リットルvsセカチュー【ドラマ】セカチューvsgその2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1格無しさん
比較はここで。
本スレ荒らすのはやめましょうね!

前スレ
リットルvsセカチュー【ドラマ】セカチューvsg
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1173417299/
2格無しさん:2007/03/18(日) 18:52:24
>>1
乙カレ〜♪
3格無しさん:2007/03/19(月) 03:50:19
テンプレはつくらないの?
4格無しさん:2007/03/19(月) 07:51:55
いらないでしょ。
5格無しさん:2007/03/19(月) 08:41:40
■ヒロイン
リットル:世間の大勢の人々に感動を与える日記を残す。>>>>>セカチュー:身内に大量の遺書のテープを残してオーストラリアへ自殺しに行く。

■恋人役
リットル:錦戸がクールでカッコイイ高校生を好演。>>>>>セカチュー:中出し山田が、いつもメソメソしてキモい。

■学校のクラス
リットル:みんなで合唱コンクールを目指す感動的なエピソード。>>>>>セカチュー:文化祭で頭悪そうな変な劇。

■視聴率
リットル:回を追うごとに上がり、最終回では20%を越える。>>>>>セカチュー:セカチューブームの中で低視聴率。最終回でも20%に届かず。

■原作
リットル:後世に残されてきた良作。>>>>>セカチュー:中学生が書いたような駄作。ブックオフで100円。

■音楽
リットル:「粉雪」が大ヒット。>>>>>セカチュー:平井堅の曲に隠れて、世間では特に話題にもならず。
6格無しさん:2007/03/19(月) 09:07:28
>>5
この手のテンプレまがいにはもう秋田。
愉快犯が喜ぶだけw
7格無しさん:2007/03/19(月) 09:55:18
ttp://vista.crap.jp/img/vi7423781499.jpg
ttp://vista.crap.jp/img/vi7423795649.jpg
ttp://vista.jeez.jp/img/vi7423808772.jpg
ttp://vista.crap.jp/img/vi7423821410.jpg
ttp://vista.crap.jp/img/vi7423830918.jpg
ttp://vista.crap.jp/img/vi7423397440.jpg
ttp://vista.crap.jp/img/vi7414763431.jpg
ttp://vista.crap.jp/img/vi7414775448.jpg
ttp://vista.jeez.jp/img/vi7414781178.jpg
ttp://vista.crap.jp/img/vi7414786795.jpg
ttp://vista.crap.jp/img/vi7414792680.jpg
ttp://2ch-library.com/uploader/src/2ch6410.jpg
http://i79.photobucket.com/albums/j127/starswalker/F1717-44.jpg
http://i79.photobucket.com/albums/j127/starswalker/F1717-31.jpg
http://i79.photobucket.com/albums/j127/starswalker/F1717-41.jpg
http://i79.photobucket.com/albums/j127/starswalker/F1717-37.jpg
http://i79.photobucket.com/albums/j127/starswalker/F1717-38.jpg
http://i79.photobucket.com/albums/j127/starswalker/F1717-40.jpg
http://i79.photobucket.com/albums/j127/starswalker/F1717-42.jpg
http://i79.photobucket.com/albums/j127/starswalker/F1717-39.jpg
http://i79.photobucket.com/albums/j127/starswalker/F1717-36.jpg
http://i79.photobucket.com/albums/j127/starswalker/F1717-35.jpg
http://i79.photobucket.com/albums/j127/starswalker/F1717-34.jpg
http://i79.photobucket.com/albums/j127/starswalker/F1717-32.jpg
http://i79.photobucket.com/albums/j127/starswalker/F1717-33.jpg
ttp://blog01.yapeus.com/users/s/strawberrytime/image/108667966100000962_04-06-08_16-27.jpg
ttp://contents.innolife.net/mobile/img/item/59477_l.jpg
ttp://www.shosen.co.jp/hp/gallery/sa/sawajiri_erika/images/sawajiri_erika_06.jpg
ttp://sawajirierika1.up.seesaa.net/image/sawajiri005.jpg
ttp://sawajirierika1.up.seesaa.net/image/sawajiri002.jpg
ttp://www.zakzak.co.jp/people/gazou/0124_01.jpg
ttp://otakara2001.sakura.ne.jp/bbs07/erika-yam050701a04.jpg
ttp://spice.ehokenstore.com/column/img/sawa/03_title_pict.jpg
ttp://incredible-takoo.up.seesaa.net/image/1lnonamida.JPG
8格無しさん:2007/03/19(月) 10:08:05
【祝】1リットルの涙 part72【4/5にSP放送】
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1173463801/
世界の中心で、愛をさけぶpart88【朔と亜紀】
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1172915433/
9格無しさん:2007/03/19(月) 17:35:07
>>1以外の椰子が必死なんだね?
10格無しさん:2007/03/19(月) 19:11:52
>>は?
11格無しさん:2007/03/19(月) 19:14:27
誰か、リットルのテンプレのHPの更新を誰でもできる参加型にする方法を知りませんか?
セカのスレのテンプレページは誰でも気がついた人が行進できる仕組みになってるよね。
セカスレの常連さん、わかりません?
12格無しさん:2007/03/19(月) 19:28:17
>>11
>>5があるから気分害していそうなキガスw
13格無しさん:2007/03/19(月) 19:42:15
>>12
そういわれても、>>5の6項目だけ抜き出したら全部事実だからなあ。

対抗して

人の死後はどうなるの? 人が死ぬということはどういうことなの?・・・について、哲学を感じるほどの奥の深さが「ドラマ」から感じられるか?
セカチュ->リットル

見た人が精神病になるほど、ヒロインが自分の家族・恋人のように感じられるか
セカチュ->リットル

ドラマ見た翌日に仕事を休んでしまった人の数
セカチュ->リットル
14格無しさん:2007/03/19(月) 20:28:38
>>5
>■音楽

タイヨウのうた:「タイヨウのうた」が歴史的大ブレーク>>>>>>>>>>>>>>>>>リットル:「粉雪」が大ヒット。>>>>>セカチュー:平井堅の曲に隠れて、世間では特に話題にもならず。

15格無しさん:2007/03/19(月) 21:26:28
16格無しさん:2007/03/19(月) 22:54:44
1000 :格無しさん :2007/03/19(月) 22:48:48
1000ならリットルの大勝利

>逆に恥ずかしいよ・・・・。
17格無しさん:2007/03/19(月) 22:56:56
>>16
すげー
18格無しさん:2007/03/19(月) 23:04:26
>>16
そういえば、ここVS板だった。忘れてたw
19格無しさん:2007/03/19(月) 23:20:26
東野作品に出た綾瀬、沢尻について、
「実際会ってみると、とにかく顔が小さい。クラス一の美人とか我が町一の美人とかそういうレベルではない、綺麗過ぎて舞い上がってしまった」
とエッセイで東野圭吾書いてた模様

異次元の美しさってことかな
20格無しさん:2007/03/19(月) 23:30:39
>>19
どっちに対する感想だよw 東野さん。
21格無しさん:2007/03/19(月) 23:59:02
総合的には、ほぼ完璧なリットルだったが、
ドラマセカチューのように、映画スタッフも含めて、
練りに練った脚本も贅沢を言えば、あってもよかったような気がしなくともない。
そこで、いささか蛇足ではありますが、
「ここをこうすればもっとよかった」というつわ者の意見があれば、
お聞きさせてください。

22格無しさん:2007/03/20(火) 00:04:23
東京タワースレより
-------------------------------------------
容態悪化→医者の意味ない処置→心電図ピー→ご臨終宣告→号泣

お決まりだな。

ただ、葬式や火葬場のシーンまでやったのは意外だった。
フジ系ドラマは人が死んだらなにごともなかったかのようにキレイに終わらせるのが定番だったから…。
泣けるというよりある意味リアルで不気味だった。

時期ドラマ糞っぽいな…。
-------------------------------------------

ワラタ。
市をさらっと流すリットルと、2回も火葬場シーンのあるセカチューの解説そのものだな・・・・

23格無しさん:2007/03/20(火) 00:10:23
×市をさらっと
○死をさらっと
24格無しさん:2007/03/20(火) 00:11:55
セカチューはちょっとクドイ気もする。
25格無しさん:2007/03/20(火) 00:23:11
現実感があるといってくれ・・・
26格無しさん:2007/03/20(火) 00:26:06
>>25
まあ好みの違いだね。
27格無しさん:2007/03/20(火) 00:47:13
家族がいたので泣かないようにがんばってたのに
バカボンがぷよぷよをじーっと見つめているところで涙腺決壊。
あいつ、親父レベルの凄い役者になるのでは。
28格無しさん:2007/03/20(火) 00:49:08
リットルSP、深夜12時前までやるんだね。
すごいね。
小学生は録画かな?

29格無しさん:2007/03/20(火) 01:07:09
30格無しさん:2007/03/20(火) 01:11:24
>>29
「僕の歩く道」も売れてるな。
人の死を考えられる、とてもいいドラマだった。
これ、綾瀬はるかがセカチューの前に出たドラマだよね。
当時は、そんなことには、まったく気がつかなかった。
31格無しさん:2007/03/20(火) 01:14:36
>>30
それは「僕の生きる道」の間違いです
32格無しさん:2007/03/20(火) 05:52:15
面白い流れだ^^
33格無しさん:2007/03/20(火) 14:50:46
wwww
34格無しさん:2007/03/20(火) 17:24:31
僕の歩く道で草薙のドラマに真剣に向き合う姿を見て、
綾瀬はるかはドラマの仕事に真剣に向き合おうと思ったそうです。
それまでは、芸能界の引退を考えていたそうです。

あの年齢ですでにいろんな意味で根性の座っている沢尻とはだいぶ違うな。
素直というか、精神年齢が若いというか。
35格無しさん:2007/03/20(火) 19:34:17
>>29
DVDBOXの売り上げってどうなんだろ?
g>>>>>>>>>>セカチューなの?
36格無しさん:2007/03/20(火) 19:37:44
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1174315132/l50

声がキモくて喋るのが下手な俺と一緒にラジオ

156 名前: 農業(青森県) 投稿日: 2007/03/20(火) 17:27:52.83 ID:B1ZHyABS0
http://203.131.199.131:8020/teruteru.m3u

よろしくお願いします


痛すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37格無しさん:2007/03/20(火) 19:48:13
>>35
前はセカチューが売れてたと思うけど、今はどうなのかな?
38格無しさん:2007/03/20(火) 19:54:22
ダブルスコアでリットルの圧勝です。
39格無しさん:2007/03/20(火) 19:59:39
そうなんだ。
リットルすごいね。
40格無しさん:2007/03/20(火) 20:04:55
リットルは子供からお年寄りまで、幅広い年齢層に支持されています。
一方セカチューは…
41格無しさん:2007/03/20(火) 20:48:16
1987年に田舎の17歳だった人にえらく人気ですw
自分もそう。
42格無しさん:2007/03/20(火) 21:05:24
このスレ、いつの間にかリットルファンの比率が高くなった?
43格無しさん:2007/03/20(火) 21:12:25
>>42
下のおすすめ2chを見る限り、
最初からリットルスレの住人のほうがはるかに多いわけだが。
自分は両方の住人だが。
44格無しさん:2007/03/20(火) 21:13:03
ありゃ。こんなことになってる・・・

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ジャニーズドラマを語るスレ198 [テレビドラマ]
45格無しさん:2007/03/20(火) 21:15:11
ちなみにセカチュースレは・・

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【愛することが】白夜行 第百十一夜【罪だった】 [テレビドラマ]
リットルvsセカチュー【ドラマ】セカチューvsg [格付け]
【世界の中心で、愛をさけぶ】 [映画作品・人]
LOVE PSYCHEDELICO - Chapter 18 - [邦楽グループ]
■□■□綾瀬はるか応援スレッドPart61■□■□ [芸能]


リットルスレは・・

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
環八【413】 [ジャニーズ2]
【木10】拝啓、父上様 九通目なわけで [テレビドラマ]
ジャニーズドラマを語るスレ198 [テレビドラマ]
55゚ [ジャニーズ2]
SekkeN【348】 [ジャニーズ2]
46格無しさん:2007/03/20(火) 21:17:29
リットルスレの拝啓って何でだよ?
拝啓スレのほうにもリットルが2位で登場するしw
47格無しさん:2007/03/20(火) 22:07:25
リットルはレンタルがきっかけで好きになった人も多いみたい。
レンタル→特典映像が見たくてDVD購入 という流れができている。
48格無しさん:2007/03/20(火) 22:11:16
関係ないんだけど、
この板って上野関係のスレが多いね。
49格無しさん:2007/03/20(火) 22:36:20
>>47
沢尻がかわいすぎるせいかな?
このドラマを見てくれる人が多くなるのは、いいことだね。
いいキャスティングだった。うん。
50格無しさん:2007/03/20(火) 22:44:28
>>49
逆にリットル「だけ」が良すぎるんだけど・・。
51格無しさん:2007/03/20(火) 22:48:13
え?
どういう意味?
52格無しさん:2007/03/20(火) 22:55:04
>>51
いや、亜也のイメージが良すぎたので、最近はちょっとなあ・・、と。
53格無しさん:2007/03/20(火) 23:12:33
そういう意味ねww
確かにそうだ。
54格無しさん:2007/03/20(火) 23:35:50
亜也のときの沢尻はかわいかったなあ・・・・
綾瀬はセカチューよりも、あいくるしいのときが1番かわいかったなw
ドラマの脚本は最悪だったけど、番宣では1番受けがよかった。
55格無しさん:2007/03/20(火) 23:43:55
あいくるしいはサブストーリーや出演者が多すぎて、
何が言いたいのかよくわからない作品だったな。
プロデューサーがダメなんだろうな。
56格無しさん:2007/03/20(火) 23:56:36
あいくるしいでは、沢尻のほうがかわいかったんだが・・・
57格無しさん:2007/03/21(水) 00:09:45
>>55
それって、セカチューの石○pのこと?
58格無しさん:2007/03/21(水) 00:22:45
沢尻って、セカチューファンって聞いたけど
59格無しさん:2007/03/21(水) 00:26:23
>>58
映画版の方だと思う。
60格無しさん:2007/03/21(水) 00:29:31
そうなのか。誰か沢尻にドラマ版DVD送ってあげるんだ!
61格無しさん:2007/03/21(水) 00:35:06
>>58

長沢が「『1リットルの涙』を見て、透明感のあるすてきな女優さんだと思いました。
縁があればご一緒したいです」と話していることを聞いた沢尻はこう答えた。
「私は『世界の中心で、愛をさけぶ』を見て感激したんです。
同年代だし、お芝居の世界を一緒に盛り上げていけたらいいですね」。
2人の輝きが日本映画界に希望をもたらすはずだ。

ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/ns_cinema/2005/prize/dept07.html
62格無しさん:2007/03/21(水) 00:40:46
>>61
サンクス。
セカチューを見てぼろ泣きしたって聞いたけど、この記事じゃその話は出てないね。

沢尻は女性ファンが8割って、やっぱりすごいね。
63格無しさん:2007/03/21(水) 00:55:56
>>61
長沢もだまされてるジャン!
エリカに透明感って。
井筒監督はその点、しっかりわかってるな。
64格無しさん:2007/03/21(水) 01:01:42
不透明感
沢尻エリカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>綾瀬はるか
65格無しさん:2007/03/21(水) 01:09:59
沢尻は色々とギャップがあって面白いな。
綾瀬はもう飽きられちゃうだろうな。
66格無しさん:2007/03/21(水) 01:11:00
67格無しさん:2007/03/21(水) 01:26:58
沢尻は確かに面白い。
マスコミにあれだけ叩かれるともうネタにしか思えなくなったしw
68格無しさん:2007/03/21(水) 01:44:17
あれ、マスコミって言うのか?w
69格無しさん:2007/03/21(水) 01:50:45
リットルファンの99.99%は、亜也役の人がネタにされてるとか、
叩かれてるなんてことを知りませんから。
70格無しさん:2007/03/21(水) 01:55:00
沢尻エリカってそこそこ有名だしそれはないだろ
71格無しさん:2007/03/21(水) 02:03:07
>>70
エリカのブラックネタ知ってるのって、だいたい2chの住人だけだよ。
だいたい、普通の人はバカ丸出しの週刊誌なんか買わないし。
72格無しさん:2007/03/21(水) 02:11:07
>>69
勘違いされてるかもしれないので言っとくが、
ネタにしか思えなくなったのは記事の方だからw
同じ社から出てる提灯記事も合わせて読むと面白いww
73格無しさん:2007/03/21(水) 02:18:23
ところで、スポーツ新聞なんて誰が読んでるの?
生まれてこの方、3度(新聞休刊日に飛行機で)しか見たことないんだけど。
あれを読んでるバカは人口の何パーセント?
74格無しさん:2007/03/21(水) 02:22:39
ちょっとは、セカチューのことも話題にしてあげてください
75格無しさん:2007/03/21(水) 03:09:16
心臓の毛の数

沢尻エリカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>綾瀬はるか
76格無しさん:2007/03/21(水) 03:39:09
純情さ

綾瀬はるか>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>沢尻エリカ
77格無しさん:2007/03/21(水) 03:43:39
SEXの経験

沢尻エリカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>綾瀬はるか
78格無しさん:2007/03/21(水) 05:22:29
ここってケツヲタスレになったのかよ・・・orz
79格無しさん:2007/03/21(水) 06:42:23
>>78
そう思うなら、セカチューネタ頂戴。
80格無しさん:2007/03/21(水) 06:46:01
大食い

綾瀬はるか>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>沢尻エリカ
81格無しさん:2007/03/21(水) 06:52:45
このスレのリットルの勢いを見てると、セカチューは忘れ去られていくんだなと、
しみじみ感じられる。
まるでセカ11話の今サクの台詞のようだ・・・・・・
残酷な現実に僕は返す言葉がなかった。
82格無しさん:2007/03/21(水) 08:28:14
枕営業

綾瀬はるか>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>沢尻エリカ
83格無しさん:2007/03/21(水) 08:34:15
>>82
2人ともそんなキャラじゃないよ。
綾瀬はバカ正直だし、沢尻は・・・・・・・・(そんなこといったらボコられる)

84格無しさん:2007/03/21(水) 09:17:52
2月いっぱいで閉店した沢尻ママの店
http://www.ne.jp/asahi/nishiogi/club/ncpage45.htm
85格無しさん:2007/03/21(水) 10:48:10
セカチューの重さは異常
86格無しさん:2007/03/21(水) 12:19:09
閉店!!
87格無しさん:2007/03/21(水) 13:38:16
俺はセカ厨だけど、セカチューがリットルに完敗したのは、沢尻が人気実力No.1女優だから
88格無しさん:2007/03/21(水) 14:54:32
見ると生きる勇気が湧いてくるのがリットル
見ると死にたくなるのがセカチュー
89格無しさん:2007/03/21(水) 15:35:55
Q 『1リットルの涙』では、連続ドラマに初主演にして亜也という難しい役
を演じられましたが、振り返って楽しかった思い出というと?

エリカ 楽しい思い出はそんなに多くなかったです(笑)。

Q では、特に辛かったことというと?

エリカ 撮影を通して全部です(笑)。中盤以降、亜也の病状が進行していくところ
なども、自分の中でいろいろと考え、メンタル面のバランスを取りながら
演じなければならなかったですし…。

これ、綾瀬はるかのセカチュー取り終えたときの感想とすごく似てる。
終わった後の感想が「亜也を演じることで大きな物をもらった」っていう前向きな部分があるのが違うけど。
90格無しさん:2007/03/21(水) 17:58:51
セカチューのカットすべきシーンは救急車とロミオとジュリエット。
リットルは最終回のゾンビ。 
91格無しさん:2007/03/21(水) 18:27:10
ロミオのはあれでいいんだってば。
ダサいからリアルなんじゃん。

gは他にもあるだろ。
92格無しさん:2007/03/21(水) 21:13:02
ロミオとジュリエットは沢尻の好きな映画。理由はハッピーエンドでないから。
93格無しさん:2007/03/21(水) 22:19:17
なら、セカチューも好きそうだな。
94格無しさん:2007/03/22(木) 02:07:26
祝日の夜は、えらく静かだね。
95格無しさん:2007/03/22(木) 02:39:35
主演と恋人が一緒に寝た回数
セカチュー>リットル
96格無しさん:2007/03/22(木) 03:39:19
2人がチューした回数
セカチュー>>>リットル
97格無しさん:2007/03/22(木) 04:12:54
ヒロインが男を手の上で転がす度合い

セカチュー>>>リットル
98格無しさん:2007/03/22(木) 04:50:13
>>93
新たな伴侶見つけて、再出発GOだからハッピーエンドじゃないの?
99格無しさん:2007/03/22(木) 14:08:02
一般的に言って、あれがハッピーエンドならAH病が大量発生しないと思われ・・・・

100格無しさん:2007/03/22(木) 15:47:45
この分野でハッピーエンドというのは柴崎姉さんと妻武器の手話ドラマのようなやつのことだね。
タイトルが思い出せないが
101格無しさん:2007/03/22(木) 20:38:49
オレンジで伊豆
102格無しさん:2007/03/23(金) 00:00:15
ねえ、もうネタ切れ!?
作り話でもいいから!
103格無しさん:2007/03/23(金) 00:04:33
こなあああああああゆきーーーーーー
104格無しさん:2007/03/23(金) 12:24:28
どうしても好き嫌いの話しになってしまうので、2つのドラマが取った賞を比べると、
リットルは文部省から賞をもらってるけど、セカチューはテレビ雑誌の賞ぐらいだよね?
105格無しさん:2007/03/23(金) 13:21:23
文部科学大臣賞とか言うやつだっけ?
106格無しさん:2007/03/23(金) 13:52:23
あきいいいいいいいいいぃーーーーー
107格無しさん:2007/03/23(金) 14:30:49
>>105
そう、たしかその賞。
リットルの過去スレにも随分出てたけど。
別にその賞を取ったから名作だとは限らないけど、国の賞を取るなんて、連ドラではかなり難しいことだと思う。
108格無しさん:2007/03/23(金) 14:37:12
>>104>>105
作り話をありがとう。麻生君
でもね。わたし、文部省は嫌いなの。PTAも嫌いなの。なぜだかわかるよね?
109格無しさん:2007/03/23(金) 14:49:12
リットルには石原都知事も推薦文を書いてる。
110格無しさん:2007/03/23(金) 15:01:33
>>108
現実みろよ
セカチューwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111格無しさん:2007/03/23(金) 15:05:22
>>109
マジ?
石原都知事もリットルファンなんだ。
都知事も粉雪を歌ってたりしてw
112格無しさん:2007/03/23(金) 15:11:42
>>111
原作のほうだよ。
作家はいろんな本を読むんだよ。その中でも人生を考えるのにぴか一だったってこと。
ドラマなんか見る暇ないだろ。
113格無しさん:2007/03/23(金) 15:15:00
>>110
なぜここでセカチューが出てくるの?

114格無しさん:2007/03/23(金) 15:17:55
テレビジョンの賞ごときで大はしゃぎしたのは、セカ厨ぐらいw
115格無しさん:2007/03/23(金) 15:19:40
しかし、石原都知事はこの本から何を学だんだ? 差別発言が歴代no1なんだが。
116格無しさん:2007/03/23(金) 15:32:30
そう考えると、リットルを持ちあげてる団体・個人って、
リアル亜也さんを苦しめた人らばかりだな。

117格無しさん:2007/03/23(金) 15:34:22
俺はセカ厨だけど、リットルのエンディングに出てくる本人の写真はキモかったwww
118格無しさん:2007/03/23(金) 15:52:30
セカチューは、こういう↑キチガイが好きなドラマ
119格無しさん:2007/03/23(金) 15:56:06
ブサイクをキモいと言って何が悪いwww
120格無しさん:2007/03/23(金) 15:57:19
セカ厨死ね
121格無しさん:2007/03/23(金) 16:21:26
どう考えても>>117はセカ厨じゃなくてつりだろw



122格無しさん:2007/03/23(金) 16:26:22
ガッツポーズの写真とか、よかったのにな。
123格無しさん:2007/03/23(金) 16:43:06
124格無しさん:2007/03/23(金) 17:27:21
その写真じゃないだろ!
125格無しさん:2007/03/23(金) 17:56:51
ペンギンの話とか、魚とか、犬とか、そういうの、もうネタ切れ?
 この際、セカチューの作り話でいいから・・・


126格無しさん:2007/03/23(金) 18:15:50
>>117は必殺成りすましだろ。
127格無しさん:2007/03/23(金) 19:50:27
>>126
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【祝】1リットルの涙 part72【4/5にSP放送】 [懐かしドラマ]
ジャニーズドラマを語るスレ198 [テレビドラマ]
128格無しさん:2007/03/23(金) 21:00:10
どんどんセカチュースレの住人が減ってる希ガス・・・・
リットルと並ぶ名作なのに。
129格無しさん:2007/03/23(金) 21:20:58
セカ厨

「あいくるしい」で沢尻のファンに

リットルでリットルファンに

セカ厨激減
130格無しさん:2007/03/23(金) 21:25:24
自分の場合は

セカ厨

セカファンサイトでリットル原作の事を聞く

「あいくるしい」で沢尻を認識。少しかわいいと思う

リットルドラマでめちゃくちゃかわいい沢尻のファンに
131格無しさん:2007/03/23(金) 21:45:19
132格無しさん:2007/03/23(金) 21:56:47
セカ厨の7割が、沢尻リットルファンになったという世論調査の結果が出ている。
133格無しさん:2007/03/23(金) 22:30:43
>>132 ほんとかよww
134格無しさん:2007/03/23(金) 23:37:21
錦戸と山田はドラマ撮影期間中、沢尻をオカズにして
オナニーしてたんだろうなぁ
135格無しさん:2007/03/23(金) 23:47:09
>>134
綾瀬は直接・・・。
136格無しさん:2007/03/23(金) 23:50:17
>>134
タイヨウの沢尻では到底無理。
137格無しさん:2007/03/23(金) 23:54:03
前髪ないし、太ももでかいしなww
138格無しさん:2007/03/24(土) 00:31:09
とりあえず、沢尻は前髪作ってスカートをはけ。薄化粧は2の次だ。
139格無しさん:2007/03/24(土) 01:08:58
太ももの太さ
沢尻エリカ=綾瀬はるか>>>>>>>>長沢まさみ
140格無しさん:2007/03/24(土) 02:56:20
俺、もう長くないんだってさ。
 若いから、進行も、早いらしくて。
141格無しさん:2007/03/24(土) 03:14:08
>>140
サク:うわーーーーーん
   うわぁぁーーーーーん
   うわぁぁぁぁーーーーん
142格無しさん:2007/03/24(土) 03:20:38
>>107
それって受賞じゃなくて推薦じゃなかった?
前スレで言ってたキガス
143格無しさん:2007/03/24(土) 03:31:00
144格無しさん:2007/03/24(土) 03:36:16
>>141

ハルト:ウソ。水虫。
145格無しさん:2007/03/24(土) 03:41:52
サク: ・・・・水虫?


   亜紀ーーーーーーーーーうわーーーーーん
   うわぁぁーーーーーん
   うわぁぁぁぁーーーーん  
146格無しさん:2007/03/24(土) 11:07:25
綾瀬はるかさん誕生日おめ! 
147格無しさん:2007/03/24(土) 15:20:33
>>128
セカチューの方が先にオンエアしてるから、
その分冷める時間が経っているのもあると思う。
前スレかどっかでカミスコとかに触れている椰子がいたけど、
最後は熱が冷めにくいファンだけがスレに常駐するだけだと感じている。
148格無しさん:2007/03/24(土) 15:47:36
確かにどんな作品でも時が過ぎれば熱は冷める。
149格無しさん:2007/03/24(土) 17:04:47
リットルも1年後にはこうなる運命なのか?
150格無しさん:2007/03/24(土) 17:16:24
>>132
俺もそのスポニチの記事を見たときは、確かに驚いた。
151格無しさん:2007/03/24(土) 17:25:56
>>150 ねたじゃなかったの!?
152格無しさん:2007/03/24(土) 17:35:34
ソース出さない時点でネタ
153格無しさん:2007/03/24(土) 18:51:11
沢尻CD買った人は綾瀬のCDも買ってますって密林で表示されてたな
154格無しさん:2007/03/24(土) 18:53:04
綾瀬の限定盤CDはまだ売ってるなあ・・・(´・ω・`)
155格無しさん:2007/03/24(土) 20:37:52
本スレより
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>しかしどこまで薄暗いんだ麻生君よ。

薄暗い表現にワロタ。
麻生くんは男友達といる時はめちゃ明るいよね。
大学でもちゃんと友達できてたし。
水質調査の時、川のとこでキャッキャしてた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

男友達と一緒のときにキャッキャしてるところまでサクとそっくりでワロタ
156格無しさん:2007/03/24(土) 20:43:01
>>153
間違いなくセカチューの山田綾瀬コンビオタが
「あいくるしい」と「タイヨウ」も見て沢尻のファンになってるんだろうなw
157格無しさん:2007/03/24(土) 20:47:40
>>154 
綾瀬の歌唱力は素人の平均レベル。オタ向け限定生産。それでも売れ残り。
沢尻の歌唱力は歌手の下手レベル。一般人も買う。ドラマを見てない人もたくさん買った。
158格無しさん:2007/03/24(土) 23:03:36
>>152
ネタだというなら証拠を出せ
159格無しさん:2007/03/25(日) 12:49:08
ねえ、もうネタ切れ!?
作り話でもいいから!
160格無しさん:2007/03/25(日) 14:51:46
>>149
原作は20年熱が冷めなかったよ。
子供に読ませたいと思わせる話しだしね。
161格無しさん:2007/03/25(日) 16:22:34
>>159
・・・・。

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【祝】1リットルの涙 part72【4/5にSP放送】 [懐かしドラマ]
ジャニーズドラマを語るスレ198 [テレビドラマ]
162格無しさん:2007/03/25(日) 23:41:30
ドラ板の若手女優スレ

764 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で Mail: sage 投稿日: 07/03/25(日) 23:37:19 ID: PdD1rs9k [ 0 ]

沢尻って撮ってだしのインスタント映画にしか出れなくなったのは何故だ?
12億大作有名監督映画に初主演する綾瀬とはエライ違いだよな。こっちは3ヶ月かけて撮影、公開は1年以上先。


こういう風に煽ってる奴って誰ヲタだと思う?
蒼井、宮崎ヲタらへんだと踏んでるんだが
163格無しさん:2007/03/26(月) 00:35:58
蒼井、宮崎ヲタだと思う根拠がわかりません。
164格無しさん:2007/03/26(月) 00:38:18
>>161
・・・・。

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【祝】1リットルの涙 part72【4/5にSP放送】 [懐かしドラマ]
ジャニーズドラマを語るスレ198 [テレビドラマ]
【祝】1リットルの涙 part72【4/5にSP放送】 [懐かしドラマ]
165格無しさん:2007/03/26(月) 00:52:58
教えて。>>162>>164は何が言いたいのですか?
166格無しさん:2007/03/26(月) 00:56:34
間違えた
教えて。>>161>>164は何が言いたいのですか?
167格無しさん:2007/03/26(月) 01:05:14
セカチュースレの人は絶滅したから、
スレタイのVSの話題はもう無理なんです。


・・・・・・・・・・・・・と言うことをいいたいのか?
168格無しさん:2007/03/26(月) 02:12:03
セカチュースレの人たちは、亜紀が転校生かどうかの議論に夢中ですから、
リットル比較どころじゃありませんw
169格無しさん:2007/03/26(月) 11:05:01
セカチュ−のドラマ版って、石原さとみがやるはずだったんでしょ
170格無しさん:2007/03/26(月) 11:19:52
>>147の見解も一理あるな。
171格無しさん:2007/03/26(月) 11:55:53
>>169
セカ厨へのネタ投下でつか?
172格無しさん:2007/03/26(月) 16:40:37
セカチュ−のドラマ版って、沢尻がやったらどうなってたかな。
見てみたい。
173格無しさん:2007/03/26(月) 20:39:33
新たな釣りか。
174格無しさん:2007/03/26(月) 20:43:08
AH病にまでなったセカチューファンですが、
リットルを見た後の素直な感想としては、沢尻の亜紀も見てみたいと思う。
175格無しさん:2007/03/26(月) 22:01:54
人は忘れて行くものなんですねー。
176格無しさん:2007/03/26(月) 22:09:24
恋する日曜日って、セカチューと似てるとこある?
177格無しさん:2007/03/26(月) 22:39:22
>>175
セカチュー見たあと、最初は大事な家族を亡くしたような重圧感で不眠症になったのだけれど、
あいくるしい、リットル、白夜行、タイヨウ、たった一つの恋、と見たところで、
AH病からも離脱できました。
178格無しさん:2007/03/26(月) 22:46:37
>>177
人はそうやって生きて行くのさ!
179格無しさん:2007/03/26(月) 22:47:34
生きているものへの思いは、死者への思いに勝って行くという。
180格無しさん:2007/03/26(月) 23:10:32
あいくるしい、タイヨウ、1恋を挫折しリットル未観のおれは
AH病完治しないよ・・・・
181格無しさん:2007/03/26(月) 23:31:03
>>180
>リットル未観

なんでここにいるのぉ?
182格無しさん:2007/03/26(月) 23:39:54
セカ版人いなくて寂しいからw
183格無しさん:2007/03/26(月) 23:44:33
>>182
今、セカ板、転校ネタで盛り上がってるじゃない。何か書いてくれば?

しかし>>182は、>>181がリットル名シーンの台詞と気づかないのだろうなww
184格無しさん:2007/03/27(火) 00:01:07
>>179
残酷な現実に、返す言葉が僕にはもうない。
亜紀の死と過ごした17年が、終わっていく気がした。
185格無しさん:2007/03/27(火) 00:48:15
きっと流れる血は、いつしか君の記憶さえ彼方へと運ぶんだろう。
186格無しさん:2007/03/27(火) 01:03:30
僕はあと何度君の名前を呼ぶんだろう。
あと何度、あんな朝を迎えることができるんだろう。
187格無しさん:2007/03/27(火) 01:05:01
与えられた未来と、失われる過去の狭間で、君の名を呼ぶ。
188格無しさん:2007/03/27(火) 01:17:20
亜也・・・・・・・






(byハルト@SP)
189格無しさん:2007/03/27(火) 09:30:45
↑痛い、痛いよ、お前w
190格無しさん:2007/03/27(火) 09:52:57
>>184
その、が抜けてる。
191格無しさん:2007/03/27(火) 12:05:00
俺は元セカ厨だけど、あいくるしいで沢尻のファンになり、
リットルを見てセカ厨を辞めてリットルヲタになった。
192格無しさん:2007/03/27(火) 12:20:52
さすがにもう釣れないと思うが・・。
193格無しさん:2007/03/27(火) 12:36:39
あいくるの沢尻は俺はあんまり・・。
リットルはよかったけど。
194格無しさん:2007/03/27(火) 15:31:15
690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/27(火) 12:22:06 ID:L5a9H8Vt

 病
  で
   ヒ
    ロ
     イ
      ン
       が
        死
         ね
          ば
           感
            動
             !

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/27(火) 12:37:29 ID:X+vYQbhM
難病物でwwwwwwwwwwお涙頂戴wwwwwwwwwww

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/27(火) 12:50:00 ID:dNI7CZ+1
ヒロインが死ぬのが定番だな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/27(火) 13:07:32 ID:4VybxiUU
感動!感動!

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/27(火) 13:34:12 ID:CDEeIR/o
タイヨウはひどかったよなwwwwwww

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/27(火) 13:54:18 ID:vmf7pkZo
>>694
あんなんでも号泣する女がいるんだよ。
195格無しさん:2007/03/27(火) 15:39:48
タイムスタンプからして、ダイヤルアップのお子様が1人で本スレを荒らしてるのか。
196格無しさん:2007/03/27(火) 16:33:31
自分の中ではこの二作はまったく別物。
男女キャスト達のタイプ自体がどちらを好むかも全く別れると思うんだよね。
無意味な比較はやめて欲しい。
197格無しさん:2007/03/27(火) 17:34:57
>>196
激同
俺も昔はセカ厨だったけど、今はリットルファンだよ
198格無しさん:2007/03/27(火) 17:36:58
>>195
お子様が降臨するスレになったのか!
199格無しさん:2007/03/27(火) 20:14:55
>>190
セカ厨はどんだけセリフに詳しいんだww
200格無しさん:2007/03/27(火) 20:16:15
>>189
それボウズのセリフ?
201格無しさん:2007/03/27(火) 20:58:19
今、沢尻のペプシCMキターーーーー!
202格無しさん:2007/03/27(火) 22:53:35
もうネタ切れ?
 この際、作り話でいいから・・・
 嘘ついても、もう怒んないから・・・
203格無しさん:2007/03/28(水) 00:55:47
セカチュー住人復活!(1番下に)

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【祝】1リットルの涙 part72【4/5にSP放送】 [懐かしドラマ]
【祝】1リットルの涙 part72【4/5にSP放送】 [懐かしドラマ]
ジャニーズドラマを語るスレ198 [テレビドラマ]
世界の中心で、愛をさけぶpart88【朔と亜紀】 [懐かしドラマ]
204格無しさん:2007/03/28(水) 01:19:24
205格無しさん:2007/03/28(水) 01:30:38
コンビヲタただ今参上w
で、なぁ〜に?
206格無しさん:2007/03/28(水) 01:31:34
好きよ、さくちゃん、大好きだよ
207格無しさん:2007/03/28(水) 01:40:56
あと、全部好き。。。
208格無しさん:2007/03/28(水) 01:44:14
やることなんてひとつしかないでしょ!

これ言われたら鼻血もんだね
209格無しさん:2007/03/28(水) 01:46:39
>>205
リットルの住人が多すぎてリットルネタばっかりになってきたので、
なんかネタ投入して。
210格無しさん:2007/03/28(水) 01:48:57
>>208
めちゃくちゃ、うらやましい(ハルト)
211格無しさん:2007/03/28(水) 02:36:32
>>196
無意味な比較っていうのは、
どっちが大食いとか、太ももがでかいとか、そういうことでつか?
212格無しさん:2007/03/28(水) 02:39:46
213格無しさん:2007/03/28(水) 03:08:44
皆さんにクエスチョン
学校をサボった日に、彼女が家に来ました。
「やることなんてひとつしかないでしょ!」
って言われました。
あなたが男なら、何を想像しますか?
214格無しさん:2007/03/28(水) 03:21:04
TBS昼ドラの「砂時計」って、セカチュー路線を狙ってるの?
最初と最後に短い現在のシーンで、サトメグ出演で、
間のメインが過去の学生時代の恋話で、
柴崎姉さんが主題歌歌ってるって・・・・orz
215格無しさん:2007/03/28(水) 03:23:12
蹄 百 冬 夏
千 歳 之 之
其 之 日 日
居 後
216格無しさん:2007/03/28(水) 04:11:17
>>214柴咲な
217格無しさん:2007/03/28(水) 04:21:04
>>214
たこ焼きパパさんも出てないか?
218格無しさん:2007/03/28(水) 07:16:51
>>214
リットルSPだって似たようなもんだろw
219格無しさん:2007/03/28(水) 11:31:42
どっちもwwwwwwwwwwwお涙頂戴ドラマwwwwwwwwwwwww
220格無しさん:2007/03/28(水) 11:48:37


病気になるのはセカだね
221格無しさん:2007/03/28(水) 11:57:34
は?
222格無しさん:2007/03/28(水) 12:22:52
答え

AH病
223格無しさん:2007/03/28(水) 12:23:46
セカは台詞の中に奇跡があるがリットルは平凡。
224格無しさん:2007/03/28(水) 12:27:52
セカチューはコメディー要素がいいね

ソックスたたみシーン

エロっぽい要素も…
スカートあげるシーン
夢島の近藤君
リットルには愛が感じない
225格無しさん:2007/03/28(水) 12:38:16
最後の1行以外はだいたい同意なんだけど、何で最後の1行のようなことを書くかな。ムカ。
226格無しさん:2007/03/28(水) 12:46:19
227格無しさん:2007/03/28(水) 12:48:28
セカ厨ってリアルにガキだから相手にしなくていいよ
リア厨な上に基地外だし
228格無しさん:2007/03/28(水) 13:04:20
リア厨って、錦戸のこと?
http://www.leah-dizon.net/
229格無しさん:2007/03/28(水) 13:06:55
230格無しさん:2007/03/28(水) 13:24:25
>>214
今、砂時計見てるけど、お好み焼き屋?に男女学生4人で集まって話しをしてるぞ
この店の主人がたこ焼きパパさんだ!
231格無しさん:2007/03/28(水) 13:38:24
>>229
スキスキ 

(byハルト)
232格無しさん:2007/03/28(水) 13:43:13
>>230
その4人のうち、3人は田舎町のおさなじみで、主人公の女の子は転校してきた東京の子。
233格無しさん:2007/03/28(水) 14:11:00
234格無しさん:2007/03/28(水) 15:37:57
沢尻も綾瀬もかわいい

脚本、映像、すべてにおいてセカチューがgより上!
235格無しさん:2007/03/28(水) 15:40:09
確かに、景色はセカチューがきれいだが・・・・
救急車と蛍は何とかしてくれ
236格無しさん:2007/03/28(水) 15:48:47
>>235
蛍はまだいいけど、救急車はなぁ。
237格無しさん:2007/03/28(水) 15:57:57
プリンスホテルまでCGで消したくらいなのに、
蛍のCGが最悪。
詰めが甘いんだよなあ。

白夜行のときも、冒頭から山田をアップにするものだから、
雪が泡ってのがばればれで。髪も道路もあぶくだらけだった。
堤の会社に文句言えばいいのか?
238格無しさん:2007/03/28(水) 15:58:32
救急車確かに不自然。キッッキッキィィ━━━━━━!!ポカァ〜ン!!

「離しなさい」ってw奪いあってないからw

あの亜紀かわいいよなぁ〜フォトブックでvサイン!
リットルは沢尻がかわいかった印象しかない。スマソ!
239格無しさん:2007/03/28(水) 16:11:42
簡単に?に乗り換えた奴はまたすぐ別のに乗り換えるだろ
240格無しさん:2007/03/28(水) 16:21:33
人はそうやって生きて行くのさ!
241格無しさん:2007/03/28(水) 16:28:35
>>238
その部分の脚本は森下?
それとも映画と同じ殴るシーンだから潤色の3人?

戦犯は誰だ
242格無しさん:2007/03/28(水) 16:38:30
>>240
生きているものへの思いは、死者への思いに勝って行くという
243格無しさん:2007/03/28(水) 16:49:56
喪失感はセカ。
朔が服を取りに亜紀の部屋へ忍び込んだとき。
セーラーが壁に…寒気した
244格無しさん:2007/03/28(水) 21:39:52
>>242
その残酷な現実に、返す言葉が僕にはもうない。
245格無しさん:2007/03/28(水) 22:02:07
>>243
同感。

将来、自分の身に降りかかることも想像したよ。
大事な家族が先に死ぬってことは、こういう恐怖感だろうと。
246格無しさん:2007/03/28(水) 22:03:56
もしかして、これは僕の未来なのだろうか。
何も変わらない。亜紀だけがそこからすっぽりと抜け落ちた世界。
亜紀の死とともにやってくる世界・・・・・
247格無しさん:2007/03/28(水) 22:55:39
>>244
返せる、の間違いw
248格無しさん:2007/03/29(木) 02:29:02
>>214
砂時計の前半総集編、家族がHDDに録画してたんで、今、見たよ。
すげーーー
まんま。セカチューじゃん。
総集編ナレーションの人もセカチューDVDの人と同じおっさんだw
過去のシーンに切り替わるときに「1995年秋」とか出るところがそっくり。
14年にわたる純愛ドラマだってw TBS純愛好きだなw
で全60話って、30時間? 長すぎだ。裏山シーーーー 
セカチューもリットルもじっくり30時間くらいやってほしかった。
249格無しさん:2007/03/29(木) 02:31:10
>>247
セカ厨はドンだけ台詞の記憶力があるんだw
放送何年前だと持ってるんだよ。
250格無しさん:2007/03/29(木) 02:36:35
>>248追記
あと、ドラマの中で流れる柴咲コウの歌、
間奏部分が「かたちあるもの」の1番と2番の間の間奏とそっくりなところがある。
251格無しさん:2007/03/29(木) 02:48:58
あと、自転車2人乗りで、ほほを背中につけるやつ。セカそっくり。
OPに入ってるから、毎日見られる。
252格無しさん:2007/03/29(木) 08:34:58
リットルの本スレ、SP直前になって、にぎわってきたな。
253格無しさん:2007/03/29(木) 08:45:50
>>244
きっと流れる血は、いつしか君の記憶さえ彼方へと運ぶんだろう。
僕はあと何度君の名前を呼ぶんだろう。
あと何度、あんな朝を迎えることができるんだろう。
与えられた未来と、失われる過去の狭間で、君の名を呼ぶ。
254格無しさん:2007/03/29(木) 10:05:38
亜紀。
255格無しさん:2007/03/29(木) 13:55:29
256格無しさん:2007/03/29(木) 14:46:12
何やってんだよ。試験前で、部活休みだろ?
257格無しさん:2007/03/29(木) 14:54:39
セカ厨がスレに戻ってくると嬉しそうだねw
258格無しさん:2007/03/29(木) 15:13:00
>>255
阿婆擦れ
259格無しさん:2007/03/29(木) 15:38:17
麻生君こそ。
260格無しさん:2007/03/29(木) 15:43:03
>>254
で、オチは?
261格無しさん:2007/03/29(木) 16:52:25
ツンデレ祭り

リットル > セカチュー
262格無しさん:2007/03/29(木) 17:10:31
ツンデレの意味、間違えていないか?
263格無しさん:2007/03/29(木) 17:45:12
>>259
カメのエサやり。
264格無しさん:2007/03/29(木) 17:55:44
ペプシのCM見たけど、沢尻は風俗嬢の役作り中ですか?
265格無しさん:2007/03/29(木) 18:10:54
リットルとはかけ離れているなw
266格無しさん:2007/03/29(木) 18:19:59
沢尻は、現在、黒髪天然女子大生役で映画撮影中です
267格無しさん:2007/03/29(木) 19:27:29
268格無しさん:2007/03/29(木) 19:38:06
>>266
リットルSPの撮影はもう終わったの?
269格無しさん:2007/03/29(木) 21:05:08
本スレで聞けよ・・
270格無しさん:2007/03/29(木) 21:09:37
なんだこのスレw
大人気で、いっぱい書き込まれてる。
うけるw
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1174863524/
271格無しさん:2007/03/29(木) 21:23:43
日テレ見てたら、
14年前に死んだ少年を、象さんが覚えていて、写真とテープを聞かせたら、
象が泣いていた。ひたすら泣けた。

人も象も一緒だ・・・・・・・。
272格無しさん:2007/03/29(木) 22:10:35
>>270
いつも見てるくせに。
273格無しさん:2007/03/29(木) 22:40:20
>>272
違うよ。
テレビドラマ@2ch掲示板 を見てたら、3番目にあったんだよ

山田もかかれてた。
274格無しさん:2007/03/29(木) 23:48:20
セカチュー見てAH病になりました。
仕事もそれ以外も、何も手がつかなくなりました。

そんな時、
リットルは、自分を救ってくれた。生きてる間は精一杯生きるべきだと教えてくれた。
275格無しさん:2007/03/30(金) 05:58:55
>>274
>生きてる間は精一杯生きるべきだと教えてくれた。


セカチューもそう言ってる。
リットルの方がバカでも分かる幼稚な表現にしてるだけw
276格無しさん:2007/03/30(金) 09:26:22
>>275
>>274
はちゃんと見てないだけ。
つうか、ただの釣りでしょ?
277格無しさん:2007/03/30(金) 10:21:29
>>276
お前がなw
278格無しさん:2007/03/30(金) 11:07:57
>>277
お前だろww
279格無しさん:2007/03/30(金) 11:10:13
>>277
プッ
釣られてやんのw
セカチューはバカだからすぐに釣られるなwww
280格無しさん:2007/03/30(金) 11:38:32
釣り大成功!!
281格無しさん:2007/03/30(金) 12:16:08

 の
  ス
   レ
    は
     罵
      り
       合
        う
         だ
          け
           の
            た
             だ
              の
               釣
                堀
                 に
                  な
                   り
                    ま
                     す
                      た
                       w
282格無しさん:2007/03/30(金) 12:20:19
逆にリットル厨>>279みたいな幼稚さも一緒に露呈した気がwww
283格無しさん:2007/03/30(金) 12:41:30
>>279
お前はリットル厨の恥さらし!
284格無しさん:2007/03/30(金) 13:19:48
否定は出来んなぁ・・。
285格無しさん:2007/03/30(金) 13:55:49
>>279
君、リットルスレにはもう来ないでね
286格無しさん:2007/03/30(金) 14:21:04
>>274は、壮大なるつりです

>>275-285までは、全部釣られた人たちです。自覚しなさい。

287格無しさん:2007/03/30(金) 14:27:50
ttp://www.tbs.co.jp/teppangirl/msg/img/msg_img_03.jpg
俺の顔に免じて許してくれ!

288格無しさん:2007/03/30(金) 14:30:25
ttp://www.tbs.co.jp/aikuru/images/castw16.jpg
俺の頭にも免じて許してくれ!

289格無しさん:2007/03/30(金) 14:31:09
>>286が自白しますた!
290格無しさん:2007/03/30(金) 15:07:21
>>286
釣り師乙
291格無しさん:2007/03/30(金) 16:25:28
おれは改悪編集されたDVDではなくリアルタイムで見ていたライブ派だからな
おまえらみたいな一過性の病気レベルのファンではないよww
292格無しさん:2007/03/30(金) 16:26:38
専ブラ使ってれば住人もなにもないだろが!
盛り上がってるのはここの住人だけっての理解しろよ!
お前らみたいなのがセカチューvsリットルみたいなスレ立てるんだよ、
4/5までおとなしく待ってればいいだろが!
293格無しさん:2007/03/30(金) 16:30:39
>>291
ここにいるやつはだいたいは両方見てるが何か?
294格無しさん:2007/03/30(金) 16:31:12
>>291 サントラも雑誌も全部買ってるが何か?
295格無しさん:2007/03/30(金) 16:31:58
>>292
日本語でよろ。
296格無しさん:2007/03/30(金) 16:33:00
>>291
本放送を録画したDVDも持ってますが、何か?
297格無しさん:2007/03/30(金) 16:48:38
298格無しさん:2007/03/30(金) 16:53:23

>>296
       ・・・うぜえ・・・・だからなんだよ?・・・・・
299格無しさん:2007/03/30(金) 16:54:28
>>298
健忘症カワイソス・・・(´・ω・`)
300格無しさん:2007/03/30(金) 16:55:31
>>299
うっぜぇ・・・・
301格無しさん:2007/03/30(金) 16:59:18
セカ厨、釣られて涙目w
302格無しさん:2007/03/30(金) 17:45:01
前にここに来たことのある「つかっち」君。
変なスレたくさん立てやがって早く削除依頼して来い。
http://find.2ch.net/?STR=1%A5%EA%A5%C3%A5%C8%A5%EB%A4%CE%CE%DE&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
303格無しさん:2007/03/30(金) 18:18:00
>>295
>>298-300とかも>>297の言う通り。
304格無しさん:2007/03/30(金) 19:28:31
私、学校では学級委員なんかもやったりして、真面目な子で通ってるんですけど、
実はいたずらグッズとか集めるのが大好きなんです。
この前も小さい頃欲しかったチューインガムのいたずらグッズ、
偶然見つけて衝動買いしちゃいました。
いつかは使ってやろうと、最近持ち歩いてたりします。
でも持ってるのバレたらちょっと恥ずかしいかも。
305格無しさん:2007/03/30(金) 19:54:49
私、学校では学級委員なんかもやったりして、真面目な子で通ってるんですけど、
実は寄り道したりとかが大好きなんです。
この前も公園に寄り道してたら、小さい子犬を見つけました。
そうしたら、同じクラスのいやなやつに会っちゃって。
彼も学級委員なんですけど、いい加減な人なので、私、嫌いです。
(つづく)
306格無しさん:2007/03/30(金) 19:58:30
ツンデレ祭りキターーーー
307格無しさん:2007/03/30(金) 22:20:47
本スレ落ちてる?
308格無しさん:2007/03/30(金) 22:45:10
>>307
日本語でおk
309格無しさん:2007/03/30(金) 22:52:13
>>307
人大杉ぽ
310格無しさん:2007/03/30(金) 23:13:18
311格無しさん:2007/03/30(金) 23:15:23
>>309
bubble6サーバーって、何でそんなに人多すぎになるの?
312格無しさん:2007/03/30(金) 23:20:26
313格無しさん:2007/03/30(金) 23:21:59
314格無しさん:2007/03/30(金) 23:24:37
315格無しさん:2007/03/30(金) 23:25:50
316格無しさん:2007/03/30(金) 23:27:47
317格無しさん:2007/03/30(金) 23:31:31
アジサイの丘からみた町 エンディングの橋も見える
http://www2.town.matsuzaki.shizuoka.jp/photo/L/P1050970.jpg
318格無しさん:2007/03/30(金) 23:34:41
319格無しさん:2007/03/30(金) 23:38:54
子供サクがおじいちゃんと自転車を練習した河原 ・・・今頃、桜いっぱい
http://www2.town.matsuzaki.shizuoka.jp/photo/L/P1020593.jpg
320格無しさん:2007/03/30(金) 23:40:52
というわけで松崎に桜を見に行くなら明日・あさってがいいよ。
セカチューファンの皆様。
川沿いの道にもずっと桜が植わっています。
321格無しさん:2007/03/31(土) 04:33:45
関係先スレのまとめ 
リットルがただいま2つになってます

世界の中心で、愛をさけぶpart88【朔と亜紀】http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1172915433/l50

本スレ【祝SP】1リットルの涙 part73【追憶】http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1175252992
SPスレ【4月5日】1リットルの涙〜特別編〜【追憶】http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1175269197/
SPスレ 1リットルの涙 特別編http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1175268331/l50
322格無しさん:2007/03/31(土) 04:56:50
松子オタがまたリットルスレで暴れてるようだ。
ここに引き取った方がいいか?
323格無しさん:2007/03/31(土) 05:01:40
ここに来ても、ID出ないから、やる気が出ないだろ。
自分の存在をアピールしたいやつだからなww
324格無しさん:2007/03/31(土) 05:06:36
>>297もそいつの書き込みだろ。
325格無しさん:2007/03/31(土) 05:09:28
前は冬休みに暴れてたけど、今度は春休み。
わかりやすいお子ちゃまだなww
326格無しさん:2007/03/31(土) 05:35:19
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【祝】1リットルの涙 part72【4/5にSP放送】 [懐かしドラマ]
世界の中心で、愛をさけぶpart88【朔と亜紀】 [懐かしドラマ]
【祝】1リットルの涙 part72【4/5にSP放送】 [懐かしドラマ]
ジャニーズドラマを語るスレ198 [テレビドラマ]
ジャニーズドラマを語るスレ201 [テレビドラマ]
327格無しさん:2007/03/31(土) 06:20:07
631 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/03/31(土) 02:08:03 ID:CPahnH800
前に関西のぷいぷい〔ローカル〕にカンジャニが出演したとき
ハイヒールのリンゴが「エー錦戸君がおれへんやん!!」って叫んだとき、
メンバーが無表情に「錦戸は忙しいんです」って言ったときの殺伐さは忘れられない。
たしかg撮影だったかと。


632 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/03/31(土) 02:10:19 ID:OAQPMgkS0
怖いんだけど。。。
錦戸って大丈夫なんだろうか?
関ジャニで本当に楽しくやれてるの?
飲んだ時3馬鹿にグダグダ絡まれたりしてないんだろうか?


328格無しさん:2007/03/31(土) 11:26:22
568 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/03/30(金) 23:52:42 ID:5bonccHj0
リットルスレってジャニヲタ多いな
全くジャニヲタはバカばっかだ
揉めることしかしらんらしい
329格無しさん:2007/03/31(土) 11:27:11
>>326
568 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/03/30(金) 23:52:42 ID:5bonccHj0
リットルスレってジャニヲタ多いな
全くジャニヲタはバカばっかだ
揉めることしかしらんらしい
330格無しさん:2007/03/31(土) 11:40:57
ジャニパワーもあるってことね
331格無しさん:2007/03/31(土) 11:55:35
>>330
リットルヲタはそうは言わないと思うよ?
332格無しさん:2007/03/31(土) 12:12:11
>>331
だから「これだからセカ厨は」「セカ厨だけど」
が多いわけねw
333格無しさん:2007/03/31(土) 12:24:58
定番なのは
俺はセカ厨だけど、だな。
334格無しさん:2007/03/31(土) 19:58:16
みんな、リットルのSPスレに行っちゃったのかな?w
335格無しさん:2007/03/31(土) 22:57:20
リットルは見たあと、少しうつになるけど、すぐに、
「せいいっぱい生きなきゃ」って思えるようになった。

セカチューは、ストーリー自体はサクの再生でおわりになるんだけど、
なんであんなに最終回のあと、自分にAH病が長く続いたのか、考えてみた。
1年くらい続いたものね。

で、今のところの自分の結論なんだけど、
セカチューのサクは生きようと思うまでに、17年かかってるんだよ。
だから、自分も長い長い時間闇のままだったんだと。

自分の家族が死ぬときは、自分はサクのようになるか、ハルトのようになるか、今はまだわからないし、なんだか答えが出ない・・・
336格無しさん:2007/03/31(土) 23:02:15
SPのハルトも、やっぱり、亜也の死後すぐには、生きることに前向きにはなれなかったんだと思う。
いくら、亜也から「(自分が死んでもハルトは精一杯)生きてね」って言われていても、
人間だから、理性でわかる部分とわからない部分があるんだよ。
337格無しさん:2007/04/01(日) 02:30:24
今日はうそ付いてもいいですか?
338格無しさん:2007/04/01(日) 05:23:26
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【祝】1リットルの涙 part72【4/5にSP放送】 [懐かしドラマ]
世界の中心で、愛をさけぶpart88【朔と亜紀】 [懐かしドラマ]
【4月5日】1リットルの涙〜特別編〜【追憶】 [テレビドラマ]
ジャニーズドラマを語るスレ201 [テレビドラマ]
【祝】1リットルの涙 part72【4/5にSP放送】 [懐かしドラマ]
339格無しさん:2007/04/01(日) 11:49:23
>>337 

116 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/04/01(日) 06:02:54 ID:HmH1PA0o0
【沢尻・錦戸】フジで10月期連ドラ決定
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1174786063/l50
一昨年10月期にフジテレビ系で放送された「1リットルの涙」で好演した沢尻エリカ(20)と錦戸了(23)が、
10月期のフジの連ドラにダブル主演することがわかった。
340格無しさん:2007/04/01(日) 12:50:06
>>339
ツマンネw
341格無しさん:2007/04/02(月) 03:49:38
朝日新聞のTV版に載っていたリットルsp予告記事

木 5日
1リットルの涙・特別編〜追憶〜
フジ系 夜9:00

(写真 白衣でネクタイのハルトが誰もいない医局の自分の席に座っていて、前を向いている。
看護師の白衣装に黒いカーディガンの亜湖がハルトの机の横でハルトに向いている。ハルトは目をあわせていない)

05年秋に放送した連ドラのスペシャル版。難病と闘い、力強く生きた主人公・亜也が亡くなって半年後を描く。
残された人々は悲しみをどう乗り越えるのか。
沢尻エリカ、鳴海瑠子、錦戸亮ほか。
342格無しさん:2007/04/02(月) 04:06:48
286です。
>>339は私の仕事です。
リットルファンの皆様、エイプリルフール楽しんでいただけましたでしょうか?
343格無しさん:2007/04/02(月) 10:14:31
くそ、だまされたw
344格無しさん:2007/04/02(月) 20:40:46
俺はセカ厨だけど、リットルはスペシャルだから重みがある。
4月5日の放送が楽しみだ。
345格無しさん:2007/04/02(月) 20:41:55
http://www.youtube.com/watch?v=smvgH2s-LMo
を見ていると下手なスペシャルでないことを祈る。
勿論セカチューのスペシャルはいらない。本編だけで完璧だから。
346格無しさん:2007/04/02(月) 20:42:29
フジだったら絶対作っているよねw。
蛇足もいいところ。
347格無しさん:2007/04/02(月) 20:54:48
4月に、スペシャルドラマとして続編が放送されることになり、
とっても嬉しいです!!亜也は亡くなってしまったけれども、
私はこのドラマのことが、心の中でずっと忘れられなかったので、
続編をずっと待ち望んでいました。亜湖ちゃんが看護師になって、
遥斗君の病院に勤めるようになって、2人で亜也のことを語り合う
ような続編ができればいいなってずっと思っていたので、今回その夢が叶い、
本当にとっても嬉しいです!!続編、楽しみにしています!!
348格無しさん:2007/04/02(月) 21:06:30
絶対見る!!!
349格無しさん:2007/04/02(月) 21:18:16
350格無しさん:2007/04/02(月) 22:26:39
351格無しさん:2007/04/02(月) 22:32:18
昨夜久々に「1リットルの涙」を見てまた改めて亜也の懸命に生き抜く姿から
勇気を貰いました。どんなに辛く厳しい状況にあっても決して諦めるコトなく
最期まで頑張り通した亜也は凄いと思います。そして周りへの感謝の気持ちや
優しさも忘れず明るく前向きな姿に本当に感動します。ほんの些細なコトで
悩んでしまう時、亜也のコトを考えるとくよくよ悩んでる自分がちっぽけに
思えて来ます。最後に「亜也ありがとう」と言いたいです。
352格無しさん:2007/04/03(火) 00:03:14
「長澤まさみ19位」でわかったU−21女優はまだ“ひよっこ”
(ゲンダイネット - 04月02日 10:37)
勢力図を塗り替えるには、まだまだ力不足ということだろう。
ここ1、2年、若手女優の活躍が急速に目立ち始めた。
長澤まさみ、沢尻エリカ、上野樹里、石原さとみ、宮崎あおい、綾瀬はるか、蒼井優
といった21歳以下の若手女優がドラマ、映画、CMにバンバン起用されている。
マスコミも彼女たちをこぞって取り上げたことで、
これまで中心だった20代中盤から30代前半の女優が
すっかり隅に追いやられたかのようなムードが漂っている。
しかし、ビデオリサーチが年2回実施している「テレビタレントイメージ調査」によると、
「女性タレント人気度部門」で上位20傑にランクインした“U―21女優”は長澤だけ。
それも、19位にギリギリ顔を出した程度で上位には
仲間由紀恵、山口智子、松嶋菜々子といったいつもの顔が並んでいる。
「マスコミ人気と一般的な知名度にズレがあるのです」と、
放送評論家の松尾羊一氏はこう言う。
「テレビやCMを見ていると、起用の対象が若手女優にシフトしているのは間違いありません。
ただ、彼女たちはみんな同じような“健康的なキャラクター”ばかりで、
期待感はあっても突き抜けた存在感のある女優は見当たりません。
演技力に幅を感じないし、華もない。爆発力がないから、
顔と名前が一致しない人が多いのでしょう」
果たして、どれだけの“U―21女優”が生き残れるだろうか。
【2007年3月30日掲載
353格無しさん:2007/04/03(火) 00:07:36
リットル本スレとSPスレが表示されないんだけど?
354格無しさん:2007/04/03(火) 00:23:21
それは鯖が落ちているから。
355格無しさん:2007/04/03(火) 00:25:11
ペプシのエリカたんに手コキされたいお
356格無しさん:2007/04/03(火) 00:28:16
俺はセカ厨だけど、リットルSPがあと3日ていうだけで、わくわくするな。
357格無しさん:2007/04/03(火) 00:39:54
スペシャルやるんですね!
とっても期待してます!
私は本、ドラマを見て生きている価値というものがどんなんだかわかりました!
そして・・・今では生きる事が、友達と笑ってる時間がすっごく楽しいです!!
358格無しさん:2007/04/03(火) 09:19:09
ここはリットル本スレか?
359格無しさん:2007/04/03(火) 10:02:27
普通にリットルネタが多いね。
360格無しさん:2007/04/03(火) 10:23:48
>>356
いい加減秋田
361格無しさん:2007/04/03(火) 14:59:01
感動ドラマのファン同士がどうして罵り合うんだろう。。。
362格無しさん:2007/04/03(火) 15:52:08
俺もセカ厨だけど、リットルの方が号泣した
363格無しさん:2007/04/03(火) 18:14:54
俺はセカ厨だけど、はただの荒らしだと思っているよ。
364格無しさん:2007/04/03(火) 18:51:16
あらしじゃない人も、リットルねたを書くときは、
「俺はセカ厨だけど」って普通に使う世になってきてるような。
365格無しさん:2007/04/03(火) 18:57:29
リットル本スレまだ落ちてるの?
366格無しさん:2007/04/03(火) 19:00:07
>>361
ののしってるのは、どっちのファンでもありません。
成りすましの荒らしが1名いるだけです。

367格無しさん:2007/04/03(火) 19:08:51
ついにあさってだね。
ハイビジョンダブレコを買ってきて、2チャンネルともリットル予約したよ。
これで片方をDVDに移してもHDDにハイビジョンで残していられる。
368格無しさん:2007/04/03(火) 19:23:40
SPのCM、やっと1種類見られたよ。5秒cm?で
音楽はオンリーヒューマン、画面は最終回に自宅に
帰ってきた時に撮った記念写真などドラマ静止画3枚、ナレは亜也だった。
369格無しさん:2007/04/03(火) 20:24:38
懐ドラ板、いつまで落ちてんだ!
ドラマ板より復旧が遅いなら意味ないじゃんか
こんなことなら、リットルスレはしばらく両方にあったほうがいいな。

370格無しさん:2007/04/03(火) 20:35:10
俺sharp製のハイレコだから、金貯めて将来これ買う
                     ↓
http://www.sharp.co.jp/hi-vision/lineup/bd-hp/index.html
既存のハイレコと接続することによりブルーレイディスクへのムーブが可能
371格無しさん:2007/04/03(火) 20:53:29
>>370
うわ、パナソニックの1GBのダブレコを買っちまった。
372格無しさん:2007/04/03(火) 20:54:00
パソコン録画の便利さ経験した今や、いまさらDVDやBDにダビングというのも、ぴんとこないんだよね。
ディスクを探さなくても、いつでもHDDからマウスで選んで見られるほうがいい。
373格無しさん:2007/04/03(火) 20:57:14
ハイビジョン録画専用機でも、外部にlanでつなげるサーバー(HDD増設で10TB暗いまで増やせるようなのがいい)
にどんどんストックできる製品の方がいいな。サーバーはほかの部屋においておけばうるさくないし。
リモコン1つで頭出しできるし。
374格無しさん:2007/04/03(火) 22:25:18
1リットルのSPが4月5日に放送されることを知って、とても楽しみにしています。
このドラマとの出会い方は本当に人様々だと思います。
私もこのドラマとであったときは、今までの人生の中でも、
本当に辛く大変なときでした。でも、明らかにこのドラマとであったことで、
変化がありました。そして、そこから小さな積み重ねがあり、
今は放送されていた頃と比べものにならないほどいろんなことが前進してきています。
375格無しさん:2007/04/03(火) 22:56:18
懐ドラ板なにやっとんねん
376格無しさん:2007/04/04(水) 00:04:48
>>364
セカ厨を煽るのが定説ってこと?
377格無しさん:2007/04/04(水) 05:33:13
懐ドラ板やっと復帰。
378格無しさん:2007/04/04(水) 07:47:19
>>376
違うだろw
ここにきてるセカチューファンも、リットル見てるし。
リットルの話題を出すときは、自己紹介で「セカ厨」と。
379格無しさん:2007/04/04(水) 09:43:01
その逆はないよね。
380格無しさん:2007/04/04(水) 10:01:59
>>378
煽ってるのしかあんま見た記憶ねえよ?
381格無しさん:2007/04/04(水) 10:13:16
確かにw
382格無しさん:2007/04/04(水) 10:30:23
説得力に欠けると思う。
383格無しさん:2007/04/04(水) 17:28:13
今、リットルのファン:セカチューファン は
         9:1 くらいじゃない?ここ。

384格無しさん:2007/04/04(水) 17:36:04
一時期、セカ&リットル本スレの4倍くらいの勢いがあったのに。ここ。
過疎ってるね。

385格無しさん:2007/04/04(水) 19:18:06
前スレは神だったよね。
386格無しさん:2007/04/04(水) 21:02:20
セカ&リットルの両方を見ている人は、ドラマ好きで、ねたも豊富だったけど、
両方のドラマに関係するねたが尽きたということか。
387格無しさん:2007/04/05(木) 03:31:44
今度はドラマ板が落ちてるのか。
懐ドラ板もしょっちゅう落ちるから、しばらくはここも含めて3箇所にリットルスレがあったほうが便利だな。
388格無しさん:2007/04/05(木) 10:36:59
このスレはもともと本スレを荒らすなって事で立てたんじゃないの?
389格無しさん:2007/04/05(木) 11:25:42
そのはず。
390格無しさん:2007/04/05(木) 12:30:18
391格無しさん:2007/04/05(木) 16:08:52
392格無しさん:2007/04/06(金) 00:17:22
リットル観たことなかったセカ厨 だけどスペシャルではじめてみたぞ
まあ結構泣けてたよ
でもなんか目線が家族愛に行っちゃってる成果、AH病みたいに逝っちゃう感じはしなかったなあ
脚本のせいなのかなあ・・・ 他のドラマほど沢尻も悪くはなかったけどいまいち感情入力できん
ダイジェストのためかなあ・・たしかに何度か目頭熱くなったし泣いたんだが・・
やはりセカチューは特別だということが分かりましたよ
393格無しさん:2007/04/06(金) 00:26:08
今日のSPはよくなかったよ
やっぱり11話ある話を3時間じゃ伝えきれないな
本編では号泣したけど今日のは泣けなかった
394格無しさん:2007/04/06(金) 00:56:47
セカのほうが好きだが、スペシャルとしてはリットルはセカの完結編よりよかったかもw
あれはほんとに単なるダイジェストだったからなあ・・・
でも考えてみたら今回のスペシャルある意味セカと構図が同じだね
元カノを忘れられない男の再生の話という点で・・・
395格無しさん:2007/04/06(金) 02:16:03
727 :名無シネマ@上映中 :2007/04/05(木) 13:33:24 ID:Ff4HpGW2
リットルは実話だから重みがある。





リットルヲタの馬鹿のひとつ覚え。
396格無しさん:2007/04/06(金) 05:28:46
986 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/04/06(金) 00:04:46 ID:Sq0CEoGCO
>>919
わかります
麻生君もひょっとしたら電話に出るんじゃないか?って思いかけたけど「現在使われておりません…」でやっぱり死んだんだと再認識して号泣…


サクが毎朝、夢から覚めたら、亜紀の灰を見て死んだんだと認識するのと同じだと思った。
397格無しさん:2007/04/06(金) 06:00:39
>>396
全然違うじゃん・・・( ゚Д゚)
悔しい気持ちもわかるが無理がありすぎ。
398格無しさん:2007/04/06(金) 06:10:27
亜也が亡くなって、6ヵ月後にハルトは、一瞬、おかしくなって、
声を聞きたいと思って、亜也に電話をかけているんだね。
わかるよ。わかる。

1年後の墓参りにハルトが来なかったのは、まだ1年後も、しっかり完全には立ち直ってないのかもね。
399格無しさん:2007/04/06(金) 06:20:06
ハルトには、サクのように不幸にはなってほしくない。
立ち直るまで、17年は、かわいそ過ぎる。
400格無しさん:2007/04/06(金) 07:28:54
93 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/04/06(金) 00:23:37 ID:wVxkvpkf0
http://www3.tokai.or.jp/AlPachioYakata/dramanamida.html
個人的にはイマイチだったかな。脚本の台詞の作り方がストレートでなおかつ説明的すぎる。
そういう台詞をしゃべらせているからというのもあるし、演出が無難すぎて、これといったこのドラマならではのものが見られないから、
実話というのに、画がとても嘘くさく思えてしまった部分が多々あった。
同じ病気ものでいえば、「世界の中心で、愛をさけぶ」のほうが脚本・演出ともにリアルさと個性がしっかりと打ち出されていて出色だったかな。
それと、主題歌と挿入歌にBGMを頼りすぎのような気がする。このドラマの中で、何回、「♪粉雪〜」って聴いたかなあ。
正直、あまりBGの音楽に歌詞のついた曲をバンバン流してほしくない。細かく編集してくれるならいいが、ほぼ1コーラス、
フルで流しているんじゃないか、っていうくらい流していたからね。
ただ、主演の沢尻エリカの演技はよかった。脚本と演出の不手際も、主演女優の演技で随分と救われたかな、と。
沢尻さんのこれからの飛躍は確実ですね。
401格無しさん:2007/04/06(金) 11:15:09
粉雪に頼ってる、ってのには同意かなぁ。
402格無しさん:2007/04/06(金) 11:29:37
セカチューは重い病気を安易に題材として使用した隣国専用のお泣かせ作品(^^)
展開がアホみたいに分かりやすく、悲しい悲しいで終止する幼稚な作品(^^)
病気を題材にしてのメッセージ性に著しく欠けるおこちゃま作品(^^)

リットルはいかにも作り込まれたような説明的、想像的な台詞・展開のお手軽作品(^^)
挿入歌・主題歌の雰囲気を多用すると行ったあざとい煽動的な手法をする作品(^^)
病状の進行の描写と沢尻の秀逸な演技に大部分をカバーされたという情けない作品(^^)
403格無しさん:2007/04/06(金) 11:40:38
まあ、綾瀬verリットルを制作したら、沢尻verと比較して
どうなるかということですね。
404格無しさん:2007/04/06(金) 12:03:58
>>403
それはどの作品であっても話題がエンドレスになるだけだからやめよw
405格無しさん:2007/04/06(金) 12:05:16
>>396
あの電話は別に死んだどうこうじゃなくて、単純に(通じないってことは
分かっていても、)声を聞いてみたいと思ったからじゃん。
406格無しさん:2007/04/06(金) 12:13:54
意味もないループ話題に乗っかる。

リットルは綾瀬でも遜色はない、というと嘘になるけど、
悪くはならないと思う。
因みに沢尻のセカチューは問題ないと思うけど、白夜行は問題ある。
407格無しさん:2007/04/06(金) 12:28:36
綾瀬の大根演技でリットルやられたら最悪だ
特に泣くシーンとか
408格無しさん:2007/04/06(金) 12:36:29
どっちも大根だろ
409格無しさん:2007/04/06(金) 12:47:22
泣くシーンで沢尻の上を行く女優はいないだろ。
山田ならなく演技うまいけど。

アヤ役を山田がやるわけにはいかんし。
410格無しさん:2007/04/06(金) 12:51:27
>>405
100分の1の可能性でも、ひょっとして、奇跡が起きて、
声で会えるんじゃないかと思ってしまうんだよね。
死別したばかりの家族はみんな、そうなる。
でも、ハルトは6ヶ月もたって、それをやってるってことは、相当重症。
まだまだ、この症状がひきずりそうな予感。ハルトかわいそう・・・・

サク見たいにはなるなよ・・・
411格無しさん:2007/04/06(金) 12:58:06
>>407
この手のドラマは綾瀬は得意分野だと思うんだけどな。
ただ、他の沢尻の作品は綾瀬には無理w
綾瀬は引き出しが少なすぎる。
412格無しさん:2007/04/06(金) 13:00:42
綾瀬も沢尻も長澤もグラビアに戻ってくれー!!!
おっぱい3姉妹みたいなタイトルで写真集出してくれよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
413格無しさん:2007/04/06(金) 13:04:59
>>412
激しく スレちがいw
414格無しさん:2007/04/06(金) 13:11:50
綾瀬も沢尻もどんなに明るく振る舞っていても、どこか寂しい印象を
受けるのはどうしてだろう。
415格無しさん:2007/04/06(金) 13:14:50
ここは尻ヲタが多いのか??
416格無しさん:2007/04/06(金) 13:20:55
>>415
セカチューみてドラマと綾瀬のファンになったAH病の人も、
リットル見たら、沢尻のファンにならないわけがない。かわいすぎるw
417格無しさん:2007/04/06(金) 13:26:44
昨日の最後らへんの東校でのシーンって確か新しく撮ったんだよな
声微妙に低かったけど姿は変わってない 天使みたいだった
もう普段から厚化粧やめてくれよorz
418格無しさん:2007/04/06(金) 13:29:12
>>417
沢尻エリカは、周りから何を言われようが、自分らしく生きていきますw

419格無しさん:2007/04/06(金) 14:07:18
>>416
リットルは可愛い。
でも他は作品によるなあ。
ドラマ以外ではなんか生意気な感じがする時もあるしw
420格無しさん:2007/04/06(金) 14:13:33
>>415
ここで尻ヲタと綾瀬ヲタが仲良くなると良いですねぇ・・。
421格無しさん:2007/04/06(金) 14:20:49
普段亜也のような天使モードだったら危険で外も出歩けない
あの厚化粧は一種の防御装置
422格無しさん:2007/04/06(金) 14:24:47
亜紀のきりっとした優等生なのに、かわいいところに落ちてしまった亜紀ファンも、
綾瀬の天然ボケで大食いまでをも好きになってしまいますから、
亜也を好きになったリットルファンも、
沢尻の「自分の道は自分で決める!」みたいな強すぎる性格をも好きになるでしょう。

423格無しさん:2007/04/06(金) 14:37:49
綾瀬 穏やかで何となく惹かれる雰囲気を放ってる。とっても可愛い。
沢尻 眩しすぎて死ぬw可愛すぎるw
424格無しさん:2007/04/06(金) 14:41:30
ヲタはただの盲目なんです
425格無しさん:2007/04/06(金) 14:49:48
男でも、女でも、リットルでの沢尻のかわいさには、ホント、とりこになる。
でも、かわいいだけじゃない。
たくさんのほかの作品での沢尻を見た後、今、リットルを見ても、亜也は亜也だ。
中の人は感じさせられない。すごいよ。
426格無しさん:2007/04/06(金) 15:32:04
スペシャルも実話だから重みがある
427格無しさん:2007/04/06(金) 15:40:44
リットルSPのみずきちゃんのお母さんがサクの母ちゃんだった。
母ちゃん、こぎれいになって、若返っていて、ぜんぜん違うw
428格無しさん:2007/04/06(金) 15:44:16
あの車椅子に乗ってた女の子の病気って脊髄小脳変性症でつか?
もしそうなら、あの展開はないだろwww
429格無しさん:2007/04/06(金) 15:49:16
沢尻が造形的に可愛いのは確かだが演技は酷い。
照れとかをまだ捨てきれていない、はっきり言って素人レベル。
そのへんを区別できずに

 亜也かわいい! → 沢尻の演技力はすごい!!

と飛躍するのはまさに脳みそまでボッキした童貞特有の症状。
いわゆるDT病の症状のひとつである。

参考リンク:
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/healing/1107179819/67-
430格無しさん:2007/04/06(金) 15:59:25
>>428
病名よく聞いてなかったけど、それは絶対に違うと思うw
431格無しさん:2007/04/06(金) 16:10:53
>>429
あの演技が素人レベル?何言ってんの?
ズバ抜けて演技力があるわけじゃないけど
十分トップ女優の域だよ

非難するにしても極端すぎだよ
野党みたいな立場だからって
もう少し謹慎さをもった方がいいよ
432格無しさん:2007/04/06(金) 16:37:46
>>428
みづきちゃんは、脊髄性筋萎縮症。
433格無しさん:2007/04/06(金) 16:43:25
わい、セカチューすきやねん!
434格無しさん:2007/04/06(金) 16:50:26
リットルも好きだが、セカチューも好きだ。
どっちも奥が深くて、考えることが多い。
435格無しさん:2007/04/06(金) 16:52:11
>>429
何が言いたいのか結論を・・・


病気の演技が現実と違うといいたいの? 
そんなこと、関係者はみんな知ってるけど、当たり前。ドラマとして評価してる。
436格無しさん:2007/04/06(金) 16:55:15
>>432
それでもやばいじゃんw脊髄小脳変性症とは全く関係ないけど、
歩けないんじゃなかったか。症状を抑制する程度しか治療法が無かったはず。
437格無しさん:2007/04/06(金) 17:01:13
さすがの沢尻も宮崎あおいの演技力には勝てないんだけどね。
438格無しさん:2007/04/06(金) 17:14:50
そうか?そんなにお互い差がないよ
439格無しさん:2007/04/06(金) 17:25:46
いや圧倒的に宮崎の方が上手い。出演作品の出来は酷いのが
多いのだが、十分彼女でカバーが出来てしまう。

顔は沢尻の方が上だろうけどね。宮崎はちょっと童顔すぎ
440格無しさん:2007/04/06(金) 17:35:02
>>431
いや全然誇張は無いよ。作家とか役者って
少なくとも精神的には裸にならんといかんけど
沢尻にはそういう開き直りがない。
どこかかっこつけたまま。
っていうか何だその野党みたいな立場ってw
441格無しさん:2007/04/06(金) 18:25:30
ヲタの目は盲目だと言ういい例ですね
442格無しさん:2007/04/06(金) 18:42:04
↑お前みたいなアホみたいに
貶す奴とか少しつつしめ
443格無しさん:2007/04/06(金) 18:44:39
>>440
どうした?ずいぶん偉そうじゃない?
444格無しさん:2007/04/06(金) 19:10:13
偉そうって言われても。素直に感想を述べたまでで。
つか沢尻の演技力がトップ女優クラスだなんて
そんなこと言ってる人って少ないと思う。
このスレとかg関連スレは別として。
445格無しさん:2007/04/06(金) 19:35:27
まぁ確かにそうだね
でも、立派な女優さんですよ
沢尻エリカは
446格無しさん:2007/04/06(金) 20:03:54
確かに宮崎も上手いけど、沢尻の演技もいいな。
比べることはないと思う。
447格無しさん:2007/04/06(金) 20:12:14
設定がありきたりでした。
なんて言えばいいか分かりませんがこれは突っ込むところが多すぎです。
まず恋人が病気の設定はまあ許せます。
しかしこれはちゃんと病気と最後まで闘いましたか?と問いたいですね。
普通命が少ないと分かっていたら絶対私は「オーストラリアに行きたい」なんて言いません。
残り少ない命をどうやって使うか考え極力他人のためになるような行動をするでしょう。
そこまでしなくても病院ですごし、最後のわがままで家に行きたいと言うでしょう。
ただこれはわがままがすぎます。
そして空港まで行きますが倒れてしまい「助けてください!」と叫ばれても
自業自得だと思ってしまいます。
これに共感、感動はできませんね。
これを見るなら「1リットルの涙」のほうが断然良かったです。
まあ私はよく見てないので評価はとても悪いにしておきます。
448格無しさん:2007/04/06(金) 20:46:00
>>447
原作のスレに行って下さいね。
449格無しさん:2007/04/06(金) 20:59:07
わがままな行動でもあるのは当然みんな承知の上。
元々亜紀はそういうわがままな面もあるっていう設定だからね。
だけどそういう欠点も描かれて初めてキャラに奥行きも現実感も出る。
ただただおとなしくて性格も良い美人の頑張り屋さんていう欠点ゼロの
沢尻亜也みたいなツルンとした平面的でアニメキャラみたいな設定こそ
ステレオタイプでありきたり(しかもかなり旧式の)だと思う。
そういうとこがgの一番駄目なところ。

あの「助けて下さい」についてはそういう自業自得的な面があるからこそ
朔は決断に悩んだし実行後も17年も悩んだわけであれを「自業自得」と
一言で切り捨ててしまうのは簡単だけど単純すぎる。w
450格無しさん:2007/04/06(金) 21:05:47
ちなみにあの「助けて下さい」は別にあの周りにいた人たちに
「手を貸してください」とか言ってるわけでもなければ、病院の
先生に向かって言ってるわけでもないよ。いわば独り言。
それはわかってるよね。
451格無しさん:2007/04/06(金) 21:55:28
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【祝】1リットルの涙 part72【4/5にSP放送】 [懐かしドラマ]
【4月5日】1リットルの涙〜特別編〜【追憶】 [テレビドラマ]
【祝SP】1リットルの涙 part73【追憶】 [懐かしドラマ]
世界の中心で、愛をさけぶpart88【朔と亜紀】 [懐かしドラマ]
【祝】1リットルの涙 part72【4/5にSP放送】 [懐かしドラマ]
452格無しさん:2007/04/06(金) 22:29:46
リットルだらけだなw
453格無しさん:2007/04/06(金) 22:37:16
>>447
>突っ込むところが多すぎです。

これはリットルも同じだけどな。
454格無しさん:2007/04/06(金) 22:37:32
>>449

>沢尻亜也みたいなツルンとした平面的でアニメキャラみたいな設定こそ
本気かよ

じゃあ、原作はもっと平面ってか?
455格無しさん:2007/04/06(金) 22:40:01
>>447

別に死ぬ時期を自覚している病人がオーストラリアに行きたいと言ってもいいじゃないか。
何で人はいろいろだということが理解できない?

現実には、もっとたいそれたことを死ぬ間際に計画した人もいるよ。
456格無しさん:2007/04/06(金) 22:49:43
>>454
本気も本気。
てかそんな極端な意見て自覚はないよ。
同意してくれる人は多いんじゃないかな?

g原作は読んでない。
ドラマの評価スレだから原作は関係ないでしょ。
457影ホイ ◆ppd6LW1tDo :2007/04/06(金) 22:54:07
>普通命が少ないと分かっていたら絶対私は「オーストラリアに行きたい」なんて言いません。
残り少ない命をどうやって使うか考え極力他人のためになるような行動をするでしょう。
そこまでしなくても病院ですごし、最後のわがままで家に行きたいと言うでしょう。
ただこれはわがままがすぎます。

「普通」「絶対私は」 おバカじゃないのぉ?コイツ(^^)www
オツムをもうちっと鍛えなよwwwユー(^^)
458格無しさん:2007/04/06(金) 23:00:08
だせぇから揚げ足取んなよ
459格無しさん:2007/04/06(金) 23:01:21
ちょっと冷静になってみてみるとセカチューはありえない展開が満載ですね。
460格無しさん:2007/04/06(金) 23:02:47
584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 06:33:41 ID:AWLf8TpQ
テーマは「みんなの知らないこと」

廣瀬亜紀です。私が死んで5年になります。
いつも、空の上からサクちゃんを見守っています。
早く元気になってほしいのに、サクちゃんは、まだ、朝起きるたびに泣いてばかりです。
私もそれを見て泣いています。

461格無しさん:2007/04/06(金) 23:05:24
>>459
冷静になんなくてもそうだから
つかフィクションだから
462格無しさん:2007/04/07(土) 03:34:05
>>460
池内亜也もおんなじ気持ちだろうな。

ハルトの電話に出てあげたいと思ったんだろうな。
463格無しさん:2007/04/07(土) 06:44:51
58 :ユー&名無しネ:2007/04/05(木) 23:59:52 ID:mIuYpGXV
最後アヤタソに電話するところで激しく嗚咽してしまってたら
ママンが心配して部屋に来てくれた
℃っくんイイ家族愛の機会をd!
464格無しさん:2007/04/07(土) 06:45:27
ワロタ
465影ホイ ◆ppd6LW1tDo :2007/04/07(土) 06:48:05
>>459
大丈夫だよん(^^)某隣国の中学生日記には勝てね〜よw(^^)
セカチューはガキ臭い予定調和な話でまた非常に単純構成だが、一応?泣く要素は
ちゃんと考えた作品だかんね(^^)ま〜だマシ(^^)
466格無しさん:2007/04/07(土) 06:56:01
90 :ユー&名無しネ:2007/04/06(金) 01:34:34 ID:3vPCIGdY
自分としては25歳のハルトはアリだった
お疲れ感が漂っていたのとビズが残念だったが
最後の電話で号泣
次のドラマも、いい作品に出会ってほしい
ただアヤの携帯番号もいつかは誰かの携帯番号になるんだし、その時ハルトはどうするんだろとチト思った
泣き声で話すだろうからかなり不審者だよハルト
467格無しさん:2007/04/07(土) 06:56:59
ジャニファン面白すぎるw
468格無しさん:2007/04/07(土) 07:34:01
リットルもセカチューも全部見ていた。
で、SPを見るまでの評価はセカチュー90点、リットル70点ぐらいかな
と思ってたんだけど、SPで改めてみるとリットルって脚本、演出に
難が多いことがわかった。今の評価はセカチュー90点、リットル45点ぐらいだな。
469格無しさん:2007/04/07(土) 08:15:53
>>468
純粋にエンターテイメントとしてドラマをみるなら、セカチューが作りこまれてるとは思うけど、
リットルとセカチューはベクトル(方向性)が違うから、エンターテイメント性だけで比べても、
しょうがないと思う。
自分はすごくセカチューが好きだけど、リットルからもらったメッセージは大きいな。
昨日のスペシャルは、変だったシーンを全部ばっさり切っていたこともあって、
3時間にまとめた作品としては、よかったと思うよ。
(最後の、みづきちゃんが素直に改心したところは除く)。
新撮部分も、最後、ハルトが亜也に電話をかけてしまうシーン、涙止まらないよ。
亜紀の死後のサクと同じだ。
470格無しさん:2007/04/07(土) 08:43:19
>>468
内容は本編の方が濃いのに、
SPで判断するってどういうこと?

本編見てないのバレバレじゃん。
471格無しさん:2007/04/07(土) 08:49:10
DVDに収録されているセカチューのスペシャルとは比べないでください・・・
472ただいま!:2007/04/07(土) 08:52:47
死ね
473格無しさん:2007/04/07(土) 08:58:40
このスレで、そんなこと言っちゃだめ!
474格無しさん:2007/04/07(土) 09:03:41
セカチューも、もし視聴率がよくって、編成から3時間スペシャルの許可が出ていたら、
どんなスペシャルになってただろう。
かなりいいものができていたと思うけど。
そういえば、東京に行った後のサクのシーンも計画されていたんだったよね。

全ては、低視聴率で1時間スペシャルしか許可されず、闇の中に。
P日記で石p「2時間でやりたかった」・・・っていってたなあ。
475格無しさん:2007/04/07(土) 09:48:49
こういうのは参考になるのかな
知名度はリットルの圧勝?

1リットルの涙 の検索結果       約 1,120,000 件
鬼嫁日記 の検索結果           約 860,000 件
世界の中心で、愛をさけぶ の検索結果  約 832,000 件

476格無しさん:2007/04/07(土) 11:25:20
最近SPやったもんと過去ドラマ(映画)の検索結果比べても意味ねーだろ。
煽りにしても馬鹿すぎる。
477格無しさん:2007/04/07(土) 11:36:32
何か昔いた映画厨と発想がソックリw
478格無しさん:2007/04/07(土) 16:57:54
セカチュー本スレで宗教って何かわかってないやつらが宗教論議中w
479格無しさん:2007/04/07(土) 17:54:04
セカチューほど稚拙な純愛小説ってない。ケータイ小説並に
作家の才能の無さが露呈してしまっている。
480格無しさん:2007/04/07(土) 18:51:02
>>478
じゃ、君が行って教えてやりなさいな。
481格無しさん:2007/04/07(土) 20:38:27
死とは何かと考えることが宗教の始まり。
482格無しさん:2007/04/07(土) 20:54:27
リットルsp見返してるよ。
サクやハルトのようなことになってる人は、このようの中にいっぱいいるんだろうな。
483格無しさん:2007/04/07(土) 22:13:52
「死」といえば、昔、小鳥に死者の体を少しも残らず全部食べさせて最後に表れたその死者の魂を
天国へと導かせたって話があった。実際には死者の魂は途中で小鳥に乗り移り、
生前までの記憶や感覚を得て小鳥として死者は生まれ変わり、
愛する妻の家へと向かっていたという話らしいが。

「肉体は滅びても、魂は永遠に生き続ける」まあ・・何とも
難しい話ですね。
484格無しさん:2007/04/07(土) 22:21:56
それを信じて自殺したって人がいるから困るw
485格無しさん:2007/04/07(土) 23:08:36
>>483
それはチベットで今も行われている鳥葬だね。
1年ほど前、朝日新聞日曜版に載ってたような気がする。
砂漠の岩だらけのところに祭壇があって、そこに死体をおき、人が離れると、鷹などが食べてくれる。
486格無しさん:2007/04/07(土) 23:36:01
【祝SP】1リットルの涙 part73【追憶】
648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:57:18 ID:QoLEt98V
「私、なんのために死ぬんでしょうか?」
487格無しさん:2007/04/08(日) 00:23:04
「私、なんのために死ぬんでしょうか?」


「それは残された人、一人ひとりが決める事なんじゃないのかな? その生き様を見て。
廣瀬亜紀はどんな風に生きてきた?」

488格無しさん:2007/04/08(日) 00:25:19
>>486 はリットルスレで >>487の台詞で返してもらいたかったんだろうな。亜紀を亜也に書きかえて。w
489格無しさん:2007/04/08(日) 00:58:20
490格無しさん:2007/04/08(日) 04:41:28
>>489 は無関係書き込み
491格無しさん:2007/04/08(日) 08:21:16
めんどうだね
492格無しさん:2007/04/08(日) 11:59:02
沢尻がリットルのような感じな路線で行ったら、綾瀬と
イメージが被ってしまう。

リットル以降の彼女のイメージの変化はある意味で良かったのかも。
493格無しさん:2007/04/08(日) 12:04:08
>>492
沢尻をリットルで知った漏れにとって
最近のあの生意気さぽいのは勘弁してほしかったw
494格無しさん:2007/04/08(日) 12:04:42
最近綾瀬はTVに出なくなったな。
495格無しさん:2007/04/08(日) 12:10:56
今日は女優ヲタスレになったのか。
496格無しさん:2007/04/08(日) 12:15:58
ん?リットルの沢尻は綾瀬とイメージが被るか・・・?
ちょっと違うような希ガス。
497格無しさん:2007/04/08(日) 12:19:12
山田作品ならセカチューより手紙の方が好き
498格無しさん:2007/04/08(日) 12:25:56
916 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/04/08(日) 12:09:53 ID:DIkgK4sA0
がむくちゃのときはほんと馬鹿女だと思ったね




917 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/04/08(日) 12:20:54 ID:R+8reLI+0
そういえば沢尻はラジオで素がだせないみたいな事は言ってたな。
何喋っていいかわからなくて台本用意してほしいくらいだとか。
女優の典型らしいけど。

予想だが公に出るときは常に役作りしてカッコツケてるつもりなんじゃないの?
アドリブがきかない印象だし素は出してない気がする。
499格無しさん:2007/04/08(日) 12:30:08
>>496
どこか憂いを秘めた寂しげな顔。
500格無しさん:2007/04/08(日) 12:31:58
沢尻は友達を大切にするいい子だよ
後輩からも慕われてるし
501格無しさん:2007/04/08(日) 17:48:26
>>500
家族も大切にするいい子だよ。
ファッションとか外見で中身を判断するなよと思う。

しかし、状況が、うちの姪にそっくりだ。
502格無しさん:2007/04/08(日) 18:29:35
綾瀬はるか
http://imgb3.rentalcgi.com/view/idol005/1153641941.jpg.html

沢尻エリカ
http://iboard3.to/GAZOimage/200702/a169904_1299_dntbmV

甲乙付けがたいとはこういうことをいう。
503格無しさん:2007/04/08(日) 18:38:02
そこは直リンムリ
504格無しさん:2007/04/08(日) 18:44:49
ttp://iboard3.to/pc/bbs.cgi?id=sawaj1r1

ここって重宝すんね。
505格無しさん:2007/04/08(日) 18:47:37
沢尻はケバすぎるのとそうでないとでは凄い開きがあるので
何とも・・
506格無しさん:2007/04/08(日) 21:26:43
新学期の新しいクラスでも、リットルの勝ちに決まってるね。
おまえらも給食のときにみんなに聞いてみろよ
507格無しさん:2007/04/08(日) 22:44:41
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【祝】1リットルの涙 part72【4/5にSP放送】 [懐かしドラマ]
【祝SP】1リットルの涙 part73【追憶】 [懐かしドラマ]
【4月5日】1リットルの涙〜特別編〜【追憶】 [テレビドラマ]
世界の中心で、愛をさけぶpart88【朔と亜紀】 [懐かしドラマ]
【祝】1リットルの涙 part72【4/5にSP放送】 [懐かしドラマ]
508格無しさん:2007/04/09(月) 09:23:06
1リットルの涙〜特別編〜追憶 part3
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1176034532/
509格無しさん:2007/04/09(月) 09:57:14
夏休みは実家の農業のお手伝いをした綾瀬の話もしてやってください。

510格無しさん:2007/04/09(月) 13:23:01
綾瀬も沢尻と長澤みたく塚本高史と一発やっちゃえ
511格無しさん:2007/04/09(月) 15:18:17
と、だまされやすい人が言っております。

512格無しさん:2007/04/09(月) 17:13:21
1つ聞いてもいいですか?
513格無しさん:2007/04/09(月) 17:34:18
私・・・

何のために死ぬんでしょうか?
514格無しさん:2007/04/09(月) 17:38:57
死んでくれ・・・・
515格無しさん:2007/04/09(月) 17:39:55
本当は俺が言わなきゃいけなかったんだ
516格無しさん:2007/04/09(月) 18:12:15
1つ、お願いしてもいいですか?
517格無しさん:2007/04/09(月) 23:19:36
1つ、お聞きしてもいいですか?
 
じゃない?
518杉さま:2007/04/09(月) 23:36:43
'君は人のために死ねるか〜〜〜
519格無しさん:2007/04/10(火) 02:24:53
は?
520格無しさん:2007/04/10(火) 03:18:04
わがままいーい?
521格無しさん:2007/04/10(火) 03:54:18
522格無しさん:2007/04/10(火) 04:05:27
156 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/04/10(火) 03:17:42 ID:XBcLWe/nO
セカチューもリットルも難病・闘病物のジャンルではないと思ってる。
セカチューは思春期の甘酸っぱい恋、恋人の死による喪失感、切なさがメインで、
苦しい闘病の描写をやたら見たがる人には向いてない。
リットルは実話の原作は闘病生活が多く書かれてるかもしれないけど、テーマはそこから感じとれる本人の人間性や家族愛。
ドラマはそのテーマを崩さずに、恋愛色を大きく付け足して青春ドラマに仕上げたものだと思う。
「病気はもっと過酷なものだ」「もっと悲惨にやれ」系の文句つける人は、なんでテレビでそこまでリアルに闘病生活を見たがるの?
523格無しさん:2007/04/10(火) 05:23:52
1138 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/04/09(月) 23:10:56 ID:H145F6vW0
>>68
沢尻、錦戸コンビは過去ログを見ても非常に評判が良かったよね。
本編の終盤はこの二人が支えた感さえある。

この物語がただの闘病物語になっていないのは、
「生きるからには、誰かの役に立ちたい」という高潔な気持ちが
序盤から遥斗の亡き兄のポリシー、それに憧れる遥斗という伏線として張られていて、
それが終盤にかけて病気になってなお亜也の信条として強調され、
更に亜湖の思いとして、遥斗の決意として共鳴していくのも理由のひとつだと思う。
すべての人にとってのクオリティ・オブ・ライフという命題を
一人一人に問い掛けるような部分がある。
524格無しさん:2007/04/10(火) 18:44:51
リットルのSPが終わったとたんに、
セカチューの本スレがもとの賑わいを盛り返したw
やっぱりかなりファンが重なってるのかな。
525格無しさん:2007/04/10(火) 20:52:57
両方見た人のスレです
526格無しさん:2007/04/10(火) 21:04:45
先日1リットルの涙SPを見たよ
江尻の「どうして病気は私を選んだの・・・」にはホロリと来てしまった
亜紀の「どうして私は死ぬんでしょう」に似たような感じだと思ったが

でも根本に違うのはセカチューは恋愛ドラマに対して1リットルの涙は
闘病ドラマだろ、一応恋人役は居るがあまり重要ではないと思ったね
527格無しさん:2007/04/10(火) 21:06:24
江尻って間違い、久しぶりに見た。というか、亜也だし。
528格無しさん:2007/04/10(火) 21:08:40
>>526
>この物語がただの闘病物語になっていないのは、
>「生きるからには、誰かの役に立ちたい」という高潔な気持ちが
>序盤から遥斗の亡き兄のポリシー、それに憧れる遥斗という伏線として張られていて、
>それが終盤にかけて病気になってなお亜也の信条として強調され、
>更に亜湖の思いとして、遥斗の決意として共鳴していくのも理由のひとつだと思う。
529格無しさん:2007/04/10(火) 21:09:45
>>523
530格無しさん:2007/04/11(水) 03:50:49
――出演作が次々に公開された2006年。『間宮兄弟』『シュガー&スパイス/
風味絶佳』『オトシモノ』『天使の卵』『手紙』という5作品に出演し、女子高
生から母親まで幅広い役柄を演じられました。その中で、ひときわ印象的だっ
た役は?

「『手紙』で演じた由美子という役です。殺人犯で服役中の兄を持つ弟を支
え続ける女性という役柄なんだけど、彼女がすごく印象的だった。

変わらずにひとりの男性を想い続けるという意志の強さがすばらしい。そう
いうのって男女問わず、すばらしいことだと思う。彼女を演じたのはいい経
験だったな。私だったら、そこまで愛せるかなって。自分の気持ちをずっと
大事にしてる彼女のこと、尊敬しちゃったな、ちょっと。ツラくてせつない
経験をたくさんしてきたんだろうなと思えるけど、だから人にそこまで優し
くなれるんだろうな、って。優しさと強さがにじみ出ているのが、すごく素
敵」
沢尻エリカ
沢尻エリカ

――東野圭吾原作のベストセラー小説をもとにつくられた映画『手紙』の中
では、受刑者とその家族にまでおよぶ差別も描かれています。もし沢尻さん
が実際に好きになった相手が、社会的差別を受けるような人だったらどうし
ます?
「やっぱり私は、自分の気持ちに正直に生きたい。もしそんな局面になって
も彼を本当に愛していたら、由美子と同じ気持ち(愛を貫く)になりたいし
、その時の気持ちに素直になることが大切だと思うんです」
531格無しさん:2007/04/11(水) 04:08:54
――MSNの特集内で、「沢尻さんをハリウッド女優に例えたら、演技派のアカ
デミー賞女優シャーリーズ・セロン」と書かせていただいたんです。

「シャーリーズは尊敬する女優のひとり。彼女の作品の中では『スウィート
・ノベンバー』が好き。すごく可愛かった。『モンスター』は、役づくりで
ひとりの人間を作っていく女優としての姿勢はスゴいなと思いました。役者
ってこうあるべきだという姿を見せつけられた気がする。あそこまで行くと、
もうド根性かも(笑)」

――目標とする女優像・女性像は?

「いろんな俳優さんが大好きで、好きな作品もいっぱい。女優っていう仕事
は、幅広い役をいろいろな方法で表現できるから好きなんです。もちろん、
憧れる方もいっぱいいるけど、誰かになりたいとは思わない。私なんてまだ
全然何もできないし、だからおもしろいしいろいろな役に挑戦したいと思え
る。毎回演技しながら、芝居って何? わかんない!って今でも思う。でも、
やっていくうちに発見があったり、こんなこともできるんだと喜びがあった
り。模索しながら創り出していく作業がおもしろいし、やりがいがある」

――壁にぶち当たることもある?

「あるけど、それは乗り越えられたときに自分に返ってくるものもあるか
ら……。特別に難しい役なんてない。役作りの面で、どの役もおもしろさ
がある。方言が難しいとかはあるけど、人の気持ちを演じるってことでは
どの役も同じ」

――以前に沢尻さんが発言した「日本映画がおもしろくない」というコメ
ントに対して、改めて質問してみたいんですが…まず、そのコメントは本
当?
「言った言った! 『パッチギ!』のオーディションのときに言ったんだ
な、井筒監督に会った時に。もう3年前の話。この3年で私も大きく変わっ
たから、その私はもういない。

私は芝居をする役者という仕事が好きでやりがいもあって、もっと好きに
なりたいから演じるんだけど、それによって映画界を盛り上げるのも仕
事。自分が変わっていくこと、そして自分の変化を周りに伝えていくこ
とで、周りも変わっていくものだと思う。自分が変わらないと伝わらな
いけど。芝居を続けることで、身近なところからでも何かが伝わって影
響を与えられたらすばらしいし、もっとそうしたいし──まだまだ、こ
れからですけど(笑)」
532格無しさん:2007/04/11(水) 04:12:35
――沢尻さんは泣く芝居が巧い、ということを聞きますが…?

「巧いというより、気持ちでしょ。気持ちが盛り上がってきたら抑えられな
いものだから、そういう気持ちをいかに引き出すかってこと。役作りとか共
演者とのコミュニケーションの中で引き出していく。いい信頼関係の中で芝
居が出来ると、気持ちが盛り上がるの」

――どうしても一緒にやってみたい監督さんって……?(映画を好きな彼女
が特に好きなジャンルは、なんとアクションだそう)

「大好きな監督さんがいるんです! どうしよっかなぁ、言っちゃおうか
なぁ……ふふふふ。私、ずっとこの人スゴいなと思っているのは、J・J・
エイブラムス監督。TVシリーズの『エイリアス』や『アルマゲドン』の脚
本もそう。あと『M:i:III』もだね。
彼の作品は、本当にテンポが良くて、でも人間をよく切り取って表現して
いる。すごく人を見てるんだなと思うし。彼が作り出す女性像も好き。強
いものを持っていて、でも人間らしいところもあって。それをあのテンポ
のあるストーリーの中で描き出すのはすごい」


――J・J・エイブラムス監督となると、やっぱりこれからやってみたい映画
のジャンルは…。

「本当にアクションが好きだから、バリバリのアクションをやってみたい!
戦って!とか。格闘シーン、ワイヤーアクション、ヘリから飛び降りたりと
かもやってみたい。あとカーアクションも! ノースタントで! 私がやる!
みたいな。たぶん運動神経いいからできると思う。

好きなアクション映画で言うと、『アサシン』とか『ニキータ』とか女性
ものが好きで。格闘してるシーンを撮ってみたいな(笑)。自分もちょっ
とやられてるんだけれど、負けずにやっつける…みたいな。
あとスパイものも結構好き。最近は『エイリアス』もそうだけど、ファッ
ショナブルですよね。スパイの役作りは、見ごたえあるなって。『007』
『ミッション:インポッシブル』シリーズも好き。最新作の『〜カジノ・
ロワイヤル』は、ロンドンに行ってる時に観ました〜。
それから『ルパン三世』の実写版ができたら、不二子ちゃんやりたい!
超やりたい!! 実写化されたらおもしろそうじゃない?誰か実写でやら
ないかな。ね! ルパンは誰かな……あれはしっかりした人じゃないとで
きないな。探さないと。(オダギリジョーさんは?との声に)オダギリジ
ョーさんは五右衛門だと思う(笑)」
533格無しさん:2007/04/11(水) 04:14:48
ここでちょっとブレイクタイム。女優としてだけではなく、ひとりの20歳の
女性として気になる、7つの質問をぶつけてみた。

Q1:無人島に1ヶ月行くことになりました。さて、5つだけ物を持って行って
いいとしたら、何を持って行く?
「無人島でしょ、最高(笑)!まず、1人はイヤだから、誰か好きな人。2つ
目は、生きるために必需品、チョコレート。なかったら生きていけない。あ
と音楽。CD1枚なの?それはすっごい難しいけど…好きなアーティストいっぱ
いいて色々大好きで、うーん(しばらく考えた後に)、分かんない。決めら
れなーい。あと2つ、そうね何かな……(しばらく考えた後に)好きな人が
いて、チョコレートがあって音楽があって、あと何が必要だろ。3つだけで
いいや!」

Q2:バレンタインデーでしたが、今年は何かした?

「手作りでガトーショコラを作りました。私結構、お菓子とか作るの好きだ
から。今年は気合い入れて作ったから、大成功だった!」

Q3:「幸せな人」というと、何を持っている人だと思いますか?

「大きな優しさと大きな強さを持っている人」

Q4:よく「M(マゾ)」と「S(サド)」とかいう、くくりがあったりします
が、沢尻さんはどちらのタイプ?

「役に入ると、ストイックにいきたい。監督にも『もっと、やってくれ〜』
って感じだから、Mな感じですかね。役作りの時はね。普段は…どっちで
しょう(笑)」

Q5:壁にぶつかったらどうやって立ち直る?

「パーッと海に遊びに行ったりとか、すっごくキレイな星空を見に行くとか。
それで全部忘れるー」

Q6:美しくいるために心がけていることは?

「常に美しく素敵な女性になりたいと思っていること。もっともっと素敵な
振る舞いをたくさんして、もっともっと素敵なことをして、素敵なものを見
るようにする!」

Q7:男性に告白されて、一番嬉しかった言葉は?

「好きな人から“(君は)僕のエンジェル”的なことを言われたとき。超恥
ずかしい! ちょうど白い洋服を着ていて、周りは森しかない素敵なところで、
そんなシチュエーションで『天使が降りてきた…』って。ハズイ、私何言っ
てるんだろ!」
534格無しさん:2007/04/11(水) 04:18:12
――最後に、女優として、そして20歳のリアルな女性としての、これからの
沢尻さんについてコメントをいただけますか?

「シンガー、モデル、女優。どれも表現する手段は違うけれど、伝えようと
していることや伝える想い、目指そうとしていることは、同じです。その私
の“伝えたいこと”は今すぐ形にはならないけれど、いつか形にできたらい
いなとは思ってる。伝えたいことは、経験によって変わってくるから、その
時々によって伝えたいメッセージは違う……私はまだヒヨコ(笑)。

今?今ってことだと、やりたいことがいっぱいある。大好きなレストランや
カフェで働いてみたい、大好きな下着屋さんで店員さんをやってみたい…と
か。その中で、本当にやりたいことを、これから見つけていくの。10年後何
やってるかわからないし、5年後もわからない。でもきっと、変わらないもの
はあるし、自分の好きなことも変わらないと思うから。

好きなことやっていればいいと思ってる。好きなことをやって、いろいろ経
験して勉強していく中で答えを見つけて、いつかそれを表現できるといいな。
いろいろおもしろいよ。これから、人としてもっともっと素敵になりたいか
ら、これからも応援してくれると嬉しいです。もっともっと素敵になって、
もっともっとみんなに応援してもらいたい。それでもっともっと私のこと好
きになってくれて、またもっともっと素敵になっていきたいな」


●インタビューを終えて…
インタビューの途中、何度も出てきたキーワード、“強さ”。沢尻エリカ
というひとりの女優の中には、間違いなくそれが秘められている。そして、
彼女には常に笑顔が絶えない。この笑顔は、幅広い役をこなし、いろいろな
経験をしてきた彼女だからこそできる、天使の微笑みなのかもしれない。
20歳という若さで、強さと笑顔の2つを手に入れた彼女はこれからどこに向
かうのか。活躍がひたすら楽しみなイマ旬女優、沢尻エリカから、2007年も
目が離せない。
535格無しさん:2007/04/11(水) 07:24:21
>>527
江尻って誰?
536格無しさん:2007/04/11(水) 08:06:01
沢尻が売れてないころ、よくその名前に間違えられてたなw
537格無しさん:2007/04/11(水) 08:20:30
沢尻のイメージはやっぱり「強さ」だね。
亜也にも影響されているんだろうね。
538格無しさん:2007/04/11(水) 08:46:45
>>530-535
長文うざいなw
539格無しさん:2007/04/11(水) 13:55:40
こんにちは!携帯からすいません!質問なんですが
エバラのCMと本編の3月9日ですが歌っている方々は
同じと聞いたんですが本当ですか?詳しい方よろしくお願いします!
540格無しさん:2007/04/11(水) 17:06:24
>>539
いい加減しつこいww
541格無しさん:2007/04/12(木) 03:08:05
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【祝SP】1リットルの涙 part73【追憶】 [懐かしドラマ]
世界の中心で、愛をさけぶpart88【朔と亜紀】 [懐かしドラマ]
【4月5日】1リットルの涙〜特別編〜【追憶】 [テレビドラマ]
【祝】1リットルの涙 part72【4/5にSP放送】 [懐かしドラマ]
1リットルの涙〜特別編〜追憶 part3 [テレビドラマ]
542格無しさん:2007/04/12(木) 03:10:06
沢尻、3年前の自分は、もういないんだ。
543格無しさん:2007/04/12(木) 12:50:43
沢尻エリカの、告白された話、無人島に5つ持っていくなら1つは好きな人、の発言は、
事務所に自由にやらせてもらってるって感じだね。
昔の事務所なら絶対色濃いの話はしてはいけない話だよね。今でもそういう事務所は多いと思うけど。
なんか、生き生き今を生きているって感じがする。なんかうれしい。
544格無しさん:2007/04/12(木) 18:18:35
545格無しさん:2007/04/12(木) 18:54:14
純愛で比べると

リットル(キスもしないし手も握らない)>>> セカチュ-(キスする、無人島で一緒にお泊り)
546格無しさん:2007/04/12(木) 19:05:16
>>545
純愛の定義が低レベルw
547格無しさん:2007/04/12(木) 20:56:22
ファンの平均年齢

セカチュー(34歳中心)>>>>リットル(10代中心)
548格無しさん:2007/04/12(木) 21:38:33
病気関連ドラマ・映画 新番付表 修正版

(東 横 綱)ドラマセカチュー  (西 横 綱)ドラマ1リットルの涙
(東 大 関)ビューティフルライフ(西 大 関)僕の生きる道
(東 関 脇)映画今会いに行きます(西 関 脇)ただ、君を愛してる
(東 張 関)神様もう少しだけ   (西 張 関)赤い疑惑
(東 小 結)愛し君へ      (西 小 結)ピュアソウル
(前頭筆頭)ラストクリスマス
(前 頭 2)サマースノー
(前 頭 3)映画ラストプレゼント
(前 頭 4)あいのうた
(前 頭 5)ドラマラストプレゼント
(前 頭 6)愛と死をみつめて
(前 頭 7)スタートライン   
  ・
  ・
  ・
(十  両)映画セカチュー
(子供相撲)僕の世界の中心は君だ
549格無しさん:2007/04/12(木) 21:53:39
ユイカが、村のミスコンテストの有力候補の美人1番役でTBSドラマに出てた。
セカのときは、1番の不細工役だったのに、きれいになったなあ。
トモヨはスケちゃんとは、いつ分かれたんだろう。
550格無しさん:2007/04/13(金) 00:13:37
>>548
(幕下)セカチュー原作
551格無しさん:2007/04/13(金) 00:49:19
何でリットルの映画版がないんだ!
552格無しさん:2007/04/13(金) 01:52:07
「亜也に言われたの。
 この中に、ちゃんと前を向いて生きた私がいるって。
 そのこと、忘れないでって。」

「 私達、麻生君がいてくれて、本当に感謝しているのよ。
 亜也だって、同じ気持ちだと思う。
 麻生君には、未来があるでしょう?
 これから先も、沢山の人たちと出会って、
 いろんなことを感じて、ずーっと生きていく。
 そのことを、見失わないでいて欲しいの。」
553格無しさん:2007/04/13(金) 01:58:38
麻生君、亜也の家族にも息子並みに愛されて心配されていていいなあ。

朔も、これくらい優しい言葉をもらえればなあ・・・・・・。
朔は、ずっと1人だったんだね。
554格無しさん:2007/04/13(金) 21:57:17
過疎って北ね。
555格無しさん:2007/04/13(金) 23:00:14
>>554
前スレが神すぎただけ
556格無しさん:2007/04/13(金) 23:02:20
>>555
長年、両方にかぶるねたを言いたかったが、
どっちの本スレでもいえなかったことが、ここで吐き出されて、
空っぽになった感じかな。
557格無しさん:2007/04/14(土) 00:15:51
前スレ>>1は神認定だね
558格無しさん:2007/04/20(金) 04:22:20

ログ読んでないので重複多かったらごめん チラ裏2話の感想

セカ厨の俺としては伊豆松崎ロケといい、死んだ彼女と決別できない苦悩といい
セカチュウ意識してるのかオマージュ的な話だと思った

ゲストの村上淳がいまいち
決して下手じゃないんだけど合わないというか
難しい役だとは思うがやはり獅童と比べると…

かばんの入れ替わりというベタな展開が滑った
無理にナナシが絡む必要無かったんじゃないかな
ニコロボ後藤のロードストーリーだけで良かった気がする

結論として2話はいろいろ詰め込みすぎて散漫になった感じ
展開に唐突感があって見ていてしっくり来なかった
1話が良かっただけにちょっと残念
今後を期待してます
559格無しさん:2007/04/22(日) 09:50:56
世間一般的に

宮崎と言えば東国原知事
上野と言えば動物園
長澤と言えば老け顔
上戸と言えばクラッシャー
綾瀬と言えばゴリ押し
沢尻と言えば会長
堀北と言えばアカネで大コケ
井上と言えば牧野つくし
560格無しさん:2007/04/22(日) 23:59:27
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ポルナレフがありのまま起こった事を話すガイドライン122 [ガイドライン]
世界の中心で、愛をさけぶpart88【朔と亜紀】 [懐かしドラマ]
ハムスター飼ってる奴集まれ〜(^0^)/ [天国]
1リットルの涙〜特別編〜追憶 part3 [テレビドラマ]
561格無しさん:2007/04/24(火) 01:30:44
プロポーズ大作戦スレより
744 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/04/24(火) 00:35:13 ID:d1KsqW350
誰も言わないから敢えて言おう。
この物語のテイストはドラマ・セカチューの前半に似ていないか??
最愛の女性を失って、過去を猛烈に後悔する主人公、
そして舞台は高校時代に飛び、2人の青春が描かれる。
特別事件が起きるわけでない、何気ない日常・・・
しかし、そんな日常が懐かしく、そして輝いて映し出される。
いやー、こんな風に切ない青春ドラマも久々に感じる。
562格無しさん:2007/04/29(日) 06:41:53
このスレのおかげてみんな語りつくせてよかったね!
563格無しさん:2007/05/03(木) 03:31:49
そして、誰もいなくなった・・・
564格無しさん:2007/05/03(木) 04:18:12
そして伝説へ・・・
だろ
565格無しさん:2007/05/03(木) 18:32:15
ドラクエか
566格無しさん:2007/05/07(月) 08:55:52
AH病といいますが、リットルにはまった人はなんという病気ですか?
567格無しさん:2007/05/07(月) 13:34:37
文部科学大臣病
568格無しさん:2007/05/07(月) 14:47:48
リットルは実話だから重みがある
569格無しさん:2007/05/07(月) 15:58:47
>>559
関東では世間一般的に
綾瀬と言えばバス停渋滞
 
570格無しさん:2007/05/07(月) 23:10:59
負けたな
571格無しさん:2007/05/08(火) 10:04:02
もう終了だね。
572格無しさん:2007/05/08(火) 14:41:04
リットルを意地になって見ない人がいます。
それだけはやめてください。
 
573格無しさん:2007/05/09(水) 00:39:50
最初から最後まで号泣しました
 
574格無しさん:2007/05/09(水) 01:05:48
>>567
文部科学省は亜也たちの敵です。
普通の高校に障害者を受け入れないのは、先進国では日本だけです。
575格無しさん:2007/05/09(水) 04:31:22
とりあえず両方の本スレで偏屈コメントしてる椰子は1人だけっぽいな。
576格無しさん:2007/05/09(水) 04:48:54
>>575
そうだなw
577格無しさん:2007/05/10(木) 11:17:54
白血病はドラマじゃなく実際の患者が死ぬまでをドキュメンタリーでやったりしてるじゃん。
それはそれはとても壮絶で悲しく心揺さぶられるもんだよ。
だから病気を題材にしたドラマは誰がどう作ろうがそんなにつまんなくはならないもんだろ。

それに比べて白夜行は完全に創作の作品。
ゼロからあの物語を作ったわけ。セカチュウ、リットルとは比べ物にならない。

例えるなら、創作コントのダウンタウンとパロディコントのとんねるず。
どっちもおもしろいが比べちゃだめ。別物。

俺は創作する人達がすごいと思うし、尊敬する。
578格無しさん:2007/05/10(木) 20:22:42
リットルは、実話に基づいた作品として敬意を払って見た
ただ、単に物語としての完成度に限っていえば、セカチューに比肩できるドラマは存在しない
579格無しさん:2007/05/10(木) 20:23:16
リットル実話だからか、話がベターすぎてつまらな
580格無しさん:2007/05/10(木) 20:23:16
思考がなんかゆるくずれてるよ。
581格無しさん:2007/05/10(木) 23:51:08
224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/10(木) 01:19:49 ID:SD4H1fv0
沢尻エリカは雪穂に合いそうな気がする

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/10(木) 05:20:03 ID:eQQqY9Yh
>>224
合わないよw
沢尻はリットルだけやってればいいんじゃね。

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/10(木) 09:32:02 ID:fsV9wqgE
>>225
イヤー沢尻の一番のはまり役はビッチCM。
あれは他の女優にはとても出来ない。なぜなら↓

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/10(木) 21:17:37 ID:wgferaRa
>>224
映画「手紙」を見たが、三人の主演の中では、一番…
「リットル」程度がいいとこかな

雪穂の役等、とてもとても

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/10(木) 22:12:13 ID:b9NzKIir
できると思うよ。

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/10(木) 23:36:05 ID:SD4H1fv0
沢尻は「リットル」のキャラと最近のキャラのギャップが、表の顔と裏の顔を持つ雪穂に合うなと思った
582格無しさん:2007/05/12(土) 10:56:13
白夜行>>>>>>>>>>タイヨウの歌>>>>>>>>>>>>セカチュー≒1リットルwww

おまいらがどー擁護しよーとこれが世間の常識!常識!!
悔しかったからなんかいってみろよ!www
け〜けけけけけけけけけけけけっwww
583格無しさん:2007/05/12(土) 10:56:43
タイヨウwww
584格無しさん:2007/05/13(日) 02:39:28
俺はセカチュー大好きで、ドラマの作品としての素晴らしさは
セカチュー>1リットル だと思う。
だけど、女優に対する思い入れは
1リットルの沢尻エリカ>セカチューの綾瀬はるか

とにかくリットルの頃の沢尻は半端じゃなく綺麗。
585格無しさん:2007/05/13(日) 02:40:45
ドラマの出来はセカチュー>>>リットル
女優の評価は綾瀬>>>沢尻
セカチューの綾瀬は神。沢尻とは比較にもならない。
586格無しさん:2007/05/13(日) 02:41:41
1リットルの涙が素晴らしいのは、それが実話だから。原作に感動する。
あのように生きた人が実際にいたこと、彼女の言葉に感動する。
但し、ドラマ自体は文科省推薦作品にあるような「安っぽさ」を感じるのは確か。
一方、セカチューはフィクションだけど、ドラマが表現している「純粋性」「崇高性」「普遍性」に
感動していると思うんだよね。ドラマが原作を超えているんだ。
原作以上に「文学的」なんだよね。
587格無しさん:2007/05/13(日) 02:43:03
大体同意するが、
最後の2行だけは納得できんな

坊主頭にしたはるかタンと
最後まで茶髪だった沢尻とではそもそも比較にならん
588格無しさん:2007/05/13(日) 04:01:27
沢尻はあいくるしいの時の方が美しいと思うがどうか。
リットルの時は少しケバケバしかった。
589格無しさん:2007/05/13(日) 12:53:39
見た感じセカチューネタでリットルスレを荒らす奴はいないから
熱が冷めていないリットル厨が布教に熱心なんじゃない?
590格無しさん:2007/05/13(日) 12:55:50
セカチューのほとんどがリットルも見ているよ。
布教活動しなくても大丈夫だよ。
591格無しさん:2007/05/13(日) 13:02:39
沢尻も綾瀬もただのグラビアアイドルじゃないの?
オーディションはあっただろうが、たまたま出たドラマや映画を見て
演技がいいとか悪いとか言われてもピンとこないんだよね。
だーかーらー

1リットルの沢尻エリカ > セカチューの綾瀬はるか

だと思うんだ。
俺の好みでは
592格無しさん:2007/05/13(日) 15:10:17
>>589-591
本スレそのままコピペかいw
593格無しさん:2007/05/13(日) 15:59:36
こっちに誘導しても、来たくないみたい。
594格無しさん:2007/05/13(日) 21:02:10
595格無しさん:2007/05/14(月) 04:38:58
セカチューとリットルじゃ、より翌日に響いたのはセカチューの方だったな。
金曜の放送だったので、翌日、仕事が休みでよかった。
まるで、本当の家族がもうすぐ死ぬような重圧を経験した。

リットルでも、翌日は目がはれたままサントラエンドレスループ状態だったけど。

みんな、はどっちが、実生活に影響した?
596格無しさん:2007/05/14(月) 08:47:35
セカチューとリットルの比較????
>>595
セカチューは貴方の言うとおり。
リットルも悪くない作品だけどところどころ変なところがあったから
翌日に影響するということはなかったな。
細かいことはめんどくさいからこの人の意見を読んでね。
大体同じ意見だから。

ttp://www3.tokai.or.jp/AlPachioYakata/dramanamida.html



597格無しさん:2007/05/14(月) 16:59:47
AH病なんていう言葉まで生まれるくらいだからなw
心に響いたというか、精神により影響を与えたのはセカチューだと思う
あと観組みだけど、DVD全巻観た後はしばらく抜け殻のようになってしまったよ
598格無しさん:2007/05/14(月) 17:18:37
AH病ね。
ありゃ、明らかにPTSDだったね。

当時は「これは何だ?」と話題になっていたけど、
最近PTSDが報道されるようになって、症状が同じだと気がついたよ。
599格無しさん:2007/05/14(月) 17:20:27
セカvs白夜スレもよろしく
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1177190151/
600格無しさん:2007/05/14(月) 18:28:43
実生活に悪影響が出たのはセカチューだが、
リットルも相当のもんだった。2回目なので、免疫ができていたのかも。

しかし、ドラマが終わったあとは、池内亜也のファンに(より強く)なったな。
あのかわいさ、ツンデレ、賢さ、前を向く気持ちは、過去最高のヒロインだ。
601:2007/05/14(月) 19:08:16
>>596
の意見見て納得した
確かにリットルは直線的過ぎるし、BGMは粉雪に頼りすぎw
セカで形あるものが流れたのってイントロをのぞいては4話と最終回のラストだけなんだよな
そのせいかあの曲が流れるといまだに映像が脳裏によぎって目頭熱くなったりする
脚本もベターてっていうか・・・まあ実話がモデルだからあまりいじれないだろうし、
セカみたいに病室連れ出して空港に行くなんていうとんでもないことは普通ありえないし、
18年引きずることはあるかもしれないけど、あそこまで重症にはならないかもね
亜紀パパの台詞じゃないが人間は忘れていく物だから・・まあそのとんでも展開に説得力を持たせているんだから森下は凄いな!

作品としてみた場合実話ってたしかに説得力はあるけど、話はベターな展開になりがちだよね

602格無しさん:2007/05/14(月) 21:23:49
見終わったあと、「残りの人生、精一杯生きなくちゃ」と思ったのは、リットルだなあ。
自分の場合は、それなりの年齢なので、世の中の常識に合わせれば、お金もたくさん入る生き方もできるけど、それじゃだめだと今は思ってる。
また、楽な生き方をして、しんどいことをしないで、そこそこの収入で、趣味なんか充実させて・・・なんてことも選択できるけど、それも違うと今は思ってる。
そんなことを今は考えてる。自分のことだけでスマン。
603格無しさん:2007/05/14(月) 22:08:01
こいつらがこんなに必死なのは、リットル観たかつてのセカチュー・綾瀬亜紀ファンが、
かなりの割合でリットル・沢尻ファンに「転向」していることに薄々気づいているからだと思う。

604格無しさん:2007/05/14(月) 22:08:45
リットルはセカチューと比べられるほどの出来じゃない。
リットル沢尻もセカチュー綾瀬と比べられるほどの演技してない。
605格無しさん:2007/05/14(月) 22:09:55
リットル厨の大きな誤りは
はじめからセカチューの足元にも及ばないこと
を気づかないフリをしていることだ。
606格無しさん:2007/05/14(月) 22:17:49
>>603-604 お前らには、議論に中身がないな。
幼稚園児の「お前のカーチャンデーベーソー」かよ。
607影ホイ ◆ppd6LW1tDo :2007/05/14(月) 22:54:16
リットルよりも何よりも僕ちんはこないだのジェットコースター
の方が影響力絶大だった(^^)近くにいたもんだからメッセージ性抜群(^^)
608格無しさん:2007/05/14(月) 23:51:07
議論に中身がないなんて言ってもな

そもそも議論なんて必要ないだろ

綾瀬が好きとか沢尻がいいとか、楽しめばいいんだよ
609格無しさん:2007/05/15(火) 03:16:40
>>601
>セカで形あるものが流れたのってイントロをのぞいては4話と最終回のラストだけなんだよな

歌なしバージョンなら、
たった1日だけの外泊の日に、サクの家にきて夕食作ってるシーンとか数箇所で聞いた記憶があるけど。
610格無しさん:2007/05/15(火) 03:18:22
>>607
おまえもPTSDかよ。
611格無しさん:2007/05/15(火) 03:34:33
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
世界の中心で、愛をさけぶpart89【朔と亜紀】 [懐かしドラマ]
1リットルの涙〜特別編〜追憶 part3 [テレビドラマ]
【セ】定点観測してみよう!!のスレ その1【パ】 [プロ野球]
【D専】まったり応援スレvol.44【sage進行】 [プロ野球]
□■□■□ 群馬県高校野球スレ PART12 □■□■□ [高校野球]


リットル本スレ見てる人はいないのかよ。珍しい状態だな。
ここ、前はリットルスレとセカスレ住人で9:1くらいだったのに。
612格無しさん:2007/05/15(火) 04:40:37
412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:44:51 ID:S7WEX0TB
こいつら(>>409)がこんなに必死なのは、リットル観たかつてのセカチュー・綾瀬亜紀ファンが、
かなりの割合でリットル・沢尻ファンに「転向」していることに薄々気づいているからだと思う。




413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:54:40 ID:dDaj/Vy1
>>412
リットルはセカチューと比べられるほどの出来じゃない。
リットル沢尻もセカチュー綾瀬と比べられるほどの演技してない。
613格無しさん:2007/05/15(火) 09:21:37
そんな話題はこのスレじゃ、だいぶ昔に話したな。
614格無しさん:2007/05/15(火) 16:21:23
前スレでその話したっけな。
セカチューファンのほとんどがリットルのファンにもなってるという世論調査があったとか。
「あいくるしい」経由だとか。
615格無しさん:2007/05/15(火) 17:16:25
デジャヴュ?
616格無しさん:2007/05/15(火) 22:27:32
「あいくるしい」の沢尻エリカを見ればね。
そりゃ転向するわな。
617格無しさん:2007/05/15(火) 22:42:19
>>616
あいくるしいだけじゃ転向はしないだろ。やっぱ、リットル見たあとだろ。
それに、あいくるしいのころが、綾瀬は1番かわいかった。
バンセンで、ラサール石井の目にハートがついてたよ。
「あと3年もすれば、仲間ゆきえみたいに30%女優になるよ」とか言われてたw
でも、ドラマの脚本家は最低だった。

綾瀬ファンと沢尻ファンがPVだと思ってみてるだけの視聴率だったと思う。あのクソドラマ。
618格無しさん:2007/05/15(火) 22:58:33
なんでセカチューファンとリットルファンはいがみ合うのだろう。
両作品のファン、綾瀬と沢尻の両方のファンでいることはできないの?
沢尻が好きになると綾瀬ファンをやめなきゃいけないこともないだろうに。
619格無しさん:2007/05/15(火) 23:31:37
>>618
んなわけないだろw
面白がって、それぞれのファンのフリをして、非難しあってるのは、たぶん2〜3人しかいないよ。ID変えて、反応楽しんでるんだよ。
本スレとか、こことか、関係スレで、リットル沢尻とセカチュー綾瀬の両方ファンだという人は1万人くらいいるだろ。
620格無しさん:2007/05/15(火) 23:35:59
今の沢尻は週刊誌で叩かれたりして、実際ケバイ化粧してるけど
化粧落とすとすごくきれいだと聞いた。
顔も驚くほど小さくて、そこらの美人とは格が違うみたい。

621格無しさん:2007/05/16(水) 00:06:36
クローズド・ノートは女子大生役なので、化粧がナチュラルだよ。
リットルファンには好評かも。
622格無しさん:2007/05/16(水) 03:14:54
なんでここには野球ファンが多いんだ?
623格無しさん:2007/05/16(水) 05:52:06
190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 07/05/16(水) 05:30:12 ID: HdMH/NX7

今日発売のジョン見たけど、次の映画、沢尻さんリットルより薄化粧で髪の毛真っ黒だね

624格無しさん:2007/05/16(水) 08:56:51
>>623
なんでこれをこぴぺする?
625格無しさん:2007/05/16(水) 14:22:19
>>622
このことか?
【セ】定点観測してみよう!!のスレ その1【パ】 [プロ野球]
【D専】まったり応援スレvol.44【sage進行】 [プロ野球]
□■□■□ 群馬県高校野球スレ PART12 □■□■□ [高校野球]
626格無しさん:2007/05/16(水) 14:55:12
リットルの方が、主役の亜也の主観で、それに共感するから、沢尻ファンが増えるのは、当たり前だと思う。
セカチューは、34歳のサクの内面と17歳のころの記憶を思い出しながら、宮浦でうろうろ亜紀の骨を撒く場所を探すっていう設定だからなあ。亜紀はあくまで自分ではなく、薄れつつある思い出としての存在。
627格無しさん:2007/05/16(水) 18:54:36
463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:41:08 ID:d2iBku63
俺はセカ厨だったけど、リットルの実話の重みに感動した
628格無しさん:2007/05/16(水) 19:41:59
リットルの沢尻でオナニーしてるけど
セカチューの綾瀬では無理なんだよな。
629格無しさん:2007/05/16(水) 20:55:08
2人のファンだが、
2人とも下半身デブだから、抜けないなあ。
SEXに関しては小さいお腰の女の子がお好みなんで。
630格無しさん:2007/05/16(水) 21:18:40
463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/16(水) 18:41:08 ID:d2iBku63
俺はセカ厨だったけど、リットルの実話の重みに感動した

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/16(水) 18:49:52 ID:LXRZfMz1

もうあきた。何か面白いこと書いてよ!

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/16(水) 19:13:12 ID:tRiCrn9O
ずっと黙っていたけどあえて書く、
俺は「リットル」も好きで熱心に見たけど
このスレに来るときはあえてその話題を書き込まないようにしている。
ここは「セカチュー」のスレでそのドラマを愛する人間が情報交換する場所だからだ。
無論あちらにいく時は逆に「セカチュー」の話題はしない。
で、このスレであえて「リットル」の話題を持ち出してあちらのスレで
煽っている奴は何が目的なんだ?
631格無しさん:2007/05/16(水) 22:27:16
何が目的って、荒らしの愉快犯に決まってるじゃんか。
本スレで反応するなよ。

何のためにここを作ったんだよ。
632格無しさん:2007/05/17(木) 09:07:46
>>629
妄想の中で、スカートのままならいける
633格無しさん:2007/05/17(木) 09:29:04
脱がしたらダメということかw
634格無しさん:2007/05/17(木) 09:37:12
関東で再放送!
05/21(月) 深01:59→深03:05 世界の中心で,愛をさけぶ TBSテレビ ドラマ/現代劇連続ドラマ
05/22(火) 深01:59→深03:05 世界の中心で,愛をさけぶ TBSテレビ ドラマ/現代劇連続ドラマ
635格無しさん:2007/05/17(木) 14:32:36
またセカ本スレに新しいお客さんが来るかな?
636格無しさん:2007/05/18(金) 01:08:40
沢尻って、セカチューファンって聞いたけど
637格無しさん:2007/05/18(金) 02:48:07
友達にさそわれて見ることになったが、最初は「純愛モノなんて見たくない」と思っていたが、
見て、ぼろ泣きしたそうだ。
638格無しさん:2007/05/18(金) 13:45:02
沢尻は家族をなくしているから、セカチューにはまるタイプ。
639影ホイ ◆ppd6LW1tDo :2007/05/18(金) 22:15:01
映画やドラマ、映像化してちっとはマシに見れる作品には
なったよなセカチュー(^^)いい歳した大人のオナニー日記なんて
見てて吐き気がするしよww(^^)あれで感動って・・・腹が捩れちまうw(^^)
こないで偶然見つけた100万回生きた猫の方が何倍も心を動かされるわ(^^)
640格無しさん:2007/05/19(土) 03:58:50
俺、リットルスレ&セカチュースレの住人だが、
影ホイは、セカチュードラマ版見たことあるの?
641格無しさん:2007/05/19(土) 16:14:24
世界の中心で、愛をさけぶpart89【朔と亜紀】

また荒れてるみたいだな
642格無しさん:2007/05/19(土) 16:26:48
リットルネタで荒れてるなら、ここに吸収してもいいんだが、
哲学ネタで荒れてるようだ。
643格無しさん:2007/05/19(土) 16:42:55
さすがに、リットルスレでは、哲学ネタでは荒れたことはないなあw

今、リットルスレは変なことで荒れてるぞ。
644格無しさん:2007/05/19(土) 17:05:55
537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:17:47 ID:hkZHTCSZ
セカチューも良いけどリットルも見てみよう!
実話だからセカチューよりも重みがあるよ(^O^)


538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:23:08 ID:Ks+jGcBk
× 実話だからセカチューよりも重みがある

○ リットル沢尻エリカ > セカチュー綾瀬はるか
645格無しさん:2007/05/19(土) 19:42:14
俺はセカチューファンだが、リットル見たあと、
リットル沢尻エリカ > セカチュー綾瀬はるか
は、正しいと思う。
646格無しさん:2007/05/19(土) 19:48:12
沢尻がかわいいのは、リットル限定だがw
647格無しさん:2007/05/19(土) 20:07:45
645をリットル本スレにコピペしたやつがいるぞw
648格無しさん:2007/05/19(土) 20:12:02
まちがえた。645をセカチュー本スレにコピペしたやつがいるぞw
649格無しさん:2007/05/19(土) 20:23:59
どうも東大受験生? だったらしい。
いまは大卒後1、2年ぐらいか。
650格無しさん:2007/05/19(土) 20:26:55
東大くんは昼間荒らした奴のほうだろ
651格無しさん:2007/05/19(土) 20:33:23
俺はセカチュー大好きで、ドラマの作品としての素晴らしさは
セカチュー>1リットル だと思う。
だけど、女優に対する思い入れは
1リットルの沢尻エリカ>セカチューの綾瀬はるか

とにかくリットルの頃の沢尻は半端じゃなく綺麗。
652格無しさん:2007/05/19(土) 23:15:58
世界の中心で、愛をさけぶpart89【朔と亜紀】

また荒れてるみたいだな
653格無しさん:2007/05/20(日) 00:46:32
>>651
お前は俺かw
654格無しさん:2007/05/20(日) 02:04:22
>>651
そんなに沢尻いいか?
あんまり魅力感じないんだけどな。
ハーフだったらあれぐらいはどこでもいるんじゃないか?
655格無しさん:2007/05/20(日) 03:11:30
主役だし、いい役だから、中の人の見た目以上に、かわいいんだよね。
池内亜也が。もう、おじさんめろめろ。
656格無しさん:2007/05/20(日) 07:33:51
セカチューの綾瀬見て、ファンブログ作るほどほれ込んだが、
リットルの沢尻見たら、可愛すぎだ。
好きの質が違うが、両方好きだ。
657格無しさん:2007/05/20(日) 07:42:31
569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 04:25:36 ID:HhM6ncJ8
セカチューで原作者がプライドを捨てて金を手にした一方で、
プームに乗せられた多元的無知な大衆がいるという構図だな。



570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 04:45:19 ID:HhM6ncJ8
つまり、森下脚本に心酔して哲学っぽいなんて言ってるセカ厨の多くは、幼稚だって解釈でいいのかな?




571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 04:56:58 ID:HhM6ncJ8
で、知の考古学的視点では、セカチューとリットルはどっちがすばらしいわけ?
658格無しさん:2007/05/20(日) 07:45:34
>>657
たったの3回の面白くもないし内容のない投稿に、深夜4時に30分もかけるな。
さっさと寝て、有意義なことに時間を使え。
659格無しさん:2007/05/20(日) 10:35:57
>>654
ハーフなのにパッと見わかんないのが沢尻の魅力。
ハーフに外人的なものを求める人には?だろうね。
660格無しさん:2007/05/20(日) 10:41:02
>>658
面白くも内容もないのはお前のレスで、>>657はアホセカ厨に対する批評としては面白いと思うよ
661格無しさん:2007/05/20(日) 10:44:49
セカチューとg
純粋にドラマ作品としてなら、全く比較にならないよ
不等号の向きはわかるよな
662格無しさん:2007/05/20(日) 11:40:17
セカチュー < g
663格無しさん:2007/05/20(日) 12:49:14
>>639
単純にお前が最近の映画で良作だと思うのを教えて
もらいたい。
664格無しさん:2007/05/20(日) 15:17:52
ドラマも映画もセカチュー>リットルだね

ドラマのリットルは最終回が最悪
終わりよければ全て良しの真逆を行く最悪の最終回
最終回が良かったら多分DVDBOXも買ってただろうに
665格無しさん:2007/05/20(日) 15:48:55
>>661
両方のファンだが、
言いたいことはわかる。リットルは「家政婦が見たか!?」とかのベタドラなところが多々ある。
ベタでないのはセカチュー。構成も、ここまで練るかという、驚愕の脚本。

ただね。自分がリットルドラマを好きなのは、その根底にある、暖かい、大きな何か。
社会を動かせそうな気までする、影響力、登場人物の全てが普通の人や嫌な感じの人たちなのに、
なぜか愛に包まれている。
そして、このドラマを多くの人が見るきっかけには主役のかわいさがすごい。
特に若い女性に沢尻は人気絶大。
666格無しさん:2007/05/20(日) 15:55:13
また、ここのスレをセカチュー本スレにコピーしたやつがいるぞw
667格無しさん:2007/05/20(日) 16:08:34
沢尻は、自分の考えをしっかり持ってるし、
なんでも言われたことを、意味も考えずにやる性格ではないから、
リットルなど社会派作品に出ていても、安心して見られる。
ちゃんとバックボーンを自分で直接理解して考えて行動してるから。

その点、世間知らずの天然お嬢様タイプの綾瀬は、TBSの広島原爆番組を見ていてはらはらした。
洗脳されてないかと。
668格無しさん:2007/05/20(日) 16:11:41
古くて馬鹿な男は、天然でどじな女の子が好きなんだよね。
で、沢尻タイプは苦手なんだよね。

特に、女性にもてないオタクに多いんだよ。そういうタイプ。
669格無しさん:2007/05/20(日) 16:24:44
なんかドラマ格付けというより女優で勝ち負け判断しているやつばかりだね
沢尻いいって言ってる奴はドラマの内容なんか関係ないんでしょ?
タイヨウのうたでさえ絶賛しそうな雰囲気だよ

ということでセカチューのほうが内容が良いと思います
綾瀬が沢尻より可愛いとかそういうことは関係ありません
670格無しさん:2007/05/20(日) 16:35:55
イタイヨウw
671格無しさん:2007/05/20(日) 16:37:26
沢尻いいって言ってる奴はドラマの内容なんか関係ない

そんなの当然
672格無しさん:2007/05/20(日) 16:40:59
>>669
そりゃ、ドラマの作品性とかいう、薄っぺらなところ「のみ」で考えたら、
セカチューが圧勝だよ。
フィクションなんだから、筋書きも自由に構成できるしね。
リットルの原作からセカチューみたいなものなんか作れるわけないし。
でも、難病原作ものからのドラマというものの中では、リットルは過去にないくらい優秀な脚本だったと思うよ。
ツンデレカップルとか。生物室殺伐とかも含めて。
673格無しさん:2007/05/20(日) 16:42:13
>両方のファンだが、
>言いたいことはわかる。リットルは「家政婦が見たか!?」とかのベタドラなところが多々ある。
>ベタでないのはセカチュー。構成も、ここまで練るかという、驚愕の脚本。

リットルって、今までコメディーだと思ってたよ。
674格無しさん:2007/05/20(日) 16:42:51
>>671 >>669
前スレ見てみろ。
タイヨウの評価、リットルファンからも、セカチューファンからも、ぼろくそ。
675格無しさん:2007/05/20(日) 16:45:27
>>673
コメディーなリットルはインドネシアで作られたリットルパクリドラマ(視聴率30%)のことです。
ネットで見て噴出したよ。
676影ホイ ◆ppd6LW1tDo :2007/05/20(日) 17:31:39
まぁ「難病→闘病→死と純愛」このバカの一つ覚えパターンを
延々と続けている独創性のない無能な脚本家、製作陣は死ねよってことだな(^^)
誰だって人が死にゃあ悲しいもんよ(^^)そんな当然のことがそのまま映るってよ(^^)
そんなモンじゃ僕ちんのドライアイは治ってくんないよ(^^)バサついた世の中にいてなったさ(^^)
677影ホイ ◆ppd6LW1tDo :2007/05/20(日) 17:37:50
>>663
「ゆれる」(^^)
678格無しさん:2007/05/21(月) 03:38:54
影ホイ、セカチュースレにも書き込み始めたのかw
679格無しさん:2007/05/21(月) 06:12:14
>>677
あれいいよな。キャストに全体に金をかけなくても、
良い物はやっぱ出来るもんだな。
680格無しさん:2007/05/21(月) 06:22:50
>2chって場の方がバカの壁よりもずっと哲学的なモンだよな(^^)
人間的なレベルを容易に推し量れるっつうかさ(^^)
お前らとか格好の題材じゃん(^^)?

変に分かり難い文章を書いて色々と反応を見るのが大好きな彼^^
あそこは適当に煽りレスっぽいものを入れても反応が凄い。
リットルの方がこういうのに耐性があるな。
681格無しさん:2007/05/21(月) 07:10:25
gは支持できない
なんで過去の物語にしなかったんだ
アヤが死ぬのが未来だなんて、残酷すぎる
682格無しさん :2007/05/21(月) 09:35:47
パッチギの沢尻最高かわいい
683格無しさん:2007/05/21(月) 11:17:08
>>681
セカチューみたいに17年前の設定にしたら、ロケが大変だし、
古い建物が残ってる地方都市でとらないといけなくなる。
リットルの予算は桁違いに少なかったから、無理。

地方ロケでも、最近の車とか、いろいろ「すだれ」で隠さないといけないものが多くて、
セカチューは、よく見ると時代劇で使う「すだれ」だらけだ。
684格無しさん:2007/05/21(月) 20:54:31
それはそうと、パッチギの沢尻見て、皆さんの感想は?

セカチューの再放送、関東は今夜だね。
685格無しさん:2007/05/21(月) 21:16:12
今夜が山田
686格無しさん:2007/05/21(月) 21:23:33
wwwww
687格無しさん:2007/05/21(月) 21:41:26
>>684
ほんとにチョンに見えたw
化粧の仕方かな? 韓流スターみたいだった
688格無しさん:2007/05/21(月) 22:26:24
沢尻はやっぱりすごいのか?
689格無しさん:2007/05/21(月) 22:30:22
1つ、お願いしてもいいですか?
690格無しさん:2007/05/21(月) 22:55:52
1リットルの涙 part75
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1178802381/
1リットルの涙〜特別編〜追憶 part4
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1179304510/
リットルvsセカチュー【ドラマ】セカチューvsgその2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1174210412/
691格無しさん:2007/05/21(月) 22:58:29
沢尻はすごいよ。
若手女優では頭一つ抜けてるよ。
692格無しさん:2007/05/21(月) 23:26:13
今、パッチギの録画見てる。かわいいなw
693格無しさん:2007/05/22(火) 00:31:57
パッチギの1番最後のほうで「何?」っていいながら、首を傾けるしぐさ、
リットルの亜也と同じだw
694格無しさん:2007/05/22(火) 01:42:50
もうすぐセカチュー再放送。
なんでDVD持ってるのに見てしまうのか・・・
695格無しさん:2007/05/22(火) 03:22:59
696格無しさん:2007/05/22(火) 03:27:16
ttp://5.dtiblog.com/w/womensidol/file/ayaseharuka007.jpg
ttp://5.dtiblog.com/w/womensidol/file/ayaseharuka006.jpg
ttp://5.dtiblog.com/w/womensidol/file/ayaseharuka018.jpg
ttp://www.chakunavi.com/kokode/i/idol/w/01/ayaseharuka/41.jpg
ttp://www.chakunavi.com/kokode/i/idol/w/01/ayaseharuka/54.jpg
ttp://www1.nisiq.net/~lala/idol4/ayase33.jpg
ttp://www1.nisiq.net/~lala/idol4/ayase7.jpg
ttp://www1.nisiq.net/~lala/idol4/ayase40.jpg
ttp://www1.nisiq.net/~lala/idol4/ayase41.jpg
ttp://www1.nisiq.net/~lala/idol4/ayase23.jpg
ttp://www1.nisiq.net/~lala/idol4/ayase22.jpg
ttp://www.youtube.com/watch?v=mUCGzZfOXPg
ttp://hitorigoto2006.sakura.ne.jp/2007/03/ayase3-291.JPG
ttp://hitorigoto2006.sakura.ne.jp/2007/03/ayase3-293.JPG
ttp://image.blog.livedoor.jp/oniti/imgs/6/e/6ecc9394.jpg
ttp://oniti.sakura.ne.jp/056-1/02/ayase6-112.jpg
ttp://oniti.sakura.ne.jp/056-1/02/ayase6-113.jpg
ttp://oniti.sakura.ne.jp/056-1/02/ayase6-115.jpg
ttp://oniti.sakura.ne.jp/056-1/02/ayase6-116.JPG
ttp://oniti.sakura.ne.jp/056-1/02/ayase6-117.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/oniti/imgs/a/0/a0210412.jpg
ttp://hitorigoto2006.sakura.ne.jp/2007/05/tuji5-87.JPG
ttp://www1.nisiq.net/~lala/idol4/ayase40.jpg
ttp://www1.nisiq.net/~lala/idol4/ayase41.jpg
ttp://www1.nisiq.net/~lala/idol4/ayase23.jpg
ttp://www1.nisiq.net/~lala/idol4/ayase22.jpg
ttp://www.youtube.com/watch?v=mUCGzZfOXPg
ttp://5.dtiblog.com/w/womensidol/file/ayaseharuka007.jpg
ttp://5.dtiblog.com/w/womensidol/file/ayaseharuka006.jpg
ttp://5.dtiblog.com/w/womensidol/file/ayaseharuka018.jpg
ttp://www.chakunavi.com/kokode/i/idol/w/01/ayaseharuka/41.jpg
ttp://www.chakunavi.com/kokode/i/idol/w/01/ayaseharuka/54.jpg
ttp://www1.nisiq.net/~lala/idol4/ayase33.jpg
ttp://www1.nisiq.net/~lala/idol4/ayase7.jpg
697格無しさん:2007/05/22(火) 04:23:48
めちゃくちゃかわいいな。
698格無しさん:2007/05/22(火) 04:31:07
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/16/cacbc54210fffbf3a6064fd115fadeef.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a7/f2a57857371bab7b73849cce425b5636.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1a/d305727253599f3a7eaf80018554168c.jpg
ttp://img160.imageshack.us/img160/9503/vk46fw.jpg
ttp://tinypic.com/a3le7c.jpg
ttp://i79.photobucket.com/albums/j127/starswalker/F1717-44.jpg
ttp://i79.photobucket.com/albums/j127/starswalker/F1717-31.jpg
ttp://i79.photobucket.com/albums/j127/starswalker/F1717-41.jpg
ttp://i79.photobucket.com/albums/j127/starswalker/F1717-37.jpg
ttp://i79.photobucket.com/albums/j127/starswalker/F1717-38.jpg
ttp://i79.photobucket.com/albums/j127/starswalker/F1717-40.jpg
ttp://i79.photobucket.com/albums/j127/starswalker/F1717-42.jpg
ttp://i79.photobucket.com/albums/j127/starswalker/F1717-39.jpg
ttp://i79.photobucket.com/albums/j127/starswalker/F1717-36.jpg
ttp://i79.photobucket.com/albums/j127/starswalker/F1717-35.jpg
ttp://i79.photobucket.com/albums/j127/starswalker/F1717-34.jpg
ttp://i79.photobucket.com/albums/j127/starswalker/F1717-32.jpg
ttp://i79.photobucket.com/albums/j127/starswalker/F1717-33.jpg
ttp://blog01.yapeus.com/users/s/strawberrytime/image/108667966100000962_04-06-08_16-27.jpg
ttp://contents.innolife.net/mobile/img/item/59477_l.jpg
ttp://www.shosen.co.jp/hp/gallery/sa/sawajiri_erika/images/sawajiri_erika_06.jpg
ttp://sawajirierika1.up.seesaa.net/image/sawajiri005.jpg
ttp://sawajirierika1.up.seesaa.net/image/sawajiri002.jpg
ttp://www.zakzak.co.jp/people/gazou/0124_01.jpg
ttp://otakara2001.sakura.ne.jp/bbs07/erika-yam050701a04.jpg
ttp://spice.ehokenstore.com/column/img/sawa/03_title_pict.jpg
ttp://incredible-takoo.up.seesaa.net/image/1lnonamida.JPG
699格無しさん:2007/05/22(火) 21:06:22
またかよ
700格無しさん:2007/05/22(火) 22:34:04
女優板か
701格無しさん:2007/05/23(水) 01:05:04
セカチューって、そんなにいいの?
702格無しさん:2007/05/23(水) 22:01:03
サイホウソウシテルヨ
703格無しさん:2007/05/24(木) 22:15:32
ドラマセカチューの良さが理解できない人がいることが理解できない
704格無しさん:2007/05/25(金) 02:41:07
名前で損してるんだよね。
知らずに再放送を見て、見たらびっくりなんだよ。
705格無しさん:2007/05/25(金) 16:06:18
セカはそんな人が異常に多いドラマだなwww

リットルのSPのときも、「連ドラのときは、暗いのは見たくなかったので見なかったけど、こんなにいいドラマだったのか」なんて感想があったけど。
706格無しさん:2007/05/25(金) 16:19:29
つ【おっちゃる券】
707格無しさん:2007/05/25(金) 23:32:03
>>705
もしセカチューを見てなかったらリットルは自分の中では結構記憶に残るドラマになったかもしれない。
しかしセカチューを見た後では単なる闘病ドラマとでしか写らなかった。
708格無しさん:2007/05/26(土) 02:31:27
>>707
両方見た自分も、それはわかるけど、
リットルは単なる闘病ドラマじゃないような気がするんだけど。

自分が死ぬまでの(あとわずか数十年の)人生をいかに生きるかを教えてくれたような気ががするよ。
くだらない世間体や、くだらない財産や、くだらない価値観に縛られないで、いかに生きるかを考え出したよ。自分は。
709影ホイ ◆ppd6LW1tDo :2007/05/26(土) 09:08:34
リットルは陣内の存在に救われた部分が多々あると思う(^^)

世間体、財産、価値観、出来るなら早いトコくだらないって
言わせてくれよ僕ちんよ〜(^^)縛られてないと勘違いさせてくれ(^^)
もう少しも解くことが叶わないのは承知してるから(^^)
710格無しさん:2007/05/26(土) 10:33:52
やはり、原作が実話というのが、人をまじめに向き合わせるんだろうな。
このドラマに。
711格無しさん:2007/05/26(土) 18:01:33
俺の中では北の国からを越えられたのはセカチューだけだ
712格無しさん:2007/05/26(土) 19:21:57
>>709
それは分かる。単純なお泣かせになりそうな所をギリギリで
食い止めてくれたね。要所要所で彼は難病モノの「ただ悲しい」
「ただ暗い」とかのありきたりな要素を払拭する演技を見せてくれた。
713格無しさん:2007/05/26(土) 21:53:32
>>712
そうそうw
あのくさい脚本(サヨナラなのになぜか合唱)を考えた脚本家を、
陣内のアドリブ(お経みたいな歌だな!)が救ったという離れ業。
714格無しさん:2007/05/26(土) 22:46:59
>>708
リットルはね、その世間体とか、財産とか、価値観の描写の仕方があまりにも
ありきたりなんだよ。たとえば、弟の友達とかが「御前の姉さん変な歩き方だな」
というあたりの描写なんかよくドラマでありがちな誇大表現だよな。
普通のドラマだったら別に気にならないけど、これはあくまでも実話が元になっているんでしょ?
それならそれらしく作ってもらいたかったね。
715格無しさん:2007/05/27(日) 06:08:34
それはいえるが、あのつたないベタ脚本でも、あれだけ感動できたんだから、
俺は許すことにしている。
惜しい点はいくつかあるのは確かだけど。
脚本70点、総合・感動100点かな。
716格無しさん:2007/05/27(日) 06:10:42
あ、主演も100点ね。
717格無しさん:2007/05/27(日) 11:35:58
キモス
718格無しさん:2007/05/27(日) 13:00:10
モスラ
719格無しさん:2007/05/27(日) 22:38:51
本スレ、人多すぎで診れない。
720格無しさん:2007/05/28(月) 04:14:44
>>711
北の国からって、何年のがいいの?
コトーよりもいい?

721格無しさん:2007/05/28(月) 11:04:40
リットルもセカチューも、北の国からよりはいいと思うぞ。
722格無しさん:2007/05/28(月) 11:51:38
●デスノート関係者不幸まとめ■

小畑健・・・原作作画担当。銃刀法違反により逮捕。(持っていたナイフは十得ナイフ。一部で囁かれていた別件逮捕は無し)  連載終了時著しく体調を崩す
中村獅童・・・映画・アニメ版リューク役。酒気帯び運転・信号無視により書類送検。竹内祐子と離婚。
高瀬比呂志・・・前編撮影監督。脳梗塞により急逝、享年50歳。
上原さくら・・・映画版西山冴子役。無免許運転・スピード違反で摘発。
藤原竜也・・・映画版夜神月役。舞台稽古中過労で倒れる。
松山ケンイチ・・・映画版L/竜崎役。初主演ドラマ第7話が実在の事件を想起させるとして放送中止。
723格無しさん:2007/05/28(月) 11:52:32
松ケン・・・・・


祟られたのかw
724格無しさん:2007/05/29(火) 01:13:53
サンクス。4話はお前ペンギン見たか〜タイムマシーンね。
いいシーンだったなあ。傘を差し掛けるところで一瞬セカチューかと突っ込んだけど。
725格無しさん:2007/05/30(水) 01:57:22
ちゅう(′3`)(´・ω・`)
726格無しさん:2007/05/30(水) 03:11:10
何度も観てるのにも関わらず号泣


松下由紀先生の言葉がしみた。
安心して忘れなさい。そしてまた誰かを乗せて走りなさい。

寝れねーじゃねーかチクショー ウワアァアァン
727格無しさん:2007/05/30(水) 03:20:43
実際、なんでもできる人は男女問わず性格いいよね。
セーラーにはくるぶしがいいなぁと素直に思う。
セーラーはミニは違和感あるし。セーラーは清楚な美人に似合うよな。俺は中高共学だったけど、
ブレザーだったから、女子の制服がセーラーだった人が羨ましい。
また違って見えたかもね
728格無しさん:2007/05/30(水) 06:52:58
http://na7.sakura.ne.jp/vote/w/tvote.cgi?event=n1
18分に一回はるかに清き3票を

729格無しさん:2007/05/30(水) 18:19:32
セカチューの再放送がやってるから見てみたが、やはりセカチューは糞ドラマだなwwwwww
730格無しさん:2007/05/30(水) 19:53:18
気になって再放送まで見たんだw
731格無しさん:2007/05/31(木) 03:38:14
マツケンのロリドラマで、がんもを拾った、あの公園が!
732格無しさん:2007/06/01(金) 05:39:24
あの公園、よくドラマに出るな
733格無しさん:2007/06/02(土) 18:50:40
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
世界の中心で、愛をさけぶpart89【朔と亜紀】 [懐かしドラマ]
1リットルの涙 part75 [懐かしドラマ]
1リットルの涙〜特別編〜追憶 part3 [テレビドラマ]
【戻ることも】白夜行 第百十二夜【できないの】 [懐かしドラマ]
1リットルの涙〜特別編〜追憶 part4 [テレビドラマ]
734格無しさん:2007/06/03(日) 02:34:36
いつも土日にここに来る人、今日はいないの?
735格無しさん:2007/06/04(月) 06:42:17
イマセン
736格無しさん:2007/06/04(月) 20:41:59
それ車椅子のメーカーw
737格無しさん:2007/06/05(火) 12:47:27
子供たちが空に向かい 両手を広げ
鳥や雲や夢までも 掴もうとしている
その姿は昨日までの 何も知らない私
あなたにその指が 届くと信じていた
空と大地が触れ合うかなた 過去からの旅人を
呼んでる道
あなたにとって私 ただの通りすがり
ちょっと振り向いてみただけの異邦人
738格無しさん:2007/06/06(水) 03:14:17
おいおいwww

143 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/06/04(月) 23:46:29 ID:F6YE/jEP0
まあ、見てて思ったんだが、豆腐屋設定のおかげで、
ずいぶん麻生君が自宅に拉致されてくきて、一緒に食事するきっかけになったのはいいが、
付き合うことになった後も、自宅には常に誰かがいるから、
2人だけで部屋で会う場所がないんだな。
麻生君の家も、専業主婦が常にいて、だめだし。
共稼ぎじゃないのも、痛し痒しというか、生殺しというか。

144 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/06/05(火) 01:49:40 ID:xKvQGZ2I0
彼女の部屋で、2人だけで部屋で何度も会ったら、そのうち、することは1つしかなくなるな。


145 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/06/05(火) 01:52:55 ID:MlcbqtKp0
懐かし板もそうだけどなんでそっちの方に話を持っていこうとするの?
彼女の部屋って見てないでしょ

146 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/06/05(火) 02:08:57 ID:0cmemWK90
>>144
タイムポストに録音したテープを入れること。

147 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/06/05(火) 03:06:38 ID:kyEn7tC30
>>144
こんなところですることなんて、1つしかないでしょ!
739格無しさん:2007/06/06(水) 03:19:26
関東、セカチューの再放送のすぐあとに、
銭形シリーズでもっとも不細工なマリが出てくるね。
740格無しさん:2007/06/07(木) 03:57:45
誰も来ないなあ
741格無しさん:2007/06/10(日) 00:17:47
もうdat落ちでいいですか?
742格無しさん:2007/06/10(日) 15:02:23
>>741
保守レス乙
743格無しさん:2007/06/23(土) 04:31:49
744格無しさん:2007/06/27(水) 00:06:19
627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/26(火) 17:52:01 ID:6UMfo0iK
俺は今回の再放送で初めて見たけど、正直、リットルに似ているシーンが多くて、
セカチューの世界観にいまいち入り込めなかったな。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/26(火) 17:57:07 ID:3Q36zUHM
つり? 本気?

そういえば、2月ごろ、リットルVSセカチュー比較スレで、
リットルSPの報道向け内容説明が、セカチューに似てるって大盛り上がりだったw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/26(火) 18:26:06 ID:pGA4L2C5
リットルは病に侵された主人公の頑張りや、家族愛や主人公を取り巻く友情をテーマにしたドラマ。セカチューは朔と亜紀の二人のドラマ感が強い。どちらのドラマも感動したけど、後を引いたのはセカチューの方だな。こんなにも後を引いたドラマは、青い鳥のかほりが死んだ時以来だw
745格無しさん:2007/07/31(火) 22:08:55
見た後、自分は幸せだな、頑張って生きていこうって思ったのは
リットル。
746格無しさん:2007/08/01(水) 05:13:40
test
747格無しさん:2007/08/07(火) 13:13:41
あげ
748格無しさん:2007/08/07(火) 13:27:34
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  保守する為にわざわざageた>>747が地獄に落ちます様に・・
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
749格無しさん:2007/10/04(木) 03:22:17
セカチュー見た男は高確率で亜紀に惚れて、サクに共感を覚える
故にセカチューは見た後もかなり引きずってしまうのは必然

廃人製造ドラマといっても過言ではない
750格無しさん:2007/10/09(火) 00:55:22
>サクに共感を覚える
本当にサクに共感を覚える人っているの?
最初から最後まで男がメソメソ、メソメソして葬式には行かない
オーストラリアへの散骨にも行かないってダダこねた時には殺意まで
感じたよ。
751格無しさん:2007/10/15(月) 10:16:51
>>750
俺も見てる時はサクの女々しさにイラつくところは多々あったが・・
自分がサクの立場と考えて見たら・・
俺も現実受け入れられなくて葬式は出れなかったかも
752格無しさん:2007/10/16(火) 01:26:09
>>751
自分は、それは気にならなかったな。
サクが泣くシーンは、鼻水べとべとになってたw
自分も、もう数年以内にたぶん死ぬであろう家族がいるんだけど、
大好きな家族だから、そのときを予言されてるようで、サクの恐怖にものすごく共感できる。
753格無しさん:2007/10/16(火) 12:32:26
急になんでスレ復活?ww
754格無しさん:2007/10/16(火) 15:14:45
サクは「悲劇のヒーロー気取ってんじゃねーよ」(だったかな)の一言に尽きる。
>>753
関西で再放送やったからじゃない?
755格無しさん:2007/10/17(水) 02:15:25
>>754
この秋のリットル再放送のときはスルーだったのにw
みんな、どこからリンク辿って来るの?
756格無しさん:2007/10/17(水) 06:01:41
面白いもの見つけた
がいしゅつだったらスルーして
http://jp.youtube.com/watch?v=AGld0FjMt2Q
757格無しさん:2007/10/17(水) 15:48:57
がきが見て感動するもの・・・・1リットル

大人が見て感動するも・・・・・セカチュー
758格無しさん:2007/10/17(水) 16:01:13
今の日本に大人などいない
亀田に大して切腹コールしてる姿見て確信したよ
759格無しさん:2007/10/17(水) 17:19:05
対して


ゆとり君
760格無しさん:2007/10/17(水) 23:07:25
>人が見て感動するも・・・・・セカチュー
学生時代にもてなくて一人の女を片思いしていた根暗なオヤジが感動するの間違いだろ?
761格無しさん:2007/10/18(木) 01:44:39
リットルは面白いドラマだったよ。
セカチューは・・・・・・・・・・うつ病になった。orz
762格無しさん:2007/10/18(木) 02:43:41
>>756
ちょっ〜〜〜!!!!
作ったの英語圏の人?
作者はリットルとセカチューがよっぽど好きなんだなwww
でも、タイヨウだけはマジで勘弁してくれwwwww
763格無しさん:2007/10/21(日) 17:03:58
リットルは実話だから重みがある。
セカチューは病気をネタにした作り話し
764格無しさん:2007/11/04(日) 01:34:36
リットルスレ、散々だな。
765格無しさん:2007/11/04(日) 04:00:01
    ,... --――-        |   
  /         \/|     |
 /◎ ヽ ___     |      |
 ≫  / )_,, - "   |     J
. `"''ー'―-===--''".\|

766格無しさん:2007/11/04(日) 04:00:42
    ,... --――-        |   
  /         \/|    |
 /◎ ヽ ___     |     |
 ≫  / )_,, - "   |     J
. `"''ー'―-===--''".\|
767格無しさん:2007/11/04(日) 04:01:29
    ,... --――-        |   
  /         \/|    |
 /◎ ヽ ___     |    |
 ≫  / )_,, - "   |    J
. `"''ー'―-===--''".\|
768格無しさん:2007/11/18(日) 23:53:56
そろそろ寝ます
769格無しさん:2007/11/23(金) 02:09:46
リットルは脇役で馬鹿女が謹慎だってね。
なにやってんだか・・orz
770格無しさん:2007/11/25(日) 15:18:13
291:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/25(日) 07:28:46 ID:F/NM7f40
真実に勝るものはなし

セカチュー作り話し

リットル実話

リットル勝利

292:廣瀬 亜紀 :2007/11/25(日) 07:35:31 ID:Q+n2tQJL
>>291
また今日も朝から粘着ありがとう(^ε^)-☆Chu!!
293:廣瀬 亜紀 :2007/11/25(日) 07:42:10 ID:Q+n2tQJL
>>291
ID:F/NM7f40ちゃんへ
リットルvsセカチュー【ドラマ】セカチューvsgその2
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1174210412/

頑張れ!ID:F/NM7f40ちゃん♪
ピィッ♪
771格無しさん:2007/11/25(日) 18:01:10
>>769はマジか?
772格無しさん:2007/11/26(月) 02:20:57
>>771
マジだよ。
773格無しさん
みんな、もっとセカチュースレとリットルスレを盛り上げようぜ!