〜古畑任三郎〜10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1黛竹千代全権大使
2千堂謙吉:2005/10/29(土) 02:25:55 ID:c0GoZG23
1st
死者からの伝言(中森明菜)  →14.4%
動く死体(堺正章)        →13.8%
笑える死体(小手川祐子)    →12.9%
殺しのファックス(笑福亭鶴瓶)→12.4%
汚れた王将(坂東八十助)   →16.3%
ピアノ・レッスン(木の実ナナ) →13.4%
殺人リハーサル(小林稔侍)  →13.0%
殺人特急(鹿賀丈史)      →16.6%
殺人公開放送(石黒賢)    →14.8%
矛盾だらけの死体(小堺一機)→15.2%
さよなら、DJ(桃井かおり)   →15.1%
最後のあいさつ(菅原文太)  →12.3%

笑うカンガルー(陣内孝則)sp        →18.8%

2nd
しゃべりすぎた男(明石家さんま)    →25.4%
笑わない女(沢口靖子)          →20.8%
ゲームの達人(草刈正雄)        →22.7%
赤か、青か(木村拓哉)          →26.1%
偽善の報酬(加藤治子)          →26.6%
VS.クイズ王(唐沢寿明)         →26.0%
動機の鑑定(澤村藤十郎)        →24.3%
魔術師の選択(山城新伍)        →27.8%
間違えられた男(風間杜夫)       →26.5%
ニューヨークでの出来事(鈴木保奈美)→26.9%
しばしのお別れ(山口智子)sp      →34.4%
3米沢八段:2005/10/29(土) 02:26:53 ID:c0GoZG23
古畑任三郎 VS SMAP(SMAP)sp   →32.3%

黒岩博士の恐怖(緒形拳)sp      →25.6%
3rd
若旦那の犯罪(市川染五郎)      →25.5%
その男、多忙につき(真田広之)    →24.5%
灰色の村(松村達雄)          →22.1%
古畑、歯医者へ行く(大地真央)    →26.0%
再会(津川雅彦)             →27.8%
絶対音感殺人(市村正親)       →24.6%
哀しき完全犯罪(田中美佐子)     →23.7%
頭でっかちの殺人(福山雅治)     →26.2%
追いつめられて(玉置浩二)      →23.8%
最も危険なゲーム 前編(江口洋介) →23.2%
最も危険なゲーム 後編(江口洋介) →28.3%

すべて閣下の仕業(松本幸四郎) sp →20.0%
4黒岩健吾:2005/10/29(土) 02:27:46 ID:c0GoZG23
【赤い洗面器を乗せた男の小話】
三谷幸喜脚本作品に度々出てくる話。
いつも「(前略)その男に『なぜ赤い洗面器を頭に乗せているんですか?』と聞くと……」で
話がうやむやにされてしまい、真相は未だに謎のまま。
古畑では5回ほど出てきているが、王様のレストラン、ラヂオの時間、竜馬におまかせ!
などでも出てくる。
初登場は「警部補・古畑任三郎」第11話(さよなら、DJ)。

オチについては、三谷幸喜しか知らないと言うことになっているが、
西村雅彦などが知っているという噂もある。
三谷幸喜のイタズラ心から出たネタなので、ここまで話題となってしまった今では、
三谷幸喜は一生結論を言わない(オチの存在を含む)と思われる。


【ファンサイトで有力視されている二つの説】
●洗面器を落とさないように持っている→洗面器落ちない→オチ無し
●赤い洗面器→赤洗→オチはあかせん(明かせない)

※ファンが勝手に有力視しているだけなので、当然正解かどうかは分からない。

5小清水潔:2005/10/29(土) 02:28:49 ID:c0GoZG23
すべて閣下の仕業(松本幸四郎) →20.0%

http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2004/vol1.htm
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/furuhata/

「Hace tiempo, cuando estaba carga por calle, venia un hombre hacia donde estaba cargando un lavatorio rojo sobre cabeze.

Ya no me acuerdo el resto, pero me acuerdo que era bien chistoso.

Pero me persuado con solo, acordarme la vida del chiste!」

「少し前から通りを歩いていたら、あっちの方から男がやってきたんだ。それも赤い洗面器を頭に乗っけてな。

後はもう覚えていないけど、とても面白い話だったよ。

ぼくは世界中のジョークを覚えていればそれでいいのさ」

ttp://homepage3.nifty.com/belleequipe/akaisenmenki.htm
6中浦たか子:2005/10/29(土) 02:30:30 ID:c0GoZG23
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 02:32:11 ID:c0GoZG23
意外とと七ゲタがこないのでびつくり
8佐古水茂雄:2005/10/29(土) 03:00:50 ID:c0GoZG23
三夜とも二時間スペシャルと
ありふれた生活で三谷さんがおっしゃってました。

第二夜の犯人役はイチローさんに決定しました。
役どころは「マリナーズのイチロー」ということで、SMAPに続く本人役でのご出演です。
イチロー選手は古畑のDVDを全巻所有している大ファンとのことで、それを知ったフジテレビの石原隆さんが思い切ってオファーしたところ、イチロー選手は快諾されたそうです。

「古畑任三郎」が来年のお正月に三夜連続のスペシャル番組として放送されることが決定しました。

第一夜は石坂浩二さんと、藤原竜也さん。
第二夜は未定
第三夜は松嶋菜々子さんがご出演です。

第二夜の犯人役の役者さんですが、「女性自身」によると、海外在住の有名日本人俳優にオファー中とのことです。

第一夜では石坂さんが藤原さんの尊敬する元教師という役柄です。
犯人は藤原竜也さんです。(ありふれた生活より)

今泉君役の、西村雅彦さんの所属事務所の公式サイトにある出演情報には、「古畑任三郎新春スペシャル 2006年新年3夜連続」とありました

OREGA.NET
http://www.orega.net/index/mywork.html


詳細が分かり次第、情報を更新していきます

9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 03:14:41 ID:qWN9SwaS
>>1
スレ立て乙です

>>4の赤い洗面器の話
>古畑では5回ほど出てきているが
桃井かおり、山城新伍、江口洋介、松本幸四郎の時はそれぞれ覚えているんですが
あと1回は誰の時?
10KARABER☆(=^o^=)☆ ◆LXh2c0dZJU :2005/10/29(土) 03:16:56 ID:1JZNyj6A
>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 03:30:53 ID:c0GoZG23
>>9
「消えた古畑任三郎」にて。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 08:26:33 ID:tMaHBl7P
スカパーまたやれ〜
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 09:27:12 ID:MXZkssgA
そういや三谷は新選組の完結編も書くんじゃなかったか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:47:59 ID:zTfD98yV
もう古畑*3と新選組の脚本は完成したらしいが。
これに映画と舞台があるからな(脚本はできてるんだろうけど監督・演出もやってる)。
どういうスケジュールなんだ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:09:50 ID:ZBCll3qL
福山の事件さぁ。あれ、戸田(福山捨てて板尾に移った女)がおかしいよな。
古畑のセリフ「事故にあってから変わったのはあなただ。自分の心を閉ざしてしまったと彼女が言っていた」

事故にあって下半身不随になって彼女と今までと同じように居られるか?普通。
そりゃ自暴になったりもするだろうよ。そこで支えてやるのが戸田だったんじゃないの?

まぁ妻子ある男に手を出すという設定の時点で三谷に中では糞女ということなんだろうけど。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:07:29 ID:yU2e2s3K
下半身不随は別にして
「福山捨てて板尾に移る」ってのがものすごく変な女
板尾じゃなくホンコンだったほうがもっと面白かったかも
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:55:34 ID:cT8ywDxN
DVDボックス買おうと思ってるんだが2万いくらしか
所持金が無い・・・。1、2、3どれを買うべきか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:10:11 ID:EtkIK4jQ
>>17
1を買うな。
20年後に見直しても面白いと思うから。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:14:53 ID:c0GoZG23
>>17
「全て閣下の仕業」買え。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:45:58 ID:CJ1dd4Xc
>>17
2が妥当かも?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:10:54 ID:FJtCP8fV
被害者役の俳優を39作列挙してください
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:18:06 ID:lzdPF9Md
>>12
今度こそキムタクの回を・・・

なんとかならんか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:18:21 ID:FJtCP8fV
被害者役の俳優を39作列挙してください。とりあえずわかる範囲で
動く死体きたろう
笑うカンガルー田口なんとか
VS.クイズ王 伊集院光
動機の鑑定 夢路いとし&?
間違えられた男 小野武彦&?
ニューヨークでの出来事 無し
古畑任三郎VSSMAP 宇梶剛士
黒博士の恐怖 栗田貫一&温水洋一?
灰色の村 あめくみちこ
再会 無し
頭でっかちの殺人 板尾創ニ
すべて閣下の仕業 及川光博
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:23:37 ID:FJtCP8fV
自分で調べて張るわ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:41:31 ID:FJtCP8fV
死者からの伝言 池田成志
動く死体 きたろう
笑える死体 羽場裕一
殺しのファックス 不明
汚れた王将 小林昭二
ピアノ・レッスン 金田明夫
殺人リハーサル 長谷川初範
殺人特急 大河内浩
殺人公開放送 山崎大輔?
矛盾だらけの死体 泉本のり子
さよなら、DJ 八木小織
最後のあいさつ 鈴木隆仁

26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:45:25 ID:JWqfv0ts
セイブアニマルズオブズー
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:47:30 ID:JWqfv0ts
連投スマソ

>>25
ピアノレッスンの金田明夫は殺されてないだろ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:58:31 ID:FJtCP8fV
しゃべりすぎた男 秋本奈緒美
笑わない女 相島一之
ゲームの達人 藤村俊二 一色彩子
赤か、青か 金田大
偽善の報酬 絵沢萠子
VS.クイズ王 伊集院光
動機の鑑定  夢路いとし 久保晶?
魔術師の選択 池田成志
間違えられた男 小野武彦
ニューヨークでの出来事 無し
しばしのお別れ 長内美那子
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:59:54 ID:FJtCP8fV
>>27
鶴田忍かな
他にも間違いあったら訂正してちょうだい



30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:09:17 ID:zFMNkLR+
古畑任三郎 VS SMAP 宇梶剛士
黒岩博士の恐怖 栗田貫一 酒井敏也
若旦那の犯罪 モロ師岡
その男、多忙につき 佐渡稔
灰色の村 あめくみちこ
古畑、歯医者へ行く 陰山泰
再会 無し
絶対音感殺人 街田しおん
哀しき完全犯罪 小日向文世
頭でっかちの殺人 板尾創路
追いつめられて 川合千春
最も危険なゲーム 前編 小原雅人
最も危険なゲーム 後編
すべて閣下の仕業 及川光博
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:14:16 ID:zFMNkLR+
一応全部書いた
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 01:12:13 ID:7VJ7L8GH
>>25
ピアノレッスンは中丸新将
殺人特急は河原さぶ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 01:49:51 ID:fmSKNSgf
死者からの伝言 池田成志
動く死体 きたろう
笑える死体 羽場裕一
殺しのファックス 不明
汚れた王将 小林昭二
ピアノ・レッスン 中丸新将
殺人リハーサル 長谷川初範
殺人特急 河原さぶ
殺人公開放送 山崎大輔?
矛盾だらけの死体 泉本のり子
さよなら、DJ 八木小織
最後のあいさつ 鈴木隆仁
笑うカンガルー 田口浩正
しゃべりすぎた男 秋本奈緒美
笑わない女 相島一之
ゲームの達人 藤村俊二 一色彩子
赤か、青か 金田大
偽善の報酬 絵沢萠子
VS.クイズ王 伊集院光
動機の鑑定  夢路いとし 久保晶?
魔術師の選択 池田成志
間違えられた男 小野武彦
ニューヨークでの出来事 無し
しばしのお別れ 長内美那子
古畑任三郎 VS SMAP 宇梶剛士
黒岩博士の恐怖 栗田貫一 酒井敏也
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 01:50:35 ID:fmSKNSgf
若旦那の犯罪 モロ師岡
その男、多忙につき 佐渡稔
灰色の村 あめくみちこ
古畑、歯医者へ行く 陰山泰
再会 無し
絶対音感殺人 街田しおん
哀しき完全犯罪 小日向文世
頭でっかちの殺人 板尾創路
追いつめられて 川合千春
最も危険なゲーム 前編 小原雅人
最も危険なゲーム 後編
すべて閣下の仕業 及川光博
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 01:51:58 ID:fmSKNSgf
殺しのファックス 動機の鑑定 殺人公開放送
がよくわからない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 09:31:56 ID:6/z3yUOn
動機の鑑定  夢路いとし 角野卓造
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:34:34 ID:hgZtGyPK
殺しのファックスはなあ…
あのおばさんただのエキストラじゃないの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:53:33 ID:iCm8vBLf
本当に死んだ人。

夢路いとし 小林昭二
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:35:19 ID:pXQipJ+o
本当に死んだ人。
岡八郎。池田貴族。松村達雄。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:58:16 ID:wm50VjOt
金田大も
41訂正版:2005/10/30(日) 14:00:40 ID:wm50VjOt
死者からの伝言 池田成志
動く死体 きたろう
笑える死体 羽場裕一
殺しのファックス 不明
汚れた王将 小林昭二
ピアノ・レッスン 中丸新将
殺人リハーサル 長谷川初範
殺人特急 河原さぶ
殺人公開放送 山崎大輔?
矛盾だらけの死体 泉本のり子
さよなら、DJ 八木小織
最後のあいさつ 鈴木隆仁
42訂正版:2005/10/30(日) 14:01:41 ID:wm50VjOt
笑うカンガルー 田口浩正

しゃべりすぎた男 秋本奈緒美
笑わない女 相島一之
ゲームの達人 藤村俊二 一色彩子
赤か、青か 金田大
偽善の報酬 絵沢萠子
VS.クイズ王 伊集院光
動機の鑑定  夢路いとし 角野卓造
魔術師の選択 池田成志
間違えられた男 小野武彦
ニューヨークでの出来事 無し

しばしのお別れ 長内美那子
43訂正版:2005/10/30(日) 14:02:32 ID:wm50VjOt
古畑任三郎 VS SMAP 宇梶剛士

黒岩博士の恐怖 栗田貫一 酒井敏也

若旦那の犯罪 モロ師岡
その男、多忙につき 佐渡稔
灰色の村 あめくみちこ
古畑、歯医者へ行く 陰山泰
再会 無し
絶対音感殺人 街田しおん
哀しき完全犯罪 小日向文世
頭でっかちの殺人 板尾創路
追いつめられて 川合千春
最も危険なゲーム 前編 小原雅人
最も危険なゲーム 後編

すべて閣下の仕業 及川光博
44訂正版:2005/10/30(日) 14:03:22 ID:wm50VjOt
殺人公開放送 はあってますか?
殺しのファックスは誰もわからないだろう。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 14:10:13 ID:vIldZw0h
間違えられた男も被害者もう一人いるよ
名前はわからないけど
最初に山荘で風間に殺された人
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:04:10 ID:c6aIU4bg
あくめみちこ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:06:49 ID:fVp6rY87
>>44
殺しのファックス/高柳葉子
殺人公開放送/岡部務
山崎大輔ってのは大口プロデューサー役だな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:55:04 ID:I8/HBE81
あめくみちこって佐藤B作のリアル奥さんなんでしょ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:06:22 ID:Xcswk2iT
50KARABER☆(=^o^=)☆ ◆LXh2c0dZJU :2005/10/30(日) 17:53:34 ID:bkQesgs6

こじゃれてるなぁ〜
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:56:02 ID:LFTemXmc
今泉君、これ何の薬?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:15:41 ID:Gq1iSkQW
気持ちいいことキライなんです、私
53訂正版2:2005/10/30(日) 18:18:30 ID:IJuokcb2
死者からの伝言/池田成志
動く死体/きたろう
笑える死体/羽場裕一
殺しのファックス/高柳葉子
汚れた王将/小林昭二
ピアノ・レッスン/中丸新将
殺人リハーサル/長谷川初範
殺人特急/河原さぶ
殺人公開放送/岡部務
矛盾だらけの死体/泉本のり子
さよなら、DJ/八木小織
最後のあいさつ/鈴木隆仁
54訂正版2:2005/10/30(日) 18:19:33 ID:IJuokcb2
笑うカンガルー/田口浩正

しゃべりすぎた男/秋本奈緒美
笑わない女/相島一之
ゲームの達人/藤村俊二 一色彩子
赤か、青か/金田大
偽善の報酬/絵沢萠子
VS.クイズ王/伊集院光
動機の鑑定/夢路いとし 角野卓造
魔術師の選択/池田成志
間違えられた男/小野武彦
ニューヨークでの出来事/無し

しばしのお別れ/長内美那子

55訂正版2:2005/10/30(日) 18:21:10 ID:IJuokcb2
古畑任三郎 VS SMAP/宇梶剛士

黒岩博士の恐怖/栗田貫一 酒井敏也

若旦那の犯罪/モロ師岡
その男、多忙につき/佐渡稔
灰色の村/あめくみちこ
古畑、歯医者へ行く/陰山泰
再会/無し
絶対音感殺人/街田しおん
哀しき完全犯罪/小日向文世
頭でっかちの殺人/板尾創路
追いつめられて/川合千春
最も危険なゲーム 前編/小原雅人
最も危険なゲーム 後編

すべて閣下の仕業/及川光博
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:36:02 ID:pnLH2FXH
もういい加減にしろよ
あらしてんじゃねーよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:20:08 ID:fVp6rY87
   
 ▼
(`・・´)
( ’д)
  
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:35:09 ID:6/z3yUOn
あとは、
間違えられた男/小野武彦 +?
?=始めに殺された男。これで完成かな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:54:44 ID:PdfLG8gw
>>57
誰だおまいは!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:06:52 ID:DsxjEimi
もーいー
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 10:18:14 ID:PSnYnSKF
とくダネで藤原の回がちらっと流れてたね。
心構えが出来てなかったからビックリしたよ。。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:59:35 ID:eHEPG42j
古畑がはめてる時計なに?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:30:54 ID:8POEUTg4
セリーヌ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:50:10 ID:CB7o7hRj
消えた古畑任三郎で、なんで小暮警視は声だけだったの?刑事だから?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:18:05 ID:yIiMGdB4
>>64
獄中での出演なんてオファーできるわけないだろ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:26:21 ID:uzOAQlIv
殺人犯役はよくても、獄中はだめなのか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:34:00 ID:yIiMGdB4
>66
菅原文太がOKしないだろ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:48:27 ID:0E5uwmDO
しかし文太は渋かった!
仁義なき関係で、田中邦衛にも出てほしかったよ  松方とかも
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:10:41 ID:7v8brPig
クイズに答えて刑務所へ行こう!
70KARABER☆(=^o^=)☆ ◆LXh2c0dZJU :2005/11/02(水) 00:35:31 ID:/ROQuVPE
最高の賞品だな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:15:39 ID:9mpBoxU4
古畑と対決したおばさん、何気に再登場してたよな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:22:36 ID:xWB+4HWy
>>69
唐沢乙
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 02:24:25 ID:4kiJ1bB0
>>71
うそ?
いつ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 03:31:25 ID:r7cp1zfj
>>73
消えた古畑任三郎で。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 06:27:55 ID:pVMKUpSf
イチローが帰って来たぞ!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 15:29:40 ID:VFNSnOu6
マルコが帰ってきたぞ〜!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:39:10 ID:XQs8yKQz
斎藤清子は乳がでかい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:22:06 ID:pVMKUpSf
今泉「そうですよ古畑さんイチロー選手がそんな事するばすないよ〜」
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:33:38 ID:T/reGZZu
>>78
それは言わないかも・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:38:28 ID:2h+UMN2F
ここ初めて来たんでマニアの方々の間では有名なのかもしれませんが、
今日の朝日のコラム読んでたら、

僕に会ったらどうしても聞きたいことがあったと言われた。
「○○の回の台詞で、日本語として不自然な箇所があるが、
あれはどういう意味なのですか」。実を言うとそれは僕の
単純ミスで、言葉の使い方を間違えただけ。スタッフも気
づかず、僕はオンエアを観て「うわっ間違えた!」と焦っ
たけど、その後誰にも指摘されないので、まあいいやと忘
れることにしていた箇所であった。さすが世界のイチロー。

これってどの話のどういう台詞でしょうか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:06:15 ID:5EnJfUby
イチロー「イタチの男の子とはどういう意味ですか?
     僕はイタチじゃなくイチローです」
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:35:44 ID:VwOTjva7
>>80
三谷は「白羽の矢が当たった」というのは脚本のミスだって言ってたな。

日本語間違いだったらいっぱいある。例えば
「一番黒っぽいコートを着ていたのは彼だけだったんです」
「特にその手のヤツは特にそうなんだよ」とか。
多分脚本のミスじゃなくてマサカズの言い間違いだと思うけど。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:36:49 ID:WePRPT+i
唐沢クイズ王のCMの振り付け後の「やっぱりおしおき(お上手)だぁ〜!」
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:55:30 ID:cR1M9ycH
基本的には「あなたは犯罪を犯したんですよ」とかも間違い
「罪を犯す」が正解、とか
あと「あ〜〜、頭痛が痛い」とか
そういうのはいっぱいありそう。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:01:27 ID:4kiJ1bB0
>>84
でもそんな日常的な間違いをイチローはわざわざ指摘しないでしょ。
そんなの単なる揚げ足取りじゃん。

イチローが三谷に尋ねたのは、
事件に関する犯人の発言とか、
そういうロジック的なことじゃないのかな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 08:34:35 ID:K7MVp+jZ
草刈正雄の回に出てきた亀ちゃんが好き。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:00:47 ID:ShNMMbwI
草刈正雄の回かあ、エイドリアンも出てたな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:47:02 ID:yfZ14EhZ
誰?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:36:31 ID:BsHcZtFo
エイドリアンの声優
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:26:00 ID:BSow3g61
アリバイ崩れたらまたおいで〜
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:28:24 ID:1zAOAFcL
おかしな大阪弁使いなはんな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:47:50 ID:HX9m0d4a
すんまへん、あ、すいません
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:23:23 ID:e/cRLdUe
ちなみにさんまは奈良出身で大阪弁とはちょっと違う
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:02:51 ID:MkfZ0WsQ
古畑×イチローで=古畑伊知郎
   寒…

気になるのはサブタイトルだけれども、今回もつくんでしょうね。(予想or希望?

1部 古畑とチョコレートパン工場
2部容疑者イチロー
3部G.B.S.〜グレート・ビューティ・サスペクト〜

自分、バット撲殺もみたいけど、必殺遠投もよいと思う!どうせなら2人殺す話もあったし、彼が二度殺すシーンがみたい!
(話が変わって松嶋奈々子出演は、3期の最終回で古畑がGTOスペシャルを来週、云々〜といっていた辺りから伏線で決まっていたんじゃないか・・・、と。スケジュール等で3期中に出られなかった等 勘違いだったら残念ですけど)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:08:22 ID:+zxD8aLk
>>94
311 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日: 2005/11/02(水) 17:16:57 ID:i66XYr6t
イチローの回の仮タイトルは「フェアな殺人者」
今日の朝日夕刊三谷コラムより
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 02:02:22 ID:rjXpOupj
美化なイチローな悪寒
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 02:05:33 ID:5jGdHuAO
これでも茶番だと思われるんですか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 04:55:16 ID:XCh+uFbN
>>93
あれは奈良弁でもないよ。(w
古い大阪弁なんじゃないの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 07:08:24 ID:8ek4cLeE
茶番で結構
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 07:22:34 ID:h7hoahlk
ひゃっかん!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:43:24 ID:8ek4cLeE
おかげでいらない肉壷を買わされましたよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:38:25 ID:sIF3vRVQ
見れば見るほど味のある肉壷です
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:37:52 ID:5jGdHuAO
マンゴロウ〜
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:56:49 ID:Dx5cUWgs
「やっぱりお上手だ〜」はちゃんと言ってなかったっけ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:50:47 ID:WCBvmZnl
三肉壷
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:51:43 ID:WCBvmZnl
チン峯堂
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 18:32:37 ID:ugM3Ammm
イチローは『フェアな殺人者』なんだ?
まぁ現役スポーツ選手なんだから、不倫がバレそうになって...とか、
不正な行為をネタに強請にあって...みたいなのは無理だろうけど。
それでもストーリーや会話で楽しめればいいかな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:05:50 ID:WIDoASgz
イチローが犯人の回はマジ楽しみだ
田村正和とはもう会ったのだろうか?
一体どんな会話をするのか気になる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 06:27:35 ID:X9dGDhVE
壊れたカスタネットが証拠になる事件で第何話かわかりますか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 07:08:01 ID:PeHtpmtd
>>109
スマップじゃなかったかな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 07:43:32 ID:X9dGDhVE
動機の鑑定の冒頭の古畑の語りで、壊れたカスタネットがでてくるのですが…。
稲垣吾郎のカスタネットだど放送時期全然違いません?あれ証拠品とは思えないしw

誰か〜〜このモヤモヤを晴らせて下さい(ToT)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 12:03:02 ID:xadN3/F3
古畑は放送順とエピソード順は違う。後の話のネタが前の話で出てくるのはよくあること。
カスタネットはシリーズを超えてそういう仕込みをやりたかったのか、
ただ謎めいたネタを入れたかっただけなのか…
どっちにしろ、SMAPの話でカスタネットで疑問を解決させようとしたのは確かだと思う。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:55:21 ID:k5Qdcykw
結局「スマトラ鉄道殺人事件」と「冒険家の誘拐事件」は謎のままなのかな〜
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 16:05:41 ID:X9dGDhVE
なるほど。レスありですた
じぶたれ質問すみまs
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:47:51 ID:B41K0kJ8
平等に殺すんだね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 12:52:20 ID:fyMi9Q0W
娘、2才が古畑が大好きで、毎日DVDを見させらる。

昨日はグレムリンの回だった。
個人的には、あの回が一番つまらないかな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 12:55:24 ID:adVj6/X4
キムタクが田村正和さんの演技を手本にしてるってラジオで言ってたよ。鼻をすすったりする自然な演技を
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:09:02 ID:5C0tv0ol
だとしたら、まったくものにできてないことになるな

もっとも、スマスマでの古畑コントは上手かったが
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:34:13 ID:7Z2Y14Ie
グレムリンの回の玉置こうじの時ってただの事故じゃないの?殺人になっちゃうの?
ポーチ隠したからなんかの罪?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:13:16 ID:L9m6HP80
視聴者とちがって事故だと目撃していた者もいないし
ただの事故だとどうやって証明できる?
隠匿を計ろうとしていたので、裁判でまずいだろうね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:52:09 ID:/luKdjxY
エンジンでキムタクが鼻をすすったりしてたのは田村のパクリだったのか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 01:53:36 ID:AgD+T4Na
>>117
他の所では松田優作を手本にしてるとも言ってる。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 02:33:54 ID:Zymf/eT8
じゃにーずはだめだ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 03:02:31 ID:Zxw08rsj
オラオラ、玉ちゃん様が>>124getしちゃうぞ〜?
ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜

>>125二足歩行でアザラシより速ぇの当たり前じゃんかよ(プ
>>126気安く玉ちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>127デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>128鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>129俺様をバックに家族で勝手に記念写真なんか撮ってんじゃねーよ(プ
>>130海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(ププププ
>>131-1001は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラゲラゲラ♪
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 08:27:48 ID:h9m518WT
蛸は演技がヘタすぎ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 10:35:25 ID:3yaIdjkY
稔侍が シャッポーを脱ぎましょう って言ってるの
何度見てもハラハラする
ベレー帽脱ぐんじゃないかって
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 13:49:44 ID:h9m518WT
>>126
ミルフィーユ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 18:11:57 ID:fSnXvreg
稔侍ってヅラなの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:51:35 ID:/luKdjxY
久しぶりに西音寺くんテレビで観た
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:39:03 ID:8jvUmCrc
汚れた王将とか見ると、今泉君が今では想像も付かないほどまともに刑事らしいセリフ言ってたりするな。
死亡推定時刻を一目で判断するし。
自律神経失調症で脳みそまで逝っちゃったんだろうな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:00:58 ID:3yaIdjkY
>>127
ラザニアとも言うね

>>128
佐々木功もだよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:18:12 ID:4Hfmror3
西村雅彦さんの公式サイトによると、放送日は
2006年1月3日(火)21:30-23:40
       4日(水)21:00-23:00
       5日(木)21:00-23:00とのことです。

三夜とも二時間スペシャルとありふれた生活で三谷さんがおっしゃってました。

133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:13:26 ID:r+gwsDtV
3日目は最後の最後なんだから2時間半ぐらいでいいのにね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 05:31:11 ID:2962kHPQ
やべえ正月が長引くなあ
休んでる暇無いのに
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 13:56:29 ID:YxN/E6Fi
小暮警視の回、
古畑と今泉がホテルに最初に来たとき、
古畑が管理人の部屋の前で鼻おさえてたね。
ボヤがあったっていう伏線だね。

見落としがちだが細かい設定だな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 14:18:42 ID:s36BpF7q
>>135
その伏線は

ラジオ聴きながら、
新聞読みながら、
メシ食いながら、
合間にネットしながら、

古畑を見てたら見落とすかもしれんな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 14:34:37 ID:XgdhRcSi
どの回も事故に見立てるのか違う犯人を装うのか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 16:16:57 ID:ll+uP0vA
今日やっとマジシャンズセレクトを理解したぜ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:45:38 ID:99Be9NGE
スマップの時は古畑出てくるの遅かったな、イチローの回は早めにね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:58:59 ID:awybwUlS
殺人リハーサル、動機の鑑定はなぜかあまり繰り返し見ない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:10:13 ID:8JGT6vBO
動機の鑑定おもしろいけどなあ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:49:35 ID:2962kHPQ
うちの田舎じゃこのくらいの距離をあのと言うんだよ!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 02:04:19 ID:UFDP2BmK
>>142
角野乙
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:59:40 ID:+osae4G+
こんたん見え見えやないかい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 18:00:26 ID:jTcMhoYP
さんまの回の法廷で事件解決する所は何回見ても迫力あるな〜

ついつい何回も見てしまう!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:55:34 ID:I+xetkYK
かびんかびんかびんかびんかびんかびんかびんかびんかびんかびんかびんかびん…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:03:33 ID:jTcMhoYP
まだ続けますかぁ〜
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:14:19 ID:lBpw/+PT
かびんどびんはげちゃびん
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:28:10 ID:QuHhiHAf
もっと続けますよぉ〜
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:39:41 ID:jTcMhoYP
もぅえぇゆうてるやろ〜
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:53:05 ID:C6IWJdcF
それは自白と考えてよろしいですか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:55:38 ID:K+3uVIvQ
いやです
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:58:16 ID:C6IWJdcF
じぶたれ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:05:28 ID:PN8jRonH
ぬるはち
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:39:52 ID:JoHCXg2t
ムツはん 寒いよー、うずくまる。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:44:04 ID:+osae4G+
貴方の用な方が最もボロを出す
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:33:55 ID:J1eK2ajp
♪らーらー らーらー らーらーらー
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 01:14:57 ID:m6cFact3
ほとんど毎晩寝ながら見てるんですが、ちっともあきない。
何度見てもさんま、風間、真田、鶴瓶、唐沢の回は見入ってしまってなかなか寝られない。
明菜、加藤、保奈美、沢口の回はいつもすぐ寝てしまっているようだ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 02:34:53 ID:h7TeKT9m
明菜の回はBGMが無くて異質な感じがするな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 05:50:35 ID:yx9H0U4t
飾りじゃないのよBGMは〜 ハッハ〜ン
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 16:34:53 ID:KT3QJ0+U
三谷って最初の古畑やった頃は33歳くらいだったんだよな。
そんな若手が田村正和にストッキングかぶせたり、
菅原文太にモスラバーガーって言わせたり、すげえ度胸だよな。
でもそうやって役者に遠慮なく料理するから古畑は面白い。
イチローもいい具合に壊してほしいな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 18:17:09 ID:nSJZTjf2
モスなんです。モスラじゃなくてモスバーガー
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:09:35 ID:pl/HG8Dc
野球に興味がなくてイチローも顔と名前くらいしか知らないから、
あまり楽しめないような予感。。。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:30:04 ID:3rgRETua
イチロー選手!写真!写真!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:47:35 ID:tGAsZy8d
ダレガ ウシ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:47:33 ID:KEuFAQnV
とんかつ御膳食べたい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:21:38 ID:g7I5+SWK
あびる優の謝罪(?)の後の
和田アキ子一語一句完全版
「は〜い、と言う事でね〜、
あの〜、よく内容を知らない方もいらっしゃるんですけれども、
ま、番組で不適切な発言をして、で、彼女自身も十分もう、これで、
あの〜、なんて言うんですか、え〜、自粛しましたし、反省してるから。
え〜、自粛って言うのも変な言い方だけど、でも、
何事も、もう無かったように、だから、変な出かたでしょ?これも?
なんか、…もの凄い事をした…見たいな感じなんだけど、
いつものあびる優でいて欲しいよね〜?」(出演者に同意を求める)

168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:28:38 ID:M7sW2DZJ
なぜ古畑スレにリアル窃盗団のあびる優の話が?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 02:06:40 ID:hKcxErpk
>>162
明日買ってこよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 08:41:02 ID:M3PwwTQc
スタミナ酢豚弁当が食べたい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:09:24 ID:P47mUuFp
あんかけのとんかつ御前が食べたい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:48:05 ID:b8FHeWN4
おみくじクッキーが食べたい。
(もちろん、内田有紀似の向島さんの手作りで)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:34:43 ID:P47mUuFp
その男、多忙につき で犯人が朝ごはんに食ってたフレンチトーストが食べたい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:42:00 ID:5tSOc1wu
スマップの事件はコロンボからもろパクってます
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:51:31 ID:M3PwwTQc
>>171
御前じゃなくて御膳ね


ピクルスの講釈たれてたコンビニってどこ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:28:14 ID:g7I5+SWK
>175

三鷹市井の頭公園の近くにある
「MINORIYA」
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:38:51 ID:MXM5DQQz
カレーを食べるときいつも殺人特急見てしまう
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:45:19 ID:M3PwwTQc
>>176
アーd
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:33:21 ID:Tk5zHD2j
あ、今日保土ヶ谷パーキングでカレー食べた。


カツが乗ってたけどw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 10:01:24 ID:kxllb9W5
ツルビンが食べていた「いつもの」は
和風あん なのか
中華風あん なのか
甘酢あん なのか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 10:30:55 ID:Xj74w4Dr
ですから先生には死んでいただくことになりました
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 11:41:52 ID:DA2GgGg9
ところでスマップの回で中居のネックレスのビーズはどうやって現場に残したんだ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 12:31:39 ID:pwv24OT0
キムタクは二人も刑務所に入ってるんだな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:55:48 ID:Tk5zHD2j
俺はこんな看護士はヤだな。

http://i.pic.to/2wgwj
185名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 21:44:03 ID:yc1Q7puK
意外な所で、三谷自身が犯人というのも見てみたい。
サンシャインの頃は、役者やってたし。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:37:23 ID:sbl9q8Zx
実は古畑がCIAのアジア特別捜査官で、
日本にはびこる犯罪テロ組織を追って
警視庁に内部調査してたというオチ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:18:03 ID:iO4woO9L
>>185
来年の大河ドラマ「功名が辻」では
足利将軍役で三谷が役者として出演するらしい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:24:23 ID:91+Rs5A4
いま、フジで「やまとなでしこ」の再放送やってるけど、これって古畑SPの伏線かな?
同じフジって事で、最終回はドラマ「やまとなでしこ」の世界をそのまま殺人の舞台にした話って事でどうかな?
それか、女優である松島奈々子に対して「や〜、やまとなでしこは見てましたよ〜」みたいに古畑が話を振る
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:36:20 ID:7AT3Ejcb
考えすぎ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:45:13 ID:Mx3utYQR
山口の回で古畑が今泉に真剣に怒るの初めて見た
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:41:09 ID:g1c5YOij
山口崇?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:46:17 ID:MQVMGiWR
>>190
つ キムタクが爆弾犯の話
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:32:54 ID:nVLa6BvL
フラワーアレンジメントでしょ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:48:35 ID:jK1gOE9e
いや、マジギレする古畑
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:53:48 ID:g1c5YOij
>>193
二葉ですか。

そういえばチャラチャラしてんじゃないよ、みたいに言ってましたね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:22:08 ID:lXF4sood
スーパーマムシロイヤルエキストラストロング
197再放送:2005/11/15(火) 01:35:50 ID:QyDPTm05
12/30昼・vs陣内孝則
12/31昼・vs松本幸四郎
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:09:54 ID:lXF4sood
映画化しません第4シリーズ田村次第
http://www.fujitv.co.jp/jp/kumorepo/furuhata/ishihara.html
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 06:28:31 ID:Mf5k7lfG
あらかざ〜んか ざ〜んか ざ〜んか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 07:44:55 ID:Mf5k7lfG
物の価値とはそういうもんなんですよ 古畑さん
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 09:05:28 ID:IONOCGZB
>>198
何だよ「登場法」ってw
「倒叙法」だろ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:38:31 ID:Hq52rtrS
…ミステリファン失格だなw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:12:35 ID:M6EqrID+
踊る〜も映像が重要ってわけじゃないのに映画化して大失敗したから
古畑はそれをしなくて正解だたね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:27:49 ID:04hmEyAV
別に映画だからって派手にする必要は無いだろうに。
ラヂオの時間みたいな三谷映画のひとつとして考えることは出来なかったのかな。
まあ人気ドラマの映画化となれば上層部がやれ爆発させろとかCG使えとか
ゴチャゴチャうるさいのかもしれないけどな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:26:21 ID:lXF4sood
古畑拓三郎久しぶりに観たいな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:31:24 ID:40M71J7O
新選組→微妙
古畑→そこそこ
西遊記→大コケ

って予感
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:59:42 ID:Mf5k7lfG
古畑ってまじで最高だよな・・・三谷は神だよ。
古畑と今泉の絡みが面白すぎる。そこらへんの芸人より面白い。
古畑の性格の悪さも最高。ここまで意地悪な人間はそうはいない。
トリックの面白さと上二つが妙にマッチして最高のドラマになってる。
俺いくら古畑が完結しようと一生ファンで居る。できれば新シリーズやってほしいけどね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:22:30 ID:xk1OAouJ
普通にシリーズの再放送はやらないのかな?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:26:58 ID:Mf5k7lfG
>>208
ソースは知らないけど>>197
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:35:08 ID:lXF4sood
制作会見とかに田村さんて来てはる?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:50:57 ID:xk1OAouJ
SP以外にパート1〜3の事。古畑の為か分からないけどやまとなでしこやってるししばらくしたら美女か野獣もやるからどうせなら古畑をやってほしい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:06:51 ID:HfnCuPxP
そういえば東海TVでは、vs陣内をかれこれ5回くらい再放送してた
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:32:14 ID:uqA8rFcG
ルパン三世のように、年に一回でもいいから続けて欲しい。
間違いなく視聴率とれるのに。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:24:45 ID:lXF4sood
新ドラマやる前っていいとも秋の〜ってあるけど古畑は出演者は誰も出なかった
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:32:32 ID:BoV5xgIe
>>213
古畑役が栗貫に変わるのだけはかんべん
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 07:57:19 ID:sOmTSBRa
>>215
じゃあツートンさんで
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 08:51:31 ID:SMnIJeSn
あれでも茶番だと言われるんですか?((( ;゚Д゚)))ガクブル
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 09:58:04 ID:4HIdGZtA
ルパン(栗カン)が古畑モノマネしてたの知ってる?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:16:18 ID:xW8x0loW
ツートンなら許すよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:18:20 ID:6DH3yvlm
(話をぶった切ってスマン)
鈴木保奈美の回で、庭から見ていた良い子ちゃんの友だちは、
和菓子が円形でないことが見えなかったのかな?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:36:37 ID:gUa8stkD
見えてたとしても頭の方を相手に渡すという日本の習慣など分からないだろう。

あの話、試みとしては面白いんだけど、できるなら一箇所たりとも嘘を言わず、
言葉の表現法のトリックで騙して欲しかった。
その方が視聴者側も謎解きを楽しめただろう。
問題に嘘があるってのはフェアじゃない。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:56:00 ID:kBT42WeI
問題の嘘まで見抜いてしまう古畑は凄い
223KARABER☆(=^▽^=)☆ ◆LXh2c0dZJU :2005/11/17(木) 05:29:17 ID:1XglyOzr

古畑さん! あなたは一人っ子ですか!?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 06:37:07 ID:EvTNO+O2
一人っ子じゃないよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 07:28:01 ID:+Qa/Mfba
>>221
あぁそうか。もう「和菓子」で済まされてしまったんだな。
あと謎解きのシーンになって「あなた、嘘ついてますね〜」とか
言われた時は、確かにびっくりした。有り得ないね。。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:08:50 ID:ltzO7fo8
西村雅彦さんの公式サイトによると、放送日は
2006年1月3日(火)21:30-23:40
       4日(水)21:00-23:00
       5日(木)21:00-23:00とのことです。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 15:57:40 ID:CmpA1h24
ドントコ♪ドントコ♪ドントコ♪ピ〜♪
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 16:33:02 ID:XKtib/l7
>>226
すげー・・・超ハードだな。
ビデオテープ買って用意しとかないと。
しかし合計6時間やるなら新シリーズで6回だけやるだけでもよかったのに・・・
田村がんばってくれ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 17:31:58 ID:zQCqgXFd
875:11/17(木) 17:26 K4LQ67ie
>>767
火曜に江戸川河川敷の野球場で少年野球のロケやってた。
サイクリングコース上のセリーヌの金の自転車が止まってた。
もしかしたら古畑のロケだったかも。



イチローの回かな?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 17:36:40 ID:XKtib/l7
>>229
うおおおおセリーヌw
マジ楽しみになってきたぁぁ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:20:32 ID:y8Vrci07
セリーヌなんてそこらに停めてたら清志郎よろしく
あっさり盗まれるよね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:27:05 ID:ltzO7fo8
>>228
それだと田村が犯人追い詰めシーンを6回演じなくてはならない。
セリフ量多い「古畑」にいつも嫌気がさすんだから、田村的にもそれはノーサンキューでしょ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:59:39 ID:9eROegPs
あの台詞をよく覚えられるもんだと感心してみる。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:47:58 ID:16V+3Vj6
玉置の回が一番台詞少なかったかな、それか村松さん
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 03:01:21 ID:4reJg+oS
3の時にはすでにやる気ナッシング
サイモンジ登場し、かつその2回はほとんど事件と絡まず
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 08:57:03 ID:25Ss8Qai
>>235
サイモンジってだれ? わかってないのならいい加減なこと書くな!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 16:46:29 ID:BbqmFCwS
今夜は茶碗蒸しだ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 18:06:53 ID:4reJg+oS
>>236
うっせぼke!
黙っとけ雑魚!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 19:12:31 ID:hwRSnSlw
性格にはニシゾノデラ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:19:19 ID:ByFhaI+e
ぷーサイモンジだって〜〜ゲラゲラwwww サイオンジだろ西園寺〜www
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:22:14 ID:ONT4BAKr
>>240
氏ね。サイモンジで合ってるよ。
サイオンジが正しいと思ってるなんてバカの極致だな。
マジ氏ね。この畸形のキチガイが!!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:31:23 ID:4reJg+oS
サイエンジだろ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:31:37 ID:ByFhaI+e
さいおんじくんですよーーーだw(゜▼。)w〃ケタケタ。だって漢字は西園寺でしょ。変換できるし
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:36:34 ID:E0t6pQVP
にしぞのぁでら
あ〜いしてるぅ〜、あ〜いしてるぅ〜
そ〜ら〜に〜、たいよ〜があ〜るかぎ〜り〜
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:40:29 ID:HBnQHXrm
なんでみんな急に知能障害起こしてるの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:41:31 ID:ByFhaI+e
>>241態度だけはいっちょまえ。恥ずかしーーーwwwwwwwwwwwwwwwww
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 02:29:00 ID:IMfiAPNV
>>243
氏ね。クズ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 02:38:34 ID:xh3MUePC
もうそのへんにしとけ。池沼に構う奴もウザい。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:04:00 ID:tIcKjmJu
サイオンジだろうがサイモンジだろうがどっちでもいいよ。
呼びやすいように呼べよ。疲れたよ。
今泉君、何か甘いものない?
250KARABER☆(=^▽^=)☆ ◆LXh2c0dZJU :2005/11/19(土) 10:12:45 ID:w0yZqqbk
バームクーへンならありますけど
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:11:18 ID:gzfVuznP
悪循環ですよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:55:51 ID:8UUPTFAv
本当はサイエンジ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:54:59 ID:cPnIWo0N
age
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:42:19 ID:4VfLsoB7
今日初めて、新春SPのCM見た
ますます楽しみになった
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 20:45:05 ID:hFh/orW3
番宣もはじまったか。

今夜は「死者からの伝言」を観ようかな。
「ちなみの部屋」の題名の方が好きだな、「死者からの伝言」だとまじコロンボになっちゃう。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 20:56:20 ID:IMfiAPNV
>>255
小節版のやつ?「ちなみの家」だよ、ボケ、氏ね、ウジムシ!!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:18:58 ID:QP/oFXsJ
観ようかなって字読めないの?
258256:2005/11/19(土) 22:06:58 ID:IMfiAPNV
>>257
なに、今お前自分が正当な突っ込みしてると思ってる?
マジで貴様氏んでしまえ。この脳天パーが。



俺が指摘したのは、「ちなみの家」っていう題名の正誤についてだよ。

>>255さんは「ちなみの部屋」って言ってたから、
俺は、
「あなたが好きなその題名、小説版のことだよね?正しくは『ちなみの家』だよ。」
ってつもりで言ったわけ。

>>257、テメーこそよく読んでから発言しろ、
この目クラのツンボのキチガイが!!
川向こうにでもなりやがれ!

259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:15:11 ID:pO60easD
煽り口調のくせにクドクド説明かっこわりぃ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:16:04 ID:IMfiAPNV
>>259
誰かCMうpしてくれー!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:56:24 ID:hhReWyfj
今日DVD借りて見たんだが、稔侍の回ってイマイチ・・・?
あれ、こんなもんだっけって思った。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 04:30:37 ID:rDIsQCQh
>>260
CMってテロップだけしか出てこないよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:28:19 ID:fwkwtnbO
>>262
なんだー。氏ね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:12:34 ID:TmbleKxH
>>258ムキなっちゃって…あと小説が小節になってますよ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:32:55 ID:Vevq0L5d
このスレもうだめぽ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:05:09 ID:Lpux6fQd
矢嶋の出演決定したからつまんなくなる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:07:40 ID:PT9zl/Jq
>>229
イチローの回だね
某ブログで出演者の今井さんがイチローの撮影に行ってるってあった
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:25:00 ID:N2MB5H0h
>>266>>267
詳しく
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:28:47 ID:PT9zl/Jq
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:59:28 ID:ADjctMsB
ちなみの家を1年ぶりに観て面白かった。古畑は密室劇がいいね。
鈴木保奈美のケンドールのりことか。

「カレーライスにカレー南蛮。インド人だってこんな食べ方をしない」
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:12:13 ID:q+mNDcjI
>>270
別に保存したり、何度も見返したりしてるわけではないのに、
なぜか覚えてる台詞が多いドラマなんだよねえ。それもそう。

「だめだ、加藤茶と荒井注しか思い浮かばない。多分違うとは思いますが、
一応彼らにも当たっておきましょう」
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:27:01 ID:ig2xQHmg
なぜ古畑はそこでいかりや長介を思い浮かべなかったのだろうか。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:52:56 ID:DpCNupn7
向島の趣味はカーリングらしいが、
そんなくだりあったっけ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:16:25 ID:fwkwtnbO
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 01:20:02 ID:y7Xetodb
>>82
ものすごく遅い質問ですが

「一番黒っぽいコートを着ていたのは彼だけだったんです」
「特にその手のヤツは特にそうなんだよ」

ってどの話のセリフでしたっけ?思い出せなくてキモチ悪いんです〜
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 01:21:50 ID:LZST/e6X
>>275
前者が「殺しのファックス」つるべの回。
後者が「殺人公開放送」石黒賢の回。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 01:51:09 ID:P+zsV8Du
いや、後者は黒岩博士のオーバーオールのところだな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:31:28 ID:/4Qx68EN
サロペットってあたしあの回で初めて知ったよ。オサレさんはみんな知ってるの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 14:31:41 ID:pfr1HaQg
てか玉置の回って逮捕されたの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 14:49:42 ID:hYLaOHiV
玉置はパイロットになりすましてハイジャック犯も同じなので死刑確実
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 16:20:34 ID:10/wesW2
おれなんてオーバーオールという呼び方すら知らなかったぞ。
ピザ専用ジーンズというイメージしかなくて、どう呼ぶかなんて気にしたことも無かった。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:41:08 ID:irOlZ4Hk
何気に鹿賀丈史の回って良作だと思う。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:47:23 ID:/4Qx68EN
さんざんガイシュツだけどスブタ弁当くいてー、ってか作ればいいのにね、JR東海ダイニング。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:33:31 ID:hBxG0RfF
いろいろ見てんだよ、この人
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:58:22 ID:RGF1VNQw
木の実ナナの巨大な首飾りが気になる。。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:51:43 ID:o5I8mBc/
絶対音感の事件の、「ボレロ」の場面好きな人って少ないのかな・・・?
クラリネットの音だけになるとこ、鳥肌立ったんだけど。
私だけだったらごめんなさい。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:10:25 ID:JsVVUD8A
放送日が1・3・5なのは何で?他とかぶってるから?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:15:41 ID:tYew635J
は?いったいどこでそんなヘンテコ日程聞いたんだよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:35:33 ID:VpI7G7IZ
古畑って図々しいな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:55:57 ID:JsVVUD8A
>>288
テレビでCMしてた
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 02:10:29 ID:MPdn6Gyj
西村雅彦さんの公式サイトによると、放送日は
2006年1月3日(火)21:30-23:40
       4日(水)21:00-23:00
       5日(木)21:00-23:00とのことです。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 02:23:45 ID:VpI7G7IZ
消えた古畑任三郎ってビデオ化してないの?レンタル屋行ってもないんだけど
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 02:33:04 ID:zuejwBN9
してない
アレに流れてるけど
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 04:07:16 ID:1OLc9Onk
テレビガイドにイチローの回の写真が載っていたけど、文章読んでみたら 向島いわくイチローは腹違いの兄弟って書いてあった。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 08:11:51 ID:nSaT825g
真田の時に古畑が話していた絶対音感の殺人と第三シリーズの絶対音感
は同じなんだろうか?最初はそう思っていたが改めて聞くと違う気がする
古畑の話によると「絶対音感を利用して殺人を犯すんですよ」
と言っていたがあれは利用していない、ただ撲殺しただけ
どう思いますか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 08:34:42 ID:g7pKYQPZ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 08:38:32 ID:g7pKYQPZ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 09:27:52 ID:0iLcFaLA
>295
私も「絶対音感を利用して殺す」っていうのですごい期待してたんだけど、違うじゃんね、
絶対音感をもっていたばっかりにアシがつくような行動をしてしまったんじゃんねえ。
黒井川の事件はきらいではないけど、そういう先入観を持って見ていたのでいまいち期待外れ
だった。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 12:23:59 ID:gcRuPT3c
1stやってた時期に、ごっつええ感じの中のチームファイトっていうコーナーで、
どういう状況だったかは忘れたけど、松本が「古畑任三郎みたいやな」って言って
たのを覚えてる。
当時は古畑はマイナーだったから、「ああ、松っちゃんも観てるんかw」って妙に
うれしかった。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 14:05:30 ID:aEDQ9t9T
まっつんオタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 14:35:42 ID:TSWCT5TV
>>292
DVDレンタルならしてるんじゃないの?
近所のビデオ屋にあったぞ?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 15:01:11 ID:T0m3UvJO
今日のサンスポに新春SPの記事載ってたお
グラウンドみたいな場所で無愛想面のイチローの横から
いつもの含み笑い顔で話しかける古畑の画が載ってたお
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 15:13:36 ID:fyqpiVQg
すっかり既出だお
304287:2005/11/22(火) 19:05:17 ID:JsVVUD8A
さっき、またCMしてて見たら2006.1.3-5だったorz
見間違いしてました(´・ω・`) スマソ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:05:29 ID:gZryCrWh
>>299
重箱の隅つつくみたいだが、正確には「ガキ〜」ですね。
トークで松ちゃんが「台所のオタマ掛けフックを下部の扉に付けたが閉める時、中で全部落ちてまう!不良品や」と憤慨。
次週のOPで検証とかいって屋外に巨大セットをつくり、オタマ等に扮したTeamゼロやスガちゃんらがぶら下がりバラバラと落ちるというしょうもない検証w
「私の意見は正しかった」と結論づけたところ
浜ちゃんは「たった今メーカーに問い合わせたところ、これは扉用ではなく、
台所のタイルに直接張り付けて掛けるものなんです!あなたは壁掛け用のフックを買って扉裏に付けていたんです!」周囲爆笑
困った松本「....古畑みたいやな」とボソリ。一堂爆笑。浜田は古畑の額に指あてポーズ。「レディースアーンドジェントルマン!」こんな感じでした。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:17:31 ID:gcRuPT3c
>>305
ちがう、それは2ndのときでしょ。私が言ってるのは1stのときですよ。
それにそのころガキ見てなかったし。ごっつでまちがいない。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 03:37:22 ID:nklTrPJ4
気楽家苦楽
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:00:42 ID:3X97FeJu
さんまの水差し、もしおれが法廷で「これなんに見えますかぁ?」って聞かれたら花瓶って答えると思う。
水差しなんて日常でほとんど目にしないし、パッと見で花瓶ってイメージの方が先に出てきそう。
もしおれが法廷で最初に聞かれたら、古畑はその後困っただろうなあ…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:21:46 ID:kAplh07f
>>308
さんまの回を100回くらい見直したほうがいいと思うよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:00:18 ID:GTIkiu5V
a
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:26:08 ID:py5mGM5D
俺も犯人でもないけど花瓶って答えてしまうな。
つかそのツッコミは「今泉慎太郎」でやってたな。
今泉が「古畑のやつ、これを花瓶って答えてなんでおかしいんだよー」ってw

あの「今泉慎太郎」って視聴者がツッコミ入れてきそうなところを
前もって自分でツッコんで、視聴者のツッコミをかわそうという魂胆だな、三谷のやつめw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:12:54 ID:QQ3NW55w
アリバイの死角で、今泉が死体を見て最初に言った「ガッテーム」ってなんですか?
313かにたま ◆kani39TDoc :2005/11/23(水) 21:28:37 ID:rfKV3kQ5
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:28:58 ID:AhtzycQG
とりあえず英語の辞書を引いてみ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:32:11 ID:h449T4YI
古畑っぽい感じの、あんまり高くないコート
どっか売ってねーかなー
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 07:19:09 ID:8C2jzK64
気楽家墜落
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:41:28 ID:7Ctg36Ol
二本松と閣下が再放送かあ。
シリーズはやるのかな。第2はキムタクのがあるから無理か・・・。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:55:39 ID:qpmlM33g
>>315
あれを着こなすにはそれなりのスタイルを要するね。
自分の判る限りでは、1stシリーズがシングルで2nd以降がダブルのチェスターコート。
SMAPだか黒岩博士の時は一風変わったやつだった。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:29:00 ID:6OFnri6T
田村さんってタバコ吸うの?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:51:45 ID:9i6DsypF
吸うよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 09:18:20 ID:u0HpRpTh
キムタクのがあるからって、どうゆうこと?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 09:38:36 ID:dmwHlpxD
>>321
ジャニーズの肖像権の問題で再放送が許可されない。
もしくはキムタクの回だけ飛ばされるとか。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 10:08:36 ID:xqTdWkqp
鮹の大根ぷりは見たくないから、
飛ばしてもらってよか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 10:45:21 ID:rE5SEQix
だから再放送は数学者と閣下だけだって
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 11:52:41 ID:eTTTVzuF
パート4はやらないのか残念
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 16:00:30 ID:+1Y4oyMI
主役のドラマは再放送するけど、ゲスト出演したドラマの再放送は嫌がるのか。
不思議な事務所だな、ジャニーズは。宣伝したいのか、出回るのが嫌なのかどっちなんだ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:07:53 ID:xqTdWkqp
1カメ、ルーズ
3カメ、MC
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:31:54 ID:0qc6AJZa
地域によってだけど関西関東は3rdやるよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:53:20 ID:r8ZE736I
12月21日にアルバム出るよ
本間勇輔
「古畑任三郎」オリジナル・サウンドトラックベスト
ttp://hp.ponycanyon.co.jp/pchp/cgi-bin/PCHPM.pl?TRGID=PCHP_SKH_1010&CMD=DSP&DSP_SKHBNG=200500002679&DSP_SKHKETSEQ=001
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:42:13 ID:XOWynUkG
Yahoo!テレビの出演者欄、西村雅彦が西村和彦になってる・・・
ttp://tv.yahoo.co.jp/bin/search?area=osaka&date=20051127&time=12&p=%B8%C5%C8%AA%C7%A4%BB%B0%CF%BA&cate=0
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:54:08 ID:F9vk0sLO
そんな鑑識官な今泉嫌だ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:03:35 ID:lkGtU9bP
125万円の仏像は今も今泉の家に飾ってあるのかねぇ
粉々になったまま・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:56:06 ID:PR+uP14M
じぶたれ。
334KARABER☆(=^▽^=)☆ ◆LXh2c0dZJU :2005/11/27(日) 20:09:00 ID:FjVqWfak
これは美術クラブのオークションで買って、古畑が壊した125万円の仏像の破片です・・・
そして、これも美術クラブのオークションで買って古畑が壊した125万円の仏像の破片です・・・
・・・そして、これも・・・これも・・・

っう・・・っうえっ・・・

うぉおぉおぉおぉおぉおぉああああ!!!!!!!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:28:33 ID:lvlB1hgq
>>328
ソースは?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:31:13 ID:lvlB1hgq
自己解決
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:32:34 ID:YvO22H+5

★NHK大河ドラマ『新選組!』の続編放送が決定!

来年1月3日、NHK総合午後9時から、『新選組!!土方歳三 最期の一日』を放送。
主演:土方歳三(山本耕史)、榎本武揚(片岡愛之助)、大鳥圭介(吹越満)、
脚本:三谷幸喜
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:13:15 ID:qXrmH7LY
あなた一体誰なんです?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:28:26 ID:0V+kehXI
土方ヲタウゼ・・・。
関係ないスレにも宣伝しまくってる。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:05:12 ID:+oaKpkVP
風間や玉置みたいなゴリ押しなりきりキャラ設定モノはかなり受けた
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:18:05 ID:68khO9bE
でも正直言って風間や玉置みたいなのは古畑でなくても解決出来るな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:40:59 ID:S8fYGMGO
玉置は古畑なんにもしないからなあ…
やっぱ古畑が全て分かった上で犯人をおちょくる構図がこのドラマの醍醐味なんじゃないかと。
新春三部作でもひとつくらいはそういうの無いかなあ…ゲストの面子的には無理っぽいな…。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:47:48 ID:P9CKv6Cj
あれは三谷お得意のジャンルだかんな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 05:34:06 ID:gkvrpeVz
好きな動物を一つ!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 07:33:02 ID:9dl1UczV
来週から関西では古畑
楽しみだ
346KARABER☆(=^▽^=)☆ ◆LXh2c0dZJU :2005/11/29(火) 10:05:39 ID:R+f8KTwQ
>>344
キリン
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 14:30:39 ID:4oxN1tzJ
>>345
カバチタレの後?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 14:59:04 ID:e1rTzWm8
3rd.シーズンのタイトルに納得いかん。
今までの流れからして変なタイトルだと皆思わなかったかな?

「その男、多忙につき」→「忙しすぎる殺人者」
「灰色の村」→「古畑、風邪をひく」
「古畑、歯医者へ行く」→「アリバイの死角」
「再会」→「古い友人に会う」
「頭でっかちの殺人」→「完全すぎた殺人」
「追いつめられて」→「雲の中の死」
「最も危険なゲーム(前編)」→「最後の事件(前編)」
「最も危険なゲーム(後編)」→「最後の事件」

後者の方がしっくりくるんだが。公式だからなんともいえないけど。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 15:12:00 ID:ByBmV2FL
今の国会中継、古畑の法廷くらい凄まじい緊迫感…すげえ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:13:24 ID:RMY7NDe6
>>348
俺全体的に前者の方が好きだったが。
「その男、多忙につき」とか「頭でっかちの殺人」とか。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:57:13 ID:9dl1UczV
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:41:16 ID:jbPSonCL
第一シリーズってなんか暗いイメージしかない。夜の撮影ばっかだからかな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:04:54 ID:Yxo0732B
>>341
第一では石黒のやつもわかりやすい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:42:19 ID:A/yW6ffV
>>352
メインが星護だからかもな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:43:19 ID:jbPSonCL
古畑が乗ってたチャリっていくらすんの
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:20:37 ID:MoIzcbt3
>>355
セリーヌ?40マンくらいらしいよ
357亀ですが:2005/11/30(水) 04:12:29 ID:5U/f5hBe
>>284
木村拓哉?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 05:31:21 ID:EHy6xhlp
>>357
そう。アリバイ聞くシーンの。
キムタクがいかにも古畑をうざがってて笑った
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 12:27:56 ID:cjAO7m4X
私立ファンキー学園
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 13:03:29 ID:s+ap12CY
関東
古畑任三郎12月8日〜
チャンネルa二時〜
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 14:42:42 ID:cjAO7m4X
チャンネルaってどうやったら観れるの
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 15:37:50 ID:rh7PPHng
フジテレビの再放送枠だろ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:19:26 ID:MGDjgVYF
福山の回って爆殺だけど、ちゃんと再放送してくれるかな・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:24:35 ID:4mCT59OD
>>363
実際に爆破シーンが映るわけじゃないから大丈夫。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:06:32 ID:RU43U5Ds
今度のSPトリが松嶋だなんて終わってるな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:35:34 ID:vgdXxGn/
小原雅人って江口洋介の回に殺されてるけれど、絶対音感のときにも出てる。
クレジットに出てないけれどみんな気づいてた?

まあ俺にとっては彼は古畑に出てくるというよりは劇団ヘロヘロ共和国座長というイメージが強い。
367KARABER☆(=^▽^=)☆ ◆LXh2c0dZJU :2005/12/01(木) 00:41:13 ID:DzdZrKbn
>>365
第3シリーズのときから終わってる。。
>>366
総理と呼ばないで、だっけ?>ヘロヘロ共和国座長
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:41:54 ID:XjAvF8hz
>>367
え!絶対音感にも!?何役で?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:43:35 ID:XjAvF8hz
>>367
訂正↓
>>366
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:55:15 ID:/S+wGPIo
>>366
 ↓
>>366
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 03:15:12 ID:Vc6iiEAX
専ブラならどちらでも問題なし

>>360
情報ありがd
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 15:46:08 ID:TkhuGyAs
>>367
本当だな?じゃあチャンネルαの再放送絶対見るなよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 16:52:11 ID:3ZVU5BhW
冒険家の誘拐の事件はパート4で観れるのか!?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 18:59:59 ID:Y21DNmLT
パート4無いし。
もしあったとしてもさすがにそこまで古い話を新作でやるのは無理ってもんだろう。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:07:05 ID:Z16D1Rew
スマトラ鉄道殺人事件?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:58:45 ID:wNGpJvh4
古畑任三郎の孫が出てきて事件を解決するってのもいいと思う 金田一少年とのコンビも組んで 金田一耕助と古畑任三郎の孫のコラボレーション!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:14:23 ID:EDbsUJ21
邪道じゃ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:25:55 ID:/S+wGPIo
>>376
ばか!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:50:42 ID:wNGpJvh4
せっかく思いついたのに…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:01:58 ID:INlQWE+j
IDもNGだしなw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:06:11 ID:/S+wGPIo
>>380
テラワロスwwwwwwwwwwwwww
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:25:14 ID:llbH6Ag8
さんまの回は古畑が今泉に対しての愛が感じられた
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:33:12 ID:6XFErDii
古畑の中で好きな回をアンケートしたらどれが一番になるかな?俺は小清水か佐古水だな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:40:37 ID:4GbDK2JR
>>382
あれは同日の今泉慎太郎で全てぶち壊し
385366:2005/12/02(金) 01:36:42 ID:sxUIq3we
>>368
最後の指揮者と古畑の対決の場面。
子供のためのオーケストラの収録で、録音機器の調整みたいな仕事してた人。
「クラリネットの入りの部分から」とかマイクでスタジオに呼びかけてたのが小原雅人。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 04:28:02 ID:9TVfdqwS
古畑任三郎FINAL
http://wwwc.fujitv.co.jp/furuhata/index2.html
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 13:11:51 ID:trfwQTDO
ブリタニカ号の爆破事件は?左門さんが耳やられたやつ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 13:20:18 ID:ap3e7ixJ
>>363
佐古水の話が駄作っていう人いたけど、そんなことはないと思う。
小堺最高にいい演技してるし、古畑の意地悪さがここぞとばかりに炸裂していて、
しかも風間や玉置の回のような妙なコメディー要素(明らかにムリのあるなりきり芝居や、
今泉がグレムリンとほざき出すくだりなど)がほとんどない。
たいした謎解きがないから、犯人のやることがショボイから駄作、ということには決してならないと思う。
古畑と犯人との掛け合いのおもしろさこそ、古畑任三郎の真骨頂だと思う。
そういう意味では、マチャアキ、桃井、鹿賀、さんま、あたりを私は高く評価したい。

ちなみに、小説版「迫坪秘書の長い夜」を読めば、犯人の心理描写が細かでとてもおもしろい
(「鼻血が吹き出しそうになるのをこらえた」「危うく失禁するところであった」など)。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 13:39:59 ID:llbH6Ag8
真田の回で殺された人、同じ回でまた出てた。今度は眼鏡外して
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 14:54:20 ID:xdYL01fy
本当に新春で終わっちゃうのかな?
それだけは勘弁です
映画化してぇー
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:41:27 ID:dE+OOfQ+
このドラマだけは、何度みてもいまだに飽きない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:34:48 ID:w3omTImg
>>391
同感です。
もちろん色んな穴とか粗とかあるんだけど、それすらも面白い。
個人的には菅原文太、鈴木保奈美、絶対音感、ピアノ、沢口靖子も好き。
さんまやDJみたいに、割と評価の高いのはもちろんとして、それとは別に。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:43:04 ID:kMVJwbY6
私は錦織美術館のながいさんが好き
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 13:44:55 ID:FZhxYEud
しばしの別れが好きだ
事件と言うより山口智子が好きだった
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 14:16:34 ID:yZdglO90
山口智子の回、被害者はレズだったわけだが、お付の若い女の子もそうだったんだろうか。
「あなたどっかでご飯食べてきたら?」とセンセイに冷たく言い払われてすごく傷ついた
顔してたから気になった。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:01:54 ID:bjYAzJzL
古畑これで最後なんだからもっと力入れて全シリーズ再放送してくれればいいのに。去年なんか踊る〜朝っぱらからやってたし番外編をのぞくSPも確か全部やってしな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:03:29 ID:0b9t0F5I
渡辺いっけいの犯人役が見たかったな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:46:16 ID:pmFb+UGK
新選組だってその日朝から晩までNHKで新選組やるしな
古畑のスタッフもガンバレよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 17:54:43 ID:niN8SWlC
>>395
そゆこと
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:40:17 ID:Upo9G8d3
とっくにガイシュツだと思うけど何で時間経過バラバラにしたんだろう?
普通に事件が起きた順番通り放送すりゃよかったと思うんだけど
ドラマとしては新しい試みと思ってやったのかな?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 19:27:19 ID:pmFb+UGK
一番最初に田村正和に出演依頼しに持って行ったのが中村右近の回だし
書いてるのが放送した順番と違ってたからじゃない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 20:04:28 ID:QSP/kxm5
赤い洗面器の真相は、
王様のレストランのDVDの特典映像で三谷さんが喋ってます。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:27:57 ID:FRHYN5ll
東国丸と申します
404太助:2005/12/03(土) 22:56:53 ID:W+dd9gUv
俺の好きな回は、中村ウンコ、中川先生、幡随院、米沢八段、南大門、千堂で、スペシャルならSMAPだな。第3シーズンは、あまり印象に無い。こないだ、一年ぶりにレンタルで見たが、やはり忘れてる話が多い。ただ、津川の回は良い話だと思った。
あと気になったのは、真田の回の犯行動機が今いち良く分からなかった。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:10:27 ID:o0oXhoGg
>>390
石坂も言ってたが、
どうせ「帰ってきた古畑任三郎」としてやるだろ、フジのことだし
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:14:52 ID:FRHYN5ll
今泉のお婆ちゃん生きてるのか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:05:39 ID:jv6wBySe
帰ってくるにしても定年の年齢で警察は無理かもな
探偵・古畑任三郎とか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:35:58 ID:Fg2mpMy/
>>400
シリーズそのものの順番を推理してみてくれ・という三谷から視聴者への挑戦状。
3は相当複雑。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 01:05:53 ID:Jipt3qhL
>>407
定年を言ったら藤田まことはどうなるんだw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 01:52:20 ID:go7o2Drr
「スーパーまむしロイヤルエキストラストラング」
これは効きますぅ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 02:16:36 ID:EQDLWTGV
田村正和も、かなり劣化が激しいから、もう限界か。
弟の亮が髪を伸ばしてやっても違和感ないかも。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 02:22:37 ID:QuhiGGrn
古畑の役はある程度の若さが無いと駄目な役だからねぇ
だからもう終わりにしていいと思うよ、三谷もいい加減ネタ切れって自分で言ってたし
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 02:48:57 ID:bErd0+s1
声の張りもスピード感も無くなったヨボヨボの古畑なんか見たくない。
ここらでケリを付けるのが妥当だろう。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 11:11:43 ID:ojSKrNnC
新たに今泉慎太郎という枠でやってほしいね
30分枠もしくは10分でも良いので…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 11:56:00 ID:V+OC9nPW
これで最後なんだから、景気づけにSMAPの回も再放送してくれればなあ・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 13:28:55 ID:YmzWzbPp
赤い洗面器でるかな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 13:30:19 ID:YmzWzbPp
松島ななこも楽しみ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 16:32:17 ID:Kb6jBgmg
リアル古畑任三郎がいたら少女殺人事件の犯人なんかすぐに見つかるのに…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 18:52:04 ID:R904tfGm
ああいうあまりにも脳みそが足りない犯人は苦手そう
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 19:25:04 ID:IDSdRk1V
田村正和ってドラマでは特別待遇されているって聞くけど、このドラマなどで菅原文太さんや山城新伍さんのような先輩と共演する時には正和さんの方から楽屋などに挨拶に行くんだよね。当たり前の事なんだけどそんな画想像出来ないよね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:40:52 ID:hoaFw5xy
>>418
八嶋がいきなり「犯人は近所に住んでいるラテン系の外人だね」とか言いそう。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:46:11 ID:3t7dGveN
>>420
菅原はおいといても、山城なんて今やただの老害だな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:53:47 ID:rqE3FwNL
少女殺害もそうだが、どこぞやの設計事務所の社長の自殺の件も調べなおしてもらわねばな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:26:38 ID:eZMhyWUl
ほとんどの事件を1日で解決してる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:45:39 ID:IDSdRk1V
1時間です
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:55:48 ID:k+AR4kou
3シーズンのラストの事件が大好きです。
江口洋介サン演じる日下と田村正和サン演じる古畑さんの最後のシーンとか特に大好きです。再放送してくれないかな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:00:11 ID:V+OC9nPW
正味45分で解決しなきゃならないんです。
大目にみてやってください。

古畑任三郎でした。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:06:23 ID:IDSdRk1V
江口の髪短い
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 00:03:37 ID:gMXwgLsh
>>427
小田嶋さくらの回だよね?
さっき見てたw

今は福山みてる。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 11:24:18 ID:78wDY9fv
え〜・・なんでもありなんですw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 13:09:45 ID:Gqrxfn5u
第3シリーズ最終話は最悪だったし(第3シリーズ自体も駄目だが)閣下もいまいちだったから、このままじゃ悪いイメージだけが残る。
今回の3連戦で少しでもまともなのが見れたらいいな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 14:31:56 ID:y3iES4tz
>>431
それだけ、三谷の力が無くなってきているってこと。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 14:57:42 ID:zVHNxVFL
今日から再放送age
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 15:12:11 ID:zKXz9/TP
広島は再放送しないのかなあ…
今はナースのお仕事4、次はラストクリスマス確定してるし…
糞つまんねえラインナップだ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 16:17:48 ID:u/4z2RJo
犯人が機長役で飛行機の中を右往左往する回の話で
今泉が「仕事中にお酒なんか飲んでいいんですか?」と聞かれた後の
犯人のセリフがDVDでは消されてるのね。あの部分、結構面白いから残念。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:32:14 ID:OP4sRI7I
「人を殺す時くらいはどうか殺人に集中してください」
今日の関西の再放送のオープニングで古畑が言ってた
当時は思わなかったけど結構不謹慎なこと言ってたんだな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:45:46 ID:kb1mBwtk
三作目は駄作って聞いてたけど、今日の真田の話は面白かった
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:48:20 ID:zVHNxVFL
男性が一生のうち何歳の時に最も頻繁にチョコレートを食べるか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:02:25 ID:Gqrxfn5u
市川染五郎、真田広之、市村正親辺りの話は役者のおかげで持ってる。
津川雅彦の回は話が一番良かったね。

福山雅治の回も個人的には良かった。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:32:46 ID:xqHp63OA
真田の回は、真田がはまり役。3rdの中でも良作だと思う。
古畑のしつこさも炸裂しているし。
なぜにあまり評価されない…トリックの弱さか?
個人的には、解決編の演出がイマイチ。最後に犯人が敗者の弁をはく場面で
BGMがないのがどうも物足りない。
BGMがほとんど使われなかった中森明菜の回ですら、エンディングはBGMでしめたのに。
鈴木雅之の演出は嫌いじゃないけど、古畑には不向きだと思う。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:42:26 ID:zVHNxVFL
第二はコメディぽくてよかった
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:48:36 ID:7A4uO7x3
春峯堂のご主人もよかったな
あの歌舞伎役者さん歌舞伎以外出たことなかったそうで、
出演受ける前に三谷作品に出た仲間に相談したと言ってたけど
幸四郎のことかな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:00:59 ID:i+kHUFzG
鈴木雅之は3シーズン駄目な原因の結構大きな部分を占めてると思う
王様のレストランだけ奇跡で総理も古畑も三谷に合ってない
ちなみに閣下のDVDではけっこう三谷が鈴木雅之を揶揄してた
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:10:43 ID:zKXz9/TP
>>440
見れば見るほど破綻があるからなあ、あの話は。
特に最後、事件当夜イベントがあったという情報だけで「私の推理が正しければ…」
だなんていくらなんでも筋として成立していないわけで。
真田広之はすごくよかったけどね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:11:33 ID:7bG0TlMV
古畑では・・・ばあさん姉妹の回が好き
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:40:42 ID:5+6G87Dn
小銭ストッキングで撲殺できるの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:26:27 ID:kb1mBwtk
ばあさん姉妹のやつ古畑とのおしゃべりがなんかおしゃれでよかった
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:30:25 ID:XOnbvjok
>>446
ストッキングじゃないよ。いくらなんでも破けますw
普通の布袋。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:51:35 ID:yEcaTjHK
なんで若旦那の犯罪やらないのだ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:07:12 ID:qtmAQFn9
>>449
どこ?
関東は木曜から再放送で、その日に若旦那だが
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:08:12 ID:n96dZZYh
真田広之の回
丼の窓のカーテンって閉まってたら絶対、外が見れんのか?
カーテンのすき間から外を覗いて
向かいのビルのカップルを見たって言っちゃアリバイにならんのか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:09:13 ID:UPyxD+IA
>>451
俺も放映当時からずっと思ってた。
いくらなんでも無理やりすぎるアリバイ崩しだよな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:11:36 ID:ShmP0S4W
>>450 関西。再放送は今日からで、
いきなり真田の回なんだよorz
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:17:22 ID:SDbvY09x
>>438
バスタブ曲線
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:32:13 ID:a5po0YuC
染五郎の回は古畑が冒頭で新年明けましておめでとうございますって言うから放送しないんじゃない
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:35:06 ID:CZofSb6z
時間が微妙に長いからじゃないの
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:37:29 ID:a5po0YuC
ごめんなさい。そんなこと一言も言ってませんでした
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 04:33:15 ID:1MKimuYr
桃井かおりの回で脅迫状の事を相談する為に古畑を呼んで、
番組の合間に会おうとする際に「大袈裟」と会いたがらない振りをする
桃井を説得するマネージャあめくの台詞がおかしい。
「何の為に印税払ってるのよ」と言っている。
印税はもらうもので払う物ではない。税金の言い間違いか??
作家である三谷が知らないはずがないからあれは台詞をとちったまま
オーケーがでてしまったと見た。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 04:51:21 ID:CaQzdSqX
>>458のニートへ
お前、もうちょっと簡潔に分かりやすく書けよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 07:31:46 ID:7VokAPSj
関西テレビ!どうせ放送するんだったら1話から放送汁!
2話からってどういう事だよ・・・
中途半端な終わり方だけは辞めろよ、関西テレビ
放送するんだったら最後までやってください
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 09:19:51 ID:ShmP0S4W
確かこないだの再放送でもオカシイ事してたな<関テレ。
「汚れた王将」をすっ飛ばしたと思いきや、
後日放送…みたいな。
染五郎のもいつかやるかもね。

個人的には、さんまの回が激しく見たい!
つか、第2シリーズが見たい!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 10:20:12 ID:Czy2+FmE
>>458
それです。イチローが三谷に指摘した「日本語のおかしなトコロ」は。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:21:55 ID:6sv6GvHT
>>458
どう聞いても「印税」と言ってるようには聞こえないのだが…
つか、何言ってるのか全然聞き取れない。
DVDには字幕付いてるんだっけ?
なんて言ってるか誰か確認してくださいm(_ _)m
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 12:57:34 ID:Czy2+FmE
早速確認してみます。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 13:08:11 ID:a5po0YuC
スマップのサインは三谷が欲しかったのか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 15:08:27 ID:j+hrtbat
西園寺が出るのか・・・・ちょっとテンション下がった
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 15:24:32 ID:iU5vyM5h
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 16:04:20 ID:qtmAQFn9
西園寺がいるせいで今泉の出番減ったらやだな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 16:19:09 ID:DQZv9dPC
この警官 さまぁ〜ずの大竹かと思った
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 16:22:42 ID:vao656k8
西園寺がでてからの古畑は極端につまらなくなったな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 16:44:57 ID:JtY/usrU
1や2を見てて思う。
西園寺の力を借りなきゃ出来なくなるなら、やらなくていいや、田村。
今回が最期でちょうど良い。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 16:47:32 ID:a5po0YuC
関西では津川の回で終わり
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 16:51:56 ID:BOBVaLpr
西園寺もちろんだけで花田もあんまりなんだけど。新春花田出るの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 17:00:08 ID:ARruwhHW
関西の今日のは面白かった 親方様の
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 17:04:57 ID:JtY/usrU
>>473
残念ながら・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 17:10:12 ID:NO5wKcG4
花○勝氏と貴○花をゲストに出して
犯人貴○花で被害者花○勝氏でやればすごい視聴率だっただろうに
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 17:13:40 ID:qtmAQFn9
チビ2人イラネ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 17:14:04 ID:NO5wKcG4
貴○花「花○勝氏はクソ景子と言いました!だからやったんです」
オチは古畑がこう言う
「勝氏はあなたに全部遺産を譲ってたのですよ、なにも殺さなくてもぉ…
ネタが古ぃ、、畑
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 17:41:44 ID:BOBVaLpr
>>475
そっか、サンキュ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 17:42:45 ID:PA3m50lp
とりあえず閣下の最大の失敗はやっぱり今泉が出てなかった点だから
その点は安心だな。ただ、西園寺まで復活するとは・・・
今泉だけでいいのに復活するのは。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 18:02:43 ID:a5po0YuC
原ひさ子さん古畑にも出演してくれてましたよね、御冥福をお祈りします。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 18:18:37 ID:ILDelyA3
西園寺はいいよ、復活しても
花田が一番いらない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 18:31:37 ID:+3v1sqP2
>>481
原ひさ子さん、どこに出られていましたか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 18:35:34 ID:a5po0YuC
>>483
殺人特急で入れ歯を磨いてました
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 18:55:47 ID:iCTOhXtX
「すべて閣下の仕業」の評判が悪い理由が分からん。
ひさびさに初期の密室劇っぽい馬鹿馬鹿しさ&犯人のお粗末な行動と粘着質の古畑、
っていう古畑任三郎本来の魅力が出た傑作だと思うけど
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 18:57:11 ID:BNiIXAFj
SPの進行はどうなってるのかな…。
3rdの最終話前編放映中にまだ後編の脚本があがっていないと言う恐ろしい事態があったそうだが
今回もまさか・・・((;゚Д゚))
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 18:59:48 ID:qtmAQFn9
SMAPの回も、放映前日まで撮影してたんじゃなかったか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:24:17 ID:+3v1sqP2
>>484
思い出した。ありがとう
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:57:13 ID:o1VGBhmK
>>484
あの方は橋本菊子さんという方です.原ひさ子さんではありません.
ちなみに橋本さんは,昨年の11月に97歳で亡くなっています.
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:18:44 ID:Z4nlhBFj
>>463
「何のために印税一杯払ってるのか分かんないじゃない」って、字幕ではなってます
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:27:38 ID:a5po0YuC
>>489
まじですか!?勘違いしてました、すいません。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:36:12 ID:e3oKaQCB
>>490
印税から税金払ってるって意味なのかな?
それともただの間違い?
493463:2005/12/06(火) 20:45:09 ID:Xb3YhQ+/
>>490
へ〜やっぱ印税って言ってるんだ。
しかし何度聞いても「みぃてぃっく払ってる〜」みたいな意味不明な言葉にしか聞こえない…
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:01:02 ID:zPndD+0K
「最後のあいさつ」GUEST:菅原文太
「私たちの仕事は、ただ、事実を導き出すだけです」
サイコー!

SMAPの回と対極
「彼らは悪い人間じゃないと思うよ」

殺人は悪いです。どんな理由があっても。

イチローの回が不安だ
大リーガーだからって媚びるんじゃないだろうね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:46:27 ID:hgeLsSqh
印税を事務所がもらってそこから桃井に払ってるという意味ではないかね?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:35:12 ID:1MKimuYr
>>495
法律で印税は会社名義で受け取れないらしいぞ。
むかしそれで小室がマルサされてた。
とにかく間違いだよ。
どんなに売れてない歌手でも自分から誰かに「印税一杯払う」なんて状態は
あり得ない。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:48:53 ID:ILDelyA3
どう見ても間違いだろうね。
いくら何でも脚本でミスってたら分かるだろうし、桃井が間違えたのがそのまま出ちゃったと見た。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:52:26 ID:1MKimuYr
>>497
ちゃうちゃう、間違えた台詞言ってるのはあめくの方だよ。
なんか桃井ッつう事で現場がNG出しにくいムードだったとか?
他のシーンでも神津がかんじゃってるシーンもあるし。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:03:31 ID:UPyxD+IA
>>498
ポテチ食いながら談話してるシーン?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:05:43 ID:1MKimuYr
ギリギリで戻って来た桃井に
「も〜私一人で始めようと思ってたでしょうよっ。行くよっ」
と神津がいう。
普通なら一人で始めようと思ってたわよ。とか
一人で始めようと思ってたじゃない!とかだろ。
でしょうよって・・外人か?
他にも既出だが設定上に無理があってサントワマミーの演奏時間は4分もない。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:10:02 ID:5PsAZEMx
>>485
俺も閣下は、古畑第三シリーズよりは面白かったと思う
でも今泉が出てなかった点がやっぱ気になった
花田がうざい点も気になった
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:13:12 ID:knD+2jS6
>「も〜私一人で始めようと思ってたでしょうよっ。行くよっ」

これくらいは良いんじゃないの?
現実にはもっと意味不明な日本語が横行してるんだから。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:13:17 ID:1MKimuYr
あとね。小暮の回でモスラバーガーを「小洒落てる」というシーンなかったっけ?
「小洒落てる」は90年代以降の若者言葉で年配の人は使わないらしい。
このまえNHKでやってたけど。そもそも「小洒落てる」という言葉は
日本語にはなくて「小戯れてる」が「ふざけてる」という意味で存在するけど
そこからの勘違い言葉なんだって。浸透しちゃったけどね。
小暮の年代がいうのはちょっと不自然。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:17:55 ID:1MKimuYr
>>502
まあね。日常会話ならスルーする程度だけど。台詞としてはちょっとな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:38:36 ID:5PsAZEMx
でもDJのあのキャラなら正確な日本語使わなくても許されるキャラだと思うが
使わないと許されないキャラもいるが
大事なのはそこだろ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:47:07 ID:YNs9FkAH
「笑うカンガルー」を再放送しない理由は何かあるのかな
単純にスペシャルで長いからとかか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:53:03 ID:qtmAQFn9
>>506
年末に再放送するよ。
ついでに閣下のスペシャルも。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:04:43 ID:BR1TaU1f
>>505
ってかあれは言い間違いだよ。そんなに必死に正当化されても・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:06:56 ID:XSshLMit
お前もあんまし重箱の隅つっつくなよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:10:17 ID:xznx50+i
>>508
少なくとも脚本のミスではないよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:10:40 ID:/iE7eEEm
>>507 dクス  
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:13:27 ID:KwzZFsZ9
>>505
いやいや彼女の役柄はDJじゃなく放送作家だよ。DJは桃井の方。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:25:24 ID:i+MnFIlI
古畑ってあんな事件解決してんなら有名になっても可笑しくないだろ、毛利小五郎みたいな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:34:17 ID:JlBSkW2S
今日エレベーターで待ってる途中にボタンをカチカチしてたら
あんたせっかちだねって言われた
俺はいけませんか?って言ってやったら
ふふふって失笑された
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:35:29 ID:ub4swSk6
リアルさや科学性を追及しすぎたら
珍作になってしまうのが「古畑」
石黒けんの回なんか大失敗だよ
色の三原則を勘違いしてるもん
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:36:05 ID:NnCKET4P
毛利小五郎は私立探偵だからマスコミにも出るし売名で有名にもなるだろうけど
古畑は警察=公務員なんで、マスコミに
「この警部補が解決した」とかって大々的に出ることはないんだよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:44:31 ID:Rzv2e56F
>>485
あれは密室というか舞台でやれば映えるだろうけどテレビでやる必要は無いと思った。
最後の古畑と閣下のやりとりなんてもう壁が一枚一枚剥がれていって
暗闇で二人にライトが当たってるだけ、なんてやってもいいやと思ったし
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:53:11 ID:i+MnFIlI
今泉も変わった人だけど古畑も変わってるよね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 01:46:31 ID:3afu6m4/
>>518
犯人が自白した後でも逮捕しないで敬語で談笑する人ですから。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 02:26:31 ID:SAasYAq2
とりあえず今泉は凸叩かれて欲しいな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 07:17:07 ID:qkGaAwcI
古畑が今泉をピカさーんって呼んだの、SMAPの回だけだったな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 12:00:00 ID:lKnd8LZW
今日は歯医者のやつか
これ3,4回はみてるなwビデオセットしてあるし
撮れミスがないことを願っておくか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 13:31:18 ID:sBsxGc/l
関東地区、第3シリーズ再放送ついに明日からだな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 13:41:09 ID:KrCpkOjQ
>>512
あの人はマネージャーね
放送作家は水野さん
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 16:07:12 ID:msY7y1ql
関西です。
昨日の「灰色の村」、最後のシーンよかったな〜。
「最初からこの酒の味を信じていればよかった・・・」ってとこ涙出そうになった。
でもあの犯人は『親方さま』が正解なの?
私ず〜っと『お館さま』だと思ってましたよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 17:53:10 ID:BR1TaU1f
>>524
そうだっけ??その怪しい台詞を言ったのは「水野」の方だった様な・・
あの話大好きなんだけどつっこみどころ満載だよね。
最後に古畑が「赤い洗面器のオチを聞きに来た」という口実でスタジオに
入って来るけど、あの時系列ではオープニングの段階はまだ古畑は今泉と
廊下をさまよってるはずじゃね〜の?いつ聞いたの?携帯ラジオをお持ちですか?
と逆尋問したくなる。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:00:37 ID:jhA8dAQA
関西ではとりあえず哀しき完全犯罪までは放送するんだな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:24:42 ID:3afu6m4/
関西は今日、大地真央の「古畑、歯医者へ行く」だったけどラストはいつも以上に演出過剰だな。
犯行を認めた大地真央に自分から治療をお願いするなんて危険過ぎる。
首を切られたら確実に殺されるんだが…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:45:22 ID:j19zuJ8U
見苦しいことをしないタイプの犯人だからじゃない?
風間杜生だったらしそうだけど
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 19:14:39 ID:feOy5moV
関東は明日からですか。
テレビブロス買ってきて来週放送があることに気付いてここに来てよかったです
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 19:34:54 ID:3afu6m4/
>>529
ピストルで心臓を撃ち抜いた凶悪犯なのに?

俺は古畑が大好きだけど、エンディングだけは苦笑してしまう。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:06:52 ID:7yyvAflm
大地真央の男装は宝塚のイメージからやったのかな。
舞台ではカッコ良くても、リアルに男装すると無理ありすぎだと思った。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:18:37 ID:vFb9D49x
花田ってなにもんなの
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:28:46 ID:IYrtNkpi
今日の再放送の大地真央の話は放送当時も思ったけど最後の付け髭のくだりが強引すぎるような気が・・・
まぁ面白かったけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:32:32 ID:EWcYEeAR
>>525
お館様であってますよ。
DVDに書いてあります。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:43:28 ID:Q47/0IFn
>>533
邪魔者
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 21:24:44 ID:iXlKqVZ9
ひなの誉。日曜日の午後に縁側で飲んでみたい。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 21:34:09 ID:8OmGTrXB
古畑ワールドで決定的な証拠というのはあまりないよな。大地真央の話のような微妙なやつがほとんど。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 21:35:11 ID:YU9m9+PB
歯石取ってる途中あの助手が声出すだろ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 23:09:49 ID:y/U+mwxc
>>539
俺も思った、でも古畑のトリックに一々つっこんでたらキリないね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 23:47:30 ID:uUO1P15h
古畑任三郎 フジテレビ再放送

#1『若旦那の犯罪』 12.08 14:07
#2『忙しすぎる殺人者』 12.09 14:07
#3『古畑、風邪をひく』 12.09 15:00
#4『アリバイの死角』 12.12 14:07
#5『古い友人に会う』 12.13 14:07
#6『絶対音感殺人事件』 12.14 14:07
#7『哀しき完全犯罪』 12.15 14:07
#8 12.19 14:07
#9 12.20 14:07
#10 12.21 14:07
#11 12.22 14:07
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:15:55 ID:HRidmSY9
ふじしっかりやるんすね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 02:02:40 ID:H5ZiNObg
関テレは最悪だな…。
牡丹薔薇なんかいらんのじゃ!バカタレ!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 06:15:37 ID:QxeTGtg6
今日は、若旦那か
タイムマシーンだな
今は亡き伊藤の落語が、ちょっと聞ける
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 08:31:23 ID:BugsaP7v
>>543
ぼたばらの後にやらないか?
こっちだとやってるぞカンテレだけど
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 11:31:40 ID:ws5KG//R
フジ、いよいよ再放送今日からか〜
録画するぞ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 12:04:29 ID:40lYQ+Kn
2時ワクッなんてどうでもいいから古畑やってくれよ…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 12:07:57 ID:9Z/mr9cy
山城新伍の回に
臭汁ポクロマジシャンて出てたっけ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 12:22:51 ID:H5ZiNObg
>>545
ホントだ…。ただし水曜からだね。
染五郎の回もして欲しい。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 14:01:48 ID:H167/8+U
再放送ってCM抜くと1話何分ぐらい?
3話まとめて一枚のDVDにぶちこもうかと考えてるんだが
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 14:04:25 ID:OLIvjeyc
カットが無ければ45分ぐらいだと思うんだが
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 14:07:37 ID:H167/8+U
THX!! ぎりぎりまでレートあげます
始まったね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 14:23:42 ID:WYZbnTf1
古畑カットされまくりだ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 14:34:01 ID:hT25UbLd
冗談抜きに西園寺いらねぇな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 15:56:48 ID:9Z/mr9cy
山城新伍の回だけど、
実は途中から上島竜平にすり変わってるって
知ってた?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 16:02:05 ID:fvIRnb7R
染ちゃん、いい味だしてるね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 16:56:03 ID:NLL5fe6W
市村さん結婚おめ!!
558KARABER☆(人^ー^)☆ ◆LXh2c0dZJU :2005/12/08(木) 16:57:34 ID:qKqr8Jea
>>555
釣り?
マジなら誰が?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 17:39:31 ID:ws5KG//R
>>557
だね!オメ!!絶対音感の人だね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 19:29:01 ID:xYsVIu8q
津川雅彦の回で古畑が解決した事件の話になって冒険家の誘拐事件って言ってたけどその事件は話になってないよね?
それともオレが忘れてるだけかな・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 19:33:46 ID:cBzt/vsy
今日の津川の回 まさか自殺を図るつもりだったとは!妻の三浦を殺すとばかり思ってた
しかもなかなか殺さないからイライラしちゃったよ
数字ゲームのルールがよくわからん!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 19:58:23 ID:0nKes8qg
若旦那の殺人面白かった!
これは第三シリーズの中でいい方なの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:03:12 ID:DpD28Dgk
Part2が色んな意味で一番面白かったと自分は思うんだけど、一般的にはどうなの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:13:45 ID:4qkzR0sW
お恥ずかしい話、今の今まで伊藤俊人が亡くなったことを知らなかった。良い味出していたのに、本当に残念だ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:44:18 ID:I8TuSm6S
パート3ってほんとに糞だよな。ドラマもサントラも
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:47:46 ID:fSdulWX7
パート3ってキムタク出てるやつ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:48:50 ID:LbgzYbpH
西園寺って今泉のキャラと被る所があるんで今泉の良さを
消しちゃうようね・・同じように花田もどこか今泉と被る
とこがある・・別キャラ入れるんなら秋刀魚・キムタコの
回に出てた(名前忘れた)人に方がいいような気ガス
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:55:00 ID:HKyNRUDb
たいていパート1が良いって古畑自身も言ってるよね。風間の回で。
でもそれって半分は思い入れかも。
もしパート3から放映されていたらそれが一番良かったって人が一番多かったと思うな。
評判の悪いパート3→パート2→パート1の順番に初回放送されてたら・・
パート1しょぼい!って評価になるだろうし。(w
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:23:31 ID:NLL5fe6W
風間は2
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:35:18 ID:6XDd6Pvw
前まで花田は全話に出てると思ったけどそうじゃなかったんだね。今日は出てなくてよかった。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:15:03 ID:zbpB3Osi
まさか中森明菜が出てた回の万五郎が出てくるとは思わなかった・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:15:12 ID:Kwzjn+Vw
黒岩博士の回の、実験室での博士と古畑のやりとりは、古畑シリーズの中でも個人的には一番好きなシーン。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:01:37 ID:p1He6lBP
>>568
それはないからw
だってパート2はパート1同等以上のクオリティだと思うもん
パート2≧パート1>>>>>>>>>>>パート3
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:17:15 ID:RgDgi7eg
等号使う奴って程度が知れるよなw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:41:15 ID:e0aEk9a4
>>572
黒岩博士と言えば
『おみくじ肛門殺人事件』と『アルコールランプで焙ったスルメ』だろ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:58:54 ID:tZaEYdlq
若旦那の殺人のソメゴロウはなぜ扇子についた血を拭いておかなかったのか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 00:08:57 ID:PQLPGyqt
彼には証拠隠しの、センスがなかった
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 00:20:30 ID:7d2iCC+3
山田君〜〜座布団を2ま・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 00:20:53 ID:Rx5w3/1s
津川雅彦の回で、三浦恵理子が仕事用の小屋のすぐ前で浮気相手と
イチャついてたのはわざとだと思ったが、まさか見られてると思ってなかったとは…
パート3は雑な部分が多いね。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 00:44:25 ID:IOmfI+pe
関東と関西の再放送が同時進行だったら、もっと盛り上がるのにな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 00:53:25 ID:JIE9nsY1
関東は次は真田の回だ。
真田の演技は安心。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 00:54:19 ID:aR+Zrk0j
古畑は一回観ただけじゃ理解しにくい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 00:58:09 ID:N4eivED5
>>573
あほくさ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 02:59:22 ID:LzZ568GX
何で染五郎はモロ師岡のライターしまったの?
バカな俺に教えてくれよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 03:56:49 ID:N4eivED5
事務所にドロボウに入る時にライターをおいて来てアニさんの仕業に見せかける為
あ〜〜あマジレスしちゃった・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 04:20:32 ID:Vrp8XdvJ
>>573

・・・・・・・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 05:11:14 ID:bCTOh3cX
古畑で2ちゃんねる検索してやってきた通りすがりの者だが。
おお、古畑もとうとう懐かし板に来たか。時が流れていく。でさあ、古畑って
刑事コロンボが元になってることは明らかじゃん?刑事コロンボに慣れた外人
が古畑見たらどう思うんだろうね。性格は悪いわ舌打ちばっかするわ。ってか
ほんとはめちゃめちゃ頭いいのにそれを隠してるコロンボの方が日本人っぽくね?
古畑の方が外人っぽくね?ってか正月にファイナル3話やるって、なんでそんな
事するんだろ。もう三谷もアイデア残ってないだろうし、最近のドラマの最終回
から推して察するに糞に決まってるじゃん?思い出は美しいままにしときゃいい
のに。水着アイドルがヌードになって戻ってくるようなもん。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 05:19:43 ID:TeBQ+GOM
>>573
激しく同意
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 05:27:54 ID:N4eivED5
>>588
自演や〜〜自演のIT革命やー!!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 06:35:37 ID:JIE9nsY1
>>588
wwwwwwwwwwww
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 10:35:37 ID:aR+Zrk0j
古畑の喋り方オカマっぽい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 10:38:11 ID:NwrA/gFU
今日は2時間枠ですね
2本見られる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 10:47:31 ID:2FpzHiks
今日の「若旦那」、
DVDでカットされたシーンやるかな?
古畑が「『LOVELOVEあいしてる』録画するの忘れちゃったよ!」
って言ったあとの

西園寺「あれならテレビ局に頼んでダビングしたテープをもらってきます」
古畑「あーそうしてくれる?確か局制作のはずだから」

ってやりとり。
594593:2005/12/09(金) 10:50:50 ID:2FpzHiks
すまん、よく見たらそれは昨日のOAだった。

誰か見た人、
>>593のやりとり放映されてた?
教えて。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 11:24:49 ID:8rARTKac
>>593
カットされてたよ。
古畑「『LOVELOVEあいしてる』録画してくるの忘れちゃったよ!」
今泉「あー…」
古畑「それで?」
今泉「亡くなったのは…」
…みたいな感じ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 13:02:48 ID:2FpzHiks
>>595
さんく!てことはDVDと同じか。
再放送だからさらに他にもカットしてるんだろうな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 13:13:55 ID:ZJ6Z0Hcz
アリキリいらね。なんで三谷って気に入っちゃったんだろ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 13:37:38 ID:nwckqXjs
DVDすらカットしているシーンがあるのかよ!
ヴぁ〜〜〜〜〜〜うぜー!!!!!!!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 13:44:32 ID:VK7hRSCm
伊藤さんいなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 13:52:07 ID:JI+cujb3
>>593
何でそれカットされたの?問題があるようにみえないんだけど
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 13:53:40 ID:OolH7xQ2
関東は第2話、3話だね
今日も録画します(`・ω・´)
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 13:54:02 ID:7jaKu1LO
>>600
「職権濫用だ」とクレームが来た、とかじゃない?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 13:59:20 ID:kH0cPDuN
実際にダビングを頼むような馬鹿がいるからだろ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 14:08:09 ID:aR+Zrk0j
あの!その!この!だよ!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 14:21:00 ID:ZJ6Z0Hcz
1話に伊東さん出てたのにカットされたっていうこと?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 14:25:41 ID:nDuGTZXx
昨日の若旦那の回で西園寺が古畑を最初探してるとこでコインロッカーにいるって言われて急に今泉のシーンになったけどあれはカットされたの?誰か教えて
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 14:31:18 ID:sacGFvRo
SMAPの回で冒頭語りでの矢の数じゃなく誰が折るかということがどういう意味か
教えてください
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 14:33:53 ID:zDmGgcEW
>>600
あのシーン見たら、普通「テレビ局に言えば番組のビデオもらえるのか!」ってみんな思うだろ。
実際、ビデオくれって言って来たヤツいっぱいいたんじゃないのか?知らないけど。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 14:47:03 ID:mau4LUhj
>>605
再放送はCMが増える関係で必ずカット部分が出てくる
通常あまり重要でない箇所から切られるので、その処置かと
オフィス関係の可能性もなくはないが。

>>608
おそらく、その通り
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 15:29:29 ID:OJI8NXZh
真田の名刺にボカシ入ってた?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 15:33:43 ID:EE/VI/Dd
わかった!犯人は親方様だ!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 15:38:17 ID:fy9MT7tM
古畑と医者?が話してる所で、画面の外枠に何か出てましたが
あれは何だったんですか?
地震か何かでしょうか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 16:01:25 ID:kbgX0UTE
>>612
単なる番宣だったと思う

今日は最後で少しグッと来てしもうた
涙腺緩んでるなぁ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 16:23:08 ID:nzlaSqMA
「古畑・風邪を引く」の最後で泣いてしまった・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 16:50:40 ID:pudd6Pyx
若旦那の回は大喜利の楽屋シーンの
「ネタは事前に考えてられているんですか?」
「アドリブと半々ですね」
ってやり取りもカットされてた
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 16:52:51 ID:aOKT9gEY
今日の回で
お地蔵さんに落書きした犯人は
結局誰だったんでしょうか?

途中、見のがしたのかもしれないけど
わからなかった・・・

どなたか教えてください。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 16:57:06 ID:pudd6Pyx
>>616
多分古畑でしょう
自分が落書きしたからこそ、今泉が犯人ではないと分かっていたということで
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 16:58:48 ID:TgVttupn
>>616
古畑
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 17:33:27 ID:Rx5w3/1s
一応刑事の古畑が落書きをした理由が分からない。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 17:35:01 ID:Fw2z2GrV
今泉そっくりだったから
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 17:38:01 ID:JIE9nsY1
>>619
DVD特典によると、この事件は津川の回の後ってことで
その時の昔話が関係してるとか
622616:2005/12/09(金) 17:52:35 ID:aOKT9gEY
やっぱり古畑さんなんですね。

落書きする理由を説明してなかったと思ったけど
本筋とは関係ないから気にしないことにします。

ありがとうございます。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 18:59:55 ID:9g1O1iHO
落書きの犯人は最後の車の中の会話(芝居)でわかるじゃん。
行間嫁。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 20:38:11 ID:aR+Zrk0j
ロイヤルティが発生するかも知れから一応事務所に通してくれないか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:01:45 ID:ykEFCuHG
灰色の村を久しぶりに再放送で見たけど、
横溝パロディだって事に初めて気付いた。しかも最後のスタッフロールの役名で…ハズカシス
626KARABER☆(人^ー^)☆ ◆LXh2c0dZJU :2005/12/09(金) 21:17:09 ID:8vheS9dA
さっ、帰ってカキフライでも食って寝るかな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:24:32 ID:RQyzukLH
思うんだけど今泉とか小堺さんとか意外に生え際の進行、進まないで保ってるね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:58:06 ID:2FpzHiks
>>615
それはDVDには入ってるけどね。

>>616
「風邪を引く」事件は
安斉さんの事件の帰りに起こった事件。
安斉さん宅で、小学校時代に銅像に落書きをしたやつがいるって話題が出たから、
それに引っ掛けて古畑がお地蔵さんに落書きをしたと思われる。
古畑にとっては小学校のその落書き事件により
安斉さんというかけがえのない親友ができたわけだから、
童心を思い出してやったんじゃない?
629628:2005/12/09(金) 21:59:46 ID:2FpzHiks
↑訂正
>>616>>619
630参考までに:2005/12/09(金) 22:03:38 ID:2FpzHiks
初放映時とDVDの違い。まずDVDでカットされたシーン

第1シリーズ
「殺人特急」
興信所のオヤジが座席で「フーッ」と眠るシーンの時、TVではスパのヌード写真から入るが、
DVDではその写真の部分が写ってない。
「さよなら、DJ」
エルビスプレスリー、ビートルズだのの曲紹介部分がカット。(流れる曲も違う)

第2シリーズ
「消えた古畑任三郎」
おたかさん「いや、悪いけど音感は全然ないわね」
の後のシーンがカット。

第3シリーズ
「若旦那の犯罪」
古畑が「ラブラブあいしてる録画してくるの忘れたよ!」の後の
西園寺「あれならテレビ局に言ってダビングしたテープを〜」
古畑「あ〜そうしてくれる?確か局制作のはずだから」
のやりとりがカット。
「雲の上の死」
今泉「飛行中に酒なんか飲んでいいんですか?」
の後の玉置のセリフ、
「酒でも飲まなきゃね、飛行機なんか操縦できないよ」
がカット。

以上がカットされたシーン。他にもあったかもしれないので誰か補完ヨロ。
それからBGMの差し替えは多数あり。

あと、DVDで初めて追加されたシーンもあります。これが見たけりゃ買う価値あり。
「動機の鑑定」「若旦那の犯罪」「古畑、風邪をひく」にてテレビ放映時にはなかった場面があります。
どんな場面かは、見てのお楽しみ!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:09:22 ID:Fw2z2GrV
どうしてカットされたの?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:12:09 ID:f22VcCZb
>>628
なるほど
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:19:29 ID:CKtwCZ+X
>>615
以前再放送されたときはカットされてなかったんだがな クレームきたのかね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:22:32 ID:aR+Zrk0j
マジックを見破ったくらいでいい気になるなよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:15:23 ID:5pwAMmYr
630さん、ただものじゃない!

ちなみに「しゃべりすぎた男」の回で、TVだと解決編の出だしは

小清水「何か証拠でもあるんかい!?」
古 畑「あります」
(バタン!ドアを開けて、芳賀刑事が法廷に入ってくる)

ですが、DVDやVHSだと、小清水と古畑のセリフなしで芳賀君が入ってくる。
これは、この直前の「古畑任三郎でした」のシーンで同じセリフがすでに交わされているからです。たぶん。

「さよならDJ」の音楽差し替えは、著作権の問題かな?

音楽の差し替えでなく、音楽そのもののカットは、「笑わない女」
マリア・カラスの歌が綺麗になくなっている。これも著作権?
この曲、めちゃくちゃ不気味で、シーンを盛り上げてたのに、残念。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:27:45 ID:5/lE197J
今泉や西園寺より花田のほうが優秀な件について
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:38:36 ID:a+mqkC/W
すいませんが誰か今日の放送で薫子役の女優さんの名前を教えていただけませんか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:41:30 ID:f22VcCZb
あめくみちこ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:52:40 ID:Dt9YWHlG
略して、あめこ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:53:25 ID:c8IeYIfp
とっくに既出かと思ったが、
黒井川先生が再婚されたことには誰も触れてないのか。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 00:10:09 ID:AYh1i2YE
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 00:25:39 ID:njsKxDF1
>>638
佐藤B作の嫁だっけ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 00:39:51 ID:dJt4NQ9b
>>638
桃井の回にも出演
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 00:42:17 ID:+byWNREE
あーそうだな
マネージャーだったかで出てたな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 01:10:40 ID:P/1dC9PN
>>565
そうそう、サントラといえば
3から使われてるBGM、数曲あるよね。
おみくじ殺人で言うと
西園寺が、初めて古畑に会いに行く場面 や
パトカーで、古畑が嫌がる中、変死体を見に川原へ良く場面

あれどうも嫌いなんだよなー。なんかイメージが壊れるんだなー
皆さんはそんなこと無いですか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 04:25:32 ID:E+dsDnO1
黒井川といえば、あちこち叩いた音を古畑が何の音か絶対音感をもつ
黒井川にきくシーンで「レのシャープ」「ミのフラット」と答えてるが
レのシャープとミのフラットは同じ音だっつうの。
あれはわざとか??
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 05:11:55 ID:Kj3hqR8R
次メディアでソフト化の際にカットされてたりw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 05:21:57 ID:ZJ0a5DQC
>>646
どう考えてもわざとだろ(弦楽器奏者ならともかく指揮者だしな)。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 05:34:45 ID:g9+88uEC
>>638さんありがとうございます!
>>642え!佐藤B作さんの奥さんなんですか。知らなかった〜。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 06:07:55 ID:CA7/AgN2
レのシャープとミのフラットは別物。

レのシャープとミのフラットが一緒なのは12平均律で調律しているピアノの場合。
12平均律ってのは、1オクターブを12できっちり分けてることを差す。
ピアノってどう頑張っても1オクターブにつき12種類しか音が出ないっしょ?
でも、歌や他の楽器だと微妙に音程を変えることが出来るわけ。
歌やバイオリンなんかは奏者のさじ加減で変えられるので、これを純正律と呼ぶ。
この場合レのシャープのほうをちょっと高く、ミのフラットのほうを少し低くする。

三谷さんはたぶん、絶対音感の持ち主は微妙な違いを感じ取れるということを言いたかったんじゃないかと。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 07:04:52 ID:Dt5Zb07B
>>650って素敵やん
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 07:12:25 ID:RW/Cj7EI
小清水先生が事務所にいないのバレた時の笑い方がおもろい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 08:21:13 ID:HwEb4FF6
絶対音感持ってる俺が来ましたよ。
>>650
しかし残念ながら絶対音感の持ち主は平均律で教育されてるんだなこれが。
純正律で絶対音感教育してるとこなんてあるの?
なので>>650の言うところのハマらない音に関してはミのフラットのちょい低め…みたいな聞えかた。
レのシャープとミのフラットは別物というのは又別問題で>>648のいうように
弦楽器に存在する音のとりかたの問題で絶対音感とは関係ないっす。
だから俺からみれば脚本家の無知だな。洒落にしては落ちが無さすぎる。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 08:27:42 ID:HwEb4FF6
>>650
あっそれとさじかげんで音の高さを調節出来ることを純正律っつってるみたいだけど
それは明らかに間違ってるよ。純正律も平均律も両方とも厳格に高さが決ってるものだよ〜。

655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 08:37:13 ID:egVLw7Dc
>>653
ii一緒やん!って突っ込むところじゃないの?
中途半端でネタとしてわかりにくい気はするけど。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 08:55:15 ID:tCz7NzTA
何故古畑さんは万年警部補なんですか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 09:49:36 ID:UA8qMXZy
昨日なかったのが残念
金曜日も関西やれよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 10:03:18 ID:YGabHVCb
ほんと。昨日は残念でした。「再会」での最後のシーン津川さんと古畑の演技よかったですねえ…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 10:46:50 ID:YGabHVCb
古畑ファンの方へ質問です。古畑任三郎全編の中で一番好きなのはどれですか?
ちなみに私は、ドラマ的には「しゃべりすぎた男」(明石家さんま)か「動機の鑑定」(澤村藤十郎)で、
トリック的には「ゲームの達人」(草刈正雄)と「死者からの伝言」(中森明菜)です。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 11:21:44 ID:a+vdCdoE
>>656
昇進試験受けないから
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 12:10:55 ID:EDyZlvLm
>トリック的には「ゲームの達人」(草刈正雄)と「死者からの伝言」(中森明菜)です

密室トリックがお好きなようですな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 15:24:27 ID:RW/Cj7EI
密室と言えば風間さんの回!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 15:47:10 ID:DzHhyYWK
あれは本編でのトリックじゃないしw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 16:16:10 ID:tCz7NzTA
>660 いや普通昇進試験受けると思うんですけど
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 16:17:44 ID:QLVWcqdY
一番面白いのはさんまか鈴木保奈美の奴
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 16:18:48 ID:wCx1TP4j
>>635
確かに。DVDだとCMがなくそのまま進むから、
同じシーンをカットしてるね。

それと同パターンに、「笑うカンガルー」がある。
二本松が野田の部屋を訪ねて、彼が息を吹き返していたのを発見したシーン。
放映時にはCMを挟んだので
(ドアがギ〜っと開いて)「おうどうした。まあ入れ。ちょうどいい。大変な事になった」
のシーンを、CM前とCM明けで二回流した。
だがDVDだと一回のみで、そのまま野田の部屋へのシーンに移る。
ここで特筆すべきことは、DVDではこのシーンのBGMも差し替えてること。
放映時では、CM前のBGMは、よく犯人が撲殺する時に流れるBGM。
(曲名がわからないのでスマン。小堺が鵜野を殴ったときに流れるBGMと同じ)
CM明けのBGMは、よく古畑が犯人を追い詰めているときに流れるBGM。
しかしDVDでは、流れを考慮してか、別のBGMに差し替えられている。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 16:22:56 ID:LfRAlBx5
今昨日の再放送をビデオに取ったの見てる。
真田広行はやっぱりいいね。
台詞回しはしっかりしてて聞きやすいし、顔立ちはアップに負けない整い様。
あんまり古畑の感想になってなくてスマソ。

ちなみにMy Bestは「さよならDJ」、Worstはキムタクゲストのやつ。
あまりのくだらない殺人動機に古畑が喝を入れるラストは良かったけど。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 16:26:50 ID:bn5gZ7JK
>>627
A型の人の禿げ方。
Oはつるっぱげになりやすい。
Bは波平さんがた。頭頂部薄いが、サイドが残る。
ABはもっとも禿げにくい。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 16:30:08 ID:DzHhyYWK
ABきぼんぬ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 17:05:29 ID:a+vdCdoE
>>664
古畑は普通じゃないから
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 17:56:26 ID:+D7kUfJk
本放送とdvd追加シーンを合わせたやつを誰かつくってupしてほしい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 19:19:00 ID:3OzEp4vL
>>667
キムタクのは古畑にしては珍しい時間制限バトルで、ハラハラして面白いと思ったけどな。
ネチネチ追い詰めるだけじゃなく、限られた時間でねじ伏せることもできるという、
古畑の実力の恐ろしさが垣間見れた回だと思う。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 21:39:11 ID:AMlIkhzk
酢豚どこ?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 21:47:14 ID:UfuEFzYa
「古畑任三郎は架空の存在です」、「古畑任三郎は架空の刑事です」
どっちだったっけ。
ラストのテロップは。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 21:50:01 ID:/huJMyOD
架空の刑事
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 21:53:15 ID:V35JPqNE
「架空のイチローです」ってテロップもでるんだろうな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 21:54:14 ID:UfuEFzYa
>>675
ありがとう
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:17:19 ID:dJt4NQ9b
「SMAPは架空のSMAPです」って出たしな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:23:04 ID:idx3QCf9
悟空のイチローです
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:45:55 ID:bmCQP6QH
ここが有名なチラシの裏だと聞いたので書きます

古典落語のように「何度見てもおいしい」のは第1シリーズだと思います
特に「動く死体」「さよなら、DJ」は不朽の名作だと思います

「分かり易く、駄作が無い」のが第2シリーズだと思います
「しゃべりすぎた男」「ニューヨークでの出来事」が特に素晴らしい
他にも「ゲームの達人」「動機の鑑定」など佳作が多すぎて挙げられないほどです

第3シリーズの失敗の最も大きな原因は西園寺や花田の登場ではなく、
魅力的な「場所」の設定を怠ったためではないかと思います
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:13:33 ID:CcIIMzfe
根拠を言わずに不朽の名作とだけ言われてもつまらん
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:38:21 ID:bmCQP6QH
チラシの裏だと聞いてきたのに反応がありました
嘘だったみたいです
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:59:28 ID:vCTx7kSq
なんのために古畑はお地蔵に落書きしたのですか?
熱もあって体フラフラなのにわざわざ夜に落書きをしに?意味が分かりません。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:06:42 ID:wqMZSJY7

つーか誰か関東再放送の最後でやってる
”お正月3部作”の予告動画(メインテーマがBGMです)うpしてやれよ>痴呆民の為に
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:28:02 ID:H+EezhAb
>>683
理由は>>628が書いてくれてるんだけど、簡単に消えないようなもので書いた理由が俺も分からん。
(巡査が必死で消してたからすぐに落ちなかったと思う)

っていうか、古畑を刑事として見たら突っ込みどころ満載なのでお茶目な探偵と思えば丁度良いかも。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:45:47 ID:/U7zmM8+
>>682
純粋に君が、どういう理由でその作品を聞きたかったんだけどね。
そんなに語りたくないなら、もちろんどうでもいいことだけど。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 01:38:39 ID:GJtjJ0i5
独断と偏見の犯人ランクパート1
S〜菅原もんた、坂東、古手川、A〜桃井、小林、B〜石黒、鹿賀、中森、木の実、C〜小堺、D〜鶴ベー、E〜中村ウンコ  パート2
S〜鈴木、山口、さんま、A〜山城、キムタク、草刈、沢口、唐沢、沢村C〜加藤、D〜風間
パート3(津川は殺人を犯してないのでカット)江口、A〜天地、松村、福山、B〜市村、真田、C〜市川、D〜玉置、 スペシャル
A〜緒方、SMAP、松本、C〜陣内
犯人の質はパート2が一番だが、内容はパート1が面白い。パート3は過去に無い犯行が多かった。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 01:42:26 ID:GJtjJ0i5
訂正
パート3の天地は大地の間違い。あと田中はBランク。ごめんなちゃーい!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 01:54:09 ID:/U7zmM8+
ランクってのは格ってこと?
なら緒形松本がAで古手川レベルがSとか絶対にありえないなw
他にも突っ込みどころありすぎるから何とも言えんが。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 02:01:00 ID:o1NtFx2X
>>687
もんた…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 02:49:08 ID:GJtjJ0i5
689へ
事件の難しさや古畑が手こずった度等で判断したのだが、あくまで主観的な意見なので…。穴は目をつぶって下さい。今年は例年よりかなりレンタルして観たが、まだまだ観足りないと思うし。ただ、古畑も言ってたように、中村ウンコが最低ランクってのは間違って無いはずだ。
690へ
菅原もんたはウケ狙いで書いたけど、文太は何と読むんだっけか?ぶんた?ふみた?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 02:50:56 ID:/U7zmM8+
>>691
役の中での話か。勘違いスマソ
あと「ぶんた」
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 03:06:37 ID:GJtjJ0i5
692
いや、良いよ。むしろありがとう。了解、「ぶんた」だね(^^)
是非、他の人にとっての犯人ランクを観てみたいな。
ちなみに俺は古畑歴10年(パート2から)でパート1や見逃したのは、レンタルで全部観た。だが、まだ犯人の穴を解決編になるまでに見つけたことが殆ど無いので、正月スペシャルでは、見つけたいと思う。解決編になって穴に気付いたのが多数…。
野球好きなので、個人的にはイチローに期待。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 07:36:53 ID:6IrtTfCP
何のランキングかと思ったら、事件解決の難易度か。
中村右近の回は、最後の最後まで謎が残されてたことで俺の中では高評価。
実際ラストまで分からなかったしね、何故殺した後もあそこにいたのかっていうのが。

>>693
穴を見つけようとするとミスリードに引っかかる罠。
閣下でもかなりいっぱいあったね、わざとらしいミスリードが。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 11:09:56 ID:j62QtnGH
ということは跡に放映した事件の帰りの事件(村)を先に放送したのですか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 12:48:46 ID:j62QtnGH
気付いたのが「焼蛤」って、ちょっと無理がある脚本だと思った。んなわけねー、みたいな。
芝居に気付いたことにとくに理由付けしなくても、あそこはサラっと流してもよかったんじゃないかな?

しかも、その前の時点で酒蔵に村長を訪ねていった行動と整合性が取れないし。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 12:58:04 ID:yWUEPx1L
密室と言えば風間さんの回!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 13:12:48 ID:8XS969G4
「これが最後商法」ですのでご心配なく
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 13:34:13 ID:YYxDlu5/
え〜ちょっとよろしいですか?全て閣下の仕業に出てた眼鏡をかけた女の受付嬢のお名前なんておっしゃるんですか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 14:30:50 ID:rXL77prq
今のフジなら古畑任三郎 THE MOVIEをやりだしかねない
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 15:05:22 ID:KF9qoLh8
あまりにも暇すぎたからDVD全巻借りてきて二日ぶっ通しで見続けてしまった。
個人的には、しばしのお別れ、歯医者へ行く、哀しき完全犯罪が好きだ。
犯人役に萌えた。
自分より20歳も年上なのに萌えた。
まさか古畑任三郎で熟女萌え属性を得てしまうとは思わなかった…。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 15:18:44 ID:ZuFhKPjW
>>700
田村正和が映画嫌いなのでそれは無い
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 15:22:48 ID:pNKMZ0av
>>701
後者二つ駄作。お前が元から熟女好きだっただけだろ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:03:57 ID:5C+XbxM1
中森明菜の回に出てくる、飼い犬の名前覚えてる人いますか?教えて下さい!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:13:43 ID:SLWpOtpU
>>704
マンゴロウ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:33:30 ID:tDlLVEfD
今のフジなら古畑任三郎が湾岸署に配属される
踊る古畑任三郎 THE MOVIEをやりだしかねない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 19:30:23 ID:mh3DLYJZ
>>704本名ベン
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 19:31:12 ID:KL2iuSVJ
>>706
ないよ
踊れないし
朝弱いし
突かれやすい人だし
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:21:56 ID:vbKp/P8V
容疑者 古畑任三郎
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:37:06 ID:5C+XbxM1
>>705
>>707
ありがとうございます〜。スッキリしました!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:46:20 ID:JpvJEHT1
3が関西で再放送をしてるので、録画して見てますが、
1と2でみなさんのオススメは誰の回ですか?
今日、レンタルでさんま&山口智子の回を見ました。
あと古畑任三郎ではなく、今泉がカバーになってるビデオがありましたが、
あれは面白いですか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:43:42 ID:yclyHRnQ
>>706
織田裕二が犯人役で。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:59:51 ID:jLu633Nw
>>711
見てみれば?おもしろいかどうかは人それぞれだ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 01:17:36 ID:TzvyDAhD
古畑拓三郎の脚本って三谷が書いてたんだ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 08:19:52 ID:eypnUJ09
>>703
おまええらそうだな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 12:14:58 ID:P6ajLRuV
>>714
全話じゃないよ、一話だけ
稲垣吾郎が指揮者のやつ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 12:25:19 ID:Y48m9la5
スカパーでやってた再放送1〜3シリーズ全部録画したんだけど、キムタクの回とスマップのスペシャルやってなかったのが残念。
地上波で再放送して欲しい。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 13:21:09 ID:/0ff9PjI
関西では今日も放送しません
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 13:21:56 ID:/0ff9PjI
そんな漏れもIDは無理やりOFF
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 14:45:42 ID:jLu633Nw
明日も放送ないんだね・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 15:00:46 ID:46qNTo6Z
まちゃあきの回の乾電池のやり取りはマジで名シーンじゃない?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 15:13:16 ID:QbHlJ+qS
「あのやろう〜」
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 15:43:33 ID:VsMhWU9y
明日は何時から?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 16:10:49 ID:TzvyDAhD
手袋をしてても指紋の跡が残るってまじか!?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 16:21:23 ID:eypnUJ09
ちゃんと話をよく聞け
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 16:37:39 ID:Oos0491E
>>724
手袋をして物に触ると手袋の跡が残るってやつでしょ。真田の回のやつ。
指紋は残らんw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 16:48:38 ID:egmEQ27Q
そもそも現実の世界では指紋も綺麗に残ることは少ないよな。
犯罪を犯す緊張などから掌が発汗してるから不鮮明になりやすい。
人殺しに慣れてるヤツは大丈夫だろうけど。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 17:08:44 ID:kZ6d4eg/
今日関東、大地真央の回で
「SMAPを逮捕したの私なんですよ〜」
が出たなw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 17:32:42 ID:VjwqtXyt
>>723
14:07から
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 19:10:10 ID:vE7aZNkz
大地真央の何回見ても、証拠不十分な気がする。
OP前の古畑のしゃべりは好きな回なんだけどな…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 19:49:25 ID:7vWXir5b
あー今日12時間爆睡してて再放送見られなかったorz
丁度今歯医者掛かってるから見たかったなw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:14:27 ID:Yo0CY3NI
歯石取ってる時ひと言も患者に声をかけないなんて有り得ない
見ててスゲー違和感あった
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:25:06 ID:VsMhWU9y
>>729 dクス!

確かに歯垢とるだけったって「お待たせしました〜」
とか「お口開けて下さ〜い」とか言うよね普通。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:29:20 ID:N9W1JSUW
>>733
それに古畑も何か話しかけそうだよね、終わったあとすぐとかやる直前とか。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:53:49 ID:IHmJAJ9h
>>696
あと、駐在もグルなのにしつこく今泉のアリバイを聞くもんだからばれてしまった。
なぜ薫子の名前が出て来てもしつこく追い回したのか。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:56:47 ID:Es/+A/f1
今泉が殺しだなって言った後西園寺のツッコミのとこカットされてたな。カットされる前の内容してるだけに…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:15:15 ID:1Oei490M
今日も苦しかったな〜。

「口ひげを選んだから」、犯人って…。そりゃあねえだろ。
さらに言うなら、犯人が女だと知らない人が、べつに女が犯人だと思ってもいいんじゃねえの?
なんでダメなん?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:21:43 ID:7dJR5k4S
>>737
おいおい「口ひげを選んだから」はオチではないだろ。
文句付ける前にちゃんとみろよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:22:29 ID:lIkDoDGk
>>721
同意
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:23:12 ID:jLu633Nw
犯人は男だったって目撃されてるのにって事じゃないの?
口ひげ選んだから犯人じゃなくて、その後どうして口ひげを選んだんですか?
って聞かれて「だって女が変装するなら口ひげつけるじゃない」って言った
そこがポイントでしょ。犯人じゃなかったら女が変装なんて言葉は出てこない
口ひげ選んでも別にいいけど、目撃情報は男なのに女が変装って変じゃん
だからそこは特に何も思わなかったけどなぁ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:39:27 ID:ephlLQuT
古畑任三郎の口の中。

今回、歯医者に行ったのは右下の親知らずが原因。抜歯の必要性あり
治療痕は三カ所。左上の親知らずの抜歯の経験あり
左上の奥から3本目の歯の神経をとって保健外の治療をしている
10万くらいかけているな。
左の下にけっこう大きな虫歯があって早急な治療が必要。
以上エックス線写真からの読像でした

流れにそってないね。ごめんね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:28:49 ID:1Oei490M
「さらに言うなら」って、わざわざ付け加えてるのに…。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:39:02 ID:kZ6d4eg/
>>742
いや、付け加えててても同じだろ・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 06:02:00 ID:W0pzDcAO
>>737
「犯人は変装して被害者を待ち伏せて殺した」って情報しか大地は知らないはずなのに
「女が男に変装するなら口ひげしないと意味ない(男に見えねーだろ!)」って言ったからだろ
何故、大地は「変装した犯人」とだけ聞いて、女だと分かったのか?おかしいだろ?何で女だって確信してるんだよ
それが今回のポイントでしょ。もうちょっとちゃんとドラマ見ましょう
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 10:06:43 ID:i4F54xXe
「たまたま、偶然、女が変装してると思った」と言った場合はどうなるの?

まあ実際は科学捜査で容疑を固めるんだろうけどさ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 10:11:21 ID:hjs9pp+e
証拠としてはあまりにも弱い証拠だよな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 10:31:31 ID:ZHOM1P7r
>>731
ニートか?じぶたれ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 11:25:15 ID:LYx1GZJ8
古畑の挙げた事件だけは担当したくないな…ドラマには出てこないけど、担当検事の苦労が目に浮かぶよ。
一つ一つ検証した訳じゃないけど、半分くらいの事件は犯人が否認したら100%不起訴だよ。
だって公判維持できねえもん、犯人が自首すればオールOKなのはフィクションの世界だけだ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 12:22:06 ID:Yw9/s2vZ
私の頭は午後一時から動き出すんだから
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 15:17:54 ID:f8ru89VD
俺のマッハしこり
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 15:45:49 ID:Npdfz3j4
古畑おもしろいね
三谷ファンではないけど古畑だけは好き
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:17:40 ID:1246Vhpp
ちょっと前に出てたけど、灰色の村でお地蔵様に落書きしたのは古畑で
津川の回の昔話で、津川が銅像に落書きしたと疑われて古畑が無実を証明して助けたってのは
その時も銅像に落書きしたのは古畑だったってことなのかな?
今日の放送の古畑の表情見てて思った。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:21:31 ID:mcwv5rbt
>>752 そこまでは表現されてなかったと思うけど、
    そうだったらおもしろいね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:58:43 ID:dGE03dZP
だーお?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:04:41 ID:FIRpT29f
>>745
>「たまたま、偶然、女が変装してると思った」と言った場合
犯人は女だと偶然思ったにしても、変装と聞いて「男に変装」だと思うだろうか?
しかもわざわざ男に見える様に変装するなんて、事件と無関係者なら古畑の話聞いただけでそこまで考えるだろうか?
といろいろ考えてみたが、裁判とかでは証拠としては弱いだろうね
中森明菜の事件もさんまががんがって、結局は無罪になったみたいだし
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:42:06 ID:vGvtzhM4
えーぬ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:51:04 ID:8lkXfhAb
今日の古畑任三郎。
この話を見るのはたぶん3回目だが、3度目にしてやっとなぜ三谷幸喜がこの話
を最終回に持ってくるつもりだったのか分かった。古畑の台詞「一からやり直せば
いいじゃないですか。人は何歳になってもやり直せるんです。やり直ちゃいけない
って、誰が決めたんですか!」が、もろに田村正和を指しているからだ。ドラマ
界からふっつりと消えて遥かな時をへてキャラをガラリと変えて復活した田村
正和。「こんな話書いたら田村さんと会うたびに赤面しちゃうだろうなあ」って
なもんだろう。
ってか草刈正雄にしろ水谷豊にしろ、推理物で復活すると声がオリジナルと反対
になるね。(田村正和、草刈正雄:ぼそぼそ→甲高い 水谷豊:テンション高い
→テンション低い)
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:58:41 ID:8lkXfhAb
歯医者の話の件。
てめえら三谷いじめんなよ。きっと見てるぞこのスレ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:51:17 ID:+Bb6dvI7
この作品は田村正和あってこその作品だと思う。
いくら三谷がいい作品書いても、今泉や西園寺が名演技をしても、
田村正和が演じる古畑がいなければ、俺はこのドラマのファンにはなっていなかっただろう。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:46:21 ID:HcFz832x
>>745
そういう風に思う人はこういうドラマ見ない方が良いんじゃないの?
だってドラマなんだから。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:55:36 ID:KnAV+Zx5
「わぁ〜、すごい遊び場!」
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:10:08 ID:dGE03dZP
サカエダ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:12:51 ID:kubrVmdz
>>759
禿同
正直、トリック上の齟齬なんてあまり気にしないね。
正和の古畑、これでひとつの世界を作っている。
新春は本当に楽しみだ。
できれば4th seasonをやってもらいたいが、無理ダロウナァ。。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:42:09 ID:f8ru89VD
吉岡ちゃんのエッチな
あおぎ、喘ぎ声を聞かないかんとね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:43:29 ID:mYTfwvHB
>>717
キムタクの回は第2シリーズ再放送する時は
流すけど、SMAPSPの場合は地上波再放送未だ
どこの局もしていないDVD買うかレンタルDVD
コピーするしか手には入れない。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:44:58 ID:dGE03dZP
詐欺を即刻やめるのだ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:37:50 ID:AJhSSNZ5
黒岩博士は、春木の遺体を見てるとき
何をしようとしてたんだろ?
あそこにいなきゃ、古畑に卵に指紋つけられることもなかったのに。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:16:35 ID:DBSZk2dc
>やり直ちゃいけない って、誰が決めたんですか!
号泣。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:37:35 ID:RTZfgA5K
山城の回のマジック指導してたのは前田知洋なんだぞ!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:57:27 ID:K7Vwqgo8
「黒岩博士の犯罪」の回で、古畑が現場復帰する際スーツを仕立てる。
その店の試着室から古畑が登場する一連のシーン。
いったいどうやって撮影してるんだろ?
いまだにわからないんだけど、、、。
CGかなあ???
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:41:44 ID:q09vUkxq
やっぱ古畑は何年経っても全然色褪せないなぁ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:48:08 ID:E4b+pnK1
古畑は独特な世界観が見事だよね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 01:06:24 ID:0pvmlOW4
音楽がいいんだろうな。有頂天ホテルも音楽で乗せられそう。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 01:18:19 ID:sRIbGa5q
>>769
マジックの指導って、
きたくんじゃなかったっけ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 02:17:20 ID:2VwNGHxi
ようやくCMが流れだした!あ〜待ち遠しい!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 02:27:11 ID:tD/DzfFK
テレビ雑誌の年末年始号を見たら松嶋菜々子は脚本家の役で、被害者は双子の妹(松嶋菜々子)らしいね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 02:29:07 ID:G/TszliN
脚本家かぁ
つまり自分だな三谷
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 02:38:20 ID:NbZDonnv
一人二役なら
司馬江太郎犯人ver.での平賀先生と今泉でやってほしい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 02:45:42 ID:ihcy6+UT
古畑にある日突然4人のめぐみが現れるのも面白そう。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 02:47:27 ID:tD/DzfFK
>>777
ずばりそうかも。
テレビ誌には その脚本家は古畑にドラマ制作の上で協力してもらい面識があるみたいなこと書かれてた。
(雑誌買ってないで立ち読みしただけだから ちょっと記憶が曖昧な部分があるけど・・・)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 04:58:15 ID:G513DbtM
最後、赤い洗面器のネタバレしてくれるかの
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 05:59:03 ID:EjjDAqZj
既出ならスマソ
イチローは向島の腹違いの弟って設定らしいw
1話目は「僕の考えた完全犯罪」って昔のノートを見つけて、実行するらしい
立ち読みでじっくりと読んでないんで間違ってたらスマソ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 09:36:30 ID:EpRCSfdy
最後は蟹丸警部や暮六警部、芳賀などもう一回登場させてほしい!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 10:45:00 ID:q09vUkxq
今まで捕まった犯人が出所して登場したりしないかなあ
そんな必要ないか・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 10:57:36 ID:yFvMf7qd
昨日に至っては、ツッコミどころが多すぎてもう書くのもはばかられる…。

パート3、やらないほうがよかったんじゃないの?
来月のも蛇足の蛇足になる悪寒…。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 12:33:10 ID:suuu1zoi
(゚p゚){今日は学ぶべき事が多い)

┓(´〜`;)┏{私もまだまだだなぁ)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 12:51:56 ID:/94WyRIc
>>782
ガイシュツ。 張り切って書いたのに残念だね^^
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 12:52:50 ID:kt9yM2Sk
>>765
ありがとう。せっかくあの2話以外全部DVDに保存出来たから気になって…
違法行為はあれだから購入します
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 13:13:48 ID:BMg1Z9Pe
関西ではやっと放送か
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 13:26:40 ID:C6jp4RTr
中森明菜の話っていろんな回で出てくるね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 13:51:21 ID:k8zG3j37
>>768
漏れも・・・w
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 14:43:23 ID:LC6DuNk+
再放送のメガネうぜーーーーーーーーーーーーーーーーー
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 15:07:25 ID:cWonBdsu
>>776
間違えた、被害者は双子の姉(松嶋菜々子)らしい。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 15:34:15 ID:iHNhTQ6Q
今泉って刑事なる前いろんな事やってるな。前はハスラーだったって言ってたし
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 16:43:29 ID:nhw4PGUf
田村さんに冗談で「続編やります!」と言ったら笑ってくれず・・・(石原)

ラストダンスだけ。
華やかで社交的な大野かえでは地味な双子の姉・もみじと
脚本家・加賀美京子のペンネームで多くのヒットを出していた。
が、もみじからコンビの解消を提案されていたかえでは、古畑をアリバイ工作に使った殺人計画を実行する。
――普通に見ていたら間違いなく視聴者の方が騙されてしまうような完成度の高いトリックです(石原)
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 17:37:45 ID:oFst4oeE
今日の絶対音感の話、よく意味が分からんかった('A`)
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 18:05:48 ID:EpRCSfdy
>>796
だから絶対音感っていうのは
簡単に言えば、全ての音がドレミで聞こえてしまう感覚のことだよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 18:35:14 ID:oFst4oeE
>>797
いや、そこじゃなくて、
薬指のバンソウコウが何で決定的証拠になったのかなって。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 19:06:56 ID:EpRCSfdy
>>798
黒井川が、石森の指に巻いてある絆創膏を見て、
滝川の部屋で自分と同じ怪我をしたことに気づく。(=滝川と石森はデキてると誤解する)

黒井川が滝川の追悼式で石森に慰めの言葉をかける。
(この時、黒井川は石森に「最後に会ったのは?」と聞くだけで
「いつから付き合ってた?」とは聞かなかったので、
この段階でも石森と滝川が付き合ってたと誤解のままの黒井川)

古畑が石森の指の絆創膏を発見。
(この時、古畑は石森から、黒井川に慰めの言葉をかけられたことを知る。
また、実は付き合ってはいなかったことも聞かされる)

古畑が黒井川に誘導尋問。
「あなたご存知だったんですね、二人の関係。滝川さんはなんて?」
「さあ、細かいことまでは覚えてないけど」
「『石森さんと付き合ってる』って?」
「ええ。」
「それはないでしょ。だって付き合ってなかったんですから。
 あなたどうして石森さんと滝川が付き合ってるって思ったんですか?」



800799:2005/12/14(水) 19:13:24 ID:EpRCSfdy
続き。

要するに、黒井川は石森が絆創膏してるのを見て、
「石森が滝川の家に行ったことを知っている」ことを、古畑に暴かれてしまったわけ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 19:16:14 ID:GIxmFTTb
今日録画するの忘れた
まあいいや音だし
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 19:17:31 ID:6oWRSwN7
「『石森さんと付き合ってる』って?」と自分で振っておきながら、「ええ。」を引き出した途端、
「それはないでしょ。だって付き合ってなかったんですから。」と平然と否定してみせる古畑。
なんつーか誘導尋問とか通り越してないか?w
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 19:58:26 ID:YLkbJ6RI
あれでは、自白のみで証拠にもならないから
とても、公判が維持できませんな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 20:07:31 ID:xTvrXkNI
>>795
>普通に見ていたら間違いなく視聴者の方が騙されてしまうような
>完成度の高いトリックです(石原)

唐沢寿明(vsクイズ王)みたいな視聴者参加型トリック(?)を
期待していいのかな

石坂浩二の事件は
「これほど完璧な殺人計画を私は知らない」
って古畑がいうくらいだし
イチローは演技が楽しみだし
何気にスペシャル3回とも楽しみだ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 20:28:18 ID:KV2Wt/lY
イチローが犯人?
サイコーだねっ
楽しみ♪
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 20:30:22 ID:oFst4oeE
>>799
なるほど!分かりやすくまとめてくれてTHX!
でもやっぱり、なーんか腑に落ちない結末だなぁ…。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:48:05 ID:tBQ2lVG5
>>656
刑事コロンボに合わせてるんじゃないか?
確か原作はコロンボも警部補だったはず。


市村の回、あんな事で魚は死なないよな?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:52:45 ID:q09vUkxq
ん〜まっ ん〜まっがカットされてた気が・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:57:37 ID:ihcy6+UT
古畑 「あなたどうして石森さんと滝川が付き合ってるって思ったんですか?」

篠原の亭主 「勘です。何となくそう思ったんですが、いけませんか?」

古畑 「いいえ、別に…」
810799:2005/12/14(水) 23:20:49 ID:EpRCSfdy
さらに付け加えると、
怪我のもととなったワインオープナーは
滝川が亡くなった当日に、石森によりプレゼントされたものだから、
同じ日に、黒井川が滝川の家にいったことを証明している。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:32:44 ID:mcxqkqjW
津川の汗はまじか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:40:52 ID:WLSc+eLv
今日キムタクの回見たが、もしかしてかなりの名作じゃね、これ?
古畑っぽくはないけど。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:49:47 ID:/NsQ9+BQ
西村はなんで出なくなったの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:00:35 ID:EpRCSfdy
>>813
出なくなったって、『閣下』一回限りのことだよ。
新作では出るよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:01:19 ID:ARSoyNSQ
しかも閣下の深夜には今泉慎太郎やってるし
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:45:03 ID:oUBat5p4
>>803
だから小石川ちなみみたいのがたくさん出るんです。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:59:17 ID:HlMmqJqy
>>815
えっ?!ほんと?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:03:14 ID:ARSoyNSQ
>>817
ほんと。西村と石井と・・・小林隆も出てたかな?
飛行機の中での話。見てないのか。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:08:55 ID:t6IUmwfD
地方では放送してねえのよ・・・・・・・・・・・・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:37:04 ID:VIiUvzII
nyに流れてるよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:45:21 ID:l+vDiU2T
真田って何故あの議員を殺したんですか?お願いします
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:57:14 ID:A71oAI+V
>>699
かわいいよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 02:02:04 ID:L9DRDmna
双子のトリックって、「相棒」の時のようにどっちが姉か妹か断定できなくては、完全犯罪が成立するという内容じゃないでしょうな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 04:10:17 ID:cGS7LAEI
821
その議員が真田の企画から手を引こうとした(もし引けば銀行から金が借りれなくなる)から殺した。真田は古畑に聞かれて、ノーコメントと言ってたが、それが動機。
確かに俺もあの回は動機が分かりにくかった。先日見なおしてようやく分かった。
やはり古畑は一語一句、ワンシーン足りとも逃さずに観るべきだと俺は思った。どこに事件の手がかりやトリックの穴等があるか分からんからね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 04:20:08 ID:PD4X/r5B
結構みんな訳わかんないまま見てるんだね〜〜
真田の回なんて説明的すぎるほどの台詞があったから・・
でもそのシーン見逃しちゃ〜わかんないわな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 07:16:04 ID:66pf7LMw
>>825
最後の行、オンエア上で自供してしまったおたかさんのセリフを思いだした。

ところで今関東でやってる再放送はどれぐらいカットされてる?
あとでDVDに保存しようと思ってたんだけどL字型番宣にカット有りなら
消そうかな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 07:22:56 ID:FBmDNfiK
だいたい真田の回の殺し方ありえねーよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 09:03:39 ID:HMsrTvys
今長崎で再放送やってるよこのドラマ。
同時に有線放送で刑事コロンボを毎週みてるから、古畑の内容の陳腐さにワラケル

先に犯人を視聴者にわからせといてって手法は珍しくはないが
コロンボのキャラまでパクるこたーねーだろw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 09:06:09 ID:FkWDoURj
古畑のDVD BOX全巻買ってしまった…。全部で約7万円…。もう毎日観てますわ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 10:35:36 ID:cJmLRTN2
>>826

カットの嵐。あんなもん保存したって価値ないからやめとけ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 10:47:59 ID:MZNI3pCF
「みんな不器用なんだから」

この一言で、同じ指にケガをしてるぞ、同じオープナーを使ったな、ヤツが真男だ!
と思い込む黒井川先生スゴス。
うまく空けられなくて倒してこぼしたとか、コルク半分もげちゃったとか、
不器用にも色々あるのに。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 11:29:41 ID:66pf7LMw
>>830
dクス。HDDにあまり余裕はないから一通り見たら消すよ。

今日は田中美佐子か。大ざっぱ過ぎて古畑も苦笑してたな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 11:39:28 ID:/zCiXEgm
>>808
カットされてなかったよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 11:52:04 ID:cJmLRTN2
>>833
されてたよ、ボケ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 12:58:52 ID:MUZr4mmJ
なんだよ「イチロー」犯人って!!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 13:54:29 ID:FBmDNfiK
「ここだけの話犯人の目星付いてるんだよ、だから、な〜んでもいいから知ってることぜん〜ぶ話してくれないかなぁ」この発音おもろい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 14:00:55 ID:6fxDCc8d
L字だろうが何だろうがDVD保存だ!
昨年末の「踊る〜」だって小林薫のニュース速報がでてがっかりしたけどそのまま録画したぜ(`・ω・´)
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 14:37:13 ID:mzrijhcr
>>453
亀で申し訳ないが
若旦那は置き石して電車を脱線させたことがあるらしい…
そのせいかしら
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 14:40:58 ID:MUZr4mmJ
まさか今回も西村雅彦出演なし?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 14:45:39 ID:6aH5rYt0
田中美佐子の回、雑談シーンオールカットだ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 14:51:49 ID:SnsoKYGc
>>840
田中美佐子とか西園寺が今泉のデコはたくとこだよね?
あそこ好きだったのに
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 14:59:56 ID:O9E2Evtw
いじめに繋がるとかw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 15:17:56 ID:66pf7LMw
>>841
おもしろーいといって田中がはたく勢いのまま
西園寺がこうするともっといい音がしますよとはたくシーンだっけ。

この二時の再放送枠、わざわざ再編集する手間を掛けるぐらいなら
ニュースを移動するなりオヒョーイコーナーを削るなりすればいいのに。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 15:21:20 ID:JMSMxmpT
そんなに今泉が気になるなら公式ぐらいチェックしろ!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 15:30:46 ID:NycZNe9+
>>834
ん〜まん〜まうまうまお〜ん いや、耳に空気送ってるんです う〜ま

ってところ?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 15:37:42 ID:sGsIhASE
車椅子福山の回はまだですか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 15:55:13 ID:+9kE0BtC
若旦那の回も、伊藤俊人さん演ずる桑原の出演シーンが毎回カットだよな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 15:56:45 ID:MUZr4mmJ
石坂浩二が犯人役って、やっぱ金田一耕助役やってたから起用されたのかな?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 16:03:05 ID:jgYMc30Z
>>782
イチローが向島の弟の設定…何か不安になるな
まぁ、イチローは「イチローがドラマに出てる」ってので、出オチみたいなもんだからいいか
他の2本は内容おもしろそうだし
>>838
関西でその回再放送するみたい。来週か再来週に
テレビジョンの特大号で載ってた。何で話とんだのかは知らないけど
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 16:15:20 ID:FBmDNfiK
関西はノーカットだよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 16:31:33 ID:aUaWfM7/
松嶋菜々子ってよく知らんのだけど、トリを任せられるほどの女優なの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 16:45:28 ID:MUZr4mmJ
1話と3話逆のほうがよかったね。

もっとも、「ファイナル」って言ってるけど本当にファイナルかどうかいまいち信用できないし・・・

まだ織田裕二が出てないぞ三谷!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 16:54:51 ID:FBmDNfiK
関西では26日に福山の回
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 16:57:07 ID:RQtjxzL7
随分飛びますね、29日に最終回かな
正月SPのCM、初めて見た
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 16:58:02 ID:ScvwcYKP
織田様は、一番最初のクレジットが自分の名前じゃないと絶対に引き受けないから。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 17:00:57 ID:pjdDqeSg
「踊る」の方で古畑がゲスト出演で対決するって言うならやるかもね。
あくまで主役は青島ってことで。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 17:39:58 ID:YXDv6vNy
関西では今泉が田中・西園寺から頭を叩かれるシーンはカットされたの?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 17:41:01 ID:lDjfP1xz
>>857
されてない

ttp://up.nm78.com/data/up037222.jpg
↑これって真田の事件の時の不倫シーン?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:20:05 ID:Wz/Gvace
>>852
松嶋と石坂藤原なら松嶋で良いよ
個人的意見だけど古畑ってトレンディ女優系の方が
ベテラン系より面白い回多いと思うし
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:29:58 ID:s/zFEjoK
>>851
そもそも「トリを任せられる」基準は何だ?定義してくれないか…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:34:10 ID:hSXeYUIO
田中美佐子は大雑把な性格だけど旦那がボタン握ってるのには気付いたんだな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 19:34:56 ID:HlMmqJqy
>>818
見逃した。。。orz
再放送、期待薄だよね・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 20:16:22 ID:NUbx1jKp
織田はたしか「振り返れば奴がいる」で三谷の遅筆さにガマンできず、以来三谷作品には出てない。
>852
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 20:34:17 ID:VIiUvzII
その後にやったスペシャルに出たじゃん
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 20:44:51 ID:2dR0jEt+
カットがどーのとかいってる香具師らはDVDbox買っとけ。
あと、コロンボと比べてどーのとか、
トリックが陳腐とか言ってる馬鹿は、見ねーでえーがな(w
正和プレゼンツのエンターテイメントなんだからさ。

>>863
織田裕二は出て欲しかったけどな。
もちろん、悪徳外科医としてwww(鹿賀とかぶるかw)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 20:47:28 ID:smjDS/8t
>>858
不倫ワロス
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:13:00 ID:l+vDiU2T
>>824さん、詳しい解説ありがとうございました。古畑シリーズは一語一句も見逃しちゃいけないんですね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:14:32 ID:HMsrTvys
>>865
見るぐらいえーがなw
陳腐なものは陳腐なんだよ。

見ないで感想書けば「見てから言え」つーくせにww
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:23:31 ID:2dR0jEt+
>>868
あ、「陳腐」とか言ってる方ですか?www

「見ないで感想書けば・・・」って、
見なけりゃ感想も糞もねーだろ。

だから、見ねーでいーんだよ、
テメー見てーな"馬鹿"は(pgr
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:26:22 ID:HMsrTvys
>>869
別にぃーミネェけどさー
なんでこのドラマに固執すんの?
何がいいの?
あんたの主観でいいから教えてよん
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:28:53 ID:2dR0jEt+
>>870
見ねぇなら、それでしまいやん(w

馬鹿は寝とけばええんちがう?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:30:21 ID:HMsrTvys
>>871
ぎゃっはっは、なんも答えられねぇのか?
やっぱ糞ドラマは馬鹿だけ見とけ。

んじゃw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:33:45 ID:pjdDqeSg
>>870
見ねぇドラマのスレに固執するお前は何がしたいんだ。
ちなみにおれは古畑もコロンボも好きだ。
両方よーく知ってりゃ陳腐なんて簡単に言えやしねえよにわか君w
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:35:49 ID:/zCiXEgm
>>872
そんなに嫌いなら、なぜこのドラマにそこまで拘るの?
不思議…。
875824:2005/12/15(木) 21:36:12 ID:cGS7LAEI
いえいえ。逃すべきでないとか言ってる俺は結構重要な所を見逃すこと有り…。
北海道は来週辺りから再放送。パート何かはまだ分からんが。SPは陣内と松本。再放送にカットが入ってしまうと残念だが、話を切るようなカットで無ければ良いか。
今年は過去最大に古畑熱が凄いので、正月スペシャルが待ち遠しい。イチローの回は外国でやるもんだと思ってた。
古畑や今泉の研究本は中古で買ったが、小説版含め、ほとんどの本は絶版しているので、この2冊だけでも見つけたのは奇跡に近い。小説版は友人に借りたが、ドラマと多少違うのがまた面白い。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:39:55 ID:EPTYUs4q
犯人役にえなりかずきも (・∀・)イイ!!。
こんなトリックはかんたんじょのいこ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:41:02 ID:2dR0jEt+
>>872
はいはい。永遠に「んじゃw」

ついでに、現実世界から「んじゃw」しといた方がええと違う?www
誰も止めんし、家族は喜ぶぞ、まぢで(w
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:43:18 ID:0GR7XbSs
>>877
もうやめろ。あれるだけ。
陳腐なのは事実なんだから仕方ない。
879パート1時系列:2005/12/15(木) 21:44:14 ID:YDHu1/xc
1994年3月X日
堺正章
(中村左近)
↓1994年3月13日(日)
笑福亭鶴瓶
 (幡髄院大)

1994年3月16日(水)
古手川裕子
 (笹山アリ)

1994年3月26日(土)
中森明菜
 (小石川ちなみ)

1994年3月27日(日)
板東八十助
 (米沢八段)

1994年3月28日(月)
鹿賀丈史
 (中川淳一)

880パート1時系列:2005/12/15(木) 21:45:16 ID:YDHu1/xc
1994年4月X日
桃井かおり
 (中浦たか子)

1994年4月15日(金)
木の実ナナ
 (井口薫)

1994年4月18日(月)
小堺一機
 (佐古水茂雄)

1994年4月2X日
小林稔侍
 (大宮十四郎)

1994年5月X日
石黒賢
 (黒田清)

1994年10月X日
菅原文太
 (小暮音次郎)
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:46:01 ID:ZUhrW7wl
おや、こないだのキチガイアンチがまた来たのかな?
882パート2時系列:2005/12/15(木) 21:46:38 ID:YDHu1/xc
1995年4月11日(火)
陣内孝則
(二本松晋)

1995年10月x日(x)
沢口靖子
 (宇佐美ヨリエ)

1995年10月x日(x)
草刈正雄
 (乾研一郎)

1996年1月10日(水)
明石家さんま
 (小清水潔)

1996年1月22日(月)
木村拓哉
 (林功男)

1996年1月29日(月)
加藤治子
 (佐々木高代)

883パート2時系列:2005/12/15(木) 21:47:08 ID:YDHu1/xc
1996年1月31日(水)
『小石川ちなみ
結婚式』

澤村藤十郎
 (春峯堂の主人)

1996年2月x日(x)
唐沢寿明
 (千堂謙吉)

1996年2月20日(火)
風間杜夫
 (若林仁)

1996年3-4月z日(z)
山城新伍
 (南大門昌男)

1996年3-4月z日(z)
鈴木保奈美
 (のり子・ケンドール)

1996年3-4月z日(z)
山口智子
(二葉鳳翆)

1996年3-4月z日(z)
古畑任三郎失踪
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:50:20 ID:HMsrTvys
いあいあ、俺は今日来ただけど・・

ンマー、長崎で今再放送やっててちょこっと見ちゃったんだが
あまりにもヘタレな脚本演出&出演者に笑ったんだよ。

んで、このスレ見っけたんで書き込んだだけだ。
悪かったなw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:55:19 ID:ZUhrW7wl
そうかい。まあコロンボも酷い回は酷い。
1を見て100を知った気にならず、もうちょっとよく知った方が人生楽しめるぜ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:55:27 ID:LAjZJqAr
>ンマー
キモスwwwwwwwwwwwwwwww
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:57:14 ID:HMsrTvys
>>885
そうだな。
まー、許してくれ。

俺は日本のドラマならトリックとか好きだよ。

スレ汚しドメソ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:32:53 ID:cvY3V22a
土方ヲタが古畑に対抗して必死なのがワロスw

【新選組!】1月3日は新選組! 562【続編】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1134310499/l50
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:35:35 ID:Txjhe1VV
最後田中美佐子がドレス着てたのってどういう意味?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:07:16 ID:ScvwcYKP
今日の田中美佐子は結構おもしろかった。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:16:18 ID:Fl8odwzj
古畑のがトリックより全然面白いじゃんw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:17:43 ID:AhfFdpTN
イチローの恩師、仰木彬氏がお亡くなりになったそうな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:18:50 ID:smjDS/8t
>>888
どっちも好きだから、放送時間かぶるのはつらいよ…orz
新選組!はBSで録画するから良いけどさ
年末年始の特番って見たいのはあんまりないけど、見たいやつは時間かぶる事多いorz
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:20:34 ID:ZR4SRRhz
今まで見たことがないドラマだったが、新選組!を見て三谷さんの他の作品を見てみたくなり、再放送を見ている。
毎週こんなトリックを考えるなんて、三谷さんって頭がいいんだなあ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:29:57 ID:smjDS/8t
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:56:25 ID:hSXeYUIO
>>883
パート3の時系列教えて
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:07:51 ID:QM6ITXkW
>>812
俺もたまたま今日キムタクの回見たよ
古畑がなんで赤いコードって言ったのかって
てっきりキムタクの言動から読み取って言ったのかと思ってたから
くじの運まかせと聞いて
「えっ!?」
とテレビの前で思わず言ってしまった
そのあと古畑が感情見せたなー
う〜んなかなかかっこいいシーンだ
898パート3時系列:2005/12/16(金) 00:13:11 ID:fMwTQqvj
スタッフのミスが多すぎ。論理的に矛盾だらけ。

参考↓
http://www.big.or.jp/~hilo/kuwabara/column/backy/01.html
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 03:45:44 ID:GZfcoPX/
田中美佐子とか大地真央とか冷たい感じで犯人役いいね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 04:19:56 ID:mpofLs7h
>>899
ワロタw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 04:50:36 ID:ovz9EhTg
愛知でも再放送やってるよ。
大地真央今日出た。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 10:55:43 ID:U3yrk0bT
田中三佐子の回のアメショー猫カワイイ。ポンヌキだっけ?
さんまの回のドモンジョやちらっと出たおしゃまんべもカワイかった。
三谷さん、猫好きなのかな?「今夜宇宙の‥」にもチンチラ猫の渡辺君出てきたし
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 10:57:16 ID:SyPRLJlT
>>902
実際三谷はネコ飼ってるし
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 11:16:33 ID:Q2sXe6oz
モーニングショーで、夫在宅心身症(?)という妻の病気を取り上げていて、田中美佐子の回そのものだった。
家にいることの多い支配的夫やなにもしない夫の世話でストレスがたまり殺意を抱く妻。
その可能性があるのは退職後の夫婦の80パーセントに上るそうだ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 11:58:12 ID:SyPRLJlT
age
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 12:43:27 ID:J6mNhX2z
謎解きで一番説得力あるのは中森明菜の回かな。
「オレを殺したのは、オレの死体を最初に見つけたヤツだ」

一番緊迫したのは堺まさあきの回。
懐中電灯を隠したシーン。

一番おもしろい台詞は風間の回。
「ところで、あなたいったい誰なんです?」
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 13:58:52 ID:ogQhaDKl
>>906
あなたとは気が合いそうだw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 14:04:23 ID:VoQ+VjXu
現実的に言えば石黒のような物的証拠や小堺のように現場を押さえる方がいいんだろうけど、
古畑の場合はいかに論理的に追い詰めて犯人を反論不能にするかという方が面白いな。
冷静に考えればほとんどのケースで言い訳は可能だけど、一時だけでも視聴者が
納得するだけの雰囲気を出せればそれでいい。
将棋、ファックス、クイズ王あたりはその辺うまかったと思う。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 14:08:30 ID:mepHA6QB
猫を飼ってる人は花は飾らないなんて三谷の発想に過ぎない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 14:35:08 ID:DbgNyHct
自分の手を汚さないで殺人で内心喜んでいる水野真紀の巻がいちばん汚い
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 15:35:13 ID:+pgmmJMS
古畑見てると舞台みたいだなって思うことがある
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 15:41:06 ID:BQfo2Iyv
古畑はテンポの良さが好き
他のドラマはどうも肌に合わない
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 15:51:04 ID:iSOWRAV1
>>902
三谷はやっぱり猫が好きの半分以上の脚本書いてるんだぞ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 16:41:27 ID:6VPFzwis
あの猫エンディングロール中ずっと股間をなめていたね。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 16:44:57 ID:SyPRLJlT
古畑ファイナルサイト、更新!!


向島、警察を退職したんだって!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 16:49:02 ID:mepHA6QB
イチローが一番好きな回ってさんまの回と村松さんの回なんだ初めて知った
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 17:04:15 ID:cFCNxofK
古畑とイチローのツーショットが予想以上に良かった。
演技とかそういうの抜きでも見る価値ありそうだな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 18:27:11 ID:LJqV5k+1
福山の回はどこがカットされちゃうのかな・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 19:28:42 ID:8ouofhHK
>>909
うちの猫は花を食べることがあるから
生花は飾らないよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 20:42:38 ID:JZCrNjYf
田中美佐子が犯人の話…最後で、囲碁番組のあの下手な進行役ぶりが証されたり自分が思うままに着飾ったドレスとメイクがぜんぜん似合ってなかったり。
旦那の意見わりと正しかったんじゃん!っていう悲しいドンデン返しがたまらなかった。
EDのポンヌキの股間なめで癒されたけど。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 20:51:24 ID:dUIhJoMG
マイケル・ジョーダンやザ・ロックだって映画出れるくらいだから
イチローなら難なくこなすだろう。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 21:56:58 ID:Dv54b08W
関西では来週、放送ありません・・・
・・・しかし、26日(月)
「若旦那の犯罪」「完全すぎた殺人」を2話連続で放送
そして数年経った古畑SP「すべて閣下の仕業」が29日放送
そしてまた数年戻り今度は同SP「笑うカンガルー」が30日放送
連ドラに戻り、「雲の中の死」が1月4日放送
5日には、連ドラ「最後の事件」が放送
この日の夜、本当に最後のSP「ラスト・ダンス」が放送・・・

ドラマを全部終わらして、次にSPを放送汁!!!
間西テレビ!放送手順を考えろ!ヴォケがっ!!!!
録画する身になってみろ 
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:05:51 ID:5Uz4ynRU
東海地方だけど古畑の再放送の間にすらスペシャルの予告がない
非常に腹が立つ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:26:24 ID:8ouofhHK
>>922
つHDD
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:04:48 ID:XbtTWE4p
SPといえば,松本幸四郎の話がワーストだな 同ワースト1位で孤児のスマップ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:49:30 ID:mepHA6QB
古畑って甘いもの止められてる割りにはケーキとか食べてるよな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:08:36 ID:Z1zmMPaC
最終回では古畑は死亡する

とマジレスしてみる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:11:16 ID:P3W2Vsdp
>>927
そういうよくある最終回にはならないって企画の石原隆が言ってたよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:13:09 ID:3xAI23pE
菜々子に背中を刺されて
古い友人の津川のしかけた爆弾で小屋が爆発して死ぬわけだな
あとには十手だけが残ると。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:34:09 ID:FeifQ2Rs
主要メンバーの誰かが死ぬのは考えられなくもない
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:47:28 ID:6fMcJBLV
死ななくていいよw

レギュラーは無理でも年に2回、製作して欲しいよ。
「男はつらいよ」みたいにさw
もう、古畑は田村さん以外出来ないでしょ
納得しないでしょ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:57:05 ID:zh/YN7P6
>>931
年に2回って、既に数年に1回になってるのにそんな無茶な。
しかも古畑は今回で終わり。
誰も古畑を田村以外がやるなんて思ってないだろうし、なんかずれてる。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 01:04:21 ID:ReChMU36
古畑が死んだらファイナルって信じてやるよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 01:08:04 ID:TLhq9tYh
それにしても古畑ってBGM使いまくりだよね
まあ音楽が場面説明にもなっているわけだけど
オープニングのトランペットは何度聞いても感動的だ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 01:14:25 ID:9HnVRYYj
古畑終了後は怒涛のスピンオフの始まりです。

まずは今泉と西園寺のバカ刑事ドラマ。

それから
それから…

向島君の鬼嫁日記?

レギュラーキャラ少ねえよな…
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 01:59:30 ID:f9AqJbIC
西園寺マジでいらないなぁ
八嶋もいらんけど、たまにしかでないし
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 02:21:54 ID:95YXEmku
八嶋・・・犯人についてペラペラしゃべるのが嫌
西園寺の推理は間違ってる事も多いが八嶋は「あいつは犯人じゃないとか」
「○○で殺した」「犯人は○○」とか言うのがウザイ!!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 02:24:34 ID:gesMDH4Y
関西テレビの再放送の順番へんw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 02:49:17 ID:ke6m7oWF
別に西園寺も花田もウザくない俺は真の勝ち組
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 02:55:23 ID:rSooyZtb
>>929
必殺シリーズ好きな奴がこのスレにいると思わなかったw十手で吹いた
主水死すかよwじゃあ、今泉は右手焼かれてラブホで死ぬのか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 10:57:57 ID:eyDzJe65
>>940

そう。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 11:23:24 ID:V5TxOSRf
>>934
1stの初回からずっと古畑見てますが、
私も本間勇輔のBGM大好き。
あの人のホーン、オーケストレーションにはいつも感動する。
特にオープニング曲の伴奏のリズムはいつもゾクゾク。

ttp://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=113402
ちょっと調べてみたんだが、なかなかキャリアがすごい。
有頂天ホテルも音楽多そうだし楽しみ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 11:45:09 ID:QpFEfnWH
>>138
遅っ!!!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 11:45:53 ID:eyDzJe65
>>942
ホンマですか〜〜!(シャレ)
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 11:48:39 ID:eyDzJe65
>>943
あんたのレスの方が遅いよww
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:29:03 ID:asW+js1p
「古畑任三郎 サウンドトラック ベスト」買ってね♪
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BU6QMK/ref=cm_aya_asin.title/249-2892241-5428348?%5Fencoding=UTF8
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 13:01:43 ID:eyDzJe65
>>946
はい!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 13:08:04 ID:hgNfTehM
はぐれ刑事は復活したけど どー思う?
古畑も可能性があるかも
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 13:08:18 ID:2HRP0DS8
>>943
ワロス
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 13:11:45 ID:eyDzJe65
>>948
だね!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 13:15:21 ID:eyDzJe65
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 14:02:06 ID:axUzl5GF
古畑って、三谷と田村と西村と本間が奇跡的な化学反応を起こしたドラマだな。
そのどれが欠けても成り立たない。
逆にそれ以上の要素(アリ、八嶋など)は無くてもいい。いや、無い方がいい。
だから西村が居なくて八嶋のいる閣下はどうも違和感があって受け入れきれない。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 15:00:02 ID:zh/YN7P6
ってか閣下は何よりあのオチで呆然とした。つまらなすぎ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 15:07:12 ID:q2FqPak6
>>914
他の回のEDはとっとと飛ばすんだけど、あの猫たんの股間舐めは最後まで見た
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 16:33:53 ID:aVp47Rtb
>>953
どこが?自殺したところ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 16:41:43 ID:qmohG+gx
ガルベスが日本人だったって所じゃないか?

あれちょっと反則だね。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 16:43:16 ID:TnQxeCFi
「最後の事件」の冒頭で古畑が、
“今回の犯人は、犯罪をゲームとしか考えてない人物”と言っていたが、
実際の江口洋介より浅草キッド・水道橋の方がそれっぽかった。
「やっちゃうよ〜」って台詞あたり。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 16:45:21 ID:TLhq9tYh
そもそも俺は田中要次を知っていたから、最初なんで南米人やってるのか不思議だった
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 16:53:30 ID:BWsK7EDw
現地人に田中要次っていくら濃いとはいえ遊びすぎwwwwwwwwwwww
って思ってたらそんなトリックだったもんな。
キャスティングの段階で見抜けなかったのが今となっては悔しい
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 17:23:35 ID:lSL6BY4r
顔が現地人っぽいからって
セキュリティー面からも
どういう人物か調べないで安易に使うはずがない。

なので
現地人だと思って採用していたら実は日本人だったなんて現実ではありえない。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 17:25:39 ID:lSL6BY4r
そもそも現地の言葉を一切しゃべれないで
どうやって採用されたんだ?
面接で現地語で会話するだろうに
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:02:49 ID:zh/YN7P6
>>956
そう、そこです。そういえば最後に自殺があったから
「オチ」だけじゃ分かりづらかったね、スマソ(>>955
自分も田中要次は知ってたけど、あえて現地人にキャスティング
したのかな、と思ってた。
それであのオチ・・・・個人的には、だけどなんか馬鹿らしいというか
腑に落ちないというか。確かに古畑のオチなんて、穴があるものが多いけどさ。
あれだけは未だにうーん・・・って感じ。

なんでわざわざ津川雅彦を使ったのかも
分からないし、(せっかく津川が犯人だった話は良いものだったのに)
あまり良い印象ないんだよなあ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:09:21 ID:sdd/S9FC
>>962
自殺ネタに掛けたんじゃないの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:39:53 ID:P3W2Vsdp
最初津川は同じ役で登場するもんだと思ってた
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:45:14 ID:QezHu+tm
津川雅彦の再登場はさっぱり意味分からなかったね。
他に役者はいくらでもいただろうに。

>>962
確かに穴はたくさんあったけど、田中要次を知ってる人はみんな「騙された!」ってびっくりするわけで。
まさにその「現地人としてキャスティングしたんだろう」と考えるのを読んだオチだったから、細かいところはさておき面白いひっくり返し方だったと思う。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:29:01 ID:axUzl5GF
ガルベス君が日本人であるという事実は、「犯人はスペイン語の脅迫状を書く事のできない
大使館内部の人間」であることを裏付けるもので、むしろ閣下にとっては好材料といっても
いいものだったんだよな。
「書きかけの脅迫状」を本来書くことができないはずなのは閣下も同じ事で、
ガルベスの正体はたいした攻め要素ではなかったはず。
でもその意外な事実で閣下はまんまと古畑のペースに巻き込まれてしまったのか…。
やはり閣下にはもう少し明晰な頭脳を搭載させて欲しかったな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:32:24 ID:zh/YN7P6
>>965
うーん・・・だったらもうちょっとそれを匂わす伏線がほしかったかな、と。
そもそもキャスティングされた人が日本人なんだから、
それが伏線だろって言われりゃそれまでだけど、そこが納得行かないんだよね。
ま、もう1回見れば伏線が隠されてるのかもしれないけど
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:52:25 ID:QezHu+tm
>>967
一番分かりやすい複線って、サラダだけいっぱい頼んだアレじゃない?
他にも細かいところがあったはず(全く喋らないとか、閣下との会話で日本語なのに通じてるとか)
たぶんもう1回見れば納得すると思うよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 20:04:28 ID:MYYeM8Y9
つか俺はガルべスは、閣下の地位を追い落とすために、
はめるために誰かが仕向けた政治的な刺客だと思うな。
物語の中では出なかった裏の部分だけど。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:41:00 ID:sdd/S9FC
伏線は閣下ぐらいがちょうどいいと思うよ。
過去のシリーズでは素人目にもちょっと・・・なのもあったし。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:29:37 ID:6fMcJBLV
遅ればせながらレンタル視聴しましたが、キムタクの回はひどい手抜きでつね
キムタクで視聴率とれるからでしょうかねw

本格推理じゃないから整合性をウンヌンするのはナンセンスとわかっていてもあまりに、、、

夜中にしゃがみこんで見るものは「決まってるだろ、自転車の登録番号」って、、、決まってるのかいw
「赤」に決めるのも、おみくじというのは洒落としても、「わたしもプロで、あなたの考えてることなんてお見通し」って、超能力かいw

何より、最後にキムタクが犯行理由を「観覧車のせいで時計台がみえない。だから排除、、、」と供述して古畑の怒りを買うわけですが、
観覧車を排除するのに、なんで爆弾を仕掛けて脅迫電話で金を要求するんだろ?
それで観覧車を排除できるという整合性がない。
物理的に壊したいなら、問答無用で爆破すればいいわけだし、アクシデントがなかったら、
金を受け取って、時限装置解除させて終わりのはず。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:05:07 ID:PkzpJIK8
観覧車を破壊するって意味じゃねーの
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:20:10 ID:AM0hCMXv
>>971
古畑初めて見たのか?
古畑でそんなミニマムな突っ込みしてたらきりが無い。
むしろキムタクの回の出来はいい方だ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:49:08 ID:MNcZh+PP
>>856
今泉と西園寺と花田向島が踊るスピンオフに出てたのはびっくりした。たまたまなのかな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:22:47 ID:s61kLoO7
ガキじゃあるまいし
いやガキか・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 03:06:13 ID:8VpVnmXb
今泉なんてもうボケ担当
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 04:29:34 ID:PasIAK2j
東海だけど第一回の放送見逃してしまった・・・。
若旦那と多忙につきのあらすじどなたか教えてください。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 08:53:50 ID:u+RPHz5r
若手人気落語家の気楽家雅楽(林家いっ平)は、兄弟子・苦楽(林家こぶ平)の考案した新作落語を
演じたいがために、苦楽を自殺に見せかけて殺害してしまう。その死体は、なぜか煮干を握り締めていて…。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:42:09 ID:6WdcZ6Hl
こらこらw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:20:19 ID:WEMbynu/
>>971
>>「赤」に決めるのも、おみくじというのは洒落としても、「わたしもプロで、あなたの考えてることなんてお見通し」って、超能力かいw
これは最初、古畑がキムタクの研究所訪ねたときに『爆弾は解体しました』と切り出しておいて、キムタクに『どっち切ったの?』と質問させ『青です』と言った後の反応で本当の解体コードを見抜いたってことだよ

俺も最初の放送見たときは無茶苦茶な落し方だと思ったけど、3回目でようやく真意が分かった。
こんな感じで古畑は繰り返し見ることで見えてくるものがいくらでもある。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:34:17 ID:T06bQKQy
「あなたはエスパーか!」
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:49:23 ID:rVbI2Ukk
ん〜まんまんまんまお〜ん 耳に空気送ってるんです ん〜ま
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:03:47 ID:FjI6C/Xt
黒岩博士のスペシャルは再放送しないのかなぁ・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:05:27 ID:8VpVnmXb
冒険化の犯人は内藤剛が演じる予定だった
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:54:10 ID:M/SP/gSK
>>984
それ、ソースはないが、ありえる!
「総理と呼ばないで」のキャラでな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:43:16 ID:RLKgZHCp
三谷は「田村さんがやりたいとおっしゃる限り、僕は古畑を書き続けたいと思ってます。」って言ってたよ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:53:15 ID:coG6rvXy
今再放送で最も危険なゲーム前後編見たんだけどダメだ
何回見ても江口洋介の勝ち誇って鞄のキーホルダー付け替えたと言う姿が笑える
その後すぐ肝心の手帳を古畑に取られてるの見せられるのに
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:54:59 ID:M/SP/gSK
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:56:16 ID:M/SP/gSK
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:57:20 ID:M/SP/gSK
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:57:52 ID:MSJrxz4P
田任三郎
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 15:10:45 ID:MSJrxz4P
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 15:16:15 ID:uqH4IQ/Z
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 16:03:15 ID:2xT4AbZC
キムタクの回が一番好き。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 16:43:28 ID:M/SP/gSK
>>991
氏ね。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:07:54 ID:M/SP/gSK
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:08:40 ID:M/SP/gSK
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:09:34 ID:M/SP/gSK
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:10:36 ID:9V63I7ID
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:10:42 ID:a1LA7+h6
よろぴく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。