◆ あなたが持っている貴重なビデオ ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@@
なに?
2名無しだョ!全員集合:02/06/30 01:02 ID:???
NHKで'80年代後半位にやった「ロックコレクション」
貴重な映像満載。
3名無しだョ!全員集合:02/06/30 01:18 ID:Xg4Y77pL
子どもがぶっ倒れまくったポケモン
4名無しだョ!全員集合:02/06/30 01:30 ID:???
>>3
ワロタ
5名無しだョ!全員集合:02/06/30 01:42 ID:???
キャプしてみんなで共有しようぜって話じゃないのか・・・。
6モスラ火:02/06/30 02:20 ID:5hsadSis
先日まで生ダラでオウムの麻原が人生相談していたビデオ
があった。
7名無しだョ!全員集合:02/06/30 14:02 ID:???
夕やけニャンニャンが86〜87年あたりで水曜中心にいくつか残ってる。
あと、オールナイトフジの最終回とか、三原山や雲仙普賢岳が噴いた時とか、
阪神大震災とか、サンフランシスコの大地震とか、函館空港のハイジャックとか
有珠山が噴いた時とか、奥尻島の大地震とか、地下鉄サリンとか……
災害とか事件ばっか。
8名無しだョ!全員集合:02/06/30 16:01 ID:jaUd1Ku9
金曜ロードショー「風の谷のナウシカ」
本編終了後に「ナウシカガール」安田成美がプレゼントのお知らせ。

9名無しだョ!全員集合:02/06/30 16:44 ID:???
旭ソーラーの西田敏行「屋根乗ってるか!」CM
95年の年初から放送が始まったが、直後に震災が起き、「被災者に対して不謹慎」
とのことで結局2週間半で打ち切りに。
10臭の真ん中水曜日:02/06/30 19:51 ID:DxIhDJeU
夕にゃん最終回SP
11名無し:02/06/30 20:41 ID:AaHuN4eq
琵琶湖沿岸にあった幽霊ビルが爆破解体された時の特番
12名無しだョ!全員集合:02/06/30 21:26 ID:???
藤原紀香が福岡のローカル番組「ドーモ」に出た時のもってる。>水着
桜井あゆみ(だっけ?)のもある。>これも水着
13名無しだョ!全員集合:02/06/30 22:28 ID:eC/uqKEx
NTTのCM「100年目の電話生活」全話
14櫻井猛:02/06/30 22:34 ID:hEjTk9Oq
ZUTTOの最終回&女子高生大会。演歌の花道さよならスペシャル。
花王ビオレのCM(一路真輝)。森田健作衆院補選当選の瞬間。
15   :02/06/30 23:04 ID:OKERTxsq
内田裕也の都知事選政権放送
16名無しだョ!全員集合:02/06/30 23:44 ID:???
初期(秋本奈緒美が司会してた頃)のオールナイトフジ
17地理お国自慢の住人:02/07/01 00:28 ID:???
>3
それすごい貴重だよ。 
18名無しだョ!全員集合:02/07/01 00:28 ID:???
華原が遠峯ありさという名前でレオタードを着て出演していた番組。
この時から結構バカっぽかった。
19名無しだョ!全員集合:02/07/01 00:32 ID:???
競馬版に行ってる人なら分かるだろが、
フジテレビの堺アナが、勝ち馬の名前を完全に間違えて実況していた
1988年のオークスの時の「スーパー競馬」
20名無しだョ!全員集合:02/07/01 01:04 ID:JBU3b7Nd
麻原の政見放送!
21名無しだョ!全員集合:02/07/01 01:42 ID:imax4o6a
いいともに出演したおおひなたごう
22名無しだョ!全員集合:02/07/01 02:09 ID:P3HFf9rJ
ヘイヘイへイは何度も再放送するから
貴重度ゼロ
23名無しだョ!全員集合:02/07/01 02:21 ID:OiZe/FcI
松本明子の例のヤツ、持ってる人いません?
24名無し:02/07/01 02:57 ID:YvDHORe8
1980年12月8日ジョン・レノンが死んだ時の各局のニュース。ただ、ベータなんだな、これが。
25〜〜:02/07/01 03:10 ID:ezK5R4Ny
夕ニャンの85年池袋の豊島園プールからの中継の回。
おニャン子全員水着で出演し、有名な?。名越美香の
「生きててよかった。」発言の回。
26名無しさん:02/07/01 09:11 ID:???
ウルトラマン80の第一回
2番目のルパン3世(ハイファイ録画)
ぐらいかな
27名無しだョ!全員集合:02/07/01 22:15 ID:???
いつぞやの24時間テレビの「チャリティ笑点」放映中に起こった放送事故(真っ黒けの武道館が写った)
28名無しだョ!全員集合:02/07/03 04:17 ID:8Q6tpr6P
さっき5年前くらいのビデオ見てたら、
田代まさしの番組にいしだ壱成がゲストでくるっていうのを発見した。
ちょっとビクーリ
29名無しだョ!全員集合:02/07/03 04:50 ID:41AhpXUl
探偵ナイトスクープテレ朝での第一回放送。
ネタは雅のおいどめくりや俵太の交通事情についてなど。
あとアフォバカ分布図もある。
30 :02/07/03 08:43 ID:???
>>26
全然貴重じゃない
31名無しだョ!全員集合:02/07/03 18:57 ID:cF5/B59K
テレ東で再放送したときの元祖天才バカボン
32 :02/07/03 20:16 ID:AqDExkJ5
フジテレビの第1回24時間テレビ(87年)。
さんま・タモリが司会。
33名無しだョ!全員集合:02/07/03 21:00 ID:CQyOfOk5
10年くらい前の正月番組を標準で2時間
若いダウンタウンが司会で三枝イジったりするコーナーは
今見ても結構面白い。三枝もさすがに大物らしく柔軟なリアクション。
しかしなぜこのビデオがのこってるかといえば途中の
野球拳で坂上二郎に岡本夏生がパンツ一枚まで脱がされるシーンに
定期的にお世話になっているため。
どうみても本物のパンティーっす、しかもハイヒールだけははいたままです。
34名無しだョ!全員集合:02/07/03 21:03 ID:5XeqULRj
福島テレビのTBS系時代と
山形テレビのフジ系時代のビデオ
持ってる奴いるか?
35 :02/07/03 21:20 ID:J8aIGGOD
旧ドラのビデオ持ってる人いる?
36名無しだョ!全員集合:02/07/03 21:26 ID:InMnJRud
「白い巨塔」1話〜最終回、昭和63年の年末、買ったばかりのビデオを使って3倍速で録画しました。
デッキは3代目ですが、テープはいまでも、再生できます。
37名無しだョ!全員集合:02/07/03 21:29 ID:v+H7e/mn
キリン・ラガービールの「ラ党の人々」のCM
勝新がコカインで捕まって、1日しかオンエアーされなかった。
38名無しだョ!全員集合:02/07/03 21:54 ID:xMhmBTN2
オールナイトフジにキャンペーンガールとして出演した飯島直子。水着姿で。その時の司会者相楽晴子、吉村明宏が、彼女に素人感覚で、いろいろ抱負を聞いていた。今じゃ信じられないよね。
39タイガース:02/07/03 22:12 ID:f/FEPF38
 いろんなところで書いてきたので、
いささかしつこいかもしれないが、
日テレの森富美アナが、学生時代に出演していた、
ABC朝日放送の「歴史街道」のビデオ。
これはテレビ朝日でもネット放送された。
40名無しだョ!全員集合:02/07/03 22:25 ID:???
1994年の正月に放送された「アイドル初泳ぎ150分」という番組。
アイドル時代の持田香織(Every Little Thing)が水着で出演している。
41名無しだョ!全員集合:02/07/03 23:02 ID:???
いきなりフライデーナイトのメンバー、スタッフでやった大晦日の年越し番組。
まず再放送はありえないだろうから。
42一番古いビデオは:02/07/03 23:09 ID:rnxdSSwd
カラヤンの「英雄」がTBSで放送されたとき.1981/11/4と日付もわかる.
このとき野村元ヤクルト/阪神監督はまだメガネじゃなかった.
43名無しだョ!全員集合:02/07/03 23:28 ID:8RpEXtTo
ダウンタウン(ライト兄弟時代)が横山やすしに怒られているVTR。
テレビ寄席のときのやつ。傑作
44名無しだョ!全員集合:02/07/03 23:29 ID:JENpakPP
昭和54年当時の日本昔ばなし
昭和54年のクイズダービー
昭和54年の8時だよ全員集合
昭和54〜62年までのCM 聖子のグリコカレーとか 山口百恵と友和の
ポッキーのCM ゴダイゴの森永の小枝CM 等など
45名無しさんは見た!:02/07/04 00:27 ID:???
>>36
「白い巨塔」はもはや全然貴重じゃないが、
CMが入ってればそれが貴重かも
46名無しだョ!全員集合:02/07/04 01:42 ID:qAmH836R
>>35
ビデオあったか(73年)?
47   :02/07/04 01:45 ID:jMUWe/WO
「ラ王」のCM。若き日の中田選手が赤いシャツ着て出てました。
48名無しだョ!全員集合:02/07/04 01:53 ID:Y5nspG/Z
加山雄三の仮面ライダー発言があったときの紅白歌合戦
49名無し:02/07/04 01:54 ID:7UKgqmDq
常盤貴子のヌードが問題になった悪魔のキッス全話。本放送時に録画。CMも全部入ってる。
50名無しだョ!全員集合:02/07/04 02:20 ID:???
岡田優希子(で漢字あってる?)のCM
くちびるネットワーク
51名無しだョ!全員集合:02/07/04 02:48 ID:oNr2gWNS
>>5
それ賛成。みんなここに行こうよ。↓

ビデオテープに残ってる貴重な映像を…
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1020096607/l50

>>35
>>46
ビデオは知らないけど、ファイルローグで共有してた人がいたらしい。
残念ながらMXではないみたい。

>>37
カツシン見たい!

>>26
>>30
最初のルパン→緑
2回目→赤
3回目→ピンク
赤はよく再放送するから確かに貴重ではないね。

それと、コレ貴重かな…。
野球中継でネットによじ登った人いたでしょ?
「巨人軍は永遠に不潔です」とか書いた布をネットに張り付けた人。
その人の素顔が映ってる映像。

あと、ファミっ子大作戦とか。
52名無しだョ!全員集合:02/07/04 03:56 ID:Mtct/NVI
>>48
なにそれ?
53名無しだョ!全員集合:02/07/04 04:25 ID:???
>>52
http://www.nikkansports.com/news2/entert2/2001kouhaku/history-37.html
でも紅白は録画してる人多そうだからあんまり貴重じゃないかも
54名無しだョ!全員集合:02/07/04 07:48 ID:ZKNfoOcI
>>47
俺も持ってる。てか、勿論それ目的じゃなく、「ごっつ」SPのCMとしてだけど。
今と全然芸風が違うので、唖然とする。
>>51
旧ドラえもんは存在していたのは間違いないみたいだけど、
動画は勿論、セル画すら見たことないな。
5526:02/07/04 08:58 ID:nlBD6IV4
>51
ルパン自体は貴重じゃないが、本放送を
ハイファイ録画してあるのはちょっと貴重かな
と思うんだが。
56名無しだョ!全員集合:02/07/04 09:10 ID:Wfs+cMl2
>>54
旧ドラは製作会社が潰れて、その時に映像も紛失した。
ファイルローグで共有している人がいるというのは話題になって
騒然となったが、真実かどうかは確かめてない
57名無しだョ!全員集合:02/07/04 09:51 ID:ZTuf0cU2
ウルトラセブンのスペル星人の回って見たいよな。
58 名無しだョ!全員集合:02/07/04 09:55 ID:+mLOsXqk
マドンナが日本でブレイクする前、夜のヒットスタジオに生出演し
Like a Virgine を歌った(口パク見え見え)ビデオ
昭和61年春頃と思われる。
59名無しだョ!全員集合:02/07/04 14:29 ID:wfpqUAhp
反町隆史がジャニーズjrだった頃。雑誌の切り抜きも持ってる。
浜崎あゆみのドラマ(これは地方では再放送してるみたいだからあまり貴重じゃないか)
60名無しだョ!全員集合:02/07/04 23:10 ID:dSMZQuol
>>55
新ルパンの放送は79年頃(だっけ?)
その頃ハイファイ音声のビデオデッキで録画した事が貴重って事?
61名無しだョ!全員集合:02/07/04 23:19 ID:???
柳沢慎吾の「あばよ!」が誕生した芸能人ねるとんSP。










全然貴重じゃねーか…。
62名無しだョ!全員集合:02/07/04 23:35 ID:7e9PDJ+I
少林寺三十六房って本当に貴重なの?
標準録画で持ってます・・・。
63 :02/07/05 00:01 ID:???
いつみさんガン告白の記者会見。
カツシンのガン告白の記者会見。
64名無しだョ!全員集合:02/07/05 00:32 ID:VSas1kxb
米倉涼子が紺のブルマでラジオ体操している映像
ブルマ娘数十人の中、米倉が真ん中にいた
何か安っぽいアイドル番組の最後、テロップが流れるシーンで使われてた
65名無しだョ!全員集合:02/07/06 01:36 ID:???
>54
青春アニメ・グラフィティ テレビ編という本に旧ドラのスチール写真が載っているのを見たことがある。
>57それこそMXで流れてるよ
66名無しだョ!全員集合:02/07/06 02:18 ID:6JlxD8s3
昔、中山美穂初出演?の「毎度お騒がせします」持ってたが、譲ってしまった。
中山美穂の貴重なケツ出し映像あり。
中山美穂が木村一八(横山やすしの息子)に向かって「包茎!」といつも言っていたのが印象的なドラマ。
二度と再放送はしないであろう。
67名無しだョ!全員集合:02/07/06 02:31 ID:X56dAUFt
1977年秋の金曜にやってた映画「サウンドオブミュージック」
CMも全部入ってます
司会は高島ただお
68通行人さん@無名タレント:02/07/06 05:41 ID:???
濱田マリと中村ゆうじが夜中にやってた料理番組?
おかずな夜。。貴重ではないか。。でもかなり好きでたまに見る。。
69名無しだョ!全員集合:02/07/06 13:41 ID:bLSXZ2qv
>>68
森若香織がパスタを作った回はビデオに録画した
70       :02/07/06 23:58 ID:DuAlE0HG
>>67
70年代からビデオ使ってる人は少数派で貴重ですね。
当時は高い買い物でしたから。
自分がビデオを初めて買ったのは79年3月頃。テープ1本4000円の時代
だからそれこそ擦り切れるほどダビングしたし当時録ったものはほとんど
残ってない。70年代前半からビデオ使ってる人いるのかな?
71名無しだョ!全員集合:02/07/07 00:12 ID:PfJnfUsw
12年くらい前のテレ朝「プレステージ」怪談特集で、
画面を回転しながら横切る小さな人の顔が映ってるやつ。
72名無しだョ!全員集合:02/07/07 00:39 ID:DzjcMcOu
うちの祖父が録画していた古いベータのテープがたくさんあります。
ベータのデッキがないので再生できないのが難点です。
73名無しだョ!全員集合:02/07/07 00:45 ID:cg4IDbJ8
望郷の犬ペペを誰か持っていませんか?
とても探しています。
でも知らないですよね・・・。
74キャップ:02/07/07 01:19 ID:???
20年程前の「クイズダービー」のロート製薬のCF
巨乳の水着美女が水中を泳ぐシーンを下から撮ったものと、
水面から上半身を出して微笑むシーン。

あんなに可愛いモデルで巨乳だったのに話題にすらならなかった。
75名無しだョ!全員集合:02/07/07 01:29 ID:pnYk3uA8
ギグギャグゲリラかな…ああ、テラヲユミとシシドルミが出てるし…
76 :02/07/07 01:37 ID:WKzDvVPG
月曜ドラマランド
赤毛のアンコ
77名無しだョ!全員集合:02/07/07 01:51 ID:j1Jy16KG
ドラマ「僕の就職」全話って別に貴重じゃないか。
でも今をときめく竹之内初出演のドラマ。

スーパーに竹之内豊(新人)って出てる。
78名無しだョ!全員集合:02/07/07 02:04 ID:MgR4KlCb
>>76
プレ・魔美だね。誰が主演?
7967(β派):02/07/07 02:24 ID:S8CJsdjW
>>70
そうですね。当時βの2時間テープは確かに1本4000円で貴重品でした
(私も何回も同じテープに録画して、今持ってる24、5年前の内容のカセットは5本くらい)。
でも、本当に画がきれいでドロップアウト等のトラブルもなくラフな扱いにも
充分耐えていたように思います。実際、25年経った今でも難無く再生出来ます。

それにしても最近は録画したいと思うような番組が殆どありません。
70年代前半にUマチックがあったらなあ、とつくずく思います
(私がビデオを使い出したのは1977年夏)。
80名無しだョ!全員集合:02/07/07 02:31 ID:9mOGZLEz
「い」のビデオ
81イ?:02/07/07 03:40 ID:dixB4QEI
>>80
存在するの?(w
82名無しだョ!全員集合:02/07/07 22:23 ID:/yvgNqli
>81
再放送されたから案外持ってる人がいても
おかしくないと思われます。

でもネタでしょうw
83 :02/07/08 00:22 ID:Y3EfJzWp
「イ」だろ。
84名無しだョ!全員集合:02/07/08 00:25 ID:UrATpgz0
「ピコピコポン」の1,2,3,シーズンの全話。でも3倍速。
「できるかな?」の最終回、ノッポさんがしゃべるやつ。
レギュラー放送前のワクワクさんも出てた。
85:02/07/08 00:36 ID:RlOsi+En
>>40
それ、朝からおっぱいポロリの連続だったヤツでしょ?
いいなぁ。upしてよ(w

ちなみに俺はそんな朝からエロやってるとも知らず、爆睡
してて、後で知って後悔した(w
86名無しだョ!全員集合:02/07/08 01:19 ID:???
人からもらったものですが、
ジュリーの映像を色々持っています。
75年の『巴里にひとり』あたりからあります。
そんな時代からビデオデッキを持っていたとはね〜。

あと、これも人からもらったものですが、
未ソフト化作品の『サンダーマスク』を少々・・・。
87名無しだョ!全員集合:02/07/09 01:38 ID:EYXkBb7V
92年9月頃放送の関西テレビ「紳助の人間マンダラ」の
「愛のデートマンダラ」(通称:モテナイ君)のコーナーに
中川剛、礼二兄弟が素人として出演した回。
ちょうどNSC時代になると思うのですが・・・
88名無しだョ!全員集合:02/07/10 11:07 ID:oERdqECS
85年のライブエイド。
フジが中継しただけあって曲の途中であってもお構い無しに
CMやMCを入れる視聴者無視の制作ぶりは今見てもあきれるばかりだが
それでもチャリティブームだった当時の音楽シーンを
象徴するイベントだったので結局は消さずにおいている。
確かクイーンのwe will rock youやツエペリンのwhole lotte loveあたりも
途中で切られていたと思う。

貴重じゃなかったらごめん
89名無し募集中。。。 :02/07/10 11:15 ID:HAZciau3
オールナイトフジ最終回SP
所さんの正月高速爆走レース、芸能人がガチンコで首都高でレースを
する奴後で問題になって新聞に出た。
90名無しだョ!全員集合:02/07/10 13:00 ID:bWUxX5Df
ロス疑惑発覚前の三浦和義が出てるニュース映像
(撃たれた奥さんが日本に搬送されてるところ)
91 名無しだョ!全員集合:02/07/10 14:32 ID:3GuoPZ52
87年にフジで放送したAtlanticレコード設立何周年かの記念ライブ
ジェネシス(フィルコリンズ)、イエス等豪華なゲストで
トリはこの日のために再結成した(プチ)レッドツェペッリン
ロバートプラント、ジミーペイジの競演とジョンボーナムの息子がドラムで参加
Whole lotta love 他数曲演奏し最後はStair Way to Heavenで終わった。
92名無しだョ!全員集合:02/07/11 12:14 ID:VOs46JbY
田代まさしレポートのスタードッキリ丸秘報告・寝起き編。
93 :02/07/11 12:45 ID:zfp3wbcO
藤原ノリカのリアル女子高生時代のビデオ
セブンティーリポーターで出ています。
94名無しだョ!全員集合:02/07/11 12:53 ID:N2H4q53J
朝まで生テレビで、テーマ「宗教」(だったかな?)

麻原や上祐、幹部数人が出ていた。
麻原がわけわからんこといってたのにたいし、その頃から上祐は言うことが
理論的(のようにおもわせる)だったな。
95 名無しだョ!全員集合:02/07/11 14:33 ID:xQPcdXFC
>>94
それ生で見た。1991年だったと思う。
他に青山弁護士(当時、現在は資格剥奪)も出演
オウムのほか統一教会の関係者も出てたような気がする。
96 :02/07/11 16:46 ID:Z9LsiyVj
>>95
>オウムのほか統一教会の関係者も出てたような気がする。
統一教会ではなく幸福の科学だった記憶あり。
9794:02/07/11 17:00 ID:N2H4q53J
>>96
そのころワイドショーとかでオウムと幸福の科学はやたらとりあげられて
いたんだ。
オウムの方はけっこうライバル視していたかな。
で、オウムのほうは麻原が出てきているのに、幸福の科学は教祖の大川は
でてこなかった。
オウムのほうは「大川、逃げた」みたいなことをあとでいってたけど、どう
みてもオウムのほうが格下だったな。
98名無しだョ!全員集合:02/07/11 20:31 ID:rnZM2TaY
>>88
いや、貴重だよ。
観たい・・・。

小田和正がつまんなさそうにしてたなあ・・・。
99名無しさん :02/07/11 21:03 ID:???
漏れが持っている(かは定かではないが、今頃は押入れの中か?)のは、
TBS「クイズまるごと大集合88'春」の番組CM大賞コーナー
(各番組ごとにこの番組でしか流さないオリジナルCMを製作した)の
「テレビ探偵団」のCMに、当時SETの一員だった
岸谷五朗と寺脇康文が刑事役で出ていたビデオ。
ちなみに内容は、「午後8時以降のTV視聴禁止令(実際にはやらんだろ)発布」に
反発する三宅裕司の家に、例の刑事がガサ入れして、
三宅、あえなくタイーホで終わった。
100名無しだョ!全員集合:02/07/11 21:08 ID:???
赤坂小町時代のプリプリ
101名無しだョ!全員集合:02/07/11 21:42 ID:NjA5ipO1
自殺騒ぎを起こす直前の中森明菜がゲストの「ねるとん紅鯨団」があります。
「理想の男性を芸能人でいうと?」という質問に「マッチ」と答えて
欲しいという観客の要望を見事に打ち払って「山崎努」と答えてました。
しかも中森は「山崎努」を「ミヤザキツトム」と言い間違えていて、
そのオンエアから間もなく「M君」の事件が勃発したからオドロキでした。
一緒のテープに「Ryu’s Bar」のゲストが佐野元春の回というのも
入っていました。
全ては平成元年の夏の出来事・・・
102名無しさん:02/07/11 21:51 ID:???
ゆっこの霊がでたという明菜の歌番組もってるやついないかー
103名無しだョ!全員集合:02/07/11 23:22 ID:+s/Ntn/U
'73〜'76までのNHKヤングミュージックショー全部
スレ違いか...
104名無しだョ!全員集合:02/07/11 23:24 ID:SRKugB0d
ダウンタウンの4時です最終回
105@お腹いっぱい。:02/07/11 23:40 ID:qUcTui6M
笑っていいとも!第2回目放送
106名無しだョ!全員集合:02/07/11 23:48 ID:nmXWS6xy
94〜95年くらいに日テレの深夜にやってた
「紳助のサルでもわかるニュース」の中の
「スペシャル講座」集はあります。
107名無しだョ!全員集合:02/07/11 23:50 ID:GWmCTLCE
>>103
それすごく見たいです。メアド晒す勇気はありませんが・・
108名無しだョ!全員集合:02/07/12 01:20 ID:???
いもきんトリオがハイスクールララバイ歌ってるやつ
笑ってる場合ですよのいつかの放送
画質最悪
109名無しだョ!全員集合:02/07/12 02:05 ID:cUg8bia6
8時だヨ全員集合最終回。でもどっかにいってしまった。
ウソップランド。なに、ソレ。
岡田有希子のパソピア、レッツチャットのCM
NHK教育のYOU←番組名です。の85年頃のオープニング
菊池桃子のデビューの頃の資生堂のCM
ザベストテンin仙台
110名無しだョ!全員集合:02/07/12 02:08 ID:R9nZg9NZ
安達ゆみが幼児の頃の2,3分の科学番組
中山美穂の「毎度・・」に出る前のTDKのCM
111 :02/07/12 04:36 ID:7dGJ0RGb
ライブエイドでサザンの桑田が長渕の登場で驚くVTR
あの頃はまだ仲悪くなかった
112名無しだョ!全員集合:02/07/12 09:56 ID:Np+BJe7y
影山民夫がやってたTV2クリティックス、月一くらいでやってた書評番組
当時ニューアカが流行ってたのよ・・・
RYU's Bar の柄谷行人の出た回も2回とも撮ってあるなぁ
いとうせいこうと清水ミチコが一緒に出てた

あと昔の「世界で一番下らない番組」も持ってます
嘉門達夫と東海林のりこ(?)が幼稚園の中で司会してるのとか
113名無しだョ!全員集合:02/07/12 11:04 ID:UmU1aH09
MrBOO日本語吹き替え版全部。
勿論、広川太一郎VSビートたけしもある。
114 名無しだョ!全員集合:02/07/12 11:06 ID:VCetVsR7
「チロリン村とくるみの木」の最終回(昭和39年)
勿論リアルタイムで録画したものではなくNHKが1984年に
特番で放送した番組の録画
115_名無しだョ!全員集合 :02/07/12 11:13 ID:twBq7pN1
テレ朝ディズニータイム。武田真治が司会の子供向け番組?
116名無しだョ!全員集合 :02/07/12 11:46 ID:???
最近のが多いんですが
マッチ明菜の「愛、旅立ち」のテレビ放送版
EXテレビの女性の裸の前に上岡の頭
ウンナン世界制服宣言での大神いずみアナが、
ど根性ガエルのひろしの格好をしたときの下着アップ
ウンナンの気分は上々のウンナン専門学校時代の8ミリ映画
竹中直人の「ブルースリー8ミリ映画」
117名無しだョ!全員集合 :02/07/12 11:59 ID:???
キリンメッツの立体映像CM
いまさらだけど、コムコムでグローブKEIKOが母校に挨拶
11PMで、宅八郎がプレイボーイを破ったシーン
ネオハイパーキッズ、庵野監督特集
NHK教育、YOUに「ファミ通」の浜村編集長出演部分
フジテレビ、21世紀の快楽
118名無しだョ!全員集合:02/07/12 13:24 ID:/je/riJe
みんなそこまでビデオの物持ちいいと
保管とかどう対策してるんですか
広い収納があるのか・・・・・・
119888:02/07/12 13:47 ID:IZ+8Pwmp
120名無しだョ!全員集合:02/07/12 22:03 ID:Fly9B9T4
松嶋奈々子デビューしたての頃の
旭化成のパンストのCM
121貴重といえばこれでしょう:02/07/12 22:08 ID:cVX+CiQv
本物ビデオ・ロリ物・割れ目バッチリ
http://members.jcom.home.ne.jp/0365465501/
122       :02/07/13 01:40 ID:IMgcPtuP
甲子園関連
選抜41回決勝「三重対堀越」(69年4月)
選抜45回決勝「横浜対広島商」(73年4月)達川
56回決勝「銚子商対防府商」(74年8月)篠塚
57回決勝「習志野対新居浜商」(75年8月)
選抜47回決勝「高知対東海大相模」(75年4月)原辰
選抜51回決勝「簑島対浪商」(79年4月)牛島、ドカベン香川
59回準決勝「豊見城対東洋大姫路」(77年8月)
59回決勝「東洋大姫路対東邦」(77年8月)バンビ坂本
60回準決勝「PL対中京」(78年8月)
60回決勝「PL対高知」(78年8月)
65回決勝「PL対横浜商」(83年8月)桑田、清原
67回決勝「PL対宇部商」(85年8月)桑田、清原
123名無しだョ!全員集合:02/07/13 01:49 ID:8D3Ufaks
ぜひ磯村建設をうp願いたい!!!。
124ここの住人の:02/07/13 02:09 ID:xM5a/QVe
>>118
インテリアコーディネート見本は宮崎勤君ROOMです
125名無しだョ!全員集合:02/07/13 02:45 ID:???
>>118
何でも保存してる訳じゃないよ
たまたま残ってただけ
126コチャン:02/07/13 02:56 ID:???
『ただいまPCランド』
『聖PCハイスクール』
『バーチャル情報局』
『バーチャルZ』の録画ビデオを
ほぼ全話、持ってるよ。
でも、カビが心配だなぁ…
127名無しだョ!全員集合 :02/07/13 08:35 ID:???
>>125
そうそう、そんな感じ
たとえばバラエティー54分のを120分に3倍で6本連続で撮ってると、
6分×6=36分あまる
そこに気になった映像をダビングしといたりしてた。
その映像が、たまたま残ってるの
>>126
PCランドはおいらもまだ持ってるYO
128名無しだョ!全員集合:02/07/13 08:42 ID:???
>>122
星稜対箕島(79年8月)があれば完璧なんだが。
129 :02/07/13 08:50 ID:/FgirfgA
>>122
スカイAとかの再放送でしょ?
リアルじゃ無理だよね

同級生で一番早くビデオ持ってたのは昭和55年だ
それより早く持ってる人いた?
俺がビデオ買ったのが昭和57年、その時は10万切る機種が出てきた。
130名無しだョ!全員集合:02/07/13 13:03 ID:sdZqLGYT
>>101
それって再放送のやつですね?
最初の放送はCXの歴史に残る放送事故で吹っ飛んだはずですから。
131名無しだョ!全員集合:02/07/13 13:12 ID:???
>>118 空気に触れるような収納では駄目。(ダンボールに押し入れは絶対不可)
   
132名無しだョ!全員集合:02/07/13 13:56 ID:17eFe2e7
即位の礼・・・。でもそうでもないか。
133122       :02/07/13 14:43 ID:QmEvNM0C
>>129
バレバレでしたか。でもあのチャンネル、70年代の試合はなかなか見せてくれないので
その意味では貴重かと。
>>128
個人的には作新時代の江川が観たいです。
134@ぷーたろー:02/07/13 15:18 ID:7qVfT44E
>>131
真空保管?やり方教えて!(まさかあの掃除機と袋で布団圧縮するやつ?
自分はTV探偵団の初回から87年の秋まで一回も撮り逃さずに保管してるが
ホンペンより三菱電機のCMのほうがナツカシー 
当時タイマー録画以外はCMカットに心血を注いでいたのだが、しないほうがよかったと思う今日この頃。
NHKの「YOU」「土曜倶楽部」自分にとっては至福の一時間でした。(リアルタイム世代)
糸井重里・青島美幸アシスタント時代の「YOU」が無いのでチョー見たい。
135 :02/07/13 15:21 ID:???
巨人対中日 最終試合優勝決定戦
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 15:30 ID:???
84年からのプロ野球中継が1000本くらい。パリーグの方が多いかな。
プロレス中継が300本くらい。
137事情通:02/07/13 17:29 ID:cyJq0I85
114>「チロリン村とくるみの木」の最終回(昭和39年)
   勿論リアルタイムで録画したものではなくNHKが1984年に
   特番で放送した番組の録画

その放送・映像は1990年ごろビデオになって発売されたよ。
黒柳徹子の解説入りの2話収録のビデオ。この前、近所の
公共図書館で借りてみた。
138名無しだョ!全員集合:02/07/13 18:04 ID:8VrrwxNj
昭和天皇大喪の礼
秋篠宮様・紀子様、(フジでやってたアニメもあった。秋篠宮様と紀子様のなれそめの話)皇太子殿下・雅子様結婚の儀
平成天皇即位の儀式
当時、母親が録画したらしい
139       :02/07/13 18:46 ID:ph3GMC/o
1980年2月に木曜スペシャル?で放送された「ノストラダムスの大予言」特番
のビデオ。多分実家にあるはず。
140名無しだョ!全員集合:02/07/13 21:05 ID:???
sage
141名無しだョ!全員集合:02/07/13 21:25 ID:I7ReuBi+
朝生「人権と差別」史上初3団体同席。第2弾も。
142コギャル&中高生:02/07/13 21:29 ID:CiU3XUqZ
H必ず出来る何度も挑戦
中高生感度良好
ロリ−タ好き

http://go.iclub.to/yewssio/
http://kado7.ug.to/wowo/

ヌキヌキ部屋へ直行

http://kado7.ug.to/wowo/

ヌキヌキ部屋へ直行
143 :02/07/13 21:30 ID:ciJ6mXiE
競馬ファンなら貴重と思うかも?
ミホシンザンが勝った菊花賞のNHK競馬中継。
シンボリルドルフが勝ったJCの日のスーパー競馬。
144名無しだョ!全員集合:02/07/13 22:42 ID:W9LWvNkq
メリ−クリスマスショウ      2回とも
145名無しだョ!全員集合:02/07/13 22:48 ID:iP0hEJ3w
やっぱり猫が好きの第1回
146 :02/07/13 22:59 ID:/FgirfgA
豊田商事の事件でおっさん2人がマンションの格子を
ぶっ潰してマンションに入るシーン&その後血だらけで
「わしが犯人や、警察呼んでくれ」と徘徊するところのニュース。

147名無しだョ!全員集合:02/07/14 00:51 ID:???
>57
ウルトラセブンのスペル星人の回
うちの近所のレンタル屋で借りた。
オリジナル版、英語版、アメリカで放映された日本語版と同じ話が3パターン収録されている。
結構出回っていると思われ。
はっきりいって子供向きの話ではない。
148名無しだョ!全員集合:02/07/14 01:07 ID:MVhBuLYU
>>147
あるの?
最近ですか?
149名無しだョ!全員集合:02/07/14 01:22 ID:8YtZOuWt
>>126
いいなぁ…。MXで何かと交換しません?(笑)
それとカビは、押入れに入れたりしなければ大丈夫ですよ。
俺は'85年頃から使ってるテープを10本くらい持ってますけど、全部何ともないです。
特にケースに入れてるわけでもなく、そのへんに放置してるだけなんですけど。
150名無しだョ!全員集合:02/07/14 06:26 ID:UbraXQcj
空飛ぶモンティパイソン日本語吹き替え版。
デニスムーアの回。
151名無しだョ!全員集合 :02/07/14 07:04 ID:Fz7MBRBh
無名だった宮沢りえが(三井でリハウスした白鳥麗子ですの頃)
テレビCMXX周年記念の特番にゲストでちらっと出てた。

テレビ探偵団に手塚治虫がゲストで出ていたヤツ。
泉麻人が持っていた鉄腕アトムのステッカーを
「それ、ニセモノだよ。」と手塚氏にツッコまれてた。
152名無しだョ!全員集合:02/07/14 07:22 ID:s++QdFah
海賊チャンネルのティッシュタイム、早川愛美、木築沙絵子らのが何本か
153名無しだョ!全員集合:02/07/14 11:19 ID:/X/BCkOU
元横綱輪島のプロレス日本デビュー戦とプエルトリコでのシングルマッチデビュー戦。
154名無しだョ!全員集合:02/07/14 12:06 ID:Ww7TA9QU
ビッグX
全編
155名無しだョ!全員集合:02/07/14 12:09 ID:SCApmz5+
ウゴウゴ・ルーガの生放送全部(朝・夕方2回放送分)
156ウマ― ◆UMAa/fxE :02/07/14 12:09 ID:UiZHB14P
ダウンタウンの4時ですよーだ!の
第1回目から最終回まで。
157名無しだョ!全員集合 :02/07/14 12:21 ID:r5rnXCxU
放送局が保存してないVTRとかもあるん?
158名無しだョ!全員集合 :02/07/14 13:32 ID:yofUrGDC
関連スレです
ダウソ版ですが
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1026320742/
159名無しだョ!全員集合:02/07/14 15:07 ID:Wrw8Yj5E
15年前ぐらいの「タモリの今夜は最高 スペシャル」
第1回からの総集編で、たこ八郎のギャグは(本人は真面目?)今でも笑える。
あと、タモリ得意の外国語コントから、多彩なゲストのトークは懐かしい限り。

当時ファンだった菊池桃子がゲストの回の「ぴったしカンカン!」のテープもある。
確か"ラ・ムー"結成で、冷めたっけ。
160名無しと呼ばないで:02/07/14 16:30 ID:U3BwswQC
87年8月31日放送
「夕焼けニャンニャン」最終回をいまだに保存してるけど・・・
あまり貴重じゃないか。
161名無しだョ!全員集合:02/07/14 23:13 ID:Dw5ldKQ+
158のリンクは、MXでビデオを交換するスレなんだけど、
そっちにも行かない?
162名無しだョ!全員集合:02/07/14 23:27 ID:aG63aZMI
ナゴヤ球場の火事って誰か持ってないの?
163名無しだョ!全員集合:02/07/14 23:31 ID:GbqabMjl
貴重なものはあんまり安々とMXに流布したくない罠。
特に最近の10代リアル厨・工房さん共が手軽に手に入れられてしまうのは
164名無しだョ!全員集合:02/07/14 23:59 ID:???
>>163 そうそう。
  今のガキは激安デッキ、テープで育って、昔の物に対するありがたみがないからな
165名無しだョ!全員集合:02/07/15 00:02 ID:2xb3oqFw
八木亜希子主演ビデオの女王様1・2全話
166名無しだョ!全員集合:02/07/15 00:27 ID:???
>>165
懐かしい〜。10年くらい前だよね。「ビデオの王様」ってのもあったよね。
167&:02/07/15 01:20 ID:1GBFE/yi
「ニュースステーション 金曜版」
10本ぐらいある。まだUPする術を知りません・・・
168名無しだョ!全員集合:02/07/15 01:29 ID:S3v1XEAG
だんだん嘘の書き込みが増えてきましたね(^^;)
169名無しだョ!全員集合:02/07/15 01:33 ID:???
どれが嘘だかわかりません
170名無しだョ!全員集合 :02/07/15 08:51 ID:1pnizmH7
やっぱり貴重なのは、再放送の可能性の低いバラエティー関連
特に、80年代90年代の時代の狭間の作品
ニュースも貴重なんだろうけど、ニュースウォッチャー以外興味無いと思われ。
浅間山荘をすべて録画したVTRなら貴重
>>160
夕焼けニャンニャンとかオールナイトフジの最終回は貴重と思われます。
CSでも再放送の可能性少ないし
171_名無しだョ!全員集合:02/07/15 10:57 ID:Zos/g2p+
ビッグX全話は無理だろ〜
後半だけしかビデオにならなかったし(しかもここ1,2年の話)
しかもOPは製作会社にも現存してないし。
172名無しだョ!全員集合:02/07/15 11:32 ID:???
いいともテレフォンにレギュラーになる前の明石家さんまが
出た時、1984、2、13放送、番組の最後に斉藤ゆう子がやっていた
料理番組のなべをわざとらしく、ひっくり返していた。
次の日はタモリの天敵、小田和正へ
173名無しだョ!全員集合:02/07/15 12:06 ID:???
第一回〜第四回のBIG3ゴルフ。今見ても笑える。
それ以降はあんまり面白くないから消しちゃった。
174名無しだョ!全員集合:02/07/15 12:55 ID:2NPjlL0e
>>170
浅間山荘事件は無理だろ、家庭用ビデオが無い頃だから
175名無しだョ!全員集合:02/07/15 13:33 ID:???
オープンリールがあるのでは?>>174
今で言えば業務用ビデオデッキを個人所有してるような感じか?

確かNHKの少年探偵団(?)の放送を局も持ってないのにマニアがオープンリールで所有していたって
話があった
176 :02/07/15 15:41 ID:???
>>156

全回?
だったらスゴイね。
177名無しだョ!全員集合:02/07/15 16:01 ID:2NPjlL0e
>>175
そうなのか。でもホント業務用しかない時代だと思うよ、なんで個人で持ってるんだろ?
初期の家庭用ビデオでさえ高かったみたいだし
178名無しだョ!全員集合:02/07/15 17:37 ID:Yeg1nM3I
毎度おさわがせ〜 の中山美穂のパンツ姿

悪魔のキス の常盤貴子のおぱーい
179黒田 亘:02/07/15 18:57 ID:sR2BKrD0
北の国から本編、'83冬、'95秘密、'98時代
180名無しだョ!全員集合:02/07/15 19:12 ID:euZBtdo4
88年放送の、木曜スペシャル「カメラが捉えた決定的瞬間part6」
首が取れたカースタントマン、火事でビルから飛び降りる人、
誘拐された子供の父が誘拐犯を射殺するシーン、などなど今は放送不可な
決定的瞬間映像の数々・・・・。
181名無しだョ!全員集合:02/07/15 20:07 ID:???
>>173

うらやましい…
182名無しだョ!全員集合:02/07/15 20:53 ID:???
>>180

MXへ流しましょう
183名無しだョ!全員集合:02/07/15 21:04 ID:T7bMDIt6
だいぶ前の不二の27時間テレビのBIG3のコーナー。仕切りは逸見サン。たけし、当時免許取立てのさんまの
レンジローバーに助六姿のたけしが自転車で激突。その後車庫入れでボコボコに。たけし、さんまの
少年時代の作文披露。ダッタマンにスタジオ内爆笑。タモリ遠慮気味・・・というビデオ。
184FR:02/07/15 21:06 ID:???
>>179
私も持っています。
なぜなら、つい2・3年前に再放送されて、
それらを残らずVHSテープに録画しましたから…。
もしかして、あなたも…?(^^;
185名無しだョ!全員集合:02/07/15 22:30 ID:???
チアリーダー姿でソファーに座った工藤夕貴が足を組むシーン。
白アンスコ丸見えハアハア。
186名無しだョ!全員集合:02/07/15 23:01 ID:zSoASE8o
>>183
確かその前の年にさんまのローバーがたけしに傷つけられて、
当年はそのし返しでさんまがたけしのロールスを...という設定の中、
たけしが自転車で登場というオチだったと思ったが。
187名無しだョ!全員集合:02/07/15 23:54 ID:Wj1uv1gG
10年前BSで再放送した「世界はひとつ 〜日本万国博開幕〜」
(昭和45年3月14日放送)のテープ持ってるよ。
スタンダードテープ使って標準で録画したんだけど、今でもたまに見る。
188お前名無しだろ :02/07/15 23:58 ID:???
個人的に貴重なだけだが
約2年分のギルガメ(エロシーンのみ)のダビングかな?
当時、高校生だったおれは、TVの部屋が親の寝室の隣だったので
夜中にコソーリと音を小さくしてドキドキしながらダビングしたもんだ。
しょーもないシーンはみんなカットした。
で、乳首が出そうになると録画開始!

番組終了半年前くらいからほとんど乳首がでなくなったんだよなあ(涙
189名無しだョ!全員集合:02/07/16 00:09 ID:SwUcm6Hz
今時のSVHSより10数年前のノーマルVHSの方が画質いい。
BIG3やマドンナの初来日とかたまに見ると驚く。
190なななn:02/07/16 00:28 ID:???
10年くらい前の「サザエさん」でのサザエの下着姿
191名無しだョ!全員集合:02/07/16 00:33 ID:???
>>189 はっきり言うと録画に関してはバブル時代のデッキの方が画質音質ともに上です。
   再生に関しては現在の方が上ですが。
         
192名無しだョ!全員集合:02/07/16 00:44 ID:Ot+WgYr8
>>191
家の古いデッキで録画したものは別の意味で画質がいい。
なんか画面がぼやけててノイズが目立たない。
ノイズ除去フィルタをかけたみたい。
あ、ちゃんとソフト⇔シャープの切り替えをシャープにしてだよ。

それと、その時代のデッキは変な機能が沢山ついてて面白かった。
重ね撮りした時に、前に撮ったやつの音声部分だけ残せるとか。
電話で録画できるとか。
テレビ番組と、デッキに繋いだラジオとかを同時に撮れるとか。
そんなの何に使うんだ?
193名無しだョ!全員集合:02/07/16 00:49 ID:Uw500zlN
>>192
技術屋の遊びだよ
194名無しだョ!全員集合:02/07/16 04:08 ID:4DmquOYM
TBSで一回だけ放送した字幕付の「LET IT BE」。松田聖子のベータデッキのCM付。
ボクサーの格好をした故山川千秋、逸見両アナのCXのCM。
組体操をしているおニャン子と教授が出ているCXのCM。
ウソップランドの懐かCMのコーナーを編集したテープ。
夢見るぞ!
195名無しだョ!全員集合:02/07/16 06:23 ID:BKfp1Yj7
昔の番組録画した中のCM見るのも面白いんだな、これが。
196名無しだョ!全員集合:02/07/16 10:09 ID:mnKy7kjE
>>172
タモリと小田和正ってなんかあったの?
197名無しだョ!全員集合 :02/07/16 10:55 ID:NC+boDRo
>>174
それは残念です
>>177
メーカー開発者関係かな?
>>195
そっちがメインのお宝?
198名無しだョ!全員集合:02/07/16 11:20 ID:7mQKMzr+
サザエさんでカツオ役の高橋和枝さん最後の回
199名無しだョ!全員集合:02/07/16 13:13 ID:???
海賊ちゃんねる最終回
200名無しだョ!全員集合:02/07/16 14:59 ID:n12dEUgG
200か?

MステZARD出演「眠れない夜を抱いて」
大して貴重でもないか。
201名無しだョ!全員集合:02/07/16 15:36 ID:pzATLy4P
>>200
いいな・・・
202名無しだョ!全員集合:02/07/16 16:14 ID:KN/n8umH
>>198
当時、カツオの声に違和感をおぼえたが、今となっては前の声が思い出せない。
確か、ワカメも変わった記憶が・・・(カツオよりだいぶ前に)
あと、「ちびまるこ」のおじいさん。
長寿番組の悲しい運命。 
203名無しだョ!全員集合:02/07/16 17:13 ID:P/eodYpF
元気がでるTV ダンス甲子園のみ
藤田監督の時に優勝した巨人のビールかけ
204名無しさん :02/07/16 18:31 ID:???
>>202
ほかにマスオさんの声の人も。
最近ではノリスケ、伊佐坂さん・・・
205名無しだョ!全員集合 :02/07/16 19:47 ID:Dp+Hqr5x
10年位前だったか「ニュースステーション」で
「テレビなのにラジオのようにお送りします」っていう企画があって
風景映像やラジオのDJ風にニュースを読んでいるシーンだけでまとめた時の放送

206名無しだョ!全員集合:02/07/16 23:40 ID:6p5pTgQ+
>>200
貴重だと思うんだけど、誰かがMXで流してしまった。
207名無しだョ!全員集合:02/07/17 00:01 ID:fINYksj9
>>180
それだか忘れたけどそれ系の番組で、
高飛び込み(って言うの?)で、台の上でジャンプしたあとクルクルクルッで空中で回転して
チャポンて水面に飛び込む競技があるでしょ。

あれで昔、外人だったと思うんだけど
そのクルクルクルのときにジャンプ台に激突して
落下して水面が血で真っ赤になったのを鮮明に覚えてる
208 :02/07/17 00:05 ID:???
自主作成
「全国高等学校美人女教師カタログ」

401校調査・68人収録。
209名無しだョ!全員集合:02/07/17 01:02 ID:CZaMl6KQ
昭和62年3月31日放送のさよなら国鉄スペシャル(日本テレビ)。

国鉄→JRに変わる瞬間はいつ見ても感慨深い。
210  :02/07/17 02:32 ID:KH6WYiJ6
笑っていいとも
坂本龍一出演
211 :02/07/17 02:35 ID:JfhHkzDb
「ライオンのごきげんよう」
第1回目ゲスト…八千草薫
212名無しだョ!全員集合:02/07/17 03:18 ID:wjs6LXDe
>>209
TBSとフジのは横浜の放送ライブラリーで見ました
213 名無しだョ!全員集合:02/07/17 08:24 ID:s+n+w/ob
NHKの某アナが「みそら…」といってしまった紅白全編
214名無しだョ!全員集合:02/07/17 08:48 ID:???
>>144
泉谷で総理がふるさと?

俺は「爆風スランプのお店」とか「HITS」とか
「寺ヘン」とか「モグネグ」とか保存してある。
あと「ライブトマト」とか。
215名無しだョ!全員集合 :02/07/17 08:51 ID:T03ZqiJZ
日テレ、88年ぐらい?
「さよなら後楽園球場」
巨人ドラフト1位の桑田が、田原俊彦ビートたけしと対決
216大阪BEN:02/07/17 10:06 ID:wsACGYuL
自分は昔レンタルで借りてダビングした沢田研二主演のMISIMAという
映画のアメリカ版のビデオをもってます
これは日本未公開の貴重な映画だと思うんだけど
何故かエロシーンはボカし見たいなのがはいってまったく見れません
この映画の完全版みたことある人どれくらいいるんだろ?
217名無し:02/07/17 10:08 ID:1yZAGrYj
「オールナイトフジ」で有賀さつきがウォータースライダーに挑戦した時の映像を探しています。
http://356.teacup.com/nori_i/bbs


218名無しだョ!全員集合 :02/07/17 11:04 ID:QxPrjK3G
スーパージョッキーの藪下アナの水着とか
219 :02/07/17 14:05 ID:???
堀内恒夫引退試合、昭和58年放送
220 名無しだョ!全員集合:02/07/17 14:34 ID:s+n+w/ob
昭和59年広島カープが大洋ホエールズに勝ち4回目のリーグ優勝を決めたときのビデオ
(カープファン以外は貴重でもなんでもないかも)
221紅白再建委員長:02/07/17 15:48 ID:gKSWifuP
千代の富士優勝(12回目・昭和60年5月)
222 :02/07/17 16:49 ID:???
>>216
輸入版DVD出まわってるよ
223名無しだョ!全員集合:02/07/17 21:52 ID:HYeP8fZ1
>>215
俺もそのビデオ持ってる。
87年11月3日の放送(11PMの枠で)。
徳光和夫と長嶋茂雄が巨人軍のロッカールームを訪問したり、
武田鉄矢がメモリアルソング「さようなら後楽園球場」を歌ったり・・・。

♪風がす〜ぎて〜行った〜 夢がす〜ぎて〜行った〜 
  男た〜ちが〜すぎて行〜った〜 タ〜イム・ゴ〜ズ・オ〜ン・・・♪
224名無しだョ!全員集合:02/07/18 01:06 ID:waAD7pbA
浅ヤン。ルー大柴、清水ミチコ、清水圭、ナインティナイン、中野裕道が出てた奴
清水圭が浮浪者を尋ねてサラリーマンに変身させる回。たしか2〜3回で終わった。
抗議がきてすぐ終わった。テリ−伊藤さんってプロデュ−サーやってたんだ。
225名無しだョ!全員集合:02/07/18 01:31 ID:URJmEwhb
>>216
ジュリーも出てたんだ。
緒方拳が三島役じゃなかったっけ?
製作総指揮がルーカス&コッポラだっけ。
226ベルフーズ:02/07/18 02:45 ID:ZDMBi7S/
NHKのED
NTVのED,OP
CXのED
テレ東のED
227 :02/07/18 08:57 ID:xIIoHq/+
国仲涼子がスクール水着で出てた深夜番組。
228名無しだョ!全員集合 :02/07/18 09:26 ID:yUqGXkgv
>>227
芸能女学館かな、でも録画してる人結構いそうだね
229名無しだョ!全員集合:02/07/18 09:31 ID:PPSid3sj
オウム真理教の麻原(&上祐、村井etc.)と幸福の科学(景山民夫etc.)
が直接対決している「朝まで生テレビ」。さすが教祖の貫禄で麻原の圧勝。
230    :02/07/18 09:36 ID:60qsdFOu
パラダイスGO GO!!
パンク野郎の勝ち抜き選手権みたいなコーナーで、
厨房のパンク野郎が「ファック」とか連発した後客席にダイブして
乱闘。ヒロミが止めに入る。マーシーはドギマギ・・
無理やり龍ちゃんを探せのコーナーに突入!
231名無しだョ!全員集合:02/07/18 10:25 ID:???
ところでビデオテープの保管はどうしてるよ?
基本は「巻き戻しして縦置き」「プラスチック製BOXに収納」か?
232名無しだョ!全員集合 :02/07/18 16:10 ID:QqqWlJu2
>>231
縦置きして、本棚に並べてます、800本
意外と場所とらない感じかな?押入れや物置は、カビが怖いのでなしです。
かといってすべてDVDにする、お金も暇もないし
233名無しだョ!全員集合:02/07/18 21:03 ID:v2Nnr8P/
>>217
「オールナイトフジ」だったっけ?
田代と所が司会の「ナントカカントカ女子高生スペシャル」ていうのならあったけど
桑マンと有賀がプールからの中継でウォータースライダーやってたよ

あの頃の有賀は可愛かったよなー
234名無しだョ!全員集合:02/07/18 22:21 ID:GJ0552GO
>>232
>押入れや物置は、カビが怖いのでなしです。

ビデオの保存の仕方に詳しい人に質問。

俺はビデオをダンボール箱に入れ、押入れにしまっています。
一応、カビが怖いのでダンボールの中に湿気取り2個と
押入れの中に湿気取り4個入れてます。
これでも、やっぱりダンボール&押入れはマズイでしょうか?
235名無しだョ!全員集合:02/07/18 23:35 ID:???
ダンボールは紙なので湿気を吸ってしまう。 プラケースが良い。
それと押し入れにはスノコを敷いて風通しを良くするのも吉。
236 :02/07/19 00:04 ID:???
自分は年に2回の早送り、巻き戻し、時間はかかるが
これで20年間モーマンタイ。
237名無しだョ!全員集合:02/07/19 00:14 ID:4/ycQDz4
20年くらい前のドラえもん。
CMがかなり古い!
マルシンハンバーグとかハウス食品とか・・・
238名無しだョ!全員集合:02/07/19 00:28 ID:SADBX5Gx
1992年ごろのCNNヘッドライン(テレ朝)
司会:Ayako Kisa (フジの木佐彩子)
青山学院の学生時代に出ていたんだろうな。
239名無しだョ!全員集合:02/07/19 07:28 ID:pejp/+d9
1994年ワールドカップ決勝
ブラジルV・Sイタリア
240名無し~3.EXE:02/07/19 08:15 ID:???
アイルトン・セナ危篤時のF1グランプリ中継。
「プロ野球ニュース」で情報知って速攻で録画モード。
当時F1好きだったので。まさか亡くなるとは・・・。

あと、91年〜92年くらいの「パペポTV」。
241:02/07/19 08:30 ID:yefbnygF
菅野美穂(だったと思う)が仙台育英の制服で出ていた宮城ローカルの
5分連続ドラマ「汐見台物語」。
242名無しだョ!全員集合 :02/07/19 08:54 ID:p0sx4rYZ
>>234
湿気取りは効果あると思います。
あとは235さんの言ったとうりで大丈夫だと思います。
243_:02/07/19 08:59 ID:h4Oimmtp
NHKの少年ドラマシリーズ、持ってる人いないの?
244名無しだョ!全員集合 :02/07/19 09:05 ID:???
漏れはタイムトラベラー持ってる。
245名無しだョ!全員集合 :02/07/19 10:58 ID:kKdk3mum
>>243
あれは、NHKにもVTR残ってないんじゃないかな?
246 :02/07/19 13:19 ID:qK7mB1Q9
@NHK時代劇「真田太平記」全話
A女性の局部をなんと言うかをレポートしたNHKの特集番組

247名無しだョ!全員集合:02/07/19 13:31 ID:4cIbArIe

  /⌒\
 (    )
 |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   | ∠ ちんこもみもみ も〜みもみ ♪
 (´∀` ∩  \__________
  )つヽノ
  .し(_)
248名無しだョ!全員集合 :02/07/19 14:22 ID:???
少年シリーズか・・・
昔のはともかく七十年代後半なら誰か持ってるかもよ?
249名無しだョ!全員集合:02/07/19 14:31 ID:???
>>244
数ヶ月前、NHKで流れていたね。個人が保存所有していたやつを借りたとか。
250名無しだョ!全員集合 :02/07/19 14:36 ID:???
NHKはテープを上書きしまくったために
VTRの作品はろくに残ってないんだが…
251217:02/07/19 15:13 ID:x+I9Kabc
>>233
そうです。その「ナントカカントカ女子高生スペシャル」とかいうやつです。
どなたか持っている方はいませんでしょうか?
http://356.teacup.com/nori_i/bbs

252名無しだョ!全員集合:02/07/19 18:01 ID:???
>>249
>>175が話してた事ね。 夜の番組アーカイブで放送されたんだっけ?
253名無しだョ!全員集合 :02/07/19 18:36 ID:GmypDTLm
NHKだけでなく、民放も残ってるVTRは少なそうだ
254名無しだョ!全員集合:02/07/19 18:46 ID:yYax5TEf
>>253
TBSはVTR結構残っているかも。
CSで1965年制作のドラマを放送している位だから。
255名無しだョ!全員集合:02/07/19 19:25 ID:ulk285OA
夕ニャンの泥んこ自転車レースの静香が泥田に顔から
突っ込むシーンと、女占い師が静香をみて、“この方は
相当遊んでらっしゃる、男を知ってます”と言われて
“なに言ってんのぉ〜、この人ぉ〜”と泣くシーン。
256名無しだョ!全員集合:02/07/19 19:41 ID:jlC9lt8m
1982年から1983年になる時のTBSの行く年来る年の番組。
開園直前のTDLのシンデレラ城の前でミッキーたちがカウントダウン。
花火も。
257名無しだョ!全員集合:02/07/19 21:44 ID:knVTspao
ビデオサロンちゅう本に
ビデオテープ十本を真空で保存するケース売っていたらしいよ。








































ミニDVテープだけどね
258名無しだョ!全員集合:02/07/19 22:21 ID:MF2cpyvz
板違いになるけど、TBSが昔のドラマのVTRは一番保存してそうだね.
259名無しだョ!全員集合:02/07/19 22:35 ID:IbM6m3Xl
みなさんは「何か起こるかなあ」と意識していろんな番組
録画していますか?
260名無しだョ!全員集合:02/07/19 23:00 ID:???
そういえば去年のNYテロ事件の日に深夜のニュースを録画したなぁ〜
今だとビルが崩れる映像は被害者の心象を害すとかで放送しない傾向だからある意味貴重か?
261名無しだョ!全員集合:02/07/19 23:19 ID:???
寺尾、保志、北尾、小錦が出ている「すばらしき仲間達」
後藤久美子「鏡の国のアリス」初回放送分
11PM「SOS歌劇団」助川由紀
262      :02/07/20 00:29 ID:k/1fWYmf
>>260
俺も同時テロ関連の各局ニュース、ワイドショー録画しまくったよ。
将来価値が上がるかな?
263名無しだョ!全員集合:02/07/20 00:45 ID:lprrTvLE
>>260
本国ではあの映像流すの早くに取り止めたのよね。
そのあとも日本じゃワイドショーとかで
しばらくは好んで流してたわなぁ。恐怖煽るBGM付きで
264名無しだョ!全員集合:02/07/20 00:47 ID:lprrTvLE
>>259それこそ「FNSテレビ夢列島」
265名無しだョ!全員集合:02/07/20 00:48 ID:1ZJx9CCV
シャ乱Qがまだぜんっぜん売れてない頃、ローラースケート履いて
うたって踊ってた頃のビデオ。
音楽番組にちょっとだけ出演。
266名無しだョ!全員集合:02/07/20 02:03 ID:J5rpApKj
テープの保管は放置が一番。
ヘタに押入れにしまったりするとカビる。
267名無しだョ!全員集合:02/07/20 10:57 ID:yBqgoJTv
テロ当日のニュース10が最初から。
古いビデオもあるがこれが一番貴重だと思う。
268名無し~3.EXE:02/07/20 11:14 ID:???
>>263
>本国ではあの映像流すの早くに取り止めたのよね。

え、6月中旬にCNNで1時間特番組んでドキュメント放送してましたよ?
あれは??
269名無しだョ!全員集合:02/07/20 12:02 ID:???
>>266 空気中にはカビの胞子がウヨウヨいますが?
  最近のテープは加工がされてるので多少の放置は大丈夫だが、昔のテープはそうはいかんのよ。 
  MXやってる学生とかはビデオの歴史を学んだ方がいいと俺は思うのね。
  今はデッキもテープも安くてありがたみがないから
270名無しだョ!全員集合:02/07/20 12:28 ID:lMor+rwN
>>268
むやみやたらに事故瞬間の映像を繰り返すのは止めましょうって事
http://www2.asahi.com/national/ny/genchi/K2001091901490.html

数日後にはすぐに子供達の心理カバーするカウンセリング特番組むほど(ABC)
その辺は徹底してる。
271名無しだョ!全員集合:02/07/20 17:57 ID:1uiBhtAq
長瀬愛「放課後でしようよ」
272名無しだョ!全員集合:02/07/20 18:06 ID:AcWt9tuG
今年のワールドカップ決勝

10年後価値が出ると思われ
273名無しだョ!全員集合 :02/07/20 18:16 ID:3iO2U4HR
今、流されてる放送はほとんどみんな録画してるし、
製作会社もVTR残してるんじゃないかな?
274名無しさん:02/07/20 18:21 ID:???
@ギルガメッシュナイト
 ・飯島愛が、バスガイド姿のTバックで、尻文字を書くシーン
 ・飯島愛が、Tバック、ミニスカでの女相撲。ケツ丸見え。
 ・料理コーナーの全裸エプロン。生尻が丸見え。

ATVジョッキー
 ・生着替えで、尻が丸出しになったシーンの特集。(年末特番)
275***:02/07/20 18:50 ID:???
天内君が歌うシ−ンのビデオ!
276通行人さん@無名タレント:02/07/20 22:32 ID:???
東京フレンドパークに高熱を押して出ている
剣晃関。相当つらそうな顔をして休み休みゲームに参加していた。
もうこの頃から病魔が襲ってたんだと思うといたたまれない気持ちになります。
277266:02/07/21 00:48 ID:BxyJpVJz
>>269
結構古いテープだよ。1984年頃のとか。
ケースにすら入れてないけど何ともない。
278  :02/07/21 01:11 ID:jAiE0V+K
年忘れ笑っていいとも!特大号′86

タモリかなり若い。髪型が懐かしい。
279名無しさん:02/07/21 01:13 ID:D/b4h+bG
乳吸い鈴木
280名無しだョ!全員集合:02/07/21 01:45 ID:uXnHeF4s
「エスパー魔美」、もちろんアニメ版。
前119話中、100話くらい持ってるよ。
281 :02/07/21 02:17 ID:OGkbtSIS
鶴ちゃんの番組で岡田有希子のセ−ラ−服姿でみせた ピンクのパンチラ。

何回ヌイたことか・・・

282名無しだョ!全員集合:02/07/21 02:34 ID:uXnHeF4s
ある意味ではメチャ貴重。
群馬TVの「全国大学合格者速報」、20年くらい前の。
間に今はなき群馬ゼミナールのCMが入っている。
ローカルでスマソ。
283名無しだョ!全員集合:02/07/21 03:39 ID:w0PwQKIo
ビートルズのLET IT BE
20年位前だった。
284名無しだョ!全員集合:02/07/21 05:24 ID:RJSstbEL
スーパージョッキーの91年頃以降の放送はほどんど持っている。
MXで出回っているお宝シーンは全部持っていたと思う。
あと、>>218のも当然持っている。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 05:31 ID:???
11PMのオープニングとCM入る前の玉井美香を編集したやつ持ってるYO。
まさか叶姉妹としてこんなに有名になるとは思わなかった。
286名無しだョ!全員集合:02/07/21 08:19 ID:lzVdvcNQ
「花の女子高セントカトレア学園」録画日時不明
「YMO(world tour ’80 from Tokyo to Tokyo) IN 武道館」1980/12/31録画
「あらゆる角度からED CAMで撮ったEF63の勇姿 at 碓氷峠」1988/11の1weekで録画
「三枝の爆笑美女対談(夏目雅子、ブルック・シールズ他)」録画日時不明
287名無しさん:02/07/21 08:45 ID:???
数年前に借りた、洋物AVビデオ。
セックスシーンのみの総集編で、ほとんどモザイクが無い状態。
アナルセックスなんて、肛門にデッカイチンポが挿入されて、肛門が脱肛状態。
女は物足りなくて、自分の指をマムコに挿入しているところも、バッチリ写っている。
288名無しだョ!全員集合:02/07/21 15:07 ID:???
古いテープ引っ張り出してみたら「おーいはに丸」が入っていた。
しかしシュールなキャラだなあ・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 16:03 ID:???
テレビ番組じゃないけど、家族を撮ったビデオ
普段は見ないけど大切なビデオ。
290コマーシャル:02/07/21 16:07 ID:KQXcE0MR
パペポテレビ 最終回
上岡 鶴瓶 伸介 さんま 寛平 ショージ
関西6大ビッグスターの絡みはお宝モノ
291 :02/07/21 19:47 ID:???
>>290
ショージは・・・?(w
292名無しだョ!全員集合:02/07/21 20:20 ID:LrJxKytW
10何年か前にwowwowで放送した鉄人28号実写版とスーパージャイアンツ。
293名無しだョ!全員集合:02/07/21 22:56 ID:8K1u3oU9
MCハマーのペプシ比較広告ビデオ(オリジナル版)。
放送直後にクレームがついてコカコーラ部分がモザイク&ピー音になったが、
アレに怒ったペプシがビデオプレゼントを敢行。

当時小学生だった自分が良く応募し、そしてよく送りかえしてくれたもんだと思う。
そんなへそ曲がりナ漏れはすでにコーラを飲まない生活をしてます・・・
294名無しだョ!全員集合:02/07/21 23:00 ID:I2Fnd6EC
ビートたけしの原付事故後の復帰記者会見の
夕方6時のニュースのやつ、全局分。
295名無しだョ!全員集合:02/07/21 23:35 ID:w0PwQKIo

それスゴイ見たい!!
たけしが死んでもあの映像は流れないだろうな。
296名無しだョ!全員集合:02/07/22 00:20 ID:57Fh6k2M
中古ショップで買った録画済テープに入っていた、
NHKのワンツー・どんの「宇宙人のテレパシー」

ふしぎな ふしぎな ことーばー♪
テテテテテテテテテレパシー♪

ってヤツ
297名無しさん@お腹いっぱい:02/07/22 03:37 ID:???
>>294
談志の「たけし、死ねばよかったのにね」はないのか?
298名無しだョ!全員集合:02/07/22 17:52 ID:R6p5oFl7
>>296
なるほど。そういう手があったか・・・。気がつかなかった・・・。

リサイクルショップに行くと、よく録画済テープ(何が録画されてるか分からん)
が売ってるよな。

俺もそういうわけ分からんテープ買ってみよっかな。安いし。
秋山とよひろさんがソユーズで宇宙に行ったときの
「日本人初宇宙へ」の総集編
質問!
このスレッドにカキコしている奴の中に,
番組と一緒に,前の番組が終わったあと
に流れる3〜5秒の次の番組の予告も一
緒に録画しているという奴いませんか?
自分は今はやっていませんが,「このあ
とは○○(番組名)」が面白くてそこだ
け少し録画してから,本編の番組を取る
と言うスタイルを取っていました。

●逸見さんが亡くなったあとの「ショーバ
イ」の追悼特番

●「ぷよぷよ」で有名なコンパイルがダメ
になったあとの中国地方のNHKでやっ
ていた特集番組


>>207
それ、この前W杯のうらで日テレが放送
してなかった?


>>246の2
何その番組?


>>253
徹子の部屋の石原裕次郎の回?も局には
残っていなくて誰かが持ってたのを放送
するように・・・


●昔,笑点の特番?で歌丸の昔の映像が,
再生すると奥さんが別番組を録画したのにはワラタ
301名無しだョ!全員集合:02/07/22 23:21 ID:ffCqwawY
ワールドカップイタリア大会。
302サランヘヨ:02/07/22 23:22 ID:SR5yRk37
>>246の2
それって、まさか、、割礼(蔭部切除)のドキュメントじゃないんすか・・・

自分も持ってるんだが。
303名無しだョ!全員集合:02/07/23 00:22 ID:???
>>300
確か「新春笑点スペシャル」で歌丸家にあった「座布団10枚獲得してギリシャでマラソンをする」
の本編を流した際の笑点のビデオを流したは良いが、途中で「珍芸大会」の笑点チームのVを上
書き録画してしまった、と言うヤツ。
ちなみにこの回の笑点のテープは日本テレビにもユニオン映画にも残ってないらしい。
304 :02/07/23 06:38 ID:i4hdnhbE
霧ヶ峰のCMでキョンキョンがバスタオルをずりあげてるCM。
あと自慢はお笑いウルトラ全部あるってことかなぁ。
暇な時は昔のガキとごっつのビデオ見てる。
305名無しだョ!全員集合 :02/07/23 10:01 ID:dpMZfUAp
>>304
キョンキョンのCMは、テレビ探偵団の枠で6ヶ月くらい流してたね
306 名無しだョ!全員集合:02/07/23 11:01 ID:lSVH/wjs
昭和58年、年末3時間の特番「ザ・ベストテン」
この年の1位は中森明菜の「セカンドラブ」だった。
司会は黒柳徹子と久米宏
ゲストにはビートタケシや今は亡き東八郎が出演
307:02/07/23 12:26 ID:???
おはようナイスデイのエックス特集。MJという歌番組でhideがテレビ初歌い。GAOがでてる紅白。カトちゃんケンちゃんのドッジボールの「今日の商品は」といってたMAX。ミーナがデブってて見れたもんじゃない。
308べつに貴重ではないが:02/07/23 20:23 ID:KVPPZEnr
へなちょこサダと我らがスターにしきのがはじめてナマダラに出演した時の映像持ってます
92年11月11日放送の『第一回生ダラダ―ビー』で登場からいきなりスターが馬からコケて爆笑。
さらに練習中に木梨が馬を制御できず転倒。
肝心の本番では木梨が又もや落馬。

さらに百回記念総集編も持ってるよ
故・荒井注氏の『漁船』発言
大井マリーアントワネット紀子Pの嫌いな企画(キス選手権、巨乳ゴングショー、蛇)
名企画集(視聴率sage、SE-TV、気象庁24時、人間ボーリング、佐竹雅昭のマジツッコミ)
クイズ100人ぐらいに聞きました
を収録。
309  :02/07/23 23:18 ID:lQ95kvit
いいともの伝説のコーナー、「タモリ鶴瓶のファックスは最高!」の最終回。
310名無しだョ!全員集合:02/07/23 23:22 ID:OOOHV3dS
>>306
58年の年間1位は「矢切の渡し」
明菜の「セカンドラブ」は57年の豪華版の
ウィークリーランキングの1位だった。
311名無しだョ!全員集合:02/07/23 23:24 ID:e3CLb7+b
>>310
IDが000!!!!!!!!!!!
>>308
生ダラで質問。
番組最後の頃の総集編で,
勝股がよく泣いてた頃の映像が流れていたが,
そのときに「この映像は●年●月頃に
収録(放送?)したものです」
と言うテロップが出ていたのだが,
アレは何かまずい物でも映っていたのでしょうか?
●去年,長島茂雄が監督を辞める時の会見のせいで,
番組が繰り下がったが,ビデオの予約を変更して
何とか録画できた「お願いモーニング」と「デジタル所さん」の最終回。
最近までこのテープはもう上書きして残ってない物と思っていたが
ビデオをチェックしたら残っていた。
314名無しだョ!全員集合:02/07/24 01:04 ID:???
「一本いっとく?」のCMもってるみなさん!
あのCMは大事に取っときましょう!
昨夕、田辺製薬が放映自粛を決定しました。
315 :02/07/24 01:44 ID:/30gv/sR
>>309
それ、こないだの「いいともスペシャル」で再放送してた。
タモリとつるべが、話しを大げさに作りあげていたという事実が判明した。
316名無しだョ!全員集合:02/07/24 03:22 ID:RvPOc/nS
>>138
うちにもある(笑)
おかんがとった大喪の礼。
317名無しだョ!全員集合:02/07/24 07:44 ID:vUHopqjn
>>312
あれは過去にそんなことがあったから面白く演出するために敢えてリプレイしてんじゃないのか
318名無しだョ!全員集合:02/07/24 08:12 ID:NjprjTEA
とぶくすり秋まで待てないスペシャル

この「秋まで待てない」というのは
めちゃモテのことを指しているのでしょうか?
たしかとぶくすりはこれが最後だったような気が・・・
>>317
オイラが聞きたいのは,テロップが出るって事は
もう亡くなった人か捕まった人が映ったとかそういうのが知りたいの!
320名無しだョ!全員集合:02/07/25 00:37 ID:w8KLkChs
82年「ゲバゲバ90分!(ゲバゲバ90分+30)」のリメーク版。
85年「8時だョ!全員集合」最終回。
86年「シャボン玉ホリデー」のリメーク版。
321名無しだョ!全員集合:02/07/25 00:48 ID:GIZNGDL1
>>319
勝俣は当時服役中でした
322名無しだョ!全員集合:02/07/25 00:57 ID:5Jo6Iqe9
西鉄バスジャック中継
当時眠くなったので、ビデオ録画して寝た。
その後5時間後くらいで捕まった。
5時間えんえんとバスの映像が写っている。
323 :02/07/25 01:07 ID:2ADR607n
霧ヶ峰のCMでバスタオルをずり上げるキョンキョン。
324名無しだョ!全員集合:02/07/25 01:12 ID:s480eyPn
とりあえず…。(大したもんじゃないけど)

紅白   81年(「風雪ながれ旅」でステージ中雪だらけ。北島三郎の鼻にも…。)
     84年(都はるみ引退で舞い上がった(?)生方アナがうっかり「ミソラ」)
     86年(加山雄三が少年隊の「仮面舞踏会」を「仮面ライダー」と…。ガイシュツだけど)

その他、 ダイアナ妃来日(86年。ここでのCM「丸美屋の麻婆なす」が10年後にも
     ほぼ同じく流れてたので、ちょっとビクーリ)

     日本歌謡大賞・感動と栄光の18年(88年。昭和天皇の病気による自粛
     のため歌謡大賞を中止し、名場面集を放送。司会は高島忠夫と山口美江)

     料理の鉄人・Mrアイアンシェフ決定戦(95年正月。道場VS神田川の
     鰤対決。審査員には翌年に総理になる橋本龍太郎通産大臣(当時) も)

とりあえずこんなもんかな?今あるのは。でもこのスレ見てると「ああ、もっと
消さないで保存しておけばよかった」と思うものも多数アリ(+_+)     
325名無しだョ!全員集合:02/07/25 08:57 ID:???
>>317
自分の意図通りのレスが付かんからといってキレるな。
はしたないとは思わんのかね?
326名無しだョ!全員集合:02/07/25 10:11 ID:EHgD1HOk
近未来コップ072
327名無しだョ!全員集合 :02/07/25 10:22 ID:0bbii4H3
アニメ版美味しんぼ全話
328名無しだョ!全員集合:02/07/25 11:24 ID:xPhpOcJP
アメリカ横断ウルトラクイズ第1回〜第16回
人工衛星クイズ
ウルトラクイズ史上最大の敗者復活戦
今世紀最後!アメリカ横断ウルトラクイズ
24時間テレビ「愛は地球を救う」第1回〜第16回
ウィークエンダー82年〜84年頃の物。
久米宏のTVスクランブル第3回〜最終回
329名無しだョ!全員集合:02/07/25 19:14 ID:???
>>312
以前、お笑いウルトラクイズの映像流す時、宅さんに
ボカシ掛かってるの見たけど、何か関係してるのかな。
どんな問題があるのかは知らないけど。
330 :02/07/25 19:20 ID:6f0cQAOR
>>329
あいつ捕まったやん
331名無しだョ!全員集合:02/07/25 21:28 ID:MYK40G0R
放送日不明
「ゲバゲバ90分」が2回
332名無しだョ!全員集合:02/07/25 21:33 ID:MYK40G0R
>103 NHKヤングミュージックショー

多分NHK、マスター持ってないと思うぞ
333名無しだョ!全員集合:02/07/25 21:36 ID:hCaqNRRa
>>331
その頃から家庭用ビデオ持ってたの?
334名無しだョ!全員集合:02/07/25 21:38 ID:MYK40G0R
>333

ウチのオヤジが
Uマチックかオープンの1/2インチで録った。
今、手元にあるのは、それを20年前に
VHSにダビングしたやつらしい。

335芝田健輔:02/07/25 21:39 ID:OXQJljbZ
オウム真理教の勧誘ヴィデオ
336名無しだョ!全員集合:02/07/25 21:42 ID:hCaqNRRa
>>334
なるほど
337名無しだョ!全員集合:02/07/25 21:47 ID:???
「あなたが、持っているビデオテープは
もう、テレビ局にはないかもしれません。」

って言われたことがある 笑
338名無しだョ!全員集合:02/07/26 00:15 ID:N944UxCo
>>337
なんですか?
339名無しだョ!全員集合:02/07/26 01:20 ID:???
70年代のテープに限らず
テレビ局のテープって
全保存じゃないらしいねえ
340名無し:02/07/26 02:53 ID:WflnNeKA
〉331 このスレ史上最古のVTRじゃないの?69年頃?すご過ぎ!画質はどう?CMなんかも残ってたら国宝!
341名無しだョ!全員集合:02/07/26 04:04 ID:22dSXFk5
>>339
予算の制約上重ね録りしてた罠
342名無しだョ!全員集合 :02/07/26 05:29 ID:???
上にあった、少年ドラマが見たいよう…
巣立つ日まで、って残ってないのかなあ。
343名無しだョ!全員集合:02/07/26 09:13 ID:+n1rePG0
>>339 生放送のニュースはあまり保存されてないようだ
344名無しだョ!全員集合:02/07/26 09:43 ID:FmofUNY4
貴重かどうか知らないけど、アイドルオンステージにデビュー前の浜崎あゆみが出てるの持ってる。
345名無しだョ!全員集合:02/07/26 11:04 ID:2PHvxsry
>>343
いや、ニュースはどの局もかなり保存しているよ。
346名無しだョ!全員集合:02/07/26 11:05 ID:2PHvxsry
>>343
私も何か知りたいです(^^)
347346:02/07/26 11:05 ID:2PHvxsry
すみません、>>337 の間違いでした。
348名無しだョ!全員集合:02/07/26 16:20 ID:YlQmhFXJ
阪神大震災と地下鉄サリンのビデオを持ってるやついるかー
349 名無しだョ!全員集合:02/07/26 16:26 ID:8FfyACRW
松坂季美子、卑弥呼、桜木ルイの裏もの
350名無しだョ!全員集合:02/07/26 17:00 ID:c4U13C1+
ナイナイ体操 くらいです。
351名無しだョ!全員集合:02/07/26 18:49 ID:syGoomgT
ビデオ整理してたらマリナが出てる初期のジャングルTVとか
吉田A作が出てるMステとか知ってるつもりとか出てきたヨ。
352残念ながら:02/07/27 00:14 ID:x7oLFO8i
>>344
MXで出回ってしまっている。
353名無しだョ!全員集合 :02/07/27 11:19 ID:4Wr6LflW
初期の電波少年
岡本夏生のニップレス紹介で、乳をほとんど見せていた。
あとEXテレビ
大竹まことが、岡本夏生の乳を揉むシーン
354名無しさん:02/07/27 11:52 ID:???
NHK人形劇「三国志」の1回〜最終回まで。
355名無しだョ!全員集合:02/07/27 17:44 ID:4Lm13Ien
優香の熱湯CM
356名無しだョ!全員集合:02/07/27 17:44 ID:Rh3TWm2x
>>345
昔は取材用ニュースフィルムの方が安かったから、
ビデオよりそっちの方が割とたくさん残ってる罠。
357名無しだョ!全員集合:02/07/27 18:26 ID:h7utRicA
「みなさんのおかげです」のノリダ−怪人ベストテン、ホモ男、ノリ男の運動会。チェッカーズも出演してた。

あと加藤茶&堺正明主演のやじさん&きたさんのドラマ。
358名無しだョ!全員集合:02/07/27 19:43 ID:Do5q+pds
ここで挙げられてる貴重なビデオの数々
MXで出回ったとたんに
リア厨たちに「ああ もうそれMXで見飽きた。」っていう映像に
成り下がってしまうのは、ちと辛い罠・・・

昔のテープの高価さとかだけじゃなく
みんな何年も、場所とられながらも
保存してきたんでしょう?
359浜さん:02/07/27 20:47 ID:hrfMMYig
1984年〜現在までのサザエさん
(94年以降は3倍)
360名無しだョ!全員集合 :02/07/27 20:57 ID:gOUN44Ez
友達がもってた貴重ビデオ。
関西ローカル番組で、まだ中学生くらいだと思われる
Kinki Kidsがドッチボールをする番組。
しかもまだ関西で活躍していたと思われる藤原紀香が
チームにいた。今と全然違うのでいわれないと
糊化と気づかないのがポイント。
361名無しだョ!全員集合:02/07/27 21:03 ID:4Lm13Ien
藤原ノリカが大阪ローカルの紳介の番組で、電気が流れる椅子にすわり
驚いて、走り去る姿
巨乳がぶるんぶるん揺れ、出演者一同がびっくり
362名無しだョ!全員集合:02/07/27 21:09 ID:Pi8o22rz
>>358
自分の持ってる映像を公開してもいいんだが、正直MXじゃあまだまだ
面倒なんだよな。
いちいちキャプチャしなきゃいけないし、数年前の低スペックマシン
じゃ時間かかるし、それだけのためにHD増設するのもなんだし・・
TV(ビデオ)とPCがさらに融合し、もっと簡単に個人で映像の配信
できるにはまだ暫くかかりそう。
それ以前に著作権という大きな問題が立ちはだかるが・・
363名無しだョ!全員集合:02/07/27 22:06 ID:LzcczDyh
>>352
それってどのくらい出回ってるの?
うちには3週分くらいあるんだけど、もっとたくさん出演してたのかな?
364名無しだョ!全員集合:02/07/28 00:00 ID:fjDxoiVb
>>354
駄目だそれ、DVD化されてる。

>>358
だからさ、「流す」んじゃなくて、「交換」しようよ。
平気で流しちゃうようなやつは、自分じゃキャプらないようなやつか、
自分でエンコしたファイルの広がりを楽しむ人くらいでしょ?
ここの人は出回らせたくはないと思ってるんだから、
再配布しないでって言えばしないよ。
その根拠は、何度も言うけど、「出 回 ら せ た く な い」んだから。
同じ考えの人だけで交換しようって。
実際「日テレ版ドラえもん」は、ファイルローグで交換してる人はいたけど、
出回ってないでしょ?
365名無しだョ!全員集合:02/07/28 00:16 ID:/ryyA87Y
「欽ちゃんドラマ・Oh!階段家族」「ウィークエンダー(80年頃の物)」「ぴったしカンカン(77年頃〜84年の久米宏の最終回」「ザ・ベストテン(78年8月30日〜最終回)」「スター千一夜(山口百恵、ドリフ)」
366名無しだョ!全員集合:02/07/28 02:04 ID:P2sF+3nB
>>364
あなたすごく偏屈ですね。
「再配布しないで」なんてオリジナルルールはMXの世界じゃ通用しませんよ。
欲しいの全部交換し終わったら、約束はご破算。
ばんばん流されるのがオチ。
そうやって自分で勝手に人間不信に陥るがいいでしょう。

だいたい「再配布禁止」を交換条件にするようなヤツとは俺は交換したくないねえ。
俺は、みんなに見て欲しい、多くの人に見せたいビデオしかキャプチャしないね。
367名無しだョ!全員集合:02/07/28 02:19 ID:fjDxoiVb
>>366
ちゃんとスレの最初から読めよ。
俺のレスしか見てないだろ?
最近多くなったな、そういうアフォが。
2ch初心者か?
368名無しだョ!全員集合:02/07/28 02:36 ID:P2sF+3nB
>>367
うん、キミのレスしか読んで中田よスマンコ。
2ch初心者じゃないよ。ここじゃ使えないけどキャップ持ち。
ついでにいうとMXは2年ちかくやってる。

でも『「交換」しようよ』っつーても、その「交換」した相手が
他の人との交換の餌にするってのは間違ってないでしょ?
つまり「流」したことと変わらない。
「再配布禁止」なんていう口約束がなんの実効力もないのも事実。
ていうか交換のたびに「再配布禁止」なんていってくるようなヤツは
ウザがられて当然だし。

逆に貴重な映像をじゃんじゃん動画化してくれるような神様には
どんなつまらないことでもいいから是非お礼がしたい、なんて
思うのもまた人情ってやつでね。たとえソイツがいいソースを
もってなくても、どっかからいいネタを拾ってきて譲ってくれる
場合もあるんよ。

まあ結論からいうと>>358が偏屈だったということで
重ねてお詫び申し上げます。
369名無しだョ!全員集合:02/07/28 02:53 ID:l2uvVcRz

タケちゃんの思わず笑っちゃいましたの「牛田モー」

これは貴重なのか?







370名無しだョ!全員集合:02/07/28 03:00 ID:fjDxoiVb
>>368
そんなに丁寧に謝らんでくれ。こっちもスマン。
交換の餌にされる可能性はあると思うが、
少なくとも広まるのがイヤだと言ってる人は餌にはしないと思うんだよ。
広まったら価値が少なくなるわけだから。

ちなみに俺は、MXに自分で作ったファイルを広めてるような人になら持っていってもらいたいと思っている。
実際にはそうもいかないけど。
371 :02/07/28 04:51 ID:u26gfYFX
ここのヤシと再配布禁止野郎は全く違うと思われ。

ここのヤシ → 映像自体出回って欲しくない
再配布禁止野郎 → 映像は出回ってもいいが、交換ネタとしての価値が下がるのが嫌だ
372名無しだョ!全員集合:02/07/28 05:30 ID:???
自分は貴重なビデオというか、たまたま自分が持ってた古い番組とかの
面白い動画が再配布されて広まるのは嬉しい。楽しさを共有できるような感じがして。

でもその反面、自分のヘタレエンコで汚い動画が出回ってしまうのは恥ずかしい
まあ、そんな心配するほど出回ってもないけど(;´Д`)
373名無しだョ!全員集合:02/07/28 08:39 ID:mw2iZPGO
今日放送ライブラリーで昭和45年の万博の映像見たんだが
現作家で当時歌手の中山千夏がでてたんだが、いまはおばさんだかおじさんだかわからないような
全然化粧っけもない色気もあったもんじゃないババァなのに、当時はおしゃれで髪長くて島谷ひとみみたいでビクーリした。
ちなみにこのHPが現在
http://osaka.yomiuri.co.jp/rekishisanpo/2001/011013.htm
これが昔の写真
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/8241/
374名無しさん:02/07/28 09:28 ID:???
>>383
中山千夏は、以前は、歌も出していたな。
それから、NHK人形劇のひょうたん島で、博士の声担当だったが。
375373:02/07/28 09:38 ID:mw2iZPGO
あとその万博映像で天皇の五女・島津貴子もでてたけど
濃い目のアイライン・アイシャドーに細い眉で、なんか六本木の遊んでるOLみたいな感じで
それもビクーリした。なんちゅうか皇室っぽくない。
376 :02/07/28 09:40 ID:???
>>374
矢井田瞳が出てきた時、中山千夏そっくりだなと思った。
大阪だし。じゃりン子チエのテーマでも歌って欲しいな(w
377名無しだョ!全員集合 :02/07/28 10:35 ID:/+9Xhknf
うpしたら、貴重じゃなくなっちゃう
誰も録画してないから貴重なんだよ
378まいせん:02/07/28 10:50 ID:/5GVTuOb
阪神大震災の当日のテレ朝の報道特番を朝8時頃から約10時間にわたって
録画してる。3倍録画だから、そろそろテープがやばい。朝日放送生放送中の
地震発生の瞬間映像も放送されてたから、DVDに焼くかな・・。
379名無しだョ!全員集合:02/07/28 11:05 ID:P2sF+3nB
>>370
「交換の餌にされて、そのファイル自体の価値が下がる」って考えの人は
少なくないみたいだけど、俺に言わせると、それってすごくアフォな発想だと思う。
変に出し惜しみして他から同種の動画が流通する可能性だってあるし
一切流通しなくても他から超レア動画がばんばん流れてるから、
結局は1ファイル当たりのレア度は時間の経過とともに相対的に薄れてくる。
しかし出し惜しみしている人の共有は成長しないから、時代の流れから取り残される。
つまんない出し惜しみするより、自分もばんばんレアファイルをゲットしたほうが
圧倒的にいい思いできるはずだけどね。まあ、あんまし安いファイルと交換しても
しょうがないけど。

>>372
禿同&その気持ちわかる。
俺も半年前にエンコしたへぼ動画が流布しすぎて
せっかくキレイに取り直したのに、取り直したほうの動画が
ちっとも広まってくれない。
380押し売りよ今日は:02/07/28 11:42 ID:NPnziEfq
>>359
おお、いるんですね!私も録画しているんですよ!!
93年からなのでかないませんが再放送分もあるので86,7年からは録画して
いますよ。
この番組は再放送が期待できないのでレアなんですけどね(^^;
381名無しだョ!全員集合:02/07/28 15:05 ID:???
「共有すると捕まるかも」とは
思わないところに、尊敬します

捕まらないなら、専用のサーバとか作りたいものです。
382名無しだョ!全員集合:02/07/28 15:39 ID:P2sF+3nB
えーとマジレスしますが>>381さん
これまでMXに絡んだ逮捕劇は3度ありまして
1度目はPCアプリケーション
2度目と3度目は児童ポルノ画像
が標的にされました。
テレビ番組などが標的にされたことは過去に一度もなく
また今後もないでしょう。
理由は、著作権法違反というのは親告罪で、
つまり著作権者が訴えない限り警察は捜査することができません。
一方の著作権者側も、テレビ番組の著作権は一個人、一団体が
一括して管理しておらず、たとえばドラマの再放送をする場合でも
各方面の許諾をいちいち必要としたり、意外に面倒くさかったりする。

被害額等の明確でない(ていうか、誰も損してない)、過去の映像
ソースに関して訴え出るにしても、単独で訴えるメリットは全くなく、
たとえ裁判で勝っても社会的にマイナスイメージに捕らえられる
可能性も否めない以上、強硬な手段に出ることは考えにくいですね。
383名無しだョ!全員集合:02/07/28 16:02 ID:???
実際、大部分の昔の番組とかは持ってる人から貰ったり
交換して手に入れる以外、見る方法が無いからね。
ビデオやDVDが出てるのなんてまず無いし。

>>382が言ってるようにこの件で捕まる可能性がほとんど無い以上
違法とは分かっていてもやってしまうのが本音
384名無しだョ!全員集合:02/07/28 16:42 ID:???
エムエクースに関する話題でも、ダウソ板でやると大荒れ、ここでやるとマターリ。
やはり平均年齢が高いのと厨房が入る余地が無いからか?
385名無しだョ!全員集合:02/07/28 18:05 ID:???


このスレは 「◆ あなたが持っている貴重なビデオ ◆」 な

MX交換の話はそれ系の板でやってくれよんしんちゃん

386名無しだョ!全員集合:02/07/28 18:44 ID:TfG+V7Nr
以下、貴重じゃないかも

尾崎豊が死んだ日の夕方のニュース〜翌日以降のワイドショー
情報が欲しくてビデオ2台を活用して録画した

平成4年にNHKで放送された趣味百科絵画への誘い
二週に渡って裸婦デッサンがあった一時間分丸々ヌード
387名無しだョ!全員集合:02/07/28 21:26 ID:???
>>384 逆にこっちの板の世代だとMXのやり方がよく分からないからだと思う。
388名無しだョ!全員集合:02/07/28 23:17 ID:dNiLCSph
>>385
貴重なビデオを持ってる人を集めたいからこっちにも書いてるの。
389名無しだョ!全員集合:02/07/28 23:49 ID:???
貴重とは少し違うけど金曜ロードショー「風の谷のナウシカ」たぶんテレビ発放送のビデオ
番組の終わりに次回作のとなりのトトロの特集があったから1987〜1988年くらいのやつだと思う。
390名無しだョ!全員集合:02/07/29 00:10 ID:lgpi/rK+
>>389
自分も持ってる
初回放送だと思うが
次週の放送分が
男はつらいよ・寅次郎相合い傘
で、
まだ原ヘルスとジェミニのCMが流れていた時代。
ハルヲがトトロ公開中とか言ってたから88年頃かも
391名無しだョ!全員集合:02/07/29 00:43 ID:wflHmFty
笑っていいとも
テレフォンショッキングのゲストが
身空ひばり
392名無しだョ!全員集合:02/07/29 00:50 ID:???
>>390
そうそう、次回が「男はつらいよ・寅次郎相合い傘」
ペジテ崩壊のシリアスなシーンでテロップが流れるのがなんとも(;´Д`)
393名無しだョ!全員集合:02/07/29 01:39 ID:???
>>389
それ系だったら、「ルパン三世・カリオストロの城」のTV初放送を持ってるなぁ
82年頃かな?コブラツイスト・シーンとか、かなりカットされてたけどね
それ以降のジブリ(テレコム)系の映画は全部初回放送は持ってるよ
394 :02/07/29 02:15 ID:t+yYJnar
伝説のスターウォーズTV発放送版もってる人いないかな?
大場久美子とかが吹替えしてる、ズッコケなやつ。
395名無しだョ!全員集合:02/07/29 08:43 ID:???
>>394
持ってるけど、あれは別に伝説でもなんでもない
既にSWは超メジャーだったし、ビデオデッキもそれなりに普及してたからね
ただテープはそれなりの値段がしたからCMカットは必須だったのだけれども
本編放送までにクダラン前振コーナーで無意味なひっぱり、
本編が始まるかに思わせる騙し、CMまたぎ、等等、ポーズボタンを何度騙されて押した事か・・・
「つ〜か、タモリ氏ね!」と何度も殺意をおぼえた
396名無しさん:02/07/29 09:12 ID:???
>>394
当時は、かな〜りビデオが普及していたからね。
うちにもあるけど、395みたいにまめじゃないからCMも入ってる。
それよりテレ東でやったゾンビTV発放送版は機長と思われ。
397名無しだョ!全員集合:02/07/29 10:12 ID:oQpKGMY8
「空飛ぶ!モンティーパイソン」(2〜3本)
「特ダネ登場?!」(最後の1年ぐらい。3倍速録画→標準ダビング)
「TVジョッキー」(昭和50年頃から昭和55年頃まで。3倍速録画→標準ダビング)
「ウルトラクイズ」(第1回〜16回。標準録画)
398名無しだョ!全員集合:02/07/29 16:48 ID:N7cGMKMX
>>390
そりゃ本編のナウシカよりCMの原ヘルスの方が貴重ですね。
399名無しだョ!全員集合:02/07/29 17:00 ID:wvmH7xYo
ビデオじゃないが
「ビートたけしのオールナイトニッポン」の一回目のテープ
400名無しだョ!全員集合:02/07/29 17:52 ID:QxNpgGXA
こいつら(>>390>>394
に対抗して
自分はさよなら銀河鉄道999のテープがある
βテープのため、もう数十年も見てないので覚えとらんが、たしか忠夫が司会でガキんちょが対抗で999クイズをやっていたはずだ…………
401名無しだョ!全員集合:02/07/29 18:21 ID:murHJ6nj
TBS坂本弁護士問題反省番組19:00〜23:00まで、、、
今見ても生々しい。
402名無しだョ!全員集合:02/07/29 20:39 ID:N7cGMKMX
昭和59年にビデオ購入(β)
プロレスファンだったので・・・
大仁田の全日当時の試合くらいだなぁ・・・大したことない。
403ある意味貴重:02/07/30 14:17 ID:Js3iAmrS
「カウントダウンTV」1994.8月〜現在までのビデオ
3倍でただ今52本までいっています。音楽の移り変わりがわかります。
「ランク王国」進藤アナ時代の96年の時のビデオ3倍で1本。
「うたばん」ラルクの前のドラムが覚せい剤使用してて脱退する前の出演時の映像。
今見てみると石橋が「やっぱりロッカーはシンナーと鎮痛剤でしょ」と言った
後のドラムの目がすごい勢いで泳いでいたよ。
404shining:02/07/30 14:19 ID:???
だれか SWエピソード4
水島ルーク持ってない?
405名無しだョ!全員集合:02/07/30 16:48 ID:tFRkymsL
浜ちゃんが倉木を差別発言したときのヘイヘイヘイ。
自分も愉快で見ていたが今は……
406名無しだョ!全員集合:02/07/30 17:15 ID:PUIgjiIg
安室奈美恵とかMAXが素人時代に出てた天才たけしの元気が出るTV
のビデオ
407名無しだョ!全員集合 :02/07/30 17:28 ID:UxBcMWQy
つやつやナイト
408名無しだョ!全員集合 :02/07/30 17:30 ID:UxBcMWQy
スターどっきり大作戦、半年くらい
司会、藤原紀香、キンキ
409名無しだョ!全員集合:02/07/30 17:39 ID:CHVOhJEF
1982年のクリスマスに放送された

1982年スペインワールドカップ
「栄光の146ゴール」総集編

410名無しだョ!全員集合 :02/07/30 17:41 ID:UxBcMWQy
F1ドキュメンタリー映画「グッバイヒーロー」
411名無しだョ!全員集合:02/07/30 17:51 ID:qBaGRq7a
この書き込みの中で、局も保存していないぐらい貴重な番組は
何%くらいなんでしょうかね?3%くらいかと思うのですが…
412名無しだョ!全員集合:02/07/30 18:14 ID:FZVYa+Iv
>>411
しかし各方面の諸事情により放送できないVTRは
数多くあると思われ。
有名なところでは、ウルトラマン12話とか
毎度おさわがせします1話(中山美穂が出てた)とか
悪魔のキスの常盤貴子のヌードシーンとか
まあ、このへんは有名すぎてMX以前から出回ってたけど
413名無しだョ!全員集合 :02/07/30 18:16 ID:UxBcMWQy
フジテレビ、特撮ヒーロー大全集
所さんとデーモンが特撮トーク

テレ朝、赤塚ふじおととんでもない仲間達
414名無しだョ!全員集合:02/07/30 19:13 ID:Qqvkba82
猪木が刃物持った男に襲われた時の動画って誰も持っていないの?
415名無しだョ!全員集合:02/07/30 20:20 ID:11ImofLz
>>414
そういう事件がありました、ってニュース速報ならたまたま録った。
416414:02/07/30 20:31 ID:Qqvkba82
↑残念、速報だけですかぁ・・・
予備校生殴ってる映像とかはMXでいっぱい流れてるのになぁ
本人曰く「マイクで応戦した」シーンは強烈に印象残ってるので
もう一度みたい物ですが・・・
417名無しシネマさん:02/07/30 22:08 ID:???
ありきたりばっかりだけど書いてみます。

1982?83年の花王名人劇場のたけし&たけし軍団のスペシャル
1983年年末の「オレたちひょうきん族スペシャル」
1984年3月ごろのアミダババア最終回
1985年?サラリーマンライダー(さんまお気に入り)の回
北斗の拳&スケバン刑事の番組宣伝CM
1985年?TV特番「さんまのテレビの裏側全部みせます」
1987年フジ24時間?TVのさんま&タモリの対談にたけし乱入
(フライデー事件で謹慎中だった)
とんねるずのみなさんの仮面ノリダー「帝都大戦男」の回
機動警察パトレイバーの放送開始前特番(仁藤優子が解説するやつ)
関西ローカルで放送した「今夜はねむれナイト」のダウンタウンシアター
(ダウンタウン2人でカルトなコントをする)
同じくアメマメン(知る人ぞしる)

以上です。
418名無しだョ!全員集合:02/07/30 22:09 ID:???
名無しシネマのまんまだ。
ゴメン(鬱
419名無しだョ!全員集合:02/07/30 22:13 ID:11ImofLz
>>415
速報は「ひょうきん族」最終回の最中に出たので、録画した人も多いはず。
もしかしてその後の(20:54とか)ニュースをそのままテープに残してる人は
案外いるかもよ。
420名無しだョ!全員集合:02/07/30 23:50 ID:vBN9okBz
>>403
俺はその前のカウントダウン100(1993年頃)がある。
421名無しだョ!全員集合:02/07/31 00:08 ID:ifO1o23m
>>412
毎度〜のパート1(もちろん第1話を含む)は、今年になって
中部日本放送がノーカットで放映した。
422age:02/07/31 00:21 ID:???
10年くらい前にフジでやっていた「19XX」が毎回分あるけど、これどう?
423  :02/07/31 00:21 ID:PTZCJsyr
 とんねるずの「みなさんのおかげです」の「近未来警察072」
で松嶋奈々子がエロセリフを言わされているシーン。
424名無しだョ!全員集合:02/07/31 02:13 ID:rbckffVT
>>421
まじっすか?

>>422
「5年後」って番組なかった。たしかJリーグができた頃。
あれを5年後に放送してほしかったね。「5年前」ってタイトルで。

>>423
めちゃんこありふれてる
425名無しさん:02/07/31 02:29 ID:9CZ8fj8/
たけし、高田純次がウィッキーさんの英会話に
乱入!!
426名無しだョ!全員集合:02/07/31 02:37 ID:lyIUBllc
>>421 424
ほんとだよ。とりあえず録画したけど、中山はまったく
好みでないことと、内容のあまりのくだらなさに他の番組で上書き。

しかし当時14歳らしいから、今年の放映は児ポ法に引っ掛からな
かったのかな?
427名無しだョ!全員集合:02/07/31 02:54 ID:rbckffVT
>>426
ポルノじゃないし
428名無しだョ!全員集合:02/07/31 03:08 ID:lyIUBllc
>>427
条文読んだ?じゅうぶんに引っ掛かると思う。
429名無しだョ!全員集合:02/07/31 03:19 ID:rbckffVT
>>428
転載きぼん
430 :02/07/31 06:15 ID:UIeNXyJ6
「毎度・・・」の再放送でパンティー1枚姿やニプレス乳のシーンとかカットされるの?
数年前に録画した再放送は普通に写ってるけど。
431名無しだョ!全員集合 :02/07/31 12:25 ID:lrRDHHxO
千葉テレビなんか、昔の番組そのまま放送してるけどな
432名無しだョ!全員集合:02/08/01 04:31 ID:???
どなたかテレビ探偵団お持ちの方いないですか?
お金払ってでもダビングさせてほしいです・・・

あと当方はベータが現役ですんでダビング代行やりますよ。
ビデオの交換サイトとか作りたいな。せっかくあるのにもったいないし
エンコするのは大変だし容量大きいし。
どうかな?
433名無しだョ!全員集合:02/08/01 07:01 ID:Qmm+qmTf
昨年、日テレのライブラリー部に、65歳の男性から、当時知り合いの局員にキネコ録画してもらった「シャボン玉ホリデー」全放送回数分と「ゲバゲバ90分!」第1期2期+ちょんまげ90分!の全放送回数分のフィルムを寄贈したいとの申し出があった。
その申し出に対し、当時のNTVVの社員が「うちに家庭用Vでダビングした物が全回数分あるので、結構です」と断ったとの事。
434名無しだョ!全員集合 :02/08/01 09:01 ID:zv+q1dRe
ここは他人が持っていないVTRを自慢するスレです(w
435名無しだョ!全員集合:02/08/01 09:14 ID:JHTh57Uc
>>431
マジで!!!
436麻原:02/08/01 09:40 ID:02W+lBJR
炭吉優ハメ撮りビデオ
437名無しだョ!全員集合:02/08/01 10:44 ID:???
>>434
レスが400オーバーの今ごろ気が付いたの?
438名無しだョ!全員集合:02/08/01 14:56 ID:s6jdK0jw
何年前のか分からないが「タケちゃんの笑って逃げ切る大晦日」
4時間番組で過去のお笑い番組をふりかえるやつ
439名無しだョ!全員集合:02/08/01 16:21 ID:Br4r8y7B
>>433
それが、事実ならもったいない。
何か、寄贈する代わりの条件とかがあったのだろうか?

代わりに、横浜の放送ライブラリーに寄贈すれば喜ばれるのでは??
俺ら一般人も見れるかもしれないし
440名無しだョ!全員集合:02/08/01 17:38 ID:pi4Q24+E
東京ドームのオープニングゲーム、
G−Tのオープン戦。
やたら広い、広いと言っている。
江川の引退試合(一球のみ)。
T先発が遠山だったり、川相が左打席で打ってたり・・・
441名無しだョ!全員集合:02/08/01 19:18 ID:kVEUKcXV
近年のものでレアなのは何でしょうかね?
442名無しだョ!全員集合:02/08/01 19:26 ID:fmUO1ip2
昔の深夜放送といっても10年以内だけど・・・
カノッサはCSで再放送したので、もう貴重ではないけど
「5年後」全回。
「アメリカの夜」全回。
「そっとテロリスト」全回。
深夜とは言わないけど
「上品ドライバー」全回。

他にも色々あるけど貴重かどうかの判断つかない。。。
443名無しだョ!全員集合:02/08/01 19:28 ID:fmUO1ip2
上に追加。
トロリンファンだったので
「二、三が六輔」全回。
今見ても何故か面白い。
444名無しだョ!全員集合:02/08/01 20:48 ID:???
ゆずのはじめてのテレビ出演、SSTVのSOHOとかいう番組。
445名無しだョ!全員集合:02/08/01 23:43 ID:PfL9zLBE
>>432
全部読んでくれ。
446名無しだョ!全員集合:02/08/02 00:26 ID:+nuXb8xm

セイユーセイミーが入っている
お坊ちゃまにはわかるまい 
447名無しだョ!全員集合:02/08/02 00:38 ID:???
>>432
>どなたかテレビ探偵団お持ちの方いないですか?
> お金払ってでもダビングさせてほしいです・・・
>
> あと当方はベータが現役ですんでダビング代行やりますよ。
> ビデオの交換サイトとか作りたいな。せっかくあるのにもったいないし
> エンコするのは大変だし容量大きいし。
> どうかな?
>

ビデオ交換掲示板
この番組を録画したビデオを探しています、持っていますなど・・
http://cgi.kondo.or.jp/~entertai/bbs.cgi?room=bbs82
448 :02/08/02 00:58 ID:a5FElfK2
テレバイダー
初回から全話
今のところ貴重じゃないけど、化け

 ないか?
449 :02/08/02 01:41 ID:aN/gpxIl
お正月特番ビッグ3ゴルフ
生前の逸見さんが見れます
450名無しだョ!全員集合:02/08/02 03:15 ID:HR67UMkv
夢で逢えたら…
野沢が辞めるぐらいまで
451名無しだョ!全員集合:02/08/02 10:47 ID:kxqfPg4v
「スター千一夜」荒井注脱退直前ぐらいのもの。
452名無しだョ!全員集合:02/08/02 11:22 ID:SNa/D28f
夕焼けニャンニャンの最終回
453名無しだョ!全員集合:02/08/02 13:20 ID:KzJFTs+L
花王ビオレのCM(水野きみこ)。
454名無しだョ!全員集合:02/08/02 13:39 ID:ChoTeaPf
アップダウンクイズで10問正解者の首にミニスカお姉さんが
レイを掛ける時のパンチラ集。

455名無しだョ!全員集合:02/08/02 14:30 ID:???
>452

第1回なら貴重だろうけどねー。
せめてオープニングが「あの娘とスキャンダル」だった時期とかさ。
456名無しだョ!全員集合:02/08/02 17:34 ID:SjVqXFeV
貴重かどうかは微妙だが昭和60年に少女隊がやっていた「U・FU・FU」というジュースのCM。
「素直になってダーリン♪」というやつね。
「ザ・ベストテン」を撮って番組が終わった後のCMにちょうど入った。
(ちなみにその週の1位はチェッカーズの「神様ヘルプ!」)
457名無しだョ!全員集合:02/08/02 18:01 ID:m4I+CqaQ
「ラブラブショー」の関口宏の回
458名無しだョ!全員集合:02/08/02 19:25 ID:Dil7YwjV
・EXテレビの最初のころの山城・上岡・談志・伸助がでたときの分
・90年前後の朝まで生てれび(同和団体が集結した分・タブーと言われた議論)
・1982ワールドカップ ブラジルVSアルゼンチン
  (ワールドカップは82年以降かなり録画している)
・ギブアップまで待てない(新日本プロレス)その他プロレス多数
・プラティニ引退試合(フランス選抜VS世界選抜)その他80年代後半のサッカー
・1987年頃のダイヤモンドサッカー
・中村敦夫の地球発22時(イタリアマフィア大裁判)
・細川政権誕生
・香港の中国返還の式典(NHKのBS) 
・ソウルオリンピックハイライト(NHK)

ひまが出来たら古いビデオチェックしてみよう
何を録画しているか忘れている
「テレビ番組最終回特集」というラベルをはったビデオが何本かあるので
こんど調べてみよう
459名無しだョ!全員集合:02/08/02 20:28 ID:o2u8KeLM
'87巨人のペナントを振り返る「野球教室」
出演者が松本匡史、高橋直樹という渋さ。
その日が大雪でゴルフ日本シリーズが中止と。
460名無しだョ!全員集合:02/08/03 00:40 ID:FiSE8E/O
持ってるテープを自慢するのいいのですが
どこかに、みんなでuploadしましょうよ

自分も何かuploadしますよ
461名無しだョ!全員集合:02/08/03 00:47 ID:juTmasYt
>>460
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
462名無しだョ!全員集合:02/08/03 00:52 ID:FiSE8E/O
テレビ局は商売だから
保存のことは本気では考えていません

みんなで共有していくしかないよ
一人がベータとかで持ってても
再生できなくなる確率高いし
何年か前,WOWOW含め,民放各局でやっていた「てれびのみかた」と言う番組
NTVの魚住アナが出ていた。
WOWOWでは夕方に5日間にわたって放送していたが,
地元のテレビ(地上波)では深夜ながら1日でまとめて放送していたので
そちらを録画。
464銀座にある写真館です:02/08/03 08:57 ID:???
テレビでも放送された低料金で質の高い
写真館が銀座にあり
最新技術で、とてもきれいに撮れます

元日本テレビのカメラマンが社長です
気軽に御予約下さい!

予約方法や料金などくわしいことは
ホームページで・・・
資料も送ります
(・∀・)よろしく願います
http://www.artwedding-ginza.co.jp/
465名無しだョ!全員集合:02/08/03 10:43 ID:upKioo88
よいこっち総集編 マッスル北村さんがご健在です。。。
466名無しだョ!全員集合 :02/08/03 11:45 ID:ZW8mOFqG
>>460
          ノノノノノヽヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         从 ^▽^从< しないよ!
         /,   つ   \_____
        (_(_, )ホイッ!
    ブリブリ 人しし'
       (;;:::.:.__.;)
      (;;:_:.__〃⌒.)@ノハ@
     (;;;:::.:.. .:;/⌒⊃‘;д;‘)⊃
467名無しだョ!全員集合:02/08/03 11:55 ID:+lly27HU
ベルトクイズQ&Q夏休み小学生大会。昭和52年放送の物。
468名無しだョ!全員集合:02/08/04 03:39 ID:???
432とか460の言うとおりだと思う。どこかにuploadするか交換の手段を
つくろうよ。個人的には会員制のオフ交換のほうがいいな。キャプは落とすの
時間かかるし。
469名無しだョ!全員集合 :02/08/04 07:00 ID:???
マルコポーロの冒険全話持ってない?
470御疎れすだが:02/08/04 08:54 ID:q50RY1jU
「テレビ探偵団」、前田武彦の回なら残ってる。
ちょっと頭欠けちゃってるが・・・
(「マイケルジャクソンコンサート」の残りに撮ったもので・・・)
>>433
って本当の話なの?
大体、「シャボン玉ホリデー」なんて日テレに数本ぐらいしかないって話なのに
家庭用VTRだって1965年に世界でソニーが一番最初に販売したって話だから
全話はどうやっても無さそうなんだが・・・
「ゲバゲバ」なら時期的にありそうだが・・・
471名無しだョ!全員集合:02/08/04 09:56 ID:???
シャボン玉を全回収録って、ネタじゃない?
472名無しだョ!全員集合:02/08/04 10:02 ID:WCo3nRpM
>>470
え〜と、基本的なことなんで解説してあげますが、
「キネコ」というのはビデオ映像をフィルムで撮影した(或いは変換した)もののことを言います。
つまり当時のテレビ番組をビデオではなくてフィルムの状態にして保存していた、ということです。
そういえば、ハナ肇も自宅にいろいろ持ってるって話だったな、亡くなってからどうしたのかな?
あと長門裕之が番組出演中に勝手に回してた8mmフィルムも気になる。
473大発見:02/08/04 10:15 ID:???
昭和63年のクイズダービー。
スイッチミスにより、
正解したはらたいらが「青画面」で、
不正解の井森美幸が「赤画面」になってしまったもの。
474亀レス:02/08/04 11:51 ID:???
「テレビ探偵団」、スペシャル版をけっこう録画してる。
秋野陽子がリボンの騎士のコスプレしてたやつとか、
西田ひかるにバトンタッチした時とか・・・。
ただ、いずれも3倍モードなんだけどね。
それでもよかったら、どーぞ。

貴重なのは、俺のもんじゃないけど、
ナガシマ(茂雄)の引退時のビデオかな。
475???B-???W??:02/08/04 17:42 ID:YKXAC9VK
ザ・ベスト・テン
南野陽子が生で歌い、途中で歌詞を忘れてめろめろになっているもの。
ビク〜リしました。
476432:02/08/04 18:10 ID:???
レスくれた皆さんありがとう。
テレビ探偵団をお願いしたものですがどうやってご連絡差し上げれば
いいですか?とりあえずメールお持ちの方にはそれで連絡差し上げます。
本当にありがとうございます。

>>472
仕事がらみの人で1965年以前に録画の手段を持ってた人っているよう
ですよ。私の父はテレビ局に勤務していたのですが、そういう奇特な方が
いらしたそうです。
うちは73年頃にVHSを導入したらしいのですがそのテープがつい最近まで
蔵に合ったそうなんですが私の知らない間にかびてるからと捨てたそうです。
カビなんて取れるのに・・・・歯軋りしましたよ(笑

477     :02/08/04 19:10 ID:???
日テレで放送したウイアーザ、ワールドの録音風景、
これのオリジナルビデオって販売されてましたよね ?
478名無しだョ!全員集合:02/08/04 20:20 ID:xifmytFO
ムー一族
郷ヒロミ、きききりん、など主演。
たけしの元気が出るテレビ。
大人数での男子高生と女子高生のネルトンやったやつ。
479名無しだョ!全員集合:02/08/04 21:45 ID:BXbpHIsC
ダイエー初優勝時の優勝決定試合(99・9・25 対日ハム戦)
当日のスポーツニュースと地元放送局製作の優勝関連特番(ビールかけ等)。
あと同年の日本シリーズ全試合

スポーツニュースや優勝関連特番は時間が重なるのでビデオデッキ3台フル稼働。
480名無しだョ!全員集合:02/08/04 22:55 ID:???
2000-2001年のサンバTVのここが変だよデヴィ婦人
481御疎れすだが :02/08/04 23:42 ID:???
432さん、どうしましょう?
こちらも、3倍で撮った物なのであまり画質良くないんですが

MXなどにUPなら一寸待ってチョーダイ。
まだ、アナログモデムなんで・・・(爆)
482名無しだョ!全員集合:02/08/04 23:53 ID:o5mgJ29p
ヒントでピントの最終回
MXで共有するも誰も取りに来ず・・・
483名無しだョ!全員集合:02/08/05 00:02 ID:???
ABC「新部長刑事アーバンポリス24」勝野洋バージョンの最終回

少し前に見ていたら今芸能有名人板で話題の藤木直人がチョイ役の犯人で出ていた(w
484名無しだョ!全員集合:02/08/05 00:39 ID:SRS7qR5n
>>482
まさかヒントでピントが共有されてるとは誰も思わないんでしょうね。
需要がないということではないと思いますよ。
485 :02/08/05 02:33 ID:Ou98ykaN
美少女学園
マーケティング天国
ボディソニック
AUTO倶楽部
486 :02/08/05 02:48 ID:lS0mQ9F2
>>482
最終回は全部16分割という保存するにはどうかという感じだったので
前2回分も保存しちゃいますた。欽ちゃんが最終回前に出てたので貴重
487???B-???W??:02/08/05 07:24 ID:eH2/1gLZ
>>476
73年にVHSなんてなかったと思うが。
3/4 inch(Uマチック)なら分かるが。
488 名無しだョ!全員集合:02/08/05 09:37 ID:AYfFTkq1
>>476
73年では試作機すらなかった時代、ましてVHSのテープなんかあるはずない。

http://www.jvc-victor.co.jp/company/history.html
489名無しだョ!全員集合:02/08/05 10:27 ID:PItQeRav
どなたかクイズダービーをMXでうpしてもらえませんか?
司会は大橋巨泉で、はらたいらが出ている回ならどれでもいいです。


もしうpしてもらえるなら
そのサイズの2倍こちらからうpしますので。
ただ、欲しいものがあるかどうかは分かりませんが・・・。
490名無しだョ!全員集合 :02/08/05 11:36 ID:pxqngoTi

          ノノノノノヽヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         从 ^▽^从< しないよ!
         /,   つ   \_____
        (_(_, )ホイッ!
    ブリブリ 人しし'
       (;;:::.:.__.;)
      (;;:_:.__〃⌒.)@ノハ@
     (;;;:::.:.. .:;/⌒⊃‘;д;‘)⊃
491名無しだョ!全員集合:02/08/05 14:47 ID:rIkPHucn
あさ天5、ジパング朝6、ズームイン!!朝!の最終回
492名無しだョ!全員集合:02/08/05 15:04 ID:6eH1rtHh
>>491
ズームインって最終回だけ?
493名無し:02/08/05 15:23 ID:z6uhJhvo
オウム事件で消えた、「おはよう天気500」「オンタイム」
「フレッシュ!」「ス−パ−ワイド」の最終回。
確か、96年5月31日のはず。
494コギャルとHな出会い:02/08/05 15:25 ID:5VAuhJ/0
http://kado7.ug.to/net/

 朝までから騒ぎ!!
   小中高生
   
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
良いこと必ず有りますよ!
[email protected]

日本最大のコギャルサイト
                  
女の子とHや3Pしたいならここ!!

おこずかいの欲しい女の子もたくさん来てね!!
495てつこのへや:02/08/05 17:12 ID:???
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1028535087.jpg
こんなのを発見しました。 
496てつこのへや:02/08/05 17:20 ID:???
497名無しだョ!全員集合:02/08/05 21:41 ID:???
うpれって言われてもノート一つじゃ何もできない(;´Д`)
ごめん・・・
498名無しだョ!全員集合:02/08/06 03:31 ID:ys8UeYc6
>>488
まあ83年の間違いなんだろう
499432:02/08/06 05:05 ID:???
ビデオよくよく聞いて色々書類を調べてみたら76年見たいですね。
その前にあったのはユーマチックというヤツらしいですよく知らないの
ですが。オープンリールやエルカセットというものを使っていた
時期もあるんだそうです。


>>481さん、 ご親切にありがとうございます。メール出させていただきますね。
500名無しだョ!全員集合:02/08/06 05:07 ID:ys8UeYc6
500get!
501名無しだョ!全員集合:02/08/06 11:20 ID:fF26/NZw
>>380
TV映像の交換は「来年から」規制される
502名無しだョ!全員集合:02/08/06 20:04 ID:9uTIipRi
>>476

カビって、どうやって取るのですか?
私が持っているテープの一部もカビています
503名無しだョ!全員集合:02/08/06 21:30 ID:???
カビ取り作業が面倒なら再生専用の安デッキを買ってS−VHS以上のフォーマットにダビング
504名無しだョ!全員集合:02/08/06 21:50 ID:x1jGPtpO
ここ、マタ〜リとしてイイ!
私も交換したいな。
テレビ探偵団は1〜2本持ってると思うけど、
皆さん、どんなの希望なのかな?
505テレオタ:02/08/06 23:19 ID:???
2ちゃんが出来てそれほど間もない頃、
同様のスレに同様の書き込みをした事がありますが、また書きますね(笑

当スレの過去ログ関連で言いますと、

>フジテレビの第1回24時間テレビ(87年)。
私もフル録画しました。

>朝まで生テレビで、テーマ「宗教」
>朝生「人権と差別」史上初3団体同席。第2弾も。
朝生は第2回から96年頃までほぼ全てあり。

>MステZARD出演「眠れない夜を抱いて」
Mステは 1991〜2000年まではほぼ全てあり。

>貴重かどうか知らないけど、アイドルオンステージにデビュー前の浜崎あゆみが出てるの持ってる。
アイドル・オン・ステージは第一回からほぼ全てあり。

>・EXテレビの最初のころの山城・上岡・談志・伸助がでたときの分
EXテレビはとびとびだけどかなり所有。

>ヒントでピントの最終回
当時、私もバラエティ最終回録画してました。
他には100人に聞きましたとか。

>テレビ探偵団
第一回から最終回まで、SP含めて抜けは 10回程度かな?
506ななし名無しだョ!全員集合:02/08/07 01:07 ID:lzyreTZo
>>501
全然交換の話なんてしてないじゃん、つーか他にいるだろ。
そもそもサザエさん10年録画してるなんてネタじゃない?
507名無しだョ!全員集合:02/08/07 01:09 ID:BwORBiNq
ゆうゆがトップテンで歌ってるやつ

松田聖子の産休あけヒットスタジオ
508名無しだョ!全員集合:02/08/07 03:55 ID:kMyQC7yv
仮面ライダーBLACK RX 太陽の子 RX! 何故か天皇の容態がニュース速報で入ってた。
509名無しだョ!全員集合:02/08/07 10:45 ID:lvd8LoLz
笑っていいとも!1000回記念

公開記者会見とかやってる。
510名無しだョ!全員集合:02/08/07 10:49 ID:OJbMJrD7
504 名前:名無しだョ!全員集合 :02/08/06 21:50 ID:x1jGPtpO
511名無しだョ!全員集合:02/08/07 12:12 ID:CQfemkFl
パオパオチャンネル誰かもってません?
512名無しだョ!全員集合:02/08/07 14:06 ID:jwefd37d
みんな色々持ってるなぁ。 
もちよって上映オフ会やりたい・・・
513名無しだョ!全員集合:02/08/08 02:36 ID:w/j1bYzJ
愛の嵐
愛伝説
華の嵐
514名無しだョ!全員集合:02/08/08 10:07 ID:JqxU9pRK
フジテレビ  「日航ジャンボ機墜落事故報道特番」(3倍モード・T-120×2本)
日本テレビ  「酒井広の噂のスタジオ 岡田有希子の自殺報道」
TBS    「ザ・ベストテン さよなら久米宏」
フジテレビ  「テレビCM30年史」
日本テレビ  「昭和天皇崩御特番」(3倍モード)
NHK‐BS2「テレビ40年・青春TVタイムトラベル・CM万華鏡」
515名無しだョ!全員集合:02/08/08 11:30 ID:sxltXevj
映画「キョンシー4」
テレビの録画のキョンシー(かぼちゃ頭が自爆する話)
516名無しだョ!全員集合:02/08/08 18:11 ID:51vWyyky
>>514
あっ、持ってるよテレビCM三十年史
さんまがでてたやつだよな

じぶんはこれに加えて所さんの20世紀解体親書のCM編と小倉知昭司会の20世紀CMランキング(1999.12/31OA)も持ってるよ
517名無しだョ!全員集合:02/08/08 18:36 ID:kQjtM69V
明石家サンタ全部
518shining:02/08/08 18:52 ID:???
>>515
スイカ頭じゃないの?
それともかぼちゃっていたのか?
519666:02/08/08 18:54 ID:???
520名無しだョ!全員集合:02/08/08 21:13 ID:sxltXevj
>>518
あっ!!そう、スイカだ。スマソ・・・
521sai:02/08/08 21:18 ID:xDk96xyt
始めまして。なんか最近面白いサイトが出来たみたいですよ。
掲示板とチャットルームがくっついたサイト?!ですかね。
キャラクター(笑)とかがタダで持てたり、着替えさしたり・・・・
でも今だけらしいですよ入会無料なのって!!
詳しくは下記URLをクリックして、確かめて!!

http://www.e-mansion.co.jp/co/ac.html
522ブラッグスvsコトー ◆Ev8BmRM2 :02/08/08 23:26 ID:i84pRB4Q
1 100万円クイズハンター
2 所さんの20世紀解体新書「20世紀チェックグランプリ」
3 11PM「UFO特集」
4 平成5年北海道南西沖地震発生直後から1時間ぐらいのNHK札幌
   (本物の緊急警報放送〜津波警報入り)
5 クイズ$ミリオネア〜第5回目(2000.5.25)
6 アメリカ版クイズ$ミリオネア「US OLYMPIC EDITION」(2001.7.1)
7 アメリカ版ウィーケストリンク(デイタイム版)

等々。
また、何か出てきたら、報告しますよ。
>>522
6と7はどうやって入手したの?
524ブラッグスvsコトー ◆Ev8BmRM2 :02/08/09 01:28 ID:ItsdOI/F
>>523
6については、カナダでホームステイした時に録画した。
7は、友達からビデオテープを借りてダビングした。
525名無しだョ!全員集合:02/08/09 04:36 ID:rqpQW05c
何の番組かは?だけど、大地真央と、さんまとタモリと女子穴4人のトーク番組のビデオがあった!タモリは頭の毛少ないし、さんまは若いし汗た
526名無しだョ!全員集合:02/08/09 07:31 ID:bUiawp2H
モー。たいの1回目
いろんな意味で貴重
527名無しだョ!全員集合:02/08/09 09:26 ID:j6GV0s5x
「元気TV」
BSで再放送した時の「怪奇大作戦」
528:02/08/09 09:31 ID:j6GV0s5x
いいともの「さんま・タモリのもっともっとしゃべらせてよ」の
一部のみ(;+_*)
529名無しだョ!全員集合:02/08/09 10:58 ID:DDDRJfUb
「元気が出るテレビ」「平成教育委員会」「クイズダービー」の最終回
オールスター感謝祭の前身「クイズ当たって25%」

>>482
ヒントでピントとっても欲しいけど
交換できるものを持ってない・・・
530名無しだョ!全員集合:02/08/09 11:08 ID:alcZb/vl
鈴木あみのNHKドラマ
昔「心はロンリー気持ちは・・・」の録画持ってたんだけどなぁ(;´д⊂)
あとひょうきんの総集編みたいなのやった時S−VHS ETで録画してたら
トラッキングが調整できなくて見られなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
「ひょうきん族」と「心はロンリー」と「ごっつええ」すぎ見たいよう!
オジンガ−・・・
531 :02/08/09 19:00 ID:sYKfJcYk
ねるとんに鈴木保奈美がゲストに来た回
532532:02/08/09 19:42 ID:c+jh0bbx
阪神大震災(1995年1月17日)の15時ー18時
のNHKニュース、大相撲をつぶして放送した。
533名無しだョ!全員集合:02/08/10 05:45 ID:HUCTHYZO
録画したきりで再生してないのの中に
「3番テーブルの客」(フジテレビ)三谷幸喜脚本の競作ドラマ。
「ザッツお台場エンターテイメント」(これもフジ)
がコンプリートで入っていたようなそうでなかったような・・・
534名無しだョ!全員集合:02/08/10 06:29 ID:???
【2ch】「2ちゃんねる公式ガイド2002」が販売中だ( ´∀`)モナー
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1028602905/l50

2ちゃんねる公式ガイド2002は、株式会社コアマガジンから2002年8月5日に発売される
書籍です。 CD-ROM+ステッカーつきで値段はちょっと張りますが、よりマニアを目指す
人には楽しい本となっています。 読者対象は中級以上の2ちゃんねらーで、ウラワザ・
セキュリティ・板ガイドなど、2ちゃんねるをより楽しむ方法を解説。付録CDにはさまざま
な2ch関連アーカイブを満載。
ソース:http://www.coremagazine.co.jp/2ch/
( ´D`)ノ< 一人一冊から一部屋一冊の時代がやってくるのれす♪

         ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ,__     2ちゃんねるガイドを買え!
    iii■∧   。買う金がなかったらこれを2回コピペしろ、
    (,, ゚Д゚) /  宣伝ぐらいやってくれ、ゴルァ!
  ▽(|   つ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
535名無しだョ!全員集合:02/08/10 07:20 ID:???
岩井俊二「夏至物語」「ルナティックラブ」「オムレツ」などなど
536名無しだョ!全員集合:02/08/10 09:39 ID:g90kr1M3
ダウンタウンの
『アニメデモミ―賞』
537名無しだョ!全員集合:02/08/10 11:51 ID:5m8LyrkB
カトちゃんケンちゃんご機嫌テレビ6回分
538名無しだョ!全員集合:02/08/10 11:55 ID:4rurwfd4
クイズハンターの最終回。
普通の番組の最終回は普通回顧に終始し懐かしい話しで終わるのが一般的なのだが、
クイズハンターは終始淡々といつもどおりのクイズに終始し、最後に「今日が最終回」
と言い放ちさようならといって終わってしまうというなんか拍子抜けな最終回。

 それとTBS坂本弁護士事件良い訳特番もあるよ。
539名無しだョ!全員集合:02/08/10 13:59 ID:???
「おとなの絵本」「おとなの子守歌」。
540名無しだョ!全員集合:02/08/10 14:33 ID:EmLTv9ZH
NHKスペシャル「奇跡の詩人」
541横澤オジンP:02/08/10 17:06 ID:vgHmvGB8
笑っていいとも!年忘れ特大号′92

さんま、鶴瓶、DT、UN、鶴太郎…

今ではすごい。
542摩耶 ◆JKR0MAYA :02/08/10 22:00 ID:???
「鶴ちゃんのプッツン5」って貴重?

ベータのテープに入ってた
543名無しだョ!全員集合:02/08/10 22:09 ID:P/J05TB1
>542
懐かしい、、、見たいな、それ。
544通りすがり:02/08/10 22:57 ID:0AVONe2+
私の持っているなつかしーィビデオタイトル。
順不同・・・宇宙家族マスオさん、子供ほしいね、今日的学生爆満事情(東海のみ)
でたらめ天使最終回、カルトQ「YMO」、ドリフ大爆’93「ドリフが選んだ
コント」(司会 愛川欣也 どうも皆仲悪そうだ)、タケちゃんの笑って逃げ切る
大晦日(’89)、インタビューズ“テレビ”、ツルーライトゾーン、ホラー学園
πR、16 SIXTEEN、夢で逢えたら(旧版)、東京日常劇場、噂的達人(
泉谷しげる・・・植木等の達人、シブガキ隊・・・解散の達人、あとつみきみほ、吉田
照美など)、DAY BREAK(東海ローカル)水曜日・・・ウンナンの回、
ドラマあり、コントあり、ゲスト可愛かずみの回あり、DAY・・・正月特番、爆笑、
B21、130R、Wこうじ他出演、テレビ探偵団・・・楠田枝里子、川崎徹、植木等
、大村昆、前田武彦、定岡正二、他、ムイミダス(大阪ローカル?羽野あき、升毅、
古田新太他出演)、東海ローカル・・・北村想の良く効く救急万想考
ローカル
545名無しだョ!全員集合:02/08/10 23:04 ID:jIIDnvb0
普通に、ひょうきん族、夢で逢えたらかなー?
546名無しだョ!全員集合:02/08/10 23:36 ID:9KmGY7y9
田宮RCカーグランプリの88年ぐらいのやつ(サンダーショットや日高のりこが
RCの歌を出した頃)と
最終回のやつを持ってる。
547名無しだョ!全員集合:02/08/11 00:29 ID:AoIvWhiy
自分は持っていない(と思う)んだけど、
昔のテレビの出力テスト用のアニメーション(明け方と深夜、放送開始時と終了時に映る)
をもう一度見てみたい。昔の方がものものしくてかっこよかったような気がする。
TBSかNTVのやつだったかな、一番好きだったのは。
548名無しだョ!全員集合:02/08/11 01:02 ID:2kNb5L0z
>>547 クロージングの事ですか? それなら↓参照。
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1024908382/l50
TBSのガラス棒やCBCの怖いED等、沢山動画が出てます。
平日午後5時30分から(今は午後5時)スタートしていた頃のNNNニュースプラス1の
オープニング。
ロボットが花びらみたいなひらきかたをする。
RNCはココだけローカルニュースでカットされていた。
毎年新年にローカルニュースがないため,そのときだけが録画のチャンスだった。
550名無しだョ!全員集合:02/08/12 05:59 ID:ihYw1Gk9
貴重かどうか解らんが・・・。
2年前の夏頃、テレ朝で深夜やった「おバカな人々」というミニドラマ。
タレントの吉本多香美が脱糞シーンを演じてた。
パンツずりおろしてふんばったり、肛門押さえながら便意に耐えたり。
あれ以来彼女のファンになったよ。
551名無しだョ!全員集合:02/08/12 06:21 ID:???
5〜6年前にNHKBSで放映された
原田美枝子のデビュー映画「恋は緑の風の中」のテープ。
552交換希望:02/08/12 09:41 ID:???


日航ジャンボ機墜落&阪神大震災関連の
報道特別番組を長時間録画していた方は
いらっしゃらないでしょうか?
当時の報道状況に興味が出てきて
再度見てみたくなりました。

当方「天才たけしの元気が出るTV」を
'88年頃の放送分でしたら30作品程
VHS3倍モードで所有しています。

このままお貸ししても良いですので
なんとかダビング出来る方の返事を
気長に待ちますので宜しくお願いします。
m(_ _)m
553名無しだョ!全員集合:02/08/12 10:08 ID:???
>>552 このスレの前の方にビデオ交換掲示板があったからそこで募集したらどうでしょう?
   そしてこの場所でそこに募集した事を書けば良いと思います
554552:02/08/12 11:57 ID:???
>>552
ありがとうございます。
↓下記に書き込みましたので持ってる方いましたら
  どうぞ宜しくお願いします♪

http://cgi.kondo.or.jp/~entertai/bbs.cgi?room=bbs82
555名無しだョ!全員集合:02/08/12 15:05 ID:???
1989 F1日本GP 車戴カメラ映像ノーカット

セナ・プロがシケインで接触した有名なレース
二人の車戴カメ映像を切り替えつつノーカット放送
たしか、その年の関テレの深夜にやってた香具師
でも、ながいことほったらかしだからもうみれないかも
556今日発見しました。:02/08/12 19:29 ID:Um2ia+62

1986年、テレ朝の新木曜スペシャル「ディズニーランド特集」。
親が録画してた。
早見優、少年隊、堀ちえみ、愛川欽也、ケント・デリカットらが出てた。ナレーターは神谷明。
早見優は青い服で「西暦1986」という微妙な歌を、
少年隊(今じゃ考えられないほどダサいだぼだぼの上着で、ヒガシはシマシマのタンクトップ。
堀ちえみもなんか歌ってた。
ディズニーランドの裏方の仕事とかも特集してて、結構おもしろかった。
557名無しだョ!全員集合:02/08/12 20:34 ID:vqffOqFI
サッカーのワールドカップ
イタリア、アメリカ、フランス大会の全試合もってますけど。
558名無しだョ!全員集合:02/08/12 22:05 ID:0e/0pKXv
ごっつええ感じが まだ帯番で始まるちょっと前に 火曜日19時あたり2hスペ番でやってた計2本に 夢逢えに ダウンタウンもの多い あとCMでゴメンだけど広末ソバージュヘアのヨーグルトのCM
559名無しだョ!全員集合:02/08/12 22:57 ID:???
ダウンタウンの「4時ですよーだ」20本位
ザ・ベストテン(チェッカーズ同時三曲ベストテン入り等)10本
560名無しだョ!全員集合:02/08/13 01:31 ID:FJnjc5g2
日テレの「CAPA」の問題の回。
561名無しだョ!全員集合:02/08/13 01:32 ID:81vSWkRl
>>556
誰も残しているとは思えない番組だからすげー(^^;)
それ見たいよ。
562名無しだョ!全員集合 :02/08/13 08:53 ID:SFoI8NrD
水着番組、いっぱい撮ってたけどほとんど無名のままいなくなってる子がほとんどだよ。
92〜98くらいのフジのやつ
この当時は、みんなワンピースでつまらないし。
563名無しだョ!全員集合:02/08/13 12:18 ID:3f6WwsKD
>>556

ごめん、それ俺も持ってるわ。
堀ちえみは、ヒビデバビデブー唄いながら、沢山衣装が替わって
いったよ。
564名無しだョ!全員集合:02/08/13 15:58 ID:???
フジテレビ30年史・テレビCM30年史・
バラエティ30年史
テレビ35年史(日テレでキンキン司会)
こういうの好きでけっこう録画してた。
565名無しだョ!全員集合:02/08/13 16:35 ID:VMkrs4wC
スペイン大会の一部とメキシコ大会ももってます
566名無しだョ!全員集合:02/08/13 19:52 ID:3OxiRc+H
鹿島瞳が中学生の時の競技後のインタビューがある。
紅白の菅原洋一のラ・バンバみたいなあ。
567名無しだョ!全員集合:02/08/13 22:51 ID:aN6FtZ5s
ピンク・レディーの1977年コンサート映像。テレビ朝日放送?
568名無しだョ!全員集合:02/08/13 23:02 ID:???
>>564
バブル期にはどの局もよくやってたが、いつの間にか消えたな>○年史番組
下らん特番をするならこういうのを復活させた方がよっぽど面白いのだが…
569名無しだョ!全員集合:02/08/14 07:07 ID:???
>>552 ここでレスしていいのかな?日航ジャンボ機の報道特別番組
(ニュースステーションのもの)なら長時間というわけでもないんですが
ありますよ。墜落直後ではなくて次の日の徹底検証的なものですが。
もしよろしければメールください。


>>566
第38回の紅白ですね。ありますよ。どうやってお渡ししましょうか>ラバンバ
570名無死シネマ:02/08/14 09:42 ID:ZzByxINn
とんねるずのマイケルジャクソン
571名無しだョ!全員集合 :02/08/14 09:48 ID:GpfyVnph
シャララの最終回くらいかなー
572名無しさん:02/08/14 10:24 ID:jaITkkdZ
>571
懐かしいですね
573名無しだョ!全員集合:02/08/14 10:35 ID:1TrbFHh2
ラスタとんねるず94の非コンプリートジャイアントショーギ編集版が自慢
第2局以降が面白くなっていったのではしょりつつも録画してますた
574名無しだョ!全員集合:02/08/14 16:00 ID:u9ojBHJY
前田日明VSアンドレ・ザ・ジャイアント
(ガチンコになりテレビ放送中止になった分)
575通りすがりの装甲順:02/08/14 19:11 ID:???
CXのノンフィックスでやってた、
“麻原法廷漫画”ぐらいかなあ。
あとどっかに日清強麺のCM(アンディが死ぬ直前ぐらいの)が残ってる。
576名無しだョ!全員集合:02/08/14 19:13 ID:dyMTfH6m
放送されたものを録画したビデオじゃないんでスレ違いかもしれなし、CM関連の物なんで板違いかもしれないけど、
「資生堂宣伝史TV−CM篇 1960〜1991」
「JAC昭和のCF100選」
「JAC昭和のCF200選」
「ACC・CMビデオ年鑑 1986〜2002」
「JAC平成のCM100選」
     を所持しております。
577名無しだョ!全員集合:02/08/14 21:21 ID:WOe7dra5
>>576
それの映像版(ビデオでもDVDでも)あればちょー欲すぃ〜
出せば絶対売れるのに何故出さない?
578名無し:02/08/14 23:10 ID:stEo6PM1
576さん、それらは非売品なんですか?どうやって手に入れたの?観たいなあ。それにしてもCMの特番って最近やんないよなあ。昔は公告の日やらTV放送何周年やらけっこうやってたのに。
579名無しだョ!全員集合:02/08/14 23:32 ID:???
ここ書きこんでる人でビデオ持ち合って上映会したいなぁ
580576:02/08/14 23:56 ID:Y55hOLnh
>>577
>>578
このビデオは残念ながら非売品です・・・・・。
今年3月までCM制作会社に勤めており、これらのビデオは研究資料用として入手しました。
581遅レススマソ:02/08/15 00:12 ID:???
>>536 私も持ってる!
「ヤギ、はしゃぎすぎ」
「おじいさんと言いすぎ」がお気に入り。
582名無しだョ!全員集合:02/08/15 00:16 ID:WI4eg5gl
もう消しちゃったけど、つい最近まであった。
ねるとん紅鯨団の第一回目。
有名になってからのとはずいぶん主旨が違っててビックリした。
583名無しだョ!全員集合:02/08/15 00:38 ID:zH3Yx54y
>>536
友達に貸したら戻ってこない・・・・カエセ!
584581:02/08/15 00:59 ID:???
>>583 私は自分で録ったやつだからね。
585名無しだョ!全員集合:02/08/15 01:08 ID:nXiwUC1K
>>576さんそれってダビングとかしてもらえないでしょうか?
ううどうしても見てみたい・・・どうか宜しくお願いできませんか?
経費お支払いしてもお願いしたいです。
586過剰演出だっけ?:02/08/15 01:50 ID:KzK1r5ZU
>>581
こんなのもあった。
「海、荒れすぎ」
「ドカベン、無茶しすぎ」

ちなみに俺は、忍風カムイ外伝の「次週、鮫殺しにご期待ください。」がお気に入り。
587名無しだョ!全員集合:02/08/15 02:05 ID:8j9/PZjM
>>586
柔道喫茶 「鮫殺し」
588名無しだョ!全員集合 :02/08/15 02:13 ID:aFNxtLwA
コピペ推奨!

ニュース実況@2ch掲示板
【国際】IHO・国際水路機関「日本海」を海図から削除へ
【国際】海図の指針「日本海」削除へ★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1029329822/l50

IHO・国際水路機関が海図をつくる際の新たな指針から日本海について
の記述を削除することが明らかになりました。
 日本海の呼び方では、韓国側が国内で使われている「東海」を指針に
併記するよう主張し日本と対立していました。
記事:http://www.nhk.or.jp/news/2002/08/14/k20020814000154.html
   http://www.yomiuri.co.jp/00/20020814i113.htm
589547:02/08/15 07:23 ID:BI5m3o5p
>>548
おお、ありがとー!!スンゴイ嬉しいです。
亀レスですいません。
590名無しだョ!全員集合:02/08/15 08:45 ID:52feZTkT
>>586
全裸の女がカムイに貝をプレゼントしてて、いつもはクールなカムイが恥ずかしがってるやつね
自分は濱ちゃんがなぜか恥ずかしがるラブラブ賞と謎の少年ファニ―とキャシャ―ン全部がお気に入り
591名無しだョ!全員集合 :02/08/15 08:51 ID:hKp0W+Az
たけしの娘。「北野井子」出演のスーパージョッキー
北野ファンクラブ、なべやかんテレビ初登場
北野ファンクラブ、宮沢りえがたけし軍団と一緒に草野球
592名無しだョ!全員集合 :02/08/15 09:33 ID:hKp0W+Az
フジカラーのお正月の七福神のCM
去年のドリフ出演の全バージョンCM
593名無しだョ!全員集合:02/08/15 10:34 ID:qpPEhc9P
はじめまして、勝新の告別式
594名無しだョ!全員集合:02/08/15 11:51 ID:???
>>592
去年??
595名無しだョ!全員集合:02/08/15 12:03 ID:qpPEhc9P
原監督の引退試合、1995年10月8日(日曜日)対広島戦東京ドーム
596名無しだョ!全員集合:02/08/15 15:59 ID:4evRD113

私も持ってます。
その後のスポーツニュースとか。
あとそれのちょっと前の涙のヒーローインタビューとか。
引退間近になってちょっと神ががり的な活躍してましたね。
597保土ヶ谷区民:02/08/15 17:38 ID:hTx+oz2R
横山やすしの告別式、当時フジテレビのビックトゥデーで録画したが番組の時間の
関係でメインとなる出棺の場面が撮れなかった。ザワイドではやってたのかなあ。
598581:02/08/15 20:20 ID:???
>>586,587,590 そんなのもあったね!
あと、いろんな会社の社長に、アニメキャラを描かせるってのも好き。
松本がしきりに「なんか絵が遠いねん!!」って言ってるのがおもろかった。
599名無しだョ!全員集合:02/08/16 00:16 ID:wGMhK2BB
昭和40年代の番組をオープンリール型デッキで録り貯めている人っていないのか?
いまやNHKにさえ残っていない『タイムトラベラー』の映像。
持っている人がいれば神。
テレビ画面を8ミリで写していた人はいたようだが・・。
600名無しだョ!全員集合:02/08/16 01:15 ID:Li9uhG/W
>>590
キャシャーンは鐘鳴らすやつね。
あれはワラタ。

>>599
旧ドラのことかな?
601名無しだョ!全員集合:02/08/16 01:48 ID:???
1994年以降の巨人開幕戦
602名無し:02/08/16 08:50 ID:j/68jLSL
昭和58年〜昭和60年頃に、大磯ロングビーチで行なわれていた(おりも正夫司会)
、紅白対抗水泳大会、(寒中水泳大会)、又は代々木体育館等で行なわれていた
紅白大運動会、レコード会社対抗運動会など、ビデオ多数、現在はDVDにダビングして
いるところです。
603名無しだョ!全員集合 :02/08/16 10:54 ID:ycFVVea6
>>602
う・・・おれもそれやろうとしてるけど、テープで20年持ってるからなぁ・・・
DVDでも20年持つならやってもいいんだが・・・
604599:02/08/16 11:13 ID:wGMhK2BB
>>600
筒井康隆原作『時をかける少女』のNHK少年ドラマ劇場版です。
605ホーキング青山 対 音竹君:02/08/16 11:50 ID:???
27時間TVでの「神」つるべ
606名無しだョ!全員集合:02/08/16 14:32 ID:VKRkmEUg
わりと新しいので貴重というほどではないが、4、5年前にNHKで
放送された「映像の世紀」
かなりまとまっていて、見ごたえのある番組だった
いずれ、貴重になる番組だと思う
(ただ、アンコールで再放送される可能性大)
607853:02/08/16 14:56 ID:0IuSx/yz
>>584
わかってるって。
608名無しだョ!全員集合 :02/08/16 17:06 ID:???
タイムトラベラーなら1話だけ映像を所有してるよ。
609 :02/08/16 18:42 ID:2P7nR+sc
タモリがいいともで初めて歌わなかった回
610名無し:02/08/16 20:40 ID:hcZagcBA
〉608 NHKアーカイブスでやった最終回でしょ。俺ももってるよ。最終回以外なら奉るよ。現存してる可能性はゼロに近いだろうけど。
611名無しだョ!全員集合:02/08/17 00:31 ID:???
わらっていいとも!

オープニングの音楽がなかった時期
612名無しだョ!全員集合:02/08/17 01:01 ID:b0kjAwkr
横浜ベイスターズが、38年ぶりのリーグ優勝したときの試合。そして日本シリーズ
全試合。
613名無しだョ!全員集合:02/08/17 01:04 ID:b0kjAwkr
北の国からドラマ編全部。2、3年前フジテレビで再放送をやってました。
614名無しだョ!全員集合:02/08/17 01:20 ID:rUF90Kin
予備校ブギ
615提供:名無しさん:02/08/17 04:19 ID:Or9Avg8Q
常盤貴子が『悪魔のキッス』で乳出したシーン

上岡龍太郎が引退の為終わってしまった『鶴+龍』の最終回
616名無しだョ!全員集合:02/08/17 06:12 ID:/tToAxSt
>常盤貴子が『悪魔のキッス』で乳出したシーン

出回りすぎてるほど出回ってる
617名無しだョ!全員集合 :02/08/17 08:38 ID:wSrhPzCw
ハンマープライスの「耳をすませば」出演権VTR
            「こち亀」出演権VTR
618名無しだョ!全員集合:02/08/18 17:47 ID:KTFKWpzV
>>616

ワラタ
619名無しだョ!全員集合:02/08/18 18:13 ID:Mskh0Ek9
明石屋さんまが駆け出しの大阪時代を巡る物。ひょうきん族で紳助が言っていた
洗濯女とかが出現した伝説のマンションや、一時期はまっていた草野球とか色々。
十数年ぶりに再会した懐かしい人々等、彼は童心に帰っていた。関西ローカル
620名無しだョ!全員集合:02/08/18 21:26 ID:rKlbDM3y
笑っていいとも と言えば、冒頭でタモリが日航ジャンボから
生存者が確認されますたと告げ、緊急現場中継されたのが残ってる。
621名無しだョ!全員集合:02/08/18 21:45 ID:6RTYx+EB
「愛する二人別れる二人」の最終回。
夫婦は東北地方という設定だったかな?

確か森田先生とデヴィが口論となって、結局デヴィが切れて
出て行った。
622名無しだョ!全員集合:02/08/18 23:22 ID:ETT9hYjs
「夕焼けニャンニャン」の昭和60年最終放送。その年の総集編。とんねるずが若い!
おニャン子地方特派員の二人が出演している。
「クイズ・ドレミファドン」のおニャン子クラブ出演時のもの。昭和61年初頭頃。
岡田有希子葬儀を伝えるワイドショー番組。
623名無しだョ!全員集合:02/08/19 01:08 ID:I/ngG5mu
>>622
高需要です。おながいします。
624名無しだョ!全員集合:02/08/19 01:37 ID:C/PBLnsa
風の谷のナウシカTV初放送のやつ。
いっしょに録画されているCMの古さに笑えます。
625名無しだョ!全員集合:02/08/19 02:14 ID:a6PHqUH5
関西でおニャン子の裏でやってた番組。うさぎちゃん? 
おニャン子の関西版みたいなやつで毎週オーディションやってたんだけど
レオタードで出てきて歌ったり踊ったりしてるシーン(w
要するにヌキ目的で録画してたやつ。そんなテープが2本ほどある。
俺の家が家宅捜査されこのビデオ押収されたら間違いなくリストに入るだろう。
何のリストだか分からんが
626名無しだョ!全員集合:02/08/19 03:15 ID:???
貴重かどうか分からないけど・・・

みなさんのおかげです(スペシャル〜最終回)(β)
カルトQ
日本全国ガイジン選手権
クイズブックメーカー
映画俗語辞典
男と女のテレビ物
TBSでやっていた変な兄ちゃんと相原勇の映画番組
週刊プロレスTV
SHOWBIZ TODAY(テレ朝)(β)
世界まる見え(スペシャル〜)
北野ファンクラブ
627名無しだョ!全員集合:02/08/19 03:19 ID:I/ngG5mu
>>625
ICHIGOちゃん、だったかな?
628名無しだョ!全員集合:02/08/19 05:45 ID:ogw1RuZW
11年前のTBSのある番組。
麻木久仁子が、水着でウォータースライダーに乗ってキャーキャ言ってる。
中村あずさも同様。
629ブレーメンの音楽隊萌え!!:02/08/19 15:01 ID:???
1985年頃のレース中継
1987.10.1レモンエンジェル第1話(CX深夜放送最初の番組)

630名無しだョ!全員集合:02/08/19 16:00 ID:???
>1985年頃のレース中継

なんのレースだよ?
車かよ?船かよ?馬かよ?ダチョウかよ?
631名無しだョ!全員集合 :02/08/20 08:31 ID:3XFO3srV
>>629
あのころは、深夜にくりいむレモンやってたんだもんなぁ・・・

最近のだけど、ラドルヤってアドベンチャーゲームのテレビ版もあった。
632名無しだョ!全員集合:02/08/20 08:33 ID:fufBbn12
あなたのことを忘れない
  神戸大学四十四人への追悼手記


 突然の、大きな揺れに見舞われた、あの一月十七日から一年。
 大学は、四月の新学期からは、ほぼ平常の活動に戻ったかにみえている。新入生が入学し、前期試験が行われ、就職戦線がほぼ決着し、学園祭も多くの人を集めた。
 学内では、地質学、建築学、社会学などさまざまな見地から、多くの教官が震災の研究を続けている。学生達も、ボランティアに参加している。神戸大学は、被災地の大学として、全国からも注目を集めるなか、研究機関として大学としてその責務をはたしつつある。
 ただ、私達は、今、なにかを忘れてはいないだろうか。あの日に亡くなった、わたしたちの友人、同僚のみなさんのことを。
 私達と同じ時を、この大学で過ごしたことを、ここにとどめておきたいと思う。
633名無しだョ!全員集合:02/08/20 09:26 ID:c5gfn1BF
「8時だョ!出発進行(クレイジーキャッツがドリフの代役をした番組・キネコ1巻)」
「8時だョ!全員集合(昭和48年か49年のキネコ2巻、昭和53年〜59年が20本程)」
「アメリカ横断ウルトラクイズ(#2〜16)」
「コント55号!!とんひらこっぺどびだぶっちょ(1本)」
「24時間テレビ“愛は地球を救う”(#1〜#7・3倍モード)」
「飛べ!孫悟空(18本所有・金閣銀閣の回や荒井注や左とん平の回等)」
「テレビCM30年史」
「テレビ探偵団(120回分所有・3倍モード、植木等・ハナ肇・高島忠夫などや特番)」
634weare:02/08/20 11:38 ID:???

>>514さんの持っている

>> フジテレビ  「日航ジャンボ機墜落事故報道特番」(3倍モード・T-120×2本)

↑当時から非常に興味がありまして見てみたいんですよ
 お礼等致しますのでメールにて連絡頂きたいのです
 宜しくお願いしますm(_ _)m

635探してみた:02/08/20 18:26 ID:4qQjXWyt
●「とんねるずのみなさんのおかげです」第1回〜最終回(ウンナンの誰かがやらね
 ば!がはじまる前まで)
●フジテレビ月9「君が嘘をついた」、「教師びんびん物語U」、「愛しあってるか
 い!」
などを録画したテープが押入れの段ボール箱にしまってありました。
636名無しだョ!全員集合:02/08/21 00:14 ID:keW3FeG4
>633さん
「8時だよ!出発進行」はハナ肇さん所有のVTRしか残っていないらしいので
貴重だと思われます!!
637名無しだョ!全員集合:02/08/21 00:21 ID:/5p55GMc
解雇されたジャニーズジュニア数名と
マーシーがでてる関西の深夜番組。
あ、そんなに貴重じゃないか…
638名無しだョ!全員集合:02/08/21 01:03 ID:LEykwtVh
>>633 昭和53年にデッキを購入されたようですね
639名無しだョ!全員集合:02/08/21 01:45 ID:qMKKUjNI
>>633
>キネコ1巻

キネコ1巻って?
640名無しだョ!全員集合:02/08/21 09:07 ID:r9Cm03pL
89〜92年までの日曜サザエさん&火曜サザエさんを3倍で全部。
見ないビデオ残すよりも、こういうビデオのほうが有意義かなと思う。
BGM代わりにビデオつけながら仕事すると非常にはかどる。
641名無しだョ!全員集合:02/08/21 09:33 ID:eEF/EIVN
>>640
前にもありましたが、こういう再放送のないタイトルを残す方が
有意義だと思います。ドラマとかは再放送もソフト化も可能性が高い
ですしね。ただ、サザエさんが欲しいという人はいないでしょうが。
642名無しだョ!全員集合:02/08/21 10:33 ID:???
>>639
「キネコ」については、>>472が解説してくれてますよ。
643名無しだョ!全員集合:02/08/21 10:47 ID:DKyzAOH/
>>633 はもっと他にも色々所有していそう
644名無しだョ!全員集合 :02/08/21 11:35 ID:???
少年ドラマ所有してないの?
645名無しだョ!全員集合 :02/08/21 11:38 ID:???
TBSって他の局と比べると桁違いに保存されてるVTRの数が多いと聞く。
「私は貝になりたい」が残ってるほどだから
646(・ ε ・):02/08/21 13:49 ID:???
上岡竜太郎のミスキャンのビデオ。
19歳当時の豊田綾乃(TBSアナ)が、出てるやつ。
ハイレグが、悩ましい!今より断然かわいいですよ!


647名無しだョ!全員集合:02/08/21 17:39 ID:???
昔進研ゼミでもらったビデオ。
爆笑とか北澤が出てる
648 :02/08/21 21:43 ID:TG/5XiBx
とんねるずのみなさんのおかげですのビデオ (95年)
菊ちゃん、木佐アナ、中村絵里子などが東京マリンの滑り台すべってます。
松嶋菜々子がコントに出てます。
649名無しだョ!全員集合:02/08/21 22:58 ID:???
>>648
今じゃ東京マリン自体あぼんだもんねえ(w
650名無しだョ!全員集合:02/08/21 23:08 ID:7ADk5Dr2
>>642
じゃああの映像がフィルムで?
想像すると違和感あるな…。
651名無しだョ!全員集合:02/08/22 01:11 ID:???
料理の鉄人(道場vsしんすけ)
652名無しだョ!全員集合:02/08/22 07:22 ID:6JJh8iEJ
プリンプリン物語全話保存してる人いる?
プリンプリン物語は全話現存してないって聞いたけど
653名無しだョ!全員集合:02/08/22 21:27 ID:NKhQa2aW
>645
「私は貝になりたい」は当時のネット局の朝日放送(当時は大阪テレビかな?)
がVTRを購入した直後でテスト的に録画したものが奇跡的に残ったって
話を聞いたことがある。
654名無しだョ!全員集合:02/08/22 21:35 ID:pIhcaycu
>>653
ABCではなくNHKです。
655名無しだョ!全員集合:02/08/22 21:46 ID:dChP24Jw
初代男はつらいよ(白黒)もVTRぽかったね、映像が
もしかしたら現存する最古のVTR製作ドラマかも
656名無しだョ!全員集合 :02/08/22 22:17 ID:???
初期の連続テレビ小説や大河ドラマは現存してるよ。
657名無しだョ!全員集合 :02/08/22 22:23 ID:/QIyEZ72
ダイヤル110番って何話現存してる?
658名無しだョ!全員集合:02/08/23 00:55 ID:1Hg0IxRC
テレビがこんな状況(現存してないものが結構ある)じゃ、ラジオはもっと…。
659名無しだョ!全員集合:02/08/23 19:12 ID:???
>>657
テレ探でよく放映してたから最低でも1話はあるのではないかと
660名無しだョ!全員集合:02/08/24 11:28 ID:8ZWwN2aj
テレ朝のホロビッツチャールス皇太子記念(?)コンサート
アルタミラ洞窟壁画封印前の画像
セゴビアの人見記念講堂コンサート(my videoで音悪し)
自分の中では貴重です。
661名無しだョ!全員集合:02/08/24 13:59 ID:U5wbUG0e
アントニオ猪木 VS モハメッドアリ

大学時代に先輩からダビングさせてもらった
おそらくTV局から裏で出回ったものがダビングされまくっていると
思います。そのため多少映りが悪い
何しろ、26年前の放送だしね
ちなみに石坂浩二がゲストだった
662名無しだョ!全員集合:02/08/24 15:18 ID:FTLd1jgl
>>654
諸説あり。
『ネット局のOTVがKRTの録画依頼で収録した』が有力だが?。

663名無しだョ!全員集合:02/08/24 16:34 ID:bTL5Duek
タカハチ名人のオモチロランド
664名無しだョ!全員集合:02/08/24 17:00 ID:nGNgVsym
>>661
去年かおととし、スポコンで放送されたものなら、持ってる。
つか、武道館で生で見てるし。(笑
引退試合(ドーム)も行ったし。
2度生アリ見てるんだ罠。(^^ゞ
665名無しだョ!全員集合:02/08/24 21:08 ID:???
定期告知
http://cgi.kondo.or.jp/~entertai/bbs.cgi?room=bbs82
ビデオ情報掲示板
666名無しだョ!全員集合 :02/08/25 18:52 ID:YZcHq4gg
保守
667名無しだョ!全員集合:02/08/25 20:52 ID:npCwiqK/
ドリフ大爆笑’97
668名無しだョ!全員集合:02/08/25 21:29 ID:OrZwtBUL
Mステ
スマップ第一回出演分
ZARD幻の出演分
669名無しだョ!全員集合 :02/08/25 22:48 ID:???
鉄腕アトム、幻の話 ミドロが沼
670てれびふぁそらしど:02/08/25 23:40 ID:JiGV+zMO
それDVDででてんじゃないの?ないのは後期の富野演出のじゃないの?
671名無しだョ!全員集合:02/08/25 23:49 ID:???
>>668 光GENJIの方がレアそうだね
672名無しだョ!全員集合:02/08/26 08:13 ID:JHZozFOa
岡田有希子自殺当日の全ワイドショー&ニュース番組かな。
いいとものニュー速で知り、友人に電話かけまくり全局分制覇した。
673名無しだョ!全員集合:02/08/26 10:39 ID:g8mKl6ek
仮面ノリダー
674御疎れすだが :02/08/26 11:37 ID:07uzOeVa
「私は貝になりたい」の頃は放送局自体のVTR導入時期の話だから残っている自体
凄いですよね。
(アメリカのAMPEXがVTRの開発に成功したのが1956年)
この前後はアメリカでも「エド・サリバンショー」などのプレスリーなどの初期の映像はすべてフィルム撮りのキネコ
映像ですよね。

そういえば、NHKが一般家庭に残っているVTRを欲しがっています。
詳細はNHKの50周年企画のHPを参照してチョーダイ!!
675名無しだョ!全員集合:02/08/26 13:31 ID:2anMeVYT
民放もほしがればいいのに。再放送もっとして下さい。
676名無しだョ!全員集合 :02/08/26 14:17 ID:???
NHKアーカイブスの最初の番組「どたんば」もよく残ってたなあと思う。
もっとも、キネコで保存されていたが・・・
677名無しだョ!全員集合:02/08/26 15:46 ID:???
>>675 俺も色んな番組を再放送すればいいのにと思ってるが、
   どこのTV局もあまりやらないので要は局側にしてみれば儲からないか
   スポンサーをつけにくいのかと思う。
   でも最近はCSで再放送が増えてきてるので数年後に期待
678名無しだョ!全員集合:02/08/26 15:47 ID:23qgIXFy
1970年頃から、どこのテレビ局でも有名番組はVTR保存してるね。
全員集合や夜のヒットスタジオなんか膨大な数あるみたい。

1番驚いたのは、横浜の放送ライブラリーで見た昭和46年放送「日曜日だヨ!ドリフターズ」
(日本テレビ)。キネコじゃなくカラーVTRですた。・・・こんなものまであるとは。

テレビ各局の保存素材リストが見たいなあ・・・
679名無しだョ!全員集合:02/08/26 17:00 ID:???
>>677
再放送の際の権利関係のクリアが大変だからでしょ
出演者に対する確認とか
680名無しだョ!全員集合:02/08/26 19:19 ID:???
>>633
さんがもっている
「アメリカ横断ウルトラクイズ(#2〜16)」

是非下さい!御礼はもちろんいたします。

詳細はメールにて

681名無しだョ!全員集合:02/08/26 19:27 ID:qUIhtztF
>>678
17日の「24時間テレビ」で一部が放送されていた。
682名無しだョ!全員集合:02/08/26 20:54 ID:???
私は>>633さんに録画の思い出など語って貰いたいですね
所有物から推測するとVHSやベータ発売を最初から見てるようですし。
683ぴぐ:02/08/26 22:46 ID:0kYYIRrV
>680
ウルトラクイズ#1〜#16、今世紀最後、史上最大の敗者復活戦
を持ってますが、何か?
684名無しだョ!全員集合:02/08/27 00:25 ID:???
>>683は自分で録画した物か?
だとしたら価値は下がるね
685名無しだョ!全員集合:02/08/27 15:33 ID:???
686名無しだョ!全員集合:02/08/27 15:44 ID:???
ライブラリーを勝手に外に持ち出さないように!!
687名無しだョ!全員集合:02/08/27 16:40 ID:???
ズームイン朝のウィッキッーさんの英会話コーナーにタケシが乱入した時のリアルタイムの映像
持ってたら神だ。 俺は元気が出るTVのSPの時の映像しかない
688名無しだョ!全員集合:02/08/27 17:08 ID:5v5ygSPy
今年の9月11日にあるテロ特番は撮っておいた方がよさそうだな
689名無しだョ!全員集合:02/08/27 17:12 ID:05KQ87Mo
桜ッ子クラブがミュージックステーションに出たときのビデオ
菅野美穂(15歳)や中谷美紀のパンチラが見れる。

菅野美穂が14歳の時に桜ッ子の水着オーディションに出たときの
ビデオ。 胸の谷間や尻の食い込みが見れる。
690名無しだョ!全員集合:02/08/27 17:15 ID:05KQ87Mo
自分が見逃した番組を見るにはどうすればよいのでしょうか。
どこか売ってくれるところはないでしょうか
691名無しだョ!全員集合:02/08/27 23:40 ID:LhASHTIC
1980年頃の年末か年始に日テレで放送された、日テレで過去製作された番組を振りかえる特番。
傷だらけの「光子の窓」や昭和20年代に製作されたクイズ番組など、貴重な映像が目白押し。
ビデオ持ってる人はいないのか?
692名無しだョ!全員集合:02/08/28 00:43 ID:xbyetjif
>>690 あなたがきちんと色んな番組を保存してるならそれを交換材料にすればいいでしょう。
http://cgi.kondo.or.jp/~entertai/bbs.cgi?room=bbs82
ビデオ情報掲示板


693名無しだョ!全員集合 :02/08/28 18:57 ID:???
>>691
昭和二十年代?!
無茶苦茶貴重だな、それ。
694名無しだョ!全員集合:02/08/28 19:06 ID:Kl/gsClg
>>693
当時の映像が出てくると、下のほうに年代を表すグラフが表示されていた。
そこに、確かに昭和29〜30年の表示があった。
695名無しだョ!全員集合:02/08/28 19:28 ID:???
>>691
昭和20年代の日テレのクイズ番組って、「何でもやりまショー」や「シルエットクイズ」とかか?
日テレのライブラリー部に当時のメイキングフィルムが各々1本所蔵されているとの事。
放送映像のキネコは残ってないらしい。
696名無しだョ!全員集合:02/08/28 20:57 ID:E3zvFaKc
>>674
VTRの初導入は大阪テレビの1958年3月。(2台)
KRTは58年5月に2台導入(民間放送10年史)という説と
9月に1台導入(放送50年史)という説を読んだことがある。
最近出た後者の説をとると、再生中はその1台が塞がるので、
自局でのVTR完全録画は当然不可能ということになる。
697名無しだョ!全員集合:02/08/28 21:40 ID:ULT/CX1m
昨日、ソニーがベータ事業から撤退すると発表があったけど、
もうとっくに撤退してたと思ってました
私も20年前にはじめて買ったビデオは東芝のベータでした
698御疎れすだが:02/08/28 22:11 ID:64F2nADE
>>696 さん
詳しい情報有難う御座います。
そうですか、OTVの方が先に導入されていましたか。
「私は貝になりたい」はVTRと生の両方を使って放送されてたと聞いた気が
するのですが・・・(なので話の間、間奏を入れたりしている)
丁度、VTRが日本で導入された年なんですね。
TBSは翌年の「マンモスタワー」もVTRで保存していますしね。

NTVやNHKはいつ頃導入されたんでしょう?
何かの本でNTVは59年にカラー試験放送で「ペリー・コモショー」を放送
したと読んだ気がするんですが・・・

ソニーはβから、撤退ですか・・・時代とはいえ寂しいですねぇ
(VHSデッキも安っぽい作りしか売ってないですしね)
699御疎れすだが:02/08/28 22:21 ID:64F2nADE
>>694
それって、開局25周年の「木曜スペシャル」の特番じゃない?
なんか、徳光アナと福留アナが司会していた気がする。
72年生まれの俺は初めてこの番組で「シャボン玉ホリデー」
と「ゲバゲバ」の映像を見た。
ゲバゲバ観たときは、「カリキュラマシーン」そっくりと思ったよ(笑)
700名無しだョ!全員集合:02/08/28 23:12 ID:hrIejCTS
ここ見てる人は知ってそうだな。
昔TBSの時計表示は右上や左下だったこと。
701名無しだョ!全員集合:02/08/28 23:46 ID:???
時計の場所が左上に統一されたのは
何故なんだろう・・・・
702 :02/08/29 00:08 ID:TxuiQy1o
いいとも1000回記念、今夜は最高最終回、元気が出るTV最終回、あっぱれさんま大先生最終回、みなさんのおかげです最終回
703名無しだョ!全員集合:02/08/29 00:18 ID:hhbsHV4F
最終回とか記念に録画したやつが結構あることに気づいた

夢で遭えたら
オールナイトフジ
クイズダービー
世界まるごとHOWマッチ
今夜は最高
連想ゲーム
昼のプレゼント
テレビ探偵団
なるほどザワールド
タモリの音楽は世界だ
テレビあっとランダム
・・・
704名無しだョ!全員集合:02/08/29 05:46 ID:sN/BWNgR
今さっき、最近録り溜めてたテープを観ていたら、
料理バンザイの最終回の雪印のお詫び放送が再生された。
まあ、最近の事なので、ここに出入りしてる皆さんも録画されているでしょうけどね。
あと、10年もすれば、貴重なビデオになってるかな?
705名無しだョ!全員集合:02/08/29 07:49 ID:2HkFbIvc
世界まる見え放送開始前の宣伝CM
政府広告機構の消費税のCM
706名無しだョ!全員集合 :02/08/29 10:55 ID:mecXto3a
お詫びなら「北野ファンクラブ」でもあったな
たけしと高田が、どっかの芸人さんを泥棒といってお詫びが・・・みたいなの
707名無しだョ!全員集合 :02/08/29 11:41 ID:6+caZdvo
昭和48年放送の5分枠のクイズ番組。
ぜんぜん面白くないのだがNETのロゴが映るなどレアかも。
708名無しだョ!全員集合:02/08/29 17:04 ID:Gj+llRCE
>>691-695
去年のマジカル頭脳パワー復活SPでもageられていたが、シルエットクイズ等がスチルだったのが残念(ショーバイ×2、一部除く)
やはり動画フィルムはないようだ
709名無しだョ!全員集合:02/08/29 20:01 ID:kP49bb/4
バミリオンプレジャーナイトの、マイキーが燃えてるビデオ!
http://merumo.ne.jp/i/00078287.html
710名無しだョ!全員集合:02/08/29 22:43 ID:A2/y92Tu
>>696は『放送50年史』ではなくて『21世紀放送史』、スマソ。
>>698
キー局、NHKの場合、59年には出揃っているはず。
36年時点では5大都市の全局と、岩手、山形、静岡、琉球のみ導入
カラー用は日本テレビと読売テレビのみが導入していた。
読売テレビが持っているのは、カラー用のマイクロ回線が
未開通だったため、日テレとのテープネット対策用も大きい。
東京と同じ時間にカラーVTRで放送していた番組もあるようだ。
同じく60年カラー開始のTBS、ABCはフィルム(と生番組)での対応。
711御疎れすだが :02/08/30 00:41 ID:BG0ulaVo
>>710
やはり、高価な機材とはいえ、早くから地方局でもVTRデッキは
導入されていたんですね。
カラーVTRはNTVの系列のみ導入だったんですか!!
「シャボン玉ホリデー」は最初からカラー放送と聞きましたが、機材がそろっていた
のでカラーでスタート出来たんですね。

そういえば、βで思い出したが、私が幼稚園に通っていた77年頃幼馴染の家で
初めてVTRデッキ(ソニーのβUの1号機)を観た。
当時からこれがあれば、「全員集合」や「カリキュラマシーン」を保存できるのに
と思っていた。我ながら変な餓鬼だったなぁ・・・

後年、俺がメカ好きなのを知っていた叔父さんは、VHSに買い換えた時、βデッキと
テープを譲ってくれたが、流石に当時テープが高かった為、77年当時の番組はテープに
残っておらず、ガッカリしたよ。
(ちなみにテープには84年頃のTBS系の月曜ロードショーとかが入っていた)
712名無しだョ!全員集合:02/08/30 02:05 ID:???
笑う犬の冒険 全放送回







いらねーーー
713ブレーメンの音楽隊萌え:02/08/30 13:17 ID:p/0G1hsK
>630-631
1985年にTBSやTXで放送されたモータースポーツ中継
星野・中嶋・松本・リースの4強時代の
全日本F2、富士グラチャン(全戦)、ルマンなど・・・
714名無しだョ!全員集合 :02/09/01 19:04 ID:DUhnyU15
保守
715通行人さん@無名タレント:02/09/02 14:58 ID:???
昨年のニューヨーク貿易ビルが爆破された時
中の様子を撮影した時の模様が命日に当たる
9.11に独占放送されるみたいだけどみんなビデオ録る?
716715:02/09/02 14:59 ID:???
たぶん日テレ。
717名無しだョ!全員集合:02/09/02 16:18 ID:???
>>715
詳細キボンヌ。
718名無しだョ!全員集合:02/09/02 17:27 ID:SO93xM8I
>>717
北野武が司会ですゆ
719名無しだョ!全員集合:02/09/02 20:26 ID:5CQRnDdx
カトちゃんケンちゃんごきげんテレビの
ドッヂボールのアシスタントしてたアムロあるよ。
720名無しだョ!全員集合:02/09/02 21:36 ID:ppEoJkGd
華原ともみの「遠峯ありさ」時代の
アイドル番組あるよ。
石野陽子、松本典子とかもいたかな。
721名無しだョ!全員集合:02/09/03 19:43 ID:J2/nwI5Z
「禁じられたマリコ」
ってあんまり貴重じゃないな。
「NHK囲碁講座」(島田広美がアシの期間だけ残してある)
722717:02/09/04 16:32 ID:???
>>718
もし良かったら時間もお教えいただきたい。
723721:02/09/04 20:09 ID:sQBzgcDA
>>717
日本テレビのサイト見ればよろしいアルヨ。

09/11の番組表 http://www.ntv.co.jp/program/20020911.html
プレスリリース http://www.ntv.co.jp/press/0209/20020911-3.html

世界同時公開・日本独占放送
0911 カメラはビルの中にいた
9月11日(水) 後9:00〜10:54放送
724717:02/09/05 20:53 ID:???
>>723
それもそうでした。
教えて君でスマソ。
ご丁寧にありがとうございました。



;y=ー( ゚д゚)・∵.
\/| y |)
725725:02/09/06 16:48 ID:vW2vMSTk
90年1月放送の、かくし芸大会をダビングしてあります。
スマップや、光ゲンジなど若いです。
726名無しだョ!全員集合 :02/09/07 12:51 ID:PHyHxs4k
ある意味、古いテープって自己満足に過ぎないよな
古いテープを家族にみせても、「ふーん」だって
一般の人は興味ないんだね、過去の話って
727名無し:02/09/07 14:13 ID:xtsEca7B
そうだね。特に女で古いテープを引っ張り出して観てるってあまり聞いた事ないし、過去を振り返って喜んでるのは一部の男だけ?このスレも女の匂いがまったくしないし。
728 :02/09/07 21:05 ID:KuiAIo91
「8時だヨ!全員集合」
「カトちゃんケンちゃんごきげんテレビ」
の収録されたビデオを探してます。詳細は↓にて。
http://cgi.kondo.or.jp/~entertai/bbs.cgi?room=bbs82

第何話でも構いませんので持ってる方がいましたらお願いします。
後に放送された「カトケンテレビバスターズ」はお断りします・・・。
729名無しだョ!全員集合:02/09/07 23:17 ID:j91Ox4+t
>>726
古い写真を家族にみせても、「ふーん」と言うのかな?
懐かしいっていう感覚は一般の人にも共通する感覚だと思うんだけど。
古いかどうかじゃなくて、その映像に興味がなかっただけじゃない?
730名無しだョ!全員集合:02/09/07 23:33 ID:???
>>689
うわ、思い出した〜。ちょっと懐かしい。菅野美穂って桜っ子クラブだったのか。
そういえば確かにいた。今じゃ、すごく綺麗になったね。
731名無しだョ!全員集合:02/09/08 14:14 ID:8fapgUW7
ドラマ「泳げ!第5コース」
の収録されたビデオを探してます。詳細は↓にて。
http://cgi.kondo.or.jp/~entertai/bbs.cgi?room=bbs82

第何話でも構いませんので持ってる方がいましたらお願いします。
732名無しだョ!全員集合:02/09/08 16:19 ID:???
>>723
って言うか内部の映像ってそんなに貴重なの?
独占って言うか当時普通に放映されてたよね?
パソコンがいっぱい並んでいて、埃、砂まみれになっているオフィスの中とか、
中から隣のタワーを映してるやつとか。

それとは違う映像なのかな?
733まいせん:02/09/08 17:21 ID:H54/ifcA
>>732
タワー崩壊の瞬間にビルの中に居たカメラマンが撮影したらしいな。
そのカメラマン、1機目の突入を撮影したカメラマンだと。
734名無しだョ!全員集合:02/09/08 18:13 ID:???
>>733
ええ。リンク先に載っていましたね。
ですからその映像、当時放映されていましたよね?
私の見た映像もリンク先の解説通りの物でしたが。。。
735名無しだョ!全員集合:02/09/08 18:16 ID:???
>>733
私の見たのは「隣のタワーが崩壊する瞬間」をもう一個のタワーの内部から窓越しに撮影していた映像、
なんですが、もしかしたら崩壊した時のタワーの内部の映像かな?
でも、それだと今生きているのは不自然だし。。。
736名無しだョ!全員集合 :02/09/08 20:50 ID:TR9hV9Ni
S53・10 日テレ「木スペ ビートルズ・日本公演
無修正 今世紀最初で最後 たった一度の再放送」

CMもオモロイ!「でっかいどー!北海道!」

12年振りの再放送だったがあれから24年・・・
737名無し山 ◆9GE9yyj. :02/09/08 22:12 ID:???
>36年時点では5大都市の全局と、岩手、山形、静岡、琉球のみ導入
5大都市は地域の拠点としての導入で、
RBCは日琉マイクロ回線が未開通だったのでわかりますが、
なんで、SBS/YBC/IBCが導入したんでしょうか?
当時は三局へのマイクロが未開通だったのかな?
738名無しだョ!全員集合:02/09/09 11:02 ID:FyPzeOkD
ギルガメの初回
739名無しだョ!全員集合:02/09/09 17:26 ID:???
>>735
誰も生きてるとは言ってないんじゃない?
死んでてもカメラは回収できたかもしれないし・・・。
740名無しだョ!全員集合:02/09/09 18:10 ID:???
↑1機目の突入を撮影したカメラマンは生きてるでしょ。
741735:02/09/09 19:25 ID:???
>>739
740氏の言うとおり撮影者兄弟は生きていますので。。。
742名無しだョ!全員集合:02/09/10 17:41 ID:u+aym7t9
743ららら:02/09/10 18:22 ID:???
ウルトラクイズのビデオ・・・誰か貸して(あるいは買取)くださいな。。。
744名無しだョ!全員集合:02/09/10 22:15 ID:???
>>783 兄貴!
745名無しだョ!全員集合:02/09/10 23:40 ID:2iG9Rl6U
「そっとテロリスト」の最終回くらいかな?
欲しいのは「金子信雄の楽しい夕食」2週間分が欲しい!
746名無しだョ!全員集合:02/09/10 23:46 ID:9JWQlt4p
ダウンタウンのゆ〜たもん勝ちの
ウインクと西田ひかると田中律子の回の録画。

747名無しだョ!全員集合:02/09/11 00:32 ID:???
WPNPが氏んでしまいました。悲しい・・・
748名無しだョ!全員集合:02/09/11 02:54 ID:e+mSWNW5
王貞治VSハンク・アーロンのホームラン競争
749名無しだョ!全員集合:02/09/11 03:56 ID:???
「ゲバゲバ90分+30分」…かのゲバゲバのリメイク(80年頃?)。
ハナ肇の追悼番組。
「19××」何回か。
「輝く日本いか天大賞」
つげ義春の原作によるTVドラマ「紅い花」
江川卓引退記者会見(特番)
貴重かどうかはよく分らない。
750ジローラモだヨ!全身剛毛 :02/09/11 08:30 ID:???
一昨年放送していためちゃイケ・ナイナイのオールナイトによいこ(いが出せない・・)がハガキを書く回。
「ごっつええ・お母さまも是非お子さまにすすめてあげてくださいSP」
751名無しだョ!全員集合:02/09/11 08:55 ID:???
鶴瓶が干される原因となった、生放送で下半身露出したシーン
752名無しだョ!全員集合:02/09/11 09:48 ID:???
艶々ナイト、ギルガメ、ロバ耳。

おいらにとって、貴重!
753質問:02/09/11 10:22 ID:???
過去レスにあった『放送ライブラリー』というのは、どの辺にあるんですか?放送関係者ではない一般人でも入れるんですか?入場料やVTRレンタル料などはかかりますか?

教えて君でスマソ。
754名無しだョ!全員集合:02/09/11 10:34 ID:Xxeqv2Ed
>753
「放送ライブラリー」で検索すれば出ると思われ。
場所は横浜の関内だYO!
入場料はかかりません。レンタルなんて…できるのか??
755名無しだョ!全員集合:02/09/11 11:26 ID:RYECQ9a4
>>753
最寄り駅は関内だけど、乗り換えが面倒なら横浜駅からがオススメ。
横浜駅東口のバス乗り場「A」の2番乗り場なら確実。バスはかなり本数が多い。
途中にある機械で、どのバスなら行けるかが検索できる。
「県庁前」で降りて、道路の反対側にある(案内板があるからすぐわかる)。
お金はかからない。レンタルはできないと思う。
756名無しだョ!全員集合:02/09/11 11:33 ID:???
横浜・・・もうだめぽ
757名無しだョ!全員集合:02/09/11 11:44 ID:AoRS+Liy
「とんねるずのみなさんのおかげです」でやってた「演歌のあぜ道」。
木梨扮する五木ひろし熱唱中、頭にたらい直撃→池に落ちる

このビデオ持ってますが、今見ても面白い。
758753:02/09/11 11:54 ID:???
みなさん、レスありがとうございます。
レンタルできないそうですが、VTRを見れるスペースがあるんですか?あと、広さはどれくらいですか?基本的にはどんなジャンル(ドラマ・バラエティetc…)でもあるんですか?それと、定休日ってありますか?
759名無しだョ!全員集合:02/09/11 12:25 ID:28XUDuoF
「ムツゴロウと愉快な仲間たち」全86回放映されたうちの5回分。
主に93年〜94年のもの。(あまり貴重じゃないかも)

ムツさんが外国行っちゃう回よりも、
王国の中でマターリした様子を写している方が好き。
760名無しだョ!全員集合:02/09/11 12:38 ID:28XUDuoF
>>742
見させていただきました。(当時5歳だったので全く覚えていない)
警備が凄くて物々しそうでした。あと車(ベンツか?)
この時は白いレースのような物は車に貼られていなかったのですね。
だから中の様子丸見えで、
車の中でも姿勢を崩さずぴっとしていなければならない美智子さん、大変だろうな。。。

それと松平アナ。
暴力事件の事を知っているのでちょっと恐そうに見えました(笑)
お近づきにはなりたくないな。
761名無しだョ!全員集合:02/09/11 12:40 ID:28XUDuoF
>753さん
見れるそうですよ(情報元:アド街ック天国)
私も一度行ってみたいな。。。
762名無しだョ!全員集合:02/09/11 12:57 ID:???
>>753
754 さんも検索すれば出てくるとおっしゃてるのだから
まずは検索が基本。「放送ライブラリー」でググれば一発です。

>>758 の疑問も「放送ライブラリー」のサイトに行けばわかります。

http://www.bpcj.or.jp/
(放送ライブラリー)

せっかくネットにつながっているのだから、
わからない事はまず検索してみましょう。
763753:02/09/11 13:08 ID:???
>>762
スマソ。携帯からだったもので…。
ネットカフェで調べてみます。
764762:02/09/11 16:33 ID:???
>>763
もういいよ・・・氏ね
765名無しだョ!全員集合:02/09/11 16:56 ID:???
762です。
>>753
そうか、そういう事情だったか。こちらこそすまんかった。

>VTRを見れるスペースがあるんですか?
>広さはどれくらいですか?
NHK、民放各局制作の貴重なテレビ番組が
視聴できます。テレビブース 1〜3人用60台100席。

>基本的にはどんなジャンル(ドラマ・バラエティetc…)でもあるんですか?
いろいろあります。

>定休日ってありますか?
● 開館時間 10:00〜17:00(入館は閉館30分前まで)
● 休館日 毎週月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日の平日)、年末年始

まあ、こんなところだ。

# ちなみに 764 は私ではない。
766753:02/09/11 18:42 ID:???
>>765さん。


教えて頂き、ありがとうございました。
家からは結構遠いんですが、いろいろと見たい番組があるので、今月中にも、一度行ってこようと思います。
m(_ _)m
767名無しだョ!全員集合:02/09/11 19:23 ID:m+j/2C8C
>>743
お笑いウルトラクイズじゃないの?
768名無しだョ!全員集合:02/09/11 19:29 ID:???
>>767
「アメリカ横断」の方です。「お笑い〜」の方も欲しいといえば欲しいですが。
769名無しだョ!全員集合:02/09/11 20:23 ID:???
関西テレビ製作の音楽番組、「夢の乱入者」。
渡辺香津美がホストのゲストとセッションすると言う音楽番組なのだが、何となく録画。
渡辺香津美をはじめ、バックバンドのメンツは結構豪華だけど、
ゲストはショボかった(ブラザーコーンと寺田恵子)。
あまり面白くねぇなぁ、こりゃ上書き候補だなと思いつつ早送りしてたら、
ホントに大物の乱入者がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
来日中のラリー・グラハムがスライ時代の曲をプレイ。
多分1991年か92年に放送した物で、ラリーのオマケにMIMI(宮本典子)も居ます。
キャプできる環境じゃないから、うpできないです。
ファンクヲタならヨダレものだと思う。
770名無しだョ!全員集合:02/09/11 22:57 ID:WFjNmiek
>>769
えらいマニアックなネタ。このスレに理解者がいるかどうか
771名無しだョ!全員集合:02/09/11 23:34 ID:QKGX/WRA
今日テレでやってたやつ
あれ今日の出来事で後編やるって言ったもんだから、テープもなくなったからもう録画やめたよ

ったく日テレのザリガニ野郎がぁ、氏ね
772名無しだョ!全員集合:02/09/11 23:46 ID:???
>>771
あれには参った。俺も録画やめちゃったよ。
773名無しだョ!全員集合:02/09/12 01:20 ID:nARz8tpX
目玉シーンをCMまたぎで引っ張る手法は最近では珍しくないが、
番組またぎで引っ張った日本最初の番組だと思われw

20年持ってれば神になれるかもね。
774名無しだョ!全員集合:02/09/12 13:31 ID:inrL6QyA
森高千里のピンクレディメドレー。
おそらくミュージックステーション。
他に入ってる番組の雰囲気から90年前後のものらしい。
今日掃除してたら出てきたw
775名無しだョ!全員集合:02/09/12 17:20 ID:???
今日掃除してたら「ジャスピオン」と「ずっこけ3人組」と「まいどおさわがせ
します」のビデオ出てきた。「まいど〜」の勃起したときの音ワラタ。
776名無しだョ!全員集合:02/09/12 21:21 ID:???
ttp://www.ak.wakwak.com/~koneko/video_etc/locm_a.html
さんまのポン酢醤油、ヤキソバン等なつかしのCMが見れるサイト
777甲子園は清原の為に:02/09/13 02:06 ID:GkttiD2c
1984・1985年の夏の高校野球決勝戦の。
桑田、清原が2〜3年時。  朝日系列の分
778ジローラモだヨ!全身剛毛 :02/09/13 19:34 ID:l7Wr4J6d
779名無しだョ!全員集合:02/09/13 20:02 ID:EztwxNiL
 ザ・テレビ演芸で「ダウンタウン」が横山やすしに怒られている映像を
もっています。まだ芸名が「ライト兄弟」の時で、「そんな名前、航空会社
迷惑かけるわ!!」と怒鳴られていました。
780名無しだョ!全員集合:02/09/13 21:25 ID:???
テロ特番は未公開映像があったけど、ビルから次々と飛び降りた人々の映像はないね。
781名無しだョ!全員集合:02/09/13 22:16 ID:???
>>777
まさかそれ、去年の年末にスカイAで放送されたやつ?
だったらオレも持ってるけど。リアル録画ならスマソ。
782名無しだョ!全員集合:02/09/13 23:13 ID:28Yu3LfD
4時ですよ〜だに明石家さんまが出てた回!!
めちゃ貴重とおもうんだが・・・・。
783名無しだョ!全員集合:02/09/13 23:18 ID:???
テロの本当の未公開の映像は見れないよ。
女が火だるまで出て来たり、落ちてくる人が地面に叩きつけられる
シーンはあるのだが、そんなものTVで流せない!編集前の
テープ見せてもらったけど、とても見てられない。
人ってもろいものだと思ったね。
784名無しだョ!全員集合:02/09/14 00:16 ID:lAWUELOw
そうだな
785名無しだョ!全員集合:02/09/14 00:30 ID:SzFjXFFc
元気が出るテレビ。
売れる前の『X』が八代食堂の前で火を吹いている回のやつ。
786名無しだョ!全員集合:02/09/14 01:59 ID:Y7LsDTxu
福岡のKBCのドォーモでオンエアされた、
山本華世のマソコ映像。
787中山:02/09/14 02:50 ID:n7Y18x18
加トちゃんケンちゃんの特番で加藤茶の結婚披露宴を放映した回。なかなか貴重。 司会が小野ヤスシ。味のある祝辞のハナ肇。乾杯の発声は青島幸男。爆笑させる植木等。 なかなかおもろい
788名無しだョ!全員集合:02/09/14 03:05 ID:086XrLP6
岡田有希子が亡くなる直前の
ベストテン&トップテン
789788:02/09/14 03:19 ID:086XrLP6
それと1985年(だったと思う)のクリスマスの
ミュージシャンが集まって歌を作った特番。
「クリスマスだからー言うわけじゃないけどー」
って歌詞だったような気がする。
790名無し:02/09/14 03:29 ID:R4PCUVyh
それはメリークリスマスショー。 桑田佳祐プロデュース。
791名無しだョ@全員集合:02/09/14 13:17 ID:???
96年10月11日、旅行で行った白川郷でズームイン朝(当時の司会は福留サン)の
生中継の場面を撮影した物。
792  :02/09/14 13:44 ID:DmQaMKQE
>>760
皇族の場合、沿道にお見送りが出てれば窓も開けて手を振ってらっしゃるが?
長野五輪の時も、長野駅から高速に乗るまで開けっぱなしだった。
793名無しだョ!全員集合:02/09/15 00:11 ID:MgsQdzqV
>>789
それ持ってます。
キヨシローがメリメリメリメリメリメリクリスマス!
って無茶格好良かった。
794名無しだョ!全員集合:02/09/15 00:17 ID:FZzbWsYM
>>793
欲しぃ〜!
795名無しだョ!全員集合:02/09/15 01:22 ID:???
>>782
「4時ですよ〜だ」の第一回の映像を持ってるのは噂によると世界で
一人らしいよ。2丁目壊される前にダウンタウンが夜中に当時の思い出
を振り返る特番やってたけど第一回の映像はそいつからMBSが借りてき
てたもんだったし。MBSも保存してない。

ダウンタウンが泣いた映像(「4時ですよ〜だ」の最終回の号泣映像)
って案外貴重だよな〜。
796名無しだョ!全員集合:02/09/15 13:19 ID:P1hIsZiN
今日の新婚さんいらっしゃいは一見(録)の価値あるかも
初の兄弟夫婦そろって登場だし
てかもう放送中だし
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 15:04 ID:???
昔深夜にやっていた番組で久本雅美と渡辺正行?が司会してた
タイトルは忘れたけど、ゲストを呼んでかなり突っ込んだ話をする番組。(エロ満載)
その日は演歌歌手の「とうざいかおり?」がゲストでした。
90年代初めくらいの番組なのかな?
798兼高かおる:02/09/15 16:25 ID:???
どなたか、「兼高かおる世界の旅」のビデオを譲ってください。
799名無しだョ!全員集合:02/09/15 19:35 ID:???
>>797
何がどう貴重なのかよくわからないんですが…

「とうざいかおり」っていう100%パクリの芸名の演歌歌手のところでしょうか?
800目指す千:02/09/15 21:24 ID:???
800本目の貴重なビデオですw
801御疎れすだが :02/09/15 22:21 ID:PwvZyHvx
>>795
「4時ですよ〜だ」ってMBSはVTR保存してないの?
俺も、88年の夏に神戸に行った時に撮ったの1本保存してるけど・・・
802名無しだョ!全員集合:02/09/16 00:12 ID:???
>>801
保存してる。
803名無しだョ!全員集合:02/09/16 11:04 ID:???
>>801
MBSが「4時ですよ〜だ」を保存してるのは途中から。最初の方は
保存してないよ。2丁目閉鎖前(つい最近)にダウンタウンが深夜に
特番やってたの知ってる? その時に1回目の映像流してたけど
あの映像は一般視聴者から借りてきたものだって紹介してたよ。本当に
1回目持ってる人いないよね〜。松本のオカンとか録画してそうなん
だけど。少し見てみたい。非常階段ミヤコとかまだ生きてたし。
804御疎れすだが:02/09/16 13:35 ID:H4K6nVwE
>803さんサンクス!!
第一回って何年頃なんだろう?
ちなみに、俺のもってる回も非常階段ミヤコさんが出てます。
今更ながら、合掌・・・
805名無しだョ!全員集合:02/09/16 13:49 ID:???
俺も第一回からしばらく録画してあるけど、けっこういると思うな。
少なくとも周りに3人はいる。時々上映会やる。
806名無しだョ!全員集合:02/09/16 22:12 ID:o55TfLxh
オールナイトフジ女子高生スペシャル。(2回目)
とんねるず、片岡鶴太郎、斉藤由貴、真璃子・・・。
おニャン子デビュー前のメンバーが出てる。
807名無しだョ!全員集合:02/09/17 02:05 ID:???
昭和47〜63年の紅白歌合戦(数年前BSで再放送したやつ)。

ただし昭和50年だけ持ってない。
記憶があやふやなので再放送しなかったのか、録り逃しかは分からないけど。
808名無しだョ!全員集合:02/09/17 04:59 ID:5m9EDC5x
少年ドラマシリーズの”タイムトラベラー”最終回。
本放送じゃなくて、何年か前NHKで再放送されてたやつだけど。
キャプってMXで共有してるけど、リクは全く来ない。
809名無しだョ!全員集合:02/09/17 17:02 ID:nFEZRhi+
>>808
DVD化された時点で価値が下がったよ
810 :02/09/17 21:23 ID:+OLY7SmZ
今売ってるような2万きってるVHSデッキで3倍でとった場合ってどれくらい
の期間までなら再生にたえられるのかわかりますか?
811名無しだョ!全員集合:02/09/17 22:25 ID:BYc6CcMn
10年以上前だったと思うけど、フジで大晦日に生放送でやった
”たけちゃんの笑って逃げ切る大晦日”
たまに見るけど笑える
812名無しだョ!全員集合:02/09/17 22:36 ID:???
>>810 2年程度でノイズが出ます
813名無しだョ!全員集合:02/09/17 22:57 ID:q62FsyYq
>811 僕ももっています。確か、1990年ごろでは?
 番組の後半で出ていた、香坂みゆき(当時、清水圭と結婚する前)が前夫と離婚する前
で、たけしか永六輔の娘に「ダンナさんとうまくいっていますか」と聞かれていたと思います。
814名無しだョ!全員集合:02/09/17 23:02 ID:???
「たけしさんま超偉人500万人伝説」
善シリーズ!!
815名無しだョ!全員集合:02/09/18 00:17 ID:npMVMoh7
ドリカムと陣内孝則がでてた
「うれしたのし大好き」は毎週録画してますた。
816名無しだョ!全員集合 :02/09/18 02:07 ID:???
日テレの正月特番でいろいろな温泉の女将が生着替えしてバスタオル一枚でス
タジオのお湯に浸かって宣伝するってコーナーがあったんだけど、女将がタオ
ルおとして乳輪だしまくりっていうハプニングが何回かあったのを興奮して
みてたのを思い出す。あの番組もう一回やってくれないかな。
817名無しさんは見た!:02/09/18 02:09 ID:spg/7447
たけし軍団とジャンボ軍団がゴルフ対決したやつ。
818名無しだョ!全員集合:02/09/18 02:31 ID:QOzfyuYJ
かとちゃんけんちゃんごきげんテレビ
おそまつくん
みなさんのおかげです
819732:02/09/18 02:35 ID:???
遅レスですが、やはり特番で流れた映像ってすでに観たことありました。
当時アメリカで普通に流されていましたよ。あと、特番のようなものもあったはず。
820 ◆DARK/4II :02/09/18 13:15 ID:???
西武警察最終回はDVD化されたから価値ないのぅ。
一人ごっつ&松ごっつも。。。
821名無しだョ!全員集合:02/09/19 05:21 ID:P5E5UDEs
貴重なビデオ「テープ」
ベータ、VHSの時代が終わりそうなんですが
今後、どうやって保存していくかが問題
822名無しだョ!全員集合:02/09/19 07:41 ID:h5gjb4HG
↑βはとっくに終わっているが
VHSはまだ終わらんでしょ。
823名無しだョ!全員集合 :02/09/19 11:15 ID:9lvmnemt
<<821
光ディスクに保存するのがいいのでは?磁気テープだと年月とともに劣化
するから。保管場所もスペースに余裕ができて全然違うよ。
ただアナログ再生→デジタル録画になるから当然1倍速で時間と手間がかかる。
経験者談
824名無しだョ!全員集合:02/09/19 11:51 ID:???
今日からダビングを始めました
今日は、ゲ○○バ90分です
825名無しだョ!全員集合:02/09/19 13:49 ID:???
映画はレンタルできるし、人気ドラマはDVD化される。つー訳で狙い目は2時間ドラマ。
オレは昔の岡江久美子主演の物を9本ダビングして持ってる。自慢にはならんが。
「高林鮎子シリーズ」なら鉄道ファソも含めてコンプリートしてる香具師もいそうだが。
826名無しだョ!全員集合:02/09/19 14:30 ID:???
2時間ドラマも地方では再放送されまくりだからな。
(私の地方では平日2局同時間帯で再放送してて、どちらを見ても火サスという日も)
まあ、本放送時のものに比べると欠けているから
初回放送のものに価値はあるんだろうけど。

827名無しだョ!全員集合:02/09/19 14:57 ID:???
>>821 考える前に綺麗に再生出来るSデッキを買っとけ
   年々しょぼくなって昔を知ってる者から見ればクソデッキになってる
828ま〜さ:02/09/20 00:19 ID:7N4empHk
初期の頃のアメリカ横断ウルトラクイズのビデオテープ(VHS)、どなたか
譲っていただけないでしょうか?
小さい頃から好きな番組で、激しく楽しみ、ハマりました!!
見始まったのは第4回の途中からです。第7回〜11回は、ビデオも録画して
何度も見ましたが、現在、そのテープは消してしまい、家にはありません。
で、それ以前の回(第1回〜6回)のビデオを、一度この目で見てみたいのです!
6回分が無理なら、たとえ一回分でも構いません。(古い回の物ほど欲しいです。
第1回当時・昭和52年のCMなんかも入ってればなおイイです!)
送料、実費、お礼はきちんとします。

どなたかお願いしますm(__)m
829名無しだョ!全員集合:02/09/20 00:51 ID:A4mR5nxB
>>827
>年々しょぼくなって昔を知ってる者から見ればクソデッキになってる

どういう意味?
830名無しだョ!全員集合:02/09/20 11:14 ID:???
>>829
デッキの性能が年々しょぼくなってるから
今のうちにSのデッキ買っておけって事じゃないかな?

漏れ的にはもう遅い気がするけど。
831名無しだョ!全員集合:02/09/20 16:06 ID:???
定期告知
http://cgi.kondo.or.jp/~entertai/bbs.cgi?room=bbs82
ビデオ情報掲示板
832   :02/09/20 20:13 ID:4PUo9OMk
今ならHDD+RAMがオススメ。
833ADOL Q:02/09/20 20:17 ID:hMSRpHmA
☆アイドルビデオ研究所☆

http://banana9.free-city.net/

来て ちょんまげ!
834名無しだョ!全員集合:02/09/20 21:21 ID:MZZX6Iqg
船舶振興会の「一日一善」CMのうち
月曜日の分だけでてきた。87年のテープから。

そんな最近までやってたんだなぁ・・・と今更ながら。
835名無しだョ!全員集合:02/09/20 21:39 ID:lMV0OsVu
>>834
高見山がでていたね
836名無しだョ!全員集合:02/09/20 22:21 ID:???
亡くなった山本直純さんも出ていましたね。
837名無しだョ!全員集合:02/09/20 23:05 ID:CK/I0yFI
>834
87年は最近とは言わないと思うが・・・
それにしても懐かしいっすねぇ
「すいすいすいすい水曜日」しか覚えていないや。
838名無しだョ!全員集合:02/09/20 23:57 ID:FdRHDyNx
>>830
ウソでしょ?
今日電気屋で見てきたけど、中〜低価格のS-VHSデッキにもノイズ・ゴースト軽減やTBCが付いて、性能はよくなってるように思えるけど。
まあ昔よくあった変な機能はなくなってるけどね。
電話予約とか、フィールド単位のコマ送り制御とか、ハイファイとノーマルの別録とか。
839名無しだョ!全員集合:02/09/21 00:26 ID:Ya9nKpaw
>838
私が思うにデッキよりもテープの質の方が問題あるような気がする・・・
840 :02/09/21 00:57 ID:GSPHEQwa
テレ東でやってたヌーディストビーチに家族が行くやつ。

昔は毛以外はモザイク掛かりませんでした。
白人のツルマン&若い娘のたわわに揺れる乳サイコー。
841名無しだョ!全員集合:02/09/21 03:18 ID:???
むかし、ワイルド7ってのがあったんだけど・・
特殊メカバイクがでてきて、人工頭脳と対決したりするやつ。
ビデオ貸してくれ〜〜


842名無しだョ!全員集合:02/09/21 08:03 ID:XFSRndIl
>841
売ってる筈だし
探せば置いてるレンタルビデオも結構有る
843ご案内:02/09/21 08:25 ID:RpOic0qf
http://japan.pinkserver.com/gotosex/


オススメサイトです


YAHOO BB マガジンに掲載されました!!
844名無しだョ!全員集合 :02/09/21 08:53 ID:uh7wlY+o
ダウンタウンのガキの使い
マネージャー岡本、香港スペシャル

久し振りに見た、面白いよ
845名無しだョ!全員集合:02/09/21 19:36 ID:whQDCkSy
音楽の旅はるかU(ステレオ放送)の最終回まで30本近く持っている。
当時hifiビデオを買ってすぐに取り溜めしたんだけど
3倍速もあって画質がイマイチ
846名無しだョ!全員集合:02/09/21 22:31 ID:Pxd22Nrm
>840
私もヌーディストビーチのビデオ持ってます
マンコ丸出しで何故かチンチンにはモザイクあり。

















早い話が裏ビデオなんですがね。
847名無しだョ!全員集合:02/09/21 22:43 ID:???
昨日の「さくら誤爆のお知らせ」が入ったビデオ。

12日放送の「ミュージックカクテル」を撮り損ねたので、
20日の再放送を録画したところ、このニュースが入った。

数年後には貴重なお宝ビデオになっていることだろう。
848名無しだョ!全員集合:02/09/21 23:45 ID:szv9GjYJ
トムとジェリー全話。まだ民放の夕方に子供番組の再放送ばっかやってた頃のやつ。
トムとジェリー自体より真中でやってたドルーピーとか善人エドとかの方が貴重か?
トムとジェリーも黒人のお手伝いさんとかそのまんま。(ビデオで出てる奴は白人に差し替えられてた)
849たけ坊:02/09/22 00:59 ID:???
93年のフジの23時間テレビ「1億2450万人の平成教育テレビ」VHSに保存されて
いる方是非ダビングお願いできないでしょうか?テープ代送料などはこちらで負
担致します。
850名無しだョ!全員集合:02/09/22 07:04 ID:IHJvDR0s
>848
黒人のお手伝いさんが登場する作品
つい最近東海テレビで
堂々と再放送してたんだが・・・・・・・・・・・・・
851名無しさん:02/09/22 14:49 ID:???
昭和48年からの「11PM」。
最終回までほとんど録画しました。
852名無しだョ!全員集合:02/09/22 20:53 ID:JIdrVkMo
>>851
嘘をつくな!
853名無しだョ!全員集合:02/09/22 20:55 ID:???
もし本当なら、「大阪から」の11PMは
よみうりテレビより、あることになる。
854内々:02/09/22 22:04 ID:vN5z8rsQ
ハッスルかましてよかですか
855名無しだヨ!全員集合:02/09/23 06:25 ID:GT8f/uFW
>>851
その頃のビデオの値段を知りたいよ。
856名無しだョ!全員集合:02/09/23 10:49 ID:9LvRwpjJ
>>851
だったら、平成十一年十一月十一日放送の十一回忌スペシャルももちろん撮っているんだよな
857  :02/09/25 00:32 ID:AVU65qN7
「フジテレビ30年史」持ってる人いる??
内容どんなんか教えてーー!!
858御疎れすだが :02/09/25 00:46 ID:fIjUa1ym
>>857
VTR持ってるけどすぐには出せない・・・
確か明石家さんまと楠田枝里子(字あってる?)がメイン司会
ゲストではタモリなどが出てたっけ!!
クイズコーナーではサザエさんの声優が出たりしてたなぁ
(ちなみに回答者は山田邦子や少年隊などが居た)
発掘されたVTRでは「いいとも」の前身番組でコント55号の初のレギュラー番組だった
「お昼のゴールデンショー」なんて貴重なVTR出たけど保存状態悪くて絵が乱れてたよ
あれは残念だったねぇ・・・
859名無しだョ!全員集合:02/09/25 01:31 ID:TvlXggh3
西武警察、「マシンX(ジャパン)登場の巻」って貴重?
860名無しだョ!全員集合:02/09/26 00:22 ID:v8pS9rq6
>>859
裕次郎十三回忌の年に再放送ばかりしてたはずだから無理
861名無しだョ!全員集合:02/09/26 00:35 ID:751vNkFX
TVブックメーカー(フジ版)の最終回間近の何本か。
あとはNステの「クイズ番組」特集。
「ズバリ当てましょう」や、「アップダウンクイズ」の映像が流れたやつ。

あんまり貴重とは言えんか・・・。


「スターどっきりマル秘報告」で、アイドル時代の高橋●美子が泊まったホテルの部屋にAVを置いて、隠しカメラで
観察する・・・というネタが、諸般の事情(ビデオを見た由美子がオナーニを始めた)という理由で放映出来なくなった、という
話を聞いた事があるが、その時の隠しカメラ画像はある意味貴重だろうな。電波に乗ってないんで意味が無いといえば
意味がないが。
862名無しだョ!全員集合:02/09/27 13:39 ID:gAvXhLyM
来月からスカパーの721でひょうきん族を1回目からやるとかなんとか
863名無しだョ!全員集合:02/09/27 13:50 ID:???
「アップルシティ500」を消してしまった。(10年以上前だが)
デビューしたてのとんねるずや小泉今日子が出てた。
864名無しだョ!全員集合:02/09/27 14:02 ID:QoypYuPm
とんねるず、生ダラに麻原ショーコーが出ているやつ
ザ・ベストテン最終回

865名無しだョ!全員集合 :02/09/27 16:47 ID:M5jDGDRt
11PM20周年記念番組を録画した記憶にあるのだが
どのテープに録画したかわからなくなった。
866名無しだョ!全員集合:02/09/27 19:14 ID:gmUhqOOU
1994年のアイルトン・セナ追悼番組
867名無しだョ!全員集合:02/09/27 22:19 ID:pz2qbmIH
1972年7月22日のフリーの日本公演、後楽園ライブ。
当時TV放送されたもの。もちろん俺が録画した訳ではないが。
なかなか当時の空気が吸える生々しいビデオではある。
なんとフィルムではなくVTR。所々に提供グレコギター、日本航空、森永製菓の
テロップが入る。曲の間にアナウンサーと女の子の実況解説が入りこれがまたいい。
「フリーは4年前の1968年に結成され・・・」
1968年がたった4年前かよ(W当たり前だけど
「ベースは日本人の山内テツ君(笑、キーボードはラビットさんが参加しています」
(激笑)君付けにさん付けとは、礼儀正しい時代だったのですね。
868名無しだョ!全員集合:02/09/27 23:03 ID:5PUK35wT
>>867
その後が確かEL&P
869名無しだョ!全員集合:02/09/27 23:28 ID:???
>>867,868
それって、西新宿方面のブツ?
870名無しだョ!全員集合:02/09/28 14:02 ID:TYgE+DrH
かげろう忍法帖:全話
さんかくハート:全話
871名無しだョ!全員集合:02/09/29 10:41 ID:zs49md/w
花王名人劇場
ビートたけし&たけし軍団ライブ
872名無しだョ!全員集合:02/09/29 21:17 ID:???
夜はクネクネ最終回
87311PM:02/09/29 22:02 ID:???
>>852>>856

本当ですよ。
当時のビデオはドカベンカセットと言われるモノでした。
テープもデッキもまだ現存です。
他にはβ、VHSがあります。
もちろん、十一回忌スペシャルも撮っています。
874クラ板クラオタ住人:02/09/30 18:55 ID:tgH5DJWl
>>873
あなたクラ(クラシック音楽)ファンですか?
マニアなレスで申し訳ないがですが、
1973年に来日したムラヴィンスキーとレニングラード・フィルの
来日公演を録画しましたか?
オリジナルのテープはNHKが後年消去してしまったらしく、
諦めきれない関係者が探しているようです。
録画状態によっては値打ちが付けられない位価値があります。
万が一お持ちなら、ぜひNHKに連絡をお願いします!
またNHKは1960−70年代に放送された番組
を録画したテープを探しているようですよ。名乗り出れば
神になれるかもしれません。
民放については不明ですが、それだけお持ちなら
日テレの資料室にも残ってない放送分もあるかもしれませんね。
875おっさん:02/10/01 00:51 ID:EcXFm4BW
ユーマチック持っているような輩が
こんなクソ掲示板にアクセスしてくるはずがない

アカイのオープンリールテープで録画できるボータブルモノクロVTRも
1970年代初期だから、SLHバックコート7号リールで30分録画できたらしいが
当時で50万近いもの、タレントが自分の出演番組保存用に録画していたくらいで
パンピーが保存しているなんてまずあり得ないだろうな

ちなみにVHSヒット商品マクロードは1977年発売です
876御疎れすだが :02/10/01 01:41 ID:wmIITRZl
前にも書いたかもしれないが、AKAIのデッキの前に
SONYが1965年に一般向けオープンデッキを発売している。(1/2インチ)
ただし、テープ1本10,000円くらいだったらしいが・・・

現存している「てなもんや三度傘」なんかはプロデューサーの澤田さんの個人所有らしいが
多分これで録画していたのではないかと思う。

AKAIのVIDEOテープ最近、ジャンクで新品売っているところ見たけど
1/4インチだったのには驚いた。しかも5インチリールで20分録画!!
877名無しだョ!全員集合:02/10/01 01:42 ID:???
お菓子版 ▲至福▲ おいしい菓子パン part4 ▲極楽▲ 
ここスレにいる>>220は基地外です。自分がこのスレの中心的な存在でなければ
気がすまない新参者を受け入れようとしない閉鎖的な人間です。
そのためには自作自演も当たり前のようにします
そんな態度が周りに不快感を与え、知らず知らず敵を作っているのです。
本人は気づいているのでしょうか
よろしければ一度見にいってくださいこのスレには彼の執念を感じます
       ↓
http://food.2ch.net/candy/#3
878名無しだョ!全員集合:02/10/01 03:29 ID:???
うちにユーマチックもオープンもあるんだけど
いないことにされてしまった。欝だ。帰ろう。
879名無しだョ!全員集合:02/10/01 04:25 ID:???
>ユーマチックもオープンもあるんだけど
大切に保存してくださいね。
880名無しだョ!全員集合:02/10/01 10:37 ID:aUfdSS9h
田代尚子時代のニュースJAPAN
木村・真山時代のニュースプラス1
881732:02/10/01 11:16 ID:???
>>880
>田代尚子時代のニュースJAPAN
これって今もそうじゃなかったっけ?違う?
882名無しだョ!全員集合:02/10/02 19:26 ID:6p2P5dOp
>>881
今はクリステルとゴツイ男になりますた
883732:02/10/02 19:56 ID:???
>>882
あれ?
でも最近まで田代タソだったよね?
今年の8月に日航123便特集やってたけど、そのときは田代タソが司会だったよ。

だから>>880
>田代尚子時代のニュースJAPAN
って貴重なのかなぁ、って思ったんだけど。
884名無しだョ!全員集合:02/10/02 22:26 ID:AqABRv39
日航機墜落事故の翌日か数日以内の特集番組。
βで親父が録画して持っていたが、さっき聞いた所処分したそうだ。
一言言ってくれよ!
885名無しだョ!全員集合:02/10/03 00:39 ID:F3vVnmFn
東京イエローページ
白バイ野郎ジョン&パンチ
未確認飛行ぶっとい

なら持ってますが?
886名無しだョ!全員集合   :02/10/03 02:11 ID:UEezCcdM
出産シーンを撮ったことある。

ベータだからもう二度と見れない。
887チョーヨンピル:02/10/03 03:08 ID:QplqNRtm
何やらすごいデータ量のページを見つけた。役に立つのか?

■テレビ番組表データベース
http://world.tvnet.ne.jp/tvlan/

888名無しだョ!全員集合:02/10/03 09:22 ID:???
β録画したテープ処分したり眠らせてる人が多くて勿体ない
889 :02/10/03 11:46 ID:???
ネタ抜きで真剣に誰か「8時だヨ!全員集合!」と「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ(カトケンテレビバスターズ不可)」
の録画ビデオ持ってる人いない?めっちゃ探してるんだけど。
890マルディロ:02/10/03 12:44 ID:ASLlKpsx
15年ぐらい前にCMだけのビデオ作りました。
もう名作から駄作まで何でも入れて4時間分ぐらい。
891名無しだョ!全員集合:02/10/03 13:10 ID:???
>>890
そりゃお宝だ。うpしる!

ところでもしかして890タン三洋石油ファンヒータのお詫びCMある??その中に。
892名無しだョ!全員集合:02/10/03 15:50 ID:???
>>889 そんな新しいのは珍しくもないから、いくらでも持っている人はいるだろうよ。
70年代の「全員集合」なら、それなりに「貴重なビデオ」だわな。
893名無しだョ!全員集合:02/10/03 20:43 ID:nE/kdyVr
>885さん
 
東京イエローページ!!
いいですねえ。うらやましい。
894名無しだョ!全員集合:02/10/04 17:30 ID:K3Ccs+U0
>>889
> 加トケン
うーん、松下進キャラデザインCGアニメーションのOPだけなら持ってるんだけどね。
895名無しだョ!全員集合:02/10/07 19:38 ID:PgZSH7fq
70年代の人気ドラマ、
NHKの「天下御免」、朝日放送の「お荷物小荷物」を持っている人は
居ないかねぇ・・・
(「天下御免」はNHKにはVTR無し、「お荷物小荷物」は最終回しかないらしい
896ジローラモだヨ!全身剛毛 ◆hizVxl2Rrk :02/10/08 16:54 ID:g7uDsjQ5
やっぱりコントをやめた末期の火と県なんていらねえよな
897名無しだョ!全員集合:02/10/08 20:05 ID:h7kK7+zl
そっくりさんの素人を集めて番組一本作ったヤツ(85年フジ)のうち
「必殺仕鰭人」というのが出てきた。
898名無しだョ!全員集合 :02/10/09 04:13 ID:e88n1bC4
天下御免は第1話と最終回があるとか
899マシン:02/10/09 05:47 ID:ilE8zUlI
あのぉ、「キャンパスリップ細身」の整形前の安室が
出てたCMで「キャンパスリップが新しくなったヨット!」
って言ってるのが映ってるビデオはいかがな物か?

後は新日のストロングマシン4人に増幅と、(途中のCMが
「がまかつ」と「千年灸」と「カローラU」)その後の番組
結婚志願ショー(私は○○です、チャームポイントは目です、
私をよろしくっ!って番組。)が入ってるのはOK?
900名無しだョ!全員集合:02/10/09 13:46 ID:ioUK/ruK
あれ?安室の「ヨーット!」は8×4じゃなかったっけ?
901名無しだョ!全員集合:02/10/13 02:59 ID:mUsD0m/d
β見れない問題は、ハードオフのジャンクで解決してください。

ハードオフにやたらデカイテープみたいなのが売ってたけど、あれがUマチックとかいうやつかな?
少なくともフィルムではなかった。
902名無しだョ!全員集合:02/10/13 09:26 ID:X0PbFz0J
阪神淡路大震災発生2分後くらいからのNHKニュース数時間。
仕事でNHKを放送開始から録画しないといけなかったけど、寝坊。
目が覚めたのは布団の上にテレビが落ちてきたから・・・。
とりあえず録画開始、まさかあれほどの大惨事とは・・・。
去年、震災の時以来、観てみた。
最初は状況がわからず、ほんの小さな被害情報、時間とともに拡大。
(被害が大きいところほど、情報が入って来ない)
分刻みでの状況の悪化、増える死者。動揺しながらも必死に放送するアナウンサー。
録画なのに震えたし、涙も出た。
903名無しだョ!全員集合:02/10/13 12:09 ID:???
>>901 街中でビデオダビング代行の看板が出ててそこでβもやってくれる
  β在庫が少ないならこの方法でいいが大量にある場合はデッキ買うしかない。
904名無しだョ!全員集合:02/10/14 00:55 ID:4Ba0RIao

NHK教育「YOU」
905AA:02/10/14 02:04 ID:fvPJAMm5
くそー昔ベータ使ってたけどテープは何本かVHSにダビングしたが途中で面倒になって捨ててしまった。昔のCMの特番とか今思えば貴重なのがたくさんあったのに。
906名無しだョ!全員集合:02/10/14 11:25 ID:???
この間、某番組で伊東四朗ゲスト出演していて、「電線マン」の登場シーンにキャンディーズの顔にぼかしが入っていた。
ナベプロも肖像権うるさいのかな(藁
907名無しだョ!全員集合:02/10/14 13:54 ID:hyQLwk6T
天下御免は知人が関東泥棒連合(通称カンドロレン)の話を3話くらい持ってました。
あとからくりぎえもんというのも何話か持ってたな。
そのうちぱくってこようと思ってます。
908御疎レスだが:02/10/14 16:08 ID:5q7oOkbZ
>>907さん
「天下御免」持っている人いるんだ!!NHKに言えば大喜びするのに・・・
(川口のNHKライブラリーに保管されて我々も見れる可能性大)
その知人に頼んでみてください!!
909名無しだョ!全員集合:02/10/14 16:38 ID:WfdweMnM
CSで再放送の時代がくるとしても、顔のボカシや音消しが激しいんだろうね。
やっぱリアルタイムのビデオは貴重だ。
910名無しだョ!全員集合:02/10/15 01:28 ID:/GBM3WD9
「天下御免」最終回は カセットテープにとってあるけど。。。
911名無しだョ!全員集合:02/10/16 22:11 ID:???
>907
それマジだったら凄すぎ!
からくり儀右衛門もかなりのレア映像の筈です。
912とむ:02/10/17 00:50 ID:LkoX4qtk
昭和56年から60年頃までの間、テレビで放映されていたアニメの歌部分だけを撮りつづけてました。
ビデオテープ8巻になります。
ベータだからもう見れない。テープはまだあるけど、カビ生えてます。
元アニソンオタクの恥かしい過去の産物です。
妻には打ち明けましたが、理解してもらえませんでした。
913名無しだョ!全員集合:02/10/17 01:07 ID:2VTkFLFt
97年から98年3月までフジテレビ系「HEY!HEY!HEY!」の前のつなぎでやってたアニメ「たまごっち」の最終回だけ持ってる。でも、何故かその最終回だけは確か土曜日の昼間に放送された気が…。
あと、当時新しいビデオデッキで初めてGコード録画した番組がポケモンのパカパカで騒動になった回だった。欝…
914名無しだョ!全員集合:02/10/17 03:06 ID:E+0z3aUi
>>912
>ベータだからもう見れない。テープはまだあるけど、カビ生えてます。

その程度であきらめるな!!
つーかちゃんと上から読めば解決方法が書いてありますよ。
915名無しだョ!全員集合:02/10/17 09:22 ID:ZvbuS7bX
>>23
なにそれ?
916gongo-dodan:02/10/17 09:49 ID:TeHa9voe
HTB(テレ朝系)の雪祭りSP。スーハ゜ーモンキース゛(アムロ・MAX)杉本理恵らがでてた。
917名無しだョ!全員集合:02/10/17 09:56 ID:???
http://cgi.kondo.or.jp/~entertai/bbs.cgi?room=bbs82
一応このスレの公式(?)ビデオ情報掲示板
918名無しだョ!全員集合:02/10/17 13:34 ID:???
>>917 まったく効果がなさそうな板。
919名無しだョ!全員集合:02/10/18 19:53 ID:???
ウイークエンダーは20回位持ってる
920名無しだョ!全員集合:02/10/18 20:55 ID:O+UAR5Mx
↑あ、それ羨ましいかも
921919:02/10/18 21:16 ID:???
>>920
イヤーエンダーもあるよ
922名無しだョ!全員集合 :02/10/20 08:59 ID:BYcPDwdu
PCコングっていう、DOS時代のパソコン番組
923名無しだョ!全員集合:02/10/20 09:45 ID:???
コージー冨田が素人時代に出た日本ものまね大賞

あんまし貴重じゃねえか…
924名無しだョ!全員集合:02/10/20 16:26 ID:rr3KT8RL
TBS40年史の夜やった全国バージョンは、あまり貴重じゃないかな?
925名無しだョ!全員集合:02/10/20 16:48 ID:X5f1mgsS
14年位前の巨人中日戦で近藤真一が初登板ノーヒットノーランした時のビデオ
926名無しだョ!全員集合:02/10/20 21:50 ID:SKrbW8lc
誰か「アクエリアス(飲み物)」のコマーシャル持ってる人いませんか。
「アクーエーリアース♪」という歌声が流れるやつ。80年代のCMですね。
927名無しだョ!全員集合:02/10/20 21:57 ID:MxTzbqos
昭和63年から平成4年までの「独占!女の60分」
928名無しだョ!全員集合:02/10/20 22:39 ID:vM2Qydsi
>>926
89年?のがあるような気がした。
929名無しだョ!全員集合:02/10/21 00:08 ID:6znsgxeb
>>926
たぶん、どっかにあると思う。
正確な年と(流れていた)番組がわかればさがして共有しとく。
930にゃんこ:02/10/21 00:13 ID:HHZeYQl6
89年の夕焼けにゃんにゃんの最終回放送のV持ってます
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 02:02 ID:8gzD4PqD
>>927
すげえ!
932名無しだョ!全員集合:02/10/21 02:42 ID:v9yH3zY2
ガイシュツかな?オールナイトフジ(1、2期)
の最終回のがあるはず、共立の家村寿美子さん、
げんきかな?主婦とか出るようになってからは
見なくなった。へたすっと20年位前かな?
秋本奈緒美は最近ドラマなんかじゃ悪役ばっか
だけど、あの頃はジャズ歌手だったんだよね。

933名無しだョ!全員集合:02/10/21 03:33 ID:???
>>925
ほしい!

>>927
すげえ!でも別にほしくはない(藁

>>930
最終回は持ってる人多いよね。
通常放送のほうが貴重。
934927:02/10/21 14:21 ID:yYRt3OEW
>>928 >>929
す、すげえ!!即レスありがとうございます。

でも当方マカー(おまけに初心者)なもんでMXやらないんです。
できれば、MPEGかWMVでどこかのアップローダでアップしていただきたいなと、
このように思っているわけでありまして。こことか↓
http://www.42ch.net/UploaderSmall/
935おっちゃん:02/10/21 16:30 ID:bSS380Ak
だれか次のスレ立てといてください
古いビデオから抜き出したいろんな動画を置いてます
http://members12.tsukaeru.net/aatw/real.htm
936名無しだョ!全員集合:02/10/21 16:47 ID:???
まだ次スレは早いだろ
937  :02/10/21 20:35 ID:???
http://cgi.kondo.or.jp/~entertai/bbs.cgi?room=bbs82

ここ以外で録画ビデオの交換掲示板とかないの?



938 名無しだョ!全員集合:02/10/22 02:10 ID:tkgN/Ja3
ここに来たのは初めてなんですが、私も昔撮ったビデオや番組を探してみたら
「19××」(歌を流す番組)とか「教師ビンビン物語2」見つかった。
939せらみ:02/10/22 02:14 ID:9V449t01
昭和61年のパソコンサンデーが1話出てきた。
940名無しだョ!全員集合:02/10/22 11:35 ID:X1upzM8T
941たろーん:02/10/22 12:12 ID:oYeNgcT/
部屋の押しいれをあさっていたら
ギルガメの乳たくと写真館のコーナーだけをまとめて編集したビデオが出てきた
942名無しだョ!全員集合:02/10/22 14:58 ID:???
>>937のサイトは管理者?が告知したから直リンクしてるけど
ttps://fudo.bins.ne.jp/~bbol/free/bc/search/bbs.php3?next=0
このサイトは紹介だけね。
Xジャパン厨がいる
943マシン:02/10/24 14:01 ID:/e+9tVki
これワカル人いる??

23年位前の日曜朝のドラえもん「宇宙ターザン前・後編」「たましいむマシン」
っていうのがあるぜ。
944名無しだョ!全員集合:02/10/24 14:20 ID:03m0DZHl
>>935みたいなHP他に知ってる方いますか?
945名無しだョ!全員集合:02/10/24 14:25 ID:TED/xyFA
>>943 新しいやつだね。
旧銅鑼だったら価値は高いが、持っている人いるのかな。
946927:02/10/24 16:11 ID:rmOHb2uC
日テレのドラえもんって幻だよね。
947名無しだョ!全員集合:02/10/24 16:58 ID:oD2aMSlw
>>946
はい!そうですね。
948名無しだョ!全員集合:02/10/24 18:07 ID:00i4QR3V
>>943
新作のでもその回は見たい!
949名無しだョ!全員集合:02/10/25 02:32 ID:sNaRKS28
昔の紅白!俊ちゃんや、マッチ、聖子がすごかったときなど!!!結構何本かある。
950マシン:02/10/25 09:57 ID:ScI6bxVD
>>948
別に見せてもいいけど、その前にオイラ家族が正月に
黙々と料理食ってる退屈な映像が1時間位続くぞ。
951948:02/10/25 11:53 ID:QqPbBytH
>>950
それ見せて頂けますか?凄く嬉しいですよ(^^)
宇宙ターザンもタマシイムマシンもビデオ発売はされているかと
思いますが本放送の、その回をお持ちの方がいらっしゃるとは思いませんでした。

別に本放送とビデオが異なるという事はないのですが個人的な思い入れの
ある回なんですよ。
952名無しだョ!全員集合:02/10/25 12:19 ID:Hebp56dr
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ全話

おぼっちゃまくん全話
953マシン:02/10/25 13:19 ID:ScI6bxVD
>>951
そのビデオ、最近妹が発見。
新しいお父さんが来た我が家には
旧お父さんとの温かい家庭映像は大変危険なので
妹夫婦が厳重に保管。
マジ見たいのなら、なにかイイ方法考えよう。
当方都内銀座在住です。郵送などの貸し出し不可(今のところ)
954名無しだョ!全員集合:02/10/25 13:49 ID:???
少年ドラマシリーズもお宝になると思われ。
72〜81年までで99作品もあるから。

話は変わるけど、小山まみ(アラレちゃんの声優)が
主人公を吹き替えてるピノキオってどうよ?
955948:02/10/25 19:57 ID:QqPbBytH
>>953

http://cgi.kondo.or.jp/~entertai/bbs.cgi?room=bbs82

こちらの掲示板に書き込みをしました。よろしかったら連絡頂けますでしょうか?
956主婦のサークルで〜す:02/10/25 20:32 ID:9NGjgFtr
ほんの少し刺激を求めてる主婦のサークルを作りました!
私たち主婦が楽しめる安全でちょっとトキメキのある出会を求めて
只今男性会員を募集中です!! 女性会員も募集(^○^)/"
http://f-cc.com/~tokimail/
957名無しだョ!全員集合:02/10/25 21:23 ID:799R9w9k
「CDTV」の前身、「カウントダウン100」全ての回
あまり、貴重性ないかな?
958  :02/10/25 21:56 ID:???
>>952

加トケン見たい!ダビング無理ですか?
959名無しだョ!全員集合:02/10/25 22:20 ID:???
ドリフや加トケンの再放送が難しいのはナベプロとイザワオフィスの関係?
960名無しだョ!全員集合:02/10/25 22:50 ID:OB4/IsMs
さすがに今やった特別番組をフルで撮ったやつはいないだろうな
961名無しだョ!全員集合:02/10/25 22:59 ID:bOL4yrmM
>960
FNN報道特別番組ですか?
962  :02/10/25 23:03 ID:???
この板に「ビデオ交換」ていうスレ立てたらいけないの?
「2ちゃんねる」だけに辞めた方がいいのか?

このスレのカキコは半分ネタで書いてる奴もいるだろうし信用できん。
ホントに書いてる人もいるだろうけど。
963名無しだョ!全員集合:02/10/25 23:15 ID:c5eQvH0h
結構いるんじゃないか?その時間の番組予約してる人がいるはずだから。
(まあ、以後保存するかどうかは別だけど)
ヲレの場合は2台のビデオ常に回しているから、ニュー速や特別番組を
かなり拾える。

全局24時間録画してる奴なんてのが最近はいるそうだから
そういう奴は当然持ってるわな。
964名無しだョ!全員集合:02/10/25 23:20 ID:???
しかし20年くらい前の番組を第1回から最終回まで全部持ってるなんてのは嘘くさいよな。
965名無しだョ!全員集合:02/10/25 23:23 ID:snNgI5Pk
>>957
俺もそれは貴重だと思うけど、実際にMXで共有したら誰もQ入れなかったぞ。

>>959
ドリフはファミリー劇場で再放送してる。
カトケンはTBSチャンネルでそのうちやるんじゃないか?

>>962
CMや歌番組のスレは立ってるけど、一部の人がUPするだけで、あとはクレクレ君という状況。
ここはダウソ板以上にキャプチャーする人が少なそうだから駄目じゃないか?
966名無しだョ!全員集合:02/10/25 23:25 ID:snNgI5Pk
>>964
ウソ臭くはない。
俺は声優オタだった頃、声優倶楽部や渋谷でチュを全録してた。
20年前にもそういうオタはいたと思うぞ。
967名無しだョ!全員集合:02/10/26 00:17 ID:7vOUicBB
20年前というと、まだまだテープが高かったからなぁ。
VHSノーマル60分を3000円以上出して買った覚えあり。

でも残している人は残していても全く不思議ではない。
968名無しだョ!全員集合:02/10/26 03:46 ID:???
>>965 全員集合の頃はナベプロ所属だったから難しいという意味でした。
969名無しだョ!全員集合:02/10/26 04:37 ID:???
次スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1035574544/l50

スレタイに2って入れるのを忘れてしまった
面目ない・・・
970名無しだョ!全員集合:02/10/26 14:53 ID:lX8ovV3s
ウッチャンナンチャンのやるならやらねばはほとんど
ほとんど持ってる。ナンチャンを探せはなつかしい
971名無しだョ!全員集合:02/10/26 23:02 ID:eaVidlly
「吉本印天然素材」 92年頃の吉本若手コンビ6組の番組。若き日のナイナイと雨上がりを含有。

映画「天と地と」公開時のプロモーション番組。角川映画の歴史を「犬神家の一族」から総ざらえ。

手塚治虫が亡くなった時の「プレステージ」と「テレビ探偵団」の追悼特集。
972名無しだョ!全員集合:02/10/27 05:34 ID:???
新スレに移動しましょう
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1035574544/l50
973食 ◆B8I.TI.KNc :02/10/27 09:59 ID:XPk/Pqki
手塚治虫と言えば
古谷いっこう?が手塚治虫役をやったドラマ
昔やってなかったか?
974名無しだョ!全員集合:02/10/28 22:46 ID:7lJFGuCv
日本一のアニメ大百科っていう番組なかったけ?
特番から帯番組になったやつ。
975名無しだョ!全員集合:02/10/29 09:42 ID:vkuEZZYK
10年位前の番組だと8mmに録画したやつが多いっす。
フジの夜中の番組「寺ヘン」「完全人体張本」「カルトQ」「文学トイフコト」
「よい国」・・あと他にもあったけど今デッキ死んでて確認できません。
直ったらまた見てみないと・・
976名無しだョ!全員集合:02/10/30 12:34 ID:ZU66jtFT
今は亡き堀江しのぶが出演している、水泳大会のビデオを所有しています。
977名無しだョ!全員集合:02/10/30 17:06 ID:tGHbumPW
去年の24時間テレビ録画してる人いない?
978名無しだョ!全員集合:02/10/30 20:07 ID:???
新スレに移動しましょう
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1035574544/l50
979名無しだョ!全員集合:02/10/30 20:07 ID:???
 
980名無しだョ!全員集合:02/10/30 20:07 ID:???
981名無しだョ!全員集合:02/10/30 20:07 ID:???
埋め
982名無しだョ!全員集合:02/10/30 20:08 ID:???
UME
983名無しだョ!全員集合:02/10/30 20:09 ID:???
新スレに移動しましょう
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1035574544/l50
984名無しだョ!全員集合:02/10/30 20:59 ID:???
985名無しだョ!全員集合:02/10/30 21:00 ID:???
産め
986名無しだョ!全員集合:02/10/30 21:11 ID:W5hPu6EY
鵜目
987名無しだョ!全員集合:02/10/30 23:43 ID:???
新スレに移動しましょう
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1035574544/l50
988名無しだョ!全員集合:02/10/31 00:06 ID:???
うめる
989名無しだョ!全員集合:02/10/31 04:43 ID:???
 
990名無しだョ!全員集合:02/10/31 17:48 ID:mlieu92l
スタジオ720のビデオほしい!!
991名無しだョ!全員集合:02/11/01 11:03 ID:iFYXpbJ0
フジの浅間山荘犯人連行シーン・モノクロ
最近亡くなったらしい、金を生放送の時にばらまいていた金融屋のひょろながのおっさん
極真・中村逮捕のワイドショー
木曜スペシャル・ブルース・リーの世界
豊田商事会長のマンション前のアレの報道
アフタヌーンショー・レフトフックディトン出演のデモ
おさかなになった私・CM
木曜スペシャル・矢追純一UFO特番
萬屋錦之介の入浴中のインタビュー美里アナ
ヤンヤン歌うスタジオ・岡田有希子追悼
水曜スペシャル・宇宙からのメッセージ特番
情報デスクTODAY・TBS・韓国の映画監督拉致〜生還のインタビューの回
カダンS

このほかもあるはずですが、未確認。
それと「私は貝になりたい」のVTR現存の経緯についての考察がカキコされてましたが、
TBSは番組の輸出で二次利用することを当時の時点でやってました。
「私は」は特にパリのコンクールに出品する為に録画したようです。
放送法の為に開局当初からキネコしていた筈ですが、規定された期間を過ぎたら
処分することになっていたようです。
保管するにはかなりヤヤコシイ審査が必要なために残すことは面倒だったようです。
また再放送に枠が取られると制作サイドは仕事が減るので、保存を嫌がって率先して
キネコ破棄していったみたいです。
TBSが大量のビデオを持っていたことは、ある意味驚異的かつルール違反だったようですが、
「日曜特バン!」で公開されたときは、お咎め無かったようです
フジは内容不明のテープが倉庫に山積みされ放置されていたようですが、
オープンテープの撤去とお台場への移転が決まった際に、倉庫整理されてます
その際にカセットにダビングして残す作業で、かなりの映像がダビングされずに破棄されてます
だからこの局にはみんなが見たいレア映像は期待できません
「白い巨塔」がロケ撮影のものから予告まで現存していたのは奇跡中の奇跡です
992名無しだョ!全員集合:02/11/01 11:06 ID:iFYXpbJ0
それと殆どの過去映像が残されていない理由は、日本のテレビ局が
映画会社の設立ではなく、新聞社が設立したものだからだと言われているようです
993名無しだョ!全員集合:02/11/01 15:15 ID:???
おまえらさっさと次スレに逝けよ
994名無しだョ!全員集合:02/11/01 15:15 ID:???
さげ
995名無しだョ!全員集合:02/11/01 15:16 ID:???
埋め立て
996名無しだョ!全員集合:02/11/01 15:16 ID:???
新スレに移動しましょう
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1035574544/l50
997 :02/11/01 16:49 ID:???
スレ終了!
998  :02/11/01 16:50 ID:???
スレ終了!!
999 :02/11/01 16:51 ID:???
ラスト!
1000  :02/11/01 16:51 ID:???
終了!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。