若い頃は三橋美智也の唄をよく聞きました。あまりにいい声なので、さぞ色男かと思いきや、実際には然程の美男子ではなかったのに
がっかりしました。私と同年代の者にどれだけ2ちゃんねらーがいるか分かりませんが、皆さん、青春の頃を思い出して語りましょう!
夏厨の立てた糞スレの2げっつ
スレの行く末にわくわくする。
5 :
昔の名無しで出ています:03/08/14 09:42 ID:5MZ6QihB
福留功男さんと同い年ですね。
小泉首相も同い年か、あとは・・・小沢一郎さん?
結構濃いメンツが揃ってますね。(w
61歳
7 :
昔の名無しで出ています:03/08/14 11:10 ID:iEsIWcH2
ホーエバーラブとか言う歌がはやっとるそうだね
なんかすごいスレですね。
三橋美智也以外にその当時どんな人たちがいたんでしょう。
昭和17年生まれですと、終戦時3歳ですね。
「りんごの歌」なんてのはちょっとズレるんでしょうか。
9 :
昔の名無しで出ています:03/08/14 12:59 ID:fRR+/r73
春日八郎のお富さんかな?
楠としえたんをよくズリねたにしとったワイ
11 :
昔の名無しで出ています:03/08/14 19:37 ID:9BbB/pBA
エルヴィス、フォーエバー
昭和17年生まれで2ちゃんか。
お め で て ー な 。
13 :
昔の名無しで出ています:03/08/14 19:45 ID:kmlwFN/o
三橋美智也は数多くのヒット曲を出していますね。
「おんな船頭唄」「リンゴ村から」「哀愁列車」「達者でな」「夕焼けとんび」「古城」などなど
ちょっとマイナーなところでは「俺ら炭坑夫」「お花ちゃん」「東京見物」なんかも好きです。
でも一番好きなのは「おさげと花と地蔵さんと」で、次が「母恋吹雪」ですね。
「昭和17年生まれ」さん、懐かしい歌の話題を期待しています。
氷川きよしくんが唄ってる曲、「白雲のなんとか」っていうの、
「古城」にコンセプトがそっくりにおもいまつ。
15 :
昔の名無しで出ています:03/08/14 20:17 ID:F0B//TjV
16 :
昔の名無しで出ています:03/08/14 22:31 ID:5MZ6QihB
そうか?60代でパソコン使う人なんて
今や普通にいると思うが?
17 :
昔の名無しで出ています:03/08/15 09:58 ID:4WsS+TP1
うちの母も17年生まれだけど、10代の頃はひばり等の歌謡曲よりもプレスリーやポール・アンカに夢中になっていたと言っています。
日本の歌手では、ピーナッツやミコちゃんがお気にで、演歌は聞かなかったとか。
18 :
山崎 渉:03/08/15 14:39 ID:???
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
age
母のことを語るんじゃなくて
母本人が語れオラーーーーーーー
21 :
昔の名無しで出ています:03/08/16 09:03 ID:xGy9OyVL
さうでつ。午年でつ。
小六のときに「ゴジラ」観ますた。オキシジェン・デストロイヤーーーーーーー
23 :
昔の名無しで出ています:03/08/17 00:00 ID:4IJDP9hO
>>17 お母様のような方も多かったようです。
男なら、コニー・フランシスとかパティ・ペイジとか
私の場合は、父(大正生まれ)が歌謡曲好きだったので、物心ついたころから田端義夫、東海林太郎、藤山一郎なぞを聴いておりました。
もちろん、当時はラジオの時代です。
三橋美智也に限らず、春日八郎、三浦洸一、青木光一、藤島桓夫など、皆さん美声でした。
親父さんが大正生まれってのは若いな。
霧島昇とか灰田勝彦とかのほうがだんぜんかっこよかったぞ。
浜口庫之助とか三木鶏郎とか。
それにしても
>>23はチョイスが渋すぎるな。
昭和17年つったらなんつっても筒美京平よりも、
井上忠夫つか大輔よりも年下ですから。
リスナーとしてはポップス第一世代と思っているんだが。
age
26 :
昔の名無しで出ています:03/08/19 20:12 ID:wmPxSYp0
赤胴鈴之助しってる奴、手を挙げてくださいませ
アニメ版しか記憶にありません(昭和37生)。
私も>23の方とまったく同じような環境で育ちました。
子供の頃、父の歌で あ〜か〜い ラン〜タン〜 などと唄ってもらい
踊りを踊っていたそうです。自分ではまったく記憶がありませんが。
父が亡くなる20年も前に聞いた話です。ですから自分より一世代前の歌が
好きですね。
霧島昇と松原操の「三百六十五夜」なんか名曲ですが、今ではもう知る人も
少ないでしょうね。若い人に是非聞いてもらいたいです。
29 :
昔の名無しで出ています:03/08/21 23:18 ID:8ciwDB7Z
>>26 赤胴鈴之助知ってるよ。
昔、ラジオでやってたね。
>>28 霧島昇は、あの鼻声が気になるけど、「誰か故郷を想わざる」「旅の夜風」「新妻鏡」「純情二重奏」など
名曲が多いね。
30 :
27:03/08/21 23:48 ID:???
>>29 「だれか(Dareka)」ではなく、「たれか(Tareka)」だと最近知りました。
お恥ずかしいです。
32 :
27:03/08/22 00:56 ID:???
>>31さま
ですから、お恥ずかしい訳で.....。
たれかこきょぉーぉーぉーぉーぉおもぉわぁーーーあーぁざぁぁぁるぅー
35 :
29:03/08/22 19:13 ID:H6nXVEtb
>>34 お勧めのサイトを覗いてみました。
外国の曲も含めて知っている曲が多数あり、楽しいサイトです。
有り難うございます。
「蛇足」も薀蓄に富んでなかなか参考になります。また、筆者の心情もうなずけるものが多いです。
前奏、間奏も含め、編曲もいいですね。
今、「月見草の花」を聴きながら書いていますが、童謡、唱歌も懐かしいです。
「お気に入り」に登録してじっくり聴かせていただきます。
36 :
昔の名無しで出ています:03/08/22 21:41 ID:8U0Jd+Os
子供の頃ラジオから流れた「とんがり帽子」覚えている方いますか?
緑の丘の 赤い屋根
とんがり帽子の 時計台
菊田一夫の「鐘の鳴る丘」です。戦争孤児が集団で明るく、元気に暮らす様を
描いたラジオドラマですが、もうドラマの内容なんかはとっくに忘れてしまいました。
でも、この歌だけは一生忘れることはありません。
かぁーあねがなりまぁすきんこんかぁーん
38 :
昔の名無しで出ています:03/08/23 00:23 ID:bHRCTlmE
めぇーめぇーこーやぎーもなーいてーますぅー
一生忘れないつもりが惚けて忘れるという罠。
>>39 >一生忘れないつもりが惚けて忘れるという罠。
↑
2ch用語かなんか知らんが、こういう書き方して恥ずかしくないの哉←(かな、と読みます)
アンタ、いくつ?
おっと、↑が罠からずれた
漏れのPCではずれてないという罠。
43 :
39:03/08/23 12:19 ID:???
61でつ。
44 :
昔の名無しで出ています:03/08/23 20:40 ID:vxjXP6EP
小学生の頃、歌謡曲は「はやり歌」と言われて
学校で唄ってはヒンシュクを買った覚えがあり。
今から思えばみんないい歌ばかりだったのになぁ。
「白い花の咲く頃」なんて文部省唱歌にしてもいいくらいだ。
教科書に載るのは、フォーク以降だたりしますね。
漏れが昭和36年に高校を卒業して就職の為に上京した年に、
水原茂が東映フライヤーズの監督に就任したわけだが、その暮れ、
水原弘は「禁じられた恋のボレロ」で紅白に出たんだが。
だからと言って、なんの思い出もないんだが。。
僕は特急の機関士で
可愛いあの子が駅ごとに
いるけど三分停車では
キスする暇さえありません
東京京都大ぉー阪ウウウウウウウウポポ
>>46 同じ年だー
その思い出があるじゃないか。
「あゝ上野駅」なんか聞いたらジーンとくるでしょ?
漏れは上野じゃないから
くぅーろぉーいぃーぃーぃーはぁーなびらぁー
しぃーずかにぃーちったぁーーー
あのひとはぁーかぁえらぁぬぅー
いま気づいたがこれ「YOU'D BE SO NICE TO COME HOME TO」のパクリだ
あと「セントルイス・ブルース」
お、だいぶ書き込みがふえてきたねぇ。
17年生まれとその前後の同世代、ガンバレ
漏れの20代最後の夏に、南沙織がデビューしたわけだが。。。
漏れの30代最後の冬に、松本伊代がデビューしたわけだが。。。
55 :
昔の名無しで出ています:03/08/31 01:08 ID:fpCiruY1
召しま〜せ花を〜
これ〜が〜銀座の〜花売り娘〜って、
昔うちの父さんが寝ながら唄ってたな
カンカン娘と混じってるぞ
57 :
昔の名無しで出ています:03/08/31 07:17 ID:7V7YMjQW
>>55 父さんの愛唱歌なんだから、正確に覚えておきましょうね。
案外お父さんが寝ながらブレンド歌いしたのを、
正確に描写していたのかもしんまい。
59 :
55:03/08/31 19:40 ID:zTS0iufy
とてもいじ〜らし〜あの〜えくぼ〜
あ〜東京の〜花売〜り娘〜、でした
「とても」じゃねえよ!
61 :
昔の名無しで出ています:03/09/01 18:44 ID:KTwcBg0w
なぜかさびぃ〜しぃ〜 うれいをふ〜く〜む〜
ひとみいじ〜らし〜あの〜えくぼ〜
と続けば意味が通じる
「東京の花売り娘」
青い芽をふく 柳の辻に
花を召しませ 召しませ花を
どこか淋しい 愁いをふくむ
瞳いじらし あのえくぼ
あゝ東京の 花売り娘
夢を見るよに 花かご抱いて
花を召しませ 召しませ花を
小首かしげりゃ 広重(ひろしげ)えがく
月もあらたな 春の宵
あゝ東京の 花売り娘
ジャズが流れる ホールの灯(ほ)かげ
花を召しませ 召しませ花を
粋なジャンパー アメリカ兵の
影を追うよな 甘い風
あゝ東京の 花売り娘
64 :
昔の名無しで出ています:03/09/02 08:04 ID:IWNJUrbn
>>55 岡晴夫さまの名曲をこんなふうに書き込まないでね。
もっと勉強してからお越しくださいませ。
ウパウパティンティンウパウパティン
67 :
昔の名無しで出ています:03/09/04 18:46 ID:x0Z26QKv
>>65 その歌は、もしや水原弘の「へんな女」では?
へんな格好してる〜へんな女
へんなもの好きな〜へんなおとな
へんな音鳴らす〜へんなバンド
へんな歌うたう〜へんな男・・・水原弘!
68 :
65:03/09/04 21:48 ID:???
硝子のジョニーがえがったなあ
とんとんとんからりと怒鳴り込み♪
>>1 は責任とってあげつづけろよヴァーロー!!!
73 :
1:03/09/08 21:33 ID:???
(煽りは無視しましょう)
あと石原裕次郎もよかったですねえ。私の憧れのスターでした。誕生日にせがれが買ってくれたCDは宝物です。
昔ラジオで「キャベツをたくさん食べたから背が伸びた」と言ってたので私も一時期キャベツばっかり食べてた
時期がありましたが、結果は・・・・・(悲)。
うを!
すごいスレ今発見!
S17生まれの方がホストのこのスレ、興味シンシンです!
がんばれ〜>1さん
じじいは2chにどんどんщ(゚д゚щ)カモーン!
(煽りは無視しましょう)
お前が放置するから悪いのに。。。老人性自分勝手
(煽りは無視しましょう)
(爺いは無視しましょう)
つか、爺早く語れよ
爺逃げるなゴルァ!!!
昭和17年生まれの爺さん死んじゃった
どうした老人出てこい早起きあげ
立て逃げするなジジイ
88 :
昔の名無しで出ています:03/10/14 00:34 ID:cmbnBlBE
麦と兵隊、異国の丘にが良いですね。今日の気分だけど。
父親と母親が17年生まれ。私、30才。軍歌ダイスキです。
90 :
昔の名無しで出ています:03/10/18 13:05 ID:8UhI83TQ
>>88 それって戦前流行った歌だろ?
昭和17年生まれで歌う人いるの?
この年生まれだと物心付くのは戦後だろ?
91 :
昔の名無しで出ています:03/10/23 21:16 ID:4yLDm+1y
昭和17年って。。うちの親よりずっと上だ〜
お疲れ様です!(^^)ゞ
>>89 3は「憧れのハワイ航路」
6は「きらめく星座」 だな。
あとはとるに足らん。こんなもんナツメロなんて呼べないな。
あとはとるに足らん。こんなもんナツメロなんて呼べないな。
こんにちは。私は1さんの息子世代の音楽好きです。
両親が昭和19年、18年生まれなもので。
特に母が年がら年中流行歌を鼻歌で歌っていたせいで、
たいていの曲は覚えてしまいました。
取り敢えず三橋美智也について書きますが、
三橋さんの最大の良さは「品格」だと思います。
育ちの良さが歌に表れるという意味ではなく、
これほど清潔感のある歌声は唯一無二の世界ではないかと。
さらに初期の楽曲がどれも素晴らしく、村田英雄や春日八郎を
圧倒的に凌駕していると信じて疑いません。
そういう意味で、岡晴夫、灰田勝彦、三波晴夫、三浦洸一、橋幸夫、
全く系譜は違いますが小林旭。この辺が好みです。よろしくです。
96 :
昔の名無しで出ています:03/10/26 18:00 ID:cTy59d20
>>95 今では岡晴夫、灰田勝彦という名前すら知らない人が多くなりました。
あなたのような若い人に唄い継いでほしいものです。
灰田勝彦の「アルプスの牧場」なんて、素晴らしい歌ですもんね。
97 :
ナツメロなつお:03/10/26 22:30 ID:g+2ZNpEY
岡晴夫ですが私はあまり良く知りません。と言うか、全盛時代を。やっぱり昭和20年代前半
かな。一度出なくなってカムバックしてからTVで何度か見ました。
痩せこけて親が昔は凄かったって言うけどどこがって思ってました。
ヒット曲は多いのは知ってます。♪泣くな小鳩よ♪会いたかったぜ♪などしっとり調が
好きですが明るい曲調の唄も得意みたいでしたね。
昭和17年より少し後の生まれで、彼の事が今ひとつ良くわかってません。
良かったら色々教えてね。
オカッパル
99 :
昔の名無しで出ています:03/10/27 17:51 ID:pBWu/f67
100 :
99:03/10/27 20:57 ID:pBWu/f67
101 :
ナツメロなつお:03/10/27 22:41 ID:LeIrjhd5
青春のパラダイスは知ってました。難しい曲だけど彼はすんなりとさらっと歌ってるのは聞いたことあります。
紅白には縁が無かったようですが 当時はまだ国民的な番組じゃないし、他のショーなどに出るのでとても紅白まで手が廻らなかったんでしょう
ね。
病気に罹ったんでしたか?恐らく日本を代表する歌い手だけど晩年が淋しいですね。
マドロスものもいい。彼の最大の魅力って歌唱力?風貌?声?ステージでの
ショーマンシップ?なんなんでしょうか?
日本シリーズはダイエーが優勝。そういえば灰田勝彦も野球好き。巨人の別所投手とは
義兄弟の仲だったとか。♪野球小僧♪も中々よろしいね、軽快で。
♪野球小僧に会ったかい?男らしくて純情で、、♪
102 :
昔の名無しで出ています:03/10/30 21:43 ID:ajh34va3
上げときまひょか。
昭和17年とその前後はおらんのかいな。
いっこうに語り出さないし。死んだか?
105 :
昔の名無しで出ています:03/11/08 19:34 ID:SHQJXh4c
おもいっきり古いところで・・
浮いた浮いたと 浜町河岸に
浮かれ柳の はずかしや
知ってる方、お次をど〜ぞ
106 :
昔の名無しで出ています:03/11/09 22:01 ID:O2TrzWdt
人目忍んで 小船を出せば
すねた夜風が 邪魔をする
ではなかったでしょうか。
カラオケが出る前の 私の持ち歌でした。
銀座旋風児をカラオケで歌いたい。
女を忘れろは何とか選曲できる時代になったが。
108 :
昔の名無しで出ています:03/11/10 01:15 ID:VcXMbJkQ
面白いスレハケーン!
漏れは「サーカスの歌」が好きですだ。
意味もなく長めのイントロ、そして
ブンチャ、ブンチャ、ブンチャ、ブンチャ〜
トンボ返り〜で、今年も暮れて〜
馬の寝息で〜、眠〜〜〜〜られぬー。
109 :
昔の名無しで出ています:03/11/10 20:36 ID:r83RY4Sx
>>106 素晴らしい持ち歌ですね。いったいおいくつなんでしょうか?
1番と2番の間に入るこの台詞はご存知でしょうか。
(台詞)
巳之(みの)さん堪忍して下さい。
騙(だま)すつもりじゃなかったけど
どうしてもあの人と別れられないこのお梅の気持ち
騙したんじゃない、騙したんじゃない…。
ア、巳之さん、お前さん、何をするの
危ない! 危ない! 堪忍して、か…
ア、巳之さん、巳之さん
あたしは大変なことをしてしまった。
幕末から明治にかけて三大毒婦といわれた花井お梅が箱屋の峯吉(巳之吉)を殺した
瞬間です。
>>108 私もこの唄は大好きです。昭和8年にドイツのハーゲンベック曲馬団が東京公演をしたのを
記念して作られましたね。松平 晃が唄って大ヒットしました。
110 :
昔の名無しで出ています:03/11/10 21:45 ID:r83RY4Sx
「あゝそうだったわねえ、
あなたが二十歳(はたち)、わたしが十七の時よ。
いつも清元のお稽古から帰って来ると
あなたは竹谷(たけや)の渡し場で
待っていてくれたわねえ。
そして二人の姿が水に映るのを眺めながら
ニッコリ笑って淋しく別れた
本当に儚(はかな)い恋だったわねえ」
この台詞は田中絹代さんです。
111 :
昔の名無しで出ています:03/11/10 22:13 ID:BV9gzxGK
この歌覚えてらっしゃる方いませんか?
曲名・歌手は全く解りません。
歌詞の一部がうろ覚えでわかる程度です。
たしかこのような感じでしたが、
「私の仕事は〜です 商売繁盛商売繁盛 チンガラマンガラ セイヤセイヤ」
どのくらい前の歌なのかもわからないのですが、
知ってる人いないでしょうか?
112 :
昔の名無しで出ています:03/11/11 01:10 ID:gfRN7ioH
>109
へぇ〜、へぇ〜
しょ、昭和8年!ですか。
知りませんでした。ヒットしたのもその頃なんですね。
そこまで昔とは。
またネタを仕入れてきます。
113 :
昔の名無しで出ています:03/11/11 03:26 ID:vt68lb9z
さて、問題です。歌詞をちょっと書きます。
シュ〜ロの葉陰で
燃〜えるタ〜イコは〜
低い調子で ボン、ボ、ボン、ボン ボボボボボン!
高い調子で ボボン、ボ、ボン、ボン ボボボボボン!
これは「狼少年ケン」ではありません。
曲名を当てて下さい。
ヒント:曲中にアラビア音階が登場します。
タイトルは「○○○○の夜」です。
ココのスレの住民なら超簡単問題でしょうが・・・。
回答は本日中にいたします。楽しみましょう。
悶絶の夜
115 :
昔の名無しで出ています:03/11/11 07:52 ID:4BS74IQU
>>113 聞いたことはあるけど、思いだせん。唄っているのは伊藤久雄?
イヨマンテの夜でもないしなあ。林伊佐緒?ダンスパーティーの夜でもないと^^
う〜〜ん。思いだせん
南国の夜
117 :
113:03/11/11 14:35 ID:XVwZ3Sf+
正解ハピョーンします。
そう大したことでもないのお付き合いいただきスンマソンでした。
「ブラジルの夜」でした。
115氏がいいところまで行きました。あの「イヨマンテの夜」の
後がま(2番煎じ?)だったと記憶しています。伊藤久雄が歌っています。
またネタを考えときます。
118 :
115:03/11/11 16:59 ID:4BS74IQU
やっぱり伊藤久雄ですかー。歌詞からしてそうじゃないかと・・
でも聞き覚えはあっても、題名まではしりませんでした。
あまりヒットしなかったかな。
119 :
115:03/11/11 18:13 ID:4BS74IQU
じゃあ私も一つ問題を出しましょう。
>>110の、二人の姿が水に映ったのはどこでしょう。
120 :
115:03/11/11 18:18 ID:4BS74IQU
追記・・
川の名前で答えてください
121 :
昔の名無しで出ています:03/11/11 22:25 ID:mpNgYTio
泣いて別れた 隅田川
長良川
123 :
115:03/11/11 22:50 ID:4BS74IQU
胃腸返しに黒襦子かけて
泣いて別れた 最上川
126 :
115:03/11/11 22:56 ID:4BS74IQU
>124
笑って胃腸がひっくり返りました
127 :
115:03/11/11 23:00 ID:4BS74IQU
ところで、PC何度も切ってるのにどうしてIDが変わらないんですかね?
朝の7時の時も同じですが・・
知らない。でも日付けが変われば切らなくてもid変わるよ
129 :
クイズ大会:03/11/11 23:45 ID:qXonK64q
@コロンビアの女性歌手で、デビュー時は覆面歌手だった有名歌手は?
ヒット曲には♪渡り鳥いつ帰る♪娘19はまだ純情よ♪などがある。
A♪涙の太陽♪は安西マリアなどの歌唱で有名だが、40年代前半、最初に歌った
外人女性は誰?
Bジュリーとは沢田研二のニックネイムだが、♪恋人ジュリー♪を歌った
ビクターの男性歌手は?
C紅白を最後に引退した歌手は森昌子など最近では多いが、
昭和32年、♪高原の駅よさようなら♪で現役引退した男性歌手とは?
D♪こんなべっぴん見たこと無い♪芸者ワルツ♪見ないで頂戴お月様♪など
神楽坂はん子の一連のヒット曲の作曲家は誰?
Eドリスデイのヒット曲♪ケセラセラ♪は日本では雪村いずみやペギー葉山
が歌ったが、ケセラセラとはどういう意味か?ヒント:歌詞に出てくる。
F♪上州鴉の瀬川伸の娘は瀬川瑛子、では民謡歌手の鈴木正夫の娘で
♪愛ちゃんはお嫁に♪の大ヒットで知られる歌手は?
G女性歌手では最長老で、♪夜のプラットホーム♪水色の手紙♪フランチェスカの鐘♪
などのヒットで有名な歌手は?
H三橋美智也が14回出場した紅白で歌ってなかった曲は次のどれ?
♪哀愁列車♪おさげと花と地蔵さんと♪古城♪
I三船浩の♪男のーー♪、三沢あけみの♪島のーー♪青江三奈の♪長崎ーー♪
これらのヒット曲の題名にあるーーに共通のカタカナは何?
@美空ひばり
Aグラシェラ・スザーナ
B飯田久彦
C東京ぼん太
D平尾昌晃
E明日のことなど解らない
Fムネムネ会
G新谷のり子
Hよろしく哀愁列車
Iマンモス
131 :
昔の名無しで出ています:03/11/12 00:03 ID:0A+C9uZG
>>129 @初代コロムビア・ローズ
C小畑実
D古賀政男
Eなるようになる
F鈴木三重子(むすめ巡礼もヒット)
G二葉あき子
Iブルース
132 :
昔の名無しで出ています:03/11/12 02:32 ID:Y8/x11pf
Aサンドラ・ジュリアン
Bジェリー藤尾
H怪傑ハリマオ
EWhatever will be will be.
134 :
クイズ大会:03/11/12 11:24 ID:6OAzcNFq
回答どうも。
@初代コロンビアローズです。ヒット曲は他に♪東京のバスガール♪どうせ拾った恋
だもの♪などが有りますね。
A出した本人が答えを忘れてしまって。スザーナやジュリアンじゃなかったような気がします。
B三田明
C小畑実
D古賀政男 他に♪ああそれなのに♪などコミック、お座敷調の曲も多く作ってるんですね。
E以降は後日ね。
♪テイクミーテイクミーテイマイハーレンーーー♪と歌ったあの歌手を思い出さなくっちゃ。
田中美奈子じゃないよん。
ナツメロなつおどん。さぼってちゃダメよー
136 :
クイズ大会:03/11/13 22:21 ID:JiVAWP4o
好評につき、回答を
Aエミージャクソン。さっき思い出した
E♪ケセラセラなるようになるわ 先のことなどわからない♪という歌詞にも
あるように『なるようになる』が答え 皆さんご名答
F131さん正解。鈴木三重子。この年の最大のヒット曲
G二葉あき子。もう85歳を越えてらっしゃるみたい。私はナツメロ歌手としか知らないけど
紅白のトリも何度か。大歌手なんでしょう。歌唱力があったのか、難しい曲が多い。
H♪おさげと花と地蔵さんと♪が正解。この曲以外にも♪リンゴ村から♪娘船頭唄♪など
大ヒット曲が紅白で歌われてません。それだけヒット曲が多かった歌手でしょう。
Iブルースが答え。
137 :
昔の名無しで出ています:03/11/13 22:26 ID:B19tPtMD
次いってみよー
138 :
昔の名無しで出ています:03/11/14 03:13 ID:smXjCZeY
イヨマンテの夜
ブラジルの夜
歌 伊藤久男
と同じシリーズのタイトルです。
「○○○○○の火祭り」
さて何でしょうか?
ところで前に書き忘れていましたが、ブラジルだというのに
アラビア音階が使われています。この当時から(今もそうですが)
アラビア音階を使う→異国情緒(どこもかしこも)
という誤った解釈が横行しているようです。
アンナプルナ
140 :
昔の名無しで出ています:03/11/14 08:23 ID:VbUYhbiT
>>138 「オロチョンの火祭り」
もっと難解なのでたのむよー
アラビア音階てなに?
142 :
昔の名無しで出ています:03/11/14 11:03 ID:lDQYUhyQ
伊藤久男、イヨマンテみたいな男性的な曲がもっとも似合うけど
あざみの歌みたいなラジオ歌謡も歌ってるんですね。
ハンカチをもって声量たっぷりに歌う伊藤久男、いいですね。
143 :
138:03/11/14 12:07 ID:6vWLyp92
「オロチョン」で正解です。簡単すぎますね。
>141
洋楽で表すなら「ハーモニックマイナースケール」が近いです。
以下ウザかったらスルーして下さい。
簡単にAmのkeyの音階で表すなら、
ラ、シ、ド、(レ)、ミ、ファ、ソ#、ラ〜です。
このファとソ#の音間が一度半で特徴的です。
能書き嫌いな方、スンマソン。
144 :
138:03/11/14 13:21 ID:6vWLyp92
スマソ、
ラ、シ、ド、レ#、ミ、ファ、ソ#、ラでした。
レも#になり、音間が一度半の部分が2カ所ですね。
沖縄音階は?
146 :
138:03/11/15 02:37 ID:nrhwVy7l
145氏以外の能書きが嫌な方は、以下スルーでお願いします。
>>145 沖縄音階もとても面白いです。
keyをC、ハ長調として
上りは ド、ミ、ファ、ソ、シ、ド〜
下りが ド、シ、ソ、ファ、ミ、ド〜
ってこんな感じでしょうか。
上りの場合「ド」から「レ」には行かないけど、
「シ」から「レ」の場合はOKだったりもします。
下りの場合
「ファ」→「ミ」→「ド」のコースと、
「ファ」→「レ」→「ド」のコースと2通り出ます。
それと凄く特徴的なことは、普通のスケール上では
アヴォイド・ノートといわれている「ファ」、「シ」の2音が
頻繁に使われていることでしょう。
147 :
138:03/11/15 02:48 ID:nrhwVy7l
ついでにひとつだけ簡単な問題です。
“クルクル目玉の〜
ポッポッ ポッポッ ハトポッポ〜”
さてこの曲のタイトルは?
歌ったのは誰?
ヒント:童謡の「はとぽっぽ」ではありません。
昭和17年生まれのうちの親父はプレスリーが好きだったようだ
プレスリーが死んだ時、ガキだった俺に思い出を語ってた
ああなつかしやなつかしや
150 :
昔の名無しで出ています:03/11/15 22:00 ID:1X1/ez3U
クルクル目玉の〜
というと、ポパイのテーマしか思い浮かばない。
151 :
昔の名無しで出ています:03/11/15 22:14 ID:la2l8w6X
アイジョージのククルククパロマで手を打たない?
152 :
138、147:03/11/16 01:39 ID:Le0BlKsJ
正解ハピョーンです。
「天神様のはとぽっぽ」
歌ったのはコマドリ姉妹でした。
また誰か考えて下さい。
今から「ああ、○○〜の夜は更けて」(渡辺ハマコ)
を聴きます。
153 :
昔の名無しで出ています:03/11/16 07:23 ID:6mV6ByPn
モーンテーンル〜パ〜のー
夜ーは更〜け〜て
154 :
昔の名無しで出ています:03/11/16 07:36 ID:6mV6ByPn
>>152 じゃあ渡辺ハマコが夜霧に濡れて歌ってるのはどこ?
155 :
昔の名無しで出ています:03/11/16 11:02 ID:pdBa1xlF
これは簡単、
桑港の中華街、サンフランシスコのチャイナタウンですな
156 :
昔の名無しで出ています:03/11/16 14:56 ID:6mV6ByPn
簡単すぎたか。じゃあもっと難問を考えておきましょう。
157 :
若年寄:03/11/16 22:08 ID:5vZpBK9c
ブラジルの夜ではなくて、ブラジルの太鼓ではないですか?
シベリアエレジーもいいですよ。
新進作曲家として注目を集めていた古賀政男が曲をつけました。歌ったのは、まだ東京音楽学校(東京芸大音楽学部の前身)の学生だった藤山一郎。
古賀政男は短い歌詞に驚き、はたして歌謡曲になるかと心配したそうですが...
さて、この歌のタイトルは?
159 :
クイズ大会:03/11/16 23:48 ID:r6RbQHoL
多分Okでしょ?
酒は涙かため息か、ですよね。大正解?七五調の短い歌詞だから
160 :
昔の名無しで出ています:03/11/17 01:58 ID:BQPqroOZ
>157
「ブラジルの太鼓」でしたねー。そうです。
失礼しました。歌詞の中にブラジルの夜〜とあったようで
勘違いしてますた。
でもいつの間にかクイズ大会になっていますね。
まっ、楽しくいきましょう。
162 :
昔の名無しで出ています:03/11/17 15:06 ID:4gPr+2DE
私も負けてられないや
戦後暫らくして、池真理子だったかな?
♪バッテンボー♪の歌詞で有名な曲名は何でしょう?
163 :
昔の名無しで出ています:03/11/17 18:02 ID:g+QznbEg
映画「腰抜け二挺拳銃」で駅馬車の御者席でボブ・ホープがアコーディオンを弾きながら歌ってる
シーンを思い出しました。小学4〜5年生の頃だったと思います。父に連れられて
遠くの映画館まで歩いて行った覚えがあります。
「ボタンとリボン」ですね。
164 :
昔の名無しで出ています:03/11/18 16:20 ID:CvrQAzvn
池真理子はスウィングの女王!だったらすい。
165 :
昔の名無しで出ています:03/11/18 20:41 ID:oc2hUfz4
あげ
166 :
昔の名無しで出ています:03/11/18 21:33 ID:oc2hUfz4
揚げ
167 :
昔の名無しで出ています:03/11/18 21:35 ID:VscppPCW
鈴懸の路…鈴木章二とリズムエース。クラリネットの音色にしびれる。
後にピーナッツ・ハッコーと競演しレコーディングしたのも素晴らしい。
城ヶ島の雨…東京キューバンボーイズ
168 :
昔の名無しで出ています:03/11/18 23:49 ID:JlG/3ULM
鈴懸の径といえば灰田勝彦だけど、ミスマッチと思える藤圭子の歌も素晴らしい。
169 :
昔の名無しで出ています:03/11/19 03:32 ID:gzOxGLhW
灰田勝彦だと、
森の小道(小径?)がありますね。
この曲心地よくて何となく好きです。
「水色のスーツケース」もいいね。あの鼻にかかった声が好きです。
「アルプスの牧場」の裏声のヨーデルもいい。
171 :
昔の名無しで出ています:03/11/19 21:37 ID:2UGRRHbm
ヨーデルといえば、外国の曲ですが「山の人気者」なんていうのもありました。
♪山の人気者 それはミルク屋
と訳詞もありますが、日本では誰が歌ったんでしょうか?
思いついたので、ヨーデルについての雑学です。
ヨーデルはチロル地方(オーストリア)のきこり達が、尾根と尾根で連絡しあう時
雪崩をおこさないように、あのような音声を考えたんだそうです。
昔の聞き覚えです。
174 :
昔の名無しで出ています:03/11/20 03:39 ID:n63eaGmn
ということは、
普通の叫び声だけで
雪崩が起こる・・・ということですか?
俗説に乗せられて書き込んでいる香具師が幸せそうです。
>>175 それ以外の説があったら教えて欲しいもんです。
この説が正しいものだとばかり思ってましたが・・
ところで香具師ってなんですか?祭りやタカマチなどでみやげ物や飴玉を売る
テキ屋家業のヤシなら知ってますが。まさか昭和17年生まれが「ヤツ」の意味で
使ってる、なんて恥ずかしいことは、まさかないですよね?
177 :
昔の名無しで出ています:03/11/20 18:32 ID:VrUTycWI
17年てことは今61〜62くらいだよな。
すごいねジーさんたち、ネットもそんな世代まで来たんだ。
すごいよホント。
178 :
昔の名無しで出ています:03/11/20 18:58 ID:pD2kCWFX
>>177 ジーさんだと?なーにを抜かしゃ〜がる!ションベン垂れが。
パソコンくらいできんでどーする。なんならソフトも作ってやろうか?
まだオムツのとれないようなガキはすっこんでな。
179 :
昔の名無しで出ています:03/11/20 19:37 ID:vEj/4Y5q
いい歳してそんなにカッカすんなよ。
血管が弱くなってるんだから切れてポックリ逝っちまうぞ
別にワルイ意味で言ってるんじゃないんだからさぁ。
そんな事だから頭の硬いガンコじじいって言われるんだよw
じゃぁな。長生きしろよ。
180 :
昔の名無しで出ています:03/11/20 19:40 ID:vEj/4Y5q
ゴメンゴメン、言い忘れたけど2チャンはマズイだろ
その歳まで一生懸命生きてきたのにこんな所に出入りしてると
人間腐っちまうぞ 今まで人生がもったいない ほどほどにな
179 180
俺らは十分好き放題やってきたから、先のことなんかどうでもいいのさ。
ガキはこれから先、人生永いんだからこんなとこで無駄な時間を使ってると
ロクなことにならねぇぞ。
182 :
又クイズに戻って:03/11/20 23:10 ID:bR5n5q6Y
1、二葉あき子の♪夜のプラットホーム♪は最初は誰が歌う予定だったか?
次から選べ【松島詩子、渡辺はま子、淡谷のり子】
2、春日八郎の♪お富さん♪は初め、誰が歌う予定だったか、次から選べ。
【岡晴夫、曽根史郎、若原一郎、青木洸一】
3、昭和40年代の名曲♪折鶴♪は千葉紘子が歌ってヒットしたが、この曲を最初歌う
予定だった歌手はどれ?【渚ゆう子、北原ミレイ、小柳ルミ子】
4、♪喜びも悲しみも幾年月♪という曲と関係のない人物を一人選べ。
【三船浩、若山彰、佐田啓二、高峰秀子】
5、織井茂子の♪君の名は♪と関係のないものはどれ?【銭湯のお客、はりまや橋、数奇屋橋】
難しいぞ、出来まするかな?
あおくせえニセジジイのぎこちなく出没するのはこのスレですか?
184 :
昔の名無しで出ています:03/11/21 03:04 ID:dqsovMrS
まあ、みんなもちつけや。
郷にいれば郷に・・・ってわけで
ヤツ→ヤシ→香具師なわけで、ここでは一般語。
あくまでここだけ!の言葉だから慣れましょう。
漏れも最初は驚いたが・・・、まあ、慣れですわ。
漏れというのも平気で使うようになるし。
あまりカリカリしないで、楽しく行こう。
せっかくの貴重で良いスレだから。
ちなみに漏れは40台半ば。
昭和17年だとほぼ親父の世代に近くなるよなー。
最後に182のクイズは難しいぞ。
5-はりまや橋
しか分かりません。
185 :
昔の名無しで出ています:03/11/21 10:42 ID:1gBFIfWs
184さん
正解です。他の問題は?これらのクイズは50代以上向けになりましたかな。
40代でも対応できるものを次回に
186 :
昔の名無しで出ています:03/11/21 19:02 ID:RkSi4THd
1は、淡谷のり子ですね。発禁になったとか・・
187 :
昔の名無しで出ています:03/11/21 19:10 ID:RkSi4THd
4は、三船浩ですね。佐田啓二と高峰秀子は映画に出演しています。
188 :
又クイズに戻って:03/11/21 22:31 ID:eHhZ88It
186さん、ご正解。以前淡谷が残念そうに語ってましたね。
187さん、ご名答。三船浩が関係なかったんですね。彼は♪男のブルース♪が
最大のヒット曲でしたが、今はどうしてるんでしょうかね。
2、の回答は岡晴夫です。初めは彼が♪お富さん♪を歌う予定って聞きました。
3、に正解は、小柳ルミコです。♪折鶴♪は千葉がヒットさせたけど、小柳なら
当時の勢いならミリオン級のヒットになってたかもね。
話しの内容がわかりません。。。
190 :
昔の名無しで出ています:03/11/22 03:01 ID:Jo7jFLVe
昭和32年(1957年)フランク永井が歌い、
当時の平均月収をそのままタイトルにしたのは何?
金額「○○円」がそのままタイトルです。
当時ぜいたくは出来ないけど、何とか暮らしていける金額だった
そうです。このスレでは簡単問題です。
191 :
昔の名無しで出ています:03/11/22 07:43 ID:I8oJtk41
13800円
192 :
昔の名無しで出ています:03/11/22 08:18 ID:333dGCjS
193 :
昔の名無しで出ています:03/11/22 08:31 ID:333dGCjS
覗いたついでに出題します。
昭和14年、松原操、伊藤久男、淡谷のり子、松平晃、二葉あき子、霧島昇など
多くの歌手が出演した歌謡映画のタイトルは?主題歌の曲名も同じです。
194 :
昔の名無しで出ています:03/11/22 10:34 ID:YPXCIpRM
↑さん
ヒントお願い。この映画の主題歌は誰が歌ったの?松原操&霧島昇かな。かれらは
夫婦だったんでしょ?
195 :
昔の名無しで出ています:03/11/22 15:18 ID:333dGCjS
193のヒントです。霧島昇と松原操が結婚したのは昭和14年ですから、この時あるいは
結婚してたかもしれません。でも、デュエットの相手は違うんですよね。
相手の女性歌手は「湖畔の宿」で有名ですね。
196 :
昔の名無しで出ています:03/11/22 16:41 ID:IVcleQgH
もしかして、愛染・・・恭子ですか?
197 :
昔の名無しで出ています:03/11/22 16:59 ID:333dGCjS
森の青葉の 蔭に来て
なぜに淋しく あふるる涙
高峰三枝子さんですよ
198 :
昔の名無しで出ています:03/11/22 21:00 ID:n+LpG1/K
♪思い切なく 手に手をとれば〜
だったか、それとも
♪誰に捧げん 花束花輪〜
だったか、はっきりしないが
それは「純情二重奏」 いや「純情二重唱」だったか・・・
199 :
昔の名無しで出ています:03/11/22 21:16 ID:333dGCjS
「純情二重奏」で正解です。よくご存知で。
200 :
昔の名無しで出ています:03/11/22 22:38 ID:FISn5aNq
純情二重奏ってオールスターキャストの歌謡曲映画だったんですか。
高峰三枝子も当然出演しているんですよね。淡谷先生が助演していたとはねえ。
次回は戦後の問題にしておくれやす。戦後なら終戦直後でも結構ですから
201 :
昔の名無しで出ています:03/11/22 23:54 ID:333dGCjS
ご要望どおり終戦直後のお話しから・・
上のほうで霧島昇と松原操の話題が出てたので、もうひとつ・・
松原操が子育てのため、歌手を引退することになった最後の曲はなんでしょう。
もちろんご主人とのデュエットです。
202 :
昔の名無しで出ています:03/11/23 10:47 ID:4k9hTPRA
全然わからん状態。松原操という歌手自体、知っていても歌ってるのを見たこと無い。
曲名はわからないけど、生前に霧島昇が歌っていた曲と考えて
♪365夜♪にしておこうかな。
203 :
昔の名無しで出ています:03/11/23 11:43 ID:5kPlJvfb
みどりの風に おくれ毛が
おゝ 大正解!
204 :
昔の名無しで出ています:03/11/23 22:21 ID:VyNwbNAY
正解しましたですか?感で答えたんだけど、ラッキー。この♪三百六十五夜♪は戦後の曲
で?
歌詞もそうだけど、メロデイーや前奏も古いめかしい曲なので、もしや、戦前の曲と
思うとりました。
205 :
昔の名無しで出ています:03/11/23 22:33 ID:VyNwbNAY
■歌詞から曲名当てるクイズ■ーー全て昭和20-30年代の女性歌手の曲
@ライトの虹を踏みながら 銀座の夜を開く薔薇ーーー
Aやっぱりあんたも同じ男 私は私で生きてゆくーーー
B夜の銀座は七色ネオン 誰にあげよか唇をーーー
C恋をしましょう恋をして 浮いた浮いたで暮らしましょーーー
D何も言わずにこのままそっと 汽車に乗ろうと思ったものをーーー
206 :
昔の名無しで出ています:03/11/23 23:05 ID:mAgTmBD+
>恋をしましょう恋をして 浮いた浮いたで暮らしましょーーー
これは畠山みどりの曲だというのはわかりました。
はかま姿で
若いときゃどんとやれ、男なぁら〜
人のやれないことを やれ〜ェ〜
「恋は神世の昔から」でしたか?
しかしこんなスレがあるなんて…。
207 :
昔の名無しで出ています:03/11/24 00:41 ID:nk3eP3LN
@東京アンナ 大津美子
Aどうせ拾った恋だもの 松山恵子
B銀座の蝶 大津美子
Dお別れ公衆電話
懐かしいですな
大津美子は、口は大きかったが声は良かった。
Cだけ、ちょっと時代が違う気がしますが。
208 :
昔の名無しで出ています:03/11/24 09:14 ID:4i3or9aD
209 :
昔の名無しで出ています:03/11/24 10:41 ID:UYhi6ncK
206さん、正解!だけど、♪若い時ぁどんとやれ男ならーー♪は
水前寺の歌ですね。彼女が出てきてから畠山が陰が薄くなりましたな。
歌謡界にはよくあることみたいですが。
207さん、Cも同じ昭和30年代の後半の曲です。Aは初代コロンビアローズの
大ヒット曲。@-Dまで女性歌手の代表曲を集めましたです。
Bは三条まちこの♪かりそめの恋♪
大津美子は今でも声量あって上手いですね。♪東京は恋人♪もそうだったかな?
210 :
昔の名無しで出ています:03/11/24 11:03 ID:UYhi6ncK
昭和17年生まれの人が二十歳、成人したときは昭和37年
その年の流行した歌謡曲を集めました
西田佐知子=アカシヤの雨が止むとき
北原謙二=若い二人
橋幸夫=いつでも夢を
フランク永井=霧子のタンゴ
五月みどり=おひまなら来てよ
中尾ミエ=可愛いベイビー
仲宗根美樹=川は流れる
村田英雄=王将
松島アキラ=湖愁
こまどり姉妹=ソーラン渡り鳥
飯田久彦=ルイジアナママ
ザピーナッツ=ふりむかないで
弘田三枝子=バケーション
ダークダックス=山男の歌
三橋美智也=星屑の街
ヒット曲の多い年でしたなあ
211 :
昔の名無しで出ています:03/11/24 21:11 ID:JBbxHOYj
206だけど
赤面だわー。
歌詞とメロディーがつるっとシフトしていましたね。
210さんのあげられた曲はとてもなつかしい。
アカシアの雨にうたれて このまま死んでしまいたい
夜が明ける 日がのぼる
朝の光のそのなかで
冷たくなった私を見つけて
あのひとは涙を流してくれるでしょうか
歌いながら書きこみしましたが 間違ってないかなー
小学生のころのヒット曲でした。
212 :
昔の名無しで出ています:03/11/24 22:36 ID:nR9CbL8B
フランク永井って?
亡くなっていないんですよね。数年前まで亡くなったって思ってたけど
何かで植物人間状態とか聞きました。
確か最多出場を誇っていた紅白に落選し悲嘆して、自殺未遂、それ以降
その後遺症もあって今の状態。夫人が看病してたけど どういう理由か
離婚したとか。
ここまでで間違った記述や情報はありませんか。うろ憶えもあるんで。
昭和30年代40年代50年代にトップ歌手として持ち前の低音の魅力、
吉田正門下で、ヒット曲多数。歌唱賞、レコード大賞受賞の
輝かしい実績。好きな歌も多いんです。
皆さんも若い頃フランク永井の歌を口ずさんだ事ありましたでしょ?
因みになんと言う曲が好きですか?
私は♪東京午前3時、大阪ぐらし、こいさんのラブコール、君恋し、
有楽町で逢いましょう、西銀座駅前、霧子のタンゴ、羽田発7:50分、公園の手品師
東京ナイトクラブ、夜霧に消えたチャコ、俺は淋しいんだ、おまえに♪
などです。
特に30年代のヒット曲の歌詞は当時としてはお洒落な横文字が氾濫
♪メトロを降りて、、、似た子乗せ行くキャデラック テールランプがただ赤い、
今日のシネマはロードショー、♪
背の低い、どう見ても男前とは言いがたい歌手だったけど、都会調の曲で
夢がありましたなあ聞いていて。カラオケで♪東京午前3時♪を時々
歌いますが、低い所は全くでません。
少し暗い話で恐縮、決して凄いファンじゃなかったけど
最近彼の歌をよく思い出すので書きました。
213 :
昔の名無しで出ています:03/11/24 23:19 ID:iFOHxN/g
愛人問題もあったよ<自殺未遂の要因
214 :
昔の名無しで出ています:03/11/25 01:15 ID:zmYbsNz+
そばにい〜て〜、く〜れる〜
だけ〜でいい〜〜
215 :
昔の名無しで出ています:03/11/25 01:19 ID:vH87oDz8
216 :
昔の名無しで出ています:03/11/25 08:19 ID:4Td+d9Vh
鳩が飛び立つ 公園の
銀杏は手品師 老いたピエロ
217 :
昔の名無しで出ています:03/11/25 22:14 ID:k+nwrD+K
青木光一と紅白
30年代に活躍、今は歌手協会の会長、現役バリバリの豊な声量でぜん政治より今の彼が好きです。
調べると紅白には昭和32年から通算3回出場、ちょっと少ない気がしますね。
紅白で歌った曲はどれも彼の代表曲じゃないんですよ。
32年が♪二代目船長さん、34年が♪出航前夜、35年は♪オーロラ鴎
これらの曲知ってました?
私は全然、アイドントノー
彼の代表曲は♪柿木坂の家♪小島通いの郵便船♪早く帰ってこ♪です。
これだけ代表曲を紅白で歌ってない歌手も珍しいのではないかなってことで書きました。
私の好きな曲は、♪柿木ーー♪もそうですが、♪小島通いーー♪がとりわけ好きです。
218 :
昔の名無しで出ています:03/11/25 23:28 ID:pUAadSL+
「小島通いの郵便船」いいですね。
でも、カラオケで歌うと、最後の
♪ゆう〜び〜んせん〜
の「ん〜」のところが歌いにくいんだ。
219 :
昔の名無しで出ています:03/11/25 23:47 ID:k+nwrD+K
青木先生はそこんとこを、大きな鼻の穴を膨らませて徐々にフェードアウトしてますよね。
70歳を廻ってあの声はご立派
220 :
昔の名無しで出ています:03/11/26 00:12 ID:PYTWa8wj
そうか!鼻の穴を膨らませるんだ。
今度カラオケいったら、やってみます。
221 :
紅白:03/11/26 22:28 ID:Zu0ICC5M
今年の大晦日の出場者発表!おめでとう
今年出場した歌手で その昔も出てた人を挙げると、、
*森山良子:昭和44年に♪禁じられた恋♪で初。今年は息子も当選。彼女は
♪さとうきび畑♪を歌うかな。個人的には♪恋人♪を歌って欲しいけど。
♪ーー人は何故に死んでゆくの 恋人達さえもいつかーー♪少し暗いか
*布施明:昭和42年♪恋♪で初。♪恋というものは不思議なものなんだーー♪で始まる。
自分ははじめてのオリジナルだった、平尾昌晃の♪おもいで♪を歌って欲しいけど。
*北島三郎:昭和38年♪ギター仁義♪で初。♪兄弟仁義♪も良いけど893のにおい
プンプンで駄目か。
*森進一:昭和43年♪花と蝶♪で初。それ以前ヒットした♪女のため息♪や
♪盛り場ブルース♪命かれても♪を今年歌ってみては?
*五木ひろし:46年♪よこはたそがれ♪で初出場、今迄歌ってない♪居酒屋♪を
木の実ナナと唄うってのはどう?
222 :
昔の名無しで出ています:03/11/26 22:52 ID:GBYezFOu
う〜ん。紅白かぁ・・最近はゲテモノばっかだからねえ。
見る気にならん。まぁ、上に書いてある歌手は別だけど。
でも、よく出る気になるなあ。恥ずかしくないのかね。
あんなワケのわからん歌手と一緒でさ。
裏でナツメロやらないのかな?
223 :
昔の名無しで出ています:03/11/27 19:07 ID:famBYism
私たちの世代からすると、
ラップだとか
ヒップホップだとか
DJだとか・・・
よく価値が分からないし、全部同じに聞こえるし、
はっきり言って音楽のいちジャンルとは思えないくらい
変わって聞こえますよね。
漏れははっきり言って、ステージで踊るダンスですら
全く音楽とも思わないし(ダンス自体聞こえないから)、
興味すらないです。
でも近頃の・・・とひと括りにすると反感かうだろうなー。
224 :
懐かしきや紅白T:03/11/27 22:37 ID:eXsQVBMx
既に故人で、自分的に好きな紅白歌手10人を選んでみました。
林伊佐緒♪ダンスパーテイーの夜
津村 謙♪上海帰りのリル
灰田勝彦♪野球小僧の歌
伊藤久男♪イヨマンテの夜
岡 晴夫♪逢いたかったぜ
三橋美智也♪おんな船頭唄
小坂一也♪青春サイクリング
青木光一♪小島通いの郵便船
フランク永井♪夜霧の第二国道
藤山一郎♪なつかしの歌声
重厚な曲だけでなく 色々と変化を付けて好きな歌手10人選びました。
225 :
懐かしきや紅白U:03/11/27 22:55 ID:eXsQVBMx
紅白の10回目、昭和34年までの出場歌手を中心に考えてます。
なお男性歌手PartTで青木光一&フランク永井は故人じゃないのでお詫び
暁テル子♪東京シューシャインボーイ
笠置シズ子♪買物ブギ
神楽坂はん子♪芸者ワルツ
江利チエミ♪テネシーワルツ
美空ひばり♪私は街の子
小唄勝太郎♪島の娘
市 丸♪天竜下れば
織井茂子♪黒百合の唄
淡谷のり子♪雨のブルース
渡辺はま子♪桑港のチャイナタウン
紅組は全員故人の方ですね。少し芸者系の歌手が多い人選になりました。
226 :
昔の名無しで出ています:03/11/28 01:06 ID:2Tlp5KCz
いいねえ。この頃の歌手が懐かしいよ。「島の娘」「天竜下れば」なんて
最後に聞いたのはいつだったんだろうか。あ、そんなこと言えばみんな
そうか・・シュッシュシュッシュシュー 愉快な靴磨き〜・・懐かしいなー
暁テル子といえば「ミネソタの卵売り」を思い出すなあ。コココココケッコー
またまたクイズ 私は誰でしょう(曲名と「登場人物」を当ててください)
@ ダイヤモンドに目がくれて乗ってはならない玉の輿に乗った私は誰でしょう
A 義理と人情の世界で生きた侠客の私は誰でしょう
B 横浜で船を見つめたり、キャバレーにいた私は誰でしょう
C にっこり笑って豆絞りをかぶった私は誰でしょう
D 愚痴や未練を捨てて太鼓を打っている私は誰でしょう
ナツメロ好きの皆さんには簡単すぎたかな。暇つぶしにお答えください
228 :
昔の名無しで出ています:03/11/28 23:14 ID:0gEi4LKI
↑の回答
難しいけど幾つかわかったよ
@は♪熱海の海岸散歩する、、で始まる♪金色夜叉♪じゃないかな?
Aは戦後 村田英雄が歌った♪人生劇場♪かな。
Bこれは自信あり。津村謙の♪上海帰りのリル♪間違いなし!
C???
DもOk。これまた村田御大の♪無法松の一生♪。
ビロードの歌声の津村謙、いい声で好きな歌手です。♪あなたとともに♪待ちましょう♪
もいい曲ですね。
229 :
昔の名無しで出ています:03/11/28 23:31 ID:0gEi4LKI
↑
考えてみて わかった問題もあり。
@寛一とお宮
A吉良のに吉
Bリル
C弁天小僧、だから三浦洸一の曲ですな
D無法松
人物はこれでOkでしょ?
さすがー
大正解!
特にCがわかるとはたいしたもんです。
231 :
昔の名無しで出ています:03/11/29 11:55 ID:aehR8V+D
ちょいと出ました 熱海の街で
飛んだ野郎と鉢合わせ、チャラララ、チャラララ〜
うっかりしてたぜ「お宮さん」
ここで会ったが百年目〜
グループサウンズ(カルトGS)で有名な曲どすえ〜。
232 :
昔の名無しで出ています:03/11/29 16:29 ID:nTR6f+Im
又出て欲しいなぁ芸者歌手
美ち奴の《ああそれなのに》、赤坂小梅の《黒田節》、市丸《天竜下れば》
小唄勝太郎は《島の娘》、他に音丸《船頭かわいや》など戦前は芸者から上がった
歌手が多かったみたい。戦後も何人かいたけど戦後の筆頭は ●神楽坂はん子●
現役で活躍してた頃は知らないけど、子供の頃、芸者ワルツ歌っては親から
こんな大人の唄は歌うなって叱られた想い出。
気の強そうな風貌、艶のある声、古賀政男に認められたそうだけど、現役は
3年間ほどだったとか。
ヒット曲は多数。《見ないで頂戴お月様、こんなべっぴん見たこと無い、
こんな私じゃなかったに、芸者ワルツ》
昭和50年代かな?一時引退していたけどナツメロとしてカンバックしたのをTVで見たけど
その頃は声も落ちていた。
2代目?の神楽坂浮子はべっぴんだけど はん子は今ひとつ、でも勝気で
昭和 27〜30年当時 芸能界のトップを飾った歌手だったんですね。
233 :
昔の名無しで出ています:03/11/29 22:49 ID:SedLmmLK
神楽坂はん子と神楽坂浮子
ともに紅白は2回ずつ出場してるけど、歌手としての地位は同等じゃない。
インパクトの大きさ、ヒット曲の多さで、はん子姐さんのほうが数段上。
1番♪あなたのリードで島田も揺れる チークダンスの悩ましさ
乱れる裾も恥ずかし嬉し 芸者ワルツは思いでワルツ♪ By古賀政男作曲
2番♪空には三か月お座敷帰り 恋に重たい舞い扇
逢わなきゃ良かった今夜のあなた これが苦労の初めでしょうか♪ By西条八十
さあ、皆さんもパソコンの前でお酒でも飲みながら3番まで歌いましょうぜ
7五調の歌詞が泣かせますなあ。
3番♪気強くあきらめ帰した夜は 更けて涙の通り雨
遠く泣いてる新内流し 恋の辛さが身に沁みるのよ♪
234 :
昔の名無しで出ています:03/11/30 18:57 ID:WxtDEelw
芸者ワルツ、思わず口づさみました。今家内がテープやCDの整理をしてますが
その中から懐かしいテープが出てきました。もうウン十年か前に買った
岡晴夫のテープです。
憧れのハワイ航路 港シャンソン 東京の花売り娘 青春のパラダイス 東京シャンソン
港ヨコハマ花売娘 あんこ可愛や 涙の小花 幸福はあの空から 逢いたかったぜ
啼くな小鳩よ 国境の春 上海の花売娘 花の広東航路 男一匹の唄 東京の空青い空
パラオ恋しや 港に赤い火が点る 男の涙 途中下車 以上20曲が入っていました。
またゆっくり聞こうと思います。
整理した中に、25年も前に家族で吹き込んだ歌がありました。
子供や亡くなった父の声を聞いて、家内が思わず涙しました。
ちょっぴりもらってしまいました。
235 :
昔の名無しで出ています:03/11/30 23:13 ID:tUNDAUMF
↑
ソニーのテープレコーダーに吹き込まれてたんですか?何か呼んだだけでこっちもほろり
してきました。ご家族で吹き込んだ曲は何でしたん?
雰囲気変えて、、
岡ッパル、珠玉のBest7
代表曲を7曲挙げよって言われたら、以下の歌じゃないでしょうかね。
♪憧れのハワイ航路、港シャンソン、東京の花売り娘、青春のパラダイス
逢いたかったぜ、泣くな小鳩よ、上海の花売り娘♪
あんこ可愛いや=この曲は後年の松山恵子の曲と同名ですが、違う唄でしょうね。
逢いたかったぜ=この歌は何かをモデルにしたって聞いたけど、その何かが思い出せないや。
236 :
234:03/12/01 18:40 ID:/au91BdI
今日車の中で岡晴夫の懐かしい歌を聞きました。おっしゃるとおり、上記の7曲は
大勢の人に唄われましたね。普段あまり聞かない「パラオ恋しや」なんかは
”パラオ島におじゃれ”などと、歌詞もいかにも古臭く感じました。
でも懐かしく聞きましたよ。
12月3日発売 「歌姫〜終幕」中森明菜
【収録予定曲】
1 回帰〜歌姫3 Opening
2 傘がない/井上陽水
3 踊り子/村下孝蔵
4 愛はかげろう/雅夢
5 スローなブギにしてくれ(I want you)/南佳孝
6 夜霧よ今夜もありがとう/石原裕次郎
7 東京砂漠/前川清(内山田洋とクールファイブ)
8 窓/松山千春
9 Manish〜歌姫3 Interlude
10 ALONE/B'z
11 ハリウッド・スキャンダル/郷ひろみ
12 恋の予感/安全地帯
13 NO MORE ENCORE/宇崎竜童
14 風の扉〜歌姫3 Ending
石原裕次郎さんの「夜霧よ今夜もありがとう」が収録されています。
よろしかったら聴いて下さいませm(__)m
238 :
昔の名無しで出ています:03/12/03 00:01 ID:yLQo+x7R
「踊り子」といえば三浦洸一でしょう。
同名の曲ってまぎらわしいよ。
島倉千代子と森進一の「襟裳岬」は有名だと思うが、
カラオケで「居酒屋」を頼んだら、春日八郎じゃなくてデュエットになっちゃった。
239 :
昔の名無しで出ています:03/12/05 23:58 ID:YQhHHawK
歌手で作曲家=林伊佐緒〔名前の字、あってますか〕
三橋美智也の♪りんご村から♪もこの人の作曲。戦中は軍歌も作曲して自ら
歌ってたとか。晩年は歌手協会の会長も。多彩な人でしたね。
好きな曲は♪ダンスパーテイーの夜♪高原の宿♪などですが、賑やかな
♪真室川ブギ♪も楽しいですね。ナツメロ歌手としてしか知らないけどその当時でも
紳士で中年の魅力、さぞかし若かりし時はイケメンでもてたんでしょうな。
艶があって、張りのある歌声は印象に残ってます。
240 :
昔の名無しで出ています:03/12/06 01:43 ID:cmaaN0uw
バーブ佐竹さんの冥福を祈ります。
バーブは10年生まれ 合掌
242 :
昔の名無しで出ています:03/12/06 11:25 ID:KB4I939K
バーブ佐竹ネ。女心の唄が大ヒット。昭和40年代前半が全盛かな。
ネオン川もヒットしましたね。紅白にも4回、余り口を大きく開けずに唄ってたなあ。
顔はご存知のルックスだけど歌心ある歌手でしたね。
ハワイアン出身だとは知らなかったなあ、忘れていただけかも。
このスレマターリしてて(・∀・)イイ
うちの親父が17年生まれだ。親父がPC持ってたら教えてやりたいくらいだ。
今年の9月に亡くしたウチの親父も17年生まれだった。
裕次郎が好きだったようだ・・・
早死にだなお前の親父 合掌
246 :
昔の名無しで出ています:03/12/07 22:46 ID:sppoT5/o
昭和17年生まれのページ。17年といえば太平洋戦争に突入して2年目。
この年にヒットした歌謡曲は、、
♪湯島の白梅♪小畑実の歌で=湯島通れば思い出すお蔦主税の心意気ーー
♪南の花嫁さん♪高峰三枝子=ねむの並木をお馬のせなにゆらゆらゆらと
戦時色を感じさせない曲が生まれてなんですね。
247 :
昔の名無しで出ています:03/12/12 22:14 ID:xSJtF4vh
小畑実さんは晩年アメリカでホテルを経営し、客に歌を聞かせていたって話
聞いた覚えがあります。「長崎のザボン売り」とっても綺麗な声でした。
小躍りするように歌っていたのを思い出します。
248 :
昔の名無しで出ています:03/12/12 23:01 ID:678lskPE
小畑実は紅白で♪高原の人よさようなら♪を唄って引退して
ブラジルで暮らしてたって聞きましたが。
いずれにしても、トップスターでしたね、って現役時は知らないんですが。
♪アイラブユーーー♪という歌詞が入る♪星影の小道♪?だったかな
綺麗な曲でしたね。
249 :
昔の名無しで出ています:03/12/13 07:19 ID:vSWGoRCB
「高原の駅よさようなら」ですね・・しばし別れの夜汽車の窓よ・・
ほかに「勘太郎月夜唄」影か柳か勘太郎さんか 伊那は七谷 糸引く煙・・
「アメリカ通いの白い船」「むらさき小唄」なんかもなつかしいです。
250 :
昔の名無しで出ています:03/12/13 12:09 ID:2PIJczjs
そよ風が甘い香りをのせてきた…
で始まる歌がありましたね。
タイトルが思い出せません。
甘い声でしたね。
251 :
昔の名無しで出ています:03/12/13 12:45 ID:bfLCR6tm
高原の駅よで下ね。この曲が小畑の最大のヒット曲でしょうか。
今のようにオリコンなども無いので何とも計りようがないですが。
♪流す涙がお芝居ならば、、♪は東海林太郎の唄で 私もカラオケで唄います。
独特の雰囲気の曲ですね。
♪星影の小径♪は小畑の曲だけど、後年、ちあきなおみが
アルバムでいれてましたね。これが又いいんですよ。
252 :
昔の名無しで出ています:03/12/13 16:56 ID:vSWGoRCB
勘違いしてました。むらさき小唄は東海林太郎でしたね。
253 :
昔の名無しで出ています:03/12/13 20:18 ID:VetjybSO
すいませんが、歌詞の一部に
大陸色に焼き付けた
が、入ってる歌をご存知の方おられませんでしょうか?
254 :
昔の名無しで出ています:03/12/13 23:24 ID:bfLCR6tm
話題が昭和30年代から40年初めに戻りますが、《和田弘とマヒナスターズ》
ムードコーラスの先駆けで、ハワイアン調でこのグループほどヒット曲の多いのは
無かったような。色々な女性歌手とコンビのヒット曲も多いですね。
子供の頃裏声とスチールギター?の彼等をよく聞きました。
決して好きなグループでは無かったし、女性問題などで週刊誌ねたをいつも
提供してたみたいで、子供心に不潔なイメージがあったんですよ。
ヒット曲には知ってるだけで以下に書いてます。紅白には10回出場。
【泣かないで、夜霧のエアーターミナル、お百度こいさん、男の夜曲、惚れたって駄目よ
誰よりも君を愛す、銀座ブルース、愛して愛して愛しちゃったのよ、北上夜曲、
グッドナイト、男ならやってみな、お座敷小唄、島のブルース、寒い朝】
松尾和子、田代美代子、多摩幸子、三沢あけみ、吉永小百合などとのヂュエット
のヒットが凄く多いですね。
255 :
昔の名無しで出ています:03/12/13 23:28 ID:+V1GN2Bk
>>250 「そよ風のビギン」でしょうか。
この方は、声と顔のギャップが大きいですね。
256 :
昔の名無しで出ています:03/12/30 20:48 ID:0sVLMPIR
オースッ
バタヤンが出てこないね。
大利根月夜、玄海ブルース、ふるさとの灯台等数々のヒット曲があり、
今でも現役バリバリ。
257 :
昔の名無しで出ています:03/12/30 21:47 ID:qAZq4X+s
ああ、ほんとだ。バタヤン忘れてた。なんともいえない味があるよね。
波の〜背の背に〜 ゆらーれーてゆーれて〜
戦争体験もないのにこの歌を唄うと、ジーンとして途中で唄えなくなる。
和田弘が死んだよショックだなぁ
259 :
昔の名無しで出ています:04/01/06 00:22 ID:ZTLl507l
ここしか書くスレなかったんだもん。
まあもう新曲なんか期待はしてやしなかったけど、
時代はほんとうに過去に過ぎ去ってしまったんだなあ。
261 :
昔の名無しで出ています:04/02/22 03:58 ID:9+YBgkKh
♪ 愛しちゃったのよ タララン 愛しちゃったのよ〜 ♪
262 :
昔の名無しで出ています:04/02/24 05:01 ID:29OoGbVs
三橋美智也の古城が好きです。車の中でいつも聞いています。
263 :
昔の名無しで出ています:04/02/24 16:06 ID:CtOaEFmK
うちのオフクロ13年生まれだけど
水前寺清子が大好きだったなー
264 :
昔の名無しで出ています:04/03/03 22:13 ID:0y78HTyP
織井茂子、いいですよ。君の名は、が代表曲だけど
黒百合の花もいい。むしろこれが一番彼女らしい曲と言える。
夜が笑ってるは子供心に題名が怖くって隙は歌じゃなかったけど。
わしはかしわばらよしえが好きじゃ。
266 :
大陸浪人:04/04/13 12:46 ID:ZvxEQ93r
♪あなたのくれた帯留めに〜
269 :
昔の名無しで出ています:04/04/21 23:18 ID:3N7Z4RnP
北原謙二って歌手ご存知ですよね。♪若い二人♪が大ヒットして有名だけど、この前、NHKで、山本譲二が♪ふるさとの話をしよう♪を唄っていて、そうだこの曲も北原の唄だったんだと再認識。この曲もいいですね。
270 :
昔の名無しで出ています:04/04/28 14:59 ID:1rHoLau6
俺も北原謙二が出てたの聴きました。ラジオですよね?ふるさとの話をしよう、やっぱかなりうまい!なんとなく声が三橋美智也に似てる気がします。
番組の最後でリスナーからの励ましの手紙に涙して応えていたのが忘れられないですね。
271 :
昔の名無しで出ています:04/05/01 22:37 ID:y3Nfh9By
北原謙二、一時凄い人気で紅白にも2度出てますね。でもふるさとのーーは唄ってなかったんですよね。
私は彼は不器用なほうの歌手だったと思います。絞ったような声で、声量はありましたね。不良少年が歌手になったような風貌。
最大のヒット曲、♪若い二人♪ともう一つ初期の頃に、もう一つヒットした曲が。題名忘れました。よく忘れるので。
歌謡曲を歌う前はロカビリーしてたと記憶してるんですが 間違ったませんか?
273 :
昔の名無しで出ています:04/05/10 22:21 ID:lIRalDsR
やっぱり私は九ちゃんですね。
あと三橋美智也さんとかねえ。クールファイブも好きだったんですよ。
前川清のいた頃のね。
「ああ上野駅」聞くと、胸がジンとしますね。
女だと、ちあきなおみとかね。西田佐知子もよかったですね。
海外だと、ビートルズやベンチャーズやプレスリーを聞いてましたよ。
274 :
昔の名無しで出ています:04/05/11 10:05 ID:geP6jBBC
こういう所では禁句的な歌手かもしれないけど、克美しげるの歌は好きでした。歌謡曲に転向する
まではロカビリーだったのかな?代表曲の さすらい=泣いてくれるな流れの星よ、、
これで紅白出場、翌年の2度目は、ああせつなき我が心。声がよくって 折り目正しいい唄い方。晩年が残念ですが。
275 :
昔の名無しで出ています:04/06/07 21:04 ID:/RPjaYFx
age
276 :
昔の名無しで出ています:04/06/07 21:51 ID:QHVAp1cz
神戸一郎って今も健在?10代の恋よさようなら、神戸出身だったのかな?
銀座9丁目は水の上。昭和30年代の中頃が全盛の歌手。
277 :
昔の名無しで出ています:04/06/20 14:55 ID:8egGJFIn
はじめて参加します
私はやはり「湯島の白梅」が愛唱歌です
湯島通れば思い出す
お蔦主税の心意気
知るや白梅あの玉垣の
二人よりそふ影法師
東海林太郎がまだ出てきていませんが
これも埋もれてはならない大歌手です
あんたらほぼ同年代の大塚博堂は聞かないのか?
279 :
昔の名無しで出ています:04/06/26 00:06 ID:0XjWVxIT
>>277 知るや白梅 玉垣に
残る二人の 影法師
せっかくの愛唱歌です。間違いなく唄いましょう。
東海林太郎 ちらっとでてますね。
280 :
昔の名無しで出ています:04/07/09 21:12 ID:yT+T0rsV
「湯島の白梅」歌詞訂正すいません
「愛唱歌」とはばかりもなく申しておきながら
まさに汗顔の至りです
村田英雄の
「人生劇場」「皆の衆」なんてのも
結構口をついて出てきますね
281 :
昔の名無しで出ています:04/07/10 09:29 ID:UbzRo+6w
歌詞の訂正謝らなくても。愛唱歌といえど、歌詞を忘れる事などよくあること。だから昭和17年生まれでは?
282 :
昔の名無しで出ています:04/07/10 11:28 ID:uhESeqsw
雪村いづみ今でも元気だ。
足細い。
283 :
昔の名無しで出ています:04/07/22 21:21 ID:B7DXTfCm
荒らすつもりはないけど、克美しげるの事は禁句なんですか。歌に限って言えば、♪さすらい♪は名曲だけどTVで中々聞く機会がない。
他の歌手が歌うってこともない。完全に埋もれてしまった曲ですね。
285 :
昔の名無しで出ています:04/09/15 11:32:35 ID:APjcqXG/
286 :
昔の名無しで出ています:04/09/26 22:04:01 ID:S8p1fuTD
応援age
・・・あがた森魚のスレを探してたんだけど
ここはちょっと年代上かな・・・
287 :
昔の名無しで出ています:04/09/26 23:58:55 ID:/YbVbYvc
288 :
昔の名無しで出ています:04/09/27 01:59:17 ID:aVKuQC59
>>287 おお! レスありがとう!
行ってみたー、あがた森魚は話題にもあがってなかった・・・orz
あがた森魚、はっぴいえんどとかそこらへんを語ってるスレを
もちっと探してみるよ、ありがとう。
いま24なんだけど、人生でいまだにあがた森魚の話題で盛り上がった
事が無くってね、さみしーw
子供どころか孫の年だなw
290 :
昔の名無しで出ています:04/11/06 11:51:17 ID:ez9imElX
平成元年産まれの俺に聞きたい事ある?
291 :
昔の名無しで出ています:04/11/06 11:53:53 ID:mkztsUtM
>290
ションベン臭いガキは引っ込んでろっ、と言うことだけ。
292 :
昔の名無しで出ています:04/12/08 01:28:25 ID:nEsanL1V
二村定一じゃちょっと古いか?
293 :
昔の名無しで出ています:05/01/07 00:01:27 ID:SF7FxUGS
大塚博堂なんて全く知らん
二村は アラビアの唄、君恋し だな。ちょっと古い
昭和一桁だ
294 :
昔の名無しで出ています:05/01/10 01:38:07 ID:gOSCc+gN
日経に出ていたな元参議院議員
李 香 蘭
295 :
昔の名無しで出ています:05/01/14 00:15:32 ID:mqF1EcZp
>『ふるさとの話をしよう』
山本譲二がカヴァーして去年の紅白で歌ってましたね。
それにしても、この作曲者があのキダタロー氏だったとは…
296 :
昔の名無しで出ています:05/01/14 22:03:21 ID:mqF1EcZp
佐藤千夜子・関種子はどうよ?
297 :
昔の名無しで出ています:05/01/14 23:07:31 ID:Z/pZXQ1j
あんた、昭和17年生まれに聞くのはむりだわ
298 :
昔の名無しで出ています:05/01/14 23:13:33 ID:mqF1EcZp
すまぬ。この世代は【青春歌謡】世代になるのかな?
299 :
>>297:05/01/16 05:51:25 ID:AAjhx0am
佐藤千夜子=ちや子でOKだったかな?
正確には知らないし、ATOKに憶えさせるので・・・
NHKでは、高橋春菜→ごだい(大和田伸也の奥さん)
300 :
>>297:05/01/16 06:10:52 ID:AAjhx0am
【青春歌謡】世代 舟木一夫らのかい?
それは、高校ぐらいだから、一般的にはそうかも。
小学の頃から、だまってても歌が耳に飛び込んで
来る時代だったよ
301 :
昔の名無しで出ています:05/01/17 18:55:38 ID:CoDPtbuh
「雨に咲く花」高橋掬太郎作詞、池田不二男作曲
昭和35年頃 井上ひろし がリバイバルヒットさせた
主にSAX、従にピアノ連弾、スチールギター、Eギター
井上がスローのロッカバラードに歌い上げる。
とくに、2番と3番の間奏部分にロックのリズムを強調して
さらに盛り上げる
302 :
>>301:05/01/17 19:33:14 ID:CoDPtbuh,
関種子の名は、この歌で知った。
昭和10年頃発売したが、まもなく発売禁止と言う話しなのだが、
NHKドラマ「銃口」三浦綾子原作で、
下宿屋の娘さんが、しょっちゅうこの曲をかけてました。
そして、多々良純さんが思い出の一曲として、
「満州の病院で、ロシアの看護婦さんがこの歌をきかせてくれた」
関はタンゴ演奏で歌っている。淡谷のり子のCD集にも収録。
303 :
昔の名無しで出ています:05/01/17 21:50:51 ID:7LGUeEYD
歌詞の「ままになるなら…」の部分を「ママになるなら」とずっと勘違いをしていた高度成長時代に産まれたおいらって…。
304 :
>:05/01/17 22:59:50 ID:kUyskgrH
霧島昇の「誰か故郷を想わざる」の
「幼馴染みの あの友この友…」 のところを
おさななじみの あの戸もこの戸も って思ってた
大人になってハタと気がついたで おますw
305 :
>>302,304:05/01/17 23:10:28 ID:kUyskgrH
雨に咲く花
今では、両方聞いてるけど、どちらもイイから
知らない人は、ぜひ聞いて欲しい
その時代を感じて欲しい
306 :
昔の名無しで出ています:05/01/19 16:58:28 ID:uAg7p8M4
関種子女史は菅原洋一の大学時代の恩師で、彼を歌謡界入りに勧めたのも彼女らしい。
307 :
昔の名無しで出ています:05/01/19 21:12:20 ID:RIjf6WO2
>>306 そうだったのですか。
「きょうは、自分人が多いですけど、何かあるのですか?」
「みんな、あなたの歌を聴きに来たのですよ」
本人が語った思い出話。(あるホテルのショーやっていたとき)
まじめにやっていればいつか報われる… と信じよう。
それにしても、なかにし礼さんイイ詞を
つけたものだ
308 :
昔の名無しで出ています:05/01/20 10:26:29 ID:HQ3DUCpf
>>307は
菅原洋一「知りたくないの」についてでしたが
当時、元歌がカントリーと聞いてすぐ納得しました。
みなみかずみの訳詞「たそがれのワルツ」で、あったようです。
英語でなら黒田美治さんあたりが歌ってそうですが。
君と二人で たそがれ時に
愛をかたるたびに なお深く強く…
309 :
昔の名無しで出ています:05/01/21 10:27:07 ID:nCST/rMx
戦時中のことか、ブギを聞いて(上海でか?)こりゃイイと思った
戦後、東京ブギウギで大爆発。昭和22年発売。
この頃、レコード統制価格35円
昭和24年。服部氏ビクターへ移ったものか、
高峰秀子のブギ「銀座カンカン娘」で、これまたヒット
笠置もだが、デコちゃんも細かいビブラートのきれいな声でした
戦時中のことか、ブギを聞いて(上海でか?)こりゃイイと思った
戦後、東京ブギウギで大爆発。昭和22年発売。
この頃、レコード統制価格35円
昭和24年。服部氏ビクターへ移ったものか、
高峰秀子のブギ「銀座カンカン娘」で、これまたヒット
笠置もだが、デコちゃんも細かいビブラートのきれいな声でした
http://www.interq.or.jp/jazz/dtopq2/person_j/kasagi/kasagi-ginza.htm
310 :
昔の名無しで出ています:05/01/21 15:00:26 ID:ECNsXbSQ
>308
故・黒田氏は坂東英二の義兄でしたね。
>309
デコちゃんの映画『銀座カンカン娘』にも登場する巨漢・岸井明がいい(^^)b
『煙草屋の娘』を唄う歌声は喜劇役者とは思えない、クルーナー・ヴォイス!
311 :
昔の名無しで出ています:05/01/23 15:41:11 ID:fMJ66ijl
>>310 故・黒田氏は坂東英二の義兄でしたね。
あぁそうなんですか、それで長い間の疑問が氷解しました。
ロンドン生まれ、名門の出とは聞いてたのですが
それで、二冊の本の記述からこの家の出であることがわかりました
@福岡黒田一門、16,000石。現当主は黒田一敬氏
A武家・福岡藩家老。明治33年男爵。
一夫妹洋子は板東英二夫人
長男・一夫氏、次男・黒田美治氏ということのようですねぇ。
ありがとうございました
312 :
昔の名無しで出ています:05/01/24 11:16:05 ID:2kf41Uv7
今晩9:15からNHKでハチロー〜母の詩父の詩
狐狸庵先生(字が違うかな)のマドンナ佐藤愛子先生の兄…とはおもえない
あの丸い帽子に、丸い顔、長い髭だらけの風貌がうかぶ
小さい秋見つけた、うれしいひな祭り、長崎の鐘、リンゴの唄
313 :
昔の名無しで出ています:05/01/24 11:50:47 ID:2kf41Uv7
「バナナボート」浜村美智子
これもずいぶん流行りました
デーオ、痛テテ、痛テテ…ってね
これ一曲でアメリカまでいってしまった人
昭和32年6月ビクター発売。
その後、5、6年してか、競作で「黄色いシャツ」
でも、だれが歌ってもヒットしなかったようだ
314 :
昔の名無しで出ています:05/01/24 14:13:09 ID:RzeWAE7Y
>>312 『長崎の鐘』の作詞は原作者の永井隆博士だと思っていました。
>>313 浜村美智子さん>元祖グラビアアイドルってことでしょうか?
この歌が世に出る前、ヌードで名前が売れたんですよね。
たった一曲でアメリカ、しかもカーネーギーホールまで行った人に
アイ・ジョージさんがいたりしてw
『黄色いシャツ』「オッチョンジィ〜♪」ですね。もともと韓国の
流行歌だったんですか?
315 :
昔の名無しで出ています:05/01/24 18:18:21 ID:2kf41Uv7
浜村美智子のヌード時代の写真は、うちにあった写真誌「アサヒカメラ」
あたりで確認済み。どんなポーズだったかはもちろん忘れた。
カリプソ娘といわれた
アイジョージは、ラテン歌手で日本では実力派だった。
ラジオに出演して、最初のオリジナルヒット「硝子のジョニー」が、
店頭にないという苦情に、テイチクがもっと力を入れてほしいと発言してました
売れるときに売れないもどかしさ…
316 :
昔の名無しで出ています:05/01/24 18:34:59 ID:4mfeiFeH
おお!偶然にもおととい、現『アサヒカメラ』編集長と会ったばかりでした
317 :
昔の名無しで出ています:05/01/24 22:45:49 ID:2kf41Uv7
ヌードモデルの大先輩に淡谷のり子がいましたね…
そのかすれ声の浜村を見いだした人はだれなのか、全くすごい。
ハスキーと一般的にいわれるようになったのは 松尾和子からかな
アイジョージの歌
他に 赤いグラス 自由通りの午後←これもイイんだよ
オチョンジーはそうだとおもいます。
318 :
昔の名無しで出ています:05/01/25 16:31:25 ID:9vEwwx4u
淡谷のり子を描いた画家(故人)は郷土出身で、この間、その作品が出品展示されていたので見学に行きました。
下世話な鑑定額をはじき出せば、おそらく500万円は下らないかと…。画家・モデルとも、その業界では有名人物なので。
それにしても、淡谷のり子の歌う戦前の洋楽はいいですなぁ。『アマ・ポーラ』、お気に入りです。
319 :
昔の名無しで出ています:05/01/25 21:30:20 ID:KceryOga
320 :
訃報:05/01/27 22:37:10 ID:bqZGFNRW
嗚呼、北原謙二氏逝く…(合掌)
321 :
昔の名無しで出ています:05/01/28 12:15:14 ID:QM2GmcQK
ウエスタン・ロカビリーのにおいの強い
初期の「日暮れの小径」「忘れないさ」が私の好みです。
レイモンド服部訳詞で、小坂一也が歌った「北風」もカバーしてました。
「ふるさとのはなしをしょう」の山本譲二も結構いけますが、
高音のちょっと鈴の入ったような響きは、北原謙二ならではのもの。
322 :
昔の名無しで出ています:05/02/21 15:40:44 ID:kzhEWVW7
バイブレーション のないのが北原謙二、西田佐知子なら
有り余るほどバイブを聞かせるのが、同じポピュラー系の守屋浩だった。
最初「ハーレムノクターン」に日本語をのっけたようなので、
大丈夫?と思ったが浜口庫之介の「僕は泣いちっち」で大ヒット
なんか子供っぽい歌で好きになれんわい…。
323 :
昔の名無しで出ています:05/02/21 16:56:56 ID:kzhEWVW7
守屋浩の歌で好きなものは、
「東京へ戻っておいで」「泣きとうござんす」「有難や節」
それと「東京節(パイノパイノパイ)」ヒントを得たのか
♪日露の戦争 大勝利〜、まだうら若き 父と母〜
と調子の良い歌。
曲名は忘れたが、この歌がすきだなあ…。
324 :
昔の名無しで出ています:05/02/22 22:15:19 ID:QOzunS9Z
添田唖禅坊・知道親子の【演歌】は色褪せない
笠置の「ベースボールブギ」、好きだな、最近吉田拓郎がカバーしてましたね。
ナイター速報で流れててすぐわかった。ビックリ。
かまやつひろしは・・・ロカビリーで売れなくてハワイに行っちゃったんでしたよね。
そりゃホームラン・ブギだろ。
ちなみにホームランとブギの間には・が入るぞ。
328 :
昔の名無しで出ています:2005/03/22(火) 01:20:32 ID:c3C87p+e
灰田勝彦の「野球小僧」に対して、タモリのパロディに「お灸小僧」ってのがあったw
329 :
昔の名無しで出ています:2005/03/22(火) 03:19:46 ID:Wxn3Yc5/
最近NHK深夜ラジオでナツメロ連続してやってるけど良いねえ
漏れはリアル経験世代ではありませんが、
こうゆうJapanese Classic とでも言えるものはもっと再評価されても良いと思います。
俺もリアル経験世代じゃないんだけど50〜60年代の歌大好きです。テレビでナツメロ
やってるのって大抵70年代以降だからそれ以前の曲ってあんまり聞く機会ないのがつらい。
ところでミス・コロムビアが日本で3番目の覆面歌手って聞いたんだけど覆面歌手って何?
タイガーマスクみたいなこと?想像できないので誰か教えてください。
331 :
昔の名無しで出ています:2005/03/24(木) 01:48:23 ID:KYq/DQWu
>>330 ZARDみたいなもんだろ
もれは戦前〜昭和30年代(1955〜1964)が好きです。やっぱ重なるね。Japanese Classic の言葉を広めよう
>>330あるホームページに
>昭和26年の第2回コロムビア全国歌謡コンクールで優勝後、覆面歌手として売り出した初代コロム
>ビア・ローズのデビュー曲。続く「リンゴの花は咲いたけど」もヒット。1年後、昭和27年、第3回
>コロムビア全国歌謡コンクールの会場で藤山一郎の手によって覆面をはずした。覆面の下から現れた
>美人歌手に会場はどよめいたそうである。また、コロムビア・ローズは遅刻の常習者で「コロムビア
>・ルーズ」とからかわれたこともあった。
てのがあった。実際覆面歌手が覆面を被ってたのは間違いないみたいだね。ちなみに
ttp://www.ringohouse.com/sesoufiles/1952/52kayou.html
333 :
昔の名無しで出ています:
>1さんどうしたのかな?もう死んじゃった?