いまだに見つからないあのブリティッシュロック

このエントリーをはてなブックマークに追加
901ベストヒット名無しさん
   
902ベストヒット名無しさん:2008/02/10(日) 07:56:14 ID:+yGIxotq
とうとう見つかったんだ!
まあメロディまで晒してるのに1年以上見つからなかったこと自体がおかしいんだが。
903ベストヒット名無しさん:2008/02/13(水) 20:31:17 ID:RSOO/8ue
ドレミよりコードで示してほしかったな
904ベストヒット名無しさん:2008/02/14(木) 21:16:49 ID:KWqnPF0v
>>903
そんなんじゃもっと分からんだろw
905ベストヒット名無しさん:2008/02/14(木) 21:34:11 ID:uky5Dq8w
久々に上がってるの見かけたら…解決してたんかw
落ちる前に気づいてよかったw
906ベストヒット名無しさん:2008/02/16(土) 09:44:51 ID:4jJP7G2q
しかしあれからもう1年と数ヶ月になるのか・・
907ベストヒット名無しさん:2008/02/16(土) 11:04:29 ID:QTIFTSt8
検索していた者です。

>>860
ttp://www.amazon.co.jp/Best-Edison-Lighthouse-Love-Grows/dp/B00000INM0

エジソンライトハウスの 邦題『涙のハプニング』というこの曲はリアルタイム(小学校高学年)で聴いたことのあった曲でビックリ。
当時、年長の兄が聴いていたラジオから流れていた曲なので、
曲名はおろか当時も誰が歌っていたか等はよく知りませんでした。
ひどく懐かしいです。
What's Happening- Edison Lighthouse 1971
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9t2uB3JE3pY&feature=related

以下も当時流行っていたメロディや音ですね。
その頃の空気がいっぺんで戻ってきましたよ。
>>867
Forever Autumn - VIGRASS & OSBORNE
ttp://jp.youtube.com/watch?v=coF5k3jq1VY

>>891
>もしかしたら釣りスレかもという疑念はまだ少なからずありますが、
>ともあれ懐メロ洋楽板における名スレとして記憶に留めたく思う所存であります

同感です。
やはり販売関係者が関わっているでしょう?
ふと思い出す可笑しさの一つとして、ラジオで聞いただけのはずなのに
1はボーカルの容姿、髪型とかにまで言及していたような?

でも、まぁ、自分は当時のことにこれだけ関心のある人たちがいるとわかっただけでもヨカッタです。
検索するたび情報も増えているようだし、うれしいですよ。

Foundations≒Edison Lighthouse?これは種明かしの一つなのでしょう。
ttp://f17.aaa.livedoor.jp/~showa/music/sixties/pop-soft/foundations/foundations-page.html
908ベストヒット名無しさん:2008/02/16(土) 17:34:36 ID:YNw24qja
>>907
>ボーカルの容姿、髪型とかにまで言及していたような?

してたか?
ずっとこのスレ見てきたけど、そんなのしてないよw
909ベストヒット名無しさん:2008/02/16(土) 18:42:35 ID:VFqEs0ZZ
>>907
容姿に言及してたのは、曲が見つかってからですよ。
1は、CD買ってジャケット見たり検索したって言ってるじゃん。
910ベストヒット名無しさん:2008/02/16(土) 20:00:42 ID:5p/8dbdu
てか、ネタスレネタスレ言ってるヤツほとんど同一人物だろw
911ベストヒット名無しさん:2008/02/16(土) 23:26:11 ID:QTIFTSt8
>>908,909

ど-もど-も。
ずいぶん早い時期、
>>8「>もっとヒントがあれば誰かが見つけてくれるかも。(略)ヴォーカルが誰々に似てるとか。」
という質問に
>>10「>ヴォーカルは(略)しいて言えば、フーに近いかなあ。」
との答えで容姿のことを言ってると勘違いた。
見直してみたら曲調のことだったね。
912ベストヒット名無しさん:2008/02/16(土) 23:33:15 ID:QTIFTSt8
「レディエレノォ〜♪」のこともわかった。
LindisfarneのLady Eleanorって曲なのね。
http://www.youtube.com/watch?v=i13NaLx4CTg
でも、やっぱ、特にな〜んも関係ないんじゃん...
913ベストヒット名無しさん:2008/02/17(日) 11:08:37 ID:cJ1nSTpa
エジソンライトハウスのベストCD、アマゾンで調べたらすごい高いのな・・・
8000円くらいする。
なんであんな高いの?
あれでは手が出ない。
914ベストヒット名無しさん:2008/02/17(日) 23:08:00 ID:ipWCon/O
かなり前だけど目黒のHMVで普通にベスト盤売ってたよ
915ベストヒット名無しさん:2008/02/17(日) 23:21:02 ID:8/iJQU2l
ヴィグラスとオズボーン!ひぇーっ、懐かしす!!
リア厨のとき、生まれて初めてサイン貰った「外タレ」ですよw
916ベストヒット名無しさん:2008/02/22(金) 01:35:15 ID:CJy1kbZo
ロックは死んでるから建て直してほしい
917ベストヒット名無しさん:2008/02/22(金) 18:24:03 ID:MHLSCld2
意味分からん
918ベストヒット名無しさん:2008/02/22(金) 20:00:22 ID:op8G/KsF
エジソンライトハウスのベスト盤探してる人いたら
渋谷のRECOfanに二枚売ってるから急いでー!
両方とも1890円だよー
919ベストヒット名無しさん:2008/03/01(土) 00:17:26 ID:sDqUchAx
やっぱり高いよ
なんであんなに高いの?
920ベストヒット名無しさん:2008/03/02(日) 18:37:27 ID:rrXdMc/F
>>918
そんなんないぞ。
8000円くらいするぞ
921918:2008/03/02(日) 21:00:02 ID:p8wo5sg1
>>920
私が行った時は売ってましたよ。もう無くなったんですかね。
8000円のやつは見かけませんでしたが
お店に売ってたんですか?
ちなみにレコファンって渋谷に何軒かありましたっけ?
私が見たのはクアトロの向かいです。
922ベストヒット名無しさん:2008/03/11(火) 19:19:27 ID:61JLscuh
アゲ
923ベストヒット名無しさん:2008/03/12(水) 23:56:31 ID:mH7Ia9Qf
924ベストヒット名無しさん:2008/03/20(木) 12:01:30 ID:I1+tKsmr
エジソンライトハウスよすぎ!
まさにベイシティローラーズ的ポップスじゃん
925gavie:2008/03/21(金) 19:32:06 ID:VUaW3lxV
盲人である伯父がこの番組を聴いていて
そこそこ録音していたのですが、全日程
は録音しておらず、録音しておられた方を
探しております。
もしお持ちでしたら、お知らせいただければ
幸いです。
926ベストヒット名無しさん:2008/03/22(土) 11:07:01 ID:Novlzgnw
927ベストヒット名無しさん:2008/03/22(土) 12:33:05 ID:SgiEsKeZ
ドール・バイ・ドールの3枚目のアルバムが見付からない。
928ベストヒット名無しさん:2008/03/23(日) 19:01:17 ID:AGL3x/Wi
>>926
ほんとだ
今どきそんな金額のCD初めて見た
929ベストヒット名無しさん:2008/03/24(月) 21:17:14 ID:Hht50jBV
廃盤からの復活だからじゃね?
しばらくしたら安くなるよ、きっと。
930ベストヒット名無しさん:2008/03/26(水) 20:30:33 ID:6kf0HHvV
エエ曲じゃの〜〜
931ベストヒット名無しさん:2008/04/05(土) 00:59:10 ID:9LIHrjwK
  
932ベストヒット名無しさん:2008/04/11(金) 23:15:30 ID:ggkeZnEb
まるで刑事ドラマのように、犯人探しの大捜索活動であったと察しが付きます。

私の犯人(不明曲)も捕まえて頂けませんか。
証拠(音源)はあります。
933ベストヒット名無しさん:2008/04/13(日) 13:57:14 ID:0WYLjW9U
>>932
音源うp
934932:2008/04/13(日) 23:36:18 ID:qcvxlrxS
証拠をアップしました。心を奪った犯人を捜してください。
http://www4.uploader.jp/dl/minun/minun_uljp00043.wma.html
935ベストヒット名無しさん:2008/04/16(水) 16:12:16 ID:4swenP84
>>934
DLできません
936934:2008/04/16(水) 21:58:20 ID:pW5CvaO7
"ご利用ありがとうございました"の下に、カタカナで"ダウンロード"と少し小さめ
の文字があります。それをクリックすると案内が出て来ますので、保存をクリック
するとダウンロードされます。よろしくね。
937ベストヒット名無しさん:2008/04/18(金) 03:43:06 ID:hY+bm07Y
トニー・マコーレイの話ができそうなスレでとてもうれしいです!The Foundationsも
Edison Lighthouseも彼がプロデューサー。
愛してやまない曲ばかりでカラオケの私の十八番ばかり。
Sweet Corn、別名Two of Eachの曲が大大大大大好きで、どなたか彼女らのプロフィール、情報わかる方
いませんか?
938ベストヒット名無しさん:2008/04/18(金) 03:53:02 ID:hY+bm07Y
他、The Fifth Dimention、Flying Machine(「笑ってローズマリーちゃん」など)
素晴らしいプロデューサー。Tony Rivers(Edison Lighthouseのヴォーカル)
もお世話になっていて、彼も今はなき、味のあるセッション・ヴォーカリスト。

な、涙が...
939ベストヒット名無しさん:2008/04/18(金) 04:02:10 ID:hY+bm07Y
すみません。Tony Rivers→Tony Burrowsです。
興奮して間違えました。ややこしや...
940ベストヒット名無しさん:2008/04/26(土) 16:09:15 ID:X1jtlr3+
941ベストヒット名無しさん:2008/05/14(水) 17:59:40 ID:/kBUgrkV
久しぶりに来てみたら、見つかってたのか
おめ
942ベストヒット名無しさん:2008/05/14(水) 20:33:21 ID:2VkJK5Lf
>>941
あんまりやろw
943ベストヒット名無しさん:2008/05/16(金) 20:25:42 ID:k/j6lmw/
944ベストヒット名無しさん:2008/05/17(土) 16:11:57 ID:ikxVOV5N
Tony Burrowsが絡んでる音楽をいろいろ聴いてみたが、けっこう好き。
ファーストクラスとか、エジソンライトハウスとか
945ベストヒット名無しさん:2008/05/17(土) 18:33:33 ID:cbBXdjfI
Edison Lighthouseの In the Bad, Bad Old Days (Before You Loved Me)聴きたいんだけど、どこかうpしてるところない?
946ベストヒット名無しさん:2008/05/18(日) 08:51:21 ID:wkBGUZil
>>945
CDも廃盤なので、ない
947ベストヒット名無しさん:2008/05/18(日) 10:50:03 ID:CZXeOjse
>>1の趣味に似たアーティストが載ってる
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/6173/ongaku/6070.html
948ベストヒット名無しさん:2008/05/18(日) 17:54:33 ID:+EqLQvUT
>>946
残念!
聴けないとなると余計聴きたくなる。
949ベストヒット名無しさん:2008/05/24(土) 19:15:29 ID:mDVLhzSC
>>948
アマゾンで中古で売ってるよ。
高いけど。
950ベストヒット名無しさん:2008/05/25(日) 14:01:56 ID:YI1PfLf+
>>1
おめ!
951ベストヒット名無しさん:2008/05/29(木) 17:47:19 ID:JJcveRn9
952ベストヒット名無しさん:2008/05/30(金) 21:20:34 ID:7pp5smYb
無言かよw
953ベストヒット名無しさん:2008/05/30(金) 23:10:45 ID:anSdFEuH
恋の炎は何度聴いても飽きないw
954ベストヒット名無しさん:2008/06/08(日) 09:46:33 ID:UFFpoU6f
で、次スレどうする?
955ベストヒット名無しさん:2008/06/09(月) 12:06:57 ID:xTbuTxom
>>1が探していたのが

『In The Bad, Bad Old Days (Before You Loved Me)』
The Foundations

じゃなかったってことにして続けてみようか。
956ベストヒット名無しさん:2008/06/09(月) 16:03:51 ID:gjDs7vzz
1995年ぐらいにFM802でながれていた曲でevrybody evrybody___goで始まりあと男性でソウルぽかった事しか分からなくて誰か分かる方何でもいいのでお願いします!


957ベストヒット名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:12 ID:ZLC9fREe
Mr. Children - Everybody Goes -秩序のない現代にドロップキック-
ですね。
958ベストヒット名無しさん:2008/06/10(火) 10:55:32 ID:9e82fUX2
>>954-955
ほえ?!
解決したのに次スレなんか要るもんかいww
↓そんなにヒマだったらこれでも探してやってよ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1188982247/l50
959ベストヒット名無しさん:2008/06/15(日) 21:08:06 ID:cO3kS/iN
見つかるまで1年もかかったのかよ・・・
しかも、スレ常連じゃなくて通りすがりの人がたまたま見つけただけじゃん。
960ベストヒット名無しさん:2008/07/08(火) 08:48:27 ID:1rDSkE6O
>>969
自分だって分かんなかったくせに
てか、何遍も同じこと言ってくんなカス
961ベストヒット名無しさん:2008/07/19(土) 20:34:42 ID:yTI9qbsY
見つかるまで1年もかかったのかよ・・・
しかも、スレ常連じゃなくて通りすがりの人がたまたま見つけただけじゃん。
962ベストヒット名無しさん:2008/07/23(水) 21:04:30 ID:HTxTBbPC
SHIHOのマンコ舐めたい
963ベストヒット名無しさん:2008/07/24(木) 21:08:01 ID:7/e7tGOz
チンポ入れたい
964ベストヒット名無しさん:2008/07/25(金) 20:51:13 ID:1zKZXUiJ
ワロタ
965ベストヒット名無しさん:2008/08/03(日) 06:39:14 ID:5AyenQT6
なんだよ、見つかったのか
966ベストヒット名無しさん:2008/08/03(日) 12:57:51 ID:sD68EMUE
なかなか、おもしろいスレでした。
初めて来たんだけど
さかのぼって読んでしまったw
967ベストヒット名無しさん:2008/08/03(日) 18:33:23 ID:ZPqZKRLk
ポロcがけっこう面白かった
968ベストヒット名無しさん:2008/08/11(月) 22:55:27 ID:0kyf16Rw
初めてこのスレみたんだが…
いきなり正解しちゃった…
1年前に見とけばよかった。
969ベストヒット名無しさん:2008/10/20(月) 03:09:32 ID:lVonNgPR
^^
970ベストヒット名無しさん:2008/10/20(月) 12:26:00 ID:2WGlw2P8
^^
971ベストヒット名無しさん:2008/11/02(日) 15:08:41 ID:5fZjp/QO
^^
972ベストヒット名無しさん:2008/11/03(月) 21:04:05 ID:R/AlPhu2
^^
973ベストヒット名無しさん:2008/11/06(木) 01:24:42 ID:sw3woFXa
^^
974ベストヒット名無しさん:2008/11/06(木) 18:02:44 ID:O8oSxKT3
^^
975ベストヒット名無しさん:2008/11/06(木) 22:16:15 ID:O8oSxKT3
^^
976ベストヒット名無しさん:2008/11/08(土) 03:22:04 ID:Jv8866Kt
^^
977ベストヒット名無しさん:2008/11/08(土) 20:11:40 ID:Qok48CAy
^^
978ベストヒット名無しさん:2008/11/09(日) 15:57:39 ID:bwOvthEi
^^
979ベストヒット名無しさん:2008/12/09(火) 20:46:35 ID:Gn0X8wM5
>>1から2年が過ぎたか。
今や過疎ってしまったこのスレが寂しい。
980ベストヒット名無しさん:2008/12/10(水) 01:04:14 ID:C8ffMgLg
HEAD BOYSってもう入手不可能?
981ベストヒット名無しさん
Beach Boysなら可能