ビルボード・チャートに萌えろ!!(過去限定)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆QUSSjrT4cI
アメリカのチャートには、商業主義だけで割りきれない奥深さがありました。
シングルHOT100チャートが登場した58年から、名曲たちに彩られた激動の30年間。
そんなステキなアメリカのポップス史を語ろうじゃありませんか!


ていうかリアルタイムの人誰か教えてくんろw
22Get教徒 ◆2GET..S33o :04/02/07 02:53 ID:nkhLd9mh
   .__
  J_†_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) <  悩める2ゲッター達よ、集いなさい。
  ハ ̄ ̄`つ | 自らの罪を告解し、逝きなさい。
  し ╋|   | 大いなる2ゲット神のもとに…ゲットー!
   |___|   \__________________
   ∪ ∪
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 02:56 ID:8DuJDkJg
対応早いな〜
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:00 ID:WWTo33ih
>>1
んで、どんなことが知りたいんだ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 15:50 ID:GhySHbkX
俺的に萌えるのは
やはり1位スキヤキですな
20→10→2→1のチャートアクション&
13位にサーフィンU.S.A.ってのも萌え
(63年6月15日号)
6 ◆QUSSjrT4cI :04/02/08 18:21 ID:AAOEqMuH
>>4
ありがとうございます。具体的には、あの名曲とこの名曲がこんな時期に同じチャートに入っていたんだ的な
あと、この曲のせいであの名曲が2位どまりになったとか、
シングルチャートに強いアーティストや逆に弱いアーティストとか、
たまにはなんでヒットしたのかわけのわからんヒット曲を試聴してみたりってのも面白いかもしれません。

チャートは時代をうつす鏡ですから、ある時期のチャートに上ったヒット曲を聴いていると、
その時代の空気を感じられるんです。それがたまらなく萌えるw

>>5
チャートブック買いますw
高いけど、ほすぃ・・・たぶんそのころはPPMの「パフ」とかジャン&ディーンの「サーフ・シティ」なんかが
下の方にいるんじゃないですかね。時代が感じられる。
7:04/02/08 19:05 ID:0JgKUvtt
>>6
暇なんで2位止まりの名曲を調べてみた……が名曲が多すぎて
書ききれない(w。ちょうどあなたの知りたいことがほとんど分かる
HPがあったので探してみてくれ。
それにしてもCREEDENCE CLEARWATER REVIVAL……。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:33 ID:QrQKuQ4X
俺がビルボードで思い出深いのはSHERIFFのWHEN I'M WITH YOU
がリリース7年後に奇跡的に1位になった事かな。
この埋もれた曲に惚れ込んだ1人か2人のDJが自分のラジオでしつこく
流していたら、そこから全米に広がって1位になったんだよな。確か。

曲も感動的だけど、ヒットの仕方も感動的だった。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 01:51 ID:ncIl6uA4
バブリング・アンダーも味わい深いよ
10:04/02/09 20:05 ID:JoeG+9iE
>>6
ジャン&ディーンの「サーフ・シティ」はその週
初登場68位
PPMの「パフ」は47位
12→18→28→47って感じで落ちてます
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:16 ID:GzCoJbTT
iTunesミュージックストアに過去50年のチャートがあるね。
抜け落ちてる曲もたくさんあるけど。
12名無しさん@お腹いっぱい:04/02/11 20:07 ID:ZZF2OnKn
>>8
今、そのシェリフ聞きながらレスしてるけど、
そういう経緯があったんだ!
改めて聞いてみると、いい曲だよね。
しかし、1週のみのNo.1だったんだ!
ポーラ憎しってとこですか?

13名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:55 ID:3bdAumOU
>>12
その当時は1週のみの1位でも、結構価値が高かった気がする。
3週以上の1位がほとんどない時代だったから。
ポーラに2週目を阻止された事よりも後に元Sheriffと元Heartのメンバー
で結成したAliasのMore Than Words Can Sayが2位止まりだった事の方
が残念だった。
それにしても、SheriffとAliasはヒットしたシングルだけではなく、残したア
ルバムもすばらしいのに、全然評価されていないのが残念。
14暇つぶし:04/02/12 00:43 ID:ppSkhZw+
今から20年前のトップ10(1984年2月11日付)
1位 Karma Chameleon/Culture Club)
2位 Joanna/Kool & The Gang
3位 Talking In Your Sleep/Romantics
4位 Ownre Of A Lonely Heart/Yes
5位 Jump/Van Halen
6位 That's All/Genesis
7位 Running With The Night/Lionel Richie
8位 Pink Houses/John Couger Mellencamp
9位 Think Of Laura/Christopher Cross
10位 I Guess That's Why They Call It The Blues/Elton John

15暇つぶし:04/02/12 00:57 ID:Q9dRvNic
25年前のトップ10(1979年2月10日)
1位 Da Ya Think I'm Sexy?/Rod Stewart
2位 Y.M.C.A./Village People
3位 Le Freak/Chic
4位 A Little More Love/Olivia Newton-John
5位 Fire/Pointer Sisters
6位 Every 1's Winner/Hot Chocolate
7位 I Will Survive/Gloria Gaynor
8位 September/Earth, WInd & Fire
9位 Too Much Heaven/Bee Gees
10位 Lotta Love/Nicoletta Larson
16暇つぶし:04/02/12 01:04 ID:Q9dRvNic
30年前のトップ10(1974年2月9日)
1位 Love's Theme/Love Unlimited Orchestra
2位 The Way We Were/Barbra Streisand
3位 You're Sixteen/Ringo Starr
4位 Americans/Byron MacGregor
5位 Until You Come Back To Me (That's What I'm Gonna Do)/Aretha Franklin
6位 Let Me Be There/Olivia Newton-John
7位 Spiders & Snakes/Jim Stafford
8位 Show And Tell/Al Wilson
9位 I've Got To Use My Imagination/Gladys Knight & The Pips
!0位 Jungle Boogie/Kool & The Gang
1770'sマニア:04/02/13 11:50 ID:E7R1USY5
エルトン・ジョンの全盛期('73〜'75)
Goodbye Yellow Brickroad 2位
Bennie And The Jets 1位
Don't Let The Sun Go Down On Me 2位
The Bitch Is Back 4位
Lucy In The Sky With Diamonds 1位
Philadelphia Freedom 1位

1位曲より2位止まりの2曲の方がむしろスタンダードになっている。
前者は近年日本でCMやドラマに再三使われているし。後者は後年ジョージ・マイケルがカバーしてNo.1に。
18ペニ夫:04/02/16 20:45 ID:5Q7TeNao
個人的には4位止まりの曲がヨカったよーな気がする。
1オシはセルジオ・メンデス(歌ってねえけど)の「ネバ・ゴナ・レチュゴー」'83.
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:41 ID:UdlUeq+2
ビルボードのチャートは日本のオリコンなんかと違ってレコード売り上げだけでなく
ラジオのオンエア率が加味されると湯川れいこさんが言ってました。
かなり複雑らしいですよ。今はどうか知りませんが
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 19:29 ID:Z8VuHS54
ビルボードとR&Rって全然チャートアクションが違うけど、なんとなくビル
ボードの方が手が加わってて嘘っぽい感じがする。
21国道 ◆NIPPONnydk :04/02/18 01:49 ID:rR4sveVh
>>19
俺も詳しくはないのだけれども。
一般に言われているチャートは売り上げ+エアプレイ率。
アメリカに遊びに行った時にビルボードの雑誌買ったことあるけど、
色々な種類のチャートがあってよく分からなかった。
売り上げのみやエアプレイのみは分るけど、R&Bチャートやアダルト・コンテンポラリーチャートとか様々。
R&Bやアダルト・コンテンポラリーとかはその系統の曲ばかり流している局でのエアプレイ率なのかな?
22名無しさん@お腹いっぱい:04/02/18 10:22 ID:2bhfcI1d
>>19
基本的にその通りでしょうね。
詳細は、ビルボード・チャートマニアの
What's Billboardを訪問してみてよ。


23ペニ夫:04/02/18 20:32 ID:uA1iIwvm
漏れが未だによく分からないのが
ドン・ヘンリーの「ダーティ・ランドリー」の3位。('82末)
なんでアレがあんなに売れたのか?
まあ、'85のサンセット・グリルも似たような感じだったが。
わからん。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 23:23 ID:5PJSpwcY
たぶん当時はドンヘンリーというだけで
ものすごいネームバリューがあったんだろうと思われ
2570'sマニア:04/02/18 23:26 ID:o0gvTJbC
イーグルス解散後初のソロシングル(他のメンバーも含めて)というのも大きかったのでは?
ジョージ・ハリスンの「My Sweet Lord」も似たようなところがある。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 23:40 ID:NuH80KTJ
>>25
ドン・ヘンリーの1stアルバムからの最初のシングルって
Johnny Can't Read だったと思われ。
27国道 ◆NIPPONnydk :04/02/19 00:40 ID:qweV8RKG
>>23
俺もダーティ・ランドリーは良い曲とは思わないなぁ。
Boys Of Summer・All She Wants To Do Is Dance・End Of Innocenceとかは名曲と思うけど。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 01:28 ID:I2+/+Lkk
チャートマニアの間では、いまだに謎のひとつ
76年のロッド・スチュアートのbPヒット「Tonight's The Night」が、翌77年の年間チャートの1位になったこと。
集計期間の関係でこうなったんだろうけど、やっぱり解せない。
29国道 ◆NIPPONnydk :04/02/19 13:46 ID:qweV8RKG
70年代にピンクレディーがビルボードで30位代に一曲送り込んだんだよなぁ。
アメリカでもそこそこには有名だったのかなぁ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 22:11 ID:svek7Gru
最高位が低くて、ロングヒットでもないのに年間チャート上位な曲って有
りますか?
3170'sマニア:04/02/19 23:07 ID:KRIdp23O
>>30
さしあたり目につくのが73年クリス・クリストファーソンの「Why Me」。
最高位16位で年間6位だった。
3230:04/02/20 01:27 ID:MtZR9MS1
>>31
レスいただいたのに申し訳ないのですが、短い期間のヒットでかつ最高
位が低いのに年間チャート上位にくる不思議な曲を教えていただけると
ありがたいです。
38週もTop100にチャートインしていると、いくら最高位16位で年間6位で
もあんまり不思議じゃない気がします。
33 ◆QUSSjrT4cI :04/02/20 03:59 ID:tabLpyPN
チャートブックをアマゾンで注文しました・・・
>>7さん、>>10さん、レスありがとうございます。俺もやっとチャート原本を駆使できるようになりました
といっても70年代だけですが

>>32
セールスで伸びた曲ってことでしょうか?
パーラメントのフラッシュライトとかですかね・・・
34巌 ◆22jbnpRock :04/02/21 22:20 ID:JIKwJenB
>>14
6位 That's All/Genesis
9位 Think Of Laura/Christopher Cross
好きなんだけどカラオケにないんだよなあ

>>23
>ドン・ヘンリーの「ダーティ・ランドリー」の3位。('82末)
イーグルス無関係に結構好きでしたよ、個人的には3位で納得。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 00:13 ID:+jT3EuK/
ラジオ関東のアメリカンTOP40
毎週楽しみだったなあ。
36国道 ◆NIPPONnydk :04/02/22 00:24 ID:U/FKagn2
>>30
98年にポーラ・コールのI Don't Wanna Waitが11位で年間10位とかだったかなぁ。
でもこれはロングヒットだったけど。
てゆーかそもそも懐メロじゃないや。

>>34
もっとカラオケの洋楽増やして欲しいものですよね。
最近こそ結構増えてきたものの、五年ぐらい前まではあまりもショボかった。
Genesis繋がりで、Phil CollinsのTwo Heartsもカラオケに無いんすよ。
全米ナンバー1なのになぁ。結構好きだし。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 02:22 ID:VKdPr8UV
 >>28 確かにあの年の年間チャート('77)はチャートアクションからいってもアンディー・ギブの「恋のときめき」(I Just Want to be YourEverything)
の年間1位が妥当でしょうね。AT40のラジオ放送ではこちらが1位でした。
ただロッドのToniht〜は'76.11/13から8週間1位を獲っています。(公式では7週間ですが
年間チャート集計では1月1週目のホリデーウィークが前年の最終週がそのままスライドしてカウントされる為8週間1位となるのです。
つまり1位のボーナスポイントがその要因かと。
 あと、オリビア・N・ジョン「フィジカル」の'82年間NO.1。 デビー・ブーン「恋するデビー」'78年間3位からして→
3837のつづき:04/02/22 08:10 ID:VKdPr8UV
→前年12月の集計はまるまる翌年の集計に回されてると思われ。
それでも割り切れない不条理な事が多々あるのがビルボードチャートですね。
3937訂正:04/02/22 22:23 ID:VKdPr8UV
 すいません調べてみたところホリデーウィークと言うものはないようです。 
ロッド・スチュワートの「今夜きめよう」(Tonight's the Night〔Gonna Be Alright〕)
は正式に8週間1位だったようです。('76.11.13〜'77.1.1)
 同じ週数1位を獲った場合、連続で獲った方がポイントが高いようです。
40ペニ夫:04/02/23 02:11 ID:ZDR5mZvG
ロッドなら
1.パッション
2.萌える青春
3.アイム・セクシー・・・・ですかねええ?
「ダウソ・タウソ・トレイン」と「今夜決めよう」て、サビ同じですよねえ?
41ペニ夫:04/02/23 02:12 ID:ZDR5mZvG
チャート的には『ビゲスト・ムーバー』がスキでした。
50位代から15位くらいへのジャンプアップとか。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 16:25 ID:mRGYjVnR
イーグルスが昔猛威を振るってたけどなんであんなに売れたんだろ?
別にそれほど刺激をうけるほどってこともないし。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:04 ID:TKhD5l0S
>>37
昔、ビルボードのチャートを掲載していた雑誌「FMファン」
の年間チャート特集号には、集計期間が前年11月第三週〜当該
年の11月第二週とはっきり書かれていたよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 01:14 ID:yQp9f7en
>>42
シングル部門ではそうでもないですよ。
・1位曲(5曲)はすべて1週のみ
・テイク・イット・トゥ・ザ・リミット(最高4位)はなぜか年間100位に入らず。
・連続Top10は「我が愛の至上」〜「ホテル・カリフォルニア」の6曲
 「駆け足の人生」が11位どまりでストップ
2曲連続一位が2回あるのは評価すべきかも。
蛇足ながら在籍中ふくめソロでは誰もTop1ゲットできず。

もちろんアルバム部門は最強
・「グレイテスト・ヒッツ」は歴代売り上げ1位
・「呪われた夜」〜「ロングラン」の4作連続を含む5作のTop1
・「ヘル・フリージズ・オーバー」は初登場1位(今では珍しくないが)
45国道 ◆NIPPONnydk :04/02/29 10:52 ID:Cf4RDEMB
>>44
ソロでの最高位はグレン・フライのYou Belong To The Cityの2位かな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 11:43 ID:FBcLND0Z
>>45
Glenn FreyはThe Heat Is Onも2位だね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 18:11 ID:adPrHQGD
>>45
ドン・ヘンリーもパティ・スマイスとのデュエットが2位どまり。
48国道 ◆NIPPONnydk :04/03/03 12:54 ID:x1iXLP+I
>>46
そういえばそうでしたね。

>>47
そういえばそうでしたね。
あとダーティ・ランドリーが3位か。

何故か1位にはならないんだな。。。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 14:42 ID:LSQ1Ugw3
質問です。77年か78年のホール&オーツのヒット曲でイントロがサックス、
ピアノが入ってきて Down on the corner,Back my Hometown
という出だしの曲のタイトルを教えてください。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 06:45 ID:++1xOxVt
Googleで検索しろよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 12:35 ID:i4kE+cEI
80年代後半あたりからレコード売り上げのみの集計になったよね、確か。

ザ・タイムの「ジャングル・ラブ」も最高位は低かったのに、年間チャートには入ってた。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 13:14 ID:0y2IQqYf
test
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 20:38 ID:Qbasgyi7
80年代の頃のマイケルってどのくらい1位をとったの?
また、そのチャートの動向を知っていたら教えてくらはい⇒リアルタイムの人
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 20:49 ID:W/x7loov
>>53
とりあえず、Thrillerの頃はここを見てくれ。
ttp://www2.wbs.ne.jp/~ms-db/music/artist%20data/michael.htm
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 13:19 ID:IRo99rmK
(80年代TOP100入った曲全部のリスト)

        ↓

ttp://home.austin.rr.com/skwerly/hot100-80s.txt
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 14:03 ID:mgCRqFv9
>>53
'89の「ロック・オン」はシブかったですよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 14:28 ID:0zIxA3/f
ボクとしては'80の中では
MTVの影響がモロだった'84が一番キライ。
シンディ、ライオネル、マイコー、プリンス、マドンナ
次にシングルなのに5分以上の曲が多かった'89が嫌い。

'81,'83,'87,'88あたりがヨイ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 21:23 ID:TyWHPtU7
>>56
デヴィット・エセックスの74年のヒット曲のカバーを89年にして一位を獲得したのは
マイケル「ダミアン」w
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 08:54 ID:5Kl2wgWA
84年プリンスのパープルレインが8月4日から24週も1位なのに
年間ランキングでは24位。低すぎないか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 12:19 ID:pjbGtSO4
>>55
70年代、60年代、90年代のTOP100入り全曲リストも
あれば、よろしく
61>>59:04/03/30 15:52 ID:/Rrv5vDK
ジョンとエルトンの『ワレバ・ゲッチュ・・・』は?
1位獲ったのに'74にも'75にも年間100位に入ってなかったよーな?
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 16:10 ID:xhbpFXBa
>>59
年間チャートの集計期間が11月までなので、そんなもんでしょう。
年間チャートはロングセラー有利みたいですし。

>>61
70年代までのシングルチャートでは、レギュラーチャートで1位になりながら、
年間チャートに入らなかった曲は、結構あります。
詳しくは、こちらを
ttp://www2.wbs.ne.jp/~ms-db/music/us%20year%20chart%20record.htm
63国道 ◆NIPPONnydk :04/03/31 02:23 ID:0QVZ2zWl
>>53
80年代でのマイケルのヒット曲リスト

年 位 曲名
80 10 Off The Wall
80 10 She's Out Of My Life
82 2 The Girl Is Mine (With Paul Mccartney)
83 1 Billie Jean
83 1 Beat It
83 5 Wanna Be Startin' Somethin'
83 7 Human Nature
83 1 Say Say Say (With Paul Mccartney)
83 10 P.Y.T.
84 4 Thriller
84 38 Farewell My Summer Love
87 1 I Just Can't Stop Loving You
87 1 Bad
87 1 The Way You Make Me Feel
88 1 Man In The Mirror
88 1 Dirty Diana
88 11 Another Part Of Me
88 7 Smooth Criminal


改めて見るとすげーな思う。
64>>63:04/04/02 08:21 ID:lmzCsOc+
スゴいけど、ツマラんのも多かったですよね?
87年のは特に。
ビリージーンはイイなあと思いますがね。
ロックウィズユーとね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 01:15 ID:+pKmCUDP
>>63
あと他にデュエット、コーラス、グループで
セイ・セイ・セイ、ウォッチング・ミー、
ステイト・オブ・ショックがあるわけだからホントに凄い。
66>:04/04/03 09:20 ID:ebczz2p+
トーチャーは曲がスキ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 14:55 ID:KGKgUd2V
土曜日だったかBS2で80年代のビルボードNo.1をやってたけど、
10年を2時間でやったもんだからフルコーラスが1曲もなく全部
つぎはぎ、ゲストに知ったか振りが見え見えの川島なおみなんか
呼んだりして、もう見てらんない。
まあNHKは天童よしみの歌謡ショーでも放送してろってこった。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 17:22 ID:0N0rf91y
>>67
川島なお美ウザかったねー。
もうアボカドバナナと…
80年代チャートは小林克也あたりに1週間くらいかけて
じっくりやってもらいたいもんだ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 17:34 ID:VmnMrtcb
>>66
ジャクソンズでしょ?好きな人結構いるよね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 17:54 ID:57gwBh4j
でも渋谷ヨーイチに「ビデオ」がクソって言われていた。
MTVなしの時代なら、プリンスの1/4の売上げとはならなかったかも?
タイトルの『ビクトリー』も、なんかアンチョクだよねえ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 20:10 ID:VmnMrtcb
トーチャーってPVあるんだ?へぇ〜
72Keith.com ◆8oI2AtmYnc :04/04/06 00:24 ID:Bz8mp2sP
ジャーメイン・ジャクソンの『ダイナマイト』でジャーメインとマイケルのデュオ曲があったけど
あれシングルにしてたら売れるんだろうなと思ってた。(Tell Me I'm Not Dreaming)

でもそれぞれソロ契約してる関係か何かでカット無理だったんでしたっけ?

ロバート・パーマーがカヴァーしたヴァージョンは
1989年に60位。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 17:46 ID:pO03d6ix
昨日「内村プロデュース」見てたら、20数年ぶりに耳にしたあの曲。
マイク・ポストの「マグナム・PIのテーマ」が。
80年代のインストでは、これがベストのカッコよさだったっス。
74ベストヒット名無しさん:04/04/10 11:39 ID:60stl6cW
>>72
マジでロバート・パーマーのが、シャウト系でカコイイ!
彼はCMの「マシ・マシ・ミ〜アウォンチュ」も本家よりカコヨカった!
さらに「ターン・ユー・オン」のカバーも実にシブい!
パワステでの「ゲリロン」からカバー好きになったんでしょうか?
ギャップ・バンドの「早朝」は聞いたことないなあ。・・・・・・・・・・合掌。
75ベストヒット名無しさん:04/04/11 10:42 ID:YEpPkiFm
月並みだけど64年の4月4日と翌週11日のチャートがやっぱ凄いね
空前絶後って感じがするw
76ベストヒット名無しさん:04/04/11 21:14 ID:32FEmGMG
↑ ビートルズ?
77ベストヒット名無しさん:04/04/13 17:24 ID:oSN2BbMg
1984年
上昇中に3位のなった曲は1位になれない、ってジンクスみたいのがあった。
カーズとかポインターとか。
78ベストヒット名無しさん:04/04/13 17:53 ID:bPeNMnhz
>>77
確かに1位になれなかった曲は多かった。
Union Of The Snake
Talking In Your Sleep
99 Luftballons
Girls Just Want To Have Fun
Somebody's Watching Me
Hold Me Now
Oh, Sherrie
Jump(For My Love)
State Of Shock
Stuck On You
She Bop
Drive
Hard Habit To Break
Purple Rain
I Feel For You

がしかし、すべてあてはまったわけではない。
上昇中に3位になり、その後1位獲得した曲は6曲ある。
Karma Chameleon
Against All Odds
Hello
When Doves Cry
Ghostbusters
Like A Virgin
79ベストヒット名無しさん:04/04/13 23:31 ID:hiQvprDg
80年代にポリスがレゲェ調の駄盤を連発してから、
洋楽はクソになった。
アメリカでラテン系が増えたから、そのマーケットを意識したんだろうが。
80ベストヒット名無しさん:04/04/14 00:15 ID:0GtDauFD
>>79
そんなクマでおれがエサー
81ベストヒット名無しさん:04/04/14 00:15 ID:SV++dSoI
70年代後半から80年代前半にかけてロンドンパンクと言われた人達
はレゲエに影響を受けて新たなジャンルを確立したといえます。最初に
とりいれたのはクラッシュで、ついでポリスやブロンディといったグループ
が次々に取り入れます。それが後のニューウエイブにつながっていくのです。
82国道 ◆NIPPONnydk :04/04/14 01:09 ID:VYqwfC0t
>>81
パンクバンドじゃないけど、カルチャークラブもレゲエ取り入れてるよね。
83ベストヒット名無しさん:04/04/14 01:22 ID:SV++dSoI
みんな好きじゃないかもしれませんが、密かにムーブアウェイが好きです。
でもCCといえばやっぱりカーマカメレオンなんでしょうね。誰かフェリー
エイドのレットイットビー知りません?スレ違いでしょうけど。
84ベストヒット名無しさん:04/04/14 13:20 ID:rDTmiGMi
85ベストヒット名無しさん:04/04/18 11:16 ID:ShwRRMqx
チャートマニアの人ってチャート40年分ぐらいデータベース化してるような悪寒

(一時期萩原健太がTOP100に入ったシングル全部集めるといってたような・・)
86ベストヒット名無しさん:04/04/18 13:45 ID:vJDbMXzl
>>63のマイケル・ジャクソンに関連して
某所からのコピペですがカッコイイので
http://mjvideo2.free.fr/SammyDavisJrsings%20Bad(www.geocities.com%20mjdavid007).mpg
     ↑
SammyDavisJrのBadです。短いですけど
87ベストヒット名無しさん:04/04/18 14:24 ID:jjH6qhi2
>>85
15年チョイ前に「ビルボードナンバー1ヒッツ」って本が出てて
2日がかりでシングルのトップ5ヒットを50音順にノートにまとめて
右手が痛くてたまらんかった。
5年位して「同 トップ10ヒッツ」って本が出た
本は買ったがもう同じ事する気力は失せていた
5年前にネットで「同 ホット100」を取り寄せた
が、もう同じ事する気(ry
88ベストヒット名無しさん:04/04/18 18:44 ID:aIpg9uLK
ビルボードの原本(十年ごとに一冊のやつ)を買うので精一杯だな俺は
89ベストヒット名無しさん:04/04/19 09:34 ID:U49cp3QV
ヤフオクで何点かビルボード関連、何点か出てるっぽい
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%D3%A5%EB%A5%DC%A1%BC%A5%C9&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
90ベストヒット名無しさん:04/04/21 02:06 ID:rJ0+DDmE
ビルボード?データベースサイトの紹介
(っていっても最高位とデビューの月日と歌詞ぐらいしか出ない)
(しかもログインしないと見れない(無料)

ttp://www.top40db.com/
91ベストヒット名無しさん:04/04/22 01:43 ID:kM0Q/Ten
>>90
thanx
フレーズ検索とかかなり便利っぽい
top40dbってタイトルだけどhot100まで出ますね
92HOT100入り日本人:04/04/23 19:27 ID:UbGIpexW
ひまつぶしに
>>90で最高位調べてみた

SUKIYAKI - KYU SAKAMOTO  1963 1位!!!!!

Kiss In The Dark - Pink Lady     1979 37位
Computer Game - Yellow Magic Orchestra     1982 60位
The Right Combination - Seiko / Donnie Wahlberg 1990 54位

shonen knifeとかHOT100には入ってないんだね・・
あと誰かいたっけ?ぐぐってみるか・・
日本人がんがれー

93ベストヒット名無しさん:04/04/23 20:19 ID:8dNFKYhO
1990
Groove Is In The Heart - Deee-Lite (#4)

やや反則だけどTowa Tei(Korean-Japanese)が在籍
94ベストヒット名無しさん:04/04/23 21:15 ID:rU09h36i
Yutakaは?
9592:04/04/23 23:27 ID:UbGIpexW
>>93 >>94 どうもありがとです

>>94
yutaka(横倉裕) 「love light」(1981)(81位)

ぐぐっても、このテーマのネタあまりいいのがなかったんですが、
どうやら2001年の倖田來未 (KODA)の
「Trust Your Love」(最高19位)が
日本人7人目の快挙とのこと(全然しらんかった・・)


1坂本九 2ピンクレディ 3YMO 4YUTAKA
5聖子 6テイトウワ 7倖田來未 の7組なのかな?

あと坂本九は1963年にもう1曲「チャイナ・ナイツ」(sina no yoru)が
58位にランクインしてるみたいですね
ディーライトももう1曲「power of love」(47位)(1991)
96国道 ◆NIPPONnydk :04/04/23 23:58 ID:Kpbisdxb
>>86
かっけー!!
完全に自分のモノにしているあたり、流石一流エンターテイナーっすよね。


あと、日本人だったらかなり反則気味だけどもう一人いたと思う。
とは言っても、歌手名も曲名も忘れてしまったのだが。。。
一発屋で、1990年前後に23位とかそのくらいになったヒットのみの歌手。
俺も良く知らないのだけど、多分女性の歌手で沖縄出身らしい。
もしかしたら沖縄出身のアメリカ人なのかもしれないけど、とりあえずそういうのがいた。

短い名前だったと思うのだけど。。。。思い出せんわ。。。。
97ベストヒット名無しさん:04/04/24 00:11 ID:6jAwrfn9
>>96
1990年夏にTop40に入ったアーティスト、Niki(ニキ)だったね。
曲名は失念。
98ベストヒット名無しさん:04/04/24 00:58 ID:cnt8in99
>>97
Notice Me。最高位は21位。
どんな曲だったか記憶にございませんw
99ベストヒット名無しさん:04/04/24 13:49 ID:xCo+FFGM
NHKのTVとかラジオで、YMOの海外のライブを見聞きして
外人が歓声をあげてるのに感動して
「YMOすげーなー」と思ったのをおもいだしますた
イチローにしろ、海外で活躍する日本人をどうしてもすげーと思ってしまう
もっとあたりまえのことのように受け止めたいんだけど。。
100ベストヒット名無しさん:04/04/24 13:50 ID:xCo+FFGM
100とっとこw
101ベストヒット名無しさん:04/04/24 15:09 ID:unHjotnE
オノ・ヨーコは反則ですか?
102ベストヒット名無しさん:04/04/24 22:12 ID:xCo+FFGM
>>101 全然反則じゃないと思われ・・ 

Walking On Thin Ice : Yoko Ono

1981 #58

103ベストヒット名無しさん:04/04/24 22:40 ID:coKOtkj1
雑誌(FMステーション?)に毎回ランキング100位まで載ってたよな。小さい文字を
必死で読んだっけ。あとカセットケース用のラベルも一生懸命切ったっけ。
...プリンスの1999が1年くらい100位以内に居た記憶がありますが正しい?
104ベストヒット名無しさん:04/04/26 00:27 ID:8ZUkJQxB
Seiko/DonnieがTop40入り出来なかったのが不思議だ。曲の出来はともかく
当時人気絶頂のDonnieが参加してるのに。Seiko恐るべし。
105ベストヒット名無しさん:04/04/28 00:48 ID:KIECn9iY
>>104
さげまん?
106ベストヒット名無しさん:04/04/29 11:30 ID:uuGDJc6V
>>103 正しい。
シングル「1999」は最初のリリースでは「屁」でしたねえ。
「コルベット」は『リクエストコーナー』でヤってくれませんですた。
「デリリアス」が、なんかスキですた。
107ベストヒット名無しさん:04/04/30 08:44 ID:cJ9I2n0O
>>90
いいね、そこ。
無料で、もっと詳細な情報が1発検索で出るビルボードチャートの
データベースサイトってあるかな?
(週ごとのチャートアクションとかもでれば最高)
108ベストヒット名無しさん:04/05/02 23:51 ID:Z7PuIZu2
70年代だったらここのサイトが最強かと思われ
Weekly Chart載せてるのはここ以外に見たことない

ttp://www.interq.or.jp/rock/heavy77/TOP/weekly.htm
109ベストヒット名無しさん:04/05/08 04:04 ID:tDQH0/X4
64年にビートルズが1〜4位独占の週あったよね。
ちなみそのときの5位がビーチ・ボーイズ「ファン・ファン・ファン」
凄い時代だ。

あと、英語以外で歌われた曲で#1とったのは「スキヤキ」と
「ラ・バンバ」(スペイン語)しか知らんけど他にある?
110ベストヒット名無しさん:04/05/08 06:59 ID:FF1yuWeQ
>>109
1〜5位独占の週もあったよ。
ビートルズの1〜5位独占とHOT100に14曲チャートイン・・・
あれから実に40年たったが未だに破られていないな。
111ベストヒット名無しさん:04/05/08 15:38 ID:DrTrfIad
>>109
シンギング・ナンのドミニク(フランス語)
ロス・デル・リオのマカレナ(スペイン語)
フレディー・フェンダーの涙のしずく(英語とスペイン語のチャンポンw)
112ベストヒット名無しさん:04/05/08 21:57 ID:9K1q7z7B
>>110
近づいたのは78年の3月4日
2位Stayin' Alive
5位Night Fever
10位How Deep Is Your Love
のBee Gees位かな
1位のLove Is Thicker Than Water/Andy Gibbも含めりゃベスト10に4曲か

ちなみにこの後1位Night Fever2位Stayin' Aliveで
5週連続っていうのも結構凄いのかもしれん

他にあったらよろしく
113ベストヒット名無しさん:04/05/08 23:52 ID:t3WeVqU3
>>109
あと、ミリアム・マケバの「パタ・パタ」(アフリカ語?)
歌手名は忘れたけど50年代には「ボラーレ」(イタリア語)もbPになって
いる。
114ウイポジャンキー:04/05/09 00:47 ID:CQ3a8VAa
 8日夜にBS2で流れていたデビー・ブーンの『恋するデビー』ってそんなにムチャクチャ売れていたのでつか?。
115をじさん:04/05/09 02:11 ID:unm3ssuJ
 >>114 '77.10.15〜12.17の間、10週連続1位で'80.1.5にAmericanTop40で放送された
'70'sディケイド(10年間)Top50でも1位でした。
116ベストヒット名無しさん:04/05/09 20:17 ID:DHt+99lO
>>112
>ちなみにこの後1位Night Fever2位Stayin' Aliveで
>5週連続っていうのも結構凄いのかもしれん

それおととしにAshantiがやってます。
117ベストヒット名無しさん:04/05/10 17:47 ID:Y9BlYb+G
最近は、というか10年前くらいからHOT100チャートの集計方法が変わったのか、
長期のヒットが出やすくなった。
ということでアシャンティも確かにすごいが、記録としては別物と思ったほうが。


といってもあんまり詳しくないので誰か知ってたら教えてw
118ベストヒット名無しさん:04/05/11 09:39 ID:YwxwqLB5
何かシングルリリースされてない曲が全米ナンバー1になったっての聞いた。
エアプレイチャートとかのからみでそうなるらしい。
119ベストヒット名無しさん:04/05/11 23:35 ID:QH94CZKy
ゴダイゴも西遊記以前にチャートインしてたような。
>>113
パタパタは1位までいってないんじゃない?。
>>115
70年代トップ40のとき湯川れい子もディケイド連発してたけど、ディケイドって言い方だと71〜80を指すんじゃない?(だから20世紀は2000年まで)。
それだとMJは5ディケイド連続No1獲得の資格ありになる。スゲー。
120ベストヒット名無しさん:04/05/12 00:35 ID:yuXprWCu
 >>119 あくまで'70年代なので'70〜'79年。
ちなみに70年最初のNo.1ソングは B.J.トーマスの「雨にぬれても」4週間。
121ベストヒット名無しさん:04/05/12 01:47 ID:WuMhr8wl
>>113
「パタ・パタ」は最高位12位
「ボラーレ」を歌っていたのは、Domenico Modugno(読み方はドメニコ・モドゥーニョでいいのかな?)

>>118
ちょっと前に調べたときには、ビルボードのHot100のポイント比は、セールス25%のエアプレイ75%となっていた。
確か、98年頃に変わったはず。今はどうなっているのだろう?
122ベストヒット名無しさん:04/05/16 08:50 ID:3TA0ZS0o
ビルボートチャートと言えば悲運の名曲、フォリナー「Waiting For A Girl Like You」 も
忘れられない。10週連続2位ってのも記録じゃないのか?
AT40’82年年間チャートでのケイシー・ケイサムのDJも泣かせる?モノだったなぁ。
123ベストヒット名無しさん:04/05/16 09:39 ID:uImwDb8o
>>122
それもおととしくらいにミッシー・エリオットがやってます。
124ベストヒット名無しさん:04/05/18 21:26 ID:40LpNJUr
>>87
ビルボードの本って1986年までの記載で止まってるんじゃない?
続編でそうもないしなあ
125ベストヒット名無しさん:04/05/19 10:43 ID:0BxhH6at
>>124
「ナンバー1ヒッツ」なら85年以降のはとっくに出てるよw青い本。
90年代半ば以降のはオレも知らないなぁってか探していないんだけどw
126ベストヒット名無しさん:04/05/19 12:19 ID:GKkKIYxk
>>124-125
たぶん、本気のマニアは、ここに載っている本を買っていると思うよ。
ttp://www.musiclab.co.jp/

俺も一冊だけ持っているけど、情報量が凄い。
値段がもう少し安ければ、集めるんだけどなぁ。
127ベストヒット名無しさん:04/05/19 15:17 ID:cQiooYcj
>>125
リック・アストリーまでで本が終わってる。。。。。。。。。。。。。
128125:04/05/20 08:48 ID:7XXAkpT8
>>126
60年代のだけ買った・・・高かった。でも探してる曲名が全て判明して
さすがだと思った。
やっぱトップ40外のマイナーアーチストによるマイナーヒット探すには
これだね。判明したのはいいけど、CDが出てねぇw
129藤本美貴:04/05/20 23:04 ID:Kh29mdgS
音楽之友社のビルボードナンバー1ヒットって
掲載文章がかなり省略されてるんだよね。
洋書で原著を買ってみて愕然とした。
曲によっては文章が半分くらいにカットされてたりするし・・・・・・・・・。
あと使われてるアーティスト写真もかなり変えられている。
130藤本美貴:04/05/20 23:06 ID:Kh29mdgS
>>126
ビルボードチャートブックの「Pop&Rock」はシングル、アルバム、年間チャート、アダルトチャート、ビルボードNo1チャート、メモリーチャート(1954年代から)、
ロックトラックスチャート(オンエアーチャート)各年間チャートなどがアーティストごとにヒットシングルタイトル、アルバムタイトルがそれぞれのチャートブックに全て掲載。
レコードレーベル&ナンバーも記載。アルファベット(A−Z)により索引できる。




説明文がわかりにくいです(笑)。
131ベストヒット名無しさん:04/05/20 23:45 ID:UJNzY3YB
俺は70年代の週間チャートと、55年から99年までのアーティストごとのヒットシングルが載ってるのを持ってる


60年代、80年代も欲すぃ・・・タワレコとかだとムチャクチャ高くてびっくり。
132ウイポジャンキー:04/05/22 21:55 ID:doJhBHz0
 デビー・ブーンとオリビア・ニュートン・ジョン以外で10週以上続けて1位になったのいまつ?。
133ベストヒット名無しさん:04/05/23 12:58 ID:hiTBeZz9
90年代以降は、1年1曲ぐらいのペースで出てます
ttp://www.melma.com/mag/95/m00016195/a00000020.html 参照
134そんなあなたに ↓:04/05/26 22:23 ID:V5nHKoT6
135ベストヒット名無しさん:04/05/30 02:25 ID:Lr/yItkX
>>119
>70年代トップ40のとき湯川れい子もディケイド連発してたけど・・・

波田陽区says>
decadeの正しい発音は「デケイド」ですから! 残念!!

だいたひかるsays>
どーでもいーいでーすよー♪

103>>
私がFM雑誌買っていたのは80年代ですが、
FM fanにBillboardとRecord Mirror(英国)のチャートが、
FM StationにCashboxのチャートが掲載されていたと記憶しております。

Prince "1999"は一回100位以下に落ちて、再度チャートインだったでしょうか?
Soft Cellの"Tainted Love"が1年くらい連続してHot100にいたのを記憶してます。

136福山のスローハンド:04/06/28 00:24 ID:IcTyGS6A
僕は131番のベストヒット名無しさんと、ほぼ同じなんですが、毎週の週間
チャートは’70年から現在までのものを持ってます。年間チャートでは’55
年から2000年まで。ただし、ベストヒット名無しさんは、アーティストごとの
ヒット.シングルを持ってらっしゃるとか?。何て羨ましい!。僕が最も欲しいヤツ
です!。チャート.オタク的には毎日、眺めてても飽きないですよね(笑)。
しかし、10年ほど前にチャートの集計方法が改正されてからっていうものは
あまり面白くなくなったですが。122番のベストヒット名無しさん、アメリカン.
トップ.40のケーシー.ケイサムの DJはほんと、良かったですよね。また、
日本でも放送して欲しいものです!。これはチャート.ファン最大の願いでは?。
ちなみに135番のベストヒット名無しさん、ソフト.セルの「汚れなき愛」は
43週チャート.インです。メンバーのマーク.アーモンドは最近では、あまり
名前を聞かなくなりました
137ベストヒット名無しさん:04/06/29 22:40 ID:Sda/2C3M
>>136
131だけど・・・
これ↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0898201403/qid=1088516236/sr=1-64/ref=sr_1_2_64/250-8426471-9434641
だよ。簡単に買える
アーティストごとのヒットシングルがわかるやつ。
チャートヲタ的に良質なベスト盤かどうかCDを吟味する時にもっぱら使用してる
138福山のスローハンド:04/06/30 22:44 ID:gTu++M2v
なるほど!ベストヒット名無しさん、ありがとうございます。
あれ?。ただ、ここをクリックしたら、エロい所に行きましたが(笑)。
出版社名とか分かりますか?。
139ベストヒット名無しさん:04/06/30 23:08 ID:fiTD/zao
出版社はHal Leonard Pub Corp って書いてあるでしょリンク先に
失礼な人だわねw
urlでエロかマトモかくらい判断つきそうなもんだが。
140ベストヒット名無しさん:04/07/01 01:27 ID:d37yn1WI
>>139
138さんのパソコンはきっと....
141福山のスローハンド:04/07/04 09:21 ID:0z61T8cO
ベストヒット名無しさん、失礼しました。行けました。パソコンには、ド素人
なもんでスミマセン。もう、欲しいのが沢山ありすぎて迷い中です。
142ベストヒット名無しさん:04/08/05 00:33 ID:dhAZGlMF
どこまで自分が持ってる音源でチャートが再現できるか??

70年代以降はまだしも(Rhinoのおかげw)、60年代はかなり厳しいな。
だれかデイブ・クラーク・ファイヴの音源買いとって発売してくれんかなぁ?
143福山のスローハンド:04/08/05 23:37 ID:5jZ+Xo3Y
142番さん、その気持ち分かる!分かる!(笑)。僕も’70年代後半から
’80年代以降は、ほぼ完璧に近いですが、チャートが再現できた時の喜びと
いったら(笑)。これは、ほんとチャート.オタク冥利に尽きますねえ。
144ベストヒット名無しさん:04/08/25 00:30 ID:7rKZQ/Fh
82年頃って、
10〜20位くらいから、70〜90位くらいに
ドカンと落ちてく曲多くなかった?
145ベストヒット名無しさん:04/08/25 12:53 ID:WktFLg0z
>>144
ttp://www2.wbs.ne.jp/~ms-db/music/biggest%20falls%20from%20top10.htm
ここに載っているは、Top10からのダウンだけど、82年は多いね。
集計方法が違うんじゃないかなぁ。
146The OX:04/08/29 00:58 ID:6ajyRTRw
知り合いが「もの凄く有名だが意外にもビルボードbPを獲得していない曲の一覧」が
ネットに落っこちっていた、と言っていました。どなたか情報を教えてください。
お願いします。
147福山のスローハンド:04/08/29 12:50 ID:+0K8vCSw
1位になれなかった曲で、2位に留まった不運な曲の代名詞といえば フォリナー
の「ガール.ライク.ユー」の10週2位でしょう。また’92〜’93年では
シャイの「イフ.アイ.エバー.フォール.イン.ラブ」が通算で8週2位。
’82年のジャーニーの「オープン.アームス」’78年のジェリー.ラファティの
「霧のベーカー.ストリート」は6週2位でした。
148ベストヒット名無しさん:04/08/29 19:28 ID:Q2opyqX8
>>146
そのサイトは見たことないけど、それらの曲をまとめることが可能なのかな?
もの凄く有名でビルボードNo.1になっている曲よりも、もの凄く有名でビルボードNo.1になっていない曲の方がはるかに多いはず。
ビルボードNo.1になるためには、シングルカットされるという条件が必要(EPチャートインという例外もあったが)だからね。
ビートルズの有名な曲の半数以上はシングルカットされていないから、これだけでもどれだけ小さく見積もっても数十曲。
そのサイトには数え切れないほどの曲をまとめてあるのだろうか?

チャートって相対的なものだから、いい曲がNO.1になるとは限らない。
>>147のフォリナーの上には、オリビア・ニュートン・ジョンのフィジカルというお化けヒットがあったから結果的に1位になれなかった。
しかし10週連続2位にいたぐらいだから、レコード売り上げ・オンエア回数も相当すごかったんだろう。
その後、フォリナーは「アイ・ウォナ・ノウ」で念願の1位を獲得したが、どう考えても「ガール・ライク・ユー」の方が有名だと思う。
リリースのタイミングが悪かったってことかな。時期をずらしていたら数週連続1位も可能だったかも。

こういうことがあるから、チャート1位と有名な曲は別に考えた方がいいと思う。

149ベストヒット名無しさん:04/08/29 20:15 ID:Hu+8yys1
>>147
オマエノヨウナヤツガ クルトコロデハナイ
トットト カエレ
150ベストヒット名無しさん:04/08/31 01:00 ID:xS0wMaR1
>>146
ビルボードとは違うみたいだけど、以前ちらっと見かけたんで一応。
ttp://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/barks/20040817/lauent009.html
151ベストヒット名無しさん:04/09/04 03:34 ID:MceMHgfm
>>148
でも今聴くと
アイ・ウォナ・ノウ>>>>>>>>>>>>>ガール・ライク・ユー
位曲の出来に差があると思う。
152ベストヒット名無しさん:04/09/04 20:18 ID:5EwZf0TV
ん・・俺としてはフォリナー→4なもんで
ガールライクユーがインパクトあったから上だな。

>>147
ジェリー・ラファティーをジャマしたのは誰だ?
サタデイ・ナイト・フィーバーの類か?
153福山のスローハンド:04/09/04 21:23 ID:uLSx/NNq
ジェリー.ラファティが6週間2位の間、同じく6週間1位だったのは
アンディ.ギブの「シャドゥ.ダンシング」だったんです。これは、もう
しょうがないですね。’78年の年間ナンバー.ワン.シングルですから。
152番さんの予想通り、ギブ兄弟でした。
ちなみにジェリー.ラファティの次のシングル「ライト.ダウン.ザ.ライン」
もイイ曲でした。
154ベストヒット名無しさん:04/09/05 15:34 ID:vi7ZaXSO
 「シャドウダンシング」はトータルで7週連続NO.1
ちなみにビージーズの「恋のナイトフィーバー」は8週連続NO.1
’78年間Top10
(1)Shadow Dancing:Andy Gibb
(2)Night Fever:Bee Gees
(3)You Light Up My Life:Debby Boone
(4)Stayin’ Alive:Bee Gees
(5)Kiss You All Over:Exile
(6)How Deep Is Your Love:Bee Gees
155154つづき:04/09/05 15:47 ID:vi7ZaXSO
(7)Baby Come Back:Player
(8)Love Is Thicker Than Water:Andy Gibb
(9)Boogie Oogie Oogie:A Taste Of Honey
(10)Three Times A Lady:Commodores
156ベストヒット名無しさん:04/09/06 10:31 ID:bjLLC0w+
エグザイルは良かったけど、あの頃はギブ等のキャンキャンした
アメリカ英語にはもう辟易してたなぁ。いい加減に。
2ちゃんがあったら 「氏ね」って感じだった。
だから打倒アメリカって気持ちもあってか、ジェリーや
Wingsの「With A Little Luck」
Sweet「Love Is Like Oxygen」とかが新鮮に聞こえ好きだった。
157ベストヒット名無しさん:04/09/06 11:09 ID:+p5PUXU+
>>156 一応ね、Gibbブラザーズはイギリス生まれのオーストラリア育ち。
AndyはBeeGeesから大きく歳が離れた弟というワケ。
158ベストヒット名無しさん:04/09/06 20:09 ID:GOEruzL8
チャートの席巻状況という観点だけでいうなら78年前後のビージーズ一派のそれは、日本の95年頃の小室一派と似ているものがあると思う。
159ベストヒット名無しさん:04/09/07 02:12 ID:5K4QJHbO
ビージーズは60年代は後期ブリティッシュインヴェイジョンの一翼を担ってたわけだしな
なんでも70年代半ばにスランプった時に黒人の作曲法をマジで勉強したとか。
だから70年代後半の彼らはアメリカものみたいなものなんだよね。


でも78年半ばのビルボードはアメリカものでも好きなのが多いなぁ
マイ・エンジェル・ベイビーなんかがすごく印象的。うちの親(46歳)に聴かせたら「懐かしい」って言ってました。
160ベストヒット名無しさん:04/09/07 02:25 ID:QDQq+08B
78年はメロウな楽曲の当たり年だったと思う
161ベストヒット名無しさん:04/09/07 07:56 ID:xrwyPaOw
漏れも77〜78年が一番好きな曲多いな。
15、6歳の一番多感な頃に聴いたせいかもしれんが。
162ベストヒット名無しさん:04/09/09 00:52 ID:xtovB4xg
1991年11月のチャート改正はビルボードの歴史を大きく変えたね。
80年代半ばから、通算5週以上No.1を獲得したシングルは長期に渡って現れず、
「Rush, Rush」(Paula Abdul)が6年半ぶりに達成した時は
えらく感激したものだったけど、この改正によって翌1992年以降、
5週どころか10週以上のNo.1を獲得する曲も珍しくなくなってしまった。
10週No.1なんて年代(ディケイド)を代表する曲だけに与えられる称号だと
見なしていたから、その後のシングルチャートアクションとアーティストの
顔触れの豹変には激しく違和感を覚えたよ。
163ベストヒット名無しさん:04/09/09 01:17 ID:xtovB4xg
参考までに1955年の「Rock Around The Clock」から1991年までの
通算9週以上No.1獲得シングルを挙げてみた。
このスレの皆さんにとっては常識かも知れないが。
「Don't Be Cruel」の11週No.1は不滅の記録だと信じていたよ。

56/08/18 11週 Don't Be Cruel/Hound Dog        Elvis Presley
56/12/08 10週 Singing The Blues             Guy Mitchell
57/04/13 9週  All Shook Up                Elvis Presley
59/10/05 9週  Mack The Knife              .Bobby Darin
60/02/22 9週  The Theme From "A Summer Place" Percy Faith
68/09/28 9週  Hey Jude                  .The Beatles
77/10/15 10週 You Light Up My Life           .Debby Boone
81/05/16 9週  Bette Davis Eyes             Kim Carnes
81/08/15 9週  Endless Love                .Diana Ross & Lionel Richie
81/11/21 10週 Physical                   .Olivia Newton-John
164ベストヒット名無しさん:04/09/09 01:59 ID:LQft9McZ
>>162
アルバムチャートもこの頃集計方法が変わって、
それまで歴代5枚程度しかなかった初登場1位アルバムが急に続出するようになった。
Skid Row(まだUS HM/HRがブームだった)や
N.W.A(今となってはラップ界伝説のグループだけど)のアルバムが
いきなり1位に近いランクで初登場してめちゃめちゃ驚いたのを覚えてる。

あと数週間1位になるアルバムも少なくなって、週ごとに1位が変わるケースが多くなってきた
165ベストヒット名無しさん:04/09/09 23:40 ID:ACIlBkmF
‘82年当時、ラジオ日本のAmericanTop40で You Light
 Up My Life と Phisical とどっちがBigHitか論争
になってた。売上はPhisicalが400万枚以上で上だったと思ったが。
166ベストヒット名無しさん:04/09/10 02:02 ID:VMzWseYM
>>164
アルバムのチャート改正は1991年6月頃なのかな?
確かに「Efil4zaggin」(N.W.A.)の初登場2位(翌週1位)は衝撃を受けたけど、
更に次の週、「Slave To The Grind」(Skid Row)まさかの初登場No.1には
驚きを通り越して激しく脱力した覚えがあるよ。
ついでにGarth Brooksが急に売れ始めたのもこの頃だったような。
この後アルバムチャートは週替わり初登場1位がデフォルトになっていったなあ。

>>165
Big Hitの基準が何なのか決めておかないと難しいね。
純粋に売り上げで語るのか、当時の音楽シーンに対する影響を評価するのかとか。
ちなみにBillboard100周年記念号のHot100総合チャートでは
「You Light Up My Life」が4位、「Physical」が5位だったなあ。
167ベストヒット名無しさん:04/09/10 02:21 ID:VMzWseYM
またまた参考までに1990年までの初登場No.1アルバムを挙げてみた。
この面子とSkid Rowを比べちゃうとなあ・・・。(ファンには悪いが)

75/06/07 7週  Captain Fantastic And The Brown Dirt Cowboy/Elton John
75/11/08 3週  Rock Of The Westies/Elton John
76/10/16 14週 Songs In The Key Of Life/Stevie Wonder
86/11/29 7週  The "Live" 1975-1985/Bruce Springsteen & The E Street Band
87/06/27 11週 Whitney/Whitney Houston
87/09/26 6週  Bad/Michael Jackson

正直意外な作品もあるけど、メガヒットアルバムの次回作って所が共通点なのかな。
168ベストヒット名無しさん:04/09/10 02:50 ID:Nh2lx6MP
Rita Coolidgeの007主題歌All Time Highの初登場の仕方が
チャートがデータに関係なく都合で捏造されてることを証明するような
形だったって聞いたことがあるのですがどんな事だったんでしょうか?
ミスプリで1週ずれてチャートに入れられてたとか何とかって・・・。
169The OX:04/09/12 23:51:58 ID:y3lEdovP
>>167
ボスのライブは社会現象になりましたね。当時は丁度レコードとCDが入れ替わる時期で、前者は
5枚組のヴォリュームだったと思います。
しかし、私見なのですがこの6作品は、各アーティストの最高傑作ではないところが面白いですよね。
エルトンに関しては"黄昏のレンガ路(!)"、S・ワンダーは"トーキング・ブック"か"イナーヴィジョン"、
ボスは"明日なき暴走"か"リバー"、W・ヒューストンはデビュー作、マイケルは"オフ・ザ・ウォール"
といった感じですね。まぁ最高傑作の後の余波での初登場bPというところなのでは?
ちなみに1991年以降はBillboardもオリコン化してますね・・・
170ベストヒット名無しさん:04/09/13 03:50:09 ID:8VzZQNtn
デビー・ブーンのYou Light Up My Lifeってリアルタイムで聴いてない
&ヒットするまでの状況を見てない女性ボーカル大好き人間(2年遅れ)にとっては
「これ、超大ヒットしたイイ曲なんだよ!」って先輩に聞かされても
「そんなに売れるいい曲だったのかあ?パット・ブーンの娘だった
から売れたんじゃないか?」って感じの地味で退屈な曲って感じがした。
曲の地味さもさることながらデビーの声の地味さのせいもあると思うんだけど。
むしろ2位に甘んじていたクリスタル・ゲイルのDon't It Make My Brown Eyes Blue
の方が曲も声も魅力的でクリスタルの大ファンになった。
171ベストヒット名無しさん:04/09/14 00:24:32 ID:yXuDugd8
>>169
91年以降はオリコン化。確かに。
このスレもそういう意味で、91年以前のチャートについて語るということにしたんだよね。きっと。

>>170
うん、映画主題歌の大作バラードだったからってのもヒットの要員なんじゃないかな。
確かに、デビーブーンに一位を止められた曲
(KCの「Keep it coming love」、カーリー・サイモンの「Nobody Does it better」、ヒートウェイヴの「Boogie Nights」
と、そのクリスタル・ゲイル)
の方がどれも良かったりしてw

ってのはやはり後追いで聴いてるからそう思うんでしょうか。
でもリアルタイムの人は邦題「恋するデビー」でホントに聴いてたのか。。。
172ベストヒット名無しさん:04/09/14 00:48:07 ID:Bzf8RX8m
>>171,170
リアルタイムで聞いていたくちですが、いまだにこの曲がここまで
ヒットした理由がわかりません。(どってことない曲だよね。)

>>171
私もその間、2位止まりだった曲の方がよっぽど良いと思います。
ちなみに、その投げやりな放題は「なかったこと」にしてます。
173ベストヒット名無しさん:04/09/14 10:32:38 ID:eXYCxv3m
デビー・ブーンって結局この曲しかTOP40入りしていないわけで、
典型的な一発屋(+親の七光り)のイメージが強いと思う。
日本では映画そのものも余りヒットしていないから余計にみんな???になるんだろう。
174ベストヒット名無しさん:04/09/14 23:45:02 ID:xKx7T7rl
「恋するデビー」って今考えるとスゲー邦題だよね。
例えばBritneyのBaby one more timeも
世が世なら「恋するブリちゃん」とか邦題付けられていたりして
175ベストヒット名無しさん:04/09/16 20:10:03 ID:T+7z5hWe
まだ新顔のシックのおしゃれフリークがビージーズのToo Much Heaven他
大ヒット当たり前のアーティスト曲の間で他曲が落ちても何度も1位に返り
咲く息の長い大ヒットになったのに感激した。
176The OX:04/09/19 23:49:57 ID:+Th+SNye
英米の音楽界は良いものを作れば評価される土壌があるので、昔から私はそこに惹かれています。
チャートアクションで一番想い出深いのは、87年にラ・バンバがbPを取ったときですね。
映画絡みの作品ですが、業界全体の懐の深さを感じましたね。
177ベストヒット名無しさん:04/09/20 01:55:43 ID:0ewuQKno
>>175 シックのLe Freakはバーブラ・ストラスザンド&ニール.ダイアモンドのYou Don‘t Bring Me Frowersとビージーズの
Too Much Heavenにそれぞれ1W&2W、一位を獲られている。
結果的には5W一位だがこの二曲がなければ8W一位だった事になる。
178177訂正:04/09/20 02:34:47 ID:kMYQ8SyU
年度最終週のホリデーウィークを入れてなかった。よって結果的には6W一位だが
この二曲がなければ9W一位だった事になる。
179ベストヒット名無しさん:04/09/26 14:00:25 ID:hGqBGlZ8
アイ・ゴー・クレイジーがじわじわ上がっていくのに萌えた。
180ベストヒット名無しさん:04/09/26 14:20:41 ID:wBuXgwES
I Go Crazはその後、日本のドラマ主題歌になってヒットしたけど、この頃は隠れた名曲として
自分のお気に入りでした。同じような曲にメアリーマクレガーのTorn Between TwoLoversがあります。
181福山のスローハンド:04/09/26 18:47:35 ID:Flq5mTKX
バーブラ.ストライザンドとニール.ダイアモンドの「愛のたそがれ」、メアリー.
マクレガーの「過ぎし日の想い出」どちらも懐かしいですねえ。ほんと、
どちらも名バラードで。ポール.デイヴィスは「アイ.ゴー.クレイジー」や、
その後の「スイート.ライフ」なんかもヒットして好きだったんだけど、彼の
所属するバング.レコードが日本と未契約なため、輸入版で買った。
182ベストヒット名無しさん:04/09/26 23:59:49 ID:KZ+NRBD7
シックのおしゃれフリークは独特のリズムが斬新でしたね。
全く洋楽を聴かなかった自分が最初に好きになった洋楽曲が
この曲とメリッサ・マンチェスターの哀しみは心に秘めてでした。
183ベストヒット名無しさん:04/09/27 11:55:11 ID:VIYwyp2C
少々スレ違いかも知れぬが、
「Mickey」は多分史上初の「日米1位制覇」だと思う。
(これまで最も惜しかったのは「YMCA」=ヴィレッジ・ピープルビルボード2位、西城秀樹オリコン1位)
184ベストヒット名無しさん:04/09/27 13:54:12 ID:uj/HWwWD
 フラッシュダンス(アイリーン.キャラ)は‘83年にオリコン二位まで上昇
している。惜しい!(ビルボードでは6週連続No.1)
と思ってたらありました........日米1位制覇曲、古い記録になりますが
‘68年にサイモン&ガーファンクルの「サウンド オブ サイレンス」が
オリコン二週連続No.1 ‘66年にビルボードで二週No.1を獲っています。
日英No.1ソングだとビー.ジーズの「マサチューセッツ」、メリー.ホプキン
の「悲しき天使」の2曲があります。
185ベストヒット名無しさん:04/09/27 18:15:48 ID:EpNYUu/v
>>180
>日本のドラマ主題歌になってヒットしたけど
やすおちゃんの「なんとなくクリスタル」ですよね。
使うなぁ!と思ったのは私だけ?

あと、バリーマニロウの「歌の贈り物」「マンディ」、
エリックカルメンの「オールバイセルフ」なんかも
名曲だったね。
186ベストヒット名無しさん:04/09/28 01:54:18 ID:AVtHwv4+
>>183
Eltonのあれが有るがな
ちなみにこれ日米英その他数10カ国制覇
187ベストヒット名無しさん:04/09/28 10:44:42 ID:Tz2gv62j
>>186
>>183が言っているのはオリジナルとカバーヴァージョン両方でという意味じゃないかな?
エルトンやS&Gはオリジナルでの世界制覇だし。
188ベストヒット名無しさん:04/09/28 12:53:04 ID:LRPmIW9k
>>186 Eltonのアレか....真っ当なチャートマニアとしてはアノ曲のNo.1は心情的になかった事にしたいんだよねぇ。
ダイアナ妃の悲劇がなければ絶対No.1にはなってないわけだし、オリジナルで
出した時にはビルボード36位止まりのクソ曲だよ。
189ベストヒット名無しさん:04/09/28 20:57:55 ID:Q4IJ9yMp
>>188
漏れはクソ曲だとは思わん。比べりゃGoodbye Norma Jeanの方が断然いい。
190ベストヒット名無しさん:04/09/29 00:05:53 ID:Wx+xCZxW
Candle in the windは昔から賛否分かれるね。
オレはgoodbye yellowでは一番好きな曲だったよ。
ダイアナ用に使われたときは残念だった。
191ベストヒット名無しさん:04/09/29 00:07:36 ID:Wx+xCZxW
ヲイヲイ、何気にBS2見てたらバリーマニロウのライブやっとるぞ、藻毎ら!
192ベストヒット名無しさん:04/09/29 00:10:19 ID:/ZMSHtij
193ベストヒット名無しさん:04/09/29 00:57:00 ID:KAI4Qzd6
age
194ベストヒット名無しさん:04/09/30 04:32:00 ID:T3G7UxIP
ビルボードではないけど3大誌で一番権威がないと言われていた
レコードワールド誌でBlondieのOne Way Or Anotherが20位台から
翌週に70位台に急降下してその翌週には20位台に戻ってたことが
あったけどあれはレコードワールド誌のミスプリ?
それとも週刊FMのミスプリ?
195るうにい:04/10/04 12:51:10 ID:riukDXoD
90年代の記録を教えてください!ボーイズUメンの最長No.1以外にありますか?
196ベストヒット名無しさん:04/10/04 15:12:04 ID:TjIQC1rB
>>195
最長No.1滞在週数はマライア.キャリー&ポーイズUメンの”OneSweetday”の16週。
最長ランクはロス.デルリオの「マカレナ」(再チャートイン含)14週No.1
売上No.1はエルトン.ジョン「キャンドル.イン,ザ.ウィンド」の1100
万枚。11週No.1
 チャートアクションでいくと90年代No.1はマカレナだと思う。

197196訂正:04/10/04 15:44:16 ID:uVvAi9u7
ポーイズ→ボーイズ
198るうにい:04/10/04 23:17:34 ID:riukDXoD
ありがとうございます!マカレナってそんなに売れたんですね!!
アルバムの記録はわかりますか?
199ベストヒット名無しさん:04/10/11 19:37:10 ID:qsn9DDxl
1981年か2年にヒットしたClimax Blues Band の I Love You。
2、3順位ずつジワジワ上がっていくのが印象に残っている。
特別好きだったこともあって、毎週毎週のチャートアクションが楽しみだった。
結局TOP10入りはしなかったから、直前で力尽きたって感じだったなあ。
200ベストヒット名無しさん:04/10/11 23:48:24 ID:Y0vWBHSC
>>199
下降中ながらも、30位代で粘りに粘ったのも印象的だったよ。
201ベストヒット名無しさん:04/10/12 01:31:31 ID:Nfy3R+7l
>>196
エルトンは14週だよ
あと、長期間上位に居てなお且つ長期間1位に居続けたという理由で
サンタナのSmoothが1位だと個人的に思う
202ベストヒット名無しさん:04/10/12 10:33:54 ID:3aTURwsn
サンタナはあのキャリアで初のNo.1になったというのが余計に泣かせる。
203ベストヒット名無しさん:04/10/12 19:07:43 ID:lZ217A7p
あのヒットではじめてサンタナを知った椰子もいるんだろうなあ
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
204ベストヒット名無しさん:04/10/12 21:06:38 ID:NadMUErs
俺の好きな曲は、いつもビルボードよりもキャッシュボックスのチャートの方
で上位に行く事が多かった。
同じ全米ヒットチャートなのに微妙にデータ収集の方法が違ったようだ。
205ベストヒット名無しさん:04/10/12 21:27:41 ID:CLMLsaAm
大昔にFM東京でやっていた「ナガオカ・ワールドミュージック」は、
珍しくキャッシュボックスの方のチャートを紹介する番組だった。
パーソナリティーはアニメのエイトマンの声でおなじみの高山栄さん。
「全米トップ40」のビルボードのチャートと比較しては、微妙に違う
ランキングの差をチェックしたものだ。

オタクだったなぁ・・・。
206ベストヒット名無しさん:04/10/12 23:28:59 ID:3J57GpmM
>>202-203
あの頃はちょうどRicky MartinやEnrique Iglesias等が出てきて
ラテン・ポップスブームの真っ最中だったから、売り出したタイミングも良かったんだろうなあ。
正に真打ち登場という感じの復活劇だったよ。

>>204-205
ここで全米各紙の同時期のチャートを比較しているね。
有名処だから既にご存じかも知れないけど。
ttp://msdb.hp.infoseek.co.jp/chart%20database.htm

これを見ると、全紙で同時にNo.1になった曲って意外と少ないんだなあと思う。
207巌 ◆22jbnpRock :04/10/12 23:30:25 ID:Yw6sI0KH
>>191
私には Vangelis の Chariots of Fire が印象的でした、
1位になるのに20週かかったはず、
TOP40入りした時に大好きになり、毎週AT40を楽しみにしていました。
いくら自分が好きとは言え、他の曲とあまりに異なるため、
流石に1位になるとは思ってもいなかったのも夢中になる理由だったかも。
今にして思えば、あれが一時期チャートに凝ったきっかけかも知れません。
208ベストヒット名無しさん:04/10/12 23:57:49 ID:4mQMy/J6
ところでさ、シングルチャートで最も変なチャートアクションをした曲って
バックマン・ターナー・オーヴァードライヴの「恋のめまい」でFA?
209ベストヒット名無しさん:04/10/13 00:04:34 ID:kg/Ihcck
べべべべべべべべ えいんすぅいなっすぅいえん
210ベストヒット名無しさん:04/10/13 02:23:14 ID:eVaulkij
>203
サンタナ最大のヒットとして後世にあの曲がサンタナ代表曲として紹介され続けたら
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
まだSay It Againの方がマシだぞ!
211ベストヒット名無しさん:04/10/13 02:30:51 ID:eVaulkij
>205
あの番組って小林克也がやってるのかと思ってた。
初登場のチャート情報が一番早くて毎週ノートに
チャートをつけてたんだけど、現地から電話のネイティブ編集者の発音でも
小林克也の発音でも中学生レベルではタイトルが
聞き取れなくて困ることが多かった。
212_ンダ3738本 ◆LPJEFmmNDA :04/10/13 06:17:30 ID:M6i2noPU
>>208
あの異様なチャートアクション(2→1→12→34→8→8)を正当化するとしたら、
1.片面の「フリー・ウィーリン」が「恋のめまい」に代わってヒットし始めた
2.片面の「フリー・ウィーリン」の分を集計し忘れた
(両A面扱いなのに、チャートインしたのが「恋」が17週,「フリー」が6週)
位しか考えられない。

それにしても、1974.9.21〜11.16迄の1位獲得作品の落ち方はお菓子杉。
あふれる愛を 1→12
ロック・ミー・ジェントリー 1→12
愛の告白 1→1→4→19 
ナッシング・フロム・ナッシング 1→15
愛のめぐり逢い 1→15
悪夢 1→12
恋のめまい 1→12
真夜中を突っ走れ 1→12 ほとんどの曲が12位か15位に・・・
>>209
ばばば べいびーゆーじゃすとすていんごな名無しにえっと
>>210
ビーチボーイズ最大のヒットとして後世に「ココモ」がビーチボーイズ代表曲として紹介され続けたら
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
まだDo It Againの方がマシだぞw
213ベストヒット名無しさん:04/10/13 17:20:26 ID:eVaulkij
1位を取った翌週に急落させるのって
なんかチャートマニアが自分の好きな曲を毎週
ランク付けしてるマイチャートみたいだよねえ。
好きな曲でいつか1位にしてあげたかったんだけど実は
もう飽き飽きしてましたみたいな。
214ベストヒット名無しさん:04/10/13 19:01:20 ID:wcmjdOF6
ランキングの急上昇や急落は、我が国のオリコンのチャートでは日常茶飯事だよ。
いいかげんな雑誌だな。
215ベストヒット名無しさん:04/10/13 19:06:18 ID:wcmjdOF6
失礼!もうこの事は以前にも書かれていたね。
216ベストヒット名無しさん:04/10/13 19:07:54 ID:hNcJpkQf
‘74年のアメリカは第一次石油ショックで精神的に不安定な世相であった事は確かなんだがな。No.1ソングが年間34曲とかじゃなかったかな。
217ベストヒット名無しさん:04/10/14 21:41:55 ID:l7bUWBvk
しかし、このスレに参加している皆さん方は、かなり年齢層が高いみたいですね。
いまの若い人たちは、全米ヒットチャートなんか話題にしないでしょ?

そういう自分は47歳の元チャートマニア。
218今さら1:04/10/14 22:07:16 ID:c2QxW0fO
ちなみに私は21歳ですけど今のビルボードチャートにはあまり興味ないですね
219ベストヒット名無しさん:04/10/15 00:01:33 ID:xUucIAP6
日米問わず、いまどきのヒットチャートには
ときめきを感じませんね。
トシのせいもあるでしょうが。
220ベストヒット名無しさん:04/10/15 00:12:07 ID:jhKZ2mG6
>214
でもオリコンの数字も公表するセールスのみのチャートで
初登場1位からの納得の翌週急落と
ビルボードのセールス+エアプレイのチャートでジリジリ上がった
挙句に1位になった翌週の急落では有り得なさが違いすぎる。
221ベストヒット名無しさん:04/10/15 00:52:20 ID:yVgTHwPi
>>212
この時期。全米のラジオ局で、1位になった曲はエアプレイリストから外す、みたいなことをやってたらしいよ。
222ベストヒット名無しさん:04/10/15 00:53:22 ID:xUucIAP6
アメリカは映画の興行収入ランキングが週ごとにすごい変動ぶりだね。
オリコンのチャートにそっくりだ。
223_ンダ3741本 ◆LPJEFmmNDA :04/10/15 02:07:20 ID:cQLhm47m
参考に1974.9.14〜11.23のCB誌の1位獲得作品を。
こっちのほうは最低1週は10位以内に残っているので、まだ落ち方がなだらか(なように見える)。
でも、1位が年間で48曲は大杉。

09.14あふれる愛を 1→2→3→15
09.21愛の告白 1→2→3→2→1→6→10→29 10.19
09.28ロック・ミー・ジェントリー 1→5→21
10.05愛のめぐり逢い 1→7→18
10.12ナッシング・フロム・ナッシング 1→5→26
10.19(愛の告白)
10.26キャント・ゲット・イナッフ 1→5→19
11.02悪夢 1→4→27
11.09ジャズマン 1→3→15
11.16真夜中を突っ走れ 1→7→22
11.23恋のめまい 1→8→14→34→40→75
※「恋のめまい」は落ちたまま再浮上しませんでした。
224ベストヒット名無しさん:04/10/15 02:21:40 ID:dYDENjGA
>>217-219
好きな曲のチャートアクションだけは今でもチェックしてます。

ところで、1976年からチャートが長期化していったけど、
何が原因だったんでしょう? 教えてエロイ人
225ベストヒット名無しさん:04/10/15 02:48:17 ID:YqQuKa+E
アルバムを主力商品にして売上を増大させるために
アルバム購買意欲を増進させる宣伝品「シングル盤」のチャートを
意図的に操作したカラ。
226ベストヒット名無しさん:04/10/15 10:52:06 ID:QYF/Ak3D
>>224-225
丁度イーグルス「グレイテスト・ヒッツ」
エルトン・ジョン「キャプテン・ファンタスティック」
ピーター・フランプトン「カムズ・アライブ」
あたりのアルバムがバカ売れしたのと何か関係があるのかな?
227224:04/10/16 23:34:38 ID:qSdTFcw+
>>225
thx
でも、チャートってそんな簡単に操作できるもんなのかな?
228ベストヒット名無しさん:04/10/17 00:08:27 ID:g78zGEcj
私が今まで一番笑ったチャートアクションは、
何と言ってもチャーリー・セクストンの「Beats So Lonely」。
登場週数17週目で、3週連続17位。
しかも当人は当時「17歳の大物新人デビュー!」というふれ込みで、
17歳というその年齢をウリにしていた。
だからチャート欄に「17 17 17 17」と17の数字が4つ並んだのを見
た時は「オイオイ、明らかに順位操作してるだろこりゃ」と思った。
案の定、翌週には順位急降下してたし。
84年頃だったかな?あのころはまだチャートも牧歌的だった。
229ベストヒット名無しさん:04/10/17 21:47:58 ID:DTxmhKHu
>>228
Billboardのシングルチャートって、時々そういうこと意図的にやるっしょ。
「Eighteen With A Bullet」を18位赤丸つきで通過させたりとか、
「#9 Dreams」を最高位9位にするとか。探せばもっとありますよ。

>>217>>218
私は41歳の元チャートマニア。「元」なんだけどいまだにBillboardの
年間チャート買ってます。今年買うと29年目か。今さら買ってもそんなに
読まないんだけど、やめるにやめられないのが辛い。これ見ないと
1年終わった気しないし。
230ベストヒット名無しさん:04/10/19 11:37:44 ID:8etIEwtf
ベスト盤以外の同一アルバムから、最も多くのシングルを
TOP10あるいはNo.1に送り込んだ記録は?

思い浮かぶところではMichael Jacksonの
Thriller、Badというところだが...
231ベストヒット名無しさん:04/10/19 19:52:58 ID:YHJ6Y6ia
「サタデーナイトフィーバー」は良い線行きそう。
232ベストヒット名無しさん:04/10/19 20:37:50 ID:Ine9LOtj
No.1だと「BAD」じゃないかな。確か5曲連続No.1になってたはず。
TOP10だと、Bruce Springsteenの「Born In The U.S.A.」も多かった。
233ベストヒット名無しさん:04/10/19 21:42:57 ID:bRM0wi0m
ThrillerはTop10 7曲
Born In The USAもそれくらいだったような...
Top10だとこの2作か?
234ベストヒット名無しさん:04/10/20 00:02:56 ID:/G6nXKDF
「Born In The U.S.A.」も7曲。でも1位はなし。
あと、Janet Jacksonの「Rhythm Nation 1814」も7曲だね。
こっちは、すべてTop5入りしている。(1位4曲、2位2曲、4位1曲)
「BAD」はシングルカットは7曲だけど、「Another Part Of Me」が11位止まり。
235ベストヒット名無しさん:04/10/30 14:00:21 ID:QXmhevl5
遅レスだが、5曲送り込んだのはMicheal JacksonのBadのみで
これが現在のところ最高記録。
4曲がNo.1になったのが、George MichaelのFaith、Whitney HoustonのWhitney、
Janet JacksonのRhythm Nation 1814、Mariah Careyのファーストアルバム、
UsherのConfessions、以上5枚(多分)。3曲以下は多数なので割愛。
236ベストヒット名無しさん:04/10/30 14:22:37 ID:QXmhevl5
>>231
あ、Saturday Night Feverも新曲としては4曲がNo.1になってるね
(Bee Gees3曲、Yvonne Elliman1曲)。ちょっと変則的だけど。
237ベストヒット名無しさん:04/10/30 14:38:08 ID:fSAqrJl3
>>235 サタデーナイトフィーバーも4曲No.1ヒットを出している。
How Deep Is Your Love
Stayin‘ Alive
Night Fever 
以上BeeGees
If ICan‘t Have You
 (Yvonne Elliman)
238ベストヒット名無しさん:04/10/30 15:49:29 ID:bdBXFfht
ポールヤングの売り上げは伸びていたにもかかわらず
ティアーズフォーフィアーズの伸びがそれを上回ったため
1位の座を明け渡した
239ベストヒット名無しさん:04/10/30 20:49:32 ID:QXmhevl5
>>235をちょっと訂正。
UsherのConfessionsでMy Booは後から出た改訂版より追加された模様。
だから、オリジナルの形では3曲だけかな。
まだこれから4曲目が誕生する可能性はあるけど。

>>236
訂正ありがと。自分も>>231のレスが無ければ見落としてたよ。
240ベストヒット名無しさん:04/10/30 20:51:28 ID:QXmhevl5
>>239
レス先間違えた。>>236じゃなくて>>237ね。連レススマソ。
241ベストヒット名無しさん:04/10/30 22:06:21 ID:EK03OTJx
今の現役中高生でここのおじさんおばさんみたいに
毎週洋楽チャートチェックしてて上位100曲はみんな聞いてる
ってのは一人でもいるのかな?
(あ、チャートはビルボードのシングル100ってことで)
242ベストヒット名無しさん:04/10/31 20:56:50 ID:zm/+UfFm
フジテレビ土日夕方のニュースのお天気コーナーのBGMに
全米トップ40でギリギリ40位に2週とどまっただけの
Bonnie PointerバージョンのI Can't Help Myself(Sugar Pie,Honey Bunch)
が使われてて超マニアック!
243ベストヒット名無しさん:04/11/01 02:00:23 ID:SYeEH5+P
>>242
アメリカよりも日本の、特にディスコで流行ったんだそうだ。
244ベストヒット名無しさん:04/11/01 17:42:39 ID:iosQUulB
超マニアックといえば

10年くらい前、車を運転中になんとはなしに
聞いていたFM仙台のごくごく普通のローカルな
地域の話題中心のトーク&音楽番組でのこと

DJのねえちゃんはいきなり何の前フリもなく、
当然のように

「それでは、次の曲をお送りします。
DrHookのBetter Love Next Timeと、
John StewartのLost Her In The Sunです」

今この放送を聞いている人間でこの曲を
知っているのは多分俺だけだろうなあ
と、100%確信したよ.....

245ベストヒット名無しさん:04/11/02 17:52:19 ID:R8SD49AI
>243
そういう路線があったか!
まあ今聞くと原曲のクオリティーの差のせいか
大ヒットしたHeaven Must Have Set Youよりも
いいように感じるけど。
246ベストヒット名無しさん:04/11/03 20:09:26 ID:E0Prqwjf
今まで一番売れたシングルってやっぱヌートンジョンの「Physical」?
ビートルズの「Yesterday」よりも売れたのかな?
247ベストヒット名無しさん:04/11/08 01:01:56 ID:BnWXugim
>>244

その程度で「俺だけ」と確信できるのは、東北の田舎ものだからですね。
248ベストヒット名無しさん:04/11/08 04:17:39 ID:55HulNZf
フジ天気予報のボニー・ポインターに続き
テレ東アド街のBGMにAmii Stewartの
79年全米No.1ヒットKnock On Woodが使われてた。
この時代のディスコサウンドにはまった世代が
テレビ局のそういうポジションに多くいる時代
ってことですかね?
それとももっと若い世代の人によるリバイバルブームの
影響による選曲?
249ベストヒット名無しさん:04/11/08 05:53:07 ID:zWVQkFLv
>>244
マリリン・セラーズの「ワン・デイ・アット・ア・タイム」が
外国語放送でかかったとき同じこと思ったよ。

>>246
「ホワイトクリスマス」をのぞくとエルトンジョン。
なにしろダイアナトリビュートだし。
250ベストヒット名無しさん:04/11/09 00:50:03 ID:bPFu0M23
>>248
間違いなく前者でしょう
251ベストヒット名無しさん:04/11/14 16:36:07 ID:eGqvcX4x
>>228
ヒューイ・ルイス&ザ・ニュースの『スポーツ』
からのシングルは3作連続最高位6位でした・・・。
これも操作か?!
252ベストヒット名無しさん:04/11/15 01:31:02 ID:6JPFGQaY
>>252
6位にしなきゃならなかった理由なんてあったの?
253ベストヒット名無しさん:04/11/16 18:56:36 ID:xB6klBKp
昔の週間チャートとか見れるページってあります?
254ベストヒット名無しさん:04/11/16 19:24:03 ID:xR7qxC03
そういえば79年夏から聴き始めたラジオ関東の全米トップ40のオープニングって
何でAmii StewartのKnock On Woodがバックにかかってたんだろう?
当然あの曲がヒットした79年春以降に流れ始めたんだろうけど。
でもあのバージョンってオールディーズのカバーとしては
今聞いてもリズムが斬新で耳に残るなかなかなアレンジだよねえ。
255ベストヒット名無しさん:04/11/16 22:50:27 ID:O+7Bnovs
>>249
ホワイトクリスマスのぞくとって?
それ抜いてギネスに載ったって聞いたけど。
256ベストヒット名無しさん:04/11/16 23:39:14 ID:MVcw/gnj
プリンスの7も最高位7位です。


やお確定だな。(ワラ
257ベストヒット名無しさん:04/11/17 12:07:22 ID:by7iLU5x
ジョン・レノンの「#9 Dream」もしっかり最高位9位。
このへんはアメリカ人の遊び心、といい風に解釈しておきましょうか。

ちなみにレノンは10月9日生まれということもあって、「9」という数字がことのほかお気に入り。
かのホワイトアルバムには「Revolution9」という大作(怪作?駄作?)が収められているのは有名ですな。
258ベストヒット名無しさん:04/11/24 15:25:16 ID:eGGkXEsj
あと二週間でジョンの命日か…
生きてればうちの親父と同じ年だが(-.-;)

ビートルズ関連で「Let It Be」は初登場6位だったと聞いたんだけど、これって当時の初登場順位の記録でっか?

259ベストヒット名無しさん:04/11/24 17:33:50 ID:di0iJELc
>>258 そうです。今のチャートシステムになる前の90年代以前の初登場Hi−Rankingリストを調べると
(1)レット イット ビー (ビートルズl)6位 ‘70.3.21
(2)想い出の指環(エルビス.プレスリー)7位 ‘58.4.21
(3)ロックを踊る宇宙人(シェブ.ウーリー)7位 ‘58.6.2
(4)ヘイ.ジュード(ビートルズ)10位 ‘68.9.14
(5)ゲット.バック(ヒートルズ)10位 ‘69.5.10
(6)ラブ.ミー.テンダー(エルビス.プレスリー)12位 ‘56.10.20
(7)ミセス.ブラウンのお嬢さん(ハーマンズ.ハーミッツ)12位 ‘65.4.17

などとなっています。
260ベストヒット名無しさん:04/11/30 16:53:17 ID:7mk16P3f
ありがdでやんす

リアルタイムではU.S.A.FOR AFRICAのWE ARE THE WORLD の初登場21位しか知らんかったのでありがたいです!

261ベストヒット名無しさん:04/12/04 14:37:31 ID:jobZEVXq
90年代入るとマイケルジャクソンの
「You are not alone」が初登場1位だったな。
まあ板違いだが。
262ベストヒット名無しさん:04/12/10 00:28:39 ID:9jLWZM+3
最近は初登場1位って
無くなったな。
263ベストヒット名無しさん:04/12/10 01:17:50 ID:fZ34ZPIR
アルバムでは昔もある程度あったんだよね。初登場1位。
って>>167で既出か。

ところでみなさん、チャート本って持ってます?
私は高校の時に出会った「ビルボード年間トップ100ヒッツ」っていう本を三年経った今でも常に身近に置いてます。
264ベストヒット名無しさん:04/12/10 16:03:51 ID:bOZEewgU
265ベストヒット名無しさん:04/12/11 09:19:34 ID:M4wkxnhv
プリンスの「1999」も
1999年に再チャートイン。
(すぐ落ちたが)
266ベストヒット名無しさん:04/12/12 00:29:12 ID:CRmLqOKI
>>262
集計方法が変わったから。
267ベストヒット名無しさん:04/12/14 12:41:40 ID:eOm7KGI6
漏れが好きだったMOVING PICTURES のWHAT ABOUT ME が90年代にリバイバルヒットしたって聞いたんでつが詳細わかりまつか?
268ベストヒット名無しさん:04/12/17 17:34:31 ID:aWjHUfC+
名曲です。
オリジナルのLP持ってます。CDにならないかな。

89年にレーベルが変わって、リバイバルしたと思ったけど
おしくもTop40には入らなかったはず。40位台くらいまで上がったかな。
269ベストヒット名無しさん:04/12/18 00:45:33 ID:9EgARjSW
>>268
ベスト盤はCD化されているよ。
270ベストヒット名無しさん:04/12/20 15:47:04 ID:acblbDOU
>>269
おぉ!ベスト盤ありますか!
探してみます*

271ベストヒット名無しさん:04/12/20 16:57:33 ID:AIRrofCH
Lukas Ridgeston
272ベストヒット名無しさん:05/01/10 13:29:17 ID:J4lM9N29
保守
273ベストヒット名無しさん:05/01/15 10:39:21 ID:ij39HMWN
保守
274ベストヒット名無しさん:05/01/18 00:05:40 ID:B9UArU5z
>>267
>>268
>>269
おぉ! MOVING PICTURES
私もLP『DAYS OF INNOCENCE』(輸入盤)持ってます。
「SWEET CHERIE」もイイ曲ですよね。
ベスト盤CD探してみます。
275ベストヒット名無しさん:05/01/18 00:09:37 ID:As7Wr7EH
って
スレ違いスマソ
276ベストヒット名無しさん :05/01/27 18:50:57 ID:RyJ51OwK
JOURNEYのDon't stop believingの最高位を教えて下さい。
お願いします。
277ベストヒット名無しさん:05/01/27 21:10:25 ID:3Y/TKZ/3
>>276 9位(ビルボード誌)1982年
278ベストヒット名無しさん:05/01/27 23:22:53 ID:LuSIzTve
>>277
ありがとうございます。
Who's crying nowの方が順位が上(4位)なんですね。
これだからビルボードっておもしろい。
279ベストヒット名無しさん:05/01/28 04:16:17 ID:Chf4Q7xw
>278
この2曲については別に普通だと思うけど。
シングルカットした順番もあるし。
280ベストヒット名無しさん:05/01/28 07:19:43 ID:NOLv8gJT
>279
スレ違いですいませんが、
シングルカットって何ですか?
281ベストヒット名無しさん:05/01/28 21:49:48 ID:URBNqv/L
えー、279さんではありませんが、その2曲は「エスケイプ」というアルバムに入ってますね。
90年代最初の頃までは、アルバムを先にリリースし、
そこから一曲だけを「シングル」として「カット」して発売するのが普通でした。

これにはアルバムの販促という意味があるのだと思います。
大抵は、「シングルとして売れるだろう」と製作者側が(この場合はジャーニーと、そのレコード会社が)
考えた順番にシングルとなります。

だから、シングルカットの1曲目が最も売れることが多かったと言えます。
例えば、マドンナの「ライク・ア・ヴァージン」からは、まっ先にタイトル曲がシングルとしてリリースされ、1位になりましたね。

この「エスケイプ」からは、「Who's crying now」の方が3ヶ月くらい先にカットされています。
こちらのほうが売れると思われたのでしょうね。

しかし、「Don't stop believin'」 の発売後にカットした、
シングル3枚目の「Open Arms」が6週も2位という大ヒットになったのは周知の通り。
282ベストヒット名無しさん:05/01/29 00:55:32 ID:OivOWvGE
>281
詳しい説明ありがとうございます。
283ベストヒット名無しさん:05/02/06 11:20:19 ID:VUNY0viy
こんな番組やるらしいですよ。
ttp://www.nhk.or.jp/zenbei/index.html
284ベストヒット名無しさん:05/02/13 23:49:05 ID:l9mN/slB
>>283
THX!
285ベストヒット名無しさん:05/02/16 13:23:28 ID:Q1CvjX7N
>>281
90年代以降はわからないので質問ですが、シングルカットでヒットするというのは今はないのでしょうか?
80年代のように4曲も5曲もシングルカットしてすべてがTOP10入りなんてことは破られない記録なんですかねぇ。
286ベストヒット名無しさん:05/02/16 17:12:39 ID:LliLFDvd
最近でも売れてるR&B系アーティストは
結構毎シングル12インチやダウウンロード
なんかも含めてシングル発売してない?
287ベストヒット名無しさん:05/02/17 18:32:13 ID:ja1sk0KZ
U2の「ヴァーティゴ」って全米何位だったの?
288ベストヒット名無しさん:05/02/17 19:57:33 ID:5F6eM+Ur
>287
31位
289ベストヒット名無しさん:05/02/22 20:33:33 ID:MlGuVjwf
思ったより低いだな
290ベストヒット名無しさん:05/03/07 00:32:21 ID:zlAAiIlK
タイトルとアーティスト名が全く同じっていうシングルヒットって
全米ではどんなのがありますか?
291ベストヒット名無しさん:05/03/07 16:18:59 ID:Hb5AMo7t
Living In A Box
292ベストヒット名無しさん:05/03/07 21:43:06 ID:XHfxFRn7
ABC
Kiss
Survivor
Heart
Cars
Miracles
Poison
War
Brandy
America

293ベストヒット名無しさん:05/03/08 03:46:26 ID:7qkG87T1
>292
これは何?
294ベストヒット名無しさん:05/03/08 20:33:06 ID:BMg1Bpsg
>>292-293
既存のアーティスト名と同じヒット曲ってことか
(ただし、それぞれの曲のアーティスト名は全く違う)
295ベストヒット名無しさん:05/03/08 22:24:45 ID:Rd+B0hTS
>>290
さしあたり思いつくところでは、Stars On 45の「Stars On 45」かな。
296ベストヒット名無しさん:05/03/10 00:04:04 ID:fzLx/2/w
>>295
あの曲のタイトルは「Medley」だろ?
297ベストヒット名無しさん:05/03/10 00:40:32 ID:IA6DdT58
ということは結局Living In A Boxオンリー?
298ベストヒット名無しさん:05/03/10 05:02:27 ID:LHa6t/6v
70年代中頃にブラスロック系であったような気がするんだけど…
思い出せない…
299ベストヒット名無しさん:05/03/10 20:45:25 ID:LHa6t/6v
ホイットニー・ヒューストンのお母さん、シシー・ヒューストンが在籍していたことで
知られる女性ボーカルグループ「Sweet Inspirations」の「Sweet Inspiration」(68年
全米最高18位)  (ゴメン、最後に's'が付いてるけど)
300ベストヒット名無しさん:05/03/10 21:52:41 ID:ZgTaHazG
'91湾岸戦争チャリティシングル
VOICES THAT CARE の VOICES THAT CARE

Ralph Tresvant, Randy Travis,Celine Dion, Peter Cetera, Bobby Brown,
Brenda Russell, Warrant,Luther Vandross, Garth Brooks, Kathy Mattea,
Nelson, Michael Bolton,Little Richard, Pointer Sisters, Fresh Prince, Mark Knopfler, Kenny G
ほかのユニット

でも日本であんまり話題になんなかったね
301ベストヒット名無しさん:05/03/12 22:16:38 ID:0mN0pf0c
>>300
中古CD屋とかでも殆ど見かけない。
欲しいんだけど...
302ベストヒット名無しさん:05/03/12 22:40:34 ID:OLut5x+L
>>301
レンタル中古で50円で買った俺はラッキーだったのか。
303ベストヒット名無しさん:05/03/12 22:50:23 ID:c606nnJA
>>51
遅レスですまん。
ブラック系はトップ100にチャートインしてないのにR&Bチャートでは上位という曲がよくある。
ザップの「ダンス・フロア」がR&Bで2週連続1位なのにトップ100では101位とか(つまり圏外)。
だから「なんでこの曲が年間チャートに?」というケースはあると思う。
304ベストヒット名無しさん:05/03/13 22:39:11 ID:pA6Z3R9P
>>302
ラッキー
305ベストヒット名無しさん:05/03/14 00:28:47 ID:RiFsEWxe
>>303
違う。ロングセラーでポイントを稼いだから。
Hot100滞在25週は当時としては長い方だった。
306ベストヒット名無しさん:05/03/15 01:18:23 ID:0MzkaH2Z
1973年3/31付チャートで
1位 やさしく歌って 
2位 ツラストラはかく語りき
3位 さよならは悲しい言葉
4位 ラブ・トレイン
5位 エイント・ノー・ウーマン
『やさしく歌って』が、圧倒的にインパクトあるね。グラディスナイト&
ザ・ピップスも好きだけど。
307ベストヒット名無しさん:05/03/15 01:43:51 ID:ymrdumsz
>>306 ロバータ.フラックのヒット曲では一般受けするのは「やさしく歌って」た゜と思うけどツウはやはり’72年のNo.1ヒット「愛は面影の中に」TheFirst Time Ever I Saw Your Face を選ぶのではなかろうか。

ちなみに「やさしく歌って」Killing Me Softly With His Song の題材にされた歌手はドン.マクリーン。

作曲者が彼のNo.1ヒット「アメリカン パイ」をライブで唄っているところを見て感銘を受けたという。
308ベストヒット名無しさん:05/03/15 01:58:19 ID:nXhOY11k
>307
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
309ベストヒット名無しさん:05/03/16 16:30:36 ID:VpJeWqqN
>>298
チェイスの「チェイス」じゃない?

ビッグカントリーの「イン・ア・ビッグカントリー」もあるね。
310ベストヒット名無しさん:05/03/20 00:37:44 ID:hnoXHGqS
age
311ベストヒット名無しさん:05/03/20 06:44:44 ID:C2VkJnTG
UKではそこそこ売れたみたいだけど
Rich kidsはどうでしょう?
312ベストヒット名無しさん:2005/03/23(水) 19:03:32 ID:FjNPO14M
1950年から1995年までの、CASH BOX Top100チャート
ttp://www.musiclab.co.jp/billboard/cashboxcharts.html
313ベストヒット名無しさん:2005/04/13(水) 07:01:45 ID:QGNcr1Pg
しかし、最近のチャートはツマラン。先週50セントが、1、3、6、9位だなんて!
ケリーたんがせっかく、2位までいったのに。そんなに好いかね。”飴屋” 
Asiaのアルバムが、年間No.1になったような時代を求む。アメリカ人よ、白人のロックを買え。

314ベストヒット名無しさん:2005/04/14(木) 01:37:11 ID:aUbOSyvV
そういえば、Rick Springfield のWhat Kind Of Fool Am I って最高位21位だったと思うけど、6週連続なんだよね。確か、あんなのあまりないような。そんなに、ヒットしてないで、トップ20入り出来なくて地団駄踏んだ思い。
315ベストヒット名無しさん:2005/04/14(木) 04:59:00 ID:637t/5HH
>>313
ロックも細分化してるからね。
いろんなタイプのロックファンを取り込むような名盤が生まれないと、
今の状況は変わらないでしょ。
316ベストヒット名無しさん:2005/04/14(木) 06:12:02 ID:spnL7jn9
>>313
つーより売る気がないだけ
白人ロックはレコード会社にとったら金食い虫
317ベストヒット名無しさん:2005/04/17(日) 14:44:02 ID:7hQFmA/S
1980年代の10年間にビルボードチャートのトップ40に入った曲をすべてIPodに入れたいと思っている人も多いだろうね。
318ベストヒット名無しさん:2005/04/17(日) 19:02:17 ID:vqWQPDJ9
いいねえ それ
319ベストヒット名無しさん:2005/04/17(日) 21:27:09 ID:nSzVSn21
>>317
ロック好きのオヤジな。。。
320ベストヒット名無しさん:2005/04/17(日) 21:54:00 ID:khygJVhH
>>317
俺のiPodには入ってるよ。
HOT100入りした曲もあと40曲ほどでコンプリート。
321ベストヒット名無しさん:2005/04/17(日) 22:15:22 ID:vqWQPDJ9
>>320
いや、80年代って
結構レアな音源多いだろ?
Top100で残り40曲ってホントか?
322317:2005/04/17(日) 23:13:35 ID:khygJVhH
>321
ホント。
4割くらいはMXで落としたものだけど。
323ベストヒット名無しさん:2005/04/17(日) 23:45:37 ID:6Zc7ku/a BE:196132267-
cashboxの週間チャートサイトとp2pがあれば可能だよね。レアなのも
324ベストヒット名無しさん:2005/04/19(火) 20:35:50 ID:wwtvgy3z
CDで80年代のチャートを再現しようとすると、TOP10まではできるんだが
TOP40レベルだとCD化されてなかったり廃盤になってたりしてできないらしい。

70年代は自分で試みてるけど、こっちはTOP10でも手に入らない曲が2曲あると思う。
325ベストヒット名無しさん:2005/04/19(火) 22:48:08 ID:uO0QUNww
>>324
2曲ってなんじゃ?
326ベストヒット名無しさん:2005/04/19(火) 22:58:02 ID:wwtvgy3z
>>325
レス・クレインの「Desiderate」という曲(71年に8位まで上昇してる)と、
バズーカの「Dynomite」という曲(75年に10位まで上昇)の二つが手に入ってない。

廃盤になってるだけなので、持ってる人はいるかもしれんが・・・
327ベストヒット名無しさん:2005/04/19(火) 23:23:21 ID:lMc+ACF6
俺は?&The Mysteriansの96tearsのオリジナル音源('66)が
欲しいんだけど、どこにも手に入らない。
328ベストヒット名無しさん:2005/04/19(火) 23:38:59 ID:XGf26dv3
>>327
調べてみたら、アラン・クラインがここでも一枚噛んでるみたいね。
お気持ちお察しいたしまする。
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00000089U/ref=pd_sxp_f/104-0796474-7602351?v=glance&s=music
329ベストヒット名無しさん:2005/04/19(火) 23:55:44 ID:lMc+ACF6
>>328
どうもありがとう。
あの銭ゲバのせいだったのか・・・orz
330sage:2005/04/20(水) 14:05:05 ID:G0dCxM2T
>>326
レス・クレインもバズーカも、単独でもCD化されとる。
オムニバス物にもいくつか収録されているので、尼損で探してみ。

俺が最後まで残ったのがDelegatesの「Convention '72 」っつう、
72年に8位まで上がったノベルティソング。
でもそれも海外オークションに手を出すようになってから、あっさりと手に入った。
331ベストヒット名無しさん:2005/04/20(水) 21:51:03 ID:0QALG4jO
JJファット
332ベストヒット名無しさん:2005/04/23(土) 02:01:41 ID:7c8ntLDc
supersonic
333ベストヒット名無しさん:2005/04/25(月) 14:16:49 ID:S9AQbBW7
↑ナイス!W
334ベストヒット名無しさん :2005/05/01(日) 19:16:19 ID:EoesVX0t
>317
オサーンですが
10年分 <'80-'89>
1000曲全部入れてるよ。

335ベストヒット名無しさん:2005/05/01(日) 22:12:47 ID:qbrI/jme
>>334
'80〜'89年のTOP40ヒットは全部で2,170曲ありますが
336ベストヒット名無しさん:2005/05/08(日) 23:48:53 ID:rLywR6h8
1983年に全米28位まで上がったJim Capaldiの
That's LoveってコンピでもいいのでCDで収録されてますか?
337ベストヒット名無しさん:2005/05/09(月) 03:51:11 ID:NVd0U9Ph
>>336
質問スレ行ったほうがいいような気もするけど、一応調べてみた。
輸入盤なら、オリジナルアルバムが入手可能だね。
国内盤は無いんじゃないかな。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002MHBHG
338ベストヒット名無しさん:2005/05/10(火) 22:42:15 ID:ivH0vSkc
「涙のNO.2」というコンピレーション盤が6/1にソニーから出ます。
全米で1位になれなかった80年代のヒット曲を集めたものですよ。
339ベストヒット名無しさん:2005/05/11(水) 23:57:57 ID:ph+QIVfS
>>338 「涙のNO.2」と言えば真っ先に浮かぶのはフォリナーの「ガール・ライク・ユー」だね。
オリビアの「フィジカル」に阻まれて10週連続2位だもんな。他にこれだけついてない曲は後にも先にも無いだろ?
340ベストヒット名無しさん:2005/05/12(木) 05:55:54 ID:X+dfTPAE
No.2の話題は前に芸スポ速報で散々やったから、もうどうでもいい。
341ベストヒット名無しさん:2005/05/12(木) 19:17:42 ID:deHeAYYR
>339
でも同じ路線で狙ってロックファンとしては激萎えな曲が
その後1位になってるからいいじゃない。
あのアザトいヒットでこの悲劇の2位にケチがついたような気がする。
それにしてもまさかあの萎え曲がブラックマーケットでまで受けるとは。
342ベストヒット名無しさん:2005/05/12(木) 23:26:57 ID:vmfOyVZw
アージェントは大好きだが、
その次のはどうでもいいや。
343ベストヒット名無しさん:2005/05/12(木) 23:40:27 ID:X+dfTPAE
フォリナーで好きな曲ってSay You Willだけだな。
特に3分37秒過ぎてからがたまらん。
344ベストヒット名無しさん:2005/05/12(木) 23:49:19 ID:znLad4P6
平板で凡庸な糞曲が10週2位ってだけで名曲扱いなのがなあ・・・
345ベストヒット名無しさん:2005/05/12(木) 23:57:14 ID:znLad4P6
>>339
Work It / Missy Elliott
2002年エミネムのLose Yourselfに阻まれて10週2位
346ベストヒット名無しさん:2005/05/12(木) 23:57:17 ID:tSyxO0uX
347ベストヒット名無しさん:2005/05/13(金) 20:01:27 ID:n4+/lEek
R&R誌は昔はロック>ポップス・ブラックが相当顕著で
「ガール・ライク・ユー」と「フィジカル」の1位2位は
逆転している。
「オープン・アームズ」と「I Love R&R」はジャーニーの勝ち。
しかしLリッチーの「Stuck On You」のようにビルボードで1位に
なれずR&Rで1位を取ったブラコンの曲もあった。
348ベストヒット名無しさん:2005/05/13(金) 23:13:42 ID:/j7UxMlA
「涙の101位以下」を出して欲しい。
アラームの「69ガンズ」とかエロの「ストレンジャー」とか。
349ベストヒット名無しさん:2005/05/22(日) 21:49:16 ID:LSxy/Vd6
90年代ではドナ・ルイスも9週くらい2位を続けていたよね。
もっとも90年代のビルボード・シングルチャートは崩壊しているけど・・・
350ベストヒット名無しさん:2005/05/22(日) 23:34:36 ID:xB5nC7Ww
>>349
その時の1位はマカレナだったし、しょうがないよ。
ドナ・ルイスが怒る気持ちも分からないでもないけど。
351ベストヒット名無しさん:2005/05/23(月) 01:47:13 ID:aime5FiQ
でもドナ・ルイスもマカレナに代わって9週も全米1位取るようなタマでもないような。
Jennifer PaigeのCrushと同程度のヒット規模が妥当?
352ベストヒット名無しさん:2005/05/25(水) 10:37:05 ID:pkFTsG6C
シングルリリースされていない曲はどんだけエアプレイ多くても
シングルチャート集計対象外、っていう原則は今でも続いているのですか?

ナタリー・インブルーリアの「Torn」とか、この原則のせいで実際の
ヒット状況とチャートアクションが乖離してしまった曲が結構たくさん…。

>>349さんの言う「崩壊」とは、こういうことでしょうか。
353ベストヒット名無しさん:2005/05/26(木) 22:33:23 ID:3GJ6+RN8
>>352
そうした状況を鑑みて、98年の12月からエアプレイオンリーの曲も
チャートインするようになった
354ベストヒット名無しさん:2005/05/26(木) 22:58:57 ID:hzohRq5H
DJがこだわってかけてジワジワと浸透し、リクエストが殺到するようになり、レコード会社が重い腰をあげてシングルカットってのが好いな。
355ベストヒット名無しさん:2005/05/27(金) 13:14:05 ID:J3HI8xzy
質問です。
あの名曲ジョン・レノンの「イマジン」も、全米チャートでは2位って聞いたことあります。
イマジンの1位を阻んだ曲って何?
当時のチャートがあったらあげてください。
356 :2005/05/27(金) 13:42:11 ID:9N+fgLym
70年代真性ロックバンドで1位とってるのってストーンズとZepそれと
アリスクーパーぐらい(アルバムチャート)
クイーン、エアロ、キッス、サバスはあれだけ騒がれて1位になってない。
WHOあたりも大して売れなかった。
357ベストヒット名無しさん:2005/05/27(金) 16:25:03 ID:J3HI8xzy
>>356
1週間に限っての売上と、発売されてからのトータルの売上は違うってことでしょうか?
後、実際の売上と、人々に語り継がれる伝説って違うのでしょうか?
いずれにしろ、チャート上位、人々の記憶に残る音楽って違うってことでしょうね。
358ベストヒット名無しさん:2005/05/27(金) 18:05:18 ID:a1wwXno6
>>356 クィーンはシングルチャートでは2曲のNo.1ヒットがある。
(愛という名の欲望&地獄へ道連れ)

ともに1980年
359ベストヒット名無しさん:2005/05/28(土) 02:02:33 ID:phaS4Un4
>>355
イマジンは最高が3位。その時の上位5位までは

1 theme from "shaft"/Issac Hayes
2 gypsys, tramps & thieves/Cher
3 imagine/John Lennon Plastic Ono Band
4 baby i'm a want you/Bread
5 have you seen her/Chi-Lites

1971/11/20付
360ベストヒット名無しさん:2005/05/28(土) 03:11:32 ID:iLBs1MqN
>358
2曲ともクイーンらしくキワモノ路線だよねえ。
特に後者はただのシックのGood Timesのパクリだし。
361355:2005/05/28(土) 13:11:41 ID:VqTJ69gK
>>359
ありがとうございます。

イマジン以外、知らない曲だらけだな。
なんだかんだいっても、俺は洋楽の知識が乏しいらしい。
362ベストヒット名無しさん:2005/05/28(土) 15:31:24 ID:ooOi5VmU
>>352
チャートが正しく現状を反映していないじゃないでしょうか?
お経のようなHIP-HOPばかりのランキング。
異常なほどのロングヒットの続出。

マライアのようなチャート操作するアーティストも出てきました。
5週連続1位なんて聞いても、今では全然興奮しませんよね。

異論反論多いと思いますけど・・・・・
363ベストヒット名無しさん:2005/05/28(土) 17:00:58 ID:guSDEjcl
>>362
マライ屋
チャート操作してるの?
364ベストヒット名無しさん:2005/05/28(土) 17:28:03 ID:qCqdsRDG
>>362
名言也。
ホンモンのお経をアメリカで売り出せば、ヒット間違いなし。
どうせ聞いても意味分かんない、っていうのは日本でのHIP-HOPのヒット状況からも分かる。
365ベストヒット名無しさん:2005/05/28(土) 17:56:20 ID:2iZP0CUh
>>362
ヴァン・ヘイレンも操作していた。
366ベストヒット名無しさん:2005/05/28(土) 22:48:15 ID:aX2rJ6e0
ポリスも捜査している。
367ベストヒット名無しさん:2005/05/28(土) 22:54:57 ID:2Pot1Ylr
そんな>>366を生暖かい目で見つめていたい
368ベストヒット名無しさん:2005/05/29(日) 00:08:19 ID:BJp6WIWk
>>367
高校教師のような広い心で見つめて欲しい
369ベストヒット名無しさん:2005/05/29(日) 03:28:00 ID:EzC6ZTjG
マライアはレコード会社社長と離婚後、バックがなくなり落ち目になることを恐れ、チャート操作しました。
50セントという破格の安値でシングルカセットを限定発売し、セールスポイントを稼ぎ、瞬間風速的に1を取っています。
このため、ビルボードは集計比率でセールスを下げ、エアプレイを上げるチャート改正を行いました。

しかし彼女は、その後懲りずに今度は、ラジオでコマーシャルソングに自分の曲を使わせ、エアプレイのポイントを稼ごうとします。
ビルボードもR&Rもこれを却下し、彼女は本格的に落ち目になります。
もっとも最近は復活したようですが・・・
370ベストヒット名無しさん:2005/05/29(日) 03:37:10 ID:ORsoV3VV
ママス&パパスのDVDみた。
心にしみたよ。

成功してカリフォルニアで生活したいなあ。今でも夢見る。
勿論ミュージッシャンでなくビジネスでだけどね。
371ベストヒット名無しさん:2005/05/29(日) 09:47:50 ID:fN9inn6K
>>369
「操作」といえないことはないけど、正当な商行為の範囲内だと思われ。
372ベストヒット名無しさん:2005/05/29(日) 16:11:26 ID:0886oTSr
操作も含めチャートを楽しむ度量を持とう
373ベストヒット名無しさん:2005/05/29(日) 17:09:23 ID:3lH1Lgz9
しかしマライヤの復活は劇的だね。
アルバムチャートも全然落ちないしねえ。
374ベストヒット名無しさん:2005/05/29(日) 18:23:41 ID:tps1bY7N
Billboardは基本的に保守的、東海岸寄り、英国びいき。
CashBoxは先進的、西海岸寄り、Popサウンド好きだった。

だってEagiesの5曲のNo.1ヒットが全部一週しか一位を獲ってないのは信じられない話だ。Eaglesはウエストコーストサウンドの象徴的だったからな。

BillboardやCacheBoxみたいな巨大な存在は政治や世論操作といった音楽以外の恣意的情報が絡んでいるんだよ。


政治的に言うと西海岸⇒民主党、東海岸⇒共和党なんだがな。
375374:2005/05/29(日) 18:39:03 ID:tps1bY7N
>>374 訂正 Eagies⇒Eagles
376ベストヒット名無しさん:2005/05/30(月) 21:12:32 ID:qBpiavXv
>374
西海岸⇒民主党、東海岸⇒共和党の色分けは間違え。
377ベストヒット名無しさん:2005/06/01(水) 21:32:42 ID:tgjzcj9L
>>356
エアロって1位とったことなかったっけ?
378ベストヒット名無しさん:2005/06/01(水) 21:37:49 ID:66RM+bST
>>377
70年代ではRocksの3位が最高。
379ベストヒット名無しさん:2005/06/05(日) 14:02:49 ID:TEcaTfyB
80年代後半はチャートの動きが激しかったなぁー。
ビーチ・ポーイズのココモなんて1位取ったけど、ベスト10滞在はたったの5週間。

逆に前半はロングヒットが続出していたね。
ジョン・クーガーの青春の傷あと、スティーブ・ミラー・バンドのアブラカタブラとか、すごく長くベスト10にいたよなぁー。
380ベストヒット名無しさん:2005/06/07(火) 00:23:30 ID:SYfGJ6rX
>>329
そんなユーに吉報。
さすがにこれに入っているのはオリジナル音源だろう。
値段が少々張るのとabkcoなのがアレだが。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00081U6IW/qid=1118070766/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-6880933-7280352
381ベストヒット名無しさん:2005/06/14(火) 22:11:47 ID:d41wYlmy
チャート位置 毎週気にした 中学生
382ベストヒット名無しさん:2005/06/27(月) 00:55:45 ID:SHsc1cFe
>>380
亀レスだけど情報thx
取りあえず注文してみるよ
383ベストヒット名無しさん:2005/07/29(金) 00:46:01 ID:wOX/HH/e
ディランとスプリングスティーンはシングルでナンバーワン一曲もないよね
384ベストヒット名無しさん:2005/07/29(金) 01:37:12 ID:DIFcnCWI
そういやそうだな。
あとJBとかもね。
385ベストヒット名無しさん:2005/07/30(土) 04:43:06 ID:sV6NXLY1
ザ・フゥーなんかシングルどころかアルバムの1位もない。
386ベストヒット名無しさん:2005/08/05(金) 23:48:23 ID:exRJ5RBE
>>383
We Are The World…はだめですか?
387ベストヒット名無しさん:2005/08/06(土) 01:23:04 ID:6qt6Dnih
>>386
引っ掛け問題の回答みたいだなw
388ベストヒット名無しさん:2005/08/09(火) 13:08:18 ID:O32BaCxj
デッドヘッドにチャートは無用。

あまり1位にこだわるなよ。
389ベストヒット名無しさん:2005/08/09(火) 23:05:45 ID:uKJzZkKf
デッドヘッドって何?
390ベストヒット名無しさん:2005/08/09(火) 23:38:25 ID:r6SrPqGi
>>388
でも、CDチャートで1位取ってるよね。
391ベストヒット名無しさん:2005/08/10(水) 06:00:30 ID:IikpsbzK
>>390
『In The Dark』だっけ?アルバムチャートの最高は6位だったけど、
CDだけのチャートでは1位を獲得した筈。
392ベストヒット名無しさん:2005/08/10(水) 14:52:26 ID:5aBQ0QcI
>>389
グレイトフル・デッドのファンを総称して
”デッドヘッド"と言う。

アメリカンロック至上最高のライブバンド!!!
BOX OFFICEの興行収入チャートで何度も一位を獲得している。

日本で観たかったが、かなわぬ夢に終わった。

話がそれたね、スマンかった。
393ベストヒット名無しさん:2005/08/10(水) 20:40:17 ID:pMPdf/7k
グレイトフルデッド、ポップファンの琴線には
全く触れない激萎えなバンドです。
394ベストヒット名無しさん:2005/08/10(水) 21:01:05 ID:mQwgGv3w
でもTouch Of Greyは良い
395ベストヒット名無しさん:2005/08/12(金) 22:09:24 ID:EX3K8nyL
メモ:80年代HOT100チャートイン数
470+408+424+452+434+404+397+398+387+392=4166曲
トップ40は5年前に97%(残り50曲)くらいCDで集めたが、その後挫折。
シングル&アルバムヴァージョン全て集めるのは大変でつ。
100位以内になると1度も聴いたことのない曲、アーティストが大杉。
R&BのTOP40全曲となるとかなりの難易度だ。廃盤CDが高すぎる。
396ベストヒット名無しさん:2005/08/13(土) 00:40:41 ID:kn1a6fvb
80年代前半ころまでのシングルヒットのCDなんてほとんど無いもの、と思ってたけど
iTunesのUSA板でパワサチしてみたら出てくるわ出てくるわ…30秒の試聴だけでも
鮮やかに当時の記憶がよみがえる。
でもあれって購入をクリックしても日本からじゃ買えないのな〜
日本版じゃ検索にさえ引っかからんし…100万曲ってホントかね?と思えてしまう。
どなたかUSA板の曲を購入する方法をご存知で塚?
397ベストヒット名無しさん:2005/08/13(土) 00:42:31 ID:GXR/C4CI
398ベストヒット名無しさん:2005/08/13(土) 14:57:42 ID:nrzJYvc0
>>397
396でつ。ありがとうございます。なるほどナットクです。
でも一旦日本版で登録してしまったIDは鳥消せるんで塚?
教えてクンでスマソ
399C-GA:2005/08/27(土) 07:04:28 ID:BNz/PxBE
↓80年代のビルボードNo.1ソングリストがあります。(1位の期間も)
http://www.h2.dion.ne.jp/~w-photo/
400ベストヒット名無しさん:2005/08/27(土) 17:37:22 ID:WTuzvIyO
ホール&オーツの「I Can't Go for That」
クヲターフラッシュの「Harden My heart」
この2曲はヒットした時期が同じ、ほとんどの週で前者の順位が上だった。
にもかかわらず、年間チャートでは後者がずっと上だった。
この事件以降、僕はビルボードのチャートマニアを引退しました。
401ベストヒット名無しさん:2005/08/28(日) 12:56:21 ID:jx0Xu+jG

I Can't Go for That 100位以内21週 40位以内17週 10位以内12週
Harden My heart   100位以内24週 40位以内19週 10位以内12週

 Harden My heartの年間チャートが上でも全然不思議ではない。
402ベストヒット名無しさん:2005/08/29(月) 00:46:38 ID:1jGwlB0S
どーだろーねー 
I Can't Go for That 59→32→22→18→13→6→4→(4)→4→4→4→1→2→2→2→3→ 7→20→47→57→100
HIMH 80→63→49→33→27→22→17→14→ 9→8→6→(6)→6→6→5→5→4→3→3→7→18→25→48→76

両方が同時にチャートインしてた20週中15週は「I Can't Go for That」の方が上、更に1位も獲得してるからねー 
でもまー年間順位が15位と13位だから>>400が言うほど“ずっと上”って訳じゃないから別にいいんじゃな〜い?
403ベストヒット名無しさん:2005/08/29(月) 01:38:21 ID:OGbJFMIL
>>400は「自称」チャートマニア。
引退するまでもなく、最初からマニアではなかったということだね。
404ベストヒット名無しさん:2005/09/04(日) 18:39:37 ID:0rA1cQLg
ビルボードの年間チャートは毎週のチャートに更に
データが加わるんじゃなかったっけ?
(全米トップ40の勝手なボーナスポイントじゃないけど。)
じゃなきゃ>>402を見るとHarden My Heartが年間で上位っていうのは
ちょっと有り得ないな。
405ベストヒット名無しさん:2005/09/04(日) 23:32:59 ID:/Rnpe1/6
イーグルスはシングル志向のバンドじゃないから当たり前
アルバムはありえないくらい売れてる
ツェッペリンも同様でシングルは全然だけど
アルバムは歴代でもトップ10入る
406ベストヒット名無しさん:2005/09/05(月) 00:11:15 ID:ConFxCpD
>>405
ツェッペリンは完全にアルバム志向(11年間で発売したシングルは英=2枚/米=10枚)だけど、
イーグルスは十分シングルも眼中に入れてるよ。(1位が5枚、TOP10が10枚、TOP40が17枚)
10年間で20枚は出し杉。ビートルズの英国シングルだって10年間で22枚。

英ビートルズ/米イーグルス(最高位)
1962=1枚/1972=3枚(12,H,22)
1963=4枚/1973=2枚(64,59)
1964=3枚/1974=3枚(32,77,@)
1965=3枚/1975=3枚(@,A,C)
1966=2枚/1976=1枚(@)
1967=3枚/1977=2枚(@,11)
1968=2枚/1978=1枚(18)
1969=3枚/1979=2枚(@,G)
1970=1枚/1980=2枚(G,21) 
合計=22枚/合計=20枚
407ベストヒット名無しさん:2005/09/05(月) 06:41:21 ID:/pP9C7sm
ツェッペリンはポップファンからすると
ろくでもない駄曲ばっかだからシングルを出さなくて正解。
408ベストヒット名無しさん:2005/09/05(月) 08:41:02 ID:/jKryHHl
「グッド・タイムズ・バッド・タイムズ」、B面「コミュニケイション・ブレイクダウン」、
「胸いっぱいの愛を」、「ハートブレイカー」、
「移民の歌」、「ブラック・ドッグ」、「貴方を愛しつづけて」、
「ロックン・ロール」、「天国への階段」…
若い頃はじゅうぶんポップだった、と思うけどな〜。
409ベストヒット名無しさん:2005/09/05(月) 09:19:21 ID:zD8L7MPD
>>407
「D'yer Mak'er」(73年20位)はポップな名曲。
410ベストヒット名無しさん:2005/09/13(火) 07:33:35 ID:sX+Uw/3M
26 以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します New! 2005/09/13(火) 07:31:46 ID:U7iCyzCt0
http://p5p4.mine.nu:8000/
http://p5p4.mine.nu:8000/listen.pls

リクエスタ
http://p5p4.mine.nu:8080/playlist.cgi

64k 20人
411ベストヒット名無しさん:2005/10/12(水) 09:44:51 ID:kU4egzAF
一般的にヒットメーカーだと思われてるのにアルバムでもシングルでも
1位になったことがないアーティストって誰がいる?
412ベストヒット名無しさん:2005/10/12(水) 20:41:38 ID:+gjToM8N
>>411
The Cars
413ベストヒット名無しさん:2005/10/13(木) 00:53:59 ID:j3R9aRb+
>>411
JBってどうよ?
414ベストヒット名無しさん:2005/10/13(木) 01:19:29 ID:asH6aD6P
>>413
確かにジェームス・ブラウンがヒットの数では一番多いね。
R&Bチャートだったら問題外だけどw
415ベストヒット名無しさん:2005/10/13(木) 04:21:37 ID:P+2fiaHu
ビリー・ジョエルって名前の割りに売れてなかったり?
416ベストヒット名無しさん:2005/10/13(木) 05:02:55 ID:YrDAgO8R
366〜368 おもろい
417ベストヒット名無しさん:2005/10/15(土) 20:44:23 ID:Bqx3ihoO
>>411
Sting(ソロ限定)
418ベストヒット名無しさん:2005/10/15(土) 21:25:04 ID:RR0UsfN4
>>411
日本では超マイナーだけど、ポインターシスターズは?
70年代後半から80年代前半までヒット多数、でもbPには縁が無い。
419ベストヒット名無しさん:2005/10/15(土) 23:41:50 ID:c5UqFQel
詳しい資料が無いので間違ってるかも知れないけど
フー、キンクス、キッス、スティーリーダンも1位が無いはず。
420ベストヒット名無しさん:2005/10/16(日) 00:51:30 ID:gJ/vY1ns
>>417
完全なソロでないがAll For Loveがあるじゃん
421ベストヒット名無しさん:2005/10/16(日) 01:06:05 ID:k4cN16TW
>>415
USだけで8000万枚しか売れてませんが何か?
日本では1600万枚で男性アーティストNO.1
422ベストヒット名無しさん:2005/10/16(日) 01:15:38 ID:cUvzhV+h
アルバム・チャートでは
バーブラ・ストライサンドが60年代、70年代、80年代、90年代で
それぞれNo.1アルバムを持っている唯一のアーティストだと聞いています。
先月発売された新作「ギルティ・プレジャーズ」が
初登場1位を期待されてましたが、結果は5位止まりでした。
記録更新ならず!
423ベストヒット名無しさん:2005/10/16(日) 01:16:12 ID:Ks8yKEto
>>421だったらなに?
424ベストヒット名無しさん:2005/10/16(日) 01:38:08 ID:+WdEEnf0
JBをビリージョエルのイニシャルと間違えたんでしょ。とマジレス。
425ベストヒット名無しさん:2005/10/16(日) 01:53:19 ID:4hPuCWlN
おもろい間違えだな
426ベストヒット名無しさん:2005/10/16(日) 01:54:23 ID:tomMu6aW
>>424
俺、素でジャクソン・ブラウンかと思った
427ベストヒット名無しさん:2005/10/16(日) 09:05:45 ID:4hPuCWlN
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』によりますと、


JB

1.ジェームス・ブラウン
2.NHK教育テレビの番組「英語であそぼ」に出演していたキャラクター
3.日本バスプロ協会の略称
4.日本接骨師協会の略称
5.本州四国連絡高速道路株式会社の略称(JB本四高速)
6.セイモア・ダンカン製のエレクトリックギター用ハムバッキングピックアップ。
7.エレクトリックベースのひとつ、ジャズベース(Jazz bass)の略。

だそうです。百科事典でも認知されているとは知りませんでした。
428ベストヒット名無しさん:2005/10/16(日) 11:57:41 ID:z4sfbq7W
>>415
そんなことわない。アメリカのアルバム総売上でソロアーティスト
としては、プレスリー、ガースブルックスに次ぐ歴代3位だし、
イギリスでも、「アップダウンガール」が100万枚弱売れている。
世界でのアルバムだけのセールスで見れば、マライアキャリーに匹敵
するくらい、売れている。
429ベストヒット名無しさん:2005/10/16(日) 12:09:17 ID:+WdEEnf0
プレスリーってそんなにアルバム売れてたっけ?
シングルアーティストのイメージがあるんだけど。
430VIPから失礼します:2005/10/16(日) 12:27:07 ID:opO+eUR2

これもVIPクォリティ?
小学6年生の男女が裸体うp祭り中!!!

VIPになら小学6年生ぐらいは来てるだろ?
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1129427490/
431ベストヒット名無しさん:2005/10/16(日) 18:47:27 ID:ogK/oXrP
>>395
かなりの「チャートマニア」きてますね〜。

TOP40で残り50曲の入手困難なシングル曲って何でしょう?
432ベストヒット名無しさん:2005/10/16(日) 20:18:40 ID:4hPuCWlN
>>431
オレ的には

PIA ZADORA 「THE CLAPPING SONG」
TANE CAIN 「HOLDIN' ON」
SONNY CHARLES 「PUT IT IN A MAGAZINE」
MECO 「POP GOES THE MOVIES」
STEVIE WOODS 「STEAL THE NIGHT」
JOHN HUNTER 「TRAGEDY」

あたりを挙げておこう。
433ベストヒット名無しさん:2005/10/16(日) 21:47:40 ID:ogK/oXrP
>>432
6曲中この2曲はアナログ音源だが持ってる。

1981 Steal The Night 3:44 / Steve Wood
1985 Tragedy 3:47 / John Hunter
434ベストヒット名無しさん:2005/10/16(日) 21:48:59 ID:Pgwpv6Uy
435ベストヒット名無しさん:2005/10/16(日) 21:52:07 ID:qIBUpA8p
>>431
P2Pで落としたmp3なら全部持ってるけど。
436ベストヒット名無しさん:2005/10/17(月) 01:41:46 ID:i0gLM/yH
好きじゃない曲でも集めなきゃいけないからコレクターは大変だよね。
437ベストヒット名無しさん:2005/10/17(月) 01:46:01 ID:u6CfsTNc
でもそれで初めて聴いた曲がやたら気に入ってしまったりする事も、たまにある。
438ベストヒット名無しさん:2005/10/17(月) 09:13:01 ID:gYKZ0/k7
でも別にCD化されたものじゃなくて元のアナログシングルでも
何ら問題ないような気もするんだけど。
だいぶ前からアナログプレーヤーも各種復活して健在だし
30年前のアナログシングルやアルバムを今聞いてもすごくいい音保ててるし
むしろCDよりいい感じの音出してるような気がする。
439ベストヒット名無しさん:2005/10/17(月) 17:52:05 ID:Llzcw6Ih
>>429
エルヴィスは、アルバム、シングル両方
めちゃくちゃ売れた数少ないアーティスト
の1人だよ。
世界のアルバムとシングル総売上で1位2位
どちらかに必ず入るほど売れている。
440ベストヒット名無しさん:2005/10/24(月) 05:12:42 ID:++dvY5WX
ダンスチャートで1位をとったHIROKOの『My Love's Waiting』って
シングルチャートはドコまで行ったんですかね? 1990年だと思います。

気に入ってCD買ったけど、日本では泣かず飛ばずw
441ベストヒット名無しさん:2005/10/24(月) 20:52:14 ID:BwWxCqrg
>>440
あれはただの箔づけだったから...
どこまでも行ってないよ。ランクなどされとらん。
良い娘だったけどね。
向こうで根性出してがんばったわけでもないし。
歌なんてウタダよりもだめじゃん。
442ベストヒット名無しさん:2005/10/24(月) 22:20:34 ID:KOQBPcyD
>>440
最近だと、その手は矢井田瞳(UK雑誌のクラブチャート1位)とか
倖田來未(ビルボードダンスチャート18位)がやってるね
443ベストヒット名無しさん:2005/10/24(月) 23:29:41 ID:r1tuEf/Z
>>440
HIROKOって誰ですか?
444ベストヒット名無しさん:2005/10/25(火) 01:09:00 ID:ezounBEh
スプリングスティーンって、シングル1位ある?
445ベストヒット名無しさん:2005/10/25(火) 01:29:53 ID:TffzNDOI
>>444
ない。
446ベストヒット名無しさん:2005/10/25(火) 02:31:25 ID:+e3yMDRX
444>

ビルボードは2位だったけど、キャッシュ・ボックスと
ラジオ&レコーズでダンシン・イン・ザ・ダークが一位になってます。
447ベストヒット名無しさん:2005/10/25(火) 03:32:23 ID:zn3nrItD
>>441-442
レスども。部門別チャートで1位でもシングルでは100位にも入らないもんなんですね^^

>>443
検索してみたけどそれらしいサイトは無しw
ヤフオクには何件か出品されてますね。
 ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s6729295
 ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e47180301
448ベストヒット名無しさん:2005/10/25(火) 18:32:01 ID:Kkt98N1g
>>441
My Love's WaitingはビルボードのPOP100(クラブチャートとかじゃなく)で56位までは上がった
ちゃんとクラブツアーもしてたぞ
まぁ歌はヘタだったわけだが

449ベストヒット名無しさん:2005/10/26(水) 17:02:51 ID:1j5G+VoO
自分が全米トップ40を聴いていた頃で日本人アーティストがランクインしたのは
ピンクレディーだけだったかな。正直バカにしつつも内心ちょっと嬉しかった憶えが。
ショーン・キャシディやレイフ・ギャレットなどアイドル系をいろいろ出していた
マイク・カーブの売り込みがうまかったとも言われていたが。
450ベストヒット名無しさん:2005/10/26(水) 18:59:00 ID:ZL0es6Be
どなたか80年代のYear-End Chart(Single) TOP100が見れるサイト あったら教えて。
TOP20までのサイトは見つかったんですが…
451ベストヒット名無しさん:2005/10/26(水) 20:10:45 ID:oTmGqklQ
452ベストヒット名無しさん:2005/10/26(水) 20:24:58 ID:ZL0es6Be
>>451
thx!
453ベストヒット名無しさん:2005/10/26(水) 23:32:59 ID:Z2Ph4oLm
このスレの人達は最新のチャートもチェックしてるのかな?
自分は90年代に入って、ヒップホップ系が増え出してから
つまんなくて興味なくなっちゃった。
454ベストヒット名無しさん:2005/10/26(水) 23:36:38 ID:Ddq6Xrib

90年代はBeat UKでUKのチャートばかり見てたな。
今はビルボードはクラブチャートと時々アルバムチャート見るくらい。
455ベストヒット名無しさん:2005/10/26(水) 23:39:36 ID:rs2jC85z
>>453
俺も全く同じ
456ベストヒット名無しさん:2005/10/26(水) 23:59:13 ID:xGwlXq8O
1年くらい前までは、Billboard.comのメンバーになって最新チャート見てたよ。
実際よく見てたのはHOT100じゃなくて、モダンロックチャートだったけど。

今ではiTMSのチャート見るだけで十分。
457ベストヒット名無しさん:2005/10/27(木) 02:23:57 ID:cw7enJqk
私はそもそも後追いで集めているんですけれど、一つのアルバムから五枚とかシングルヒットが出る時代になると
なんだか面白みが薄れるというか。
ネームバリューだけじゃヒットしなかった時代、80年代前半あたりまでが面白く感じます。

音楽的にはその後や90年代も好きな曲やアルバムはいっぱいあるけど、やっぱチャート自体は興味がわかない。

それはビルボードに萌えてることにはならないかな??(笑
458441:2005/10/27(木) 03:32:58 ID:lz3Lyulo
>>448
嘘はやめようね。
クラブ“ツアー”ってさ、
プロモーションでちょこっとやるのは言わないんだぜ。(しかもむりやりいれたもんだし)
459ベストヒット名無しさん:2005/10/27(木) 09:22:03 ID:FJawFrWp
サウンドスキャンシステムになってから初登場No.1や20ランク以上のジャンプアップがしばしば記録されるようになって、しかもそれがいい曲とは限らない、いわゆるオリコン化してビルボードチャートの重みや有り難味が薄れてしまい今ではあんまり気にしていない。

 現在のミュージックシーンのレベル低下という要因も大きいがAFNなどの
ラジオを流し聴きして印象に残ったのだけをチェックする様になった。
460ベストヒット名無しさん:2005/10/27(木) 15:55:35 ID:QjkvIfNV
私は2年前まではビルボード誌とミュージック・ウィーク誌を
定期購読してて英米のCDシングルをプロモオンリー盤も含めて
毎週40枚も買っていました。
それが今では辛うじてTVK全米トップ40を見ているだけで
CD購入は過去アーティストのベスト盤を年にたった数枚。
今トップ40に入ってるので好きなのはDon't Chaだけ。
461ベストヒット名無しさん:2005/10/30(日) 16:53:22 ID:odJyFE1X
recordresearchの本がホスィ

でも金額が…
462ベストヒット名無しさん:2005/11/11(金) 20:50:39 ID:5pZck9OU
sage
463ベストヒット名無しさん:2005/11/20(日) 17:01:36 ID:A7zz8xnu
今はUSチャートはビルボードだけしか見ていないけど(他にあるのでしょうか?)
長年チャートを見ていると60年代のUpdownの激しさ
70年代の規則正しい上がり方
80年代のCDとシングル、12インチ、カセットのごちゃまぜの混沌さ
90年代のNewNo1続出とエアプレイ重視以降のヒットの長さ

時代によってチャートの集計方法がバラバラで楽しい。
464ベストヒット名無しさん:2005/11/20(日) 17:54:57 ID:HWZU6px3
>>463 60年代ってそんなにUpdownが凄かったの?
ビートルズ抱きしめたい 45⇒3⇒1
     イエスタデー 45⇒3⇒1
なら聞いた事があるけど。なにぶん資料がないです。

あと、わかる方がいましたら「明日に架ける橋」のチャートアクションを教えていただきたいです。一位にたどり着くまででいいです。
465ベストヒット名無しさん:2005/11/20(日) 18:13:42 ID:Pm3YZacT
>>464
明日に架ける橋 70/2/7初登場
49→13→3→1(6週)→5→6→9→14→21→圏外

ビートルズだと、
Can't Buy Me Love の初登場27→1とか
Twist And Shout の初登場55→7なんてのもあるね
466ベストヒット名無しさん:2005/11/20(日) 19:10:54 ID:g0engNPx
>>465
21位からいきなり圏外って
「明日に架ける橋」って数奇な運命を辿ったのね。
467464:2005/11/20(日) 19:55:24 ID:hLrnETUN
どうも有り難うございます。m(__)m感動しました。
サイモン&ガーファンクルと記入し忘れてました。

468ベストヒット名無しさん:2005/11/20(日) 20:12:17 ID:Pm3YZacT
>>466
どうも、当時は足切りラインがあったらしい
他にも、20位台から、圏外に去っていった曲ばっかり
469ベストヒット名無しさん:2005/11/20(日) 22:11:25 ID:A7zz8xnu
>>464
上がるときも下がるときもすごかったですよ。

ビルボードはときどき足きりラインを儲けてますよね。
ポップ以外のチャートだともっと顕著です。

70年代のある時期はチャートアクションがパターン化されていたことがあって
6ランクずつとか、4ランクずつ決まったように動いていたことがありました。
今は本当に読めないです。

以前カントリーのチャートをラジオで聞いていて(ACCD)、
1位と2位の曲が次の週にともにTop40圏外に消えていたことがありました。
470ベストヒット名無しさん:2005/11/21(月) 00:41:29 ID:MS2gNISR
昔は「1位の座がたったの1週だけ」なんて言い方は
されなかったけどなぁ。
471ベストヒット名無しさん:2005/11/21(月) 04:24:41 ID:IANXHzKE
より多くの新曲を早く上昇させてチャート活性化を図るための
手段だったんだろうなあ。
自分のチャートでは必須措置だったけどビルボードがやるなんてね。
472ベストヒット名無しさん:2005/11/21(月) 17:43:57 ID:MupeEbRa
'80年代にビルボードのチャートを見ていてとても不思議だった事は、POP(ナショナル?)チャートでTOP40にも入らないのにゴールドディスク、プラチナディスクになる曲やアルバムがあった事。
例えばステファニー・ミルズとかPOPチャートでは80位代とかが最高位でもR&BチャートではNo.1とかになりゴールドディスクを良く獲っていた。
シングルで言えばMテゥーメとかつてグループの曲が大したチャートアクションじゃないのに100万枚認定されてたり。
今はアルバムはほぼ実売数でランク付けしてるし、シングルもエアプレイ中心だからそんな事も無いけど。
あの頃のビルボードはとても謎めいていた。けど見ていて面白かったけどね。
473ベストヒット名無しさん:2005/11/21(月) 19:03:17 ID:119hEGEd
サウンドスキャンシステム以前のPOPチャートとは、はっきり言って白人層が聴いたり買ったりするヒットチャートであってR&Bチャート、ソウルチャートは黒人層のヒットチャートだった。日本人が思っているよりアメリカでは
白人文化、黒人文化がはっきり区別(区別ね、区別、決して差別ではない)されている。
 ホール&オーツ等はブルーアイドソウルと言われI Can’t Go For Thatがソウルチャート(当時)でNo.2まで上昇し大騒ぎだった
記憶がある。
 売り上げ認定は全米レコード協会(RIAA)がやっていてビルボード誌がやっている訳ではない。モータウンレコードはRIAAに加入していなかった
為どれだけ売れてもミリオン認定、ゴールドディスク、プラチナディスク授与がされなかったという事実がある。

 
474473:2005/11/21(月) 19:21:03 ID:119hEGEd
追記、だからこそロバータ.フラック, マイケル.ジャクソン プリンス、
スティービー.ワンダー等は白人層をも巻き込むパワーを持ったアーチストだったとも言える。
 逆にメジャーPopで支持され過ぎると黒人層では反発を買い支持されなく
事もあるらしい。
475ベストヒット名無しさん:2005/11/21(月) 19:55:08 ID:BfAC6pT5
>>473
失礼ながら
I Can't Go For Thatはソウルでも1位になりました
476ベストヒット名無しさん:2005/11/21(月) 20:41:35 ID:YuQ9lVCe
>>475 調べてみたらその通りでした。ありがとん。
http://msdb.hp.infoseek.co.jp/cb&bb/82.htm
477ベストヒット名無しさん:2005/11/21(月) 23:42:36 ID:EwRuj4jO
黒人層はビーチボーイズあたりは大嫌いなのかな?
478ベストヒット名無しさん:2005/11/22(火) 00:50:03 ID:LRMbMIHW
グラミー賞も不思議な時期があったよね。
R&Bで大ヒットといえないレオ・セイヤーがR&B部門で賞をとったり
カントリーで大ヒットとも言えないポインターシスターズがカントリーで賞をとったり
クロスオーバーしているものが受賞していたりした。

もっとも功労賞かと思われるようなものにメインの賞をあげるのは
未だに続いているけど。
479ベストヒット名無しさん:2005/11/22(火) 03:50:05 ID:x954W5XG
ビルボードってポップチャートとブラックチャートで
アルバムやシングルのセールス集計調査対象のレコード店が違ってたんだよねえ。
ブラックチャートは主にブラックミュージック専門店のデータで
逆にポップチャートではそういう店のセールスは対象外だったり。
だからポップチャートのセールス部門で大したヒットでない曲でも
ブラックチャートのセールス部門で大ヒットで結果ゴールドや
プラチナになったんだよね。
480ベストヒット名無しさん:2005/11/22(火) 10:25:03 ID:OFDzUr/O
70年代のディスコミュージックが好きなのでビルボードのダンスチャートの
チャートブック買ったんだけどアースやKCの有名なディスコヒットが
ランクインしてなかったり順位が低かったりしてわけわからん。
481ベストヒット名無しさん:2005/11/22(火) 11:52:46 ID:OJ+kRhq0
>>480 DiscoHits Top40
http://homepage1.nifty.com/tuty/chart_discohittop40.htm
482ベストヒット名無しさん:2005/11/22(火) 12:53:07 ID:gfO72DnU
>>479 あー、それでブラックアーティストの昔のライナーノーツなんかにはPOPチャートとあたかも同格の様にブラックチャートのランキングが書かれていたんですね。
じゃあ、今の単にセールス重視のランキングだとステファニー・ミルズも昔並みのセーネスを記録していればPOPチャートの上位にランクインしてた訳だ。ふーん。
483ベストヒット名無しさん:2005/11/23(水) 01:04:20 ID:WQ2xAC8n
>>481
なつかし(^^)当時Andrea True の映画見てきました。
484ベストヒット名無しさん:2005/11/23(水) 03:10:15 ID:wOLAQl/g
マイ・シャローナだけ浮いてるな <DiscoHits Top40
485ベストヒット名無しさん:2005/11/23(水) 18:53:03 ID:dBhSVFpg
アメリカで一番売れてるアルバムってイーグルスのベストだそうだけど
あれって「ファースト」から「呪われた夜」までのベストでしょ。
何でオールタイムのベストじゃなくてあんな中途半端なベストが
いつまでも売れてるんだろ。
(アメリカではイーグルスのオールタイムのベストは発売されてないのか?)
486ベストヒット名無しさん:2005/11/23(水) 19:40:33 ID:g6jX5Fa8
このベストは1975年度の年間No1でこの時にかなり売れたと思われる。
またホテカリとロングランを購入、その他の時期はこのベスト板というのが多いのでは?
487486:2005/11/23(水) 19:43:52 ID:g6jX5Fa8
やべえ1975年度No.1はエルトンジョンのベストだ。
イーグルスのベストは1976年度の年間4位だ。
488ベストヒット名無しさん:2005/11/23(水) 23:21:22 ID:VGapuMi2
489ベストヒット名無しさん:2005/11/23(水) 23:54:39 ID:WQ2xAC8n
ホテルカリフォルニアはアルバムとして完成度が高いという評価なので
単独で持っているからそれ以前のベストが売れるんだそうだ。
ロングランがいまいちだったしね。

マイケルのスリラーとイーグルスのベストが売り上げがすごかったね。
490ベストヒット名無しさん:2005/11/24(木) 00:08:26 ID:67YBvL4t
RIAAによるアルバム売上Top100
ttp://www.riaa.com/gp/bestsellers/topalbums.asp

結構意外なタイトルも上位に来てるね
491ベストヒット名無しさん:2005/11/24(木) 08:58:27 ID:2o9/iCn0
ガースブルックスって日米で知名度が天地ほど違うだろうな。
492ベストヒット名無しさん:2005/11/24(木) 09:51:52 ID:OE+y7KaW
ガースの曲の良さってわからない。
カントリーは好きだけどガースは面白いとはおもわなかった。
「If Tomorrow Never Comes」は好きだったけど。
ローナン・キーティングだったかな。カバーしていたよね。

ビルボードで大ヒットしたけど、自分的にはかすりもしなかった曲って多い。
493ベストヒット名無しさん:2005/11/24(木) 11:01:02 ID:2o9/iCn0
カントリーって自分の中ではヒゲもじゃのおじさん(ケニーロジャース
やウイリーネルソン)が歌ってる音楽ってイメージがあるなあ。
アメリカの演歌っていうけどファン層は中年以上?
494ベストヒット名無しさん:2005/11/29(火) 21:05:23 ID:OWrZCxp0
世界のアルバムセールス

Rank/World sales(million)/US sales(million)/Title/Artist

001 52 26 THRILLER Michael Jackson (1983)
002 42 19 BACK IN BLACK AC/DC (1980)
003 41 27 GREATEST HITS 1971-75 The Eagles (1976)

イーグルスのベストって世界的に見ても結構売れてんだね。
495ベストヒット名無しさん:2005/12/04(日) 00:37:03 ID:qm8GUmxB
ビルボードチャートの、過去20年位の年間チャートが
無料で見れるサイトをご存知でした教えて下さい。
(できれば日本語版)

よろしくお願い致します。
496ベストヒット名無しさん:2005/12/06(火) 00:55:05 ID:/2abkcXV
ないんじゃないかな?
497ベストヒット名無しさん:2005/12/12(月) 21:34:05 ID:snX6iGzI
私も知りたいなぁ〜3年位前にラジオで10年位前に関西の深夜バラエティーのオープニング曲になってた曲…なんだけど…。ラジオでビルボードチャートの曲って言ってたからな〜(>_<)
498ベストヒット名無しさん:2005/12/13(火) 01:01:22 ID:BT76SFLc
499ベストヒット名無しさん:2005/12/13(火) 17:36:21 ID:E8OrRWU5
http://www2.wbs.ne.jp/~ms-db/database(music).htm
はIEではいけるけどJaneでは駄目みたい。
500125:2005/12/21(水) 01:11:07 ID:pxSEUkLb
     ._______ ___.___________________________
          _,/___,.-‐'''" ,.-‐''"ヽ:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三|
        // 'フ;;:::'' /   ,/    |:|三 y. ,.-'/;;;:::::: 三三三三三三三三三三三三三三./ / /.====|
     _,/.../    /..,.-''".................,ノ:|三 ,ゝ´ .ノ;;;::::::: 三三三三三三三三三三三三三 ./ / /.三三三|
  ,_/´__二二二__,´____ヽ :|三  フ/;;;:::;::: 三三三三三三三三三三三三三./ / /.三三三三|
  ,|  i ._/@二ヽ . Of ̄~i.r――:i.|i‐i |.:|三三三 ‐t‐i -- i -t-i '' i i _ イ軍 三/ / / 三三三三三|
 [;;] ! (・∀・ )  |[;;] |.|    ,!|l .l |.:|三三三  ノ 」 _ノ  ノ 」 ノ.レ   .|.乂 / / / 三三三三三三|
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三三三三三三三|
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|.:|________________/ / 三三三三三三三三|
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i.:|_________________,/..三 S E I NO 三三三|
   ,!==iニ====ニi===l|i-――,:''"ニ|_|・______.・______.・______・______.・_______・|
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l__/ /⌒ヽ;;;;;;;//⌒ヽ;;;;i、-ヾ---o----,、ヾi;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;iヾ. /__//⌒ヽ.ヽ‐!;iー――'
    ! ̄= [二] = ̄~ !二二|」;i ($).i二tiii ($).i;;;;|三||三三三三三||三三三三三||三;;;;;;|ii ($).i;;;;|二二二l]
     ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄~ゞ;三ノ''ゞ_,ノ   'ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄  ̄ゞゞ,_ノ ̄        ≡3

すんまそん、ちょっと>>500取りますよ。

501ベストヒット名無しさん:2005/12/21(水) 13:17:46 ID:o7Bc59KO
http://www.billboard.com/bbcom/yearend/2005/charts/hot100.jsp
2005年間チャート出ますた!!
洋楽スレにビルスレがなかったのでこちらに、すいませんm(__)m
502ベストヒット名無しさん:2005/12/21(水) 18:54:33 ID:ffoJtq0C
>495

70年代に関してはこちらの方が良いかも
http://www.interq.or.jp/rock/heavy77/TOP/contents.htm
503ベストヒット名無しさん:2005/12/21(水) 23:21:52 ID:txrTMkBD
>>501
1位マライアは鉄板だから予想通り。
2位はグウェンかあ。オレはケリークラーク村かと思ったよ。
504ベストヒット名無しさん:2005/12/23(金) 23:05:42 ID:3b4AQuqe
既出だったらゴメン。
ビートルズがビルボードの1〜5位を独占したのは、1964年の事だったと思うが、
どんな曲が並んでいたのか、知っているエライ人がいたら教えて。
505ベストヒット名無しさん:2005/12/24(土) 00:03:18 ID:7ZqI/qSA
1964/4/4
1 Can't Buy Me Love
2 Twist And Shout
3 She Loves You
4 I Want To Hold Your Hand
5 Please Please Me
506ベストヒット名無しさん:2005/12/24(土) 00:30:51 ID:cgBDzKyM
>>505さん、ありがと。
やはり小学校6年生の事でしたか。イギリスにとんでもないグループが出現!、
ってニュースで紹介されていたのを思い出します。41年前の事か…。
しかし、お手数かけました。

P.S. 年齢がわかってしまい、若ぶった質問の仕方が嫌みとして残ってしまい
   ましたね。
507ベストヒット名無しさん:2005/12/25(日) 03:54:41 ID:u6tRo5Un
>>503
グウェンはマライアのせいで4週間1位で終わったけど
総合的に見たらマリオよりも上だったってことなんだろうね
508ベストヒット名無しさん:2005/12/25(日) 14:16:01 ID:a4v7ElDJ
Hysteria / Def Leppard 1987 single release
1 women  1987年夏(米国不発) 
2 animal  1987年夏(英国10位内)、1987年秋(米国20位内) 
3 hysteria 1988年冬(米国20位内)
4 pour some sugar on me 1988年夏(米国No.1)
5 love bites  1988年秋(米国3位内)
6 armageddon it 1988年冬(米国5位内) 
7 rocket (1989) 1989年春(米国20位内)
509ベストヒット名無しさん:2005/12/25(日) 17:11:57 ID:/u73P7b8
見るたびに思うんだが、womenよりanimalが売れたのが不思議。

510ベストヒット名無しさん:2005/12/25(日) 18:49:22 ID:8OuNPVNn
確かビルボードだとこうだったかと
1 women  (TOP40入りせず) 
2 animal  (19位) 
3 hysteria (10位)
4 pour some sugar on me (2位)
5 love bites (1位)
6 armageddon it (3位) 
7 rocket (11位)

511ベストヒット名無しさん:2005/12/25(日) 21:07:16 ID:Ch3DUpkk
でも凄いね。Hysteria アルバムから7枚もシングルカット。
シングルカットなしにしてもアルバム全体で優れている。
1枚のアルバムで2年間近くチャートの上位にいるなんて
凄いな。
512ベストヒット名無しさん:2005/12/25(日) 21:11:05 ID:Ch3DUpkk
ところで、その後の「アドレナライズ」ってどうなの?
その頃、自分はチャートに無関心で知らないんだが、
確か、これも結構シングル出たんだよね。
Let's Get Rocked
Heaven Is
Make Love Like A Man
Tonight
Have You Ever なんとか。
Stand Up



513ベストヒット名無しさん:2005/12/25(日) 21:33:36 ID:/u73P7b8
>>512
1992 Let's Get Rocked The Billboard Hot 100 15
1992 Have You Ever Needed Someone So Bad The Billboard Hot 100 12
1992 Make Love Like a Man The Billboard Hot 100 36
1992 Stand up (Kick Love into Motion) The Billboard Hot 100 34

こんな感じらしい。Heaven Isってシングルになってたっけ?
あとI Wanna Touch Uがイギリスで出会い系の宣伝に無断で使われて訴訟になったっていう
ニュースもあったw
514ベストヒット名無しさん:2005/12/25(日) 23:35:49 ID:Ch3DUpkk
>>513
Thanks.
Heaven Is は、たぶん英国のみでのシングルかも。
確かにCDシングル売ってた。
515ベストヒット名無しさん:2005/12/25(日) 23:39:19 ID:Ch3DUpkk
こう見ると、やはりステーブ・クラークの存在が思い知らされる。
メンバーの中では地味な方だったが、曲づくりのほとんどが彼が
やってたと思うと。惜しいですね。
516ベストヒット名無しさん:2005/12/25(日) 23:46:42 ID:Ch3DUpkk
ところで、ジョージ・マイケルのフェイス(Faith)もシングル
連発してたよね。Faith, Father Figure, One More Try, Monkey,
それと先行してI want your sex
517ベストヒット名無しさん:2005/12/25(日) 23:53:15 ID:Ch3DUpkk
どうでもいいことだけど、シングル多発アルバムって、
・スリラー/BAD マイケル・ジャクソン
・ボーン・イン・ザ・USA ブルース・スプリングスティーン
・オール・ナイト・ロング ライオネル・リッチー
・イノセントマン ビリー・ジョエル


518ベストヒット名無しさん:2005/12/26(月) 20:04:38 ID:iCofwvJa
70年代は一枚のアルバムからシングルカットされるのは2,3曲が
普通で4曲が上限って感じだったのに、80年代は4曲は普通で5,6曲
シングルカットも珍しくなかったね。
519ベストヒット名無しさん:2005/12/26(月) 21:48:01 ID:62Xpk4GC
ホール&オーツの プライベイトアイズというアルバム
SIDE A とSIDE ONE (アナログ盤)ってなってたよね
捨て曲無しの気合いの入ったアルバム 全曲シングル(B面も含む)に
なったんだよね
520ベストヒット名無しさん:2005/12/26(月) 21:54:15 ID:xn6tkvYT
>>518
そのせいか、アルバム持ってる人にもシングルを買わせようと
アルバムと全然違うリミックスでシングル発売ってのが増えたよね。
521ベストヒット名無しさん:2005/12/26(月) 23:23:58 ID:iCofwvJa
シングルのB面がA面のインストだと損した気持ちになったなあ。
522ベストヒット名無しさん:2005/12/26(月) 23:35:41 ID:LL1uPE5t
でもホール&オーツってそのアルバムあたりから
売れ線だけど軽薄ポップな曲になってきて
特に今聴くと恥ずかしくて80'Sコンピに入ってても
ホール&オーツだけはスキップする曲ばっか。
アルバムからの3枚目カット以降の中ヒットシングルには
毎アルバム結構いい曲もあったんだけど。
523ベストヒット名無しさん:2005/12/27(火) 02:26:53 ID:ETISsVjo
80年代はFMステーションでエアチェックの予定を立てていたけど、これにも全米チャートのページがあったね。
ビルボードかキャッシュボックスかは忘れたけど。
524ベストヒット名無しさん:2005/12/27(火) 03:46:07 ID:toU+r/RP
キャッシュボックスだよ
525ベストヒット名無しさん:2005/12/27(火) 15:28:52 ID:HaEF0tWy
ホール&オーツのヒット曲でジョンオーツがリードボーカルの
曲ってあるの?
526ベストヒット名無しさん:2005/12/27(火) 16:35:39 ID:b4c5zun1
ハウ・ダズ・イット・フィールがそうだね
527ベストヒット名無しさん:2005/12/27(火) 16:37:31 ID:9yznq7dA
>>517
Janet JacksonのControlとRhythm Nation 1814も追加で
528ベストヒット名無しさん:2005/12/27(火) 17:30:00 ID:IHEVqn/N
キャッシュボックスといえば、70年代の「ナガオカ・ワールドミュージック」だな。
当初は小林克也が電話通訳やってて、後にDJに昇格した。
529ベストヒット名無しさん:2005/12/27(火) 18:45:47 ID:ZWzVaCWP
>>528 その時向こうのDJが上昇曲をビルボードだったら赤丸とかいうところ
をCBではWith A Bullet(弾丸付き)なんて言ってたのを思い出した。(違うFM番組かも、小林克也か゛国際電話でCBチャートを訊いて
いた。日曜深夜メンアットワークやスリラーが上昇していた頃)
530ベストヒット名無しさん:2005/12/27(火) 19:29:16 ID:QyDCc3JC
>>525
ポゼッション・オブセッション
531ベストヒット名無しさん:2005/12/27(火) 19:43:19 ID:Suiz8/W9
ねぇねぇ、今日ジムに行ってたんだけど今日の有線が「'80年ポップス」のチャンネルだったのね。で、懐かしい曲、例えばJガールズバンドの「センターフォールド」とか大抵の曲は演奏アーティスト名を思い出せたんだけど、一曲だけどうしても分からなかったのがあるの。
曲名は「アブラカダブラ」って全米No.1曲なんだけど、アーティスト名が誰か思い出せない。誰か教えて。 
532ベストヒット名無しさん:2005/12/27(火) 19:45:49 ID:HaEF0tWy
>531
スティーブミラーバンド
533ベストヒット名無しさん:2005/12/27(火) 20:17:29 ID:kduxb3AA
アブラカタブラはシカゴの『Hard to Say I'm Sorry』と
当時激しいチャート争いをして年間チャートでも勝ったが
後年の評価ではこうも差がつくとは・・・。
534ベストヒット名無しさん:2005/12/27(火) 21:14:10 ID:Suiz8/W9
>>532 トン
535ベストヒット名無しさん:2005/12/27(火) 21:40:55 ID:VH6HWWGs
>>529
そのうち電話のむこうの米人も慣れきってカッタルそうにやるんだよねぇ。
536ベストヒット名無しさん:2005/12/28(水) 05:26:29 ID:L0DipEAL
今年、引越しのどさくさで段ボールがひと箱なくなってしまって
30年以上前のレコードマンスリーが全部紛失・・悲しい。

ところで、いつ頃からミュージックライフに掲載されていたチャートが
CBからBBに変わったんだろう。
537ベストヒット名無しさん:2006/01/02(月) 10:51:17 ID:SUMwSxQH
ビルボード2005年間チャート号ってもう入荷している書店あるかな?たわれこでも良いけど?
538ベストヒット名無しさん:2006/01/02(月) 12:54:15 ID:eaZFG+kh
TOP10入りした4曲は全部No.1になってるBLONDIE
地味に凄いな。
539ベストヒット名無しさん:2006/01/02(月) 14:06:36 ID:ed7jKBYs
80年代、俺は自分の買ったLPがビルボードTOP100に入っているかどうかを必ず確かめていたな。
540ベストヒット名無しさん:2006/01/03(火) 06:04:25 ID:3fgPB5pu
79年頃の話。
今はなき渋谷のWAVEで、毎週BILLBOARDのHOT100が掲示されてた。
(その当時BILLBOARDのCENTERFOLDは店の掲示用として拡大されたHOT100チャートだった)
予備校の帰り、それを全部覚えて家に帰ってメモしてた。
今思えばすごい記憶力だったな。それをもっと別の所に使っていれば今頃は…。
ちなみに今は第1位も知らない…orz
541ベストヒット名無しさん :2006/01/03(火) 17:40:58 ID:EZ0qzSXe
>>540
マライアキャリー
542ベストヒット名無しさん:2006/01/03(火) 18:11:11 ID:KhexwAUq
>>540 '79年の全米ヒットチャートはあたしにとって一番エキサイティングなチャート争いの時代だったわ。
当時年間チャート、"My Sharona","Bad Girls","Le Freak","Blonds Have More Fun"、"Hot Stuff","I Will Survive","Ring My Bell",
"Sad Eyes",Knock On Wood"・・・どの曲も鮮明に記憶に残っているわ。
あたしにとって全米ポップスが一番輝いていた時代よ。懐かしいわ。
543ベストヒット名無しさん:2006/01/03(火) 18:43:46 ID:46dHSTB9
>>542
アルバムとシングルがごちゃまぜやね
544ベストヒット名無しさん:2006/01/03(火) 19:36:35 ID:LGS42rPQ
>>542 売り上げの総数ではLPサタデーナイトフィーバー&グリース
シングルチャートではビージーズ&アンディー.ギブがチャートを席巻しいまだにビルボード史上最高の売り上げを誇る’78年には及ばない。
ChicのLe FreakがリリースされNo.1に到達したのも’78年
末。

545ベストヒット名無しさん:2006/01/03(火) 20:48:04 ID:53GtnIhB
だよねぇ。俺も全米ヒット・チャートが気になってしかたのない頃だったなぁ。
70年代末〜80年代前半。
546ベストヒット名無しさん:2006/01/03(火) 21:55:21 ID:P383T68a
もちろん全米TOP40聴いてチャートつけてましたよね。
でもそのうち深夜まで起きてられなくなってFM東京でやってた
CASH BOXの番組でお茶を濁してたヘタレな漏れ・・・・
547ベストヒット名無しさん:2006/01/04(水) 01:16:20 ID:FtYCJgqJ
>>537
昨年末に発売したのでそろそろ売り切れているのでお早めに。
新宿の紀伊国屋で買ったけど、すでに残り1冊でした。

年間チャートはジャズとかロックとかの年間チャートが見られるので嬉しいです。
548ベストヒット名無しさん:2006/01/04(水) 07:34:20 ID:hTUoS7E5
ホラバック・ガール歌ってるグエンたんがノー・ダウトのねえちゃんだと
たった今知りますた…orz
549ベストヒット名無しさん:2006/01/04(水) 19:32:12 ID:eKd20Qu6
「サタデーナイトフィーバー」のサントラ以前に
世界で一番売れたアルバムって何だったんですか?
550ベストヒット名無しさん:2006/01/04(水) 19:53:52 ID:FtYCJgqJ
アメリカでは古くはブロードウエイミュージカルの各サントラや、映画のサントラでしょう。
なにしろ期間が長いので。

世界だとデータ不足です。
551ベストヒット名無しさん:2006/01/04(水) 20:52:03 ID:lBuNhCeI
>>549 全米に限るとフリートウッドマックの「噂('77)」とかボストンのデビューアルバムかしらね?
552ベストヒット名無しさん:2006/01/07(土) 17:31:50 ID:3+WoyQvT
>>546
キャッシュボックス番組の今週のトップ100ニューエントリー曲紹介って
小林克也がネイティブ発音で曲名とアーティスト名を紹介するから
中学生の自分には全然聞き取れないものが多かった。
後でFM誌掲載のチャートを見て確認。

あと全英トップ20の現地編集者によるチャート紹介も
イギリス英語の発音が全く異質なのでDavid Bowieとか
有名アーティストの名前すら聞き取れずに、今泉恵子の
後追い日本語での紹介でそれと知ってビックリだった。
553ベストヒット名無しさん:2006/01/07(土) 17:36:28 ID:3+WoyQvT
>>542
自分も1979年の全米チャートに一番萌えた。
上位は大ヒット佳曲の過酷なサバイバルレースで
それらの曲がお約束の上昇→下降ではない
浮沈を繰り返してた。
特にChicのLe Freakが有名アーティスト達を
相手に何度もトップ3で上下を繰り返してたのには感動した。
554ベストヒット名無しさん:2006/01/07(土) 21:04:11 ID:BpnSUta8
あーーー、'79年って言えばBlondieの"Heart Of Glass"がNo,1記録したのもこの年ね?この年は本当に「大ヒット佳曲」のオンパレードね。
555ベストヒット名無しさん:2006/01/07(土) 21:28:04 ID:1y1l2cH4
79年はsaturday night feverの余波のディスコサウンドの大洪水が
あった一方、CarsやVan Halenのデビューアルバムがヒットしたり
Billy Joelのブレイクがあったりとか、ほんとに今、毎週のチャートを
振り返ってみても、面白い年だったんだなって思いますねぇ。
556ベストヒット名無しさん:2006/01/07(土) 21:28:37 ID:Af0vpNM4
自分はMJ全盛期(THRILLER)にビルボード(TOP40)にはまりました
アメリカントップ40といえば80年代でした
ラジオ日本からFMに権利が移った時点で終わりましたね
FMfanも買わなくなり...いつの間にか廃刊になっていたんですね
557ベストヒット名無しさん:2006/01/07(土) 21:59:54 ID:BpnSUta8
FMfanって言えば'89年頃から隔週で発売されたFMfanのビルボード情報を最終号の分までマメに切り取り保存してたけど2日前に全てゴミとして出しちゃったわ!
今考えてみるともつたいない事したかも?ちょっと後悔・・・。
558ベストヒット名無しさん:2006/01/07(土) 22:10:25 ID:aICrhqTM
>>557
あー俺も85年頃から廃刊まで、チャート保存してたな。
559ベストヒット名無しさん:2006/01/07(土) 22:13:50 ID:onZoZD4i
78年も良いネー。ビージーズ一派とEW&Fシンジケートのつばぜり合いみたいな
チャート覇権争いはスリリングだった。
560ベストヒット名無しさん:2006/01/07(土) 23:05:09 ID:BpnSUta8
アーーーーーーーーーーーーーーーー、ハ、バーブラ&ドナの"No More Tears"も'79年ねーーーー。
思い出せば思い出す程「色褪せない名曲」ばかり!
因みに"No More Tears"はチャートイン3週目位でTOP10入りして、5週目位にはNo,1到達の当時としては異例のハイスピードでチャートを駆け上がっていった曲よね。
本当にスリリングな'79年ね。戻れるものならあの頃に帰りたいわ!
561GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/07(土) 23:26:00 ID:BZ7eOrTk
意外と上位に行かなかったけど好きな曲

「Gold」 Spandau Ballet (1983 - 29位)
562ベストヒット名無しさん:2006/01/07(土) 23:39:44 ID:Af0vpNM4
>>561
イギリスじゃ1位だったんだけどね
563ベストヒット名無しさん:2006/01/07(土) 23:57:51 ID:DVGPvcMc
自分は87年後半〜90年までTVKテレビで全米トップ40を見てた。
この時期はメタル勢が強かったなあ。
その後ヒップホップ勢が台頭し始めてから自然とヒットチャートと言うか
洋楽に興味が無くなって行った。
564ベストヒット名無しさん:2006/01/08(日) 00:08:32 ID:wod1IFTg
>>その後ヒップホップ勢が台頭し始めてから自然とヒットチャートと言うか
洋楽に興味が無くなって行った。

確かに
565ベストヒット名無しさん:2006/01/08(日) 01:05:36 ID:OQ+uc5QA
なんとか頑張ってパフ.ダディーあたりまではついていったが、それから
後はチンプンカンプン。
566ベストヒット名無しさん:2006/01/08(日) 02:01:30 ID:7fNm/lB7
ラップ、ヒップホップ系のサンプリングの仕方が段々
70〜80年代のR&B名曲オリジナルバージョンの
メロの良さをを汚すような乱暴な使い方になったんだよね。
その点ではWill Smithなんかは良かった。
567ベストヒット名無しさん:2006/01/08(日) 02:13:58 ID:TmVgG5UM
パフ・ダディに限らず、80年代ポップスをサンプリングしたヒップホップ曲は
なかなか面白かったけどね。
トゥルーやスレッジハンマー、レッツ・ダンス、君は完璧さ が
ラップに使われるなんて、考えもしなかったよ・・・
568ベストヒット名無しさん:2006/01/08(日) 02:14:01 ID:YWDs3+N5
だねぇ。90年代以降のチャートとは疎遠になってしまった。
もしも戻れるものならもう一度戻ってみたいな。
70年代後半〜80年代前半へ。
569ベストヒット名無しさん:2006/01/08(日) 06:33:39 ID:0gDWd4N2
なんかこのスレ、みんな「あーー」って言ってる。懐かしい時って「あー」ってなる。

>>551
50週連続チャートインとかの、息の長い、いわばビルボード名物アルバムが
また今週も入ってるかなあとチェックするのがなんとなく楽しみだった。
フリーとウッドマックはまさにそんなアルバムだったねそういえば。
で、その中でもピーター・フランプトンの2枚組ライブが印象深い。1400万セットだったか?
アメリカってかっこよくて変な国だなあって思ってた。何でそんなに長期間売れちゃうの、と。
んでもって、ライブといえばウィングスover America3枚組が1位になったのもすげー。
今ライブアルバムなんて多分そんなに売れてないよね?
570ベストヒット名無しさん:2006/01/08(日) 07:50:08 ID:kx/0Ok/P
>>569 今ではないがブルース.スプリングスティーンのライブボックスセット
も1位にならなかったか。
571ベストヒット名無しさん:2006/01/08(日) 07:50:37 ID:Oj5vEBfD
全米で一番売れたライブ盤ってブルーススプリングスティーンだっけ?
572ベストヒット名無しさん:2006/01/08(日) 12:43:08 ID:5wI8t1rm
Live365のネットラジオ「Happydays」では、毎週1回、ビルボード・チャートでNo.1に輝いた曲を、順に10曲ずつ紹介している。
昨年7月に、Rock Eraの最初のNo.1ヒットとされる「Rock around the Clock」から50周年を迎えたのを記念してスタートしたもので、現時点(06年1月8日)でもう27週目となり、紹介される曲もついに'70年代に入った。
Live365を聴ける環境にある方には、ぜひおすすめしたい。

http://www.live365.com/stations/happydays365
573572:2006/01/08(日) 14:47:13 ID:5wI8t1rm
先ほど聴いていたが、紹介された10曲(実際はBeatlesの両A面扱いがあるので11曲)の最後は、S&Gの「Bridge over troubled Water(明日に架ける橋)」だった。
1970年代最初のNo.1ソングの「Raindrops keep fallin' on my Head(雨にぬれても)」がかかる直前には、「1970」というジングルも挿入されていた。

現在のNo.1に追いつくには、あとどれだけかかることやら…
574ベストヒット名無しさん:2006/01/08(日) 17:30:15 ID:9o1tlHC3
ここはゲイのおネエさんが多いな!
575GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/09(月) 06:51:10 ID:wb2uf+fn
アメリカン・トップ40を聴いていて、40位止まりの曲にも萌えました。

「Spice Of Life」 Manhattan Transfer (1983 - 40位)
576ベストヒット名無しさん:2006/01/09(月) 08:23:47 ID:HyTUHBbs
>>575
40位で一番最初に思い出すのは、ローラ・ブラニガンの「スパニッシュ・エディ」だな。
577ベストヒット名無しさん:2006/01/09(月) 11:00:23 ID:qck80qaf
俺は Don't Tell Me You Love Me/Night Rangerだな。
1983年3週連続。
578ベストヒット名無しさん:2006/01/09(月) 11:05:07 ID:rLocZBOH
全米トップ40みたいに40位で線引きされるようになったのって
別に深い理由が有るわけじゃなくてたまたまなんですか?
579ベストヒット名無しさん:2006/01/09(月) 12:00:26 ID:RKO7g2GH
オレはJガイルズバンドの
「angel in blue」(82年)に一票。

でもあと一歩でtop40に入れなかった最高位41位の方がオレ的にはグッと来るな。
カーズは最高位41位が3曲もあってgood!
580ベストヒット名無しさん:2006/01/09(月) 12:22:19 ID:qck80qaf
そういやBugglesの「Video Killed the Radio Star」も40位止まりだった。
581ベストヒット名無しさん:2006/01/09(月) 12:23:52 ID:0Tyblie5
>>577 あーーー、禿しく同意よーーー。この曲からローラの人気凋落が始まったのよねー。アルバムの出来はそんなに悪くなかったけど。。。
そんなローラも今は天国に居るのね。元気かしら???
582ベストヒット名無しさん:2006/01/09(月) 15:55:54 ID:OhTeAQN8
40位になった曲はNo.1になれない法則(オレの勝手な法則、例外あったらスマソ)

で、InTheMood/RobertPlant
583ベストヒット名無しさん:2006/01/09(月) 16:38:18 ID:3Ww3cH3F
でもさあ、チャートファンとしては
40位とか41位止まりでも他に大きなヒットがあるアーティストより
その1曲が最大or唯一のヒットだった人の方が印象に残ってるな。
特に41位止まりの場合は全米トップ40でもバイオを紹介されないので
結局何者かすらわからないで終る場合がある。
まあ名の知れたアーティストの超久々のヒットが40、41位止まり
っていうのも印象に残るけど。
584ベストヒット名無しさん:2006/01/09(月) 16:48:59 ID:9TMsd9rB
40位止まりだとShine On/L.T.D(1980)好きだなぁ。
585ベストヒット名無しさん:2006/01/09(月) 18:53:09 ID:0Tyblie5
今じゃ「TOP40ヒット」なんて概念無いわよねー。ツマンナイ時代だわー。
586GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/09(月) 22:58:06 ID:wb2uf+fn
40位止まりでもう1曲

「Who Do You Think You're Foolin'」 Donna Summer (1981 - 40位)

涙の祈り という邦題も好きだった。
587GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/09(月) 23:04:37 ID:wb2uf+fn
切ない40位曲

「Clones」 Alice Cooper (1980 - 40位)

41位が2週続いて赤丸も消え、たった1週40位に入って、次の週には93位に転落。
切な〜い!
588ベストヒット名無しさん:2006/01/09(月) 23:26:04 ID:1Kt107j+
調べてみたら、'80〜'89年に最高40位を記録した曲は、ちょうど40曲(すごい偶然)。

80年 5曲
81年 8曲
82年 5曲
83年 9曲
84年 4曲

でも後半はやけに少なくて、
85年 3曲
86年 0曲
87年 1曲
88年 4曲
89年 1曲

なんか不思議だ。
5896976:2006/01/10(火) 01:44:42 ID:wFY0D75e
>>581
Night Ranger じゃなくて Laura Branigan の
1985#40 Spanish Eddieの事が言いたいの?
590ベストヒット名無しさん:2006/01/10(火) 01:47:45 ID:5xtYqfme
アンカー付け間違えただけだろ
5916976:2006/01/10(火) 01:54:16 ID:wFY0D75e
>>588
俺もうろ覚えだが87年88年あたりの数字
ちぃっとおかしくないか?
5926976:2006/01/10(火) 01:57:32 ID:wFY0D75e
>>590
俺もちぃとおかしかったな
593ベストヒット名無しさん:2006/01/10(火) 02:00:21 ID:5xtYqfme
最高40位で一番好きなのは、Real LifeのCatch Me I'm Falling
5946976:2006/01/10(火) 02:15:26 ID:wFY0D75e
最高位40位じゃないが 1988#38 Ritual - Dan Reed Network
最高にカッコいい!
595今年もあと355日:2006/01/10(火) 05:04:22 ID:LRgPVXkw
みなさんエアチェックしたノートが手元にあるのか、
それともWhitburnのチャート本をもっているのでしょうか?

両方だろうなあ。
596ベストヒット名無しさん:2006/01/10(火) 05:08:06 ID:MMg4SfF6
 俺はビルボードといえばケーシー・ケーサムのDJを思い出す。
 80年代、FEM(far east network)でやってたよね。
 こまめにCMを抜いてカセットに録音すると、1時間分が丁度90分テープの
片面に収まるってのもよかった。

 84と85の年間チャート(2週のわたってやってたやつ)は未だに私の
宝物です。

 と、素人っぽくかいてみた。



597ベストヒット名無しさん:2006/01/10(火) 05:27:23 ID:yI6DypYz
Welcome to American top 40.
My name is Casey Kasem.

This week, debuting No.37 "King of pain"by The Police.

こんな感じじゃなかったっけw
598581:2006/01/10(火) 11:38:30 ID:rvwLIb65
訂正ね。576=「1985#40 Spanish Eddie」へのレスでした。スマソ。
ところで『Bugglesの「Video Killed the Radio Star」』も40位止まりだったのね。
あたしの記憶の中ではこの曲は『M(だったかしら)の「POP MUSIC」』と同じ位の強い印象が未だに残っているからちょっと意外だったわ。
全英ではNo.1でも全米では小粒なヒットに終わっていたのね。

TOP40止まりで暫く話が盛り上がったけど、「TOP10止まりヒット」ってのにも激しく気をもんだものだわ。
あたしの「TOP10止まりヒット」の代表各はDONNA SUMMERの"Love Is In Control"とDIANA ROSS の"Muscles"(マイケルの作品ね)よ。DONNAは辛うじて1週だけランクインして、DIANAの方は確か6週近く10位止まりで後は急降下していったような記憶があるわ。
DONNAの作品はクインシーのプロデュースワークで当時マイケルで盛り上がっていただけにとても残念だったわ。
逆にDIANAの方は10位止まりでも長くランクインしてくれたから十分満足だったけど。

>>586 あたしもあの邦題は気に入ってたわ。ビルボードのチャート的にはショックだったけど。

599ベストヒット名無しさん:2006/01/10(火) 13:17:23 ID:jbEN51FB
原語のチャート番組聴いていると、日本みたいに「何ランクアップ」
ではなく「(数字)ナーチ(ズ)アップ(orダウン)」という
表現を使っていて、「ナーチ」ってどういうスペルなんだろう?
と思いながら辞書引いてた。
notchだと判明するのに半年ぐらいかかったよorz
中坊のころの話でした。チラ裏スマソ。
600GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/10(火) 22:36:44 ID:ZTN89Cek
80年代の10位止まりで好きな曲

「Twilight Zone」 Golden Earring (1983 - 10位)
  PVがとても好きでした。トランプが切り裂かれるやつ。

「Watching The Wheels」 John Lennon (1981 - 10位)
  個人的には 「Woman」 よりも好きかも。

「The Theme From Hill Street Blues」 Mike Post featuring Larry Carlton (1981 - 10位)
  この曲の入った Mike Post のミニ・アルバムを見つけた時はうれしかったなあ。
601ベストヒット名無しさん:2006/01/10(火) 23:05:01 ID:aVVu/LSH
10位曲で忘れられないのは、Force MD'sの「Tender Love」

あと、ビートルズばかり聴いていた小6の俺が、ヒットチャートにはまる
きっかけとなったBryan Adams「Straight From The Heart」も。
602ベストヒット名無しさん:2006/01/11(水) 17:34:43 ID:yGT1T/TK
10位曲だと38 Special「Caught Up in You」好き。
603GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/11(水) 23:50:24 ID:2/lamgmc
1ランク違いで大違い 好きな11位曲

「It's Raining Again」 Supertramp (1982 - 11位)
  ロジャー・ホジソンがポップスに挑戦! 4週連続11位でした…

「Walking Down Your Street」 Bangles (1987 - 11位)
  こちらは3週間11位。トホホ…

「When She Was My Girl」 The Four Tops (1981 - 11位)
  このリヴァイヴァルはうれしかったですね。
604ベストヒット名無しさん:2006/01/11(水) 23:59:26 ID:6UIRPEoO
>>603 思い起こせば当時あたしも I Love "It's Raining Again"だったわ!
Supertrampのこの曲を思い出させてくれてありがとう!
605GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/12(木) 22:59:45 ID:kwKu1Wa/
切ない1発屋さん

「Up On The Roof」 Laura Nyro (1970 - 92位)
  数々のヒット曲を書いた彼女でも、自身のヒットはこれだけとは…
  しかも自分の曲ではなく Carole King の作品だなんて。

  ドリフターズのカヴァーですが、このスロウ・ヴァージョンは名演だと思います。
  2週間92位で、静かに消えてゆきました。
606ベストヒット名無しさん:2006/01/13(金) 01:58:35 ID:A+a/z54I
>>605
大好きな曲です。JTもカバーしていましたね。

ちょっと話はずれるけど、ローラのこの曲がヒットしていた同時期に
ポプコンの高田真樹子が「屋根」という歌を歌ってました。
インスパイヤされたのは明白だけど、この歌も好きです。
当時良く屋根に上ってました。
607ベストヒット名無しさん:2006/01/13(金) 19:33:47 ID:HvtHz2GI
それでは自分も好きな11位曲を・・・

「On A Carousel」 The Hollies (1967 - 11位)
グラハムナッシュらしいハイトーンのコーラスが冴えまくってる曲

「Susan」 The Buckinghams (1968 - 11位)
キレイなPOPSONGと思いきや間奏ではプログレッシブな展開に・・・

「Reeling In The Years」 Steely Dan (1973 - 11位)
この頃はなかなかロック色が強かったんですねぇ 間奏のギターソロのカッコイイこと
608GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/13(金) 19:58:30 ID:zGstKlgl
>607
おお、好きな曲ばかりだ。
ヒット曲中心に聴いていたためか、ここに出てくる曲はみんな持っているものばかり。
うれしいなあ。

Steely Dan といえばもう少し後のこれも好きでした。

「Peg/麗しのペグ」 Steely Dan (1978 - 11位)
  登場2週目に赤丸が取れてしまい、どうなることかとハラハラさせながらも
  ねばり強くチャートを上がり、11位まで到達しましたね。
609ベストヒット名無しさん:2006/01/14(土) 13:56:27 ID:Z3awP8he
610GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/14(土) 18:55:05 ID:xhNhHC+n
好きな1発屋

「Hold On」 Ian Gomm (1979 - 18位)
  たまたま安かったから買ったコンピに入っていたのが、この曲との出会いでした。
  いやぁ、名曲ですね。

「Take Off」 Bob & Doug McKenzie (1982 - 16位)
  この2人はコメディアンなんですよね。ラッシュのゲディ・リーが参加したこの曲は
  久々に聴くと涙が。

「Put It In A Magazine」 Sonny Charles (1983 - 40位)
  これも40位で止まってしまった曲なんですね。ソロ名義では唯一のヒット。
  CDが欲しいのですが、なんだか売ってないみたい。
611ベストヒット名無しさん:2006/01/14(土) 19:24:54 ID:EVt4ZOpS
誰も知らんようなクソマイナーな曲ばかり羅列してどこが楽しいんだ。(゚Д゚)ハァ?
612ベストヒット名無しさん:2006/01/14(土) 20:01:55 ID:6DYyq7qd
チャートマニアならどれも知ってて当然。
613GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/14(土) 20:42:40 ID:xhNhHC+n
>611
どの曲を指しているのか不明だが、たいていの曲はアメリカン・トップ40で
ビルボードのランキングを追っていた人間にとってはなじみがあるものだろう。

誰も知らない、ではなくて、君が知らないだけ。

(僕にとって)不思議な大ヒット
「The Wild Boys」 Duran Duran (1984-5 - 2位)
  これは上位に入るような曲だとは思えませんでした。人によって好みは違うとはいえ
  2位まで上がる曲かなあ……。

その直後の2位曲
「All I Need」 Jack Wagner (1985 - 2位)
  こちらの2位はうなずけました。曲は安易な感じがするかもしれないけれど、
  分かりやすいポップスで、ジェネラル・ホスピタル人気も相まって当然の大ヒットかな。

上記2曲を2位で止めたのは
「Like A Virgin」 Madonna (1984 - 5 - 1位)
  マドンナにとって初の "This Week's #1!" がスーパー・ヒットになりましたね。
  この曲と時期がかぶっていなければ、ジャック・ワグナーも1位になったかも、
  とか言う「たられば」をよく考えたものでした。
614ベストヒット名無しさん:2006/01/14(土) 20:58:57 ID:rv+r5W4M
>>613
「The Wild Boys」 Duran Duran は前作からの勢いで
アーティストパワーでそのまま上位にいったと思いますが。

PVでサイボン・ルボンが水車?に貼り付けにされ、グルグル回っていたのが印象的でした。
あんな事をするのは、後に「お笑いウルトラクイズ」のダチョウ倶楽部しか見た事ありません。
615ベストヒット名無しさん:2006/01/14(土) 21:24:32 ID:YFLM81tT
607に続いて好きな11位その2・・・

「Scarborough Fair/Canticle」 Simon & Garfunkel (1968 - 11位)
とっても有名な曲なんだけど大好き S&Gの全部の曲の中で一番好き

「With Your Love」 Jefferson Starship (1976 - 11位)
甘いメロディに乗せてマーティバリンの歌唱力をたっぷり堪能できます

「Romeo's Tune」 Steve Forbert (1980 - 11位)
この人の曲は好きな曲多いんだけど シングルヒットしたこの曲もやっぱりいいねぇ


>>608
自分もPeg好きですよ
でも「Aja」の頃には曲の完成度が高まった代わりに
荒削りさが失われて少々寂しい気もするのも確か

あと自分はここに出てる曲は
みんな知ってるわけじゃないけど半分以上は知ってるかな
リアルタイムで聞いてたわけじゃないんで全て後追いなんだけどね・・・
616ベストヒット名無しさん:2006/01/14(土) 21:39:35 ID:VulvyWTP
>>611
お前無知過ぎ
617GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/14(土) 22:27:07 ID:xhNhHC+n
>>614
アーティスト・パワー、その通りですね。「The Reflex」 とかは#1も当然の佳曲でしたから。
その勢いが続いていたのでしょう。

>>615
うわぁ、これまた好きな曲ばっかり。

特にグッときたのは 「With Your Love」。ジェファーソン・スターシップは大好きなバンドの一つです。
ひょっとしたら12位でしたっけ!?(もう記憶も曖昧…)

スティーヴ・フォバートも50を越えましたか……。自分も年取ったということですね。

『Aja』 のころの Steely Dan は確かに洗練されてきたかわりに荒削りな部分は無くなってましたよね。
彼らのサウンドは最近出たアルバムでもまったくあのころと変わってませんね。

僕がリアルタイムで聴き始めたのは70年代中頃からです。
618ベストヒット名無しさん:2006/01/14(土) 22:57:17 ID:pyz4B97i
あたしも11位止まりで好きだった曲を挙げるわ!

あたしが好きだったのは'80年のCarly Simonの"Jesse"よ!収録アルバムのジャケットもいかしてたわ!

一度で良いから生Carlyの歌声聴いてみたいわ!来日キボンヌ!
619ベストヒット名無しさん:2006/01/14(土) 23:09:40 ID:VulvyWTP
絶対TOP10に入ると思ってたのに、何故か11位止まり・・・というと
Scritti Polittiの「Perfect Way」とかDead Or Aliveの「You Spin Me Around」を
思い出す。

個人的に好きだったのはKenny Logginsの「Meet Me Half Way」
620ベストヒット名無しさん:2006/01/14(土) 23:10:42 ID:VulvyWTP
AroundじゃなくてRoundだね。スマソ
621ベストヒット名無しさん:2006/01/14(土) 23:29:20 ID:YFLM81tT
>>617
ここを見る限りWith Your Loveは12位だったようで・・・スマソです
http://members.at.infoseek.co.jp/heavylistener/1976-Sep.htm
622ベストヒット名無しさん:2006/01/15(日) 00:44:23 ID:VlD4M2Bc
「With Your Love」が最高位12位だったようなので代わりにこの曲を

「Wishing You Were Here」 Chicago (1974 - 11位)
BeachBoysのコーラスもフューチャーした幻想的でとっても美しい曲
テリーキャスのリードヴォーカルも味わい深いです
623ベストヒット名無しさん:2006/01/15(日) 01:34:28 ID:09aaZi9w
LikeAVirgin, TheWildBoys, SeaOfLove
でNileRodgersがプロヂュースでTOP3を独占
Nileの黄金期やね
624ベストヒット名無しさん:2006/01/15(日) 04:00:25 ID:oFRvDLLw
そういえば、プリンスのTOP40デビュー曲「I Wanna Be Your Lover」('80)も
最高位11位だったな。
625ベストヒット名無しさん:2006/01/15(日) 08:48:48 ID:R5ak2tnL
自分の印象に残る11位曲はマイケルジャクソンの「アナザーパートオブミー」
6曲連続1になるかと思ったらトップ10入りも逃したからズッコケたよ。
前シングルの「ダーティダイアナ」よりいい曲だと思うんだけど…
626ベストヒット名無しさん:2006/01/15(日) 14:16:28 ID:3j6+I2+F
Belinda姉さんの「Leave a Light On」(1989)も11位だ。
627ベストヒット名無しさん:2006/01/15(日) 14:32:56 ID:vuVt+SQT
>>623 あなたのレス読んで急に思い出した様に(埃被るほど聴いていなかったアルバム)ダイアナの「DIANA」とシスター・スレッジの「WE ARE FAMILY」を聴いてるわ。
ちょっと大袈裟かも知れないけど、どちらも音楽史に残る名盤だと思うわ!
思い出させてくれてありがとう!
628ベストヒット名無しさん:2006/01/15(日) 17:33:14 ID:gokOVlo8
11位止まりだとSteve ForbertのRomeo's Tuneかな。
629ベストヒット名無しさん:2006/01/15(日) 22:03:49 ID:qO+SfyzH
Promises, promises/Naked Eyes
も11位どまりじゃなかったっけ
630GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/15(日) 22:39:49 ID:zmdVPJ8e
>>618
「Jesse」 Carly Simon は僕も大好きな曲です。彼女の曲の中では1番好きかも。
プロデューサーの Mike Mainieri との組み合わせが不思議でしたが、そのあと Carly が
ジャズのアルバムを出したときに「ああ、そうか!」と納得しましたっけ。

>>619
スクリッティ・ポリッティもデッド・オア・アライヴも全英での大ヒットを受けて、満を持して
『侵略』しに来ただけに、もう少し上がるかなと思ってました。10位と11位の間には分厚い壁?

11位曲が続々上がってますね。

「Rhiannon (Will You Ever Win)」 Fleetwood Mac (1976 - 11位)
「Say You Love Me」 Fleetwood Mac (1976 - 11位)
  爆発的に売れたアルバム 『Fleetwood Mac』 からのシングルでした。
  Buckingham / Nicks の加入は大きかったですね。

「The Other Guy/二人の愛は」 Little River Band (1983 - 11位)
  『グレイテスト・ヒッツ』 の中の新曲でしたっけ。
  ちょっとカラッとしすぎてたかな。

>>624
プリンスは「ウォナ・ビー・ユア・ラバー」で才能を見せつけたのに、大ブレイクするまでは
けっこう時間がかかりましたね。ま、苦労人の方が大成するということなのでしょう。

>>623
あの時のトップ3が全部 Nile Rodgers のプロデュースだったんですね! 忘れてた…。
チャートについて話すといろいろな記憶が蘇りますね。
631昔の名無しで出ています:2006/01/15(日) 22:46:58 ID:hGkS7G9g
ヤフー掲示板のような板だなあ。

クリス・クリストファーソンの名曲で30位代くらい止まりだったマリリン・セラーズの「ワンデーアットアタイム」が好きです。
その後クリスティレーンでカントリーNo1になった曲。
632ベストヒット名無しさん:2006/01/15(日) 23:35:58 ID:PBJNsWUm
>>630
>大ブレイクするまでは けっこう時間がかかりましたね。

昔、1981年からのストーンズの前座をやってロックを聴く層にも支持される様になった。
とか何かの雑誌で読んだ。
633ベストヒット名無しさん:2006/01/15(日) 23:37:51 ID:PBJNsWUm
ストーンズのツアーね
634ベストヒット名無しさん:2006/01/16(月) 01:45:02 ID:54zBKT/3
プリンスがストーンズの81年のUSツアーの
前座をやってブーイングがすごかったってのが当事の記事

数年後あんなにブレイクするとは...
635ベストヒット名無しさん:2006/01/16(月) 14:12:42 ID:/39Wfpaw
ソロとしてのセカンドのジャケットが良かった美形のREX SMITHは
いまどうしてるのかな。あとジョン・シュナイダーも気になる。
636GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/16(月) 20:26:30 ID:RKZaKAiD
>>631
Marilyn Sellars は元スッチーですね。「One Day At A Time」 は37位でした。
カントリー系の女性歌手だと 「Rose Garden」 Lynn Anderson あたりも懐かしいなあ。

プリンスはストーンズの前座から名を馳せたんですね。ブーイングってちょっとかわいそう…

>>635
Rex Smith は 「You Take My Breath Away/初恋のときめき」 (1979 - 10位) で甘〜い声を
  披露したあの人ですよね? 
今手元に彼のバンド時代のセカンド・アルバム 『Where Do We Go From Here?/燃える標的(ターゲット)』 を
  持ち出してきました。懐かしい!!

あのあと 「Everlasting Love」 Rex Smith & Rachel Sweet (1981 - 32位) がヒットしただけで
  チャートからは消えてしまいましたね。

John Schneider はカントリー系でしたね。「It's Now Or Never」 (1981 - 14位) が最高のヒット作。
  何のことはない♪オー・ソレ・ミオ〜 なんですけどね。彼ももう50を超えてますか。
  何をしているんでしょうね。
637GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/16(月) 20:37:26 ID:RKZaKAiD
まだまだ思い出す11位曲

「I Won't Last A Day Without You/愛は夢の中に」 Carpenters (1974 - 11位)
  大ヒット「Top Of The World」 のあとを受けてのこの曲は、しっとりとした名作!
  あと1歩でベスト10入りを逃しました。

「Her Town Too/憶い出の街」 James Taylor & J.D. Souther (1981 - 11位)
  カントリーの臭いのするアダコンJDをゲスト・ヴォーカルに迎えたジェイムズ・テイラーの
  シングルでした。惜しくも 「Handy Man」 (1977 - 4位) 以来のトップ10を逃しました。
  そう、この曲の直前のヒットが 「Up On The Roof」 だったっけ……。
638ベストヒット名無しさん:2006/01/16(月) 20:47:22 ID:a3wl9U1u
TOP40ヒットって言えば、'80年にカントリー界の大御所ドリー・パートンが当時ディスコブームで一世風靡したドナ・サマーがペンをふるった曲"Starting Over Again"でTOP40入りを記録したと思うけど、
正確には何位だったか覚えている方居ますか?確か30位代だったと思うけど?小ヒットながら余りに異色の組み合わせだったので今でも印象に残っているヒット曲です。

ttp://www.dollyon-line.com/archives/albums/dollydollydolly/index.shtml
639ベストヒット名無しさん:2006/01/16(月) 20:52:25 ID:BE0Rpcap
>>638
36位
640ベストヒット名無しさん:2006/01/16(月) 21:56:41 ID:OOL/s61R
ジョン・シュナイダーって元々俳優さんじゃなかった?
えーと、ウェロン・ジェニングスがテーマソング歌ってたドラマ…タイトルが思いだせん_| ̄|○
641GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/16(月) 22:10:13 ID:RKZaKAiD
>>640
「Theme From The Dukes Of Hazzard (Good Ol' Boys)」 Waylon Jennings (1980 - 21位) ですね。
  確かにこのドラマに John Schneider が出ていたようですが、640さんは見たことあるのですか?
  すごいや。Bo Duke っていう役だったみたいですね。日本でもやってたのかな。
642ベストヒット名無しさん:2006/01/16(月) 22:15:47 ID:BE0Rpcap
>>641
邦題は「爆発!デューク」でした。
最近、映画でリメイクされましたね。ジェシカ・シンプソンも出てます。
643ベストヒット名無しさん:2006/01/17(火) 05:33:53 ID:3voLTmvV
全米トップ40にギリギリで1週40位とか入ったのに
年末だとかいった都合で結局番組内では聴けなかった曲ってある?
644ベストヒット名無しさん:2006/01/17(火) 07:52:31 ID:D2BFmRU3
>>643 年間チャート発表時にはビックアップ曲&Top3だけかけてたような、しかもダイジェスト版で@ラジオ関東⇒ラジオラジオ日本
645638:2006/01/17(火) 10:27:15 ID:7NdZB1i3
>>639 ありがとう。36位だったんだ。当時は多分Donnaが書いたって言う話題性も手伝ってのヒットだったのかも?地味な曲って印象しか残ってないし。
ところで彼女の"9 TO 5"がNo.1になったのは翌年の'81年でしたね。シーナ・イーストンも同名曲でNo.1になったけどアメリカではタイトルが"Morning Train"になっていた。
同じ年に同名異曲のNo.1ってそんなに無いよね?No.1に拘らなければ"Hold On"の同年内同名異曲ヒットってのもあった。
確か'90年だったかな、En Vogue(5位)とWillson Philips(1位)ってのが。
646昔の名無しで出ています:2006/01/17(火) 20:40:45 ID:nibnjjK+
>>636
そうそう37位でした。ありがとう。
クリストファーソンお得意のジーザスソングです。
「ローズガーデン」は精神病の女の子の歌なんですよね。
大好きなメロディなんで、詞とのギャップで驚きました。

ジョン・シュナイダーは「爆発!デューク」の時より、
さらにどっぷり太りましたが、相変わらずいい男です。
むしろ今の方がいい男かも知れない。

Starting Over Againは邦題が「愛への旅立ち」だったと思います。
カントリーでは余裕の1位。
ドリーのポップ全盛期が続いていた頃のヒットです。
熟年離婚を子供の目から見た曲でした。

647GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/17(火) 22:41:16 ID:yXRdVKCM
最高位ビンゴ!

Madonna は最高位1位から11位までの曲があります。
1位  「Like A Virgin」 (1984-5) ほか
2位  「Material Girl」 (1985) ほか
3位  「True Blue」 (1986) ほか
4位  「Lucky Star」 (1984) ほか
5位  「Angel」 (1985) ほか
6位  「You'll See」 (1996)
7位  「Deeper And Deeper」 (1993)
8位  「Keep It Together」 (1990) ほか
9位  「Rescue Me」 (1991)
10位  「Borderline」 (1984) ほか
11位  「The Power Of Good-Bye」 (1998)

このようなビンゴは、誰の記録が最高なんでしょうね? 誰か調べた人とかいないかな。
648ベストヒット名無しさん:2006/01/17(火) 22:49:52 ID:psN6dHri
エルトン・ジョンあたりいけるんじゃ
649GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/17(火) 22:57:37 ID:yXRdVKCM
>>645
同名異曲といえば1984年にありました。

「Jump」 Van Halen (1位) と 「Jump (For My Love)」 Pointer Sisters (3位)
  ポインター・シスターズの方は 『Breakout』 というアルバムの中の曲で、アルバム発表時の曲名は 「Jump」 だけ
  でした。シングル発売に際し、ヴァン・ヘイレンと区別するために (  ) 内を付け加えたものと思われます。

「Notorious」 Duran Duran (2位) と Loverboy (38位)
  こちらは1987年。

1985年から87年にかけて、「Talk To Me」
  Fiona (64位)、Quarterflash (83位)、Stevie Nicks (4位)、Chico DeBarge (21位) と立て続けにチャート・イン!
650ベストヒット名無しさん:2006/01/18(水) 07:39:17 ID:Ms52SoQm
1986年には「I can't wait」という同名異曲がtop40に同時にランクインしていたね。
Stevie NicksとNu Shooz。(最高位は失念)
651650:2006/01/18(水) 07:44:53 ID:Ms52SoQm
あ、それから。
1988年に「Don't be cruel」。
Bobby BrownとCheap Trick、後者は かのElvisの「冷たくしないで」のカヴァー。
652GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/18(水) 21:45:36 ID:MX1bnfg0
>>648
エルトン、調べてみました。

1位  「Crocodile Rock」 (1973) ほか
2位  「Daniel」 (1973) ほか
3位  「Little Jeanie」 (1980)
4位  「The Bitch Is Back/あばずれさんのお帰り」 (1974)
5位  「Sad Songs (Say So Much)」 (1984)
6位  「Rocket Man」 (1972) ほか
7位  「Nikita/悲しみのニキータ」 (1986)
8位  「Your Song/僕の歌は君の歌」 (1971) ほか
9位  「Mama Can't Buy You Love/キャント・バイ・ユー・ラヴ」 (1979) ほか

と、ここまで! 新記録ならず!
653ベストヒット名無しさん:2006/01/18(水) 22:29:13 ID:deAvpf1J
>>647
ざ〜ぁとみてみたが
マービン・ゲイが10位まで
ホール&オーツが9位まで
ビートルズが9位ぬけ


654ベストヒット名無しさん:2006/01/18(水) 23:02:03 ID:f8FTN7Sd
ジャネットはTOP10に限れば7,8,9位辺りが思い浮かんでこない。やはり無いのかな。
TOP10入ると殆どTOP5には入っていた印象強いものな。
10位はルーサーとの共演曲がある。
655ベストヒット名無しさん:2006/01/19(木) 20:10:44 ID:G+6VItNz
>>654
俺の記憶が確かならYou Want Thisが8位だったはず
656ベストヒット名無しさん:2006/01/19(木) 20:15:19 ID:1CF+NhC5
Janetは1〜5はあり。6、7、9がぬけ。
8は「You Want This」(94)がある。

Michaelはグループ時代含めても8、9が抜け。
それが埋まって(かつグループも含めば)16まで行く。
657GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/19(木) 21:38:14 ID:3m/sxNJr
なぜに大ヒットしなかったのか!? その1

「Light Sings」 The Fifth Dimension (1971 - 44位)
  爽やかで元気が良くて、何よりも美しい! この名曲がどうしてトップ40にすら入らなかったのでしょうね。
  曲の出来だけではなく、タイミングや運も大切なのでしょうねぇ・・・

「Together Let's Find Love」 The Fifth Dimension (1972 - 37位)
  同じく彼らの名演です。ライヴ・アルバムからのデュエット曲。情感もたっぷりで、その上歌が上手い!
  もっと上位に行っても不思議ではないと思うのですが・・・・。
658ベストヒット名無しさん:2006/01/19(木) 21:51:45 ID:9YGWysi1
Aretha Franklinが11位まで

1位 Respect(67)他
2位 Chain Of Fools(67)他
3位 Until You Come Back To Me(73)他
4位 Baby I Love You(67)
5位 Day Dreaming(72)
6位 The House That Jack Built(68)
7位 Think(68)他
8位 A Natural Woman(67)
9位 I Never Loved A Man(67)
10位 I Say A Little Prayer(68)
11位 Don't Play That Song(70)

10位の「I Say A Little Prayer」はB面ヒット
659ベストヒット名無しさん:2006/01/19(木) 23:21:39 ID:48r/G8Pw
スタイリスティックスの「愛がすべて」が、トップ40入りしなかったのが
不思議でならない!
ロッドの「セイリング」は、なんとなく理解できるのだが・・・。
660ベストヒット名無しさん:2006/01/20(金) 07:57:27 ID:ID+WhOTP
ワム!の「ラストクリスマス」は全米発売されなかったんですか?
1位を狙える曲なのに…
661ベストヒット名無しさん:2006/01/20(金) 10:12:59 ID:TRqh9yAi
アメリカではシングルカットされなかったみたいね。
当時のアーティストパワーから見て、
シングル切ればヒットはしただろうけど、そんないい曲かなあ? あれ。
今なお毎年ラジオでかかるのって日本くらいじゃないの?

662ベストヒット名無しさん:2006/01/20(金) 16:42:41 ID:pvsd548q
そうでもないみたいだよ。
少なくともジョージマイケルってイギリスでは未だにすごい熱心なファンが大勢いるみたい。
最近の調査とかで、過去を含めた好きな曲・アーティストなどの調査結果で
ジョージマイケル含むWham!の曲がかなり上位に入っていたのがあった。
若い人というよりも、中年に愛されてる印象はあったが、今でもかなり人気がある。

俺はラストクリスマスとか、Wham!とかに特に思い入れはないけどね。
663ベストヒット名無しさん:2006/01/20(金) 19:41:46 ID:V4GaWtZD
そういえばこの前のTVK全米トップ40の情報によると
英国で調査した私の好きなオールタイム・クリスマスソングで
ワムのラストクリスマスって2位とかじゃなかった?
英国では永遠のクラシックソング。
664ベストヒット名無しさん:2006/01/20(金) 20:31:20 ID:s3AyqWkD
ゲイの組織票じゃないのか
665昔の名無しで出ています:2006/01/20(金) 20:53:07 ID:0H4kAFHK
ワムの曲って歌詞がとんでもなくつまらないです。
Last christmasもしかり。
クリスマスソングだったらポーグスとクリスティ・マッコールのFairytale Of New Yorkが好きです。
666ベストヒット名無しさん:2006/01/20(金) 20:59:08 ID:mYe3hwTP
でもラストクリスマスって失恋の歌だからね…。
楽しいクリスマスのBGMにはちょっと敬遠されそうな気もするけど。
歌詞の内容を知らない、日本人の多くは勘違いしてる。あのドラマとか。
667GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/20(金) 21:22:05 ID:UE5OMu8A
天国と地獄!?

「Shine On」 L.T.D. (1981 - 40位)
「Shine On」 George Duke (1982 - 41位)
  同じタイトルでこの1ランクの差がなんとも悲しいではありませんか。
  ちなみに僕にとっては両方とも好きな曲です。

Jeffrey Osborne は 「The Last Time I Made Love/愛のラスト・シーン」 (Joyce Kennedy & J.O.) でも40位でしたね。
668ベストヒット名無しさん:2006/01/21(土) 00:55:46 ID:kL3XOfWL
>>665
fairytale of new yorkに 私も一票。
クリスマスソングではダントツですね。

カースティマッコール 彼女も故人なんですね。
669昔の名無しで出ています:2006/01/21(土) 03:11:02 ID:zwfRwNb9
>>668
そうです。すでに故人となってしまったんですよ。
彼女のレトロ感とトラッド感が好きです。
スティーブ・リリーホワイトの奥さんでしたね。

気がつくと、好きだったアーティストで亡くなった人が多いです。
年をとったってことだなあ。
エルビスよりもジム・クロウチよりもカレンが亡くなったときがショックでした。
そのうちに素敵に年を重ねて必ずチャートに戻ってきてくれたはずだと信じてました。
670ベストヒット名無しさん:2006/01/21(土) 09:05:25 ID:j6y2bop3
Last ChristmasはEverything She WantsのB面じゃなかったけ?
USでは
UKだけかな?
671ベストヒット名無しさん:2006/01/21(土) 15:42:23 ID:48pUuyiH
>>667
実際に自分もLTDは全米トップ40で聴けたから覚えてるけど
George Dukeは全く聴いたことがないですね。
672昔の名無しで出ています:2006/01/21(土) 16:38:23 ID:zwfRwNb9
>>670
前にUsシングルでEverything She Wantsを持ってたけど
確かB面はLast Christmasじゃなかったと思う。
ピクチャースリーブじゃなかったのでCDを買った後に手放しちゃったけど。
673ベストヒット名無しさん:2006/01/21(土) 18:42:10 ID:LVSXfI1f
Everything She Wantsをシングルで切っていた辺りから推測すると、アメリカではアイドルポップよりR&Borアダルトポップ路線で売っていく為の戦略上
Last Christmasはシングルとして切らなかったんだろうね。
674ベストヒット名無しさん:2006/01/21(土) 18:47:57 ID:mEe50Ixe
Everything She Wantsをシングルカットしたのも春先だしな
時期的の問題もあるか?
675GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/21(土) 18:56:16 ID:oxBf5s/g
>>671
あの頃フュージョン系のミュージシャンがディスコを演るのがちょっとした流行で、
George Duke の Shine On もその流れの中だったような気がします。

「Ai No Corrida (I-No-Ko-Ree-Da)」 Quincy Jones (1981 - 28位)
「Rise」 Herb Alpert (1979 - 1位)
「Give Me The Night」 George Benson (1980 - 4位)
「Twlight Zone」 Manhattan Transfer (1980 - 30位)
  ※なぜか登場8週目から 「Twlight Zone / Twilight Tone」 に!

チャート・インしなかった中にも山ほどディスコがありましたね。
676ベストヒット名無しさん:2006/01/21(土) 19:02:53 ID:F6ZoaV0n
「EverythingSheWants」は全米でシングルカットする時リミックスされて
グッと良くなった。アルバムバージョンのままだったら1位は取れなかったかも。
677ベストヒット名無しさん:2006/01/21(土) 19:42:07 ID:48pUuyiH
>>675
全米ヒット曲をずうっと聴いてると
サウンド的には70年代後半から80年代前半が
録音技術が向上+ミュージシャンがちゃんと楽器を演奏してる
の2要素のバランスが良くて一番いい音してる感じがする。
愛のコリーダなんてさすがクインシー・ジョーンズって感じの
音だし。
678昔の名無しで出ています:2006/01/21(土) 20:16:23 ID:zwfRwNb9
ワム!の「クラブファンタスティック」は当時はなんだ?と思ったけど
今聴くと強引な切り方意外と面白いなあと思う。
679ベストヒット名無しさん:2006/01/21(土) 20:53:51 ID:halK9URD
>>678
曲名が「クラブ・トロピカーナ」の間違いじゃないのか?
680GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/21(土) 21:13:52 ID:oxBf5s/g
>>677
アルバム 『The Dude』 Quincy Jones (1981 - 10位) は名盤ですね。今でもよく聴いてます。
アルバム・チャートにも1年半以上ランクインしてました。
曲もバラエティに富んでいて、アダルト・コンテンポラリー系でも2曲ヒットしました。

「Just Once」 (1981 - 17位)
「One Hundred Ways」 (1982 - 14位)
  2曲とも秘蔵っ子の James Ingram をヴォーカルに立てていました。彼もその後大成しましたね。

他にも 「Razzamattazz」、「Velas」 (ハーモニカに萌え!)、タイトル曲の「The Dude」 などまさに捨て曲なし♪
681ベストヒット名無しさん:2006/01/21(土) 22:49:09 ID:kJy4RgJz
:GUTCH ってグッチゆうぞう?
682ベストヒット名無しさん:2006/01/22(日) 07:45:49 ID:FzQ94yu6
熱心な洋楽ファン以外は「愛のコリーダ」はクインシージョーンズが
歌ってるんだと思ってる人が多いんじゃない?
683ベストヒット名無しさん:2006/01/22(日) 08:27:16 ID:rwk1OjVp
>>682
当時私も1979年に全米トップ40を聴き始めて以来初めて
自分で歌っても演奏してもいないアーティストが
チャートに入ってきたんで「そんなのありなんだ」
とビックリしました。
中学のブラバンでドラム・パーカッションをやってた弟は
ジャズファンク&フュージョンマニアでそのことを既に
知ってましたが。
684ベストヒット名無しさん:2006/01/22(日) 09:27:35 ID:ROly8SK8
>>675 当時「Rise」 Herb AlpertのNo,1には驚いたものだったわ。「ボーカルが無い曲がNo,1になるなんて!流石アメリカ!」と厨房のチャート初心者ながらにとても感動していたわ。
あのインスト曲とても素的よね!クールで気に入ったからシングルレコードも買ったし。本当に良い時代だったわ。
685ベストヒット名無しさん:2006/01/22(日) 10:09:29 ID:HviYaZok
>>684
TVドラマでレイプの回想シーンに使われていたらしい。
でも良い曲ですね。
686ベストヒット名無しさん:2006/01/22(日) 14:21:07 ID:8pQCPoiW
>>684 ハーブ.アルパートは’68にボーカル入りのNo.1ヒット
This Guy's In Love With You を出してますね。
687ベストヒット名無しさん:2006/01/22(日) 18:23:10 ID:rwk1OjVp
>>684
でもRiseはI Will Survive同様に
アルバム収録のロングバージョンの方が断然いいよね?
688GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/22(日) 21:16:24 ID:qPyk3k3W
>>681
なぜでしょう? 似ても似つかないと思いますよ(笑)

>>682-3
ヴォーカリストを雇ってるジャズ・フュージョン系はかなりありますよね。
僕もアーティスト名=歌ってる人だと思ってた時期がありましたっけ。

「Is It You」 Lee Ritenour (1981 - 15位)
  これもそうですね。ヴォーカルは Eric Tagg でした。

>Herb Alpert
  A&MレコードのAの方ですね。Mは Jerry Moss でしたか。「Rise」 は珍しいインストのNO.1ヒット。
  ファンとしてはとてもうれしくて、シングルもLPも買いました。もちろん後にCDも……。
  ロング・ヴァージョンがいいですね。シングルのB面だった 「Aranjuez (Mon Amour)」 もLPヴァージョンでなければ
  意味がないと言いきれるほど、ロング・ヴァージョンが秀逸♪
689GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/22(日) 21:31:19 ID:qPyk3k3W
同年内の同名異曲をまた思い出しました。

「Is This Love」 Whitesnake (1987 - 2位) Survivor (1987 - 9位)
  どちらも大好きな曲ですが、不思議だったのは Survivor のベスト盤にこの曲が収録されていなかったこと。
  あとから出たベスト盤には収録されているものもありますが、当時はなぜこの曲をはじくのか理解できませんでした。
  もしかしてサヴァイヴァーの熱烈なファンには評判が悪かったとか!?

80年代で同じ曲を2度ヒットさせた人もいましたね。
「Into The Night」 Benny Mardones (1980 - 11位) & (1989 - 20位)
  80年代で2回トップ20入りしたのはこの曲だけかな?
690昔の名無しで出ています:2006/01/22(日) 23:22:11 ID:QEBLRyj8
>>679
ここはビルボードスレでした。すみません。
クラブファンタスティックはアメリカで発売されなかった
リミックスの12インチシングルです。
イギリスで中ヒットでした。
691ベストヒット名無しさん:2006/01/23(月) 00:08:53 ID:8ySk4cZl
>>689
Into The Nightが2回目にヒットした頃に
全米トップ40のスペシャルDJをDebbie Gibson
が務めた週があって、この曲を紹介する時に
「この曲は2回目のヒットなんだけど私は覚えてないわ」
って言ったので、自分はちょっとSteely Danのヒット曲
Hey Nineteenの歌詞のような気分になってしまった。
692ベストヒット名無しさん:2006/01/23(月) 21:29:55 ID:gEYmD2Ti
イントゥザナイトはイイ演歌だ。
しかし16の娘に夜を味あわせたい、てのは…いーのか!?
693ベストヒット名無しさん:2006/01/23(月) 21:40:23 ID:NM7spHNC
>>692
最初にヒットした'80年、ベニー・マードンズはすでに31歳。
ロリですか・・・
694GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/23(月) 22:07:29 ID:IX4XYJRS
2位で止まってしまったシングルの直後で1位を獲得したパターン

「Hurts So Good/青春の傷あと」 John Cougar (1982 - 2位)
 ↓
「Jack & Diane」 John Cougar (1982 - 1位)

それ以前に1位を取っていないことを条件とすると、他にどんなアーティストが該当するでしょうか。

「Ride Like The Wind/風立ちぬ」 Christopher Cross (1980 - 2位)
 ↓
「Sailing」 Christopher Cross (1980 - 1位)

さらに、こんなのも

「Daydream」 Lovin' Spoonful (1966 - 2位)
「Did You Ever Have To Make Up Your Mind?/心にきめたかい?」 Lovin' Spoonful ()1966 - 2位)
 ↓
「Summer In The City」 Lovin' Spoonful (1966 - 1位)
  ジョン・セバスチャン最高!
695GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/23(月) 22:14:56 ID:IX4XYJRS
>>691
デビー・ギブソンが覚えてないのは仕方ないのかな。僕は5〜6歳の頃のヒット曲から記憶にありますが……。

>>692
演歌、ですか?(笑
16歳、いいじゃありませんか! 自分も同年代のつもりで!

「Only Sixteen/あの娘はたったの16歳」 Dr. Hook (1976 - 6位)
  こんな曲もありました。ドクター・フックは6位の曲が4曲もあるんですね。
696ベストヒット名無しさん:2006/01/23(月) 23:18:27 ID:zaJY5xfB
>694
Richard Marxが1988年に「Endless Summer Nights」(2位)の後に
「Hold On To The Nights」(1位)が有ったよ。
697GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/23(月) 23:26:15 ID:IX4XYJRS
>>696
本当だ。しかも 「Should've Known Better」 (1987) から考えると3位→2位→1位だ! カッコイイ♪

でも大ヒット連発のあと、大好きだった 「Too Late To Say Goodbye」 (1990) が12位でショボ〜ン……。
698ベストヒット名無しさん:2006/01/23(月) 23:38:03 ID:9MZWfO8L
>>694 共演曲でもOKなら

Donna Summerが'79年に "Dim All The Lights?"(2位)の後に
Donna&Barbra Streisand で"No More Tears"(1位)ってのもある。
699ベストヒット名無しさん:2006/01/23(月) 23:42:43 ID:zaJY5xfB
もうひとつ見つけた。あのミリ・バニリが1989年に
「ガール・ユー・ノウ・イッツ・トゥルー」(2位)に続いて
「ベイビー・ドント・フォゲット・マイ・ナンバー」を1位にしてる。
両曲とも好きだったなあ。
700GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/23(月) 23:50:31 ID:IX4XYJRS
>>698
それ以前に1位を獲ったアーティストだと、 Madonna も Michael Jackson も Roxette も 入ってしまって
面白味に欠けるかと……。失礼ながら勝手に条件をつけてしまいました。

でも単独曲だけでなく、デュエットも入れて良いかなと思いますよ。

すごい古いの見つけた
「Dream Lover」 Bobby Darin (1959 - 2位)
 ↓
「Mack The Knife/匕首マック」 Bobby Darin (1959 - 1位)
  さすがにこれは後追い体験ですぞ。当時は生まれてもいなかった……。
701GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/23(月) 23:55:15 ID:IX4XYJRS
>>699
Milli Vanilli はグラミーの新人賞騒ぎの末、実は口パクだったということが判明しましたね。
僕はリミックス・アルバムをけっこうよく聴いてました。
表に出ていた方の1人、ロブ・ピラトゥスは薬漬けで亡くなってしまいましたね(泣
702ベストヒット名無しさん:2006/01/24(火) 00:05:33 ID:ZkCoxCOd
シンディ・ローパーが1984年
「ハイスクールはダンステリア」(2位)の後「タイム・アフター・タイム」(1位)
デフ・レパードが1988年
「シュガー・オン・ミー」(2位)の後「ラブ・バイツ」(1位)
703ベストヒット名無しさん:2006/01/24(火) 00:06:08 ID:J7EKpDN0
>>699
あの事件の後に、真のヴォーカリストが「ザ・リアル・ミリバニリ」ていうCDを
出したときには唖然としたよ。
704ベストヒット名無しさん:2006/01/24(火) 00:40:26 ID:OfE8HeUW
>>703
絶対売れないな と
直感で思いました。
705ベストヒット名無しさん:2006/01/24(火) 00:48:57 ID:N3ml1caX
>>703 あれって「真のヴォーカリスト連中」が単に騙されたからそれに腹を立てて表に出てきたのかな?
表には出ないで「陰のヴォーカリスト」ととしてこのプロジェクトに参加するって契約交わさなかったの?
誰に落ち度があったんだろう。レーベル側が「爆発的に売れるわけ無い」と高をくくって売り出したらあれよあれよと言う間に売れてしまって、
ツメが甘くなったのかな?
706ベストヒット名無しさん:2006/01/24(火) 03:16:08 ID:o+LcRm/W
出したシングルがすべて1位…まらイヤ!
707ベストヒット名無しさん:2006/01/24(火) 10:10:09 ID:o+LcRm/W
↑すみません。
1枚のアルバムからのシングルのコトです。
708ベストヒット名無しさん:2006/01/24(火) 13:31:20 ID:ZkCoxCOd
1枚のアルバムから4曲以上の1シングルを出したアーティストは
マイケル・ジャクソン、ジャネット・ジャクソン、ホイットニー・ヒューストン、
マライア・キャリー以外にいる?
709708:2006/01/24(火) 13:38:55 ID:ZkCoxCOd
ジョージ・マイケルも追加
710ベストヒット名無しさん:2006/01/24(火) 19:36:39 ID:hh9/GaNb
>>708 最近だけどスペシャルエディションリリースでUsher君が"Year!","Cofession Pt2","Burn","My Boo"。
711ベストヒット名無しさん:2006/01/24(火) 22:22:22 ID:OuqiyxRg
>>708
意外なところで、Paula Abdul
"Forever Your Girl"から"Straight Up","Forever Your Girl","Cold Hearted","Opposites Attract"の4曲
712ベストヒット名無しさん:2006/01/25(水) 10:16:33 ID:Tnmqpb3u
1枚のアルバムから3曲の1シングルを出したアーティストは多いけど
4曲以上となるとやっぱり少ないね。
スーパースター達に混じってポーラ・アブドゥールがいるのは本当に意外…
713ベストヒット名無しさん:2006/01/25(水) 15:40:49 ID:Ep/OGluB
The Way That You Love Meが3位かぁ。惜しかったね。
最高4曲なのかな?
714ベストヒット名無しさん:2006/01/25(水) 15:57:27 ID:Ep/OGluB
↑他のアーティストも含めて最高4曲なのかな?という意味です
715ベストヒット名無しさん:2006/01/25(水) 20:39:07 ID:Tnmqpb3u
マイケル・ジャクソンがアルバム「BAD」から5曲1シングルを
出したのが最高記録だよ。
716ベストヒット名無しさん:2006/01/25(水) 22:28:03 ID:Ep/OGluB
そっか〜すごいね。マイケル。
ありがとうございます^^
717ベストヒット名無しさん:2006/01/26(木) 10:09:52 ID:Dv9/XXv3
アルバム、シングル共に最高位が2位のアーティストっています?
718ベストヒット名無しさん:2006/01/26(木) 10:33:29 ID:gZumwp1q
>>717
一連の質問のレスはオマエだろ。
ちっとはテメエで調べろっていいたいな。
719GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/26(木) 19:36:33 ID:ePlLfpoq
>>717
います。Lenny Kravitz です。

「It Ain't Over 'Til It's Over」 (1991 - 2位)
『Greatesst Hits』 (2000 - 2位)

あぁ、風邪で調子最悪……
720ベストヒット名無しさん:2006/01/26(木) 19:59:35 ID:ARfgk1TH
>>717 最近だけど思い出した!シャナイア・トゥエインがアルバム「カム・オン・オーバー(最高2位)」でそのシングル・カット曲でアルバムからの最大ヒット曲「スティル・ザ・ワン(これも2位)」。
721ベストヒット名無しさん:2006/01/26(木) 20:51:01 ID:9VL+QL0W
Carpentersもそうです
「Rainy Days And Mondays」と「Superstar」(1971-2位)
『The Carpenters』(1971-2位)

「Yesterday Once More(1973-2位)
『Now & Then』(1973-2位)
722GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/26(木) 22:19:32 ID:ePlLfpoq
>>721
Carpenters はシングルもアルバムも1位を獲っていますよね。

2位−2位は難しい記録ですね。シングルで1位を獲っているケースが多くてなかなか見つかりません。
2位−3位、3位−2位ならけっこうあるかもしれませんね。
723GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/26(木) 22:31:58 ID:ePlLfpoq
もひとつ発見

The Cure
  「Love Song」 (1989 - 2位)
  『Wish』 (1992 - 2位)

惜しいのは Dr. Dre。
724ベストヒット名無しさん:2006/01/26(木) 22:33:07 ID:tyKpuS9p
記録チェックも楽しいけど音楽も聴きましょうね。
チャートインしてヒットしたのに曲を憶えていないのがときどきあります。

80年代の一時期はあまりにも同じアルバムからのシングルカットが多すぎて
常連アーティストの曲が指定席でとてもつまらなかった。

725ベストヒット名無しさん:2006/01/26(木) 22:42:22 ID:YJBaN4Op
>>724
> 80年代の一時期はあまりにも同じアルバムからのシングルカットが多すぎて
> 常連アーティストの曲が指定席でとてもつまらなかった。

俺は第3弾とか第4弾シングルがどれくらい頑張って上昇するのかを
見るのが楽しかったけど。
アルバムと違うリミックスで出したり、話題作りのために派手なPVを作った
結果がどれくらい表れるのか・・・という視点でねw
7266976:2006/01/26(木) 23:24:06 ID:qb0wWdRQ
「ん?なんかアルバムとは少し違うな?」「おぉ!アルバムと、まったく
違うヴァージョンや!」いろいろなシングルヴァージョンがあった。
このあたりが好きな曲↓

1985 #30 Possession Obsession [Remix] - Daryl Hall & John Oates
1985 #39 Let Him Go [Remix] - Animotion
1986 #27 Mothers Talk [US Remix] - Tears For Fears
1987 #01 Here I Go Again [US Remix] - Whitesnake
1988 #01 Monkey [Remix] - George Michael

俺はハッキリ違いのわかるシングルヴァージョンの方が好きだな。
727ベストヒット名無しさん:2006/01/27(金) 00:18:09 ID:Fhk0Al/I
「Monkey」好きだった。アルバムヴァージョンはイマイチだったけど
リミックス(確かジャム&ルイスがやったんだっけ?)されてグッと良くなった。
PVのジョージの踊り(モンキーダンス?)も良かった。
728ベストヒット名無しさん:2006/01/27(金) 00:22:22 ID:q6PRZlDm
>>726
1986年にヒットした、Whitney Houstonの「Greatest Love of all」や、Heartの「Nothin' at all」もそうだった。
共にアルバムからの第4弾シングルだったようだけど、やはりシングルとアルバムで違うバージョンになっていた。
おまけに両者とも、アルバムでも、漏れが後に買ったCDでは、リアルタイムで買ったLP(アナログレコード)と比較して、当該の曲だけがリミックスされたシングルのバージョンに差し替えられていた。
ボーナストラックとして別バージョンで収録してもいいのに、と思うのは漏れだけではないだろう。
729ベストヒット名無しさん:2006/01/27(金) 00:34:57 ID:q2JzS2xH
Everything But The Girlの「Missing」はアルバムの方が良かった。
シングルのハウス・アレンジは安っぽ過ぎ。
730ベストヒット名無しさん:2006/01/27(金) 00:38:32 ID:/acHIOeD
リミックスされたシングルを正式なアルバムからのカットとは言えない気がするのは漏れだけかな。
BMG系に限らず、同じCDにボーナストラックをつけて再発売する今の風潮むかつく。
最初に買ったユーザーは何だと思っているんだろう。
7316976:2006/01/27(金) 01:46:42 ID:Bw1+lqel
>>727
>>728
Whitney Houston「How Will I Know」、Heart「Never」もシングルは
リミックスされてたよね。「Never」はわかりにくいかも、ですが。

リミックスシングルヴァージョンがボーナストラックとして再発されたら
買ってしまうな、きっと。特に「Monkey」は1988年当時、CDシングルとして
売られていたが現在はこの音源、入手困難じゃないのかな?
ジャム&ルイスの強烈なビートが最高にカッコよかったね。
732ベストヒット名無しさん:2006/01/27(金) 06:13:36 ID:NMe8epQD
ラジオで流れてるリミックス・シングルバージョンが
プロモCDでのみ出回ってて市販ではシングルでもアルバムでも
入手できないシングルもあったような気がする。
733GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/27(金) 06:22:40 ID:HQgNYPRL
Heart は 「There's The Girl/あなたのスウィート・ガール」 (1988 - 12位) も
アルバムとは違うヴァージョンでした。
哀愁のコーラスが加わっていて、好きでした。でも邦題には笑いました。

Al Stewart 「Midnight Rocks」 (1980 - 24位) のシングル・ヴァージョンは今では入手困難。
石田豊さんの 『リクエスト・コーナー』 でかかったシングル・ヴァージョンをエア・チェックしたカセットは宝物です。
CDで手に入ったら、\10,000でも買うなあ……
734ベストヒット名無しさん:2006/01/27(金) 07:32:09 ID:Dy8NYP18
>>733
自分が持ってるRhinoのRadio Dayzとか言う
80年代コンピに入ってるMidnight Rocksは
シングル・ヴァージョンと違うのかなぁ?
735ベストヒット名無しさん:2006/01/27(金) 08:55:39 ID:Fhk0Al/I
ベストアルバムやオムニバスに収録される場合は大体
シングルヴァージョンじゃないのかなあ?
表記されてる事が少ないからオリジナルアルバムの
ヴァージョンと聞き比べるしか確かめる方法が無いのか?
736GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/27(金) 19:19:51 ID:HQgNYPRL
>>734
それはアルバム・ヴァージョンです。実は、そのCDはシリーズの1〜5まで僕も持っておりまして……。
けっこう1発屋さんが収録されていて、貴重なCDですよね!
>>735
Midnight Rocks に関しては、僕が持っているベストもの、グレイテスト・ヒッツものも全て同じアルバム・ヴァージョンです。

一発屋♪(Radio Dayz に収録)
「Pilot Of The Airwaves/涙のリクエスト」 Charlie Dore (1980 - 15位)
  どこかで聞いた邦題ですが、全然時期も早く、別の曲ですぞ(このスレの住人なら言うまでもないか!)
  彼女も今年で50歳になりますね。何をなさっているのやら。
737ベストヒット名無しさん:2006/01/27(金) 19:34:51 ID:NMe8epQD
OakのKing Of The Hillが収録されてるのが嬉しい。
738734:2006/01/27(金) 20:35:21 ID:Dy8NYP18
>>736
そうですかAl Stewartの「24 Carrots」もアナログLPで持ってたんだけど
引越し時に処分しちゃったんで比較不可能だったよ

>>737
自分もCharlie DoreもOakもRhinoのコンピで持ってるけど
知る人ぞ知る隠れた良曲って感じだ
739ベストヒット名無しさん:2006/01/27(金) 22:50:20 ID:OMYxhKDN
OakのオリジナルアルバムってCD化されてますか?

rhino 「Radio Daze」には未だCD化されていないの
あるよね。
jimmy hall とか
7406976:2006/01/27(金) 23:31:01 ID:Bw1+lqel
>>733
Al Stewart「Midnight Rocks」のシングルヴァージョン、気になりますね。
アルバムヴァージョンとの違いはエディットされてるのですか?
それともリミックスされてるのでしょうか?

番組名は「リクエストアワー」じゃなかったっけ?
Billboard Top100にチャートインした楽曲を直輸入した7インチシングルで
オンエアしてましたよね。もちろん、俺もエアチェック小僧してました。
たまに入るスクラッチノイズ、味があってよかったなぁ。
741ベストヒット名無しさん:2006/01/28(土) 00:39:46 ID:BXGhZq3D
このスレ、平均年齢高そう…。
自分みたいな若造ではMTV以降の80年代ヒットの話題に
ついていくのがやっとだ…。
742ベストヒット名無しさん:2006/01/28(土) 00:43:14 ID:gsQe2FAX
「リクエストコーナー」はいつからやってたんですか?
私は81年春、フーのユーベターユーベットと、レイディオのウーマンニーズラブでこの番組にハマりました。
以降ピーターウルフのカマジュア〜まで聴きまくってました。
女のアシスタントがジャマだったなぁ〜。
743ベストヒット名無しさん:2006/01/28(土) 04:07:51 ID:0XKeuNZr
自分も一応若造だけど
Rhinoの80’s70'sのコンピを大量に集めてたりして
後追いの音源とか知識とかは結構あったりする
(今はその辺りも飽きてきて60'sのヒット曲を集めてたりしてるのですが・・・)

まあここの方たちは
それ以外のとこでも結構マニアックだったりするので
まったく知らない曲もちょくちょく出てきますね・・・^^;

それでもこのスレで出てくる曲は9割ぐらいは分かります
744ベストヒット名無しさん:2006/01/28(土) 04:56:32 ID:ZEKud82x
アルスチュワートの猫年なら知ってる
745ベストヒット名無しさん:2006/01/28(土) 05:11:32 ID:0XKeuNZr
Al Stewartは「Past,Present And Future」から「24 Carrots」まで
アナログLP5枚を持ってたけど引越し時に全部処分しちゃった


ってのは>>738でも言ってるけど^^;
746GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/28(土) 06:46:53 ID:BKecAiFj
>>740>>742
石田豊さんの番組は日曜日の午後6時のときは 「リクエスト・コーナー」 でしたね。
時々リクエスト者として名前を読んでもらってました。
たしか後に平日夜の9時台かなんかに移って、そのときに一時女性アシがつきましたね。
あんまり必要なかった気がしました。

ビルボードに入る曲をほとんどすべてかけてくれる貴重な番組だったので、それまで知らなかったアーティストなどを
知るきっかけにもなりました。

ヒットチャートを用意して、エア・チェックした曲には順位に○をつけて、レコードを買った曲にはアンダーラインをつけて、
全部埋まることを目標にしてました。チャートに萌え始めたのはあの頃だから、「リクエスト・コーナー」 には大感謝!
747GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/28(土) 07:07:07 ID:BKecAiFj
>>741
平均年齢は怖くて出せない(笑
ちなみに僕が生まれた頃 「恋のひらめき」 がヒットしてました。
すっかりおやじです。

>>744
「Year Of The Cat」 Al Stewart (1977 - 8位)
  名曲ですね。ピアノのイントロを聴いた瞬間に涙が流れ出ます。
  それまでのアルバムを聴いていて、そんなに大ヒットが出そうな予感はしなかったのだけれど……。
  プロデューサーの力も大きい例ですね。

>>739
「I'm Happy That Love Has Found You」 Jimmy Hall (1980 - 27位)
  ウェット・ウィリーのヴォーカルだったジミーの初ソロヒットで、優しげなヴォーカルがお気に入りです。
  当時流行のAC路線ですね。お兄ちゃんの Jack Hall とかも何をしているんだか。
748ベストヒット名無しさん:2006/01/28(土) 20:31:54 ID:RKcwYVtx
>>732
そいうですよね。シングルとラジオエアプレイは違うことが多いです。
ケーシー・ケースンの番組で流れたのは原盤LPのままなのでラジオエアプレイ用のものなので
シングルと同じものもあればシングルにはなっていないものもあります。

>>733
あれはシングルではないですよ。同じ時に録音しています。
いくつかのオムニに入っていますが、中で同じヴァージョンのオムニバスにはショートヴァージョンと書いてありました。

>>740

石田豊さんの番組はシングルをかけるとは限りません。
そういえばジェスロタルの「バングルインザジャングル」を紹介して
別の曲をかけてしまい、次の週に訂正してかけ直すと言うことがありました。
749ベストヒット名無しさん:2006/01/29(日) 03:40:11 ID:DysqBpqD
CDになっていない大ヒット曲ってありますか?
Top10クラスだと、ほぼCD化されている気がするのですが。
750GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/29(日) 06:41:58 ID:1LkXPra3
>>748
>あれはシングルではないですよ。同じ時に録音しています。
   Heart の方ですか? Al Stewart の方ですか?
   もしもアルの方なら、入っているオムニというのを紹介していただけませんか。是非欲しいので。

曲のかけ間違いと聞いて僕も何となく記憶が蘇りました。
Jethro Tull 以外にも、かけ間違って次週以降にオン・エアし直したのってありましたよね。

>>749
ビルボードで10位に入って、なお未だにCD化されていない曲ですかぁ……。
思い当たらないなあ。ものすご〜く古い曲ならあるのかも。
廃盤で手に入りにくいものはかなりあるでしょうけどねぇ。
751ベストヒット名無しさん:2006/01/29(日) 15:19:04 ID:Syh6wkfD
ユーロビジョンソングコンテスト
1976年度優勝「Save your kisses for me」Brotherhood of Man(1976-27位)
1974年度優勝「Waterloo」ABBA(1974-6位)
1973年度2位「Eres tu」Mocedade(1974-9位)
他にもビルボードチャートインしたのってありましたっけ?
752ベストヒット名無しさん:2006/01/29(日) 15:31:24 ID:VmAQ01ep
ここで、1956年から1981年初めまでの全米No.1ヒットのコラージュが聞けるけど、
その続きも聞いてみたいなあ。
ttp://www.reelradio.com/dp/index.html#horrts2
753GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/29(日) 22:14:02 ID:1LkXPra3
素敵な11位曲

「Never Gonna Fall In Love Again/恋にノー・タッチ」 Eric Carmen (1976 - 11位)
  美しいAC系のヒット曲ですね。声質が本当にすばらしい♪
  このあと尻すぼみになっていったエリックでしたが、80年代後半に再び上位に返り咲こうとは予想もしませんでした。

「Crazy About Her」 Rod Stewart (1989 - 11位)
  アルバム 『Out Of Order』 の中では一番好きな曲です。なかなかシングル・カットされず、やきもきしていましたが
  第4弾シングルとしてリリースされ、ヒットしました。

「Suzie-Q」 Creedence Clearwater Revival (1968 - 11位)
  もっと上位まで行ったと思いこんでましたが、これもトップ10入り目前で失速したんですね。
  2位の曲が5曲という記録で注目されるグループですが、この曲が最初のヒットでした。
754ベストヒット名無しさん:2006/01/29(日) 22:23:45 ID:OXdJccbO
>752
これアメリカントップ40で聞いたことあるな
755GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/29(日) 22:33:19 ID:1LkXPra3
>>751
僕が持っている中では

「Beg, Steal Or Borrow」 The New Seekers (1972 - 81位)
「Ooh Aah...Just A Little Bit」 Gina G (1997 - 12位)
「Condratulations」 Cliff Richard (1968 - 99位)

そしてなんと言っても大ヒット♪

「Volare (Nel Blu Dipinto Di Blu)」 Domenico Modugno (1958 - 1位)
  これは外せませんね。最近はジプシー・キングスで知られてますかね。
756若造:2006/01/30(月) 00:26:58 ID:tq6XfrT1
>>755
Domenico Modugnoの「Volare」は曲名とアーティスト名は知ってたけど
曲を聴いた事は無かった。
ジプ・キンが歌ってたあの曲だったんだ。あれ、ジプ・キンのオリジナル
だと思ってた…。
757ベストヒット名無しさん:2006/01/30(月) 01:24:04 ID:RlydHSuJ
>>751
最近だとGina GのOoh Aah... Just A Little Bit が
全米でも結構ヒットしてなかった?
758ベストヒット名無しさん:2006/01/30(月) 21:21:44 ID:eBf5ZN3j
アナログがCDになってから、シングル曲とラジオでエアプレイされているものと違うことが多くなったね。
ビルボードTop40のチャートブックを立ち読みしていて過去のNo1曲というのを見ていて発見。
チャートでNo Doubtの「Don't Speak」が何週もNo1になっている。
当時はエアプレインのみのNo1だったのに、Pop100にはエントリーされなかったはず。
過去のチャートがチャートブック上で変更されているのにびっくり。

最近のCDシングルは1曲目がアルバムヴァージョンというのも多くて
時にはプロモにしかラジオエディットがなかったりするのもある。
アナログ時代もTop40でかかっている曲がシングルとは違うことが時々あったけどね。
エアプレイがチャートに影響されるようになって何を持ってオリジナルとするのか
わかりずらくなった。

予断だけど日本盤のシングルと英米のシングルがヴァージョンが違うのも多い。
ここまでくるとカルトQになってくる。

759GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/30(月) 22:00:57 ID:PTxTNfZT
ヴァージョン違いはいろいろ気づくこともありましたが、実はあまり気にしていない僕です。

「She's Got That Vibe/あの娘のバイブ」 R. Kelly & Public Announcement (1992 - 59位)
  これもアルバム・ヴァージョンとシングル・ヴァージョンが違い、その他にエアプレイ・ヴァージョンがある模様です。
  とはいえ詳しいことは分からないので解説待ちですが、僕が持っているだけでも長さの違いだけでなくピッチの速い
  ヴァージョンもあったりと、複雑……。ヨーロッパのプロモ用はまたまた別だったり。

まあ、正直、曲が良ければどんなヴァージョンでも良いのでしょうが、Remix によってまったく別の曲のようになってしまう
場合もあるので油断はできません。
760ベストヒット名無しさん:2006/01/30(月) 22:09:03 ID:08gfA+vP
いわゆるRock Era(ロック・エラ)の最初のNo.1ヒットとされる「Rock around the Clock」から数えて、
50年間に(昨年7月上旬までに)どれだけのNo.1ヒットが生まれたのでしょうか?

参考までに、キリ番をいうと、100番目はJimmy Deanの「Big bad John」、
200番目はRolling Stonesの「Paint it black」、
300番目はRod Stewartの「Maggie May」、
400番目はMinnie Ripertonの「Lovin' you」、
500番目はDoobie Brothersの「What a Fool believes」、
600番目はMadonnaの「Like a Virgin」、
700番目はRick Astleyの「Together forever」、
800番目はMichael Jacksonの「Black or White」のはずですが。
761ベストヒット名無しさん:2006/01/30(月) 22:22:21 ID:G2ijaDp9
>>760 100番以外アーテイスト名も曲も良く知っているのばかりだ。恐らく世間一般的にもある程度知られているか、聴いた事ある曲ばかりではないでしょうか?
全米No,1恐るべし。
762ベストヒット名無しさん:2006/01/31(火) 00:29:09 ID:XJvGYSTp
I'm Too SexyのRight Said Fred
ってまだいたんだ!?
マジびびりました
763ベストヒット名無しさん:2006/01/31(火) 00:36:01 ID:yRSCrWoD
>>762 アメリカでの人気はなくなっていてもヨーロッパでの人気が持続
していて活動継続してるのは結構いるみたい。
764ベストヒット名無しさん:2006/01/31(火) 01:41:53 ID:+bultKnp
>>759
シングルヴァージョンで集めている人、ラディオエディットで集めている人いろいろですね。
長いだけのリミックスとダブはどうも苦手です。
ちなみに私は変形アナログシングルを集めてます。
80年代が一番色々でたのは12インチの全盛期だからでしょうね。

>>760
JOEL WHITEBURN のTop40のチャートブックをみていると99年のエディションと
現在のエディションで、ポップチャートでNo1と見なされている曲が、かなり変わっているから
900番目はどうなるんだろう。
765GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/31(火) 22:03:56 ID:qvGaZznW
因縁の対決

1982年から83年にかけて No.1 を走っていたのが、
「Maneater」 Daryl Hall & John Oates (1982/12/18〜1983/01/08) でした。
そのときに2位に甘んじたのが、「The Girl Is Mine」 Michael Jackson & Paul McCartney (1983/01/08〜01/22)。

次の年末にまたもホール&オーツの 「Say It Isn't So」 (1983/12/17〜1984/01/07 - 2位) が大ヒット。
この曲の No.1 を阻止したのがポール&マイケルの 「Say Say Say」 (1983/12/10〜1984/01/14 - 1位)。

まさにチャートに萌えました♪
766GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/01/31(火) 22:10:38 ID:qvGaZznW
>>760
資料によっては、800番目は 「Set Adrift On Memory Bliss」 P.M. Dawn (1991/11/30)、
900番目は 「It's Gonna Be Me」 'N Sync となっています。

が、1曲で2度1位になっている曲もあるし、いったん落ちてからまた1位に返り咲いたような例もあるので、
数え方次第になってしまいますね。
767ベストヒット名無しさん:2006/01/31(火) 22:27:23 ID:9nNZt5N6
「因縁の対決」って訳でも無いけど、'80年当時の「大物ディーヴァ達」のチャート戦争は子供心にも萌えてしまいました。
順番に間違いが含まれるかもしれませんけど以下の様な感じ。

春 オリビア・ニュートンジョンが「マジック」で4週連続、4曲目のNo,1獲得。

夏 ダイアナ・ロスが「アップサイド・ダウン」で4週連続、ソロ5曲目のNo,1獲得。

秋 ドナ・サマーがゲフィン移籍後の初シングル「ワンダラー」で30位代に大きくチャートイン。最高位は3位に留まるが100万枚のセールスを記録。
  バーブラ・ストライザンドが「ウーマン・イン・ラブ」で3週(?)連続、4曲目のNo,1獲得。

間違っているところがあったらご免なさい。
768ベストヒット名無しさん:2006/01/31(火) 23:01:15 ID:+bultKnp
>>766
エアプレイのみの曲をチャートに反映させた時期と、
エアプレイの集計方法を変更した時期が違うので、あとで見ると変わってきます。
現在は下記の方を正式にしているようなので、毎週つけていたチャートと
過去のデータのチャートが違うみたいです。

>>767
私は70年代の女性アーティストのNo1争奪戦に燃えていました。
バーブラ、シェール、ヘレン・レディ、ロバータ・フラック、ダイアナ・ロスなどです。
その後、オリビアやドナが活躍しはじめました。
ホイットニー、マライヤ、ジャネット、セリーヌのNo1争奪戦には、まったく燃えませんでした。
769ベストヒット名無しさん:2006/01/31(火) 23:04:36 ID:m9OUqVsL
>>766
700番目までは合っていたでしょうか?
770ベストヒット名無しさん:2006/01/31(火) 23:07:08 ID:wigGK0nv
アランナ・マイルズとシンニード・オコーナー、ジェーン・チャイルド、リサ・スタンスフィールド、そしてマライヤ…
90年も女が多かった。
私はペブルスに萌えましたな。
771ベストヒット名無しさん:2006/02/01(水) 09:36:26 ID:xPlaLcsK
>>768 そうだね、俺なんかも'90年代のディーヴァ達のNo1争奪戦は冷めた目で見てしまうからまったく萌えない。
多分'70年代〜'80年代初期って活躍していた女性アーティストも少数に限られていたしNo,1はおろかTOP10入りさえ(大袈裟かも知れないけど)偉業と捉えられていたからかもね。
それも黒人ともなればね。そんな意味じゃロバータ、ダイアナ、ディオンヌ辺りの健闘振りは凄いなと素直に納得。
772GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/02/01(水) 22:06:09 ID:lMUTFIZ9
印象深い女性曲@

「The Night The Lights Went Out In Georgia/ジョージアの灯は消えて」 Vicki Lawrence (1973 - 1位)
  甘い歌ではなく、歌詞はちょっと衝撃的……。1位になったのは驚きです。

「Private Dancer」 Tina Turner (1985 - 7位)
  マーク・ノップラーの書いた曲では一番好きです。80年代半ばに突然の復活を果たしたアシッド・クイーン!
  ヒット・チャートに萌える要因の一つですね。
773ベストヒット名無しさん:2006/02/01(水) 22:11:05 ID:kXYu2zf3
>>771
今みたいに黒人がおしゃれというイメージはほど遠かったですね。
マイケル・ジャクソンが白人になりたがったのが理解できる時代でした。

>>772
だいぶまえにThe Night The Lights Went Out In Georgiaがカラオケであって
即歌いました。大好きです。
元はシェールに歌わせる予定の歌だっただそうですね(間違っていたらごめん)。
シェールが色物を嫌がったと読んだ気がします。
そういいながら、いまでも色物なのは笑えます。
774ベストヒット名無しさん:2006/02/02(木) 00:05:54 ID:V2NJwSA5
>>773
シェールのくだり、笑った!
「誘惑の扉」の頃の色物ぶりも凄かったね。
1979年のエイミー・スチュアートとシェールは
ジャケット買いしてしまった。
775ベストヒット名無しさん:2006/02/02(木) 00:23:00 ID:t7lA3UyQ
>>771>>773 ダイアナ.ロスをソロて゛売り出した時のコンセプトは
「黒いバーブラ.ストライザンド」だったそうだ。
776ベストヒット名無しさん:2006/02/02(木) 01:15:09 ID:tCz9Q51h
>>774
同じレコード持ってます。ジェケで斜にかまえたシェール。目が飛んでますよね。
エイミー・スチュワートの方はかかってきなさいといいそうな感じで。
エイミー・スチュワートは、この曲で色物扱いされたのが嫌で
その後、路線変更しましたね。こちらは正統派に転身しましたw

>>775
グループ時代、アイドル的な扱いをされるのが嫌だったみたいなので本人の希望なのかも。
ビリーホリデー物語で一皮むけましたね。
「アップサイドダウン」あたりも良かったけど
「マッスルズ」はなんで、こんな曲だしたんだろうと・・・。
あの人の曲ですよね。
777ベストヒット名無しさん:2006/02/02(木) 01:21:02 ID:LJH8lyM+
>>776
「マッスルズ」は後追いで最近初めて聴いたんですが、
当時もヘンな曲という印象だったんですか・・・
「チェイン・リアクション」は当時から大好きな曲ですが、
アメリカで全然ヒットしなかったのが今でも不思議です。
778ベストヒット名無しさん:2006/02/02(木) 01:42:05 ID:1iJRXrc1
ダイアナの「マッスルズ」はオリビアの「フィジカル」に対抗したらしいよ?
779ベストヒット名無しさん:2006/02/02(木) 01:42:28 ID:tCz9Q51h
>>777
ダイアナ・ロスがソロになってモータウンで一番乗っていた時期に
RCAに移籍しいてポップよりになりました。
ヒットはしたけど賛否両論で、2枚目のアルバムのリードシングルで
マイケルが書き下ろしたんですが、なんじゃコレって感じで
RCA移籍してのダイアナ・ロスがイマイチだったファンは、ますます不安になりました。
マイケルがからむとモロです。「イートゥン・アライブ」もだけど。
「チェイン・リアクション」はUK1だけど、
アメリカでは当時はシングルになってなかった気がします。
CMかなにかの影響で、しばらくしてシングルになったのでは。

記憶うろ覚えなので間違えてるかも知れないです。


780ベストヒット名無しさん:2006/02/02(木) 01:55:31 ID:LJH8lyM+
>>779
「チェイン・リアクション」は2度チャートインしてます。
'85年には95位までしか上がらず。
翌'86年にイギリスで大ヒットした後、リミックスヴァージョンで再発されて
またチャートインしましたが、66位までしか上がりませんでした。
781ベストヒット名無しさん:2006/02/02(木) 03:28:08 ID:AQm4/rhD
過去のビルボードの年間1位獲得数みて驚いたけど60、70年代は年間に1位になる曲が25曲くらいあったが
90年代にいたっては年間10曲以下の曲が目立つ。つまり同じ曲が何週間もチャートを独占しているのである。
これは洋楽のレベルが昔と比べると落ちていると考えられ、何週間もチャートを独占するという事はそれに対抗できるものがいないということである。
782GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/02/02(木) 22:33:24 ID:meNMZDXq
なぜここまでしか!?

「Theme From Ice Castles (Through The Eyes Of Love)/この愛に生きる」 Melissa Manchester (1979 - 76位)
  この美しく切ない壮大なバラードが、76位というのはなぜでしょう!? Marvin Hamlisch によるインスト・ヴァージョンも
  素晴らしく、自分でコンピを作る時にはよく収録します。もっとも好きなラヴ・ソングの一つ。

「Whatever Happened To Old Fashioned Love」 B.J. Thomas (1983 - 93位)
  80年代唯一のB.J.トーマスのヒット。石田豊さんがかけてくれたときには、そこそこヒットすると思いましたが、
  まったく予想が外れ、たった2週のランク・インとなりました。
783ベストヒット名無しさん:2006/02/02(木) 22:47:41 ID:PLtNGWcn
なんか最近知らない曲ばかりの話題になってきたっぽい
このスレの曲認知率90%割ったかも・・・
784ベストヒット名無しさん:2006/02/02(木) 22:54:55 ID:kjo6lEFX
'89年最高100位
1927(グループ名ね)「That's When I Think Of You」もいい曲だった。
日本盤も出てたな。邦題は忘れてしまったけど。
ソロのポール・キャラックを思わせる声や曲調と、ギターのアルペジオが印象的で
絶対20位代までは上がる、と思ってたのに。
785ベストヒット名無しさん:2006/02/02(木) 23:02:12 ID:PLtNGWcn
その辺りの知ってるマイナーヒット曲で大好きなのは
Bourgeois TaggのI Don't Mind At All

Todd Rundgrenがソングライティングに関わってるんでしたっけ???
786ベストヒット名無しさん:2006/02/02(木) 23:16:50 ID:kjo6lEFX
>>785
トッドは作曲ではなくプロデュースでした。
まあこの曲もTOP40に入ってるので、マイナーじゃないという意見もありそうですがw

これの前のヒット「Mutual Surrender (What A Wonderful World)」(62位)も
結構好きでした。ちょっとFixxぽくて。
787ベストヒット名無しさん:2006/02/02(木) 23:27:03 ID:PLtNGWcn
うむ38位まで行ってるな

>>786
その曲も知らない曲だし・・・
788ベストヒット名無しさん:2006/02/03(金) 00:01:21 ID:7zKqjDdK
>>782
Whatever Happened To Old Fashioned Loveは名曲ですね。
C&WチャートでのBJの全盛期の始まりでした。
その後、BJはクリスチャンミュージックに移り、ポップに戻りました。

最近、またビルボードが面白くなってきた気がする。
789若造:2006/02/03(金) 00:31:25 ID:VvW1l2Zb
>>783
自分も知らない曲が多い。
メジャーアーティストのマイナーヒットならともかく、マイナーアーティストの
マイナーヒットだとチンプンカンプンだ…。
790ベストヒット名無しさん:2006/02/03(金) 01:24:10 ID:LUKvVDhO
>>782
でもその2曲、個人的にはポップチャートでの大きなヒットは
ちょっと厳しいだろうなあって初めから感じてた。
特にメリサはモロに大ヒット「哀しみは心に秘めて」直後の2番煎じ的な
感じがしたし、しかも「哀しみは」に比べてメロディーに繊細さが無く大仰で雑。
791ベストヒット名無しさん:2006/02/03(金) 01:26:00 ID:3dSuJ4mf
>>788
ジェームズ・ブラント(英)がアメでも結構うけてるのも、
プッシーキャット・ドールズみたいなキャラが出てくるのもなんか米チャートらしくなくていいですね。
ていうか最近の話だからスレ違いだったりして

>>789
ここんとこのいかにもチャートヲタ的展開、非常に気に入ってます。
懐かし板はどうしてもメジャーの話しに偏りがちになっちゃうんで。
そういうのは個々のアーティストのスレでやってりゃいんです
792ベストヒット名無しさん:2006/02/03(金) 08:22:12 ID:e+mA8DPq
メジャーヒットをいたずらに否定するのは単なるヒネクレ者
793GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/02/03(金) 19:59:12 ID:9RUzk0Zt
ポール・キャラックと聞いて思い出しました。

「Don't Shed A Tear/涙に別れを」 Paul Carrack (1988 - 9位)
  70年代に Ace で 「How Long」 (1975 - 3位) を大ヒットさせ、80年代に Squeeze で 「Tempted」 (1981 - 49位)で
  中ヒットさせたポールの、ソロとしては2曲目のチャート・イン。初のトップ10入りとなった曲です。
  この曲収録のアルバム 『One Good Reason』 のなかの 「Here I Am」 が気に入っていて、CDが欲しいのですが、
  なかなか手に入らなくて残念……。

>>みなさん
  知らない曲がいっぱいあるというのは良いことでしょう。まだまだ楽しみがイッパイ残っているということですから。
  ここで出てきた知らない曲を、試しに聴いてみて世界を広げるというのも良いのでは!?
794ベストヒット名無しさん:2006/02/03(金) 20:34:01 ID:F/hPeiVz
いや9割方知ってるんだけど
ここ最近知らない曲の話題が多いなぁと思っただけかな

ポールキャラックと言えば
やっぱ自分的には
マイク&ザメカニクスの一連のヒット曲のヴォーカリストってイメージ・・・
795若造:2006/02/03(金) 20:52:38 ID:VvW1l2Zb
ジェネシスはピーター・ガブリエル、フィル・コリンズ、マイク・ラザフォードが
ソロ(マイクはバンドだけど)で1ヒットを記録している。
そして、ジェネシス本体も1ヒット有り。
ビートルズには負けるけど、結構すごくない?
796ベストヒット名無しさん:2006/02/03(金) 20:57:13 ID:F/hPeiVz
>>795
ジェネシスのソロ活動と言えば
スティーブハケットがスティーブハウと組んだ
GTRの「When The Heart RulesThe Mind」
これは印象的なヒット曲でした

自分もほとんど全て後追いの若造なんで・・・
797ベストヒット名無しさん:2006/02/03(金) 21:06:40 ID:4+lA7xqS
>>792
ひがみはやめて素直になりましょうね。
798ベストヒット名無しさん:2006/02/03(金) 21:14:55 ID:F/hPeiVz
メジャーヒットをいたずらに否定つーか
売れるものにはそれなりに理由があって
万人に受け入れられるようなよく出来た曲だったり
時代を映し出す鏡みたいな曲だったりするから
自分はむしろマイナーヒットよりもメジャーな曲に好きな曲が多いよ

でもマイナーヒットの中にもあくまで個人の主観レベルなんだけど
この曲はこんなに素晴らしいのにどうして売れなかったんだろうって
主張があるのも分かるよ

このスレはそういった埋もれたマイナーヒットへの思い入れで
かなりの部分成り立ってると思うし
そういう流れは別に嫌いじゃない
799ベストヒット名無しさん:2006/02/03(金) 21:49:14 ID:OZNdtmdT
>>791
ジェームズ・ブラントの歌い方って70年代のプログレのヴォーカリストっぽくて
ヘンに懐かしく感じることがあります。すれ違いですみません。

マイナーな曲名をあげる書き込みで、同じ曲を知っていると嬉しかったりします。
マニアックな曲が好きで、同じ曲に興味を持っている人がいると嬉しいもので
その後メル友になって、音源を交換したりしたことがあります。

でも、この曲は知らないだろう的な勘違い的な優越感が見え隠れする書き込みもありますね。
音楽を知識として聴くのも楽しいでしょうが、より感覚として聞く方が個人的には好きです。
800ベストヒット名無しさん:2006/02/03(金) 21:53:44 ID:Q4COkAxt
>>798
えっらそ〜に。
801GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/02/04(土) 00:33:57 ID:R6eQlOE4
>>795
言われてみればその通りで、けっこうすごい記録かもしれませんね。
バンド、グループとしてはスーパー売れっ子でも、ソロではぽしゃっているケースも多いですから。

「Just Another Night」 Mick Jagger (1985 - 12位)
  こちらもソロで今ひとつのケース。ローリング・ストーンズでは山ほど大ヒットがありますが、あの魅力的な
  ミックですら、ソロだとこの成績が最高です。David Bowie と組んだ 「Dancing In The Street」 (1985 - 7位) というのもありましたが。
  個人的には 「Lucky In Love」 (1985 - 38位) が楽しくて好きです。

キース・リチャーズにいたってはソロ・ヒットは0曲。アルバムは出してましたけどね。
グループ、ソロ双方での好記録は相当ハードルが高いと思われます。
802ベストヒット名無しさん:2006/02/04(土) 00:57:11 ID:iJrd9Lp5
>>798
>>800

えらそうに言わせてもらうけど、あんたたちの書き込み好きだよ。
ビルボードのチャートの順位をあげるのも楽しいけど
思ったことを書き込むのって読んでいておもしろいもの。
ただお手やわらかにね。

また、すれ違いかきこですみません。
803ベストヒット名無しさん:2006/02/04(土) 01:02:05 ID:jB2GCdKj
グループでもソロでも大ヒット、というとニュー・エディションもそうだね
804GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/02/04(土) 01:24:50 ID:R6eQlOE4
「Video!/恋するビデオ」 Jeff Lynne (1984 - 85位)
  ELOで数々のヒットを飛ばしたジェフもソロでは惨敗……。
  この曲はサントラ 『Electric Dreams』 からのカットでしたが、このサントラはお気に入りで結構聴いてました。
  ジェフのソロ・アルバム 『Armchair Theatre』 も売れなかったですねぇ(泣

>>803
ニュー・エディションからもソロが出ましたね。Ralph Tresvant、Bobby Brown、ユニットだけど Bell Biv DeVoe。
Johnny Gill は後から加入でしたっけ? いずれもトップ10ヒットを持っているのですから、たいした記録だと思います。

「Every Little Step」 Bobby Brown (1989 - 3位)
  これの12"ヴァージョンが収録されているCDはありますかね。ご存じの方いましたら紹介してください。
  以前買った Remix のアルバムには欲しいヴァージョンが入っていなかったのでした。
805ベストヒット名無しさん:2006/02/04(土) 01:52:07 ID:5KwxaGou
1ヒットを持つグループで複数のメンバーがソロ(または別グループ)
でも1ヒットを記録した事が有るとなるとめちゃくちゃハードル高いなあ。
既に出てるビートルズ、ジェネシスしかいないかも。
806ベストヒット名無しさん:2006/02/04(土) 06:45:24 ID:FCw8Darj
ヒップホップは未だに理解できないんですが、ボビ夫の「…ステップ」のラップはカッコヨカったです。
ラップが1番日本でも受け入れられた時期だったような気がするなあ。
あのバージョンは買っていたLPとは違ったので、かなり哀しかったですよ。
807ベストヒット名無しさん:2006/02/04(土) 09:33:48 ID:5KwxaGou
>>806
個人的な印象では日本でヒップホップ(ラップ)が一般大衆にまで認知
されたのはMCハマーがヒットした時期だと思う。
808ベストヒット名無しさん:2006/02/04(土) 12:25:15 ID:QKR++L9B
>>804
ELOって結構名曲が多いのに、シングル最高位は4位どまり(Don't Bring Me Down)ってのもちょっと意外な気がする。
809ベストヒット名無しさん:2006/02/04(土) 12:37:40 ID:+B0U9ngq
>>808 その代わりと言っては語弊があるかも知れないが日欧米で満遍なく
売れてたという汎用人気グループだった。
シングルで一位をとった事がないのはサウンドに一本芯が通ってなかった
からかも知れない。Don't Bring Me DownはNo.1を獲りそうな上昇チャートアクションだったんだけどね。
 
810ベストヒット名無しさん:2006/02/04(土) 13:24:12 ID:iJrd9Lp5
>>809
いきなりドーンと来たよね。
ハイエスとデビューでドーンと来て思ったより上がらなかった曲って意外とわかりやすいね。
バーブラの「暗闇にひとり」も40位に入れなかったし。
811ベストヒット名無しさん:2006/02/04(土) 13:47:24 ID:9Wo1kdk3
マドンナの「レスキュー・ミー('91年)」って15位(?)くらいドーンとチャートインしたのに最高位は確か10位(?)。
あれで「高位にチャートインしたからと言って1位になるとは限らない」って学んだっけ。
812ベストヒット名無しさん:2006/02/04(土) 19:16:27 ID:G9iz1YrE
「スリラー」もだよね?20→4
813ベストヒット名無しさん:2006/02/04(土) 19:27:05 ID:kpi7pwIr
Imagineも確かそうじゃね
814GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/02/04(土) 20:33:45 ID:R6eQlOE4
グループ&ソロで大ヒット  ソロで2人以上NO.1獲得はなかなか見つかりませんが……

「My Girl」 (1965 - 1位)、「I Can't Get Next To You/悲しいへだたり」 (1969 - 1位)、
「Just My Imagination (Running Away With Me)/はかない想い」 (1971 - 1位)、
「Papa Was A Rollin' Stone」 (1972 - 1位) の The Temptations

  +

「Keep On Truckin' (Part 1)」 (1973 - 1位) の Eddie Kendricks

「My Whole World Ended (The Moment You Left Me)/夢なき世界」 (1969 - 9位)、
「Walk Away From Love/愛からのがれて」 (1976 - 9位) のDavid Ruffin

「Don't Look Any Further」 (1984 - 72位) featuring Siedah Garertt の Dennis Edwards

もなかなかの記録でしょうか。
815ベストヒット名無しさん:2006/02/04(土) 20:37:27 ID:tlriLuZZ
マイク・レノ「ウオォーー今日は土曜だオレの日だぁー歌うゾォ――
ワーキングフォーザウイークエンドを歌ってやるゾォ―――」
スコット・スミス「そうだぜ今日はオレらの日だよでもオマエもう声でねーじゃん」
マイク「スコットォォーーオマエ生きてたのかぁーー」
816GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/02/04(土) 20:40:32 ID:R6eQlOE4
>>808>>809
ELOはジェフ・リンがいろんな声の出し方をして歌っていて、面白かったです。世界に通用するポップさは一流でした。

「Mr. Blue Sky」 (1978 - 35位)
  この曲のジョン・レノンの声を思わせる歌い方などは大好きで、イギリスではかなり売れたのに全米で今ひとつ
  だったのはガッカリ……。

コンスタントにヒットを飛ばしていた割には、特大ヒットがなかったですね。

>>810-813
「Scream」 Michael Jackson & Janet Jackson (1995 - 5位)
  これなどは初登場5位で、最高位が5位でした。でもチャートの集計方法の関係で、80年代までの記録とは
  性質が違ってますよね。
817ベストヒット名無しさん:2006/02/04(土) 20:57:00 ID:kpi7pwIr
でもELOの曲って
ポップだけどどこかひねくれた感覚(今で言うところのヲタ臭さ)が
当時からあって
万人に受け入れられるような感じじゃなかったんだろうな
818ベストヒット名無しさん:2006/02/04(土) 21:06:11 ID:iJrd9Lp5
ELOってスリードッグナイトと同じで、イントロ勝負、みたいなところが多分に感じられたな。
スリードッグナイトはイントロ勝負じゃない曲(「ピーセス・オブ・エイプリル」とか)に
個人的に好きな曲が多かった。

パールジャム「ラストキス」も、ニューエントリー時が最高位で1位になれなかった。
最近のチャートはホットショットデビューがハイポジションというのが、よく目に付くね。
この辺は最近の曲にはいるのかな、だったらすれ違いでごめん。
819ベストヒット名無しさん:2006/02/04(土) 21:49:25 ID:9Wo1kdk3
ELOで初めて知った曲って「ロンドン行き最終列車(Last Train To London)」だった。
そして遡って"Don't Bring Me Down"も聴いた。厨房ながらその粋なポップセンスに感動しアルバム"Discovery"に嵌まった。
それに続く"Xanadu"にも嵌まったっけ。けど魅力的だと思えたのはその2枚のアルバムだけだったなー。
820ベストヒット名無しさん:2006/02/04(土) 22:02:29 ID:kZafVDNU
MJ&JJ/SCREAMも5位→4位じゃなかったっけ

METALLICA/UNTIL IT SLEEPS, U2/DESCOTEQUEは10位デビュー=最高位
821GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/02/04(土) 23:39:19 ID:R6eQlOE4
異色ペア

「The Power Of Gold」 Dan Fogelberg & Tim Weisberg (1978 - 24位)
  西海岸方面で活躍していたダンの2曲目のヒット。フルーティストのティムとの競演は驚きでした。
  ドン・ヘンリーも参加している曲ですね。

「Easy Lover」 Philip Bailey & Phil Collins (1985 - 2位)
  フィルBとフィルCの名デュエットですが、1位を逃しました。阻んだのは 「I Want To Know What Love Is」 Foreigner (1985 - 1位)。
  アース、ウィンド&ファイアとジェネシスが一緒になるとは予想外でした。契約の関係でシングルにはならないのかなと思っていましたが、
  カットされ、PVでもきっちりと2人で競演して楽しませてくれました。
822ベストヒット名無しさん:2006/02/05(日) 00:39:26 ID:S6imHTTG
>>821
異色じゃないかもしれないけどホイットニーとマライアがデュエットした曲が
あまりヒットしなかったのは意外だった。
823ベストヒット名無しさん:2006/02/05(日) 00:44:15 ID:Cd8/IrAY
>>821
クレジット上はベイリー一人だったような気が...
イギリスでは1位でしたねクレジットも2人だったような気が...
824ベストヒット名無しさん:2006/02/05(日) 00:57:56 ID:xAe/51Hu
石田豊さんのリクエスト・コーナーがステレオ放送(’79年?)になってから、番組を全部録音していました。
全米、全英、日本独自のヒットなど、いろいろな曲を掛けていましたが、中でも凄かったのは全米ヒットです。
私はビルボード・チャートを元に録音した曲をオープン・デッキで編集してカウント・ダウン・テープを
作っていました。’83、4年頃、2回ほど作成しましたが、タイトルは“全米TOP・60”です。
何と石田豊さんは全米60位以内を基準に曲を選んでいたのです。実際には61位〜100位の間にも
上昇曲や下降曲があるため、ビルボード100曲中、実に80曲ほどが番組で紹介されていたのです。
日本で発売されないレコードを入手する手間や、放送時間内に沢山の曲を掛けるなどいろいろと苦労が
あったとか思いますが、石田豊さん、どうも長い間ありがとうございました。
825ベストヒット名無しさん:2006/02/05(日) 02:35:21 ID:ZY4kPq8r
このスレももうそろそろ2年か・・・
最近のにぎわいぶりはうれしい限り。
チャートヲタとしてはまだまだだけど、なんだか読んでてわくわくする書き込みが多いですよ。

僕が生まれたころはPoliceの「Every Breath You Take」が2ヶ月以上1位に君臨していた時期です。
止められたのは「Electric Avenue」でしょうか。


チャートに並んでいる曲を、一曲一曲追っていくだけで非常に楽しめる、良い時代ですよね。
チャート片手にCD買ってるおかげで、部屋がCDだらけだぜ・・・
826GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/02/05(日) 07:52:25 ID:HIwAcLqC
>>822
「When You Believe」 Whitney Houston & Mariah Carey (1999 - 15位) ですね。
  たしかに2人の人気を足しても2倍にならないのは興味深いですね。まだ落ち目だったわけでもないし。
  セールスは Gold を記録しているので、ラジオでのエアプレイ率が低かったのかも。

>>823
正確にシングルのレーベルにどう書いてあったかは分からないのですが、チャート上では、
登場21週目から Philip Bailey with Phil Collins となってます。
20週間はおっしゃる通り、Philip Bailey だけだったんですね。これも権利の関係とかあるのかな……

>>824
僕もほぼ同じことをしてました。テーマ別の 「水物大会」 とか 「夏・暑大会」 とかもおもしろかったですね。
エア・チェックするだけで、チャート内の曲にどんどん印がついて行くのが快感でした。
827GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/02/05(日) 08:01:32 ID:HIwAcLqC
>>825
1983年生まれですか。若いですね(sigh…)

あの年は 「Billie Jean」 Michael Jackson (7週)、「Flashdance... What A Feeling」 Irene Cara (6週)、
「Every Breath You Take/見つめていたい」 The Police (8週) と大きなヒットが続いた年ですね。

その下で2位に甘んじた曲が 「Shame On The Moon/月に吠える」 Bob Seger & The Silver Bullet Band (4週)、
「Do You Really Want To Hurt Me」 Culture Club (3週)、「Jeopardy/ジェパディ〜危険がいっぱい」 Greg Kihn Band (1週)、
「Time」 Culture Club (2週)、「Electric Avenue」 Eddy Grant (5週) とありました。

そのあと4週間2位だった 「Sweet Dreams」 Eurythmics がついに1位を獲得したのは印象深いです。
828ベストヒット名無しさん:2006/02/05(日) 08:06:18 ID:R+1AWzBk
>>825Sweet Dreams(Are Made of This)/Eurythmicsが次の1位でしたね。
829ベストヒット名無しさん:2006/02/05(日) 08:27:38 ID:ePfqFC4s
>>825
おお、自分より若い人発見!!!
完全後追いオールディズ仲間かも

自分が生まれた頃のTOPは
Barry ManilowのLooks Like We Made Itですかね

自分もCDだらけとは言わないまでも
処分したのも含めて
延べ1000枚に着々と近づいてます

最近はポータブルmp3プレイヤーという便利なものもあるし
Live365みたいなネットラジオも
いろんな専門分野別で垂れ流したりしてくれるんで
昔苦労した人とかに比べて
手っ取り早く音楽が楽しめるんじゃないかなと思います

ラジオ番組の思い出とかの話は
やっぱり同時代を過ごした人しか共有できなさそうな思い出みたいなんで
へぇそういう感じだったのかぁ見たいなな感じで読ませてもらってます
830ベストヒット名無しさん:2006/02/05(日) 09:06:26 ID:XX/1w7NS
ココに書き込んでる方達って「昔の曲」が書いてるその場でスンナリ思い出されるの?毎回見ていて感心するんだけど、>>827さんの)、「Jeopardy/ジェパディ〜危険がいっぱい」 Greg Kihn Bandの書き込み見て凄く感動したよー。
当時FMからテープに色んなヒット曲を録音して、この曲偉く気に入ってしょっちゅう聴いていた事を思い出した。
けど今は肝心のメロディーが全く思い出されない。(泣
そんなこんなで皆さんの「記憶力」に脱帽。
831ベストヒット名無しさん:2006/02/05(日) 11:57:25 ID:2hXbaBIj
ちなみに私が生まれた年のヒット曲は、年がばれますが、
デイドリームビリーバー/モンキーズ

825さんのように、1983年生まれの人もいらっしゃるんですね。
83年といえば、この年まで
チャート上昇曲の星印が2種類あって、83年に無くなったような記憶があります。
私がFMfanでチャートをチェックし始めた81年は、星印が2種類の時期
だったので、これが無くなったときは、チャートがずいぶんとつまんなく
なったと感じたのを思い出します。
832ベストヒット名無しさん:2006/02/05(日) 13:37:15 ID:S6imHTTG
みなさん、初めて買った洋楽のレコード(CD)って何でした?
自分はフィル・コリンズの「ススーディオ」とヒューイ・ルイス&ザ・ニュースの
「パワー・オブ・ラブ」でした。
86年のグラミー賞のテレビ放送で聴いたのがきっかけでしたね。
833ベストヒット名無しさん:2006/02/05(日) 15:21:48 ID:0Ta4iyTz
ボスの5枚組みLIVE
お年玉で買いましたw
834ベストヒット名無しさん:2006/02/05(日) 16:00:11 ID:X1ifIUkv
私が生まれた時期のビルボードはエルビスがデビュー・・・。
コステロじゃないです。
いまエルビスがNo1になったというのもすごい。
セールスチャートだったかな?
835ベストヒット名無しさん:2006/02/05(日) 16:34:22 ID:OBfmUeQB
>832
Kenny RogersのGreatest Hits
836ベストヒット名無しさん:2006/02/05(日) 17:17:46 ID:cZ0X15Nb
>>832Mull Of Kintyre(夢の旅人)/WingsとMiss You/Rollig Stones

>>835 日本で言えば五木ひろしみたいなポジションだった人?が何週間もLP
チャートNo.1で流石にうっとうしかった覚えがある。
 でもブレイク前のキム.カーンズとデュエットしたりライオネル.リツチー
に曲を書いてもらったりそれなりに世間の流れを意識してたって意味では森進一かな。
 日本人としてはガース.ブルックスの連続No.1より納得できるし親しみ
もある......かな。

シングルは弱虫トミー(Coward Of The Cownty)が一番よかった。
837ベストヒット名無しさん:2006/02/05(日) 17:47:35 ID:ePfqFC4s
Kenny RogersはFirst Edition時代の大ヒット曲Just Dropped In なんかは

サイケロックっぽくてカッコイイんだけどねぇ・・・・
838ベストヒット名無しさん:2006/02/05(日) 17:56:17 ID:J2erp9SQ
>>832 ドナ・サマー  『華麗なる誘惑(BAD GIRLS)』
俺もお年玉で買いました。

>>836 "Coward Of The Cownty" TOP40(15週)推移

(12/1/'79)36位→30→26→?→22→8→7→4→3→3→3→3→9→21→(3/8/'80)26位

傍にシングル盤(チャート記録付)があったので書きました。
839GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/02/05(日) 22:56:01 ID:HIwAcLqC
1983年で思い出すのは

「Heart To Heart」 Kenny Loggins (15位)
  最高位15位ながら、1/29から5週間も連続でその位置にとどまったこの曲です。20位から17位→16位→15位とじわじわ上昇し、
  15位の4週目には赤丸急上昇マークがつきましたが、次の週でノー・マークになり、→24位へと転落。
  ACの名盤 『High Adventure』 からの第3弾シングルでした。15位のような “空中” で5週もとどまっているのは
  ある種のアクロバットを見ているようで、萌えました♪

同じ頃に

「Allentown」 Billy Joel (17位)
  こちらも “空中静止”。2/5から6週間17位にとどまりました。『The Nylon Curtain』 からの第2弾シングル。
  ビリーといえば、こ次のアルバムからたくさんシングルヒットが出ましたね。
840GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/02/05(日) 23:10:08 ID:HIwAcLqC
Kenny Rogers で一番のお気に入りなのは、

「Through The Years」 (1982 - 13位)
  トップ10入りを果たした数々の大ヒットに隠れがちですが、珠玉のバラードと言えるでしょう。
  ま、内容的には年寄りの歌かもしれないけれど……。
  当時は “最もヒットした第4弾シングル” でした。(『Share Your Love/愛ある限り』から)

その後、第4弾シングルでも平然と1位を獲るような時代が来て、消えてしまった記録ですけどね。

「Love The World Away/アーバン・カウボーイ 愛のテーマ」 Kenny Rogers (1980 - 14位)
  この人の曲でお気に入りなのはなぜかトップ10入りを逃した曲が多いです。
  こちらももっと上がってもおかしくないと思っていたのですが、14位で止まり、結果的には
  「Lady」 (1980 - 1位 6週間) までの “つなぎ” ヒットのような存在に感じられてしまいます。
841ベストヒット名無しさん:2006/02/06(月) 07:37:27 ID:M6oUtyno
>>839
1983年の冬のチャートですよね。懐かしいなあ。確かにこの頃の
チャートアクションって最高位で何週かstayするのが多いんですよね。
だから最高位自体は大したことなくてもロングランヒットしてる感覚が
強いです。

確かDiana Rossの「Muscles」も6週連続10位だった覚えが。

あと同時期のChristopher Crossの「All right」のチャートアクション
も16-16-16-12-12-12-19-19って感じで印象に残ってますね。初登場順位
がとても高くて(確か29位)で大ヒット確実と思われていた割にはどうも
チャート的にトップ10に行ききれないもどかしさとなかなか落ちない
煮え切れなさみたいな感じを常に感じていました。

当時のクリストファークロスといえば、デビューアルバムの大ヒットや
Arthur's themeのメガヒットを追い風にして、最も重要なアーティストの
一人みたいな格付けでしたし、セカンドアルバムの「Another page」の
大コケは中学生の僕にはヒットチャートのシビアさを痛烈に思い知らせて
くれたものです。

個人的には当時にはこの曲の緩さがどうしても好きになれず「早く落っこちて
くれないかな〜」と思っていたものです。

あとこの頃の中ヒット曲で好きだったのは…
A penny for your thoughts / Tavares
Your love is driving me crazy / Sammy Hager
Heart of the night / Juice Newton
Shock the monkey / Peter Gabriel
Space age love song / Flock of seagulls
といったところですが…ピーガブだけ完全に浮いてますね。

>>840
 僕もグッチさんと同じく「THROUGH THE YEARS」は好きです。
 僕はそれまでの大ヒットを連発していた頃のKENNY ROGERS
 は苦手だったのですが、やや人気に翳りが見え始めたこの曲や
 同年のドリーパートンとのデュエットでの大ヒット曲「ISLAND IN THE
STREAM」の後に出されたアルバム「EYES THAT SEE IN THE DARK」は
 BEEGEESのBARRY GIBBのプロデュース作品という事もあり僕の愛聴盤でした。
 ひっそりとシングルカットされた「THIS WOMAN」は最高位22位程度の
 中ヒットに終わったのですが、個人的には大好きでした。
842GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/02/06(月) 22:05:43 ID:X1yRUTE6
>>841
ほぼ同年代と見ました♪ 僕の方が少しだけ上かな……。
ちなみに 「Muscles」 以下書き込まれた曲は全部持っていますよ。

「All Right」 は1983/01/22付けで29位初登場。当時のニュー・エントリーとしては異例の高順位デビューでしたよね。
予想では、29位→15位→9位→5位……くらいの勢いで行くはずだったのですが、実際は23位→19位→16位と来て、
あとはおっしゃる通り見事に “滞り” ました。今思えば、曲がちょっと安易だったかな。

83年末から84年にかけて 「Think Of Laura/忘れじのローラ」 が9位まで上がるヒットになったのは、ちょっと不思議。
たしかTVドラマで使われて人気が出たのでしたっけ。“シンガー・ソング・プロレスラー” はその後トップ40には帰ってきませんでした。

「A Penny For Your Thoughts/二人だけのバラード」 Tavares (1982/12/25〜4週間 33位)
  こちらは甘〜い邦題とともに、強烈に記憶に焼き付いている曲です。あまり上位まで昇っていない割には、5ヶ月ほど
  チャート・インしていた息の長いヒットでした。これがあのタヴァレス? との驚きもありましたっけ。
843GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/02/06(月) 22:14:10 ID:X1yRUTE6
初めて買った洋楽のレコードは何だったかな?

買ってもらったものと自分で買ったものが記憶の中でゴチャゴチャで、あまりよく覚えていないのですが、
たしかこの曲でした。

「Touch Me In The Morning」 Diana Ross (1973 - 1位)
  シングル盤を買ったのですが、今では行方不明です。手に入れた当時はビルボードなんて全く知らない無邪気な子供でした。

他にもシングル盤を買ったものの、あとからLPを買った時にシングルの方は捨ててしまったりして、あまり手元に残ってないんですね。
今考えると、ちょっともったいないことをしたかも。
844ベストヒット名無しさん:2006/02/06(月) 22:24:49 ID:JT0OXHTA
初めて買ったのはダニエル・ビダル「カトリーヌ」。
ビルボード系で初めて買ったのはピーター、ポール&マリー。
このスレの中でも、年齢が高いのだろうか?
845ベストヒット名無しさん:2006/02/06(月) 22:30:01 ID:OGEdWKRa
パティ・オースティン&ジェームス・イングラムの"Baby Come To Me"って下位チャートイン後そのままチャート圏外、その後再チャートインしてジワジワ上昇の後大復活のNo,1ってランキングを辿った記憶があるんですけどどうでしたっけ?
もしそうならこの様な「奇跡の復活劇」のチャートアクションを辿った曲って他にもありますか?そう考えると他に思い浮かんでこない・・・。
846GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/02/06(月) 23:13:55 ID:X1yRUTE6
>>845
奇跡と言うほどではないですが、リエントリーはあります。

「You Can Call Me Al/コール・ミー・アル」 Paul Simon (1987 - 23位)
  ヒット・アルバム 『Graceland』 からのシングルで、最初に 1986/08/09 から14週チャート・イン、最高44位。
  次に 1987/03/28 から15週チャート・イン、最高23位。

前出の Benny Mardones なども9年の歳月を経てリエントリー。(ただしレコード番号は変わっています)

B面差し替えなども含めれば、
「When I'm With You」 Sheriff (1983 - 61位 → 1989 - 1位)
「I've Never Been To Me」 Charlene (1977 - 97位 → 1982 - 3位) などもありました。
847ベストヒット名無しさん:2006/02/06(月) 23:28:30 ID:3aiBVHLT
>>845
でもソープオペラで使われて復活大ヒットって経過が
ちょっと安っぽくて嫌だよね。
848ベストヒット名無しさん :2006/02/07(火) 00:57:47 ID:1puwFob2
>>847
そうそう。例のドラマでしたね。

>>846
リエントリーには、それぞれみな理由があったのを思い出しました。
まあ、理由がないとリエントリーしないけどね。
849ベストヒット名無しさん:2006/02/07(火) 03:15:08 ID:5Flsb3Qd
シャーリーンの例の曲とか
エアロスミスの例の曲とか
エマーソンレイク&パーマーの例の曲とか結構沢山ありそう
850ベストヒット名無しさん:2006/02/07(火) 08:06:57 ID:QvHCHEL7
ビリー・ヴェラとか
851ベストヒット名無しさん:2006/02/07(火) 08:38:02 ID:xjiRus7l
Juice Newton(ジュース.ニュートン)って今にして思えばアメリカでなんで
あんなに人気あったんだろうって思うね。
日本じゃかすりもしなかったけど。
852ベストヒット名無しさん:2006/02/07(火) 10:06:40 ID:tvcHyeDt
今となってはガース・ブルックスやディキシー・チックスなんかよりは「大衆性(ポップ)」あって良いと思う、ジュース.ニュートン。
そんな意味じゃ日本でもある程度売れてもおかしくないのにね。「カントリー」って言うカテゴリーが邪魔してプロモーションされなかったのかな?
"Angel In The Morning"とか大好きだった。
853ベストヒット名無しさん:2006/02/07(火) 12:14:06 ID:MgRapGEQ
愛のサンシャイン…夜ヒットでのクチパク見たよ。
854ベストヒット名無しさん:2006/02/07(火) 15:31:52 ID:G5zZWUAO
ポップ化してナショナルチャート上位にいろんなアーティストの
ヒット曲が登場したカントリーミュージックが保守に回帰する
直前の頃のアーティストがJuice Newtonとかだったね。
でガース・ブルックスとかブルーグラス復活とかそういう方向に
激萎え保守化してから自分はカントリーを全く聴かなくなった。
まずポップチャートに入らなくなったし、自分でもACCを
聴かなくなった。
855ベストヒット名無しさん:2006/02/07(火) 15:37:33 ID:G5zZWUAO
それと同じ頃にカントリーチャートって
売れなくなったポップアーティストの
アーティスト生命延命のための養老院にもなったよねえ。
エグザイルとかデビー・ブーンとかダン・シールズとか
他にもカントリーチャートのみで大ヒット連発する負け組
がかなりいたような。
856ベストヒット名無しさん:2006/02/07(火) 17:47:05 ID:1puwFob2
俺も今のカントリーは興味ない。フェイス・ヒル、ガースあたりうんざり。

ジュース・ニュートンをカントリーと言うのは、すごく大雑把だと思う。
オリビア・ニュートン・ジョンと同じカテかな。
もともとカテなんて大雑把だけど、でもジュース・ニュートン大好き。
ブレンダ・リーのカバー「ブレイク・イト・トゥ・ミー・ジェントリー」はオリジナルよりいい。

サマンサ・フォックスが
「あたしはマドンナみたいなアーティストになる気はないわ。
目指すのはドリー・パートンよ」ってインタビューで言っていて笑った。
サマンサ・フォックスのチープさって大好きなんだけど。
カムバックしてくれないかな。グラビアでもいいからw。
857ベストヒット名無しさん:2006/02/07(火) 18:23:52 ID:tBgLPTW8
ティファニーのI Think We're Alone Now(ふたりの世界)のPVでの
デカ乳ユッサユッサには萌えた。
858ベストヒット名無しさん:2006/02/07(火) 18:40:54 ID:5Flsb3Qd
Juice NewtonのAngel Of The Morningは
原曲(Merrilee Rush & The Turnabouts)が名曲だし・・・

そういえばZombiesのTell Her Noのカバーもヒットさせてたよね
859ベストヒット名無しさん:2006/02/07(火) 20:07:17 ID:1puwFob2
>>857
そういえばティファニーも当時、将来はカントリーを歌いたいと言ってたっけ。
何年か前にアルバム出したね。

>>858
そういえば「クイーン・オブ・ハーツ」もカバーだったね。

このすれにくると、そう言えばと言うことが多くて楽しいw。
860ベストヒット名無しさん:2006/02/08(水) 17:35:38 ID:x573j1TN
洋楽80's垂れ流し
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1139387498/

やってます
861GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/02/09(木) 21:11:33 ID:qUOBF6de
唯一のヒットが2位

「Float On」 The Floaters (1977 - 2位)
  チャート・インした曲が1曲しかなくて、それが2位になったのがこの曲です。2週間2位のあと、一気に19位にダウン。
  こんなダウンも珍しいですね。
  同じ77年の年末に 「Bloat On」 Cheech & Chong (1978 - 41位) なんて曲でパロられて、こちらも41位まで上昇して
  一気に74位に転落。どちらもあと1歩というところでド〜ンとダウンでした。
862ベストヒット名無しさん:2006/02/09(木) 21:48:28 ID:DYMxFF+O
日本では次のシングルもそこそこ売れたのが面白い=フローターズ
863GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/02/09(木) 22:04:04 ID:qUOBF6de
>>862
「You Don't Have To Say You Love Me/この胸のときめきを」 のカヴァーも日本でシングル化されましたね。
いったい何がやりたかったのだろう……。


なんだか2位止まりをいろいろ思い出してきたので、こんな曲も

「Vehicle」 The Ides Of March (1970 - 2位)
  ブラス・ロックですね。ホーン・セクションの音が心地よい、テンポのいい曲です。ずいぶん後に日本の ザ・トップス なるバンドが
  カヴァーしていて、それもかっこよかったのですが、買わないうちに廃盤になってしまったようです。
864ベストヒット名無しさん:2006/02/09(木) 22:21:38 ID:85kbp+aW
Juice NewtonのAngel Of The Morningと言えば
原曲もヒットしたけどカバー曲はもっと大ヒットした曲ということで

The 4 Seasonsのヒット曲(66年9位)をカバーした

SpinnersのWorking My Way Back To You(80年2位)
865ベストヒット名無しさん:2006/02/09(木) 23:30:04 ID:o6w7pj32
そして同じくカバーのCupidが連続で原曲より大きなヒットに。
866ベストヒット名無しさん:2006/02/10(金) 00:04:10 ID:V8OUssPq
>>864,865 懐かしい〜〜〜♪ココはなんて素敵なスレなんだ!毎回見るたび嬉しくなるよ!
867GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/02/10(金) 19:20:36 ID:EM9ijfZh
カヴァーがオリジナルを凌いだ例は数ありますが……

「MacArthur Park」 Richard Harris (1968 - 2位)
  この大ヒット曲のカヴァーが3回チャート・インしています。
  1回目は1969年9月の Waylon Jennings & The Kimberlys (93位)。
  次いで1971年9月デビューの 「MacArthur Park (Part 2)」 Four Tops (38位)。
  オリジナルを超えたものは10年後に出ました。歌ったのは Donna Summer。
  初登場85位と地味なデビュー。以後 75位→50位→25位と快進撃を続け、10週目に1位に輝き、
  3週間その座にとどまりました。

ミュンヘン・サウンド恐るべし!
868ベストヒット名無しさん:2006/02/10(金) 21:05:18 ID:HLeZjONs
ドラマティックなアレンジに乗せて
ドナ・サマーのダイナミックなボーカルが炸裂だったね。
ディスコの枠を超えたって感じで鳥肌が立ったなあ。
869GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/02/10(金) 21:50:27 ID:EM9ijfZh
引き続きオリジナルvsカヴァー

「Together」 The Intruders (1967 - 48位)
  フィラデルフィア・サウンドと呼ばれた音。この曲はイントゥルーダーズの代表曲というわけでもありませんが、
  甘〜いヴォーカルとコーラスで、ファンの心をつかみました。

  カヴァーがチャートに入ったのは1980年でした。11/8付けで80位に入ったのが Tierra。
  6週目にTop40入りを果たし、じわじわと粘り強く18位をマークしました。お気に入りの曲であります。
870ベストヒット名無しさん:2006/02/10(金) 21:55:12 ID:FvhfMi4r
オリジナルvsカヴァー
チャカ・カーン「I Feel For You」もその手合いなのか?
871GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/02/10(金) 22:03:18 ID:EM9ijfZh
>>868
やはりロング・ヴァージョン(組曲)をお聴きですか。シングル・ヴァージョンは物足りないかな。

ドナ・サマーはこのころ飛ぶ鳥を落とす勢いで連続ヒットを飛ばしてましたね。
次のアルバム 『Bad Girls/華麗なる誘惑』(←>>838さんがお年玉で買った2枚組♪) も大ヒット。

「Hot Stuff」 (1979 - 1位 3週) 「Bad Girls」 (1979 - 1位 5週)
  LPではノンストップでつながっていた両曲は、2ヶ月連続で相次いでシングル・カットされ、
  6週間に渡って2曲ともベスト5入り、うち4週間はベスト3に両方とも入っておりました。

友人たちの間で 「Hot Stuff」 派と 「Bad Girls」 派に分かれ、やれどっちが良いのと意地の張り合いをしてましたね。
僕は断然 「Bad Girls」 派でした。「Hot Stuff」 派に言わせると、「♪Beep Beep」 の掛け声とか、ホイッスルの音がダメだったようです。
872GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/02/10(金) 22:12:57 ID:EM9ijfZh
>>870
それはどちらかと言うと 『埋もれていた名曲を発掘カヴァー』 ではないでしょうか。
プリンスの方はチャート・インしてませんので。(←そもそもシングルになっていたのかな!? ご存じの方教えてください。)

「I Feel For You」 Chaka Khan (1984 - 3位) ゴールド・ディスク獲得!
  Grandmaster Melle Mel のラップを大胆にフィーチュアした斬新なカヴァーでした。ラップのところで早口言葉のような
  英語の発音を練習したのを思い出します。今言っても舌がもつれます(汗
  Stevie Wonder のハーモニカも良かったなぁ……。

チャカといえば、

「I'm Every Woman」 (1978 - 21位)
  おしどり夫婦 Nickolas Ashford & Valerie Simpson が書いた佳曲を Arif Mardin のプロデュースでチャカが歌って
  ヒットさせました。カヴァーは15年後に Whitney Houston (1993 - 4位)。ボディガード効果ですね。
873ベストヒット名無しさん:2006/02/10(金) 22:13:55 ID:i0/KxVnG
やっぱアレでしょ
BJThomasが歌った元曲を
ウガチャカウガウガってやったアレかな?
874ベストヒット名無しさん:2006/02/10(金) 22:42:54 ID:3lqnvAjQ
Eddie Money / I Wanna Go Back(87年14位)も、Billy Satelliteの
ヴァージョンが先に小ヒットしてましたね(84年78位)。
オリジナルなのかどうかは分かりませんが。
875ベストヒット名無しさん:2006/02/10(金) 22:50:01 ID:cGoOFna6
ロバート・パーマーにもシェレールのヒットを取り上げたのがあったような。
ただ、オリジナルがポップチャートに入っていたのか不明だ・・・
876ベストヒット名無しさん:2006/02/10(金) 22:59:45 ID:3lqnvAjQ
>>875
シェレールのI Didna't Mean to Turn You Onは84年79位。
877ベストヒット名無しさん:2006/02/10(金) 23:00:45 ID:3lqnvAjQ
↑Didn'tね。
878GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/02/10(金) 23:06:26 ID:EM9ijfZh
続々出てくるものですねぇ☆

>>873
「Hooked On A Feeling」 B.J. Thomas (1969 - 5位) → Blue Swede (1974 - 1位)
  ブルー・スウェードの方は邦題が 「ウガ・チャカ」 でした。Jonathan King の 「Oogachuga」 を真似してました。
  ブルー・スウェードは The Association の 「Never My Love/かなわぬ恋」 (1967 - 2位) もカヴァーして、
  こちらは 1974年に7位まで上がりましたが、オリジナルは超えられませんでした。

>>874
その曲の Billy Satellite ヴァージョンは不覚にも知りませんでした。なんとなくビリーがファーストネームで、サテライトが
苗字なのかと思ってましたが、“ビリー衛星” という名の4人組のバンドのようですね。

>>875
「I Didn't Mean To Turn You On/ターン・ユー・オン」 Cherrelle (1984 - 79位) → Robert Palmer (1986 - 2位)
  このヒットは見事でした。ロバート・パーマーは、ブラックのカヴァーをよく演っています。

「Early In The Morning」 The Gap Band (1982 - 24位) → R.P. (1988 - 19位)、ほかにも
「Tell Me I'm Not Dreaming」 (1989 - 60位)、「Mercy Mercy Me (The Ecology)/I Want You」 (1991 - 16位) など。
879ベストヒット名無しさん:2006/02/11(土) 00:48:47 ID:EA0LmZ6y
>>871
そしてドナの2曲の間に割って入って邪魔だった
元高校教師が何で破廉恥な歌を!の
Anita WardのRing My Bellもありました。

うちの中学ではドナのどっちの曲がいいかより
アルバムNo.1で競り合ってた「華麗なる誘惑」と
「Breakfast In America」のどっちがいいかに
話題が集まってたかな。
880ベストヒット名無しさん:2006/02/11(土) 02:28:57 ID:1gatzJII
洋楽80s垂れ流し
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1139473271/
今日も懲りずにやってます
881ベストヒット名無しさん:2006/02/11(土) 03:53:50 ID:dVdIe8DO
>>879
「ミニットバイミニット」と「Breakfast In America」の2枚に阻まれて2位を6週、
「華麗なる誘惑」の登場であえなく沈んだP&Hの「シェイク・ユア・グルーブ」が不憫だった。
日本で全く売れなかったし。
882ベストヒット名無しさん:2006/02/11(土) 05:15:26 ID:uUtHuP9H
>>881
ディスコでよくかかっていてイントロが流れると大喜びでした→「シェイク・ユア・グルーブ」
TV東京でオリジナルPVを流す番組があって
彼らの「プレジング・マイ・ラブ」とアランパーソンズプロジェクトの「ディ・ア・ナンバー」は
すごく気に入ってました。
前者はTop20くらいまでだったかな、後者はTop40に入らなかったけどね。
当時MTVなんてなかったしPVも少なかったから嬉しかった。
VHSのテープを洋楽だけで200本くらいダビングしていたっけなあ。
883ベストヒット名無しさん:2006/02/11(土) 12:34:36 ID:6ublJI6S
1982秋に、Rushの「New World Man」がチャートに飛び込んで来たのが嬉しかった。
日本では当然シングルにならなかったけど、ポリスの上をイク音だと思った。
884ベストヒット名無しさん:2006/02/11(土) 18:41:05 ID:LHXxUD5M
ドナの「華麗なる誘惑」はジャケットが素敵でしたよね。特にインナーショットが凝っていて過去の2枚組みアルバムジャケットの「個人的ベストアルバムパッケージ」です。
他に気に入っていたのは2枚組みじゃないけど、見開き仕様のダイアナ・ロス「DIANA」とか、ドナは「ON THE RADIO」も見て楽しめたジャケットでした。
ドナは’78〜’80年チャート上当時は異例のシングル8曲連続TOP5ヒット、アルバム3枚連続No.1の記録を打ち立てています。しかも凄いのはアルバム3枚とも「2枚組み」だった事。
こんなアルバムの記録打ち立てたのは後にも先にもドナだけですよね?
正に「飛ぶ鳥を落とす勢いの活躍」ですよね。

>>871 自分は「Hot Stuff」 派でした。あの曲は日本でもロングヒットしましたよね。
けど、アルバム「華麗なる誘惑」収録曲中一番のお気に入りは地味にTOP40ヒットを記録した「Walk Away」です。
この好みはアルバムを買った'80年からずーっと変わっていません。
885ベストヒット名無しさん:2006/02/11(土) 20:11:49 ID:PgpW9x3q
さっきオリンピック開会式@NHKでドナのHOT STUFFが流れていたぞ!さっきはシックのLe Freakだったぞ!
886ベストヒット名無しさん:2006/02/11(土) 20:15:06 ID:uUtHuP9H
2枚組の「Rock Artifacts Vol.1」を聴いてます。
スパイラル・ステアケース、ウォルター・イーガン、マイケル・マーフィー
ほかの曲、どれもビルボード曲で、ひさびさにきくクリスティーの新鮮なこと。
Vol.2以降がつまらないCDだったのが残念だったなあ。
887ベストヒット名無しさん:2006/02/11(土) 20:16:12 ID:uUtHuP9H
>>885
シュレッツ2に挿入されていた曲とダブるんですよね。
888ベストヒット名無しさん:2006/02/11(土) 21:57:28 ID:kmT90xsN
>>883
なかなかシブい話だが、それは本当なのか?
ビッグマネーがTOP40には入らなかったのは記憶しているんだが…
889ベストヒット名無しさん:2006/02/11(土) 22:01:10 ID:aT+9/OIv
1982.10.09 New World Man Rush 33,27,23,21,21,21
890ベストヒット名無しさん:2006/02/11(土) 23:31:58 ID:EA0LmZ6y
Rushのチャートイン、自分も覚えてるけど
アルバムだけ妙に売れてたアーティストなので
初登場の時に注目して聴いたが、
まあポップファンには問題外の曲だった。
891GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/02/12(日) 00:32:29 ID:99oO6pIv
オリンピック開会式は70〜80年代の世界的大ヒット・オン・パレード♪
久しぶりに耳にしたのがこれ。

「Love Is In The Air/風に舞う恋」 John Paul Young (1978 - 7位)
  イギリス生まれのオーストラリア育ち。75年の 「Yesterday's Hero」 は不発なるも (1976 - 42位)、見事にリベンジ。
  肉体労働しながら週末にライヴ活動をしていた苦労人。この曲は日本のラジオでもたくさんオン・エアされていました。

全然関係ないけど、連想で浮かんでしまったのがこちら。

「Take A Little Rhythm/恋はリズムにのって」 Ali Thomson (1980 - 15位)
  スーパートランプの Dougie Thomson の弟です。お兄ちゃんの影響はとても大きかったようで、彼も70年代中頃から
  音楽活動を始め、この曲でブレイク。2発目の 「Live Every Minute/今日のこの日を」 (1980 - 42位) を最後に
  静かにチャートからは姿を消したアリでしたが、Gary Wright の 「Really Wanna Know You/君のすべてを知りたくて」
  の共作者として名前を見ることができます。

時期と邦題からまたまた連想ジャンプ!

「Tired Of Toein' The Line/愛は風にのせて」 Rocky Burnette (1980 - 8位)
  文字通りの一発屋さん。後にも先にもシングル・ヒットはこの曲だけの人です。もともとは何かのB面だったらしいこの曲、
  A面に抜擢されて大正解でしたね。見る目のある人はいるものです。
  従兄弟の Billy Burnette がのちに Fleetwood Mac に参加してますね。
892ベストヒット名無しさん:2006/02/12(日) 07:21:12 ID:VGsy5sTf
邦題だけならシャカタクにも「愛はサンバにのせて」と言うのがあった。
シングルになってないが・・・スマソ
893ベストヒット名無しさん:2006/02/12(日) 09:24:43 ID:vDKkCh5N
グチ氏は「TOP40読本」の回し者ですか?
ロッキーバーネットなんか好きな日本人なんてチャートマニアだけだよ。
もっと自身が好きな曲でアピールしなよ。
説明もどっかで「見た」ようなのが多いよ。
894ベストヒット名無しさん:2006/02/12(日) 10:29:20 ID:N4DnHxN0
スレタイを見るとヒットチャートそのものに萌えるスレなので
べつにいいのかと

好きな曲を語るとかなら別にスレたくさんありそうだし
895ベストヒット名無しさん:2006/02/12(日) 10:32:44 ID:ef5lJZV+
単に難癖つけたいんじゃないの?
896ベストヒット名無しさん:2006/02/12(日) 10:47:08 ID:veG3FJMc
>>893は 難波ーが893だからなー(ワラ
こんな狭量な発言に意味があるのか?893さんよ
それならまず自分で好きな曲をアピールするのが流儀だろうが。
897GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/02/12(日) 11:32:18 ID:99oO6pIv
>>893
>>ロッキーバーネットなんか好きな日本人なんてチャートマニアだけだよ。

  なんだかものすごい偏見ですね。しかもチャートマニアだと良くないという価値観つき。
  僕はロッキー・バーネットのアルバムは買い損ないましたが、この曲欲しさに Rhino のコンピを買いました。
  「愛は風にのせて」 は 『自分の好きな曲』 の一つですから。

>>もっと自身が好きな曲でアピールしなよ。

  たいていは 『自分の好きな曲』 でアピールしてます。Duran Duran の 「The Wild Boys」 だけはちょっと
  マイナスのコメント書いちゃったけど。
  ちなみに書いてある曲のほとんどは、自分のお金でLPやCDを買った愛着のあるものばかりです。
  君に難癖をつけられる理由はありません。

>>説明もどっかで「見た」ようなのが多いよ。

  そりゃそうでしょう。ラジオで聞いたり、ライナーノーツや雑誌や本で読んだりして知ったことが多いから。
  君が同じ番組を聞いていたり、同じ雑誌を読んでいても不思議ではない。
  知っていたら 「ああ、そうそう」、知らなかったら 「へえ、そうだったのか」、忘れていたら 「そう言えば、そうだった」
  で良いのでは。
898GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/02/12(日) 11:43:23 ID:99oO6pIv
お口直しに、カヴァーの方が大ヒット。

「This Old Heart Of Mine (Is Weak For You)」 The Isley Brothers (1966 - 12位)
  オーケリー、ロナルド、ルドルフの3人のアイズレー兄弟から始まったグループ。モータウンらしいテンポの速い
  軽快な曲調です。僕が知ったのはずいぶん後のことで、オールナイト・ニッポンのCM明けのジングルの前に
  ちょっとだけ流れていた時でした。けっこうモータウンの60年代の曲が使われてました。

  カヴァーはモータウン愛いっぱいの Rod Stewart。76年に一度シングル・カットされましたが、その時は83位止まり。
  さらに歳月を経て、90年に本家ロナルドを迎えてニュー・ヴァージョンでシングルになったものが、トップ10入り。
  10位でしたけど。(←残念)

  このときのわざと古臭く作ったようなPVが好きで、ロッドもロナルドも楽しそうにはしゃぎながら歌っていて、
  なんだか涙ものです。あ、また見たくなってきた。
899ベストヒット名無しさん:2006/02/12(日) 11:56:35 ID:IczyErI2
アイズレーも時代によってイメージががらっと変わるよね。
初期の荒削りなゴスペルっぽい時代、その後のアーリーソウルダンス時代、
モータウン時代、ファンクの夜明け時代、スイートソウル時代
900ベストヒット名無しさん:2006/02/12(日) 12:36:12 ID:BDDlpUoi
トラッド色の強いロック、ディスコ、ポップ、ソウル、
アコースティックバラード、スタンダード・・・・

ロッドもまた然り。
901ベストヒット名無しさん:2006/02/12(日) 13:09:13 ID:wynNA0wR
>>893
まあまあ(^_^;) 。
グチ氏は書き方がデータのアップ口調なので、曲に対する愛情が見えにくいのかと・・。
「Top40読本」はTop40ファンとしては楽しいけど、苦手な執筆者もいるのでいまひとつ。
ついでにTop40のアシの矢口さんのCD解説も苦手。
得意でないアーティストの解説も引き受けているのが見え見えで
説明がTVショッピングでおすすめを紹介するタレントみたいです。

「Rock Artifacts Vol.1」Top40のファンには感涙のオムニCDですね。
マッシュマッカーンの音、今聴くとすごいなつかすぃ。
902ベストヒット名無しさん:2006/02/12(日) 14:17:11 ID:qLwwt4R6
「Tired Of Toein' The Line」Rocky Burnette (1980 - 8位)いいですね。シングル買いました^^
マッシュマッカーンはイントロ短いのが好きなんですけど。。。好みの問題ですね^^;
Rock Artifactsは日本版だと二枚組みでいつVol.2出るのかと期待してたのですが、出たのでしょうか。
たしかUS版はバラで発売されてたような記憶があります。
903ベストヒット名無しさん:2006/02/12(日) 14:23:20 ID:WPaUf5PH
よかったらどぞ

大雑把に80年代洋楽
http://ooooo.orz.hm:8000/
http://ooooo.orz.hm:8080/ req
904ベストヒット名無しさん:2006/02/12(日) 14:51:07 ID:N4DnHxN0
Tired Of Toein' The LineもTake A Little Rhythmも
本当にサビメロのインパクト勝負っつーか
ほとんどそこしか頭に残ってないんだけど
インパクトはある曲だよね

アレンジの味付けとしては
前者は勢いがあって後者は爽やかだけど
905うひょひょ(^。^):2006/02/12(日) 16:08:21 ID:vDKkCh5N
おちょくってゴメン。
でもやっぱりグチ氏のは、最高位と邦題と読本のなぞりスタイルだからさ…なんかさ…
チャートなんだから移り変わりの方をさ…、ピークばっかじゃなくってさ…
901氏の提言がほぼボクの思いですなぁ。
ただ「好きな曲でイケよ」て言ったのは間違いでしたな。
ちなみにボクはチャートならビッグムーバーが好きでした。
まぁ83年以前は後追いなんですけど…
年末のちょい前辺りなんか、デビュー位置がやたら高いのは分かるんだけど、ビッグムーバーがたくさん出ているのは何でだったんですかね?
906ベストヒット名無しさん:2006/02/12(日) 16:33:45 ID:G3aXkN4U
>>905 クリスマスが近ずくにつれ、特にラジオでクリスマスソングのOA率が高くなってくるのでポップスでかけられる曲が絞られてくるからでは。
などと適当にいってみる。
907ベストヒット名無しさん:2006/02/12(日) 16:35:45 ID:wynNA0wR
>>902
「Rock Artifacts」は日本ではVol2,3は発売されました。
4以降が出たのかはわからないです。
1枚ものでしたが内容はVol.1とはかけ離れていて購入後、中古屋さんに売ってしまいました。
このシリーズは1だけで充分だと思います。

>>905
書き込みをちゃんと受け止めてくれてありがとう。
ビッグムーバーについてですが、ビルボードは1週間ごとの集計方法(時期)を細かく変えるみたいなので
本来、休日発売のものやオンエア解禁以前のエアプレイは次週の集計になるところが、
時期によってはその週にポイントになってしまうらしいです。
それで人気アーティストのニューエントリーが意外なくらい低かったりして
次の週にビッグジャンプということがあるそうです。

集計方法が違うので年代によってデビュー位置がやたら高いもの続出の時期と、
高い位置でのデビューが不可能な時期とありました。
CD(レコード)の売上げ重視のポイント集計だと、
日本やイギリスのように発売後すぐ1位になることが多いです。
説明がうまくなくて、わかりにくいかもしれませんがお許しを。
908GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/02/12(日) 19:22:57 ID:99oO6pIv
ロッド・スチュワートのPV集、見直してしまいました。良いっ♪ DVD万歳!

ちょっと無理のある(!?)異色ペア、ということで。

「To All The Girls I've Loved Before/かつて愛した女性へ」 Julio Iglesias & Willie Nelson (1984 - 5位)
  世界各地でけっこう人気があった大スター、フリオもアメリカだけでは苦戦。大ヒットになった 「Begin The Beguine」
  もチャートに入らず、考え出されたのがデュエット作戦!
  パートナーにウィリーを選ぶなんて僕には意外でしたが、あとから考えるとうなずけないこともないかな。

  たぶん仕掛け人の狙い通りに、カントリー・チャートでも大ヒットし、ビルボード上陸作戦は大成功。

  2匹目のどじょうが、

「All Of You」 Julio Iglesias & Diana Ross (1984 - 19位)
  当時は 「そうそううまくはいくかな!?」 と皮肉な見方をしていたものですが、案外するするとチャートを駆け上がり、
  トップ20入りを果たしました。

これらってレコーディングは一緒に行ったんですかね?
909ベストヒット名無しさん:2006/02/12(日) 20:27:40 ID:j4hucp2l
今週のビルボード、バリー.マニロウのベストが初登場No.1でビックリ
910ベストヒット名無しさん:2006/02/12(日) 20:59:13 ID:7PFd7NmG
どうせチャートファンにとっては論外の
中ヒット曲は全然羅網してない1枚モノの
ベスト盤なんだろうな。
911ベストヒット名無しさん:2006/02/12(日) 21:00:57 ID:wynNA0wR
>>909
本当だ。びっくり!もしかしてアルバムで初めて?

やっとグラミーを見終った。
サミー・スミス亡くなってたのか。
「ひとりぼっちの夜」は名曲だったけど、ポップではワンヒットワンダーだった。
クリストファーソンの全盛時代のチャートヒット曲。
912ベストヒット名無しさん:2006/02/12(日) 21:36:01 ID:RKg1YlbP
>>911 '77年のライブアルバム以来29年振りとビルボードに書いてありましたよ。実際の当時のチャート状況は分かりませんが。

>>908 「All Of You」は当初バーブラとのデュエットで行なうと言う企画もありましたよね?けどスペイン語圏でしか人気のないJulioとのデュエットにバーブラは乗り気で無く実現しなかったと聞きました。
それでDianaとの共演になった様ですが、Dianaは柔軟にこの企画に乗って良かったと思います。この曲はスペイン語圏ではどの様に受け入れられたのでしょうね?
シングルリリースされてヒットしたのでしょうか?思い出して急に気になってしまいました。
913ベストヒット名無しさん:2006/02/12(日) 21:42:56 ID:wynNA0wR
>>912
どうもありがとう。思い出しました。
たしかLiveが1週だけ1位になったような気がします。

「All Of You」は年間のラテンチャートには入っていませんでした。
当時ラテンチャートをかなり見ていたんですが記憶にありません。
もっともラテンチャートはアメリカのスペイン語圏のチャートなので
ほかのラテン諸国ではどうだったんでしょうか?
914ベストヒット名無しさん:2006/02/12(日) 23:01:02 ID:7PFd7NmG
Hits Of The Worldの欄をチェックしてたら
ある程度はわかったんだろうけどね。
915ベストヒット名無しさん:2006/02/13(月) 11:58:17 ID:vSPltQlP
>>872

Chaka Khanの「I Feel For You」って最高位3位だったんですね。僕の
中ではNo1ヒットの記憶があったのですが、もしかするとビルボード
じゃなくてキャッシュボックスでの間違い?
916ベストヒット名無しさん:2006/02/13(月) 12:33:44 ID:9VfMJK8m
FMファンも最初はキャッシュボックスだったな。
917ベストヒット名無しさん:2006/02/13(月) 14:02:47 ID:AD6l+/Fu
FM STATION(確か?)がCASHBOXだったな
918ベストヒット名無しさん:2006/02/13(月) 18:27:45 ID:uhZv4g6M
>>916
いつ頃?

ミュージックライフもキャッシュボックス
919ベストヒット名無しさん:2006/02/13(月) 20:15:25 ID:iIWgBByM
週刊FMがレコードワールド
920GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/02/13(月) 21:48:36 ID:tlQ1+dwL
僕もFM雑誌を買ってましたね。

最初は週間FM。>>919さんの言うようにレコード・ワールドのチャートがついていて、レコード・ワールドが廃止されると
今度はラジオ&レコーズとかいうチャートがついてました。

しばらくしてFMファンにビルボードがつくというので、そちらを買い出しました。2週間ごとに週間とファンを両方購入した
時期が続き、やがて週間の方がなくなって自然にファンだけになりました。

FMファンは休刊になるまで買い続け、20数年分ダンボールに保管していたのですが、引っ越しの際に捨ててしまい
ました。もったいなかったかな。(もちろんチャートは切り取って保存♪)

ヒット・チャートの 『勉強』 はFMファンに大いにお世話になりました。チャートの豆知識などもFMファンからずいぶん
獲得しました。いろいろ思い出してここに書き込もうとする内容も、FMファンで知ったことが多いかもしれません。
921GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/02/13(月) 21:57:04 ID:tlQ1+dwL
脈絡なく今聴いている曲をカキコ

「Summer Breeze/想いでのサマーブリーズ」 Seals & Crofts (1972 - 6位)
  シールズ&クロフツといえば、僕の一押しはこれです。彼らの初ヒットなんですね。
  カラオケに行くとよく歌ってます。ハモってくれる相手がいれば最高なんですが……。

彼らには他にも最高6位のヒットがありました。
「Diamond Girl/僕のダイアモンド・ガール」 (1973 - 6位)
「Get Closer/二人のメロディ」 (1976 - 6位)

でも湯川さんのトップ40・リスナーならやはりこちらでしょう!

「We May Never Pass This Way (Again)/この道は一度だけ」 (1973 - 21位)

卒業シーズンになると毎年お祝いの挨拶代わりにかけてくれました。こちらはカラオケでは見かけませんね。残念……
922ベストヒット名無しさん:2006/02/13(月) 23:07:31 ID:AD6l+/Fu
FM fanはビルボードのほかローリングストーンとも提携してたから読み応えあったね
923ベストヒット名無しさん:2006/02/14(火) 01:42:58 ID:hM1n9xrH
>>922
FMファンのファンの広場に投稿して10回以上は掲載されて、そのたびに
レコード券がもらえるので嬉しかったけど、どんどん券の金額が少なくなっていたような気が。

>>921
外人さんが多い店のカラオケに「この道〜」が入っていて歌いました。
そこで「ジョージアの灯はきえて」も歌いました。

シールズ&クロフツ、今でも時折聞いてます。
「アンボーン・チャイルド」は何故かポップではふるわなかったのを思い出しました。
924ベストヒット名無しさん:2006/02/14(火) 02:32:41 ID:fWLE7f8f
FM fanのチャート解説コーナーは
シーナ&ロケッツの鮎川が含まれていた期間が長くて
あからさまにロックヒット万歳!の内容に毎回むかついてた。
925ベストヒット名無しさん:2006/02/14(火) 06:07:48 ID:R4DMEFsJ
>>923
アルバム「Unborn Child」はリードシングルになったタイトル曲が
私生児を歌った内容だったので
全米で放送禁止になったとか聞いてます

「Summer Breeze」「Diamond Girl」と大ヒットアルバムや
そこからの多くのシングルヒットを出して波にのってた時期だけに
このアルバムの失速は残念

でも今でもその2作を凌ぐ彼らの最高傑作アルバムだと信じてます
タイトル曲やFollow MeやWindflowerなんかは
素晴らしく聞き応えのある曲だと思うし
King Of Nothingとか彼らのPOP面を表す曲も
とっても良く出来てると思います
CDで再発しないかな
926ベストヒット名無しさん:2006/02/14(火) 06:20:04 ID:SPU7iOHX
>>921

Seals&Croftsの「Get Closer」の邦題って「二人のメロディー」って
タイトルだったんですね。全然知りませんでした。グッチさんを
始め本当にここのスレの方々は詳しいですね。僕も相当巷では
チャートマニアで通っていた方ですが、全然かないませんね。
脱帽です。

「Get Closer」と言えば、Linda嬢による1982年暮れの小ヒット
「Get Closer」は大コケ(確か全米29位?)でしたが、その時の
全米トップ40での湯川さんやその他のスタッフの方々が口を揃えて
「この体たらくぶりはちょっと考えられない。まさかリンダがこんな事に
なろうだなんて…」みたいなコメントをなさっていて
相当ショックを受けているようでした。
まだ全米トップ40を聞き始めて間もない頃だったというのもあり、
過去に数々のヒットはあるとは言え、Linda Ronstadtがそれほどまでに
神格化されているというのが不思議に思えたものでした。曲自体は
キャッチーなロックナンバーでヒット指数が高いように思えたのですが、
パットベネターを意識しすぎたのが逆に裏目に出たのかも。

個人的には当時の大コケで言うとSupertrampの「It's raining again」
の方が衝撃度は大きかったですね。大ヒットアルバムの「Breakfast iN America」
から4年ぶりのアルバムからの満を持して発売された先行シングルで
実際ホットショットデビューが31位という高順位だったので
まあ悪くてもベスト3入りするものだと思っていたらなんと
11位どまりで終わってしまったという隠れた名曲です。

当時だとその手の大コケはドナ様の「恋の魔法使い」に尽きるかも
やはり最高位11位とDonna Summerにとって不満の残る成績でしたが、
それ以上にアルバム製作にあたりプロデューサーのクインシージョーンズと
大喧嘩したとかしないとかで確執が噂されましたよね。

もしよければ皆さんの印象に残る大コケ曲を教えてください。
927ベストヒット名無しさん:2006/02/14(火) 09:23:27 ID:hWzdYHgQ
>>926
マドンナの「Oh Father」(20位)は17曲連続トップ10ヒットの大記録を
途切れさせた大コケ曲として印象に残る。
次の曲からまた8曲連続トップ10入りしただけにもったいない…
928ベストヒット名無しさん:2006/02/14(火) 09:53:59 ID:ocZJ5P3G
>>925 ドナ様の「恋の魔法使い」は辛うじて一週だけTOP10入り(10位)したと思うけど?いえ、したはずと断言出来る。違ったかな・・・。
929ベストヒット名無しさん:2006/02/14(火) 10:21:59 ID:9WJ1Tq6f
そんな気がする。
そのあとのインディペンデンスもどうでもいい曲だたな。
でも3曲めのシングルのウーマンインミーは曲調もチャートも地味だったけど、ナイスなバラードだったと思うよ。
930元イーグルス:2006/02/14(火) 11:50:43 ID:l5L7Rbbj
大コケか中コケか判断難しいけど・・・1982秋あたりなら
ドン・ヘンリーの「ジョニ青」が大コケ
グレン・フレイの「サンバデ」が中コケ
ただしランディ・マイズナーの「ネバビン」はいい曲だし、最高は20位前後だったけど、ボクには佳曲だ。
931ベストヒット名無しさん:2006/02/14(火) 15:25:46 ID:xbGQYxkO
大コケと言えばBee GeesのHe's A Liar。
Night Feverのサントラから3曲、Spirits Having Flownから3曲bPヒットを出したのに
その次のアルバムLiving Eyseからのファーストシングルが…
932ベストヒット名無しさん:2006/02/14(火) 18:02:23 ID:r5UvUiqj
>>924
そのコーナーでカルトクイズみたいなのやってて
燃えた記憶が。FM fanのチャートといえば、86年だかに
シンディ・ローパーのTrue Colorsとビリー・ジョエルのBridge
が表紙の号でチャート大特集をやってて後追い世代は
楽しかった。
933ベストヒット名無しさん:2006/02/14(火) 18:42:14 ID:IIZ2ugs2
>>924
漏れも伊丹と強いなには、むかついてた。
奴ら聴き方にこだわりなんだかかたよりがあってマジうざかった。あのページには
金払いたくなかった。
個人的には87年ぐらいからメタル寄りに聴く様になったので、某B誌を買うようになり
チャートモノも並行して聴いていたが、93年ぐらいから全体的にひぷほぷが
幅を利かせるようになっておのずとチャートからは遠のいた感じだね。
仕事中に有線を流していてもなんだかイエーばかでつまんない。
934ベストヒット名無しさん:2006/02/14(火) 19:42:30 ID:r5qYGm0f
そういえばFM fanのアルバムプレゼントに2回当たったわ
Pretenders/Laerning To Crawl
Jackson Browne/Lives In The Balance
だったような
935ベストヒット名無しさん:2006/02/14(火) 19:57:54 ID:9WJ1Tq6f
>>933
あ…同志が…
ボクはシーナは特に気にならなかったんだけどね。
伊丹のバカにはホント頭にきていたな。金払いたくなかったってのは同感ですな。
伊丹は更に別に、自身が書いた、アーチストの回顧録みたいなのやっていて、コレがまたつまんねえのなんの。
ガキみたいな表現や、ダジャレをやたら使っていて、「知識だけがあってもモノは書けないんだなあ」と思っておりますた。
ま、その頃からfan買うの止めたけどさ。
936ベストヒット名無しさん:2006/02/14(火) 20:04:09 ID:UUDCWSyW
洋 80's垂れ流し
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1139914954/

またやってます
937GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/02/14(火) 21:15:47 ID:WbdYHkoV
>>923
「この道は一度だけ」 の入っているカラオケに出逢いたい!! 今度はもっと積極的に探してみます。

>>924
コケた曲といえばいろいろ浮かびますが、こんなのはどうでしょうね。

「If I Had My Wish Tonight/今夜の願い」 David Lasley (1982 - 36位)
  他にヒットがあるわけでもなく、そんなにヒットすると期待する方がおかしいと言われてしまえば
  そうなのかもしれませんが……。

  ソングライターとしては優秀で、とてもたくさんのアーティストに曲を提供してきたデヴィッド。
  「Lead Me On」 Maxine Nightingale、「Jo Jo」 Boz Scaggs などはかなりヒットしましたね。

  そんな彼が自身のアルバム 『Missin' Twenty Grand/風のファルセット』 を制作し、鳴り物入りの
  ファースト・シングルとしてカットしてきたのがこれ。当時は上位進出間違いなしとの評価でしたが、
  デビューも82位と地味で、その後の上昇も中ジャンプ程度、7週目に40位、8−9週目に36位で、
  次の週には81位まで転落していました。

今思えば、あの話題性は作られたものだったのか、それとも本当に期待されていたのに外れてしまったのか……。
938GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/02/14(火) 21:33:14 ID:WbdYHkoV
Donna Summer がコケたというとこれかな。

「Unconditional Love」 Donna Summer & Musical Youth (1983 - 43位)
  3年ぶりにトップ3入りの大ヒットとなった 「She Works Hard For The Money/情熱物語」 に続くシングルで、
  「Pass The Dutchie」 を10位まで押し上げた、当時話題の “イギリス子供グループ” を従えて、リリース!
  脳天気な雰囲気が好きで、けっこう気に入っていたのですが、組み合わせに無理があったのか大コケでした……。

それですっかり勢いを失くし、次のシングル 「Love Has A Mind Of Its Own/愛を心に」 も70位で終わる始末。
これもなかなかの曲だったのになぁ。

でもドナはしぶといです。ちゃんと復活しました。

「This Time I Know It's For Real/イッツ・フォー・リアル」 (1989 - 7位)
  80年代後半に伸びてきたイギリスのプロデュース・チーム Stock, Aitken, Waterman と組み、見事にトップ10に返り咲き♪
  その前の 「Dinner With Gershwin」 (1987 - 48位) も面白かったけど、そんなに売れなかったので残念でした。

ちなみにシングルになっていないドナの曲で好きなのは、「Protection」 と 「Mystery Of Love」 (たしか James Ingram 参加)
ですが、これはスレ違いですね。
939ベストヒット名無しさん:2006/02/14(火) 21:39:22 ID:R4DMEFsJ
Protectionは日本ではシングルになってなかったっけ?
確かBruceSpringsteenの曲だよね
940ベストヒット名無しさん:2006/02/14(火) 21:47:00 ID:VcvIOJcJ
ドナ・サマーは'84年のThere Goes My Babyが好きだった。
初めてリアルタイムで聴いたドナの曲がこれだった。オリジナルよりも好きかも。
941ベストヒット名無しさん:2006/02/14(火) 22:25:12 ID:bTTaFoYF
>>921
大コケといえば Christopher Cross の『All Right』 も印象的だった。
初登場で29位だったのにもかかわらず最高位は12位。
世がMTV時代に変わってしまったのが敗因か?
942ベストヒット名無しさん:2006/02/14(火) 22:31:26 ID:THDndXZp
>>938
>その前の 「Dinner With Gershwin」 (1987 - 48位) も面白かったけど、そんなに売れなかったので残念でした。

最初にリアルで聴いた曲だっただけに本当に残念だった。
その後のThis Time〜のヒットでディスコを歌わないドナ・サマーは
全く見向きもされないのかな、と切ない気分になった。
943ベストヒット名無しさん:2006/02/14(火) 22:43:47 ID:VcvIOJcJ
有線放送で80'sのヒット曲のイージーリスニング版流してるとこあるけど、
「Dinner With Gershwin」は毎日かかるんだよね。
日本では人気あったんだ…
944ベストヒット名無しさん:2006/02/14(火) 22:48:13 ID:R4DMEFsJ
Dinner With Gershwin

Piano In The Darkのヒットでちょっこす有名なブレンダラッセルの曲だっけ?
945ベストヒット名無しさん:2006/02/15(水) 04:00:06 ID:fBTNFlOy
atlanta rhythm section 「so in to you」とbilly joel「stranger」は
同じ時期の発表でよく似ているけど、どっちが先?
ほかでstrangerがso in to youをパクったのでUSでシングルにならなかったと
書かれてたのだけど、ご存じの方教えてください。
946ベストヒット名無しさん:2006/02/15(水) 04:46:56 ID:YYH12c8Z
>>937

最近は「嘘〜こんな曲が〜!」ってのがカラオケに入っていて驚きます。
先月Amazing Rhythm Acesの「Third Rate Romance」と
Andrea True Connectionの「More More More Part1」がカラオケリストに
載っているのを見つけた時は…本当にびっくりしたなあ。
余りの感動に周りの空気も無視して当然歌いました。
「こんなの全国で歌ってるの僕だけだろうなあ」と思いましたが、
ここのレスの住人ならほとんどの人が歌えるような気がして
なりません。

あとSilver Conventionの「Fly Robin Fly」を歌ったのですが
アルバムバージョンを採用してるようで間奏部の長さに周囲は
ドン引きでした。

947ベストヒット名無しさん:2006/02/15(水) 06:46:24 ID:zNDUgvlO
>>945
言われてみれば似てるね
シングルカットの事情とかはよく知らないけど
948ベストヒット名無しさん:2006/02/15(水) 10:38:58 ID:JNPCXZCM
洋 80's垂れ流し
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1139914954/
継続中です
949ベストヒット名無しさん:2006/02/15(水) 17:48:19 ID:0+ryyBi4
>>944 そうそう、ブレンダラッセルの曲だす。
「Dinner With Gershwin 」は絶対TOP10入りする楽曲と思っていたけど、結果散々でした。
「一度ファンにソッポ向かれると後々厳しいんだなー」と認識。
アルバムジャケットはジャネットの「コントロール」をバクッタ様か感じでしたね。

そんな厳しい中での「This Time I Know It's For Real」でのプチ復活劇は感動。

>>939 なっていました。昆布髪をブンブンナ靡かせている様なジャケットがカッコ良かったです。
950GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/02/15(水) 21:33:51 ID:t+gw4njd
コケの反対で意外だった大ヒット

「Human」 The Human League (1986 - 1位)
  1982年、ブリティッシュ・インヴェイジョンに乗ってアメリカ・デビュー曲の 「Don't You Want Me/愛の残り火」 が
  チャートを登り詰めたときに、誰がこのグループの2度目のNO.1を予想していたでしょう!?

  正直言って、僕はブームに乗っただけの1発屋だと思っていました。実際出すシングル出すシングル
  「(Keep Feeling) Fascinatnion」 (1983 - 8位)、「Mirror Man」 (1983 - 30位)、「The Lebanon」 (1984 - 64位) と
  下降線をたどる一方で、このまま全米チャートからは消え去るのみかと思われたその時に、救いの神登場☆

  そう、Jam & Lewis ですね。Janet Jackson のイメチェンにも貢献していた彼らは、自分たちのグループ The Time
  ではそれほどの成功が収められていませんでした。しかし2人で組んで、プロデュース・チームとして大活躍。
  数々のヒットを飛ばす、人気のヒット引受人となったのでした。

  一方、ヒューマン・リーグの方はそれ以降めざましいヒットもなくしぼんでいってしまいました。

the Human League と Heaven 17 のどちらが幸せだったんだろう……。
951ベストヒット名無しさん:2006/02/15(水) 21:42:24 ID:FyCPURAr
Heaven 17とHuman LeagueのPhilip Oakeyは
映画Electric Dreamsのサントラで一緒ですなぁ

Culture ClubやJeff Lynneの曲がとかく話題になりがちなこのサントラだけど
Philip Oakeyが歌うTogether In Electric Dreamsもなかなかの佳曲だと思う
952GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/02/15(水) 21:51:24 ID:t+gw4njd
>>951
「Together In Electric Dreams/やさしく夢みて」 Giorgio Moroder with Philip Oakey
  なんだか懐かしくなって 『Electric Dreams』 のサントラを取り出してきました。パソコンを模したようなビニールの
  カバーが付いていたんですね。すっかり忘れてた。

  僕もこの曲は好きですね。シングルになったのですが、残念ながらビルボードではランキングに入りませんでした。
  イギリスでは売れたので、今でもいくつかのコンピに収録されてますね。
953ベストヒット名無しさん:2006/02/15(水) 21:54:11 ID:FyCPURAr
>>952
あらら 自分も今Electric Dreams取り出して聞いてますw

今1曲目のPP Arnoldのタイトル曲

英国ではTOP10入りのヒットになったようですね
Together In Electric Dreams
954ベストヒット名無しさん:2006/02/15(水) 22:21:21 ID:h3YlTFkw
今週の全米トップ40の放送時間が変更になってて見損ねた!
955ベストヒット名無しさん:2006/02/15(水) 22:24:11 ID:YrL0AzYI
>>950
「まさかの復活」と言えば「Human」の直前の1位のBoston「Amanda」も忘れちゃイカンでしょう。
勿論活動休止期間が長かったとは言え、「More Than a Feeling」や「Don't Look Back」でも果たせなかったNo.1ゲットとは。

ビルボードを見てると何故かこの「復活の波」が忘れた頃?に定期的に起きているような気もする。
上のほうでも少し話題になっていたが74年〜76年あたりのPaul Anka→Neil Sedaka→Frankie Valli(Four Seasons)あたりの流れにもそういうことが言えるかと思うんですが。
956ベストヒット名無しさん:2006/02/16(木) 06:26:32 ID:5htXJFcQ
>>956

1986年の晩秋…そんなBostonの8年ぶりの大復活の陰で
極めて地味なプチ復活を果たしたのがKansasの「All I Wanted」。
確か全米で19位まで上がったこのバラードでこちらも5年ぶりの
トップ40ヒットを果たしました。ただBostonが復活アルバム
「Third Stage」で余裕の全米No1を獲得し全米だけであっさりと
400万枚以上を売り上げる大ヒットを記録したのに対し、Kansasのアルバム
「Power」は確か全米50位辺りをウロウロとする極小ヒット。
どちらもかつて70年代後半に大ヒットアルバムを持つアルバムアーティスト
だっただけにまさに明暗くっきり。

あとこの頃の久々の復活ヒットで個人的に嬉しかったのは
Carly Simonの「Coming Around Again」(全米19位)と
Eddie Moneyの「Take Me Home Tonight」(全米4位)です。


957ベストヒット名無しさん:2006/02/16(木) 11:51:29 ID:9ah+jTn9
80年代後半のエアロスミスの復活も印象的。この時期はメタルブームの波に
乗ってキッス、オジー・オズボーン、アリス・クーパー等のベテラン勢も
ドサクサ紛れにヒットしてた。
958ベストヒット名無しさん:2006/02/16(木) 19:01:26 ID:RkfSztyM
フカーツといえばビーチボーイズの「ココモ」なんかもそうか?
959GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/02/16(木) 21:30:00 ID:4Qr+Fqjr
アーティスト名のヒット曲

「Kool & The Gang」 Kool & The Gang (1969 - 59位)
  自分たちのグループ名をタイトルにしたヒット曲がある例はなかなか珍しいのでは。
  ファンクの大御所 → ポップなソウルに転身 の Kool & The Gang の記念すべき初ヒットがこれでした。

  当時はホーン・セクションいっぱいの、汗ギラギラのファンク! 彼らは70年代の大ヒット 「Jungle Boogie」 (1974 - 4位) や
  「Hollywood Swinging」 (1974 - 6位) のようにちょっと癖のあるファンク・ナンバーを表に出していました。

  実は僕が好きなのは 「Rhyme Tyme People」 (1975 - 63位) のB面だった 「Father Father」 とか、同じく75年に
  35位まで上がった 「Spirit Of The Boogie」 のB面 「SummerMadness」 のようなメロウ系だったりするのですが。

  彼らが変貌を遂げたのは、70年代後半の James "J.T." Taylor の加入による 「甘〜いヴォーカル」 攻撃と、
  エミール・デオダート (→「Also Sprach Zarasthustra (2001)/ツァラトゥストラはかく語りき」 (1973 - 2位)) の
  プロデュースとの出逢いによるところが大きいですね。

アーティスト名のヒットというと、あとは

「Living In A Box」 Living In A Box (1987 - 17位) がありました。他にもあるんですかね。
960ベストヒット名無しさん:2006/02/16(木) 21:35:30 ID:fCBJ20SV
98年だけど、Are You Jimmy Ray?ってのもあった
961ベストヒット名無しさん:2006/02/16(木) 21:35:41 ID:56lh+hJu
Take Me Back To Chicagoは駄目?
962GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/02/16(木) 21:42:37 ID:4Qr+Fqjr
>>960>>961
曲名の一部というのも含めると、まだまだありそうですね。

「In A Big Country」 Big Country (1983 - 17位) とかもそうですね。
963ベストヒット名無しさん:2006/02/16(木) 21:59:07 ID:irwyv4pS
洋楽 80's 垂れたり流したり
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140073869/
964ベストヒット名無しさん:2006/02/17(金) 00:16:38 ID:OtOYHq47
ホイットニー・ヒューストンの母ちゃん、シシー・ヒューストンが在籍していたことで
知られる女性ボーカルグループ「Sweet Inspirations」の「Sweet Inspiration」(68年
全米最高18位) 
965760:2006/02/17(金) 00:40:48 ID:XoswAfvl
よく調べてみると、800番目はやっぱり、P.M.Dawnの「Set adrift on Memory Bliss」のよう。
900番目は、'N Syncの「It's gonna be me」かな?

とにかく、「Rock around the Clock」から、50年たった05年7月第1週の「Inside your Heaven」まで、実に954回のNo.1ヒットが出たわけだね。
(もし間違っていればご指摘を)
966ベストヒット名無しさん:2006/02/17(金) 04:24:01 ID:WCakIfKZ
Gordon Lightfoot のGodons's Goldを聞い的になったんだけど
early morning rainはチャートインしたのんですか。
Sundownは女の名前だって聞いたけど本当?輸入盤だから英詞もついてない。
967ベストヒット名無しさん:2006/02/17(金) 04:41:35 ID:i+c4dNb9
>>959

それだけ黒かったKool & The GangがJT加入後、「白人よりも
白い黒人音楽」なんて揶揄されながらも80年代はヒットを連発。
しかも「白人に迎合しているソウル(というよりブラコン)」という非難も
当時カリスマの如く君臨していたライオネルリッチーが
全部一手に引き受けていた感があるので、ある意味ラッキーなポジション
にいた気がする。

Joanna以降ずっと暫く「ワンワード」のTOP40ヒット曲が続いたよね。
確か8曲ぐらい? その間のJoannaやCherishのようなAC系御用達
のベタなバラードは辟易としたけど、MisledやEmergencyのような
ライトファンク系の曲はそれなりに好きだった。間違いなく黒くはないけど。
968ベストヒット名無しさん:2006/02/17(金) 06:02:00 ID:42fxHC/0
Heart の Heartless
なんてのもあったよね
969ベストヒット名無しさん:2006/02/17(金) 06:34:08 ID:j4E1CtLu
FLOATERSのFLOAT ONは駄目?

>>966
シングルカットしてないのでチャートインしてないよ。
替わりにPP&Mがシングルを出して91位。
SUNDOWNの国内盤LPには対訳なし(当時のワーナーのLPにはほとんど対訳がついてなかった)
歌詞は→ ttp://www.lyricsfreak.com/g/gordon-lightfoot/61678.html
これ見る限りでは単に日没を表しているんじゃないかなあ。
970ベストヒット名無しさん:2006/02/17(金) 18:29:41 ID:WCakIfKZ
>>969
どうもありがとう。
そう言えば、ワーナーはLPに対訳がなかった。
CD時代になってから対訳がつくようになったんだよね。
この辺、東芝と反対だ。

>>967

ジャングルフィーバー、じゃなくジャングルブギとかかっこよかったのに・・・。
971GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/02/17(金) 20:54:28 ID:swujCbQY
80年代 Kool & The Gang で好きなのは、

その@ 「Too Hot」 (1980 - 5位)
       “夏物大会” でかかったこの曲です。登場3→4週目で、49位→27位と大ジャンプ♪ ゴールド・ディスク獲得!
       同じ日にかかっていたのが 「Shine A Little Love」 Electric Light Orchestra (1979 - 8位) でした。

そのA 「Ladies Night」 (1980 - 8位)
       こちらはその前の曲です。リリースは79/10/06付けで、93位初登場。91位以下の初登場には☆印がなかったですね。
       地味〜にノソノソとチャートを上がっていると思いきや、5→6週目で、56位から25位と31ランク・アップ♪
       その後はまたジワジワと上昇し、粘りに粘って8位に2週間とどまりました。24週間もチャート・インしてました。

そのB 「Holiday」 (1987 - 66位)
       アルバム 『Forever』 からのサード・シングル。弾けるようなダンス・チューンです。こういったリズム・パターンは
       意外にハマるんです。ほかにも 「Diamonds」 Herb Alpert f Janet Jackson (1987 - 5位) とかも好き。
972ベストヒット名無しさん:2006/02/17(金) 21:09:55 ID:F15ykxeW
そろそろ次スレ?
一番スレを消費してるグッチたんヨロ!
973GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/02/17(金) 21:52:15 ID:swujCbQY
>>972さん&みなさん

次スレをご用意いたしました。
ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1140179436/l50
974GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/02/18(土) 07:45:45 ID:V+geOXsn
唯一のヒットが2位

「Sally, Go 'Round The Roses」 The Jaynetts (1963 - 2位)
  ニューヨーク出身の女性グループ。初登場からハイエスト・デビューで華々しくチャートを駆け上がりましたが、
  Bobby Vinton の 「Blue Velvet」 に行く手を遮られて2週間2位で終わりました。
  Grace Slick も The Great Society というバンドの時から、この曲を歌っていますね。

「Friends And Lovers」 Gloria Loring & Carl Anderson (1986 - 2位)
  TVドラマの俳優・女優が歌を出すというのはしばしばありますが、これもそうだったようです。ACの方ではしっかり
  1位になりましたが、総合チャートでは2週間2位。1位を阻止したのは 「Stuck With You」 Huey Lewis & The News。
  今、この曲の入ったCDは売ってますかね?
975ベストヒット名無しさん:2006/02/18(土) 08:12:05 ID:bIf0XQ+X
クール&ギャングねえ。
70年代の重いファンク時代の方が渋かったんだが
カスみたいな軟弱ディスコになって売れたのも
80年代の音楽性の低さを象徴してるよね。
シンセの多用、AOR風のメロディー、薄味なホーンセクション
どれも耳障り。

976ベストヒット名無しさん:2006/02/18(土) 08:36:23 ID:ir/JBuBD
80年代のポインターシスターズとかクール&ザギャングとか
いかにもラジオDJがかけやすそうな曲を量産してたな
977ベストヒット名無しさん:2006/02/18(土) 08:45:39 ID:bIf0XQ+X
80年代って音楽性よりお洒落感覚を重視してた時代だからかもな。
リスナーも黒人音楽ファンというより
お洒落で音楽聴いてみよってニワカな奴が多かったから。
978ベストヒット名無しさん:2006/02/18(土) 08:46:53 ID:mZSG+qQl
>>975 スレ違い おまいはここでくだまいてろ。
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1114163485/l50
979ベストヒット名無しさん:2006/02/18(土) 09:09:17 ID:JHTZdtya
自分はミーハーなので80年代のブラコン、AOR、産業ロック、ユーロビート
みたいな売れ線狙い音楽は大好きです。
980ベストヒット名無しさん:2006/02/18(土) 11:46:25 ID:yog6N/GP
>>974
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00000267L/

これの1曲目は?
試聴した感じでは同じように聞こえたけど。
981ベストヒット名無しさん:2006/02/18(土) 12:04:43 ID:veFcDITW
>>974
「Chicken Soup for the Soul: A Christmas Gift to You」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00002MZ3B/qid%3D1140231822/249-0761482-9245127
の13曲目
982ベストヒット名無しさん:2006/02/18(土) 12:05:20 ID:veFcDITW
ディスク2のほうの13曲目ね
983ベストヒット名無しさん:2006/02/18(土) 14:04:17 ID:ir/JBuBD
>>981
中古で7344円とか・・・
984ベストヒット名無しさん:2006/02/18(土) 14:57:22 ID:BQ1s+E4s
>>981
俺は、こっちで去年入手した。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005BC9G
の10曲目
985GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/02/18(土) 15:48:36 ID:V+geOXsn
>>980-984
やはりコンピが多いですね。\7,344はびっくり。Carl Anderson のソロもあるんだ。
いや、LPは持ってるんですけどね、盤質が悪くて音が今ひとつなんです。当分はそれで我慢かな。

Chicken Soup というコンピは初耳でした。Rhinoで出してるので内容に間違いはないのでしょうが、趣旨が読めない
選曲かなあ。 “鶏汁” って何でしょうね?

今聴いてる曲: 「Stayin' Alive」 Bee Gees (1978 - 1位 4週間)
986ベストヒット名無しさん:2006/02/18(土) 21:03:58 ID:RR5SZs/j
今聴いてるアルバム:「ソウル・キッス」 オリビオ・ニュートン・ジョン

初めて聴いた餓鬼の頃は「糞つまんねーアルバム出しやがって!」と思って買ってすぐ埃被った状態になったけど、立派なオヤジになった今はすんなりと聴ける。
けどこれが売れなかったのってやはりつまんないと思ったリスナーが多かったからかな?
987ベストヒット名無しさん:2006/02/18(土) 21:18:10 ID:KLbTJyQA
オリビオを聴きながら
988ベストヒット名無しさん:2006/02/18(土) 21:26:42 ID:ir/JBuBD
今聞いてるのはFriends Of DistinctionのGrazing In The Grass(69年−3位)だな
989ベストヒット名無しさん:2006/02/18(土) 21:36:30 ID:JHTZdtya
オリビアの「フィジカル」がなぜ大ヒットしたのかわからない。
別にどうってことない曲だと思うんだけどなあ。やっぱりPV効果なのかな?
990ベストヒット名無しさん:2006/02/18(土) 21:47:19 ID:KLbTJyQA
歌詞がエロかったからじゃないの?
俺はベティデイビスの瞳のほうが不思議だ
シンプル・マインズの「ドント・ユー」なんかも映画の主題歌とはいえ
ヒット性のある曲とは思えなかった
991ベストヒット名無しさん:2006/02/18(土) 21:51:30 ID:ir/JBuBD
ベティデイビスの瞳は
ジャッキーデシャノン再評価ブームと
キムカーンズのアーティストパワーが上昇期にあったのと
あとは何と言ってもPVが芸術作品として評価されまくったからだと思う

もう一つ言うならばライバルとなるべく強力なヒット曲が
他になかったってのもあるかな
992ベストヒット名無しさん:2006/02/18(土) 22:02:11 ID:RR5SZs/j
>>991 「ベティデイビスの瞳」がNo.1を独走していた当時他にどんな曲がビルボードシングルチャートBEST3内にランクインしていましたっけ?
オリビアの「フィジカル」にNo.1を阻まれたフォリナーの「ガール・ライク・ユー」の様な結果長期No.2に最高位が留まった曲ってありましたっけ?当時のチャートの様子を全く思い出だせない・・・。
993ベストヒット名無しさん:2006/02/18(土) 22:04:40 ID:KLbTJyQA
>>992
クリスタルの恋人たち/グローヴァー・ワシントンJr.
ビーイング・ウィズ・ユー/スモーキー・ロビンソン
過ぎ去りし日々/ジョージ・ハリスン
994ベストヒット名無しさん:2006/02/18(土) 22:06:31 ID:KLbTJyQA
3位どまりは
スキヤキ/テイスト・オブ・ハニー
995ベストヒット名無しさん:2006/02/18(土) 22:08:49 ID:ir/JBuBD
>>992
スターズオンのビートルズメドレーとかが
ベティデイビスの瞳の連続1位の間に1位になってたぐらいだから
(ということはベティデイビスの瞳は返り咲き1位)
あまり強力なヒット曲もなさそうだった
996ベストヒット名無しさん:2006/02/18(土) 22:09:18 ID:RR5SZs/j
>>993 はぁー、ありがとうです。当時結構好きで(FMから録音し)繰り返し聴いていた曲ばかりだ。そんな中でもやはり「ベティデイビスの瞳」が一番好きだった。アルバムも買ったし。
997ベストヒット名無しさん:2006/02/18(土) 22:11:02 ID:6FqZQz4O
>>991
PVの出始めの頃で新鮮に見えたという要素も大きかったと思う。
スリラーの頃になると見る側が完全にPV慣れしてきていたし。
998ベストヒット名無しさん:2006/02/18(土) 22:12:13 ID:KLbTJyQA
PVの影響で売れたってのは「ジェシーズ・ガール」なんかもそうなのかな?
999ベストヒット名無しさん:2006/02/18(土) 22:12:56 ID:ir/JBuBD
>>997
イエスのオーナーオブアロンリーハートでの復活の影にも
PVの影響は大だったと睨んでる
1000ベストヒット名無しさん:2006/02/18(土) 22:13:17 ID:ir/JBuBD
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。