人間・失格〜たとえばぼくが死んだら part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
1994年7〜9月期 TBS系・金曜よる10時(金曜ドラマ) 全12話

■キャスト
大場衛(赤井英和) 森田千尋(桜井幸子) 大場夏美(横山めぐみ)
大場誠(堂本剛) 影山留加(堂本光一) 武藤和彦(黒田勇樹)
松野裕次(反田孝幸) 戸田哲雄(小橋賢児) 宮崎信一(斉藤洋介)
新見悦男(加勢大周) 須藤刑事(井川比佐志) 影山小与(荻野目慶子) ほか

■スタッフ
脚本: 野島伸司  音楽:千住明
主題歌: サイモン&ガーファンクル「冬の散歩道」「水曜の朝、午前三時」
プロデュース: 伊藤一尋  演出: 吉田健、吉田秋生、金子与志一

前スレ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1136991740/
関連サイト
ttp://www.alived.com/blue/ningen/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:36:07 ID:vk7yEiDn
(´・ω・`)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:31:11 ID:96ZPDV4t
ハロプロを男装させて男子生徒役にすると
視聴率アップ
もちろん裸にしたり下着にしたりするいじめはちゃんとする
紺野あさ美が裸で校庭をひきずりまわされるいじめ希望
藤本美貴が犬のウンコを食わされて犬のまねをしてひきずりまわされるイジメ希望
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 10:36:45 ID:l+L9qKKs

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒


5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 20:02:35 ID:+JMBNLva
age
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:13:49 ID:NTtL1o6V
捕手
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 01:26:51 ID:jRfPgM7G
再放送されない理由は多分あの全裸いじめシーン。 映像的にきついかと・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 10:25:58 ID:iy7mWNL3
反田孝幸くんって文学座に入ったの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:03:21 ID:8zvjVzNj
>>7全裸いじめシーンなんかあったっけ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:18:17 ID:4Sl1T9XY
>>9
あった。といってもやられたのは堂本剛じゃなくて反田孝幸(いじめグループで一番ちっこい奴)。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 02:31:19 ID:vDzt+3A8
ガイシュツかもしれないけど、
最後のテロップに三宅健て書いてあるけど、
じっくり見ても見あたらないけど、生徒役で紛れ込んでる?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 10:52:56 ID:f2F8IaPT
出てるよ。
セリフ無かったような…。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 13:36:59 ID:FtAiX4yX
>>9あぁ反田ね・・・それはあったゎ
>>11自分も見つけられなかった・・・(どーでもいいケド
14わ ◆i5YpZzgsWA :2006/07/08(土) 22:29:51 ID:/1C0CZZ0
>>11
教室の隅でしゃべってたり。
棺桶のシーンが一番アップだった気がする。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:33:09 ID:H3r5pUNY
柏原弟も出てたよね
同じくどこに居たかわからんけども
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 17:38:56 ID:C5a6ktMZ
いま久々にビデオ見てる。はじめからうさぎ殺し(´д`)久々に見るときついな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 17:46:59 ID:ZL6LZGzv
あれはビビる・・・うさぎはねぇ・・・
途中で留加がどっかいっちゃうのがショックだったケド
あと誠が死んじゃうのも。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:23:40 ID:OYf7xW2f
ルカ..誠に気付いてあげて〜って思った
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:36:38 ID:Odd0VDAk
気付いてあげてもクソも裏で誠をいじめてたのはルカだからなぁ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 04:59:22 ID:gcCrPfKd
三宅ケンは剛がロッカーに閉じ込められて失禁してるシーンで映るよ
21はげ丸:2006/07/15(土) 11:09:36 ID:9PG4do8f
堂本剛を虐げる生徒達の中に小橋賢治がいたね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 18:20:09 ID:XB9XrTiN
東海地方に限定すれば
地上波で最後に再放送されたのは1999年だったと思う
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 02:23:32 ID:G3h8TZTF
もう一回再放送してくれないかな、東海地方で。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 16:36:03 ID:73q3GCPt
あれっ先生?!ライフカードのCMに出てんの
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:16:06 ID:TVSADDOf
先生ってどの先生?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 02:58:29 ID:jz8n8VPH
櫻井先生
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 06:08:25 ID:KkPS3yVx
森田千尋先生。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 08:05:33 ID:xcgqNx64
ライフカードのCM出てたっけ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 16:25:34 ID:VJA9F5MD
オダギリジョーの昔の恋人役?
30BGM:2006/07/18(火) 21:03:05 ID:jz8n8VPH
デン、デン、デデデ、デン、デン
デン、デン、デデデ、デン、デン
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 08:04:20 ID:GtFdUxhx
あの人ね
今度見てみるよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:05:57 ID:1fD6q/wx
桜井幸子は変わらないね。今も美人さん。

>22
関西も、1999年に再放送あったよ。

また今度、見ようって思ってるケド、この間号泣し過ぎて頭痛くなったからなぁ…
って、自分語りスマソ
33宮崎しんいち:2006/07/19(水) 22:50:21 ID:Qfgi7O+L
「大場さん。ファ〜ア・・・いつのまにか眠っち
まったよ」

「出前ですかあ?遠くまで運ぶんだ」

「なんですか?・・・またかよ!いいかげんに
しろよ!前にも言ったけどね今度は本当にこっ
ちが訴えますよ・・・まったく不愉快な」

「あんたね〜」

バコッ

「う、う、う、うわ〜〜〜〜〜」


「やめろ〜っ!やだ〜〜っ」
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 01:04:12 ID:zYmWf916
この復讐劇あたりからつまんなくなった
誠が死ぬあたりがピーク
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 06:31:39 ID:OyqAmQMG
MORE人気モデル高垣麗子
ブログに堂本剛ファンからの『死ね』『消えろ』『削除するな』『許せない』『答えろ』等の嫌がらせ・脅し書き込み多数、即削除。

二人は共通の友人を通じて知り合い、都内某カフェ、居酒屋等での二人の目撃談が井上公造の芸能サイトやブログ等で多数寄せられているが、堂本のラジオレギュラー番組、高垣のブログではこれについてノーコメント。高垣は堂本のライブでも目撃されている。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 07:38:38 ID:GmUGTHtm
↑で?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:18:37 ID:b1bxxxY0
だから何だって感じィ
38昔の名無しで出ています:2006/07/22(土) 17:23:21 ID:dV42XMmH
今年のお正月さんがにちの深夜テレビの
正直しんどい(堂本の番組)特別変

レーザーラモンと南海キャンディースがでるって言うから
見たんだよ

お正月からお笑い見て笑ってみんなでもりあがろうとおもってたのに
どうもとの傲慢でやる気のない進行に
TV撮影所も視聴者お茶の間ももりさがりまくり
抗議電話殺到だった
俺も堂本にマジでいらついた
見てた人いる?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:28:39 ID:KHtaBK2T
>38
おまいはしんどいのなんたるかをわかっていない。
やる気のない進行にホストが気を使って何ぼの番組なのだ。
早朝4時までやっていたのに視聴率5%以上取っている。
わかっていなかったのは、空気の読めないおまいだけなのだ。
しかも失格スレだった…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:30:17 ID:KHtaBK2T
しかもホストではなくゲストがだった。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:34:48 ID:7JSd2T1i
>>38-40
板違い
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:26:59 ID:lLz+nlan
DVD欲しいけど、高いよな…
留加がもし愛されていたなら、きっと誠は自殺しなかったんだな。

ていうか、作中で『胎児がいる時に母親がストレスをためると産まれてくる赤ちゃんが同性愛者になる』みたいな事言ってたけど、なんか学が同性愛者になりそうな予感。
続編+リメイクできそうじゃないか?
でも続編できたとしてもキャスト変更か。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:23:14 ID:BzkHHAY7
>>38-40

上の芸人に気を使わせてふんぞり返るドーモトはゴーマン。
>>41はジャニーズ気違い
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:38:37 ID:zocQFCMG
>>43
板違いの意味くらい分かっときなよ。
45昔の名無しで出ています:2006/07/25(火) 01:44:13 ID:XSvtX1Bv
>>44は人間・失格 たとえば>>44が死んだらぁァ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 04:57:50 ID:IGLq+BV6
>>42
学が成長した続編だと留加は三十路のオッサンに・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 04:59:22 ID:Ai2Tm6dE
<<45ガキ臭いことすんな
大人になりましょ
48昔の名無しで出ています:2006/07/26(水) 20:42:50 ID:p6+w4tTp
>>47は人間・失格 たとえば>>47も死んだらぁァ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 02:50:07 ID:mubWkAAJ
これまじテンションおちるドラマだった・・・
みなきゃよかった
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 10:04:57 ID:mzk6xQCY
桜井幸子っていい声だよな…。
オダジョーCMも声で分かった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:22:12 ID:m9/HVw4U
タイトルからしてテンション落ちる感じだってわかるじゃん笑
漏れは好きだけど
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:24:38 ID:xlsGMkNE
さっきレンタルしたやつ見おわったんだけど結局武藤はどうなったかが疑問
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:35:03 ID:T94nVrEA
>>52
あれは、おかしくなって親か家庭教師を殺してしまったっていう解釈でいいのかな??
それで結局人生棒に振ってしまったってことじゃね?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:40:06 ID:62H50hfV
黒田勇樹元気かなぁ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:56:46 ID:xlsGMkNE
>>53
そういうことでいいのか。サンクス
みてて痛い目にあってほしかったから良かった
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:22:23 ID:WUEP/+mD
武藤も元は留加にいじめられてたんだけどな
57わ ◆i5YpZzgsWA :2006/07/28(金) 09:32:48 ID:Vc7i0VfT
>>50
沢尻エリカが幸子のええ声を継いでると思うんだけど
あなたどう思う?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:01:06 ID:mXNzJFSk
>>57
沢尻エリカって桜井幸子の娘なの?
59わ ◆i5YpZzgsWA :2006/07/28(金) 19:17:52 ID:Vc7i0VfT
いや違うけど・・声聴いたとき幸子さんを思い出したから。
「あいくるしい」(セリフなし)を期に野島ドラマどんどんやって欲しい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:13:34 ID:It2SJ+5O
何で警察は新見先生を逮捕しなかったんだろう?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:18:05 ID:ac1F3YZm
>>60
犯罪にならないって言ってた気がする。
62名無しさん@お腹おっぱい。:2006/07/28(金) 23:47:13 ID:FF4YpWYp
>>47は人間・失格 たとえば>>47も死んだらぁァ?
63B-777ハイパー<丶`∀´>lv5 ◆B777/C6di2 :2006/07/30(日) 05:55:25 ID:uSXPjCqO
 ∧B∧
<丶`∀´><ぬるぽ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:21:04 ID:tITxPZyh
ガッしとく
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:54:25 ID:YLrAx3dP
武藤をいじめてた3人組は何で急に武藤の子分になったんだ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:09:59 ID:p+T8pQO/
どんなストーリーだったか思い出せない・・
結構すきで見てたのに
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 06:50:02 ID:ZNWJt/wc
すごく感動したんだけど、冷静に考えるとムチャクチャな作品ですね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 07:14:43 ID:EAwOAwXh
>>30
TBSの報道番組でよく流れてる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:37:45 ID:kWNF6gYZ
再放送ないないって言うけど五年くらい前に夕方やってなかったっけ?
俺再放送で全部見たんだけど
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:57:43 ID:J5gR9245
70
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:59:49 ID:TE8qV2Lx
黒田くんは今役者やってるの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:57:24 ID:y85zKgYh
もし誠が失神してる間に留加にキスされてた事を知ったらどうなってたんだろう
73名無しさん@お腹おっぱい。:2006/08/06(日) 00:40:32 ID:Ec5BnR2g
>>66はオチコボレ。人間・失格の学校ならいじめられるのケテーイ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 14:50:33 ID:JiR0J7ge
いつも僕が>>66を守ってあげるよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:31:27 ID:IOytxLrJ
いや、宮崎(斉藤・女装・洋介)だよ。
あいつ、誠が入院してる時はあたふたして自分の保身のために、
菓子折りなんかもってってたけど、
死んだとわかったとたんに、トイレにこもって大笑いですか?





殺意が芽生えました。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:05:34 ID:iCrvsz4q
剛がどんな心境で演じていたのか知りたいよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:24:01 ID:7NjRhZrC
>76
信じてくれてる思ってた父ちゃんににらまれる土手のシーンは時々夢に見るって言ってた。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 05:43:28 ID:B1MoVpKm
自分の息子を信じてない父ちゃんもたいがいムカつくよな
79わ ◆i5YpZzgsWA :2006/08/07(月) 06:43:53 ID:796uY7A+
信じるも何も誠も「ちゃうねん・・・」とかしか言ってないからなぁ。。
まぁ誠自身何がなんだか分かってなかったしw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:21:20 ID:1hfNYaEz
衛がカメラを階段から落とすところは本当にあの両親に腹が立った。
誠可哀そうすぎる。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 16:07:00 ID:ukdN+C/4
>80に同意
大好きな親に信じてもらえないのはな…。あと教科書に落書きされてるのを衛はみたはずなのに破り捨てただけじゃなかったか?なんでだ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 17:28:52 ID:QksVDzDH
僕はとても嬉しかったんだ
もう一度キャッチボールができたから
ほら…昔よりもずっと強いボールが投げられるって、
誰よりも知って欲しかったから…
・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:39:28 ID:RfsxUUeD
このドラマの存在最近知って、ビデオ借りて見てみたら…。この話は『人間失格』がいっぱいいるんだな?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 04:44:57 ID:rpj+E50R
>>81
誠が落書きしたと思った
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:09:07 ID:Ael3Nuzj
>>80-81
まあ 落書きの件はまだしも、カメラの場合は教師があんな嘘を付くなんて、俺が親でもさすがに気付かないかもしれない。
86わ ◆i5YpZzgsWA :2006/08/09(水) 23:35:28 ID:pqd7Mfa5
>>85
まぁ俺の親も先生があんな深刻に話したら信じるよたぶんw
話せばわかってくれるだろうけど。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:59:33 ID:kYI6QyfT
>>82
誠純粋杉。・゚・(ノД`)・゚・。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 18:22:12 ID:7UEC2299
第5話で誠がゲーセンでやってたゲームだけど、優等生がやるようなゲームだな。
ところで、最後の問題でおもちゃのチャチャチャの作曲者は誰って問題だけど誰なの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 18:34:16 ID:kYI6QyfT
>>88
ぐぐれ。
ちなみに越部 信義って人だそうだ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:16:11 ID:YR588iYi
普通問題作るなら「作詞者は誰?」 じゃないのか?
野坂昭如なんだし・・。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 12:23:59 ID:b8LcH0uh
斉藤さんはスゴイね。
今だったら誰もこんな役やりたがらないよ…役者根性だね
普通に殺意覚えるし
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 16:01:19 ID:qxbQQLSt
うんスゴイな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 00:30:11 ID:0RjAH8Z4
今、テレ東の怨み屋本舗で武藤君がゲスト出演してます。(ストーカーに困ってる役)
94(;_;):2006/08/13(日) 01:12:53 ID:9ZyPzc0O
僕学校に行くわ!
お父さんの子やから!僕も負けんと学校行くわ!

先生…
僕は何もしていない…。
僕は… 何も…。


僕の目をあげる…

君を見なくてすむのなら…

僕の耳をあげる…

君の声を聞かなくてすむのなら…

僕の口をあげる…

もう…

誰とも話したくないんだ…

。°・(>_<)・°。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 08:06:14 ID:1Osye06m
へこむな・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 09:12:24 ID:cVNJeF8P
携帯から失礼します。興味がすんごいあるんですけど結局どうゆう話なんですか?
97留加:2006/08/13(日) 10:10:45 ID:9ZyPzc0O
当時はKinKi Kids初主演ドラマって事で話題になってたけど
内容は、社会の汚さ(教師や生徒からのイジメ)に純粋な少年が闘っていく…。
恐怖のあまりに自ら命を絶つ少年。
けれども彼は死んでも、なお笑顔でたった一人の父親を救う…。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 12:04:29 ID:cVNJeF8P
誠が死んでしまって…終わっちゃったんですか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 12:37:00 ID:MWQWvN/5
誠が死んでから父親の復讐が始まる。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 18:12:34 ID:4beqTESL
誠の死を境に視聴率が上がっていくんだよね。
あのドラマは誠に対するイジメが無けりゃ始まらないと思うんだけど。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 19:01:43 ID:cVNJeF8P
父親が誠をいじめてた奴らに復讐するんですか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 20:15:15 ID:UC27lPaK
↑そだよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:09:02 ID:cVNJeF8P
最終回はどうなったんですか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:39:56 ID:UC27lPaK
言葉だけだと伝えにくいかも。【いじめ・体罰・同性愛・裏切り・家族愛】なんか色々かんがえさせられるドラマだょ。直視できなかったり見るのがつらくなっちゃうシーンたくさんだけど迷ってるなら是非みてほしぃ。詩の世界もすごく綺麗なドラマですょ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:44:57 ID:cVNJeF8P
ビデオって借りれますかね??
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 02:21:45 ID:pEt70o6m
借りれますよー。

何回見ても同じとこで泣いちゃう。
火葬のシーンでお父さんが「誠はまだ生きてるんや!」っていいながら
叫ぶ場面やばかった。

あと2回目以降は誠がキャッチボールしながら「僕、学校行くわ!」っていう場面から
泣けてしまった;;
ああ、この次の日死んでしまうんや・・・って。

これ見た後って絶対何か考えてしまいますよね。。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 03:29:36 ID:TikNuXzH
留加に唇を奪われた事に気付かないだけまだマシだったのかも
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 07:14:37 ID:Eb66sObO
見てみたい…うちの近くにあるかな…結構小さくて…。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 14:53:36 ID:elkmyIf5
誠と親父が母親の墓の前で和解するシーンで毎回号泣してしまう
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 15:17:12 ID:Eb66sObO
再放送してー!!!!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:31:27 ID:Eb66sObO
あげ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:52:06 ID:Eb66sObO
あげ!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 02:54:40 ID:1luD0Y24
あげ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 15:06:22 ID:6mm8NT2s
お父さん現役のころよくゆうとったやん
デッドボールの後こそ内角をまつんやって
だから僕も逃げんと行くゎ
お父さんの息子やから
学校行くゎ!!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 15:55:10 ID:r/PQI7MG
立会川が舞台だったっけ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:15:40 ID:1luD0Y24
うちドラマみてないから最初お父さん敵かと思ってた…シナリオがわからなくて…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:47:16 ID:6mm8NT2s
最終回の【君ゎ僕の友達だ】ってゆう詩ゎ誠ゎ留加に対して書いた手紙なの??誠が死んだショックで留加が赤チャンに戻っちゃって記憶なくしても誠のコトだけゎ覚えててハツカネズミなでながら誠の名前呼んだとこがなんか切なかった。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:04:09 ID:XIZPH4Qp
本て売ってますかね?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 01:39:53 ID:XIZPH4Qp
あげ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 01:49:28 ID:AM59+EBx
>>117
たぶん留加はハツカネズミをおかずにオナーニしてる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 10:33:35 ID:osqeMnOF
このドラマってビデオは地上はで流したの全部収録されてますか??
カットされてるとことかあります?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 13:58:38 ID:WOGM47/O
どうゆうのか忘れたから見たいけど
悲しいから見る勇気がない…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 14:23:36 ID:XIZPH4Qp
再放送なら見る気がでるけどビデオ借りるまでは勇気がいるなぁ…と思う
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:35:36 ID:XIZPH4Qp
本を読みましたなんとなく最後が微妙で…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:15:41 ID:zvVkTyRQ
小橋は全然目立ってなかったな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:30:16 ID:LKv7eCS1
まだ1巻しか見てないけど、近畿の2人のキスシーンはびっくりしたわー。
高1の男どうしでキスさせるなんて、さすが昔のドラマ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:56:42 ID:mmGwQq7t
剛は中3じゃなかったっけ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:00:34 ID:aaY+m0y+
今は全くないもんねぇ…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:45:21 ID:mmGwQq7t
男が作ったとは思えないほど少女漫画風なドラマだよね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 09:35:28 ID:3Df8Bfax
リメイクするなら留加を最近ジャニーズに入った京本Jr
剛の演技力をと考えると全く思い当たらない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 11:41:14 ID:zZzADYa0
京本Jr.じゃ、あと5年くらい待たないとw
その頃には誠役やれる子も出てくるんじゃないかなぁと思いたい。
できればジャニーズに拘らず配役して欲しいけど無理そうだよね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:03:11 ID:yGm4ZbgT
金八とか金田一少年とか、全部ジャニーズで継いでいってるもんね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:59:31 ID:n2MP3tgF
金八や金田一はまだいいさ。
でも誠は演技力ないとな。健気さとか。
剛のイメージ強すぎて多くを求めてしまうな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:07:01 ID:fDLfJgf+
今の時代、ゴールデンの時間帯に流したら大問題になりそう。
視聴率はいいかもしんないが
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:20:50 ID:4JIYonLj
現実にありそうな内容ですよね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:25:30 ID:vHkNIue8
でもいじめが幼稚すぎない?公立小学校レベルってかんじ。
それに私立のエリート中学校にあんなイッちゃった体罰教師いねーだろって思った。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:29:28 ID:vHkNIue8
このとき剛は中3だったんだね、驚き。
演技力もそうだけど、中3にしては体格が大きいね。
でも中3にこんな過激なドラマやらせて人格形成に影響したりしないのかね。

白夜行のときも、子役2人にこんなことやらすなーと思ったもんで。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 04:35:09 ID:Uy/880h+
>>137
光一も大きい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 11:48:16 ID:tSXqE+dt
剛のハングリー精神wみたいのと、光一の坊ちゃんぽいのに満たされてない根で黒い感情が渦巻いてる感じが
天然とも演技力ともキャスティング力ともとれるベストなドラマ
桜井幸子の静謐な勘違いぶりも加瀬の胡散臭さも斉藤の不気味さも赤井さんの頑なさも
全てがイイように作用されてたね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 12:31:34 ID:LMwI0uv1
えええええ!京本政樹って妻子持ちだったのか!
しょこたんが中川勝彦の娘だったってのと同じくらいの驚き。
しかし小池徹平といい、京本一族って何。。。。
叔父さんだの従兄弟だのにあんなのがゴロゴロいたら
年頃の女の子なんかコンプレックスだろうな…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 17:52:18 ID:3TzouAV6
イジメグループの松野は青の時代にもでてたな
でかくなっててびっくりした
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:24:02 ID:ALvgI6kF
お盆休みにこんなん借りて1人で見てる自分って暗いかな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:41:13 ID:4JIYonLj
>>142
大丈夫!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:56:47 ID:Uee+orA6
ありがとう!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:58:42 ID:WAsKznmp
2巻だけずっと借りられてて未だに見れてない・・。
先に3、4巻借りちゃったから結末は分かってるけどさ。
やり方がストレートじゃない分、体罰教師より新見の方がむかついた。(まだ2巻見てないからかな?)
だから唯一逃げられたと思った新見が最後死んでざまーみろだったけど、
あれ線路につきおとしたのって誰の手?
あと武藤が切りつけたのって?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:06:49 ID:CRRisSDP
黒田勇樹って舞台中心で活躍中??
TVで見ないよね?
147留加:2006/08/23(水) 00:38:33 ID:4NOynSuM
新見先生を突き落とした手は、当時は全てを見ていた視聴者の手or誠の手っていう話が出てたような…。
後、武藤が切り付けたのは母親だったと思う。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:49:14 ID:VLng2z3T
いじめグループの中で助かったのは小橋だけだったね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:12:44 ID:LpArX1To
>147
ありがとう!
武藤が切りつけたのはカテキョーかなとか思ってた。

特典映像は本編と違って和むものだったし、撮影の裏話とか面白かった。
いろんな意味でみんな体はって頑張ったんだなあ、と思う。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:43:40 ID:YdqXq/UK
松野くんはいじめを証言するなどといいながら何故か突然心がわり、
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:41:05 ID:Tagfr3a8
新見の変態ぶりがキモかった・・。
この頃のドラマって同性愛をテーマにしたものが多かったの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:43:36 ID:2XTWFRjX
もっとメイキング映像見たかったな。
イメージ壊れるから嫌って人もいるだろうけど…和みたい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:51:19 ID:6uwAOPc3
私ももっと見たかった。
むしろ本編でのイメージは崩れたほうがいいよ・・。
女王の教室みたいに、救われない本編見て凹んで、
だけど最後に「ああ誠が生きて笑ってる!これはドラマなんだ」て思わせたほうが。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 01:42:18 ID:LIbxFnMJ
自分もメイキングで安心したクチ。
後でキンキの番組見まくって
誠は生きてるんだって言い聞かせてたw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 04:04:21 ID:4W6URcHr
>>151
留加もたいがいキモかったよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 04:20:05 ID:VHwbbTkw
あの全裸イジメ誠にやって欲しかった。事務所が許さんかな〜
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:37:13 ID:vEDK+PIS
ルカはキモくないよ!
思春期に同性にちょっと恋に近い感情を抱くのは男子校や女子高じゃそう珍しくはない。
それをいい年こいてまで引きずってるのがキモいんであって。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:52:49 ID:c12qJUQe
今全て見終わった。
ルカは誠苛めてた癖に何言ってたんだ?って思った。
最後まで誠の味形でいて欲しかった。
あと、新見に一番腹立ったな。
新見を線路に突き落としたのは新見ってどこで分かったの?
何か手が透けてたから、てっきり誠かと思ってたけど。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 02:11:34 ID:tGXujTXT
うちは誠だと思ってたそれか留加の生き霊と言うか心の奥の念?とか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 04:11:16 ID:Spcc3biR
スマソ、新見を突き落としたのは新見って何処で分かったの?
じゃなくて何でルカだと分かったの?だ。
上の方でルカだと出てるから。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 04:11:50 ID:fY0lLIta
新見を突き落としたのは視聴者の手じゃなかったっけ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 13:22:55 ID:AuecC68o
自分も視聴者の手だと思った。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:24:33 ID:tGXujTXT
視聴者?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 13:26:51 ID:LR+QlTPH
>>163
うん本気で怖いけどw
全てを見てきた視聴者の手らしいよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 15:47:30 ID:xPxXxqXt
この前自殺した中学生の遺書を新聞で読み泣いた。
いじめの陰湿さを視聴者に訴えるこのドラマのテーマは古びてはいない。
今の小・中学生に見てもらうためにも再放送してほしい。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 17:22:02 ID:VllWQDy1
昼間再放送しても見るやつ少ないだろーからなぁ。
やっぱドラマの時間にやって欲しい。
リメイクじゃ配役思いつかないけどね…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 18:09:31 ID:PQWYrGw9
来年は近畿が10周年みたいだからその企画とかで夜9時ぐらいに再放送したらいいのになぁ。それはないか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:00:28 ID:W+MmZU3P
生徒で生き残ってるのはキンキ、小橋、三宅、柏原弟だけじゃないの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:39:40 ID:o3HNMjUj
そこら中の本屋さがしても売ってなくて、オークションでやっと見つけたんだけど
一回読んだら、もう二回目を読もうと思わない。ってか思えない!
悲しすぎて、もう読むのが辛いです。この話自体は、わざわざオークションで本買うくらいだから好きなんですけど、見事に読み終えたあと鬱な気分が待ってるから、なかなか読む気になれん。
本気で吐き気した事あるし。あーこわい。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:46:20 ID:GcZ2B/k4
こっちでは、ここ数ヶ月間、TBS系で隔週毎かな−−?
時折、深夜に893系のシネマやってたりする。。反社会的要素アリアリの作品を流すぐらいなら、
21時や22時枠での再放送がベターだけれど、この際、深夜枠でもいいから、
野島三部作の再放送をやって欲しい。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 02:27:59 ID:5i+3q2Q+
再放送してくれ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 03:23:33 ID:BZvT4Fyd
BSiでイイから再放送してくれないかな?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:46:19 ID:DvEq2/ep
昔やってた「悪魔の囁き」ってバラエティ番組見てたら、
若刑事が出てきてびびった。
素は大人しめの好青年って感じだった。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 03:26:23 ID:5vHQKjDM
誠がプールから上がろうとした時に上から手を差し伸べてくるルカが怖かった。
その後も誠が下校しようとしてたら横からいきなり手を伸ばしてくるし
なんでルカはあんなに誠と手をつなぎたがるんだろう
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:09:36 ID:mAaaLdTJ
みた。いじめはルカのとりまき達がやってただけで、ルカ本人は誠と友達になりたかったのでしょ。
母写真事件のあとは誠を拒絶してしまったけど、屋上でも「僕にはできない」って。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:32:40 ID:qV6EYVoQ
いじめはルカがやらせてたんだと思うよ。
友達になろうとしたのは先生に言われたからで
それから好きになったんだよね。
自分にはいつ義務から愛情になったかはわからなかったけど。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 06:06:01 ID:niUTh/+S
>>175
最初に誠にテストの点数を抜かされてムカついてる描写があったから
最初からルカがとりまき達に命令して誠をいじめてたんだと思うよ。
その後ルカがだんだん誠の事を好きになっていくにつれて誠へのいじめもなくなったでしょ
写真事件の後はキレたルカがとりまき達の誠へのいじめを一層酷くしてたけど
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:59:36 ID:UG6KgN6Q
留加あのときムカついてたのか
179グモスレ住民:2006/09/03(日) 01:00:27 ID:VvnKvE7f
このドラマのお陰様で、グモに目覚めますた!!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 07:10:54 ID:yMYhDQ+6
>>178
なんかムカって顔してたしその次の日から誠がいじめられるようになったしね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 17:28:14 ID:VvnKvE7f
きみがいないと僕のベクトルが消えてしまう
o√…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:21:36 ID:RrXd51z8
誠へのイジメが始まったのってホームルームで発言した次の日からじゃなかった?小橋が自分が誠の親父に狙われてる時に担任にイジメはいつからあったの!?って聞かれて『ホームルームで大場が発言してクラスの皆があいつ生意気な奴だって思ったから』って言ってなかった?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:07:41 ID:VvnKvE7f
かせたいしゅうはすごいぞ!
ほら、もっと怒るんだよ!ふははは、僕を殺そうとしている、すごいぞ!…けだものww
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:02:04 ID:QofbUWOj
ルカは誠と二人の時は友好的。
でも、学校という集団の中では立場上いじめる側でないとかっこがつかない。
「やっちまおうぜ」って言われたら「…あぁ」って言わざるをえないみたいな感じでは?
で、好きな気持ちが勝って誠をかばい始めたら、かせたいしゅうの罠にまってしまい。。。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:53:55 ID:Mp6cySJr
当時は新見が憎くて憎くてな・・・いや、やっぱ今でも憎いや。悦男め。

そうだ、松野くんは留加のことを好きだったってことでいいの?
なんかずっと気になってたんだけど。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 14:44:04 ID:QGNPCXKy
>>185
尊敬じゃないの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 16:01:48 ID:W170uaoB
age
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 18:59:02 ID:4t1Nfwbm
バイクにはねられたジャニのやつがどうなったかわらない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:55:21 ID:l1yj+YfY
赤井英和、今たまにバラエティで見るけどキャラが違いすぎて別の人みたい
よくこのドラマ出たなぁ、なんか意外すぎる
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:28:11 ID:exTDC8HK

タイトルが始まるときに流れてる曲ってどの曲??
探してるけど、見つからない…orz
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 08:10:48 ID:2ZNw80D8
赤井みないな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:30:40 ID:mXX+TuGj
赤井秀和ちょっと前ネプリーグに出てた

>>188
ジャニなのか知らないけど真中くんは意識取り戻した
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:03:29 ID:G9FmjDVc
第3話のはじめに少年愛ってタイトル出て、かまえて見てたから、
最初スケート場の女性2人→誠とルカのしょたこん話かなと思った自分はアホorz
最後のキスシーンもはじめは気道確保→人工呼吸だと思ったけど、普通にキスだねあれは。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:12:51 ID:eCf5lsOm
松野くん脱がされたとき前貼りなしってホント?撮影中勃起しちゃったってホント?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 06:03:34 ID:wLkPqByO
>>193
一応人工呼吸って設定じゃなかったっけ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 15:53:18 ID:YAxvH4dc
えっそうなの?
でもその後も唇さわってる描写あったし・・。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 19:10:11 ID:DThpjZjA
小説ってどこ出版で作者誰とかわかりますか…?
本が読みたいのですが、見付からない…

わかる人お願いします!!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:16:30 ID:hCbQ7k4B
>>195
違うと思う
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 00:58:23 ID:V8mhBnCH
僕には誇りがあるんだ、そう・・・父さんの息子だという誇りがね
泣いている人がいたら助けてあげる、どんな人にも平等に優しくしてあげるんだ
父さん、お父さん、僕は大人になったらあなたのようになりたいんだ・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 01:21:07 ID:Eftny1Sm
>>196
あれってなんで唇さわったんだろ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 01:59:51 ID:dQPbdsOD
>>197野島伸司で幻冬舎文庫 ですよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 04:35:16 ID:kqJ1EHAP
>>190
冬の朝3時に架ける橋

先生には色々お世話になりますた…
息子の葬式ん時も…
せやのに、こんな事聞くの心苦しいんですが…
なんでしょう?
あの写真送ったん、あんたdeath-car?
良く撮れてたでしょうニヤリ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 06:44:40 ID:CTcLHa4h
これ懐かしい・・・加勢大周がもう憎たらしくてたまらなかったな 今ではベタ男かよWWW
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 07:44:35 ID:B50H1NP3
ガイシュツ?最初の方の回だったと思う。ルカと女の子がトイレでキスするシーン。
ルカがちょっとにやけてる。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 16:09:56 ID:sZK7phsY
頭が腐らないか?
だからいいんだっ☆
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:17:28 ID:mUUyVEtd
>>204
ガイシュツどころか2人共ネタにまでしてるよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:19:46 ID:mUUyVEtd
連投スマソ
>>200
普通に間接キスってやつかと思ったが
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 01:25:11 ID:/zAAozQW
ドラマ自体すげぇ衝撃うけたけど、KinKi Kidsのキスシーンは普通にびびったwwwでも男同士のキスシーンなのにすげぇ綺麗だた
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 02:06:44 ID:PiTu6LN6
男同士でキス!?
まじかよ…
その回みてなかったんだな
ちなみにどんなシチュだったんだ?
なんか…気色わりーんだが気になる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 02:51:27 ID:NtuXXgZG
キスシーンについてLOVE LOVE愛してるでキンキが言ってたな。
周りからは綺麗だったよ〜って言われたけど、自分達は汚いって思ってたと。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 06:06:46 ID:i54mAROR
>>207
その前に普通にキスしてるのに?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 14:46:26 ID:mUUyVEtd
>>211
留加が誠を好きなことは分かってるか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:48:51 ID:L4GVz5xZ
斉藤洋介が女装してコンビニで『これおいくらかしら?』ってのがカナリ笑えた
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 17:07:23 ID:mUUyVEtd
あれはかなり笑った!!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:24:33 ID:6zvwD5r6
>209
斉藤にプールでボコボコに体罰を受けてプールサイドで気絶してた誠に、ルカがキス。
誠はルカにキスされてたことを知らないまま死んでった。

光一は加勢大周からオデコにキスされるシーンもあったね。みんな頑張ったな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:34:50 ID:mUUyVEtd
みんな正直キツかったって言ってたな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:41:26 ID:6zvwD5r6
加勢さんは相当いやがってたね。口じゃないだけまだよかった方だと思うんだが。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:21:53 ID:GBpVHWRP
キンキがキスシーンするとき何事も経験だよとか言ってからかってたのに、その後に自分も光一のデコにキスするシーンあってきつかったって言ってたの覚えてるwww
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:51:50 ID:5QLDT+Tm
「ばれてない(ウフッ」by宮崎

思いっきりばれてるよ!www
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:07:37 ID:qtULseWO
斎藤さんの女装はコントにしか見えなかったw
あんなシリアスなドラマだからこそ余計笑える。
ある意味癒されたw
221わ ◆i5YpZzgsWA :2006/09/10(日) 05:09:11 ID:ARKIfsxr
そうか?
俺は自分の事のようにハラハラしたけど少数派かな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 05:31:30 ID:OrD+IXeH
斉藤洋介の息子は超イケメンだょ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 07:47:10 ID:Oom2YEG2
>>215
あの時ルカがキスしたのは気絶してる誠を見て欲情したからって事でいいのか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 11:57:24 ID:C+H6HAKL
>>222
嘘つくな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:03:00 ID:Jx6LRj7i
ルカが誠に惚れたのは、

*自分より頭いいから
*いじめに屈しない強さや正義感をもってて周りと違うから
*女じゃないから

ってことでいいの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 04:51:26 ID:PfEHp0ya
自分より頭がいいからってのは関係ないような
つーか誠ってルカより頭よかったっけ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 12:47:55 ID:DwJBZn4T
キンキが脱がされたドラマってこれですか。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 19:32:58 ID:R4VuZTv/
>>225
親友がネズミだって言っても変な顔一つせず「よろしくな」だったから
だと思ったわ…
>>226
そうだよ
>>227
違いますっていうかそんなのない
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 14:53:50 ID:eXTAciQI
>228
ああ、たしかにその時うれしそうな顔して誠を見てた。
>226
誠の入学試験の点数がルカの中間試験より高くてクラスが騒然としてた。
ルカが誠に興味もつきっかけかなーって。

キスは口あけてやれって指示したプロデューサーもすごいよね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:27:20 ID:/hlN3bc9
アリさんマークの引っ越し社です!!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 02:43:36 ID:gG/mpazT
ま、まことぉ〜
ゎあああああああ!!!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 04:08:10 ID:V2D0Fc4v
てゆーか未だに2巻だけ見れてないんだな、誰かが2週間も滞納してるおかげで・・。
お願いだから早く返してーー。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 12:24:33 ID:NJJY/df5
2巻は一番きつい…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:23:50 ID:WoeEf6lV
2話で、誠が和彦にチリトリで殴られる時、
誠を押さえつけていた「裕二、哲男、俊平」以外の二人のイジメっ子にも、大場衛に復讐してほしかった
それから、ビデオ版はエンディング「冬の散歩道」じゃない様だが、収録できなかった理由でもあるのかな?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:04:25 ID:sIqMMBvd
1番きつくても、1番肝心だから見ないと不完全燃焼・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:07:53 ID:W4sDuxyI
>>234
TV放送時、サイモン&ガーファンクル側から主題歌の使用を認めてもらえなかったらしい。
だから主題歌ではなく挿入歌とクレジットされています。

ビデオ、DVDの方はBGMの使用のみ許可されたそうです。

237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:25:45 ID:WoeEf6lV
>>236
ありがとうございます(^∀^)ノ

それと人間失格の武藤役の黒田は、成長期だったせいか、最終話の顔、1話と少し変わってた気がします
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:49:02 ID:W4sDuxyI
てゆうか黒田勇樹って当時小6なのに中3の役やってたんだよね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 00:49:51 ID:yEyTW8Tu
人間失格って、どこの店も1巻1こずつしか置いてないのかしら・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 05:35:24 ID:W059Dwfn
>>238
無理があるよね
241222:2006/09/14(木) 10:21:14 ID:pY5KbwD9
>>224
ググれや、厨房w
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 12:32:34 ID:Z+EpHTq8
>>238
そうですね!
裕二役の反田 孝幸も
中3じゃなかったですよね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 12:34:51 ID:Z+EpHTq8
裕次でしたm(_ _)m
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 14:15:58 ID:9dLWZCWU
実はまだ見たことないんですが、いじめシーンってそんなに凄いんですか?
放送当時は結構話題になったとか。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 19:08:16 ID:jy0fn0h5
黒田に剃刀入りの手紙が送られたりとか非難の目がすごかったらしいな。
ドラマおわって何年か後の何かのトーク番組で言ってた。
当時にインターネットの掲示板があったら大変な事になっただろう。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:31:18 ID:TBBp/RgN
今をときめく成宮くんが生徒役で出演してます。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:47:37 ID:LtKxQu0n
すでに腋毛ボーボーだった堂本剛に萌え!!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:43:37 ID:ckUppGNW
いじめのシーンは見てられない。あと明るくて仲良かった家族がどんどん暗くなってくのが見てて本当につらかったなぁ…orzだからこそ火葬場でのシーンはまじで涙がとまらなかった。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 05:06:43 ID:zyw5nywM
変な寝言いってるんです!あおば、あおば…って
息子は、、死にそうなんdeath-yo!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 05:45:43 ID:BIJipmQr
>>245
いいともで人間失格の話題を出された黒田が「あれは僕の役ですから!」って絶叫してたから
相当大変だったんだろうね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 08:16:55 ID:Q6fB+b04
最終回で武藤が自室でカッターぶん回して血飛沫が窓に飛び散ったけど
誰を傷つけたの?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 11:20:33 ID:kGMFD4J6
>>251
家庭教師 or 母親
あれで殺人犯して少年院へ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 11:32:45 ID:9ivAo0MI
新品のDVDを買おうと思うんですが、通販で買えますか?
それと値段はどこで買っても一緒ですか?
知ってる人いたら情報お願いしますm(_ _)m
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 11:52:01 ID:kejKtTq5
>>248
学校で居場所がなくても家や家族だけは味方ならいいけど
誠の場合は親父とかが誠を信じないで疑って…ほんとに誠が可哀想だった。
自分の息子より新見の言うことを聞いてさ
まじムカついた。
でもお墓の前のシーンは号泣!!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 12:45:35 ID:dkrQ1ohT
個人的に、最後は武藤が再びイジメられてほしかった。
誠や裕次が受けたよりひどいイジメを。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 13:06:58 ID:RlSIfNxk
いじめグループの中で唯一助かったのは小橋だけ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 15:45:26 ID:kGMFD4J6
小橋はホットドック落としただけで済んだからなw
助かったといえば(人間的に)祐次もな。大場のおっさんに許してもらったんだから。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 19:53:06 ID:dkrQ1ohT
確かに!
もし留加が、幼児退行しなかったら、武藤による裕次へのイジメはなかったのかな?
とか考えてしまう
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 21:15:50 ID:DRt2a4Vo
>>251
ノベライズ版では...

ドアが開いたとたんに、和彦はわっと襲いかかった。
「今度こそ息の根を止めてやるぞ。どうだ。どうだ。これでもか」
和彦は家庭教師の腹をコンパスで滅多刺しにし続けた。
ワイシャツの腹を血で汚し続けた家庭教師は、呻き声を上げながらその場にうずくまった。
その後で呆然としたような和彦の母親は我が子を見ていた。
和彦は返り血をべっとり浴びている。
「ママ、大丈夫。これでまたすぐトップになれるんだ」
薄笑いを浮かべた和彦の目は既に常軌を逸してしまっている。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 21:27:28 ID:9ivAo0MI
>>259
…グロテスク
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 06:15:59 ID:SYRNNGT3
>>254
自分の息子を信じられない父親にも問題があるよね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 07:37:17 ID:Yy+w+fNy
>>259
ありがとう。
悲惨だ・・・。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 08:04:27 ID:JWPGaUvA
5話は、一番泣いてしまう。

「僕も、逃げんと行くわ!お父さんの息子やから!学校行く!」 しかし登校した誠を待っていたのはイジメだった。
学校の屋上で武藤に注射針をさされた誠は、屋上から飛びおりてしまう。

何度見ても泣いてしまう。
武藤が憎い!

264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:51:13 ID:Z2it9kKn
2巻いまだ見れてないんだけどさ、
誠は結局、自殺じゃなくて、それまでのイジメの一環がたまたま死にまでいっちゃったってこと?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:35:28 ID:Yy+w+fNy
自殺するつもりじゃなかったと思う。
注射針刺されて錯乱してとにかくその場から逃げたくて…じゃないかな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:11:22 ID:siJHSpJJ
注射器で血ぬかれて恐怖のあまり誠が自ら屋上から飛び降りたんだよ。イジメグループの目の前で。留加が止めようとして手差し伸べたけど誠は拒否して飛び降りた。せっかく親子の絆取り戻せたのに。朝『お父さん!いってくんで!』ってゆった誠の笑顔が忘れられない。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:16:04 ID:yO8iPEx5
やべぇ。思い出して涙が止まらねぇ。。
ノベライズ欲しいな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:07:39 ID:siJHSpJJ
僕はとても疲れて…このまま眠ってしまいたい
このままだと負けなのだろうか…
悔しいけれど、それでもきっと眠ってしまうのだろう…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:49:23 ID:SxgBmDVJ
>>266
ルカってさっきまで注射器持って誠を刺そうとしてたくせになんで止めようとしてたんだろうね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 07:02:27 ID:xVfHLDyI
>>269
きちがいだからだお( ^ω^)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 12:08:19 ID:EstrP+L7
裕次「おい!本当にやるのか?」
俊平「脅しだけじゃなかったのか?」
おそらく、脅すだけだったんじゃない。

武藤が本当に刺して、誠は恐怖のあまり飛び下りてしまう。
そして、誠が死んでも冷静な武藤に裕次達は、恐くなり、武藤の言いなりになってしまったのでは?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 02:20:04 ID:NVII0u46
ルカはなんで誠を注射器で刺そうとしたの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 07:33:51 ID:zNY+iXAL
血ぬくイジメなんていくらなんでも度が過ぎる。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:28:55 ID:kphdpSML
私はこのドラマ好きだけど見返すのは気がひけるからしなかったんだけど、
この間妹がビデオをレンタルしてきてたのを一緒に見た。
そしたらちょうどキンキのキスシーンのところになると画面がむっちゃ乱れたw
ここリピートされてるんだなww
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:42:29 ID:MHctqVp6
>>273
ていうか死ぬんじゃね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:37:43 ID:jT782zUH
相当ぬかんと死なんだろ。献血でも600だっけ?
あのイジメはグロ過ぎだけど。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:46:47 ID:gxVYPx5y
>>272
留加の母親のヌ−ド写真(新見が合成)が誠の机から出てきて、誠を許せなくなり、しかも裕次たちにイジメられてるのに、元気よく登校した誠に憤りを感じたのかも。
留加って実は裏番長!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 01:43:40 ID:KxEkTVtJ
餓鬼の溜り場だな、このスレw
笑える♪
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 06:31:42 ID:V4kj9I0a
>>278
池沼ニ−ト逝ってよし
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 13:14:29 ID:jfYHNZ+p
キンキのキスシーンにきゃーwと思った自分は腐女子かなorz
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:14:40 ID:JlKBtM+f
誠が失禁したシーンって何話目?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:28:54 ID:VMjgI7Ao
裏番長は武藤じゃん。
留加に骨折られたの利用してイジメグループにはいってから。
そこからイジメの質かわったよね。武藤があおりまくったんだろうな。
ところで、武藤の骨は折っちゃうのに、誠に針も刺せない留加って。。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:01:00 ID:V4kj9I0a
ノベライズ版では、
留加が初めから武藤の怖さを知っていたよね
それと、裕次も誠に対してイジメがあった証言をしようとして標的になる前から、イジメの標的になりつつあったし
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:00:32 ID:dFp0v0lo
人間失格のオープニング曲ってなんだっけ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:58:23 ID:fjJC4/W5
サイモン&ガーファンクルの、冬の散歩道だったとおもー
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:25:07 ID:AsEO7tfi
結局ルカは誠のこと憎みきれなくて、最後手をさしのべたの?

あと、新見はルカが誠を好きってなんで気づいたの?
キス見てたの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 02:17:04 ID:QUVxdBXX
>>284
サーモン&ガッーファンケルの「冬の午前3時に架ける橋」
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 18:25:22 ID:CBuBGN27
>>286
多分誠に死んで欲しくはなかったんじゃないかなと思う

新見は同性愛者でしょ?で留加もそうだって知ってるんだから
自然に留加は誠が好きだってことぐらい気付くと思うけど
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 21:46:33 ID:6LgGXavx
留加を狂わせている元凶(女である母親)が誠のもとから出てきた。どういうこと?と留加は誠ともども拒絶。そしてついに自ら誠に手を下す。。下せなかったね。
そして誠は死に逃げようとする。よせ!なんでそんなこと。ってあの場ではみんな思ったはず。
この時にはまだ誠がどんなに追い詰められていたか誰も知らないんだよね。新見以外は。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:30:15 ID:8e2yOvkB
2話で誠が、ちり取り で殴られるのは、留加が裏で裕次達に命令していたのかな?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:30:59 ID:8e2yOvkB
2話で誠が、ちり取り で殴られたよね。
あれは、留加が裏で裕次達に命令していたのかな?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:32:56 ID:8e2yOvkB
操作ミスで連投してしまいました
ごめんなさいm(_ _)m
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 05:50:11 ID:P75wkyVN
>>282
留加も最初は裏で誠をいじめてたから
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:09:56 ID:vcj7wPbb
ルカが盗聴器しかけててパトロンのおじさまにぶん殴られるシーンはマジで入ってて痛そうだね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:17:24 ID:m1ShxXq0
あのあと狂ったように笑い出すとこが
光一の演技で一番いいと思った。
ルカは誠の後を追わせた方が良かった気がしてならない。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:27:02 ID:BdWiRKGq
屋上でナイフ首につきつけながら
僕は誠のもとに行くとか言ってる長い独白のシーンも良かったよ。
でも本当にルカがあそこで死んでたら救われなさすぎのような・・。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:50:31 ID:xzxbknen
一番最初に新見の悪業に気付いたのはルカだよね。「誠はカメラを盗んでなんかいない」ってとこ。
そのあと新見の写真を探ってるところを新見に見つかってしまい自殺に追い詰められる。
誠を殺したのは自分だと思い込まされて。
でもそこで死んじゃったら話がおもしろくない。ルカが狂ってるって分かるまでドキドキした。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 17:24:55 ID:RTG832ql
あの頃の光一ってニキビだらけじゃなかった?
…などと関係ない事書いてみた。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:38:29 ID:jO8hkW8d
年頃だからね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:12:27 ID:skcDWCQi
このときの剛の誠役の演技が後の金田一につながったんだね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 23:41:20 ID:wJ8eu0eT
今ビデオ借りてきて見てたら、クラスの名簿に
「三宅 健」て実名そのままのってて吹いたw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 01:06:44 ID:GHgq3ZRm
よく見ると他のドラマでもそういうのあるよ。
役名と実名が同じっての。あんま知られてないちょい役の人とか。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 01:15:22 ID:tcxWyiWb
>>301
三宅も実は虐めの実行部隊だったんだぞw
誠の後ろの席という立地条件を活かし、誠の後頭部にライターで火つけやがったです。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 02:04:10 ID:DMoO1peB
えっ!?頭に火つけたの三宅だったのかw今度ちぇっくしよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 02:18:54 ID:iZy6bIyP
最後の3話見た感想垂れながし

・主演のはずのキンキが二人して出番ほとんどないw
・ルカはずっとあのままなのかな。一番フォローほしかったと思うんだけどなぁ
いろんな意味で
・新見はなんでいつもあんなダサい服装なんだw
当時としてもダサい方だったんじゃないのか?
・ずっと涙たらしながら見てたけど、松野が首つろうとしたあたりは
思わず声だして泣いた
・武藤の中の人、ずっと銀狼にでてくる金狼と同じ人かと思ってた
・キンキのキス、10回以上もやってたんだwきっついなー
・新見突き落としたのが視聴者ってのは面白い解釈だな。
でもあれ、私なら後ろ回し蹴りでおもいっきり突き飛ばしたいとオモタ

>>302-303
そうなのかー
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 07:11:31 ID:dINkpjkB
>>305
総集編で車椅子に乗ったルカが車椅子を押してる誠に微笑みかけられてたよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 09:55:49 ID:AXnaVwVX
自殺未遂をした後、眠り続ける留加を殺そうと首を絞めにかかる衛、しかし留加が寝言で
「誠!、誠・・・」
情にほだされた衛は、留加を殺すことができなかった
イジメグループの一人裕次を殺そうとするが、千尋に「その子にも親がいるんです!大場さん、あなたと同じ様に悲しむ親がいるんです!」
と言われ、裕次を殺せず自首を決意する

この2つのシ−ン泣ける
衛は本当は、相手の心の痛みの分かる優しい人なんだねp(´⌒`q)
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 11:28:56 ID:OxL6FX3s
今から考えると
殺される剛にしても、殺す光一にしても
事務所がよくもこんな汚れ役をやらせたと思う

赤井英和って死んだんだっけ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 11:32:25 ID:OxL6FX3s
新見悦男(加勢大周)が伝染るんですの間から見つけた「たすけて」のメモを見て
笑うその笑顔が
CMで見たさわやかな笑顔と同じで凄みがあってよかった。

もっと、そういう役をやればいいのにと思った。
司法医のドラマでは殺人犯をやっていたよね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 15:29:19 ID:8MbWj3f8
>>22 福島でも1999年に再放送されてたよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 17:12:28 ID:akiQdOY7
誠の髪に火をつけたのって、木村李果(李は多分違う字だと思う)みたいな
名前の人だったよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 18:40:53 ID:NDTuNdPi
>>308
死んでないよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:02:10 ID:JRIofbIM
>308
汚れ役かなぁ?逆においしい役だと思うんだけど。
誠は純粋で視聴者の支持をうけるし、
ルカは病んだ美少年てのが女ウケいい設定だし。
2人とも印象に残るいい役だったと思う。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 04:26:05 ID:c8HbiAbf
>>307
あれってルカはなんで誠って寝言を言ってたんだろうね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 10:37:01 ID:J4PVmqpq
>>313

印象的でいい役柄だと思うけど、やっぱり汚れ役だと思う
二人とも売り出し中の新人に近かったから
事務所も冒険できたんじゃないかな

例えば、高校教師の桜井幸子の役は
最初、もっと売れてる女優にオファーがあったけど
事務所がやらせなくて、それで桜井ちゃんに廻ってきたわけだし。
結果的に、桜井ちゃんにはとても美味しいことになったけど。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 18:34:28 ID:egeksyMs
汚れ役って、もっとこう、新見とか斉藤みたいに
「こいつマジ殺す!」とか思うほど憎い役のことをいうんじゃない?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:26:53 ID:TbV2+Apx
>>314
誠が屋上で武藤に注射針を刺されて、留加が手を差しのべても、恐怖のあまり飛び降りてしまった時の夢を見ていたのだと思う
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:03:38 ID:CzgHzojx
>305
キンキは主演ではないよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:36:09 ID:11Qa1ydz
>317
単純に、愛する誠が死んで絶望でうなされてたんじゃない?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:38:53 ID:slDpA2cB
加勢大周は、このドラマの頃既に落ち目になってたけど、
このドラマ出演を機に更に落ち目になってしまった。
演技がリアル過ぎて引かれたのかな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 02:00:41 ID:t+snnGCA
イカレてるかんじがよくでてて役者魂感じたけどね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 02:40:30 ID:XrVbtHHu
同感
323わ ◆i5YpZzgsWA :2006/09/27(水) 11:21:25 ID:EBUahbug
渡部篤郎がやったら逆にカッコよくなりそう
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 12:51:21 ID:xNzzG5J2
全然
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:16:17 ID:MiCyl0my
いま6話までみた◇最近ではありえないいいドラマかも
警察は足跡と注射の痕で自殺じゃないって気付くと思ったんだがこれはどうなんだ…
もしかして7話から展開?
にしても死体もう焼いちゃったじゃん、死体解剖したら体育の教師の打撲痕とかでないのかよ〜
誠とその家族特に父さん、と友達の女の子は素晴らしい人達ですね
それ以外は全員人間失格ってことですよね?
クラスでいじめられてたっていうやつ一人も出ないし…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:49:19 ID:6NW/ADqu
このドラマ一番むかついたのは校長でした。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:54:43 ID:E/UaRYzS
校長って、斉藤のオカマ写真見て「私は笑ってませんよ」とか言いながらニヤニヤしてた人?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 03:03:05 ID:uElTlMQB
確か校長は、職員会議の時「もうじき定年だというのに、とんだ災難だ。」
とか言ってた人
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:18:31 ID:ddAw3Dzi
松野くんが一番かわいそうに思える。衛からはしめあげられ、すっ裸の晒し者にされ、実家に圧力までかけられ夏実には証言しないことを咎められ・・・。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 21:26:13 ID:IFqjm4fs
いや誠だろ。みんなでよってたかって虐められて
教師からは体罰やら落とし込みやらされて、親からは信じてもらえず
それでも頑張って学校行こうって決めて学校へ行ったらそのままあぼんだぞ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 02:28:39 ID:4IzNjj92
>>329
松野も途中まで誠をいじめてたしいい気味って感じだったな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 15:53:22 ID:4/Fm14g6
筋肉馬鹿の父親が1番むかつく。
息子の話を聞こうともしないで決め付けるなんて、それこそ人間失格。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:24:19 ID:rqe4pBa1
武藤だろ
自分もイジメられてたから、誠の痛み分かるくせに、いつの間にかイジメグループのリ−ダ−になって松野まで口封じの為イジメた

衛が宮崎に追い返された時も、ウスラ笑い浮かべてたし
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:39:35 ID:OhXxTx3b
ルカもかなりむかついたぞ。
最初、仲良い素振りでいて実はいじめてましたとか
写真の事件からも先頭に立っていじめてた感じなのに
誠が死んだら急に悲しんだりして、
今までいじめてた癖になんだよその態度の変わりようはって思った。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 02:05:14 ID:1UYGIjPi
ルカはいじめながらも躊躇してるかんじが垣間見えたじゃん。
でもキスするぐらい好きなやつを、写真机の中に入ってたぐらいで真っ先に疑うなよ、と思ったが。
武藤が誠の机の中にペン入れて盗難の濡れ衣かけようとした事件もあったんだからさ。
誠がはめられたって可能性くらい考えらんなかったかなー
でも1番の悩みの種であるお母さんのことだったから、カーッと頭に血がのぼっちゃって無理か。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 10:50:05 ID:g7HiIN5/
今、見終わった。
最後、桜井さんが生徒の前で話してるシーンで、数人の生徒の中に
マコトがいたようにみえたんだけど。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:04:48 ID:w87IhUo4
>>336
その数人の生徒の中に、おまえら2ちゃんねらーがいる確率はゼロだがなwm9(^Д^)9m
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:14:22 ID:w87IhUo4
>>305
メスガキうぜーよw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:25:30 ID:rqe4pBa1
お前だって2ちゃんねるやってるのに、何騒いでるんだ?

池沼無職のジジイは黙ってろ!

キモいぞ!ば〜か!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:40:28 ID:O56PZ2S2
最終回納得いかない。あれだけひどい苛めをしてきた生徒たちが朝礼の千尋のスピーチだけで改心するはずがない。
あと新見は死んだかどうかはっきりしないし、武藤も死んでほしかった。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:50:23 ID:wxREG96g
剛の神演技を5話目(?)で終わらせるのはモタイナイ(((( ;゚д゚)))
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:45:31 ID:jBinezTK
今のジャニタレの若手に比べるとありえないくらいダークなドラマ出演だなキンキ。
でもそれが良かったのか未だに印象強いし。
結果的に二人の認知度とその後の売り出しに大成功だったな。
もう二人にはあの頃の面影もないのに懐かしいドラマだ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:06:29 ID:S2ePt3Gi
面影はないけどいまだにこの頃のイメージは強いよ。
光一には近寄り難い王子系の先入観あるし、
剛出演ドラマの役柄はほとんど不幸があったり影があったり。
デビュー曲も曲が曲なだけにいつまでも少年てかんじ。
すべてはここから始まった。ような気がしなくもない。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:38:47 ID:bKDOIJBY
剛には金田一少年があるじゃん。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:54:29 ID:9piktshI
>>336
それ俺も思った、誠っぽい子いたよね。
先生の幻みたいな感じかなと思ったが違うみたいだね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:56:44 ID:lACjavxU
確かにキンキのイメージはせつないような、薄幸そうな感じだ。
バレーがデビューだったらそうじゃなかったかも。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 01:15:34 ID:kIqb+dV+
タッキーに「キンキのイメージは元気」と言われて
それはほとんど言われないからうれしいと言ってたね。

でもホント、キンキがこんなダークなドラマに出てたなんて知らなかった。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 01:56:03 ID:6Prow5ko
>345 それは誠に誠か?!(°Д°)
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:11:33 ID:81aF9UJM
誠いるよ。笑いながら拍手してるな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:12:59 ID:SsEus5vI
武藤はなんでいきなりイジメグループのボスになってるの?
屋上でのシーンとか、普通にルカより偉そうだったし。
注射刺すのは武藤以外反対だったんだからみんなで取り押さえればいい話じゃない?
351松野裕次:2006/10/02(月) 20:07:49 ID:l59dkcud
返せっ!返せぇー!
352武藤 和彦:2006/10/02(月) 23:04:10 ID:ywk6n6Re
「やめろ〜!やめてくれ〜!アッハハ泣いてるよコイツ!アハハ!おいっ!焼却炉に捨てちまえ!」
353松野裕次:2006/10/02(月) 23:33:01 ID:l59dkcud
返せェ〜・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:34:50 ID:JG3esZY9
リアルの剛は撮影中どんな気持ちだったんだろ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 08:55:49 ID:mLDFX2pv
ちょww神輿やないねんからww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 09:02:06 ID:mLDFX2pv
>>339
なんだ、リア厨かw
まだママンにパンツ買って貰ってるのかね?
wwwwwwmg^∀^9mwwwwww
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 12:20:46 ID:+m5ydaE/
>>356

無職必死だなw

なんだ、ガチニ−トかw
>>356の50歳位のジジイは、まだ親の脛かじって、チンポもママンに洗ってもらってるのかね?
m9( ´,_ゝ`)プッ


ニ−トの知能指数は、幼坊以下だなw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 16:20:27 ID:2FyoDoHH
剛はよく撮影の合間に斉藤洋介の物まねしてたみたい。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:03:53 ID:x3ZbclBh
剛ってそんな子だったのか昔は
今は
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:44:28 ID:ePq4lNqz
最近まで怨み屋本舗見てたから、怨み屋だったら新見も糞ガキ共も殺してくれるのに
と思ってしまった。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:29:26 ID:mLDFX2pv
>>357
あらwwぼくちゃんww即レス必死杉〜ww
そんな真っ赤な顔しちゃって…
お目目が血走ってましゅよwww





















死ねよ糞ガキ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 01:03:21 ID:EyctxJT3
こういう精神的に追い詰められる役やると、
リアルでへこんだりするのかな、やっぱ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 04:46:19 ID:HmhL+LLd
>>361
↑何だ?この、DQN昭和30年生まれのジジイが、焦って一生懸命考えた様な悪口は?
m9(^Д^)

ニ−トジジイおまえが逝け!
俺は、社会人からw
厨防とか言われても痛くも痒くもないからw
低学歴の無職クソジジイは、誰と同一人物にしたいんだ?
( ´,_ゝ`)プッ

屁でも嗅いで喜んでろやw
無職の蛆虫ジジイ!

  ∧_∧
 (;   )  γ⌒ヽ
  / ̄ ̄ ̄ヽ (( ⌒)
 |(  *=≡三(⌒))
 / /  ∧ \(⌒ ソ
`/ /  /U\ \υノ
(_/(⌒)  (_)(⌒)
〈_ノ (   ノ (
 (uuuu)  (uuuu)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 06:56:47 ID:sN1FDUen
>>350
ルカが誠に注射を刺せなくてヘタレ化したからじゃない?
武藤は今までルカ達にいじめられてた反動で性格がヤバくなっちゃったから誰も逆らえなかったとか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 08:26:16 ID:kd/Gab3L
武藤の性格がヤバくなったのは勉強のせいかと
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 16:38:54 ID:ANlnhUvm
自分あんまりテレビ見ないんで、たまに見掛けては思うんだが

剛が昔のイメージと違い過ぎてショックうける
バラエティでもあんましゃべんなくて、なんつーかDQNみたいに見える
もしかしてワザと?

逆に光一はスゲー社交的だよな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:51:42 ID:89jHvuB8
つーか昔の姿こそ作られたものじゃん。特に剛。
今の姿が素なんだろ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 08:19:04 ID:C7gYTR2d
剛は結構シャイで繊細な性格なんじゃなかったっけ
光一は逆で
369武藤 和彦:2006/10/05(木) 12:20:00 ID:IfdyUzk3
「裏切り者のユダ!どうだい、考えは変わったかい?
このままだと、君の父親が困ることになると思うけど。
小さな医療器具の問屋だよな?君の家は?
僕ん家のパパに言って、出入りを止めさせてやる!
家の病院だけじゃなくてね!」
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 12:41:21 ID:5Gne3p2b
>>363
ちょwwリア厨かよww
じゃ、高尚なレス返してもしゃあないか…




















ば〜かwば〜かwば〜かw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 13:01:13 ID:ZDYpTWHo
>>366
昔は剛=明るい、やんちゃ、光一=大人しめ、繊細
なイメージだったよね。ドラマのイメージが強いのかもしれないけど・・

今の姿が素なのかと思うと、
昔はギャップに悩んだりしたのかななんて思うとちょっと切ない

372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:34:49 ID:bpGoWODb
光一があんなオヤジキャラってのもなかなかのギャップでショックだったけどな。
いや、嫌いじゃないけどさ、もうちょっと上品に・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:35:28 ID:eh2RX88a
昔の剛は[あの時の]素の剛で今の素の剛とは違うよ

昔の剛も今の剛も作られていない素の剛であり、ただ考え方と外見が変わってしまっただけだと思う
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:46:53 ID:eKecIrWv
>>373
同意
光一は外見も中身もそんなに変わった感じしないけど
剛はどっちもコロコロ変わるのがキャラかなとも思う
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:29:12 ID:soNRStyh
昔の映像を見返してみれば剛が繊細と言うか神経質だなと
感じることは多々ある。今の剛を知ってるからだろうけどね。
光一は逆にマイペースと言うかいつの時代をみても大きくぶれない。
おもしろいくらい変わってないな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 11:41:37 ID:nyy8qhiM
赤い秀和による光一のちんこチェックは
アドリブだったんだろうか。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 12:23:41 ID:LVFoIq2B
>>370:
ID:5Gne3p2bのニ−トはテラワロスw
こいつのゴミレスなんかいらねw
香具師は、sage進行を忘れる程に認知症が進行中!

       (⌒Y⌒Y⌒)
      /\__/|
    /  /ー  ー\
 (⌒ / /  ⌒ つ⌒ \
(  (6           |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( | \____ノ |  <  ば〜か
   ̄ \  \__ノ /    \_________
     \____/
   /        \
   | |        | |
   | |        | |
 |⌒\|        |/⌒|
 |   |    |    |   |
 | \ (       ) / |
 |  |\___人____/|   |
 |  |    λ    |  |
        ( ヽ
        (   )
       (____)

糞でも食ってろ!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 13:42:27 ID:E4u7pqk8
つうかキンキキッズと三宅健は同世代だったのか
三宅健が凄い若く見える
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 14:32:13 ID:Jr+rxinG
三宅は剛とタメだからこの時中3だよね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 15:58:30 ID:b8cF6fxl
三宅がどこにいるのか分からん..
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:05:32 ID:FRYWKWag
名簿で「三宅健」って載ってるのしかわからん
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:52:28 ID:UjiF000l
三宅は、誠の後ろの席に座っています。
ライターで火つけます。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:44:54 ID:c943MG8+
芸能人常識クイズの中で斉藤洋介が体育教師の役やってた。
急にDVD見たくなってきたよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:07:20 ID:46DxFTca
>>382
その人は木村何とか言う人だよ。
三宅健は誠の葬式の行列で生徒の先頭にいる。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:44:41 ID:UjiF000l
>>384
マジか?かなりのイケメンだよね、でも。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 06:46:41 ID:N5QVZAmP
>>376
あそこはエロいね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 16:02:38 ID:pOsEx7p2
キンキってファーストキスの相手があいかた同士?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:41:24 ID:55LhPvBB
松野ゆーじファンなら、
東映「ビー・バップ・ハイスクール高校与太郎行進曲」
を見るべし。
「お〜い!腹巻ぃ〜」
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:47:41 ID:VY6sYA2n
松野役演じてた反田って、今やたらデカイよな
昔は小さかったのに

もっとも松野役の頃は、まだ小学6年位だったけど
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:08:17 ID:vbQ1rZL7
反田の一番の代表作は、金八先生だろ。学級委員だったしw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 05:00:00 ID:HwqFXGNs
やべぇ…また観たくなってきた…。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 07:58:16 ID:sdgviT3Y
間中 俊平の役者は、最近見ないが消えたのかな?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:36:49 ID:VOPbBV7M
間中俊平ってジャニだよね?近畿のバックにいるの見た気がする。たしか辞めたって聞いた
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:08:58 ID:sdgviT3Y
そうなんだ
でも、間中の役者の方が田原禿彦より将来性あったよね!
395ますます吊り目になってるぞぉ〜w:2006/10/09(月) 21:14:21 ID:tB+OinRW
>>377
おいおいw
まだ居たのか、この気違い粘着坊主はwww
毎回24時間以内のレス返しご苦労さん♪
一人前に所得税を収められるようになってから俺に文句つけな、ゆとり教育の被害者くん(大爆笑
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:30:17 ID:fm4XvdqC
剛は光一がファーストキスだって昔テレビで言ってたよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:06:09 ID:a6xvmT3L
>396 何のテレビ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 05:31:26 ID:Q5eb4p3b
>>395

↑無職の暇人蛆虫が何を言ってもなw
品性のかけらもない、お馴染の無職荒らし
こいつの空気読めないゴミレス(特殊学級か?)のせいで
スレ全体の雰囲気が悪くなって
本当に困るwww

死ねば良いのになw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 14:18:45 ID:nDYKAXuP
>>398
「自己紹介乙」とはコイツの為にある言葉だなw
そろそろ起床時間かい?糞ガキニートくん??
あんまりパパやママを泣かしちゃ駄目でちゅよ!
さあ、窓を開けて深呼吸から始めるんだ!!
400真性包茎無職童貞老人が騒いでるぞw  :2006/10/10(火) 19:41:29 ID:Q5eb4p3b
>>399
何だあ?糞まみれジジイは、まだ生きてたのかw
俺がジジイに無職ってレスしたらニ−トとか言い出すし、低脳だなw
焦ってるのがバレバレw
あと、テメェこんなアホレスしておいて、
337:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/01(日) 13:04:48 ID:w87IhUo4 >>336
その数人の生徒の中に、おまえら2ちゃんねらーがいる確率はゼロだがなwm9(^Д^)9m


↓370:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/05(木) 12:41:21 ID:5Gne3p2b >>363
ちょwwリア厨かよww
じゃ、高尚なレス返してもしゃあないか…


>>337みたいなレスが高尚なレスなのか?
笑わしてくれるねw

腹筋鍛えさせてくれてるの?無職の爺さん!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:53:46 ID:Bd56MvSP
リアルで放送されてた当時は幼稚園児だったからこのドラマは知らなかったけど今日ようつべで見て知った。
こんなエグいドラマは見たことなかったし、何より剛の掃除用具箱の中の姿が記憶に焼き付いて離れない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:08:27 ID:lQ41R7pU
http://www.youtube.com/watch?v=UjKSA_0miSA&mode=related&search=
ひでー話だな。

実際のいじめってこんなに陰湿なの?

もしみんながわたる(だっけ?いじめられてる奴)のような立場になっちゃったらどうする?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:25:55 ID:zIbAuT8L
>>397
普通に何度か言ってると思うよ
堂本兄弟でも言ってた
404ネチネチネチネチ粘着くんw:2006/10/10(火) 22:31:56 ID:nDYKAXuP
>>400
おまえさぁ、リアルじゃ人と目を合わせて会話できない典型的なpcヒキニートだろ?
ネットで発散すんのは勝手だが、相手してて痛々しいぞぉ〜w
過去レス貼り付けての粘着お疲れさん♪
相当暇なんだろね、この馬鹿ニートくんは..
おまえ、女友達いないだろ?え?野郎にも相手にされないって?
こりゃ失敬www
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:01:13 ID:QX5UWSSz
15才だったらファーストキスでもおかしくないのでは。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:09:06 ID:Ddql8e0+
あれよだれが入っちゃったんだよね
ジャニーさん大興奮だろうな二人ともオキニだし
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 01:06:55 ID:y6oY+6V4
光一はカラオケの女の子の方が微妙に先か。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 07:16:09 ID:1gDz8NKK
>>404

↑無職の糞爺が、自分のアホさ加減を証明されて必死なのがテラワロスw

無職爺は、低レベルの糞レス連投してたよな?
そんなゴミみたいな無職の暇人が>>404 のレス内容(冷笑)
409診察のお時間でちゅよ!:2006/10/11(水) 14:02:58 ID:titu0H68
>>408
wwww
ワンレスに「無職」を3つ入れて煽ってるつもりらしいが、余程コンプレックスなんだな、この屑ガキニートくんはwww
低脳内でテメェより格下の人間を創り出して血眼になりながら攻撃すんのが唯一の楽しみなんだろ?(pgr
世間では、オマエの事を「気違い」って言うんだぜ(・∀・)ニヤニヤ
どうやら、テメェにゃ根気の要る治療が必要だから、また往診してやるよm9(^Д^)9m
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 17:14:42 ID:1gDz8NKK
>>409
爺さんかなり興奮してるねw
また猿真似かい?
ニ−トの次はテメェw
無職だから昼過ぎからパチンコか?(^∀^)

ボクちゃんとかメスガキなんて言ってる時点でキモイよなw
人を見下してるのは、どっちだ?
爺これ好きだねw

m9(^Д^)9m
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:19:01 ID:b5g2PLua
よだれなんて入ってないかと
剛が言ってただろ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:46:06 ID:C0vAv1x9
どっかの芸能ニュースのサイトで光一のファーストキスは小さい頃近所の子だったって書いてあったよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:59:22 ID:Gu5T+YiE
>>410
おい、だんだんつまらんレスになってるぞ!
Romってる皆さんに失礼だぜ…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 06:48:19 ID:9CcL4XoJ
>>412
KWSK
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 07:02:31 ID:j1dEnzN1
いじめで自殺する子どもが後をたたないけど、
学校側は、まことがされたみたいな、
誰が見てもいじめってわかるようなことがないと認識しないんだね。
ドラマではあれだけのことがあったのに、認識できないほうも変だけど・・・
みんなから孤立しているくらいのことじゃ、一人が好きな変わり者ぐらいにしか思わないのかな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 08:56:35 ID:mHsRoznT
教師は研修や行事や部活等の雑事が膨大で加えて教科指導準備と学年学級運営
各種業者あしらいに特殊家庭事情把握と教師間や周辺住民や教委や校長とのコミュニケーション
最近は臨床学校医や退職後のボランティアや新卒の臨時採用者とのやりとりも追加
生徒児童間でのいじめも自身の身の置き方ひとつで協力が得られるかどうかが決定する
そんな社会人教師間のいじめにも気を配らなくてはならないから…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 10:30:32 ID:MaHjwS9u
>>415
>学校側は、まことがされたみたいな、
>誰が見てもいじめってわかるようなことがないと認識しないんだね。

見て見ぬ振りしてんでしょ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 11:09:17 ID:9CcL4XoJ
いじめに気付かない森田先生の鈍さは異常
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:09:26 ID:G8rDn9UC
いじめが多い今再放送すべき。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:30:05 ID:syIZ8UWz
でもいじめシーンが結構過激だから、余計にエスカレートして……
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:41:35 ID:Y/VEbB91
少なくともこのドラマ見たらいじめようって気持ちはなくなる、と思う
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:46:57 ID:4SItI4/U
誠元気してるかなる
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:53:31 ID:kaAhEREc
この間駅であの制服にそっくりの学生をみた。
夏服で上はシャツだったけど
マオカラーでボタンの所に青いラインが入ってて
ボタンが隠れるようになってた。
ズボンも青でシャツが短かめなので外に出してた。

ガイシュツかもしれんが、自分はびっくりした。
まさかドラマを参考にしたのかな。
ちなみに見つけたのは大阪。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 01:07:14 ID:DcWzSUNQ
>412
いや、リアル初キスじゃなくて、ドラマ内初キスかどうかってことだろ。
剛だってリアル初キスじゃないでしょ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 03:22:03 ID:tOQPmtor
最後のシーンって家族3人の画だっけ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 04:08:35 ID:fdvvh/Hd
あやまってください
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 04:51:08 ID:PF2o9cqk
今日ビデオ見終わった。メイキング映像和んだ。
やばい、キンキが出てた他のドラマはほとんど見たけど、これが一番好きだ…

このドラマってリメイクとかしないのかな。
キンキ他、キャスティングとかが神すぎて、
他のどの役者がやっても超えられる気がしないけれどね。見てみたい気はする
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 08:17:24 ID:Kaah0cKc
>>427
私もキンキが出てるドラマではこれが一番好き
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:20:29 ID:LOKLJbgG
リメイクは難しいのでは?
イジメのシ−ンとか、体罰のシ−ンに抗議する親とか視聴者がいると思うので
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:13:18 ID:I0aMRDkA
修栄学園って、開成がモデル?それとも麻布かな?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:01:27 ID:eCBYxL8E
ごくせん2見てたら他校の生徒達がこのドラマと全く同じ制服つかっててビックリした。たしか5か6話目かな?就職活動の話しんとき。不良にあの制服は…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:18:40 ID:PYIifPd9
>>424
剛は小4とかだろ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:55:09 ID:Ic1gvUMk
これってTV化?それともノベライズ化?
今になって小説読んだけど、ドラマのキャスティングが宮崎以外神だな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:22:38 ID:pFFGrPlr
>431
あ、それ自分も思った。
この変わった制服、ドラマの雰囲気に合ってるよね。
潔白の白で、きちんとしてるように見えるけど、実は背徳とか裏切りとか、うまく言えんがそんなイメージ。
このドラマが普通の学ランとかブレザーだったらって想像すると変なかんじ。
435乞食ジジイ必死杉〜:2006/10/14(土) 22:11:42 ID:nE9Mt8et
>>413
この糞蝿ジジイは、ま〜だチョロチョロしてたの?
相変わらず笑わしてくれるね〜w
何が皆さんに失礼だよw
そもそも、テメェが迷惑考えず、こんなキモイの貼って糞レスしたのが始まりじゃないのか?無職の乞食爺さん!

m9(^Д^)9m
テメェは、人の非難はするくせに、自分の間違いは絶対に認めない香具師だなw

精神科に逝って、カウンセリングを受けろw
そろそろ高尚なレスしてsage進行でお願いしますよwwwwww
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:20:31 ID:Ttdm8OIi
また今日もニュースが中学生のいじめを苦に自殺の事件を伝えている…;;
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:23:08 ID:H0hGSZ/R
誠は良い子過ぎたね。
もっと汚れてもいいんだよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:26:44 ID:LxzO4nKl
転載

http://saleshop.web.fc2.com/
激安問屋市場が移転セール
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 08:50:01 ID:EAzqgxWK
人間失格レンタルで初めて見たがとにかく斉藤洋介がウザくて赤井が仇討った時は最高だった。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:38:37 ID:AOkxd0ao
教師がイジメかよ…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:45:57 ID:H0hGSZ/R
ルカが嫌い。
誠をいじめたり、かと思えば仲良くして親友とか言って。
そしてまたいじめて誠を追い詰める。
誠はルカに振り回されて可哀想。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:25:05 ID:KIejdxYg
>>441
確かに留加はズルいよね
でも、立場上クラス
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:28:32 ID:KIejdxYg
>>442
(操作ミスしてごめん)の続き
立場上、誠をイジメないと、ボスではイラれなかったのでは?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:29:51 ID:+icQE3/b
あげ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:00:03 ID:H0hGSZ/R
キスする程愛していたくせになんだあの態度は?
母親の写真の件で誠を疑って苛めるなんて。
少し考えれば誠がそんなことする人じゃないと分かるだろうに。
屋上に追い詰めてから手を差し伸べたって遅いんだよ。
誠は何度もルカに裏切られたから手を差し伸べられても首を横に振った。
誠を殺したのはルカだ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:55:22 ID:MMXUfhUP
>>445と同じで自分もルカは嫌いだった。
都合良過ぎるんだよね。
誠が死んだら落ち込んだり、自分がいじめてた癖に何だよって思った。
ルカが誠を苛めてなかったら、自殺はしなかっただろうね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 10:26:58 ID:Y8B+7SEM
でも、留加には彼なりの深刻な悩みがあって、その悩みも留加的には同級生には
解ってもらえないだろう性質のもので、そもそも腹の探り合いが日常の学校で
更に留加の性格上誰にも相談する事が出来なかった切迫感があったんじゃないのかな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 16:38:15 ID:Z9l07KSC
一番嫌いだったのが体育教師と新見と教頭
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 16:40:10 ID:Z9l07KSC
あと武藤
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:54:39 ID:TSqiLfA5
武藤と戸田も、誠の父親に復讐してもらいたかった
宮崎にした様に!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:59:15 ID:Z9l07KSC
さっきいじめで自殺してしまった子のニュースやってたが
どうしても誠と衛、夏美に被って仕方がなかった…。
このドラマを観たらどんな風に感じるのかな。
再放送したらこういう問題も起こらなくなるのだろうか。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:35:08 ID:EzYTJlun
ルカがうさぎ殺しをしてしまうくらい発狂寸前の時に誠は転校してきたんだよね。
あの学校の感じからして、誠へのいじめは避けられなかったとしても、新見さえいなかったら誠がルカをすくったんじゃないかな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 19:14:39 ID:xleBIUqa
>451
教師もいじめてたっていうし、このドラマと被って見えてしまうよね…。本当許せない。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 19:26:18 ID:tI46+TOf
再放送してほしいな。
無理かな?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 19:33:14 ID:N9GwwR+V
>>451
自分もこのドラマが浮かんでここへ来た。

再放送する機会がないだけで無理でもないんじゃない?
新高校教師の時再放送してたよね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:09:33 ID:/vWvBYsm
ルカが誠をいじめていたのって
可愛さあまって憎さ100倍 とかいうやつかな?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:30:35 ID:lmwKASID
>>454
今の子供達に局側も見せたいと思うだろうけど
子供達は悪い意味の影響を受けてしまうだろうね。
このドラマを見ていじめに拍車をかけるような気がする。

局側としては、命の尊さ、友達の大切さを知って欲しいだろうが
その逆になりそうな悲しい現代社会ですよ。


ルカは多方面な愛の中でもがき苦しんだと思うな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:52:47 ID:/vWvBYsm
  _ _
(。・-・。)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:03:51 ID:1XZbJUac
多方面な愛って?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:34:50 ID:fuF8Qh33
ごく普通の家族的愛情を受ける事がなかった環境で
愛し方愛され方を知らなかった留加の

母親からの身勝手な愛、森田先生へのリハビリ愛
新見からの一方的な愛、誠への歪んだ愛…とか?

愛情って思い入れが強い分憎しみに変わると強烈なんだよな
写真の件も普通の子なら誠を疑わないだろうが
初めて心開いたと思った相手に裏切られたと感じた
その瞬間スイッチが切り替わって制御不能
子供だし、冷静な判断が出来なくなりイジメ
心許した事を後悔…が、やはり好きだったという矛盾
他者を傷つける事で反応を得ようとする
いじめや虐待する子の病的心理を大袈裟だけど良く描いてると思ったよ
残念ながらなかなかそこまで伝わらないだろうが…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 01:31:41 ID:42p/GrdR
今、時代がこのドラマの再放送を求めてるよ。
TBSさん、お願い、再放送してよ。一部、カットでもいいから。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 03:43:05 ID:SKAu5sFh
桜井が演じた先生好きです
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 03:56:39 ID:Jcl4Y0dE
宮崎が最悪
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 04:46:44 ID:r8wigVfb
大場誠君を殺したのはここにいるみんなです
私を含めて、直接イジメにかかわった人
からかうようにたきつけた人
見て見ぬふりをした人
知らなかった人
ここにいるすべての人が大場君を殺したんです
あなた達には実感がないんです
生きてる実感がきっとないんです
何か大きなものに流されて、自分がなんなのか分からないでいるんです
人間なのか
自分の体の中に何色の血液が流れているのか
傷つけると痛みを感じるのか
それが分からないあなた達は
友達の体から赤い血が流れて
苦痛に顔を歪めて
孤独や絶望で表情を失っていくのを見てほっとするんです
友達を傷つけることで、生きてる実感を感じようとするんです
勘違いしないでください
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 05:17:15 ID:UrN2SWMD
>>460
リハビリ愛www
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 10:07:33 ID:g2z+vtZ+
>>464
放送当時、森田先生のこの演説、これを言いたくてこのドラマを作ったとか聞いた
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 13:21:38 ID:Yn1sqRTk
ほんと今報道されてるイジメはこのドラマと凄いかぶる…マジで再放送おねがいしたい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 16:54:17 ID:2D9ggOc9
教師が生徒へのイジメを誘発させるところとか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 17:56:28 ID:wTfPYigQ
>>467
せめてあの子が通っていた学校の生徒、担任を含めた教師陣
それから遺族の方々には観て欲しいなと思う
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 18:49:51 ID:Tck1IPQb
このドラマを再放送してほしくてメールしようとしたら、意見欄とかなくてできなかった
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 19:15:01 ID:EleCTk+c
今こそ放送してほしい…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 19:51:08 ID:DBN514cr
ジャニが許さないんじゃないかな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 19:53:32 ID:X5RdkMjS
宮崎って女装が趣味なんだっけか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:05:04 ID:6HhGR7Fk
新見が電車内で女性のイヤリングを盗るシーンがあるが、
よく考えたらイヤリングを気付かれないように外すのって
相当なテクニックが必要だと思う・・・。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:14:38 ID:wTfPYigQ
>>474
あそこ意味が分からなかったけどイヤリング盗んでたんだ
何でだろ?

>>470
ttp://www.tbs.co.jp/contact/
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:44:48 ID:Tck1IPQb
>>475
ありがとう。今、頼んできた

受け入れらるかは、分からないけど
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:54:57 ID:NtldHBx+
抗議や中傷が殺到=メールと電話2500通超−中2自殺で福岡・筑前町
ttp://news.fs.biglobe.ne.jp/topics/41975.html?T
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:05:07 ID:SR/A+QaC
>>305
新見先生が夏でもセーターを着ていたのは“汗をかかない冷酷な人間”という
イメージを表現したかったからだと当時の雑誌に書いてありました。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:11:00 ID:BbvHbi+4
自分も要望だしてこよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:20:27 ID:ZEP/tN1T
赤井父が最悪だと言う意見もあるが、赤井父も被害者だよ。
新見にだまされて、息子も失い。
誠が赤井父に本当のことを告げていたらなあと思う。
(親に心配かけないように我慢するところが涙を誘う)
火葬場の号泣、誠の遺骨を抱えながら学校校門での真実を
求める抗議。息子のいじめに気づかなかった自分への批判。
そして、いじめてきた教師と生徒への復讐。
本当に息子を愛してきたから、そうなったと思う。

ところで刑事の追及にいじめた生徒が告白したけど、生き残った
いじめた生徒は傷害罪や脅迫罪などで少年院送りになったの
だろうか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:35:21 ID:sPbF+XCt
後半も重い内容だったけど、
若いアホ刑事&コインランドリーの年配刑事がけっこう和ませてくれたね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:49:18 ID:/9KAxKCI
マジで誠かわいそう。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:12:26 ID:iB1q+yTt
昨日初めて見た

お母さんの墓の前で誠が父ちゃんに泣きながら抱き着くシーン
せっかく父子の絆が戻ったと思ったのに…誠……
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:18:12 ID:tQNMxzG9
久しぶりに、ちょこっと見てしまって…辛くなった。
アレ、まぁ……キンキ二人のキスシーンがあったり、色々話題になったけどさ。
いじめのシーンが、惨い。リアルに、本当に死にたくなるようなレベルのやつばっかり。
あれ本当に全部やられたら、死にたくなるんじゃないかな。
毎回、剛が可哀相で可哀相で見ていられなかった記憶が……。
もう一回見てみたいけど、いじめのシーンと、
剛がどんどん自殺に追い詰められてくところが怖くて見れない。
話数半分いく前に死ぬんだもの。辛い。
ひたすらダークな作品って好きだけど、度が過ぎると…居たたまれなくなる。
ググッたら、第三話のタイトルがそれらしすぎて吹いた>「第3話 禁じられた少年愛」
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 02:06:01 ID:ZtdilGLb
>>480
本当に息子を愛してるならあんな簡単に騙されないと思うけど
しかも息子のこと全然信じてないし
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 04:20:39 ID:gFLzBw4W
自分的印象的シーン
・おはよう!と明るく教室に入った誠の机に葬式花
・カメラを盗んだと疑われ部屋を漁られる誠(誠はもらったと思ってるので意味不明)

・武藤の骨を折ったと学校に父が呼び出され、父、怒ると思いきや土下座
・その帰り道、父親の醒めた目。誠の悲しい目
・母親の墓の前での『前の学校戻るか?』の優しい父親の笑顔に号泣する誠
・その後のキャッチボール『ボク学校行くわ!父さんの息子やから!逃げんと行くわ』みたいなやりとり。翌日、亡くなる…
・火葬場の父親
・正門での父親
・復讐する父親
・すべてのナレーションは涙を誘います
よって、この作品は名作です
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 10:24:20 ID:8W+f4iL6
俺も再放送の要望してきた
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 12:31:58 ID:BbvHbi+4
>>475のサイトに自分も出そうとしたんだけど、どこの問い合わせフォームに送ればいいかわからない…TBS総務部ってとこでいいの??
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 13:11:31 ID:8W+f4iL6
>>488
視聴者サービス部
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 17:33:34 ID:jy/pU0eL
うちも再放送要望してきます。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 17:47:59 ID:BbvHbi+4
>>489
ありがと!早速だしてきた。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:36:06 ID:OeG0MmIi
要望してきた
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:49:09 ID:nxlEgTDG
いじめが酷いから放送ダメって言う人がいるけど
それは間違っていると思う。
こういうことは大小にかかわらずどこにでも存在するんだから
それを無かったことのように、存在しないようにあつかうのはどうかと。
綺麗なものだけをみて生きていくのはある意味とても残酷だと思う。
もっと直視するべきじゃないのかな。
子供達もだけど、親とか教師とかに観てもらいたい。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:03:07 ID:OeG0MmIi
イジメが酷いから放送ダメっていうより最終的に伝えたいことは
「イジメはだめ」でも結局酷いイジメの描写があることには変わりなくて
そこだけに反応しちゃう子もいたりするんじゃないの?
でもこのドラマは「悪いもの」の描写は本当に悪の塊のような描き方だし
変な方向には行きにくいと思うんだけどね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:11:54 ID:QY8j4Rh1
そうなんだよね…何でもかんでも禁止する
PTAのおばさんみたいな事は言いたくないけど
本当のメッセージがきちんと全員に伝わるかが問題
だいたいこれ観て涙する子は最初からいじめないだろうし
一部では面白がって「テレビでやってたあれやろうぜ」みたいになる可能性もある

ただそれはドラマを見る以前から潜んで居た問題だろうから
これがきっかけでいじめが始まるとは思えない。やり方の真似はあっても
放送してもしなくてもいじめの本質自体が変わらないなら
荒療治かもしれないがこういうドラマでメッセージ投げるのも必要かと
もしかしたら一人…12人くらいは気付いてくれるかもしれないしw
ただ表現が過激なだけじゃなくて
ちゃんと現実の問題から目を背けず真正面から見てるだけなんだから
でも今は絶対作れないドラマだよな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:19:58 ID:sEbYoDZh
再放送要望したよ。
ニュースで福岡・北海道の事件が注目されているときだからこそ、
このドラマをいま再放送してほしい。

要望のとおり再放送してくれたら、「ドラマのTBS」として再び株が上がるんじゃないかな?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:11:35 ID:S9tT6QTr
いい影響と悪影響を比較考量すると

放送局としては、後者を危惧してやまないだろう。

いくら要望出したとしても無理だと思う。残念だが。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:34:22 ID:P0CKNt00
白夜行を9時に流せるくらいなら、これ再放送してもいいと思うんだけどなぁ。
深夜にひっそりでもいいから。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:50:21 ID:Q6x2f6kr
まずは実行に移してみた


もちろん、10年以上も前の作品だからすぐに再放送されるとは思ってはいないけど、視聴者の中にはこの作品を望んでいる人もいるというのを訴えるつもりで、私は要望を出しました。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 02:32:40 ID:C1uZjIyh
白夜行なんかはいわばサスペンスみたいなもんだし
リアルさの与える影響が違う。
例えば高校教師は再放送出来てもこれは難しい
ただ要望が多ければ視聴率大好きテレビ局も考えるだろう
日テレかフジならさっさと放送しそうだなw
女王の教室がセーフなら大丈夫な気もするがな〜…テンションが違うか
当時でも凄かったみたいだけど苦情対応に追われるだろうしね
地元で10年位前再放送された時途中からおことわりスーパー入ってたしw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 02:42:14 ID:ahICTu7i
『福岡いじめ自殺』

野島伸司脚本のドラマ「人間失格」を思い出しました。

メディアを見る限り、苛めの発端を作った教師に焦点が当たっていますが、苛めた生徒たちのことも忘れてはなりません。

苛めを見て見ぬ振りをしたクラスメートたち

直接手を下していた生徒たち

酷な様だけど、君たち全員が加害者です!

そのことを教師や大人の皆さん、教えるのを忘れないで下さい。

彼らに今、十字架を背負わせなければ、一生罪に苦しみ、苛めは連鎖していきます。

しかし、校長や教頭を初め、学校の対応には呆れ果てます。

教師を教育監督しなければならない、教育委員会さえ信じられない昨今。

子どもたちは学校で何を信じて生きていけばよいのでしょうか?

502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:22:02 ID:SKvAaz9D
何かを信じなければならない人生が全てではないのでは?
自分探しも、そこにいるのがすでに己だろうと思う。
503496:2006/10/19(木) 17:37:59 ID:ixqprgPx
再放送要望の返事が来ますた

今のところ検討の余地なしとのこと
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:12:23 ID:rhPVn5v8
えー。あたしも要望しようかしら
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:04:39 ID:PTyLvYUD
父が出所してきた時、横山めぐみとの間に出来た子が4〜5歳ぐらい
みたいだったから、教師殺人といじめた生徒の傷害罪で懲役5〜7年
ぐらいみたいだな。事件の背景があれだけのことだから裁判所も
恩情判決を出したのだろうな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:09:19 ID:PTyLvYUD
しかし、斉藤洋介さんは凄い役者だね。
バラエティー番組に出ている時は少し気の弱そうなやさしい
おじさんって感じだけど、このドラマの教師役は凄かった。
女装している時は、顔つきや喋り方までそれらしくなり、
誠に体罰を与えている時の顔も凄い。
あとびびっているときの顔も。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:50:54 ID:C+dbKKwo
誠、純粋でかわいいなぁ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:59:50 ID:MKEVFKBj
当時、誠と同じくらいの年齢で、
いじめから脱出したばかりだったので、
とてもじゃないけど視聴する勇気はなかった。
でも、クラスメイトが皆熱心に見ていて、
毎週話を聞いていた。

いじめ自殺が改めて問題になっている今こそ、再放送すべきでは?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:12:18 ID:ahICTu7i
うん
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:18:59 ID:wgIu9+X3
きっと誠は屋上で留加を見た瞬間すべてを誤解して死に逃げてしまったんじゃないかな。
イジメの黒幕は留加。カメラを盗んだことになったのも、骨折りの犯人にされたのも、留加の仕業にちがいないと。
ほんとのところ留加はイジメには加わってないと思うんだけどなぁ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:31:58 ID:1JJQGOta
このドラマはいじめている人いじめたことのある人に見てほしい!いじめられている人の苦しみ悲しみ、その親の気持ち少しでも分かって、人を思いやる気持ちが持てるのじゃないかと思う。
私はこのドラマを初めて見た時にそう思った。すごく悲しい気持ちになるドラマだったけれど、見ればイジメは本当にひどいものなんだって分かる。涙も止まらないはず。

私は、小6の冬休みに総集編でやってるのを初めて見ました。再放送すべきだと思う。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:00:29 ID:ir5b8xsF
再放送しても夕方や昼間、もしくは深夜でしょ?
ゴールデンでやって欲しいよ。
高校教師や星の金貨みたいなヘボなリメイクじゃなくてさ、
白い巨塔みたいな感じで…。
もしくは、学校の授業で見せるとか。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:27:55 ID:5nyVylQr
大場誠君を殺したのはここにいるみんなです
私を含めて、直接イジメにかかわった人
からかうようにたきつけた人
見て見ぬふりをした人
知らなかった人
ここにいるすべての人が大場君を殺したんです
あなた達には実感がないんです
生きてる実感がきっとないんです
何か大きなものに流されて、自分がなんなのか分からないでいるんです
人間なのか
自分の体の中に何色の血液が流れているのか
傷つけると痛みを感じるのか
それが分からないあなた達は
友達の体から赤い血が流れて
苦痛に顔を歪めて
孤独や絶望で表情を失っていくのを見てほっとするんです
友達を傷つけることで、生きてる実感を感じようとするんです
勘違いしないでください
友達にいくら赤い血が流れていても、涙が溢れていても、それはあなた達自身じゃない
あなた達は、人間だとは言えません
みんなが…みんなが生まれたことだけで、もうとても素晴らしいことなの
生きていることだけで、素晴らしいことなの
自分自身の存在に、早く自分自身で気づいて
素晴らしい自分の命と同じように、友達の命も素晴らしいことに気づいて
自分を愛するように、友達も愛して

514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 04:52:31 ID:mM1SdWtE
森田先生
515刑事:2006/10/20(金) 04:55:36 ID:gjFMWzfG
↑森田千尋先生へ
「続けてください!
まだ生徒が残ってます!!!」
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 05:30:50 ID:D9FfwpAn
昭和の鹿川君事件の時から、何度もイジメの悲惨さと悲しい結末を知らされてきた。
1994年に起きた大河内君の自殺も悲しいものだった。
大河内君はお金を取られて、最後には自殺にまで追い込まれた。
テレビも昭和から平成にかけて、何度かイジメ問題を取り上げたドラマを制作してきた。
この『人間失格』が、放送されたのは12年ぐらい前だった。
いじめ自殺が改めて問題になっている今こそ、この『人間失格』再放送すべきだと。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 08:52:26 ID:7lgMFngg
>>510
誤解じゃなくてイジメの黒幕はルカじゃないの?
だってルカが母親の写真を見た後にいきなりイジメが激しくなってるし
誠を骨折りの犯人にしたのもルカだし
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:37:59 ID:D9FfwpAn
男子校で進学校(確か)、しかも同性愛絡み有りとくれば、
同人女にはたまんないドラマだったんだろうな。。。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:46:35 ID:B/bM5zvq
つうか堂本剛ってこのドラマに出てた頃が
一番老けて見えるのは俺だけ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:55:37 ID:QYxORDid
剛あどけなくてかわいいよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:39:12 ID:AFL0vFLM
剛の演技力はすごいよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:00:44 ID:eKNtaBHt
このドラマは何十年立った今見ても考えさせられる。
いじめしている奴等に見て欲しい。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:25:07 ID:d4YZqN2U
>>42
続編やるとすればあれから15年後(どうせなら学が産まれてから)って設定で
学が中3で修和(字あってる?)にいる設定にするとか。

今度は逆に学が他の生徒をいじめる・・・とか

キャストはホント大幅に変える、というか昔の面子は
赤井
横山
桜井

くらいしか出せなくね?
生徒はもう大の大人だろうし、新見は死んじゃったし、留加親子は里に帰っちゃったし・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:31:03 ID:kohUHB/v
剛はその後勝気な役が多かったからこういう役は貴重だね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 02:04:12 ID:W+xeqx9E
剛がしゃべるとき微妙に片言に聞こえたのは俺だけ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 03:46:17 ID:Vi9ARxKG
片言っていうか、しゃべり方がまだ幼かったね。
巻末の対談でとくに感じた。まだ中3なったばっかだったんだもんね。

このドラマ最後に再放送したのっていつ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 09:38:52 ID:/oFQuQwU
本当に、このドラマは再放送して多くの人に見てほしい
特に、今、中学生位の子供達に!
最終回の森田先生の話を聞いて、イジメは、如何に醜くて相手を傷つけるか、生きていることが、どんなに素晴らしいことか気がついてほしい。
そして、くだらない安っぽい糞恋愛ドラマなんかより、こういう考えさせられるドラマをTBSに、もっと作ってもらいたい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 12:25:15 ID:CXrRVhkS
要望出したのに返事がこない orz


そんなに自分の意見て滑稽だったのかな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 13:48:19 ID:/CMu0pEe
>>526
確か1999年くらいに再放送で見た記憶あるよ
ましで再放送してほしい。今だからこそやるべきだよ。自分の友達なんか学校の授業の中で見たらしいし。リメイクとかしないでそのまま放送してほしいな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:26:23 ID:hJo3gWKQ
これ再放送したらイジメ増えないか?

この後あたりがイジメピークだろ

イジメっ子は小橋や光一が格好良いと思いそうだ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:47:23 ID:kohUHB/v
結構際どいシーン満載のこのドラマを学校で見せる所もあるのか。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:56:47 ID:/CMu0pEe
>>531
うん。『授業では得ることのできない大切なものを学んで欲しい』って先生が見せること決めたらしいよ。やっぱりちと問題にはなったらしいが生徒達は本当に見れて良かったって言ってらしい。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:56:24 ID:DddoD91j
あげ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:14:25 ID:t9ODomwH
いじめによる被害者を少しでも減らすために、効果的なことってさ、
教育委員会の権限を強化するとか、文科省がどうのPTAがどうのって---ことじゃ
ないと思うんだよね。いままさにそこにある被害を発見し、救済するにはどうしたら
良いかってことを考えることと同時に、いじめってのはとんでもなくダサくて、最低の
行為で、最低のヤツがやることなんだって当たり前の意識が共有されなくちゃならないと思うんだよ。
上から言葉でいけないって言っても自分の物差しとしてさ、根付かないと思うんだよな。
でも、映画やドラマとかって、観た人が主体的に感動したりして何かを学ぶわけじゃん。
だから、せっかく、こんな素晴らしい作品があるんだから、一部の否定的な意見に惑わされずに
積極的に再放送して欲しい。
535あい:2006/10/21(土) 23:44:13 ID:yN1EE6Ut
鹿川くん、大河内くん事件ってどんな事件なんですか??
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:21:29 ID:SfvPzCMY
ニュース観てたら先生の最後の演説思い出した。
本当に皆自覚ないんだよな。自分が傷つけてるって。
虫か小動物だとでも思ってるんだよ。
自分より弱いものを見つけて
それで自分の存在や価値を確認するんだ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:43:10 ID:VPRVw0ZG
今このドラマ、再放送する気はないのかな。いろいろと問題あるのかもしれないけど、今こそ放送してほしいと思います。
これを見て、いじめを辞めようと思った人は少なからずいると思うし。
こういうメッセージ性の強いドラマって、今ほっとんど無いですからねぇ。規制がかかって難しいのかな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 12:02:43 ID:teVKo8+t
>>537

そうだね!再放送して欲しいよ。
当時もいじめが社会問題になってたし、
今また再熱してるもんね。

539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 12:06:18 ID:teVKo8+t
>>530
逆だよ。この前当たりがピークだったんだよ。
山形のマットいじめが1993年。
こっちは翌年だね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 12:21:21 ID:nwRoGJ45
誠が母親の墓の前で泣いてるシーン…
何度見ても泣ける
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 14:30:16 ID:dnbOAxWb
【福岡・中2自殺】 「あいつ死んで、せいせいした」 いじめ集団、自殺生徒の葬儀で笑いながら何度も棺をのぞきこむ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161492330/
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 16:39:45 ID:lXAS9l5t
>>541
それ本当ですか?
本当なら彼等は人間じゃないな…。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 18:53:48 ID:fC48dDSV
>>541
これまじかよ?
遺族に代わってぶっ飛ばしてやりたい
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:10:01 ID:10KXe56w
>>543
禿同!!
本当だな!
人が亡くなったのに、笑う?
正に、「人間失格」だな!
武藤や新見の様に、天罰が下れば良いのにな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:13:41 ID:XSStsYc6
多分デマだろうけど
本当だったらまさに外道
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:08:03 ID:TbntUArj
蔦に行ったら在った。借りるつもりで足を運んだがあらすじ見て堕ちた。精神が参った時に見るのは正直キツイ。今度借りよう・・・。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 04:14:37 ID:nhSzDx+k
イジメや自殺について思うこと。(あくまでも個人的な意見である)
今も昔も“イジメ”は存在する。 実際にオイラも虐められたことも
あるし虐めたりしたこともある。 っていうか人が何人か集まれば自然
にイジメは発生するものである。 それが子供だろうと大人の社会
だろうと関係なくだ。 どんなに頑張ってもこの世からイジメは
無くならない。 人類が滅びない限りだ。 
無くならないモノを無くす努力よりもイジメと
戦う強い心を養うべきだろう。 
それを教えるのは文部省でもなけりゃ教
育委員会でも教師でもなく親である。 
子を育て、子を守るべきは親なのである。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 08:29:22 ID:uOi3zztM
気の弱い子、感受性の強い子はいる。
それに強くなれと親が押しつけるのは
その子にとって家庭にも居場所が無くなる。
親は理解して支えるのがまず大切。
いじめはあくまでいじめる側の責任だ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 11:15:55 ID:MV7WBRGd
>>534
賛成。
なんか感動したよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 12:42:17 ID:A1n9qRfB
ビデオ借りて6話まで見ました。
誠が可哀想過ぎて涙がポロポロこぼれました。
特に泣けたのが誰も頼る人のいなくなった誠が
一人で神戸まで行き、お母さんの眠るお墓に寄り添うように
朝までずっと傍にいたところです(><)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 12:59:48 ID:zXFSvcBL
何度自分がこの学校の転校生にでもなって、誠を助けに行きたいと思ったことか。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 14:56:01 ID:BHTAtKfd
正義感が強かったのがあだになったんだよね・・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 15:21:28 ID:lx7N9C8I
新見とかより森田先生がすごいむかついた
鈍すぎだろ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:44:09 ID:Rc/mZqD6
確かに転校したばかりの奴があんな事言ったら目つけられるね。
誠はもっと父親や先生に訴えるべきだった。黙っていたら何にもわからない。
優しい誠は自分よりも父親の事を優先してしまった。
なんていい子なんだ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:42:47 ID:zJYVoteS
脳みそまで筋肉の父親が嫌い
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:25:34 ID:hcs8atlw
衛には、誠の教科書が、
黒くマジックで塗られている時点で、気がつけよ!って、ツッコミ入れたくなる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:33:40 ID:1g6DTl1T
>>556
同意。そこで気付かないのはちょっと無理があった。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 03:50:38 ID:jCfkqE6P
概出だろうけど、
誠をイジメていた生徒にもムカつくが、
このドラマの舞台になっている学校の、(修和学園だっけ?)
教師にもムカつくな!
人が亡くなったというのに、責任をなすりつけあう!
体育教師の宮崎は、誠が亡くなったことを、喜んで笑うしな
コイツ等もイジメてた生徒達も、人間じゃないな

もし、この教師達の子供が、誠と同じ目にあったらとか、考えないんだな
福岡の中学生を自殺に追い込んだ教師や、イジメっ子と同じだ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 06:36:21 ID:6Nf7N+tO
>>555
学校で土下座するシーンはどうかと思った
まるっきり誠の事を信じてねー
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 12:13:44 ID:h830k3yT
【福岡・中2自殺】 「あいつ死んで、せいせいした」
いじめ同級生、自殺生徒の葬儀で笑いながら何度も棺
をのぞきこむ  ニュースより

どうやれば中学生の時点で、ここまで性根の腐った人
間が出来上がるんだ?
いじめの原因を作ったのは教師だとは思うが、
こんな馬鹿が居るようじゃ遅かれ早かれ同じよ
うな事件がおきたのは確実だろうな……
ってかもっと調べればすでに何人か
再起不能にしてる奴出て来そうな気がするぞ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:12:03 ID:FJXESLEU
まだこんなに幼い子がこんだけ腐ってるのは親が悪いよ。どーなってんだろ。
どーやって教育されてきたんだろ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:33:10 ID:2ol+7x3x
今いろんなとこで再放送の要望だそうってやってるみたいだな。なのにTBSは検討のよちなしなんだな…orz
内容のないもんばっか放送するくらいならこぉゆうの再放送しろよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 17:28:12 ID:R7qUAUkF
本当に再放送してほしいよ
再放送して、パッといじめは消えないと思うけどね、誰かが何か感じて
いじめをするのをやめたり、いじめられてる子の傍にいてあげるようになると思うの
最初1人でも、それを見てまた1人また1人ぬけて消えていくと思う実際うちの担任の先生がそうだったみたい
 あくまで、私個人の意見ですので、偉そうですいません
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 18:41:51 ID:Omsq5iSR
個人的に、死んだ誠よりも、そうなってもなにも変わろうとしない
奴らの方が悲しい奴らだと思う。

ルカはかなり誠の死に苦しんだんだから、まだ「人間」だろ。

あと個人的に、新見は誠や視聴者に殺されるより、他の人に殺されて
ほしかった。視聴者はドラマの世界には入れないんだし、
幽霊的な考えは好きじゃないし。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 20:01:37 ID:4QNcgDzD
damarekasu
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:18:31 ID:Hvp5ik7i
再放送の要望を出して下さい。
ちりも積もればなんとやらだよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:20:07 ID:V+FU1Ym3
あんまよく覚えてないけど、新見がやらかしたことって全部ばれたんだっけ?
写真が証拠になるのに森田先生がちょっと見て全部シュレッダーしちゃって、エェ!って思った。
だから視聴者しか真相は分かってないから、そうなるのかなと。
あぁっ、ルカは知ってしまって新見に追い詰められて自殺未遂そして壊れてしまったっけ。
ルカが正気を保っていられたら、もっとすっきり解決されたのかな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:02:56 ID:b3IiueuD
>>566
今、やっとやり方わかったから
出してきたよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:26:33 ID:ZCfuhPQU
要望の出しかたがわからない…。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:33:20 ID:WkPNygmA
権利の関係でDVDにガーファンクルの主題化が使われてないのが痛い
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:17:39 ID:YsHC4V0/
最後、桜井幸子が新見のネガをシュレッダーしちゃったけど、
命をかけた最高傑作を捨てられて、
新見が逆上して桜井先生を殺しはしないかと心配だった。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 00:24:43 ID:+q4du84c
関係ないけど、
何年か前にKinKiのバラエティ番組に赤井が出たときに剛に
「俺の息子、何かあったら俺に言えよ。守ったる」みたいな事言っていた時があった。
もう一度どこかで共演しないかなぁ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 01:31:52 ID:mt5YIp1e
誠はカメラを盗んでいなかったし 武藤の腕に怪我させたのも無実だったって事、最後は衛は解っていたのかなぁ?何一つしていないって!それがなんだか気掛かり…
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 02:52:47 ID:HRLjTAe/
>>569
コレだと思う。皆で要望を出そう!
https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/contact/0030/enquete.do
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 03:02:21 ID:0H30OHNV
>>574 ノシ少し前に出したよ。
このメールがどこかで虐められてる子供の救いに繋がれば良いのに。
大人の世界にも虐めはあるけど、子供は大人より弱いだろうから。

ところで>>1の関連サイトを見てドラマを思い出してたら涙が止まらなくなってきたんだが俺は病気かw
セリフ、1つ1つが重かったり、意味があったりしてすごいドラマだと思う。ちゃんと和むシーンもあるしな。
他の野島ドラマも見たくなってキター。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 03:26:39 ID:vEj4g0c1
>>559その前にカメラを盗んだりしてたから(無実だけど)息子を信じられなくなったんだろうね。それでなくても息子に過度に期待してたし、頭がよくてやさしい子だと信じきってたから、裏切られた気持ちになったんだね。
そして、息子を亡くして初めて自分の愚かさに気付いた。しきし、そこに新見が衛の心理につけ入り、復讐をさせたってとこだな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 06:28:42 ID:wizP9wId
再放送の要望出してきたよ!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 14:14:37 ID:e+rrt+c5
>>575
刑事が出てるシーンは和むよな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 14:15:49 ID:fvOMtc5w
>>1の関連サイト行ってみたけど
ようやくわかった。ナレーションの「君は僕の友達だ〜」っていうくだりは
誠が衛にあてたものだったのか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 03:20:26 ID:Ft2WeWtD
誠の父親が、イジメていた生徒に復讐始めた時、
戸田の顔は、何でわかったんだろ?
脅された間中が、誠をイジメた生徒の名前を白状しても、顔はわからないと思うのだが
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 10:47:33 ID:qqmhQ3q9
>>579
kwsk
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 14:27:44 ID:9+zTOiuj
>>580
家に侵入して顔を引っかかれた間中と、戸田と松野が一緒にいたからそいつらだと思っただろ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:20:45 ID:Ft2WeWtD
>>582
ありがとう!そう言われてみれば、確かに間中を脅す直前に三人一緒にいたね!
納得!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:26:07 ID:YVvV86VH
このドラマを初めて見た時、共感できる部分がいっぱいあった。私も昔いじめられた事があったから…いじめられる子っていくら強くて
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:43:00 ID:YVvV86VH
初めて見た時、共感できる部分がいっぱいあった。私も昔いじめられた事があったから…だから再放送した時、すかさず完全保存版で録画した。何度見ても涙が出てくる。悲しくて寂しくて恐ろしいドラマだけど、とても心に染みたドラマだった。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:53:06 ID:8PmEpaWu
YouTubeで、誠がルカの車椅子押してルカに微笑む映像があったけど、
あれって本編に無かったよね?未公開映像?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:55:57 ID:f52am+AR
あとから放送された、特別編じゃない?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:07:04 ID:YVvV86VH
特別編もう一度見たい!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:23:44 ID:yWoH2mvG
車椅子を押していた
留加に、誠が微笑むんだよね
あれは、誠が自責のねんにかられて、苦しんでいる留加を許した様に見えた
衛や、森田先生の前にも、衛が現れるよね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:38:54 ID:6jLB/Qdr
↑マジ?特別編みたことねぇー!メッチャ見たい…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:53:06 ID:66ci4IYP
特別編など存在しません。こちとら12年前からのファソですよ
592長文でスマン:2006/10/28(土) 08:00:11 ID:VL36ZEnl
特別編(総集編みたいのが)、あったぞ

三部構成になっていた
一部の始まりは、衛が、大場 学とキャッチボ−ルしていて、学のボ−ルをキャッチするの失敗して、ボ−ル拾いに行き、戻ってきたら学ではなく、誠がいて「次、なにわ亭魔球行くでぇ!」って言って衛にボ−ル投げる所から、始まる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:41:37 ID:mCAjpsEL
『いじめ』という言い方が事件を曖昧にするんじゃね。
傷害罪、暴行罪、侮辱罪と具体的に

新見→殺人幇助、名誉毀損罪、信用毀損罪、窃盗罪
宮崎→傷害罪、暴行罪、侮辱罪、脅迫罪
武藤とか→傷害罪、暴行罪、侮辱罪、監禁罪、器物損壊罪
るか→強姦罪、強制わいせつ罪
担任→馬鹿
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:17:54 ID:xa3e14VN
今日、勇気だしてかりにいったのにレンタルになかった…………
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:43:08 ID:u1HMLqIt
>592
泣ける。
特別編見たいな・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:40:20 ID:d+85CxJh
特別編じゃなくて完結篇ってタイトルだったんだよな確か。
総集編に撮り下ろしをちょこっと挟んだみたいな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:44:54 ID:EPXcWhu3
めちゃめちゃドラマやの。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:35:15 ID:rDerqpYu
その完結篇ってのはテレビでやったの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:48:09 ID:wKfOs1MR
TVで、昔、完結編やってたね
きっと、誠は優しいから、自分を死なせてしまったことを後悔する衛や、森田先生、留加に自分を責めないでほしいと思い、天国から逢いに来たんだね
(;ε;)
泣ける!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:59:04 ID:96TEoK1I
ドラマやってた年の年末にやってたよ!
私はその時このドラマを初めて見て、とても泣きました。とても優しくていい子の誠が死んでしまった‥苦しんでる息子に気付いてあげられなかった親の後悔。すごく考えさせられる作品だった。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:08:27 ID:++/vfNsf
見たかったなぁ…
二部・三部もしりたいな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:36:09 ID:k1DpqyWa
完結編 ビデオ持ってます。誠が、父、森田先生、ルカの元に笑顔で… 泣けますよね!内容は総集編になってて 一部一部の合間に ↑のシーンと出演者が視聴者からの手紙を読んでいて。ほんと何度見ても考えさせられるドラマだと思います。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 06:49:54 ID:O+ay7FPE
>>593
>るか→強姦罪、強制わいせつ罪

ちょwwwww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:37:50 ID:e5n7JACo
>>586
youtube見てきた

剛、誠くんっていうより金田一くんみたいになってたな。w
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:27:29 ID:KcYAauG/
>>604 kwsk
YOUTUBEで何て検索しれば見れたの??????(((( ;゚д゚)))ミタイ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:58:57 ID:HE8hKRIM
人間失格 でみれたよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:05:49 ID:PUVX9HQV
>>605
このスレにも張ってあったよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:18:04 ID:8ZRttE0B
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 04:20:50 ID:AnL6jC44
今見てる
ロッカーに入れられて可哀想
新見は何なんだ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:24:38 ID:cBkfg51i
このドラマを今の子供達、特に中学生が見たらどう思うんだろう。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:11:36 ID:OX89cIge
いじめのネタGET!明日学校で真似しよ〜


他人の痛みを理解できない教師や親が増えてるんだから
それを理解できない子供が増えるのは、ある意味当然。
まず大人を教育しないと、子供より保護者が見るべきドラマだと思うよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:17:56 ID:jomOBuAq
やっぱり再放送って難しいのかなぁ………



でも、いじめ自殺は毎日違う子が報道されるくらい増えてるのに
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:34:45 ID:jEfbJUq2
正直、子供に見せるのはまだどっちに転ぶか分からないから怖い
だからせめてまず保護者たちや教職員の人たちが見てほしいなあ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:34:54 ID:6Of+S3E8
斉藤洋介だけでなく段田安則や京本政樹、エノカナも教師役で
出ていたらどうなっていたかな?

段田安則だと暴力じゃなくてネチネチと言葉攻め。
京本政樹だと陰湿な嫌がらせと脅迫。
エノカナは・・・思いつかない・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:07:43 ID:uggl/d6h
エリカが例えてあげる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:09:14 ID:VkjkquoS
>>614
榎本はあの時代じゃ教師役は無理やろ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:11:08 ID:6Of+S3E8
小柳ルミ子の場合だとショーケン、高橋かおりと一緒に殴る蹴るの暴力をふるう。
B21スペシャル(デビット伊東、ヒロミ、ミスターちん)は松本伊代でマスかいていたのが
みんなにバレて、その腹いせにリンチを行う。

やっぱエノカナは大魔神と一緒に人を見下すんだろうな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 02:13:00 ID:KmMu2z8G
>>614
二人とも陰湿じゃんw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 09:05:34 ID:yhrgfwIs
保阪尚希だと自分のことを棚にあげて「俺の親が悪いんだ!俺は悪くない!」とか言い出す。
620カンタベリー物語:2006/11/02(木) 18:52:18 ID:yhrgfwIs
斉藤洋介とケンカしたらウリが負けちゃうよ
段田、ヒロミ、旧加勢、新加勢、保阪はラクショーで勝てる。
榎本、小柳、高橋かおり、ミスターちんはスライム並に弱いので勝てる。
京本、デビット、ショーケンは微妙

あれ?斉藤洋介以外はラクショーで勝てるじゃんw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:38:02 ID:0URfH3nl
このドラマは衝撃的だったなー
当時の斉藤洋介は、映画 家なき子の警官とかで怖かったな。
そういや黒田勇樹はどこいったの?
嫌いだったなー^^;
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:53:09 ID:yhrgfwIs
黒田勇樹は一つ屋根の下でレイプ魔役をやっていましたが、なにか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:53:22 ID:J2ktFmyS
>>621
ごっちゃになってないか?w
斉藤の警官(刑務官?)は「若葉のころ」ですよ。
家なき子映画ではサーカス団の団長さんでした。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:56:02 ID:7aC5H0DH
でも一番最初の家なき子でも、警察役で出てたことあったよね?
625kinki大好き:2006/11/03(金) 12:32:08 ID:WoRfJ4qD
人間●失格っていい話ですね!!
めちゃくちゃ感動した!!!。。。 
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 13:36:26 ID:x4mDVym3
さっき ごきげんように加勢大周出てたけど 人間失格を見てから いつ彼を見ても 新見にしか見えない… ってか思い浮かばない!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:49:08 ID:hH1MNHKT
同じ野島脚本の高校教師パ−トTも良かったけど、
人間・失格は、さらに良い
堂本 剛、赤井英和、桜井幸子の演技が良かった!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:36:40 ID:fcZXPXsw
今日11話までビデオ見た。
誠が死んでからの方が泣けた。
本気で新見と武藤が憎い。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:11:07 ID:BtGcw+D0
堂本剛、リアル15歳でワキ毛ボーボー!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:38:57 ID:wbe6gIBB
僕の目をあげる、もう君を見なくてすむのなら
僕の耳をあげる、もう君の声を聞かなくてすむのなら僕の口をあげる、もう誰とも話をしなくないんだ
僕はとても疲れて、このまま眠ってしまいたい


今日、図書館でノベライズ借りて一気に読んだ。
もう涙が止まらない……


631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:51:59 ID:hFNDS5ci
本当何度見ても泣いてしまう。誠は思いやりのある、とても優しくていい子なのに…
誠が死んでから、いじめや体罰の事実が分かってからの、親や森田先生の行動がすごく心に染みた。すごく後悔して心から反省してたから。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:53:01 ID:o4fnxnrt
最近いじめ自殺が表によく出てきてるよな、
裏ではもっともっとたくさんのいじめがあり苦しんでる子供達がいるんだろうが・・・
その報道聞く度に怒りとこのドラマを思い出す。

亡くなった少年・少女の親御さん達の事を考えるといたたまれない
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 05:25:44 ID:VqAflnmL
>>622
あれ黒田だっけ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 05:44:50 ID:pzCUNXtX
いじめを無くすためには人間失格を見るべきだ
再放送すべきだ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 10:52:16 ID:vcWQKcCB
黒田くん、ちょっと前の子供向けヒーロー番組で、
仮面ライダーに成りすまして、次々と仲間を殺していく怪物の役で出ていたよ。
リーダー的な存在で、仲間を失い何とかしなきゃってがんばっている正義の味方のような顔をしていたけど、
絶対こいつが怪しいって思ったよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 10:58:38 ID:vcWQKcCB
自殺って、連鎖反応を起こすよね。
「いじめ」はとても卑劣だし、する人間はとても卑怯で軽蔑に値するって思うし、
絶対になくしたいと思っている。
でも、それと自殺は別問題で、
自殺することで問題が表面化し自分のつらい思いをみんなにわかってもらえたり、
いじめたほうに復讐ができると思っているのなら、
そんな悲しいことはない。
死んで花実が咲くものか、
もっと自分を愛して自分を大事にして、あなたの命ほど大事なものはないのよ、
っていってあげたい。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 15:22:56 ID:6RnT6UMw
もし再放送したとしても、番組終りに毎回何かしらテロップ入れるか
コメントも放送したらいいと思う。
今このドラマを再放送する意味や今ひとり一人が何を考え何をすべきか。
などど真面目に語りたくなった。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:23:54 ID:SIJVBxeS
>>637
私もそう思う。
もし再放送をしてもただ放送するだけだと肝心な若者が見なさそう(時代による、服装や
髪型などで)
だから、趣旨(視聴者に今の時代への問いかけ)があるといい。

どちらにしても、再放送が決まったらの話だけど...
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:01:32 ID:XU8kzOwa
つよぽんというより、大場誠を弟にしてみたい・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 06:39:56 ID:UvbPwjaI
>>635
それ子供向けか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:40:31 ID:LJesGkwt
誠が兄貴だったらすごい優しいだろうなぁ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 04:51:46 ID:zWbuUWrA
久しぶりにこのスレに来ました。また、ビデオ見ようかなと思います。

昨日、あんなに明るかった空が、たった1日でどんより曇ってしまう。
ごく単純に、それが僕達の世界なんだ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:00:53 ID:OLjGWMwL
あげときますね

>>642
そのセリフに共感
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 14:31:55 ID:37cy35TT
誠は裏表の無い親思いで優しくて、正義感強くて勉強もできて
こんないい子はいないよな。
だからイジメられたともいえるのか・・。
理不尽だ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 15:22:53 ID:Yeyl580n
だからルカが惚れたのか。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:55:24 ID:F0XRxCTK
YouTubeで "Loss of Humanity" て訳されてたけど、いい訳やね。(投稿者が勝手に訳したんだろうけど)
人間性の喪失。分かりやすい。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:40:12 ID:dGcI1TaN
>>645
もっと根本的なもののような気もするが
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 08:54:49 ID:6czm/j73
根本的なものとは?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:08:11 ID:vCud9wrt
自分らが人を好きになるのとは違う感覚なんじゃないかな
と思っただけw
留加の場合もっと特殊なところがポイントになるんじゃないの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:13:54 ID:xRgrTv2t
特殊なとこって?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 04:42:29 ID:L5xQxhcp
新見と一緒で
留加って、確か女性に対して嫌悪感持っていたのでは?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 08:26:32 ID:c63X8Jf4
女性に対して嫌悪感持ってても男なら誰でもいいってわけじゃないんだろ?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 09:09:19 ID:GMzY0WFo
女性に対する嫌悪感というのも、女として生きる母への満たされない思慕と
思春期の性への潔癖が混ざったものでしょ?
誠はその潔癖にぴったり適う清潔さを持っていた、ということでは。
この場合清潔さというのは、その表裏のなさ、打算のなさ、正義感の強さ、
生真面目さみたいなことね。
654653:2006/11/09(木) 09:13:15 ID:GMzY0WFo
あ、それと少年の清廉さ、みたいなものもあるのかもしれない。
よくわからんけど。
母親に対する嫌悪感の裏返しで対極にあるものに憧れた、だけど、留加は
愛情表現の方法も、愛されかたも愛し方も知らなかった、と。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:06:04 ID:iFZI/2I9
いじめが多い今の時代に……………
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:29:09 ID:zt7uzfr3
>留加は愛情表現の方法も、愛されかたも愛し方も知らなかった

誠の手を不自然に握ってちょっと不審がられる、てシーンが結構あったね。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:15:37 ID:/PKGP2m9
なんで誠を大事にしてやらなかったんだ!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:42:15 ID:gh0Udwlb
坊やだからさ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:31:55 ID:9UcxOsPx
誠の手紙の文章、教えていただきたいです。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:27:14 ID:1BOr0MI6
>659こぉゆうの?
例えば僕が死んだら、どうかこのことだけは忘れないでほしい。人を痛めつけ傷つけても、決して君自身は救われはしないんだと言うことを。そこには無限の暗闇が広がり、差し伸べる手も…ついには見えなくなってしまうんだ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:42:32 ID:PYk4G6OO
DVDBOX持ってる人いるかな?裏パッケージに誠と衛が写ってるのだが、剛の髪型が誠と違う。何か金田一ぽくなってる。何故だ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:21:58 ID:KHzpXHCR
>>656
留加にプールの上からいきなり手を差し伸べられたり
下校時に横からいきなり手を差し伸べられてビビってたね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:12:00 ID:WgDMI0Dh
屋上でのルカが手を差し伸べるシーンの伏線になってるのかな。
その手を受け入れるたび裏切られヒドイめにあう。
実際はそうじゃなかったにしても、誠はすべてルカの仕業と思い込んで。。
その手から逃げるためだけに落ちてしまったのかな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:20:05 ID:U+egXf6Z
あ〜〜なるほど。
そうかも、るかが差し伸べれば差し伸べるほどあとずさったもんね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:47:35 ID:5zMdbDBE
>663
それ言えてる
凄い納得したわ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:05:53 ID:BYD19WKK
俺もこのドラマ、本当再放送すべきだと思います
名作です!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:04:41 ID:7fNeoRWs
パトロンの車にイタズラする時も
ルカと誠の出席番号足した数を書くなんてLOVELOVEだね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:27:36 ID:U+egXf6Z
板違いかもしれませんが、ここのスレに張ってある、ようつべの人間失格のときの挿入歌?みたいなキンキの歌を知ってる方いらしあら教えてください。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:03:23 ID:/9vkHz52
>屋上でのルカが手を差し伸べるシーンの伏線になってるのかな。
 その手を受け入れるたび裏切られヒドイめにあう。

手をさしのべるシーンて、
@プール → 誠、受け入れず。
A通学路の橋? → 友情にしては親密な握手にちょっと引き気味。
Bスケートリンク → ナチュラル。
C屋上 → 拒否し、転落死。

他にあったっけ?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:21:28 ID:mI9qCiIo
>668 それって人間失格って検索すると出てくる動画?近畿がドラマの制服きてコンサートしてるやつだよな?
それだったらサイモン&ガーファンクルの【冬の散歩道】と【明日に架ける橋】だよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:28:27 ID:mI9qCiIo
↑ごめん>668のよく読んだら全然ちがう動画と間違えてたwww
スマソ…orz
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 02:17:47 ID:/9vkHz52
>668
キンキじゃなくて、タッキー&翼の「卒業」じゃないかな?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 10:23:31 ID:zQ3XIazC
そうなんですか!?
声がキンキっぽいなぁって思ったんですけど

ありがとうございました(^O^)/
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 11:26:14 ID:T2lbWcak
>668
668さんの言ってるのはたぶんキンキの「雪白の月」だと思う
Hアルバムに収録
そのようつべって人間失格のダイジェストみたいなやつでしょ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 13:08:26 ID:zQ3XIazC
今、『雪白の月』で探したらありました!!
ようつべのダイジェスト版?見ててこの曲がすごくお話にあってて気になってたんです。
ずっと探してて見つかったので本当に嬉しいです(>_<)
レスしてくださった方々ありがとうございました。
そして曲名教えてくださった方本当にありがとうございました⌒☆+゚
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 04:01:39 ID:IHMYebmk
>>667
あの時ルカに一緒に出席番号を書くように迫られて誠がすごい引いてたね。
なんで出席番号を足そうとするんだろ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 10:07:33 ID:Ex4qSQej
雪白の月は、Hアルバムじゃなくてシングル通常版収録だよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:55:22 ID:Sk+oH6jD
このドラマ見たことなくてあらすじしか知らないんだけど、
ようつべにある映像見ただけで少し泣きそうになった。
ルカ、綺麗な顔だねー。
雪白の月、いい曲で気に入りました!!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 12:53:14 ID:qcLYLVJA
>>678
私も!ドラマ、まじめに見ればよかった…
ようつべの画面の切なさと曲の盛り上がりがバッチリで
見るたびにウルウルしてしまう
あまりに気に入ったので「雪白の月」買ってしまいましたw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:25:04 ID:++08B9R0
>>676
交尾したかったんじゃないの?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:56:15 ID:6WnLq6J4
再放送希望age
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 12:42:57 ID:gncphLWA
>>680
深層心理にそういう気持ちがあったんだとしたら怖いね。
誠はそれを察知してビビって帰ったのかな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 17:40:36 ID:+EBi6PbD
誠は数字を足すことじゃなくて、車に傷をつけることに引いたんでしょ。
「13」て書く前に逃げちゃったし。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 20:32:46 ID:gncphLWA
>>683
でもルカの「友達だろ、僕の痛みは君の痛みだ」の後に「僕もう帰るよ、君はどうかしてる」だから
どっちかというと車に傷をつけることよりルカの奇行に恐怖を感じてるような感じがした
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:03:21 ID:SZvq+SYd
車に傷をつけること自体が奇行じゃない?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 02:07:02 ID:UxbTDus2
ルカってリアルにいたらヤダけど、架空の人物としては惚れるってゆーかなんかやばいわ。
美少年で頭良くて精神的にあれなんて‥
再放送してくれーー!!視聴率けっこうとれると思うんだけど。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 06:33:34 ID:TAmTdqsq
今度こそちゃんと見ようと思って
借りてきた。
まだ2話だけど
頑張るぞ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 17:11:40 ID:i54LD0dy
私も借りてこよっと
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:31:02 ID:9G7gUKtO
>ルカってリアルにいたらヤダけど、架空の人物としては惚れるってゆーかなんかやばいわ。

頭良いけど心に闇を抱える美少年て設定、ありがちっちゃありがちだけど私も弱い(笑
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:31:34 ID:xJ5GVFid
黒田勇樹が生理的に激しくキモかった印象しかない

以上
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 03:06:40 ID:xDHn5J26
今日のE娘(TBS)でキンキ過去ドラマ特集〜
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:23:36 ID:YEweXNY/
>>690
www
ほんとキモかったね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:24:48 ID:WekzghuM
確かにw
黒田くんもカワイソス(´・ω・`)
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 03:10:58 ID:vgHCFafD
武藤は、まさに人間失格だな
1話で裕次達に、兎小屋に閉じ込められてる所を、誠が助けてあげたのに、
途中から率先して誠をイジメてたよな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 13:22:01 ID:hoSkyIYR
雰囲気が車輪の下っぽいと思った。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 14:33:33 ID:BIEUl1i5
久々に見てるけどなんか
頑張って無理矢理台詞言ってる感が凄い。キンキ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:50:04 ID:kDHoqcOp
たしかこのドラマが二人にとって初ぐらいだったよね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:22:57 ID:mF23uoY/
15歳だっけか?
今のジャニでこんな重い話でこんな大役やらせるなんてありえないし
そう考えるとキンキすげーな。役にハマったってこともあるだろうが
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 07:22:00 ID:19WarTgN
当時 配役逆でしょ?って思ってた。
光一がいじめられっこでしょ?って。
裕福だけど歪んだ少年と庶民的な父親をもつ優しい少年…
確かにルカは光一だね!
誠のように家族に打ち明けられないでいる子が心配だ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 10:46:38 ID:MSQn2RpY
再放送してほしいけれどいじめられてる誠が死んでしまうし難しいのかな。
でも今こそ再放送するべきだよね。個人的には嫌だけどリメイクでもいい。
今多くの人に一番見てもらいたいドラマだな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:46:15 ID:erhL3iPd
>>698
オーディションだからね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 10:50:07 ID:Y0EQjohe
今こういういじめを題材にしたドラマってないよね?
ドラマの前半がいじめで剛が自殺したのを境に後半は赤井秀和の復習殺人になる
2度恐怖があるドラマだった。
また人間失格のような重いドラマが見たいな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:01:15 ID:kaUkStJQ
誰でもいいから、『人間・失格 再放送希望 スレ』つくって(>_<)


自分は携帯厨だからできないんです。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:43:38 ID:PkB9RCoO
んなもんわざわざ立てるもんじゃなし
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 01:53:11 ID:4cPR4qc+
>>694
しかしその最初に武藤を虐めていたのもルカ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 13:33:50 ID:eLtHwrl7
TSUTAYA行ったら全巻レンタルされてた。。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:01:54 ID:s5MwJjFk
武藤が最後にカッターナイフで切ったのは母親?家庭教師?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:27:15 ID:kukg9nc2
本だと家庭教師が刺されたよ
それで、その現場の第一発見者が武藤ママというオチ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:20:15 ID:nzkBLBsR
イルカが好きだから留加って、すごいネーミングセンスだよね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:39:03 ID:4cPR4qc+
影山って苗字もどうかと思う
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:03:23 ID:7mAyyRra
全国の影山さんに謝れ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:05:09 ID:XPvjuvYo
影山留加って、少女マンガちっくな名前。
憂鬱美少年には暗めで綺麗で女の子っぽい名前をつけるみたいな・・。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:08:41 ID:7mAyyRra
大場衛(まもる)っていう名前が皮肉だな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:27:02 ID:5GEc14MT
少年が全裸にされるシーンがあるので再放送はまず、行われないかと。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:33:47 ID:awjzq6/t
>>712
武藤の女男っぷりも少女漫画チックだよね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:00:43 ID:XPvjuvYo
あれは単純にキモかっただけのような・・。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:56:45 ID:awjzq6/t
少女漫画はキモい男ばっかりだからな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:25:41 ID:7C/aowdD
再放送は総集編とかでもむりなのかな……
だって古畑vsSMAPの本放送が7年も前のやつ最近ゴールデンの時間やってたし


でも古畑は別格なのかな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 04:14:28 ID:1dXl4H+9
しかも国民的アイドルスマップだからね、それに連ドラじゃないし
再放送はもしやったとしても主婦とニートしか見れない昼間だね
肝心の学生と教師は見れない
でも今の子達ってこのドラマ見たらいじめに拍車かかりそうじゃない?
面白がって真似する子とか出そう
いじめに対してどっちに転ぶか分からないから安易に見せるのは危険な気もする
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 10:21:32 ID:PZxq5VZ4
加勢大周が嫌いになっちゃった
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:24:21 ID:1WRH5roi
それだけ演技が上手かったんだろ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:52:13 ID:GotVHnYa
黒田もキモがられているのは、演技が上手いんだろうな。
セカンドチャンスの兄弟役でホモだったのは、キモいってよりなんか可愛かったし。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:03:17 ID:v6fzIL3l
昔のドラマってもしかしてホモネタ多い?
最近そういうの無いもんね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 10:02:21 ID:9NqLXIaJ
黒田・加勢・斎藤の不気味な笑みが印象に残ってる
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 12:12:21 ID:qQBBFib6
若葉のころにも光一だか剛だかをじーっと見てる男の子いなかった?
人間・失格とごっちゃになってるのかな?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:45:51 ID:qZNsWT7Q
たぶんいた
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:27:28 ID:NqykhR97
>>725
KWSK
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:42:52 ID:Cyfc/9Ow
貸せ大衆はさわやかな俳優だったのにな
これ見て印象換わったよね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:58:54 ID:1GsOGG6H
若葉のころで、親父に頭かちわられて病院で寝てる剛を見守る光一、って構図が人間失格とかぶった。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:08:04 ID:r0n8ur0f
ね〜若葉のころ最初らへんちょぃ人間失格とかぶってぅ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 02:20:27 ID:cfvvNJvP
テレビ誌に光一がこのころの時の事を語ってる
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 07:28:36 ID:ZCx0Sje+
月刊テレビジョンだね。
「あ、頭のおかしい子だ」って言われたって。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:31:59 ID:DdBb4bxh
今月のテレビジョン??
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:35:25 ID:lvpIeP3J
今you tubeに毎日1話ずつあがってる字幕中国語?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:41:56 ID:DdBb4bxh
毎日あがってるって本当ですか?? レンタル行ってもなくてガッカリしてたからうれしい!!!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:08:10 ID:lvpIeP3J
今4話までかな?shikkakuで検索すると引っかかるよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:49:11 ID:DdBb4bxh
情報ありがとうございますすッ(>_<)
さっそくみて見ますノシ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:59:45 ID:fkKIkFCs
伊藤嫁はパクリストだからな
若葉のころも野島風味てんこ盛りなのは仕方ない
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 05:13:08 ID:Oyc0rh3A
NHKでサイモン&ガーファンクルの「明日に架ける橋」の特集やってたが
エンディングのキャッチボールのシーンが浮かんできてちょっと涙が出た
この頃の野島ドラマは主題歌や挿入歌もドラマの中身と見事にリンクしてて良かったなぁ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:19:27 ID:VMR6G5Os
このドラマの最大の山場は斉藤洋介の女装
このドラマの最大の山場は斉藤洋介の女装
このドラマの最大の山場は斉藤洋介の女装

741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:20:41 ID:VMR6G5Os
最後に加瀬体臭をひき殺した電車は、もうすぐ廃線になる鹿島鉄道
最後に加瀬体臭をひき殺した電車は、もうすぐ廃線になる鹿島鉄道
最後に加瀬体臭をひき殺した電車は、もうすぐ廃線になる鹿島鉄道
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:57:13 ID:VMR6G5Os
ブルーックモンド ブルーックモンド の黒田は今何してる?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:32:16 ID:tvjSyMNR
最後までうp頼むぜようつべ

色々考えさせられるドラマだね
うpされる度に緊張しながら見てるよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 03:39:53 ID:6KwLOd+O
見たいよー。パソが自分専用じゃないから親いるときじゃ見れないorz
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:47:10 ID:0n9jrqOK
DVD買って全話見た。
でも新見を線路に突き落としたのって一体…
この時まだ衛は刑務所に入ってるし。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:46:38 ID:SooIg2/z
まこと!俺はお前を忘れへん!
大場さん!大場さん!

俺は忘れへんぞ!!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:48:15 ID:upRrbRhG
>>745
何度もループしてるなその話。
過去ログでも見たら?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:55:21 ID:0HXnz4oH
>>742
だいぶ前にイベントでファンが作った自分の同人誌を売ってたらしい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:08:11 ID:86pYEQT7
テラワロ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:14:45 ID:0httO2l5
最近若葉のころとか青の時代がDVDになったのは知ってたけど、
人間失格もDVDになったことに今日気づいた。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:45:40 ID:/jzKYVZS
>>750
何年も前にDVDになってたよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 03:36:05 ID:ajtFvrV+
ここの掲示板で妄想だ錯覚だって言ってる奴らウザイな。
前張りなんかしてないのはDVDを見れば良くわかるだろう。
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=boylove&vi=1099860021
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:42:05 ID:JaBxuTD8
>>741
違う、小湊鉄道
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:31:07 ID:dFWEfdLv
>>753
いや鹿島鉄道であってる。
手元のロケ稿にもそう書いてあるよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 06:07:22 ID:gyeCbEdN
人間失格リメイクしたらいいのに。今がきとかに見せるべきドラマだと思卯
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 13:22:15 ID:eEnQlEAe
ルカを演じられるような雰囲気のやつがいねー。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:21:29 ID:WHHLfmES
確かに
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 18:40:22 ID:fJkHM5Ma
うp止まってね?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 18:52:22 ID:VUg/ZRw6
マジ
自分は、まだ4話までしか見てない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 20:35:19 ID:rOG8K8cu
ゲオで借りてみたよ。このころのドラマってほんとにいいよね。当事小学低学年で
タイトルは印象深く、見てみたいと思っていたドラマだった。

今時分、こういう重厚なドラマ受け入れられないものなのだろうか、、
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 01:19:08 ID:T+nmYp4J
4話で、誠が斉藤に体育の時間に罰走させられてぶったおれるシーン、
「ルカ・・」「もういい」の2人の世界っぷりに笑ってしまった。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 02:57:56 ID:kGSRp8zl
>>761
その後ルカに「触るな」と言われる黒田カワイソス
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 11:43:06 ID:ZVZBQo6s
>>756
本郷奏多とかどう?
あいくるしいに出てたし、また野島ドラマに出て欲しい。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 15:37:40 ID:5yqshCGX
いや、誠とルカの役はキンキ意外には考えられない。
あと、武藤役と新見役と斎藤洋介も...ハマり役。
つまりリメイクしても数字はとれないな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:22:21 ID:DWzaNao/
リメイクじゃなくて続編にしたらいいんじゃない?
そろそろ学が中学生になってるんじゃ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 16:57:36 ID:alY7Alfm
そうだよ
もし台本どおりなら学は今12歳
来年はちょうど中学生だ

もしリメイクやれるなら、学がいじめっ子役(誠がいじめをうけて死んでしまったからこそ恨みというか)でだんだんいじめ自体が悪いことというのを訴えつつ更生していくかんじがいい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 18:04:53 ID:B25tfPMg
畜生、動画削除された
借りてみろってことか。
DVD出てるよね?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 18:12:37 ID:alY7Alfm
そんな……
まだ全部みてなかったのに
それに近隣のレンタル探したけどどうすればいいの??かなしい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:59:03 ID:gCHueRmq
デリられたorz
近くのレンタルにねーんだよ

全部見て気に入ったらDVD買う予定だったんだぜ(#^ω^)
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 02:00:03 ID:CO0GBlhU
これから赤井の熱演と加勢の怪演が始まるとこだったのに…
771('∀`):2006/12/06(水) 02:12:04 ID:TEZSggmB
ようつべに無くてもパンドラにあるお(^ω^)
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 03:18:12 ID:zV0k9zpa
パンドラって?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 10:24:29 ID:aVYngwO4
パンドラでなんて検索すれば出てくる?
韓国語ばっかりでわけわからんorz
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 13:46:21 ID:IQPBqLkn
パンドラ保存できないからな…
ようつべ復活キボン
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 18:27:17 ID:3sH4vtNi
なんで、ようつべ削除するのさ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 18:57:20 ID:qbnEmH/A
一応著作権というものがあるからじゃね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:02:17 ID:bGAf5hkc
>>776
でも、それにこだわりすぎてそもそもの利益を失ってる気がする。
知らなかった層をひきつけることが出来ないから
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 10:22:14 ID:6OGtvqy2
その言い分は苦しいぞw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:56:51 ID:pVNmzFQc
まだ、言い切れないけど・・・
いじめを苦にした自殺がおさまってきた?
毎日のように新聞、ニュースを騒がせていたのに、見かけなくなってきたような気がする。
だからといって、いじめが減ったとは思えないけど、
いじめられている子が、何らかの方法で救われてきていれば良いな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:08:54 ID:F3iZH2eP
>>779
いじめブームは周期的に来る
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:01:27 ID:pVNmzFQc
今回のブームが去りつつあるってことかな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 02:24:58 ID:UKxqGg5y
ようつべ復活キボン。
ルカと誠、自分のことなんて呼んでた?僕と俺どっちだっけ?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 14:23:05 ID:Tw7aB48L
二人とも「僕」
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:54:37 ID:2P0Of/Q+
二人とも口調が被ってるよね
785ひゅう:2006/12/09(土) 15:36:37 ID:WoohwK4Z
もしジャニーズJr.の誰かと誰かで、人間・失格リメイクするとしたら…。

無理かな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:34:15 ID:2wrlMb0O
パンドラでなんて検索すれば出てくるんだ?教えてくれー!!
ようつべまた上げてくれないかなorz
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:52:27 ID:AKpZURI5
>>785
野島ドラマはドラマ自体にファンがたくさんいるからリメイクは失敗すると思う
現に高校教師はリメイクしたがすべった
人間・失格も役者みんな、はまり役だったからな。自分はリメイクはしてほしくないな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:22:05 ID:UGxgCw5N
自分もして欲しくないな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 01:11:06 ID:1BNIZ5RJ
>>786
上げてくれるらしいよ。気長に待とうぜ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 13:11:10 ID:bAJIDufa
陰湿苛め→復讐 という 金田一耕介ばりのおどろおどろしさだが
最後に感涙出来るのは「明日に架ける橋」のその世界観の秀逸さに尽きるだろう
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 13:55:50 ID:8MUu8vi/
>>787
リメイクされた方はほとんど別物で、「愛の実験による依存」ってテーマもちょっととっつきにくかったしなー。
完全リメイクだとキャストさえよければまた受ける気がする。
792なみュ:2006/12/10(日) 16:18:20 ID:5vWzghwU
リメイクするなら生徒だけ変えれて後はそのまんまでいいんじゃないか?
誠→小池徹平で留加→ウエンツ、でいいと思うと小池徹平好きの彼氏が言ってました(-_-;
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 16:31:41 ID:KDgprxXX
徹平はかわいさしかないしウエンツは問題外
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:00:36 ID:zOuAs5nL
つーか普通に年くいすぎだろ・・・>WaT
キンキの2人でも、リアル15歳だったからあれだけ嵌ったんだと思うよ。
きっと一年早くても遅くても、ああまでフィットしなかった。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:08:36 ID:vb/OKsOc
>>766
兄の恨み関係なくいじめっ子になるっていうのがいい
親が刑務所上がりだと何かとあるだろうし

リメイクは絶対いらね
再放送すればいい
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:43:52 ID:1BNIZ5RJ
リメイクいらんな。再放送希望
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:56:39 ID:6ym3V7Q3
フジのドラマレジェンドみたいにゴールデンでやらないかな。
「昔のドラマ放送した方がマシ」とか言ってるくせに「再放送って手抜きかよ」って言う奴もいるだろうが。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 16:30:55 ID:0qdmcXKH
今年の字は、「命」なんだってね。
いじめを苦に自殺の報道があまり聞かれなくなって良かったけど、それと同時にこのレスも人が少なくなってきたみたい・・・
いじめ問題を風化させないために、このてのドラマをもっと放映すれば良いのにな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:37:50 ID:tVJgxxQV
本当だよ
どっかの中学生の妊娠事よりいじめのほうが誰にしても身近だし今中学生の人、昔そうだった人興味をもつと思う。

よってドラマレジェンド希望!!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:21:02 ID:Uvd7u5/h
このドラマを再放送するとイジメっ子は減りそうだが
逆に5話辺りでいじめられっ子が自殺しそうな予感
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:25:49 ID:RhPLUtUz
レンタルにいったら全巻借りられててびっくりした
このドラマの放映はものすごく
賛否両論はっきり別れそうなドラマだなといつも思う
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:39:39 ID:3TgaLne9
第1話が秀逸ですね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:41:55 ID:aa9gPK1z
第一話の誠と衛をみて悲しくなってくる
音楽もまた泣かせる
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 02:06:40 ID:HUO1cZXR
5話と最終話が好きだ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 03:39:07 ID:TRqrYV5e
大場さぁ〜ん
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 05:13:06 ID:Xfq6WLTv
いじめ対策特別番組みたいなんやるより
このドラマ再放送した方がいいw(☆o◎)w
被害者の父親〔赤井〕の憎しみを今のガキに見せないと。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:09:19 ID:PwjO7CvN
なんか過疎ってるよ……
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:47:35 ID:214jH7dH
ノシ
ようつべ復活しつつあるお
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:17:28 ID:3QnT/v0H
1話から衝撃的でしたね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 22:49:36 ID:4eBSHLN9
>>808
本当ですか??
どうやって検索すればみれますか。
私の地域レンタルにないんで是非拝見したいんです
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 18:50:44 ID:oJEz3qsA
大場父がかわいそう過ぎて泣けるわ
最後の松野もどん底に突き落とされた感じだな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 18:56:11 ID:Qqz4it3f
誠に比べれば衛なんて屁だ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 21:16:56 ID:gBMTAxKk
>>811
でも誠の事を信じてあげなかったよね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:40:20 ID:NU+Px7Yf
KinKi Kidsは前、Fコンサート(名古屋)で人間失格の歌歌ってた。

映像も流れたりで
ちょっとテンション上がったw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:00:06 ID:796X3uZH
誠はカメラなんか盗んでねーよ!誤解されたまま逝ってしまった誠が不憫…。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:06:33 ID:zW/K2gYg
>>814
マジか
それはテンション上がるなwウラヤマシス
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:03:39 ID:jeori1mQ
人間失格の歌って何だ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:00:50 ID:8PZ5dFWW
冬の散歩道じゃないの?
そう言えば、CDデビューするより前のコンサートでだったと思うが(確か)、
あの制服を着て冬の散歩道を歌ったことがあったような。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 03:29:56 ID:d4PuzLFd
>>815
違う、誠はカメラなんか盗んでない。僕はなんで・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:15:40 ID:B+N+w3kX
>818
それ前にようつべで見たことあるw
このドラマの制服、着てたな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:01:08 ID:uj63asq+
それはできません…
なにを言ってるの?
許して下さい…許して…
許さないわ、そんなの許さないわ!
自分は泣いて謝るだけ?
他の生徒よりは謝ったからいくらかましなんだって
親に知られるのが嫌なの?
退学になるのが怖いの?
誠君はね、もっとずっと寂しくて、怖い思いしたのよ…


松野゚・(ノД`)・゚・。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 03:52:48 ID:3kdW+zRd
まぁ正論だな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 12:53:55 ID:G/FlaTcq
http://www.youtube.com/watch?v=LvHmPfaRbds
こんなうるさめな曲だったっけ?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 13:57:46 ID:PJPzxRFP
そういえば荻野目さんって、光一のジェネジャンに出るんだよね。テーマもいじめの話があるみたいだし、ドラマの話したりすりかな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:06:02 ID:Q8sAH1Yb
緑の風が吹いてる丘で笑顔の先の夕日に
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:49:31 ID:G7RPCMdg
あげ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:58:51 ID:KAK8DAlx
>825
それ若葉のころ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:01:50 ID:0tvm9GKa
正月暇だったからパンドラTVで見てみた
最後まで見終わった正直な感想これ作った作者が一番怖いと思うわ
ドラマとはいえ理不尽すぎる展開だと感じた
ドラマとしては黒幕はあの加勢体臭 視点を変えればこの人間失格の中での社会
人間の尊厳を踏みにじられ父親が激怒し殺人を犯す
テーマとしてはいじめ問題がメインなんだろうが
作者の悪趣味な部分が目立つ作品だと思った というより加瀬の役=作者と感じた
作者がこの作品の中で誠をいじめてる感じだわ
救いのない結末のドラマは結構あるけどこんな胸糞悪いドラマはないわ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:06:19 ID:hmFIMMdc
>>828
検索ワード何にすれば見られる?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:41:51 ID:kDzYkIlL
>>829
ttp://search.pandora.tv/search.htm?keyword=%C0%CE%B0%A3%A1%A4%BD%C7%B0%DD&mode=prg_ex
このリンクで全話見れる
韓国版のパンドラだけどわかるだろう
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 03:22:38 ID:9IptgbQf
パソコン蛾ブッ壊れた
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 05:27:30 ID:jDheQdjU
>>828
留加についてはどう思う?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:12:58 ID:jTTa84SW
野島のドラマ昔は好きで
人間・失格や未成年とか10回以上見てるけど
最近見なおすと意味不明な展開多いな
何か一つ一つのつくりが雑だ
少し前放送してた「あいくるしい」も何を伝えたかったのかわからなかったし
神木とかの子供のシーンがほのぼのしてたから見てたけど
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 02:35:38 ID:Xf/7AKyA
新見のキャラってありえなさすぎで、ドラマ自体にも現実味が無かった。
教師が生徒同士のいじめに加担ってのは最近よく上がる話題だけど、
現実のニュースみたいに、「お前は腐ったリンゴだ」とか「みんな、○○の悪いところを挙げて!」とか
教師のストレス発散的な精神的ないじめを扱ってくれた方がよかった。

生徒の少年が好きで、恋敵の生徒のいじめを助長して死に至らしめて、
復讐に燃える人が自分を殺す瞬間が好きだ、
なんてド変態教師はさすがにいないだろー。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 05:36:12 ID:ZuWjrMYz
それを言ったら留加のキャラもありえなさすぎるよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 17:00:38 ID:rYgVOlgi
>>834
「腐った〜」の部分なら宮崎(斉藤)のキャラじゃないかな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 07:32:19 ID:dReKCz8i
表立った体罰教師としてのポジションは宮崎だな。
悦男的にはある意味スケープゴート。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:29:03 ID:ORsQl5LS
人間・失格以外にオススメの学園ドラマある?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:01:54 ID:eb9Pns7o
マイボスマイヒーロー
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:18:00 ID:l6MZG6wA
本スレage
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:22:49 ID:11cdOpse
ようつべで見たいんだけど、なんて検索したらいい?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:29:34 ID:cGyJtKyw
つべでキンキの雪白の月がBGMになってる
人間・失格のダイジェストを観て涙がぽろりん。



843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:34:03 ID:l6reULQs
俺も観た。泣けるよな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:21:17 ID:W+SpnFXv
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 04:20:45 ID:/hHbxc+9
本郷奏多とJr.の中島裕翔でいじめドラマ作って欲しい。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:22:46 ID:n9L9TTUg
剛が新見役でリメイクとかだったらかなりひくな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:31:57 ID:L4NhC4Iq
後半の松野君が可哀想だったな。ものすごいイジメに板挟み・・・。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 02:05:29 ID:fx4VgEwg
黒田勇樹って今なにしてんの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 18:54:02 ID:8cTKvXb4
ストーンエイジって黒田勇樹の映画
まじで名作だから見てほしいな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:23:52 ID:5wg7LyK2
堂本光一と荻野目慶子がジェネジャンに出とる
851名無しさん@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 20:36:10 ID:6MKFIqTl
>>614
段田(ちゅらさんのお父さん役の人)がネチネチした奴で京本(念仏の鉄)が陰険な奴なら
大沢たかお(セガールの沈黙の戦艦のテロリスト役の人)は暴力と罵倒が当たり前で
ヤクザみたいな男だな、しかも女性の前では態度が変わるようなやつ。
いうなれば「ひとつ屋根の下」で和也や文也には殴る蹴るの暴力をふるって
小雪や小梅の前では優しい男を演じる、ようなものだよ。

窪塚と成宮が教師役で出ていたらどうなっていたんだろ?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:16:29 ID:pcJ3Umtz
段田さんこないだ電車で見たよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:39:39 ID:TO41sVmF
>>847
前半の松野君の誠へのいじめっぷりを見たら・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 16:40:46 ID:z2ZMODIs
松野君のお尻が可愛いからいいじゃん
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 06:36:33 ID:G2LtiE1h
顔はブサだけどね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:27:03 ID:1eCHVl6c
>>210>>227
辺りは(^з^)-☆ネタしかこのドラマに思う事はないの?マジ終わってるな
死ね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:44:34 ID:w1CkI2Jz
>>274>>280
空気よ目よ死ね
マジで腐は死ね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 18:49:10 ID:matmllnW
↑お前らが死ねよ腐男子
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:05:58 ID:Y782B9mY
影山留加ってすごいオタ臭い名前だよね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:12:49 ID:1RGMILvC
新見も武藤も「死んじまえ!」って思ってたから、こいつらが死んだのか死んでないのかはっきりしてないのが不満。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:21:32 ID:gtKlA5l+
死ぬよりも生き地獄の方が辛いぞ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:40:01 ID:sfodbIOk
武藤はそのパターンかね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 05:21:32 ID:32KHJepO
>>792
みたいな馬鹿がいるからリメイクはやめれ
>>793
小池が可愛い?ヒコマロそっくりの小池が
なんか小池可愛いとかメディアの煽りだが、彼を本気で美形と思ってる谷津はあまりいないだろうな。
光一みたいな透明間がないし顔はシワシワの老場みたいだ小池てっぺー
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 08:13:12 ID:/eHkvR/G
>>860
新見は轢死。東武野田線の新柏駅でロケやってたわ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 11:02:27 ID:Ba7ALWx7
もしもリメイクというか続編するなら

留加(光一)が教師となって母校にやってくる。
一度は立ち直ったものの母校に戻ったことで、頭の中のハエ復活。
そして、誠の面影のある同僚、もしくは、
留加のような境遇の生徒の母親の弟(剛)と出会い、
自滅して、(剛)に見取られるが、ようやくトラウマから開放される。

なんてのは、どう?あんまり救いがないか。


866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:17:32 ID:7BLr9gNh
>>865
いじめをやってた教師ルカと
いじめられていた教師がいじめ問題に立ち向かうってのが見たい。

一つ思ったけど中学校の先生から小学校の先生になれるもんなの?
私立だからいいのかな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:59:11 ID:Ba7ALWx7
>>866
女王の教室?

小学校にも専科の先生はいるけど、よく知らないや
ごめんね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 06:42:41 ID:kWRt6TeL
>>865
教師になったルカは今度は生徒をいじめるのか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 13:57:06 ID:62bd4vST
>>868
留加と誠に似た状態の生徒達を見て、過去の再現を止めるつもりが、
気が付いたらハエに踊らされていて、新見の立場にいるみたいな
直接的な苛めやセクハラはない方が、深いような気がするんだけど
で、そんな自分に悩み、止めてくれる人物として、(剛)の存在

長文のうえ、何回もごめん

870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:30:37 ID:ncyncVUf
いじめによる自殺っていま教育現場で一番の問題だからいま再放送してほしいですね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:21:07 ID:CdIYfkga
>>866
教員免許状には、小学校教員免許状と、中学校教員免許状、高校教員免許状がありますが、ほとんどの小学校教諭は、中学校教員免許状を持っています。
さらに、中学校教員免許状を取得すると、高校教員免許状がほとんどの場合付録のように付いてきます。
これを反対の方向でとろうとすると、(高校教員免許状をもっている人が中学校や小学校の免状を取ろうとすると)、とても大変なのですが、カリキュラムの関係でそうなっています。
小学校の先生はすべての教科を教えられることがたてまえであるので、そうなっていると考えられます。
長くなってすみません。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:30:29 ID:CdIYfkga
つけたし

公立学校教諭の採用試験は、小学校も中学校も一緒に行われ、県によってはたとえば中学校教諭を希望していても、人数によっては小学校教諭でも良いか(その逆もあり)という打診があるそうです。
さらに、採用後も毎年のように人事の希望調査があり、そこで赴任地域の希望と小・中の希望も聞かれます。
たいていの場合、中学校教諭が小学校を希望することが多いらしイのですが、教科によって中学校の人員が足りないことがあり(数学・理科は慢性的に足りない)なかなか希望通りにはならないようです。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:10:41 ID:UI+x9bQA
あのルカが教師になるわけがないような・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:36:08 ID:jGlp1d0R
とりあえずわかる人にだけ・・・
「旅っきり」って関西ローカルだったのか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 18:45:14 ID:d8uxZXHz
久々にビデオ借りてきたんだけど、主題歌がサイモン&ガーファンクル
「冬の散歩道」だったのに、なんか似たようなインストの曲に変わってる。
あの曲のイメージが強かったからなんか萎えたわ〜。
DVDは主題歌「冬の散歩道」ってなってたからそっちで見たいわ〜。
買う金ないけど
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:25:42 ID:z2a6rLjC
僕は顔のない岩になるんだ…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:37:27 ID:B3tDUUTs
>>875
「とくだね」が始まった頃、その曲使ってたよね?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:31:31 ID:GacviRci
>>875
DVDでも冬の散歩道はアレンジされた曲に変わってるよ。


879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 04:52:36 ID:CTXJp3zG
>878
まじかー。
やめてほしいねー。ドラマのイメージ変わっちゃうんだから。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:15:09 ID:nvufxZl/
DVD化すると曲が変わるケースって多いんだね
いいシーンで流れることが多いから、残念だよな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:39:48 ID:mUxSG3pt
このドラマ展開がめちゃくちゃっていうか理不尽な所あったけど
キャッチボールするシーンはすげぇ泣いた
久しぶりにドラマ見た俺の中の名シーンだったよ
親父さんと小さい頃キャッチボールしてた人ならここは心にくるよね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:57:10 ID:4iG3bUbI
屋上で留加が本当は好きだったんだって言ってたら誠は思い直したかもしれないのに
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 04:53:48 ID:mknUnb8Q
余計嫌がるだろw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:41:05 ID:ik5KIyUb
DVDBOX買った人いない?裏パッケージの誠(衛と一緒にいる)やけに髪が長くないか?本放送のときと違う
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:07:57 ID:7CK0RNLn
DVDBOX持ってます。
パッケージの衛と写ってる誠は髪が長いというか、確かに髪形が違うね。
長いというよりは短い気がするけど。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:18:48 ID:NlXWaizd
>884
ミス、髪の毛短くなってる。だ。
>885
BOX開けずらくない?ディスクも撮りずらい…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 03:13:01 ID:vXm5wMGw
BOXの説明書の最後に載ってる留加と誠って初出?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:42:55 ID:uvqqIykY
>>886
うん、開けずらいし取りずらい。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 04:22:15 ID:zbUgh4R0
DVD借りて見てるんだが、主題歌何か違和感あるなと思ったらアレンジされてんのか。余計なことしなくていいのに
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:44:57 ID:9eOy3eSl

大人の事情(S&G側の著作権もろもろ…)で仕方なくそうしたらしい
やっぱラストはオリジナルの明日に架ける橋じゃないと泣けないよな!
(´・ω・`)ショボーン


891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:04:36 ID:6StWGmZS
見ててこれほどムカムカするドラマもないな
誠をいじめてる奴らはムカつくし
勘違いして誠をいじめだす影山もムカつく
誠のことを信じない親父もムカつくし
カメラは盗んだものと決め付けて誠を擁護してた夏美もムカつく
もちろん新見はかなりムカつくし
体罰教師も新見と仲良くして情報筒抜けの森田もムカつく
それにちゃんと説明しようとせずいつも黙ってる誠もムカつく
ムカついてムカついて
結局こんな糞ムカつくドラマを作って視聴者を弄んでる野島信司にムカついて
最終的にそんな糞ドラマに熱中してる俺にムカついた
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 05:27:46 ID:tHdVt1c6
ルカは最初から誠をいじめてた
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 18:28:01 ID:qHc8Pl2N
なんか気持ち分かる。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 18:31:13 ID:qHc8Pl2N
あ、891に対してね。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:20:47 ID:CPl/Boo1
松野くんってどうなったっけ?死んだ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 04:17:46 ID:EPhHXrIO
松野は死んでないけど転校することになったはず。

赤井さんの「俺は人間やめたんや」は心にしみた。
人間やめないと人を殺めることなどはできないもんな。あと誠がお母さんの墓の前で眠ってるシーン、何回見ても泣ける。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 07:53:22 ID:FFMI3Jwq
墓の前で泣くシーンはたまらんな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 11:50:13 ID:0uRmivSA
このドラマ小学生だった時に再放送で見てたんだけど、怖くて怖くてそれ以来ずっと記憶に残ってる。現在ハタチ。

今見たら色んな感情がわいてくるだろうけど、未だにトラウマっぽくて見れない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 13:25:23 ID:81HvMkES
親父がジェイソン化してて恐い
誠に謝って下さいとか言いながら新見を追い詰めていく所なんてゾクッとしたね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:19:58 ID:qWF0rBZh
結局あのドラマで死んだのは、誠、宮崎、新見、・・あとは、誠をいじめてたグループのひとりだけか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:56:39 ID:bgnMZDYG
いじめグループの天然パーマの人は死んでないよ。
確か「意識が戻った」みたいな会話がなかったっけ?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:01:13 ID:GAhx3NHe
あったような気も…
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:50:23 ID:qWF0rBZh
…結局…いじめてた奴らは誰ひとり…
悔しいぜ…
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:25:28 ID:LmiyyWzE
オウム事件より前に「裏切り者のユダ」というワードを使ってたのは野島の先見の明だな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 06:22:57 ID:5kBGik70
>>903
留加は幼児帰りしちゃったけどね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 09:15:13 ID:MoE3iFBY
親父が宮崎を岡持ちでぶったたくシーンはスッキリした
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 03:47:47 ID:DpWlA6uZ
幼児帰りも何か嫌だな…
ルカには誠をいじめてたことを覚えてて欲しかった。


宮崎が岡持ちで殴られるのはリアルに痛そう…
908名無しさん@お腹いっぱい。
>>907
ルカは誠をいじめてた事は忘れてても
誠が自分の友達だった事は覚えてるんだよな