【亜也】1リットルの涙 part74【遥斗】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
原作:木藤亜也「1リットルの涙」幻冬舎文庫
脚本:江頭美智留、大島里美、横田理恵
演出:村上正典、木下高男
P :貸川聡子、江森浩子
音楽:上田益

出演:沢尻エリカ、薬師丸ひろ子、錦戸亮、成海璃子、勝野洋、藤木直人、陣内孝則ほか

公式サイト http://www.fujitv.co.jp/tears/
番組紹介ページ http://www.fujitv.co.jp/b_hp/tears/index.html
特別編紹介POP http://wwwz.fujitv.co.jp/tears/special_popup/index.html

主題歌:K「Only Human」|挿入歌:レミオロメン「粉雪」
※合唱コンクールの歌:レミオロメン「3月9日」
OST:「1リットルの涙」

前スレ:【祝SP】1リットルの涙 part73【追憶】http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1175252992/l
テンプレ(過去スレ) http://www.geocities.jp/gammotoufu/
(過去スレは、*1滴目[05.08.23][→] の→をクリックして下さい)

次スレ:このスレが使い終わっている場合は以下の2ch検索ページから次スレに飛んでください
http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&COUNT=50&STR=1%A5%EA%A5%C3%A5%C8%A5%EB%A4%CE%CE%DE+board%3A%B2%FB%A4%AB%A4%B7%A5%C9%A5%E9%A5%DE


テンプレ続きは>>2-5くらい・・・・なの?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 03:54:05 ID:OviY4cay
2なら亜也とあそうくんが幸せになれる
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 03:56:12 ID:w2ss5GuU
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |       松 子 ヲ タ       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 03:56:19 ID:Fr/bjJkp
☆ コピペ厨、煽り、荒らし等は無視。黙ってあぼ〜ん。
★ 俳優個人の話は荒れる(アンチが来る)もと。
☆ なるべく芸能版等の本人のスレでするようにしましょう。

☆ ここは懐かし板なので、初心者が掲示板トップから探しやすいように、
★  本スレは基本的にアゲ進行でお願いします。
☆ (メール欄に半角でsageと入れないようにしましょう)

☆ 900過ぎたら立てれる人が次スレを立てるように。
★ 叶えられなかったスレ立ては誰かに託したっていいじゃないか。

★☆★☆★ DVD-Box発売中、DVD全6巻レンタル中 ★☆★☆★

【テレビ】沢尻エリカl初主演のドラマ「1リットルの涙」がスペシャルで復活…4/5に放送決定
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1173385746/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 03:58:22 ID:Fr/bjJkp
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 04:02:32 ID:Fr/bjJkp
ドラマ板のSP専用スレ
1リットルの涙〜特別編〜追憶 part3
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1176034532/

その他のリットル関係スレは、以下の2ch検索からどうぞ
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&ENCODING=SJIS&STR=%83%8A%83b%83g%83%8B&COUNT=50
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 04:07:42 ID:w2ss5GuU





                                    ,,,,,,iiiil!!!llllll!゙°
                                ,,,,,,iiill!!!゙゙゙`,,iill!l゙’
                            liill!!l゙゙゙’  .iiiiil!!゙゜
                            `     lllllll
                    ,,iiil,,,,,,iiiillll゙′            lllllll
                    ,illll!!l゙゙゙,ill!゙′          lllllll
           .,iilll",,,,,,,ill!!llliiiiilllll,,,,,,,,,,,       .,,,,,lllll!″
          ,,iill!゚,,ill!゙゙,,il!゙’.,,lill!!!!!!!!!!!!゙′      ゙!!゙゙゙″
        ..,,iillllliiiill!゙liliiii,,.,,iill!lll,iiiiiiiiilト
        `゙”゙゙lllllliil!!゙゙゙゙lll!l゙’'゙゙゙゙゙,,,,,,,,,,,i、
        .,iiill!!゙゙llllll.lllllli,、.,iiiillll!!!!!!!!!°
        ..゙',iiii"llllll ゙!!゙"  ̄









8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 05:42:20 ID:OviY4cay
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200703/gt2007030909.html

まだ泣き足りない?フジ系「1リットルの涙」4・5スペシャル

女優、沢尻エリカ(20)の初主演ドラマで、一昨年10月期にフジテレビ系
で放送された「1リットルの涙」が4月5日(後9・0)にスペシャルドラマ
として復活することが8日、分かった。

 初回視聴率こそ13.5%(ビデオリサーチ関東地区調べ)とふるわなかっ
たが、15歳のときに脊髄小脳変性症を発病し25歳で亡くなるまで、ひたむ
きに生きた実在の主人公、木藤亜也さんを沢尻が好演。徐々にお茶の間で感動
が広がり、最終回は20.5%を記録した。

 とくに、10代の視聴率が26.3%と群を抜き、1年半経った現在も、番
組の公式HPには10代からの書き込みが寄せられ、同局のHPの週間アクセ
スランキングの最新データ(2月26日〜3月4日)で29位にランクインす
るほどで、沢尻は「ドラマという形で伝えられた亜也が、今でも皆さんの中で
生き続けているのはすごいことです」と感激している。

 スペ版は亜也の死から半年後の設定。看護師をめざす妹の亜湖(成海璃子)
、神経内科の医師となった亜也のクラスメート、遥斗(錦戸亮)を中心にした
物語だが、生前の亜也のシーンを新しく撮影する予定で、沢尻もスペシャル版
の撮影に参加。ファンにはうれしいプレゼントになりそうだ。

----------------------------------------------------------------

難病の少女を熱演した沢尻エリカ(右)。スペ版では成海璃子、錦戸亮、
薬師丸ひろ子、陣内孝則ら連ドラのメンバーが新たなストーリーをつむぎ
出す
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200703/image/070309gt20070309091_MDE00331G070308T.jpg
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 05:44:06 ID:OviY4cay
ドラマ『1リットルの涙』(2005年10月11日〜12月20日放送・全11回)は、
15歳で難病の脊髄小脳変性症を発病し、25歳の若さで亡くなった木藤亜也
さんの日記「1リットルの涙」と、彼女の母親・木藤潮香さんの手記「い
のちのハードル」を元に、力強く生きるひとりの少女の姿を描いた連続ド
ラマ。どこにでもいるごく普通の少女が15歳で難病に侵されながらも、
希望を失わずにひたむきに生きる姿、そして、そんな彼女を支え続けた家
族の姿は、視聴者の胸を強く揺さぶり大きな感動を呼び、最終回には20.5%
という番組最高視聴率を記録しました。

今回放送するスペシャルドラマでは、亜也(沢尻エリカ)がこの世から姿を
消して半年後が描かれます。姉・亜也の姿をそばで見続けていた亜湖(成海
璃子)は看護師の道を目指し、家族以外でもっとも亜也に近い存在だった遥
斗(錦戸亮)は、神経内科の医師としてかつて亜也が治療していた病院に勤
務しています。しかし、亜也という存在を失った喪失感を埋められず、自分
自身を見失っている遥斗は、担当する患者に対しても距離を置いてしまって
いました。
そんな折、遥斗は、生きることに後ろ向きな14歳の患者・みずき(岡本杏
理)に対して、初めて“池内亜也”という存在を語ろうと決心します。悩み、
苦しみながらも懸命に生きることを求めた亜也の物語を通し、再び生きるこ
とを意識するようになるみずき。そして遥斗も、亜也のことを思い出し、彼
女の生きざまを語っていくうちに、苦しみから解き放たれていき…。

このスペシャルドラマは、今回新しく撮影されるこれらのエピソードに、連
続ドラマの亜也のシーンを織り交ぜてお送りします。沢尻エリカさん扮する
亜也の新撮シーンも登場しますので、お楽しみに!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 05:45:28 ID:OviY4cay
ドラマを企画した関谷正征(フジテレビドラマ制作センター)は 今回のス
ペシャルドラマについて、
「放送終了後、今なお寄せられるたくさんのメッセージを読むと、この物語
への厚い支持を実感します。『家には家族が集まる部屋があって、みんな同
じテレビ番組を観ていた・・・。そんな時代に回帰する!』これが連続ドラマ制
作当時の大きなテーマでした。2005年度“親が子供に見せたいテレビ番組”
(日本PTA 全国協議会)の1位に『1リットルの涙』が選ばれたとき、それ
がこのドラマにおける本当の意味での、成功の瞬間でした。今回のスペシャ
ルドラマでは、いじめに悩む中学生の女の子が出てきます。亜也の死を乗り
越えられないでいる遥斗。自殺願望の強い女の子に遥斗は、池内亜也の昔話
をする。そしてひとつずつ記憶を想いかえしていくなか、遥斗は忘れかけて
いた自己を取り戻していく・・・。『いじめを苦にした未成年たちの自殺!』
というニュースが余りにも続くなか、このスペシャルドラマの企画に至り
ました。ヒロイン亜也の言葉は体の中に残って溜まります。生きていたくて
も生きられなかった彼女の残した言葉に、 “生きる”とは何かを感じて、
視聴者の方には、この物語のことをずっと覚えていて欲しいと思います」

と語っています。

一方、連続ドラマ初主演にて難役を見事演じ切り、今回のスペシャルでも
新たに撮影されるシーンで再び亜也役を演じることになった沢尻エリカさ
んは、

「ドラマという形で伝えられた亜也が今でも皆さんの中で生き続けている
のがすごいことだと思います。そんな特別な力が亜也にあったんだと改め
て感じています。そして私もそんな影響を受けた1人です。スペシャルドラ
マが放送されることをとてもうれしく思っています」

とドラマに対する思いを語ってくれました。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 05:48:55 ID:OviY4cay
安易に「死」を口にする若者たちに、もう一度、生きることの輝きを思い
出してもらいたい、苦しみの中にあってもなお、前を向いてひたむきに生
き続けてほしい――ひとりの少女が力強く生き抜いた姿にそんなメッセージ
をこめてお送りする4月5日(木)午後9時〜11時48分放送『1リットルの
涙スペシャル 特別編 〜追憶〜』にご期待ください。

http://wwwz.fujitv.co.jp/tears/special_popup/index.html
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 05:50:52 ID:OviY4cay
公式トピックスより
 http://wwwz.fujitv.co.jp/tears/index.html

1リットルの涙 特別編〜追憶〜
池内亜也役・沢尻エリカさんからのメッセージ

Q.  『1リットルの涙』では、連続ドラマに初主演にして亜也という難しい役を
演じられましたが、振り返って楽しかった思い出というと?

楽しい思い出はそんなに多くなかったです(笑)。ただ、亜也役を通して、
お父さん(瑞生役・陣内孝則)やお母さん(潮香役・薬師丸ひろ子)、亜湖
(成海璃子)たち弟妹とのあったかい家族団欒のシーンは、大変な撮影が続
く中でもすごくホッとすることができた気がします。

Q. では、特に辛かったことというと?

撮影を通して全部です(笑)。中盤以降、亜也の病状が進行していくところ
なども、自分の中でいろいろと考え、メンタル面のバランスを取りながら演
じなければならなかったですし…。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 05:52:04 ID:OviY4cay
Q. 亜也を演じられたことで何か心境の変化などありましたか?

撮影が終わった時は正直ホッとした自分がいました。でも、亜也を演じるこ
とで大きな物をもらい、それが自分の中での自信にもなりました。

Q. 亜也さんの言葉の中で印象に残っているものは?
  また理由がありましたら教えてください。

「病気はどうして私を選んだの?」という言葉ですね。そこには、いろいろ
な感情が入り混じっていたと思いますし…。原作を読んだ時も、亜也さんの
リアルな気持ちを感じました。

Q. 番組終了後も、ホームページには感想、メッセージが数多く寄せられていま
す。改めて視聴者のみなさんへのメッセージをお願いします。

ドラマという形で伝えられた亜也が、いまでも皆さんの中で生き続けている
というのはすごいことだと思う。そんな特別な力が亜也にあったんだ、と改
めて実感しましたし、私もそんな影響を受けたひとりです。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 05:57:00 ID:Fr/bjJkp
池内亜也(沢尻エリカ)が亡くなって半年――。

看護師になった亜也の妹・亜湖(成海璃子)は、常南大学医学部付属病院の内科に
異動になる。ここは、亜也が入院していた場所であり、亜也が親しくしていた麻生
遥斗(錦戸亮)が神経内科医として勤務している病棟だった。が、楽しみにしてい
た遥斗との再会は、亜湖が想像していたものとは違っていた。遥斗は看護師ともあ
まりコミュニケーションを取らず、担当の患者とも距離を置き、自分の殻にとじこ
もっていたのだ。
「麻生さん、なんか感じが変わっちゃった……」。
多少の失望をこめて、母の潮香(薬師丸ひろ子)に報告する亜湖。潮香は、亜湖の
話を聞き、亜也が亡くなった後の遥斗の胸の内を思いやる。

そんな遥斗の患者である長嶋みずき(岡本杏理)は14歳。神経内科に通っていた
が、学校で転んでケガをし、現在入院中だった。一見明るい彼女だったが、治療
には熱心でなく、リハビリもサボリがち。看護師たちに何度注意されても態度を
改める様子もなかった。ある日、リハビリ患者の一人から、「かけはし」という
小冊子を手渡されたみずきは、その中に載せられた亜也の詩に感銘を受ける。亜
也が遥斗と親しかったと聞き、好奇心で遥斗に尋ねるみずき。
「イケウチアヤって人、知ってますか?」。
しかし、遥斗はその話題を避ける。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 05:57:50 ID:Fr/bjJkp
翌日、潮香と夫の瑞生(陣内孝則)が病院にやってきた。亜也の主治医だった水
野宏(藤木直人)と話をする瑞生。池内家の家族は、亜也の死からなんとか立ち
直ってきた。家族はみんなで思いを分け合える。けれど…。
「俺が心配なのは、あいつです……」。
瑞生は、ひとりで耐えているであろう遥斗への思いを水野に告げる。

その頃潮香は、亜湖が描いた家族の絵を持って遥斗に会っていた。絵の中で、元
気に笑っている亜也の姿を見つめる遥斗。
「この中に、ちゃんと前を向いて生きた私がいる…そのことを忘れないで、って
亜也に言われたの」。
せっかく医者になったのに助けられなかった、と自分を責める遥斗に、潮香はそ
う言った。

そんな折、亜湖は、みずきが薬を飲まずに捨てていたことを知って驚く。治りた
くないのか、とみずきに問いただすが彼女は何も答えなかった。亜湖は、みずき
とちゃんと向き合ってほしい、と遥斗に言いに行く。が、どこか受身な遥斗の態
度に、亜湖はついに怒りをぶつけてしまう…。

特別編あらすじより http://wwwz.fujitv.co.jp/tears/index.html
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 06:11:18 ID:Fr/bjJkp
最近の過去スレ

本スレ
1リットルの涙 part68
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1163138244/
1リットルの涙 part68(こっち)
 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1163073887/
1リットルの涙part70
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1166040688/
1リットルの涙 part71(こっち)
 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1169317657/
【祝】1リットルの涙 part72【4/5にSP放送】(こっち)
 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1173463801/

SP専用
【4月5日】1リットルの涙〜特別編〜【追憶】
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1175269197/
1リットルの涙 特別編
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1175268331/
1リットルの涙〜特別編〜追憶 part3
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1176034532/

newsスレ
【テレビ】沢尻エリカl初主演のドラマ「1リットルの涙」がスペシャルで復活…4/5に放送決定
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1173385746/

比較スレ
リットルvsセカチュー【ドラマ】セカチューvsg
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1173417299/
リットルvsセカチュー【ドラマ】セカチューvsgその2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1174210412/
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 06:32:45 ID:Fr/bjJkp
1です
みなさんにご相談です。テンプレの

「テンプレ(過去スレ) http://www.geocities.jp/gammotoufu/
 (過去スレは、*1滴目[05.08.23][→] の→をクリックして下さい) 」

のサイトですが、part67までしか収録されていません。

part68以降は、@wiki http://atwiki.jp/でこのスレの皆さんで作ったら
どうかと思いますが、皆さんの意見はいかがでしょうか?
(1から67までの過去スレもサイト閉鎖で見えなくなってるので、復活できれば)

 ご意見いただけたら・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:31:28 ID:Ibp75i/Q
こなーゆき〜
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:50:53 ID:TgoO0Ja2
前スレの最後の50スレ、なんだよ、あれ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:58:58 ID:Y6WMjQCy
同窓会だよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 02:04:46 ID:/63i58MJ
公式のトピックスが更新されていた事に今更気付いたよ
錦戸や成海にとっても、この作品は特別な物の様で嬉しかった
出来れば、陣内、薬師丸、藤木のインタビューも載せて欲しかったな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 02:19:16 ID:3nJnKCWQ
>>21
二人とも思い入れたっぷりw
陣内さん薬師丸さん藤木さんはもう全然違和感なくまた役に戻ってた
インタ読みたかったね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 06:12:40 ID:BXWBkzZr
>>19
違和感があったね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 09:27:47 ID:IjidHrNM
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 09:53:02 ID:5hb0eJIR
つうかこのドラマ、パンドラで始めて見たけど

マジ泣けるな( つω`)ううううう…

それにさわじりえりか

マジかわいくね?

あ〜こんな女と

一度でいいから

やりて〜
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 11:49:02 ID:N67hXWGJ
やっとドラマ全部見終えた。
ピアノの伴奏者と養護学校の先輩かわいいな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:35:14 ID:dzkMEWgc
>>26
養護学校の先輩は映画版の亜也
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:55:32 ID:nPHVHtK3
6月から会社で個人個人にJCBゴールドを持たせるらしいんですが、これって審査あるんですよね??自分○ロミス100○富士80の借金があるんですけど審査通るんでしょうか??年会費無料と18000円分の ポイントが最初からついてるらしいんですけど。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 13:36:23 ID:Y6WMjQCy
スレ違い
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 13:56:46 ID:bWXw+S7W
>>28
160万円の借金って返せますか?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1149798883/
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:09:20 ID:xUsx1YvG
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:34:48 ID:pdD9PqFM
原作に恋愛要素なんてなかったんだからこの前のスペシャルはすべて嘘だし連ドラの時も恋愛ばっかだったしどーにかなってんじゃないの?それにこのドラマのどこがいいか分からん。所詮14才の母みたいなもんだし
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:44:19 ID:TgoO0Ja2
は?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 16:37:24 ID:vQiRW2fI
>>32
>連ドラの時も恋愛ばっかだったし


( ゚д゚)は?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 16:48:01 ID:5MefMdzF
見てないんだねw
でもこのスレタイはどうなんだ?これで寄ってきたとしか思えんww
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:00:48 ID:JK4BqCti
水族館デートで流れる39はシングルバァージョンですね合唱バァージョンより
シングルの方がギターのシンプルな音だけで好きだな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:01:17 ID:EPqKTkIO
スレたてに関しては常に異様なのが憑いてきてるからね…
でも最初は懸念した恋愛部分だったけど、描き方は秀逸だったと思うので
とりあえずわたくしは満たされております。さて、今できる事を頑張るぞ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:15:28 ID:N67hXWGJ
>>27
へぇー、あの親子そういう隠しコマンドだったんだ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:20:19 ID:TgoO0Ja2
>>35
では次回のスレタイは、お母さん、お父さんで・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:59:29 ID:19hNOWPg
靴ぐらい勝手に買いに行けよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:10:02 ID:Qg3dqQ6G
>>38
ちなみに明日美のお母さん役のかとうかずこさんが
映画版の潮香役です。後SCDの権威として登場する
清林医科大病院長宮下教授役の森山さんは
映画版ではリハビリ室で亜也と顔を合わせる患者役で登場してます。
映画版をリスペクトするドラマスタッフの要請で実現したそうです。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:54:19 ID:4DoFz6mR
南風が流れる水族館デートのファンビデオがあるんだが、爽やかでいいんだよ。レミオファンは怒るだろうが。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:26:23 ID:j6IGlfnm
時効警察にまりが出てるな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 04:49:47 ID:xH6VyfQu
急に静かになったね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 05:38:42 ID:Tx8qxh13
静寂に耐えられない>>44が異常…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 06:02:12 ID:1QmTK1WC
意外なドラマのファンに監視されてるのはあちらを見ていればわかること
主に2人分アンチを抱えてるんだから仕方がない
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 06:18:57 ID:n1MBg/TW
テンプレをみんなで作る話は、1人しか協力を名乗り出る人がいないのかな?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 06:29:15 ID:Tx8qxh13
今手持ちデータがある人(あるいはデータが無事な人)はどれくらいいるんだろう?
wikiは匿名自由参加型だし、時間かかっても形になっていけばいいなと思うけど
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 06:50:21 ID:O+03So2M
すいません・・・・せっかくずっとスレにいたのに・・・・俺・・何も出来なくて・・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:51:52 ID:Iz3UpWVZ
時効警察にまりとバスケ部の部長が出てたよ。
今期はリットルSPのリピートと松ケンセンパイのセクロボと時効警察で既にお腹いっぱいです。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:45:55 ID:kZgTrwNY
亜也・・・・・・・・・・・・orz

http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2006/04/18_01/image/01-a.jpg
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:19:47 ID:Eu+Denzx
今頃気付いたのかよw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:40:20 ID:tLuKaWgx
観た人が知ってる亜也だよ

http://t.pic.to/agqkv
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:23:44 ID:rmzTcC7V
プロポーズ大作戦が沢尻と錦戸だったらなあ・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:29:13 ID:xW/9xcqN
男女両者とも揉めさせようとするようなこと言わないで♪
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:34:01 ID:Reobf60t
2人が若い内に共演してくれると良いな。
本当に何でも良いから。
ドラマじゃなくて、バラエティーでも良いからさー
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:41:37 ID:xggpedo3
よく知らないけど、この2人うわさがあったんでしょ?
そういうのがあったら、柴咲と妻武器みたいにうまくいってるカップルじゃないと
共演とかってできないでしょ。
郷と聖子は特別だし。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:42:17 ID:Dj33kxIg
もし、特別編DVD出るんだったら特典映像で2人の素での対談って入れてくれないかな。
対談とは言わないまでも、オフショットでの絡みがあると嬉しいんだけどね。
って言っても今回の特別編は沢尻と錦戸2人揃っての撮影ってなかったんだなorz
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:53:21 ID:7sF1wr9P
あの噂って全くのデマでしょww
まずポイステがありえない。錦戸はヤリチンの巨根だよ。
ブブカが何でも良いから作ったネタじゃねーの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:56:20 ID:rua/kfON
二人同日クランクインだけどどんなスケでロケ隊が動いたか不明だしねw
まあそのへんうまいことグレーゾーンなままSP敢行したのは結構な手腕なのかも
でも面倒な世界だね
普通に共演が見たいだけなんだけど

>>59
それもまた全然意味がわからないw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:59:00 ID:qndkGuMn
>>56
共演じゃないけど、エリカのSALAのCM後に関ジャニのCMが
流れたときは意図的なものを感じたw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:17:49 ID:rua/kfON
普通に当日のいいともやいいともSPの雰囲気が好きかな
色気あるからお友達風でもない、でも余計な事一切しない、付かず離れずな感じが好感だったので
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:37:27 ID:mWKeiTyB
いいともでの二人は思いっきりクールで冷めてたよ
いいともSPに限っては最初は沢尻錦戸並んで座ってたのに
途中から錦戸後ろで沢尻の隣は陣内だったw
打ち解けてないのは一目瞭然
だからこそ二人の会話してる姿見たいんだけどww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:50:36 ID:jc6qcrIf
錦戸がヤリチンの巨根とかスゴイギャップだけどマジ?w
逆に萌えるww
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:56:31 ID:TksDGMON
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:00:35 ID:DSIQ9bhT
3枚目の笑顔が可愛いなw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:11:29 ID:7sF1wr9P
錦戸はかなりの巨根だよ。
メンバーにもメジャーリーガー級とか言われてるしねww
だからポイ捨てされたとは思えんww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:12:54 ID:0zk85c4i
>>63
自分SP番協入ってたけど
途中からの席移動は後ろの列が若手俳優達の並びになったから
アネキの森山もそう
それに和気藹々が必ずしも仲良しって風には見えないんで
超クール同士距離詰めてった感じがよかったって話じゃないの
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:14:17 ID:xW/9xcqN
ジャニオタ気持ち悪い
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:21:15 ID:1QmTK1WC
自演してまで必死なのが一匹いるけど
デマと言いつつ噂にかまけるこういう子ほど
嫉妬で悪意ある噂流したりしてそうなのが痛いのです
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:30:43 ID:7sF1wr9P
自演してるみたいだったかw
ただ返してるつもりだったんだけど・・・

713 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/04/14(土) 20:41:37 ID:hQLdXl0M0
日9新垣仲村
日テレ火10小池黒川
水10深津白石井上和谷原
TBS木10米倉平岡
フジ木10伊東美山田優
金10錦戸沢尻
土9手越相武大久保


これマジだったら良いなー
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:44:36 ID:0zk85c4i
表向きべたつくのなんてはっきり言って誰でもできる
そうじゃなくても神仕事ってのが支持されてるんじゃないの
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:49:01 ID:1tiAbLj7
何度見ても泣けるなー、ホント…
・アコが弘樹に怒るシーン
・合唱を見守る両親〜告知、病気はどうして私を選んだの?
・アコが東高の制服を見せに行くシーン
・亜也の東高での演説
・麻生くんが日記を読むシーン
・麻生くんが先生やクラスメートにキレる〜歩道橋
はかなり泣けるし、水族館デートや初コールは見ていてくすぐったくなる。
流れだけじゃなくて、「ラブレター」って言われた後の麻生くんの照れた表情や、
亜也の麻生くんへの「バイバイ」の表情とか、細かいところもすてきすぎる。
秀作って言葉にふさわしいドラマだなぁ、最近のドラマもがんばってほしいよ。
みんなはどのシーンが一番心に残ってますか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:01:51 ID:XM8x5s/h
>>73
亜也が家に電話をするシーンかなぁ。
一番好きなシーンは水族館デート
まだ付き合ってもいないのに、お揃いのストラップ買っちゃう麻生君が可愛い。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:03:06 ID:VNyQvqen
錦戸はほんとあちこちで沢尻めっちゃ可愛い言ってたし
それでいちゃついたら一部的にまずいんでないの
お友達っぽく振舞えないなら尚更
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:07:42 ID:mWKeiTyB
何でくっつけたがるのか・・・・
錦戸次に共演した上戸や相武のこともかわいいって言ってたし
あんまり関係ないと思うが
いつか共演して欲しいとは思ってるけど、いい加減うざい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:09:53 ID:xW/9xcqN
ジャニオタだらけw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:14:58 ID:DSIQ9bhT
ほんとクールな振りして、勝手にお揃いのストラップ買っちゃったりとか、
かわい過ぎるよ、麻生君。
家族のシーンと亜也&麻生君のシーンは全て好きだけど
一番心に残ってるのは 
「役に立てたんだ」
「そうだよ」 のシーンかな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:21:08 ID:TksDGMON
>>78
そういう麻生くんだからこそ
SPでの亜也を想う麻生くんは可哀相なくらい切なかったな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:21:30 ID:3TaSa/7P
中の人話には本気で興味がないけど、
初期「麻生君ぴったり」とか社交辞令通してた沢尻の錦戸評が
9話時の取材で「今はよくわからない人(笑)」に変わってたのに軽く笑った覚えならある。

好きというか打たれたのは「ずっと生きて」と「生きるんだ」かな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:24:54 ID:xggpedo3
>>67
巨根だからポイ捨てされないという勝手な法則はどこから?
巨根だったら女にモテるとか思ってるのって処女と短小くらいでは?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:26:14 ID:nmcRV6Bx
>>81
チンコの話はいいかげんスルーしろ。
くだらない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:27:50 ID:DSIQ9bhT
「ずっと生きて」「生きるんだ」も同意。
ラストでの微笑み合う二人のシーンなんて、何度見ても涙が溢れてくる。
SPの麻生君は切なくて可哀相過ぎたけど、
青春真っ只中の10年間を全て捧げて見守り続けた相手と永遠に別れてまだ半年・・ 
そりゃぁボロボロヨレヨレ投げやりにもなるだろうなぁ・・。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:28:21 ID:VNyQvqen
>>76
?素直な発言だろうけど言い方全然違ってたよ
現にそうやっていちいち反応してる奴いるじゃん
くっつけたいんじゃなくてそのへんに配慮はするでしょって事
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:32:40 ID:3TaSa/7P
阿鼻叫喚ですね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:46:19 ID:3TaSa/7P
それにしても、他人の真実なんて絶対分からないのにどうして白黒つけたがるんだろう。
ゴシップにしたって作為と悪意がありありな時点で、被害被るのがどっちか普通に分かるよね。
どんな噂を流そうが2人で何かキャンペーンでもしない限り結局グレー扱いで終了でしょうに。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:18:08 ID:CAeKe3JP
可愛い子を可愛いって言うのと好き系の顔を可愛いって言うのとで
勢い違うなとは思ったが、この面倒臭さは…。
曖昧にせずぱりっと再共演しておけばよかったのにネ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:28:27 ID:2qL7lNTy
し つ こ い

いい加減にしとけ
沢尻ヲタもいい加減切れるぞ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:40:29 ID:OGwSnJpJ
沢尻は巨根がお気に召さなかったんだよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:47:37 ID:zPcLIRmm
相手役同士の噂は一種の風物詩だね。
このふたりは不明瞭なまま引きずった感じあるけど。
色々書かれるの可哀相。そっとしておけば。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:12:18 ID:6DnCTKbR
いや、だからさ。

白だろうが、グレーだろうが、黒だろうが、そんなことはどうでもいいんだよ。
うわさになったのは事実。
そしてその事実のせいで、共演しにくくなったのも事実。

このうわさがなかったら、今回のSPでもひょっとしたら新しい二人のシーンがあったかもね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:12:48 ID:Z2hZTXy0
ドラマヲタ的に中身の関係は不問。興味無し。共演より競演が見たいけど特に急がない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 02:46:38 ID:keHvOmnF
>>73
名シーンばかりでこれ!と決めるのが難しいけど、
麻生くんの告白シーンの全てかな。

辛そうな場面が増えていく中で、幸せそうな2人だった…。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 03:04:38 ID:8v5gbL6k
>>47
ログ持ってなくても参加できますか?

>新しい二人のシーン
15歳?21歳と25歳と同時に撮るのは11話のように不可能ではないが難しそう。
事実は闇の中だけどリットルファンを喜ばせる類の噂ではなかったよね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 03:10:13 ID:8v5gbL6k
間違えた。11話は15歳と21歳を同時に撮ってたんだった。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 04:46:04 ID:6zn828yw
>>94
>ログ持ってなくても参加できますか?

言いだしっぺが、ログもってないから、もちろんいいと思う。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 06:21:52 ID:DZ7PEJvD
今やれることをやればいいのです。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 06:43:38 ID:v5m2U00q
この流れだと共演は難しいって事か…
まぁこの2人が共演したらリットルと比べられて大変な事になりそう。
でも、共演してほしい現実。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 07:21:25 ID:6zn828yw
>>98
見てみたいんだが、セカオタにとっての白○行になってしまうだろうからなあ・・・・
リットルのファンにとって、今後いかなるドラマでも、リットルを超えるのは無理だと思う。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 07:24:47 ID:DZ7PEJvD
ある意味そう言った暗黙のしてはいけない法則があるなかもしれなーな。
ただ、この二人ははっきり言って最強。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 07:33:32 ID:asF4Xi6G
俺セカより白夜の方が好きやけどなあ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 07:34:23 ID:DZ7PEJvD
あっそ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 08:52:48 ID:keHvOmnF
セカ厨の私だけど、白夜が決して劣ってるとは思わないよ。
2人の新しい面が見れたし、セカとは全く違うものとして評価も高かったと思う。

沢尻と錦戸の再共演も、作品さえ良ければ、決して悪い結果になるとは思わないけどなぁ。

ま、錦戸は挫折顔と言われててワンパタな役ばかりだから、
はっちゃけた役なんかやればリットルとは違うイメージで見れるんじゃないかな?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 09:20:49 ID:OwQnGbr5
亜也も遥斗も泣くのが上手いね。
最後の遥斗が泣くシーンで亜也の笑顔の前に右目から一粒涙が落ちてて感心した。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 10:03:54 ID:K8VJMZos
本編撮影時、すぐ泣けてしまって、マネージャーに隠れて車の中でこっそり泣いてたって
錦戸が雑誌のインタで答えてたな。
題材的に感情移入し易い作品でもあったんだろうね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 10:11:54 ID:2qL7lNTy
錦戸錦戸錦戸錦戸錦戸錦戸錦戸錦戸錦戸錦戸錦戸錦戸錦戸って・・・・

このドラマを見て感じ取ったことって錦戸や遥斗のことだけですか?
亜也と遥斗の恋愛部分だけですか?
SP終わって今興味あるのは沢尻錦戸の噂だけですか?

1リットルの涙原作読めよ・・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 10:16:30 ID:V4ZFi5Mr
外見的な要素はもちろんだけど
演技的な好相性が強烈だったのが一番大きいかなあ
綺麗な涙を転がり落とすシーン一つとっても
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 10:46:45 ID:dD+1B9Z9
>>106
役者達の表現力の話では。万能タイプ同士ではないと思うけど
本編の、しかもかなり初期段階で悪役対決を切望されてたから
当時から二人に役柄のイメージを押しつけて見てたドラマファン自体もそういなくて
今作と比較して超えるとか超えないとかは無いんじゃないかな。

先日学校でSPの話題になったけど、雰囲気とテクニックの相性を褒める声も多かったよ。
物語をきちんと伝えるには、うまく表現される事も大事だという流れで。
仮に演技派同士でもこれがうまくいく保証はないから。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 11:42:19 ID:aS3z2nce
沢尻と錦戸でノルウェイの森やって欲しいな。SPだってやると思ってなかったし再共演もあるかもしれない。いつかやって欲しいなぁ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 11:48:31 ID:B4GOhH4T
錦戸はファイティング・ニモの予告見ただけで泣くみたいだから、
泣くのはお手の物って感じだし、感動系のドラマに出て共演してほしい。
2人が共演するなら、雰囲気とかがいい感じのやつがいいな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:02:56 ID:xI9Z+T51
>>106
なんで原作読まないといけない?
ドラマだけ見て、あーだこーだ言うのがこの場所だろ。
自分の気に入らない話題に対してごちゃごちゃ抜かすな。
黙ってスルーしてろ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:04:10 ID:aSp8OxC4
ドラマにはドラマとしての楽しみ方っていうのもあるからね。
制約の多い中で頑張ったと思うけど。
原作があるからこそ関係者諸氏が最も心を砕いたのはリアルな問題の方であって
結論的に、その苦難を訴えるのではなく希望を持つ強さをってベクトルから
青春部分により光をあてたんだと思うけど、違うかな・・・。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:07:55 ID:aSp8OxC4
リロードしてなかった。

>>111
でも関連書籍はたくさん出ていて、ドラマ見て原作読んだって人も多いよ。
ただし、フィクションとノンフィクションの壁を超えて語る事はそもそも不可能だと思う。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:55:39 ID:+KP9OueD
>>111
ごもっとも・・
自分がドラマで感じた事を書けばいいだけで
気に食わない話題には関わらなければいいだけだな。

>>106
もうちょっと大人になれ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:02:08 ID:3XJf9Lph
原作を読むと色々と新しい 発見があると思うよ。
「この文章はドラマではこんなセリフに使われてたのかー」とかね。

まあ参考程度に・・・。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:09:07 ID:aSp8OxC4
>>115
そうそう。スタッフが原作をかなり読み込んで様々な要素をドラマに組み込んでる。
ご本人のエピソード等もさりげなく随所に散りばめてあると思う。
例えば、どんな物でも長く大事に使う方だったという木藤亜也さんの人物像が
圭輔兄さんのキャラクター設定になっていたり。
それを受け継ぐ者が存在する点がドラマの味であり、原作へのリスペクトだと思う。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:19:41 ID:BD97QNL5
でもあまりに錦戸マンセーしすぎやしないか?
演技悪くは無かったけど、誉めるほどではなかったような?
あまりに錦戸の泣き演技が上手すぎて勘違いしてる様な気がする。
周りの共演者が上手いから錦戸も上手く見えたところもあると思う。
台詞回しは微妙だ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:35:45 ID:B3fIl8eV
>あまりに錦戸の泣き演技が上手すぎて

オメーも十分ゴニョゴニョ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:44:29 ID:isEN+uPw
>>116
スタッフは原作を読み込んでいるというより、木藤家の全面協力を得て、
本にならない部分も含め、木藤亜也さんの日記全部を読み込んでいるらしい。
江頭Wのブログにかかれていた。

>>117
まあ錦戸はこの作品では持ち味が発揮できていたし、実際かなり上手かったから支持されるのはわかる。
Pが制作発表で「若手演技力ナンバーワン」と表した賛辞(営業トークでもあるが)に見事に応えたというか。
技術というより、自然に役になり切って役柄に見る者を引き込んでいくタイプの人。
周りが上手ければ、下手な役者の場合は上手く見えずに下手さが際立つものだ。
この役は結構難しい役で、脚本も演出も遥斗周りは丁寧にやっていたとは思うけどね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:48:04 ID:aSp8OxC4
恋愛要素について。SPを見て、この作品における恋愛展開は
フィクション・ノンフィクション論争の前に意外なほど逃げを打たなかったどころか
相当意図的・意欲的に組み込んだんだなという印象を受けた。
愛情の深さを語る際、命がけ、相手の為なら死ねる、一生をかけるといった
勢いを表す語彙がよく用いられるけど、でも人生はそうした一瞬の燃焼とはまた違う。
相手の為に「生き方」を変えていける愛情という描き方(これは雑誌でもPが発言していた)は、
青春のテーマとしてそのものズバリだったかもしれない。
多感な時期だからこそ、真剣に愛する事を知り、現在と未来を変えていける事を知り、
新しい自分を知っていく。本質的に永遠のテーマだから年齢層を問わずに共感できる部分じゃないかと・・・。

>>117
錦戸も沢尻も成海も、相互作用によって潜在力を発揮できてるんだと思う。
共演者とのバランスが成功の秘訣であり、これが共同作業の面白い所だね。
個人で達者な俳優が全ての舞台で優れてるようには感じないせいかもしれないが。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:04:57 ID:BD97QNL5
「若手演技力ナンバー1」はリップサービスでしょ
沢尻、成海などは「〜での演技を見てお願いしました」と言ってるのに、錦戸には具体的にはなかった。
まああんまりハードル高くしてやるな。
アテプリや今回のSP見て微妙と思った自分みたいな人もいるってことで。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:14:01 ID:aSp8OxC4
広人苑で成海が「慣れてしまいたくない」と言ってたけど、
見る人によっては感づく部分もあるのかな。決して惰性でなく真剣に取り組んでいても
スキルが上がる分、失うものもあるのかもしれないね。長い目で見るしかない分野だが。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:17:19 ID:isEN+uPw
>>121
タイヨウのウタの沢尻や、演歌の女王の成海も自分は微妙だったと思うが。
個人的には、てるてる家族やがんばっていきまっしょいでもなかなか良かったよ、錦戸は。
若手はみんなこれからだ。

リットルの彼らはみんな本当に良かった。
だからこれだけ支持されるんだし、リットル後、多少の起伏はあったとしても
当たり役のSPをきっかけにまた仕切りなおして頑張って欲しいと思う。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:22:34 ID:B3fIl8eV
>>123
何度も何度もお経みたいだな〜。もういいから
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:23:21 ID:V4ZFi5Mr
基本的に役者はパーツだと思ってる
本人の努力だけでは実現できない領域もある
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:26:41 ID:isEN+uPw
>>124
タイヨウの沢尻や演歌の成海の話なんて初めて書いたが。
煽り専門でこのスレに張り付いている君の方がよっぽど鬱陶しいよ。
何のためにこのスレにいるのか。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:30:23 ID:B3fIl8eV
>>126
煽ってるつもりはないよ。君はいつも同じようなことばかり言ってるからそれを言ったまで
気に障ったのなら申し訳ない
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:35:03 ID:isEN+uPw
>>127
悪いがいつも同じことは書いていないw
特に本編の時には内容に関する話についてよく参加していたし。
住人の批評オンリーの人が嫌われるのは2ちゃんといわず、ネットならどこでも同じだ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:58:25 ID:NlFLGvz2
ごめん誰か暇な人、いまだにSP見れない上過去ログ読む暇もないから
SP一番の名シーン、3月9日・粉雪がどの場面で流れたか教えてくないですか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:31:46 ID:OBq98xH5
だれか教えてください

<状況>
クレジットカード更新拒否されました。
カード会社曰く、
原因は、支払日に引き落しができなかったことが年半分になったからだそうです。
確かに支払日に引き落とせなかったけれど、支払い月には支払い(多くて約4万円)は行ってました。
カードでローン組んだことありません(すべて一括支払い完了)。
サラ金摘んだこともありません。
住宅ローン等のローンもありません。
普段からクレジットカード使うことは滅多にないから
メインの銀行口座をクレジットカード用にしていた訳ではないので
支払いがルーズになっていたのが原因です。

<追記>
当方無職ではありません。
持ち家に住んでます(ローン残ってません)。
他ローンありません。
不動産も株も持っています。
貯金あり
クレジットカード更新拒否に正直驚いてます。

<質問>
携帯料金、ネット接続の支払いが、
クレジットカードの支払いとなっています。
いきなり携帯とネットが使えなくなるのですか?
いつものように支払いは、一ヶ月遅れという状況となるだけでしょうか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:35:28 ID:GpLIhLv+
世間的に無名で、でもスケ的にも役に対しても激しく追い込まれた状況で撮影っていうのが
良かったんじゃないかなあ。まだ「こういう役なら得意だろ」みたいな扱いではなかったと思うし。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:02:38 ID:9nxZX25i
錦戸と白エリカの共演また見たいな
と思わせるものがこの2人の並びにはあるね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:13:03 ID:1Zev01+1
沢尻は良しとして、錦戸はオタの間でも演技はそれ程上手くは無いって言われてるけど、
技術的な事だけじゃなく、それぞれの魅力を最大限に引き出せたドラマだった。
薬師丸さんなんかもものすごく素適だったし、大げさ過ぎると言われてる陣内パパも
自分は大好きだ。
陣内パパのシーンではいつもホロリとさせられる。
あと恩田君役の人も、ああいう3枚目キャラ初めてだったらしいけど、
某昼ドラマで愛人役やった時より、恩田君の方が良かった。
要するに、登場人物みんながきちんとキャラ立ち出来てた。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:19:12 ID:xI9Z+T51
>>127
一番同じことばかり書いてる人間が誰なのか、よーく考えてみろ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:35:19 ID:GpLIhLv+
沢尻と錦戸に関してだと、技術面は元よりそれを少し超えたところの面白さが胸に迫った。
今後はリットル超えとか考えず、小説家のように“初期出世作に向かっての成熟”を目指せばいいと思う。

恩田君はドラ桜の腐ったサンドイッチの印象が強かったので、転身ぶりが見事だと思った。
中原君の橋爪ジュニアはのだめでシティボーイ風になってて最初誰かわからんかった。彼いいな。
開始前は陣内氏や藤木氏もどうなのかと言われてたけどとても嵌ってて良かったと思うのだ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:44:08 ID:1Zev01+1
あーそう言えば、あの腐ったサンドイッチで兄をはめる弟役も恩田君だったか。
NANAのヒロキ役も確かそうだし、結構幅広いと言えば広いのかなw
サキが多分しょいの初めの方でダッコとつるむヤンキー3人組の中の黒髪の子だと思うんだけど、
みんなそれぞれ頑張ってるんだな。
藤木さんはナースの頃と比べて格段に貫禄ついたな。 
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:48:27 ID:7E5O9ceU
どのドラマにも浮いてる人っているものだけど。このドラマにはほとんどそれがいなかった。
強いて言えば松ケンくらいかな?これはキャスティング合ってなかったと思う。
でもそれ以外は、沢尻錦戸成海はもちろんのこと、藤木陣内薬師丸もめちゃくちゃよかった。
特に薬師丸がこんなに演技できる人だって知らなくて、びっくりしたなぁ。

ただイメージが強すぎて、特に沢尻錦戸成海の他のキャラクターが受け入れがたかったりもする。。。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:49:53 ID:7E5O9ceU
NANAにヒロキなんて人、いたか??ナオキの間違い?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:53:18 ID:1Zev01+1
素で間違えた。
ナオキです。 ヒロキって亜也の弟か・・。
ヒロキもいい味出てたね。6話は何度見ても泣かされる。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:54:32 ID:GpLIhLv+
マツケン⇔恩田でチェンジすれば役柄的な違和感は無かっただろうね。腐敗サンドイッチ的に。
所詮タラレバだけども。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:59:41 ID:1Zev01+1
恩田君なら憧れの先輩いけるね。
まぁ、松ケンはその後ブレイク出来たから良かったよ。あのままじゃ可哀相過ぎた。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:06:03 ID:7E5O9ceU
弘樹もいいね。まだ演技はたどたどしい部分もあるけど、笑顔がかわいかった。
あとリカの小さい頃のキャスティングも、すごいいいと思う。あんなかわいらしい子、子役でもめったにいないよ。
あの家族写真(プラス麻生くんのが一番いい)を見てると、あんな家族を作りたいってすごく思う。
いや、今も十分幸せな家庭ではあるのですがねw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:24:55 ID:isEN+uPw
弘樹の良さは、笑顔とかいうより、あの亜湖にどなられたシーンでの泣きのリアリティだろう。
あれは真に迫っていて良かった。

このドラマは子役に至るまで、「演技を作る」人がいなくて
みんな役になり切るタイプの人で良かった。
わざとらしくなってしまったら白々しくなりかねないような題材だから。

>>133
錦戸はドラマヲタの間では十分評価されていたよ。
ドラマ板にまでやって来て、絶えず足の引っ張り合いばかりしているジャニヲタなんかの間で
何を言われても全く当てにならんだろう。
こんなこと言ったら怒られる?w
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:55:17 ID:1Zev01+1
ほんとにね。弘樹のあのシーンは素晴らしかった。
訳あってこのドラマは見ない事にしてた自分がたまたま見てしまったのがあのシーンで、
そこから嵌った。
リカちゃんも愛くるしいし、とにかく薬師丸さんが昔より華があって綺麗になっているのに
母の持つ暖かさが滲み出ていて、本当の母親のよう。
池内家は自分の憧れだったよ。

>>143
いや、足の引っ張り合いしてるオタ同士の話じゃなく、錦戸本スレでは
「良いもの持ってるが上手くは無い。まだまだ課題は多い。良作に出られてありがたい。」
っていうのが概ねの意見だったかなと。
まぁ、ドラマオタの間で好印象だったのなら素直に嬉しいしよ。
荒れるの嫌なので、錦戸話はこの位で。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:57:20 ID:2i6BJNRP
ジャニヲタのくせにケツの穴の小さい事言ってるんだな
自己矛盾してねえか(笑
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:09:45 ID:isEN+uPw
世間で嵌り役と言われるほどの役には、役者稼業の長い俳優でもそうそう巡り会えるものじゃないんだから
寡作のアイドルが嵌った時くらい、素直に誉めてやればと思うがw
というか、むしろその方が傍目には謙虚に見える。
ヲタに恵まれなくて気の毒だな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:13:29 ID:tgK9f1Qm
>>144
1人の書き込みがあるだけで、それがヲタの代表意見じゃないでしょう?
あなたみたいな上から目線のヲタだけじゃないから、代表して語らないでよ。
錦戸ヲタは演技が好きでヲタになった人も多いと思うよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:13:58 ID:xI9Z+T51
ここで20レスくらい薬師丸マンセーレスが続いても快感ヲタのくせに とか言われないんだろうな。
錦戸の演技を褒める程度のレスをけなすのも程ほどに。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:18:29 ID:1Zev01+1
>>147
あぁ、ごめんね。上から目線でと感じさせたなら悪かった。
自分だって錦戸の演技は好きだよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:27:47 ID:tNmDjSy8
演技力なんて好みの問題だから、批判的な感想レスがあっても、
揉めないように、特に反論したりしないでスルーが個人スレでは多いと思う。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:31:19 ID:isEN+uPw
さて、今週金曜日は成海主演の「介助犬ムサシ」があるよ。

http://www.fujitv.co.jp/musashi/index2.html
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:32:17 ID:TodESro1
>>148
正直言って、あんたみたいに周りの反応が気に入らなくて
ゴチャゴチャ言うだけのが一番ウザいよ
自分の気に入らないレスなら黙ってスルーしろって自分で>>111で書いてるくせに
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:38:12 ID:B3fIl8eV
ドラマ板で名前見るのも嫌、むしろドラマ板に出張する奴は嫌がられている
ジャニヲタは個人のスレ以外で
自ら名前出すのも、ヲタ名載り同然の書き込みも避ける性です
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:43:15 ID:isEN+uPw
>>153
いつまでこの話、続けるんだ?

>ドラマ板で名前見るのも嫌
ならこんなところに来ないで自分の居場所に帰れと言いたい。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:48:44 ID:32br8BCU
今番記者で中学生の不良達が卒業式やってたんだけど3月9日歌いながら泣いてた
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:07:01 ID:B3fIl8eV
>ヲタは謙虚であるべきだが
>表情と涙が揃ってれば俳優としての資質は充分かとオモ-な

だったら俳優とか資質とか痛いからもう来ないでくれ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:18:58 ID:fkgXU7/G
>>156
ついに誤爆かよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:28:05 ID:B3fIl8eV
>>157
違いますが?
錦戸ヲタで痛いのが居たから迷惑してることを伝えたまでです
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:29:36 ID:xI9Z+T51
>>152
ほらほら、スルーできてませんよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:36:53 ID:fkgXU7/G
>>158
このスレにない文章にレスしてるから誤爆かと思った。
他スレの内容まで引っ張ってきて連投なんて正直迷惑なんだけど。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:00:42 ID:isEN+uPw
ID:B3fIl8eVみたいなのは
要は、錦戸のライバルにあたるジャニタレのヲタが
錦戸が誉められるのが気に入らなくて、ずっと見張っては叩いているんだろう。
あっちこっち見張っては随時叩く、板をまたいで密告しては叩く。
みっともないの一言だな。

まあ馬鹿なアンチの目的がわかったところで、リットルの話に戻しましょうや。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:21:31 ID:MqSDwKLZ
>>150
流れが速い時の本スレなら少数が言い合いしててもスルーだしね。
ここでマンセーする分には全然構わない。反論も然り。
他スレ不干渉で、煽りにマジレスがナリかそうでないかもそこで見極めて放置して欲しい。

>>155
可愛い。自分は20代半ばだけど10代の方の感想読むと結構目から鱗な事が多い。
瑣末な事は抜きにして、とても感受性豊かで色々気付かされる。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:24:17 ID:B3fIl8eV
>>161
他のジャニタレのヲタと揉めさせようとしないでくれ
そういうのが迷惑なんです
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:34:24 ID:MqSDwKLZ
ドラマ本スレは基本その作品ファンが集まるから、キャストの仕事ぶりへの評価が
他スレと温度差あっても自然な事だと思えるけど
いわゆる隔離スレ等で手放しのマンセーができるのは個人ヲタではないのでは?
確執の土壌でわざわざ餌を撒かないでしょう。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:37:06 ID:EQn80CDD
プロヒビテッド100
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:15:24 ID:jB/HEz+7
何も知らないので、色々申し込んだが
楽天、SBI、尼質が通った。
CICが白だから、VIEWを申し込めば良かった。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:28:10 ID:odgY1/U3
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:48:43 ID:ena13yOC
>>108
>かなり初期段階で悪役対決を切望されてたから

「私達には聞こえない秘密のおしゃべりかあ…聞こえないかなぁ…」

イルカがこれ↑なら
沢尻錦戸の二人って↓な感じ

「我々には探知できない特殊な電波交信かあ…傍受不可能逆探知キタァ…」


無駄にただならぬ感じ
学生鞄にドスとパイナップル(専門用語)入ってそうな感じ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:10:09 ID:tvKPKxff
>>65さん
もう1度うpお願いします
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:34:39 ID:+Ig3PbZB
>>167
宇宙と交信する色気づいた弘樹乙
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:44:08 ID:ku1NZzD5
わかってちょーだいのインタビューと、スペシャル本編直前のこの後は〜の璃子ちゃん
うpできる神様待ってますm(_・_・。)m
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 03:03:50 ID:WdPu3+FV
死ね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 10:23:29 ID:Kd7CcCkL
このスレで、そんなこと言っちゃだめ!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 10:29:01 ID:WKtoroM/
g厨ってスルー出来ないんだね。。。。。。。。。。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 10:32:37 ID:TqyuT8HB
潮香の独り言(SPの頃から1年ほど前のある日)

亜也の枕元の携帯が鳴った。着信音とコール回数で判る。麻生くんのいつもの「今から行きます」コールだ。
もう亜也が手に取ったり、話をしたりすることのない携帯をまだ持っているのはこのコールを受けるためだ。
亜也の瞳の光が強さを増す。表情にも動作にも表せないのに「喜び」の気配が立つ。
亜也の髪を梳かし、服装やベッド周りを整える。少しでも綺麗にしてやりたい。

新人医師として色々忙しいはずなのに、麻生くんは時間を作って会いに来る。
今までもそうだった。
実習のレポート作りや、卒業試験や国家試験の勉強を亜也のベッドサイドでしていたこともあった。
「忙しいんでしょ?無理しなくていいのよ。」と聞いても、
いつも「大丈夫です」って微笑えんで答えるだけだけど、
彼がどんなに勉強家で「少しでも早く一人前になりたい」と努力してるかは、
他の先生や看護士さん達から聞いている。

来たらしばらく二人だけにしてあげよう。
二人が、というか麻生くんが亜也に話をするのを聞いていると、
彼には亜也の返事が聞こえているような感じがする。
私たちには聞こえない秘密のおしゃべりが通じているような・・・

この頃、時々考えてしまう。
亜矢に「その時」が来るのはもうそんなに先ではない。
「その時」が来たら麻生くんはどうするのだろう?どうなるのだろう?
私たちが彼にしてあげられることは何だろう?・・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 11:38:39 ID:Kd7CcCkL
2014年のリアルはこっちかな

潮香の独り言(SPの頃から1年ほど前のある日)

亜也の携帯が鳴った。麻生くんのいつもの「今から行きます」メールだ。
今日は久しぶりのデートなんだそうだ。
亜也は「お母さん、おめかしおねがい」脳波で操作するパソコンでちゃっめっけたっぷりに催促しながら、メールを返している。
今日は週に1回だけヘルパーさんがいない日で、私が介助する日。
亜也の髪を梳かし、服装やベッド周りを整える。少しでも綺麗にしてやりたい。
車椅子に乗せた小型人工呼吸器のバッテリーを確認。備品確認、よし大丈夫。

新人医師として色々忙しいはずなのに、麻生くんは時間を作って亜也のアパートに会いに来る。
彼がどんなに勉強家で「少しでも早く一人前になりたい」と努力してるかは、
他の先生や看護士さん達から聞いている。
亜也も、麻生君に負けないように、この3年でどんどん新しいことにチャレンジしてきた。初めて国際線の飛行機に乗って、ヨーロッパで開かれた国際的な患者会にも出かけた。
脳波でワープロを操って、本も書いた。講演依頼も時々入るようになった。5人のヘルパーさんを使って1人暮らしもはじめた。
2人は、今は結婚は考えてはいないようだ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 11:43:43 ID:ItYy4sBD
平和憲法にYES 戦争憲法にNO

憲法9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  米国と戦争をしたい国はないからです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 12:02:00 ID:xnjjUaeX
私は、静岡県の病院で働いているナースです。実は、私、男性の剃毛が大好きなんです。
当院では、通常手術の前日に剃毛処置をするのですが、
この時、少し男性の方にいたずらしちゃうんです。その反応が楽しくって…。
『除毛クリーム塗りますね。』って、まず、陰毛部とペニスを覆うようにふわっとクリームを塗ります。
この時、あえて手で直接触ることはしません。あくまで自然さを演出しておくんです。
でもこのクリームに少しゼリー混ぜとくの…。ニュルニュルするHゼリー。
剃毛処置を進め、暫くすると、微妙にむくむくって半立ちになってくれる患者さんがいます。
目で確認すると、半充血状態。。。チャンス到来!
『少し危ないですから、押さえますね。ごめんなさいね。』
と言いながら、ペニスを左手で触っちゃうんです。持ち方にポイントがありますよ。
決して、強く持たないで、やさしく包むようにね。まず、人差指と親指はカリ首下に回して持ちます。
中指と薬指は亀頭の側面から裏側にまわしておきます。この状態で微妙に微妙に指を動かすんですよ、亀頭を包み、ゆっくり回転させながら。。。
これが凄く効くみたいで、大抵の患者さんはグングン大きくなっちゃいます。
剃っている器具を持ち替える時や、剃る位置を変える時には、これ幸いと左手でちょうどオートバイのアクセルをふかすみたいに、
手のひらをまわしながら、ペニスの下部までにゅるにゅるってしごいちゃいます。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 13:32:34 ID:XC/pd2If
遥斗が白衣着たのを亜也に見せたらきっと言うな
「似合って・な・い・よ」「うるせぇよ(笑)」
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 14:11:39 ID:sY3Vfpoz
事故で入院してて、やっと退院したんだけど、
ボタンがおせなくてもどってきちゃうテレカ(犬のやつ)
おなじのが
入院してた病院に売ってた。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 14:55:10 ID:C07iw+kc
小道具さんが病院で買ったんだなw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 15:16:36 ID:ZslmSWC+
小道具うんぬん関係なく、あの状態でテレカを病院で買うのは普通では?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 15:30:35 ID:Kd7CcCkL
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:01:24 ID:ei/oqC73
確認したい事がある!
特別編の1番最初、食卓シーンの父親の台詞から始まってるかな?
録画したやつを再生してみたらいきなり父親の台詞始まるんだけど…
もしかして最初の何秒かパックリ切れてるんじゃないかと思って…
誰か教えて
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:02:08 ID:pL+0VksK
>>175
このシーン難しいだろうけど見てみたかったなぁ
SPの麻生くんと潮香ママのシーン思い出して泣きそうだ
脚本家の方ですか?
本編の時からだけどリットルスレって凄い住人さんばっかだね
わからない事は些細な事からどんな専門的な質問でも
瞬時に答えてくれるし、名解説でドラマを何倍も深く見られたし
ロケ地レポやキャスト情報、うp神
リットル百科スレみたいだったw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:06:28 ID:pL+0VksK
>>184
正確には潮香ママが流しから二階に向かって
「理香、亜湖遅れるわよ〜」と呼びかけるシーンから
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:09:24 ID:pL+0VksK
追加
1番最初のシーンって意味なら亜湖が
看護学校の卒業式で祝辞を述べるシーン
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:35:45 ID:UTwlokhO
>>185
>>182さんの突っ込みは少しわからないけど
病院で携帯は使えないんじゃ。だから車椅子にイルカストラップつけてたでしょ

でも大学入学以降の麻生君は、自宅と大学(大学病院)往復の毎日になるので
携帯で連絡とらなくても、連日直接会いに行ったでしょうね
「もう会えません」と言われるまでも般教で休みなく学校行ってただろうし
なんなら親父様の勤務先だしってこれは関係ないか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:10:46 ID:ei/oqC73
>>186
>>187
ありがとう!

冒頭は食卓のシーンではなくて、看護学校での答辞のシーン!?
あちゃー…
こりゃ、最初の何秒何十秒か映されてないかも
最悪だ…。
家帰ったら再度確認してみる
190175:2007/04/16(月) 17:35:10 ID:TqyuT8HB
>>176
ありがとう、
連ドラの最後に麻生くんと亜湖の近況がなくて想像するしかなかったけど、SPでそれが見られた。
想像(願望?)に近くて嬉しかった。だから間の5年を自分で作ってみたんだけど、
そちらのポジティブな未来は素敵だと思う。
PCについては、今では眼球の動きをモニターして操作できるものがあるそうだ。
もっと進歩するといいね。

>>185 188
最近家族が入院した時、個室で携帯を使うのはOKだった。
「今行きます」コールはね、そりゃ毎日のように行ってただろうけど、
実習とか研修とかするようになると忙しくて、決まった時間に行くのは難しいだろうから、
そこで連絡を取ろうとすればこれかな、と思って。

その方が麻生くんが今でも携帯に亜也のメモりがあることについても、
そこにかけるのが彼の習慣だった、数ヶ月前までは、出ないでもコール音だけでも亜也と繋がっていたんだ、
という感じがでるかなと。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:58:23 ID:pPAUWA6/
>>189
食卓シーンは2分過ぎだよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:12:10 ID:ZslmSWC+
>>188
小道具さんが買ったんだな っていうのがおかしいと思ったのよ。
あのドラマがドラマじゃなかったとしよう。そしたら小道具さんはいない。
でもあそこの病院で薬師丸ママがテレカ買ってアヤに渡すのは自然ってこと。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:26:12 ID:vgKLwham
まあ、ドラマだから、ドラマの小道具は私物持込み以外は小道具さんが揃えるんじゃないかな…
ドラマ世界の中では、潮香が買い与えるし、亜也本人が院内で購入するのもありですね

でも最近で個室で携帯おkなら、ドラマでは2015年頃までコール音で使ってたでしょうね(5年も携帯変えないわけだ)
その他様々な医療関係の進歩、開発、発展を祈ります
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:33:42 ID:T91G2oEK
>あのドラマがドラマじゃなかったとしよう
>あのドラマがドラマじゃなかったとしよう
>あのドラマがドラマじゃなかったとしよう

懐かし「ドラマ」板に来て何言ってんだこいつ(笑)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:44:16 ID:ZslmSWC+
いや、たぶん自分の意図してることが伝わってないわ。
小道具が買ったことくらい、当たり前にわかってること前提で話してんだけど。

スレ汚しすまん。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:55:04 ID:vgKLwham
>>195
ドラマ世界の話として書いたって事でしょ。ちと難しいが、聞く気持ちのある人間なので伝わりましたw
>>181さんの方が私の感覚には近いけど

でもドラマ話続きだと、声で話す事ができなくても心が繋がっていると思える関係は本当に理想的だ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:24:32 ID:ei/oqC73
やっぱり、ちゃんと映ってなかった…
父親の「しょーがねーなー亜湖ー!アタタタ」
の部分からしか映ってない。
無念…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:44:52 ID:nxC0J3lv
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:54:29 ID:Kd7CcCkL
>>190
進行が進むと、眼球動かすのも瞬きもできなくなるからね。
脳波スイッチは過去ログにも出てるけど、マクトスという製品が出ていますが、
脳の血流が多いか少ないかだけで 0、1、を判定するだけなので、
まだまだ入力に時間がかかるそうです。
文字をイメージしてその時の脳の状態のパターンを元に、そのまま文字入力
する方式も研究中ですが、実用化はまだですね。前後左右の4つをイメージ
して判別して電動車椅子の前後左右の運転がゆっくりできたと去年報道されてました。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:32:58 ID:BeZed/7D
>184
厳密に言えばw、ドラマ開始の数分前に、
麻生と亜湖の番組告知が数秒間流れた。

ドラマの開始は、白色のフェードインで始まって、
亜湖が壇上で話をするシーンから始まっていた。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:44:22 ID:Vjdq7kZD
眼球さえも動かせなくなるか・・
もし自分が・・と考えると想像を絶する恐怖だね・・。
怖過ぎて考えるの拒みたくなる・・ 本当に辛い病気だね・・。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:48:47 ID:1u2iF837
残酷すぎるよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:11:11 ID:TbJFGsnk
水野先生ご結婚おめでとう
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:29:45 ID:Kd7CcCkL
>>203
結婚式の予定があったから、ひげをそってたんだね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:10:54 ID:pL+0VksK
>>201
以前亜也さんの原作に出会ってお医者さんになった人の
レス見たことあるけど、このドラマや原作読んだ人の中から
この病気の研究者やお医者さん医療関係に進む人が増えると
いいなぁ
HPの書き込み見ると若い人が圧倒的に多いようだしね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:23:26 ID:TPSkx+vK
本編のラスト(墓参りシーン)でも髭は剃ってたよね>水野センセ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:24:42 ID:CgL5UZPz
小中高大学生さんから現役医療関係業の方々まで
書き込みも種々様々だねー
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:03:17 ID:DAHqfm4o
陣内父さんイイなぁ。
亜湖が潮香に「麻生さん変わっちゃったみたい」って話してるの聞いて心配になって、
表向き神経内科への挨拶ということで遥斗の様子を見に行ったんだね。


そのナースステーションでの挨拶の中の「Have a nice day!」ってのは
なんとなくアドリブっぽいね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 02:33:08 ID:5Tw0Ad/J
>>201
眼球もまぶたも、体中のどこも動かせなくなっても、
大脳はきちんと動いているから、いろんなことを考えている。
ただ、原作の時代は、一切の通信手段がなかった。
体はそこにいるのに、まるで、遠い世界に行ってしまったような状態。
こっちの声は伝わるのに、何の返事も返ってこない・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 03:58:25 ID:6FIlHrr+
>>209
それなんてエロゲ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 04:00:37 ID:TpjlmN8c
うざっ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 04:10:57 ID:GpcmtebO
>208
親父とアコの掛け合い良いよね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 07:12:28 ID:WqzTzxNE
瑞生と亜湖は「うざっ!」に始まり「うざっ!」に終わった。←途中十年の歳月が経過している。密かに感動
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 07:26:39 ID:bQziPeXV
口は悪いが実は情が厚く凄く優しいとことか
二人はそっくりだよね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 11:13:52 ID:LCythJrC
亜也が使っていたP901ISを今だに使っています。亜也との唯一接点だから…でも自分の人生を生きていこうと想いました!今日ワンセグにします。でもね亜也、今でも私の中に生きてるよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 11:19:19 ID:TpjlmN8c
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 14:20:55 ID:HWwrf55u
      ∧∧  ミミミミミミミミ彡
      (,,゚∀゚)   | =・- =・|
      /  |   ( ┣ヨ┫)_,..................,____
   〜OUUつ _,,...!-‐'''" ̄          ̄~`''ー-.、_
       ,,r‐'"      ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_    ~`ー、
     ,r''"     r'~゙ヾ'"          "  ヽ,_      ゙ヽ,
    ,r"      ,r"~                  `'ヽ,、_    ゙:、
   ,i"     r'"                       ゙''j     ゙:,
  ,!     ,i'"   _,,,,,,,,_   ⌒   ⌒ ,,,.___,.,  __,、,   "ヽ,    l,
  |    ,r'.;:'"~:::"::::::::::::::~`''''(・ )::::::(・ )::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、   |
  i,   ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::⌒ ) ・ ・)'⌒:::::,r':,r、:::::::::::::::::::::::::::゙i   ,!
   ゙i  !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::┃ノヨョヨコョヨi┃:::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:'
   ゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::┃ |コュユコュ|┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
    ゙ヽ、゙ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::┃ヽニニニソ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
      ゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:┗━━┛:::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
         `ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"
             ~゙`''''ー---゙二二二~--―''''"~

        ポークカレー(辛口)   \200,000,000

218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 16:20:44 ID:94SEHsML
なんで中村紀さんがここに・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:24:56 ID:ttANTDkh
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:53:27 ID:kwoUFHzN
>>219
いや、すれ違いだし嫌だよ?そういうのは。でもさ、それでもいいたい。。

長澤19歳にみえん
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:18:50 ID:ywFrdpuo
携帯といえばみんなDVD特典のストラップ使っちゃった?
俺我慢できずに開けちゃったよ〜〜






男なのにピンクのストラップ(笑)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:23:32 ID:bQziPeXV
何度も開けようとしたが結局まだ開けてないなぁ
だから39の譜面にミスがあった事も気付かなかった
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:24:44 ID:UN9VoMGp
>>221
か わ い い(笑)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:25:21 ID:Gq/igzW5
2セット持ってるから片方は開けた
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:31:13 ID:Aaz90tqz
DVD特典のは開けられなくて、ショップでブルー&ピンクを購入してPC近くにぶら下げてる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:48:05 ID:y56z8nnc
7月期予想の金10に錦戸沢尻って書かれてるけど、ガセかな?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:54:14 ID:bQziPeXV
>>226
え??
錦戸は火9じゃなかったのか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:05:52 ID:rRxL8XIR
>>226
98%ガセと予想
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:10:23 ID:2KVQfsVG
120%のガセに釣られる者はすべからく自演とみなすでおk
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:11:24 ID:y56z8nnc
>>228
その2%を信じる自分は負け犬ですか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:16:02 ID:2KVQfsVG
120%のガセに釣られる者はすべからく自演とみなすでおk
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:22:47 ID:rK8zL0fS
>219
長澤二重アゴになるな、絶対!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:44:07 ID:Kj59b5Og
>>220
当事者達のファン以外が揉めさせ目的で持ち込むネタに反応
これ即ち罰金500円です。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:48:10 ID:TpjlmN8c
500万やな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:51:05 ID:5Tw0Ad/J
だって麻生君に罰金払うのいやだもん。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:06:59 ID:thnE0KH4
まあとにかくバージニア工科大学乱射事件の犯人はKと同じ民族だった訳だが・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:09:41 ID:vSZ8ISJB
スレ違い〜
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:16:28 ID:thnE0KH4
このKと同じ民族に殺された人達の方が亜也ッペよりもずっとかわいそうだよ・・・泣
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:29:45 ID:GhCZ54Q0
次回のテンプレに入れてあげてください
映画版スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1176618980/
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:32:06 ID:ernYOnnE
>>239
そこのスレに書き込めないんだけど何故だろう。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:34:27 ID:GhCZ54Q0
>>240
一時的に鯖が落ちてたんじゃない?
今は稼動してるよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 16:48:27 ID:cROsUAD6
母親潮香さんの要望で誕生した麻生君がこんなにも
大きな存在になるとは!潮香さんに感謝
現実の亜也さんにもこんな人が居たらどんなに支えになったでしょうに。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:53:00 ID:x2L74jW+
自分の人生でも叶わない望みはたくさんあるけど、そう思わずにはいられないかも。
ドラマ版は、麻生君がっていうか、三本柱のテーマを据えた脚本は
制作段階でかなり練りこまれていたわけで
突発的な変更がなかったバージョンのも見てみたかったな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:39:46 ID:lVyN11QW
錦戸と沢尻で僕らがいたやってほしい。
あの雰囲気でやったらはまるし、いい感じになると思う。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:51:08 ID:qBEnl0/E
みずきが池内亜也の事について訊いて来た時、桜井さんはなんで知らないって
言ったんだろう。麻生先生がどう言っていたって別に少し位答えてやっても
いいんじゃないのかな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:02:54 ID:GhCZ54Q0
>>233
セリフで
「じゃあ・・・今度荒しに反応したら、500円な。」
くらい言ったら、>>234もわかっただろうにw


テンプレにこんなのはどう?

「お前ヤマアラシ見たか?
 さっきいただろ? 知ってる? ヤマアラシが出てきたときは、
 別の話題を誰かがふれば、みんな協力して、そのねたでつながってくれる。
 動物の親ってすげーよな。」
「・・・ありがとう。来てくれて。」
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:29:18 ID:od+WTN3V
>>246
それなんてエロゲ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:06:01 ID:WwR6H1nl
>>245
1、桜井さんは基本的に外科勤務で内科事情はノータッチだったから(知らなかった
2、上司でも麻生教授の家庭事情にはノータッチだったから(知らなかった
3、麻生息子が外で池内さんの話をしなかったから(知らなかった
3、本当に遥斗の元カノだったから(知る気もなかった
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:06:37 ID:WwR6H1nl
>>245
1、桜井さんは基本的に外科勤務で内科事情はノータッチだったから(知らなかった
2、上司でも麻生教授の家庭事情にはノータッチだったから(知らなかった
3、麻生息子が外で池内さんの話をしなかったから(知らなかった
4、本当に遥斗の元カノだったから(知る気もなかった

一箇所訂正
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:57:18 ID:od+WTN3V


 ウェ〜ハッハッハ                    <@;:,.;'・  ',.;・            '.,.;・∧,;∧,.;' w
   ∧_∧    ニダダダダダダダ           ',.;・、,;''~・,;'      ',.;・ ,.;・    ,;'.;',.;' ・,.;'~
  < `∀´>     /|/i/              (>Q,;',.;ξ,.;'・   ∧w∧,.;・.i'"!    (゚- ゚i|l)`,.;' ・@つ
  ( つ≠∩ヨ==┷   ―=≡三≡=     と,.;'&O`.,;.,;  と(。 。i|と,ヽ,.;'~    と,.;'!・※`,.;'~
  ノ  ⌒ヽ     \へヽ              /,;'・'ノ~`;,    `;,?!'※ノ,.;'      |,;';:.∧,.,.,.
 (_ノ⌒(_)                      (ノ~';_)  ゛;.,   (/(ノ`;:,.と@;,:;ξ⌒O(>,;O<)つ



『パッチギ LOVE & PEACE』  5月19日ロードショー!!・・・・・・・・・・・・・・ラブ&ピース??????


本当にエリカたんこんな映画に出なくて良かったよ・・・・助かった・・・・
251234:2007/04/18(水) 23:26:00 ID:agEdS7fc
>>246 わかってたから倍増したんです(笑)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:09:21 ID:tLHPdsbc
粉雪
http://www.youtube.com/watch?v=7PjJ9ZFwmNs
これは台湾作なの?歌と映像が総集編にぴったりです。
泣けます。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 03:30:33 ID:C/yXtygf
>>245>>249
看護師には患者の守秘義務があること知ってる?
「麻生先生はなんて?」と聞いているから、麻生先生が話さなかったことを聞いて、
守秘義務を守ったということです。
たとえ、死んだ患者でも、守秘義務は守るのです。これ、医療や福祉の世界では常識。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 05:03:56 ID:t9F+szQ4
さまざまな機関で守秘義務はあるわけだし、そうやって人は皆
公で記録が語られる事はなく記憶からいずれ消滅していくとして
でも自分が生まれる前から存在した亜也さんの原作は
自分の死後も確かに残りつづけるんだろうなあ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 06:03:35 ID:zWq1wExC
>>252
それは過去にこのサイトでうpされた288氏のオリジナルです。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 08:42:29 ID:hFGm8Z0b











wwwwwwwwwww最初から最後まで号泣しましたwwwwwwwwww










257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 12:52:55 ID:sBVVGfts
難病なら感動とかって・・
実際の闘病者の気持ちなんかまるでわかっていないくせに。
ヒロインが可愛いくなかったら誰も見ないでしょ???
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 12:56:49 ID:FtyYnv54
亜也さんに謝れ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:58:05 ID:una7mHUr
>>257
そうかもね。沢尻エリカがかわいいからここまで共感できたとも思うしそれは否定しないよ。
所詮僕はその程度の人間。でもね、僕にとってはそれでも大きな進歩なんだ。何もしない
よりする偽善だと思う。僕はカスだけど涙できたことは大きな進歩なんだ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:03:36 ID:az243hMW
実際の闘病者って、大抵この手の難病のドラマ化は嫌がるよね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:14:35 ID:MdpET2Ju
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:18:22 ID:KfDNaY6X
>>257
実際その人の立場にならないとその人の苦しみがわからないのはあんたもだろ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 15:07:58 ID:X+F8mNzX
何でわかるの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:03:44 ID:FtyYnv54
実際その人の立場にならないと
本当の辛さなんて俺にはわかんないのかもしれない。
でも、わかりたいと思う。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:05:09 ID:PkRNHE4Q
>>264
いいとこ言うな、おまえ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:06:14 ID:FtyYnv54
1リットルの涙より
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:43:24 ID:4N4oeH75
ウザイwww死ねwww
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:53:57 ID:xacxKrAZ
>>264
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:04:45 ID:P5cbydcw
映画版を先に見たせいか、淡白な感じを受けた
末永くいろんな世代の人たちに見てもらいたいと言う監督の意向なのかも知れないが
ほぼ、亜也中心に描かれている映画ならもう少し本人の言葉や心理描写を深く語って欲しかった気もする
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:23:55 ID:xacxKrAZ
   >>264に手紙が届きました・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /  お前さ        /ヽ__//
     / 今かっこいいと    /  /   /
     /  思ってんだろ?   /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /        テラワロス !/    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /   /
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:32:14 ID:xacxKrAZ
>>264



   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   / 実際その人の立場にならないと
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |  
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l< 本当の辛さなんて俺にはわかんないのかもしれない・・・・・・・
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \ でも、わかりたいと思うぅーーーーー♪





                                       
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:46:02 ID:sm/MQfje
この手のスレってゆがんだ奴が多いなぁ

やっぱり引き籠もりって人間をダメにしてゆくんだね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:13:29 ID:KdhFzlWq
でもまあ

ヒロインが可愛いからだろ?

ってのには反論は出来んな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:18:35 ID:JoX3Tnz0
>>257
「ドラマを見たきっかけ」は3話の予告CMで見かけた沢尻が綺麗だったから。
女だけどあの美しさと存在感には芝居を超えた説得力を感じるし、今でも圧倒されるなあ。
あの指揮シーンの予告につられなければ、2話まで録画だけしてたのを
そのまま消してしまって、原作にも出会えなかったかも。

先日のSPも、亜也のシーンがまさに合唱コンで指揮する姿から始まったのが
色んな意味で感慨深かった。あれが病気と対峙する直前の、最後の姿だと思うと余計に。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:33:56 ID:7cTp+u2k
少しでも気持ちをわかろうとするってのは別に悪い事じゃない
人間ちっちぇーなーって言われるぞ


http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20070214et03.htm?from=topics

 フジの木村忠寛・映像企画部長は「視聴率=DVDの売り上げとはならない」と指摘する。ドラマでも、
昨年1月期に平均視聴率10・1%だった「時効警察」(テレビ朝日)が3万セット(5枚組)を販売。フジの
「1リットルの涙」も2万セット(6枚組)を売り上げたが、平均視聴率は15・3%と、それほど高くはなかった。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:38:05 ID:PH7XZ3OO
DVDの売り上げ関係はウザイww
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:40:53 ID:VU5N0vwj
SPだしてくれ〜〜〜〜
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:04:12 ID:yRnfXBC1
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |      実際その人の立場にならないと
     \     `ー'´   /      本当の辛さなんて俺にはわかんないのかもしれない。
    ノ            \      でも、わかりたいと思う。
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:13:13 ID:U8S1e8XF
>>275
セカチューには遠く及ばないな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:51:36 ID:MIp+IL06
このドラマには「宗教臭」がするなあ

でも、おまいら宗教なんて言うんじゃあないぞ!
宗教は板が荒れるからな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:56:22 ID:5ObYCapw
for othersってところが?
宗教臭なんてしなかったけど。因みに無信仰だけど母校はプロテスタント。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:10:40 ID:qFX05m4G
>>280
こいつバカか、何かに取り憑かれてるんだろwwww
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:11:19 ID:8MKYTc8P
>>280
俺には某ドラマの方が宗教臭するけどな。
どのドラマかはあえて言わんが、沢尻と2度共演した人が出てたドラマね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:12:52 ID:tIE/B2Eo
>>279
リットルDVDがディレクターズカットだったらもっと売れてるよ。
宣伝もほとんどしてないけど、
発売以来ずっとツタヤの売上げランキングに入ってるし。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:13:33 ID:GCHAKi5b
みずきに亜也のこと語りだす屋上って、「この前のお返しだよ」の時の
屋上と一緒なの?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:21:06 ID:5ObYCapw
>>285
言われてみればそうなるよね。因みに別の単発ドラマでも主人公の青年が車椅子にのって
まさに同じ場所で空を見上げていて、そのドラマもとても良かったので結論として屋上大好き。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:29:35 ID:HQrNovVE
>>264
あそーんキター!!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:37:28 ID:xacxKrAZ
>>264
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:44:59 ID:HtkgoObf
>>259
たぶん、みんなそうだ江尻が可愛いからだよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:46:23 ID:OPQy0+Lc
いいじゃないか、ヒロイン目当てだって
見続ければ違った感動が見える
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:48:40 ID:HQrNovVE
可愛いのもそうだろうけど、最初のきっかけは泣いたときのシーン。
それ以降いろんなものが引き込まれていった。
もうこの子しか見えてません。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:20:48 ID:8MKYTc8P
>>291
あーわかるわかる。
第3話だね。
第2話までは泣きのシーンが無かったし、特に感情が出るシーンも
少なかったからイマイチ評価出来なかったけど、第3話以降は泣くシーン
ばっかりだったから、本領発揮って感じだった。
泣くシーンが安心して見られる女優なんて、初めてだったよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:25:13 ID:una7mHUr
ホテリアーにハルトの兄貴が出てる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:41:02 ID:anuHq8+F
リットルから現在まで、同じくらい嵌った作品ある??ジャンル問わず
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:13:22 ID:una7mHUr
>>294
最近だとハゲタカ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:34:56 ID:anuHq8+F
>>295
そうなんだ!自分は嵌った作品はたくさんあるけどリットルみたいに見返した
ドラマはないな。アンフェアとタワ−、品格は結構見たけど
たまに見る程度だった。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:41:08 ID:xacxKrAZ
>>296
懐ドラスレで無関係なドラマの宣伝をすると、たいてい嫌がられるよ。
特に、このスレは某ドラマが「大好き」な人達にさんざん荒らされたから
誰も歓迎しないと思う。
スレ違いだとわかっているなら、やらないで欲しいね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:41:57 ID:tIE/B2Eo
>>297
うざっ!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:42:17 ID:OYeksw4z
携帯からすいません!質問なんですが
エバラ浅漬けのCMと合唱の3月9日ですが歌っている方々は
同じと聞いたんですが本当ですか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:43:10 ID:w5Gjg00F
>>298
亜湖乙
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:35:27 ID:YlT8alQU
関連物を揃えるのが楽しかった大好きなドラマは数作あるよ
でも私的にリットルは何だか特別だった
>>274さんと同じで、一瞬の映像に惹きつけられてそのまま嵌ってしまったし
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:09:09 ID:6QvCUjnv
>>294
今日の教科書は久々に苦しくなるぐらい泣いた。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:41:23 ID:CCCRMEDV
水族館デートで養護学校に亜也を迎えに行ったときの
朝日を浴びて並んで行く二人が一番綺麗で好きだ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 03:06:27 ID:V7ErWfE5
>>303
そのシーンよかった。その直前にアヤの「ちょっとー」があったのが、よかったかも。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 03:13:20 ID:FZXrNJke
溢れ〜出す〜光〜の粒〜が〜

ここのつがいのイルカが神なのでSP版が少しだけ残念
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 05:33:46 ID:iu2Ox9SK
リットルで沢尻が好きになりました。
沢尻が出てるドラマのタイヨウのうた
レンタルしようと思うんですが、感動しますか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 05:52:44 ID:zIrb2SiG
人によってだろうけど、あのテンポ・脚本に納得できれば良いと思う。
好きになったなら見て損は無いですよ。
はまると沢尻さんの限定CD欲しくなっちゃうかもw

映画DVDもお勧めですよ
http://www.stardust.co.jp/rooms/section3/file/sawajiri/index.html
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 06:09:28 ID:D/gptIF2
>>306
>>307
懐ドラスレで無関係なドラマの宣伝をすると、たいてい嫌がられるよ。
特に、このスレは某ドラマが「大好き」な人達にさんざん荒らされたから
誰も歓迎しないと思う。
スレ違いだとわかっているなら、やらないで欲しいね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 06:12:42 ID:V7ErWfE5
>>306は、どう考えても、つりだろ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 08:51:10 ID:JatbPHkM
ドラマを見てたせいか映画の亜也さんがあまりにも孤独で
一人ぼっち過ぎて辛くなった。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 11:00:10 ID:gWPO4T8+
>>284
言い訳はいらないよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 11:38:14 ID:qdkj7Dyp
>>284
売り上げネタはよそでよろしく
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 12:01:55 ID:M9kyjFhi
>>284
リットルDVDは2006年度のドラマ部門の売上げ3位。
フジでは1位。
時効がリットルより上位だとすれば、
ノブタか花男のどちらかの売上げを上回ったことになる。

セカチューなんて眼中に無い。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 15:57:00 ID:TTfFEHnT
前にレッドカーペットの上でガム噛んでた人と亜也さん役の人って同じ方ですか???
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:18:08 ID:Te1pSGSf
沢尻エリカさんという人ですよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:45:41 ID:GJMvypgW
314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 15:57:00 ID:TTfFEHnT
前にレッドカーペットの上でガム噛んでた人と亜也さん役の人って同じ方ですか???


315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:18:08 ID:Te1pSGSf
沢尻エリカさんという人ですよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 17:10:21 ID:HD6VldEY
また沢尻叩きか・・・


318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:28:01 ID:UYyuv9+P
今日は璃子ちゃんのドラマがあるね
犬を飼っている難病の少女の役だっけ?

何か、璃子ちゃんって犬を飼う少女の役がやけに多いような…(リットルも含めて)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:31:32 ID:utNqFoAG
>>318
この間のSPに出てたみずきちゃんと同じ病気(SMA)みたいだね
この病気も難病認定受けてる病気なんだよね
(SCDと違って若年層の発症が圧倒的に多いけど)
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:30:49 ID:dHbO1uuU
がんも一番散歩させてたの亜湖かも
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:22:55 ID:Cy2KecYG
めちゃめちゃスレ違いで申し訳ないが
亜湖の今やってるドラマも感動ものだね
演じる際、リットルの亜也の気持ちがタブったりしてるかもね
なんか作りが似てるよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:25:24 ID:BV0buF08
>>321
確か、リットルスタッフが手掛けてるんじゃないっけ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:26:21 ID:TQWcssdc
つくり似すぎだw
まさに心無い視線だった今のとこ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:28:05 ID:dekv6s77
これも実話なんだよね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:31:09 ID:Cy2KecYG
>>322
そうなの?
めちゃめちゃ似てるからビックリした
麻生君役みたいなのもでてきてるし
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:34:02 ID:BV0buF08
>>325
多分そうだよ。
3月の週刊テレビジョンに載ってたよ!!
坂口憲ニが主演の猿回しと今回のは同シリ−ズ。
予定としては両方とも3月には放送する予定だったらしいけど
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:35:17 ID:TQWcssdc
今まさに学校を出て行かされそうだ。リットルで言うと7〜8話。。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:39:45 ID:Cy2KecYG
>>326
そぉーなんだ
教えてくれてありがとう
猿回しのやつも見たよ!あれも良かった
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:41:38 ID:UYyuv9+P
何か、リットルと被り過ぎだねぇ
リットルSPの後にしたのが良かったのか、悪かったのか…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:50:04 ID:TQWcssdc
この赤チェックのマフラー、亜也のっぽいな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:50:09 ID:doctk34m
やっぱ似てるよなw
本当にかぶるな
まぁ多分それを視野に入れてつくったんだろうけど
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:56:49 ID:xewYY/eO
実況&スレ違い、いくらなんでも、あなたたちひどすぎませんか?
ルールとマナーを守りましょう
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:04:49 ID:Cy2KecYG
もうすぐ誰か言いに来るだろうと…
どぉーもとぅいまてん
失礼しました。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:05:03 ID:BV0buF08
>>328
どうしたしまして。
力になれてよかったです。自分は明日にでも録画で見て見ます
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:05:50 ID:TQWcssdc
ごめんよ
でも亜也のマフラーつけてるんだぜ?泣ける
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:24:57 ID:xewYY/eO
実況する奴の大半が謝ってから
「でも、○○なんだよ、すごいよねー」とか書くのはなんでなんだろう
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:30:01 ID:dekv6s77
>>336
うざっ!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:33:25 ID:xewYY/eO
>>337
亜湖はルール破ったりしないよ。
逆切れ偽者亜湖ちゃんお疲れ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:33:43 ID:myx6ACW0
リットルと同じで過剰演出結構あるな。
親とか学生とか。
白石が一瞬、麻生君に見えたw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:50:55 ID:s/mGZnJs
>>321
宮崎在住です。
金曜夜フジTVは地上・ケーブルとも
宮崎では話について行けません。
そのまんま知事。宮崎の情報過疎なんとかしてよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:00:48 ID:dekv6s77
>>340
ちなみに、民放のチャンネル数はいくつあるの?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:03:35 ID:V7ErWfE5
うちの田舎は民放は2局しかないが、何か?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:04:54 ID:H9L750zF
>>342
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:08:31 ID:CCCRMEDV
ムサシががんもに見えてきた!いいもん観た
元気に走り回るがんもに引っ張られ一緒に走る亜湖の姿思い出した。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:20:11 ID:ILT85q0e
806 :名無しさん@ご利用は計画的に :2007/04/20(金) 23:14:53
クレジットカードが燃えてしまったのですが
再発行できますか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:20:28 ID:rdtgD3u9
今日だったんだ…さっき帰宅して全然気づかなかったorz
再放送されないかな。河本先輩と亜湖ちゃんは神童も公開だもんね。
先日TV雑誌見てて思い出したんだけど、以前出た雑誌に、
亜也と遥斗の中の人達が好きなTVはどっちもDTDXとガキつかって答えてた。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:22:04 ID:de74eqLN
神童面白そうだね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:23:03 ID:dekv6s77
沢尻をエリカちゃんと呼び、錦戸を遥斗くんと呼ぶ
成海ちゃんは大物だな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:25:29 ID:IyZkvruF
亜湖なら許せる気がする
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:28:48 ID:dHbO1uuU
今日のムサシで成海の車椅子をさりげなく押した奴がハルトとダブった
おまけに制服詰め襟だしまた観たくなったじゃねえか。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:31:45 ID:rdtgD3u9
亜湖ちゃんの車椅子押したの誰?
ムサシ再放送して下さいフジ様。リットルも再放送して下さい。
璃子ちゃんとエリカちゃんのリットル番宣コール可愛かったよね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:38:36 ID:HeSZre0v
細木数子の糞番組の後に見たら清々しい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 02:50:09 ID:Su2Jaa3j
今日のあこのドラマとこの間の追憶を見て
ハルトとあこでオーマイダーリン
やればいいのにって思った。
なかなかいいと思う。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 08:20:59 ID:yas1cPEa
>>351
男の方か?
男の方だったら、去年マイボスに出てたショボい不良、星野君を演じた
若葉竜也って子だよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 08:47:44 ID:DnnItXkj
やっぱムサシ見てたら、見守る役はハルトしか駄目だと思った。
なーんかイライラする。ってかまだリットルキャストのドラマが見たくなったよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 08:59:41 ID:WGInJ9pF
>>355
錦戸と成海だと実年齢が違いすぎるからなあ・・・。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 10:58:27 ID:LQyKKSuw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 17:53:44 ID:NIiVWUYF
>>357
グロ
閲覧注意
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:37:52 ID:alvy1AGP
358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 17:53:44 ID:NIiVWUYF
>>357
グロ
閲覧注意
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:38:12 ID:KnfYnN+V
一番下だけ変だね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:48:53 ID:YNfpl0Hm
すいません。質問なんですがノートPCをテレビに繋ぎたい(液晶画面の代わりにする)んですが
どうしたら良いですか?必要なケーブルとか教えて頂きたく思います。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:56:22 ID:M9J3b6Sd
とりあえずビデオカメラを持ってきてそれをTVに繋ぐ。
そんでそのビデオカメラでノートPCの画面を映す。
画像は悪いがこれで映るはず。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:40:06 ID:t2FC//Om
>>362こぴぺだから、荒らしに反応しないで。
すれ違いの話題が出たら、99%はこぴぺです。


ところで、
ドラマ板のSP専用スレも、そろそろ書き込み速度が落ちてきたので、ここに吸収合併の時期ですね。

364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:22:55 ID:/19rm8yc
>>354
星野君を馬鹿にするなああああ!星野くんはなあ!星野くんはなあああ!!

それはそうとマツケンと璃子たんがとてもお似合いであった件
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:17:46 ID:zvTpRORj
あの星野君でしたかww竜也くん髪型で随分雰囲気違いますね
鳴海璃子さん忙しいですね映画にドラマと。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 02:18:39 ID:rF/KatGG
ttp://jimaku.in/w/fBA6AflGdXg/AStANhjS1Xj

みんなの感想が書いてある。粉雪流れるよ〜。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 03:44:45 ID:lXhmg5Dr
                            |
                            | 
       {    !             | 
ィ彡三ミヽ  `ヽ               |
彡'⌒ヾミヽ   `ー     巛彡彡ミミミミ|
     ヾ、          巛巛巛巛巛巛| 
  _    `ー―     |.        | このスレは
彡三ミミヽ          .|. #  \, 、/| 
彡'   ヾ、    _r-.  |::: -=・= , 、-=| ノリに
      `ー '       {  / 、⌒) ・_・ )| 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ.   i__| ┃トェェヨョイ | 監視されて
彡'      ` ̄         i.  ┃ヽニニニ|
      _  __ ノ   ヽ、 ┗━━ | います
   ,ィ彡'   ̄             ト-- ' |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 08:32:52 ID:xWfp+f9Y
9話が好きだったが、何度も見直すと、
1話の亜也もかわいいなあ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 08:42:33 ID:1GmU0GdO
1話、みんな可愛いよ。受験場面はどっちもブレザー姿で中3ぽくて。
亜湖なんてグレまくりだったし弘樹は色気づく前で幼く見えるし。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 08:45:13 ID:uU9ZeMou
みんなナイスキャスティングなんだよね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 09:10:16 ID:xWfp+f9Y
そういえば、最近のドラマ見てると、
だいたい中学生は、左右に2本に髪をまとめてるね。(なんていうんだっけ)
これって、流行?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 10:27:28 ID:l4zLwbGR
水族館から帰ったときの亜湖の髪型流行ってるよね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:13:15 ID:vMk2irKb
>>372
そのまま飛鳥時代あたりにタイムスリップできそうなヘアスタイル
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:55:16 ID:f8/FcPzp
「朝の光」  池内亜也

この学校の玄関前に、壁が立っている。
その壁の上に朝の光が白んで見える。
いつかは、見上げてそっとため息をついた壁だ。

この壁は、私自身の障害。
泣こうがわめこうが、消えることはない。
けれど、この陽のあたる瞬間がこの壁にもあったじゃないか。
だったら、わたしにだって!
見つけ出そう、見つけに行こう。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:57:48 ID:uU9ZeMou
白んで見えるって高度な日本語だよな
すごくいい詞・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:04:56 ID:nFY5djFK
いい詩だねえ。淡々と写実するようでいて、ふつふつとくる感じ。
ドラマ化して最高だったのは、美しい映像&沢尻によるナレーション化。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:31:34 ID:f8/FcPzp
亜也へ

あなたと会えなくなってもう1年が経ちました。
亜也、歩いてますか。ご飯が食べられますか。
大声で笑ったり、お話ができていますか。
お母さんがそばにいなくても、毎日ちゃんとやっていますか。
お母さんは、ただただ、それだけが心配でたまりません。
亜也は、電話も手紙も届かない、遠いところへ行ったんだよね。
幸せに暮らしているかなあ。元気でいるかなあ。
お母さんはそう思いたいの。
「どうして病気は私を選んだの?」「何のために生きているの?」
亜也はそう言ったよね。
苦しんで苦しんで、たくさんの涙を流したあなたの人生が何のためだったのか、
お母さんは今でも考え続けています。
今でも答えを見つけられずにいます。

でもね、亜也。
あなたのおかげで、たくさんの人が生きることについて考えてくれたよ。
普通に過ごす毎日がうれしくて、あったかいものなんだって思ってくれたよ。
近くにいる誰かの優しさに気づいてくれたよ。
同じ病気に苦しむ人たちが、ひとりじゃないって思ってくれたよ。
あなたが、いっぱい、いっぱい涙を流したことは、
そこから生まれたあなたの言葉たちは、
たくさんの人の人生を変えたよ。

ねえ、亜也。
そっちではもう泣いたりしていないよね。
…お母さん、笑顔のあなたに、もう一度だけ会いたい…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:35:07 ID:MJeLX59z
>>374
原作の詩はもう少し長いんだけど
この詩読むだけで亜也さんの非凡さが
わかるよね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:23:05 ID:tacZaOhj
パンティー
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:16:48 ID:YxoSi5mq
>>378
原作の詩ってどこかに載ってたっけ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:32:45 ID:MJeLX59z
>>380
いのちのハードルの方の載ってる
タイトルは「秋の思索」
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:07:02 ID:lXhmg5Dr
>>377
やばいこれ読んだだけで涙が・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:29:22 ID:XDCo64w5
>>377



通報しますた


384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:14:26 ID:sdgrw7tq
麻生君からの池内へみたいな手紙も見たいのー
385影ホイ ◆ppd6LW1tDo :2007/04/22(日) 19:20:52 ID:ev6va8z4
まぁその詩も沢尻のドラマつうフィルターで覗いてみれば
良く見えるよね(^^)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:26:06 ID:YxoSi5mq
>>381
さんくす。
読んでみたけど、元のはもうちょっとくだけた感じだけど、17歳で
こんな詩書けるなんて凄い。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:50:32 ID:tacZaOhj
携帯からすいません!質問なんですが
エバラのCMと本編の3月9日ですが歌っている方々は
同じと聞いたんですが本当ですか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:51:02 ID:w6t+ZlVM
>>384
そういや錦戸が麻生君の気持ちになって作った歌があるけど、
その歌詞がぴったりかもしれないね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:59:42 ID:OI8q0XHd
>>388
kwsk
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:10:21 ID:w6t+ZlVM
>>389
確か「盲点」という題名の歌。このスレの過去ログのどこかに誰かが貼り付けてあった。
歌っている姿もビデオか何かで見たことあるよ。
錦戸はこの役をやっていろいろ思うことがあったみたいで、
真剣に自分に向き合っていたらしい。
なので俺は結構錦戸に好感をもっている。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:20:29 ID:JogHD5ff
俺女キター
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:26:49 ID:usn2AOmV
390が女だと会ってもないのにわかるエスパー391キター
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:03:30 ID:w6t+ZlVM
錦戸の書いた詞は、詩として格別すぐれたものとは思わなかったけど、
でも麻生君が亜也のことを想うう気持ちが素直に表現されていて好感がもてたな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:04:46 ID:o0cGLuy1
>>393
もうそれ以上は結構です。お願いします。レス控えてください。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:54:30 ID:OI8q0XHd
>>393
サンクス。
リットル関連情報なら何でも聞きたい。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:38:38 ID:1N7P1XL4
亜湖のでていた介助犬ムサシ泣けたぁ〜
ラストの演奏会で演奏した曲目はなんというのだろう?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:47:43 ID:vurVYGZn
>>396
威風堂々
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:05:08 ID:xl2vgEnx
>>396
懐ドラスレで無関係なドラマの宣伝をすると、たいてい嫌がられるよ。
特に、このスレは某ドラマが「大好き」な人達にさんざん荒らされたから
誰も歓迎しないと思う。
スレ違いだとわかっているなら、やらないで欲しいね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 02:07:08 ID:jK0a3MQT
変な人に粘着されてるリットルスレの皆様に質問。
IDって何のためにあるんですか?
荒らしよけにはならないよね?
うちは光フレッツだが、ルーターのACアダプターを外してまたつければ、別のIDになるけど。
IPをそのまま表示した方がいいのでは・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 02:17:47 ID:skKYNT2H
>>399
そんなことをここで提案や質問しても何の意味もないと思うんだけど、
ひょっとしてあなたも、まじめに問いかけたフリをした一種の荒らしですか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 03:35:29 ID:jK0a3MQT
>>400
いや、こういうのって、みんなで言わないとだめなんじゃ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 03:51:30 ID:skKYNT2H
>>401
は???
みんなでこの 1リットルの涙スレ で言ってなんの意味が?

まさか自分がこの言葉を書くとは思わなかったけど
半年ほどROMっといたほうがいいのでは?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 03:52:14 ID:vApxTeLG
6月から会社で個人個人にJCBゴールドを持たせるらしいんですが、これって審査あるんですよね??自分○ロミス100○富士80の借金があるんですけど審査通るんでしょうか??年会費無料と18000円分の ポイントが最初からついてるらしいんですけど。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 04:38:43 ID:zCJt8ml/
>>401
10年ROMってろカス
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 06:45:01 ID:hA2/IIE1
QBKが『急に骨が折れました』発言。

いつも笑わせてくれて、
ありがとう
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177273269/
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 07:31:42 ID:CSheL4HT
肉ちゃん休止はやっぱ痛いのかな。普段は時間なくてあっても使えないんだけど
たまに突然過去ログが読みたくなる時がある。まあ無駄に膨大だけど情報も豊富だったからかな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 09:01:45 ID:Flu3z7T9
>>406
テンプレ作りを手伝ってくれる人>>17で募集中
前スレでも過去スレのデータ持ってる人が手を上げてる

408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 09:48:29 ID:y0Z3Ynaz
1話の錦戸って中3設定だけど
実際は20歳
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 10:34:50 ID:nI2QHNQ6
介助犬ムサシで演奏会の曲の題名何?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 10:41:34 ID:0r2FIgzj
うざ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 12:52:27 ID:vApxTeLG
軍隊行進曲
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 13:40:12 ID:AbDDmcmi
>>411
違う。それは、入学したときに聴いた曲じゃ・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:53:54 ID:tHWRTYHY
錦戸ってなんであんなフケ顔というか
顔に覇気が無いの
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:20:44 ID:VdiBpwc/
錦戸君カッコイイ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:23:51 ID:w52j6SX6
錦戸君最高
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:39:00 ID:cl9BGzWo
老け顔と言うか色っぽい顔だね、錦戸は。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:42:03 ID:w52j6SX6
錦戸君がこなこなこなこなああああぁぁぁぁあああゆききききぃぃぃぃぃぃ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:08:07 ID:XYbTSgMI
>>407
初期スレも運がよければキャッシュが生きてる程度なんだね
専ブラデータ全部すっとばしちゃって、ログ何も持ってないorz
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:39:12 ID:vApxTeLG
至急お願いします!
携帯からすいません!質問なんですが
エバラのCMと本編の3月9日ですが歌っている方々は
同じと聞いたんですが本当ですか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:41:45 ID:eDWGUQLT
麻生ハルト役は演じるだけで好感度高すぎ

松ケン先輩を見習え
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:28:08 ID:iDjZr5xj
松ケンの河本先輩は、、、役柄云々以前にもの凄く演技がぎこちなくて浮いていた印象しかない。
正直いってよくあれで映画なんかやってるなぁと思います。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:01:32 ID:emkVXJyj
セクロボの予告見てたら、
次回ゲストの香椎由宇が「私何のために生きてるの?」というセリフを言ってた。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:15:15 ID:mWnkOLS0
>>422
懐ドラスレで無関係なドラマの宣伝をすると、たいてい嫌がられるよ。
特に、このスレは某ドラマが「大好き」な人達にさんざん荒らされたから
誰も歓迎しないと思う。
スレ違いだとわかっているなら、やらないで欲しいね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:43:43 ID:0guqI9HB
>>418
過去スレのデーターが消えて復活しなかったら、悲しいね。
いろんな人がいい書き込みしていたのに。

誰かデーター持っている神はいないのかな。

425タミフル窪塚(^O^):2007/04/24(火) 01:46:59 ID:QrSyCzwi
30万あったら誰と誰と何回セックスしたい?(改訂版)
※30万円使いきらなければいけない

五月みどり(67) 1万   森尾由美(41)  16万
加賀まりこ(64) 2万   南野陽子(40)  17万
松坂慶子(55)  3万   菊池桃子(39)  18万
阿川佐和子(54) 4万   鈴木杏樹(38)  19万
秋吉久美子(53) 5万   渡辺満里奈(37) 20万
関根恵子(52)  6万   高田万由子(36) 21万
岡江久美子(51) 7万   高岡早紀(35)  22万
かたせ梨乃(50) 8万   松嶋菜々子(34) 23万
宮崎美子(49)  9万   戸田菜穂(33)  24万
片平なぎさ(48) 10万  本上まなみ(32) 25万
黒木瞳(47)   11万  沢尻エリカ(21) 26万
麻木久仁子(45) 12万  松たか子(30)  27万
美保純(44)   13万  小西真奈美(29) 28万
高島礼子(43)  14万  長澤まさみ(20) 29万
藤谷美和子(42) 15万  竹内結子(27)  30万
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 02:02:30 ID:plCFLkmC
>>394
気持ち分かる
でもWS報道もされてたし何ともね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 05:50:51 ID:cbfi5Pak
い き て ね
ず っ と い き て
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 06:24:30 ID:/sfEcfoK
>>424
いたとしてもいつスレを見てくれるか…テンプレも気長に作るしかないかも
っていうか今のところいなさそうw

自分の場合、すごくはまったドラマでもスレ速度について行けず初期に脱落するんだけど
このドラマだけは何とか完走してた。やっぱり色んな解釈読むのが楽しかったから
いつか全部読めるといいなー
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 08:33:23 ID:cbfi5Pak
一つだけ聞いてもいいですか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 08:38:50 ID:bLGA4ILC
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |         い い よ        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 08:39:45 ID:WMp90iuc
お前はだまっとれw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 08:44:23 ID:cbfi5Pak
・・・病気は・・・やっぱいいです。。。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 08:48:57 ID:bLGA4ILC
>>432
たぶん、ゴムつけなかったからだよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 08:49:31 ID:xkGZscBq
>>433
ガッ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 08:57:40 ID:cbfi5Pak
もう、あえません・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 09:02:13 ID:rb9wGicg
あなたの言うことはいつも正しいです
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 09:06:45 ID:cbfi5Pak
遥斗・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:12:31 ID:pPQuGUTx
夜回り先生がずっと面倒を見ていたリストカッターのあいちゃんという子がいたそうだ。
その子は先生が心配していたのに、そのまま夜の世界の住人になってしまった。
ある日、中学生のあいちゃんは興味本位で暴走族の集会を見学にいき、その場で輪姦されてしまう。
「自分は汚れてしまった」と思いつめてしまったあいちゃんは族のDQNどもの肉便器となり、
やつらの遊ぶ金を稼ぐために援助交際させられた。むろん生で。
先生の説得でAIDS検査をすると、やはりHIVに感染していた。
あいちゃんは絶望して家出。長距離トラック運転手に体を抱かせる代わりに
乗せてもらったりして、全国を転々とする。青森か秋田から東京の先生に電話する。
「先生、あたしね、こうやって生であたしとSEXしたがる男達に抱かれて、
AIDSをうつすことで、私を汚した男達に復讐しているんだ」 先生はこう答える。
「HIVには、治りやすい型と治りにくい型がある。君のは治りやすい型で、延命の薬の副作用の痛みに耐えれば、死に到る病気じゃないんだ」
「一刻も早く発症予防の治療すれば治るんだから、すぐ戻ってこい」
「……自分がHIV感染したことを知った男がまず何をすると思う?君と同じように、自分にうつした女に復讐する目的で、体を売る女を、
死ぬ前になるべく大勢抱いて、うつそうとするんだよ」
そのことに気がついて自宅に戻ったあいちゃん。だが先生の悪い予感は的中。
彼女は、家出中に新たに2つの別の型のウイルスに感染していた。それらは悪性だった……
そしてAIDS発症。最後は骸骨のようになり、先生も会うのが悲惨でお見舞いにも行けなくなった。
骨の上に皮が乗っているだけの状態。筋肉も落ちていて枯れ枝のような腕を動かす事もできない。
家族と少女で納得して、まだ意識がはっきりしているうちに、許容量以上のモルヒネを投与して
穏やかに安楽死しようとするが、そのモルヒネも効かず、安楽死予定日には死ねずに、苦しみぬいて、
最後は目をカッと見開いて激痛の中で死んでいった。あいちゃんの目は
「先生、なんで私が死ななきゃいけないの、私もっと生きたい!」と訴えていた。
「もっと生きたかったのに!」 と大人全体を憎んで死んでいった目だったそうだ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:21:26 ID:uO8MssE3
>>438
長文うざっw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:56:14 ID:0guqI9HB
マルチポストですので、反応しないでください
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:30:46 ID:0RRDDf70
人間だけだよ欲張って生きようとするのは
じゃあ麻生くんは、大切な人が死んでも平気なの?
人はそんな簡単に割り切れないよ!なにむきになってんのバカじゃん。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:37:29 ID:0guqI9HB
理科室殺伐 好きだな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:59:34 ID:C4a7OG4s
ビンタしたらよかったのに
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:13:10 ID:oTBnf343
*´ー`)σ)Д`) プニ >>443
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:24:38 ID:2mt+CqJv
>>442
自分はSPに入ってた「人が死ぬのはどうでもいいのに〜」シーンのインパクトがでかすぎた。
2人とも恐すぎる。悪役対決願望が芽生えてしまったのはどう考えてもあそこから。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:34:17 ID:Bqqd98qi
「キレイ。でも病人に鉢植え?」
「うん。これ可愛いかったから」
3話からじゃ考えられない会話だな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:46:58 ID:0RRDDf70
初めの頃は遥斗 亜也のことよく泣かしてたな。
てか遥斗の前だと平気でピーピー泣いてたな亜也。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:13:44 ID:hegEhr1R
2人ともクールな雰囲気だから悪役きっと嵌る。
でも根っから腐りきった悪いヤツ役はやっぱ嫌だな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:55:43 ID:jNifg96G
>>446
当時のスレで「恋ってスゲェー」と言われていた…

そして無防備なまま現実に直撃
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:58:37 ID:5fpOMyVJ
じゃあ、敵同士の2人があとから恋愛になっていくのとかでも面白そうだね。
あー共演してほしいな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:33:09 ID:hegEhr1R
>>450
それイイ!
悪役っても悲しい事情があってやむを得ず悪い事してるみたいな
そんな悪役が後々恋に落ちる 的な
妄想止まらないw
452影ホイ(^O^) ◆L74Ec8y7Xw :2007/04/24(火) 20:57:59 ID:5y9AN7VN
携帯からすいません(^^)
質問なんですが(^^)
エバラのCMと本編の3月9日ですが歌っている方々なんですが(^^)
同じと聞いたんですが本当ですか(^^)?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:02:35 ID:iNW3IA7w
確か同じ人だよ。
間違いなしw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:06:44 ID:/q88EY+k
>>453
どうしました?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:11:07 ID:iNW3IA7w
>>454
いや、何となく・・
相手してやりたくなったw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:11:47 ID:iNW3IA7w
なんか、かわいそうジャンw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:17:44 ID:/q88EY+k
>>456
たぶん、客観的に見るとあなたが一番かわいそうだよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:25:47 ID:6eyqXbS7
( ̄□ ̄;)!!ガーン!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:31:45 ID:iNW3IA7w
>>457
エッ!そうなのw

まあいいやw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:57:14 ID:C4a7OG4s
ペプシの人と同一人物とは思えんな
池内亜也・・・

なんか清純な優等生が夏休み明けでヤンキーになって現れたみたい
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:23:38 ID:jCWaZ4pM
ごめんね。迷惑ばっかりかけちゃって
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:13:29 ID:D1uqL7yS
亜也、もうやめよう亜也まるの。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:34:21 ID:jCWaZ4pM
おかあさんの声が聞きたくて・・・
でもねうまくかけられなくて・・・
おかあさんあたしにできることなくなっちゃうよぉ・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:47:02 ID:F3vwZKrf
チンポが痛いよお
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:54:33 ID:wQQQO6mz
沢尻が亜也みたいな性格だったら今頃人気は青天井だったかも?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 02:09:31 ID:jCWaZ4pM
>>465
間違いないね。かわいいし。すごく好きな顔なんで。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 02:32:39 ID:bCaIwfOS
主婦にはウケ悪いよ沢尻は
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 03:05:29 ID:e+IY4+hA
1つ、お願いしてもいいですか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 03:14:45 ID:jCWaZ4pM
いいよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 03:19:52 ID:kPvECztw
遥斗は…錦戸は…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 03:22:51 ID:LuDLQlvh
目を整形しているのですか・・・・・?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 03:28:09 ID:aCLco5+5
ビキニブリーフは、ブリーフのような古典的な印象を抱かせるデザインではないことが多い。
しかし、現代的印象を抱かせるデザインを求めて、トランクスを着用することになれば、
後述のような密着度に欠けることになる。
そこで、デザイン性と、密着度の両者を求める場合には、カラーブリーフや、
ボクサーブリーフ、ビキニブリーフを着用するのが近年の傾向である。
密着性を求めて着用する場合ビキニブリーフは、着用者への密着度が高い。
そのために、ブリーフと同様に睾丸部を冷えから守ることが出来る。
男性性器の睾丸部にある精巣は、適切な温度でなければ精子を生産することに
困難を惹き起こす場合がある。そこで、ビキニブリーフのような睾丸部を覆う形態によって、
精巣の温度を維持することが出来るという長所がある。
また、密着度が高いことによって、ビキニブリーフを着用することで、
陰茎や睾丸の動きを固定することが出来る。男性の外性器は、陰茎と睾丸などから構成される。
陰茎や睾丸は体外にぶら下がっているために、身体を動かすことによって、
陰茎や睾丸が揺れたりすることで、不快感を引き起こす場合がある。
特に、スポーツなど激しい動きをする場合に、陰茎や睾丸が動くことで円滑な動きの妨げとなる
場合がある。そこで、スポーツ用サポーター等の代用として、ビキニブリーフを着用する場合がある。
性的目的で着用する場合ビキニブリーフは性的な印象を抱かせることが多い。
ビキニブリーフは肌の露出度が高い。また、伸縮性の富む素材で作られるために、
陰茎や睾丸の形を外部から間接的に見ることが出来るからである。布地が陰茎に密着するために、
陰茎の大きさや形や長さを、膨らみを見ることによって分かる。
このような性的な印象を抱かせるビキニブリーフは、例えば、性行為時に着用する場合がある。
特に、性交時に着用すると、性交の相手方に性器の様子を認識させることによって、
性的に興奮させる場合がある。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 04:00:51 ID:TdxE9/Ux
>>462
うまいこと言うなおまえw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 04:02:37 ID:jCWaZ4pM
い き て ね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 04:51:29 ID:e+IY4+hA
うん、わかった。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 05:05:22 ID:jCWaZ4pM
あ り が と
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 05:11:31 ID:e+IY4+hA
寝たの?


笑ってんなよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 05:47:30 ID:jCWaZ4pM
あやぁぁぁあああああああああああ!!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 06:24:00 ID:HIhEQYwi
>>385
君は本当に皮肉屋だね。素直に感動することが出来ないのか?
俺はドラマやここで見て聴いて感動したよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 06:27:51 ID:jCWaZ4pM
お嬢さんは本当にすごい人でした。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 06:50:18 ID:NTKP9PMY
>>446
あのサザンクロスの鉢は確かに可憐で可愛いと思う
思うけど、花を美しいじゃなく「可愛い」と感じるあたりに彼の脳内お花畑状態がうかがえていじらしかった
リットルの自然描写は好きだな
新緑も花々もつらい雨も粉雪も
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 08:47:51 ID:txcAobZe
麻生くんとは住む世界が違っちゃったのかも…
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 09:11:10 ID:LuDLQlvh
>>482
なぁ、気を悪くしないで欲しいんだけど荒れるからそうゆうのもう止めてくれない?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:00:59 ID:e+IY4+hA
>>483
???
ドラマのセリフだが・・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:09:24 ID:LuDLQlvh
>>484
ドラマの台詞をただ書き込む事になんの意味があるの?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:14:27 ID:e+IY4+hA
そういわれれば、何の意味があるんだろうね。
昔からセリフ遊びはあるけどね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:24:01 ID:DhGiBOwa
セリフ遊びには基本参加しないけど
実は>>482の後に「あ、そう」がきたらどうしようとドキドキしながら見守っていた…。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:38:27 ID:e+IY4+hA
それはそうと、マツケン主演の今期ドラマ、ついに視聴率が6.9%になったらしい。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:39:55 ID:DhGiBOwa
いいじゃないか転んだって。また起き上がればいいんだから。

セリフ遊びしたくなる気持ちが今少し分かったよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:44:22 ID:aX/XhNFU
>>483
君みたいなレスが一番荒れる素かと思いますが、いかがなものか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:48:07 ID:P7MObuJD
恋人とかじゃなくても遥斗は誰かを好きになれるのかな?
お兄さんが亡くなってから初めて好きになった人間は亜也なんだろうな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:48:19 ID:LuDLQlvh
>>489
ごめん、うぜぇ

俺は荒らす連中の気持ちが少し分かったよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:56:08 ID:DhGiBOwa
先日久し振りに感想ブログめぐったら、ご家族が同じ病気で亡くなったって方がいて
連ドラの時も熱心に見てくれてたみたいだけど、あらためて沢尻の所作演技が正確だとほめてたよ。
医療監修もしっかりしてたんでしょうねと。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:03:08 ID:e+IY4+hA
>>493
そういえば、放送当時、
何も知らない素人が沢尻の演技がおかしいと騒いでたなw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:03:32 ID:TdxE9/Ux
>>493
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:20:11 ID:aX/XhNFU
>>492
謝るくらいなら最初から書くな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:22:39 ID:LuDLQlvh
>>496


ID:aX/XhNFU  = 松子オタ


あぼーんお願いします
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:24:35 ID:TdxE9/Ux
松子オタもたまにはいい奴なんだなw
AA貼らなければいいのに
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:49:27 ID:e+IY4+hA
>>496>>497
お互いに、3分間深呼吸してから、スルーの徹底をお願いします。
ぜひぜひ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:51:32 ID:e+IY4+hA
いやなことを書かれても、「わはは」と笑って、他の話題を書き込めば、荒れないよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:59:51 ID:aX/XhNFU
松子ってなに?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 12:37:36 ID:LuDLQlvh
スルーでよろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 14:51:11 ID:wpSf9xZw
みんな!>>502が自ら自分をスルーしてほしいと申し出たぞ!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 14:53:18 ID:PVFIlTcl
ワラタw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 15:00:18 ID:V3k3qYAt
ID:LuDLQlvhはあれだろ、>>471でウケなかった上に
その後自分のレスは無視されて台詞オンパレードが続いたんで癇癪おこしてんだろ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 15:01:05 ID:RbnKIPp/
癇癪ってwww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:14:50 ID:bEeM/RHt
スレ違い
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:46:12 ID:xu7qusjZ
ソニーCM15変化のメイキング映像
http://www.youtube.com/watch?v=BcGy_iMu7y8&NR=1
ペプシCMメイキング映像
http://www.youtube.com/watch?v=DLP1Kfzwn2Q&mode=related&search=
1リットルメイキング(MV) 粉雪ver
http://www.youtube.com/watch?v=-a6iNZwa8N8
1リットルメイキング(MV)K - Only Human ver
http://www.youtube.com/watch?v=EncWRXlRsFs
Taiyou no Uta(Song for the Sun) - Music Video
http://www.youtube.com/watch?v=YCWGCDBEIc4
食わず嫌い王決定戦 沢尻エリカvs加藤茶
http://www.youtube.com/watch?v=KGIn9jx-CkA
愛エプ
http://www.youtube.com/watch?v=5CX19ldF3co
広辞苑2エリカ紹介
http://www.youtube.com/watch?v=reabCqLKUMg&mode=related&search=
沢尻エリカvs秋葉カンペ
http://www.youtube.com/watch?v=cMIAw9Ao--8
沢尻エリカドッキリオーディション
http://www.youtube.com/watch?v=j5oU_nYgejI

まだ見てない方どうぞ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:00:05 ID:hOZa8xSi
亜也ねぇペンギンさんみた〜い
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:11:47 ID:bEeM/RHt
かわいいでしょ (´・ω・`)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:22:26 ID:r+0sfpAp
リカ役の子は天然系で通して欲しかったなw
アコ化しててワラちゃった
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:30:24 ID:/9XvYDUK
親父さんは亜湖と理加にうざがられてるわけだ弘樹はどうした?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:37:18 ID:e+IY4+hA
>>508

514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:57:13 ID:ian39yk6
>>512
亜湖姉より先に色気づきました。

全話通して亜也に対する亜湖(の変化)を追っていくと最高。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:04:21 ID:8O/yNgY6
亜湖って反抗期の描写だったよね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:09:23 ID:ian39yk6
そう。出来のいい姉にコンプレックス持ってて、
姉の発症を知らない間は両親の態度にイライラして、
でも姉が心配で不安でたまらない…っていう微妙な感じ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:38:20 ID:/9XvYDUK
姉の闘病を近くで見てどんどん大人になって行く亜湖
さすがアイツの妹だな!と言われるまでになってゆく過程がいい。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:01:12 ID:P3m0Weyf
SPで再確認したけど、亜湖は走る時、上半身が少し横揺れするよね。
野菜生活のCMでも。何話かで仏頂面で電話とりに急ぐシーンの横揺れ可愛かった。
亜也と遥斗は、走る時、縦に飛んでるw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:07:40 ID:KvhhiAtF
言い方悪いがペンギンみたいな感じか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:28:06 ID:l4RiSK1x
色気づいてんじゃねーよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:48:21 ID:Bd0nuKH8
>>520
なぁ、気を悪くしないで欲しいんだけど荒れるからそうゆうのもう止めてくれない?
522:2007/04/25(水) 22:18:49 ID:yGo5zEI0

エリカさんの好感度下げようとファンになりすました工作員が
玄人ぶった口調で「スレが荒れるからアンチをスルーしろ」と言って
今までアンチ発言(嘘、ガセ、捏造)をスルーさせていた
長年ファンやってる人なら嘘な発言とわかっているけど
新規ファンにはスルーされた嘘の話題を本当と思い込んでしまうのです
一度でも先入観って持ってしまうと簡単には切り替えられないので
後々大変な事態になると発令が出ています
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:24:03 ID:0NxOyKMg
どうでもいい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:46:50 ID:M+uz2ymS
↑こういう奴が工作員
ファンぽい発言で必死でスルーさせようと企んでいる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:00:27 ID:TdxE9/Ux
それはあるね
526影ホイ ◆ppd6LW1tDo :2007/04/25(水) 23:24:25 ID:HIhEQYwi
>>479
だからテメ〜が果たして沢尻のドラマの存在無しで
本当に感動出来るかつう話なんだよね〜(^^)うん(^^)
ドラマの映像があってこその詩(^^)テメ〜は詩に感動してるんじゃなく
てドラマの映像の一部分として刺激を受けているだけ(^^)
勘弁してよ(^^)素直に感動って何だぁ(^^)
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:55:27 ID:bEeM/RHt
>沢尻のドラマなしの存在なしで

日本語が成立してません
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:01:44 ID:o9Bn3xCo
526 :影ホイ ◆ppd6LW1tDo :2007/04/25(水) 23:24:25 ID:HIhEQYwi
>>479
だからテメ〜が果たして沢尻のドラマの存在無しで
本当に感動出来るかつう話なんだよね〜(^^)うん(^^)
ドラマの映像があってこその詩(^^)テメ〜は詩に感動してるんじゃなく
てドラマの映像の一部分として刺激を受けているだけ(^^)
勘弁してよ(^^)素直に感動って何だぁ(^^)
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:08:09 ID:+LZpTxw/
471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/25(水) 03:22:51 ID:LuDLQlvh
目を整形しているのですか・・・・・?

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/25(水) 09:11:10 ID:LuDLQlvh
>>482
なぁ、気を悪くしないで欲しいんだけど荒れるからそうゆうのもう止めてくれない?

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/25(水) 10:09:24 ID:LuDLQlvh
>>484
ドラマの台詞をただ書き込む事になんの意味があるの?

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/25(水) 10:48:19 ID:LuDLQlvh
>>489
ごめん、うぜぇ

俺は荒らす連中の気持ちが少し分かったよ。

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/25(水) 11:22:39 ID:LuDLQlvh
>>496

ID:aX/XhNFU  = 松子オタ

あぼーんお願いします

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/25(水) 12:37:36 ID:LuDLQlvh
スルーでよろ

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/25(水) 15:00:18 ID:V3k3qYAt
ID:LuDLQlvhはあれだろ、>>471でウケなかった上に
その後自分のレスは無視されて台詞オンパレードが続いたんで癇癪おこしてんだろ。

抽出レス数:7           うざっ!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:10:36 ID:s4nQ6+rJ
初めて見たけど10話だけはガチだった
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:11:12 ID:M3gi6Vd0
>>529
亜湖乙
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:26:55 ID:ZOFctZAD
5話で亜也に「電話でさよならかよw」とか言ったのに後に電話でフラれ、手紙でフラれた麻生くんw


あと今更だが4話の動物園のシーンで微妙な距離感で亜也に傘さしてあげてて自分は傘に入れてない麻生くん男らしいなw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:44:03 ID:+LZpTxw/
>>531
あやねえのこと恥ずかしいなんて思うあんたの方がよっぽど恥ずかしいよっ!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:11:05 ID:wGlBWsda
あたしのからだつかってね


せんせいのやくにたついの
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 02:32:36 ID:uVlaAKO8
うっ…あやちゃん



患者があきらめてないのに医者があきらめられるかよ!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 02:44:11 ID:I0FlqUS4
>>532
その1行目、思うよねw

実は今の今、超久し振りに最終話と特典見た。
亜也が献体を申し出るシーンは水野先生寄りで見てしまう。
彼も医療に人生捧げてるんだよね。休日も定食屋通いしながら…。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 06:46:22 ID:kNil5cjU
あたし達には聞こえない秘密のお食事か
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 07:14:50 ID:AJzk/tFv
>>536
休日は定食屋通いとかあの辺の水野先生の医師としての描写は結構リアルだよね
「伝える事を諦めちゃいけない」とか彼の台詞はみんな好きだ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 07:29:43 ID:Pd1BKSdB
>>538
医者が休日に平日と同じ定食屋に行くわけなかんべ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 07:50:52 ID:+LZpTxw/
>>539
あの定食屋が好きで休みの日でも行ってるってナースが言ってたような気が・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 07:53:00 ID:QIWNJfNX
お前ら
いつか亜也さんに会った時、胸張って頑張りましたと言える生き方してるか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 08:03:07 ID:pQIuUPJo
>>539
水野先生の人となりというかキャラ設定がリアルって意味じゃ…
休日も病院近くの定食屋に通うイケメンエリート
つまりおデートなどしてプライベートな時間を持つことなく研究漬けの毎日なんだなとか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 09:53:29 ID:+LZpTxw/
ただあの定食屋が好きなんじゃないの?そもそもあそこが城南大学の近くだという設定もないような気がするからなんとも言えんのだが。。。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 09:54:04 ID:+LZpTxw/
>>541
それなりに頑張ってますよ。そういうお前は?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 10:03:59 ID:RTNeJGRZ
40歳♂ 独身 ニートです。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 10:11:03 ID:z7yM33DT
だめだこりゃ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 10:53:38 ID:PUhvpo8E
リーマンで単純作業を毎日してるはがんばってると言えるのだろうか

単なる自己満足(オナニー)でしかない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 10:55:05 ID:jhKKfR0G
>543
水野先生の設定は、余暇時間0で仕事オンリーで打ち込んでいる設定。
野球も学生時代以降ずいぶんやってない。
そういう人は、家には、寝に帰るくらいだから、
大学の近くの安い狭い部屋に住んでいると想像できる。
研修医のころの安月給で最初に借りた部屋に、今も住んでいるかもしれない。
忙しいので、食事も自分でつくらず、日替わりでお袋の味が食べられるあの定食屋に
毎日通っている(平日も休みの日も)という設定なんでしょう。
それが、あまりに変わっているので、看護師たちにも知られていると。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 10:56:52 ID:jhKKfR0G
で、何でそういう人になってしまったかというと、
あの、最初に受け持った野球の好きだった男の子のときの経験がきっかけで・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:08:17 ID:kNil5cjU
>>547
今をいきれ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:14:00 ID:kNil5cjU
花ならつぼみのあなたの人生











亜也さんに謝れ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:48:00 ID:stntuNZN
>5話で亜也に「電話でさよならかよw」とか言ったのに後に電話でフラれ、手紙でフラれた麻生くんw

そして、「河本先輩泣いてんじゃないの?w」と言ってた麻生くん。
実際河本先輩が泣くことはなく、麻生くんは手紙のとき号泣。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 12:38:14 ID:RTNeJGRZ
先生、あたし、結婚できる??


できないと思う…


子供にもうつるのですか??
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 12:40:59 ID:Pd1BKSdB
>>553
子供にはうつらないけどセクースで旦那にうつるんじゃまいか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 12:50:39 ID:oaJc5RVv
遺伝性

>>548-549
最小限の説明だったけど、人物形象はまさにそんな感じ。この役、すごく嵌ってたと思う。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 12:50:41 ID:di+9UpAy
遺伝はでかいとか聞いたことある
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 14:07:16 ID:VWrLCxZi
遺伝しまくりマンコだよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 15:31:37 ID:jhKKfR0G
遺伝性と遺伝性ではないものがあります。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 15:35:54 ID:wGlBWsda
映画版みたことない方どうぞ

ttp://www7.axfc.net/uploader/4/so/N4_3848.avi.html
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:03:39 ID:xtjmO6Cq
お前等って童貞?
俺はSEX経験者だぜ
羨ましい?ねえ?羨ましいの?涙目?泣きそう?顔真っ赤?ねえ?どうなの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:16:42 ID:jhKKfR0G
SPスレのカキコが減ってきたね。
3スレで終了かな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:25:55 ID:5clYsHg5
遥斗って亜也とキスもしてないんだよな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:36:35 ID:jhKKfR0G
>>562
ドラマに出てきた場面では、
手も握ってないし、
亜也からは「好き」とも言ってない。
告白のあとの高校2年ののこり数ヶ月と高校3年は、ドラマでは出てこなかったので、
ご自由に想像してくださいということだろうね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:01:31 ID:Zsr9UfA1
水族館デートの後どこか遠出したのかな
遥斗のことだからバリアフリーのとこググりまくって
映画とか、動物園はもう行ったか。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:22:50 ID:meUZVI7q
最初から最後までずっと号泣していました!
ティッシュ1箱使いきりました!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:56:27 ID:Pd1BKSdB
>>565
オナニーしすぎw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:56:37 ID:jhKKfR0G
>>564
今度は、亜也が考えて準備をしっかりして、雨用に車椅子用雨合羽を買ったり、
服の替えも用意して、デートに出かけたと思うんだけどなあ。
「失敗しても成長」の繰り返しだったから、1回の失敗くらいでは亜也はへこたれないと思う。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:07:53 ID:5clYsHg5
ふたりが一番密着したのはおんぶのシーンか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:19:22 ID:VtakHQ4x
>>564
デートで動物園は行ったよね。
遥斗の解説付きで楽しんだろうな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:32:50 ID:+LZpTxw/
>>548
>>549

想像できる。
かもしれない。

あくまで推測の域を出ない話だな。水野先生のプライベートはほとんど語られていない。
それ以上でも以下でもない。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:37:02 ID:yeCLRxO7
架空キャラで妄想するのはやめてください
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:58:49 ID:uVlaAKO8
なーんてね、うそっ!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:06:13 ID:pa1jQDfS
泣けるなー。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:00:50 ID:muCanu6i
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:44:41 ID:d4DECybE
>>569
動物園はマツケンの趣味だからなあ。
ちょっと、行きたくないかも。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 03:49:12 ID:DIi5/XIz
みんなが、高校3年の亜也&麻生君なら、どこにデートに行きたい?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 03:50:05 ID:dmhAK4pd
>>576
ホテル
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 04:12:42 ID:5itasTEb
>>576
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 04:32:58 ID:DRNfN4DB
>>561
むしろよくもった方では…。

ドラマの登場人物のリアリティって、脚本とその役者の風貌&佇まい(演技)から
限られた時間内に必要な人物データをどこまでさりげなく満たせるかにかかってると思う。
西野担任や高野さん、麻生教授ほか諸教授、水野医師などは
一見してキャラクターを掴ませる雰囲気をうまく演出してたんじゃないかな。

水野先生にしても、彼の余暇を推測させるには十分な情報量だったと思う。
同僚への発言の数々や、学会各位への熱心なリサーチぶりなど。
非番じゃなかったのか、あらかじめ控えていたのか、(おそらく休日の)まどか先生の結婚式後に
すぐ亜也の治療にあたれる体勢であった事とか。

個人的には、社会的ステイタスはあるが遥斗越しには不明瞭だった麻生教授の人物像が
(医師として、肉親を失った一人の人間としての心の内が)少しづつ明かされていく展開が好きだった。

セリフによる説明の過剰さはなかったけど(立ち聞きシーンは多かった)、
空白期間は言葉で表現されていた通りでいいんじゃないかな。「こうして直接会いにくる」とか。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 07:14:20 ID:M+h2gUey
まどか先生の結婚式に遥斗が来るの亜也は信じてたの?
ラブレター持ってたし
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 07:40:17 ID:+krRTGsO
招侍もとい招待状は式の大分前に渡されただろうし、日付通り予定組んだだろうけど
途中で例の一件があって、声をかけなかった。
来なくても仕方がない、でも彼のことだからもしかしたら来るだろう…という微妙な賭け。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 09:49:56 ID:3paTkmww
麻生くんに手紙書いたの・・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 09:57:14 ID:jJnDlaPC


          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /              /  /   /
     /    テラワロス      /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /   /
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:44:35 ID:39Alhz04
真田君いわく、1話の時
沢尻と一緒にスタジオの豆腐をつまみ食いしたってw
錦戸や璃子ちゃんも収録合間は加わって一緒に雑誌見たり
璃子ちゃん持参のお菓子で遊んだりしてたみたいだよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 15:32:22 ID:S0a4dJ8S
当時の記事

【噂の連ドラ主演女優にブーイング】
「集中力がなくうわの空」「セリフも覚えてこない」

10月から各局で放映されている秋の連続ドラマ。
「月9」の伊東美咲に「大奥」の内山理名他、華々しいラインナップ がこぞって視聴率を競いあっている。
そんな並み居る主演女優の中でも、ひと際異彩を放っているのが沢尻エリカ(19)。
映画「パッチギ!」でヒロイン役を務めたものの、一般的には知名度はまだまだというのが正直なところ。
今回の 「1リットルの涙」(フジテレビ)の主演という役柄は、まさに大抜てきともいえるのだが、現場からは早くもブーイングが起きているという。
「とにかく態度が良くない。セリフを覚えてこないこともあるし、初の主演ドラマなのに力が入ってない感じなんですよ。
集中力がなくて、何を言ってもうわの空。ホントにやる気があるのか疑っちゃいますね」(ドラマスタッフ)。
もっともそんな非難の声などどこ吹く風で、あくまでも沢尻はマイペースを貫いているという。

586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 15:39:45 ID:gWE1VuZI
それはウソ記事

こっちが事実
http://www.youtube.com/watch?v=reabCqLKUMg&mode=related&search=
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 15:49:07 ID:wPETKoev
陰毛(いんもう)とは、ヒトの陰部(生殖器)周辺に生えている毛である。
別名としては恥毛、性毛、俗称にはチン毛、マン毛、ヘア、あそこの毛、
しもの毛、ジンジロ毛などがある。間接的表現としてアンダーヘアと呼ばれる
こともあるがこれは和製英語で、本来の英語ではPubic Hair、Pubeである。
陰毛の生理
第二次性徴期における副腎皮質ホルモンの分泌に従い、思春期頃から発毛が始まる。
発毛年齢の平均は、男性で11歳頃、女性では10歳頃である。
しかし、かなり成長してから生え始める人もおり、発毛が始まる年齢の分散は小さくない。

ほとんどの男性は発毛するが、女性は発毛が見られないか、わずかしか発毛しない
無毛症(パイパンは俗称)の人がわずかながらみられる。無毛症であっても、ホルモン剤に
よって発毛させる事や植毛も可能ではあるが、発育不良や放射線被曝などが原因でなければ、
健康上の心配はない。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:06:46 ID:XBSKFb9w
過去ログが読めなくなってる件、

誰も過去ログデータ提供してくれる人がいないのかな?
GWで昔の住人がのぞきにきてくれないだろうか・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:35:37 ID:NnhPneSX
585のような記事って他の女優さんでもたくさん出てるんだよね
沢尻だけマルチされてたのも、要するに亜也のイメージで売れてしまうのを恐れたからでしょ
貸川Pは沢尻の仕事ぶりを理解して褒めてたよ。結局同じスタッフでSP化したし>>584なら現場の空気も悪くないじゃん
池内亜也は沢尻の真面目な解釈によるヒロイン像でしょ。他人を貶める汚い嘘記事って必ずボロが出るね

>>588
今って過去ログはいずれ倉庫収納される?●がなきゃ読めないまま?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:51:31 ID:M+h2gUey
やる気なくてあの演技なら沢尻は神だ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 17:06:00 ID:SK52Bjpl
これを見て初心に戻ろうじゃないか
http://www.youtube.com/watch?v=6bztoFOOiDA&mode=related&search=
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 17:35:58 ID:BHkMPxvG
久しぶりに見たんだけど、何故か、「亜也姉、私受かったよ!」のシーンで泣いた。
前はこんなところで泣かなかったのに。
593イルカのストラップ:2007/04/27(金) 18:12:09 ID:wPETKoev
http://www.mabul-webshop.com/

買っちゃった
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:42:15 ID:S0a4dJ8S
高すぎ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:45:38 ID:/TqJBqtu
こんなもんやろ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:14:07 ID:bdUb0lwr
DVD買った時付いてた亜也用の持ってるから
遥斗用のも買おうかなぁ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:28:36 ID:3paTkmww
あれ全部ピンクだったのか!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:29:52 ID:ccDVHtYz
6話はガチ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:31:53 ID:ccDVHtYz
ピンでつ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:03:04 ID:B1i3ZYV4
千尋へたやな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:05:18 ID:BFJzMLVR
屋外の亜也&麻生のシーン必ず雨になるのは何故だ?
602なじ:2007/04/27(金) 20:35:54 ID:OSj4ZpF4
麻生君がいるせいで一気に
お涙頂戴とか人気稼ぎかと思えて萎える

やっぱ原作にない架空キャラだしたらダメだ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:39:49 ID:B1i3ZYV4
細木数子に噛み付いた沢尻は偉い
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:40:32 ID:84k3WUf8
>>602
そんなことないよを
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:26:29 ID:V0t0xXRR
>>602
歴史のある某ドラマBBSの紹介ページより。
>錦戸亮演じるボーイフレンドとのエピソードなど(オリジナル!)は、単なる難病もの、お涙頂戴ドラマという枠に
>収めてしまうのはもったいない青春ドラマとしての完成度を見せたと思う。

本体が難病もの、お涙頂戴もので、青春部分がそこに収めるにはもったいない出来だと評する人もいるんだよ。
自分は、オリジナル部分、特に青春ものとしての部分の出来の良さが
原作を壊さず、逆にそのスピリットをよく補完し、支えていたと思う。
スタッフや役者陣が原作を読み込み、その真髄をよく理解していたからこそ出来たこと。
医療ドラマでもここまで医事監修にこだわるのは稀と言われるほど専門医にも協力を仰ぎ、
原作者の母親の目も全部通っている。
原作ものでも、オリジナル部分の出来のいいドラマは名作になることが多いと思うな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:36:06 ID:Ux6u58W0
そもそもドキュメンタリーでは無いしね。
原作の精神を生かしたエンタテインメント作品だし。
創作部分がかなりを占めるのは事実だけど、ドラマを通して「生きることは、それだけで愛おしくすばらしい」
というメッセージは確実に伝わってるだけでも、意味ある作品だと思うよ。
けど、過剰演出部分が結構多いのがちょっと残念。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 01:35:03 ID:9y4gemjV
>>605
このドラマの医事監修を担当した東大の辻先生は
原作者亜也さんを最初に診た名大の祖父江先生と共に
厚生省のSCD研究班のメンバーなんだね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 02:05:11 ID:AAQ2qPGR
>>601
そんなこと言ったら、物語を進めるにあたって、いつも他人の大事な会話や場面を
偶然聞いてしまいまくる麻生くんはなんなんだと思う。

ポイントのところに必ず麻生くんがいる。
家政婦は見た!の家政婦より、麻生くんはいろんな現場や会話を目撃している。

私に力があったら、麻生くんは見た!の動画を作りたいくらいだ。
ぱっと思いつくだけでも
・PTAのクラスの話し合いみたいな場面
・その後の麻生家の両親の話し合い
・ヒロキのサッカーボールが池に落ちる場面
・病室でカワモト先輩が来ないという電話があった場面
・のちのガンモに話しかける内容の盗み聞き
・失禁のシーン
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 02:22:00 ID:nx2aGRWR
おまえらずるいよ。(ry
お前もいっしょだよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 03:33:58 ID:dx6hbIsY
なぁ、気を悪くしないで欲しいんだけど荒れるからこのスレもう止めてくれない?
611ぁゆ:2007/04/28(土) 04:41:45 ID:dWcirUdO
おはようございます!
携帯からすいません!質問なんですが
エバラ浅漬けのCMと合唱ヴァージョンの3月9日ですが
歌っている方々は同じと聞いたんですが本当ですか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 06:24:01 ID:NhfjYNpU
麻生に限らず誰かが偶然いいタイミングで見聞きするのが多すぎw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 06:27:50 ID:XzA4/wWR
>>588-589
前スレと同じ奴だけどP23からhtmlでログあるよ
SP実況のログも中途半端だけどある
いつでも声かけてな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 08:08:07 ID:XJ0YSgjQ
>>613
神さま、一度も覗けなかったから実況ログも見てみたい

まだオリジナル云々とか
ドキュメンタリーじゃないのにね
麻生教授だって大事な存在だと思う
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:19:54 ID:NNXQW8E6
>>610
荒れるの嫌なら君が見なきゃいいだけの話だよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 10:10:57 ID:2w3CDv2U
>>615
つまらん

もっとおもしれーこと言えねえのかよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 13:12:46 ID:z/FMiIRo
>>616
ひとつ手本を見せてくれ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:29:26 ID:blHE4utQ
なぁ〜がれぇ〜るきぃ〜せつぅ〜のまぁ〜んなぁ〜かで〜♪



なんかお経みたいな歌だな


なぁ〜がれぇ〜るきぃ〜せつぅ〜のまぁ〜んなぁ〜かで〜♪



なんかお経みたいな歌だな



なぁ〜がれぇ〜るきぃ〜せつぅ〜のまぁ〜んなぁ〜かで〜♪



なんかお経みたいな歌だな



なぁ〜がれぇ〜るきぃ〜せつぅ〜のまぁ〜んなぁ〜かで〜♪



なんかお経みたいな歌だな


619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:49:41 ID:QfJeicha
>>618
うざっ!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:05:05 ID:3z3EveO7
こなああああああああああああああああ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:29:02 ID:dWcirUdO
6月から会社で個人個人にJCBゴールドを持たせるらしいんですが、これって審査あるんですよね??自分○ロミス100○富士80の借金があるんですけど審査通るんでしょうか??年会費無料と18000円分の ポイントが最初からついてるらしいんですけど。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:50:24 ID:XzA4/wWR
>>620
ゆきいいいいいい ねぇ♪
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:57:49 ID:ScOBZ8jV
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:12:47 ID:LnTOgrzq
>>623
かわええな〜
ギュって抱きしめたいね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:22:43 ID:Wn01rxUA

>>617
オウム返ししてんじゃねーよ、つまんねー
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:26:46 ID:2YkpPN2p
あらためて、ラブレターを受け取ったときの麻生くんの顔を見ると
あまりにあの手紙の内容はかわいそうだなあと思ってしまう。

面と向かって言えなかったのかな。
やっぱ無理だったのかな。

でも、なぜ1年後?に麻生くんがハガキを持って病室訪れたのを
あやは受け入れたの?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:45:17 ID:61VNFBkh
>>626
ヒント
・分かれの手紙には「そんなんじゃ前を向いて生きていけないから」と書いてある。
・1年後、はがきの内容を聞いて、亜也は「役に立てたんだ。」
さて、なぜでしょう?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:01:25 ID:Wn01rxUA
>>627
ヒントだってよ、なんだこいつ、うぜえ
>>626
うらやましいとか前を向いて生きていけないとかそうゆうレベルじゃなくなったから
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:15:19 ID:2YkpPN2p
>>627
ははぁ、なるほど。

ああ、そう考えたらやっぱり面と向かって別れ(じゃないけど)を告げてほしかったな。
そうじゃないってことを麻生くんは言えた気がするんだよね。
そしたらその1年間も一緒にいれたのに。
所詮ドラマなんだけどさ・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 05:03:35 ID:FjeS99kP
>>605-606
心配した部分だったけど、同意。
あとドラマ化の際、木藤潮香さんが心配されていたのは
「単なる闘病物、可哀想な少女の物語になってしまうのではないか」
という事だったとインタヴューにあった。ドラマを見て安心したと仰ってた。
青春物として打ち出したテーマを重視・評価して、喜んでくれていたよね。

亜也の鏡合わせのようなキャラクター&立ち位置を与えた時点で
遥斗は物語の中に深く組み込まれているし、これは大島さんの構成力勝ちだと思う。
過剰演出については、作風を忘れて村上さんの主張が出てしまった感じがした。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 05:09:06 ID:YwjtoyKz
>>629
そこは本にならなかった分まで日記全部を読み込んだスタッフだから、
あの流れにしたと思う。ドラマのうけだけを狙えば、
最後まで恋人がそばについているほうがいいだろうが、それはしなかった。

 実際には、病気がどんどん進んで何もできなくなるとき、
恋人は何の役にも立たないし、かえって依存してしまう。(前に進めない)
 同じ病気の人との交流で世界観を変えるというか、医療では自己需要というけど、
そういうものが出てこないと、生きる気も起こらない。
 だから、もし現実でも、あれでよかったんだと思う。亜也が自分1人で決着つけたのも、
 麻生君が手紙のあと会いに行かなかったのも、正しい。と思う。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 05:21:54 ID:FjeS99kP
>>629
ドラマ的には「何も返せないでごめんなさい」ってフレーズも重要だったんじゃないかな。
あれがあったからこそ、亜也宛ての葉書を読んで
「自分の生き方を変えてくれたのも君だ」と伝えに行ったんだから。

でも、ずっと気持ちが同じでも、ラブレターを渡された時点では
何も答えられなかったと思う。具体的には本当に無力であると何度も思い知らされながら
常にそうした現実に対して時間をかけて向き合うキャラクターであったし、
「前を向いて生きる」志向への理解者である限り、あの展開でよかったのでは。

あとざっと読んで不思議だったけど、日記を読ませる事で亜也は気持ちを伝えてるよね。
相手を縛る言葉を使わないだけで。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 05:44:19 ID:61VNFBkh
>>629
もし、このドラマで、あの分かれのラブレター以降、
麻生君が離れず、
「麻生君のおかげで前を向いて生きることができるようになりました」
なんて、ありがちなドラマみたいな話になっていたら、
患者も家族も医療福祉関係者もこのドラマを批判していたでしょう。

生きていく意味や前を向いて生きることは、同じような病気の患者同士の集まりでしか、
解決しない。現実には、そのときには、健常者の家族や恋人や医者なんて、何の役にも立たない。
だから、麻生君ができることなんて、現実には何もない。麻生教授はそれがわかっていた。
「あなたの言うことは、みんな正しいです」って、そういうことに麻生君自身が気づいたということだろう。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 08:23:00 ID:bdbZpabC
圭輔や亜也、遥斗や亜湖、皆優秀なんだけど、
この人物達の賢さには好感持てたし共感できた。
遥斗が「亜也にはずっと生きていて欲しい」という一点を見失わない事。
(だから決して刹那的な行動はとらない事)
亜湖が「姉が病気になる一方で自分が健康である理由とは」と考える事。
(嘆くだけで自分をごまかして終わらない事)
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 08:44:37 ID:aDGct27g
映画の「手紙」を見ると沢尻の演じる役が、リットルと同じく
苦境に負けず強く生きる女性を見せており感銘を受ける。
キャラ的にも亜也にちかいものがあると思う。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 08:58:17 ID:k6K6ODZH
おまいら・・・





読んで欲しけりゃ短くまとめろや






637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 09:05:55 ID:vwMTcmkB
いや、久々に読み応えがあって嬉しいよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 09:07:06 ID:bdbZpabC
マジレスも何だし読む読まないは自由だけど
ストーリーものを扱う板における長文レスの応酬はごく普通。
自分はどちらかと言えば、それらをじっくりと読むのが好き。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:18:35 ID:k6K6ODZH
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で>>637>>638が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ


640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:55:04 ID:k6K6ODZH
ねえ、>>1をoperaやFOXでふんだらどうなるの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:59:41 ID:YxgqzB6f
なんで?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:22:51 ID:+OZ+Yk6w
生きるんだ!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:16:49 ID:kbMAyXis
沢尻エリカは神だと思っている。

4年ほど前の正月休みに両親と東京の沢尻の母の店
(地中海レストラン)に食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり沢尻が玄関から入ってきた。
カルパッチョに似合わないセクシーないでたちで。

沢尻が「いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、 店内にいた高校生集団が
「沢尻さん!」「沢尻さん萌えー!」などと騒ぎ出し、沢尻が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い サインをしてくれた。 高校生達が沢尻の母校日出女子のバスケ部だとわかった沢尻は いい笑顔で会話を交わしていた。
そして沢尻は「またね〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。

私と両親は沢尻の気さくさとかっこよさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さんが階段の上を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。

644629:2007/04/29(日) 16:16:51 ID:AedBEso7
ID変わったけど629です。

なるほど、目から鱗でした。所詮私はただのドラマの展開を期待していたんだなあと思ってしまった。
ただ何も考えないで涙を流しながら見ていた自分がちょっと恥ずかしいな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:42:05 ID:onLFpbzB
>>643
こいつの言うことは全くの嘘っぱちだ。
同じこと書いてるよ。石井達也、織田裕二、久米宏、もんたよしのり、南こうせつ、など
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:44:58 ID:aDGct27g
今日はエイプリルフール?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:37:52 ID:kbMAyXis
<ビキニブリーフの着用目的>デザイン性を求めて着用する場合
ビキニブリーフは、ブリーフのような古典的な印象を抱かせるデザインではないことが多い。
しかし、現代的印象を抱かせるデザインを求めて、トランクスを着用することになれば、
後述のような密着度に欠けることになる。
そこで、デザイン性と、密着度の両者を求める場合には、カラーブリーフや、
ボクサーブリーフ、ビキニブリーフを着用するのが近年の傾向である。
密着性を求めて着用する場合ビキニブリーフは、着用者への密着度が高い。
そのために、ブリーフと同様に睾丸部を冷えから守ることが出来る。
男性性器の睾丸部にある精巣は、適切な温度でなければ精子を生産することに
困難を惹き起こす場合がある。そこで、ビキニブリーフのような睾丸部を覆う形態によって、
精巣の温度を維持することが出来るという長所がある。
また、密着度が高いことによって、ビキニブリーフを着用することで、
陰茎や睾丸の動きを固定することが出来る。男性の外性器は、陰茎と睾丸などから構成される。
陰茎や睾丸は体外にぶら下がっているために、身体を動かすことによって、
陰茎や睾丸が揺れたりすることで、不快感を引き起こす場合がある。
特に、スポーツなど激しい動きをする場合に、陰茎や睾丸が動くことで円滑な動きの妨げとなる
場合がある。そこで、スポーツ用サポーター等の代用として、ビキニブリーフを着用する場合がある。

<性的目的で着用する場合>ビキニブリーフは性的な印象を抱かせることが多い。
ビキニブリーフは肌の露出度が高い。また、伸縮性の富む素材で作られるために、
陰茎や睾丸の形を外部から間接的に見ることが出来るからである。布地が陰茎に密着するために、
陰茎の大きさや形や長さを、膨らみを見ることによって分かる。
このような性的な印象を抱かせるビキニブリーフは、例えば、性行為時に着用する場合がある。
特に、性交時に着用すると、性交の相手方に性器の様子を認識させることによって、
性的に興奮させる場合がある。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:55:30 ID:ozQbHRRY
沢尻エリカ沢尻エリカ沢尻エリカ沢尻エリカ沢尻エリカ沢尻エリカ
沢尻エリカ沢尻エリカ沢尻エリカ沢尻エリカ沢尻エリカ沢尻エリカ
沢尻エリカ沢尻エリカ沢尻エリカ沢尻エリカ沢尻エリカ沢尻エリカ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:13:10 ID:zt8Gs6lr
>>645
キングカズが元ネタだよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:37:34 ID:aatWWicX
>>640
自分、foxだけど、どういう意味?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:40:37 ID:61VNFBkh
>>644
いえいえ、いいQカキコのおかげで、
言いたくても書くきっかけのなかったこと、忘れていたことを思い出す、いい機会になりました。
こちらこそ、ありがとう。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:51:14 ID:24XeI42i
>>632
>あとざっと読んで不思議だったけど、日記を読ませる事で亜也は気持ちを伝えてるよね。
>相手を縛る言葉を使わないだけで。

確かに、全てさらけ出すことをしてるよね。
これ、最初見たときは意外だった。恋人や夫婦でも、日記を全部見せるのは、あまりないよね。
ということは、麻生君は、やっぱり恋人や夫婦以上の関係になっていたということかな?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:35:08 ID:ozQbHRRY
うるせぇ


チョンが
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:40:29 ID:61VNFBkh
>>632
「日記読んで」の選択肢もあったけど、
文字盤で何日もかかっても、会話して欲しかったという感じもする。
たった11回しかない、ドラマでそれを見せるのは困難きわまりりないが。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:52:08 ID:MQU1SRTi
>>634
もっと詳しく語って。
よくわからない。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:33:14 ID:/QkPwBYF
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 02:33:49 ID:pQbokWL/
>>643
カズを残せよ。初心者か?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 02:39:56 ID:EssUdaj0
>>654
再会以降は時間をかけて「今」の会話をしていたでしょ。昔と変わらないやりとりで。

日記で伝えたのは「過去」「これまでの人生」だよね。
「日記」が特別なのは、その時々のリアルな心そのままだからじゃないかな。
あとあと言い直すのとではまた違う気がする。
「今書かないと、明日には(この気持ちが)なくなっちゃうでしょ」って言ってたし
むき出しの、当時の“時間”を共有して、自分の人生や本当の気持ちを伝えたかったんじゃないかな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 02:58:44 ID:KDpR9pfd
>>652
確かに日記をみせるってある意味家族以上に
精神的な繋がりを持った特別な関係なんだって事が
容易に推測できるよね。
高校時代から亜也にとって麻生くんは家族にも言えない話や
弱音や本音を受け止めてくれる相手でもあった訳だからね
単なる一時的な恋愛感情だけとは全く違う次元での繋がりを感じられるよね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 04:33:11 ID:SEAPH/fk
というか、主要モチーフ(日記)をここでこういう風に持ってくるか、って
良い意味で脚本に驚かされた
いくつかのキーワード(タイトル、結婚、etc.)をどう使うのかなって気になってたから
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 07:22:32 ID:R2wuTHPv
同感。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:20:14 ID:bN6++es5
みんな連休で遊びにいってるんだろうか。
今日もいつもどおり深夜勤・・・orz
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:33:31 ID:lpWJZgoW
生きるんだ!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:52:45 ID:r8I2R7n0
右から右から 何かが来てる
僕はそれを左へ受け流す
いきなりやって来た 右からやって来た
ふいにやって来た 右からやって来た
僕はそれを左へ受け流す
右から左へ 受け流す
左から右へは 受け流さない
右から右から そう右から来たものを
僕は左へ受け流す
もしも あなたにも
右からいきなりやって来ることがあれば
この歌を思い出して
そして左へ受け流して欲しい
右から来たものを左へ受け流すの歌


            池内亜也
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:28:07 ID:tJV2G5MA
>>664




なぁ、気を悪くしないで欲しいんだけど荒れるからそうゆうのもう止めてくれない?



666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 19:52:15 ID:N02v03U/
すいません!!質問なんですが !!
エバラ浅漬けのCMと合唱の3月9日ですが歌っている方々は
同じと聞いたんですが本当ですか?
どうしても気になって!!詳しい方、宜しくお願いしますm(_ _)m
667新永幸一郎:2007/04/30(月) 19:54:21 ID:N02v03U/
すいません!!質問なんですが !!
エバラ浅漬けのCMと合唱の3月9日ですが歌っている方々は
同じと聞いたんですが本当ですか?
どうしても気になって!!詳しい方、宜しくお願いしますm(_ _)m
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:22:48 ID:w8+h9nxX
今、プロポーズ大作戦見てるけど主演が沢尻と錦戸だったらなあ・・・
と妄想してしまう。藤木も出てるし
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:17:40 ID:9W6C2/Ok
483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/25(水) 09:11:10 ID:LuDLQlvh
>>482
なぁ、気を悪くしないで欲しいんだけど荒れるからそうゆうのもう止めてくれない?

この人もうきてないの?www
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:29:13 ID:46P9mOzq
現実的な話になると沢尻は出来ると思うが、
錦戸は出来値。奴は平岡の役が適任かな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:40:37 ID:pQbokWL/
>>665
なぁ、気を悪くしないで欲しいんだけど荒れるからそうゆうのもう止めてくれない?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:51:58 ID:axmCNuRa
ここで最高に泣けました

   ↓


お母さん 眠れなくって

目閉じるのが怖くって

家に電話かけたの何度もしたの

お母さんの声が聞きたかったから

でもうまく押せなくって

助けてお母さん


なくなっちゃうよ

私にできること1つもなくなっちゃうよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:54:15 ID:lpWJZgoW
わかる
674672:2007/04/30(月) 23:13:04 ID:axmCNuRa
>>873
どうもです。
失禁したのをて好きな人に見られた後で、本当につらかったでしょう。
その後、落ち込んだ後だったから、眠れなくて家に電話したのに
ボタンを押すことさえできない・・・・悲しすぎます。

実はまだ初めて、↑の回までしか見ていないのです。
後、数話で終わってしまいますが、今後見るのがつらくなってきました・・・・
かなり泣いたので頭がガンガンしています・・・・・・・
675672:2007/04/30(月) 23:13:58 ID:axmCNuRa
あ、>>674さんにです。間違えてすみません。
頭痛いのでもうねます。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:17:29 ID:lpWJZgoW
ねたの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:21:49 ID:gmVjP8gd
寝てんじゃね〜よ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:31:38 ID:lpWJZgoW
わらってんなよ





じゃんじゃんじゃんじゃんじゃんジャガジャガ♪
こあああなゆきいいまうう〜
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:42:18 ID:GGYTEQnY
>>672
なくなっちゃうよ
私にできること1つも

↑これいらなくねぇ?
ここが押し売りになってしまっていると思うのは漏れだけじゃないはず
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:07:56 ID:cs8MU+7p
そうかなぁ。
実際それが逃れられない現実だよね。
辛い病気だね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:43:03 ID:IexzZ1J/
押し売りってw
ほんとに何もできなくなる将来がやってくるんだから、
しかたないよ。
ドラマに描かれてないから、実感がわかないだけだろ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:59:12 ID:TGHC/P28
その後5年間を大西して
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 03:15:34 ID:GGYTEQnY
                                    
           ┌i_     ,.ィ:::::::::::::`丶、
              Y ヽ   ,:':.:.:'""''"~~"''ヾ',    悲しみの〜向う岸に〜〜
            /,ト、',   l:.:.:、       ゙;      
        __// l」L!  rt:;' ,ィ_三、 _,,,..、|         微笑が〜あるとゆうよ〜〜♪
      rf`、‐ 、}フ       {(リ  `゙'='ソ frッァ l        
     ,ム三ミ!}」/      `゙i    r'_ _)`゙ ,'    
    f'= ^丶`|‐'′    _, -‐ゝ、  rェェュ、/.、    
   (:::ヽ   '、 _,. -‐ '´:::::::::::::::l\ `= '.イ:::::丶、  
   /`~丶、``ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ミ== ´ノ::::::::::::`丶
  , '    ハ   \::::::::::::::::::::::::::::::t'、__/::::_,r':::::::::/::/ 
  /    /!::ヽ   \:::::::::::::::::::::::::::::_,. -‐ '":::::::::::::::l:::{
 '、   ノ ヾ、:'、     丶、::::::::, ‐ '´:::::::::::::::::::::::::::::::l::::.、  
  `ー―‐ '´``丶      `ー'⌒ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::゙i
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 10:22:22 ID:FAWf6hbg
ララライララライララライ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:02:17 ID:vKfzlql2
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:05:29 ID:UIEtczcZ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:03:49 ID:mIt67Ryw
2人とも笑顔がイイ!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:20:00 ID:jIk50d8o
あ り が と
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:01:33 ID:1qN5C8mu
なんか、特別編の放送から約1ヵ月過ぎてか、微妙に過疎りだしてるよね
こんなもんなのかな…

では質問投げ掛けてみる

皆さんはこのドラマ観る時、一人で観てますか?それとも自分以外の他の人も一緒にテレビの前で観てますか?

自分は一人で観て涙流しながら観てる感じかな

変な質問で申し訳ない…。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:17:34 ID:zVlQxbFf
うちはデザイン事務所で
夜遅くなる仕事だから、会社で最初は1人でみてたんだ。
隣の女の子が小馬鹿にしたけど、すぐはまった。
それから、回を重ねるごとに俺の周りに人が増えていった感じだったな。
うちの会社だけでDVDが6セットはけてるよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:25:19 ID:gi3dfBzr
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:32:56 ID:jIk50d8o
周りに人いて涙なんか流せないだろ?
おれはSP見てから中文字幕RVMB落として
夜中に一気に一人で見たよ
何度も泣けた
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:33:39 ID:jIk50d8o
RMVBだ orz
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:41:41 ID:kUvQtLXW
>>65
この画像持ってる方いませんか。
再うpお願いします。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:57:02 ID:zFMu7bNj
レミオの39合唱バージョンもいいけどシングルの
ギターバジョンもいいな水族館思いだす。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:09:21 ID:bMU7xPgu
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:31:49 ID:A3j4+/Vw
うはw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:51:22 ID:Q7CJksur
>>696
どれがロボで、どれがカワモト先輩?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:04:31 ID:C+AHcm49
友達数人と見てたが一人の男が「ぐっときた」と、目を赤くしながら言っていた…


キモすぎる…こんな糞演技に泣けるとは(-_-||

結局俳優陣なんて金と知名度上げる事でしか演じてないわけだから

この時期って泣かせる映画ばっかだったが、内容が苦しい設定ばかりで映画作ってる人等も苦労してんだなと思ったね。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:08:01 ID:zqJdCS+y
>>699
おまいも十分キモイぞw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:17:05 ID:R9imeO41
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:33:24 ID:Q7CJksur
>>701
下から2番目の2人乗りの写真、最高にかわいいが、
よく見たら太ももが太いな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:45:48 ID:k63ZONhU
沢尻顔小さすぎ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 06:12:06 ID:J47QKBrt
>>702
太ももの太さには定評がありますからはい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 06:32:40 ID:Qt8lGIPq
錦戸が自転車漕ぎ出して沢尻が笑顔でぐーんとのけぞっちゃってるオフショットがあったと思うけど
当時TV雑誌立ち読みしてて「妙〜に可愛いらしいけど何か不思議な瞬間撮ってるw」って最も印象的だった写真
まだ暑い中での撮影だったんだよね

>>689
板的にも過疎がデフォじゃないのかな。連休なのもあるけど。自分は不定期に覗くけど基本的に再放送待ち
>>696
下がり眉が河本先輩ですね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 06:56:21 ID:g+Lho0SQ
>>679
人生経験がない子供なの?あなた。
幼稚にもほどがある。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 09:49:55 ID:l6dfbjGx
子供は人生経験ないだろ
そのつっこみも稚拙だと思うぞ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 09:51:30 ID:37yWPKBF
>>701
ありがと。感謝します。
何も返せないでごめんなさい。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:27:55 ID:JzizH2IK
亜也や家族にとって辛かったのはドラマで描かれてない後の5年間だったかも知れない
口は半開きになり涎を垂らし眼球がズレ白痴顔になり、糞尿はすべて他人の手によって処理され
それこそ生ける屍となって行ったのだろうが、意識のはっきりした若い女性にはそれこそ辛いことだっただろう。

710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:36:56 ID:A3j4+/Vw
>>701
ありがd!!!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:11:08 ID:QOVVs2lV
>>709
反面、彼女の日記が多くの人の心を打ち、
それで人生観が変わったとまで書かれた感謝の手紙が
毎日山のように来ることを最期まで認識できたわけだよね。

ずっとベッドに横たわっていても、日々、自分の人生のあり方を見直したというような人が
増えることを実感できる状況にあったことは幸せだったと言えるのでは。
表現ができないだけで、理性も知性もそのままであることを認識し、
それを前提に接することのできるご家族も、ある意味幸せだったのではないかと思う。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:30:59 ID:/jiCWGM1
手紙とか描いたり認識できる期間はもう終わってるだろその頃は
末期はもう麻酔(モルヒネ?)打たれて痛みを和らげて意識とか全く無いとおも
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:42:06 ID:e2zfV1ps
暗い話ばっか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:42:34 ID:/HQqYvtR
癌と勘違いしてない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:45:04 ID:DCQHVcU+
ガ━━━━━━(゚д゚lll)━━━━━━ン
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:12:49 ID:QOVVs2lV
>>714
ガンじゃないもんな。
床ずれくらいはできるかもしれないが、
何の痛み、なんでモルヒネ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:17:53 ID:opDb6DJ0
>>689俺も一人で見てる。しかも携帯はサイレントにして見る。誰かと一緒に見るとドラマの途中にブツブツ喋る奴とかいるからウザイから。あと誰かいるとドラマにのめり込めないし泣けない
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:21:30 ID:aFkJZHEd
>>709
こういった長期に渡る難病や障害者の持っている価値観って
我々健常者には計り知れない事があると思うよ。

だから711さんの言う感謝の手紙には、私たちが思うより、本人や家族にとっては
何十倍、何百倍もの価値が有る物だと思う。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:23:02 ID:F+o+kqen
階段のおんぶがゆいつ二人の密着シーンこの時ハルトは
アヤが巨乳でナイスバディなことを知る スマソ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:17:11 ID:eH946F3G
>>719
でもコート着てたから
あんまり分かんなかったんじゃないかな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:35:50 ID:7qQ1C80e
おんぶしなくても分かると思う

>>711
そう思いたい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:14:12 ID:Rz8/jDIq
最近の沢尻はイメージがだいぶ違っているから
おかげでリットル中毒から解放されたよ。
億でDVD-BOX出品するからSP見てファンになった人はよろしく〜!
でも原作はとっておくよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:33:36 ID:R9imeO41
>>712
本放送の時も書きましたが
少し誤解されてるようなので・・・
この病気(SCD)は小脳及びそれに関連する神経経路の変性を
主体とする変性疾患です。
ALSなどのような神経経路の麻痺ではなくあくまで動作の細かい調整等が
できなくなる運動機能喪失でありましてこの病気が直接要因で亡くなられる
事はありませんし、もちろん痛みもありません。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:43:25 ID:kiBlZeKr
>>723

併発する方の病気の痛みはないの?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:23:47 ID:R9imeO41
>>724
症状がかなり進み咀嚼力の低下や嚥下自体の障害により
栄養摂取等が難しくなり免疫力の低下、著しい体力低下が進むと
やはり合併症を併発しますが、その多くは激しい痛みを伴うものでは
ありません。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:24:21 ID:F+o+kqen
二人の再共演を望なら映画の方が可能性あるかも
日経エンタの若手女優の再共演が圧倒的に映画の方が多い
大きいスクリーンで見てみたいと思いませんか。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:36:21 ID:kiBlZeKr
>>725

成る程。
ありがとうございます。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:35:48 ID:1i5l6HY3
DVDに撮影終了後の麻生くんが亜也に花束渡すシーンって
収録されてますか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:38:40 ID:sG+DvZUl
>>725

んなこた〜ね〜べ〜

転んで顎切ったり食事を喉に詰まらせるのは激しい痛みと苦しみを伴う
合併症と言ってもいいんでねーか?(鼻くそほじりながら
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:14:29 ID:V83CiCUK
>>728
収録されてるよ。
DVDやっぱりファンなら買って損はない。

>>729
車椅子使い始めれば、転びません。トイレへの乗り移りもヘルパーとか他人の手を使うので。
飲み込みに障害が出たら、肩の下から胃にチューブ通して、カロリーメイトとかジュースとかを飲みます。
みんなと一緒に、お酒も飲めるよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:21:22 ID:V83CiCUK
>>723
現在なら亜也の障害状態なら、おばあさんになるまで生きられると思うけど、
どうかな?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:22:49 ID:WskDXx9Z
お酒大丈夫なんか?w
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:42:00 ID:R9imeO41
>>731
そうですね、断言はできませんが
原因的療法が今だないのは20年前と変わりません、しかし
対処療法についてはかなり有効なものが多くでてきてますし
少なくとも発症から僅か10年と言うことはなかったと思いますね。
また最近の意思伝達装置(給付対象)の発達はめざましく重度な障害を
もつ患者さんにとってはありがたいことです。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:33:20 ID:ogoL8IuQ
亜也のデレデレシーンで思いつくのは携帯に遥斗からの着信を見てデレデレ
同室の明日美に冷やかされてデレデレ 病院の屋上で遥斗を見つけてニコニコ
735つかっち:2007/05/03(木) 01:49:35 ID:lXwcyVT/
お前ら5月18日にやるパッチギみるよな? みろよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 02:17:53 ID:P7UlsD2f
>>735
見るわけねーだろ、一度レンタル出たての頃見たけど全然面白くないしなんなのあれ?
沢尻目的で見るなら分かるけどヒロイン役だけど主演じゃねーしフランス人ハーフが朝鮮人役?無理ありすぎるっての
あんな反日団体が作ったもの面白いって言うやつどうかしてるわ
沢尻にとっては汚点であり黒歴史。パッチギ続編に出なくてホントに良かった。
まあ今となってはあんなレベルの映画に出る役者じゃなくなったって事だがな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 02:46:39 ID:t0fcrGcn
>>733
私がかかわった患者さんは、企業の元気な重役だったのが、
発症3年で眼球もまぶたも動かなくなるという進行の早さでした。
その4年後に亡くなってしまいました。最近のことです。
ずっと自宅でヘルパーを使って暮らしていました。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 03:28:28 ID:oMloYjR7
>>719
おんぶのシーン、よく見ろ。沢尻の演技が実に細かい。
乳は接触していない。
カマキリみたいに、胸の前に両ひじを出してちょこんとぶら下がってる。
麻生君の背中に当たってるのは、亜也の腕だけ。
2人の距離は、胸を密着するような恋人関係ではないということ。
それをきちんと考えて、演じている。

・・・まあ、太ももの内側は麻生君の腰に密着してるのは確かだが。麻生君はそんなことは考えてないよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 03:36:27 ID:rz6Yvhg9
確かにあのシーンで、麻生くんが
「うっわ、池内胸でけー!知らんかった。うわやばい、たってきた!」
とか心の中で思ってたら台無しだね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 04:38:46 ID:3CgDx7r6
あのタイプのセーラー服って、ゆったりしてるから、
胸の大きさがわからないようになってるんだよね。
脱がしてみて、初めて胸が大きかったことに気がついた・・・ということがあった。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 04:46:14 ID:VvQIzMjE
ペプシ沢尻、ほんともう原型ないなあ・・・

なんだアレ・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 04:58:01 ID:3sDGSg0J
>>736,738-740=もうこのへん「いろんな生き物がいるね」って感じw
ペプシは私も好きじゃないけどメイキング見たら全て支持通りにこなしてたよ。
原型がどこにあるかなんて所詮分からないと思う。

上の応酬、医療関係に疎い者には勉強になる。
過去スレでも素人には分からない現場の意見がたくさんあったし。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 05:04:30 ID:P7UlsD2f
>>742
朝鮮人乙
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 08:54:16 ID:r2fpNuoV
>>655
例えば

遥斗が惚れたハレタで若さゆえに暴走して、結果的に
亜也の「何とかして生きる」道や「前を向いて生きる」願いを損なうような事があったり
自棄で医学への志を捨てるようであるなら、本人の想いや願いにも矛盾するし
フィクション上でも共感できなかったな。
薄暗くなってもしつこく勉強は続ける姿に想いの深さがしのばれて良かったと思う。

亜湖も同じ。他人を責めて、神様の不条理を嘆いて
そこで思考を止める事はなかったでしょ。彼女は姉の姿を間近かで見守って、
運命の残酷さを見知っていて、それでも絶望せずに静かに自分の道を探した。

圭輔や亜也の「人の役にたちたい」という言葉は、非常にシンプルであるがゆえに
聞き流すだけなら遥斗の言った通り「そんなの嘘くさい」と感じてしまう。
でも、自分はどこまで無力だろうか、何もできる事はないのだろうかと
模索をやめない二人の姿によって圭輔や亜也の言葉がしっかりと形を成していったし、
ただの優等生的な発言じゃない、人としてごく普通の穏やかで優しい気持ちなんだ、
それをずっと持ち続けた人達なんだ、とそのように思えるので
「そんなの嘘くさい」から入った自分のような人間にも素直に共感できるのです。

という事です。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:10:05 ID:ogoL8IuQ
もし亜也に懇願されたら遥斗は亜也を抱いたのだろうか。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:43:05 ID:1XFh152j
>>744
素晴らしい解説ありがとうございます。

3話の兄圭輔の法要シーンでの遥斗が
「成績良いって理由だけで医者になろうなんて
僕は何も考えてないバカですって言ってるように聞こえますけど」
って言葉は一部の医師には少々耳が痛い台詞だったけどw
その遥斗が後に医師になったことが彼の亜也から受けた
影響の大きさ重さを感じられるし、並々ならぬ決意を感じる事もできた。

実際医療関係者は身内や知人・友人の闘病や死をきっかけに
医療を志す人も実に多い。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 19:36:04 ID:EI7Rmm0+
>>746
あっいつものお医者様ですね。

母校のクラスメイトの過半数が医学部進学希望者だったのだけど、見事に全員医者の子だった。
なので個人的には医者一族の麻生家は結構リアル。
ドラマではそうした環境に密接しながら、様々な医師の生き様を描いていたのもとても興味深かった…。
748名無し:2007/05/03(木) 21:01:32 ID:eYvAogTw
今ペプシCMの沢尻見たけど、ケバイね。
亜也くらいがちょうどよくてカワイイのに・・・・。
まぁ、ドラマ当時は病人にしてはケバかったけど。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:58:13 ID:sCzgm7qU
だから1リットルは沢尻にとって単なる通過点でしかなかったのだから
いつまでも亜也のイメージでみるのはやめよう
本人がケバくなったからといってリットルでの演技が色あせるわけでも
あるまい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:02:09 ID:JfdVpRGr
わたしは、わたし。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:16:26 ID:FRdSTQfo
今の沢尻みて
gみたら少なからず邪念が入るのはたしか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:03:31 ID:IBXw5BTt
○バッチギ2!無差別同胞虐殺「済州島四・三事件」を使ったプロパガンダ映画

済州島四・三事件を簡単に言うと・・・
戦後である1948年に起きた「韓国兵による同胞住民無差別虐殺事件」。
日本兵は関わっていない。GHQ統治下で自衛隊の前身である警察予備隊
すらすらなかった時代。

バッチギ2によるプロパガンダ映画として以下のように改変されている模様。

・(1944年、済州(チェジュ)島のシーン)嫌がる朝鮮女性を、日本兵が無理やり挺身隊にする。
「村の女性はみんな奴隷にされた!」
「召集令状が来る前に逃げよう!」→逃げる朝鮮人に、日本兵が容赦なく銃弾を浴びせる。
・(在日婆が)「四三事件で村人は(日本人に)全部殺された」


沢尻、パッチギ2蹴ってよかったな
こんな映画でたら女優生命も終わったろうに
でも出演当初は沢尻も井筒に洗脳されててパッチギを絶賛してたけど
はたして本人の洗脳はとけたのだろうか・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:54:51 ID:zsNGvKSa
実際に沢尻みたいな顔の勉強もできてスポーツ万能な子がクラスにいたらどう?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 03:29:01 ID:9KRvap/5
>>751
私はまんまとひきこまれて逆におみそれしました〜ってなったよ
でも人間は見た目なのでビジュアルイメージをもっと大事にしてほしいと思っている
あんなに綺麗なのに勿体なくて腹立つ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 04:54:39 ID:zzs6AP2s
何話か忘れたけど、亜也が養護学校いくことになって学校で最後の挨拶して
出ようとしたら生徒が校門前に走ってきて合唱歌うシーンが嫌だった

なんであそこで合唱やねんて・・
普通に消音にしたよ・・恥ずかしくて
現実あんなことありえんだろ
756影ホイ ◆ppd6LW1tDo :2007/05/04(金) 07:44:20 ID:/HE7eaie
>>752
パッチギ絶賛で「日本の映画は良くない」的な発言ってさ、
端から見れば、スゲ〜滑稽だからさ、やめて欲しい(^^)
あ、その発言も井筒の洗脳によるものか(^^)
無知な上に才能が無い井筒は早く消えりゃ良いのに(^^)
正直現段階でコイツからは何も見出せないよ(^^)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 08:35:17 ID:BoM3fWD8
井筒和幸の政治世相を辛口批評
http://www.youtube.com/watch?v=Ab5v8gDs6ec
井筒和幸 - 若者に忍び寄る魔の手
http://www.youtube.com/watch?v=UgOe4P_pACo

ウェウェ〜ハッハッハ< `∀´>
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:12:05 ID:i4X2foN5
>>755
まあありえなけど
ドラマなんだから許してやれ
おれも違和感感じたけどねー
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:07:56 ID:jvU1pkIx
私はハルトが歌い始めて、その後もし皆が便乗しなかったら〜と考えると怖い。
「え、歌うの?」
「歌わないよねえ?」
って顔を見合して、結局大勢バックにクラスメイトをかかえてハルトが一人で熱唱。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:11:53 ID:zHEly9WB
ハルトの兄貴ってライダーだったんだな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:23:44 ID:E9YKim5O
自分なら絶対口パクw

つかその前にみんな追いかけていったときも
自分は最初机座ったままで「え?いくの?」てかんじでなんとなくついていくんだろうな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:54:59 ID:9M8D2KrB
>>759
でもあそこで何かしないと、外まで亜也を追っかけていった意味がないからねw
あのシーンは予告で見た時から「わ、何となく歌いそう!しかも全員アカペラで!」と悪寒がしてたので
比較的早めに傷も癒えました。今はそんなに嫌いじゃない。不器用で可愛いと思える。
村上Dって、一人の為に大勢が〜って演出をよくやるみたいだけど、そこは残念ながら私の好みとは違うわ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 17:29:04 ID:I+ECRont
昨日買い物中に店内で粉雪のインストゥルメンタルがかかって、
どうしても条件反射で胸がぎゅーっとなった。匂いや音の記憶ってすごい。
勢いで何となく公式をのぞいたら、連休でようやく録画を見た人も多いようで
まだまだ書き込みが続いてるんですね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 17:54:54 ID:N5+mcj6J
>>763
わかるなぁ・・・
当時はもちろんのこと今でもドラマのシーンが
蘇ってきて泣きそうになる
まさにパブロフの犬状態だね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:05:52 ID:yhaKWDH/
>何話か忘れたけど、亜也が養護学校いくことになって学校で最後の挨拶して
>出ようとしたら生徒が校門前に走ってきて合唱歌うシーンが嫌だった

80年代のドラマはもちろん、80年代はあんな風潮があった。

766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:46:20 ID:6yECCSuJ
>>765
その、くさすぎるシーンは、
最後のテロップの「でも、本当は「亜也ちゃん行かないで」と言って欲しかった」
を、見て、なんだか消化されたと言うか、忘れてしまいました。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:00:46 ID:pfctaUJc
これはあくまで個人的な想像だから、純情派の人は笑い飛ばしてもらっていいのだけど、
大学に入った麻生君が親元を離れなかったこと(アパートに恋人を呼びたいという願望がない)や、
亜也は結婚できるかどうかは話していた(関心あり)が、SEXのことは話してなかったので、
高校3年生のときに2人はもう経験済みなんだと思った。
原作の時代とは違って、2006年の設定だから、同年代では、それが普通だし、
最近のエレベーターのあるラブホは、車いすで問題なく入れるので、デートの帰りによってると思う。
知らない人は障害者が性に関心がないと思うだろうけど、
もちろん人並み以上に関心がある。
明日美さんは、毎日あおってくるし、w
同年代の高校生がやってることは、どんどん経験すべきだと、背中を押してくれたと思うし、
付き合ってるんだから、性のことを考えないという環境ではないだろう。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:03:52 ID:pfctaUJc
これはあくまで個人的な想像だから、純情派の人は笑い飛ばしてもらっていいのだけど、
大学に入った麻生君が親元を離れなかったこと(アパートに恋人を呼びたいという願望がない)や、
亜也は結婚できるかどうかは話していた(関心あり)が、SEXのことは話してなかったので、
高校3年生のときに2人はもう経験済みなんだと思った。
原作の時代とは違って、2006年の設定だから、同年代では、それが普通だし、
最近のエレベーターのあるラブホは、車いすで問題なく入れるので、デートの帰りによってると思う。
知らない人は障害者が性に関心がないと思うだろうけど、
もちろん人並み以上に関心がある。
明日美さんは、毎日あおってくるし、w
同年代の高校生がやってることは、どんどん経験すべきだと、背中を押してくれたと思うし、
付き合ってるんだから、性のことを考えないという環境ではないだろう。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:55:09 ID:IdeRx5kk
二人とも奥手だもん
そんな想像以上の事は考えてないよ
ってかこの流れ前にも見たなw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:25:25 ID:scsz4DC0
錦戸は演技いいのかと思ったら
どのドラマやっても同じ演技しかできない大根だったからなー

リットルだけで他のドラマでなかったらばれずに終わったのに
残念だったねw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:35:04 ID:AYSkGt7N
キムタクも何を演じてもキムタクだからねw
高倉健もそうだし。
器用貧乏になるより、同じキャラで通すというのも悪くないと思うが。
逆に沢尻は役ごとにキャラが違ってて面白い。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:44:25 ID:scsz4DC0
でもそいつらは主役はれる演技だからねー
主役演技で大根はいいんだよ

錦戸は主役はれない演技で大根だからね
こっちはきついと思うよー
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:49:12 ID:mIJ2Lxt5
錦戸はがんばっていきまっしょいで愛媛の超奥手な体育会系男を演じた次クールに
看護婦を元カノ呼ばわりする都会の遥斗をやっているが、どっちもごく自然で無理がなかった。
あの二役はキャラ的に全然違う。



774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:49:17 ID:Ec1OFZoK
池内亜也のパンティ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:01:30 ID:mIJ2Lxt5
>>762
「量」という部分で、個人的に残念だったのは
墓参りの部分で一周忌に集まった人の数を見せて、だから「凄い人です」と言わせてしまったこと。
言ったのが医者であることもどこか引っかかる。

同じく、最終回の最後のテロップが「○万部」売れたと量を示してしまっているが、
これはある意味、亜也さんの凝縮された生の質の価値を「影響された人の量」に
置き換えてしまっているようで自分はちょっと寂しかった。考えすぎなのかもしれないけど。
視聴率にこだわるフジらしい発想だなともちらと感じたしw

個人的には、亜也さんが入院して来て、ある種不可逆的な病気であるにも関わらず
一心にリハビリに励む姿を見て、脳梗塞かなにかの病気だったリハビリをさぼりがちな
おじいさんがリハビリに一生懸命励むようになったという話、、、
ああいうごく小さいエピソードにこそ、彼女が与えた影響というのはあるわけで
そういう身近で小さなことをちょこっと入れることで、最後に量を示して締めるにしても
ずいぶん印象は変わったんじゃないかなと思う。
まあ彼女に影響されて変わった具体例というのは、遥斗や亜湖が十分示してはいるんだけどね。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:30:07 ID:h7zsqjzS
>墓参りの部分で一周忌に集まった人の数

あれはいらなかった。あれはいらない。時間差であんなにきたらおかしい。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:30:31 ID:dM8MkBuw
>>775
あなたの気持ちは良くわかるし最もだなと思う。
ただテレビドラマは非常に広い年齢層を対象にしてるし
HPの書き込みを見てもわかるが特にこのドラマは
小中学生の視聴者が非常に多いから
多少オーバーに見えるかもしれないが
より判り易すい表現選択したんじゃないのかな?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:43:49 ID:Ec1OFZoK
皆さん何話が良かったです?

6話と9話が好きですね。8話と10話が好きな方が多いみたいですが
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:45:55 ID:l7dK8GSA
俺は選べないな〜
それぞれ良いところがありすぎてねw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 02:11:28 ID:n0jiESaL
やっとお休みとれて「追憶」と本編をじっくり観た。
ありえない位DVDを繰り返し見てもその都度惹き付けられるドラマは
私の場合「やまとなでしこ」と「1リットルの涙」だ。
ジャンル違うけど何故かこの二作。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 02:24:06 ID:S0rfh4Ma
>>778
ちょっと待っててください。
調べてみます。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 02:43:18 ID:n0jiESaL
>>769
何が嬉しいのかシンプルに嫌がらせなのか、昔からいたようなw

マジレスも何だけどこの二人であれ以上のシーンがなくて良かった。
本筋から外れるという以上に、過剰に艶っぽくて絶対正視できないし
その分、感性と情緒と知性での繋がり、後には魂の繋がりが際立って
ドラマの恋愛面でならこのカップルに一つの頂点を見たもの。

墓参りや数の意見は同感。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 03:42:38 ID:9nNji7Cn
>>782
それ、SPスレからのコピーだよ。

小中学生と一緒に家族で見ている視聴者を意識して、性のことをドラマで表現しないのは普通。
原作者にも配慮が必要。だから、このドラマで表現できるのはあそこまでで、
それ以上は、視聴者の想像に任せますというのがドラマとしては1番の作り方。
 でもこのスレはお子様も家族も意識しなくていいので、
自由にドラマで出てこなかった部分の想像を語ればいいよ。
 自分は、ドラマの作品性から言うと、>>782さんの「感性と情緒と知性での繋がり」の意見に賛成だけど、
現実にこの2人が生きていたら、性的なことも含めて、同年代の高校生と同じように自由に生きて欲しかったな。
お母さんも、花火大会のとき、「なんで病気になったからって、高校生らしいことをあきらめるの?」って、
そういっていたじゃないか。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 03:51:49 ID:rqydnii2
この手の妄想もううぜーよ
いくらいっても答えねーんだからさ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 04:19:29 ID:9nNji7Cn
答えが出ないのは当たり前。作り手が両方の可能性を残すから。

主人公とその恋人がやったかどうかドラマ放映シーンには出さないで、
「視聴者に想像はお任せします」っていうドラマ、たくさんあるんだよね。
そういうドラマのスレではその話題で肯定派と否定派でよく盛り上がるんだな。
このドラマはなぜか清純派が多い。
実際の障害者と健常者のカップルって、清純じゃないよ。普通だ。
むしろ、いつでもそういうことができる環境の人のほうが、よく考えてなくて、
貴重な経験や時間をもったいない使い方をするので、ずるずる何もしないことが多いかな?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 04:48:50 ID:9LQubCsq
肯定も否定も清純もあまり関係ないんじゃ…。まああまりに独りよがりな妄想になるならスルーされるの承知だろうけど。
オンエア中に最終地点が見えなかった時は、“遠い所へ嫁がせる”が表現されるのか否かとか
その他諸々の予想もあったと思う。というか今更だけど、当時のスレのあれやこれやがなんかそのまま甦ってるような…。

SPの番宣をまとめて見たけど
3/9のめざましで、軽部アナが「4/4放送予定です」と発言していた気がする。
4/5のわかちょで、陣内さんが沢尻を「エリカ」呼びしてて微笑ましかったw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 05:33:51 ID:lM+nn2zM
墓参りについてなんだけど。
あんなことは実際にはありえない 、それは百も承知で書きます。
思うにあのシーンの意味するものは
一つの象徴というか、暗示というか、
つまり、亜也さんの文章や生き方ががどれだけ多くの人に影響を与えたかっていうことの象徴?
またはそれを暗示してる?と思って俺は見た。
だからあのシーンも俺は受け入れられる。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 07:31:13 ID:3WIuZALa
自分は9話が一番好きです。水族館デート→雨の電話→遥斗の告白→亜湖東高合格と好きなシーンがたくさんあるから。10話は見ていてつらかった。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 07:52:50 ID:hESM51ea
墓参りは象徴なんだろうなと思えるんだけど
そのままリアル絵で動かしてしまうのは強烈で、あそこはやはり失敗じゃないかな。

例えば11話では、遥斗からの鉢植えの花を育て愛でながら
花の上にも亜也の上にも過ぎてゆく時間の表現というのが度々あった。
蕾が綻ぶにつれて亜也は遂に歩けなくなり、
その後、開花した鉢の花だけを映して、死へのモノローグが重なるんだけど
このエピソードと同じスタンスでの「象徴」であって欲しかったな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 08:58:10 ID:0HQ4pMYy
もともと原作を無視して勝手に恋人設定しちゃってるのに、さらにエッチシーンまで
入れちゃったら原作者の亜也さんを冒涜することになり、お母さんに訴えられるぞ
普通に考えりゃわかるだろ、こんなこと
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 09:23:00 ID:UJDUhfN5
ドラマにエッチシーン入れるとか言ってないだろ
二人の肉体関係はあったのか無かったのかって言ってるだけだよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 09:25:17 ID:KNvJgj6Q
冒涜だからどうとか以前にドラマの構成上、入れようと
考えた時点でタブー。入れたら製作陣の感性が腐っている証拠。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 09:32:51 ID:bZFa9zCg
>思うにあのシーンの意味するものは
>一つの象徴というか、暗示というか、
>つまり、亜也さんの文章や生き方ががどれだけ多くの人に影響を与えたかっていうことの象徴?
>またはそれを暗示してる?


わかるよ、でもね、あれはやりすぎ。
あんなタイミングでいっぱいきたらバスツアーの一行だと思うよ。普通。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:28:28 ID:wQzLR6UW
この手のドラマは性に過剰反応する人が多いからねえ・・・
どうしてもっと神聖な行為として取れないのか?

もっと現実的な事言うと、制作側も確実に視聴率が上がるなら入れてるよね
その分亜也の家庭にお金が多くはいることになる。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:55:19 ID:O/SvwLgO
>>794
ちょっと待っててください。
調べてみます。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:35:31 ID:/rXBsCdG
沢尻って錦戸のソロコン来てたの?
この噂よく聞くけど。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:46:19 ID:at7CGhKO
関ジャニのに来てたって聞いたけど
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:05:29 ID:nm6o30Qv
そんなこと知りません。
沢尻スレか錦戸スレで聞いて来い。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:27:30 ID:Ec1OFZoK
>>796
ちょっと待っててください。
調べてみます。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:59:36 ID:6Ui6izXz
エッチシーンにうるさく言う人たちは、自分たちがエッチな妄想をしているからだと思いまつ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:29:10 ID:LMk6l5t4
>>800
ちょっと待っててください。
調べてみます。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:03:14 ID:4L0ahR+V
>>801
なぁ、気を悪くしないで欲しいんだけど荒れるからこのスレもう止めてくれない?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:40:32 ID:Ec1OFZoK
>>802
わかりました
ちょっと待っててください。
広辞苑で調べてみます。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:12:46 ID:e5Zdkgl+
>>789
進行性の病気と、その患者が日々を生きることを、あの花で表現させていたね。
SPで、水野先生がこの事について少し触れていた。
でも、一日生きて、その分死に向かっているのは皆同じ。自分だって同じなんだと思った。
こればかりは逃れられない確定的な事実なのに、普段忘れている。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:37:27 ID:aMl5uJEN
この前の特別番の遥斗が医者になったのに変わってしまっていて
残りの五年はなんか医者になる為に必死で勉強して
十分亜也と過ごせなかったんではないか

亜湖は看護士をめざし実践で亜也を面倒みながら頑張ってなった
やれることはやったということで前向きな今がある感じ
常に姉と病気と向き合って来た感じがする。

遥斗の医者になって亜也を救いたい、この病気を直せる医師になりたい気持ちはわからないでもないが
看護士 介護士 リハビリとか 常に亜也の手をとり側で一緒に戦う道でもよかったかも。
だから実際に医者になっても空虚感が残ってるのでは。

あんなに若い内に惚れたはれたで熱くなれなかったらいつ熱くなるのかな
結局医者という地位や将来を手にいれた。亜也の存在は原動力になった
残された時間は数少ないのに。結局自分の将来の道を歩いた印象。
友人を見舞ったり 文字盤で話すくらい友達だったらそれくらい誰でも出来る。
男としての遥斗はどうなんだろう。嘆いてばかりですっきりしない男な印象。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:32:20 ID:KNvJgj6Q
>でも、一日生きて、その分死に向かっているのは皆同じ。自分だって同じなんだと思った。
こればかりは逃れられない確定的な事実なのに、普段忘れている。

自分も思う、が・・・心の中何処か、「こいつと俺は無関係」
「こいつが死のうが関係ないじゃん」こう思ってしまう自分がいるんですよね・・・。

忘れているんじゃなくて必死に忘れようとしている。実は。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:48:12 ID:aMl5uJEN
たしかに死に向かっているのは皆平等
特別亜也がそういう病気だからとてもかわいそうな印象ではあるが
皆、遅かれ早かれ何処か悪くなり死に向かう。

遥斗だって医学を目ざす途中、研究中に感染症など不慮な死もありえる
皆自分の為に必死で生きているわけで。
医者というのは何処かバッサリ斬り落とすくらいの人間でないと
なれないかもしれない。何人もの患者を診ていくわけだから。
例えば、切断を決行しないといけない状況で患者に同情していたら、
医師生命にも関わる。

患者は時として実験材料にもなりえるわけで
亜也は役に立ちたいと願った、いろんな記録も遥斗に残し。
住む世界が違うとそう思わせてしまう悲しみが 溝がどんどん増えて
ついに姿を消した。二度と遥斗の前に姿を表す事はなくなってしまった。

進行が遅れてもっと長く生きれたかもしれない。
遥斗が強く亜也に向き合っていたら長く生きれたかも知れない。
どこかに大勢の患者を診る医師にこだわって、家族でもないから無関係、恋人と位置ずけも曖昧
だから、私結婚出来る?(涙)に繋がったのかもしれない。
孤独にも馴れたなら〜ということで二度と遥斗の前から姿を消した亜也なのかもしれない。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:58:14 ID:5AkTT+f3
長文ぅぜぇ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:06:31 ID:pMYtMyID
>>808
ちょっと待っててください。
調べてみます。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:16:10 ID:mRvW3uWC
懐ドラスレで長文レスをすると、たいてい嫌がられるよ。
特に、このスレは某ドラマが「大好き」な人達にさんざん荒らされたから
誰も歓迎しないと思う。
迷惑だとわかっているなら、やらないで欲しいね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:28:06 ID:F+tXDeyG
10年前にリットル ドラマ化したらキャスティングはどうなったかな?

亜也 酒井美紀
遥斗 長瀬智也
亜湖 榎本加奈子
潮香 室井滋
瑞正 岸谷五朗
水野 福山雅治
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:41:41 ID:+BIFu+eS
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:47:03 ID:hq2oxmz9
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 03:00:09 ID:SxAoHbeq
遥斗と別れててからも遥斗から貰ったサザンクロスの鉢植えを
大事に大事に育ててた亜也の思い。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 03:04:05 ID:n5LLOaDs
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 03:49:14 ID:GXX5fxKr
「愛し君へ」の中で藤木の役安積さんが難病で失明することをわかっても
いろいろあったけど、恋人はもどって来て、その親も今後の生活を見て行くから
安心しなさいという。感動したけど。
麻生家は、医者で経済的にも 病人の受け入れ体制もなんとか出来るはずなのに
まして、同級生で好きとまでいった相手、学生生活をともに過ごしかかわりが薄いわけでない
相手に反対したり、関係ない相手とやっぱり思っていたんだろうけど
ドライ過ぎるね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 04:27:12 ID:zkWg2d/W
なんか長文書くやつが増えたな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 04:34:03 ID:iI9aegXP
ドラマ内では描かれてない部分で
変な妄想働かせて書き込みしてるし
文体が似てるし同一人物だろw
P科の患者か?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 05:13:19 ID:sde62vR6
マツケン・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070505-00000002-gen-ent

まあこれは錦戸にもいえる
彼らは主役をはれるキャラ(個)ではない
主役を支えるキャラなんだよね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:19:32 ID:6iHP6VOs
錦戸に関していえば、彼は企画の内容次第でもう十分主役を張れる。
マツケンは時期尚早だったな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:34:34 ID:vppGbgcl
無理だろ華が無い
やっても10〜12%ぐらいしかとれなそー
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:40:36 ID:6iHP6VOs
>>821
少なくともリットルでは十分華も存在感もあったよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:50:20 ID:vppGbgcl
↑同年代の山Pや亀と同じくらい華あると思うかい?錦戸クンが
(彼らでも月9で13~14%とかなんだよ)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:55:27 ID:pOk/KEAR
790 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日:2007/05/06(日) 09:40:56 ID:SxfO66y30
チョイ役だった錦戸に負ける亀梨って・・・・・・・・
http://www6.nikkansports.com/entertainment/drama/2007/award/actor.html
http://www6.nikkansports.com/entertainment/drama/2007/award/supporting-actor.html
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:57:45 ID:6iHP6VOs
>>823
作品中で彼らのような独特の金属音を発しないのは、むしろ錦戸の長所ではないか。
錦戸に似合うドラマはは役者のPVみたいなアイドルドラマじゃなくて、
もっと違う、落ち着いたテイストの作品だと思う。
作り手がジャニーズという肩書きのイメージに引きずられなければ、
合ったものができるよ、きっと。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:59:51 ID:zJUDO/i6
つかさ、役者の問題じゃないだろ
セクシーボイスアンドロボ
こんなタイトル付けた時点で俺的には視聴圏外
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:01:47 ID:pOk/KEAR
>>826
セクロボ面白いよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:09:15 ID:zJUDO/i6
>>827
ふ〜ん、リットル並みに面白いんだな?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:18:04 ID:zJUDO/i6
いや、そこまでは言わないけどリットルが10とするとセクロボは8くらい面白いんだな?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:19:37 ID:OSSr4/S1
遥斗の願いは、欲張ってでも無理をしてでも、亜也がずっと生きていてくれる事。
彼女が生きている事が彼の幸福であり、その為に尽力してきたのもドラマ内で描かれている事。

>>817-818
長文はべつに。オンタイム期から読み甲斐あると嬉しかった。
妄想は程度問題で、配慮が感じられるものならスルーはされてないだろうね。
あと明らかにアンチな人がいまだにリットル各スレにいるのはある意味凄いと思う。
この板にある自分の好きな他作品スレは、終了から7年経つけど同じ状態。
こちらもやはり名作だなあと思える。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:54:50 ID:JiKyG5gQ
>>773はどちらも見てたからよく分かるけど、チャンネルα枠で
リットルとしょいが同時再放送される日がくればいいのにと思う。ただ、

>企画の内容次第

これは錦戸だけじゃない、沢尻も成海も松ケンも皆同じ。
個人に合った万全な企画を用意して貰えるのなら誰も苦労してない。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:13:41 ID:F+tXDeyG
携帯からすいません!質問なんですが
エバラのCMと本編の3月9日ですが歌っている方々は
同じと聞いたんですが本当ですか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:14:23 ID:JAgKhqUU
http://www.vap.co.jp/ntvg2007/

富田さん、日テレジェニックに選ばれたんだね。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:35:01 ID:j5PWpRgw
というか当時無名だった沢尻さんが何故こんな主役に大抜擢されたのですか?

そのときのこと知ってる方いれば教えてください
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:11:53 ID:l/VZe23d
パッチギで活躍したから
パッチギ自体は井筒の興味本位で抜擢したんじゃない?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:59:43 ID:zJUDO/i6
>>834
当時無名だと思っていたのは君だけだ。
>>835
まったく違う、全然違う。
よくもまあ適当に答えるもんだw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:11:22 ID:RTdbrl/b
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:02:33 ID:QaGkVSSx
>>819-820
はまり役であれば主演助演の別は気にならないな。どっちでもいい
リットルに関してだと勝負強い沢尻&錦戸の緻密サポートで成功ってどっかに書いてあった
(ドラマがこの二名で成り立つわけじゃ勿論ないし、全キャスト陣の好演もとても大きいけど
下馬評段階でも知名度や注目度が本当に低くて、完全にダークホース扱いだったから)
企画Pも勝負師だよね
あと公式発言として貸川Pが沢尻起用の理由に挙げリットル前に関係者各位に見せたのがパッチギだそう
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:06:46 ID:6eQN4cuP
今日のコンサートで錦戸が粉雪歌ったってました。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:48:03 ID:pE7RiBdy
NGワード錦戸・麻生くん
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:15:46 ID:l4TGdfnd
一つだけ聞いてもいいですか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:19:00 ID:GqHB01Ym
>>841
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |         い い よ        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:32:21 ID:+I7fUJmD
お母さん 眠れなくって

目閉じるのが怖くって

家に電話かけたの何度もしたの

お母さんの声が聞きたかったから

でもうまく押せなくって

助けてお母さん


なくなっちゃうよ

私にできること1つもなくなっちゃうよ

の感動シーンの後に、ひろ子が病室で「じぇ〜んぶ」と言っているのが
引っかかる。あれは耳に残る。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:00:35 ID:YcsyzGSp
クリスマスが近づいたある日、亜也は、病室にやってきた水野に、他の病院に移るのかどうか尋ねた。
看護師たちの噂話を偶然耳にしたからだった。水野がそれを否定すると、亜也は安堵の表情を浮かべた。
いつまでも自分が良くならないから見捨てられたと思った、と言う亜也。
水野は、必死に笑顔を作って、絶対に諦めない、と彼女に告げた。
すると亜也は、水野に献体を申し出た。水野の役に立ちたい、というのだ。
水野は、涙を堪えながら、そんなことを考えてはいけない、と亜也を諭す。
診療室に戻った水野は、自分の無力さを噛み締め…。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:18:30 ID:b+40rnRI
SP放送からもう1ヶ月だけど、連休の最後の最後でやっとSPと本編漬けに
こんなにじっくり見れたのは1年3ヶ月ぶりかも。明日からまた頑張ろー
夕方、錦戸君のおかしげな番組の直後に沢尻さんのおそろしげな映画が続いてびっくりしたw

SPのラブレターは一部フレーズがカットされてたようだけど編集?新録?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:55:43 ID:+I7fUJmD
カットです
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:38:43 ID:Xl2/uoeh
夕方の放送って、全国共通なの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:30:09 ID:BM/vOswe
http://www17.ocn.ne.jp/~j-fop/

筋肉が骨に変わる病気、FOPを知っていますか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:25:46 ID:ZdypFgD/
ケツにイボが出来るいぼ痔なら知ってる
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:58:37 ID:VW8H1YNW
>>847
ちょっと待っててください。
調べてみます。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 03:02:50 ID:yVdcoppz
>>847
>>845の事ならローカル局だと思うよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 05:57:43 ID:N73dSxoP
人は過去に生きるものにあらず

いまできることをやればいいのです
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 08:44:11 ID:oEgzis8C
256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:33:45 ID:+I7fUJmD
AH病といいますが、リットルにはまった人はなんという病気ですか?
266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 06:52:45 ID:r8WXSDPg
リットルを見たことがない人はセカチューを語れるの?
正直語るべき人でないのは確か。


267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 07:26:40 ID:HF8NGMy0
>>266
オンエアはセカチューが先なんだが?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 08:58:40 ID:YYXSSEx9
>>853
セカチューとリットルの比較は

比較スレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1174210412/
でやってください
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 09:59:16 ID:ZVvQydmF
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
1リットルの涙〜特別編〜追憶 part3 [テレビドラマ]
2007年7月期ドラマ予想17 [テレビドラマ]
【ねぇ! 私の声】タイヨウのうた その12【聞えてる?】 [映画作品・人]
スマート篇】可愛い小悪魔†沢尻エリカ83【一番好き篇】 [芸能]
環八【418】 [ジャニーズ2]
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 11:46:12 ID:MOt48Pix
>>855
専ブラだし無関係だけどたまに何となく表示してみる。
でもこのラインナップになったのは初めて。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 16:43:44 ID:Xl2/uoeh
おすすめ2ちゃんねるを得意げに貼ってる人を見ると、
「専ブラも知らない素人ががんばってるなぁw」と思ってしまう
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 16:45:44 ID:OTytaLSl
ペプシの沢尻とかもう池内亜也の原形まるでない
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 16:50:17 ID:PJPE020e
でもペプシの撮影の後にリットルを撮影したんでしょ。
アイライナーがペンシルからリキッドになってたのが残念だったけど
お芝居こみで余裕で亜也に戻ってたから満足。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 17:12:39 ID:GsKb1VQZ
沢尻が恐いんですけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 17:13:21 ID:VW8H1YNW
イルカのストラップ買える所教えて下さい。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 17:24:37 ID:INh5W43X
>>861
ヤフオク
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 17:38:02 ID:QqDLroQS
現実の沢尻は、亜也みたいな人がもし同じクラスにいたらいじめそうw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 17:55:37 ID:zwhk8Yb6
>>861
ちょっと待っててください。
調べてみます。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:36:43 ID:TBGANU4F
キショキショ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 19:56:32 ID:u1VmEBOF
>>861
ここで買えるよん
ttp://www.mabul-webshop.com/
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:10:15 ID:TBGANU4F
キショキショ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:26:08 ID:x9LbPSTi
お父さんご在宅ですか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:00:22 ID:D6PzlCUj

お義父さん、ご在宅ですか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:20:20 ID:fxx8KGji
ペプシの沢尻で色々話題や変化を言ってる奴が多いって事はそれだけ
エリカちゃんの演技が評価されているって事なんだね

>ちょっと待っててください。
>調べてみます。
あとさこれ打ってる奴みんながこれを面白がってるとか勘違いしてるみたいだけど
ウゼーから辞めてくれ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:27:00 ID:D6PzlCUj
>>870
ウザイと思われてるからこそやってるんでしょう

ペプシのCMは自分は好きではないけれど、
セリフもポーズも監督の指示そのままに繰り返して撮影してて
当たり前だけどあれも本人の地じゃないなと思った
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:29:35 ID:E6dGLGbZ

チョンの方は氏んでください><
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178513924/

601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/07(月) 20:55:53 ID:Ctvmojew
エンコリで、スレに書き込んだりしてたけどさ
>1の韓国人の反応はキレイすぎる。

実際は、日本に負けたと勝手に解釈した韓国人が火病起して
「スレ主は、わざわざ日本に旅行に行く親日派」

「日本に旅行に行ったが、障害者を差別する姿を見た」とか(もちろん嘘話)

「1リットルの涙と言うドラマを見たら、障害者は差別されていた」とか

救いようの無いチョンしかいなくて、最悪だったけどね。






873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:28:37 ID:fXnlIT+S
>>857
専ブラパソコンに入れてるからって自慢になんねーぞ別に。
とJane入れてる俺が言ってみる。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:00:11 ID:+QE4l9AA
>>872と同じ人たちの話だけど

2chの福祉板なんか障害者差別の書き込みだらけだ。
書いてる人にとっては、相手が障害者でも外国人でもいいんだよ。
書いてる人(人数は少ないが何度も書いている)の特徴は
「ストレスがたまってるから、誰かを見下して差別したい」
というかわいそうな病気で依存症状が出ている人も。

でも、直りうる病気だから、早く直ることを心から願っています。
きっと直るから。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:48:01 ID:8+SnSzsB
今日昼のテレ朝の番組でgのサントラが4曲ほぞ連続で
使われていた。タキガワさんってひとの元旦那さんのニュース
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:54:56 ID:u1VmEBOF
リットルのサントラはほぼ全局で使ってるね
日テレなんか週に何度も聴くことがあるなw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:15:29 ID:OXHAFnvZ
合唱の時、富田さん(葵さん)は実際にピアノ演奏してるのかな?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 01:00:47 ID:lMBHo/Sv
ピアノぐらい普通の女の子の4割は弾けるよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 03:00:55 ID:aJo3FBUV
>>877
ちょっと待っててください。
調べてみます。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 03:02:02 ID:kih3QIKt
>>790-791
亜也と麻生君はSEXはしてないと思うよ。
理由は、亜也がおしっこ漏らしたときに、麻生君が呆然としていたから。
(経験済みなら、冗談の1つでも言いながら、さっと着替えさせられる)
亜也もあんなにショックを受けないと思う。

というか、オンエア時、
麻生君も、お母さんも、「病室のドアを早く閉めろよ!」「後ろ後ろ!」と思って自分はみていた。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 03:10:33 ID:5bm5eGtv
たとえ、Hしてても
あの年頃の女の子が冗談言われながら、
そそうの着替えを手伝われたら嫌がるよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 03:11:25 ID:0W5fa6K/
エロネタをいつまでも引っ張る奴の気がしれんわ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 03:21:53 ID:yf+MEx3n
どこがエロなんだと小一時間(ry

中学生?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 03:27:52 ID:3RihX9yU
エロネタなら要らないけど、10話後はそれなりに真面目にレスついてた覚えが。
症例も様々で結婚出産された患者さんもいるけれど、
このドラマのケースでは、完全に結ばれる事は命がけの行為に思える。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 03:38:43 ID:U1qQDFio
>>884
>このドラマのケースでは、完全に結ばれる事は命がけの行為

それはない。ドラマ18〜19歳くらいの時の障害の進行具合なら性行為には問題ない。
むしろ毎晩リハビリになっていいと、冗談でいってる患者もいる。
886パピヨン:2007/05/08(火) 03:39:01 ID:DsbWwbvM
この作品を通して亜也さんや御家族が伝えたかった事を考えれば
エロとかそんなの関係ないのは確かでつね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 03:44:50 ID:3RihX9yU
性は大事な事だけどそれが全てじゃないしね。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 03:51:08 ID:U1qQDFio
>>887 
同意
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 05:07:41 ID:lMBHo/Sv
ドラマでは綺麗な部分しか見えてないけど
実際に家族や恋人がこういう病気のあってそれを乗り越えてきた人じゃないと
本当の痛みはわからない

おまいらみたいなんはもっと上辺の話だけしてればいいんだよ
病気とか深い話を君たちの浅い知識でするのは失礼だ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 05:10:11 ID:U1qQDFio
>>889
そういうあなたはどんな人?
ここで書き込んでるのは、患者家族もいるけど。
891影ホイ ◆ppd6LW1tDo :2007/05/08(火) 06:40:20 ID:3hbnrBfg
>>889
このドラマはこんな風に盛り上がるまで病気の認識を一般ピーポーに浸透させた(^^)
それまでどれくらいの奴がこの病気を知っていたのかなんて見当もつかねぇ(^^)
「痛み」なんてあったのかも分からなかった頃にすりゃ、
上辺だけの同情心もイイもんだろ(^^)

本当の痛みとかどうとか言ってる内は病気のコイツらは全く世間に相手をしてもらえない(^^)
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 06:56:06 ID:sTUsdTfN
>>889
所詮痛みなんて本人以外はわからない
精神的にも物理的にも・・・当たり前のことだよ。
だけど大事なのはそれをわかってあげたい
わかりたいと思う気持ちを持つことだよ。

偽善だなんだと批判ばかりして理解をしようともしない人よりは
少しでもそういう気持ちに向いてくれる人が増えるだけでも
数段ましだよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 07:26:26 ID:yGo5y4tR
お前らいつまでも引きずってんなよwwwww
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 10:05:57 ID:D5eq+n4u
>>893
ここの住人はヒロインが死ねば感動なんだよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 10:07:03 ID:L3MJEnS4
>>894
感動している自分に感動してるんだよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 12:00:16 ID:WgHNy2C3
いつまでもメソメソしていないで前向きになれ!
ドラマなんか卒業しなさい!
また忘れた頃に見なさい!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 12:17:53 ID:zu+nb0Ic
このドラマを見てメソメソはしないと思うけどね
逆でしょ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 13:19:12 ID:33hEkqOg
亜也と麻生はsexまでは行ってないにしろ
キス、乳もみまでだったらおk
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 13:48:55 ID:IHoAV0pt
>>873
自慢とかじゃなくて、若い子がいきがってるの見て
大人は「ははは、若いなあ」って思うでしょ。
それと一緒。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 15:04:02 ID:Qt+LlUbz
遥斗はどこで亜也を好きになったか がんもと公園で会った時・夜の生物室の初泣きを見たとき
雨の動物園の涙の告白・体育館のボール拾い松ケン先輩と別れの電話のたあと?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 15:06:14 ID:CZ45QNDY
>>900
ちょっと待っててください。
調べてみます。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 15:06:36 ID:CZ45QNDY
>>900
ちょっと待っててください。
調べてみます。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 15:21:24 ID:9L5Hjl5Z
>>900
がんもと公園だな。
麻生君が「こいつかわいいー」って感じで亜也を見ていたから。
そのあと、自宅までついていく理由もなぞ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 16:17:34 ID:xlEFVvE6
1話ラストの亜也スピーチは途中から真面目に聞いてたよ
あの「遠回りして天職に」って内容は何気に彼自身のその後に被っていくわけだけど

雨降ってきたからまたチャリに乗せて家まで送った>自宅行き
濡れ鼠なので勿論家に上げてもらった
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 16:21:16 ID:CZ45QNDY
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 16:22:34 ID:Fce4cQFq
錦戸さんって男前なんだか微妙顔なんかわからんね
冴えない老けた子ってかんじもするし、逆にシュッとした男前ってかんじもする(表裏一体
同じクラスにいてもそんなモテなそうかんじだけど・・

でも人気あるんだよね、やっぱジャニー入ってるからなのかな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 16:30:02 ID:xlEFVvE6
好みの問題かと
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 16:37:04 ID:IHoAV0pt
>>905
調べが終わらないうちに自分のオークションの宣伝しないように
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:14:19 ID:Qt+LlUbz
親父に威されて 恐いんだけど・・チラッと亜也とアイコン亜也のフォロー
池内家では二人乗り男でとおっていた。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:26:10 ID:5bm5eGtv
俺は自転車倒した、初対面で亜也のことひかれていったんだと思うな。
どうでもいいと思った女なら、学校まで自転車乗せないだろうし、
保健室で試験を受けないだろ。
まあ、恋じゃなくて「なんとなくいいな」ぐらいだと思うけど。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:20:41 ID:P/GPGY5x
ケガしていたのを放っておけなかったんだろうし、
自転車倒して、ごめんなさいと自分で自転車立て直そうとした姿に
好感持ったんじゃない?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:33:19 ID:CZ45QNDY
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:34:48 ID:VVj/dX8b
亜也って麻生君のこと好きだったのかな?
ドラマの中では好きなようには見えない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:06:22 ID:Qt+LlUbz
養護学校あたりから携帯に遥斗の着信にデレデレ同室の明日美さんに
冷やかされてデレデレぶりは明らか遥斗の前ではそんなそぶりは見せないけど
明日美さんにいっつも麻生君の話ばっかとバラされる始末。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:33:44 ID:IHoAV0pt
>>912
向こうでも同じことやってるね。ダイジョウブ?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:48:08 ID:FvKhEj4Y
明日美さんは先に死んだのかも何もわからない悲しい現実
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:05:36 ID:SxUPrMEs
>>905
死んでいいよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:12:40 ID:jy4BOI8y
俺のベストシーンは瑞生が弘樹に
「今お前のここ痛いよな。」といい、
それを見た亜也が号泣し家を出ていくシーンでつ。

たぶん6話だったと思う
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:46:38 ID:akMEKo7/
>>916
過去スレで詳しくかかれてたけど
明日美さんは進行の遅いケースで亜也より長く生きているでしょうとのこと。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:35:44 ID:SQ3/ieOn
各学校でNo1の美少女(1人/全校生徒役500人)
   ↓
全国に数千校ある学校からNo1ばっかり集まったその中での美少女上位(1人/1000人)
   ↓
そんな人が集まった芸能界の中でのトップクラス(1/300人)


エリカになろうと思ったら1500万人に1人の逸材にならないといけません
宝くじで3億当たるよりも確率は低いです。
まさに国民的美少女です
憧れてる人は自分がどれだけ高嶺の花をみているかわかるでしょう?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:06:07 ID:9L5Hjl5Z
すれ違い
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:59:02 ID:ARIdmBol
寒いよwww
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:01:15 ID:0W5fa6K/
>>877-878
ソースはココだが、合唱シーンは弾いてないそうです。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:13:48 ID:iaEvtP79
>>881
なるほど、そうかもね。
でも、慣れの問題なので、何度もやってたら、Hのあとは、服を着せてもらうわけだから、
着替えも慣れるよ。
やってないのか、やってたとしても1〜2回ということかな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:27:52 ID:aQ24p5e1
キスシーンは見てみたかったな綺麗な画で撮ってくれただろ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:38:57 ID:bEzSS7xf
>>925
そういえば、麻生君の中の人、ゴールデン連ドラのヒロインとキスしたことないんだなw
他の連ドラじゃ、男役者とヒロインとのキスがほぼ必ずあるのに。
「今度の共演者、すっげーかわいい」なんていってたのにかわいそう。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:43:33 ID:XmYIbqc6
最近マツケン人気に嫉妬w
俺の周りの女子、ことごとくマツケンファンだw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:48:17 ID:s/cgrdTx
>>927
ロボを見てもファンにはならないと思うがw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:52:41 ID:vLy4FcpV
マツケン祭りですか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:54:11 ID:s/cgrdTx
マツケン祭り、なつかしいなあ。
ところで、マツケン祭りって、誰が何の目的で始めたの?
こんなにブレイクするなんて、リットル視聴者の誰が想像したんだろ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:30:07 ID:2QwCYY8d
>>930
誰が何の目的でなんてまるで分からない現象は他にもたくさん起こりましたw
ロボマツケンは河本先輩より可愛いと思うけど…。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:52:33 ID:5x0OFmJg
マツケン祭り、参加してたのは実は、いつも3人です。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:53:55 ID:vLy4FcpV
マジで?w
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:58:19 ID:5x0OFmJg
それが2ch匿名クオリティw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 02:12:21 ID:jEXZesNX
ちょっと待っててください。
調べてみます。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 02:48:54 ID:Tqb0btyN
一つだけ聞いてもいいですか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 02:55:58 ID:opjJ0S0c
いいよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 05:51:59 ID:xO67q99O
沢尻の今の態度は亜也さんに対しての冒涜でもある!むか
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 05:55:16 ID:jEXZesNX
>>938
ちょっと待っててください。
調べてみます。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 13:19:16 ID:5v55/Hgp
俺は派遣先でこの病気の女の子と仕事をしていたときが
あるけど、ドラマの何倍も大変だ。パソコンも1文字ずつ入力する。
震える手で1文字打ち、また1文字打つ、
死ぬようにつらそうにしているときもある。
笑顔のときもある。笑顔でいてほしかった。

何倍も聞き取りづらいよ声、本気で耳を傾けないと、
ドラマとはまったく違う。
声を振り絞って伝えようとする。あごを使えるだけつかって言葉を発しようとする。
でも伝わらない人がいる。
恐ろしいのは
普通に接しようと周りがしている事。自己責任とでもいうかのように、
でも実態は「無責任」彼らのほとんどは
彼女を無視していたということだ。

食事だって半分も食べることができないのに
食事の時間をまともに設けようとしない。

車椅子で傘もさせないのに土砂降りの中を歩かせていた。

なぜなんだろ、派遣先で俺は何度も指摘したが、
結局、派遣先に対して派遣社員の話が通るはずもなく、
俺は「話相手」にさえ、させてもらえない環境にされてしまった。

今は、そこをやめてしまった。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 13:44:29 ID:2w2z52x5
でもその女の子は君のことずっと忘れないと思うよ。
あ・り・が・と・う
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 13:49:13 ID:y0B8Garx
類型コピペが山のようだったオンタイム
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 14:02:41 ID:H0GAhGX6
たまにうっかり見てしまうと
つい泣きそうになるのは俺だけかな・・
何度も見る気にはなれないな。悲しくなる。

http://www.youtube.com/watch?v=7PjJ9ZFwmNs
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 14:04:51 ID:y0B8Garx
泣きそうにはならないけどしみじみする
オアシスのも見たいな…
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 17:21:21 ID:tHzd7Ofo
このドラマ脇の俳優がいいな、錦戸に成海そして陣内あたりが。
沢尻も悪くはないがコイツ一人では見るのがダルイ時があったが
病気を支えるのと同じように主演を支えてた
特に成海は初見で何才か知らないが若いのに素晴らしかったと
思ったら日テレで主演経験してたのね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 17:25:58 ID:mBJPThdZ
私はCMで沢尻を見かけなかったら今このスレも見てないな。
難病物って避けてたし。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 18:05:15 ID:6EEILhS0
やはり陣内が良いキャラ出してたと思うね
陣内が居なかったら、ただ重いだけの難病ドラマ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 18:11:32 ID:mqjZhqle
沢尻病人のくせにメイク濃すぎなんだよ!!!!!!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 18:38:32 ID:5qkr6Eio
またおまえか
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 18:45:44 ID:s+XNH2cd
>>943
>>944
最初にこの動画観た時の感動は今だに忘れない
オアシスも素晴らしかったね。
そういえば、その後288氏はお元気なんだろうか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 18:59:42 ID:HwP6nZrp
>>950 次スレ立てよろしく。タイトル左右の【 】の中は何がいいんだろう。
テンプレ案
--------------------------------------------------------------
原作:木藤亜也「1リットルの涙」幻冬舎文庫
脚本:江頭美智留、大島里美、横田理恵
演出:村上正典、木下高男
P :貸川聡子、江森浩子
音楽:上田益

出演:沢尻エリカ、薬師丸ひろ子、錦戸亮、成海璃子、勝野洋、藤木直人、陣内孝則ほか

公式サイト http://www.fujitv.co.jp/tears/
番組紹介ページ http://www.fujitv.co.jp/b_hp/tears/index.html
特別編紹介POP http://wwwz.fujitv.co.jp/tears/special_popup/index.html

主題歌:K「Only Human」|挿入歌:レミオロメン「粉雪」
※合唱コンクールの歌:レミオロメン「3月9日」
OST:「1リットルの涙」

前スレ:【亜也】1リットルの涙 part74【遥斗】http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1176317227/
テンプレ(過去スレ) http://www.geocities.jp/gammotoufu/
(過去スレは、現在リンク切れ復活協力者募集中)

次スレ:このスレが使い終わっている場合は以下の2ch検索ページから次スレに飛んでください
http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&COUNT=50&STR=1%A5%EA%A5%C3%A5%C8%A5%EB%A4%CE%CE%DE+board%3A%B2%FB%A4%AB%A4%B7%A5%C9%A5%E9%A5%DE


テンプレ続きは>>2-15くらい・・・・なの?
952影ホイ ◆ppd6LW1tDo :2007/05/09(水) 20:32:56 ID:4/JDHuRC
>>948
病人であることをなるべく見せたくなかったんだよ(^^)
少しでも飾って他の誰かについていきたかった(^^)
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:06:21 ID:hhxEkz+S
病人は化粧をしちゃいけないみたいな発言はよくないな
君達は病人全員を敵に回したね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:10:23 ID:7M7n0ODy
影ホイはそこまで酷い言い方はしてないよ
アンチは酷いこと言ってたけどね過去に
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:39:29 ID:HwP6nZrp
ちょっと考えれば当たり前だが、けばい化粧の障害者も当たり前にいるんだよね。
好みや性格はいろいろだから。
ベタドラマしか見てないからステレオタイプな発想から抜け出れないんだよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:46:25 ID:vBsYpFob
観てきました。観てる最中はあまり意識しなかったけど、
思い返したら何故だか透明感というか、静謐な雰囲気があって
よいですねえ。
物語には重要じゃないかもしれないけど、
印象に残る場面がかなりありました。
防護服着た浜辺のシーンが一番観てて辛いというか切なかった。
しかし、確かにポカリ飲み過ぎ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:48:02 ID:vBsYpFob
スレ違いかもしれんが長文チラ裏だから、別に読まなくていいぞ。

この映画の持つ独特な空気に惹かれて、昨日2回目。
PV映画としては実際大成功だと思うよ。
Jポップ嫌いだけど、映画見終わってこのCD欲しいと思ったもの。
YUIのキャラクターを巧く生かした脚本と、役者の頑張りと、監督のあざとくない演出で
静かで地味な映画だけど、明るくてあったかい印象が残ってる。

主役を取り巻く人たちが、脇も含めてほんと巧いな。
台詞もさることながら、表情や視線や後姿から思いが伝わってくる。

孝治は、イケメンのはずだが全くそう見えないところがいい。
不器用でおバカで全然スマートじゃなくて暖かい。
(7月期のドラマで塚本見たら、同じ顔で全くの別人だった。役者ってすごい。)

主役は確かに棒読みで演技はお世辞にもうまいとはいえないんだけど
バス停が戻されるときやマギーが歌ってたときのふくれっつらや、
プニ顔みたいに、時々妙に印象に残る表情があるね。
歌い出すとすごく感情豊かになるから、
歌でしか自分を出せない不器用な子なんだろうなーと思えた。

小学校以後の薫は家族とメガネっこ以外の人間とは
ほとんど接する機会がなかったと思われるし
コミュニケーションが上手になるはずがないから
演技の拙さは逆にリアルに感じた。

最後に周りの人たちに感謝しながら死んでいけたなら
長くても短くても幸せな人生だなと思えた。
自分もそうありたいと思ったし、自分を支えてくれる人たちに
もっと優しくしたいと思わせてくれた。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:56:45 ID:XmYIbqc6
今日の26:30からやる番組が気になる…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:15:04 ID:190Aw5cC
一つだけ聞いてもいいですか?
960影ホイ ◆ppd6LW1tDo :2007/05/10(木) 00:36:04 ID:Y7qWjoI/
どうでもイイけど、粉雪のストリングスはメチャクチャ
下手(^^)単調なバッキングも面白くない(^^)
ドラマの挿入歌じゃなかったら、質的には間違いなく終わってるな(^^)

>>955
病気と化粧は言葉のイメージが相反するもの(^^)これは仕方ないっしょ(^^)
ドラマとかの表現無しに考えてもさぁ(^^)
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:43:55 ID:3kY5+ZtD
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:01:32 ID:WQIr/L+f
>>959
いいよ

>>958
??
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:06:15 ID:190Aw5cC
どうして、どうして病気はわたしを選んだの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:15:27 ID:iBU7olSf
>>924
>でも、慣れの問題なので、何度もやってたら、Hのあとは、服を着せてもらうわけだから、
>着替えも慣れるよ。

服を着せてくれる男ばかりとは限らない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 05:50:09 ID:0NcXP3WB
通報しますた
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 06:08:02 ID:Byxgmonu
>>964
なんで?
障害者の女の子とやるんだから、終わったら服着せないと、裸のままじゃん。
967影ホイ ◆ppd6LW1tDo :2007/05/10(木) 06:19:21 ID:Y7qWjoI/
>障害者の女の子とやるんだから、終わったら服着せないと、裸のままじゃん。

だからか(^^)何かこの当然の質問がとても可愛く見えた(^^)
終わったら服着せないと裸のままじゃん(^^)
968影ホイ ◆ppd6LW1tDo :2007/05/10(木) 06:22:32 ID:Y7qWjoI/
で、>>964はそんな状況の時、着せてあげるのかな?(^^)
着せないで意地悪するのかな(^^)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 06:24:08 ID:Byxgmonu
お前




変なやつだな・・・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 07:14:24 ID:WKhyNT/v
死んでいいよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 07:20:33 ID:Byxgmonu
このスレで、そんな言葉、使っちゃだめ!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:13:45 ID:4DxK0bZZ
2人に性交渉はありません。
完全なプラトニック関係での設定です。

「あんなこともしたい、こんなこともしたい、もし健康ならできるのに」という亜也の言葉に
「性交渉」も含まれるという解釈部分は残してありますが。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:51:25 ID:IRp2usHK
>>972
>「あんなこともしたい、こんなこともしたい、もし健康ならできるのに」という亜也の言葉に
>「性交渉」も含まれるという解釈部分は残してありますが。

それはない。性交渉は障害が重くても可能。
障害が重度でも結婚している人は多いし、健康な人と付き合っている人も多い。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:58:53 ID:T5CZVwLS
キショキショ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:08:00 ID:yQ09FHa5
自分が麻生君だったなら・・・・・
池内亜也とは高校3年生はデートしまくります。
入学と同時にバイトして、狭くていいのでアパートで暮らします。亜也とはそこでやりまくります。
入院リハビリには反対します。リハビリなんて意味ないもの。それよりも、他にできることを2人で探します。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:19:15 ID:4DxK0bZZ
>>973
一般的な話や推測ではなく、このストーリーにおいて、です。

ドラマ「1リットルの涙」の2人は心を通わすという部分のみ。
よくよく観て頂ければそれ以上のことは無いという見解へたどり着けます。

花なら蕾の人生という亜也さんへ
フィクションで恋心だけでもと…彩ったとお考え下さい。

977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:20:59 ID:ulQyrESX
まだこんなにアンチされてるのは純粋に驚き
このドラマは生きてるね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:31:19 ID:ZSsq8omL
錦戸沢尻の性悪コンビ最強!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:56:16 ID:5A+Ps5ap
キショキショ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:22:45 ID:21tn+rbW
>>877-878,923
3話のエキレポによると、合唱コンシーンは録音を流しながらのテスト→撮影なので
ピアノも含まれるかと。「口パクじゃ許さないから」と言われながら口パクで撮影しますた。
エキストラ入った方達は皆初見のエリカちゃんが異常に可愛いって特筆してた。
歌の練習シーン自体は普通の撮り。水谷君の記事に撮影前錦戸君と一緒に歌の練習させられたとあったよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:04:19 ID:UXdSes+z
キショキショ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:36:59 ID:3SH9pT78
うんち
983名無しさん@お腹いっぱい。
キショキショ