?。 FM雑誌スレ ♪ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
レコパル、週刊、ステーション、fan
思い出を語ってよ
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 09:24 ID:n7o+GSW7
『煮解賭 ( にげと ) 』 

 明朝末期、中國北東部の男達の間で、素麗建(すれたて)なる遊びが流行っていた。
先端に旗をくくりつけた棒を地面に立て、合図と共に棒に駆け寄り旗を
奪い合うという、己の機敏さを誇示する遊びであった。
やがてこの遊びに飽きた者達が、毒草を煮込んだ煮汁を飲み、
その解毒剤を旗代わりにして奪い合うという遊びに発展させた。
命を落とす者が続出したが、戦いに勝利したものは英雄として賞賛され、
朝廷に仕える者を輩出するほどであった。
この毒草の煮汁の解毒剤を賭けた闘いは「煮解賭」と呼ばれ、
時代を左右する勝負の場でも競われてきた。
己の肉体を誇示する機会の少なくなった現代社会においては、
インターネットでの「2ゲット」と形を変えて、
現代人が機敏さを争っているのである。

民明書房刊 「DNAに刻まれた中國 現代人の行動のルーツを探る」 より

3名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 14:34 ID:NN/UbH4j
レコパルとステーション、両方買ってた。
何故かカセットレーベルが嬉しかった……。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 16:11 ID:hzBXbtq2
FMファン読んでました。
新譜のレビューは大雑把にこんな感じでしたか。。
湯川:メジャー系
大貫:UK
伊丹:?
増渕:US
伊藤正則:メタル
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 17:50 ID:Ojdxp2kD
湯川女史のコリーハート様べた褒めは、いただけなかった。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 08:51 ID:EZWXKoGX
田舎暮しだったからFM東京は受信状態が悪くて
エアチェック出来なかった...
NHKFMのみ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 09:50 ID:3PzWym5C
ステーションの記事に大した思い出はないけど、
表紙の鈴木英人に衝撃をくらった。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 20:38 ID:WsGXSgjv
ステーションとファン買ってた。
たまにレコパル。
クロスオーバーイレブン、聴いてたなー
たまに曲順違ってて・゚・(ノД`)・゚・
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 23:54 ID:mmd2ptgz
鈴木英人イラストのカセットレーベル欲しさにステーション買ってたなぁ…。
エアチェックってもう死語だよね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 11:18 ID:IdBfuulT
カセットテープの広告も楽しみにしてた。
テープ売り場で目移りした頃がなつかしい。
11             AIRH03217021.ppp.infoweb.ne.jp:04/03/26 00:39 ID:6IPXFFBy
FMレコパルを中学生から10年以上買い続けてた。
実家に置いてあったが、邪魔だからと親に全部捨てられた(泣。
レコード買うお金なくて、番組表隅々まで見て必死にエアチェックしてた。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 12:38 ID:S3t964q5
エアチェック懐かしいなあ。
Pauseボタンを上げた直後に、「どうぞ」と言うDJ。
60分のNHKライブで60分テープを反転するタイミング。
クロスオーバーイレブンなんか、語りの切れ目わからないから
ポーズ上げたのにまだ話が続いてて、巻きもどしてるうちに曲がはじまる。
エアチェックから曲だけのテープを作ることが夢だったなあ。
ちなみに週刊FM派でした。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 22:11 ID:I4FcWlSu
FMファソ連載、鮎川誠と伊丹なんとかの「チャートボム」
愛読してますた。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 21:17 ID:oPQAJ4pG
>>11
20年以上前のFMステーションを100冊以上
実家に置いています。
いつかは捨てなければと思うのですが、捨てることができません。
最近、CMで「LET’S DANCE」を聞いて、
スティービー・レイ・ボーンの初来日時の記事を
引っ張り出して、読んでしまいました。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:27 ID:fh+tI1k2
MDが出てからまたエアチェックの時代になるのかなと
思ったら全然。でも、保存しておきたい番組はたくさんある。

たとえば山達のSSB。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:48 ID:7AQalfK/
>>12
>60分のNHKライブで60分テープを反転するタイミング。
>クロスオーバーイレブンなんか、語りの切れ目わからないから
>ポーズ上げたのにまだ話が続いてて、巻きもどしてるうちに曲がはじまる

↑これ!すごいよくわかる。今だったら楽に編集しまくりなのになー、と思う。
ちなみにFM STATION買ってました。カセットレーベルも活用しとった。

ところで、昔クロスオーバーイレブン聞いてた人、今のおすすめ番組ってありませんかね。
ああいう曲をフルで流してくれるような。しかも選曲がまた良かったよなあ.

17名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 23:55 ID:IoohLYuD
なつかすぃ。
週刊FM買ってました。
読者のイラストがカセットレーベルなって
毎週楽しみでした。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 14:37 ID:cjw5QxKk
軽音楽をあなたに
昼の歌謡曲(たまにいいのやった)
マイサウンドグラフィティ
サウンドオブポップス
この辺が要チェック番組だったかな。

ライブ番組やスタジオライブもいっぱいあったよね。
19ベストヒット名無しさん:04/04/12 21:30 ID:7jdVLWkf
週間とファン買ってました。他誌より少し落ち着いた表紙と内容が好みでした。
20ベストヒット名無しさん:04/04/13 20:55 ID:m0RJ9xtB
>>16
interFM Music Archive
アルバム一枚まるごとオンエアしてたが今はどうかな

www.interfm.co.jp
21ベストヒット名無しさん:04/04/15 01:59 ID:MY0+f6u3
FMファンを82〜88まで買ってた。当時小5でマセたガキと思われるのが嫌で
コソーリ買ってた。レコパルより硬派な気がして変な優越感持ってた俺はデュランデュラン
が好きでしたとさ
22ベストヒット名無しさん:04/04/16 00:16 ID:Vr/bWkt9
>>20
おー ありがとうございます!! HPからして良さげ!
23ベストヒット名無しさん:04/04/16 01:32 ID:PlsD9b9s
FM FANは捨てずにいまだに持ってる。多分10年分はあろうかと...。
24ベストヒット名無しさん:04/04/17 09:22 ID:IYIoJfJx
大抵、2冊買うのね。
25ベストヒット名無しさん:04/05/02 13:39 ID:cJ7XmurP
FMfanの表紙がイパーイあります。懐かしすぎ。
ttp://moogie.info/music/fmfan/index.html
26ベストヒット名無しさん:04/05/02 14:43 ID:Lxb96mfx
レコパル派だった。
オンエア曲の情報が一番充実してたからエアチェックの時に一番使えた。
FMステーションも週間FMも情報量が少なくて役に立たなかった。
27seamus:04/05/03 00:50 ID:mVlyWYAa
レコパルのイラスト表紙(マルディロだったっけ)が可愛かった。
中にカッセットテープ用インデックスカードがあったっけ。
FMfanはR.ストーンズのメタモルフォシスが表紙の時が最初でした。
よくあのLPを表紙にしたもんだ。共同通信社さん
28ベストヒット名無しさん:04/05/06 13:37 ID:F+KodHEO
FMステーションは途中から編集方針が変わって厨房・オタク化したので見捨てた。
29ベストヒット名無しさん:04/05/07 12:32 ID:inqiLUSl
でも表紙「だけ」は最高に良かったよFMステーションw
30ベストヒット名無しさん:04/05/12 20:52 ID:DMfgekd1
FMステーションは
みんな表紙のイラストの
カセットインデックス欲しさに買ってたんだよ。
31ベストヒット名無しさん:04/05/13 00:21 ID:HdAEl/VE
>18さんと趣味(番組)がまるっきり一所です。(^O^)/

自分はマイサウンドグラフィティを毎晩AM3:04にタイマーセットして80分テープ片面にチェックしてました。
すると大橋俊夫アナの冒頭挨拶とダイキン工業のCMはカットされウイリアム・ジャクソンのDJから録音スタートするから、そのまま未編集で聴いてました。
その結果、週五日の帯番組だったMSGテープは二週間で五本のペースで増え続けたのでR(消しちゃったのもあるけど)
今はそんな情熱ないな…

MSGは演歌とクラシック以外なんでもやってたような気がする。新譜ウイークの後は凝った四週間特集なんかで飽きさせなかったしステーションとの連動企画も楽しかった♪

NH系のSOPや昼歌謡は当然編集してたけど、SOPの翌朝再放送はミスった時助かるんだよね。
32ベストヒット名無しさん:04/06/13 01:10 ID:cq6mAyKN
実はFMステーションは,読者の投稿文とイラストが
一番楽しみだった
33ベストヒット名無しさん:04/06/18 04:18 ID:KOZ/3Kvv
SATIONは芸能寄り、レコパルはオーディオ寄りだったよね。

レコパルの及川さんっていうオーディオ評論家(ハゲ)が懐かしい!

増刊のサウンドレコパルもあったよね。
1000円くらいして、高かった…。
34ベストヒット名無しさん:04/07/08 08:27 ID:LiGbiqbY
安いスピーカーの下にブロック塀敷いてた
35ベストヒット名無しさん:04/07/09 09:31 ID:tWIk3NsG
>>34
俺も引いてた。なんか音質向上だとかなんだとかで。
大学入学を期に実家を離れるとき、家族全員から処分していけよと釘を刺されて困ったことを思い出した。

ひたすら重い。どこで引き取ってくれるか思案しまくったよ。
36ベストヒット名無しさん:04/07/09 11:47 ID:xdBJATuM
今1978年のレコパル1冊出てきた
創刊4周年記念号だとさ
マルディロのレーベル1枚だけ使っちゃってる;
後ろ表紙は山水の黒アンプ(AU-D907) ナツカスィーね!
37ベストヒット名無しさん:04/07/11 01:42 ID:yb91d4fD
FMもオーディオも廃れてしまったな
38ベストヒット名無しさん:04/07/14 11:49 ID:BZSVORvU
FMファンを読んでて、長岡鉄男さんのオーディオ評をものすごく参考にしてました。
ある読者が、「ティアーズ・フォー・フィアーズのこの曲に合う単品コンポの組み合わせを選んでほしい」と依頼してました。
それに対する回答は、「これから色々な音楽と出会っていくだろうに、あなたは10年後も同じ曲を聴いているという自信がありますか」と
釘をさした上で、これならポピュラー音楽全般と相性がいいから多少嗜好が変わっても大丈夫だろう、という組み合わせを紹介してました。
39ベストヒット名無しさん:04/07/14 14:37 ID:dVvNOgsv
昔の雑誌を読み返してみると
週Fが最も低俗
ステーションは当たり障りがないが内容なし
ファンは読み返しても十分通用する内容
40ベストヒット名無しさん:04/07/14 22:31 ID:lxTh8o4X
>>38
漏れはもう20年以上ティアーズ・フォー・フィアーズ聴き続けてるのだが・・・

長岡はクソジジイだな。
41ベストヒット名無しさん:04/07/15 07:03 ID:IOsC5I05
長岡鉄男氏のことは
ただ単に羨ましかった
42ベストヒット名無しさん:04/07/22 20:20 ID:BefDnglW
長岡氏は鋭いなあ〜。尊敬しますた
43ベストヒット名無しさん:04/07/23 05:02 ID:UdKXldVc
長岡氏は「方舟」という究極のオーディオルームを造っていた時代、日本は景気が上り坂で、
高級単品コンポ(バラコン)がよく売れていました。 どのメーカーも黒いのをつくってました。
一方で、10万円以下のミニコンポも人気で、いかにして音質アップするかという特集が、
ステーションかレコパルに載ってました。 実験に使われたのは菊池桃子のCDで、スピーカー
コードや接続ケーブルをちょっと高いのに変えると「サシスセソ」の耳障りな感じが改善
できたそうです。 
44ベストヒット名無しさん:04/08/09 21:19 ID:SK3xn3YQ
俺はレコパル派だったが、友達はSTATION派だった。
レーベルはSTATIONのほうがかっこよかった。

また、レコパルの
「バン・ヘイレン」「ボン・ジョビ」等という表記は二番だった
45ベストヒット名無しさん:04/08/16 10:00 ID:reOCOd2Q
余談ながら朝日しんぶんは「バン・ヘーレン」と表記していた。
46ベストヒット名無しさん:04/08/20 01:09 ID:MbFqyN0F
私は「スチーブ・ウィンウッド」という表記が許せなかった。
47ベストヒット名無しさん:04/08/20 07:21 ID:ezCn+A7P
サイモンとガーファンクル スライとファミリーストーン
48ベストヒット名無しさん:04/08/21 17:07 ID:QwbjufnE
Fmステーションのようなしょうもない雑誌でも
最初の頃はお堅い(が内容はある)森本哲郎の音楽エッセイ載せていた
んだよね
49ベストヒット名無しさん:04/08/30 21:52 ID:BTe9Dg3t
小学館のレコパルは実験モノが得意だったよね。
あれは読んでて面白かった。

ステーションの最後の半年位は、とてもFM誌とは思えない内容w
50ベストヒット名無しさん:04/08/31 00:45 ID:57jl1Z2t
ステーション買ってました。カセットインデックスが楽しみだったなぁ。
クロスオーバーイレブン懐かしいですね。もう一度聴きたいです。
あの津嘉山さんのナレーション。「夜と朝とのハーモニー」でしたっけ?
あの文章覚えてる人いますか?
51ベストヒット名無しさん:04/10/06 18:41:19 ID:IuqFYDJ/
ステーションはキモヲタ御用達雑誌だった。
オーディオ・ファン、音楽ファンの両方からそっぽむかれてた。
最初はよかったんだけどね。
52ベストヒット名無しさん:04/10/15 20:14:09 ID:z6ixrfJg
「レコパル音の仲間たち」

広川太一郎さん、元気ですか?
53ベストヒット名無しさん:04/10/17 01:50:41 ID:G2CbDtW2
FMステーション 確か深夜(というか早朝)3:00AMからFM東京で
同名での提供番組がありましたよね〜。

思いがけないライブ(ジャクソンブラウンとか)やサンプル盤も時々かかったりして。
なつかしいです〜。
54ベストヒット名無しさん:04/10/17 06:02:12 ID:T5yAXo4g
>>53
最新アルバムをほぼ全曲オンエアしてた番組だっけ?
タイマー録音で何度もエアチェックしたなあ。
途中に英語のナレーションが入るんだよね。
55ベストヒット名無しさん:04/10/19 21:03:43 ID:8oeia/YU
>>53
マイサウンドグラフィティでしょ!
当方は毎晩必ずチェックしてたからウイリアム・ジャクソンのDJ入りのテープが山ほど残ってて今でも聴いてるよ。

マット・ビアンコのアルバム特集の時に入った臨時ニュース(天皇陛下容態悪化)もそのまんまw

途中からステーションのダイヤモンド社がスポンサーから下りて、雑誌との連動企画はなくなり番組表も全曲記載しなくなったのにはかなり失望した。
56ベストヒット名無しさん:04/10/19 22:56:00 ID:qq2JaKns
ずっとFMfan派だったが、80年頃創刊されたFM3丁目とかいう雑誌も買った。
すぐに廃刊になったが。
57ベストヒット名無しさん:04/10/20 00:17:03 ID:m413sRZP
>>56
初耳だあ
58ベストヒット名無しさん:04/10/20 00:46:59 ID:4b7+9zLe
漏れはもっぱらレコパル。CDレビューが充実してたな。こんばんは、岩田由起夫です。
59ベストヒット名無しさん:04/10/20 21:48:53 ID:KifH3t/v
>>53 >>55
ああ、アレは割といい番組でしたね。VHSのサイマル録音で
録ってたテープも全部潰しちゃったけど残しとくんだったかな。
6055:04/10/21 21:48:03 ID:Ub8+1+0p
>>59
毎晩録って俺は編集がめんどいのとウイリアム・ジャクソンのDJが心地良かったから、80分テープの片面にタイマーを3:04にセットして録ったまんまだった。
すると大橋俊夫アナのOPトークとCMがカットされ、見事ジャクソンDJから録音が始まるわけ!
おかげでミュージックテープが2週間で5本づつ増え続けて、今や財産です。


番組終わってがっかりしたけど、正直ほっとした部分もあったな。
6155:04/10/21 22:41:32 ID:Ub8+1+0p
あと曲名とかもイチイチ書いてらんないから番組表を切って貼付けてた。それ用のサイズだったし


サイマル録音はもっと長い番組でよくやってたけど、アレは動く画像が放送中のチャンネルに合わせておくと編集の時に曲の頭とかの目印になって便利なんだよね。


62>>55:04/10/22 02:01:00 ID:CUDzMakz
あの番組が終わってからFM-STATIONの凋落が始まったような気がする。
よかったのはレーベルだけ。
63ベストヒット名無しさん:04/11/02 11:22:34 ID:QKu5h4hh
FMステーションの投稿コーナーに載って赤と黒の万年筆が貰えた
64ベストヒット名無しさん:04/12/06 20:43:29 ID:5Rq4i/p5
ビルボードチャートが見たいとの理由のみでfanを買ってた。発売日には学校が終わると即座に本屋までダッシュしたもんだ。ちなみに田舎なので実際の発売日よりも2日遅れだったが・・。チャートは暗記するくらい何時間も眺めていたなあ。
65ベストヒット名無しさん:04/12/07 16:32:19 ID:J0n/znKF
FMレコパルの2色刷りのページの片隅に、
時折、外人のお姉さんのきちゃないヌード写真が意味もなく載ってました。
当時厨房のワシはそんな写真を『オカズ』に………(自粛)。
66ベストヒット名無しさん:04/12/10 08:55:47 ID:ctMC1Qi9
65
………。
67ベストヒット名無しさん:04/12/12 00:04:26 ID:pjTl+mkC
『エルカセット』ベタ誉めしてた雑誌がありました。
68ベストヒット名無しさん:04/12/20 12:47:18 ID:Lmtx91LF
みんなコンポは、バラコンだよね?

アンプは、NEC。
カセットデッキは、ティアック。
レコードプレーヤーは、ヤマハ。
CDプレーヤーは、デンオン。
スピーカーは、オンキョー。
もちろんチューナーは、トリオ。
69ベストヒット名無しさん:04/12/20 15:21:26 ID:pulq7iBD
FMfanはビルボードのチャートが充実してるのが良かった。
70ベストヒット名無しさん:04/12/21 12:12:37 ID:bHhfFbi/
ローリングストーン誌の記事もあったよね。
71ベストヒット名無しさん:04/12/21 21:19:12 ID:vq1v8Esa
俺のはアンプがサンスイでスピーカーはダイヤトーンだった。
72ベストヒット名無しさん:04/12/22 09:08:44 ID:Vygrck1N
ダイヤトーンと言えば、ダイヤトーン・ポップスベスト10ですか(w

そーいえば、家電メーカーのオーディオブランドってなくなっちゃったね。

ダイヤトーン
ローディー
OTTO
テクニクス
オーレックス
オプトニカ・・・・・
73ベストヒット名無しさん:04/12/22 15:40:00 ID:02UjtdQP
オーディオブームっていうんですね。
NHK教育で、『オーディオ入門』なんて番組もあったり……。
今思えば、司会のおねいさん萌え〜!
74ベストヒット名無しさん:04/12/23 16:01:44 ID:fItoGG0V
すみません。どなたか教えて欲しいことがあるんですけど、
洋楽のクリスマスソングでジングルベルジングルベル...みたいな曲の
曲名がどうしても気になるんです。
昔の曲で男の人が歌っているのですがどなたか知りませんか?
映画ホームアローンでも挿入歌として使われていたと思います。
どなたか情報お願いします。
75ベストヒット名無しさん:04/12/23 22:58:26 ID:9jOck0OP
76!
スレ違いだと思うけど……、
『ジングルベル・ロック』のコトか?
いろんな人が歌ってるから、あとは適当にググってよ。

で、あんたはFM雑誌は何を読んでたの?
76ベストヒット名無しさん:04/12/24 09:27:17 ID:/Y3PWs+w
FMステーションは、デカイんで収納が困った・・・・・。
77ベストヒット名無しさん:04/12/28 23:40:09 ID:1ikFjm4O
FMステーションっていえば、
あの『いつも水玉とヒモが浮いてる』表紙イラストは…………、
正直言って、キライでした。
なんかぁ、いかにも『どうだ!爽やかだろ!』といいたげな、暑苦しさがあった。



どう?オレと同じ『ひねくれもの』いる?
78ベストヒット名無しさん:04/12/29 00:07:24 ID:6rSoBAHs
FMステは表紙とレーベル、チャート(それもキャッシュボックス・・・)目当てが殆どだろ。
記事なんてオマケ程度のモンだったし。
という俺はビルボード付きのFMファン派で、月刊Audioも買ってた。

バラコンは、パイオニアのアンプ+アナログプレーヤ+CDプレーヤ、
ビクターのチューナ、アカイのカセットデッキ、ボーズのスピーカでした。
79ベストヒット名無しさん:04/12/29 22:12:47 ID:YnSpwmAW
JBLの『パラゴン』が欲しかった。
80ベストヒット名無しさん :04/12/31 00:02:47 ID:5Y7g8r/l
懐かしラジオ板 関連スレ「FM情報誌を懐かしむスレ」

http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1067148533/l50
81ベストヒット名無しさん:05/01/01 16:32:01 ID:3MTK4n5U
FMステ-ションで鈴木英人にはまった。
年賀状にギャラリ-から英人の版画の案内がきてる。
45萬で・・・。車の買い替えどうしよう・・・。
Club 977 聴きながら???!!!
82ベストヒット名無しさん:05/01/02 13:36:22 ID:iNBnYPXn
クリスチャン・●ッセンだっけ?
投資目的の絵画…………。
83ベストヒット名無しさん:05/01/13 07:45:12 ID:+8nBB/K9
紙質はFMfanが一番だったな。
84ベストヒット名無しさん:05/01/14 14:19:52 ID:XZqVAcxR
コリー・ハート、ロビー・ネビル、ブライアン・アダムス、ボノ・・・・。

そういう視点から、ロックを語られても・・・・・。
85ベストヒット名無しさん:05/01/18 19:03:25 ID:H0+p+Hzf
スピーカーの下に消しゴム敷いてた人、
絶対いるよね?
86ベストヒット名無しさん:05/01/19 21:56:35 ID:ut7BvsHg
消しゴム………、敷いてました!
で、スピーカーの箱の塗装が溶けた………。
87ベストヒット名無しさん:05/01/21 15:53:10 ID:wwI8FmfD
スピーカーの下は、コンクリブロック。
88ベストヒット名無しさん:05/01/21 21:11:01 ID:o5E2yOwz
スピーカーの下にブロック敷いて、カーペットをへこませて。
親に怒られた!
レコードのクリーニングと称して、木工用ボンドを塗ったり、水洗いしてみたり………。
おおらかな時代だったな。
89ベストヒット名無しさん:05/01/22 00:19:49 ID:bd0mshJ3
10円玉敷いてた
90ベストヒット名無しさん:05/01/22 02:28:35 ID:wx02SpSI
20年以上前、FM東京土曜日の午後3時頃からやってた番組(名前失念)が
あってその番組の1コーナーに「カラオケコーナー」ってのがあって歌謡曲の
歌を抜いた演奏(正にカラオケ)を毎週一曲放送してた。次回曲を知りたいためだけに
FMファンを買ってた。当時カラオケって言うのは表舞台に出ない代物だったし、
初めて「カラオケ」という言葉を聞いたのもこの番組だったなぁ
91ベストヒット名無しさん:05/01/22 05:58:44 ID:2xjIaoFb
92ベストヒット名無しさん:05/01/22 13:02:55 ID:ANqGi7TM
後になってコンクリートブロックは音を悪くすると
書かれていました。
93ベストヒット名無しさん:05/01/25 23:01:10 ID:3Chgz4La
テレビアンテナとは別に、FMアンテナ立ててたぞ。

海沿いのおうちで、めちゃくちゃ高い(←高さのことね)アンテナ立てると
本来なら入らないような遠方の地域のFM放送も受信できるって記事もあったね。
うらやましかったなあ(w

水面を電波が飛んでくるとかいう話だったような・・・。
94ベストヒット名無しさん:05/01/25 23:41:26 ID:IhJGO+bw
FMステーションの紙は指切れるよね・・・
95ベストヒット名無しさん:05/02/02 22:45:10 ID:qI4Lfl0e
タイムスリップグリコ思い出のマガジンが出たけど、FM誌は無さそうw
96ベストヒット名無しさん:05/02/03 11:48:56 ID:TRwcp6yB
音源捜しています。
「FMファン」78年か79年の表紙になった「可愛い白人の女の子のアップ」写真の
レコード名及びバンド名が知りたいのです。
U2のジャケットにも似たようなものがありますが、U2ではありません。
当時ソフトロックと呼ばれていたようです。
よろしくお願い致します。
97ベストヒット名無しさん:05/02/03 17:28:34 ID:uPIlLn0k
ここで聞いても、期待薄かも・・・・。

共同通信社に問い合わせしたら、一発でわかるんじゃないかな?
98ベストヒット名無しさん:05/02/03 17:31:09 ID:uPIlLn0k
↓こっちのスレのほうが、詳しい人がいそう・・・・。

【70年代】ロックリアル世代【1959に生まれて】
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1100783878/l50
99ベストヒット名無しさん:05/02/04 08:01:45 ID:1FpPSU1D
デコパル
100ベストヒット名無しさん:05/02/04 22:00:45 ID:+4uXiFUP
>>96
サンディーという歌手かも?76年の世界歌謡祭で「グッバイ・モーニング」
という歌で(作詞・庄野真代、作曲者失念)グランプリをとりました。

♪朝焼けが窓を染めたなら、君に告げよう、グッバイ・モーニング・・・
10196:05/02/04 23:51:43 ID:CT3zn6C/
>>100
サンディーではありません。
ジャケットは「白人・美少女系」でした。
私が初めて買った「FMファン」の表紙でした。
不覚にも15年ほど前処分してしまいました。

102ベストヒット名無しさん:05/02/11 09:21:02 ID:atMy0OhK
アラベスクじゃねえの
103ベストヒット名無しさん:05/02/21 00:15:40 ID:5WL9xIkr
1983年と1984年の大晦日の晩に、FM-NHKで鳴らしていた
洋楽の全タイトルを教えてくれる神のような人はいませんか?

104ベストヒット名無しさん:05/02/21 00:26:18 ID:0a9NuBvY
>103
やってたね。厨房のころだけど1983年のはエアチェックして
擦り切れるほど聞いたよ。覚えてるのは
1 Separate Ways/Journey
2 Don't Cry/Asia
3 In A Big Country/Big Country
4 One Thing Leads To Another/Fixx
5 Mr.Roboto/Styx
6 True/Spandau Ballet
7 Come On Eileen/Dexys Midnight Runners
この間はちょっと失念
最後の3曲は
Far From Over/Frank Starone
Maniac/Michael Senbello
Flashdance〜What A Feeling/Irene Cara
1984年のオープニングはJump/Van Halenでした。
105ベストヒット名無しさん:05/02/21 00:56:36 ID:5WL9xIkr
>>104
それそれ。40曲くらいだったっけ。

同じく、擦り切れるほど聞いたんだけど、
テープを貸して、帰ってこずはや10余年。
Blue Jean/David Bowieをふと耳にして、
懐かしくなりました。

確か、1983年では、
 Total Eclipse of the Heart/Bonnie Tyler
 Sweet Dreams/Eurythmics
 She works Hard For The Money/Donna Summer
 Hello/Lionel Richie
 Puttin' On the Rits/Taco
 You Can't Hurry Love/Phil Collins
 Too Shy/Kajagoogoo
 Solitaire/Laura Branigan
 Making Love Out Of Nothing At All/Air Supply
 Sexy+17/Stray Cats
 Memory/Barry Manilow
 Beat it/Micheal Jackson
が入ってたのが記憶に残っているのだが。

しかし、3と4は全く記憶にないなあ、
曲調さえも。

1983年はSeparrate Ways、
1984年はJumpからだったのか・・・
少し記憶がよみがえりました。ありがとう。

いつか、もう一度全曲を曲順どおりに聞いてみたいなあ。
106ベストヒット名無しさん:05/02/22 12:31:52 ID:7/kyNADM
『軽音楽ハイライト』ですね!
なぜかあの頃は、
『紅白』見ずに聴きいってましたね。
107ベストヒット名無しさん:05/02/23 12:16:43 ID:BzKG6KlQ
クロスオーバーイレブンのスクリプトってあまり覚えてないけど、
ヴァージニアアシュトレーの坂本プロデュースの有名なCM曲が後半かかったときの
スクリプトはすごくよかった、今でも一部だけ覚えてる。
同窓会の席で昔の教師の話をするやつ。あれ聴きたいなあ。選曲も好みだった。
108ベストヒット名無しさん:05/02/25 07:24:22 ID:WQEOrvNe
城達也さん………
あ、ジェットストリームだ。
109ベストヒット名無しさん:05/02/25 08:55:52 ID:3CH3Z9iG
懐かしいです。
私は3つ上の兄からFM雑誌の存在を教えてもらい隔週買いました。
当時はレンタルもなかったしこずかいも少なくて欲しいLPが買えなかったので
とてもありがたかったです。
私は番組表が見やすかったのでレコパルがすきだったです。
110ベストヒット名無しさん:05/03/15 21:35:20 ID:q1UEz8iJ
レコパル…アーティストの漫画が好きだったな。ライトなオーディオ記事も。購入。
STATION…表紙&レーベル、山内トモ子、投稿のコーナー。
fan…やっぱ長岡先生かな。クラシックの記事も多かったかな。渋め。
週刊…あまり印象がない。

隔週の土曜日、高校帰りに本屋に寄ってレコパル以外は全紙立ち読みしてたなあ。
111ベストヒット名無しさん:05/03/15 22:01:50 ID:nF95CSlS
レコパルの匂いが一番ヨカッタ
112ベストヒット名無しさん:05/03/16 10:59:20 ID:lyPpGAyO
ダイナミックテストやろうぜ!!
113ベストヒット名無しさん:05/03/16 19:20:06 ID:bNyLviG5
スワンがない。。。。。
114ベストヒット名無しさん:05/03/17 01:18:37 ID:sxyObSqH
'80年前後のFM fanが倉庫に眠ってた。
あの頃のチャートが懐かしい。
115ベストヒット名無しさん:05/03/17 12:29:26 ID:zStzEj4a
当時は、純真だったとの、情報が少なかったので、
ビルボードで売れてるアルバム=いい作品だろう=じゃ、買ってみよう、
っていう大事な判断基準だったな(笑)

ビルボードなんぞ、作品の良し悪しを判断するのに、
なんの役にも立たない(むしろ狂わせる)ものだと気付くのに、
約2年くらいかかったな。
若かった・・・。
116ベストヒット名無しさん:05/03/17 15:46:41 ID:iAClbkuW
みんなそんなもんでしょ。
洋楽を聞き出した頃はヒットした曲だけが興味の対象だった。
まあ、だからこそ色々な音楽と出会えたとも言える。
117ベストヒット名無しさん:05/03/18 12:18:13 ID:OGWte0Hl
今考えると、FM誌ってのは、総合音楽誌だったよな。
今は細分化してるから、そういうのないよな。
118ベストヒット名無しさん:05/03/18 15:39:11 ID:R1PwEXvw
今は、大手CD屋のフリーペーパーが、
その役目を担ってるのかいな?
〉〉〉音楽総合誌


んなことないよな、
糞曲をもちあげるだけの
『提灯記事』が多いもん………。
119ベストヒット名無しさん:05/03/20 00:26:30 ID:xusJf6gj
FM雑誌っていつごろからなくなったんだろう?
NHKの軽音楽をあなたにとかクロスオーバーイレヴンとかよく録音してた
120ベストヒット名無しさん:05/03/20 16:13:34 ID:MrpECCL4
「軽音楽をあなたに」と「クロスーオーバーイレブン」、私もよく聴いてたましたよ。
特に「軽音楽をあなたに」は七時代の「サウンド・オブ・ポップス」と合わせて私の最大のエアチェック源でした。
いずれも1枚のアルバムから良い曲だけをピックアップしてまとめて流してくれましたね。
一枚につき大体5,6曲ぐらいだったかな? さすがに1枚丸ごとオンエアされることは無かったと思うけど、
1,2曲残して後は全部……という日は結構ありましたよね。しかも、その選曲は的確で、後でアルバム全部
聴いても、オンエアされた曲より良い曲は無かったように思います。
今はFMもほとんど聴かなくなったけど、もうエアチェック向きの放送ではなくなったみたいですね。ちょっと寂しい気分。
「サウンド・オブ・ポップス」のオープニングにかかってた曲(確か「ダブ」っていう映画音楽だと思うけど)、今思い出して
胸がキュンとなってしまいました。
121ベストヒット名無しさん:05/03/20 18:47:00 ID:oj3S9snb
「では、7曲つづけてどうぞ」とか、あったよねー。
あれは、楽だったw
122ベストヒット名無しさん:2005/03/23(水) 15:17:38 ID:hmgrM0uY
「曲のイントロにナレーションをかけるなー」みたいな(笑)
123ベストヒット名無しさん:2005/03/23(水) 22:26:33 ID:2jv+mApQ
FM大阪の『JOBU歌謡サロン』で、
リクエスト読まれて、
『甲南漬』もらったorz
124ベストヒット名無しさん:2005/03/23(水) 23:09:28 ID:juqIqbfG
FM大阪の上柴とおるのポップス・ア・ゴーゴーは
エアチェックしまくったなあ。
125ベストヒット名無しさん:2005/04/06(水) 18:07:42 ID:Ca5p8SJA
週刊FMは、手に入りにくかったな。
126ベストヒット名無しさん:2005/04/07(木) 09:22:03 ID:XTdwWYpj
田舎はステーションばかりだった・・・。
127ベストヒット名無しさん:2005/04/08(金) 23:57:33 ID:W84oV2sO
おれもステーション派(1975年生)
関係ないけどカマサミ・コングってまだ生きててDJやってるのね。
杉山清貴全盛期の人というイメージだから、もう死んでるかと思った。
いや、杉山清貴は生きてるんだけど。
128ベストヒット名無しさん:2005/04/09(土) 00:18:52 ID:prRQcG82
カマサミ・コングといえば、SUMMER TIME ROMANCE〜FROM KIKI
129ベストヒット名無しさん:2005/04/09(土) 14:57:54 ID:hszJS+di
ステーションの鈴木イラストのカセットレーベルだけ
大切に集めてたけど、勿体なくて使わなかった...
130ベストヒット名無しさん:2005/04/09(土) 22:09:46 ID:pbe9wul4
COME ALONGUはカマサミ…

小林克也だったか。
131ベストヒット名無しさん:2005/04/09(土) 22:31:49 ID:Kjs+rVsB
鈴木某の表紙イラストは許せなかった。
写真をベタ塗りした上に
水玉とテープを散らして、
『どうだ?爽やかだろ?』って………orz

20年程経った今でも、
ラッセン同様、好きにはなれないや。

表紙イラストなら、
レコパルのマルディロが今でもイイ!
132ベストヒット名無しさん:2005/04/09(土) 23:55:58 ID:0Wn6Ad5Y
レコパルライブコミックage
133ベストヒット名無しさん:2005/04/10(日) 00:56:33 ID:6aXQwimE
fan買っていたが、伊丹がデシャバって来たのが最悪。
鮎川はイイ話を沢山持っていたが、伊丹のはダサのデータ分析のみ。
fanは何か弱味でもあったのか?
134ベストヒット名無しさん:2005/04/10(日) 02:37:42 ID:sS/dDXci
Fanを親の代から15年以上とってたからチャートマニアになってしまった・・・

でも、鮎川氏の九州男児的ロック観と伊丹由宇の俗物風語り口は
最後まで慣れなかったなぁ
135ベストヒット名無しさん:2005/04/19(火) 12:55:33 ID:HvMNB+oo
>>133
>>134
俺もあの対談、大嫌いだったんだけど、
やっぱりみんなもそうだったんだな・・・。
昔は、こういうネットの掲示板とかない時代だったから、
わからなかったよ。

伊丹氏は、当時リアルタイムで活躍していたアーティスト
(例えばプリンスとか)を客観的に評論出来てなかったのが、痛かった。
136ベストヒット名無しさん:2005/04/24(日) 21:41:35 ID:BsL8FNzt
鮎川さんの発言で、唯一覚えているのは、プリテンダーズのPVみて、クリッシー・ハインドに
ついて、「この人スカート似合わんね」
137ベストヒット名無しさん:2005/04/25(月) 23:52:56 ID:Gy6AHONO
FMfanはダイナミックテストが楽しみだった。
138ベストヒット名無しさん:2005/04/26(火) 07:47:19 ID:kYmn8eWw
もうカセットなんか使ってないよね?
田舎にケンウッド、ロキシーが押入れにある。
139ベストヒット名無しさん:2005/04/26(火) 13:43:20 ID:7h3X6B1c
俺も持ってるよ。DG3。オプションのグライコ付きね。
140ベストヒット名無しさん:2005/04/26(火) 23:14:37 ID:l9UtsENZ
>>137
長岡鉄男さんも故人になってしまいました。
141ベストヒット名無しさん:2005/04/27(水) 21:29:10 ID:AAFLRYZN
カセットテープもカセットデッキもそのまま残ってる。
が、久しぶりに使ってみようとしたらテープを入れる扉が開かない。
レコパルの人気投票デッキ部門第一位のテクニクスのデッキなんだが。
修理できるもんかね?
142ベストヒット名無しさん:2005/04/28(木) 09:40:32 ID:nwtBmdVs
ナショナルとかパナソニックのお客様相談センターに聞いてみるといいのでは。
頻繁に使わないなら、買い替えより修理がいいと思います。
143ベストヒット名無しさん:2005/04/30(土) 05:08:07 ID:M2/jUtK2
信じられない話だが、25歳以下の若い人たちの中には、
テクニクス=パナソニック・ナショナルだってことを知らないのが多い。
今は、家電メーカーのオーディオブランドってほとんどなくなって
しまったから、当たり前のことかも。

「NECのアンプ使ってる」なんて言ったら、余計、訳がわかないだろうな(笑)
144ベストヒット名無しさん:2005/04/30(土) 17:47:51 ID:vH3+K4Yq
>>143
確かにそうだね。「FMエアー・チェック」と言っても何の
ことだか分からねーだろうな。
145ベストヒット名無しさん:2005/04/30(土) 22:53:37 ID:DzX58uIS
>>143
ローディーとかも知らないんだろうなあ。
146ベストヒット名無しさん:2005/05/01(日) 22:51:10 ID:xDw6WRlv
面白いことに、カーオーディオの世界は、そういうブランドが
もてはやされてるんだよね。
マークレビンソン、BOSE、マッキントッシュとかね・・・。

トリオやダイヤトーンやローディすら知らなくても、
マークレビンソン、BOSE、マッキントッシュだけは、みんな知っている(w
147ななし:2005/05/02(月) 01:13:16 ID:nWoHt78l
ユーミンを初めて知ったのはサウンドレコパルのオーディオ記事。
148ベストヒット名無しさん:2005/05/04(水) 12:10:28 ID:u5Sqluht
>>147
だから、なんなんだ(w
149ベストヒット名無しさん:2005/05/04(水) 21:50:33 ID:zz3/G/fB
ソニーの『スーパー4chLP』を、
マイクロの『糸ドライブターンテーブル』で回して、
シェアの『MCカートリッジ』で音を拾い、
マークレビンソンの『コントロールアンプ』で微調整し、
テクニクスの『左右独立パワーアンプ』で増幅した音を、
JBLの『パラゴン』で、
しかめっ面をして聴く。



オーディオブームの、ど真ん中のオヤジってば!
150ベストヒット名無しさん:2005/05/05(木) 00:08:15 ID:k8X0E1Ap
ソニーの4chステレオは確か「SQ方式」じゃなかったけ?
他のメーカーも独自の方式を発表して乱立して結局
あぼーんしちゃったんですよね。他にどんな方式あったのか
知っている人カキコして。
151ベストヒット名無しさん:2005/05/05(木) 00:11:51 ID:0me27Kh/
>>149
マイクロの『糸ドライブターンテーブル』 に真空ポンプを装着させると尚よろし
152ベストヒット名無しさん:2005/05/07(土) 15:26:15 ID:QR1zC5Dr
ベルトドライブ式のアナログレコードプレーヤーをちょっと分解して、ベルトの
かけ方を変えると、逆回転再生ができる。
と、何かのFM雑誌で読んだような気がする。 自分は怖くて実行できなかった。
153ベストヒット名無しさん:2005/05/17(火) 15:47:05 ID:OlwtPvBN
>>152
ビートルズごっこだね。
154ベストヒット名無しさん:2005/06/12(日) 07:06:31 ID:GR2HFOf3
だらだら長寿スレだねw
当時、ウォークマン欲しかったな...
155ベストヒット名無しさん:2005/06/22(水) 15:25:27 ID:p9fkMWAa
>>153
なぜ、それがビートルズごっこ?
156ベストヒット名無しさん:2005/06/22(水) 18:33:23 ID:Kn0ILTdF
サージェントペパーズのことね
157ベストヒット名無しさん:2005/06/22(水) 23:01:18 ID:aDag2ft5
逆回転再生のことを言ってるなら、
「トゥモロー・ネバー・ノウズ 」のことじゃないのか?
158ベストヒット名無しさん:2005/06/25(土) 06:38:02 ID:mo8BsySc
良くマクセルUD-?�買ったな...
159ベストヒット名無しさん:2005/06/25(土) 07:29:27 ID:yMekVZgS
レコパルの漫画が好きだった。
松本零次の描くクリフォード・ブラウンや、他にもMJQ 、ジミヘン等
今でも強烈に思い出すよ
160ベストヒット名無しさん:2005/06/25(土) 08:19:08 ID:l1zEz3QS
今読み帰すと、ほんと小学生向きの記事だったよな<週FM、ステーション
161ベストヒット名無しさん:2005/06/26(日) 18:16:28 ID:MUGjgm68
週Fは初来日のケイト・ブッシュにフラフープさせて撮影したのがほんとにアホだった
多分日本を嫌いになったのではないかな?
162ベストヒット名無しさん:2005/07/03(日) 16:27:39 ID:ZFud1dWL
163ベストヒット名無しさん:2005/07/03(日) 20:22:23 ID:r0Nx2Zmr
>>159
「ライブコミック」ですね。
わたしも好きで単行本も買いました。
ちなみにクリフォードブラウンはジョージ秋山で、
松本零士はクラシックが多かったです。
MJQは石(の)森章太郎だと思います。
164ベストヒット名無しさん:2005/07/04(月) 15:42:15 ID:9Npw1+bO
>>162
CD時代のものはヤフオクでは安い
165ベストヒット名無しさん:2005/07/05(火) 13:00:55 ID:4Z8PLk6Q
好きなアーティスト、嫌いなアーティストランキングって記事、
毎年あったよね?

好きなアーティストの常連といえば・・・・
166159:2005/07/07(木) 20:07:30 ID:LO3S1kM3
>>163
サンクス

MJQので忘れられないセリフがある

『ビートルズはたった数週間のアメリカツアーで数百万ドルを稼いだと
 言うのに、我々(MJQ)は何十年も演ってきて食べていくのが
 精一杯だ・・・・』

 確かこんなセリフだったと思う
167ベストヒット名無しさん:2005/07/07(木) 23:02:29 ID:IxdC01Aw
タケカワユキヒデの
MORエッセイ………。
168ベストヒット名無しさん:2005/07/09(土) 22:17:39 ID:2HOgBHd4
FMステーションは大きくて表紙もカラフルで夢があったなー。
高校/大学生のポケットマネーで買えたしなぁ。
169ベストヒット名無しさん:2005/07/09(土) 23:04:17 ID:WlRQdb3S
>>165
佐野元春、サザン、ビートルズ、ビリージョエル、オフコース
この辺じゃね?
170ベストヒット名無しさん:2005/07/09(土) 23:26:45 ID:WlRQdb3S
アイドル、アーティスト論争なんかもあったな
渡辺美里なんかヤリ玉にあげて
171ベストヒット名無しさん:2005/07/09(土) 23:58:51 ID:xnNaUuLw
>>149
うちは週刊FMだかの別冊によく出てた
長岡式、バックロードホーンでした。
一昨年だか鬼籍に入られてしまったという
寂しいニュースが流れてましたっけ。
172ベストヒット名無しさん:2005/07/13(水) 19:30:49 ID:ed/Hx1rx
>>165
昔の週刊FM読み返したら嫌いなアーティストの理由が酷くてさ、もう2ちゃん並みのことかいてあるんだよ
確かそのうち嫌いな〜のコーナーはなくなったんじゃないかな?
173ベストヒット名無しさん:2005/07/18(月) 23:33:18 ID:nsaqqEGe
てす
174ベストヒット名無しさん:2005/07/19(火) 14:03:46 ID:v6i+46Ic
あのコーナーがあったから、
わしらは今も『2ちゃん』を楽しめてるんだな、きっと……。
175ベストヒット名無しさん:2005/08/02(火) 08:45:51 ID:PN8wXhxc
俺は洋楽好きだが、FM誌からは邦楽の色々な情報も得られてよかったな
176ベストヒット名無しさん:2005/08/07(日) 13:32:48 ID:GIHCxuji
>>165 >>169-170
FM STATIONがこんな感じでしたよね。バブル時代のバンドブームのときでも、
渡辺美里、永井真理子、岡村孝子、(ある意味今をときめく)岡村靖幸あたりの愛好者が
読者に多かったと思います
177ベストヒット名無しさん:2005/08/07(日) 17:23:02 ID:uMIGWCgV
渡辺美里の出てきた頃はステーション読んでたが永井真理子が出てきた頃は
ファンしか読んでなかったな
週Fはなぜかものすごく低俗な内容になっていたのでパス
そのうち廃刊になった
178ベストヒット名無しさん:2005/08/11(木) 22:44:19 ID:NMS8hOZ1
レコパル、fanのオーディオ記事が俺には、無駄な記事だった。
親のお下がりのてんとう虫プレイヤー使ってたし...
179ベストヒット名無しさん:2005/08/12(金) 03:13:43 ID:5gZGlC/5
本屋でfanのチャートだけ立ち読みして、レコパル買って帰って来る消防〜厨房ですた。レコパルの番組表が個人的に一番見やすかったな。
180ベストヒット名無しさん:2005/08/13(土) 06:59:05 ID:Ya06q8sy
レコパルの漫画は不要だったな。
チャートが無かったので、俺はFAN派
181ベストヒット名無しさん:2005/08/13(土) 13:50:19 ID:oKFOB/9A
記事はfanですよ
Stationは別に買ってチャートのページだけをコレクションしていた
真ん中だから取りやすかったです。あとは逆に折って・・
そういう人たちのために真ん中にしておいてくれたんじゃないだろうか?
182ベストヒット名無しさん:2005/08/14(日) 00:32:21 ID:VcqaF02r
fanが最初に発刊して、最後に廃刊になったのもfanでした。
183ベストヒット名無しさん:2005/08/14(日) 01:25:18 ID:3D/WRYIT
鈴木英人イラストのカセットインデックスが欲しくて、ステーション買ってました。
184ベストヒット名無しさん:2005/08/14(日) 03:58:08 ID:nQIQq4ZL
こんばんは渋谷陽一です。
185ベストヒット名無しさん:2005/08/14(日) 13:37:11 ID:VC17CGDd
うるせー、と言いたくなってしまうな
本人じゃないとわかっていてもw

週二回もサンストやってた頃があったけど
選曲のセンスはなかった
186ベストヒット名無しさん:2005/08/14(日) 22:37:59 ID:tcY/qY8Q
>>180
レコパル、チャートあったよ。
187ベストヒット名無しさん:2005/08/17(水) 18:18:23 ID:bHukO2AU
80年代が最低だったと言う奴はロキノン厨・渋谷に洗脳された狂信者
といえよう
サウンドストリートの内容・喋りをよーく思い出してみればわかること
18852nd street:2005/08/17(水) 19:37:38 ID:WTiJHyfO
みんなすごいなぁ、俺、小学生の時から
3−4年間くらいFMステーション買い続けていて、
途中でやめちゃったもんなぁ。
「こんなにFMステーション買ってるの、俺ぐらいだろうな」なんて
思っていたのに。

ここの皆さんは本当にFMファンやレコパル10年も買い続けていたの?

当時はガキで金が無くて、アナログレコードの時代でしょ。
10年も経たないうちに、BOSEのスピーカやウーハー、SONYの
チューナーやサラウンドアンプ、デッキからCDプレーヤー、
欲しいCDはどれでも買える程度にはなれた(バイトすればすぐですね)。

HIFIヴィデオやLD、大型ステレオテレビジョン・・・・
まだ何かあるかな、BSかな。

ガキの頃、オーディオセットが欲しくてね。一番安いAUDIOコンポ
でもAIWAで213,800円もしたんだよね。たしか84年だよ。
いまだったら、10分の1の値段で買える!

みんな、いいおじさんになっているんですか。当時を振り返ってどうですか。
お金持世代の皆さん。

当時を振り返って、我々の下の世代はどんな風に見えますか?
189ベストヒット名無しさん:2005/08/18(木) 08:05:32 ID:8ylYtTI4
そういえば、
自分のモノに金使ってないわ……orz


ボーズのスピーカー欲しいな………。
19052nd street:2005/08/18(木) 14:12:51 ID:FPFl5FOD
>>189
あなたは何のために、隔週200円払っていたんですかぁ?

あのカセットケースに入れる、あの安っぽいダンボール用紙
折りたたんだだけの、レーベルが欲しかったんですか?

BOSEのスピーカーなんて、1セット簡単に買えるでしょ?
だいたい、FMファン買い続けたぐらいなんだから、
あなた、お金持世代じゃんか。
191ベストヒット名無しさん:2005/08/19(金) 08:56:21 ID:dkHQ8prD
190
いろいろあるんですよ……。
生活臭が充満するんで、
書かないけど……。
19252nd street:2005/08/20(土) 09:54:49 ID:RU5rmdTz
>>191
いや、書いたほうがいいですよ。同世代として放っておけません。
思い切って真実を晒したらどうですか。

もしかして、FMステーションの読者投稿で「一番嫌いなアーティスト第一位」に
プリンスがなった時、その理由として「昨日彼女が『私プリンスが好きなの』と言った。
散々悩んだ挙句、僕は彼女と別れることに決めた」と書いた方じゃないですか。

>>143
NECのアンプ!!!
あの、カタログ上の性能はかなり良いのに、値段が手ごろな、「怪しいアンプ」ですね。
それ、アキバへ持ってけばマニアが買うかも。1,000円くらいで・・・・
懐かしいな、お金持世代の方ですね。あなたも。
193ベストヒット名無しさん:2005/08/21(日) 19:05:13 ID:n//n7czh
ここは DENON を デンオン と発音してしまう人が多そうなスレだ
194ベストヒット名無しさん:2005/08/21(日) 22:34:55 ID:awpOXJrB
192さん
お気遣いありがとございます。
ただ子供のために使ってると、
自分に使う金が残らないだけで………、
深い意味もなく、
其れ以上でも、
其れ以下でもないんですよ。



で、嫌いなアーティストの投稿ですが、
知らないです。

FMステーションの創刊4号あたりで
イラストが採用されたことはありますが。
195ベストヒット名無しさん:2005/08/21(日) 23:41:05 ID:bdQFiWx9
>>193
「デノン」は日本コロムビアから分離独立してから使い始めた。
それ以前はオーディオ・ブランドを「デンオン(漢字で「電音」)」
といっていました。
19652nd street:2005/08/22(月) 20:22:31 ID:PVSs8eDo
>>193
>>195
あの、SANSUIって知っていますか?Xアンプだったかな?Zアンプだったかなぁ?
欲しかったなぁ・・・・まだ、ガキだったのに30何万円もする
アンプ欲しがっていた。親の財布から毎週2万円抜き取って、
「30万なんてすぐじゃん」なんて計画立てていた。
それだけじゃなくてさ、サウンドレコパルに掲載されていた
オーディオ通信販売の会社を騙して、
金を払わずに債務踏み倒し計画なんてのも立てていた(ガキなのに)。
そんなこと考えていたら、罰があたった・・・でもいい薬になった。

山水もう存在しないんだよね、Nakamichiだとか、
デンオンももう外資でしょ。
遠くない将来、自動車産業もゲーム産業も同じ道辿るような
悪寒が・・・Yamahaやカワサキ重工のバイクなんかもさ、
AKAIみたく香港辺りのお金持に買われて、それでポイっとされそう。

まだ、SANSUIのホームページってなぜか残っているんですよね。

>>194
そんなことしていると、気がついたらおじいさんですよ。子育てにお金使うのも
素晴らしいことでしょうが、子供なんて親の思うとおりに絶対に育たないんだら、
あまり子供に期待を掛けすぎると、後で「裏切られた」って気持ちが大きくなりますよ。
ご自分のことをもうすこし考えないと。
それにこれは声を大にしていいたい。「BOSEの121や101なんかすぐ買える!」
tp://www.bose.co.jp/home_audio/compact_speakers/101mm.html
なんて大手電気店で2割引くらいになるし、これに4万円のアンプ、
3万円のCDプレーヤーだけで、歯切れのいい音が出ますよ。
超小型超高性能のスピーカーです。お奨めです。マンション、アパート住まいの
方でしたら特に。
東京にお住いでしたら、秋葉原のダイナミックオーディオでも
どこでもいいです、ちょっと秋葉へ行ってみてください。
そして、ダイナミックオーディオの口やかましい店員の薀蓄に
耳を傾けてあげて下さい。
1セット400万円のNAUTILUSなんか目にすると
物欲爆発します。

たとえ今は買う余裕がなくても、それでもいいじゃないですか。
今週末はAKIBAへ行って実物見てください。音を聴いてみて
ください。
あなたのような真面目な労働者にこそ、そういう良い物を手に入れる
権利ってあるような気がします。

では、本当に行ってください、今週末。最近一人で出かけていますか?
たまには一人でAKIBA行ってください。ついでに神保町もフラついてみたら
いかがですか。誰も買わないようなメンコだとか、アナログレコードだとか、
何10年前のアイドル雑誌だとか、本当に良い気休めになります。私は
学生時代からこんなことしています。
197ベストヒット名無しさん:2005/08/22(月) 23:31:09 ID:1s22z0wX
>>17
週刊FMのカセットレーベルを使ってたよー。
好きな曲だけエアチェックして、ちゃんと書き込んでた。
198ベストヒット名無しさん:2005/08/23(火) 09:26:23 ID:Gg1ofOGo
>>196
山水電気はまだ生きてるよ。株価はいま27,8円ぐらい。4円の時に100万株くらい買っとけば良かった。
いまはディスプレイパネルかなんかつくってたかな。
ナカミチこそ倒産した。
199ベストヒット名無しさん:2005/08/26(金) 20:03:27 ID:9CNOArfz
おい、BSデジタルを見れる香具師。 BS-i を見れ。 ROCKの要  '70s ブリティッシュロック!
200ベストヒット名無しさん:2005/08/26(金) 21:43:50 ID:Z2jL3vcA
根本要なんかにロックを語らせるなよ
201ベストヒット名無しさん:2005/08/27(土) 09:37:43 ID:myckckOU
再々放送だろ?
スポンサーつかないねえ
202ベストヒット名無しさん:2005/08/28(日) 15:40:35 ID:pzsmUpej
>>201
違う。2時間の特番だった。マニアックすぎて、知らない人ばかり。
最後にお詫びですってクイーンとロッドスチュワートを流した。
203ベストヒット名無しさん:2005/08/29(月) 17:22:52 ID:fGB7eyrw
だからそれが再々放送なんだって
確か一回目は5月か6月じゃなかったかな?二回目7月、三回目=今回だとおもう
204ベストヒット名無しさん:2005/08/30(火) 19:24:20 ID:fSr/TsfZ
高校1年になったばかりの春、僕は屋根に登って自分でFMアンテナを立てた。
ステレオのスピーカーから流れる雑多な音楽に夢中になった。
20552nd street:2005/08/31(水) 13:27:56 ID:09pkiHkp
>>205
いやぁ懐かしいなぁ。

私も月間SOUNDレコパルの漫画読んで
屋根に上ってFMアンテナ取り付けようかな
と考えていました。
ガキの頃ですけどね。

アンテナ当時いくらくらいしましたか?2万円くらいですよね。
高校一年生じゃまだバイトできないはずだから、ご両親がお金
出してくださったんでしょうね。上手なお金の使いかただなぁ。

私も、オーディオに興味を持った子供がいたら、HIFIビデオでも
なく、テレビでもなく、FM受信のための機材買うためにお小遣い
渡していただろうな。

今はもうFM雑誌存在しませんからね。
時代は変わったな。
オーディオ製品の大国でもあったのに、
もうNakamichiもSansuiも、AKAIも
デンオンも綺麗さっぱりなくなって
しまいました。

TEACってまだ存在するんでしょうか。
206ベストヒット名無しさん:2005/08/31(水) 13:34:10 ID:fT3L7vw/
205っておまいだろ?
207ベストヒット名無しさん:2005/09/01(木) 11:17:39 ID:jL8eNxMw
アンテナ3素子で安かったと思う。小遣いで買えたから。
それでHi-Fi受信、蛍光灯などのスイッチを入れたときのノイズも無くなって興奮していた。
20852nd street:2005/09/01(木) 15:01:41 ID:gQp5ezCO
>>207
小遣い貯めて買ったなんて、外付けFMアンテナを・・・・
当時はFM局はそんなに多くなかったはずだけど。
今は、あのあってもなくても全然問題なしのFM不治だとか
乱立していますけどね。
外付けにして、それまで聴くことができなかったFM局が入るように
なりましたか?
私は関東にいて、よなか安物AMラジオいじってたら、AM大阪の
音声が入って来て驚いたことがある。

今頃はもうオーディオにお金かけまくっているんでしょうね。

もうエアチェックなんて言葉は死語になってしまいましたね。
当時はレーザーディスクのソフトももの凄い値段だった。
今はCDもDVDも、プレーヤーもみーーんな安くなりましたね。
時代は変わったなぁ。

帰国したら短波ラジオでも買おうっと。いくらくらいかな。
ガキのころに比べれば、金持になったなぁ、俺も・・・
209ベストヒット名無しさん:2005/09/03(土) 00:58:13 ID:XERdWaaV
ラジオオーストラリアとか聴いて
受信報告書送って
ベリカード貰っておけ!
210ベストヒット名無しさん:2005/09/03(土) 10:50:44 ID:2yek67Po
ああ、あったな、そういう短波放送ブーム。ナショナル・クーガーとか。
21152nd street:2005/09/03(土) 10:57:56 ID:xPyLteTq
>>209
え、「ラジオオーストラリア」ってFMじゃないですよね?

ナショナルクルーガー?何ですかそりゃ。

私はニューヨークのラジオ局を生で聞いてみたいです。
212ベストヒット名無しさん:2005/09/03(土) 12:23:37 ID:gvRU8CAw
>250さん、TEACはまだ存続してると思いますよ。今は、パソコンのメモリー
なんかも取り扱ってるはず?
21352nd street:2005/09/03(土) 15:05:44 ID:xPyLteTq
いま、TEACのページみました。
エソテリックのCDプレーヤーつくっていますね。

もう、でも、外資の会社になっちゃったんでしょ?

あの、縦置きのリールテープの機械はさすがに作っていないんですね。残念。
214ベストヒット名無しさん:2005/09/03(土) 23:13:02 ID:XERdWaaV
ぢゃいろあんてな
215ベストヒット名無しさん:2005/09/04(日) 20:30:22 ID:1oAOXtpd
オープンリールのテープをちょきちょき切って
FM番組編集するのが夢だった。
216ベストヒット名無しさん:2005/09/04(日) 23:56:25 ID:Wde5AW9T
>>215
漏れは、オープンリールで丸ごと録音して、カセットに落としていました。
ほとんどの人がこの方法で編集していたのでは?
217ベストヒット名無しさん:2005/09/05(月) 00:16:38 ID:M6ytIT4B
俺はビデオテープ→カセットだった。
21852nd street:2005/09/05(月) 20:36:58 ID:XW6Ja787
>>216
いえ、当時そんなことできたのはお金持だけです。
だって、OPENリールは機材もテープもかなり高かったと思う。
まだ、お持ちなのですか?凄いですね。
時々OPENリールのテープに残っているFM放送なんか聞き返したりするのですか?
当時のCMもしっかりと収録されているんでしょうね。宝物ですね。

>>217
HiFiビデオですか?
Beta?それともVHS?
219216:2005/09/05(月) 22:17:04 ID:LS1Zy/Qy
52nd streetさんへ
残念ながら、機械は修理不可で廃棄しもうありません。
録音した番組も必要な曲だけカセットに落として、また
同じテープに再録音と言った感じでテープを使いまわしたので
(おっしゃるとおり高かった)当時の番組やCMは残ってません。
もし、今当時と同じ事をやるならMDでしょうね。もっとも、
現在のFMでそんな魅力的な番組はありませんが。
220ベストヒット名無しさん:2005/09/06(火) 05:22:27 ID:UUGb5Uih
A
221ばからく:2005/09/06(火) 06:01:19 ID:A4lY6EuF
レコパルメインでfan、ステーション。当時サウンドレコパルとかオーディオ誌をなけなしの金で買って八木アンテナを自作した(もちろん廃品利用)函館から札幌の民放fm受信して泣いたよ
222ベストヒット名無しさん:2005/09/06(火) 12:53:43 ID:yz1FrONm
エーッフェー レコパー♪
223ばからく:2005/09/07(水) 03:22:14 ID:0YsAuk7S
関係ないかもしれんがミニfmって皆やった?当時、NHKのfmドラマが好きで脚本、演出、監督、音楽、声優、全部やって飛ばしてた。多分リスナー一人もおらんのに
224ベストヒット名無しさん:2005/09/07(水) 06:16:50 ID:V4gCIXwk
マドンナがズボンとパンツをずり下ろしてマン毛が見えそうになってる表紙があったなあ。
225ベストヒット名無しさん:2005/09/07(水) 13:34:33 ID:+9I+uTd8
FMfanって読み応えあったよなあ
226ベストヒット名無しさん:2005/09/08(木) 06:43:34 ID:tnxJsgE2
ケイトブッシュがフラフープやってる写真があったなぁ・・・
227ベストヒット名無しさん:2005/09/16(金) 15:45:14 ID:ekEDprIH
エアチェック。カセットデッキのポーズボタン押して待機。ぼさっとしてられない、真剣勝負だった(笑
228ベストヒット名無しさん:2005/10/10(月) 16:04:30 ID:JveTxwRn
FM雑誌はみんないつ廃刊になったんですか?
229ベストヒット名無しさん :2005/10/10(月) 21:47:30 ID:UOkQEryT
FMfanは平成12年か、13年の12月で休刊でしたね。
これで全てのFM雑誌はあぼーん。
230ベストヒット名無しさん:2005/10/11(火) 05:46:32 ID:JeiK92VY
週刊FMが最初にだめになった気がする
突然モデルチェンジをしてしばらくしたら廃刊
廃刊になるときの典型
231ベストヒット名無しさん:2005/10/18(火) 23:28:32 ID:q7OBd8x3
『好きなアーティスト嫌いなアーティスト』なんて企画を
やったりするから
『嫌いなFM雑誌』に選ばれたり
したんだな。きっと………。
232ベストヒット名無しさん:2005/10/19(水) 13:30:35 ID:7GfT3qA1
常に初心者向け志向であったことが災いした。
90年代に若者はFMそのものに急速に興味を失っていたのに。
Fanは大人たちに合わせた内容だったためもったんだと思う。
233ベストヒット名無しさん:2005/11/07(月) 20:30:21 ID:GnDt84KO
売ります買いますコーナーがあってカセットをLPになんて無茶な事書いてあったな
234ベストヒット名無しさん:2005/11/09(水) 02:16:28 ID:N8j3nGQt
嫌いなアーティスト上位、本田美奈子...
235ベストヒット名無しさん:2005/11/09(水) 02:42:23 ID:VRoB5CeY
>>229
FMfanは長岡鉄男氏が亡くなって、息絶えましたね。長岡氏がもう少し
生きてれば今でも生きながらえてたかも。
236ベストヒット名無しさん:2005/11/12(土) 14:37:43 ID:f7cgJLPh
山内トモコ〜
237ベストヒット名無しさん:2005/11/14(月) 02:07:03 ID:DdWJhz1o
>>211
ナショナルクルーガーじゃなくてクーガー。短波も聞けるラヂオ。ラジオオーストラリア
は30年くらい前に短波ファン(BCLファン)がよく聞いていたラヂオ局。
ニューヨークのラジオ局ならインターネットラヂオで聞けるじゃん。
238ベストヒット名無しさん:2005/11/14(月) 14:19:12 ID:DHr/Vum4
自宅には兄が買った、ノイズリダクションシステムのデッキがありました。
ドルビー以外に、dbxが出てきた時代です。
dbx、どうなったのでしょうか。
そして兄の持っていたカセットデッキのノイズリダクションのシステム名が分かりません。
オーレックスが作っていたような・・・・・。

長岡さん、亡くなりましたね。nakamiti、憧れのデッキメーカ、ヘッドアジスマ、回転ムラ0.04%なんて
スペック的には駄目でも、高くて垂涎の的だった。あの頃回転ムラ(この表記で正しいだろうか、不安ですが)
は、皆スペックとして0.035、0.03、位だったのに。もうないですか・・・。
アメリカのチャート、最初はRECORD WORLDだったですよね。急に変わってその理由がその会社の倒産でした。
あの頃の日本は、今みたいに大会社が倒産するなんて考えられなかった時代なので、びっくりしました。
90位辺りで消えていった曲がFMでかかると、貴重品を見つけたように興奮して、直ぐにエアチェックしていました。
239ベストヒット名無しさん:2005/11/14(月) 22:34:45 ID:DdWJhz1o
>>238
オーレックスのアドレスですね。ノイズリダクションの傑作です。もしも
まだそのデッキがあるなら大切にしてください。
240ベストヒット名無しさん:2005/11/15(火) 00:31:24 ID:yM96d7lZ
>>239
ああ、そうです。有難う。。。作動させると、adress という文字が点灯するんですよ。
デッキは当の昔に捨ててしまったようですが、テープがしばらく残っていてそれを普通に聞くと
もうキンキンカシャカシャ凄い張りがある音でしたw

そういえば1980年ちょっと前くらいだと思いますが、ここでも出ていたテクにクスと言う会社のカセットデッキ、
薄型のもう名前も忘れましたが、未だにあのデザインの素晴らしさは、憧れの的です
週間FMの広告でしたが、その広告を見るたびに音楽が聴こえてきそうでした。
そのころ中学生だった私にとって、オーディオ、特にカセットデッキは、魅力ある製品でした。
当然何万円もする物を買える訳もなく、兄のラジカセ(ボンビート、猪木、ボンバイェがついてきましたw)
を借りて、エアチェックがせいぜいでしたが、それだからこそそれらの製品が今でも印象に残っているのでしょう・
241ベストヒット名無しさん:2005/11/15(火) 01:36:55 ID:hUglKt6g
>>240
お兄さんは東芝の機器がお好きだったみたいですね。私もアドレスの単体ユニット
でエアチェックテープを作ってました。ボンビートにもアドレス搭載機がありました。
あの頃はラヂカセもいいものばかりで今作ったら当時の何倍もコストがかかるでしょうね。
242ベストヒット名無しさん:2005/11/17(木) 02:21:21 ID:o1zTPL7w
>>241
それは知りませんでした。自宅のボンビートは、確か70年代末期に通販マニアの
別の兄が購入したもので、そんなアドレス対応の優れものでは無かったです。
そんなのがあったのですねえ。それは貴重品だと思いますよ。

しかしラジカセ、良いのがありましたよね。70年代末期、ラジカセはソニーのカタログを
穴があくほど観ていました。ケンとメリーだったか、マッカートニーのmy love にのって
テレビでもCMしてましたっけ、あのラジカセがカッコよかったwたまらんかったです。
あの頃はきちんと造ってましたでしょうから、持ちは今より良いでしょうね。もしかして、音も。

いろんな曲がFMから掛かって来る、それを録音できる、宝箱みたいでしたね。
少し後になってフェザータッチのラジカセをダイエーではじめてみて、感動した覚えがあります。
あれも凄まじくカッコよかった。ソニー製であのころは群を抜いて、魅力的な商品を揃えていた気がします。
243ベストヒット名無しさん:2005/12/17(土) 00:46:00 ID:GZ3KdQEi
>>242
当時は地元のイトーヨーカドーにもラジカセコーナーがあって、毎日のように行ってたな。
ピアノキー全盛の頃、フェザータッチのは感激だった。最近はそんな感動も味わえないから
なんとなく寂しい。
244ベストヒット名無しさん:2005/12/22(木) 08:52:40 ID:+2S/Csdn
ROXYの小さいコンポを持ってた。
245ベストヒット名無しさん:2006/01/17(火) 18:02:43 ID:nqwjlDUW
レコパルのライヴコミックでは
ビリージョエル御大はボクサーになってた・・・
246ベストヒット名無しさん:2006/01/17(火) 22:59:14 ID:Kcfk+9E6
ミュートボタンがあるラジカセがものすごく欲しかった。
録音開始のカチャっていう音をミュートする為に。
247ベストヒット名無しさん:2006/01/18(水) 18:04:41 ID:EQ7rii3y
FM STATION 創刊号から買ってたなぁ。
今でも鮮烈に覚えているのは、FM雑誌なのに何故か
ニューハーフの記事が載ってた事。謎だ。
248ベストヒット名無しさん:2006/01/19(木) 18:37:02 ID:DsYAYD1T
創刊号、古本で見つけて持ってるけど、けっこうつまらんねw
249ベストヒット名無しさん:2006/01/21(土) 02:32:23 ID:2/XkAtPZ
>>246
俺のアイワのラジカセはミュートボタン押すと5秒後に自動的にポーズになった。
昔はそんなことにも感動できたのだからいい時代だったな。
250ベストヒット名無しさん:2006/02/14(火) 23:25:29 ID:EgKwN2gk
age
251ベストヒット名無しさん:2006/02/14(火) 23:57:32 ID:tI5b5dXE
まだ男性週刊誌なんか恥ずかしく買えない中学生のとき、ヌード写真がなぜか載ってたレコパルを買った記憶がありますw
でもそのお陰で音楽が一生の趣味になりました。
252ベストヒット名無しさん:2006/02/17(金) 17:30:27 ID:4k867alb
【最新情報】洋楽専門誌【温故知新】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1140095948/
253ベストヒット名無しさん:2006/02/17(金) 22:53:33 ID:dDsqq2QI
当時の音楽で現在でも聴けるのは、ホール&オーツ。
one on oneなんか音が深い。
254ベストヒット名無しさん:2006/02/17(金) 22:57:03 ID:yKGpYrwZ
オーディオの広告で、時々セミヌードのエロいのがあったな。
そのページを切り取って保存したりしてた。
255ベストヒット名無しさん:2006/02/18(土) 06:13:52 ID:mz+ynx8m
日曜の夕方にNHK-FMでビルボードTop50に入って来た曲を全てON Airする番組があって
死にものぐるいで録音していた。
256ベストヒット名無しさん:2006/02/19(日) 14:30:22 ID:vn4s4hWq
リクエストコーナーね
うちの田舎は当時FMはNHKしかなかったから、これは逃さず録音していた
あのOP曲なんていうんだろうね?
257ベストヒット名無しさん:2006/02/21(火) 14:11:38 ID:9rjVBNJB
FMfanが休刊のときに萩原健太氏に「休刊残念です」ってメールしたら返事が届いた。
レコ評で再発ものを健太氏はやっていて、あれが結構参考になったからね。
あとは湯川れいこ氏とか、セーソク氏とか、結構執筆陣は豪華でしたな。
鮎川誠氏のコーナーにもよく投稿したっけ・・・
258ベストヒット名無しさん:2006/02/21(火) 16:03:19 ID:hWbd8TrS
しかし、70〜80年代は凄い時代だったな。FM誌が何種類も店頭で平積みされてたのだから。
今では考えられない。薄いわりに情報量も多かったな。ビルボードやミラーのチャートを毎回
チェックしてた。レコパルはナンパっぽくてFMfanはハードだったな。
259ベストヒット名無しさん:2006/02/21(火) 16:27:54 ID:GTCDVwVy
>>256
ビリー・ヴォーン楽団の「星を求めて」でなかったかな。
260ベストヒット名無しさん:2006/02/21(火) 17:26:54 ID:hWbd8TrS
>>259
たぶん、そうだ。うちにレコード(親父の)あった。
261ベストヒット名無しさん:2006/02/21(火) 18:25:11 ID:oSohC8lt
湯川れいこは最初は黙っていて売れると2〜3作目からライナーや評論を書くことが多かったような・・・
262ベストヒット名無しさん:2006/02/23(木) 22:59:00 ID:3PhTcP3Z
エマーソンレイク&パーマーのフィルムコンサートの解説に来た
湯川れいこと握手した記憶に赤面。
263ベストヒット名無しさん:2006/02/23(木) 23:23:24 ID:MvYw7XO2
264ベストヒット名無しさん:2006/02/23(木) 23:50:03 ID:saWEgB5C
ID:MvYw7XO2 こいつビリージョエルスレで地雷巻いたヤツか?
危険だな。 
265ベストヒット名無しさん:2006/02/24(金) 08:24:19 ID:XzmbgsDO
踏んでも大丈夫なの??
266ベストヒット名無しさん:2006/02/25(土) 01:32:29 ID:AedIoKf4
危ない
267ベストヒット名無しさん:2006/02/25(土) 13:15:38 ID:WMIOkFH9
>>259 ビリー・ヴォーン楽団 かぁ〜(ハート
268ベストヒット名無しさん:2006/04/07(金) 11:57:32 ID:B8iqoZoC
こんなスレあったんですね。自分は中学校の頃洋楽全盛期であの頃は、FM雑誌が
主な情報源だったな。

うちの学校では、ステーション派、レコパル派、FM fan派に分かれてた。
ステーション派はお洒落さんやヤンキーが買っていて、FM fanはオーディオマニア
でクラッシック好き、レコパルは音楽とオーディオ好きで音楽的にミーハーだった。

そんな自分は、レコパル→ステーション→週間FMだった。
週Fは自分的にオーディオの記事もそこそこマニアックだったし音楽記事的にも合っ
ていて良かった。
269ベストヒット名無しさん:2006/04/07(金) 20:17:12 ID:bFQDrSyY
私も最後は週刊FMでした。洋楽が多かったし。
270ベストヒット名無しさん:2006/04/08(土) 14:59:39 ID:4wcGKvAO
自分もFM誌にはいつも世話になってた。(84年〜87年頃の話だ。)
本屋で立ち読みしまくったもんだが、何故かFM STATIONだけは毎号買って帰った。
多分、カセットレーベルが毎回テーマ別になってて、うち一枚だけは鈴木英人の
最新イラストだったからだろう。
あと、『ズバリひと言』が好きだったのと、今は亡き『CASH BOX』チャートが
シングル、アルバムとも100位まで載ってたのが大きい。
邦盤化されてるレコードなんか、忠実に邦題も振ってたし…。
当時エアチェッカーだった私。
『クロスオーバーイレヴン』は同時、レアな12インチ音源をバシバシかけてた
もんだから、FM STATIONで『クロス〜』のオンエア曲目見て、いつも11時過ぎ
ると、ステレオの前でデッキの録音ポーズ解除ボタンに人差し指を置いて待機
していた。
…嗚呼、懐かしくて涙出てくらぁ。
271ベストヒット名無しさん:2006/04/09(日) 00:17:24 ID:+9icX5+z
>>270
今日一日のエピローグクロスオーバーイレブンですな。懐かしいっす。
カジャグーグーの未発売の君はToo shyのロングバージョンが毎回時間が違ってい
て、それだけの為にソニーのテープTOテープのダビングをしても余り音が劣化しない
と説明されていた、ソニーダブルカセットデッキを買った思い出がありますよ。

FM STATIONのカセットレーベルもよかったけど、週Fのも結構よかったんですよ。確
かに鈴木英人のレーベルは捨てがたかったけど。
272ベストヒット名無しさん:2006/04/10(月) 22:23:11 ID:gRMSRlUf
>>271
オイラ270なんだけど、ソニーダブルカセットデッキ…うへぇ、、、懐かしい。
実はオイラ、ソニー党だったんすよ。
FMで最高音質の録音がしたい為に、八木アンテナを設置し、チューナー接続に
アンテナ・ブースターまで付けてた。
さすがに局によってアンテナ角度を遠隔操作出来るアッテネーターまでは付け
てなかったけど使用したテープはSONYのハイエンドモデル、METAL-ESシリーズ。
コンポはソニーのリバティだったけど、チューナーとデッキだけ単品にすぐ切
変えたっけ。確かカセットデッキはソニーの3ウェイミッドシップの最高級品で
TC-K555ESX。最高の音質だった…。
昨日、ここにカキコしてたらなんだか急にあの時代が懐かしくなり、当時「Fステ」
に付いてたカセットレーベルを全部きれいに切り取って、保存していた事を思い
出し、実家に別件で行ったついでにそれらを全部引き出して悦に入ってた。
切り抜いたレーベルは、アルミ製のお菓子の空缶に収納してあったので、色あせ
もなく、状態良好だった。
一枚一枚数えたわけじゃないけど、全部で500〜600枚くらいあって、鈴木氏の
イラストもそうだけど、他のテーマ別のヤツが激懐かしくてしばらく動けんか
ったよ。
ただ箱の中しまうのももったいないから、これらレーベル全部をアルバムにして
収めようかなんて考えたくらい素敵だったぜ。
嗚呼、、、チープだけど夢があったなぁ、、、80年代は。
273ベストヒット名無しさん:2006/04/10(月) 23:11:09 ID:BU34JUUy
>>272
いいっすね。私は週Fのレーベルなんてもう無いし、週F自身も捨ててしまった。
偶然私も今持っているデッキは555ESL、チューナは333ESGデッキはもう調子が悪くなって3年位立っているけど不便が無いから使ってません。
カセットテープも懐かしいですね。歴代のメタルESとメタルマスターまだありますよ。
もう、DATに落としたのでそれも使いませんが…。
チープだけど夢があったは私も禿同!!
今は何でも素っ気無いし。遊び心が何かありませんよね。雑誌にしても、ラジオにしても、オーディオにしても…。
274デジアナ世代:2006/04/11(火) 01:27:07 ID:cDniJR3a
>>273
270と272はオイラだけど今回からペンネームします。
Fステはちゃんと買って読んでたクチだけど、他のFM誌「週F」とか「レコパル」
なんかはオーディオに関しては一段詳しい記事が載っていたと記憶。
80年代の私のオーディオライフに随分貢献していました。
あれから20余年経った現在。
オーディオが衰退しパソコンが大普及。ケイタイを初めとするデジタル文化が
世を征している。
随分前から、レコードに変わってCDは当たり前。動画としてのDVDが主流で、
劣化のないデジタルコピーはちょちょいのちょい。
「いい音」にしたいが為の悩みは完璧に解消されたと言っていい。
すばらしい世の中になってハイ、よーござんした。
でも、なんか味気ない。
80年代のあの気苦労にも似た愉しみがなくなってしまったせいだ。
これでいいのか?…
答えは『イエス』。…これでいいのだ。
仮に「あの時代が貴方にとって相応しいのなら、あの時代に戻れますけどいか
が致します?」と言われたら、遠慮する。
やっぱ居心地いいもん、今が。
音楽ライフ的には何の苦労もないわけだし、ある意味今が頂点だから。
でもでも、今やご指摘通り雑誌にしてもラジオにしても、オーディオにしても
遊び心がなくなりつつある。そんな遊び心と新鮮味が改めて体感出来るなら、
あの時代に戻ってしまってもいいかな?…って思ってしまう今日この頃である。
275ベストヒット名無しさん:2006/04/11(火) 12:42:37 ID:cpS/TFdY
たまにブックオフとかに置いてあると、懐かしくて
買ってしまうよ。
276268:2006/04/11(火) 23:36:04 ID:m1RPfo6Z
>>274
271,273書き込んだ物です。
レコパルもオーディオの記事それなりにあったんだけど、差障りの無いコメントであまりすきでなかったです。記事の量はあったんですけどね、どちらかと言うと初心者向きだったと思います。
個人的には、オーディオ記事が参考になったのは
FM fan≧週F>>レコパル>>Fステだったかな。
FM fanは長岡巨匠もいましたしね。

マニアックな私には、80年代の気苦労似た愉しみは良かったです。
あのデジタルとアナログが交差していた時代がよかったです。
貧乏でも楽しめたあの頃がよかったです。
277268:2006/04/11(火) 23:56:58 ID:m1RPfo6Z
つづき
80年代の洋楽が好きだった自分としては、
週F≧Fステ>レコパル>FM fanでしたね。FM fanはクラッシクやJAZZ関係記事が多くて大人の読み物って感じでした。週Fはそこそこマイナーな人を取り上げていたりして自分好みでしたね。

自分が思うに技術が成熟して行くと、何でも面白みが無くなると言うか、一般人には楽しみがなくなって行くのかなと思います。
自分が趣味の車、オーディオ、スノボでも金額が高い物ではメーカーのやりたい方向を打ち出してきて趣味性が出てきますが、一般人にはそう言う選択ができないですね。また、製品も淘汰されてしまいますよね。

今の所今まだ技術の発展中のパソコンなんかはまだまだ色々な物があり、安い物でも選択ができ自分で作るパソコンの場合趣味性がだせますね。

どちらにしても、つまらない時代になってきたなと思う次第です…。
278デジアナ世代:2006/04/12(水) 00:53:17 ID:zQjQ4iqa
268さんが言っている事、痛いくらい解かる。
技術ってこれより上は無いってくらいまで成熟し尽くすと、そのカテゴリーは
随分つまらない分野に成り下がるもんだよね。
そこにはもう冒険心は無くなってしまうっていうか…。
でもなんなんだろう?
FM誌が本屋さんの棚に大量に上積みされていた80年代は、それを見ているだけ
でワクワク感があったよ。
ポップで恥ずかしいくらいにカラフルだっただけに妙なウキウキ感があちこち
にあったと思うなぁ。
世の中、まだ見えてさえいないスゲエのがあって、いつかそれが正体を現す日
が来る期待感みたいなのがあった。
それって音楽的分野にも言える。
80s洋楽を収集して長いオイラは、あの時代からリアルタイムに聴いてたけど、
今の洋楽より遥かに夢とバラエティ性があったよ。
FM誌が本屋に並んでた時代は。
単なるジェネレーション・ギャップなんかじゃないと確信出来るよ。
俺が年取ったから、今の洋楽が解かり得なくなったのではない。
明らかに衰退しているよ、今の洋楽は。(ここではJポップは論外としている)
…あ、話変な方向に来てる。今日はもうヤメ。
279268:2006/04/12(水) 23:03:48 ID:Z91SFT3z
うんうん、デジアナ世代さんが言ってる事解りますよ。
音楽分野も成熟期なんでしょうね。殆どやり尽くされて…。
売れ専しか残れなくて、結果同じような曲ばかり増えて…。
なんだかなぁと思う事もしばしば。洋楽ポップスは90年代の前半まででしたね。
自分はそれ以降はR&B,Hiphop等ブラックミュージックに移行しました。

もう四捨五入すると40ですけど、音楽から離れられず80,70年代ブラックミュージッ
ク、AORを聞いてます。最近それ以外で買ったのは、プロディジイのベストかな。

ところで、デジアナ世代さんは最近FM聞いてます?
280デジアナ世代:2006/04/13(木) 01:17:36 ID:gst+o8hZ
>>279
イエース。
聴いてますよ。現役で。
ただ、聴き方(趣旨)が80年代とは違います。
80年代は学生でしたからカネも無いんで、ヒット曲をNHKの『FMリクエスト・アワー』や
先にも述べた『クロスオーバーイレヴン』、ローカルFM局のリクエストでそれこそリク
エストして録りまくってたけど、仕事もしだしたらカネに糸目もつけずガンガンCD買い
続けた事でFMエアチェックの必要性は無くなり、FMからの音楽収集は当の昔に終わっている。
昔録ったカセットで今も捨てられずに保管しているのは、未CD化のライヴやトークもの等、
今となってはカネでは買えないレア音源ってところです。
その事で学習した結果、後に残されたものがライヴものやトークものばかりなんで、今も録音
して残しているのはそれらだけ。
「?」と思われそうだが、『松本人志・高須光聖の放送室』や『サタデーウェイティングバー
アヴァンティ』なんか特に大好きなんで欠かさず聴いて(録音して)ますね。
あと、80年代に“曲として収穫の対象にならなくても”欠かさず聴いていたのが『小林克也の
シャレード・サウンドレポート・24』とかFEN(現AFRTS)の『AMERICAN TOP 40』、『坂本龍一の
サウンド・ストリート』等々。
90年代が『らもチチの魔界ツアーズ』、マニアックな人や厳しい耳を持ったリスナーに支持され
る音楽ラジオプログラムなんか好きでした。ピーター・バラカンあたりがDJのヤツ。
※聴いてる(集めている)音楽の種類については、後でまたここにカキコします。
281268:2006/04/17(月) 07:34:53 ID:Q1hAc2Z1
小林克也緊急入院ですね。80年代の洋楽の神様が大変です。
ところで自分も今もリアルでFM聞いてます。80年代から聞いている山達とユーミンを始めアバンティもきいてますよ。
うぷぷぷぷぅ
あと情報番組として、久保田ゴスペラーズ聞いてます。

やはり、エアチェックメインではなく情報メインだと、FM雑誌が売れなくなったのはわかりますね。
でも、自分としてはFM,AM交えて月刊誌としてラジオパラダイス+FM雑誌みたいにしてターゲットを30以上にすればそこそこ行けるような気がしますが無理ですかね(^_^;)
282ベストヒット名無しさん:2006/04/17(月) 08:40:38 ID:2OKGs3sh
小林さんは入院したんですか?
原因は何でしょうか?
283ベストヒット名無しさん:2006/04/17(月) 08:49:45 ID:TAx4nEct
284デジアナ世代:2006/04/22(土) 18:52:02 ID:/m2ZLQY3
FMに対する姿勢は既に過去の思い出を見つめ直す程度のものになっちゃって
ますねぇ。
エアチェックしていた古き良き時代に対する懐古的な。
今の私の聴き方も単に情報源として聴いてるだけ。

さて、268さんは80sからアーリー90sまでの洋楽をリアルタイムで聴いていた
世代のようですが、私も全く同じです。
1980年1月〜1992年12月までの全米HOT100シングルスに一度でもチャートイン
した曲を全部集める…という病気にかかって16年が経過しました。
治る見込みは現在皆無です。
理解に遠い方々は、哀れみにも似た目で私を見ます。
コレクションとしては全くナンセンスですね。私もよく知ってます。
集めるものとしては最もハッキリしているかたわら、最も主体性がないとも
いえますし、なんで13年間の全米100位の曲を集めているのか私自身でも、
ずっと謎のままですし説明が出来ません。
多分、この勢いだと死ぬまでやってそうです。

ところで、小林克也氏は大丈夫かなぁ?
285ベストヒット名無しさん:2006/04/22(土) 19:23:42 ID:X0E2MFtj
で?既に何曲集めて、あと何曲必要なのかね?
286デジアナ世代:2006/04/23(日) 19:28:59 ID:7gOfSGDp
>>285
「HOT100を集める」と姿勢は決まってますから、当然資料を基にしてます。
ジョエル・ホイットバーン氏の「Billboard」に関連する著書は必要と感じ
たものは全て買い揃えました。
で、POP ANNUAL 1955-1994からですと、まず80〜92年までの100位内に入っ
た曲は全5,295曲。しかし、この中にはリバイバルヒットのかぶっている曲
は抜かれてないし、B面同時ヒットや後期にはセールスポイントとかオンエ
アのみのもあったりしてそれらを追加しているわけではないので、ピッタリ
の数字とは言えません。
大体5,400曲くらいでしょう。
また、正確に言うと私は「BUBBLING UNDER SINGLES」という100位以下のも
同時に集めてますので、これらの650曲を追加すると、せいぜい6,000曲です。
で、その内私が揃えきれた曲は7割程度です。
でも、残り3割の内から更に半分(つまり1割半)はHOT100入りとは言え、聴いた
事もない名前のアーティストも多く、再発の可能性は皆無に等しいので、もう
残り1割はあきらめた方がいいかも。
長々とスレ違い気味の文章になりスンマセン。
287ベストヒット名無しさん:2006/04/23(日) 23:21:50 ID:CxItT3ul
>>286
P2P?
それともCDとかレコードで集めてるの?
288デジアナ世代:2006/04/24(月) 00:15:53 ID:Chh7y/Gc
>>287
音源は全てCDでオリジナル盤が多い。
元々アナログ世代だけど、CDの手軽さとノイズの無さ、そして扱いさえ良ければ
半永久(と思い込んでた)というメリットからCDで集めまくりました。
(だから名前はデジアナ世代としました。)
今結婚してアパート住まいですが、そんなに遠くない実家二階の二部屋の壁は
4箇の窓とドア以外の壁部分は全部CDで埋め尽くされています。
CD背表紙の色あせ防止で窓も事実上、厚紙で埋めてますが…。
ちなみに80sの置き土産、12InchVersionもコンピやマキシCDで同時に集めてます
ので、1曲で何回もおいしい…となり、単にシングル曲だけで6,000曲では留まら
ない事実があります。
今じゃヤフオクなんかでとんでもない値段が付くようなCDも結構ありますので、
自己満足度はかなり高いです。
ただ、私は高校時代、FMっ子でありながらエアチェッカーでもあり、「大人にな
ったら絶対にビルボードヒットものは全部CDで買いまくるゾ」って決意が根底
からありましたので、あとは月日が経ったのでこうなったクチです。
ビルボードヒット音源コレクターなんて、他にもいそうですけど全然いません。
TOP40コレクターなら、70sでアナログ中心の知り合いはいますが。
結構悲しいアホです。我ながら。
ちゃんと解かってはいるんです。
「ムダな労力で何してんねん」て突っ込まれる事くらい。
でも趣味はこれと釣り、ドライブくらいですからお許しを…。
289ベストヒット名無しさん:2006/04/24(月) 10:16:22 ID:WCiZJWp4
>>288
俺も似たような事してるわぁ。
70〜80年代に聞き、当時エアチェックやアナログ盤でカセットに録ったものを、
CD盤で探し回ってる。
まぁ俺の場合は当時聞いて気に入ったモノだけだから、288氏の苦労
(TOP100コレクション)とは比べ物にならんが・・・。
290ベストヒット名無しさん:2006/04/24(月) 13:54:39 ID:Sanbej+0
>>288>>289
おまいらは俺か?
俺も厨房の頃ランダムに録ってたカセット通りの
曲順で、CDやMDで再現してるよ。
291ベストヒット名無しさん:2006/04/24(月) 14:43:10 ID:vpulecbU
>>288
なんかの雑誌に取材されて載った?
292ベストヒット名無しさん:2006/04/24(月) 14:50:37 ID:RbMV28aM
いやさ。こういうのしているやつって、一般的社会ではそういないよね。
けれどその道の扉を開けたひとたちのなかでは結構一般的だったりもする。
特にいまどきこういうスレを覗いているようなやつらには。
難しいよね〜これ。70年代初めからやっているけど、初めはまだがきだから金なかったし。
後で買いあさっても10%くらい必ずどうしようもないものが出てくる。
ネット時代来てずいぶん楽になったよね。
ま、俺は10%くらい残しておくのが愉しみと思っているから、いまはもうあくせくしないけど。
293&BAH:2006/04/24(月) 20:37:56 ID:vaSEfUUQ
>>284
『小林克也のシャレード・サウンドレポート・24』でかかった曲で
ビルボードにチャートインした曲ってあるんですか?
294デジアナ世代:2006/04/25(火) 00:18:27 ID:uPk1sOIi
>>291
いえ、自慢できるもんじゃないし292さんが言うように、コレクターの分野から
してみれば大したコレクションでもないんで取材の対象にもならないのでしょ
うね。ただ、自分的には自慢ではなく自己満足はしてます。
どうのこうのでも、ローテーションして聴けば、全てを聴き飽きるって事はない
わけですし。

>>290
気持ち、ごっつ解かる解かる。
自分だけの曲順みたいのがあるよね。エアチェッカー世代は。
ヒット曲のエアチェックは必ずしも自分の思い通りの曲順ではなく、自然に
出来上がったコンピ・カセットの曲順に耳が馴らされちまってさぁ。
今になって自分用のコンピ作る時、無意識にあの当時の曲順にしちまうよ。
まぁCDで集めてる人って、ただ集めるだけじゃないよね。
デジタルを活かして、当時のテープを再現したり、オリジナル・リミックスで
且つノンストップにしてみたり…。
楽しみ方は色々です。

>>293
『小林克也のシャレード・サウンドレポート・24』でかかってたヤツは、UKもの
が中心でカレッジ・チャートとかも扱ってた。
THE SMITHSとかギター系をはじめ、レーベルなら4ADやチェリーレッド系が当時
珍しくガンガンかかってた。USヒットとは無縁のごっつかっこいいヤツが。
だから、ビルボード系の王道もののオンエアは殆ど無かった。
でも時々、THE CUREとか、SIOUXSIE and THE BANSHEESとかUSでも引っ掛かり
はじめたバンドもありましたよ。
実は浮気性の私はUKニュー・ウェイヴものが大好物でして、コレクションのメイン
ストリームは確かにビルボード・ヒット系ですけど、20〜30枚に1枚くらいの割合
で、ビルボードとは関係ない今で言うネオアコ、ギタポ系を買いあさってました。
だから、『シャレード・サウンドレポート・24』って情報収集には当時、最高に
粋なFM番組でしたね。
295ベストヒット名無しさん:2006/04/25(火) 01:15:46 ID:O65WB7IC
>>289
同士はいるもんだな。俺も先日、真野響子の番組でかかってたレコーズのCD見つけて狂喜乱舞したよ。
296ベストヒット名無しさん:2006/04/26(水) 03:44:37 ID:EUngmU0u
みんな、牧野良幸て知ってる?
297ベストヒット名無しさん:2006/04/26(水) 21:43:39 ID:tHxECipN
知らん
牧野富太郎なら知ってる
298デジアナ世代:2006/04/27(木) 02:25:29 ID:no+fGaGH
ここしばらく、ほぼスレ違いな事ばかりゾロゾロ書き込んでしまったので話
をリセットしますが、オイラの場合、FMからエアチェックしてた時代って、
カセットへの録音で最高音質をキープしながら同時編集に必死こいてました。
未レコード化のライヴ音源なんかをFMからのエアチェックする際、一発勝負
だったわけです。(FM誌に文字通り赤丸つけて何日も前から楽しみにしてた)
友達は、番組を一旦全部録音して後でダブル・デッキでダビング編集する際
にFMには付きもののコマーシャルやMC、ナレーション的な部分をカットしてた
んだけど、そうするとアナログ・ダビングだから音質はかなり劣化する。
それが嫌だったからオイラはコンポの前で釘付けになって、録音しながらCMの
たんびに一時停止、CM明けに再び録音開始…ってな具合だったよ。
NHK-FMなんかは割りとスムーズに行けたんだけど、民放はけっこう苦しんだ。
例えばライヴものなんかは、演奏が済んだら観客の歓声に重なってナレーショ
ンが出て来るものもあって、これをカットするには録音レベルを徐々に絞って
フェードアウト編集を録音と同時に行うわけ。
ナレーションが入る直前までには完全にフェードしてカットする。
ところが、時々勘違いしてフェードカットしたらナレーションなんて全然なくて
次の演奏が開始…後の祭り…みたいな事もあり、その逆もありでそのたんびに
コンポの前で「あ゛〜っ!!!」ってなるわけ。
今思うと、コンポに釘付けになって時々「ぐぁ〜っ!」ってやってる姿って
ハタから見るとかなり笑える。
しかし今となって思う事だけど、あの時あんな「同時編集」なんて事やらずに
ナレーションどころか、CMまでまるごと全部録ってりゃよかったって思うよ。
当時のCMなんて今になってごっつ「聴きて〜っ」って思う今日この頃だ。
299ベストヒット名無しさん:2006/04/27(木) 10:21:33 ID:ubwlcQEY
FMレコパルage
300ベストヒット名無しさん:2006/04/30(日) 00:54:12 ID:wMRc5y+A
祝 小林克也復活。でも、胃癌で半分とってしまったらしい。
ファンキーフライデーに復活してたよ
301ベストヒット名無しさん:2006/04/30(日) 19:37:49 ID:3Osi1ilJ
ラブandベリーも心からお喜び申し上げますって言ってたよ
302デジアナ世代:2006/04/30(日) 23:01:31 ID:XlNPqJwT
小林氏復活…。
単純に嬉しいですね。
ただ、胃の一部を摘出したのなら全快してしばらくしたら、体重はかなり減り
ますから、痩せた氏を見てFM誌やアナログAV機器が全盛期だった80年代が更に
遠い過去のものに感じるのかも…と思うとやるせないや。
303ベストヒット名無しさん:2006/05/07(日) 00:08:10 ID:dxHYCgyk
クロス・オーバー・イレブンって曲が始まる前にナレーションが妙にゆっくりに
なるので、一時停止ボタン押すタイミングつかみやすかったと思います。
あと、夜11時ごろにやってた番組なんだったかな。CMにボズスキャッグスの
シモ−ンがかかってたやつ。
304デジアナ世代:2006/05/07(日) 12:36:45 ID:WYSLwb5U
>>303
そうそう。通常のFMリクエスト番組みたいに曲紹介のあと始まるわけじゃないのに
やたら録音し易かったよね。
クロスオーバー11を初めて聴く人はそうじゃないかも知れないけど、聴くのが2回目
以降であれば、あの曲間に出て来るショートストーリー独特のたたみ掛けに馴れて
録音停止解除ボタンを押す…って具合だった。
ちなみに、ショートストーリーに出て来る主人公はいつも“もやし君”だったが、
「そうだった!」って共感出来る人いるかなぁ?
現代日本の典型的な都会っ子を総称した主人公で匿名性のある“もやし君”の日記
を紹介する様に淡々と津嘉山正種氏が読み上げる感じだった。
今思えば、曲を手に入れられる(エアチェック)喜びと、今日のもやし君の動向を
垣間見る愉しみがクロスオーバーしていたいい番組だったなぁ〜。
305ベストヒット名無しさん:2006/05/07(日) 13:29:34 ID:QfzJjD1m
>>304
あのショートストーリーを集めた本買ってしまったよ。
「真夜中の漂泊者たち」ってやつ。
もやし君、かわいい
306デジアナ世代:2006/05/07(日) 14:34:02 ID:WYSLwb5U
>>305
おっ!嬉しいっすねぇ。
共感出来る人がいるどころか、本まで買ってらっしゃるとは…。
その本、オイラもごっつ読みてー。
どこで手に入れたんですか?
(とりあえずamazonで「真夜中の漂泊者たち」で検索しましたがありませんでした。)
307ベストヒット名無しさん:2006/05/07(日) 21:59:03 ID:QfzJjD1m
>>306
発売後に割とすぐに買ったもので…もう20年くらい前の話だと思います。
第二巻は結局買えなかったのが心残りです。
オークションででも探してみようかしらん。
308デジアナ世代:2006/05/07(日) 22:52:22 ID:WYSLwb5U
リアルタイムバリバリの86年当時に出版してたんですね。(別のサイトで知りました。)
しかもナレーション傑作選Aも出てたなんて。
もやし君、ねこまたぎ君、かずのこかっちゃん、ガラパン君…。
嗚呼、なんて懐かしいキャラたちよ。…泣けるぜ。(*TーT*)
もし今時にこの本が出版されてて、今もFM誌が当たり前のように売られているなら、
それらFM誌のそばにポツンと置いて売っていたでしょうねぇ。
もしそうなら即買いしてるよ。2冊とも。
しかし307さん、本の存在を知れただけでも感謝してます。ありがとう。
309ベストヒット名無しさん:2006/05/08(月) 05:09:31 ID:Z4DiiMwM
結局、クロスオーバーイレブンのCDって4社でたところでもう終わっちゃったの?
各社持ち回り企画と言ってたが、本命のワーナーやユニバーサルは協力せずか・・・
310ベストヒット名無しさん:2006/05/08(月) 20:45:44 ID:1bOy+7iA
EMIもね
もっともあそこはCCCD出すので忙しくてそんな暇はなさそう
311ベストヒット名無しさん:2006/05/08(月) 22:18:08 ID:/4sp45fo
クロスオーバーイレブンのCDが出てたの?
312ベストヒット名無しさん:2006/05/09(火) 06:02:57 ID:WE8qC3F4
去年4枚出たよ
313ベストヒット名無しさん:2006/05/09(火) 06:24:46 ID:WE8qC3F4
これこれ
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/-/VICP-63007.html

他にもソニー、コロムビア、インペリアルから出てる
ソニー、コロムビアのが同じイラストレーターのジャケット
インペリアルからでてるのだけまったく違うが
314ベストヒット名無しさん:2006/05/14(日) 21:32:48 ID:EpQ2+p3N
厨房の頃、開局したばかりのFM横浜の番組表を見て、受信できなかった
埼玉・川越住民だった漏れは非常にうらやましかったが、
いざ神奈川県民となった今ではさほど聴いていない。
むしろ以前と同様、Nack5のライオンズ中継を聴いている時間が長いかも。
315ベストヒット名無しさん:2006/05/22(月) 18:11:14 ID:dvDm4SHC
その当時と内容違いますしね
316ベストヒット名無しさん:2006/05/29(月) 22:04:02 ID:Njh98xRE
クロス・オーバー・11のオープニングテーマとエンディングテーマ(両方インスト)って
AZYMUTHの『FLY OVER THE HORIZON』と『OUTUBRO』って曲でした?
2曲とも同一アルバムに入ってるのかなぁ?
もしそうだとしたら何てアルバムに収録されてますか?
誰かおせーてー!!
317ベストヒット名無しさん:2006/06/07(水) 06:09:34 ID:LMy/kldw
>>316
FLY OVER THE HORIZON→ Light As A Feather収録
OUTUBRO→OUTUBRO収録
同じアルバムで聴きたかったらクロスオーバーイレヴンのCD買うしかない



ところで

NHKはFMなど3波削減 総務相懇談会が最終報告書

 竹中平蔵総務相の「通信・放送の在り方に関する懇談会」(座長・松原聡東洋大教授)は6日、通信と放送の制度改革に関する最終報告書をまとめた。
肥大化が指摘されているNHKの改革では、保有する8チャンネルのうち、BS2波とFMラジオの計3チャンネルを2011年までに削減するよう要請。
不払いが深刻な受信料は、大幅な値下げを前提に義務化することを打ち出したほか、不祥事が続く娯楽・スポーツ番組の制作部門を本体から分離、
子会社に統合して民間と競争させることも盛り込んだ。

・・・って全くふざけた話だ。やはり竹中は愚人だ
318ベストヒット名無しさん:2006/06/07(水) 23:21:27 ID:hdhdH2sA
オマエNHK関係者かよ?
あれだけの無駄使いのバカNHKには当然の報いである。
319ベストヒット名無しさん:2006/06/09(金) 22:28:19 ID:tPvLsQmn
スレ違いだが、漏れはチャンネル削減より終日放送見直すべきだと思う。
阪神大震災がきっかけで始まったが何も全チャンネル(第二は早く終了
しているが)で行う必要な無い。
320ベストヒット名無しさん:2006/07/21(金) 14:53:05 ID:uq8MVn6q
カセットにレタリングなんかもした。
321ベストヒット名無しさん:2006/07/21(金) 22:16:58 ID:eOFOISYq
おぉ!
オレもした!
レタリング!
文具店とか電子部品店で買ってきてさ


オレの場合は『S』と『T』が
すぐに足りなくなったorz
322ベストヒット名無しさん:2006/07/21(金) 23:17:52 ID:jRxkicix
レタリングかあ…。
教科書にレタリングして、剥れないように上からセロテープ貼ってるヤツとか
いたなww
でも、そんなヤツに限ってナカヤマ・タカアキみたいな名前だったりするもん
だから、「すぐにAからなくなる」ってごねてた気がする。
323ベストヒット名無しさん:2006/07/22(土) 15:17:32 ID:UzblqgzZ
そういや、『FMファン』って雑誌は別冊のものががとてもクールでマニアックな
内容が多かったよね。
ヒットチャート年鑑、ジャケ写アート展、音楽賞ものとか個別アーティストもの
では知られざる裏事情が多かったりして。
とにかく、粋なFM雑誌だったなぁ。
324ベストヒット名無しさん:2006/07/22(土) 15:27:50 ID:/ZVg4a1W
共同通信社だからマリア・カラスの別冊もしっかりした内容だった
325ベストヒット名無しさん:2006/07/22(土) 15:33:01 ID:RbxrPSfF
レコパルっていつ廃刊になったんだ?
326ベストヒット名無しさん:2006/07/22(土) 15:44:15 ID:3np5M8K2
POPなFMステーションが好きだったな。
コンポのイイ音で聴くのが極上のひとときだった。
そんなオレの極上の番組がこれ
サントリー・サウンドマーケット
クロスオーバー・イレブン


オレたちの至高の時間を返してくれー。
327ベストヒット名無しさん:2006/07/22(土) 16:41:17 ID:K/IZDGjZ
ラミネートのつもりでセロテープを綺麗にラベルの形に貼ると
いつのまにかテープだけ縮んでるんだよなあ・・・・・
328ベストヒット名無しさん:2006/07/22(土) 16:45:21 ID:s+ZlUax+
FM FANとFMステーションを買ってたな
まだ売ってるのかな?
329ベストヒット名無しさん:2006/07/22(土) 18:13:23 ID:cBgAI6pR
FM fanを最後に絶滅しました。
330ベストヒット名無しさん:2006/07/23(日) 20:20:47 ID:HyL4W9y1
カセットレーベルは大事にとってある。もう使うはずないがTDKのS.ワンダーのなので捨てるのももったいない。
331デジアナ世代:2006/07/23(日) 20:44:56 ID:oMuwzsJ9
>>328
オイラも内容でならFMファンがいいのでそっちを買ってた…
と言いたいがそうじゃない。
FMファンは立ち読みしちゃって、後に残るレーベルとかが素敵だったFステを買って
たクチだ。
セコくてやなヤツだなw…我ながら。
332ベストヒット名無しさん:2006/07/23(日) 22:28:53 ID:9rWMVabJ
レーベル目当てのヤツは結構いたい思うな
333ベストヒット名無しさん:2006/07/23(日) 23:25:08 ID:MBKll8zQ
確か週刊FMだったと思うが、一度、割と脱力系のレーベル特集だったことがあった。
カットされた果物がフォークに刺さってる写真のデザインで、バナナのデザインには
「Elton Banana」、パイナップルには「Cyndi Pinapple」と文字が入っていた。
334ベストヒット名無しさん:2006/07/24(月) 00:07:20 ID:dCSkG7s1
>>333
うわ〜、痛いな。

話全然ちゃうけど、俺はFステのレーベルの鈴木英人が大好きで、これのお陰で
Fステだけは毎号買ってたんよ。
でも時々しょーもないレーベル特集があったの憶えてる。
そん時は買うの止めたくても、ずっと買い続けていたから買わざるを得ない事
になったがね〜。
335ベストヒット名無しさん:2006/07/24(月) 20:38:23 ID:+6oc5rz/
あわてると〜〜〜〜レーベルを破ってしまうんだよな......
336ベストヒット名無しさん:2006/07/24(月) 23:06:49 ID:cVvV6lHN
>>334
そうそう、あの紙テープが舞っているような絵でしたよね。
夏なんかプール脇の絵がきまってました。それともう一人、似た感じの絵を描く人いませんでしたっけ?
337デジアナ世代:2006/07/24(月) 23:59:36 ID:dCSkG7s1
80年代、各FM誌が山積みされた中から好きなものを買うのが楽しみだった。
…が、どれを買うにしても一番上の皆が立読みしてシナシナ・シワシワに
なったヤツじゃなくて、真ん中から抜き取って買ってたなww

セコくてやなヤツだなw…我ながら。
338ベストヒット名無しさん:2006/07/25(火) 07:28:13 ID:7elTrM3L
散々既出だがFM fanは長岡鉄男に尽きるな
339ベストヒット名無しさん:2006/07/25(火) 08:35:04 ID:/m281UDP
>>337
俺もそうw
FM雑誌を買っていると自分の興味がある分野以外の情報も得られ、
そこから「じゃあ○○も聴いてみるか・・・」と、色々な音楽を聴く気に
なったことかな。
340ベストヒット名無しさん:2006/07/25(火) 15:45:45 ID:FdgRTADS
FM fanだったけ、年末の評論家別今年のベスト10が楽しみだった

341デジアナ世代:2006/07/26(水) 00:34:47 ID:RHw3Yecm
時々浮気もしたが、基本的にはFステを買ってたわけだが、各誌の中で最も
シロウト向けなのは知っていながら何故Fステに手を出してたんだろう?
よくよく思い出したら、鈴木英人のレーベルだけじゃなかった。
CASH BOXのシングルチャート目当てでもあったんだな、これが。
ちょうど、冊子のセンターのホチキス部分からチャートのページだけ抜き取れ
たんで、エアチェック済の曲を一個一個マーカーしてたよ。
それを大きめのアクリル下敷きに入れて学校に持って行き、洋楽好き数名で
ワイワイやってたなw
「んっ?お前この曲持ってんのか?」
「おお、先週のFリクアワーで録ったよ。お前聴かなかったのか?」
「あ゛〜っショック〜…、俺、この日に限って部活行ってたよぉ。」
…てノリだった。 嗚呼、なんて懐かしいんだ。
んで、授業も上の空でこのチャート見ながらマーカー色が増えて行くごとに
悦に入ってた…。

若かったなw…我ながら。
342ベストヒット名無しさん :2006/10/09(月) 22:00:04 ID:x9tC06Lh
age
343シャープかけふ ◆GmgU93SCyE :2006/10/10(火) 20:33:28 ID:FuDQ79MQ
夜中の三時からやってたFMステーションとタイアップしたダイヤモンド〜何とかだっけ?
その番組では新譜が10曲あれば、そのうちの8曲はかかるからよくエア・チェックしてた。
しかもDJの声が曲に被らないし。
三菱ダイヤモンド何とかだっけかな?
ミッドナイト何とか?

既出話ならごめんなさい。
m(_ _)m

あんないい番組は無かった。
344シャープかけふ ◆GmgU93SCyE :2006/10/10(火) 21:40:01 ID:FuDQ79MQ
250ぐらいまで読みました。
マイサウンドグラフィティでしたね。
ロムってから書き込みすれば良かった…
どうもすいませんでした。
面白いスレだから上げたのは別にいいよね(苦笑)
ごかんべんを。
345ベストヒット名無しさん:2006/10/11(水) 23:37:26 ID:kjvi7RSW
>>341
それ、まさに俺そのものだなw
346ベストヒット名無しさん:2006/10/13(金) 23:12:27 ID:VjEnk7kp
>>280
オレも全米ヒットメインストリームに対して、ややクールなマイナー系ばかり聞かせてくれた
「小林克也のシャレードサウンドレポート24」は好きだった。
日曜深夜だった記憶。
「あーあ、明日からまた一週間学校だ・・・」というブルーな気持ちを和らげた番組でしたなー。
347ベストヒット名無しさん:2006/10/14(土) 08:47:59 ID:R/lmP9VH
♪せきにんとってよ〜
348ベストヒット名無しさん:2006/10/30(月) 22:57:02 ID:XY2NlCqj
昼の歌謡曲age
349ベストヒット名無しさん:2006/10/31(火) 07:50:43 ID:XYkqWj7i
>>347
あああああ何か聞き覚えがある!!!!!!!!
何だっけこの歌・・・
350ベストヒット名無しさん:2006/10/31(火) 08:44:23 ID:hx+sB0LW
「水沢節」改め「村田欽哉」
351SAGE:2006/11/02(木) 20:17:02 ID:018wFzBs
コ〜セけしょ〜ひ〜ん歌謡ベストテ〜ン
ところで、日曜の18時からNHKでやってた番組何だっけ?
発売前の洋楽とかヒットチャートのなかでも30位とかそれ以上の物を取り扱っていて毎週欠かさず聴いてたなぁ
352ベストヒット名無しさん:2006/11/02(木) 21:11:08 ID:MioBtRQE
FMファンのメロディーメーカーのチャートインで日本未発売
の曲を血眼になって探したな
既出だけどリクエストコーナー。
岡田なんとかとかいう人とかへんてこなペンネームの人とか
いつも無表情に読み上げられてたのが懐かしい
石田さんは全く曲の好みとかお奨めを言わなかったのがまた
公平で良かった
SWEET DREAMS ARE MADE OF THIS とかPALE SHELTERとか
JOHNNY COME HOMEとかSEND ME AN ANGELとかTHE POLITICS
OF DANCINGとかCONFUSIONとかTWO HEARTS BEAT AS ONE
とか録音しながら鳥肌立ったことを今でもよく覚えている
353ベストヒット名無しさん:2006/11/02(木) 22:06:16 ID:xUDZPItU
FMファンのビートルズ特集の号はまだ物置のどこかにあると思う。
354ベストヒット名無しさん:2006/11/03(金) 17:49:07 ID:zHjIFucs
すっかり茶色くなってなw
355ベストヒット名無しさん:2006/11/10(金) 09:58:52 ID:e35Tl0/6
レコパルはちょっと古くなるとすぐ解体したなぁ。
356ベストヒット名無しさん:2006/11/12(日) 14:54:29 ID:ANA9KxlL
>>341
なんてこった!
デジアナ世代さん、このスレまだ見てます?
あんたもしかしたら俺と中学同じなんじゃ?…O県H町立H中学出身では?
357ベストヒット名無しさん:2006/11/12(日) 17:19:10 ID:bIO8c0V4
内山クリニック長谷川内科新潟手の外科研究所南輪内診療所朝長医院中島整形外科クリニック斉藤外科高月整形外科シオン診療所武川診療所
358ベストヒット名無しさん:2006/11/17(金) 23:36:25 ID:UN8w3anW
>>356
デジアナ氏、反応なしだな。
もう見てへんかもな。
359ベストヒット名無しさん:2006/11/22(水) 01:07:50 ID:KPaW2xxy
デジアナさんのUSヒット音源CDコレクションを見たい。
どっかにうpしてw
360ベストヒット名無しさん:2006/12/02(土) 14:05:32 ID:Ut5tEo6f
こないだ、実家の倉庫にfmファンとかFステ(年代は84〜88年頃)、あとFM誌
じゃないけど洋楽専門誌のポップギア(年代は85年創刊号〜90年頃まで)とかが
大量に見つかった。
90年代初期に、ダンボール箱に詰めて捨てようとしていたのを失念し、時間の
経過とともに忘れ去られていたわけだ。
とっくに捨てたものだと思ってたのが、こんなかたちで見つかると、お宝でも
発見した気分になるよ。
一冊一冊をペラペラめくって「あぁ、いい時代だったんだな」って思った。
361ベストヒット名無しさん:2006/12/02(土) 18:43:55 ID:ntAlJ2GT
タケカワユキヒデのコラムがあったな
れコパルだったっけ?

及川氏に影響されてスピーカーの下にブロック敷いてた
ボロ家の畳の上ではなんも効果なかったが 気分の問題
362ベストヒット名無しさん:2006/12/03(日) 00:47:03 ID:vJkFkZMn
ビルボードヒットを収集するって・・・
萩原健太だけじゃなかったのか・・・
すごいな・・・
363ベストヒット名無しさん:2006/12/04(月) 01:37:20 ID:HCp5Z4pT
>80〜92年まで13年間の全米100位の曲を集めている
>100位以下のも同時に集めてこれらを追加すると約6,000曲
>その内私が揃えきれた曲は7割程度
>全部集めるという病気にかかって16年が経過しました

…だってさ。
バケモンだな。
おれもひどい収集癖だが、このデジアナってヤローは完全にイカれてるぜ。
ビョーキなんかじゃなく、こりゃもう変態だよ。
364ベストヒット名無しさん:2006/12/06(水) 00:27:30 ID:8gDSxItD
萩原健太って確かFM誌あたりでコラム出してたよね?
365ベストヒット名無しさん:2006/12/07(木) 22:57:30 ID:d2jexCBF
俺はCD化されてない音源を中心にCD-Rに焼いたのを2千枚くらい持ってる友達
がいて、とても自慢げに見せびらかされたがぜ〜んぜんうらやましくならなか
ったなあ。
所詮コピーもんはコピーもんだからなんだろう。
そんなもんより、ヤツが持ってる大量のFMファンの方がよっぽど魅力ある。
366ベストヒット名無しさん:2006/12/09(土) 12:42:15 ID:T9h5nSWm
FM番組のエアチェックならCDRで持ってるよw
367ベストヒット名無しさん:2006/12/09(土) 20:57:59 ID:eb9EE/Q9
>>360
うらやましいね。
俺もFMステーションの山の中で生活していたなぁ、80年代前半。
368ベストヒット名無しさん:2006/12/10(日) 14:45:33 ID:w4tbrtx6
FM雑誌がなくなって音楽雑誌も買わなくなって洋楽にうとくなってしまったよ
369ベストヒット名無しさん:2006/12/10(日) 17:12:58 ID:CsU6tqCE
365

いやiPodに入れたい
裏山
370ベストヒット名無しさん:2006/12/10(日) 17:51:26 ID:CuSd41lL
>>369
コレクター気質ゼロ、“聴ければいい”という部類だね。
こういった輩がデジコピを蔓延させたからCCCDという糞にも満たない産物が
この世に現れたのさ。
371ベストヒット名無しさん:2006/12/12(火) 22:55:20 ID:gYqweUkS
アンテナの立て方の記事を見て、八木型アンテナを立てたのは高校生の時だった。
372ベストヒット名無しさん:2006/12/14(木) 23:19:57 ID:SuYj3DzM
厨房の頃、石田豊さんをさんざんエアチェックし、平行してFENのTop40を聴いていた頃は楽しかった。
夜はウルフマンジャックを聴きながら寝て・・
洋楽が底知れず輝いていたなあ、
ボブ・ウェルチのエボニーアイズ、アトランタリズムセクションのシャンペンジャム、メリサ・マンチェスターのプリティガールなんて今だに聴くと涙涙涙涙
373ベストヒット名無しさん:2006/12/15(金) 01:00:52 ID:GnZNcM8y
FENのTop40、今もやってんのかなあ?
374ベストヒット名無しさん:2006/12/15(金) 19:57:42 ID:cuXfEVgD
ウルフマン・ジャック
375デジアナ世代:2006/12/16(土) 17:33:30 ID:mC8apeXk
久々ここ覘きました。
突然だけど、『FM懐古』(笑)みたいなタイトルで限定発刊季刊誌でもいいから
出てくれたら面白いけどなw。
80年から90年くらいまでの各FM誌を懐古する30代、40代のFM世代をターゲット
にした超マニアックピンポイント狙いの本が。
例えば「今号の話題は週間FMです」みたいなノリで当時の編集者の苦労談とか、
他に「あの時代、最も人気だったオーディオはこれだ(86年1月〜3月ランキング)
とかさ。「次号の話題はFM STATIONです」で「特集はカセットレーベル年代記」
とか言って1ページに50枚くらいオールカラーで載せたり、ぢゃなけりゃCD-ROMで
完全復活したり。「当時の読者に訊く!あの時代のエアチェック苦心談」とかね。
…書いてて虚しくなって来た。

>>356
すんません、たぶん別の方だと…。
(俺みたいな輩は全国にあちこちにいたと思われ。)

>>359
ウpの仕方が解かりません。
つか、人様に見せるようなシロモノじゃございませんで…。
376ベストヒット名無しさん:2006/12/20(水) 00:30:25 ID:YNFktiDe
>>375
それ、ある意味新感覚の雑誌だね。あったら読むわぁ。
今度は立読みしないでちゃんと買うよ。今は大人だし。

それにしても鈴木英人他、「カセットレーベル年代記」はマジ欲しー。
377ベストヒット名無しさん:2006/12/20(水) 22:14:53 ID:xZqrinbf
まぁ、今の時代はFM局もたくさんありすぎるし、ウェブラジオも花盛りだから、これらをフォローできるのはネットだけだと思うよ。
実現可能かどうかは分からないけどラジオ・ポータルみたいなサイトがひとつできれば状況はかなり好転するはずなんだけどね。
エアー・チェックならぬ、ウェブ・チェックができたらイイなぁ。
378ベストヒット名無しさん:2006/12/21(木) 01:07:36 ID:PFKwtNja
>>377
でも、あえて聴きたいと思わせる局や番組が無い。
昔に比べりゃ間違いなく増えてるのに…だ。
あの時代の熱意と感性が俺にもう無くなっただけなのか?
質がかすみ、量だけやたら増えただけなのか?
379ベストヒット名無しさん:2006/12/21(木) 17:58:00 ID:d/yiqtlS
>>286
初めてこのスレを覗いたけど、この人テラスゴス

私も80年代のビルボードtop40に入ってた曲を中心に集めてはいるけど、今のところ1500曲ぐらいかな〜
380ベストヒット名無しさん:2006/12/21(木) 20:36:07 ID:eLinmRBB
>>378
「質がかすみ、量だけやたら増えただけ・・」
そうなんだよねぇ、そこが肝心なんだなぁ。
実際のところ、自分自身もまわりの人たちもあの時代のような熱意はとうに失っているね。
381ベストヒット名無しさん:2006/12/22(金) 01:03:57 ID:e44Btjp6
アナログ時代にFM雑誌を毎号欠かさず買ってた人達って、後にCDコレクターに
変わるケースって多くない?
>>286の人なんかもその系統みたいだし、オレの知人も八木アンテナ組んでた
人達はのちにアンテナをたたみ、変わりに特注のCD棚を組み立てた。
「FM雑誌購読者・発→CDでコレクション」
という誰も説いてない方程式を解明できる人おらんかね?
382ベストヒット名無しさん:2006/12/22(金) 02:01:45 ID:1iJJiySZ
>>381
かかさずFMステーションかってました。当時人気があったビリー・ジョエル
やマドンナって、今でも健在ですね。ビートルズがたった6年ほどしか
つづかなかったこと考えると、驚きです。

八木アンテナって日本の技術力の象徴でもあるらしいですね。私は
アンテナなんてどれでも同じにしかみえませんがね。マニアって
そういうところにこりますね。当時の夢がかなって、オーディオセット
一式そろえることぐらいはできるようになったのですが、マンション
じゃ音出せない!もう超欲求不満、ってことで、オーディオルーム
いつかツクリます。お金ためよ。
383ベストヒット名無しさん:2006/12/22(金) 17:42:06 ID:zR0KF/Ky
時々、自分がコンビニでFM雑誌を買ってる夢を見る
夢の中で何か他の用事をしていて、「あ、今日はFM雑誌が出る水曜日だ」と思い
コンビニによってみる
夢の中に出てくるコンビニは今住んでる町の物ではなく数年前に住んでた町の
なんとなく見覚えのある店だったりするのだが、中へ入って雑誌棚を見ると
一種類だけ置いてあったりする
それを手にしながら一番見たい種類を探してみるが入荷してない
まあいいかと、手にしたものを立ち読みするが、そこそこに切り上げて他のコンビニに行ってみる
・・・
あまり何回も見たので本当に体験したかのように錯覚してしまう
384ベストヒット名無しさん:2006/12/23(土) 14:02:06 ID:GAaC0OoH
          _ −  ̄ − ̄ − _ 
          |               | 
         |___________| 
         |____________ | 
       /____________\ 
        _|」    / |   | \    |」_ 
       ( d    /   o| ∩ |o   \   b ) 
       (_]  \_ / (  )\_/   [ _)  / ̄ ̄ ̄ ̄ 
         |   _    __`´__    _  |   < ドーン 
        |   | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| |  |    \____ 
        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
         |   ヽ┬┬┬┬┬┬┬ ノ   | 
         \_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /___ 
        / ̄\ ̄ ̄ ̄――― ̄ ̄ ̄ /| \ 
      , ┤    ト、 /   \    / |  \ 
     |  \_/  ヽ      \ /  |   \ 
     |   __( ̄  |       /    |   < 
     |    __)_ノ \    /      |    / 
     ヽ___) ノ    \/       |   / 
385デジアナ世代:2006/12/23(土) 20:00:09 ID:gVDJZi57
>>381
自分その286ですが、「アンテナをたたんで、特注のCD棚を組み立てた」の文面見て
苦笑しちまいました。
それ、俺です。
八木アンテナを畳んだ理由は単純にエアチェックの必要が無くなったからです。
アナログ盤の時代は音源をアナログレコードで集めようという気は更々無かったん
で、ヒット音源は全てFMからエアチェックしまくり、カセットテープで集めてた。
ところが、CDというものが出て来た時、何故かCDでなら集めたくなったんです。
アナログでの再発が無理な小ヒット音源でもCDでならいずれ出て来るに違いない。
CD時代への移行と同時に再発盤がガンガン出て来ると睨んだわけです。
そもそもフルコンプ気質の自分だけに、一気に“集め”に入りました。
八木アンテナ設置してた当時のエアチェック仲間も似た境遇でした。
386ベストヒット名無しさん:2006/12/24(日) 13:06:41 ID:uL62fw+m
>>385
レコードで集める気にならなかった理由は例のパチパチノイズと針飛び。
針飛びは稀でも、パチノイズ悩みは常について廻った。
何か最近ではあのパチノイズも味があると言う人もいるけど、昔はただ単に
ノイズでしかなかった。
こと、ライヴ盤なんか「パチッ!」てノイズ入ると萎えるよw
昔はFM放送でさえ、このパチノイズを完全に抑える事は出来んかったしね。
でもまぁ、素人に比べれば公共電波に乗せるだけあってパチノイズや針飛びは
極力抑えて放送されてた。
そのFMに慣れ親しんでた矢先、ノイズレスで安価なCDが出て来たとなれば
やっぱCDで集めたくなったわけよ。
387デジアナ世代:2006/12/31(日) 11:42:10 ID:oiavFR4S
>>381
>「FM雑誌購読者・発→CDでコレクション」という誰も説いてない方程式を解明
面白い公式ですわなw
答えは>>386さんが、
>そのFMに慣れ親しんでた矢先、ノイズレスで安価なCDが出て来たとなれば
やっぱCDで集めたくなった
と解答してますが、ほぼ同意です。他の皆さんいかがっしょ?
388ベストヒット名無しさん:2007/01/01(月) 23:42:24 ID:cyjRjf8F
おれは既にあらゆるヒット曲を7インチ盤アナログで集めてたんでCDにはなびかなかったよ。
でもさすがにCDでの再発盤の豊富さに萎えたなあー。
で、CDに手え出したらネット時代に突入し、レアなアナログ音源がオークションで安価で手に
入れられるようになって自分のタイミングの悪さにガッカリした。
389ベストヒット名無しさん:2007/01/03(水) 12:45:08 ID:cHwGEcdE
Fステは
1.「CASH BOX CHART」目的
2.鈴木英人カセットレーベル目的
3.「ズバリ一言」で笑いたい目的
・・・で買ってた人、多いんジャマイカ?
390ベストヒット名無しさん:2007/01/06(土) 15:57:30 ID:lX4JJCeq
>>389
まさに俺だよ。
1.2.3.の順も全く同じ。
「CASH BOX CHART」は原題は当然に、日本国内盤で出たシングルやアルバムの
タイトルまで細かく載ってたんで素晴らしかった。
しかも100位まであったよな〜。
391ベストヒット名無しさん:2007/01/06(土) 16:56:37 ID:BuPq48G9
昔Fステ,今レココレ。
392ベストヒット名無しさん:2007/01/06(土) 17:32:44 ID:sxH06/Vg
レココレってあんまり役に立たないよな
393ベストヒット名無しさん:2007/01/06(土) 21:55:03 ID:ri4XZM7F
しかし
レコスケ君に
妙に納得してしまう
オレガイル……orz
394ベストヒット名無しさん:2007/01/08(月) 00:20:20 ID:6H6ePQ6z
俺はレコガールみたいなギャルが実在したらば即惚れるわ。
女なのに、洋楽に詳しいうえにレコード買い漁る事に理解があるどころか自分も集めてるし。
レコード漁る以外でなら、こんなギャルに出会いたいってのもある種、男のロマンだ。
395ベストヒット名無しさん:2007/01/09(火) 16:30:21 ID:pRy86k0b
FM誌の代用はCDジャーナルでしょ。
オールジャンルだしオーディオ情報もあるし。
396ベストヒット名無しさん:2007/01/10(水) 08:33:45 ID:6TFXK6xI
そうね、CDジャーナルかな。
397てす ◆8N49P25/v2 :2007/01/10(水) 22:07:03 ID:GmfwYo2A
てす
398ベストヒット名無しさん:2007/01/15(月) 21:18:30 ID:ckmqBAke
僕はそのあとミュージックマガジンを読み始めた。今は音楽雑誌はまったく買わないけど。
399ベストヒット名無しさん:2007/01/18(木) 13:01:51 ID:NfCbww3e
レココレとヤマタツとバラカンと萩原のMシティーとタモリ倶楽部が微妙にシンクロしている時があったな。
400ベストヒット名無しさん:2007/01/18(木) 14:35:11 ID:wNHT+oer
♪最後まで生き残っていたFM fan。たしか共同通信社が出していたと思いますが、一時期にはアメリカのBillboard誌と、イギリスのMusic Week誌のチャートを載せていましたね。
401デジアナ世代:2007/01/18(木) 22:12:06 ID:xQ+cnSDk
今年入って、久々にこのスレ見たら俺そのものがいた。→>>389
「ズバリ一言」は面白かったな。
「ズバひと」で今でも妙に印象的なのは何故かこの2つ。

★『Let's Go』って曲がヒットしているWANG CHUNG。
 こいつら数年前に、『Don't Let Go』って曲をヒットさせてたくせして
 今さら肯定しやがって…優柔不断も甚だしい!

★最近、どの雑誌見てもプリンセス・プリンセスとかミスター・ミスターとか
 ダブリ呼称アーティストの事を略して、プリンセス2とかミスター2とか二乗
 してやがるが、ちゃんと(プリンセス)2、(ミスター)2とカッコでくくらんかェ!
 そうじゃないと、プリンセスス、ミスターーになるんじゃコラッ!!

…以上、87年のFステより抜粋。
402ベストヒット名無しさん:2007/01/29(月) 12:16:37 ID:4Mh9XkKJ
>ダブリ呼称アーティストの略
ズバひとのこのネタ憶えてるよw
でもその後、プリンセス・プリンセスはプリプリ、ミスター・ミスターはMR2になって
前者はウンコぽい、後者はトヨタの車と勘違いしたのでイヤだ…ってネタがあったよね。
403ベストヒット名無しさん:2007/02/01(木) 13:46:51 ID:UlLbq3l9
あらためて聞くが、今FM雑誌てあんのか?
404ベストヒット名無しさん:2007/02/01(木) 16:48:15 ID:rrtHryCy
ない?と思うよ。
405ベストヒット名無しさん:2007/02/08(木) 23:29:37 ID:AVj5Zryv
今一番良質なFM番組はなんだろう?
ウィークエンドサンシャインかと思うが・・
406ベストヒット名無しさん:2007/02/08(木) 23:54:20 ID:lYwsrjh+
エアチェックには欠かせなかったな
407ベストヒット名無しさん:2007/03/02(金) 08:43:46 ID:K0HoTJ8o
fm雑誌がなくなった後は、CDジャーナル買ってたが自分の趣味性に合わず、アドリブとブラックミュージックレビューの2誌導入です。

408くろっぴー:2007/03/02(金) 08:55:12 ID:oANrN2UQ
かつて、FM fanを購読していました。ロックやポップス、洋楽にクラシックとあらゆるジャンルの情報を取り上げていました。いつも、新譜アルバムのジャケットを表紙にしていましたね♪
409ベストヒット名無しさん:2007/03/02(金) 10:09:21 ID:wIywmCXm
軽音楽をあなたに、のような洋楽ロックの番組があればFM聞くけど、今みたいな
J−POPばかりじゃつまらないから聞かんわな?
410ベストヒット名無しさん:2007/03/04(日) 02:06:58 ID:IDKlg+7E
なんつか、昔は良かったなんて言いたいわけじゃなくてJ-POPという
カッコつけ系カヨーキョクが無作法にはびこってられる現状がいかん
のだわ。
411ベストヒット名無しさん :2007/03/04(日) 12:14:38 ID:/ZL4MTGE
FM雑誌って昔みたいなスタイルではもう成り立たないけど
放送局紹介ガイドブック的なスタイルで月刊にしたら
まだおもしろいの出来ると思うのだが
412ベストヒット名無しさん:2007/03/04(日) 23:08:45 ID:PGGysg60
411さん
それイイ!
昔あった『ランラジオ』っていう雑誌を
思い出した!
AM局の紹介雑誌みたいなので、
確か……、自由国民社て固い名前の会社が出してた
413ベストヒット名無しさん:2007/03/04(日) 23:44:01 ID:h5/J3f9a
>>412
その『ランラジオ』刊行当時から、似たような内容の『ラジオ新番組速報版』という雑誌があったが、
そちらのほうはいまでもまだあるみたい。1〜2ヶ月ほど前にも、本屋でタイトルをたまたま目にした。
おー、この雑誌、まだ続いてたんかー、て。当時から今も半年に1回ぐらい刊行されてるっぽい。
内容は全国のラジオ放送局(AM・FM)のタイムテーブル(ウィークリースケジュール)を1冊に集合したもの。
414ベストヒット名無しさん:2007/03/09(金) 21:15:28 ID:GeBKiZKQ
Fステを創刊号から最終号まで今だ捨てずに全部残している知人がいるのよ。
前に一度見せてもらった事あるけど、あれだけ並んでると圧巻だ。
コイツが偉いのは、最初から保存目的のつもりでいたのか保存状態が抜群な点だ。
切り抜きや落書きどころか、どの巻も表紙の折れや色あせ、背表紙ホッチキスの
抜けさえも無い。買ったまんまの新品同様である。
今、ダイヤモンド社が自ら全冊当時の定価で買いたがってるとか…
で、俺は最初この話を聞いた時は「嘘こけ!」と思っていたが、コイツん家に同社
から送られた封書があってホントに「全冊当時定価で譲って欲しい+記念品も
贈呈致します」とか書かれてたのにはおろろいたよww
聞けば前に別の用件でコイツん家を訪れたD社の人がたまたまこれを見ていき
なり細かにチェックし、事実上査定めいた事してたとか。
で、数日後あの手紙が来たんだと。
まぁ、しかしなんだね、この事で実際出版元って自社が出した雑誌は自社用の
保存版として置いてそうで置いてない事が明らかになった。
415ベストヒット名無しさん :2007/03/09(金) 23:02:34 ID:CbbkG5+S
へーえ、しかしダイヤモンド社もケチくさいな。当時の定価で買うってさ
バカにしてんのかって話だ。俺もFMステーション50冊ぐらいは保存してる。
なんか捨てられなくってね。
416ベストヒット名無しさん:2007/03/09(金) 23:49:51 ID:fPOVI1+0
>>409
確か、たまにアルバム全曲を片面ごとに一気にオンエアする16時ごろにやっていた
番組だよね。
中学生だった当時、タイマー録音の機能がないラジカセしかなかったので、
母親に頼んでリリースされたばかりのマドンナ「True Blue」、
シンディー・ローパー「True Colors」をエアチェックしてもらったなあ。

しかし、出たばかりのアルバム全曲を放送するなんて凄いよな。

ビートルズのCDが出たばかりの頃、夜中3時くらいにアルバム全曲オンエアー
していた覚えがある。FM東京だったかな
417ベストヒット名無しさん:2007/03/13(火) 00:26:00 ID:SUHB19ZQ
>>409
ニューアルバム出ると前半過去のヒット曲集、後半ニューアルバム丸ごとって
パターンは途中からの入門には最適だった。タイマーはあったけどオートリバ
ースがなくて5時までにソッコウで帰ったことしばしば。

同じNHK-FMで夜7:45〜8:00で普通のアナウンサーの紹介(DJとは呼べ
ない!)でアルバム1枚流すって番組もけっこうお世話になった。

雑誌はレコパル買ってた。
コミック面白かったね。
今や巨匠達の単行本未収録作品の宝庫でその筋ではプレミアついてるんじゃな
いかな?
望月三起也のレインボーの回でリッチーやコージーを中世の騎士に見立てた描
写があってその紋章が「MSG」だったんだけど深い意味あるのか未だにわか
らん。
誰か教えてください。
418ベストヒット名無しさん:2007/04/03(火) 13:36:59 ID:6x3IaXXF
>>417
サウンド オブ ポップスだ。
あとMSGはマイケル・シェンカー・グループと思うが。
419ベストヒット名無しさん:2007/04/03(火) 14:04:00 ID:rjLVsHpR
>>416
確か「FMステーション」の提供だったんだよね?
私はこの番組のためにタイマーを買いましたよ
本当はWカセットデッキも欲しかったけれど、中学生でお金がなかった
420ベストヒット名無しさん:2007/04/03(火) 15:15:09 ID:yRNnnREE
栃木の田舎なのでFM東京は受信状態が悪かった。
見るのはNHK FM欄のみ...
421ベストヒット名無しさん:2007/04/03(火) 15:27:58 ID:uAMEk+Kl
うちにも昔のいっぱいあるけど黄色くなっちゃてさ、どうしたもんかねえ・・・
422ベストヒット名無しさん:2007/04/03(火) 15:34:11 ID:yRNnnREE
アルバムの宣伝、キャッチフレーズを見てるのも楽しそうですね。
423ベストヒット名無しさん:2007/04/20(金) 03:18:28 ID:s6dXBTJy
買った順でいえば
fan>>STATION>>>>>>週間>レコパルだったような思い出がある
たしか全米チャートが各々違ったんだよね?
まあ、たまに店頭から拝借してたよーな気もw

そんなオコチャマのおれが好きだったDJは
サウンドストリートの烏丸せつこ
424ベストヒット名無しさん:2007/04/20(金) 04:32:13 ID:+AQWBjLD
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
425ベストヒット名無しさん:2007/04/20(金) 08:28:22 ID:awmWTZOA
こんにちわ、松原ミキです
426シャープかけふ ◆4AeFRbP8Ek :2007/04/20(金) 10:13:16 ID:IbsurnH/
ニートな午後三時
427ベストヒット名無しさん:2007/04/21(土) 23:55:51 ID:eoblYAtK
@ニート [neat] きちんとした。飾り気がなくさっぱりした。
Aニート (NEET) [Not in Employment, Education or Training]
>>426のは@の方だな

428ベストヒット名無しさん:2007/05/20(日) 18:44:34 ID:e9/ot8bw
そういえばカセットテープをレコードに交換して下さい。
そんな無茶な...
こんな売買、交換コーナーがあったね。
429ベストヒット名無しさん:2007/05/20(日) 20:04:11 ID:sCn6XjL/
かつてポップスベスト10やモデルで美人だったセーラ・ロウエルって今何処で
何やってるの?すごく好きだったんだけど・・・
430ベストヒット名無しさん:2007/05/20(日) 20:18:32 ID:8D5rbxhA
>>419
が言いたいのは
マイ・サウンド・グラフィーティでしょう。
懐かしいなあ。ダイヤモンド社提供だった。
431ベストヒット名無しさん:2007/05/20(日) 20:48:18 ID:A042dq2v
FM東京、土曜日の午後2時か
セーラ、懐かしいな
432ベストヒット名無しさん:2007/05/20(日) 21:01:19 ID:wdvDk4ik
貸レコード屋が出来る前はエアチェックに、ほんと力入ってたな。
永井博や鈴木英人のイラストのインデックス?が楽しみだったよ。
433ベストヒット名無しさん:2007/05/20(日) 22:19:14 ID:A042dq2v
>>430 レスどうも
>>419 です

そっか、「マイ・サウンド・グラフィーティ」だったか
あの番組はたしかアルバム全曲アン・エアじゃなかったんだよね
1曲か2曲はかからなかったように記憶してる

>>432 鈴木英人のイラストのインデックスはFMステーション?
最近のAORのコンピレーションCDのジャケで彼のイラストを見るとあの頃を思い出すよ
434ベストヒット名無しさん:2007/05/21(月) 21:41:46 ID:WFhuVSFU
>>428
www
435ベストヒット名無しさん:2007/06/05(火) 03:03:39 ID:6PFT+WL4
>>429 

結婚して引退したんだっけ?
436ベストヒット名無しさん:2007/06/10(日) 12:07:29 ID:/xcP04DG
セーラ・ロウエルは確かグラビアでセミ・ヌードも披露してたな
437ベストヒット名無しさん:2007/06/16(土) 04:11:17 ID:hBWvilDF
鈴木英人のレーベル目当てでFMステーションを買ってた。
あの本の読者層の、長い真理子とか谷村なんたらのキモオタがキライだった。
ダサい奴らだとバカにしていた。
レーベル目当てとはいえ、こんな雑誌を金出して買ってた自分もイヤだった。
438ベストヒット名無しさん:2007/06/19(火) 13:50:46 ID:4rojrDFZ
>>428
昔は住所氏名晒しまくりで何も問題なかった。文通希望欄とか雑誌にはあったもんだ。
439ベストヒット名無しさん:2007/07/27(金) 08:57:49 ID:5RB0iJUN
■ スピーカー作りにチャレンジ! ■
パイオニアAVセミナー 〜 ものづくり教室(小学5、6年生対象)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
会 場:パイオニア株式会社(目黒本社)
日 時:2007年8月26日(日)
tp://pioneer.jp/mlmg/to-showroom_event/
440ベストヒット名無しさん:2007/08/09(木) 14:59:46 ID:gGE5nC4m
NHK FMの「クロスオーバーイレブン」のスクリプト書いてる
山田五郎(ごらう)ってコラムニストの山田五郎と同一人物
だとずーと思ってたわ
441ベストヒット名無しさん:2007/08/24(金) 17:48:40 ID:kB9FSgV+
FMfanは長岡鉄男と共に去ってしまったな。というかFMとアナログ
とカセットも共に。まともに残ってるのはヘッドホンだけだな。CD
もiPODにとって変わられてるし。
442ベストヒット名無しさん:2007/08/25(土) 14:30:56 ID:lIBMIhol
FM局が乱立するようになってFM誌が滅ぶってのも
皮肉な話しだな
443ベストヒット名無しさん:2007/08/25(土) 20:34:21 ID:7DyTVrUT
中学生でレコードクリーナースプレー1000円を買うのは勇気がいった
444ベストヒット名無しさん:2007/09/08(土) 20:12:22 ID:byHB78IN
FM雑誌保管してる人、誰か調べてあげてっ! 

いまだに見つからないあのブリティッシュロック
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1163252291/

今のところ判明している情報
・60'sブリティッシュ
・リズムや曲の印象は、THE WHO「I'm a boy」に近い
・1987年か1988年の夏にNHK-FMの夕方のブリティッシュ特集で流れてた
 (前後にTHE WHO 「I'm free」がかかってた)
・キャッチーなポップソングであり、R&Bや骨太ロックではない
445ベストヒット名無しさん:2007/10/08(月) 17:10:02 ID:EkHPh3kC
FM用外部アンテナを設置しTRIO(通信機メーカーだから)のチューナーを購
入し、ハイグレードなカセットテープを用意する。これで準備完了、あとはFM雑
誌を選ぶだけ・・・当時はがんばって投資しました。
446ベストヒット名無しさん:2007/10/08(月) 20:15:41 ID:+RQcB2fY
今、NHK-FMでエアチェック中。
447ベストヒット名無しさん:2007/10/20(土) 02:24:06 ID:POfR3K/b
Fステの“ズバひと”が大好きな高1でしたわww
448ベストヒット名無しさん:2007/10/21(日) 19:08:42 ID:c9RQsRNx
「…と思っているのは私だけではないはず」
    ↑
ズバひとでよく使いまわされたフレーズ。
449ベストヒット名無しさん:2007/11/03(土) 00:45:16 ID:SOwfP+oV
そりゃ谷村のセイヤングじゃね?
450ベストヒット名無しさん:2007/12/02(日) 10:28:42 ID:VTOiwbkc
セイヤングがズバひとからパクってたと記憶してるが。
451ベストヒット名無しさん:2007/12/02(日) 13:53:44 ID:KIuDB82B
もっと前からあるけど。。。
452ベストヒット名無しさん:2007/12/04(火) 17:16:54 ID:2o0Lby55
自分の写真を有名雑誌の表紙にできるサイトが人気
http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9100.html
453ベストヒット名無しさん:2007/12/27(木) 00:49:39 ID:PELNSQbK
レコパル及川のメーカ様万歳記事にはうんざり

NHK-FMで放送したYMOのロンドン・ライブ
レコード化で削除された渡辺かつみのギターが入っているので録音していたテープは貴重品となった
問題は10年くらい押入れで睡眠しとるオープンリールのレコーダが動いてくれるのかだ…
454ベストヒット名無しさん:2007/12/28(金) 20:41:08 ID:ih+0Blfo
まず無理でしょうね。機械は時々動かしていると長持ちするけど。
455ベストヒット名無しさん:2007/12/29(土) 20:30:37 ID:npz/mFcd
うちの町のハードオフにはオープンデッキが
なぜかいっぱいある。(懐かしのエルカセットデッキもあった)
ジャンクの中からめぼしいものを動作確認させてもらって
(ここのハードオフはこれができるのがいい)1,050円で入手して
使っております。手持ちのテープを大方吸い上げたけど
大変状態がいい。前のユーザは大切に使われていたのでしょう。

どちらかというと地方のハードオフにオープンデッキの良品が
見られます。(毎週出張でいろんなところに行くので、ブクオフと
ハードオフはあれば必ず寄るようにしています)
ということで安価な中古も比較的簡単に手に入りますよ。
少なくともヤフオクで状態の悪いものをつかまされるよりもいいです。
456453:2007/12/29(土) 23:50:34 ID:waU2O1FC
押入れにしまっておいたオープンリールは動いたよ

FM東京の番組スポンサーしてたおかげでオンエアされた番組が録音されてた
確認用の7号リールテープが200本以上あるよ、元の番組は消しちまったけど。
スコッチのバックコーティングテープ結構もつもんだな。
それにひきかえ自分が買ってた50NYのテープはヘッドで磁性体がそぎ落とされたぞw
457455:2007/12/31(月) 17:00:47 ID:2F2drhFX
うちは10号リールに30ipsで録ってた。
バインディングがカビて磁性体が剥がれてるのが少しある。
(昔のビデオテープもそんなのありますね。)

そんなボロいテープはハードオフで仕入れたデッキで吸い上げてます。
458ベストヒット名無しさん:2008/02/08(金) 16:15:54 ID:0nlR35Sz
がっかりな選曲でよければこんなのでましたーw
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A010090/VICL-62677.html
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A010090/VICP-63936.html
ジャケットは良いですけど・・・
459ベストヒット名無しさん:2008/02/09(土) 13:43:58 ID:tdbDK4q9
スカイハイとか愛あるかぎりとか
Fステ世代の喜びそうな曲じゃないじゃんw
だれが選曲した?
460ベストヒット名無しさん:2008/02/16(土) 23:56:51 ID:w1h3UDEI
FM fanの伊丹宙宇とかいう痛いオッサン
今どうしてんのかなw
461ベストヒット名無しさん:2008/03/07(金) 09:35:58 ID:jIv99kty
>>458 スペクトラムw
462ベストヒット名無しさん:2008/05/13(火) 19:34:57 ID:9BcYIcPR
84年か85年に”軽音楽をあなたに”で
クロスオーバー(フージョン)特集をやった記憶がある
1曲目に放送した曲覚えてる方いましたら
お教えください。 さすがにいないかな、、、 苦笑
463ベストヒット名無しさん:2008/05/13(火) 19:39:01 ID:9BcYIcPR
FM STATION の ずばひと(ずばり一言だったと思う)
のコーナー読むのが好きだったなあ
 はやりの決まり文句があったような。
464ベストヒット名無しさん:2008/05/13(火) 19:42:50 ID:9BcYIcPR
失礼
>>448
で記載ずみでした。
465ベストヒット名無しさん:2008/05/16(金) 01:04:18 ID:VuZ9CEY7
ここ全然人こないね、、、、。
466ベストヒット名無しさん:2008/05/18(日) 00:00:57 ID:hDeYusa8
>>465
懐かしラジオ板にFM雑誌のスレがあるからね。
467ベストヒット名無しさん:2008/05/24(土) 13:28:14 ID:tEGxst5d
レコードの広告を見るのも好きだったな
今なら笑えるキャッチフレーズもあるよね
468ベストヒット名無しさん:2008/05/29(木) 20:13:59 ID:JJcveRn9
469ベストヒット名無しさん:2008/06/08(日) 18:58:15 ID:qW0XEIdx
>>466
あそこも過疎りまくってます
470ベストヒット名無しさん:2008/06/17(火) 17:06:57 ID:yKhC6Do0
あそこも過疎
…ってしばらくヤッてないって意味っぽい。
471ベストヒット名無しさん:2008/06/30(月) 00:50:48 ID:zZysGuLr
たった1社最後まで生き残ったFM誌ってどれなの?
472ベストヒット名無しさん:2008/06/30(月) 00:55:16 ID:EQbcPrvO
fan
473ベストヒット名無しさん:2008/07/01(火) 02:09:49 ID:C+wT1h7j
fanはクラやフュージョン、ジャズリスナーまで幅広く支持されていたし、
雑誌の形式レイアウトが長年変わらず、オーオタの一部にしぶとい信者がいた長岡氏の連載もあるなど、
時代に左右されない独自性があった幹事。
ビルボードチャート掲載も高ポイント。
硬派な中高年層から好まれていた傾向も商売的に強みだったと思う。
結果21世紀まで生き長らえた。。
ところで氏がなくなってどのくらいで廃刊になったんだっけ。
474ベストヒット名無しさん:2008/07/02(水) 21:51:52 ID:ytF1McjD
>>473
長岡鉄男氏が亡くなったのは2000年5月、FMfanが廃刊になったのは
翌年の2001年12月だったと思う。

別冊FMfanも季刊誌としてありましたが、50号以降は「AV フロント」
と名前を変えて発行していたような気がする。いつごろまで発行して
いたのでしょうか?
475ベストヒット名無しさん:2008/07/03(木) 00:41:28 ID:fjZOu9Uk
時代の流れを沸々と感じる…。
長岡氏に合掌。。。
そして、各FM誌よ永遠に…。。。
476ベストヒット名無しさん:2008/07/09(水) 21:54:02 ID:tUwaXF9X
FM雑誌のおかげで、ある時期における日本の音楽ビジネスが育った、という側面は間違いなくあったと思うのぅ。
477ベストヒット名無しさん:2008/09/20(土) 11:11:40 ID:SvB9VdLL
「CDジャーナル」には、往年のFM誌の面影を感じることが出来る・・・。
「FM fan」と似ているかな。
478ベストヒット名無しさん:2008/09/20(土) 11:51:28 ID:L104D1t6
>>476
中学の頃、貸しレコードがあり中2の時メン・アット・ワークとか借りてた。
高校からFMを聴き始めエアチェックした。1枚2500円のレコードが安く聴け
尚且つ、わしの知的好奇心、知的冒険心の向上に役立った。
20年前にゼルダの小嶋さちほさんのNHKの番組やFM東京のキリン・ライブ
なんとかなどエアチェックして。20年前、ミルトン・ナシメントやセルジュのライブ
を行った。ミュージック・マガジンやフールメ(もうremixだが)やFM雑誌のオカゲか、
ワールドやヒーリングが最近多いし、そのジャンルが音楽ビジネスのヒトツになったのは
FM雑誌のおかげでもある
479ベストヒット名無しさん:2008/09/21(日) 22:19:53 ID:q2nEuMtG
今は音楽そのものがマイナーな存在になりつつあるかも。
ひょっとすると、音楽番組よりも政治家が出る番組の方が視聴率が取れているのかも。
誠に遺憾に思いますです。
480ベストヒット名無しさん:2008/09/21(日) 22:37:15 ID:JwIlWCqv
FM誌は青春時代の思い出だな
481ベストヒット名無しさん:2008/09/22(月) 00:41:07 ID:YdLO+odi
最近FMなんて聴いてる?
あんまり聴いてないな
482ベストヒット名無しさん:2008/09/22(月) 19:43:23 ID:n+k/6WtE
fan は伊丹由宇とかいう、気色悪いオヤジが主導権を握ったあたりから買ってない。
で潰れた。
483ベストヒット名無しさん:2008/09/22(月) 20:22:05 ID:loyWl6B4
でもって「伊丹由宇さんはどんなヒト?」とおもっているかたは
下を参照


http://yu-itami.com/
484ベストヒット名無しさん:2008/09/23(火) 21:55:57 ID:UYJ7YU+D
PCオーディオに凝ってらっしゃる方はいますか?

この分野の専門誌があるといいですね。
485ベストヒット名無しさん:2008/09/24(水) 19:23:00 ID:xBwsRvyu
>>481
デジタルプレーヤーにFMラジオが内蔵されてたからまた聴き始めたよ。
昔よりも局数が多いから飽きないね。FM誌は長岡鉄男のダイナミックテストが
終わるまでは読んでた。あの人が生きてたらもう少し長く読んでたかもしれない。
486ベストヒット名無しさん:2008/09/25(木) 21:42:00 ID:3oMKJWSQ
やはり長岡氏の存在は大きかったんだね・・
487ベストヒット名無しさん:2008/09/26(金) 00:50:07 ID:1vfG8q2v
fanは伊丹以外は派手でなしに、いい造りだったよ。
ジャケ写を表紙にしたアイデアも、US&UKチャートも、そして時折り番組のトークそのものを掲載てのも面白かった。
ただ、チャートやっていながら一度もラウドネスのインタビュー関連がなかったのはヘタレ。
488ベストヒット名無しさん:2008/09/26(金) 15:43:53 ID:EWEaVUbg
何でラウドネス?
489ベストヒット名無しさん:2008/09/26(金) 22:09:18 ID:1vfG8q2v
残念だ。当時のラウドネスのツアー中毒とそのチャート反映をご存知ないなんて、
樋口クンが病床で鳴いてるにちがいない。
490ベストヒット名無しさん:2008/09/26(金) 22:55:58 ID:e98smMcD
当時聞いてたけどそんなに売れてたかな?俺的には子供バンドwと
同じくらいの位置づけだけど。
491ベストヒット名無しさん:2008/09/27(土) 00:03:07 ID:IjsS7U2x
アルバムチャートに半年近く載ったのは、未だにラウドネスだけだす。
メタルだから扱わなかったんだろうと思っております。
松田聖子のダンシングシューズという全米進出シングルは絶賛していたはずですが。
492ベストヒット名無しさん:2008/09/27(土) 21:34:47 ID:Yf6VXtYb
週刊FMは低迷してたのか表紙のデザインがころころ変わったな
ゴシック体の文字がならんでるデザインはダメだった。
最終号は買った。持ってる。
493ベストヒット名無しさん:2008/09/28(日) 01:23:45 ID:ORKEa3SM
>>491
メタルだからってわけではないでしょう。サクソンやメイデンなんかはFMファンで知ったし。
494ベストヒット名無しさん:2008/09/30(火) 22:09:54 ID:kWkNnS2w
>>492
最終号、オレも持ってる。
表紙がこれまた・・・w
裏表紙はおねえちゃんのジーンズのお尻だし・・・w
どっちを向けても、机の上に置くにはちと恥ずかしいw

やっぱり1980年前後の頃の表紙が一番良かったかな?
あの頃が週Fのピークだったんだろうね、たぶん。
495ベストヒット名無しさん:2008/10/12(日) 00:35:51 ID:CA8uBOaR
兄貴がレコパルを買い出したことが洋楽にハマるきっかけだった。
高校時代はどれか一誌買って、後は全部立ち読みしてた記憶が。

ああ死ぬまでにもう一度80〜85年のレコパルを全部読みたい…
496ベストヒット名無しさん:2008/10/16(木) 21:11:06 ID:9j1CsA6k
俺は当時勤めていたレコード会社で「FMファン」「FMステイション」の宣伝を担当してた。
ステイションの末期は悲惨だった。ダイヤモンド社から出てたけど、コンビニルートでも置いて
有ったのに、実売部数が1000切ってたそうだ(涙)これは当時の編集から聴いた話だから本当だ。
この話聴いたときは「えっ?!!」と正直驚いた。じきに廃刊になったけど、止む無い気がしたな。
497ベストヒット名無しさん:2008/10/18(土) 00:55:05 ID:yYEOQWlF
でもラジオの雑誌が複数出てたこと自体奇跡だよね。
498ベストヒット名無しさん:2008/10/18(土) 08:00:00 ID:IBBEAyFn

昔、金の無い中高生は手軽に安易に安く聴けるのがFMだし。
エア・チェックですませる人も多いでしょうし。
普通の音楽雑誌の文字情報ではアーティストの全体像は掴むのは難しい。
だから、FMのエア・チェックをする為のサポート役がFM雑誌ではないか、と思う

雑誌が複数出るのはその為も有るのかな
499ベストヒット名無しさん:2008/10/18(土) 15:29:21 ID:AHKp8bpv
しかし、FM局が民放とNHKしかなかった頃がFM雑誌の最盛期で
多局化するにつれて衰退していったのは皮肉だね。最近の中高生は
携帯でダウンロードするからエアチェックって何?って感じだろうな。
500ベストヒット名無しさん:2008/10/18(土) 22:06:24 ID:bsfKENCd
>>497 インターネッツが無かったし、メタルテープがオートリバースしたらビックリでしたよ
501ベストヒット名無しさん:2008/10/18(土) 23:57:22 ID:e20qxrD+
>>499
新聞でも土曜日(だったかな?)の夕刊に一週間分の
番組表載せていた時期もありましたね。
502ベストヒット名無しさん:2008/10/19(日) 16:53:59 ID:Dlk4BZnu
あったね。今ならBSデジタルの番組表みたいなもんかな。
こちらも無くなりそうだけど。
503ベストヒット名無しさん:2008/10/21(火) 11:36:45 ID:1uT+QKDd
FMに対する「特別感」がなくなってしまったね
FM局が増えたし、メディアの多様化とかで。
でもFM局が増えたからといって多様な番組編成をしてるかと
思うと全然だと思う。802もFM大阪もKISSもとりたてて
つまんねえし。コミュニティーFMでも聞いてたほうがマシかもな
504ベストヒット名無しさん:2008/10/21(火) 23:45:49 ID:WWFbFhrM
5番目の民放がまさかあそことは…
1982年、びっくりしました。
505ベストヒット名無しさん:2008/10/22(水) 19:21:26 ID:CgY3FYJp
コミュニティーFMでも聞いてたほうがマシかもよ
506ベストヒット名無しさん:2008/10/22(水) 23:27:07 ID:lMa+QjXA
コミュは電波弱いからな。前に住んでたところでは良く聞こえたけど、今の所じゃ
雑音で聞こえない。
507ベストヒット名無しさん:2008/11/03(月) 15:00:59 ID:oEDmDKoB

家の近くに新幹線が走っており、新幹線が通過すると「バリバリ」
と雑音が入りエアチェックしてるといつもムカムカした
そんな雑音入りのエアチェックしたライブのカセットが部屋に
どっちゃり有る
508ベストヒット名無しさん:2008/11/03(月) 17:44:27 ID:b3/O+OD8
ノイズまで記憶するくらい何度も聞いたよ
509ベストヒット名無しさん:2008/11/03(月) 23:11:07 ID:7mni6Ytc
体裁とかレコパルがよかったけど
(特に表紙が好きだったな
だが肝心な番組表が荒っぽく感じてイヤだった
デザインが汚らしかった
番組表が美しかったFMfanを買ってたので
2本立てだったな
510ベストヒット名無しさん:2008/11/03(月) 23:49:48 ID:1l2EARiA
FMファンはいい雑誌だったよな。レコパルはサウンドレコパルのほうをよく買った。中坊だった俺には刺激的な
水着モデルとか無意味に載ってたw
511ベストヒット名無しさん:2008/11/05(水) 22:10:45 ID:Ef+96+R3
fanを81〜94まで買っていました。
81秋までは、ビルボードは20位までしかなかったと思う。
512ベストヒット名無しさん:2008/11/06(木) 04:59:04 ID:bfagDDqB
>>368
2年前のレスにウルトラ亀レス

今はバウンスがあるので何も買う必要がない
ネットもあるし
513ベストヒット名無しさん:2008/12/03(水) 08:47:37 ID:MXJ/r3Pi
TFMで普段は停止波中の日曜の深夜3時に「マイサウンドグラフィティ」が特番としてやっていた。
FMステーションがスポンサーだったんだよな
514ベストヒット名無しさん:2009/02/25(水) 20:32:30 ID:3JCrkQd+
想い出の連載『FM STATION 1982年3月1日号』山下達郎
http://nobukococky.at.webry.info/200902/article_19.html
515ベストヒット名無しさん:2009/05/03(日) 07:41:17 ID:/GR1i1dh
忌野清志郎さんは週刊FMに絵日記風の連載してた
516ベストヒット名無しさん:2009/05/24(日) 12:59:07 ID:nf9fN0ka
レコパルは紙悪かったしオーディオ記事に重点置かれてたから読まなかった。
517ベストヒット名無しさん:2009/07/07(火) 21:25:06 ID:4dPSfsvM
みなさん週間FMはどうでした?
一番アーティストに肉薄してたし、ちょっと青春臭いところが良かった。
音楽之友社らしい独特のストイックさも漂っていて・・・。
518ベストヒット名無しさん:2009/07/16(木) 07:26:46 ID:Kcnj5GwZ
週刊FMはさあ、ま俺がFM誌とか買い出したのは86年ごろからだけど
表紙のデザインがさあ、ゴシック体のアルファベット並べてるころで
あれは見にくいしパッとしないデザインだったねぇ やっぱ不評だったのか
表紙のデザインがその後ころころ変わったような・・・
週刊FMは良くも悪くも芸能人雑誌っぽいというか前時代的というか・・
519ベストヒット名無しさん:2009/07/16(木) 07:28:06 ID:Kcnj5GwZ
しまった上のほうで同じようなレスしてるの俺だw
もう1年近く経ってるのにこの伸びなさ加減は異常だなw
520ベストヒット名無しさん:2009/07/16(木) 23:08:35 ID:JkuCz1QF
そりゃFM雑誌自体存在してないからね。大掃除とかで押入れの奥から出てきたときに
思い出すくらいw
521ベストヒット名無しさん:2009/09/14(月) 11:36:34 ID:qv7S9o4Z
しかしいまだにFM局は存在しているのであった。
海外のFM局はライブとか放送してくれてるから分かるが、
日本のは・・・
522ベストヒット名無しさん:2009/09/14(月) 19:38:33 ID:jL4i3vie
おれの愛読してたのはFMファンだった。当初は番組表目当てだった。しかし、オーディオ始めてからは
長岡鉄男のダイナミックテスト目当てで読んでた。そして長岡氏が亡くなってからは購読しなくなった。
そのうち廃刊になってたな。最近FMなんか全然聴いてない。
523ベストヒット名無しさん:2009/09/15(火) 22:08:00 ID:Pf1ZVZro
FMステーションと80年代 みたいな本が出てたな。
河出書房だったかな?
524ベストヒット名無しさん:2009/09/16(水) 00:19:18 ID:r8EaZdD/
>>521
NHKは生放送で良いのやってくれるよ。
クラシックとジャズばっかりだけどね。
525ベストヒット名無しさん:2009/09/19(土) 18:20:30 ID:A9aalR1t
俺は週刊FM派。

なぜならradio&recordのチャートだったからさ♪

アルバムチャートが独特で好きだったね♪
526ベストヒット名無しさん:2009/09/22(火) 12:13:27 ID:2VuuCrWe
別冊宝島で「僕たちの好きなFM雑誌」とかやってくれないかなあ
各誌テイストのカセットレーベルや、「成りすまし長岡鉄男のダイナミックテスト」とか
527ベストヒット名無しさん:2009/09/22(火) 13:02:02 ID:0WvSB2/0
スピーカーの組み立てキットは今でも売ってある。長岡鉄男氏を思い出した。
528ベストヒット名無しさん:2009/10/03(土) 00:18:02 ID:1FntAZig
小さいサイズの頃の週刊FMは好きだった。
大きくなってからはなんかアーティスト情報の濃さがなくなった感じがしたな。
529ベストヒット名無しさん:2009/10/04(日) 10:48:07 ID:mAtKfNf1
あの頃にはもう、FMステーションのひとり勝ちだったんだろうね・・・。
530ベストヒット名無しさん:2009/10/04(日) 11:20:59 ID:wk7e13gX
こういう流れで全て買ってたな
月刊(季刊)別冊FMfan(STEREO)→サウンドレコパル→AV FRONT→HI-VI
(週間は3冊→FMfan、週間FM、FMレコパル)

中学まではエアチェックオタ(特に、リクエストコーナー&top40)
高校から新星堂やLPコーナー等(外国盤)の存在を知ってからは、
チャートインしたLP、EP買いまくり。
531ベストヒット名無しさん:2009/10/08(木) 16:47:16 ID:DV3S++eP
中学の頃、「Mr.Robot」が表紙のFM fanを買ったことは今でも覚えている。
ちょっと大人になった気分だったからねw
532ベストヒット名無しさん:2009/10/10(土) 06:51:42 ID:9TnVFihx
FM fanは大人っぽい感じ?
533ベストヒット名無しさん:2009/10/10(土) 08:28:06 ID:ljCY9in1
伊丹とかいうヒゲの人がつまらないネタを並べ始めた頃から、fanは品格を失った。
鮎川誠はミュージシャンらしい言葉をたびたび発していたが、組んだ相手に運がなかった。
534ベストヒット名無しさん:2009/10/11(日) 01:35:20 ID:0xqMR2Si
>>531
それ今でも持ってるよwポールデイビスの花瓶のもw保存価値あるよね。
535ベストヒット名無しさん:2009/10/13(火) 13:48:29 ID:WWDfgCqw
週間FMのイメージは?
536ベストヒット名無しさん:2009/10/13(火) 20:45:18 ID:xvlOQlka
>>529
最後まで残ったのはFMファンだよ。
537ベストヒット名無しさん:2009/10/13(火) 22:26:10 ID:rz2nTWHV
週間FMが一番さ
538ベストヒット名無しさん:2009/10/14(水) 20:53:28 ID:cO9nqVIo
「週刊」だろ。
539ベストヒット名無しさん:2009/10/14(水) 23:59:24 ID:92DhEtGq
基本はやっぱりビルボードでしょ?
540ベストヒット名無しさん:2009/10/15(木) 00:27:36 ID:YyFklZ1/
ねとらじやってます!byみさ ttp://ladio.net/src/a8p2
541ベストヒット名無しさん:2009/10/16(金) 20:45:29 ID:DIy4+zsd
基本はレイディオ&レコーズだろ。
小林克也様
542ベストヒット名無しさん:2009/10/17(土) 01:59:53 ID:AIC3qe5B
>>533
2人のビルボードチャートについてのコメントが
毎回「ロックが少ない」とかそんなのばっかで、だんだん飽きてきた。
全然チャートに関係ない話を延々としてたりとかね。
543ベストヒット名無しさん:2009/10/17(土) 03:37:25 ID:WJk0bAzJ
インターネットラジオっていいね。昔懐かしい曲がいつでも聴ける。
544ベストヒット名無しさん:2009/10/17(土) 11:57:57 ID:8UOFUc3I
鮎川と伊丹の対談懐かしいねw
先頃ア〜ハが解散宣言したニュース見て、
鮎川が「こんなんはよう消えてほしいね」とか言ってて、
後日クレームの投稿があったことを思い出した。
545ベストヒット名無しさん:2009/10/18(日) 19:36:39 ID:Eb/GHxv+
「こんなんはよう消えてほしいね」??


??????
546ベストヒット名無しさん:2009/10/18(日) 22:46:08 ID:t8EJ7A1y
「こんなんはよう消えてほしいね」

    ↓    ↓ 

「こんな下らない曲は、早くチャートから消えてほしいね」

…という意味です。
九州の言葉遣いですね。
547ベストヒット名無しさん:2009/10/18(日) 22:47:39 ID:t8EJ7A1y
追記

その頃ア〜ハの「テイク・オン・ミー」が大ヒットしてたのです。
548ベストヒット名無しさん:2009/10/18(日) 23:23:48 ID:dU+oIwgn
鮎川誠wに言われてもなあ
549ベストヒット名無しさん:2009/10/19(月) 00:44:47 ID:Ykkn3vec
私もテイク・オン・ミーは10位くらいで落ちて欲しかったクチ。
他に良い曲があるのは後で知った。
だから鮎川の思い切りの良さは評価するなあ。
550ベストヒット名無しさん:2009/10/19(月) 01:04:01 ID:gq43Y4Pr
鮎川はダンスポップ系の曲は全否定だろ
551ベストヒット名無しさん:2009/10/19(月) 23:01:34 ID:KKZ6HJF0
鮎川=リックオケイセック
552ベストヒット名無しさん:2009/10/19(月) 23:36:38 ID:+NUeBk0X
ルックスはそのものだけど、
音楽センスがリックの10分の1でもあれば・・・
553ベストヒット名無しさん:2009/10/19(月) 23:36:39 ID:cEUSwN23
>>542
でもそれはあの二人の責任ではないと思うな。
チャートそのものが面白くなくなってきたんだよ、たぶん。
伊丹は好きだったけどな。
パールジャムばかり持ち上げるのは意味がわからなかったが、
チャートヒットを馬鹿にすることもなく、理想的なバランスの
評論家の一人だったとは思うよ。
554ベストヒット名無しさん:2009/10/20(火) 00:30:23 ID:ZhiQWZMe
そうだよ
チャートがつまらん。
洋楽がつまらん。
そうなってしまった。
555ベストヒット名無しさん:2009/10/20(火) 00:32:14 ID:DyaBfmAJ
年間チャートの集計で、イタミ司会、学生数人で討論会ていうのを見た記憶がある。
90年代に入ってからだったので、大して興味を持てなかったが、企画としては悪くなかった。
だがカラーページでイタミのアップや、地味学生の討論の様子の写真の掲載が気持ち悪かった。
あくまでも文章のみで押すべきだったと思う。

ちなみに鮎川はラウドネスのLPの健闘を、リアルタイムで記した唯一の人だと思うのですが、誰かご存知ないですか?
556ベストヒット名無しさん:2009/10/20(火) 00:35:56 ID:5OHKKL4I
つまらんつまらんって言うだけじゃチャートを載せる意味が無い。

あまり知られてないけどこんな面白い曲が入ってますよ、ってのを
紹介できる人に担当させるべきだったよな。
矢口清治とか中村真理あたりにさ。
557ベストヒット名無しさん:2009/10/20(火) 01:00:18 ID:ZhiQWZMe
ウルセー!!!

文句があるならここ来ていうたら?
マイクで言うたら?
558ベストヒット名無しさん:2009/10/20(火) 01:03:50 ID:c22kBA4I
>>496 >>523
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309271231
これですね!!
「FM雑誌と僕らの80年代」(河出書房)

「FMステーション」立ち上げ〜末期までのエピソードが
書かれてました。    ・・・買ってないけど


559ベストヒット名無しさん:2009/10/20(火) 02:09:08 ID:hKMtmZ6b
FMステーションはタイミング悪かったよね。確かにFM多局化時代だったけど
同時にFM誌衰退時代の始まりでもあった。あと数年早く出てたら良かったのに。
560ベストヒット名無しさん:2009/10/20(火) 05:20:37 ID:62qL79Rq
エフエ〜〜ムステ〜ィション♪
561ベストヒット名無しさん:2009/10/20(火) 14:23:26 ID:0DrR6bJX
FMファンを82年くらいから終刊号まで全部買っててまだとってある。
本棚に並べると絵が完成する時期があって今見てもにんまりします。

ファンがなくなったあと通販の形で「FM club」とかいうのが創刊されて
しばらくはそれを定期購読してたんだけど、あまりに内容もページも
薄いので、ほどなく解約しました。
今でもあの通販雑誌は続いているのかな?
同じようなFM雑誌末期まで付き合った人、教えてください。
562ベストヒット名無しさん:2009/10/20(火) 14:40:14 ID:0DrR6bJX
>>555
その頃はまだ鮎川氏のコーナーがなかった記憶があります。
でも特集はなかったけどチャート入りについてはFMファンで触れられてましたよ。
確かにもっと持ち上げても良かったとは今になって思うけど、
FMファンはシングルチャートの方に比重を置いてたのかな。
坂本九やピンクレディークラスの成功ではない、という認識だったのかも。
563ベストヒット名無しさん:2009/10/20(火) 15:07:49 ID:0DrR6bJX
たびたびすいません。
今気になってバックナンバーをめくってみたら、鮎川誠の連載は
85年の終わり頃から始まってるんですね。だからラウドネスの
全米デビュー作には間に合ってないのですが、86年の6月30日号で
二枚目のアルバムがまた98位に入ってきた事を受けて、
こんな風に語っておりました。

伊丹「今週一番目を魅くのは、日本のラウドネスが98位で、
    二枚目もTOP100入り」
鮎川「おうおう。すごいやん。タイトルはライトニンホプキンスの
    昔の名盤のタイトルやけど、意識してつけとるんかな?
    今度尋ねてみたいもんやね。大快挙やね、とにかく。
    注目しましょう」

だそうですw
ライトニングストライクというタイトルですけど、こういう「雷直撃」みたいな
意味のタイトルはヘビメタでは普通にあるので、どうも鮎川氏の発言には
ブルース知らないくせに、といった嫌味も入ってるように読めますね。

この伊丹氏と鮎川氏のチャート分析の前の伊丹氏と上野シゲル氏の
チャート対談も今読み返すと面白い。
やっぱり永久に捨てられそうもないですw
564ベストヒット名無しさん:2009/10/20(火) 17:30:17 ID:ZhiQWZMe
>どうも鮎川氏の発言には
ブルース知らないくせに、といった嫌味も入ってるように読めますね。

若い頃はよくそういう探りを入れて優越感を感じたり相手を馬鹿にしてたりしたそうだ。
(鮎川本人談)
自分らがサンハウスってつけてさ。うちらシブイっちゃろ?みたいな。
まあそういう時代だったらしい。

でもここでの発言はそういう意図はないでしょう。とにかくブルースとブリティッシュ・ビートが好きなもんだから
つい絡めたこと言ってしまうのであろう。ラウドネスで他のネタが浮かばなかった。
565ベストヒット名無しさん:2009/10/21(水) 05:46:04 ID:MA2IjUMB
>ライトニングストライク
これがチャートマニアならルー・クリスティーの曲に話が行くんだけどね
566ベストヒット名無しさん:2009/10/21(水) 18:34:21 ID:kOtGKVlX
最近FM聴いてないなあ。
567ベストヒット名無しさん:2009/10/22(木) 00:55:13 ID:OGxFfoGd
よく行くラーメン二郎ではJ-WAVEがいつも流れてる
568ベストヒット名無しさん:2009/10/22(木) 22:40:56 ID:ZSnJUcaI
>>567
深夜番組の「ありえへん」で、オマエラのこと特集してたわ。マイ鍋とかロットとかアホだろ。
J-WAVEが穢れるからやめてやれよ。
569ベストヒット名無しさん:2009/10/23(金) 00:17:51 ID:e98dLnaz
>>568
なんだ?無謀にも二郎のラーメン大豚ダブル野菜マシマシ注文して撃沈した腹いせか?w
570ベストヒット名無しさん:2009/10/23(金) 00:26:29 ID:LSwpB4s6
日本のFMがつまらなくなったのはJ-WAVEのせい
571ベストヒット名無しさん:2009/10/23(金) 01:34:20 ID:dLUwBeYq
撃沈とは?

二郎って怖くて入れない。
ちゃんと人間の食うもの出してもらえるんでしょうか・・・

マシマシ? なんじゃそりゃw
572ベストヒット名無しさん:2009/10/23(金) 02:59:06 ID:e98dLnaz
>>571
一回神保町二郎行ってみな。人生変わるから。
573ベストヒット名無しさん:2009/10/23(金) 03:17:43 ID:dLUwBeYq
俺荻窪だからそっち行ってみるわ。
調べたらそこは普通っぽいラーメンみたいね。

三田本店とかその神保町とかは
機会があったらね。
574ベストヒット名無しさん:2009/10/23(金) 12:50:45 ID:qyBVe52I
最近このスレの伸びがイイ(・∀・)
575ベストヒット名無しさん:2009/10/24(土) 01:44:16 ID:s0YNJQqz
FMファンで82年ごろ、渋谷陽一による沢田研二のインタビューが載っていた。
かなりページを割いていてなかなか面白かった。
ジュリーはストーンズ風に見えるけど、実はビートルズのファンだったらしい。
あとダイアナ・ロスのマウンテンが好きだったそうです。
576ベストヒット名無しさん:2009/10/24(土) 01:46:39 ID:+L9e7ol5
>>575
ジュリーのどこがストーンズなんだ?むしろサイケっぽいと思うけど。
577ベストヒット名無しさん:2009/10/24(土) 03:29:07 ID:1yZdhi7N
タイガースの頃ストーンズのカバーをライブでよく演奏してたからだろ?

ミックの髪型とジュリーの髪型は、意識してるとしか言えない様なくらい似てたなぁ
578ベストヒット名無しさん:2009/10/24(土) 09:26:20 ID:8WIKDYuP
ラウドネスは一番売れた全米デビュー盤が「サンダーインジイースト」だから
「ライトニングストライクス」という雷つながりで次のも名前付けただけだろう。

>>565
あの曲は名曲だね。全米ナンバーワンだし。「魔法」よりも好き。
579ベストヒット名無しさん:2009/10/24(土) 17:08:03 ID:DoAz5mGL
>>569
行ったことすらねえよ。
マシマシって何のこっちゃ。大丈夫か?


>>574
関係ないことでね。w
580ベストヒット名無しさん:2009/10/25(日) 00:19:47 ID:LFfb4hop
>>579
行ったことないなら口閉めておけwお前ニャもったいない店だ二郎は。
一回神保町二郎の店の前通ってみな昼でも夕方でも驚くから。
581ベストヒット名無しさん:2009/10/25(日) 02:15:04 ID:Xbsvn4hw
しかし実際にラウドネスのアルバムの実績は、日本の仕掛けなしだから、やはり大したものだと思う。
中地区で活躍する日本人大リーガーと同じ難しさがあるよね。
ライク・ヘルとラインズ・アー・ダウンはNWOBHMと同等以上だったよ。
582ベストヒット名無しさん:2009/10/25(日) 18:14:56 ID:jYRHwv1m
>>580
だから、テレビで見てドン引きしたような店に行くかよって話なんだが。
よく読めよ。
オマイさんみたいに目付きの逝っちまったような御仁が取材されてたわ。w
583ベストヒット名無しさん:2009/10/25(日) 18:20:15 ID:FBaGLbu0
いつまでラーメンの話してんだよ
584ベストヒット名無しさん:2009/10/25(日) 18:21:01 ID:f6l7oooi
とんだFM雑誌スレに迷い込んだwww
さっさと閉鎖した方がいいねwww
585ベストヒット名無しさん:2009/10/26(月) 00:28:53 ID:8Eu7/JHr
もうFM雑誌自体が閉鎖してるからね、これぐらいの賑わいはあってもいいんじゃね。
586ベストヒット名無しさん:2009/10/26(月) 17:30:57 ID:+JfliQQ8
>>582
テレビで視てドン引きってwAM聞いてFMも同じラジオだからモノで音悪いと
思い込むようなもんだな。自分の目で確かめろよ田舎モンw
587ベストヒット名無しさん:2009/10/26(月) 19:11:42 ID:qsGgM/CR
ロット(笑)
588ベストヒット名無しさん:2009/10/26(月) 20:37:44 ID:dKWikzxv
>>585 今もNHK-FMだけの「FMクラブ」ってのがあるらしい
tp://www.mondebreath.co.jp/fmframe.html
589ベストヒット名無しさん:2009/10/27(火) 23:37:35 ID:12DbOFnH
>>588
旧FMfanが休刊するとき、番組欄の部分だけが独立して始まった。
雑誌は雑誌なんだけど、どうなんだろ。
590ベストヒット名無しさん:2009/10/28(水) 10:41:27 ID:8vpP1rRL
FM番組欄fan
591ベストヒット名無しさん:2009/10/28(水) 20:53:48 ID:XG9mwWVH
>>561
FMfanは80年頃に一時期買って、85年〜休刊まで買いました。最初に見た表紙は、カーラ・ボノフかな。
残してるのは最後の数刊。ただ、90年代の記事は、切り離してファイルしてたりします。
番組表で見るのはクロスオーバーイレブンでしたね。FMを聞かなくなっても、ジャンルが偏らない
新譜紹介とダイナミックテスト目当て(これも途中で亡くなった)で講読続けました。
今の雑誌の雰囲気だと、CDジャーナルが、「番組表の無いFMfan」でしょうか。
592ベストヒット名無しさん:2009/10/31(土) 18:54:31 ID:11wRiu2I
レコパルにのっていたチャートはなに?
593ベストヒット名無しさん:2009/10/31(土) 18:58:16 ID:TcKUbEhE
>>591

パーソナリが入っていたLPでしょ?
前評判は地味だっだけどジャケットは綺麗でしたね。
594ベストヒット名無しさん:2009/11/01(日) 22:33:33 ID:iy1LdXkl
週刊FM読者投票、1986年ワースト・ソング

ニャンギラス「私は梨花ちゃん」(笑)
595ベストヒット名無しさん:2009/11/02(月) 00:00:55 ID:hBKnqyU8
秋本康はデブっちょでしたね。
596ベストヒット名無しさん:2009/11/02(月) 20:33:13 ID:7cjDzxkB
「私は梨花ちゃん」は知らないけれど、「私は里歌ちゃん」は好きだったな
597ベストヒット名無しさん:2010/01/09(土) 19:28:58 ID:FmRdFS/C
>>591
CDジャーナルは確かに雰囲気はFMfanだね。

でも年末に出た00年代ベスト100とかいう特集号買ったら
なんかロキノンとかと変わらないランキングであまり面白くなかった。
ライターの質が落ちてるのかね。
598ベストヒット名無しさん:2010/01/14(木) 01:50:44 ID:iBauE+mM
FMfanはビルボードが掲載されてたので、それだけの理由で買ってたが、ビルボードそのものを
定期購読するようになってからは買わなくなった
しかしFMstationに較べれば全体的にかなり地味だったな
599ベストヒット名無しさん:2010/01/14(木) 03:34:12 ID:SRsfQSC6
>>598
地味だけど内容は充実してたから一番最後まで残った
600ベストヒット名無しさん:2010/01/16(土) 04:36:58 ID:2vfBGlyJ
テスト
601ベストヒット名無しさん:2010/01/16(土) 23:55:27 ID:2vfBGlyJ
FMstationは保存がしずらかったんだよな。
背表紙がない雑誌って本棚には整理しずらいし、
出し入れしてるとすぐバラバラになるし。
FMfanはその点、有利だったというのもある。
602ベストヒット名無しさん:2010/01/17(日) 00:49:35 ID:KrqQADg4
>>601
おかげで今でも20年以上前のが残ってるよ
603ベストヒット名無しさん:2010/01/24(日) 13:02:05 ID:Ggi+B+HB
『FM雑誌と僕らの80年代』(河出書房新社)という本が、昨年秋から出てて
つい先頃買って読破。
懐かしさ大爆発!!
エアチェック世代のバイブル的な内容でした(笑)。
604ベストヒット名無しさん:2010/01/24(日) 13:57:53 ID:lW4/JQZd
>>603
ワタスも昨日注文しましたよ。
605ベストヒット名無しさん:2010/01/25(月) 19:59:45 ID:ZpKuwROw
『FM雑誌と僕らの80年代』ってタイトルだけど、FMステーションの裏話が殆どですな。
『ズバひと』とか『鈴木英人の表紙』の話とか、読めば涙出る懐かしさ。。。
606ベストヒット名無しさん:2010/01/27(水) 01:12:58 ID:WMMLYb49
鈴木英人のカセットレーベル、ちゃんと切り取って百何十枚も集まってたのに、
1988年頃おれっちがいない時に母親にお気軽感覚で捨てられた。
あんときゃマジで母親に殺意を覚えたよwww
607ベストヒット名無しさん:2010/01/30(土) 13:52:59 ID:AV+wUXad
>>598
うちにも81年の Jessies Girl から99年の Livin' La Vida Loca まで、
ビルボードチャートの切り抜き(クリアファイル5冊)が残っているよ。
青春だなww
608ベストヒット名無しさん:2010/01/31(日) 03:43:27 ID:P1B+qxWR
>>607
ビルボードは80年代半ばに熱狂的に入り込んでたけど、集計方法変わって
オリコンやイギリスのチャートみたいに初登場1位とか出るようになってからは、
どうでもよくなってしまった
609ベストヒット名無しさん:2010/01/31(日) 07:11:29 ID:VR0iV/TI
>>608
自分もまったく同じだ。
だから今でもチャートヒット曲を集めてるけど集計改革の境目の
91年末までのビルボードヒット曲まで、と線引きするようにしてる。
まあ区切りがあった方が楽だしね。
610ベストヒット名無しさん:2010/01/31(日) 23:28:29 ID:PNBAtAis
ビルボードもキャッシュボックスもイケてた栄光の80年代。

ビルボードは集計方法変わってダメダメになり、キャッシュボックスは廃刊
に追い込まれた悪夢の90年代。

…ってとこだな。
611ベストヒット名無しさん:2010/02/01(月) 10:48:12 ID:w0isGh5Q
R&Rはどの雑誌だっけ?
612ベストヒット名無しさん:2010/02/02(火) 13:57:00 ID:MZkkciK4
>>611
「Radio&Records」ですか?
それは週Fでした。
613ベストヒット名無しさん:2010/02/02(火) 15:39:19 ID:pQfCmWZT
ミュージックライフだろ
614ベストヒット名無しさん:2010/02/02(火) 19:27:43 ID:T2CnwD80
なんか80年代の途中から急に邦楽比率が上がった雑誌があったな
それは買わなくなった
615ベストヒット名無しさん:2010/02/03(水) 06:46:21 ID:unICnh+C
80年代は洋楽と邦楽とで、その完成度は歴然の差があったよな。
邦楽はホントにクソだった。

今はどっちもクソだけど(笑)。
616ベストヒット名無しさん:2010/02/03(水) 07:21:02 ID:yg4avwPG
>>615
エンジニア的な部分では相当差があったよね。
それが90年代に入って録音の質という観点では洋邦差がなくなったから
洋楽聴くより歌詞のわかる邦楽CDがバカ売れしたのかな。

しかしクソとまでは言わないが凄いと思わせるものや新しいものは
どちらもほとんどなくなったね。
617ベストヒット名無しさん:2010/02/03(水) 08:07:12 ID:1+3De8YA
ここに書き込む諸人は若かりしころはチャートファンでもあった人が多いと思うが、
最近は、K1-Machidaさんのサイトやchart maniaやms-detabaseなどが閉鎖して
寂しい限りだな。。。
618ベストヒット名無しさん:2010/02/03(水) 11:36:30 ID:F+7ikicI
FM雑誌と僕らの80年代読みました
なんだか厨っぽい説明しすぎ構成・落ちなしが結構あり多少疲れましたが、せつない気持ちになりました。
FMの醍醐味はなんと言ってもライブ中継・録音の番組と思ってましたが、CD時代になって
レコードを録音する意味でのエアチェックの意義が薄れると、レコード会社も
宣伝の意味がなくなると思って引き上げたのか、あるいはラジオ局の金回りが悪くなったのか
もしれませんが、一気にライブ番組が減りましたね。
CD時代になってもライブ中継が残ってる海外とは考え方が違うと言うか・・・
619ベストヒット名無しさん:2010/02/04(木) 05:12:44 ID:siqdCR8R
FMが綺麗に入らない環境に引っ越したので、しばらく聞かなかったら
FM誌が廃刊になってたなぁ・・・・
620ベストヒット名無しさん:2010/02/05(金) 00:09:44 ID:y2lv70Ao
鈴木英人、なつかすい。。。
621ベストヒット名無しさん:2010/02/11(木) 10:09:07 ID:F6ifgtpg
>>613
ミュージックライフは月一だけどビルボードでしたね
ラジオ&レコーズは612さんの言うとおり週刊FMでした

日本もオリコン以外に三つくらいチャートあった気がするんだけど
誰か覚えてないかな?

しかしこのスレ見てるとタイムマシーンがあったら80年代に戻って
FMのエアチェックし損ねたのをもう一度やりたくなるね

当時来日した外タレのコンサートとか普通に放送してて有難みわからなくて
ただ聞き流したり、テープにとっても何回か聴いて飽きたらそのテープに
上書きで別の番組、なんてもったいない事を普通にやってた

今頃後悔しても遅いけどねw
622ベストヒット名無しさん:2010/02/11(木) 11:18:19 ID:xDJOFvx2
>>621
>日本もオリコン以外に三つくらいチャートあった気がするんだけど
誰か覚えてないかな?

「ミュージック・リサーチ」に「ミュージック・ラボ」ですね。
623ベストヒット名無しさん:2010/02/11(木) 11:41:46 ID:F6ifgtpg
>>622
あ、素早いご教授ありがとう!

洋楽と関係ないけど横浜銀蠅がアルバムは一位取ってたけど
シングルは一位なくて、そんで取ったら解散するとか言ってて、
解散決まった時、あの話はどうなったんだろうと思ってたら、
オリコンじゃないチャートで一位取れてたみたいでw

そんなどうでもいい事を唐突に思い出しましたw
624ベストヒット名無しさん:2010/02/11(木) 22:29:43 ID:jDdknQF1
洋楽に目覚めたら、邦楽に戻れなくなってたよ(笑)。
80年代のチャートデータを見比べてもクオリティが数段に落ちるのは残念
ながら邦楽。
ビルボードでティアーズフォーフィアーズが全米1位になった週、日本での
1位は少年隊である事を知ったあの日から、邦楽に封印したのが懐かしい。。。

625ベストヒット名無しさん:2010/02/11(木) 22:31:33 ID:jDdknQF1
誤)クオリティが数段に落ちる

正)クオリティが格段に落ちる
626ベストヒット名無しさん:2010/02/12(金) 07:51:48 ID:YlKb5has
しかし、上野シゲルや木崎義二主宰のポップシクルは、面白い。
同人誌っぽいところがまたいいんだな。
627ベストヒット名無しさん:2010/02/18(木) 03:36:24 ID:DiUwHTlC
>>624
ちょっと待て
TFFが1位になった時、少年隊はまだデビュー前だっての
628ベストヒット名無しさん:2010/02/18(木) 03:51:36 ID:DiUwHTlC
ミュージック・ラボがビルボードの輸入を手がけてたんだよな
ビルボードの定期購読は当時1年で8万もしたけど、毎週水曜日に届けられてたので
その日は学校から帰ってくるのが楽しみでしょうがなかった
というわけでチャートの結果は知ってたけど、一応トップ40は聞いてた
ここまではスレと直接関係ない話になってしまったが、FMSTATIONはクラスでかなり
人気あったな
あれに付録としてついてたカセットレーベルはみんな使ってた
それと、FMFANとかFMレコパル見てる奴は周囲にはほとんどいなかった
FM雑誌はFMSTATIONが一番人気だったよな
音楽雑誌におけるMUSIC LIFEみたいなものか


629ベストヒット名無しさん:2010/02/18(木) 16:40:02 ID:A9lpoMJ5
      /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   >>627 こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
630ベストヒット名無しさん:2010/02/18(木) 16:46:04 ID:/Mekc1Hj
つか少年隊の初期シングルのクオリティは高いだろ。
仮面舞踏会、デカメロン伝説・・・
歌謡曲としてのクオリティだけどTFFと比較する事がそもそもおかしい。
631ベストヒット名無しさん:2010/02/18(木) 22:19:42 ID:Uvaj8zSX
>>630
ごめんな。
もう終わろ、この話。
・・・
比較したオレが悪かった。
632ベストヒット名無しさん:2010/02/18(木) 23:26:38 ID:sYm3ErEE
伊丹由宇が94年ごろ始めたフリートウッドマックの変遷史って、最後どうなったの?
確か『参考文献は終了時に明記します』とか卑怯な注釈を打っていたっけ。
オレ、気持ち悪い表現が多かったから2回で読むのやめたし、FM-fan買うのもここでやめた。
633ベストヒット名無しさん:2010/02/18(木) 23:33:14 ID:1A5OiZ+k
もともと伊丹の文章はキモイだろ
634ベストヒット名無しさん:2010/02/20(土) 19:48:25 ID:DCuy6xT5
たった1ページの記事ぐらい読み飛ばせばよかったのに。
635ベストヒット名無しさん:2010/03/07(日) 16:18:39 ID:VvOqjiFd
クロスオーバーイレブンのCDボックスを聞けば昔のような気分になれるかと思ったら
しらけただけだった。
原因は
1.選曲が微妙。特に最後の一枚は最近の曲ばかり。またレコード会社ごとに分けるのも良くない。
2・スクリプトの内容がおっさんの話ばかり。つまらん。
3.全体的に長い。 放送と同じぐらいでよい。
636ベストヒット名無しさん:2010/03/07(日) 16:39:24 ID:sNHaJkKI
FM大阪の ビートオンプラザ。
広島から物凄くうらやましく、番組ページ見てた。
637ベストヒット名無しさん:2010/03/21(日) 21:27:48 ID:VP3ygDdz
FMfanで長岡教に入信してしまった。
638ベストヒット名無しさん:2010/03/22(月) 00:42:30 ID:QkDPygLh
>>637
ダイナミックテストは面白かった。丁度オーディオブーム真っ盛りだったし。今でも亡くなる前数年分の切り抜きを
保存してある。オクで落札するときにとても参考になるよ。
639ベストヒット名無しさん:2010/03/25(木) 06:33:12 ID:NIwsJvh3
>>635
あの番組はエアチェックのタイミング計るのに必死で
お話はほとんど聴いてないし覚えてもいないんだよなあ。
もやし君というのがいたのは覚えてるけどどんな話だったかは上の空。
ポーズボタンに指かけて途切れるの待ってるだけの聴き方だったから。
640ベストヒット名無しさん:2010/03/27(土) 10:42:27 ID:9pMCo1nB
小学館からPCオーディオと音楽情報の雑誌が、あの頃のレコパルのようなタッチで出てほしい・・・。
641ベストヒット名無しさん:2010/03/29(月) 21:13:44 ID:0nbkffPs
>>639
今となっては途中の話の方が聞きたいなあ・・・

642ベストヒット名無しさん:2010/04/07(水) 23:28:51 ID:rSdp7IyG
>>641
本ならあるよ。

NHK FM クロスオーバーイレブン ナレーション 傑作集1
真夜中の漂泊者たち

NHK FM クロスオーバーイレブン ナレーション 傑作集2
真夜中の旅人たち

…2冊ともとっくに廃版だがヤフオクに出て来るかも。
643ベストヒット名無しさん:2010/04/08(木) 23:14:47 ID:/+PULE5G
>>642
ありがと、本が出てたんだね。探してみるよ。
しかし、あの語りが懐かしいんだよなあw
644ベストヒット名無しさん:2010/04/08(木) 23:35:49 ID:nj44UeKP
クロスオーバー イレブン (OP・スクリプト・ED)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q0AnYrwV0uM
645ベストヒット名無しさん:2010/04/30(金) 23:44:33 ID:etM32Mai
ラピュタトースト
冖冖
つL回」
646ベストヒット名無しさん:2010/05/14(金) 18:58:19 ID:ZEhIzNdx
クロスオーバーイレブンでよくかかっていた曲
tp://www.youtube.com/watch?v=fvAL2nS7yAw
647ベストヒット名無しさん:2010/05/15(土) 14:12:09 ID:f83HWOK4
>>646
よくかかっていたって言うより、オープニングのオリジナル曲ってことじゃないの?
648ベストヒット名無しさん:2010/05/17(月) 11:04:42 ID:kUkd85Xq
毎回かかっていた
649ベストヒット名無しさん:2010/05/18(火) 14:24:08 ID:L/zKmqK/
今思うと、レコパルって異色の雑誌だったよなあ・・・。
あんなにポップで暖かいオーディオ誌って今は無いよ。
もう一度読んでみたい。

650ベストヒット名無しさん:2010/05/18(火) 21:06:06 ID:ofwsom4J
ネットが雑誌を殺す ジャーナルですら消えていく 底辺で支えてくれていたのに
651ベストヒット名無しさん:2010/05/19(水) 00:21:50 ID:WkU4eUEM
スイングジャーナルね、老舗雑誌だったんだよね。63年の歴史か、凄すぎるな。
もったいない。

俺はずっと買い続けてたFMfanが休刊後、編集方針がそっくりなCDジャーナルを発見して以来
買い続けてる。
652ベストヒット名無しさん:2010/05/19(水) 02:25:00 ID:fm1aPqQx
次はCDジャーナルか
653ベストヒット名無しさん:2010/05/19(水) 15:52:30 ID:POanIBUo
CDジャーナルも休刊になるの?
654ベストヒット名無しさん:2010/05/19(水) 17:03:58 ID:2kjSztLs
スイングジャーナルね
655ベストヒット名無しさん:2010/05/19(水) 23:55:54 ID:uoGUiSIu
佐野元春とビリージョエルがナウい
656ベストヒット名無しさん:2010/05/21(金) 04:28:41 ID:BmxpxVtO
>>651
俺もfanからジャーナルに代えたんだけどクラシックのCDとか付いてて
値段高いくせにロックポップス系に弱い気がして買うのやめちゃったよ。
657ベストヒット名無しさん:2010/05/21(金) 21:23:10 ID:F87NQ7Uq
>>656
俺が買い始めたのは、FMfanが休刊して何年かしてからだから、
クラシックのCDが付いてた時期は知らなかった。
今は780円だよ。去年の秋から、発売日速報のページが無くなって100円安くなった。
658ベストヒット名無しさん:2010/05/22(土) 00:36:56 ID:MTA1LL55
>>657
あー今は安くなってるのか。俺がfanから移行した時は確か1200円くらいして
しかもクラシックが一押しみたいな雑誌だったんで。
ひと月に780円なら隔週だったFM雑誌より安いね。買ってみようかな。
659ベストヒット名無しさん:2010/05/22(土) 10:07:40 ID:WcVJfRdM
本当は、小学館からオーディオと音楽の月刊誌が出てくれると、一番嬉しい。
660ベストヒット名無しさん:2010/05/23(日) 08:02:53 ID:3YogJOdM
>>636 田中正美だったっけ ポップグループやJ・サンダースの1stフルでやったり全く漢な番組だった
661ベストヒット名無しさん:2010/05/23(日) 08:17:51 ID:3YogJOdM
fan読んでた 長岡鉄男でオーディオ 渋谷陽一でロック 宇野功芳でクラシックを学び影響された 番組では気まぐれ飛行船が好きだった 安田南の頃だ ブルースやC&W それにバイクが好きになったのは
片岡義男のお陰だ ....ってローティーンの俺どんだけ影響されやすいんだよ 今でも抜け出せねえし
662ベストヒット名無しさん:2010/05/26(水) 00:16:58 ID:85s0rE4o
>>661
昔はみんなピュアだった
663ベストヒット名無しさん:2010/05/28(金) 12:46:21 ID:Dkt8Y5kU
思いっきりステレオタイプなエイティーズだな
664ベストヒット名無しさん:2010/05/29(土) 05:19:20 ID:21d2zOgg
ステレオタイプがどれなのかさっぱりわからない現代よりマシでしょ。
665ベストヒット名無しさん:2010/05/30(日) 16:39:32 ID:kzwIXX3p
渋谷に疑問を持ちつつ、他に聞くものないから仕方なく聞いていたのが地方のステレオタイプだろ
うちは地方でNHKFMしか入らなかったからな
666ベストヒット名無しさん:2010/06/05(土) 20:50:42 ID:tRd3s6G6
もういちどFMレコパルが世みたい。
667ベストヒット名無しさん:2010/06/05(土) 22:19:42 ID:jeCUFNxJ
録音開始
              \  ____
  (; ゚∀゚)            | ̄|ヽ _\
  ( ∪ ∪  _____        |  |= )   )
  と__)__) [_i(::)ェ]     |  | r   r
              / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|


/                   \  ____
ゴハンヨー   ('A`  )            | ̄|ヽ _\
\      ( ∪ ∪  _____        |  |= )   )
        と__)__) [_i(::)ェ]     |  | r   r
                  / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|

668ベストヒット名無しさん:2010/06/06(日) 09:57:47 ID:ln/ck1xd
渋谷のサウンドストリートが大好きだった。
一般人みたいな渋谷だけが、木曜金曜の2日やってたのは、今考えると結構すごい。
木曜が山下達郎になったときにはガッカリしたなあ。
ただ渋谷のクオリティはそのままだったし、スティーブハリスの参加も面白かった。
ペリーが抜けたあとのエアロスミスのアルバムをちゃんと紹介していたのも偉い。
ただしFMfanの「先週の放送曲紹介」で見ただけだから、あの頃の堕ちたエアロについて、渋谷がどう語っていたのかを聞き逃したのが残念。
669ベストヒット名無しさん:2010/06/06(日) 11:55:16 ID:rYZg6wBJ
渋谷は毎年暮れに一年間のベストテンみたいの発表してて、
毎年レッドツェッペリンが入ってるのが笑えたなw
解散してレコードも出てないのに無理矢理押し込んでんの。
670ベストヒット名無しさん:2010/06/06(日) 15:26:37 ID:NfsjIR74
4つのFM雑誌、それぞれの読書の層も微妙に違うのかな。
671ベストヒット名無しさん:2010/06/06(日) 15:28:22 ID:NfsjIR74
<訂正>

× それぞれの読書の層も

〇 それぞれの読者の層も
672ベストヒット名無しさん:2010/06/07(月) 22:52:48 ID:pzp+Vuca
>>670
時期によっても違うでしょ?
晩年のFM fanとか長岡鉄男のダイナミックテストで保ってた様なもんだし
673ベストヒット名無しさん:2010/06/09(水) 00:58:01 ID:uCCBIJh7
>>668
渋谷の造語?だった産業ロックがけっこう好きだった。記憶にあるのは産業ロックって電話の受話器にかけるカバー(死語?)みたいなもの
という意味不明だけど何故か納得してしまったこと。あとスイングアウトシスターがこれから流行りますとか言って1stシングルを流したことかな。
674ベストヒット名無しさん:2010/06/09(水) 09:00:12 ID:JxQ+QeNy
6月9日が誕生日でロックの日と主張してやまない
675ベストヒット名無しさん:2010/06/12(土) 00:15:26 ID:AbJpOK/0
しかし実際のはなし、産業ロック花盛りのころが洋楽のピークだったんじゃないですか?
殊にジャーニー。
時期で言えば、エスケープからレイディオまで。これ以降は産業メタル。実はこっちのほうが好きだった。
676ベストヒット名無しさん:2010/06/12(土) 00:36:48 ID:aujb5JaK
>>675
オレも産業ロック大好き。TOTOのハイドラが初めて買ったLPだし。ジャーニー、スティックス、サバイバーとか今でも聴くよ。
677ベストヒット名無しさん:2010/06/13(日) 13:49:29 ID:rXLbzZti
FMレコパルとFMステーションだっけ

最終的にFMレコパルの読者になったな。オーデオ買えない厨房時代
素人のオーデオ自慢のとこが面白かったなあ。
カセツトテープのラベルもチョキチョキして使ったぜよ。
678ベストヒット名無しさん:2010/06/13(日) 13:52:46 ID:z6zTye+6
オレもオーデオなかったよ。
エアチェック一筋 → カセツトテープだったなあ。
679ベストヒット名無しさん:2010/06/13(日) 23:10:28 ID:BkwVTMzm
小学館の人見てますか?
レコパルのようなポップなオーデオ誌がまた読みたいです。
680ベストヒット名無しさん:2010/06/15(火) 10:36:10 ID:YlBQVb8P
けど本当に成功した産業ロックって、渋谷の好きな
レッドツェッペリンだけどな。

イメージ作りも完璧。ぼろ儲け。
681ベストヒット名無しさん:2010/06/16(水) 00:40:15 ID:UTndTeTn
88年頃のレコパルか何か忘れたけど、カウチポテト族とか言って
こんな部屋で音楽聴いてまたーりしてますって感じに洒落た部屋の
写真紹介してたのがあったんだけど、何の本で何号か知ってる?
欲しいんだけど
682ベストヒット名無しさん:2010/06/16(水) 14:49:59 ID:7FKT+cWa
カウチポテト族って90年代前半〜半ばじゃなかったか。流行ったのって。
683681:2010/06/17(木) 21:51:09 ID:DwHQK5OL
http://kineko.dyndns.org/~touhou/up/source/up5850.jpg
ヤマハ NS-05が5月5日発売予定と書いてあるから88年っぽいんですよね
FMステーションだっけかなぁ
684ベストヒット名無しさん:2010/06/17(木) 22:55:08 ID:S8Lp1W2n
そのイスのようなものはカウチじゃないんじゃないか、と思いつつググったんだけど。
やっぱり90年代に入ってからみたいだよ。

で、そんな流行した言葉が紹介された部屋の写真なんて、星の数ほどあると思うんだが。
手元に当時の雑誌が残ってるなら、全部調べてみたら?
685ベストヒット名無しさん:2010/06/17(木) 23:21:38 ID:DwHQK5OL
この雑誌は2ページほどスキャンして捨ててしまいました
(右下のはラブソファで左上のはテーブルね)
当時こんな部屋に憧れていつかこんな風にしようと思って
結局は実現したんだけど、懐かしくてまた全部見たくなった次第です
ま、分かった所で手に入らないとは思いますけどね
686ベストヒット名無しさん:2010/06/19(土) 23:56:57 ID:/N+elsKc
…版型から見るとB5→FM誌ならレコパルじゃないでしょうか。自分が85〜休刊まで
読んでたfanには、部屋のイメージ紹介みたいな記事は無かったです。部屋の記事の
時は、必ずN岡T男さん絡みだから…
687ベストヒット名無しさん:2010/06/20(日) 01:05:08 ID:21ygbUQ4
レコパルはA4だったよ。
B5はFMfanだけだったはず。
688ベストヒット名無しさん:2010/06/30(水) 10:43:20 ID:4JLnZgNR
カウチポテトは米国での80年代中期以降の流行語。
テレビのリモコン普及と相関性がある。
当然それをお洒落だと勘違いして紹介した日本メディアは
80年代バブルの頃に存在した。

90年代になるとザッピングという言葉に置き換わって
イメージ的にはカウチポテトより低下し怠惰やメディア衰退の
意味合いが強くなってくる。
689ベストヒット名無しさん:2010/08/02(月) 15:44:57 ID:big6ScPj
良いスレ
690ベストヒット名無しさん:2010/08/17(火) 21:31:59 ID:Leo20Q6F
当時、FM誌のカセットレーベルなんかにインレタやワープロ使うの憧れてたけど、
なんだかんだ言って最終的に手書きがいちばん飽きないのね。
手元に残ったレコパルとFステの未使用レーベルが捨てられないっす。
691ベストヒット名無しさん:2010/08/18(水) 18:34:41 ID:+m6nFxpj
>>667
あまりにもリアルな思い出が蘇って吹いてしまって、
その後少しだけホロリとしてしまった…
692ベストヒット名無しさん:2010/08/28(土) 08:06:01 ID:GvYuH9Cz
FMアンテナを自分で立てたのは高校生のときだった
オーディオシステムでラジオを聞いてる人、どれだけいるだろう
FMアンテナ チューナーでHi-Fi受信
でかいスピーカー 高出力アンプ 抑えたボリュームで鳴らす
ポータブルオーディオ No No No
ヘッドフォーン No No No
ノートブックでラジコ No No No
693ベストヒット名無しさん:2010/09/05(日) 11:56:29 ID:npBLcpuL
このスレ見てると、中学・高校時代を過ごした80年代を思い出して、ホロリとさせられます。

当時はカセットテープにFMやLPレコードから必死に録音して(ドルビーはBかC)、FMステーションのカセットレーベルにレタリングシートこすりつけてましたね。

Fステの番組表に蛍光ペンで線引いて、カセットは6秒だけ再生しておいて録音アンド&一時停止でエアチェックに備えてました。

今では考えられないことを必死になってしていたけれど、あのときのワクワク感って楽しかったですよね。
694ベストヒット名無しさん:2010/09/06(月) 01:28:01 ID:KcJpX8j8
昔は良いって言うのもなんだけどホントに良かったね。FMをカセットに録音ってアナログの究極だよね。
確かにMP3をPCから携帯プレーヤーってのも便利なんだけど何か物足りない。
695ベストヒット名無しさん:2010/09/06(月) 08:00:07 ID:36+O2mbL
だからフルサイズ・オーディオ。レコードに凝ってしまう人が増えてるのかも。
696ベストヒット名無しさん:2010/09/06(月) 20:03:30 ID:0biWskGi
FMをカセットに録音する場合は一発勝負だし、CDやレコードからダビングするにしても
失敗すると巻き戻しと頭出しが面倒だったりする。

だから、カセットに何を録音するかをそれなりに考えたし、曲それぞれへの思い入れも強かった。

今のデジタルプレーヤーは「データ転送」でお手軽なもんだし、失敗もない。
聞くときだって、気が乗らなければ大量の「データ」をドンドン飛ばす。だから印象にも残りにくいだろうし。
カセットなら、厳選してるから、早送りなんてそうそうしなかった。

・・・ということじゃないのかな。
697ベストヒット名無しさん:2010/09/06(月) 23:55:28 ID:Q9+qTkPg
>>696
>FMをカセットに録音する場合は一発勝負だし

だから当時オープンリールに長時間録音して編集とかあったな。赤井のEEテープだったかな?しかし、既にそんな面倒な
ことする時代ではなくなってたね。石が転がるように楽なメディアに移行して今の携帯プレーヤーに至る。故長岡鉄男氏も
将来はICチップに音楽を入れる時代が来ると言ってたが思ったよりも早く実現したね。氏もあの世で驚いてるだろう。
698ベストヒット名無しさん:2010/09/07(火) 01:10:06 ID:2UpC0NMj
私の隔週で録音していた、リクエストコーナーの120テープ群は今どこにあるのだろう?
最初の1本には、チャートからは落ちたけどお情けフォロー、の、ボブシーガーとキッスが入っていたんだよなー。
699ベストヒット名無しさん:2010/09/16(木) 10:19:20 ID:A15ZFJSh
>>698
それ聴きたいなあ。
石田豊氏の喋りも込みでもう一度聴いてみたい。
700ベストヒット名無しさん:2010/09/16(木) 14:45:08 ID:AY0w4bck
三洋には「OTTO(オットー)」というブランドがあった
東芝はオーレックスで日立はローディだった
701ベストヒット名無しさん:2010/09/16(木) 18:33:28 ID:bvBnddal
ショカクヤちとせ みたいなナイスな言い回しが素敵。
702ベストヒット名無しさん:2010/09/16(木) 18:48:33 ID:bvBnddal
>>699
でしょ?
NHKだからビルボードとは言えないから、FM-fanのチャートとリンクしているのが最初分からなかったよ。
ちなみにそのテープの日にはクオーターフラッシュのデビュー曲も入っていたはず。
次の日に予約しにレコード屋行ったら「そんなグループはないなあ」と言われた。
その後はチャートに日本盤の番号が出てから買いに行きました。
703ベストヒット名無しさん:2010/09/16(木) 23:55:46 ID:eEy85z8W
>>699
今から思えばリクエストコーナーをオープンリールテープで流し録りしとけばよかったと思う。
カセットで数本、タイマー録音したものはあるけど。

>>700
シャープはオプトニカ、NECはジャンゴ(これはシスコン名か?)とかもあったね。いい時代だった。
サンスイベストリクエストとか冠番組も多かったし。
704ベストヒット名無しさん:2010/09/24(金) 09:44:15 ID:0AVXBSLA
FM雑誌か・・・
FMステーション ズバリひとこと っていう小ネタの投稿コーナーが
あった。好きなアーティストキライなアーティスト、とか言うアンケート
調査があった。
705ベストヒット名無しさん:2010/09/25(土) 11:08:53 ID:Xy/37xR/
FM局っていっぱいできたけどおもしろい放送局って
ある?ないよねーー。
706ベストヒット名無しさん:2010/09/25(土) 23:42:15 ID:+ID8e4Gu
>>704
好きなアーティスト、私が読んでたころは
一位・渡辺美里、二位忘れた 三位・ビートルズだった記憶がある!
「嫌い」のほうは、光GENJIがダントツで
マイケルジャクソンやプリンスだったなあ。
707ベストヒット名無しさん:2010/09/26(日) 18:02:26 ID:khexPzfj
>>690
FMステのカセットレーベルが、いまだにレタリングシートと共に保存してある・・・
なんか使い道あるかな??

                            (´・ω・`)
708ベストヒット名無しさん:2010/09/26(日) 21:41:25 ID:Wd/0zgK8
つBD
709ベストヒット名無しさん:2010/09/27(月) 19:30:17 ID:ig7BGXki
>>707
ヤフオク
710ベストヒット名無しさん:2010/10/01(金) 20:43:38 ID:XCsCBwMo
隔週の情報誌「ぴあ」もFMコーナあったよね
たしか2週間分掲載されていた思う。
711ベストヒット名無しさん:2010/10/03(日) 21:36:50 ID:WQWWX9+5
「ぴあ」にもあったね、映画欄と演劇欄、美術欄以外はあんま活用はしなかったけどw

「FMステーション」のカセット・レーベルで「キャッシュボックス」の表紙のやつが昨夜数枚出土。
XTCの写真だったので、「スカイラーキング」のアナログ盤をH型窓のADに録音して過ごした今日の午後。
712ベストヒット名無しさん:2010/10/20(水) 22:09:57 ID:duH+YJq4
パナソニックの高級音響機器ブランド「テクニクス」が消滅する公算が大きくなった。
 現行のアナログレコード用プレーヤーなどの生産が今月に入って中止され、後継機開発の見通しも立っていないためだ。
販売店などで在庫がなくなれば、長年にわたり音楽愛好家に親しまれた名機が姿を消すことになりそうだ。
生産中止となったのは、テクニクスブランドのプレーヤー「SL―1200MK6」やヘッドホンなど。
パナソニックは中止の理由について、年々販売規模は縮小し、生産体制の維持や部品調達が難しくなったためだとしている。
テクニクスは、パナソニックの前身・松下電器産業の高級ブランドとして1965年に誕生し、プレーヤーやスピーカーなどのヒット商品を次々に送り出した。
「SL―1200」シリーズは72年に発売され、レコードをのせるターンテーブルをモーターで直接回す独自開発の「ダイレクト・ドライブ」方式を採用している。
コンパクトな本体と故障が少なく安定した音質が特徴の名機として、シリーズ累計約350万台を販売するロングセラーとなっていた。
しかし、音楽ソフトの主役はレコードからCDへ、さらにインターネットを通じたダウンロードへと移っており、レコードプレーヤーの存在感は薄れていた。
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news/20101020-OYT8T00858.htm
713ベストヒット名無しさん:2010/10/21(木) 22:13:33 ID:65H+FpKa
パナソニックブランド。カセットデッキがある。ダブルカセット。  両方とも扉が開かない。なんでぇぇぇぇぇ...
714ベストヒット名無しさん:2010/10/21(木) 22:35:03 ID:hkrHbKYi
テクニクスは名前に恥じない製品が多かったな。今でも使える製品多いよ。アームやカート、電子針圧計とか。
715ベストヒット名無しさん:2010/10/22(金) 16:22:49 ID:6QzK0zPd
ナソナル テクニックニクス 10万8百円
西城君が持ってた
716ベストヒット名無しさん:2010/10/22(金) 20:42:30 ID:ifcpEhQb
「カセット」ウォークマン販売終了30年の歴史に幕
tp://www.sankeibiz.jp/business/news/101022/bsb1010221730006-n1.htm
717ベストヒット名無しさん:2010/10/22(金) 20:52:28 ID:E6L54sDh
何か日本的でいやらしい感じだね。レコードプレーヤーとカセットプレーヤーを違うメーカーがほぼ同時に
生産終了って。どんだけ横並びが好きなんだか。
718ベストヒット名無しさん:2010/10/24(日) 00:11:43 ID:dqcAzitS
FMエアチェックしたテープ取っときゃよかったなあ。
大人になって、レコードで揃えたからいいやって、ヒットチャートものを
エアチェックしたやつを何十巻か捨てちゃったんだよなあ。

でも、あのころは情熱あったよなあ。
時報の音で録音レベルを合わせて、録音状態にしておいてポーズボタンに
指をかけ全神経を集中して、曲紹介が終わった瞬間にREC開始!
曲終わりがFOな時はミュートボタンにかけた指に全神経を集中させ、
スピーカーに出来る限り耳を近づけ、FOしきった瞬間にミュートON!
そのまま3秒カウントして曲間のブランクを作ったらポーズボタンをPUSH!
これの繰り返しでエアチェックを進めるんだけど、テープの残量を計算しつつ
どこでテープをひっくり返すかのタイミングを見計らいながら作業を...
たまに、入ると思った曲がテープが足りなくて無くなくFOさせなきゃならない時の
悔しさたるもの...
一時はテープの小窓から見える巻きの厚みで残時間がわかるほどに...
アホですね。
719ベストヒット名無しさん:2010/10/30(土) 23:44:07 ID:XCr1YMUj
1曲に対する思い入れが今とは全然違ったよね
今でも新しいのを聴いたりはするんだけど、
すぐに消したりして記憶にあまり残らない
720ベストヒット名無しさん:2010/10/30(土) 23:53:54 ID:OkMIb1nk
便利になると自分で工夫する余地がないというか、いつでも集めたり
整理できるなんて思って結局、何もやる気が起きなくなる。
そういう情熱が薄れていくのはミュージシャン側も同じで、
ハード面の進歩がソフトの低下も招いてるような気がする。
721ベストヒット名無しさん:2010/10/31(日) 00:30:17 ID:JKJ1eqj9
>>719
消すのも入れるのもキー一つで簡単だもんな。テープは上から録音しない限り消えないのが普通だったし。
テープ1本が宝箱みたいな感じだったよ当時は。
722ベストヒット名無しさん:2010/10/31(日) 08:08:01 ID:ce7UejTt
何で今でもFM雑誌が出ていてコンビニに売ってるような気がして買いに行く夢を見るんだろうか?
723ベストヒット名無しさん:2010/10/31(日) 23:18:17 ID:WIQRH5Jq
>>722
俺も書店に行ってFMfan探してる夢を定期的に見るよ。
二週間に一度を何十年だから、体に染み付いてんだろうな。
724ベストヒット名無しさん:2010/11/01(月) 00:45:45 ID:bzrxzXrw
私もFM-fan派でしたし、全然覚えのない書店で買ってるのが夢に出てきたときもあり。
チャート好きだったのに、投書コーナー見てた。
725ベストヒット名無しさん:2010/11/03(水) 21:20:57 ID:nvh2hXXC
おー!同じような夢を見る方がいてうれしいですね。
722ですが、コンビニ編と書店編があってほとんどはコンビニ編が多く、
行った店では見つからないのでもっと大きな店に行けばあるなと確信して
今来た店を出るところで終わります。

ほんの2,3回みた書店編はなぜか複数のFM誌を立ち読みで見比べるだけで終わりました。
本を見つけた瞬間とか買う瞬間はなぜか見れません(笑)
726ベストヒット名無しさん:2010/11/04(木) 11:13:07 ID:E5IOqBIG
>>725
いつのまにか新しいFM雑誌の創刊なのか復活したのか、とにかく出てて、
それを知らないで焦って古本屋でバックナンバーを全部揃えようとしてる
夢をつい最近見たw FM雑誌の古本って実際はあまり見ないけど、
夢の中では結構ズラッと並んでて、なんかいい夢だったよw
727ベストヒット名無しさん:2010/11/04(木) 23:11:17 ID:kT8yVsXO
FMファンの故長岡先生のダイナミックテストだけは切り抜いて保存してある。昔のオーディオは夢があってよかった。
728ベストヒット名無しさん:2010/11/05(金) 00:01:27 ID:oQ5S34d1
周波数、スペクトル、SN比、波長…何ひとつまともに説明できない私。
なぜか公害防止管理者に受かりました。
今なら長岡センセーのコーナー読んだら感動できるのでしょうか?
81年12月げろのFM-fanが実家にあるはず…
729ベストヒット名無しさん:2010/11/05(金) 00:07:28 ID:dlW48uXE
>>728
細かいことはいいんですよ。長岡先生のマインドが感じられれば。
730ベストヒット名無しさん:2010/11/05(金) 00:12:14 ID:7n1vMTnT
「レコバル」、「習慣FM」もいいが、

やっぱり

何といっても「SMファン」だぁぁぁあああああ!!!!(キリッ)
731ベストヒット名無しさん:2010/11/05(金) 21:00:42 ID:DZ9muZEf
FMレコパル・・・・・・オーディオ・マニア向け
FMステーション・・・ミーハー向け
FMfan・・・・・・・・・・・ヒットチャートチェック派向け
週間FM・・・・・・・・・・初心者向け

なんとなくこういうイメージ
732ベストヒット名無しさん:2010/11/05(金) 21:35:44 ID:ae++DsOI
このスレ居心地よすぎ!
733ベストヒット名無しさん:2010/11/05(金) 22:00:45 ID:dlW48uXE
>>731
レコパルはむしろオーディオファンの初心者向けだったな。サウンドレコパルとか出してた。
意外にFMファンがコアなオーディオマニア向きだった。ダイナミックテストだけだったけどw
734ベストヒット名無しさん:2010/11/05(金) 22:33:58 ID:RLJ71tdy
週間FMは初心者向けというより邦楽に強いイメージだったな。
ニューミュージックとかそういう時代だけど。
で、FM-fanが洋楽とクラシックとジャズ、という感じで。
735ベストヒット名無しさん:2010/11/06(土) 02:04:41 ID:PovqOIwv
強い(笑)
レコード会社の手先で陣内鯛造とか3流ごり押ししてただけだろwwwwwww
736ベストヒット名無しさん:2010/11/06(土) 12:47:51 ID:/EjvejSf
>>735って、売り込んだのに採用されなかった、しがないコラムニストの人?
737ベストヒット名無しさん:2010/11/07(日) 02:31:12 ID:/dvfO1K4
結局毎週複数買ってました。キャッシュボックスのチャートをスクラップしてた時期もあったし、あとは特集の内容で変えてました。
洋楽派だったので最終的にfan中心に。週F、Fステはだんだん部数が苦しくなると内容がなくなっていった気が・・・
738ベストヒット名無しさん:2010/11/07(日) 10:05:13 ID:9gsMvn6c
ステーションはインタビュー記事が充実してた。
fanはカラーグラビアみたいなのは少ないけど、特集記事
が面白かった。
739ベストヒット名無しさん:2010/11/07(日) 13:54:18 ID:CJ5zQDyv
FMファンは文字が多かったから読み応えがあった
740ベストヒット名無しさん:2010/11/07(日) 16:21:41 ID:/dvfO1K4
もう少しよく思い出してみると、週Fの末期はよその出版社から出てた音楽雑誌と
見かけがそっくりになっていた気がする。
741ベストヒット名無しさん:2010/11/07(日) 18:28:17 ID:9gsMvn6c
俺は86年頃?のイラストをコラージュした奴しか知らん
742ベストヒット名無しさん:2010/11/09(火) 07:53:56 ID:Rgsuc1PU
週間FMで恒例のワーストシングル投票で
田原俊彦の「にんじん娘」がダントツで選ばれてたのを
なぜか今でも覚えているよ。
743ベストヒット名無しさん:2010/11/09(火) 20:53:40 ID:bgNc64uZ
そういう記事の読者のコメントを今読むと2ちゃんみたいに好き勝手書いてる。
けっこう昔の雑誌は緩かったw
でも実は編集が自分で書いてたのもあると思われる
744ベストヒット名無しさん:2010/11/09(火) 21:34:51 ID:Rgsuc1PU
>>743
確かにそうだな。
アンケート形式だったけどコメントは全部匿名だった気がするw
745ベストヒット名無しさん:2010/11/09(火) 23:01:49 ID:HfNsPLoJ
>>744
確かにそうだな。
「エンタの神様」だって日テレの社員がやってたもんな。
746ベストヒット名無しさん:2010/11/09(火) 23:05:56 ID:or1s4T1E
>>735
SIONとか小野正利は死にぞこないみたいに残ってるな
747ベストヒット名無しさん:2010/11/10(水) 21:36:41 ID:Kpqb1mC0
Stationは渡部美里押しだったかな? 一応アイドル扱いだった・・・
なんか特定のアーティスト押しの雑誌はよほどそいつのファンでないと迷惑に感じるね
アドリブの角松、スクエアとか、
748ベストヒット名無しさん:2010/11/11(木) 02:10:20 ID:bSqVYkkA
アドリブはジャコパスのファンジン
749ベストヒット名無しさん:2010/11/11(木) 18:27:02 ID:QjGFy+mm
>>744 雑誌に住所氏名掲載されました
750ベストヒット名無しさん:2010/11/12(金) 20:40:25 ID:oGZIAZVq
変な事書かない人なら別にいいのでは?
751ベストヒット名無しさん:2010/11/14(日) 02:54:22 ID:PeaERyR2
売ります買いますのコーナーとか、当時の雑誌は個人情報だらけ。電話番号まで載ってるのもあった。
752ベストヒット名無しさん:2010/11/14(日) 03:39:36 ID:FGXUlORb
カセットテープとLPを交換してくれ、とかなw
753ベストヒット名無しさん:2010/11/14(日) 15:34:28 ID:xa/KDwo1
昔の雑誌には住所氏名公表して文通欄とかあったものじゃ
754ベストヒット名無しさん:2010/11/14(日) 15:54:35 ID:PeaERyR2
確かにカセットアルバムもそれなりの需要があってLPより少しだけ安いぐらいだったけど、
自分のカセットを誰かのLPと交換してくれはずうずうしいと思うw
と言うか、返事もらえる確立きわめて低い。
755ベストヒット名無しさん:2010/11/14(日) 17:08:46 ID:FgHuvLj8
SMfanは椎名誠&ザ・ロケッツを押していたような気がする
756ベストヒット名無しさん:2010/11/14(日) 17:39:16 ID:PeaERyR2
押したきゃ押すのはかまわないが、チャート談義がどうも余計だった。
757ベストヒット名無しさん:2010/11/14(日) 19:12:42 ID:v+Geiy5R
>>756
俺、あれ好きだったけどなあw
鮎川さんといつも対談してる人(名前思い出せない)とのやりとりが面白かった。
758ベストヒット名無しさん:2010/11/15(月) 01:11:58 ID:46t4pleo
立ち読みでチャート談義しか読まなかった。

ビルボードチャート自体はどこでも見られるからな。
やっぱり個性持った(偏向した)人間が語るチャート談義こそ面白い。
ニュートラルな視点で、とか歴史学的分析で、とか言うやつは実際はデタラメもいいところで
あえてそういう視点ではなく鮎川の趣味・知識から膨らんだ話こそが面白かった。
759ベストヒット名無しさん:2010/11/15(月) 11:05:26 ID:gX5E7ymV
>>758
伊丹と鮎川は好みをはっきりさせつつ、売れ線の解説もしてたのが面白いんだよね。
ニュートラルを装った押し付けは論外だし、好み丸出しでヒットチャート無視もやっぱりおかしい。
今思えば絶妙なバランス感覚だったな。
760ベストヒット名無しさん:2010/11/15(月) 20:54:19 ID:46t4pleo
デュラン・デュランのスキントレイド、裏声がストーンズのエモーショナル・レスキューみたいで意外とよかったね。
とか鮎川誠の判断基準にストーンズが必ず出てくるのは俺みたいなストーンズファンには大いに許されることw
761ベストヒット名無しさん:2010/11/15(月) 23:26:41 ID:ImUl/IAI
鮎川のコメントは良い。
相手役は小林克也か萩原なんちゃらがやってくれていたら、もっと良かった。
762ベストヒット名無しさん:2010/11/15(月) 23:33:32 ID:9VEchZxB
鮎川の博多弁が鼻に付いたのがちょっと
763ベストヒット名無しさん:2010/11/16(火) 10:35:49 ID:vrdh9SmW
ルックスと学歴と田舎弁が売りのロッカー(笑)
764ベストヒット名無しさん:2010/11/16(火) 10:43:28 ID:OH3I+jdD
ミック・フリートウッドみたいな伊丹のルックスはどうなんだ?
あと苦痛を感じるダジャレ。
あと妖気漂うシモネタ。
765ベストヒット名無しさん:2010/11/16(火) 13:13:15 ID:MLe8rX/P
昔 BOφWYの「φ」が嫌いってネタで FM雑誌に載りました
766ベストヒット名無しさん:2010/11/16(火) 17:09:22 ID:PmOchzPz
鮎川は結構得意なジャンルに偏りがあって、たいして詳しくないと触れないか
触れても「おー、○○、久しぶりやねー」程度。
767ベストヒット名無しさん:2010/11/16(火) 18:12:33 ID:5xBQgPnH
それ>>758で既出。
768ベストヒット名無しさん:2010/11/16(火) 18:52:12 ID:PmOchzPz
お前はほめてんだろ
俺はけなしてんの
全然違う
769ベストヒット名無しさん:2010/11/16(火) 19:39:57 ID:5xBQgPnH
それ>>758で既出。
770ベストヒット名無しさん:2010/11/16(火) 20:29:34 ID:kCM077lI
>>742
年末にやってたね。好きなDJとか。渋谷陽一がいつも好きなDJ、嫌いなDJで
いつも一位で。ちなみに嫌いなDJ二位はセーラだった。
あと記憶にあるのは嫌いなアーティストが聖飢魔Uとおニャン子で争ってた。
771ベストヒット名無しさん:2010/11/16(火) 21:56:58 ID:wJzOQmgl
嫌いなDJの1位に坂本龍一教授が選ばれて悔しがってたヘンタイ渋谷陽一
772ベストヒット名無しさん:2010/11/16(火) 22:50:32 ID:vrdh9SmW
声が聞き取れなかったから仕方ない
773ベストヒット名無しさん:2010/11/17(水) 00:12:26 ID:cRXFUH9O
しかし渋谷はどういうツテでサウンドストリートに収まったんだろ?
しかも木金。
もとは一般人だったんでしょ?
774ベストヒット名無しさん:2010/11/17(水) 01:58:42 ID:3I3DbCSJ
>もとは一般人だったんでしょ?

だれが?
渋谷は業界人だったが。
775ベストヒット名無しさん:2010/11/17(水) 07:43:22 ID:cRXFUH9O
ロッキンオン売ってた一般人かと思っていました。
では何者だったんでしょ?
776ベストヒット名無しさん:2010/11/17(水) 08:52:58 ID:NAQmf9Bc
音楽評論家でしょ
777ベストヒット名無しさん:2010/11/21(日) 08:18:57 ID:61Usw0tw
FM雑誌が今あったとしたら水樹奈々とか坂本真綾とかの声優が大々的に取り上げられてるんだろうなぁ〜
やっぱラジオだからな
778ベストヒット名無しさん:2010/11/21(日) 09:04:29 ID:P6IQ7GQF
>>777
どうだろうね?昔もアニソンあったけど当時は子供向けっていう認識だったからそれはないんじゃないかな。
779ベストヒット名無しさん:2010/11/21(日) 09:27:50 ID:61Usw0tw
たしかに昔はそうでした。
でも今は声優はオリコンチャートの上位10位以内の常連も多いし。
なんかFanとCDジャーナルは嗜好がかぶるので、声優のコラムコーナーぐらいあってもおかしくない。
780ベストヒット名無しさん:2010/11/27(土) 18:22:10 ID:WqG41n6R
古本でライブコミックスを読んでみたら、けっこう史実の間違いが多かった
昔はそれで正しいとされてた通説、(例えば喧嘩セッションとか)、当時はマジで信じていたよw
781ベストヒット名無しさん:2010/12/19(日) 22:09:01 ID:fysIUfK7
週刊FMで使用していたukチャートってなに?
オフィシャルじゃなかったような希ガス
782ベストヒット名無しさん:2010/12/19(日) 22:26:57 ID:VjZK9KSN
>>781

FM fanじゃないか?そうならばMusic Week.

ttp://www.musicweek.com/
783ベストヒット名無しさん:2010/12/20(月) 09:37:48 ID:3KSY5EkM
>>782

FMファンはずっと買っていたから分かる。
週刊FMでラジオ&レコーズの隣に載っていたUKチャートが知りたい。
ラジオキャピタルとか聞いたことのないようなチャートだったような。
784ベストヒット名無しさん:2010/12/20(月) 11:23:20 ID:ei5sraM9
その口ぶりだとCapital FMなんかは当然検索で見つけてて違うのだろうなぁ
785ベストヒット名無しさん:2010/12/20(月) 18:32:00 ID:FApikpG4
>>781 UKチャートは new musical express だったんじゃないだろうか。『音楽専科』と間違えてるか。
tp://www.nme.com/
786ベストヒット名無しさん:2010/12/22(水) 01:25:05 ID:ZmB3DA0W
UKチャートか。
ポール・ヤングの良さが分からなかった83夏。
787ベストヒット名無しさん:2010/12/23(木) 00:45:31 ID:+Vho/67w
オレはいまだにニール・ヤングの良さが分からないが
788ベストヒット名無しさん:2010/12/23(木) 01:49:35 ID:XBFBy7vp
どっちの良さもすぐわかったよ。
難しくなかったよ。
嫌いだけど。
789ベストヒット名無しさん:2010/12/23(木) 05:12:04 ID:iJcsJX9u
ニールヤングはわかりやすいだろ
わりと 歌心あるひとじゃん
790ベストヒット名無しさん:2010/12/23(木) 14:35:19 ID:XBFBy7vp
ポール・ヤングの有名な曲ってカバーばっかり。

Come Back And Stay はナーヴズ、
I'm Gonna Tear Your Playhouse Down はアン・ピーブルズ、
Everytime You Go Away はホール&オーツ

あとなんか有名なのある?
791ベストヒット名無しさん:2010/12/23(木) 14:37:16 ID:XBFBy7vp
Love of the Common People はレゲエの有名なやつか。
792ベストヒット名無しさん:2010/12/23(木) 15:28:46 ID:ffYq9D5i
鈴木雅之ともデュオってたよな
793ベストヒット名無しさん:2010/12/23(木) 18:14:53 ID:B1V9Dlyr
ポールヤングは90年代に出したソウルカバーのアルバムが絶品だよ
カバーの人、というのは同意。ジョイディビジョンのカバーまでやってる。
794ベストヒット名無しさん:2010/12/23(木) 20:41:54 ID:JCobR7xG
Everything Must Changeって言う曲がわりと好きだったよ
795ベストヒット名無しさん:2011/01/24(月) 21:58:37 ID:TB15wTwT
>>794
禿の道

この前の大掃除で85年くらいのが一冊でてきたけど、今読むとクソつまんねーっす、FMステーションw
796ベストヒット名無しさん:2011/01/25(火) 14:38:51 ID:7zXFxLc1
レコパルなんかも、今となってはかなりの内容でしたよ!
ページの随所に無意味に散りばめられた、洋モノのキチャナイヌード写真。
当時厨房の私は何度となくお世話になりました。
797ベストヒット名無しさん:2011/02/07(月) 01:30:35 ID:/C+pfDg2
鈴木英人の良さが分からない
798ベストヒット名無しさん:2011/02/26(土) 02:37:45.90 ID:2c26FMbn
別に分からなくていんじゃね?
感性とノスタルジー度の適合の問題だから。
799ベストヒット名無しさん:2011/02/26(土) 08:37:16.12 ID:OHYIwfi0
>>798

良いこと言うね。
この世に存在するもの全て相対的なものだと思うよw
800ベストヒット名無しさん:2011/02/26(土) 11:55:06.84 ID:SAZrIFx9
最近はfmたくさん聞けんのね。
チューナーいじったら8局もあったよ。
昔は2、3局しか聴けなかったのに。
Web使えば全国の局も聴けるし、充実してるね。
801ベストヒット名無しさん:2011/02/27(日) 16:04:16.05 ID:LW7zGQEg
俺はもっぱらアメリカのFMを聴いてる。昔のTOP40とかそのまま流してる局もあるし。
802ベストヒット名無しさん:2011/03/02(水) 10:28:08.75 ID:HE3kArWK
最初の頃のレコパルってチャート載ってなかったんですか?
803ベストヒット名無しさん:2011/04/09(土) 17:57:12.16 ID:I0cuAe01

『The ULTIMATE MEGA 80s』
コミュニティFMと言う超ローカル設定ゆえ実現出来た、マニア発マニア向けの
80年代洋楽番組です。
誰でも知ってる王道系と、100位前後でくすぶってたマイナー系を織り交ぜて
アーティストや楽曲にまつわる裏話まで、文字通り"究極のメガ盛り80s!"

★沖縄在のコミュニティFM局『FMレキオ』で毎週土曜夜11時30分より放送★

http://www.simulradio.jp/index.html
 ↑
ここの図表から『FMレキオ』を見つけてクリック!

四角く大きい表示窓に変わったら、もう一度それをクリック!

ネット環境があればどこにいてもお聴きになれます!!
804ベストヒット名無しさん:2011/04/20(水) 16:41:52.65 ID:7zaq8Y/u
マルチウザイよハゲ
805ベストヒット名無しさん:2011/04/20(水) 23:14:50.39 ID:tXrgSn0C
   ↑
コイツもまたマルチで釣られてるし、やっぱダメだわこの国わww
806マルチ:2011/04/21(木) 20:19:42.20 ID:nhCgJeLL
『The ULTIMATE MEGA 80s』
コミュニティFMと言う超ローカル設定ゆえ実現出来た、マニア発マニア向けの
80年代洋楽番組です。
誰でも知ってる王道系と、100位前後でくすぶってたマイナー系を織り交ぜて
アーティストや楽曲にまつわる裏話まで、文字通り"究極のメガ盛り80s!"

★沖縄在のコミュニティFM局『FMレキオ』で毎週土曜夜11時30分より放送★

http://www.simulradio.jp/index.html
 ↑
ここの図表から『FMレキオ』を見つけてクリック!

四角く大きい表示窓に変わったら、もう一度それをクリック!

ネット環境があればどこにいてもお聴きになれます!!
807ベストヒット名無しさん:2011/04/21(木) 23:02:49.76 ID:mg01QuOx
昔、小林克也のシャレードサウンドレポートってあったけど、UKのマイナー
楽曲とかすっごいONAIRしてたよね。
いい時代だったな〜
808ベストヒット名無しさん:2011/04/22(金) 19:52:48.01 ID:xIRyC3Vg
小林克也の声質がいいね!
顔もカッコよくないところが絶大な安心感と親近感を持たれ、80年代最強の
洋楽番組ナヴィゲータとなった。
809ベストヒット名無しさん:2011/04/22(金) 19:54:11.24 ID:ihgVTNeT
英語は発音以外ヘタだけどな。
810ベストヒット名無しさん:2011/04/23(土) 04:03:05.22 ID:u4oV8RR1
独学で通訳試験に受かってるし、FEN聞くだけで留学経験なしであの英語力は凄い、と称えるのが正しい。
811ベストヒット名無しさん:2011/04/23(土) 10:40:59.03 ID:JFr/J3FR
>>809
発音以外ヘタ?
具体的にどうゆうこと?
812ベストヒット名無しさん:2011/04/23(土) 13:23:39.57 ID:0IHyriXN
ようつべでベストヒットUSAのインタビューみればわかる。
まともに質問できてないからアーティストも呆れてるシーンがままある。
ジョン・ライドンとか。
813ベストヒット名無しさん:2011/04/23(土) 21:39:40.67 ID:JFr/J3FR
ベスUSA始まって以来、ラインナップと要点以外小林氏はシナリオ一切無しでやって
来たらしい。
ゆえに、彼独特のエリアを作ってしまうものだから、小林氏以外の司会者を組み込め
ないんだとか。
ただ、シナリオゼロのデメリットもあるにはある。
普通に日本語で解説する時など、少々たどたどしくなる時ありますからね。
インタビューでアーティストが呆れてるのはおそらく英語力ではなくニュアンスの
違い的なんじゃ?…
814ベストヒット名無しさん:2011/04/23(土) 21:43:42.76 ID:JFr/J3FR
>インタビューでアーティストが呆れてるのはおそらく英語力ではなくニュアンスの
違い的なんじゃ?…

インタビューでアーティストが呆れてるのはおそらく英語力ではなく、
小林氏独特の“間”に不慣れなアーティストがとったリアクションなのでは?

ま、どっちでもいいすけど(笑)。
815ベストヒット名無しさん:2011/04/23(土) 22:11:08.23 ID:0IHyriXN
なかなかスムーズに質問が出てこなかったりして、
Do you consider yourself ...uh... とか止まってしまってるんだよね。

You have to admit that...uh... とか。
そりゃ聞いてるほうは「なんか失礼なこと言われてるのか?」って思うじゃん。
816ベストヒット名無しさん:2011/04/23(土) 23:53:27.60 ID:k7JYg9Yz
インタビューコーナーになると
「早くPV観てえよ、消えろよこのタコスケが」
と思ったものでした。
817ベストヒット名無しさん:2011/04/23(土) 23:59:16.23 ID:JFr/J3FR
>>816
PVはいつでも観れるから逆にインタビューの方をじっくり観てたな。
818ベストヒット名無しさん:2011/04/24(日) 02:18:02.27 ID:cBkvN1EN
PVがいつでも見られるようになったのは
ソニーMTVやテレ朝MTVが始まってからじゃないかな。
83年ごろまではあまり流れる機会なかった。
819ベストヒット名無しさん:2011/04/24(日) 15:01:14.32 ID:gK6KacB1
そうそう、インタビューコーナーったって当たり障りのない
無駄話が多くて、つまんなかった。
>>818 のいうようにPVを見る機会が少なかった80年代前半は、
ベストヒットUSAが貴重なその場だった。
今みたいにYouTubeで不法映像観られるわけじゃなかったし。
820ベストヒット名無しさん:2011/04/24(日) 20:41:14.35 ID:2q5P6eWz
誰が80年代前半言うた?
もちろん80年代半ば以降の話じゃ!!
それにYouTubeの話とか拾って来るな(誰しも分かり切った話をすな)!

821ベストヒット名無しさん:2011/04/24(日) 21:39:16.19 ID:gK6KacB1
意味のない会話を繰り返すコバカツに必死に
作り笑いで愛想を振りまく外タレの姿を観ていて
とてもイタかった80年代
822ベストヒット名無しさん:2011/04/25(月) 01:15:07.14 ID:icH0OjKm
>820

おじいちゃん怒ると危険っすよw
823ベストヒット名無しさん:2011/04/25(月) 07:05:21.74 ID:lNUtGHzB
>>821
90年代はそれがコバカツにとどまらず、2000年代には洋楽界はダメビッグバンを
引き起こすんだよなww
824ベストヒット名無しさん:2011/04/30(土) 07:12:55.20 ID:gU8m1BTd
>>821
90年代はその1000倍イタくなり、00年代に入る直前に終末を迎える。
ロックはオルタナが主流となりもはやこうなるとオルタナとは呼べないし、
ブラック系はクソそのもののヴォコーダーラップが蔓延。
残念だがこれが現状。
小林克也も「音楽業界は事実上死に絶えて、今はカネの流通が残ってるに過ぎ
ない。そんな中でなぜまたベストヒットUSAを復活させる意味があるんだい?」
とハッキリ言い放ち、番組復活を何度も断って来た経緯がある。
テレビ朝日も説得に相当苦戦したとかw
825ベストヒット名無しさん:2011/04/30(土) 12:46:51.38 ID:GT1se/bg
>>824

小林克也も「音楽業界は事実上死に絶えて、今はカネの流通が残ってるに過ぎ
ない。そんな中でなぜまたベストヒットUSAを復活させる意味があるんだい?」
とハッキリ言い放ち、番組復活を何度も断って来た経緯がある。

コバカツ発言の出所を知りたい
826ベストヒット名無しさん:2011/05/01(日) 16:25:56.14 ID:v8KnwiuR
♪コバカツなんて 気にしないわ〜♪
827ベストヒット名無しさん:2011/05/14(土) 02:15:41.17 ID:fbCBWJRu
ベストヒットUSAが復活出来た時から思ってるよ。
シャレードサウンドレポートも復活して欲しいって。
でも、もはやシャレードは無いな(笑)。
それに今の洋楽をネタにしても100%観ない。

それにしても、ニューヨークやロンドンから電話で最新チャート紹介してたあの
スタイルは、あの時代の定番でありもう二度とあんな設定無いんでしょうな。。。
828ベストヒット名無しさん:2011/05/15(日) 18:53:07.27 ID:6qZkln0O
>>825
『80sディスクガイド』って本に載ってました。
小山田圭吾とかが小林克也にインタビューしてんだよね。
インタビューされる側の立場を嫌う小林克也がここまでしゃべるたぁなかなか
珍しい本だなって思ってたよ。
ただ、本そのものは10年以上前にとっくに販売終わってて、リブロポートって
出版社もだいぶ前につぶれちゃってんだよね(笑)。
829ベストヒット名無しさん:2011/06/01(水) 09:15:42.44 ID:N1JBtmvx
クロス オーバー イレヴン  ... あまり聞いてませんでした
830ベストヒット名無しさん:2011/06/02(木) 17:43:04.83 ID:aqWDBHVT
そりゃダメだよ...
831ベストヒット名無しさん:2011/06/02(木) 22:24:13.18 ID:ZtQIHOdR
クロスオーバー11 なんてフロイドのシシファス組曲を録るときしか聞かなかったな。
あとザイン・グリフのざ・シガレット。
頭の悪いプロデューサーだなあと高校生の分際で憤りを感じていた。
832ベストヒット名無しさん:2011/06/02(木) 23:14:24.97 ID:rMyG31W5
クロバー11のオンエア曲は、レアな12インチ音源が多かったからFM雑誌で
どんなのやるか見るのが楽しみでしたなw
833ベストヒット名無しさん:2011/06/03(金) 07:55:49.46 ID:8xqa+ZTP
頭の悪いプロデューサーと頭の悪い高校生。
こりゃ日本はダメだわw
834ベストヒット名無しさん:2011/06/03(金) 11:04:22.33 ID:Fzh+spSf
FMリクエストアワーにリクエスト葉書を毎週出してました
835ベストヒット名無しさん:2011/06/03(金) 23:55:42.54 ID:Eo5w/Jr0
昔のFM番組の音源って残ってないのかな?アメリカのTOP40なんか今でも聞けるのに。
836ベストヒット名無しさん:2011/06/05(日) 00:18:22.96 ID:hhHT9z/w
>>833
ここでほざいてないで
イヤな事は根こそぎドブに捨てちゃえ(笑)。
837ベストヒット名無しさん:2011/06/17(金) 21:22:06.67 ID:QhjXU7E1
>>835
ここの住人が録音したブツをニコニコかTubeにアップすればいいのにな。
838ベストヒット名無しさん:2011/06/18(土) 04:31:05.72 ID:5j5SUXwX
>>834
ブライアンメイのホームメイドギターさん
CLムーアさん

他に誰がいたっけかな……

839ベストヒット名無しさん:2011/06/19(日) 01:57:57.44 ID:8a0NwWpr
>>838

それは「リクエストコーナー」
840ベストヒット名無しさん:2011/06/24(金) 03:46:23.33 ID:QT99/jvR
リクエストアワーって知らない番組だわ
841ベストヒット名無しさん:2011/06/26(日) 14:29:25.37 ID:sZa5xs47
NHK-FMリクエストアワー
土曜日 15時から18時 
842ベストヒット名無しさん:2011/06/27(月) 22:31:31.33 ID:vIEAJ56h
ああ、あれか
843ベストヒット名無しさん:2011/06/29(水) 11:05:17.69 ID:dVKMKZG6
セーラが亡くなった。まだ50歳の若さで。
844ベストヒット名無しさん:2011/06/29(水) 11:43:38.17 ID:kNvrwTww
『DIATONE ポップスベストテン』 this program brought you by 三菱電機
>>843 50代 癌死の確立が一機に上がる年代になる
845ベストヒット名無しさん:2011/06/29(水) 17:48:52.21 ID:dVKMKZG6
>>844
英語がw
846ベストヒット名無しさん:2011/06/29(水) 19:43:24.36 ID:ZjcUM0px
セーラさん亡くなったのか
847ベストヒット名無しさん:2011/07/01(金) 23:01:01.41 ID:QFU9OV96
誰、それ?
848ベストヒット名無しさん:2011/07/02(土) 03:44:38.89 ID:H6xFyE4z
ダイアトーン・ポップスベストテンDJのセーラ・ロウエルさんだよ
八木誠さんも亡くなったし
849ベストヒット名無しさん:2011/07/02(土) 07:18:46.94 ID:dipRdMuY
矢口清治さんは大丈夫かな?
850ベストヒット名無しさん:2011/07/02(土) 13:57:53.26 ID:uyKudUJP
湯川れい子さんの方が近そうだが
851ベストヒット名無しさん:2011/07/02(土) 22:36:52.90 ID:F0cqf11Z
FMファンはビルボードチャート載ってたから買ってた
湯川さんとスヌーピーとさかいアナと矢口清治とオオタカえいじのAT40聴いてたし
852ベストヒット名無しさん:2011/07/02(土) 22:46:58.95 ID:j8dh9PjQ
ビルボードよりキャッシュボックス派。
853ベストヒット名無しさん:2011/07/03(日) 01:03:11.54 ID:BmzR2EGi
キャッシュボックス、ラジオ&レコーズはパチモン
854ベストヒット名無しさん:2011/07/03(日) 20:00:58.73 ID:JFG79Iz7
もう何でもいいよ
855ベストヒット名無しさん:2011/07/03(日) 21:39:54.16 ID:OT70Zuda
30年前といえはベティデイビスがガンガンの頃ですね。
私が後追いで憧れたスティービーニックスのソロもこの頃チャートインでしたか?
FM-fanのチャートもまだ20位までしかなかったですよね?
81年バンザイ。
856ベストヒット名無しさん:2011/07/05(火) 01:51:03.00 ID:0iFFjm3K
81年ですか。

自分は83年に洗礼受けてるのですが
洋楽聴き始め時期を自分の起点とするから
一年、二年違っても印象が全然違うのですよ。
これは皆さんそれなりに感じてらっしゃるかと思うのですけど。
857ベストヒット名無しさん:2011/07/05(火) 01:53:49.19 ID:0iFFjm3K
僕の83年体験からすると、やはりこの年は
ブリティッシュ・インベイジョン、マイケル・ジャクソン、ポリス、フラッシュ・ダンスなどに代表されるかと思います。
ニューウェイヴの先端的なサウンドが一般化した直後、ポップと実験性のバランスがほどよくて
チャートを登る曲にキラキラ感ありました。
858ベストヒット名無しさん:2011/07/07(木) 00:25:39.45 ID:rGRdcftm
マイケルはビレまで。
あとはチャートマニアしか注目してなかったですよね。
ポリスもアルバムはイマイチと言われていて、キングオブペイン以降はやはり尻つぼみ。
フラッシュダンスは確かに強かった。
マニアックまで人気が沸騰した。
メンアットワークは残念だった。ストレイキャッツとともに花火だった。
ジャーニーもポリス同様にやり過ぎシングルで人気が爆発した。
スティクスは色モノに走った。
デュランとカルチャークラブは曲も良かったが、次のアルバムを早めに出したのが更に良かった。
ライオネルリッチーの1stは誠実だったが、2ndはただの商売ポップだった。
デフレパとランディローズバンドはシングルアルバムともウケる内容だった。
BJのイノセントは意外にウケてなかった。
ホールとオーツは安定期。
ボブシーガーはここでも地味だった。
ボウイのアルバムはクソ扱いされているが、シングルはカッコイいのが多かった。
ジムスタインマンが持ち上げられたが、どちらも大げさでしつこいだけ。
プリンスはこの年がブレイクたが、普通のいいポップソングでまだ変態的ではなかった。
ストーンズ、お疲れさま。
オリビア、まだ映画やるの?
フィルコリンズは80年代で一番地味な年。
リックスプリングフィールドはこの年も良かったが、ヒューマンタッチがイマイチだった。
ユーリズミックスはベテランだと思っていた。
で一番よく聞いたのはトゥルーだったもんでし。
859ベストヒット名無しさん:2011/07/07(木) 00:42:23.13 ID:YC7/8QFE
>あとはチャートマニアしか注目してなかったですよね。

そうかも。
自分が「スリラー」買ったのは PYTがシングルカットされてからで、
ポリスも「シンクロニシティ2」が好きだったからなんですけど、
やっぱり沢山ヒットシングルがあるとお得だな、と中学生は思ったわけだ。

>フラッシュダンスは確かに強かった。マニアックまで人気が沸騰した。

日本ではジョー・エスポジトの Lady, Lady, Lady もそこそこプッシュされてたと思う。

>BJのイノセントは意外にウケてなかった。

これも日本では2ndに This Night を押してませんでしたっけ?

>プリンスはこの年がブレイクたが、普通のいいポップソングでまだ変態的ではなかった。

Delirius でファンになりましたが、めちゃくちゃ変態だと思いました。
黒人のゲイが歌う変態ロカビリーって感じで嫌悪感100%だったのに、そのアクの強さに負けてしまったのか・・・
今聴くと全然良いとは思わないのに、当時のインパクトは強烈だった。
860ベストヒット名無しさん:2011/07/07(木) 19:40:06.34 ID:I0aczh5Z
なんか、最近、あの頃のことを思うと無性に死にたくなるんで、
考えるのを止めているんだ...
二度と帰らぬ懐かしの80年代。
ああ、死にたい...
861ベストヒット名無しさん:2011/07/08(金) 02:37:27.17 ID:Ynq5EKKw
ベリンスはコルベットが良かったので、私は1999のシングルはすべて あり。
というよりデリリアスもコルベットもビデオを見ていないから、純粋に曲だけで楽しんでいました。
ほぼ同時期にブレイクしたブライアンアダムズとともに中堅のヒットメーカーとして、今後頑張って欲しいと素直に思いました。
まさか二人とも次のアルバムが一位、シングルも一位、ヒットは連発、になるとは思わなかったですね。
862ベストヒット名無しさん:2011/07/08(金) 09:57:38.55 ID:11w/aoDZ
個人的には1982年が好きだった
863ベストヒット名無しさん:2011/07/10(日) 02:36:35.06 ID:W3UY+jZa
1982年はRecord World誌が廃刊した年だな
当時Record Worldのヒットチャートを載せてた週刊FMはどうやって記事の穴を埋めたんだろ
864ベストヒット名無しさん:2011/07/13(水) 23:20:02.55 ID:4H8xl89Z
FMfanには伊丹ゆうとかいう知ったかがい居て難儀しました。
週間FMやレコパル、ステーションにもやはり偏執狂のライターは居たのでしょうか?
82年当時、我々の中ではは8割レコパル、残りが当分でしたかな?
865ベストヒット名無しさん:2011/07/13(水) 23:32:40.93 ID:hxOukKey
週刊FMは東ひさゆきか佐伯明だったような
866ベストヒット名無しさん:2011/07/14(木) 06:45:16.10 ID:dHvkCiin
レコパルのコミックで単行本化してないものにけっこう興味深いのが多いね
コアファン、マニア向けとも言うが。
RフラックやSワンダーのは結構好きだよ
867ベストヒット名無しさん:2011/09/29(木) 13:32:23.62 ID:/6ivLpMn
レコパルライブコミックだっけ?
ビリージョエルがボクサーだったり
コージーパウエルが中世の騎士だったり
ジャニスイアンが女子高生だったり
とんでもない設定が多かったように記憶してるよ
もちろんあやふやだけど
868ベストヒット名無しさん:2011/10/14(金) 07:19:29.97 ID:B5MoCAdU
元ザ・ゴールデン・カップスのベーシストでソロシンガーとしても活躍した
柳ジョージさんが、すでに亡くなっていたことが判った
tp://www.youtube.com/watch?v=cull9CPUH9E
モデルの女性は寺尾聰さんの奥さまらしい
869ベストヒット名無しさん:2011/10/19(水) 13:14:50.37 ID:J39MDgnP
音楽はステレオの前で、ライナーノーツ読みながら聴いて
870ベストヒット名無しさん:2011/10/28(金) 00:18:43.42 ID:IHhkCkA2
あー
以前、FM雑誌をコンビニで買う夢を見ると書いたものですが、
最近とうとう白昼にそういった幻想を抱くようになってしまいました。
「あとでコンビニ行って来るか。あ、今日は木曜だから昨日FM雑誌でてるじゃん。
一冊ぐらいならまだ残ってるかな・・・」など普通に思ってしまって・・・
人はこうやってボケてくんでしょうねw
871ベストヒット名無しさん:2011/11/01(火) 06:10:03.79 ID:UkuW/0qV
そういうのは普通にあるんジャマイカ?
872ベストヒット名無しさん:2011/11/02(水) 15:13:18.64 ID:vcMz0Xap
オレもFM雑誌を近所の書店に買いに行く夢をよく見るけど、
それと同時に、デニムの半ズボンをスーパーに買いに行く夢も
よく見る・・・w

よく考えると、自分がオーディオに興味を持ち始めたのが
小学校の高学年(70年代後半)で、
その頃そういうデニムの半ズボンを穿いていたんだった。
短いピッチピチのやつ・・・。
873ベストヒット名無しさん:2011/11/05(土) 02:35:44.66 ID:6uI/ORBk
そういえば最近雑誌買わなくなったな。買うのはおまけ付きのを年に数冊くらい。純粋にFM雑誌を買って
熟読したあの頃が懐かしい。明日はネットでアメリカンTOP40でも聴くか。
874ベストヒット名無しさん:2011/11/05(土) 13:51:19.70 ID:rJj5sXZx
>>872
自分がレコパルを毎週楽しみにしてた頃が70年代半ば頃。小学高学年でした。
確かに男子達がデニムのピチピチ短パンを履いてました。
自分はデニムのフレアロングスカートやベルボトムで学校行ってました。
トップスはピチピチショート丈のベストとか。
カレンカーペンターや、キャロルキングのお洒落を真似してたなあ。
FM好きなクラスメイトなんていなくて、近所の大学生のお兄さんがよく話し相手になってくれました。
このスレ、甘酸っぱくてサイコーですね。
泣きながら読んでます。
875872:2011/11/05(土) 23:27:32.85 ID:AgWHLB8j
>>874
最近はPCオーディオに興味を持ち始めて、
ボチボチとその関連の雑誌も読み始めてます。
やっぱり今もデニム派、ピチピチのスキニーだけど。
876ベストヒット名無しさん:2011/11/06(日) 14:09:25.61 ID:5hW5BJpS
CDも買わなくなったな。もちろんエアチェックなんてもう20年以上やってない。
音質も気にしなくなったからMP3やyoutubeで満足できる。なんか堕落してるなw
877ベストヒット名無しさん:2011/11/06(日) 15:27:48.29 ID:gBJ223oQ
自分はエアチェックと似たようなことを今だにやってる。
スカパーの音楽専門チャンネルで流れてるMVやライブを録画編集してDVDに焼いてる。
サイトでオンエアリストをチェックして欲しい曲だけ集めて楽しんでる。
これもエアチェックだよね。
もちろんCDも買ってるよ。
音楽聴くのは、かけがえのない趣味だ。
878ベストヒット名無しさん:2011/11/06(日) 16:15:16.63 ID:w3shnflU
うちもケーブル引いてるからMTVとかも視られるけど何時でも視られると思うと保存しないんだよね。
昔は今しか録れないと思って録音録画してたけど。子供の頃、NHKで視た洋楽ライブなんかもネットで
視られるようになったし。便利な時代になった反面、つまらないなとも思うよ。あと、メディアが変わるのが速い。
レコード、カセット、VTRからCD、MD、DVD、BD、デジタルプレーヤーといちいち買い換えるのもめんどくさい。
879ベストヒット名無しさん:2011/11/09(水) 20:09:08.71 ID:QrvkEWHC
>>876

正直でよろしいw
880ベストヒット名無しさん:2011/11/11(金) 20:52:48.88 ID:IWIolgFX
78年のFMレコパル、久しぶりに見てみたけど、
本当にネ申のような雑誌ですね。
881ベストヒット名無しさん:2011/11/12(土) 00:12:36.49 ID:4EHgsk/s
ネ申 という表現でジジイなのが分かるwww
882ベストヒット名無しさん:2011/11/12(土) 07:43:51.64 ID:Gx8X+c7R
このスレにジジイ以外なんておんのか?
FM雑誌やで。
883ベストヒット名無しさん:2011/11/12(土) 10:11:38.56 ID:ALE9A6az
若造からは年寄り扱いされ、年寄りからは子ども扱いされ、難しい年頃だ、40代つうのは。

実際に70歳以上の人らから見ると、40代も20代も同じように見えるらしい。
884ベストヒット名無しさん:2011/11/12(土) 15:33:44.31 ID:GupICI59
『ランラジオ』っつう雑誌が、あったと思うが……。
885ベストヒット名無しさん:2011/11/27(日) 17:50:20.05 ID:F3As4zXh
女性DJの顔を知らない時代にさ
喋りと名前の響きだけでなんか素敵なイメージを想像していたもんだよね
「帆足由美」とかさ・・・
後でなんかの機会でたまたま写真を目にしてしまうわけだがw
886ベストヒット名無しさん:2011/12/30(金) 16:56:56.89 ID:fUvPn8wR
ほい。おれらの大好物。

『クロスオーバーイレブン・2012新春』
2012年1月2日(月・祝)〜6日(金)後11:00〜前0:00

1月2日(月・祝)第1話「歩いて国境を越える」 (中越の国境線)
3日(火)  第2話「どこまでもバスに揺られて」 (フィリピン)
4日(水)   第3話「メコンの少女」 (ラオス)
5日(木)  第4話「真夜中の人々」 (ネパール)
6日(金)   第5話「故郷よ」(北海道)

【ナレーション】津嘉山正種
【スクリプト】内山安雄
【選曲】小倉エージ(3〜5話)、大伴良則(1〜2話)

887ベストヒット名無しさん:2012/01/10(火) 04:00:50.11 ID:fs+RG7qt
>>885
神保美喜なんてのもいたな。和製ホラー映画でヌードになってたけどw
888ベストヒット名無しさん:2012/01/12(木) 13:29:44.56 ID:BhN+55EJ
シャーリー富岡さんは
今もイイ感じだ。
889ベストヒット名無しさん:2012/01/16(月) 19:54:58.63 ID:P2BrB9Ge
年末に掃除したら昔のFMfanがでてきた。まだ故長岡氏が生きてた頃の。
モアとかいうスワンの巨大版自作SPやケンウッドのミニコンポの記事がなつかしかった。
当時も不景気だったけど今ほど夢も希望も無い時代ではなかったな。
890ベストヒット名無しさん:2012/01/27(金) 14:03:46.25 ID:FevsKknL
同じく、年末、実家に帰ったとき、物置を掃除してたら、FM STATIONの
鈴木英人のカセットレーベルが大量に出てきた。
あの頃、カンペン(笑)も、鈴木英人デザインのものを使っていたw
891ベストヒット名無しさん:2012/04/10(火) 19:14:30.73 ID:hGW6ku7J
ほしゆ
892ベストヒット名無しさん:2012/06/26(火) 23:03:04.41 ID:IswoajK0
BSフジでオーディオの話やってるぞ
893ベストヒット名無しさん:2012/06/28(木) 02:08:10.11 ID:sOfweKpK
オーディオ専用高級USBケーブルとか故長岡先生だったらどう評価するんだろう?
894ベストヒット名無しさん:2012/07/22(日) 14:28:40.34 ID:dwV/lg/H
80年代のレコパルって、
夏になると八ヶ岳あたりでロケして、
ミニFMとかの特集、よくやってたね。
895ベストヒット名無しさん:2012/09/30(日) 21:13:23.80 ID:gyt3JIym
84年あたりからFMにハマッて週刊FMとFMステーションを買ってた。
当時、埼玉県大宮市に住んでいたんだが受信できたのはNHKとFM東京の2局だけだった。
85年頃に新たに開局するFM局が各誌に載り、FM群馬、FM横浜、FM埼玉、第2FM東京が
近い将来に受信できると知って、興奮したのをよく憶えてる。
896ベストヒット名無しさん:2012/11/03(土) 15:47:55.82 ID:Md0QJ1At
昔は2局、地方ではNHKしか受信できなかったのに高価なチューナーがよく売れてたな。
しかもFMアンテナまで建てたりして。コンポ買えば必ずチューナーもセットだったし。
FM専用チューナーなんてNHKBSしか見れない大型テレビみたいなもんだな。
897 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) ● 【東電 64.3 %】 :2012/11/23(金) 02:17:37.95 ID:HiL6iBW5
test
898ベストヒット名無しさん:2013/04/06(土) 00:02:19.52 ID:xjG7+jJ/
マンガ「なぜか笑介」を書いてる人がFMレコパルに漫画書いてたよね
マイケル・センベロ物語とか。
899ベストヒット名無しさん:2013/04/06(土) 23:42:19.08 ID:xsIZUX+2
AMもFM化するとか。いい時代になったもんだ。もっと昔にFM化してたら
こんなにすたれることもなかったかも。
900ベストヒット名無しさん:2013/04/07(日) 07:25:28.41 ID:xSL9+GNo
AMがFM化しても別に嬉しくないよ
901ベストヒット名無しさん:2013/04/07(日) 14:50:10.49 ID:KkU/O3pE
そうか?多いほうがいいだろう。
902ベストヒット名無しさん:2013/04/07(日) 20:57:42.48 ID:gbGw1BVI
今はFMも音楽流さずにトーク流す番組多いよな
903ベストヒット名無しさん:2013/04/12(金) 12:55:05.04 ID:u6tyi6Yc
カスダックの締め付けがきついからな
904ベストヒット名無しさん:2013/04/14(日) 00:20:35.68 ID:z2SIMoE4
いや、締め付けなんて関係ない。
単純にいい音楽が激減した分、トークでごまかしてるだけ。
905ベストヒット名無しさん:2013/04/22(月) 20:56:12.11 ID:lI68rRqs
なら懐かしい名曲を流せばいい。それができないのはやはりカスダックのせい。
906ベストヒット名無しさん:2013/04/23(火) 10:33:14.09 ID:VnPITZxZ
エアチェックしてたよな。
tp://www.youtube.com/watch?v=OTvWqyaGfMY
907ベストヒット名無しさん:2013/04/25(木) 23:29:37.99 ID:U9FXJOLO
昔はFMライブ多かったね。デジタル時代前後にはPCMライブとかもやってた。
ランディー・マイズナーとかマイナーなのもやってた。けっこういい音だよ。
ラーセン・フェイトバンドとかのはレコードよりもいい感じだった。
908ベストヒット名無しさん:2013/05/10(金) 00:45:53.06 ID:qvvUNZOI
そういえばネットラジオでリクエスト番組というのはあまり無いような気がするね。
909ベストヒット名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:KY5YWUIR
伝説のあの日から今日でちょうど28年…。
沖縄のコミュニティFM局 FMレキオでは今夜11時からLIVE AID特集をします。
尚、FMレキオはサイマルラジオ対象。
インターネットでどこからでもご拝聴可能です。

http://www.simulradio.jp/index.html
  ↑
ここへアクセスし、スクロールバーで一番下の沖縄エリアまでスクロールする
と、FMレキオを押すだけですぐに聴けます。

※サイマル放送はポッドキャスト対応しておりませんので、今夜11時のリアル
タイム放送でしかお楽しみいただけません。
91084年に中3だった:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:sHabwEkz
「FMステーション」 好きなアーティスト・嫌いなアーティスト 1984年 を載せておきました。
洋楽は1984年が最強
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1371298774/656
911ベストヒット名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:e+J5hkRo
明日お昼12時15分から夜までNHK-FMで今日は一日AOR三昧リターンズ放送
912ベストヒット名無しさん:2013/11/09(土) 23:00:28.73 ID:QyXWtIQy
ハイポジのカセットテープでエアチェックしてました。
「FM STATION」のカセットレーベルにシール貼って。
913ベストヒット名無しさん:2013/11/11(月) 11:50:34.99 ID:O2OvHl+a
コンゴかどこかの動乱で高騰してクロームからハイポジに変わったんだよな。
914ベストヒット名無しさん:2013/11/11(月) 21:13:12.34 ID:dzZopcjx
メタルテープはヘヴィ・メタル専用のテープ・・・と思い込んでいた中学生時代の自分がいました。
915ベストヒット名無しさん:2013/11/18(月) 08:04:09.21 ID:H4uDtYqQ
30年くらい前のFM雑誌前にオク出てたけど100円なら適性なのかな
916ベストヒット名無しさん:2013/11/18(月) 08:12:54.32 ID:+IrPkIdz
FMファンのクロスオーバーイレブンの番組欄を全部見たい

番組自体聴くことは叶わんから、せめて選曲された曲が見たい
917ベストヒット名無しさん:2013/11/18(月) 21:54:52.96 ID:QUblrQ60
>>916
「クロスオーバー・イレブン」→「ジェット・ストリーム」と聴いてから寝てたな。
918ベストヒット名無しさん:2013/11/19(火) 17:51:59.44 ID:sk+WYX1W
今はラジオ深夜便
919ベストヒット名無しさん:2013/11/21(木) 07:14:27.38 ID:cuvAH0PR
カセットレーベルが楽しみだったw
MDは全て廃棄したけどカセットは未だ取ってある
色あせた鈴木秀人のイラストのカセットレーベル観ただけで何が録音されてるか瞬時に理解してしまうわw
920ベストヒット名無しさん:2013/11/23(土) 23:30:53.90 ID:RuYf65vf
青春のエアチェックw
921ベストヒット名無しさん:2013/11/24(日) 09:28:30.35 ID:t7rA8dnW
俺んとこ田舎だったからFMはNHKしかなくてな
んでも当時のNHKはエアチェックに最適な番組多くてありがたかった
朝のポップス
軽音楽をあなたに
サウンドオブポップス
夕べのひととき
クロスオーバー11

あれ、なんだろ目から汗が(;∀;)
922ベストヒット名無しさん:2013/11/24(日) 13:22:53.70 ID:4y3Q89tr
>>919
タイトルはシールで1文字ずつ貼る、と。

僕も「FM STATION」派でした。
923ベストヒット名無しさん:2013/11/25(月) 19:43:29.33 ID:s1wj7I2J
俺はレコパルから週刊FM
あの真面目さが好きだった
FMステーションはカセットレーベル目当てで買ってたなぁ
924ベストヒット名無しさん:2013/11/26(火) 16:32:02.93 ID:agYZu6rH
最後まで生き残っていたFM fanを末期に買っていたな。

全盛期はFM STATION派だったけど。
925ベストヒット名無しさん:2013/11/27(水) 06:37:01.20 ID:JpBlh7Tq
>>924
末期のファンてどんなだったの?
926ベストヒット名無しさん:2013/11/28(木) 19:24:04.70 ID:7IZbh51+
>>925
ライトなレコ藝?

読んでた自分が言うのも何だが。
927ベストヒット名無しさん:2013/11/28(木) 23:04:56.81 ID:30R7NcW8
ライブをエアチェックし忘れた時のくやしさ
928ベストヒット名無しさん:2013/11/29(金) 00:50:52.70 ID:nVVlkEhF
>>925
長岡教信者
929ベストヒット名無しさん:2013/11/29(金) 20:36:27.88 ID:Y7l5y2zp
2004年3月15日設立のこのスレもあと70レスほどで完走。
930ベストヒット名無しさん:2013/12/02(月) 11:42:34.70 ID:HllKufVs
はたして次スレは立つか?
931ベストヒット名無しさん:2013/12/02(月) 19:50:02.09 ID:4ptj3u0G
中学・高校時代、つまりFM雑誌の全盛期に愛読していたのは『FM STATION』でした。
カセットレーベルもさることながら、番組表が読みやすかったような印象があります。
932ベストヒット名無しさん:2013/12/04(水) 06:44:41.56 ID:t6r4Oq4l
(・∀・)エアチェックして録音したサンタナ貸すよ

(´-ω-`)なんでカセットレーベルが山下久美子なんだよ
933ベストヒット名無しさん:2013/12/04(水) 21:18:04.19 ID:1flOi9vG
ちょっとお小遣いから奮発してメタルテープを買ってみた。

「このテープって、メタルバンド用だよね?」
934ベストヒット名無しさん:2013/12/05(木) 06:57:05.35 ID:ko9ae8/0
( ・∀・)ツェッペリンのアルバムの録音ありがとう

(^q^)B面少し余ったから海援隊録音しといたよ?
935ベストヒット名無しさん:2013/12/06(金) 00:21:14.62 ID:Av5UedIW
俺もよくやったw
936ベストヒット名無しさん:2013/12/06(金) 10:00:39.27 ID:JFZBUY/R
30年ぐらい前に「FM fan」と「FM ステーション」をよく買ってた、「FM レコパル」はたまに立ち読みする程度。
937ベストヒット名無しさん:2013/12/06(金) 22:16:39.42 ID:fIZVw8zs
ワクワクしながら蛍光ペンで番組表にラインを引いてた幼きワイ
938ベストヒット名無しさん:2013/12/07(土) 15:42:20.95 ID:1LYn+C3o
>>934
渡辺美里の『夏が来た』の歌詞みたいだ。
939ベストヒット名無しさん:2013/12/08(日) 07:42:12.04 ID:reJ1wwGx
よくアルバム丸ごと一枚放送してたよな、しかも新譜
1時間番組だから時間余ったアナウンサーが前のアルバムからシングルカットされた曲や代表曲かけたりして凄いボートラだったわ
940ベストヒット名無しさん:2013/12/08(日) 13:32:03.42 ID:QBJ6qPsC
ビルボードチャートをチェックするためにFM fanを買ってた
年間チャートが掲載される週(2月くらい)は特に楽しみだったな〜
941ベストヒット名無しさん:2013/12/08(日) 22:36:13.77 ID:bmNBkqs3
だねぇ
ビルボードとキャッシュボックスのチャートを追いかけていたな
942ベストヒット名無しさん:2013/12/09(月) 19:56:19.22 ID:UbtSQTJL
スレには無関係だけど、Super Rock KYOI聴いてた。
943ベストヒット名無しさん:2013/12/11(水) 07:21:28.33 ID:EeUTLGKF
ブッコフで売ってたら即買いなのに滅多に無い
944ベストヒット名無しさん:2013/12/11(水) 13:40:06.87 ID:SRx+zwSy
>>943
FM雑誌はヤフオクに沢山出るよ。
945ベストヒット名無しさん:2013/12/13(金) 12:37:22.13 ID:TQZ2TqSn
>>944
みてきた
たけーな…
946ベストヒット名無しさん:2013/12/20(金) 22:31:36.15 ID:SpcgZLzY
高いとみるか、安いとみるか...
947ベストヒット名無しさん:2013/12/22(日) 13:29:58.20 ID:f5O/UvdQ
「高ければ、安いのを作ればいい!」って・・・もう出ないだろうけども。

あの時の音楽文化は良かったと思うな。あの雰囲気が好きだった。
番組表眺めながらエアチェックしたし、クラシック音楽の曲名もたくさん
知った。
948ベストヒット名無しさん:2013/12/22(日) 20:32:33.45 ID:r/nMSNPk
そんなに高く売れるのか。実家には段ボール箱5個分くらいあるけど。
かなり捨てられちゃったからこれしか残ってない。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 10:28:13.52 ID:1uyJJIhd
いまさらだがFM雑誌は関東版や関西版に中部版、九州版などがあって番組表の内容が微妙に異なっていたんだよね。
950ベストヒット名無しさん:2013/12/24(火) 20:39:14.53 ID:6/hH//H3
昔はラジオでビルボードのチャートを現地人が国際電話で棒読みしていただけの番組もあったような。
951ベストヒット名無しさん:2013/12/24(火) 22:16:14.70 ID:1uyJJIhd
>>950
土曜深夜にやってたラジオ日本の全英トップ20、大貫憲章と今泉恵子がパーソナリティやってた。
952ベストヒット名無しさん:2013/12/25(水) 02:35:44.06 ID:d2syZGRe
>>950
キャッシュボックスのなら小林克也の番組でそれやってた。
20位まで読み上げる。ラジオで得られる情報としては最速だったと思う。
953ベストヒット名無しさん:2013/12/25(水) 19:50:46.99 ID:79n81/jI
>>952
日曜深夜にやっていたFM東京の 「ナガオカ・ワールドミュージック」 かな

番組進行は60年代のアニメ 「エイトマン」 でおなじみの声優・高山栄さん
954ベストヒット名無しさん:2013/12/26(木) 00:32:00.96 ID:xIXyYpOv
>>953
ここでエイトマンを見るとはw
当時、のり玉に入っていたエイトマンのシールを集めていたし、エイトマンのソノシートも買ってもらったような記憶がある
タバコを吸うとエネルギーが充填されるというなんともイイ時代の漫画でしたな
955ベストヒット名無しさん:2014/01/08(水) 22:36:45.52 ID:Y13nDW/P
'78年〜'82年頃の週間FMが最高。
956ベストヒット名無しさん:2014/01/09(木) 21:42:21.62 ID:ZTWt8YVD
週刊な
957ベストヒット名無しさん:2014/01/09(木) 21:54:39.14 ID:Q2UWwt00
買うのは習慣。
958ベストヒット名無しさん:2014/01/12(日) 21:14:15.54 ID:ycnEDm3u
ウィリアム・ジャクソンが出てた奴って日本人と2人で放送してたのかな、録音かな・・・・・・
959ベストヒット名無しさん:2014/01/31(金) 01:19:33.88 ID:inpBDoNN
>>953
ウィザボーレッ
960ベストヒット名無しさん:2014/02/12(水) 00:16:07.14 ID:8dzQx5Wz
>>922
 レタリング・シールな・・・
前、押し入れの整理してたら、25年ぐらい前の使いかけを発見したわ
961ベストヒット名無しさん:2014/02/12(水) 14:27:56.34 ID:UsZMXs1X
週刊FMだったかな?
学生の頃、ちょっと用件があって
編集部を訪問した時に
手土産のお菓子を持参したら
視聴盤のLPを沢山くれたよw
962ベストヒット名無しさん:2014/02/15(土) 00:42:30.28 ID:xvwo/52u
レコパルになぜか女のヌードが載ってた記憶があるわ
963ベストヒット名無しさん:2014/02/22(土) 19:39:55.29 ID:T+PWTqSd
サウンドレコパルはかなりエロかった。
ビキニのむっちりネーチャンがピンコードに巻かれてたりw
964ベストヒット名無しさん:2014/03/09(日) 22:19:04.45 ID:TSxIO5ag
小学館がオーディオ誌、またやってくれないかな?
あそこの雑誌作りのセンス、好きなんだけど。
学年誌を読んでる頃からそう思ってた。
965ベストヒット名無しさん:2014/03/12(水) 22:04:20.35 ID:tgFXKjP8
FMレコパル1983年第8号を久しぶりに見た。
あの時代のオーディオは神レベル。
神ふうせんの「日本アーティスト列島」も良いね。
あの頃宝塚市に住むのが将来の夢だったけど、
まだ実現出来ていない。
2020年までには実現させるぞ。
966ベストヒット名無しさん:2014/03/13(木) 07:37:52.98 ID:F2mS6pPM
>>965
普通に友達が5人ほど宝塚市に住んでる。
小林、売布、逆瀬川あたり。
967ベストヒット名無しさん:2014/03/18(火) 14:27:25.16 ID:YNzXCuWz
横浜ってオーディオマニアの人が多いような
気がするのだけど、どうなの? 実際は。
968ベストヒット名無しさん:2014/03/21(金) 17:38:43.78 ID:objx0v0S
FMステーション50冊ぐらい保存してる
まったく意味はないが
969ベストヒット名無しさん:2014/03/23(日) 10:20:42.13 ID:eTuafqjL
レコパル
970ベストヒット名無しさん:2014/03/23(日) 23:01:05.59 ID:fa8NRC9s
レコパルライブコミックコミック化キボンヌ。
971ベストヒット名無しさん:2014/03/24(月) 00:28:36.88 ID:zcWEOb05
「タッタ君、現る」
972ベストヒット名無しさん:2014/03/26(水) 01:43:10.59 ID:9S2VSjt0
オーディオっていいよね
973ベストヒット名無しさん:2014/03/26(水) 08:44:55.54 ID:LtEjQniN
ああ、とっても良い。でっかいスピーカーで鳴らすレコードの音。
974ベストヒット名無しさん:2014/03/27(木) 00:58:42.51 ID:B5HNBjIn
エアチェック
975ベストヒット名無しさん:2014/03/29(土) 10:01:59.40 ID:IYooEgsn
山本さゆりが日曜日に某局に出る
生きてたんだね
976ベストヒット名無しさん:2014/03/29(土) 13:13:45.66 ID:IQ5wrX+q
今やるとめっちゃ金喰い虫だけどね。
20〜30年前はコスパすごくよかった。
バイト学生でも立派なコンポ組めた。
977ベストヒット名無しさん:2014/03/30(日) 00:00:52.57 ID:f5gpAlN1
きみはどんどんプラスしていくね
978ベストヒット名無しさん:2014/03/30(日) 07:02:34.89 ID:WTNQ0tyZ
3素子のFMアンテナを立ててた 今FMアンテナのあるお宅は珍しいだろうな
979ベストヒット名無しさん:2014/03/30(日) 14:22:07.60 ID:V8sBRfUS
希少。

FMレコパル、FMステーション。
一度だけ「ラジオ・マガジン」っていうのを買ったことがあるけど、
面白かった記憶がある@83年頃。
980ベストヒット名無しさん:2014/03/30(日) 15:33:21.04 ID:LniXNcU/
>>978
数年前に5素子のアンテナ撤去したよ。
なお、BCL用のアンテナは現役w
981ベストヒット名無しさん:2014/03/30(日) 21:29:47.87 ID:V8sBRfUS
85.5
982ベストヒット名無しさん:2014/03/31(月) 13:56:46.99 ID:y/fjzS9H
80年代半ばのFM fanに付いていたカセットレーベル
ちょっと渋めのシュールなビル群のイラストが妙に記憶に残ってる
983ベストヒット名無しさん:2014/04/01(火) 11:02:32.82 ID:3EPD9Yf3
FMアンテナを立てたらラジカセのロッドアンテナではかすりもしなかった民放放送局が聞けて吃驚したよ
アンテナを立てる前はNHK-FMだけだったのが民放局が入るようになった
984ベストヒット名無しさん:2014/04/02(水) 13:52:47.96 ID:su8+XwQ/
うめ?
985ベストヒット名無しさん:2014/04/02(水) 16:36:23.03 ID:s7yx6sEJ
ステーションのサイズは好きだったな。
イラストも内容も好きだった。

イン・エクセスやミッドナイト・オイルとかステーションから知った。
忘れたがその他どんなミュージシャンも。
986ベストヒット名無しさん:2014/04/02(水) 20:14:14.99 ID:2Get8J4y
ミッドナイトオイルといえばボーカルだったスキンヘッドが豪の反捕鯨強硬派の環境大臣なんだよね。
987ベストヒット名無しさん:2014/04/03(木) 19:10:50.78 ID:SX6bVAQF
知らない音楽に興味をもつきっかけにもなってたな、FM雑誌は。
988ベストヒット名無しさん:2014/04/04(金) 14:37:21.42 ID:xHjK8eaj
今PCオーディオ流行りで、
各社から雑誌やMOOKが出てるのに、
レコパルを出していたあの小学館が
今もって沈黙している理由は?
989ベストヒット名無しさん:2014/04/04(金) 22:26:29.00 ID:7M7XfQwx
編集者がもういないのかねぇ…
990ベストヒット名無しさん:2014/04/04(金) 23:14:35.99 ID:SS/AWGZO
PCオーディオ流行ってるといっても小学館みたいな大御所からすれば
小ウェーブなんでしょ。
991ベストヒット名無しさん:2014/04/05(土) 22:29:53.07 ID:8/Xw4BQp
このスレ10年ものなんだ
992ベストヒット名無しさん:2014/04/06(日) 19:55:43.66 ID:m/5HiwdR
993ベストヒット名無しさん:2014/04/06(日) 21:34:09.82 ID:+AiXeod/
10年で1スレというのも渋いよね。濃縮されているというか。
994ベストヒット名無しさん:2014/04/06(日) 23:35:26.03 ID:ZEKjD3zs
自民の売国は今に始まった事じゃねーだろw
中国人残留孤児なんて真っ赤なウソだし。中国人を合法的に
にほん国内に移住させるための大ウソ。
逃げ遅れた日本人は皆虐殺されたか喰われてる。
実の子でさえ中国人は今でも平気で喰うのに
他人の子供の面倒なんて見るわけがねえだろ。

安倍政権は移民(世界中のえりすぐりの嫌われ者の野蛮人を日本に1000万人→つがいで移民させてるからすぐに日本人より多くなる→日本人虐殺)
と徴兵制(太平洋戦争の時のように日本人男子のみ無意味な海外派兵→現地で虐殺→遺骨すら収集しない)で日本人を根絶やしにするつもりだろう。

 なんでみんな黙って見てるだけなの?いいの?

 ちなみにSTAP細胞詐欺の小保方晴子は在チョン
995ベストヒット名無しさん:2014/04/07(月) 20:37:02.53 ID:mJHac3rd
半年ほど前からチマチマROMってた
懐かしかったりニヤニヤしたり楽しかった
996ベストヒット名無しさん:2014/04/07(月) 20:42:31.49 ID:GkHU3iGb
今のように情報があふれてるより昔のほうがいい面もあるよね。
ただ、FM局がNHKだけとか民放と2局だけっていうのも困るけどw
997ベストヒット名無しさん:2014/04/08(火) 19:45:25.66 ID:F2uvlVSO
FM STATIONは遠い日の・・
998ベストヒット名無しさん:2014/04/09(水) 15:23:27.30 ID:DxorjhQK
花火?
999ベストヒット名無しさん:2014/04/09(水) 16:18:27.67 ID:yo4GKrry
次スレ
・ FM雑誌スレ 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1397027801/
1000ベストヒット名無しさん:2014/04/09(水) 20:42:06.62 ID:bLq0doYw
♪スッテッレオ トリオー


  1000です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。