☆★さだまさしをちゃんと語るスレ3★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952昔の名無しで出ています:05/01/12 16:56:51 ID:???
LP全盛の頃を知らない大人たち・・・って、俺も知らんがな。
「風待ち」世代でCDじゃなく、カセットテープから入った・・・orz
953昔の名無しで出ています:05/01/12 17:02:14 ID:???
>>935
飛梅さん詳しいですねー。
記念樹は白鳥座歌ってたんだ。聴いてみたいなぁ。まさーんVer.よりよさげな空気 w
954飛梅:05/01/12 17:22:24 ID:???
>>953 A、A'メロを玲子さんが歌い、Bメロ(サビ)をあべめぐみさんが歌うというユニークな構成でした(余談ですが「心にスニーカーをはいて」も同じ) まっさんと白鳥座、それぞれの持ち味が有るので、一概にどちらが良いかとは言えません。

関係ないですが、姫野慎也の「防人の詩」英語バージョンも良かった(題名失念)
955昔の名無しで出ています:05/01/12 18:02:14 ID:DDGcpsnD
956飛梅:05/01/12 18:44:04 ID:sJEES3BO
“教えて君”ですまないm(_ _)m
以下のバージョンのレポート・感想をよろしくお願いします!
○小柳ルミ子「ほたる列車」
○高橋真梨子「掌」
○森山良子「セロ弾きのゴーシュ」
○研ナオコ「Deja vu」
○高田みずえ「精霊流し」
○宮地真緒「秋桜」
957昔の名無しで出ています:05/01/12 19:14:44 ID:A7V0ol0F
>>956
小柳ルミ子「ほたる列車」 …あったなぁ。盛れ、出始めの彼女のファンだった
から(ジジイだ…)、シングル何枚か持ってるが、彼女には合わんかった印象が
ある。
A面は「ひと雨くれば」だったっけな。もう彼女が落ち目の頃だ。
958昔の名無しで出ています:05/01/12 20:40:45 ID:???
白鳥座のシングルを集めたアルバムが昔AWEEKで売られてたけど、
もう売ってないかなぁ。
LPは神保町の古レコード屋で手に入れたけど。
959飛梅:05/01/12 21:28:00 ID:sJEES3BO
>>957 情報有り難う御座います。CD化されてなさそうなので、中古レコード店で探してみます(プレーヤー無いけど…)
>>958 「白鳥座シングルス」も廃盤っぽいんですよね…。

関係無いですが、雪村いづみ「虹〜シンガー〜」忘れてた! コチラも良いです。
960な無しの胃:05/01/12 22:25:48 ID:deHem9hS
昔はレコード全部持ってて書簡集も持ってたくらいだけど「甲子園」の入ってるアルバムを聴いて以来全くと言ってもいいほど聴かなくなった。
今日、ふと聴きたくなってCD借りてきた。

「フレディもしくは三教街」に涙した。
961昔の名無しで出ています:05/01/12 22:53:54 ID:W7QionON
漏れがさだが他人に贈ったバージョンで一番聞いてみたいのは
的場均「ひとりぽっちのダービー」だなー。
962昔の名無しで出ています:05/01/12 23:47:05 ID:???
栗山英樹「好敵手」ガイシュツ?

・・・ってCDになったんかな?
963昔の名無しで出ています:05/01/12 23:52:42 ID:???
>>956
○高橋真梨子「掌」 →歌がうまいだけあって、なかなかイイですよ。
これだけの為にCD買いましたが、良かったです。

○森山良子「セロ弾きのゴーシュ」
→唄い直しかなんかで複数あるみたいですね。森山節というのか
違和感なく唄ってると思います。
964昔の名無しで出ています:05/01/13 02:06:49 ID:???
>>962
CD持ってる。ちなみに、カップリングは「それぞれの旅」
スポーツ選手だから、歌唱力云々ではないな。っていうか、
野球選手でももっと上手い人は居るだろうなってレベル。

>>956
>>研ナオコ「Deja vu」
何故か初めて買ったCDがその収録アルバムだった。
(丁度、レコードからCDに移り変る時期だった)
良くも悪くも研ナオコって感じか。
研ナオコはやはり、中島みゆきが似合う。
965昔の名無しで出ています:05/01/13 03:25:13 ID:???
ここで田尾安志登場ですな。タイムリーです。
966飛梅:05/01/13 08:02:27 ID:???
>>961-965 皆様有り難う御座いますm(_ _)m スポーツ選手を忘れてました(^^;ゞ
的場騎手のCDは、彼の何かの記念パーティーで配付された物らしく市販されてない模様です…。
栗山氏の「好敵手」はロックテイストのアレンジで、1992年あたりの「長崎から」で披露されました。
田尾監督の「主人公」のレコード、プレーヤー無いので友人にあげてしまった…。
高橋真梨子&森山良子はいずれCD買ってみます。
967連書き御免m(_ _)m 飛梅:05/01/13 08:13:14 ID:???
>>964 研ナオコなら、やはり自分も中島みゆき作品を聴きたいのでベストか何かに「Deja vu」が入ってると助かるんですけどね。
>>960 「フレディ〜」は10年前会社の先輩にさだコンサートのお供してもらった時、
「俺、実は昔さだ聴いてたんだよなぁ〜。」
とカミングアウトさせた曲です。
968昔の名無しで出ています:05/01/14 01:21:33 ID:???
夢・音楽館って短い番組だったんですねえ。
969昔の名無しで出ています:05/01/14 01:31:04 ID:VUlZqVb+
的場騎手の1000勝達成記念に製作されたモノだった記憶が…。
当時の競馬雑誌等でプレゼントされていたので、意外に出回っているかも…?
さだVer.との違いは競馬実況がライスシャワーのレースになっているという話。
970飛梅:05/01/14 03:28:34 ID:ZzwBaQKc
>>968 自分はテレビを所持してないので、ラジカセで音だけ楽しんでました。岡村女史の「案山子」も良いものです♪
>>969 詳細感謝ですm(_ _)m

他に出てなかった提供・カバー曲
○クラフト「僕にまかせてください」「鳳仙花」
○バンバン「縁切寺」
○森谷泰章「蝉時雨」
○桂木文「前略、ごめん」「19才」
○永遠に王貞治を応援する会「君、球界の王として」
○森川由加里「夢元気?」
○前川清「終着駅・長崎」
○佐田玲子「ひまわり」「春の鳥」「もうひとつの雨やどり」「予約席」「感謝状」
○香西かおり「線香花火」
○〃、水森かおり「無縁坂」
○雪村いづみ〜カバー曲多数

※「秋桜」は次スレで…
971昔の名無しで出ています:05/01/14 03:46:26 ID:bozg/HqF
白鳥座のメンバーの阿部恵さんのファンでした。
彼女は、現在どうしてるの?
あの声、好きだったけどな。
972飛梅:05/01/14 04:02:28 ID:???
>>971 バブルの頃によく玲子さんのライブ行ってたのですが、その度にメグさんと会いました。最近はライブへ行ってないので分かりませんが…。

上記に追加
○小林幸子「約束」
まだ有りそう。情報よろしくお願いします。
973昔の名無しで出ています:05/01/14 06:16:07 ID:???
○天地真理「童話作家」

なんてのもあります
974飛梅:05/01/14 12:38:42 ID:???
>>973 情報感謝ですm(_ _)m ソレ、知りませんでした。年代からするとアイドルとしての人気のピークが過ぎてからでしょうね。

他にも…
○戸田恵子「ひとり占い」(ただし別名義です。どんな名前か失念…)
○快音団「関白宣言」(パンクアレンジだそうです)
975昔の名無しで出ています:05/01/14 18:01:37 ID:???
チキンガーリックステーキのこれ
ttp://www.cgs.jp/cgs/cd.htm

それと唄ではないがこんなのもある
ttp://www.december.co.jp/backnumber/no17.htm
ttp://www.december.co.jp/whats_new/whats_new.htm
976957:05/01/14 18:20:29 ID:sQE1Y92I
昨日レコードラックを見てみたら、小柳ルミ子「ひと雨くれば」のB面に
間違いなく「ほたる列車」入ってました。
明日か明後日の休日に、久しぶりにプレーヤーを使って聞いてみます。
977昔の名無しで出ています:05/01/14 20:40:26 ID:???
>>922
録画しておいたのを今見た。
「あみん」についてもっと語られたかったね。
「夢を、、」はうまくなかったね。
岡村の新曲、イントロがちょっと 懐かしめでよかった(笑)。
岡村トークのとぼけ具合はいいねー。天然なんだろね。

「遥かなるクリスマス」あらためて聴いたが「反戦の願いがこめられたメッセージソング」というのかは疑問だが、これを紅白で歌ったのはあっぱれをやりたい。

ワタクシはどうしても「前夜」とかぶるなぁ。
978973:05/01/14 21:39:02 ID:???
>>974
アイドル時代の最後(と言うより、1回目に消える前)の
1976年6月1日発売のライブ版で歌っています
その後12月21日発売の彼女の最後のアルバムが「童話作家」でした

酒井Pによれば、
この時期、真理ちゃんのために、安井かずみさんや岩谷時子さんに引き合わせたり、
弾厚作さんに曲を依頼したりと、
何とか復活をさせたいと思っていたそうです。

その時期の1曲にさださんの「童話作家」もあったようですね
979飛梅:05/01/14 22:22:14 ID:???
>>976>>978 詳細有り難う御座いますm(_ _)m
なお、私が挙げた「Final Cownt Down」以外のチキンガーリックステーキのカバー曲は、>>975 を参照で…。

>>977 30分じゃ足りませんね。
980昔の名無しで出ています:05/01/15 01:54:31 ID:???
「さようならクリスマス」というのは提供曲?提供詞?
981昔の名無しで出ています:05/01/15 02:15:29 ID:???
カバー曲を複数回に分けて報告してる人、どういう意図があってやってるんですか?
982昔の名無しで出ています:05/01/15 02:58:08 ID:???
メントレ見てたけど、久しぶりのトーク番組出演だけあってノッてたね。
実況スレも見てたが、「こんなオモロイおっさんだったとは意外」的なレスが沢山あった。
暗い唄作ってる歌手って印象に加えて、今年の紅白のイメージが残ってたみたいで。
983昔の名無しで出ています:05/01/15 05:45:08 ID:???
>>981
過去ログくらい読みなよ。スレの流れも把握できないの?
984昔の名無しで出ています:05/01/15 15:24:09 ID:???
>>983
まあ、ネットで既出のばっかり集めて「情報どうもです」ってのもねえ……。
985昔の名無しで出ています:05/01/15 16:52:33 ID:???
あんたみたいにさだが全てオタだけじゃないんだから・・・
皮肉って流れ壊してご満悦って・・・ヤレヤレ
986昔の名無しで出ています:05/01/15 23:02:12 ID:???
頭大丈夫?
987昔の名無しで出ています:05/01/15 23:05:34 ID:???
まあどうでもいいんだけど、名無しになったらずいぶん態度でかいな……。
988984:05/01/15 23:46:50 ID:???
要するに「馴れ合ってるところを邪魔しやがって」ってことですか?
じゃあ今度は邪魔しないから存分に馴れ合ってて下さい。

逆ギレされそうな予感はしてたから態度が変わったからって気にしてませんよ。
私もめんどくさくなったら適当に打ち切るつもりだったし。
989昔の名無しで出ています:05/01/16 01:44:20 ID:8EsTbbpl
せい!やんぐ復活望む!!!
990昔の名無しで出ています:05/01/16 02:34:39 ID:???
どうせなら「遥かなる〜」ではなく「♪NHKでも全力投球〜 NHK・あNHK」を歌ってほしかった
991椎名満潮:05/01/16 04:31:29 ID:???
>>981>>984>>986-988
紅白で殺伐とした雰囲気が薄れ、提供曲とカバー曲の話題でマッタリ行けると思ったのにさ、君達のせいでブチ壊しだよ。荒らしてんじゃねぇよ!
992椎名満潮:05/01/16 04:33:52 ID:???
ブチ壊れたついでに、どうせこのスレッドも終わりだ、埋め立てだ!
993椎名満潮:05/01/16 04:39:58 ID:???
ちなみに俺の好きなまさしの曲は「償い」。俺は工事現場の警備員やってるんだけど、コンビ組んだ奴と呼吸が合わず、そいつがダンプに轢かれて怪我してしまった。労災が下りず、ゼネコンもウチの会社も逃げたおかげで俺が賠償金9万円払う裁定が下ってしまってね。
994椎名満潮:05/01/16 04:42:51 ID:???
まあこの歌みたいに一生償うみたいな事態ではなかったけど、それでも生活が大変になったことには変わらなかったね。全てのまさしのコンサート行くの断念したくらいだったからさ。
995椎名満潮:05/01/16 04:47:52 ID:???
ちなみに提供曲なら森山良子の「掌」。ガキの頃イジメに遭ったり社会人になっても怒られまくってたり、そんな俺の心境にピッタリな歌だよ。
996椎名満潮:05/01/16 04:51:03 ID:???
コンサートは「創世紀91」だったっけ? 「天然色の化石」でドラム演奏披露したの。世の「まさしは軟弱だ」と罵倒する奴に見せたかったね。
997椎名満潮:05/01/16 04:51:58 ID:???
埋め立て
998椎名満潮:05/01/16 04:52:26 ID:???
埋め
999椎名満潮:05/01/16 04:52:46 ID:???
また埋め
1000椎名満潮:05/01/16 04:53:13 ID:???
もう一丁埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。