〜古畑任三郎〜14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:00:08 ID:MnAy+zMT
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:05:22 ID:nXzYUqIk
イチローの回で車の中で取引する時「ホテルの売店で買ってきました。」のあとなんて言ってるの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:56:42 ID:zG6yh4/C
前すれ最後のフルは他人三郎でした。
お見事!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:42:55 ID:wFEcKLm5
>>3
郡山  「ホテルの売店で買ってきました。ご存知でしたか?
     あなたが来てるっていうんで、イチロー祭りやってましたよ。
     商売上手ってのか、なんていうのか...」
イチロー「売り上げはチャリティーに寄付されるって聞いてます。」
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:29:40 ID:3qPiBEZH
「古畑任三郎ファイナル」公式サイトオープン!
http://www.fujitv.co.jp/furuhata/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:30:56 ID:3qPiBEZH
1st
死者からの伝言(中森明菜)  →14.4%
動く死体(堺正章)        →13.8%
笑える死体(小手川祐子)    →12.9%
殺しのファックス(笑福亭鶴瓶)→12.4%
汚れた王将(坂東八十助)   →16.3%
ピアノ・レッスン(木の実ナナ) →13.4%
殺人リハーサル(小林稔侍)  →13.0%
殺人特急(鹿賀丈史)      →16.6%
殺人公開放送(石黒賢)    →14.8%
矛盾だらけの死体(小堺一機)→15.2%
さよなら、DJ(桃井かおり)   →15.1%
最後のあいさつ(菅原文太)  →12.3%

笑うカンガルー(陣内孝則)sp        →18.8%

2nd
しゃべりすぎた男(明石家さんま)    →25.4%
笑わない女(沢口靖子)          →20.8%
ゲームの達人(草刈正雄)        →22.7%
赤か、青か(木村拓哉)          →26.1%
偽善の報酬(加藤治子)          →26.6%
VS.クイズ王(唐沢寿明)         →26.0%
動機の鑑定(澤村藤十郎)        →24.3%
魔術師の選択(山城新伍)        →27.8%
間違えられた男(風間杜夫)       →26.5%
ニューヨークでの出来事(鈴木保奈美)→26.9%
しばしのお別れ(山口智子)sp      →34.4%
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:32:44 ID:3qPiBEZH
古畑任三郎 VS SMAP(SMAP)sp   →32.3%

黒岩博士の恐怖(緒形拳)sp      →25.6%
3rd
若旦那の犯罪(市川染五郎)      →25.5%
その男、多忙につき(真田広之)    →24.5%
灰色の村(松村達雄)          →22.1%
古畑、歯医者へ行く(大地真央)    →26.0%
再会(津川雅彦)             →27.8%
絶対音感殺人(市村正親)       →24.6%
哀しき完全犯罪(田中美佐子)     →23.7%
頭でっかちの殺人(福山雅治)     →26.2%
追いつめられて(玉置浩二)      →23.8%
最も危険なゲーム 前編(江口洋介) →23.2%
最も危険なゲーム 後編(江口洋介) →28.3%

すべて閣下の仕業(松本幸四郎) sp →20.0%


>>5
DVD出たら、買って字幕見てみろ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:34:33 ID:3qPiBEZH
犯人役の年齢(当時)
1st

中森明菜(29) 堺 正章 (47) 古手川祐子(34) 笑福亭鶴瓶 (42)
坂東八十助(38) 木の実ナナ (47) 小林稔侍 (51) 鹿賀丈史(43)
石黒 賢(28) 小堺一機(38) 桃井かおり(42) 菅原文太 (60)

2nd

明石家さんま(40) 沢口靖子 (30) 草刈正雄 (43) 木村拓哉 (23)
加藤治子 (73) 唐沢寿明 (32) 澤村藤十郎(52) 山城新伍 (57)
風間杜夫 (46) 鈴木保奈美(29) 山口智子 (31)

sp

中居正広 (26) 木村拓哉 (26) 稲垣吾郎 (25) 草g剛 (24) 香取慎吾 (21)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:35:55 ID:3qPiBEZH
3rd

緒形 拳 (61) 市川染五郎 (26) 真田広之 (38) 松村達雄 (84)
大地真央 (43) 津川雅彦 (59) 市村正親 (50) 田中美佐子(39)
福山雅治 (30) 玉置浩二 (40) 江口洋介 (31)

sp

松本幸四郎 (61)


1stの平均年齢は??.??歳
2ndの平均年齢は41.45歳
3rdの平均年齢は45.55歳
「全て閣下のしわざ」までの平均年齢は??.??歳  
男性最高齢は松村達雄
女性最高齢は加藤治子

全体での最高齢は松村達雄

最年少は香取慎吾
個人男性最年少は木村拓哉
女性最年少は中森明菜
全体での最年少は香取慎吾
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:36:28 ID:3qPiBEZH
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:37:28 ID:3qPiBEZH
================================================
【赤い洗面器を乗せた男の小話】
================================================
三谷幸喜脚本作品に度々出てくる話。

いつも「(前略)その男に『なぜ赤い洗面器を頭に乗せているんですか?』と聞くと……」
で話がうやむやにされてしまい、真相は未だに謎のまま。
【初登場】『警部補・古畑任三郎』 第11話「さよなら、DJ」
【その他】『古畑シリーズ』 パート2第8話「魔術師の選択」
              SP「消えた古畑任三郎」
              パート3第11話「もっとも危険なゲーム(後編)」
              04年新春SP「すべて閣下の仕業」
     『王様のレストラン』 第7話「笑わない客」
     『ラヂオの時間』(DVD副音声)

オチについては、三谷幸喜しか知らないということになっているが、西村雅彦など一部の人
が知っているという噂もある。『王様のレストラン』DVDコメンタリーでは、三谷幸喜自身
がオチの存在を認めている。
推論になるが、三谷幸喜のイタズラ心から出たネタなので、ここまで話題となってしまった
今では、 三谷幸喜は一生結論を言わないと思われる。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:38:33 ID:3qPiBEZH
================================================

■よくある誤解

【二つの説】
ネット上では「オチない」説と「赤洗」説の2つの説が飛び交っている。しかし、ファン
が勝手に有力視しているだけなので、当然正解かどうかは分からない。
  ●洗面器を落とさないように持っている→洗面器落ちない→オチ無し
  ●赤い洗面器→赤洗→オチはあかせん(明かせない)

【古畑「すべて閣下の仕業」のスペイン語の台詞】
「すべて閣下の仕業」の中で、大使館のスタッフがスペイン語で「赤い洗面器の男」の話
を始める。しかし、いつものように、古畑がオチを確認しようと思ったところで邪魔が
入ってオチが聞けない、というシーンがある。
そのスペイン語の台詞の中でオチを言っているのではないか? という誤解もあるが、翻
訳しても答えは出てこない。
「Hace tiempo, cuando estaba carga por calle, venia un hombre
 hacia donde estaba cargando un lavatorio rojo sobre cabeze.
 Ya no me acuerdo el resto, pero me acuerdo que era bien chistoso.
 Pero me persuado con solo, acordarme la vida del chiste!」
(少し前から通りを歩いていたら、あっちの方から男がやってきたんだ。
 それも赤い洗面器を頭に乗っけてな。
 後はもう覚えていないけど、とても面白い話だったよ。
 ぼくは世界中のジョークを覚えていればそれでいいのさ)
================================================
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:39:04 ID:3qPiBEZH
【ラスト・ダンスと全作品へのリンク】※かなり苦しいこじつけあり
1st
死者からの伝言(中森明菜)      →小石川ちなみ
動く死体(堺正章)          →機械の操作
笑える死体(小手川祐子)       →非常階段への扉を開けておく
殺しのファックス(笑福亭鶴瓶)   →黄色いコート・飲食店でメニューの説明を店員にしてもらう
汚れた王将(坂東八十助)      →金庫
ピアノ・レッスン(木の実ナナ)   →鏡(加賀美)・題名が『○○・○○』
殺人リハーサル(小林稔侍)     →月
殺人特急(鹿賀丈史)        →静脈・心筋梗塞
殺人公開放送(石黒賢)       →黄色いコート
矛盾だらけの死体(小堺一機)    →自殺予告の電話
さよなら、DJ(桃井かおり)     →検証で走る・ラストダンスは私に
最後のあいさつ(菅原文太)      →拳銃・タバコ・金四郎(古畑の偽弟)と三四郎(ブルガリ)

笑うカンガルー(陣内孝則)sp    →物の裏・才能はあるが人付き合いが下手な人と社交上手でスポークスマン的役割のコンビ

2nd
しゃべりすぎた男(明石家さんま)  →先生
笑わない女(沢口靖子)       →口紅
ゲームの達人(草刈正雄)      →よね子でアリバイ・拳銃・自殺偽造
赤か、青か(木村拓哉)       →観覧車
偽善の報酬(加藤治子)       →気の合わない姉妹殺人・脚本家
VS.クイズ王(唐沢寿明)      →舞台袖のスタッフ・近藤氏
動機の鑑定(澤村藤十郎)      →壷の話
魔術師の選択(山城新伍)      →鍵
間違えられた男(風間杜夫)     →山荘・入れ替わり(バリトンホテルはイチローの回とリンク)
ニューヨークでの出来事(鈴木保奈美)→小石川ちなみ(ちなみの新居訪問の帰りのバスの中)
しばしのお別れ(山口智子)sp    →明かりを消すと解ける謎
23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/01/09(月) 15:36:33 ID
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:40:18 ID:3qPiBEZH
古畑任三郎 VS SMAP(SMAP)sp   →お弁当(本人出演・地下駐車場はイチローの回とリンク)

黒岩博士の恐怖(緒形拳)sp     →三人でサテンでミーティング
3rd
若旦那の犯罪(市川染五郎)     →書くだけの才能と表舞台での才能
その男、多忙につき(真田広之)    →せっかち・講演会
灰色の村(松村達雄)        →口紅のあと
古畑、歯医者へ行く(大地真央)    →変装・着替え・アリバイに古畑を利用
再会(津川雅彦)          →人生はやりなおせる
絶対音感殺人(市村正親)      →水槽
哀しき完全犯罪(田中美佐子)     →ブルガリ三四郎(小日向さん)
頭でっかちの殺人(福山雅治)     →携帯電話(殿山雅治)
追いつめられて(玉置浩二)     →化粧品一式
最も危険なゲーム (江口洋介)    →non retour・動物を逃がす(SAZ過激派の活動)

すべて閣下の仕業(松本幸四郎) sp   →動物(サルとクマ)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:40:55 ID:3qPiBEZH
【古畑任三郎による発生時件の時系列】

犯人名(犯人役/放送日/タイトル)→確定している犯行日時
-------------------------------------------------
中村右近(堺正章/1994.04.20/動く死体)→1994年3月
幡随院大(笑福亭鶴瓶/1994.05.04/殺しのファックス)→1994年3月13日
笹山アリ(古手川祐子/1994.04.27/笑える死体)→1994年3月16日
小石川ちなみ(中森明菜/1994.04.13/死者からの伝言)→1994年3月26日
米沢八段(板東八十助/1994.05.11/汚れた王将)→1994年3月27日
中川淳一(鹿賀丈史/1994.06.01/殺人特急)→1994年3月28日
井口薫(木の実ナナ/1994.05.18/ピアノ・レッスン)→1994年4月15日
佐古水茂雄(小堺一機/1994.06.15/矛盾だらけの死体)→1994年4月18日
中浦たか子(桃井かおり/1994.06.22/さよなら、DJ)→1994年4月
大宮十四郎(小林稔侍/1994.05.25/殺人リハーサル)→1994年4月23〜24日頃
黒田清(石黒賢/1994.06.08/殺人公開放送)→1994年5月
小暮警視(菅原文太/1994.06.29/最後のあいさつ)→1994年10月
-------------------------------------------------
二本松晋(陣内孝則/1995.04.12/笑うカンガルー)→1995年4月11日
宇佐美ヨリエ(沢口靖子/1996.01.17/笑わない女)→1995年10月
乾研一郎(草刈正雄/1996.01.24/ゲームの達人)→1995年10月
小清水潔(明石家さんま/1996.01.10/しゃべりすぎた男)→1996年1月10日
林功夫(木村拓哉/1996.01.31/赤か、青か)→1996年1月22日
佐々木高代(加藤治子/1996.02.07/偽善の報酬)→1996年1月29日
春峯堂の主人(澤村藤十郎/1996.02.21/動機の鑑定)→1996年1月31日
千堂謙吉(唐沢寿明/1996.02.14/VS クイズ王)→1996年2月
若林仁(風間杜夫/1996.03.06/間違われた男)→1996年2月20日
南大門昌男(山城新伍/1996.02.28/魔術師の選択)→1996年3月〜4月
のり子・ケンドール(鈴木保奈美/1996.03.13/ニューヨークでの出来事)
                              →1996年3月〜4月
二葉鳳翆(山口智子/1996.03.27/しばしのお別れ)→1996年3月〜4月
今泉慎太郎(西村雅彦/1996.04.09/消えた古畑任三郎)→「しばしの別れ」直後
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:42:20 ID:3qPiBEZH
※3rdシリーズは、時間軸に矛盾点かつ不明点が多数あり、はっきりとは分からない。
 不明なものは放送順に準じている。
-------------------------------------------------
SMAP(SMAP/1999.01.03/古畑任三郎 VS SMAP)→1999年2月10日
-------------------------------------------------
黒岩健吾(緒形 拳/1999.04.06/黒岩博士の恐怖)→「VS SMAP」以前の可能性あり
気楽家雅楽(市川染五郎/1999.04.13/若旦那の犯罪)→不明
堀井岳(福山雅治/1999.06.01/頭でっかちの殺人)→1999年4月18日
安斎亨(津川雅彦/1999.05.11/再会)→1999年4月24日以降
荒木嘉右衛門(松村達雄/1999.04.27/灰色の村)→「再会」事件解決の翌日
金森晴子(大地真央/1999.05.04/古畑、歯医者へ行く)→「灰色の村」以降
小田嶋さくら(田中美佐子/1999.05.25/哀しき完全犯罪)→「歯医者」の数日後
黒井川尚(市村正親/1999.05.18/絶対音感殺人事件)→「歯医者」以降
由良一夫(真田広之/1999.04.20/その男、多忙につき)→「絶対音感」以降
臺修三(玉置浩二/1999.06.08/追いつめられて)→不明
日下光司(江口洋介/1999.06.15&22/最も危険なゲーム)→3rdシリーズの一番最後
-------------------------------------------------
黛竹千代閣下(松本幸四郎/2004.01.03/すべて閣下の仕業)
                  →3rdシリーズから数年後、「今、甦る死」以前
-------------------------------------------------
天馬恭介、堀部音弥(石坂浩二、藤原竜也/2006.01.03/今、甦る死)
         →2003年12月〜2005年3月(2003年12月〜2004年3月が有力)
イチロー(イチロー/2006.01.04/フェアな殺人者)→2005年11月28日
大野もみじ(松嶋菜々子/2006.01.05/ラスト・ダンス)→2005年12月22日
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:42:53 ID:3qPiBEZH
「スマトラ鉄道殺人事件」を考える


少し前になりますが田村正和さんによる「古畑のスペシャル復活発言」がありました。
これを聞いてまず考えたことは、桑原くんの不在です(T_T)。
代役をたてるなんて事は考えられず、また桑原くんが登場しない古畑任三郎なんていうのも私には考えられません。
そこで、百歩譲って、実現可能な案というのが「vs 二本松」や「vs のり子・ケンドール」のような「海外出張もの」です。
これなら桑原くんの不在を意識しないですむわけです。
もちろん国内出張でも可能ですが、出来るだけ遠くで孤立して活躍して欲しいと思うわけなのですね。

そこで、格好の材料というのが「スマトラ鉄道殺人事件」、もちろん「vs 臺」で語られたあの事件です。
これなら、登場人物が古畑、今泉、西園寺に限定されても納得がいきます。
芳賀くんが出れないのは残念ですが、向島くん夫婦がこっそり登場できるし、もちろん、花田は神出鬼没だから問題ありません。
スペシャルだから「海外ロケ敢行」というのも売りになります。
もちろん、ミッシング・リングを補完するという意味もあります。
もっとも謎の事件としてはもう1つ「冒険家の誘拐事件」もありますし、これが出張を必要としない事件だった証拠はありませんが、やはり字面からしてスペシャルには「スマトラ鉄道殺人事件」の方が私には魅力的なわけです。

で、こういう個人的希望があるわけですが、スペシャルとして放映されるかどうかは別にして、単純に「スマトラ鉄道殺人事件とはどんな事件だったのか?」というのを推理(妄想(^_^;))してみるのが、今回の目的です。
いや、どちらかというと、「私ならこんな事件にする」という無茶な読み物です。
その点を踏まえておいてください。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:43:47 ID:3qPiBEZH
■スマトラ鉄道って何?

まずはこれを確認しておくべきですね。
もちろん、インドネシアに実在する鉄道なのですが、実はこの「スマトラ鉄道」っていうのがちょっとややこしい。
インドネシアというのは多くの島々から構成された国で、観光地としてはジャワ島やバリ島が有名ですが、西に位置する大きな島がスマトラ島です。
日本列島から北海道を抜くと同じくらいの大きさではないかと思います。
ちなみに、このスマトラ島とジャワ島を中心とした島々が大スンダ列島と呼ばれており、「ラヂオの時間」や「vs 臺」で出てきた大スンダ航空の語源のはずです。
バリ島からさらに東には小さな島々が並んでおり、これらは小スンダ列島と呼ばれているようです。
また、小石川ちなみの「カリマンタンの城」の舞台と思われるカリマンタン島もありますが、マレーシアと二分しているので、どちらの国を舞台にしているのか、あるいは現在の区分が適用できないような時代の物語なのか、このへんは不明です。
で、もちろん、スマトラ鉄道はスマトラ島内を走っているわけですが、島内の鉄道の総称と考えた方がいいかもしれません。
スマトラ島には、独立した3つの路線が存在しています(つまり1本に繋がっていない)。
しかも、このスマトラ鉄道、困ったことに貨物専用列車なのです(^_^;)。
ここが難しいところです。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:44:40 ID:3qPiBEZH
■スマトラ島へ行こう−1

「スマトラ鉄道殺人事件」というタイトルからすれば、当然スマトラ鉄道の列車内で事件が起こって欲しいわけです。
スマトラ鉄道本社で起きた殺人事件ではいけません。
ほとんど夜間の風景しか映らなかった「vs 中川」ではなく、「世界の車窓から」のような異国情緒あふれる風景を背景に事件を解決して欲しいわけです。
だから、古畑一行もスマトラ鉄道に乗っている必要があります。
貨物専用列車という大問題があるのですが(^_^;)、まずは「何をしにスマトラに行ったのか?」という理由から考えてみたいと思います。
私は何らかの公用(視察、研修、会議、等)だったのではないかと考えます。
この事件に直結している「vs 臺」を観た上で、その理由は5つ。

1.古畑がファーストクラス
井沢ホテルの朝食の値段に驚いていた古畑がプライベートでファーストクラスを利用するとは思えません(笑)。
私用のニューヨーク行でも飛行機ではなく、長距離バスを使っているし。
公費であれば当然の権利です(新幹線ならグリーン車「vs 中川」)。

2.今泉&西園寺がビジネスクラス
プライベートなら今泉はエコノミーに座っていると思いました。
仏像ローンも返済中だし(笑)。

3.今泉がスーツ
プライベートなら今泉は私服でいいのでは?と思いました。
「笑うカンガルー」の時は私服だったはずです。
向島がラフな格好だったことからも、「公用の古畑たち」「プライベートな向島夫妻」という対比として考える方がドラマとしては自然だと思います。
もっとも、「vs のり子・ケンドール」では今泉もスーツ姿だったわけですが、「小石川ちなみに会う」ということで、”よそ行きの格好をしていた”と解釈する余地はあるように思っています(今泉に関しては何でもありです(^_^;))。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:45:58 ID:3qPiBEZH
4.西園寺の手帳
事件が発生し、西園寺が自分の立場を示す時に、スーツの内ポケットからすかさず警察手帳を取り出しました。
まあ、彼の性格なら肌身離さず警察手帳を持っていてよいのですが(^_^;)、普通に考えると、あそこにはパスポートが入っている方が自然です。
これも「警察の公用だった」と考えると、より違和感がないように思えました。

5.臺の発言
臺が妻に「(古畑は)休暇だったみたい」と言ってましたが、これって古畑が「休暇だ」と答えていたら、「休暇なんだって」というセリフでもOKだと思うのです。
「休暇だった”みたい”」がすごくひっかかりました。
臺の発言は古畑との会話から”推測したもの”だと思えるのです。
例えば、こういう会話があったとしたら、私にはしっくりきます。
臺 「あちらで事件だったんですか?」
古畑「いや〜、変な事件に巻き込まれちゃいましてね〜」
結果的に臺が誤解してしまったという解釈です。

と、以上のことから、古畑達は公用だったと想定します。
では、公用でスマトラ(インドネシア)に行く用事とは何か?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:47:55 ID:3qPiBEZH
まず、海外への逃亡犯を追った、海外で捕まった犯人の帰国に随行するなどのような場合、「vs 臺」においてそういう人物が一緒に護送されているべきです。
そういう任務を帯びながら、失敗して帰国とあれば、あのようにくつろいでいる姿には違和感を感じます。
また、前述の「変な事件に巻き込まれちゃって」というニュアンスを活かすとしたら、通常の公用的なものを想定する方がしっくりくるのです。
例えば、国際会議や研修への参加です。
で、そういう会議や研修がアジアのある地域で行われることがあるのだろうか?ということを調べてみました。
例えば、警察庁のサイトをのぞいてみると、「アジア・太平洋国際組織犯罪対策会議」というのが行われているわけで、2001年には東京で開催されたようです。
また、国際刑事機構(銭形が所属してたICPO)も第36回総会を京都で行っているし、その他にも「アジア地域会議」が各地で行われていたようです。
どちらもインドネシアは参加国であり、これらの会議がインドネシアで開催されても問題はなさそうです。
古畑達がそういう会議への参加に指名されるかどうかはちょっと疑問ですが(^_^;)、「スマトラに行く公用」という意味では、とりあえず何らかの設定は可能だろうと思うわけですね。
例えば、勉強熱心な西園寺がそういうイベントに参加を希望する。
今泉は西園寺だけに海外旅行をさせるのが悔しいので、古畑さんを誘って「みんなで行きましょうよ〜」と盛り上がってもよいです(笑)。

23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:49:20 ID:3qPiBEZH
■どのスマトラ鉄道に乗ったの?

最初に記したように、スマトラ鉄道は3つの路線に別れています。
この中のどれに乗ったのか?
すでに書いたようにスマトラ鉄道は貨物専用列車です。
途方に暮れてしまうところですが、1つだけ例外がありました。
昭文社刊の「個人旅行14 インドネシア」というガイドブックから引用します。

スマトラ島の地図を見てみると、北部と南部に鉄道が通っているが、旅行者が使うことはほとんどない。
南部のパリアマンというビーチへ日曜のみ運行している列車があるが、それ以外はほとんどが貨物専用列車だ。

「ほとんど」という表現が微妙で、他にも一般客が乗れる列車があるのかもしれませんが、ここはパリアマン行きの特別列車を採用しましょう。
で、このパリアマンというのはパダン近郊にある地名のようです(パダンは西スマトラ州パダン・パリアマン県の主要都市。パリアマンの詳細は残念ながら不明)。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:50:15 ID:3qPiBEZH
■舞台はパダンに

メインとなる舞台をパダンに設定すると都合の良いことがいくつかあります。

1.大スンダ航空の運行路線
同じ三谷作品である映画「ラヂオの時間」の中に大スンダ航空のCMが出てきます。
現実では、日本からの直行便はジャカルタorデンパサール行きしかなく、ジャワ島を経由しなければなりませんが、大スンダ航空は「世界とスマトラを結ぶ」と設定されています。
しかもCM内の「フリータイム・スマトラ」と題されたツアーでは、「パレンバンを経由してパダンに着けば〜」というお薦めルートコースが設定されているのです。
「ビーチに向かう特別列車」という設定は、今泉が「せっかくなんですから海に行きましょうよ、海、海〜」みたいなセリフを想像出来るし、それが機内でのPRから仕入れた情報であればしっくりときます。

2.西園寺の「忘れないうちに」発言
「vs臺」内で西園寺は「忘れないうちにメモ」をしようとしていました。
生真面目な彼が、途中でメモをする暇もない状況だったわけで、そう考えると、パレンバンに近いパダンなら納得することが出来ます。
パレンバンとパダン間の空路所要時間は約50分。
北部の路線だと2時間はかかりますから、機内でメモすることが出来そうです。
もちろん、50分の余裕があるわけですが、離着陸前後のことを考えると正味30分程度でしょうから、ここは「後で落ち着いてゆっくり書こう」と西園寺は考えたことにしておきます。
彼の性格なら、シートベルト着用中は姿勢正しく座席に座っているような気がするわけです(笑)。
この「落ち着いてゆっくり書こう」という姿勢は、パレンバン空港ロビーでの時間待ちの間に書くという行為も回避できます。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:51:05 ID:3qPiBEZH
3.観光スポットとしてのパダン
スマトラ島内にはいくつかの観光スポットがありますが、パダンもその1つです。
古畑達は仕事で行っているという設定ですが、ドラマのお約束として向島夫妻とニアミスさせることは重要です(笑)。
もちろん、「vs臺」での会話から「実際に会った」とは思えないのですが、何らかの形で画面に登場して欲しいわけです。
彼らが現れるために舞台が観光スポットであるのは好都合なわけで、前述の「フリータイム・スマトラ」を堪能していたと考えるのも素敵です。
ちなみに、南部の路線あたりは観光スポットとしてガイドブックには紹介されていませんでした。


■事件の推移 −まとめ−

インドネシアはスマトラ島のパダンで開催された国際会議に参加を命じられた古畑一行(古畑、今泉、西園寺)は、大スンダ航空を利用してパレンバンからパダンへ。
無事、公用を済ませた一行は、帰国用にあてられていた日曜日、今泉の発案でビーチに行くことになるが、そのビーチ行のスマトラ鉄道特別列車で殺人事件に遭遇する。被害者は欧米人の刑事、怪しいのも欧米人の刑事。
しかし、犯人と思われる人物のアリバイを自分達が立証している。
西園寺の語学を頼りに捜査を進める古畑はなんとか事件を解決。
事件の後始末は現地警察にまかせて、なんとか今日の便で帰国しようとする(翌日は月曜日)。
あわただしい帰路、一行はパレンバンから日本への国際便に搭乗(今泉の発案と殺人事件によって、帰国便は夜遅い便になっている)。
西園寺は落ち着いた時点で事件のあらましを「忘れないうちに」メモに記そうとする。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:51:49 ID:3qPiBEZH
被害者役一覧

死者からの伝言/池田成志
動く死体/きたろう
笑える死体/羽場裕一
殺しのファックス/高柳葉子
汚れた王将/小林昭二
ピアノ・レッスン/中丸新将
殺人リハーサル/長谷川初範
殺人特急/河原さぶ
殺人公開放送/岡部務
矛盾だらけの死体/泉本のり子
さよなら、DJ/八木小織
最後のあいさつ/鈴木隆仁

笑うカンガルー/田口浩正

しゃべりすぎた男/秋本奈緒美
笑わない女/相島一之
ゲームの達人/藤村俊二 一色彩子
赤か、青か/金田大
偽善の報酬/絵沢萠子
VS.クイズ王/伊集院光
動機の鑑定/夢路いとし 角野卓造
魔術師の選択/池田成志
間違えられた男/小野武彦 清水昭博
ニューヨークでの出来事/無し

しばしのお別れ/長内美那子
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:52:43 ID:3qPiBEZH
黒岩博士の恐怖/栗田貫一 酒井敏也

若旦那の犯罪/モロ師岡
その男、多忙につき/佐渡稔
灰色の村/あめくみちこ
古畑、歯医者へ行く/陰山泰
再会/無し
絶対音感殺人/街田しおん
哀しき完全犯罪/小日向文世
頭でっかちの殺人/板尾創路
追いつめられて/川合千春
最も危険なゲーム 前編/小原雅人
最も危険なゲーム 後編

すべて閣下の仕業/及川光博

今、甦る死/千葉哲也 藤原竜也
フェアな殺人者/今井朋彦
ラスト・ダンス/松嶋菜々子
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:53:45 ID:3qPiBEZH
初放映時とDVDの違い。まずDVDでカットされたシーン

第1シリーズ
「殺人特急」
興信所のオヤジが座席で「フーッ」と眠るシーンの時、TVではスパのヌード写真から入るが、
DVDではその写真の部分が写ってない。
「さよなら、DJ」
エルビスプレスリー、ビートルズだのの曲紹介部分がカット。(流れる曲も違う)

第2シリーズ
「消えた古畑任三郎」
おたかさん「いや、悪いけど音感は全然ないわね」
の後のシーンがカット。

第3シリーズ
「若旦那の犯罪」
古畑が「ラブラブあいしてる録画してくるの忘れたよ!」の後の
西園寺「あれならテレビ局に言ってダビングしたテープを〜」
古畑「あ〜そうしてくれる?確か局制作のはずだから」
のやりとりがカット。
「雲の上の死」
今泉「飛行中に酒なんか飲んでいいんですか?」
の後の玉置のセリフ、
「酒でも飲まなきゃね、飛行機なんか操縦できないよ」
がカット。

以上がカットされたシーン。他にもあったかもしれないので誰か補完ヨロ。
それからBGMの差し替えは多数あり。

あと、DVDで初めて追加されたシーンもあります。これが見たけりゃ買う価値あり。
「動機の鑑定」「若旦那の犯罪」「古畑、風邪をひく」にてテレビ放映時にはなかった場面があります。
どんな場面かは、見てのお楽しみ!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:54:43 ID:3qPiBEZH
意外と三十ゲタがこないのでびつくり
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:55:18 ID:3qPiBEZH
意外と三十ゲタがこないのでびつくり
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:56:16 ID:3qPiBEZH
新スレのタイトル

「〜古畑任三郎〜」のあとのスペースが気になる。
数字も半角だし。

ちゃんと今までのを踏襲しろ!

32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 03:30:38 ID:Tg690qfN
音楽関係の現場で、「また俺がいる所で殺人かよ〜これで三度目だー」
って言ってた役者は誰ですか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 07:56:19 ID:MGVsyPaZ
996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:22:57 ID:FH6XFWkx



997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:25:33 ID:xQyRKGGW



998 :名無しさん@お腹いっぱい :2006/01/24(火) 20:26:30 ID:pSKI2nG4



999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:28:43 ID:BIXRHsIy



1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:28:47 ID:FH6XFWkx
郎でした。

34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 10:29:09 ID:/DhF5wXU
>>1


次スレ誘導しなさい今泉
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 10:51:36 ID:nW/hi5Nf
だからリンクは要らないと何回言えば解るんだ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 10:52:10 ID:TO6jtgBw
若旦那の犯罪で、伊藤さんの落研シーンはDVDにありますか?
去年末の再放送ではカットされてたので…
他、文太とかの伊藤さんのシーンは?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:11:21 ID:Qs6EI4Cw
小林稔寺の回で赤いジャンパー着たスタッフ役の人と、山口智子の回で公演のビデオテープを渡す人って同じ人?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 13:23:51 ID:3qPiBEZH
>>36
どちらも収録されてる。

>>37
すごいとこに目つけるなw
さすがにそんな脇役、同じ人がいてもわからんw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:53:59 ID:X7cE203f
QUE LOS JAPONE SE VAYAN A JAPON
であってますか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:00:35 ID:FBj7hSVJ
日本人は日本に(・∀・)カエレ!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:42:32 ID:BScb5Sdn
堀江と田代にあの古畑の名台詞を
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:55:43 ID:QhVaEpkh
最近、澤村藤十郎の回がツボだ
あのねちっこい喋りと胡散臭い笑顔が大好きだ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:09:51 ID:IOgOvUnV
澤村といえば古畑と永井さんのシーンが好き
・触るな!
・まだ本題に入ってなかったんですか?
・なんですか、そのう〜んてのは
・ここ何日も寝てない
・あの、この、そのだよ!
とかのシーン
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:24:29 ID:c0En0/ij
ですから先生には死んで頂こうと思いまして
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:33:07 ID:BScb5Sdn
堪忍袋の王を緩めますよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:19:02 ID:jspdP5vH
「あの、あの、あの、」
「大体なあオイ今泉、今泉、」
「ちょっと待ってちょっと待ってちょっと待って」
「どうも、どうも、ありがとうございました。」

古畑がやたら言葉を反復する癖って今までのシリーズではなかったよね。
正和がまた新たに古畑のキャラ作りしたのかな。
だとしたら密かに今後もやる気あったりして。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:04:47 ID:3cBb4okH
前スレで、同じ役で複数回出演が云々って話出てたけど、
小林稔侍の回で、ポラ撮るおばちゃんと、石黒の回で任にコーヒーかけちゃうおばちゃんは、同じ人っていう設定かな?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:49:27 ID:c3BUVGuW
同じなんじゃない?
小林の熱烈なファンだったけど、殺人犯と判明して石黒に乗り換えたとかw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:55:36 ID:UOLY+jtd
緒方拳の回であたりめを理科の実験で使うヤツ(名前は忘れた)の上で焼いてるけど
あれって確かアスベストだよね?危なくない?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:16:09 ID:7utOcR5e
自殺に見せかけて殺すやつに松金よねこが2回も出てる。
草刈と今回の松嶋。しかも2回とも使用人みたいな感じで
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:24:00 ID:BScb5Sdn
古畑がタクシーで現場に来たのは何回でしょう
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:38:23 ID:QhVaEpkh
>>50
よねこって人、総理と呼ばないででもメイド(使用人)だな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:50:59 ID:6jQqX+7N
芸能ニュース板のライブドア関係のスレ読んでたら
↓のコピペ貼ってあってワロタw

古畑「え〜、今回の事件の犯人は、拝金主義者・・とでも言うのでしょうか?
私が知る中で最もお金に対して執念心を持った男でした。

幼い頃より母親に「お金」の重要さを徹底的に教え込まれ、
小学校の文集の趣味の欄には「 お 金 集 め 」とあったそうです・・・。
そしてその少年はやがて「お金で買えないものはない」と
公言してはばかることのない大人へと成長しました。
ふふ・・なかなか言えるセリフではありません・・・
ある意味純粋なその一念と持ち前の行動力で
彼の会社は瞬く間にのし上がっていきました・・・そう不自然なほど。
んーしかし〜、その錬金術には、 あ る カ ラ ク リ が あったのです。

しかし、サクセスストーリーを演じていたはずの彼は
いつしか憐れなピエロに成り下がっていることに気が付きませんでした・・・。
なーぜー彼は、それに気付くことができなかったのか・・・。

え〜、ちなみに一度失った信用は・・・お金では買えません。
・・古畑任三郎でした」
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 02:03:53 ID:hXcr1mq3
>>53
亜晩タイトル?
饒舌すぎ
尺がたりねーよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 02:33:20 ID:4o5+ynDg
古畑任三郎=小津先生
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 02:41:55 ID:kdXcfVMv
>>49
飛散して肺に入ればな。

胃に入る分にはそれほど量的にも問題にならないんじゃない?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 07:30:46 ID:D0xs0v2y
結局3rdのサブタイってどっちを使えばいいの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 10:33:55 ID:naQr5gxe
独りよがりで決めつけ推理が結果オーライの古畑ですがw
唯一、的外れでトンチンカンな推理だったのは
若旦那の回での、ボロクマ君に関しての一件ですかねw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:48:35 ID:yV4rKAX5
>>58
春風堂の回の、本物の壷と偽者の壷を見間違えて本物を使って
殺害したという推理とかも
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:48:50 ID:Ks48gyOK
陣内が死体から水着を脱がせてその水着をはいてプールに逃げた時、
脱いだ服はどこへやったのか教えてください。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:50:47 ID:hrWx7bqK
俺も気になってたそれ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:01:55 ID:+nlT0z1g
>.61

確かにそうだ!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:59:11 ID:PfCb99Lr
俺の田舎ではこれくらいの距離をあのって言うんだよ!!
この、あの、そのだよ!!!!!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:01:43 ID:caCGI4v/
>>63
澤村藤十郎の回かあw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:05:32 ID:oMx13X5m
この、その、あの、だよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:09:19 ID:yV4rKAX5
じぶたれ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:10:43 ID:/eAPYZfs
>63
この人、武部幹事長に似てないか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:19:42 ID:W/rEHDlA
これ入札しようと思ってんですが
如何でしょうか
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r23497080
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:55:08 ID:caCGI4v/
>>68
破壊的に安いな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:22:19 ID:r6/4PuA2
>>68
こんなところで聞いて、どういうつもりなんだ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:44:12 ID:VjQbCiAm
>>68
いろんなとこで聞いてんじゃねえよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:13:34 ID:Aah0VO+N
>>68
こんなDVD-BOXってあったんだ。
シーズンごとのやつしか知らんかった。
海外版しか発売してないのかな。あとファイナルは自作って事。
法的にヤバいものじゃないなら、俺も欲しいんだが。
アマゾンとかでそろえると5万位するでしょ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:21:28 ID:8KeMtWXA
>>72
自作したものを売り出してる時点で法的には完全にクロだと思うが。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:30:27 ID:Aah0VO+N
ファイナルは自作だろうなと思ったけど、DVD-BOXも自作?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 07:21:57 ID:fit8KQo5
そのDVDBOXならヤフオクで別の人から買ったけど、中国で売ってる正規版らしい。
パッケージも中国語だった。なぜか字幕は日本語だったけど。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 07:52:49 ID:LWeuOzPH
>>26
キムタクの回の被害者役は金田大じゃなく金井大だ。
訂正ヨロ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 10:44:22 ID:FhYJSSt6
真田の回

ホテルからは肉眼で事務所の中まで見えるのに
事務所からはホテルの全景が見える距離ってどうなのよw

78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:45:54 ID:HacPFTtn
>>68
詐欺じゃなければセンマイ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:49:43 ID:hZMSq729
センマイ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:03:59 ID:FDd5Bwy3
消されたぞ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:10:28 ID:CrOUram2
じぶたれめ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:13:52 ID:vaQhn6F2
玉置の回見たらちょっと勃起しちゃった。(テヘ!)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:03:20 ID:5fr0a9kT
え?もたいまさこで!?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 01:38:46 ID:BqymprF2
>>77
真田はタカの目
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 11:52:53 ID:jIXUVJVD
>>63-66
wwwwwwwwwwww
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:42:26 ID:f8FH1qxj
>>82
元気いいなー。
漏れは最近AV観ても勃たないし彼女とやろうとしても勃たない…(マジ)
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:45:50 ID:EPrV7MBE
>>86
それEDでんがな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:24:18 ID:sxq+iXMK
このように彼はやたらプロポーズする男だったんです!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 15:04:54 ID:wvwjFJQL
>>88
花びん花びん花びん花びん花びん…まだ続けますか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 16:07:30 ID:7JCDuSJs
絶対絶対絶対真田の回は言い逃れできる
チラッと一瞬カーテン開けただけって言えばいい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:36:02 ID:zz6fSrEI
S 天馬
A 乾 日下 黒岩 春峯堂 小暮
B アリ 小清水 堀井 ケンドール 林 南大門 もみじ 千堂 イチロー
C 荒木 宇佐美 たか子 井口 米沢八段 大宮 金森 鳳翆 ちなみ 由良
D 右近 幡随院 中川 SMAP 雅楽 黒井川 閣下
E 安斎 佐古水 臺 二本松 音弥 黒田 若林 さくら
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:51:09 ID:zZHOD9ts
>>89
もうええ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:53:26 ID:7NAuWsdr
初期の頃の「ぱーぱーらぱぱらぱーぱぱぱー」って音、
最近のと違うのね。なんか下手くそっていうか。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:47:25 ID:OE3NW7fe
えっ〜 今回のライブドア事件
野口さんはですねぇ〜 間違いなく他殺です!!

ヒントはですね・・・うふふ



古畑任三郎でした
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:58:57 ID:P9HGIYgX
>92
法廷中に聞こえる様にはっきりと!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:53:02 ID:E0WsB23s
>>95
もうええ言うとるやろ!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:54:49 ID:5fr0a9kT
それは自白と考えてよろしいんですか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:06:25 ID:qPVBowWW
だめ!
認めちゃ駄目なんよ!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:15:04 ID:g7V/NgzA
>>88
いつだって本気だった!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:19:27 ID:WEtQ55z2
さっき聞いたー
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:25:55 ID:5ZZXgxJi
いま釣瓶の回を見て気付いたんだが、
道路工事の作業員が釣瓶を止めるシーン、
作業員を酒井敏也が演じてるよw
若いw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:48:35 ID:m/SyT1/5
>>97
・・・・・・はぃ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:59:16 ID:wVFVFQgZ
>>41の言う名言が何なのか気になる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 02:43:45 ID:ni8L7J/I
誇り高き殺人者たち
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 04:46:51 ID:934sqAwK
緒方拳の回をみたんだが何で古畑は牢屋にはいってるんだ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 05:21:56 ID:/yT92CHb
さんまの回、今泉が部屋に上がってくるまで悠長に電話かけたり色々してるけど、部屋は三階なんだよね?
すぐエレベーターで上がってくると思うんだけど、あんまり焦ってないのおかしくねぇ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 05:37:55 ID:30EZXSrL
皿に盛るとかしなさいよ〜
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 07:42:23 ID:AxhSwbPY
>>102
×・・・・・・はぃ
○・・・・・・えぇ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 07:52:56 ID:WEtQ55z2
>>101
歴代過去スレからすでに23回既出
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 09:14:32 ID:w8GNdmFU
>108
以上です。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 09:22:36 ID:cred7Hfd
>>105
羊たちの沈黙のレクター博士っぽく演出したかったからじゃない?
実際、牢屋の鍵は掛けられてなく、古畑は内側から出てきている。
犬を暗がりでじっとさせる訓練でもしてたのかな?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 09:31:29 ID:cred7Hfd
公式より

パート3の初回スペシャルで古畑が警察犬の訓練所に左遷された出来事は何ですか?(Junko・37歳・主婦)

第2シリーズからインターバルを置いていた間に古畑はどういう生活をしていたか、
ということを視聴者が具体的にイメージを起こしやすい設定にしているんです。
空白の時間を埋めるための、いわばイメージサービスですね。
その間にいろんな事件を解決して山のように殺人犯を追いかけてたんです、
ということになるとその間を知りたくなっちゃうじゃないですか。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 10:17:11 ID:ITO2bYee
だしのない味噌汁ってどんなんだろ・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:32:09 ID:9KNaPipq
宇佐美「わたくしは部屋でずっと…牛の交尾…を聴いていました。」


あれ?話が混同してるなぁ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:46:00 ID:qtFVYluf
そう!これが私のブービートラップ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:51:32 ID:m/SyT1/5
今泉が、古畑を殺しかけたのっていつのとき?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:05:04 ID:9pUYaET8
>>116
消えた古畑任三郎。
2ndの最後。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:23:49 ID:u4N86QjN
古畑任三郎 vs FFDQキャラ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1138444608/
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 09:48:31 ID:rEAgPEVk
HURUHATA
IMAIZUMI

何か見えてこないか?



うーん、やっぱり何も無いか・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 10:21:41 ID:uNqpMt59
えぇ酢豚弁当ないの!?
やっぱり駅で買っときゃよかったよ〜。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 11:55:35 ID:Fv6203Yw
>>99

× いつだって本気だった!
○ いつだって真剣だった!

>>119
× HURUHATA
○ FURUHATA
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 13:00:38 ID:2zuSCGcl
>>103
やり直しちゃいけないって誰が決めたんですか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 13:19:54 ID:R3Jnv9B5
田代は犯罪をやり直しちゃうからなぁ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 13:54:51 ID:rjKEIPcW
イチローさんが殺した郡山役の人は誰ですか!?
最後のテロップ見てもわかりません。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:17:28 ID:JbSL9O61
新選組! カマショー
でぐぐるといいよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:33:11 ID:sGZ9GuSN
>>123
ザブトン10枚!!!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:36:51 ID:sGZ9GuSN
黒岩博士の犯罪の回で

ホントの殺人で殺された人は
何で殺されたの?
理由が思い出せないんだが、、、
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:09:11 ID:hOgW+Hk/
粉飾決算の監査法人責任者だったから
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:53:34 ID:N7xhw8zl
メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達15
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1138632782/l50

建てた。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:56:11 ID:N7xhw8zl
誤爆しました。すいません。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:09:19 ID:Rw/mNh2u
>>120
おもいっきり酸っぱいの好きなんですよ…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:11:56 ID:ajzLnttP
>>127昔、黒岩と助手の栗貫が自殺した事になってる政治家の診断でズルしたのをばらそうとしたから
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:12:10 ID:Rw/mNh2u
ダーツの下手な古畑。
ボーリングは得意だぜ


シンゲツサッポウ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:21:00 ID:AHWJuIdK
管轄内で古畑に担当された犯罪者達は運が悪かったねーとしか言いようがないけど、
陣内や加賀なんかの全く無関係な場所で古畑に出会っちゃった人は同情しちゃうなぁ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:49:58 ID:9ts6bvXG
いいですか
この世に同情すべき犯人なんかいないんですよ
彼らは人を殺したんですよ
それを分かっていますか!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 02:03:52 ID:3OMCaGe1
灰色の村は同情しちゃうなあ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 02:24:32 ID:12HkIjDt
>>124
弱体化した保坂尚輝
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 02:54:06 ID:7FeXfAC/
部屋でずっとマリアカラスを聞いていました。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 02:58:48 ID:7FeXfAC/
まいったなー迷ってしまいました。
どこに行きたいんですか?
あれっ・・・どこに行きたいか忘れてしまいました。
すいません、急いでるので
古畑さ〜ん
・爆
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 07:06:29 ID:8TLUUt3o
どもんじょ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 07:32:56 ID:Rw/mNh2u
トイレで爆発するとは…

普通手袋しますよね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 08:19:36 ID:8TLUUt3o
おーおーおーエネルギッシュな方だぁ(´・∀・`)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 10:54:20 ID:zyCPDyco
保坂ナオキ テロップに出てこないよ
最初そうだと思ってたけど、違うの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 11:28:08 ID:AHWJuIdK
カンガルーの数字クイズ
誰か解説して〜
16取った方が負けってやつ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 13:05:53 ID:3xQGYHmF
>>144
11を取れば勝ち。以上。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 13:08:18 ID:NcHHmU8P
16を取らなければ勝てるので、自分が15を言えば勝てる。
15を取るには11を取れば良いわけで、11を取るには7を取れば良い。
7を取るには3を取れば良いので、自分が先攻なら100%勝てる。
(勿論相手がこの方法を知らなければ自分が後攻でも「3」「7」「11」「15」を取れば勝てる)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 13:09:53 ID:9ts6bvXG
123
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:04:20 ID:+zlsduES
16
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:41:05 ID:9ts6bvXG
↑ハイ負け
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 15:47:42 ID:AHWJuIdK
>>146
ありがとー(・∀・)

けどよくわからない〜βακα..._〆(゚▽゚*)?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:12:37 ID:AHWJuIdK
あ、わかった。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:13:55 ID:Ecm70iZr
市村正親編で指揮してた曲ってなんだっけ?(指を怪我した人を探してたやつ)
聞いたことあるんだけど名前が出てこない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:21:29 ID:zmtljp5E
>>152
ラベルのボレロだったと思う。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:01:08 ID:Ecm70iZr
>>153
おお、サンクス
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:26:04 ID:bwSJAPZS
>>154

そうなると、古畑のダンナは今テロリスト達と一緒にいるって事になるぞ

156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:26:10 ID:eaEFjApV
クラリネット!朝ごはん食べてきたの!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:36:12 ID:wvcfe/Nq
春峯堂のご主人はほんと良い表情するね。
とくに美術クラブのセリで、古畑の前にいるじいさんが
「あんなジブタレもんよく買うね」と言ったときなんか最高だ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:22:45 ID:DCkXzloC
チェロリスト
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:34:31 ID:7XXCQWez
でも陣内が3を取れなかったのに勝ってたぞ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:50:18 ID:7XXCQWez
一番ワロタのはキムタクの回で最後ビンタされて何故かキムタクがエキサイト君のキーホールダーを左手に持ってたとこ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:56:56 ID:8lOqBYpj
ど〜ぞど〜ぞど〜ぞど〜ぞぉ〜
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 02:39:01 ID:FEZ0XzPn
>>159
別に3を取らなくても次は7、それもダメなら次は11を取ればいい。
相手がこの法則を知らなければ、どこかでキー数字は拾える。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 04:16:46 ID:bCz59bky
>>143
ヒント:画策
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 08:08:08 ID:dpLlJO0C
仲良く並んでますっ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 11:37:44 ID:zgrvDD2M
古畑のビデオ6と7借りたいが
近所のビデオ屋いつも貸し出し中。
沢口、草刈、キム蛸
加藤、唐沢、風間
の奴。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 13:36:22 ID:y9dS8PB8
噛んでましたっ!!ガムっ!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:00:37 ID:386Iwz9I
暗記して話すのとメモを見ながら話すのとでは聞き手が理解する情報量が3倍は違うそうですよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:21:09 ID:huZHMVG7
こちらの方にササカマ定食を
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:24:23 ID:x4oFXmqv
今日鼻のシリコン曲がってから、30分押しでお願いします。
ウチョです。


…なぁ、せりふの書き合いして楽しいか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:09:36 ID:386Iwz9I
電話を切れえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:27:06 ID:x3EqN4AN
すぶた弁当食べたいなー
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:34:08 ID:ENnB5BPI
古畑にはまったきっかけ・・・

ダイイングメッセージだったなあ
白紙の紙にメッセージが残されているという解決編への渡しのシーンで、
身震いがするほど面白いと感じた小6の夏。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:40:29 ID:huZHMVG7
若旦那の時の西園寺とか今泉が言った落語って、三谷が考えたのかなぁ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:10:37 ID:Y3nVLzHf
>>173
面白くない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:12:33 ID:6pqmtub+
なんか甘い物食べたいね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:17:24 ID:drcr8va4
>>169
いいかげんウザイね。>せりふの書き合い
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:30:12 ID:x3EqN4AN
昔からこういう雰囲気だけどな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:31:45 ID:QnWtPmZN
カリカリしてるやつのほうがうざい
両方消えろ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:02:36 ID:ENnB5BPI
なんでなんでなんで、どうしてどうしてどうして?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:21:49 ID:Y3nVLzHf
わきまえなさい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:58:57 ID:mrI679A1
田村さんの娘が、俺らの母親と同年代という
いまさらながらの驚き
あんなジイちゃん、、、いいなあw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:11:16 ID:C/zcJTZ1
>>181
古畑だったらいいけど、田村さんだったら大変かもよ。
パーカーかぶって隅のほうでジーーーーーっとしてるらしいからw
あと食べるところを人に見られたくないみたいだし。
それなのにあんな演技が出来るのは凄い。
食べるシーンが多くてご苦労様でした。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:49:02 ID:+S9w7wN4
よしじゃあ俺がここで新しい話題を振るぞ
頭のいい犯人ランキング
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:02:18 ID:yOyjTqMX
>>183
古畑歴短いので何ともいえんですが、

とりあえず天馬先生@石坂浩二にいぴょう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:19:25 ID:TS+Pp+cL
いきなり結論が出てしまったな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:22:57 ID:CXV/V451
田中美佐子はガチ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:25:47 ID:0GV99ZXb
「若旦那の犯罪」の解決編が好きだな。解決編に刑事以外の第三者がいる話は当たりが多いと思う。
>>183
天馬は別格だと思うので、それ以外だと堀井か小潔水
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 04:26:01 ID:vOnmj0a6
月刊カドマツの編集長も最初は良かったんだが
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 06:41:22 ID:73MWqph5
>>181
お母さんって、30代前半?
若いでつね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 07:17:57 ID:+S9w7wN4
俺は乾だと思う
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 09:01:34 ID:DFNG724i
>>189
おまえのかーちゃんもうおばちゃんだな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 09:14:07 ID:JVUcvzsB
な〜んか小腹空いちゃって、とうとうサブレ食べちゃいましたっ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 09:46:33 ID:jOPgb4yC
閣下は部屋の模様替えでガルベス君と一緒に動かした机と椅子をまたすぐ模様替えする前の位置に戻してるね。
194イチローの回:2006/02/02(木) 09:57:05 ID:5v6lDgy5
西園寺「古時計の古に、火にh‥田」
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 13:25:50 ID:hdzi5Wey

 2nd
しゃべりすぎた男(明石家さんま)    →25.4%
笑わない女(沢口靖子)          →20.8%
ゲームの達人(草刈正雄)        →22.7%
赤か、青か(木村拓哉)          →26.1%
偽善の報酬(加藤治子)          →26.6%
VS.クイズ王(唐沢寿明)         →26.0%
動機の鑑定(澤村藤十郎)        →24.3%
魔術師の選択(山城新伍)        →27.8%
間違えられた男(風間杜夫)       →26.5%
ニューヨークでの出来事(鈴木保奈美)→26.9%
しばしのお別れ(山口智子)sp      →34.4%
本当の犯罪(田代まさし)sp →38.7%
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 13:38:15 ID:KfqfIxix
>>183
石坂は別格だから、それ以外だと・・・・・・やっぱりさんまかなぁ。
自分で起こした事件に裁判官として関わってカモフラージュって言うのがすごい。
他は・・・・・菅原文太とか、小林とか。

逆にバカな犯人だと・・・・・・文句無しでイチローかな。次点で沢口。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 15:30:06 ID:u56zwMUl
風間杜夫もバカっぽくて好きw
最初の殺人の時に鍵を握らせるよう工夫して頑張ったのに水の泡
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 16:02:29 ID:7oj10E5U
風間盛夫は知能犯だよ
ただ単に運がなかっただけ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:01:14 ID:Xjj4Bc9B
>>196
前スレにも書いたけど
小堺じゃね?

古畑も電話が来たって言った時点でねちねち虐めずにさっさと捕まえてやれよとも思うw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:46:49 ID:sshF8Q3G
それより天馬先生は恭介なのか恭平なのかはっきりしてくれ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:39:36 ID:72SIJkzZ
江口洋介が古畑の前で自信と不安を混ぜた顔を演じているのが上手かった
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:41:36 ID:nJUWv/3R
>>200
エンドロールでは恭平だった希ガス
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 02:06:52 ID:sshF8Q3G
公式サイトではでっかく恭介と
そこなんです、だから私はお手上げなんです
これほど役名はっきりしない犯人を私は知りません!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 03:58:31 ID:EUtsf43B
ゲームの達人の今泉にダーツ投げる奴あれ合成とかなしでマジで撮影したの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:09:35 ID:B7JgzYxr
んなわけない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 16:38:03 ID:oG12EAh6
偽善の報酬で最後に加藤治子が「だから今泉君・・・・・・」
の続きは証拠の小銭を持ってくのやめてって言おうとしたの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 19:36:01 ID:IebkO7uZ
話題が変わるかもしれないけど、
今までのシリーズorSPで一番好きなオープニングって何?
208一番の役者:2006/02/03(金) 20:15:43 ID:I2kNOKNw
マンゴロウ テラツヨスw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:20:19 ID:n0ZPjQaO
サブタイトルの中だと「動機の鑑定」が一番かっこいい
なんかこう響きが
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:01:12 ID:ZEs2M7Yu
イチローってやっぱり凄いな 演技上手いわ
野球選手とは思えない
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:22:46 ID:s8wVMPeU
>>198
風間のどこが知能犯なんだ?
最初のトリックでも、密室作って自殺に見せかけようとしてたけど、何で手に鍵握って死ななければならんのだ?
子供向けの漫画で使い古された手だよ
あんなの今泉でも、おかしいって気付くだろうw

まぁ>>197の言うように、「頑張った」ってのは、十分伝わってきたけどな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:42:32 ID:sodL87DD
↑わかってないなぁ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:43:50 ID:Pf5kwokv
うん、わかってない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:10:10 ID:1+ajpK08
風間の回の最初の殺人は、風間はちゃんと計画を立てて殺人を犯しても
ありきたりなトリックしか使えず、結局たいしたことはない、ということの暗示。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:54:52 ID:j4E48hho
今カンガルーの話見てたのだけど、このホテルいいなあ。プールに砂浜あるのカッコイイね!誰か行った人いるかなあ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:15:05 ID:j5rijV/u
セット
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:48:21 ID:eJF6nQ+Z
今から小石川ちなみの事件を最後に見る俺は勝ち組?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 02:20:32 ID:p1aJW3A9
>>217
マンゴロウにヨロ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 02:55:42 ID:sCZTn6B5
>>217
負け組み
あれつまらん
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 02:58:42 ID:Z4Qs8WXr
夜食食いながらつるべの見た
古畑が食いまくってた

子の頃はまだ今泉君の話し方が普通なんだねー
声のトーンが普通だw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 09:47:37 ID:PN44ak3/
最近3rdを見直した。
個人的には、若旦那、村、福山、江口辺りは普通に面白かった。
あと八嶋が思ったより出てなかった。
サブタイが二つあるのはいただけないけど。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 12:53:41 ID:7aNp+/mR
古畑がなんで地蔵にイタズラしたか謎だ
今泉に意地悪するのと同じ心境かな?
223217:2006/02/04(土) 12:59:57 ID:eJF6nQ+Z
たしかにあんま面白くなかった…
堺マチャアキを最後にとっておけば良かったよ
「あれ?私の懐中電灯がない」で脳汁出まくり
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 13:17:55 ID:TCa6vQ0L
今日初めてイチローの回見る俺は恐ろしく勝ち組
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:41:01 ID:sCZTn6B5
イチローのは全部の作品の中で一番つまらない。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:02:42 ID:AJkwSABs
「イチローをドラマに出す」って話題だけの作品だし、
イチロー本人も今期成績悪くて、気分転換に出ただけだろうし。
(古畑ファンのようだけど)
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:05:24 ID:BatDAfmU
俺的には3rdにも良作があると思う
松村、津川、福山は良作だと思うよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:16:10 ID:+/f2hws1
>>222
子供の頃、安斎さんが地蔵に悪戯したっていう濡れ衣を着せられて、
古畑がその疑いを晴らしたって話があったじゃない。
それで子供の頃を思い出してあんなことやったんじゃない?
村長の事件は安斎さん事件の直後だし。
ていうかもしかしたら子供の頃の事件も…。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:30:53 ID:LAyqN448
>子供の頃、安斎さんが地蔵に悪戯したっていう濡れ衣を着せられて、
>古畑がその疑いを晴らしたって話があったじゃない。

えっ、そんなエピソードあった?
ということは幼馴染なの??
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:37:13 ID:6HG7q4tC
>>228
実は、子供の頃も地蔵に悪戯したのは古畑だったり?
じっさい、安斎の疑い晴らしただけみたいだし。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:10:48 ID:6RgzfoUw
>>229
本編見てねーだろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:42:43 ID:LAyqN448
本編って??
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:12:57 ID:PN44ak3/
(゚Д゚) ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:13:30 ID:iQotHkKf
陣内の回の泳いで逃げるシーン大好きだ。

あの焦り具合といい、メインテーマの曲がかかってたり(笑)
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:48:57 ID:p1aJW3A9
3rd、安斎の回

吠えるマンゴロの頭ペチペチする任ワロスw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:00:49 ID:AqLvvIcC
ごめん。本編って「再会」ですね。見てないです。今からみます。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:49:48 ID:IFui1/DY
唐沢のクイズ王おもすれー☆
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:11:42 ID:/D4PmMGY
安斎の回は大好きだけど、FAXの文字のとこだけは?って感じ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:02:57 ID:ZCQd5wVS
古畑が結婚してたって話どっかでなかった?
誰か知りませんか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:14:09 ID:0n2YC7h0
明言されたことはないはず
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:44:55 ID:Vj4S2a5N
>>204
あれ田村のアドリブらしいな。
本当は草刈と同じくリンゴを頭に乗せる予定だったんだけど、
アドリブでブドウにしたらしい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 01:39:22 ID:t6WapmEX
懐中電灯の件は、やるなぁって思った。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 02:07:50 ID:o0ASZeKX
>228
すごい!それだ!
…でも安斎の、地蔵だっけ?
二宮金二郎って記憶してたorz
どっちにしても、その解釈に大賛成。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 02:15:55 ID:7E9puT4c
>>242
あれ、今泉の「見たかったなぁ」の気持ちがよくわかる。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 03:28:50 ID:vSMMZdBl
>>243
初代校長先生の銅像だよん
にしてもラストのふたりのシーン、津川が汗だくすぎじゃね?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 08:45:02 ID:d+d2CUT0
古畑が「拳銃は暴発すると危ないのでそっちに置かれた方が…」って言ったあとの
津川の表情は何度見てもたまらん
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 09:02:39 ID:rcB9wB7e
先日マジシャンの回を見たんですが
どうやって毒の入ったジュースを選ばせたのかわかりません・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 09:16:57 ID:9HF6Xv7s
マジシャンズセレクト
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 09:54:40 ID:rcB9wB7e
それはわかるんだけど・・・
あの人ジュース2本ずつ持ってたじゃない?
2本のうち毒の入ったジュースを先に人に渡したらどうするの?

なんか勘違いしてるかも・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 10:14:05 ID:t6WapmEX
邪魔なんだよねぇ、あの時計台
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 10:55:09 ID:9HF6Xv7s
>>249
今泉かおまえは
なんでこの説明でわかんねーんだよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 10:58:09 ID:Dow/RFqT
歴代で1番いびられていた犯人は?
漏れは小堺だと思うんだけど。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 11:09:45 ID:h2FCSgdw
>>249
過去レス嫁
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 11:47:57 ID:sawy4Axf
>>251
>>今泉かおまえは

ワロスw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 11:58:02 ID:BTyxzGYV
>220
鯨鳥警部と、あと、
つるべの「悪趣味きわまりないなぁ〜」ってセリフすき。
256マンゴロウ:2006/02/05(日) 12:07:19 ID:7E9puT4c
−葉巻を指に挟んでいる安斎−
マン「ん?なんだこらゃ?(クンクン」
−葉巻に鼻を近付けるマンゴロウ−
マン「グエッー!(ブルブル」
257?♪:2006/02/05(日) 12:21:15 ID:LOJJdXKr
>>172
白紙のダイイングメッセージ.
GKチェスタトン風味の論理トリックと絶賛してたひとがゐたが,同感だな.
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:09:00 ID:mXWInucP
白紙のダイイングメッセージって将棋名人の回の事?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:16:21 ID:Dow/RFqT
明菜じゃね?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:57:41 ID:PBY2yJRA
>>258
明菜だよん!
小石川ちなみの漫画が書いてあった。
あえて何も書かなかったんだ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:05:16 ID:t6WapmEX
だから排除
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:23:27 ID:9yFyBDir
風間杜夫の回最高www
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:16:21 ID:LYIJG0t6
絶対音感殺人を見たんだが…俺、家の鍵は左ポケットに入れるなー
理由は右利きなので右ポケットに財布などよく使うものを入れるから。
財布を持ち歩かない時も携帯がそのポジションをとる。
家の鍵は家を出たら帰るまで絶対使わないので左ポケットに入れる。

ってのは俺が変なのかな?古畑の常識がやっぱ普通?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 05:22:09 ID:gDcMPbMN
左利きの人でも右手でカギを使い右手でドアを開ける。
これ常識。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 08:39:55 ID:LYIJG0t6
>>264
それは知ってる。
知りたいのは右手で使ったものを左ポケットに入れるのがそんなにありえないことなのかどうかなのだが…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 08:53:39 ID:5J6AEXqc
昨日年始に放送された三部作の石坂とイチローの会をみたけど、石坂の会はすげーおもしろかった。
イチローの会は思ったほど演技ヘタでもなかったし、悪くはないと。向島くんと兄弟って設定にびびったが。さー、あとは菜々子の会だけだ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 09:38:57 ID:CbqQQt89
女の人は財布をポケットに入れることはあんまないからじゃない?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 09:46:17 ID:jPhtls6L
>>265
そういうところに引っかかると、このドラマは見てられなくなるよ。
古畑がピンとくることって、「そうとも言い切れない」ってことばかり。
でもいいんだよ。
コロンボとは違って、古畑の推理がこのドラマの面白さじゃないからね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 09:49:53 ID:LYIJG0t6
>>267
ん〜確かにそう言われればそうだな。
でも古畑は女性であることには触れてないから、それだと視聴者側の後付好意解釈とか思う。
まぁそんなこだわることでもないのかもな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 09:51:40 ID:LYIJG0t6
今泉もあいつはいつも根拠が弱いって言ってるしな。
脳内補完するわ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 09:58:05 ID:SV6wRsrP
>>263
オレも一緒。
右利きだが、家の鍵は左ポケットに入れる。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 10:36:27 ID:CbqQQt89
熱帯魚ポンプのコンセントが抜けてたから絶対音感の持ち主が犯人だ!
ってのも決め付けすぎだよねw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 11:59:12 ID:45Adt1zc
言いだしたらきりg(r
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 13:18:11 ID:9Lvqcxz/
>>260
あ、そうか。納得。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 15:40:10 ID:RE66oJHM
事件発生順序について

> 二本松晋(陣内孝則/1995.04.12/笑うカンガルー)→1995年4月11日
> 千堂謙吉(唐沢寿明/1996.02.14/VS クイズ王)→1996年2月

となっているが、ファルコンの定理に注目すると「VS クイズ王」ではまだ謎のままと古畑が発言しているので、解明された「笑うカンガルー」より後に発生しているとするのは矛盾がある。

ただ、「笑うカンガルー」では検証を世界各国の数学者に依頼している途中であるため、もしかすると証明が誤りだったとも考えられる。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 17:29:36 ID:8LhnlIYE
頭でっかちの殺人って、DVDではサブタイどう変わってたっけ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 17:42:32 ID:Qr9Hc8Dt
古畑は決めつけてるわけじゃなくて、
そういった怪しい事実をつきつけて容疑者の反応を確かめてるんじゃないの?
たとえば鍵を左ポケに入れてても、
犯人じゃなければ説得してはこないだろうとか。
彼はいろいろな要素で犯人をいじめてから証拠で
決定打を下してるよね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:37:54 ID:Gl+i4h65
俺もそう思う。
水槽の件にしてもそれで犯人だと決め付けたわけじゃない。

あんなおかしな状況になっていたんだからそれなりの理由がある、それは絶対音感を持っている人物がやったのなら説明がつく。
っていう1つの目安にしたに過ぎない。
この説明が当たっているかどうかは別として、偶然にも絶対音感を持っていた人物が被害者の身近にいた。
その人物と会話をしてみると矛盾が浮かび上がった。
だからその人物を犯人の目星につけた。

っていうこんだけの流れがある。それほどおかしなことはしていない。
それでも絶対音感殺人事件は出来が悪いと思うけど
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 19:07:16 ID:TAtJOg+1
一番古畑の強敵だった犯人は誰ですか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 19:22:48 ID:s5OdH33k
>>279
遅筆の三谷幸喜
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 19:23:31 ID:Gl+i4h65
おみくじ殺人の黒岩博士に一票。
今までの犯人は状況証拠による追い詰めで自供してくれたが
彼は追い詰められたにもかかわらず、物的証拠がなければ罪を認めなかったから。
今泉マジックによる卵が無ければ古畑は相当困っていたと思う。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 19:25:01 ID:Gl+i4h65
>>280
そうかw
セリフもやたら長くしてイジメてたしなw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 19:43:04 ID:hM0enIbY
古畑が、今泉を「手放せない」といっていた回は、第3シーズンのどれでしたっけ?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 19:47:42 ID:YYKWc2u7
黒岩かな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 19:53:26 ID:e6s3FD2S
痔の緊急手術って何だ?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:05:04 ID:RTUrFmnt
黒岩の回、古畑はあの死体が春木だと分かった上で卵乗せたのかな?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:09:05 ID:s5OdH33k
>>286
偶然っぽっかったけどねー
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:14:45 ID:Gl+i4h65
偶然だろう。あれは今泉マジックで古畑自身もびっくりしてたし
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:21:49 ID:Qr9Hc8Dt
>>278
そのやり方が顕著なのがさんまの回だねw
エレベーターで部屋の番号を押してくれと頼むくだり。
番号を押してたら
「よくご存じでしたねぇ〜?」と皮肉ってただろうし、
番号を知らないと言えば、
「調書に書いてなかったですかねぇ?」

www
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:36:50 ID:YYKWc2u7
>>276「完璧すぎた殺人」か「完璧すぎた犯罪」のどっちか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:37:28 ID:1fQRbYtn
犯人なら否が応でもと能弁にならざるを得ない
「どうも引っかかるんです〜」戦術はかなり嫌らしいな
わかっていてもできるだけ事実とは遠い説を挙げてみたくなってしまう
俺が犯人だったら30分持たずにドラマ終わっちまうよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:45:37 ID:Gl+i4h65
俺もさんまの立場だったら
序盤の時点で行ったこと無いはずの被害者の家に車で古畑を連れていっちゃっただろうな・・・w
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:57:55 ID:639UWXei
>>276
どの話?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:01:30 ID:/FrvRszb
>>290
残念。正解は「完全すぎた殺人」
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:27:56 ID:CbqQQt89
>>293
福山のやつ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:33:00 ID:gInQRPVH
>>275
ファルコンの定理のモデルである、フェルマーの定理も
一度「証明された」と発表されて、その論文にミスが見つかって
証明が覆されているから、その可能性はあるね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:49:07 ID:8LhnlIYE
>>290
>>293
わざわざありがとう。疑問が氷解しました。
ちゃんとどの話かも書いておくべきでしたね。すいません。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:50:18 ID:zDwc6iT5
山城の回、梅宮辰男でもよかった
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:25:15 ID:8LhnlIYE
肝心の>>294にお礼を言うのを忘れてた。どうもありがとう。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:16:14 ID:q2SnHIYX
>>298の突拍子のない発言にキンタマズレタ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:44:47 ID:dzYBBZL9
どっかの感想サイトにあったな。梅宮だといかにも親子って感じで視聴者をだませないみたいな記述。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:51:37 ID:Yd7PPVoX
>>300
確か、「南大門は女好きの山城がはまり役だった。例えば梅宮だと、いいパパというイメージがあるから、サキが娘であることに途中で気付いてしまったかもしれない」
みたいな書き込みが、このスレか前スレにあったと思う。
>>298は、それを受けての発言ではないかと…。

…っていうか、分かりにくすぎ!!
>>298は、お詫びに>>300のズレたキンタマを元に戻してやれ!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:53:46 ID:Yd7PPVoX
先、越されてた…orz
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 02:13:30 ID:liKzIQSP
梅宮より山城の方がプレイボーイのイメージは強いでしょ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 02:18:15 ID:dF2Bmvgk
昔の辰兄ィは山城以上だったらしい。
蛇足だが、カルーセル麻紀が女になった時に初めて性交したのも辰兄ィ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 05:32:43 ID:q2SnHIYX
>>301-302
キンタマズレタなおた
おk
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 05:33:55 ID:3KZGX6+D
元男を抱けるなんて凄い…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 15:33:02 ID:H3NR4SzK
最初の回で明菜が古畑を地下部屋に閉じ込めてたら、
今までの犯人たちは完全犯罪を成立させてたはずなのに。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 15:35:20 ID:TMIL6nAD
【室井ニダ】韓国テレビ局、日本の「踊る大捜査線」パクる。「湾岸署」ならぬ「港湾署」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1129072441/l50
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 15:47:22 ID:5QMdqs0U
>>308
つるべは明菜の事件の前につかまってるから
その説は無理w
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:05:00 ID:H3NR4SzK
じゃあつるべ以外ということでw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:18:30 ID:xW5kwi5J
古畑がまじで弁護士やったら凄腕になりそうじゃない?
検察官でもいいけど
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:47:06 ID:7zECuvNX
>>312
依頼者が無実ならね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 17:06:22 ID:xW5kwi5J
>>313
いや無実じゃなくてもさ
凄腕弁護士が実際犯った人の無罪を勝ちとっちゃったってことあるし

相手の矛盾や不利な情報を見つけて、畳み掛けるように攻める感じは弁護士にぴったりな気がする
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:02:50 ID:g2RJPoyr
黒岩博士の時のあたりめ食べたいなぁ〜
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:14:24 ID:m3BaFBYf
ああ、あのアスベスト付きアタリメな

おいしそうだったよな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:15:15 ID:m3BaFBYf
あれ、アスベスト網じゃなかったような気もしてきた。
どっちだったっけ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:44:23 ID:0Mk9v0FA
古畑が鮭茶漬けを弾いたとき、木の実ナナがなんだかすごいのを弾いていたけど
あれも鮭茶漬けなの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:54:20 ID:v4kx/kky
イントロだよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:14:39 ID:0Mk9v0FA
d
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:09:38 ID:PK6Yyq0M
>>314
刑事事件の裁判で、弁護士のすることは、ほとんどが検察側の資料や立証への反証、
それに、できるだけ被告の情状酌量の余地を訴えるなど。
つまり、「相手の矛盾や不利な情報を見つけて、畳み掛けるように攻める感じ」というなら
弁護士よりも検事側。

しかし、あれほど論拠に穴のある検事なら、
弁護士が常に「推測にすぎない見解からの誘導尋問だ」と主張すれば、
ほとんどが却下。
裁判官からも、憶測ばかりで立証になっていない、と印象が悪いだろう。
よって、裁判検事としても向いていない。

取り調べ検事としてなら、相手を追い込むの手口も悪くないかもね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:01:44 ID:5QMdqs0U
まあ、そもそも刑事という設定自体に無理があるよね
やってることは、推理小説の私立探偵みたいな振る舞い。
ただ、それだと、事件ごとに、いちいち事情説明が必要なのでメンドーw
刑事なら問答無用で事件に首突っ込んでも不自然じゃないので、、、
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:34:52 ID:QRG6Yf9N
古畑はめんどくさいことはしない。
道徳性も遵法精神もないもの。好きでやっているのだろう
たぶん
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:37:37 ID:OeVb0ZJ6
2nd
しゃべりすぎた男(明石家さんま)    →25.4%
笑わない女(沢口靖子)          →20.8%
ゲームの達人(草刈正雄)        →22.7%
赤か、青か(木村拓哉)          →26.1%
偽善の報酬(加藤治子)          →26.6%
VS.クイズ王(唐沢寿明)         →26.0%
動機の鑑定(澤村藤十郎)        →24.3%
魔術師の選択(山城新伍)        →27.8%
間違えられた男(風間杜夫)       →26.5%
ニューヨークでの出来事(鈴木保奈美) →26.9%
しばしのお別れ(山口智子)sp      →34.4%
本当の犯罪(田代まさし)sp     →38.7%
手鏡の使い方(植草教授)深夜sp   →12.9%
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 02:04:20 ID:Z9DEy7bY
最も危険なゲームって何が危険だったんだろう・・・
元ファミレスの店長?がタクシーの運ちゃんになっててワロタ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 02:07:04 ID:AIW7yM8R
草刈の「150点」の言い方にクソワロタw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 02:13:10 ID:UocZOCm4
まえから気になってたけどこのスレ上から物を言いたがる人がチラホラいるよね・・・
なんか感じ悪い
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 03:02:08 ID:xm+RfOIC
wikiに書いてあったんだが、たい焼きはいまや某keyゲームのおかげで世界的に有名らしいねw
いまやったらのり子・ケンドールは無罪にならないな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 03:16:22 ID:fDvHRyfn
>>325
あなた古畑みてもちっとも面白くないでしょ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 03:29:23 ID:X7hzi9u/
やっぱりある意味一番かわいそうなのは石黒賢だな。
何気にあの回の教授かなり好きなんだが。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 03:55:00 ID:CJmsJ+B8
今1stシーズン見てるけど、古畑若いなー。めちゃくちゃかっこいいな。
FINAL見ると違いがスゴい。
ってかおたかさんはなにで殴ったの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 07:10:12 ID:g6YwTFGx
エスケートゥー
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 07:34:16 ID:9aisrfDL
>>325
あのキャラは花田といって3rdでは準レギュラー。
黒岩博士の回でファミレス店員として登場したのを皮切りに、
喫茶店の店員、バーの店員、タクシーの運転手と(他にもあったかな?)
いろんな職で出演。番外としては飛行機の客室乗務員(っていうの?)は双子という設定。
いつもテキトーに事件の真相をさももっともらしく語るが、
それがピッタリ当たっているという、まぁギャグのようなキャラ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 08:15:05 ID:aAleS7OC
>>327
2ちゃんはどこも感じ悪い。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 08:30:06 ID:9Ca62vje
>>333
Wikipediaによると、花田は視聴者の代弁者説。

ただ、人気はあまり無かった。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 09:05:59 ID:Z9DEy7bY
>>329
なんで?すごく面白いから毎日一話づつ見てるんだけど。
リアルでも見てたのにスッカリ忘れてる話が多いなぁ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 10:09:48 ID:2Aym7pmC
>>332
不覚にもワロタ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 14:33:18 ID:1RFxbuFC
ちなみに「飛行機乗っ取り」は「ハイジャック」だが、「ハイジャック」自体、「乗っ取り」を意味し、「バス乗っ取り」は正確には「バスハイジャック」と言う。だが、現在この呼び名は使われていない。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:07:16 ID:TK+s8mSR
質問です
私はてっきり、西園寺が初登場したのは黒岩博士の回だと思っていました
ですが、実際はスマップでした
そうなると、気になる点が一つあります
それは黒岩の回で、西園寺が芳賀に頼まれて古畑に会いに行くシーンがありますが、
そのときに芳賀が
「古畑警部補・・・ご存知ですか?」
「名前くらいは」
と、西園寺が言うのですが、おかしくないですか?
西園寺は、スマップの回で既に会っていると言うのに・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:10:28 ID:Q4ONLRlK
>>339
キモっ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:48:35 ID:0b38d3OA
>>339
黒岩事件の方がスマップ事件より前ってことじゃないの?
論理的に考えれば。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:15:53 ID:YSZ/WOsC
>>330
山口崇。
TBS大岡越前の吉宗、あとタイムショックの二代目司会(昭和版の)。
福富アナ役は特撮で見た気がするんだが
キカイダーだっけ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:51:39 ID:HK0lqlA+
>>339
古畑の放送順と時系列は1stから違うよ。>>16,17
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 19:18:20 ID:gD24UL4M
>>330
35年前にNHKで「天下御免」というドラマがあって
主人公の平賀源内を山口崇がやっていた。
三谷氏はそれ以来のファンらしいよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 19:51:31 ID:yujXH5r4
昔のテレビジョン引っ張り出して読んでたら
古畑の続編(3rdシーズンのね)決定って記事があって
その記事の中に三上博史が犯人役として出るって書いてあったんだが

これって
@テレビジョンの勘違い
A実際に犯人役が決まっていたが何らかの理由で降板した
のどっちだろう
Aだとしたら江口洋介の役かな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:51:00 ID:QC3gmDM7
人形遣いの役というところまでは決まってたらしいが、三上のスケジュールの都合で無くなったらしい。
3rdが決まった時に、一番見たかった対決だっただけに残念だった。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:43:14 ID:yujXH5r4
>>346
ありがとう
玉置浩二の回で西園寺が書きとめてた事件がそれだったんだろうか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:17:26 ID:Sx7gZXpt
ふ、古畑以上のどんなオファーがあったっていうんだ!!三上!!!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:34:19 ID:QC3gmDM7
>>348
ちょっと調べたら、同時期に「リップスティック」というドラマにレギュラー(ほぼ主役)で出てる。
役にのめり込むタイプの役者だから、1話限りのゲストとはいえ、断ったんだと思う。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:52:41 ID:Sx7gZXpt
>349
ありがとう。
ああ・・・・アレか・・・・見てたなあ。少年院の刑務官のやつだ。
野島伸司だし、月9だし、そっちとっちゃうか。でも12年経っても今だこうやって
語り継がれる古畑、かたやリップスティックは・・・・?
三上め、しくったな。と負け惜しみ。見たかったよー三上博史の犯人役!
351350:2006/02/08(水) 22:54:59 ID:Sx7gZXpt
と思ったらリップスティックのスレあったー!!ozr
・・・・・語り継がれてるじゃん、逝ってきます・・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:56:30 ID:Sx7gZXpt
orzまで間違える始末。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:07:05 ID:x+yMALMt
ozr

仰向けw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:18:04 ID:QB5cDRGv
今泉君
おーみーごーとー
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:32:57 ID:65G2bNSa
>>341
>>343
なるほど
ありがとうです
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 09:57:18 ID:+RwCPqOW
核化信者ッ他ノ課・・・(´・ω・`)ショボーン
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 11:41:10 ID:lqb1q6kc
ようは何が大事で何が大事でないかとゆう事ですよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:36:04 ID:Pg6YUqAG
↓古畑がドラマ中で食った食べ物全部挙げよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:38:43 ID:DBezmhyt
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:14:15 ID:wV2EE6RV
>>358
とりあえずどうぞ・・・

つ[山菜]
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 20:09:50 ID:stU4dEkE
つモスラバーガー
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 20:15:27 ID:B5k7w7qQ
スタミナ酢豚弁当
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 20:21:09 ID:0Q62PawD
たらこスパゲティ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 20:24:52 ID:FJw027HB
コーヒー
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 20:42:22 ID:HOGFodT1
特大パフェ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 20:59:16 ID:DqTDyuSE
エクレア
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:04:00 ID:SqR/DXOZ
小田原フェアの笹かま定食

食ってるシーンは映ってないが
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:05:13 ID:SqR/DXOZ
納豆の定食


by汚れた王将
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:08:00 ID:SqR/DXOZ
バー無クーヘン
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:09:29 ID:SqR/DXOZ
モスラバーガー
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:11:12 ID:SqR/DXOZ
>>362
スタミナ酢豚弁当は古畑は食ってないよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:12:44 ID:EzSyDUFk
魚肉ソーセージ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:13:05 ID:0Q62PawD
魚肉ソーセージ
うにたらこおにぎり
ベリーべりーパフェ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:13:51 ID:SqR/DXOZ
>>373
違う。うにマヨネーズおにぎり。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:29:06 ID:0Q62PawD
あーそっかw
おいしいのかな?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:39:05 ID:FJw027HB
おみくじせんべい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:40:15 ID:HOGFodT1
>>376
クッキーじゃなかったか?
378358:2006/02/09(木) 21:50:43 ID:Pg6YUqAG
生まれて初めて自分にこんなにたくさんのレスがついたお^^うれしいお^^

卵スープ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:51:11 ID:ludmBRc9
サルサブレ 
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:19:23 ID:/Q2xuDY4
フランスパンを茶碗蒸しに付けて食べる

アリ先生に怒られる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:27:13 ID:lPhcI6Zc
味がない麻婆豆腐
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:43:34 ID:DqTDyuSE
マッシュポテトとマッシュポテトのダブルマッシュ

口に入れたかどうか忘れたー
あと、塩かけて味を締めたスープw


383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:47:55 ID:3G/EfPGs
ミーとローフ 焼きナス
肉まん ハンバーガー(コンビニ)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:52:43 ID:xMlpUx7L
食パンくりぬいてバニラとかいろいろ入れた甘いやつ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:58:09 ID:HOGFodT1
>>384
あれ美味そうだったな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:36:42 ID:fHM3xZcj
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:55:21 ID:SqR/DXOZ
今泉のつくった朝食

by偽善の報酬
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:08:02 ID:BGOHcPEn
カツサンド@将棋
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:11:09 ID:AuAWqDxU
腐りかけたガンモドキ@クイズ王
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:11:50 ID:ZrMwGOpX
>>388
「今泉君、おいしそうだよ」がよかった
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:16:56 ID:TvtAvimW
飛行機のキャビアって結局食べたんだっけ?
あと酢豚定食@頭でっかちの殺人
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:08:53 ID:SoZ9Iz0G
白湯
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:46:29 ID:Zh28Te4O
パクチー
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:49:33 ID:SjZKEUr8
雛乃誉
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 03:14:13 ID:jMm8sxiu
辛いタラスパ@M字ハゲ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 04:58:48 ID:PYbo0z5y
↓犯人の最後の一言をあげよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 05:35:24 ID:Q+YL5RT1
>>396
とりあえず個人的にショックだったやつを

つ[森に響く散弾銃の銃声]
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:46:34 ID:aQGQhJgp
マクドナルドのトリノスペシャル食べにいこうぜ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 10:34:05 ID:ZrMwGOpX
右近「役者の鑑でしょ?」
古畑「しかし犯人としては……」
右近「最低だ」
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 10:46:43 ID:OVGe9lFB
目玉焼きだったかな

オーストラリアでくった朝食
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 10:49:50 ID:H9o3Cigj
目玉焼きじゃないよ〜
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 12:35:34 ID:YcVtOEcn
物の価値というのはね
そういうものなんですよ…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 13:32:20 ID:AuAWqDxU
ジェラシーなんていう言葉で片付けないで。これはプライドの問題なの。
わかってないのね・・・・女心。まだまだね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 14:02:48 ID:gRKxMBrR
そう・・切れてなかったの・・・
それならレクイエムを引けばよかった・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 14:57:21 ID:ot4ZAA8D
そうね、何もしゃべらせないわね、
最近のドラマは、しゃべりすぎよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 15:12:01 ID:IVX7t8Os
今度は負けないよー
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 15:20:10 ID:AuAWqDxU
キャビアね、あるだけ全部持ってきて
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 16:01:34 ID:3e/qUiIV
なぁ財前
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 16:10:59 ID:pBPvIsKR
先生はレズ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 17:35:59 ID:Q2lhMcTR
おい財前
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:13:37 ID:SI3kIFKD
ですから先生には死んで頂こうと思いまして
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:53:23 ID:YcVtOEcn
何を言ってんのかな?
心当たりが多すぎてわかりませんよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:02:06 ID:Gg+PQAMZ
古畑のCDてさ、全部の曲入ってるの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:15:27 ID:gRKxMBrR
入ってたと思うよ
曲タイトルが「登場」とか「犯行」とかで笑えるw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:01:42 ID:OVGe9lFB
林「邪魔なんだよねぇ、あの時計台。」
林「だから排除。」
古畑「ペチーン!!!!」
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:23:02 ID:pfXmPlz5
>>412
誰の台詞だっけそれ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:30:15 ID:xAvrs3t4
>>416
春峯堂
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:33:10 ID:uc4mIlOx
春峯堂のご主人ですよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 01:08:17 ID:pfXmPlz5
>>417-418
どうも
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 01:18:31 ID:fo/hHj+/
イチローの回見てて思った


イチロー 「(兄は)すぐに釈放されますよね?」
西園寺 「そうなればいいんですが…」
イ 「罪になるんですか?」
西 「ええ…」
古畑 「ちょっと待ちなさい、彼が何をした?」

西 「 サインの代筆です 」
古&イ 「………」


これって罪にならない?
向島氏は殺人幇助は免れても、結局詐欺罪とかになるんじゃ…
ほんとはどうなの。

教えてエロイ人
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 03:25:58 ID:2mfec/SE
>>420
お金取ってないでしょ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 07:38:25 ID:1OPkJqzG
映画版デスノートのライト役が藤原竜也って聞いて笑ったよ
お前またノートかよw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 09:46:33 ID:Mivs2OFT
                  _i:::::,、,:<    
                j::い' /::::>      
                )::/ ノ:::::フ
               /`<^'⌒''='
            ,. -'   ::/            、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
           r'´   :::::::i               . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
             |___ ::::|               、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
           .!ェァ ィェァ| :::|               、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
      _ril    lー^ーー''! ;l三三ゞ、           .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-ヽ,...、/ ' ノ`ヾ=='ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::::`ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:08:14 ID:QZvOsLRa
>405
これって誰の台詞?松嶋?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:10:55 ID:rNfwE7N/
>>424
加藤治子。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:12:52 ID:Zf6unBMp
>>424
加藤治子の回のラスト
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:14:06 ID:nepZ8r8h
>>424
もう二度とココに来るな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:26:14 ID:jXgt+Y+P
>427
それは言いすぎでねかい?
ここの住人、古畑のカルトQとかあったら優勝できそうなレヴェルの人ばっかだもん。
私は居心地がいいけど。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:50:11 ID:CFftpRgy
だからといってあれは名台詞だろう
最低限の知識だと思うが
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:59:01 ID:AtNkyJIM
ヒント:シリーズ全部見てる奴だけが居るわけじゃない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:10:12 ID:zkuA1RG7

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <   最低限の知識だと思うが
        ノノノ ヽ_l   \___________
       ,,-┴―┴- 、    ∩━~~
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:32:02 ID:dJRnQJJj
↑はいはい自演自演
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:32:32 ID:iEaX9wvo
>>431
ヴァカかここにAA貼るな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:34:20 ID:H+s/j9Lp
>>431
いやいやおまえが悪いんだろ
出てけよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:34:59 ID:FK4P3bZN
正直>>431がこのスレにいるのを知って残念だ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:35:17 ID:qQnh4uMj
>>431
          /  /\   __   /\  \
          |         .|   |         | __o
      i⌒ヽ  |         |   |         .|    | 二|二゛  _
 |⌒|⌒| ヽ_ノ|  .|        ノ__ヽ         |   ノ   |  ヤ   ツ
 |  |  | ヽ_ノ  .\     .  l    l        /
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:35:41 ID:siIHySr1
>>431 m9(^Д^)プギャーーーッ!!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:17:21 ID:Q3DF2PcC
なぁ財前
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:37:48 ID:oCBiXNN2
  ,.-‐'    l  /~    _,.-イ   `ヾ ー-、`''  ̄ヽ
 /      人fニ"~ __/   | ̄ ゙ー-、   ヾ.    )
 |  ,.r'"~ ̄`tn.jー‐r―――‐'      ヽ      /
 ヽ/ (  /ノ  「ヾ'  ∧          \   く
 /   ヾ.   /U `i ノ \          ヽ  ,ィハ
く        /   | .|'   ゙i  、        i .f'゙='
 \     /    _|/    |  ト、 \    トハ ,!       
   `ー-、__/ー'Tフ~| l!    \ヽヽ.  \   トヾ,ハ.       
      .」  r'"' !l |,_,_,,,_,__..  \゙、\:、、ゞヽ,,;゙ ト i|     (
      i'~ゝ、!  ,イノ''''''''''''''''`  ヽゝ ,ィ‐r=ッ  レ'リ    )    (      
      ヽi r'j !  " _,;;rr=ェッ、    '~`゙'゙``  :| i'   ( (    )     
      ゙i ヽり,    '~´`´´`   ::.       r'    ヽヽ  ノ     
       \ 从                  |      ) ))
        ゙ー'ヘ        _. _.      |      (,, (    なんかよう?
           ヽ        _,,...-''___|_____)           
           ,ハ.      / :;;;;;;;;;;;(         ((;;).
          ノ  \    `゙ー  ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄
        /     `ァ:.._       ノ / / |  ヽ
        ノ       \:.ヾ‐-:::...-‐'" / | |    \
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:24:02 ID:1OPkJqzG
>>413
残念ながら未収録曲けっこうあります
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:58:43 ID:rgzQCW8k
あなたの最大のミスは人の心を読めなかった事です
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:51:12 ID:P/k3MnMh
タバコはまずいでしょたばこはー
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:03:27 ID:8GybIDZ+
どうも ごめんちゃ〜い
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:38:09 ID:QZvOsLRa
>>2004年には、古畑任三郎スペシャル直前に珍しくフジテレビのニュース番組内でインタビューに答えている。

ってあたんだけどどんな内容だったか知ってる人いる?
田村がインタビューなんて珍しいな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:14:05 ID:1OPkJqzG
新ニューヨーク恋物語の直前インタビューならたまたま見れたんだけどな
ピーターフォークに会ったとかいう
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:22:37 ID:YR1BDAM5
レストランで食事してたら後ろにピーターフォークが居て、それを見つけた正和さんの奥が
「古畑とコロンボの2ショット」と喜んだ・・・って話?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:25:39 ID:S6ZMWR13
今泉だけが刑事なら完全犯罪をやる自信がアル
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:32:27 ID:gNOfLgrE
今泉は江口の回で古畑のこと「たまに殺してやりたいと思う」とか恐ろしげなこと言ってたのに
その後スッカリなついちゃったのは、サンマの回で助けてもらったせいなの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:35:59 ID:gNOfLgrE
ごめん、江口の回じゃなくて菅原文太の回でしたね<殺してやりたい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:07:38 ID:EUh1zcPS
>>444
立ち居振る舞いがまんま古畑
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:47:21 ID:CbxycHGl
>>449
「今泉慎太郎」じゃしょっちゅう言ってたよ。
(字違うかな?)
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:04:41 ID:B3n915VR
科研の桑原君と今泉君の古畑さんを毒で殺そうという話、今でも思い出して笑ってしまうわ

でも本当は好きなんでしょうね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:00:18 ID:Xk8NUVd5
絶対音感を見てるんだが、冒頭で黒井川が隠蔽工作してる最中にかけた曲はなに?なに?なに?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:23:02 ID:q1w7Ut/3
しかしピーターフォーク遭遇はマジなのかね
本当だとしたら大した偶然だ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:49:58 ID:77TSFSPq
>>454
正和氏が話してたから、嘘をついてなければマジなんじゃない。
奥さんが「目で合図して教えてくれた」って言ってたと思う。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:56:56 ID:DzR77Adk
>>453
ラベルの「クープランの墓」より「リゴードン」
ttp://www1.ocn.ne.jp/~yoshicmm/MyPage/midi_ravel.html

いい曲ですよね。私も好きです。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:12:28 ID:v+jIo9PN
今日、笑える死体(小手川祐子)を見たんだけど
古畑が犯人を追い詰めてる場面で、なんで古畑は涙ぐんだの? 
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:24:55 ID:Slohpy7p
思うに

どこかで金色の紙をみつけた

くす玉だと推理

テーブルの上にも金色の紙をみつけた。くす玉だと上についている

上を見上げるのには涙ぐんで上を見るのは自然だ

じゃないか。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:25:54 ID:BbF+l2LJ
俺はあの10分?番組の今泉を見て面白かったから古畑を見始めたよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:29:11 ID:v+jIo9PN
>>458
なるほど、あれがくす玉の伏線になってたのか。サンクスです。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:30:05 ID:NDmwrq7t
>>458
計算だったのか?
なんか思わずって感じだったが
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:36:23 ID:DzR77Adk
私は証拠を発見して逮捕しなくてはならなくなったのが
切なくなったのだと思った。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 08:26:44 ID:4x5bi0fQ
あの、笑うカンガルーのラストで水野まきが「私もウソをついていた」という
セリフがありますがどういう意味でしょうか?
どんなウソが、またなぜそうしてしまったのか・・・・わかりません
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 09:01:20 ID:9TzJmQRf
>>463
旦那を殺そうと思って突き飛ばしたってことだとおもったけど。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 11:40:56 ID:EPfg7M+U
「灰色の村」で古畑が女の死を確信した直後
沼をさらってくれと言ってるけど
なんで沼ってわかったの?
なんか伏線張ってあった?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 11:47:38 ID:K/zlbb1D
>465
あんなナンもない村で死体を隠すとしたらあの沼って思ったのかな。
伏線らしきシーンは私も確認してない。詳しいかた、解説よろ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 12:14:14 ID:xts77zzP
行きに車で沼通ったくらいかなぁ?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 12:40:19 ID:EPfg7M+U
あの環境なら、山に埋めるとか色々考えられるのに
ピンポイントで沼を指して、県警まで要請するって事は
なにか確信に至ることがあったとおもうんだけどなあ、、、??

朝、今泉の件で駐在所にいるときなにか見つけたのかな?
ビデオなくて観返せないので想像なんだが。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 13:09:41 ID:G4c2M1rM
>>458
上を見上げたなんて言ったら保坂さんにキレられますから。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 13:52:11 ID:K/zlbb1D
>469
あ、ラジヲね。>保坂さん。
三谷さんってそういうのうるさいよね。エントリーナンバー1番はおかしいとか。
「それはミスター田中さんと言ってるようなものです」って力説してたよw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 14:30:29 ID:B6lPIgqx
「灰色の村」で、殺された女から古畑の部屋に電話が掛かってくるシーンが
あるけど、あれはなんか意味あるの?
今泉が電話に出ていれば女は殺されずにすんだってこと?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 14:38:46 ID:EPfg7M+U
一緒について行ってもらうつもりだったんじゃないの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:09:45 ID:cVoyjrBO
さんまの回のOPで絵を見せて
「ほとんどの人はお婆さんのカオと答えます、しかし向こうを向いている若いご婦人にも見えませんか?
 まあわからない人には一生わからないでしょう・・・」
って言ってるけど、むしろ『お婆さんのカオ』には見えないし(まあ片目と鼻と口らしき部分はなんとなくわかるけど・・・)
初見からどう見ても『向こうを向いている若いご婦人』にしか見えない。
俺が変なのか、それともこれは古畑の釣り?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:15:46 ID:u2OwPN+3
私も最初は向こうを向いている若いご婦人にしか見えなかったけど
よーーーーーーーーーーーく見たら婆ちゃんが出てきたよ!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:46:10 ID:Cvr4FwdU
女性の絵は両方理解できたが、最初のはどう見ても交尾してる牛には見えない・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:33:07 ID:6F9HpFQp
>>473
こんな有名な「だまし絵」を知らないとは…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:01:09 ID:5cholSij
あれって、大学の一般教養で心理学でも取れば
最初の方に出て来るんじゃなかったっけ?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:44:41 ID:3cDe9ekM
自分の使ってた中学校の国語の教科書に出てきた
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:15:30 ID:OTujqbUF
ロールシャッハっていうんだっけ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:18:09 ID:Cr0MDvjj
どうせまたゆとりの書き込みだろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:40:01 ID:FY3HNNpg
次回作まだー?ちんちん
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:10:17 ID:LtAFkeKq
何か古畑って理系の犯人の扱い悪くないか?
鹿賀(医者)−今のところ事件解決最短記録
陣内(数学者)−自信過剰その1 「消えた古畑」で芳賀に「理解に苦しむ」と言われる
草刈(医者)−自信過剰その2
キムタク(助手)−古畑がただ一人殴った犯人
大地(歯医者)−女性犯人で唯一引っ掛けを使って逮捕
福山(科学者)−最後まで反省の色全く見られず

強敵といえるのも緒方拳ぐらいでしょ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:37:45 ID:lV2IBXmO
>>478
うちの中学では英語の教科書にあったよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:53:50 ID:M3zMpx1N
草刈も結構手強かったと思うが
知能犯って感じで
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:45:07 ID:EPfg7M+U
あの弾痕はどう考えても不自然なんだから
実際に撃つときはこめかみにするべきだった。
お手伝いなんか気が動転してて、あとでどうにでもなったと思うが
あの位置なら、どんなヘボな刑事でも怪しむって。
その点、知能的でもない。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:16:58 ID:hE2tDemu
ミスはしょうがないだろ、それがなきゃ話が進まないんだから
他の犯人達と比べて知能的だったって意味
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:38:23 ID:4o3i8VQZ
>485
いや、こめかみに撃てなかったのはおひょいのせいだから。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:42:19 ID:rypkLRE8
山城久しぶりにテレビで見た
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 02:32:40 ID:hU/2xFs4
すみません、古畑がバスケするのって何の話でしたっけ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 06:00:29 ID:XhMcKtN5
>>489対福山
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 07:22:50 ID:5tkX5IGb
私はね…私があなたを疑ってるのをあなたが気付いてることに気付いてました
492 ◆utWEud8dUs :2006/02/14(火) 07:26:04 ID:9EP6TDJp
買いたいと思いますかコレ?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f42505167
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 09:08:29 ID:+JDapUWU
西洋梨
洋梨だから用無しって笑点やってんじゃねんだよ!
494489:2006/02/14(火) 10:51:15 ID:hU/2xFs4
>>490
ありがとうございます!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 13:43:15 ID:TtdfUSYL
福山の回は犯人が板尾なのがなぁ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 15:33:01 ID:K79vXgw3
被害者じゃなくて?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 16:10:41 ID:TtdfUSYL
ごめん、被害者だった
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 16:20:42 ID:mY2ScHbY
板尾が被害者だからどうだっていうの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 16:29:35 ID:TtdfUSYL
板尾、未成年とやって逮捕されたんじゃなかった?
そんなやつが被害者役なのが気に入らないだけ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 17:27:54 ID:Kfg0io1p
>>499
それは相手が18歳だと聞いてやってみたら
実は14歳だったって話。
しかも、別の事件の関連でとばっちり喰らっただけで、
相手の女に訴えられた訳じゃない。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 18:06:22 ID:nA0KTYPl
淫行は確かだ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 18:09:05 ID:TtdfUSYL
そうだよね。
あれからめっきりテレビで見ないけど干されてるの?

今晩は若旦那を見る予定です。
いよいよ残り少なくなってきた〜寂しい〜
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 18:37:50 ID:+ZDGhb/o
3部の最終話で古畑の携帯が鳴ったけど、あれは何の着メロ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 19:40:45 ID:k9OkKgFW
>>502
いろんなお笑い番組で、かなりでているよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:15:36 ID:HiRXmS5w
ツタヤで古畑のDVD借りようと思ったら全部借りられてて嬉しいやら
悲しいやら…。FINALの効果って凄いんだな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:56:28 ID:hRVmqKZ0
そ こ で ビ ビ ン バ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f42505167
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:45:07 ID:LjNGM/sz
昨日は古畑みるつもりがキャシャーン見てしまった
今夜こそ見るぞイチローさん!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:07:38 ID:SFRlnUqX
【お宝】テレビ東京の鑑定番組で司会のK.Iが依頼された壷を見ている最中に落とし、割る。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1139724920/l50

>鑑定番組で司会のI氏が鹿児島県の自営業の依頼人、T氏が依頼した
>「清の始皇帝が観賞用に使用したといわれる白磁」を手に取り見て
>いる最中にうっかり落としてしまい割るという衝撃的なハプニングが
>起こった。壷の価値は時価数億といわれ、鑑定士の安岡氏は「皆唖然
>とした、数億が粉々だ。誰が責任を取るのか。」と話している。

やべえ、数億かよ・・・。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:23:23 ID:jM7W67v6
釣りですよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:03:00 ID:bEUyrVqM
>>458
違うよ
たぶん「心開いて人と話したことないんじゃない?」に思い当たることがあったんだよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:23:33 ID:0H7DbHH6
>>485
あの回、もう一度じっくり見てごらん。
新しい発見があるから
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 05:59:30 ID:2FOwbCs1
>>502
『黄色いサクランボ』
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:13:57 ID:bV0HDed/
若い娘が うっふん♪
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 10:37:48 ID:SHnvtWtP
「間違えられた男」の疑問。ストーリーには関係ないんだけど、、、

財布落とすと、拾い主のとこに書類取りに行ってから、また警察に出直さないと
返してもらえないものなの?実際も。
仮に、東京で財布落として、拾ってくれたのが、たまたま、東京に出かけていた札幌の
人だったら、札幌まで書類取りに行くって事?ありえねー。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 13:04:23 ID:2FOwbCs1
今頃気が付いた!>>512>>503
 
次の場所へ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:13:03 ID:eKguJF5j
>>514
私がお財布を落とした時は、落としたと届け出た時に貰った
用紙だけを持って、警察署に取りに行きました。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:25:38 ID:4Qaw/E2D
ファンにはあんまし評判のよくない3rdシリーズだけど、西園寺と花田は別に良いと思う。いいエッセンスになってるように感じる。
個人的には今泉があまりに馬鹿キャラにされすぎなのが不満。
1stの坂東の回とか見た後に、2ndの山口智子の回とか3rdの話見たら悲しくなるな。

と、さっき初めて市村正親の回を見てぼんやりと思った。
ボレロがいい味だしてるわ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:35:35 ID:I6HvZLML
米沢八段の「きりん」って言い方とその時の表情いいね!おまいらもそういうのある?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:52:36 ID:hYT7od3V
津川の回にワインオープナー出てきたけど、アレってどこで売ってるかな?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:17:37 ID:gOO1qYKM
むしろ絶対音感に出てきた指を切っちゃうあれが欲しい
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:24:31 ID:vzwxqcts
>>514
俺が昔財布拾って届けた時は、
なんか書類あずかった。
そんで、落としたヤツが家まで取りに来た。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 06:14:42 ID:GpxhrVK2
「犬神家」のキャストが石坂浩二に松嶋菜々子
「武士の一分」のキャストがキムタクに桃井かおりに坂東三津五郎
最近の大作映画のキャスティングは古畑の犯人だらけだもんなあ。やっぱり古畑は偉大だ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:33:37 ID:vXix4FDx
今週のヘイヘイヘイに今泉がでたね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:31:29 ID:+6HAo/uN
向島君がストリキニーネをくすねた警察時代の知り合いって桑原技官?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:04:31 ID:AmoQ6q9m
んなわけないだろ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:35:04 ID:eXEGA50M
栗貫の死に顔は怖い…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:02:01 ID:NO1q1I5o
ルパン三世TVスペシャルでルパンが
古畑と名乗ってるシーンあるけど、
この頃丁度栗貫が出演した時期だったからかな?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:35:13 ID:IpsAtdw4
栗貫は古畑のものまねもやってるからなぁ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:01:14 ID:krO6mcG9
だめだー、加藤茶と荒井注しか浮かばない

…長さんカワイソ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:15:31 ID:gTV3oFGC
青い?ポケットサイズの?表紙にグループの名前の入った
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:15:19 ID:b1psly5p
笑える死体みたんだけど、古畑がタバコ吸ってるの初めて見た
他にもあったっけ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 03:07:27 ID:WtS5uueR
ちなみさん、白紙の紙って…orz
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 08:27:38 ID:3XloQhjL
>>531
ちなみの回でライターを使う所はあるけど
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 12:57:38 ID:BYilca6e
話豚切ってすまないが

イチローの回で、向島さんが必死で
「私がやりましたっっっ!!!」って言ってたのは
偽証罪とかにはならないの?

教えてエロイ人。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:29:53 ID:Zmuhsu8k
ほんとは罪なんだろうけど古畑の優しさで見逃されたんじゃないの
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:57:44 ID:01uCb5Nj
それは犯人隠匿、職権乱用だお
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:59:23 ID:6naMYVvB
それを言い出せば、灰色の村なんて……
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:00:13 ID:01uCb5Nj
実は古畑はワル
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:00:53 ID:01uCb5Nj
古畑「わたしはね、罪を罪と思わない人間、もっとも憎みます

それはおまえだろ!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:07:59 ID:Zmuhsu8k
陣内の事件も最初に殴ったのは水野真紀だしな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:24:05 ID:8zKWhNSy
ちなみの事件だって無罪になるのはおかしい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:30:29 ID:01uCb5Nj
そうだよな
この世はおかしいことだらけだよ
まったくどうなってしまったんだろうな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:32:05 ID:JTy07oKD
そうだよね
あの男にも親はいただろうに
ちなみは罪も償わずケコーンして幸せって腑に落ちない
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:44:26 ID:Zmuhsu8k
これも皆三谷が明菜のファンだったせいなんだ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:16:25 ID:JTy07oKD
ってかせめてマンゴロウは連れてけよちなみ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:19:15 ID:HwRcwxgg
罪は償ってるはずだぞ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:40:55 ID:8zKWhNSy
>>546
よくわからんけど無罪になったってことは
少なくとも「殺してない」と証言したわけだよね?
それは罪を償ってると言えるだろうか・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:43:29 ID:r0bgkhMk
おまえらのり子とちなみのをごっちゃにしてるだろwww
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:06:58 ID:pn2LLh7f
いや、さんまが無罪にしたんだなwww
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:21:34 ID:JTy07oKD
殺したのは認めるけど、それだけの理由があるから無罪なのか、
認めなくて殺すつもりじゃなかったから無罪なのか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:02:43 ID:fbsBefAy
さんまが事故ってことにしたんじゃないの?

てかあれが殺人になってたら、今泉も殺人未遂になってたよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:51:40 ID:RdGGZX4S
現場が東京じゃないから現地の警察が取り調べるわけだから
そのとき古畑が捜査員に助言しなかったら白紙の意味とか気づかなかった可能性もある
村長のとか将棋の時はどうなるんだって話にはなるがw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:17:14 ID:3XloQhjL
>>552
なるほど。
ちなみを自供に追い込んでも古畑がしゃべらなかったから無罪に持ち込めたんだ。小清水
これが一番なっとくできる。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:26:07 ID:JTy07oKD
将棋の時に殺されてた人、目がいいんだねーお年寄りだけど。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:52:01 ID:lI7IgfQ8
それをいうなら閣下も。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:47:59 ID:UnqCeLs5
この世に死んでもいい人間なんていないんですよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:01:27 ID:/OyvwS6r
うん、いいセリフだ。「人生はゲームじゃない」ってセリフも好きだな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:21:18 ID:LjXySRKA
玉置浩二は飛行機から降りたら即タイーホなんだろうか
わざとではないにしても死んじゃったしな
運が悪いね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 03:17:12 ID:PKBTwY/u
機体が揺れて頭打ったと言っても
相手は不倫相手に更衣室でもみ合ったのを
指摘されると
有罪の可能性は高い

良くて執行猶予だろう
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 03:20:03 ID:/OyvwS6r
下手に副機長のふりなんかしなけりゃ少しはマシだったかもね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 09:14:11 ID:iBR9PjMp
>>558-559
何という法律で罪を問うのだろうか?

殺人も障害も、その犯意と実行行為がない。
頭をぶつけて死亡するほど飛行機が揺れることなんて
通常の客には考えないことだから過失にもならない。
飛行機の中にいた古畑たちは「公務」ではないから
公務執行妨害とも言えない。
562 ◆utWEud8dUs :2006/02/19(日) 13:58:48 ID:92de2LiB
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 15:24:47 ID:ba/Vxe8v
黒岩にもバリトンホテル出てくるんだね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 18:58:03 ID:hiSd2hQD
>>563
イチローと風間の回でも出てくるよ。
565534:2006/02/19(日) 19:36:32 ID:i5d8ne91
>>534 です。
いろいろご親切にレスありがとんです(・∀・)
犯人隠匿に職権濫用・・・!それもそうだ気づかなかったです。

        ****ここからチラ裏*****
フー( ゚Д゚)y-~
せっかく法学部だったんだからもっと真剣に
勉強しとくべきだったかな自分…orz
        ****ここまでチラ裏*****

まあ、どれも罪は罪だけど、情状酌量の余地で済ますことになるのかね…
相手が古畑じゃなかったら、向島さん普通に殺人幇助になってたろうしね。
実際西園寺は殺人幇助で扱うつもりだったわけだし。

あと個人的には、サインの代筆してたのはなんかの罪だw
リアルイチローのサインなら金銭的価値もつくだろうが、偽サインはつかないわけで、
偽サインをファンに渡してたってのは・・・
これは向島氏とはいえちょっと許せない(`・ω・´)
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:40:26 ID:ba/Vxe8v
>564サソ
それは知ってたんだ。
以上かな?他はないかな?
有頂天ホテルの舞台も、バリトンホテルにしてくれりゃぁ良かったのに。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:31:23 ID:iBR9PjMp
>>566
> 有頂天ホテルの舞台も、バリトンホテルにしてくれりゃぁ良かったのに。

古畑以外では、以下の作品
・バッドニュース☆グッドタイミングの舞台設定
・有頂天で武藤田が逃げる予定のホテル
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:28:40 ID:cv1ECcjd
>567サソ
へぇー。ありがとうございます!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:57:13 ID:cv1ECcjd
もう一つよろしいですか?
黒岩の回での、学生のテスト用紙の件、ポラロイドの袋の切れ端、
右側に山ができてたから、左利きと言ってますが、切れ端に左右なんてないのでは…と思います。
裏返せば左に山ができると思いますが…
私何か勘違いしていますか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 12:46:07 ID:8ArIihLM
花田さんが出てるのはどの話ですか?
結構出てるみたいだけど・・・サブキャスト?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 12:53:23 ID:RQeeFuuB
大地、市村、玉置、江口の回かな?
SPでは黒岩博士、閣下の2つだと思う。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 12:54:34 ID:8ArIihLM
ありがとう
閣下だけ見てないので今度みてみます
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:08:00 ID:QPhx2Bg/
飛行機で出てきたのは兄な
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:53:37 ID:TVeWdCcX
西園寺君が西遊記に出演するそうで
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 04:04:53 ID:i7drAg2r
西園記
576552:2006/02/21(火) 04:33:05 ID:5SKCZxdv
追加というか気づいたんだが
本来だったらその日のうちに東京へ帰って幡随院の取調べをするはずだったのが今泉のヘマで泊まることに
もし捜査の立会いなんかしてたらまた1日伸びる可能性もありえる
いくらなんでも二日連続で伸ばすのは不味いだろうから地元警察と入れ替わりで帰った可能性が高いんじゃないか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 09:38:24 ID:rKxA0hkB
玉置の話の時、みんなで飛行機に乗ってたけど何してたの?
慰安旅行かと思ったけど違うようだし。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 16:43:07 ID:KZQK7h5s

Q.ここに石油ストーブとアルコ−ルランプとロウソクがあります。
  できるだけ効率よく全てに火を点けたいのですが、マッチは一本しかありません。
  一番最初に火をつけるのはどれがいいでしょう?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 16:44:12 ID:Wx+SyJd2
マッチ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 16:54:43 ID:JkXCRmR/
山口智子の事件なんだが、
あの殺された婆さんはレズだったって事?
581?♪でぶ君の冒険活劇♪:2006/02/21(火) 19:30:33 ID:1FefbrhB
無声映画時代のドタバタ喜劇役者にファティ・アーバックル(Fatty Arbuckle)といふ
大スターがゐた.大スターではあったけれども,チャプリンやキートンよりも前に活躍してゐた
ひとでフィルムがあまり残ってゐなかったこともあり,映画好きからも忘れられかけてゐる人ではある.

もしかすると三谷氏は,その名を惜しんで,作中の数学賞として登場させたのかもしれない.
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:46:45 ID:2ubhXOhM
ファルコンの定理と、どういう関係があるの?
583♪でぶ君の探偵学入門♪:2006/02/22(水) 03:21:03 ID:suDY6Srn
ファルコンの定理←フェルマの大定理
アーバックル賞 ←フィールズ賞     なので,関係はみつからないでせうw

584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:55:18 ID:55uHjYu/
「古畑任三郎の研究」とか出してた著者のカルト本、
最新の刊って出た?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:56:16 ID:55uHjYu/
古畑公式ページ、更新キターーーーーーーーーーーーーーーーー!!!





ついにFINALのDVD-BOXが!!!!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:36:07 ID:qnERW7hs
西園寺君が西遊記に出るってんで、
フジの公式サイト見に行ってみたら、あまりにすごい衣装に
 ゚  ゚ ( д )
笑うっつーか、固まってしまった。

なんかねえ、さくらももこのファンタジーに出てきそうな悪役っていうか、
トランプのジョーカーっていうか、
今泉君が、西園寺君の日頃の有能ぶりに対する日々の妬みそねみを、
ある日彼なりの方法で晴らしてみましたっていうか(ry

めちゃくちゃ弱いらしいのだが、とりあえず
西園寺君がんがれ超がんがれ。
次期の古畑が再開するまでw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 11:39:43 ID:Pwtzn4dq
若旦那の回泣いてしまった
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 12:10:54 ID:CpAO6QYJ
>>587
最後のお師匠さんが最高
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 13:09:46 ID:aXNoNttT
>587
はげどー!
若旦那の回は古畑的なおもしろさでいうと評価ひくいけど、
私もあの回何回見てもじわーと来てしまう。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 13:46:46 ID:8WUXSVIs
殺されちゃった兄さんも可哀想だよね・・・
稽古の身代わりもしてあげてたのにさ・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:26:09 ID:HDOf5wn1
バッキーさんは永久に不滅です
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 19:05:51 ID:nfge1Hen
>>588
梅垣さん、三谷脚本の「今夜宇宙の片隅で」でバーテン役やってたし
コロンボでも犯人役の吹き替えやってたしな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 19:21:37 ID:/fL1SOv4
ラジオとみんなのいえで
千本ノッ子のマネージャーもやってます。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:25:33 ID:RJ/3qH2a
>>577

スマトラ鉄道殺人事件を解決したとあるから、休暇中と思われ。

余談だが古畑海外版DVDコンプは国内版に入っていない日本語字幕まで
入っており、最高である。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 01:37:25 ID:NQ8KP/yj
>>594
全員一緒に旅行かと思ったんだけど、向島くんの嫁さんの顔見たことないようだし
あの夫妻とは別行動だったのかな?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 01:42:26 ID:V+j77ZvK
>>592梅野さんね。
地味だけど若旦那の回は結構名作。
古畑最後の伊藤さんが見れるよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 02:44:57 ID:NQ8KP/yj
ドラマだから仕方ないけど、簡単に死にすぎじゃない?
玉置のとかマチャアキのとか唐沢のとか。
あらら死んじゃった・・・みたいな。

警備員は、マチャアキの事故を目撃して警察に話すと言ってたけど、
そのひき逃げしたおばぁさんは殺そうとしたわけじゃないんだよね?
たんなる事故?
せっかく時計壊して死亡時刻をズラしたのに、のこのこ茶漬け食って
古畑とバッタリ合うなんてバカだなー
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 09:35:30 ID:GwfMLxC6
そういう視点で古畑観ておもしろい?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:42:38 ID:NQ8KP/yj
へんなの〜と思ったことを書いちゃ駄目なわけ?なに仕切ってんの?
600:2006/02/24(金) 12:02:10 ID:qd6P7SXi
三谷作品ぢゃないが,
梅野さんの「やまとなでしこ」ボケ名誉教授もすごかった.
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:21:01 ID:3b3xeSWm
>597
へんなの〜と思うのは勝手だけど、あの回の醍醐味は「殺人を犯した後ですら、芸のこやしに
しようとした役者の悲しい性」という、あの回最大の説得力をもったエピソード。これをバカだと
言うのは勿論自由。しかし作品の最も肝であるところをわかってねえな、という批判をするのも自由。

いるんだよね、公にオープンにされた場所で意見されると悪いの?って開き直る人。
悪くはないが、批判をうける覚悟で同時にしなくちゃいけない。それが嫌なら深夜のファミレスでくっちゃべってろ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:26:53 ID:NQ8KP/yj
じゃあそういう風に最初から書く、もしくはスルーすればいいんじゃないの?
598みたいな書き方する必要あるか?
ってか普通にサラッと一度見ただけの感想でそこまで思いつかないよw
何度も何度も見てる古畑マニアじゃないのでね
そこまで知り尽くした人じゃないとこのスレの出入り禁止ならそうテンプレに入れてね♪
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:43:54 ID:3b3xeSWm
心配しなくてもそのくらいの薄いファンは話について行けなくて自然に淘汰されるシステムが
確立しておりますのでテンプレに盛り込むまでもないのですよ。
>普通にサラッと一度見ただけの感想でそこまで思いつかないよw
人それぞれだよ。私は初見でそう思っただけだから。感受性の問題じゃない?
マニアじゃなくてもそういう見方する人はいると思うよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:10:00 ID:A7csPQt3
どうでもいいが、こんなことで過剰反応する奴らは
mixiあたりで馴れ合ってる方がお似合いだな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 15:53:02 ID:GBl1KYou
まるで子供の喧嘩だな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:31:46 ID:jnzNE1Hn
誰も>>569の疑問に答えてないみたいだけど、
俺も前から疑問だった。
あれで右利きか左利きかは判断出来ないだろ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:33:38 ID:B+9VpuK8
ここ、笑いどころね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:49:16 ID:sWnLHr+r
ごめんなさい!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:31:48 ID:zHZwx0fV
子供の喧嘩はまだ続けますかぁ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:38:10 ID:vJ1SouW4
かびん、かびん、かびん、かびん、かびん。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:56:57 ID:3b3xeSWm
もうええ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:15:48 ID:elMbkYgE
>>569
さらに付け加えるとあの形のドアノブは左利きの俺でも右手であけます。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:22:36 ID:3QSvJBRD
>>597
古畑は殺人課だから人が死んでない事件は
普通は出てこないと思う。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:09:08 ID:fq7EGT0I
つるべの回では、とりあえず、呼ばれてるけどね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:14:07 ID:/FfKhBOG
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:52:36 ID:QdpbLvdW
殺すつもりじゃなくて突き飛ばしただけでも殺人罪になるの?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:55:59 ID:EVsMO9yk
過失致死だね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:30:40 ID:4LcbuERl
春の特番に3夜連続やれ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:18:01 ID:2gBqy+Z9
なにを?再放送?
なら、夜は無理でしょ、フツー昼間だよ。
まさか、新作なんてトンチンカンなことじゃないよねw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:19:49 ID:YJoJ2nIL
ファイナルの話題がないのは語りつくしたからか
ファンも眼を瞑りたくなるようなデキの悪い話だったからか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:38:56 ID:ikQAF2wA
>>619
なんですぐ人を見下した言い方すんの?
やめたほうがいいよそれ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:47:52 ID:cPCx+68K
>>621
やめたほうがいいよ2ch
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 08:51:54 ID:EwAqPpJU
最近の三谷スレはジャニヲタや腐女子が増殖してるせいか
「見下した言い方イクナイ」と言う奴が多いけど
言い方が気にくわないなら2ちゃんなんて来ないほうがいいいと思う
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:38:34 ID:NRykYzjG
ここはナランチャが多いインターネットですね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:16:10 ID:9jpZUmk8
>>615  マルチウザス
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 19:29:36 ID:1PlrreO2
>>580
師弟以上の関係、ってことはそうだろうね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 20:56:09 ID:6Bowqirg
【今泉慎太郎】で
今泉の誕生日に古畑が作詞した歌をプレゼントされる回があったと思うんだけど、
それは古畑でいう何の回のお話でしたっけ?(わかりづらい説明でスマソ。。)
親切な人、教えてください。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:19:00 ID:dHstZitp
>>627
山口智子の回。
2ndのスペシャル。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:20:16 ID:APx5VHnn
>>569
何か勘違いしてる。
裏返したら山も谷も逆転するので判別はつく。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:10:39 ID:6Bowqirg
>>628
ありがとうございます!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:01:57 ID:YCVqoT7O
>629サソ
谷?!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 03:02:11 ID:bfm9ScYM
日テレおしゃれイズムのゲストが時任三郎さんで
初めて任三郎の意味を知りました。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 10:34:20 ID:gyn6VSuD
名前に意味なんてあったの?
ただ、わざと間違えてと言うか、誰かがふざけてそう呼んだのを
三谷がパクッタだけと思ってたが。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 13:03:34 ID:+gIHcboB
絶対音感のとき、今泉がクラリネットを吹いていたけど、あれなんて曲?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 16:19:28 ID:nlXYD8Bx
らーらーらーらーらーらーらーらーらー
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:49:30 ID:J7DPBAgf
永田には、岩田議員みたいな会見きぼん
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:50:54 ID:beMfy93k
ひとつだけ正解だったことがある。
お前を呼んだ事だ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:10:29 ID:wHR0KcMw
>>636
大宮の時の今泉でもいいかもw
おおよその大体の…みたいなやつ
何だっけ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:06:41 ID:mrp5GmER
え〜、おおよそは概ねの範疇とある以外にございません
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:09:44 ID:9OU5NPP1
何かご質問は?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:24:10 ID:GkX35R8h
いえ、とくにありません
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:56:05 ID:APz6KcJi
さっきの男は?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 15:55:43 ID:fwSNvwfL
>>636
オランダ語しゃべるやつ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:35:26 ID:el8TfkRY
>>643
スペイン語じゃなかったっけ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:36:55 ID:5q2winhh
オランダ語wwww
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:00:36 ID:V1SrxaWr
岩田都議といえば多分既出だろうが
普通都道府県議クラスじゃあんな大事にならないだろ
相手がよほどの大物かサスケぐらいの話題性のある議員ならともかく
まあこういうのも三谷作品らしいといえばらしいが
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:41:52 ID:+IZ5jGFE
おタカさんの、「痛い?」が怖すぎなんですけど(;゚Д゚)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:56:23 ID:HUUMRUYO
おタカさんの回、いいよね。
深夜の感じがよく出てて、、、
ただ、朝刊を外部の人に直接手渡すってのは
ちょい無理があるが、、w
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:45:53 ID:u5gRWdr2
対スマップで古畑が木村とビストロスマップの話してる時に突然現場の警官を怒鳴るシーンあるけどあれはスイッチを触ろうとしてる香取を威嚇する為?それとも違う理由?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:10:46 ID:HWyOCgY9
ただ格好つけたかっただけ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:18:56 ID:npVdb5jG
古畑は意外とミーハーというキャラ設定だからなあ。
確かにスマップとの会話で舞い上がっただけかもしれんな。
記憶があいまいだけど、現場検証を「刑事ドラマみたいですね」と言われたのをきっかけに、
いかにも「私が捜査の指揮を執ってる刑事です」という姿をアピールするために怒鳴ったように見えた。
今泉を刑事ドラマ風に「デコさん」とニックネームで呼んでみたりしてたし。
ミーハーを装って威嚇していたの可能性も捨てきれないが。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:28:25 ID:Lcj/ongp
そういう解釈かぁ…確かに。ドラマの刑事の話してたもんね。だとしたら叩かれた警官カワイソス(´・ω・`)
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:53:39 ID:fScLPQwq
つーか、前から気になってたんだが
本庁勤務とは言え警部補であんなにエバれるもんなのか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 04:28:55 ID:w20QiENK
えばれるくらい実績あるからなぁ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 15:58:02 ID:i4ogxgKT
そんな現実的な整合性を求めたらキリがない
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:14:04 ID:va4cr9LR
>>651
「デコさん」じゃなくて「ピカさん」
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:56:32 ID:dwl4cI9G
汚れた王将は、不朽の名作
と、いうことでよろしいか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:54:22 ID:C81eEw/S
結構でしょう
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:54:29 ID:USaqc5Qz
>>657
うん。


米沢八段がおやっさんを殴る時音楽がとまるのが好き。痛かっただろうな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:06:43 ID:pGI0aD9d
木の実ナナの回で、でっかい玉のネックレスが切れた意味はあるんですか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 15:12:16 ID:Wj38AT7r
キレてないですよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 15:50:48 ID:VwIXYWZt
キレテナイデスヨ。。
このBOX安いのですが即決で買っても得ですかね?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g38926680
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 16:01:12 ID:vuQEy1M4
こりゃ海外版としてはとんでもねえボッタクリだからヤメトケ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 17:41:37 ID:IbOXcoae
のり子ケンドールの回、彼女は無罪になったけど違う大きな罰を受けたって
言ってたけどちっとも罰に思わないんだが。
夫殺して無罪になるわ、亡き夫の印税がっぽがっぽ入ってくるわ一人勝ちやん。

「捕まっても良いと覚悟してたけど無罪になった。これも運命なのね。」
とか言ってたけどそれだったら自首すれば良かったやんと思った。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 18:35:14 ID:+oc+egAI
>664
夫の不倫の暴露本の印税で暮らさなければならないってのが罰ってことでしょ。周りから蔑まされてるみたいなこと言ってたじゃん本人が。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 19:05:55 ID:NLENwmqE
>>660
只の沈黙を破るための効果じゃないか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:45:52 ID:DLjT+uGz
>>664
夫の不倫小説の印税で生き延びる未亡人として、
サングラスをして、下を向いて生活してるんだから、それは罰だと思うよ
無罪になったときは、そのことがそこまで屈辱的なことだとかは
考えてなかったんじゃないかな?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:48:51 ID:iyYSzvy5
いったろ、僕だってSMAPの一員だ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 03:39:32 ID:eR9fdO2V
>>664
夫が愛人に永久に愛を誓った不倫本の印税で生活する惨めな女として後ろ指を指される。
これが一生続くならかなりの悲劇。

そして、印税だけ貰って日本に帰って、再婚でもすりゃあ幸せになれるのに、
わざわざアメリカで暮らしてるってのも大きな罰を背負ったってことだと思う。

でも確かにあれよあれよと無罪になる前に自白すればよかったのにってのはあるね。
その時は無罪?ラッキー!とでも思ったのかね。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 05:01:56 ID:nQH1L9ZT
真実を見極めるのに、フェアもアヘアもない!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 14:55:54 ID:1yd8HsF8
誰か古畑が今泉のデコを叩く回数を調べてください
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 17:47:07 ID:LL46N1Ca
まあタイ焼きの毒を頭側に偏らせたとしても食いたくないわな。
てか怖くて食えんよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:00:25 ID:LL46N1Ca
笑うカンガルーの話、3人の中じゃ一番陣内に共感がもてるよな。
ピザは論外、水野も嫌な女だしな〜。
てか、水野真紀は殺人未遂にはならないのか?もう当人死んじゃったけど。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:04:19 ID:KRrdzLlt
隠蔽されました
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:32:41 ID:ch3S4Mve
今泉の地位がよく解らないんです。
巡査という事は警察の階級だと一番下だと思っていたんですが
古畑が居ない時は指揮執ってるし、制服の警官には挨拶されてるし
同じ巡査の向島には上に見られてるようだし…
どなたかその辺りをよく知っている方はいませんか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:10:04 ID:xN9D4ZSs
先輩と後輩の違いじゃないか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:46:10 ID:W+bQCGbg
挑戦かな・・・?

シャンッ!!!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:02:23 ID:YxA6DLCY
今泉は一応警視庁の巡査だから
交番勤務の巡査よりは立場上なんでないの
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:43:22 ID:e2bjTjRv
よく考えると、今泉ってけっこうすごくね?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:21:28 ID:+D35agFv
>>679
痔で再手術するところ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 18:30:43 ID:lLCs+QN/
>>679
確かに古畑よりゲームは上手いな
ビリヤード、将棋、トランプ・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:35:43 ID:j/Qou0wY
ダーツのときはもはや紙
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:05:49 ID:zleUml00
>>681
古畑が下手すぎるのじゃないか?
チェスでルークが成るんだから
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:35:09 ID:4GNXRRVL
>>681
ボーリングに至っては西村がリアルで
マイシューズとマイボール持ってるくらいだからな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:02:00 ID:+qIcyBvg
今泉のせりふ、思いがけなくドンぴしゃりってことが結構ある
おみくじ殺人「白雪姫」ってボケかましてるのかと思ったら
「被害者は七人だ」・・・これは正解
女性歯科医にいたっては初対面で動機も犯人も正解
弁護士の回「彼女には付き合ってた男がいるんです、そいつが犯人です」正解
ファイナル「あんたがぞっこんの、あの女が殺ったんだよ」正解

犯人クラスの推理→西園寺、その上をいく推理→古畑
突拍子もなくとんでもないことばで真実を言い当てているタイプ→今泉
て感じ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:28:15 ID:IdBMhr4l
おみくじって、黒岩博士の回でしょ?
被害者7人もいないだろ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 05:20:36 ID:O+53ZveF
佐古水の回だけどあの事件は鵜野も何らかの罪に問われてるよね?あと殺された沢田は佐古水に叩かれた時点では気絶って解釈でいいの?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 07:04:08 ID:r/t4TgbL
ファイナル間違ってHDから消しちゃったんだけど
DVDって出る予定ある?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 09:08:14 ID:UD/qHp/m
↑死ね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 13:21:34 ID:LWt5hEyF
今さらだが、石黒賢の回に出てくるチンピラが、石で殴られたときの”痛ぇ”に笑ってしまった。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 13:47:50 ID:/2ncKEwl
石黒賢がスタジオでプルプルしながら「にっ…20代後半のっ…パンチパーマ…」とか言ってる所で毎回笑ってしまう。
最後ちょっと可哀想だけど。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 13:56:13 ID:yD7treVn
>>691
当時リアルで見てた時も大爆笑した覚えがあるけど、最近見てやっぱり大爆笑w
あの演技はすごいw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 13:56:57 ID:O+53ZveF
石黒の回は今泉の「おっ…おたまじゃくしをっ…」が笑える
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:33:05 ID:WkKzBovf
あれでも茶番だと言われるんですか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:54:19 ID:TdyEgYH8
今泉が飼ってる猫はオシャマンベって名前だっけ?
三谷幸喜が実際に飼ってる猫もオシャマンベって名前なんだね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 16:27:15 ID:sm7jtcfN
ふるにんさいこう
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 16:35:15 ID:/b6DP0i4
さんまの事件ってどれくらいの期間だったんだろう。
裁判がある度に古畑は傍聴したんだろうけど、今泉の同僚は裁判見に来なかったのかな?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 17:02:05 ID:3P/ktw+5
ファイナルのDVDは閣下の仕業と同じ時期に出るのでは?あれは副音声あったから12月に発売されたと思う。でも、普通なら発売されてもいい頃なのにね。三谷の最後の愛情作品だからまた副音声あったりして〜。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:50:11 ID:cizHGiEt
今泉くん。消えなさい。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:59:27 ID:/nn+1uxz
じぶろく
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 19:00:37 ID:WkKzBovf
疲れました
もう書けません
さよなら
三谷幸喜
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:56:44 ID:BU/XmlDK
>>698

違う。閣下の時は、
OAの一ヶ月前に1stシリーズのDVD出たばっかりだったから、
その後2nd、3rdと出る順番があったから結局OAから約1年後に出ただけ。
だから今度は1年も空くとは思えない。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 13:04:05 ID:nhDlfs8L
もうええ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 13:22:55 ID:CQz9UL36
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 15:21:12 ID:r9zDUwsL
>>675
警察官は役職と階級があるから同じ巡査でも違うよ。踊るの青島も同じように交番よりか上
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 16:34:20 ID:FHW1WaHI
完全密着!大魔神&清原に明かす32歳の本音…日の丸&酒&古畑任三郎トーク&マジギレ話
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 18:20:25 ID:mLhpmPp4
○警察庁長官(警察法上は階級の枠外であるが職位であり、警察官の最高位)
○警視総監
○警視監
○警視長
○警視正  ←踊るの室井や湾岸署署長
○警視   ←「小暮」、踊るの副署長
○警部   ←「蟹丸」、踊るの部長
○警部補  ←「古畑」、踊るの真下は最初この階級で現在は警視
○巡査部長 ←「芳賀」(初登場時は巡査)、踊るの青島
○巡査長(巡査長に関する規則で定められた呼称・職位。警察法上は巡査)
      ←こち亀の両津、踊るの和久さん
○巡査   ←「今泉」、「向島」、こち亀の中川や麗子など


今泉は巡査だから、すごくぺーぺー。制服警官の中にも、巡査部長、警部補クラスは
いる可能性もあるから、本来は階級が上の人にあんな態度はとれない。
にもかかわらず態度がでかいのは、「警視庁の私服、しかも捜査1課のエリート」
もしくは「あの有名な古畑警部補の相棒だから逆らえない」という空気があるから
と解釈するしかない。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:53:29 ID:3UA7k5wC
玉置浩二の回では、西園寺がハッキリと
「今泉さんは僕の上司です」って言ってるんだが
どういうことだろう
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 01:48:38 ID:l+SJZV1H
>>707
太陽にほえろを加えて欲しいな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:09:46 ID:VOSuYhnu
で、イチローはなんか言ってたの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 10:51:09 ID:pvHYalHi
昨日のイチローの番組、なーーんにも古畑の話題が出なかったね
あのタイトル嘘っぱちじゃん
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 12:09:56 ID:zdNQTBvr
少しだけは出た
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 13:19:43 ID:Il12Uw2u
ときどき、古畑って今泉を本気で嫌がってる節が無い?
仁の正月にやったSP、今泉が古畑を慰めるつもりで肩に手をやったら
どーかーしーなーさーいー
とか、すげー怖い顔と言い方だったんだけど
あと、何かの話で>>699の言い方もしたよな
顔は笑ってたけど、目と声がマジみたいな
あれ、なんか嫌って思うのは俺だけ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 14:16:40 ID:2e3NuTep
>>713
>>699の話は南大門の事件
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 17:22:02 ID:5r1lqfl3
どんなに仲の良い人でも本気でウザく感じることがあるのと一緒
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 17:49:55 ID:BwmXvrvw
>>713
単純に今泉が空気読めてないだけの話
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 18:20:44 ID:9ppQm2I4
っていうか、古畑って
すごく嫌味で、自分勝手な我が儘で、誰も近づきたくない人間
(積極的に近づくのは、自分が犯した犯罪捜査の行方が気になる犯人だけ)
として設定されているわけで、
今泉を虐める古畑も、嫌な奴と描かれているからこそだろ。

小清水の回で、裁判で小清水を追いつめた後、
「さすがに今回は強敵で、徹夜もしたし精神的にも肉体的にも疲れたぜ〜」
という表情でどかっと座り込んだ後、
台詞を語らず今泉にデコを出すように促して、パチンと一発叩く。
その時の表情がすべてを物語っているように、
普段の憎まれ口は、古畑なりの愛情表現なわけだ。

と長文でマジレス、スマッソ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:17:58 ID:JtsTVxEs
あんた、悪趣味極まりないな!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 13:16:02 ID:Ms1xZsMJ
さんまの回で今泉を「部下」ではなく「友人」と呼んでいたのがなんとも言えず感動できる。
要するに古畑はツンデ(ry
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 14:03:38 ID:x+yRKCwi
ツンデレ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 15:20:25 ID:jXD9kXtT
ラヂオの時間におたかさん出てた。古畑ファンとしては感動したなぁ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 17:47:33 ID:J7tfPkuX
ファイナルDVDきたな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 20:49:46 ID:E54XMf1C
5/17、\10710、3話BOXで発売。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:51:57 ID:abNV66J7
ソースは?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:01:51 ID:x+yRKCwi
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/movie/view_v.zhtml?pdid=10061331
古畑任三郎FINAL DVD-BOX (341分)
発売日: 2006年 5月 17日
価格(税込):12,600円
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 10:51:07 ID:NtgB/kuB
たのみこむによると、三谷のコメンタリーはやっぱり入るみたい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 11:38:38 ID:piyK6ZIt
高杉
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 12:02:48 ID:C+cQalSO
amazonは¥9,828か。
3本入りならまあお手ごろな値段だな。
閣下は高杉た。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 13:32:13 ID:Kr7DYcuD
やっぱり販売版高いな。
今回もレンタル版出るだろうし、そっちでまた観る事にしよう。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:21:21 ID:shoN4hV3
二葉ホウヨウの回で出演が決まって嬉しさのあまり古畑に抱きつく今泉
このシーンの田村の笑いはガチ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:30:55 ID:MDyfNPBW
古畑だけじゃなくて他の役者でも
今泉の変態ぶりにガチ笑いしてるシーンって結構ない?
732702:2006/03/11(土) 21:20:52 ID:spaGEwWA
ほら!すぐ発売になったでしょ!?

あ〜、「ガキの使い笑ったらいけないハイスクール」もDVD化しね〜かな〜。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:57:55 ID:+RWACTQ4
もうええ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:21:34 ID:d58ZFBEe
それは自白とみなしていいのですか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:39:05 ID:BwQcCLT7
向島です
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 08:50:29 ID:Ztnt1Pyf
え〜とっ…君名前何だっけ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 11:39:00 ID:GyADQJct
イチローにDVDのコメンタリーやって欲しいけど
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 11:39:19 ID:Yb+VD7Yp
イカの塩辛を田口の口にいれてパクパクさせるシーンで、
陣内がちょっと笑ってるようにみえる。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 13:38:01 ID:4njgLJaW
FINAL DVD-BOX 、楽天で税抜き9,000円で
3/16正午まで送料無料のところがあったから注文しました。
コメンタリーあるのかなぁ?楽しみです。
ちなみに今日は楽天ポイント2倍です。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 13:58:23 ID:Hm3bVWBD
初回特典とか予約特典とかの情報はまだかなあ。
どこで買うかはこれがハッキリてからじゃないと泣きを見ることがあるからなあ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 14:00:21 ID:Yb+VD7Yp
いままで 予約特典ってついてたっけ?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 14:03:16 ID:Hm3bVWBD
確か閣下にストラップが。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 14:08:35 ID:Yb+VD7Yp
サンクス!
ストラップか…微妙だなぁ。
もうちょっといいのつけてほすぃ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:45:46 ID:PvysWoW2
>>743
古畑が証拠品を包むのに使う物と同じデザインのハンカチとか。
…と思ったけどあんなの小道具でも市販品か。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:04:48 ID:TS8RlShV
セリーヌの自転車がいいな。










BOXよりはるかに高いけど。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:09:15 ID:V40/ChwT
エキサイト君のキーホルダーはどう?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:04:09 ID:x/blAAtL
なんか不自然
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 01:31:23 ID:E83ttAaN
もう血痕のついた将棋の駒でいいよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 01:45:00 ID:VveFOjbA
赤い洗面器の謎、解決編がいい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 01:47:01 ID:1Qkc463w
石坂の回も、OPのCGで表示されてたんだね。
さっき気づいたよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 04:15:16 ID:braSN9V8
数え歌の歌詞は?ヤシの実の歌は超レアで
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 11:56:40 ID:4g/bHyfr
閣下の回見て思ったんだけど、強制送還と普通の帰国って何が違うの?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 12:37:20 ID:262ALUMa
字をみれば差は歴然
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 16:04:31 ID:JHkX2Jho
ガルベス君とカルロスボウチャンがそっくりな件について
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 18:02:10 ID:CLMZ4OJ1
このドラマ小道具も使い回してるんだね。
マチャアキの回に出た地蔵は、おやかた様の時にも出てきたし
王将の時の灰皿は、石坂の回にも出てきてるし。
他にもあるのかな?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:48:32 ID:jkU8p889
>>755
使い回しとは違うけど・・・・

犯人が使ったのと同じ形のラジカセが、全然違うシーンで
意味ありげに大写しになった事があったなぁ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 02:43:16 ID:5Fq46Cab
イチローがアメリカの審判に毒入りのカプセルを飲ませた模様
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:26:15 ID:y4y8gBlC
古畑見てからコロンボ見るとまた面白いな
おたかさんのレコードのくだりは別れのワインのオマージュだとか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:48:13 ID:XdFgvUY/
小暮警視の「タバコいいですか…」がいつ見てもぐっとくる。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:54:31 ID:dZwpmsHP
だって……壊れてると思ったんだもん…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:05:12 ID:TX4urP8o
真田の事件さあ、ああいうイルミネーションたまに見るけど、
あの時ホテル側からカーテン開けちゃダメとか、カーテン開けられないように
したりとかの注意が一切無かったから、不自然なんだよね。
もしカーテン開けたらホテルの従業員が怒鳴り込んでくるの?
まあ、真田プロデュースってホテル側が知ってるから何も言わなかったのだろう
けど。
後、どうでもいいがあれだけ稼いでるのなら自力でオープンすりゃいいじゃん。
殺すまでには至らないだろ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:56:18 ID:tTMWpTBP
>>757
プチワロスww
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:35:30 ID:GnpHFeU6
今初めて今泉慎太郎のビデオ見たけど今泉ってしゃべり方と雰囲気が時たまロバートの秋山がコントやってる時に似てるな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:36:28 ID:MLn/+w0u
若林の回で、ボーリング場に、古畑と若林が付いた時、今泉が「あのオヤジ何考えてんだ」っていうけど、
あのオヤジって古畑のことですか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:43:29 ID:ldMhhMXM
そんなこと聞かないとわからないんですか?ん〜・・・ふふふっふふ。





ばちーん
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:43:01 ID:lECVlZ37
DVDってすべてに日本語字幕ついてるんですか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 13:28:25 ID:lECVlZ37
古畑で、○○と○○をいっしょにたべると○○の味がする みたいな話ありませんでしたか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:51:36 ID:jblFSlp7
>>766
あったが、何の話か忘れた。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:26:54 ID:i48IHmwh
>>763
それオレも思ってた。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:00:00 ID:3P7QvHvU
しょうもない土器、しかしええ土!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:21:36 ID:MmrhKsAp
ケータイのメロディを「黄色いさくらんぼ」にするシーン、
どっかで見たような気がしていたけど
レンタルビデオで見たらなかった・・・
江口洋介の回で鳴ってるだけだった・・・幻だったのか・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:53:16 ID:gcHAN4tk
>>771
ん?三作目で他になってたシーンがあったような…。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 08:28:52 ID:zm7WEetk
>>768
ん?アンカー間違ってない?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:03:31 ID:K5MYTZY9
>>770
ん?笑い飯?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 03:20:16 ID:e2wmlnbl
DVD、踊るみたいに特別BOXが出ないかな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 19:05:55 ID:JIp89EPd
この世に死んでもいい人間なんていないんですよ閣下
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 20:50:05 ID:bwzM8kCB
閣下「・・・そうだね、ニン」
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 20:54:12 ID:ZMKNfmYt
よろしくおながいします
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f43666557
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 21:31:40 ID:bwzM8kCB
>>778
いい加減宣伝書き込みやめれ。
通報するぞ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 10:59:26 ID:lJuH7ZFn
女王の教室スペシャル面白かったね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 12:18:58 ID:sXVn8N4y
ここに書くなよカス
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 13:38:18 ID:PYesoMAx
780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/19(日) 10:59:26 ID:lJuH7ZFn
女王の教室スペシャル面白かったね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 16:59:37 ID:3pQ1eiRf

           _,;;- ー ー-:;;,,_
.        ,;-'''":::::::::::::::::::::::::"''-、
.      ,/":::::::::::::_,,,.,,..,.:"''ー;:_::::´\
.     /:::::::::::;:'''"""      .`;:::::::::ヽ
    /:::::::r''"          '、::::::::::::::i
.    i::::::r''             \::::::::::l
    l:::::;'               "i:::::::|
    |::''  ''´''''''==    ,;;;;;::::=-、. i:::::::i
.  r-|::i.    ,,,..._      _...,,,   . "::::l
  i ; i::l   ー'. .0 `..   . .'".0 ':-   i:::i-、
  l i::i     ´    ::... ` ''    i:::|'::i
.  i "|       ,    :::..      /::〕:j
   '-,,,.l..      ;.:;;,  ,:;. ::      |i. /
.     i       "''        i-''"
     i    ,_;;::::::::.::::;;.、     ./ 
      '、.    ''-、::':::':::'''     /   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      ;,、            ,;´  < じぶたれ
      /、':,,_        _,.-''ト、    \______________
      /::::`;、"'' ー;:: - :'''"  ノ::i
      i::::::::::::''-、,,_     ._,ノ::::ヽ,
     i::::::::::::::::::::::::''--::::;-''::::::::::::::i
 _,,:::-'''"::::::::::::::::::::::::::::::::○:i::::::::::::::::i
 ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::i:::::::::::::::::`-、_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O::::i:::::::::::::::::::::::::'''--:;;,,__
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~

784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:47:28 ID:b7OskkRT
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:49:26 ID:b7OskkRT
えーとですね。
宜しくお願いします。
ヤフー通報されるとなぜだか削除されるんで。お早めに。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n36569926
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:57:56 ID:AQxdPasx
ID:b7OskkRTおまえまじで死ねよ。
ここは宣伝スレじゃねえんだよ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 09:47:39 ID:4TmRen5k
>>786
氏ね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 14:56:22 ID:NSkMPBNF
>>787
宣伝ばかりする馬鹿は市ねw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 15:30:27 ID:CVTVftQb
タバコ・・・・吸ってもいいですか?
790今泉慎太郎 ◆BjXhVa4c3c :2006/03/22(水) 15:41:27 ID:NSkMPBNF
め、名台詞きちゃったよー!まじー!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:02:57 ID:uYZtB8nb
792今泉慎太郎 ◆BjXhVa4c3c :2006/03/22(水) 18:05:12 ID:NSkMPBNF
う、うざいんだよ!何回も何回も!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:36:46 ID:xkbfoPHm
>788
氏ね。
794今泉慎太郎 ◆BjXhVa4c3c :2006/03/22(水) 19:21:37 ID:NSkMPBNF
>>793
あ、あんたねぇ。通報されますよ?まじで。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 19:54:01 ID:uYZtB8nb
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:45:53 ID:pB8+wuk7
あ〜。
まだイチローの回みていません。
なかなか見る気しなくて。すいません。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:47:51 ID:pB8+wuk7
あの回おもしろかったですか?
よろしかったらお聞きしたくて。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:52:43 ID:Ibc3hICl
イチロー再放送するならまさに今だな。
DVDの番宣も兼ねて。
799今泉慎太郎 ◆BjXhVa4c3c :2006/03/22(水) 21:50:58 ID:NSkMPBNF
イチローさんが犯人だなんて、馬鹿じゃないかと思ったけど、割と面白かったですよ。
ただ、イチローさんの演技力に過度の期待はなしです。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:20:47 ID:pB8+wuk7
え〜どうも、ありがとうございます。
早速、今夜観てみます、
ありがとうございました。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:22:29 ID:5181DsFc
今泉の夢にワラタ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:56:17 ID:X9+qZUzd
今泉が警視総監になりたい、っていってるシーン
音楽がシリアスなんで、今後の伏線なのかと思って観てたなあ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:28:01 ID:EaMzJVWo
警視総監になって何がしたいんだろう?
古畑をこき使うのかな?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:32:08 ID:N4rEaQEC
小学生が大統領になりたいとかいってるのとそう変わらん希ガス
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:47:33 ID:GTjoR41b
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f43769461
これどうですかいのう?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:48:27 ID:GTjoR41b
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:49:09 ID:GTjoR41b
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:49:49 ID:GTjoR41b
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:50:32 ID:GTjoR41b
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:51:34 ID:GTjoR41b
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f43769461
このすれDE見つけたんですけども、どう思います?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:52:43 ID:GTjoR41b
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:19:38 ID:Fc5MNlMH
わきまえなさい
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:26:13 ID:EaMzJVWo
今泉君
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:45:05 ID:tZOpCAa7
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、               __________________
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ            /
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ           <  もう死んじゃったよね。かわいそうに〜
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |              \__________________
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
815今泉慎太郎 ◆BjXhVa4c3c :2006/03/24(金) 01:49:54 ID:Qsm07GOG
どんだけヤフオクの宣伝が激しくなっても!
気を引き締めてがんばろー!
816今泉慎太郎 ◆BjXhVa4c3c :2006/03/24(金) 01:52:51 ID:Qsm07GOG
お お
 し ;  >>814ひ、ひどいじゃないですか!古畑さん!
 つ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 12:34:03 ID:8qfsZsWh
ここの方々はすごいですね。
他スレは宣伝にコメントしまくりで話しそれちゃッてますけど
ここはスごいっすね。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b66407437
818今泉慎太郎 ◆BjXhVa4c3c :2006/03/24(金) 14:01:49 ID:H95s4vTw
お お
 し ;  うへっ!やめてくれよぉ!オークションってなんなの?
 つ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 01:39:14 ID:LL+zZZh3
オークションといえば・・・

今泉 「せんまいっ!!」
820今泉慎太郎 ◆BjXhVa4c3c :2006/03/25(土) 14:32:57 ID:+8mWAyiK
お お
 し   あの時は本当に古畑の野郎をしめ殺してやりたくなったよ。だってさぁ125万円だよ!?
 つ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:14:18 ID:1GHcP8OU
125万円なのはお前が悪い
822今泉慎太郎 ◆BjXhVa4c3c :2006/03/26(日) 00:30:12 ID:foww+XjQ
お お
 し   俺が悪いわけねえだろ! まったく冗談じゃないよ…ねえ桑原くん?
 つ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:52:14 ID:sN12izvC
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、               __________________
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ            /
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ           < ええ〜〜?初耳だよ〜??
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |              \__________________
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
824今泉慎太郎 ◆BjXhVa4c3c :2006/03/26(日) 15:25:55 ID:nF9DxkX+
お お
 し ;        でかっ!!
 つ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 19:12:32 ID:XxEJR0vo
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、               __________________
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ            /
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ           < 氏ね
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |              \__________________
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
826今泉慎太郎 ◆BjXhVa4c3c :2006/03/26(日) 20:27:43 ID:fwbTfnBC
お お
 し ;   ひどいなぁ…ねえ西園寺くん?
 つ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:35:19 ID:dSZGhuxK
今泉、あんたの時代は終わったんだ!
828今泉慎太郎 ◆BjXhVa4c3c :2006/03/26(日) 21:00:14 ID:fwbTfnBC
お お
 し ;   僕の自律神経がおかしくなるのはいつも古畑とちびっこのせいだよ!
 つ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 18:34:26 ID:siakSc4L
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、               __________________
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ            /
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ           < 氏ね
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |              \__________________
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
830今泉慎太郎 ◆BjXhVa4c3c :2006/03/27(月) 23:46:06 ID:ylvPyzlY
>>471
あれは古畑が風邪をひいて、おばあちゃんとかんちがい?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 06:32:00 ID:gbukpSSQ
ペンをカチカチやってる日下は無能
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 09:49:18 ID:7zZQamN3
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、               __________________
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ            /
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ           < 氏ね
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |              \__________________
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
833今泉慎太郎 ◆BjXhVa4c3c :2006/03/28(火) 13:55:08 ID:CpcD5AZW
お お
 し ;   氏ね氏ねってね古畑さん!一度言えばわかるんですよ!馬鹿じゃないんだから!
 つ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 17:58:03 ID:7zZQamN3
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、               __________________
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ            /
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ           < 今泉慎太郎 ◆BjXhVa4c3c、氏ね
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |              \__________________
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |



835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:46:25 ID:FWlFQRT7
無視すればいいのに
836今泉慎太郎 ◆BjXhVa4c3c :2006/03/29(水) 03:02:05 ID:twfOfaQ6
お お
 し ;   あんた…具体的すぎるんだよいっつもいっつも!馬鹿じゃないかぁ〜?
 つ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 09:34:49 ID:Gvq9BCYx
ガイシュツだとは思うけど・・・
幡随院大の回、FAXで脅迫状送るやつ
あれ、FAXって送信者の番号が表示されるからそれ調べればすぐバレるんじゃね?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 09:41:28 ID:BUgEtj92
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:43:16 ID:tuhuAMZl
>>837
> あれ、FAXって送信者の番号が表示されるからそれ調べればすぐバレるんじゃね?

あれは送信者の設定だから、いくらでも誤魔化せる。
それよりも、あの時代のファックスのタイマー機能で、
「何時に何枚」「何時に何枚」と細かい設定が出来る
家庭用ファックスがあったかどうか、それが問題。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:42:24 ID:JG0NQfez
スカパー再放送で、キムタクの「ブルーか、レッドか?」の回をやらないのは何故?

結構好きだったんだけどな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:32:22 ID:Gvq9BCYx
>>839
ありがと
そう言えばタイマー機能もそうだよなあ

>>840
ジャニーズ事務所側との肖像使用権の問題って聞いたことがある
842今泉慎太郎 ◆BjXhVa4c3c :2006/03/29(水) 16:42:24 ID:7rC9nVRV
お お
 し ;   銅線ってなんですか?
 つ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:32:19 ID:Jprdoh8r
また古畑でイチローと田村正和が共演するってマジ?
今、関西のぷいぷいでやってるんだけど・・・
警部補から警部に昇進するとか言ってたぞ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:09:10 ID:aI2WvOkw
>>842
マジで氏にやがれ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:24:44 ID:We5JYW8O
ジャニーズは高いんだよとにかく
TVに出るときの出演料、再放送のとき、それからDVD出すときとか
とにかくあいつらは金に汚い
だから初めからジャニは使わないところが多い
そしてたいして演技力も魅力もないただの馬鹿だといことが
ようやく世間も分かってきたしね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:40:44 ID:CUjhmB2v
あいつら、、、って、事務所はひとつだろ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:03:15 ID:avGvI53Z
市村の回でボレロ以外にも冒頭の場面で1曲、さらに殺した後でもう1曲のオーケストラ曲が使われてるけど曲名知ってる人います?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:16:27 ID:sH1gSqd9
>>847
「亡き王女のためのパヴァーヌ」と「クープランの墓」です。
3曲ともラヴェルです。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:23:32 ID:avGvI53Z
>>848
ありがとうございます〜
殺した後の曲が好みなんで借りて聞こうかな・・・・・・

あと、追悼コンサートでのピアノ演奏曲はなんでしたっけ?
聞いた事あるのに思い出せない・・・・・orz
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:34:06 ID:sH1gSqd9
>>849
ショパンの「別れの曲」かな?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:46:21 ID:avGvI53Z
>>850
2度もありがとうございます。
この曲はよく街中でも聞くような・・・・・
852今泉慎太郎 ◆BjXhVa4c3c :2006/03/30(木) 00:16:07 ID:Pcwv5eYy
お お
 し ;   >>844お前・・・オークションのアドレスはりすぎだと思うけどなぁ。
 つ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:25:04 ID:X6MUWmFr
ちなみに「クープランの墓」は何部かに分かれてるけど、使われたのはそのなかの「リゴードン」ってやつ。
2分以下の短い曲だよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:46:38 ID:JNtMzj7m
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、               __________________
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ            /
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ           < 今泉慎太郎 ◆BjXhVa4c3c、氏ね
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |              \__________________
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |


855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 09:00:01 ID:YIYVeuJL
いつもシリーズが終わるごとに出てた、
古畑任三郎友の会の研究本って、
FINAL終わってから発売された?
856今泉慎太郎 ◆BjXhVa4c3c :2006/03/31(金) 21:20:30 ID:wJkhi7YP
出てないと思うよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:43:14 ID:2aVw6zsz
【東スポ】ドラマ「古畑任三郎」がイチローのアドバイスで12月に復活へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1143807319/
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:44:47 ID:2aVw6zsz
古畑任三郎で起用してほしい犯人役
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1101828770/
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 10:54:05 ID:pdwl+x/5
>>841

840だけど、ありがとう。亀レス、スマソ(´・ω・`)
せっかくキムタクも好演しているのに勿体無いよね。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:09:08 ID:MsRhuLYu
もう再放送はないのかな?
861今泉慎太郎 ◆BjXhVa4c3c :2006/03/32(土) 23:35:07 ID:EmKsN+nW
復活きたー!
てかちょっとはやいw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:41:30 ID:EHgSSRiZ
>>861
863今泉慎太郎 ◆BjXhVa4c3c :2006/04/03(月) 03:13:24 ID:Mz7A7cHG
>>857
の件が本当ならって話…。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 08:40:23 ID:gKTisI4q
>>863
まあ、古畑がもし復活したとしてもさんまの回の「花びんと水差し」を越える傑作はもう出ないだろうけど・・・・・・・
865今泉慎太郎 ◆BjXhVa4c3c :2006/04/04(火) 04:27:00 ID:wi3EP+fo
>>864
あれはよかったよね。
最後の「花瓶」連呼するとことかぞくぞくした。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 13:49:11 ID:+9FlMgpa
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、               __________________
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ            /
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ           < 今泉慎太郎 ◆BjXhVa4c3c、氏ね
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |              \__________________
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 12:11:04 ID:+pK9UKe3
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、               __________________
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ            /
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ           < 今泉慎太郎 ◆BjXhVa4c3c、氏ね
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |              \__________________
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:05:17 ID:LURw1Ipk
ぬるぽ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:03:40 ID:IDDOonuz
ガッ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 01:31:32 ID:H7hUnOxq
>>839
タイマーにはPCを利用していなかったっけ?ありゃ文章打ち出しただけだっけ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 04:02:33 ID:4DKUKCSn
古畑が鶴瓶に仕掛けを話してる時の鶴瓶の顔は何度見ても笑えるw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 06:15:57 ID:tlUvdj0+
鶴瓶は芸人の中ではかなり演技上手いほうなのに
あの表情はいただけないな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 09:56:43 ID:9TWlGjC3
鹿賀さんの医者が列車の中で殺人をする回が良かった。
874☆カラベル(人^ー^)☆ ◆LXh2c0dZJU :2006/04/09(日) 11:03:57 ID:MolWJdHk
>>872
演技うまくても結局は芸人だってことかw
875今泉慎太郎 ◆BjXhVa4c3c :2006/04/09(日) 14:57:08 ID:3FlY8XHZ
ファイナルDVDBOXの特典は、今泉と西園寺と向島の対談も入るのか…ホシス。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 17:10:05 ID:rt7zJmYI
最後4回のオープニングは対決相手の顔が出てきてカッコいいな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 19:23:35 ID:ZRxj4XOL
>>875
どうせなら田村正和も一言位コメントして欲しかった。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:20:41 ID:+yPWM4H+
>>876なにそれ?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:54:46 ID:/AsPd0Fw
OPで、名前と一緒に顔の画像が出るってことだろう
最後の4人以外は名前のみだからな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:19:25 ID:y12XZ7xs
日テレで古畑が捜査してたな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 01:54:18 ID:o5bePUmY
ああそういうことね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 03:44:00 ID:cOfQkEV1
前編ではオープニングで別格扱いされていたのに
後編ではその他大勢扱になっていた日下。
883今泉慎太郎 ◆BjXhVa4c3c :2006/04/10(月) 14:18:22 ID:DOSCi62z
>>877
確かに。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:28:32 ID:D/HYzrY2
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、               __________________
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ            /
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ           < 今泉慎太郎 ◆BjXhVa4c3c、氏ね
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |              \__________________
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |

885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 10:12:13 ID:AHKngFuR
昨日今泉慎太郎のビデオ借りて見た。
向島って財閥の一人娘の婿養子だったんだね。
ゆくゆくは財閥を引き継ぐとも言ってた。
でもイチローの回では、ゆすられた1000万円払えずより高収入の警備員に転職してた。
うーんどういうこと?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 11:54:22 ID:TgiPpwvc
>>885
内田有紀似の奥さんとはもう離婚してたんじゃないの
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 14:02:14 ID:UEakIqtV
がいしゅつでしょうが、ニューヨークの話で
オーブンはお手伝いがチキンを焼くのにつかっている、とありますよね?
トースターだったわ。というと今川焼きははいりませーん!
と言いますね。オーブンはいっぱいでーす!と。
(今泉は今川焼きをトースターで焼いていましたが・・・)

オーブンはなくても「オーブントースター」があったのでは?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 16:26:48 ID:/qzo1Src
3rdシーズンの各話のサブタイトルって何故二つあるの?
テンプレのとDVDに書いてあるのが別だから気になって。

例えば「灰色の村」≠「古畑、風邪をひく」
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 18:16:19 ID:d0c+Dv8c
>>888
三谷が作ったタイトルと、製作会社(orTV局)がつけたタイトル。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 18:52:59 ID:+tDAGq5y
900げと
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 18:54:03 ID:+tDAGq5y
↑間違った
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 19:12:11 ID:G4lk7YPm
>>891
m9(^Д^)プギャー
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:08:51 ID:FSgVl56y
犯人役に渡哲也・水谷豊を希望します。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:07:10 ID:gRvOBWdj
犯人役、私は佐藤浩市さんに出て欲しかった。
単にファンで正和さんと浩市さんの共演見たいってだけですが。
あと田村3兄弟共演。犯人役が高広さんで被害者役が亮さんとか。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 02:08:19 ID:W3D9GsUM
>>886
向島巡査は確かに一度離婚して旧姓の東国原(ひがしくにばる)に
戻ったけど、再びヨリが戻って財閥の向島姓に返り咲いたんだよ。
だから1000万円位のお金はどうって事ないと思えるんだよね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 04:11:08 ID:hYjRfOsx
1つ思ったんですけど黒岩博士の事件のときにくりかんが殺された後
黒岩博士が死体安置所にいて古畑が訪れるシーンがあるじゃないですか。
あの時黒岩博士は死体をおじいちゃんと言ってますが古畑が
手に卵を乗っけるとき明らかに死体の手は若いですよね。
古畑は気づかなかったんですかね〜。
あとサロペットジーンズの件で研究室を訪れて古畑が
出て行った後の緒形拳のメガネをくいっとあげる仕草かっこい〜。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 05:01:17 ID:sD6xPVL/
古畑は血を見るとクラクラする人だからなあ
898西園寺守:2006/04/13(木) 12:04:26 ID:bwB2A3qH
そうなんです。古畑さんは血に弱いですから。トマトジュースで何とか慣れるといいのですが。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 16:57:34 ID:8Zo7AuGg
>>895
同姓の別人(確かペルー人か何か外人)に婿入り再婚したのよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 21:10:16 ID:2wPFem72
古畑が血に弱いって設定有名だけど
あの設定殺人リハーサルの時にしか出てきてないよね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 21:34:28 ID:197KHOVd
古畑は嘘吐きまくりだからなぁ
902895:2006/04/14(金) 00:22:13 ID:DaEa2xp2
>>899

プエルトリコ人のアニタ・向島という女性と再婚したとのこと(Wikiより)
疑問が晴れました。どうもありがとう。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:43:39 ID:zn/weykg
というか山城新伍の回では目の前で思いっきり被害者が血吐いてるけど堂々としてたし
あれは嘘だと思う
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:50:09 ID:yQ2kVhzQ
帰ってこい古畑。もうCMだけで終わるにはまだ早すぎる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:13:55 ID:T2SRsnPB
>>904
CMだけで終わる、とは???
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:26:26 ID:cm20vJF2
「再会」の回で、古畑が人生ゲームで何回もスタートに戻っていたっていうシーンは、人生は何回もやり直しがきくっていう比喩なんでしょうか。
津川さんの「もうふりだしには戻れん」っていうセリフで気づきました。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 02:45:41 ID:1XxkP3xi
クイズ王の回で、予選で古畑と対決した主婦の名前が『堀部』さんと知り(前スレだったかな?)
藤原&石坂の回の二度の葬式シーンを何度も見てるんだが
クイズ主婦の堀部さんいない。
三谷のことだから、そういうマニアックなリンクがあるんじゃないかと
どうしても諦められない。
最初から出てなかったら全くの無駄骨だけど、今夜も今から見る。
そして頑張って捜す。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 07:45:11 ID:BFqWcnJn
>>906
そうです。既出。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:04:18 ID:v182MT0H
>>907
クイズ王の時の「堀部靖子」って名は、
赤穂47士の堀部靖兵衛からとってる。
藤原&石坂の回とは無関係。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:10:42 ID:ret6rob6
なるほど
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 06:09:19 ID:TchO31F/
昨日の907です。
>>909
そうだったんだ・・・。教えてくれてありがd
熊に襲われて死んだおじさんの妹の息子の嫁くらいの関係で
葬式に来てるかなって思ったんだよ。

ショックだったから、今日は今からさんまの回(一番好きな回)を見て
「花びん、花びん、花びん」で元気だすよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 16:57:43 ID:nlpEG0T3
古畑って違う役で複数回出てる何人かいるけど(梶原善とか二回とも殺され役の池田成志とか)
こういった脇役じゃなくて、津川が演じた作家は事件を未然に食い止めた古畑にとっても印象深い事件のはずなのに
閣下の回で医者を見たとき古畑が何とも思わなかったというのは変だと思う
あの回だけパラレルワールドなら理解できるが閣下の回でSMAPの事件とかおみくじ殺人の話してるし
藤原・石坂の回でも今泉が外交官が自殺したとか言ってるから違うだろうし
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:23:31 ID:qZxkNgJh
>>912
まったく別の役なんだから問題なし。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:24:17 ID:WJE/ELFM
津川が三谷のお気に入りなんだろう
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:04:22 ID:VAfHVJZ5
同じ役者の脇役は別に問題ないし、キムタク二回逮捕もまあ企画上仕方ないにしても、
津川雅彦については放送当初から疑問視する声が多かった。
閣下での津川起用にそこまでの必然性が無い割に存在感ありすぎだからな。
むしろ無理矢理にでも安斉さんとして出した方が喜ぶファンは多かっただろうな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:16:18 ID:F9EQFPPJ
>>915
> 閣下での津川起用にそこまでの必然性が無い割に存在感ありすぎだからな。

ともに自殺がキーワードになるから津川に拘ったんだろ。
津川と三谷の共通の友人が、自殺で死んだ伊丹十三。
一般視聴者には必然性がないように見えても、
創ってる側に必然性があるんだからしょうがない。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:24:38 ID:VAfHVJZ5
それだとせっかくの古い友人の話が台無しになるからますます賛成できないし、
津川雅彦が別人役である必然性にも繋がらない。
それよりも安斉さんが必死で閣下の自殺を止めたりすればあの話がすごく生きたと思う。
ま、いまさらグダグダ言う気もないけどね。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:33:19 ID:KKCk10XE
そういう話だったら確実に泣いた
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:52:47 ID:eQ9wc0yd
sazの人たちって互いに敬語で話したかと思えば
いきなりぶっきらぼうに話したりとかよくわからん関係だね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:13:38 ID:FxkQC8oC
津川の話は古畑初の金星(人が死ぬのを未然に防ぐ)で
閣下の話は初の泥星(犯人自殺)だから

両極端の話のキーパーソンとして、津川を起用してるのかと思った
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:07:41 ID:JaW2jKaK
質問です。
今泉が桑原君にストリキニーネをもらうのって、どの話しでしたっけ?
桑原君が「わずらわしいな、君は」って怒るやつです。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:22:53 ID:dAUbKuDO
>>921
証拠が出ない殺人方法を説明する話
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:35:42 ID:JaW2jKaK
う〜ん、わからん。
イライラして眠れないのでもう少しわかりやすくお願いします。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:59:25 ID:+qqCYIYu
違うぞ
ストリキニーネは菅原文太の回
泡のついたりんごを科研の桑原くんに持ってたときの話
証拠の出ない殺人方法は加藤治子の回の今泉慎太郎
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:05:50 ID:JaW2jKaK
ありがとう。ビデオで確認してスッキリです。
今泉の口に入ったけど、大丈夫なんですかね?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:13:47 ID:cmzV0BVz
福山の回で、福山がピザ屋に人の名前で勝手にピザを注文してましたが
あれって簡単にばれてしまうものではないんですか?
福山は変声機を使っていたけど、警察の捜査が入れば携帯の履歴なんかでばれますよね?
そもそもピザ屋さんは注文の会話を録音してたりするんでしょうか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:52:59 ID:hTpX4RNi
「笑うカンガルー」の古畑が思いっきりヅラっぽく見えるぜ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 10:04:07 ID:15W2P1Ct
>>926
昔からあるいたずらだからねぇ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:52:41 ID:WSXC1gv9
質問です。
山口智子と先生はレズってことですか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 03:33:59 ID:gQ4yMZ7y
S 天馬 永井
A 乾 日下 黒岩 春峯堂 小暮
B アリ 小清水 堀井 ケンドール 林 南大門 もみじ 千堂 イチロー
C 荒木 宇佐美 たか子 井口 米沢八段 大宮 金森 鳳翆 ちなみ 由良
D 右近 幡随院 中川 SMAP 雅楽 黒井川 閣下
E 安斎 佐古水 臺 二本松 音弥 黒田 若林 さくら
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 06:57:31 ID:iLGRtae+
>>929
もう一回見直せ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:36:30 ID:OTGXvjab
格付けするなら
S古畑がいなかったら確実に迷宮入り
A古畑がいなかったら解決したか微妙
B古畑がいなかったら解決まで長期化
C普通
D西園寺一人で解決可能なレベル
E今泉一人で解決可能なレベル

じゃないかな?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:05:06 ID:DtsWk/9p
>>930
永井って誰?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:21:13 ID:p5oXt5zL
>>931
先生は山口智子の手をさすっているし、古畑は「二人は特別な関係」とか言ってるし。
やっぱりレズなんだな!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:53:17 ID:sWbaSxt2
>>932
ちょwww今泉一人で解決可能て
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:56:36 ID:kcsjDqa6
>>933
この、その、あのだよ!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:29:17 ID:DtsWk/9p
>>936
うわっ!その永井か・・・。
Sクラスにランク付けされてたから、そんなスゴイ奴いたかと必死で考えてた。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:34:39 ID:OTGXvjab
>>935
リダイアル一発で嘘が分かる佐古水(小堺)と矛盾だらけのさくら(田中美佐子)は
さすがに今泉でも分かるでしょ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:06:09 ID:6YE9Vo80
大地もじゃね?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:11:51 ID:59th1zgy
>>938
わかってても自供を引き出せないのが今泉
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:22:59 ID:9NuPsf4H
ごめん、ホントは、こんなこと聞いちゃいけないのかもしれないけど、
津川の回の話が出てきたこのさい、教えて欲しいことがあって。

この元ネタって、タイトルなんでしたっけ?ポアロのだよね。

ずっと気になってて、今度小説借りてみようかと思ったんだけど、
過去ログ見切れなかったんです…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:30:34 ID:4gII4iWA
どの元ネタだよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:43:52 ID:9NuPsf4H
>>942
若い奥さんが浮気したんで、殺人に見せかけて自殺するっていうくだりの
元ネタです。

検索色々してみたんだけど、ポアロの話だというのは書いてあったんだけど、
タイトルまでは見つけられなかったんです。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:33:18 ID:Yo86wMn6
ポアロが元ネタってどこに書いてあったの?
まず、その情報を晒したら?
その情報は信憑性あるの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:53:07 ID:4gII4iWA
というかこのスレで聞くべきではないな
ミス板あたりで聞いた方が賢明
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:35:34 ID:V6Gn8JN7

↑なんて読むの?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 11:14:29 ID:fwl0+NJ4
>>945
すみません、情報ありがとう。ミス板行ってきます。

>>944
信憑性は自分の記憶だけど、昔ポアロのドラマで自分も見たんで
記憶違いでなければ間違いないかと。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:59:25 ID:k0SNM8ur
古畑が[なんでなんでなんで?どうしてどうしてどうして?]っと聞いたのは、どの話のどのシーンかわかるかたいますか??
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 13:15:29 ID:4Eyr8NR5
つるべーの回でしょ?
だからはっきりしてるのはこの世にたたりなんかないってこと、おん
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 14:05:07 ID:k0SNM8ur
950 ああ!車の中でバームクーヘン食べながら!あ〜〜、胸のつかえがとれましった。ムフフ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 14:08:17 ID:k0SNM8ur
臺←うてな 修三
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 14:14:52 ID:h6nAKQQb
>>946
うてな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:10:55 ID:FeSZ9Ybl
>>938
リダイアルを確かめれば分かることに、今泉が気付くかどうか…。
古畑も、どこか別のとこに電話しようとして、偶然リダイアルを押したんじゃなかったっけ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:17:33 ID:k0SNM8ur
[sage] 殺人公開放送の神宮音彦教授のいる天神大学と、林少年のいる天神大学は別物ですか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 18:05:41 ID:I6bxC7HU
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:54:44 ID:qu1rfSDi
>>954
未成年じゃないんだから、せめて林青年で。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 02:18:30 ID:KLkJWTH1
残念ながらそれは絶対音感とは関係ありません。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:24:30 ID:oDpsCwS6
>>943
スズメバチの巣
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:52:55 ID:kyYjhWQV
今古畑放送してるんですが(松嶋菜々子の)
ちょっと見逃したりしてたせいか・・・・犯人がお姉さんでビックリした・・・・どゆことだ
いつのまに・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:56:42 ID:pGBO7hxd
どこで放送してたの!?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:34:28 ID:tNNLYz1r
今日、放送してたのゎかなり良かったと思い松vv
松嶋菜々子Bキレィvv
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:22:44 ID:NMkfQgbT
>>960
青森

青森は今週 松嶋菜々子 先週はイチローだった
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:03:59 ID:4vsBZaCJ
S 天馬
A アリ 米沢八段 乾 日下 黒岩 春峯堂 小暮 小清水 千堂
B 堀井 ケンドール 林 南大門 もみじ イチロー 由良
C 荒木 宇佐美 おたか 井口 米沢八段 大宮 鳳翆 ちなみ
D 幡随院 中川 佐古水 雅楽 黒井川 閣下 安斎 二本松 音弥 黒田 若林 さくら
E ターメリック(うこん) 臺 若林 
964963:2006/04/23(日) 22:06:02 ID:4vsBZaCJ
スマン、米沢八段重複していた…。米沢八段はAランクね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:15:30 ID:cyFfQhdD
なして米沢八段がそんなに高いの?
966963:2006/04/23(日) 22:44:26 ID:4vsBZaCJ
「消えた古畑任三郎」で芳賀が言ってたように、古畑が手を焼いた犯人だと
俺も思ったから。千堂もなかなか手強かった。
ただし、うこんは「どっから落ちたの」で即ばれたから論外。
抜かしていた佐々木高代はDランク
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:12:54 ID:3RPZce+4
天馬って誰でしたっけ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:34:40 ID:0uXA+nN+
>>967
石坂浩次
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:04:25 ID:iCNPuET2
陣内孝則が犯人の回で、
古畑、今泉、陣内、水野真紀、がホテルのラウンジ?で飲んでる場面。
陣内がみんなのお代わりを注文した後、
画面には良く映ってないけど古畑が今泉に「大丈夫かい?」って聞いてる声がして、
最初、飲み過ぎって事?と思ったけど、
その前にぺしぺし何度も叩いた事を言った様にも思える。
今泉が答えた後の2人の顔が何か素っぽくて。
長くてすいません。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 17:34:04 ID:gBKRoAZG
FINALのDVDBOXって、全シリーズの予告編が入ってるのかな?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:26:40 ID:eRUGCnxD
>>969
長いのはいいとしても、
その主旨がまったく見えないのだが、、、?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 12:18:54 ID:yAg14Y7x
玉置浩二が一番カワイソス。部下だけで解決されちゃうなんてWWW。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 12:53:44 ID:aeYwYXZV
[sage] 確かに。元は古畑は玉置がやる予定で作ったって話なのにね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 13:49:42 ID:4YQteMpI
でも玉置は殺しはしていない
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 14:07:45 ID:aeYwYXZV
[sage] あの飛行機に乗ってた花田は、双子の兄って設定なんだよね?でも西園寺が謎をといていく時に、大きくなったな西園寺!って言うんだけど、やっぱりあれは今までの花田ではないのだろうか。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 14:34:07 ID:b9YuRSoE
>>975
冗談でやっているのか?それともまじでsageかたわからんのか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:49:13 ID:aeYwYXZV
これであってる??
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:56:57 ID:b9YuRSoE
[←これをとってsageのみいれるの
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:05:47 ID:aeYwYXZV
ありがとう!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:01:32 ID:i/qzZk/8
まぁ、別にsageなくてもいいんじゃない?
981埋め:2006/04/26(水) 20:29:47 ID:GSa8ynHB
埋め
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:28:32 ID:1ae8JXfs
FINAL DVD-BOXには、
これまでのTVシリーズの予告編を一挙収録してくれないかなあ。
特に3rdシーズンのなんか、
翌週の撮影が間に合わなかっていなかったため、
西園寺が特別出演する映像(本編には使用されてない)が使われてたりと、
貴重な予告編だからなあ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:53:58 ID:5tx3Ck72
古畑本人のコメンタリーがあればなぁ…って思う
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:02:15 ID:1ae8JXfs
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:47:55 ID:PC0m75Vi
>>983
発売まで伏せといたけど実は…ってことは…
ないか。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 06:33:22 ID:IIKLpGt2
>>985
氏ね。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 18:15:44 ID:C+YLwP4J
早く来い!発売日
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:16:19 ID:lSRbzshY
古本屋でフジテレビ出版が出版している「古畑任三郎」大事典という本を買ってみた
さすが番組公認だけあって写真も豊富だし犯人役の人にインタビューまでしてる
でも事典の用語の中には不要なのがちらほらあってもうちょっと削っていいかなと
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:18:44 ID:lSRbzshY
×「古畑任三郎」大事典
○「古畑任三郎大事典」
だった
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:25:14 ID:Bex9lv6e
二人の恋は〜終わったのね〜♪
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 09:08:23 ID:TrwW+rcy
HDDプレイヤーのFINAL消しちゃったよ…泣
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 10:08:06 ID:CJdoW3iu
見たくなったらDVD買えば(借りれば)おk
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 16:25:28 ID:AVNTcNVF
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:59:29 ID:73i6SsBT
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:42:39 ID:dv6pIn3i
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:05:59 ID:LM5NVMDb
997名無しさん@お腹いっぱい。