白夜行 第百二十三夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【TBS系 毎週木曜夜9時】(2006/1/12〜2006/3/23)

【原作】「白夜行」東野圭吾 著(集英社)【脚本】森下佳子
【プロデュース】石丸彰彦 【演出】平川雄一朗 那須田 淳 石井康晴 高橋正尚
【音楽】河野 伸 【主題歌】『影』柴咲コウ( UNIVERSAL J / chimera energy )
【制作】TBSテレビ 【制作著作】TBS
【主演】山田孝之、綾瀬はるか
【DVD-BOX】
2006年6月23日発売
都合でカットされた未放送シーンを加えた完全版
DVD-BOX(片面2層/7枚組) /価格:23,940円(税込)/品番:REDV00445/製作著作・発売元:TBS/販売元:TCエンタテインメント

【公式サイト】
http://www.tbs.co.jp/byakuyakou/
【詳細あらすじ】
http://dramanote.seesaa.net/category/993369.html
【白夜行 ロケ地ガイド】
http://loca.ash.jp/show/2006/d200601_byakuyakou.htm
【まとめサイト】 
http://byakuyakou.web.fc2.com/
(キャスト・スタッフ、笹垣の歎異抄語録、Q&A、過去スレ等掲載)
(修正・追記希望はこのスレで「harukaヲタ」さん名指しでお願いします)

前スレ 白夜行 第百二十二夜
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1255908792/
過去スレ1〜122は、まとめサイトで
http://byakuyakou.web.fc2.com/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 07:46:31 ID:UWRLNGgN
■キャスト(◆はドラマ本編中で死亡)
桐原亮司(主人公)◆山田孝之
(幼少時代の亮司)◇泉澤祐希
唐沢雪穂(女主人公)◇綾瀬はるか
(幼少時代 西本雪穂)◇福田麻由子
    ・
桐原洋介(亮司の父)◆平田 満
桐原弥生子(亮司の母)◆麻生祐未
松浦 勇(質屋の元店員)◆渡部篤郎(特別出演)
    ・
西本文代(雪穂の母)◆河合美智子
唐沢礼子(雪穂の育ての親)◆八千草 薫(特別出演)
    ・
園村友彦(亮司の友人)◇小出恵介
菊池道広(殺害現場の第一発見者)◇田中 圭
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 07:47:45 ID:UWRLNGgN
藤村都子(雪穂の高校の同級生)◇倉沢桃子
大島江利子(雪穂の友人・旧姓川島)◇大塚ちひろ
小竹涼子(雪穂の共同経営者)◇春日井静奈
高宮 誠(雪穂の元夫・元ダンス部)◇塩谷 瞬
三沢千都留(元派遣社員)◇佐藤仁美
篠塚一成(ダンス部OB・御曹司)◇柏原 崇
倉橋香苗(ダンス部部長)◇奥田恵梨華
    ・
笹垣潤三(刑事→探偵)◇武田鉄矢
古賀久志(若手刑事)◆田中幸太朗
古賀○○(古賀未亡人)◇西山繭子
    ・
谷口真文(図書館司書)◇余 貴美子
栗原典子(薬剤師)◇西田尚美
西口奈美江(銀行員)◆奥貫 薫
榎本 宏(ヤクザ)◇的場浩司
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 07:49:35 ID:UWRLNGgN
《人物関係図》
           夫婦     愛人
千都留      洋介───弥生子←─→松浦
↑片        買|  \
|思        春|   殺す     典子(同棲)
|い  結婚    ↓      \   /         騙す
高宮───────雪穂=======亮司←─――─奈美江←───榎本
   \        ↑ \      暴|\  好意  ↑好
    先輩  警戒|  親友   行|  親友   |意
        \   |     \   ↓     \ |  買春
香苗──── 篠塚 ←──────→ 江利子     友彦←────夕子
    元恋人      恋人
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 07:50:23 ID:UWRLNGgN
放送 視聴率     サブタイトル
1/12 14.2% 第01話 「少年はなぜ父を?少女はなぜ母を?14年間の壮大な愛と絶望の物語」
1/19 13.4% 第02話 「閉ざされた未来に」
1/26 11.0% 第03話 「さよならの光」
2/02 10.7% 第04話 「罪と罰」
2/09 11.8% 第05話 「決別する二人」
2/16 10.7% 第06話 「白夜の終わり」
2/23 12.3% 第07話 「美しき亡霊の決意」
3/02 12.3% 第08話 「泥に咲いた花の夢」
3/09 12.0% 第09話 「こぼれ落ちた過去」
3/16 12.6% 第10話 「開く過去の扉」
3/23 14.1% 第11話 「白夜の果て」(最終回)
平均 12.28%
第1話再放送 9.8% 1/15 15:00〜17:00 ドラマアンコール 白夜行(関東)
ダイジェスト      2/08 25:29〜26:40 一部地域(関東・福岡・鹿児島)
 〃再放送      2/09 14:00〜14:58    〃  (関東・愛知)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 07:51:22 ID:UWRLNGgN
【「白夜行〜完全版」DVD特典ラインナップ】

収録分数(本編562分/特典映像135分)
1) DVDだけのオリジナルエンディング(11話)
2) 山田孝之×綾瀬はるか×石丸P×平川Dによるプレミアム対談(41分に)
3) 放送直前!プロモーションDVD
 ・ 第1話超ダイジェスト
 ・ 山田孝之・綾瀬はるか&主要出演者インタビュー
 ・ 衝撃のメイキング映像
4) <秘>番組打ち上げ用映像
 ・ 完全クランクアップ映像 ・未公開NG集
5) メモリアルVTR〜制作現場フォトギャラリー
6) 現場突撃レポート Vol.1〜3(王様のブランチ)
7) 宣伝SPOT
8) 「予告編」集
9) ノンクレジットタイトルバック
10)史上初の蔵出し!幻のプロデューサーダメ出しVTR
◇特典音声:森下佳子(脚本)×石丸P×平川Dによる解説付き副音声(1話)

初回限定封入特典として特製ポストカード(番宣ポスターのデザイン)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 07:52:19 ID:UWRLNGgN
※ネタバレ注意※

6分で解る白夜行。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5112633
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:03:52 ID:pkHYz17r
>>1
乙。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:03:26 ID:yZb59qg/
なお、このスレでは
>>1乙以外でのセリフの羅列はご遠慮ください。
また、無駄に長文のレスを書き込むのもご遠慮願います。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:11:59 ID:P7NX2Vex
当スレでは2chガイドラインに触れない限り特に禁止事項はありません。
>>9のような自己中はスルーでお願いします。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:24:11 ID:yZb59qg/
>>10
じゃあやれば。
どうせそのせいでまた荒れるから。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:27:55 ID:/VkWAHgp
どぅかわかるやつがいるなら教えてほしい 
俺たちどうして産まれてきたんでしょうか 
スレ立てするために産まれてきたんでしょうか 

こんな書き込みばかりするためでしょうか 
これからどうやって埋めていけばいいんでしょうか 
いくら考えても 
答えなんてわからなかったんだ

>>1 
乙です
行き先不安!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:44:58 ID:UWRLNGgN
>>12
> 行き先不安!

「先行き不安」でしょw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:52:28 ID:0rQSeEWt
>>1
乙って言ったじゃああああああん
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:31:17 ID:Go73cSje
要するに最初だけは台詞レスしても大丈夫って解釈でいいのかな?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:43:39 ID:DArh3i3S
空気嫁ってことだろ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:05:47 ID:k1HD5KBX
無視無視
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:24:46 ID:DSTLZLEm
全部台詞だからってなんなの?
最終的に決めたのは>>9だけでしょ
>>1乙以外だって私が禁止してって頼んだ訳じゃない
悪いけど
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:32:00 ID:F/TwfWSF
>>15
そういうこと
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:36:19 ID:DSTLZLEm
それより、たまに湧く韓国情報とかの方がうざいわ。

海外板でやれってーの
あと、原作厨もな
東野スレいけっつーの

これテンプレな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:36:58 ID:qHZEJp2P
良いわね
毎日早く帰って 2chして スレッド立てて…
>>1「悪いのかよ」
だから良いわねって
>>1「言いたい事あるならハッキリ言えよ」
あなたには夢とか無いのかなぁって…
野心とか向上心とか…
何の努力もしないで毎回毎回同じテンプレ使って
自分で情けないって思わないのが不思議なだけ
>>1「だったらおまえは何なんだよ?>>1乙レスしてるだけじゃないのか?」
ちゃんと新ネタも考えてると思うけど?
>>1「誰のおかげで書き込めると思ってんだよ」
はぁ…
2chが提供してる掲示板でしょう?
>>1「……」
程々にしないとアク禁喰らうわよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 06:48:38 ID:DVe2BHpA
やめい!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 08:45:00 ID:zmH7SSDg
>>21
斬新すぎてワロタw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 09:27:31 ID:l/2KpJuY
>>16
そういう事だろうね。
空気読めないバカが増えたから。
たまにセリフが出る程度ならいいけど。
バカの一つ覚えみたいに出す奴が出てきておかしくなった。
まとめサイトにあるように以前はこのスレは神懸ってた。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 09:30:45 ID:ucZmeOMD
>>13
そおとも言うwww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:25:11 ID:F/TwfWSF
>>24
最後の一行以外は同意
どんなレスに対しても「病院行ったほうがいい」って使うのはおかしいし、
他のどんな名言のセリフでも乱用されるともうそれは名言じゃなくなる
ただのマジキチ用語にしか聞こえなくなる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 12:07:53 ID:p/ATO3+j
>>11
荒れるというか荒らしてるだけだろ…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 12:42:34 ID:l/2KpJuY
>>27
1人がセリフやめろと書き続けるだけなら荒らし。
ただみんながウンザリしてるようなら...
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:03:44 ID:zmH7SSDg
荒らしといってるやつが『荒らし』にしか見えないんだが。

華麗にスルーすれば、そんな言葉も生まれない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:20:41 ID:k1HD5KBX
>>29
同意。
それに荒らしってもっとすごいしね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:46:49 ID:p/ATO3+j
本気でそう思ってんなら病院行った方がいい…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 14:19:22 ID:zmH7SSDg
>>9が余計な事いったせいで
いつも楽しみにしてる
セリフ>>1乙がなくなった。
この罪はかなり大きい。

これこそよっぽど荒らしだと思うぜ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:45:49 ID:k1HD5KBX
>>31が悪いセリフ使用例の典型です
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:46:00 ID:W7+wNkP+
何故そうなったのかってのは考えないんだね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:11:00 ID:MIPuXY5U
別にセリフレスを全面禁止することはないと思うけど、延々と続けるのはクドいしダサい。
とにかく「空気を読め」ってことだと思う。

ただ、空気を読めないアホがこのスレに多いのは確かなんだけどね。。。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:07:17 ID:p/ATO3+j
>>35
腹が立ったら空気読めないなんて…どこまで幼稚なのよ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:19:48 ID:MIPuXY5U
>>36
別に腹なんか立ててないよ。ウザいし、ダサいなぁと言ってるだけ。
日本語ちゃんと読めてる?というか日本語が読めないくらいだから空気も読めないのかw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:29:57 ID:p/ATO3+j
最近、>>37みたいに白夜行見た事ないんちゃうか???
ってなレスが目につくんだけど、同一人物なん?

というか、台詞禁止(控える含む)って言ってる人のID見ると
決まってスレに関係ない発言のみなんだけど何の為にに白夜スレにきてるでしょうか?

理解に苦しみます・・・


「どうして>>ID:p/ATO3+j、白夜行スレにきたんでしょうか? 何の為に白夜行スレきたんでしょうか?」 「荒らす事ばかり繰り返すためでしょうか? 今度何を禁止にしていけばいいんでしょうか?」
ってとこでしょうかね?^^;
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:09:23 ID:p/ATO3+j
ねぇ、
やっぱり禁止(台詞)にしないんじゃないかな…荒らし

↓続き(どなたか続けてください)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:21:58 ID:p/ATO3+j
10分立ったので自らレスw

>>39
またその話?

↓続き(どなたか続けてください)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:35:53 ID:p/ATO3+j
10分経ったので再び自らセス
レスがないのはいい頼り 例えいいんだけどねぇ

>>40
だって涙出る程嬉しいんじゃないの?かまってもらえた荒らしさんはさぁ…

↓続き(どなたかお願いします)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:43:33 ID:MIPuXY5U
ID:p/ATO3+j って白夜行の名セリフを貶めてるだけの荒らしなんだね。
ということであぼーんしました。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:53:21 ID:p/ATO3+j
>>41
だったら泣きながら荒らそう(禁止にしよう)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:09:27 ID:CXeYivVC
>>9
お前の罪はそーとーデカいぞ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:11:46 ID:p/ATO3+j
>>43
やめよーよ その結末…

↓続き(どなたかお願いします)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:15:13 ID:MIPuXY5U
スカパーTBSチャンネルで 12/28(月) 正午から全11話一挙放送
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d1436.html

因みに、スカパーHDのTBSチャンネルならハイビジョン放送ですが、
スカパーおよびスカパー!e2では画面は16:9だけれど画質は標準画質です。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:18:31 ID:DVe2BHpA
>>45
だって終わらなくなっちゃうよ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:20:31 ID:p/ATO3+j
>>46
だったら私も言わせてもらうけど
一挙放送だったら何なの?
1話ずつ見るのも全話一気に見るのも 最終的に決めるのはあんたでしょ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:22:13 ID:p/ATO3+j
キタコレ!!

>>47
いいじゃんそれで…
このままダラダラ台詞並べてればそれでいいじゃん♪

↓続き(どなたかお願いします)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:24:27 ID:F/TwfWSF
>>42
同じくあぼーん完了
マジキチじゃなくて基地外だな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:34:11 ID:p/ATO3+j
>>49
だったら もし俺が…

↓続き(どなたかお願いします)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:35:46 ID:MIPuXY5U
>>50
ドラマ「白夜行」のファンが ID:p/ATO3+j みたいなキチガイばかりと思われたら悲しいよね。
はじめてこのスレ来た人も呆れて出て行っちゃうよ。

もしかするとご新規さんを追い出したくて ID:p/ATO3+j みたいなキチガイが暴れてるのかな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:38:57 ID:p/ATO3+j
>>1追加

雑談と宣伝は禁止
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:43:35 ID:p/ATO3+j
>>51
俺が?

↓続き(どなたかお願いします)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:54:27 ID:p/ATO3+j
>>54
(その荒らしのような人生を歩んでいたらと…それでも貴方は受け入れてくれるんかと小一時間…w)
このままずっと台詞レスしかしなくっても?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:05:43 ID:p/ATO3+j
>>55
いいよ

おしまい^^
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:50:27 ID:FnqqwFwf
・゚・(つД`)・゚・
5821:2009/12/09(水) 23:38:25 ID:qHZEJp2P
今回の>>1乙は結構自信作だったのに1ワロタしかケ゛ットできなかったかぁ><

話は変わりますが自分が飽きたからって台詞羅列を批難する人って何なんですかね。
台詞をウサ゛イと思う人が多いならば自然と台詞も消えていくと思うので
わざわざ荒らす必要もないと思うのですが。ただ荒らしたいだけなんでしょうか?
白夜行好き者同士で争うなんて理解に苦しみます。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:49:35 ID:XDo+f63E
今日久々に一気見してこの沈んだ思いをちょっと吐き出そうかと来て見たら、何このスレ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:53:23 ID:QZwni0gw
飽きたんじゃなく、あまりの行き過ぎに我慢しきれなくなっただけ。
皆やってたなんて思うなよ・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:59:46 ID:F/TwfWSF
>>60に禿同
たまにならいいけど、ここ最近ずっとそれが度を超えてるんだよ
度を超えてなきゃ何も言わない、むしろ歓迎ていうか見てて楽しいよ
誰一人、セリフ全般を禁止にしろとまで言ってないぞ
セリフレスをする人は、それを「禁止にされた禁止にされた」って言うから
ここまでこじれてくるんだよ

あーこれも何回言ったことか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:17:52 ID:1IvntWjn
だからさ〜
空気読まないで書き込んだ

>>9が一番の悪人なんだって

あれさえなければ、>>1乙も
もっとあっただろうし
まったりスレ進んでたと思うよ

>>9が消えて無くなればいいのに
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:32:41 ID:G3YKbcSZ
>>60-61
9割以上が台詞とかってんなら話は別だが
3割もない程度なのに度を超えてるって…
冗談抜きで病院行った方がいいんじゃないか?^^;

ついでに>>9のロッカーに害虫と書いてきて!!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:53:11 ID:0mQRawKk
そんだけあったら十分多いよ・・・
他のドラマスレでこんなに台詞書きまくられてるトコ他にないでしょ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:01:51 ID:AjlxIhls
この議論こそ馬鹿馬鹿しいと思うのですけど。
こんなんだったらセリフの方がまし。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:05:47 ID:8VPcDZr2
もうなんでもいいじゃん。
白夜行はセリフが魅力の一つなんだし
書きたいやつは書く
他の話しがしたいならスルー
ok?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:06:48 ID:il+j3F/5
>>63
もうさ、いい加減にしてくれないか?
あまり書かれていなかったとしても使い方が頭おかしいとしか思えないときも多々あるんだよ
そんなことすらもわからないなら、失せろ
ここには二度とくるな
別スレを立ててそこで思う存分乱用してくれ

>>64
名言が多いから使いたくなる気持ちは分かるんだが、それにしたって…って量なんだよな
おまけに上にも書いたが、使い方が頭おかしいとしか思えないセリフレスも多々ある
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:11:57 ID:il+j3F/5
さんざん書いたけど、>>66の言うとおりにする
これからは自分もスルーする
そうすりゃ>>63みたいな基地外もこなくなるだろうし
スレ汚し、すみませんでした
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:20:52 ID:bxpTpe5F
うるせえどいつもこいつも
黙ってセリフ書けよ
黙ってセリフ書けよ
黙ってセリフ書けよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 04:13:46 ID:7C7eFJYW
とりあえず
>>9
死んで詫びろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 07:22:05 ID:k/VWzH4V
なにこの糞スレ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:27:54 ID:lRceYkNy
>>59
当時のを録画してたんですか?DVDBOX持ってるんですか?
好きな時にもういいわーっていうくらい見れたら幸せだ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:07:56 ID:aLOt0I5j
セリフはだめだ、映画はだめだ、原作だめだって、
どうかしてる。

とうのむかしに終わったドラマだぞ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:52:34 ID:8VPcDZr2
自由に書け
ここは白夜行ファンが集まる場所なのだから
75sage:2009/12/10(木) 17:35:05 ID:khjTFDJ3
>>72
つべで Byakuyakoで検索してみそ。
全話あるよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:58:49 ID:X0y/LakE
>>67
おまえさ、うっとうしいんだよ。プ
もう自首しろ。もしくは自殺しろ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:01:57 ID:X0y/LakE
>>73
とうの昔に終わったドラマだからって何なの?
元々ここは懐かしドラマ板じゃない?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:02:03 ID:YYnQhpOK
台詞どうの言ってる奴は白夜行を見たことないor1回しか見たことないと思わるから
>>76のネタは少し難しいと思う

マジレス返されるのがオチw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:05:20 ID:X0y/LakE
>>78
正しい事なんて、そんなの言われなくても分かってるんです。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:11:41 ID:YYnQhpOK
>>79
そか
ほんま救われへんなぁ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:14:59 ID:8VPcDZr2
寿命だったって事ですか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:16:26 ID:X0y/LakE
>>74
そういう事はお前が決めるんじゃないの。
俺が決めんの。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:17:16 ID:nqXk/05O
>>78
いや、何度も観てるからこそ、名セリフをバカにしたかのような使い方をされると腹が立つんだよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:18:09 ID:nqXk/05O
またセリフ厨のキチガイたちの登場か。。。
このスレも終わったね。。。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:23:25 ID:YYnQhpOK
台詞禁止房の本日のID:ID:nqXk/05O

>>83
↓2chガイドラインより
「まず、他人が見て面白いことを書きましょう。大勢の読者がいることを意識してください。」

腹がたったら荒らしだなんて…どこまで幼稚なのよ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:25:13 ID:YYnQhpOK
>>81
ごめんなさい
器具外しましたm_ _m

>>82
ごめんなさい
ハサミ捨てますm_ _m
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:02:07 ID:nqXk/05O
>>85
>腹がたったら荒らしだなんて…どこまで幼稚なのよ?

と短絡的に決めつけちゃうなんて…どこまで幼稚なのよ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:12:08 ID:YYnQhpOK
>>87
>>85の台詞内容の後にそんな返しなかったので私にはレスできません><
荒らしさんのように雑談おkってんなら返せるけど、僕は荒らしたくありまちぇんw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:15:29 ID:nqXk/05O
>>88
セリフレスだって充分に「荒らし」なのに何を言ってんだかwww
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:18:17 ID:nqXk/05O
昨日一人でセリフレスを続けて
誰にも相手にされなかったキチガイ ID:p/ATO3+j が
今夜も懲りずにやって来たの?www
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:19:44 ID:YYnQhpOK
>>89
その「充分(変換がおかしいw)」な荒らしとやらの箇所をとしっかり説明できるようになってから言ってくださいですm_ _m
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:20:55 ID:YYnQhpOK
ID:nqXk/05Oのレス内容が徐々に…w

実に人間らしい^^b
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:45:24 ID:nqXk/05O
>>91
「セリフレスの繰り返しが荒らし」
これで「充分」でしょ?

94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:49:47 ID:YYnQhpOK
>>91
でしょ?って…^^;
本気でそう思ってんなら病院逝った方がいい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:54:31 ID:nqXk/05O
>>94
あんたもサブいセリフレスを延々と続けるくらい狂ってるんだから病院行ったほうがいいよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:58:35 ID:nqXk/05O
そもそも、そんなに白夜行のセリフで遊びたいなら、そういう専用スレを作ればいいだけじゃん。
なんで迷惑がられるのを分かっていて、ここで延々とサブいこと繰り返してんの?
それって単なる荒らしでしょ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:01:33 ID:YYnQhpOK
>>95
オウム返しでしか反論できない方を相手しても時間の無駄なのでこんくらいでおしまいにさせてくださいm_ _m
ここは白夜行というドラマスレなのでせめて一回くらい見てからくる事をお勧めします^^b
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:13:09 ID:nqXk/05O
>>97
DVD-BOXも持ってるし、何度も観てるよ。
だから名セリフがサブくてダサい使い方されるのが許せないんだよ。

セリフスレを嫌がるのがどうして白夜行を観てないという解釈につながるのか全く分からん。。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:18:49 ID:jcUbvt3X
嫌ならスルーなりNGなりすればいいじゃない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:21:39 ID:nqXk/05O
>>99
スレの大半がくだらないセリフレスで埋まってる状況でもスルーしてNGしろと?
セリフレスを繰り返してる人は、ドラマ「白夜行」を貶めてるだけだということを自覚して欲しい。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:26:31 ID:KmTCsy+I
>>100
あんたのは正義面したただの荒らしにしか見えないね
正直に迷惑です
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:27:44 ID:nqXk/05O
>>101
そういうあなたも荒らしにしか見えません。
正直に迷惑です。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:24:54 ID:AjlxIhls
>>102
迷惑なのはお前なんだよ。
いつも粘着低脳レスばかりしやがって。
ほれ、粘着しろ、ほれ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:45:56 ID:zQK3AgD+
さあ! 
盛り上がってまいりました! 

105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:33:03 ID:5bJGS9Vq
見終わった
感動も面白さも心に残るものも何もないドラマだった
何考えてこんなドラマ流したんだ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 03:37:53 ID:TBKK56mp
つまり話題が無いってことですね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 06:16:26 ID:uvrdIyfM
ドラマ「白夜行」セリフスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1260452856/
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 07:00:46 ID:Ee/W1csY
パチンコCR白夜行
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 07:41:56 ID:O5wJkQAO
なんで難民なんだ?
台詞スレ立てるんだったら
サロンとかあるだろ

あそこじゃ書く気にならない

しかもsage進行ってあふぉか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 08:52:34 ID:gW9x3gkN
>>109
物凄く自己中だなお前。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:08:31 ID:E9oIl9fI
でも難民てw

どっち派が立てたのかしらんけど
あんまり2ch見ない人なんだろーね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:48:31 ID:Y9hsAB9e
>>111
あまり2ch見ない人

毎日ここ見てる人はそれはそれでヤバいでしょ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:51:53 ID:E9oIl9fI
>>112
毎日みてるけど
なんでやばいの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:51:47 ID:GJCaD9ur
>>113
それがわからないようなら病院い…

おっと釣られるところでした。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:56:53 ID:E9oIl9fI
ねーねー
ほんとになんでやばいの?
マジでわかんないんだけど。

いまさら2ch=アングラとか思ってたりしないよね?w
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:11:15 ID:uvrdIyfM
テレビサロン板に立て直しました。難民板のスレは削除依頼を出しておきます。

ドラマ「白夜行」セリフスレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1260507920/
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:31:57 ID:vgZ0NYzo
台詞見るのうざいから追い出すために別スレ立てたって解釈でいいのかな?

3年くらい前のドラマスレを分裂させたらどちらも過疎って機能しなくなる事もわからんのか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:28:39 ID:AeSjkgtZ
何ここ
ずいぶんつまらんスレになったな
前みたいに好きなセリフで言い合ったりする馴れ合い好きだったのに

昔からいる人はもういないんか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:39:19 ID:ISJrDGUd
>>118
俺は昔からいるんだよ(偉いんだよ
もう台詞言い合うのも見るのも飽きたしウザイから台詞レスは自重しろよ(禁止しろよ
台詞専用スレ立てておいたからそっちでやってくれ(台詞うぜーからこっちくるな

昔からいる人が↑のような事をした為、つまらんスレになった

120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:48:18 ID:E9oIl9fI
反論っぽいレスを最初にするのは
いつも台詞反対派の人だよね。

はぁ・・・


121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:07:01 ID:GJCaD9ur
>>120
君は良い事に気がついた!
要は寛容にスルーできない心の狭い人が多いんだろね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:28:00 ID:CiG4VOJ4
台詞禁止派ウザいってんなら、台詞スレで盛り上がってこっち見返せばいいじゃん。
ここが過疎った所でなんの問題がある訳じゃなし。
懐ドラ板じゃ滅多な事じゃスレ落ちないんだし。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:33:30 ID:ISJrDGUd
>台詞スレで盛り上がってこっち見返せばいいじゃん。
大学のサークルじゃないんだけどな…^^;
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:54:43 ID:vMeTMqVt
原作読んだ。面白かった
ドラマ先だったけど、むしろ脳内で補強っぽくできて助かった
でもやっぱ印象的なセリフはドラマオリジナルなんだなー
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:34:59 ID:uzUJyrpC
冬になると、最終回の雪穂のように一本道を泣きながら歩きたくなる

BGMは「ふたりの約束」
河野さん神
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:06:24 ID:FdIR2Wx0
最近、上司が仕事上の質問をしてくる時
「これはこう言う解釈でいいのかな」と聞いて来る。
私の頭の中は♪「レクイエム」
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:32:36 ID:sMz050k6
>>125
音楽いいよね。壮大であり切なくもあって。でも柴咲の主題歌はどうなんだろうなぁ。
いいっていう人もいるけど俺はあまり・・・。
でもまぁ浜崎あゆみやこうだくみよりはずっといいとも思うんだけどね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:38:25 ID:7N5jzh2u
何故その名前が出るw
柴咲の歌がいいって言われるのは、なんといってもあの歌詞だろう。
ホントに自分で作ってるかどうかは置いといて、
造語なんだろうが、偽日とかこのドラマに合った言葉使って書かれてる。
ドラマの内容と合わない主題歌って結構多いからね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:57:38 ID:9WM+1cZG
>>128
ドラマの為に作ったと思ってた
一人など怖くない そっと呟いた とか亮二が常に自分に言い聞かせてそうでめちゃ合ってる

でも考えてみると原作からは連想できない歌詞だから(自分的に)
影がドラマ白夜行と合ったのは偶然というか合うから適用されただけ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 12:00:52 ID:zxIJLtfm
>>129
台本を読んで詩を書いたみたいなことを石丸Pが言ってたような気がするけど。
どちらにしろドラマ用に書き下ろしたことだけは確か。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:15:46 ID:BNz07I64
6分でわかる白夜行
なんか新スレがたつ度いってしまう
全話見返すのはきついし1話みたらやめられない
そんな自分にやさしい6分、ありがと
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:23:40 ID:9WM+1cZG
>>130
なるほど!!
でも台本であそこまでの詩が作れるなんて(実際は不明かなw)凄い〜

話変わるけど
もし幻夜がドラマ化されるとして白夜行と関係もたせないとすれば
柴咲を美冬役いけるんじゃない?アーモンド型の目だしw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:52:48 ID:VlnHYYst
>>132
柴咲いいかもね。
幻夜をドラマ化するなら白夜行の続編にするには時代設定が難しいからねぇ。
スレ違い承知だけど幻夜の続編どうなってんだろね。作者の頭に構想はあるって何年も前に見た記憶がある。
美冬ばーさんなっちゃうよw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:10:56 ID:TQt1a5ys
もう40代にはなってるからそんな美人ヒロイン興味ないよー
でも石田ゆり子ならいいかも
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:20:29 ID:KgYbvKzX
このスレ荒らしてる奴とJINスレを荒らしてる奴はおそらく同一人物で山田ヲタだと思う。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:07:45 ID:9WM+1cZG
>>135
せっかく今日は静かなんだからそっとしておいてやってくれ・・・

頑張って2つも立てた台詞スレを誰にも相手にされなかった台詞禁止さん…
戦意喪失か新たな荒らしを検討してるかもだw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:46:53 ID:BNz07I64
自分山田ヲタだけど、山田スレこそあらされて酷い状態
ここで荒らし扱いて酷すぎるよ
なんで主演ドラマスレを荒らす必要があるの?
JINにいたっては山田とは何も関係ないスレ、いったこともない
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:48:44 ID:zxIJLtfm
なんでそうやって「台詞禁止」派を荒らし扱いするんだ?
「台詞連投」が荒らし行為に見えるから「台詞禁止」の声が上がったっていうのに。

自分たちの荒らし行為を無視して自分たちに反対する人を荒らし扱いするのは山田ヲタと同じだね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:50:07 ID:zxIJLtfm
>>137
そうやって簡単に釣られるから、からかわれるんだよ、山田ヲタw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:06:41 ID:K+eV9XG/
性質悪いねぇ・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:08:41 ID:K+eV9XG/
途中で送ってしまった。

○○ヲタとかココには関係ないよ。
台詞禁止つか、自重しろってのはヲタとは関係ない話。
妙な争いココに持ち込まんでくれ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:15:18 ID:9WM+1cZG
>>138
まず連投の意味を考えてみた方がいい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:21:37 ID:TQt1a5ys
またその話?
何回繰り返すのよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:34:11 ID:9WM+1cZG
だって涙が出る程悔しいんじゃない?
荒らしに失敗した禁止房はさ…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:53:11 ID:Ys2gFTbk
だ〜か〜ら〜、無理に出すなっつの。
今日おだやかにやれてたでしょ。
その意味がわからんのか。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:54:34 ID:9WM+1cZG
荒らしには屈指ませn
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:58:55 ID:9WM+1cZG
もっとも、その穏やかとやらってのが>>126-134の9レスで内2は私のレス、内3は私へのレス
=実レスは4レスってとこか

穏やかと過疎を履き違えてるんじゃない?
そりゃ人のいないとこで争いは起きませんなw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:02:29 ID:CXinUybA
>>145
おだやか?どこが?
だ〜か〜ら〜無理に禁止すなよ。心が狭いね〜。
台詞関係なく、JINスレがどーのとかいうところからおかしくなってる。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:03:24 ID:Ys2gFTbk
もうやだ・・・
話通じない。
せっかくいい感じできてたのに台無し・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:08:19 ID:9WM+1cZG
>>149
てかあんたさ、、
その いい感じ ってのに参加していないくせに
文句だけ参加するんだなw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:10:16 ID:zxIJLtfm
本日の荒らし ID:9WM+1cZG あぼーん推奨。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:12:33 ID:9WM+1cZG
自分が不利になると相手を荒らし扱いって…

荒らしの手法そのものやなw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:18:47 ID:Ys2gFTbk
>>150
参加してたよ・・・
>>128自分だし。
>>134まで久々にいい感じで来てたのに、
次第に悪い流れに変わりそうになったんで、
注意喚起のつもりで>>140-141も書いた。
ID変わったのはなんでか知らん。
ランダムにこうなるんで。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:22:03 ID:zxIJLtfm
>>153
ID:9WM+1cZG に何を言っても無駄だと思う。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:28:58 ID:9WM+1cZG
>>145より >今日おだやかにやれてたでしょ。
>>153より >>128自分だし。
       >>>134まで久々にいい感じで来てたのに、

今日のレス>>126から>>134まで9レス
内5レスが私のレスor私のレスへのレス 1レスが>>128さんだとすると
事実上、本日の穏やかなレスとやらはは3レスw

3レスで判断するって意味わからんですが…?

3レスで判断しちゃうん?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:33:50 ID:9WM+1cZG
>>ALL
禁止房さんは普通ではないと思ってますしたが、やはり普通じゃなかったみたいです・・・
なんと3レスで物事を判断してしまうのです^^;
叩けば埃がいくらでも出てきそうですが、もうある程度検討つくのでそっとしておきましょう。。
(私が長時間かけてでも処理します)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:33:08 ID:TQt1a5ys
どこまで幼稚なのよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:52:09 ID:s8F+q0f3
荒らしてる暇あるなら、松浦とナミエと図書館のおばちゃん出演のドラマ見てろよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:28:13 ID:hpbDIaLB
やはり台詞がないと過疎ですね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:51:07 ID:6GWdNOpx
R&Y
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:53:42 ID:Ob4GfMp9
>>159
放送後4年近く経ってるドラマのスレなんてこんなもんだよ。今までが異常だっただけ。
そう簡単にDAT落ちしないから、のんびり行きましょ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:07:56 ID:1EgphuN/
韓国映画のレビューはないのか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:27:18 ID:hpbDIaLB
>>161
今まで安定していたのにいきなり過疎る方が異常
原因は明白
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:21:55 ID:wW0I+GZ8
>>161に同意。
変に荒れるよりこんな感じでマタ―リがいいよ。
再放送あればまた盛り上がるでしょ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:34:28 ID:AtVxUCe4
本当にそう思ってるなら病院に行ったほうがいい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:55:46 ID:hpbDIaLB
>>164
徐々に下がるならわかるけど急激だよ?

それに過疎とマッタリをはき違えてるね。。

本気でそう思ってるんなら病院逝った方がいい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 02:35:44 ID:RlWlPhGX
私も大概だけどさ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 03:44:12 ID:N8kQIBc2
昼間に再放送してから飽きがきた。昼間観るもんじゃないな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 04:48:55 ID:RlWlPhGX
そりゃ 白夜行 だからね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 05:26:45 ID:NVdSdB3Q
再放送されるだけ幸せだよ
昼でも夜中でもいいからしてほしいもんだよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 09:42:38 ID:yc5sVvge
12/28(月) の全話一挙放送はスカパーだけじゃなくてケーブルでも観られるから、
それで再見、初見の人が感想を書きにくると思う。

とにかく、他の懐ドラスレと比較したら、この程度で過疎ってるなんてあり得ないよw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 10:19:53 ID:6TGRhnKu
白夜=北極・南極に近い高緯度の地方で 
日没から日の出まで 太陽の光の反映のために
薄明かりの続く現象 
また そのような夜。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:29:43 ID:SUcrUrD5
雪穂の旦那に対する数々の罵倒のせりふは

自分だったら完全にへこむ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:30:54 ID:RlWlPhGX
旦那が出来て離婚がちらついてきたら言ってみよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:52:20 ID:r2FfVNHB
それまでにセリフ暗記しないとな!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:40:40 ID:RlWlPhGX
腹が立ったら暴力なんて、どこまで幼稚なのよ(-_+)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:51:24 ID:gJ8ZM5iE
>>167
台詞禁止のオッサンもだよね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:52:59 ID:gJ8ZM5iE
>>171
どこの板だって過疎スレもあればそうでもないスレもある
問題は『自分が台詞飽きたから自重を他人に強いようとした為』
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:56:32 ID:gJ8ZM5iE
>>173
雪穂の場合は離婚を考慮した罵倒だけど
自分が保守型の人間になってしまていたら言ってもたいたいなw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:58:43 ID:gJ8ZM5iE
「いいわね、毎日早く帰って…」
 ↓ ↓ ↓
「またその話?」

これで完璧^^b
まぁ何でもドラマ通りにいかないってこったw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:31:58 ID:RlWlPhGX
今晩ね(・ー・)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:33:24 ID:gJ8ZM5iE
>>181
今晩は派遣の女の家に寄ってから帰る
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:36:47 ID:NeDQWZSd
>>182
ほうほう。色っぽいね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:35:37 ID:dcDWntfY
>>183
イタ電話の様子見るだけだよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:11:59 ID:ZjZCTU3l
>>184
ほうほう。ゴルフレッスンで再会したあの女かね。
その再会果たして…偶然かな?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:46:11 ID:6+aMoaUe
この女性に見覚えありますね?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:37:11 ID:DdB1mFEK
JINの石丸P日記


自分がプロデューサーという職種に携わってから経験が無いくらい
感動と情熱に包まれたクランクアップだった。
本当に初めての経験だった。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:18:21 ID:Zju2Ce8G
>>187
JIN俺も好きだがスレ違い。
それに、常識的に考えて前のドラマの方が
良かったとかいうはずもないし
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:24:07 ID:cpe3cmkM
ちくしょー!
俺は仁も好きだが白夜行のほうがもっと好きだぞー!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:08:07 ID:BAipUs5+
>>188
今のTBSで20%越えだもん。そりゃプロデューサーも浮かれるよ。それにスタッフも
キャストも白夜行やセカチューと一緒の人も多いのでそう言われたからどうこう思う
人もいないんじゃないかね。
ちょっとちくっと痛いのは山田孝之くらいだろう。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:56:21 ID:6+aMoaUe
スレ違い
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:08:42 ID:s1lnVyFG
いざというときに
スレチのひとつでもできるヤツが
生き残っていく   K.Y
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:09:59 ID:6+aMoaUe
いい言葉ですよね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:41:55 ID:+gYZ56s+
正直、本当に踊りができるやつが生き残っていくとは思えない…と思う
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:44:01 ID:/3br9Qfz
認知騒動がなければJINは山田が主演だったと思う。
でもその場合コケてたと思う。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 08:13:14 ID:ri66MpAq
>>195
ネタにマジレスすると山田じゃどう考えても年齢設定が合わないじゃんw
ネタにしてももちっとマシなもの考えなよw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:56:46 ID:DbLCsjEC
>>194
本当に、ダンスって意味だと思ってないよね?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:13:18 ID:6lwfPfOo
>>197
>>194は本気でダンスだと思っているかと思われる内容だけど
あんた性格悪そうだね
何が言いたいの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:34:49 ID:4lDtdl+5
>>195
安心しろ!

認知騒動がなくても、主演は山田じゃないよ

石丸Pはそんなことで選ばないよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:55:02 ID:uQWWWz+J
仁が好きな奴は仁スレにいけばよい
どーみても白夜行より仁に興味ありそーなレスばかり
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:59:06 ID:5gaN+qGp
>>200
いざというときに
スレチのひとつでもできるヤツが
生き残っていく  K.Y
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:27:41 ID:CmrgazjK
>>201
つまんね。もっとシャレたことは言えんのか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:32:57 ID:5gaN+qGp
>>202
つまんね。もっとスレに合った返しを言えんのか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:58:49 ID:CmrgazjK
>>203
>スレに合った返し

それって例のサブいだけの「セリフレス」ってヤツですか?
ダサっ!センス悪っ!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:18:51 ID:5gaN+qGp
いざというときに
台詞レスのひとつでもできるヤツが
生き残っていく  K.Y
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:41:11 ID:CmrgazjK
>>205
そんなセンスの悪いヤツじゃ生き残って行けねえよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:30:47 ID:5gaN+qGp
俺と台詞だけの世界に入ってくるな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:56:39 ID:CmrgazjK
>>207
ここは「白夜行」スレ。
そんなにオナニーがしたかったら人目に触れないところでやれ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:05:01 ID:5gaN+qGp
正しい事なんて言われなくてもわかっているんです
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:23:10 ID:CmrgazjK
>>209
分かってるんなら、オナニーは他でしてくれ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:25:47 ID:5gaN+qGp
台詞は俺の太陽だった…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:31:17 ID:CmrgazjK
セリフレスしたがる人って、自分では「シャレたこと言ってる」とか思ってんの?
単なる自己満足のオナニーに過ぎないのに。そんなにオナニーを他人に見せたいのかね。
趣味悪ッ!というかヘンタイ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:41:23 ID:1Q55rVCi
セリフ書いたからって何なのよ。
だれがあなたにスレ運営しろって頼んだ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:47:56 ID:5gaN+qGp
書かかれる方が馬鹿なのよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:05:00 ID:5gaN+qGp
一つ台詞書いたらどんどん台詞書かなあかんくなる
そんな人生に未来なんてあらへん 身滅ぼすだけや

何かわしに言う事ないんか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:11:45 ID:CmrgazjK
セリフ書くなとは一言も言ってないよw

センス悪いね、ダサいね、悪趣味だね、オナニーを他人に見せて喜んでるヘンタイにしか見えないね
と言ってるだけw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:15:37 ID:5gaN+qGp
スレッドの点検で〜す♪
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:25:47 ID:CmrgazjK
>>217
君らのようなキモイヘンタイのせいで、ドラマ「白夜行」が貶められてるって気がついてないんだね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:37:02 ID:5gaN+qGp
このスレはスレタイもテンプレも全部あたしが考えたの
>>1になんて一銭の知恵もお金も出してもらってない

それでもこんなスレタイにしなければならなかった…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 08:17:33 ID:zwfuKye4
>ID: 5gaN+qGp のあまりのキモさに普段セリフレスする人ですら逃げちゃったじゃんw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 08:50:45 ID:57mw/DOl
盛り上がってまいりました
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:19:48 ID:7epiCmbn
関西で再放送の予定はないのかよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 07:29:43 ID:r4RZ9Ywf
>>216
また、その話?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 08:42:24 ID:lEKooDC0
>>216みたいな陳腐な言葉でスレ汚されるなら、セリフの方がまし。
正義感のつもりかわかんないけど、まともに批判できないならスルーしてて。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 09:06:56 ID:JPON9kgp
>>224
まともに批判してた人もいたけど、それらをことごとく
「白夜行を観たこともないくせに」とか「荒らし」とか言って逆切れしてたのはどこのどなた?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 10:36:55 ID:aTllhE+a
>>225
まともな批判なんてあったっけ??
あるならレス番教えて!!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 06:13:20 ID:0NhKSROg
松浦、また、刺されました。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 09:30:09 ID:7FRRt441
>>225
そんな逆ギレあった?
「白夜行見たことないくせに」なんて作ってる?
「荒らし」っていうのは、セリフ書く人に対してそういう事言ってたお馬鹿さんはいたけど。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 09:35:44 ID:yYTF36H4
>>228
>「白夜行見たことないくせに」なんて作ってる?

「白夜行、ちゃんと観てないようだから、観てから出直せ」というのは何度か見たよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 10:50:05 ID:0NhKSROg
オレのIDがNHK!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 11:53:59 ID:sYKeCC1X
自分、年中無休シフト制サービス業で働いてて
土日も関係ないし、同僚との忘年会も時間的に全員揃わないんだよね。
この時期毎晩、多くの人が飲み会で楽しそうなのを横目に、コンビニで買い物したり一人で飯屋で飯食ってると
なんか取り残されたようで、寂しくなるんだよね。

屋上で足ブラの亮司、穏やかな顔してるし
何もない平穏な2年間だったのかもしれないけどけど
東京に知り合いもいないだろうし、まして公的以外にしゃべる人もいなかっただろうし
あのシーンを思い出すと、泣けてくるんだよね帰り道で。

今日もこれから出勤だよ。寒いなぁ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:56:45 ID:rlGBGmqj
>>231亮司は忙しかろうが暇だろうが誰にも心開けない孤独


お前は時間あれば…なくても自分次第で孤独から抜け出せる


まるで違う
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:19:15 ID:yIuz8yVb
当たり前だよ、架空の亮司と>>231じゃあ違うにきまってる
でも>>231はあのシーンの亮司を思い出して自分と重ねたりしたって別にいいでしょうよ
確かに亮司はほかのドラマの主人公よりも重いの背負ってるけど、みんな視聴者はドラマの登場人物にたまに自分を重ねたりして
することもあるさ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:36:25 ID:+GAWLg9L
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1259838637/

こっちの雪穂、会うのは至難の業らしい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:55:49 ID:o/MSW4N0
台詞房の処理完了っと♪
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:32:09 ID:7FRRt441
>>229
それは私も見たけどさ、意味は全然違うよなと思ってさ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:47:40 ID:SjRn6UTI
これで仁シーズン2に大沢と山田と綾瀬が出ると思う
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:48:08 ID:+GAWLg9L
仁スレ、大荒れに大荒れなんですが・・・
ここまで評判のドラマが詐欺扱いに
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:53:50 ID:GOFtKjMi
何があったのさ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:11:27 ID:+GAWLg9L
いろいろ伏線があって、どう終わるのか?と思って見たら
まったくすっ飛ばして、なにも解決されず、謎が謎のまま。
明らかに映画製作誘導の流れが見える。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:16:26 ID:qiNSyn1t
ロリコンビデオでさあ、名古屋団地シリーズとかあるでしょ?
あれで、撮られてる幼女って雪穂の場合みたく金を親に渡して撮ってたのかな?
あれ見ると、幼少雪穂を思い出して、不憫になるよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:19:44 ID:+GAWLg9L
名古屋人だが、そんなビデオがあったとは・・・

せめて絡みがないことを願いたい。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:42:51 ID:GOFtKjMi
>>240
サンクス。
でも映画の話は前から言われてたじゃん。
続編フラグで中途半端な終わり方するかもって予想が現実になったってだけじゃね?
このスレでも言われてたしね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:53:04 ID:+GAWLg9L
だったら、そういう作りがあっただろう・・・と、
テレビドラマ板の仁スレは、23:06にたったばかりなのに
悪口だけでもう700まで伸びてる。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:53:24 ID:fxF8U2rC
アンチがひっかきまわそうとしてるだけ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:00:27 ID:/hAm8tCb
視聴率がいいから、途中からシナリオを変更したんだろうな。
武田鉄矢がいなくなってからグダグダだったね。
きっと製作陣は忸怩たる想いではないだろうか・・・
白夜行を上回ると明言して始まったドラマだったのに。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 09:26:41 ID:y9ZEh+ar
>>245
アンチじゃないが、あの終わり方はちょっと・・・
繋げるにしても最後の
「えっ?」
は、いらない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:52:14 ID:xjVM85/3
>>246
それはやっぱ完結している原作とまだつづいている原作の違いだろう。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:06:09 ID:Btb556rS
原作無視はお手のもののスタッフなのにな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 14:25:38 ID:LVBrcxB/
何で白夜行スレでやるんだ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 14:28:09 ID:F5y7mEU2
まだ一回も再放送してないところってあるの?@宮城ですが。
関西はしてくれないっていうのここで見るけど…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 17:31:38 ID:Z8WRUVkT
>>251
関西は過去の番組を再放送出来るほど、枠が空いて無いんだよ。
あっても、現在放送してるドラマの復習再放送とか
吉本関連も適度にやんなきゃだし。
やるとしたらBS枠かな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 17:44:20 ID:mH6DfhTD
そうなのか…
お笑いいらねえからやってくれ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 17:45:24 ID:3FIeDQhY
福田麻由子は、第一話の時がピークだったな!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:17:19 ID:LVBrcxB/
>>254
1話目以外はメインで出てなだろうと小一時間…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:36:55 ID:Btb556rS
CBCも夜中一時からの再放送だったが
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 22:25:06 ID:Z8WRUVkT
>>256
その夜中の1時にお笑いやってるからねぇ、大阪は。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 02:47:04 ID:Jj03scrO
JIN観てたら綾瀬はるかも武田鉄矢も出て来るもんだから
白夜行が無性に観たくなって来た。
TSUTAYAで2回は借りたけど
この調子じゃDVD買ったが良さそうw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 07:38:02 ID:gs93cSIp
JINにスレ数が追い抜かれそう
頑張れ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 08:51:02 ID:FO7RAVcD
競うもの??
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 08:52:40 ID:vPJamz0A
あの衝撃のラストだとスレも伸びるわな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 09:19:13 ID:0wNEGx2q
脚本家の森下さんって、白夜行でスゲー脚本家だなあって思ってたけど、結局原作ものだからすごかっただけか?
ジンの最終回見たら、怒りがわいてきた
糞脚本家め!
あれ? ジンも原作ものだよな!?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 09:42:31 ID:c8AK/Oxy
仁ショックがここまで蔓延してきてる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 09:45:00 ID:c8AK/Oxy
>>262
仁は原作がまだ連載中
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:07:06 ID:Wo6WOE+V
今日TSUTAYAでセール棚に白夜行DVD BOXが半額で!!! 定価で最近買ったので悔しい…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:32:00 ID:BmWp6qIY
何がショックって、白夜行BOX限定のラスト。
もし「幻夜」をドラマ化する時があれば、繋がるようにしたのが丸見え。
仁のラスト見て「またか…」とおもた。
なんか石Pがイヤになったよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:03:43 ID:wZ8fopFo
>>265
こっちはいくら探しても無いよ…新品買うしかないんだね…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:48:33 ID:0wNEGx2q
おまいら、今頃探してるのかよ!
三年前に発売されたやつだぞ!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 17:59:55 ID:mMv9E8Wq
>>265
3年も前のドラマにいまだ執着するくらいのファンなのに
半額だからといって中古品に興味が沸く心理がわからない
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:22:37 ID:8jhQnXIv
再放送組かもしれないじゃないか。
もしくはリアルでも見てたけど、再放送見て買う事決意したクチとか。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:37:39 ID:mMv9E8Wq
>>270
私が言いたいのはそんなことではなく
ファンなのになぜ中古で欲しがるのか不思議なだけ


ちなみに>>265は最近定価で買ったと言っています
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:49:11 ID:wZ8fopFo
何もそんなことに食い付かなくてもいいんじゃない…?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:00:09 ID:8jhQnXIv
>>271
自分もすげー嵌ったドラマのDVDBOX、オクで落とした事あるけど?
ファンだからって皆新品でって思う訳じゃないよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:16:59 ID:0wNEGx2q
>>ワロタ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:22:58 ID:8mYU0TFv
仁にオリジナルラストのDVDを発売したら爆発的に売れるだろな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:37:13 ID:Dxyxi1I+
中古とかヤフオクとか…貧乏くさ!
月見ご飯食ってろ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:53:55 ID:jsD4F0Tv
探偵のおっちゃんはなんでアパートの事務所に桐原が入ったって分かったの?
第六感?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 01:49:00 ID:Ck+A+krA
自分の部屋なんだから、雰囲気でわかるだろ
てゆーか、タケテツのことだから、侵入した場合にわかるような仕掛けをしてたのかも
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 08:45:15 ID:vsxOzqc/
サンタ姿の男会社侵入
暴行放火逃走中

というニュースが
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:12:11 ID:Ck+A+krA
きっと、実は生き延びていた亮二に違いない
今もまだ、雪穂の為に暗躍しているのだ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:42:43 ID:XzdZMsVu
>>280
本当に「暗躍」なら、そんな目立つ格好で事件は起こさないよw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:53:41 ID:5wCAZH07
>>281
何でネタにマジレスするんだ?
おまえみたいのがいるとつまらない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:14:04 ID:AwZNcOLa
>>282
いつものヤツだよ、気にすんな。
華麗にスルーだ!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:43:08 ID:XzdZMsVu
ネタにマジレスは分かってるけど、一応、突っ込んでおこうと思っただけ。
過剰に反応し過ぎだよ。何かの被害妄想?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 14:49:08 ID:Ck+A+krA
でも、俺の名前を呼んでくれる人がいなくなってしまう…
の場面だけど、亮二がビルの屋上に腰かけてるが、普通、自殺願望者として通報されるレベルだよね?







↑これにも、マジレスするのかな?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 18:46:49 ID:AwZNcOLa
>>284
ひとこと多いから誤解されるのでは?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 19:12:01 ID:Ck+A+krA
小学六年の娘を男に売春させた事件が起きたね
母親と男が逮捕されたね
少女時代の雪穂みたいな女の子が現実にいることを痛感させられるなあ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 20:32:58 ID:gKt7/GAa
>>277
なんか入り口の扉にテープみたいなのはってなかったっけ? 上の方にわからないようにはってあって
侵入者が扉開けた痕跡がわかるようにしてなかった?
記憶が曖昧だからなぁ 
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 20:33:18 ID:FUkJgKk5
でも雪穂みたいな犯罪してでも状況を自分に都合のいいようにする
モンスターに育つ子はいないだろう
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:02:21 ID:sQ1gddCA
>>289
本気でそう思っているなら病院に行った方がいい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:13:02 ID:i3h5Td+o
>>277
入り口にセロテープで髪の毛とめていたような気がする
開けても抵抗はないので気がつかない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 10:36:27 ID:AG7bWGiR
亀だけど>>265だ。TSUTAYA半額は中古じゃないよ。売れ残ってセールになる棚とかってあるだろ?レンタルでもなく。あれだから悔しかったんだよ。
貧乏くさくてごめんよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 11:17:41 ID:+Qgsf7iL
>>292
尚更ほしいね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 11:39:57 ID:0nBleBZF
たかだか1万、2万とかで貧乏臭いとかいうなよ。

中古だろうと新品だろうと内容は変わらないからいいじゃん。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 11:48:55 ID:+Qgsf7iL
>>292を読んで、TSUTAYAに電話して数店舗聞いてみたけど、店舗ありすぎて挫折…
やっぱアマゾンで買う…それまで頑張るしかない
中古でもオクで14000円だからどうせなら新品で買った方がいいかなと思うし
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 12:26:48 ID:VkwtNkRC
>>294
金の入り先が違うなじゃかったっけ?
ファンで応援してるならその辺も考えた方がいいと思う
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 12:45:54 ID:bKytGKpM
>>294
たかだか1万2万をケチろうとしているから貧乏くさいと言われてるのではないだろうか。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 12:47:48 ID:bKytGKpM
そんな事より
おまいら
メリークリスマス!

R&Yに集合だよ!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 13:12:44 ID:+0emvsEl
R&Yは、雪穂がワヤにしてしまいましたが…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 13:17:18 ID:VkwtNkRC
じゃあ無限企画に集合
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 13:29:49 ID:jcYngq9b
原作では雪穂のその後って書いてなかったよな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 13:34:45 ID:VkwtNkRC
>>301
幻夜にそれらしき事が書かれてる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 14:48:06 ID:WFUXQslN
亮司は今頃、切り絵チョキチョキ最後の追い込みでお忙しいはず。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 14:51:36 ID:+0emvsEl
タケテツもハリコミ、ハリコミ!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 16:34:12 ID:VkwtNkRC
オナジー の外人さんはサンタ衣装がなくなって部屋中探し回ってるかな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:01:50 ID:+0emvsEl
アベディーンさんですか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 21:00:21 ID:ODwD92XX
亮が死んだのって何時くらいだろう?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 21:18:51 ID:VkwtNkRC
>>307
あれ系の店&オープン当日を考えると20時前じゃないだろうかと予想
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:09:45 ID:S+pRSxIY
もう今の時間は死んじゃってるね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:34:29 ID:1cFukBu5
笹垣には死んでて欲しかったなー
しかし腹さくっと刺されただけで即死な場合もあるのに、あんだけ刺されて復活ってスゲエ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:43:22 ID:IdYPc+um
そういえば笹垣ってドラマでは死にそうになって終わったけどあれは生きてるのか
生きてるよな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:01:33 ID:WFUXQslN
>>311
最後までちゃんと見た?

「もうおらんで。警察行って話そか。楽になるで」
「悪いから」
「誰にや?」

313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:22:31 ID:S+pRSxIY
雪穂は何時頃店に戻って「リョウは私の太陽だから。私はリョウの太陽だから」って言って座り込むんだ?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:40:12 ID:IdYPc+um
>>312
そうだったな
忘れてた
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 03:43:49 ID:QHiDAP5I
雪穂が高宮と結婚した時はまだ学生なの?

飲み屋で遠距離恋愛の話して結婚までこぎつけるのに2年だから大学3年?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 03:49:38 ID:v+cbWMrV
卒業してからだよアホ
一話から見直せ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 08:17:35 ID:kflf5X/o
ヒント:短大
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 08:55:18 ID:frZj1IWm
>>315
「俺達はもうすぐ20歳だった」って言ったじゃん〜。
それから2年後なんだからさっ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 09:40:06 ID:SeOcl12+
DVD特典の最終回のその後みたいなヤツ、俺の中ではないことになってます
あんなの絶対イヤだ!
雪穂は、あのまま廃人のままのラストでいいよ!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 09:51:09 ID:sROJ1tDS
母親と死のうとしても腑抜けにならなかった雪穂が亮二の死で
一時的とはいえ抜け殻になったのがいいんだよな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 11:09:36 ID:frZj1IWm
>>320
それは害虫と太陽の違いだよ。
雪穂は亮司に会うまでも白夜だったんだよ、別の意味で。
そこから救ってくれたのが亮司。
偽物の太陽だったけど。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 12:19:51 ID:BC7XjK3H
そのDVD特典ラスト見たい><
レンタルだとないんだよね〜
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:03:49 ID:vcDdRLVq
>>319
内容教えてくれ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:40:29 ID:frZj1IWm
>>323
知らない方がいいと思うよ。









亮司jrと公園のシーンのあと
(本編は後ろ姿で、指輪と本で雪穂を思わせてるけど
こっちは正面からで、さほど泣いてなかった記憶が…)

ケロっとした顔でタクシーに乗り
「成田まで」と言って例の微笑。

325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:53:52 ID:SeOcl12+
成田まで
のセリフの後の俺

ポカーン(゚о゚)
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:58:51 ID:khOMt3g0
>>325
作ってる側は、どういう意味でそういう風にしたの?
自分はDVDも持ってないし、原作も読んでないんだけど、何か意味があるのかな
JINも何やら疑問が残るような最後だったって聞いたけど。
映画化も続編もないならなんですぱっと終わらないんだろう、何か意味あんのかな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:10:48 ID:+eX6RQq+
>>324
裏ラストの雪穂は
亮司JRにニッコリ微笑んだ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:39:20 ID:d316duh4
>>295
TSUTAYA東浦和店だ。さいたま市の
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:59:22 ID:khOMt3g0
>>328
>>295です。
ありがとうございます。だめもとで今電話して、どうしても欲しいので着払いで送ってくれませんかって聞いたけどだめでした。
1万切ってた…近くの人うらやましい
教えてくれてどうもありがとうm(__)m
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 16:33:10 ID:SeOcl12+
>>326
雪穂は廃人なんかになっていません
外国(アメリカ?)でたくましく生きていきます
ってことを描いているのでは?
なおかつ、幻夜につながるんだよって事を匂わせているとか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:00:47 ID:frZj1IWm
あの裏ラストは、>>266って事でしょ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 18:51:33 ID:v+cbWMrV
>>318
高宮が社会人だからIDとパスワード渡したんじゃろうがwww
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:58:11 ID:frZj1IWm
>>332
だから、おでん屋で遠距離恋愛云々は
亮司&雪穂が「もうすぐ二十歳」の頃で
その二年後に結婚したから、2人は22歳。
高宮は2歳年上でしょ。
>>315が変なんだよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:00:40 ID:LZ9xRp5W
>>323
違う人間ですが、雪穂がタクシーに乗って羽田(成田だっけ)に向かうとこで終わり。
あんなシーンはなくていいと思う。
それ意外は、特典DVDは面白かった。セカチューから確実に進歩した綾瀬はるかも見れる。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:36:50 ID:SXGH0TRs
>>334
どんな特典でしたか?
買おうかなって迷ってます
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 01:46:35 ID:uhcboY9Z
ササガキが、実物の刑事と話した事や、親鸞の悪人ショウキ説の自慢話をします

金八とは真逆でいく、などといきまいてます
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 06:09:59 ID:8pfZb1Dn
悪意に満ちた>>336にウケた
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 09:24:51 ID:H0uvAmWv
>>335
とにかく座談会が一番盛り上がる。→40分ぐらいあるんじゃないか?
綾瀬が相変わらずの天然で見ているだけで楽しい。
石丸Pと山田は子供の喧嘩みたいな感じだしw
あ、いい意味出だよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 09:26:24 ID:H0uvAmWv
それと前もだれか言ってたけど、
座談会の山田と綾瀬を見ると
とても亮司と雪穂やった役者には見えんわw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 10:39:00 ID:kNdXUUf4
>>335
放送開始前に、無料レンタルした映像も付いてて
本放送と違うカットとか見比べるのもいいよ。
あと、1話のみ、石P平D森下さんのコメンタリーがついてるけど
(これってレンタルでついてんのかな?)
撮影の裏話やら色々聞けてお薦め。

今電車内だけど、子役たちを思い出すと泣けてくるよ…。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 10:41:04 ID:43tlwoTX
子役はあくまで役なので・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 11:10:55 ID:/EDl3s31
またいつものマジレスする奴登場か…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:05:42 ID:uhcboY9Z
>>340
福田麻由子は、長瀬に喰われました
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 15:22:57 ID:SXGH0TRs
みんなありがとう!
絶対買う!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 18:12:21 ID:kNdXUUf4
買ったら感想書くんだよ〜ん。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:52:02 ID:WZ6TRMFy
はるかちゃんのベットシーンあるんですよね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:32:40 ID:D/ttetGQ
>>346

キモイよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 09:03:35 ID:/rQEV2uu
>>346
あるよ♪
はるかの体当り演技、お楽しみに!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 09:19:06 ID:8zJPyaQj
麻由子ちゃんのセミヌードもアリマスヨ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 10:17:25 ID:DOt42t7I
乳首も見れるよ。




山田の
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:55:32 ID:V19Fhk1S
お尻も見れるよ!





小出恵介のw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:04:42 ID:8zJPyaQj
亮二が、小出のちんぽを握ります
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:05:44 ID:WULweipY
ホテルで死んだ女性のおっぱいは、
「未成年」でたっぷり見れます。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:10:25 ID:3DgHJjcD
俺の中の歴代ドラマランキングトップ3に入る
「未成年」を汚すな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:15:08 ID:8zJPyaQj
渡部篤郎ってカツゼツ悪いよね?
チンピラの演技やらせたら逸品だけど
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:48:11 ID:/rQEV2uu
>>354
それは知らんよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 16:29:33 ID:WULweipY
>>355  その話題は外事警察スレでほっとっです。

確かに、亮司が死亡届を出す前のドヤ街、横浜港あたりの
渡部の言葉って何いってるかわからんかったもんな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 16:57:40 ID:KtdI6S3i
かなり怖かったけどなwチンピラ演技w
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 16:59:05 ID:WULweipY
ルーキーズ再放送見てるが、ここでも渡部、何言ってるかわからないな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:21:02 ID:Q5wE1w5g
明日 12/28(月) 正午から、スカパー&ケーブルのTBSチャンネルで全話一挙放送だよ。
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d1436.html
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:40:30 ID:yaqVd9WE
>>108
絵柄
奇数確変
1図書館のオバハン
2
3亮二
4
5ささがき
6
7雪穂
8
9松浦

単発絵柄のキャラが思い付かん
こが、亮二夫婦、雪穂母
ってとこか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:41:48 ID:yaqVd9WE
>>108
絵柄
奇数確変
1図書館のオバハン
2
3亮二
4
5ささがき
6
7雪穂
8
9松浦

単発絵柄のキャラが思い付かん
こが、亮二夫婦、雪穂母
ってとこか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:18:14 ID:rPkbvwm9
>>362
松浦が確変というのは納得できない

1 ちびっこ亮二
3 ちびっこ雪穂
5 亮二
7 雪穂
9 笹垣

でどうだ?
単発絵柄は篠塚や園村も入れてほしいw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:54:23 ID:rPkbvwm9
ちびっこ演出

ちびっこ亮二がちびっこ雪穂に話しかけられたら大当たり

「にし、、、にし、、、西本さ〜ん」→大当たり
「にし、、、にし、、、西…閉館」→ハズレ→亮二が追いかけて「あ、ちょっと西本さん」と言えば大当たり
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:58:10 ID:rPkbvwm9
質問演出

双方の答えが一致すれば大当たり

「ドラマ既出以外の様々な質問」→一致すれば大当たり
「タイムマシンがあったら…」→基本的にハズレだが稀に亮二も未来に行くと答える事もあり
「嫌な事あったら暗記」→大当たり確定
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:03:21 ID:rPkbvwm9
ダクト遊び演出

パシャパシャとカメラの音が聞こえる中、亮二がダクトの中を這い回り
雪穂がいる部屋に辿り着ければ大当たり

「そのまま外へor誰もいない部屋」→ハズレ
「雪穂の部屋へ」→大当たり
「雪穂の部屋+父親刺す」→プレミヤ大当たり(確変確定)
「後ろから父に足を引っ張られ正面には笹垣で夢が覚める」→ハズレ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:26:17 ID:5WhZjQMI
亮二じゃなくて亮司だよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:51:46 ID:zlkXxZM4
うわ今日一挙放送だった仕事いきたくねー
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:14:58 ID:obHWFvVa
どっかで実況してないのかな・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:33:10 ID:mYJj9pi1
(´・ω・`)実況やってないお
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:37:12 ID:mYJj9pi1
TBSチャンネル実況↓しかない
実況難民◇TBSチャンネル
http://kita.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanmin/1221673675/
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:46:09 ID:Y2aNoXIg
おまいら、楽しそうだなww
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:40:41 ID:rPkbvwm9
>>367
あw
ありがと^^
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:44:31 ID:rPkbvwm9
唐沢れいこ殺害演出

見事、器具を外せたら大当たり

「雪穂がそのまま殺す」→大当たり
「雪穂が殺せない」→ハズレ→「亮司登場」↓

「二人して哀れやなぁ」→「何も言い返せない場合」→ハズレ
                「正しい事なんて言われなくても分かっているんです」→大当たり

375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:46:48 ID:rPkbvwm9
書いてて思った…
殺したら大当たりとか…無茶苦茶だw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:04:58 ID:YdcMrA6R
\(^o^)/オワタ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:34:53 ID:50oOAtnP
容疑者xの献身って白夜行思い出すな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:30:30 ID:++ttZuKr
>>377
me too
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 13:20:58 ID:Fo7k8Zw2
>>377=378
そうなんか?
録画してあるから今から観る
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 21:09:59 ID:gH/U4K/G
自分もそう思ったよ
「献身」だもんな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 12:28:52 ID:ieM45+VB
ついにDVDBOXとサントラ頼んでしまった
痛いな…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 12:56:50 ID:ozZAsJiC
乙 よくやった^^b
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 00:20:37 ID:Y9tXZ6Al
終わりかな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 02:30:33 ID:xe6omswM
あまりにも切なすぎるドラマだった
ハッピーエンドは期待出来なくても、少しでも救いがあれば良かったのに
最後の雪穂と亮司の子供のラストシーンが救いなのか?
あれでは、あまりにも悲しすぎる
悲しすぎる
でも泣けなかった…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 08:12:25 ID:+IHjW5CD
白夜って夜なのに太陽が出てることでしょ。
「太陽の下を歩けない」って良く言ってるけど、なんかおかしくない?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 09:41:03 ID:Y9tXZ6Al
>>385
白夜は偽りの昼間、偽りの太陽
387381:2010/01/02(土) 10:08:54 ID:a3loogI4
今日の午前中に届く予定
早く来いや
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 15:14:46 ID:a3loogI4
観賞中
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 18:54:42 ID:Y9tXZ6Al
そろそろ松浦死んだか
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 19:55:43 ID:Y9tXZ6Al
宝飾品3億円相当盗まれる 東京・銀座

と聞いて幻夜を想像してしまったのは私だけではあるまい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:34:00 ID:a3loogI4
出かけたので2だけ持って車の中で見たら車酔いした…
しかし、また泣いた。
一緒にいた家族の者が、本放送の時に白夜行を見ようと思って1話を録画して見たんだけど、
すごく暗いので見るのを止めたと言っていた。
サンタの格好で死ぬあのシーンで思いだしたって。続けてみればよかったのにもったいない。
友彦と寝たあのお姉さんが死んだ時、一体どうすんだろ?っていうのと、笹垣が怖いと言っていた。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:59:12 ID:Do/YTsff
白夜行好きだけど見ても俺は泣きはしないな。
なんていうんだろ?
内容は見事で、もろに惹きつけられたんだけど
感動というよりは、なんかもっと深い所を刺激されて、
涙さえでなかったというか。
最終回で笹垣が亮司にいった言葉、あの言葉を聞いた時だけ
泣きそうになったかな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 06:44:13 ID:4Tx/AIdW
本放送以来に全話一気に見返したんだが泣き所が変わってた
ストーリー知ってるからかな
年取ったからかな…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 10:24:23 ID:MEWgMK/v
>>392とそっくり同意!!
基本的には泣くというドラマではないと思う

泣きそうになったのは最後の笹垣が亮司の歩道橋での対話シーンで
「あのとき捕まえてやれんですまんかったのぅ」
「おまえが精いっぱいやったんは俺がいうたる」
この辺りかな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 11:36:53 ID:WwHMGZx3
しょうがないじゃん
涙出るんだから
個人個人泣く泣かない、泣く所も違うだろうし。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 11:54:45 ID:oQTra5cz
容疑者Xって、あんだけ完璧に遺体を処理できるんだったら
なにもホームレスを身代わりにしなくてもよかったのでは?
天才とバカは紙一重
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 17:04:57 ID:Dc8l7EbR
皆さんは雪穂が一番哀れだと思ったシーンはどこですか?

自分はやっぱ9話の礼子さんとの病室のシーンかな。
あれだけ雪穂のことを心配していたお母さんを
殺そうとするんだから。
あの雪穂の涙を流しながらの

「ごめんね」はもう雪穂が哀れで哀れで。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 17:29:35 ID:fbjnPKPL
>>397
「やっちゃってくんないかな?」
「藤村都子と同じ目に遭わせてくんないかな?」
のシーン


>>392
あのシーンは本当に良かった。

亮司を白夜の世界から必死に救い出そうとしたのは、
雪穂じゃなくて皮肉にも笹垣だったからね。
ただ一人、雪穂には見せられない亮司の辛さを理解していた人物でもあったし。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 18:08:50 ID:OJIKEAjF
救うっつーとスゲー違和感感じる。
笹垣の行動は救い出そうなんて思っての行動じゃないし。
犯罪を犯してしまった理由を調べたのは、10年以上経った後。
ベテラン刑事のくせに人の感情に疎すぎる。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 18:55:26 ID:fbjnPKPL
捉え方は人それぞれだからいいんだけど、
「もうわししかおらんやんけ、あいつらの横っ面をひっぱたいてやれるのんわ」
っていう責任感こそが、笹垣の真意だと思うが。
二人を追う為に公務員辞めるような人だし。

誤認逮捕と知らずに捕まえて、その娘が自殺してしまった過去があるから、
今回の件は、余計慎重に真相突き止めようとしたんじゃないの?

しかし、長期化してしまった事で亮司を苦しませ続ける結果になってしまった。
だから最終回で亮司に謝ったんでしょ
401400:2010/01/03(日) 19:12:40 ID:fbjnPKPL
その娘 → その人の娘 

だった。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 19:41:08 ID:f8mBmhyN
笹垣はそんないい人じゃないよ。
自分はこのドラマの中で一番性質悪いタイプの人間だと思ってる。
亮司も雪穂も自分がろくでもない人間だと自覚ある分だけマシ。

笹垣は自分の誤認逮捕で死なせてしまった娘さんの死も雪穂逮捕の為に利用したし、
江利子の心の傷にも土足で踏み込んで傷つけた。
酒に溺れて弱ってる弥生子に何の考えもなく詰め寄って、その結果が自殺。
今までもそうやって何人もの人間も傷つけてきたんだろう。
でもその自分の鈍感さに最後まで気付かなかった。

演じた武田も笹垣は悪だって言ってたしね。
偏った考え、思いやりに疎い人間だって自覚あって演じてたんだと思う。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 21:07:34 ID:PTM6meyc
心が病んだ人ほど笹垣を嫌悪する。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 22:00:00 ID:nyIfNzOA
高校教師と双璧を成すドラマだと思います
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 22:42:48 ID:fbjnPKPL
>>402
理解しようと努力してみたけど、
君の意見だけはどうしても俺にはわからん。
ってかはっきりいって君変わってると思うよ。

笹垣が、本当にそんなやつなら亮司に謝ったりもしないし、
亮司もあのシーンで涙を流すことはなかった。

そこまで笹垣を嫌う理由が分からん。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:03:13 ID:HPcub74m
>>405
別に変わってはいないよ。
リアル放送時や初期あたりの再放送組には自分と同じ意見の人結構いたもの。
追ってる刑事が笹垣じゃなく、はぐれ刑事の安浦さんや相棒の右京さんだったら、
もっと早く事件解決してただろうっていう人もいたw

他の刑事モンとかそれ系の見てると、笹垣の足らない部分って結構気になるんだよ。
正義側として描かれてる刑事で笹垣みたいな行動取る人あんまりいないから。
加害者の背景や、関係者の心の動きにもっと敏感。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:12:12 ID:C0ymABMl
笹垣の好き嫌いより、11歳の子供ふたりに刑事が玩(もてあそ)ばれてるのが問題
笹垣の最初の殺人の捜査の不手際が諸悪の根元なんだよw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:21:34 ID:fbjnPKPL
自演楽しいですか?w
まじめに意見した自分が馬鹿だった
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:23:32 ID:C0ymABMl
自演じゃないよw
頭おかしいの?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:30:27 ID:fbjnPKPL
あまりにも病んでる意見だからすぐ分かるよw
ID変えて意見してるところがかわいいね。
>>406さん聞こえますかー?
もっと早く事件解決してたって言っちゃったらドラマにならないじゃんw
馬鹿なの?w
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:43:54 ID:HPcub74m
>>410
ID勝手に変わるんだからしょーがないじゃん。
なんで変わるんだかこっちだってわかんないんだから。
病んでるとか言うなら、過去ログ見てくれば?
別に変わった意見でもなんでもないってわかるよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:03:50 ID:RcUH75Ge
>>400
それでいい。
一部の変わった奴以外みんなそう見てるだろう。
いちいち変なの相手にしない方がいい。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 02:49:41 ID:Uafw7kX7
自演とか決めつけるのはどうかと…

今もちょうど見てて(5話)自分が思ったのは、雪穂と亮司出会ったのが間違いだった
身も蓋もないけど今日初めてそう思えてしょうがない
今までは、なんのためにこの二人生まれてきたんだろうとかなんでこういうふうにしかことが流れていかないんだろうと思ったけど。
反感買うかもしれないの覚悟で書くけど、雪穂の母親がいっちばん腹立つ
松浦よりも誰よりも。
もちろん亮司の父親も最悪だし、あいついなければ普通の子供同士仲良くできただけだったのにって思うし
弥生子もだらしなかったのもあるし
でも雪穂の母親が一番腹立つ。世の中に母子家庭で生きてる人いっぱいいるのに、あんたのためだとかぬかしやがった。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 13:15:19 ID:/jBKspkL
雪穂があの当時もしつかまってあの時、裁判員制度があって
自分が選ばれたら



絶対に無罪にする。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 16:35:31 ID:wUeXbzif
あの当時ってのが母親殺した時の事なら、少年法あるから裁判にはならんよ。
裁判どころか罪にもならん。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 18:16:31 ID:/jBKspkL
>>415
いや、礼子さんゴロ氏で決定的な証拠が出たら。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 19:18:06 ID:uwWb4jvE
だから雪穂と亮司の最大の不幸は、子供にもかかわらず笹垣や警察より利口だった事
逮捕されていたほうが二人には幸せだった
あの状況下での11歳の殺人なら、少年法でも禁固刑にならず、少年院送りだっただろう
優秀な亮司と美しい雪穂ならいくらでもやり直しが出来、真っ当になれたのに残念でならない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 19:20:17 ID:uwWb4jvE
>>417
少年院じゃなく、児童自立支援施設に訂正
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 19:44:47 ID:wUeXbzif
>>416
実の親じゃなくてそっち?
でも無罪にしたら、亮司とはなんでもないっていう雪穂の嘘が真実だと認定される訳だから、
それが雪穂にとって幸せかどうかはわかんないよ?

>>417
必要に応じて名前変える事もできるしね。
太陽の下歩きたいっていうなら、そっちの方が手っとり早いと言えなくもないw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:54:40 ID:uMH5X0GM
正しい事なんて言われなくてもわかっているんです
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 10:11:18 ID:gsbaEb2b
古賀一味だか七味だか入れすぎです
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 11:15:28 ID:gsbaEb2b
漫画のように、雪穂が空港に向かうDVDの中に、もしも自首してたら編も録っててくれたらよかった
二人して自首して数年後にちゃんと太陽の下歩く、つまんないけどただそれだけの話
救われねーって思ったらそっちを見れば明るくなれる気がする
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 11:32:31 ID:pAedgIva
>>422
>漫画のように

ゴメン、なんでここで「漫画」が出てくるのか分からない。
解説希望。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 12:06:46 ID:OqHtjsm1
>>423
漫画だとたまに
○○編
○○編
みたいに、もしあの時こっちを選択していたらこうなったって話があるからじゃない?
ドラマではその手は見たことない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 13:09:06 ID:aX1IT/O+
【映画】韓国で映画化された東野圭吾の「白夜行」に賛否両論
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262842155/
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:37:42 ID:4Hxil69T
公式のBBS久々に読んだんだけど、DVD特典のオリジナルエンド
ほうがよかったという人が少なからずいたんだね。
自分はあれだったら、オンエアー版の方がいいけどな。
雪穂に希望を持たせたらいけないと思ったので。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 13:42:44 ID:BC05fM+y
>>425
そこもいったけど、また原作厨が湧き出てドラマ版たたいてるな。
あいつらひつけえw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:57:28 ID:MP/q1EE9
原作厨って本当にうざいな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:03:18 ID:y1++0FEz
原作はただ起こったことだけを淡々と書いてるだけだよな。
それはそれで良いんだけど。
そのままドラマ化しても、人の心に残るドラマにはならないだろうな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 14:13:07 ID:3Eg5JV5p
原作の持ち味である心理描写をあえて描かないというスタイルは好みが分かれるんだと思う。
「白夜行」が直木賞を取れなかったのは当時の選考委員がそのスタイルを嫌ったためだし。
「人間の内面を描いてこそ文学」ってことなんでしょうね。
その意味ではむしろドラマ版の方が「文学的」だったのかも。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 14:38:30 ID:VWUm31D5
「悼む人」で直木賞を取った天童荒太と対極だな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 14:49:03 ID:3Eg5JV5p
>>431
天童荒太の「永遠の仔」はよく「白夜行」と比較されるし、どちらも好きな作品ではあるけど
「永遠の仔」は「トラウマ」を言い訳に逃げている感じがしてちょっと品がないと感じる。
性描写の多さという意味では「白夜行」の方が下品だけど。

因みにドラマの「永遠の仔」は驚くほど原作を忠実に再現していて驚いた。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:11:13 ID:Q6WT9Yo9
人生に疲れたときに見ると落ち着く。
心のよりどころのようなドラマ。
雪穂の『生まれたいっていつ頼んだ』って教会のシーンが
自分のことのように思える。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:22:24 ID:S1JTJHUL
雪穂の『何の努力もしないで毎日同じ事繰り返して自分で情けないって思わないのが不思議なだけ』って高宮への暴言シーンが
自分が高宮のことのように思える。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:02:46 ID:RStPYyn7
笹垣良い奴
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:38:00 ID:A3v3BO2d
自首しろ、もしくは自殺しろっていうセリフでどうしても笑ってしまう
松浦が言うとふざけてるようにしか聞こえん
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:42:57 ID:vshH2CuG
>>436
半分以上ふざけて言ってるんだから、別に笑ってもいいんじゃないかな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:44:48 ID:xGdJwS6K
友達同士で もうおまえしねよwww と言うのに近いよな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:46:06 ID:ZlKs4t0D
>>432
確かに
過去と現在の場面切り替えがみごとで、上下巻あっという間に読破した
あのドラマの父親役の今は亡き古尾谷さんは怖かったなー
白夜行もどちらも主人公の親が子供に殺され救いようのない道をたどる
綾瀬山田なら中谷渡部の役柄設定まんまでいけるわ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:17:39 ID:CaNUEen8
>>439
天童荒太はいろんな作品で「救い」を描こうとしてるけど、
自覚があるのかないのか東野圭吾は単なるミステリーにしかなってない。
単なるミステリーでは心は動かないんだよな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:49:37 ID:vshH2CuG
>>440
東野は人間の内面を生々しく描くのは下手。ストーリーテリングの上手さだけで勝負している作家。
「白夜行」はその欠点を逆手に取って成功した作品。
「描けないなら最初から描かない」というスタイルが当時の直木賞選考委員からは批判されたけどね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:01:45 ID:RgHFaSpq
亮司はつくづくバカだよなぁ
雪穂と初めてヤッてからなぜ雪穂から遠ざかろうとするかな?
カネも時間もあるのだから、雪穂を誘ってハワイでもグアムでも行くのは無理かw
それでも沖縄周辺の島にでも行って太陽の下で思いっきりふたり抱き合ってれば良かったのに
同じ犯罪者でもルパンと不二子のように脳天気に生きればいいのに
なぜダースベイダーのようにダークサイドに堕ちるのかw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:06:15 ID:CaNUEen8
>>442
良いねそれw 「熱帯夜行」
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 17:51:12 ID:ZlKs4t0D
>>442
もはやタイトルの白夜行の意味なし
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:06:57 ID:A3v3BO2d
>>437,438
だよね、ありがとう。
なんか永遠の仔が気になって、たまたま土曜に本屋で小説の裏表紙に書いてるあらすじみたいなの読んで、
ここでたまに話出るのがわかった
今ちょっと見始めて4話まで見たけど、白夜行のように泣くことはないけど似たような感じで暗いね
最後はどうなるのかはわからないけど。
これTBSでやってたらどうなってたのかなぁとも思う
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:38:23 ID:vshH2CuG
>>445
>これTBSでやってたらどうなってたのかなぁとも思う

同感。日テレのドラマって画面の絵作りがしょぼいんだよね。ペラペラで厚みがない。
それに「永遠の仔」が放送されていた当時の日テレドラマって本当に古くさかった。
今観ると、あの毎回冒頭に挿入されるナレーションはかなり恥ずかしい。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:48:16 ID:RgHFaSpq
俺なら雪穂を自分の手を汚して、なぜか遠くで見守ることなどしない
南国の太陽の下に雪穂を連れ出して、お互い気が済むまで抱き合っていればいい
雪穂が篠塚や都子の事など忘れてしまうくらいに
ふたりの間にもし子供が出来たら、ふたりの運命も変わっていただろう
もし雪穂が子供の生めない身体だとしてもだ
笹垣が銭形のように追ってくるのもこれまた楽しいw
俺ならもちろんそうするが、もちろんこれはドラマ
人それぞれだからな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:12:54 ID:xGdJwS6K
>>447
原作厨な意見になってしまうが
雪穂が亮司を遠ざけるように設定していたとしたら?

幻夜で雅也に中出しは絶対させなかったように
白夜行でも亮司が近付けなかった理由があるのかもしれない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:21:49 ID:RgHFaSpq
>>448
> 雪穂が亮司を遠ざけるように設定していたとしたら?
> 幻夜で雅也に中出しは絶対させなかったように
> 白夜行でも亮司が近付けなかった理由があるのかもしれない


そんな女が騎上位で自分から積極的に腰を振ったりしないよw
ちゃんと見てたんだろ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:53:50 ID:xGdJwS6K
>>449
???
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:17:46 ID:kaB4fpg1
このドラマは罪償わずに逃げ切った所で、本当の意味での昼はやって来ない
っていうのを一番伝えたかったんでしょ。
昼=日中 とかそういう意味ではないと思うけど。
普通に日中歩いてたし。

罪償わずに逃げてる亮司と雪穂にとっては結局最後まで夜だった。
昼の世界に戻そうとしたのは、笹垣と最終回での園村だけ。
雪穂は違う。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:30:06 ID:pq44liuU
ドラマ前提で話してるのと、原作前提で話してるのとで噛み合わないって感じ?
原作読んでないけどさ。
少なくともドラマ前提なら、亮司の方が雪穂を自分に近づけさせなかったって印象。
雪穂の方が一緒に生きていくって事に執着してた。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:25:57 ID:8WmfSoMa
>>452
確かに亮司の方が雪穂を自分に近づけさせなかった
でも亮司はストーカー的でもあった
ヘンな奴w
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:40:34 ID:D2pw3y+f
>>442
なんかよく分からんが、
亮司は「好きな人とは何も出来なかった」って言ってなかったか?
あそこ見て、やってなかったんかよ!と思ったんだが
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:28:51 ID:guG/PZol
今日一気に全話見ました
最高に良かったわ

凶器がハサミというのも意味があんのかなぁ
ある一点で交わりひとつの仕事ができるとか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 09:15:43 ID:R1dCklGf
>>455
最初は切り絵用に持っていてたまたま凶器になった
そのあとは戒めとして持っていた

松浦を殺しは衝動的っぽいので、戒めとして持っていたハサミが凶器になった
ササガキ刺しに関してはあえて戒めのハサミを使ったっぽい
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 10:19:29 ID:e/XT1PHj
>>455
確かに二枚の刃が雪穂と亮司を象徴しているという解釈も出来るかもね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 14:40:37 ID:guG/PZol
事件の流れの中の凶器選びじゃなくて
作者の思い考えの中の凶器設定かなと思ってさ

459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 19:56:23 ID:R1dCklGf
 鳥取県内で不審死した男性3人と接点があった元スナックホステスの女(36)と、同居していた元自動車販売会社員の男(46)について、県警は13日、知人の財布を盗んだとして窃盗などの容疑で再逮捕した。

亮司登場?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:40:22 ID:Yurdaik5
過疎が定着したな
台詞レスがないとつまんね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:59:45 ID:aGMUdkcc
今の季節に見たいドラマN0.1
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 01:03:02 ID:MG8X++Xe
ちょうど4年前か…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 06:59:11 ID:EGl+mWAP
めざましで白夜が行く流れた。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:12:43 ID:vUDIjdqm
>>462
4年前だねえ。
山田の例の問題も4年前か...
原作とドラマの相違をここまで楽しめた作品は無いな。
どちらが良いという事じゃなく相違を楽しめた。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:26:14 ID:E48FJ9Te
>>456
殺人に使ったり、
手をつないだ切り絵に使ったり・・って捨てたくても捨てれない、
絆でもあるのかなぁ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:14:35 ID:g/QJs+71
亮司が青酸カリの取引するときの心境と
雅也が拳銃の取引するときの心境ってかなり近い気がする
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:46:23 ID:TkDI+uCA
て言うかいつ松浦に親父殺しバレたんだ?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:52:18 ID:g/QJs+71
>>467
・親父が雪穂を買っていた事は感づいていた
・雪穂と亮司が仲良い(手を繋ぐほどの関係という事を知っていた)
・亮司が挙動不審&不自然なまでに手を洗っていた(血にもきづいたかもしれない)
・その日から親父が帰ってこない

前課持ちでなくとも気づくかもな
てかもう1回見直せw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:03:26 ID:TkDI+uCA
なるほど・・・具体的な描写はないわけね
原作にはあんのかな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:42:52 ID:g/QJs+71
>>469
更にない
いうなら原作では松浦がほとんど出てこない
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:55:15 ID:g/QJs+71
西本さ〜んさ〜んさ〜ん
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 03:17:32 ID:cLoLIdrL
>>467
雪穂を写したフィルム持ってたじゃんよ〜

どっかに隠してあったの見つけたんじゃないかな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 17:45:40 ID:2Zwpxk6S
あれは亮司母が「処分して」って頼んだのに
処分しないで持ってたんだよね?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 17:56:35 ID:Q1l3MYFL
松浦さんはちゃんと処分したって言ってたもん><
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:08:09 ID:+p9RrHnZ
このドラマ面白いですか?

面白いと思ったドラマは、
医龍、踊る大捜査線、ゼニゲバ

このあたりは印象に残りました。

イマイチだと思ったのが、
アンフェア
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:09:48 ID:Q1l3MYFL
>>475
本気でそう思ってんなら病院逝った方がいい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:52:59 ID:+p9RrHnZ
>>476
そうなのか?
別に喧嘩を売るつもりは毛頭無いが、第一話を見た限りでは面白いとはとても思えなかった。

何が面白いのかサッパリ理解が出来ない。
アマゾンなどのレビューではかなりの成績。

どういう箇所が良いのか教えて欲しい。
それとも第一話がクソなだけでそれ以降は素晴らしいのかな?

それとも、年齢層が違うのかな?ちなみに俺は23歳。
まあ、俺が見るドラマはどれもわかりやすいのでガキに見えたのかも知れない。
たしかにそれらからすれば、大人なドラマだとは思うけど、何が良いのかが不明。

最初の10分ぐらい、ポエムと刺されたシーンで意味不明。
この時点で間延びして来て、ガキが出てきて、ホームドラマ見せられて、
どぶ川に白い花が出たシーンで停止、ギブアップ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:00:23 ID:2vqAb+dm
>>477
合う合わないはあるからな
でも1話ぐらい最後まで見てみなよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:03:34 ID:+p9RrHnZ
>>478
わかった。見てみる。
1話見終わったら、また来る。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:06:35 ID:Wt5pY+ZR
>>479
来なくていいよ。たぶん君には一生このドラマの良さは分からないだろうから。
知的レベルの低いゆとりのガキはどう頑張っても理解できないだろう。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:13:43 ID:fm/rN1WK
銭ゲバ好きな人ならハマるだろうね、このドラマ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:35:41 ID:+p9RrHnZ
無理だ…殺人が起きて見せ場のシーンも別に何も感じなかった。
テンポ遅くない?もうちょっと決め台詞でババーンと派手にさ。
イジイジしててむかついてきた。

なんか、生きていくのがツラクなってきた。

夜光の階段は面白かった。
ゼニゲバも面白かった。

しかし白夜行は駄目だよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:43:11 ID:DN8d3Dsm
今さらなんだが、唐沢家の庭のサボテンには
松浦の遺体ごと埋まっていたの?
それともサングラスとか遺品だけ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:48:33 ID:Wt5pY+ZR
>>482
>決め台詞でババーンと派手にさ。

ゆとりらしい阿呆さ炸裂www
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:54:58 ID:Q1l3MYFL
>>477
面白い という表現はあまり合わないのかもね
1話目はいわば序章なので、できれば2話3話とみてもらいたいなぁ…

>>483
・雪穂の母が倒れるまでの衝撃を与えてる。はたして遺品だけでそこまでの衝撃を…

と、遠まわしに言ったけど、最終話の取り調べて
「知らない間にあんな奴の死体まで埋められて・・・><」という雪穂の証言があります
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:21:11 ID:2Zwpxk6S
雪穂母も「あの人、誰?」って言ってるし。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:29:51 ID:fm/rN1WK
>>482
一話だけみて何がわかったのか知らないけど
君には合わないんだろうね。
何しにこのスレにきたのか知らんけど、荒らしなら帰ってくれ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:32:27 ID:Q1l3MYFL
>>487
私も最初は単なる荒らしかと思ったけど
一応少しは1話を再度みてくれたみたいだし
過疎だからいいじゃないですか〜
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:56:30 ID:3ulRLZzG
1話だけだと?テなると思う
自分はもうなんとなく知ってて(原作は未読)見たから2、3、4…って進んでいくごとにもう画面から離れられなくなったし
何かしながらは絶対に駄目だと思ったからみるのも疲れたけどどんどん面白くなっていった
ドラマ合う合わないあるだろうから合わなかったんだろうね…
4,5でもう面白いっつうか演技うまいなーってなって6で松浦と古賀が…でもう抜けられなくなる
自分もゼニゲバは面白かった。子供のころ悲惨でああいう風になってしまったんだろうけど、かわいそうってはならないようになってるよね最期は。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:47:48 ID:fm/rN1WK
>>488
過疎でも荒らしは要らないよ。
彼の書き込みには悪意が有り過ぎ。
合う合わないは別として、あの一話見て何も感じないとしたら異常。
ちゃんと見てないか、もしくは精神病かなにか患ってて無気力無関心状態なのかもね。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:50:49 ID:Lpaj6xyc
>>490
その彼ですよ。
僕はね、このスレを全部見たんだよ。
お気に入りのスレもMOに保存してデータベースにしてる。
その時の面白い書き込みなども詳細に見れるようにしてる。
研究熱心なんだよ。
これでも、ドラマには物凄いこだわりが強い。
データベースの作成は勿論だが、ドラマ研究会というのを1人でしてる。
部屋で1人で、
「あのドラマのシーンはもっとこうした方が」
「いや、むしろそこはシリアスな雰囲気を」
みたいな感じで独り言も言う。

悪意は全くない。キミのような女子高生は箸が落ちても感動するからね。
俺は、よっぽどのことがないと何も感じないの。
これは経験の違い、屋台でおでんとか酒とか飲んだことあるか?
こういうことを経験して大人になるんだよ。

まあ、このドラマは全部見るよ。
一応、代表者としては見るしかないからね。

要望があれば、また現れるかも知れぬ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 08:10:12 ID:fP4QGg7G
>>491
言ってることが支離滅裂。日本語として成立していない。
やっぱりただのキチガイだったんだ。納得。
ということでスルー決定。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:18:11 ID:fXik/oUF
「影」をIPodに入れてるんだが流れる度に
9話のラストシーンが蘇る
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:25:56 ID:hoLG4kUu
>ドラマ研究会というのを1人でしてる。
寂しい人ですね
 
>独り言も言う
重症なんで病院行った方がいいですよ。

>代表者としては見るしかないからね。
1人しかいないのに代表ってw

>要望があれば、また現れるかも知れぬ。
ないのでもう来なくて結構です。
自分に合う他の作品を1人で探して下さい。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:53:17 ID:fP4QGg7G
>>494
20歳を過ぎたいい大人が「一人で」ドラマ研究会とか言ってる時点で相当にイタいというかヤバい人だよ。
関わらない方がいい。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:38:07 ID:SWSaKyx1
またその話?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:19:39 ID:sh7G1W6M
おお〜 規制がとけた
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:15:48 ID:RHW57Mnf
「レスラー」のDVD見た。
ラストが白夜行を彷彿させた。
ごめんねバカで。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:02:38 ID:853S/XCQ
笹垣が言った「花の根っこはグロテスク」って
まさに雪穂にぴったりな言葉だ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 08:49:54 ID:rSKQ/Lwu
>>499
雪穂の為に作った言葉なんだから当然だろ…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 09:04:58 ID:8Xn9vUK/
作った言葉??
実際花の根っこってグロテスクじゃん。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 11:24:20 ID:rSKQ/Lwu
>>501
その例えは一般的ではなかった
「花の根っこってグロテスク」で検索かけてみろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 11:49:45 ID:QQT6E2eG
>>502
ググったらこんなのが出てきた。

笹垣刑事役の武田鉄矢さんのお言葉で
「木の根っこを見ると思いませんか?グロテスクじゃない!
グロテスクな部分って持ってないと命じゃないのよ。
綺麗な花をつける大木だって切り倒して根を見ると
唸り声が聞こえるような…
何かそういうものを持ってないと生き物は垂直に立てないという…。
そういうものをドラマが描いてもいいんじゃないかな。」
本当に言い得てらっしゃると思いました。

演者の考え方は実に面白い。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 11:52:33 ID:8Xn9vUK/
検索掛ける必要もないよ。

いくら美しい容姿でも、根の部分まで美しいとは限らない

と言う事を、笹垣が花に例えただけでしょ。
502はその花の例えが雪穂にピッタリだと言いたいのではないのかな?

くだらない揚げ足取りしてるとますます過疎るぞ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 11:54:09 ID:8Xn9vUK/
間違った。

502 → 501
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 11:57:16 ID:8Xn9vUK/
また間違ったw
502 → 499

書き込み慣れてないから、ロム専に戻ります
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 12:21:17 ID:rSKQ/Lwu
ID:8Xn9vUK/

検索掛けるまでもないとか言ってるけど、
少しは調べる力を身につける事をお勧めします

まずは↓を
「アンカー2ch」
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 17:38:09 ID:rSKQ/Lwu
なぁ雪穂…騙される方が馬鹿なんだよなぁ…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 19:01:21 ID:JXB0MlfX
>>508
で、何?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 19:38:17 ID:dhcanoPR
>>509
昨日、人を騙したから罪の意識から逃れる為に言っただけ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:49:25 ID:P8TZ+D+Y
そっか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:02:49 ID:P8TZ+D+Y
突然ですが 個人的に好きなシーンベスト5

5位 川原で「いるよなあ 誰か…」って言う典子のシーン
4位 「すげー!月の花だ〜!」ってはしゃぐチビ亮司
3位 「今晩ね」ってニヤリとする雪穂
2位 奈美江問題でごたついてるとき 急に雪穂から電話きて 「大丈夫だよ
   雪穂には迷惑かけないから」ってきょどる亮司のシーン
1位 手を差し出す亮司に笑う雪穂と 「笑うとこ?」って聞く亮司
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:10:51 ID:mVYaZaTw
榎本との関係がよくわからないのですが
榎本って何話かで実際にでてきた?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:27:40 ID:A6uDrgqu
>>513
ちゃんと観ていれば分かるはず。
ナミエが貢いでいたヤクザ。
最終的にナミエを殺した。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:30:06 ID:G4cwHvk5
質問です。
DVDボックスの特典映像Iのプロデューサーダメ出しVTRってちゃんと入ってますか?
クリックしても番宣みたいなのが流れるんだけど…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:13:04 ID:csbmDQ4U
>>513
詳しく説明しようか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:18:42 ID:wCuQiyCb
榎本 宏 - 的場浩司
奈美江を利用し、金を横領しようとしたヤクザ。後に亮司に海賊版ゲームソフトの開発をさせる。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:18:21 ID:0kYgz5mA
少々スレチかもだけど
韓国のリメイク版みた人いますか?
日本で公開されたかどーかだけでも教えて下さい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:41:15 ID:xdFgvhMA
>>515
泣いちゃうかもしれないけど、それがダメ出しVTRです
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 11:03:55 ID:xvZvZPXQ
>>513
4話で的場浩二が演じてたヤクザ。
亮二の手のひらに火のついたタバコを押し付けた
シーンが印象的。
なぜかあそこだけは原作に忠実だった。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 11:13:41 ID:csbmDQ4U
>>520
タバコ押し付けのシーンだけは原作に忠実だったけど
エノモトと亮司の関係自体は原作とは対照的

ドラマ⇒エノモトは亮二みたいな人間は好き
原作⇒エノモトは亮二みたいな人間は嫌い
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:46:00 ID:oZlKbIOJ
亮二じゃなくて亮司なんだけど。。。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:50:26 ID:csbmDQ4U
>>521
変換に一々うるさいんだけど。。。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:02:27 ID:oZlKbIOJ
>>523
だってこのところ、みんながみんな間違えてるからさ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:15:01 ID:csbmDQ4U
>>524
亮二と間違えてるのは私だけ…と思って確認してみたら
私以外にも間違えてる人がたくさんいるね・・・

確かにこれは注意した方がいいかも
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 08:36:04 ID:IH1Ca2zn
雪穂をレイプしながら亮司に後ろからはさみで刺されたい っと思う俺は変かなー?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 09:01:31 ID:g0imljxB
>>526

528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 12:19:26 ID:b2Fe7OkG
>>499
雪穂にピッタリだけど、刑事が例に出した売春は母親に強要されてたことだから
あんな言い方は酷いと思った。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 10:59:33 ID:UAr2zWg/
>>528
高宮との結婚を例に売春としてるんじゃね?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:16:35 ID:VsO4jpuS
>>517
実際は口座付け替えで奈美江から送金を受けていた。奈美江が亮司たちと行動をともにするようになって入金が途絶えたので、亮司の事務所へ脅しをかけに来た。
その後描かれてはいないが、亮司はボコスカやられ、組織にはかなわないと観念し奈美江を売った。だから急遽変更した逃げ場所のホテルへ奈美江が着いた直後、「換気扇の点検で〜す」となる。(亮司「奈美江さん死んじゃうのかぁ…」)
奈美江が自分のために隠していた逃走資金は、雪穂に降ろさせて着服した。
榎本とは手を打ったことになっているから、盗んだゲームソフトの開発案件の仕事をもらう関係に。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:00:15 ID:UAr2zWg/
>>517
>後に亮司に海賊版ゲームソフトの開発をさせる。
原作厨乙
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:20:13 ID:e1S618qK
>>531
ドラマでも海賊版ゲームソフトの開発をさせてたじゃん。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:32:32 ID:UAr2zWg/
>>532
あれは海賊版の定義に含まれないんじゃ・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:55:03 ID:P88ArCJB
亮司の骨は、やっぱ笹垣が持ってんだろうか。
弥栄子さんのと一緒に。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:10:59 ID:V680vM1B
平川雄一郎って、泣き虫だね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 08:39:02 ID:dhVMmaeD
(やっと携帯規制解除されたぞ!)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:40:54 ID:K7EChzQc
>>533
海賊版の定義に含ませていいんじゃないの。
ドラマに実在するゲームを出せない大人の事情もあるんだろうし。
だからといってパチモンじゃないゲームの製作を
榎本が依頼するはずがない。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 12:38:49 ID:it0L4sIx
海賊版だったから
ガサ入れ前に、PCからデータ消したりする必要があったんじゃないの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:17:07 ID:DuZ5Jjmd
お塩事件では、消した携帯のメールを復活させるんだから
日本の警察を舐めては行けない。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:24:21 ID:Q/CAsaIE
>>539
警察じゃなくても
ぶっちゃけ言うと普通の削除で消したものに関してはソフト使えば誰にでも復旧できる

なのであの時の亮司の消し方はプログラマとしてまずありえない…
と当時から突っ込みたかったがドラマなのだと自分に言い聞かせてました
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:28:14 ID:Q/CAsaIE
ごめん
更にスレチなとこまで言わせて(>_<)

メール内容に関しては受信したデータを完全に消去しようと
ほぼ確実にメールサーバに残るので完全削除はほぼ不可です

悪さするときは間違ってもメールで連絡しないようにw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:19:39 ID:LXHevp7U
4話は難しい
2回みてやっとわかった
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:20:09 ID:05I5iekd
でも使った名前全部 園村の名前だし
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:49:45 ID:V680vM1B
でも考えてみると、ササガキの人生も壮絶だよな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 04:17:28 ID:Inpu5y9L
女の子を間接的に自殺させて…子供を犯人だと断定して追いかけて…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 06:06:36 ID:OswdSk/j
>>539
でもさ、細かい事言い出したら
最初の父親殺しで捕まってるよ、亮司。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 08:08:56 ID:R5KzkXH7
松浦が、園村とヤッて死んだ女の遺体のそばにあった携帯かあの時代はPHS?の履歴を消したじゃん?
あれとか、良司がパソコンから雪穂の会社のパソコンに探偵雇ってゲットした写真と情報送ってたじゃん?
あれもヤバいんじゃね?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 08:49:44 ID:j4whN2TJ
履歴を消して、指紋ふきふき…って、甘過ぎ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 09:24:08 ID:rjmro3CQ
いま事件で騒がれている上田美由紀はリアル雪穂かもしれない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 10:14:54 ID:NFw0BKHc
でもあれ…雪穂には程遠い
なんであれに騙されたんだろ男性たちは。
あの事件、実写化とかになったら、絶対にきれいな女優使うよね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:51:27 ID:OIF9OQdQ
ヒント→福田和子
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:21:58 ID:R5KzkXH7
キレイだと警戒する
ブスだと信じられる
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:26:11 ID:NmoOW4mC
男子公衆トイレで泣きながら自分の落書きを消してたあの美少女が・・・
考えると切なくなる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:39:54 ID:OswdSk/j
そー言えば山田は
福田和子のドラマでも息子役やってたな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:04:37 ID:mIgfq1g9
>>547
だから当初園村は
取調べで自分は松浦に頼まれて
事務所借りてパソコンをセッティングしただけって
言ってるんだよね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:10:42 ID:yF1aaQeW
>>552
だよね。絶世の美女で極悪人なんて小説やドラマの中でだけの話だよなぁ。
実際には人当たりが良くて気の良さそうなブスが実は・・・。だよな。
林ますみとかも一見すると人の良さそうなおばちゃんだもんねぇ。
雪穂くらい美人で頭が良かったら黙ってても幸せになれるよなぁ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:42:46 ID:OIF9OQdQ
司書のおばさんは、幼い頃から知ってる2人の真実をササガキから聞かされた時のショックは相当なものだっただろうね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:44:13 ID:8g1yMKoH
目覚ましTVでゴマキのおかんのニュースで音使われすぎ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 02:05:20 ID:BvWlipka
上田ミユキやかなえキッチンのルックスがよかったら
上田ボーイズみたいなヲタ集団が出来て、叩かれるだろ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 04:52:43 ID:GXtINfeN
>>558
それ昨日書こうと思ったけど、不謹慎!!ってなるかと思って辞めた…
本当にずっと流れてたね。
やっぱり暗いニュースにしか流されないね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 08:09:12 ID:jaS+fy77
白夜行関係者に不幸があった時は逆に音楽使わないでほしい…そんな映像見てしまったらリアルでもう白夜行見るの辛い
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 08:10:17 ID:fCUJhBY/
事件の再現Vではよく流れるよね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 09:07:23 ID:fyLMhgPm
>>558
あれ、白夜行を知ってるのからしたら、ゴマキがなんかしたように思ってしまうじゃないか。
あーいうシーンはセカチューの音楽の方がいいと思う
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 09:15:03 ID:GSYah1PC
つか、ニュースにBGMいらんだろ。
スレチなんで、このへんで。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 10:48:13 ID:SXopIzgH
ドラマ版セカチューのサントラは
今や多くの葬儀会館の館内BGMになってる。
式中も流れてて、上手い司会者だと曲のタイミングにばっちし合わせて
泣かす泣かす。
スレチですまんね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:45:02 ID:jaS+fy77
もっとスレチでスマソ。
いつかの自分の葬式では白夜行の音楽でお願いしたいです。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:58:14 ID:d8gfXz+0
葬儀屋はモッくんと山崎努でお願いしたいです
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:05:16 ID:qsWuNilm
葬式は一回しか行った事ないけどBGMなんてなかったし考えた事すらなかった。。
ドラマみてそのBGM知ってたら変な感情が入ってきそうでやだなぁ…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:46:36 ID:jaS+fy77
あ、でも自分が死んでから流されたって死んでるんだから聞こえないし意味ないやw
他の人でも嫌だなやっぱ
あれはドラマだからいい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:40:41 ID:gbjECpaj
結局雪穂は幸せにならんかったみたいやね 悲しい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:06:38 ID:fCUJhBY/
俳人万歳!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:46:54 ID:9TKgkUVr
最初のモノローグで初見のあの時に戻された
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8955741
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:47:27 ID:ZkAqunUC
>>572
ブラボー。
これも6分で解るも、youつべにupして欲しい。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:12:16 ID:R62Ogoe7
ttp://www.youtube.com/user/luminar752#p/u/13/Ex-LCF-KnfM
これじゃないの?
この人の動画うまいよね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:54:43 ID:R62Ogoe7
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:28:55 ID:h/+s2qvG
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 08:33:59 ID:ESVUvNme
>>574>>576
ありがと。検索不足ですみませぬ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:48:44 ID:uyxm8sj9
暗いんだけど展開早いし音楽・映像が綺麗で見てて飽きなかった
毎週楽しみにしてたもんなぁ
最終回は拡大してほしかった;;
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:21:49 ID:Hs9mSgLz
雪穂逮捕されたねとうとう
殺人はしてないけどもやってることは同じ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 14:27:12 ID:/w3ZbwH8
き〜みを〜とりかこ〜んで〜
ゆいい〜つの〜たてに〜する〜
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 14:45:53 ID:FPWe7ggR
>>580
素かわざとなのかわからないが…
「唯一の糧にする」だよ

まぁ、盾と表現しても大して問題はないと思うけど
糧と表現した方がお互いの為的に思えていい^^
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 15:08:22 ID:/w3ZbwH8
聞こえたまま書いてみた
盾じゃなくて糧だったのか

いい歌詞だね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 02:34:00 ID:j1pGPgrh
>>539
携帯のメールとかサーバーに残ってるんだから復活もくそも無いだろ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 15:24:48 ID:Q5Z+sB/i
>>583
サーバに残ってないこともあるよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 16:02:46 ID:1JD2/NRC
眠れる森見てると
東野ってこういうのをいろいろうまくパクってんだなと気付かされる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 16:08:04 ID:1JD2/NRC
世田谷一家4人殺害事件って眠れる森放送の2年後に起きてるな
やっぱりこういうキチガイドラマは本物のキチガイどもに
悪影響を直接及ぼすんだ

亮司が松浦をメッタ刺しにしたシーン放送の翌朝
中国人妻が自分の子供と同じ年の日本人の幼稚園児2人を
メッタ刺しにして殺害した事件が忘れられん

本物のキチガイどもは確実に影響されてる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 16:13:47 ID:1e3Muf7G
>>584
現在のメール転送方式で全てのサーバに残ってない確率を考慮すれば
残ってないと言いきっていいレベルだと思う
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 16:15:10 ID:1e3Muf7G
>>586
亮司は松浦の事をめった刺しになんてしてねーよ
松浦が古賀をめった刺しにしたんじゃね?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:51:17 ID:fJTg4R1q
>>586
人を殺すシーンなんて毎週2時間サスペンスで放送されてるだろう
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:43:37 ID:1JD2/NRC
>>589
メッタ刺しにして血まみれになる長尺シーンなんて見たことない
中国人妻が自分の子供と同じ年の日本人の幼稚園児をメッタ刺しにした
なんてニュースもこの日以外には聞いたことないがな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:45:36 ID:H/pmBOsV
いつ死んでもいいと思った

いつまでも生きたいと思った

俺は幸せだった
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:58:17 ID:1e3Muf7G
愛する事が罪だった

会えない事が罰だった
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 04:44:35 ID:0fuxm2z5
面白くて全話一気見
正直言葉が出ないほど切ない話だね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 09:16:09 ID:+sG7KVFU
>>590
俺・・・悪くないよね?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 12:43:44 ID:D1d/EHGe
>>594
ひぃぃ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:44:47 ID:Nt01yPov
今観終わった。
初観だったけどスゲーな、このドラマ。見応えハンパないわ。
最後、雪穂が亮司の子供の手をとったシーンで全身鳥肌立ちまくりだったよ。
今まで感動したり泣いたドラマはあったけど、こんな感覚は初めてだわ。
脚本、演出、芝居、音楽の全てが完璧としか言いようがないね。
大袈裟だけど、なんつーか心が震える感じ。
ネ申ドラマだわ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 07:26:52 ID:P+j+224i
アイツは俺の太陽だから…

俺はアイツの太陽だから…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 13:06:11 ID:u0Gb/Zpd
白夜行のあの子
ごきげんように出てる

ちょい痩せしてる
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:51:05 ID:BXGCrLCd
白夜行好きには、今フジの昼にやってる太陽の女(韓ドラ)がおすすめ。

孤児から養子になった娘が、実子(妹)が生まれたために冷遇される。
姉は保身のために、幼い妹を連れ出しソウルの駅に置き去りにし、妹は行方不明となる。
その後、姉は大人になり人気実力共にナンバー1のアナウンサーになるが、
仕事の関係で偶然知り合った女性が成長した妹だと悟る。
彼女が妹だという事実はまだ姉しか知らない。

今日までの放送ではそういうところまで。
姉は過去を封印しようと画策するが徐々に周囲が真実に近づき追い詰められていく物語。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:13:26 ID:PMj40DeD
韓ドラ(笑)
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 03:35:26 ID:8zW8giQv
韓ドラ(笑)

「昇ることを決してやめない、俺のたった一つの希望だった」
っていうモノローグが好きだな
だからラストで笑ったの見ても、こういうところが亮司は好きだったんだなーと思えた
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 15:19:57 ID:l3pCFsOC
カン、ドラ4
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:44:09 ID:fof+Sn48
雪穂のウェディングドレス姿見たかったな。
柏原は最近めっきり見かけないね。映画は出てるみたいだけど。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:46:25 ID:ePqvjFJ3
>>602
あンた、背中が煤けてるゼ...
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 09:40:15 ID:lxLbfPr/
>>603
高宮との結婚式でウェディングドレス姿あったやんか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:00:30 ID:hbVarmN6
こち亀の35巻ぐらいに両さんが
リーチ 一発 大三元 ドラ3 20本場ってのやってたの思いだしたw

リーチw ドラ3w 20本場w
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:42:09 ID:lxLbfPr/
サントラの【白夜を行く】って最高すぎる♪
勉強がはかどるはかどる〜♪
みんなも買っちゃえ〜
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:08:35 ID:KXhUavxk
もう 誰もが忘れたと思っていたころだった
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:25:51 ID:lxLbfPr/
太陽「>>608は許さん」
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:39:28 ID:pmGcG8/U
やっぱり?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:10:00 ID:E+9jbCw9
>>608
1話の亮司と笹垣の再開シーンの音楽
けっこう好き
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:19:29 ID:h/VwPEk3
>>608
振動が止まらないだっけ?あの曲?
亮司が学ランで笹垣と交差点ですれ違うんだけど、亮司がひやひやみたいなとこかな
先に亮司が振り返って、そのあとに笹垣が振り返って二ヤリ
あそこのあの曲が、こっちまでひやひやして、CDで聞いててもドキドキしてきそうだから大好きだ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:51:53 ID:aTIZDX+u
いって
もう 暗くなるから..
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:45:30 ID:pmGcG8/U
>>611>>612
あの再開シーンの亮司と笹垣の表情がすごく良くね?
音楽と合わさると
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:23:56 ID:NWvC9/Em
マニアックだが笹垣関連といえば
第7話の「もしもし、唐沢雪穂さんですか?」
と電話で言われて振り返ったら笹垣が居た時のBGMが好き。
見事に笹垣の怖さを引き立ててたと思う。
すぐ終わるし、サントラにも入ってないけど
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:23:35 ID:BpdM2E7k
>>614
ふたりとも良い顔してたね
山田のあの表情の変化が凄いと思った
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:34:16 ID:jfN2YORo
学ランはちょっとキツかったけど…
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:48:52 ID:iiwDSZaZ
綾瀬はるかのセーラー服は。。。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 09:19:35 ID:LhJ9O4Tq
>>617
向井理の学ランよりはマシだったと思うよw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 11:19:37 ID:i/u55r6Z
>>619
本気で間違ってるなら病院行った方がいいよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 11:23:05 ID:LhJ9O4Tq
>>620
向井理が出てたこと、知らないの?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:46:23 ID:jfN2YORo
>>621
単にセリフ使いたがりなだけだろ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:11:25 ID:LhJ9O4Tq
>>622
なるほどね。これだからセリフ厨って。。。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:00:11 ID:KpNKZzFf
なんだか無性に観返したくなって、一気に観てしまった。
やっぱりいろんな意味で強烈なドラマだな。最近のドラマが糞すぎて嫌になるわ。

向井は出てたといっても一瞬だしほぼ声だけのレベル。気付けというほうが無理だろw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 06:14:41 ID:e9Ucyn7O
セカチュー観てから
白夜行3回目のレンタルに行きそう。
もはや買うべき?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:13:53 ID:E6KUk0JU
>>624
気付く、というか、既にここでは有名な話ってことじゃん
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:56:26 ID:swLbq0aX
>>625
その質問、50回近くレンタルしてる俺にする?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:27:18 ID:5IzhNtUp
>>627
本気で50回レンタルしてるなら購入した方がいい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:14:48 ID:ujx1mIwn
やっと原作読み終えた。
やっぱり実写化は難しいものだと思った。

展開が全くわからない原作と、第一話からネタバレ満載のドラマ、
まあ〜どちらもそれなりの味わいはあったが。

とりあえず脳内で配役を代えてみた。
亮二=加瀬亮
雪穂=水川あさみ並みの演技力ともう少し年齢を加えた戸田恵梨香
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:55:02 ID:ANmIDXIr
レンタルしてDVDRに焼けばいいじゃん
あほだなー
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:05:56 ID:MGGNdzVd
>>630
そういう違法行為をわざわざひけらかすなよw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:29:39 ID:OFZu9GtB
>>630
氏ねよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:45:54 ID:chLk3PLD
>>630
俺も便乗して 氏ねよ と言っておく
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:19:46 ID:e9Ucyn7O
>>627
何故買わないw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 07:25:56 ID:oerIC0Ls
>>634
借りるのが癖になっちゃったみたい
買うと借りられなくなるのが寂しい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:35:20 ID:yiyP8KfE
昨年末全国的に再放送してたからなあ
主犯の18歳と17歳が早朝乗り込んで元カノと姉だか3人刺殺傷し
元カノ連れ去り逃亡
連れの17歳に身代わりになれなんていうのもこのドラマ見た影響なのかもな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:39:28 ID:1K96tW0c
>>636
あんな連中が白夜行を読んだり観たりする訳ないだろうがw
寝言も休み休みに言えw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:43:09 ID:nbMox2ur
ね……ふぅ

ご……ふぅ

と……ぱたり

639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:29:35 ID:bsBYwqGn
>>631
>>632
>>633
情弱乙 世間知らずは死ねよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:59:24 ID:nxVdl/MT
>>637
釣られてるのあなただけですよ
毎回なんだからそろそろ気づけ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:37:45 ID:5r4JahYp
>>639
通報しました。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:08:03 ID:F8Nh8Udj
NHKのにっぽん紀行 「夢をつかめ!門真っ子」見た?
姫ちゃんって雪穂になりそう
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:25:11 ID:nxVdl/MT
>>642
雪穂になるとか言わないの♪
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:59:21 ID:F8Nh8Udj
母親の看病のため小学校を休み、
倒れそうな自転車押しながら買い物する姿見て、
NHKもなんとか助けてやれよ、と思うよな。
けっこうかわいかったし。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 02:49:15 ID:1Shg36ty
解除
しかし過疎
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 07:19:37 ID:Gyk5QDwV
>>645
台詞禁止厨のせいで壊滅状態だよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:01:02 ID:s6k4wLQa
雪穂目線の原作が読みたい。
っていうか雪穂の本音が知りたい。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:18:55 ID:mJeOZp+1
同じく
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:12:58 ID:Gyk5QDwV
>>647-648
原作信者乙
そんな願いを実現したのが二人目線からのドラマ白夜行だろうが
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:48:46 ID:Jt6yiNiZ
>>647-648
「白夜行」姉妹作「幻夜」を読めば分かる。
ドラマの雪穂はまだ可愛いよ。「幻夜」の新海美冬を綾瀬に演じて欲しい。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 07:29:03 ID:UyPlyB/d
>>650
あんた全然わかってないね^^;
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 09:55:28 ID:eia7RrsR
美冬は亮司を失った後の真っ黒な状態だからな。
雪穂とは次元が違いすぎる
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 11:06:17 ID:GqTb8DVE
身冬はエスパー
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 14:12:16 ID:gOQLsas0
>>649>>650
あのドラマとか幻夜で、雪穂の本音が解るって、あなたたちは天才か?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:30:22 ID:G0z7P1Mz
なんか ドラマの雪穂って「亮司からみた雪穂」
って感じがして もっと細かく本当の姿が知りたい
って気はする
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:08:23 ID:RK2O90pJ
たん
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 14:51:28 ID:dqj7uDtP
福田麻由子が居なかったらこのドラマは成立しただろうか?
間違いなく消えていく子役だけどね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 20:31:11 ID:qRgXRYGh
>>657
ロリコン過剰評価乙w
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 20:32:00 ID:XeslXrCz
>>657
代わりはいくらでもいたと思う。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:34:53 ID:9DYzDzE3
先日の土日でレンタルで初見。
一気にみたわ〜。
久しぶりなドロドロな内容だった。【もう誰も愛さない】以来かも…
おもしろかった。

でもラストの方で 田中圭君が自首するのがすごく無理やりっぽいのとか
リョウ母の自殺もとってつけくわえたみたいだし
殺された警官の奥さんは 復讐とか行動しないし…

近日中 原作 図書館で借りてみてみる。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:44:41 ID:44VzvcAv
>>660
>田中圭君が自首する

小出恵介です。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:21:43 ID:xKGnqqDi
いろいろ変えてるから原作読んでも解決しないと思うが
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 11:59:48 ID:xFh4PjBr
ドラマのエロシーンが、
原作ではもっと激しく描写されているかもと思って買って…

がっかりしたのは俺だけではないハズだ!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:39:02 ID:jmw+clLX
>>662>>663
二人して そのざまか
憐れやなぁ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:24:01 ID:32S+jGF4
>>664
つまらんツッコミしないで。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:08:26 ID:CgYE5QYX
>>660-661
自主書いてあるから顔はイメージついたが
田中圭って誰だっけって思った^^;
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:10:30 ID:CgYE5QYX
>>665
台詞禁止厨乙
そして消えてください^^;
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:21:35 ID:1/uTmONu
>>667
セリフ厨よ、消え去れ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 08:54:19 ID:N65zNgps
また。その話?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 10:21:16 ID:mecu7pGx
>>667
お前いい加減にしろ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 17:40:47 ID:k7d1cb1Q
セリフ禁止厨は セリフ厨の側に居ると 相場が決まっとるんですがなぁー
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 20:57:55 ID:GkbrrUuI
>>671
うまいw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 18:53:39 ID:Ss2Pc5S7
>>671
へぇそうなんだ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 02:54:47 ID:mLm3KAzD
やったのは、あ・た・し・ だよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 10:33:43 ID:PCUPk2i5
そんなこと言ってる雪穂はおてんとさんの下を・・・
堂々と歩けてしまう!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:19:58 ID:JUfR6O9T
誰にもいわなかったじゃーん
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 03:56:06 ID:kQx48wmp
>>676
だから何?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 15:07:15 ID:UNAvba+P
DVDで初見
確かに神ドラマだね
台詞並べたくなるのも解るわ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 19:05:32 ID:AWcK8JL9
くだらない。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 19:22:15 ID:4x3sxBEU
>>679
本気でそう思ってるなら病院いったほうがいい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:40:41 ID:AWcK8JL9
>>680
それがくだらないっつうの。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 07:23:16 ID:2GagzP8S
>>681
銭湯で「くだらねーよ」だろ?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 10:41:12 ID:8/2uqZOv
>>682
そんなつまらん突っ込みいらんわ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 13:20:40 ID:ko1TaYBB
セリフ厨は、せっかくの名セリフをチープに貶めてるだけということに気付け。
そして専用スレを立てて、そこから出てくるな。

と言いたい。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 15:18:04 ID:jjBKQhlu
>>684
専用スレすでにあるんだけどなw

ドラマ「白夜行」セリフスレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1260507920/

ちょっと前あれだけ議論されたのに知らないとはw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 16:56:51 ID:ko1TaYBB
>>685
DAT落ちしてる。。。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 17:35:41 ID:+SuLJXXU
私はセリフとかあんまり覚えられないから書けないけど、
別にセリフ書いてもいいんじゃないの?過疎ってんだし。
ここで何回もセリフに対して1個1個レス返してるのもセリフ書いてる人と同じようなもんだと思うけど。
っていうかそのやり取りもセリフ書く人と同じような感じで読んでるけどさ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:15:53 ID:ko1TaYBB
>>687
放送から4年も経ってるドラマのスレとしては過疎ってるとは言えないよ。
他のスレを見れば分かるけど、このスレは活発な方。

セリフ厨がうざいのは、ただただ延々とセリフだけを書き続けて会話も意見交換も何もしようとする気がないこと。
せっかくの名セリフを貶めてるだけで不快極まりない。
その割に自分のセンスがいいと思ってるから余計にタチが悪い。

専用スレを立てて、そこで好きなセリフを延々と書き続けてればいいだけなのに。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:23:48 ID:2GagzP8S
>>688
アンタは何がしたいんだ?
スレチな事に気づけよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:27:13 ID:ybuoFWHL
あの場面のセリフは良かった

とかなら分かるけど、ただセリフ書くだけなのは
さすがに寒いから勘弁
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:53:50 ID:ko1TaYBB
>>689
お前がスレチだってことに気付いてないというところにも
セリフ厨のKYっぷり、バカぶりがよく現れてるね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:04:53 ID:2GagzP8S
>>690-691
本気でそう思ってるなら病院いったほうがいい
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:07:29 ID:ko1TaYBB
>>692
ほら、こういうところがサブいんだよ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:19:14 ID:ybuoFWHL
>>692
セリフ書き込むだけの行為を何度も繰り返して楽しいの?
君がこのドラマを好きなのは分かるけど、さすがにしつこい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:25:09 ID:ko1TaYBB
>>694
セリフ厨は会話する気も議論する気もないから言っても無駄かもね。
そんなにセリフを書きたいだけなら自分のブログで好きなだけ書けばいいのに、
なんでこういう公衆の場に書き散らす必要があるのか意味が分からないよね。

せっかくセリフ厨がいなくなってスッキリしてたのに
また ID: 2GagzP8S なバカが出て来てホントうんざりだよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:32:14 ID:2GagzP8S
>>693-695
だったら私も言わせてもらうけど…
台詞書き込んだからって何なの?
>>682>>692もただ無意味に台詞を書き込んだわけじゃない

台詞禁止厨〜
台詞に合うようなレスする方が馬鹿なのよ^^
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:53:03 ID:ko1TaYBB
>>696
ということで恥知らずのバカはスルーするしかなさそうですね。
ID: 2GagzP8S はNGID推奨。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:54:35 ID:fDkqS/04
他人の行動を押さえ込もうとする奴が一番うざいわな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:56:32 ID:SxN8F89S
この板にはセクロボの台詞でアフォな会話を繰り広げるスレっていうのがあるんだけど
そういうの立ててみますか?
ただ台詞を書くだけではなく雑談って感じで・・キャストの名前を入れれば落ちないと思うし
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 04:50:52 ID:iG2kWqyN
誰にもいわなかったじゃーん
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 07:23:32 ID:jovsJtgf
だったら泣きながら書き込もう
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 08:48:44 ID:0+0akUf4
>>686
セリフスレ、立て直しました。

ドラマ「白夜行」セリフスレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1267055277/
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 19:24:07 ID:VDuoMQab
>>700
こういう形の書き込みって
もはや荒らし以外の何物でもないな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:24:43 ID:wbC0Q0n/
白夜行botだと思えばいいんだよ。松岡修三botと同じでうざおもしろがればいい。
たまに本当に励まされることもあるがw
ただ、NGな人用としてbotなどの文字をどこかにいれてはどうか。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:26:53 ID:0+0akUf4
>>704
せっかく専用スレ作ったんだから、そっちでがんばって欲しい。。。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:48:25 ID:jovsJtgf
>>705
頭大丈夫か?
一人でやってれば?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:06:14 ID:jovsJtgf
荒らしなど〜怖くない〜

そっと〜呟いた〜
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:20:40 ID:SxN8F89S
べつに台詞は違反行為でもなんでもないんだから、
台詞が嫌なら他に盛り上がるような話題を振るなり、
台詞スレが落ちないように盛り上げるなりすればいい。
気に入らないから出て行け、専用スレ立てたからそっちでやれ、なんて誰も受け入れるわけがない
子供のワガママと一緒だよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:37:31 ID:7DJNGE7g
アンフェアなのは誰か?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 04:54:11 ID:yuk92L11
なんぼ言うたって、そんなに視聴率取れへんで、壱岐君
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 08:31:16 ID:UJCn5DiM
>>616
山田孝之の演技力はネ申..._〆(゚▽゚*)
このドラマキャストもかなり(・∀・)イイ!!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 09:17:49 ID:NMra1x6m
フッ、また説教か!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:31:48 ID:xNGD/rkD
また この流れかい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:51:29 ID:zuy2N2O+
>>713
またその話?だろ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:18:45 ID:b3oacVwy
>>714
うっせーバーカ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:14:11 ID:QdpLtXZl
やっちゃって
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:49:19 ID:2JgZXEfs
くんないかな?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 09:50:22 ID:1sn137qm
でも、このドラマのセリフって普通のこと言ってんだよね
だから自分も何かの時にすっかり同じことを言ってハッとすると気が多々あるよ
騙される方が馬鹿とか、ふざけて↑のセリフとか。
このスレで見れば特別って言うかドラマ思い出すけど。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:07:46 ID:IeD73zC9
>>718
日常会話でドラマを思い出すなんて どこまで幼稚なんだか
720687:2010/02/28(日) 12:45:19 ID:1sn137qm
>>719
もしかしてセリフ禁止してほしい方の人?
もう少し言葉選べないの?なんで喧嘩腰?
もしかして、セリフを書く人のことを悪く書かないレスには初めっから悪人扱い?
とげありすぎるよ
これじゃ何も書けやしない。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:46:15 ID:trO9juMo
>>720
いちいち基地外を相手にするなw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:43:22 ID:MombFgCp
つーか>>719も台詞だから、禁止してほしい人じゃないでしょ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:58:44 ID:IeD73zC9
2ちゃんで禁止とか禁止でないとか どこまで幼稚なの
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:20:00 ID:QMU92Fj+
セリフ書きたい奴だけ書けばいいでしょ。
バカばっかだよ。セリフ書いてるのは。
バカばっか。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:29:36 ID:so7011Je
ドラマ「白夜行」セリフスレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1267055277/
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:56:35 ID:e4/TCPoO
どこなで幼稚なのよ  だろ?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:17:04 ID:QMU92Fj+
>>726
はいバカの一つ覚え
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:24:38 ID:so7011Je
>>726
>どこなで

???
どこをなでるの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:25:01 ID:e4/TCPoO
>>728
本気で知らないんなら白夜行スレに来ない方がいいw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:31:31 ID:2i/l96kg
どこなで
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:40:00 ID:so7011Je
どこなで
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:58:25 ID:IeD73zC9
私も結構な嘘つきだけどさ この人もたいがいだよ >>726
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:22:20 ID:4nc1uNoH
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 12:54:50 ID:LZWIs/dl
いいぞー もっとやれー!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:48:21 ID:wYRDu90u
復喝
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:36:34 ID:rCLf/aDa
誰にもいわなかったじゃーん
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:43:55 ID:PTYOywMW
映画化だってさ。なんだかなぁ・・・。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:48:16 ID:/6adkqcJ
>>737
韓国での話でしょ?
とっくに韓国では公開済みなのに何を今さら。。。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:51:16 ID:wYRDu90u
>>737
何それ
本当????
韓国じゃなくて?
ごめん、こんがらがってる…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:52:49 ID:9aAxweEQ
163 名前: 名無シネマさん [sage] 投稿日: 2010/03/03(水) 22:49:03 ID:238AJ9kT
東野圭吾氏原作「白夜行」が映画化

 映画会社のギャガが3日、都内で、今春から来年にかけての製作、配給作品を発表、
東野圭吾氏原作「白夜行」が映画化されることが分かった。
同作は06年に山田孝之、綾瀬はるかでドラマ化され、昨年は韓国で映画になった人気作。
監督、キャストは今後発表される。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:54:04 ID:PTYOywMW
>>738
いやいやいや・・・

>>740がコピペしてくれたけどソース元
http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/news/f-et-tp1-20100303-602249.html
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:55:41 ID:wYRDu90u
うわ…まじで?
だめだ今日やっぱりついてない
ああすいません、でも自分はいやだ
凹む
なんで今さら…せめてキャストが同じなら我慢できるけどあおれはありえないし
なんでだ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:59:44 ID:ybid+9HU
渡辺篤郎の笹垣っていいかも!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:01:15 ID:lzi7SFic
えええええええ

ふざけんなあああああああ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:28:14 ID:9SELlGA6
うおおおおおお

正直、ドラマが最強だと思ったので今更何でドラマと思うが

再び白夜行にスポットが当たるのは嬉しい♪
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:29:11 ID:9SELlGA6
って事でキャスト予想するかなw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:41:09 ID:DGIAUqK7
芸スポでは原作厨か綾瀬アンチか知らんがドラマ否定している奴がいるな
このドラマが面白くないなら一体どんなドラマが面白いというのだ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:43:11 ID:ybid+9HU
亮はドランクドラゴンの塚地。
雪穂は森三中。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:14:25 ID:+c5U3ddT
ドラマもいいけど、雪穂タンにはやっぱ上場企業社長夫人にまで上り詰めてほしい
いや、決して義理の娘のレイプシーンが見たいわけではないw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:16:04 ID:lo35G/i9
芸スポのスレの伸びすごいな。
ありゃ、テレ東の実況の10倍はいってるんじゃないか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:20:48 ID:NWJJ36Gg
>>750
見てきたけど、なんでドラマアンチって、ドラマ好きの人に絶対に絡んできて、このドラマいいっていう奴はおかしいみたいなこと押し付けるんだろう
自分が嫌いならそれでいいだろうになぁ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:34:33 ID:9wiUW988
>>749
原作ネタでいくなら
銀座宝石店社長夫人の方が上なんじゃね?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:02:00 ID:wep7JGfk
>>751
なんか原作を神のように
あがめている原作厨がいるよねw
俺なんか絶対ドラマの方が面白かった
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 04:51:55 ID:rzQGipby
【映画】東野圭吾氏原作「白夜行」が映画化
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267622496/
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 04:57:40 ID:+RftfZJd
まあどうしたってドラマを超えることはない
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 05:11:24 ID:vLUYH17I
幼少期の背景や、その後の伏線が多様にあってのストーリーなのに
映画に詰め込めるのかな?
それともバッサリと潔く割り切って映像の面白さでも出してくれるなかな?

>>751
特に白夜行の原作厨は、原作もドラマも中身を理解してないかもね
ドラマは背景や伏線を描きながらだから面白いってのがあるのに、
構成は原作とは真逆だけど、ストーリーそのものは寧ろある意味、
原作にかなり忠実なドラマでさえあるよね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 05:18:31 ID:+RftfZJd
あんまり原作とちがうって騒ぐから読んだけど
むしろびっくりするくらいストーリーはそのまんまだった
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 11:42:26 ID:uwK/iZuV
子供時代をバッサリはしょると
その後の2人の関係がさっぱりわからなくなる。
そっか、ドラマとは別物として見ればいいのね。

しかし、亮司は山田だけのものにして欲しかった。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:04:29 ID:wep7JGfk
今週のコードブルー2に出てたのチビ亮二だったのかいつもぼーと見てるから
まったく気付かったorz

ごめ〜んm(__)m

しかし大きくなったな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:34:16 ID:f+6JVsxy
先日たまたま1をレンタルしてみたんだが、知識が全くなく見た為、娘がいるせいか最初から嫌な緊張があり辛くて全部見れんかったw
ずっと鬱な展開なんだろうなきっと…
ホッとする時とかありますかね?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:49:33 ID:ej+kkp2Y
映画は原作に近くなりそうだから雪穂と亮司は会わないんだろうな
>>760
ちんこ握るとことか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:59:26 ID:uwK/iZuV
>>760
ずっと鬱々ジメジメ。
精神的に太陽の下歩けないし。

1話は全体を通して重要なんで、回想で繰り返し出てくる。
この先どんどん辛くなって、ホッとする時はあるのはあるが
それが反って涙が出る。
穏やかな生活が、一層亮司を不憫に思わせる。
彼はあれで幸せだったのかなぁ、といつも思うんだけど
ここで「あれが亮司の幸せなんだ」と言われ
亮司はあれで良かったんだと言い聞かせている。

頑張って全話見て!
山田が素晴らしいよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:45:52 ID:wep7JGfk
>>760
5話の最後あたりの山田と綾瀬のやりとり
9話の病院のシーンでの
山田×綾瀬×八千草のやりとり
このへんは最高に和むよw


764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:49:39 ID:vLUYH17I
>>763
だよな!
特に9話終わり〜10話始めの病院ベッドでの八千草継母のシーンなんて
ドラマを通して、原作、小説、文字では現せない神の和みだな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:09:25 ID:4AlGZznv
やめれww
766菱スピーチ過敏性大腸症候群:2010/03/04(木) 16:15:01 ID:XHoFncsE
未成年に比べて
公衆電話で掛ける時にテレカなど隠していた不思議
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:43:38 ID:wep7JGfk
白夜行のファンサイトに過去のドラマスレが全部あるからちょっとずつ読もうと。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:43:14 ID:Gztif+pU
お邪魔します
2ちゃんの綾瀬避難所は女性アイドル板でいいの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:43:50 ID:L5WyPJuC
白夜行はあのドラマだけにしておいてほしかったという自分・・・。
原作厨が暴れまわった気持ち・・・
今ならちゃんとわかるんだけどな・・・

映画化喜べんねぇ〜。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:37:27 ID:7rQfpg2o
>>762

ドラマ厨「だからやめとけってあれほど・・・」
GAGAサイド「今ならちゃんとわかるんだけどな・・・」

こういう会話を今から予言しておくわ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:43:46 ID:7rQfpg2o
アンカミスった
>>769
×>>762
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:59:03 ID:wep7JGfk
芸すぽの白夜行映画化スレでのドラマアンチの特徴

原作絶対原理厨
綾瀬アンチ
一話だけよかった厨
ロリコン
配役を俳優のイメージだけで決めるetc


なんか本放送時のスレを
見ているようだw



773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:06:49 ID:NWJJ36Gg
今日はいろんな(白夜行だけじゃなく)アンチを見て本当に疲れた
アンチは自分が嫌いだから面白くないから、これのファンはおかしいと決めつけて
絡んでくるから無視に限る
と学びました
言葉できついこと言ってののしるということで否定してくるので相手にしてると損をする
このドラマも、好きだという人としか話しないようにする
そのためのこういうスレだからね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:36:04 ID:ej+kkp2Y
たん
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:43:59 ID:8vjBJrfv
そもそも2時間で何が表現出来る?
そんなに手短に表現出来るほど浅い作品じゃないだろ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:48:33 ID:+c5U3ddT
1話だけ良かったがアンチって、部分否定=アンチかよ
狂信者ってやつなんだろうが、わけわからんw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:03:30 ID:U5OP7P1j
ロリコンも1話だけ褒めるよな
あいつら死ねばいいのに
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:04:19 ID:quQPBk9s
1話だけ良かったなんて言ってるのは、心がまだ子供なんだよ。
傷つきやすい部分に感化されて、その後の成長に伴い、罪に苛まれ
社会との接点に腐心する主人公たちには、理想を見出せないんだよ。
大人はそれを普通に悲劇として見るんだけど。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:38:48 ID:aJMQpOQN
    
         /:::::::::::::::\
         i:::::::-‐―-::::i
       //.:::i::::i::::i::::i:::.ヽヽ.
       /:::/..::/      ヽ::ヽヽ
      /::/::::/ ─    ─ l::::i::i
      |::::i:::l <●> <●>l::::i:::|
      |::::i:::l    △   l::l::::|
       ̄しヽ  'ー=三-' /ソ ̄
          l\     /        1話だけは好きですよ
        ,,,-7 `ー一´_
       / / y'"  ,,,--~  ̄ヽ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:49:47 ID:/v8V71dq
最近気が付いたら爪噛んでるわ
ストレス溜まってるのかな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:55:51 ID:+RftfZJd
まあ単に、一話のキャストが良かったから、変わっちゃってがっかりしたんだろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:58:49 ID:lo35G/i9
>>760 だまされるほうがバカなのよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:09:55 ID:/v8V71dq
小鉢投げつけたろか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:15:56 ID:wep7JGfk
782の台詞の前に雪穂が言う
「りょーお」という言い方好きだわ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:41:21 ID:ZAv7F7jW
図書館の谷口さんは見ていてなんであんなに安心するんだろう
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:43:54 ID:lo35G/i9
ドラマによっては、ヒステリック官房長官になったりする。
そこでは松浦が刑事だったり・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:45:19 ID:lo35G/i9
松浦の妻がナミエさんだったりした。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:48:51 ID:/v8V71dq
>>785
お母さんみたいだからじゃない
ダンナがいるから若い男性にウキウキ出来る
帰れる場所がある安心感っていいって雪穂慰めてたしw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:51:05 ID:+c5U3ddT
雪穂がロボットになるらしい映画、数時間後にBSでやるな
恥ずかしくて借りられなかったからラッキーw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:06:52 ID:aY7qVy5j
爆乳さく裂
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:16:15 ID:ut3iYhxt
>>779
咲さんwwwwww
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 10:27:54 ID:ZbLqZaPf
>>789
ほっといたらBSで見れるとか
よくそんな自分に都合のいいことばっかり考えられるよね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 10:48:51 ID:yAa/yNtW
日経エンタテインメント!
見るべし。

P149 石丸彰彦 不振のドラマ界で文句なしの特大“ホームラン”連発
P150〜151 大ヒット作『JIN』を生んだ“チーム石丸”の仕事術
        石丸P&平川D&森下W
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 11:24:48 ID:LH9w5AkJ
今日は白夜行最終回が終わってからの後日談であろうと思われる
「おっぱいバレー」の受賞式が日本アカデミー賞であるな。
あの作品は雪穂が美香子という偽名を使った幻夜以前の作品だと思ってるw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 11:30:36 ID:N1OSh9Bp
はあ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:33:11 ID:ZJSH6/tf
新作映画スレで、映画化に石丸が絡んでるって書いてあったんだけど本当なんだろうか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:57:09 ID:Qito4TJX
そら絡むでしょ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:31:06 ID:rP7aMkGQ
>>797
そうとは限らんでしょ。映画にTBSが絡んでるんでなければ。
ドラマと映画でテレビ局の絡み方が違うことは珍しくないよ。
例えば「チームバチスタ」は映画はTBS、ドラマはフジだったし。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:14:50 ID:SBt3+ylp
今週の文春のグラビアは雪穂だよ。
ブルーリボン受賞の時の写真写りが最悪だったので心配してたけど、綺麗だった
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:23:45 ID:/7xrfcwp
じゃ、おれやりたい!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:58:19 ID:LH9w5AkJ
もうすぐおっぱい雪穂が見れる
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:22:42 ID:NBPTeY7G
渡部ってこれ以降まともな役してないよな
そんなに干されるもんなんだな
離婚するだけで

おそろしや〜
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:27:02 ID:rP7aMkGQ
>>802
この間主演した「外事警察」は良かったよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:00:24 ID:MENFTo+J
エリカ様が復帰するみたいだが、頼むから映画版の雪穂役はやらないでくれ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:28:57 ID:uLbjh/F/
>>798
ギャガだし局絡みじゃない可能性もあり?(フジだったりして)
どっちみちドラマ版と比べられる訳だが。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:02:02 ID:MfnA3XJT
誰がキャスティングされてもみないと思ってたけど
もしホントに石丸が絡んでたらみてしまうかも
ただDVDの特典映像みる限り石丸が他のキャスト使ってまで
もう一度白夜行つくり直すとかは考えられないけど
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:06:24 ID:5Np4TBF/
白夜行という名の幻夜かもね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:12:25 ID:WQCM6zK3
雪穂オールナイトニッポンに出演中w録音だけど
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:44:51 ID:WCEkzUR4
>>802
渡辺は
去年の「重力ピエロ」の
レイプ犯の役は良かったよ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:06:54 ID:WQCM6zK3
映画板の白夜行スレでドラマ版否定しまくっているのがいるが、本当に原作通りの設定で出来るか
見物だねwまあ無理だと思うが。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:08:25 ID:3GW1jexc
>>810
もともと原作は映像では意味を成さないシーンが多いから、原作どおりの映像化は不可能。
それを分かってない原作厨も多いんだよね。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:53:53 ID:wITEMbl/
たんぱんうざい
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:21:42 ID:5Np4TBF/
だから映画の白夜行は幻夜だっての・・・^^;
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:40:54 ID:rWX4bjZa
某所で百夜行観てきた。
たしかに1話の子役の演技は素晴しかった。
大嫌いな武田も相変わらずねちっこくて上手いな。

ただやっぱり綾瀬はないわ・・・。
いや頑張っていたとは思うけど
背負っている闇が何も感じられない。
じゃあ誰が雪穂を演じられるかというと即答できないが。
山田もイマイチ。もっと上手いかと思っていたのにがっかり。

どうでもいいけど小学生に風と共に去りぬは厳しいな(長すぎ)。
エリートサラリーマンの風と共に去りぬもキモイな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:45:53 ID:WQCM6zK3
>>814
どうせ一話しか見てないだろうw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:53:16 ID:hWTJkFuY
作品名も書けないやつの感想なんて・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:59:25 ID:3GW1jexc
>>814-815
感想は人それぞれなんだからいいじゃんw

こうやって否定的な意見が出されると、すぐに釣られちゃうところは、
山田ヲタと綾瀬ヲタって気持ち悪いほど似てるwww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:00:06 ID:hhFUL8ju
>>817
アンカーミスった。815-816 ね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:05:05 ID:72A32nWu
失礼、白夜行ねw
あれ1話で止められる内容じゃないだろ。
まぁ感想は人それぞれって事で。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:16:47 ID:hhFUL8ju
ぶっちゃけ、白夜行の山田は本人が本来持っている暗い陰鬱な雰囲気が活かされてるだけで
演技自体はさほど大したことないってことに気付いてない人が多いような気がする。
というか亮司は雪穂に比べると意外に難しくない役だと思う。
ある程度、暗い雰囲気を出せる人なら誰でもそれなりにハマる。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:24:51 ID:7RgCRKf5
>>814
ドラマの雪穂と亮司は原作とは違う
原作を念頭に比較するなら一致はしないよ
原作の雪穂と亮司にもっと人間味を加えたキャラ設定がドラマの二人
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:37:31 ID:JnyF7DTf
>>820
あの凄さが分からんとはビックリだな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:43:49 ID:hhFUL8ju
>>822
じゃあ、どこがどう凄いのかちゃんと説明して♪
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:51:00 ID:L8qw+/GF
ま 当然だな(^^
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:51:29 ID:+P5O2FsF
>>823
少なくともここにいる人は凄いと思ってるよ。
あの若さででな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:25:38 ID:6jdpi/7m
凄かったです><

小学生の感想かと…
何がかを明確にできないんか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:26:58 ID:NMt/GFCB
やっぱ山田は白夜行がピークだたと思う。
ピークと言う言葉が適切でなかったら
森下脚本の亮司は山田に最高に合ってた、ウジ鬱なとこも。
全く同じ脚本でやったとしとも、山田亮司は簡単には越えられないよ。

828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:32:59 ID:VssxGrcC
まぁまぁ、全部見て一話以外一回もウルッと来なかったら感性が合わない
ということでいいではないか。

泣ける方から言えば、一話以外で一回も「来ること」が無かったというのは
信じ難いがw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:56:08 ID:+P5O2FsF
一話だけよかったといっている人は福田がよかったと言ってるんだよね?
自分的には子役としては上手いと思うけど、
あまりにも記号ぽいと感じた。いわゆる教科書に書いているような演技というか。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 03:02:35 ID:/pAKtLEY
福田がいいとか悪いとか以前に
子役ヲタってマジで頭おかしいと思う
やっぱロリコンって精神年齢が低いんだろうか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 03:15:48 ID:p16jrIG2
>>814
大人雪穂は闇が感じられちゃいけないんだよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 04:03:20 ID:Gwp/eXTK
1話だけ見て綾瀬はないわって、やっぱり全部見てから言うもんじゃないの?
綾瀬オタだのなんだの関係ないでしょ
だって1話だけってことは残りの話を見てないんだから。
まあ、ここのみんな自体が1話だけでみて綾瀬はるかがあってるかどうかの話してるんだったら人それぞれって言われても仕方ないけどさー
>>814が全部見てみて、それでも綾瀬はるかがアレはないわーってなるかもしれないし、良かったーってなるかもしれない
それは本人にしかわかんないけど、全話見ないんなら1話しか見てないんだろって言われてもしょうがないし当然だろ
それなのに>>817みたいに書く方がおかしいだろ
全部見終わって、白夜行の感想やキャストのこと書くのはそれこそそれぞれだと思うよ
でも1話だけ見てキャスト合ってないとかって言われても全部見てみたら?って言うしかないと思うんですけどねぇ
なんでもオタだの狂信者だのって言う人いるけどよく考えてほしいわ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 06:08:12 ID:Ku0u0F8W
子役の雪穂は必要以上に陰がありすぎで完全にミスキャストだと思ったぞ
華があり可愛くてそして陰が見え隠れするって子役を選ばなきゃな。
男の子役は凄く良かったけど2人とも最近じゃすっかり見かけなくなっちゃったな。
子役は過大評価され大成せずって良く言われるけど本当だよな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 07:49:52 ID:7RgCRKf5
>>833
それも原作のちび雪穂と比較するからミスキャストだと思うわけ
ドラマのちび雪穂としては上手くやっている
原作のちび雪穂像はドラマとは違って、もっとお嬢様オーラが出ていてドラマよりドライ
雪穂も亮司もちび雪穂もすべてウエット感のあるドラマ使用になっている
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:30:49 ID:hhFUL8ju
>>832
あのさ、>>814 は全話観たって >>819 で言ってるんですけど?
ID が違ってるから別人って思ってるわけ?

あんた長文で頑張ってるけど、根本的に勘違いしてるよw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:08:14 ID:Ds1U47zC
うーん
映画板で、ドラマがお気に召さなくて笹垣ばりにねちっこく貶してる人がいるけど必死さがその人とそっくりだ!
ドライで二人の接点も愛なんたらの要素も全くないのが好きらしいので
その通りになるといいね
あっちで映画化に期待して待てばいいよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:14:46 ID:hhFUL8ju
因みに自分は山田が過大評価されてるのと綾瀬ヲタがキモイのが嫌なだけで
ドラマ「白夜行」は好きだよん♪

映画化なんて、2時間程度にまとめられるわけないので、はなから期待してないw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:21:18 ID:Ds1U47zC
やっぱり自分が気にくわないってだけでやってるのか幼稚すぎる
今時のガキでももっとかしこいよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:24:09 ID:hhFUL8ju
>>838
ちゃうちゃう。

山田の演技がイマイチと言っただけで、イタイレスするヤツらがいるのがヘンだと言ってるだけ。
アナタ、ニホンゴ、ワカリマスカ?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:38:04 ID:E+FmdSQm
>>839
喧嘩したくないならもっと大人になりましょう
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:39:38 ID:/pAKtLEY
ヲタがどうとか痛いレスがどうとかが作品に何の関係があるんだ?
松浦や唐沢礼子や桐原弥生子の死に様を見ても
エリートサラリーマンの風と共に去りぬもキモイとかいうしょうもない感想しか出ない方がよっぽど変だろ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:49:48 ID:hhFUL8ju
>>841
自分のレスを読み返そう。
レベルが同じことに気付くはずw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:07:20 ID:Gwp/eXTK
はぁすこしスッキリした
映画化されるのはTBSじゃないんだよね
じゃあ再放送は無理か。
まあまったく関係ないとこでやってくれた方があきらめがつくからいいか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:27:27 ID:hIjr2sbg
2話のトイレの再会のシーンは泣けたけどなあ。
あれだけで綾瀬でOK
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:07:57 ID:+P5O2FsF
自分はこういう役はこういう役者がいかにも的な演技をするべきという事は見てても面白くないんだよね。
え、この役者がこんな役やるんかというのを見る方がよっぽど楽しい。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:17:07 ID:hhFUL8ju
>>845
その意味で言うと役に対する意外性があったのは綾瀬だけじゃない?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:26:18 ID:+P5O2FsF
>>846
そうなんだよ。綾瀬はまだ始まる前はセカチューのイメージが大きかったからね。あの綾瀬がこんな役をてかなりびっくりしたのは憶えてる
だから白夜行をやりきったのは嬉しかったな。
いかにも的な女優がやってもあ無難だなとしかおもえなかったと思う。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:32:05 ID:hhFUL8ju
>>847
分からんではないが、綾瀬の雪穂は賛否両論なのは仕方ないよ。難しい役なんだしね。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:03:21 ID:UtTHtZ+P
>>848
亮司より雪穂の方が数倍難しいわな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:11:23 ID:5fGXY+ex
原作厨含めて雪穂の配役に普通のお嬢様っぽい雰囲気の女優を持ってこない人が多いのにビックリする
実像は冷徹な女性でも、見た目や振る舞いは一目で影があるように見えない女性だと原作から読みとれるのに
影があるなんて篠塚はじめ極一部の人間にしか感じられず、品があり憧れの的の女性
良く名前が出る栗山とかこのタイプとは程遠いと思うのだが
雪穂役の女優は、影があるように見えてはならず「品性」が感じられなくては  美人である事と品があることは別だから
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:29:25 ID:/pAKtLEY
個人的に凄いと思うのは、
チビ亮と大人亮の肩斜めにしてオドオドするのがそっくりなのと
チビ雪穂と大人雪穂の突然パッと怒りを露にする感情表現がそっくりなところ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:40:15 ID:b3QwhZv/
>>850
原作とドラマ版では雪穂のキャラは全く違うと思うけど
(正反対という意味ではなくね)
原作の雪穂は、勿論演技力は必要だけど、化粧で表現できる面も多いと思う
ドラマ版の雪穂は、化粧だけじゃ表現できないというか、綾瀬はるかを想定
して脚本書いたとも思える面もある
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:41:40 ID:t5gPRDa/
>>851
確かにそれは、綾瀬の演技の上手さと、女優としての素質を感じたな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:45:38 ID:+P5O2FsF
>>850>>852
まさにそうだと思う
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:17:27 ID:hhFUL8ju
スカパー!TBSチャンネルで4月放送だって

http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d1436.html
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:41:25 ID:rEIIVnl1
白夜行のような胸が締め付けられるような名作より
僕の彼女はサイボーグのような脳天気で中味のないB級映画のほうが
何度も何度も見たくなるのはなぜなんだろう?
よくわからないけど、昔からそうだった
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 07:43:42 ID:dSh/RZLs
>>856
自分がB級自分語りだからではないでしょうか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 10:57:57 ID:ZbbJb8dF
>>852
セカチュー撮影中から、山田&綾瀬で企画されたドラマだから
脚本はあて書きと言えるんじゃないかな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:05:08 ID:+P/yYIsJ
>>858
そんな、このドラマのヲタなら誰でも知ってることをwww
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:53:57 ID:Fp50/vQH
>>857
こんなとこで自分語りって
なんか素敵やん
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:01:32 ID:u01xqn6T
>>856
自分は両方とも何回も見てる
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:05:14 ID:+P/yYIsJ
>>860
自分のブログでやればいいこと。
素敵でもなんでもなく、ナルシスト臭がキツくてキモ過ぎる。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:44:01 ID:lUTCjmw9
>>862
いやぁー 殺したねぇーとか 鬼畜なことも笑いながら喋ったりとかして
でもあれは仕方なかったよねとか慰めあったりして
そんな相手>>860は2ちゃんしかないよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:37:22 ID:0BQMCHBL
>>850
となると栗山千明以外いないな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:40:10 ID:QOW75xR5
柴田恭兵が笹垣で、大森・・・が亮?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:00:48 ID:+6T4OO6+
>>862
マジレスとかウケるヽ(´▽`)/紳助さん気付いてもらえないなんてw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 06:27:49 ID:P0jYbsQs
>>864
栗山千明はある一面した適合しないな
顔にクセあるからお嬢様に適合しない
香椎由宇なら雪穂の全ての面に合致する
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 19:28:42 ID:F2dETVvb
さて、8時から
BS日テレで雪穂を見るか。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:12:22 ID:v43OiU2Q
>>867
香椎由宇は陰湿な面が全面に出すぎてちょっと・・・・
まぁ、正直ドラマ版の影響が強すぎて映画版も綾瀬でいいかなと思いつつある
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:15:49 ID:JwQJA+gk
キャスト同じだったら3回は見に行く
すっかり同じだったらだけど
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:18:51 ID:irmiwENB
じゃあ自分は4回
叶わぬ願いだろうけど
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:45:25 ID:MW3n8AMq
内容は幻夜 間違いない
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 09:59:28 ID:bMm2C+Cy
>>869
香椎由宇は名探偵の掟見てから
それほど陰湿でもないかなと思えるようになった。
マイボスの鉄仮面の頃よりはマシになったかな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 12:35:05 ID:pIeToYbu
香椎由宇は演技が…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 14:01:40 ID:XRssFY3t
> 思ったこと 思ったように言えて しかもそれが
> 凄く幸せだと思ってもないんだよ

恋ノチカラのパクリ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 14:35:00 ID:IfESdDxG
>>872
過去は別人として、終盤の整形が見ものだな。絆創膏で顔を寄せ集めるか、CGか。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 17:26:17 ID:jKYDbAt4
>>876
整形は終盤ちょこっとだけだし別人になり済ます為整形というわけじゃないので
化粧だけでも行けると思う。もしくは特殊メイク?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 07:26:23 ID:EDdIEvFO
「白夜を行く、再び」でウーウー言ってる人って誰ですか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 09:13:09 ID:JWFEIylM
需要があるかは分かりませんが立て直しました。

ドラマ「白夜行」セリフスレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268265795/
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 09:19:18 ID:JWFEIylM
立て直しました。

【白夜行・セカチュー】山田孝之・綾瀬はるかコンビPart23
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/geino/1268265599/
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 17:00:01 ID:4I4Oe6EO
>>871
やっぱ5回行ってくる
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:17:16 ID:EDdIEvFO
>>879
おまえ馬鹿なんじゃねーの?
需要が無くて何回も落ちてるだろ?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:31:22 ID:AzA888a0
そもそも台詞スレってなんなんだ
ただ並べるだけで会話にならなきゃ意味がないだろ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:49:23 ID:EDdIEvFO
なあ 雪穂
こぼれ落ちた過去の断片をすべて拾い集めるのは
無理だから
拾うヤツを消そうと思ったんだ
いつか海へ出る
あなたの未来のために
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:43:50 ID:JWFEIylM
>>882
厳密には落ちたのは1回だけだけどねw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:20:36 ID:slhmurQp
あんまり関係ないんだけど、これ凄い
http://www.youtube.com/watch?v=-s1IXaENn34
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:57:30 ID:Chp2Elsx
すげぇ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:40:22 ID:dbhf20V0
俺たちは似たもの同士だ
そう 思ったことはないか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 07:26:56 ID:/XuaFedf
>>888
ありません
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:24:59 ID:YPpk/BSv
>>888
ねーよバカ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:14:31 ID:/XuaFedf
わかりません 何の事だか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 10:23:53 ID:BNZvSJ5p
できれば穏やかにいきたいじゃない>>890
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 10:26:15 ID:OumntboT
>>890君にとったらそーゆー7年だったんだろうね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:01:15 ID:QVe06M0a
幻夜なら、確かにやりやすそうだよね・・・。それでも、2時間30分
位にはなりそうだけど・・・(足りないけどね)。原作に沿うのなら
・・・。原作者とダストはツーカーの仲だし三番手までにはいると
思う。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:55:28 ID:qx5T0PPQ
【社会】 渋谷のクラブで口論、31歳男性が首にハサミ刺される→180cmの短髪がっしり男逃走…東京
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268625595/l50
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:38:25 ID:Y/hwkB7x
>>895
悪い奴もいるもんだなw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:29:59 ID:O9fITYTM
まあハサミ使用って事で。
あと映画板に白夜行スレが出来たから
映画ネタはそっちでいいのでは?
【東野圭吾原作】白夜行 part.1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1267772082/249
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 13:54:10 ID:Mi50QJOF
セリフスレ、ただの羅列じゃ面白くも何ともない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 18:13:36 ID:T8vpWliP
まあここで羅列されても面白くも何ともないけどな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:36:34 ID:hsYanXIo
>>898>>899
文句なら死んだ桐原に言いなさいよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:58:00 ID:8SKPizGv
正しい事なんて言われなくてもわかってるんです
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:32:48 ID:np0Bz9hU
古畑の再放送見てたらあめくみちこが
「騙される方が馬鹿なんだよ」と悪態ついてて
村人にあぼーんされてた
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:54:05 ID:eZwdB2dm
TBSチャンネルで4月17日一挙放送(HD)
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d1436.html

BRもってないけど、これを機に買うかな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 05:19:00 ID:KrwBp626
第5話で、篠塚に惚れてた頃の雪穂が喫茶店から篠塚製薬に電話しようとしてたら篠塚と恵利子登場、ってシーンがあったけど、
雪穂は篠塚製薬に電話してどうするつもりだったのあれ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 07:51:38 ID:cAlNyvGG
>>904
あれは前振りがなく編集が無理矢理すぎだよね

でも流れと、篠塚が風と共に去りぬを読んでる姿を雪穂が一瞬想像したシーン
から示唆するのは、篠塚が偶然あの店に来ることを期待していた
もし来たら、風と共に去りぬを篠塚に返す、返さなくていいって話から
篠塚を篭絡しようという魂胆、でもそんな偶然に来ることを期待だけしている
ような雪穂ではない
そこで篠塚製薬に電話して呼び出そうと・・・

ついでに言うと、篠塚と恵理子が一緒に入ってこないところがミソかも?
篠塚が一人で入ってきて雪穂を一瞬その気にさせたところに恵理子が・・・
それで嫉妬心(雪穂の場合は憎しみ(笑)だけど)を倍加させたと?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 08:36:31 ID:84PG5BAi
>>903
スカパー!HDの契約じゃないとHD放送じゃないよ。
それに、録画するにはスカパー!HD対応のBRでないとダメだし。
気をつけてね。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:06:19 ID:W3+egM0m
>>904
普通に、住所聞いてそこに送り返そうとしたんだと思ったが
908さめ:2010/03/22(月) 10:34:40 ID:tXrTfmym
ロリータ話からのスタートは現代的だね。 東野圭吾はやはり才能あり。この後似たドラマでたのはいただけない。武田鉄矢はいい。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:00:39 ID:r18OQzJL
>>908
ロリなんてネットの世界だけで、ニュースになるのは特殊な例外と思ってた
ところにこのドラマw

原作は構想まで含めれば十数年も前で、ネットが始まる前後だろうから
ロリなんてのが世間に居るとは誰も思っていない頃じゃないだろうか?
ドラマ見た時、東野圭吾はロリかと思ってしまったw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:06:49 ID:Zr34myAd
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:13:20 ID:ohYG1IZD
>>909
'90年代初頭の宮崎勉による幼女連続誘拐殺人事件がモチーフになってると聞いたことがある。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:45:34 ID:r18OQzJL
>>911
なるほど
やっぱ小説だから特殊な世界が題材なんだね
今は白夜行見てからネット見ると、特殊じゃないと錯覚してしまいそう
東野さん ごめんなさい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:03:24 ID:+qAya9V/
>>909
ニュー速じゃ、三日に一度くらいの頻度で教師の淫行ニュースがあるイメージ。
今も福岡で、分かっているだけで40人の女児に手を出し録画していた米人英会話
教師が問題になっている。

報道されにくいだけで、決して少ない訳ではないんじゃないか?ケータイの無料
ゲームのコミュニティツールから出会って逮捕というのも、ここ半年で急激に増え
てきている感じがする。
914913:2010/03/23(火) 20:08:23 ID:+qAya9V/
>>909
すまない、十数年前で考えるという話なのか。

でも、今よりも表に出なかっただけで、そこそこあったんじゃないかな?
当時既にその手のマンガだの写真集だの溢れてたよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:11:08 ID:ohYG1IZD
>>914
幼児に対する性的虐待は最近になって報道されるようになっただけで
実際には大昔からあった話。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:19:24 ID:soIAYPYy
「不思議の国のアリス」の作者がロリコンだった(もちろん大昔の外国の話だが)
って結構有名な話だと思うけど
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 16:40:42 ID:44wggoAS
>>915-916
ナンデそんな生き方しかでけへんのやぁー
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:30:03 ID:7O/AsQ0l
スレチかも知れないけどさ

「あんたのオトーサンを殺した犯人もさ、きっとどこかで悪い夢見てると思うよ」

のところ。普通こんな慰め方ってあるの?
20代の若造の俺にはこんな事を被害者の子供に言えないです
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:52:08 ID:shwC4RaF
神隠しって、幼児誘拐だと思ってる。
昔はやりたい放題だったと思う。
母親の連れ子なんか、再婚相手のおっさんに食われる可能性高いだろうし。
外にいても家の中にいても襲われたろう。
昔は閉鎖的すぎて、誰にも通報できないまま一生秘密にしやすかったろうし。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 16:27:55 ID:goTc1Lke
>>919
そもそも嫁が舅に食われることが日常だった
叔父に食われたり兄嫁と通じる奴もいたが家の恥なので表沙汰にならなかった
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:41:31 ID:c+wBf5D1
>>919-920
AVの見すぎですね^^;
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:02:25 ID:rtbFCmfJ
でも日本の農村社会が明治までは非常に性的な意味で「開放的」だったのは事実
村祭りとは村公認の乱交パーティだったんだし
村で生まれた子供は本当の父親が誰かはあまり問題にならなかった
村の子供として村全体で育てる
これが日本の村文化
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:53:03 ID:ZlY6novu
>>922
全国的なものだったかどうかは知らないが、昭和13年の津山30人殺しの村は
夜這の風習が残ってて、それが被害者を選ぶ動機にもなってるしね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:01:19 ID:OMWfpcHd
やつはか村ですか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 03:07:04 ID:b0wn/a30
>>922>>923
世界中で地域限定ならどこでもあるし、日本も地域限定ならあるだろうけど、
日本中どこでも普通にあったと認識するのは誤り
何か変な偏ったのを読みすぎ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:02:39 ID:zbTT4rKg
>>925
>日本中どこでも普通にあったと認識するのは誤り

これだけ日本中あちこちに名残としての「裸祭り」があるってことは
ほぼ「日本中どこでも普通にあった」という認識は誤りとは言えないよ

そこまで否定する根拠はどこにあるの?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:35:21 ID:lXo+fG1L
娼婦を妙に持ち上げてセレブだアイドルだと言い出したかと思ったら
今度は乱交パーティーが日本文化だってさw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:50:00 ID:zbTT4rKg
>>927
> 娼婦を妙に持ち上げてセレブだアイドルだと言い出したかと思ったら

そんなレス、あったっけ?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:33:36 ID:FPO4qhe1
>>926
そんな事言ったら、水泳大会まで夜這いの名残り。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:54:13 ID:zbTT4rKg
>>929
はいはい。

931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:33:00 ID:aeG7ZUwt
>>922
> 村祭りとは村公認の乱交パーティ
妄想もほどほとに
>>926
裸祭りを性と結び付けている時点で認識が間違い
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:40:52 ID:gccbJuQU
国府宮のはだか祭りは、
壮絶なホモパーティーだったことが想定できる。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:04:52 ID:yR91pzEj
>>931
否定するだけなら子供でも出来る
合理的な反証を示して欲しいな
スレチだから無理にとは言わないけどw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:44:09 ID:Urj5SrUr
ここなんのスレ?民俗板かなんかでやってくれ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:42:01 ID:SxYH4dO6
>>933
お前はどこの朝鮮の風習を言ってるんだ?
肯定だけなら子供でもできるぞ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 11:51:36 ID:Hz74S61J
>>935
正体、見えたw
黙ってれば良かったのにwww
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:52:40 ID:SEwLMLnm
TBSで新参者ていうのやるのね
これで白夜行再放送してくれる…わけねーか
JINの時すらセカチューだったんだもんな
セカチューも今までであれ一回だった気がするし
なんで絶対再放送してくれないのか、意地になってるようにしか思えない
DVD買ったけど、どうしても再放送してほしいんだよなぁ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:23:27 ID:MAv8ks1V
>>937
去年昼間に再放送したじゃん。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:26:04 ID:SEwLMLnm
こちらはされてないんだよ、ダメ県だから
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:16:20 ID:KmfB1B/G
白夜行で泣ける人は映画ガタカでも泣けるような気がする。いや、なんとなく
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:13:05 ID:aCMSu8FG
>>940
両方好きだけど、ガタカは泣かないな
白夜行のセリフが秀逸すぎるから
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 15:01:31 ID:jPQ7xQXo
保守
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:03:30 ID:6/IJqEaH
DVD借りて初めて見たけど、これって神ドラマの一つでね?
と、思って原作も読んだけど、原作は雪穂と亮司の接点をを隠す事によって、
ドラマは2人の接点を中心にすることによって、それぞれ真逆だけど、どっち
もドラマ的、小説的で、尚且つ全く同じシーンを見ているようで不思議な感覚
どうよ?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:26:40 ID:o/ud9p1O
ストーリーを殆ど変えずに、きっちりその隙間を埋めてるからね>ドラマ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 08:18:09 ID:S8LIMyJU
>>943
おかえり亮
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:12:19 ID:CNeIao48
荒らしにでもええから、来いや
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:33:29 ID:1B7k8Su/
映画スレの白夜行はドラマアンチがバカばっかり
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:52:07 ID:X5qOJsh5
>>947
発表されたから当然そういうスレがあるか。想像付くから覗かないおこうかな。
どうせ、一話だけが神とか、そんなのばかりでしょ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:10:22 ID:Hj5TZB+j
映画版では怖い亮司がみたいな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:38:33 ID:OgnImYXk
>>947
映画版には興味無し
どうせドラマ版には遠く及ばない代物だろうよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:53:34 ID:AEGWT9L/
ドラマだけ見ると良作
でも原作ファンの自分から言わせてもらうと
ドラマは納得できない所がいくつもあって
どうしても受け入れられない

・・ただ、原作をちゃんと読んで作ったという柴咲コウの歌の歌詞
あの歌詞だけは本当に凄い
あの歌詞は本当に原作を深く読まないと書けない
その歌詞にも書かれてるのになあ
「交わることはない」って
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:26:15 ID:+05rJZro
「交わることはない」のはドラマもだよ。
西田尚美の部屋で、「何も出来なかった」って言ってたし。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:58:26 ID:wtk4Qu3h
>>951
散々既出なのだが…

原作と別物と考えて観られないなら、このスレ来なくてよくない?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 04:15:22 ID:X30zoWpE
ドラマは原作とは別物だったんだあ?
へえ〜
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 04:20:52 ID:X30zoWpE
>>952
意味は分かって言ってる?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 06:38:44 ID:Oc+Cddkk
>>954
同じとは思えないでしょ?原作はあくまで「原作」なんだから。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 06:58:35 ID:ADONDZOM
>>955
なにをそんなに、目を三角にしておいでで?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 09:42:46 ID:mHiDpI9N
雪穂の母親
腹立つ
あー腹立つ、何回見ても。こいつが癌だ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:18:56 ID:mHiDpI9N
ひどいいじめをしたり、写真で脅したり、なんだかんだ言って江利子と古賀以外は自業自得

…だと思う
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:03:23 ID:EJ2PHgpB
映画厨にも原作厨にも嫌われるのが
このドラマなのさ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:21:43 ID:j012sMbf
>>951
柴咲コウの歌の歌詞はどちらかと言えばドラマを見て(内容を聞いて)作った気がする
原作の亮司が雪穂の為に偽日になったとは読み取れない
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:23:54 ID:j012sMbf
もう何周みたことか…
今日見て気づいたんだが青酸カリの入れたトイレを流すシーンで
何で流す時、わざわざ便器のフタをあけたんだ?

中に毒素があるんだから閉めたまま流すのが普通じゃない?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:32:46 ID:fi9qvEF5
>>814
背負ってる闇はないんだよ
だって亮が闇を引き受けてたから

綾瀬の雪穂は亮の存在を感じさせる雪穂だった
単に強い女ではなく亮が守っているからこそ強く見える女

ここの部分は綾瀬以外でできる人が思い浮かばない
亮の存在なく立っていたらそれは雪穂じゃない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:36:20 ID:fi9qvEF5
雪穂の傷を全部亮が引き受けていたから
雪穂は闇の中ではなく白い世界を歩いてこれた。
だから雪穂は本当に誰からも捨てられた人間ではなく
愛された人間の持つ清らかさがある。
小さい頃からそれが肉親じゃなくて誰かからずっと愛され守られていたら
本当に闇を持つ人間にはならないと思うんだな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 09:23:14 ID:MDLDQKGn
映画版のおかげか、何年前のドラマの話してんだよ?と
言いたくなるような書き込みが増えたなー
でも何年経とうと「語りたくなる」ことにこのドラマの良さがある

そんなこと初めからわかってるんです
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:37:26 ID:ynfEmfnb
「分かりません。何のことだか」と泣きながらも強がる雪穂のシーンがすごく好き
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:00:35 ID:C09UUu8A
スカパー!TBSチャンネルで今週末 4/17(土) 全11話一挙放送
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d1436.html

スカパー!HDで契約していればハイビジョン画質で観られます。
なお、スカパー!HDをハイビジョンで録画するには対応したレコーダーが必要です。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:45:01 ID:3TC27xMJ
何年前のドラマだろうが、新規はいる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:24:55 ID:GtoaVIvc
>>968
そう思いたいだけなんだろう?
ほんとうざいね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:55:59 ID:92KPIVLB
今日発売のTVstationでドラマの殿堂入り
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:07:45 ID:b7G9LRsG
映画は
亮司がドラマのような間抜けではありませんように!
雪穂が涙を流したり、わめいたりしないように!
2人が出会うシーンは絶対に描かないように!
ドラマみたいにコケませんように!
・・でも、映画もコケるな
どうかお願いします
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:21:58 ID:wQsxm7aC
>>971
スレチ。映画スレでどうぞ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:22:47 ID:wQsxm7aC
>>971
映画「白夜行」スレはこちら
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1267772082/
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 10:36:23 ID:ofkyYGbw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 10:38:37 ID:ofkyYGbw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 10:41:11 ID:ofkyYGbw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 13:36:59 ID:ofkyYGbw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 13:38:47 ID:ofkyYGbw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 13:39:56 ID:ofkyYGbw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 13:41:26 ID:ofkyYGbw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 13:49:10 ID:PoRPSOcf
あんた誰なのよ?!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:35:56 ID:X1seoTfj
次スレ立てました

白夜行 第百二十四夜
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1271309167/
983名無しさん@お腹いっぱい。
>>981
梅々隊。