【SATC】SEX AND THE CITY【Part45】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
海外ドラマ「SEX and the CITY」についてマターリ語るスレ
※アンチはアンチスレへ
(尚、WOWOW、LaLaTV、地上波放送、DVD鑑賞全てを含みます)
原作:「セックスとニューヨーク」キャンディス・ブシュネル著

LaLa TV http://www.lala.tv/programs/satc/index.html
オフィシャルサイト http://www.paramount.jp/satc/
HBO http://www.hbo.com/sex-and-the-city/
ウィキペディア http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3   

※各エピソードや劇中使用曲などについては、まず上記リンク先を参照
使用曲の調べ方や関連スレ、FAQ等は>>2以降

   ◆◆こちらはsage進行となっております◆◆
      《釣り、煽り、荒らし禁止》
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 16:41:31.20 ID:33IbMtBY
<前スレ>
【SATC】SEX AND THE CITY【Part44】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1305941533

劇中使用曲・BGMについて知りたい場合にはコチラ
http://www.hbo.com/sex-and-the-city/episodes

例:第50話「素顔のままで」で、キャリーが転びながらもランウェイを歩き切ったシーンの曲が知りたい

1)エピソードをクリック
(例 50: The Real Me)
2)エピソード詳細ページ画像の左上にある「Music」をクリック

上記手順で、エピソード内で使用された全ての楽曲リストが順番に表示されます。
英語の場面説明を頼りに、曲名・収録アルバム・歌手名を知る事ができます
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 16:42:46.44 ID:33IbMtBY
<FAQ>
Q.プロムのシーンで掛かる曲を教えて
A.CHICAGO/If You Leave Me Now

Q.キャリーがランウェイを歩くシーンで掛かる曲を教えて
A.Cheryl Lynn/Got To Be Real

Q.最終話で流れてるラップの曲
A.MC Solaar/La Belle et le Bad Boy

Q.ミランダが引っ越しを躊躇ったブルックリンって東京で言うとどの辺に当たる?
A.この辺は人によって感覚に個人差がある為正解はありません

Q.ミランダとスティーブが結婚したら、息子の名前はブレディ・ブレディにならない?
A.ドラマ内で“明確にはされていない”が、恐らくブレディ・ホッブス・ブレディになるでしょう

Q.キャリー(サラ・J・パーカー)だけなぜ脱がないの?
A.ドラマ出演前に、脱がないことを契約に入れていたから

Q.Season5だけなぜ短いの?
A.サラが自身の妊娠をドラマの内容に反映させたくなかったから8話で区切りを付けた

Q.4人の出会いが描かれたエピソードはありますか?
A.Season1〜6までに、出会いのエピソードやそれを表すセリフなどは描かれていません
 (映画版2作目で、少しだけ描かれています )
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 16:43:25.11 ID:33IbMtBY
前スレから消化願います
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:15:38.07 ID:lfIIm3LZ
前スレ落ちたみたいなので来ました・
1乙です。

映画の続編はいらないかな。
キャリーが来ていたドレスがヤフオクに出ているけど
さすがに普通には着られんよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:27:57.66 ID:tkI43RSZ
エイダンが主演の、映画マイビッグファットウェディングをDlifeで放送してたので見たけど、結構面白かった。
幸い吹き替えもいつものエイダンの人の声で癒されたw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:41:49.54 ID:DLDskNeM
>>1

>>6
当時はほとんどエイダンとして見てたわあの人
声優さん同じだし、あの映画の役もおだやかで優しいんだもんなー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:38:58.29 ID:oxFmQrC+
CMでCー3POでてるのみると
スタンフォードだと脳内変換する
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:38:50.92 ID:U7E+xwwE
マディソンAve.でアブソルートハンクの巨大看板をサマンサと見てた時のスミス
袖なしGジャンがスギちゃんみたいだったぜぇ〜w
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:42:56.88 ID:/iSVbjoy
スティーブの声ってばいきんまんの声もやってる?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:23:02.00 ID:PQM8URrP
>>10
ぼいきんまんもフリーザもやってるよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:47:45.88 ID:E3elqayC
ミランダってスタイルいい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:43:47.54 ID:IDpJwQvv
>>11
ほんとだ。今更ググったらぽろりとか出てきてなんかショック。
ベテラン声優だから当たり前なんだけどさ、あまりにもスティーブの声が似合ってるから。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 18:07:39.45 ID:2au7zrK2
ぽろりカワイソス
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 18:30:18.84 ID:EgUs8J9s
SATCは字幕でしか見てないけど
ぽろりの声なら元のスティーブ役の声にも似てるからむしろぴったりじゃん
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 18:48:13.24 ID:JK1OSUOw
スティーブのおかんて最終話以降(認知症患ってから)出てこないよね?
なんかモヤモヤしたものが残るのは自分だけでしょうか??
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:17:11.65 ID:VS1MsXep
どんなモヤモヤ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:40:38.19 ID:zjqtdTMd
シーズン6のエピソード7の最後のシーンの
4人がバナナスプリット食べながら爆笑してるとこで
シャーロットの椅子の下に置いてあるものって何?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:03:10.46 ID:mzjaDjHE
クラッチバックでしょ
その前のシーンでも持ってたよ
椅子に置いたのが落ちたんじゃね?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:58:29.32 ID:haI90qEM
キャリーが1で持ってたこのハンドバッグかわいい、ほしいw
http://pic.pimg.tw/annapsyche/35be9c78691e9b1159f8a5f0de380ec1.jpg
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:03:33.18 ID:3L6fFJa+
>>19
ああ、最初めがねケースか?と思ってしまって全然わからんかったのよ
さんっくす
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:18:52.62 ID:w4nEM30B
>>20
Timmy Woods
スワロ仕様 ¥314,000 http://www.waja.co.jp/waja/product/14617.html
スワロなし ¥59,800 http://www.waja.co.jp/waja/product/14713.html
となっております
どちらになさいますか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:28:53.68 ID:zassdu0q
わーい、スワロ仕様でおねがいしますw メルシーボクー!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:42:34.39 ID:w4nEM30B
ではお支払いお待ちしておりま〜す
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 03:10:04.75 ID:zassdu0q
じゃ、これで (木の葉を渡す→正体がバレて放り出されるごんぎつね in NY )

それにしてもスワロ仕様とスワロなしの差額すごすぎ!!
スワロなし買って自分でデコしたほうがお得だね
遊んでくれてありがとうw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:13:58.91 ID:urP0iUg/
やっぱ新聞に記事書いてたくらいじゃ買えそうにないもんが多いよねキャリーの持ち物はw
毎回どんな服かアクセサリーかと楽しんだけれど

シーズン4までのKISS AND TELLしか持ってないけど
裏表紙のファッションサムネ画像集みたいになってるのが好きでよく眺めたわ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:35:41.68 ID:uSR+V9nn
シーズン6のミランダが派手なプリントの服をよく着てたけど、すごく似合ってて好きだった
黒人ドクターとヤッてる現場をスティーブに見られた後のランチのファッションが特に好き
鮮やかな青いプリントと赤い髪が、派手なんだが上品
ミランダはシーズン6が最も綺麗な気がする
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 01:22:45.65 ID:ZO/h+0Ca
只今「THE CARRIE DIARIES」撮影中のアナソフィア・ロブちゃんの画像がうpしてきたよ
http://tvline.com/2012/03/23/carrie-diaries-cw-photo/
美人過ぎるというツッコミは置いといてっとw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 02:28:58.38 ID:ByUacssW
>>28
おーかわいい。美人過ぎる感じじゃないからキャリー似合いそう
でもコスチュームデザイナーが違うからやっぱなんか違和感がある

>>27
これかな。グリーンのピアスも印象的だね
ttp://www.youtube.com/watch?v=mCUHklxWAAk&feature=player_detailpage#t=205s

自分はハネムーンから抜けだした時のふわふわフード付きコートが好きだ
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=n6ATyq5LA5E#t=266s
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 02:32:18.67 ID:ByUacssW
訂正。今よく見たらふわふわ帽子だった。今までコートとつながってると思ってたよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:00:52.23 ID:niAGaUBw
>>28
なんか、それっぽい感じの人を選んだね。
なんというか、「感じ良さそうな人」かな。可愛いし。

SATCと切り離して楽しめるかも。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:14:10.94 ID:ZO/h+0Ca
>>29
若き日の、ファッション試行錯誤中のキャリーという感じかもね

>>31
アナソフィア・ロブちゃんは、最近では片腕を失くした実在のサーファーを演じた「ソウルサーファー」や
子役の時には「チャーリーとチョコレート工場」のガムクチャクチャの勝ち組少女、
「テラビシアにかける橋」「きいてほしいのあたしのことウィンディキシーのいた夏」
「リーピング」「ウィッチマウンテン」などに出てた美少女よん
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:24:49.96 ID:6+K//krd
>>27
同意
ミランダはだんたん綺麗になっていった
キャリーはシーズンはじめのほうがずっと綺麗で可愛かった
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:43:38.81 ID:d5liLZD8
>>28
正統派美人だね。馬ヅラじゃないしw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:52:14.09 ID:ZO/h+0Ca
S4の『素顔のままで』の中で「食べることには事欠いてもVOGUEだけは買ってた」と話してた
きっとその頃のキャリーなんだろうね
だからまだマノロなんてそんなに買えず、雑誌に乗ってるハイファッションを
安い服でアレンジしてたのかなと想像
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:56:55.39 ID:EiVUgB0d
>>29
あーそれそれ!派手だけど下品じゃない
ブレディが水疱瘡になった時も、淡いグリーンのワンピとクリアな素材の大振りのネックレスが似合ってた
ブルーやグリーンが赤毛によく映えて素敵なんだよなー
肌が白いからか、知的な顔立ちだからか、派手な色でも品よく見える
シーズン6は髪型も好き
ハネムーンでアライグマ出た時の服、ふわふわでオフっぽくて可愛い
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:41:45.93 ID:t304Ilz8
キャリーが雨に濡れるのを心配してたルブタンに、ミランダの羊水がバッシャーかかったシーンが好きだ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:44:49.37 ID:Ox1MBWkM
「素顔のままで」は最高
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:16:40.45 ID:QrYSYmDM
マイケルパトリックキングの脚本の回は、好きなの多い
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:17:33.61 ID:Azpm5Q/q
ミランダはターコイズやグリーンがよく似合うね
私もシーズン6の彼女が一番好きだわ
コカイン中毒の大女の葬式でのミランダ
黒トレンチ風コート、黒帽子にグリーンのアクセントがきれいだった
背景が雪と教会だったからなおさら
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:30:41.06 ID:o8awZsX7
>>39
監督の
      ウンコー!
    ヽ\  //
        ∧∧ 。
     ゚ (゚∀゚)っ ゚
      (っノ
       `J

の演技も褒めてあげてねw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 00:18:14.79 ID:aiR4JL1j
あのウンコ絶叫患者、監督だったのかw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 00:35:35.88 ID:vXm2ygJY
>>41
知らんかったw
もうちょっとかっこいい役にすればいいのにw
自分がキャリーだったら吹き出しちゃうなあのシーン
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 18:10:10.05 ID:jSkHNG62
前に公式ページにあった、4人の中であなたは誰タイプ?みたいなので
毎度シャーだったんだよな〜自分としてはサマンサなんだけど。あれほど性欲はないが
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:18:05.88 ID:wviZ3JUl
サマンサは男前だから好きだわ。ウジウジしないし。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:48:44.10 ID:UMdN9x8x
ミランダが泣くと自分も泣いてしまう
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:13:19.70 ID:5e8T+/sw
ミランダは一見ドライだし簡単に泣かないだけに、母親のお葬式前の下着試着シーンは泣けたな
ミランダってなんか可愛いんだよなぁ
混乱したミランダがキャリーにかける電話の第一声や留守電が好きだ
ごみ箱から拾ったケーキを食べた時の留守電とか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:08:38.68 ID:0EG6RD6D
スミス格好良すぎる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:34:00.36 ID:JKbVJ3Gq
サマンサがエドワードとエッチして戻った時、スミスが健気に待ってて、ちょっとウルっときた。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 14:23:49.36 ID:Oxdbk/Ql
エドワード?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 15:35:03.94 ID:+vduMhel
リチャードだね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 19:00:14.30 ID:ZpVaCq0X
>>50
キャ〜、間違えたっ!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:04:38.04 ID:XFiBIWhJ
スミスが髪剃った時は、なんちゅうええ男やとちびりそうになった
短髪の方が男らしくて素敵だな
最終回でサマンサがスミスに愛してると言った時は泣けた
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 20:24:20.12 ID:gR1g35XM
いい人:スミス、ハリー、スティーブ、エイダン

悪い人:バーガー、ビッグ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 21:59:52.26 ID:+gOSNszh
悪いっていうか、ちっちゃい人たちだねw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:34:58.33 ID:yW1T9IDJ
結婚したい相手はハリーだな
気を遣わなくていいし優しいし姑もいないし弁護士だし
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:21:46.52 ID:6FVWTjd2
>>56が、ユダヤに改宗出来るかがハードルだなw

ハリーからシャーロットへのプロポーズシーンは胸熱
シャーロットの「結婚してくれなくてもいい、貴方と一緒にいたい」からもうヤヴァイ
「唯一いい男が帰っちゃって残るはツルピカだけ...orz」って愚痴ってた女Aと女Bが
「ワタシ次も絶対来るわ!」ってのも、感動ポイントのあとでSATCらしいオチの付け方でワロシュw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 14:06:08.11 ID:IGjUT4Rg
バーガーはちっちゃい男だけどキャリーへの仕打ちはGJ

59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 14:50:53.60 ID:6FVWTjd2
キャリーは欠点多くてイライラさせるけど別にバーガーGJとは思わんなぁ
余計に男としてのショボさを露呈した感じだ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 19:04:56.08 ID:zFBv6I7i
バーガーが何のために登場したのか分からない。
長々描くエピソードでもないし
それほど魅力的でもない。

ただ、言葉使いは面白かったかな。
ライターなだけに。

でもそれだけ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:36:25.66 ID:drXbmpR6
エイダンはホントいい人。お人よしレベル。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:41:47.63 ID:Ehrmf2vc
>>47
分かる
個人的に一番可愛いと思ったのはやっぱり
洗濯機の部屋でスティーブに照れながら愛してるっていうところだな〜
これこそツンデレだなと思った
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:17:55.72 ID:lSU9yIxz
バーガーってライターなの?
小説家かと思ってた
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:44:06.27 ID:ZCZfz7l+
>>62
あれは照れながらというのとはちょっと違うかな
これまで抑えてた気持ちを思わず口にしてしまって「ああアタシとうとう言っちゃった
でも今スティーブにはデビーがいる…」というミランダ脳内プチパニック状態w
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:05:59.22 ID:ZCZfz7l+
>>63
ライター(Writer)=作家
文章を書くことを職業とする人
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:17:54.44 ID:2jdd151M
離れてた二人がやっぱりあなたが好きだ、必要だっていうシーンは皆名シーン
>>57とか>>64とかね
肝心の主人公キャリーのは印象が薄いけど・・・

キャリーので好きなのはエイダンコーヒーフィルター買いに行く→引き返してきたと思ったら
ビッグだったやつ
「過去が全速力で迫ってるのに、未来はまだ帰ってこない」

あとバーガーと関係が修復した朝、ポストイットを見つけて、花瓶をはねとばすシーン
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 07:59:28.34 ID:BpfKufV5
>>62
私もこのシーン好きだな。私は、スミス、スティーブが好き。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 11:42:22.08 ID:Q6X188b4
キャリーは洗濯機持っていないんだよね。
ブラは手洗いしているっぽいけど、
下着類は全部手洗い、他はドライクリーニング?

あの服が手洗い可とは思えないし。

確かエイダンと一緒に住むときに洗濯機があるとか喜んでいたけど
あっちでは洗濯機なしとか普通なの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 13:51:59.20 ID:otZ1yXKN
洗濯機ないとこ多いよ
アパートに共同の洗濯機+乾燥機(有料)があったりする
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:00:59.60 ID:zz59q7h9
アンソニーの服がパツパツなのが気になって観るたびにハラハラしてしまう。
ゲイだからピチ男なんだろうけど。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:41:27.58 ID:iOUgKdRN
スタンフォードの中の人はストレートだけど、アンソニーは中の人もゲイなんだよね
スタンフォードは未婚で12歳の男児の養子がいて、アンソニーは演出家の男性と昨年結婚
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:43:13.26 ID:otZ1yXKN
アンソニーって辛辣なんだがウィットとユーモアに富んでて優しくて好きだ
シャーロットと意気投合したのは、美しくて洗練された人間が好きだからかな
しかしアンソニーとスタンフォードが結婚するとは予想できなかった
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:04:36.65 ID:sUX4CwsT
エイダン好きなんだけど、エイダンの時のキャリーが酷いやつ過ぎて
再放送みるたびにそこだけとばしてしまう。
バーガーやロシア男の時はキャリーがそんなにいやに見えないから好き。
あとスミスが何から何までいい男すぎて後半は特に楽しい。
アンソニー、スタンフォードとタイプの違うゲイの掛け合いが楽しい。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 08:08:23.51 ID:DgZ5cC56
>>73
そうだね。
エイダンのキャリーが酷すぎて、あまり印象がよくない。
一番いやなのがみんなからお金借りるところ。やっぱりどんなに仲良くてもシャーロットが言うようにお金の貸し借りはよくない。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 13:31:51.64 ID:R2KVfsSA
アメリカってロシア人のこと差別する時ロスキーって言うの?
ロシア野郎って意味なんだろうか。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 13:42:52.17 ID:0ZrROv1T
SATC好きに薦めるなら何すすめる?>他の海外ドラマ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 17:48:24.76 ID:IiUqTSii
>>76
アグリーベティかな
主人公はさえない設定だけどアマンダやウィルミナ、マークのファッションがゴージャスでいい
難しいこと考えずに笑って観れるという点で似てるかな…と

>>71
公式本で見て知ったけどスタンフォード役の人がノンケなのに驚いた
でも言われてみれば…かも
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:16:39.04 ID:L0kQTmth
スタンフォードの人は声優さんのおかげでゲイらしくなってるけど
地声聞くと全然ストレートなんだよねw
アンソニーは声優も地もそのまんまゲイ。
>>76
アグリーベティ、ゴシップガール、デスパレートな妻たち、glee
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:27:11.70 ID:EUywMeTQ
「glee」にサラがVOGUEの編集者役で出るんだよね
アナ・ウィンターがスタイリングするらすぃ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:55:22.33 ID:S/QXG2Eg
ゴシップガールとは脇役の俳優がちょこちょこ被ってる
メインキャストは生粋のマンハッタンセレブで、田舎から都会に出て磨かれたSATCキャストとはまた雰囲気が違う
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:39:41.75 ID:L0kQTmth
あースミスかっこいい
髪長い時と短髪だと凄い雰囲気変わるけどイケメンはどんなんでもイケメンだな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 07:44:02.36 ID:QVjPeDM2
>>81
スミス、かっこいいけど、このドラマ以降活躍してないのが残念。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:19:41.68 ID:nc37Vzup
サラ以外みんなあんまりだよね。
サラもそこまでじゃないけど。
それぞれうまいしつかいがっても良さそうなのに残念。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 16:14:12.93 ID:yKvl6OGb
スミス禿かっこいい
サマンサが70代くらいになって落ち着いたら復縁すれば良いのに

18階から落ちて死んじゃったでかい女優さんをアグリーベティやERでも見た
全部似たような役柄だし有名人の鉄板ネタなのかな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:05:04.66 ID:otU+J/NO
あのデカい女優さん、ラブソングの作り方?みたいなタイトルの映画にも出てたなー
肝っ玉母さんで良い役どころだったよ
NY舞台にした映画やドラマってかなり役者が被るよね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:33:47.91 ID:v0P/7otn
アグリーベティも見てるけど
マークとアマンダのちくちくやりとりが大好き!
ウイルミナもいい味出してる
スズキセントピエールとかミニマムなオーシとか、ちょい役がぶっ飛んでて多彩
ダニエルは猿顔だしベティもどうでもいい
そして吹き替えのほうがマークのおネエ言葉とか断然面白いと思う
ファッション業界ものはおしゃれだし楽しい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:44:05.28 ID:v0P/7otn
NYファッション業界もの、 でした
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 02:47:38.99 ID:Lm4xSOq/
>>85
ラブソングができるまで

前にも>>76みたいな質問あってべティも面白いけど
>>86ではもうべティの方の話しかしてなくて若干スレチ気味になってきたので
あとはベティスレの方へ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 04:20:12.72 ID:oEg35kwC
スミスもかっこいいけど
スタンフォードが後半付き合ってた彼氏もかっこよかった
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 07:42:46.77 ID:v0P/7otn
>>88
頭固いんだね
ちゃんとNYファッション業界もの、とSATCにも関連づけてるのに
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 13:31:10.43 ID:otU+J/NO
いや、長い上にSATCとほぼ関係なかったと思うよ
長文ベティ感想書いたり、それを疑問を持たずに受け入れるとしたら、
その人は頭が柔軟なのではなく頭が悪いか、社会性や常識に欠けるのかなと思わなくもない
マノロ盗難事件における、キャリー達と主婦の感覚の違いみたいなもんなのかな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:12:34.20 ID:HFjzpiZY
>>87>>90
無理矢理関連付けてるけどSATCは別にNYファッション業界物ではない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 20:25:37.73 ID:Gp2o2NCQ
>>85
ちゃんと良い役も貰えてるんだね
ちょっと安心した
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 20:51:07.44 ID:NSrl19Du
このあと21時〜金曜ロードショー「チャーリーとチョコレート工場」に
この前レスしたTHE CARRIE DIARIESでキャリー役を務めてる
アナソフィア・ロブちゃんがバイオレット・ボーレガード役で出てるよ
子役時代の彼女に興味ある方はチェックしてみてね

95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 20:51:39.18 ID:NSrl19Du
あげてしまったごめん
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 01:12:52.61 ID:hCr7pOzQ
スミスがサマンサに送った花、ネギに見えるよね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:34:15.28 ID:Lh0hEQgB
あれはスイセンの一種?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 06:39:07.31 ID:pyc0GVTz
一瞬ネギに見えて、その後にスミスのメッセージカード……で
号泣しちゃったわ。
それからも思い出し泣きできるくらい、感動した。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 11:31:58.73 ID:adKtGOKa
ネギw あれ水仙だったっけ?
メッセージは確かにじーんときた
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 13:35:34.20 ID:pDeg1LB9
>>98
うんうん。私も感動した。何回見てもいいね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 14:19:02.99 ID:+EwAF4xe
これから花をつける鉢植えを贈ったのが粋だしいじらしいなあと思った >スミス
ちゃんと世話して花を咲かせたサマンサも、スミスに本気なんだなーと改めて知らされて感動した
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:33:02.86 ID:K+yXbx0A
S1でジャレッド役と、キャリーが一時期付き合った早漏作家のボーンの2役を演じたジャスティン・セロー
ジェニファー・アニストンと婚約したんだね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:50:55.06 ID:zYAp6zfe
窓から落ちた人ってスミスがウエイターしてた家で手作りバッグ作ってきれてた人?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 20:48:14.27 ID:+EwAF4xe
>>103
体型似てるけど違うよw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 13:06:09.63 ID:/6TDJdCb
>>104
私もずっと気になってたw

別人だったのか。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:34:35.57 ID:e/MsN5zP
バッグの人、めっちゃ面白かったw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 11:09:21.78 ID:ljDOs2JB
スミスってSATCの一服の清涼剤みたいな存在。
映画でpart3やるなら是非ポストイットで消えたままのバーガーに
再登場してほしい。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:30:44.15 ID:EsrbEMnd
一番いらね〜w
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:52:55.79 ID:VgLuoNqo
最近、コリン・ファレルとか見てようやくこの手の顔のカッコよさが
わかりかけてきた。
日本人には絶対人気でなそうだけどw
でも皮肉がいちいち面白くなかったよバーガー。キャリーとの掛け合いも別に。
ただキャリーにイライラしなくなるくらいネガウザキャラだったな。
>>107
本当にね。
登場のローから「うわっかっこいい」って衝撃だったし(だってこのドラマいい男でないw)
おまけに性格もいいし清涼剤とは言いえて妙。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 12:54:32.59 ID:Fu4L8HD7
スミスは、「地道に演技を磨いていればその道で食っていける」
ってタイプだったんだよね。

でも、サマンサが「なに、アホなこと言ってるの!」みたいに
本領発揮でスターにしたんだよね。
サマンサの言うとおりにしたスミスの素直さが良かったんだよね。

これが「俺のやり方が絶対だ」って男だったら、
例え、ハンサムでも芸能界で成功しなかったと思う。
芸能界に限らず、だけど。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:32:23.90 ID:7WsIX6Ef
>コリン・ファレル
確かにあっちの人になぜがウケる顔だよね。
アンソニーもS6で自称コリン・ファレルだったし。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:00:36.48 ID:pBtUfbw9
アンソニーはキャラも言うことも面白くて好きW
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 12:56:36.50 ID:6Gk8yQhU
スタンフォードもアンソニーに紹介される時は「エド・ハリスみたいな人」
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 20:05:13.66 ID:BGKSH2aq
DVDほひー(^o^)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 04:51:43.43 ID:QAOOafeR
シャーロットの家すきだわ〜
どういう間取りなんだろう?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 10:00:52.86 ID:V/5h7ALV
ほんとどんな間取りだろ
べっどるーむ、ダイニング、キッチン、子ども部屋、バスルームは見たから…
ネットで探したら検証してるサイトあるかな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 14:08:46.56 ID:QAOOafeR
玄関まっすぐ入ると丸テーブルのお花飾ってるとこがあって、そこから放射線状にダイニングや寝室が繋がってるのかな〜
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 16:00:37.87 ID:VkKgl+S3
サマンサはビッグに「キャリーを振り回すな」とガツンと言ったり
エイダンにキャリーの気に入るような指輪を選んでやったり
男前な行動が多い。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 04:06:55.34 ID:VdGnIQVa
サマンサが選んだ四角いダイヤ良かった。
いくらぐらいするんだろ?
シャーロットのトレイの時のも、
アパートの頭金になるぐらいだから、
一千万とかするのかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 17:11:05.61 ID:znhWMkR2
ダイヤの価値はカラットだけじゃなく、カラー、クラリティー、カットにも左右されるし
そこに有名ブランドの名が付けばさらに付加価値も高くなるので、大きさだけでは推測は不可能
幾ら家具デザイナーで店持ってるとはいえ、スティーブと共同経営のバーも
OPENしたばかりのエイダンだし、2部屋分の分譲アパートも(ローンで?)購入予定だったことを考えれば
数百万が限界じゃない?
シャーロットの方はティファニーって判ってるからお店で値段見れば?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:26:44.00 ID:MQXC5C+Z
シャーロットがティファニーというのが、ちょっと違和感あったけど、やっぱりアメリカのブランドの方がロイヤリティ的なことで便利だったのかな?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:16:57.14 ID:gCsk9rAy
シャーロットの指輪に関しては、5番街のティファニー本店のシーンを使いたかったが為かなー
シャーロットはハリーウィンストンかカルティエの方がしっくりくる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 01:07:30.79 ID:DLUaMaur
ハリーの時は、ハリーウィンストンかもね。ヴァンクリも似合ってて可愛い。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 13:33:20.89 ID:q7QPOoNT
カルティエはシャーロットのイメージじゃないな
HWと違ってティファニーは値段が安いものもあるけど
ティファニー本店で高価なエンゲージリングを贈られるというのは
NYに住みNYで理想の王子様と出会ったWASP育ちのシャーロットには案外合ってるキガス
トレイが注文した赤ちゃんのガラガラもティファニーだったし

指輪の話振ってる人、前スレ後半でもエンゲージリングの相談してた人?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 14:11:17.73 ID:6QQ8A1rt
シャーロットとハリーはエリザベス・テイラーが好きだったから、HWやカルティエのイメージがある
トレイは生粋のアッパーイーストサイダーだから地元のティファニー贔屓だったのかな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 16:33:54.72 ID:DLUaMaur
>>124
119、121、123は、私です。
BSの再放送でまたハマって、このスレが初めての書込みです。
買う予定とか全くないのですが、好きなジュエリーの話が聞けて嬉しいです。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:49:22.98 ID:StKDj5U8
そういやサマンサがシボンのピアス見て「どこの?」「ティファニー」ってシーンもあったね
hiphopのプロデューサーがティファニー?って感じた覚えがある

はっきりどこの店かを言うのってティファニーしか無かったから>>121みたいなことなんだと思ってた
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:34:12.96 ID:VBTXRYQH
セレブになりたい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 12:08:29.52 ID:AJ/tzxJ3
1シーズン第一話を観たらキャリーの部屋の間取りが変だった。
ベッドの頭側に窓があってキッチンが見えるつくり。
何度か観たのに今まで気づかなかった。
130可愛い奥様:2012/08/26(日) 22:09:40.68 ID:U6EroZI2
test
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:26:13.65 ID:A1Q6Vf8S
ブライズメイドのドレスって、似合う似合わないに関係なく
全部お揃い着せられるってことが多いけど、シャーロットとトレイの挙式の時は
色はお揃いでもキャリー、サマンサ、ミランダそれぞれデザイン違いで
各自に似合っていたからああいうのならまだいいね
132可愛い奥様:2012/08/28(火) 07:04:56.91 ID:Tgog5JS3
test
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 09:16:31.08 ID:cBiKEJHf
>>131
ベージュっぽいのだっけ?
ハリーの時のパープルはすごく良く覚えてる。キャリーの三つ編みしてアップにしてるヘアースタイルも可愛いかった。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 12:23:23.79 ID:w7VZ7VQo
>>131
でもすそは、揃えるようにってことで
サマンサがちょっと短くしようとして・・・ってエピなかった?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 17:25:57.57 ID:f/BaaMJq
>>133
パープルはキャリーとスタンフォードだけで、ミランダは黒、サマンサは白だった
ハリーとシャーロットの時は「お揃い着せないから」ってことで
ブライズメイズの衣装はなく、個々に好きな服着てた(式でサマンサがパールのブレスレットぶちまけたw)

>>134
本来はロングドレスが通例だろうから、教会での厳かな式で
ブライズメイズが膝を出すってのは品が良くないし、一人だけバランス悪くなるから
シャーロットが却下したんでしょう
その分、サマンサはスリップドレス風、ミランダは背中が大きく開いて正面はボートネック風
キャリーはベアトップでフレアスカートと、デザインは三者三様だった
136名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 23:22:11.09 ID:5vrnFqlu
アンソニーの高慢ちきでエッジの効いたセリフやトークが好きだわ
スタンフォードもいるだけで和む
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:19:42.81 ID:41XvatJQ
S3の途中から映画まで見た
ミランダの家政婦さん(マグダ?)が好きだな
ちょっとお節介だけど、それがミランダやブレディにとって良い結果になっていることが多いし


逆に一番苦手なのはサマンサと付き合ってた画家でレズビアンの人
キレてお皿割るシーン怖過ぎ
実際目の前であれやられたら夢に見そう
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:27:39.51 ID:HrcLNpeN
マグダ、最初のころはうっとうしいなあ
って印象だったのに
別にキャラ変えたわけじゃないのにどんどんいい人に見えていったね
まさにミランダの視線で
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:34:23.45 ID:xVbMhxDS
マリアだっけ、彼女の愛情は押し付けがましかったね
貞子みたいな髪で見た目も魔女みたいだったし
せめてもっと綺麗な女優を起用すればいいのにサマンサカワイソス
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:28:29.03 ID:NKK7BoFW
粘着レズビアンは苦手だったけど、「料理なんかしないだろ」と言いながら皿を割るシーンは笑えた
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 09:52:24.16 ID:PmpzlL3j
こっちの方でやっとシャーロットのLUXシャンプーCM放映開始なった〜
やっぱ可愛いわァ。交際してた脚本家?の人とは破局したんだね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 10:31:18.16 ID:121JpwHn
サマンサの遍歴って楽しいよね。子ども服を着た男とか、お尻がシワシワの
オジイチャンとか。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 11:03:22.37 ID:bmsKEmJ+
>>139
思った
サマンサならもっと若くてきれいなビアン彼女が出来てもおかしくないのに
まぁ完璧な恋人が少ないのがこのドラマの特徴だからあれでいいのか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:38:05.06 ID:QQJXV94P
シャーロットのシャンプーCMきれいだね
4人の中では最も日本受けする容姿だよな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 08:26:59.56 ID://Hvlcma
シャンプーのCM、検索して見た。
小さい画面でしか見られなかったけど、きれいだった。
47歳とは信じられない。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 17:49:08.31 ID:3aBug5Jc
>47歳とは信じられない

まぁそこは画像修正も入ってますから(汗)
シャンプーやコスメといったビューティー系の広告は特にね
でもシャーロット役の時もいつも髪は綺麗にブローされててキレイだったから
もっと早く(SATCの人気が日本でもピークの時に)起用されても良かったぐらいだね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 20:54:09.01 ID:JdelarMU
ミランダの顔好きだな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:08:10.35 ID:xQ1buHJ1
ミランダ、顔小さいよね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 11:47:42.82 ID:70okb1K6
シャーってSATCの中では、
ストーリーを追えば、初対面の男と寝たりもしているけど
ぶりっこと言うか、かまととと言うか(どちらも語彙が古いな)
そういうイメージだったんだわ。

シャンプーのCMで最後に「ラッ○ス」と言う雰囲気が
元々クリスティンのイメージなのかなと思った。
シャンプーの名前を伏せ字にする必要があるかは分からないけど、一応。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 15:07:55.07 ID:lwQccR3E
最初に全巻見た時は一番印象薄かったミランダが、改めて観たら一番感情移入してしまった。

一方、キャリーはますます理解不能な存在に。
最近観たシーズン6では、友人の第三子のお祝いパーティーに呼ばれたキャリーが脱いだ靴を盗まれたんだけど
友人に200ドル払ってもらったのに納得いかず「自分と結婚しました。結婚祝いはマノロに伝えている」と手紙を送り、
盗まれたのと同じ485ドルの靴を買わせ、届いた靴を見てうれしそうにしている感覚が全く理解できなかった。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:23:44.40 ID:gzL3NeM0
ミランダはS1ではみんなから妄想3Pでハブられるほど
色気がなかったけど、S6ではセクシーに変貌したね。
キャリーの靴弁償エピはアメ感覚だから和を尊ぶ日本人には
受け入れがたいかも。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 18:45:02.95 ID:xQ68v6YW
>>150
あのエピはフツーに盗難にあったのに「そんな高い靴買うほうがおかしい」と
筋違いのこといってる友人の方が変だと思ったよ
キャリーが「自分と結婚」カードを贈ることでその友人は今まで彼女からもらった
結婚、ベビーシャワー、出産祝い×3を思い出して弁償することにしたんだろう

きっともう友人ではなくなってしまったろうし、変な経緯で来た「結婚祝い」だけど
自分が納得するためにはそれで良かったんじゃないかな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:50:49.42 ID:xQ1buHJ1
靴エピは行儀悪い子供を抱えたデブの独善的な馬鹿主婦にイラついたわー
キャリーの留守電と迷惑そうな店員の態度に一瞬スッキリしたが、やはり違和感は覚えたかな
ガキにパスタ投げ付けられながらも平静を装うサマンサが気の毒だったけどめっちゃ笑ったw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:21:51.71 ID:DOtUjQ9w
>>153
あれはカーッときた>パスタ&してやったり顔の母親
なんか言ってやれよサマンサ!!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:32:27.02 ID:OEUZSmwE
サマンサの白のスーツが台なしだった
ああいう汚らしいお子様と馬鹿親っているよね
ファミリー向けの店に行けばいいのに、場違い
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 02:08:19.12 ID:W04A3x9f
スポーツジムでエレベーターに乗ってボタンを押そうとするミランダ

母子   「待って、この子押すの好きなの」(顔が押すなと言ってる)
ミランダ 「・・・そう、私もなの」(押す)

あのシーンはスッとしたw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 10:23:33.94 ID:DOtUjQ9w
あのドラマの中では初対面の男性でも自宅に入れてSEXするけど
アメリカではそういうものなの?ホテルとか出てこないものね。
いつもながら不思議でならない。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:53:37.43 ID:BKn6flDP
そんなに初対面ですぐ自宅に招き入れてたかな?サマンサはともかく・・・
だいたい2回位はデートしてない?とりあえずどんな人か分かる程度には・・・

普通のホテルは高いし、NYはラブホみたいなのはほとんどない
街自体もそんなに広くないからちょっと歩いたりタクシー乗れば家につく
親と住まないから気兼ねもない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 12:14:17.90 ID:BRIMhnme
>>157
独り暮らしの私は、
いつでも恋人を連れ込めるようにってことでこの物件に住んでる。
(田舎なので、目立つ所に住むと目立つ)

が、その目的が果たせていない・・・マジでorz
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 13:42:28.00 ID:9rovvqWp
サマンサが男連れ込み杉でドアマン付きアパートに住みづらくなり、引っ越したことあったねw
ミートパッキングエリアのアパートは素敵だったけど、家賃が月8000ドルみたいな台詞があって驚いた
夜中に騒ぐオカマとの攻防戦が面白かったなー
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 18:50:07.71 ID:fdVUAHKK
生卵投げつけられたりね。
しかしその後、仲直りパーティーを開いたところがさすがサマンサ姐さんだと思った
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 05:41:26.60 ID:xtqgzM+F
>>159
≪元彼を連れてきてOKのパーティ≫ を開きなされw
元彼が急に惜しくなった「24」のニーナに、シャーロットはお相手を横取りされちゃったけどw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:11:18.37 ID:Nzccrm0I
そういえばそんなリサイクルパーティーの場面もあったね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:38:29.60 ID:V18AVduT
シャーロットの独身時代の部屋もめっちゃ広かったよなー裏山
サマンサ泊めたら、夜中に若いドアマン連れ込んでてワロタw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 09:18:36.52 ID:V+G8pHTC
>>151
初期ミランダは地味キャラだったよね
ここで前言われてた通りシーズンが進むごとにきれいになっていったと思う
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:54:37.53 ID:QQ0vFrt2
ハリーがやる夫に見える
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 10:10:57.73 ID:n66qWiLE
ハリーが鈴木おさむに見えるときがある
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 13:42:19.10 ID:DH1e6qOw
スティーブの吹き替えはばいきんまん
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 17:02:55.02 ID:NYP7jb0i
昨晩放送してた「ブラジルから来た少年」に、グレゴリー・ペックやローレンス・オリビエ等
往年の名優たちに混じって、スティーブの母親が出演してた
78年の作品だけど殆ど変わってなかった
「ミスト」ではバーニーが大活躍だしw

170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 13:33:13.55 ID:zVwX67A2
映画でサマンサが狂った愛護団体から謎の赤い液体ぶっかけられるけど、あれ何?

トマトジュース?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 14:58:56.46 ID:Yk1LAyZK
ペンキじゃないのかな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 16:01:23.80 ID:ccNmLa5F
ビッグの吹き替えはアーカード
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 17:26:03.85 ID:l/7zLInm
アンソニーとサマンサの吹き替えは秀逸
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:33:23.28 ID:TUUXNTUT
吹替えのサマンサに慣れてたから、オリジナル聞いたらアハーンウフーン言ってなくて違和感w
ミランダの吹き替えもコミカルで可愛い
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 10:12:49.43 ID:NmRhrs8f
>アハーンウフーン言ってなくて違和感w

ワロタwでも同感。
吹き替えのサマンサはまさに姐さんという感じがする。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 13:30:25.68 ID:39zXs2PH
キャリーがナターシャにレストランで謝るときのキャリーの顔がひどすぎ
服は可愛いのに、いくら着飾っても本物の美人には敵わないんだなぁ
てかこの頃のサラのメイクが全体的に初老に見える
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:53:03.93 ID:DzcCt2lf
ナターシャと比較すると、やっぱりキャリーは品がないというか…成り上がりの若作り感が漂ってたような
年齢不相応でイタいなぁと思うことも多々あった
でもビッグはキャリーのくだけた雰囲気が寛げてよかったのかもしれんね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:58:35.29 ID:1SP4UAEc
キャリーがポイ捨てされたタバコ腕に当てられたときはスカッとしたわ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:59:51.09 ID:dSavourJ
落ちた緊急用のタバコ拾って吸う姿はヤンキーそのもの
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:05:40.06 ID:h9uDx7jF
>>176
逆に「ちょw謝りにいくのにその格好w」てオモタ
あの英字ドレスは好きだけども

顔はともかく、コメディエンヌとしてのサラジェシカはすごいわ
セリフ回しと仕草も小気味いいし
いかにもハリウッド的な美人が主人公じゃなくてかえってリアリティが出たと思ってる
老け顔だから、あと5年若かったらよかったろうにとは思う
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:20:09.17 ID:+PESk3gS
あのドレスは好きだけど、場にそぐわなかったというか…
若くて綺麗で趣味の良いナターシャへの対抗意識をまだ捨てられないのかな、とゲンナリしたなぁ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:39:41.54 ID:LKU4I735
英字新聞柄のDiorのワンピ、映画でも着てたよね
183182:2012/09/15(土) 18:45:55.53 ID:LKU4I735
2作目の方ね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:11:32.44 ID:jY5GbwZ0
10年前のドレスをまだ着られるなんてさすが女優だなと思った
体型維持すごい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:18:50.82 ID:R9zK+tmp
キャリーって運動はショッピングだけっていってるのに
どうみてもジムで鍛えてますって体型なんだよね。
腕とか脚とか筋肉もしっかりしてるし。

キャリーは言いわけ良いから素直に謝れよって思う。
あの恰好もどうかと思ったし。
でもナターシャにコンプレックスもつのもよくわからない。
親から愛情いっぱいもらって幸せなお嬢様にも上質な愛情を
あびて育った良さがあるけど一人で成り上がったキャリーみたいなほうが
かっこいいと思うけど。自分の力だけで。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:22:20.86 ID:sC3DOZL3
シャーロットと一緒に婚約の記事を読んで
「彼女は若くてお嬢様で、髪もサラサラで…  それに比べて私はセックスの記事なんて書いて」って
泣き出すシーンが象徴してるように、自分にはないものを彼女は生まれながらに備えてて
否応のない劣等感を感じてしまったんだと思う
必死にビッグを愛してきたのにプロポーズはされず、彼女はいとも簡単にそれを手に入れたってことも
キャリーにとっては決定打
せめてバッチリキメて、一矢報いたいっていう子供じみた女のプライドもなんとなく分からなくはない
シャーロットに「そのままでもキャリーは十分魅力的よ」って言われても
目の前にナターシャみたいな女性がいたら、自分に自信持つのは難しいだろうと思うよ
187186:2012/09/16(日) 00:27:19.46 ID:sC3DOZL3
>せめてバッチリキメて、一矢報いたいっていう子供じみた女のプライドもなんとなく分からなくはない

っていうのは、朗読会にサマンサと行った時のことだからね

ナターシャに謝るために(再三電話を拒否され)ランチに乗り込んだ時は
カルマから逃れたいっていう自己中な行動で、ナターシャには本当迷惑なだけだったもんね
皆と同感で、もう少し露出も抑え目な服にすりゃいいのにと思ったけど
品の良いナターシャと、粗野なキャリーの対比を明確にする為の演出だったのかも?
188186:2012/09/16(日) 00:31:22.54 ID:sC3DOZL3
何度もごめん

×朗読会
○女性文芸クラブの昼食会
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 02:57:14.27 ID:8rcof6ZA
>>186>>187
私もまったく同じ考えだわ
文章にしてくれてありがとう、うまく纏まってすっきりしたw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:21:22.06 ID:MRNIB7vs
ナターシャからのお詫びメッセージ入りお礼状の誤字見つけてキャッキャ喜ぶキャリー見て、
「小姑根性丸出しの卑屈な成上り婆……そりゃビッグも若くて美人のお嬢様を結婚相手に選ぶよね」と当時は思ってた
三十路の今なら、キャリーの気持ちも少し分かるかな…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 11:31:43.78 ID:b3WfhYxV
2 broken girlってドラマの主人公のしゃべり方がどこかで聞いたような声だと思ってたら
サマンサに誕生日パーティーを依頼したジェニーだった
SATCの頃は華奢だったのに豊満に育っててびっくりした
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 14:33:07.42 ID:ecU0m+yW
映画見てハマって今シーズン2まで見終えたけど、予想以上にビッグが酷かった・・・
ハンサムで紳士的なキャラだと思ってたけどいくらなんでもキャリーがかわいそうだと思った
でもあれだけ周りの人間から止められてたのに静止振り切って付き合ったんだからまあ自業自得
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 15:07:55.76 ID:G0Okl4Sy
キャリーも酷いからお似合いでは?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 17:14:50.80 ID:ecU0m+yW
今エイダンと出会ったところだけど、このあとキャリー浮気するんだよね?
確かにビッグとキャリーはお似合いなのかも・・・
なんつー主人公カップルだよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 18:37:14.94 ID:81zkYEHz
いろんな意味でビッグとキャリーはお似合いだよ

でもなんだかんだいってS3、S4は自分は面白かった
夢中になってツタヤで借りまくったのが懐かしい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 18:55:24.71 ID:IN6USyVv
その流れで行くと確実にID:ecU0m+yWは不倫のエピと、○○○○○の怪我のエピで
今度はキャリーを非難するだろうと思うよ
そしてその流れは何度目だろう?
初見の人がかならず通る道のようなものかなw
まあそれも含めて大いに楽しんでおくれ
映画でハマったならTVシリーズは更に嵌ること請け合い
S4辺りは4人のターニングポイントが描かれて一番面白いから
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:43:36.64 ID:EHwr0hTh
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:57:46.81 ID:hobMwjva
>>197
少し上見ればCMの話題とっくに既出だよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:58:52.15 ID:2aFBTulf
自分も今日CMきづいたよー!で来たら、なんか荒れてるしw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:25:36.26 ID:h7LzcLbY
別に荒れてはいないと思う

ミランダが誰も住んでない階上の物音を怖がって、キャリーが泊りにきてあげるエピ
何てことない場面なんだけど2人がベッドでオレオ食べながら話すシーンは地味に好きだ
最後の1枚を割ってミランダがキャリーにあげる所とか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 17:40:07.08 ID:So45302V
地味なシーンのアクセントになるよね>お菓子
ビッグの留守電でさんざん悩む時も二人してジャーキーみたいなグミ食べてたなー

SATCで一番食べてみたかったのがクリスピークリームドーナツだった
あんなに甘いとは・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 18:40:07.62 ID:AjYu6eRc
お菓子類を食べながらガールズトークするシーン多いんよねw
そして夜中に見てると無性に食べたくなるから困るw
自分はミランダの作ったチョコケーキが美味そうで、ついつい「もう一口」って止まらなくなる感じも分かる

クリスピークリームドーナツと言えば、クリスティンがサラと初対面が
サラのトレーラーで、そこにいっぱいCCドーナツが用意されてて、とっても幸せな気分になって
彼女の事すぐ好きになったのってその時の印象をSMAPの番組で話してたね

あのオレオのシーンは、「夜呼び付けてごめんね でも誰かいないと証明できないでしょ」って言うミランダに
「私のお友達保険、幽霊が出たら友達を助けるって項目に丸付いてるから保険でカバーされるって」って
応えるあたりが、さすがコラムニストだけあって上手い言い方させるなって
大人の女性の会話なんだけどなんか微笑ましい
そのあと2人にとっては“過去の亡霊”であるスティーブとビッグを話を
真剣に話して、最後にミランダが持ってたオレオ半分スッと渡して
キャリーが小さく「ありがとう」っていうやり取りも、ミランダが無言で
キャリーのビッグへの複雑な心境を察してあげてるようで
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 18:43:59.31 ID:AjYu6eRc
CCドーナツじゃなくて、KK(Krispy Kreme)ドーナツだった
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:58:00.23 ID:sZMZHrvY
シャーロットとハリーのブルジョアなお宅で、
シャーロットの手料理が食べたい。
205名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 22:30:29.70 ID:ynlD7GwF
オレオ、クリスピークリームって一般的なアメリカ人にとっての
庶民的で懐かしい味なんだよね
子供の頃、オレオを牛乳に浸して食べた、みたいな

中絶をしたことになってるミランダへのお見舞いのケーキも
どこのスーパーでも売ってる人気商品 Entenmann's のデーニッシュだったし

夢のような高級な暮らしやファッションを披露しながらも
こういう身近で、地に足のついた生活感をしっかり見せるところに親しみを覚えるから
すごくバランスがとれていて楽しめるんだと思うw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:13:45.41 ID:iM/1Hvlg
ミランダがよく食べていたチキンとブロッコリの中華炒めおいしそうだった
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:20:15.14 ID:E7cDgwLG
あの中華料理が入ってる四角いパックで食べたい。
あのパックに入ってるだけで美味しそう。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 23:58:41.50 ID:mrAEtx9l
>>204
ユダヤ料理でもいいですかい?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 19:54:06.81 ID:Ntkkklfr
ユダヤのサバス料理でも、里親田舎者のおのぼり用のご馳走でもよい。
210可愛い奥様:2012/09/27(木) 01:27:01.47 ID:bzPXRPLu
Honey, I'm a bad wife. I ordered Chinese !
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 18:06:53.57 ID:hAxDFMnn
騎乗位が多いように思うんだけど(とりわけシャー)、あんなもん?
このドラマ知ってる友達は多いが聞けない疑問。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 18:58:52.80 ID:3Bcj9fr7
そんなこともないんじゃない?
「メス豚!」って癖で叫んじゃう奴の時も包茎手術の奴の時もシャーロットは下だった
サマンサは言わずもがな色んな体位するし
シチュエーションによってケースバイケースだよ
風邪が治ったトレイとヤってる最中に義母のバニーが入ってきちゃうとこ、
シャーロットの背中のラインはいつみても綺麗だなって思う
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:19:35.59 ID:HVEdg06k
あー私もじゅぼじゅぼしたいのぉー。
おやつほしいのー
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 03:04:17.21 ID:frU9zJef
シャーロット女優さんは3年くらい前にプライベートのフェ○写真流出されちゃってたけど
向こうの女性はエッチの時の写真撮りたいのかね〜まあ、写真撮りたがる人はいるだろうけど
女優やっててそれはまずくないのかね?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 04:44:40.63 ID:OoyUCZEH
>>214
そんなことあったんだ。。
7年くらい前、アメリカのトークショーにSATCの4人が出演してるの見たけど、シャーロットのなかの人はすごくギャルギャルしい下品な話し方だった。
だからなんとなく納得。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 09:46:43.69 ID:Iy7XGoyX
シャーロットの中の人のことは覚えてないけど
サマンサが、サマンサのイメージを壊さないように話していた気がする。
色々検索してみるに、結構真面目な人のようだし。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:05:27.14 ID:bNnYuFzY
ミランダがレーシックの手術受けるエピ
初めは意地張ってスティーブの付き添いを拒んでたけど
横で眠ってるスティーブの顔が裸眼でハッキリ見えて、黙って手を重ねる所はイイネ
この二人はSATCで唯一、結ばれるべくして結ばれたカップルという感じがする
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:55:52.32 ID:DBrhxhXf
シャーロットの家って100均グッズとかなさそうw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 03:05:59.62 ID:LPZkVI8Z
スティーヴの俳優さん実際すっかりおじさんなんだよね。ドラマ名忘れたけど
刑事役で出てたんだけど、初め分からなくてどっかで見たような・・・・あ、スティーヴだ!
って分かったんだけど、枯れオヤジみたいなヨレヨレの刑事役だった。
スティーヴじゃなくても、SATCメンバーは実年齢と役柄にムリがあるよね〜シワが目立つような・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 17:32:32.83 ID:GwsJb/RY
ある年齢までいったら
ボトックス使わない役者さんを探すほうが難しそうだな

第一話のパイロット版のシャーロットはおでこにちゃんと自然なしわがある
その後からは肌もあんまりやけてないしツルツルだ・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 23:43:36.59 ID:fP9Pa5ZP
映画2の時のビッグの顔はなんか違和感があった
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:03:19.04 ID:hFHBofBR
222 get !
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:14:13.36 ID:VsejXJdX
スタンフォードやハリーのような顔ツルツルオヤジは、
いまだに年取らない、というか、変わらんな〜と思う。
224お知らせ:2012/10/12(金) 22:17:45.02 ID:8sALItj7
このあと22:30〜AXNで、今後の新作海外ドラマの特集の中で
「The Carrie Diaries」の映像も少しだけ紹介されるよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:42:50.11 ID:EIyluxLJ
サマンサが周り気にせずdickだのpussyだの言うの面白すぎる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 01:56:02.57 ID:R30mYm8Y
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 22:11:01.14 ID:xqN8U24Q
SATCに出演していた俳優を他の映画で見かけるとアイツは何話のどんな登場人物だっけ?
とDVD観て確認してしまう。

イナフ→シャーがゲイ疑惑を持っていたパティシエ
とかw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 22:34:12.45 ID:74frKMdq
ジェニファー・ロペスがDV旦那から逃げるのを手助けする男友達役だよね>「イナフ」
チョイ役ほど、結構顔だけ記憶してたりして、ほかで見かけて「もしかして?」
ってググるとSATCのモブキャラだったりする
ガブリエル・マクト(モデルとの最中をビデオに撮ってた奴)なんかは
よく映画で見掛けるし今「SUIT」でも主演してるけど
この前深夜映画で放送してた「G.I.ジョー」で、機密部隊の紅一点の美人さんの頬骨に
見覚えあるなぁと思ったら、リチャードの誕生日にサマンサが3Pに誘ったレイチェル・ニコルズだった
3P中にリチャードを「パパ」って呼んで、サマンサにベッドから蹴落とされた子w
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 07:22:20.34 ID:4gleyp5a
あの子美人だったな
身体も綺麗で顔もかわいかった
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 14:10:51.99 ID:nsuIDaUt
アンソニーの吹き替えはネ申
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 21:04:37.37 ID:HEZLD/S1
キャリーの吹き替えがダメだった
元の声はちょっとかすれてる、かわいい声なのに
顔が老け顔なんだから、せめてもうちょっと元声に似た声優さんがやればよかったのに

あとセックスがらみのトークの時、日本語で翻訳すると違和感がこんなに出るんだなと思った
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 08:08:50.03 ID:YQyfv/0J
ちょっと違うけど、私はビッグ嫌いだけど吹き替えの声は好き
キャリーは確かに元の声の方が良いわ
可愛いけど甲高くないとこがいいな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:16:08.10 ID:7e5Ssi3o
何でこんなにマリファナやってるシーンが多いのかな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 05:25:14.77 ID:Rv7LGf5z
>>233>>229>>227
>>1
そろそろsageましょう
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:30:19.51 ID:saqMkk9H
test
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:48:48.22 ID:px4y1yqy
S1ミランダの言葉攻めセックスの「石みたいに固い、熱い、石、熱いetc」ワラタ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 00:40:09.32 ID:bwK9FgZa
シャーロットが酔っぱらいながら歌うDoctor's Ordersが好きで何回もみてしまう
ttp://www.youtube.com/watch?v=F-5cOaIXct8
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 08:31:20.97 ID:5iL3oGRP
>>236
サゲ方知らないの?
またはかまってちゃん?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 15:01:33.85 ID:yXgXoEqJ
泥酔シャーロット可愛かったなぁw
ミランダやサマンサの泥酔エピソードも面白可愛かった
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 19:38:51.98 ID:CwCiiHkU
>>237
このシーンは歌うというか、セリフを口パクしてるって感じじゃない?
歌うと言えば、ウェディングドレス試着してるところにNYタイムズから
結婚記事掲載の吉報が入って、アンソニーとヤッハーヤハヤハヤッハー♪って感じで
ユダヤの歌?を歌いながらぐるぐる回るシーンが好きだ!
あれも歌とは言い難い感じだがw
ハリーが帰宅しちゃって「縁起が悪いから見ちゃだめぇー」って
隠れながら引っ込むシャーロット、耳を抑えるアンソニー、花嫁のテンションに呆れ顔のハリー
3人の温度差にワロス
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 17:52:28.10 ID:5sdHHB3B
キャリーがパリへ到着した時の荷物、ヴィトンのトランクが3つにヴィヴィアンが2つ
他にも山のようにあったけど、ヴィトンのトランクって1個60万円ぐらいするし
幾ら本がフランスでも発売されてるとは言え、やっぱりキャリーの支出額は
収入と見合ってないね
年収1千万ぐらいある人の買い物の仕方だわ
BAGまでペドロフスキーの財布と考える方が賢明だろうかw
日本で買うよりは安いとはいえ、おNEWのルブタンやマノロもザクザク出てくるし
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:22:36.28 ID:7PeA6skT
ペドロフスキーがシュガーダディだったからじゃない?w
オスカーデラレンタのことを「彼は友人」とか言って、
雑誌に載ってたカクテルドレスをすぐにプレゼントしてたし
キャリーネックレスを失くしたら、これまたすぐにダイヤのネックレスを(ry
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:29:04.40 ID:7PeA6skT
(つづき)
ビッグにしてもペトロフスキーにしても、
ディープポケットの中年がキャリーには寄ってくるんだな
ファザコンなとこもあるみたいだし
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:43:49.87 ID:gi6N1kMy
シャーロットとは違ったタイプの甘え上手な所あるよね
喜び上手というかw
キャリーの父親は母親と自分を捨てて出て行ったから、付き合う男性にも無意識に父性を求めてるのかもね
でもバーガーに胸の谷間見せてアピールしてたのはいかにも過ぎて気持ち悪かったがw

ビッグって、ナパに越した時はワイナリーをやってたんだっけ?
でも私用でNY来る時は相変わらず運転手つき高級車だったよね
ナパを引き払って最終回で「NYへ戻るぞ!」ってことになったけど
それなりの実業家だったからあの年齢で再就職でも、嘗てのコネがあるのかな?w
映画版では高級ペントハウス即決購入で、リッチなままだったもんね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:57:22.00 ID:5iqpj5Yr
Carrie Diaries予告
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qmtcom2taVg

声は違和感ない
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 06:10:45.52 ID:+cu/LzVd
容姿の方は何をどう引っくり返しても
ここからあのキャリーになるとは思えない・・・w

サマンサならアリかも
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:11:32.31 ID:QKXXv89Q
キャリーはMだよね。ビッグやロシア人みたいに自己チューに振り回されて
エイダンみたいなのは愛せない。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:47:06.90 ID:0n47rvCd
キャリーはMだけど自己チューだから始末悪い。
MならMなりに相手に尽くせばいいのに…何故かそれが出来ない。
逆にサマンサはSなのに相手に尽くしてしまい自分が嫌になってるwww
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:40:54.49 ID:ViKk31Bl
お気に入り

・離婚を決めたトレイが雑誌撮影の日に帰ってきてくれるところ
・サマンサが産後のミランダに美容院の予約を譲るところ(サマンサとミランダのシーンて珍しい)
・ハリーがシャーロットに求婚するところ
・スミスとサマンサが坊主にするところ
・サマンサがスピーチでカツラを振り回すところ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:56:13.19 ID:R0QRsH9Q
サマンサがリチャードの浮気を疑って、真珠のおパンティで階段を必死に上っていくシーンの
「気持ちいいやら痛いやら」の時のキムの表情が素晴らしいw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:07:49.25 ID:XBdYk0rT
>>249
ハリーと再会した時のシャーロットのセリフ、感激だよね

自分は
・スティーヴがランドリールームにロウソク取り替えにくるところ
・ビッグの新しい部屋で二人の終わりを真っ赤な壁紙でたとえるところ
・婚約したの!おめでとう!→「自分からいったの」→え?&「いいけど」を連発するキャリー
・プレイボーイ御殿の風呂でミランダがぼそっと「すごい。おっぱい湯だ」っていうところ
・歯列矯正つけてデートしたミランダが、ニッカリ笑ったらお歯黒状態だったところ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:09:15.22 ID:OsRozP9O
トレイはいい人なのに離婚するなんて本当に勿体無いと思った
そんなに子供欲しいもんなのか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:46:18.27 ID:hisbefHp
リチャードとの復活Hを終えて戻ってきたサマンサを迎えるスミスの
シーンも好きだわ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:48:55.47 ID:xrqXPHet
>>252
寧ろ離婚に至るなら、EDで夫婦生活出来ないくせにエロ本で一人Hしてる方が
新婚妻としてはショックな事だろうにねw
それを乗り越えられたのに、あの時期は養子の話を勝手に進めようとしたり
ホルモン注射のせいで若干シャーロットの方が暴走気味になり
トレイが付いていけなくなったってとこかな
一番口挟んで欲しくない子作りの事までバーニーが口出しされて、次第に2人の関係にも溝が生じてしまった
シャーロットは理想を叶えることに熱心だし、子供を持つことも絶対譲れない夢だったから
妊娠を焦らなければ、離婚までは行かずに周りが羨む美男美女夫婦でいられたかも

見た目も収入も家柄もトレイはまさにシャーロットには王子様だったかもしれないけど
ハリーほどの理解ある人も、夫として素晴らしい
産めないかもしれない事を即受け止めて、養子縁組の為に一緒に頑張ってくれてる
養子縁組がダメになった時「どこまで頑張ればいいんだ」って初めて凹んだハリーに向かって
「私たちはユダヤ人よ 試練には慣れてるわ」って励まし方は夫婦愛を感じた
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:37:01.00 ID:q708MNKB
サマンサは名場面が多い
下の毛がピエロとかね!!

シャーロットは下痢絡みエピが多い気がする
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:42:42.43 ID:trC/28nR
名前が下痢っぽいもんね
シャー
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:32:34.69 ID:ONfdrC2o
>>248
> 逆にはサマンサはSなのに相手に尽くしてしまい自分が嫌になってる

サマンサのそういうとこが好きww
口では「なんであたしがこんなことまで・・・」て言いながらも面倒見がいいんだよね
Sはそういう人が実は多い気がする
気がついたら結果的にせっせと相手のために尽くしてるw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:51:54.92 ID:eAPrI/oQ
別にどっちも全然SでもMでもない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:23:04.20 ID:nNVscwzB
フィギュアスケートで、アメリカのザワツキーが
ショートプログラムの使用曲がSATCになってて、どんな演技?と思ったら、
映画のSATC2のサントラのアブダビでのシーンの曲を使ったエキゾチックなダンスの演技だったわ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:27:54.53 ID:/19OIFTb
>>258
>どっちも全然SでもMでもない

そんな人はいない
どっちの気が多いか少ないかの違いだけで、皆もってるもんだし
SもMも表裏一体、相手や状況によって変わるし真逆になることもある
公私の顔だって色々ある
要はケースバイケースってこと
認めたくない人に限って否定するけど、何もわかってないんだねw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:35:17.01 ID:AVtg4A4h
いや、だから
そういう誰でも彼でもSとMに分ける風潮、どうでもいいって
あれはもともと変態の分類なんだから
そりゃあ人間を2種類に分ければ誰でも必ず当てはまるよ
攻めでも受けでも何でもお好きにどうぞw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:59:45.00 ID:5b+GjgNU
>>259
どこにお馴染みのテーマ曲が使われるのかと思ったら
最後までなかったね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 03:43:28.74 ID:jZENDmXw
子供の新体操の発表会で、おなじみのテーマ(アレンジはあり)を使ってた子がいたよ。
選手コースの子だったけど、コーチがSATC好き?とか考えちゃったわ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:26:42.72 ID:3CWU+Q1N
S3でミランダが中華屋のデリ頼んで女の店員に馬鹿にされてキレて店に乗り込んで、去ろうとした時に偶然スティーブにあった時の

「ミランダがこの店にこだわった本当の理由は彼との思い出の場所だったからだ」

ってとこが大好き

その後の会話も
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 17:47:48.59 ID:SjU1Dguy
数百円ならうんこ付いたパンツなんて捨てる
洗濯機にそのまま入れる方が嫌だ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 07:31:56.73 ID:1i9mxUBl
昨日のエレンの部屋のゲスト、サマンサだったんだけどいつ収録した回だろう。昨年?
54才って言ってたけど綺麗だった。SATCの映画3作目の話が来たら受ける?と聞かれた時、批評家逹が厳しくて…ってw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 03:42:53.08 ID:xKuGlygl
268266:2012/11/24(土) 19:05:50.87 ID:NscCNZ1T
>>267 d ありがとう!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 07:24:51.02 ID:fvfbHy9B
>>265
旦那のパンツにはたいがいついてるもの
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 20:16:22.02 ID:xwYvCQpx
CSでやってた「ペリカン文書」に大学生役でミランダが出てた
ジュリア・ロバーツの隣に座って真面目そうな優等生って雰囲気じゃった
その後ハーバードのロースクールに進みNYの弁護士事務所へ…と勝手に脳内変換してみたw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 15:35:26.43 ID:lNwh3F54
>>269
黙れ、おりものつけてるクセに
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 16:20:51.60 ID:PksuiSEB
>>271
自分が閉経してて付かないからって僻むなよ
273 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/16(日) 22:56:12.88 ID:WzQsoBBs
傑作
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 04:35:02.96 ID:ZBTkBGg5
眠れないからFOXbsの録画を見てたらミランダのお母さんのお葬式回で
ボロ泣きしてしまった
S4はいい話多いんだよね
でもFOXbsはカットも多いな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 10:10:16.48 ID:hyz1AjTX
年末深夜地上波で映画1放映〜
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 00:49:26.32 ID:A4yIDzVY
>>275
大阪だと30日24:30〜26:47
となっているね。

DVDに録画したいけど、今住んでいるところでは
やらないみたい。
その頃は実家に帰っているし、見られるんだけどなあ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 02:28:59.93 ID:bvkIW2G4
どこかと思ったら読売テレビか・・・
地上波の深夜なんて各局それぞれ違うからなあ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 06:27:31.50 ID:A4yIDzVY
読売テレビって書けば良かったね。
別に情報を小出しにしたつもりはなかったんだ。

やっぱりカットされまくりかなぁ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:33:15.92 ID:WBSKXoJ2
本編145分あるんだから、地上波なんてカットされまくりだよ
この前SATC2を金曜ロードショーで放送した際も、サマンサがスークで
BAGの中身ばら撒いちゃってブチ切れるシーンもカットだった
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:23:08.94 ID:Pm3fs2/r
4の2話の素顔のままでは最高
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 23:13:33.67 ID:oRNuylYs
日本の中心が関西だと思い込んでる>>275
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 15:30:43.55 ID:ZzTqg6Ya
北海道で今映画1やってる
カットされまくりか14:48〜17:00
けどこのまえこども店長か誰かが紹介してた水曜か金曜の映画枠が1:48くらいだから録画すればよかった
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 16:47:21.54 ID:It0uHgDJ
新潟でもやってた
サマンサ様の女体盛りカットかよ!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 15:47:04.92 ID:nMrcHuTy
>>283
ワロタw
まあ、そこはカットされても納得w
SATCてタイトルだけど主人公のキャリーはいたってノーマルなSEXだよね
他のキャラは色々チャレンジしてるね、特にサマンサの探究心はあっぱれw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 20:17:19.57 ID:cOv/6TAT
キャリーがビッグと寝た後に朗読会で呼んでる文章って
口元のビッグな染みと恋人のビッグを掛けてるってことでいいんだよね?
英語が得意なひとはそういう洒落た言い回しのセリフが理解できてもっと面白いんだろうな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 20:03:03.37 ID:WJDiQHS+
映画1を久しぶりに見たら、
大晦日にキャリーが一人で食べてるカップラーメンが
カップヌードルだと気がついた。
日清のなのかな?wパッケージがそっくりだけど
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 08:10:52.28 ID:f+vxwoLJ
carrie diarysつまらなかった
ファッションは80年代?なのにメイクは今風でみんな顔が浮いてる
キャリー役の子が鼻がマイリーサイラス張りに潰れててあまり美人ではなかった
サラの高いユダヤ鼻が恋しくなったからSATCはじめから見るよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 02:41:32.92 ID:9HxLcgUy
>>286
そりゃあそうでしょう
嘗てはタイムズスクエアにドドーンと看板構えてたくらい世界的に有名だよ>日清カップヌードル

サラのとこの双子ちゃん、二卵性なのか全く違う顔してるね
http://www.hollywood-news.jp/photo/%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3/34515-%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%B7%E3%82%AB%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC
左はサラ似で右はマシュー似
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:14:06.61 ID:z5LFoNI1
286です。
ごめん、ごめん。書き方が悪くて。
私、ぼーっとしてるんで、
カップ麺を食べてることに今回初めて気がついたw
外人さんは、孤独で弱っている様を表すのに、カップ麺を使うのかと感心してたら、
大写しで、あまりにも身近な日清カップヌードルっぽかったんで、
つい笑ってしまったんだよねw
いやいや、日本にはそっくりな商品があるから、
アメリカにもあるのかもしれんと思ったんだけど、やっぱり日清かw


>>タイムズスクエアにドドーンと看板
もしかして、それは、アブソリュートハンクの看板と同じ位置だったのでしょうかw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 19:22:09.16 ID:rRO2v4rX
映画の1の脚本が全く納得出来ない。
ビックがすっぽかす所が。
何であんな話にしたんだろうと思う。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 22:57:12.65 ID:AeV8zVU0
>>289
丁度その真上にこんな感じでhttp://www.nda.ac.jp/~asanoa/pics/NewYork/timesq.jpg
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 19:58:21.16 ID:qeVnx3aU
タイムズスクウェアの看板なら、半分くらい立体な感じか?とか、
アブソリュートハンクの上なら、ちょっとお安く済んだかな?とか、
気楽に>>291見たら、

想像以上に金かかってた!w
しかも、湯気出てるしw
すごいな、日清w
写真出してくれてありがとう、>>291

映画2だと、サマンサのオフィスから、タイムズスクウェア見えてて、
サマンサってすごい儲けてるのねw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 22:02:30.85 ID:mPVc613U
、多いなw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 03:07:59.70 ID:YPFmvkHO
PR会社の社長だもんね
ロスから戻って、TVシリーズの頃よりは大きなオフィスを構えたんだろうね
キャリーの10代描くより、サマンサの10代〜から起業するまでの方が
色んな経験積んできてるだろうから面白そう

SATCをずっとリピート放送してたユニバーサルchって、3月いっぱい終了しちゃうんだね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:37:40.99 ID:SBefnH19
FOXbsがリピートし続けてるよ
午前中のは無料で見れるはず
ただCM入れて30分だからカットされてるんだよな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:24:57.80 ID:YPFmvkHO
FOXbsは編集もカットも、変なテロップも酷すぐる
まぁDVD持ってるからいつでも見れるけど、DVDをセットするより
ユニバーサルで見る方が楽だった
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:11:34.87 ID:aP9cMGCa
FOXのglee新シーズンのCMは、完全にサラ絡みでSATCの視聴者を取り込もうとしておるな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:41:53.98 ID:9ecySrgr
CMを見かけないんだが、ヴォークの編集者役ってどうよ…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 16:01:43.85 ID:0uXmu5PT
SATCは昼間の場面より夜の場面が好きだわ
キラキラした感じが映える
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:40:32.31 ID:QMJmtMTn
分かる
夜の街だね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 21:29:21.28 ID:f6XMguDE
>>252
トレイとも2,3年頑張ってたら
出来たかもしれないのにね

昨夜映画の1見た
内容凝縮されてて面白かったんだけど
3はもうないんだろうなぁ…
何で2でニューヨーク離れちゃったんだろ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 13:02:56.68 ID:EP7QjYnR
いえてる。
ライザミネリとかいらないからもっとNYの街のシーン観たかった。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 00:13:39.85 ID:4D7VW7Df
「SATC」高校時代を描いたドラマに“元祖キャリー”S・J・パーカーが批判的なコメント
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/10563.html
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 07:34:15.75 ID:dtwiW208
>>303
を見ていたら、映画3の話も出てくるんだけど
今さらね・・・
と、テレビ版、劇場版両方を見た私でも思うんだけど。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:53:31.80 ID:0mkboe37
foxbs238のあの字幕って…どういう経緯でつくことになったんだろう
お笑い番組の「ここが笑いどころでっせ!」のキャプションの真似なんだろうけど…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:49:06.21 ID:QINrS6Uz
来週からfoxbs238の無料放送終わるね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 06:45:38.04 ID:XOLccR/P
>>294
31日までに字幕版の放送はラストまで無理矢理な編成でしてくれるみたいだね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 05:22:20.40 ID:hKi0hrN0
高校生版「SATC」批判のS・J・パーカーに原作者が猛反論! 「ファンは新しいキャリーを求めている」
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/10764.html
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:21:21.11 ID:Qq4vXKLM
>>307
無理矢理すぎる編成にワロタ
>>308
求めてるからやってるんじゃなくて金が欲しいから怒ってるんでしょうな
間違ったファッションでニューヨークに来た設定がある限り、ゴシップガールばりのオサレなドラマは作れないんだしサラも多少は妥協してくれなきゃね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:55:25.20 ID:7iF05Onk
キャンディさんは制作には携わらなかったんだしサラの映像制作者の目を尊重すべき
原作者だからってその座にあぐらをかいてちゃ駄目
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 15:28:37.40 ID:gn3JcpwD
LaLaTVで放送してたオレたち、ゆる刑事の小道具にサラが表紙のSATC本が登場して、サラのファンだと言う男性が馬面扱いが解せないとまくしたてててワロタ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 21:30:40.60 ID:tvLqNxaE
放送がなくなったら新規はもう見込めないね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:29:52.31 ID:pZuiOcfy
「エドウッド」の中では、女優役のサラが出演舞台への酷評記事を見ながら
「私って馬面?」って言うセリフもあるよw

さっき、「モヤさま」のNY特集で久々にマグノリアベーカリーに入ってたけど
相変わらず混んでるんだねぇ
でも美味い不味い以前に3人とも「甘ぇ〜」「2口目食べる気になれない甘さ」
「砂糖味だな」しか言ってなかったw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:31:09.52 ID:pZuiOcfy
×出演舞台
○出演映画
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 10:21:47.65 ID:5pRmwJxH
映画のpart1のDVDを手に入れたので
久々に見た。
元々、映画→ドラマ→映画2の順に見たんだけど
映画1でやめとめば良かったかなと思う。

やっぱり、ドラマ見てからの方が映画は楽しめるね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:38:00.61 ID:AxlNgxdF
>>306
急に無料なくなったと思ったら明日の番組表見たら朝10時半からのが無料になってるw
そして来週はまた有料になってるw
何がしたいのこのチャンネルは
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 00:14:52.74 ID:sCYrqGQ1
マグノリアベーカリーって、いつも「あのSATCで!」、
さも重要な部分みたいな扱いで、TVや雑誌に出てくるのが謎

ドラマに出てきたのって、数分で1回こっきりだったようなイメージなんだけど
マスコミに協力してくれるのが、あの店しかないのかね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 05:16:58.65 ID:kMC2CjKX
実際SATCの恩恵で一番得したのってあの店だからじゃないかな?
『NYのあそこにしかない店』ってのも、一度行ってみたいスポットになりやすい
その他だと、宣伝も兼ねてパトリシアの店も紹介される事多いかも

いつも4人がブランチする店なんて、死ぬほど登場するのに架空のカフェだから
店名すら出てきたことないよね?
外観は最終回ぐらいしか映らないし、店の中もセットだから観光名所にはちょっとなりにくい
あとはキャリーのアパートがSATCの聖地って感じかな?
映画でハマった人にはNew York Public Libraryとか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:22:33.04 ID:sCYrqGQ1
死ぬほど登場する架空のカフェくらい、カップケーキが出てきてたんなら、
「SATCに!」って宣伝されても違和感なかったと思うんだけどね

てか、あのシーンだけで、行きたくなるものなの?
だとしたら、すごいな
私なんか初見時は、「おいおい、カップケーキ外で食べるのかよw」としか思わなかったし、
「あのSATCで!」と出てきてから、「そんなシーンあったっけ?」レベルだよ

私が行ってみたいと思ったのは、キャリーが落っこちた(サラがんばったw)池の所の
レストランだかカフェ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:18:03.81 ID:Ja/IyAc8
今でこそカップケーキにクリームのトッピングなんて日本にもあるけど
あの頃はそういうスイーツがありそうで無かったから
「なんか美味しそうなカップケーキだ」って印象を受けたんじゃね?
多分日本でクリーム乗せたカップケーキが流行り出したのも
元はと言えばSATCでのマグノリアベーカリーにヒントを得たキガス

SATCは食べ歩きのシーンも多いから、夜中に見てるとピザとかアイスとか
ミランダの作ったチョコケーキとか無性に食べたくなって困る
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 02:06:12.46 ID:Ja/IyAc8
>キャリーが落っこちた(サラがんばったw)池の所のレストランだかカフェ

あそこ見るといつも神楽坂のCANAL CAFE思い出す
http://www.canalcafe.jp/
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:10:21.12 ID:gdb1PNes
>>316
19日10:30からの放送が無料
何がしたいんだろうね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:48:47.69 ID:h/o5oX0+
きっとアメリカ人はカップケーキ好きがベースにあるんだろうね

あの短いシーンで「なんか美味しそうなカップケーキだ」と思うって
みんな細かいところまでよく見てるんだね

ミランダが食べるのに難儀してたピザとクリスピークリームドーナツくらいしか覚えてないやw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:27:03.97 ID:Ja/IyAc8
でもこれまで誰一人として、マグノリアベーカリーのカップケーキを
「美味しかったよ」と書いてるレスやブログを見たことないw
甘さ抑えめが好きな日本人には相当な甘さらしく、アメリカ人って味覚音痴なのかねぇ
アイシング乗せただけのクッキーや青いクリームのケーキとか、どう見たって
見た目>>>>>>>>味 って感覚だもんなーw

SATCのイベント付き試写会があった時、4人の名前付きのカクテルと一緒にミニカップケーキが振る舞われた
普通のカップケーキの上にピンクやブルーの生クリームが乗ってるだけだったけどw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:40:30.47 ID:bMp2XteQ
ビッグの吹き替えの声はケロロ軍曹のギロロ役で馴染みがあるので吹き替えビッグはなんか笑ってしまう
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 02:26:04.03 ID:Nmv4Q8SX
キャリイイイィィィ〜
とか叫ばせてみたいもんだ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:35:06.03 ID:iq2RTcxC
ミランダはシンシア・ニクソンの声の方が案外可愛いけど、
吹き替えの人上手いよね。皮肉屋ミランダの雰囲気よく出てて。
特に、ハネムーンの時のエピで、キャリーと携帯で話してるトコ好きだ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:44:13.66 ID:+vlBvmSv
「考え直してぇ!」や映画2の「バス用品ゲットだぜ!」と「飲んで!」が好き

ミランダとサマンサの声優さんはそれぞれの面白い部分を上手く引き出してるよね
字幕も吹き替えも両方観る派だけど、役者本人の持ち味も
声優による、役者の伝えたい事を日本人向けにわかりやすくする技量もどちらもいいねこのドラマ
面白くてついに映画のBD買ってしまった
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 18:25:50.74 ID:vnqOz4Qg
SATCで有名になったカップケーキ店が閉店命令!その理由は…?
http://jisin.jp/serial/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%A1/hollywood/6200

いつの間にかチェーン展開してたんだね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 08:21:33.74 ID:Cax4xnrx
ラットサイズじゃないから手強いんだろうね
再開出来たようだし良かった
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:23:53.48 ID:ux+LvP6P
>>322
安心して
BSFOXなんて誰も観てないから
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 03:40:44.13 ID:b4ylxgek
今じゃDVDも当時よりかなり安く買えるもんね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:05:51.69 ID:0Q63IN2P
最近DVDで見始めたけど面白いね
今、シャーロットが結婚したとこ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:55:29.60 ID:GP5OMtka
ビッグとキャリーってmovie2の時は歳設定幾つなんだろ?
season1見始めた時は年下だったのに、
久しぶりにseason6みたら、私キャリーの年齢越えてそう。未だ毒だしもう笑えないorz...
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 09:34:17.32 ID:3z3LoUCg
>>334
キャリーは1966年6月15日生、2公開時は44歳。

ビッグは年齢不詳…らしいけど、SATCのキャラクターは同年代の俳優を採用してるようなので、
ビッグ役のクリス・ノーツと照らし合わせると、1954年生まれ。2公開時は56歳。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 05:42:41.44 ID:ftuLUETZ
サマンサは映画2公開当時に52歳だったよね
50過ぎて若者向けの衣装着れちゃう努力と気合いが凄い
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 12:21:56.12 ID:zUqDcn9c
サマンサのような上司がほしいわ〜

キャリーが付き合った男の中で一番キモいやつはペトロフスキー
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 12:59:47.73 ID:6RY47Kux
最低な恋人という描写としてはよくできてたよね
ビッグも多少似たとこはあるけど映画2で家でゴロゴロテレビ見るのが好きなおっさん化した状態を見て親近感湧いた
日本のそこらのおっさんと一緒じゃんwみたいな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 15:29:53.76 ID:Mwm5PczA
細かいんだけど、映画2の最初の方で、
「キャリーが久々に自分のマンションに帰って執筆」シーンの
ネックレス、どこのかわかる人いますか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 08:02:57.81 ID:132XiwBH
>>338
ビッグもなかなかひどいことしたけど、あの日本のおっさんみたいな姿を見ると憎めないw
きっと、最初の結婚がトラウマで自分も女も傷つけてしまったという過ちはおかしたけど、キャリーと一緒にいることで安らぎを得たからあんなおっさんになったのだと、都合のよい解釈をした

ビッグはキャリーの親友達に敬意を示してるよね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:y6xlLQq3
それだけキャリーに安らぎを感じてるってのはいいなぁ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:JWM2Sv4Z
SATCもニコニコ動画で一挙放送とかあったらいいなー
権利的にもエロさ的にもほぼ無理だろうけど
ファン同士のコメント見ながら鑑賞してみたい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:axwhRY7i
フジの深夜で一度放送してた時は、初見の人も多くて
S3辺りになると「タイトルで敬遠してたけど、これ面白いな」って人がチラホラいた

映画版1作目の時にスミスが来日した特別試写会に行ってきたけど
S6の最終回→映画版SATCの上映があって、通常の試写会よりキャパが少なかったせいか
あきらかにSATCファンばかり(ほぼ98%女性客)というのが伝わってきて
何とも言えない一体感を感じたw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:AVbA+0qI
いいなーどっちも体験してみたかった
今日は久々に映画2見ようかな
あれはミランダとサマンサが面白過ぎる
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:/22hPprN
ラクダ乗る時のサマンサの格好はオシャレ…でいいんだろうか?
帽子がどうしても日本兵のそれに見えてしまう
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:PWG5U7Ni
>>345
でもあの帽子がデザイナーのこだわりだと
どこかで読んだ気がする。
間違っていたらごめん。

私のあの帽子はちょっと。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:34sbsBrq
>>346
ありがとう
帽子もしっかりこだわってたんだね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:BDUIWf2E
ドラマで続編やってほしいな
元々がニューヨーカーの日常みたいな内容だから
1のように結婚という大きな軸がないと映画は長すぎるんだよね
4人が年齢的に難しいなら30代の新しい女優4人集めて
新SATCとして再開してほしい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:4RTcQoys
>>348
あのメンバーだから良かったのかなと思う。
私はDVDで映画1公開後に全話見たんだけど
アラフォー独身ってことで
共感できたり、憧れたりした。

まあ、メンバー違ってもコンセプト同じなら
それなりに楽しめるかもしれないけど。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:WoqGRY6N
サマンサやミランダを超える面白いメインキャストがいれば新シリーズも悪くなさそうだね
個人的には今までの4人に愛着ありすぎて馴染むのに時間かかりそうだけど
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:lPvbJtrA
NYも以前より不況だしなぁ
やはり景気がよくてキラキラした街で暮らすという背景があってこそ映える物語だから、好景気になったらまた新作が見たい感じ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:alyMfVOJ
>>348
若返りでキャスト一新してリブートしたとしても
「やっぱりあの4人じゃなきゃ」ってなると思うよ
SATC後、二番煎じ的に作られたリップスッティックジャングルなんかも
パッとしなかったしね
特に、フリーSEX主義のサマンサを嫌味なくカコ良く演じられるのはキムしかいない
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:fN96UL32!
キム自身は真面目な人らしいね。
でもテレビなんかではSATCのイメージを保っているそうな。

男がサマンサのイメージで寄って来るとかも
どこかで読んだ。
でも、実際の真面目さがすぐに分かって理解してくれるとも。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:THb3gmMv
最初はサマンサが嫌いだった
でも見てるうちにどんどん好きになっていった
男前なサマンサを描いた脚本もよかったんだろうけど
やっぱりキムの魅力が一番だと思う
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:W4qVWDJc
撮影に影響が出ない時でも絶対にハイヒール履いてたとか役作りも真摯で徹底してたんだよね
あとキムは目で語る演技もレベル高くて好き
みんな役の性格をよく掴んだ表情芸してて素敵なんだけど、
特にミランダの表情作りは難しそうなんだけど、
サマンサの「できる大人の目」がたまらない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:FzptRAxu
久しぶりに観たくなったから明日借りてこよう〜

そのうちアマゾンでDVDBOXぽちろう、そのうち…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:/weeBSJV
今更なんだけど、キャリーもサマンサも本当は黒髪なんだね
もとからブロンドかと思ってたんだけど、
よく見たら根元が黒かった
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:gOO72659
スマステに映画2のラストシーンが流れたね
スタジオにいるメンツはみんな「なんだこれ」みたいな感じだったけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:MNa2m4xs
水谷豊、伊藤蘭、香取慎吾ね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:tWSBUb4L
>>358-359の流れがよくわかんない。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:o9B7LKQr
シーズン3で風邪引いたサマンサが、自宅に看病に来てくれる男が誰もいなくて
「結婚しておけばよかった」「わたしはどうせ一人」みたいに泣きわめくシーンがあったけど、
あれがサマンサの深層心理なのかな?結婚なんてしない、フリーセックスバンサイは建前?
そうだとしたら今のサマンサ以外の3人が既婚者っていう状況はサマンサ好きの自分としては切ない…。
キャリーは子供いないからいざという時に駆けつけてあげられそうだけどなー
スミスと復縁してほしい…。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:qs55V5He
弱ってるときは誰でも心細くなるよ

どっちも欲しいが本音だろうね

スミスと復縁は私もしてほしいな
ファンタジーみたいでいい男過ぎだけど
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:7C5Q0du1
>>361
私は、あれはコメディの一貫として見た。

サマンサが、母親が作ってくれていたという
咳止めシロップだか風邪薬メインのジュース
みたいなのを飲んでいるのが
あの、サマンサが、母親が云々というのも合わせて
そういう一面もあるかと。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:aisWrjbN
SATC2で、シャーロットが雇ったノーブラベビーシッター覚えてる?
この間そのアリス・イヴがスタートレックのプロモで来日してて、サイン貰っちゃった
実物凄くキュートだったよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5JHbjQSS
>>364
覚えてるよ〜可愛い人だったよね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Mlcf6M++
>>365
規制巻き込まれてレス遅れたー!
ノーブラエリンちゃん
記者会見では余りの日本の酷暑に「アッツイデスネー」って言ってて笑った
http://feature.yahoo.co.jp/movies/startrek/event/index.php
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:9NUg4ufL
キャリーがエイダンに貰った指輪ってハリーかな?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:yOlYia4A
今更初めて見たけど面白いな
ミランダがいいキャラしてるわ、シニカルでユーモアがある
彼女が喋る時は特に注目してみてるよ
俺は男だけど結構好きだなこのドラマ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 13:59:01.66 ID:Onf/seEh
ビッグとキャリーの年齢差ってどれくらいか作中で出たことってあったっけ?
時折キャリーがビッグをおじさん呼びしたり「あなたの世代では〜」って話す場面あったから
10前後は離れてるのかな?と思ってたけど
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 14:22:02.51 ID:MhEs5nOK
暇過ぎて最初から一気見中
やっぱりドラマは4:3の比率で見るのが落ち着くなぁ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:47:43.44 ID:WCKuAzJN
キャリーって靴にはとことんこだわるけど、服に関しては激安ショップで掘り出し物探ししているシーンもあったりして、そういうところが可愛いよね
実際にはブランド物のドレスとかも沢山着てたけど
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:24:15.35 ID:yRyOnj2y
>>369
>>370だけど4話には三十手前と四十代でひとまわり違うような描写があったよ
>>371
あえてブラントと思わせないようなチョイスだし、ボンキュッポンだから何着ても映えるよね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:45:33.48 ID:ufSg6Xni
キャリーは日本人女性が好むような傾向の服を着てる事が多い気がする
サラかスタッフが意識してそうしてるのかたまたまなのかはわからないけど
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 09:25:57.20 ID:ZGHtaQ8T
悲惨な35歳の誕生日会の時に40代中盤みたいな感じじゃなかった?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 10:20:26.50 ID:r2cpgKhU
設定年齢の公表はないし、役者の実年齢で考えちゃってもいいんじゃない?
キャリーは1965年ビッグは1954年で
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 11:46:24.88 ID:bZVGLVNz
育児に追われるミランダに有名美容師の予約譲ってあげたり、乳がんの診察にシスターの診察も一緒に頼んであげたり
自分勝手なのにたまに優しいサマンサが好きだ!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 13:33:20.21 ID:55zZGVyq
サマンサって人間としても器が大きいよね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 03:03:19.71 ID:RApUFOUS
サマンサって、自分の懐にいれた
人間に対して情が深いよね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:58:30.46 ID:fyhqn0lN
観返してみるとサマンサが年上だってわからない時から姉さん節が出てるよね。
そして素直。
考えが変わっても言い訳もせず、あれだけ素直に発言できる大人って意外といないもんだよね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:52:15.97 ID:y+2qvR6Q
偽アナベルブロンスティンの回が面白かった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 04:56:57.08 ID:UXyz0uIs
サマンサ素敵エピソードに
ネイルを新しくしたばかりなのに
キャリーのペッサリーを取ってあげたエピソードも入れて欲しい。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 01:40:39.51 ID:vfTmgSqR
騒音問題でニューハーフ軍団と大喧嘩してもすぐに仲直りパーティーできちゃう柔軟さも羨ましい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:17:59.61 ID:P/nT2hhJ
>>382
最後に飲んでるフラティーニが美味そうなんだよなぁ
サマンサが一番ラブリーな装いなのも意外性があっていい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 15:04:38.90 ID:en7TPYLn
毛皮にペンキぶっかけられても、「アイラブNY!」と言えるサム姐さん!
サマンサみたいなタイプをもし他の女優が演じてたら、年甲斐もなくただの男好きなオバサン
になってしまってた可能性もあるけど、キムのカラッとした性格が
サマンサを女性に好かれるキャラにしてるなぁと思う
セクシーなんだけど厭らしくない
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 15:40:25.54 ID:0L9tp04y
下着でも全裸でも何故かエロくないよね
凄く綺麗
癌エピソード前におっぱい小さいから豊胸したいって言ってたけど
あれでペチャパイってどういう基準なんだろ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 11:49:39.38 ID:6zh2T1FB
学生の時は、キャリーやシャーロットに強く共感したけど、社会人になってからはミランダに共感して、サマンサ姉さんを尊敬するようになった。
どんなときも誰かに共感できるドラマなのかな。
悩んだとき悲しいときも、観るとすきっとする。
ありがとう
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:51:19.09 ID:2jUbXglP
スカッとする?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 11:48:06.09 ID:sviup/zv
大学の英会話ルームに
アメリカドラマのDVDを予算で買えることになって
SATCを推薦したかったけど
「ちょっと大人っぽすぎる」と却下されてしまったよ。

まあ、男子学生は面白くないかもしれないし。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 18:21:59.07 ID:MtK2lfA+
>>386
わかる
年を経て見るたび「今の自分」に共感できるメッセージがある
あと若い時はこのおばさん達ビッチw交友関係ありえないwと思ってたけど、意外とリアルだった
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 00:10:43.62 ID:x0wvjweB
サマンサが「あんた達より少し年上なの」って打ち明けるところの皆の反応は、
そんなこと今更言わなくてもわかってるっていう無言なのか、
え、そうだったの…?ていう無言なのか

理解力のない私に教えてください
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 18:22:28.35 ID:4S7VH9HY
わかってるほうです
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 00:14:39.79 ID:nsS+uZtZ
>>191
あー!!あのクソガキかw!
ほんとすっかり豊満になったねえ。
面白くて好きだよ〜2Broken Girls

落ち込んだ日はSATC見るとなぜか元気になるなあ。
映画じゃなくドラマの続編が見たいよー
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 18:16:48.73 ID:ZMsFWZHg
>>391
ありがとう
スッキリした!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:44:51.98 ID:6RjTlZBe
あの3人の表情見て「え?そうだったの?」って見えるんだとしたら
理解力が足りないぞw


1970年代のドラマでもHDリマスターで凄く映像綺麗なものもあるのに
SATCのS1の映像の粗さはどうにかならないもんかね?
持ってるDVDはもうしょうがないけど
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 09:58:32.58 ID:k0IP5Yvy
理解力が足りないぞ
キリッ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 11:20:00.02 ID:8MaowDWy
あれ分からないなら見てても理解出来ない事だらけで詰まんないじゃない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 11:41:05.76 ID:gfEwKKFB
小姑みたいな婆さんばっかだね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 06:46:23.62 ID:bYWeCJZq
映画公開後にドラマにハマって、2巡目のドラマ鑑賞おわっても全然飽きが来ませんw
教えてちゃんなんですが、アンソニー役(ウィリー・ガンソン)の声優さんはどなたなんでしょうか?
wiki見ても、アンソニーだけ声優さん書かれておらず「SATC アンソニー役の声優」で検索してもノーヒットだったので、
ご存じの方いましたらお教え下さい。あの声優さんのアンソニー以外の役、是非聞いてみたくてw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 12:37:05.81 ID:wDAfECRD
400398:2013/10/22(火) 16:20:11.41 ID:bYWeCJZq
ありがとう〜
色々ググったら声優メインの人ではないみたいね(兼プロデューサー?)
新トムとジェリー見た事ないけど明日レンタルしてみるわ!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 02:04:33.02 ID:mtOPHy1x
久々に観たんだけどシーズン6できゃりーがかぶってたピンクのニットの帽子はいつ見ても糞だせぇ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 02:39:57.19 ID:c/UjeFiF
船上でロシア男と、将来や子供の話してるシリアスシーンでしたっけ?違ったらゴメ。
何回見ても笑っちゃうのが、おでこにブレディうんちが着いてテンヤワンヤ→あたしスティーブを愛してると覚醒→で、オフィスからスティーブに電話かける際のミランダのテンパった話し方がw ミランダ本当にキュートで大好き。
サマンサが有名美容室の予約確認電話をしてる時のミランダの捨てられた子犬のような目もw 映画3駄作でもいいから見たいわ〜…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:20:33.45 ID:x/mO2WgH
映画の1、ひでえなこりゃと思っていたけどこないだCSで2観たら1はすごくいいじゃないかと思えてきた
しかし2も繰り返し観るうち段々そこまで悪くない気がしてきた
そしてドラマの方を見て、余りの若さに驚愕するのループ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 17:13:02.05 ID:vLg+ncIq
>>403
あなわた
どんな話だろうとあの世界観が好きで何度も観てしまう
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 14:10:50.71 ID:8qNKXTz7
映画1がレンタルビデオ屋においてない
2は絶対あるのにな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 13:24:19.92 ID:azcKVsmN
キャリーの本の宣伝ポスター足長すぎてビビッタ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 12:23:49.46 ID:r/3F3BAi
ドラマしか見てないからなんでスタンフォードとアンソニーが結婚したのか分からない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 15:04:53.91 ID:F2TJMQRs
四人の中で一番人気あるのはサマンサかミランダのどっちだ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 13:58:34.13 ID:JuuxjfXo
自分はシャーロットが好き
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 10:27:40.77 ID:jeBpTpF0
>>407
それについてはドラマ→映画2だとわかんないし
映画1で2人のキスシーンがあったけど唐突だったし
なんか、「結婚式」をやりたいけど、
サマンサ以外は結婚しているし、
サマンサが結婚はあり得ないし
とってつけた感はあるね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 11:57:12.96 ID:Ia/HZ6yN
ドラマにありがちな余り物同士くっつけました、みたいな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 12:50:49.11 ID:SVqwoIa4
あんなに相性の悪かった二人がまさか結婚とは…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 03:41:58.81 ID:WcSpjg7S
>>410
キャリーがミランダの別居先に行く間に流れる年越しの映像の英語字幕では
会えるとは思わなかった会えて嬉しいわ
と言ってるんだよね
二人の関係から見ていつものアンソニーの嫌味な軽口で
年越しの瞬間にキスしてるけど好きだからってのじゃないと見せかけて…な展開あったことにして2で結婚させたのかな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 04:06:30.22 ID:grCoNJZz
スタンフォードとマーカスがカワイイカップルだっただけに
アンソニーとくっつける過程を省いたのは、TVシリーズから見ている
SATCファンにとってはちょっと雑な展開過ぎた!
映画だから、4人以外にスポットを当てず、ドラマシリーズのままだったら
少しはその辺も描いていたかもしれんのう
初対面の時なんか、アンソニーはスタンフォードに物凄く失礼な態度だったし
どっちもキャラは好きだから、お互いいい男求めてるライバル同士で
カップルではなくカマ友同士のままでも良かったキガス
結婚式のシーンなんて、4人の昔の知り合いとかでも別に構わなかった訳だしね
VOGUEの編集長とあのチビのオッサン(GGではブレアの義父)の結婚式でも良かったよーなw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 09:40:13.29 ID:ikZ2wDXE
ブレアの義父、出てたねw思い出した
あのチビのおっさん、もしかして有名な俳優なのかな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:44:21.59 ID:YYtnFrjS
シーズン1の頃の吹き替えのキャリーの声を聞くと甘々すぎて違和感あるw
甘々
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:48:35.00 ID:sP4nQYUP
分かる
シーズン3あたりから真剣に見始めたから
後で1から見たら作風もなんかけっこう違ってた
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 17:22:30.56 ID:DI6Y4CuS
40過ぎてからのキャリーはアイメイクきつ過ぎ、ヘアスタイルばっちり決めすぎて逆に老けて見える。
映画2で、2日ほど元の部屋に原稿書きに行った時くらいのカジュアルさのほうが若く見える。
年取って目元がぼんやりしてくるから、化粧濃くなるのは仕方ないけど。
無理に撫でつけたような巻き髪より、ふわふわのくるくるヘアが顔立ちにもキャラクターにも一番似合うのになー
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 13:54:45.74 ID:ujz92O7M
映画2のキャリーが馬面になっててびびった
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:22:50.10 ID:MJsxlHOL
また金曜ロードショーで映画放映されないかな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:41:37.32 ID:VnvIDjkG
一番ハマッた海外ドラマだ
懐かしい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 11:04:31.68 ID:tZpKz+r6
ブレディかわいすぎる
シャーロットは中華の子と実子を均等に愛せるのだろうか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:08:21.77 ID:8UhYp+Hx
二人して黒髪ならばと決めて(記憶違いかも)たし民族にはこだわりがなかったから、養子も実子も分けへだてなく育てるんじゃない?
日本程遺伝や血にもこだわりないとオモ
養子縁組みが頻繁な国だし
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 14:33:57.56 ID:qBYkmsPr
映画2でシャーロットの養子の女の子出てたけど可愛かった
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 15:18:00.63 ID:MXe/mhTg
サマンサとスミスの子が見たかった
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 16:45:16.33 ID:Mkm1xEwm
映画2で、2日引きこもった後ビッグとディナー行くときのドレス、ナターシャに謝罪に行った時のだね。
キャリーのそういうとこ人間くさくて好きだけど、同時に若干モニョる。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 19:24:48.66 ID:ElrNp36L
演出さんと衣装さんに言うべき
そもそもストーリー上ナターシャは運命の相手じゃないし
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 21:44:28.72 ID:KV07bZMJ
ビッグはナターシャのどこがよくて結婚したんだろ
若さと家柄か?
性格はキャリーのが合ってそうだけど
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 12:24:21.81 ID:5s06kacm
ビッグにとって最も平均的で無難な相手だったんじゃないかね>ナターシャ

一般的な男性で言えば、
人並みに小奇麗な外見で人並みに常識があって家事も人並みにこなせて気立てもそこそこいい妻
が無難な理想で、燃えるように惚れた事がなくてもそれなりに幸せにやっていけそうな相手って感じ

だからキャリーを忘れてもそこそこ幸せな人生を送っていける相手ではあったんじゃないかな
キャリーへの想いが強かったから強引にヨリを戻しにかかったけど
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:45:51.92 ID:Sn41bINf
>>429
なるほど!
結婚相手と恋人は違うからね

初めの頃は母親にキャリーを合わせたがらなかったビッグw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:40:42.45 ID:BY6psHvX
s5e3でリチャードに別れを告げる時のサマンサが「37歳なのよ」って言うけど
s6e12では老眼鏡かけながら「45歳よ」って言ってるけどどっちが正しいんだろ?

s6e12の中でブレディの1歳の誕生日をやってるから
s5〜s6の間は一年しか経ってないはずなんだけど、リチャードと別れる時のサマンサが
強がりを言ってたってことなのかな?
ちなみにs6の時のキャリーは37歳だから妊娠できるか心配だってアレックに言ってるんだよね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 02:37:41.30 ID:V3NX5wNl
「忘れられない人」っていう20年前の作品でスタンフォード発見
痩せてたけどこのころすでに髪が寂しいことに…

>>431って初見なの?
サマンサがキャリーたちと同世代じゃない事はSATC見てる人なら
誰もが知ってる常識の1つ

もしかして生理が遅れてるエピで「あんたたちより、少しだけ年上なの」ってトイレでサマンサが言ったシーンも
キャリーたちはそのことを知らなかったと思ってるとか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 07:25:59.32 ID:BY6psHvX
>サマンサがキャリーたちと同世代じゃない事はSATC見てる人なら
>誰もが知ってる常識の1つ

うん知ってる。だから聞いてるの
別れ話をしようとしてるリチャードにわざわざ「37歳なのよ」って言っちゃう理由を。

>もしかして生理が遅れてるエピで「あんたたちより、少しだけ年上なの」>ってトイレでサマンサが言ったシーンも
>キャリーたちはそのことを知らなかったと思ってるとか?

その質問した人とは別人だけど、あなたは「理解力が足りないぞ(キリッ」の人?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:13:14.95 ID:ti8V0jl2
>>433
最終的には45で落ち着いた
リチャードと付き合ってた頃はいくつにするかが定まってなかった

これじゃダメなの?
sageられないくらい火病ってるくらいだからダメなんだろうけどさ
あなた、うっとうしいよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:26:36.37 ID:BY6psHvX
>>434
あら、sage推奨なの読んでなかったわ
ごめんなさいね

でも鬱陶しいのも火病ってるのも>>432の人のほうだと思うよ?
ただの質問に突っかかってくるし
ちょっと前からROMってたけど、サムの生理遅れたエピの台詞回しに病的なくらいのこだわりがあるみたいだしね
ひょっとしてあなたもdry upして過敏になってるんならごめんねw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 06:40:07.13 ID:gX7LC+QK
>>435
エイダンなんてキャリーと他の女性と二股してる描写なかったのにスピード出来婚して赤ちゃん連れてたし
映画版では嫁の連れ子でない限り時間の流れがおかしい年齢の実子がいる設定だったよ
突き詰めて考えるのも不毛な作品なんだしいくつだって構わないじゃないか
サバ読んだかボケてたか口論で熱くなって実年齢を忘れたんだよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:03:04.74 ID:UGyC9FDk
映画2でエイダンと再会した時よくキスだけですんだよね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 09:04:41.51 ID:GXA4uplG
>>433
サマンサの歳のサバ読みは彼女なりの強がりじゃん
そんなの話の流れでわかんないかね?

>>435>>433が自分で理解力が足りない事を自覚してて牽制してるところだけはワロタ
因みに自分は>>432で、>>434じゃない
手当たり次第に絡む火病厨ウザス
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 15:25:26.70 ID:kWE3wcCg
>>437
エイダンはやる気マンマンだったけどねw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 21:40:38.25 ID:vKXXddwc
>>438
構ってあげてて優しいな
そんな私は>>434
>>439
エイダンが浮気したがるって設定グダグダだ
喫煙も別れた後に始めてたし
キャリーと結婚してたら後々豹変したのかな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 12:21:25.20 ID:SpfTJgLj
ビッグは間違いなくキャリーがアブダビ行ってる間にスペインの銀行の女と一回か二回やったと思うw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 15:42:26.35 ID:DlZzoi9P
SATCで一番経験が多いのは誰だろう
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 17:53:11.50 ID:WksLnCLk
エイダンがタイプすぎる
小太りな所とかいいよねw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 23:10:54.40 ID:1G9HFKHc
>>442
リチャード
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 18:08:36.67 ID:vPfTiBu+
>>442
ミランダの旦那
名前が思い出せない
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 23:56:36.06 ID:jIjmlkUZ
>>445
スティーブか
確かにバーテンだし経験人数多いとミランダに言ってたねw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 08:45:19.29 ID:Zvb6jAzD
『セックス・アンド・ザ・シティ3』が製作されるかも?
http://news.ameba.jp/20131205-168/

まあ正直もう難しいんじゃないかなという気もするけど…
華やかな恋愛云々を描くには、SATC2がもうキャストの年齢的にもMAXじゃないかなぁ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:27:56.03 ID:B/WZcDXJ
そうだね…

でも見たいわーw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:07:38.34 ID:o1Md9dxj
>>447
サマンサ相変わらず綺麗だなー
3に期待
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:46:37.98 ID:nTbx+cUQ
3やるなら絶対キャスト変えずにやってほしい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:04:39.82 ID:cOD4Y8o1
>>447
キャリーの馬面に磨きがかかってるw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 11:11:34.13 ID:ZwlI1pLs
久しぶりにシーズン1から観賞
やはりおもしろい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 12:55:56.21 ID:z4kugtnz
サマンサがリチャードとプールサイドでダンスするシーンいいよね
もう一度見たいな
その時かかってたsadeの曲も好き
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 15:39:27.16 ID:sVhuMNDo
「SATC」新旧キャリーが2ショット! 満面の笑みのアンナソフィアに対して、サラ・ジェシカはシブ〜イ顔!?
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/14916.html
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:16:22.12 ID:esTcAKf2
>>453
そのシーンでリチャードがパンツ下ろした時あそこ映ってたよねw
思わずスローで見てしまった…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 01:17:37.00 ID:tD/OfoUr
>>455
おまおれ
一時停止して確認してしまったわw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 03:16:08.29 ID:hNiSGZrT
huluで見たときは、モザイクかかってたような気がしたw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 16:44:27.10 ID:6HrgkqN+
サマンサが完璧なあそこって言ってたわりには小さかったね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:40:59.80 ID:fSsQm/Tg
平常時のサイズより没木した時のサイズが重要よ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:55:52.51 ID:Xrz01Abk
リチャードが浮気しないで誠実だったら
サマンサはリチャードと結婚したのかな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:44:23.51 ID:CKjD8bpj
>>453
貿易センタービルがテロに配慮して画像処理されちゃってるんだっけ?
撮影時にはまだあったのに残念だね
チ○コと一緒に映り込むのはどうかと思うけど
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:23:57.53 ID:TGOk8Gt9
>>460
そうかもねー
サマンサはリチャード(浮気しない)かスミスだったらどちらが本気になるんだろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:41:18.04 ID:cjdiY1gP
サムが豊胸する所が見たかった
必要ないだろうけど
キャリー胸でかくてうらやましい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:07:43.00 ID:d9cCpvQz
シャーロットの胸が一番きれいだよね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 16:27:19.63 ID:aPW3XMQ9
>>454
サラの顔にワロタw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 18:45:28.39 ID:erJmFjSr
久々に見たらやっぱり面白い!
何回見ても楽しめるってすごい
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 04:57:25.96 ID:e/zMt/qo
マグノリアベーカリーが原宿に出来るね
高くて甘いんだろうけど、一度食べたいンゴ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:44:16.10 ID:8+tiXZzF
>>467
おー!
食べてみたい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:07:51.58 ID:YzYA/zJN
980円でSATCのDVD売ってたから集めてみようかな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 23:53:39.30 ID:0wZGzpGp
ブレディかわいかったなあ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 00:09:51.34 ID:opObWQO0
シャーロットの時々目を見開くとこかわいい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 01:26:00.03 ID:ChkSv0PO
シャーとアンソニーのコンビ大好き
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 13:25:45.11 ID:wMiTggpA
アンソニーが際どいこと言っても怒らないで聞いてるし、仲良いよねw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:40:18.35 ID:IR9OGdJ/
アンソニーとスタンフォードの吹き替えの人うまい
ちゃんとホモっぽく聞こえるw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:55:34.65 ID:lBGGI8eJ
マンハッタンではオカマはスタンダードなんだな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:04:57.48 ID:aIPZW3R/
恋するマンハッタン
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 11:15:56.53 ID:FX4WCqyj
カマ友同士の結婚
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 18:29:52.86 ID:plo1TGCt
オカマの方が純愛だね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 13:42:46.16 ID:HPTTrHAz
マーカスとスタンフォードのカップルよかった
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 15:55:04.70 ID:iAhvFTy3
マーカスってイケメンのモデルだっけ?
久しく見てないと登場人物の名前忘れるわw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 17:49:55.53 ID:KFDu92T4
>>480
そうですよー
昔、男娼をやっていたことをアンソニーにバラされたかわいそうな子w
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 14:03:25.15 ID:roJHPFLI
おかまびっち
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:59:51.10 ID:oXUWHeCE
ミランダの飼ってる猫かわいい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:08:00.93 ID:oXUWHeCE
>>483
ブレディのへその緒?で遊んでたとこ可愛かったw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:32:20.50 ID:4BDZmXYL
>>483-484
猫オタの自演ワロタ
シャーロットのエリザベステイラーが一番
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:59:38.72 ID:aQd8Ad8Y
冬休みに入ったら全シーズン見直そう
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 13:21:27.00 ID:sQOdtivB
DVDほすいいい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:39:49.03 ID:vmL1IsU3
更年期障害の人がいっぱいいるスレだわね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:44:14.11 ID:frs7dwpK
シャーロットのモテっぷりがバツ1になっても変わらなかったのはすごい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:39:19.84 ID:RJ3ii4zk
>>488
ワロタw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:02:46.05 ID:cioHTKhh
>>490
ageてると火病って絡まれちゃうぞw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 15:13:51.93 ID:F6BMor32
映画版は1も2も持ってるけど見てるとドラマ版を揃えたくなる
そろそろ買おうかな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:41:46.32 ID:AUrTNrAS
>>485
日付変わって五分経過してたら別人だよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:37:10.87 ID:XpAE/bFS
ちょうど00:08くらいまでなら変わらないよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:37:15.32 ID:zk4gpIu6
>>489
シャーロットはバツがいくつあってもあの美貌だしね
主役の4人は年齢高めでもモテまくって羨ましい
現実は30越えの独女は迫害されます
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:17:13.48 ID:PeSG80h6
シャーロットの再婚相手もバツイチだし向こうではたいしたことないのかも
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:50:54.37 ID:VTVJGeJT
シャーロットってつい最近までシャンプーのCMに出てたよね
最近見ないけど。
ああいう顔立ちって老けないのね。
今何才か知らないけど綺麗だよね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 09:54:39.00 ID:5DCbp34o
反対にキャリーは年をとる度にヤバくなっていくな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 14:54:43.43 ID:TlIlz6oy
加齢により顔の筋肉が緩んで前に出る人と、下に伸びる人がいるんだろうさ
最初の方はそんなに馬面ではなかったし>キャリー
シャーロットの人はパーツの寄りが解消されて濃さが程良くなった感じ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:23:49.13 ID:NZUq+hYA
うんこー!!
って絶叫した人に笑いました
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:48:31.96 ID:ZepON0r0
でもシャーって加齢とともに外斜視が進んでるよね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:36:36.99 ID:KFuWYLmb
医者と結婚、弁護士と再婚のお嬢様
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:54:44.78 ID:cVCLPGlp
キャリーって4人の中では収入少ない方かな?

サマンサが一番稼いでそう
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 00:20:51.42 ID:sJKrDgZl
基本金持ちばかり
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 12:11:44.09 ID:ahwhPvGj
キャリーの友達の男が一般人のちょいブス女と付き合ってることを、友達には紹介できないって言ってた話酷すぎw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 15:32:28.30 ID:yXV3PncM
>>503
サマンサは女社長だしね
キャリーは靴や服にお金かけまくってるイメージ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 15:38:50.17 ID:EwHIWbYs
キャリーみたいな部屋に住みたいからインテリア真似ようかとw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:37:33.09 ID:xZ8dzar/
お洒落な部屋に住んでるよね
ネズミが出たのは笑ったけど
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:43:11.32 ID:jlAlWWAD
駄作でもいいから映画3昨目を制作して欲しい。2も見慣れると楽しめるようになったしw
ただマイリー、ベネロペ的な話題キャラはいらね。っても誰かネジ混んでくるんだろうなぁ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 00:30:05.78 ID:NEttmmmK
映画3出来るといいなー
もしキャスト変わったても別の役でちょこっと主役4人が出ると嬉しい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 00:45:33.85 ID:3+/sexN7
ブチ切れたサマンサがヤンキー化するのが楽しくて
映画2での昔のファッションにも納得
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 16:49:18.65 ID:sF5M1j5j
サムのファッションに注目
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 22:35:44.87 ID:L9lN/KQQ
トレイは性格クズだったけどイケメンだった
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:30:24.58 ID:J0XnPJwx
そういやトレイってデスパにも出てたよね
私はキャリーの元カレのエイダンがすき
そこまでイケメンじゃないけど何か好き
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 05:41:11.59 ID:9ZBg+0ut
点目でガチムチって愛されるよね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:01:37.64 ID:2xohfv7O
エイダンは性格もよかったし吹き替えの声もよかった
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 21:25:33.44 ID:LVoh1h4u
エイダンと言えば、エイダンとキャリーが洗面台で並んで歯磨きするシーンがあったんだけどさ
あの時、二人してヘンテコな白いブリーフパンツみたいのはいてたんだよね
キャリーともあろう人が下着はダサいんだなと思った
エイダンにももっとかっこいいトランクスかなんか履かせてあげてって思ったw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 07:44:44.60 ID:DiP1r91p
>>517
当時女性向けブリーフが流行ってたからじゃ?
無地じゃなくてアメコミがプリントされたものが主だったけど
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 08:23:28.81 ID:s/j1Jf/w
女のドラマなのに、一々理屈っぽくて面白いよね。
女の思考回路の勉強になる。
俺はサマンサがいい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:36:17.33 ID:sCXR2neZ
>>518
あの下着って流行りだったのかw失礼。
ブリーフのデカパンみたいなやつでちょっとダサかったから、
何で?って思ってた。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:09:13.21 ID:2ZwdNgim
SATC2で、キャリーが元のアパートで仕事してくるとビッグに書置きしてる所見てさっき気付いた
ルイーズ(J・ハドソン)から貰った「LOVE」のキーホルダーまだ使ってたんだね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 22:12:54.30 ID:ytO7di2C
>>521
細かい演出がいいね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 15:06:41.90 ID:Q8iYZi+e
一番好きなシーンはサムが巨乳のアホギャルに果物投げつけたシーンです
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:30:15.42 ID:SL8y9/3+
ガラスが粉々に割れたシーンかw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 15:05:33.56 ID:LuHqjCp7
映画に出てきた大きくなったブレディかわいすぎ
ミランダの子なら100パー頭いいし
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 11:45:20.27 ID:XowCltVa
息子役の子がまだ可愛いうちに次作を希望
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:27:10.76 ID:lcJwmkxO
あけおめー
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:09:58.71 ID:7VobDrIa
一番好きなシーンはサマンサがレストランでリチャードに水か何かぶっかけたやつ
話を聞いたキャリーもやってみたかったと言っていたけど
私もやってみたい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 00:12:10.10 ID:ZsmgMHTv
>>528
そのシーン好き
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 11:50:14.17 ID:QRLCJaQ0
リチャードと4人でアトランティックシティに行った時、リチャードは従業員の巨乳とうわきしてたのでしょうか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 21:15:58.59 ID:GYBIb5V+
してたよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 13:14:15.90 ID:dsl7L6cT
リチャードとキャリーの恋人だったロシア人が微妙にかぶる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 14:33:46.62 ID:FusmGCu1
>>531
狙われていただけで別れるまでは隙がなくてやれていないとオモ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:19:24.16 ID:Q2ER4OEq
やってなかったのか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:20:34.93 ID:jeIX8hq9
監督の名前でマクドゥガルっていたよね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 13:57:26.67 ID:j6i8pZsl
キャリーの胸でかくてうらやま
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:13:49.41 ID:Lj3UH/BQ
マノロ・ブラニク買いまくり、タクシー乗りまくり、外食しまくりなのは羨ましいぃ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:37:09.33 ID:3yCcwfR9
>>528
"Dirty martini? dirty bastard."の名台詞があるのに「水かなんか」てアンタ
理解力が足りないぞ(キリッ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:14:22.51 ID:YRH5OGuB
このスレになくてはならない理解力さんキタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:20:29.66 ID:A3IG0Zvq
出産祝いパーティに出席したキャリーが靴盗まれた話が印象的
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 05:06:03.90 ID:xD66/1kF
食べるシーンが多くていつもこれ見てるとお腹すくんだけど
キャリーがブレディを預かってシャーロットと公園で遊ばせてる時に食べてた
半分チョコが掛かった様なドデカクッキーが夜中に食べたくなる
あれはどこの物なんだろうね?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 12:52:55.32 ID:tj0GxzPf
おいしそう((((´〜`)モグモグ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:12:55.06 ID:NI9bdheT
>>540
キラとかいう友達セーラームーンの声だったよね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 12:03:18.40 ID:p8addY/3
常に高いハイヒールはいて痛くならないのかなキャリー
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:01:55.46 ID:PrsAaasd
大量にあるであろう靴をどこに収納してるのかが謎
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 09:50:09.53 ID:edPWUsMO
>>544
鍛えてるからヒールに全体重を乗せる真似はしてないだろうし、痛くならないと思う
基本痩せてないとあのヒールで体重を支えるのは辛いよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 13:28:46.85 ID:wGILHrAV
キャリーの靴を食べちゃったエイダンのワンコ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 17:41:56.52 ID:ACtoXJQj
今まで出てきたすべての男性ランキングワロタ
なかなか納得の順位だったw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 14:08:40.96 ID:n6nqP2mU
>>548
どこにあったの?
見てみたい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:33:11.08 ID:9yok/nu7
映画版では過去の男みたいになっていましたが、サマンサとスミスって別れたのでしょうか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:05:56.98 ID:9Q3yp8aW
別れたよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 20:55:01.00 ID:0LBFeMyQ
お似合いカップルだったのに
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 23:28:17.29 ID:W7J5yT/X
映画1がどこにも売ってない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 11:10:19.14 ID:hyIR3rPG
キャリーはコラムを友達の体験談ものせてるらしいけど、身近な人なら誰のことか分かっちゃうよね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 12:27:14.27 ID:XbRhITF1
ビッグも読んでショック受けてたよね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 17:51:12.75 ID:TIwbbnoC
おしっこ議員さんも側近には分かっちゃってたよね
新聞や何かの媒体に付き合いが漏れてない時期だったとしてもさ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:20:46.13 ID:4xEpEaRF
あの議員って側近にキャリーと付き合ってることがふさわしくないって言われたから別れたのか、
キャリーが自分の性癖を受け入れなかったから別れたのかどっちですか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:07:21.83 ID:ozhlI1M/
たぶんどっちも
娼婦と同レベルで見てたでしょアレは
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:12:43.39 ID:e3dk7uKC
なるほど
キャリーかわいそ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:34:01.44 ID:YHMJEKPd
New『マンハッタンに恋をして 〜キャリーの日記〜』、今春Dlifeにて日本独占初放送決定!
2014年01月16日

大人気ドラマ『SEX AND THE CITY』(以下、SATC)の主人公キャリーの青春時代を描いた
『マンハッタンに恋をして 〜キャリーの日記〜』(原題THE CARRIE DIARIES。以下『キャリーの日記』)が、
今春、Dlifeにて日本独占初放送されることとなった。

『キャリーの日記』は、ネオンきらめく80年代のNYを舞台に、
シャイな女子高生だったキャリーが、
様々な出会いや恋愛を経てオシャレに目覚め、
ファッションの世界に足を踏み入れていく様子を描いた、
まさに『SATC』の"キャリー・ブラッドショー"ができるまでの物語だ。
主役のキャリーを演じるアナソフィア・ロブは、若干12歳で
ティム・バートン監督作『チャーリーとチョコレート工場』の
バイオレット役を演じ、
ジョニー・デップと共演。映画『ソウル・サーファー』では、
片腕を失ったヒロインを好演している。
そんな実力派女優のアナソフィアが、
キャリーの原点となるファッションに身を包み、
その魅力を惜しみなく発揮している点に注目!

また本作では、ドラマでキャストが身にまとう80年代ファッションの数々も見どころ。
衣装を担当するのは、
『SATC』の衣装を手掛けたパトリシア・フィールドの下でキャリアを積み、
大ヒットドラマ『ゴシップガール』の衣裳を担当し、
一躍有名となったエリック・デイマン。
80年代ファッションに"今"を取り入れた最旬スタイルと共に、
恋や友情、ファッションに全力投球するキャリーの姿は必見だ。

ドラマ界、ファッション界共に注目の一作となるだろう、
『マンハッタンに恋をして 〜キャリーの日記〜』は、
Dlifeにて2014年春、放送される。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:59:54.14 ID:sQkRBWlB
>>560
おー
楽しみ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 10:58:04.91 ID:B6B21Xaz
>>560
吹き替えの声は同じ人がいいな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:00:39.21 ID:8B1oJ6sE
きゃりーぶらぶら
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 16:01:49.00 ID:iAoyU2aD
シャーロットにあこがれる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 13:37:51.59 ID:UNih8ZCL
>>560
キャリーにシャイな女子高生時代があったのか
サムもアイス売るバイトしてたって言ってたしみんなの昔が見てみたい
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 16:41:09.99 ID:zXUFwC3F
高校生版「Sex and the City」シーズン2に若き日の“サマンサ”登場へ
ttp://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/11629.html
高校生版「Sex and the City」にあの肉食系“サマンサ”が登場! ついにそのビジュアルが公開
ttp://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/12799.html
高校生版「SATC」の最新予告が公開! 若き日のサマンサは、やっぱりサマンサだった
ttp://www.tvgroove.com/news/article/ctg/5/nid/14255.html
「Sex and the City」高校生版ドラマに若き日のサマンサ、ミランダ、シャーロットも登場へ
ttp://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/9774.html

「SATC」新旧キャリーが2ショット! 満面の笑みのアンナソフィアに対して、
サラ・ジェシカはシブ〜イ顔!?
ttp://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/14916.html

「SATC」高校時代を描いたドラマに“元祖キャリー”S・J・パーカーが批判的なコメント
ttp://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/10563.html
高校生版「SATC」批判のS・J・パーカーに原作者が猛反論!
「ファンは新しいキャリーを求めている」
ttp://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/10764.html

「SATC」主人公キャリーの高校時代を描く「The Carrie Diaries」予告編が公開
ttp://www.tvgroove.com/news/article/ctg/5/nid/7262.html
「Sex and the City」若き日のキャリーを描く新ドラマ「The Carrie Diaries」の
キュートな予告編が公開! 16歳のキャリーも、やっぱり恋と友情に全力投球
ttp://www.tvgroove.com/news/article/ctg/5/nid/8785.html
「Sex and the City」のハイスクール版ドラマ「The Carrie Diaries」の
プレミア放送日が決定! アメリカで2013年1月いよいよスタート
ttp://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/8931.html
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 16:51:46.77 ID:Uj+prQ7H
ミランダかわゆす
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:02:49.47 ID:l1jcDtxy
ミランダの猫かわゆす
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 00:04:07.37 ID:zZCG3iA4
ザ・キャリー・ダイアリーって面白いのかな?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:16:26.47 ID:gQ6XmNrp
高校生のキャリーってのはおもしろそう
でもサラじゃないSATCは見ようかどうか迷う
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 14:14:23.40 ID:9BoyCHY3
人が変わったら何か違うよね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 12:22:35.26 ID:RAI1bCwz
確かに
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 09:13:40.12 ID:0ppSs3hT
Dlifeで本家も連続放送してくれるんだね
新ドラマのスポット予告とセットで流れてた
今時の子には派手過ぎる衣装のような気が(失敗例で出てくるのかも知れないけど、ラメジャケットは演歌歌手を思い出してしまう)
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 15:30:11.74 ID:qzBxFeQo
Dlifeでやるのか見てみよう
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 21:00:53.40 ID:IkqmEQTu
伝説のドラマ「セックス・アンド・ザ・シティ」
2月10日(月)深夜1:54AM 吹き替え版スタート

NYを舞台に、恋愛にSEX に意欲的な
4人の独身キャリアウーマンが繰り広げるドラマを描いた大ヒット作。
後にこの作品をモチーフにした作品も世界各国で制作されました。
そして本家のアメリカでは今年、本作の前日譚とも言える、
主人公キャリー・ブラッドショーの16歳の頃を描いたドラマも大ヒット。
こちらの最新作も今春、Dlifeで日本独占放送が決定!
2014年、再びSATCブームが来る?

ONAIR SCHEDULE
シーズン1 吹き替え 02/10(月)深夜 1:54 AM 吹き替え
シーズン2 吹き替え 02/18(火)深夜 1:54 AM 吹き替え
http://www.dlife.jp/lineup/drama/satc/
http://www.dlife.jp/lineup/drama/satc_s2/


マンハッタンに恋をして 〜 キャリーの日記 〜
「セックス・アンド・ザ・シティ」主人公キャリーの青春時代の物語!

80年代NYを舞台に、シャイな女子高生キャリーが
様々な出会いや恋愛を経てオシャレに目覚め、
ファッションの世界に足を踏み入れていく様子を描いた
「キャリー・ブラッドショー」が出来るまでのストーリー!
「SATC」と「ゴシップガール」のスタッフが生み出す
スタイリッシュなファッションと世界観!
そして舞台となる80'sの流行や音楽にも注目!
2014年春に、日本初放送決定!
http://www.dlife.jp/media/spring2014/#carrie
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 23:29:49.90 ID:efl1X4YX
>>575

録画しよっと
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 13:54:44.76 ID:8R+PFLzt
エイダンと付き合いたい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 20:05:41.35 ID:0YBAlSC7
4人の中ではミランダの子供になりたいね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:32:07.17 ID:nR+u90vA
ハーバード卒のエリート
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:33:20.22 ID:2/lg37uN
小保方さんも好きらしいね
語り合いたいわw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:12:50.28 ID:MqD9dEW1
>>580
小保方さんは頭良くて女子力高そうなのでミランダ&シャーロット要素がたってうらやま
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 18:37:50.27 ID:FJn3U/s3
中味はサマンサだったりしてw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 21:39:22.42 ID:LXXp9OKJ
>>582
ありえる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:11:17.60 ID:uCq0G8Me
映画版の方で初めに新居にするつもりだったペントハウスの
クローゼットを豪華にリフォームしたけど
あの部屋を売却する時って、あんなに凄いクローゼットに変えても
買い値より安くなっちゃうのかね?
ビッグがリッチとは言え、殆ど住まずにリフォーム代支払って尚且つ買い値より
安く売却じゃ本当ただの損だよね (ビンボー人の考えでスマヌ)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 18:18:49.67 ID:tvRXBmhx
そんなビンボー人がこのドラマ見て面白いのかしら
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 21:41:18.96 ID:iZ22WhAM
>>585
おっ
いつもの人か?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 02:55:44.13 ID:Ur/r+1UW
>>584
一端安く買われた後に買い戻したのかな?
売却やめます→違約金発生→元々の値段+違約金上乗せで再契約だと思ってた
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 12:10:51.52 ID:33vZZbFW
みんな良い家に住んでるよね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:03:20.33 ID:6k2URzMk
女医の西川先生がSATCのキャリーが愛用してるってスワロのクラッチを紹介してたんだけど、
あれって話の中でキャリーがありえない的な対応してなかった?
ビッグからプレゼントされたけど自分ぽくなくて喜べなくて、パーティーに行ったらセレブ女性たちが
こぞってもっててうへえみたいな流れだった気がするんだけど、私の記憶違いかなあ?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:33:14.95 ID:v+EVh04w
>>577
エイダンて臭そう(養毛剤が混ざった臭い)
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:18:52.03 ID:9+C1TOqp
>>589
その回というか全く見てないんだなと思ってた
お店の人か知人にそう聞いたんじゃない?
あれ、シュミ悪いよね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 07:55:42.02 ID:soOGhthg
うろ覚えだけど…カモみたいな鳥の形したやつだっけ?
にわかと一発でわかる発言だね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 14:09:27.33 ID:t3GRb+K9
確かにキャリーのイメージではなかったね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:44:17.46 ID:QWsZJgfY
>>590
予防だよ!予防!byエイダン
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 13:14:12.17 ID:CdgwWHej
エイダンは野生的だよね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 13:49:55.21 ID:rJFG9hzc
一回別れて再会したときエイダンがスッキリ痩せて垢抜けてたけど、あれはもともとそういう台本があって、それまではわざとぽっちゃりダサめにしてたのかな?
本当に笑っちゃうくらいかっこよくなってたよね。
バーの外で二人でケーキ食べるシーンすごい好きだわ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:58:06.53 ID:SHqSLPwS
>>596
もし台本に合わせてたのならプロ根性あるね
エイダンの役者さん
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:18:21.58 ID:QyAqG3jI
映画「ラヴレース」サラ・ジェシカ・パーカーの出演シーンがお蔵入りに!? クリス・ノースとのSATCカップル共演は幻にhttp://www.tvgroove.com/news/article/ctg/2/nid/15564.html
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:21:09.78 ID:QyAqG3jI
2/10〜Dlifeで始まるんだな

アナ・ソフィアロブの「マンハッタンに恋をして〜キャリーの日記〜」は、「2014春」としかまだ出てないな
これ、タイトルなげーな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:30:02.69 ID:RTOpPFon
FOXでやってた時みたいなあの変な字幕、また入るのかな
入るなら見ない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:44:33.47 ID:5/52b9cT
観るたび、ゴージャスな画面に惚れ惚れしちゃう〜
4人のファッションもそれぞれ個性があって観てて飽きないわ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:07:29.81 ID:1VvG9Nam
4人が並んで街を闊歩するシーンが一番好き
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:15:33.98 ID:4aSgg0Xp
オサレな街を練り歩くときはSATCの曲を頭に流そう
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 14:05:55.70 ID:Y6ZP4nIP
ミランダがブレディのおへそで遊ぶ猫を怖がってた話がよく分からなかった
気持ち悪いかな?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:07:36.44 ID:3oSKEjS1
生理的にダメだったのだろうか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 02:04:19.51 ID:Vo5RYI3p
一度捨てたケーキでも食べられるくらいだから、潔癖でってのもないよね
猫飼ってるし首がつった時にバスルームの敷物くわえてたし(セットだから汚くないのは分かってる)
総括すると臍の緒をあそこまで嫌がるのは無理があったような
頼れる男に再びときめく話にしたかったんだろうけど
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 03:31:25.89 ID:qSUDPwHg
いやへその緒ってようするに人肉だから
ペットがそれで遊んだり食べようとしたらおぞましいと思うって話だよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 13:45:03.32 ID:hSU9+mpX
なるほど
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:20:06.79 ID:Vo5RYI3p
>>607
あぁ、切断した指を奪われて遊ばれたら嫌だわ
病院に持って行かせてーッ食べないでぇッッ(泣)てなりそう

臍の緒、ジャーキーに近い程度には人肉味が凝縮されてそう
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:18:17.70 ID:CKQFZxOC
頼りになる男すてぃーぶ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:09:53.00 ID:4DYRtdcv
スティーブの声めっちゃ合ってるよねw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:23:30.41 ID:9t+TjdTk
今晩からdlifeで放送だよね
録画したわ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:05:43.88 ID:p/8vwtGk
楽しみ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:14:11.69 ID:gJT4XKNw
シャーロットがハゲの上で騎乗位やってたのってシーズン何の何話?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 13:05:26.74 ID:AWU9JOOs
>>614
シャーロットが改宗を決意する辺り

放送開始忘れてた
DVDと同じ仕様でした?
WOWOWバージョンかFOX改悪バージョンなら流し見で消しちゃうんだけど
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 13:31:57.79 ID:gJT4XKNw
>>615あんまり詳しくないからわからんけど 前にチラッと見た時激しいドラマだなあって思ったから気になっただけだし・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 14:57:07.93 ID:gJT4XKNw
あとサマンサ?だっけ が飛行機かなんか知らないけどソファで絡んでて乗務員かなんかが途中で来たやつもあったよね
あれはエピソードいつの何話なの?どういう流れであんなことになったの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 17:02:17.78 ID:JrXhRxmY
WOWOWとFOXの二択とは限らない

WOWOWバージョン
テレ東バージョン
LaLaバージョン
フジテレビバージョン
ユニバーサルチャンネルバージョン
FOXバージョン
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:24:30.07 ID:AWU9JOOs
>>618
そういや旧サイファイでもやってたっけ
LaLaで最終回見てプティスリム予約したんだった
>>619
つ ディーライフ
地道に見てれば全部やる・・と思う
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 10:30:27.60 ID:54ox3uaZ
久しぶりに観たら、エイダンのいい男っぷりとビッグのクズっぷりをひしひし感じたわww
なんでよりによって主人公カップルが一番魅力ないのかねー
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 13:41:12.51 ID:hnxty1rD
ビッグは本当にクズだよね〜笑ってしまう。
本人のためにも、絶対結婚するべきじゃなかったよw
キャリーには悪いけど、バツイチになってまた新しい男を探して欲しい。
子供いないし仕事はあるし、なんでもありでしょ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 13:45:17.09 ID:JkiNqYUU
ビッグて忍耐力なさそうだし、自我が強すぎて人と暮らすに向いてないよね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:59:16.10 ID:RhCxczuK
だからバツ2
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 11:13:29.72 ID:q8rCFvxV
だよね、ビッグって相手のためにどこかで譲歩したり妥協したりってのが出来ない人だし
ミランダも最初はそういうとこあったけど、少しずつ変わっていったよね
所帯染みたとも言うけどwでもミランダの変化はすごく好きだなあ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 11:28:43.30 ID:N7mLQTk9
>>624
ミランダの変化は見ていてすごく伝わってきた
スティーブと付き合ったり別れたりを繰り返したのが大きいと思う
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:43:42.60 ID:X54rKDlT
最終的にはスティーブといれるだけで幸せって言ってて涙
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:44:20.63 ID:ig7Ffo1P
洗濯室で誕生日のロウソクの1のエピ大好き
シャーロットはかわいそうだったけど、あのピンクのワンピース可愛かったなあ
なおピエロは
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:56:58.12 ID:mnlh72HM
ミランダは、スティーブのお母さんの介護問題が出てきて、
何だかこっちまで悲しくなったわ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:45:44.26 ID:2x7zynRJ
>>627
そのエピ自分も好きだ
ただどうやってスティーブがマスターカードの彼女と別れてミランダと復縁したのか謎w
泥沼化しなかったのがすごい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:12:22.12 ID:EuF4p8Ou
ミランダは医者のカレと別れるの苦労したのにね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 10:01:38.86 ID:YG0Ewsbs
>>628
ミランダのとこの家政婦さんがミランダが義母をお風呂に入れてたところを見守っていたところがよかった
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 14:34:23.75 ID:C8B9q0K7
>>630
スペックからしてモテる男だからふられた事にはムッとして営みについてまで言っちゃったけど、ご近所さんだし子どもの父親と元サヤは良いことだしで(モテるから次々女も来る状況で執着なく)引いたんじゃない?
マスターカードの彼女も大会社勤めなら子持ちのバーテンとわざわざ付き合わなくてもいい身分なんだろうから
若いうちはいいけど下手したら自分が養うハメになりそうだもん
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:40:20.39 ID:00Fr5ZPM
まだ復縁する前お互いの恋人を自慢しあってチクチクしあってたのおもしろかった
完全にお互い未練ありあり
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:34:30.99 ID:T2nSVme+
ベビーカーに足取られてガクーっとなったのにはヒヤヒヤしたな

録画したのやっと見られた
WOWOW版(=フジ版でもある)でしたね左右分が縮小されるからか比較的画像の荒さも目立たない気が
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:41:48.66 ID:R69227MR
>>634
いいなー
久々にみたいからレンタルいくか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:47:11.09 ID:6X4k6wZW
Dlifeで見始めたんだけどミランダが微妙にむかつくキャラだわ
スレ読んでると別人のようなんだけど、改善していくってこと?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 02:56:54.78 ID:qrDMCHmB
基本的人格は変わらないよ>ミランダ
ミランダだけじゃなくて4人全員そうだけど
リアルな人間と同じように
良い面も悪い面もある人間くさい人たちで
この先それが描かれていくから
どんどん愛着がわいてくる
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:10:11.47 ID:TmLgbhMc
>>636
ミランダのむかつくとこって気になるw
理屈屋なとこ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:18:06.79 ID:6X4k6wZW
>>637
そっか。基本的に変わらないけどってのは面白そうだね

ミランダのむかつくところは、スキッパーへの態度とか
勘違いで紹介されたレズの女性を利用して上司のディナーへ行くとかかな
エレベーターで試しにキスしたのが不愉快だった
何ていうか、プライドが高くて無意識に他人を利用する感じが嫌なんだと思う
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:27:17.83 ID:TmLgbhMc
>>639
なるほどー
確かに高学歴でバリバリキャリアウーマンだからなのか、プライド高いのは分かる
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:47:09.26 ID:+zAn833q
不倫女のキャリーが一番アウトだよね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 11:14:08.92 ID:9EmNMhB9
>>639
スキッパーは結局レギュラーじゃなくなる捨てキャラだからいい(一途でカラ回るとこが好きだったから残念だけど)として
エレベーターではごめんねって即謝ってたし、上司には正直に白状して自分を売り込み切らなかったし
いい人ではないけど心底悪い人でもない描写がなされていた回なんじゃないのかな
手を洗わないとか気持ち悪いし>スキッパー
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 12:36:52.19 ID:FrAMJYlp
正直言ってキャリーはかなり最悪だよね
どうしようどうしよう言いながらずるずる不倫してたし
他の3人は何だかんだ恋愛や仕事に対して筋通してるからそれだけで好感持てる
キャリーは主人公補正ってやつかなw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 12:55:40.97 ID:yYrKA7lh
他3人もキャリーに甘いんだよな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 13:36:57.50 ID:TrnMRC7U
ミランダは4人の中では一番不器用な人というイメージだな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 15:08:08.45 ID:PcomNbOn
dlifeで初めて観てるんだけど、
キャリーたちがセックス連呼したりバイブ談義してるのにビックリした
ここまであけすけに喋ったことないわw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 15:08:41.85 ID:PcomNbOn
うわごめんageになってたスミマセン
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:21:27.32 ID:HBEwscV+
>>646
シャーロットの学生時代のお嬢様友達とはそっち系の盛り上がらなかったみたいだし、
あの4人はすごいよねw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 13:19:21.57 ID:QckE5iKI
あの4人それぞれに仲良い友達たくさんいるし交友関係広いよね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 13:57:07.97 ID:2UHOysiC
みんな人脈が重要な仕事してるからだろうね

シャーロットばっかり変な(下ネタ的に)男に悩んだりバイブ中毒になったり酷いw
お堅い女子大出身のやや夢見がちキャラだから余計に笑える
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 13:59:00.50 ID:JWo94HXG
四人ともモテモテだよね
常に男が途切れることがない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 17:15:49.16 ID:mclNLy+x
みんな高スペックだからねえ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:38:39.56 ID:S/gs2ZTU
ビッグがキャリーに友達少ないって言われてて笑ったw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:40:10.88 ID:H3WcFhCt
4人とも出会いが多くて羨ましい

ちゃんと出逢えるために前向きに行動してるから当たり前なんだけどね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:15:28.83 ID:2UHOysiC
ミランダが男いなくてビデオ屋に通いつめてる時に
からかってきた土木作業員に「男が欲しいのよ!今すぐやりたいの!」って
どなりちらしたのがすごかったw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 12:24:57.11 ID:MAtoDT8t
>>655
そのあと母ちゃんいるから…ってふられてたのワロタw
ミランダは被り物きた若い男に声かけられたりおもしろエピソード多い
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 14:40:41.47 ID:1QRwAe6q
ミランダの付き合う男レベル低めな人多いよね
素敵な人と出会ったとき、ゴミばっか拾ってたから神様のご褒美だみたいなこと言ってて笑った
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 18:02:03.16 ID:alEUUhRL
>>656
タジタジになってるとこクソワロタ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:17:10.77 ID:sDy1fR1Z
目がいっちゃてるよ!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:53:31.39 ID:QIKmnWxc
dlifeで英語に音声切り替えはできるんだけど、
日本語字幕入れられないのは何でだ
だから仕方なく吹き替えで見てるんだけど、
全てがコントっぽく聞こえるw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:36:46.67 ID:/zP/xVfi
吹き替えの声が好きだから吹き替えで見ちゃう
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 02:47:31.93 ID:+DUDGQqR
同じく
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 07:16:34.44 ID:qA5Bq3/k
シーズン1まるっと見逃してしまったわ
一週間前に戻りたい…
吹き替えサマンサのべらんめえ口調?が好き
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 07:48:47.19 ID:c1NToRtr
私も吹き替え派〜
はじめに観たのが吹き替えだったせいだろうな
だからSATCファンとはいまいち名乗りづらい…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 08:26:41.37 ID:e9NeMtzo
ミランダ美人なんだけど、食べ方すごい汚いよね
舌をべえっと出してからそれこそチンコ舐めるように食べる
女優に育ちの良さ求めてないけどあれちょっと見苦しいかも
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 08:53:42.73 ID:9hEt+SvD
ソーセージ!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 12:15:45.69 ID:DuquinBB
4人で食事するシーン多いよね
素朴な疑問だけどアレって割り勘なのかな?
それとも最年長で稼ぎが一番あるサマンサが負担してるのだろうか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 13:05:01.23 ID:X6KwBGZ/
>>666
ソーセージ!って叫んでるの笑ったw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 13:06:20.38 ID:X6KwBGZ/
>>667
割り勘にしてる場面たしかあったよ
自分の分のお金をテーブルに置いてた
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 13:27:56.03 ID:7mVxNAOr
割り勘なんだね
みんなで車で出かけるとき誰も運転席に座らないで誰が運転するの?って空気だった回よかった
普段はタクシーか恋人が運転するのが当たり前なんだなって伝わってきた
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 14:49:05.21 ID:MW08Vlld
昨日の放送、クンニ言いまくりでわろたw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:35:38.13 ID:e9NeMtzo
シャーロットほんと可愛い
古風なお嬢様風邪ファッションたまらん
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 19:23:36.43 ID:Lx+WrC7T
>>665
迎え舌気になるよね

ドクターハンクの人が眼科医役でミランダとセックス特訓してて笑ったw
この回色んな人が出てたね。ブラッドリー・クーパーはすぐに分かったけど
マシュー・モリソンはちょい役過ぎて全く気付かなかった
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:59:14.05 ID:zQwYyNLW
>>672
見た目一番綺麗だよね
何年かたっても一番見た目変わらなかったし
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:22:48.48 ID:9hEt+SvD
シャーが好きすぎて猫の名前をシャーロットと名付けてしまった
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:20:03.42 ID:z9QvQsq+
シャーロットは髪がツヤッツヤでまっすぐだよね
ラックスのCM、最近見ないな…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:27:34.05 ID:5fzQ3+8I
シャーロットほどローズピンク似合う人はいないSATC
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:53:28.20 ID:4jFgGFE/
>>675
素敵な名前
きっと美猫さまだわ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 02:14:24.56 ID:K1iuYo+6
SATC初見ではシャーロットって何か浮いてる?と思ったがそこが良いんだよね。
我が道を行くタイプだけどちゃんと信念があるから好き。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 06:35:42.54 ID:5fzQ3+8I
シャーロットは結構共感できるとこがおおいなあ
それでも男とセックスすんの早いけどww
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 11:19:52.81 ID:ouXdS3q/
シャーはあの見た目で気が強いところがよいよね
サマンサは意外(失礼ですがw)に優しいところは好き
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 11:46:33.59 ID:7zYf8l+6
シャーロットのワスプっぷりにたまにビックリするけど、なんか許せる
やっぱり可愛いからかな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:37:02.53 ID:J+wYAdYv
シャー以外みんな庶民出身ぽいね
サマンサはアイス売るバイトしてたって言ってたし
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:44:36.06 ID:PF6+tPfi
シャーロットはお嬢様だよね
選ぶ男も、弁護士とか医者だよね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:55:07.98 ID:e83ifMcC
手堅い職業だしね
社長とかは合わない気がする
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:34:55.45 ID:i3YCjjl3
でも最終的に愛をとってハゲでデブと再婚したのもいい
まあ敏腕弁護士だけどシャーの金持ちだと思うし
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:35:48.52 ID:i3YCjjl3
>>686
シャーの方がです
すみません
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:52:15.01 ID:4Cdao9n4
>>686
最終的に愛を選ぶっていいよね
やまとなでしこの桜子さんみたいな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 01:08:49.13 ID:bSPWEejs
なかなか子供できなくて苦労してたよね
今は可愛い子供達に恵まれて幸せそう

子供といえば映画で見た成長したブレディがホント可愛く育ってた
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 13:07:37.17 ID:5zNUrP08
ブレディかわいいよね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 15:38:07.44 ID:kw5lK+rw
サマンサは結局誰とも結婚しなかったのかな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:02:24.77 ID:oiy7BmXE
スミスがいい男過ぎた
あれはずるい
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:00:41.46 ID:VXNWmt1/
たとえマンネリでセックスしなくなっても家族要員としてスミスと結婚しておけば良いのに
介護とか頼りになる

…と思ったけどサマンサは他の男達と奔放にやりたい→スミスが悲しむから我慢→壊れる→寂しいけど別れて自分らしく生きる、を選んだんだよね
まあ金持ちだから老いたら老人ホームに入れば良いか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:42:32.23 ID:95C0Q22g
LAでの隣人を眺めながらサマンサが食べるタコスチップとアボカドディップがめちゃくちゃ美味しそうで困る
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:18:46.82 ID:4Cdao9n4
スミスもエイダンもほんと良い人なのになあ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:07:11.59 ID:Qf0aVNeP
最初スミスが所属していた劇団の服脱ぐ演劇意味不明だったw
スミスのフルチンが見たいだけでは
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:20:35.01 ID:/WpbU1Tj
あそこからよく映画スターにまでのし上がったよね
サマンサさまさまです
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:39:33.98 ID:pLGiG+5z
あそこが小さすぎる男と大きすぎる男どちらにも遭遇してるなサマンサ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:49:19.21 ID:ljszMYsw
>>698
チビ男もいたしホント経験豊富ですわ
サマンサ姉さん
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 10:15:34.34 ID:3UXaDOQ5
リチャードは人気ないよね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:10:34.53 ID:pLGiG+5z
今さらだがタイトルどうにかして欲しい
毎日録画してたデータ別フォルダに入れてたんだが、「セックスアンドザシティ」が八つ並んでる画面を親に見られて無言になられた

あああああエロいもん隠し撮りしてると勘違いされた…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:58:29.41 ID:sia9z4+0
>>701
いや、実際エロいでしょw
メイドインジャパンのラビットの回を間違えて再生された日には、もう…。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:00:46.53 ID:bQsEjfEU
>>701
すばらしき独身貴族とひとめぼれで電撃結婚の回を大音量で再生するんだ!
シャーロット程度のエロなら許容範囲
猫とカエルの置物に翻弄されるミランダでコメディーだと分かってもらえるかも知れない
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:10:07.95 ID:wOtK7nVw
>【SATCファンに捧ぐ…!】「セックス・アンド・ザ・シティ」のキャリーの青春時代を描いた
>「マンハッタンに恋をして 〜キャリーの日記〜」が3/22よりDlifeにて日本初放送開始になります♪
>本放送は4月スタート!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:57:56.55 ID:pdyeF7fZ
>>704
楽しみ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:07:36.76 ID:ZGxDFt70
>>704
若キャリーがキャリーに似てないのが残念やよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:11:34.82 ID:l3EKq7NE
あの役者以外がやるSATCは全くの別物になりそうかも
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:19:41.44 ID:ipwwdDpJ
正直キャリー以外の三人が好きだから若キャリーには興味なし
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 02:03:27.76 ID:vhX60OC8
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:22:21.50 ID:01besy2V
セックスアンタトシテー
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:03:36.94 ID:66ka4lTL
>>710
くそっwwwこんなのでwww
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:33:47.94 ID:C0ZN3H3j
キャリーの靴は見ていて楽しい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:47:35.06 ID:GQ4wFfOo
マノロよりルブタンのとき目の保養だわ個人的に
シャーロットはいつも可愛い服着ててたまらん
ゴシップガールのブレアも好きだ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:18:16.77 ID:3u3tSo4N
おハイソなのに乳首見えてるおばさん
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:47:28.58 ID:OXNLREcj
付け乳首とかあったねw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:54:47.70 ID:u7wFVt6+
キャリーってなんでいつもブラしてないんだろ
あれじゃ娼婦と間違えられても仕方ないような…
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:13:59.18 ID:0IYTf7mo
アメリカ人はしない人けっこういるよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:22:17.95 ID:NntpyFRu
ノーブラのピチピチなベビーシッターも居たね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:28:31.09 ID:WrQ9bFBK
>>718
あの胸に男性人が釘付けになってたところ笑った
シャーが浮気を心配してたけど結局レズでしたってオチw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:33:52.98 ID:u7wFVt6+
>>717
そうなのか
サンフランシスコに一時期住んでたんだけど、乳首浮いてる女の人見たことなかったな
東西で違うのかな?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 14:02:25.46 ID:oYFthewi
シーズン4とか後半になってくるとブラ着用してるよね
どのエピか忘れたけどミランダと電話しながら可愛いブラまとめ洗いして干すシーン好き
あとエイダンにミランダが妊娠した事を話した時の、服が決められなくて上はブラだけのシーンも好きだな
姿勢がいいから背中もデコルテもほんと綺麗なんだよね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:15:14.99 ID:q+dR7PC2
4人とも身体鍛えてるからかっこいいよね

若さの秘訣はやっぱり太らないことか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:54:20.45 ID:+ildZSS4
見習いたい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:57:30.92 ID:4z+dpZ1S
いつの間にか、キャリー達と同じ年代になっちゃった
少し前まで30代なんて遠い先の事だと思ってたのに
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 11:42:56.21 ID:RcFJ37Zd
見逃したって言ってた人、
Huluでシーズン3まで一気に見られるよ。
高速ネット環境があるならオススメ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 14:05:53.09 ID:9SvCjbtM
安定のカマ友達
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 16:23:59.68 ID:dLiACGvJ
本当いつのまにか30代になってた

映画3はないかな?
今2見たらそこそこ楽しめたけどな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 17:04:52.16 ID:BrzrR0y0
自分はまだ20代だけどあっという間に来そうで恐い
つかやっぱり何回見てもビッグ最低だなあ
仕事しかできないダメ男の典型

それでも何故かラストの2人には感動しちゃうんだけどね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 23:09:52.62 ID:JfcaHV48
あの冷たいロシア人からキャリーを救い出したみたいになってるね
迎えに来てくれたとこは感動したw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 01:07:35.12 ID:GoztDcwy
サマンサが初対面の人に挨拶する時の、微笑みながら「サマンサ・ジョーンズよ」と言い握手したり名刺渡すシーンが好き
容姿・キャリア共に自信がある女性って感じで。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 09:54:26.89 ID:ohdqutB0
わかる
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 10:24:37.34 ID:P255XxIT
>>730
サマンサはかっこいいよね
ゴージャスで綺麗だし自信に満ち溢れててステキだ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 14:59:38.79 ID:xuuSmWcN
そういやビッグは初対面のときサマンサの誘いに乗らなかったよね
はじめからキャリー狙いだった
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:34:21.42 ID:t7Iynjq+
>>733
サマンサみたいなタイプには主導権握られちゃうから、俺様でいたいビッグは食指が動かなかったんだろうなって勝手に思ってる。
なんだかんだ生意気な口は利くけど、キャリーの方が完全に好き負けしてるのビッグは分かってるから扱いやすいんだろうなー
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 21:22:14.02 ID:sO7tTDJg
確かに初期のキャリーはビッグに振り回されてたね
惚れたもん負け
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 00:41:40.08 ID:xTtpYeCH
全員性欲強すぎだと思うんだが…
あんなに毎回毎回やらなくても
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 06:47:56.99 ID:zBzsu8NZ
>>736
アメリカドラマだから気にするな
シャーロットはまだ日本人女性寄りだけどそれでもヤリまくりだよなwww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 11:59:12.35 ID:4kVOIAjI
あんなに色んな人とやったら街中でバッタリが多そうで怖いw
皆そんな事気にせず自由にしてるのが面白いわ
キャリーのペッサリー抜くのをサマンサが手伝うのワロタ
サマンサ姉さんかっこいいです
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 14:42:53.45 ID:blwZ2g0N
ちょうど新しいマニュキュアにしたとか言ってて可哀想だったw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:49:43.84 ID:weoL3Tv1
頼れる姉御だわ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 00:53:53.18 ID:KhRY4D3k
シャーロットの最初の旦那の義母がマジでウザかった
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 01:05:08.27 ID:7R5/ToOc
>>741
あのババアうざかったね
しかし嫁姑の複雑さって万国共通なんだなあとつくづく思った
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 02:01:22.29 ID:6rNBp0sq
マンハッタンに恋をして 〜キャリーの日記〜

第1話先行放送 ONAIR SCHEDULE
03/22(土)07:00 PM 吹き替え セックス・アンド・ザ・シティS1
03/22(土)08:00 PM 吹き替え EP#1 キャリー・ブラッドショー
03/29(土)11:54 PM 吹き替え EP#1 キャリー・ブラッドショー
03/30(日)02:30 PM 吹き替え EP#1 キャリー・ブラッドショー

CAST
【キャリー】アナソフィア・ロブ/沢城 みゆき
【セバスチャン】オースティン・バトラー/下妻 由幸
【マギー】ケイティ・フィンドレイ/豊口 めぐみ
【マウス】エレン・ウォン/優希
【ドリット】ステファニア・オーウェン/あいざわ ゆりか
【ドナ・ラドンナ】クロエ・ブリッジス/志田 有彩
【ウォルト】ブレンダン・ドーリング/川野 剛稔
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 10:18:43.59 ID:blijKAAZ
ハリーの母が死んでてホッとするシャーロットw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 13:40:18.98 ID:tXFpnJHx
沢城みゆきのキャリーか。
キャリーは声が高いし合ってるかも!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 16:43:10.63 ID:7R5/ToOc
若かりしシャーロットとミランダは出ないのかなあ
シャーロットはゴシップガールのブレアみたいなお嬢様顔の子がいい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 17:10:34.33 ID:6rNBp0sq
>>746

>>566
>「Sex and the City」高校生版ドラマに若き日のサマンサ、ミランダ、シャーロットも登場へ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:05:57.24 ID:tXFpnJHx
キャリーのヒステリック嫌い。
つーかビッグと付き合ってから2年も経ってたのか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:33:22.64 ID:7R5/ToOc
>>748
ただビッグ相手だとああなるのも仕方ない気もする
普通にビッグのやってることひどいと思うし
キャリア積んだ大人の女性が思わず激昂してしまうだけのことはやらかしてるような
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 00:09:39.65 ID:GHXngFy8
ビッグはとっちゃん坊やだからね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 00:44:44.54 ID:RJXPETjI
>>749
>ただビッグ相手だとああなるのも仕方ない気もする
キャリーのヒステリックは
誰が恋人相手でもああなるよね
恋人が自分の思い通りにならないとキレる
恋人が自分の思い通りに行動してくれないとキレる
恋人が自分の本心をわかってくれないとキレる(じゃ言えよ!とw)って感じが
見苦しいと思ってしまう
恋愛スキル以外はハイスペックの女なのに残念w
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 02:23:47.54 ID:5t0gF1ow
物を投げるのはないわな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 02:55:56.96 ID:yVvSpWd+
>>751
なんでこのひと必死なの
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 03:21:41.51 ID:wVz/iSTu
>>753
どこが?
さんざんっぱら既出なループ話だからかね?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 03:47:21.08 ID:yVvSpWd+
>>754
なんか怖い
サラジェシカパーカーに恨みでもあんのかなと
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 05:18:08.22 ID:2chSKXlm
昔から常駐してるキャリーアンチの人だと思うから
放っておこう
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 14:16:10.42 ID:RJXPETjI
>>753
えっ、必死なアンチに見えた?どのへんとかかな
サラ・ジェシカ・パーカーは好きだし
キャリーの友達を大事にするところや
行動力があるとこは大好きだよ
残念なのは751でも書いたけど
恋愛になると我がままで思いやりがなくなるところ
恋人にキレるところは何回見てもウザってなるけど
ほかは好きだよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 14:18:44.89 ID:kjM47SVB
キャリーの恋愛はうまくいくと物語的につまらないから定期的に男が変わるようになってる印象
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 14:44:52.23 ID:RJXPETjI
そういうことなんだろうね
私は=>>637で、そこでも書いたけど
良い面も悪い面も見えてるからこそ
どのキャラにも愛着がわいて
好きになっていく
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 16:16:41.54 ID:c15G9pS+
キャリーは恋人に安心感より刺激を求めるタイプなんだよね
スティーブやハリーみたいな男は絶対選ばない
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 00:31:51.22 ID:wDjt7cp+
あー確かに
エイダンとうまくいってた時も平和すぎて発作みたいなのが起きてたねw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 00:36:40.40 ID:pAZL6D0m
でも危険そうなのにハマる時期ってみんなある気がする
ただし二十代で

キャリーは変な男と付き合う率高いんだよなあ
特別ヒステリーだとは思わないけど
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 14:04:25.54 ID:eK3L4YT6
すぐにキレるのはシャーのイメージw
逆にサマンサは見知らぬガキに服汚されたのに大人の対応で見直した
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 14:20:57.29 ID:pAZL6D0m
昨日の録画してたやつみたら最後の3分切れてた
おしっこかけて欲しい政治家とキャリーはどうやって別れたんだっけ?
三年前に見たきりで忘れてしまった…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 15:11:01.63 ID:JFvnstIl
彼氏がシャワー中に水音から放尿を連想するのか落ち着かないキャリー
シャワーから出てきた彼氏に「実際にしなくても水の音を流しながらお湯をかけるとかはどう?さすがにかけるのは無理」
『君の職業内容がやはりまずいんじゃないかと付き合いを反対されてるから別れよう』
かけなくても良くなりホッとはしたものの、急に別れを切り出されたのにはムッとしたので誰のことかは明かさずコラムのネタにはした

彼氏の関係者には分かっちゃうようにだよね?反対されてるとかは嘘で彼氏は内心かけて欲しかったから断られて逆ギレしたのかな
名誉毀損で訴訟されてもおかしくないのにゴタゴタしなかったし、何話も引っ張られても楽しくないけど気になった
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 15:30:02.63 ID:mAvAi12n
政治家はデスパの役でもたしか政治家だったね。
政治家の役が似合うよねー。スーツ姿しか想像できないかっこいい人だ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 15:39:19.24 ID:dt1/W6W0
キャリーは年上も年下もいっぱい付き合ってるよね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 15:40:40.70 ID:/fsu0EDm
MADMENよりデスパのほうで有名?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 15:47:05.15 ID:pAZL6D0m
>>765
コラムのネタにしたのかwww教えてくれてありがと

しかし寒がりなシャーロットかわいいなあ
末っ子気質でたまらん
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 16:57:49.49 ID:OUXiig5J
>>766
そうそう、私も昨日の放送でデスパ思い出してたw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 00:14:09.41 ID:BF1f5peo
キャリーの彼氏と言えば名前ど忘れしたけど小説家の人が嫌だったな
キャリーにはぜーんぜん合わないと思った
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 00:48:20.91 ID:cZ9htApL
エイダンかスミスがいい
結婚するなら名前忘れたがシャーロットのハゲ旦那
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 08:32:59.96 ID:doSN8kbY
今週からシーズン3始まったけど、第3話「女の敵は女?」が飛ばされてないか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 08:34:57.95 ID:qsGHYUwQ
>>773
それDlifeスレでも話題になってたけど
恐らく過激すぎて放送飛ばされたんじゃないか?と

マグダ初登場の回で重要だけど
バイブとか色々と深夜とはいえ放送できなかったんかなって思った
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 09:24:12.39 ID:WcYN/+Bb
バイブNGなのか…
サマンサの電マでミランダの赤ちゃんあやすシーン好きなのに放送危ういかなw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 09:29:51.15 ID:cZ9htApL
ええマジか
この前シャーロットがラビットでオナニーしとったやんけ

つかエイダン出てきて嬉しいがあんな声だったんかよ吹き替え…元の俳優さんの声好きだっただけにイメージが…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 09:39:25.24 ID:qsGHYUwQ
他だとサマンサがスパでクンニしてもらおうとして追い出されたりとか
キャリーがナターシャに対抗意識燃やして何かの倶楽部に出席するが
その後礼状で誤字見つけて「なんだアホじゃんwwww」って優越感に浸る
ってエピソードだったな

確かに他の回と比べて特別過激って訳でもないし
何かエロ描写よりも放送できない大人の事情とかあったんかね
778777:2014/03/05(水) 09:43:04.30 ID:qsGHYUwQ
あらすじ探したら、この回はサウナでのすっぽんぽん女性がわんさか出てきたやつだ
このせいかな
だったら他のバイブとかたくさん出てくる回も大丈夫そうだけど
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 10:28:55.86 ID:cZ9htApL
あれかシャーロットが人前でオッパイさらけ出すか迷ってたやつ?
つかナターシャとか出るなら外せない回じゃんなあ…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 10:51:01.21 ID:qsGHYUwQ
>>779
そうそう、それで他の女性に「素敵なおっぱいね」って言われて自信つけたってやつ。
あの時女の人の裸がわんさか出てきたり
サマンサがマッサージの人にクンニさせようとして追い出されて
それに文句言ったら逆にマッサージの人がクビになり
今までクンニ受けてた人達に責められるってやつだったが
ここらへんもまずかったのかな

その回は、結婚しましたってのが新聞に載ってるのを見て嫌な気分になる、だったけど
婚約パーティーやってたから、結婚しました報告がなくても後々通じるかなとは思う。
ナターシャが登場するのは、キャリーが買い物中試着室で遭遇して
若くて長身のモデル体型のナターシャを見て引け目感じるってとこだった
その後ナターシャに張り合う為に服とか靴とか散財してナターシャが幹事だかの日頃参加なんてしない
文芸倶楽部とやらにサマンサ連れて出席するけど
当のナターシャは欠席して拍子抜け
でも、後々誤字のある礼状もらってpgrって流れだった

なくてもやっていけなくもないけど
マグダとかナターシャとかあったほうがいいエピソードだよね
初見の人とか訳わからなくならないのかな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 14:32:54.33 ID:bNLNnK6Y
おもしろい回だったのに残念だ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 14:35:41.53 ID:cZ9htApL
つか探したらネットで転がってたわ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 15:40:40.79 ID:SoIUpv7R
>>773
放送ナシの回もあるんだね
手持ちのDVDで補完しなくちゃ(手持ちのにはチャプターないからDlifeのも録画してDVDにしてる)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 17:30:24.44 ID:1Es32vwN
S1の母親はカルトの回とセックスの回数の回が順番逆に放送されてたし
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 18:49:37.78 ID:iR1OPSxP
やっぱ抜けてるよね。おかしいなと思ってたんだ。
まあDlifeにハナから期待してないけど

>777
>その後礼状で誤字見つけて「なんだアホじゃんwwww」って優越感に浸る

このシーン大好きw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 22:07:34.52 ID:cZ9htApL
こういうドラマ日本だと無理なのかな
女の友情が本物っぽくて好きだわ
日本のドラマ好きだけど女同士の関係がどうも偽善的で胡散臭い
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 22:28:15.12 ID:uN+Ywgnd
10年くらい前カバチタレのメンバーで妄想したことある

深津絵里…絵本作家になりたいフリーライター 母と二人暮らしだが仲は悪い
大人しく見られてオタクに好かれやすいが実はけっこう気は強い
常盤貴子…外資系のキャリアウーマン いわゆるアネゴ系
大学からつきあってた彼氏とつい最近別れた 年下からモテるが年上好き 
篠原涼子…コネで入った会社の受付嬢 合コン好きで4人の中で一番結婚願望が強い
ちゃっかり者だが意外に情に厚い一面も
小林聡美…郵便局の窓口業務 マイペースな性格
35歳の時恋愛引退宣言をして以来マンションを購入し猫と暮らす

こんな感じでがっつり設定まで考えてたw 
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 22:39:44.12 ID:QsuwL9tx
すごいなw

舞台が日本だと、どうしても嘘くさくなるんだよね
あんなに大勢の男と知り合える環境って日本では中々難しい気がするし
4人のあからさまなエロ話も妙に気持ち悪く見えちゃいそう
SATCはニューヨークっていう、色んな人間がごった返しになってる環境だから成り立ってるんだと思うよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 22:46:23.00 ID:ANHRxY+S
確かに外人だからかっこいいのがだいぶある
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 22:51:30.70 ID:NiLf+1j/
サマンサ役は日本人には無理。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 22:54:06.75 ID:0tX61lO1
他の三人も日本人じゃ無理
あんなにセックスシーンやセックス会話できないじゃん
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 22:57:54.52 ID:cZ9htApL
まあ篠原涼子が平べったい鼻晒してどや顔でセックス語りとかイライラして終わりそうだ
やまとなでしこみたいな路線は好きだけどね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 23:08:23.75 ID:s/RH0kM3
セックスが良い悪いとかいくいかないとか友達といえども日本人はあんまり話さないよね

セックスシーンはキャリーだけ面白パートなし?
シャーロットも胸出さないけど表現が面白いし、サマンサは豪快かつ笑いたっぷり
ミランダは胸も出すし相手も妙にリアリティがあって
笑えるけど一番生々しくてドキッとしてしまう
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 23:41:31.87 ID:0tX61lO1
シャーも胸出すよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 00:05:01.71 ID:yOYM3aYj
シャーの胸は形よかった
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 00:11:24.03 ID:mNZ3tDea
あんまり記憶に残ってないけど出してたか>シャーロット
じゃあやっぱり一番つまんないセックスシーンはキャリーだw
下着姿はスタイルよくてかっこいいけどさ
何だか終わって寂しそうなシーンばかり印象に残ってる
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 00:19:54.08 ID:Pu9YkXFw
最中エロいこと口に出すと興奮するってのは結構みんなやってることだと思うんだけど
友達同士でそういう話すると引かれるからなあ
ああいう友達欲しい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 01:30:48.13 ID:/xSEocj4
友達同士で「ラビットが最高」とか話したことないw
日本でもみてみたいけど難しいだろうね
性描写もセリフもだいぶ緩やかにしないと無理そうだし
中途半端にリメイクするんだったらやらんほうがいい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 08:09:00.79 ID:jaWUkjMS
それに日本の女優じゃどうしても外見が貧相にしかならなくて
4人が並んで歩く時のあのゴージャス感は再現できない気がするし
あの年齢で金髪ってのが違和感ないのも外人の特権だしなぁ
欧米ageするわけじゃないけど、アメリカならではのドラマだと思うよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 08:16:19.14 ID:+YVGBQcj
内容じゃないけどSATC意識したようなドラマなかったっけ?
キャリアのあるアラフォー女性4人みたいな
なんか以前SATC関連スレでも「なんだあれwwww」みたいに言われてたような

日本文化だとどうしてもああいうのは難しいだろうね。
文化が違うって意味で、あれを真似するのは厳しい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 08:30:27.43 ID:sTTKSo0R
大体最近の日本の役者ってリアルな恋人同士のキスとか全然出来ないじゃん。
オドオドモタモタキスされても見てるこっちは興ざめ。その点外人はガッツリやってくれるから、逆に見てて楽w
とにかく日本のドラマはつまらん
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 04:28:47.00 ID:TDpGlcF9
トレイもやっぱ素敵だなあ
ハゲもいいけどトレイはシャーロットにすごいお似合いだったのに
あの母親さえいなけりゃどうにか修復できた気もする
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 04:43:51.14 ID:N+DnpEbG
トレイはブリーの旦那役のイメージが強いw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 07:39:00.29 ID:od9Ys5zW
夜のほうはシャーロットが豊胸手術すれば解決だった気もする
でもあの姑じゃあなあ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 08:30:51.61 ID:ofCTHOvr
勃たないとかだったんだっけ?
途中で大丈夫になったけど
雑誌見ながらオナってたのは衝撃的だった

カイル・マクラクランは
すっかりデスパのイメージになったり
最近ではママと恋に落ちるまでのキャプテンのイメージ強くなっちゃって
完全にお笑い要員になってたけど
ツインピークスでときめいた時の事を思い出した
昔はイケメン俳優枠だったんだよな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 09:52:52.96 ID:TDpGlcF9
ミランダ可哀想だなあ
稼ぎ少ないくせにちょっと思い通りにならないとすぐに拗ねて別れを切り出すとこイラっとするするわ
依存性のワガママ女みたい
子供作りたいとか犬欲しいとかせめてまともな職就けてから言えよって感じだ…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 10:23:14.61 ID:0RVsBuKe
確かにスティーヴけっこう卑怯だよねー。ダメ男を養うキャリアウーマンの図を描きたいんだと思うww
ミランダと結婚してからは好きなんだけどなー
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 10:25:02.08 ID:4xBSzrvs
スティーブの声がポロリなのが納得だわ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 13:39:32.44 ID:CKgUpf/T
ミランダには刑事さんとうまくいってほしかったな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 14:04:43.71 ID:ofCTHOvr
刑事さんって誰だっけ?と思ったら
一度デートしたイケメンで釣り合わないと酒をがぶ飲みしてしまった人かw

今までかっこいい人とは散々デートしてきたけど
特別彼だけイケメンって程かな?と思った
imdbで確認したけど男前な感じではあったが身長も178cmで長身ではないしね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 14:47:09.23 ID:vS2M+1Vp
スティーブは頼りないなりに包容力はあったと思う
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 15:55:29.05 ID:1NnW6J8k
>>805
ツイン・ピークス観てたのに全然気づかなかったw
ちょっとした衝撃だったよ

あの頃とは別人だよね…?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 16:48:18.97 ID:Z9AgE2iE
>>811
自分でお店やったり頑張ってるよね
別れてもミランダに優しかったし
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 17:16:14.85 ID:HQOXYbNY
ミランダは医者の黒人と上手くいってほしかった。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:32:42.62 ID:Y7Vk3tH8
あの医者性格豹変しなかった?w
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:38:26.90 ID:0RVsBuKe
ミランダのが包容力あると思う
あんなに男にワガママ放題されたら普通投げるわ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:42:27.01 ID:VUsTNBH3
あの医者は
ミランダにあまり悪感情がいかないように
最後はひどい豹変させられたように見えたw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 23:41:11.70 ID:ofCTHOvr
結局それだよね
上手くいってたのにスティーブとよりが戻ったから
一方的に別れられた立場だったけど
視聴者にも後味悪くないように豹変させたのかなと
でも豹変したといっても軽く嫌がらせした程度ですぐ新しい女性もいたし
そこまで悪いって程でもなかったよね

名前忘れたけどスティーブのその時の彼女のその後が描かれなかったが
彼女はかなり気の毒な立場だったよな
ものすごく性格が良さそうな子だったけど
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 00:25:40.16 ID:br5fbJbw
>>818
あの彼女とどうやって別れたのか謎だよね
ブレディともスティーブの母ともうまくやってたのに
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 02:56:37.51 ID:i7M5pz3r
あのへんの脚本はちょっと苦しかったかもねw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 06:45:18.33 ID:JcvF3CBD
スティーブもだけどキャリーとビッグもいま酷いね
ビッグが一番クズ過ぎてスティーブのダメっぷりがかすれるww
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 06:49:01.77 ID:JcvF3CBD
あと、弁護士のミランダすげえかっこいいと思ったシャーロットの同意書見てあげてるとこ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 07:05:04.62 ID:H4NttglT
スティーブはだらしないだけで(それが問題なんだけど)
恋愛において不誠実な訳じゃなかったからな

でも最終的にミランダと復縁した時の彼女は
あまりにいい子すぎたので個人的には「こいつらのゴタゴタに関わらないほうがいいよ」
って感じにホッとした部分はある
きっとこの子ならブレディの母親ってだけで納得してくれそうだったし
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 12:44:56.79 ID:Ihknr4cs
>>809
見返してみたら>>657て言ってて笑った
聞き流してたわ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 15:12:08.16 ID:TiwDwfxc
今まで字幕の方がいいと思ってたけど
上がったと思ってたサマンサがおっさんとセックスして「お客さん」が来た時の
「ごめんなさい、本当ごめんなさいンフフ」の言い方がめちゃくちゃ面白かった
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:01:41.20 ID:pBPga0io
>>825
生理が来なくて年寄りじいさんとやった話だっけw
言い方よかったよね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:45:56.22 ID:ExNjOSUl
吹き替えはキャリーとエイダンの声がなあ…
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 02:51:34.37 ID:qcL7R9Oz
サマンサとミランダを演じてる声優さんはベテランだよね。
映画ドラマ色々な吹き替えで見かける
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 04:02:43.37 ID:SCdrieLK
サマンサの勝生さんはこのあいだ『メガ・パイソンVSギガント・ゲイター』で「太ったワニ女」演ってた
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 07:44:21.37 ID:XaYmrYVH
アニメとかでもかなり出てくる

ミランダの声優は、ドラマだとデスパレートのブリーの声とかあるけど
最近だと土曜のたけしのニュース番組のナレーションだよね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 11:39:10.64 ID:XkRrdRAq
シャーロットの吹替の声が好きでほとんど吹替で観てる
ザ・お嬢様!な声がすごく合ってると思う
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:12:52.44 ID:BdsImKcf
シャーロットとトレイ美男美女でお似合いだな

出逢い方とかもおとぎ話みたいだし
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:41:24.36 ID:YMVOeEld
トレイ優しいしいい人だよね
別れたあともシャーロットはいい奥さんだったみたいなことインタビュー?だかで答えてなかったっけ
シャーロットがもう少しうまく立ち回れたら絶対うまくいってたろうな…
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 14:01:50.40 ID:2IOTCbUw
そう言えばシャーとトレイはなんで別れたんだっけ?全然思い出せないわ…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 14:12:24.21 ID:2IOTCbUw
ごめん自分でググれば良かった
シャーロットの不妊治療で、養子NG体外NGと嫁姑問題が離婚原因だったのね、そうそう、思い出したわ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 14:36:22.62 ID:SCdrieLK
相性がよくても性格がよくても結婚生活はうまくいかない
ってケースを描きたかったんだろうね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 15:06:45.85 ID:YMVOeEld
そうだね
でもシャーロットはいい人に恵まれてるよな、ハリーも優しくて弁護士だから収入あるし
まあ男遍歴多いけど根が真面目だし少女的な可愛さずっと持ち続けてる素敵な女性だしね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 17:24:10.08 ID:/Qdxup/I
紙のベイビーの話
雑誌の取材に来ないと思ってたトレイがくる話
人気がある有名エピなのに忘れるなんて
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 19:43:19.25 ID:GateoPdI
>>838
そのエピ良かったよね
シャーロットもトレイもお互いのこと想いあってるのにうまくいかないこともあるんだな〜
ってせつない
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 20:42:30.04 ID:9yf3xFea
>>839
私もそのエピは好きだけどやっぱりトレイにはもっと頑張って欲しかったかな
子供のことに関しては2人で決めるってバニーに宣言して欲しかった
なんでも母親の言いなりなところはダメだね

離婚の話し合いでシャーロットの望むものを全てあげて下さいって言ってたのはよかった!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 23:53:33.67 ID:gwR68Wlo
今第3シーズン見てるんだが、ビッグておっさんと馬面が最低すぎて
うけるwwまじで気持ち悪い二人。こいつら最終的に結婚したんだよね。
あの馬面には独身を貫いてほしかったなあ。
トレイって人は、映画ショーガールに出てた人ね。若い時は凄く素敵だったよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 00:33:57.27 ID:8iQDHe4Y
キャリーとビッグはたぶん映画後の10年で終わると思うよ
ビッグが女癖治るわけないしキャリーは老けて行く一方だし
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 07:41:09.44 ID:aGnp2gUQ
SATC2ではいい歳して若い頃のときめきを…みたいな感じでキツかったな

子供がいるべき!とは思わないけど
この二人があまりに色々と足りなさすぎて
子供とかいないとやってらんないんじゃないのって思った。
ミランダとスティーブみたいな二人なら二人で仲良く歳とって行こうね
って言い合えそうだけど
キャリーは常に恋愛してないとダメって感じだし
サマンサみたいに独身貫いたほうがいいんじゃないのって思った

ビッグはキャリーのヒステリックなところとかに嫌気さす割には
キャリー以外じゃないとダメってところとか迷走して他人に迷惑かけてるよなあ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 18:02:29.94 ID:vrWNzB0J
映画2見た感じではビッグも年取ってきたせいか、仕事のあとに落ち着いて安らげる家庭が欲しくなってるよねw
でもキャリーみたいな料理なんて絶対しないような刺激的な女でないと、すぐに退屈してしまうんだろうね。
ワガママすぎ。
そんなクズから離れられないキャリーも問題あるけど。
実際問題、最初の数年はいいかもだけどいくら共働きだって毎日外食やテイクアウトじゃ絶対もたないよ。間違いなく離婚する。
というかして欲しいw
キャリーに新たな恋愛がないと続編作れないじゃん。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 18:30:42.36 ID:7q0YT6Ve
>>840
紙の赤ちゃんがどんなに傷つくかを、ギンギンなチン(違う表現だったかな?)のパネルを飾られたらどう思う?とか返したシャーロットがえげつなかった
バリバリ下ネタいけますやんみたいな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:48:39.60 ID:Zi97eB5B
そういやキャリーが何か食事作ってるところ見たことないな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:15:06.95 ID:8iQDHe4Y
料理できないって女として…と思ったけど、
なんもできないモデルや女優さんと結婚したがるタイプの男なら別に問題ないのかよく考えたら
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:32:27.79 ID:FjOJO5nN
>>846
S1で「これしか作れないのぉ〜」とか言いながら
くっそ不味いチーズフォンデュ作って
ビッグに吐き出されてなかった?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:59:27.59 ID:/0+moJu3
キャリーの台所ねずみがいたぞw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 00:57:32.68 ID:U7Yi2Rv2
シャーロットは料理うまいよね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 05:20:51.72 ID:s3ZD2Ple
シャーロットかわいいなあほんと
見た目も古風な美人さんで好きだ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 06:21:22.46 ID:2jnCewO4
サマンサって料理できるのかな?
料理する所イメージできない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 06:58:37.91 ID:EwB0TtmA
映画まだ見てない人多いのかな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 07:04:28.93 ID:PbrjSOCx
あれは料理と言えるのか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 07:11:19.16 ID:s3ZD2Ple
まともな料理シーンてシャーだけじゃないかな
ミランダも大した料理してないし
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 09:56:49.68 ID:HsMWUwid
サマンサみたいな女はなんでもパパッと手際よくやりそう
料理もあんがい上手い気がするよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 10:03:25.83 ID:8WHMjOdH
サマンサはアイスクリーム売りのバイトしてたり
割と苦労してたから料理もできそうだよね
母親の事を三人の子供かかえてと苦労人みたいに言ってたから
家のお手伝いくらいはしてたんだろうし

アパート買った時カナッペをデリバリーで頼んでたけど「作ったの?」と言われたくらいだから
作れるんだろうって認識なのかも
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:03:58.52 ID:eMuQGGZB
外食三昧であのスタイルは羨ましい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:15:23.85 ID:8WHMjOdH
まあ実際は女優さん達は食事に気を使って努力してあの体型キープしてて
彼女らみたいな食生活の人はブクブクだろうけど
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 07:28:50.03 ID:b95Fs/t5
サマンサとシャーロットはどあっぷでも綺麗な顔立ちだなあ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 07:33:28.25 ID:b95Fs/t5
あとキャリーフィッシャー出てきてわろた
レイア姫じゃないすか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:42:54.26 ID:R5eA6uEA
ミランダがスポーツセンターで知り合った子持ちの男むかついた
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:47:09.47 ID:wBtUoHco
このドラマに出てくる子持ちは主役以外はみんなムカつく。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:56:58.68 ID:hxNO1269
レストランで騒ぎまくって、注意したサマンサにパスタ投げつけた子供とそれを笑う母親とか
あれが覚えてる限りのワースト親子だな

テイタム・オニールの回だっけ?
彼女は最後靴を弁償して店員からも冷たくあしらわれたからスッキリしたが
あのサマンサへのパスタ親子は笑えないレベルだった
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 00:21:55.68 ID:JsnVsPw8
キャリーのバカは、何でエイダンにビックとの浮気の話なんか
したのか、意味不明。本人は言ってすっきりするかもしれんが
エイダンは傷つくだけよね。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 00:23:00.83 ID:LRGDfSWo
エイダン可哀想すぎるよな
まあ最終的に落ち着いた生活してるみたいでよかったけど
映画は蛇足
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 00:27:31.65 ID:7JZ1UdLA
自分がすっきりできれば相手のことは関係ないんだろうね
映画でわざわざエイダンとキスしたことビッグに報告してたし
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 00:35:58.75 ID:IchR52KN
>>865
本人が罪悪感から逃れて楽になりたいだけだよね

LaLaで放送されてた時の中村うさぎのコメントがまさにそんな事言ってて
「自分が楽になりたいだけでしょ?墓場まで持っていけ!」
ってボロカスに言ってた事を思い出した
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 01:55:16.64 ID:JsnVsPw8
嘘も方便なのにね。そのへんが日本人との感覚の違いかね。
キャリーの行動はすべて理解しがたいのだわ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 02:22:11.17 ID:LRGDfSWo
浮気とかじゃなくても別の男とごはん食べたとかいちいち彼氏に言わないよ普通
へたに勘ぐられたり傷付けるだけなのにな
アホとしか言いようがない
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 02:25:17.28 ID:dHiifBg+
楽になりたいだけってのは自分でも承知してたわけで
別に無自覚なわけじゃない
それで悪いと責められても破綻すると分かってても、そうせざるをえない人間だったってだけ
人間、誰しも理詰めだけで生きられないというお話
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 02:27:18.68 ID:dHiifBg+
あと、そんな理想通りに動けるキャラクターが主人公では
話がまったく転がらないw
好きであれ嫌いであれ、キャリーは主人公らしい独特な行動原理を持った人だね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 03:05:26.83 ID:gE8Q7Go2
そらそうよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 07:28:39.83 ID:IchR52KN
自覚してりゃいいってもんじゃないよ

あのまま別れるつもりで告白して引き下がればいいけど
自分で「私は椅子の傷よ〜」とまで言ってて
それはエイダンが許した場合のセリフじゃねーかwとは思った

そしてフィクションなんだから「話が転がらない〜」云々はみんな当然わかってる上で
ドラマを見ている以上そこに突っ込んだっていいだろう
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 11:25:33.90 ID:LRGDfSWo
今日のサマンサとシャーロットわろた
あの二人両極端だからケンカ多いけどなんか独特の二人の関係性好きだわ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 15:04:25.27 ID:/ENLmrmv
4人の中で喧嘩したことない組み合わせあったけ?
キャリーは一通り喧嘩してた気がする
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 15:50:33.84 ID:x9ttfVkc
映画1でミランダが自分のせいでビッグが動揺してドタキャンしたって告白したらキャリー激怒したけど、あのキャリーの気持ちは理解できない。
確かに式の前夜に言う事じゃないかもだけど、ミランダもあの時ショック受けてたんだし、あんな一言でドタキャンするビッグの方がどうかしてる。
あの一言はあくまで引き金であって、動機はもっと深いところにあったと思う。
ミランダが告白する直前までキャリーは自分がいかに自己中だったか涙ながらに回顧してたけど、あの考察はなかなか的を得ていたのに、それを放り出して即ミランダに激怒できる神経がわからん。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 16:06:05.42 ID:dHiifBg+
>>874
「自覚してりゃいい」なんて一言も言ってないよ
好き嫌いはどうぞご自由にとしか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 16:09:19.02 ID:LRGDfSWo
>>876
ミランダとシャーロットはケンカしてない
キャリーはシャーロットのお姉ちゃんみたいな関係性だしケンカはしてないような
ミランダとサマンサもぶつかったことあったっけ?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 16:19:37.50 ID:IchR52KN
>>877
あそこは「ミランダは関係ないわよ」って来るかと思ったよ

問題は自分にあるとわかってるんだけど
誰かのせいにしたかったってとこかなと思った。
だからその後ミランダにひやすら謝られてすぐ和解したんだろうし

>>879
ケンカというか、シャーロットが怒った事はあったよね。
不妊が発覚したタイミングでミランダが望まない妊娠して
中絶すると知ってシャーロットが怒ってしまった?というかなんかそんな流れが。
シャーロットの後をどこまでもミランダがつけ回して「許してもらうまでやめない」
とかそんな感じの

あの後の中絶したと思って優しく迎えるシャーロットと
中絶やめてシャーロットに報告するミランダがよかった
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 16:19:41.03 ID:LM/jxHNa
キャリーとエイダンが別れる時のピアノの曲が大好きだ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 16:35:23.31 ID:x9ttfVkc
>>880
>あそこは「ミランダは関係ないわよ」って来るかと思ったよ

それすごくいい答えだ!
動揺はしても、そういう風に答えて欲しかった。
でもそんな風に答えられるキャリーだったらビッグとは二度とヨリ戻さないだろうね。

ミランダとシャーロットは、ミランダのベビーシャワーで大げんかしたよね。
あたしはフライドチキンが食べたいのよ!!コウノトリとかあったらブッ殺すよ?みたいなw
その後ティファニーのガラガラを見て泣いてしまったシャーロットを慰めるシーン好き。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 17:29:19.99 ID:LRGDfSWo
ミランダってたいして悪いことしてないのにいつも謝る側だなそういや
他の女ならすぐに捨てるだろうクズ男とばっか付き合うのもわかる気がする…人がいいというか
スティーブなんて絶対イヤだろ普通
ミランダの懐の大きさがすごい
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:40:21.77 ID:oRTrkoKX
ミランダには幸せになってほしい
可愛い子供いるし十分幸せだと思うけど
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:58:21.14 ID:goIB6MZc
DLIFE「マンハッタンに恋をして」4/12スタート
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:10:05.74 ID:8uBnOvZc
久しぶりに「素顔のままで」回みたけど
やっぱりいいわ
ハイディとすれ違う時にハイタッチするところとか
颯爽と、でも少し照れくさそうに歩くキャリーは魅力的だった
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 11:09:56.56 ID:bkBxlAn2
>>886
うわ、もしかして昨日の放送その回でした??
一番好きなエピなのに見逃した…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 11:58:26.50 ID:Ot5xjYPl
>>887
886じゃないけど昨日(深夜)の放送がそうだよ。
録画まだ見てないけどそのエピは大好きなので楽しみだ

見逃さないように録画だ!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 13:53:21.77 ID:jqaZ7Sjr
>>879
>ミランダとシャーロットはケンカしてない
トレイと子作りするためにシャーが画廊を辞めたの時
「専業主婦をバカにしないで」てミランダと電話で喧嘩
その時ミランダが首を傷めてキャリーにSOSするんだけど
キャリーが行けなくて代わりにエイダンが裸のミランダを助けるエピにつながる

>キャリーはシャーロットのお姉ちゃんみたいな関係性だしケンカはしてないような
キャリーがアパートを買う時のお金の貸し借りで
どうして貸すって言ってくれないのってキャリーが怒る
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 14:42:12.51 ID:+TBOT0Cs
>>887
来週月曜深夜に放送しますよ
>>888
流れたのは予告ですね
木曜25時から放送したものは
みんな私が悪いのか?(3シーズン最終話ナターシャの食事に乱入する回)独りぼっちのお姫様(4シーズン1話誕生日会に皆が遅刻で悲しむ回)
放送時間がまちまちになるので追っかけ機能を使いましょう(見ながら録画してたら予告が欠けましたorz)
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 15:01:09.02 ID:3nzN1Ew0
楽しみ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 15:27:38.64 ID:fKbFPLoh
>>888 >>890
ありがとうありがとう!
録画も追っかけ?もない我が家はライブで寝過ごさないよう頑張ります
月曜楽しみ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 17:13:19.28 ID:fTcmkcYT
最近シャーロットが我ままで、なんかムカつく。
あんなお金持ちでかなりイケメンで立派な医者と結婚できたのに
夫が起たないってだけで、文句ブーぶー。それくらい我慢しろやって感じ。
ミランダは弁護士で立派な自立した大人で好きだ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 17:44:13.92 ID:Ot5xjYPl
夫とできないって相当深刻だと思うよw
子作りもできないんだし

それと勃たないよりもその後のあのお母さんとのあれこれとか
やはりこの結婚は厳しいよな〜のオンパレードだったな。
トレイ自体は誠実で素晴らしい人だったけど
よく考えてみるとこんな王子様みたいな人が
この歳まで独身だったって何らかの理由があったってことだよね。
シャーロットみたいに結婚までしない!じゃなくセックスが理由で結婚できなかったんかな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 17:53:42.68 ID:fKbFPLoh
>>893
たたないのは大問題だと思うけどww

トレイって医者だったんだ、医者の割には忙しくなさそうね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 17:54:21.76 ID:y7jtuyMB
相当深刻ってか
現実でも普通に離婚問題に発展する話ですね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 18:11:50.79 ID:Ot5xjYPl
>>895
そういやそうだな
優秀なお医者さん設定だったけど全くそんな様子がないw
少なくとも夜勤のあるようなハードな医者じゃなさそうだね
マグドゥーガルなんちゃら病院とかのドクターとかだったら納得だけどw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 18:56:04.52 ID:3BP0h1oZ
>>893
立たないのは女の本能的にも子作り的にも大問題だし、トレイが非協力的だからむしろシャーロットに同情するけど
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 20:14:35.62 ID:dtbe/bnI
雑誌の撮影の為に来てくれたシーンは悲しくて切なくて最高に好きだ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 22:02:20.51 ID:fTcmkcYT
別荘でテニス三昧して、確かに忙しくはなさそうだね。
シャーロットは欲求不満で若い庭師とチュー。
まあ、34って結構な高齢で結婚できたんだから、トレイで申し分
ないと思うがね。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 22:15:41.41 ID:3BP0h1oZ
34って高齢なの?アメリカじゃ普通な気がするんだが
あと頭良くて美人設定なら普通に医者ゲットできるでしょ
アホでブスの30代はやばいけど
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:14:32.36 ID:+8w47GYh
シャーはもったいぶらないで付き合ってる時にやって試すべきだった
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:29:21.69 ID:Ot5xjYPl
>>901
元々お嬢様で、どこの大学だか知らんがそれなりに高学歴みたいだし
勤め先も人気の画廊であの見た目じゃ
トレイじゃなくてもいくらでも相手はいるよね。
こういうドラマなせいで、付き合ってきた素敵な相手には次々と大きな欠点があってダメになってきたがw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:35:37.16 ID:cRN+Zx37
トレイのあとすぐにハリー見つけたしな
見た目はトレイより劣るけど弁護士さんだしね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:39:00.42 ID:X9HL+t8f
>>899
シャーロットのベストシーンだね
ミランダベストはブレディ誕生会のランドリールームでのスティーブとの和解
サマンサはカツラを振り回すシーンか

>>900
登場したばかりの頃に「優秀な心臓外科医」といってた
外来や緊急と違って予定された手術をやるだけなら時間拘束は緩そう

>>901
シャーロットが生まれ育った環境では
二十代で結婚して母になって真珠ネックレスが似合う奥様になるのがステイタスなのよん
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:52:08.61 ID:cRN+Zx37
シャーロットの環境云々じゃなくて客観的な話してんじゃん
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 02:08:17.37 ID:Fjk1EmPM
34才はまだ若い印象だな
今だとさらに晩婚だし
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 03:37:46.44 ID:clsHme0O
語気荒いとヒートアップして見えちゃうよ?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 03:54:56.53 ID:d+kxhbLB
SATC細胞
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 05:59:16.55 ID:or52G0A4
ミランダのお母さんのお葬式で、サマンサが口パクで謝るシーンも好き
そのシーン見てサマンサを好きになった
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 08:20:58.68 ID:azGVd5aU
ミランダがお母さんのお葬式でつける黒のブラを試着するシーンは何度見ても必ずもらい泣きする
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 08:51:46.39 ID:omoCOXvV
飛び飛びでしか見てないんだけど
あの4人がどうやって知り合ったかの話はあった?
出自も仕事も接点が全く見あたらなくてすごく不思議。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 09:01:11.69 ID:IBNxvSfh
>>887
一話勘違いしてた、そのエピソードは月曜深夜だった
これから放送なんでご安心を

>>912
以前から結構言われてるけど特にそういうエピソードはない
あえて触れてないが良かったと思ったし
こういう人達だしどっかのパーティーとかで知り合って
気が合うから何となくつるむようになったのかなと思ってたけど
キャリーの日記でそこらへんに触れるっぽい。
サマンサはもう登場しているし
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 09:48:02.81 ID:1DnSQvFB
>>912
映画2でちょっと触れてたよ
サマンサ→キャリーが飲みに行ったバーでバーテンやってた
シャーロット→地下鉄で露出魔を一緒に見た
ミランダ→キャリーの働く店の試着室で泣いてた
順番は忘れちゃったけどこんなんだったかと
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 09:56:52.55 ID:IBNxvSfh
>>914
映画で触れてたか!ありがとう

ドラマ内で明かされないのがいいと思ってたけど
流石にそういう訳にはいかなかったのかな。
キャリーズダイアリーは別ドラマとして何となく見ようかな程度の予定だけど
そのエピソードを再現してくれるのかもね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 11:24:28.59 ID:Fjk1EmPM
まあ映画のあれはこじつけっぽいけどね
4人の出会い
全員個性がバラバラだからリアルなら友達になるのは難しいよね
だからこそドラマは面白いけど


しかし見ればみるほどエイダンは理想だなー
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 12:18:13.46 ID:cRN+Zx37
エイダンはキャリーと結婚しなくて良かったよ
料理できない浮気性の女とかかわいそうだ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 12:39:13.92 ID:IBNxvSfh
浮気性というか、安定した相手とはダメってことなんだよね
その割にはビッグにそれを求めるけど
いざ希望通りの男性がやってきたら物足りないという

映画2のビッグは割と落ち着いてた感じになってたけど
そしたら旅行に飛び出してエイダンとキスとか何やってんのwだよね

エイダンはドラマの終盤に、同業の女性と結婚して子供連れて幸せそうだったので
あんな感じに引っ張らないでほしかったわ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 14:22:36.89 ID:iFlFn/Qw
結局キャリーにとってエイダンはビッグがしてくれないことをしてくれる男というだけで
ビッグが空けた穴はビッグしか埋められないと思っていそう
むしろエイダンは何でキャリーを好きになったんだろうと思う
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 16:36:21.10 ID:d+kxhbLB
こじつけってw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:09:21.43 ID:OgC5ybyk
キャリー以外の3人は、自分にとって安定した相手(道)を選んでるよね

シャーロット→理想の王子様(トレイ)より、自分を想いやってくれる優しい人(ハリー)と落ち着く
ミランダ→自分よりレベルの低い男では手を打ちたくなかったが(by公式ムック本)結局ありのままでいれるスティーブと復縁婚
サマンサ→自分だけを愛してくれる男(スミス)といるより、自分らしくフリーセックス主義者でいることを選択
922921:2014/03/15(土) 21:11:49.88 ID:OgC5ybyk
あ、でも何だかんだいってキャリーもビッグといる時は、エイダンやダンサーのロシア人より素の姿って感じだったね。
「自分らしく生きることが大事」ってことがこのドラマのメッセージなのかな?と思った。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:31:48.57 ID:cRN+Zx37
>>922
だろうねえ
自分らしくってなんだろうって気もするけど。
ダメ男より収入安定してる人選んだらダメなのか?とも思う
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:31:54.07 ID:d+kxhbLB
キャリーとビッグはお似合い
ただし結婚はしなかったほうがしっくりきたかも
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 22:09:46.93 ID:pdRUeq4e
>>924
それは思う、かといってそのまま独身でもエイダンや他の誰かと結婚しても微妙
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 00:00:49.43 ID:w7m0m4bi
キャリーは別に独身のままでよかったよね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 00:58:00.20 ID:WE5oGvfF
シャーロット、ミランダは結婚してよかったけど
キャリーとサマンサは結婚に向いてないししないほうがよかった
キャリーもサマンサみたいに独身を貫いたほうがキャリーらしいような気がする
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 01:33:57.29 ID:ImHL//r0
このスレではいまいち不評みたいだけど(?)私はスティーブ好きなんだけどなぁ
彼はこのドラマの男キャラの中で一番得してるかもねw
雇われバーテン時代から美人やキャリアウーマンになぜかモテモテだし、
自分の店もそれなりに好調のようだし(ドラマ時点)、何より逆玉だし、息子は嫁に似て将来有望みたいだし。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 02:38:33.56 ID:HJAkyKX8
スティーブは逆玉の輿だねw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 04:31:10.40 ID:mtKfopZN
>>928
スミスは心が美しすぎて一緒にいると疲れそう
エイダンは純朴さを汚してしまいそうで不安
ビッグは山城チョメチョメ新吾だから嫌

スティーブがいいな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 04:46:04.80 ID:MDZK4iVz
ハリー「・・・」
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 08:44:09.59 ID:IO4FqTBs
私はハリーも好きだよwほんと完璧なご主人だよ。
スティーブだってああ見えて店のオーナーだよね?
いまだにただのバーテンだったらイラつくけど、それなりに能力はありそう。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 09:10:48.97 ID:sl1gWmoi
毎回見る度に一度でいいから高い靴を買ってみたいなーと思う。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 09:14:19.49 ID:amaPp2BQ
ミランダがキャリーとケンカした後「上海飯店です〜アハハハハハハハハハ〜〜〜」
の店に文句言いに行こうとしたら元々こういう人だとわかった時
偶然に会ったスティーブがすごく素敵だった
ミランダと別れるくだり(子供作ろう、犬を飼う)とか最悪だったけど
元々ぎくしゃくしてたなりの苦肉の策だったと考えると仕方なかったのかなとも思うし
やはりミランダみたいなキャリアウーマンや美人が惚れるだけのものはあるなーと思った
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 10:03:40.72 ID:dukhjW85
>>934
その話よかった
店員のキャラもw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 11:51:50.60 ID:WE5oGvfF
スティーブって最終的にバーのオーナーになったんだっけ?
今S4見直してて
エイダンが出資者(オーナー)でスティーブは雇われ店長みたいな感じかと思った
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:46:19.27 ID:ynz6YuHs
>>936
一応共同経営者って言ってたから雇われではないんじゃないかな?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:14:37.83 ID:sl1gWmoi
キャリーの部屋って750ドルなの?
安くね?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:35:49.34 ID:jFDLsdsQ
かなり汚いからむしろ高く感じる
あんな汚いバスルームぞっとする
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 15:24:27.43 ID:WE5oGvfF
>>937
そっかありがとう、「相棒」とかいうセリフあったし共同経営者なのか。

エイダンって本当に不憫だよなあ
キャリーはビッグに「何も話してくれない」って不満がってたけど
自分がエイダンに色々聞かれたら「私の中に入ってこないで」だもんなあ・・・
映画2のエイダンとキスはちょい蛇足
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 15:45:14.81 ID:amaPp2BQ
>>938
家賃の上限決まってるからだよ

NYの家賃安定化条例によって
同じ借主だと家賃上げちゃいけないことになってる。
その為、又貸しの又貸しみたいに契約者は一体誰よ状態になってるので
大家も困って分譲に出しちゃうケースも多いとか(まさにあのアパートもそう)

キャリーのアパートは多分大昔に契約したやつの又貸しだと思う。
NYはそれが多すぎて、空いてる部屋が少ない・空いてても高すぎるってなり
そこらへんが問題になってるって記事を読んだことある
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 15:51:44.93 ID:FoqYShMb
ユニットバスってまじ汚らしくて嫌い。
風呂とトイレが一緒っておえ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 16:03:47.61 ID:At7iFvB3
ハリーはシャーロットのために大事な背中毛を脱毛するほどいい男なのに
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:33:06.38 ID:mtKfopZN
>>931
ハリーは嫌がる人いないと思って書かなかったw
愛すべきハゲだもの
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:43:29.54 ID:jFDLsdsQ
スティーブはないわー
わがままで自分の思い通りにならないと、じゃあ別れる?だもんな
養えないくせに子作りしよーよーとかいらっとした
ハリーかエイダンがダントツでいいわ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 19:45:44.52 ID:WE5oGvfF
トレイが雑誌にでたくないって言ってたのに来てくれるエピいいわ
カメラマンに「笑顔で」って言われてからの
シャーロットの笑顔が切ない
不妊治療、さらには養子でもいいから子供がほしいシャーロット
子供がいなくても二人で十分幸せというトレイ
どっちが正解ってことがないからつらいね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 19:53:16.74 ID:ZLTKGeCM
理想はスミスだけどエイダン、トレイもいいな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 08:05:33.11 ID:FhdcMrJb
キャリーがシャーロットにお金を借りる話はいつ見てもイライラする。
浮気の時よりムカついた。

シャーロットだって離婚したてで落ち込んでいるのに自分が気に入らないからってまくし立てて避難して最低。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 09:34:02.53 ID:V1hF9hX5
自分もシーロットに借金の回イライラする
指輪受け取るんかい!って思ったw
あそこはシャーロットが指輪を渡すもキャリーは
「ありがとうでも自分でどうにかする」
って解決にしてほしかったなあ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 11:11:53.28 ID:AOwJSrSY
>>942
キャリーのバスルームはユニットバスじゃないと思うww
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 11:15:30.04 ID:V0mml2Zc
>>947
トレイにはあのママンが付いてくるぞw

>>950
年配の人って風呂とトイレが一緒なの全部ユニットバスって呼んでるよね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 13:48:43.05 ID:zOGKw9WE
>>948
シャーロットが身内がお金貸して大変な目にあったから…って言ってんのに、
シャーロットの話をしてるの!って切れてて引いたw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 15:17:34.14 ID:FhdcMrJb
>>949
そうそう。最終的にはキャリーは受け取らないと思ってたから呆れたw
短いけど色々思い出のつまった他人の婚約指輪なんて普通受け取れない。

結婚を先延ばしにしたのはキャリーだけどさあ、エイダンも少しは助けてやればいいのに。壁壊しといてすぐに結婚してくれないからバイバイはちょっとなぁ。。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 15:36:56.73 ID:V0mml2Zc
ミランダだってスティーブを2週間くらい部屋に居候させてたくらいなのになw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 15:44:42.71 ID:YpPRURfr
シャーロットからお金借りる件、あれはホント笑えるくらいキャリーが切れる理由が分からないw
しまいにはシャーロットのマンションとか指輪とかまで攻撃してw
アメリカ人ならあの感覚分かるんだろうか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 16:06:57.62 ID:jhKwuzpH
キャリーは少しでもモヤったら他人にぶつけないと気がすまないのかな
自分の中で解決できないタイプ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 18:12:11.63 ID:V0mml2Zc
ぶつかって解決するタイプかもね。
頭では理解しても衝突しないとダメという
だからミランダみたいな人と相性がいいのかも
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 19:09:29.09 ID:tlEvPGKL
別にアメリカ人じゃなくても感覚は分かるけど
実際に言う言わないは別として
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 19:37:17.86 ID:xa5lrHJj
理性に従い行動してるふりして実は自分のお望みの展開を正当化するために後付けで理屈をこねるタイプなんだと思う
だから指輪の件みたいにたまに無理が生じる
自分にも心当たりあるわ…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:33:21.81 ID:V1hF9hX5
ティファニーの2カラットエンゲージリングって400万くらいするよね
そんな大金借りれるって感覚がすごいわ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:51:50.52 ID:3rBiheyf
キャリーとミランダって特に仲良い気がしてみてると楽しい
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:03:36.44 ID:tlEvPGKL
ミランダとサマンサはそれぞれキャリーと一番相性よさそうに見える
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:53:02.85 ID:V+Ry+oWe
段ボールベビーが原因でキャリーたちの前で口喧嘩するシャーロットとトレイって
ケンカしてるはずなのにどっちもどこかお上品で可愛いなーと思ったw
やっぱりお嬢様とお坊ちゃま同士だったんだよねぇ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:04:37.90 ID:PPcxRCkn
キャリーによしよしってあやされ、
サマンサにスパッと理想を斬られ、
ミランダに皮肉を言われ、
あの上目遣いの困った顔になるシャーロットにいつも萌える
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:13:56.08 ID:Dyq1O1Tt
シャーロットの困り顔良いよね
上手いw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 01:46:10.23 ID:LaKd9Dko
映画2でヴィンテージのスカートにリリーに赤い手形をつけられて
子供を怒鳴ったりせずグっとこらえて「ちょっと待っててね」言って
子供に隠れて泣くところが好きだ
自分まだ独身だけど子供2人の同時子育てが大変なの想像できるし
自分がああなったら子を怒鳴らずにいられるかなって
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:23:50.82 ID:1zKWm5NG
>>966
3人子育て中の私から見たら、あのシャーロットの対応は聖母そのもの
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:36:49.54 ID:vSV9qLNz
ローズはほんとにハリーとシャーロットの娘って感じ(ちょっとハリー成分多めw)
よくぴったりの子を見つけてくるなあ
ブレイディもホントぴったり
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 08:34:42.21 ID:5JKVR+QC
ブレディ役の子、スティーブ要素も入っててよく見つけてきたなーって感じだよね。
ドラマの終盤はシンシアの実子使ってたけど
成長したらこの二人の子供には微妙になっちゃったしね
この黒髪の子だよね?なんか男前になりそうな予感
http://img.the-wedding.jp/var/jpwedding/storage/images/celeb/foreignceleb/celeb_120822/4/1227367-1-jpn-JP/_1_article_image_262_349.jpg
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 08:38:57.20 ID:5JKVR+QC
黒髪は下の子だった
赤ちゃんは結婚相手の子供だ
このブロンドの子がブレディやった子だな
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ed/dd717872c8129606afeb5f2cdb88bb06.jpg
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:24:26.41 ID:cw0Ss0ih
うひゃー美少年!女の子みたい〜!
というか実子を使っていたんだね。知らなかった。
972970:2014/03/18(火) 09:42:43.06 ID:5JKVR+QC
何度も訂正ごめん
どうやらブレディをやった子供は下の男の子(黒髪)で
上の子は女の子みたい
S5の後に出産したのも二番目の子(サラは一人目)だったんですね

>>971
本当に女の子でした、失礼。
二人共本当に可愛い子ですよね


それと>>970を踏んでしまったのですが次スレルールは970?
規制で立てられないので踏んでおいて申し訳ないですがどなたかよろしくお願します
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 01:00:26.48 ID:euPnet8+
昨日のモデルの話は良かったな。イチャイチャブチュブチュが一切なくて
キャリーがズッこけるシーンも最高。あの女はいつも大事な所で
ずっこけてくれるから面白い。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 01:35:22.52 ID:HrZFxBW4
モデルの話いいよね。音楽が好きだ。
つーか、キャリーは一応160cm超えてたんだね。もっと低いのかと思った。周りがデカイだけか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 02:09:07.83 ID:Jt7Aakqt
キャリーの馬面強調メイクと服装はともかく良かったなあの話
でも最初に着てたワンピが一番可愛かった…ずっこけたキャリーをまたいでのちにタッチしあってたモデルが着てたやつ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 15:06:59.31 ID:HrZFxBW4
>>975
馬面強調メイクwwww
モデルっつて基本的に小顔だからあのメイクでも映えるんだけどねぇ。
顔が長いからアイシャドウがっつりだと間延びして見えてしまうね。しょうがない。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 18:19:20.79 ID:WvMTlTjs
>>970
手前の子ミランダに似てるしすっごい美少年だ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 18:29:10.26 ID:rP8V4QDz
手前の子は娘だよ〜
そして名前はサマンサちゃんというw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 18:37:38.31 ID:wmicwGAk
加齢でたるんで来たんだろうからひきしめる手だてはありそうだけどね>馬面
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 21:12:46.22 ID:B/KvAm0C
>>978
サマンサちゃんっていうのかw
いい名前
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:59:46.47 ID:Z0Dxv+tk
キャリースタイルよすぎや
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 23:23:48.75 ID:OIprXQmO
そうか?骨と皮でこわい
シャーロットとミランダはスレンダー、サマンサはセクシーな身体って感じ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 23:26:25.84 ID:30Z7qDCq
骨と皮…?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 00:03:19.22 ID:ArnNRNgt
キャリーはあの中で一番スタイルいいと思うけどなー
胸大きめだし手足がスラッとしてるし
背が低いから分かりにくいかもしれないけど
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 00:07:20.21 ID:86OONW6n
足はきれいだと思うけどスタイルいいって印象があまりないなあ。
サマンサはすごいスタイルいいって感じだけど
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 01:16:24.26 ID:G+rKn0mT
背が低い時点でスタイルいいって定義には当てはまらないような
キャリーの肌痩せすぎててシワシワだし
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 01:27:30.53 ID:3UnyjoGY
>>986
スタイルがいいっていうのは要はバランスの問題でしょ?
キャリーは背は低いけどパーツのバランスがいい胸もあるし手足はすらっとしてる
だからスタイルいいんじゃない?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 03:31:31.04 ID:G+rKn0mT
いや顔長くて六頭身ぐらいしかないような
チビな時点でかっこいいとは思わないなあ
ヒール抜きの裸足で立ってたらかなり鈍臭い体型だと思う
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 03:42:29.40 ID:T3/lcx1S
骨と皮ではないかどうかを論議してたのではないの?
少なくともあの中ではダントツの爆乳
スタイルがいいかどうかは好みによる、ってハナシでしょう
くどいんだよ、主観の押しつけが
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 03:52:01.80 ID:G+rKn0mT
胸でかいのに鶏ガラみたいにガリガリやんけ
肌シワシワで色もそんな白くないから、
直後にミランダやシャーロットの足が映ると結構差がひどい
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 07:46:25.11 ID:+rmhj4Wg
サマンサみたいな身体だったらそらヌード写真撮って玄関に飾りますわ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 08:43:13.37 ID:LJgYZMXw
四人並んだ図を見ると、サマンサミランダ170cmシャーロット168cmキャリー160cmでやっぱり見劣りする
小さいなりのファッションを心得てて素敵!と思うけど、あと10cm背が高かったらな〜って思ってしまう
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 08:53:10.86 ID:W/+lPIqv
次スレ立てられないのでどなたかお願いします
もう残り少ないのでレスも控えてください
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 09:12:31.00 ID:Dulbd2Vs
ここのところのキャリーアンチめんどくさいなあ
アンチスレ立ててやってほしい
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 12:18:32.28 ID:m7d1xZOX
アンチじゃなくてスタイル絶賛してる人にそうか?って否定してるだけじゃん…
やたら絶賛してる人も背が低くて自己投影でもしてんのかな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 12:23:19.20 ID:jh31d/LU
私を許して〜許して〜お願いよ〜
でもこれからもビックとは会うわよ、人生の一部だものー
しねよ顔デカドブス by エイダン
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 12:59:38.07 ID:RL+Po7EN
新スレ立てれませんでした…
どなたかよろしくお願いします
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 13:09:58.55 ID:LJgYZMXw
【SATC】SEX AND THE CITY【Part46】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1395288467/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 17:05:38.65 ID:+rmhj4Wg
>>998
乙です!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 19:54:13.06 ID:rG2rcfdd
1000ならSATCまたまた映画化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。