【芳村】夜のヒットスタジオ 3曲目【井上】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ムスカ
初代
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1111485787/

二代目
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1019570177/

三代目
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1128317676/

放送期間
1968年11月〜1990年10月

歴代司会者
前田武彦 68年11月〜73年9月
朝丘雪路 74年4月〜75年7月頃
三波伸介 73年9月 74年4月〜76年2月
井上順   76年3月〜85年9月
古舘伊知朗85年10月〜90年10月
柴俊夫   88年2月〜89年9月
加賀まりこ 89年10月〜90年10月

芳村真理 68年11月〜88年2月 第1回〜第1000回までの司会
2名無しだョ!全員集合:2006/02/20(月) 23:42:59 ID:???
新スレットが立てられたようなので、こちらの方も出演者情報を掲載した
ブログのURLを一応書き込みたいと思います。

http://blog.goo.ne.jp/resistance-k/

一応、新たにブログを作製しました。そこで出演者情報(以前書き込んでいただいたタジィーさんと、私の方のデータを総合編纂したもの)
を更新していきますので、どの歌手がいつ出たか知りたい場合にはこのブログを参照サイトの一つとして閲覧していただければと思います。


3名無しだョ!全員集合:2006/02/21(火) 05:18:13 ID:FzNIQCdC
>>1
乙でーす♪
前スレよりもさらに過去データ満載の充実したものにしたいですね。
皆さんも躊躇せずどんどん情報を提供してくださいね。
4名無しだョ!全員集合:2006/02/21(火) 05:29:37 ID:???
新企画の発表も楽しみですね。
どんな企画なのかワクワクしてまーす♪
5名無しだョ!全員集合:2006/02/21(火) 06:01:43 ID:???
>>3
過去のデータは前スレでもあったようにかなりスレットに負担がかかり、dat落ちになるらしいので、
出演者リストに関しては私の方のプログで参照してもらえれば有難いです(>>2のURLのブログにまず最初の時代のものを記載
してあります)
6タジィー:2006/02/21(火) 14:15:47 ID:???
>>2
乙です。てかBLUEさん現在25才だったんですか?びっくりしました。
失礼だけどもっと年上だと思っていたので・・・。じゃあ俺とほとんど年変わらないんですね。

>>3
2ちゃんねるでは、1000レスと言う他に512KBと言う容量上限があるそうです。普通のスレはこの半分もいかない。
各年の出演者リストを載せてしまうと、これだけで300KB超えてしまうので、レスが1000いく前に容量オーバーで即dat落ちする事もありえる。
なのでBLUEさんのブログに掲載してもらった方がいいでしょう。
んで、抜けのある出演者等はここに書き込んでって追加していく・・・と。
7名無しだョ!全員集合:2006/02/22(水) 01:44:45 ID:???
>>6
一応、出演者情報を先ほど、全てプログの方に記載いたしました。
とにかく、1000回以上の放送回数を誇った音楽番組の出演者一覧ともなると、下地となる
リストだけを見てもかなり重厚さがあります。ただ、ブログというものが本来、「自分の思ったこと、今日あった出来事を書く
場」だとしたら、ちょっと場違いな感もあり、また、初心者という関係上、2年分ずつぐらいで区切って紹介してあるのですが、
自分でいうのもなんですが、ちょっと読みにくかったりしますが、その点、ぜひともお許しください。
8名無しだョ!全員集合:2006/02/22(水) 06:18:04 ID:???
ちょっと立てるの早すぎ。
で、立ててしまったからには仕方ないが、ここには前スレを使い切ってから
書き込むのが2ちゃんの鉄則である。とりあえず乙>1
9名無しだョ!全員集合:2006/02/24(金) 11:47:28 ID:???
前スレ>>988
画箱に上がるファイルは画質も音質もすごく悪いし、オリジナルの映像から甚だ損しているから
あれがダメなら映像ファイルを上げているHPは片っ端からアウトでしょう

それが目的の厳しいサイズ制限で、外部リンク不可でしょう
前スレ>>987も触れているように「あそこは映像の配布所ではありません」
10名無しだョ!全員集合:2006/02/24(金) 15:25:18 ID:???
3曲目とあるけど、ここが次スレですか?
11名無しだョ!全員集合:2006/02/25(土) 00:09:12 ID:I9NfFDBl
前スレ、512KBを超えてしまって989までで書けなくなりましたね。
あと11レスだったのに。

ところで五木ひろしが久保田利伸に蹴り入れた事件、
何で五木は久保田にキレたんですか?
芳村さん、和田アキ子、とんねるず等が止めに入ったそうですが、他の出演者の人は一体何が起こったのか分からなかったでしょうね。
12名無しだョ!全員集合:2006/02/25(土) 01:21:52 ID:???
>前スレの最後のレス
野村はスター性がないから
13名無しだョ!全員集合:2006/02/25(土) 01:28:57 ID:???
>11
1年のうちのその時期は必ず五木がマンスリーをつとめていたのだが、
目先を変えというスタッフの意図か、まだ若く今ほどメジャーでなかった
久保田がマンスリーに抜擢された。これがどうしても気に入らなかった
五木が、本番中に前にいた久保田が何かの拍子で邪魔になったため
カッとなり、後ろから蹴りを入れたとかいう話。うろ覚えだが。
有名な話だからググってみ。
14名無しだョ!全員集合:2006/02/25(土) 01:31:58 ID:???
マジで?五木性格悪いな。こんな奴が今ものさばってるの気に食わん。
まあ久保田は今や海外でも活躍してるからなー
15名無しだョ!全員集合:2006/02/25(土) 01:55:17 ID:???
この事件で、五木氏はそれまでの交友関係までもが崩壊する状態に>芳村・和田・とんねるず。

そしてこれがあったために夜ヒットの出演機会まで制約させられた様子だな。
この次の年(1988年)の10月のマンスリーも久保田で、その最終週にも五木は出ているが、この時は結構
前年のこの「蹴り事件」がきいたのか(もしくは結婚したからか?)何も報復はしなかったらしいけどね。

芳村さんはこの時の一件をこう一言で表した。「若い世代が確実に育っているんだ」と。
これは五木への決別も意味しているのでは?と思った。
16:2006/02/25(土) 02:15:08 ID:???
それがどうした田舎モン親父
家畜クセーゾ

グヒャグヒャグヒャ
17名無しだョ!全員集合:2006/02/25(土) 02:34:56 ID:???
>>15
でも紅白とか見たら五木と和田って割と仲良さそうにしゃべってなかったっけ?
その一件が起きるまではとんねるずとも仲良かったんだ。知らなかった。
18名無しだョ!全員集合:2006/02/25(土) 04:01:10 ID:???
>>17
和田アキ子の場合はあれは一応社交辞令なんじゃないのかなあ・・・。一応は
テレビで映ってるからそうやってるだけ、っていうのが、和田の場合は相当多そう(分からないけど)。
とんねるずの番組にも最近、たしか五木が出たことがあったらしいけど、この事件のイメージもあってか、ちょっと
とんねるずのいつもの勢いも恐縮気味だったような気がする。あれは恐らく局側のプッシュが強かったことによる出演
だったように感じた。
何しろ久保田が海外に飛んでいってしまったので彼の肩をあえて持とうとする人が少なくなったことや、この事件はマエタケ・バンザイ事件と同じく夜ヒットでも黒歴史に近く、
公式には封印されたものなので、このこと自体、このスレで話題にならない限り知らないなんていう人も多いしね・・・。
ただ、あの回で蹴りを出したのは見てなかったが、その後の五木が久保田をにらみつけてるところが後のひな壇座ってるときに映ってたりして、それをごまかそうと、久保田の両隣を固めた芳村・和田両人が
久保田に何かと話しかけていたのだけはかなり印象に残ってる。なんかCM中とかに色々とこの件でやり取りがあったようだね。
19ムスカ:2006/02/25(土) 19:53:37 ID:???
で、新企画は・・・
20:2006/02/25(土) 20:47:50 ID:???
新企画は「人生の役に立たない知識をどれだけ駄文で表現できるかコンテスト」だろが
ヲマエは得意だろw
21名無しだョ!全員集合:2006/02/25(土) 20:57:21 ID:???
>>18
確かレコード大賞最有力候補と言われながら取れず
大賞取った歌手のスタッフをブン殴ったと週刊誌に書かれたこともありましたね
近藤真彦の時だったかな・・・
22名無しだョ!全員集合:2006/02/25(土) 21:45:48 ID:???
>>21
それは歌謡大賞では?
テレ東のプロデューサーをぶん殴ったって話だよね…87年
23名無しだョ!全員集合:2006/02/25(土) 22:57:22 ID:???
確か83年の日本歌謡大賞だったと思う。
田原俊彦が「さらば・・夏」で受賞した時。
2421:2006/02/25(土) 23:28:23 ID:???
ああ記憶違いだったか
スマソ
25名無しだョ!全員集合:2006/02/25(土) 23:33:15 ID:???
>>16>>20
お前のようなチンピラ野郎は死ね!!
26名無しだョ!全員集合:2006/02/25(土) 23:54:35 ID:???
いや、87年の歌謡大賞だよ。83年の田原が受賞した時って言ってる奴はあちこちにコピペ貼ってる田原アンチだから信用しないように!
27名無しだョ!全員集合:2006/02/26(日) 01:12:51 ID:???
度を過ぎた特定歌手の噂話はスレ違いだからこちらへ
【芸能界】五木○ろしの噂【性悪】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1090924400/
28名無しだョ!全員集合:2006/02/26(日) 21:04:49 ID:???
元Dreams Come Trueの西川がまたも逮捕されたようです。
これでドリカムも放送NGに・・・。
レギュラー放送最終回も、もし田原俊彦が解禁になったとしてもしばらくの間お蔵入り(ドリカム出演)となってしまいましたね。
29:2006/02/26(日) 23:10:41 ID:???
特派員気取りで、つまらない速報を入れてるビール腹オヤジ
30名無しだョ!全員集合:2006/02/27(月) 00:19:03 ID:???
>>29
↑野郎はsageても繰るからとても見ているだけで憂鬱になってくる。

>>28
恐らく、仮に今回の一件があっても、個人的にレコード会社・所属事務所が
西川との出演シーン放送に完全圧力をかけると思われるので、少なくとも3年前の初犯のときから
放送できなかったのではないか?と思う(それ以前なら放送は簡単だったかもしれないんだけど)

しかし、田代・清水・西川、なんでこうもまあ、放送OUTにしてしまう行為を繰り返すんだろうねえ・・・・。
31名無しだョ!全員集合:2006/02/27(月) 07:00:37 ID:???
荒らしにに反応する奴も荒らし。これ2chの常識。
32名無しだョ!全員集合:2006/02/27(月) 09:50:25 ID:???
>>30
sageても繰るということは、まめにチェックしてるってことか
33名無しだョ!全員集合:2006/02/27(月) 18:41:29 ID:???
>>29
またお前か!?
このくされチンピラ野郎が!!
34ムスカ:2006/02/27(月) 21:45:59 ID:???
最近は地上波でも、清水健太郎の映像が平気で流れる事もあるので、
放送して欲しいよなー。
35名無しだョ!全員集合:2006/02/27(月) 23:16:27 ID:???
やっぱり逮捕軍団は出所するまで放送禁止なのかな?
36名無しだョ!全員集合:2006/02/27(月) 23:33:03 ID:???
このスレの常連の一部の人(ってか一人の人)が犯罪者=放送禁止と決め付けて
面白おかしく不安感を煽っているようだけど、それは全く根拠の無い話なので
37名無しだョ!全員集合:2006/02/28(火) 00:38:39 ID:???
>>36
ん?1人じゃないと思いますが。
それに清水健太郎は実際放送されてないし田代も今後NGのようだし。
これのどこが根拠がないと?
38名無しだョ!全員集合:2006/02/28(火) 03:08:02 ID:???
現状放送されていないが、放送禁止という規定があるというわけではない
って意味だろ
清水だって初犯(再犯も?)くらいのときには夜ヒットで映像流れてたし
39名無しだョ!全員集合:2006/02/28(火) 03:09:37 ID:???
前は流れてたけど今は放送されてないだろ。
40名無しだョ!全員集合:2006/02/28(火) 08:56:02 ID:???
>>36
その理屈なら、清水健太郎の放送カットなんてことはまずなかったんじゃないの?

この人がもしOKなら、500回記念(厳密には499回放送で前倒して500回記念を放送)が放送されていたはずだし。
41名無しだョ!全員集合:2006/03/01(水) 23:01:24 ID:???
今、丁度芳村さんの勇退のときの映像がここでは何かと不評な「画箱」テレビ板にあがっています。

あの勇退のシーンはスタッフや親しい出演者の彼女への最大限の感謝を表したシーンだった、と今見てきて
実感しました・・。
特に彼女には何かとデビュー当時から世話になっていた小柳ルミ子やロザンナ当り(ほぼ初登場の時期に沿って薔薇を渡していた)
は号泣しまくっていて、それだけで芳村さんの信頼の厚さが分かったように気がします。
放送では途中で途切れてしまったようですが、この放送後、明菜もベストテンの久米さん勇退と同じく号泣だったそうです。

何となく本当の意味での最終回はこのときだったのかも・・・。

直リン禁止となっているなので、この下のURLをアドレスにコピーして見に行ってみてください。

ttp://bbs001.garon.jp/test/read.php/tv-old/1141210350/
ttp://bbs001.garon.jp/test/read.php/tv-old/1141210641/ ←上の続き

42名無しだョ!全員集合:2006/03/01(水) 23:03:42 ID:???
>>41 追加
いわなくても分かっているとは思いますが、一番最初の「h」は直接リンクがダメだということなのではずしてあります。
43ムスカ:2006/03/01(水) 23:26:43 ID:???
まさか見れると思わなかった。
キッチンマザー以来の衝撃だわ。これを見ると、真理さん降板後の衰退振りが悲しくなる。
44名無しだョ!全員集合:2006/03/01(水) 23:50:10 ID:???
リクした奴は礼のレスを付けるのが礼儀だが、まだないみたいだね
ここの奴だろ? もしや君かい>>43
45名無しだョ!全員集合:2006/03/02(木) 00:10:10 ID:???
>>44
そんな礼儀あったの?知らんかった・・。
46名無しだョ!全員集合:2006/03/02(木) 00:20:24 ID:???
>>43
自分もこれがまさか急に上げられているとは思ってませんでした。最後のテロップ
で「真理さんの気持を大切にして私たちはこれからもがんばっていきます」というのが
あるのを見て、その後の落差が頭の中をよぎってしまい、妙に複雑な心境となってしまった。

芳村が尽くして築き上げた夜ヒット"王国"がその後たった2年弱で壊されてしまうことになるとは、
この放送を見てた当時の視聴者は殆ど思っていなかっただろうな。
47名無しだョ!全員集合:2006/03/02(木) 00:57:40 ID:???
確かにこのリクの文体は、このスレでよく見かけるものだねw

73 :名無しさん : 2006/01/21(土) 05:04:07
芳村真理さんの夜ヒット1000回勇退のシーンを是非お願いします。子供の頃、見た覚えはありますが、
この方のこのシーンが「いい時代の歌番組」の終焉を物語っていたようにも思いますし、確か降板した
時期も今の時期ぐらい(1988年2月10日放送)であったと思いますので、是非感慨にふけりたいと思い、リクエストします。

画箱のリクスレに書き込むということは、リク対応の場合当該スレにお礼を書き込むというマナーは
知ってるはず。2ちゃんに長文書く暇はあっても、一言の礼を書く暇はない、というわけだw
48名無しだョ!全員集合:2006/03/02(木) 01:26:29 ID:???
>>47
リク対応に関しての礼を書いてきました。

最近、私への批判的論調がかなり多くなってきており、、皆さんが私がこのスレに
レスを残すことを「ウザイ」と感じているようですので、もうこのスレッドには書き込みをしません。

そもそも、ここのスレッドはCS夜ヒットの再放送の有無に関連して議論が多くなされており、その中でも、「松田聖子が見たいから、別に放送してほしくはないが田原の出てる回の放映を解禁しろ」とか、
ある特定歌手の姿を見るためだけにリクエスト・要望を出している人も多いのかもしれません。
ただ、私個人は司会者によるところの大きかった夜ヒット黄金期のの独自の雰囲気というものに愛着がある人間なので、どうしてもそういう考え方は相容れないところがあります。
その部分で、大半の常連者の人とは考え方に大きな隔たりがあったのかもしれません。
なので、そもそも自分の考えとは相反するところと判断して書き込みは金輪際しないことにします。


49名無しだョ!全員集合:2006/03/02(木) 02:42:02 ID:???
>>48
ここは2ちゃんだからファンサイトみたいなコミュニティーを期待しちゃいけませんよ。

いろんな人がいるんだから、特定の人を批判するような奴とか自分勝手な奴もいるわけで・・・。
そんな奴に乗せられちゃダメですよ。

田原は見たくないけど聖子が見たいから解禁させろって言ってた奴。あれはただの荒らしです。夜ヒットをダシにして田原叩きをしてるだけ。
俺はBLUEさんの書き込みは楽しく読ませてもらってるんですけどねー。
50名無しだョ!全員集合:2006/03/02(木) 05:41:48 ID:???
>>49
色々フォローしていただき有難うございます(金輪際書かんといっておきながら、書き込んでますが・・・・)。
ただ、事実として、長文を書かれるのは正直参るという方や、誤字脱字が気になる、番組の品位なんかよりもとにかく
CS放送が問題、といったことを書き込みたいという人も多くいますので、そういった方にとり、私のレスはちょっと異質
に映ってしまうのかもしれません。暫くはこのスレからは離れたいと思います。
51名無しだョ!全員集合:2006/03/02(木) 23:59:24 ID:???
>>50
まあ、気が向いたらまた気楽にこいや。
と言いつつ俺もいつも来てるわけじゃないけど。
52名無しだョ!全員集合:2006/03/03(金) 10:55:27 ID:aTBRQvrs
芳村真理の引退―司会者勇退でこれ以上ないほどの豪華さ。
加賀まりこの最終回(番組の正式最終回)―花束もなし。

司会者の功績は辞めるときにどのように送られるかというところでも大きく左右するな。
53:2006/03/03(金) 17:24:20 ID:???
句読点を打てない文盲親父
ブヒヒヒヒ
54名無しだョ!全員集合:2006/03/03(金) 17:55:12 ID:A7Nhrpi7
田原ハゲ彦なんか揺り篭から墓場まで幅広い年齢に嫌われてんだよ!嫌いに理由も糞もない!国民全体が田原氏ねだ!
55名無しだョ!全員集合:2006/03/03(金) 18:38:45 ID:aTBRQvrs
>>54
アンチ田原ヲタうぜえ。
56名無しだョ!全員集合:2006/03/03(金) 18:52:06 ID:???
>>53
句読点じゃなくて読点w

く‐てん【句点】
文の終わりを示す「。」の記号。まる。
とう‐てん【読点】
文の意味の切れ目を示したり、文を読みやすくしたりするために、文中に施す記号。普通は「、」を使う。
57名無しだョ!全員集合:2006/03/03(金) 20:57:31 ID:???
>>56
あんた、もしかして

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1111485787/54

の人か?w
58名無しだョ!全員集合:2006/03/04(土) 02:29:00 ID:???
>>48
誰だよお前。名無しのくせに「皆が私を狙ってる」って?なんだよそれ?

「自分は悪くないのにみんなが自分を攻撃する」って思ってるんならメンヘル板へ行け。それは心の病だから。
「何者かが自分を陥れようとしている」って思ってるんならオカ板に行けば喜ばれるぞ。陰謀論好きな奴多いし。

59名無しだョ!全員集合:2006/03/04(土) 03:52:49 ID:yqA2H/Mi
もうこの板も終ったね。何とも不憫な終り方としかいいようがない。
60ムスカ:2006/03/04(土) 06:11:30 ID:???
うざい嵐が一杯おりますが、気にせず参りましょう。
61ムスカ:2006/03/04(土) 06:28:59 ID:???
ttp://fout.garon.jp/?key=GU1JeQcHcEqKlIiT6WaO7z4:tVv3&ext=wmv&act=view
1000回の今夜のヒットスタジオと提供スーパー
62名無しだョ!全員集合:2006/03/04(土) 09:26:44 ID:???
63名無しだョ!全員集合:2006/03/04(土) 15:01:48 ID:???
>>53
お前のような田舎者のチンピラはもう一生ここへ来るな!!
64名無しだョ!全員集合:2006/03/07(火) 09:56:31 ID:VqN43H9o
あるマッチファンからの投稿

笑いたくて、またのぞいちゃいました(笑)。
えっと、トシちゃんは(書いても良いのかな?)、周りに追っかけのファンの子がたくさんいたんです。
その一人一人に「おまえは、大根」「おまえは、猿顔」「おまえは、、、」などと指差しながら言ってたのを見たんです。
そのお下品さに、純粋だった私は驚き、落胆したのでした。
西郷山公園という大好きな公園で、せっかく偶然出会ったのに、天国に昇る気持ちから、一気に奈落の底でした(笑)。

 マッチはおとなになってから、見たんです。思ったより背が高くて、顔が小さくて、常識的で、おとなの男って感じでした。
自分の選択眼のなさにがっかりしたものでした。
samhaeさんの選択は正しかったと思いますよ。

待ち受け、当然ですか?
いえいえ、最近そうすることができることを発見したんです。
画像は、、、、書くとまずいのかな。
いつか、個人的にゆっくりと、ね。

このブログの管理人の感想

そのトシちゃん見たら引きますね・・・
嫌いになって当然。
その「大根」って言われたファンの人はつらいでしょうね。
だから今あの人は消えちゃったんでしょうね。
もっとファンを大事にする人だったら長くいられたでしょうに。

マッチは顔が小さいんですか。
今は昔ほどバカしませんからね。
いい意味で味のあるオジサンになってきているんでしょうね。

某ブログから抜粋しました
田原はやっぱ人としてなってないね
65名無しだョ!全員集合:2006/03/07(火) 11:55:07 ID:???
田原と五木ひろしは、人を人とも思わぬ苛めぶりに関しては同類だなww
66:2006/03/07(火) 20:54:19 ID:???
ランチタイムにくだらん総括してる糞ジジー

クセーゾ
67名無しだョ!全員集合:2006/03/07(火) 21:30:27 ID:???
87年、88年と2年連続で久保田利伸がマンスリーを務めているが、
87年の時にトラブルを起こした五木への当てつけだな。
68名無しだョ!全員集合:2006/03/07(火) 23:37:36 ID:eSdzwLqV
>>67
85年・86年の10月マンスリー=5木
87年・88年の10月マンスリー=久保田
69名無しだョ!全員集合:2006/03/08(水) 18:03:48 ID:???
>>66
お前のような田舎者のチンピラ野郎は死ね!!
70名無しだョ!全員集合:2006/03/08(水) 19:50:05 ID:???
#87、最高だね♪
なんてったって動く能勢慶子!
71ムスカ:2006/03/08(水) 22:23:17 ID:???
72名無しだョ!全員集合:2006/03/09(木) 20:00:42 ID:HITkwJOB
岩崎宏美が「夏に抱かれて」を歌ってる最中に
セットにいた鳥が鳴いて悲鳴を上げたのは
いつの放送日かわかる人いますか?
73名無しだョ!全員集合:2006/03/09(木) 21:44:22 ID:???
>>72
79年6月18日か79年7月23日のどちらかだと思います。

6月18日分は次回放送予定ですね。
7月23日はカントリーの大御所・ドリーバートンが出てるので、放送されるかどうか微妙です。
(カットして放送してくれると有難いですが)
74名無しだョ!全員集合:2006/03/09(木) 23:13:01 ID:???
>>70
またまた浜省
断れなかったのかw
75名無しだョ!全員集合:2006/03/10(金) 13:39:01 ID:p+U2rhcj
1990年秋以降も仮に夜ヒットでマンスリーゲストの制度があった場合に、1回はやっていたと思われる歌手(タレント)
ミスチル・B'z・浜崎あゆみ・SMAP・氷川きよし・ドリカム・天童よしみ(ひょっとすると今のテレビへの露出度からすれば矢沢永吉・松任谷由実なんかもありえたかも)
市村正親や故・本田美奈子みたいなミュージカル歌手・俳優も放送当時のマンスリーの布陣を見る限りありえたかもね(1985年に大地真央の例あり)。

夜ヒット終了で一つ心残りだったのがユーミンを出演させられなかったことだな。この人が
夜ヒットのあのスタジオで歌っている姿を1度は観たかったんだが・・・。
76ムスカ:2006/03/10(金) 16:32:44 ID:???
>>75
他にも
プリンセス・プリンセス・槙原・平井堅・TOKIO・Every Little Thing
夏川りみ・19・ゆず・GLAY・SPEED・GLOBE・安室奈美恵・華原朋美・Puffy
JUDY AND MARY・スピッツ・辛島美登里・平松愛理・シャ乱Q・平松愛理
宇多田ヒカル・平原綾香
こんなもんかな
77名無しだョ!全員集合:2006/03/10(金) 19:25:37 ID:???
DEENやFIELD OF VIEWあたりは出演拒否組ではないだろうが余り出なかっただろうな。
78名無しだョ!全員集合:2006/03/10(金) 20:05:22 ID:???
>>77
デビュー当時なら出てたと思うよ。他にZARDとかも。あの辺の人たちは名前が売れると出なくなるよね
79:2006/03/10(金) 20:10:39 ID:???
話かけんなクズ
80名無しだョ!全員集合:2006/03/11(土) 00:10:00 ID:???
>>78
DEENのテレビ初出演はデビューから2年後の「未来のために」だから、
デビューの頃なら尚更出ないよ。
81名無しだョ!全員集合:2006/03/11(土) 01:44:46 ID:???
皆さん、今のミュージシャンにめちゃめちゃ詳しいし
空想や仮定が大好きなんですね。
全然興味ないよ・・・
82名無しだョ!全員集合:2006/03/11(土) 01:50:55 ID:???
>>81
じゃあ自分で話のネタを振ったらどう?
83名無しだョ!全員集合:2006/03/11(土) 02:11:41 ID:FvkGNwRr
話のネタなんかいつでもふってあげますよ。
井上順はちょっとトボけた所もあるけど
ちゃんとツッコめるからいいですよね。

>>82
なんで人に「死ね」とか言うかな
見ず知らずの他人に向かって

84名無しだョ!全員集合:2006/03/11(土) 03:51:08 ID:gle4ptpA
>>83
2CHはそういうところなんだから、気落ちせず色々書き込んでくれ。

なぜ仮想の話が夜ヒットでよく出るのかといえば、番組がまだ続いてもいいような状態だったのに
ある某女司会者(分かってると思うけど芳村氏ではない)とプロデューサーのおかげで困難になったから。

井上順時代というのは
「井上順のボケやギャグをなだめつつ、芳村真理が進行をしてゆく」というコンビネーションがよかったんだよな。
85名無しだョ!全員集合:2006/03/11(土) 09:16:21 ID:???
>>83
芳村氏と井上氏の絶妙なコンビネーションは良かったはこれまで幾度も言われて来たことだし、
空想や仮想話になるのも段々と話題にするべきことがなくなって来てるってことじゃないの?
86:2006/03/11(土) 09:23:47 ID:???
しらねーよバカ
87ムスカ:2006/03/11(土) 10:44:17 ID:???
俺は空想や仮装話がしたくてこの板に書き込んでるわけです。
皆さんもっと空想話や仮装話でもりあがりましょう。
88名無しだョ!全員集合:2006/03/11(土) 10:46:43 ID:???
いわゆる"花の82年組"の初登場時期は、中森明菜・松本伊代を除き57年の3月〜5月に
集中してて、これも最初出演者リスト見たときは驚いたんだよなあ・・。
1982/03/22 小泉今日子「私の16歳」で登場。
1982/04/05 堀ちえみ「潮風の少女」で登場。
1982/05/03 三田寛子「駈けてきた乙女」で、シブがき隊「NAI NAI 16」で登場。
1982/05/10 石川秀美「妖精時代」で登場。
1982/05/17 早見優「急いで初恋」で登場。
ひょっとしてこれらの歌手はデビューの時期も重複しているのかなあ・・・。
あとは事務所の力(早見はサンミュージック、堀はホリプロ、小泉はバーニング、シブがき隊はジャニーズ)も左右してるのかも。
当初弱小事務所の所属だった中森明菜は初出演が遅かったしねえ・・。

89名無しだョ!全員集合:2006/03/11(土) 14:56:55 ID:???
>>79>>86
テメーのようなくされチンピラ野郎はくたばれ!!
90名無しだョ!全員集合:2006/03/11(土) 15:10:10 ID:???
キンピラごぼう喰いたい
91名無しだョ!全員集合:2006/03/11(土) 15:15:03 ID:???
デビュー    出演 日
1982/05/05 05/03 -02 シブがき隊(ジャニーズ)
1982/03/21 03/22 001 小泉今日子 (バーニング)
1982/03/21 04/05 015 堀ちえみ(ホリプロ)
1982/04/21 05/10 019 石川秀美(芸映)
1982/04/21 05/17 026 早見優(サンミュージック)
1981/10/21 11/23 033 松本伊代(ボンド)
1982/03/21 05/03 074 三田寛子(ABCプロモーション)
1982/05/01 09/20 141 中森明菜(研音)

当時の事務所の力関係がよくわかりますな
ただし中森明菜だけは遅過ぎだが
92名無しだョ!全員集合:2006/03/11(土) 15:26:02 ID:???
でも空想や仮想のたられば話ばっかりになるのはウザイ。俺も今のアーティストには興味ないし。

>>88
82年組は明菜も含めて見事にほとんどの人がデビューの年から出させてもらってるよ。
他に水野きみ子、水谷江津子、新田純一、新井薫子、北原佐和子、スターボーといったB級アイドルもデビューからの出演だし。

この82年が新人の年からでも出演できる最後の年だったね。翌年からは新人にやたらと厳しくなるので。
93ムスカ:2006/03/11(土) 16:12:36 ID:???
>>92
もちろん思い出話もね。
94名無しだョ!全員集合:2006/03/11(土) 17:00:04 ID:???
>>91
研音は日本テレビをひいきにしてる事務所だったからねえ・・。
83年以降で、歌手としての新人(おニャン子以外)で出演できたのは、確か吉川・斉藤由貴・中山美穂ぐらいだったかなあ・・・。
菊池桃子と南野陽子、岡田有希子は1年後に初出演できたという風だったし。
95名無しだョ!全員集合:2006/03/11(土) 17:35:01 ID:???
>>94
伊藤麻衣子、武田久美子、大沢逸美、ザ・グッバイ、荻野目洋子、酒井法子とかもデビューの年から出演してるよ。
96名無しだョ!全員集合:2006/03/11(土) 18:18:16 ID:???










97名無しだョ!全員集合:2006/03/12(日) 03:17:18 ID:sDQSsRgt
芳村真理の般若顔。知人はあの番組を「見世物」と評していた。
98名無しだョ!全員集合:2006/03/12(日) 21:25:01 ID:zUBbAdFK
前スレで予告した斬新な企画とは、ズバリ当時の映像が今どれだけ出回り
どれだけ所有している人がいるか、という観点から話を進める事。

恐らく日本中の人の全てを当たれば、まだビデオデッキがあまり普及
していなかった、1982年頃からなのは歌唱シーンのみであれば誰かが
録画して保管しているであろうが、その内直ぐに所有している事を
名乗ってくれて、更に動画ファイルとして提供してくれる人ともなれば
1984年頃のにならないと、全ては無いであろうとの憶測だ。

逆に言えば、それ以降のは全編でも誰かが録画して
保有しているだろうと考えられる。

最初から、様々な情報が寄せられると訳が分からなくなるので
まずは、この番組の中期の象徴的な3人の女性アイドル歌手
松田聖子・中森明菜・小泉今日子の動画がどれだけ出回っているのかの
情報をファイルサイズと解像度、わかれば予測オリジナル録画モードを
記載して寄せてもらいたい。恐らくこの3人の映像は全てあると思われる。

例)
◎松田聖子 - 夏の扉 1981/05/11 CS 480x480 Mpeg 101,556,228 bytes

※ ◎VHS標準、βT○VHS3倍、βU・βV▲低画質
99:2006/03/12(日) 21:42:17 ID:???
論文を書いた気分になって悦に入ってる親父
ホームラン級だな(ケラケラケラ
100ムスカ:2006/03/12(日) 22:28:51 ID:???
そういう企画だったんだ。ちなみにおれは全然持ってない。
101名無しだョ!全員集合:2006/03/12(日) 23:48:41 ID:???
第一興商スターカラオケチャンネルで4月からレッツゴーヤングも放送開始予定だそうです。昔の歌番組がまた一つ…。

困難と思われた歌番組の再放送もだいぶいい方向に変わってきましたね。
102名無しだョ!全員集合:2006/03/13(月) 00:45:07 ID:MtQTEwz3
TM NETWORKがSELF CONTROLを演奏中、止まったのを知ってる人いますか?
103名無しだョ!全員集合:2006/03/13(月) 02:34:24 ID:???
>>98は著作権のリスクが理解できないのか?

どうしてもやりたいなら、そういう事は完全アングラでやれ。
少なくともこのスレでやるな。
104名無しだョ!全員集合:2006/03/13(月) 02:47:39 ID:???
>>103
このスレ自体アングラだろw
105名無しだョ!全員集合:2006/03/13(月) 03:36:39 ID:???
>>97
その人は夜ヒットの番組のよさを全然わかってね−ヤツですね。
>>103
アングラなのは、このスレではなく2chに存在するスレッド全体。
>>98
著作権の問題など何か法に触れるんじゃないのか?と思われることを夜ヒットなどのスレッド
ではあまりやらないほうがいい。
確かに斬新さがあることは認めるが、まだまだ色々な角度からこの番組を考察することは充分
可能(気候に恵まれなかった中継企画の総括など)。
>>95
歴代のスケバン刑事主役の初登場はこうなる。
初代:斉藤由貴 1985/05/01 卒業
2代目:南野陽子 1986/04/09 悲しみモニュメント
3代目:浅香 唯 1987/02/11 STAR
斉藤は歌手デビュー1年目〜。南野は2年目より(但し準レギュラー格での出演は
1987/04/15放送の「話しかけたかった」より)。浅香は3年目(1985年にデビューして数え年で3年)から。
あと関連として
・吉沢秋絵 1986/03/19 季節はずれの恋
・相楽ハル子 1986/11/12 躍らせてトゥナイト
中村由真と大西結花は確かソロでは出演できなかったと思う(出演者リストには登場していない)。
106名無しだョ!全員集合:2006/03/13(月) 03:45:51 ID:???
そんな事より、今度新しく再放送される内容の方先だろ!
107名無しだョ!全員集合:2006/03/13(月) 04:04:39 ID:???
>>106
105は再放送視聴者を妨害しているのだと思われ
108名無しだョ!全員集合:2006/03/13(月) 05:34:26 ID:???





109名無しだョ!全員集合:2006/03/13(月) 13:00:40 ID:???
>>98
オリジナル録画モードがわからない動画一覧って
「俺はこれだけ非合法ファイル持ってるぞ」って言うようなものじゃないか

ちょっと考えればわかりそうなものだろ
2chはIPを表示しないだけで完全匿名じゃないんだよ
110ムスカ:2006/03/13(月) 15:05:41 ID:???
別にそこまで著作権にこだわらなくてもいいのでは?
じゃあ画像ボックスとかどうなるんですか?
111名無しだョ!全員集合:2006/03/13(月) 16:20:34 ID:???
「あいつらがやってるからぼくたちもやっていい」
「どうしてぼくたちだけダメなんですか」

こんな言い訳が通用するのは幼稚園まで
少なくとも分別ついた大人の言うことではない
112ギャンブル止めてぇー:2006/03/13(月) 18:35:53 ID:???
>>111
は今の著作権、肖像権を支持しているのか。

俺は全く支持してないんだよな。
113名無しだョ!全員集合:2006/03/13(月) 19:15:32 ID:???
著作権云々の話は別としても、2chは情報を「集約」
させる場所としては適切では無いと思うんだけど。

スレなんて何時消えるか分からないんだし。
114ムスカ:2006/03/13(月) 19:24:40 ID:???
>>111
著作権を破る事がそこまで悪い事でもないと思うから。
>>113
じゃあうちの掲示板でも。
115名無しだョ!全員集合:2006/03/13(月) 20:09:12 ID:???
肖像権を支持する奴を、このスレ、この板から排除することが
肖像権問題への抗議の第一歩だ。
116名無しだョ!全員集合:2006/03/13(月) 20:23:58 ID:???
>>115
じゃあお前の顔写真晒せやww
117名無しだョ!全員集合:2006/03/13(月) 20:28:04 ID:???
20年ぐらいで時効にせぇ
118ムスカ:2006/03/13(月) 21:30:46 ID:???
先ほど著作権を破る事がそこまでまずくないと思わないと言ったが、
それは、過去のテレビ番組をインターネットで再び放送する場合に
限っての話であって、最近流行ってる某オレンジレンジとかの
音楽の盗作とか、そういう著作権の破り方は当然いけないと思う。
ただ、過去のテレビ番組を流すぐらいのことはいいと思う。
119名無しだョ!全員集合:2006/03/13(月) 21:54:37 ID:???
ネットで手軽に動画がやりとり出来るせいで夜ヒットも含めた過去のTV番組の再放送(BS等も含めて)が制限されているという事実を分かってない奴は居ないよな?勿論このスレだけの問題では無いけど、だからといって皆がやってるから自分もという考え方には賛同しかねるな。
120ムスカ:2006/03/13(月) 22:42:17 ID:???
>>119
そうなんですか。知らなかったです。
うーむ難しい問題。
121名無しだョ!全員集合:2006/03/14(火) 00:34:10 ID:???
ここでやるのは、どんなのが出回ってるかという話だよ。

入手方法までは手招きしない。

例えば、超貴重映像とは。もうこの世にテレビ局か一人しか所有者が居ない映像だと仮定する。

そして、貴重映像とはテレビ局を含め2〜3人位は所有者が居ると思われる映像。

重要映像を当時の視聴率や人気からして、確実に3人以上は所有者が居るであろう映像と仮定する。

そして自分みたい映像が、どの部類に属するのかを把握してもらうのが目的なんだよ。
122名無しだョ!全員集合:2006/03/14(火) 00:42:14 ID:???
でも結局は動画クレクレ厨の「エサ」になるだけだ。

どうしてもやりたいなら発案者の責任で別にコミュニティーを作るか
あえて2chで、というならダウンロード板で扱うべきことだろう。
123名無しだョ!全員集合:2006/03/14(火) 01:13:27 ID:???
動画ネタって「それ見たい」「うp汁」「神マダーチンチン」でスレが埋め尽くされるのが目に見えてるからねぇ・・・
124名無しだョ!全員集合:2006/03/14(火) 01:27:30 ID:???
クレクレは別な場所に誘導して話を進めればいい。
それと、最初から動画サイトに動画を流すなら意味は無くなるな。
125名無しだョ!全員集合:2006/03/14(火) 01:30:29 ID:???
>ネットで手軽に動画がやりとり出来るせいで
>夜ヒットも含めた過去のTV番組の再放送(BS等も含めて)が制限されているという事実を
>分かってない奴は居ないよな?
126名無しだョ!全員集合:2006/03/14(火) 01:38:46 ID:???
みたい奴は金払ってでもみるよ。俺みたいに。
ただならみたいという奴は、値下げしてもみない。

放送局は高画質で完全版である事。
番組のクオリティーの高さ、バリエーションの豊富さで勝負すべきだ。
127名無しだョ!全員集合:2006/03/14(火) 01:44:41 ID:???
いい加減ヒットスタジオの話しようぜ
128名無しだョ!全員集合:2006/03/14(火) 10:29:26 ID:???
>>126以前

夜ヒットのはなしではなく、完全に著作権の論争になってしまっている。
これでは、夜ヒットの話題をかけず、荒らしの巣窟となっていた前のスレッド前期と同じ。
そういう話はここではなく、別のスレッドを立てて論議しろ。
129名無しだョ!全員集合:2006/03/14(火) 17:53:05 ID:???
>これでは、夜ヒットの話題をかけず

書けばいいじゃん。
130名無しだョ!全員集合:2006/03/14(火) 17:57:24 ID:???
夜ヒットファンはこんなスレを見捨てて
全員レッツゴーヤングスレに異動しますた
131名無しだョ!全員集合:2006/03/14(火) 18:33:19 ID:???
レッツゴーヤングはたった6本だから期待出来ないよ
132名無しだョ!全員集合:2006/03/14(火) 19:34:45 ID:???
>131
よかったー、基地外アイドルヲタがいなくなり、
これでこのスレもようやく平和にw
133名無しだョ!全員集合:2006/03/14(火) 22:15:37 ID:???
>>132
わけわからん。基地外は自分じゃないのか?
134名無しだョ!全員集合:2006/03/14(火) 22:42:08 ID:???
>>126
その「完全版である事」に於ける障害の一つが「ジャニ問題」であり、
そのジャニ問題の根源がネットでの画像/動画流通だから。
135名無しだョ!全員集合:2006/03/15(水) 00:50:29 ID:???
前スレ誰かうpしてくんない?
136名無しだョ!全員集合:2006/03/15(水) 15:31:41 ID:FF2/NF/c
70年代中期以前の映像であれば高いお金払ってでも見たいと思う。
これは何も夜のヒットスタジオに限らず、当時の歌番組全般
たとえばミュージック・フェアや他局の紅白歌のベストテンなど
でも著作権の問題以前に、実際に局側や民間人が完全な状態で
保存しているかどうかは憶測の域を出ないよね。
だからもっと現実味のある話をしてくださいよ
137:2006/03/15(水) 16:31:38 ID:???
句読点の使い方が全くできない無教養クズヲヤジ
プププププ
138名無しだョ!全員集合:2006/03/16(木) 00:24:17 ID:???
>>137
また来やがったな!!
このくされチンピラ野郎がっ!!
139名無しだョ!全員集合:2006/03/16(木) 00:43:14 ID:???
>>138
いい加減にして下さいよ、BLUEさん。もう書き込みしないって宣言したんじゃないんですか?
御自分ではバレてないと思われてるかも知れませんが、初代スレから見てる人間からすると「↑」の
煽りに対する書き込みのタイミングや書き込みのクセから、あなただってことは丸分かりですよ。
140名無しだョ!全員集合:2006/03/16(木) 01:37:11 ID:???
>>139
いや、>>138はBLUEさんじゃないと思う。あの人だったら138みたいな言い方はしない。
141名無しだョ!全員集合:2006/03/16(木) 04:32:01 ID:E7ROj5GZ
【芳村】夜のヒットスタジオ 3曲目【井上】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1140443344/


夜ヒット再放送について
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1098011859/


◆昭和50年代邦楽専門ちゃんねる開局希望◆
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1127633841/
142名無しだョ!全員集合:2006/03/16(木) 06:08:58 ID:???
>141
一番下のスレは余計です。そんな一人よがりなスレいらないよ。
143名無しだョ!全員集合:2006/03/16(木) 08:13:09 ID:???
80年代のが観たい奴は、自分で別にスレ建てろって書いてあるぞ。
衛星のチャンネルは科学の進歩であり余っているのだから、
70年代邦楽専門チャンネル
昭和50年代邦楽専門チャンネル
80年代邦楽専門チャンネル
昭和60年代・平成邦楽専門チャンネル

全部あってもおかしくない。確実に言える事は、要望がなければ検討すらされないからな。
144名無しだョ!全員集合:2006/03/16(木) 11:57:18 ID:pt8Qyg40
夜ヒット「さよなら山口百恵さん」
http://www.youtube.com/watch?v=fki1iDX5QUI&search=hiromi%20iwasaki
145ムスカ:2006/03/16(木) 14:26:24 ID:???
>>139
絶対に違う。
146名無しだョ!全員集合:2006/03/16(木) 16:07:49 ID:???
>>145
あなたはスレ主でしょ?
趣旨がズレたら軌道修正するのがあなたの役目なんですからしっかりしてください。

147名無しだョ!全員集合:2006/03/16(木) 16:10:55 ID:???
夜ヒットの話題でいきますよ。
70年代? それとも60年代の話題にしますか?
148名無しだョ!全員集合:2006/03/16(木) 16:34:57 ID:???
みんなもうこんな糞コテが牛耳る荒れ果てたスレは見捨てて
下記スレに移動よろ

夜ヒット再放送について
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1098011859/
149名無しだョ!全員集合:2006/03/16(木) 19:40:01 ID:???
>>146
スレッドを立てた人にそこまでのことを強いることはある意味酷だと思うよ。
自分の発言でなくて他のヤツの発言をきっかけに夜ヒットと遠い話に話題が移ってしまったわけだし。
150名無しだョ!全員集合:2006/03/16(木) 19:45:55 ID:???
>>147
再放送される見込みは全くないが、やはり最初の頃(芳村&前田時代)の話が欲しいところ。
この時代は多くの人が知っている「総合音楽番組・夜ヒット」ではなく、「歌謡バラエティー・夜ヒット」のイメージが強かったらしい。
確かに1970年頃までの出演者を見てると、金田正一とか沢村忠みたいなスポーツ選手や夫婦での出演(川口晶・長沢純など)も多く、コーナーもかなり多かったのでそんな感じもするが。
151名無しだョ!全員集合:2006/03/16(木) 20:14:22 ID:???
>>149
だからといって再放送スレに嫌がらせのカキコするなよな
152:2006/03/16(木) 20:18:09 ID:???
白熱してんなカスオヤジ
何の説得力も無えぞハゲ
153名無しだョ!全員集合:2006/03/16(木) 22:43:01 ID:???
>>150
1回だけでもいいから、別枠で放送してほしいね。
154名無しだョ!全員集合:2006/03/16(木) 22:43:08 ID:E7ROj5GZ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
155ムスカ:2006/03/16(木) 23:30:35 ID:???
>>145
それはギブアーップ!
>>146
フォローありがとうございます。
ホームページ更新しました。

http://2st.jp/yoruhitto

http://2st.jp/yoruhitto/hukkatu/hukkatu.html
上のホームページの文章を修正しました。
http://2st.jp/yoruhitto/hukkatu/zyoseisikaisyahen.htm
↑新たに女性司会者編を新設しました。
見てください。
156夜のヒットスタジオDX:2006/03/16(木) 23:49:27 ID:uOa1uDcw
昭和60年、1時間から2時間枠に、月曜日から水曜日の放送に
番組名もリニューアルして再スタートした。
157名無しだョ!全員集合:2006/03/17(金) 06:01:47 ID:pAdAhYas
中居くんとピン子でいいよ
158名無しだョ!全員集合:2006/03/17(金) 06:56:39 ID:???
>>157
毒舌・横暴まみれになって誰も出演しない、そんなコンビじゃ。
159名無しだョ!全員集合:2006/03/17(金) 07:34:11 ID:AWtjuu9P
ピン子だと加賀と同じように歌手とトラブル起こしそうだな
160名無しだョ!全員集合:2006/03/17(金) 10:11:49 ID:EsZqJC7L
女が嫌いなキャスター・局アナ ワースト20 OL・主婦3000人アンケート

●女が嫌いなキャスター・局アナ男性部門ワースト20
1位 古舘伊知郎 2位 みのもんた 3位 福留功男 4位 小倉智昭 5位 久米宏  6位 安住紳一郎(TBS)
7位 筑紫哲也 8位 軽部真一(フジテレビ) 9位 徳光和夫 10位 福沢朗(日本テレビ) 11位 藤井恒久(日本テレビ) 
12位 木村太郎 13位 笠井信輔(フジテレビ) 14位 安東弘樹(TBSテレビ) 15位 伊藤利尋(フジテレビ)
16位 田原総一朗 17位 鳥越俊太郎 18位 大塚範一 19位 生島ヒロシ 20位 羽鳥慎一(日本テレビ)

※ソース(週刊文春5月27日号 紙面より)
http://202.32.189.64/mag/shukanbunshun/

総合6位 局アナ1位 おめでとう
161名無しだョ!全員集合:2006/03/20(月) 10:49:09 ID:ocrZqJuk
>>150
いしだあゆみや中村晃子が泣いたコンピュータ相性診断とかね。
井上「順之」時代の歌謡ドラマも見たい。
162名無しだョ!全員集合:2006/03/20(月) 11:01:02 ID:OwCTlw2V
確か、コンピュータ恋人選びで和田アキ子と宍戸錠なんていう仮想カップルも
あったな・・・。
井上順も歌謡ドラマにはかなり多く出てたね。あと、歌謡ドラマだと、由紀さおりや沢田研二がビンの蓋みたいなメガネをつけて出てたのを思い出す。
163名無しだョ!全員集合:2006/03/20(月) 11:01:23 ID:S8H2xmyD
ちょと前 植木等が出ていたが、華があるよ(うさんくさいんだがw)
昭和30年代風のコミックソングは本当に楽しい。
164名無しだョ!全員集合:2006/03/21(火) 01:45:09 ID:???
城みちるはなぜ夜ヒットに出演できなかったのだろうか?
オレとしてはあまりにも不幸なことだと思う。
165名無しだョ!全員集合:2006/03/21(火) 01:54:54 ID:???
>>164
顔が鶴光に似てたのも不幸だった
166名無しだョ!全員集合:2006/03/21(火) 13:38:38 ID:vGKlayeB
夜ヒットで一番最初に4スタライブをやったのは75年12月1日の
憂歌団とかいうグループがその第一号らしい。
167名無しだョ!全員集合:2006/03/22(水) 23:54:25 ID:???
憂歌団を知らんのか・・・
168:2006/03/23(木) 00:01:13 ID:???
シラネーヨカス
169名無しだョ!全員集合:2006/03/23(木) 01:53:32 ID:???
海援隊(武田鉄矢)痛過ぎ・・・
170名無しだョ!全員集合:2006/03/23(木) 14:56:21 ID:???
>>168
お前のようなチョソはとっとと帰れ!
171名無しだョ!全員集合:2006/03/23(木) 22:25:56 ID:???
172↓ツマンネーヨカスw:2006/03/23(木) 23:47:42 ID:???
168 :↑ :2006/03/23(木) 00:01:13 ID:???
シラネーヨカス
173名無しだョ!全員集合:2006/03/24(金) 04:42:05 ID:???
>>169
でも同年(1979年)秋には「贈る言葉」がヒットするんだよな。
174名無しだョ!全員集合:2006/03/24(金) 06:32:56 ID:???
金八前夜ってとこだよな
175名無しだョ!全員集合:2006/03/24(金) 22:48:27 ID:???
176名無しだョ!全員集合:2006/03/24(金) 23:17:44 ID:???
177名無しだョ!全員集合:2006/03/25(土) 00:30:21 ID:VZnLfTKj
>>174
ひょっとして1979/06/25放送の「JODAN JODAN」のことか?

あれって司会の芳村さんが指摘していたとおりに西城秀樹の「YMCA(ヤングマン)」を意識して
作った曲だったらしいね。「贈る言葉」のイメージが強い自分にとっては、この唄はあんまり好きになれなかった。
あのアクションがもろ西城秀樹の「パクリ」といってもいいもんねえ・・・。
178名無しだョ!全員集合:2006/03/25(土) 01:41:42 ID:???
179名無しだョ!全員集合:2006/03/25(土) 06:20:20 ID:???
あと「プレイバック part2」もパクったと吉村に言っている。
しかもあのスニーカー…
なに考えて生きていたんだろう、あの時期
180名無しだョ!全員集合:2006/03/25(土) 20:58:15 ID:???
>>179
「母バラ」以来ヒットがなかったからね。
少しでも話題になるようなことを、少しでも注目が集まるようなことをしようと考えて生きてたんじゃないの?
181:2006/03/25(土) 21:12:04 ID:???
            /ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
            /   〃       ミ
           /  /彡彡  ミミミ | 
           |  /   -==・   -==・|  
           (6      ⌒ ・・ ⌒ )
           |            ノ
        ,____/ |   Kー=三三=ー〉ノ  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、  \___ヽ_/_/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
182:2006/03/26(日) 21:51:10 ID:???
プ
183名無しだョ!全員集合:2006/03/27(月) 16:48:07 ID:???
>>182
お前のような白痴はとっとと失せろ!!
184名無しだョ!全員集合:2006/03/27(月) 17:46:21 ID:???
ジュリーの露骨な嫌がらせは何とかならないのか
185名無しだョ!全員集合:2006/03/27(月) 18:59:09 ID:???
フジTVになにか恨みでもあるのだろうか。
石野真子の「ジュリーがライバル」もNGになるのかな。
186名無しだョ!全員集合:2006/03/27(月) 20:00:35 ID:r3/dIBN/
ジュリーってドレミファドンの歌唱シーンを集めた
DVDかビデオをファンクラブで売ってるんでしょ?
その売上が悪くなるからって理由で映像拒否だったりして。
187名無しだョ!全員集合:2006/03/27(月) 20:08:33 ID:???
つーか、ジャニタレみたく一括禁止の方がまだ納得できるよ
ジュリーは夜ヒット以外はOK出してるんでしょ?
そういう態度ってどうかと思う
188名無しだョ!全員集合:2006/03/28(火) 03:31:30 ID:???
不確定な情報を検証もせずに垂れ流すのはこのスレの伝統なのか?
189名無しだョ!全員集合:2006/03/28(火) 08:54:18 ID:???
190名無しだョ!全員集合:2006/03/28(火) 13:38:30 ID:???
新ラインナップ見たけど
1979/07/16の
さだまさし、ツイスト、五木ひろし、西城秀樹、ピンクレディー、桜田淳子、森昌子 ほか
の出演者。誰が原因で飛ばされたんでしょうか?まさかさだまさしがNG!?ほかってなってるやつにNG出演者がいたのかもね。
191名無しだョ!全員集合:2006/03/28(火) 16:24:17 ID:???
>>190
意外と森昌子がNGなのかもね・・。
森昌子の映像って、最近の再放送では流れてないようにおもうんだが。今回の本格復帰となんかの関係がありそうな・・。
1978/09/18の再放送がだめになったのは明らかに別れた旦那・森進一との同じシーンに出ていることに分が悪いと感じたホリプロ側の要請でNGとなったような感じにも見える。
宇崎とか、カルメン・マキはNGではないはずだしなあ・・・。
192名無しだョ!全員集合:2006/03/28(火) 18:02:52 ID:???
ざっと記録を見てみたけれど、
森昌子さんって沢田研二さんと一緒に出た回が多いんですね。
ここまで飛んだ回の大半はジュリー絡みです。
ただ、79年出演分がここまで5度全て飛んでいるのは気になります。
(内2回はジュリー、サザンが1回、残り2回は特にNGになりそうな人無し)

79年の残りは10/29と12/03だけど、前者はナターシャセブンがたぶんアウトだから
1979.12/03と次の1980.03/24が放送されるか、もう少し様子を見ないとわかりませんね。


森昌子とジュリーも出た1980.10/06の山口百恵最終出演の回も飛ぶのかなぁ。
あれは夜ヒットに限らず日本歌謡史に残るフィルムだから、何が何でも放送して欲しいけれど・・・。
193名無しだョ!全員集合:2006/03/30(木) 00:43:34 ID:???
>>192
1980/10/06の放送は夜ヒットの凄さを多くの人が感じるであろうと思われる最たるシーン(別にこのシーンだけが凄いわけではないけど)なんで確かに放送してほしい。
しかし、森昌子NG説も結構濃厚になりつつある以上、放送は高い確率でされない方が高いというのが残念でならない。
間違いなく言えるのは仮に森昌子がNGでないとしても、1986/08/27の引退のときの出演の回の放送はまずできないということ。離婚しちゃってるしねえ・・・。

194名無しだョ!全員集合:2006/03/31(金) 09:15:50 ID:???
たとえそうでも今回の復帰で解除されるんじゃないの
195:2006/03/31(金) 23:23:49 ID:???
うるせー馬鹿
196名無しだョ!全員集合:2006/03/32(土) 00:13:23 ID:???
>>195
貴様のようなくされチンピラ野郎はくたばれ!!
197名無しだョ!全員集合:2006/03/32(土) 19:58:56 ID:???
78年のカルメン・マキってどういうの歌ってたんだろ
198名無しだョ!全員集合:2006/03/32(土) 20:59:15 ID:???
カルメン'78
199名無しだョ!全員集合:2006/03/32(土) 22:47:31 ID:???
>>197
後にSHOW-YAも歌った「私は嵐」という曲を1978/09/18放送では披露しています。
確か、この出演が夜ヒット9年ぶりの出演であったそうです。
200名無しだョ!全員集合:2006/04/02(日) 00:12:21 ID:???
9年。

ということはあの曲から9年後か・・・
201↓いつまで自演やってんだよカスw:2006/04/03(月) 00:25:55 ID:???
195 :↑ :2006/03/31(金) 23:23:49 ID:???
うるせー馬鹿

196 :名無しだョ!全員集合 :2006/03/32(土) 00:13:23 ID:???
>>195
貴様のようなくされチンピラ野郎はくたばれ!!
202名無しだョ!全員集合:2006/04/03(月) 00:44:59 ID:???
>>200
カルメン・マキは確か、1969年に「時には母のない子のように」と「山羊にひかれて」という完全フォークソングで夜ヒットに数回出ている。
その後、9年経って「私は嵐」を披露したときは昔の彼女とはまったく異なるハードロック調の曲でド肝を抜かれた視聴者も多かったらしい。
203ムスカ:2006/04/05(水) 21:33:26 ID:???
夜ヒット復活特番のワンシーン
http://youtube.com/watch?v=JxmXo_rTTe4&search=%E5%A4%9C%E3%81%AE%E3%83%92%E3%83%83%E3%83%88
だめだ。セットがちゃっちいし、夜ヒットの名前をつけんでもいいような内容っぽいな。
204名無しだョ!全員集合:2006/04/05(水) 21:48:01 ID:???
>>203
外部リンクを貼る時は、頭の"h"を取って"ttp://"にしたほうがいいですよ。
205名無しだョ!全員集合:2006/04/05(水) 21:58:39 ID:???
正直に言えば、正統ヒットスタジオの復活特番といえるのは、井上順が司会をやった最初の2回だけだと思う。
206名無しだョ!全員集合:2006/04/05(水) 22:57:10 ID:???
「正直に言えば」ってどういう意味?嘘の発言を強要されたことがあるの?
207ムスカ:2006/04/06(木) 00:28:45 ID:???
>>204
すいません。またやっちゃいました。
208名無しだョ!全員集合:2006/04/06(木) 20:53:44 ID:???
能勢慶子はスゲーな。満面の笑みで調子っ外れな歌を気持ちよさそうに歌って。
小室時代の鈴木あみの原型と言い切っても否定する人はこのスレに居ないだろう。
209↓自演乙ww:2006/04/07(金) 03:00:54 ID:???
195 :↑ :2006/03/31(金) 23:23:49 ID:???
うるせー馬鹿

196 :名無しだョ!全員集合 :2006/03/32(土) 00:13:23 ID:???
>>195
貴様のようなくされチンピラ野郎はくたばれ!!
210名無しだョ!全員集合:2006/04/09(日) 19:52:26 ID:???
・1982/12/13、1983/04/18、1986/01/08に出演したフリオ・イグレシアス
・1986年2月?に出演したマンハッタン・トランスファー
・1982/03/29に出演したアンディ・ウィリアムス
は何を歌ったんだろうか? アンディ・ウィリアムスは「ある愛の詩」とか「ムーン・リバー」といった曲だったんだろうか・・・。
211名無しだョ!全員集合:2006/04/09(日) 22:44:22 ID:???
マジで知りたいなら
当時のリアルファンをネットで探して
メールするのが最短と思われ
212名無しだョ!全員集合:2006/04/13(木) 05:22:26 ID:???
夜ヒットの1回あたりの総制作費はどのぐらいだったのか・・・?

例として1985/04/17のティナ・ターナー衛星生出演&フランク・シナトラスタジオ生出演の回は総額5,000万円という予算だったらしいが・・・。
213名無しだョ!全員集合:2006/04/13(木) 11:37:18 ID:???
>>207
あなたはスレ主なんだからもっとしっかり自覚するべきなんですよね。
本来あなたが率先して話題の提供をしなくてはいけないはずなのに
完全にそれを怠っている。だから皆さんも萎縮してしまう。
214名無しだョ!全員集合:2006/04/13(木) 13:22:01 ID:???
下記スレに移動しましょう

夜ヒット再放送について
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1098011859/
215名無しだョ!全員集合:2006/04/13(木) 14:02:57 ID:???
そうですね、そっちのほうがより快適な情報交換が出来ると思うんですよ。
皆さんはどうでしょうか。
216ムスカ:2006/04/13(木) 19:43:52 ID:???
>>214
今まで通り再放送の話題がしたければ214へ。別にこの板で再放送の話題をしてもかまわない。
それでいいと思う。
>>213
それ前も言ってたよね。でもいくら俺がスレ立てたからといって
俺に責任があるわけでもないし、そこまでいわれても困るよ正直。
でもまあ板が盛り上がらないのもあれなので話題を提供しよう。
・ご対面シリーズはガチでやっていたのか
・夜ヒットが現在続いてまで続いていたらどんなことが起きていそうで、どんな感じになっているか。

爆笑問題へ司会交代でラルク出演拒否!? 
4/19 ゴスペラッツ初登場 今夜明かされる桑マンが黒く塗らない理由
とかね。
217名無しだョ!全員集合:2006/04/13(木) 21:09:41 ID:???
>>216
バラエティ色の強い夜ヒットは1960年代〜70年代前半だけでよかった。
今も続いていたら、昔への逆戻りになってた可能性もなくはない。きくち氏は、正統の音楽番組よりもバラエティー色の強い音楽番組の方の制作が得意な人。
しかも、ジャニーズとは相当の癒着もあるので、M捨てみたいなことになっていたと思われ。
今の時代も演歌からジャズもあり海外歌手もあり、J-POPもありのごった煮だったら、それはそれで凄いとは思うんだけど。
218名無しだョ!全員集合:2006/04/13(木) 21:56:57 ID:???
>>213
にちゃんでスレ主だとかどうとかって意味無いと思うし、
おバカのムスカにスレの牽引役を求めるのも酷な話だよ。

>>216
>でもまあ板が盛り上がらないのもあれなので話題を提供しよう。
「板」じゃなくて「スレ」だな。
219:2006/04/13(木) 22:56:37 ID:???
いちいちマルチレスすんなゴミクズヲヤジ
220ムスカ:2006/04/13(木) 23:35:42 ID:???
>>218
そう私はおバカ
ってなんでやねん(渡辺徹風に)
>>217
ミュージックフェアと僕らの音楽はしっかりと正統の音楽番組になっているが、
夜ヒットがもし続いていたらやっぱり昔に戻ってそう。
バラエティ的なコーナーは五分ぐらいでいい。それ以上やるならいらん。
もしやるなら個人的にはこんなコーナーをやってほしい。
・軽部アナによる音楽ニュース
・「帰ってきた歌謡ドラマ」をやる。
・夜ヒットテレカを廃止し、夜ヒットクオカードまたは、夜ヒット図書カード
を製作する。
・ラッキーテレフォンでいままで賞金をプレゼントしていたが、
ゲストの私物や、番組で使われた衣装などをプレゼントする
「ラッキーテレフォンSUPER」
ちなみにそのゲストに関するクイズに正解しないとプレゼントがもらえない。
・視聴者やゲストのリクエストに答えて、なつかしの曲の映像を
まるまる一本放送フルコーラ放送するリクエストコーナー。
221名無しだョ!全員集合:2006/04/14(金) 16:44:56 ID:???
>>220
ただ、芳村真理・井上順時代〜古舘・柴時代の初期までは正統の音楽番組として、「歌を聞かせる」「歌を演出して魅せる」という点で力点を置いた編成をやってほしかったところ。
古舘・柴時代の後半に確か、放送20周年で色々な企画をやるようになった当たりから、格が下がったという気がする。
アーティストの中には確実に「歌だけを歌いたい」と内心思っている人もたぶん多いはず。司会はその「歌だけを歌いたい」と思ってる歌手の以外な一面を視聴者に認識させる。
それが黄金期のヒットスタジオでは確実に出来ていた。バラエティー的要素が強いという前田武彦・芳村時代の出演者の中にも石原裕次郎とか、美空ひばりなど歌を歌うだけために出た歌手もおり、司会がその歌手の素顔を引き出す役目をやはり果たしていた。

バラエティー色が合えて加味するにしても、せいぜい柴後半の時代ぐらいの度合い(全体比で2〜3割ぐらい?)が限界。それを越えると「夜ヒットも落ちたな」という聞きたくもない風評を聞かされる羽目になってしまっただろうと思う。
222名無しだョ!全員集合:2006/04/14(金) 16:52:33 ID:???
>>220
あと、「Mフェア」も2004年以降、きくち班(音組)が製作に携わるようになってからは、若手のアーティストを重宝しすぎて、昔のような「荘厳さ」はなくなってしまったのは残念なところ。
ただ、鈴木・恵の司会の雰囲気は往時の芳村・井上コンビを彷彿させるところがかなりあり、どちらかといえば昔の「夜ヒット」に近い雰囲気があるので、まだ観られる範囲かも。
223名無しだョ!全員集合:2006/04/16(日) 16:36:43 ID:???
出演者表見てると、どうも三木聖子はNGっぽいね。何でだろう。
224:2006/04/16(日) 17:52:08 ID:???
シラネーヨカスヲヤジ

プププ
225名無しだョ!全員集合:2006/04/16(日) 18:10:05 ID:???
三木聖子は、昔「モーニングショー」に「あの人は今」のような企画で出て、
某歌番組のご対面がいやで仕方なかった、とか梨本の執拗なあおりでほざいていた。

このことが放送をしない理由になってると思われ。別に出ても出なくてもどっちでもよいあまりヒットのない歌手だったが。
226名無しだョ!全員集合:2006/04/16(日) 18:10:40 ID:WPjiMX9s
age
227名無しだョ!全員集合:2006/04/16(日) 18:31:47 ID:???
問題は夜ヒットの出演歴を抹殺しているジュリーだ
228ムスカ:2006/04/16(日) 21:18:56 ID:???
>>222
鈴木杏樹の司会は芳村真理には遠く及ばないにしろ、見ていて柴のような
不安な感じではなく安心感があり、TBSのCDTV特番でよく司会をしてる
ホンジャマカ恵が加入されたことによって、面白みが増したしね。
>>227
地上波では夜ヒットの映像は問題なく流れるし、TBSのうたばんではジュリーが
ベストテンのV見ながらトークしてたことから、CS夜ヒットが流されるのがいやなのかどうかわからない。
流すのに莫大な費用がかかりCSで流せないのか。それとも大人の事情か。
田原も自分のトークショーみたいなの開いた時にわざわざ夜ヒットのブース
作って映像を流してたぐらいだから、本人は流すのはいやではないはず。
この事実は2ちゃんねるで夜ヒットの完全再放送ができないのは田原のせい云々
と荒らす人たちに知ってほしいな。
はたまたこちらも、金銭的な問題か大人の事情か。
229名無しだョ!全員集合:2006/04/16(日) 21:38:57 ID:???
結局よるヒは放送したいから交渉しているが
カネのあるフジだから一部アーティストに足下見られてるのサ
230名無しだョ!全員集合:2006/04/16(日) 21:53:59 ID:???
>>228
トシちゃんの場合は本人の意向ではなくてジャニーズ在籍時代の映像はジャニーズ事務所が管理してるからでしょう。
へー。トシちゃんがトークショーでそんな事を・・・。

沢田研二はもしかして映像を何回も流されるのが嫌なんじゃない?
231名無しだョ!全員集合:2006/04/17(月) 01:28:32 ID:???
CSからはまず間違いなく流れるが、
トークショーから映像がnyに流れることはない。

この差はエベレストよりも大きい。
232名無しだョ!全員集合:2006/04/17(月) 01:31:48 ID:???
それにジュリーの映像はCSに出ている。
レコード大賞、ドリフ大爆笑、週間欽曜日、主演ドラマ、映画・・・
出ないのは夜ヒット「だけ」。何故か。


233232:2006/04/17(月) 01:41:24 ID:???
結論が抜けた

何故か。夜ヒットを敵視する何よりの証拠ではないのかね?
234名無しだョ!全員集合:2006/04/17(月) 01:52:22 ID:???
NG回が見たいのは当然のことながら
ジュリーそのものの出演シーンがとても見たいです。
サムライの畳敷とかって、やはり凄かったんでしょうか?
235名無しだョ!全員集合:2006/04/17(月) 14:48:41 ID:???
TBSchのレコ大再放送が去年は80年1回きりだったのは
きっと3回分の予算を1回で使い切ったからだろうね

いったいジャニとジュリに幾ら払ったんだろう・・・
236ムスカ:2006/04/17(月) 19:08:02 ID:???
>>232
これはホンジャマカ恵司会のバラエティー番組で取り上げられていたんだが、
ドラマや映画は製作会社が権利を管理しているから、一定の年数がたてばOKらしい。
あと、ドリフ大爆笑はイザワオフィスが版権を管理しているから流せるらしい。
田原はジャニが管理してたのか。問題はジュリーかな。
237名無しだョ!全員集合:2006/04/17(月) 20:28:42 ID:???
今ヘイヘイヘイで夜ヒットの映像出ましたね!
松田聖子のクッキーのやつ
238:2006/04/17(月) 22:34:24 ID:???
うるせーなカスジジー
239名無しだョ!全員集合:2006/04/17(月) 23:05:29 ID:???
今見ると、芳村真理の出演者に対する思いやりが見て取れて
良い人なんだなあ。
そこいくと、オレの偏見かもしれないけど井上の方は相手が
自分の上か下かってとこで態度を使い分けている感じ。
240名無しだョ!全員集合:2006/04/17(月) 23:28:08 ID:o/Ta04By
>>239
井上順はどの歌手に対しても原則として「茶化し」を入れるようにしてたらしい。
若い頃の和田アキ子とか、野口五郎、中森明菜なんかはかなりの緊張屋で、何回出ても歌う前は緊張だったらしいが、
井上順は「茶化し」でそれをフォローしようとしていた(これは芳村氏証言によるものなのでかなり信憑性は高い)。

芳村真理に関しては、言うことなし。進行をしながら、井上順を立て、出演者をも立て、自分のカラーも出す。
衣装だけ見れば派手なんだけど、司会術はやっぱり「さすがに巧いなあ・・・」という感じがする。取り上げた番組が「HEY×3」だったから余計にそう感じたのかもしれないけど。
241名無しだョ!全員集合:2006/04/17(月) 23:49:42 ID:???


242名無しだョ!全員集合:2006/04/19(水) 23:32:10 ID:???
1988年11月の夜ヒットの一部映像です。怪盗ルビー登場ってすごく寒いことをしてますね。一年後には「夜ヒット調査団」とか流暢なことを言ってられなくなるのに。張り紙のシーンで、一瞬アルフィーの坂崎さんが登場します。
ttp://gazo07.chbox.jp/mendol/src/1140788805197.wmv
243ムスカ:2006/04/19(水) 23:32:54 ID:???
>>242はムスカの書き込みです。
244名無しだョ!全員集合:2006/04/19(水) 23:59:06 ID:???
別に誰でもいいよ
245名無しだョ!全員集合:2006/04/20(木) 00:23:08 ID:???





246名無しだョ!全員集合:2006/04/20(木) 08:29:40 ID:???
夜ヒット、
田原サイドが放送止めてるんじゃなくて
ジャニーズが独立した田原を見せしめのために放送させないんじゃ?
今となっては放送しようがどうしようが田原には影響ないけど
今の所属タレントが独立しないように・・・。
247名無しだョ!全員集合:2006/04/20(木) 11:00:13 ID:???

248名無しだョ!全員集合:2006/04/20(木) 11:50:42 ID:???
単純に「肖像権」の問題でしょ?
ジャニはNHKにすらHPに顔写真の掲載を許可しないんだから
>>231が言うように放送したら最後一瞬にネットに広がるCS放送なんて論外なんでしょう

レコ大はリピート無しの特別編成で何とか説き伏せたって感じだな
249名無しだョ!全員集合:2006/04/20(木) 16:51:12 ID:???
250ムスカ:2006/04/20(木) 17:39:50 ID:???
>>244
冷たい事いうな
251名無しだョ!全員集合:2006/04/20(木) 18:02:29 ID:???
なんでこのスレはこんなに殺伐としているんだろう。理由は?
空白レスが象徴的だけど
252名無しだョ!全員集合:2006/04/20(木) 18:18:00 ID:???
コテがスルーされる度に暴れてるだけだろ
253名無しだョ!全員集合:2006/04/20(木) 19:55:24 ID:???
254名無しだョ!全員集合:2006/04/21(金) 07:40:56 ID:J/FtxkJu
>>251
・初期の常連客がスレ荒廃で消え去った。
・慢性荒らしが蔓延って初心者も書く気がなくなってしまう。
・思い出話をブログで書いてる人が「夜ヒ」は結構多い。
あとは>>252の理由も含まれると思われ。 

255名無しだョ!全員集合:2006/04/21(金) 07:46:33 ID:???
それにしてもジャニーズは、過去の産物をまったく軽視しすぎている。賛否分かれるが、ジャニーズ→フォーリーブス(&郷ひろみ初期)→たのきん→シブがき・少年隊・光ゲンジという系譜は恐らく男性アイドルの歴史そのものといってもよく、
もっと重宝してもいいほどの功績なんだが・・・。
今売り出し中の素行不良のグループ(隠し子騒動だの、整形・未成年飲酒疑惑だの・・・、誰とは言わないが)をプッシュしまくって、それをジャニーズの本流だと言い張るのなら、ジャニーズは所詮それだけの度量の狭い、そして内容もない事務所でしかない、ということだろう。
256名無しだョ!全員集合:2006/04/21(金) 08:50:39 ID:???
ロボットアニメや戦隊モノの再放送はあまりしない
過去のオモチャが売れても小売り店の在庫がさばけるだけで儲からないからだ
257ムスカ:2006/04/21(金) 18:46:00 ID:???
>>255
グループ全体ではなく、個人個人で悪いことしてる奴はいたけどね。
諸星もああ見えて裏では結構悪いことしてた。メンバーやファンやマネージャーを
ぼこぼこにして病院送りだとか。ジャニーさんやメリーさん
の財布からお金抜き取ったり。
ちなみにこれは噂話ではなく、諸星自身が書いた本で暴露している。
>>256
そういうのはビデオレンタルになるからね。
でもガンダムシリーズとか、たまにアニマックスやらキッズステーションやらで
やってるでしょ。
258名無しだョ!全員集合:2006/04/22(土) 00:47:29 ID:???
>>255
まあ、ビジネスをどう捉えるかという問題だから
いちがいに過去の映像を解禁すれば解決する訳でもないし。
(放送した次の日から過去のジャニタレのベストが飛ぶように売れるのならともかく、現実ははるかに厳しいのだから)

バーニングも消極的だったらしいけど交渉で解決できたのだから、根拠のない感情論ではなく、
解禁によってどのような「金銭的な」メリットがあるのかという事を粘り強く話し合うしかないでしょうね。
もし全くダメという事であれば、有名アイドルや歌手の初登場場面だけを選択した
特別編集版という形でも放送できればいいんですけど(現実に今の放送も外タレをカットしているんだし)
259名無しだョ!全員集合:2006/04/22(土) 01:41:00 ID:???
古いアニメや特撮はDVD−BOXの販促目的で放送する事も多い
260名無しだョ!全員集合:2006/04/22(土) 22:56:49 ID:???
>>255
>ジャニーズは、過去の産物をまったく軽視しすぎている。

俺からすると、ジャニは過去の産物を不必要に大事にし過ぎているように見えるんだけどな。
261名無しだョ!全員集合:2006/04/24(月) 15:11:40 ID:HQYfN/iB
しかし真理さんも井上順さんも、放送当時あんなに田原俊彦と仲良かった割には
今や完全にマッチ派にシフトチェンジしてますねww(同様に黒柳徹子とマチャアキも)
262名無しだョ!全員集合:2006/04/25(火) 00:27:12 ID:???
>>260
kwsk
意味がよくわからない
263名無しだョ!全員集合:2006/04/25(火) 06:27:46 ID:???
>>261
あと、真理さんだけに限定すると、野村義男とも親交が深いらしい。
20年前?ぐらいに野村主演の舞台があったときに衣装担当として原宿や代官山のファッション店との交渉をやったのが実は真理さんだったりする。曲が売れないのに、夜ヒットに出してもらえたのも彼女の温情があったかららしい。
264名無しだョ!全員集合:2006/04/25(火) 11:13:18 ID:48bzxXyJ
>>261
田原は後々性格が悪いのが露見してしまったからでしょ
だから先輩芸能人の多くからも見捨てられた形になったんだよ
265名無しだョ!全員集合:2006/04/25(火) 11:40:38 ID:???
特定芸人の性格批判は板違いだから下でやってね

懐かしアイドル/芸能人@2ch掲示板
http://tv8.2ch.net/kyon2/
266名無しだョ!全員集合:2006/04/25(火) 20:15:19 ID:???
女って芸能人の誰と誰が仲が良いとか悪いとかって話好きだよな
267:2006/04/25(火) 20:28:56 ID:???
そう言うオマエは親父になっても芸能話が大好きだろがカス

ワラワラワラ
268名無しだョ!全員集合:2006/04/25(火) 21:45:00 ID:oLxDzOpd
夜ヒットが放送されてた頃ってまだ4,5歳くらいだったけど
芳村のおばちゃんは子供ながら微かに覚えてるんだよな〜。
あのデカイ帽子となぜか分からないがノエビア化粧品のCMとセットで覚えてるwww
269名無しだョ!全員集合:2006/04/25(火) 22:07:51 ID:???
これこれ
「芳村のおねえさま」と言わないと
そこの奥に座られているコテ様が機嫌を悪くして
また板を荒らしまくるじゃないか
270名無しだョ!全員集合:2006/04/25(火) 22:12:53 ID:???
#96より後の放送予定

#97
1979/09/24
布施明、西城秀樹、大木トオル、岸田智史、榊原郁恵、大橋純子、和田アキ子、オレンジ

#98
1979/10/08
五木ひろし、ジュディ・オング、山口百恵、野口五郎、西城秀樹、桜田淳子、ゴダイゴ、ピンクレディー、
271名無しだョ!全員集合:2006/04/25(火) 22:32:35 ID:???
79/10/08は、あの「濃霧の中でのライオンズ中継」のときのものですね。
殆ど霞がかっていて、ドライアイスを炊いたら、誰が歌ってるのか認識困難な状態になったとかいう・・・。

272名無しだョ!全員集合:2006/04/25(火) 22:43:08 ID:???
#96〜#98の間のNG出演者

1979/08/27・・・サザン
1979/09/03・・・竹内まりや
1979/09/10・・・沢田研二
1979/09/17・・・サザン
1979/10/01・・・沢田研二

NG出演者が見事に毎週1組ずつ交替でシフトされてるな。
273名無しだョ!全員集合:2006/04/25(火) 23:09:45 ID:???
TBSchの79年レコ大が流れたのは竹内まりやのせいかー!
274名無しだョ!全員集合:2006/04/25(火) 23:18:23 ID:???
良かった
魅せられてのジュディオング全部飛ばされるのかと思ったよ

あの濃霧の西武球場かOrz
275ムスカ:2006/04/25(火) 23:30:04 ID:???
>>268
夜ヒットはスポンサーが資生堂でしたが、ノエビアがスポンサーだった時代もあったんですか?
276名無しだョ!全員集合:2006/04/25(火) 23:44:12 ID:???
>>272
じゃあ79年の残りは
10/29*
11/19
11/26
12/03*
12/10
12/24
森昌子が本当にNGなら*の回も飛ぶから80年代入りは7〜8月頃か

それで出演リスト見ていて気が付いたんだが
倉田まり子って79年の新人賞独占した記憶がある割にデビューの年は出てないんだな
80年に2度出ただけなのか(内1回はジュリーで飛ぶ)
277名無しだョ!全員集合:2006/04/25(火) 23:53:46 ID:???
>>274
1979/10/08は「魅せられて」ではなく別の歌を歌ってます。
1979/12/24が「魅せられて」で出演しており、この回はNG出演者がいなさそうなので多分放送されるでしょう。

>>276
1979/10/29は森昌子以前に高石ともやとナターシャ・セブンがいるので多分放送できない。
278名無しだョ!全員集合:2006/04/26(水) 00:00:56 ID:???
>>276
倉田まり子は弱小プロだったから・・・
279名無し :2006/04/26(水) 00:06:17 ID:Ul+b60WB
古舘と加賀まりこはこの番組のガン。
280名無しだョ!全員集合:2006/04/26(水) 00:08:57 ID:???
>>274
1979/10/08にジュディ・オングが歌ったのは「惑いの午後」です。
281274:2006/04/26(水) 00:42:24 ID:???
>>277
>>280
あれれあの時に歌って無かったのか
すまん というか Orz
282名無しだョ!全員集合:2006/04/26(水) 00:48:13 ID:???
>>281
まあまあ。1979/12/24の「魅せられて」は放送されると思うから。
この時には棒も持ってスケールアップしてると思うし。
283名無しだョ!全員集合:2006/04/26(水) 02:55:06 ID:???
>>276
デビュー   初出演 日
1978/11/25 12/04 009 竹内まりや(アワーハウス)
1979/01/25 06/25 151 桑江知子(渡辺プロ)
1979/01/21 1980/01/07 352 倉田まり子(ニューバンブー音楽事務所)
1979/05/25 --/-- --- 井上望(第一プロ)

おまけ
デビュー   初出演 日
1980/09/21 09/29 008 三原順子(東京宝映)
1980/06/21 06/30 009 田原俊彦(ジャニーズ)
1980/02/25 03/10 014 岩崎良美(六本木オフィス)
1980/04/01 04/28 027 松田聖子(サンミュージック)
1980/06/01 06/30 029 河合奈保子(芸映)
1980/04/21 09/15 147 松村和子(ABCプロモーション)
1980/06/01 1981/06/15 380 柏原よしえ(ゴールデンミュージック)

82年組は>>91
284名無しだョ!全員集合:2006/04/26(水) 06:54:31 ID:???
>>281
というよりも、
この時のジュディ・オングが歌った曲については
・発売日が直近していた放送回である関係で新曲の「惑いの午後」を披露したのでは?という説と
・大ヒットを重視して「魅せられて」ではなかったか?という説の2つがあるから、フタを空けてみないと分からない。
いずれにせよ、「惑いの午後」という歌も夜ヒットでは披露していると思う(BLUEさんブログでの歌唱曲リストはその時折の発売日を基準に何を披露したかを記しているそうだし(特に資料が乏しい初期夜ヒット))。

>>275
DXになった際に、月曜22時台のスポンサーと、以前の水曜22時枠スポンサー(つまり前半ロード製薬枠)が番組ごと交換されるということが行われた。
そのため、新規スポンサーとして、ノエビア化粧品が番組前半(後半だったかも?)のスポンサーとして新規参入してきたということ。この番組の提供やメイキャップ用品タイアップのおかげで業績がこの会社は上がったという話もあるらしいよ。
おそらく、モデル出身の芳村真理や、その時折の人気女性歌手の影響力が化粧品会社2社が提供に入るという異例のスポンサードを実現したのだろうと考えられる。

そういえば、87/03/04にユニットとして歌を披露している甲田美也子や、晩期に登場した(その前は資生堂CFキャラクターとして小林明子の応援で番組に出たことがある)桐島かれん、沢田研二との「接吻」が話題となった山口小夜子、と
芳村の後輩モデルも結構何らかの形で出演していたしね。
285名無しだョ!全員集合:2006/04/26(水) 07:01:34 ID:???
>>279
古舘は10年近く司会をやった井上順と20年・1000回登板した芳村真理の後ということや、まだ当時は若輩者(30代前半)だったことからしても、「よくやった方」と思ったほうがよい。

歴代司会者で「害」は司会らしい司会なんてできなかった柴、「害"悪"=癌」は加賀まりこじゃないか?
286名無しだョ!全員集合:2006/04/26(水) 12:44:28 ID:???
>>283
デビュー   初出演 日
1978/11/25 12/11 016 竹内まりや(アワーハウス)
ですな

しかし79年組と80年組の扱いの差がすさまじいというか何というか・・・
この時期ホリプロは何をしていたのだろう?
287名無しだョ!全員集合:2006/04/26(水) 15:16:35 ID:???
>>286
ホリプロはこの年新人っていたっけ・・・?

竹内まりやの場合は、アイドルというよりもニューミュージックのカテゴリーで解釈していたために、そのジャンルの新規人材を渇望していた夜ヒットはいち早く青田刈りをしたのかもしれない。

1979年はどちらかといえば、アイドル不作の年。1980年はその反動で、新世代アイドル豊作の年になった。
1981年も目立ったのは近藤真彦と強いて言えば沖田浩之、演歌は小物だが息が長い山川豊と、90年代になると見かけなくなった尾形大作ぐらいで、あとはジャニーズのプッシュでひかる一平とかが出れたぐらい。
1982年は言うまでもなく、中森・小泉・シブがき・堀ちえみ・早見・石川秀美などの82年組に象徴される大豊作。
そして83年はまたその反動で新人不作(ザ・グッパイはジャニーズ側のプッシュでデビューよりも4ヶ月ほどまでに出れたが、あとは伊藤麻衣子・大沢逸美が事務所の関係でデビュー早期に最初1回だけ出演、岩井小百合は年齢がネックで出演できないという状態だった)
1984年〜1985年はそこそこの新人が登場したが、この頃には夜ヒットの新人に対する考え方が変わり、原則ヒットチャート首位を獲得できるほどのヒットの見込があることが確認できた時点での初出演となったらしい。

こうやってみると新人の初出演−デビュー日との関係はなかなか面白い着眼点かも。
288名無しだョ!全員集合:2006/04/26(水) 15:30:53 ID:QHCVLyw7
田原ハゲ彦の夜ヒットで犯した主な罪
1980/06/30…河合奈保子、吉田拓郎初登場の再放送を邪魔した
1980/09/29…三原順子初登場の再放送を邪魔した
1981/11/23…松本伊代初登場の再放送を邪魔した
1984/02/06…吉川晃司初登場の再放送を邪魔した
1984/02/27…チェッカーズ初登場の再放送を邪魔した
1984/04/23…荻野目洋子初登場の再放送を邪魔した
1984/10/08…松田聖子が小坂明子の「あなた」を、中森明菜が山口百恵の「イミテイション・ゴールド」を歌った貴重な名場面の再放送を邪魔した
1985/07/24…中山美穂、チューブ初登場の再放送を邪魔した
1985/09/25…井上順司会ラストの再放送を邪魔した
1986/04/09…南野陽子初登場の再放送を邪魔した
1988/02/10…芳村真理勇退の再放送を邪魔した
1988/11/23…歌う日でもないのにわざわざ電話でしゃしゃり出て中森明菜、小泉今日子がピンク・レディーの「S.O.S」をデュエットした貴重な名場面の再放送を邪魔した
1988/12/28…ハウンドドックとアルフィーがジョイントした名場面の再放送を邪魔した
1989/06/28…Wink初登場の再放送を邪魔した
マンスリーを生意気にも3回やった。3回やったのはこいつと郷ひろみだけ
全国ネットに160回もヘタでつまらない有害な歌を歌った。
289名無しだョ!全員集合:2006/04/26(水) 17:17:30 ID:???
>>287
ホリプロで79年の新人は能瀬慶子がいますよ。
290名無しだョ!全員集合:2006/04/26(水) 18:05:22 ID:???
>>289
ああ、あの「ヘタな歌手」はそうだったかあ・・・・スマソ。弱小事務所ならあんな音痴ならまず夜ヒットには出れないので、何で出ているのか不可思議だった。ホリプロなら仕方ないか。
291名無しだョ!全員集合:2006/04/26(水) 19:40:55 ID:???
でもテレビ受けは良かったらしいよね、あの娘
292名無しだョ!全員集合:2006/04/26(水) 19:43:22 ID:???
>>286-287
80年度は比企理恵。

デビュー   初出演 日
1978/11/25 1979/01/01 037 能瀬慶子(ホリプロ)

1979/12/01 --/-- --- 比企理恵(ホリプロ)

ps.
出演者リストの方、能瀬慶子が誤植で検索にかからない。
293:2006/04/26(水) 20:31:29 ID:???
くだらねえことをよく知ってるなハゲヲヤジ
プププ
294名無しだョ!全員集合:2006/04/27(木) 00:38:51 ID:???
>>287
例えば80年の三原順子はドラマで人気が沸騰して
レコードデビューも「待ちに待った」という感じだったから登場が早かったような記憶がある。
(確か賞レースの寸前に事故か何かで出られなくなって、そこで勢いが止まった)

80年新人は岩崎良美も松田聖子も田原俊彦もそれ以前から芸能活動やっていたし
話題性が高かった事も短期間の登場と関係していたと思う。
ただ、河合奈保子だけはオーディション選抜が遅く知名度も当時はそれほど無かったはずで、
売れ始めたのも2曲目からだから、彼女が1ヶ月以内で出られたのは事務所の影響力かもしれない。

デビュー当時の話題性、レコードの売上推移、事務所の力関係、そういうものを総合的に加味しないと
単純に日数だけを見るだけでは誤解するかもしれませんね。
(表に所属事務所をわざわざ記入しているのもそのためでしょう)
295名無しだョ!全員集合:2006/04/28(金) 01:22:56 ID:???
所属事務所やレコード会社が弱小でも、結果的にレコードが売れれば、
大体お声は掛かって出ていたよ。出られなかった人の大半はヒット曲
(レコードの売上が悪かった)がなかった為。
新人の場合は、デビュー曲がヒットする事がとても大事だった。
296名無しだョ!全員集合:2006/04/28(金) 01:42:23 ID:Zb0LR3bc
どっちが売れたかというと分からないが、
能瀬慶子の「アテンション・プリーズ」は小ヒットはした印象。
倉田まり子の「How!ワンダフル」はソコソコはヒットした印象で
「レッツゴーヤング」では毎週の様に歌っていたみたいだが、思ったより売れてなかったようだよ。
297名無しだョ!全員集合:2006/04/28(金) 02:10:52 ID:???
>>295-296
能瀬慶子  アテンション・プリーズ rank62 30k
倉田まり子 グラジュエイション rank49 50k

参考
桑江知子  私のハートはストップモーション rank12 150k
岩崎良美  赤と黒 rank19 120k
河合奈保子 大きな森の小さなお家 rank36 80k
298名無しだョ!全員集合:2006/04/28(金) 02:11:46 ID:???
倉田まり子の「HOW!ワンダフル」は7.4万枚の売り上げで、最高位52位だったそうです。
299名無しだョ!全員集合:2006/04/28(金) 02:13:17 ID:???
桑江知子はアイドルじゃないだろ
300名無しだョ!全員集合:2006/04/28(金) 02:15:36 ID:???
>>297
倉田まり子 How!ワンダフル rank52 70k
301名無しだョ!全員集合:2006/04/28(金) 02:18:11 ID:???
能瀬慶子の倍以上売れながら、
倉田まり子の初出場は352日目、能瀬慶子は37日目・・・
302名無しだョ!全員集合:2006/04/28(金) 02:20:53 ID:???
倉田まり子は80/1/7に「June浪漫」で出演しているようだが、
最高位89位、5千枚程度の売り上げで、よく出させてもらえたというか、
出させてもらえたのに、それしか売れなかったと言うべきか。
303名無しだョ!全員集合:2006/04/28(金) 02:22:17 ID:???
プロデューサーとか裏でいくら貰ってたんだろうね
304名無しだョ!全員集合:2006/04/28(金) 02:24:39 ID:???
>>302
能瀬慶子がオリコンベスト100入りしたのはデビュー曲だけ。
2曲目に至っては売上圏外計測不可で出てるんですが。
305名無しだョ!全員集合:2006/04/28(金) 04:03:02 ID:???
>>290
能瀬慶子は柴田恭平と大映ドラマ出てたじゃまいか
306名無しだョ!全員集合:2006/04/28(金) 04:05:04 ID:???
そもそも能瀬慶子のファン年齢層はいくつくらいだろう。
同年代かな
307名無しだョ!全員集合:2006/04/28(金) 04:30:52 ID:???
>>297
「私のハートはストップモーション」は確かカネボウのCFソングで、夜ヒットではOUT(特に新人だったからこれは厳しかった)だった。
そのため、初出演が2曲目、ということになってしまった(1979/06/25放送初出演)。
>>302
恐らく、倉田は、事務所のプッシュが弱すぎたように感じる。おまけにかなりの弱小事務所所属であったのも夜ヒット出演への影響力が相当低かったことの要因だろうに・・・。
もし能瀬と倉田の所属事務所が逆であったなら、新人としてはそこそこのセールスという点もクリアして、早々に倉田は夜ヒットに出れたはずだが。能瀬はたぶん倉田の事務所所属だったらまず出れんかっただろう。
308名無しだョ!全員集合:2006/04/28(金) 05:12:41 ID:???
さすがはマイナーアイドルヲタ天国2ちゃんねるだな。
まあ、1回か2回出たか出ないかの人はそんなトコだな。
それがこの番組の視聴者の感心事の、どの程度を占めてるのかは知らないけどね。
309名無しだョ!全員集合:2006/04/28(金) 14:21:57 ID:???
夜のヒットスタジオデラックス
矢沢永吉出演
ttp://www3.axfc.net/uploader/7/so/N7_1226.zip.html
両パス、メル欄
310名無しだョ!全員集合:2006/04/28(金) 14:24:51 ID:???
おっと、パスを入れ忘れた。
311名無しだョ!全員集合:2006/04/28(金) 21:34:29 ID:???
>>309は悪質なブラクラ
312名無しだョ!全員集合:2006/04/28(金) 22:15:50 ID:???
>>292
能瀬慶子のデビューが1978/11/25ってのは間違いで、正しくは1979/01/05です。
つまり番組初登場はデビュー曲の発売日の4日前です。
313名無しだョ!全員集合:2006/04/28(金) 22:30:08 ID:???
どんなにド下手糞で売れないアイドルでも
事務所が大手ならデビュー前に即出演
どんなに歌が上手くて新人賞を取っても
事務所が弱小じゃ1年後・・・

マジで癒着とか無かったのかな
ここまで扱いが露骨だと考え込んでしまうyo
314名無しだョ!全員集合:2006/04/28(金) 23:06:16 ID:???
>>313
言い換えれば、「事務所が大手」で「デビュー前に即出演」
しても「ド下手糞で売れないアイドル」は出演する機会が無くなり、
「事務所が弱小」でも「歌が上手くて新人賞を取っ」たならば
「1年後」に出演出来るようになったってことだよ。

あんまり考え込むとますますhageてしまうzo
315名無しだョ!全員集合:2006/04/28(金) 23:06:32 ID:???
>>313
ホリプロを擁護するつもりはありませんが、能瀬慶子に関しては、
前年デビューの西村まゆ子がたった半年で素行不良引退という大不祥事を起こして事務所のアイドルイメージに深い傷が付いたから、
その挽回という意味でも事務所的に必死にならざるを得なかったのだろうと思います。

それにホリプロの新人が常に破格の扱いを受けていた訳ではありません。
80年の比企理恵・81年の林紀恵・84年の田中久美は出演すらできませんでした(83年の大沢逸美は1ヶ月後)。
316名無しだョ!全員集合:2006/04/28(金) 23:48:33 ID:???
>>315
>前年デビューの西村まゆ子がたった半年で素行不良引退という
>大不祥事を起こして事務所のアイドルイメージに深い傷が付いたから、

そう書くとまるで西村が不祥事を起こしたように誤解をする人がいるかも知れないので
補足しておくと、タレント管理のお粗末さをマスコミに取り上げられた事務所側がトカゲの
尻尾切りとして西村を解雇し、西村を売り出していた所属レコード会社(CBS/ソニー)と
大モメした(以降10年近く新人の契約無し)というホリプロの大不祥事のことだよな。
317名無しだョ!全員集合:2006/04/29(土) 03:07:47 ID:1WU7ODLK
アンルイスと吉川のあの伝説のコラボ
見れないかな?
318名無しだョ!全員集合:2006/04/29(土) 10:39:47 ID:???
>>294が河合奈保子の話をしていたから
試しに芸映の表を作ってみる

デビュー  初出演 日
1972/03/25 12/04 224 西城秀樹
1973/04/21 08/06 104 浅田美代子
1975/04/25 06/16 055 岩崎宏美
1977/03/01 02/28 -01 清水由貴子
1980/06/01 06/30 029 河合奈保子
1982/04/21 05/10 019 石川秀美

1984/03/10 1985/03/11 366 神野美伽
1985/03/21 1986/02/26 342 芳本美代子
1985/04/21 ---------- --- 志村香
1986/03/20 -----04/16 027 西村知美
1988/03/16 1989/08/30 532 国実百合

事務所的に史上最も必死になって売り出したのは清水由貴子ということになる、が・・・
319名無しだョ!全員集合:2006/04/29(土) 12:35:12 ID:???
320名無しだョ!全員集合:2006/04/29(土) 12:47:05 ID:???
更に付け加えるならば、清水由貴子と同時にドラマでデビューしたのが岸本加世子で、
彼女はスカウトが「勝手に拾ってきた子」で事務所も超大型新人の清水にかかりっきりでデビューに猛反対、
最後は「拾ってきたお前らが面倒見ろ」という事で半ば放任状態でデビューさせました。

結果清水は伸び悩み、岸本は日本を代表する大女優になったから、人生はわからないものです。
321名無しだョ!全員集合:2006/04/29(土) 13:02:44 ID:???
興味深い話だが、微妙にスレ違いだ
322名無しだョ!全員集合:2006/04/29(土) 14:30:55 ID:k4HIDBPa
日本を代表する大女優っていうのは嘘だろ。
倉田まり子は今の所、デビューの年に出た形跡がないだけで、
完全に出てないと判明した訳ではない。いずれにしても、出た事がそんなに
話題にならなかった(新聞のテレビ欄には載らなかった)のは確か。
323名無しだョ!全員集合:2006/04/29(土) 21:36:07 ID:???
うんこ
324名無しだョ!全員集合:2006/04/29(土) 23:16:11 ID:???
サザンがNGになった時クワタバンドも一緒になったんですか?
325名無しだョ!全員集合:2006/04/30(日) 10:12:41 ID:???
オフコース
326名無しだョ!全員集合:2006/04/30(日) 10:33:18 ID:???
ちんこ
327名無しだョ!全員集合:2006/04/30(日) 11:53:54 ID:???
age
328名無しだョ!全員集合:2006/04/30(日) 12:05:29 ID:???
>>323>>325

>>322
倉田まり子がデビュー年(1979年)の夜ヒット放送分に1回も出演していないのか、
その真偽を確認する方法は、資料を保存している(保存していなかった大問題であるが)
フジテレビに直接電話かメールかで聞くのが一番手っ取り早いと想われ。
でも、「メンドくさい」とかいってフジテレビの係りの奴が横柄な態度を取る危険もかなりあるんだが。
(三波伸介司会時代のやつをなぜ放送しないのか?という質問に「何せ既に死んでいる人がしょっちゅう出るのも
問題があるんでは・・・」とかかなり不明瞭な理由をフジの係りの人間は言ったらしいし・・・・)
329名無しだョ!全員集合:2006/04/30(日) 12:16:34 ID:???
>>328
三波伸介の映像は彼の遺族が放送を許可してないから放送できないらしいです。
しかしフジのその理屈もムチャクチャだな。これまで放送された歌手の中にも故人はいるのに。
330名無しだョ!全員集合:2006/04/30(日) 12:33:08 ID:???
>>328
春日八郎やNSPの天野滋、三橋美智也等等・・・・。
それにしてもなぜに三波伸介さんの遺族の人は映像放送の許可を出さないのかね?
別に出しても全然イメージが下がるなんてことはないと想うんだけど。
331名無しだョ!全員集合:2006/04/30(日) 12:37:44 ID:???
>>328
1980/01/07が放送できれば、登場の際に「初登場」か「お久しぶり」のどちらで紹介されるかでわかるけれど
ジュリーブロックで駄目だしねぇ・・・

三波伸介時代は断片的にしか残っていない上に
テープの状況も悪くて丸々1本の形ではほとんど放送できないと聞いたけれど
332名無しだョ!全員集合:2006/04/30(日) 12:42:10 ID:???
>>330
そうやってTVに出ることで
死を受け容れたはずの故人が突然蘇ってくることに堪えられないという人もいます。

遺族には遺族にしか推し量れない心情があるのです。
第三者があれこれ言えることではないでしょう。
333名無しだョ!全員集合:2006/04/30(日) 12:46:26 ID:???
>>331
確か、1975年以降のものは大半は保存されているが、1974年までのものになると、保存本数が格段に少ないという話があるのは相当有名。
今もフジテレビのライブラリーの中でもそれが「傷」となっているような感じでもある。
井上順時代からは一部ノイズなどはあるけど、すべて保存(恐らくフジとしても「誇らしい番組」だったので、永久保存の扱いになるだろうけど)
となっている。
334名無しだョ!全員集合:2006/04/30(日) 14:41:11 ID:???
井上順時代でも76年の前期のは、放送できない最大の理由は無いからだと思いますよ。
335名無しだョ!全員集合:2006/04/30(日) 14:51:32 ID:???
デビューしてすぐ夜ヒットに出た歌手といえば75年12月1日初登場
の憂歌団がデビューから2ヶ月くらいで夜ヒットに初登場してるけど
(憂歌団のデビューは75年10月20日)しかも4スタライブ第一号
みたいだが、こいつらってデビュー当時こんなに売れてたの?
その後、86年9月まで11年間一切出演はなかったようだけど。
336名無しだョ!全員集合:2006/04/30(日) 14:56:24 ID:???
>>328
レッツゴーヤングの件では、第一興商のチャンネルで問い合わせに答えてくれたそうですけど
質問の内容があまりにも抽象的なのでそこまではどうかと思います。
しかし、フジテレビ721はフジテレビで同じ社内の事なので、お金を払っている視聴者には
その程度のサービスはしてくれても良い様なものですが
ホームページの放送日の間違いを指摘されても、未だに訂正しないずさんな管理体制ですからどうかと。
337名無しだョ!全員集合:2006/04/30(日) 15:00:39 ID:???
自分の好きな歌手が超一流でもない場合、当時出演しているたかどうかは
ファンクラブの会報や月刊平凡・明星などの日程票でもわかりますね。
338名無しだョ!全員集合:2006/04/30(日) 15:28:44 ID:???
バーニング編。

1975/04/01 05/05 035 細川たかし
1975/11/01 11/17 016 内藤やす子
1977/03/25 03/21 -04 高田みづえ
1978/03/25 03/27 002 石野真子
1981/06/25 08/03 043 石毛礼子
1982/03/21 03/22 001 小泉今日子

1984/04/01 1985/08/28 514 長山洋子
1986/04/02 ---------- --- 沢田玉恵
1986/07/16 1986/11/05 112 渡辺美奈代

もう「さすが」と言うほかないw
339名無しだョ!全員集合:2006/04/30(日) 16:47:50 ID:???
しかし、細川たかし〜石野真子まで4年連続新人賞を穫る活躍はしてるから
その年のバーニングの一押し新人に選ばれる事が重要だったのかもね。
ホリプロ・タレントスカウトキャラバンとかは名ばかりだな。
340:2006/04/30(日) 17:01:27 ID:???
相変わらずくだらん知識は博学だなカスヲヤジ
プププププ
341名無しだョ!全員集合:2006/04/30(日) 17:22:47 ID:???
>>339
石野真子と小泉今日子はスター誕生、
高田みづえは君こそスターだ、
石毛礼子も何かのオーディション優勝者だったはずです。

バーって79-80年は新人出していないのかな?
80年で新人賞取った中にはいないようだけど・・・。
342:2006/04/30(日) 17:45:09 ID:???
相変わらずくだらん知識は博学だなカスヲヤジ
プププププ
343名無しだョ!全員集合:2006/04/30(日) 18:41:12 ID:???
>>341
輩出されたもともとの番組が日本テレビ系だったにもかかわらず、石野真子と小泉今日子がデビューしてまもなくですぐに夜ヒットにでれたのは
事務所が夜ヒットとの関係構築に熱心だったからに他ならないだろう。
初期夜ヒットは「ナベプロ」の意向が強い布陣(人気歌手の大半がナベプロだったから仕方がない)
であったのが、70年代にはいるとホリプロやバーニングなどの新参者が登場し、ナベプロの出演枠を争うようになった、という感じだろうか。

ところでジャニーズ事務所の場合はどうなってるんだろうね?
郷ひろみは確か「男の子女の子」ではなく「愛からの出発」でちょっと遅かったし、70年代前半までのラテ欄をみると、どうも新曲発表とかの時だけしかジャニーズは出演させてもらえなかったようだけど。
田原・近藤・少年隊当たりになってくると、ジャニーズにも枠がようやく与えられるようになってきたが。
344名無しだョ!全員集合:2006/04/30(日) 18:49:03 ID:???
>>339
ここはホリプロを語るスレじゃないから詳しくは述べないけど、
70年代後半〜80年代前半のホリプロは
タレントスカウトキャラバンとは別にスタ誕からも年1人のペースでスカウトして
重複デビューさせたあげくことごとく失敗した歴史がありまつ
345名無しだョ!全員集合:2006/04/30(日) 19:07:16 ID:???
>>343 
訂正 初登場の曲は「小さな体験」だった・・。
346名無しだョ!全員集合:2006/04/30(日) 21:45:45 ID:???


                            あ


347名無しだョ!全員集合:2006/04/30(日) 21:47:58 ID:???
>>338
沢田玉恵はバーニングじゃなくアンクルエフ(タシーロの居たとこ)

>>343
ジャニが現在へと繋がる王国を築き上げたのは「たのきん」のブレイク以降のこと。
348名無しだョ!全員集合:2006/04/30(日) 23:30:18 ID:???
いつのデビューかは知らんが風見慎吾は確かバーニング。
349名無しだョ!全員集合:2006/05/01(月) 14:30:13 ID:QRYB6Qfq
番組最多出演という名誉を見事に傷つけた田原俊彦は氏ね
番組最多出演という名誉を見事に傷つけた田原俊彦は氏ね
番組最多出演という名誉を見事に傷つけた田原俊彦は氏ね
番組最多出演という名誉を見事に傷つけた田原俊彦は氏ね
番組最多出演という名誉を見事に傷つけた田原俊彦は氏ね
番組最多出演という名誉を見事に傷つけた田原俊彦は氏ね
番組最多出演という名誉を見事に傷つけた田原俊彦は氏ね
番組最多出演という名誉を見事に傷つけた田原俊彦は氏ね
番組最多出演という名誉を見事に傷つけた田原俊彦は氏ね
番組最多出演という名誉を見事に傷つけた田原俊彦は氏ね
350名無しだョ!全員集合:2006/05/01(月) 21:30:33 ID:XM1fXlpE
>>340
>>342
しつこいぞ!
351338:2006/05/01(月) 23:00:02 ID:???
>>343
ジャニーズ事務所編。
(出演者リストから拾えるのはこれだけ)
デビュー  初出演   日
1975/02/21 ---------- --- JJS
1975/03/21 ---------- --- 豊川誕
1975/07/25 ---------- --- リトルギャング
1975/08/01 1983/12/12 *** 井上純一
1975/09/25 ---------- --- 殿ゆたか
1976/01/25 ---------- --- 森谷泰章
1976/11/01 1977/03/07 126 未都由
1977/07/01 1981/03/02 *** 川崎麻世
1978/07/21 ---------- --- VIP
1978/07/25 -----08/28 035 スリー・ヤンキース
1979/02/25 ---------- --- 赤木さとし
1980/06/21 -----06/30 009 田原俊彦
1980/07/21 ---------- --- ANKH
1981/05/21 -----06/08 018 ひかる一平
1980/12/12 -----11/24 -18 近藤真彦
1982/05/05 -----05/03 -02 シブがき隊
1983/03/25 ---------- --- イーグルス
1983/06/01 -----05/16 -16 野村義男(ザ・グッバイ)
1985/07/24 -----07/31 007 中村繁之
1985/12/12 ----/11/27 -15 少年隊

出演者リスト誤植 スリー・ヤンキーズ→スリー・ヤンキース

>>347
サンクス、うっかりした
352名無しだョ!全員集合:2006/05/02(火) 02:09:10 ID:???
jjs=ジャニーズ・ジュニア・スペシャル
1975年3月3日放送に「ベルサイユのばら」で初出演している(なので、デビュー9日後の出演)。
豊川誕も夜ヒットには一応出演実績はあるが、具体的な出演回は不明(おそらく、jjsと似たり寄ったりで4月頃に初登場したんだろうか)。

353名無しだョ!全員集合:2006/05/02(火) 02:17:09 ID:???
>>352>>351
あと、追加情報
少年隊の夜ヒット初出演は、デビュー曲の「仮面舞踏会」からという場合には1985/11/27放送がプロ歌手としての初登場だが、
それよりも3年6ヶ月前にすでにジャニーズ期待の若手グループとしてフォーリーブスの「ブルドック」を歌って初登場している。
野村義男(グッパイ)に関しても、デビューシングル「気まぐれONE WAY BOY」は実は1983/09/01発売となっており、これもシングルでのデビューから数えれば約4ヶ月前に既に初出演している。
確かこのデビューシングル発売までの間は、「待たせてsorry」という曲を数回披露していたと記憶している。

少年隊以降も、レコードデビューは光ゲンジよりも遅かった男闘呼組も夜ヒットでの初出演は光ゲンジよりも先、1987/03/04(デビューより約1年6ヶ月前)初出演。
光ゲンジについては近藤真彦と同じく、デビュー20日前ぐらいでの初登場(87/07/29初登場)だった。
354名無しだョ!全員集合:2006/05/02(火) 02:35:06 ID:???
こうして見ると、「大手プロ」の「イチオシ」が如何に重要だったかわかりますな。
もちろん、ヒットスタジオにすぐ出られても後が続かず消える人も
すぐ出られなくてもレギュラー格になった人もいたが・・・。

大手の誘いを断って弱小プロからといえば井上望(エド山口の嫁の方)がそうだったが、
こういう統計を知っていたらどうだっただろうか・・・。
355名無しだョ!全員集合:2006/05/02(火) 10:17:14 ID:???
>>351
>>353
知らない人がいるかもしれないので一応追加しておくと、野村の
ヨっちゃんはザ・グッバイとしてのデビューシングルをリリースする
三箇月前にソロ(野村義男名義)でアルバムデビューしてるんだよね。

>>354
大手の誘いを断って弱小プロからといえば沖田浩之が(以下同文)。
356名無しだョ!全員集合:2006/05/02(火) 13:24:46 ID:???
>>355
だから、最初の頃は、「ザ・グッパイ」ではなく、「野村義男」のみが新聞欄で記載されていたのか・・・。それは知らなかった。
「待たせてSorry」はそのソロアルバムの中の一曲だったみたいだな。アルバムの曲を披露する慣例もこの時代から多くなってきたよな。
357名無しだョ!全員集合:2006/05/02(火) 13:33:23 ID:???
番組最多出演という名誉を見事に傷つけた田原俊彦は氏ね
番組最多出演という名誉を見事に傷つけた田原俊彦は氏ね
番組最多出演という名誉を見事に傷つけた田原俊彦は氏ね
番組最多出演という名誉を見事に傷つけた田原俊彦は氏ね
番組最多出演という名誉を見事に傷つけた田原俊彦は氏ね
番組最多出演という名誉を見事に傷つけた田原俊彦は氏ね
番組最多出演という名誉を見事に傷つけた田原俊彦は氏ね
番組最多出演という名誉を見事に傷つけた田原俊彦は氏ね
番組最多出演という名誉を見事に傷つけた田原俊彦は氏ね
番組最多出演という名誉を見事に傷つけた田原俊彦は氏ね
358ムスカ:2006/05/02(火) 19:16:59 ID:???
ttp://fout.garon.jp/?key=GG0A_VtBILKJ9U6TlZiVmxn:N1MG&ext=jpg&act=view
夜ヒットの設計図を画箱にアップしました。
359名無しだョ!全員集合:2006/05/02(火) 20:04:47 ID:???
>>354
ピンクレディーも弱小プロだったが、逆に弱小だったからこそあれほど思い切った「仕掛け」ができた。
(フォークデュオから股開きのペッパー警部だもんなw)こんなの大手じゃとてもできない。
だからいちがいに「大手が良くて弱小がダメ」とは言い切れないし、
サンミュージックの中山圭子と松田聖子の有名な関係のように「事務所内競争」に巻き込まれることもある。
しかし弱小ではスタートで大きなハンデが付いたのは確かかな。特にアイドル歌手でデビューなら。

>>355
沖田浩之はそこそこ売れたしベストテンにも出たし、非ジャニ系男性タレの中じゃ成功した人だよ。
360名無しだョ!全員集合:2006/05/02(火) 22:19:17 ID:???
>>359
>中山圭子と松田聖子の「事務所内競争」
>沖田浩之

このあたり、なにげに酒井政利氏が からんでますね。
361名無しだョ!全員集合:2006/05/03(水) 12:09:13 ID:???
>>359
「だよ。」なんて言われなくても分かってるって。文脈を読みなよ。

ジャニーズ事務所の誘いを断って弱小プロダクションからデビューして、
そこそこ人気を得たが故にそのジャニーズに目を付けられたって話だから。

デビューから約2年半、沖田とジャニーズの売れっ子タレントとの夜ヒットでの
共演は無く、しかも沖田の出演の前後の週には必ずと言っていいほど田原の
トシちゃんか近藤マッチが出ていたという事実から受ける印象は一つでしょ。

評論家気取りや知識自慢がしたいのならここじゃなくて
それに相応しいスレでやって欲しいんだよ。
362名無しだョ!全員集合:2006/05/03(水) 12:54:20 ID:???
誰もジャニの妨害の話などしていないのだが・・・。
363名無しだョ!全員集合:2006/05/03(水) 12:58:03 ID:???
それにもし妨害があったとしても、それを排除して弱小プロにも配慮するのが番組の使命だろ。
「当時最高峰の音楽番組」ならばな。

ジャニの言われるままに配役を受け容れていたのなら、担当プロデューサーの責任大だぞ。
364名無しだョ!全員集合:2006/05/03(水) 13:50:36 ID:???
両方とも噂板の芸人の噂スレに行け。うざい。

そんなことよりも、他のスレでちらと聞いたんだが、
どうも沖田浩之の過去歌映像がNGらしいんだな。CSの欽ちゃんの番組でゲスト出演の回が飛ばされたとか。
それと、森昌子は77年のレッツゴーヤングの映像が今度流れるらしい。
365:2006/05/03(水) 16:20:05 ID:???
いろんな駄知識はあるが生活の知恵はゼロなカスヲヤジ
しかもクセーし

ケケケケケ
366名無しだョ!全員集合:2006/05/03(水) 17:01:57 ID:???
再放送分が更新され、相変わらず本放送日が間違っているオトボケ振りを
披露しているフジテレビ721なのだが、竹内まりやはやはりNGのようだ。
367名無しだョ!全員集合:2006/05/03(水) 17:38:07 ID:LdsmTfpJ
>>335
75年12月1日初登場の憂歌団については噂によると当日出演予定だった
超大物歌手が出演をキャンセルしてその代替で急遽出演することになったらしい。
そのときの4スタライブも実はその超大物歌手のために準備していたそうな。
夜ヒットは出演予定の歌手が急遽キャンセルした場合、その代替で出演した
歌手に元々出る予定だった歌手のための演出をそのまま使うことがあった。
同じことが79年11月12日初登場のチャゲ&飛鳥(やはり当時デビューして2〜3ヶ月くらい)
でもあった。元々その日は吉田拓郎が初出演するはずだったが、都合で出られなく
なり、急遽チャゲ&飛鳥が出演することになったそうだ。セットや演出も吉田拓郎用に用意
しておいたものをそのまま使ったらしい。(これについてはチャゲアス自身がキンキの番組で語ってたエピソードである。)
368ABC:2006/05/03(水) 18:42:04 ID:???
>>367
夜ヒットDX最終回でも話してたけどね。
369名無しだョ!全員集合:2006/05/03(水) 20:04:32 ID:???
>>366
竹内まりやは1980/9/1放送の「二人のバカンス」は前回
までは放送されていたので、だとしたら今回からのNGか。
370名無しだョ!全員集合:2006/05/03(水) 20:55:21 ID:???
1979/08/13
宮本典子「マエピローグ」 の「マ」ってw
371名無しだョ!全員集合:2006/05/03(水) 21:37:05 ID:???
>>364
沖田浩之は前回「半熟期」が放送されてたけど今回はダメなの?
ジャニNGの中放送OKだった数少ない80年代男性アイドルだったし、
ただでさえ放送可能本数の少ない80年代がさらに目減りしてしまうのでそれは痛いな。

>>369
へぇ、竹内まりやって前回まで放送OKだったんだ?
でも1979/09/03と1980/12/08もバーニング解禁前の時点でもNGの人はいなさそうなのに今まで放送されたって話は聞かないね。
この2つが今まで放送されてないのは彼女が原因だと思ってたんだけど。
もしかしたら回によってOK出したりNG出したりする人がいたり
まだ権利が獲得できてなくて放送できない回があるのかも知れないですね。
これまで放送されてきた期間で特にNGの人がいなさそうなのに飛んだ回もあったし。
372名無しだョ!全員集合:2006/05/04(木) 00:42:52 ID:???
うんこ
373名無しだョ!全員集合:2006/05/04(木) 16:23:05 ID:???
チャゲアス、TUBEも大物アーティストの代替として、まったくの無名でのこの夜ヒット初出演が、次の年のブレイク(チャゲアス=万里の河、TUBE=シーズン・イン・ザ・サンのヒット)へとつながっていったんだよなあ・・・・。
それだけでも夜ヒットは影響力が強い番組だったんだよな。
確か、アルフィーも「メリーアン」よりも前、「別れの律動」(82年)で初登場だったが、あれも大物アーティストの代替での登場だったのかな?

374ABC:2006/05/04(木) 21:44:50 ID:???
>>373
それはわからないけど、確か研ナオ子のバックバンドやってたとか。
ランナー以前の爆風スランプと同じで、バンドそのものの人気はあったけど、
ヒット曲がなくて、メリーアンが売れた後、一発屋にならないようにと
がんばってつくたのが「星空の下のディスタンス」だったとか。
375名無し:2006/05/05(金) 21:11:55 ID:???
>>373
アルフィーに関しては田辺エージェンシーの力だと思います。
順さんとのスパーダース繋がりで。
去年の夏頃「研ナオコwithアルフィ」の「窓ガラス」の回が放送されたけど、
バックには斜がかかってて殆ど判別出来ませんでした。
もうちょっと鮮明に映っていれば、お宝映像として今もTVで使われたりしたかも。
コーラスの声ははっきりアルフィーと分かりましたよ。
376ABC:2006/05/05(金) 22:02:18 ID:???
>>375
確かなんかの番組でバックにアルフィーがいるってことで使われてたことあったような。
紅白歌のトップテンのほうははっきり映ってるので使われてるけど。
377名無しだョ!全員集合:2006/05/05(金) 23:29:19 ID:???
紅白歌のトップテン、そんな番組もあるのかっ!
378名無しだョ!全員集合:2006/05/06(土) 00:24:48 ID:???
夜ヒットの全盛期をリアルタイムで知らない人達が
知ったかぶりで書き込むことが多いようだからな。
379ABC:2006/05/06(土) 05:16:32 ID:???
紅白歌のベストテンだったね。
380ムスカ:2006/05/06(土) 06:27:05 ID:???
名前を訂正します。
ABCは正しくはムスカでした。
381名無しだョ!全員集合:2006/05/06(土) 11:17:27 ID:PJQ1uQQ7
>>375
厳密にいえば、順さんは田辺エージェンシーの所属ではない(オーエンタープライスという事務所に所属)。
よく間違われるようだが、どうもスパイダースのリーダで現田辺社長の田辺昭知氏とバンド解散時に意見が対立して、
田辺入りが直前まで決まっていたのに、結局はその予定が頓挫してしまったらしい(堺正章の話によれば)。

その代わり、マチャアキとの繋がりが強いということもあって、田辺エージェンシーの力もある程度作用していたとは思う。
それと同時にオーエンター所属だった、稲垣潤一や伊豆田洋之も割合優先的に夜ヒットに出演させてもらえたようだ。
稲垣潤一なんかは「ドラマティック・レイン」よりも前、デビュー曲「雨のリグレット」で初出演(82/03/08)だからねえ・・・。
382:2006/05/06(土) 13:23:07 ID:???
つまんない駄長文
センスゼロ
383名無しだョ!全員集合:2006/05/06(土) 15:47:59 ID:snDQ4hft
ここのスレで長文連発してる人、大丈夫?
憶測もいいかげんにしてくれって感じ。
お前は現場にいたのかよってつっこみたくなるわ。
384名無しだョ!全員集合:2006/05/06(土) 16:53:16 ID:???
79/2/12に杏里が初登場してるはずだけど、この回って再放送された?
385名無しだョ!全員集合:2006/05/06(土) 17:05:51 ID:b9Myr7yO
>>384
79/2/12の回は再放送されたけど、杏里は出てないみたい。
杏里の初登場は83/9/5かも知れない。
ちなみに、前回までのラインナップでは
84/4/30放送の「気ままにREFLECTION」が放送されていた。
386名無しだョ!全員集合:2006/05/06(土) 17:18:42 ID:???
>>383
嫌ならお前が出ていけばいい話
387名無しだョ!全員集合:2006/05/06(土) 18:00:35 ID:IDxVE5tE
「懐メロ邦楽板」にDX限定スレ
以後、当分はもめるのでDXはこちらでどうぞ。

◆◆ 夜のヒットスタジオ DX ◆◆
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1146905751/l50
388名無しだョ!全員集合:2006/05/06(土) 18:08:08 ID:???
>>385
いや、79年に「オリビアを聴きながら」で出演してるんだよ。
吉田拓郎と久本雅美のヒットパレードって特番の第二段のときにそのときの
映像が流れてた。79年2月12日(もしくは19日だったかな?)放送というテロップも出てたし。
389名無しだョ!全員集合:2006/05/06(土) 18:36:00 ID:???
79年2月12日は今年、再放送されたが出ていない。
79年2月19日は沢田研二とサザンでNGなので
出演している可能性はあるが、新聞のテレビ欄には
7人までしか書かれていない。
この日に残る1組〜2組の出演者が居るかは不明。
390名無しだョ!全員集合:2006/05/07(日) 05:28:29 ID:???
>>383
大抵どこのスレでも、業界人でないのに関係者の話などが書かれることは日常的にあることだ。
このスレッドに限ったことではないぞ(そういう話に詳しい素人も現にいるわけだし)。
391:2006/05/07(日) 15:13:18 ID:???
それがどうしたカス
392名無しだョ!全員集合:2006/05/08(月) 22:27:15 ID:???
横浜の放送ライブラリーにある夜ヒット映像は1977/06/27だけですか?
393名無しだョ!全員集合:2006/05/08(月) 23:04:06 ID:???
>>391
おめえのようなチンピラはくたばれ!!
394名無しだョ!全員集合:2006/05/09(火) 22:08:21 ID:???
専用ブラジャー使いなさい。
395名無しだョ!全員集合:2006/05/10(水) 15:32:47 ID:SbQJ46QX
>>370
本名、宮本典子。銀座生まれ。生っ粋の江戸っ子である。
パフォーマーとしての本格的なデビューは赤坂にあった伝説のディスコ、
「MUGEN」でのこと。ただし、シンガーとしてではない。
当時は「ゴー・ゴー・ガール」と呼ばれたダンサーとして、である。
まだディスコが特権的遊興人達にのみ許された秘境の地だった頃の話だ。
シンガーとしての初お披露目もその「MUGEN」でのこと。
そこに数多やって来るファンク・バンドのパフォーマンスを日常的に
体感してきた彼女はスリー・チアーズというバンドを結成する。
ヴォーカルにグッチ祐三、ドラムにはウガンダ、7ピースによるこのバンドは
グラハム・セントラル・ステーション、ルーファスなどのコピーを中心に
日本人による日本唯一のファンク・バンドとして熱狂的なファンを獲得する。
やがて彼女達は「MUGEN」を巣立ち、大手メーカーとのディールまで手中にするが、
彼等の方向性とメーカーの思惑とが結局合致せず、空中分解。
mimiはソロとしての活路を見出し、鈴木勲とのコラボレートによって
ジャズ・フュージョン・シンガーとして本格的なデビューを果たす。
396名無しだョ!全員集合:2006/05/10(水) 15:33:23 ID:SbQJ46QX
エキゾチックな風貌、日本人離れしたヴォカリゼーション、
彼女の特異な存在はジャズ界に一石を投じた。
その後スタジオ・ワークを経て、歌謡界の中でも一際眩しい光彩を放つ存在となっていく。
ヒット曲も数多く、取り分け、「エピローグ」、「ラスト・トレイン」は
広く知られたヒット曲であり、筒見京平、松任谷由美、笹路正徳ら当時の日本を代表する
クリエイター達とガップリ四つに組んだこうしたソウルフルな作品の数々は薄っぺらい
ヒット・ポップスと一線を画する、日本の歌謡曲の質的向上を大きく促す名曲達でもあった。
レコード大賞の新人賞の受賞は言うに及ばず、東京音楽祭で実は
最も権威のある賞とされる外国人審査員団賞を受賞、
ディオンヌ・ワーウィックからサインもせがまれたという逸話も残す彼女。
しかしながら、誰もが羨む真の栄誉をいとも簡単に手に入れてしまったにもかかわらず、
彼女は日本国内における芸能界チックなイメージ・コントロールや、ビジネス最優先の
マネージメントに疑問を持ち始め、その結果、それまでの歌手活動に別れを告げ、
90年に単身での渡米を決意する。自分の歌を、全てがシナリオ通りに進行する日本でではなく、
パフォーマーとしての絶対的な力量で評価されるアメリカで試そうとしたからだ。
397名無しだョ!全員集合:2006/05/10(水) 15:36:47 ID:SbQJ46QX
グロリア・ジョーンズ|自らも「Motown」「Capitol」などにアルバムを残すソウル・シンガー。T-Rexのマーク・ボランの奥方。ソングライターとしても、グラディス ナイトに「If I WERE WOMAN」、マービン ゲイ&ダイアナ ロスに「MY MISTAKE」等の作品を提供。
398名無しだョ!全員集合:2006/05/10(水) 15:39:19 ID:SbQJ46QX
グラハム・セントラル・ステーション|スライ&ザ・ファミリー・ストーンのベーシストにして、チョッパー・ベースの創始者として知られるラリー・グラハムがリーダーとなって74年にサン・フランシスコで結成されたファンク・バンド。
ワーナーでヒットを量産。80年にラリー・グラハムはソロに転向。その後も"One In A Million You"他、大ヒットは数知れず。現在はプリンスの「NPG (NEW POWER GENERATION)」に在籍、プリンスの最新作「Rainbow Children」でもフィーチャー。
399名無しだョ!全員集合:2006/05/10(水) 15:40:44 ID:SbQJ46QX
エディ・マーフィー|言わずと知れた黒人俳優。彼の出世作である「Beverly HillsCop」の後、シンガーとしてモータウンと契約、エディ・マーフィー・バンドは丁度その頃に結成された大所帯バンド。
ジャネット・ジャクソンも出演して話題の「Nutty Professor 2」の主演を張ったのも記憶に新しいところ。
400名無しだョ!全員集合:2006/05/10(水) 15:42:02 ID:SbQJ46QX
ブラザース・ジョンソン|ジョージ・ジョンソン (guitar/vocal)、ルイス・ジョンソン(base)からなる兄弟バンド。
クインシー・ジョーンズに見初められて76年に「QWEST RECORD」からデビュー。
処女作である"I'll Be Good To You"を筆頭に、"Strawberry Letter 23"、"Stomp"の3曲の全米ナンバー・ワン・ヒットを持つ。
2002年になってルイスがバンドに復帰、現在全米ツアーの真最中。
401名無しだョ!全員集合:2006/05/10(水) 15:42:45 ID:SbQJ46QX
ミシシッピ・マスクワイア|文字通り、ミシシッピを本拠とするゴスペル・クワイア。
名門「Malaco」での録音は近代クワイアの伝説的レコーディングとして名高い。ビルボード・ゴスペル・チャートで45週間1位という記録も保持。
402名無しだョ!全員集合:2006/05/10(水) 15:44:02 ID:SbQJ46QX
サイド・エフェクト|クルセイダーズのウエイン・ヘンダーソンの肝いりで「FANTASY RECORD」からメジャー・デビューを果たしたヴォーカル・カルテット。
リーダーはオーギー・ジョンソン。後にはインコグニートのカヴァも生まれる"Always There"、”Georgy Porgy”等、「Fantasy」「Elektra」に
普遍的な録音を幾多も持つ個性的かつ希有なコーラス・スタイルを身上とするグループ。
403名無しだョ!全員集合:2006/05/11(木) 02:15:42 ID:???
>>395-402
な、なんと、「マ」の一文字にそんな深い意味が込められていたのか・・・!



って、↓からのコピペじゃねーかよw
ttp://www.jvcmusic.co.jp/mimi/profile/profile.html
404名無しだョ!全員集合:2006/05/11(木) 23:33:57 ID:???
HDDに溜まった動画を整理していたら
「ヒットスタジオと思われるセットでJune浪漫(1980年4月21日発売)を歌う倉田まり子の映像」が出てきた

バンドの後ろに◇が連なった飾りがある、ヒットスタジオ特有のもので雰囲気的に間違いないと思う
解像度は良くないが、小柳ルミ子らしき人物が写っていたから
597回か601回のものと思われ
405名無しだョ!全員集合:2006/05/12(金) 19:16:33 ID:???
倉田まり子は、ディスコグラフィーが見当たらないのでよくわかりません。
406名無しだョ!全員集合:2006/05/12(金) 19:24:43 ID:???
>>404
メンツ的に#597も#601も放送されるでしょうから、
その時にわかるでしょう。
情報乙です。
407名無しだョ!全員集合:2006/05/14(日) 20:21:08 ID:???
そういえば、1984年の春頃に安田成美が「風の谷のナウシカ」で歌手デビューして、「ベストテン」「トップテン」には出演できたが、
「夜ヒット」だけは出演できなかったような・・・。これは何故?「ナウシカ」が日本テレビ絡みで公開された映画だったからか?
「ベストテン」の映像もなんとなく「出演させて"やってる"」という感じで1コーラスだけ、エンディングも変に中途半端なきり方、という待遇の悪さだったのだけは覚えているが。
408名無しだョ!全員集合:2006/05/14(日) 21:30:40 ID:???
>>407
歌唱力のせいじゃない?
409名無しだョ!全員集合:2006/05/15(月) 03:47:03 ID:???
夜ヒットで、番組史上に残る「ヘタさ」を公開した歌手(俳優)・・・能勢慶子/沢口靖子/仲村トオル&一条寺美奈
安田が出ていればこの中に入ってたわけだな・・。

沢口靖子の2度目の出演のときは、硬直しまくりながら歌っていた沢口の様子を心配して、芳村真理が念入りにフォローに徹し、歌唱力に定評のある布施明を付き添わせる、という特別待遇までやったんだけど・・・・改善しなかったな。
410名無しだョ!全員集合:2006/05/15(月) 05:49:45 ID:???
>>409
沢口靖子なんかが出演した事あるんですか?
411名無しだョ!全員集合:2006/05/15(月) 10:31:12 ID:???
>>410
沢口靖子は1985年11月・12月と1988年3月頃?の確か3回歌手として登場したことがある。
1985年は「白の円舞曲」、1988年は「Follow Me」という曲を歌っていた。

夜ヒットの出演履歴には今考えると結構意外な人物が紛れ込んでいる場合も多い。渡辺謙が1ヶ月間歌手としてマンスリー出演、なんて今じゃまずあり得ない話だしな。
412名無しだョ!全員集合:2006/05/16(火) 03:44:47 ID:2spMEwkx
413名無しだョ!全員集合:2006/05/16(火) 10:37:16 ID:2spMEwkx
414名無しだョ!全員集合:2006/05/18(木) 13:37:20 ID:???
番組の中で15分?くらいドラマというかコントというか
そういうコーナーありましたよね。
前田の頃かも。あれ放送だれないかな。
415名無しだョ!全員集合:2006/05/18(木) 13:56:57 ID:???
>>72
たまたま最近放送されたのを初めてみました。
覚えてる方がいたんですね。
もう岩崎宏美、歌がボロボロになったよ。
416名無しだョ!全員集合:2006/05/18(木) 16:50:40 ID:???
>>414
「歌謡ドラマ」のことかな・・?あれは確かマエタケさん時代からやってたけど、むしろ三波伸介がやってた頃の方が人気があったよね。
マエタケのときはやっぱり「コンピューター恋人選び」が最大の目玉だったような。色々とこのコーナーではハプニングが多かったよね。
布施明の回で相手がチータ(水前寺清子)と出たら、がっかりした顔を布施がして、チータが激怒、なんてこともありましたっけ。

417名無しだョ!全員集合:2006/05/19(金) 07:02:55 ID:???
チータとハッセーじゃ全然違うもんね
418名無しだョ!全員集合:2006/05/19(金) 16:31:58 ID:???
>>416
>「歌謡ドラマ」
そうそう、それでした。
また見てみたいなあ。放送ないないだろうな。
419名無しだョ!全員集合:2006/05/20(土) 06:26:29 ID:IPjMEWGY
>>412-413
かわいい
420たけとんぼ:2006/05/20(土) 11:08:29 ID:zCbCv/7s
さだまさしはNGなの?
421:2006/05/20(土) 11:59:11 ID:???
シラネーヨカスヲヤジ
422名無しだョ!全員集合:2006/05/20(土) 14:29:17 ID:9l9D2+qi
↑うるせーよ糞ガキ!
ぶっ飛ばすぞ
423たけとんぼ:2006/05/20(土) 16:09:48 ID:zCbCv/7s
ジャニーズ放送解禁されねえとおもしろくねえなあ!最多出演の田原俊彦だけでもいいから解禁してくれえよ。
424名無しだョ!全員集合:2006/05/20(土) 17:29:30 ID:???
シブがき隊解禁してほしいなあ
425名無しだョ!全員集合:2006/05/20(土) 19:37:02 ID:???
>>421
貴様のようなくされチョソ野郎はくたばれ!!
426たけとんぼ:2006/05/20(土) 20:51:18 ID:zCbCv/7s
山口百恵のサヨナラ企画放送されないかなあ。NG歌手があってもこれだけは絶対再放送すべきだよ。お金かけて契約して見てるわけだから放映権取得目指してNG歌手に強く交渉すべきだあ!
フジテレビが高く著作権料買えばいいのですよ。サヨナラ企画は涙もんです。
427たけとんぼ:2006/05/20(土) 21:03:34 ID:zCbCv/7s
西城秀樹登場回数多くなってるね。1979年に出したシングルで「ヤングマン」、「勇気があれば」「ホップステップジャンプ」好きな曲ばかりだから何回見ても飽きないね。ヤングマンで使用した紙吹雪ちょっとやりすぎだね。そこまでやらなくてもいいのになあ!
ホップステップジャンプ」の踊り好きだあ。みんなと輪になって踊るとはまりそう。「勇気があれば」はしっとりした感じでたまらなく好きだあ。
1980年に出した「俺たちの時代」見れないかなあ!モスクワオリンピック日本がボイコットされなければかなりピックアップされた曲だろうにね。
428名無しだョ!全員集合:2006/05/21(日) 01:47:25 ID:???
つーか本編中に映像の乱れ云々とテロップ出すのマジで止めて欲しい
そんな断りは始まる前か終わった後に出せば済む事じゃないか
429名無しだョ!全員集合:2006/05/21(日) 14:46:41 ID:taHutFc6
同感です。映像の乱れより突然のテロップの方が不快で・・・。
430たけとんぼ:2006/05/21(日) 15:17:40 ID:qWzEC+ct
榊原郁恵の「イエイ!イエイ!お嬢さん」夜ヒットで歌った?

431名無しだョ!全員集合:2006/05/21(日) 15:36:24 ID:???
南佳孝の「モンローウォーク」は夜ヒットで歌ってた?
オレはまったく知らないけど
432名無しだョ!全員集合:2006/05/21(日) 15:38:50 ID:???
>>431
南佳孝は「スローなブギにしてくれ」で夜ヒットに出演したのみ。
「モンローウォーク」は夜ヒットでは郷ひろみの曲としてしか紹介されてない。
433ムスカ:2006/05/21(日) 16:05:21 ID:???
>>430
♪チューウチュウチュチュ夏のお嬢さん
なら歌ったけどね。
434名無しだョ!全員集合:2006/05/21(日) 16:07:21 ID:???
>>428-429
俺も同感です。番組中のテロップが出るだけで興醒めする。始まる前とかにお詫びとして出せばいい。
435たけとんぼ:2006/05/21(日) 16:17:24 ID:qWzEC+ct
夏のお嬢さん夜ヒットで歌ったのはわかってるが誰かが原因でNG放送になったのだね
436名無しだョ!全員集合:2006/05/21(日) 16:59:40 ID:???
>>435
「夏のお嬢さん」は1978/07/31と1978/09/04の2回歌われています。
07/31の方がサザン、09/04の方はジュリーがNGの為放送されませんでした。
437名無しだョ!全員集合:2006/05/21(日) 17:08:03 ID:YUXnVt9v
ハーックルベリーフィン
ねえ 連れて行って
ドキドキした 冒険♪

今小さい頃から 見ていたあの夢
もう一度 探して
438たけとんぼ:2006/05/21(日) 18:29:31 ID:qWzEC+ct
やっぱりジュリーとかが絡んだのだったね。そう思ってよ!
「夏のお嬢さん」放送されたら振りつけ覚えたかったから残念。
郁恵の曲で「Do IT BANG BANG」好きだなあ!2回放送されたおかげで振りおぼえましたよ!


439名無しだョ!全員集合:2006/05/23(火) 00:48:04 ID:PReXtaa5
やしきたかじんって出たことあるんですか?歌っている所、見てみたいんだけどね〜
440名無しだョ!全員集合:2006/05/23(火) 16:49:22 ID:fQ97ObHu
明菜とかが出てくるのって何回目くらいからですか?
441名無しだョ!全員集合:2006/05/23(火) 22:17:25 ID:Uo7J3GSa
杉山清貴アンド オメガトライブ
442名無しだョ!全員集合:2006/05/24(水) 19:31:55 ID:RaWWkQZI
最終回スペシャル名言集

「今見ると衣裳が笑えるあみんの待つわ」
「昔の小園遊と歌丸みたい」
「新聞欄に[ほ] の行だけ抜けてた [ほ]の方すいません」
443名無しだョ!全員集合:2006/05/25(木) 01:47:59 ID:???
6月の番組表見たけど1979/12/03が飛ばされてますね。これで森昌子NGは確定っぽいな。
444名無しだョ!全員集合:2006/05/25(木) 02:07:34 ID:???
沢田研二と森昌子の強力ダブルツートップが山口百恵Final再放送を粉砕したようでつ
まさかこんな事になろうとは本放送当時は夢にも思いませんですた

445名無しだョ!全員集合:2006/05/25(木) 04:06:42 ID:???
「確定っぽい」「ダブルツートップ」・・・

このスレもゆとり世代に侵食されつつあるのか?
真理さんも草葉の陰で泣いてるぞ。
446名無しだョ!全員集合:2006/05/25(木) 10:03:21 ID:???
涙目で必死に現実から目をそらす百恵ヲタアワレw
447名無しだョ!全員集合:2006/05/25(木) 15:54:22 ID:???
1979/10/08のラテ欄にはジュディ・オングの名前があったのに
放送リストの出演者を見るとジュディ・オングは出演していないようでラテ欄には載ってなかったオレンジが出演していますね。

こういうようにラテ欄には載ってたけど何らかの理由で急に出演者変更される事ってあるんですね。
他にも1977/07/25の梓みちよが風邪で欠席したけどこの時には代役は立てられなかったみたいで。
この例のようにラテ欄には名前が載ってたけど出演者の事情や掲載間違いなどで出演者が欠席、変更されたのってどれくらいあるんでしょうか?
448名無しだョ!全員集合:2006/05/25(木) 17:32:40 ID:???
>>442
そんなんより(確かすべて古舘の発言)井上順の中継先から出演の和田アキ子に対する「アッコ、また来週待ってるから」→芳村真理、すかさず「あんた来週ないわよ!」の方が爆笑だったような・・。
やっぱ黄金期はこの2人の司会時代だったな、とあのとき実感した。

>>447
大抵の場合は、出演者の最終確定は放送前日までに終了して、その確定した出演者について新聞欄に載せていたと思われるので、今回のジュディ・オング等の場合は本当の急にある事情が放送当日に生じての変更だったんじゃないか、と思います。

TUBEも最初の出演時は名前のクレジットがなく、その代わりにドタキャンをした海外アーティストの名前が新聞には登場していました。
他方、チャゲアスが大物アーティストのドダキャンによる代役としての登場だったようですが、あのときもチャゲアスに関しては新聞欄にはしっかりと名前がクレジットされてました。
449名無しだョ!全員集合:2006/05/25(木) 18:14:50 ID:KCLWzcTT
明菜の初登場は「1/2の神話」だったかなあ?
450名無しだョ!全員集合:2006/05/25(木) 18:26:06 ID:???
>>449
いいえ、明菜の初登場は1982/09/20の「少女A」です。
その後1982/12/20の「セカンド・ラブ」。そして1983/03/07、1983/04/04の「1/2の神話」と続きます。
451名無しだョ!全員集合:2006/05/25(木) 19:34:18 ID:KCLWzcTT
そうだったのかあ。「少女A」もう一度見たいなあ。
452名無しだョ!全員集合:2006/05/25(木) 19:37:43 ID:KCLWzcTT
明菜の歌で「北ウイング」と「サザンウインド」は歌った記憶はないのだが歌えなかった理由あったのだと思うね。スポンサー絡みなのか本人の特別なる事情なのか真相知りたいね。
453名無しだョ!全員集合:2006/05/25(木) 20:00:19 ID:???
>>451
「少女A」の時はマッチとジュリーが出演してるので多分まだ放送無理だと思います。

>>452
明菜が「北ウイング」「サザン・ウインド」で出演できなかったのは、83年のFNS歌謡祭での受賞を蹴ったためです。
この件でフジの怒りを買った明菜は1983/11/14の「禁区」を最後に、
1984/07/23の「十戒」で再登場するまで約8ヶ月間夜ヒットから締め出されてました。
454名無しだョ!全員集合:2006/05/25(木) 20:09:06 ID:???
どうしてそんな事をするんだろう
新人賞くれなかった嫌味か

でもレコ大はボイコットしなかったな、明菜
455名無しだョ!全員集合:2006/05/25(木) 20:49:17 ID:KCLWzcTT
「北ウイング」「サザンウインド」で出演できなかったのは明菜自身が原因だったのだね。初めて真相知って納得です。
でもなんでFNS歌謡際の受賞蹴ったのかなあ?ベストテン入りしてる曲なのに出演データないからおかしいなあと思ってた。
456名無しだョ!全員集合:2006/05/25(木) 20:58:36 ID:KCLWzcTT
ジュリーは夜ヒットNGだけど昔のジュリーみたい人はジュリーの冒険のDVD販売してるからそれ見ればいいので
ジュリーは別に解禁されなくてもいい。
ジュリーよりは秀樹お気に入りだからこれからたくさんCSで見たい。
今後「悲しき友情」「愛の園」「俺たちの時代」見たい。
80年代に入るとジャニーズ中心になるから秀樹の登場回数減るなあ!
457名無しだョ!全員集合:2006/05/25(木) 21:09:37 ID:???
ホモ臭いなw
458名無しだョ!全員集合:2006/05/25(木) 21:18:10 ID:KCLWzcTT
#1から#20までもう一度再放送されたらいいがなあ。スカパーの契約はそのあとだから見逃していたので、見れるものなら見たい。
459名無しだョ!全員集合:2006/05/25(木) 21:39:31 ID:???
何度もリピート放送してるから、またいずれ最初から放送するでしょう。
460名無しだョ!全員集合:2006/05/25(木) 23:53:13 ID:???
現在のペースだったら10年後ですよ>リピート
461名無しだョ!全員集合:2006/05/26(金) 00:08:13 ID:???
>>460
ジャニが解禁にでもならない限り10年後はありえない。
このままでいくと2年後くらいじゃないかな・・・リピート
462名無しだョ!全員集合:2006/05/26(金) 00:10:38 ID:???
まあ、それは来年の今頃にはわかるな
463ムスカ:2006/05/26(金) 00:10:52 ID:???
>>439
ガンダムの歌『砂の十字架』がヒットしたときは東京にいて、TBSの歌番組の司会とかやってたみたいなんで、
出演してる可能性もなくもないけど、出てないらしい。
464名無しだョ!全員集合:2006/05/26(金) 15:28:40 ID:biW2L9Qq
>>448
確かに井上芳村時代が盛り上がってたな
仲間の堺が盛り上げてたし
中森明菜が井上揚水のことしゃべってたとき
のりぴーがジーっと見てたのが気になったw
465名無しだョ!全員集合:2006/05/26(金) 18:19:01 ID:gifBB0nI
疋田氏っていつまで番組のプロデューサーだったっけ?
466名無しだョ!全員集合:2006/05/26(金) 21:07:04 ID:hBe141FN
伊藤咲子出演したときあった?しないような気がする。
「乙女のワルツ」「君可愛いね」いい曲なんだけどね。
467名無しだョ!全員集合:2006/05/26(金) 21:15:59 ID:hBe141FN
80年代の放送は7月ごろかなあ。ジャニーズの放映権利取得できなくても放送する気なの?
権利取得できなければ恐らく年の半分近くの放送は飛ばされるんじゃないの?
それでもフジテレビは放送する気なの?フジテレビのスタッフはジャニーズ放映権の交渉やってのでしょうか?
まちゃまちゃしてるともう最多出演の田原俊彦がデビューする80年の6月が近づくよ!
田原俊彦解禁できなければもう夜ヒットの放送いったん中止すればいいじゃないの?
ジャニーズ解禁ならないと夜ヒットはおもしろくないのでなんとかしてもらいたいね。
468名無しだョ!全員集合:2006/05/26(金) 21:26:44 ID:hBe141FN
山口百恵の「謝肉祭」「ロックンロールウインドウ」解禁されたら見たい。
「曼珠沙華」歌ったことあった?「秋桜」歌う姿解禁されなかったね。NG歌手がいたから?それともさだまさしが作った曲だから?さだまさしもNGぽい気がする。
469名無しだョ!全員集合:2006/05/26(金) 21:27:38 ID:hBe141FN
山口百恵の「謝肉祭」「ロックンロールウインドウ」解禁されたら見たい。
「曼珠沙華」歌ったことあった?「秋桜」歌う姿解禁されなかったね。NG歌手がいたから?それともさだまさしが作った曲だから?さだまさしもNGぽい気がする。
470名無しだョ!全員集合:2006/05/26(金) 23:16:34 ID:???
>>466
伊藤咲子も一応、何回かは出演してるらしい(昭和50年頃)。
ただ、準レギュラー格での出演でなかったから、出ていたという印象が殆どない。
>>465
確か、1986年秋まで。その後、フジテレビ退社→「Mステ」プロデューサーとしてテレビ朝日に迎えられる、という感じだった。
もっとも「Mステ」は半年で、同氏は製作からはずされ、タモリが司会として参加することになってしまったんだが・・・。
>>468
すべてNG歌手がいたため・・(77年12月26日は特にNGの中島みゆきが出演した回。ほかにもジュリーがネックになってたりする回に不幸にも「秋桜」が披露されている。)
確か、山口百恵というと、引退間際の80年8月18日放送に「不死鳥伝説」というアルバムの曲を歌ってたのも記憶している。この頃あたりからアルバムの収録曲にも夜ヒットは着目をするようになったんだよな。
471:2006/05/27(土) 01:28:05 ID:???
いちいちマルチレスすんなハゲダルマヲヤジ



プププププ
472名無しだョ!全員集合:2006/05/27(土) 15:17:58 ID:rkPLhaMe
シーナ&ロケッツ
バラクーダ
尾崎豊
長渕剛
が出てたのが見たい
473名無しだョ!全員集合:2006/05/27(土) 15:19:38 ID:wUIkxV2z
久保田を五木が蹴ったところは写ってないでしょう
ガセネタじゃないんですか?
474ムスカ:2006/05/27(土) 16:01:33 ID:???
>>472
長淵は結構ネットで出回っていますから探してみるのはどうですか?
・STAYDREAM
・久しぶりに俺は泣いたんだ
・順恋歌
・とんぼ
・ろくなもんじゃねー(メドレー)
475名無しだョ!全員集合:2006/05/27(土) 16:32:08 ID:???
>>470
伊藤咲子はシングル売上20万以上2曲、10万以上2曲、ランキングベストテン入り2曲だから
スコア的には悪くないんですけどね

上で散々出ていますが、やはり事務所が大手でなかったのが全てかと
(所属は忘れましたが、確か聞いたことのない名前でした
476名無しだョ!全員集合:2006/05/27(土) 17:52:47 ID:LAK1aVXq
伊藤咲子ランキングベストテン入りした2曲ズバリ当てようか?
  「木枯らしの二人」「乙女のワルツ」
売り上げ20万以上の曲も同上
売り上げ10万以上の曲
   「君可愛いね」「冬の星」
「乙女のワルツ」一番好きな曲だね。昭和50年頃何回か出演してる見たいのようだけど
もしそれが本当なら「乙女のワルツ」歌ったんじゃないの?
477名無しだョ!全員集合:2006/05/27(土) 18:00:34 ID:LAK1aVXq
夜ヒットの出演条件売り上げだけではないようですね。事務所の力も大きい見たいね。
一番最多出演の田原俊彦で意外にも「ハットしてGOO!」歌わなかったね。グリコのCMソングだからでしょう?
スポンサー絡みかなあ?
478名無しだョ!全員集合:2006/05/27(土) 18:08:05 ID:LAK1aVXq
田原俊彦放送解禁になること願いたい。一番多く夜ヒットには出てるから本人はきっとフジテレビと相性いいはずだから拒んではいないと思う。
ジャニーズ事務所がきっとそうさせないのでしょう。差し支えない程度の放送なら部分的でいいから解禁してもらいたいものです。
「抱きしめてTONIGHT」5回以上も出てるね。リアルで見たことあるからよく知ってる。衣装はそれぞれ違う衣装で登場してあるから見ればわかります。
479名無しだョ!全員集合:2006/05/27(土) 18:19:34 ID:LAK1aVXq
松田聖子67回出演してるようだね。主に神田正輝と結婚する前の独身時代が一番多く登場している。
田原俊彦と一緒に回ってるのが多いね。最多出演だから当然だと思うけどね。そのあと西城秀樹も一緒に回るのが多い。
「青い珊瑚礁」はなぜか歌う機会が訪れなかった。きっとスポンサー絡みでしょう。
480名無しだョ!全員集合:2006/05/27(土) 18:33:26 ID:mIfHpkQL
1リットルの涙(無料ダウンロード)http://www.muxu.org/read.php?tid=1035
481名無しだョ!全員集合:2006/05/27(土) 18:48:27 ID:???
>>477-479
田原の「ハッとしてGOOD!!」、聖子の「青い珊瑚礁」が歌われなかったのはスポンサー絡みです。
両曲はグリコのCMソング、夜ヒットのスポンサーは森永だったので。
電話で問い合わせたところジャニーズはまだ誰1人と解禁されてないみたいです。もう交渉に入ってるはずだしやっぱり断られたんだな。
全部解禁しろとは言わないからせめて一部の回くらいは放送OKにしてほしい。

あと松田聖子は独身時代だけで68回出演しています。田原に匹敵する多さだな。
郷ひろみと別れた後夜ヒット出入り禁止になった事もあり出演を制約されてしまったけど
結局最後の年までに合計88回出演しています。
482名無しだョ!全員集合:2006/05/27(土) 20:46:49 ID:LAK1aVXq
ピンクレディーCSで登場回数少ないね。「ウォンテッド」「カメレオンアーミ」「波乗りパイレーツ」放送解禁されなかったのが残念。主な原因はジュリーです。
「ウォンテッド」が歌ったとされる
461回1977/9/5  465回1977/10/3 473回1977/11/28
すべて沢田研二が出演してる。
「カメレオンアーミ」歌ったとされる
 525回1978/11/20 サザンでNG
 527回1978/12/11 沢田研二、竹内まりやでNG
 535回1979/2/5 きっと森昌子が原因でNG?
「波乗りパイレーツ」歌ったとされる
 1979/7/16 解禁できなかったのはきっと森昌子とさだまさしでNGだ!

 CS登場回数少ないわけはいかに沢田研二と一緒だったのがよくわかる。
483名無しだョ!全員集合:2006/05/27(土) 20:56:26 ID:LAK1aVXq
クリスタルキング、もんた&ブラザーズ放送解禁できそうかなあ?
1980年代に入ると登場するでしょう。
ジャニーズ誰一人とも解禁されてないかあ!必死に交渉してるだろうけど放送権利獲得するのは至難のわざだなあ!
ジャニーズはきっと高額な著作権料要求するだろうなあ!きっと断られたことでしょう。
せいぜい田原俊彦だけでもね。
484名無しだョ!全員集合:2006/05/27(土) 21:23:52 ID:rkPLhaMe
>>474
結構出てるんですね
島倉千代子が長渕が好きだと言って抱き合ってたのは覚えてます

ハウンドドッグ&アルフィーの夢の共演も見たい
スタジオは盛り上がってたが時間が押してて気になって
それどころじゃなかったって古館が言ってましたな
吉田拓郎とアルフィーの共演も見たいし

今スカパーでやってるのは全然的がはずれてる感じです
485名無しだョ!全員集合:2006/05/27(土) 21:25:38 ID:LAK1aVXq
森昌子、さだまさしは絶対NGだあ。でも森昌子以前放送解禁なったのにどうしてなんでしょう。
さだまさしはNG確実だね。
486名無しだョ!全員集合:2006/05/27(土) 21:32:27 ID:LAK1aVXq
80年代に入るとアイドル歌手が続々登場する。
80年女性アイドルでは松田聖子、河合奈保子、柏原芳恵が登場する。
解禁交渉だけど、聖子はまず確実だけど奈保子と芳恵はどうなってるのでしょう?
奈保子は芸映だからたぶん大丈夫でしょう。芳恵はわからないが本人はよくても問題は事務所サイドだね。
487名無しだョ!全員集合:2006/05/27(土) 21:37:01 ID:???
>>485
さだまさしは何でNGだと思うの?
488名無しだョ!全員集合:2006/05/27(土) 21:39:23 ID:???
>>486
3人とも前回も放送されてるし今回も大丈夫だよ。
489名無しだョ!全員集合:2006/05/27(土) 22:18:38 ID:qYf66RgC
もう70年代はいいから早く80年代を放送してくれ
490名無しだョ!全員集合:2006/05/27(土) 23:55:57 ID:bk+MsITq
80年がもうすぐ放送だが
甲斐智枝美「スタア」&石坂智子「ありがとう」の回と
浜田朱里「さよなら好き」の回はぜひ放送してほしい。
石坂は「デジタルナイトララバイ」でも出演してるらしい。
郁恵「イエイエお嬢さん」は出ております。木のセットで歌っております。
491名無しだョ!全員集合:2006/05/28(日) 00:13:53 ID:JasuDCx6
甲斐(ホリプロ)、石坂(NPプロ、、野口五郎のいたところ)、は
事務所から考えればわかるが、浜田(尾木プロ)も出ていたんだね。
あ〜、尾木はバーニング系だから出演できたわけか、納得。
492名無しだョ!全員集合:2006/05/28(日) 00:21:49 ID:JizxdD2R
さよなら好きの映像は持ってますが
画像が悪くきれいな画像でみたいです。
一緒にセーラ「キスミークイック」と出ております。
浜田は思い出のセレナーデでも出ております。
あなたに熱中でも出てると聞いたことありますが未確認です。
493名無しだョ!全員集合:2006/05/28(日) 01:16:32 ID:???
1979年9月
岩崎良美・・・ドラマレギュラー撮影開始
三原順子・・・ドラマレギュラー出演
田原俊彦・・・ドラマレギュラー撮影開始
松田聖子・・・ドラマレギュラー撮影開始
柏原芳恵・・・スター誕生本選合格、決戦大会進出
河合奈保子・・・一般の高校生
494名無しだョ!全員集合:2006/05/28(日) 02:02:11 ID:???
>>493
アナタ同じような事をスカパー板のフジ721+739スレにも書いてなかった?
495名無しだョ!全員集合:2006/05/28(日) 07:00:07 ID:/gTR7Fhy
芳村・井上時代より前って、一度も放送されたことはないですよね?誰かが前武・芳村時代のやつみたことあるとか言ってたけどガセですよね。
496:2006/05/28(日) 07:03:57 ID:???
んなことシラネーヨ カスヲヤジ

プププププ
497名無しだョ!全員集合:2006/05/28(日) 09:46:34 ID:flCng8YQ
外人シンガーはNGでしょう。肖像権厳しいから仕方ないね。
498名無しだョ!全員集合:2006/05/28(日) 09:56:26 ID:flCng8YQ
倉田まりこ何回出演したことあった?解禁されると思う?
499名無しだョ!全員集合:2006/05/28(日) 09:59:48 ID:???
500名無しだョ!全員集合:2006/05/28(日) 10:29:12 ID:YVvZVOLC
500
501名無しだョ!全員集合:2006/05/28(日) 12:08:19 ID:???
>>498
初めてこのスレに来たの?
書く前にログ全表示でCTRL+Fとかどうしてやろうと思わない訳?
502名無しだョ!全員集合:2006/05/28(日) 15:02:53 ID:???
>>499は低学年っぽいうえに障害児っぽい。
503名無しだョ!全員集合:2006/05/28(日) 16:03:28 ID:flCng8YQ
クリスタルキング解禁するみたいだね。
あともんた&ブラザーズだね
504名無しだョ!全員集合:2006/05/28(日) 16:09:00 ID:flCng8YQ
1974年から1976年の夜ヒット見たいけど以前再放送されたか?
沢田研二は何回出演したのだろうか?まず見ることできないができれば
畳バージョンで歌った「サムライ」見たいものだあ。
沢田研二が解禁できないのは本人が嫌ってるからでしょう。
昔のジュリーがよかったのが言われたないのでしょう。
505名無しだョ!全員集合:2006/05/28(日) 16:16:44 ID:flCng8YQ
野口五郎の「コーラスライン」歌ったことあった?
見たい。新御三家の中で誰が出演回数多いと思う?
秀樹だと思う。ベストテン入りした曲は月に一回くらい出演してたね。
新御三家3人競演したことあったね。CSでも放送されたもんね。
506名無しだョ!全員集合:2006/05/29(月) 05:47:44 ID:???
>>504
既に何度も言い尽くされているが、この当時の芳村パートナー・三波伸介が25年も前に鬼籍の人になってしまって、遺族の方々が再放送の許可を出してないそうなので放送されてない。
それと共に1974年に限ると、保存されている回が極端に少ないのも理由。

沢田研二はタイガースとしての初出演(69年10月20日)〜最終出演(90年2月だったか?)まで出てるから、
少なくとも100回は悠に出演回数は越えてると思う。

新御三家については、ジャニーズが隆盛をきわめる以前、70年代後半においては大抵この3組のうちの1組が各回に新聞紙上に名前が出てくる状態になっていた。
80年代になると扱いに差が出てきて、歌手としての活動が下火になった野口五郎の出演機会は大きく減少、西城秀樹も87年以降になると曲売り上げが響いて出演回数が減り、
最終的にはベストテン不参加宣言をしたことが評価?されて郷ひろみだけが晩期までコンスタントに出演を続けていた。

もっとも一番最初の頃は、ジャニーズの夜ヒットでの扱いが悪かったので郷ひろみの出演は新曲発表のときのみ、他の西城・野口も最初は新曲のときだけだったが、74年頃になると準レギュラー格のような扱いになりつつあった。

507名無しだョ!全員集合:2006/05/29(月) 14:21:42 ID:w5G4meG4
ジャニーズ放送権利いまだ獲得できず…か。
こうなると田原俊彦の自宅or事務所に●●仕掛けるのも
いよいよ現実味を帯びてきたってわけだ。
508名無しだョ!全員集合:2006/05/29(月) 19:58:42 ID:BDhQtqJn
やたら詳しい人は仕事なにしてるの?
509:2006/05/29(月) 21:57:20 ID:???
ヲマエと同じで人生あきらめ加齢臭満載カスヲヤジ
510名無しだョ!全員集合:2006/05/30(火) 02:01:54 ID:???
先週Dのゲキジョーという番組で
ジュリーの夜ヒットの映像が流れてました。
勝手に〜サムライ〜ダーリング〜TOKIOでした。
511名無しだョ!全員集合:2006/05/30(火) 05:44:25 ID:o1FIAq8P
>>507
あーあ、とうとうやっちゃったな
512名無しだョ!全員集合:2006/05/30(火) 20:20:53 ID:5MtEMzwz
ええ〜まじにゲキジョーの番組にジュリーの夜ヒットの映像が流れたのかあ。
信じられないね。どうして放送権利獲得できたのか知りたい。
ジュリーが承諾したのかどうか真相知りたい。
513名無しだョ!全員集合:2006/05/30(火) 20:26:06 ID:5MtEMzwz
田原俊彦の放送権利獲得大作戦やってるのかなあ?
中途半端な交渉じゃだめだよ!土下座するくらいの気持ちで強気で交渉しないと道は開けないね。
俊彦の放送権利獲得できなければ夜ヒットの放送打ち切るくらいの覚悟でいかなければだめだね。
514名無しだョ!全員集合:2006/05/30(火) 20:42:57 ID:5MtEMzwz
1979年12/3のが放送やっぱりカットされてるね。やっぱ森昌子が原因かなあ。
あと12月天地真理が解禁されてる。何の曲歌ったのでしょうか?
天地真理と言えば  ♪あなたと待つのテニスコート〜
なつかしいなあ!夜ヒットでも歌ったことあった?
515名無しだョ!全員集合:2006/05/30(火) 20:47:30 ID:???
結局の所、NG歌手が全部新自前ばみんな放送されるからよくね?
516名無しだョ!全員集合:2006/05/30(火) 23:22:10 ID:???
>>513
打ち切りは困る。何のために今まで80年代待ったのか分からない
517名無しだョ!全員集合:2006/05/30(火) 23:52:12 ID:cea9QMxR
田原の肖像権ってまだジャニにあるの?
518名無しだョ!全員集合:2006/05/31(水) 00:14:47 ID:???
NGの基準がよくわからないんだな
ジュリーはCSフジの夜ヒットがダメで、他のCSや地上波は過去映像が普通に流れているし、
ジャニも辞めた人間の肖像権までは管理していないし(田原のドラマの紹介写真は普通に載る)

1回や2回ならいいけれど、何年も何十回もとなると費用が高くなるのかな
519名無しだョ!全員集合:2006/05/31(水) 00:16:44 ID:???
>>515
氏んだら交渉はもっと難しくなると考えた方がいい。
>>329-332を読むべし。
520名無しだョ!全員集合:2006/05/31(水) 01:56:04 ID:YLlk6VOL
>そうやってTVに出ることで
>死を受け容れたはずの故人が突然蘇ってくることに堪えられないという人もいます。
>遺族には遺族にしか推し量れない心情があるのです。
>第三者があれこれ言えることではないでしょう。

見なけりゃいいだろwww
521名無しだョ!全員集合:2006/05/31(水) 02:41:51 ID:???
家族もろとも死んでしまえ
522名無しだョ!全員集合:2006/05/31(水) 14:13:39 ID:A5FYSuCs
なにが心情だよ
タレントの親族って自覚は持ってほしいよな
523名無しだョ!全員集合:2006/05/31(水) 15:15:52 ID:dNf8v/dN
>>518
写真が出てるからと言ってジャニが肖像権管理してないとは限らんな。
写真くらいなら今後の商売に差し支えないから出しているとも考えられるし。
あと、写真がデビュー前や事務所移籍後のものなら当然それはジャニの権利ではないし。
(写真どんなのか知らないから的外れだったらゴメン)

田原NGもウゼーけど、シブがきやザ・グッバイもNGじゃなくなって欲しいな。
ところで、とんねるずってNG?
524名無しだョ!全員集合:2006/05/31(水) 15:50:20 ID:???
うん、一切NG。

ジャニが肖像権に業界一うるさい理由は
過去に生写真や私製グッズを売ったりタレント名鑑から追っかけマニュアルを作ったり
録画映像を売る馬鹿が後を絶たなかったため。ジャニヲタが半ば首を絞めたようなもの。

そういえば、昨日か今日の日経新聞にネット配信の著作権絡みで記事が載っていましたな。
「山口百恵の映像がいつでもどこでも見られるようになったら商品価値が下がるから
過去映像のネット配信には反対だ」とホリプロの社長のコメントが載ってた。

まあ業界的にはそれが大方の総意なんでしょうな。CSはあくまでも「おこぼれ」を見せてやっているに過ぎないと。
525名無しだョ!全員集合:2006/05/31(水) 16:07:27 ID:???
>>524
その記事は読んでいないが
森昌子がNGに変わった理由はわかった

再デビューの「商品価値」を上げるために情報を絞ったんだ・・・!
526名無しだョ!全員集合:2006/05/31(水) 16:36:23 ID:cnfTAPlo
昔の映画とかドラマって、やっぱ安物なんだね!
527名無しだョ!全員集合:2006/05/31(水) 18:29:42 ID:???
528名無しだョ!全員集合:2006/05/31(水) 19:33:51 ID:???
>>527
  ↓
>>372
529名無しだョ!全員集合:2006/05/31(水) 19:51:29 ID:???
>>524
ネット配信が反対じゃなくて、
それを容易にする放送許諾権の放棄(と一元化)に反対

まあ「過去映像をそうそう頻繁に放送されちゃ困るんだよゴルァ」という事に変わりはないが
530528:2006/05/31(水) 19:55:35 ID:zrga+SSq
あ、これは「歌手や著作権者への個別の放送許諾」って意味
531名無しだョ!全員集合:2006/05/31(水) 20:49:40 ID:???
今日の西武球場のライブ、
まるで「1970年代さよならパーティー」のように見えて仕方なかった

このあとたった1年であれほど時代が変わるとは
誰も夢にも思わなかっただろう
まさに「山口百恵に風雲急」・・・
532名無しだョ!全員集合:2006/05/31(水) 21:11:46 ID:AANzZ+o3
過去の映像の著作権は本人と所属事務所が管理してるわけだからある意味で
NG歌手が出てくるのは仕方ないことですね。
森昌子がNGに変わった理由はうちもそう思う。歌手復帰したので今の商品価値高めるためにそうしたと見てる。
533名無しだョ!全員集合:2006/05/31(水) 21:22:33 ID:???
歌声と姿をドナルドダック声とモザイクで隠して放送しちゃえよw
534名無しだョ!全員集合:2006/05/31(水) 21:32:02 ID:AANzZ+o3
361CHに田原俊彦の「教師びんびん物語2」が放送されてる。
その当時のドラマはジャニーズ所属時代だからジャニーズが管理してるわけだね。
でもどうしてドラマは放送権利とれたのか知りたい。
ドラマは古くなると著作価値がなくなるからなの?
教師びんびんだってフジテレビでしょう。びんびん放送されてるくらいだから夜ヒットも放送権利獲得できてもいいのにね。
535名無しだョ!全員集合:2006/05/31(水) 21:39:40 ID:AANzZ+o3
過去の映像使ってネットに配信されると商品価値がなくなるのはわかりますね。

536名無しだョ!全員集合:2006/05/31(水) 21:41:34 ID:???
>>534
おまいは7つ8つ前の発言すら読まないのかね('A`)
537名無しだョ!全員集合:2006/05/31(水) 21:43:52 ID:AANzZ+o3
トップバッターで歌う人は何か意味があるのでしょうか?
石野真子、高田みづえ、榊原郁恵トップバッターで歌うこと多かったね。
538名無しだョ!全員集合:2006/05/31(水) 22:02:09 ID:???
>>537
岩崎宏美もね
539名無しだョ!全員集合:2006/05/31(水) 23:10:15 ID:???
>>537-538
若手の売れっ子アイドル(初登場はトップには来ない)みたいだね
あれって確か本放送当時は歌唱順は公表されていなかったから
数字を持っているベテランほど最後に回していたんじゃないかな

でも、トリが大ベテランの場合は
その回で最も重要な歌手ってトリの1人前に置いていたような気もする
540名無しだョ!全員集合:2006/05/31(水) 23:26:49 ID:???
さっきBS-iでやってた井上順司会の音楽番組。
なかなか面白かった。
http://www.bs-i.co.jp/main/stage/show.php?0058
541名無しだョ!全員集合:2006/06/01(木) 00:23:07 ID:???
>>540
でも相手が「女子アナウンサー」じゃあなあ・・・・。
順さんは格上司会者の手のひらに乗って色々やってる方が面白いんだが。
542名無しだョ!全員集合:2006/06/01(木) 04:51:39 ID:???
>>526-530
誰か整理してくれ
543ABC:2006/06/01(木) 20:03:42 ID:???
>>534
ドラマの権利は制作会社が管理していて、一定の期間がたつとスカパーやケーブルテレビで放送しても良くなる。
ホンジャマカ恵の番組でやってた。
544名無しだョ!全員集合:2006/06/02(金) 21:22:26 ID:ZrSCG0ji
7月から1980年代の放送が解禁される。1980年はアイドルの交代の年で山口百恵が芸能界引退し入れ替わりに松田聖子と田原俊彦が登場しレギュラー格として毎月と言っていいほど夜ヒットに登場する。
1980年代の放送待ちわびた人お待たせです。
545名無しだョ!全員集合:2006/06/02(金) 21:33:20 ID:???
>>544
松田聖子は放送OKだと思うけど田原俊彦は無理だと思うよ。
546名無しだョ!全員集合:2006/06/02(金) 21:38:02 ID:ZrSCG0ji
竹内まりや、サザンオールスターズはどうしてNGなのでしょうか?
547名無しだョ!全員集合:2006/06/02(金) 21:42:16 ID:ZrSCG0ji
ピンクレディーの「KISS IN THE DARK」初めて見たよ。リアルタイムで見た記憶ないから放送解禁してくれて超感激です。
あと「ピンクタイフーン」もよかったね。
548名無しだョ!全員集合:2006/06/02(金) 21:44:19 ID:ZrSCG0ji
ピンクレディーの歌で「波乗りパイレーツ」ジュリーのせいで解禁できなかったのが悔しい。
ジュリーを恨む!
549名無しだョ!全員集合:2006/06/02(金) 21:51:08 ID:???
>>548
ピンクレディーのお別れ出演の回も
トシ・マッチ・森昌子のNGトリオ揃い踏みで駄目っぽいね(´・ω・`)
550名無しだョ!全員集合:2006/06/02(金) 21:57:46 ID:???
>>548
オマエ解禁、解禁言いたいだけとちゃうんかとw
551:2006/06/02(金) 22:41:18 ID:???
クセーなテメエ
感情を出すなビール腹ヲヤジ



グヒャヒャノヒャ〜♪
552名無しだョ!全員集合:2006/06/02(金) 23:28:22 ID:???
大木トオルが見られて良かったよ。オレだけかも
553550:2006/06/03(土) 00:55:04 ID:???
まあまあ怒るな548w
554名無しだョ!全員集合:2006/06/03(土) 14:53:40 ID:VkU5k5CA
1980年代は放送本数減らされるから1981年、82年あっという間に突入するね。
注目してるのは松田聖子のCS登場回数どれくらいか見て見たい。
555名無しだョ!全員集合:2006/06/03(土) 14:55:12 ID:VkU5k5CA
もんた&ブラザーズ放送解禁されそうかなあ?
556名無しだョ!全員集合:2006/06/03(土) 15:04:30 ID:VkU5k5CA
NGの歌手は他にもいたね。知ってるところでは清水健太郎、菅原洋一だあ!
三波春夫もNGだった気がする。さだまさしも可能性ある。
竹内まりや以前は再放送されたのはホントなの?じゃあなんでNGに変わったのか?
557名無しだョ!全員集合:2006/06/03(土) 15:11:05 ID:VkU5k5CA
1982年はアイドルがたくさん登場した年、シブガキ隊はまず無理だとして
石川秀美、小泉今日子、堀ちえみ、早見優がもうすぐ来年あたり間違いなく放送解禁される。
1982年の放送待ちわびた人どれくらいいたでしょうか。
石川秀美一番見たい。
558名無しだョ!全員集合:2006/06/03(土) 15:25:49 ID:VkU5k5CA
夜ヒットの登場回数第一位は田原俊彦で161回ね。
100回以上登場した歌手は他に誰がいるでしょう。
可能性あるとすれば西城秀樹、郷ひろみ、山口百恵、沢田研二、野口五郎、
布施明、五木ひろし、森進一のどれかでしょう。
559名無しだョ!全員集合:2006/06/03(土) 16:39:33 ID:VkU5k5CA
来月1980年の放送解禁にちなんで放送されると思われるリストは以下の通り
  第583回 1月14日  柳ジョージ&レイニーウッド 福島邦子 箱崎晋一郎
       石野真子 布施明 チャゲ&飛鳥
   
584回
 1月21日 五木ひろし 郷ひろみ 山口百恵 高田みづえ ばんばひろふみ
       大橋純子 小室等 野口五郎
 586回 2月4日 西城秀樹 小柳ルミ子 宮本典子 石川さゆり パオ
         倉田まり子 研ナオコ
 588回 2月18日 岩崎宏美 敏いとうと&ハッピー&ブルー 横山みゆき
         狩人 チャゲ&飛鳥 石野真子 山口百恵 五木ひろし
                                                            

       
    
560名無しだョ!全員集合:2006/06/03(土) 16:45:24 ID:???
菅原洋一、三波春夫はNGじゃないでしょう。適当な事書いてみんなの不安を煽るのはやめてくれ。
561名無しだョ!全員集合:2006/06/03(土) 17:40:01 ID:VkU5k5CA
菅原洋一放送されたことあった?ないでしょう。だからNGだと思う。
適当なことではないよ!
562名無しだョ!全員集合:2006/06/03(土) 17:46:33 ID:VkU5k5CA
菅原洋一たびたび出演してるけどすべてカットしてるがそれはどういうことなんでしょう。
563名無しだョ!全員集合:2006/06/03(土) 19:06:13 ID:???
菅原洋一は、
放送リストが正しければ1977年7月〜1979年末までの間は一度も出演していない。
直近はこれだが、ジュリーがいるから原因かどうかわからない。
昭和52(1977)年06月06日 第0448回 菅原洋一、沢田研二、ほか

いい加減なことを書いているのは誰だか。
スレの頭にリストのリンクがあるんだから、せめてそれに目を通してから書いてくれ。
564名無しだョ!全員集合:2006/06/03(土) 19:30:53 ID:???
>>563
おいおい、偉そうに書いているあんたも間違ってるぜw
CSの最初は1976年7月からだぞ

この間の出演は3回
昭和51(1976)年08月16日 第0406回
昭和52(1977)年02月07日 第0431回
昭和52(1977)年06月06日 第0448回

448回はジュリーがNGだけど、残りの2回は特にNGっぽい人はいないな
431回はシルビア・クリステルか「ほか」に原因が?

どちらにしても、これだけじゃ本当にNGかどうかわからんな
565名無しだョ!全員集合:2006/06/03(土) 20:07:26 ID:VkU5k5CA
三波春夫はNGじゃないと思うが?
三波豊和CSで以前解禁なってるから親子どちらかがNGになる事はありえない。
566名無しだョ!全員集合:2006/06/03(土) 20:22:22 ID:V6nOm1MJ
>>558
80年代でか?
始まった時からなら、

五木ひろし、森進一、布施明、西城秀樹、郷ひろみの方が出ているだろ。
567名無しだョ!全員集合:2006/06/03(土) 21:34:39 ID:7yHHAjFS
>>558
※出演回数
五木ひろし 221回
森進一 204回
布施明 174回
(ゲスト出演は除く)
568名無しだョ!全員集合:2006/06/03(土) 21:40:03 ID:dBsFcY4U
569名無しだョ!全員集合:2006/06/04(日) 05:23:52 ID:???
>>559
放送解禁ではなく、1980年の放送”開始”でしょ?

ジュリーやジャニがok出たとか言うのなら解禁という言葉で合ってるが
初放送で解禁とか使いまくられるのは違和感有りまくりなんだが

>>547>>548
この文も変

ピンクレディーの「KISS IN THE DARK」初めて見たよ。リアルタイムで見た記憶ないから放送してくれて超感激です。
あと「ピンクタイフーン」もよかったね。

ピンクレディーの歌で「波乗りパイレーツ」ジュリーのせいで放送できなかったのが悔しい。
ジュリーを恨む!

↑こう書くのが普通かと
570:2006/06/04(日) 07:21:06 ID:???
マルチレスして悦に入ってるカスヲヤジ

ちっとは生活の知恵を付けろやクセージジー

プププププ
571名無しだョ!全員集合:2006/06/04(日) 07:44:08 ID:???
559=570
病院行った方が良いよ
572名無しだョ!全員集合:2006/06/04(日) 12:54:10 ID:MW9mhrz8
秀樹の「勇気があれば」CSで4回も放送される。同じ曲で4回以上は宏美の「夏の抱かれて」のそうだった。
沢田研二と一緒回らなければ同じ曲多く聞けるね。

573名無しだョ!全員集合:2006/06/04(日) 13:00:23 ID:MW9mhrz8
石野真子の曲で「ジュリーがライバル」なぜだか知らないがジュリーも一緒に回ってる。
どうしてなのか?歌詞にあわせてジュリーにカメラ向けるためにあったような気がするがどうでしょう。
ジュリーと一緒じゃなくてもタイトルだけでもNGだったと見てる。
574名無しだョ!全員集合:2006/06/04(日) 13:07:41 ID:MW9mhrz8
森高千里「17才」歌った記憶あるが超ミニで歌った姿覚えてる。
平成元年だったよね。千里はめったに夜ヒットは出演してない見たいだね。
575名無しだョ!全員集合:2006/06/04(日) 13:11:16 ID:MW9mhrz8
もんた&ブラザーズ解禁できること期待してるがもしダメだったら秀樹の「ギャランドウ」もNGになる可能性あるから要チェックよ!
576名無しだョ!全員集合:2006/06/04(日) 14:33:33 ID:???
五木・森進・布施が夜ヒット歴代出演歌手上位3組、ってことでいいのかな?
郷ひろみも西城秀樹も、時期によっては出ていない(出られなかった?)時期があるから、170回程度までの出演回数も出てたかどうか微妙。
田原は160回以上出演だから、確実に歴代出演歌手中ではベスト10には入る多さだな。
しかし、その分は全て「NG」濃厚なわけだから・・・・。ちょっとなあ・・・。

何か、フジテレビとジャニーズ事務所連携でまた大型イベントでもやって便宜を図る代わりに、夜ヒット再放送の契約を取り付けちゃえばいいんじゃないのかねえ・・。
FNSでのジャニーズ優遇ぶりも、ジャニーズのカウントタウンイベントを別に見たい奴などいないのに毎年やってるのも、夜ヒット再放送を少しでも有利に交渉するための策じゃないのか?という感じに見えてきた。
577名無しだョ!全員集合:2006/06/04(日) 18:09:24 ID:MW9mhrz8
ジャニーズがCS再放送の契約条件は一体なんでしょうか?80年代夜ヒットの主役はジャニーズです。
なんとしてでもジャニーズとの放送契約取りつけるまでは諦めてはいかんよ、フジテレビのスタッフ。
いろんな手でジャニーズを優遇するのもいい手であるがみんなの熱意と要望も大事じゃないかとそう思う。
この掲示板見てる人どれくらいいるかわからないができるならジャニーズの放送解禁目指してどしどし要望も出しましょう。
578名無しだョ!全員集合:2006/06/04(日) 18:38:37 ID:???
85年3月分まで放映終わったらその後はDXやSUPERも
続けて放映してくれるのかな?
それとも76年に戻るのかな?
579名無しだョ!全員集合:2006/06/04(日) 19:10:53 ID:???
前回の放送だとDX、SUPERは10回にも満たない放送数だったからあっという間に終わった
580名無しだョ!全員集合:2006/06/04(日) 19:17:35 ID:???
ジャニヲタ腐女子必死だねぇ・・・
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 
581名無しだョ!全員集合:2006/06/04(日) 19:45:45 ID:???
ジャニヲタ腐女子はそんな事は最初から分かり切っているから騒いだりしない

ここでジャニヲタのふりをしているのは
ジャニが解禁にならないとNG回だらけでろくに見られないアイドルヲタのオッサン共だ
582名無しだョ!全員集合:2006/06/04(日) 19:58:31 ID:z+rRAvoi
森高は結構夜ヒット出てるよ
デビュー曲のNEWSEASONや・オーバーヒートナイト・ミーハー・17才
583名無しだョ!全員集合:2006/06/04(日) 20:29:32 ID:MW9mhrz8
いつかはジャニーズ系の歌手も絶対再放送されること信じてるがみんなで出来ることないかどうかだね。
584名無しだョ!全員集合:2006/06/04(日) 20:33:53 ID:MW9mhrz8
ジャニーズ解禁できないくらいなら80年代の再放送とりやめても構わない。
DX,SUPERも10回も持たないくらいなんだからね。
ジャニーズ解禁できるまで再放送待ってもいい。
585名無しだョ!全員集合:2006/06/04(日) 20:57:10 ID:???
そんなもん、何年か待てば確実に解禁されるとも限らないのに待てるかよ

ジャニタレや禁止タレントはカットで他の歌手のみ1曲単位で放送してくれればいい
曲の最中やトーク部分にも映るのなら、そこだけモザイク掛けるなりしてくれ
禁止されてる人らと被ったせいで、出演回数少ない人が放送されないのは一番嫌だからね
586名無しだョ!全員集合:2006/06/04(日) 21:51:02 ID:???
>>577
で、そう言う自分はジャニーズ事務所に要望を伝えたのか?
587名無しだョ!全員集合:2006/06/05(月) 00:28:56 ID:???
Boowy が一回出演したて聞いた事あるんけど観た人いますか? 何歌いましたかっ?
588名無しだョ!全員集合:2006/06/05(月) 09:17:17 ID:???
オンリーユー
ググれば出てくるよ
589名無しだョ!全員集合:2006/06/05(月) 10:38:36 ID:FH/1jjZr
まあ、80年代が放送できるできないに係わらず、田原俊彦みたいな奴を
最多出演にさせた当時のスタッフを恨むよ。
590名無しだョ!全員集合:2006/06/05(月) 21:23:57 ID:gIQ1KZDX
ジャニーズ解禁でなければ放送とりやめるべきだと言う人もいるけどそれで再放送とりやめても仕方ないことだし
そうなったらフジとのCH解約する。
591名無しだョ!全員集合:2006/06/05(月) 21:27:31 ID:gIQ1KZDX
何を考えてるのかわからないがモザイクかけて放送できるわけないじゃんかよ。
592名無しだョ!全員集合:2006/06/05(月) 22:15:38 ID:???
>>514
その回(1979年12月10日放送回)だが、さっき夜ヒットのHPを見たらリストから無くなってた。
前回まではちゃんと放送されてたし、今回も放送決定になってたはずだが
突然中止になるとはね…

■1979年12月10日放送
 原田真二 「MARCH」
 五木ひろし 「おまえとふたり」
 天地真理 「愛つづれ織り」
 バラクーダー 「日本全国酒飲み音頭」
 PASSONATA 「卑弥呼」
 山口百恵 「愛染橋」
 クリスタルキング 「大都会」
 西城秀樹 「勇気があれば」
593名無しだョ!全員集合:2006/06/05(月) 22:37:31 ID:???
容疑者探しが始まりました
594名無しだョ!全員集合:2006/06/06(火) 01:08:43 ID:jY8gM2XE
ID:gIQ1KZDX
595名無しだョ!全員集合:2006/06/06(火) 14:51:40 ID:gIyg5WRQ
596名無しだョ!全員集合:2006/06/06(火) 16:30:28 ID:???
80年代なんかぜんぜん観たくないので
79年から遡って放送してほしい
721社員の皆さん
597名無しだョ!全員集合:2006/06/06(火) 16:31:48 ID:???
アンチ80年代ジジイ厨房うぜえ
しんどけ
598名無しだョ!全員集合:2006/06/06(火) 20:56:15 ID:ILDt/lgY
ホントだあ。79年12月10日の放送リストカットされてる。なぜだ?
さあ犯人は誰?可能性あるリストはバラクータ、PASSONATA、クリスタルキング、天地真理のきっといずれかだと思うがどうでしょう。
クリスタルキング、天地真理でない事を願う。
599名無しだョ!全員集合:2006/06/06(火) 21:03:41 ID:ILDt/lgY
721のスタッフよ、79年12月10日がなぜNGなのか説明してよな!
放送決定したはずじゃなかったのか?天地真理見れなくてガッカリだぜ。
600名無しだョ!全員集合:2006/06/07(水) 03:23:21 ID:???
>>598
リストカットって、中森明菜じゃないんだから
601名無しだョ!全員集合:2006/06/07(水) 05:06:41 ID:???
>>600
馬鹿に何言っても無駄
602名無しだョ!全員集合:2006/06/07(水) 20:54:37 ID:S+we0vZJ
久々に歌で復帰を願う天地真理に向かって、
ちょっと丸くふっくらしてたから井上順が「マメちゃん」って言ったのが、
本人の気に触ったとか・・・。
603名無しだョ!全員集合:2006/06/07(水) 21:13:18 ID:QI6aDaUa
森昌子きょう20年ぶりにザワイドで新曲披露した。
夜ヒットのNGはどうでもいいな。今の森昌子を見ておこう。
604名無しだョ!全員集合:2006/06/07(水) 21:55:52 ID:QI6aDaUa
以前CSで再放送されたのは本当なの?いつごろでしょうか?
本当に竹内まりや見れたのかい?
605名無しだョ!全員集合:2006/06/07(水) 22:06:08 ID:QI6aDaUa
沢田研二どうしてNGなのか知りたい。ジュリーが一番嫌ってるのか?ジュリーのコンサート見るとあんまり昔のオリジナル曲歌わない見たいです。
毎年アルバム出すのも常に新しいものに吸収しようとする表れなのでしょうかね。昔のジュリーネットで配信されるの本人がきっと嫌がってるからそれでNGなんでしょう。
真相わからないが、まあ仕方ないね。昔のジュリー見たければ高い金出してDVDソフト買えばいいじゃん。

606名無しだョ!全員集合:2006/06/07(水) 22:56:04 ID:???
ジュリーがCSでNGを出している番組は「夜ヒットだけ」です
他のバラエティー(歌あり)やドラマ、映画などは普通に放送されています

夜ヒットという番組そのものに恨みを持って嫌がらせをしているとしか・・・
607名無しだョ!全員集合:2006/06/07(水) 23:01:28 ID:???
五木とかにいつも嫌がらせされて出るのが苦痛だったとかじゃないの
608名無しだョ!全員集合:2006/06/07(水) 23:46:14 ID:???
確かジュリーって、鍋プロから独立したときに長いこと干されてたよね?
このへんの事が関係してるんじゃないかな?
609名無しだョ!全員集合:2006/06/08(木) 00:46:12 ID:???
10年前の夜ヒットスペシャルでは
ジュリーや「ジャニーズヒストリー」と題して
シブガキやらマッチやらのVTRをわんさか放送してたな。
VTRなら良いのか?!
610名無しだョ!全員集合:2006/06/08(木) 01:23:23 ID:???
1998年 フジテレビ721開局。
1998年 CS夜ヒット放送開始 (この頃、ジュリーの過去映像を地上波等で流すのはNGだった)
1999年 CS夜ヒットで 「コバルトの季節の中で」 が放送されたが すぐにNG。以後ジュリーのすべての楽曲がNG。
2001年 ジュリーの過去映像が使用解禁。地上波の歌番組等で流れる。
2002年 CSのTBSチャンネル開局。“サウンド・イン・S” などでジュリーの過去映像が放送。

まさか2001年以前にNGにされて、(フジは)そのまま放置してるんじゃないでしょうねw
611名無しだョ!全員集合:2006/06/08(木) 01:59:11 ID:???
>>610
98年ごろ放送したレコ大の特番で、勝手にしやがれが流れたよ
ただ歌の前に司会者が「今回特別に許可を頂いて…」というような大層な言い回しで紹介してたけどね。
612名無しだョ!全員集合:2006/06/08(木) 08:03:07 ID:???
ジュリーよりジャニーズ
ジャニーズをなんとかしろ
613名無しだョ!全員集合:2006/06/08(木) 09:01:36 ID:???
>>608
じゃあ、同じように3年近く干されてた小柳ルミ子の処遇はどうなるんだ?

いずれにせよ、一回、CS夜ヒット放送がNGな人はその理由を公の場に公表して納得させるほかないんじゃないのかと感じるが。
権利関係で放送できず、っていうのはちょっとあまりにも抽象的に過ぎるんで・・・。
614名無しだョ!全員集合:2006/06/08(木) 11:51:52 ID:???
>>524のホリプロの社長じゃないけど
「当事務所の営業方針ですから」で終わりだろうな。

説明が足りないなんて言おうものなら、
「嫌々見せてやっているのにガタガタ言うな、もう許可してやらないぞ」でヤブヘビと。
615名無しだョ!全員集合:2006/06/08(木) 12:15:43 ID:???
そのくらいで済めばいい
「ガタガタぬかしたらウチの人気タレントは金輪際フジには出さないぞ」と(ry
616名無しだョ!全員集合:2006/06/08(木) 16:21:48 ID:???
もし「夜のヒットスタジオ」が復活したら

司会 高島彩 今田耕司

出演 浜崎あゆみ 倖田未来 松浦亜弥 モーニング娘。SMAP
トキオ 氷川きよし オレンジレンジ

こんな感じになるだろうな
617名無しだョ!全員集合:2006/06/08(木) 17:25:44 ID:???
見たくねぇ〜!!w
618ムスカ:2006/06/08(木) 18:41:56 ID:???
>>616
やっぱり、井上、芳村コンビをベースとして
・爆笑問題
・山口智光
・福澤朗
・堺正章
・小堺一機
このいずれかにやってもらいたい。
ただ難しいのは女性司会者かな。
619名無しだョ!全員集合:2006/06/08(木) 19:11:35 ID:???
↑おまいの妄想はどうでもいい
620名無しだョ!全員集合:2006/06/08(木) 19:54:52 ID:???
>>619
じゃあ、おまえさんが理想的だと思う司会者を上げてみろ。そんじゃなかったら割り込んでくるな。
621名無しだョ!全員集合:2006/06/08(木) 19:58:47 ID:???
>>616
高島彩・今田コンビなんか、今のダラケ全開のテレビ業界をそのまま証明しちゃってるのとおんなじじゃないか?
このコンビなら簡単に3ヶ月で番組は終ってしまうだろうに。

やっぱり、夜ヒットの雰囲気にぴったり合致する司会者・タレントは今の時代には殆どいないな。
その場を一瞬で華やかにして、かつ気遣いのあり、下手に媚びることはしない。こういう条件をすべて網羅するっていうのはなかなか実は難しいことだったりする。
622名無しだョ!全員集合:2006/06/08(木) 20:05:14 ID:???
現実的に最もありえる組み合わせは

中居正広と和田アキ子だなw
623名無しだョ!全員集合:2006/06/08(木) 20:10:13 ID:???
芳村信者はHPから出てくるなよ
マジでうざいから
624名無しだョ!全員集合:2006/06/08(木) 20:29:43 ID:???
>>623
別に2CHだから、法に明らかに抵触すること、>>551に代表されるような荒らしの書き込み以外は、番組に関連していれば何を書いてもよいと思うが。

だからと言って、昔の司会者がよかった、ばかりだと良くはないな。その書き込みの中に登場する張本人もそれは望んでいないはずだし・・・。
芳村真理と井上順はよかった、という話は既に議論が尽くされているだし、大勢はそう思ってるとは思うんで、それを前提として、違う話の展開をしないと、
無駄なスレッドと化してしまうよな。

そういえば「you tube」で一世風靡セピアの「前略、道の上より」がUPされていたのを初めて見たが、スタジオ狭しと彼らが激しく踊るので、
カメラが追いきれなくなってるところがあったよな。演出は春→夏→秋→冬と四季を表現したもので、エンディングは紙吹雪が舞いながら踊り狂う、って感じで壮観ではあったが。
夜ヒットで一時間時代は何台のカメラで放映してたんだろう・・・。
625名無しだョ!全員集合:2006/06/08(木) 20:57:52 ID:6T0GEkPV
721開局してから8年立ったのかあ。ジュリー以前放送されたんだあ。
1999年「コバルトの季節の中に」それ一回だけか?
それ以後がNGなんだあ。
サザンオールスターズは一度も放送されなかったの?
626名無しだョ!全員集合:2006/06/08(木) 21:00:53 ID:6T0GEkPV
三波紳介司会した夜ヒット見たい。
627名無しだョ!全員集合:2006/06/08(木) 21:17:10 ID:???
ミュージックフェアコンビの杏樹と恵の司会コンビがしっくり来る。
まあ、今のミュージックフェアは夜ヒット的要素も相当入ってるけどね。
(当時は厳然と区別されていたが)
628昔の名無しで出ています:2006/06/08(木) 21:23:21 ID:???
>>625
サザンは「勝手にシンドバッド」が流れたよ
629名無しだョ!全員集合:2006/06/08(木) 21:49:41 ID:6T0GEkPV
721開局してから夜ヒット見た人は得したなあ。サザンも見れたしジュリーだって一回だけ見れたし竹内まりやもそうだ。
630名無しだョ!全員集合:2006/06/08(木) 21:55:43 ID:J6WFBCnZ
>>629
それは素人考えだな。
俺はお目当ての歌手が放送されなくて、金返せって心境だったぜ!
631ムスカ:2006/06/08(木) 21:59:04 ID:???
>>629
サザンは途中からNGなの?
>>624
では違う話題をひとつ。この前、ザヒットパレードというドラマがやってた。
フジテレビで、初期に放送されていた歌番組と渡辺プロ社長のエピソード
のドラマだったんだけど、これは結構夜ヒットの基盤になったんじゃないかな
と思った。

ちなみに俺はヒットパレードはみのもんた版しか見てない(笑)
632名無しだョ!全員集合:2006/06/08(木) 22:00:01 ID:6T0GEkPV
西城秀樹の「俺たちの時代」見れそうなの?
633名無しだョ!全員集合:2006/06/08(木) 22:01:46 ID:???
間違いだらけの、フジ721のホームページだが
夜ヒットが、アクセスランキング7位に浮上したね。
http://www.fujitvcs.jp/index.html
634名無しだョ!全員集合:2006/06/08(木) 22:10:44 ID:???
635名無しだョ!全員集合:2006/06/08(木) 22:17:40 ID:???
【フジテレビ721+739 アクセスランキング】

→1 ゲームセンターCX
→2 競馬予想TV!
↑3 サッカー国際親善試合
↑4 ウゴウゴルーガ
↓5 2006 F1 GP
↓6 まる生2006!
↑7 夜のヒットスタジオ
↑8 プラモつくろう CUSTOM
↓9 武豊TV!
↑10 F1 GPニュース

http://www.fujitvcs.jp/index.html
636名無しだョ!全員集合:2006/06/08(木) 22:50:35 ID:???
上位糞番組だらけじゃねーか
637名無しだョ!全員集合:2006/06/09(金) 02:13:30 ID:???
80年代突入の足音がだんだん近づいてくることに恐怖を感じている
とにかく白黒の映像が見たい
638名無しだョ!全員集合:2006/06/09(金) 18:45:04 ID:???
ネット放送の著作権、テレビ放送並み手続き簡素化
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2006_06/g2006060909.html
>テレビや有線放送で番組を放送する場合、法律上の「著作権者」に当たる歌手、俳優に事前の許諾を得る必要はない。
>現行の著作権法が「テレビや有線放送は公共性が高い」として、出演者に事後的に料金を支払うだけで放送することを認めているためだ。

おやあ、フジの説明と話が違いやしませんか??
639名無しだョ!全員集合:2006/06/11(日) 23:00:58 ID:???
>>638
zakzakがどういう所だか分かってて書いてるのか?
640名無しだョ!全員集合:2006/06/14(水) 20:55:04 ID:odnsMtSh
クルスタルキングNGかい?
もしNGなら大きな痛手だなあ。1980年はクルスタルキングが主役だから放送本数削減されてしまう。
NGじゃないことを願う。
641名無しだョ!全員集合:2006/06/14(水) 21:05:50 ID:odnsMtSh
もうすぐ田原俊彦の初登場がせまってる。なんとかしろ。
642名無しだョ!全員集合:2006/06/14(水) 21:07:08 ID:odnsMtSh
岩崎宏美の「万華鏡」夜ヒットで歌った?
643名無しだョ!全員集合:2006/06/14(水) 21:24:13 ID:odnsMtSh
三波伸介司会の夜ヒット見たい。80年代より70年代のほうがいい。
644名無しだョ!全員集合:2006/06/14(水) 22:16:58 ID:???
>>643
自分自身は1970年代も1980年代も何れも見てみたい。
リアルで知っているのは何しろDXになってから、井上順司会の記憶もCS放送前は殆どなかったからなあ・・・。

>>542
たしか、「万華鏡」はカネボウだったかのCFソングになっていた関係で資生堂提供のヒットスタジオではNGとなってたと思う。
なので歌ってないんじゃ・・・?
645名無しだョ!全員集合:2006/06/15(木) 01:52:39 ID:???
同じくDXの印象が強い世代だけど、70年代初期〜中期が見たい。
あと60年代も
646名無しだョ!全員集合:2006/06/15(木) 19:39:16 ID:???
>>642
岩崎宏美の「万華鏡」はスバルのCFソングだった関係で歌えなかったのかと思う。
ヒットスタジオはダイハツがスポンサーだったので・・・。
647名無しだョ!全員集合:2006/06/15(木) 20:13:32 ID:???
中森明菜が夜ヒットで「北ウイング」を歌っていないのは過去ログにもあるけど、
夜ヒット演出で北ウイングを見たかった。凄い映像作ってくるだろうな。
648名無しだョ!全員集合:2006/06/15(木) 20:54:59 ID:FRruiaNv
クリスタルキングのNGは絶対困る。
でもなぜ1979年12月10日の放送がカットされたのか?
まさかクリスタルキングが原因だと言わないでしょうね。
649名無しだョ!全員集合:2006/06/15(木) 21:08:06 ID:FRruiaNv
倉田まりこの初登場は1980年1月7日で本当なの?それは疑問が残る。
まりこに関しては謎がある。実は初登場は「How!ワンダフル」だったとの説がある。
「How!ワンダフル」は1979年8月頃の発売だからもしこれが本当の初登場ならたぶん1979年の8月か9月に出演してる可能性は十分ありえる。
あと1980年4月21日にまりこの出演リストがないけどこれはおかしい!
絶対出演してるよ!確信してる。「JUNE浪漫」でも歌ったと聞いたことある。
650名無しだョ!全員集合:2006/06/15(木) 21:11:38 ID:FRruiaNv
高田みづえトップバッターで歌う事多いなあ。恐らく7割以上の確率で歌ってる。
651名無しだョ!全員集合:2006/06/15(木) 21:11:42 ID:???
>>649
あんたトリップ付けてくれ
652名無しだョ!全員集合:2006/06/15(木) 21:17:51 ID:FRruiaNv
クリスタルキングNGじゃなければ近いうち1980年2月25日第589回分が放送される。
もしこれも放送カットならNGの可能性ますます深まる。
653名無しだョ!全員集合:2006/06/15(木) 21:24:23 ID:FRruiaNv
651 信憑性ないからトリップはつけられない。
654名無しだョ!全員集合:2006/06/15(木) 21:36:46 ID:???
確か「How!ワンダフル」は江崎グリコの「ポッキー」のCMで使われていたはず。
夜ヒットのスポンサーって森永製菓だったはずだから、少なくともCMで流れていた間は
オンエアできなかったと思われ。
655名無しだョ!全員集合:2006/06/16(金) 01:34:04 ID:???
>>649
あの放送リストはリアルやフジ提供の公式記録ではなく
新聞縮刷版の集計だから
仮に出演していたとしても新聞の番組欄に名前が無ければリストに載っていません
(それ以上は調べようがありません)

倉田まり子の初登場については200番台後半〜300番台前半あたりで議論済です
656名無しだョ!全員集合:2006/06/16(金) 04:24:47 ID:???
NGの話ばかりでうんざり
スレ主の人もちゃんとその辺を指摘してあげなさいよ
「夜ヒットNG歌手スレ」でも建ててそっちでいくらでも議論してほしい
普通の話題をしたいんですよ
>>1 の人間もちゃんと責任を持って誘導なり何なりしなさいよ
657名無しだョ!全員集合:2006/06/16(金) 08:16:00 ID:???
放送されるか、NGなのかが一番大きな話題なのに、それを話すんなってか?
658名無しだョ!全員集合:2006/06/16(金) 09:05:16 ID:???
>>657
結局は、フジの公式HPで更新される内容を順次確認した上でなければ、具体的に誰がNG歌手なのかは分からない。

クリキンNG説があるが、個人的には79,12,10放送NGになったのは天地真理説のほうが強いような感じがするなあ。
「ちょっと丸くなった」とかあの時順さん、ちょっとばかし余計(でも確かにそうだが)なことを言ってるのがなんとなく引っかかってる。

「夜ヒット」に関連する事項なら何を書いてもいいスレッドなんだから、別にNG歌手のことを書くことは自由。しかし、そんなことよりも別に書きたいことが
ある人も確かにいる。>>657さんのような言い方ではそういう方が書き込みがしつらいスレッドになってしまって、かなり趣旨にそれてしまうんではないか?
659名無しだョ!全員集合:2006/06/16(金) 10:15:36 ID:???
>>658
明らかに>>656の言い方のほうが悪い。
最初に喧嘩を売っているのは>>656
660名無しだョ!全員集合:2006/06/16(金) 12:31:51 ID:???
西城秀樹はカット率が少なく何回も放送されてるが
意図的にNG歌手を避けて出演してる?
661名無しだョ!全員集合:2006/06/16(金) 14:53:29 ID:???
また#102の日付間違えてるね。本当の放送日は1980/01/14。間違い多すぎるよ。指摘しても直さないし。
662名無しだョ!全員集合:2006/06/16(金) 15:06:06 ID:0mGMuc2B
岡崎夕紀は夜ヒットに出なかったの?
オレはまったく知らないけど
663名無しだョ!全員集合:2006/06/16(金) 15:11:46 ID:???
>>662
1980/09/08「ドゥ・ユー・リメンバー・ミー」が前回放送されてるよ。
664名無しだョ!全員集合:2006/06/16(金) 16:56:04 ID:???
#99の音声はモノラルだったのはなぜ?
665名無しだョ!全員集合:2006/06/16(金) 17:41:01 ID:???
>>664
あっオラもそれ気になってた。
きっと当時、機材のトラブルがあったんだろうね。
666名無しだョ!全員集合:2006/06/16(金) 17:45:15 ID:???
>>661
フジ721のスタッフがココは見てない証拠だね。
スカパー板は見ているらしいけど。

電話で直接指摘しないと、訂正しそうにないな。
667ムスカ:2006/06/16(金) 19:24:33 ID:???
>>656
スレ主スレ主って押し付けないでくださいよ。
スレ主にスレを管理するなんていうルールはないし。
別にNG歌手の話題で盛り上がるのも悪くないと思うし。
668名無しだョ!全員集合:2006/06/16(金) 20:59:47 ID:???
>667
あなたにはもう少し誠意を見せてほしいのですが
669名無しだョ!全員集合:2006/06/16(金) 21:03:31 ID:???
NG歌手の話がしたいんじゃないだろ。
誰がNGなのかを把握すれば、お目当ての曲を
新ラインナップで拝めるのかどうかがわかるじゃねぇーか。
670名無しだョ!全員集合:2006/06/16(金) 22:14:43 ID:6de7YC4u
ダン池田は84〜85年頃、1回につき出演料4500円で駐車料金まで取られていた
と暴露本に書いてあった。
671名無しだョ!全員集合:2006/06/16(金) 22:17:42 ID:???
別にNGの話も夜ヒットの内容自体の話も平行してやりゃいいことだろ。
前スレでラテ欄を元にした出演者リストが出来たのだって
NG歌手チェックの意味もあるだろうし、実りはある。
(↑これ作ってくれた人々有難う。
いつの放送か判らない映像が雛壇のゲストとかで判る事が結構ある)
672ムスカ:2006/06/16(金) 23:17:06 ID:???
>>668
誠意って何かね?
673名無しだョ!全員集合:2006/06/17(土) 05:37:22 ID:???
「再放送」の話題は然るべき板に別スレたててそっちでやったほうがいいのかもな。
NG歌手ってのも夜ヒットの本放送には関係の無い、「再放送」での問題だし。
674名無しだョ!全員集合:2006/06/17(土) 09:35:44 ID:???
てか再放送しかないやんw

ま、>>648の彼の連投はかなりウザイがな
675名無しだョ!全員集合:2006/06/17(土) 11:12:00 ID:???
>>670
ヒットスタジオのスタジオはメンスの臭いで耐えられなかった

と平気で書いた恥知らずの言うことなんて
信用できませんね
676名無しだョ!全員集合:2006/06/17(土) 11:16:47 ID:???
この中でYou Tubeで夜ヒットの映像を見たことがある人っている?

調べてみたら、結構見たい映像があった。
1985/12/25 クリスマスバージョンの衣装での小泉今日子「なんてたってアイドル」
1984/08/20 一世風靡セピア「前略道の上より」
1984/12? 安全地帯「恋の予感」
1985/06/05 斉藤由貴「白い炎」
1985/09/18 柏原芳恵「しのび愛」
1983/07/25 YMO(曲名失念、4スタライブと解される映像)
1984/04/16 小泉今日子「渚のはいから人魚」
1982/09/13 あみん「待つわ」
1982/05/17 早見優「急いで初恋」(初出演)
1987/04/15 TM ネットワーク「GET WILD」
1980/05/26 岩崎良美「涼風」
1983/05/02 原田知世「時をかける少女」(初出演)
1987/03/18 河合その子「哀愁のカルバナル」(「カルバナス」とタイトル表記が誤ってた映像)
1987/09/30(秋の特別版)放送での小泉今日子・中森明菜の全出演回のダイジェスト
1987/11/04放送の松田聖子の全出演回ダイジェスト
ほかにもまだ結構あったな・・・。持ってる人は80年代入ると結構いるんだねえ・・。
677名無しだョ!全員集合:2006/06/17(土) 11:18:38 ID:???
>>675
確かに一部、ていうかほとんどダン池田のボヤキ大会、女癖露呈大会みたいな本だからねえ・・・。
あれが本当だったら、これが出てる時点で既に夜ヒットは終了になってた恐れがあるのに、その後5年以上続いていたんだから、
明らかに黒に近いグレーゾーンだね・・>ダン氏の証言
678:2006/06/17(土) 12:11:52 ID:???
全くタメにならない駄文(ワラワラ
679名無しだョ!全員集合:2006/06/17(土) 12:26:37 ID:???
You Tube=犯罪者の巣窟

善良な夜ヒットファンは近寄厳禁
680名無しだョ!全員集合:2006/06/17(土) 16:38:54 ID:???
そういうこという人はフジ社員か録画をたんまり持ってて
自分の優位性を揺るがすゆうつべが憎いケチな人です
さっさと流すんだ
681名無しだョ!全員集合:2006/06/17(土) 17:05:13 ID:???
1979年11月
岩崎良美・・・ドラマレギュラー出演、歌手デビュー準備
三原順子・・・ドラマレギュラー出演
田原俊彦・・・ドラマレギュラー出演
松田聖子・・・ドラマレギュラー出演
柏原芳恵・・・スター誕生決戦大会優勝、所属事務所決定、上京
河合奈保子・・・一般の高校生

682名無しだョ!全員集合:2006/06/17(土) 22:45:36 ID:DgsmH2nj
>>678
そうでもないだろ、漏れなんか、ダンさんに今の芸能界をこき下ろしてほしいくらいだよ。
683名無しだョ!全員集合:2006/06/18(日) 02:32:46 ID:???
>>682
チミ、あの本読んでないだろ。
読んだら10人が10人ドン引きするぞ。鬱中年男の精神崩壊日記だから。
684:2006/06/18(日) 08:25:10 ID:???
チミとか言葉遣いしてるくせに人を諭そうとしてるハゲヲヤジ
685名無しだョ!全員集合:2006/06/18(日) 09:00:41 ID:???
自らの音楽経験を元にあれはここが良い、これはこうだからダメ
という本だったらまだ評価できたのだが・・・。

ほとんど飲み屋で泥酔したオヤジの愚痴垂れ流し。
ヒットスタジオの名誉までブチ壊しにしてくれた。もう二度と語ってほしくない。
686名無しだョ!全員集合:2006/06/18(日) 10:57:13 ID:???
海援隊の「贈る言葉」は夜ヒットで歌ってた?
オレはまったく知らないけど
687名無しだョ!全員集合:2006/06/18(日) 12:35:10 ID:???
>>686
海援隊の『贈る言葉』は1980年3月17日放送で歌われている。
688名無しだョ!全員集合:2006/06/18(日) 20:10:43 ID:???
>>685
今の放送もモザイク入れてほしいよ
あの顔を見る度に
腹の中であんなことを考えていたと思うと
ムッカムカする
689:2006/06/18(日) 21:05:29 ID:???
そんなことより自分の人生について考えろやジジー
現実逃避してんなアブラハゲ老人ちゃん

プププププ
690名無しだョ!全員集合:2006/06/19(月) 00:38:23 ID:???
>>689
おめえの母国は口だけのヘタレか?ミサイル打ってこねえじゃんwwwww
バカチョンヒッキープププ
691名無しだョ!全員集合:2006/06/19(月) 20:22:36 ID:p8HJN5t9
1980年代の夜ヒットはアイドルがたくさん登場してきます。
見たいアイドルいっぱいあるけどその中で石川秀美見たい。
692名無しだョ!全員集合:2006/06/19(月) 21:00:05 ID:p8HJN5t9
石川秀美は30回出演してる。ほうs
693名無しだョ!全員集合:2006/06/19(月) 21:08:16 ID:p8HJN5t9
石川秀美は30回出演してる。放送できそうなのはそのうちたぶん1回しか2回くらいしかないなあ!ジャニーズの歌手と入れ替わり出演してること多い。
ジャニーズの歌手とは一緒じゃなかった放送回数は5回あるがそのうち外人のアーティスト含まれるから当然NGでしょう。
へたすれば一度も見れないかもれない。
みんなジャニーズが悪い。
694名無しだョ!全員集合:2006/06/22(木) 20:12:21 ID:QbJYv+gL
南野陽子が歌った「吐息でネット」スポンサー絡みで歌うことなかったのが残念。
695:2006/06/22(木) 20:46:29 ID:???
大昔のことをいまだ悔やんでるバカヲヤジ
696名無しだョ!全員集合:2006/06/22(木) 21:43:28 ID:QbJYv+gL
今現在1980年2月18日分まで放送決定してますね。
今後放送可能なのは2/25 3/10 3/31 4/7 4/14 4/21 4/28 5/5 5/12 5/26
6/2 6/16 6/23 7/7 8/4 8/11 8/25 9/8 9/15 10/13 11/3 11/10
田原俊彦の初登場は6月30日、それ以降は放送本数が減らされしまう。
あくまでも予想なので信用しなくてもけっこうです。
697名無しだョ!全員集合:2006/06/22(木) 21:47:47 ID:QbJYv+gL
石川秀美30回も出演してるなんてすごいじゃん!見れるのはごくわずかでしょうがジャニーズが一緒なら仕方ないね。
698名無しだョ!全員集合:2006/06/23(金) 07:45:21 ID:???
昨日、TBSチャンネルのサウンドインSにジュリーが出て歌ってた


ジュリーは心底ヒットスタジオが嫌いなんだろうと
つくづくオモタ
699名無しだョ!全員集合:2006/06/23(金) 08:13:16 ID:???
381 名前: 名無しだョ!全員集合 投稿日: 2006/06/22(木) 15:24:39 ID:WDE4hEEv
7月放送のレッツヤンは
1回目7月11日23時
2回目16日22時
3回目23日22時
4回目26日時間聞き忘れ。
出演者は沢田研二、中原理恵、庄野真代、シティークラフト
放送分は1979、7月放送分だそうです。
スカパーの方にも書き込みしました。
相変わらず出演者がいまいちです。
700名無しだョ!全員集合:2006/06/23(金) 20:26:01 ID:KJiaTmDl
うちもそう思う。ジュリーはきっと夜ヒットが嫌いなんだなあと思う。
フジテレビに嫌がらせしてるしか考えられない。
フジテレビの721のスタッフよ、ジュリーがレッツヤンに7月登場するのはご存知なの?
フジテレビはジュリーになめられたもんだね。
なめられて平気なの?
701:2006/06/23(金) 20:50:26 ID:???
感情出しまくりの馬鹿親父
キモキモプゥープププ
702名無しだョ!全員集合:2006/06/23(金) 23:56:36 ID:UqnSg4PQ
きもいと言ったら自分もきもくなるよ。
703名無しだョ!全員集合:2006/06/24(土) 01:15:59 ID:???
>>701
おまえのようなチンピラはうせろ!!
704名無しだョ!全員集合:2006/06/24(土) 02:27:59 ID:???
歌手にはそれぞれ主義主張とか都合とかしがらみがあるだろうから
過去映像にNGは、それは仕方ないとは思う

でも、それなら全てNGにすべきで
ジュリーみたいに「特定の番組だけダメ、他は自由にやれ」じゃあ筋が通らないし
彼のために映像が見られない他の歌手のファンは到底納得できないだろう

でもどうしてCSの夜ヒット「だけ」がダメなんだろう?
705名無しだョ!全員集合:2006/06/25(日) 08:47:20 ID:Zlrx695R
倉田まり子いよいよ放送解禁だあ!やったあ!やったあ!
706:2006/06/25(日) 09:39:21 ID:???
この程度のことで喜びを表明できる感性容量ゼロの駄目親父
全く成長していない悲惨な人生に乾杯♪

グヒヒヒヒ
707名無しだョ!全員集合:2006/06/25(日) 11:37:16 ID:???
恐らく、沢田研二の場合、番組そのものではなく、映像放映交渉に当たった関係者との間で
軋轢が急に生じた可能性があるかも。
フジテレビのあのそっけない視聴者への対応の仕方(「三波司会時代を放映しないのか?」→「死んだ人が頻繁に出るのもどうかと・・・」)からしても
それに近い対応をしてジュリーを怒らせたんじゃないか?
708名無しだョ!全員集合:2006/06/25(日) 12:49:49 ID:???
でも2周目ってバーニングからOK取れたんだよね
ジュリー以外のナベは1周目からOKだったよね
人一倍礼儀にうるさい和田ア(ryや五木ひ(ryも出てるね

そんな態度でよく許可取れたね
709名無しだョ!全員集合:2006/06/25(日) 19:44:15 ID:iH8lwcCq
ジュリーの映像許可できる解決策ないものかね。
これから80年代の放送が近づいてきてジャニーズ中心に変わってくるから、なんとかしたいものだあ。
710名無しだョ!全員集合:2006/06/25(日) 19:46:57 ID:???
ない
711名無しだョ!全員集合:2006/06/25(日) 20:53:09 ID:???
タイムマシンで時をさかのぼりジュリとジャニ北を消せばいいんじゃね
712名無しだョ!全員集合:2006/06/25(日) 22:09:01 ID:iH8lwcCq
80年代はジャニーズ所属の歌手が主流でもそれでもフジテレビは80年代を放送する気?
ジャニーズ解禁できないならまた70年代にもどって放送してもいいんじゃないの?
ジャニーズで80年代が主役であることは忘れてはいけない。
それなくしてどうして放送できようか?
713名無しだョ!全員集合:2006/06/26(月) 14:53:56 ID:ZDlwGOFf
721でドラマ等の放送を減らさせる事が大事なのだよ。
つまり制作費をこっちへどれだけ引き込めるかだ。
現状、同じ番組を観たがっている者同士でもめてるようじゃまだまだ。
714名無しだョ!全員集合:2006/06/26(月) 20:44:31 ID:OOlcM28g
夜のヒットスタジオ、毎週違うラインアップで放送して欲しいものだあ!
2週続けて同じラインアップで放送する必要ない。他の時間帯で放送すればいいわけだから。
2週続けて見る人ってそういないでしょう。
715名無しだョ!全員集合:2006/06/26(月) 20:50:19 ID:OOlcM28g
明日やっとジュディーオングの歌聞ける。「魅せられて」何回出演して歌った?
レコード大賞受賞曲だったとは意外だね。ホントは秀樹の「ヤングマン」が取るはずだった。
外人のカバー曲だったのでレコード大賞の受賞にそぐわないのが原因だとか?
716名無しだョ!全員集合:2006/06/26(月) 20:55:08 ID:OOlcM28g
新田純一はジャニーズ所属ですよね。夜ヒットに一回出た記憶ある。
717名無しだョ!全員集合:2006/06/26(月) 20:59:00 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
718名無しだョ!全員集合:2006/06/26(月) 21:01:53 ID:OOlcM28g
井上順と芳村真理のコンビが一番長かったなあ!
真理、1000回で勇退するまでどれだけいろんな衣装こなしたことか計り知れないね。
同じ衣装で登場した日はなかった気がする。
夜ヒットが崩壊した原因は加賀まりこが原因だと思う。独りよがりの発言集いろいろあったもんね。
どうして加賀まりこを起用したのか?プロデューサが悪い。
719名無しだョ!全員集合:2006/06/26(月) 21:25:41 ID:???
>>718
そうか?俺は古館の夜ヒットなんぞもう殆どみなくなってたが…
720名無しだョ!全員集合:2006/06/26(月) 23:03:36 ID:???
つーか自演連投野郎の方が加賀まりこの1000倍うざいわ
721名無しだョ!全員集合:2006/06/26(月) 23:23:47 ID:???
芳村真理は20年・1000回で約1,200着の服装も夜ヒットで身につけたらしい。
DX時代は前半後半で衣装替えがあって毎回2パターン。70年代は時折同じものを重複してきていた回もあったから、だいたい1,200着で計算は合うか。

それにしても、スタイリストが今みたいに普通にどのタレントでもついている、という時代じゃない頃から20年間で1,200着とは・・・凄い数だな。
722名無しだョ!全員集合:2006/06/26(月) 23:30:02 ID:???
>>718-719 
司会者論議は前スレッドでほぼ結論に達している(加賀は害悪、芳村・井上は最強の司会コンビ)ので、もうよかろう。
何かいてもいいスレッドのはずだが、ほぼ再放送の話題オンリーのスレッドとなってしまってるんで、その流れに沿ったほうがいい。逆に話を遮ってしまうので反論を買う恐れ大・・・。
723.名無しだョ!全員集合:2006/06/27(火) 15:05:01 ID:zoqdHXsI
>>721
芳村さんご自身で衣装を選んで着ていた訳ですか。
すべて自前の衣装だったとは驚きです。
本当にオシャレな方だったのですね。
724名無しだョ!全員集合:2006/06/27(火) 19:00:48 ID:JbE0B4fO
つ∀・)X-JapanとYOSHIKI関係のぃろぃろぁるょ
http://www.youtube.com/profile_videos?user=Julia666pinx
725名無しだョ!全員集合:2006/06/27(火) 21:26:50 ID:o4udLWU1
他の番組に比べて夜ヒットはよくアルバムの曲歌うことができたのは何故か?
アルバムの曲一番多く歌ったのは誰でしょう。
田原俊彦かなあ?マンスリーの時はよくアルバムの曲歌ったじゃん。
726名無しだョ!全員集合:2006/06/27(火) 21:30:15 ID:o4udLWU1
三波伸介の夜ヒット一番見たい。
いちいち遺族の承諾ないと放送できないの?ばかげてるよ!
727名無しだョ!全員集合:2006/06/27(火) 22:52:15 ID:???
You Tube=犯罪者の巣窟
You Tube=犯罪者の巣窟
You Tube=犯罪者の巣窟
728名無しだョ!全員集合:2006/06/27(火) 23:34:06 ID:???
すくつって何だよ
そうくつだろ(ゲラピw
729名無しだョ!全員集合:2006/06/27(火) 23:58:32 ID:???
>>728
誰が「巣窟」を「すくつ」と読んだ?
730名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 00:46:26 ID:???
清く正しい夜ヒットファンは
CSで合法的に番組を楽しんでください

YouTubeのような無法地帯への映像公開は
回り回って夜ヒットの品位を汚すことにもつながります
731名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 01:17:57 ID:???
フジ社員か録画持ってる奴しかそういうことは言いません
ケチは死ね
732名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 01:35:59 ID:???
郷ひろみのセクシー・ユー (モンロー・ウォーク) が楽しみ^^
733:2006/06/28(水) 01:42:34 ID:???
ウルセーバカ
734:2006/06/28(水) 01:48:27 ID:???
おまえがバカwwwwwww
735名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 03:59:55 ID:???
馬鹿って言ったら自分が馬鹿になるよ。
736名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 05:00:45 ID:???
自分のブログが閑古鳥だからってこのスレを荒らすのは止めて欲しい
737名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 09:01:49 ID:???
YouTobeはうpロダであまり抵抗感がないのだろうが
本質は「nyやMXで見ました」というのと同じだろう

仮に見たとしても表に出すべきことではなく、プログや掲示板などで
「YouTubeにはこんなに夜ヒットの映像があります、論評します」って言うのは
ただのアフォだ
738:2006/06/28(水) 09:56:58 ID:???
まあオマエほどアフォでは無いけどな(大爆笑
739名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 16:44:24 ID:???
>>733
貴様のようなくされチョソ野郎はくたばれ!!
740名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 19:56:05 ID:+1iOPZMY
あれ?今日間違って放送してない?
公式には1980/01/14のはずだけど1980/01/07が放送されてる。ジュリー出てるし。
741名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 19:56:27 ID:274lO/Ey
ジュ、ジュリーが!!!
742名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 19:56:47 ID:???
散々文句書いたから
あわてて担当者が交渉に行ったかw
743名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 19:59:52 ID:???
ほんとだ、ジュリーは80年代に入ってから解禁か

それと、倉田まり子は80/01/14が初出場ではありませんな
744名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 20:00:54 ID:LcAspNCW
×80/01/14

○80/01/07
745名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 20:01:03 ID:???
倉田まりこに沢田研二
珍しいな
746名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 20:01:20 ID:oNwO+GpD
今日の放送分、HPと違うんだけど・・・間違い放送?
http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7211_010.html
ジュリー解禁してないのに間違って放送してる?
747名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 20:04:13 ID:274lO/Ey
ジュリー解禁なのか?
1月7日と14日を間違えたスタッフのミスなのか?
748名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 20:04:20 ID:???
番組表見て
最初の出演者が他人の歌持ち回し
してるシーンで全然違うんでビビった
749名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 20:04:53 ID:???
クリスタルキングも珍しいなぁ
750名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 20:05:59 ID:???
ありゃ thumbファイルまで梱包してるや・・・無視してくださいねw
今夜中に消します。
751名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 20:06:21 ID:???
ジュリーcs再放送は今回から解禁かもな。

ジャニーズの放送がまだ出来るかどうか分からない状態だから、さすがのジュリーも交渉に折れて重い腰を上げたって感じだろうか。
本当に正式解禁ならフジテレビのスタッフはちゃんと仕事をしていたってことを証明したわけだから、感謝だな。
752名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 20:06:22 ID:???
いまのスカパーの番組情報は何日放送分になってます?

漏れは録画モードでロックが掛かっているから確かめられない
753名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 20:06:34 ID:???
誤爆しました。

これって放送事故?
754名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 20:08:06 ID:???
>>752
102 1980/01/14
755名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 20:08:30 ID:???
>>752
1980/01/14ってなってます。
756名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 20:08:54 ID:???
>>754
ははは、じゃあ素材間違えたか
757名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 20:09:07 ID:???
1980/01/14の回はちゃんと繰り下げて放送してくれるのかな・・・
再放送も念のためにチェックしなくちゃいけないはめにw
758名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 20:09:37 ID:???
なんかシンプルに放送事故っぽいね。
759名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 20:11:54 ID:???
>>758
本当にどうなのかは分からない。
フジテレビに直接確認の必要ありか?
760名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 20:17:24 ID:???
ジュリー解禁なら今後も放送できる回が増えそうで
まじうれしいんだけど
それでなくてもこれからジャニーズがうじゃうじゃでてくるし
761:2006/06/28(水) 20:21:09 ID:???
馬鹿親父の感想文
762名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 20:25:55 ID:YgTnMvH5
本当だあ!信じられない、ジュリーが写ってるよ!
放送ミスじゃないの?こんなこともあるなんてね。
1980年1月14日放送と字幕では表示してた。なのに実際は1月7日の放送である。
放送事故と言ってもいいね。おかげで倉田まりこ一回分多く登場する。
ホント得したあ!」
763名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 20:26:15 ID:???
まさかジュリーだけカットして放送って事はないですよね?
やっぱり素材間違いなんでしょうか。
764名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 20:26:42 ID:DpPn0S8M
>>759
わざわざ電話確認しなくていいよ
今後もこういう間違いがあるかもしれないし
765名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 20:28:22 ID:YgTnMvH5
ジュリー解禁なんて絶対有り得ない。絶対放送ミスよ。
766名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 20:31:52 ID:???
TOKIOきたー
767名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 20:34:14 ID:???
たけちゃんマンきたー
768名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 20:34:28 ID:ta6yip+1
雷雨@埼玉だったので安全を考えてPCへの録画を止めてしまった…orz
明日も1/7分流してくれるかな?
769名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 20:35:15 ID:???
これも半ば伝説と化した曲だからなぁ・・・
間違いでも何でもGJ
770名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 20:35:22 ID:???
本当に解禁ならHPの放送予定も修正してるはずだと思うんだけど・・・
771名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 20:35:48 ID:???
まだ確認してないけど、なんか面白いことになってるみたいね
1/7の分を放送してるのか
772名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 20:36:54 ID:???
1980/01/14もみたかったけど
これがみられたからよしとするか。
再放送どうなるんだろwktk
773名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 20:38:36 ID:???
TOKIO、ベストテンで砂漠みたいな
ところから中継したことなかったっけ
774名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 20:38:47 ID:???
>>770
フジ公式HPは、場合によっては事後に修正されることもある。
放送回数が多いために社員はどの映像がどの放送日なのかもあやふやになってるのかもしれないが。
775名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 20:39:03 ID:???
1/7、録れなかったかもしんない
想定外だよ
776名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 20:39:15 ID:???
いま録画を止めて番組に入る前の表示を確認してみた
やっぱり80年1月14日分になってたw
777名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 20:42:43 ID:???
また1/7、やってくれないかな?
たのむよ721
778名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 20:48:45 ID:???
今帰って来てここ見たよ…
779名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 20:51:08 ID:???
ジュリー解禁?
エエエエエエエエエエエエエエ!
780名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 20:59:03 ID:VlrRaoMa
コバルトの季節の中でも一回みたけど、あれもミスなのかな?
781名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 21:05:42 ID:S8ODM2cD
問い合わせたら、放送ミス(素材間違え?)との事、明日6/29からのリピートは
本来の 80年1月14日分 が放送されるとの事です。

782名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 21:11:54 ID:YgTnMvH5
放送ミスだったんだね。そう思ってたよ!やっぱしね。
明日は1月14日分が本当の放送でよろしいのですね。
783名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 21:20:44 ID:luEMMj8I
マジで!放送ミスだったんだ、
口パクの倉田まりこにクリスタルキングのカメラの前に
セットなどおもしろすぎです。
この番組で口パクカラオケって相当めずらしいですよね。
明日も録画したかなきゃ14日分の放送だし。
では7日のは今回だけの放送なんですよね。
ではちょっと気になったのですが
倉田まりこの歌の♪指があついわで次に一瞬ノイズが
石川優子の歌の♪立ち止まってはの所で一瞬ノイズが
西城秀樹の歌の所でも2回一瞬ノイズが入ります。
黒い四角いようなノイズですほんの一瞬です。
みなさんの所もこのノイズ入ります??
784名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 21:21:03 ID:YwktT6YU
今、録画したのを見たとこ。うわぁ、びっくりしたぁ!!!
ミスなんだ?ジュリー解禁になったわけじゃないんだ?
うわぁうわぁ
785名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 21:26:40 ID:???
やっぱり放送ミスでしたか・・・・
ってことで再放送も録画しなきゃ。
786名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 21:27:55 ID:YgTnMvH5
今回の放送ミスで得したのはジュリーはもちろんのこと。
クリスタルキングの「大都会」聞けたのは大きいなあ!今後クリキンの放送予定ないからもしかしてNGじゃないかなあと思ってるから
ラッキーだあ!倉田まりこも貴重だなあ!今後2月4日分にも登場するから一回分多く見れる。
787名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 21:29:32 ID:???
この放送ミスでジュリーはますますかたくなな態度になりそうだね。
永遠に解禁は無理っぽいorz
788名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 21:30:47 ID:0loNjvNU
こちらにもデータとして残しておきます

  倉田まり子「イヴニングスキャンダル」
  小林幸子「とまり木」
  クリスタルキング「大都会」
  石川優子「クリスタルモーニング」
  西城秀樹「悲しき友情」
  狩人「白馬山麓」
  小柳ルミ子「来夢来人」
  沢田研二「TOKIO」

以上、1980年1月7日放送 出演順
789名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 21:31:54 ID:VlrRaoMa
これを切っ掛けに放送解禁!ってなことにはならんかの〜?
790名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 21:37:36 ID:???
ジュリーはメドレーのトリで
勝手にしやがれも歌いましたね
791名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 21:37:52 ID:???
>786
俺も「大都会」が放送されて超うれしかった!
792名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 21:47:23 ID:???
>>786
ウソだろ?
大都会は以前にも流したぞ。
793名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 21:48:13 ID:???
落下傘背負ったTOKIOのフルバージョンなんて
めったに見られるものじゃなし
まあ得しましたわw
794名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 21:50:47 ID:???
電話確認しなければ明日も
7日のやったかもしれないのに・・・・・
795名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 21:52:13 ID:???
それより、流しちゃいけないものを流して、どうなるんだろ。
796名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 21:53:49 ID:YgTnMvH5
フジの放送ミスで1月7日倉田まりこの件についてわかってきました。
1月7日初登場ではないということがわかりました。
1月7日初登場だったら司会者がちゃんと紹介したはずです。
初登場の紹介がなかったのでこれで1979年「How!ワンダフル」で初登場が有力視されます。
797名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 21:55:50 ID:???
そうだよね。
わざわざ確認しなければまた観れたのに
798名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 21:57:14 ID:???
放送ミスってどういうことだ?
当時のテープそのまま再生してるわけじゃなくて、
編集が加えられてるんだろ?
CM入るところで白画面にフェードするとかさ。
799名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 21:58:04 ID:???
内容がまるで違ったのだから
ここの住人が電話しなくても
誰かが問い合わせていますよ

明日ワクテカしてOrzよりも、ねえ
800名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 21:58:15 ID:???
どこのキチガイが電話しやがったんだ!
o(><;)(;><)o
801名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 21:58:41 ID:S8ODM2cD
電話確認の時、夜ヒットの件でって言ったら終わりまで言わないうちに
明日は案内どおりってすぐに言われたよ。

漏れが問い合わせたのは21;00頃だったが、もっと早く問い合わせ
あったんだろうなー。
802名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 22:01:18 ID:YgTnMvH5
そうだね、流しちゃいけないもの流して、今後どうなるのだろうね。
フジテレビ721の社員に対して厳重注意では済まされないでしょう。
著作権の問題あるから責任は重大ですよ。
803名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 22:01:38 ID:???
>>798
当時をまったく知らない、ジュリーの顔さえ知らない若手のスタッフが
機械的に編集作業してる・・・ってことかな
804名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 22:02:07 ID:???
正直、今回の放送に興味は無いんだが、何か損した気分。
805名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 22:03:08 ID:???
↑見逃したのがね
806名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 22:04:30 ID:???
>今回の放送に興味は無いんだが

そうかなぁ14日分と比べると華やかさが全然違うと思うんだけどw
807sage:2006/06/28(水) 22:05:47 ID:gPD6U4Uw
録画しそこねた!だれか録画したDVD 
ヤフオクに出品してくれないかな〜。
808名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 22:06:54 ID:???
>>801
チャゲアスのファンが電話したかもね
今日が待望の初放送なんで
809名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 22:07:47 ID:???
チャゲアスファンは絶対電話してる
14日分で熱心に電話までしそうなのは
チャゲアスファンだけだろ。
810名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 22:11:23 ID:???
>>801
チャゲアスファン乙wwwww
811名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 22:13:19 ID:0WASHS8l
>>783だけど
ノイズの件、親切な方誰か確認して〜〜
812名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 22:13:31 ID:???
貴重だなぁ。
D-VHSに転送しておこう。
813名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 22:23:27 ID:???
>>811
>>783確認しました。
入ってるよん。ほかにも多少入ってるね。

なんか得した気分。
814名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 22:24:07 ID:???
>>811
今、倉田まり子のとこだけ確認したけど、よくわらない。
とりあえず、パッと見気になるほどのノイズはないと思うけど。
815名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 22:27:21 ID:???
完全なかたちで録画できなかったと思う。
その前のクリスマスイブの回が目当てだったので。
721に確認した人間、名前を名乗ったらどう?
816名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 22:28:25 ID:0WASHS8l
気にはならないけどもう放送しないからちょっとね。
>>813さんありがとうございます。
天候が悪かったので家の方だけかと思ってました。
あと機械がこわれたのかな?と
>>814さん
指があついわ、嵐のような夜になりそう〜の
あついわのあとに倉田まり子の頭の所に黒ノイズが一瞬だけ入ります。
家の家だけでなく良かったです。ありがとうございます。

817名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 22:31:18 ID:???
>816
うちは入ってないけどな・・・・
指があついわ

って1回しかないよね?
818名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 22:33:03 ID:???
>>813
西城秀樹と狩人の時も少しノイズあったね。

フジのスタッフはさぞ慌てた事だろうな。
もしかして途中で放送を切ろうかどうか慌ててノイズが入ったって事もありえなくないですか?テープを取り出そうとして。
でも放送してしまったものは仕方ないので最後まで流したと。
819名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 22:33:35 ID:???
>>816
814です。今コマ送りにしてみたら、ノイズ入ってるわw
頭の上だけじゃなく、全体的に紙吹雪のよう。
820名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 22:35:48 ID:0WASHS8l
>>817
え〜マジでほんと一瞬だよ!
チラって感じです。倉田の時は星みたいなノイズだよ。
石川優子と西城の時もない??
821名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 22:40:43 ID:???
「指があついわ」のどのヘンだ?
コマ送りチェックでもノイズ発見できず。
「指があついわ」の「ゆ」なのか「び」なのか「が」なのか・・・
どのヘンか教えて。
「黒い四角いようなノイズ」って、どのヘンにどのくらいの大きさで?
も1回チェックしたる
822名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 22:43:43 ID:0WASHS8l
ちょうど指があついわと嵐のような夜になりそうの
あついわ(ノイズ)嵐のようなって感じだよ。
上手く説明できんけどブロックノイズが小さくなった感じだよ。
ほんの一瞬だよ。
823名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 22:45:13 ID:???
じゃ、も1回トライ
待ってて
824名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 23:00:25 ID:???
「指があついわ」と「嵐のような」の間のフレーズの切れ目、
「嵐」の「あ」の直前にノイズあり。
くしくも、ちょうどまり子がまばたきした瞬間だった。
以上
825名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 23:02:01 ID:???
見てないからわからんけど、ドロップアウトや受信障害でなけりゃこっちだな。

エラーブロック【2005.7.中旬からスカイで頻発】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1123780937/

>>809
DVD-Rに直録してる人とかも腹立つだろうな。
「メディア一枚無駄になったぞ、このウンコぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーー!」って。
826名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 23:02:16 ID:0WASHS8l
ご丁寧にありがとうございました。
うちだけではなく安心しました。
827名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 23:14:28 ID:???
アンタらみたいな人が居るから、”古い映像の為ノイズが・・・”なんてテロップがいちいち出るんだろうな
録画したからといって、その後毎日見るわけでもないだろうに・・・
828名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 23:14:45 ID:???
今帰ってきたら…





石川優子、見たかった ...orz
829名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 23:18:43 ID:???
>>827
そんなことを気にしてるんじゃないと思うが。
830名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 23:22:05 ID:???
今からノイズ確認してみるよ











さっき帰って来たから
脳内HDDで再生してるけど
涙で画面が見えないや…
ズリー見たかった
831名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 23:23:09 ID:???
今日録画した人って勝ち組になんのかな?
ってかさ、明日も放送の可能性あるよね。
832名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 23:30:39 ID:???
倉田まり子、口パクだったのは風邪のせいかな。
833名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 23:38:15 ID:1DZOhLlv
ノイズと言っても、

アナログのノイズは恐らくマスターテープの物。

ブロックノイズ(四角いノイズ)は恐らく受信障害に依る物。
マンション等の高い建物や山等の障害物がなく、
雨や雪が降っていなければ、アンテナが衛星に少しズレている為じゃないかな。
素人やアンテナ調整に自信のない人は電気屋に診てもらおう。
834名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 23:39:40 ID:ZEG9AVE0
今日の放送が放送事故だとしたら
録画できた人はとてつもないお宝を手にしたことになるね。
僕は・・・録画は再放送の時でいいやと思ってたので観てもいませんでした。
ちくしょ〜!
835名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 23:44:51 ID:DpPn0S8M
じゃあ、前々回のジュリー出演の「コバルトの〜」も放送ミス?
何の予備知識も無く見てたらメドレー勝手にしやがれになってジュリーの顔が映った時は
まじトリハダたちました

836名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 23:49:34 ID:???
>>835
あれは放送事故ではないはず。ラインナップされていたものだったから。
ジュリーNGというのをフジテレビ721が認識していなかったか
「コバルト・・・」放送後、ジュリーサイドからクレーム入ったかのどっちか?
837名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 23:49:49 ID:???
今回の夜ヒットと違って、放送ミスと言えるかどうか分からないけどさ、
4月に浅野ゆう子が「オー!ミステリー」で出演したときのレッツゴーヤング。
いつも画面左上にスパーインポウズで「レッツゴーヤング」って
目立つのが出てるだろ。あれが月4回放送のうち1回目だけ出なかった
ということがあったっけ。局ロゴも何も出ないで、非常に良かったな。
歓迎!放送ミス
838名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 23:55:27 ID:???
>>837
あれもラッキーだったね。
839名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 23:58:43 ID:???
>>833
そんな単純なもんじゃない。

>>825
840名無しだョ!全員集合:2006/06/29(木) 00:01:10 ID:1DZOhLlv
フジのHPの本放送日は間違えてるは、
一度発表された内容が取り消されたり、
放送された映像が発表と違ってるは、

で何がなんだか分からなくなっているのだが、


1980年1月21日放送分のNGは誰?
841名無しだョ!全員集合:2006/06/29(木) 00:03:03 ID:???
ところで案の定シャネルズ(ラッツ&スター)はNGなのね
DELUXEの第1回、今回は無理なのかぁ・・・
842名無しだョ!全員集合:2006/06/29(木) 00:10:59 ID:???
>>840
小室等??
それともやっぱり放送止めてくれって、ばんばひろふみが言ったのか??
843名無しだョ!全員集合:2006/06/29(木) 00:40:13 ID:???
前から思ってたんだけど、一人の放送拒否のために放送されないっていうこと
がほんとにあるなら、なんとも納得できん。
それぞれの事情で放送してもらいたい出演者もいるかも知れないし、
拒否するヤツはちゃんと他の出演者や権利者の了解をとってるのかな?

先般ウワサになってる拒否するヤツなんか見たくないけど、他に見たい出演者が
いるのさ、と言ってやりたいね。視聴者としてはね。

ところで、ベイシティーローラーズだったか外タレで、全員集合部分には出ていたが、
歌の部分はカットされて放送された回があった。
放送イヤならそれでいいけど、拒否者の部分だけカットして放送すればいいのに
・・・と思うのはオレだけ?
844名無しだョ!全員集合:2006/06/29(木) 00:52:54 ID:???
>>843

> 放送イヤならそれでいいけど、拒否者の部分だけカットして
> 放送すればいいのに・・・と思うのはオレだけ?

そうは思うけど、メドレーがあるから難しいんじゃないの?
845名無しだョ!全員集合:2006/06/29(木) 00:56:12 ID:???
モザイクかけて晒し上げて放送すれば
いいんじゃね、
846名無しだョ!全員集合:2006/06/29(木) 01:10:52 ID:???
>>808
(フジ721+739実況より)
440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/28(水) 20:18:28.95 ID:lpaFyeOZ
チャゲアスでないのか??

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/28(水) 20:49:35.96 ID:a2INMNtp
チャゲアスこねーじゃん

せっかく録画してたのに
847名無しだョ!全員集合:2006/06/29(木) 01:12:42 ID:J7ykfSHP
1/7放送分は、郁恵ちゃん出てる回ですか?
違うなら、ぼかぁ入りませんね。
848名無しだョ!全員集合:2006/06/29(木) 01:25:04 ID:???
放送時間が普通は46分なのに、40分未満の短い放送回が過去に何回か存在する。
そういうのは放送拒否者か権利処理が困難(手間がかかる?)な外タレが出たとき。
そうやってNGをエスケープして放送できるんだから、フジ721さんには頑張ってもらいたいね。
849名無しだョ!全員集合:2006/06/29(木) 01:28:07 ID:???
で、ジュリー出演部分のうpはまだですか?
850名無しだョ!全員集合:2006/06/29(木) 01:33:37 ID:???
>>848
つ【外タレはメドレーに参加しない】

あのメドレーをカットしたら、それはもう夜ヒットではなくなりまつ
851名無しだョ!全員集合:2006/06/29(木) 01:46:23 ID:???
>>828
俺的には石川優子が見れたのが嬉しかったね
肌が綺麗でキラキラしてたよ
ノイズが無ければ完璧だったんだがなぁ
あと、この曲は少しエコー掛けた方が雰囲気出たと思う

普段は初回放送分は時間帯が悪いので録画しないのに
偶然とはいえ予約録画していた俺GJw
852名無しだョ!全員集合:2006/06/29(木) 06:46:07 ID:??? BE:286596454-
漏れは倉田まり子が見たかった。
853名無しだョ!全員集合:2006/06/29(木) 10:40:45 ID:???
倉田まり子は黒のズボンがエロかったなw
854名無しだョ!全員集合:2006/06/29(木) 12:36:55 ID:???
倉田まり子は存在自体が超エロエロ生命体
855名無しだョ!全員集合:2006/06/29(木) 12:42:03 ID:???
沢田研二の出演部分うp希望
856名無しだョ!全員集合:2006/06/29(木) 13:11:37 ID:???
あぁ…HPにも間違いだったと載りましたな
しかし、あんな間違い有るか?わざととしか思えんのだが

昨日の回見てまた思ったが、NGの人と被ってるだけで
本当は石川優子や倉田まり子が見れてなかった事になるわけで
巻き添え食らわすのは勘弁願いたいもんだわ
857名無しだョ!全員集合:2006/06/29(木) 13:17:02 ID:???
>>783
今じゃ歌番組では(ジャニーズ事務所を中心に)口パクはあたりまえだが、
この日はめったにない口パクなので親切にも先に注釈をつけていたね。
(カラオケにあわせて口を動かしたり、ダンさんたちに演奏するふりをしてと説明してた)
当時はくちぱくという言葉はなかったし、ナマ歌、ナマ演奏を重んじる夜ヒット、さすがだなと思った。
858名無しだョ!全員集合:2006/06/29(木) 14:25:18 ID:fEVl6nhQ
859名無しだョ!全員集合:2006/06/29(木) 19:59:59 ID:???
>6月28日(水)19:50〜20:40 において予定していた内容と異なった番組を放送致しました。
>6月29日(木)13:50〜14:40 以降は予定通りの番組を放送致します。

と、なってるけど、お詫びはしてないね。
やっぱミスを装って意図的に放送したのか?
860名無しだョ!全員集合:2006/06/29(木) 20:12:51 ID:J7ykfSHP
郁恵ちゃんとひとみちゃんの回じゃないですね。
ならば、安心しました。
ジュリー? もう、腰が曲がってますがな。
861名無しだョ!全員集合:2006/06/29(木) 21:00:06 ID:???
昨日のジュリーの放送録画したけど
自分が好きな歌手はだれもいなかったし消そう
862名無しだョ!全員集合:2006/06/29(木) 21:12:16 ID:j1eMztM8
ジュリーのTOKIOフルコーラスは貴重だぞ
間奏でオメデトウって言ってたし
863名無しだョ!全員集合:2006/06/29(木) 22:21:22 ID:92uvC++U
1月21日放送のNGはきっと小室等に違いないと思う。
ばんばひろふみではないと見てるが?
やっぱクリキンはNGだよ!絶対間違いない。もし本当にNGなら間違って放送した1月7日録画した人は得したね。
ジュリーはもちろん、クリキンも見れて本当に貴重だぞ。
864名無しだョ!全員集合:2006/06/29(木) 22:27:45 ID:92uvC++U
1980/3/3の放送はシャネルズでNGなんだあ!残念。
1980年はNG歌手が多く出るから放送本数減らされるなあ。
もうじき田原俊彦の初登場も迫ってくるし、フジテレビ721のスタッフのみんななんとかしろよ!
865名無しだョ!全員集合:2006/06/29(木) 22:29:54 ID:???
思いだした。小室氏の曲は題名こそ覚えてないけど、「♪今生きているということ〜」って連呼する
歌だったはず。間奏で「昭和55年1月21日」という字幕が出て、ご丁寧に「117番・時報」まで登場
してたんだよね。
866名無しだョ!全員集合:2006/06/29(木) 22:32:59 ID:92uvC++U
山口百恵のさよならシリーズ見たい。NG歌手の承諾戴いて特別放送しないものかなあ?
867:2006/06/29(木) 22:36:20 ID:???
懇願すんなカスハゲヲヤジ

プププププ
868名無しだョ!全員集合:2006/06/29(木) 22:38:37 ID:92uvC++U
NG歌手で放送されない回ある中、西城秀樹の登場回数多いのが不思議でしょうがない。
「勇気があれば」4回も登場したしね。
ジュリーと一緒に回ってる回数少ないから登場回数多くなるのでしょう。
869名無しだョ!全員集合:2006/06/29(木) 22:41:14 ID:92uvC++U
867→荒らし屋トットット消えろ!
ここは夜ヒットの掲示板だあ!
870名無しだョ!全員集合:2006/06/29(木) 23:32:40 ID:???
>>866
当のホリプロが率先して森昌子をNGにしているのに
百恵だけに開放しろと言うのはあまりにも身勝手ですし
NG側も相手にしないでしょうな
871名無しだョ!全員集合:2006/06/30(金) 11:46:40 ID:e33WNysD
いつも翌日のリピート録るんだが、おとといに限って初回見た。
ジュリーのフルコーラスは久々に良かったな。
872名無しだョ!全員集合:2006/06/30(金) 12:31:03 ID:???
同じように金払ってるのに
見れた人の喜び以上に、見れなかった人の恨み買いそうだなw
873名無しだョ!全員集合:2006/06/30(金) 13:52:59 ID:???
>>867
おまえのようなチンピラはとっとと消えろ!!
874名無しだョ!全員集合:2006/06/30(金) 15:03:39 ID:WrSLGG+5
確信犯じゃない?---誤放送。
「いやぁ〜、間違って放送しちゃいましたけどすごい反響でした〜
沢田さんの人気は絶大ですね」って持ち上げて説得するみたいな
875:2006/06/30(金) 19:48:08 ID:???
そんな細かいことをいちいち気にする暇があったら
ちっとはまともな人生プランを設計しろやカスジジー

ウヒャヒャヒャヒャ〜♪
876名無しだョ!全員集合:2006/06/30(金) 20:16:26 ID:???
>>874
確信犯説が有力なわけか・・・。そういう交渉の仕方もあるわけだな。
ジャニーズでもおんなじことを突発的にやりそうな予感・・。
877名無しだョ!全員集合:2006/06/30(金) 21:41:00 ID:???
金儲けのためなら、もうなんでもw
878名無しだョ!全員集合:2006/07/01(土) 03:37:44 ID:???
過去スレ読んだけど楽しそうやね
自分もスカパーに入ろうかなぁ・・・・
でもジャニーズやサザン等のNGが多いってことは
デビュー当時から86年ぐらいまでの中森明菜の出た回ってあんまり放送されないの?
あとレッツゴーヤングが放送されてることもさっき知った
879名無しだョ!全員集合:2006/07/01(土) 03:42:54 ID:???
>>874
新年初放送 ジュリー最高級の代表ヒット曲 250万の豪華衣装
豪華セット そして、新年初の大トリ ジュリー最高の放送回を流し
その反響を利用して説得するのかぁ!?
880名無しだョ!全員集合:2006/07/01(土) 05:20:55 ID:???
フジ「いやぁ〜、間違って放送しちゃったのがネットで
アップロードされまして、ダウソ数がそこそこありました〜
沢田さんの人気は絶大ですね」

ズリー「ダメダコリャ(´д`)」
881名無しだョ!全員集合:2006/07/01(土) 07:22:53 ID:???
特に1980/01/07放送のジュリー「TOKIO」は夜ヒット史上でも印象的なシーンとして数えられてるぐらいだしねえ・・・。
何となく、故意にやって、ジュリーの反応をみようか?って感じのような気もしてきた。
単なる放送事故っていう次元以上に深い意味がありそうな気がする。
882:2006/07/01(土) 08:05:59 ID:???
それがどうしたカス
883名無しだョ!全員集合:2006/07/01(土) 09:02:46 ID:???
こうして妄想が事実とすり替えられる訳でつね
884名無しだョ!全員集合:2006/07/01(土) 09:43:00 ID:???
とりあえずキチガイの882はアク禁にしてくれんか
885名無しだョ!全員集合:2006/07/01(土) 09:54:19 ID:???
妄想を垂れ流す>>881もな
886名無しだョ!全員集合:2006/07/01(土) 11:13:27 ID:lBgYjAnE
ジュリーは既に許可済みと思われます。
このシリーズがまた最初から放送される時は新たにジュリー出演回も加わっているはず。
フジがお詫びなしで
「予定していた内容と異なった番組を放送致しました」
としか説明しないのはそういった理由からでしょう。
887名無しだョ!全員集合:2006/07/01(土) 16:05:32 ID:NI5hBwJX
夜ヒット ジュリーといえば伝説となった サムライ・・・w
動画持ってるけど高画質で見たいなぁ・・・ 
888名無しだョ!全員集合:2006/07/01(土) 16:38:08 ID:???
レッツゴーヤング #4
今月は1979年7月8日の回をOA。
今回は、日本の歌謡史における大スターのひとり"ジュリー"こと沢田研二が登場!
http://www.clubdam.com/sk/index.html



夜ヒットだけNGかよ orz
889名無しだョ!全員集合:2006/07/01(土) 17:28:12 ID:???
ジュリー、いい加減にしろ
890名無しだョ!全員集合:2006/07/01(土) 19:50:07 ID:PK3xOJ24
886

ジュリーが許可済み?それはないでしょう。
891名無しだョ!全員集合:2006/07/01(土) 19:57:46 ID:PK3xOJ24
シャネルズは何故NGなんでしょう。
ジュリーが許可済みなら1980/2/11分は放送していいはずだがフジのHPでは放送予定にはないから
許可済みなんて有り得ない。
892名無しだョ!全員集合:2006/07/01(土) 20:10:22 ID:???
タシロという有名な犯罪者がいるから
893名無しだョ!全員集合:2006/07/01(土) 20:54:57 ID:PK3xOJ24
西城秀樹の「俺たちの時代」放送予定あるの?
894名無しだョ!全員集合:2006/07/01(土) 21:27:08 ID:???
#101.5回wを見ているのだが、これ何気にすごいな。
倉田まりこのカラオケとか、クリキンとか、ジュリーの250万の衣装とか。
895名無しだョ!全員集合:2006/07/01(土) 21:28:10 ID:???
服役中の犯罪者の映像なんか流せる訳がない
田代のシャネルズと清水健太郎は問答無用のNGだ
こいつらが出演していたという事実自体、夜ヒットの品位を汚すものだ
896名無しだョ!全員集合:2006/07/01(土) 21:36:30 ID:???
タシーロの存在は我々を多いに笑わせてくれたが、失った物も大きかったな
897名無しだョ!全員集合:2006/07/01(土) 21:51:30 ID:???
石川優子ヨカッタな〜

1979.11.12には、沢田聖子が出ていたようだ。
見たい。。。。。
898名無しだョ!全員集合:2006/07/01(土) 22:44:04 ID:???
>>895
田代は先月放送のだいじょうぶだぁスペシャルに出てた
あとドリフ大爆笑でジュリーや田原が出てる回も普通に放送されてた

これらはイザワオフィスが権利持っているから流せたんだろうけど
899名無しだョ!全員集合:2006/07/01(土) 22:45:04 ID:???
>>898はファミ劇の話ね
900名無しだョ!全員集合:2006/07/01(土) 23:33:49 ID:WTT+8JsN
900
901名無しだョ!全員集合:2006/07/01(土) 23:37:40 ID:???
>>898
だいじょうぶだぁもイザワオフィスが権利持ってるの?

てかTBSチャンネルも一昨年に清水健太郎が出てた77年のレコード大賞を放送してたよね。
902名無しだョ!全員集合:2006/07/01(土) 23:43:05 ID:z+YU5jug
>>891
シリーズの途中からは加えられないからです。
また#1から始まった時に期待しましょう。
903名無しだョ!全員集合:2006/07/01(土) 23:47:16 ID:???
>>902
森昌子みたくシリーズの途中からNGになった奴がいるのにOKになった奴が途中から加えられないとかおかしくね?
904:2006/07/02(日) 02:20:07 ID:???
おかしいのはオマエの頭と顔と人生
905:2006/07/02(日) 07:13:36 ID:???
もっとおかしいのはおのれぢゃ、いちいちつっかかるなカス!
906:2006/07/02(日) 09:41:44 ID:???
サンデーフィッシングをしてら年老いたダボハゼが釣れた♪
907名無しだョ!全員集合:2006/07/02(日) 09:50:22 ID:???
このスレッド、900のうちの10%は>>904のような書き込みなんだね・・・。

もっと実のある番組なのに・・・。
908名無しだョ!全員集合:2006/07/02(日) 10:49:40 ID:???
909名無しだョ!全員集合:2006/07/02(日) 12:38:13 ID:???
904みたいなキチガイは
はよアク禁にしてくれんか

>>897
漏れも沢田聖子見たい。。
910名無しだョ!全員集合:2006/07/02(日) 15:11:16 ID:U98B/Ot0

毎回思うんだけど・・・沢田聖子さんってもしかしていまさら言うまでも
なく 沢田研二+松田聖子 =沢田聖子の超ビッグネームで売り出し・・・
たよね? ジュリー×ピンクレディー= 勝手にシンドバッドで6月25日
レコードデビューしたサザンは凄いヒットしたんだけど・・・でなにが
いいたいかというと・・・

沢田聖子さんって何歌ってたっけ?どーしても曲が思い出せない・・・


911名無しだョ!全員集合:2006/07/02(日) 15:19:16 ID:bYox2+fv
>>910
チャンス チャンス い〜まな〜ら〜 言え〜〜そ〜う〜よ〜〜
っての思い出した、題名は憶えてない
912名無しだョ!全員集合:2006/07/02(日) 16:21:21 ID:???
>>910
沢田聖子は松田聖子より前にデビューだよ。あと彼女は聖子と書いて「しょうこ」と読む。
913名無しだョ!全員集合:2006/07/02(日) 17:12:52 ID:???
沢田聖子・・・
1979.11.12の出演なら、「シオン」を歌ったんだろうな。
見られないのが、ますます悔しい・・・

>>910
ほかに、「卒業」「季節(シーズン)」「あなたからF.O.」とか。

ちなみに、912さんもおっしゃっていますが、
松田聖子よりも1年前のデビュー。
「沢田聖子」は本名のようです。

>>911
風色のチャンス・・・懐かしいな〜
914:2006/07/02(日) 21:14:10 ID:???
色んな感情を表明してるサンデーヲヤジ

明日からはペコペコヲヤジ生活の再開(ワラワラワラ
915名無しだョ!全員集合:2006/07/02(日) 21:51:32 ID:3UbBNNg5
赤ずきんチャチャのEDを歌ってた人?
916名無しだョ!全員集合:2006/07/02(日) 22:21:10 ID:???
シオンは名曲ですなぁ
夜ヒットで歌ったのなら是非とも見たい

>>915
そそ
917名無しだョ!全員集合:2006/07/03(月) 12:55:13 ID:???
>>637
フジテレビは97年に麹町からお台場に移転したときに
白黒時代のVTRを再生不良の理由で大量に廃棄してしまったから
実は局内にあまり残っていない可能性が・・・。

亀レススマソ
918917:2006/07/03(月) 12:56:46 ID:???
×白黒時代のVTR
○白黒の番組VTR
何が捨てられたかはよくわからない(ヒットスタジオは例外かもしれない)
919名無しだョ!全員集合:2006/07/03(月) 13:07:00 ID:???
920名無しだョ!全員集合:2006/07/03(月) 14:36:42 ID:???
何故DVDなどのデジタル素材で永久保存にしなかったんだろう?
フジテレビがいかに過去の財産をないがしろにしてるかを証明つける話だな>>917
921名無しだョ!全員集合:2006/07/03(月) 14:49:32 ID:???
>>920
>>919の中身をよく読め
テレビ局が過去の番組を保管する行為は、実は著作権法違反なのだ
922名無しだョ!全員集合:2006/07/03(月) 16:27:15 ID:???
>>917
麹町(千代田区)やのうて河田町(新宿区)。
923名無しだョ!全員集合:2006/07/03(月) 16:35:02 ID:???
>>921
だから、そのままじゃ保管できないから
局内に「記録保管所」を作って認可されれば
そこに置けるって話でしょ
フジは倉庫としてしか使っていなかっただけで

後発局で歴史が浅く
ひたすら前向いて走ってきたフジらしい気もするけど
財産を大事にしない社風はあんまりだな
924名無しだョ!全員集合:2006/07/03(月) 16:35:49 ID:AV7u2P+/
>>911-913

なるほど!どうもです。確か本名とも聞いたことあるんだけどどーも
記憶がごちゃまぜに・・・(笑) 何故か別のアイドルとごっちゃに
なっちゃう。なんかそういう風なジュリーか聖子さんもじったアイドル
いた気がするんだけど・・・ なんだったかいの。んーーー 思いだせん
925名無しだョ!全員集合:2006/07/03(月) 18:00:36 ID:XCBHzV9V
1000以上超えると夜ヒットの掲示板やめちゃうの?
荒らし屋が多すぎだね!
926:2006/07/03(月) 18:16:26 ID:???
そうそう、チミのことね。
927:2006/07/03(月) 19:20:07 ID:cykUnbbQ
貴様!氏んでしまえ!
928名無しだョ!全員集合:2006/07/03(月) 20:03:29 ID:XCBHzV9V
926←荒らし屋はあんたのことを言ってるのよ!
929名無しだョ!全員集合:2006/07/04(火) 00:14:06 ID:yt1Ia7rN
フジの局内のテープ倉庫でボヤがあったって言うからな。
その時に大半のテープがあぼ〜んされたみたい。
930名無しだョ!全員集合:2006/07/04(火) 05:04:57 ID:???
>>920
>何故DVDなどのデジタル素材で永久保存にしなかったんだろう?

本気で言ってるんじゃないよね?
931名無しだョ!全員集合:2006/07/04(火) 06:26:04 ID:???
ふとり教育とかいう奴だろ
932名無しだョ!全員集合:2006/07/04(火) 08:37:57 ID:???
特に昔の歌番組ということになると、やはり資料的価値が相当に高い以上、最優先に保存対策を講じてくれないとねえ・・・・。
5年後になって、「夜ヒットやベストテンの映像はもうありません、実はすべて廃棄しちゃいました」なんてことになったらシャレにならん。

個人的には今のテレビ番組はリアルでみてもあれだけつまらない以上、別に保存すべき価値もないと思うが、昔のものは内容や作りが良い分保存するだけの価値はあると思うんだが。
933名無しだョ!全員集合:2006/07/04(火) 08:46:13 ID:???
自分の感受性の高い時期に見た番組だから面白かったんだし
価値があるように思えるんだよ
俺は今70年代の番組見てもおわ古臭!としか思わないし
ゆとり教育世代はあゆオレンジレンジ最高だったと言いつつ人生を送っていく
934名無しだョ!全員集合:2006/07/04(火) 11:38:12 ID:???
>>932の見ていた番組だって
当時の大人は「下品な低俗番組だ」って叩いていなかった?
それに「いまの歌番組(歌手)は子供の学芸会みたいだ」って言う人はいつの時代にもいましたね
夜ヒットやベストテンが全盛だった頃にも(ダン池田さんまで言ってた)

それが「大人になる」ってことなんですよ
935名無しだョ!全員集合:2006/07/04(火) 12:02:41 ID:???
当時のお偉いさんがダン池田と同じ認識しか持てなかったとしたら、
「あんなガキ臭い歌番組のテープを残す価値がどこにある?」だろうな。
936名無しだョ!全員集合:2006/07/04(火) 16:39:20 ID:???
>>934
ただ、今の歌番組の大半が歌番組の看板をはずすべきだと思うものばかりなのも事実で・・・。

そういえば、夜ヒット以外の当時の代表的な歌番組でも最晩期は芸人司会だったが、なんで夜ヒットだけは古舘伊知郎に拘ったんだろうね?
芳村真理の禅譲があったから?
937:2006/07/04(火) 20:58:50 ID:???
1レスで2つも疑問持つな強欲親父

938名無しだョ!全員集合:2006/07/05(水) 00:29:43 ID:???
>>936
古舘も正統派じゃなく、どちらかといえば芸人に近いアナウンサーだけどね
939名無しだョ!全員集合:2006/07/05(水) 01:59:15 ID:???
>>933
古臭いとしか思わないのに、なんでここにいるんだ
夜ヒットみたいな過去の番組なんて、もう興味ないだろ
940名無しだョ!全員集合:2006/07/05(水) 04:47:27 ID:???
このスレの一部の人は、意図的に誤読してるのか本当に読解力が無いのか分からないようなレスをするよな。

例えば>>939
941名無しだョ!全員集合:2006/07/05(水) 06:13:23 ID:???
>>939
俺はデラックスを心待ちにしてるんだよ
70年代なんて(゚听)イラネ
942名無しだョ!全員集合:2006/07/05(水) 19:23:14 ID:???
>>941
まあまあ落ち着きなよw
でもそんなの放送した日にゃ、このスレは速攻で過疎に突入だなw
943:2006/07/05(水) 20:16:16 ID:???
カス親父ならではの独断

プゥープププ♪
944名無しだョ!全員集合:2006/07/05(水) 21:48:29 ID:???
× プゥープププ♪
○ プゥププープ♪
945:2006/07/05(水) 21:50:38 ID:???
カス親父ならではの反応

プゥープププ♪

946:2006/07/06(木) 01:28:56 ID:???
カス親父ならではの自演

プゥープププ♪
947名無しだョ!全員集合:2006/07/06(木) 01:34:54 ID:???
【プゥープププ♪】夜のヒットスタジオ 4曲目【EPO】
948名無しだョ!全員集合:2006/07/06(木) 05:12:14 ID:???
またアイツが荒らしてるのか?
949名無し:2006/07/06(木) 14:20:41 ID:???
8/1〜の一挙放送っていつの分?
950:2006/07/06(木) 21:10:33 ID:???
シラネーヨ
明日こそ職安に逝けやカス

プゥープププ♪
951名無しだョ!全員集合:2006/07/06(木) 23:35:39 ID:???
このキチガイ何とかならんのか
952名無しだョ!全員集合:2006/07/07(金) 00:11:04 ID:???
ローカルあぼ〜んすりゃいいじゃん
953名無しだョ!全員集合:2006/07/10(月) 18:38:07 ID:OzjebhWH
今週は放送ミスないのかな?
954名無しだョ!全員集合:2006/07/10(月) 20:42:57 ID:IibWV1JR
今月12日と26日出演者のラインナップ変わるから放送ミスないか要チェックですよ!
何が起きるかわからない。
955名無しだョ!全員集合:2006/07/11(火) 04:46:10 ID:???
今頃彼も因果応報という言葉が身に染みてる頃かな
956名無しだョ!全員集合:2006/07/11(火) 21:19:41 ID:???
今週も放送事故きぼん!
957名無しだョ!全員集合:2006/07/11(火) 21:20:26 ID:???
まんこ
958名無しだョ!全員集合:2006/07/11(火) 22:23:07 ID:???
>>955
あれ、本人はうp主がなぜ消したのか絶対理解できてねーよ
「俺様がみんなに紹介してやったのに」って怒ってるかもな
959名無しだョ!全員集合:2006/07/12(水) 10:02:41 ID:???
甲斐智恵美はこの番組出たことあるの?
スタ誕出身はデビュー曲で必ず出演してたけど…
960名無しだョ!全員集合:2006/07/12(水) 11:40:09 ID:???
>>959
何故いきなり?と思ったらこういうことか…合掌。

元人気アイドル甲斐智枝美さん43歳急死
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060712-00000048-nks-ent

出たかどうかは覚えてない。スマソ。
961:2006/07/12(水) 17:58:23 ID:???
>>960
びっくりしてもた…ただただご冥福をお祈りする次第。
>>959
「君こそスターだ!」(関西テレビはネットせず)からデビューした歌手は優先的に出てたかも。
高田みづえさんとか。
962名無しだョ!全員集合:2006/07/12(水) 20:59:47 ID:???
心不全って自殺を伏せたい場合使うよねー.
うちの親が死んだときもそうさせられた。
963名無しだョ!全員集合:2006/07/12(水) 21:28:53 ID:???
>>962
ひょっとして、この記事見た?
http://www.sankei.co.jp/news/060712/bun095.htm
964:2006/07/12(水) 22:14:40 ID:???
この記事は削除されました。
965名無しだョ!全員集合:2006/07/13(木) 07:22:57 ID:???
>>962
マジらしい…合掌
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060713-59705.html

もっともスレ違いなのでこの話題はほどほどにしとこう
966名無しだョ!全員集合:2006/07/13(木) 10:57:06 ID:???
#107でとうとう松田聖子出るね
正直見飽きたメンツ(失礼)からの移り変わりで、すごく新鮮に感じそう
967名無しだョ!全員集合:2006/07/13(木) 13:01:37 ID:???
80's
03/10 岩崎良美  OK(確定)
04/28 松田聖子  OK(確定)
06/30 田原俊彦  たぶんNG(本人)
06/30 河合奈保子 たぶんNG(田原俊彦)
09/15 松村和子  たぶんOK
09/29 三原順子  たぶんNG(森昌子、田原俊彦)
1981/06/15 柏原よしえ たぶんNG(近藤真彦)
968名無しだョ!全員集合:2006/07/13(木) 14:41:13 ID:???
百恵さんって咄嗟のアドリブとかもバッチリなんだね。
並のアイドルならああ上手くリアクトできないっしょ
969名無しだョ!全員集合:2006/07/13(木) 15:41:43 ID:???
つ【台本】
970名無しだョ!全員集合:2006/07/13(木) 16:12:21 ID:???
今よりはるかにイメージが重んじられた時代に
プライベートなネタを打ち合わせ無しの素で喋らせる訳ないでしょ
971名無しだョ!全員集合:2006/07/13(木) 18:40:40 ID:???
いや、友和ネタじゃなくてプレイバック歌い直しの場面
972名無しだョ!全員集合:2006/07/13(木) 20:49:43 ID:M0NkSRxa
やったぜ!野口五郎の「コーラスライン」の映像見れるぜ!数少ない歌の映像だから絶対保存しなきゃ!
やったあ!やったあ!バンザイ!バンザイ!
973名無しだョ!全員集合:2006/07/13(木) 22:04:15 ID:???
>>959
おそらく出演してたと思う。
前スレの (新聞のラテ欄から調べた) 出演者一覧には名前が無かったけど、
出演したことはあったはず。

CS再放送は現在1980年2月分を放送してるが、
甲斐智枝美のデビューは1980年6月だから、間もなくその時期に入るね。
(ただ、放送されるかどうかはわからない)
974名無しだョ!全員集合:2006/07/13(木) 23:00:53 ID:???
>>972
♪くちびるから〜 くちびるへ〜 愛を〜 伝えよう〜
975名無しだョ!全員集合:2006/07/14(金) 04:43:30 ID:???
1980/08/04 浜田朱里 多分OK

甲斐智枝美、石坂智子・・・? 同じ日に初登場らしいが。
976名無しだョ!全員集合:2006/07/14(金) 12:53:58 ID:???
甲斐智枝美は1980/7/21に「スタア」で出演してますよ。
石坂智子の後に連続して歌いました。テープ残ってました。
977名無しだョ!全員集合:2006/07/14(金) 13:07:10 ID:???
1980/07/21 石坂智子、甲斐智恵美 多分NG(シャネルズ、田原俊彦)
978名無しだョ!全員集合:2006/07/14(金) 13:27:42 ID:???
80年後半以降はほとんどNGみたいですね。
979名無しだョ!全員集合:2006/07/14(金) 23:29:41 ID:ODNN/zE4
田原俊彦やっぱりNGになりそうかい。
ジャニーズ解禁なしでは80年代の夜ヒットは放送しても意味ないです。
もう一度70年代にさかのぼって放送すべきだよ!
721のスタッフよジャニーズと本当に交渉してるの?
980名無しだョ!全員集合:2006/07/14(金) 23:33:36 ID:ODNN/zE4
ビデオデッキはじめて買ったのは1985年の後半からであれから夜ヒットで歌った曲たくさん保存してますよ!
特にジャニーズ歌手の歌はたいていビデオに保存してるから1984年までの夜ヒット見れれば十分です。
981名無しだョ!全員集合:2006/07/14(金) 23:35:37 ID:???
>>979
CSという立場の弱さに、交渉も及び腰になってる可能性大
982名無しだョ!全員集合:2006/07/14(金) 23:38:08 ID:???
フジが金出し渋ってるだけじゃないの?
レコ大が出来たように、絶対放送出来ない訳では無いんだし

法外な要求をされるのかも知れんがw
983名無しだョ!全員集合:2006/07/14(金) 23:53:47 ID:???
ただしそのレコ大も放送1回のみのリピート無し、
例年は2〜3年分やるのに昨年は80年のみだった(しかも79年を飛ばして!)
984名無しだョ!全員集合:2006/07/15(土) 01:21:55 ID:???
8月の連続放送は#79−#104だね・・・
もう少しいっぱいやってくれるかとおもってた。
去年、一時スカパー!見てなかったの後悔中
985名無しだョ!全員集合
連続放送のCMで、今回はまだ出てこない明菜や聖子を使ってるのはどうかと思ったw