★史上最大!第×回アメリカ横断ウルトラクイズ★12

このエントリーをはてなブックマークに追加
913nanasi:04/09/01 21:21 ID:???
10回って何もかもがいいねー
914名無しだョ!全員集合:04/09/01 21:23 ID:???
着メロとかにあるのかなー?
ぜひともあれば使ってみたいよ
ルート紹介音楽
915名無しだョ!全員集合:04/09/01 21:27 ID:???
もう後期になったらアメリカ慣れしちゃったよね。
だから14回のエリーなんかの特訓はクイズ以外に時間を割いても
見ごたえあると思った
916名無しだョ!全員集合:04/09/01 21:39 ID:???
ダイアースビルなんかは何で行かなかったんだろう?
季節的に「フィールド・オブ・ドリームス」まんまの広大なトウモロコシ畑が見られたはずだと思うが
917名無しだョ!全員集合:04/09/01 21:55 ID:???
>>914
DAMにはOPと勝ちぬけの着メロは確認出来た
sakusakuを見る限り、JOYSOUNNDもクイズ番組の着メロも期待できるかと
918名無しだョ!全員集合:04/09/01 22:05 ID:???
CGのルート紹介の時はグラディウスだっけ?ゲーム系のサイトにあるのか?
919名無しだョ!全員集合:04/09/01 22:54 ID:???
>>918
グラディウスVのStage8(植物ステージ)の曲でCosmo Plant。
13回と14回はこの曲のアレンジが使用されていて、確か交響詩グラディウスVに
収録されてる奴だった。

俺はグラディウスVの曲はどれも良くて好きなんだが、
でも、やっぱりルート紹介の曲は例の曲の方がしっくりくるんだなぁ。
920名無しだョ!全員集合:04/09/01 23:17 ID:???
ウルトラに使われた音楽って殆ど廃盤レコードからの引用だっけ?
今ならサントラ作れるんじゃねえの?
921名無しだョ!全員集合:04/09/01 23:40 ID:???
>>919
グラディウスは14回だけ。
922名無しだョ!全員集合:04/09/02 01:34 ID:???
>>911
10回の北・南米ルート紹介の曲は分からないが、3〜12回のルート紹介の曲は
サルソールオーケストラ『マジック・バード・オブ・ファイア』とっくの昔に廃盤
923名無しだョ!全員集合:04/09/02 01:37 ID:LVUnHuT/
>>919
13回はF1スピリット(コナミ)のF3000のテーマ
924名無しだョ!全員集合:04/09/02 03:08 ID:???
なんか新スレたってたんでお間違いなく

★史上最大!第×回アメリカ横断ウルトラクイズ★13
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1094040649/l50

しかし、
>さぁ第1問目はこれよ〜
これはやめてくれよ
おそらく、10・旧12スレたてた奴だと思うが、
せめて前スレリンクくらい貼っといて欲しいよなぁ
925Cー!:04/09/02 06:18 ID:???
あの新スレには、ちょっと不満だな・・・↓のほうがいいと思うが

★史上最大!第×回アメリカ横断ウルトラクイズ★13
なんと今年の第1問目は、読売新聞の朝刊に載っているのだ!
「ニューヨークの自由の女神は、かつて灯台だった」
おお自由の女神様!貴女が灯台ならば、灯台下暗しの挑戦者を正しき道へ導きたも〜れ〜!
喜びも悲しみも幾年月重ねてウルトラ13年!
いざ行かんアメリカへ!と思いきや進路は南、オーストラリアへ初上陸!
雨ニモ負ケズ、トマト軍団は容赦もせず!風ニモ負ケズ、逆巻く波を強行突破!!
地を揺るがす巨大コンボイ。我らが戦車!新世紀のクイズ大戦!!
勝利の雄たけびを上げるのは誰か?負けて泣きべそをかくのは誰か?

前スレ
★史上最大!第×回アメリカ横断ウルトラクイズ★12
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1090146858/l50
過去スレ
第11回 http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1086254345/l50
第10回 http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1081646661/l50
第9回 http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1075095116/l50
第8回 http://bubble.2ch.net/natsutv/kako/1069/10694/1069456714.html
第7回 http://bubble.2ch.net/natsutv/kako/1058/10584/1058475950.html
第6回 http://bubble.2ch.net/natsutv/kako/1048/10484/1048422550.html
第5回 http://tv.2ch.net/natsutv/kako/1044/10446/1044699653.html
第4回 http://tv.2ch.net/natsutv/kako/1038/10389/1038997178.html
第3回 http://tv.2ch.net/natsutv/kako/1033/10337/1033774587.html
第2回 http://tv.2ch.net/natsutv/kako/1026/10268/1026862096.html
第1回 http://tv.2ch.net/natsutv/kako/1019/10191/1019104654.html
926名無しだョ!全員集合:04/09/02 07:01 ID:???
もう新スレ?懐テレ板のスピードが分からんのか?報告も無いしさ。
立てた奴、同じ失敗を繰り返してないか?文章の内容もショボいぞw
新スレ案としては>>925がいいと思うが、980位に立ても良かったんじゃねえの?
927名無しだョ!全員集合:04/09/02 07:26 ID:E9UiViCf
>922

北川氏のページから引いたね。
「サルソウル・オーケストラ」じゃないと検索にひっかからないので注意。

2003年の「ザ・ベスト・オブ・ザ・サルソウル・オーケストラ」に収録されてるよ。
http://www.soulsearchin.com/entertainment/music/linernotes/salsoul20030226.html

タモリ倶楽部のオープニングでおなじみの「Short Shorts」も収録されてるので
おすすめしておきます。
928名無しだョ!全員集合:04/09/02 12:21 ID:???
age
929名無しだョ!全員集合:04/09/02 12:56 ID:???
>>911
南米のほうは「花売り?」(多分間違っている)アンデスに因んだやつなんだろうけど
930名無しだョ!全員集合:04/09/02 19:36 ID:???
音楽についてだったらWINちゃんのサイトが充実してるからそこ見れば無問題。たしか過去スレでは本人から
リンクの承諾もらってたはず。でもプロバイダの変更かなんかでアドレス変わっちゃってるけど。
もし本人がここを見てたらリンクOKの承諾お願いします。
931名無しだョ!全員集合:04/09/02 20:31 ID:???
ウルトラのエセサントラが出てたけど、16回のオープニング以外番組で使われてたか?
932名無しだョ!全員集合:04/09/02 20:54 ID:???
13回ではFC版ゴエモン2のボス戦とステージクリアの曲も使われてた
933名無しだョ!全員集合:04/09/02 21:20 ID:???
著作権の関係で米国系の音楽を使いづらくなったのか?寂しいもんだな
934名無しだョ!全員集合:04/09/02 21:56 ID:???
こっちもアゲ
935名無しだョ!全員集合:04/09/02 23:52 ID:???
結局次スレはあのまま使うの?
936名無しだョ!全員集合:04/09/03 00:39 ID:???
あのスレさ、スレ立てた奴が自作自演のレスしているっぽいぞ・・・放置決定だな
>>924-926に習ってマッタリいこう
937名無しだョ!全員集合:04/09/03 01:13 ID:???
第一問発表後のBGMが好き。
あの曲を着メロにしたいけど無いんだろうなぁ。
>>1のお待ちどうさまの音楽といい、本当にウルトラの音楽担当スタッフは神ですね。
938名無しだョ!全員集合:04/09/03 12:34 ID:???
10回のエルパソでトメさんの「何度砂を入れたら〜」のナレーションの時に
流れたBGMもイイ!他の回でも、よく聞くけど
939名無しだョ!全員集合:04/09/03 13:16 ID:???
ダダダダダダ、ダッダダン!ダッダ、ダダダ、ダダダ、ダダダダダダダダダダダダン!
940名無しだョ!全員集合:04/09/03 14:55 ID:???
長戸さん、高校生クイズ近畿ブロックの構成スタッフに加わっていたんだよな?
今も携わっているのか?
941名無しだョ!全員集合:04/09/03 16:30 ID:???
>>940
今は地方大会まで、全部キー局が仕切るので、長戸どころか地方局の香具師まで入り込む隙は無い
あって、地方局のサイトにスチールを載せるぐらいか
942名無しだョ!全員集合:04/09/03 17:03 ID:???
12回機内1位の岩隈さんって日テレに入社したんだっけ?
943名無しだョ!全員集合:04/09/03 21:52 ID:???
944(-_-)さん:04/09/04 00:33 ID:u48uQ9yr
>942
日テレの政治部記者で平成狸合戦のアニメでは声優もやってた。
945名無しだョ!全員集合:04/09/04 00:53 ID:???
早稲田クイズ研で学生クイズ王だった男が、クイズをキッパリ辞め日テレ政治部記者。
しっかりしてるね。クイズばかりして人生狂った奴が結構いる中で。
946名無しだョ!全員集合:04/09/04 00:56 ID:???
西村さんがクイ研を仕切ってた時は相当厳しかったみたいだね
947名無しだョ!全員集合:04/09/04 01:21 ID:???
そんな岩隈さんもドロンコの餌食になったんだよね
瀬間さんや瀧澤さんあたりはライバルが減って喜んだんじゃないかな
同じ早稲田の大江さんは、岩隈さんが早々と落ちるとは思わなかっただろうけど
948名無しだョ!全員集合:04/09/04 01:32 ID:jnmxvqPE
第二回史上最強が岩隈のクイズ人生を変えたな
949名無しだョ!全員集合:04/09/04 01:39 ID:???
決勝戦ではスーツなどの正装が普通だろう。ドレスや着物、紋付袴なら正装と
言えなくもないが、作業着とかパジャマとかはそうは言えない。持ってこなかったのか?
950名無しだョ!全員集合:04/09/04 01:40 ID:???
岩隈はグアム落ちになったのにもかかわらず、
12回のオフ会メンバーのなってるんだよなー
951名無しだョ!全員集合:04/09/04 01:44 ID:???
決勝戦は基本は自由だけど、個性が出てればいいんじゃない?
まして私服じゃなければ。まあ私服ならいかにも学生らしくていいけどね
952名無しだョ!全員集合:04/09/04 01:55 ID:???
正装で来い、とはどこにも書かれていないけど、正装が暗黙となっている会場に
私服で行ったらみんな正装だったことがある。
953名無しだョ!全員集合:04/09/04 02:01 ID:???
懐かしいなー。またやってくれないかな。
と言っても今日の高校生クイズを見る限り今作ったら駄作になるだろうが。
昔は魅力的な挑戦者が多かったね。
マリックに助けられた永田さんの敗因は、今でも決勝にマリックTシャツを
着ていかなかったからだと思ってるよ。
一見ガリ勉で血も涙もないように見えた能勢さんは
ライバル(誰だっけ?)と2人で最後に残ってしまい、自分が勝った後
本気で泣いていたのはほんとジーンと来た。
他にも着物の着こなしがめちゃくちゃでおばちゃんに習っていた人とか
(おばちゃんが合格してて本気で喜んでた。着物が習える!とか言って)
いつも徳さんに敗者予想されていて、合格するたびに「徳さんはずれましたね」
とか言ってた女の人(負けたときも「またはずれましたね」とか言ってた!)
なんか印象的だったなあ。
・・・ビデオみたい
954名無しだョ!全員集合:04/09/04 04:04 ID:???
>>953
初見乙
時間あるときに過去ログ読んでみろ
より鮮明に記憶を思い出すだろうから
955名無しだョ!全員集合:04/09/04 04:11 ID:???
14回、バスだけで全米横断といういくらでも面白くなりそうな企画なのに挑戦者同士の交流とかが描かれてなくていまいちだった。
956名無しだョ!全員集合:04/09/04 06:16 ID:???
第11回にニュージャージーで準決勝を行ったけど、ニュージャージーって州名じゃないの?
ニュージャージー州にニュージャージー市があるの?
957名無しだョ!全員集合:04/09/04 07:03 ID:???
ニューヨーク州もあるけど?何か?
958名無しだョ!全員集合:04/09/04 07:23 ID:???
9回の伊澤さんって、着替えをちゃんと持ってたのか?
いつも同じスーツだったし、他の人と比べて荷物が少な過ぎだったし
959名無しだョ!全員集合:04/09/04 10:30 ID:ShdljmGn
むかしフジテレビが、ウルトラクイズに対抗して、ザ、ガマンってやってたな。あれはどうなったんだ?
960名無しだョ!全員集合:04/09/04 10:40 ID:BZYnFmAw
コーヒー紅茶ウーロン茶!
961名無しだョ!全員集合:04/09/04 10:51 ID:???
962名無しだョ!全員集合
NYのWTCが無くなってしまったので、
今度の決勝戦は浜松町のWTC屋上が舞台になります。