★史上最大!第×回アメリカ横断ウルトラクイズ☆21

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しだョ!全員集合:2005/08/08(月) 21:00:48 ID:yAMQPRwo
勝俣さん
元トゥービーコンティニュードの岡田浩暉に少しにてる。
953名無しだョ!全員集合:2005/08/08(月) 22:44:46 ID:???
>>898
成田ジャンケンの敗者復活者ではないが、
第10回成田×機:メロンパン1個
も仲間にしてあげて下さい。
954910:2005/08/09(火) 06:57:19 ID:qW6UXsQ5
>>911>>913>>922
多分違う理由かと。ラジオで裏話のように話してたから
まあそれもちょっとはあった程度なのかもしれんが・・・
955名無しだョ!全員集合:2005/08/09(火) 07:54:11 ID:???
それ以前に、第14回まででウルトラ打ち切りの話があったらしいけどな。
他の木曜スペシャルの企画の視聴率が20%取れるのに対し、
金の掛かるウルトラの視聴率の、年々の落ち込み様を問題視していたらしいよ。
それで、当時トメさんがズームインで
「ビデオに撮って後から観ずに、リアルタイムで観てほしい。」と必死に訴えてたし。
956名無しだョ!全員集合:2005/08/09(火) 08:44:15 ID:???
>>955
第14回で打ち切りだった方がスッキリしていたかもと思うのは漏れだけですかそうですか。
957名無しだョ!全員集合:2005/08/09(火) 08:46:41 ID:???
トメさんの著書に「内容が良くても視聴率が取れない番組は駄目」と書かれている
皮肉にもウルトラクイズがそうなっちゃった
958名無しだョ!全員集合:2005/08/09(火) 10:21:00 ID:???
13回でマリック呼んだのは、当時の高視聴率男だったからなんだろうな。
それでも視聴率上がんないから、14回は開き直って好きなようにやったんだろうな。

15回が例年通り開催されたから忘れていたけど、フリーになった時のインタビューに
「ウルトラクイズの司会は?」と聞かれて「来年あるかどうか分からないでしょ?」と
トメさんが答えていたんだよな。
959名無しだョ!全員集合:2005/08/09(火) 12:08:29 ID:???
10回のダーロビンソンは許せても、13回のマリックは萎えた
木曜スペシャルつながり
960名無しだョ!全員集合:2005/08/09(火) 12:26:34 ID:???
ダー・ロビンソンはアメリカ在住のスタントマン、第5回と第10回の計2回登場した。
ミスターマリックはオーストラリア在住ではない、わざわざ日本から呼んだ。
961名無しだョ!全員集合:2005/08/09(火) 15:10:16 ID:NIqCyMaj
15回は大石さんが見れたから許す。
962名無しだョ!全員集合:2005/08/09(火) 15:26:21 ID:AC0U3/Yv
14回終了時点で
17回まで旅行会社と契約はあったらしい。

↑ 当時のプロデューサーが言ってたと、14回本土上陸者から聞いた話。
963名無しだョ!全員集合:2005/08/09(火) 15:33:29 ID:???
>>962
時期は遅れたが「17回」まで開催したから、
その契約も満了で「18回」以降は開催されずか?
間違いなく別契約だとは思うが。
964名無しだョ!全員集合:2005/08/09(火) 16:41:08 ID:???
たとえ現場スタッフは続けたくても、編成サイドでノーだったら番組企画は消滅する。
旅行会社との契約があるから続行できるという保障は、全くといって無い。
965名無しだョ!全員集合:2005/08/09(火) 17:10:28 ID:???
第17回に関しては、開催するつもり動いていたのは確か。
年末のうちから、次回のウルトラのルート確保などの準備を行う必要があるから。
結局、ウルトラ中止が正式決定したのは翌年初夏。
日テレの名物番組を終わらせるのを躊躇ったのから、決定が遅れたのかもしれない。
966名無しだョ!全員集合:2005/08/09(火) 17:18:35 ID:???
14回好きとしては
>14回本土上陸者
がだれなのか気になる
967名無しだョ!全員集合:2005/08/09(火) 19:06:41 ID:XanNDK1I
17回はカナダだったっていう噂があったよね。
カナダを前面に出した年が無かった(7回はカナダの大自然の魅力を引き出して
いるとは言えないと思う)のが不満だっただけに事実だとしたら残念。

関係ないけれど今日の朝日新聞の夕刊に道蔦出ているね。
変わったな〜。老けたというのともちょっと違うし……。
968名無しだョ!全員集合:2005/08/09(火) 19:07:34 ID:MdoOaBcu
>>952
俺もなんとなくそう思ってた。
969名無しだョ!全員集合:2005/08/10(水) 01:35:12 ID:???
ゲリラクイズは、ある意味解答権封鎖クイズや災難クイズ以上に意地悪だと思う。
970名無しだョ!全員集合:2005/08/10(水) 01:40:18 ID:NbSsKlSq
早く復活してよ
971名無しだョ!全員集合:2005/08/10(水) 01:59:01 ID:???
>>969
「生殺し」って言葉が似合うクイズだよなw
972名無しだョ!全員集合:2005/08/10(水) 02:21:39 ID:???
あのおなじみのカッコイイ勝ち抜け時「〜行き決定!」のテロップが、7回中盤からようやく定着したと思ったら8回序盤ではまた昔のダサいのに戻ったのは悲しい。
当時は上位進出者の特権?みたいな位置付けだったんだろうか。
973910:2005/08/10(水) 05:44:50 ID:JzSWGBni
ラジオの話では出演者に個性がなくなって、張り合いがなくなってきたんだと。
初期のころはいろんな職業、幅広い年齢層の人が応募してきたのに、最後のほうは
大学生ばかりで嫌気がさしていたらしい。
974名無しだョ!全員集合:2005/08/10(水) 05:56:01 ID:KXkvwUtM
大学生ばかりでヤなのは視聴者もだ。
975名無しだョ!全員集合:2005/08/10(水) 06:05:25 ID:ZiWXOwv1
>>967 ビクトリア→レイクルイーズ→バンフ→カルガリー→ウィニペグ→ナイアガラ→トロント→オタワ→モントリオール→ケベック→シャーロットタウン→NY
がイイな(長い……)。
道蔦さん「まさかのミステリー」出てるの知ってるよね?
976名無しだョ!全員集合:2005/08/10(水) 07:34:40 ID:???
こうやってみると、カナダって景色が似たようなところが多いね。
やっぱりカナダ横断はやらなくて正解だったかも。
977名無しだョ!全員集合:2005/08/10(水) 08:26:20 ID:???
いくらカナダへ行くっていっても、多くてもカナダとアメリカ半々でしょ?
プリンスエドワード島とか、それなりに考えていたはず。
978名無しだョ!全員集合:2005/08/10(水) 10:48:28 ID:e125TWql
カナダ横断ウルスラクイズ

……あ、間違えた。
979名無しだョ!全員集合:2005/08/10(水) 11:54:31 ID:???
↓おまいが新スレ立てるルール
980名無しだョ!全員集合:2005/08/10(水) 12:28:13 ID:??? BE:137740984-
個性がないって言っても編集の仕方でいくらでも個性はでる。
スタジオでの敗者予想で毎回同じ人を登場させるより、もっといろんな人を取り上げて
詳しいプロフィールとかちゃんと紹介するべきだった。

その点で16回のサンフランシスコで12人全員にインタビューをしたのは良かった。

逆に14回はルートとメンバーとクイズなど素材は良かったのに編集が最悪。
タヒチのゲリラクイズは、あそこまで放送したならちゃんと全員出せばいいのに。
2週目終了のエンドロールの際に、「ほか目立ってない4名」と言って紹介しないし、
大声クイズの紹介もなし。
ちなみにその4名
三宅→本土前は全く紹介なし。大声で紹介なし。2週目終了までほとんど画面に映らず。勝ち抜け後のバック転で初めて脚光。かなりもてそう。バック転できる挑戦者を3週目まで放置しているとは!
小林広→タヒチ・タヒチ奇襲で登場。大声紹介なしでフレーズ意味不明。3週目の最初といい、なんか目立たないことを無理やり個性にしていたような編集(3位なのに)。
萩原→成田で奥さんに小遣いもらってるので登場・タヒチ奇襲(最初に回答)で登場。
細見→成田復活時のみ。大声紹介なしでフレーズ意味不明。最後罰ゲームでようやく水泳の先生をしていることが判明。それを使ってキャラ立ちさせることができたはず。一番かわいそう。

981名無しだョ!全員集合:2005/08/10(水) 12:40:23 ID:???
>>980
16回のサンフランシスコは11人だよ
紹介テロップに大学名まで入れる必要は無かったと思う
トークで分かるって
982名無しだョ!全員集合:2005/08/10(水) 12:43:10 ID:??? BE:64566353-
次のテンプレには徳さんのシュプレヒコールもよろしく
983名無しだョ!全員集合:2005/08/10(水) 13:23:17 ID:uW8o1po3
第17回(今世紀最後)で準決勝で破れた市岡さん、
昔、アタック25の高校生大会に出てた。昔とった
ビデオの整理してわかった。本当にびっくりした。

ただ、その当時は17回程気迫が感じられず、普通の
女子高生って感じだったけど。。。

ほかにも本土上陸者でアタック25に出場した人って
いるのかな?特に小川圭太さんはウルトラクイズ以外
で優勝したことあるのかな?
984名無しだョ!全員集合:2005/08/10(水) 13:57:20 ID:r67p6qEv
ウルトラクイズの勝ち抜け音とか、着うたがダウンロード
できるサイトってわかる?
985あぼーん:あぼーん
あぼーん
986名無しだョ!全員集合:2005/08/10(水) 15:33:45 ID:??? BE:25826832-
13回バンジージャンプ直前で、テンパってる敗者が思わず恋人の名前を言った直後の
トメさんの意地悪そうな顔が大好きです。
987名無しだョ!全員集合:2005/08/10(水) 16:10:55 ID:3c7Fx1yo
トメは好きくないが高知高校ガンバレ。
988名無しだョ!全員集合:2005/08/10(水) 16:46:05 ID:???
>>982
それは、Wikiに入れたほうがいいんじゃね。
大声クイズが、そうだったからさ。
989名無しだョ!全員集合:2005/08/10(水) 18:53:06 ID:???
>>969
せめて次に誰と対戦するかはくじ引き(=時の運)とかにしねーとな…。 >ゲリラクイズ

ゲリラが行われてる間、他の挑戦者は勝ち抜いた人もまだの人もある程度自由行動ぽいから
オレなら、残りがオレひとりぐらいだと分かったら、
そこからずっと見つからないように隠れてるね(w
990次スレ用の関連スレ:2005/08/10(水) 19:39:41 ID:???
【後期専門】アメリカ横断ウルトラクイズ☆弟スレ
(懐かしテレビ板・後期をマッタリ語るなら)
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1119717419/l50
【ゲーム版】史上最大!アメリカ横断ウルトラクイズ (レトロゲーム板)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1121951883/l50
高校生クイズ2005 総合スレッド 1問目 (テレビ番組板)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1115781895/l50
[トメ]昔の高校生クイズを語ろう[ファイヤー] (懐かしテレビ板)
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1056639417/l50
高校生クイズの思い出でも語ろうぜ。 (クイズ雑学板)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068263763/l50
(過去)こんなウルトラクイズはイヤだ。 (テレビサロン板)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1073457348/l50

参考ページ
アメリカ横断ウルトラクイズ-Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%A8%AA%E6%96%AD%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA
大声クイズ-Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%A3%B0%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA
991名無しだョ!全員集合:2005/08/10(水) 22:30:48 ID:???
>>53
小久江さん(2・3) 2回:成田 3回:ハワイ
森木さん(2・3) 2回:機内 3回:サイパン
中野さん(2・3) 2回:機内 3回:サイパン
小畑さん(3・4) 3回:ハワイ 4回:グアム
992FAQ:2005/08/10(水) 23:49:45 ID:???
>>53の追加修正です

・2回以上第一次予選の○×クイズを勝ち抜いた人っているの?
 → 第12回ベスト4の阿部さんは第8回でもベスト7に残ったことは有名
 他にも第2回優勝の北川さんは第4回でグァムまで(泥んこクイズ犠牲者第1号)
 第13回でオーストラリアまで行った小室さんは第2回と第5回でハワイまで進出

今までの報告例
○はアメリカ大陸上陸者
千野さん(@・2) 北畑さん(1・3) 北川さん(A・4) 関根(啓)さん(1・2) 池沢(洋)さん(1・2)
宗田さん(B・5) 高山さん(B・4) 村田(英)さん(B・5) 小久江さん(2・3) 小畑さん(3・4)
谷口さん(3・8) 森木さん(2・3) 中野さん(2・3) 永田(勝)さん(2・C) 道蔦さん(D・8)
迫さん(3・5) 佐藤(修)さん(5・10) 高橋(直)さん(3・E) 高木(剛)さん(E・7) 中村(眞)さん(5・E・7)
伏島さん(5・E) 岩崎(誠)さん(5・6) 水島さん(2・6) 津畑さん(7・9) 長田さん(7・15)
高根さん(G・11) 内野さん(G・K) 奈良さん(5・G) 高畠さん(8・K) 宇藤さん(8・9)
内藤(芳)さん(8・12) 山崎(誠)さん(8・H・11・12) 大川さん(9・10) 小倉さん(I・11) 村山さん(I・11)
川幡(雅)さん(8・9・I) 中村(好)さん(9・I) 山中さん(8・10) 稲川さん(J・13) 柳井さん(3・4・J)
瀬間さん(10・K) 阿部(実)さん(G・K) 瀧澤さん(9・K) 古川さん(K・13) 澤野(直)さん(K・13)
小林(直)さん(K・13) 永田(喜)さん(10・L) 秋利さん(8・L) 小室さん(2・5・13) 土屋さん(9・14) 田代さん(15・16)

辞退者
千葉さん(G・9辞退) 落合(篤)さん(G・13辞退) 西沢さん(I・11辞退) 田川さん(L・今世紀最後!辞退)
993名無しだョ!全員集合:2005/08/10(水) 23:57:40 ID:8QbbgNhv
不思議に思ったのですが初期の頃の挑戦者で2回以上成田へ進出したのを知ってる方はビデオ等で確認したのですか?よく知ってるな〜と思ったもので。
994名無しだョ!全員集合:2005/08/11(木) 00:08:55 ID:???
細かいけど、次のスレのタイトルは
「★史上最大!第×回アメリカ横断ウルトラクイズ☆21CP」
ってCP入れてくれないでしょうか?無理かな?
それか「第21チェックポイント」って。
995名無しだョ!全員集合:2005/08/11(木) 00:09:31 ID:???
訂正
次は22でしたね。
996名無しだョ!全員集合:2005/08/11(木) 00:19:03 ID:???
>>994-995
厳密に言うと第何回という表記は最初からしていない
過去スレの正しい表記は番号のみだよ
997名無しだョ!全員集合:2005/08/11(木) 00:32:12 ID:???
>>992

第3回優勝の宗田さんは第5回でハワイまで

を加えて欲しいな。
北川さんは第2CPで落ちたけど宗田さんは第3CP落ちだから載せないと不公平だと思う。
998名無しだョ!全員集合:2005/08/11(木) 00:38:57 ID:???
テンプレだけで30に達しそう。
999名無しだョ!全員集合:2005/08/11(木) 01:28:21 ID:Vve/IFLA
999
1000名無しだョ!全員集合:2005/08/11(木) 01:29:06 ID:XLgfXPIq
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。