■飛行記録★★リンドバーグ★★TAKEOFF■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
2002年の8月に惜しくも解散したロックバンドのリンドバーグについて語るスレです。
曲やメンバー、ライヴの思い出について語りましょう。


煽りや荒らしは完全放置でお願いします。
22。:03/08/07 04:17 ID:srabKIYA
LINDBERG好きだった。
「Moon Gets Bright Tonight」や「悲しそうな顔」など中期〜後期のものが好きだった。
3:03/08/07 10:31 ID:???
W前後の頃、マンセー
4昔の名無しで出ています:03/08/07 15:25 ID:???
あげ
5昔の名無しで出ています:03/08/07 20:05 ID:hZupkre4
1〜4(エクストラフライト1含む)までは前へ前へ行くイケイケ路線、
それ以降はイケイケを含みながらもしっとりとしたバラードも沢山在りましたよね。
6昔の名無しで出ています:03/08/07 20:10 ID:hZupkre4
自分は「今すぐKISS Me」でしってマキチャンの眩しいカワイさや
楽曲の良さに惹かれて解散までずっとファンでした、ただ単にスキって言うか
もう人生の一部だなぁ。。。
ブレイク前からラストアルバムまでシングルで出せば絶対にヒットする様な曲も
ずっとアルバムに入ってて、良いバンドだったな
7昔の名無しで出ています:03/08/09 10:34 ID:cG5kUpUA
がんばらなくちゃね
8昔の名無しで出ています:03/08/09 13:37 ID:/BJMxmLD
ROUTE246のようなつんつんした歌い方が好きだったな
9_:03/08/09 13:42 ID:???
10昔の名無しで出ています:03/08/09 21:45 ID:coCvnYxQ
公式HPも新しくなって残ってるね、みんな最後までずっとひたむきさを失わなかった
ところがまた(・∀・)イイ!
11_:03/08/09 21:49 ID:???
12昔の名無しで出ています:03/08/10 01:21 ID:13bziGIC
ウンナンやダウンタウンと「夢で遭えたら」によく出てたね、ビリービンラ〜ヴ♪♪
懐かしい…。
13昔の名無しで出ています:03/08/11 00:56 ID:???
渡瀬マキの歌声は、
人生の中で最も美しく短い一瞬を、
力の限り精一杯駆け抜けたって感じがする(解散して久しい今にして想えば)。
久しぶりにIVのCDを引っ張り出し聴いてみたら、
なんかジーンと涙ぐんでしまった。
14昔の名無しで出ています:03/08/11 09:37 ID:4cZUr3ze
キラキラしてたね
15昔の名無しで出ています:03/08/11 18:58 ID:dUYSmLJy
最後まで良い意味でマイペースで最後まで攻撃し続けてたバンドなんて
あんまり居ないよね、最後のファンクラブ限定ライブでも仲の良さが滲み出てたYO!!
ビデオのやり取りなんてブレイクしたての頃のまんま、こんなバンドなかなか無いよね
16昔の名無しで出ています:03/08/12 01:18 ID:k58hvnPi
最後のライブに行って、もう一年かぁ・・・
17昔の名無しで出ています:03/08/12 23:49 ID:uoxnPeFl
8月14日だっけ?チケット取れなかった…、
18昔の名無しで出ています:03/08/13 00:41 ID:S+RhWKnQ
10代の頃大好きで、大人になってからはあんまり聴かなくなってたけど、
解散ってなると、最後のライブはやっぱり泣いちゃいました。
19昔の名無しで出ています:03/08/13 05:08 ID:kwe+cu1p
一日中聴いて、一日中リンドバーグの事考える毎日だった、
沢山の良い曲に励まされた。思い出の曲は「胸騒ぎのafter school」
本人らも出演していたね。今でも聴いてる。
20昔の名無しで出ています:03/08/13 21:01 ID:IoEGfI9x
『恋をしようよ〜』の頃に、やってたラジオ番組、
「渡瀬マキミッドナイトフライト」が好きだった。
ハガキを読まれると貰えるさぶとんキーホルダー、
どこやっちゃったんだろう(´・ω・`)

21昔の名無しで出ています:03/08/13 23:09 ID:tYdpohKS
ブックオフでWが100円で売ってたから買って久々に聞いてみたけど
今聞いてもイイ曲が多いなあ・・。
これが出た頃は厨房だったけどホントあの頃はよく聞いてた。
looking for a rainbowなんて名曲杉・・・・。
22昔の名無しで出ています:03/08/13 23:18 ID:wy7cs3TO
>>21
11や10、15、エクストラフライト2、8もオススメだよん、

>>20
座布団キーホルダー懐かしっっ!!w
23昔の名無しで出ています:03/08/13 23:21 ID:wy7cs3TO
とりあえずもう少しリンドバーグについて情報在った方が良いよな。
っつー訳で公式ホムペ
ttp://www.flight-lindberg.com/
24昔の名無しで出ています:03/08/13 23:28 ID:tYdpohKS
>>22

買ってみまーす。
ここ何人いるんだろう・・。
25昔の名無しで出ています:03/08/13 23:47 ID:wy7cs3TO
マターリ行きませう、っつーか情報無いと判らん人も多いんだろうね、
11位から余り表立った活動なかったしね…。
26寺門ジモン:03/08/14 00:01 ID:TnY3BR6p
隣の板の過去ログにてハッケソ。

リンドバーグについて語ろう!
http://music.2ch.net/musicj/kako/1013/10130/1013059223.html

<<リンドバーグ〜ラストフライト〜2便目>>
http://music.2ch.net/musicj/kako/1026/10263/1026370629.html
27マリーナの夏:03/08/14 00:17 ID:Kb1YG4dA
28マリーナの夏:03/08/14 00:37 ID:Kb1YG4dA
29暇だったんで:03/08/14 00:38 ID:042Ns917
シングルヒストリー
●4 25「ルート246」でデビュー。
●1990 2「今すぐ Kiss Me」3週1位獲得。フジテレビドラマ・世界でいちばん君が好き
●3.28 「JUMP」今すKISS Meと同時にトップ10チャートイン。
国際スポーツフェア90イメージソング
●9.26 「Dream On 抱きしめて」2位。 90年のアルペンゴルフCFソング
●10.24 「ROUGH DIAMOND」2位。エースコックCFソング
●11.21 「OH! ANGEL」4位。 エプソンPCクラブCFソング・CMにも出演。
●1991 3.27 「GLORY DAYS」4位。初のバラード
●7.3 「BELIEVE IN LOVE」ダウンタウン、ウッチャンナンチャン競演の名番組、
「夢で遭えたら」のオープニング曲で出演もしていた、カップリングは名曲の「HAPPY BIRTHDAY」

●91年10「I MISS YOU」2位。初の三連を取り入れたシングル。
●1992 4.「恋をしようよ Yeah! Yeah!」 コカコーラCM出演、2週1位獲得。
●11.6 「さよならBeautiful Days」それまでのイメージを大きく打ち壊した1枚。
コカコーラ社提供音楽番組「ロック名缶」OP曲
●11.13 「Magical Dreamer」NHKアニメ「ヤダモン」のオープニングとエンディングを収録。
●1993 3.17 「胸さわぎのAfter School」進研ゼミCFソング、本人ら出演。
●6.18 「会いたくて〜Lover Soul〜」10位。アルバムと同時リリース。
●8.11 「想い出のWater Moon」テレビチャンピオンEDテーマ。
●10.22 「だってそうじゃない!?」2週1位。アクシアCFソング。
●11.12 「大キライ!」平成イヌ物語バウのOP&ED。
●12.1 「夢であえたら-Do you love me?-」8位ブルボンピックルCFソング。
●1994 3.16 「GAMBAらなくちゃね」1位。進研ゼミCFソングで本人らも出演。
30暇だったんで:03/08/14 00:39 ID:042Ns917
●5.18 「清く正しく行こう」8位フジテレビ、ゴールデンタイム挿入歌。
●1995 3.16 「さよならをあげる」 アクシアCFソングで本人らも出演。
●5.2 「水着とBeachとBoys」三ツ矢サイダーCFソング。
●11.1 「もっと愛しあいましょ」確か5位。かざあなダウンタウンのたしかOP曲。
●1996 5.1 「君のいちばんに・・・」6位。パナソニックエオリアCFソング
●7.1 「every little thing every precious thing」6位。パナソニックのビデオCFソング。
●8.19 「Green eyed Monster」5位くらい。。フジテレビ「もう我慢できない」OP曲。
●1997 2.13 「YAH! YAH! YAH!」春らしい超POPな曲、歌詞には演歌のエッセンスも。
●4.16 「明日は明日の風が吹く」ロッテ「トッポ」CFソング。
●5.28 「Sugar free」NHKのPOP JAMエンディング・ロッテ「トッポ」CFソング。
●1998 3.4 「風」キリン「バヤリース」CFソングで通産30枚目のシングル。
●1999 10.21 「願いがかなうように」ワンダフル内のアニメの曲。
●2001 2.21 「frosty love」発掘あるある大辞典エンディングテーマ。
●2002 1.1 「you were there」子宮ガンを乗り越えての復活シングル。
●6.26 「Teenage Blue」超王道ナンバー。この頃に解散発表。
●8.7 「it's too late」ラストシングル。「もぐもぐコンボ」エンディングテーマ。
31無料動画直リン:03/08/14 00:43 ID:QlnPH3BW
32昔の名無しで出ています:03/08/14 00:49 ID:???
>>暇だったんで 氏

   ( *´∀`)b グッジョブ
33暇だったんで:03/08/14 00:50 ID:042Ns917
うぅっっ、他のスレサンクスです(涙)、もう遅いので明日一日かけて(明日休み)
たっぷり見ます(うるっ)
34暇だったんで:03/08/14 00:56 ID:042Ns917
>>32さん
変換ミス等ありますが有難う御座います(汗)
「会いたくて」もアクシアCFソングですたね
35昔の名無しで出ています:03/08/14 17:00 ID:7eFpj1b0
「会いたくて」のプロモ撮影参加した。砧公園だったかな?
近くで見られて感動したな。
36昔の名無しで出ています:03/08/14 17:06 ID:uUlG+nFy
街行くセーラー服の少女を見て『ムラムラ』っとしたことはありませんか?                
パンティーが見えそうな位に短いスカート、ムチムチした足にルーズソックス。         
私自身も大のセーラーフェチなんです。    
そんな欲望を満たしてくれる動画だけを徹底的に集めました。
無料ムービーを観てください。
http://www.pinkschool.com/             
37昔の名無しで出ています:03/08/14 17:14 ID:anB00dhH
>>35たしか東京ですよね?
ファン参加と言う事で言えばドリームオン抱きしめてのPVも良いですね〜
38昔の名無しで出ています:03/08/15 17:00 ID:lAR2ct3C
ラストライブで初めて聞けたOH!ANGELに感動しますた
39昔の名無しで出ています:03/08/16 15:45 ID:zrFK0KKb
I MISS YOUみたいな出会いに憧れてたなぁ
今思えばかなり恥ずかしい話・・・・・
40昔の名無しで出ています:03/08/16 22:30 ID:IFa7PEaT
運命の女神がうつむきかける
だけどいつも君に笑って居たい♪♪
41昔の名無しで出ています:03/08/17 23:43 ID:KvWekwN4
大スキ。ずっと…。
42昔の名無しで出ています:03/08/18 00:44 ID:LizddAvQ
V〜Wの頃、中学生でした。
当時好きな子もリンドバーグのファンで、CDの貸し借りしたり。
懐かしい。
43昔の名無しで出ています:03/08/18 22:15 ID:lU6xL4La
Wが出た頃は厨房だったな〜
全曲イイよね、あれは
44昔の名無しで出ています:03/08/18 22:53 ID:tHMsJvnf
SUNSET BLUE好き〜。
夕方、電車の窓から夕日を見てるとついつい口ずさむ。

自己ベストMD作って聞いてる人っていますか??
45昔の名無しで出ています:03/08/20 00:44 ID:F0hRDbA5
俺作ってるよ、ノリノリとバラード編。
まぁ1枚に収まりきれんけど。もうすぐ着陸(解散)
一周年か…。
46昔の名無しで出ています:03/08/21 00:41 ID:rbJypynz
ラストアルバム「15」のティーンネイジブルーってもっと宣伝してれば
絶対売れたよね、超王道だし…
47昔の名無しで出ています:03/08/21 02:45 ID:???
「水着とビーチと…(タイトル忘れた)」あたりから、すっかり遠ざかっていたのですが
「11」が中古屋で売られていたので思わず買いました。
まだあんまり聴いてないけど、「夕焼け」を聴くと、なんか青春終わっちゃったなぁーって感じ。
でもいい曲だと思う。
48昔の名無しで出ています:03/08/21 12:42 ID:q3uytKgD
昔から良い曲は大抵アルバムの中に入れてるよね、
良い曲ずっと出してるんだからもっとシングルにすれば良かったのに…。
曲良ければタイアップなんか無くても売れるのにね
49昔の名無しで出ています:03/08/22 00:54 ID:iS7nbggy
マターリOFFでもやりたいもんです。
50昔の名無しで出ています:03/08/24 23:24 ID:CU+8QsM7
今日で着陸一周年かぁ・・・・
51昔の名無しで出ています:03/08/25 21:51 ID:WvWplVPi
うん。
52昔の名無しで出ています:03/08/25 22:50 ID:RtoDsKHi
すごくどうでもイイ上に、多分既出だと思うけど
X:「風のない春の午後」、
最後のほうに「へっ?」という智ちゃんの声が入ってるのって何だろう?
いまだにとても気になる。

Xは好きな曲多いけどマキちゃんの声が痛々しいなぁ。
53昔の名無しで出ています:03/08/26 22:19 ID:J4x+z1Xk
>>52
それ俺もずっと謎だった
54昔の名無しで出ています:03/08/27 14:07 ID:xl9bwwdZ
10万枚限定のアルバム買うと
リンドバーグ・ノンストップメドレーのCDが
抽選で当たるって応募ハガキついてたけど
あの、幻のCDほしい〜。当たった人いる?
55昔の名無しで出ています:03/08/28 01:36 ID:cMPLhT+U
俺当たったよ〜、って言うかつい最近知ったんだけど
あれって2種類あったんだよねロゴが青の物と赤の物。
中身も違うらしいけどね、ちなみに俺が持ってるのは赤、
だから「DJエディション」とかかいてあったのかな。
56昔の名無しで出ています:03/08/28 22:09 ID:cUSrc0sd
そんなんあったんだ
欲しー
57昔の名無しで出ています:03/08/29 09:39 ID:EVDpwGIH
内容は「今すぐキスミー」から「清く正しく行こう」迄で結構凝ってるヤツだよね
「ファイナルベスト」の中には10周年ベストの有線用メドレーが入ってるけどそれは別物
58昔の名無しで出ています:03/08/31 12:21 ID:LyCETTMF
いいなぁ・・・
結局ファイナルベストすら買ってないしなぁ。

59昔の名無しで出ています:03/08/31 23:12 ID:eN1dzajt
平川家に2人目が産まれたそうです。女の子。
60昔の名無しで出ています:03/09/01 01:18 ID:dCj5Rw+0
めでたいっっ!!一人目のお子さんは「風優太」君だよね、1年くらい前に
普段は見ない朝の芸能番組みたいなのでマキチャンが何分かしゃべってたなぁ。
今度はどんな名前つけるんだろう…。

>>58
ファイナルベストは限定版じゃないから買おうと思えば買えるよ。
61昔の名無しで出ています:03/09/01 16:08 ID:IOMi5i5X
懐かしいなリンドバーグ

限定シングル集持ってるぜぃ
62昔の名無しで出ています:03/09/01 21:53 ID:mTZkaL2z
>>61
おぉぉぅ。折れも当時余裕もってたら買えなかったYO!!
63昔の名無しで出ています:03/09/01 21:59 ID:SJxOem7S
限定シングルの缶、邪魔だったから実家に置きっぱなしにしてたら
幼い弟が缶にカブトエビを飼っていたあの夏・・・。

マキちゃん、子供二人欲しいと前々から雑誌のインタビューでいってたね。
考え方が結構古風な女性で中学生当時、結構びっくりした。

64昔の名無しで出ています:03/09/02 09:42 ID:Wg40oA6E
缶といえばライブ盤の缶どうしたっけな…
65gongo−dodan:03/09/02 15:14 ID:l8kUKU3b
知る人ぞ知るデビュー曲・ROUTE246の替え歌!
♪細い路地で 車も通れないのよ ON THE ROUTE339(DOUBLETHREENINE※)
 車を降りて 階段駆けのぼってくON THE ROUTE339
 忘れるためにここへ来たのに あなたを探してる
※青森の通称・階段国道。トリビアの泉にも出た。
66昔の名無しで出ています:03/09/02 22:00 ID:qw1yStfF
>>63
限定の缶と言えばライブ版では?

>>64
ちなみに俺は弁当箱にしようとして未だ達成できず
LINDBERGの小さなグッズ入れと化しているよ

67昔の名無しで出ています:03/09/02 22:52 ID:1QWdvaj7
>66 それだ!!!
シングルベストは三枚組のやつだよ・・・(´・ω・`)トホホ

今度実家に帰省するから、CD全部持ってこようっと


68昔の名無しで出ています:03/09/03 00:57 ID:+yfvGsJo
シングルのカップリングのみでオリジナルアルバムに入ってない曲とかファンでも知らない人がそこそこ居そう…

@「I MISS YOU」 のカップリング「CASH CARD」
A「さよならBEAUTIFUL DAYS」のC/W「千年たっても」
B「さよならをあげる」のC/W「上を向いていたほうがいい」
C「もっと愛しあいましょ」のC/W「パラシュート」
D「君のいちばんに…」のC/W「MOVE OUT YOUR LOVE」
E「YAH!YAH!YAH!」C/W「いいカンジだね」
F「風」のC/W「girl」
G「願いがかなうように」のC/W「シアワセ」
H「FLOSTY LOVE」のC/W「P.S.&hearts;」「dear…」
I「YOU WERE THERE」のC/W「KELLY」
J「TEEN AGE BLUE」のC/W「I LOVE IT」「MODERN WOMAN WEEKEND」
K「IT'S TOO LATE」のC/W「雨音」「東京計画」



…こうして見るとアルバム一個できるねw
69昔の名無しで出ています:03/09/03 11:22 ID:f5mzIpi6
70昔の名無しで出ています:03/09/03 16:52 ID:N3SD7GLr
CASHカードで愛は買えない♪ってか
>>68の上二曲はSINGLES〜FlightRecorderIIに入ってるね。
でも10万枚限定だったため持ってない人もいるか。
71昔の名無しで出ています:03/09/03 18:13 ID:0bZ2fj0e
>>70あの超直球だたよね、マキチャンも自分でアマチュアバンドみたいな曲って言ってたけど。
でも「CASHカードじゃ愛は買えない落ち込んだとき勇気くれた強い言葉も」
「CASHカードじゃ愛は買えないこの悲しみを支えてくれた君の笑顔も」
ってとこスキだなぁ〜。
72昔の名無しで出ています:03/09/06 01:06 ID:gBuMmgU+
もっと愛し合いましょ以降、シングル買ってないから全然分かんなかった。
今レンタルショップにもなさげだよね・・・・
73昔の名無しで出ています:03/09/06 21:31 ID:tG2RaAWR
もっとあいしあいましょか…、正直昔からファンだった俺にとってはアレは
相当衝撃的だったなぁ…、どぎもを抜かれたけどあれが40万枚のヒットになるとは思わなかった…。
74昔の名無しで出ています:03/09/08 01:02 ID:HS7U+GuP
Believe in Love最高!!
落ち込んでる時に聴くとすっごい元気出る。
75昔の名無しで出ています:03/09/08 03:30 ID:???
リンドバーグだ〜なつかすぃ〜〜
漏れはリトルウイング大好きだったよ。あれは工房の頃一番の思いでソングだわ。
体育祭でアルバム3かけたら盛りあがってねぇ。それで結構ファンが学校に増えたりして。

でもってマキちゃんがタッちゃんとケコーンしたって聞いた時は「ああ、やっぱりな」って
思った。
76昔の名無しで出ています:03/09/08 21:23 ID:RZAzLDhr
>>禿同!
でもマキちゃんって、ジュンスかの誰かと付き合っていたよね?
77昔の名無しで出ています:03/09/09 04:00 ID:???
>76
ジュンスカのテラオカヨヒトだよ。
昔友達がバイトしてた下北のライブハウスで、何かのイベントの打ち上げがあって二人が来たんだって。
友達はヨヒトは印象に残ってないけど、マキちゃんの顔の小ささは激しく印象に
残ったと言っていました。
78昔の名無しで出ています:03/09/10 19:29 ID:c034Svet
シングルより良い曲多いから流れる機会があれば確実に又ファンも増えるね、
もう居ないけど。
早くソロ活動して欲しいよ〜、チェリーはしてるか。
79昔の名無しで出ています:03/09/11 15:45 ID:V8ryJSQU
ファンクラブに入ったなぁ。。。毎回オンエアチェックしてたw
80昔の名無しで出ています:03/09/23 14:34 ID:n/+zSYGm
ちょうど今頃の空気には、「Dream On抱きしめて」がマッチする。
あのギターのイントロ聞くと、秋の風を感じるよ。


爪を切ったので、今から車で海に逝ってきまふ
81昔の名無しで出ています:03/09/24 06:28 ID:???
ジッタリンジンと渡瀬マキは声がクリソツ
82昔の名無しで出ています:03/09/24 12:46 ID:???
>81
当時は「にこりともしないボーカル」と「男の子みたいなボーカル」で
ジッタとリンドを区別しとりました
83昔の名無しで出ています:03/09/24 20:02 ID:aePuqKbO
ごく初期の相川七瀬にも似てない?
84昔の名無しで出ています:03/09/25 20:03 ID:b+nGM6Ti
>>83
ん〜??似てるかなぁ…。
昔関西で流れてた真珠のCMでマキちゃんにソックリな女の子が出てたね
85昔の名無しで出ています:03/09/27 19:25 ID:FHMl04Kh
最近、聴き返したんだが(・∀・)イイ!!

GAMBAらなくちゃねがやっぱり最強かな?
会いたくてもいい。MINEはナツカシ。
PVの今すぐKissMeにちょっとひいて(曲は文句なしだが)、
ヤダモンはNHKで、ELTは嬉しい。

ちなみに進研ゼミは胸騒ぎのAfterSchool。
どんなCM内容だったかはかすかにしか覚えてない。
当時、真性厨房。チャレメでアカペン先生に喧嘩を売った事を今でも覚えているよ。
86昔の名無しで出ています:03/09/27 19:26 ID:???
あと個人的には水着とBeachとBoysが好き。
なぜ、オリコン1位じゃなかったのかと小一時間問い詰めたかったのを覚えている。
87昔の名無しで出ています:03/09/27 19:36 ID:???
もっと愛し合いましょ、ヤバスギ。楽しすぎ。
「あなたの書くページ Hすぎて立ち読みできない」
激しくワラタ。

カキコしまくってすまん。いや、あまりにも懐かしくて興奮しちゃってさ。
清く正しく意向の出だしは悪くないね。
88昔の名無しで出ています:03/09/27 22:44 ID:Rm6wesIt
俺も「もっと愛し合いましょ」をMステーションで初めて見た時ビビッたw
でしかもあんなダンスなのにコンサートでは95%以上はちゃんと踊ってたし。
CDも結構売れてたね。


>>85「胸騒ぎ〜」は確か女子生徒がピアノにガーン!!って頭突きしたりメンバー全員が
バケツ被ってたな。LINDBERGの出演CMはカコイイのが多くてスキだったな。
個人的には「ミズノ」のCMがスキだった。
スキなPVは「君のいちばんに…」とか「YAH!YAH!YAH!」とか「太陽のかけら」「GLORY DAYS」かな。
今でもちょくちょく見てるよ
89昔の名無しで出ています:03/09/29 00:47 ID:???
CMの映像ならコカコーラの恋をしようよイエーイエーが最強

90名無しさん:03/09/29 20:26 ID:mmFG1SaK
渡瀬マキなんて急にバンドなんかやりはじめちゃってさ。
リンドバーグが出てきてから日本のロックって
レベルが低下したよな。歌、下手すぎ。
91昔の名無しで出ています:03/09/29 21:36 ID:4BbDhoTP
>>88 「もっと愛し合いましょ」
ファイナルツアーでもみんな結構踊ったね。
イントロ聴くだけで体が踊り出す〜〜〜♪

大霊界2のマキちゃん、天使なのに鳥羽弁(笑)
92昔の名無しで出ています:03/09/29 22:06 ID:DpNrKqXH
あれだけやりたい事やって自分飾らずに長く続いたバンドって殆どないなぁ。
過去に囚われたりポーズばかり気にするバンドなら「もっと愛し合いましょ」や「さよならBEAUTIFUL DAYS」
は出せないだろう。解散するまでブレイクした時のまんまの人間性に何か又ホレなおした
93昔の名無しで出ています:03/09/30 03:05 ID:27X9Lf66
低レベルバンドナンバーワン。
94昔の名無しで出ています:03/09/30 06:38 ID:Bi5cseYD
渡瀬って変な五時からの番組出てたよね。
面白くない喋りで、
気が付いたら歌なんか歌っちゃって。プププ
95昔の名無しで出ています:03/09/30 22:42 ID:DUdD8jPs
あれだけ良い曲出し続けられるバンドも滅多に居ないな。
どれだけうれてもすぐ良い曲が書けなくなって解散するバンドも多い中。
96ホワイトアルバムさん:03/09/30 22:55 ID:YA1gasSf
ミュージックステーションの花やったね。
もっとあいしあいましょうじゃ風船とんできて歌詞
忘れたり、全部穴のあいたジーンズはいてたり、
あとオフのとき槙原といっしょにカメラでおどけたり。
97昔の名無しで出ています:03/10/01 01:48 ID:hM8jBDJz
>>96
一瞬槙原のりゆきかとオモタw、随分ツウだね。FLIGHT009のビデオのヤツか
98昔の名無しで出ています:03/10/01 08:18 ID:+FY++fLJ
>>96
風船飛んできたのはHEY×3だよ
あのときは歌詞鳥羽市まくりで不満だった。
99昔の名無しで出ています:03/10/01 20:01 ID:gWm4kY44
>>98
NG大賞にも出てたね
100昔の名無しで出ています:03/10/01 22:21 ID:???
>99
NGでの風船が直撃してマキタンが歌えなくなった時の
「○○さん(おそらくPの名前?)、この企画は大失敗じゃないですか?」に激藁した
101昔の名無しで出ています:03/10/02 01:57 ID:Z3x7CtMb
たしかに当時のあの小さいステージであんなでっかい風船降ってきてもな。w
102昔の名無しで出ています:03/10/02 02:29 ID:OEikUZ/I
そもそも実力が無いんだから存在自体NG大賞。
103昔の名無しで出ています:03/10/02 12:31 ID:d19SNNYK
良いバンドだったな。そもそもスキになったキッカケは良い曲が多かったからだが
演奏にも定評があったし質の高い楽曲も評価高かったな。初期のものはシンプル
過ぎると言うのもあるがシンプルであるほど誤魔化しがきかないし
小技きいてても聴く気のしない物はいつの音楽業界もいくらでもあるし。
104昔の名無しで出ています:03/10/02 23:22 ID:gOs0bC8i
このバンドがドラマの主題歌で売れてから
しょーもない歌が増え始めた。中身の無い歌。
105昔の名無しで出ています:03/10/02 23:29 ID:aSh/fRW+
見た目ポップだったが曲もポップでロックだったね。
でもショボイラブソング歌わずに言いたい事言ってるところがロックで良かった。
106昔の名無しで出ています:03/10/03 19:10 ID:???
friend will be friend最高!
107昔の名無しで出ています:03/10/03 22:58 ID:???
>>106

108昔の名無しで出ています:03/10/05 22:53 ID:an/l74vR
ブックオフでWを100円で購入しますた。
あの頃の自分に申し訳ない。
今もエンドレスで流しております。
109昔の名無しで出ています:03/10/05 22:55 ID:fK2sW6vW
おぉ!!俺もここ見て思い出して一昨日ブックオフでWの初回版(しかも超美品)
みつけて聞きまくってる。
アルバム集めてみようかな。
110かえってきたまりりんまぽん:03/10/06 02:43 ID:m1DgH3EZ
おれはこのころ小学生だったけどよくCMで流れていたような気がする
確かカセットテープで聞いてたような気がする
このころCDがかえなかったからいまから全部かってみようかな
ああライブに行けばよかったなあ
このころの歌っていいよね
111昔の名無しで出ています:03/10/06 12:22 ID:3XzVBSkf
5は誰が何と言おうと俺の中ではロックです。
赤い自転車、OVER THE TOP…。

アツイ
112昔の名無しで出ています:03/10/06 23:03 ID:xMJXMyWz
>>110
あの後もイッパイ良い曲出してたよ。

>>111
俺も赤い自転車スキだ。アメリカンだね
113昔の名無しで出ています:03/10/09 00:44 ID:IBlUYrkf
Xの初回限定版(ジャケット白)をげっとしますた。
いつの間にかマキちゃんが私より年下になってました(´・ω・`)
114昔の名無しで出ています:03/10/09 13:12 ID:8xrID3+8
>>113
>いつの間にかマキちゃんが私より年下になってました(´・ω・`)

痛いくらいよくわかる(w
115昔の名無しで出ています:03/10/11 05:53 ID:IGXrof3g
MINEが好きです。あとは風のない春の午後が大好きです。
両方とも何回も聞いて、何回も泣きました。
116昔の名無しで出ています:03/10/12 02:32 ID:Pw317RX9
badboygoodfriendsイイ!!
117昔の名無しで出ています:03/10/15 13:14 ID:???
106はくいーんやね
118昔の名無しで出ています:03/10/15 18:03 ID:???
>>117なるほど
119昔の名無しで出ています:03/10/15 23:32 ID:???
「U」聴きながらコレを書いています。
はじめて聴いたリンドバーグのアルバムがこの「U」ってこともあるけど、
これが一番好きかな。
まだ荒削りで未完成なんだけど、ピュアで「勢い」とかスゴイ感じる。
『TRUE』とか『10セントの小宇宙(ゆめ)』『JUMP』あたりは今聴いても
グッとくるものがあるなぁ。
先日ブクオフで智久クンのCD見つけました。速攻ゲット。
そういやまだ聴いてねーや。明日聴こう。
120昔の名無しで出ています:03/10/16 00:42 ID:nUgthK5i
>119 KISS ME ALL NIGHT LONG好き〜。
ていうか、むしろ智ちゃんの声が好き。
憧れてベースギターを買って、その重さに愕然とした中三の夏・・・・(笑)
121昔の名無しで出ています:03/10/16 20:31 ID:???
川添智久のアルバム「STAND UP TO THE VICTORY」(・∀・)イイ!ね。
122昔の名無しで出ています:03/10/16 21:40 ID:SccneMYO
ファンクラブ解散記念かなにかで送られてきたCD
ELTEPT
最悪だった
ファンクラブ入っててあんなもんしかもらえないなんてさ
123昔の名無しで出ています:03/10/16 21:59 ID:???
>>122

どんなもんが欲しかったんだ?w
124昔の名無しで出ています:03/10/17 00:12 ID:DEiiyUb8
>>122
それどんなの教えて〜!!
125122:03/10/17 13:55 ID:x2cMGmTU
every little thing every precious thingを収録しなおしたやつです
FINAL MEMORYS収録と一緒に作ったんじゃ?
nyで流れてるよ
流通量少なかったら漏れ流すし
126昔の名無しで出ています:03/10/17 23:10 ID:g4UW61kp
うぉぉ、聞きたいけどnyとかPC初心者で全く意味判らん。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
127昔の名無しで出ています:03/10/18 23:28 ID:???
リア厨の頃、友達が好きだったなぁ
「今日、リンW買いに行くんだ〜」って言ってたのが印象的だった
自分自身はそんなに詳しくないんだけど、有名どころの
・今すぐ Kiss Me
・BELIEVE IN LOVE
・GAMBAらなくちゃね
が、すごいいいなぁって思った

あと、LINDBERGって名前がなによりカッコ(・∀・)イイ!!
他にオススメの曲があったら教えてくださいm(_ _)m
128昔の名無しで出ています:03/10/19 03:10 ID:sg9ef88a
nyでレアな音源流れてたら教えてください
129昔の名無しで出ています:03/10/19 23:19 ID:zA9bmgnl
>>127
別にファンだから言うワケじゃないがキリが無いので
「2」「3」「4」「6」「8」「10」「11」「15」「EXTRAFLIGHT2」
とか聴いてみて、それぞれアジがあるしクオリティも高くて凄く(・∀・)イイ!!よ。
それか最初は「ファイナルベスト」がオススメかも。
130昔の名無しで出ています:03/10/22 20:19 ID:Dorz7tZ4
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1033459068/l50
いままでこっちのスレしか知らなかった。
こっちのほうが情報濃い気がする
131昔の名無しで出ています:03/10/22 20:19 ID:J2OsU/Rd
なんだ、解散したのか?俺は3が好きだったな…というか3と4しかまともに聴いたことがないだけなんだがw
3の最後の「Rainy Day」、これは個人的には超名曲。同意者求む。
何年も聴いてないので後はよく覚えてないがこのアルバムはいい曲ばかりだった気がする。
それと「Dream On 抱きしめて」かな。
132昔の名無しで出ています:03/10/22 21:55 ID:FTucC1LI
>>130
サンクス

>>131
俺も雨の日にずっとリピートで聞いたw
っていうかダレかTV出演とか持ってない?
ライヴ以外の彼等見てみたい(;´Д`)ハァハァ
133昔の名無しで出ています:03/10/22 22:14 ID:cLZhJVWI
ギター弾きはいませんか?
Dream On 抱きしめてのギターソロは最高です。あの高揚感がたまらん。
想い出の水月のソロもいいね。
MINE(FRバージョン)のソロもイイ!
134昔の名無しで出ています:03/10/23 01:02 ID:VkuPf1OK
はーい、ギターもちょっとかじってるw
135昔の名無しで出ています:03/10/23 20:25 ID:???
136昔の名無しで出ています:03/10/27 21:15 ID:74aOC6i7
後半の作品がむしろ好きだという強者はいますか??
137昔の名無しで出ています:03/10/27 21:43 ID:uFJ/9/UH
はーい。曲のバラエティさはやっぱ6〜だよね
138昔の名無しで出ています:03/10/28 11:24 ID:???
渡瀬マキをついつい間違えて、渡瀬ミクと言ってしまう漏れは・・・
139昔の名無しで出ています:03/10/28 14:41 ID:???
みなさんは、FINAL MEMORIES(ファイナルツアーで売ってたの)
持ってますか?
あれ聞いてキレなかった?
あれおもっきりファイナルツアーのリハをそのままCDにしたみたいな。
バックのサウンドはかなりへヴィーで熱いのに、
歌はそこらのオネェちゃんのほうがうまいぞみたいな。
声だけが渡瀬マキみたいな。
とはいうものの、ファイナルではdream factoryでボロ泣きしました。
シリアルナンバー06263より
140昔の名無しで出ています:03/10/28 14:52 ID:M1JKaT9U
ふぁいなるめもりーず
声最悪だったね
141昔の名無しで出ています:03/10/28 16:22 ID:bnLtbpE8
あれは銅考えてもリハ
しかも直売りで一儲け
142昔の名無しで出ています:03/10/28 19:28 ID:???
>>138
AV女優だろ?しかも10年以上は前の人じゃね?
143昔の名無しで出ています:03/10/29 01:03 ID:a8nRVo6H
>>139
漏れもどうかとオモタがそんな事言ってたら13はどうなるんだ?
あの辺の唄い方は新しいカラーとしてやりたかったんじゃね?
まぁ暫くは聴き慣れんかったがな。
だが逆にあの唄い方をしてみろと言われても出来る奴居ないだろ
144昔の名無しで出ています:03/10/31 03:23 ID:9JElsA4y
ファイナルフライトのDVD買い逃したウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
また売ってくれんかいの
145昔の名無しで出ています:03/11/06 23:27 ID:b74yIYns
146昔の名無しで出ています:03/11/07 03:53 ID:t6U3jeZP
でもジャングルブギーやハッピーゴーラッキーのビデオは
それぞれ17000円近くまで行ってたからヨシとしよう

147昔の名無しで出ています:03/11/07 11:03 ID:???
なんで、リンドバーグスレはしょっちゅう重複スレがたつのかな
148昔の名無しで出ています:03/11/08 03:09 ID:BKy86CFP
ん?他に立ってる?
149昔の名無しで出ています:03/11/08 23:43 ID:???
>>148
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1066049234/l50

重複スレたてて叩かれてますw
150昔の名無しで出ています:03/11/09 21:46 ID:RKMZ/egk
いや〜。最近寒いね、ミルクティーがウマイや
151昔の名無しで出ています:03/11/11 16:59 ID:???
ハッハッハッ〜!! 【Ai+BAND】天下無敵だぜぃ!!
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1068536814/l50
152昔の名無しで出ています:03/11/11 22:31 ID:XWrlz8Nl
AIキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
153昔の名無しで出ています:03/11/12 01:40 ID:???
リンドバーグスレあったのか

かなり辛いことがあってここ数日呆然としていたら
10年以上前によく聴いていたMINEの歌詞を思い出していた

救われた
154昔の名無しで出ています:03/11/12 02:43 ID:cEkoGLXC
聴いて当時を思い出して励まされるってあるよね。
155昔の名無しで出ています:03/11/12 05:13 ID:MBNAqlxc
D・I・A・M・O・N・D!
D・I・A・M・O・N・D!!
D・I・A・M・O・N・D!!!
D・I・A・M・O・N・D!!!!
156昔の名無しで出ています:03/11/12 15:10 ID:???
こんな所があるなんて!
俺はリンドバーグU今でも聞いてるよ!
みんなはUは聞かないのかな?
157昔の名無しで出ています:03/11/13 01:09 ID:???
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tsuba_me
リンドの写真で商売する香具師
158昔の名無しで出ています:03/11/13 03:31 ID:lBkY1DrF
>>155
ラフライヤモンドは91年のLINDBERGを代表するよね、
詞の面でも曲の面でもアレンジの面でも。

>>156
2聴きまくってるぞ〜!!NO〜NO〜NO〜NO〜NO〜NO〜NO〜!!!!!!!!!
159昔の名無しで出ています:03/11/13 23:11 ID:cR+k8/s6
ドールたちのサンデ〜〜〜〜♪コーサラ〜ビュー↑↑↑


この前の連休、鳥羽にドライブに行きますた。
ハートボイスとか聞いて、ぼんやり海を眺めてた。
マキちゃん、今子育て奮闘中なのかな??


160昔の名無しで出ています:03/11/17 05:16 ID:???
ヤダモンが好きでした。
161昔の名無しで出ています:03/11/17 22:14 ID:Sy1B6sJm
ティラクル ラミカル レルラミル〜♪

エンディングの強引な曲編集にはかなり引いた記憶あり

162昔の名無しで出ています:03/11/19 23:18 ID:eHa6YSBR
鳥羽水族館行きたいぽ。・゚・(ノД`)・゚・。
163昔の名無しで出ています:03/11/24 19:58 ID:ypkVX6OR
鳥羽水族館、本当におすすめですよ。
近隣の二見浦にある二見シーパラダイスもなかなか見物デス。
牡蠣シーズンだし、伊勢志摩の旅にはもってこいの季節ですね。
164昔の名無しで出ています:03/11/30 00:07 ID:nWW/pWSx
>>163
サンクス。イルカやアザラシにあいたい。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
165昔の名無しで出ています:03/12/04 02:00 ID:8+Ylds5c
だってそうじゃない!?や今すぐKISS Me みたいなノリの男性アーティストの曲って何かないですか?


実は誰かの着うたで 今すぐKISS Me を聞いてファンになったばかりだったりするんですが
底抜けに明るい感じの曲でいいですよね
166昔の名無しで出ています:03/12/07 21:41 ID:P4sGAsZV
>>165
川添智久のミニアルバム「STAND UP TO THE VICTORY」
167昔の名無しで出ています:03/12/08 00:38 ID:2VZEtebe
>>166
サンクス 早速手に入れて聴いてみます
168昔の名無しで出ています:03/12/08 01:56 ID:Rc8JmuOw
というか「今すぐ〜」が気に入ったんなら普通にリンドバーグを聴けば良いのでは?
とか思ったりするのだが…。
169 ◆rAfW6w5ABg :03/12/29 10:21 ID:E3kQtGEu
というか「今すぐ〜」が気に入ったんなら普通にリンドバーグを聴けば良いのでは?
とか思ったりするのだが…。
170昔の名無しで出ています:04/01/02 14:31 ID:iA/KoIEB
GAMBAらなくちゃねがやっぱり最強
171昔の名無しで出ています:04/01/02 21:35 ID:yRSLVEot
でも曲があんまりリンドバーグらしくないな
172昔の名無しで出ています:04/01/02 22:34 ID:iA/KoIEB
じゃ、何がリンドバーグらしいわけ?
173昔の名無しで出ています:04/01/02 22:43 ID:iA/KoIEB
1.GAMBAらなくちゃね
2.every little thing every precious thing
は、確定。
3は、何かな?
174昔の名無しで出ています:04/01/02 22:48 ID:iA/KoIEB
1.GAMBAらなくちゃね
2.every little thing every precious thing
3.SUNSET BLUE
175昔の名無しで出ています:04/01/03 02:58 ID:SouF+xVk
彼等の魅力は楽曲の良さにもあるだろう、GAMBAは「詞」の良さで売れたが
あの程度の曲なら腐る程ある。
176昔の名無しで出ています:04/01/03 22:28 ID:???
いや、GAMBAは、歌詞より曲の方がいい。
ギターとキーボードのバランスが絶妙。
リンドバーグにしては、スケールの大きな曲だと思う。
177昔の名無しで出ています:04/01/06 21:34 ID:PhPQPGUj
アレンジが良いってことね
178昔の名無しで出ています:04/01/26 19:50 ID:???
全盛期からはちょっとハズれた世代の俺としては
1.every little thing every precious thing
2.君のいちばんに・・・
3.green eyed monster

・・・あれ?同じ時期の曲ばっかになっちた・・・
179昔の名無しで出ています:04/01/27 06:07 ID:9cH7SH91
最近、BYSの掲示板がにぎわってますね
180昔の名無しで出ています:04/01/30 04:01 ID:???
楽しみにしてた10万枚限定ベストを発売日の前日に買った
上空からは報道ヘリの轟音が絶えず聞こえていた
電車は止まっており学校は臨時休校だった
仕方なく隣町までデコボコの道を自転車で買いに行った
予約してたレコード屋はシャッター半開きで店を掃除して休業してた
無理にお願いすると入荷してたから売ってくれた店長
そんなLINDBERGは青春の一部・・・
181昔の名無しで出ています:04/01/31 00:07 ID:35eBV0x5
リンドバーグのDVDは3つ発売されてますよね?
ライブ1つと、PV集2つ。
このPV集2つの違いはなんですか?
収録曲数や音声形式や値段などから考えても、先に発売したやつの方が良さそうな気がするんですが、
カタログ上じゃわからない違いってあります?

ていうか、何処にも売ってません。限定ですか?
182昔の名無しで出ています:04/01/31 00:10 ID:35eBV0x5
↑1層の方はピーコ出来るとか、そういうネタはなしで。
183昔の名無しで出ています:04/02/05 19:48 ID:GA97KQFc
184昔の名無しで出ています:04/02/07 15:09 ID:CkIY/LGV
先に発売されたヒストリーの方が完全にお買得。
後で発売してるのは過去に出た製品のただのDVD化
185昔の名無しで出ています:04/02/07 21:46 ID:???
>>184
ありがとうございます。
やっぱそうですか。
186昔の名無しで出ています:04/02/13 17:14 ID:MW3PyLPH
Aiちゃんだぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い好きっ♪♪♪
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1068536814/l50
187昔の名無しで出ています:04/02/13 17:18 ID:MW3PyLPH
Aiちゃんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
い好きっ♪♪♪♪♪♪
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1068536814/l50
188昔の名無しで出ています:04/02/16 09:53 ID:UhU5xlPO
荒らされてる。。。
189昔の名無しで出ています:04/02/20 22:48 ID:LtV/p3vi
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1068536814/l50
ハッハッハッ〜!! 【Ai+BAND】天下無敵だぜぃ!!

こちらのスレもよろしくお願いします
190昔の名無しで出ています:04/02/23 10:52 ID:SJx7AjiP
マキちゃんって平川達也との前に結婚歴あった?
191昔の名無しで出ています:04/02/25 22:44 ID:ELb7eIXf
>>190
あったと思う
192昔の名無しで出ています:04/02/26 08:27 ID:88so8C/5
>>191
えつ、いつ頃?相手はどんな人?
ってことはバツ一なんだね。
193昔の名無しで出ています:04/02/26 23:23 ID:oIcHui3E
>>190
ジュンスカのよひととなら結婚してないよ
194昔の名無しで出ています:04/03/03 18:42 ID:tXoFYwN9
時々公式掲示板にメンバーのカキコがあるのは嬉しいな。
195昔の名無しで出ています:04/03/04 09:00 ID:KPqxf6L0
エキセトラフライト1はベスト版っぽかったのに
エキセトラフライト2は全部新曲だった。

どうして「LINDBARGX」という名前にならなかったの?
196ダーリン佐藤:04/03/04 23:38 ID:761AAupI
君に続くヒストリーいいですよね
197昔の名無しで出ています:04/03/05 03:42 ID:y/pLPTXn
>>195
EX1も新曲じゃないの?シングルとして出た曲はあったけど
198昔の名無しで出ています:04/03/05 14:31 ID:TjTYM2F5
あ、1992年の11か12月にでたCDは
「フライトレコーダー」だったかな?
199昔の名無しで出ています:04/03/05 23:20 ID:pA5frcYz
だってそうじゃない?!
のPVのジェットコースターってどこだかわかりますか?
200昔の名無しで出ています:04/03/08 21:55 ID:rT9ymXQH
富士急ハイランドじゃなかったっけ?
201昔の名無しで出ています:04/03/13 09:02 ID:Xxp6sBfO
ドカンと落ちてぐるぐる回ってさらにバックでぐるぐる回るやつだね。
色んなところにありますな。
202昔の名無しで出ています:04/03/19 09:39 ID:yOordjrH
悪いんだけどリンド方面のHPはもうほとんど興味ないんだよね。
そもそもBYSのHPで智さんに全く関係ないネタで盛り上がりすぎてること自体が本人に対して失礼だと思うからね。
ネタが無いんじゃない? それに気づいたからもう書くの辞めたし。
ジェット機のBBS見てみたら? 常にネタの絶えない熱い人だらけだから。
ようするにネタの少ない人を相手に色んなネタを語ってもウザがられるだけ。
最近は俺のネタを受け入れてくれるトコにしか書いてないし。
音楽話を普通にしてウザがられるって俺的には悲しいけどね。
203昔の名無しで出ています:04/03/28 07:37 ID:ZuYXIq8y
チャンマキはもうTVには出ないのか!?
204昔の名無しで出ています:04/03/28 16:38 ID:lKXoejw9
今日は、♪風のない春の午後 だな。
205昔の名無しで出ています:04/03/30 01:27 ID:eU0CEwhO
VのTOUCH DOWNが俺の中での隠れた名曲。
206昔の名無しで出ています:04/04/09 00:35 ID:rOGHjy+v
○橋=川添○隆=カズヒサ○○=竜巻○○=ハ○次郎=高○
207昔の名無しで出ています:04/04/09 00:52 ID:rOGHjy+v
○橋=川添○隆=カズヒサ○○=竜巻○○=ハ○次郎=高○

Ai Official Website -AI-BAND-
ttp://www.ai-band.jp/index.html
jetki.com
ttp://www.jetki.com/main.html
B.Y.S
ttp://page.freett.com/BYS/

ハッハッハッ〜!! 【Ai+BAND】天下無敵だぜぃ!!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1068536814/l50
【jetki】赤いヒヨコ●3機目【ジェット機】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/minor/1081274705/l50
●リンドバーグ●
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1033459068/l50
■飛行記録★★リンドバーグ★★TAKEOFF■
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1060192302/l50
208昔の名無しで出ています:04/04/15 21:30 ID:???
保守
209昔の名無しで出ています:04/04/17 13:48 ID:???
アルバム2の一押しは「Big Town」だろ
210昔の名無しで出ています:04/04/20 00:00 ID:fLq7tzem
最近「FLIGH RECORDER V」買いました。

イイ!!
211昔の名無しで出ています:04/04/25 06:40 ID:kNyffQa/
ちゃんマキの子育て日記には心を癒されるよ、良いママだな。
212昔の名無しで出ています:04/04/25 13:10 ID:2SF7EOjk
厨房の頃はよくわからなかったけど、今聞いてみて、あのころ好きだったのは
belive in loveって歌ってたんだなーって今わかった・・w
思ったよりロックっぽい曲多くて今聞いてもかっこいいねw
ビクトリーガンダムの主題歌もはっきりいって好きです。。w
213昔の名無しで出ています:04/04/26 22:44 ID:tUu9M+0E
○橋
カズヒサjet
ハム次郎
河添春隆
高○
竜巻jet
214名無しさん@リンドの大ファン:04/04/26 22:53 ID:avyzd0TY
荒らしに付き合ってる暇はないけど
誰か削除通知お願いします
215名無しさん@リンドの大ファン:04/04/26 22:55 ID:avyzd0TY
荒らしに付き合ってる暇ないけど
誰か削除の通知してもらえませんか?
216名無しさん@リンドの大ファン:04/04/26 22:59 ID:avyzd0TY
ガ━━(゚Д゚;)━━ソ!ガ━━(゚Д゚;)━━ソ!ガ━━(゚Д゚;)━━ソ!
荒らしに付き合うつもりはないけど
誰か削除依頼してくれませんか?
荒らしに付き合うつもりはないけど
誰か削除依頼してくれませんか?
218名無しさん@リンドの大ファン:04/04/26 23:05 ID:avyzd0TY
すみません
アクセス状況が悪いんですね
私のスレも消して!
219昔の名無しで出ています:04/04/27 10:38 ID:f/gzWkGI
○橋
カズヒサjet
ハム次郎
河添春隆
高○
竜巻jet
220昔の名無しで出ています:04/04/27 10:40 ID:f/gzWkGI
○橋
カズヒサjet
ハム次郎
河添春隆
高○
竜巻jet
221名無しさん@:04/04/29 10:49 ID:owpVvst0
竜巻jetって
おりゅうさんのことですか?
今どうしてるんだろう?
222昔の名無しで出ています:04/05/06 08:38 ID:/CnREflp
○橋
カズヒサjet
ハム次郎
河添春隆
高○
竜巻jet

フルーツガムカンパニーjet
ttp://www.morninglight-net.com/gs/bbs/c-board.cgi
ハム次郎
ttp://8241.teacup.com/slownin/bbs
223昔の名無しで出ています:04/05/14 22:12 ID:???
リンドのスレあったのか、厨房のころ、ROUGH DIAMOND聞いてからハマッタ
も一度Wほしいけど近所のブックオフに売っていれば良いんだが。

ごめんよ、あのころの自分・・・
224昔の名無しで出ています:04/05/21 21:32 ID:S2ZsPalc
何があったのか気になるYO!!
225昔の名無しで出ています:04/05/31 10:39 ID:g4HboHdO
お竜さんって確か同じ事務所の組織内で他の仕事してたハズ。
226昔の名無しで出ています:04/05/31 11:07 ID:Zgw5Agmc
Wの最後の方の曲で「サンセットブルー」って曲なかった?
聴きたいんだけど・・・。
227昔の名無しで出ています:04/06/02 20:50 ID:7QxhrNti
♪つ〜れてって イエローバルーン 
228昔の名無しで出ています:04/06/02 23:44 ID:YWVKKL8f
リンドバーグのラストアルバムは実質「12」だよね。
テイチクからでたオリジナルの最後だった。
区切りを置く内容で、歌詞からも終わりを連想させる。
そしていわるる”前向き系”への揺り戻し幅がここ何年かで一番大きかった。
だから、晩期で聴くとしたら「12」を勧める。

その後は、ポリドールから1枚、インディーズ2枚でてるけど、
ゴーイングマイウェイ。
ラストの「15」なんかは、全然ラストらしくなかった。
もちろん、しんみりなんて彼らの性分じゃなかったんだろうけど。
229昔の名無しで出ています:04/06/02 23:45 ID:YWVKKL8f
------------------------------

小さなあの街を出てきた時持っていた
青い時計は止まったまま・・・

ホームで見送る細いふたつの影が
ぼやけてかすんでしまいそうだね

キズつくことよりもこわいのは 踏み出せない自分と
むきあった時 ほんとはずっと・・・

消えないように枯れないように
もがいて流れた涙なら
どの空より キレイだって 信じていたいよ

耳をすませばボクの鼓動響くよ
それはまるで時を刻むように・・・

過ぎた過去を全部脱ぎ捨てて
前だけをみつめて走りたいよ ほんとはいつも・・・

負けないように逃げないように
もがいてひび割れた君の夢も
星みたいに輝くって 信じているよね

止まったままなのは 時計じゃなく ボクかもしれない・・・

消えないように枯れないように
もがいて流れた その涙
君だけじゃないボクだって震えているよ・・・

---------「青い時計」from LINDBERG12--------------
230昔の名無しで出ています:04/06/04 23:08 ID:ZFUtwz+Q
伝説板のリンドスレもよろしく!
●リンドバーグ●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1033459068/
関係ないけど「会いたくて〜Lover Soul〜」が耳から離れなくてうれしいな。ageてみる。
231昔の名無しで出ています:04/06/05 01:58 ID:???
もうね、あのね、
Vのサウンド最高。
チェリーのドラミングが最高。
冒頭の赤い自転車から失禁気味。
232昔の名無しで出ています:04/06/12 16:32 ID:bU4Vd9Bh
5初めて聴いた時音楽性も声も違うからCD間違えたかと思ったw
233昔の名無しで出ています:04/06/21 00:30 ID:e0C5wH71
チャマキの3枚目のソロ結構好き。
地味?
234昔の名無しで出ています:04/06/21 07:38 ID:???
せっかくだから歩いてゆこうと・・・( ´・ω・`)
235昔の名無しで出ています:04/07/04 23:18 ID:Pw1kxk8a
http://www.gazo-box.com/sweet90/
ここでリンド動画あがってるよ
236昔の名無しで出ています:04/07/13 11:59 ID:y0fbx97Y
チャンマキってよんでた?
ラジオでみんなそうよんでたけど、
ライブでそうコールするひとはいなかったな。
237昔の名無しで出ています:04/07/13 12:05 ID:y0fbx97Y
いま29歳だけど、厨房の修学旅行のころに3がでてさー、
高校1年の春に4がでたんだなー。
そのころのリンドバーグに熱狂してた友達とかとは最近、

「周りの大人たちに押しつぶされそうだよ。」
とか
「何も恐れない心が少しずつ削られてゆくね。」
とか会話で楽しんでます。
238昔の名無しで出ています:04/07/22 01:47 ID:8XcdF/x0
13日の俺のレスで止まってる(´・ω・`)ショボーン

これがLINDBERGの現実か(´・ω・`)ショボーン

|ω・`)

|ω:;.:... サラサラ・・

|:;....::;.:. :::;.. ..... サラサラサラサラ・・・・・・
239昔の名無しで出ています:04/07/22 08:30 ID:???
青すぎるこの空と貴方の瞳がウソのように
見たことも無い知らない世界に変わってゆくだけ
凍りつくイノセントスカイ
240昔の名無しで出ています:04/07/24 02:14 ID:???
景気づけage
241昔の名無しで出ています:04/07/25 02:45 ID:3p0e5MxB
あいたく〜て〜あいたく〜て〜〜あなたに〜〜〜いつもえ〜が〜お〜だ〜け〜みせて〜あげられないけど〜〜〜きこえる〜よ〜きこえる〜よ〜〜たしかに〜〜〜○○○○○○○○はっぴ〜そらを〜こえるよ〜らぶぁ〜そ〜る〜

この○に入る文字を教えて下さい、お願いします。
242昔の名無しで出ています:04/07/25 02:55 ID:p0M5ac4Q
>>241
・・・・・・聞こえるよ 聞こえるよ 確かに
言葉にできない ハートビート空を越えるよ ラバーソウル
243昔の名無しで出ています:04/07/25 03:03 ID:3p0e5MxB
どうもありがとうございました。
これで今日の試合に勝てそうです。
244昔の名無しで出ています:04/07/31 18:24 ID:TfKj57n4
んで、試合は勝ったのかな?
245昔の名無しで出ています:04/08/02 09:46 ID:???
YではI can't live your lifeが一番好きでした。
東京から引っ越す時だったんで、何だかじーんときて・・・
ふと涙が溢れてました。
246昔の名無しで出ています:04/08/04 10:40 ID:8w9Q8oo6
俺はチャンマキって呼んでたゼ!!
247昔の名無しで出ています:04/08/05 11:21 ID:???
リンドバーグベストって赤いカバーのベストが
ブックオフ250円であったけど買いですか?

いっぱいベストでてるからどれを買うべきか迷っちゃう
248昔の名無しで出ています:04/08/05 21:54 ID:X6iRdfmB
良いと思うよ、ただ彼らは普通シングルにする様な曲を
ベストにも入れずシングルにもせずアルバムの中に入れてる事が多いから
ベストこそが彼らのベストで無いとだけは言っておきたい。
249昔の名無しで出ています:04/08/07 00:07 ID:0mzBOK+M
http://www.kemunavi.jp/interview/0409/SEGA/01.html
チェリー動画発見!!!!
リンクのページから「メッセージムービーを見る」をクリック!
250昔の名無しで出ています:04/08/07 04:25 ID:DDYIN1Ex
リンドスレ発見。
 サンセット・ブルー
 ラッキー・ガール
グッと来るね。(携帯でアルファベット打つのマンドクサくて…スマソ)

もう15年くらい前の話。
リンドバーグの事務所社長 兼 プロデューサー(初期の頃)の月○氏と、
私のバイト先の某女性が ケコーンしてさ。
その奥さんの影響で聴き始めたんだよね。
綺麗で気さくな人だったけど、元気かな。

251昔の名無しで出ています:04/08/09 02:17 ID:sNXSmaMY
厨房時代思い出して泣きまくり。
extra fight2とか好きだったなぁ…。
今もあの気持ち取り戻したいよ…。
252昔の名無しで出ています:04/08/09 02:50 ID:NytZ4Siu
あの頃に戻ったような気がしても
もう戻れないときづいちゃうからね
253昔の名無しで出ています:04/08/09 04:36 ID:???
リンド聴いて飛び立ったのなら引き返さずに飛んで行け。
着地点=人生の目的や目標に向かって飛び続けろ。
自分を信じることが出来れば、きっと誰にでも出来る。
1回や2回の失敗がなんだ。そんなもの恐れるな。
自分を信じて、石にかじりついてでも成功を目指せ。
「あの頃の気持ち」にひたるよりも、孤独な単独飛行を選択せよ。
それが人生だ。
254昔の名無しで出ています:04/08/09 09:50 ID:U+3tNb23
LINDBERGの歌を歌で終わらせない様にしたいね。
255昔の名無しで出ています:04/08/14 02:12 ID:???
10セントの小宇宙の歌詞教えてくダサい
気になって夜も眠れない
256昔の名無しで出ています:04/08/15 21:28 ID:pshLuDb1
どの部分か位書くように。
257昔の名無しで出ています:04/08/26 21:01 ID:mhOhcdN6
今週の週刊ベースボールで
LINDBERGのCDが紹介されている
258君に吹く風:04/08/26 23:19 ID:???
うーわーー!!!

2chにLINDスレなんてあったんだ!

感動!感動!


でも懐メロかよ・・・orz
259君に吹く風:04/08/26 23:24 ID:???
>>255

オー金ぴかのコインも使えなきゃタダのがらくたあー同じさ僕たちもこの街じゃタダのがらくた紛れ込んでた十セ
ント朝焼けの駅で見つけたよオー憎めないコイン先が付けばポケットの仲間あーいつの日界遺書に連れて行
く世メインストリートへ何も変えない十セントだけど果てしなく続く夢バイトだらけの毎日に疲れ果ててたどり着
く部屋干しとストライプのフラッグ壁の落書きさオー金ぴかのコインも使えなきゃタダのがらくた
あー同じさ僕たちもこの街じゃ今はがらくた握りしめる世十セント始める合図差もう一度何も恐れない
心が少し少し削られていくそんな不安が押し寄せて泣きたい夜でも逃げることだけはしない世何一つ変わ
らなくても自分だけの生き方だと胸を張って言えるうおーうおーうおーうおうおーうおーうおーうおうおーうおーうおーーーーーうおーおー何も恐れない心が少し少し削られていくそんな不安が押し寄せて泣きたい夜でも
逃げることだけはしない世何一つ変わらなくても自分だけの生き方だと胸を張って言える
260昔の名無しで出ています:04/09/01 03:33 ID:???
この前オリンピック期間中にニュース番組(「プラス1」だったと記憶)でTAWARAが「リンドバーグの曲で勇気を貰っていた」とかいう感じのコメント出演してた
「LITTLE WING」の曲が流れ、歌詞が紹介されてて懐かしかった
「小さな翼は びくともしない」の部分に励まされたとか
TAWARAがリンドファンだったのは有名な話やね
「君のいちばんに…」のタイアップのCMに出演してたし
261ダーリン:04/09/03 21:16 ID:8cc9o44r
最近aikoの後ろでキーボード弾いてんのってダーリン砂糖?
262昔の名無しで出ています:04/09/04 00:08 ID:ozVwk9bU
HAPPY BIRTHDAYはカラオケで歌うと歌えねぇ
263昔の名無しで出ています:04/09/05 00:12 ID:???
何年かぶりにアルバム3ひっぱり出して車で『RUSH LIFE』聴いてたら
ノリノリになって小躍りしちゃったよ。
久々に聴くといいわぁ。
264昔の名無しで出ています:04/09/15 20:58:38 ID:FpfxWZKc
ヘキサゴンでPVが少し流れてた。ちゃんマキ可愛いぜ。
265昔の名無しで出ています:04/09/16 13:33:24 ID:YDZ0IlQl
>260
ちなみにTAWARがファンなのを知ってリンドがTAWARAの為にオーバーザトップを作ったんだよ。
266昔の名無しで出ています:04/09/16 13:36:53 ID:YDZ0IlQl
パールモンドキスのレコードを持っているんだけど、プレーヤーが無いので聞けないです。どんな曲か知っている人いますか?
267昔の名無しで出ています:04/09/19 09:10:30 ID:lfWGTBLS
今度ベスト出るよ11月に「ゴールデン・ベスト」で今から楽しみだ
268昔の名無しで出ています:04/09/21 02:07:41 ID:???
またベスト出すのか・・・

269昔の名無しで出ています:04/09/22 15:06:51 ID:opD/66/+
そのうちベストの数がオリジナルの数を超える日が来る。
270昔の名無しで出ています:04/09/24 18:58:56 ID:Sus4cEj2
LINDBERG
「ANOTHER FRIGHT」
発売元:インペリアルレコード/発売日:2004年11月18日/レコードNo:TECN-35851
価格\1890

01.忘れな草(未発表曲)
02.Sugar free(remix)
03.CHANGE(another take)
04.everyv little thing every precious thing(unplugged)
05.She is so cute(未発表曲)
06.おめでとう!(未発表曲)
271昔の名無しで出ています:04/09/27 22:16:26 ID:BFG8qfkY
>>270
これ結構なニュースのような気がするけど
どこも話題にしてないような。

個人的には未発表曲が後期のなら貝
suger free(remix)気になる
272昔の名無しで出ています:04/09/27 23:40:33 ID:???
リンドバーグのベストを中古屋で¥980買った。
いい歌揃ってるね。いやーいい買い物したわ。マジで。
暫くヘビーローテで聴きます。
273昔の名無しで出ています:04/09/28 01:31:57 ID:lGYzq4Gt
>>270
解散してるし、末期のリンドバーグの曲(2000年あたりから)とか知らない人が
いると思うからあまり話題にならないのも仕方がない気がする。
274273:04/09/28 01:36:20 ID:???
まぁ、リンドバーグみたいに長年活動しているバンドなら
未発表曲、お蔵入りになった曲とか結構ありそうだ。
もしかしたら、また何回かこういう形のリリースあるかもしれない。
未発表曲とか楽しみだ。
275273:04/09/28 01:36:41 ID:???
まぁ、リンドバーグみたいに長年活動しているバンドなら
未発表曲、お蔵入りになった曲とか結構ありそうだ。
もしかしたら、また何回かこういう形のリリースあるかもしれない。
未発表曲とか楽しみだ。
276昔の名無しで出ています:04/09/28 02:44:40 ID:fL3cuUpd
自分みたいな末期リンドフェチにはたまらん作品だといいな。
他の人はのぞまなそうだけど。
CHANGEとか好きな人多そう。Wからだっけ
詳細早く知りたいね
277昔の名前で出ています:04/09/29 00:34:29 ID:62CSWozR
くよくよするな女でしょ〜 チャンスはどこにでもある〜
って歌、タイトルなんだっけ?
278昔の名無しで出ています:04/10/01 21:13:29 ID:e/tpGEMS
確か『上を向いていた方がいい』ってタイトルだと思うよ。
落ち込んだ時よく聴いてるよ。いい曲ですね。
279なんてたって名無しさん:04/10/01 22:58:32 ID:j5vFZerY
自分も「上を向いていた方がいい」好きな曲だった
去年中古CDシングルで売っていたので即買いしたよ。
今でもたまに聞くと元気になるな。
A面の「さよならをあげる」も良いよ!
280昔の名無しで出ています:04/10/02 22:10:38 ID:???
>>270
ソースはどこ?
ほんとだったら楽しみだなぁ(・ω・)
281昔の名前で出ています:04/10/03 00:09:34 ID:zpPZ8YLH
>>278
>>279
ありがとう!
嫌なことがあったときにポツポツ歌詞を
抜粋して口ずさんでます。
アルバム曲やB面にいい曲が多いよね。
282名無しさん@リンド・ファン:04/10/06 19:15:45 ID:???
昔、BSライブで見たんだけど
全アルバムに無い”パラシュート"という曲
誰か、知ってますか?
283昔の名無しで出ています:04/10/07 19:30:26 ID:E8UoE90v
もっと愛しあいましょのカップリングだったか
ライブで見たいなパラシューと
284昔の名無しで出ています:04/10/12 10:24:04 ID:YH8aKb1H
ライブで会いたくて〜とだってそうじゃないの名曲2曲ほとんど歌われなかったよね。
なんで?
285昔の名無しで出ています:04/10/15 15:04:54 ID:tE4PhPNf
>>270
これほんとなの??
286昔の名無しで出ています:04/10/16 06:00:28 ID:s4WJqRQn
ここはひどくピュアなインターネットですね
いや、いい意味で
287昔の名無しで出ています:04/10/18 13:56:31 ID:13D1pEEz
ANOTHER FRIGHTたのしみだな〜。
She is so cuteはライブできいたかもしれないが
あれがCD音源でまた聞けるとは辛抱たまらんワイ
288昔の名無しで出ています:04/10/20 22:10:12 ID:???
fright
flight?
289昔の名無しで出ています:04/10/20 23:40:08 ID:pFs796+t
fright→flightでしょう。
多分、ソース元が誤植したのか、はたまたネタなのか…。
290昔の名無しで出ています:04/10/21 23:11:18 ID:???
アマゾンで検索しても出てこない
291昔の名無しで出ています:04/10/22 03:01:05 ID:KHXcA7nG
やはりインディーズってこともあって情報もそこまで回ってないんでしょうか。
発売一ヶ月前切って毎日脳内カウントダウンしてる・・。
また新たに未発表曲が聴けるなんて思いもしなかった私にとって今年一番の一枚になりそう。
Sugar free、everyv little thing every precious thing
この二曲もかなり好きなのでかなり楽しみ…。
292昔の名無しで出ています:04/10/22 11:47:55 ID:???
ソースないから信じられない
293昔の名無しで出ています:04/10/22 15:48:23 ID:???
ネタじゃないの?
少なくともインディーズならこれまでの勝手に出されたベストと違って
本人主導だろうから公式で告知があるはず。
294昔の名無しで出ています:04/10/22 21:53:22 ID:???
うーん、でもこういうことで嘘ついたりする人いないと思うけどなぁ。
発売が遅れてるだけかもしれないし。ていうかそう信じたい。
デマじゃありませんように・・・。
もしデマだったら楽しみにしてた分ショックでかいよ
295昔の名無しで出ています:04/10/23 00:31:09 ID:???
普通に考えてFRIGHTじゃなくてFLIGHTでしょ…
この手のネタって他の歌手スレでもよくあるパターンだけど。
296昔の名無しで出ています:04/10/23 02:15:45 ID:???
せめてもっとましなタイトル考えて
297昔の名無しで出ています:04/10/23 07:48:02 ID:???
デマだな 
残念だ
298昔の名無しで出ています:04/10/23 19:40:20 ID:???
デマなの?
だとしたら2ちゃんねるでだまされた中で一番つらいorz
自分が嘘を嘘と見抜けない人なんだろうけど相当がっかりだよ。
>>271で私が相当食いついてしまって、他に期待させてしまった人がもしいたら
本当にごめんなさい。
見る人によっては一発でデマと分かるようなネタなのかもしれないけど
私がノッてきたから話を広げちゃったのかも。すません。

でも未だかすかにデマじゃないかもと思ってる自分が居る鬱
299昔の名無しで出ています:04/10/23 21:18:54 ID:???
ウイルス張られたときよりイタイ 
でもデマだとあきらめる
300昔の名無しで出ています:04/10/24 23:23:39 ID:???
301昔の名無しで出ています:04/10/25 20:24:30 ID:???
>>300 もっと愛し合いましょ 
だね
302昔の名無しで出ています:04/10/31 22:51:05 ID:pkgZL4I+
04.everyv little thing every precious thing(unplugged)

everyvってなんだよ。
ガセネタじゃないか。
303昔の名無しで出ています:04/10/31 22:56:23 ID:???
「リンドバーグに遅れをとるな」ってCMあったなぁ〜
カセットテ−プのCMだったかなー?
んなつかしい〜
304昔の名無しで出ています:04/11/08 00:16:53 ID:YeR9GZKg
今さっきgreen-eyed monster は嫉妬を表すと知りました。
シェークスピアの「オセロ」が元だそうです。

信号機の歌かと思っていたのだけど、
こーのーまーちでみんなをねらっている〜♪
はどういう解釈が成り立つのかね。
305昔の名無しで出ています:04/11/08 13:04:39 ID:nm7VgM0S
>>303
エプソンのCMで出てたヤツだね、OH!ANGELが使われてた。
>>304
気付かない内に心に忍び込んでくる心の弱い部分を怪物として例えてるんじゃないかな??
306昔の名無しで出ています:04/11/08 17:47:03 ID:RozYLocm
このバンドを境に
日本のバンドがチープになっていく
307昔の名無しで出ています:04/11/08 19:30:08 ID:nm7VgM0S
今のバンドって売れてても良い曲持ってるのが少ない気がする…、たまには良い曲もあるけど…。

LINDBERGが好きなのは曲が良いからってのが大きい。
懐古的なんじゃなくてLINDBERGより上の音楽に会えてないんだよね。
308昔の名無しで出ています:04/11/08 22:50:26 ID:???
>>305
なるほど、ぱっと視界が開けた感じです。
309昔の名無しで出ています:04/11/09 18:03:51 ID:2Np+QYCE
嫉妬や妬み、羨む事をグリーンアイドと言うらしいからね。
310昔の名無しで出ています:04/11/09 22:09:17 ID:???
巨人の上原投手がファンらしいね!
「願いがかなうように」を直接貰ったらしく喜んでたよ。

俺の好きな歌は「きっと銀の針のような雨が」だね。
311昔の名無しで出ています:04/11/09 23:07:53 ID:2Np+QYCE
俺は太陽のかけらかな
312昔の名無しで出ています:04/11/11 01:23:33 ID:???
今年上原のテーマはリンドじゃなかった
313昔の名無しで出ています:04/11/11 10:21:56 ID:iUT039xG
テーマがLINDBERGって?
314昔の名無しで出ています:04/11/11 18:33:14 ID:???
ホーム球場で登板する時だか打席に入る前だかに流れるってヤツだろう
阪神の選手にもLIND使ってる人が居たはずだ
315昔の名無しで出ています:04/11/12 08:49:22 ID:UknCiYaS
何の曲なんだろう…、上原選手有難う!!って手紙出したいw。
316昔の名無しで出ています:04/11/16 00:57:07 ID:HUhjf4nZ
上原ってまだファンなのかな。
他阪神でも黄金ルーキーとして騒がせた安達がつかってたかな。
井川も雑誌で行ってた記憶がある
317昔の名無しで出ています:04/11/16 15:06:24 ID:k/zKMd0R
ゴールデン☆ベストの曲目↓↓
ttp://www.tkma.co.jp/tjc/release/goldenbest01/
ベストアルバム発売ということで期待していたが、選曲が
初期(T〜W)作品からだけとなっている…
レコード会社各社の共同企画と聞いていたので、後期の選曲を
楽しみにしていたのに…正直、ちとガカーリ ○| ̄|_
318昔の名無しで出ています:04/11/16 16:58:58 ID:KJ26MrBT
ケータイからじゃ見えんのでうPキボン
319昔の名無しで出ています:04/11/16 21:25:40 ID:9zRFbtNU
>>317
これすげえトンデモ選曲だな
たまげたたまげた。
2枚組みで3000円なら初期のみファンならいいのだろうけど・・・

>ベストな選曲と書き下ろしの解説付、ゴールデンベストの名に相応しい一枚です。
解説って誰がかいとんだろ
320昔の名無しで出ています:04/11/16 22:24:13 ID:KJ26MrBT
選曲教えて〜(ノ_T)
321昔の名無しで出ています:04/11/16 23:25:11 ID:???
協力会社にテイチク入ってないのでどの道「9」以降は無理か。
しかし初期中の初期だね。胸騒ぎの〜すら入らないとは…。
322昔の名無しで出ています:04/11/17 06:21:13 ID:???
>>321
「4」までみたいだね
323昔の名無しで出ています:04/11/17 13:42:20 ID:???
自分で作成したCD−Rの10分の1も魅力ないアイテム
324昔の名無しで出ています:04/11/17 22:28:24 ID:???
>>323
確かに
この頃の未発表曲とかないのかねぇ
325昔の名無しで出ています:04/11/17 23:52:30 ID:???
1000枚売れたらいい。その程度かな。
326昔の名無しで出ています:04/11/18 00:18:05 ID:???
I、Uをなくした俺としては購入もありかな、と思ったが
T,Uを中古で買ったほうがいいな
327昔の名無しで出ています:04/11/18 01:58:26 ID:???
>>326
中古屋のワゴンセール3枚100円にT〜Xまで発見した時は泣いた
328昔の名無しで出ています :04/11/18 02:08:40 ID:???
うれし泣きですね(w
329昔の名無しで出ています:04/11/18 09:31:45 ID:o9DWktiu
>>327
古くなったAlbumなんて誰のでもそうなるだろう、それにしても1〜4ね…、
選択肢に「1」があって「IMISSYOU」も「胸騒ぎ」も「会いたくて」も「だってそうじゃない」も「GAMBAらなくちゃね」他も入ってないのか…。


「恋をしようよYEAH!YEAH!」は要らないけど
これで出されるメンバーが可哀想。
330昔の名無しで出ています:04/11/18 11:54:15 ID:???
なんでオフィシャルBBSじゃ話題にならないんだろうか・・・
331昔の名無しで出ています:04/11/18 13:23:40 ID:???
全曲もってるベストを買う行為はイタイ 
いたい異体痛い居たいイタイ遺体
332昔の名無しで出ています:04/11/20 04:51:13 ID:FiKsw52+
ずっと入れて貰えなかった曲達が入っているので許す。でもまだまだ入ってない曲があるけどね…。
購入特典とかがあると良いなぁ
333昔の名無しで出ています:04/11/20 06:05:00 ID:bXzQ/rl9
Looking for a rainbowが大好きだった!!
「真っ直ぐに今を生きる勇気」
このフレーズに何度勇気付けられたことか・・・
334昔の名無しで出ています:04/11/20 19:36:34 ID:hpr4VTiZ
あぁ、俺も。「貴方がくれた」ってトコも大事w
335昔の名無しで出ています:04/11/20 21:11:49 ID:???
4の13,14,15の3曲(sunset、 rainbow、 glory)のながれはすばらしすぎ。
336昔の名無しで出ています:04/11/21 20:56:48 ID:VdwIUyA+
ん〜、そういう聴き方はした事が無かった。
337昔の名無しで出ています:04/11/22 00:52:46 ID:hA3t2FUe
Golden☆Bestは期待してたので、HMVに予約してましたが、
選曲見てがっくり。
2枚組みなので、シングルは全部入ると思ってた。
迷わずキャンセルしました。
338なんてたって名無しさん:04/11/22 02:05:59 ID:bZa2ChwF
>>337
自分も同意見です。凄く期待していたのに選曲を見たとき
我が眼を疑いました。
次回いつになるか判らないけど待ちます!
339昔の名無しで出ています:04/11/22 02:41:05 ID:MzOPp97T
まぁまぁ、ありきたりの再販みたいな内容よりは良いんじゃない?
と俺は評価してるけどね、発売いつだっけ?ジャケットもかっこいいし俺は買うよ
340昔の名無しで出ています:04/11/25 01:07:38 ID:i2cWblB5
リンドバーグ懐かしいナァって思いながら
「今すぐkiss me」のシングルを聞いてたんだけど
オリジナルカラオケが終わってから10秒後くらい後から
流れるあの曲ってなんていう曲なの?もしかしてbonus track?
341昔の名無しで出ています:04/11/25 19:57:16 ID:s6DV2SrE
あの頃が懐かしい!
リンドすきだったなぁ
342昔の名無しで出ています:04/11/26 09:30:26 ID:SLRrl07R
>>340
今すぐKISSMEのSingleにカラオケはないよ、曲間違えてない?
というか他のSingleでもカラオケの後に曲なんて入ってなかったと思う。
343昔の名無しで出ています:04/11/26 18:15:37 ID:???
>>342
新手の釣りか嵐ではないかと。
他の歌手スレでも曲名だけ変えたレスを見かけたぞ。
344昔の名前で出ています:04/11/26 22:21:51 ID:???
アルバムでは
ずっと待っていると、BGMが流れるヤツがあるよ
シングルでは知らないな、、、
345昔の名無しで出ています:04/11/26 23:01:58 ID:WaBkrPMN
>>343
サンクス
346昔の名無しで出ています:04/11/26 23:23:13 ID:???
久しぶりにU聴いてるけど、いいねぇ〜
ちょっとパンクっぽいよね
347昔の名無しで出ています:04/11/27 13:39:23 ID:m7/K5dFI
2もっと売れててもおかしくないよね、クオリティは申し分ないしさ
348昔の名無しで出ています:04/11/29 22:11:31 ID:???
Uは一番バンドっぽいよね
ライブハウスでライブばえする曲多いし、いい感じ
349昔の名無しで出ています:04/11/29 22:30:08 ID:nKZIciXB
生でEZやJUMPやHEARTVOICE以外も聴いてみたかった。
350昔の名無しで出ています:04/11/29 23:04:50 ID:???
HEARTVOICE、BIGTOWNは名曲だよね
初期のライブみたかったなぁ
351昔の名無しで出ています:04/11/30 00:41:53 ID:???
「U」の『TRUE』最高。落ち込んだ時はいつもこれ。
で、上がってきたところで「サンセット・ブルー」で一気に。
352昔の名無しで出ています:04/11/30 06:10:32 ID:???
ゴールデンベスト買った人いる?
音とか良くなってるのかな?
あとブックレットはどんな感じ?
当時の写真とか使われてんの?
ジャケ写はGLORY DAYSのときのものみたいだけど
353昔の名無しで出ています:04/11/30 10:47:02 ID:0/YCZECp
>>351
色んな聴き方があるんだね

>>352
漏れもブックレットだけが気になる
354昔の名無しで出ています:04/12/04 01:56:31 ID:???
おまいらリンドバーグ再結成っていつかあると思う?
355昔の名無しで出ています:04/12/04 13:46:31 ID:???
ボーカルの声の問題があるからなぁ…。
356昔の名無しで出ています:04/12/05 03:04:40 ID:IXpPIkW0
【木曜】渡瀬マキのオールナイトニッポン【2部】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1102168815/l50

357昔の名無しで出ています:04/12/05 20:09:31 ID:g+ieJ60f
やりたくなってやるのは良いけど「売れる曲」を意識せずグダグダやられるのはイヤだ、
それなら綺麗な思い出のままの方が良い、やろうと思えば出来るバンドだしそういう曲も持ってたけどね、
彼らは「ずっと良かった」
でもリリースが楽曲の良さよりもタイアップ優先になってしまったり、売ってステータスを伸ばす事よりも楽しむ事や遊ぶ事を選ん
だ。
そこをグッと堪えてバンドをアピールする事が大事だと思うけど、俺はやっぱり事務所やレコード会社に問題があったのかなとか勝手に思ってしまう、TMCの頃は良いとこに移籍したなと思ったけどね
358昔の名無しで出ています:04/12/05 23:55:39 ID:???
達也と結婚して人気下がったかなぁ、やっぱり
359昔の名無しで出ています:04/12/06 01:04:43 ID:3Xun7vQw
漏れの想像


9の連続HITで新規ファンや過去のファンもアルバム購入するが遊びすぎ→ショボーン→年が明け露出もそこそこに待望のシングル、ラジオのリクエストで2周1位獲得するがYAH!YAH!YAH!は曲は良いが演歌風の歌詞が遊びすぎた

マキはこの頃『歩み寄りは出来るが妥協は出来ない』と発言。結局演歌風の歌詞を押し通したせいで口紅のCMの大型タイアップを蹴る形になり更にその流れが続く…。
別に曲が世の中ウケしなくなった訳じゃなくてすんなり受け入れ難い挑戦をやり過ぎたせいで自ら徐々に売り上げを削って行く結果になったのかと。
360昔の名無しで出ています:04/12/07 10:35:38 ID:???
>>359
>口紅のCMの大型タイアップを蹴る形になり
そこんとこ詳しく。
361昔の名無しで出ています:04/12/07 18:22:43 ID:2VmsYNb6
雑誌でYAH!YAH!YAH!の新譜情報が載ってたとき、
確かに口紅のCMのタイアップ曲って書いてあったな。
けどCMで流れることは無かったから、直前で駄目になったのだろうね。
362昔の名無しで出ています:04/12/07 19:14:12 ID:QCaQPrF6
色んなCD屋の新譜紹介に「花王AUBE CMソング」と堂々と載ってた、で実際のCMがどんなだったか忘れたけどかなりのOA量だったから
ここはタイアップ意識しても良かったんじゃないかと、YAH!YAH!YAH!がもっとHITしているだけで流れは大きく変わった。
363:04/12/07 19:40:45 ID:QCaQPrF6
>>359は俺。
364昔の名無しで出ています:04/12/08 03:58:44 ID:CHzXWZE2
あのジャケで口紅タイアップなしなのか。
365昔の名無しで出ています:04/12/08 11:45:11 ID:McuvGIOW
だから唇のジャケだったのか(笑)今頃分かった俺…

_| ̄|〇
366昔の名無しで出ています:04/12/08 13:52:32 ID:???
確か花王オーブのCMはUAの「甘い運命」に変わってなかったかな?
アルバム9は歌詞カードがいまいちだったなぁ。新聞紙みたいなピラピラ紙で。売り上げ44万枚だったけど、遊びすぎなければ100万枚越えれたと思うけど。
367昔の名無しで出ています:04/12/08 15:00:13 ID:McuvGIOW
俺もその意見に禿しく同意する。9のシングルは遊びと王道とバランスが取れていたのにな、
あんな曲沢山あったのにリリースの仕方が悪いよね、メンバーは関係ないけど。いつも思う、何か悔しいよ。
368昔の名無しで出ています:04/12/08 18:44:52 ID:???
9はあれはあれで楽しかったけど
10が9の焼き直しみたくて当時はちょっとショックだった
11は売れなかったけどめっちゃ好きだったな
369昔の名無しで出ています:04/12/08 22:10:30 ID:???
それよりも
私は後期のマキチャンの女性のストレートな気持ちと
その情景が浮かぶ詩が好きだった
特にパラード
そのまた後の人生観の詩も好きだった
370昔の名無しで出ています:04/12/09 02:32:57 ID:???
11あたりのパラードはかなりスき。
あなたの気持ちやらvelvetやらゆめとか
371昔の名無しで出ています:04/12/09 07:56:51 ID:Wprd5XhF
>>368
ん?焼き直し?そうかな〜。確かにモアライブとは言ってたけど。9よりは良い曲多くない?

>>369
バラードだよ
372昔の名無しで出ています:04/12/10 07:57:29 ID:???
うお。偶然スレ見つけた。懐かすい
カラオケ行くたびに「STEP IN NOW」が入ってないか探すの盛れだけ?
373昔の名無しで出ています:04/12/10 09:24:17 ID:YvAeQBk5
店によっては色んなのあるみたいだね、「花」とか
374昔の名無しで出ています:04/12/11 08:34:00 ID:???
>>352
前のより音が大きくはっきりしてる感じ。
375昔の名無しで出ています:04/12/12 12:29:00 ID:TprWPO+Z
IMISSYOUまで収録って入ってねーじゃねーかアホ徳間
376昔の名無しで出ています:04/12/15 21:10:29 ID:???
>>371
369の私と
370は誰?

私はVOICE OF ANJEL
がカラオケに無いのが
がっくりします
377昔の名無しで出ています:04/12/16 09:20:15 ID:???
1987年にアイドルとして活躍していた渡瀬麻紀を中心に結成されたロックバンド。
前向きの歌詞と元気な曲調が魅力的であり、2ndSg「今すぐKiss Me」でブレイクし
トップアーティストの仲間入りを果たす。以後の活躍は音楽好きでなくとも、
あまりにも有名であり、割愛させていたただく。アイドルとして3枚のシングルを
発表していた渡瀬麻紀は事務所社長にロックをやりたいと切望する。
そこで紹介されたのが既に日本のロックシーンに数多くのバンドを送り出していた
音楽プロデューサー月光恵亮氏であった。以後、渡瀬麻紀を中心としたプロジェクトは
バンドとしての形を整えていく。土方隆行に師事していた平川達也、MOTOR SPORTS MUSIC
というバンドでデビューしていた小柳昌法、富倉安生に師事していた川添智久を
メンバーに加え1988年9月結成。バンド名は大西洋を無着陸飛行したチャールズ・リンドバーグ
にちなみ、「大きな夢を果たし、どこまでも前向きに行こう」という意味合いから命名された。
全くの無の状態から一躍、スターダムな地位までLINDBERGを押し上げたのは、
LINDBERGのメンバーによる非凡の才能と努力の結晶であるが、もう一つ忘れてはならないのが
彼らを時には見守り、ある時は叱り、支えてきたプロデューサー月光氏の存在である。
「日本でロックビジネス」を確立したいという月光氏の信念は実を結び後々の
J-POP/ROCKシーンに大きな影響を与えた事は大変に意義深い。
378昔の名無しで出ています:04/12/16 12:05:06 ID:???
12からセルフプロデュースになったけど何で?
379昔の名無しで出ています:04/12/16 15:41:13 ID:???
>>378
このスレッド見てるファンは
ほとんど知ってると思うけど・・・
私はプロデューサー好きだったけど
リンド自体、変換期だったのかな?

(悪くとらないで下さいね)
380昔の名無しで出ています:04/12/16 17:49:41 ID:mYxqf/Io
プロデューサーを入れるとそっちの方向性も当然入ってくるし、
プロデューサーも売らなければならないから色々と制約が出てくる。
良かれ悪かれ自分らなりにやりたかったんだろうね
381昔の名無しで出ています:04/12/16 18:28:39 ID:???
伝説板よりこっちの方が盛り上がってる予感。
382昔の名無しで出ています:04/12/16 19:13:58 ID:???
>>379
え、なんで?移籍したからかや。
出産挟んだという時期的な転機だったてことかな
383昔の名無しで出ています:04/12/16 20:44:46 ID:/BTsbqDs
テレビ界では不当に名前が出てこないバンド
384昔の名無しで出ています:04/12/16 21:06:33 ID:???
バンドとプロデューサーとの間にゴタゴタがあったの?
教えてエロい人
385昔の名無しで出ています:04/12/16 23:32:11 ID:???
Matherやit's too lateなどが
カラオケに入ってるトコある?
386昔の名無しで出ています:04/12/17 00:00:37 ID:pJ5nhN3Y
it's too lateはUGAに入ってるよ!
387昔の名無しで出ています:04/12/17 01:02:34 ID:zlOt2Stv
なんでテレビ界で不当に名前が出てこないの?
388昔の名無しで出ています:04/12/17 01:07:33 ID:???
ゴールデンベストの曲って、例えば「BELIEVE IN LOVE」とかは
フライトレコーダーの取り直しバージョン?
買った方教えていただけませんか〜?
オリジナルバージョンの方がいいんだよな〜
389昔の名無しで出ています:04/12/17 02:49:07 ID:mUl6uG1X
>>384んな事無いよ
390昔の名無しで出ています:04/12/17 14:19:46 ID:mUl6uG1X
ゴールデンベストのはオリジナルバージョンだよ
391昔の名無しで出ています:04/12/24 01:15:35 ID:???
♪ディンドンホーリナイ 今日の所はー スノーイズホワイ 祝ってあげる 少しだけ悔しいけどぉ〜♪
392昔の名無しで出ています:05/01/11 00:04:26 ID:328wpmm/
リンドバーグはアルバム出しすぎ感がある。もう少し押さえ目に出せば、爆発力もあったろうし、永く続けられたと思う。
393昔の名無しで出ています:05/01/12 20:28:36 ID:MENjxosf
明けましてオメデトウ。禿同。無理に半年に1枚リリースする必要なんか無いよな。アホ徳間。
394昔の名無しで出ています:05/01/14 19:48:15 ID:???
最近聞きまくってるよ。
アルバムは4が好きだけど
好きな曲はフライトリコーダーのMINEなんだな。
395昔の名無しで出ています:05/01/15 14:28:30 ID:???
後半におけるイメージチェンジは
禿しく痛いよなー特に渡瀬タソ
396昔の名無しで出ています:05/01/16 02:20:48 ID:urWm1NZn
>>394
フライトレコーダーだけどねww

>>395
いや、あれはただ単に眉毛剃りすぎ、あそこまで印象変わるものなんだね〜。
平川家の写真は剃りすぎてないのかカワイイ(・∀・)!!
397昔の名無しで出ています:05/01/16 15:31:13 ID:6nKbhMLr
392>エキストラ・フライトを出さずにVを発売→収録曲も三、四曲入れ替え→Vは150万枚は売れたと妄想
398昔の名無しで出ています:05/01/17 08:42:48 ID:???
結局Xの3枚のシングルが失速の原因。
XIとXIIが王道傑作だけに残念すぎる。
399昔の名無しで出ています:05/01/17 18:10:58 ID:???
俺が初めて買ったシングルCDが「胸さわぎのAfter School」だった。
懐かしい・・・・・。
400昔の名無しで出ています:05/01/17 18:51:05 ID:???
>>398
せっかく復調した9で遊びすぎたのも大きいのでは?
「もっと愛しあいましょ」を除くシングル曲路線で突き進めなかったものか。
401昔の名無しで出ています:05/01/18 01:49:46 ID:???
↑同感。せっかく9で復調のに、その9が・・・だったから、ファンが離れていった感じがする。「もっと愛しあいましょ」が売れたのは、かえってマイナスだったのかも(メンバーが遊び曲の味しめた、みたいな)
402昔の名無しで出ています:05/01/18 23:37:25 ID:???
リンドの歌詞を良く知る香具師に問う

ttp://www.d8.dion.ne.jp/~faye/sub8-anaanapoem-top.htm

[虹]最後の1行
[春の風]全文
[忘れないで]全文
[銀色の月]6-8行 他
[この空に誓って]全体的
[誕生日]全体的
[雨の日]1-3行

この自作ポエム、どう思う?
403昔の名無しで出ています:05/01/19 01:37:30 ID:???
↑穴穴さんは・・・なっちレベルのパクラーと断定。リンドの歌詞そのまんまじゃん(*_*)
404昔の名無しで出ています:05/01/19 11:07:26 ID:???
「明日は明日の風が吹く」とか、嫌いじゃないけど、6、7あたりの歌詞・歌い方だったら
超名曲だったんじゃないかと思ってしまう。
405昔の名無しで出ています:05/01/22 09:02:03 ID:???
↑6、7じゃなくて9、10じゃない?
96、97年発売のアルバムではあるけど>明日は明日の風が吹く
406昔の名無しで出ています:05/01/22 17:45:05 ID:???
↑どういう意味?
明日は明日の風が吹く、自体10じゃないの?
>>404
後期になるほど甘ったるい歌い方に変わってくるからな。
407昔の名無しで出ています:05/01/22 23:22:11 ID:???
>>398
確かにその通りだと思う。オリコンの売上見ると一目瞭然だし。
その年にLINDの王道曲を1曲でも出してたらもう少し人気が長持ちしただろうに…
出したくなかったのか、出せなかったのかどっちだったんだろう?

>>400
>>401
初期から聴いてるとそう思うかもしれないけど、中期以降から聴くようになった
人たちには9はかなり好評だったらしい。某ファンサイトでも人気投票で1位に
なってたみたいだし。

408404:05/01/23 08:49:30 ID:???
>>405
いや、メロディはいいのに「ですます調」の歌詞を書いて>>406の言うように
甘ったるい歌い方をするからあんな曲になったんだよ、と。
3人が作る曲自体は決してクオリティが下がってたわけじゃないと思うんだよな〜
>>401の言うように遊び曲に味をしめちゃったのかな。
409昔の名無しで出ています:05/01/24 22:15:07 ID:???
しかし酷いよね。FLIGHT RECORDER FINAL MEMORIESって!!!!
410昔の名無しで出ています:05/01/25 16:08:45 ID:qmEcKB0b
411昔の名無しで出ています:05/01/26 00:31:16 ID:???
誰よ?
412昔の名無しで出ています:05/01/28 23:25:17 ID:ZP1JRszO
413昔の名無しで出ています:05/01/29 04:19:48 ID:B1o52gC4
ちんどんバーグください。
414昔の名無しで出ています:05/01/30 13:10:50 ID:???
>410 >412
自己満足うp(・∀・)モウヤメレ!!
声キモイし。
ダイジマンブラザーズみたいな声だな (;´Д`)
415昔の名無しで出ています:05/01/30 13:54:08 ID:3EsX94i6
リンドバーグの音を2音さげただけだよ。
ひととよう→平井堅のあれ
416:05/01/30 14:09:05 ID:???
┐(゚〜゚)┌ニホンゴムズカシイネ
417昔の名無しで出ています:05/01/30 17:39:42 ID:???
418昔の名無しで出ています:05/01/31 13:05:26 ID:???
けっきょくじこまんか。
419昔の名無しで出ています:05/01/31 14:03:11 ID:???
BELIEVE IN LOVEが4の前に先行シングルとして発売されていたなら
大ヒットしていただろうに…(まあアルバム出た後でもそこそこ売れたけど)
大ヒット曲があるかないかでは大違い
もしBELIEVE IN LOVEが先行発売してたら大メジャーグループになってた気がする
420フリーザ:05/01/31 14:15:36 ID:???
売上げ100万以上は確実かな
421昔の名無しで出ています:05/01/31 14:20:29 ID:???
どっちにしても中期以降のプロモーションの方が問題じゃない?
結局同じ末路をおうわけだがノ(´д`*)
422フリーザ:05/01/31 14:31:12 ID:???
曲が良くなくなった
423昔の名無しで出ています:05/01/31 14:52:22 ID:T44wcmEZ
nyにスピッツがカバーしたBELIEVE IN LOVEが落ちてたよ
424昔の名無しで出ています:05/01/31 16:20:03 ID:???
↑ 当スレ犯罪者潜伏中か!?
425昔の名無しで出ています:05/01/31 16:50:00 ID:???
えっ?スピッツがカバーしてんの?
426昔の名無しで出ています:05/01/31 19:23:04 ID:???
そういえば乙葉がカバーしてたよね。
every little thing〜
427昔の名無しで出ています:05/02/01 02:04:45 ID:???
シングルになってたら、ヒットしたと、個人的に思ってる曲(1〜5までで)

SHALL WE DANCE
10セントの小宇宙
LITTLE WING
YOU BELONG TO ME
HAPPY BIRTHDAY
だからI'M ON FIRE
Dream Factory
Over The Top
などなど
428昔の名無しで出ています:05/02/01 02:59:55 ID:???
微妙にシングルのカップリング曲が含まれてるよ・・・
10セント〜(ライブVER.)
HAPPY〜
DREAM〜(ライブVER.)
429昔の名無しで出ています:05/02/01 05:59:08 ID:???
destinationの扱いが悪すぎる…
スーパーカップ1.5のCM曲だったのに
シングルでもいいくらいだ
430昔の名無しで出ています:05/02/01 11:25:32 ID:???
シングルになってたら、ヒットしたと思う曲(6〜8まで)

I Love You・・・
TIME
君に吹く風

とびきりの夜
Cute or Beauty
TAXY
遠い夏の記憶
泣きたくなっちゃうくらい大好き

428>カップリングでもなくA面だったら、って事でよろしく

ちなみに6やEF2は楽曲度が高いと思うんだけど、どーなんでしょ
431昔の名無しで出ています:05/02/01 23:50:05 ID:P8k/scoG
TAXYはヒットしないだろ
432昔の名無しで出ています:05/02/02 00:28:56 ID:???
しかもTAXIな。 YじゃなくI
これはもう個人的にすきな曲かいてるだけでしょ。
433昔の名無しで出ています:05/02/02 13:37:02 ID:???
>>430
>ちなみに6やEF2は楽曲度が高いと思うんだけど
同意。漏れの中じゃ93年がリンドのピーク。シングル乱発。ゴールドディスク大賞でも
獲りに行ってたのかな。
「君に吹く風」は聞きまくったなあ。。。
434昔の名無しで出ています:05/02/02 23:41:50 ID:KHMEXN1A
マイリトルナンシーっていい曲やな。

知ってる人いるかな?
435昔の名無しで出ています:05/02/03 00:55:26 ID:80Fci6qW
すごいことに気付いた!!!!!!!

リンドバーグ3のモダンガールって歌、次のユービロングトゥーミーに繋がってるねんな!!!!
「なにが欲しいのモダンガール?」
436昔の名無しで出ています:05/02/03 01:24:25 ID:???
マイ・リトル・ナンシー最高、大好き。

モダン・ガールっていつも流し聴き。まともに聴いてみます。ユービーロング〜は大好き
437昔の名無しで出ています:05/02/03 01:48:41 ID:???
モダンは発売してから当分は好きじゃなかったんだけど
今はマジで名曲だと思う
438昔の名無しで出ています:05/02/03 18:58:14 ID:???
個人でリンドバーグベスト作ろうと思い、IVからどれを選ぼう〜と悩んでいた。
気が付いたら、15曲全部チョイスしてた。
IV名曲大杉。
ファンクラブ入ってたんだけど、9〜14ぐらいまで、ちょっとリンドから離れてた。
解散コンサートは行ったけど。
もう二度と離しはしないから再結成キボンヌ。もう1回ライブに行きたい。
チャンマキ最高!
439昔の名無しで出ています:05/02/03 22:18:56 ID:???
>「Modan Girl」が好きな人へ
シングル「Teenage Blue」のカップリング
「Modern Woman Weekend」は聞いた?
この曲は「Modan Girl」の続編だよ
440昔の名無しで出ています:05/02/03 22:24:48 ID:???
知ってる
teenage buleはsunset blueの続編なんだよな
441昔の名無しで出ています:05/02/04 02:33:35 ID:???
当方27で彼女25にリンドバーグの良さを教えようと赤青のベストを
借り良曲のみ絞り1枚に編集しよーと試みたけど赤すごすぎ!
捨て曲ナイに等しい。今の25くらいてリンドバーグをギリギリ認知してる
世代思う。知らない子なら逆に絶対ウケる思う!てか今の世代にも
全然通用する音楽だな。今頃になってリンドバーグの良さを理解
442昔の名無しで出ています:05/02/05 03:58:20 ID:???
そこで再結成ですよ
443昔の名無しで出ています:05/02/05 16:20:00 ID:QdrDE8iq
>>440
ほんまやぁ。気づかんかったわ。
しかしteenage buleみたいなLINDBERG節でずっとやってたらなぁ・・・
444昔の名無しで出ています:05/02/05 22:29:50 ID:???
日経エンタの復活してほしいバンドでギリギリ30位になってたね。
晩年の人気からすれば大健闘では?
445昔の名無しで出ています:05/02/05 23:34:38 ID:???
自作ベスト作ると、結局V、Wの曲が大半を占めるよな・・・
でもアルバムとしてはUが一番好きだ
446昔の名無しで出ています:05/02/08 22:16:37 ID:???
リンドバの出てたさんまのまんま面白かったなぁ。
447昔の名無しで出ています:05/02/09 07:31:52 ID:kwmdgVd+
ここの皆さんはガガーリン(チェリーさんの新バンド)についてどう思う?
自分にはイマイチな感じなんだけど。
448昔の名無しで出ています:05/02/09 13:36:51 ID:???
今度は宇宙飛行士の名前かYO
どんな音楽なのかはしらないけど
449昔の名無しで出ています:05/02/09 20:15:39 ID:???
リアルタイムでリンドバーグは知ってるんだけど当時はB'zに夢中で
なぜだか最近リンドバーグにハマりだし、このスレ読んでさっき
中古屋で4.8.エキストラ2を3枚500円で購入。ベスト以外を聴くのは初めて
450昔の名無しで出ています:05/02/10 00:00:45 ID:RKNiq75p
>>449
IVは最高傑作だぜ。捨て曲無し。
451昔の名無しで出ています:05/02/10 22:15:59 ID:d20YRIgW
そうかなぁ
452昔の名無しで出ています:05/02/11 13:48:55 ID:???
IVは12曲くらいに絞ればよりよいアルバムだった
453昔の名無しで出ています:05/02/11 21:21:04 ID:???
初期LINDが好きな人同士でもIII好きな人とIV好きな人では
わりと意見が食い違うw
454昔の名無しで出ています:05/02/13 18:36:51 ID:???
もう新海でちょっと連チャンしたくらいじゃ満足できない
455昔の名無しで出ています:05/02/13 18:38:14 ID:???
あ、誤爆しちゃった
カッコワリィ テヘっ(ノ∀ `)
456昔の名無しで出ています:05/02/13 20:50:18 ID:???
>>449です。フトした思い付きで最近リンドバーグにハマりだした者には
4は古さを強く感じてしまう…90年発売とは!?ソレでも全然聴ける。
EXT2はイイ感じ。ポップな楽曲を完全にモノにしてますね。余裕というか
貫禄みたいのを感じとれる。時代の先を行き過ぎてる気がしないでも
457昔の名無しで出ています:05/02/13 23:55:25 ID:???
34 名前: 伝説の名無しさん 投稿日: 05/01/31 16:04:26
ELTってリンドバーグの曲名から取ったらしい 

35 名前: 伝説の名無しさん 投稿日: 05/02/01 01:49:28
えっ、そうなの。確かに96年にリンドバーグが 
「every little thing every precious thing」 
を発売した直後に 
(Every Little Thing) 
がデビューしたからどっちがどっちだか、ややこしかったけど。 


これって本当ですか??
458昔の名無しで出ています:05/02/14 01:05:21 ID:8mzcmBGG
Every Little Thingなんてのは
ビートルズの曲にもあるし、たいして珍しいもんでもなんでもないんじゃないか?
英語なんて話せらんけど、そんな言葉に誰が最初とかないと思うし。
参考にしてるとしたらビートルズからじゃないか。
459昔の名無しで出ています:05/02/14 08:31:51 ID:uIzwFfbe
オッサン2人(今は1人)の世代的に、ビートルズだろうね。
持田が考えた名前なら、また違ってくるが。
460昔の名無しで出ています:05/02/14 11:58:16 ID:???
たしかにリンドがELT EPT出した直後に、ELTがデビューしたよ
当時はなんか関係あるの?とか思ってた
ただの偶然だったと思うけど
461昔の名無しで出ています:05/02/14 16:29:07 ID:???
デビュー直前に名前決めるとおもう?
んなわけないでしょ
462昔の名無しで出ています:05/02/14 21:45:08 ID:???
じゃあ


34 名前: 伝説の名無しさん 投稿日: 05/01/31 16:04:26 
ELTってリンドバーグの曲名から取ったらしい  


こいつがホラってことですか。
463昔の名無しで出ています:05/02/15 11:52:42 ID:???
じゃ純粋なリンドバーグな話に戻って…後期の最高傑作は何だい?
464昔の名無しで出ています:05/02/15 12:55:09 ID:???
13はかなりよかった、楽曲多いと思う。「frosty love」よりは他の曲をシングルにした方がよかったのでは、と思う。
465昔の名無しで出ています:05/02/15 17:13:00 ID:44REmtZd
俺的には11 又は10 夕焼け とか ユメ とか太陽の欠片とか
466昔の名無しで出ています:05/02/15 19:38:30 ID:???
12、14もいいね。
12は特に佳作多い多い
467昔の名無しで出ています:05/02/15 20:42:20 ID:???
12以降って苦手なんだよな〜
14はちょっと変わってて好きかも
後期は11が最強!
468昔の名無しで出ています:05/02/15 22:17:47 ID:???
every little thing〜

ならポリスにもevery little thing she does is magicなんて曲もあったりします。
469昔の名無しで出ています:05/02/16 00:23:10 ID:lhhVlH4O
それはともかく ELT の由来は あの冴えない人が 大ザッパ な正確だからだと幼少の頃にこはしぐち が教えてくれた。
ところで家には13までしかないのだが、14なんて出てたんだ。
470昔の名無しで出ています:05/02/16 02:07:10 ID:b5b9XcuQ
MINEだろおまいら
471昔の名無しで出ています:05/02/16 02:10:35 ID:???
14は本人達も今まで雰囲気を変えた云々
のインタビュ読んだことあるとおり他と少し違う雰囲気。
472昔の名無しで出ています:05/02/17 00:00:19 ID:???
14タワレコで買ったときサイン&握手してもらったなー
あれからもう3年か。。
473昔の名無しで出ています:05/02/17 02:00:01 ID:???
15 なつかし系メロディーラインと解散前の最後感が満載。
いろんな意味で。

>>465
「太陽のかけら」はシングルで出す予定だった(だからPVが存在する)けど
スポンサーの意向で「風」に変更となったらしい。
自分も「太陽のかけら」がシングルカットされなかったのはもったいないと思う。
474昔の名無しで出ています:05/02/17 12:29:28 ID:BOB0GgdF
リンドバーグ ワークス 聴いてたけどアレいいな。「君に吹く風」
475昔の名無しで出ています:05/02/18 01:12:39 ID:???
やっぱ「太陽のかけら」人気あるね。自分も大好きだ。「風」よりずっといい。
476昔の名無しで出ています:05/02/18 12:29:56 ID:zAPb8d1g
「風」と比べたらそら、太陽のかけらがいいよな。「きっと銀の針のような雨が」 もすてがたいけど。 ってリンドバーグ は名曲大杉。ポップもロック もバラードも。
477昔の名無しで出ています:05/02/18 21:38:02 ID:???
11は名曲多いよ
「ブギウギSunshine'98」なんか最高だな
478昔の名無しで出ています:05/02/18 22:26:19 ID:???
>>477
まあ人の好みはそれぞれだな・・・
479昔の名無しで出ています:05/02/19 23:02:23 ID:DK+U0iJq
火曜日あたりに中古でシングルコレクションでも買いに行ってきます。
480昔の名無しで出ています:05/02/20 00:17:05 ID:???
俺的隠れた名曲BEST3

3 P.S.?・
2 パラシュート
1 CASH CARD
481昔の名無しで出ています:05/02/20 00:55:34 ID:???
大キライ!のシングルにバウの鳴き声なんて入れた頃から
俺の中では衰退し始めた
いくら主題歌だからって、なんであんなの入れたんだろう…
482昔の名無しで出ています:05/02/20 13:11:01 ID:dzRMwH/Y
子ども向け番組だからでない?
違和感無かったし、
483昔の名無しで出ています:05/02/20 23:31:44 ID:oC6y/XE7
ナ○たんは何で書き込みをしてないんだ!!!
いなけりゃいないで寂しいなぁ。何かオフィシャルで揉めたんですか?
484昔の名無しで出ています:05/02/22 13:12:07 ID:???
>>473
仮タイトル「Million Rainbow」か何かじゃなかったっけ?
急に発売されるシングルのタイトルが「風」になって驚いた覚えがある。

なんであの頃kらシングル出すの1枚にしたんだろうな
485昔の名無しで出ています:05/02/22 23:00:58 ID:???
(´〜 `)。o O(実は「恋心」が苦手だったりする・・・)
486昔の名無しで出ています:05/02/22 23:02:43 ID:???
(´〜 `;)。o O(誤爆した・・・)
487昔の名無しで出ています:05/02/23 21:32:25 ID:leEVLJKq
乙。
488昔の名無しで出ています:05/02/25 03:05:15 ID:???
そういや22日ってマキちゃんバースデーじゃなかった?36歳おめ。若いよね、そこら辺の36よりw
489昔の名無しで出ています:05/02/26 11:33:13 ID:Fe0+TpAF
亀レスだが>>397に禿同。馬車馬の様に走り続けさされてカワウソウ(ノ_T)
490昔の名無しで出ています:05/02/26 11:34:39 ID:Fe0+TpAF
>>398
10は詞で遊びすぎ、11は名盤だからマジで残念だよね
491昔の名無しで出ています:05/02/26 11:51:40 ID:Fe0+TpAF
>>472
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
492昔の名無しで出ています:05/02/26 12:05:36 ID:Fe0+TpAF
>>477
誰でも解る名曲から聴く人のセンスが必要な曲まで名曲多い。
最期までHIT飛ばせる曲作れるのは本物だからこそだよね、マジで勿体ない。
493昔の名無しで出ています:05/02/26 12:06:31 ID:Fe0+TpAF
>>481
俺もビビったw
494昔の名無しで出ています:05/02/27 11:35:09 ID:???
OH! ANGELって過小評価されてるよな
ライブでもあんまやらんし
オレかなり好きなんだが
495昔の名無しで出ています:05/02/27 16:19:53 ID:1ogODZ00
俺もしょっちゅう聴いてるよ
496昔の名無しで出ています:05/02/28 00:35:58 ID:SenjBxeM
ギター侍って最高のおもしろい^^ 
な〜〜〜んか くるんだよね〜 はまってます^^ 
すごいセンスと底力をかんじる^^ 
この人はすたれないなっ^^
497昔の名無しで出ています:05/02/28 01:17:13 ID:???
74分MDにマイベストを作ったら

1.LITTLE WING
2.恋をしようよYeah!Yeah!
3.きみのいちばんに・・・
4.会いたくて
5.今すぐKiss Me
6.Dream Factory
7.10セントの小宇宙
8.BELIEVE IN LOVE
9.every little thing every precious thing
10.Over The Top
11.さよならをあげる
12.ROUGH DIAMOND
13.Cute or Beauty
14.太陽のかけら
15.Magical Dreamer
16.胸さわぎのAfter School
こーいう選曲、曲順になりました。
498昔の名無しで出ています:05/02/28 01:27:11 ID:CFzfW6pP
恋をしようよか…、HITしたかどうかより、何故Singleにならなかったのかっていう曲選ぶな
4992枚組で宜しく。:05/02/28 03:07:26 ID:CFzfW6pP
ROUGH DIAMOND・LITTLE WING
DESTINATION・Happy Birthday
OH!ANGEL・NOBODY KNOWS
YOU BELONG TO ME・赤い自転車
青いかけら・会いたくて
胸騒ぎの〜・だってそうじゃない!?
さよならをあげる・きっと銀の針の様な雨が
君のいちばんに…・ゆめ
ドーンとCRY・LET ME GO〜
太陽のかけら・バイバイね
スープ・流れ星を探して
MOTHER・花
上を向いていた方がいい・GIRL
忘れないで〜NEW VERSION〜・EVERY〜
P・S ・MONKY GIRLの逆襲
IM ON YOUR SIDE・GAMBAらなくちゃね
僕らはずっと〜・TEEN AGE BLUE
改行が多いと言われたので2曲ずつ。
500昔の名無しで出ています:05/02/28 03:55:45 ID:???
74分MDにマイベスト2を作ったら

1.だってそうじゃない!?
2.YOU BELONG TO ME
3.TIME
4.I MISS YOU
5.My Little Nancy
6.夢であえたら
7.HAPPY BIRTHDAY
8.君に吹く風
9.TAXI
10.SILVER MOON
11.もっと愛しあいましょ
12.月
13.Suger Free
14.想いでのWater Moon
15.Dream On抱きしめて
16.MINE

こうなった。名曲大杉て曲絞るのマジ悩む。時間あったら今度3も作ってみよ。ついでに500get
501昔の名無しで出ています:05/02/28 06:21:36 ID:???
iTunesにリンドバーグの曲ぜんぶブッ込んでランダムで再生するとおもしろいよ
はやくiPodほしー
502昔の名無しで出ています:05/02/28 06:59:05 ID:WVVHai02
こんだけシングル出したバンドもいねぇな。
渡瀬マキ: ボーカル&タンバリン にはちょっとわらったな。昔。
503昔の名無しで出ています:05/02/28 11:41:48 ID:???
リアルタイムでリンドバーグ世代なんだけど今まで赤ベストを発売当時に
買ったのみだった。急にリンドバーグ熱が出て今年に入り中古で
4.EF2.7.8.9.10.11を購入も2000円いかない。05年はリンド三昧!
504昔の名無しで出ています:05/02/28 14:15:41 ID:CFzfW6pP
>>503
良いね、じゃあ今度は逆に皆の( ゚听)イラネなシングル曲挙げてみてよ。
俺は
「さよならBeautifulDayS」
「想い出のWATER MOON」
「恋をしようよYEAH!YEAH!」
「マジカルドリーマー」
「水着とBeachとBoys」
「フロスティラブ」
「夢で逢えたら」
「グローリーデイズ」
あえてシングルにする必要無い様な…。
505昔の名無しで出ています:05/02/28 22:24:36 ID:???
イラネなシングルは

JUMP
Dream On抱きしめて
GLORY DAYS
大キライ
清く正しく行こう
水着とBeachとBoys
Green eyed Monster
YAH!YAH!YAH!

frosty love

かな。
506昔の名無しで出ています:05/02/28 22:51:45 ID:???
frosty loveはカップリングの方がよかったな。
507昔の名無しで出ています:05/03/01 02:01:18 ID:6ATBGwuq
チェリーの曲は良いの殆ど無いな、自分でも「リンドバーグのドラマーが自分じゃなけりゃリンドバーグは最強のバンドになった」とも言ってたけど。
508昔の名無しで出ています:05/03/01 07:13:25 ID:???
>>507
そんなこと言ってたの?
ずいぶんネガティブだな

(゚听)イラネなシングルは
「もっと愛し合いましょ」だったりする俺
509昔の名無しで出ています:05/03/01 09:56:39 ID:6ATBGwuq
>>508
まぁありゃ全然要らないけど約40万枚の大ヒットで結果オーライだったからね、あれがあれだけ売れるとは誰も予想つかなかったでしょ、確か発売一ヶ月位前にMステで演奏されてたけど俺も初めて見た時はかなり驚いた。
ちなみにチェリーの発言は7の頃、雑誌2冊で発言してる。
510昔の名無しで出ています:05/03/01 14:25:44 ID:6ATBGwuq
リンドバーグオフないかな〜、盛り上がりたくなってきた…。
511昔の名無しで出ています:05/03/02 20:37:09 ID:???
久々に2を聴いた
すげーロックしてるよな、このアルバムは
512昔の名無しで出ています:05/03/02 23:31:55 ID:???
ポップじゃなくてロックか。WかXのあたりからポップ何だよね。 今なら「GO!GO!7188」がロックしてるかな。ガールボーカルだと。あとRuppina
513昔の名無しで出ています:05/03/03 12:07:46 ID:sPa0uhQ4
9全然イイじゃんかよ。音が良いなボーカルも極められてるし
514昔の名無しで出ています:05/03/03 12:21:35 ID:7mUQKADH
リンドバーグのイメージはやっぱり楽曲が良くてポップなロック、それで売れたんだから彼等の実力を知っている分期待しちゃうんだろうね。
バラエティに富んだシングルヒット4曲収録!!→オトク(・∀・)!!しかもリンドバーグは名前と曲も何曲かしってる買ってみよう!!→カナリイイ(・∀・)!!
これが理想、しかもそれだけの力はあるのに、「渚の〜」は特に( ゚听)イラネ。
515昔の名無しで出ています:05/03/03 12:22:37 ID:/gPkQYaf
         ,,,,..r-'''"´       "゙゙゙'''lv..,,_
       ,r''"   _,,,,......---........,,,,,,,,__    ゙'':、_
     ,/´ _,,r:'''"´´           `゙'''--..,_  ゙'l..,
    r' ,r''´                    `'ll、  ゙':、
   _f' /                         1,,  ゙' 、
   l/′                          ゙l、 ゙l.
  lll′                           ヘ,  l_
  jl                              ゙l、│
 │                               |、 |
 │                               ! l|
  l:;,,_,,_,,,,,_                          ││
  |. ´|l´j!"゙|lllll:、               ,,,,,,,,,,,,___,r j! _l!|l l
  |'  |l,,ll |llll! t;             ,,r'"l|  ノlll! ']|"'" |;│
  !   ゙'ll-....r'''゙′           jll   l;_ 'lll!,,l′   l|||
  l!                      "゙゙゙'''''!'''''"    `ll|
 |l           llニ ̄'lll                 │
 |l           ""゙゙゙゙´                  l'
  |l,                               f'
  'll,      ___,,,,,,,;;;;;;,,,,,,,,,__                ,ll′
   "'l,,     ̄      "゙'''!!llllt;;,,,,,,,,,,,,...       ,l'′
     ゙゙'l:,,_                     ,,,r''"
        ']llョ;,,,,,,,_              _,,;ョllllll
        l'"''!llllllllllllllllllllllllllョョ;;;;;ョョョョョllllllllllllllll!'´ ゙'ll,
       l'    "'''''''!!!!!!llllll!!'''''''''''''゙゙´´      'l、
516昔の名無しで出ています:05/03/03 13:28:54 ID:???
モー娘。板にこんなスレが

LINDBERGの好きな曲を語ろう
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1109772758/l50
517昔の名無しで出ています:05/03/03 16:52:32 ID:???
そう、9は楽曲はいいんだけど、遊びすぎた。「渚の〜」はいらないけど、メンバーはチョー気に入ってたみたいだし(代わりにパラシュート入ればよかったなあ)、「いいな」も曲イイのに歌詞がチョット。何より歌詞カードがイカンよ、安っぽい。
518昔の名無しで出ています:05/03/03 19:23:56 ID:R0Hxp9Jl
歌詞カードくらい目をつむってあげようよ。
確かに「渚の〜」は遊びすぎ。
「green eyed monster」 「アジサイ」あたりは最高。だと思うけどみんなはどお?
519昔の名無しで出ています:05/03/03 20:55:00 ID:???
ねぇ〜?
「しあわせなおなか」読んだ人居ない??
人間味溢れてて面白いなぁ。
520昔の名無しで出ています:05/03/03 21:00:51 ID:???
>>504
自分、マジカルドリーマーのシングルバージョンは超好きです(〃▽〃)♪
521昔の名無しで出ています:05/03/03 21:31:53 ID:R0Hxp9Jl
てか 捨て曲マジ少ないって。リンドバーグは。「渚の〜」はあれはあれで面白い曲ではあるわけだし。時期で好き嫌いあるけど。
522昔の名無しで出ています:05/03/04 10:56:51 ID:u49Bvlm/
>>518
中々だね、歌詞カードか…、売り上げ伸びると分かってるAlbumなんだからもっと4みたいにせめて顔のアップ入れればね
523昔の名無しで出ています:05/03/04 11:03:54 ID:u49Bvlm/
>>519
まだ読んでない、直筆サイン付きの時に買っとけば良かった…。
さよならBeautifulDaysの存在はリンドバーグ史に要らないでしょ、ましてやベストなんかに入れないで欲しい。
あれをシングルでだすなんて無茶し過ぎ、当時タイアップでずっと耳にしていたのに
余りにリンドバーグとは別物でずっと気付かなかった。
524昔の名無しで出ています:05/03/04 11:11:50 ID:???
9のオープニングの「ねむりたい」も曲イイけど歌詞が・・・何かミスチルっぽい。リンドバーグでは違うって感じ
(男視点で書いたんだと思うけど・・・「悲しきタフマン」も同様)
525昔の名無しで出ています:05/03/04 17:40:03 ID:u49Bvlm/
詞で曲が死ぬパターンは曲が可哀想だね、まぁどんなアーティストにもある事だけど。
おれはYOU BELONG〜やドーンとCRY、YAH〜、明日は明日は〜(イントロは頂けないが)、が勿体ないと思う。
526昔の名無しで出ています:05/03/04 21:26:12 ID:vbetQvkJ
最後の冬のイントロはイイなぁ、
527昔の名無しで出ています:05/03/05 02:56:26 ID:???
同時期にデビューしたドリカムと同じくらいのゆっくりペースでシングルやアルバム出せば、まだ生き残れてたかもね。矢継ぎ早にリリースしすぎて飽きられちゃったのかなー。
528昔の名無しで出ています:05/03/05 11:32:51 ID:???
そういえば93年はCD出しまくってたな
529昔の名無しで出ています:05/03/05 12:29:40 ID:swEHFT5b
「飽きられた」なんてのは実力の無いバンドの事、リンドバーグは飽きられたんじゃなくて
セールスを前提に考えないリリース、そして挑戦と遊び過ぎ。
あのリリースのペースは本人達の意思じゃないと思う。
530昔の名無しで出ています:05/03/05 12:33:10 ID:swEHFT5b
もっとこのスレ盛り上げようゼ、ライブビデオの一番好きなシーンとかプロモーションビデオ教えてくれよん。
531昔の名無しで出ています:05/03/05 17:14:54 ID:???
「会いたくて」のプロモを友達に何度もみせられ「マキちゃんかわいー」と横で何度も連呼され、気が付いたら好きになってた(完全に洗脳された)。「会いたくて」はホントイイ(・∀・)
532昔の名無しで出ています:05/03/06 11:57:17 ID:4Y8IqanV
あれ好きって言う人多いよね、だってそうじゃない!?はもっと作り込んで欲しかった。
533昔の名無しで出ています:05/03/06 12:38:39 ID:5FM5HWgY
風ぐるまが一番好き!
好きな人居ない?
534昔の名無しで出ています:05/03/06 15:07:04 ID:???
「願いがかなうように」までのPVを収録したDVD出てたよな
まだ買ってねーんだわ

恋Yeah!は好きだな
green eyed monsterは糞PV
535昔の名無しで出ています:05/03/07 00:09:06 ID:1G4+DBVz
Green〜は良いと思うけどな、お金かかってるな〜って感じで(笑)
ただちょっと動きが短調な気が。「風」のPVはよくわからんのが残念。
536昔の名無しで出ています:05/03/07 02:47:17 ID:???
自分も「恋Yeah!」好きだな。
「さよならをあげる」の田園Verも好き。
「ROUGH DIAMOND」の3Dを今だに見てない。赤と青のメガネを自分で作ればいいのかなw
537昔の名無しで出ています:05/03/07 14:01:44 ID:1G4+DBVz
>>536
俺は作ったけど飛び出さなかった(ノ_T)
あの3Dって俺あんまり飛び出して見えないんだよね
538昔の名無しで出ています:05/03/07 23:46:53 ID:???
>>535
Green〜のPVは最後やけに焦ってるかのごとく展開速くね?
中盤まではチェリーのドラム攻撃とか無意味にリピートして引き伸ばしてるのに
曲が終わってからのエンディングの間に乗り込んで緑目怪獣を瞬殺って…。
539昔の名無しで出ています:05/03/08 02:22:34 ID:???
平川家のナミさんは凄いなぁ・・・
まるで神を崇めるようだ・・・
540昔の名無しで出ています:05/03/08 08:41:38 ID:VxK5tbXI
>>538
禿同

>>539
アイツ復活しなくて良いよ、アイツの書き込み見ると憂鬱
541昔の名無しで出ています:05/03/08 22:43:16 ID:???
マキちゃんって子育て一段落ついたらまた歌うのかな?
個人的には再結成してほしい
542昔の名無しで出ています:05/03/08 23:05:28 ID:???
再結成してほしいね。あと五、いや十年後でもいい。
「想い出のWater Moon」のPVでメンバーが浴衣で花火したり、はしゃいでるシーン、今見たらかなりイイね、ってか何か泣けてきた(T_T)
543昔の名無しで出ています:05/03/09 04:11:53 ID:aibc4XBa
うん、何か着物姿が最高
544昔の名無しで出ています:05/03/09 12:57:57 ID:???
末期のマキの状態なら復活しなくていいや。
ラストツアー会場販売ベストなんて最悪。
545昔の名無しで出ています:05/03/09 18:09:25 ID:???
リンドのベストっていろいろあるけどどれも好きじゃない

FL1 取り直し、リミックス全部糞
FL2 全曲オリジナルバージョンでいいんだけど、3枚組で不便
FL3 初期の曲がFL1のものだからダメ
FL4 上に同じ
WORKS 上に同じ
SINGLES 上に同じ
FINAL 上に同じ
F MEMORIES (゚听)イラネ  収穫は「星に願いを」のリメイクだけ
GOLDEN 全部オリジナルバージョンだが初期の楽曲のみだからちょっとね
546昔の名無しで出ています:05/03/09 18:10:58 ID:???
>>545
「FL」じゃなくて「FR」だった
メンゴ
547昔の名無しで出ています:05/03/09 18:42:31 ID:aibc4XBa
当時から思っていたけど徳間にはもうちょっとリリース間隔考えて欲しかった、
CMもまともにやりだしたの「会いたくて」位からだし。
548昔の名無しで出ています:05/03/09 18:43:40 ID:aibc4XBa
>>544
ソロのサード聴いてると歌はヘタになってないよね。
549昔の名無しで出ています:05/03/11 09:13:37 ID:iitfxO8F
最近リンドバーグにハマった者なんですけどマキちゃんのソロは
聴くべきですか?それともスルーしても問題ないですか?
550昔の名無しで出ています:05/03/11 10:05:12 ID:8zcPTTpO
>>549
ん〜、彼女の新しい一面を見たければ聴いても良いと思う。
アルバム自体のクオリティもまぁまぁ良いしね、彼女の作曲もアリだし。
ところでハマったキッカケ教えて欲すぃ
551昔の名無しで出ています:05/03/11 15:23:49 ID:???
あまり出てきてないけど「最後の冬」は不人気?
詞がすごくそのシチュエーションを想像できるし、
主人子の女の子の気持ちもわかる。
曲もいいし・・・。

でも、あの歌詞からタイトルがなんで「最後の冬」になったのか
自分の中ではいまだに謎。
誰か説明できる人はいませんか。
552昔の名無しで出ています:05/03/11 19:42:28 ID:8zcPTTpO
この頃のチャンマキは歌詞に出てこないフレーズをタイトルにするのに凝って(?)なかった?
つまり深い意味は無いと。
553昔の名無しで出ています:05/03/11 22:25:29 ID:AFL1YvFe
>>552
そうなの?

一応、7のアルバムの中で歌詞に出てこないフレーズをタイトルにしているのは
Cute or Beautyと、最後の冬だけ。

Cute or Beautyはどうしてこのタイトルなのか、詞を見ればわかるんだけど
最後の冬だけはどうもピンとこない。

一応「この冬、最後のバーゲンセール・・・」って似た言葉は出てきてるけど
この言葉をひっくり返しただけなのかなあ。
ひっくり返さず、「この冬最後」とかだったとしても疑問が残るし。

もしやこの曲で大事なところは「別れてからあなたと会った」ってことではなく
「バーゲンセール」だったんだろうか。
554昔の名無しで出ています:05/03/12 00:55:14 ID:dYOTNPEE
>>553
その彼との最後の冬を思い出してるんじゃない?
555昔の名無しで出ています:05/03/12 00:58:17 ID:dYOTNPEE
ところでチャンマキとリンドバーグの着うたが新たに出たね、別のサイトのが良質だけど。
556proxy-tokcce01.bms.com:05/03/12 02:57:44 ID:0ubmZW0H
BLIND SOLDIER、ROLLING DAYS、SILBER MOON、Bye Bye WILD JET BOYは一切
話題に出てきませんが何故ですか?
557proxy-tokcce01.bms.com:05/03/12 03:02:25 ID:???
あとINNOCENT SKYの最初と最後の扉を閉めるみたいな音は何の音ですか。
558昔の名無しで出ています:05/03/12 04:02:56 ID:???
>>556
理由はないでしょうw
これだけいっぱい曲があるんだからいくつかは出てこなくても。

シルバームーンは個人的に好きです。

イノセントスカイの音はなんでしょうね。
559昔の名無しで出ています:05/03/12 09:37:48 ID:dYOTNPEE
>>556
特に意味は無いと思う、どれもちょくちょく出てた、イノセントは鉄の重い扉閉める音でしょ。
560昔の名無しで出ています:05/03/12 11:08:48 ID:???
「風のない春の午後」の最後の最後に聞こえる
誰かの「それで?」って声の方がよっぽど気になる
561昔の名無しで出ています:05/03/12 19:28:55 ID:???
>>559


>>556が聞いているのは、なぜそういう音を使ったのかってことだとオモ
562昔の名無しで出ています:05/03/13 00:50:58 ID:I7Lf9CVz
>>560
間違って違うテイク採用しちゃったのかもね(笑)
563昔の名無しで出ています:05/03/13 03:48:11 ID:TftpAGEK
すみません、リンドバーグで
「眩しい目の 君が好きさ〜」
って感じの歌詞はなんという曲
かわかりませんか?
564昔の名無しで出ています:05/03/13 04:43:52 ID:???
>>563
EXTRA FLIGHT収録の「君につづくHISTORY」かと思われ
565昔の名無しで出ています:05/03/13 06:46:13 ID:I7Lf9CVz
>>563
ちなみにミニアルバムで7曲入りでタイアップ2曲、Singleヒット1曲です。
その「君につづくヒストリー」はそのアルバムのみの収録です。
566昔の名無しで出ています:05/03/13 09:52:15 ID:I7Lf9CVz
皆が一番気に入ってるノリノリのアルバムの曲は?(リトルウイングとユービーロング除く)
567昔の名無しで出ています:05/03/13 11:36:18 ID:???
ラフダイアモンドは、ノリノリなんだけど
途中の「でぃーあぃえーえぬぅおーえぬぅでぃー」×3

   ↑ここだけ勘弁して欲しいと、今でも思う
568昔の名無しで出ています:05/03/14 00:20:04 ID:???
リンドバーグは空想の恋愛物語を頭で作って歌詞にしてるのが駄目。
自分の経験を元に詞を作れよ。
確かイチローが満塁ホームラン?ハァ??
いつ打ってん。彼は将来小説家を目指す27歳のエディター?はぁ?彼はギタリストだろ。
実体験を元に作られた歌詞の方が心に響くよ。
だから、I wonder lonly as a clould とかいう歌?はいい。
冬空響いた〜力強い産声〜 優しい子になれ 小さな願い〜 ってやつ。

東京の街では〜あまりにも自分が〜ちいさーすーぎてーあーした〜信じるし〜か〜な〜か〜った〜

とかは素敵だよ。

しかし結局、元気ロック的なボップさのようなものは拭えなかったな。
569昔の名無しで出ています:05/03/14 00:21:05 ID:dYLDEikY
「花」とかノリノリなナンバー
570昔の名無しで出ています:05/03/14 00:22:36 ID:pyL3uO4b
君に続くヒストリーは元気が出るTVでよく流れてたな。
でもカラオケには入ってないんだよな。
あと、ドリームファクトリーもいいな。
571昔の名無しで出ています:05/03/14 00:33:09 ID:pyL3uO4b
「振り返らないのは彼女のため?それともまだ戸惑い隠せない私のためなの?」
っていう歌詞は好きだ。
結構仲良くて好きだった子がある日いきなり別の男と付き合い始めて、ショックだったころ、
このフレーズが頭の中をずっと駆け巡ってた。_| ̄|○
10年経った今でも時々思い出す。
572昔の名無しで出ています:05/03/14 14:03:30 ID:???
>>557
ターミネーター2に影響されたんだろ。
米レコアルバムだし。
573昔の名無しで出ています:05/03/14 15:03:35 ID:X+nEolsp
>>567
キャッチー中のキャッチーだよね、全てに於いて。

ところでNOBODY KNOWSは秀逸だろ
574昔の名無しで出ています:05/03/14 22:25:32 ID:X+nEolsp
「千年たっても」って良いタイトルだよな
575567:05/03/15 02:07:22 ID:???
>>573
NOBODY KNOWSも含めて、Wはノリノリの曲が多いね。
個人的には、U、Vがわびさびのバランスが取れてていい。
576昔の名無しで出ています:05/03/15 02:43:44 ID:???
KNOWBODY KNOWSはリフが(・∀・)カコイイ!!
577昔の名無しで出ています:05/03/15 13:48:49 ID:+yhfF3+v
初めて4聴いた時はNOBODY KNOWSがイチバンイイ(・∀・)!!と思った、
曲も詞も。さすが智ちゃんヨイ(・∀・)!!2もイケイケナンバー多いね!!
(;´¬`)じゅるっ、
578昔の名無しで出ています:05/03/15 20:21:25 ID:???
川添くんセンスあるよね
579昔の名無しで出ています:05/03/15 20:47:11 ID:+yhfF3+v
そりゃ彼は最強。LINDBERGの芯だ。
音楽会で貴重な存在だって雑誌でも言われてたね、確かに居ないよね。
580昔の名無しで出ています:05/03/15 20:49:12 ID:+yhfF3+v
テレビ見ながら書いてたら文章おかしくなってた(;´Д`)

確かにあんな作曲家中々居ないよね。
581昔の名無しで出ています:05/03/15 21:31:40 ID:???
>>568

>しかし結局、元気ロック的なボップさのようなものは拭えなかったな。

「ボップさ」ってなんだよ。

そんなパッと見、ボブサップのようなものがマキチャンにあってたまるか。
582昔の名無しで出ています:05/03/15 21:45:31 ID:+yhfF3+v
>>581
ワロタ
583昔の名無しで出ています:05/03/15 22:34:08 ID:???
今のマキチャンとえっちできるならするかい?
584昔の名無しで出ています:05/03/15 22:35:02 ID:???
達也にフェラチオとかしてるのかな…。
585昔の名無しで出ています:05/03/16 01:45:39 ID:???
マキちゃんと達也はいつからつき合ってたの?
いきなり結婚しますってDMがきてビクーリしたんだけど
それ以前から噂ってあった?
586昔の名無しで出ています:05/03/16 10:42:26 ID:???
なあ、リンドバーグの音楽について語ろうや
587昔の名無しで出ています:05/03/16 11:10:02 ID:WBVTALYh
智ちゃんって、現在何してんですか?
588昔の名無しで出ています:05/03/16 13:40:49 ID:AstuE5UM
>>583
うん、で可愛い子が欲しい。
589昔の名無しで出ています:05/03/16 13:44:23 ID:AstuE5UM
>>585
自分にリアルな状況を書いた7(失恋歌が多かった)の後からだと思われ。


>>587
http://page.freett.com/BYS/
最近CMにも出てたよ。
590昔の名無しで出ています:05/03/16 23:18:49 ID:???
>>589
>自分にリアルな状況を書いた7(失恋歌が多かった)の後からだと思われ。

これは、ファンサイトでも、一般的解釈ですか。
自分的には、X以降かと思ってました。
591昔の名無しで出ています:05/03/16 23:42:11 ID:???
J(S)W呼人と別れる⇒マキ傷心⇒達也、慰める⇒よくみると父親似に気付くマキ

⇒大事な人は近くに居たと気付く(夏の日の1993ばりに)⇒バンド内独身同士付き合う⇒

⇒セクースの相性抜群⇒妊娠⇒ケコーン⇒子宮ガンの疑い⇒なんとか産む

⇒涙の解散⇒二人目産む⇒現在⇒離婚⇒俺と知り合う⇒再婚⇒子供作る⇒幸せ
                   ↑
                 今ここ
592昔の名無しで出ています:05/03/16 23:44:32 ID:???
まあたっちゃんはルックスはともかく、性格は人がよすぎるほどいい奴なんだけどね。
593昔の名無しで出ています:05/03/17 00:44:14 ID:???
>>591のレスって、

「俺と知り合う」ってことがあったために離婚ではないところと、
「俺」とはセックルの相性抜群とは書いていないところが憎めなくてかわいい。



まきちゃんって子宮ガンの疑いがあったの?
がんばったね、まきちゃん。
594昔の名無しで出ています:05/03/17 02:24:45 ID:???
>>593
591だけど、かわいいなんて言われると照れるよ(/ω\)
女性ですか?もしそうだったらナデナデして(・ω・)ゞテヘ

マキちゃんは悪性じゃないけど(よくわからないけど)ガンの手術したらしいよ。
なんか色々大変で毎日泣きまくってたみたい。本に書いてたよ。
595昔の名無しで出ています:05/03/17 13:40:33 ID:fHDfbvpJ
「しあわせなおなか」読みたい…。

達ちゃんがチャンマキに付き合ってって言ったんだよね(チャンマキ談)
596昔の名無しで出ています:05/03/17 20:40:29 ID:???
>>589
thx!
智ちゃん頑張ってますね
597昔の名無しで出ています:05/03/18 01:43:08 ID:???
この人たち上から撮ってるところとやたらブレイク好きの印象が強いな
598昔の名無しで出ています:05/03/18 13:48:06 ID:y4yJhbZS
上から撮ってるところ??まぁそういわれれば…
ブレイクは彼等らしさでもあったよね。
599昔の名無しで出ています:05/03/19 01:29:15 ID:???
ブレイクはチェリーの手癖だと思ってたけど、違うのかな?
チェリーってかなり手癖が多いよね
600昔の名無しで出ています:05/03/19 05:36:38 ID:APAERYwb
>>599
そう?漏れは智ちゃんの手癖のが目立つけどな、チェリーのフィルインとかちょっと「…」って思う事があるよ
601昔の名無しで出ています:05/03/19 18:40:40 ID:dAgeTiwQ
中古で7を4枚も買いまつた…orz毎回トブんです。7だけ
判明した結果7だけDiskの構造が少し違う。真ん中の透明の
プラスチック部分の厚さが他のCDとは違う。みなさんは
そんなコト無いでつか?
602昔の名無しで出ています:05/03/19 19:22:04 ID:PtGbsJDy
手癖ってたとえばどこ?
603昔の名無しで出ています:05/03/19 20:23:21 ID:APAERYwb
>>601
ん〜…、俺は飛んだこと無いけどね(´д`lll)

>>602
手癖と違うかもしれないけど「GAMBA〜」の「ラーンナウェイ」のコーラスのところのフレーズはよく耳にするね。
604昔の名無しで出ています:05/03/20 09:25:26 ID:???
8っていいよね
中期リンドでは最強だと思う
「笑顔のためだけに」とかもっと評価されていいと思う
605603:05/03/20 09:38:25 ID:???
分かり易く言うとラフダイヤモンドの「信じて」の部分のメロディーラインがベースで出てくる事が多い
606昔の名無しで出ています:05/03/20 09:41:19 ID:4m3ry0yq
>>604
あの内容を「7」として出しててプラス「GAMBAらなくちゃね」「清く正しく行こう」だったらかなり萌え。
607昔の名無しで出ています:05/03/20 21:50:44 ID:???
>>595
そうらしいね。

608昔の名無しで出ています:2005/03/21(月) 12:52:05 ID:nGJpLzv6
こんな晴れた日は何聴こうかね。
609昔の名無しで出ています:2005/03/21(月) 18:24:56 ID:???
俺なら5だな
春に5はピッタリ
610昔の名無しで出ています:2005/03/21(月) 20:06:42 ID:???
まだ咲いてもいないけど、「白い桜の雨」よってVII
611昔の名無しで出ています:2005/03/21(月) 22:16:37 ID:I0+eRr84
ダークな「cola」をww
612昔の名無しで出ています:2005/03/22(火) 14:09:34 ID:???
colaってどんな曲か思い出せない
それくらい12以降は聴いてない
セルフプロデュースするようになってからのリンドはダメ
この頃のリンドは何かを失ってた
613昔の名無しで出ています:2005/03/22(火) 18:21:11 ID:???
ダメって・・・

「何か」ってなんなんでしょう。
リンドが何かを失ってたんじゃなく、聞き手である>>612が何かを失ったのかもよ。
私は12以降>>12以前派だ。
614昔の名無しで出ています:2005/03/22(火) 20:53:34 ID:???
>>611
確かにダークな曲ではありますな…。
15の中でもcolaは印象が薄い感じがします。

私は、
レコード会社を移籍するたびにLINDBERGから離れてしまい、
13までは買ってたけど、14は買うの忘れてて
解散すると聞いて14と15を一緒に買った
そんな奴ですが。
615昔の名無しで出ています:2005/03/22(火) 22:47:19 ID:???
>>613
リンドの歌詞が気に入って聞き出した自分にとっては「らしさ」は歌詞の内容かな‥

前期〜中期にかけては歌詞の内容が「何かを追い求めている」ってのが多かったと思う。

だから13〜14を聞いた時に熟成した?大人の内容の歌詞が多くて「らしくないな」って思ったなぁ

逆に15は「Teenage Blue」、「僕らずっと〜」、「Bad boys〜」と何かを追い求めている内容の歌が多いので、
自分としてはありです。


616昔の名無しで出ています:2005/03/23(水) 06:48:31 ID:???
14と15の編曲がバンドだけになってからはなんかショボい。
617昔の名無しで出ています:2005/03/23(水) 09:04:33 ID:???
>>613
>私は12以降>>12以前派だ。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
618昔の名無しで出ています:2005/03/24(木) 12:25:54 ID:/YZFJS2q
15も良い曲多いけどアレンジがどれも近い感じだから印象薄いのかもね。
619昔の名無しで出ています:2005/03/24(木) 22:16:09 ID:???
インディーズになったyou were there以降はCDを見かけなくなった。
620昔の名無しで出ています:2005/03/27(日) 02:32:58 ID:???
>>605
そのベースラインはどの曲で聞けるのですか?
621昔の名無しで出ています:2005/03/30(水) 12:40:50 ID:47cw50vk
最後のシングル「it's too late」は何について歌った曲だと思いますか?
皆さんそのまま受け止めてますか・・・?
622昔の名無しで出ています:2005/03/30(水) 21:05:09 ID:???
>>621
ラストツアーにきた客に対して
「おめーらもっと早くこいよヴォケ」
だってな意見がよそのスレにあったね。
623昔の名無しで出ています:2005/03/30(水) 23:55:37 ID:ykS1KO97
そんな解釈するヤツなんて相当すさんでる、そんな事より10のドーンとCRYは勿体ないな、あれは完璧SingleだろうがアホTMC!!
624昔の名無しで出ています:2005/03/30(水) 23:57:03 ID:ykS1KO97
公式でbeeちゃんのブログ始まったね、何か新鮮でイイ(・∀・)!!
で、ブログって何よ?
625昔の名無しで出ています:昭和80/04/01(金) 18:07:06 ID:A8B1pUYF
レコード会社のゼティマのHP見てきたけどチェリーのバンドってガガーリンじゃなくってガガーリング!?
それにしてもリンドバーグの次はガガーリングね…
626昔の名無しで出ています:昭和80/04/02(土) 00:55:37 ID:J6yILExb
ガガーリング、公式で試聴出来るよ。
個人的な印象としてはアマチュアのデモテープのレベル。
ギターの音も安っぽい。
…少し悲しかった。
627昔の名無しで出ています:昭和80/04/02(土) 12:23:47 ID:wlIkpVM3
ブログって最近よく聞くけど俺もよく知らない。
628昔の名無しで出ています:昭和80年,2005/04/02(土) 22:46:06 ID:OjGnXDUN
しんじんはリンドバーグ
って常連が最近出てきたけど微妙に香ばしい気が…
629昔の名無しで出ています:昭和80年,2005/04/03(日) 17:06:29 ID:???
うわお。リンドバーグのスレだぁ。

「T」から「W」まですっげ好きで、ライヴも行ってたし・・・なんで聴かなく
なったのか。今になってみると良く分からない。
「JUMP」でジャンプしまくっていたんだが。

オリジナルは「W」までしか聴いたことないなぁ。
ファイナルベストをCDショップで見て「あ、まだ演ってたんだ」と。
聴いたけど、マキさん声出てないね。ノド潰したんかな。

えーと。
自分にとっては「U」がサイコーです。上を目指す貪欲な姿勢は見習うトコ
が多かったし。私生活で凹むことが多かった時期だけど、リンドに元気を
つけてもらった。「JUMP」「Iセントの小宇宙」「きみにできるすべて」もいい。
でも、マイフェイバリットは「TRUE」かな。

中古屋いけば、今でも入手可能かな?みんなが話題にしている「12」とかも
改めて聴いてみたいですね。
630昔の名無しで出ています:昭和80年,2005/04/03(日) 19:12:50 ID:???
>>629
ブックオフで嫌になるほど売ってるよ
631昔の名無しで出ています:昭和80年,2005/04/03(日) 20:48:45 ID:gdRghw/W
>>630
売ってると思うよ、12は人による様な…、あとファイナルベストはベストじゃないのも沢山入ってるからね…。
まぁ4以降でリンドバーグらしいイケイケの曲が聴きたいなら
10(バラエティに富んでる)>11(詞、曲ともにバランスが良くオススメ)>15(ラストアルバム、サウンドはちょっとシンプル過ぎかも。でも中々良い)>8(まぁこの頃の「新しいリンドバーグ」といった感じ)かな、
11は10周年の気合い入ったアルバムで名曲多数の「何故これをシングルにしなかったの?」ってカンジの個人的にはイチオシ。
632昔の名無しで出ています:昭和80年,2005/04/03(日) 22:15:51 ID:???
「IV」と「VI」って、4か6か今でも瞬時に判断できない…
633昔の名無しで出ています:昭和80年,2005/04/03(日) 23:07:32 ID:gdRghw/W
最初は俺もそうだった、ブログでもあるけど皆はどの初回版が好き?
漏れは断然4、8も凝ってたな。
634昔の名無しで出ています:昭和80年,2005/04/03(日) 23:12:40 ID:gdRghw/W
シングルなら懲り具合ではダントツで「もっと愛し合いましょ」だな。
デザインなら…、「恋をしようよ〜」かな、ワーストは「IMISSYOU」かな
635昔の名無しで出ています:昭和80年,2005/04/04(月) 04:17:12 ID:???
12,13,14も良いのにねえ
636昔の名無しで出ています:昭和80年,2005/04/04(月) 10:09:01 ID:aoTPU1gP
おまいらもっと公式に書けよw
637昔の名無しで出ています:昭和80年,2005/04/04(月) 19:21:52 ID:???
こっちのが気楽でいいじゃない。
わたしゃ公式には書き込んだことないっす。
638昔の名無しで出ています:2005/04/06(水) 00:00:00 ID:7Qk5jnG/
13ってあまり話題に出ないね、ってか評判悪いのかな・・・?
オレは大好きだけど
639昔の名無しで出ています:2005/04/06(水) 02:10:45 ID:???
13よりfrosty loveのカップリングP.S.?・がいい
なぜあれを13に入れなかったのか
640昔の名無しで出ています:2005/04/08(金) 11:50:22 ID:???
12〜15は、なかなか中古で見かけません…@rz
641昔の名無しで出ています:2005/04/08(金) 20:52:55 ID:???
落ちてないよな?
642昔の名無しで出ています:2005/04/08(金) 22:45:11 ID:???
大丈夫、大丈夫だよ。
643昔の名無しで出ています:2005/04/09(土) 01:58:26 ID:???
自分に言い聞かせながらね。

14、15はレコード屋(ハルヤ)の検索にもヒットしないマイナーっぷりですが。ほんとに流通してるのか疑いたくなります。
644昔の名無しで出ています:2005/04/09(土) 11:37:50 ID:???
14,15はインディーズだからじゃない?
どちにしろ流通量は少ないので少しでもほしかったら早めに手に入れたほうがいいのかも
645昔の名無しで出ています:2005/04/09(土) 18:28:07 ID:???
今日スーパーいったら5〜6歳くらいの少年が
♪いますぐ〜キスミー ウォウウォウ
って歌ってた・・・。

なにかお子様番組で使われてるの?
それとも親が聴いてる影響かしら?
646昔の名無しで出ています:2005/04/10(日) 01:13:14 ID:VRixn2UO
>>639
禿同

>>645
(;´Д`)ハァハァ
647昔の名無しで出ています:2005/04/10(日) 12:41:06 ID:vNkjwZrs
チャンマキノ日記ハイツモ心ガ温マルヨー(・∀・)!!
648sage:2005/04/10(日) 13:55:49 ID:k6rNN+5T
>>643

14以降のCDはeuclid agencyの玉置屋で直販してるよ
649昔の名無しで出ています:2005/04/11(月) 04:22:37 ID:???
好きだった頃、ファッションとか髪型とか真似してたな…
なんか懐かしくて、書き込んでみました。
650昔の名無しで出ています:2005/04/11(月) 23:06:30 ID:???
>>649
いつの頃?
アトムTシャツの頃?
革ジャン?
短髪時?
651昔の名無しで出ています:2005/04/16(土) 00:09:20 ID:???
そういや目覚ましテレビで稀にBGMになってるな。「あ〜たしの愛しのに〜」って。
mother musicでも「今すぐkissme」流れてたな。
652昔の名無しで出ています:2005/04/17(日) 12:48:16 ID:dTg8f4Kp
たまに有線からマイナーな14のアルバムの曲とか流れて来るとビックリするw
653昔の名無しで出ています:2005/04/17(日) 20:17:49 ID:???
>>652
そんなことあるの?
ちなみに何が流れたですか?
654昔の名無しで出ています:2005/04/19(火) 01:04:16 ID:???
マルチポスト。
平川さんが日テレに出とる。
これ既出?
655昔の名無しで出ています:2005/04/20(水) 01:58:38 ID:/i9JPOTb
1993.01.13 東京ドーム生放送のビデオを見ながら
このスレを発見!!!

風の無い春の午後をピアノ弾きながら歌ってる最中<チャンマキ

どの曲も好きだなあ
656昔の名無しで出ています:2005/04/20(水) 19:00:50 ID:???
マジレンジャーの戦闘中に流れる挿入歌が作曲:平川達也だった
657昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 01:52:45 ID:A6fE/kKD
>>653
フロスティーラブ、TEEN AGE BLUE、our love
OUR LOVEはビビった、しかも定期的に流れてて、後はWILDLIFEも何度か。
658昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 01:55:33 ID:A6fE/kKD
>>654
見逃したが何か?








.゜・(ノД`)・゜。

>>655
マジカルドリーマーだね
>>656
日記でチャンマキも言ってたね
659昔の名無しで出ています:2005/04/23(土) 19:03:58 ID:???
リンドバーグか〜・・・かなり懐かしい。中学時代の思いで。
マキちゃんが大好きで(自分女だけど)ライブ行ったりビデオ買ったりしたな。
ヒーリングビーナスも欠かさずチェックしてたwラジオメッセージ?みたいなやつ
読まれた時なんて小躍りして喜んでいた若かったあの頃・・・
もういい大人になったし、リンドを聞く事もなくなったけど
今でもマキちゃんは憧れの存在だ。あんなにキュートでファンに愛されてた
女性ボーカリストってなかなかいないと思う。

660昔の名無しで出ています:2005/04/23(土) 21:53:50 ID:lvbLbdhV
ヒーリングヴィーナスか…、俺の住んでた所じゃ流れてなくていつも羨ましかった。
つい最近の事ってカンジだ。
661昔の名無しで出ています:2005/04/24(日) 15:55:08 ID:???
>>660
禿同
ヒーリングヴィーナスは まだ最近のイメージ
懐かしむならオールナイト2部w

【木曜】渡瀬マキのオールナイトニッポン【2部】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1102168815/l50

自分は「となタマ」も含め ラジオは ほぼ聴けなかった人間ですが
662昔の名無しで出ています:2005/04/24(日) 16:40:02 ID:???
オールナイトニッポンですか・・・。
ビデオの002でタイトルコールやってるとこしかしらん。
663昔の名無しで出ています:2005/04/24(日) 21:49:09 ID:RKS7awY3
俺は人にダビングしてもらって聴いたけどミッドナイトフライトの方が好き
664昔の名無しで出ています:2005/04/25(月) 09:16:31 ID:vrPqKa4H
確か月〜木でやってたヤツね
665昔の名無しで出ています:2005/04/27(水) 21:45:58 ID:CRcltamw
おまいらちゃんと公式の広告クリックしてるか?
666昔の名無しで出ています:2005/04/28(木) 01:20:05 ID:???
>650
短髪の頃。

記憶の中では、あの頃のままの姿なんだけど、同じ歳なんだよな…
667昔の名無しで出ています:2005/04/29(金) 09:38:31 ID:YAQUCUKs
髪伸ばし始めた頃も好きだった
668昔の名無しで出ています:2005/04/29(金) 10:48:57 ID:P8kdh6SA
奥井さんとはまだ親交があるんだろうか
669昔の名無しで出ています:2005/04/29(金) 14:31:53 ID:YAQUCUKs
そりゃあるでしょ
670昔の名無しで出ています:2005/04/29(金) 23:47:33 ID:???
奥井さんや森高さんと仲イイんだよね。97年に「いいとも」に出た時も、森高→奥井→渡瀬
と、つないでなかった?奥井→森高→渡瀬
だったかな?まぁいいか。ちなみにマキちゃんは矢野顕子を呼んだはず。
671昔の名無しで出ています:2005/04/30(土) 00:26:20 ID:kRsScUD4
92年もそんなカンジだったよね
672昔の名無しで出ています:2005/04/30(土) 01:48:53 ID:uj96rM9/
パチパチで奥居、奥田、マキ、宮田が表紙になったりしてたね。
673昔の名無しで出ています:2005/04/30(土) 08:37:14 ID:kRsScUD4
あったあったw
674昔の名無しで出ています:2005/05/01(日) 16:24:11 ID:na3agfGU
皆AIチェックしてる?
俺はしてない。
675昔の名無しで出ています:2005/05/01(日) 18:43:55 ID:1zRC+8DO
だいじょーぶー だいじょーぶだよー

みたいな歌詞の歌なんでしたっけ?どうにも思い出せない。
676昔の名無しで出ています:2005/05/01(日) 20:52:39 ID:QGuFEv49
>>675
君のいちばんに・・・/LINDBERG IX
677675:2005/05/02(月) 03:06:59 ID:???
トンクス
明日中古CD屋行ってきますノシ
678昔の名無しで出ています:2005/05/02(月) 16:57:41 ID:StB6wUAr
LINDBERGサイコー 解散した今でも ガンガンに聞いてる今日この頃!今でもFFツアーは、忘れられませんね!感動しました〜!

Ai+BANDやGaGaalinGは、注目してるかな!
679昔の名無しで出ています:2005/05/02(月) 23:19:26 ID:VPul28Gr
もうちょい公式盛り上げてやれよww
680昔の名無しで出ています:2005/05/03(火) 18:25:22 ID:vCvstTHB
>>672
まだ特典ポスター持ってるよ( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
681昔の名無しで出ています:2005/05/03(火) 23:52:04 ID:RhNce6oH
美勇伝の右のコが、、、
682昔の名無しで出ています:2005/05/04(水) 13:41:03 ID:ehHC2eWB
>>680
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
683昔の名無しで出ています:2005/05/04(水) 13:41:31 ID:ehHC2eWB
>>681
(´・ω・`)何?
684昔の名無しで出ています:2005/05/04(水) 19:47:00 ID:MfDWEeOW
(´・ω・`) なんとなくマキににてねェかって言おうと思ったんだよ!!
685昔の名無しで出ています:2005/05/04(水) 20:19:34 ID:ehHC2eWB
検索してみるよ、あと「何とか真珠」ってCMに出てた女の子相当似てて驚いた。
何かそのまま子供にした感じ、覚えてる人居る??。
686昔の名無しで出ています:2005/05/05(木) 15:23:22 ID:???
>>681
岡田唯が何?
687昔の名無しで出ています:2005/05/05(木) 16:19:00 ID:???
>>686
>>684
あ、マキに似てるってことか
いや、石野真子の方が似てる
688昔の名無しで出ています:2005/05/05(木) 21:43:25 ID:ke9DDSrG
【木曜】渡瀬マキのオールナイトニッポン【2部】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1102168815/l50
689昔の名無しで出ています:2005/05/06(金) 16:17:43 ID:bimQuATh
石野真子…、古っっ!!と言うか似てない。
690昔の名無しで出ています:2005/05/07(土) 05:08:47 ID:???
じゃ浅田美代子は?
691昔の名無しで出ています:2005/05/07(土) 11:56:25 ID:RE7+qjdQ
ここに書き込みに、来る人って だいたいがLINDBERGファンなんかなぁ?
692昔の名無しで出ています:2005/05/07(土) 22:46:54 ID:???
他にはPRINCESS PRINCESSやKIX'Sが好きだった。
今は仕方なくGO!GO!7188とかを聴いてる。
693昔の名無しで出ています:2005/05/08(日) 00:18:00 ID:???
リンド以外にはレベッカ、ジッタリン・ジン、ドリカムが好きでよく聴いてた。
694昔の名無しで出ています:2005/05/08(日) 19:36:01 ID:UbhPl8tz
風車って曲最強!!
まじ、ヤバイね!
695昔の名無しで出ています:2005/05/09(月) 01:44:13 ID:8r8XzhX5
私的Favoriteは「Rainy Day」(3収録)
これを超える曲はほとんどお目に、いやお耳にかかれんと思ってます。
ついで「TRUE」(2収録)、「Dream On抱きしめて」「今すぐKiss Me」の順。
696昔の名無しで出ています:2005/05/09(月) 04:21:00 ID:wXUHQT65
 「SOUP」(13)かなあ。
「夕焼け」(11)も捨てがたいし、「Glory Day」(4)
もいい。リンドファンは初期を持ち上げるけど、後期のほうが
サウンド的にも詩的にも佳作、良作が増えていると思うのだが、
皆様どうでしょう。
697昔の名無しで出ています:2005/05/09(月) 05:48:26 ID:???
リンドバーグなつかしぃ。
小学生の時に初めて行ったライブだょ〜
それから何回かライブ見たな〜
ムーンゲッツのツアーの時に最前列で見て感動した。
今は全然聞かなくなってしまったけど。
698昔の名無しで出ています:2005/05/09(月) 20:47:45 ID:???
初期だったら「LITTLE WING」(3)
中期だったら「every little thing every precious thing」(9)
後期だったら「you were there」(14)
かな。
評価が初期=中期=後期なので。(こういう人珍しいかな?)
ライブだと「今すぐKiss Me」、「TIME」、「星に願いを」あたりが
好きだな。
699昔の名無しで出ています:2005/05/10(火) 10:25:21 ID:BY1te6pa
着メロサイトで、60-90歌謡曲DXて サイトがあるんやけど、そこに各アーティストの親衛隊ってのがあるんやけど、勿論LINDBERG親衛隊もあり!ファンの方は、是非チェックしてみて!そこでも 掲示板等あるから、LINDネタで語り合いましょう!LINDBERG親衛隊の一人からでした〜♪
700昔の名無しで出ています:2005/05/10(火) 17:27:08 ID:9s6vTy2/
マキさんとやりたい……めっちゃやりたいっす
701昔の名無しで出ています:2005/05/10(火) 23:36:45 ID:???
赤い自転車って曲久々に聴いたらたまらなかった!!!
特に
「目覚める愛を
 輝く夏を
 静かな秋を
 白い雪
 舞い降りる冬を」
の部分!!!!!!!
音楽あつめちゃお〜かな!
702昔の名無しで出ています:2005/05/11(水) 16:50:00 ID:UhQY0tzt
つーかやりたい!
まじで、渡瀬マキさんって結婚してるのかな!
703昔の名無しで出ています:2005/05/11(水) 16:55:26 ID:ixY2vwCe
>>701 ベースが難しい
704昔の名無しで出ています:2005/05/11(水) 20:50:03 ID:oQcelNMd
ツッコミ!
『赤い自転車』
目覚める夢も…じゃなくて! 目覚める春も 輝く夏も静かな秋も 白い雪 まい降りる冬〜 ですよ(^0^)
705昔の名無しで出ています:2005/05/12(木) 17:22:34 ID:???
間違えました(/。\)うろ覚えだったので。。。。。
カラオケで久々に歌ったら間違いに気がつきました。
でもいい曲♪
706昔の名無しで出ています:2005/05/13(金) 22:08:04 ID:jr8YbdBD
リンドバーグ三枚買ったけどお目当てのビリーブ IN LOVEが入ってなかったorz
707昔の名無しで出ています:2005/05/14(土) 19:10:27 ID:???
今日昼頃コンビニ行ったら

♪Hello I Love you 恋をしようよ Yeah Yeah〜

って流れてきた。今家でCD引っ張り出して聴いてます♪
708昔の名無しで出ています:2005/05/14(土) 22:03:07 ID:z4c0VOC8
BELIEVE IN LOVE は、アルバムLINDBERG Wの一曲目に収録されてます!後 LINDBERGのベスト盤なら 必ず収録されてると思います!されてない やつもありますがf^_^;
709昔の名無しで出ています:2005/05/15(日) 17:19:25 ID:Ap3HVUs8
待ち合わせが無いよ!
710昔の名無しで出ています:2005/05/15(日) 19:26:46 ID:???
>>708dクスです。Xとかジャケに曲名が書いてないから迷って(´・ω・)
711昔の名無しで出ています:2005/05/15(日) 22:21:12 ID:???
JUMPの
♪地図はいら〜ない〜
のとこのかつぜつが気になったりします・・・。
712昔の名無しで出ています:2005/05/16(月) 09:05:22 ID:???
http://fileman.n1e.jp/TOP.PHP?mnu=SHOW&ft=1&fid=4-8ejjhg0
これって川添さんのボーカルなんですね。
他にもソロで歌っておられる歌はあるのかな?
713昔の名無しで出ています:2005/05/16(月) 15:31:20 ID:toxcZ2/8
智ちゃん のソロアルバム3枚出てますよ!アルバムタイトルは、『RUN&RUN』『Stand Up to the Victory』『WATER COLORS』
714昔の名無しで出ています:2005/05/16(月) 19:44:57 ID:r9a49nuy
久々にベストを聴いたあーーーーーーーーーースッキリ
いいねーやっぱり昔の邦楽は、今の邦楽は糞以下
715昔の名無しで出ています:2005/05/17(火) 18:23:46 ID:???
ここに来ているかたって2ちゃんなのにみんないい人たち!

結構感動中・・・・!

携帯とか無かった時代の恋の詩ってなんかいいですよね!
716昔の名無しで出ています:2005/05/19(木) 20:51:15 ID:???
Vをひさしぶりに聴いたが
「Magical Dreamer」や「この空にちかって」
って、こんなにいい曲だったかな、と思った。ひさしぶりに聴いて感動した。
717昔の名無しで出ています:2005/05/19(木) 23:28:42 ID:???
Dream on 抱きーしーめてー

って音の上がり方が大好き☆
718昔の名無しで出ています:2005/05/21(土) 13:06:38 ID:p+k4r2Dh
今日は、久しぶりにアルバム(LINDBERG ])聞いてますわ!6曲目の『Love is too late』なんか あまりLINDBERGサウンドじゃないなぁって感じがするなぁ〜!今聞いても かなり新鮮に聞けますな!♪「もういいですと 諦めたふりしながら 本当は悲しいほど真実が欲しい」…♪
719昔の名無しで出ています:2005/05/21(土) 13:08:05 ID:Cov43GGX
うらりんって何?
720昔の名無しで出ています:2005/05/21(土) 14:31:01 ID:Cov43GGX
裏リン

ググれ!
721昔の名無しで出ています:2005/05/21(土) 14:32:43 ID:Cov43GGX
ぐぐぐ
722昔の名無しで出ています:2005/05/22(日) 00:36:58 ID:dehJfqUn
723昔の名無しで出ています:2005/05/22(日) 00:39:16 ID:dehJfqUn
自演乙

それでうらりんとは?
裏で活動してるリンド?
地下室みたいなもん?
724昔の名無しで出ています:2005/05/23(月) 00:05:27 ID:???
I can't live your life はいい曲だねぇ・・・
725昔の名無しで出ています:2005/05/23(月) 09:38:16 ID:???
Xはシングルになった曲以外はいい曲多いと思う。
velvet、ゆめ、love is too late...
726昔の名無しで出ています:2005/05/23(月) 15:17:45 ID:???
ttp://www.flight-lindberg.com/photo/lind_15.jpg

このたっちゃんはアンガールズにいてもおかしくないなあ
727昔の名無しで出ています:2005/05/23(月) 18:50:12 ID:???
仕事でよく三重いくけどその時立ち寄るラーメン屋はいつもリンドバーグかかってるんだわ。
聞いてると当時を思い出すね。
728昔の名無しで出ています:2005/05/23(月) 21:13:07 ID:???
>>727
チャソマキの知り合いかしらん?
729昔の名無しで出ています:2005/05/25(水) 21:47:59 ID:DNAw88QW
いつもかかってるって嬉しいね、つかさのおっちゃん元気かな。
730昔の名無しで出ています:2005/05/26(木) 09:42:13 ID:v0b2nFph
28日ガガーリングのライヴあるね、この中で行く人居る?
731昔の名無しで出ています:2005/05/26(木) 18:02:41 ID:Y/MNVwe4
聞いた話しやけど、アルバム LINDBERG Uが出る前、10セントの小宇宙や BIG TOWN て詞が違ったって聞いたけど ライブとかで歌われてたって聞いたんだけど、どうなんかな?
732昔の名無しで出ています:2005/05/27(金) 18:47:36 ID:Q+9Qp3yV
>>731
ホントだよ、公式の某常連さんにダビングしてもらったけど未発表物もあって感激モンだった。
733昔の名無しで出ています:2005/05/27(金) 20:30:28 ID:???
詩が違うってそんなに別物なの?
734昔の名無しで出ています:2005/05/28(土) 21:00:34 ID:Is6kBwTS
>>730
行ってない


>>733
アレンジも違うし詞も別物
735昔の名無しで出ています:2005/05/29(日) 01:15:08 ID:???
>>730
行ってきたよ。4曲だけだったからちょっと物足りなかった。
イベントだから仕方ないが。ま、これからに期待って感じかな。
ベースやキーボードが生じゃないのはちと寂しいかも…。

>>731
10セント〜は曲そのものはデビュー当時からあったみたいだね。
歌詞とアレンジを変えて2に入れたみたい。歌詞は変えて正解
だったと思う。
736昔の名無しで出ています:2005/05/29(日) 12:54:54 ID:27lq3D8r
アレンジは未発表の方が良かった気もする。
737昔の名無しで出ています:2005/05/29(日) 16:00:31 ID:???
彼女にMagical Dreamerを聴かせたら、「ボーカルが下手」と一蹴されてしまった。
「喉壊してたから」とフォローしても「そんなので売っていいものじゃない」とバッサリ。
それ以来彼女の前でLINDBERGを聴けなくなった俺・・
どっちも好きなんだが。
738昔の名無しで出ています:2005/05/29(日) 16:05:55 ID:???
まあ、マキの唄は決してうまいというものではないから仕方ない。
でも、下手でも声かれててもその時期はまだ売れてたんだからいいのです。
739昔の名無しで出ています:2005/05/29(日) 22:52:53 ID:???
いや、基本的にはうまいと思うよ。ただ、個性的なヴォーカルだから
好き嫌いは分かれるかもしれないが。

>>737
最後の冬とかevery 〜あたりを聴かせたら評価変わるんじゃない?
740昔の名無しで出ています:2005/05/29(日) 23:20:30 ID:27lq3D8r
いや、その辺聴かせても同じ、もし歌唱力汚名挽回で聴かせたいなら8。例えば「きっと銀の針の〜」とか、喉も壊してたけどちょっとストレートなのも確かにあるね
741昔の名無しで出ています:2005/05/30(月) 00:28:50 ID:???
8のヴォーカルが良いことは認めるけど、7や9と比べたらそんなに
たいした差はないよ(5とは違うが)。その辺は趣味の問題。
742昔の名無しで出ています:2005/05/30(月) 01:15:59 ID:+jr5vvAt
かなり大差あるでしょ、歌唱力が発揮されてるのは8、
7は高音が出てない、メンバーも自覚してるしね。
743昔の名無しで出ています:2005/05/30(月) 15:52:53 ID:ibZvchYz
あ〜あf^_^; もっとLINDBERGが活動中にファンの人達と交流しておけばよかったなぁ!リンカラが 思いっきりした〜い
744昔の名無しで出ています:2005/05/30(月) 16:11:08 ID:???
いわゆる「歌唱力」があるだけの人よりも、マキは歌に気持ちがこもっているから好きです。
懐メロ番組で「また逢う日まで」を歌ってる歌手とかを見ると、「マキとは真逆だなー」と思います。
745737:2005/05/30(月) 16:30:08 ID:???
Motherを聴かせたときはいい評価でした。
歌詞や歌い方がいわゆる前期のものとは別物ですけど。
個人的にBlue Beatleと並んで隠れた名曲だと思います。

>>739
>>740
銀の針〜やevery〜は確かに歌唱力が上がっていると思います。
でも俺が好んで聴くのはさわやか系ロックのが多いので、
当分はこっそり聴き続けることになりそうです。

Xでも特に風のない春の午後は、WORKSの時にリテイクして欲しかったよ・・
746昔の名無しで出ています:2005/05/30(月) 21:12:09 ID:???
Vは他と違ってハスキー(悪く言えばガラガラ)なんだが、あれはあれで味があってイイとか思ってるオレ。テイストが違っておもろいじゃん。
747昔の名無しで出ています:2005/05/30(月) 22:23:32 ID:???
>>746
ハスキーってのは無理ある
完全にのどやられてるじゃん
ボーカル部分に関しちゃ出したらいかんレベルかと
748昔の名無しで出ています:2005/05/31(火) 12:36:48 ID:0hWarxec
何か 駄目だし みたいな事言ってる人いるけど!自分的には、アルバムT〜]X迄 それぞれ 味があっていいと思う!気にいらなければ聞かなけりゃいいだけ!
749昔の名無しで出ています:2005/05/31(火) 19:31:46 ID:???
まぁ中には自分の歌う歌詞の意味も分かってないヤツも居るしね
750昔の名無しで出ています:2005/05/31(火) 19:33:35 ID:EliluzaL
>>746
当初CD買い間違えたのかと思ったw
751昔の名無しで出ています:2005/05/31(火) 19:34:44 ID:???
>>747
期限に追われて出さなきゃいけないって辛いね
752昔の名無しで出ています:2005/06/01(水) 01:24:42 ID:???
5出したときラジオとかで
「L.A.で喉つぶしちゃって・・・」
とか言ってんの聞いて、
じゃあボーカルだけ日本で取り直せばいいのに。
でもやっぱむこうの乾いた空気で録音したものはいいのかな?
などと思ったりしてた在りし日のワタシ
753昔の名無しで出ています:2005/06/01(水) 22:40:57 ID:???
思い出せないので聞いていいですか?
「逃げることだけはしないよ
 何1つ変わらなくても
 自分だけの生き方だって
 胸を張って言える〜   」
ってなんの曲でしたっけ・・・・?
754昔の名無しで出ています:2005/06/01(水) 23:10:47 ID:UJ2+qlwb
↑10セントの夢
反抗期の時にすげー好きだった曲だわ

おれは「千年たっても」が好き。
5年間の片思いってすげー素敵だよ。
俺もそれくらい長い目で恋愛が見れるようになっちゃった。
でも、気づいたら誰かと結婚しちゃうんだよね〜

現在25歳です。
755昔の名無しで出ています:2005/06/02(木) 00:19:31 ID:???
ありがとうございました!私も25です!
756昔の名無しで出ています:2005/06/03(金) 23:54:19 ID:7cnyTaFz
over the topの声だけは違和感あるなあ…別人みたい
好きな曲なんだけど…
どうしたのあれ
エフェクトのかけかたでああいうふうに聞こえるだけ?
757昔の名無しで出ています:2005/06/04(土) 15:10:37 ID:???
他のスレの方に誘導していただいて来ました。
自分はevery little thing every precious thingをシングルで持ってて大好き
なんですがこの曲には数パターンあると聞きましたが大きな違いはあるんでしょうか?
758昔の名無しで出ています:2005/06/04(土) 17:51:37 ID:???
着うたサイト見てたら、リンドバーグ発見。
懐かしくて、早速「every little thing〜」を着信音に設定!

DVDも何枚か出てるみたいなので、今度買いに行ってきます。
リンドバーグ数年振りに、ハマリそうなヨカーン。
759昔の名無しで出ています:2005/06/05(日) 06:43:14 ID:???
over the topはflight recorderに入ってたやつのほうが好きだなあ。
Vは声がどうも。
760昔の名無しで出ています:2005/06/05(日) 23:13:41 ID:jlg+ivzp
甲子園に行ったら、阪神の藤川投手が入場テーマに
every little thing使ってた。
761昔の名無しで出ています:2005/06/06(月) 09:32:40 ID:5fJ4mPyz
藤川GJ!
762昔の名無しで出ています:2005/06/07(火) 03:31:51 ID:???
リンドバーグの曲の解説サイトないですかねえ?
763昔の名無しで出ています:2005/06/08(水) 08:41:35 ID:JOIopXOe
>>756
喉壊した

>>757
シングルはフェードアウト、アルバムはエンディングがついてそのままGREEN EYED〜に繋がる感じ

>>758
フルのサイトだと6と7と最初のフライトレコーダーが全曲UPされてたよ、なんであの辺なんだと。

>>762
人の解説なんて聞きたいかな〜、その人のセンスもあるだろうし
764昔の名無しで出ています:2005/06/08(水) 08:42:56 ID:JOIopXOe
うたスタに達ちゃん出るの何日だっけ…。どっかで発表してたのに判らんorz
765昔の名無しで出ています:2005/06/08(水) 19:23:57 ID:3CdYqwYU
昨日は出てなかったね、今月は2回出る模様。
766昔の名無しで出ています:2005/06/08(水) 21:01:07 ID:ZTWP943j
ファイナルフライトのDVDの特典映像の内容を教えて下さい。
767昔の名無しで出ています:2005/06/08(水) 22:33:34 ID:3CdYqwYU
漏れも知りたい
768昔の名無しで出ています:2005/06/10(金) 21:18:17 ID:???
>>766-767
TakeOff7の格納庫入りLIVEに集まったファンの映像?
769昔の名無しで出ています:2005/06/12(日) 02:47:05 ID:BYb8YZKg
ん?それだけ??
770昔の名無しで出ています:2005/06/13(月) 00:04:29 ID:UvOM80SA
ぽまいらビーチャンのブログチェックしてますか?
771昔の名無しで出ています:2005/06/14(火) 01:27:43 ID:???
達也テレビでてるね。プロデューサーっぽくなってきたな。
772昔の名無しで出ています:2005/06/15(水) 16:03:55 ID:???
初期の曲は少年っぽい感じで良いね
後期はちょっと女っぽくなってしまってるけど(もっと愛しあいましょ、とか)リンドバーグの曲は元気出る感じだから全般的に好きだけどね
773昔の名無しで出ています:2005/06/16(木) 22:16:27 ID:lDL4WnYH
風ぐるまが大好き!
774昔の名無しで出ています:2005/06/17(金) 21:47:42 ID:Z7aV6n/S
今、93年、当時生放送されてた マジカルドリーマーズツアーのビデオ見ながら書き込みしてまーす。やっぱりLINDBERGは、ライブやなぁ!なんかライブビデオ見てたら、まだ活動してるみたいに思えるなぁf^_^;
775昔の名無しで出ています:2005/06/19(日) 16:18:07 ID:9Tqmlt+c
公式折角フォト更新してくれてるんだからもうちょっとだけ
ムリしてでも盛り上げようや。・゚・(ノД`)・゚・。
776昔の名無しで出ています:2005/06/20(月) 22:33:36 ID:njLjBgeM
おまいらインストア行った?
777昔の名無しで出ています:2005/06/21(火) 01:23:24 ID:S2hXR2DO
DVD買おうと思ってんだけどジャケがどれもイマイチな気が。
778昔の名無しで出ています:2005/06/21(火) 04:12:25 ID:bkYHFDqN
リンドバーグのDVD?
779昔の名無しで出ています:2005/06/21(火) 10:35:04 ID:S2hXR2DO
モチ。
780昔の名無しで出ています:2005/06/21(火) 11:10:29 ID:bkYHFDqN
種類自体少ないよね、まぁビデオクリップヒストリーは価値あるよ
781昔の名無しで出ています:2005/06/21(火) 16:34:51 ID:bkYHFDqN
自分で突っ込んどこう、IDがDQN
_| ̄|〇
782昔の名無しで出ています:2005/06/22(水) 10:03:59 ID:uYTasyY/
おまいらびーちゃんブログは無視ですか、そうですか。
783昔の名無しで出ています:2005/06/22(水) 19:48:00 ID:uYTasyY/
さぁ盛り上がってまいりました!!
784昔の名無しで出ています:2005/06/23(木) 23:43:10 ID:KsVa/CHe
あぁこんなスレあったんだ・・・
実は高校〜大学とずっとハマってて、昨日、今日と001〜004とビデオ一気に見てた。
前期マンセー派だけどこの頃ってヘタクソでもストレートに声出してて好きだなぁ。
チラシの裏でスマソ
785昔の名無しで出ています:2005/06/24(金) 01:45:55 ID:n+qZNapT
ちょっと不器用な位ストレートな歌い方だったね。後期も名曲が多いYO
786昔の名無しで出ています:2005/06/24(金) 08:09:12 ID:g+vR4TqT
昨日このスレ発見して全部よんできたYO
きっかけはVだったけどRainy Dayが個人的に一番気に入ってる。

もし1曲しか聴けないっつったら何聴く?
787昔の名無しで出ています:2005/06/24(金) 09:57:22 ID:n+qZNapT
漏れはリトルウイング
788昔の名無しで出ています:2005/06/24(金) 10:22:17 ID:ish9xk6o
俺キャッチボール
789昔の名無しで出ています:2005/06/24(金) 10:54:09 ID:TYAtMLI8
僕はW
790昔の名無しで出ています:2005/06/24(金) 19:02:04 ID:???
オレはエブリト・エブプレ
791昔の名無しで出ています:2005/06/27(月) 14:58:45 ID:rz3M2RPG
しかし、ちゃんマキの子はよく体調崩すなぁ
792昔の名無しで出ています:2005/06/27(月) 15:39:39 ID:Px8b8YWZ
blue beetleリピートで夕暮れ時に酒を飲む
793昔の名無しで出ています:2005/06/28(火) 04:25:12 ID:uaxp5NP6
一曲じゃないが、びりーびぃんらぶ、はぴぃばぁすでぃ、りとるうぃんぐ、おもいでのうぉーたーむぅん、きみにふくかぜ、まじかるどりぃまぁ、あふたぁすくぅる、らばぁそぅる、ゆめであえたら…大杉かw
794昔の名無しで出ています:2005/06/28(火) 10:32:09 ID:PZUCy1R2
そこをなんとか1曲でw
795昔の名無しで出ています:2005/06/28(火) 12:45:44 ID:I6+4Rosi
DESTINATION。しかし今だに「ダスティネーション」という発音で合ってるのか疑問。
796昔の名無しで出ています:2005/06/29(水) 00:18:53 ID:JAhHRkB8
Blue Beetleはいいよね、後期の最高峰!
後期はバラードが特にいいけどあの曲に集約されてる感じだ(めっちゃ主観)
797昔の名無しで出ています:2005/06/29(水) 05:29:35 ID:???
>786
「パラドックス」・・だっけ?今一番気になって聞きたい曲って意味ですが。
君の中のパラドックス 探しているよ NO NO
ってトコだけ思い出されて非常に気になる。
実家にCD取り行くか。。
798昔の名無しで出ています:2005/06/29(水) 17:26:59 ID:Lbia7D1U
>797
その実家までの交通費より
近くの中古屋で100円で買った方が安くつくんじゃない?w
799昔の名無しで出ています:2005/06/29(水) 21:35:52 ID:oYBivAVU
>>798
たしかにw
4とex1はよ〜〜〜け中古屋で転がってる
800昔の名無しで出ています:2005/06/29(水) 22:18:15 ID:???
>798
あーそらそうかも。w
>799
マジか!特に中古屋巡りはしてなかったけど
今度探してみる。情報ありがつ。
801昔の名無しで出ています:2005/06/29(水) 23:15:00 ID:oYBivAVU
>>800
中古屋というかブクオフ系ね
802昔の名無しで出ています:2005/06/30(木) 11:30:46 ID:???
EFなら
「Dream Factory」
が好きだったな。シングルで出してほしかったな。
803昔の名無しで出ています:2005/06/30(木) 18:13:25 ID:0RYOQMbQ
カラオケで歌いたい曲とかってあります?普通に入ってる曲が少なくないですか?200曲以上あるのに これだけかよ〜って いつもカラオケに行くたびに思ってますわf^_^;
804昔の名無しで出ています:2005/06/30(木) 19:59:20 ID:UbIviXxa
Vのジャケットって、赤と青がありますが、何か違うところってあるんですか?
一応調べてみたんですが、さっぱりだったんで。
805昔の名無しで出ています:2005/06/30(木) 21:06:14 ID:5K/yN/aL
白もあるぞ!
特に意味はない。好きな色を選べただけ。
806昔の名無しで出ています:2005/06/30(木) 23:21:34 ID:UKHULu66
>>795
ダスティに聞こえるだけでは?違う?
807昔の名無しで出ています:2005/06/30(木) 23:53:32 ID:o5pDWl4n
夢であえたらが1番好きなんだけど、
あんま人気ないみたいね。
808昔の名無しで出ています:2005/07/01(金) 00:00:03 ID:72qKX4vk
>>96
極々激しく亀レスだけど、あの風船の収録の時、俺観覧に行ってた事を思い出した。
あれは、MステじゃなくてHEY!×3。

他にあの会場にいたヤシいる〜?
809昔の名無しで出ています:2005/07/01(金) 00:28:45 ID:gEHzF73E
夢で逢えたらか〜、槙原ってスタッフだよね?
008?
810昔の名無しで出ています:2005/07/02(土) 11:13:34 ID:LPGpEDjb
LINDBERGからの暑中見舞!?

活動終了したLINDBERGが8月に未発表曲、リミックス、別テイク等のレア音源を収録
したアルバム「Another Flight」をリリースすることが決定した。
このアルバムはレコード会社の枠を超えた選曲が実現され、新旧のファンにもきっと
嬉しい暑中見舞いになるであろう。(REVIEW:ナッツ桜井)

LINDBERG
「Another Flight」
2005/08/10 release! \3059
01.早起きは三文の徳!?(未発表)
02.YAH! YAH! YAH!(remix)
03.MINE(live ver)
04.清く正しく行こう(unplugged)
05.SAMURAI GIRL(未発表)
06.ever green(another take)
07.frosty love(remix)
08.君のいちばんに…(live ver)
09.Never Gone(未発表)
10.Dream On 抱きしめて(another take)
11.Sugar Free(remix)
12.僕のピアノ(未発表)
13.今すぐKiss Me(unplugged)
811昔の名無しで出ています:2005/07/02(土) 17:40:19 ID:???
>>810
うそぽぺ
812昔の名無しで出ています:2005/07/02(土) 20:40:56 ID:UeY+mV16
構成がド素人やなぁ。ぐちゃぐちゃや。
恥かしい(/ω\)
813昔の名無しで出ています:2005/07/03(日) 00:03:06 ID:mhlBBVmT
>>810
おまえかわいそうになる位つまらないな。
友達いないだろ。
814昔の名無しで出ています:2005/07/03(日) 02:53:43 ID:Q1jQKcuE
就職板から飛んできますた。『さよならをあげる』と『every little 〜』が好きです。
815昔の名無しで出ています:2005/07/04(月) 01:53:34 ID:Y94OOYNQ
[大きくなったなら]に別の歌詞で歌ったのがあるってマジ!?
漏れは「僕らはずっと〜」がすきだ
816昔の名無しで出ています:2005/07/06(水) 05:03:01 ID:???
厨房工房の時毎年ライブに行ってたなー。
この前初めて「君のいちばんに…」のPV見たんだが、
マキタンの格好がなぜあんなケバいのか誰か説明きぼんw
817昔の名無しで出ています:2005/07/06(水) 16:23:56 ID:iYOoniot
でもカコヨクない?まぁジャケットはスゴかったねww
あれでよく売り出そうと思ったもんだ、で売れたからまたビクーリww
818昔の名無しで出ています:2005/07/06(水) 23:11:21 ID:G37cTDyW
着うたフルにリンドバーグ\が全曲うpされました。
819昔の名無しで出ています:2005/07/08(金) 03:48:09 ID:blPSGt6t
あのサイトスゴスww、早く前のもうpしる!!
820昔の名無しで出ています:2005/07/09(土) 13:20:55 ID:SjD6oIHR
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘



821昔の名無しで出ています:2005/07/09(土) 13:21:26 ID:SjD6oIHR
こぴぺできるじゃん
822昔の名無しで出ています:2005/07/10(日) 14:35:47 ID:ET5VJ1Il
今度はスレタイにLINDBERGも入れた方が良いかもね
823昔の名無しで出ています:2005/07/13(水) 20:16:59 ID:???
よく中古屋のぞくのだけど
さすがに15とかラストLIVE盤とかみかけることないな〜。
もうあきらめて新品で買うしかないかな・・・。
824昔の名無しで出ています:2005/07/18(月) 05:41:02 ID:yZEL8UQe
それ位新品で買ってやれ(´Д⊂ヽ
825昔の名無しで出ています:2005/07/18(月) 06:36:04 ID:VKenlDL6
岡村靖幸逮捕されたな
826昔の名無しで出ています:2005/07/18(月) 10:40:30 ID:jvuenZm/
そういや平川家でファンやって言ってたよな。
827昔の名無しで出ています:2005/07/18(月) 11:45:28 ID:???
♪靖幸ちゃんのめ〜いきょ〜く
って歌ったくらいだしね
828昔の名無しで出ています:2005/07/18(月) 13:44:59 ID:???
かるあーみぃるくぅ〜
829昔の名無しで出ています:2005/07/19(火) 03:09:11 ID:1CWptBto
何で逮捕されたの?携帯からだからググれと言わずおながい。
830昔の名無しで出ています:2005/07/19(火) 04:38:35 ID:???
クスリ
831昔の名無しで出ています:2005/07/19(火) 05:04:08 ID:1CWptBto
>>830
こんな早朝にレス有難う!!>>830に無敵な1日が訪れます様に。
832昔の名無しで出ています:2005/07/21(木) 00:36:18 ID:bYwo7YG4
何か歌スタに勘違いされちゃったみたいだね
833昔の名無しで出ています:2005/07/21(木) 15:34:27 ID:???
>>832
歌スタ見逃した!詳しくお願いします
834昔の名無しで出ています:2005/07/21(木) 16:36:28 ID:???
>>833
平川家の日記へ
835昔の名無しで出ています:2005/07/21(木) 18:04:30 ID:bYwo7YG4
836昔の名無しで出ています:2005/07/24(日) 16:30:13 ID:j7h9hpTq
何か新情報ないかなぁ。
837昔の名無しで出ています:2005/07/24(日) 18:20:41 ID:???
懐メロ板であんまり情報求められてもねぇ・・・
838昔の名無しで出ています:2005/07/25(月) 12:06:17 ID:7YMusL7u
先輩方、公式盛り上げて下さい
839昔の名無しで出ています:2005/07/26(火) 00:41:25 ID:???
おぉ!リンドバーグ!
懐かしいね〜。
自分はV〜Y辺りがいちばん燃えてたかな。
まさに青春時代でした。
840昔の名無しで出ています:2005/07/26(火) 06:38:07 ID:3W7ZrW+T
良いね!リンドバーグ、ずっと続けて欲しかったよ
841昔の名無しで出ています:2005/07/27(水) 01:39:36 ID:1uyZh9jw
リンドバーグ聞いたら
頭から離れん。。。 

 さがしてたダイアモンド 見つけたけれど
時々寂しくもなるよ ひとりきりじゃない 特別じゃない 
がんばらなくちゃね♪ 
842昔の名無しで出ています:2005/07/27(水) 08:31:27 ID:???
リンドバーグ全盛期の頃は小房だったんでそこまで興味もなく有名な曲しか知らなかったけど
最近分厚いシングルのベストを借りて聞いてみた。5曲ぐらい知ってた曲があったけど
一番胸に残っていたのは「胸騒ぎのafter school」だった。この曲聞くと
懐かしくて切ない気持ち(多分自分にしか分からないんだろうけど)になった。
やはりいい曲は時間がたっても人の心の中に生き続けているんだろうなと思った。


843昔の名無しで出ています:2005/07/28(木) 17:34:59 ID:VTloHKyy
んなことはないよ。俺も未来への不安と期待が蘇ってくる。
844昔の名無しで出ています:2005/07/28(木) 18:50:28 ID:UyZaJfLe
こんなすれあったのか・・
ここ数年聞いてなかったが、久々聞いてみようかな。

今の時期にぴったりな曲は「花火」だな。
夏の夜に切ない気分になれるから好き。
845昔の名無しで出ています:2005/07/28(木) 19:09:53 ID:zadFr/TC
今年はjuly blue rainって気分の雨はなかったなあ
846昔の名無しで出ています:2005/07/29(金) 00:50:27 ID:TZmhsClw
土砂降りが多かったよね
847昔の名無しで出ています:2005/08/07(日) 09:52:58 ID:p31XARVU
解散してもう3年か・・・
848昔の名無しで出ています:2005/08/07(日) 22:24:43 ID:???
そんなことより
藻まいら件の着うたフル
サイトのリンドバーグうp
されますたy。!
849昔の名無しで出ています:2005/08/08(月) 06:51:39 ID:qb6VzI/y
どのアルバム!?
850昔の名無しで出ています:2005/08/08(月) 22:33:15 ID:???
10
851昔の名無しで出ています:2005/08/08(月) 23:19:49 ID:wFHTtBQx
いまだ白黒液晶な携帯つかってるわしには
まったく関係のないお話でヤンス
852昔の名無しで出ています:2005/08/09(火) 07:20:03 ID:M285SgZk
レスサンクス。
やっぱり4や3は引っ張るのかね
853昔の名無しで出ています:2005/08/11(木) 15:42:54 ID:DqJyXp3o
ちゃんまきの弁当食べたい(´・ω・`)
854岩槻:2005/08/14(日) 03:53:48 ID:L1kqcMiP
大宮フリークス時代が懐かしいです!
オールナイトニッポンもいい思い出です!
夢見る重さに負けちゃいけない!
傷付く勇気を忘れちゃ駄目さぁ!
この歌詞に何度、力を貰った事か…
855昔の名無しで出ています:2005/08/14(日) 13:23:22 ID:9ZRTkoBX
「うんこおしっこ大フィーバー」って曲がとっても好きでした。マキちゃん元気かなー
856昔の名無しで出ています:2005/08/14(日) 19:34:49 ID:VApn5U/V
>>855が氏にます様に。

井田健吾さんはまだラジオ界では健在なのかな?
857昔の名無しで出ています:2005/08/14(日) 22:43:38 ID:+eX6XsiY
ブックオフで文庫のリトルウイング買ってきました
暇なときに読もっと。
858昔の名無しで出ています:2005/08/15(月) 16:50:07 ID:zcDrIsLi
未だに「幸せなおなか」を読んでない漏れ(´・ω・`)
ファンクラブ時代に買っときゃサイン入りだったのに…。
859昔の名無しで出ています:2005/08/17(水) 12:10:08 ID:???
amazon見てたらevery little thingのレビューのとこにこんなのがあった

>Sugoi!, 2003/04/14 
> レビュアー: Martin Addison   Staten Island, NY USA  
>Kono uta wa hontoo ni sugoi 

・・・・。いや、そりゃ、外人さんが気に入ってくれるのは全然いいのだが・・・。
聴いて「great!」って思って翻訳サイトで入力したら
こんなふうに返されたりしたのかしら・・・。
860昔の名無しで出ています:2005/08/17(水) 17:48:57 ID:qGUDW10S
嬉しいのと同時にテラワロスww
861岩槻:2005/08/19(金) 03:02:30 ID:4t57AsgE
だれかにカバーしてもらいたいなぁ〜
質の高い音楽だし
862昔の名無しで出ています:2005/08/19(金) 04:38:27 ID:OO3zueQk
久しぶりにbelieve in loveのPV見たらえがったあ
あの頃ってエネルギー感じるなぁ

ああいうエネルギッシュで可愛い女の子は出てこないのかう
day afterの子にそういうのは感じたんだけど解散しちまったし

863昔の名無しで出ています:2005/08/19(金) 08:12:37 ID:9WD7E6BJ
>>861
そだね、その内出てくるでしょう。
864昔の名無しで出ています:2005/08/19(金) 12:37:17 ID:???
乙葉がカバーしたやつって、聴けたもんじゃない?
中古屋で見つけたけど結局スルーした。
865昔の名無しで出ています:2005/08/20(土) 06:13:15 ID:wO4dW+vm
かなPさん元気になると良いね。
866昔の名無しで出ています:2005/08/21(日) 23:18:11 ID:???
iTunes Music Storeの曲揃えはもう少し何とかならないかなぁ
13(ユニバーサル)だけっていうのはちょっと…(しかも曲名間違ってるし)
せめて徳間ジャパンとテイチクには参入して欲しいところだね。
今すぐKiss MeやBELIEVE IN LOVEなんかをポチっとしたい人も多いだろうに。
867昔の名無しで出ています:2005/08/21(日) 23:27:11 ID:???
iTMSで買うよりブックオフで買ったほうがやすいような…
868昔の名無しで出ています:2005/08/22(月) 00:15:08 ID:???
>>867
値段的には確かにその通りなんだけど、iTMSでiMixとか見ながら買うのは
また違った楽しさがあるんだよね。
869昔の名無しで出ています:2005/08/22(月) 08:41:33 ID:???
1曲100円で購入するか、1枚100円で購入するか。
まあ、ご自由に。
870昔の名無しで出ています:2005/08/22(月) 13:27:51 ID:???
中古屋に行って必ずリンドバーグがあるとは限らないし、そもそも、それほどリンドバーグファンではない人が家でパソコン見ながら何か曲無いかな〜?って探してる時にリンドバーグ見つける事によってリンドバーグを思い出してクリックする人もいると思う。
871RED:2005/08/22(月) 17:21:58 ID:kFefXaZP
結成当時とかに作られて初期のライブとかで歌われた未発表の曲とかCD化にして欲しいなぁ〜!
872昔の名無しで出ています:2005/08/23(火) 23:40:25 ID:4uqnoI1K
862 day after って解散したん?休業中なのでは?
873昔の名無しで出ています:2005/08/24(水) 23:49:36 ID:Pw7td+JQ
3年
874昔の名無しで出ています:2005/08/25(木) 18:22:21 ID:OiPCAuO7
願いが〜のカップリングの「シアワセ」超お勧め。
元気でるかわいらしいポップな曲です。
875昔の名無しで出ています:2005/08/25(木) 19:24:41 ID:???
おれもCDはほとんど(ベスト以外)は持ってるから、
iTMSの品揃えは、まぁどうでもいいんだけど、
今まであまり興味なかった人に聞いてもらうには
いい機会だと思うから、是非充実させてほしいよ。
オレは貢献できないけどね。
876昔の名無しで出ています:2005/08/25(木) 21:51:22 ID:???
iMixで貢献できるよ
877岩槻:2005/08/26(金) 04:09:26 ID:3EpzAcg9
MINEやGLORY DAYS
バラードチックな音源も大好きですねぇ
リンドバーグのオフ会とかはありますか?
878昔の名無しで出ています:2005/08/26(金) 14:45:09 ID:Din9WW2E
オフ会かぁ してみたいなぁ!特にリンカラ(^-^)ファン同士でカラオケ行ったらどんなに盛り上がる事か!想像しただけでも楽しそうやなぁ オフ会やってみたいなぁ!
879昔の名無しで出ています:2005/08/26(金) 21:38:35 ID:???
明後日、渋谷であるみたいですよ
880昔の名無しで出ています:2005/08/27(土) 15:46:27 ID:???
ブームになるほどの大ヒットというのはそんなないけど
耳に残るメロディの楽曲が一杯あるよね

数では90年代最強クラスじゃないの
881昔の名無しで出ています:2005/08/28(日) 17:28:17 ID:wXY4Q+Q7
「GAMBAらなくちゃね」が一番大好き。
882岩槻:2005/08/28(日) 17:55:12 ID:aG16yTsY
オフ会あったんですかぁ!?
行きたかったぁ(>_<)!
883昔の名無しで出ています:2005/08/28(日) 18:21:53 ID:yrNxyHPr
フォトグラフの…
君のことが好き
全て壊してもぉ〜♪
ここ最高だった
884岩槻:2005/08/28(日) 20:06:46 ID:aG16yTsY
そういえば昔に
テレビの夢で逢えたらの番組で
バッハスタジオの中でちょっとしたハプニングありましたねぇf^_^;
ふと思い出しました!
885昔の名無しで出ています:2005/08/31(水) 14:40:42 ID:5Aqd9RX5
>>880
ホントそうだよね

個人的には4は最高のアルバムだ、今でもよく聞く
ベスト盤より好きだなぁ、あれだけいい曲が詰まったアルバムってそうないと思う
886昔の名無しで出ています:2005/08/31(水) 16:39:25 ID:iMTP7HTI
オレ、1〜8くらいまで小中高時代の思い出がぎっしりで
それぞれに思い入れが強くて
年に数回、感傷に浸りたいときにだけ出してきてきくんだけど。

みんなしょっちゅう聞いてたりする?
887昔の名無しで出ています:2005/08/31(水) 21:00:20 ID:aI77lcDy
リトルウィング最高
888昔の名無しで出ています:2005/08/31(水) 21:42:57 ID:v0Hy+v8u
ベストアルバムしか聴いた事ないんだけど、
♪風のない春の午後♪ イイ。
この曲が入ってるのは、何枚目のアルバム?
889昔の名無しで出ています:2005/08/31(水) 22:05:02 ID:sxOWOX/t
「風のない春の午後」は、アルバムLINDBERG Xに収録されてますよ! 8月31日の ザ!世界仰天ニュース見た人います?チャールズリンドバーグの話題でしたね〜!
890昔の名無しで出ています:2005/08/31(水) 22:39:47 ID:???
チャールズリンドバーグ最悪。
真実を知らずに英雄と思い込んでそこからバンド名を付けた
リンドバーグも可哀想に・・・。踊らされた感じだな、。
891昔の名無しで出ています:2005/08/31(水) 22:41:29 ID:v0Hy+v8u
「V」ですね、ありがとです。 250円持って買って来ます。
892昔の名無しで出ています:2005/08/31(水) 23:48:10 ID:aCt2Kd3h
11以降のアルバムの出来はどんなもんですか?
893昔の名無しで出ています:2005/09/01(木) 00:01:02 ID:dlE+i145
風の無い春の午後ってタイトルでしたっけ?浪人してた時によく聴いてた。
ギターソロが若干ダサいけど気にせずに。
自分も買いに行こう。
894昔の名無しで出ています:2005/09/01(木) 03:29:03 ID:8W1Z2nDA
>>890
どんな内容だった?

>>892
人によるけど俺は14、15が好きかな。11、15はトントン位
895LITTLE WING 00768:2005/09/02(金) 05:22:12 ID:???

こんなスレあったのね。。。その昔、リンドのPrivate(私設)FCやってました。
IX 以降はCDのみで Live 行くことも出来なくなってたけど (解散Live日なんて夜勤だったし) 。
ここまで涙無くしては読めなかった。。。結構、若い人が多くて驚いたけど w そんな漏れは33。。。orz 
TV出演時の映像をまとめたビデオ8本を久々に引っ張り出して見始めてしまいましたよ。。。

大宮フリークス、毎年の富士急ハイランド、代々木体育館でアンコールの時に旗を立てて警備員に引きずり出されそうに
なったこと。。。今は無くなった新宿パワステ。。。懐かしい想い出でございます。。。
またLiveで皆で、「Come on LINDBERG ! 」って、やりたいですね。。。
よし、今日はリンドのCDエンドレスでドライブ行くか。。。
896昔の名無しで出ています:2005/09/02(金) 12:49:49 ID:4cmMtilj
活動再開までは望まないけど、もう一回くらい生で見たかったな。

ガガーリングにしろai+bandにしろ、その後の活動は…(´・ω・`)
897昔の名無しで出ています:2005/09/02(金) 20:54:40 ID:???
>>892
比較的LINDらしいのが12,13,15でわりとチャレンジしたのが11,14って感じだと思う。
評価は人によって全然違うので実際に聴いてみた方がいいかと。
オレはクールで大人な雰囲気漂う14が一番好き。
898岩槻:2005/09/02(金) 23:36:39 ID:1z1bUmzJ
91'11'02よょぎ体育館での
dreamfactoryの時の
チャンマキが言った一言
『みんなにはぁ…今
夢…ありますか…?』には心に響くものが
ありました!
899昔の名無しで出ています:2005/09/03(土) 03:03:22 ID:uAIHhVk4
>>895
ttp://m-space.jp/a/?lindberg
も見てみれ。
900昔の名無しで出ています:2005/09/03(土) 11:51:21 ID:1JvS8C25
ふうう。 900まで来たか。
901昔の名無しで出ています:2005/09/03(土) 13:13:58 ID:uAIHhVk4
今度は「LINDBERG」もタイトルに入れよう
902昔の名無しで出ています:2005/09/04(日) 17:18:10 ID:???
music.jpの90年代後半ランキング。LINDだけやたら浮いてるんですがw

ttp://sound.music.co.jp/soundware/bin/ranking.asp?ctgr=chrono#h
903昔の名無しで出ています:2005/09/05(月) 13:14:03 ID:???
>>898
そんな問いかけをする自分に疑問を抱いてしまったわけでもあるが
904昔の名無しで出ています:2005/09/05(月) 15:53:05 ID:RUb9K8Dj
>>902
見てくる(`・ω・´)!!
905昔の名無しで出ています:2005/09/05(月) 16:00:20 ID:RUb9K8Dj
わかんね
906昔の名無しで出ています:2005/09/05(月) 22:47:28 ID:8qS4D9d4
シングルの売り上げデータもってる方います?
907sage:2005/09/06(火) 11:44:57 ID:znKxq2Sz
俺の判る範囲では
今すぐKISSME〜60万枚くらい
胸騒ぎのAFTER SCHOOL〜56万枚
BELIEVE IN LOVE〜50万枚
もっと愛し合いましょ〜45万枚くらい
君のいちばんに〜45万枚くらい
恋をしようよYEAH!YEAH!〜40万枚
だってそうじゃない〜45万枚くらい
会いたくて〜29万枚くらい
EVERY LITTLE〜30万枚くらい
GAMBAらなくっちゃね〜40万枚行ってないくらい

みたいな


908昔の名無しで出ています:2005/09/06(火) 12:28:32 ID:XcjXIRXb
>>902どこだかわからん
909昔の名無しで出ています:2005/09/07(水) 03:30:56 ID:???
今すぐKISS MEが売れた年のシングル クオリティ高ス
5枚も出してるし
やっぱ最初に飛び出すときのエネルギーって凄いんだな
910昔の名無しで出ています:2005/09/07(水) 20:06:50 ID:CYgvx70e
911昔の名無しで出ています:2005/09/08(木) 14:29:10 ID:eEm/4JH4
俺オリコン見てたからわかるけどもっと売れてるよ。まぁ数万枚+だけど
912名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:23:31 ID:???
>>908
90年代後半の5位がevery〜
913名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:33:45 ID:???
910のはオリコンのデータだね。オリコンはランク外のものは集計されないから
実際の売り上げ枚数はもうちょっと多いかな。
914906:2005/09/11(日) 12:45:51 ID:???
みなさんありがとうござるm(_ _)m
915名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:31:10 ID:???
なんかの雑誌に出てた売上とかはよくある水増しに見えるんだが。
916昔の名無しで出ています:2005/09/12(月) 19:33:16 ID:???
【LINDBERG】リンドバーグの曲ランキング
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1126510550/
917昔の名無しで出ています:2005/09/14(水) 13:12:34 ID:358KwiNh
>>912
ダウンロードRanking?
918昔の名無しで出ています:2005/09/15(木) 09:17:13 ID:gkuIPmey
最近歌スタ出ないな。
919昔の名無しで出ています:2005/09/19(月) 05:07:12 ID:7cA/yvcP
リンドバーグは演奏家の3人のソングライティングと渡瀬マキの作詞の
センスがすばらしかった。後期は14以外は息切れ感を個人的に感じた
けどね。

駄目だったのは渡瀬の歌唱力と他3人の垢抜けなさ。

15年もファンしてるからあえて辛口。
920昔の名無しで出ています:2005/09/19(月) 11:47:43 ID:zJLmA972
俺もファン歴15年。そして昨日、この掲示板を知りました。
遅くなったけど、>1さんに感謝。
もうみてないかな?
921綾部あや ◆AYAYOV5jDA :2005/09/19(月) 12:00:23 ID:xRDU2c8T
o
922昔の名無しで出ています:2005/09/19(月) 15:48:26 ID:xa4Qmp4+
>>920さん、見てますよッ( ̄ー ̄)
923昔の名無しで出ています:2005/09/19(月) 18:07:23 ID:???
メンバーは作曲力あると思うけどねぇ
なんかいまいち名前でてこないよなぁ

音楽のルーツがどのへんにあるのか結構興味ある
924昔の名無しで出ています:2005/09/19(月) 22:19:44 ID:zJLmA972
>922さんが>1さんですかー。本当に素晴らしい。


ライブベスト5
五位 いつかの正月・日清パワーステーション・・・最前だった。
近くにちゃんまきコスプレ者あり。


四位          渋谷公会堂・・・また一つ夢がかなった。


三位
日本武道館・・・かなったと同時にまた一つ夢が生まれた。


二位
大宮フリークス・・・大宮フリークがなくなるときのやつ。


一位
代々木第一体育館・・・みんなには夢ありますか?
このライブよりいいライブは見たことないです。
泣きました。そしていまでもたまに思い出しますね。
925昔の名無しで出ています:2005/09/20(火) 02:19:51 ID:E4WVH2Oa
最後全然売れてねぇー。たった3000枚?
926昔の名無しで出ています:2005/09/20(火) 12:45:00 ID:Ra7WLooB
>>924さん
そんな古くからのファンなんですね、自分が行った初Liveは念ずれば〜からでした。

>>925
プロモーションも無い様な状態だったでしょうしね。

歌スタとれてなかった(´Д⊂ヽ
927昔の名無しで出ています:2005/09/20(火) 16:49:34 ID:EvBZfK9c
>>925
15の売り上げ?
そりゃあ「It's too late」ともいいたくなるわな。
ま、そう言ってる自分も解散発表後にブックオフ行って
後期のCD揃えたクチなのだけど。
928昔の名無しで出ています:2005/09/20(火) 21:18:16 ID:5PsOIfwR
解散ライブツアーは少なくとも自分にとっては待ち望んだ選曲でした。
多少無理もあったと思う。それでも演奏してくれたこと、とても
うれしかったです。
選曲された曲は、かつて多くの人たちの心に届いたであろうもの
ばかりでした。
悔いなく終わりを見届けました。
929昔の名無しで出ています:2005/09/20(火) 23:35:18 ID:???
>>927
最後の方(14,15)はランク外だから枚数は不明…
ま、インディーズだから仕方ない面もあるけど。

>>925
frosty loveの3000枚ってのは最初の週の枚数だから実際にはその倍近くは売れてると思う。
しかし、ちょっと寂しいなw
930昔の名無しで出ています:2005/09/21(水) 01:03:22 ID:???
解散ライブ、後期の曲もやってほしかったなー
ライブでぜひ聴きたかった。
唯一聞けたのはBad boys,Good friendsだったけな
昔のファンが多く来てるから昔の曲が多いのは頷けるけど、
声が一番しっくり来たのはBad boys,Good friendsだったよ
931昔の名無しで出ています:2005/09/21(水) 07:29:37 ID:fqRANJrQ
最近のCDはコピーのせいで普通に売れないよね。
932昔の名無しで出ています:2005/09/21(水) 19:24:09 ID:KDbNrhbH
>>884
俺そのバッハ録画したビデオ持ってる!懐かしい!とちって興奮したマキちゃんが唾飛ばしてたんだよね。
ちなみにその前に今すぐ〜をバッハでやった時も録画した。あれってV発売前なんだよね。番組内でVの宣伝してた。
933昔の名無しで出ています:2005/09/21(水) 19:32:42 ID:RYYh5du1
>>923
音楽ルーツはビートルズの影響が大きいらしいよ。
CDジャケットとか
歌詞にもLet it beとかAbbey roadとか出てくるし。
934昔の名無しで出ています:2005/09/21(水) 20:30:56 ID:RYYh5du1
>>435
亀レスだけど
Lindbergの続編シリーズ

●Modern Girl←→You Belong To Me
 男女間のそれぞれの立場で作詞

●Voice Of Angel←→Blind Soldier
 空襲される側、空襲する側

●Glory Days→この空にちかって
 恋より夢を選んで上京→2年後の里帰り

●Sunset Blue→Teenage Blue
 幼馴染みとの再開→更にその後

●Looking For A Rainbow→太陽のかけら
 友情→その後

●Love On The Border→遠い夏の記憶
 浮気→その後

俺が知ってるのはこれくらい。まだあるのかな?
935昔の名無しで出ています:2005/09/21(水) 20:43:22 ID:KDbNrhbH
10年位前に作った俺ベストMDを引っ張り出してみました。

1、リトルウイング
2、ラッキーガール
3、だってそうじゃない
4、サンセットブルー
5、ハートボイス
6、大きくなったなら
7、ルッキングフォーザレインボウ
8、だからアイムオンファイアー
9、大キライ
10、最後の冬
11、ノーバディノウズ12、アイミスユー
13、きっと銀の針のように
14、アハードデイズナイト
15、念ずれば花開く
16、クリスマスソング(Wの頃?のプレゼント企画限定曲)

終り・・・。_| ̄|〇
ま、10年前って事で勘弁して下さい。それにしてもラスト!よりにもよってクリスマスソングを持ってくるとは・・・。
カタカナスマヌ。
936昔の名無しで出ています:2005/09/21(水) 20:49:48 ID:RYYh5du1
●SINGLE

ROUTE 246(1989.04.25)
今すぐKiss Me(1990.02.07)−フジテレビ「世界で一番君が好き」主題歌
Jump(1990.03.28)−国際スポーツフェア'90春イメージソング
Dream On 抱きしめて(1990.09.26)−アルペンCF曲、国際スポーツフェア'90春イメージソング
ROUGH DIAMOND(1990.10.24)−エースコックCF曲
OH! ANGEL(1990.11.21)
GLORY DAYS(1991.03.27)
BELIEVE IN LOVE(1991.07.03)−フジテレビ「夢で逢えたら」オープニング曲
I MISS YOU(1991.10.18)
恋をしようよYeah!Yeah!(1992.04.22)−コカ・コーラCF曲
さよならBeautiful Days / 千年たっても(1992.11.06)
Magical Dreamer(1992.11.13)− NHK連続アニメ 「ヤダモン」オープニング曲
胸さわぎのAfter School(1993.03.17)−進研ゼミCF曲
会いたくて〜Lover Soul〜(1993.06.18)−AXIA CF曲
想い出のWater Moon / 君に吹く風(1993.08.11)−テレビ東京「TVチャンピオン」エンディング曲
937昔の名無しで出ています:2005/09/21(水) 20:52:38 ID:RYYh5du1
だってそうじゃない!?(1993.10.22)−AXIA CF曲
大キライ! / 二人きりで行こうよ(1993.11.22)−テレビ朝日「平成イヌ物語バウ」オープニング、エンディング曲
夢であえたら-Do you love me?- / とびきりの夜(1993.12.01)−ブルボン・ビックルEX CF曲
GAMBAらなくちゃね(1994.03.16)−進研ゼミCF曲
清く正しく行こう / Cute or Beauty(1994.05.18)−フジテレビ「ゴールデンタイム」テーマ曲/フジテレビ「めざましテレビ」テーマ曲
さよならをあげる(1995.03.16)−AXIA CF曲
水着とBeachとBoys(1995.05.02)−'95三ツ矢サイダー CF曲
もっと愛しあいましょ(1995.11.01)−テレビ朝日「かざあなダウンタウン」エンディング曲
君のいちばんに…(1996.05.01)−ナショナルEolia CF曲
every little thing every precious thing(1996.07.01)−Panasonic ハイビジョンCF曲
Green eyed Monster(1996.08.19)−フジテレビ「もう我慢できない」テーマ曲
YAH! YAH! YAH!(1997.02.13)
明日は明日の風が吹く(1997.04.16)−ロッテトッポCF曲
Sugar free(1997.05.28)−NHK「ポップジャム」エンディング曲
風(1998.03.04)−'98 アサヒ飲料 バヤリース CF曲
願いがかなうように(1999.10.21)−TBS系「ワンダフル」内アニメ「イッパツ危機娘」テーマ曲:ダリヤサロンドプロ エッセンスカラーCF曲
frosty love(2001.02.21)−フジテレビ「発掘!あるある大事典」エンディング曲
you were there(2002.01.01)
Teenage Blue(2002.06.26)
it's too late(2002.08.07)−日本テレビ「モグモグGOMBO」エンディング曲
938昔の名無しで出ています:2005/09/21(水) 21:55:57 ID:???
Blue Beatleの『Be True』ってのもビートルズやんたら?
939昔の名無しで出ています:2005/09/22(木) 00:44:02 ID:MgIkdu2F
やんたら???
940昔の名無しで出ています:2005/09/22(木) 12:08:58 ID:Q9eHCap6
リトルウイング
日石ダッシュレーサー100
941昔の名無しで出ています:2005/09/22(木) 13:10:49 ID:sYMAEAg3
ドリームファクトリー

天才たけしの元気が出るテレビのなんかの企画
942昔の名無しで出ています:2005/09/23(金) 08:18:14 ID:chqT8WSc
ファンじゃない人の為に編集した俺なりのベスト。あくまで売り上げ重視。
LINDBERG GOLD

1今すぐKiss Me 2Dream On 抱きしめて 3BELIEVE IN LOVE
4I MISS YOU 5恋をしようよYeah! Yeah! 6胸騒ぎのAfter School
7会いたくて〜Lover Soul〜 8だってそうじゃない!?
9GAMBAなくちゃね 10もっと愛しあいましょ 11君のいちばんに・・・
12every little thing every precious thing

こっちはGOLDほど売れてないけどオリコントップ20位に入った
他のシングルで構成
LINDBERG SILVER

1JUMP 2ROUGH DIAMOND 3AH! ANGEL 4GLORY DAYS 
5さよならBeautiul Days 6Magical Dreamer 7想い出のWater Moon
8大キライ! 9夢であえたら〜Do you love me?〜 10清く正しく行こう
11さよならをあげる 12水着とBeachとBoys 13Green eyed monster
14YAH! YAH! YAH! 15明日は明日の風が吹く 16sugar free

ブレイク後から]までのシングルベスト。
943昔の名無しで出ています:2005/09/23(金) 17:40:41 ID:/Jar5JtB
ほどよくみんな忘れている割りにいい曲一杯ある

つまりパクられ時
944昔の名無しで出ています:2005/09/24(土) 05:13:27 ID:ePXGuPps
>>942
恋をしようよとさよならBeautifulは要らん。ベストじゃない。
945昔の名無しで出ています:2005/09/24(土) 05:16:09 ID:ePXGuPps
>>942
恋をしようよとさよならBeautifulは要らん。ベストじゃない。
>>934
太陽のかけらってマジ!?、初めてきいた。
>>941
それは君に続くヒストリーじゃ?
946941:2005/09/24(土) 09:07:08 ID:5cLpX3A8
>945

そうだった。君に続くヒストリーだった。


MINEも地方のCMで使われていたんだよね。
947昔の名無しで出ています:2005/09/24(土) 11:54:08 ID:aNi6MFDK
>>945

『LOOKING FOR A RAINBOW』
Looking for a rainbow
今日もあなたはあの日見た虹を探している

『太陽のかけら』
One in a milliom rainbow もうすぐ雨はやむよ〜
〜あの日から探している この街でわたしだけの虹を

※Looking or a rainbow…直訳で『虹を探している』の意味
948昔の名無しで出ています:2005/09/24(土) 11:57:01 ID:aNi6MFDK
>>945

いちおう売れた曲重視って言ってるしね。
恋をしようよ〜とさよならBeautiul Daysが入るのはいた仕方ないかと
949昔の名無しで出ています:2005/09/24(土) 12:54:40 ID:???
恋をしようよ〜って一度だけ出た紅白で歌った曲なんじゃないの?
これは入れとくべきだろ。
950昔の名無しで出ています:2005/09/24(土) 14:54:10 ID:5cLpX3A8
恋をしようよは、ライブのラストになったこともあるから入れるべき
951昔の名無しで出ています:2005/09/24(土) 17:03:21 ID:CIxGmYu/
売り上げも大切だろうけれど…
音心色を感じて貰えたら
なぁ〜
952昔の名無しで出ています:2005/09/25(日) 00:02:12 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/5095/
夢で逢えたら
懐かしい(>_<)
953昔の名無しで出ています:2005/09/25(日) 00:29:25 ID:V215n4gq
忘れないで
954昔の名無しで出ています:2005/09/25(日) 01:00:35 ID:???
Wは聴きまくったなぁ。
まさに青春時代。
955昔の名無しで出ています:2005/09/25(日) 08:29:15 ID:+/UKrAED
空き地は
も〜ぉぉ無いけど…
あの時と同じ夕日
956昔の名無しで出ています:2005/09/25(日) 16:37:21 ID:RnKHZqi0
どなたかデビューのTAKE OFF7 行ってた人いないかな?
957昔の名無しで出ています:2005/09/25(日) 17:01:11 ID:b7cuUOGK
>>947
続編発言はメンバーが言ってたの?
958昔の名無しで出ています:2005/09/25(日) 17:04:22 ID:???
>>948
でもBeautiful〜よりさよならをあげるのが売れてるよね
959昔の名無しで出ています:2005/09/25(日) 19:13:37 ID:???
さよならbeautiful daysの発売直後に
発売の直前まで「千年たっても」とどちらを
A面にしようか迷ってた、とか言ってたのを聞いた記憶が。
960昔の名無しで出ています:2005/09/25(日) 23:18:11 ID:YsqFsEGP
パールモンドKISSを持ってるのだが未だに聴いた事がないです。プレーヤー買ってまで聴く価値ありますか?
961昔の名無しで出ています:2005/09/25(日) 23:20:55 ID:hKf65g7y
lush life lush life lush life 速く♪
962昔の名無しで出ています:2005/09/25(日) 23:40:20 ID:RnKHZqi0
パールモンドは僕は聞いたことないですが
アイラブユーは凄くいい歌。
最近ラジオで流れました。
963昔の名無しで出ています:2005/09/27(火) 00:15:29 ID:???
どっかの実力派の新人がカバーしてくれればいいのに、
Vのころとか。
でもアイドルにだけは歌ってほしくは無い。
下手な歌にだけはなってほしくは無い
964昔の名無しで出ています:2005/09/27(火) 03:00:13 ID:bao6Ur1L
リンドファンで
オーディション形式にしてみんなで創りあげてゆく
極力原音に忠実に…
965昔の名無しで出ています:2005/09/27(火) 06:12:43 ID:6pueCHBE
LINDBERG シングル売上トップ20

1今すぐKiss Me 最高 1位 登場回数22週 61.0万枚
2胸さわぎのAfter School 最高 5位 登場回数 9週 55.0万枚
3だってそうじゃない!? 最高 1位 登場回数 9週 46.9万枚
4BELIEVE IN LOVE     最高 2位 登場回数23週 40.0万枚
5恋をしようよYeah!Yeah!最高 1位 登場回数13週 39.6万枚
6君のいちばんに・・・    最高 6位 登場回数10週 37.0万枚
7もっと愛しあいましょ  最高 5位 登場回数14週 35.2万枚
8every little thing
 every preciousthing   最高 5位 登場回数12週 31.1万枚
9GAMBAらなくちゃね    最高 1位 登場回数 9週 30.3万枚
10会いたくて−Lover Soul−最高10位 登場回数11週 28.8万枚
11I MISS YOU       最高 2位 登場回数 9週 23.4万枚
12Dream On 抱きしめて   最高 2位 登場回数15週 22.0万枚
13ROUGH DIAMOND 最高 2位 登場回数13週 18.6万枚
14Green eyed Monster 最高 5位 登場回数 8週 17.5万枚
15OH!ANGEL 最高 4位 登場回数11週 17.3万枚
16GLORY DAYS       最高10位 登場回数10週 14.6万枚
17清く正しく行こう    最高 8位 登場回数 7週 14.4万枚
18JUMP 最高 9位 登場回数14週 13.9万枚
19さよならをあげる 最高12位 登場回数 7週 13.4万枚
20夢であえたら
-Do you love me?- 最高 8位 登場回数 4週 11.1万枚


966昔の名無しで出ています:2005/09/27(火) 06:24:22 ID:6pueCHBE
LINDBERG アルバム売上トップ10
1LINDBERG W 最高1位 登場回数46週 101.5万枚
2LINDBERG X    最高1位 登場回数19週 87.8万枚
3FLIGHT RECORDER  最高2位 登場回数21週 78.3万枚
4EXTRA FLIGHT    最高1位 登場回数18週 69.6万枚
5LINDBERG V    最高1位 登場回数53週 65.2万枚
6LINDBERG Y    最高2位 登場回数15週 57.7万枚
7LINDBERG \    最高3位 登場回数10週 44.1万枚
8EXTRA FLIGHT U  最高1位 登場回数14週 43.7万枚
9LINDBERG Z    最高3位 登場回数 9週 28.9万枚
10LINDBERG BEST
 FLIGHT RECORDER V 最高6位 登場回数10週 24.9万枚
967昔の名無しで出ています:2005/09/27(火) 08:48:51 ID:DBAd+Na1
もうちょい行ってるのもあるけどね。
968昔の名無しで出ています:2005/09/27(火) 11:55:23 ID:UThqEwy/
自分が思い込んでた順位と違うな〜
dream on 抱きしめては、ライブでも終盤に歌われたりする
名曲なのに、売り上げという部分では意外に伸びてないんだね。
改めてこのようなデータ見てるとおもしろいね。


969昔の名無しで出ています:2005/09/27(火) 19:02:55 ID:uTyJ9anv
あーあーあーあーああ
STEP IN NOW
970昔の名無しで出ています:2005/09/27(火) 20:54:11 ID:???0
>>964
それじゃぁあんまり面白みは無いなぁ・・・
新人にカバーさせて良作のみセレクションでアルバムに。
でもそれっていわゆるトリビュート?
選ばれた人のみカバー権を以下略。
971昔の名無しで出ています:2005/09/27(火) 22:00:45 ID:???0
4からSINGLE切りまくりやのう、しかし。
あ、6とか9も多いか。
972昔の名無しで出ています:2005/09/27(火) 22:21:42 ID:???0
売上の話に出るたびに「実際はもう少し売れてる」って言う人いるけど
一般的にオリコンの枚数が一番浸透しているわけで他と比較する上でも
分かりやすい基準なんだからそれでいいじゃないか。

たとえば5が実際はミリオンだなんて言ったらオリコンでこのくらいの数字の
CDが全部同じようになってないとおかしいわけでミリオンそのものの凄みが薄くなる。
973昔の名無しで出ています:2005/09/28(水) 01:58:45 ID:???
平川家ホームページ見てると、すごくうっとりする。
マキちゃん家族は温かい時間を過ごしてるなあと感じる。
マキちゃんてほんと素敵。
974昔の名無しで出ています:2005/09/28(水) 03:50:57 ID:o/ZWYv9R
もぉ〜うすぐ街も〜
朝を〜迎える〜
ラ〜ラ〜ラ〜ラ〜
975昔の名無しで出ています:2005/09/28(水) 05:32:41 ID:Iffigp9K
BELIEVE IN LOVEは凄いね。
アルバムリリース後のシングルカット曲なのに40万枚。
しかも同時期のヒット曲はモンスターセールスの
チャゲアスのSAY YES。たしかこの曲がずっと1位で
BELIEVEはしばらく2位だったのを覚えてます。
V聞いてて「このバンド一発屋って噂されてるけど
いいなぁ〜」って思ってたらBELIEVEで完全にハマッてしまった。
91年のフジの年末の歌謡祭では声が出てなくて残念だったのを
思い出してしまいます。
976昔の名無しで出ています:2005/09/28(水) 05:52:06 ID:vpFj4rBv
Wは曲のラインナップが豪華すぎ
ベストアルバムかとオモタ
977昔の名無しで出ています:2005/09/28(水) 07:34:03 ID:UHrN+ioS
5か6辺りでストックも要るなぁとか言ってたよね
978ニッポン放送:2005/09/28(水) 22:04:28 ID:o/ZWYv9R
テレビ等スレの
懐かしラジオで
渡瀬マキのオールナイトニッポン
AM1242木曜日AM3:00〜
第二部
も盛り上げ下さいね!
こちら程盛り上げが少ないので…
宜しくです!
979昔の名無しで出ています:2005/09/28(水) 23:02:57 ID:vuvu6iYv
うちの地方は2部聞けなかったからシラネーヨ
980昔の名無しで出ています:2005/09/28(水) 23:55:53 ID:cV54UfVN
第一回目の記念すべき生放送、メンバーは誰も聞いていなかった
981昔の名無しで出ています:2005/09/29(木) 18:51:25 ID:e+d7dzas
懐かしいスレ発見!
小5の時に初めて買ったCDアルバムが
LINDBERG IXだった。
君のいちばんに…が好きだな。
てかこのアルバム以外の曲知らないんだけど
お勧めあったら教えてくれい。
982昔の名無しで出ています:2005/09/30(金) 09:45:12 ID:nxTI1fov
>>981
金字塔アルバムのLINDBERGW(←4ね)だけは聴いとこう。
で次はVも、他には好みもあるかもしれないけど11とか8とか10とか15とかお勧め。
983昔の名無しで出ています:2005/09/30(金) 11:05:50 ID:vyvIp88l
まずLINDBERG BEST(ニット帽かぶったウォークマン聞いてる黄色い
キャラクターのバックが赤いジャケット)を聞くと良いんじゃない
かな?ヒットシングルが結構入ってるし。

オリジナルだと3〜7が結構売れてて3〜5が全盛期かな?
俺が好きなのは8、14だけど
984昔の名無しで出ています:2005/09/30(金) 14:47:22 ID:???
公式bbsとかあそこの管理人のblog bbsに
マキが書き込んでるようなので
ついでにここにもカキコしてくれんかなあ、うひひって。
985昔の名無しで出ています:2005/10/01(土) 01:14:41 ID:???
一部阪神ファンがEvely Little Thing〜を買ってるらしい…
986昔の名無しで出ています:2005/10/01(土) 01:30:32 ID:t/YqTsZ1
オールナイトといえば

パコパコというペンネームをマキたんが読めなくて
メンバーにかわりに読んでもらったことが妙に印象に残ってる
987痛風:2005/10/01(土) 04:24:22 ID:RZREs55P
太陽の海岸ぬけて〜
あなたの隣に座り!
長い坂道のぼってく
今度はまかせて!!
迷わないよ〜ぉうに
ちゃんとナビゲ〜トするねdouble berr
maki Watase
付き合い始めた頃の
思い出が心の隅から
湧き出る気持ちになりましたぁ。
景色が滲みますなぁ〜
まきちゃんの自然チックな歌声が胸を良い心地に
癒してくれましたぁ〜
大宮駅前東口ロータリーの車の中から
お送りしましたぁ〜!
988昔の名無しで出ています:2005/10/01(土) 22:49:52 ID:???
>>985 すみません。買ってしまいましたw
989昔の名無しで出ています:2005/10/02(日) 12:07:40 ID:yYwp1ovq
なんで阪神ファンが EVERY LITTLE THING を?
990昔の名無しで出ています:2005/10/02(日) 15:11:38 ID:???
>>989
藤川の入場曲になってる
にしても甲子園にマッチしてるなぁと思った
991昔の名無しで出ています:2005/10/02(日) 15:17:31 ID:uApt8sFL
へ〜。どうせならベスト買って欲しいね。
次スレはタイトルにLINDBERGも入れよう!
LINDBERG総合スレにしようよ〜。
992昔の名無しで出ています:2005/10/02(日) 16:51:45 ID:???
自分的には「U」が最高。
「上」を狙ってギラギラしている香具師は、それだけで魅力的だよ。
993昔の名無しで出ています:2005/10/02(日) 17:47:41 ID:???
>>989
>>990補足。
しかもいつも何故か長めにかかってる。
ファンも曲に合わせてメガホン鳴らしてるしね。
公式掲示板でも何度かスレ立ってた。
994昔の名無しで出ています:2005/10/02(日) 19:33:00 ID:lJi6ZmdD
巨人の上原もリンドファンで、ラジオにも出た事あるしね
995昔の名無しで出ています:2005/10/03(月) 01:50:45 ID:MOVKuT8I
いつかはリンドバーグBarなんてやらをだしてみたいっす!
趣味の一環で…
ファンが語り合う集いの場所みたいな!
996昔の名無しで出ています:2005/10/03(月) 04:31:49 ID:???
FINALで最後かと思ってたがEARLY FLIGHTなんてのが出てたのね
つい昨日知ったよ…FINALとは違った感じで良いね
997昔の名無しで出ています
新スレ立てましたよ。文句は言わんといてや〜。

LINDBERG☆リンドバーグ 2
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1128348710/l50