★もう一度聴いてみたい、あの曲★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1081:2007/09/22(土) 22:00:36 ID:kToxQoYh
>>107
情報ありがとうございます。

フレディ・フェンダーをHMVでチェックしてみましたが、違いました。
あれほど明るい歌声&曲調ではありません。
それに、探している曲のdon't you rememberは歌い始めの部分なんですよね・・。

ついでにNapsterでも"wasted days wasted nights"で検索して、出て来た
The Sir Douglas Quintetなど3アーティストのトラックを試聴しましたが、
やはり違う曲でした。
109ベストヒット名無しさん:2007/09/25(火) 09:49:19 ID:VQpLUjTj
キルティ・ダンストンだっけ? スパイダーマンのヒロイン役の女優。
彼女の出演作「大統領には気をつけろ」っていう映画はニクソン政権の失脚を
描いたコメディなんだけどもバックに流れる音楽が1970年代の音楽ばかりだよ
1101:2007/09/25(火) 20:22:18 ID:anE/ugxe
「キルスティン・ダンストの大統領に気をつけろ!」ですね。
Amazonで15曲入りのサントラを試聴しましたが、うち11曲は知ってる曲でした。
1111:2007/09/26(水) 21:57:49 ID:H5tn9437
http://senduit.com/edd3af
消えたので再UP
112ベストヒット名無しさん:2007/09/27(木) 10:05:45 ID:smYpArAp
聴いたけどちょっとわからない・・・
とりあえずリメンバーというタイトルの曲を探してみたw

CDタイトル/Best Of The 60's - Zombies
アーティスト/The Zombies
曲目/「Remember You」
1131:2007/09/27(木) 23:13:07 ID:2Q3+s49p
それは無いと思いながらも、ゾンビーズは名前ぐらいしか知らないから確認した
やはり全然違ったw
114ベストヒット名無しさん:2007/10/02(火) 13:09:50 ID:pE7BJLoQ
Excite エキサイト : 質問広場 1976〜80年頃、ラジオで聴いた ...
残念ながらこの「If You Remember Me」もマニロウの同名曲と同じメロディのものなので違うのです。 ... アンディ・ウィリアムスを少し調べてみました〜ジャケットの雰囲気としてはやや傾向が意外なムード漂ってますが、リンダ・ロンシュタットなど ...
question.excite.co.jp/jump.php3?q=3365395&t=a - 32k - キャッシュ - 関連ページ
115ベストヒット名無しさん:2007/10/02(火) 13:10:54 ID:pE7BJLoQ
HMV Andy Williams / I Don't Remember Ever Growing Up
HMV Japanでは、Andy Williams/アンディ・ウィリアムズ / I Don't Remember Ever Growing UpのCDを取り扱っています。 ... Have I Told You Lately; She's the One; I Don't Remember Ever Growing Up; I Don't Want to Talk About It; I'll Never Break ...
info.hmv.co.jp/p/t/2582/325.html - 12k - キャッシュ - 関連ページ
1161:2007/10/02(火) 21:08:34 ID:GN6zlIsC
Excite質問広場のスレ見つけました
羨ましいぐらいレスがついてましたね
ざっと目を通しましたが、私の探してる曲は無かったです

Andy Williamsの方は公式?で試聴したけど違う曲でした
でも、「もう話したくない」とか「見つめていたい」も聴けたから良かったです(^^)
ttp://www.andywilliams.com/andy_williams_branson_004.htm
1171:2007/10/03(水) 21:13:49 ID:w3fFQ1iE
http://senduit.com/912152
消えたので再UP
118ベストヒット名無しさん:2007/10/10(水) 20:40:23 ID:efDr7Z9Y
パチンコについて

 日本は、年間3万人以上自殺している立派な自殺大国までに成長を遂げました。その原因の一つにパチンコがあります。

その自殺の原因の第一位は病気であるが、第二位は借金苦や経済的な要因によるものである。ある大手のパチンコチェーン店では、
年間数件は店内で自殺があると言われているが、パチンコの景品交換所での強盗や、置き去りにされた幼児が車内で死亡等の報道は
よく報道されるが、パチンコホールがらみの自殺はほとんど報道されたことがないのが実情である。パチンコ自体はやく日本では、
禁止にした方が、いいと思いませんか?どうせ儲かってるのは、0.5割くらいです。

依存して自殺まで行くのは、最悪ですよね。だって皆さん知っていますか日本の億万長者のほとんどは、
サラ金の社長やパチンコの社長、パチンコの大手チェーン店です。皆さんのご意見聞かせてください。

2005年3月、アメリカ フォーブス誌(Forbes)が「The World's Billionaires(世界の億万長者)」を発表した。該当者は世界で691人。
日本は24人がランキング入りしたが、日本部門は在日朝鮮人経営者(★印)のパチンコ屋とサラ金が、かなりの割合を占めている。

1.佐治信忠5800億円【サントリー】
2.福田吉孝5600億円【アイフル】(サラ金) ★
3.武井保雄5500億円【武富士】(サラ金) ★
4.糸山栄太郎4900億円【新日本観光】
5.木下恭輔4700億円【アコム】(サラ金) ★
6.毒島邦夫4700億円【サンキョウ】(パチンコ)★
7.岩崎福山4400億円【岩崎産業】
8.孫正義4300億円【ソフトバンク】 ★
9.堤義明3700億円【西武鉄道】
10.森章3200億円【森ビル】
11.柳井正3200億円【ユニクロ】
12.伊藤雅俊2900億円【イトーヨーカ堂】
13.重田康光2600億円【光通信】グレー
14.滝崎武光2600億円【キーエンス】
15.船井哲良2300億円【フナイ】
16.吉田忠裕2300億円【YKK】
17.神内良一2200億円【プロミス】(サラ金)★
18.山内薄1800億円【任天堂】
19.岡田和生1700億円【アルゼ】(パチンコ) ★
20.辛格浩(重光武雄)1700億円【ロッテ】
21.福武總一郎1500億円【ベネッセ】
22.大島健伸1400億円【SFCG(旧:商工ファンド)】★
23.盛田英夫1300億円【ソニー(レイケイ社長)】
24.馬渕健一1200億円【マブチモーター】
25.韓昌祐1100億円【マルハン】(パチンコ) ★

 現在のパチンコの還元率は、3割〜6割が主流です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411276144
1191:2007/10/11(木) 09:23:30 ID:akfvuGiW
http://senduit.com/0dd142
消えたので再UP
1週間で消えます

http://up.uppple.com/upload.cgi?mode=dl&file=7068
別の所にも上げてみました
こちらは暫く消えないと思います
1201:2007/10/11(木) 09:27:14 ID:akfvuGiW
↑ 下の方の[DLKey]=dare
121ベストヒット名無しさん:2007/10/11(木) 20:51:52 ID:Q4tGMyYk
(Remember, remember)
Do you remember when I met you (Remember)
Didn't the moon look big that night (Remember)
Didn't you say my arms felt right about you (Remember)
Don't you remember how I kissed you (Remember)
Didn't you snuggle close to me (Remember)
Didn't you say I'd never be without you (Remember)

こんな歌詞か?
1221:2007/10/12(金) 10:36:36 ID:TKLsUg7a
>>121
4つ目が可能性が無きにしも非ずですが、おそらく全部違うと思います

でも、レスありがとう
123ベストヒット名無しさん:2007/10/27(土) 20:06:19 ID:GBxGq5L8
Dr.Hook - girls can get it(愛しのガール)
http://www.youtube.com/watch?v=U_s9PwW6LJU
CDが全然見つからない。
1241:2007/11/10(土) 22:48:50 ID:AxRGKK5X
http://senduit.com/2e674c
消えたので再UP
1週間で消えます

http://up.uppple.com/upload.cgi?mode=dl&file=7068
別の所にも上げています
こちらは暫く消えないと思います
[DLKey]=dare
125ベストヒット名無しさん:2007/11/12(月) 02:59:55 ID:dzkkZn2Q
ドクターフックて
セクシーガール?
1261:2007/12/02(日) 20:19:51 ID:MCSdUGdT
http://senduit.com/f8bd43
消えたので再UP
1週間で消えます

もう1箇所は、ろだ自体が消滅した模様です
127ベストヒット名無しさん:2007/12/12(水) 15:38:38 ID:rPx5sctK
てす
1281:2007/12/25(火) 21:18:02 ID:knLy6lgL
http://senduit.com/381590
消えたので再UPしました
1週間で消えます
よろしくお願いします
129ベストヒット名無しさん:2008/01/30(水) 01:45:22 ID:JT+j7YSx
hoshu
130ベストヒット名無しさん:2008/03/23(日) 11:59:47 ID:mtDuIWA3
間借りさせて質問させていただきます

この曲名おわかりになる方いらしゃいますか?
80年頃の曲でインストのみ歌は無かったと思います

 ↓
2チャンネルアップローダ
http://www-2ch.net:8080/up/download/1206240726673544.BzQqMl
ファイル名 80MUSIC.mp3 ダウンロードパス 1111

よろしくお願いします
131ベストヒット名無しさん:2008/03/23(日) 12:15:32 ID:TQ71Tf3o
>>130
知らん曲だけどフュージョンだろうね。多分。ジャズ/フュージョン系の人が
集まる板の方が知ってる人がいそうだ。
132ベストヒット名無しさん:2008/03/23(日) 20:34:35 ID:mtDuIWA3
>>130
どうもありがとうございます。ジャズ/フュージョン系の所でもきいてみます
1331:2008/03/23(日) 21:59:56 ID:Ba6z7jjU
3ヵ月ぶりですが・・・

http://senduit.com/82c498
消えたので再UPしました
1週間で消えます
よろしくお願いします

http://www.mediafire.com/?tfwadjmmym3
新しく別の所にも上げてみました
こちらは暫く消えないと思います



間借りOK
134ベストヒット名無しさん:2008/03/24(月) 10:31:31 ID:PP1MCrXM
>>1
シンガーソングライターだったかも、ってことなので
wikiのシンガーソングライターの項(north america and united kingdom)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Singer-songwriter#North_America_and_United_Kingdom
この中にそのシンガーの名があるかも試練。
1351:2008/03/25(火) 20:16:09 ID:OBkas4Ma
>>134
気が遠くなりそうですが、暇を見つけてnapsterでも当たってみます
ありがとう
136ベストヒット名無しさん:2008/04/03(木) 09:04:48 ID:Al8UP9Gt
美しき青きドナウ
137ベストヒット名無しさん:2008/05/29(木) 18:56:14 ID:JJcveRn9
138ベストヒット名無しさん:2008/06/05(木) 22:59:26 ID:kVYCbVtR
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <なんか言えよ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
139ベストヒット名無しさん:2008/07/20(日) 23:45:03 ID:VuaDeZBC
オッスオッス
140ベストヒット名無しさん:2008/11/07(金) 21:20:02 ID:5zj7+5uU
79年か80年にメジャーデビューしたものの、(たぶん)アルバム1枚で
消えてしまったUKの『THE HEADBOYS』のそのアルバムを聴きたい。
できれば手に入れたいが、あれこれ手を尽くしたが無理なようだ
141ベストヒット名無しさん:2009/05/16(土) 13:03:17 ID:gUsohfl/
諦めな
142ベストヒット名無しさん:2009/07/02(木) 23:59:57 ID:9dasyJQQ
ジョリィ♪ジョリィ♪ジョリィジョ〜リ〜ィ〜♪

みたいなサビの女声の曲、タイトルか歌手名わかる方いますか?
143ベストヒット名無しさん:2009/07/03(金) 00:45:24 ID:hqHZvy8Y
>>142
olivia newton johnかstrawberry switchbladeかwhite stripesか
dolly partonかmindy smithかのどれかじゃね?w
144ベストヒット名無しさん:2009/07/03(金) 01:06:14 ID:6jRoBW7j
>>142 オリビア・ニュートンジョンの「ジョリーン」の
ような気がする…。
145ベストヒット名無しさん:2009/07/03(金) 01:42:59 ID:zHdoXXT1
>>143
>>144
ありがとうございます。
自分が聞いたのは古いカセットでライブの女声だったのですが、おそらく他のナンバーからみてもカバー臭い感じはしてました。
その線から調べてみます。
助かりました。
146ベストヒット名無しさん:2009/07/03(金) 01:48:25 ID:sofSL9Ic
ひげ剃りの唄だねw
147ベストヒット名無しさん:2009/07/03(金) 02:23:33 ID:hqHZvy8Y
>>145
一般的かな?ってヤツを挙げただけで
多分、挙げた中にあると思うけど他にもあるし
ライブ音源となるともっと増えるよ
頑張ってな

148ベストヒット名無しさん:2009/07/29(水) 10:02:15 ID:XHw05N4g
スマップの新しいソフトバンクCM発表に流れていた洋楽は何という曲ですか?
149ベストヒット名無しさん:2009/07/29(水) 12:09:17 ID:GS/AXQUs
>>145
オリビア・ニュートンジョンだったらEPではライヴバージョンでしたよ。
フィジカルのB面だったかな?
150ベストヒット名無しさん:2009/07/29(水) 20:49:07 ID:GS/AXQUs
>>145さんへ
>>149
ごめんなさい。
勘違いしてました。
フィジカルのB面ではなくて、片面が『そよ風の誘惑』的なタイトルだったかも…。
でも『ジョリーン』がライヴバージョンだったのは間違いありません。
151ベストヒット名無しさん:2009/07/29(水) 21:16:40 ID:GS/AXQUs
>>150です。
たびたび すみません。
思い出しました。
『運命のいたずら』の片面が『ジョリーン』のライヴバージョンでした。

当時、一番仲の良かった友人がレコードを持っていたのでよく聴いていましたが
あれから30年近くたったので、すっかり忘れていました。
この板に訪れていなかったら、思い出すことなんてなかったかも!?
ありがとね。
152ベストヒット名無しさん:2009/08/05(水) 03:48:05 ID:/AEiU4Am
>>148
ロコモーションだよ。
153ベストヒット名無しさん:2010/03/18(木) 18:06:02 ID:2RgO3B9z
20年ほど前のヤングシナリオ大賞の第1回作品で
単発ドラマ「ガール・ロング・スカート」の
エンディングに流れる曲、ご存知の方教えてください。
ケイト・ブッシュの「嵐が丘」が使われていたのはわかったのですが。
ぜひ、お願いします。
154 【関電 69.5 %】 【38.4m】 電脳プリオン ◆GDSZsj1GHk :2012/05/05(土) 18:55:30.16 ID:IznphHdj BE:547301096-PLT(12079)
もうないのか
155ベストヒット名無しさん:2014/03/18(火) 17:07:27.09 ID:qxT90wer
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
156ベストヒット名無しさん:2014/04/12(土) 12:31:04.16 ID:8HcTSzsC
シカゴの曲を聴いて楽しもう。以下の曲がお勧めです。

@ Question 67 and 68
A Lowdown
B Free
C 25 Or 6 to 4
D Saturday in the Park
E Hard to Say I'm Sorry
F Look Away
G If You Leave Me Now
157ベストヒット名無しさん
途方もなく偉大な曲であることが40年経ってわかった!
それは、1970年代初頭にヒットしたオリジナル・キャストの「天使の兵隊」だ。
昨年秋に始まったNHK朝ドラ主題曲を聴いているうちに「どこかで聴いたような」
と思っているうちに思い出したのがこの曲。ゆずの作ったこの曲は決して盗作ではないが、
メロディーの「音符の並べ方」が実に良く似ている。そして今やっている朝ドラの主題曲も
これまた「天使の兵隊」のイントロ部分と「音符の並べ方」の骨格が良く似ている。
さらに!!! 1980年代の大ヒット曲「恋に落ちて」(小林明子)のサビの部分は
「天使の兵隊」イントロを「ほとんどそのままいただいた」と言ってもいいくらいそっくり。

 日本人の作曲にこれほどの影響を与えた「天使の兵隊」は途方もなく偉大な曲である!!!