〜1週→もしもV2→北〜1週→もしもV4の順です。
1981年12月7日のトップテンを書き込んだ人へ
9位と10位が間違いです。正しくは9位ハイスクールララバイ 10位あなたひとすじです。 セーラー服〜は4週目でいきなり3位には言ってます。
234ガラスの30代:2008/02/15(金) 11:15:36 ID:dhKRM7t7
柏原芳恵の悪戯NIGHT DOLLがオリコンで初登場15位の時トップテン
で初登場10位だった。それまで河合奈保子のInvitationがオリコン
で初登場14位でトップテン入りした。
235名無しだョ!全員集合:2008/03/03(月) 22:16:36 ID:MMf+1khn
おニャン子クラブ関連のランキング(85〜87)が知りたいのですが、
ネットで探しても皆無。。ここでなら知ってる人いそうで。
出演者情報から割り出しましたが、順位と追加がわかる方いませんか?

1985/09/30 涙の茉莉花Love(河合その子)
1985/10/07 涙の茉莉花Love(河合その子) 
1985/10/14 涙の茉莉花Love(河合その子)
1985/10/21
1985/10/28 うしろゆびさされ組(うしろゆびさされ組)
1985/11/04 うしろゆびさされ組(うしろゆびさされ組)
1985/11/11
1985/11/18 吉沢秋絵
1985/11/25
1985/12/02
1985/12/09
1985/12/16 落葉のクレッシェンド(河合その子)
1985/12/23 落葉のクレッシェンド(河合その子)
1985/12/30
236名無しだョ!全員集合:2008/03/03(月) 22:18:26 ID:MMf+1khn
1986/05/05 青いスタスィオン(河合その子)
      私は里歌ちゃん(ニャンギラス)
      恋のロープをほどかないで(新田恵利)
1986/05/12
1986/05/19
1986/05/26 夏を待てない(国生さゆり)
1986/06/02 夏を待てない(国生さゆり)
1986/06/09
1986/06/16
1986/06/23
1986/06/30 あじさい橋(城之内早苗)
1986/07/07
1986/07/14 シンデレラたちへの伝言(高井麻巳子)
1986/07/21 シンデレラたちへの伝言(高井麻巳子)
      再会のラビリンス(河合その子)
1986/07/28 再会のラビリンス(河合その子)
1986/08/04
1986/08/11 瞳に約束(渡辺美奈代)
1986/08/18
1986/08/25 お先に失礼(おニャン子クラブ)
237名無しだョ!全員集合:2008/03/03(月) 22:19:01 ID:MMf+1khn
1986/09/01 ノーブルレッドの瞬間(国生さゆり)
      不思議な手品のように(新田恵利)
1986/09/08 ノーブルレッドの瞬間(国生さゆり)
1986/09/15 ノーブルレッドの瞬間(国生さゆり)
1986/09/22
1986/09/29 鏡の中の私(吉沢秋絵)
1986/10/06
1986/10/13 メロディ(高井麻巳子)
1986/10/20 メロディ(高井麻巳子)
      ハートのイグニション(福永恵規)
1986/10/27 ハートのイグニション(福永恵規)
1986/11/03
1986/11/10 悲しい夜を止めて(河合その子)
1986/11/17 悲しい夜を止めて(河合その子)
1986/11/24 悲しい夜を止めて(河合その子)
1986/12/01 内緒で浪漫映画(新田恵利)
      碧いメモリーズ(内海和子)
1986/12/08 内緒で浪漫映画(新田恵利)
1986/12/15
1986/12/22 あの夏のバイク(国生さゆり)
1986/12/29
238名無しだョ!全員集合:2008/03/04(火) 23:23:54 ID:???
>>235
1985-11-03
  5位:渡辺満里奈(深呼吸して) 9位:渡辺美奈代(雪の帰り道)


239名無しだョ!全員集合:2008/03/05(水) 23:05:17 ID:???
>>238
それ1986-11-03ですよ。
240名無しだョ!全員集合:2008/04/21(月) 16:00:34 ID:En5NHcg0
84年4月以降の1位の変遷はどんな感じだったのだろう
241名無しだよ!全員集合:2008/05/02(金) 16:36:10 ID:???
今週のスポッ――――――――――トライト
242名無しだョ!全員集合:2008/05/03(土) 20:50:41 ID:???
>>241
それは久米宏
243名無しだョ!全員集合:2008/05/06(火) 03:53:22 ID:???
ベストテンのスレ見た後にこのスレを一気に読んだらお腹イパーイになったw
思い出深いシーンはデヴューしたての頃の明菜が指先に付いた生クリームを
堺シェンシェの着ていたジャケットか何かに条件反射的に擦りつけた時とか
石野真子と長渕の再会シーンだな。渋谷公会堂が険悪な雰囲気になったのを覚えている。
あと和田アキヲがXの連中に「あんた達って何でいつも酒臭いの?」って絡んでたのも印象深い。
244名無しだョ!全員集合:2008/05/06(火) 04:08:28 ID:???
あと日テレだけにVAPレコード組は強かったね。
池田政典とか井浦秀徳?なんかはベストテンでは見た記憶ないしw
個人的にはトップテンの方が好きだったな。
245名無しだョ!全員集合:2008/05/09(金) 09:57:59 ID:mtexYDiG
トップテンは裏操作があったからね。
ベストテンは黒柳の意向で、そういうのは一切なかった。
246名無しだョ!全員集合:2008/05/09(金) 14:59:52 ID:???
プッ
247名無しだョ!全員集合:2008/05/11(日) 05:05:27 ID:s4r2Cehs
>>245
というのも真偽不明。
まあ、でもベストテンの場合は一部組織票とかそういうのが反映されやすい集計方法だったので、時になんでこの曲がベスト10に?というのはあったから、
本当にその回のランキングされていた作品全てが当時の実際のレコード市場の実情を反映していたかは大いに疑問はあるけどね・・・・。

それ以外にも実は、事務所の関連でベスト10に強引に入れさせたケースもないわけでもなかったらしい(某大物演歌歌手の細目の人とかは疑惑あったよなー)。
確かにあの番組の視聴者層でマンネリ化していたこの人の演歌に率先してリクする人なんて多分いないはずだろうし。組織か操作しかないだろうな、あんだけこの人だけ演歌歌手でランキングされる頻度が多かったこと考えれば。

でも、そのお陰で新人歌手にとっては浮上しやすい土台ができたのも事実だろうし。
マイナス面もあればプラスの面もまあ、あったってことでしょ。
248名無しだョ!全員集合:2008/05/11(日) 05:58:56 ID:aUUU2Ryv
裏操作の真偽はともかくとして、
トップテンの方がベストテンよりも順位の変動が激しかったという印象はあるな

おそらく出演したアーティストの人数やランクインした曲数ではトップテンの方が多いとは思うんだけど…
249名無しだョ!全員集合:2008/05/11(日) 13:40:48 ID:hSjVK5os
トップテンの中盤で、「もうすぐトップテンとアルバムトップテン」のコーナーがあったけど。
その後、もうすぐトップテンにランキングされたアイドルと、ピンのミュージシャンを含めて、バンド系の人達の多くは
新人が多かった。
250名無しだョ!全員集合:2008/05/12(月) 05:43:57 ID:???
チェッカーズの「ハート・オブ・レインボー/ブルー・パシフィック」で、トップテンは「ハート・オブ・レインボー」の方がランクインして
ベストテンの方は「ブルー・パシフィック」の方がランクインしたけど番組の差別化を図ったのかな?夜ヒットで歌われたのも「ハート・オブ・レインボー」だった。

もしトップテンが80年から始まってた場合、松田聖子の「風は秋色」の時も「Eighteen」がランクインしたんだろうか。
たしか紅白歌のベストテンでは「Eighteen」を歌ったんだよね?
251名無しだョ!全員集合:2008/05/27(火) 20:19:08 ID:DhMpt19d
桑田佳祐が、榊原郁恵を抱きしめながら歌った曲何だっけ?
252名無しだョ!全員集合:2008/05/27(火) 21:17:42 ID:???
ジュリーの背中まで45分や晴れのちBLUE BOYがランク
したのはトップテンだったよな。ベストテンでは見事にランク
しなかった。前年の82年まではベストテンでも常連だったが。
253名無しだョ!全員集合:2008/06/22(日) 22:36:17 ID:q8AvJChE
>>175
トップテンのスタッフは、ザ・ベストテンや夜ヒットのスタッフと比べて、個人の自由を認めない共産主義思想が強いと思う。
254名無しだョ!全員集合:2008/06/23(月) 16:20:05 ID:???
>>253
それは似たり寄ったりだと思うが。
おそらく一番自由だったのはテレビ東京の「ヤンヤン歌うスタジオ」
255名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 00:10:23 ID:jAuPt0zi


この番組は夜のヒットスタジオやザ・ベストテンとは違って、全て台本通りに司会をしなければならず、
アイドルに媚を売るような台本だったため、和田と紳助はこのことをすごく嫌がっていた。
特に紳助が「視聴者は関係無かった、あの番組での真面目な司会ぶりは業界内へのプロモーションだった」と後に自らが司会を務めた番組「CLUB紳助」(朝日放送)で述懐したことからも、番組進行が面白味のないものだったことが伺える。
しかし、夜ヒット、ベストテンそれぞれの名物司会者である芳村真理、黒柳徹子はアドリブなどをおりまぜながらも、真に歌手を第一に考えた司会をすることを常に心がけていた。

ホントに出演者の自由を殆ど認めない共産主義のアカ思想のスタッフ達だな。
256名無しだョ!全員集合:2008/07/09(水) 01:09:10 ID:wk2hj+BI
 You Tubeにちらほら「ザ・トップテン」や「歌のトップテン」の動画が
ありますねぇ。なんかテレビサイズの歌(1番+サビ、2番カット)ってのが
好きです。で、フルコーラス聞きたくなったら、CD(当時ならレコード)を
買うっていう流れでした。
257名無しだョ!全員集合:2008/07/16(水) 18:36:56 ID:???
ニコニコ動画にもある。
258名無しだョ!全員集合:2008/07/17(木) 01:44:07 ID:???
元木氏ね
259名無しだョ!全員集合:2008/07/18(金) 08:01:50 ID:???
元木???
260名無しだョ!全員集合:2008/08/20(水) 22:13:55 ID:fsUry8v1
1987年8月3日放送の歌のトップテンで、渡辺満里奈の「夏休みだけのサイドシート」が10位にランクインされているのですが、出演しているのでしょうか?
見逃してしまったので、知ってる方いましたら、よろしくです!
261:2008/08/21(木) 00:19:05 ID:JJdTT/D/
21年も前の出来事を心をこめて切望してるキモキモ月亭可朝予備軍ゴミクズヲヤジ


大爆笑♪
262名無しだョ!全員集合:2008/09/20(土) 17:59:53 ID:7E/UGGXT
>223
その検索ワードを教えてください!
263名無しだョ!全員集合:2008/10/20(月) 20:02:24 ID:LWzPpkRN
バンド(ガッシュアウト)は、渋谷公会堂では生演奏でバックに写る時以外普段どこにいるのですか。
264名無しだョ!全員集合:2008/10/21(火) 01:53:59 ID:???
>>255

和田と紳助の現状を見れば
まだ台本縛りの方がマシにみえる
265名無しだョ!全員集合:2008/10/28(火) 22:16:19 ID:/gqYmDy3
トップテンのスタッフは、共産思想丸出しだったので、日本共産党員間違い無し。
共産アカ思想丸出しのスタッフは、あの偉大なる音楽番組のパクリ番組しか作れない能無しのクズ野郎ばかり。(寸鉄風)
266名無しだョ!全員集合:2008/10/28(火) 23:41:23 ID:???
>>265
当時あの偉大な番組が、当時常に視聴率30%以上を記録(時には40%台)してた為に、
その人気に便乗したんだから。
まあそれでも当時無敵のあの番組には敵わなかったけどね。
267名無しだョ!全員集合:2008/11/11(火) 17:21:46 ID:s7M++yt0
 私的には確か島田紳助と和田アキ子が親しくなりだしたのはおそらく「歌のトップテン」司会が縁だと思います。
268名無しだョ!全員集合:2008/11/11(火) 18:29:05 ID:???
>>261
黙れ
269名無しだョ!全員集合:2008/12/18(木) 02:37:34 ID:0ioyefQm
84年5月14日
1サザン・ウインド
2涙のリクエスト
3モニカ
4喝!
5渚のはいから人魚
6ワインレッドの心
7プロフィール
8稲妻パラダイス
9ギザギザハートの子守唄
10君のハートはマリンブルー

84年7月30日
1迷宮のアンドローラ
2アッパレ!フジヤマ
3ケジメなさい
4ふたりの愛ランド
5STARSHIP
6哀しくてジェラシー
7サヨナラは八月のララバイ
8ミス・ブランニューディ
9長良川艶歌
10雨音はショパンの調べ
270名無しだョ!全員集合:2008/12/18(木) 02:38:53 ID:0ioyefQm
84年9月3日
1ピンクのモーツァルト
2十戒
3顔に書いた恋愛小説
4ミス・ブランニューディ
5NEVER
6桃色吐息
7Me★セーラーマン
8雨音はショパンの調べ
9愛・おぼえていますか
10長良川艶歌

84年11月12日
1恋人たちのペイヴメント
2星屑のステージ
3クレイジーラブ
4泣かないで
5ヤマトナデシコ七変化
6最愛
7ミステリーウーマン
8べらんめぇ!伊達男
9浪花節だよ人生は
10永遠に秘密さ
271名無しだョ!全員集合:2008/12/18(木) 02:40:26 ID:0ioyefQm
1983/03/14
1位 ピエロ
2位 秘密の花園
3位 1/2の神話
4位 ミッドナイト・ステーション
5位 めだかの兄妹
6位 氷雨
7位 春なのに
8位 さざんかの宿
9位 氷雨
10位 処女的衝撃!

1983/03/21
1位 1/2の神話 (59850)
2位 ピエロ
3位 めだかの兄妹
4位 秘密の花園
5位 氷雨
6位 処女的衝撃!
7位 氷雨
8位 ミッドナイト・ステーション
9位 さざんかの宿
10位 春なのに
272名無しだョ!全員集合:2008/12/18(木) 02:41:37 ID:0ioyefQm
1983/06/13
1位 め組のひと
2位 真夏の一秒
3位 シャワーな気分
4位 天国のキッス
5位 矢切の渡し
6位 Zokkon命
7位 夏色のナンシー
8位 探偵物語
9位 晴れのちBLUE BOY
10位 まっ赤な女の子
273名無しだョ!全員集合:2008/12/18(木) 02:42:53 ID:0ioyefQm
1982/05/17
1位 ふられてBANZAI
2位 渚のバルコニー
3位 色つきの女でいてくれよ
4位 シルエット・ロマンス
5位 南十字星
6位 チャコの海岸物語
7位 心の色
8位 誘惑
9位 渚のシンデレラ
10位 NAI NAI 16

1982/05/24
1位 渚のバルコニー
2位 ふられてBANZAI
3位 原宿キッス
4位 シルエット・ロマンス
5位 色つきの女でいてくれよ
6位 NAI NAI 16
7位 渚のシンデレラ
8位 南十字星
9位 誘惑
10位 男の勲章
274名無しだョ!全員集合:2009/01/09(金) 04:49:13 ID:???
親子でブッ
275名無しだョ!全員集合:2009/04/13(月) 21:56:25 ID:yYI96ntV
中森明菜の北ウイングと難破船のトップテンでのランキング推移と、できれば出演したときの衣装背景が知りたいですが、どなたか知りませんか?
検索しても出てこないです。
276名無しだョ!全員集合:2009/04/13(月) 22:17:06 ID:???
こんなところで聞くよりも
明菜のファンサイトで聞いた方が早いと思われ
277名無しさん:2009/05/12(火) 17:28:13 ID:Qf/1m+CZ
「日放協」のプロ相撲中継・衛星〜の払えないぼくは、きょう初めて某サイトで
地上テレビにてNを放映している時間帯の部分を見ることができた!
内容は中入り後の前半戦ハイライトだったが、そのあと空き時間を利用して
場内の観客を映していた。「きょうも修学旅行で、8校の生徒たちが観戦しに
来ています」の実況で、この番組の始めのパターンを思い出した・・(懐)
スカパーで「トップテン」や「ベストテン」のOAかもお〜〜ん!
(あ「かす」が地上限定で牛耳っているから、まだ無理か・・)
278名無しだョ!全員集合:2009/05/26(火) 00:38:14 ID:1NFz8anh
youtubeに上がってる映像見ると本当にセットがショボイ
そして垢抜けていない

279名無しだョ!全員集合:2009/06/11(木) 15:11:56 ID:kvW15Wu0
今でもやってたら、トップテンの会場=修学旅行のメッカとかしてたかもしれない。
でも、新型インフルエンザが発生してるから多分ムリかな?
280名無しだョ!全員集合:2009/06/11(木) 18:48:20 ID:8nWUsQlX
細川たかし登場で

せぇーの「タッチー!」
281名無しだョ!全員集合:2009/06/14(日) 18:45:19 ID:???
282名無しだョ!全員集合:2009/06/15(月) 15:02:23 ID:gGbBusxV
そう言えば、アイドルが歌ってる合間に。
どこからともなく、紙テープが飛んでくる事もあったね。
今だったら、絶対禁止されるけど。
283:2009/06/15(月) 17:25:12 ID:???
うるせーゴミクズ
284名無しだョ!全員集合:2009/06/18(木) 13:25:48 ID:w6oaCgz8
あげ。
285名無しだョ!全員集合:2009/06/18(木) 15:26:54 ID:???
マルチ乙
286名無しだョ!全員集合:2009/06/27(土) 11:07:01 ID:JTuyUFMm
そう言えば、歌のトップテンの後期辺りだったかな?
今まで、渋公(現、CCレモンホール)から日テレのスタジオに場所を変更したり。
末期になると、「今週の和田組」と題して、その日によって都内の大学のサークルのメンバー達とか、
「日本テレビ音楽学院」でレッスンを受けてる歌手の卵達など。
毎回、いろんな人達がスタジオの雛段に座ったね。
多分、当時その番組に出演できた人達にとっては、イイ自慢話と思い出になったんじゃないかな?
287名無しだョ!全員集合:2009/07/26(日) 09:13:12 ID:ps6R0Y8Z
嘉門達夫が「もうすぐトップテン」に出演した時、他にどんな歌手の人が
出演していたか覚えている人いますか?
288:2009/07/28(火) 08:04:21 ID:???
うるせーカス
289名無しだョ!全員集合:2009/09/06(日) 16:32:39 ID:C+KrDc+S
1990年3月放送の日本テレビ系『歌のトップテン』に、光GENJIを、抜けて、ドリームズカムトゥルーに、第1位に、なりましたか、動画を、見てください。
290名無しだョ!全員集合:2009/09/06(日) 16:33:18 ID:C+KrDc+S
歌のトップテンに、熊本からの中継を、している熊本県民テレビの中村真弓さんですか、1990年頃、動画を、見てください。
291名無しだョ!全員集合:2009/09/06(日) 16:38:41 ID:C+KrDc+S
歌のトップテンに、山陰からの中継を、している日本海テレビの福田仁志さんですか、1990年頃、動画を、見てください。
292名無しだョ!全員集合:2009/09/06(日) 16:45:58 ID:???
>>283とか>>288とか言ってるやつってなんなの?死ぬの?
293名無しだョ!全員集合:2009/09/08(火) 11:34:23 ID:E8uO8EYu
トップテンはバンドブームを境に、番組の内容が衰えたような気がする・・・。
294名無しだョ!全員集合:2009/09/08(火) 14:29:01 ID:v6KW1VmO
この前から昔のアニメのビデオの整理していたら美味しんぼの終わりにOP1〜2分だけトップテンがけっこう入ってた
昔に戻って歌もとりたい今日この頃><
295名無しだョ!全員集合:2009/09/08(火) 22:22:46 ID:???
「か〜え〜れ!か〜え〜れ!」事件
296名無しだョ!全員集合:2009/09/08(火) 23:39:07 ID:GcbL43qH
JAL123便が墜落した時、会場で臨時ニュースが流れたが、
それを聞いた聴衆はトップテンどころでないようなどよめきが
起きてたな。小林かんごアナが粛々と伝えてた。
297名無しだョ!全員集合:2009/09/10(木) 11:03:15 ID:AwbB3GLe
昔、修学旅行でトップテンの生放送を見た人達にとっては。
今では、イイ自慢話になってるんじゃないかな?
298:2009/09/11(金) 08:03:24 ID:???

貧乏クセー思い出しか無い人生ツマランヲヤジ




大爆笑♪
299名無しだョ!全員集合:2009/09/27(日) 17:51:49 ID:???
299
300名無しだョ!全員集合:2009/09/27(日) 21:42:14 ID:IEbiWmSv
薬丸「この前は○○のプレゼントありがとうございました」
堺「何かプレゼントしましたっけ」
薬丸「あれはベストテンでした」

堺「それは禁句です。あっちの番組でトップテンといってください」
301名無しだョ!全員集合:2009/09/30(水) 17:21:46 ID:???
キャンディーズ、日比谷野外音楽堂の「解散宣言」はヤラセで、芝居だった。
その決定的証拠が出たね。
芸能界を引退するつもりがないのに、普通の女の子に戻りたいとかウソを言ってたわけだ。
解散ビジネスを盛り上げるために、はじめから世間を騙すつもりだったんだね
http://www.youtube.com/watch?v=WsTTX0YFqIQ



伊藤蘭の言葉
「私たち、これから、皆さんの目には触れないところで、孤独と闘いながら生きていきたいんです。
普通の女の子に戻りたい」
  ↑
涙を流して絶叫する伊藤蘭の言葉は、全部ウソでした!!
http://www.youtube.com/watch?v=pGz0K4oULEM


302名無しだョ!全員集合:2009/09/30(水) 17:50:55 ID:???
なにを
いまさら

藤村美樹が復帰した時にみな悟ったことを
今頃得意気に語るってあまりにも痛杉
303名無しだョ!全員集合:2009/09/30(水) 19:03:13 ID:???
キャンディーズのヤラセは悪質だね
刑事罰は時効が存在するけど、伊藤蘭が「ウソを吐いた」という事実は
永遠に消せない。
「永遠のウソ吐き」という重荷を背負っていかなければならないんだね、伊藤蘭は。
自業自得だよ。渡辺プロがヤラセたとしても。

304名無しだョ!全員集合:2009/09/30(水) 19:45:41 ID:???



>>302 ← こいつ火消しに必死ww



305名無しだョ!全員集合:2009/10/03(土) 09:06:43 ID:???
>>301
日比谷の解散宣言がヤラセだと、キャンディーズはどうなるんだろう。
俺は気にしてないけどな。
世間的にはまずいかもしれんが。
306名無しだョ!全員集合:2009/10/04(日) 21:47:17 ID:???
伊藤蘭は明らかにウソをついていたわけだが。
真実を話すときはくるのかね。
307名無しだョ!全員集合:2009/10/07(水) 08:49:02 ID:???
ヤラセといっても渡辺プロの責任なんだし、
ランちゃんは本当の事を話してほしいよね。
ファンなら受け入れると思う。
308名無しだョ!全員集合:2009/11/09(月) 10:42:35 ID:b8xf6S9d
とんねるずの雨の西麻布、歌謡曲、やぶさかでない、寝た子も起きる子守唄、人情岬の
それぞれのランクイン週と最高位が知りたいがどこかにサイトないですか?
309名無しだョ!全員集合:2009/11/17(火) 13:23:55 ID:XsafnpBx
ザ・トップテンと歌のトップテンのDVD化キボンヌ!
310名無しだヨ全員集合 :2009/11/19(木) 12:55:01 ID:yv1/XioJ
ほぼ毎週修学旅行生が来てた。
 
311名無しだョ!全員集合:2009/11/22(日) 09:10:59 ID:???
キャンディーズ、日比谷野外音楽堂の「解散宣言」はヤラセで、芝居だった。
その決定的証拠が出たね。
芸能界を引退するつもりがないのに、普通の女の子に戻りたいとかウソを言ってたわけだ。
解散ビジネスを盛り上げるために、はじめから世間を騙すつもりだったんだね
http://www.youtube.com/watch?v=WsTTX0YFqIQ



キャンディーズ伊藤蘭の言葉
「私たち、これから、皆さんの目には触れないところで、孤独と闘いながら生きていきたいんです。
普通の女の子に戻りたい」
  ↑
涙を流して絶叫する伊藤蘭の言葉は、全部ウソでした!!
http://www.youtube.com/watch?v=pGz0K4oULEM

312名無しだョ!全員集合:2009/11/23(月) 11:16:20 ID:???
ヤラセだったのか。
醜いね、キャンディーズ。
313名無しだョ!全員集合:2009/11/25(水) 00:53:04 ID:mS8Cm04j
まさかの日テレプラス
1月からCS放送決定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


やったな!おい!!
314名無しだョ!全員集合:2009/11/25(水) 01:11:02 ID:???
どうせ放送日飛び飛びで一ヶ月2本くらいなんだろ
イラネ
315名無しだョ!全員集合:2009/11/25(水) 01:29:26 ID:???
毎週で抜け無し。ジャニもあり!らしいぞ!
316名無しだョ!全員集合:2009/11/25(水) 01:45:16 ID:???
うそこけ
JAにが易々とOKするわけないし
10年分放送するのに10年かかるじゃんw
317名無しだョ!全員集合:2009/11/25(水) 02:30:28 ID:eHLetZUQ
>>316
どうやら本当らしい↓
http://www.nitteleplus.com/
318名無しだョ!全員集合:2009/11/25(水) 08:49:16 ID:???
>>311
伊藤蘭さんは明らかにウソをついていたわけだが。
真実を話すときはくるのかね。
319名無しだョ!全員集合:2009/11/25(水) 18:35:44 ID:PfXEZ8od
>>251
超亀レスだがチャコだったと思う
320名無しだョ!全員集合:2009/11/25(水) 18:42:36 ID:PfXEZ8od
ていうかサザンも放送してくれるのか?
321名無しだョ!全員集合:2009/11/25(水) 19:00:04 ID:???
日テレプラス申し込みたいな。だって観たいもん。
322名無しだョ!全員集合:2009/11/25(水) 19:42:03 ID:???
だからさ
一週間に六日分とかじゃんじゃか流してもらわないと見たいの放送されるまで
何年も待たされてじれったいんだって
そんなペースで出演者達に再放送許可取りに行けるはずもないし
ギャラも払えないだろうしな…
実際三ヶ月飛ばしで月4本くらいがいいとこだと思うよおお?
まあないよりだいぶマシだし期待せず待つか、って所
323名無しだョ!全員集合:2009/11/25(水) 20:47:36 ID:wxNCjgpJ
文句ばっかうるせーんだよ。
放送されるだけ大きな前進だろうが。

バカは糞して寝ろよ。
324名無しだョ!全員集合:2009/11/26(木) 11:11:45 ID:???
>>315
ジャニタレ本当かい?

http://www.nitteleplus.com/next.html?top10
↑これには全く出てないから不安…
325名無しだョ!全員集合:2009/11/27(金) 03:24:03 ID:???
>>315
本当なの?ジャニーズOKなのはレッツヤンとこれぐらいかな?
あとは夜ヒットがOKになればなぁ。
326名無しだョ!全員集合:2009/11/28(土) 08:13:10 ID:???
>>311
ヤラセといっても渡辺プロの責任なんだし、
ランちゃんは本当の事を話してほしいよね。
327名無しだョ!全員集合:2009/11/28(土) 21:31:47 ID:???
日テレもやってくれるよな。
次が元祖どっきりカメラだったら笑う。
328名無しだョ!全員集合:2009/11/29(日) 03:41:39 ID:???
>>324
83年10月はともかく、81年10月はどの放送回も
かならずジャニタレ1組以上出演してる。
329名無しだョ!全員集合:2009/11/29(日) 08:24:34 ID:???
伊藤蘭さん、あなたはファンを騙しました。
日比谷野外音楽堂で、涙ながらに語ったあなたの言葉はウソでした。
あれは芝居だったのですね。
今、本当の事を話してください。
キャンディーズファンはそれを受け入れます。



http://www.youtube.com/watch?v=pGz0K4oULEM
「私たち、これから、皆さんの目には触れないところで、孤独と闘いながら生きていきたいんです。
普通の女の子に戻りたい」


330名無しだョ!全員集合:2009/11/30(月) 14:23:52 ID:/o2QVDFI
エッ、トップテンが日テレプラスでオンエアされるってホントなの?
331名無しだョ!全員集合:2009/11/30(月) 15:05:19 ID:???
そのできの悪い社員の自演書き込みみたいなのは何なの(^^;
332名無しだョ!全員集合:2009/12/02(水) 21:58:16 ID:???
俺が書き直してやる。

エップテンが日テレプラスオンされるっの?
333名無しだョ!全員集合:2009/12/06(日) 10:05:02 ID:crQvbS13
1月の何日からの放送なんだろう
334名無しだョ!全員集合:2009/12/06(日) 17:03:51 ID:RzW4S5P9
どうせ、ジャニNGで飛び飛びなんだろうな。
335名無しだョ!全員集合:2009/12/06(日) 20:59:05 ID:???
寺尾聰がシャドー・シティーと何故だかアルバムのハバナ・エキスプレスを歌っている回
はどうしても見たい
336名無しだョ!全員集合:2009/12/07(月) 00:43:34 ID:???
寺尾はよくトップテンに入っていない曲も歌っていた記憶があるけどどうして?
3曲同時トップテン入りのご褒美かなにかだったのだろうか・・
337名無しだョ!全員集合:2009/12/07(月) 09:53:24 ID:???
>>329
ランちゃんは本当の事を話してくれると思う。
ファンを誰よりも大切にしてくれる人だから。
338名無しだョ!全員集合:2009/12/10(木) 16:49:13 ID:/XUsQ8Wp
再放送は1月25(金)よりスタートで#1は81年9月7日。
出演者が松田聖子、西田敏行、五木ひろし、岩崎宏美、石川ひとみ、イモ欽トリオ、山本譲二、堀江淳。

松田聖子の『白いパラソル』がV4の回ですね!
339名無しだョ!全員集合:2009/12/10(木) 21:38:54 ID:sz1FHOUS
CS初登場 「ザ・トップテン」

アイドル全盛期だった80年代を飾った歌番組の決定版がCS初登場!!
『ザ・トップテン』は、「ハガキによるリクエスト」「レコード売上げ」「有線放送」「音楽情報誌の順位」をもとに新型コンピューターで選び出した毎週のヒット曲ベストテンをランキング形式で発表。
綺羅星のごとく輝きを放ったスターたちが公開生放送の豪華セットで歌う姿に毎週心を躍らせた人も多いはず!あの輝きが再び甦ります!!

毎回まさにお宝映像のオンパレード!
今回は誰が出演するのか?ドキドキワクワクしながらご覧ください。

例えば・・・
1981年10月 杉田かおる初登場『鳥の詩』、石川ひとみ『まちぶせ』
1983年10月 松田聖子『SWEET MEMORIES』、中森明菜『禁区』、杏里『CAT'S EYE』 など登場予定。

340名無しだョ!全員集合:2009/12/11(金) 03:48:43 ID:???
>音楽情報誌の順位

これ何なんだろうな……。
341名無しだョ!全員集合:2009/12/11(金) 11:17:12 ID:???
1/25からっていうのはどこ情報?
342名無しだョ!全員集合:2009/12/11(金) 14:03:45 ID:???
>>340
オリコンじゃないの?
343名無しだョ!全員集合:2009/12/11(金) 16:25:16 ID:???
>>341
日テレプラスに電話して聞いた
344名無しだョ!全員集合:2009/12/11(金) 19:06:28 ID:6qoBDfvA
その頃の順位だとマッチの「ブルージーンズメモリー」がランクインしてそうだけど
出演リストに入っていないのは・・・。
まさかそこだけカットとかないよね?
たまたま欠席だったと思いたい。
345名無しだョ!全員集合:2009/12/11(金) 19:18:21 ID:???
どうせなら2/1からでいいのにな
パックに入っていれば影響ないが、なかなかセコい
346名無しだョ!全員集合:2009/12/11(金) 19:56:55 ID:???
>>338
ということは寺尾聰の登場回は一切ないということだね
347名無しだョ!全員集合:2009/12/11(金) 21:34:37 ID:???
>>345
お前幼稚だなwww
348名無しだョ!全員集合:2009/12/11(金) 22:43:18 ID:???
81年9月7日といえは、ブルージーンズメモリーが12位、キミに決定!が14位
でトップテンから落っこちた週のようです。
349名無しだョ!全員集合:2009/12/12(土) 00:02:02 ID:???
>>338
来年の1/25は月曜日じゃないのか?
350名無しだョ!全員集合:2009/12/12(土) 09:22:26 ID:???
キャンディーズ、日比谷野外音楽堂の「解散宣言」はヤラセで、芝居だった。
その決定的証拠が出たね。
芸能界を引退するつもりがないのに、普通の女の子に戻りたいとかウソを言ってたわけだ。
解散ビジネスを盛り上げるために、はじめから世間を騙すつもりだったんだね
http://www.youtube.com/watch?v=WsTTX0YFqIQ



キャンディーズ伊藤蘭
「私たち、これから、皆さんの目には触れないところで、孤独と闘いながら生きていきたいんです。
普通の女の子に戻りたい」
  ↑
涙を流して絶叫する伊藤蘭の言葉は、全部ウソでした!!
http://www.youtube.com/watch?v=pGz0K4oULEM

351名無しだョ!全員集合:2009/12/17(木) 08:04:44 ID:???
日航機墜落のニュースが入ってきた回も
放送されるのかな。
日テレ+
352名無しだョ!全員集合:2009/12/17(木) 10:45:48 ID:???
しないだろ
常識的に考えて
353名無しだョ!全員集合:2009/12/18(金) 08:56:28 ID:???
>>350
ヤラセだったのか。
醜いね、キャンディーズ。
354名無しだョ!全員集合:2009/12/22(火) 14:03:48 ID:2ZwY7KlG
再放送は権利の問題を確認中。もしかしたら年代を追っての放送にならずバラバラになりそうで放送回数も始まって権利の関係で増えるかも知れないとの事。なんで#1はまだ未定らしい。

前に聞いた時は81年9月7日と言ってたんだが。
355名無しだョ!全員集合:2009/12/22(火) 16:42:53 ID:???
>>353
(・∀・)ジサクジエーン。
てか同じく芸能界復帰したミキとスーは責めないのか?w
356名無しだョ!全員集合:2009/12/23(水) 19:09:43 ID:???
スカパーTVガイド誌によると
杉田かおる 鳥の詩
石川ひとみ まちぶせ
松田聖子  SWEET MEMORIES
中森明菜  禁区
権利関係で複数回のミックス放送?
357名無しだョ!全員集合:2009/12/24(木) 07:26:05 ID:hypRqU+O
>>356
ミックスだとちょっと残念だな。
当時のままみたいよ。
358名無しだョ!全員集合:2009/12/24(木) 15:56:20 ID:hdVEaZ4s
トップテンの番宣流れてた。流れた映像と曲は
イモ欽トリオ『ハイスクールララバイ』
山本譲二『みちのくひとり旅』
ザ・ヴィーナス『キッスは目にして』
柏原芳恵『タイニー・メモリー』
杉田かおる『鳥の詩』
石川ひとみ『まちぶせ』
堀江淳『メモリーグラス』
西田敏行『もしもピアノが弾けたなら』
堀ちえみ『夕暮れ気分』
アルフィー『メリーアン』
中森明菜『禁区』
松田聖子『SWEET MEMORIES』
359名無しだョ!全員集合:2009/12/25(金) 15:40:19 ID:???
結局ジャニはダメっぽいね。
ミックスも残念。
360名無しだョ!全員集合:2009/12/25(金) 16:40:20 ID:???
ラッツ&スターは大丈夫かな?
田代個人はともかく、ラッツは好きなんだ。
361名無しだョ!全員集合:2009/12/25(金) 19:15:15 ID:???
としちゃんも駄目なのかな。
362名無しだョ!全員集合:2009/12/25(金) 21:13:49 ID:VR1OULVX
レッツヤンの再放送だけなんでジャニOKなの?
363名無しだョ!全員集合:2009/12/26(土) 01:16:48 ID:qsv3aNfS
#1は81年10月5日放送分。ハイスクールララバイが4週連続1位で杉田かおるが初ランクインした回だな。

カックラキンも来月郷ひろみや高田みづえ出演回が放送されるからバーニングはOK(になった?)のようだ。
364名無しだョ!全員集合:2009/12/26(土) 08:45:32 ID:???
>>363
81年だったら、明菜はまだデビューしていない
365へほほえ:2009/12/27(日) 07:36:08 ID:ktXP+pSk
ジャニをクリアできないんだったら
歌手別のDVD-BOX出してくれた方がよっぽどええな
366名無しだョ!全員集合:2009/12/27(日) 10:07:18 ID:???
文句ぱっかり言うなよ
そのまま放送出来る回はそのまま放送して、出来ない回は出来る歌手だけ集めて放送する
十分だよ
367名無しだョ!全員集合:2009/12/30(水) 23:35:23 ID:???
日テレプラスは2月からはヒッパレも放送するのか
368名無しだョ!全員集合:2010/01/02(土) 11:22:10 ID:???
キャンディーズ、日比谷野外音楽堂の「解散宣言」はヤラセで、芝居だった。
その決定的証拠が出たね。
芸能界を引退するつもりがないのに、普通の女の子に戻りたいとかウソを言ってたわけだ。
解散ビジネスを盛り上げるために、はじめから世間を騙すつもりだったんだね
http://www.youtube.com/watch?v=F6KKZUCyxZM



キャンディーズ伊藤蘭
「私たち、これから、皆さんの目には触れないところで、孤独と闘いながら生きていきたいんです。
普通の女の子に戻りたい」
  ↑
涙を流して絶叫する伊藤蘭の言葉は、全部ウソでした!!
http://www.youtube.com/watch?v=pGz0K4oULEM

369名無しだョ!全員集合:2010/01/07(木) 11:24:06 ID:???
空気を読まないジャニなんてスルーすればいいけど
その回自体の放映差し止めだけはやめてくれ
田原と近藤とシブガキが出る回無くしたら
何回ザ・トップテンなんて残るんだよ
370名無しだョ!全員集合:2010/01/08(金) 23:14:07 ID:???
TBSは百恵BoXの成功で、当然2匹目、3匹目のどじょうを狙ってるぞ
さぁどうする日テレよ
ベストテンBoxのあとじゃ、誰も買わないぞ(一般人はベストテンで満腹)
先に売り出さないと勝ち目はないぞ!
CSでショボショボ放映なんぞしてないで、歌手別DVDBOXを発売せよ
371名無しだョ!全員集合:2010/01/09(土) 01:40:20 ID:???
だが、誰のDVDだったか忘れたが
イントロは当時の放送のままでも、歌い出したら別音源に差し替えられてるのあったよな
あんなのならイラネ

ま、放送出来るところだけ編集して流してくれれば御の字でしょ
夜もヒッパレが急に放送取り止めになったみたいだし、トップテンはそうならない事を祈る
372名無しだョ!全員集合:2010/01/09(土) 01:45:05 ID:???
ヒッパレの理由は何なんだろうな
373名無しだョ!全員集合:2010/01/09(土) 11:25:47 ID:???
NHKのレッツゴーヤングだけはなんでジャニも平気でオーケーなんだろ
374名無しだョ!全員集合:2010/01/09(土) 13:05:56 ID:???
>>373
番組制作時に権利を全て買い取ってるパターンだってさ。
NHKは多いよね。紅白、ビックショー、レッツヤンなど。
民放でも井沢のドリフ大爆笑がそう。
放送時は「出してやる」んだから安く買い叩けるしな。
375名無しだョ!全員集合:2010/01/09(土) 16:34:30 ID:Y+ZNPWTK
トップテンもすぐ打ち切り→DVD路線に変更

まともな経営感覚であれば、これが当然の選択
376名無しだョ!全員集合:2010/01/09(土) 18:06:31 ID:???
トップテンは原則公開放送だったから、セットにも制約があるし
なんと言っても親衛隊とかの声がうるさいから、ソフト化しても
魅力がないと思うけど。
377名無しだョ!全員集合:2010/01/10(日) 01:15:30 ID:P5uPwQur
いやいや、ホール特有の音・歌声は捨てがたい
TBSより先に出せばある程度売れるんじゃまいか
378名無しだョ!全員集合:2010/01/10(日) 04:44:48 ID:???
>>370
あれはTBSの企画というよりもホリプロの企画だからねぇ。
そうでなかったら成立していなかった企画。
379名無しだョ!全員集合:2010/01/10(日) 11:25:07 ID:???
CSでもDVDでもいいけど、
当時のCMごと入れて欲しいわ。

ていうか、今時DVD-BOXとかイラネ。
BDにしろよと思う。
BDはハイビジョン専用じゃなく、
720x480の解像度でも記録できるし。
380名無しだョ!全員集合:2010/01/10(日) 12:04:30 ID:???
確かに百恵ボックスなんて本院がもうお隠れになってるのと
あとホリプロが強大な権限を百恵関連に持ってることで成り立ってる
これをジャニタレやピンクレディや松田聖子でやれといったところで話がまとまらん
でしょねいくら要望があろうが
381名無しだョ!全員集合:2010/01/10(日) 16:38:44 ID:P5uPwQur
基本的にCSの夜ヒットで放映されてるメンツはたいして障害ないべ
CS→DVDに媒体が変わるだけだべ
もちろんジャニとの絡みはカットだが(聖子&トシの相合い傘とか)
別に百恵BOXみたいに全放送分じゃなきゃならない理由ないし
てか、小出しにしてった方が売るほうも儲かるべや
382名無しだョ!全員集合:2010/01/10(日) 20:20:51 ID:???
出ると決まったわけでもないのに
いつまでグダグダ言ってるんだ
383名無しだョ!全員集合:2010/01/10(日) 22:53:15 ID:???
>>374
ドリフ大爆笑にはCS未放送の回がかなりあります。
理由はまったくわかりません。
384名無しだョ!全員集合:2010/01/11(月) 03:44:03 ID:???
>>381
大して障害もないが、そういったメンツには大した需要もないのが正直なところ。

>>383
フジテレビで保存しているテープではなく、イザワオフィスで保存しているテープを使っての
再放送だからじゃないの?
欠番分はイザワオフィスが持ってないので放送しようがない。
385名無しだョ!全員集合:2010/01/11(月) 04:20:51 ID:V9wT6jYi
おいおい、なんでDVDに拒否反応しめす奴がいるんだ?
CSなら今の加入金だけで見られるから負担がないってか
甘いぜ!CSチョボチョボ見てる間に関東大震災が起きて
死んじまったらどうすんだ?
DVDBOXですぐに見られるだけ見とかんと、このご時世
どうなるかわからんぞ。他にも強毒インフルや戦争だって
起きるかもしれんからなぁ。悠長にCSの放映待ってる暇は
ない
386名無しだョ!全員集合:2010/01/12(火) 00:10:54 ID:???
ウザッ
387名無しだョ!全員集合:2010/01/12(火) 15:58:01 ID:???
1:45〜2:25
388名無し:2010/01/16(土) 21:22:06 ID:???
トップテン見たさにスカパーの日テレプラス契約したけど
見たい番組がトップテンしかない・・・・
トップテン終わったら即解約だよ。
389名無しだョ!全員集合:2010/01/17(日) 02:19:04 ID:???
「あんちゃん」とか結構面白いけどなw

まあ別にプラス以外でもやってるが。
390名無しだョ!全員集合:2010/01/17(日) 17:11:58 ID:???
TBSは当然「松田聖子デビュー30周年記念ベストテンDVD-BOX」
に向けて動いているだろう。(動いてなかったらバカw)

日テレさん、ベストテンに先越されて、
後発の「トップテンDVD-BOX」じゃきついぞ。スピード勝負だ、急げ!
もちろん、おまけディスクには「紅白歌のベストテン」や「日テレ音楽祭」
の映像もつけてくれよ

391五味:2010/01/17(日) 17:44:17 ID:JEMD7sEx
歌のトップテンに、熊本からの中継を、している熊本県民テレビの中村真弓さんですか。1989年頃、動画を、見てください。
392名無しだョ!全員集合:2010/01/17(日) 18:07:58 ID:???
ここは日テレが運営してる掲示板じゃないんだよ
馬鹿じゃないの?
393名無しだョ!全員集合:2010/01/17(日) 21:11:36 ID:???
#1の出演歌手に、聖子・明菜の名前が無い
394名無しだョ!全員集合:2010/01/17(日) 21:25:09 ID:???
>>393
小学生じゃあるまいし、もう少し知恵のある書き込みしなよw
395名無しだョ!全員集合:2010/01/20(水) 19:17:08 ID:CfTxmP3c
CS・日テレプラスで1月25日から「ザ・トップテン」の再放送が始まるので、
このスレを上げとくよ。
396名無しだョ!全員集合:2010/01/21(木) 16:40:36 ID:???
たのきん・シブガキという地雷全盛期
一体どの程度のものが放映できるのかは不安でもあり楽しみでもある
397名無しだョ!全員集合:2010/01/21(木) 23:40:13 ID:???
元気が出るテレビとカックラキンも最初は初回放送とリピート一回の計2回放送だったのが途中から計3回放送になったから
トップテンもそのうちリピート2回になるかな?
398名無しだョ!全員集合:2010/01/21(木) 23:49:41 ID:???
>>397
アホ……。
399名無しだョ!全員集合:2010/01/22(金) 21:53:41 ID:???
田原やシブがきもNGかい?
400名無しだョ!全員集合:2010/01/22(金) 22:52:09 ID:???
10年以上前から何度もリピートやってる
フジCSの夜ヒットの例だと何度もリピートやってるが一貫してNG
一方NHKのレッツゴーヤングやポップジャムは権利はジャニに
もう帰属してないみたいでNHK BSやスターカラオケで流してる

トップテンの権利関係のことは初なのでよくわからない
401名無しだョ!全員集合:2010/01/22(金) 22:54:14 ID:???
>>400
分からないなら書き込むなよクズ。
402名無しだョ!全員集合:2010/01/22(金) 22:56:37 ID:???
だからあきらめなさいって
♯1がアレなんだから分かるでしょ
日テレはさっさとCSなんて打ち切って
歌手別DVDBOXを出せばいいの
ベストテンに先越されたら売り上げ激減
403名無しだョ!全員集合:2010/01/23(土) 15:25:58 ID:???
2月は松田聖子は4週とも出ずっぱりだ。
中森明菜や柏原よしえ、わらべ、小泉今日子、河合奈保子が出た週もあるようだ。
404名無しだョ!全員集合:2010/01/23(土) 15:50:15 ID:???
トップテンの場合は夜ヒット出演の為の欠席があるので
ジャニの出演が無かった週が結構あるから再放送出来たんだろね
405名無しだョ!全員集合:2010/01/23(土) 16:30:07 ID:???
蛇煮がネックなら素直に紅白歌のベストテンを放送すればって話で
夜ヒットスレで山口百恵の映像に承諾が下りなくなったと騒いでたからその影響だろうか
406名無しだョ!全員集合:2010/01/23(土) 16:37:54 ID:???
>>400
スタカラのレッツヤンはバーニング系とピンクレディーが駄目っぽい
ヒロミGO、高田みづえ、長山洋子の出演回はただの一度も放送されていないよ
407名無しだョ!全員集合:2010/01/23(土) 17:28:56 ID:???
>>405
なるほど
408名無しだョ!全員集合:2010/01/23(土) 21:30:17 ID:???
81年10月5日といえば、ハイスクールララバイと悲しみ2ヤングがトップワンをめぐり
激しく争っていた頃。1位と2位が2点差という週もあった。
409名無しだョ!全員集合:2010/01/24(日) 03:16:26 ID:kqEi4CI7
トップテン週一かよwww
ジャニ抜きじゃ、そんなペースで放映できるだけの量があるとは思えない

こりゃ、放映できるものをさっさと流して→3月で終了→つづきはDVDで
ということか?www
410名無しだョ!全員集合:2010/01/24(日) 03:42:15 ID:???
>日テレはさっさとCSなんて打ち切って
>歌手別DVDBOXを出せばいいの


そんなもん誰が買うのw
ベストテンですらアルフィーと山口百恵しか出てないというのに。
需要があるならとっくの昔に出てるって。
これだから懐古厨はバカなんだよ。
411名無しだョ!全員集合:2010/01/24(日) 04:44:23 ID:kqEi4CI7
どう考えても聖子が一番需要あるだろ
聖子DVD-BOX発売日にふさわしいのはやっぱデビュー日の4月1日かな

日テレならズームイン朝の映像もおまけで必須だな
ついでに1980年4月1日のトップニュース映像も付けたりなんかしたら
おもろいぞ。なにしろ、ライバルのベストテンは強力だからな。
日テレは「トップテン」の枠にこだわる必要はない。
紅白歌のベストテン、日テレ音楽祭、カックラキン、ドラマ「おだいじに」
等々「松田聖子DVD-BOX日本テレビ総力版」てな感じでいいと思う。
412名無しだョ!全員集合:2010/01/24(日) 11:10:29 ID:???
あの人10万円のCDBOXが2万箱即完売するんだからそりゃ売れるでしょ
ただ普通放映ものの総集編なんて売らない
一部歌手の商法が異常なだけ
413名無しだョ!全員集合:2010/01/24(日) 14:27:15 ID:u+ClSOcW
週1なのかよw
じゃにNGでどれぐらい放映できるんだろうか
それとも一部は許可えたんだろうか・・・
414名無しだョ!全員集合:2010/01/25(月) 03:06:06 ID:Us25hzGi
[2]スタート
2月27日(土)24:00〜24:50 # 1

↑♯5の次が、♯1に戻りか
こりゃ、ほんとに3月いっぱいで終了させて、
4月1日の聖子30周年にあわせてDVD−BOX発売かな?

日テレさん、別に「トップテンBOX」じゃなくていいよ
ベストテンはセットが変わったり、おっかけ外中継があったり
毎回毎回の久米徹子トークがおもろいから番組単体でいけるけど
やや単調なトップテンだと、それはチトつらい。
日テレのあらゆる番組を総動員して作った方がTBSと差別化できる。

「松田聖子デビュー30周年DVDBOX−SEIKO in NTV」みたいな
415名無しだョ!全員集合:2010/01/25(月) 03:25:55 ID:???
単に他の番組同様のずらしリピートだろ
416名無しだョ!全員集合:2010/01/25(月) 09:04:05 ID:???
わざわざ痛いヲタのふりするアピールは後日何に活用の予定ですか?
4172月の放送予定@:2010/01/25(月) 11:12:16 ID:nbbBWEUd
#2 1981/9/7
岩崎宏美「すみれ色の涙」
山本譲二「みちのくひとり旅」
五木ひろし「人生かくれんぼ」
クリエーション「ロンリー・ハート」
石川ひとみ「まちぶせ」
堀江 淳「メモリーグラス」
西田敏行「もしもピアノが弾けたなら」
イモ欽トリオ「ハイスクールララバイ」
松田聖子「白いパラソル」

#3 1983/10/31
岩崎宏美「家路」
五木ひろし「細雪」
堀ちえみ「夕暮れ気分」
柏原芳恵「タイニー・メモリー」
ALFEE「メリーアン」
高田みづえ「そんなヒロシに騙されて」
THE MODS「激しい雨が」
松田聖子「SWEET MEMORIES」
中森明菜「禁区」
杏里「CAT’S EYE」
4182月の放送予定A:2010/01/25(月) 11:20:05 ID:nbbBWEUd
#4 1984/1/23
小柳ルミ子「お久しぶりね」
杏里「悲しみが止まらない」
小泉今日子「艶姿ナミダ娘」
渥美二郎「釜山港へ帰れ」
松田聖子「瞳はダイヤモンド」
欧陽菲菲「ラブ・イズ・オーバー」
中森明菜「北ウイング」
わらべ「もしも明日が・・・。」

#5 1984/4/9
河合奈保子「微風のメロディ」
吉川晃司「モニカ」
松田聖子「Rock'n Rouge」
高見知佳「くちびるヌード」
ALFEE「星空のディスタンス」
チェッカーズ「涙のリクエスト」
安全地帯「ワインレッドの心」
82年は全部NG、83年も1回だけ・・・
このペースだと#10までいけば、良いほうか。
419名無しだョ!全員集合:2010/01/25(月) 11:38:32 ID:???
徐々にOKを取って行くのでは
420名無しだョ!全員集合:2010/01/25(月) 11:43:07 ID:???
>>419
恥ずかしいから黙ってろよ
421名無しだョ!全員集合:2010/01/25(月) 12:03:17 ID:???
所詮ジャニをスキップしたら80年代前期なんてこれしか残らん
422名無しだョ!全員集合:2010/01/25(月) 13:05:17 ID:wLLMzxil
「もうすぐトップテン」もそのまま流すの?
423名無しだョ!全員集合:2010/01/25(月) 13:52:40 ID:dUrXkIGE
もうすぐトップテン見てぇぇ。
ブレイク寸前のアイドルとかさ。
あと、ベストテンには入らなかったけどトップテンには入った歌とかあるじゃん?
そんなところ期待してたけどこりゃ駄目だなぁ…。
こんなならマチャアキ&岡崎友紀時代を放送して欲しかった様な。
424名無しだョ!全員集合:2010/01/25(月) 15:42:05 ID:Us25hzGi
あと1〜2年以内で
↓これらのものに囲まれた夢のような生活が...

松田聖子BOX、中森明菜BOX、奈保子芳恵BOX、優秀美伊代ちえみBOX
有希子桃子荻野目本田BOX、ナンノ唯美穂静香BOX、おにゃんこBOX、等々

425名無しだョ!全員集合:2010/01/25(月) 15:55:33 ID:???
結局そのへんの女性アイドルものはそうするしか見れる機会無いかもね
ジャニと付き合ってると同じことの繰り返し
426名無しだョ!全員集合:2010/01/25(月) 17:08:03 ID:???
>おにゃんこBOX
これだけはジャニより面倒なあの方の説得無しに(ry
427名無しだョ!全員集合:2010/01/25(月) 17:53:06 ID:???
>>426
秋本?

あと誰だか忘れたが絶対過去の映像出すことにNG出しているメンバーがいる、とか聞いたけど
428名無しだョ!全員集合:2010/01/25(月) 17:58:53 ID:???
永田ルリ子だっけ

旦那がフジかどっかの社員でもめたんだよね
429名無しだョ!全員集合:2010/01/25(月) 19:09:56 ID:/vqCs/9/
>>422
もうすぐトップテンは基本的にタイトルと歌手名が出ただけだからね。
430名無しだョ!全員集合:2010/01/25(月) 20:42:31 ID:???
おニャン子は、永田ルリ子が
いわゆるSMAP森君状態(はじめからいなかったことにしている)
431名無しだョ!全員集合:2010/01/25(月) 21:38:19 ID:???
>>411
百恵のDVDが出た理由を推理すると

レコード会社と所属事務所の移籍がまったくなくて、事務所の創業50周年記念
後ろのソファに座っている歌手と司会者の許諾がおりた
引退した伝説の歌手でDVDや一部CSでしか見ることができないレア価値

という側面が大きいわけで、それから考えると、現役で3つ全て満たす歌手は
いないに等しい。
1980年代以降は許諾が間違いなくおりない歌手が集団でいるわけで、どう考えても無理。
出せるならトップテンの第1回からバンバン放送しなきゃおかしい。
81年は寺尾聰大ヒットの年で、ベストテンでもトップテンでも破られなかった連続1位記録
保持者。放送回まるごと出せればもっと契約者数が見込めるはずなのに、それができない
ということは、相当厳しいと思う。
432名無しだョ!全員集合:2010/01/25(月) 22:56:03 ID:Us25hzGi
日テレさん、聖子BOXのタイトルはこれがいい!

SEIKO MATSUDA 30周年記念DVDBOX 「聖子時代館」

(「江戸時代館」という1万円以上する本のパクリだがw)
433名無しだョ!全員集合:2010/01/25(月) 23:03:57 ID:Us25hzGi
あぁ、あと>431だが、ジャニ以外はたいして障害にならん
今はみんなカネが欲しいからな。カネがすべてを丸め込んでくれる
434名無しだョ!全員集合:2010/01/25(月) 23:08:13 ID:20kJigMg
#1 はじまったよ 
435名無しだョ!全員集合:2010/01/25(月) 23:13:26 ID:nl9RA8eQ
1981年10月5日放送

テレビ長崎 ネット開始
福島中央テレビ 日テレフルネット開始
436名無しだョ!全員集合:2010/01/26(火) 06:30:32 ID:FN5sfl3G
光ゲンジが見たいんだが、一体いつになることやら・・・
437名無しだョ!全員集合:2010/01/26(火) 09:35:28 ID:oxGVxF8P
聖子もトシも出ていない回だったね。
メモリーグラスで客の手拍子は邪魔だった。
438名無しだョ!全員集合:2010/01/26(火) 11:27:06 ID:???
>>437
トシも って、トシが出てる回もともと放送される予定あんの?
439名無しだョ!全員集合:2010/01/26(火) 11:32:36 ID:???
ジャニの出る回なんて放送されないだろう?
440名無しだョ!全員集合:2010/01/26(火) 16:41:14 ID:???
そう、放送されないはず
なのに437はいかにもトシが「今回は」出ていないというニュアンスで書くからさ

Xのトシならごめんな
441名無しだョ!全員集合:2010/01/26(火) 21:43:45 ID:???
ジャニーズch.でも作ってそこで
他で放送されない回をやって欲しいなぁ・・・

ぼったくり価格でも加入するんだが。
442名無しだョ!全員集合:2010/01/26(火) 21:50:14 ID:???
もの凄い飛び飛び放送だな。
放送するだけマシなのか、無茶な再放送だったのか…。
443名無しだョ!全員集合:2010/01/26(火) 22:11:49 ID:7dZY3Zka
ほとんど、DVD発売に向けての前ふり宣伝放映だべやw
第一弾となるであろう、SEIKO−BOXが待ち遠しい。

「おだいじに」も入れる場合は細切れじゃなく、1話分だけでいいから
まるごと入れて欲しいな。あと、ワイドショー映像も見たいなぁ
これもやっぱり細切れじゃなくて、ある日の放映分をまるごと見たい。
たとえば
1980年12月XX日「松田聖子、過労で入院」とか
1981年3月XX日「青い珊瑚礁で選抜高校野球開幕、聖子も観戦」とかね

とにかく日テレさん、地上波の懐古番組みたいに細切れにはしないで
かたまりごとドサッと入れてくれると、見ながらタイムスリップできる
444名無しだョ!全員集合:2010/01/26(火) 22:26:39 ID:???
ジャニは版権にうるさすぎる
445名無しだョ!全員集合:2010/01/26(火) 22:30:59 ID:???
ジャニがいない僅かな間隙縫ってるだけだなこれ
他の面倒なのとも総合すると
5年間分で全部で30本も無いと思う使えるの
446名無しだョ!全員集合:2010/01/26(火) 23:18:10 ID:???
どうしてNG歌手の歌唱部のカット処理で対応できないんだろうねぇ
まさか溜りに座ってるシーンすら認めないなんてこと言うんだろか
それだって顔にぼかし入れちゃえばいいことだし
447名無しだョ!全員集合:2010/01/26(火) 23:48:46 ID:???
DVD連呼してる奴は頭がおかしいのか?
ここは日テレの掲示板じゃないんだよ
448名無しだョ!全員集合:2010/01/27(水) 00:38:09 ID:???
>>447
おかしいんだよ
449名無しだョ!全員集合:2010/01/27(水) 07:37:35 ID:???
当時のランキング(正確に言えばライバル番組の本)見てみたんだが、
81〜84年ってマッチかトシがほぼ毎週ランクインしてるな・・・

歌のトップテンになると88年以降はほぼ毎週ジャニ系出演してるから絶望的

ラッツ&スターも見たいな・・・
450名無しだョ!全員集合:2010/01/27(水) 08:31:08 ID:JVTudegQ
しかし、トップテンのビデオ撮ってるやつが、いるとは思うがそいつらが、フリーマーケットで売っているのを私は知っている!!!
451名無しだョ!全員集合:2010/01/27(水) 08:56:12 ID:???
有名なベストテン屋もあるしねぇ
ただ1978〜1981年になると途端に手薄になるんですよね
ビデオがまだまだ普及前の時代
452名無しだョ!全員集合:2010/01/27(水) 09:38:51 ID:Zni+z6zW
>>450
日本語や句読点の使い方、もう少し勉強しろ
453名無しだョ!全員集合:2010/01/28(木) 12:38:39 ID:1MhL0DgH
ジャニを避けながらの放送じゃ、一年続かないだろうな
454名無しだョ!全員集合:2010/01/28(木) 23:58:20 ID:???
総集編スタイル(当然ジャニや他のワケアリNGは抜く)でやってかないと
200本以上はあるだろう5年分の回数の2割も使えないでしょね
455名無しだョ!全員集合:2010/01/29(金) 01:18:25 ID:???
少し前の番組告知で、1回放送分の出演者一覧に実際の放送だと
複数回にまたがった出演者が書かれていたから、ダイジェスト形式も
考えてるみたいだけどな。
456名無しだョ!全員集合:2010/01/29(金) 07:00:55 ID:???
>>449
88〜89年はのりp、赤坂、高橋もいるからなおさら・・・

>>454
見たい曲に限ってジャニが出まくったりしてるからね
457名無しだョ!全員集合:2010/01/29(金) 07:23:31 ID:???
カット編集は金が掛かるんだよ。
CS局にそんな金があるわけ無いだろ。
458名無しだョ!全員集合:2010/01/29(金) 09:26:52 ID:???
今時職人がハサミでやるわけじゃあるまいし・・・
459名無しだョ!全員集合:2010/01/29(金) 09:39:31 ID:???
俺に言えば一本500円くらいで
フレーム単位でジャニガキどもを切り捨てまくりしてやるのにwww
460名無しだョ!全員集合:2010/01/29(金) 11:44:02 ID:???
CSスタカラで放送中のレッツヤンにマヨ/トシ/マッチ/グッバイ/シブ/
少年隊/シゲ等ジャニタレ出まくりなんだが…
461名無しだョ!全員集合:2010/01/29(金) 12:16:28 ID:???
フジTWO ヒットスタジオ→ジャニNG、バーニングOK(当初はNG)、時期毎に歌手別に個別制限あり
TBSch レコード大賞→よくわからない(NG回複数あり)、その他ジャニNG
ファミ劇 ドリフ大爆笑→よくわからない(NG回複数あり)
スタカラ レッツヤン→ジャニOK、バーニングNG
日テレ+ トップテン、カックラキン→ジャニたぶんNG、バーニングOK

ざっとこんな感じ
462名無しだョ!全員集合:2010/01/29(金) 12:33:50 ID:1Myy7805
多くは望まない。
トップテンもヒットスタジオも見られるだけで良し。



…と言いたいところなんだが、欲は出るわな。
金払って見てんだし。
463名無しだョ!全員集合:2010/01/29(金) 13:00:34 ID:WBpcEP1P
ジュリーはジャニと出演が被らない限りOK?
464名無しだョ!全員集合:2010/01/29(金) 13:11:06 ID:???
>>456
高橋って誰?
465名無しだョ!全員集合:2010/01/29(金) 18:01:34 ID:???
成田じゃないの
466名無しだョ!全員集合:2010/01/29(金) 21:20:07 ID:???
番組制作時に買い取り形式の番組は恐らく再放送OKでは?
夜ヒットではNG扱いのフォーリーブスも解散直前に出演した「ビックショー」
と「紅白歌合戦」の放送はされている。川崎麻世がサンデーズとして出演
した「レッツゴーヤング」もOK
ジュリーに関してはベストテンの78年から80年放送のものは百恵DVDに
収録されていたので(後ろに座っていた)OKでは?
ジュリーは全員集合も夜ヒットもベストテンも全域に渡って解禁されている歌手だと思う。
467名無しだョ!全員集合:2010/01/29(金) 21:46:56 ID:???
>>464
和也・・・じゃなかった成田だったね・・・失礼
のりP、赤坂、成田、揃いも揃ってクスリだ・・・
468名無しだョ!全員集合:2010/01/29(金) 22:32:07 ID:???
NHKものだと長渕のドラマも放送できるみたいだしな
469名無しだョ!全員集合:2010/01/29(金) 23:35:02 ID:???
クスリとかで再放送する、しないのってどういうきまりになってるのかなぁ
美川とかマッキーは昔の映像、普通に流れてるよね。
罪を償って、事務所、本人が許可すればOKなのかな?
470名無しだョ!全員集合:2010/01/30(土) 10:08:49 ID:???
ファミ劇のだいじょうぶだぁは田代普通に出てるしね
ラッツ&スター見たいな
471名無しだョ!全員集合:2010/01/30(土) 11:05:48 ID:???
そういうのは基本的に局側の自主規制だからね
地上波に比べCSだと緩いのはスポンサーの関係でしょう
472名無しだョ!全員集合:2010/01/30(土) 11:47:05 ID:???
CSの場合視聴者はかなり選択的にそこに入ってくるという前提があるし
断り書きを入れてあとの視聴の可否はお宅の判断に任せる
BPOなんかにガタガタ言われたって困るよ
という免責スタンスを
取ってる
473名無しだョ!全員集合:2010/02/01(月) 08:06:27 ID:nkYRfIvl
今日予約したら今日、放送分83年のになってるけど
ど〜いうこと??白いパラソルの回はどこに??
474名無しだョ!全員集合:2010/02/01(月) 08:46:42 ID:???
先週、#1が終った後に芝レコで予約したらその時既に#3の内容だったよ
間違えかと思ったが何らかの理由で#2が飛んだのかも?
まぁ、カックラも#2〜#4あたりが順番崩れて放送したみたいだし、いずれ
やると思う…
475名無しだョ!全員集合:2010/02/01(月) 08:50:56 ID:???
行って来いで始まったけど
不確定要素が高いみたいね
それが吉と出るのか凶なのかは様子見
476名無しだョ!全員集合:2010/02/01(月) 09:55:28 ID:???
準備期間があるはずなのに、いきなり#2だけ遡ってるのは不思議だったが、
実際の放送を見ないと何とも言えんな

> カックラも#2〜#4
そんなことあったっけ?
477名無しだョ!全員集合:2010/02/01(月) 10:07:26 ID:???
#3なの?
ベストテンの本見たらちょうどマッチもトシもシブもランクインしてない週のやつだね
478名無しだョ!全員集合:2010/02/01(月) 10:14:25 ID:???
あと、その週は原坊や長渕がランクインしてるかもね
479名無しだョ!全員集合:2010/02/01(月) 10:18:30 ID:???
1981/09/07
西田敏行、五木ひろし、イモ欽トリオ、岩崎宏美、山本譲二、石川ひとみ、堀江淳、松田聖子 他

このリスト見る限り
面子的な問題は薄い感じもするがさて
480名無しだョ!全員集合:2010/02/01(月) 10:21:52 ID:???
西田敏行、イモ欽トリオ、山本譲二、石川ひとみ、堀江淳

これに関しては♯1で放送してるのでほぼ無問題確定
聖子はバンバン番組宣でも流されるくらいの安牌
かといって五木・宏美がこういう問題に煩いとも特に思えず
481名無しだョ!全員集合:2010/02/01(月) 12:10:06 ID:75GR/K5L
オペレーターに問い合わせたところ#2は公式の情報(81年9月7日)が正解。#3も85年になってるけど、公式が全部正しいよ!
482名無しだョ!全員集合:2010/02/01(月) 13:06:30 ID:???
HumaxのHDチューナーのEPGだとちゃんと81年になってる
日刊のデータがおかしいのか?
483名無しだョ!全員集合:2010/02/01(月) 14:48:17 ID:PrgwjC8V
いよいよ20周忌か。ザ・ベストテンの後を追うように消えたからな。
484名無しだョ!全員集合:2010/02/01(月) 23:06:26 ID:W21Z8ipI
少年時代の花田勝と貴乃花親方が…
485名無しだョ!全員集合:2010/02/01(月) 23:29:03 ID:???
>>484
子供にとっては出てくる歌手が何だか地味な面子ばかりで、正直客席で退屈して
いたかも…。
486名無しだョ!全員集合:2010/02/02(火) 06:58:49 ID:???
一重時代の聖子は最高にかわいいな
487名無しだョ!全員集合:2010/02/02(火) 08:12:59 ID:???
保存状態も良かったよなぁ昨日のテープ
ほんとつくづくジャニがジャマだよなぁ
488名無しだョ!全員集合:2010/02/02(火) 08:44:49 ID:???
全くもうジャニ死ねだよな
殺○予告する奴の気持ち分かるわ(ぉぃ
489名無しだョ!全員集合:2010/02/02(火) 16:00:02 ID:C8fnYE7N
「80年代を飾った歌番組の決定版」という謳い文句が空しく聞こえるな。
490名無しだョ!全員集合:2010/02/02(火) 22:21:06 ID:???
いくえちゃんの司会いいね。
アイドルとしてデビューしたのに、相手を引き立てる役よくやっているよ。
(レッツヤンの石川ひとみも)

最近の音楽番組は、女性司会者不足だなー
491名無しだョ!全員集合:2010/02/02(火) 22:31:17 ID:???
竹内好恵は頑張ってる
492名無しだョ!全員集合:2010/02/02(火) 23:22:53 ID:Z56B7CJF
矢野顕子 「春咲小紅」(1981年)
松山千春 「長い夜」(1981年)
松任谷由実 「守ってあげたい」(1981年)
中島みゆき 「悪女」(1981年)
オフコース 「YES-YES-YES」(1982年)
EPO 「う、ふ、ふ、ふ」(1983年)
小林麻美 「雨音はショパンの調べ」(1984年)
一世風靡セピア 「前略、道の上より」(1984年)
井上陽水 「いっそセレナーデ」(1984年)(ただし紅白歌のベストテンには出演)
大沢誉志幸 「そして僕は途方に暮れる」(1985年)
松任谷由実&小田和正&財津和夫 「今だから」(1985年)
BOOWY 「B・BLUE」(1986年)
久保田利伸 「You were mine」(1988年)
高橋良明 「恋の3-2-1」(1988年)
尾崎豊 「太陽の破片」(1988年)
氷室京介 「ANGEL」(1988年) (ただしスピニッチパワー在籍時に紅白歌のベストテンには出演)
藤井郁弥 「Mother's Touch」(1988年)(ただしチェッカーズとしては何度も出演)
THE BLUE HEARTS 「TRAIN-TRAIN」(1989年)
COMPLEX 「BE MY BABY」(1989年)(ただし吉川晃司としては何度も出演)
ZIGGY 「GLORIA」(1989年)
宮沢りえ 「ドリーム ラッシュ」(1989年)
竹内まりや 「シングル・アゲイン」(1989年)(ただし紅白歌のベストテンには出演)
米米CLUB 「FUNK FUJIYAMA」(1989年)
小田和正 「Little Tokyo」(1989年)
JUN SKY WALKER(S) 「白いクリスマス」(1989年)
山下達郎 「クリスマス・イヴ」(1989年)
牛若丸三郎太 「勇気のしるし」(1990年)
BUCK-TICK 「悪の華」(1990年)
493:2010/02/02(火) 23:23:49 ID:Z56B7CJF
以上の方々はトップテン入りしながらも一度も出演しなかった歌手です。
494名無しだョ!全員集合:2010/02/03(水) 00:08:38 ID:???
>>492
陽水出なかったんだね
ベストテンだと少なくとも3回くらいは出たようだが・・・
495名無しだョ!全員集合:2010/02/03(水) 00:15:08 ID:???
嘘だよコレ
トップテンの正確なランキングデータはどこにも存在しないよ
496名無しだョ!全員集合:2010/02/03(水) 07:36:33 ID:???
>氷室京介 「ANGEL」(1988年) (ただしスピニッチパワー在籍時に紅白歌のベストテンには出演)

スピニッチパワーでくぐってみたけどボーカルは寺西修とかいう人だったよ。
氷室じゃない。
497名無しだョ!全員集合:2010/02/03(水) 08:40:45 ID:???
>>496
釣りにマジレス失礼

寺西=氷室の本名
498名無しだョ!全員集合:2010/02/03(水) 09:05:30 ID:55T7SD9Z
松任谷由実は「守ってあげたい」が81年の年間トップテンにランクインした時VTR出演でコメント寄せてた。
499名無しだョ!全員集合:2010/02/03(水) 23:41:30 ID:???
>>498
ワロタ
500名無しだョ!全員集合:2010/02/03(水) 23:43:28 ID:???
>>4978
間違えた、こっちワロタ
501名無しだョ!全員集合:2010/02/04(木) 05:07:51 ID:???
もちつけ
502名無しだョ!全員集合:2010/02/05(金) 18:20:42 ID:???
期待していた再放送、つまんなくてガッカリ。
503名無しだョ!全員集合:2010/02/05(金) 20:34:37 ID:???
>>15
>>492
そういえばこれも追加

「夏の終わりのハーモニー」 井上陽水・安全地帯

一回10位にランクインしたのは憶えてる
504名無しだョ!全員集合:2010/02/06(土) 11:27:18 ID:uIAG6w/2
505名無しだョ!全員集合:2010/02/06(土) 21:31:24 ID:???
>>492 矢野顕子はベストテンにはほぼ毎回出てたのに、スポンサーに別の化粧品会社があったとか?
506名無しだョ!全員集合:2010/02/07(日) 23:37:46 ID:???
あと、永ちゃん出たことあるの?
全然記憶にないんだが
507名無しだョ!全員集合:2010/02/08(月) 00:46:35 ID:???
ベストテンと異なり、トップテンには公式記録本が存在しません
日テレにもきちんとした記録でまとめたデータはありません
Wikiの記述は信用性など皆無と思ったほうがいいです
508名無しだョ!全員集合:2010/02/08(月) 07:18:15 ID:dm+/5QDt
矢沢永吉はランクインしたこと無かったはずだよ。
あと、稲垣潤一、村下孝蔵もトップテンではランクインしてない。
509名無しだョ!全員集合:2010/02/08(月) 17:24:39 ID:jpV2x2RB
今日放送の奴予約したら
斉藤由貴「卒業」とか出てた。なんで??
510名無しだョ!全員集合:2010/02/08(月) 17:29:08 ID:???
>>474
>>476
これは順番が崩れたと言うよりも
大解放デーでのお試し放送だったから。
511名無しだョ!全員集合:2010/02/08(月) 17:46:53 ID:???
#11にあたるやつだな
でも#2〜#4と何の関係もないな

>>509
どこの番組表?
512名無しだョ!全員集合:2010/02/08(月) 19:57:14 ID:???
もう斉藤由貴の時代なの?
1985年春だよな
あと1年でザ・
は終わっちゃうよ
513名無しだョ!全員集合:2010/02/09(火) 00:33:17 ID:???
先週放送分と今週放送分でもう2年以上飛んでたりするもんね…。第一興商スター
カラオケの『レッツゴーヤング』みたいに時系列ではないランダムな放送順というわけ
ではないようだし、もうあと数回で終わっちゃうんじゃない?
514名無しだョ!全員集合:2010/02/09(火) 00:40:33 ID:???
さぁて、DVD−BOX出るかな
515名無しだョ!全員集合:2010/02/09(火) 01:34:02 ID:OXsBTn15
日テレ+でトップテンの再放送やってた。
ランキングの上下によって変わる猿の顔とか懐かしすぎる。
そして視聴者プレゼントの花王ピュアシャンプーがまた懐かしすぎるw
ttp://www.nitteleplus.com/program/stage/top10.html
516名無しだョ!全員集合:2010/02/09(火) 01:58:44 ID:???
CSはあきらめなさい
DVD−BOXに期待
517名無しだョ!全員集合:2010/02/09(火) 02:15:44 ID:5oJwspws
>>511
家のケーブルテレビのデジタルので予約したら
斉藤由貴「卒業」河合奈保子「ジェラストレイン」
俺東京さいくだ、ふたりの夏物語と出てたよ。
518名無しだョ!全員集合:2010/02/09(火) 02:45:51 ID:???
来月の放送分か?
先週といい、えらく雑な管理だな
519名無しだョ!全員集合:2010/02/09(火) 05:23:06 ID:???
だから、あきらめろって
この状況でCSに何を期待するんだよw
520名無しだョ!全員集合:2010/02/09(火) 10:20:00 ID:???
1981年10月の次は1983年の10月って・・・
1981年4月〜1986年3月の5年の番組の中で
丸2年平気でスキップするような番組を最初からやるのが間違ってる
521名無しだョ!全員集合:2010/02/09(火) 11:47:02 ID:???
ネガティブなレスはどうでもいい
オレはこの3回分だけでも十分楽しませてもらってる

昨日も明菜と杏里が涙が出るほどカッコよかった

あとは「十戒」と「飾りじゃないのよ涙は」が放送されることを祈りたい
522名無しだョ!全員集合:2010/02/09(火) 12:55:55 ID:???
>>521
同意
523名無しだョ!全員集合:2010/02/09(火) 15:12:04 ID:???
この3回で楽しめるくらいだったら
DVD−BOXなら超極楽天国だぞwww
524名無しだョ!全員集合:2010/02/09(火) 21:04:02 ID:???
ソフト化の可能性なんて皆無だと思う。
525名無しだョ!全員集合:2010/02/09(火) 22:07:32 ID:???
説明するのめんどいから、ベストテンすれ見れ
526名無しだョ!全員集合:2010/02/10(水) 09:18:37 ID:???
『ザ・ベストテン 山口百恵』や『キャンディーズ・トレジャー』、または桜田淳子、ピンク・
レディー、石野真子などのCD/DVD-BOX(『紅白歌のベストテン』や『ザ・トップテン』
などの日テレの番組での歌唱映像を収録したDVDが同梱されている)みたいに個々の歌手に
特化した形でのテレビ番組での歌唱映像のソフト化は比較的容易でも、歌番組自体を
まるまるパッケージングする形でのソフト化はほぼ不可能であることは言うまでも
ありません。具体的な理由については「1960・70年代保存映像スレ」あたりでお尋ねに
なられたらよろしいかと。
527名無しだョ!全員集合:2010/02/10(水) 15:15:50 ID:S8cN4Lnc
レッツヤンは小泉今日子がNG
528名無しだョ!全員集合:2010/02/10(水) 15:49:44 ID:???
DVD−BOX=歌手別DVD−BOX、なんて説明するまでもないだろw
529名無しだョ!全員集合:2010/02/10(水) 16:48:28 ID:???
寺尾あきらが出た週を一回だけでも放送して欲しいんだけどな〜
530名無しだョ!全員集合:2010/02/10(水) 17:46:37 ID:???
>>528
そんなこと気にせんでもええやろ
531名無しだョ!全員集合:2010/02/10(水) 18:35:05 ID:???
モッズのギターの名前下調べしとけよ木村優子
よく無傷でいられたよな
532名無しだョ!全員集合:2010/02/10(水) 20:49:01 ID:S8cN4Lnc
>>531
美人だったから許してやれって。
でもMODSの態度に堺はあからさまにムッとしてたな。
533名無しだョ!全員集合:2010/02/10(水) 21:15:08 ID:???
>>531
お前今度書き込む時はコテにしてくれよ
あぼーんできるから
534名無しだョ!全員集合:2010/02/10(水) 23:17:08 ID:???
>>532
しかし忠実にTVサイズで演奏してたのは妙に微笑ましかったけどな
535名無しだョ!全員集合:2010/02/12(金) 10:14:03 ID:b+MeuFSq
>>534
MODSの人の良さはロック界では有名だしね。
演奏後絶対に堺に謝ったはず。
536名無しだョ!全員集合:2010/02/14(日) 12:00:14 ID:xwlWd0bJ
すいません。ザ・トップテン日テレプラス三回目の出演者教えてください。
見逃したので、、
537名無しだョ!全員集合:2010/02/14(日) 13:53:17 ID:???
>>536
#3 【1983/10/31放送】

【みどころ】
80年代アイドル全盛期。花の82年組も。さらにアルフィー・杏里もこの曲からトップテン常連メンバーの仲間入り!聖子の名曲“SWEET  MEMORIES”異色のB面からのランキング入りとして話題となりました。

【出演・曲】
岩崎宏美 「家路」
五木ひろし 「細雪」
堀ちえみ 「夕暮れ気分」
柏原芳恵 「タイニー・メモリー」
ALFEE 「メリーアン」
高田みづえ 「そんなヒロシに騙されて」
THE MODS 「激しい雨が」
松田聖子 「SWEET MEMORIES」
中森明菜 「禁区」
杏里 「CAT'S EYE」

ttp://www.nitteleplus.com/program/stage/top10.html

遅れて再び初回から放送する枠もあるから、たぶん3月13日あたりにまた放送されるよ。
538名無しだョ!全員集合:2010/02/14(日) 14:15:45 ID:???
親切にもほどがあるな
539名無しだョ!全員集合:2010/02/14(日) 20:33:56 ID:???
>>513
wikiには
「VTRの保存状態や楽曲の著作権等をクリアした回を中心に順不同で放送している。」
とは書いてあるけど…
540名無しだョ!全員集合:2010/02/14(日) 21:14:54 ID:???
このスレの>>118以降にある出演者データ
ここからジャニメン入りの日を外してみ?
大方の答え分かるよ
541名無しだョ!全員集合:2010/02/14(日) 22:23:31 ID:???
サザンもダメなんだっけ?
542名無しだョ!全員集合:2010/02/14(日) 22:29:27 ID:???
1981/03/30(前夜祭)
スーザン・アントン、シャネルズ、松田聖子、五木ひろし、堺正章、榊原郁恵 他

1982/01/11
アラジン、河合奈保子、又吉&なめんなよ、もんた&ブラザーズ、Jhonny、増田けい子、柏原よしえ 他
1982/08/16
アン・ルイス、松田聖子、岩崎宏美、朝倉紀幸&ギャング、Jhonny、柏原よしえ、細川たかし 他
1982/10/25
渡辺徹、小泉今日子、一風堂、沢田研二、あみん、柏原芳恵、高木澪、中森明菜 他
1983/02/14
わらべ、中森明菜、沢田研二、石川秀美、ヒロシ&キーボー、大川栄策、柏原芳恵 他
1983/07/11
薬師丸ひろ子、杉山清貴&オメガトライブ、ラッツ&スター、原田知世、風見慎吾、河合奈保子 他
1983/08/15
もんた&ブラザーズ、横浜銀蝿、風見慎吾 他
1983/10/04
小柳ルミ子、葛城ユキ、中森明菜、松田聖子、河合奈保子、H2O
1983/10/10
真田広之、荻野目慶子、小西博之、清水由貴子、渡辺徹、中森明菜、高田みづえ、松田聖子、アルフィー、岩崎宏美、河合奈保子、H2O 他(1時間半スペシャル)
1983/10/17
杏里、欧陽菲菲、原由子、中森明菜、柏原芳恵、高田みづえ、早見優、岩崎宏美 他
1983/10/24
堀ちえみ、松田聖子、杏里、中森明菜、アルフィー、岩崎宏美、高田みづえ、柏原芳恵、河合奈保子 他
1983/11/21
マンハッタン・トランスファー、松田聖子、中森明菜、五木ひろし、高田みづえ、杏里 他
1983/12/26
83年間順位発表
堺正章、榊原郁恵、小倉淳 他
543名無しだョ!全員集合:2010/02/14(日) 22:30:24 ID:???
1984/01/23
わらべ、小柳ルミ子、杏里、小泉今日子、中森明菜、渥美二郎、松田聖子、欧陽菲菲
1984/02/13
アルフィー、わらべ、中森明菜、研ナオコ、小柳ルミ子、渥美二郎、欧陽菲菲 他
1984/04/02
懐かしのVTR一挙上映…そして生放送
アイドル、デビューの素顔 西田、ナオコの写真騒動 奈保子の恋人は外人ダンサー トップワン・メドレー全54曲他 三船敏郎、寺尾聰 他 (2時間スペシャル)
1984/04/09
安全地帯、アルフィー、高見知佳、松田聖子、チェッカーズ、倉沢淳美、吉川晃司、河合奈保子 他
1984/05/21
杏里、チェッカーズ、菊池桃子、吉川晃司、中森明菜、小泉今日子、堀ちえみ、長山洋子
1984/06/04
チェッカーズ、松田聖子、渡辺徹、原田知世、中森明菜、渡辺典子、石川秀美 他
1984/06/11
中原めいこ、堀内孝雄、チェッカーズ、五木ひろし、渡辺典子、成清加奈子 他
1984/10/08
ビートたけし、館ひろし、小泉今日子、細川たかし、吉川晃司、チェッカーズ
1984/11/19
安全地帯、館ひろし、チャゲ&飛鳥、菊池桃子、アルフィー、チェッカーズ、小泉今日子
1984/11/26
原田知世、安全地帯、飯島真理、木村友衛、菊池桃子、アルフィー、石川秀美、松田聖子、小泉今日子
1984/12/10
薬師丸ひろ子、原田知世、来生たかお、松田聖子、中森明菜、菊池桃子、木村友衛 他
1985/01/07
芦屋雁之助、工藤夕貴、菊池桃子、中森明菜、五木ひろし、チェッカーズ
1985/01/14
チェッカーズ、TOM★CAT、芦屋雁之助、テレサ・テン、安全地帯、中森明菜、小泉今日子 他
1985/01/21
テレサ・テン、わらべ、安全地帯、小泉今日子、芦屋雁之助、柏原芳恵、風見慎吾、菊池桃子、五木ひろし 他
1985/02/11
森田健作、堀ちえみ、安全地帯、小泉今日子、風見慎吾、岡田有希子、TOM★CAT、チェッカーズ
544名無しだョ!全員集合:2010/02/14(日) 22:31:01 ID:???
>>541
どうだろ?
けど先週の放送では原坊の写真が堂々と出てたよ
545名無しだョ!全員集合:2010/02/14(日) 22:31:06 ID:???
1985/02/18
吉川晃司、安全地帯、TOM★CAT、堀ちえみ、岡田有希子、高田みづえ、石川秀美、チェッカーズ
1985/03/18
菊池桃子、アルフィー、C-C-B、TOM★CAT、東京JAP、吉幾三、松田聖子、風見慎吾
1985/03/25
中森明菜、アルフィー、C-C-B、TOM★CAT、吉幾三、河合奈保子、菊池桃子、松田聖子
1985/04/08
チェッカーズ、杉山清貴&オメガトライブ、菊池桃子、アルフィー、吉幾三、松田聖子、斉藤由貴、河合奈保子 他
1985/04/15
松田聖子、C-C-B、チェッカーズ、菊池桃子、河合奈保子、中森明菜、杉山清貴&オメガトライブ 他
1985/04/22
チェッカーズ 他
1985/05/20
「爆笑珍場面集」
1985/08/12
薬師丸ひろ子、原田知世、中森明菜、小泉今日子、LOOK、岡田有希子、チューブ、安全地帯 他
1985/09/09
出演者不明
1985/10/14
菊池桃子、吉川晃司、とんねるず、C-C-B、河合その子、森山達也、柏原芳恵 他
1985/11/04
アルフィー、菊池桃子、うしろゆびさされ組、安全地帯、中山美穂、とんねるず 他

1985/12/30
85年間トップテン発表!
今年の歌の総決算!!
とんねるず、小林明子の追込み成るか!?
堺正章、榊原郁恵(2時間スペシャル)
546名無しだョ!全員集合:2010/02/14(日) 22:35:11 ID:???
以前に誰かが貼ってくれたものの中からジャニとサザン抜いたのが>>542-545
サザンは以前は「ヒットスタジオ」も普通に流してたけど途中から流れなくなったのでよくわからないので外した
それ以外にも無理な人も居るかも知れないが(岡田有希子も難しいかな)

これ貼ってくれた人が新聞のテレビ欄参考にしたような事言ってたけど
ジャニが出てる時は新聞に確実に名前載ってると思うので「他」の中にジャニが入ってる事はそんなに無いんじゃないかな
547名無しだョ!全員集合:2010/02/14(日) 22:36:04 ID:???
「年間トップテン」とか「過去の名場面」みたいなのも一応残したけど、まあこれはジャニ映ってるわなw
548名無しだョ!全員集合:2010/02/14(日) 22:37:07 ID:???
あと既に放送決定してる回のも混ざってると思うけどその辺はご了承を
549名無しだョ!全員集合:2010/02/15(月) 06:44:47 ID:???
俺のC-C-B初登場の回3/4はなしか・・・orz
550名無しだョ!全員集合:2010/02/15(月) 09:35:45 ID:???
岡田有希子は1回でもいいから放送してくれ!
551名無しだョ!全員集合:2010/02/15(月) 10:30:14 ID:???
タシーロのラッツ
AtoZ時代のとんねるず

このあたりも微妙
552名無しだョ!全員集合:2010/02/15(月) 21:48:38 ID:pP3zL6Hu
岡田有希子はヒットスタジオOKだったから、
ジャニが出ない週なら可能性あるけど、そんな週あったかな?
553名無しだョ!全員集合:2010/02/15(月) 23:34:45 ID:???
>>551
タシーロは大丈夫かもね
554名無しだョ!全員集合:2010/02/16(火) 02:48:49 ID:WGIGZnh7
あんなに歌詞を間違えたりグダグダになるリスクを負ってまでも
生放送しなきゃいけなかったの?
555名無しだョ!全員集合:2010/02/16(火) 03:01:08 ID:bAxsu73x
聖子・明菜・キョンキョン・わらべ、
今日は超豪華だったな。
556名無しだョ!全員集合:2010/02/16(火) 09:58:49 ID:???
頼むから、歌う前の歌手を動揺させたり泣かすのはやめてくれ
557名無しだョ!全員集合:2010/02/16(火) 16:37:12 ID:???
松田聖子への視聴者の質問、
あの当時らしいピュアな感じもするが、
ある意味容赦ないなw
558名無しだョ!全員集合:2010/02/16(火) 16:57:56 ID:???
>>556
過去は変えられないよ
559名無しだョ!全員集合:2010/02/16(火) 18:45:17 ID:???
>>557
当時テレ朝の日曜昼に歌謡ドッキリ大放送って番組がありましてね
560名無しだョ!全員集合:2010/02/16(火) 22:08:50 ID:???
歌謡なのかドッキリなのかはっきりしろ。
561名無しだョ!全員集合:2010/02/16(火) 22:24:37 ID:???
>>560
実はどちらでもない。
562郁恵命:2010/02/20(土) 06:23:12 ID:5V3w2VQ/
しかし83年秋頃の郁恵は可愛いなあ。聖子に勝ってる。郁恵&明菜を見るために、毎週のように渋公に朝九時に行って整理券をもらうために並んだよ。いつも司会スペースの真ん前の2〜3列目だった。
563名無しだョ!全員集合:2010/02/20(土) 13:10:05 ID:???
この時代のトップアイドルって
殺人的なハードスケジュールだったと聞いてるけど
まったく手抜きなしの歌い方に、感動してます
564名無しだョ!全員集合:2010/02/20(土) 18:21:05 ID:???
当時を知らない人が見れるのは素晴らしいな
565名無しだョ!全員集合:2010/02/20(土) 20:59:00 ID:pWzpfBaY
あんみつ姫は拒否してその直後普通に小泉今日子では歌ってたのが笑った。
566名無しだョ!全員集合:2010/02/20(土) 21:09:15 ID:???
>>565
真裏が、月曜ドラマランドだったからな。
プロ野球のプレーオフがクライマックスシリーズってネーミング付いた時
この曲思い出したわ
567名無しだョ!全員集合:2010/02/20(土) 21:15:56 ID:???
>>565
ベストテンの公式本だと小泉今日子名義でランクインしてた
あっちの実際の放送はどうだったんだろうか・・・?
568名無しだョ!全員集合:2010/02/20(土) 22:59:16 ID:???
>>562
郁恵ちゃんは可愛さとか感じの良さに加えて番組スポンサーの
グリコや大正製薬や東芝のCMに出てた。
おまけに今のアイドル気取りの女子アナよりも能力が高い。
番組編成上これ以上の適任はいなかったね。

再放送では歌手名を5人ほど挙げる際に「渡辺徹」の名前だけ
ド忘れしたシーンが流れたが。
569名無しだョ!全員集合:2010/02/20(土) 23:18:24 ID:???
郁恵との熱愛報道のさなか、トップテンに渡辺徹が出てたのを覚えてる
>>543の1984/06/04かな?
ジャニが出てないようなので放送してほしい回の一つ
570名無しだョ!全員集合:2010/02/21(日) 01:11:44 ID:???
渡辺徹と言えば、
かくし芸 『チアガール』
571名無しだョ!全員集合:2010/02/21(日) 07:39:25 ID:???
>>567
wikiには「あんみつ姫名義のため、テレビでの歌唱はない。ただイベント等では歌われている。」
って書いてあるね

ところで、当時ラジオのDJが言ってたんだけど
ある芸能人のものと言われる盗み撮りエロテープが出回ってて
それを森雪之丞という人が、そのまま曲のタイトルにしちゃった
(絶頂時に「ご一緒に〜!」とあえいでるのを『クライマックス御一緒に』に)

そのことを知った事務所が、キョン2に変なイメージが付かないよう
極力歌わせないことにしてるのではないか?という話だった
572名無しだョ!全員集合:2010/02/21(日) 20:47:21 ID:QNSou70q
>>567
ザ・ベストテンをリアルタイムで観てたけどあんみつ姫名義でのランクインだったよ。

出演は無し。
573名無しだョ!全員集合:2010/02/21(日) 21:09:47 ID:9qU82406
「夜のヒットスタジオ」では小泉今日子があんみつ姫名義で出演して『クライマックス御一緒に』歌った?
574:2010/02/21(日) 21:19:26 ID:???
昭和の出来事に全力を込めて追及し続ける粘着キモ親父

w w w
575名無しだョ!全員集合:2010/02/21(日) 21:33:54 ID:???
いや、まだ26歳だし。
576名無しだョ!全員集合:2010/02/21(日) 22:41:45 ID:???
>>573
歌ってない。
同じ別名義ではKyon2名義で出したマキシシングルの
「ハートブレイカー」はkyon2名義で歌ってる。
577名無しだョ!全員集合:2010/02/22(月) 16:08:47 ID:???
#6 【1984/5/21放送】 のようだな

>>545によると、出演者はこうか
1984/05/21
杏里、チェッカーズ、菊池桃子、吉川晃司、中森明菜、小泉今日子、堀ちえみ、長山洋子
578名無しだョ!全員集合:2010/02/22(月) 16:18:16 ID:???
面白いようにジャニの居ぬ間のスキップ放送だな

>>545
1985/08/12

非ジャニの週だが
これも永遠に再放映なんて無理
理由は有名過ぎるわな
579名無しだョ!全員集合:2010/02/22(月) 21:02:34 ID:???
おのれジャニイヅ・・・
580名無しだョ!全員集合:2010/02/23(火) 00:13:26 ID:Pgtcccyq
>>578
何があったの?
581名無しだョ!全員集合:2010/02/23(火) 00:22:40 ID:G4NB6Ff5
582名無しだョ!全員集合:2010/02/23(火) 00:30:55 ID:Pgtcccyq
>>581
なるほどね
確かに放送出来ない。
583名無しだョ!全員集合:2010/02/23(火) 10:17:14 ID:???
>>581
そうか、あの日か…

俺は元夫婦だった2人が原因かと思ってた
584名無しだョ!全員集合:2010/02/23(火) 11:10:19 ID:4vArggVa
1984/05/21はチェッカーズ3曲同時ランクインの回だから見たいけど
シブがき隊が入ってるから微妙だなあ…

ttp://www.youtube.com/watch?v=2xOHgtkDZzg
585名無しだョ!全員集合:2010/02/23(火) 11:53:14 ID:???
大丈夫
♯6はその日だよ
なぜなら

夜ヒット

昭和59(1984)年05月21日 第0808回 リチャード・クレイダーマン、十朱幸代、郷ひろみ、細川たかし、岩崎宏美、稲垣潤一、河合奈保子、「シブがき隊」、石川秀美
586名無しだョ!全員集合:2010/02/23(火) 20:46:39 ID:???
トップテン、夜ヒット、レッツヤンと月曜に偏ってたね。
野球が無いから仕方なかったのかな。

それにしても昨日の玉置さん若かったw
587名無しだョ!全員集合:2010/02/23(火) 22:18:09 ID:???
ザ・トップテン #6
【1984/5/21放送】チェッカーズ3曲同時ランクイン!
【出演】菊池桃子、チェッカーズ、杏里、堀ちえみ、小泉今日子、長山洋子、吉川晃司、中森明菜
番組内容:菊池桃子 「青春のいじわる」
チェッカーズ 「ギザギザハートの子守唄」
杏里 「気ままREFLECTION」
堀ちえみ 「稲妻パラダイス」
小泉今日子 「渚のはいから人魚」
チェッカーズ 「哀しくてジェラシー」
長山洋子 「春はSA−RA−SA−RA」
吉川晃司 「モニカ」
チェッカーズ 「涙のリクエスト」
中森明菜「サザンウインド」
588名無しだョ!全員集合:2010/02/23(火) 22:30:37 ID:???
これちえみちゃんが靴飛ばした時のかな。
84年ってアイドルに興味持ち始めた頃で歌番組見まくってたんでこの時期
のが凄く懐かしい。昨日のくちびるヌード聞いてたらグッときてしまった。
長山洋子はもうすぐトップテンコーナー?
589名無しだョ!全員集合:2010/02/23(火) 23:07:55 ID:???
靴飛ばしはこの翌週だな
590名無しだョ!全員集合:2010/02/24(水) 15:58:58 ID:ibuV04NW
河合奈保子さん髪の毛異常に薄いのが気になった。
この頃円形脱毛症にでもなったのかな?
591名無しだョ!全員集合:2010/02/24(水) 17:30:42 ID:???
歌手名曲名のテロップって後付け?
何か違和感ある
592名無しだョ!全員集合:2010/02/24(水) 17:55:12 ID:???
1981年の♯1と2のものはマスターテープにテロップ乗ってた
その後の時代のどっかからテロップ挿入は別系統でやるようになって
(というかテロップが乗る前のものをマスター保存してる)
当時流したままのものは残ってないんでしょうな
593名無しだョ!全員集合:2010/02/24(水) 18:12:18 ID:B+SHe5zV
テレビ誌見ると

#7 1984/10/8
#8 1984/11/19
#9 1984/11/26

みたいだな
594名無しだョ!全員集合:2010/02/24(水) 18:41:45 ID:???
誰だよチェッカーズ3曲有りなんてデマ書いた奴は
期待して損した
595名無しだョ!全員集合:2010/02/24(水) 18:51:29 ID:???
>>594
お前が阿呆なだけだよクズw
596名無しだョ!全員集合:2010/02/24(水) 18:56:01 ID:???
案の定だな
サザンオールスターズもスキップされてる
597名無しだョ!全員集合:2010/02/24(水) 20:05:20 ID:B+SHe5zV
#6は1984/5/21で確定
#10は芦屋雁之助が出た1985/01/07 1985/01/14 1985/01/21のどれかね

ttp://tv.yahoo.co.jp/listings/cs/?detail=1&gcode=0&cal=0&span=6&type=normal&date=20100301&starttime=19&cd392c=on
598名無しだョ!全員集合:2010/02/24(水) 21:17:45 ID:???
ふたりの愛ランドでCHAGEがこけたやつ見たかったんだが・・・
599名無しだョ!全員集合:2010/02/24(水) 22:02:54 ID:???
>>597
#10にはチェッカーズの「ジュリアに傷心」が入ってるから
1985/01/07、1985/01/14のどちらかだな
600名無しだョ!全員集合:2010/02/24(水) 23:27:56 ID:???
84年、85年は、ジャニ停滞気味だったから
放送回数が多いね。
601名無しだョ!全員集合:2010/02/25(木) 00:39:46 ID:???
チャゲが金色のマイクもらったのはベストテンのでしたっけ。
来月、薬師丸ひろ子のWoman登場回なら嬉しい。
602名無しだョ!全員集合:2010/02/25(木) 09:26:17 ID:???
> #9 
> 飯島真理 「1グラムの幸福」

これなつかし〜
わくわく動物ランドのエンディング曲だったんだよね
603名無しだョ!全員集合:2010/02/25(木) 10:41:02 ID:???
知る人ぞ知る・・・
みたいなのじゃなく飯島真理ってトップテン歌手だったんか

公式サイト更新してるよ
604名無しだョ!全員集合:2010/02/25(木) 10:55:43 ID:???
ジャニタレがここ空白期間なので
84年終わり〜85年初めは結構固め打ちできる
この時期が終わればめでたく再放送も終わりだろうw

ぱっと見たところ新聞欄情報で載ってるのに♯9には松田聖子の名前が無いな
生だからこういうこともあったんだろう
605名無しだョ!全員集合:2010/02/25(木) 11:51:58 ID:???
本当に終わってしまいそうだ…
せめて、元ジャニだけでも解禁してくれればいいのに
606名無しだョ!全員集合:2010/02/25(木) 12:03:54 ID:???
たのきんとシブがきが陰ってきたと思ったら
1985年の暮頃から今度は少年隊時代だからね
607名無しだョ!全員集合:2010/02/25(木) 12:16:12 ID:???
「紅白歌のベストテン」と「歌のトップテン」時代はやらないのかな?
「歌の〜」時代はますますジャニだらけでほとんど無理な回かも知れないけど
608名無しだョ!全員集合:2010/02/25(木) 12:20:18 ID:???
番宣で「俺ら東京さ行くだ」が流れてたはずだけど、オンエアされてないよね?
予定が変更になったのかな?
609名無しだョ!全員集合:2010/02/25(木) 12:24:23 ID:???
80年代は無理
特に1988年あたりはあの集団の旋風で丸2年近く何も流せないはず
紅白歌の〜のほうがまだやれる回多いよ
ただ1978年以前くらいになると今度は保存テープの現存の話になってくる
例えば日本テレビは土曜ドラマのマスターテープ
熱中時代より前のものは何ももう持ってない
610名無しだョ!全員集合:2010/02/25(木) 12:29:32 ID:???
1985〜87年あたりは
とんねるずっていうまたこういう問題に異様に厄介なのが
全盛期、あと南野陽子なんかも事務所倒産とかで権利元がごちゃごちゃで
夜ヒットでも流せてなかった(今は知らん)
一部のおニャン子関係も怪しいし。
611名無しだョ!全員集合:2010/02/25(木) 13:07:34 ID:???
吉幾三が出てくるのは85年の3月だから
まだ時期が先でしょ
612名無しだョ!全員集合:2010/02/26(金) 11:54:22 ID:+cwc23m+
ラーメンの佐野実ってやつ「俺ら東京さいくだ」が持ち歌。
613名無しだョ!全員集合:2010/02/26(金) 13:49:42 ID:???
#11が1985/04/08だとすると
やっぱり岡田有希子はダメか
614名無しだョ!全員集合:2010/02/26(金) 21:30:25 ID:???
>>609>>610
しかも犯罪者もいるしね
あと、TKも
615名無しだョ!全員集合:2010/02/27(土) 17:42:07 ID:???
ザ・トップテン時代なんてもう終わりじゃん、
紅白歌のベストテンと歌のトップテンもやらんと
持たないなこりゃ、
これにしたって放送できる数はたかが知れてるんだろけどさ。
616名無しだョ!全員集合:2010/02/27(土) 19:00:10 ID:glAz3+tk
紅白歌のベストテンは見てみたいな。

淳子、百恵、宏美、ピンクレディー、真子みたいな
スタ誕歌手と久美子、郁恵の番組司会組は放送に関して
有利な気がするんだけどな。

キャンディーズ等のナベプロはNGというよりは出演自体が
なんでしょ?

617名無しだョ!全員集合:2010/02/27(土) 19:03:28 ID:glAz3+tk
>>616

無いんでしょ、の間違い。
618名無しだョ!全員集合:2010/02/27(土) 19:16:42 ID:???
>>614
いわゆる”犯罪者”を映してくれる融通の良さが
スカパーだと思うんだが。
619名無しだョ!全員集合:2010/02/28(日) 06:31:39 ID:???
再開しても週替わりだしアーチストきどりで
出演拒否続出で番組にならんだろ
620名無しだョ!全員集合:2010/02/28(日) 11:22:12 ID:???
この前のひょうきんベストテンはシャネルズの歌ってるシーンはカットされてたけど
後ろで座ってるシーンは田代を含めて映ってた
621名無しだョ!全員集合:2010/02/28(日) 13:13:18 ID:???
>>620
「シャネルズ」は商標の問題だから、
「シャネル」という文字が表示されたり、発言されるのがマズイんだろうな。
文字はボカシで対応できるが、
言っちゃってるのに「ピー」入れるのはスマートじゃないという判断なのでは?

田代はもう問題ないみたいだ。
犯罪者は厳密には服役中が問題になるそうだ。
それ以降は自主規制。
622名無しだョ!全員集合:2010/02/28(日) 22:06:41 ID:???
田代まさしなんて業界復帰の芸能ネタで地上波で顔出てるんだしね
スカパーでは志村関連なんかはずっと田代込みで放映してるはず

それにしてもここまで放送回数酷いとは斜め上だったな
なんかガッカリ
623名無しだョ!全員集合:2010/02/28(日) 22:16:40 ID:???
なんで斜め上なんだww
普通に想定内だろう
ジャニが放送出来ない時点で
624名無しだョ!全員集合:2010/02/28(日) 22:38:43 ID:???
>>623
うーん。
ざっとこんなモンでしょ、ここのニワカどもはw
いい加減低レベルの奴の相手すんのやめようぜ。
二ワカには何を言っても無駄だ。
度々警告してやっても警告を受け止めれる頭がないんだからな。
とんまを相手にする必要なんてないぜw
来る度にここの連中のアホさ加減に呆れる。
んー、どうすりゃいいんだろうな。
なにやっても理解する頭は無いんだもんなwwww
625名無しだョ!全員集合:2010/02/28(日) 23:11:09 ID:???
でまたDVDだなんだと念仏が始まるわけですか

死ねば?
626名無しだョ!全員集合:2010/03/03(水) 20:10:06 ID:lCFzaTDf
中森明菜、小泉今日子、堀ちえみ、菊池桃子、長山洋子
全員むっちゃかわいい。
627名無しだョ!全員集合:2010/03/03(水) 22:57:59 ID:???
歌詞を忘れた松田聖子さん
ttp://www.youtube.com/watch?v=j5Onmj2QPGI

フリを忘れた中森明菜さん
ttp://www.youtube.com/watch?v=gAAPOkibRww

靴を飛ばした堀ちえみさん
ttp://www.youtube.com/watch?v=fvZIllRersg
628名無しだョ!全員集合:2010/03/03(水) 23:51:30 ID:???
ハンターの口癖が…。
629名無しだョ!全員集合:2010/03/04(木) 01:22:02 ID:???
堀敏彦が懐かしい。今は地方局のアナウンサーらしいけど。
630名無しだョ!全員集合:2010/03/04(木) 06:44:13 ID:XxEeC1yw
チョッパーズうざい
631名無しだョ!全員集合:2010/03/04(木) 15:49:25 ID:rXUm8+1p
寺尾あきらとの電話の最中後ろでふざけてたのはいただけなかったな。
マチャアキに後で注意くらいされなかったのかな?
今やったらすぐ2ちゃんで叩かれてる行為だな。
632名無しだョ!全員集合:2010/03/04(木) 18:28:19 ID:???
チェッカーズの挙動は当時は別に何とも思わなかったけど、今見るとかなり痛い
ものがあるね…と言うか、当人たちにとっても若気の至りなのかも。
633名無しだョ!全員集合:2010/03/04(木) 19:11:47 ID:???
>>629
新潟で夕方の番組の司会やってるよ。よく見る
634名無しだョ!全員集合:2010/03/04(木) 19:19:54 ID:KtSJ03mf
>>632
「俺達はアイドルでなくミュージシャン」って思いがあったろうしな
635名無しだョ!全員集合:2010/03/04(木) 20:10:34 ID:???
でもまだこの頃はアイドルを楽しんでる感があるよね。俺たちのロカビリーナイトくらい
からかな、アイドルじゃねえぞ感が出だしたのは。で神様ヘルプ時の変なパーマへ。
636名無しだョ!全員集合:2010/03/04(木) 20:58:15 ID:???
そう言えば少し前に第一興商スターカラオケで観た『レッツゴーヤング』に出ていた
本田恭章にも似たような痛さを感じたっけなあ。何かはみ出したようなこと言ったり
やったりするのがカッコイイと思ってるみたいな。
637名無しだョ!全員集合:2010/03/04(木) 21:48:59 ID:c2snixHB
一番目立ちたがり屋の高杢がこのときは大人しかった事実
638名無しだョ!全員集合:2010/03/05(金) 00:38:07 ID:???
1984年の5月なんてまだ連中おのぼりさん状態から抜けてないよ
そんなのがいきなり日本の真ん中に立っちゃったわけで
半ば挙動不審な若造なのもいたし方無いとも言えるが
639名無しだョ!全員集合:2010/03/05(金) 08:31:31 ID:MScFz6mS
チェッカーズの全盛期は59年と60年の2年だけなんだよね。
61年からランクインした週が短くなってる。
640名無しだョ!全員集合:2010/03/05(金) 14:15:49 ID:???
NANA以降になると逆にもうついてゆけるファンだけで
固定化してそのまま解散までって感じ
641名無しだョ!全員集合:2010/03/05(金) 16:12:38 ID:???
>>627
暴漢にモノを投げつけられた中森明菜
http://www.youtube.com/watch?v=tj7Z8H3SMFM
642名無しだョ!全員集合:2010/03/05(金) 18:28:07 ID:???
>>639
吉川晃司もそんな感じだったねえ。来週放送分に出演しているSALLYも「バージン
ブルー」でデビューした当時は「チェッカーズのライバル」と目されてたけど、
結局一発屋で終わってしまった。
643名無しだョ!全員集合:2010/03/05(金) 19:04:58 ID:???
>>642
チェッカーズ・吉川が一発屋・・・
リアルで知っている者からして、いくらなんでも酷すぎる言い方。
644名無しだョ!全員集合:2010/03/05(金) 19:34:26 ID:MScFz6mS
吉川は何となくだけど60年の紅白がまずかったのでは?
バッシングもすごかったし。
でもキャンドルの瞳は好きな曲だけどね。
645名無しだョ!全員集合:2010/03/05(金) 19:41:03 ID:???
>>643
サリーのことだろ。
646名無しだョ!全員集合:2010/03/05(金) 20:02:56 ID:???
>>642
翌年にはC-C-Bに「チェッカーズのライバル」のポジションを奪われてしまって
ましたな、SALLY。もっともデビューしたのはC-C-Bの方がSALLYよりも先だけど。
647名無しだョ!全員集合:2010/03/05(金) 20:05:20 ID:MScFz6mS
CCBも空想キス以降は苦戦しましたね。
648名無しだョ!全員集合:2010/03/05(金) 20:30:10 ID:???
LOOKってのも一発屋だったな。
649名無しだョ!全員集合:2010/03/05(金) 20:47:41 ID:???
同時期にブレイク組のアルフィーとか安全地帯とかと比べると
その辺は根本的に地力の差かなぁとも
650名無しだョ!全員集合:2010/03/05(金) 20:57:10 ID:???
一発屋ってのは、「1曲だけ」大ヒットするのを言うんでしょ。
チェッカーズは解散までオリコンベストテン入りしていたし
吉川、CCBだって、何年にもわたってオリコンベストテン入りしていた。

何だか最近は「サザン、ミスチルみたいにずっと売れていて当たり前、それ以外は負け組」
のような雰囲気になっている。
651名無しだョ!全員集合:2010/03/05(金) 21:02:49 ID:???
一時期屋ってのはいるな。
ある時期だけ異常に売れて、ピタリと売れなくなる奴ら。
652名無しだョ!全員集合:2010/03/05(金) 21:26:28 ID:???
トリビア
ピンクレディーは歌謡史に残る超スーパーアイドルだが
全盛期はたったの2年半に過ぎない
653名無しだョ!全員集合:2010/03/05(金) 22:45:50 ID:???
>>650
だから、日本語を勉強しなおして来いって。
一発屋にかかってる主語はサリーだべ。
654名無しだョ!全員集合:2010/03/05(金) 22:57:36 ID:???
>>653
日本語が不自由なバカはスルーで
655名無しだョ!全員集合:2010/03/05(金) 22:59:21 ID:???
>>653
あ、サリーだったm(__)m

でもちょっと言い訳すると
>「サザン、ミスチルみたいにずっと売れていて当たり前、それ以外は負け組」
というような雰囲気を感じることがあるのも事実でつい過剰反応してしまいましたm(__)m
656名無しだョ!全員集合:2010/03/05(金) 23:03:49 ID:???
一発屋でも印税の契約によってはウハウハの人もいるから、
事務所の都合で死ぬまで働かされる人よりは勝ち組かもしれないな。
657名無しだョ!全員集合:2010/03/06(土) 01:04:45 ID:???
>>651
ツイストも78-79年はかなり売れていたのに
80年辺りになるとバッタリ売れなくなったね。
658名無しだョ!全員集合:2010/03/06(土) 01:16:20 ID:???
ツイストは一発屋揃いのヤマハ勢の中では割と健闘した方かも。ヤマハ勢と言えば
再来週に出てくるチャゲ&飛鳥は低迷していた時期だと思うけど、注目曲での出演
かな?
659名無しだョ!全員集合:2010/03/06(土) 06:44:45 ID:???
>>658
その通り
けどその年のCHAGEはふたりの愛ランドが大ヒットして出演しまくりだった
見たかったのになぁ
660名無しだョ!全員集合:2010/03/06(土) 10:25:05 ID:???
ツイストってサザンと並び称されてたんですからね
今じゃ想像も及ばないでしょうけど
というかサザンがここまで怪物になるなんてことが斜め上だった
661名無しだョ!全員集合:2010/03/06(土) 13:58:40 ID:obsiVmPi
チャゲアスはマチャアキ&郁恵最終回(86年3月31日放送)に10位か9位にランクインし出演した。
確かポニーキャニオン移籍後で「モーニングムーン」だったか?
翌週の歌のトップテン第1回(同年4月7日放送)にもランクインしたが出演はなかった。
662名無しだョ!全員集合:2010/03/06(土) 20:04:17 ID:???
>>656
そうなんだよね。印税を個人事務所で自主管理している歌手は結構ウハウハそう。
663名無しだョ!全員集合:2010/03/06(土) 20:33:16 ID:???
>>661
モーニングムーンは9位だったね
歌のトップテン第一回では7位だった記憶が

意外にもこの曲がチャゲアスとしては最後のランクイン曲なんだよな
それから1年余りたってASKAが提供曲で次々とヒットを飛ばし、
トップテンが終了して約1年後に今度はチャゲアス自身も大ブレイクする
664名無しだョ!全員集合:2010/03/06(土) 20:46:41 ID:???
ビーパブリックの「お前にハートビート」が好きな俺。マニアックですねww
665名無しだョ!全員集合:2010/03/06(土) 21:13:41 ID:???
>>664
当時、ベストテンのスポットライトで一度だけ見ました。何かみんな同じような
顔だったという気が…。
666名無しだョ!全員集合:2010/03/06(土) 22:54:24 ID:???
チェッカーズのブレイクで、フォロワーがこの頃続々湧いて出てきたんだけど、
そんな中で「ザ・チャッピーズ」は極めつけだったな(売れなかったけど)
フォロワーというか単なるニセモノにしか見えなかった
667名無しだョ!全員集合:2010/03/07(日) 00:53:59 ID:???
♯2見たが客席に若貴兄弟が出ていたのはビックリした
これがのちに2人とも横綱になるとはなぁ・・・
668名無しだョ!全員集合:2010/03/07(日) 12:44:13 ID:7U0PkW9C
河合奈保子さんもっとみたいけどちょうどランクインしてるときは
ジャニーズもランクインしてるためか登場が少なくて残念。
669名無しだョ!全員集合:2010/03/07(日) 13:01:40 ID:???
どこに出ようがたのきんと丸被りだもんね

まあこの時期の女性アイドル全てにかかる話だが
670名無しだョ!全員集合:2010/03/07(日) 14:38:44 ID:???
奈保子は85年3〜4月に可能性はあるな
ジェラス・トレインかね
斉藤由貴の名前がテレビ欄にあったって報告を見たから
それを信じれば1985/04/08 は放送できるようだ
671名無しだョ!全員集合:2010/03/07(日) 17:18:26 ID:7U0PkW9C
そうですか!ありがとうございます。
贅沢いえば唇のプライバシーがみたいのですが。
それはしょうがないですね。
672名無しだョ!全員集合:2010/03/07(日) 18:45:24 ID:???
>>671
その歌は明日放送されるけど??
673名無しだョ!全員集合:2010/03/07(日) 20:41:57 ID:???
>>672
そうでしたね・・・ありがとうございます。
674名無しだョ!全員集合:2010/03/08(月) 13:34:49 ID:I+Nd25SW
ランク発表のときの猿っていつまでやってたんだっけ?
なんで途中からグラフみたいな方式になったのかね?
675名無しだョ!全員集合:2010/03/08(月) 13:45:47 ID:???
猿はマチャアキのアイコンみたいなもんだからな
徳光に代わった時点で役目を終えたんだよ
676名無しだョ!全員集合:2010/03/08(月) 23:56:14 ID:???
>>664
確かドラムの人が吉川晃司と同級生だったか知り合いだったよね?
あと夏体験物語の主題歌も担当していたね。
CD何処かに売ってないかな?つべにも曲が無いんだよ
677名無しだョ!全員集合:2010/03/09(火) 01:17:46 ID:???
十戒歌ってねぇ〜!!
678名無しだョ!全員集合:2010/03/09(火) 02:01:25 ID:???
>>668
もう一週間早い回も放送できれば♯3、♯4もランクインしてたのに、ちょっとづつずれている。
♯1も怪我前でランクインしてるし orz
679名無しだョ!全員集合:2010/03/09(火) 09:37:41 ID:???
流れるだけまだマシじゃん
完全に連中に被られて全く放映できないアイドル多いんだし
680名無しだョ!全員集合:2010/03/09(火) 13:10:54 ID:ZpP4zYpv
うちの会社朝「ゆうせん」かけるけど俺の独断でいつも
80年代ヒット曲にしてる。若い社員は不満そうだけどね。
たまにビーパブリックかかるよ。思わず歌ちゃうもん。
681名無しだョ!全員集合:2010/03/10(水) 07:41:37 ID:???
うぜージジイだな
682名無しだョ!全員集合:2010/03/10(水) 11:06:08 ID:7iNeYBwO
俺からしたら最新の曲聞くだけでノイローゼになる。
ラップとか聞いてるだけでイライラするから80年代にしてるんだよ。
若い社員の意見なんか聞いてたら仕事に支障をきたすだけ。
683名無しだョ!全員集合:2010/03/10(水) 15:15:05 ID:lMwkzQfo
↑ 社員はオマエの息子1人か?ww
684名無しだョ!全員集合:2010/03/10(水) 19:58:51 ID:???
>>682
ラップに関しては同意だが、スレに関係ないネタは自重してくれ
685名無しだョ!全員集合:2010/03/10(水) 20:04:23 ID:???
あれほど歌が歌えるのに
ドリフ大爆笑でも身体張ってコントやってたけれど
当時のバーニングって高田みづえをどういうタレントにしたかったのかよくわからない
686:2010/03/10(水) 20:05:59 ID:???
誤爆スマソ
687名無しだョ!全員集合:2010/03/10(水) 20:23:22 ID:???
>>685
自重してくれ
688名無しだョ!全員集合:2010/03/11(木) 13:23:44 ID:keSpgrmw
トップテンの再放送みて思ったけど吉川とアルフィーって
あまりスタジオに来なかっただろ?いつも中継ばっかりという
イメージがあるのだが。
689名無しだョ!全員集合:2010/03/11(木) 22:47:50 ID:???
吉川晃司は渋谷公会堂(当時)には結構来ていたと思うけど、確かにアルフィーは
ベストテンとかでもコンサート会場からの中継が多かったような気が…。
690名無しだョ!全員集合:2010/03/12(金) 10:06:06 ID:???
だって旅芸人でしょ基本彼らって
東京のキー局のお仕事待ちのアイドルではない
691名無しだョ!全員集合:2010/03/12(金) 10:35:06 ID:???
安全地帯っていつも玉置しかエレベーターに乗らなかったし
喋るのも玉置だけだったから他のメンバーも不満でいっぱいだっただろう。
692名無しだョ!全員集合:2010/03/14(日) 13:29:36 ID:+hWVJz6u
今度のうたばんで安全地帯ゲストだからもしかしたら
貴明が他のメンバーいじるかもしれないな。
693名無しだョ!全員集合:2010/03/14(日) 14:24:45 ID:abELr7fZ
吉川晃司は「モニカ」歌った後、よくバック宙してたが、1回だけ後転して、郁恵が激ウケしてたな。
丁度その回をテープに録音してて、何十回となくその笑い声を聞く破目になった・・・
694名無しだョ!全員集合:2010/03/14(日) 18:05:09 ID:???
>>692
ベストテンでいじっていたのみたことある
695名無しだョ!全員集合:2010/03/16(火) 00:11:50 ID:???
今日のやつ、
最初の方だけクロスカラーが酷かったけど、
途中から無くなった。
何で?
696名無しだョ!全員集合:2010/03/16(火) 08:51:06 ID:???
テープ由来のもんだろ
マスターって言ったって所詮当時ものはアナログだし
デジタルに移す時点でああなってたのであろう
697名無しだョ!全員集合:2010/03/16(火) 14:51:45 ID:???
シブがき隊の曲って、くだらなくて変なのばかりだったから
売れていなかったと思っていたんだけど、
結構ランクインしてたのね。

あと、石川秀美の3位にも驚いた。
698名無しだョ!全員集合:2010/03/16(火) 15:24:04 ID:???
シブがき隊
オリコンシングルベスト10入り 24曲
ベスト3 8曲
1位獲得 1曲
699名無しだョ!全員集合:2010/03/16(火) 16:08:10 ID:???
ミステリーウーマンなんてザ・ベストテンでは7位→7位の2週ランクのみ
トップテンって総じて女性アイドルが高めに出る感じはあった
700名無しだョ!全員集合:2010/03/16(火) 18:49:04 ID:???
>>699
オリコンの結果が強く出る集計だったんじゃない?5位だったし。
ベストテンはオリコン以外の要素も重かったみたいだしな。
特に、当時のアイドルのチャートアクションは瞬間最大風速的だったから。
701名無しだョ!全員集合:2010/03/16(火) 19:42:16 ID:???
そのせいか、ベストテンのチャートで歌手が語られることはあっても
トップテンのランキングなど誰も見向きもしない
かつての視聴率のニールセン状態
702名無しだョ!全員集合:2010/03/16(火) 20:08:56 ID:???
トップテンのランキングが語られないのは、いわゆる「公式記録」が全く残っていないせいだと思う
ソース無しで書き散らかしてるWikiの記述も信頼性ゼロだし
703名無しだョ!全員集合:2010/03/16(火) 23:29:16 ID:???
オレは当時、トップテンのチャートの方が同意できてたな。
ベストテンの要素のうちの「リクエスト」「ラジオリクエスト」には組織票が
影響してたみたいだし。
実際に某アイドルのファンクラブに入ってたが、組織票要請が凄かったよ。
ファンクラブには組織票用の葉書が大量に用意されていて、
いつ顔を出しても暇なヤツが何人か葉書を書いてたよ。
差出人が重複するとまずいからって、自分の名前と住所を使ってください、
ていう全国の有志のリストも用意されてたし。
そりゃ酷いもんだったよ。
なんだかんだいって、当時のオリコンはラボとかの競争会社もあったし、
それなりの信用度があった。
それでも、トップテンでも、当時の瞬間最大風速には応じきれてなかったけどな。
704名無しだョ!全員集合:2010/03/17(水) 01:00:49 ID:???
今も続いてたら、捏造捏造で実況にすらならなかっただろうな、TBSのベストテン。
705名無しだョ!全員集合:2010/03/17(水) 01:18:51 ID:???
ファンクラブの組織票なんてどのタレントもやってましたよ
実生活が掛かってた演歌勢なんか更に凄かったと聞いたし
706名無しだョ!全員集合:2010/03/17(水) 08:58:52 ID:???
五○さんとかね
有名ですよあの人は特にw
どーしても女性アイドルがジャニに勝てないのもそれ

おニャン子と赤坂が揉めた要因の一つが
ランキング決定の要素にあったとかどうとか
って話もあったなオリコン至上主義でトップをとっても
4要素で地均しすればおニャン子なんて10位にかかるかどうかだった、
まああれは局スタッフ同士の私怨が殆どだろけど。
707名無しだョ!全員集合:2010/03/17(水) 10:38:31 ID:???
オリコンなあ
現状知ってりゃ当時の見方も変わったろうな
708名無しだョ!全員集合:2010/03/17(水) 12:01:02 ID:???
>>707
オリコンは1社独占になってから駄目になったな。
以前は最大時で4社だったかな。
特にミュージックラボはオリコンと良い勝負してた。
競争相手がいれば、変なチャートを出せば直ぐに指摘されたしな。
現実的に当時のチャートは4社とも殆ど同じだった。
だからこそ信頼があったわけで、別にオリコン至上主義ではなかった。
今は比較するものがないから、やりたい放題と言われてもしかたない。
ビルボードが同じ手法でやってくれれば良かったんだけどな。

そういうことを前提として、ベストテンとオリコン、トップテンを比べれば、
ヒット=最終的にレコードを買わせる力がある曲、という当時の流れからはベストテンランクは異端だった。
例えば「有線から火がついてヒット」というパターンは多かったが、考えてみれば、
こういう言い方が常識だったんだから「有線でヒットした」ことが、そのままヒットとは受け取られていなかったんだよ。
最終的にレコードが売れてこそヒットだったわけだ。
なので、ベストテンのランクは「言い訳」を可能にするための不純物を含んだものという印象だった。
トップテンはソースを何も出さなかったからアレだけど、ベストテンよりは売り上げ状況を反映してた。
トップテンはオリコンを基準に「出てくれる人」「協力的な人」を優遇したナンチャッテランクだとは思うけど。
でも、当時のヒット状況はベストテンより忠実に表してたと思う。
709名無しだョ!全員集合:2010/03/17(水) 13:48:58 ID:???
>ヒット=最終的にレコードを買わせる力がある曲、という当時の流れ
「当時の流れ」としてその図式はちょっと違うんじゃないかなあ
オリコンのランクを調べてゆくと、知名度の高い曲が必ずしも実売を伴っていた訳ではないよ
レコ大歌謡大賞・有線大賞も必ずしも年間売上ランク1位のアーティストに与えられていた訳じゃないし(特に新人賞)

ベストテン全盛期のヒットって体感的にはタレントのメディアへの露出度(=知名度)だったように思う
ヒットスタジオに出て有名になったとか、紅白に出てテレビラジオに出ずっぱりになったとか
ベストテンの役割もそういう意味合いが強かったんじゃないかな(だから拒否組が増えるにつれて権威もなくなっていった)
710名無しだョ!全員集合:2010/03/17(水) 14:14:33 ID:???
シングルチャート中心のピーク値(アイドル系はこれに強い)
では計測できない楽曲支持ってあるからね
有線では抜群に支持されてるが
レコードは1年に渡るロングセラーだけど50位付近をキープとか
そういうのがレコードチャートでは拾えないんですよ
711名無しだョ!全員集合:2010/03/17(水) 15:07:56 ID:5VUjiQFU
石川秀美のミステリーウーマン3位の翌週は17位にガタ落ち。
当時ビックリしたよ。
712名無しだョ!全員集合:2010/03/17(水) 15:09:06 ID:5VUjiQFU
石川秀美のミステリーウーマン3位の翌週は17位にガタ落ち。
当時ビックリしたよ。
トップテン始まって以来最高のランクダウンって堺が当時言ってた。
713名無しだョ!全員集合:2010/03/17(水) 16:54:58 ID:???
>>709

>知名度の高い曲が必ずしも実売を伴っていた訳ではないよ
それはタイムスパンの取り方でしょ?
「ヒット」というのが、どういう物を指すかが違ってる。
一般的に「ヒット曲」と言えば「ある一定期間に栄えた曲」だと思う。
貴方が言っている「知名度の高い曲」とは、時を経ても廃れていない曲。
そういうのは「ヒット曲」ではなく「エバーグリーン」と言うべきだと思う。

>レコ大歌謡大賞・有線大賞も必ずしも年間売上ランク1位のアーティストに与えられていた訳じゃないし(特に新人賞)
そりゃそうだよ、ヒット曲に与えられる賞じゃないんだから。
有線大賞は乱立してたけど、今は放送回数の純粋な統計になってるよね。
せっかくそうなった頃には、ヒット曲という認識が変質しちゃってたけどね。

>ベストテン全盛期のヒットって体感的にはタレントのメディアへの露出度(=知名度)だったように思う
それは「ヒット曲」とは言わないよ。「売れっ子タレント」でしょ?
「ヒット曲」とは、人じゃなくて曲に付けられる称号だよ。

あくまで俺が言ってるのは、1980年代中ごろまでの話だからね。
前にも書いたけど「有線から火がついた」とか「深夜放送から火がついた」という言い方が当たり前だった時代。
おニャン子クラブがレコードを「グッズ」にしてしまう前の時代。
大衆が「曲」を消費していた時代。
714名無しだョ!全員集合:2010/03/17(水) 17:02:31 ID:???
>>710

>レコードは1年に渡るロングセラーだけど50位付近をキープとか
1年間50位じゃ、ヒットとは言えないよ。
そういう類の曲の例としては「北の宿」「北国の春」とかがあるけど、
こういう曲は、1位になっていないのに大ヒットと話題にはなったが、
最終的には10位以内に入って、ちゃんと「ヒット曲」になってる。

何よりも「ヒット曲」と表現するからには、少なくとも80年代中ごろ以前は、
レコードが売れることが大前提。
そして、その時代は「レコードが売れる」=「大衆に浸透してる」=「ヒット曲」、
という、1990年代以降には成り立たなくなった構図がまだ生きていた。
ベストテンとトップテンはそういう時代に存在した番組なんだから、
「ヒット曲」という言葉の解釈はそういうものだったと思うよ。
715名無しだョ!全員集合:2010/03/17(水) 17:37:45 ID:???
>>714
消えろカス
716名無しだョ!全員集合:2010/03/17(水) 18:38:31 ID:???
>>714
>その時代は「レコードが売れる」=「大衆に浸透してる」=「ヒット曲」、 
>という、1990年代以降には成り立たなくなった構図

こんな図式はカラーテレビがほぼ普及した70年代にはもう崩れていましたよ
テレビの人気者=大衆への浸透→キャライメージとしてのヒットの認識=レコードが売れる
でなければピンクレディーや田原俊彦のレコードがなぜあれほど馬鹿売れしたのか説明がつきません
717名無しだョ!全員集合:2010/03/17(水) 19:25:06 ID:???
振袖着て直立不動で歌う「ミステリーウーマン」はちょっと新鮮でした。
718名無しだョ!全員集合:2010/03/17(水) 19:49:57 ID:+23lNAvq
ひでみちゃんのとこで
本家「アナログ太郎」がでてた?
719名無しだョ!全員集合:2010/03/17(水) 20:57:45 ID:???
再放送でやってるトップテンは気のせいか中継が多いな。
スタジオ出演者が少ない回が多い。
720名無しだョ!全員集合:2010/03/17(水) 21:13:14 ID:???
先週なんか渋谷公会堂に来たのがたったの4組で、しかもエンディングまで残っていた
のがSALLYと小泉今日子の2組だけという有様だったね。観客(特に修学旅行生の皆さん)
にとっては完全にハズレだったかも。若貴が観に来てた時は多かったけど、あの面子は
子供にとっては微妙だったかもね。聖子ぐらいだったんじゃないのかなあ、生で見ること
ができて嬉しかったのは。
721名無しだョ!全員集合:2010/03/18(木) 00:09:57 ID:???
>>696
いやノイズとかじゃなくてクロスカラー
722名無しだョ!全員集合:2010/03/18(木) 10:15:34 ID:???
アナログテープの劣化でY/C信号が分離不能の混合
D2をコンポーネント形式で出力する場合のやはりY/C分離の問題
723名無しだョ!全員集合:2010/03/18(木) 10:55:51 ID:???
広島テレビの脇田アナ(故人)が懐かしい
724名無しだョ!全員集合:2010/03/18(木) 16:02:54 ID:???
やっぱカタカナ表記時代のアルフィーはいいね
725名無しだョ!全員集合:2010/03/18(木) 16:41:32 ID:???
ひょっとして来月で終了?
726名無しだョ!全員集合:2010/03/18(木) 17:35:36 ID:???
J等NG出演=番組丸でお蔵

これが変わらない限り流すものはもう無いね
727名無しだョ!全員集合:2010/03/18(木) 21:31:21 ID:HOHNXl6R
中森明菜に対する「帰れ!帰れ!」事件の真相って何だったの?
728名無しだョ!全員集合:2010/03/18(木) 21:51:19 ID:???
>>727
基地外ジャニオタ腐女子はこの時代から幅を利かせてたってこと
729名無しだョ!全員集合:2010/03/18(木) 23:24:31 ID:???
レコ大で岡田有希子が最優秀新人賞を受賞した時の「何で―――ッ!?」も忘れられない
ところです。多分吉川晃司のファンだったんだろうけど。
730名無しだョ!全員集合:2010/03/19(金) 02:17:29 ID:???
野川雪ってTBSドラマだよな確か
セットもそのまま使ってたし共演者まででてきて思わぬ収穫
上からのカメラに手を振るとこがツボだった
今回もまた保存だ
731名無しだョ!全員集合:2010/03/19(金) 08:34:21 ID:???
>>729
岡田有希子がおかしくなったのもこのときのブーイングが影響してるのかな?
732名無しだョ!全員集合:2010/03/19(金) 10:52:36 ID:???
>>725
CCBやトムキャットもまだだけど、どうなのかな?
733名無しだョ!全員集合:2010/03/19(金) 11:23:16 ID:???
チェッカーズファンだらけの中でしらけきっていた会場じゃ
堀ちえみも歌いにくそうだった
734名無しだョ!全員集合:2010/03/19(金) 14:52:07 ID:/50aiWJD
ジャニーズが解禁してくれたらトップテンの第1回からやってほしい。
日航機の事故のときのやつもノーカットでやってほしい。
異常な緊迫感があったね。
735名無しだョ!全員集合:2010/03/19(金) 19:32:00 ID:???
>>728
「腐女子」というのはBL好きな女子のことだよ。
736名無しだョ!全員集合:2010/03/20(土) 21:52:53 ID:afSBZi3W
トップテンの演奏はほとんどが事前録音のテープだけど
「泣かないで」はガッシュアウトの生音のようだ。
737名無しだョ!全員集合:2010/03/21(日) 10:44:04 ID:???
>>734
81〜83年が一番見たいしね
738名無しだョ!全員集合:2010/03/21(日) 11:52:14 ID:???
ジャニの完全解禁はむずかしいかもしれないけど、
昔の歌番組を流すCS局がもっと増えたら
事務所側も何らかの配慮をせざる得なくなると思うぞ

だからTV局にどんどんリクエストしよう
739名無しだョ!全員集合:2010/03/21(日) 12:32:04 ID:???
ジャニの歌なんて別にどうだっていいんだよ
そんなものカットでいい
ただ他の「邪魔はするな」って話でさぁ
740名無しだョ!全員集合:2010/03/21(日) 12:46:27 ID:???
>>739
それを言っちゃおしまい
ジャニが意地になるぞw
嘘でもいいからアイドル時代の近藤マッチが見たいって書くんだw
741名無しだョ!全員集合:2010/03/21(日) 12:54:09 ID:???
マッチが見たアッー!い
742名無しだョ!全員集合:2010/03/21(日) 13:24:05 ID:???
>>738
チッ、めんどくせーな、何十年も前に辞めたタレントの連絡確認なんかやってられるかよ
それよりウチの今イチオシの○○ちゃんをゴールデンのレギュラーに押し込んでよ

これが本音と思われ
743名無しだョ!全員集合:2010/03/21(日) 13:38:05 ID:???
ジャニにとって現役アイドルは子供向けおもちゃみたいなもの
いくら劣化してなくてかっこよくても
あまり儲からない古いおもちゃに人気が出てしまって現役のと食い合っても困る
まあ最近の仮面ライダーなんかは売れるなら電王みたいに引き延ばしたり
古いの出してきて懐古趣味を売りにしてるが
744名無しだョ!全員集合:2010/03/21(日) 14:05:52 ID:6CtbJt/S
トップテンで歌う「ケジメなさい」が聞きたい。
俺のカラオケのレパートリーなんだ。
結構盛り上がるよ。
745名無しだョ!全員集合:2010/03/21(日) 14:25:08 ID:???
>>744
俺もたまに歌うぞw
746名無しだョ!全員集合:2010/03/21(日) 15:55:51 ID:???
>>742
それじゃ、現在もジャニーズ所属のマッチと少年隊は解禁ということで
747名無しだョ!全員集合:2010/03/22(月) 13:55:12 ID:???
俺は「シャワーな気分」がレパートリー。
若い女の子はポカーンと聞いてるよw
知ってる訳ないもんね。
748名無しだョ!全員集合:2010/03/22(月) 14:57:53 ID:HgbIAhh+
シャワーそれスッポンポン?
749:2010/03/22(月) 15:57:41 ID:???
キモい誤解
750名無しだョ!全員集合:2010/03/22(月) 19:39:01 ID:HgbIAhh+
シャワー、シブンブンブン
751名無しだョ!全員集合:2010/03/23(火) 00:25:27 ID:???
今週の石川秀美の黒人バックダンサーが着ていた
ツートンカラーのナイロンジャケット、
流行が一回りして近年もああいうの良く見かけるな。
752名無しだョ!全員集合:2010/03/23(火) 01:41:59 ID:???
鈴木則文監督も若かったなあ。
753名無しだョ!全員集合:2010/03/23(火) 10:04:27 ID:???
新聞欄に名前があってでもトップテン♯9リストに名前が無かった
松田聖子の謎は分かった
そもそも1984年に入ってからこういうパターン彼女多かったんだよね
映画ロケで海外・留学で海外・レコーディングで海外・・
754名無しだョ!全員集合:2010/03/23(火) 11:20:55 ID:???
松田聖子が神田正輝とベッドシーンやった映画か
755名無しだョ!全員集合:2010/03/23(火) 21:02:04 ID:???
ジャニーズが中継出演で
渋公にいない回とかも結構あるはずなんですけど
そういうものすら部分カットして放送ってできないんですかね?
なんでそこまでして徹底NGやるの?って感じ
そもそも会場にいようが
本来前トークと歌ばっさり切ってあとは顔ぼかしときゃ肖像権クリア
などできるはずなんだけど
756名無しだョ!全員集合:2010/03/23(火) 22:51:11 ID:1KPjVU1e
昨日の放送、18位のザ・グッバイの順位発表も編集されたような・・・。
初登場なのにレコードジャケットの画像でないし、何よりも17位の「最愛」の表示が不自然だった。
757名無しだョ!全員集合:2010/03/23(火) 23:24:29 ID:???
1〜2秒かそこらのしかも売り物のレコードジャケットの写真を
綺麗に消し去ることで誰の何を守ってるんだろね
なんか絶望的にこの事務所との問題はクリアできない
象徴的なシーンだわな
758名無しだョ!全員集合:2010/03/24(水) 09:42:57 ID:PeaEVyYn
>>757
綺麗に消し去ることで誰の何を守ってるんだろね

ヨッちゃんの過去?
759名無しだョ!全員集合:2010/03/24(水) 09:48:53 ID:???
田原俊彦はジャニ時代の肖像権を買わせてくれともうさんざんジャニに懇願して
聞き入れられない、
フォーリーブスは再結成どころか(近年Jのお墨付きで再結集はしたが)
2度とその名を口にしない念書を書かされて退所したそうだ
そもそも肖像といったところで当人の問題などではない
760名無しだョ!全員集合:2010/03/24(水) 10:59:19 ID:STBZGRD6
>>756
確かに編集されてますね。

本来レコードジャケットが出る場面を
ジャケットが出る前の映像を静止画で繋いである。

その影響で、17位の最愛の表示で
左から右に教示していく場面に影響が出た。

本来は18位のグッバイのレコードジャケットが
消えたら17位の表示が少し始まっていたんだろうね。
途中から表示しだすのは不自然なので
17位は全て表示しきった場所で繋いだ。

761名無しだョ!全員集合:2010/03/24(水) 11:04:42 ID:???
局が話し合ってどうにかできるような相手じゃないのはこれで分かったな
4月で終わりだろ
762名無しだョ!全員集合:2010/03/24(水) 11:47:46 ID:PeaEVyYn
>>761
って事は後続番組「歌のトップテン」は放送されずか?
763名無しだョ!全員集合:2010/03/24(水) 12:05:03 ID:???
今回あくまで「ザ・トップテン」の再放送開始ってことで
その前後については現段階で何も言いようがない、
まあやったところで
光GENJI台風で87年後期〜89年前期の丸2年はどうせすっ飛ぶけど
764名無しだョ!全員集合:2010/03/24(水) 21:04:02 ID:???
ジャニもマッチか東山が社長になれば肖像権もクリアできるだろう。
そのときまで待とうよ。
765名無しだョ!全員集合:2010/03/24(水) 21:15:44 ID:???
>>764
それはいつのことか・・・
766名無しだョ!全員集合:2010/03/25(木) 00:05:55 ID:???
CCBにトムキャット、岡田有希子までキター!!
767名無しだョ!全員集合:2010/03/25(木) 00:58:10 ID:???
まさか二人だけのセレモニーが見られるとは…涙
768名無しだョ!全員集合:2010/03/25(木) 01:27:56 ID:???
サンミュージックは13回忌の後はもう
封印するみたいな措置は取ってない
かといって商売ものにする気もないけど、
むしろこれからは87年デビューのあの人の扱いがどうなるかだなw
769名無しだョ!全員集合:2010/03/25(木) 07:35:03 ID:???
>>768
あの人の頃はあの集団の時代だから無理かな
しかもそこにも犯罪者がいるし
770名無しだョ!全員集合:2010/03/25(木) 10:59:34 ID:OGlfmBp7
歌のトップテンになると(ジャニ限定で)、
初期〜中期、少年隊全盛期
和田・紳助体制以降
光GENJI絶頂期
田原俊彦「教師びんびん」効果で人気回復
他にある?
771名無しだョ!全員集合:2010/03/25(木) 11:11:04 ID:???
ジャニだと何気に男闘呼組ってのがそれらのローテの合間に
加わってウザいことになってる
非ジャニだととんねるずが85年後期〜87年あたりの時代の癌
772名無しだョ!全員集合:2010/03/25(木) 11:23:01 ID:???
♯14の日付以降でジャニとサザンととんねるずを弾いて残るのはこれ


1985/04/15
松田聖子、C-C-B、チェッカーズ、菊池桃子、河合奈保子、中森明菜、杉山清貴&オメガトライブ 他
1985/04/22
チェッカーズ 他
1985/08/12
薬師丸ひろ子、原田知世、中森明菜、小泉今日子、LOOK、岡田有希子、チューブ、安全地帯 他
1985/09/09
出演者不明
1985/09/23
出演者不明

4/15以外は単に名簿の不備なだけで実態不明
8/12は無理
773名無しだョ!全員集合:2010/03/25(木) 13:59:58 ID:vIHG50zj
8月12日もあの場面だけカットすれば放送可能だろ。
774名無しだョ!全員集合:2010/03/25(木) 14:48:28 ID:OGlfmBp7
以前ゆうつべで見たけど、
小泉今日子が出てきた時に事故の件に触れてたぞ。
放送されたとしても40分前後で終わるじゃないか?
775名無しだョ!全員集合:2010/03/25(木) 15:06:04 ID:???
薬師丸からなんかNG臭がしてるの俺だけか?
776名無しだョ!全員集合:2010/03/25(木) 16:04:36 ID:kDzIxomn
4/22はシブがき隊の「DJ in my life」
9/9・9/23は田原の「華麗なる賭け」「夏ざかりほの字組」
が入ってるだろうから無理だろうなあ…
777名無しだョ!全員集合:2010/03/25(木) 16:46:34 ID:???
ここまでの抜けた回で、NGがはっきりしないもの

1982/1/11
アラジン、河合奈保子、又吉&なめんなよ、もんた&ブラザーズ、Jhonny、増田けい子、柏原よしえ 他
1982/8/16
アン・ルイス、松田聖子、岩崎宏美、朝倉紀幸&ギャング、Jhonny、柏原よしえ、細川たかし 他
1982/10/25
渡辺徹、小泉今日子、一風堂、沢田研二、あみん、柏原芳恵、高木澪、中森明菜 他
1983/2/14
わらべ、中森明菜、沢田研二、石川秀美、ヒロシ&キーボー、大川栄策、柏原芳恵 他
1983/8/15
もんた&ブラザーズ、横浜銀蝿、風見慎吾 他
1983/10/4
小柳ルミ子、葛城ユキ、中森明菜、松田聖子、河合奈保子、H2O
1983/10/24
堀ちえみ、松田聖子、杏里、中森明菜、アルフィー、岩崎宏美、高田みづえ、柏原芳恵、河合奈保子 他
1984/2/13
アルフィー、わらべ、中森明菜、研ナオコ、小柳ルミ子、渥美二郎、欧陽菲菲 他
1984/6/4
チェッカーズ、松田聖子、渡辺徹、原田知世、中森明菜、渡辺典子、石川秀美 他
1984/6/11
中原めいこ、堀内孝雄、チェッカーズ、五木ひろし、渡辺典子、成清加奈子 他
1984/12/10
薬師丸ひろ子、原田知世、来生たかお、松田聖子、中森明菜、菊池桃子、木村友衛 他
1985/1/14
チェッカーズ、TOM★CAT、芦屋雁之助、テレサ・テン、安全地帯、中森明菜、小泉今日子 他
1985/2/11
森田健作、堀ちえみ、安全地帯、小泉今日子、風見慎吾、岡田有希子、TOM★CAT、チェッカーズ
1985/3/18
菊池桃子、アルフィー、C-C-B、TOM★CAT、東京JAP、吉幾三、松田聖子、風見慎吾
778名無しだョ!全員集合:2010/03/25(木) 19:39:06 ID:???
>>764
マッチや東が社長に物申せないのかね。
779名無しだョ!全員集合:2010/03/25(木) 23:09:14 ID:???
>>778
社長よりもメリーやジュリー景子あたりがうるさそうだけどね。
780名無しだョ!全員集合:2010/03/26(金) 02:05:03 ID:cA6y5obb
マチャアキ時代が最高だった。 
781名無しだョ!全員集合:2010/03/26(金) 09:57:39 ID:AMnQ2RMt
なんで玉置浩二だけエレベーターで登場なんだ?
バンドたちと一緒に普通に出てくればいいのに。
チェッカーズみたいに。
782名無しだョ!全員集合:2010/03/26(金) 10:12:34 ID:???
玉置以外は職人みたいなバンドマン気質ぽいし
アイドル仕様の見世物仕掛けに乗ってはしゃぐなんて嫌だったのかもね
783名無しだョ!全員集合:2010/03/26(金) 10:48:56 ID:2WJFbI/x
>>708
今はプラネットチャートやサウンドスキャンジャパンがあるだろ。
784名無しだョ!全員集合:2010/03/26(金) 12:08:23 ID:???
ザ・グッバイのレコードジャケットの編集カットにはびっくりした
もはやこんなのパブリシティ権の問題ですらないよね
785名無しだョ!全員集合:2010/03/26(金) 14:24:12 ID:2XvTQrXD
確か、昭和63年の秋頃から、渋公から日テレのスタジオで生放送するようになったね。
786名無しだョ!全員集合:2010/03/26(金) 14:32:35 ID:???
>>702
ネット上にないだけじゃない?
トップテン版チャート梁山泊みたいなサイトを作ればいいんだろうけどね。
787名無しだョ!全員集合:2010/03/26(金) 15:47:33 ID:???
データベースがどこにあるんだ?
って話で
出版も公式になきゃネットでそれを提供してる御仁もいない
無いってのと同じだそれは
788名無しだョ!全員集合:2010/03/26(金) 21:41:43 ID:???
>>777
確か銀蝿一家はCSフジの夜ヒットでNG
こっちもそうなんじゃないかな?と推測
ジュリーもどんだけ解禁されてるのか怪しい
789名無しだョ!全員集合:2010/03/27(土) 00:09:59 ID:6GPv1jra
トップテンと、いえば修学旅行 
790名無しだョ!全員集合:2010/03/27(土) 07:02:09 ID:???
>>777
1982/10/25
これ見たいな〜
791名無しだョ!全員集合:2010/03/27(土) 12:41:20 ID:???
>>787
数年前に毎週のトップテンのチャートが書かれたブログがあったんだが今はなくなっているんだよな。
792名無しだョ!全員集合:2010/03/27(土) 22:37:15 ID:???
793名無しだョ!全員集合:2010/03/28(日) 20:54:31 ID:???
>>760
録画したやつ全部見返したんだけど、
#3でも同じような編集されてます
12位のシブがき隊のところ

よ〜く見ればわかります
794名無しだョ!全員集合:2010/03/28(日) 21:16:41 ID:???
裏返すとフレーム単位でジャニっコロをカットしてやれば
放送はできるってことなのかな
田原近藤らが1位回や中継のときで後ろの溜りにいない時なんて簡単じゃん
795名無しだョ!全員集合:2010/03/28(日) 21:27:32 ID:???
今はCGで顔をカボチャや大根にするくらい簡単だろw
79600:2010/03/28(日) 22:18:04 ID:???
ザ・トップテン #11
【1985/1/21放送】
【出演】五木ひろし、柏原芳恵、芦屋雁之助、菊池桃子、わらべ、安全地帯、風見慎吾、小泉今日子
【出演・曲】
五木ひろし 「長良川艶歌」
柏原芳恵 「ロンリー・カナリア」
芦屋雁之助 「娘よ」
菊池桃子 「雪に書いたLOVE LETTER」
わらべ 「時計をとめて」
安全地帯 「恋の予感」
風見慎吾「涙のTake a Chance」
小泉今日子 「The Stardust Memory」
797名無しだョ!全員集合:2010/03/28(日) 22:21:53 ID:???
ジャニの顔にモザイクいれたら犯罪者扱いみたいだと抗議する事務所だからな
798名無しだョ!全員集合:2010/03/28(日) 23:42:44 ID:???
リアルに犯罪者が一人一人増えてるってのにな
80年代から二人だぜ? 異常
799名無しだョ!全員集合:2010/03/28(日) 23:53:35 ID:Bh38bRW1
まあ、ジャニーズの出ないトップテンもそこそこおもしろいよ。
あれだよ、80年代はジャニーズは売れてなかったと思えばいいんじゃない?
そうでも思わないと放送のたびストレスになる。
800名無しだョ!全員集合:2010/03/29(月) 02:47:02 ID:???
せんない事とはわかっていても言いたくなるよ。
広い意味では文化記録は共有財産でもあるんだしね。
現に当時を知らない15歳年下妻は
聖子に次ぐ2番手が秀美だと思ってやがる。
801名無しだョ!全員集合:2010/03/29(月) 08:58:46 ID:???
番組映像内の
肖像の「加工」をしてはならないという約定を交わしてる可能性はあるらしいんだが
肖像そのものを「カット」してはならないというのは
少なくとも法律的にはありえないそうだ
番組1本の権利は制作者のものでタレント事務所が口出せるのはその中に映る
自分の顔の話なので
802名無しだョ!全員集合:2010/03/29(月) 10:40:49 ID:???
>>799
ジャニが解禁になったら、
「今週も先週と順位がほとんど一緒じゃん」
「85年に出た曲が見たいのに、まだ81年かよ」
これもストレスたまるぞw
803名無しだョ!全員集合:2010/03/29(月) 13:30:01 ID:???
それはランダム化すりゃいいだけでしょうしね
そもそも謳い文句も時系列放送ではないような言い方だし
804名無しだョ!全員集合:2010/03/29(月) 13:39:05 ID:???
昭和60年って少年隊が出てくるまでジャニーズ系は
特にヒット曲ってないんだけどね。ランク週も短いし。
805名無しだョ!全員集合:2010/03/29(月) 13:59:39 ID:???
別にアーティスト毎に縦割りして放送すればいいのに
ジャニ問題も起こらないしそっちの方が密度濃くて喜ぶ人の方が多い希ガス
できないのかな
806名無しだョ!全員集合:2010/03/29(月) 14:31:30 ID:???
NG多発の時代ものをコンプリートできるわけがないのは知ってても
さすがに5年で200回は超える放送の再放送が♯15で終わりとかになると
ちょっとなぁ・・いくらなんでもそれは・・って感じにはなる
807青山敦:2010/03/29(月) 15:45:45 ID:tvqcRcjk
この番組の末期(昭和60年)に堺正章さんが日本テレビのレギュラー番組
「ザ・トップテン」「カックラキン大放送!!」の2本出演したよ。テーマ
音楽に永作幸男さんがちゃんと載ってだよね。
808名無しだョ!全員集合:2010/03/29(月) 21:48:15 ID:LZFn+L/W
質問ですが、渋公で真介アッ子が司会の時、レコードのジャケットみたいな絵が
ズラーって並んであるセットがあったと思うんですが、
あれはジャケットだったんでしょうか?わかる方いますか?
809名無しだョ!全員集合:2010/03/29(月) 21:57:42 ID:???
>>805
番組全体の雰囲気を楽しみたい
810名無しだョ!全員集合:2010/03/29(月) 23:23:15 ID:WXAiAQj5
菊池桃子がいっぱい見れてうれしい。何気に毎週出てるよね。
うまい具合にジャニをかわしてるね。ラッキー。
しかし工藤夕貴のインタビューは反則だべ。
811名無しだョ!全員集合:2010/03/30(火) 00:16:37 ID:2J9f3uN3
桃子全員集合のSPにも出るから是非見てね(桃子より)
812名無しだョ!全員集合:2010/03/30(火) 08:54:35 ID:???
昔の労基法云々の適用は8時だったんだな
近年のモームスとかは9時じゃなかったっけ?
一時間遅くはなったがただああいうインタビュー形式もなくて
ほんと午後9時になったらピタっと生放送のフレームからはアウトしたが
813名無しだョ!全員集合:2010/03/30(火) 09:51:12 ID:IYhtE9zx
昔はあれでよかったのかな?。
内容は仕事そのものなので
もしかしたら後からチョコットは問題になったかもね。
814名無しだョ!全員集合:2010/03/30(火) 10:00:49 ID:???
つーか中三トリオや伊藤つかさが夜のヒットスタジオに出てただろうが
そんなもん事務所の力でどうにでもなる
815名無しだョ!全員集合:2010/03/30(火) 12:32:15 ID:???
>>810
レコード会社が日テレ系のVAPだったし
新興メーカーだったから力入れてたんだろうね

>>814
労働省へ袖の下か
なるほどね
816名無しだョ!全員集合:2010/03/30(火) 12:38:04 ID:???
袖の下どころか、ジャニは88年に法律まで変えちゃってるぞ(通称光ゲンジ通達)
817名無しだョ!全員集合:2010/03/30(火) 12:40:18 ID:???
ちょうとここジャニがいない時期なんだよな
桃子ファンが一番今回ラッキーだったかもな
818名無しだョ!全員集合:2010/03/30(火) 14:05:01 ID:???
欠席者が多かったから今回はクールファイブとか呼んだのか?
819名無しだョ!全員集合:2010/03/30(火) 14:36:26 ID:???
当時、菊池桃子のファンだったけど、
あんなに丸かったかなぁと、今観て思う。
あと、ちょっとわざとらしいね。
820名無しだョ!全員集合:2010/03/30(火) 19:53:15 ID:VV9FwA+r
桃子は来週以降の#11〜#14のうち3回も出演するんだね。確率高すぎ!
本当、桃子ファンのための再放送だね。
821名無しだョ!全員集合:2010/03/30(火) 21:16:35 ID:???
工藤夕貴って基本的には可愛いと思うんだけど、歌ってる時の表情が可愛く見えないん
だよね。
822名無しだョ!全員集合:2010/03/31(水) 01:34:30 ID:6ouArzSN
石川秀美を久しぶりに見たけど今でも綺麗で驚き。
823名無しだョ!全員集合:2010/03/31(水) 11:02:54 ID:???
昨日、歌コンで柏原芳恵が「春なのに」歌ってたけど…
デジタルだとシワがはっきり映って気の毒だった
824名無しだョ!全員集合:2010/03/31(水) 11:27:42 ID:???
>>822
俺はちょっと劣化したと思った。
数年前の、旦那と共演した時のCMは綺麗でビックリしたけど。

そういえば、♯12で歌う「もっと接近しましょ」は当時
ある洋曲のパクリと話題になったな
825名無しだョ!全員集合:2010/03/31(水) 14:15:51 ID:i/OCFD9n
もっと接近しましょがBGMのファミコンのゲームが
昔あったと思うけど・・・知ってる人いますか?
826名無しだョ!全員集合:2010/03/31(水) 17:59:50 ID:???
「もっと接近しましょ」は「グラマラスに抱いて」というフレーズが出てきたり
するから、多分確信犯的なパクリだと思う。「ミステリーウーマン」もボン・ジョ
ヴィの「夜明けのランナウェイ」のパクリだったなあ。半年後ぐらいに麻倉未稀が
カバーしてたけど。
827:2010/03/31(水) 23:00:06 ID:???
ありきたりな事しか書けない駄文親父
828名無しだョ!全員集合:2010/03/31(水) 23:16:32 ID:???
春先になると>>827みたいなのが湧いてくるよなあ。
829名無しだョ!全員集合:2010/04/01(木) 05:49:47 ID:K8f/DcxL
年間トップテンのネット曲部門ってなに?
830名無しだョ!全員集合:2010/04/01(木) 08:16:49 ID:???
>>828
あちこちの懐かし系のスレに一年中湧いてますから
831名無しだョ!全員集合:2010/04/01(木) 11:00:00 ID:???
「TOP TEN HOTEL MOMOKO」がちょっとずつ出来上がってる
来週完成か?
832名無しだョ!全員集合:2010/04/02(金) 01:55:14 ID:XzGNjBJx
>>825
なんだっけ
ペンギンのやつだっけ?w
ペンギン君ウォーズ?
833名無しだョ!全員集合:2010/04/02(金) 16:19:37 ID:8D+YmBXf
>>777にあるのも放送してほしいよ
834名無しだョ!全員集合:2010/04/02(金) 16:51:56 ID:???
ジャニやサザン等の周知のNG要因ではないだけで
結局何かしらのケチは付いて飛んでるわけだし
丸々放送に拘る限りもう追加は難しいんでね?
835名無しだョ!全員集合:2010/04/03(土) 22:46:30 ID:???
曲が放送された分とほとんどかぶっちゃったから、
飛ばされた回もあるんじゃないのかな
たとえば1983/10/24なんかそれっぽい
836名無しだョ!全員集合:2010/04/06(火) 09:34:21 ID:???
なんかHPの内容に入ってないテレサテンが歌ってた
ということは、1985/1/14分もそのかぶり飛ばし?
837名無しだョ!全員集合:2010/04/06(火) 09:56:18 ID:???
奇跡的に放送できた1981年の♯1と2を除けば
番組開始の1981年4月から1983年の9月までは壊滅
1985年5月以降もほぼ絶望って状況にはなんら変わりはなさそうだが
838名無しだョ!全員集合:2010/04/06(火) 10:52:32 ID:Jh9lex77
せめてマッチや少年隊の現役以外は解禁してくれると
嬉しいんだけどな。このスレほとんどジャニに対する愚痴ばっかだねw
839名無しだョ!全員集合:2010/04/06(火) 11:41:45 ID:???
トシちゃんはもう事務所と関係ないから出してやってもいいのに
映像といった権利をジャニが渡してくれないんだっけ
840名無しだョ!全員集合:2010/04/06(火) 12:02:04 ID:VAXkxQHe
>>836
そういうのが他にもあると思いたい……
1985/1/14はNGになりそうな歌手がいないんだよね
テレサテンはOK、話題曲はトムキャット、井上陽水は出演拒否だろうし
841名無しだョ!全員集合:2010/04/06(火) 12:34:18 ID:???
KYON2の少女に何が起こったか?
の現場の生徒役も今見ると有名人だらけだよね
誰一人映像使用に難癖なんてつけないが
842名無しだョ!全員集合:2010/04/08(木) 13:40:30 ID:hVMIljN5
しかし五木ひろしの長良川艶歌って売れてたんだね。
年間でも1位になってるしレコ大もとってるんだよね。
843名無しだョ!全員集合:2010/04/09(金) 21:32:36 ID:???
光GENJI全盛期も飛ばさないで放送してほしい
844名無しだョ!全員集合:2010/04/10(土) 00:02:44 ID:???
無理言うな
845名無しだョ!全員集合:2010/04/10(土) 11:32:45 ID:???
>>841
そのドラマの主題歌を担当した東京JAPがトップテンに出演した日は
まだ放送されてないよね?
846名無しだョ!全員集合:2010/04/10(土) 17:50:07 ID:???
>>843
赤坂が実刑で諸星がジャニーズと実質絶縁状態では無理だな。

肖像権問題は、藤島親子の他に○○み総合法律事務所も絡んでるからな…
そういや、近藤はレーサーとしての立場だと制限がゆるいな。
もしかしてレース関係の肖像権はエムケイカンパニーの管轄だからかな?
847名無しだョ!全員集合:2010/04/12(月) 09:42:00 ID:???
【芸能】ネットで露出しないと生き残れない・・・SMAPや嵐「ジャニーズ動画」開始
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270813171/
848名無しだョ!全員集合:2010/04/12(月) 22:05:34 ID:???
もうすぐユッコに会える
849名無しだョ!全員集合:2010/04/12(月) 23:19:36 ID:???
日航機墜落事故あった年だな
850名無しだョ!全員集合:2010/04/12(月) 23:57:58 ID:???
芸名つけた人が出てた
851名無しだョ!全員集合:2010/04/13(火) 00:19:56 ID:???
岡田有希子とか日航とか、いろんなことを考えさせられる今晩の放送だった。
852名無しだョ!全員集合:2010/04/13(火) 00:33:23 ID:???
日航ネタが話題だが、以前フジテレビのチャンネルで『なるほど・ザ・ワールド』の再放送をやっていて
オープニングの近似値クイズで『ジャンボ機が夏と冬で離陸に掛かる距離はどれくらい差があるでしょう?』ってな問題があり皮肉にも1番近かったのが
九ちゃん&由紀子さん夫妻だったってのが流れてた。ちなみに本放送は1985年の1月だったな
853名無しだョ!全員集合:2010/04/13(火) 01:58:28 ID:L4N6CVQf
もし、現在、ザ・トップテン及び歌のトップテンが放送されていたら第2位の
歌手に「NEXT7」が出て欲しいな。もちろん歌う曲は「Get Myself」だ。「NEXT7」はNHK-BSの音楽番組「ASIAライブ」の
企画で生まれたメンバー7人全員が国籍が違う多国籍アイドルグループで、主なメンバーに
Fayray(大橋美奈子)さんやカリーナ・ラム(林嘉欣)さんやPuwanart Kunpalin(ANN)さんや
ドゥーイ(DWI)さんなどがいます。デビュー曲は「Get Myself」です。「NEXT7」はアジア各国で人気が
あるグループだからザ・トップテン及び歌のトップテンが現在でも放送されても第2位を獲れるよ。
854名無しだョ!全員集合:2010/04/13(火) 14:09:52 ID:B0NwRk4D
誰だよ
855名無しだョ!全員集合:2010/04/13(火) 14:38:27 ID:f59Vi84t
やっぱり安全地帯はかっこいいですね。
856名無しだョ!全員集合:2010/04/13(火) 15:23:20 ID:???
昔の玉置浩二ってクールだな
いつから今のようなキャラになったんだ
857名無しだョ!全員集合:2010/04/13(火) 16:35:24 ID:Lwgg1iiG
1985/2/11は何で飛ばされたんだろ
シブがき隊は夜ヒットだし、VTRでメッセージっていう理由だったら
カットしてほしいよ
858名無しだョ!全員集合:2010/04/13(火) 16:39:00 ID:???
>>764
【芸能】ジャニーズ二代目社長は近藤真彦!? 東山紀之は専務!? SMAPマネージャーも役員入りか
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271132993/
859名無しだョ!全員集合:2010/04/13(火) 21:31:36 ID:???
>>857
森田健作
860名無しだョ!全員集合:2010/04/14(水) 10:46:14 ID:???
>>859
千葉県知事はヒットスタジオNGじゃないけど
861名無しだョ!全員集合:2010/04/14(水) 12:36:39 ID:PMLoCig0
>>860
局が違うでしょ、だったらスターカラオケだってジャニーズ出せないぞ
862名無しだョ!全員集合:2010/04/14(水) 14:30:42 ID:PVbzpTA4
今後日テレプラスにおいて放送可能だと思われる回
1985
03/25(確定)、04/08、04/15、08/12(?)
「歌のトップテン」の放送があれば放送可能だと思われる回
1986
04/07、06/02、06/09、06/30、09/08、09/15、09/22、10/06、10/27、11/03、12/01、12/08
1987
01/05、05/04、05/11、06/15、08/17、11/23
1989
05/29、06/05、06/19、06/26、10/16、11/06、11/13、11/20
1990
02/05


863名無しだョ!全員集合:2010/04/14(水) 15:03:37 ID:PW6B/qfd
CHA-CHAは5人中2人がジャニだからねえ…
浅井企画が権利持ってれば何とかなるかもしれないけど
864名無しだョ!全員集合:2010/04/14(水) 20:32:53 ID:???
>>863
トップテンは浅井企画がかんでたようだね
Teny入社前の堀とか初期に出てた小堺とか・・・
865名無しだョ!全員集合:2010/04/15(木) 13:41:28 ID:SxthOX/a
ひとつ聞きたいけど歌手の人って何で夜ヒットのほうを優先してたの?
866名無しだョ!全員集合:2010/04/15(木) 15:00:41 ID:???
想像だけど、順位が決まるまで出演依頼できないトップテンより、
夜ヒットの方が出演交渉が先だからじゃない?
867名無しだョ!全員集合:2010/04/15(木) 20:05:00 ID:???
夜ヒットの方がトップテンより権威があったからでしょう。「夜ヒットとトップテンを
天秤にかけたら夜ヒットの方が重い芸能界とくらあ」と揶揄されていたこともあった。
ちなみに夜ヒットは楽屋が新人もベテランも男も女もみんな一緒の大部屋だったりなど、
歌手の扱いがあまり良くなかったようだけど。
868名無しだョ!全員集合:2010/04/15(木) 21:29:54 ID:???
>>862
あの8/12に限ってジャニが出てないとは・・・
869名無しだョ!全員集合:2010/04/15(木) 23:05:27 ID:???
基本的には>>866の理由だと思うよ。
月曜夜はレッツヤン収録、トップテン、夜ヒットと立て込んでたし
他の2番組と違って直前の出演交渉だから仕方ない部分がある。
870名無しだョ!全員集合:2010/04/15(木) 23:15:56 ID:???
フルコーラスで歌えるからじゃないのか。
871名無しだョ!全員集合:2010/04/16(金) 00:43:24 ID:???
>>868
自分もあの日の放送だけは消さないである
夕ニャんも なんとなく消せない 河合その子ファンだったってのもあるけど
872名無しだョ!全員集合:2010/04/16(金) 02:02:44 ID:QwTb0L7l
誰だよとおっしゃてる>>854さんへ。「NEXT7」は、前述の通りNHK-BSの音楽番組「ASIAライブ」の企画で
生まれたメンバー7人全員が国籍が違う多国籍アイドルグループで、デビュー曲(ヒット曲)は「Get Myself」で
主なメンバーは日本出身のFayray(大橋美奈子)さん、香港出身のカリーナ・ラム(林嘉欣)さん、
タイ出身のPuwanart Kunpalin(ANN)さん、インドネシア出身のドゥーイ(DWI)
さんなどがいます。「NEXT7」のことを詳しく知りたければ、検索の欄に「大橋美奈子 NEXT7」と記入して検索すれば
詳しく調べることが出来ますよ。「NEXT7」は実力と人気を兼ね備えたグループだから、もし現在でもザ・トップテン及び
歌のトップテンが放送していたら、「NEXT7」は第2位を獲れるよ。もちろん歌う曲は、「Get Myself」だ。
873名無しだョ!全員集合:2010/04/16(金) 09:31:56 ID:???
>>872
なぜ、第2位なんだ?

と突っ込んでみる
874名無しだョ!全員集合:2010/04/16(金) 10:07:52 ID:jgV3v5b2
二人だけのセレモニー、リボンと俺の好きな二曲が同時ランクインしてて
とてもいい回だった。これもそれも田原が欠席してくれたから。
堀ちえみが歌ってたときの客室乗務員の微妙な表情が笑えた。
875名無しだョ!全員集合:2010/04/16(金) 10:34:13 ID:???
この回はスチュワーデス物語の1年後なんだね
堀ちえみが歌手をやめた後のドラマだと思いこんでた
今でも時々、歌は出してるみたいだけど
876:2010/04/16(金) 12:46:16 ID:???
くだらないテーマで時代考証



プヒャヒャ♪
877名無しだョ!全員集合:2010/04/16(金) 14:49:14 ID:???
>>872
誰だよw
878名無しだョ!全員集合:2010/04/16(金) 15:19:11 ID:???
歌うときに曲名と歌手名が表示されるけど、
当時はその上に「第1位」とかの順位も書いてあったような…
879名無しだョ!全員集合:2010/04/16(金) 18:55:09 ID:???
矢印バカ生存確認
880名無しだョ!全員集合:2010/04/16(金) 20:46:04 ID:???
>>878
字幕がカットされてるね。
当時のビデオを見ると、いろんなお知らせテロップが流れまくる番組だったからかな。

それにしても、色の出が最悪だ。
当時録画したのと同じ日の再放送を見ると、色がくすんでて最悪。
経年劣化なのか?エンコードを適当にやった?
番組全体の印象が変ってしまっている。
本当はもっと華やかな番組だよ。
881名無しだョ!全員集合:2010/04/16(金) 21:14:59 ID:1uy3X4Ia
>>868
>>871

8/12はなんかあったの?
882名無しだョ!全員集合:2010/04/16(金) 21:18:37 ID:SH+g5nk6
883名無しだョ!全員集合:2010/04/16(金) 21:54:50 ID:hcE2yHBN
>>873さんへ。なぜ「NEXT7」は、ザ・トップテン及び歌のトップテンに出演したら
第2位を獲れるかと言うと、「NEXT7」は、アジア各国で開かれるライブが大盛況なので
特に「NEXT7」が出演のNHK-BSの音楽番組「ASIAライブ」でデビュー曲(ヒット曲)の「Get Myself」を
歌っているときはアジア各国のライブステージで盛り上がるので、歌のトップテン及びザ・トップテンに
出演しても「NEXT7」は第2位を獲れると思います。
884名無しだョ!全員集合:2010/04/16(金) 22:13:28 ID:???
>>883
誰だよw
885名無しだョ!全員集合:2010/04/17(土) 00:26:26 ID:???
>>883
出演したら第2位をとれるんじゃなくて、第10位以上をとれたら出演できるんだよ。
886名無しだョ!全員集合:2010/04/17(土) 07:26:06 ID:???
>>833
なんで1位じゃなくて2位なんだよ
887名無しだョ!全員集合:2010/04/17(土) 18:21:37 ID:???
ランク集計に公演動員数なんてないやん。
888名無しだョ!全員集合:2010/04/18(日) 00:56:21 ID:???
>>887
何にも知らずに書いてるだけだよ
889名無しだョ!全員集合:2010/04/19(月) 00:20:24 ID:???
5月の月間番組表が出たけどまだ終わらないみたいだ
ttp://www.nitteleplus.com/program/201005.pdf

でも、また#1からやるのかもしれない
890名無しだョ!全員集合:2010/04/19(月) 00:37:00 ID:???
>>862を見てもまだやれるんじゃないの?
891名無しだョ!全員集合:2010/04/19(月) 00:49:43 ID:???
>>880
こないだ同じ日テレプラスで放送している『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』を
ちょっとだけ観たけど、やっぱり発色が悪くてまるでローカル番組のような地味な印象
だった。
892名無しだョ!全員集合:2010/04/19(月) 21:51:44 ID:???
ウチではの受信状態良好だけどね
色も悪くないよ
もち論モニターによるだろうけど
昔と違うとすればチューナーがデジタルてとこよ
893名無しだョ!全員集合:2010/04/19(月) 23:23:02 ID:VQ9/uuaJ
>>889
#15はあるよ
894名無しだョ!全員集合:2010/04/19(月) 23:23:57 ID:???
DRで録画してるが、色は全然おかしくないぞ。
895名無しだョ!全員集合:2010/04/19(月) 23:55:54 ID:???
>>892
>>894
当時と比べると全然違うよ。
見てて感じていたのだが、当時録画してたものと同じ回を放送したので見比べて確認した。
全体的にくすんでいる。しかも激しく。
特に赤が全滅。
小泉今日子が撮影現場から歌った場面の衣装の赤が全く出てない。
番組全体の印象が全然変ってしまうくらいのレベル。

>昔と違うとすればチューナーがデジタルてとこよ
それを言うならデジタルへのエンコードの際ということだろう。
モニターは同じモニターで見てるから関係ない。
当時の映像を自宅PCで簡易エンコードしてDVD化したものと見比べているので、エンコードの際でもないだろうな。

896名無しだョ!全員集合:2010/04/20(火) 01:27:56 ID:zLGsP9Dn
>>884さんへ。「NEXT7」は前述の通り、NHK-BSの音楽番組「ASIAライブ」の番組の
企画で生まれたメンバー7人全員が国籍が違う多国籍アイドルグループで主なメンバーに
日本出身のFayray(大橋美奈子)さん、香港出身のカリーナ・ラム(林嘉欣)さん、
タイ出身のPuwanart Kunpalin(ANN)さん、インドネシア出身のドゥーイ(DWI)さんなどが
いて、デビュー曲(ヒット曲)は「Get Myself」です。「NEXT7」のことを詳しく知りたければ
検索の欄に「Fayray NEXT7」と記入して検索したらいいと思います。>>885さんへ。「NEXT7」は
第10位は、もとより第2位は絶対に確実に間違いなく獲れますよ。なぜなら「NEXT7」は
アジア各国のライブステージで大盛況だからデビュー曲(ヒット曲)の「Get Myself」で
第10位は、もとより第2位は絶対に確実に間違いなく獲れますよ。
897名無しだョ!全員集合:2010/04/20(火) 02:35:27 ID:???
今回の半月後に聖子は神田正輝と婚約会見するわけか
898名無しだョ!全員集合:2010/04/20(火) 09:40:30 ID:???
昨日の回は面白かったな
899名無しだョ!全員集合:2010/04/20(火) 10:52:04 ID:???
聖子、明菜、桃子と大物がスタジオに揃って、
さらに歴史的一発屋グループが2組。なかなか楽しめた。
とくに聖子が最高にきれいだった。
900名無しだョ!全員集合:2010/04/20(火) 19:53:52 ID:???
聖子と明菜の2人が並んでいるのって、今見ると不思議だな。
最後に同席したのっていつくらいだろう?多分音楽番組だろうが。
まともに会話したことあるんだろうか?
プライベートで一緒になるとは思えないし。
901名無しだョ!全員集合:2010/04/20(火) 20:02:25 ID:???
吉はうらやましすぎるw
ファンクラブに入っているぐらい好きなアイドルとのにちやれるんだしな。
902名無しだョ!全員集合:2010/04/20(火) 22:04:47 ID:???
>>900
多分これじゃないの?
音楽番組…かな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=7oinStsQI-8
903名無しだョ!全員集合:2010/04/21(水) 00:17:25 ID:???
>902
ありがとう。
2005年に共演していたのだね。
2人とも、ここまでくるとなんか力が抜けた気がする。
明菜から見ると聖子はずっと「憧れの先輩」なんだろうな。
904名無しだョ!全員集合:2010/04/21(水) 00:30:04 ID:hMkFd6dM
>>895
当時の録画テープは無いけど
言わんとする意味は分かる。

でもこれはCS全体的に言えると思う。
なんだかオブラート?を1枚2枚重ねて
見た感じなんですよね。

なんでなんですかね?。
私もCSを見始めた当初からの疑問です。
905名無しだョ!全員集合:2010/04/21(水) 13:26:19 ID:???
>>895
オレも画質音質にはいろいろ言いたいことはあるが
この違いについて語ると底なし沼のようになるよ。

レコードやフィルムなどのアナログファンの
デジタル化理論とデジタルファンとの認識の違いもある。
906名無しだョ!全員集合:2010/04/21(水) 13:54:31 ID:???
>>905
地デジではちゃんと色調が整ってるからそういう問題じゃない気がするな〜
CSでもフジでやってるThe Monkeesはみごとな色調で当時より鮮やか。
これは販売DVDと同じ感じ。
同じCSフジでもヒットスタジオはトップテンよりは良いがくすんだ色調。

これらを考え合わせると、
色調の落ち込みは経年劣化が原因の可能性が高い(地デジが正常なのでデジタル化での問題ではない)
既にDVD化されている番組は綺麗(MonkeesはDVD化済。今月末から始まるウルトラマンが綺麗なら当たりかな)
ということから考えるに、経年劣化している素材を、DVD化くらいのお金と時間をかけられれば綺麗になるが、
CS放送しか念頭に入っていない番組は修復作業がされていない為に色調が退色している、
ということじゃないかな。
907名無しだョ!全員集合:2010/04/21(水) 15:23:28 ID:???
実はCCIR展開してないだけだったり
千と千尋のやたら赤いDVDは色温度9200化を二回やっちまった?とか
信じられないミスも起こるw
908名無しだョ!全員集合:2010/04/21(水) 21:09:19 ID:???
>>895
当時と比べてもわからんだろうよ。
当時のビデオデッキが、標準的な色で録画してるかどうかわからんし。
鮮やかに見せるために強調してるかもしれないぞ。
909名無しだョ!全員集合:2010/04/21(水) 21:13:51 ID:???
>>906
>色調の落ち込みは経年劣化が原因の可能性が高い

それなら>>895のテープもそうだろうよ。
テレビ局で使ってるテープより、
家庭用のテープの方が経年劣化に強いってことはないだろう。
910名無しだョ!全員集合:2010/04/21(水) 21:25:45 ID:???
当時は生ダシだから放送最高の状態で録画もできたはず
それなりのデッキがあれば
局は1インチで録画だろうけど
今回の再放送はマスターをコピー、編集してCSマスター テープ?
送出はVTRかエンコードファイル?
2回はコピーしてることになる
911名無しだョ!全員集合:2010/04/22(木) 18:05:05 ID:???
5月10日で(終)になってる・・・orz
912名無しだョ!全員集合:2010/04/22(木) 19:44:11 ID:???
おのれジャニーズ
おのれおのれおのれry)
913名無しだョ!全員集合:2010/04/22(木) 21:37:09 ID:???
まずジャニイズの出てる番組は見ない
cmしてる製品は買わない
表紙でレモン持ってる雑誌とか読まないなど
草の根ジャニボイコット運動しよう
914名無しだョ!全員集合:2010/04/22(木) 22:14:17 ID:???
それやっても何も変わらないと思われる。
915名無しだョ!全員集合:2010/04/22(木) 22:19:14 ID:???
ジャ煮を使わないことが大事
テレビ教区は資産をつかえないことに気づくべき
916:2010/04/22(木) 22:19:22 ID:???
変わらないのはお前の不幸な人生だな

大爆笑♪♪
917名無しだョ!全員集合:2010/04/22(木) 22:39:28 ID:???
まるでジョーク、笑ってしまう。
918名無しだョ!全員集合:2010/04/22(木) 22:40:25 ID:???
>>914 いやいやジャニイズという芸能事務所も法人なんだから貧ずれば事情は変わってくる
もし潰れれば権利は二束三文で完全処分されTV業界に影響力などなくなる
スマッピはいい加減消えるだろうし二の矢はなかなか継げてない今が叩くチャンス
その時こそあの混沌至高の80sは再び光臨するのだぁ・・・!
919名無しだョ!全員集合:2010/04/22(木) 22:44:36 ID:???
ま、女性も同じ考えだったらともかく
ここの住人だけならどうにもならないだろうね。
920名無しだョ!全員集合:2010/04/22(木) 22:51:23 ID:???
>>899
C-C-Bは一発屋じゃないぞ!!
921名無しだョ!全員集合:2010/04/22(木) 23:07:31 ID:???
3ヶ月ちょっとで終わりかい
922名無しだョ!全員集合:2010/04/22(木) 23:20:37 ID:bZQ643kR
Babeはもう出ましたか>?
923名無しだョ!全員集合:2010/04/23(金) 03:51:14 ID:???
歌のトップテンはやらないの?
924名無しだョ!全員集合:2010/04/23(金) 08:40:45 ID:DdkiyQsw
5月は河合その子登場らしいが、その回やって終わりか?
925名無しだョ!全員集合:2010/04/23(金) 09:15:37 ID://Lak7ri
河合奈保子ちゃんがスタジオに来る場面がないまま終了か・・・
そういえばアルフィーがスタジオに来たのって結構貴重だと思う。
926名無しだョ!全員集合:2010/04/23(金) 11:49:06 ID:???
もう菊池桃子の口パクは見られないのか?
927名無しだョ!全員集合:2010/04/23(金) 13:42:42 ID:???
ジャニ系、特にローラー族が出てからは口パクがデフォルトになったね。
928名無しだョ!全員集合:2010/04/23(金) 18:30:30 ID:???
桃子はちゃんと歌ってると思うけどな。
口の動きや息遣いと声がちゃんと一致している。
メリークリスマス変えたりしてたし。
929名無しだョ!全員集合:2010/04/23(金) 20:34:24 ID:???
>>928
Hello,Againね
あれはなんか良かった
930名無しだョ!全員集合:2010/04/24(土) 12:29:47 ID:qqHuqHlW
#15 松田聖子 他
#16 河合その子 他

だそうです
931名無しだョ!全員集合:2010/04/24(土) 17:52:34 ID:IXJHCa5X
>>930
もう終わりなの?5月で??
情報誌の情報ですか??
932名無しだョ!全員集合:2010/04/24(土) 18:19:36 ID:???
ガイド誌には10日の放送に(終)がある
933名無しだョ!全員集合:2010/04/24(土) 18:34:30 ID:???
>>930
#16ってこれかな?↓

1985/10/14
菊池桃子、吉川晃司、とんねるず、C-C-B、河合その子、森山達也、柏原芳恵 他

とんねるずがいるけどOKなんかな?
934名無しだョ!全員集合:2010/04/24(土) 18:47:40 ID:???
河合その子だっておニャン子だからNGじゃないの?
935名無しだョ!全員集合:2010/04/25(日) 00:12:44 ID:???
936名無しだョ!全員集合:2010/04/25(日) 00:16:17 ID:???
その後に「歌のトップテン」があるじゃん

http://www.nitteleplus.com/next.html#6
937名無しだョ!全員集合:2010/04/25(日) 00:30:05 ID:???
>>936
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
938名無しだョ!全員集合:2010/04/25(日) 00:31:29 ID:???
桃子率高いなw

>>936
おおっ、本当だ。一旦間を空けるのか
それに撤回された「夜もヒッパレ」もやるのか
939名無しだョ!全員集合:2010/04/25(日) 00:40:50 ID:???
とんねるずがOKとなると、歌のトップテンのスケジュールも多少は楽になるのかな
940名無しだョ!全員集合:2010/04/25(日) 00:44:39 ID:hgYvRdGH
かっくらきんもつまらないゲストだし
トップテンも微妙だから今月解約して6月に入り直そうと。
941名無しだョ!全員集合:2010/04/25(日) 00:48:53 ID:iMPEf6EU
トップテンは始まってすぐ桑田バンドがずっと1位だった記憶があるけど欠席が多かったのかな?
942名無しだョ!全員集合:2010/04/25(日) 01:22:02 ID:???
1位は明菜でそ
943名無しだョ!全員集合:2010/04/25(日) 01:39:44 ID:???
86年になると・・・
おニャン子系は結構出てたけどNGな人いるかな?
あと、TUBEはOK?

>>941
うん、ベストテンより欠席多かった記憶ある
944名無しだョ!全員集合:2010/04/25(日) 02:08:41 ID:???
とんねるずがOKとなると86、87年で放送できる回がちょっと増えるね

1986/04/14も見たい
確かこの回では故・岡田有希子について触れてたはず
無理っぽいけど一番見たいのが1986/09/01だね
945名無しだョ!全員集合:2010/04/25(日) 02:49:06 ID:LrCtiZg8
花のあすか「組みは出ますか?
946名無しだョ!全員集合:2010/04/25(日) 02:50:14 ID:???
南野陽子はまだNGですか?
947名無しだョ!全員集合:2010/04/25(日) 03:00:29 ID:???
>>946
>>936に名前あるからOKっぽい
948名無しだョ!全員集合:2010/04/25(日) 10:21:07 ID:???
>>943

おニャん子NGは、永田ルリ子

ジャニは少年隊ぐらいしかいないし。
949名無しだョ!全員集合:2010/04/25(日) 17:06:54 ID:QneEcusP
87/11/30から89/5/22にかけては
例の7人組のせいで放送できそうな回がない……
950名無しだョ!全員集合:2010/04/25(日) 18:14:29 ID:???
NIGO
951名無しだョ!全員集合:2010/04/25(日) 20:54:59 ID:ujV1kToc
>>945
小沢なつきがNGなので無理
952:2010/04/25(日) 21:40:12 ID:???
親父のキモい指摘
953:2010/04/25(日) 22:50:44 ID:???
親父のキモい指摘
954名無しだョ!全員集合:2010/04/25(日) 22:59:30 ID:???
26歳ですよ
955:2010/04/25(日) 23:39:41 ID:???
ジジィ乙wwww
956:2010/04/26(月) 00:08:03 ID:???
ジジィ乙wwww
957名無しだョ!全員集合:2010/04/26(月) 03:45:09 ID:???
#16(終)
で解約しよとしたら
歌のトップテン
何回できるか

958名無しだョ!全員集合:2010/04/26(月) 09:03:05 ID:???
>>138->>154からジャニと桑田の回を引く…が基本
959名無しだョ!全員集合:2010/04/26(月) 13:30:23 ID:oM3dGV8g
桑田佳祐がNGなのはなんで?
960名無しだョ!全員集合:2010/04/26(月) 14:03:31 ID:???
サザンがNGだから
961名無しだョ!全員集合:2010/04/26(月) 14:49:16 ID:???
サザンオールスターズがNGなのはどうして?
962名無しだョ!全員集合:2010/04/26(月) 14:58:09 ID:???
桑田がNGだから
963名無しだョ!全員集合:2010/04/26(月) 15:22:00 ID:sluk3ccD
のりピーもNGかな
964名無しだョ!全員集合:2010/04/26(月) 15:57:09 ID:???
長渕剛はどうかな
965名無しだョ!全員集合:2010/04/26(月) 16:00:51 ID:???
♯15と16って半年も空くんだね。
966名無しだョ!全員集合:2010/04/26(月) 16:14:50 ID:???
歌のトップテンは最大1年半空くよ
967名無しだョ!全員集合:2010/04/26(月) 16:26:02 ID:???
ジャニの野郎〜
968名無しだョ!全員集合:2010/04/26(月) 17:14:14 ID:???
浅香唯のセシルが見たい
969名無しだョ!全員集合:2010/04/26(月) 19:59:09 ID:???
>>964
「元気?」「元気…」ってやりとりがちょっと話題になったね、当時。
970名無しだョ!全員集合:2010/04/26(月) 20:12:37 ID:???
>>969
スーパースターの時か。
971名無しだョ!全員集合:2010/04/26(月) 20:31:17 ID:???
5月10日(月)23:00〜23:50 #16(終)
5月12日(水)13:15〜14:05 #16(終)

972名無しだョ!全員集合:2010/04/26(月) 21:55:30 ID:???
そろそろ次スレの準備を
973名無しだョ!全員集合:2010/04/26(月) 22:28:54 ID:???
でもサザン関係はジャニより緩いみたいだぞ
原坊の写真も出てたし、11位以下での「Tarako」のジャケット写真もちゃんと出てた
974名無しだョ!全員集合:2010/04/26(月) 22:33:18 ID:???
>>968
例の7人組に被ってるし・・・見たいけど
ついでにキムタク嫁も

>>969
これが唯一の歌のトップテン出演なんだよね
ランクインするようになってからはずっと出演拒否だった
975名無しだョ!全員集合:2010/04/27(火) 00:48:05 ID:???
長渕剛見たいなー 無理かな? 
976名無しだョ!全員集合:2010/04/27(火) 07:00:06 ID:???
放送できない回だけどザ・トップテン末期の出来事

中山美穂と杉浦幸が同点10位でランクインした回があった
とんねるず石橋が一位になったらスポーツ刈り?になると言って実行したような
977名無しだョ!全員集合:2010/04/27(火) 09:03:44 ID:8hJSbFHq
「ザ・トップテン」最後の一年は歌以外のゲスト入れたりとかテコ入れが頻繁にあったな。
以外にも裏番組「月曜ドラマランド」の煽りを喰らったと言ってもいいかも知れない。
同時期に放送されたトップテン前番組の「大きなお世話だ」でも三宅裕司がOPで
「ドラマランドはつまランド」と歌ってたのも耳に残る。
978名無しだョ!全員集合:2010/04/27(火) 09:50:51 ID:tUg/JSmx
斉藤由貴とセイントフォーがエンディングのときいなかったのが
不思議だった。
979名無しだョ!全員集合:2010/04/27(火) 10:13:36 ID:???
売れっ子にはよくあること
980名無しだョ!全員集合:2010/04/27(火) 12:01:37 ID:???
サザンは犯罪者元メンバーのことを桑田が許さないので昔の曲を流す場合でも最近のライブ映像使ってます。
だから間違っても当時の映像は使わせません。
981名無しだョ!全員集合:2010/04/27(火) 13:14:34 ID:???
斉藤由貴可愛かったなぁ
982名無しだョ!全員集合:2010/04/27(火) 16:26:52 ID:???
今は見る影もないけどな
983名無しだョ!全員集合:2010/04/27(火) 21:06:41 ID:fJwaRlk6
>>979
セイントフォーは当時売れっ子じゃねえぞ。
確かにエンディングのときいなかったな。
984名無しだョ!全員集合:2010/04/27(火) 22:25:29 ID:???
>>976
そういえば石橋は確かパンチパーマだったかな?
この頃になるとさらにテコ入れがあって、ランキング発表時に先週の分は顔写真かなんか出てたと思った
985名無しだョ!全員集合:2010/04/27(火) 22:30:01 ID:???
フミヤに椎茸を食わせたこともあったな。
986:2010/04/27(火) 22:52:17 ID:???
それがどうしたカス
987:2010/04/27(火) 23:38:58 ID:???
それよりユーのクダラン日常を思う存分書き込んじゃいなよ。
988名無しだョ!全員集合:2010/04/28(水) 00:34:24 ID:???
989名無しだョ!全員集合:2010/04/28(水) 00:56:24 ID:???
とんねるずがオーケーなのが意外だったな
河合その子なんて一体どこの日付かと思った
990名無しだョ!全員集合:2010/04/28(水) 01:08:46 ID:???
事実上ザ・トップテンの前半2年半をお蔵にした
(雲の切れ間のまぐれみたいな♯1♯2があったが)
たのきんパワーにゃローラースケート団体も及ばない
991名無しだョ!全員集合:2010/04/28(水) 07:33:34 ID:???
これまでのNG歌手
・ジャニ関係(ジャケ写真すらNG)
・サザン関係(写真等はOK?)
・横浜銀蝿関係
・薬師丸ひろ子(?)
・沢田研二(?)

こんな感じ?
992名無しだョ!全員集合:2010/04/28(水) 08:37:08 ID:???
サザンの場合犯罪脱退メンバーをとにかく封殺したいってのが
モチベーションらしいんで
桑田バンドとかソロとか原坊とかはどうなんでしょね?
993名無しだョ!全員集合:2010/04/28(水) 08:59:50 ID:???
1983/10/17
杏里、欧陽菲菲、原由子、中森明菜、柏原芳恵、高田みづえ、早見優、岩崎宏美 他

この回放送しなかったけど、NGと思われるのは一人だけ
994名無しだョ!全員集合:2010/04/28(水) 12:41:15 ID:???
>他
995名無しだョ!全員集合:2010/04/28(水) 13:02:10 ID:???
1984〜5年の数回出演者の名前だけではどう考えてもNG要因わかんないのあるしね
「他」もそうだしあと何か面子以外のことで問題のある回もあったんだろね
996名無しだョ!全員集合:2010/04/28(水) 13:11:55 ID:???
残念ながら、出演して歌った歌手が「他」の中に入った例はないね

唯一、1985/01/07で内山田洋とクールファイブが抜けてるけど
なぜかこの回は「他」の表示がない
997名無しだョ!全員集合:2010/04/28(水) 13:27:31 ID:???
つ 出演者は歌手だけとは限らない
998名無しだョ!全員集合:2010/04/28(水) 13:32:43 ID:???
さぁ、もっと妄想しなさいw
999名無しだョ!全員集合:2010/04/28(水) 13:33:17 ID:???
生だから何かのハプニングがあってそれで使えないとかね
最たるものは1985.8.12でしょうけどこんな大きな事件じゃなく
ほんとしょーもない出演者や関係者の事情とかも
1000名無しだョ!全員集合:2010/04/28(水) 13:35:12 ID:???
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。