〜古畑任三郎〜11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イチロー
2向島音吉:2005/12/17(土) 13:14:48 ID:eyDzJe65
意外とニゲタがこないのでびつくり
3中浦たか子:2005/12/17(土) 13:16:32 ID:eyDzJe65
「古畑任三郎ファイナル」公式サイトオープン!
http://www.fujitv.co.jp/furuhata/
4小暮警視:2005/12/17(土) 13:17:47 ID:eyDzJe65
1st
死者からの伝言(中森明菜)  →14.4%
動く死体(堺正章)        →13.8%
笑える死体(小手川祐子)    →12.9%
殺しのファックス(笑福亭鶴瓶)→12.4%
汚れた王将(坂東八十助)   →16.3%
ピアノ・レッスン(木の実ナナ) →13.4%
殺人リハーサル(小林稔侍)  →13.0%
殺人特急(鹿賀丈史)      →16.6%
殺人公開放送(石黒賢)    →14.8%
矛盾だらけの死体(小堺一機)→15.2%
さよなら、DJ(桃井かおり)   →15.1%
最後のあいさつ(菅原文太)  →12.3%

笑うカンガルー(陣内孝則)sp        →18.8%

2nd
しゃべりすぎた男(明石家さんま)    →25.4%
笑わない女(沢口靖子)          →20.8%
ゲームの達人(草刈正雄)        →22.7%
赤か、青か(木村拓哉)          →26.1%
偽善の報酬(加藤治子)          →26.6%
VS.クイズ王(唐沢寿明)         →26.0%
動機の鑑定(澤村藤十郎)        →24.3%
魔術師の選択(山城新伍)        →27.8%
間違えられた男(風間杜夫)       →26.5%
ニューヨークでの出来事(鈴木保奈美)→26.9%
しばしのお別れ(山口智子)sp      →34.4%
5千堂謙吉:2005/12/17(土) 13:18:20 ID:eyDzJe65
古畑任三郎 VS SMAP(SMAP)sp   →32.3%

黒岩博士の恐怖(緒形拳)sp      →25.6%
3rd
若旦那の犯罪(市川染五郎)      →25.5%
その男、多忙につき(真田広之)    →24.5%
灰色の村(松村達雄)          →22.1%
古畑、歯医者へ行く(大地真央)    →26.0%
再会(津川雅彦)             →27.8%
絶対音感殺人(市村正親)       →24.6%
哀しき完全犯罪(田中美佐子)     →23.7%
頭でっかちの殺人(福山雅治)     →26.2%
追いつめられて(玉置浩二)      →23.8%
最も危険なゲーム 前編(江口洋介) →23.2%
最も危険なゲーム 後編(江口洋介) →28.3%

すべて閣下の仕業(松本幸四郎) sp →20.0%
6黛竹千代全権大使:2005/12/17(土) 13:18:51 ID:eyDzJe65
【赤い洗面器を乗せた男の小話】
三谷幸喜脚本作品に度々出てくる話。
いつも「(前略)その男に『なぜ赤い洗面器を頭に乗せているんですか?』と聞くと……」で
話がうやむやにされてしまい、真相は未だに謎のまま。
古畑では5回ほど出てきているが、王様のレストラン、ラヂオの時間、竜馬におまかせ!
などでも出てくる。
初登場は「警部補・古畑任三郎」第11話(さよなら、DJ)。

オチについては、三谷幸喜しか知らないと言うことになっているが、
西村雅彦などが知っているという噂もある。
三谷幸喜のイタズラ心から出たネタなので、ここまで話題となってしまった今では、
三谷幸喜は一生結論を言わない(オチの存在を含む)と思われる。


【ファンサイトで有力視されている二つの説】
●洗面器を落とさないように持っている→洗面器落ちない→オチ無し
●赤い洗面器→赤洗→オチはあかせん(明かせない)

※ファンが勝手に有力視しているだけなので、当然正解かどうかは分からない。
7若林仁:2005/12/17(土) 13:20:24 ID:eyDzJe65
すべて閣下の仕業(松本幸四郎) →20.0%

http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2004/vol1.htm
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/furuhata/

「Hace tiempo, cuando estaba carga por calle, venia un hombre hacia donde estaba cargando un lavatorio rojo sobre cabeze.

Ya no me acuerdo el resto, pero me acuerdo que era bien chistoso.

Pero me persuado con solo, acordarme la vida del chiste!」

「少し前から通りを歩いていたら、あっちの方から男がやってきたんだ。それも赤い洗面器を頭に乗っけてな。

後はもう覚えていないけど、とても面白い話だったよ。

ぼくは世界中のジョークを覚えていればそれでいいのさ」

ttp://homepage3.nifty.com/belleequipe/akaisenmenki.htm
8米沢八段:2005/12/17(土) 13:26:34 ID:eyDzJe65
9堀井岳:2005/12/17(土) 13:29:45 ID:eyDzJe65
死者からの伝言/池田成志
動く死体/きたろう
笑える死体/羽場裕一
殺しのファックス/高柳葉子
汚れた王将/小林昭二
ピアノ・レッスン/中丸新将
殺人リハーサル/長谷川初範
殺人特急/河原さぶ
殺人公開放送/岡部務
矛盾だらけの死体/泉本のり子
さよなら、DJ/八木小織
最後のあいさつ/鈴木隆仁
10黒岩健吾:2005/12/17(土) 13:31:32 ID:eyDzJe65
笑うカンガルー/田口浩正

しゃべりすぎた男/秋本奈緒美
笑わない女/相島一之
ゲームの達人/藤村俊二 一色彩子
赤か、青か/金田大
偽善の報酬/絵沢萠子
VS.クイズ王/伊集院光
動機の鑑定/夢路いとし 角野卓造
魔術師の選択/池田成志
間違えられた男/小野武彦 清水昭博
ニューヨークでの出来事/無し

しばしのお別れ/長内美那子
11佐古水茂雄:2005/12/17(土) 13:31:58 ID:eyDzJe65
古畑任三郎 VS SMAP/宇梶剛士

黒岩博士の恐怖/栗田貫一 酒井敏也

若旦那の犯罪/モロ師岡
その男、多忙につき/佐渡稔
灰色の村/あめくみちこ
古畑、歯医者へ行く/陰山泰
再会/無し
絶対音感殺人/街田しおん
哀しき完全犯罪/小日向文世
頭でっかちの殺人/板尾創路
追いつめられて/川合千春
最も危険なゲーム 前編/小原雅人
最も危険なゲーム 後編

すべて閣下の仕業/及川光博
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 13:32:05 ID:iIIvNTXO
>>1
乙です
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 14:08:42 ID:96o+/Re+
>>1
おつ!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 17:02:16 ID:Zh0D1yY8
お!俺の作った被害者役リストもテンプレに入ってる!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 17:33:55 ID:eyDzJe65
>>14
ちゃんと、「間違えられた男」の被害者も追加しといたよ
16古畑任三郎:2005/12/17(土) 17:44:13 ID:eyDzJe65
初放映時とDVDの違い。まずDVDでカットされたシーン

第1シリーズ
「殺人特急」
興信所のオヤジが座席で「フーッ」と眠るシーンの時、TVではスパのヌード写真から入るが、
DVDではその写真の部分が写ってない。
「さよなら、DJ」
エルビスプレスリー、ビートルズだのの曲紹介部分がカット。(流れる曲も違う)

第2シリーズ
「消えた古畑任三郎」
おたかさん「いや、悪いけど音感は全然ないわね」
の後のシーンがカット。

第3シリーズ
「若旦那の犯罪」
古畑が「ラブラブあいしてる録画してくるの忘れたよ!」の後の
西園寺「あれならテレビ局に言ってダビングしたテープを〜」
古畑「あ〜そうしてくれる?確か局制作のはずだから」
のやりとりがカット。
「雲の上の死」
今泉「飛行中に酒なんか飲んでいいんですか?」
の後の玉置のセリフ、
「酒でも飲まなきゃね、飛行機なんか操縦できないよ」
がカット。

以上がカットされたシーン。他にもあったかもしれないので誰か補完ヨロ。
それからBGMの差し替えは多数あり。

あと、DVDで初めて追加されたシーンもあります。これが見たけりゃ買う価値あり。
「動機の鑑定」「若旦那の犯罪」「古
17古畑任三郎:2005/12/17(土) 18:55:28 ID:eyDzJe65
初放映時とDVDの違い。まずDVDでカットされたシーン

第1シリーズ
「殺人特急」
興信所のオヤジが座席で「フーッ」と眠るシーンの時、TVではスパのヌード写真から入るが、
DVDではその写真の部分が写ってない。
「さよなら、DJ」
エルビスプレスリー、ビートルズだのの曲紹介部分がカット。(流れる曲も違う)

第2シリーズ
「消えた古畑任三郎」
おたかさん「いや、悪いけど音感は全然ないわね」
の後のシーンがカット。

第3シリーズ
「若旦那の犯罪」
古畑が「ラブラブあいしてる録画してくるの忘れたよ!」の後の
西園寺「あれならテレビ局に言ってダビングしたテープを〜」
古畑「あ〜そうしてくれる?確か局制作のはずだから」
のやりとりがカット。
「雲の上の死」
今泉「飛行中に酒なんか飲んでいいんですか?」
の後の玉置のセリフ、
「酒でも飲まなきゃね、飛行機なんか操縦できないよ」
がカット。

以上がカットされたシーン。他にもあったかもしれないので誰か補完ヨロ。
それからBGMの差し替えは多数あり。

あと、DVDで初めて追加されたシーンもあります。これが見たけりゃ買う価値あり。
「動機の鑑定」「若旦那の犯罪」「古畑、風邪をひく」にてテレビ放映時にはなかった場面があります。
どんな場面かは、見てのお楽しみ!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:28:10 ID:8yv7RLS2
聞いてよ!今日しばしのお別れが見たくてレンタル屋のゲオに行ったんだけど
古畑がほとんど借りられてた!!!
ってかもうDVDがない状態!!
あったのは黒岩博士と動機の鑑定〜間違えられた男の2本だけ。
せっかく30分ぐらいかけて行ったのに。
もう最悪〜!!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:04:08 ID:R6UbX0AA
>>18
ゲオに無いなら他の店に行けばいいじゃない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:42:57 ID:ftfgq8B2
>>10

>VS.クイズ王/伊集院光

ちげ〜〜!!伊集院じゃないぞあいつは。同じ様にふとってるけど。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 03:35:33 ID:i3ODzQmL
久しぶりに見たけど
石黒賢の回ってけっこう怖くない?
昔はなにげなく見てたけど、死体が見つかるシーンなかなかだね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 06:02:08 ID:RwzOyXaZ
>>20
マジレスしていいものか…
あれは伊集院の着ぐるみを着た別人なのか?(w
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:08:29 ID:MX/ywdBO
古畑初心者(本放送を知らない)です
質問です

>>5 にあるサブタイトルと
ttp://www.fujitv.co.jp/saihoso/index.html
にあるフジ公式サイト再放送のページのサブタイトルが一部違うのは何故ですか?

#1〜#5がすでに消えてるので

#1『若旦那の犯罪』
#2『忙しすぎる殺人者』
#3『古畑、風邪をひく』
#4『アリバイの死角』
#5『古い友人に会う』
#6『絶対音感殺人事件』
#7『哀しき完全犯罪』
#8『完全すぎた殺人』
#9『雲の中の死』
#10『最後の事件・前編』
#11『最後の事件・後編』
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 15:52:55 ID:rVbI2Ukk
>>17
あと、これもあるね。
絶対音感
「え〜解剖の結果、彼女は事故じゃないことがわかったんですよ」
「ここに鈍器で殴られたような痕が・・・」
「かんがえたくもない」
「彼女の交友関係については僕は知らない」
「ちょっと待ってください」とかがカット。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 16:04:18 ID:VX2gwi26
絶対音感殺人(市村正親)見た後
たまたま「刑事コロンボvol.4」見たら
設定からストーリがめちゃくちゃそっくりな話だった

いや〜偶然ってあるんですね、、、
あそこまで似るとは。。。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 16:06:10 ID:VX2gwi26
「刑事コロンボvol.4」じゃなく「刑事コロンボvol.3」だった。。。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:00:53 ID:8VpVnmXb
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:07:39 ID:MSJrxz4P
 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:54:59 ID:M/SP/gSK
 ふ
 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:56:16 ID:M/SP/gSK
 る
 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:57:20 ID:M/SP/gSK
 は
 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:57:52 ID:MSJrxz4P
 田任三郎
 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 16:43:28 ID:M/SP/gSK
 >>991
 氏ね。
 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:07:54 ID:M/SP/gSK
 古
 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:08:40 ID:M/SP/gSK
 畑
 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:09:34 ID:M/SP/gSK
 任
 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:10:36 ID:9V63I7ID
 三
 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:10:42 ID:a1LA7+h6
 よろぴく

ID:M/SP/gSK
ワロスw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:12:04 ID:M/SP/gSK
M/SP/gSK=このスレ立てた人
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:23:43 ID:MSJrxz4P
>>28
ID:M/SP/gSKは良い所で2回も阻止されてるなwwww
>>29
このスレ立てたとかこの際関係無くね?ww
31黛竹千代全権大使:2005/12/18(日) 18:28:39 ID:M/SP/gSK
>>30
いや、本人が言ってるから間違いない。

>>1->>11=>>29=>>30
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:01:09 ID:MSJrxz4P
>>22
マジレスすると、アレは正真正銘伊集院光です。
キャストにも載ってます
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 20:11:50 ID:FjI6C/Xt
>>28
ワロタwwwwwwww
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 20:28:39 ID:dSjxeZ4P
ぬー
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 20:52:13 ID:D89L9iDX
なんでカットすんだよ!
カットすんなよボケ!!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 20:54:25 ID:M/SP/gSK
>24
それはDVDには入ってるよ。再放送でカットされただけ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:21:20 ID:+AP+DoSb
>>23
三谷さんが考えて出したタイトルを、テレビ側が使わなかったと過去スレに
あった気がする。
新聞のテレビ欄には、ウケる題でいきたいとか思惑があったんじゃない?
詳しい人、フォローよろ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:45:47 ID:6WdcZ6Hl
>>37
公式サイトを隈なく探せば分かるよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:41:10 ID:MSJrxz4P
>>37
そのタイトルは新聞テレビ欄のために考えられたタイトルで、
実際の物語の中では発表されないものです。
三谷さんが考えタイトルがそのまま使われるものもあれば、
そのタイトルがわかりにくいとの理由で変えられたり、
三谷さんが時間が無くタイトルを考えていないものもあったりするらしく
後でタイトルがつけられたりといろいろらしいです。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:39:12 ID:Cl89oS1l
へくしょい!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:47:41 ID:nGpYz34t
へくしょいって言ったよ!?
へくしょいってくしゃみするの日本人だけだよ、今泉君
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:54:01 ID:MSkMiakO
今泉ってゴールデンハーフの追っかけしてたんだよね
古畑はルナのファンだったとか、、、

二人の設定年齢っていくつなんだ?
つーか、同時代のファンって、そんなに年齢離れてない設定ってことか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:29:52 ID:L/D4z7ZE
どうでもいいが落語家若旦那の件、パンフレットの何代目てとこの誤植ってひどすぎ。関係者クビだろうな。
てか当日に本人が最初に気付くなんて。
ほんとに売れっ子なのかと。

どうでもいいんだけどね。ちょっと気になった
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:32:53 ID:dXKq8nL6
>>27に書いてある「古畑任三郎番組宣伝&NGスペシャル」って初めて見たけどどんなのか知ってる人いる?
詳しく教えて〜。
45古畑の最期:2005/12/19(月) 01:47:13 ID:2XouxiiG
          _    _ ,,  - ― ─-  ,_ , - ―- 、 _
     r,;^ー'´::,二´             '´        ヽ、 ` ‐ ,,_          __
    ト^;;;;;;;:, '´  j_                     '、ノ_     ̄` ‐- ― ''´    `''ー- _  r - 、
    r';;r''´ l     `ヽ:::.         ',         ´    `ヽ 、_               `f ;:;:, `ー- 、_
   f;;;;;k i _,ゝ     l::::::... ___     '、             rf´j `ヽ-‐-、 _,, -―-────-、  ":;:; ': `fj
   ` ー -- ―─‐ ''´  ̄´     ` ̄ ̄ ` ー--― ''ー──E_fl-  __,ノ´             `ヽ、_ 、;: _ソ
                                      ` ̄      
今泉「死んでる…」
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:50:39 ID:DrMT0xSJ
絶対音感殺人で殺された女の人、元々美人ということもあるが
服装とかカメラ構図とか嫌に刺激するな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 07:45:53 ID:4zGRNcfD
>>45
斬鬼さんですか?w
48 ◆TC20/p56rU :2005/12/19(月) 08:58:45 ID:aauomskr
汚れた王将の封じ手は少なくとも3種類ある。
1つめは署名する場面。「米」の左払いと縦棒が継ぎ目にかかっている。
2つめは被害者とやり取りする場面。「沢」が継ぎ目にかかっている。
3つめは古畑が封じ手を見つける場面。「米」の縦棒だけが継ぎ目にかかっている。
封を開ける場面の封じ手が4つめかどうかは確認できない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 12:21:18 ID:2NxJnxP2
>>48
細かいところまで気付いてすごいなとは思うけど、マルチしなくていいょ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 15:24:54 ID:7pQVfFlf
>>44
過去スレ嫁
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 16:38:10 ID:y4i9TZrZ
来週はGTOスペシャルです
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 16:45:20 ID:SSiAt83C
再放送で田中美佐子や福山の回見て気になったんだけど
携帯の発信履歴とかって電話会社調べたら分かるもんじゃないの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 16:53:17 ID:eEEEChBP
今日、再放送の最終回だった
江口洋介が出てました

感想:クソつまらなかった。二度とテレビで放送しなくていよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:11:33 ID:5MRNnBO4
>>52
同意 福山の184にしても電話会社の記録にはちゃんと福山の会社からの発信だと記録されるはず
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:28:27 ID:4zGRNcfD
あらかざ〜んかざ〜ん
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:38:17 ID:y4i9TZrZ
江口髪短かったね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:04:11 ID:4zGRNcfD
イチローと向島(東国原)元巡査は兄弟らしいよ〜
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:04:47 ID:LCvLNOp4
古畑の世界って指紋とかにたいして大雑把だね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:19:36 ID:nGpYz34t
>>58
石黒賢とか緒形拳の回は指紋が決め手になったが
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:43:00 ID:h5omubbz
キムタクの回、なんでキムタクはわざわざ犯行予告したんだ?
邪魔ならぶっ飛ばせばよかっただけの話だろうし。
金もらえればやめるなんてハナから嘘なんだろうし。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:53:50 ID:4zGRNcfD
>>58
それに、事件後ちゃんと指紋拭いてる犯人とか、手袋してる犯人とかいっぱいいるよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:00:40 ID:7qCvK+Cg
別に古畑がいなくても鑑識班さえいれば解決すると思われる事件が多いな。
今日の福山なんか古畑の推理なんて必要ないし。
63 ◆TC20/p56rU :2005/12/19(月) 20:25:05 ID:hFCaduVg
>>60
一般の人に被害者を出したくなかったのでは?
邪魔した警備員は別として。

大道寺と片岡みたいだな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:30:42 ID:4zGRNcfD
>>62
包装紙と考える人を結びつけるのが鑑識じゃ出来なかったのでは?
古畑以外の警察は、犯人は被害者の彼女と決め付けて動き始めてたみたいだから
包装紙まで詳しく調べんだろうし
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:50:35 ID:4zGRNcfD
昨日の江口洋介の回ではなわが出てたなw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:53:57 ID:31tAflZ5
>>63
それなら仕掛けた夜にすぐフッ飛ばせばよかったんじゃないの?
わざわざ自分で行ってるんだから人がいないのは明らかだし。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:04:05 ID:cDN1gxTE
本当は別の理由だったんじゃね?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:07:27 ID:MSkMiakO
オタカさんは、少なくとも報道局に人がいた時点で計画中止にすべきだった。
行きはうまく切り抜けられても、帰りもうまくいく保障はない。
完全犯罪をもくろむ人のやり方じゃない。計画がズサンすぎる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:08:16 ID:2NxJnxP2
単にゲーム感覚だったんじゃないの?
ただ破壊するより、脅迫電話でもかけたほうが面白いって。
そのくらいの理由しか考えないだろあいつは。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:09:58 ID:4zGRNcfD
>>66
古畑がOPで視聴者からの手紙を読む"演出"で、

トリックに穴がありすぎる 
 = 昔から推理ものにはトリックに穴があり今に始まったことじゃない。
古畑はプレイベートで事件に会い過ぎでリアリティーが無いく、ドラマだからと言ってなんでもありなのか?
 = 何でも有りなんです。

と答えているので、古畑のドラマは”そういう”感覚で見ろということなのでしょう。
細かいこと(大きいかもしれないが)は気にせずといいうことかもしれません。
なので、そういうところは突っ込まないほうが良いのかも。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:08:32 ID:XnYioiCr
テレビ局の人と打ち合わせのとき、べつに麻婆豆腐って言ってもいいと思うんだけど、
なんで古畑は指摘したの?わけわからん。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:12:01 ID:VL3OKxvZ
>>72
意味不明。氏ね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:24:10 ID:JGMwWqm2
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:25:24 ID:nGpYz34t
>>72
オイオイ・・・ワロタw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:26:06 ID:JZYTHnKi
>>72
自殺ですか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:59:59 ID:uz3WQQe3
>>71
犯行時間が分かってからの追い討ちでしょ?
「見得を張りたかった…」だけの虚言ならばメニューまで知ってるはずはない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:14:14 ID:E274UFfd
>>71
着信履歴が無い→優しいダンナと思われたくて芝居
→芝居ならなぜ実際にマーボーがあるのか
→芝居はウソで犯行時刻を偽装するため
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:42:42 ID:BI0Xsb5q
消えた古畑っていつ今までの犯人たちはいつ撮影したんやろ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:59:40 ID:5KyYDJmX
考える人の像を包む前から結構折り目ついてるよな。
しかし自分のサインを描くのは危険すぎるぞ・・・。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:24:16 ID:WnupbXm+
>>60
>>キムタクの回、なんでキムタクはわざわざ犯行予告したんだ?
この答えは簡単なことで、若者に多く見られる【世間の注目を集めるようなことをして目立ちたい】から。
この事件の放送は10年前でも、若者のこういう精神は今と大して変わらない。
↓のバカが良い例。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/tochigi_missinggirl_murder.html?d=18yomiuri20051217i411&cat=35
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 09:55:32 ID:9C5VN+Ar
関東では30日に「笑うカンガルー」、31日に「すべて閣下の仕業」放送するみたいですね
その前の「積木くずし真相・後編」から木村多江スペシャル(・∀・)キタコレ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:02:47 ID:5Ug556cv
ファイナル2話では向島君とイチローが兄弟という設定らしいぞ
しかも向島君殺されるんだって


シーズンを終え、日本に帰国したイチロー選手 ( イチロー ) は、記者会見や
チャリティーイベントに出席するために、都内にある某ホテルのスイートルー
ムに宿泊していた。そのホテルに、古畑 ( 田村正和 )、今泉 ( 西村雅彦 )、
西園寺 ( 石井正則 ) の 3 人がやってくる。実は彼らは、警察を退職し、この
ホテルの保安課に再就職した向島 ( 小林隆 ) を訪ねてきたのだ。
古畑たちが保安課の控え室で向島と話をしていると、突然そこにイチロー選手
が現れた。イチロー選手の大ファンだった古畑は、彼と握手を交わし、サイン
までもらうことが出来て感激する。イチロー選手が去ったあと、向島は古畑た
ちに衝撃的な告白をする。なんと、向島とイチロー選手は腹違いの兄弟だとい
うのだ。古畑たちは、思いもよらぬ向島の告白に愕然となる。
古畑たちが帰った後、向島はイチローの部屋を訪ねた。頼まれていた出前のカ
ツ丼をイチローに届けるためだった。そこでイチローは、向島にある男の話を
切り出す。
その夜、ホテルの地下駐車場に停めてあった盗難車の中から、男の死体が発見される…。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:39:48 ID:YxPkEDT+
氏ね。向島が死ぬとはかいてないだろが。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:52:51 ID:KNDIfecW
「同じ大きさの考える人像を買ってきた」が、なんでイコール「逮捕」なの?
友達の家に、自分の指紋が付いた紙があってもいいじゃん別に。何かに使おうと会社から
持ち帰ったかもしれないし。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:56:25 ID:pR8niMRm
>>82
よく読め
殺されるのは向島じゃなくて、イチローが切り出した話の中に出てくる男だろ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:01:14 ID:pR8niMRm
>>84
爆弾が仕掛けてあったのは、考える人の像。
包装紙から福山の指紋。
その包装紙の折り目から、それに包んであったのは考える人の像であることは明白。

じゅうぶん逮捕できるんじゃないか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:01:32 ID:9xLY4Iit
イチローの事件の被害者っていまだに未発表だが、こっちもサプライズな人選なのかなぁ・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 14:20:15 ID:+K2GPLSc
木村が歩いて行ったらどーなっとったの?
チャリで行かずに
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 14:35:01 ID:9+ibLxrZ
このドラマで田村をキャスティングしたのは正解だったな
はまりすぎ
9016:2005/12/20(火) 14:44:09 ID:YxPkEDT+
「雲の上の死」
今泉「飛行中に酒なんか飲んでいいんですか?」
の後の玉置の、
「酒でも飲まなきゃね、飛行機なんか操縦できないよ」
のセリフが放送差れたーーーーーーーーーーー!!
DVDではカットされたのにー!!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 14:53:39 ID:NYzKkdRu
このドラマで田村をキャスティングしたのは失敗だったな
はまりすぎ

家栽の人や浅見光彦みたいに別役者でキャスティングができない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 14:58:26 ID:rJdSFIrN
今日の再放送でスッチー役の人って誰?
なんか見たことあるんだが?
9316:2005/12/20(火) 14:59:04 ID:YxPkEDT+
>>92
くがさん?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 15:05:41 ID:Fe96O9DB
玉置浩二の回、これこそ正に

石井正則
八島智人

田村正和(特別出演)

西村雅彦

の典型だな・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 15:13:43 ID:vbShI68Y
>>92
ショムニ秘書課の一人、北原一咲
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 15:14:34 ID:YZ0YeXHz
最終回でピーター・フォーク(コロンボ)がゲスト出演するという噂はマジ?ガセ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 15:38:46 ID:phiWZH8P
最初は古畑の役、玉置浩二にお願いしようとしてたらしいよな三谷は
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 16:12:15 ID:IrC15oBV
イチローの回に今井朋彦が出るらしいが、まさか殺されるのか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 16:55:11 ID:68gDncaO
>>98
ほんとだ、調べてみたら熊谷知道のblogに書いてあった。
まさか脇役ってわけでもないだろうし、被害者役かもね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:02:44 ID:xj/wYXKC
「古畑」って、知能犯的犯罪者と間抜け系犯罪者と二種類出てくるが、
間抜け系の犯人のほうが面白いなー。
犯人がその場その場で辻褄合わせするのに四苦八苦する様が面白い。
今回の玉置も密室+間抜け系で面白かった。


         知能犯


衝動殺人           計画殺人
(過失致死)

        間抜け犯
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 19:23:54 ID:UnCRhz1O
今日の再放送、途中から見たんだけど玉置の職業ってなんだったの?
なんで副パイロットになりすましたんだっけ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 19:27:10 ID:o5dLlKT1
>>95
かーめちゃんって呼んでいい?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 19:45:52 ID:pR8niMRm
>>101
職業は歴史を調べてる人っぽかったな
副パイロットのふりをした理由は、ネクタイピンを探しにトイレに行く時に
通路に客がたむろしてて、ファーストクラスの客がその通路を使うことが無いため、
怪しまれず移動するためにパイロットの制服を着て移動していた。
そこへ今泉がパイロットと間違えて話しかけたから、とっさに副パイロットと名乗った。
という感じでしょう。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:12:45 ID:mmPioL/u
>>101
西洋美術鑑定家
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:27:00 ID:pR8niMRm
>>101
>>104
西洋美術研究家でした。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:16:16 ID:UnCRhz1O
>>103 >>104>>105
あー!そうかそうか、ありがと!!ネクタイピンは女性と絡んだとき
エコノミーのWCにおとしちゃったんだっけ?見つかったんだっけ?
しつこくきいてすまんが古畑たちなんで飛行機乗ってたん?
ヨーロッパ帰り?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:21:24 ID:phiWZH8P
>>106
ネクタイピンは自分の席の近くに落として古畑が拾って持ってた
飛行機に乗ってたのは「スマトラ鉄道殺人事件」の帰り
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:40:02 ID:+NgFZ3wk
邪魔なんだよな…あの観覧車…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:32:02 ID:i0Ytseee
キムタクもさあ、あの状況で、いちいち自転車にカギなんか掛けるかねw

んで、結局チェーン切ったのペンチみたいの持ってんジャン
だったら、ボルト緩めるときも、カギなんか使わないでそれ使えよって話。

要するに、そういうトンチンカンな奴という人物設定なのだろうが、、、
110 ◆TC20/p56rU :2005/12/20(火) 22:34:26 ID:65Fe0SzN
汚れた王将の封じ手の署名はなぜカーボンにうつらなかったんだろう
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:18:53 ID:LYekYlze
>>94
実況のログ読んでいたら、玉置浩二の回の時に田村は風邪を引いていて
声が出なかったらしい。それで、席から立ち上がりもせず台詞もなるべく
少なくなるようにしたとか。
本当の話かどうかはしらん。

でもそういう前提で見ると、確かに声に張りがない気がする。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:28:07 ID:LwNH4j2M
田村正和のこと嫌いだったけど
古畑任三郎を見てから大好きになったよ。
とはいえ古畑任三郎以外の田村正和は
見たくなくなってしまったけども。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 01:36:57 ID:ec0IBpGG
>>112
なんかわかる。
俺は田村正和=古畑任三郎にしかみえない。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 01:41:21 ID:trNEMYKt
うん、なんか田村のCMとかみんな古畑がやってるように見えるんだよなw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 02:59:10 ID:YXi/S5IA
田村はそれが嫌だから、これで本当の最後にしたんだろうな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 04:44:40 ID:y48XvvDx
ラストダンスだっけ?

絶対最後に、古畑が「どうぞ」みたいに犯人を連れて行こうとすると
松嶋が赤い洗面器の話をしだす

連行する時間がせまって今泉が呼びに来る
いつも通り中途半端に終わるようなオチがある
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 06:45:29 ID:Kn1u8m0N
>>112
小津先生もいいぞ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 06:50:22 ID:h9WNK0Zl
めざましで予告やってた。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 06:51:51 ID:/U0onHAM
面白そうだったな
そうで終わったら困るけど
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 07:43:09 ID:tK+jEbdh
向島とイチローが義兄弟ってw

121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 10:16:17 ID:aMo8PGLv
今日の再放送、犯人役誰?「アリバイの死角」
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 10:23:06 ID:tXw3lOWF
江口洋介だって>121
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 12:03:36 ID:GiZxnYSK
>>121
「アリバイの死角」の犯人役は大地真央
>>122
再放送は地域によって放送日が異なるから、勘違いしないように
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 12:37:50 ID:mH2SYqYx
関東地方ですが今日の再放送は何ですか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 13:00:59 ID:trNEMYKt
>>124
最後の事件・前編 江口洋介
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 13:37:21 ID:mH2SYqYx
後編は明日?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 13:59:29 ID:OUF04Lew
でも江口のって個人的にはワースト1だな。

ベスト3 古畑風邪を引く
ベスト2 しゃべりすぎた男
ベスト1 さよならDJ

ワースト3 絶対音感殺人事件
ワースト2 哀しき完全犯罪
ワースト1 最後の事件
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 14:23:32 ID:CV6uRsuv
ベスト3 若旦那の犯罪
ベスト2 しゃべりすぎた男
ベスト1 汚れた王将

ワースト3 動く死体
ワースト2 最後の事件・後編
ワースト1 雲の中の死

河野氏演出の話は大体お気に入り。人それぞれだね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 14:42:21 ID:Ob1IrIyI
散々言われてることだが
西園寺は今泉との掛け合いが面白いからまだいいとして、
最後まで黙って古畑が色々推理してるのに
勘だとしても正解をあっさりペラペラ言ってしまう八嶋はまじでイラネ。
すごい萎える。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 14:55:53 ID:CT+0EN3K
編集上の「つづく」ってテロップがダサいw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 14:59:54 ID:gsZ/hrQZ
西園寺は出番が少なければありなんだがな、準レギュラーみたいな感じで
八嶋は確かに出番が少なくてもいらないな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 15:07:02 ID:onlgDr/a
個人的に分かりやすい話が好き。
市川と村と玉置と江口の回がいい。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 15:08:24 ID:fmYBQPhF
八嶋は三谷がしっかり時間をかけて書いた脚本だとウザくない。
実際ゆっくり書いた閣下ではほとんど気にならなかった。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 15:23:30 ID:8wmZ9Qxx
閣下は八嶋の出番が多いから、あまりに鋭すぎると古畑のやることがなくなっちゃうからね。
身内の人間に対してはその勘もうまく発揮できないという人間的な部分も描いて、
イメージアップさせようという狙いがあったんじゃないかな。
トリビアで人気者になったからね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 15:49:12 ID:HFJC89/V
>>127
田中美佐子のは結構おもしろかったじゃん
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 16:05:51 ID:voWvaIBO
シリーズごとに1作品好きなのを挙げるなら
堺、さんま、松村の回だね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 16:23:44 ID:NnRaFfSN
真夜中に密室(というか部屋の中だけ)が舞台の話は全般的に好きだな。
うまく説明できないが静かな夜更けに狭い部屋の中だけで繰り広げられる人間模様というか
そんな感じの雰囲気がたまらなく好き。
個人的に三谷の真骨頂は夜中の話にあると思ってる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 16:56:38 ID:trNEMYKt
八嶋って、古畑がセリフ多いから少しでも減らそうと思って三谷が出したらしいがな
で、気に入ってそのまま準レギュラーにしちゃったとか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 17:16:17 ID:CmZwJ4WM
えっ、正和氏って丹波御大同様、暗記の人じゃなくてカンペの人でしょ
セリフ多くても問題ないような……
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:07:51 ID:zmri6qmZ
FINALにするくらいなら、ショムニのように第4シリーズとしてやってほしかったよ
141 ◆TC20/p56rU :2005/12/21(水) 18:44:10 ID:G3rTRv6X
その男、多忙につき
古畑、歯医者へ行く
再会
追いつめられて

のエンディングの映像に納得いかないのは俺だけ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:44:34 ID:+XgXmo18
最悪は間違いなく玉置。あんなのわざわざ古畑で見る必要ない。
今泉慎太郎でやってくれって感じだ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:54:03 ID:NhShdlsl
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:59:41 ID:DkCOzwOu
>>141
特に歯医者のエンディングは苦笑したよ。
殺人犯に治療させるなよ、殺されるぞ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:56:35 ID:GiZxnYSK
>>140
でも、最後がシリーズで終わるよりは、スペシャルで終わるほうが良くね?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:59:03 ID:GiZxnYSK
その男、多忙につきのイルミネーションだが、
スケッチブックに書かれたのと、実際の明かりがついている部屋は微妙に違う。
録画してよーく見てみればわかる。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:06:53 ID:+XgXmo18
>>143
何?言いたいことがあるならはっきり言えばいいのに。
学校で作文とかやったことないの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:09:51 ID:GiZxnYSK
>>142
まああの話のメインは西園寺だからなぁ
たまにはあんな話があっても良いかと
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:18:45 ID:SZHEERlH
知ってるひとも多いだろうが、最後の事件での
犯人グループの一人、水道橋博士は撮影当時
運転免許証でバカ写真を撮るために、頭をハゲにしていた。
そのため博士はずっとカツラをかぶって出演している。

他の出演者には気づかれてなかったらしいが
じつは、もうひとりヅラの人がいたのでひやひやしたそうだ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:23:21 ID:GiZxnYSK
最も危険なゲームで、EDのスタッフロール見る前に、
はなわが出てることに気づいた人って何人いるんだろう?
まあさすがに、当時ははなわすら知らない人が大多数だったと思うが。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:25:20 ID:BV3ElNqC
その水道橋も今や・・・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:55:49 ID:fS1WaJYF
僕が信じてるのは自分のレスだけです
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:05:44 ID:GiZxnYSK
>>152
で、それのレスとは?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:14:38 ID:k0yEsITj
>>150
はなわ何処に出てた?
気づかなかった…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:19:13 ID:trNEMYKt
>>154
冒頭で出てた路上ミュージシャン
証言者にもなってた
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:56:27 ID:6dGVw8IR
いやぁ見事なダイ・ハード2でした
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:44:11 ID:QjRMiBkj
自分は玉置の回と江口の回がワーストだと思うねぇ

特殊な回が嫌いってわけじゃないんだけどね、鈴木保奈美の回は凄い好きだし
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:09:15 ID:ec0IBpGG
一番好きな決め手となるものが中森の時のダイイングメッセージだが
要するにメッセージの意味は消去法で見つけたんだよな?
書けない理由は他にも無いだろうか。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:44:27 ID:j4vV/J9J
>>139はネタで言ってるんだとは思うけど、田村正和は台本を暗記する人。
つか、有名な話だが。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:01:29 ID:bOyfj6mp
田村さんの演技の特徴は独特な目線の演技。
カンペじゃああはいかないだろw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:36:30 ID:+xIZXhkb
玉置の回、風間の回とかぶるけど、後者のほうが2倍おもろい。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:59:33 ID:aUKx8j8Y
1シーズンの小堺
2シーズンの風間
3シーズンの玉置

誰が一番かわいそうな犯人かな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:16:36 ID:Vf82b2Az
丁度この前レンタルで風間の回観たw最高
「愛にもいろんな形があるじゃない?」とかいうセリフで腹抱えた
三谷の俳優に対する視点が面白い
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:16:59 ID:bOyfj6mp
忙しすぎる殺人者

都議会議員だよね、被害者。言っちゃ何だけど、たかが都議。
愛人発覚くらいで、奥さんのとこにレポーターが殺到したり
釈明会見開いたりするかいw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:28:35 ID:hF878aCz
つか、真田広之あんなに立派な事務所構えて仕事も引っ張りだこなのに
自分で銀行から金借りれなかったのかね?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 02:23:30 ID:ZkLOdV3w
まあ、奥様は48歳なんて安直ってか何のヒネリもなくていいじゃないかなw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 02:38:13 ID:ysWOzLR5
ササカマ定食ってどんなだ?3500円の
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 03:10:55 ID:znQeEWcJ
暇だったんで久々に喋りすぎた男と対SMAPを見てみた。
やっぱ古畑おもろいわー、さんまの弁護士が不自然だったけど
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 04:04:40 ID:R2KHXv2v
しかも古畑食べずに出てきちゃったんだよねササカマ。
真田オゴリだったのに。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 08:31:03 ID:bcx4EUh5
>169
いや、食った。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 09:08:19 ID:UEab9/Xc
特ダネでラストシリーズの映像が少し出たね。
イチローの演技はまぁさすがにあれだったけど
楽しみだ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:05:45 ID:bOyfj6mp
>>166
「奥様は18歳」を知らない世代はポカーンとスルーした場面だなw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:48:28 ID:dvbAHD3F
イチローは素人にしてはうまいとか言われてるね
NGもほとんどなかったとか。
やっぱり古畑がピッチャー役する場面あったか。
今泉はデコたたかれるしか役目なさそう・・・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:00:02 ID:2V4xDVjk
古畑って冬の撮影ばっかだな、やっぱ衣裳の問題か
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:09:52 ID:dvbAHD3F
そういえば、閣下の回の「今泉慎太郎」はどんな話だったの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:04:55 ID:bOyfj6mp
>>174
陣内の回もそうだっけ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:16:26 ID:nzf5P9JY
古畑任ざぶろうってさ、今見ると無理やりな感じするね
普通にありえないというか、誰でもわかるだろっていうとこ多いよな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:16:42 ID:bcx4EUh5
>>176
そうだが、オーストラリアは夏だった。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:02:19 ID:juUZRkYZ
>>171
あのレベルだったら上等じゃね?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:03:50 ID:GjHtWint
再放送終わった。来週はカンガルーと閣下がありますな、楽しみ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:06:40 ID:636bur5O
>>180
何だそれ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:09:13 ID:dLK/mM1I
水道橋の演技が
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:09:40 ID:2V4xDVjk
セリーヌのチャリが出てくるのはイチローの回か
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:09:58 ID:Ul7fEzkk
陣内の回はあんまり好きじゃないなぁ。
閣下もなんか後味悪くて…
今泉いないし
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:12:15 ID:BAQuPNQN
カンガルーはセブンブリッジのシーンがお勧め、アレは面白い
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:12:57 ID:Ul7fEzkk
>185
陣内がキレるやつか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:13:07 ID:984Qf1x4
陣内は結構面白いと思う
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:16:49 ID:LSP3rcmo
俺も陣内のは面白いと思う。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:19:35 ID:299GYriq
閣下はともかく、陣内は名作だと思いますよ〜
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:29:10 ID:bOyfj6mp
陣内の回

被害者と奥さんが結婚したことが一番の謎だw
それは田中みさこの回も同じだが、、、

明菜の回は、もてあそばれて、いいように犯られまくった女を上手に演じてた。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:33:18 ID:YqD7U/lS
裏のNHKでは「新撰組の続編・土方歳三」をやるけど、
どちらを見てほしいか、三谷としては複雑?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:34:27 ID:YqD7U/lS
>>191
正月の特番でした。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:48:12 ID:C1TgGjrW
スペシャルだってのに馬鹿でマヌケ犯人な陣内は見たくなかった。
当時凄いファンだったからさ。何で古畑苦戦してたんだろ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:49:34 ID:bOyfj6mp
>>191
視聴率によって、脚本家に損得ってあるの?
彼の場合、歩合制?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:57:07 ID:NfOcdfWi
第一シーズンの犯人は今見ると微妙な役者ばっかだな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:04:00 ID:3HzWdgHL
犯罪者知能ランク

最強 さんま
結構強い 山口 江口
中間 大地 
馬鹿 陣内 田中 玉木
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:04:31 ID:2V4xDVjk
サブタイトルが面白そうな回は視聴率がいい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:10:32 ID:juUZRkYZ
陣内は舞台で三谷が脚本書き上げないのにキレて降板して、
それ以来三谷作品には出なくなったんだっけ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:13:25 ID:ZzphHz/Q
>>195
はぁ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:13:44 ID:t/B1Vd3j
馬鹿以下 風間
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:21:20 ID:Co/fScrt
大物といえるのは堺正章、小林稔侍、鹿賀丈史、桃井かおり、菅原文太ぐらいか。

推理に穴が・・・と言ってる人多いけど、その人たちの考えの中では
犯人は常に完璧なのかな?
古畑の推理に穴があるのは確かだけど、犯人だって心の中じゃ
もちろん自分がやったっていう意識はあるわけだし、
ああいう風に追い詰められれば、完璧でなくとも自白してしまうことは
十分ありえると思うんだけどなあ。
古畑的には、自白に追い込めばOKなんだしね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:26:24 ID:xuV7FM7S
壺割りの役者さんだけ知らないんだよな 共犯の角野は知ってたけど
舞台の役者さんなのか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:38:05 ID:t/B1Vd3j
>>202
「動機の鑑定」の澤村藤十郎さんは歌舞伎の人です。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:42:56 ID:lLC4URWo
坂東とか市村とか、1シリーズに一人は必ずテレビ・映画とは違う畑の人を使うんだよね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:54:52 ID:LSP3rcmo
だから今回イチローなんだw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:11:36 ID:18DirQBE
若干、奇をてらいすぎな感はあるがなw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:18:20 ID:ph2VpSZm
S 中森、さんま、保奈美、江口
A 堺、草刈、澤村、山城、山口、福山
B 小手川、坂東、稔侍、陣内、SMAP
C 鶴瓶木の実鹿賀石黒小堺桃井文太沢口木村加藤唐沢風間
  緒形染五郎真田松村大地津川市村田中玉置松本
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:21:35 ID:jMhAjta+
それだったら大地真央も違う畑じゃん
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:09:05 ID:6GZ2LBXc
意図的にジャンル被らない人を選んでる感じだね、第一も第二も第三も
ファイナルの石坂、藤原、イチロー、松嶋にしてもジャンルも年齢性別も見事にばらけてるし
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:11:06 ID:DYuJ+piS
>>207の頭のレベルについて
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:14:33 ID:Co/fScrt
>>207
ポカーン・・・・・・・
全く持って理解不能な格付けだが、これはなんだ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:18:11 ID:P+XdF/Qi
コロンボの物まねクソドラマ・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:24:16 ID:znQeEWcJ
>>196
馬鹿以外昨日今日で見たばかり
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:38:26 ID:nJkYCDr7
>>174
古畑にはほとんど季節感が無いらしいから、衣装の問題は関係無い。
公式HP見ればわかるよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:11:05 ID:Kc4BuQgT
ツタヤ行ったら「しばしの別れ」のDVD以外全部借りられてた…お前等借りすぎw
さんまのが見たかったんだがもうちょっとしたらもう一回見に行ってみる。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:10:55 ID:nJkYCDr7
>>210
とりあえず、かなり低いんじゃね?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:17:16 ID:JYuNQOxf
>>211
全部が全部とはいえないがCを頂点に逆にすればちょっとはマシになるな。(w
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:33:13 ID:1Aj0gFT5
さんまの「頭のいい」弁護士役は究極のミスキャストだな

ただの怒りっぽい関西弁の弁護士にしか見えなかった
219141 ◆TC20/p56rU :2005/12/22(木) 21:35:03 ID:RDaaL+ak
古畑のエンディングはあまり映像を動かさず終わった時のままエンドロールが流れていてほしい。
特に丼と歯医者と飛行機は納得いかないのです。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:25:03 ID:nJkYCDr7
>>218
そうか?結構はまり役な気もするが
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:25:52 ID:9Q+W7LXp
今日の江口の話は最後の方だけ見られなかったですorz
あの鞄とSAZのマークって何の意味がありましたか?
昨日の最初に出てきた追いかけられてた青年は何で
殺されたんですか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:40:24 ID:T7iiYOVO
今日の再放送見てたんだが、古畑の携帯の着信音ってどっかで聞いた事がある様な気がするだけど何て曲?
頭ん中でずっと流れてて気になって寝れない…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:41:12 ID:ZzwK7wl8
>>221
ビデオ借りて見なさい。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:04:43 ID:Fu1OvYSE
>>222
どの話?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:14:53 ID:+2RdVrjC
>>222
「黄色いサクランボ」か?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:16:19 ID:ysWOzLR5
今日の江口の回、「古畑任三郎でした」の場面につながるとこ
すげー不自然に編集されてたな
古畑の説明の途中から入っちゃってるしw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:22:30 ID:+xIZXhkb
>>226
本放送のとき、来週はGTOスペシャルとかなんとか言ってたから。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:24:48 ID:nJkYCDr7
>>227
DVDではどう編集されてるの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:27:12 ID:ysWOzLR5
>>228
普通にそのまま入ってるよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:28:21 ID:moDBLcMX
江口が赤い如雨露?を頭にのせた人がなんとかかんとかという
話を古畑にしていましたが、あの続きは何なんでしょうか?
続きは謎のまま番組終了でしょうか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:28:58 ID:Kd9yJ2KK
赤い洗面器の話に非常に興味を示す古畑さんが好き
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:32:29 ID:+xIZXhkb
そーいや、さんまの回小高恵美でてたな〜。
今何してんだろ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:52:39 ID:GcfF/lkx
ダウンタウンDXで、また松っちゃんのクチから「古畑任三郎」が出たな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:12:07 ID:6b1wIu0Q
>>222
笑点
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:15:27 ID:eSxujG/D
>>232
今何してる、、、っていうより
放映当時でさえ、あっ、まだいたのかって感じだったw
236222:2005/12/23(金) 00:20:35 ID:Yeqj4ZhX
>>225  >>224
そうですそうです。着信音が単音だったからわからなかったのかも…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:40:24 ID:eSxujG/D
古畑って3人兄弟の末っ子という設定でokですか?
弟がいるというのは、警部を試すために言っただけ。

京大の付属病院の医師と、故郷でりんごを作ってる兄。

今泉はおばあちゃんのいる家族と同居。

西園寺は姉が多くいるお寺の倅。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:42:51 ID:akwRf0rZ
弟は家で寝てますって言ってなかったっけ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:48:14 ID:AFEUWFD8
古畑大好きなゴールデンハーフの曲だからな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:52:02 ID:Bscs7MUr
古畑は長野県出身
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:58:56 ID:MMypdkoV
>>237
古畑の兄貴は京大病院じゃなくて、九大病院。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:51:39 ID:rHnrCnDA
長野は伊那の出身で平家の末裔。>古畑
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 02:27:30 ID:fVx39DRr
三谷は観月ありさの大ファン
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 02:43:19 ID:mCWe2GWz
さんまの次は黒岩博士を見てみたよ
栗貫でてて吹いたw
しかもあのロケ地拓大じゃまいか!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 02:55:11 ID:a77lVwEm
>>238
そうそう。それにそれ以前にまだ事件がおこる前署内で文太に出会い頭になって
リンゴを落とした時にも弟の話をしてるよね。だから事件解決の為小暮を騙す為に
弟がいると嘘をついたというのはないね。
もしそうなら古畑は小暮が殺人をする前から事件を予見して弟がいるという嘘を
前ふりした事になりツジツマが合わない。
つまり設定上弟は存在するという事になるのでは。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 04:03:20 ID:Amof9haU
>>237
田村正和は現実の話4人兄弟の三男。
・長男が俳優の田村高廣
・次男は一般の方
・四男が俳優の田村亮

三谷はこの辺の事実もパロディー的に取り上げてみたってわけ。

だから古畑の設定上、一番上の兄と弟の話は出てきたけど、次男の話は出てきていない。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 04:55:34 ID:9GBMjw4N
>>246
田村高廣は田宮次郎主演の白い巨塔(映画)で里見助教授役をやってるけど
それも意識したのかな?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 05:26:16 ID:Amof9haU
付け加えて言っとくけど、四男の【田村亮】はロンブーの【田村亮】とは同姓同名の別人ですからね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 08:19:09 ID:5jHONCVb
>>248
わかっとるわww
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 10:22:23 ID:grKwE1w3
だから、最後のゲストは【田村高廣】に出てほしかったな〜。
九大の医者役で。サブタイトル『さらば、兄貴』
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:35:10 ID:/2zPYM4O
まぁゴシップ的な噂だけど田村兄弟って仲悪いらしいね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:39:05 ID:f8XGFdZ/
そうだね。時代劇で正和が病気で途中降板すると
亮が急遽代役を務めたり、その時代劇に高廣が特別出演したりね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:43:57 ID:0RZnkNW1
うはw仲良スwww
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:06:09 ID:+0QwFcnB
田村三兄弟って共演したことあるの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:15:01 ID:AFEUWFD8
舞台では結構共演してる。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:02:31 ID:jhRhxNu0
さんまの弁護士>
三谷の案では当初ロック歌手だったそうだ

それもなーw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:19:10 ID:akwRf0rZ
>>221
殺されたのは犯人グループの秘密のアドレスを
公安に売ろうとしていたから。
鞄に秘密のアドレスを書いた手帳が隠してあって
それを取り返そうと計画を立てた。
江口が古畑に目をつけられているのを察して
キーホルダーを別の鞄につけかえておいたが
古畑は気づいていて鞄が犯人に渡る前に
手帳を抜き取っていた。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:41:37 ID:uBcCJjP7
「わたしはあなたがわたしがあなたを疑っているという事に気付いているという事を気付いていました」
って言ってたっけ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:42:30 ID:U8KZJLwv
昨日までやってた再放送、録画してたんでまとめて全部サブタイトル入力してて気づいたんだけど、
「古畑風邪を引く(灰色の村)」ってやってないですよね?
録り損ねてはないと思うんだけど・・・

何か訳あり?なんすかね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:53:25 ID:YgP/bAAA
>>259
犯人が他界されてるからかな
261立川:2005/12/23(金) 15:48:25 ID:FRzDpRQZ
Mステで盛り上がってるところすんません。
いまだにカレンダー来ないんですけど…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 16:19:35 ID:gMAIuGBR
>>259
12月9日に2話まとめて放送したから。
風邪の話は3時からやってたよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 16:19:56 ID:QUGIz/1J
今さら「古畑」で盛り上がる気にならない。

大好きではあるのだが、俺の中では
「ニューヨークでの出来事」か
「しばしのお別れ」であのドラマは終わっている。

「SMAP」編は、「かくし芸大会」だと思ってる。
(「古畑拓三郎」の方がずっとよかった)
「黒岩博士」が「羊たちの沈黙」剽窃の確信犯とか、
江口洋介編の矛盾とか、
とっくの昔に某サイトで語られ尽くされてる。
残念ながらそのサイトはすでに存在しないけど。

三谷さんには悪いけど、年始の3作品も期待してません。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 16:41:05 ID:fVx39DRr
田村正和は遊川と三谷の作品が大好き
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 16:45:18 ID:6mqF8KSC
期待してないけど、みちゃうんだろ。

キモw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 16:53:44 ID:nZvF6TQd
>>254
昔「乾いて候」でそろって共演してたのを覚えてる。
データベースで見てきたら、他にも勝海舟でやってるらしい。

・1990年 YTV 年末時代劇スペシャル「勝海舟」
無役の御家人の家に生れた勝海舟。江戸から明治へ大きな橋をかけた男の波乱の人生を描く。
後編は1990/12/31 20:04-23:26放送。当初は全編通じて田村正和が勝海舟を演じる予定だったが
過労でダウンしたため、第二部は弟の田村亮が勝海舟役を演じた。
田村三兄弟の共演が話題となった。

・1993年 CX 「乾いて候」
母は生きていた!?その背後に潜む陰謀を田村三兄弟が斬る!!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 16:57:51 ID:plPONyn1
>>263
たかがフジテレビのドラマなのにナニをそんなに高尚ぶってるん?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:00:17 ID:QUGIz/1J
265

釣られたね。
乙w
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:03:04 ID:0RZnkNW1
ありがたいコピペでも嫁

833 :水先案名無い人 [sage] :2005/12/08(木) 04:11:36 ID:n3Uqdbp+0
俺が荒らしと釣り師の違いを教えてやろう。
荒らしと言うのは、周囲を叩くことによって自分が偉くなったように錯覚する馬鹿だ。
釣り師と言うのは、自分が馬鹿をやって周囲に叩かれる事でほくそ笑む変態だ。
では、周囲に叩かれそうなキーワードを言って、数行後に釣れた!というのは何か。

残念ながらそいつは釣り師ではない。荒らしでもない。
そいつは、2chの最下層カースト。悲しい「かまってクン」だ。
真の釣り師は、決して自分が釣り師である事を告白しない。
なぜなら、釣れた!と告白することは、
逆に、自分が周囲の叩きに「釣られた」事を意味する敗北宣言でもあるからだ。
真の釣り師のスレは、ライブ中は周囲を巧みな話術で煙に巻き、引き付け、
熱中させる。そして、なにもかもが全て終わった後、
ようやく数人が「あれは釣りだったのでは?」と気付くのだ。
いま2chで釣り師を名乗っている奴は、大概が周囲のレスにまんまと釣られてしまった
滑稽な"釣られ師"なのだ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:10:55 ID:QUGIz/1J
269

受け売りしてはずかしくない?
自分で考えて書けば?
www
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:13:16 ID:aloQjZn7
第一シリーズはいいけど、古めかしいな
第三シリーズはつまらないが、新しさがある。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:38:05 ID:x/S6PnMS
第3話、松島奈々子が某高校の鬼塚先生を殺してしまうという設定かな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 18:42:54 ID:4Cq1Ef45
第3シリーズは西園寺がつまらん。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 19:54:56 ID:D2SCS/iJ
古畑任三郎ファイナル実況スレ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1135335147/
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 19:55:12 ID:526ruyVq
一番面白い話ってどれだと思う?
俺は桃井かおりのやつ
276141 ◆TC20/p56rU :2005/12/23(金) 19:58:41 ID:UzrLy/CC
風邪をひくは長野県という設定だがロケ地は群馬
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 20:00:26 ID:grKwE1w3
>>276
更に言うなら、四万温泉。積善館。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 20:10:48 ID:arZa5S9L
鶴瓶のはなし
279141 ◆TC20/p56rU :2005/12/23(金) 20:45:28 ID:UzrLy/CC
犯人役の年齢(当時)
1st

中森明菜(29)
堺 正章 (47)
古手川祐子(34)
笑福亭鶴瓶 (42)
坂東八十助(38)
木の実ナナ (47)
小林稔侍 (51)
鹿賀丈史(43)
石黒 賢(28)
小堺一機(48)
桃井かおり(42)
菅原文太 (60)
280141 ◆TC20/p56rU :2005/12/23(金) 20:47:22 ID:UzrLy/CC
sp

陣内孝則(36)
281141 ◆TC20/p56rU :2005/12/23(金) 20:59:04 ID:UzrLy/CC
2nd

明石家さんま(40)
沢口靖子 (30)
草刈正雄 (43)
木村拓哉 (23)
加藤治子 (73)
唐沢寿明 (32)
澤村藤十郎(52)
山城新伍 (57)
風間杜夫 (46)
鈴木保奈美(29)
山口智子 (31)
282141 ◆TC20/p56rU :2005/12/23(金) 21:06:14 ID:UzrLy/CC
sp

中居正広 (26)
木村拓哉 (26)
稲垣吾郎 (25)
草g剛 (24)
香取慎吾 (21)
283141 ◆TC20/p56rU :2005/12/23(金) 21:17:51 ID:UzrLy/CC
3rd

緒形 拳 (61)
市川染五郎 (26)
真田広之 (38)
松村達雄 (84)
大地真央 (43)
津川雅彦 (59)
市村正親 (50)
田中美佐子(39)
福山雅治 (30)
玉置浩二 (40)
江口洋介 (31)
284141 ◆TC20/p56rU :2005/12/23(金) 21:18:46 ID:UzrLy/CC
sp

松本幸四郎 (61)
285141 ◆TC20/p56rU :2005/12/23(金) 21:29:05 ID:UzrLy/CC
1stの平均年齢は42.42歳
2ndの平均年齢は41.45歳
3rdの平均年齢は45.55歳
「全て閣下のしわざ」までの平均年齢は33.04歳

全ての最高齢は松村達雄
女性は加藤治子
最年少は香取慎吾
個人最年少は木村拓哉
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:08:59 ID:eGZ9Fz4H
ふーん。女性最年少は明菜であったか。
放映時の印象で年齢順に並べたら、実年齢とは全然違う並びになりそう。

正直、アリ先生より歯医者の先生の方が若く見えるよ・・・(ごめん)
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:10:32 ID:FRzDpRQZ
小堺の当時の年齢、違うよ。
288259:2005/12/23(金) 22:11:04 ID:juwn8eU/
>>260
いったん納得しそうになったが、
>>262
・・・orz
そうだったのか・・・しくった。

さんまのやつとSMAPのやつ再放送やってほしい。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:28:17 ID:PUZ9CVOl
古畑が一番苦戦したのは?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:31:39 ID:FRzDpRQZ
米沢八段。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:42:48 ID:PUZ9CVOl
飛車の血がなきゃタイーホできなかった?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:49:49 ID:3tHDcNsB
いくらでも物証出るだろ。あの状況なら。
もし古畑が居なくても次の日にゃ任意同行だな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:01:00 ID:PUZ9CVOl
じゃ苦戦したのは?さんまか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:03:01 ID:UWVC/nHZ
小堺の回で最初に殺された女性、なんで殴られただけで死んだ?
睡眠薬飲まされてるときはもう死んでた?誰か教えて
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:12:16 ID:w8l+MXJZ
>>257
どうもありがとう教えてくれて
手帳ひとつのためにこんなおおがかりなことを!動物園の動物を
解放するための組織が人殺しってなんだかな 人だって動物なのにさ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:37:16 ID:xAzAre3K
>>294
おそらく殴られた時点では気絶しただけで死んで
なかったと思うよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:57:53 ID:6FNHPD+0
>>289
苦戦したかどうかは知らんが今泉があの女と出会ってなかったら村の事件は行方不明事件として闇に葬られたかも・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:47:25 ID:1l/LY6XS
汚れた王将の回で、、、

将棋のこと詳しくないんだけど、、
被害者が米沢を呼び出して「不正を見てしまったからには、、、」とか言ってる。
封じ手を白紙で出すことは不正なの?
もちろん、翌日書いてあったなら、不正なんだろうけど。
あの時点で不正?あれを実行委員会に持っていっても開けることは出来るの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:58:13 ID:xAa1FnmU
>>298
封じ手は次の一手を書いて封じるんだよ。そしてその日の対局は終了。
翌日封じ手を開封し、書かれている手を打って再開。
だから白紙は不正。
何も書かなかったのを見たから部屋に呼んで問いただしたわけ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:48:25 ID:uknh5GgX
>>298
封じ手というのは、翌日打つ第一手をその日の試合終了後に 即 紙に書いて、次の日その一手から試合を再開させるためにある。
そうすることで、封じ手を書く側に最良の手を考える時間を与えさせずに前日の続きを両者とも不公平ないように始められるというわけ。

これを白紙で封じるということは言わば試合放棄と同じ。

しかし米沢八段はこの試合は絶対に負けられないというのは立会人の大石(被害者)は知っていて、何か不正を行うと見抜いて実行委員会に持っていくと言い出したっわけ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 07:51:19 ID:ZeRIwCrR
イチローさんがNG無しで収録を乗り切った話は既出ですか?
既出だったらスマソ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 08:00:56 ID:Pdm9eKFZ
>>301
既出でですねー
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 09:08:09 ID:ex5lzOc2
西園寺くんまた出るのか・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 11:18:10 ID:9u9FXbz4
西園寺は良い。
問題は八嶋が出るかどうか、それに尽きる。
もう出てくるな八嶋、おまえいらないよ!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 12:04:21 ID:1l/LY6XS
田村さんを楽させるためだから出てくると思われ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 12:07:50 ID:1l/LY6XS
>>297
たられば言ったら、ほとんどそうなるぞ、、、。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 14:55:05 ID:LL+vWzcN
>>306
    ∧_∧
    ( ・∀・) 
    ⊂|、,  つ  テヘっ★
     ((,  |
     | |  ノ
     (.(_)
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 15:11:04 ID:08S/gsqy
さんまの回だけ見た。面白かった。
期待して次の回も見てみた。つまらなかった。
見たのは2回だけ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 15:57:08 ID:L16Sig+r
花田は全部の話しに出てくるの?せめて一つだけにしてほしい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 16:32:28 ID:LLXFZ+ZZ
八嶋は今回は出ないって書いてあったぞ。
あとイチローの回には小日向文也に注目って書いてあったな。
再登場だね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 16:35:12 ID:O+ZfGIjY
花田の推理もとんちかんな事を言ってるんなら良いんだが・・・
奴は当たってるからウザイ存在になってしまうんだな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 17:35:51 ID:Hy12qO1K
当たってるっていうか殺人に至る過程や動機を脚本のまま言ってるしね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 17:36:14 ID:agwye5MP
木の実7の話は××を取り替えたっていうのが判らなかった

魚肉ソーセージのラベルで気がつくんだっけ?
314141 ◆TC20/p56rU :2005/12/24(土) 19:11:17 ID:B+US+jpm
犯人役の年齢(当時)
1st

中森明菜(29)
堺 正章 (47)
古手川祐子(34)
笑福亭鶴瓶 (42)
坂東八十助(38)
木の実ナナ (47)
小林稔侍 (51)
鹿賀丈史(43)
石黒 賢(28)
小堺一機(38)
桃井かおり(42)
菅原文太 (60)

平均年齢はめんどくさい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:20:06 ID:sz7UhK59
消えた古畑ってただの総集編なんだ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:55:33 ID:1l/LY6XS
ただとは思わないが、、
それなりに楽しめる構成だと思う。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:32:20 ID:zbHTV3FS
八嶋出ないソースは?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 03:28:58 ID:QsVP3o0+
江口の回の今泉にキレる西園寺、なんかむかついた
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 03:29:01 ID:Kap1U67k
>>308
キミはコナン君が好きな子なのかなぁ?
だったら ここはお門違いだよ
漫画板かアニメ板に行ってね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 03:47:22 ID:Za3Hacmf
スタミナ酢豚弁当食いてえ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 04:29:07 ID:j/jKb04Y
>>318
命がかかってんだ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 05:19:02 ID:6xMeSGQg
赤い洗面器の話、今回は出るのかな?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 05:33:13 ID:3tJctVho
古畑にクリスマスの話ってあったっけ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 08:04:57 ID:9Arno0tD
>>318
今泉がモタモタしてるのがじれったいからしかたないだろ
こっちもイライラしたし
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 10:33:38 ID:fcqOWmjy
26日のスマスマで古畑拓三郎やるんだって!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 10:35:55 ID:Eu0oLgW2
>>317
雑誌
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 11:38:14 ID:048nxyRg
オーストラリア編で10歳まで日本にいたという警部が話した英語の内容わかる人いない?
触るなって言ってるのはわかるんだけど最後のほうがききとれない・・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 12:06:51 ID:Ww6xo3WQ
1994年4月7日
桃井かおり
 (中浦たか子)

1994年4月15日(金)
木の実ナナ
 (井口薫)

1994年4月18日(月)
小堺一機
 (佐古水茂雄)

1994年4月2X日
小林稔侍
 (大宮十四郎)

1994年5月X日
石黒賢
 (黒田清)

1994年10月X日
菅原文太
 (小暮音次郎)

329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 12:33:43 ID:QyXWdAjS
古今東西
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 14:11:10 ID:9Arno0tD
古 畑
今 泉
東 ?ココは誰?
西 園寺
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 14:12:36 ID:9Arno0tD
>>330
あ、東国原か。。。
↑書き込んですぐに気づいたorzスンマソ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:42:52 ID:eL0g1hpj
関西はいよいよ明日再開か…長かった
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:44:49 ID:9Arno0tD
>>332
何が?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:49:02 ID:ss4zj8F8
再放送
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 14:32:33 ID:BYJaRLgL
関西今日は 二話やるな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 14:36:44 ID:0QZZ4m++
何時から?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 14:58:20 ID:74zVrPFQ
江口が出てくる電車のやつで、「はな
わ」の名がスタッフロールに出てた
んだけど、どの役??ストリート
ミュージシャン?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:09:00 ID:T0UKTTlb
>>337
はい、そうです。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:15:31 ID:qYYRsBK4
かびんかびんかびんかびん・・・、まだ続けますか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:31:44 ID:s0XWn76B
地酒のやつで町ぐるみの犯行を黙認した古畑は罪じゃないのか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:33:08 ID:T0UKTTlb
ちょっと今日仕事で見れないからお願いがあるんですけど、
どなたか古畑の第一夜の一週間前予告が放送されたら うpお願いします。

たぶん今日のスマスマSPが終わった後に放送されるだろうとは思うんですけど、タイミングが不明確なもんで録画に踏み込めません。

よろしくお願いします。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:38:55 ID:T0UKTTlb
すいません、間違えました。
今週の火曜〜木曜の間の一週間前予告でした。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:52:13 ID:ae9uuH+v
ダイニングメッセージ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 17:05:42 ID:sqmjBrta
うるさいな〜もうブンチャカブンチャカ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 17:07:04 ID:T61GF8t5
うちの地域では今日から再放送。ハマったのが遅くて知らない回も多いから嬉しい。
一日に一挙3回分ずつ放送とかだからちょっと長いけど、録画しとこう。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 17:45:55 ID:3CP0Addn
イチローの予告編見たけどそれなりに様になってるな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 17:51:44 ID:btgqk1Zq
関西、今日は染五郎と福山だった
29日 幸四郎
30日 陣内
4日  玉置
5日  江口
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:05:42 ID:P3bLL3DA
全国いたるところで再放送やってるんだな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:15:52 ID:rbJx9iRh
サイト更新
工工工工工工エエエエエエ(´д`)エエエエエエ工工工工工工向島死んじゃうの?
35030 ◆RPG8JNHiII :2005/12/26(月) 18:28:31 ID:7p0xwF5H
>>347
4と5もやるのか・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:48:55 ID:g8EvHEe1
>>349
最悪だな・・・・三谷死ね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:08:04 ID:7w+S1BnQ
え?どこに死ぬって書いてあるの?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:13:24 ID:ffqOYFQ8
>>351
>>352
どこにも書いてないから安心しろ

イチローに殺されるのは、イチローが切り出した話に出てくる男だろ。
354パート3時系列:2005/12/26(月) 19:17:08 ID:u/a6YbdY
唯一、日時が明確なのは、「頭でっかちの殺人」のみである。
東京ドームのチケットが1999年で、宅配便の伝票が4/18となっている。

推察可能なのは、「再会」である。
これは、FAXの日付が「23日FRI」とあり、1999年4月23日(金)となる。

したがって、その帰りに遭遇した、「灰色の村」が解決の次の日。

そして、安斎さんの紹介で行った、「古畑、歯医者へ行く」がその後日。

また、歯の薬を飲んでいた、「哀しき完全犯罪」その数日後。

「絶対音感殺人事件」で西園寺が花田に『今度はここで働いているんですか』と
尋ねているので、「古畑、歯医者へ行く」で『前に一度、ファミレスで・・』の
後であることが判る。

「その男、多忙につき」では『絶対音感を利用して・・』と言っているのでその後。
ここまでは1999年4月以降のはず。

しかし、「1999年2月10日」(ロープの領収書から)に架空のSMAPは逮捕されたはずなのに、
由良一夫は『奥様は48歳を十朱幸代と香取慎吾で・・』と言っている。

何故?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:42:06 ID:q+PJJqsv
関西の再放送はなんでそんな殺人的スケジュールなんだ
356パート3時系列:2005/12/26(月) 20:15:11 ID:u/a6YbdY
1小石川ちなみ (中森明菜)殺人
2中村左近 (堺正章)業務上過失致死
3笹山アリ (古手川裕子)殺人
4幡髄院大 (笑福亭鶴瓶)殺人・死体遺棄
5米沢八段 (板東八十助)傷害致死・死体遺棄
6井口薫 (木の実ナナ)殺人
7大宮十四郎 (小林稔侍)殺人・銃刀法
8中川淳一 (鹿賀丈史)殺人・窃盗
9黒田清 (石黒賢) 傷害致死・死体遺棄
10佐古水茂雄 (小堺一機)殺人・殺人未遂
11中浦たか子 (桃井かおり)殺人
12小暮音次郎 (菅原文太)殺人・銃刀法
13二本松晋 (陣内孝則)殺人
14小清水潔 (明石家さんま)殺人
15宇佐美ヨリエ (沢口靖子)殺人
16乾研一郎 (草刈正雄)殺人・銃刀法
17林功男 (木村拓哉)殺人
 /激発物破裂罪・殺人未遂・住居侵入・器物損壊・脅迫
18佐々木高代 (加藤治子)殺人
19千堂謙吉 (唐沢寿明)過失致死・窃盗
20春峯堂の主人 (澤村藤十郎)殺人・銃刀法
357141 ◆TC20/p56rU :2005/12/26(月) 21:25:41 ID:xefAyYp3
>>354
さよならDJで古畑が持っている新聞に日付が。
矯正管区長の須田さんが6日に亡くなり通夜が8日にあると書いてある。
合角ダムの談合ニュースも書いてある。
358141 ◆TC20/p56rU :2005/12/26(月) 21:30:14 ID:xefAyYp3
>>356
2中村左近 (堺正章)死体遺棄
5米沢八段 (板東八十助)殺人
17林功男 (木村拓哉)殺人
 /爆発物取締罰則違反・建造物侵入・器物損壊・脅迫

でないか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:11:39 ID:sqmjBrta
米沢八段の回で、注文した本人が死んでいるにもかかわらず、
「サインがないと帰れない」というルームサービスの台詞はあまりにも不自然。
古がひっくり返ったら女性を表すマークになるという事を言いたいが為に
リアリティを見失ったな。(w
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:00:38 ID:u1of0nYA
江口の回で司令室にいる鉄道会社の人って、「白い巨塔」で教授の役やってましたよね?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:58:51 ID:u/a6YbdY
2中村左近 (堺正章)業務上過失致死(婆さん)/傷害致死・死体遺棄
5米沢八段 (板東八十助)殺意なし
17林功男 (木村拓哉)○激発物破裂罪(対観覧車)×爆発物取締罰則違反(対人物)
と考えられる。

続いて、
21南大門昌男 (山城新伍)殺人
22若林仁 (風間杜夫)殺人・銃刀法/殺人・死体遺棄・住居侵入・建造物侵入
23のり子・ケンドール (鈴木保奈美)殺人
24二葉鳳翆 (山口智子)殺人
25今泉慎太郎 (西村雅彦)過失傷害
26SMAP (SMAP)殺人・窃盗
27黒岩健吾 (緒方拳)殺人/殺人・死体遺棄
28気楽家雅楽 (市川染五郎)殺人・建造物侵入・窃盗
29由良一夫 (真田広之)殺人・銃刀法
30荒木嘉右衛門 (松村達雄)殺人・死体遺棄
31金森晴子 (大地真央)殺人・銃刀法
32安斎享 (津川雅彦)銃刀法
33黒井川尚 (市村正親)傷害致死・死体遺棄・建造物侵入・器物破損
34小田嶋さくら (田中美佐子)殺人
35堀井岳 (福山雅治)殺人・爆発物取締罰則
36臺修二 (玉置浩二)事故・死体遺棄
37--01山本/SAZのメンバー (山崎一/江口洋介他)殺人・銃刀法/威力業務妨害・恐喝・不正アクセス法
37--02SAZのメンバー 山本/江田 (山崎一/杉崎浩一)公務執行妨害・暴行・逮捕監禁
38黛竹千代 (松本幸四郎)傷害致死・死体遺棄
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:59:30 ID:kI4uRTzS
鍵のことは犯人しか知りえない事実ですぅ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:11:32 ID:rJDXj84/
明日歯医者行く。怖い。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:28:55 ID:6zKUTxYi
田中美佐子の時、なんで死体は移動したんですか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:44:54 ID:lu313E8p
完全に死んでなかっただけだろ。
這って助けの電話をかけにリビングへ戻ったが事切れてしまった。
でも考えたらマグライトで頭なぐって殺したんだから
玄関からリビングまで出血の痕くらい残ってるはずだな...。
内出血か?なるほど。
まぁそんな感じで。

CMの古畑は古畑の物マネをしている田村正和に見える。
初期のがまた見たくなった。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:53:12 ID:BEfr3BgG
染吾郎の回再放送で見たけど、すぐ
トリックわかって冷めた。第三シリーズで
一番つまらないと思った。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:04:41 ID:6zKUTxYi
>>365 (´∀`)そっか
説明ありがとう

最後のドレスアップした田中美佐子、少しウケる
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:32:21 ID:Mzxd1k3G
第2シーズンは二人死ぬことが多く感じる。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 02:22:33 ID:y+vrZHSE
見てこれ見てピクルスが小さいのが一枚しかない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 07:57:29 ID:RcVXIp0w
>>366
古畑のドラマはトリックが最初にわかるのは普通でしょ
推理物と思って見るならおかと違い
そこんとこわかってる?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:27:19 ID:6zKUTxYi
木村のは第2部?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 10:11:28 ID:pt38xmTI
>>340
捜査が進めば、村ぐるみで隠蔽しようとしたことは当然明らかになる(警察も馬鹿じゃない)
古畑はたまたま立ち寄った刑事であって、実際にこの後裏付け捜査やらをするのは地元の警察になる。
その時古畑が何を出来るか? 何も出来ないに決まってる。
事情聴取のときに隠したってすぐ分かるんだし、真実を言うでしょ。
だからあの頷きには「その気持ちは分かったけど、どうにも出来ない」という意味が込められてたと思われる。
まあ、実行犯以外は執行猶予で済む程度の隠蔽しかしてないし大丈夫だろう、という考えもあったかもしれない。

ただ、単純に三谷が古畑の男気を見せただけで、ここまで考えてない恐れが十二分にある。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:18:29 ID:SRlZr47n
>>366 一番つまんねーのは玉置浩二の回じゃね?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:23:10 ID:QQmDFcuU
あれは最高だろ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:31:59 ID:txATiCRh
玉置の回は、もたいまさこの「雑誌は?」がオモロイ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:46:36 ID:nmTfs4z9
>>373
まあ一番つまらない部類に入ることは確実だな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:10:20 ID:xTHT46qh
玉置さんと風間さんの回は最高のコントだと思えば腹が痛いくらいにおもしろいけどなあ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:29:04 ID:RW3viqXY
玉置の回は好き嫌いが分かれるよね。
俺は後者だな。染五郎の回は、それ
ぞれの名が面白い。気楽屋墜落とか気楽屋イラクとか…
だっけ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:50:04 ID:6zKUTxYi
愛人の化粧ポーチを無造作に捨てたり、
落ち度有り過ぎ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:53:45 ID:y4uxtJzo
年末の特番にかけて
昨日から古畑再放送はじまた
今日も14:00〜18:00まで
長ッ
381380:2005/12/27(火) 12:56:41 ID:y4uxtJzo
×年末 〇正月
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 13:17:36 ID:Mlrsqn9P
>>380
CS並みの一挙放送してるのか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 13:48:16 ID:atfnx/55
広島ではなぜだか分からんが美女か野獣を2話づつ放送してる。松嶋がらみ?
なんで古畑やらんのじゃ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:39:58 ID:6zKUTxYi
今泉慎太郎も再放送して欲しいね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:33:57 ID:lEwAMiDo
公式更新。

田村さんのインタビューが出てくるとは思わなかったな。
てっきり松嶋、三谷かと。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:44:15 ID:NhxfpiGG
SMAPの回、見てないから見てみたい
ビデオ借りてくるかなー
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 17:15:13 ID:cbZVwe1b
江口の電車の会で
斉藤洋介がずっとぷるぷるしてるのは演技?それとも素?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 17:22:35 ID:t0eFENHm
真田の回で疑問なんだが、宿泊客がわざわざセレモニーのイルミネーションに協力するか?
あれだけしかライトついてないなら、残りの部屋の客はどこにいるのよ?
だいいち真田が部屋にいたら丼になるって、そういうことは事前に客に説明されると思うのだが。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 17:29:28 ID:cbZVwe1b
>>388
このドラマはフィクションです
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 17:50:16 ID:ogw0d90w
>>388
部屋にいないわけじゃなくて
カーテンを閉めているだけ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:20:43 ID:gRDgw4eE
先生のアリバイはガタガタや!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:52:32 ID:RcVXIp0w
>>388
カーテン閉めるだけだからお客さんにも簡単に協力してもらえる
粗探ししたつもりだろうが残念w
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:01:17 ID:RcVXIp0w


事件に立ちふさがるバカていねいでキザなあの男が帰ってきた


394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:04:05 ID:atfnx/55
高級ホテルのカーテンは自動で開閉できるんだよ。
それを制御してイルミネーションにしてる。
お客さんにやってもらってるわけないじゃん。

そんなことより、粗探ししようと思えばあの話ではいくらでも…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:09:45 ID:jBBk7Dgg
>391
小清水先生…わたしはあなたが殺したと思っています…。友人の人生がかかってるんです…。必ず尻尾をつかんでみせます…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:30:09 ID:RcVXIp0w
↓エスタス・アレスタード
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:07:23 ID:PlVt2ouP
>>279
木の実ナナって今は一体何歳??若いなあ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:31:57 ID:LvTrS9Ec
コナンだって毎週やってるのに

なんで古畑はネタぎれなんだろうか。
399141 ◆TC20/p56rU :2005/12/27(火) 21:43:35 ID:rqIDn9bP
>>361
37--01山本/SAZのメンバー (山崎一/江口洋介他)殺人・銃刀法/威力業務妨害・恐喝・不正アクセス法

当時不正アクセスはまだ無かったような気がする
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:44:37 ID:vsRU27BY
>>398
コナンと違って質が高いから
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:52:36 ID:RcVXIp0w
>>398
ハァ?
コナンと古畑とじゃ全然出来が違うだろアニオタ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:29:49 ID:1nVL0gz5
>>399
公安になりすましたことは罪にはならないのかな?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:34:35 ID:y+vrZHSE
戸田菜穂を巨人ファンにしたのは故意ですか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:37:51 ID:ITu0kQRV
>>398

じぶたれ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:50:47 ID:t/+7nYjJ
>>398
コナンレベルまで落とせってのか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:00:06 ID:RcVXIp0w
>>402
公務員に成りすまして人を騙すのは立派な犯罪です
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:44:37 ID:g3zA8vkm
アラカザーンカザーンて子供を宥めてた人、声優さんかなにか?
とても女優さんには見えないんだけど。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:56:49 ID:RcVXIp0w
>>407
前田悠衣(前田真理)さん。
元宝塚団員だったり、声優としておジャ魔女ドレミではずきちゃんのママ役をやったりした人
脚本なんかも手がけたり、宝塚以外での舞台でも活躍したりしてるので"女優"ですね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:00:06 ID:RWi+GYBO
>>408
詳しくありがとうございます。
やはり声優歴もあったのですね。女優は意外でしたが。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:04:28 ID:S8Am7Zif
↓おさっししますー…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:17:07 ID:txWBQ59E
じいちゃんが死んだ…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:29:43 ID:0tNWIbSs
>>360
産婦人科の葉山教授ね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 01:20:27 ID:V5MDKJq5
ビストロスマップの収録時間って田村さんが気になってた事なんだ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 01:31:13 ID:OHQq6anj
古畑のような独特の雰囲気があるドラマは、もう出ないだろう・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 01:35:02 ID:m+fjd2dI
木村拓哉で続編を!
な〜んてな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 01:40:31 ID:h+TWcqCk
アクシノバシラスアクシノミセテムコミタス・・・六半うづくまる。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 02:02:38 ID:eFf8QfLv
俺の中じゃ田村=古畑だからなぁ・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 02:52:15 ID:/hRCq70Q
田村さんの動きに合わせて木村拓哉にアテレコを(ry
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 03:46:16 ID:m0GymoII
前から疑問だったのが、
向島(東国原)巡査は、一体どこの所轄の巡査なのか?
殺人現場などで現れているのが、
 ・武蔵野市のバロネス工業の科学研究所
 ・畑の近くの川北百漢の自宅
 ・都心から第三京浜で行く、SMAPのコンサートホール
 ・海の近くの佐々木高代の自宅
 ・中華街近くの路地
など、かなり離れていると思うのだが、、
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 06:03:30 ID:4aWvfKS7
>>419
向島は、警視庁捜査課に所属する
制服マニアの私服警官なんだよ!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 07:07:56 ID:glO+TqVl
trickの矢部なんかよりはマシだろう
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 07:44:22 ID:RzczT0wV
さっきめざましで古畑インタビューしてたな
423名無し募集中。。。:2005/12/28(水) 08:07:17 ID:phyi2wWc
だってこれ親の敵みたいに甘いじゃないかぁ〜
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 08:48:20 ID:S8Am7Zif
>>416
アクシノ じゃなくて アクチノ だよ
アクチノバシラス・アクチノミセテムコミタンス
ご一緒にー、アクチノー…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:29:22 ID:ALpFZqN3
警部補・古畑任三郎[再]
「天才数学者が仕掛けたトリックと罠を解くことができるのか?」 My番組表に登録する

田村正和陣内孝則ほか
12月30日(金) 15:55〜17:55
フジテレビ
Gコード(17486363)

*忘れないうちに録画予約を
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:59:56 ID:rJNArJXO
お正月の最初の奴犯人バレなしなんだ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 11:40:56 ID:1pAyHOug
ストレブトコッカスミュータンス
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 11:41:58 ID:eXrj2qbj
スマップの事件の振り付けの先生ってカバちゃんがモチーフ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 11:52:18 ID:Fjn+SBXA
この期に及んで被告人の人間性について言及しても意味がない!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 12:14:14 ID:S8Am7Zif
↓おさっししますー…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 13:40:58 ID:V5MDKJq5
今TBSにちなみちゃんと山城に殺された役者出てる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 13:57:44 ID:FqRyNb+M
ガスター10
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 14:06:16 ID:eKmrp33O
十二指腸
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 15:42:22 ID:dgrLRSGO
チョイ役の八島けっこー好きなんだけど、ここでは不評だね・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:08:05 ID:12SYJYhO
三谷、頑張ってもっと作れよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:43:37 ID:V5MDKJq5
暮渕警部は出るのか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:51:47 ID:skN+cCTj
真田広之の犯人の回にキリコが秘書で
出演していたの気づかなかった。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:59:51 ID:CiuZ/lUj
うちは今日「古畑、風邪をひく」「アリバイの死角」「古い友人に会う」の3つだけど、
村ぐるみのやつは面白かった。歯医者はまあまあ。もう1つはこれから放送。
もっと早くから知っとけばよかったなぁ、このドラマ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:15:56 ID:V5MDKJq5
川崎麻世だって出てた
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:26:01 ID:Ikr+aX2t
赤い洗面器の謎の解決が楽しみ。
確か男の答えに「それは君の…」まで言ってるよね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:16:16 ID:/UL1AnA8
・「それは君の・・・」
・職業熱心と言えばこんな笑い話があります(ただの前ふりかも
オチを言わないのがそのまま答えの気もするけどそれならば上にあげた2つはなんの意味が?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:28:50 ID:rJNArJXO
ばらさなかったら怒るよほんと
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:33:23 ID:Ikr+aX2t
笑い話ってのもポイントだよね。殺人的な話なら
本当は洗面器は白くて血を運んでるとか。子供ながらに昔思ってた。
でも、もっと単純な話なのかも。
職業熱心、「それは君の・・」、笑い話の三つが関係するものだよね。
だいち何で赤い洗面器なんだろ。青じゃないけないのか!?
やばい気になってしょうがない。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:35:01 ID:Ikr+aX2t
↑ 青じゃいけないのか?です。訂正スマソ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:45:50 ID:hHS/oAqX
古畑、風邪をひくはほんとうに異色作だがおもしろいなあ。
今泉も凄い活躍してるし、岡さん・松村さんのダブルキャストだし。
こんどの藤原さん・石坂さんもこうなのかなあ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:48:35 ID:ExcM41xr
笹山アリの事件は勿体無ぇよなぁ
被害者の事を知らないって言わなきゃ文句なしに完全犯罪だったのに
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:07:54 ID:v77LsBXE
イチローって聞いてハァ?って思ったけど
公式読んだら彼も古畑ファンで、このドラマの重みを知ってるみたいなんで少し好印象だった。
まあ、作品を見たら悪印象に変わるかも知れんがね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:09:19 ID:UjN2staX
笑える死体より笑うカンガルーでの死体がおもろかった。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:09:31 ID:v77LsBXE
さんまの回の最後の今泉の表情
津川雅彦の回の謎解き

この2シーンが好き
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:40:03 ID:PwsR3ZXa
>>442
あれバラされたら本気で萎えるんだが。
ってか、大体古畑で出てきた話じゃないし、あれ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:47:41 ID:S8Am7Zif
>>450
いあ、古畑が大元だよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:56:26 ID:v77LsBXE
         ------
       /      ヽ
       | ___S_|_
       |。)  -   -
       し l!  ,,,,,ゝ、、
        \  ー─ l
      /'    '''''''''  ヽ.
      |_lmariners l_|
   | ̄ ̄l i____.| i ̄ ̄|
   |___○   、  ヽ○__._|
   |\    \  i 、  .i    \
     || ̄ ̄ ̄ |.....|  |....| ̄ ̄ ̄||
          (_ヽ (_ヽ

453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:28:13 ID:zQoObLpE
>>451
タイトルは忘れたが、舞台でやってるよ、先に。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:37:18 ID:+bReD9+Y
「これほど完璧な犯罪を私は知りませーん」だって。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:44:23 ID:+p/H1wdD
>>453
初耳。ソースは?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:03:27 ID:VUs5bQBD
犯人の性格は木の実が一番好きだな
すっげえ性格悪いのw
動機とかも自己中すぎ
そこが好き
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:15:16 ID:kRz7x7u0
ラジオの時間じゃないの
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:35:36 ID:5uherS45
結局、酒井美紀ちゃんは使われなかった。実力派なのに残念だ。
新選組!のオファー拒否で三谷さんが「酒井美紀は二度と使わない」って激怒したって噂があるけどホントだったのか。
俺的には松島よりも美紀ちゃんでやってほしかったなぁ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:51:06 ID:PwsR3ZXa
今回出演しなかったかその噂が本当になるのかw
ファイナルで酒井美紀なんて、失礼だけどショボすぎて使えないでしょ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:54:01 ID:PwsR3ZXa
出演しなかったから、ね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:12:42 ID:1cyEPD8C
>>458

何の役?近藤の奥さん?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:39:34 ID:5v5UJBHg
>>458
そんな噂あったのか?
なんかで三谷が
「酒井美紀さんにオファーしたら留学中で、調整してもらったけど実現しなかった。残念だ」
みたいなこと語ってた記憶があるが。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:57:25 ID:PuDFdreW
■初出の「赤い洗面器の男の話」

初登場は「警部補・古畑任三郎」第11話(さよなら、DJ)。その後「古畑」では4回(パ
ート2第8話「魔術師の選択」/SP「消えた古畑任三郎」/パート3第11話「もっとも危険
なゲーム(後編)」/04年新春SP「すべて閣下の仕業」)出てきているが、「王様のレス
トラン」(第7話「笑わない客」)、「ラヂオの時間」などでも出てくる。


■「警部補古畑任三郎」第11話〜さよならDJ

殺人犯のDJ中浦たか子が、ラジオの生番組のオープニングとエンディングで話を切り出す。

(オープニング)
「赤い洗面器の男の話、ある晴れた日の午後、道を歩いていたら赤い洗面器を頭に乗せた男
が歩いてきました。洗面器の中にはたっぷりの水、男はその水を一滴もこぼさないように、
ゆっくりゆっくり歩いています。私は勇気をふるって『ちょっとすいませんが、あなたどう
してそんな赤い洗面器なんか頭に乗せて歩いてるんですか?』と聞いてみました。すると男
は答えました。……この続きは番組の最後に! 中浦たか子のミッドナイトジャパン!」

(エンディング)
「ある日の午後、道を歩いていたら向こうから赤い洗面器を頭に乗せた男が歩いてきました。
あたしは勇気をふるってその男に聞いてみました。『どうしてあなたは赤い洗面器なんか頭
に乗せて歩いているのですか?』」

ここでラジオのオンエア時間がなくなりオチはわからず。古畑がオチを聞こうとするが、中
浦たか子はそれを拒否する。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:05:23 ID:bqylE191
実際問題、酒井は最近三谷の作品には全く呼ばれてない。
いい加減スレ違いなのでこのへんで切り上げますが、以下コピペです。
 「酒井美紀のスレはここで我慢 Part5」(過去ログ)より
 518 名前:通行人さん@無名タレント 投稿日:04/11/07 15:52:15 Ks3pvInl
 「新撰組」出演の話は美紀ちゃんが断ったらしいね。
 三谷さんは重要な役どころを用意してたって…
 もし出てたとしたら何役だったのかな?
 536 名前:通行人さん@無名タレント 投稿日:04/11/08 06:28:14 J6LQoiXx
 >>518
 前にその件でどっかの女性誌(今日発売の週刊現代ではない)
 に載ってたんだけど、酒井が「新選組!」のオファーを断った
 事を伝え聞いた三谷が、
 「凄くいい役をオファーしたのに断った。あの女は二度と使わない」
 と激怒したとか。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:09:16 ID:Z7IqcPzo
三谷さんて、女優を「あの女」呼ばわりするイメージないなぁ。
悪口言うにしても、逆に丁寧にヒネって言いそうだ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:16:26 ID:5v5UJBHg
なんだ週刊誌か。呼ばれてないんじゃなくて、新撰組!→留学中だっただけだろ。
それ以降酒井に合いそうな役は三谷作品に出てきてないし。
適材適所ぐらい三谷もわかってるだろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:30:17 ID:sZJhABxr
古畑ファンに問題!

次の登場した放送回数が最も多いのは?

@「小石川ちなみ」の話題。
A「赤い洗面器」の話題。
B「セリーヌの自転車」。
C「Smapの事件」の話題。
D「ファルコンの定理」。
E「野仲功」。

さあ、どれ?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:39:15 ID:gQtZc0dr
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:59:48 ID:7XO3o9I+
>>424 やるねぇ。幡随院大さんですか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 02:16:45 ID:gGpcDO1d
酒井美紀!?
そんなんなら、水野美紀の方が客呼べるw
犯罪とかしそうにない優等生女優
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 05:41:53 ID:ktysfo/m
サルサブレは高級品…?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 07:16:51 ID:Un3mm9FK
人生は蚊取り線香。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 07:44:28 ID:u0EifPo3
足は二本ありますから…w
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 09:06:32 ID:Pd7AQxwK
↓おさっししますー・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 09:59:56 ID:XOMY8r+2
今日は閣下の仕業やるのか。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 10:39:00 ID:G1c9YCiz
噛んでましたガム!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 10:49:43 ID:haoNv+kU
閣下は今回で3回目だ見るの
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:42:07 ID:R5QaXMJQ
僕は一流の経営者で一流の犯罪者だ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:45:53 ID:XpjyIy2P
CMで古畑バンバンやってるが、古畑のダメな所は、
被害者の家族や友人が殆ど出てこないって事だな。
被害者が、犯人が殺人を犯すキッカケとしてしか登場してない。

普通のミステリーでは、視聴者は被害者の家族に対して
常に「おいおい、お前がやったんじゃねぇのか?」という目で見る。
だが、犯人の分かっている倒叙ミステリーの場合、
犯人以外の登場人物は最初から善人として見ていられる。
それだけに、素直に感情移入できるんだよ。
「指輪の爪あと」の新聞社社長とか、
「自縛の紐」のご婦人とか。
その醍醐味を三谷は排除してしまっている。
だからコロンボのDVDは買っても古畑は買えないんだよな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:47:15 ID:7kzEuUK0
>>479
自分の購買意欲についてのことを、そんな長文で語らなくても
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:14:31 ID:y6R+ngj4
「今回の様に手ごわい犯人はいませーん」だって。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:05:13 ID:ATHayF3p
スマップの回は視聴率いくつだっの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:46:59 ID:7kzEuUK0
>>5
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 15:24:31 ID:G1c9YCiz
2と3の古畑の人格が全然違う
485死者からの伝言:2005/12/29(木) 15:32:45 ID:qMrqpPwN
犬を飼ってる人に一言。
名前を呼ぶ時は「ちゃん」を付けるのはやめてください。「ちゃん」を付けると、犬は「ちゃん」までが自分の名前だと思い込んで、「ちゃん」を付けないと振り向かない場合があります。
犬には、……う〜ん……
(オープニングへ)
486死者からの伝言:2005/12/29(木) 15:33:31 ID:qMrqpPwN
今回のテーマは、ダイイング・メッセージ。
やはり被害者は、この中に犯人を示すメッセージを残していました。
え〜自分を殺したのが小石川ちなみであることを示す、十分すぎる程の手掛りがこの中にあったんです。この謎が解けた時、同時に、もう一つの謎も解決されるはずです。すなわち、被害者を殴った人物は誰なのか……。
ヒントになったのは、これ(今泉が捨てた紙くず)です。
古畑任三郎でした。
487動く死体:2005/12/29(木) 15:37:11 ID:qMrqpPwN
新しい機械を買った時には、必ず説明書を読んで下さい。少なくとも3回。
箱から出す前とセットした後と、寝る前に。
一晩置くのがポイントです。
気を付けなければならないのは、外国製の機械で…。(オープニングへ)
488動く死体:2005/12/29(木) 15:38:17 ID:qMrqpPwN
中村左近はある決定的なミスを犯しました。彼はあたかもやったのは自分だと言わんばかりの証拠をここに残していました。
ヒントは、このスッポンの仕組みにあります。
何だかおわかりになりますか?
多分わからないでしょう。まあ、考えてみて下さい。
古畑任三郎でした。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 15:40:25 ID:rwJzw8Da
>>488
×中村左近
○中村右近
490笑える死体:2005/12/29(木) 15:40:42 ID:qMrqpPwN
古くなったストッキングの、意外な使い道お教えします。
切り取った先っぽをスリッパの上に被せて、家の中を歩いてみて下さい。
こまか〜いゴミが面白いように取れます。
ストッキングっていうのは便利なもので…。
(オープニングへ)
491笑える死体:2005/12/29(木) 15:41:32 ID:qMrqpPwN
いや〜、これは難しい事件です…。
え〜田代を殺したのはアリです。これは事実です。
しかし、正当防衛であれば彼女を逮捕する事は出来ません。
有罪を立証する為には、計画的であった事を証明しなければなりません。
実は彼女と田代が深い関係であったという証拠。夕べ二人でパーティーをやったという証拠を見つけなければなりません。
…実は、あったんです。
この部屋の中に。
おわかりですか?
ヒントは…東急ハンズ、田代の性格、そして…一番目に付きやすいものほど見付けにくいという、心理学の鉄則。
そして…コレです。
古畑任三郎でした。
492殺しのファックス:2005/12/29(木) 15:43:54 ID:qMrqpPwN
ファックスで手紙を送る時は、ワープロは使わない方がいいです。
え〜、ファックスは原稿が手元に残ります。
消ゴムで消せば、一枚の原稿用紙が何回も使えます。
ワープロを使わない方がいい理由は他にもあって…
(オープニングへ)
493殺しのファックス:2005/12/29(木) 15:46:43 ID:qMrqpPwN
え〜、やはりばん随院先生、あの女秘書にゾッコンで。奥さんにバレて結構揉めてた様です。え〜…これはですねぇ、ん〜ファックスを使った一種の狂言誘拐…ん〜推理作家らしい手の込んだ犯罪です…
しかし。
彼は、大きなミスを犯しました。全てのヒントは、今夜送られてきたこのファックスの中にあります。
…解決編はこの後で。
古畑任三郎でした。
494汚れた王将:2005/12/29(木) 15:48:21 ID:qMrqpPwN
パジャマのボタンとめてから、全部ズレていた事に気付く事ってよくあります。パジャマを着るときは、必ずボタンは下からとめて下さい。まずかけ違えることはありません。
合理的に生きるっていうのはつまりそういう事で。
(オープニングへ)
495汚れた王将:2005/12/29(木) 15:49:02 ID:qMrqpPwN
思っていた通りでした。
え〜試合に使った駒、夕べ米沢八段の部屋にあったものでした。
今日のポイントは2つ。
まず米沢八段が使った封じ手のトリック、そしてもう1つ…
なぜ八段は、勝てるはずの勝負を捨てなければならなかったのか。
今日はちょっと急いでますんでこの辺で…。
古畑任三郎でした。
496ピアノ・レッスン:2005/12/29(木) 15:51:15 ID:qMrqpPwN
え〜、自分は人に嫌われてんじゃないかって心配してるみなさん。
安心して下さい。
そういう場合は、たいてい本当に嫌われてます。
問題なのは、自分が人に嫌われてるのが、わかってない人の方で………。
(オープニングへ)
497ピアノ・レッスン:2005/12/29(木) 15:52:27 ID:qMrqpPwN
えぇ〜井口薫は川合健を殺害しました。
方法はスタンガンによるショック死…証拠はありません、残念ながら。
え〜しかし、彼女は一つボロを出しました。
彼を殺したのは自分であると、知らず知らずのうちに告白していたのです。
…考えてみてください。
解決編は、CM後に…。
古畑任三郎でした。
498殺人リハーサル:2005/12/29(木) 15:54:07 ID:qMrqpPwN
月…。
月と地球は、約38万キロメートル離れています。
そして月は、一年に約3センチメートルずつ遠ざかっています。
つまり、今日の月は昨日の月より、ほんのわずか遠くにあるわけです。
月は…。
(オープニングへ)
499殺人リハーサル:2005/12/29(木) 15:54:50 ID:qMrqpPwN
わたしの勘が正しければ、これで事件は解決です。
えぇ〜、大宮十四郎は明らかに殺意を持っていました。
これは、事故ではありません。れっきとした殺人です。
彼の殺意を証明する手がかりは……
おわかりですね?
古畑任三郎でした。
500殺人特急:2005/12/29(木) 15:56:51 ID:qMrqpPwN
車内で、リクライニングシートを倒す時は、必ず一言後ろの人に声をかけて下さい。
そういった小さな思いやりが、旅を楽しいものにしてくれます。
そう、やっぱり旅は楽しくなくちゃいけません。旅は。
(オープニングへ)
501殺人特急:2005/12/29(木) 15:58:59 ID:qMrqpPwN
…ま、こういう事もあります…。
しかしですね私はですね、中川先生が殺したって事に関してはかなり自信があるんですよ。
そもそもこの事件は、医学的な知識がないと出来ない犯罪です。くるぶしの横に静脈があるなんて、普通の人知りませんからね。
あ、そうだ。覚えておいた方がいいですよ。全国の完全犯罪を企んでるみなさん。ね。
え〜実はですね、これからひとつ実験をやってみようと思います。
ん〜中川先生がうまく乗ってくるかどうかわかりませんけども、事件の再現をしてみようかと。
ひょっとするとですね、犯人しか知らない事までつい再現してしまう可能性が…そうなったらこっちの思うツボです。
まあそう簡単にしっぽを出すとは思いませんけども。とにかくみなさん、よ〜く注意して見てて下さい。
え〜っと、古畑任三郎でした。
502殺人公開放送:2005/12/29(木) 16:00:34 ID:qMrqpPwN
え〜オシャレの鉄則は、洋服の色、三色以内に抑えることです。
シャツがブルーで、パンツが黒で、ジャケットが紫の人…真っ赤なマフラーだけはやめて下さい。
友達をなくします。
え〜服の色で思い出すのが…。
(オープニングへ)
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:30:11 ID:vsIXe+hK
やめんなよw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:47:04 ID:/0K/8WtC
洗面器・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:54:19 ID:FDI+kMmu
こんな警察うざい!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:12:43 ID:o5kFVpFD
赤い洗面器のオチ知ってるけど、ここに書いたら反応が怖くて書けない。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:38:07 ID:FDI+kMmu
古畑うざい!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:41:13 ID:Ye6CDd1s
なんでそんなこと言うの!!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:42:56 ID:FDI+kMmu
こんな喋り方の警察うざすぎ!!テレビだからしかたないケド
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:51:54 ID:7kzEuUK0
>>502
この根性なしw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:56:27 ID:RbSxibqm
今、関西で「すべては閣下の仕業」やってるんだけど
閣下が犯行認めた後で、古畑が下に降りてお酒飲みますよね?
その後、閣下の自殺になるわけですが、
ピストルの音がしても動じないように見えたんですが、
ひょっとしたら、古畑は閣下の自殺を予測してたんですか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:56:31 ID:XpjyIy2P
田村さんは何故、古畑嫌いなの?
ライフワークにすればいいのに。。。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:59:15 ID:mjceLQ46
北九州市では第三部の再放送をしています。
今日はヨコチンの話でした。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:07:06 ID:7kzEuUK0
>>512
実際には、「嫌い」の一言で済まされるような
単純かつ薄い感情ではないと思うよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:10:15 ID:I5WKGZd2
>>511
今夜はゆっくり眠れるんですかっていう言葉で感づいていたんじゃないかな?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:16:13 ID:J2C3QoHo
2時ワクッ!が終わって、なんで「田舎に泊まろう」の再放送とかやってんだよう、広島はよう。
そのあとは「美女か野獣」の再放送だし・・・・・古畑ファイナルに松島でるからか?なら古畑やれよ。
古畑再放送ウラヤマシス。
517殺人公開放送:2005/12/29(木) 18:23:19 ID:qMrqpPwN
えぇ〜、霊能力がこの世に本当に存在するかどうか、私にはわかりません。
しかしただ一つ言えることは、黒田清は霊能力者ではないということです。
彼は前に死体を見ていた。だからあれだけ詳しい事が言えたんです。
おそらく殺したのも彼のはずです。
その証拠に…んん〜…解決編はこの後にしましょう。古畑任三郎でした。
518矛盾だらけの死体:2005/12/29(木) 18:25:35 ID:qMrqpPwN
え〜人の心を読む時は、相手の目を見て話して下さい。
逆に、心を読まれたくない時は絶対に目を合わせないことです。
鼻を見て話して下さい。
相手の鼻です。自分の鼻じゃありません。
言葉の裏を読むのがうまい人にありがちなのが……
(オープニングへ)
519矛盾だらけの死体:2005/12/29(木) 18:26:34 ID:qMrqpPwN
え〜…宇野先生を殴ったのは十中八九、佐古水です。え〜肝心の宇野先生の記憶がなくなっていたのは痛かったです。
でも、考えがあります。
え〜今日はひとつ、仕掛けをしてみようと思います。
え〜佐古水を自白に追い込むための仕掛けを。
え〜ただし、宇野先生は記憶喪失状態…仲間に引き入れることは不可能です。
あなたならどうするか。考えてみてください。
古畑任三郎でした。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:27:15 ID:QnvylULI
全話やるのか?ご苦労様w
521さよなら、DJ:2005/12/29(木) 18:28:24 ID:qMrqpPwN
走ったすぐ後は、息が乱れるものです。30過ぎるとなおさらです。
そういう時は、大きく深呼吸をしてゆっくりとお茶を飲むと、落ち着きます。
しかし一番いいのは、30過ぎると走らないことです。(オープニングへ)
522さよなら、DJ:2005/12/29(木) 18:29:46 ID:qMrqpPwN
おたかさん、実は犯行を認めていました。しかも、ラジオの中で。
彼女、自分が犯人であるとほとんど認めていたのです。
ヒントは………、コレです(笑)
古畑任三郎でした。
523最後のあいさつ:2005/12/29(木) 18:31:04 ID:qMrqpPwN
えぇ〜火事の時は119番。
どうして最後が9かご存知ですか?
ダイヤル式の電話の場合、大きな数字の方がダイヤルが元に戻る時間が長い。
それだけ心が落ち着くという事です。
つまり、プッシュホンの時代にはほとんど意味ないんです。
…古畑任三郎でした。
(オープニングへ)
524最後のあいさつ:2005/12/29(木) 18:32:21 ID:qMrqpPwN
やはり、生原を殺したのは小暮刑視です。
彼は張り込みを利用して、生原を殺害しました。
つまり、小暮刑視のアリバイは偽物です。
彼がどういうトリックを使ったのか、もうおわかりですね?
そして、林檎の謎……。
これも考えてみて下さい。古畑任三郎でした。
525笑うカンガルー:2005/12/29(木) 18:34:38 ID:qMrqpPwN
えぇ〜ちょっと手を出してみて下さい。
あっいや、両手です。はい。
え〜計算機がなくても掛け算ができる、便利な方法があるのをご存知ですか?
俗に言う「フランス式指電卓」です。
ではやってみます。
例えば「7×8=56」の場合。
左は7を表します。ご一緒に。
1、2、3、4、5、6、7。
で、右は8を表します。ご一緒に。
1、2、3、4、5、6、7、8。
ここまでよろしいですね?次は答えです。「56」。十の位は立ってる指を足します。2足す3で5ですね。
で、一の位は折れてる指を掛けます。3掛ける2で、サンニガ6。
ということで、5と6で56。7×8=56です。
えぇ〜九九を忘れた方は是非やってみて下さい。
では次に、「8×9=72」にチャレンジ。
よろしいですか?
え〜1、2…。
…これ大変時間がかかります。
お好きな方は、自分でやってみて下さい。
(オープニングへ)
526笑うカンガルー:2005/12/29(木) 18:35:22 ID:qMrqpPwN
えぇ〜今回は、スペシャル2時間枠にふさわしい大変込み入った事件でした。
え〜野田さんの奥さんが自白しているにも関わらず、私は犯人は二本松先生だと確信しています。
その手がかりは、ん〜壊たメガネ、新聞の写真、届いた手紙、そして…壁の落書きです。はい。
後は、どうすればそれが証明できるのか、大変難しい問題です。
みなさんも考えてみて下さい。
解決編はこの後で…。
古畑任三郎でした。
527しゃべりすぎた男:2005/12/29(木) 18:37:17 ID:qMrqpPwN
え〜ご無沙汰してます。う〜ん早速ですが…コレは何に見えますか?
コウモリ、潰れた蛙、蝉の顔…う〜ん人によって答えは様々です。
そう、これがかの有名なロールシャッハテスト…。
ちなみに私の答えは、「交尾している牛」です。
え〜、それでは次。
え〜これは何に見えますか?
「おばあさんの顔」たいていの人はそう言います。しかし、え〜よ〜く見て下さい。ここにはもうひとつ別の顔が隠されています。え〜「向こうを向いている若いご婦人」…。
おわかりになりませんか?う〜ん、わからない人はまあ一生わからないでしょう。
つまり私が言いたいのは、物は、見様によっていろんな形に見えるということで…
(オープニングへ)
528しゃべりすぎた男:2005/12/29(木) 18:38:34 ID:qMrqpPwN
え〜完全犯罪と思われた小清水弁護士の殺人、実は彼はひとつ大きなミスを犯してました。
ヒントは、この裁判記録の中に残されています。みなさんもちょっと考えてみて下さい。
古畑任三郎でした。
529笑わない女:2005/12/29(木) 18:41:49 ID:qMrqpPwN
え〜学校には、様々な規則があります。
髪の毛は眉毛にかかってはいけないとか、スカートは膝上何cmでなければならないとか。
え〜私の通っていた高校にも、こんな校則がありました。
すなわち、自転車で通学してはならない。登校する時は必ずネクタイをしなければならない。うなじはいつも刈り上げてなければならない。
つまり、その時の反動で、いまの私がいるわけで…。(オープニングへ)
530笑わない女:2005/12/29(木) 18:43:05 ID:qMrqpPwN
え〜これですべての謎は解決です。もちろん、犯人は宇佐美先生です。
え〜今回のポイントは動機、もうおわかりですね?
ヒントは、コレ…。
古畑任三郎でした。
531赤か、青か:2005/12/29(木) 18:46:55 ID:qMrqpPwN
え〜缶ジュースの自動販売機、どうしても欲しいものが2つあったとします。
ホットコーヒーとウーロン茶。どっちを飲もうかって迷ってしまう時ってありますよね。
そういう時はですね、こうやって2つのボタンを同時に押す、するとですね、無意識のうちに本当に欲しい方のボタンを先に押してしまうっていうんですが…
あ〜んふふふ、まあお試し下さい。
え〜二者択一といえば…
(オープニングへ)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:47:18 ID:mjceLQ46
ヨコチンの時に話題に出た「冒険家が誘拐された事件」って結局何だ?
533赤か、青か:2005/12/29(木) 18:47:36 ID:qMrqpPwN
えぇ〜、今回は緊急事態です。
え〜犯人は間違いなく林君ですが追い詰めるだけの証拠もなければ時間もない。ここはひとつ罠をしかけるしか手がありません。
そう、ブービートラップ…今回はちょっと見てて下さい。
え〜、古畑任三郎でした。
534偽善の報酬:2005/12/29(木) 18:50:22 ID:qMrqpPwN
えぇ〜、物をよくなくす人います。
しかし、どうかカンシャクを起こす前に、もう一回自分の周りをよく探してみて下さい。
えぇ〜メガネをなくして困ってるお父さん。
ん〜もう一回おでこにかかってないか、調べてみて下さい。
え〜コンタクトをなくしたお姉さん。
目の隅にズレてないか、確認してみて下さい。
入れ歯をなくしたおじいさん。
口の中に落ちてないか、もう一回調べてみて下さい。
そう。探しものはたいてい、あなたのすぐ目の前にあるもんです。
えぇ〜、意外なところに…。
(オープニングへ)
535偽善の報酬:2005/12/29(木) 18:51:43 ID:qMrqpPwN
えぇ〜、謎は解けました。やっと凶器を見付けました。
佐々木高代は一体何を使って、妹を殺したんでしょうか?
えぇ〜へへへへ。ヒントは、コレです。
ん〜解決編はこの後で…。
古畑任三郎でした。
536VS.クイズ王:2005/12/29(木) 18:53:17 ID:qMrqpPwN
えぇ〜、いきなりですが、クイズを一つ。
「人を見たら泥棒と思え」の反対の意味にあたることわざは何でしょうか?
「渡る世間に鬼はなし」ですね。
それでは、次のことわざの逆の意味にあたることわざは何でしょうか?
「どんぐりの背くらべ」。
答えは、12分3秒後に…。
(オープニングへ)
537VS.クイズ王:2005/12/29(木) 18:54:26 ID:qMrqpPwN
んん〜ふふふふ。もうおわかりですね?
えぇ〜密室トリックの謎は解けました。
え〜今日は、ビデオに録画していた人はとってもラッキーです。
後でゆっくりと巻き戻して楽しんでみて下さい。
意味のわからない人は、解決編をどうぞ。
…古畑任三郎でした。
538動機の鑑定:2005/12/29(木) 18:56:59 ID:qMrqpPwN
今日は私の宝物をご紹介しましょう。
えぇ〜「将棋の駒」。
何のへんてつもない様に見えますけども、実はここに血痕が付いてるんです。
えぇ〜それから、「数式の書かれたメモ用紙」。
これはファルコンの定理といって、まだ誰も解いた人のいない大変難しい数式なんです。
え〜まだまだあります。
え〜「エキサイト君のキーホルダ―」。
う〜ん、「壊れたカスタネット」。
そして…「古くなった林檎」。
どれも私が扱った事件の証拠品です。
そう、宝物なんて物は、本人にとって大事でも人から見れば何の価値もなかったりするんです。こんなガラクタでもですね、え〜私には大変大事な思い出が一杯詰まってるんです。
10万積まれたって人には渡せません。100万だってひ………
え〜、100万ならちょっと考えます。
(オープニングへ)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:59:02 ID:RbSxibqm
乙w

( ・∀・)つ旦~~
540動機の鑑定:2005/12/29(木) 18:59:31 ID:qMrqpPwN
えぇ〜、もし私の推理が正しければ、春峯堂のご主人はある決定的なミスを犯しました。
ヒントはこの壺の名前と形です。
「うずくまる」…古畑任三郎でした。
541間違えられた男:2005/12/29(木) 19:03:50 ID:qMrqpPwN
えぇ〜、何をやってもツイてない日ってありますよね。
え〜しかし、ものは考えようで、一生の間に経験するツキっていうのは、分量が決まっているって言います。
つまり、大きいところでツイてる人は、ん〜その分細かいところでツイてない。
だからけしてくじけない様にして下さい。
ただですねぇ、まれに、大きなツキが巡ってくる前に人生終わってしまう、まあ、本当にツイてない人もいるそうで…。
願わくば、あなたがそうでない事を祈って…。
(オープニングへ)
542間違えられた男:2005/12/29(木) 19:04:34 ID:qMrqpPwN
えぇ〜…、風変わりな事件でした…。
え〜、私が会った鴨田さんは、やはり真っ赤な偽物でした。
本物が死体で見付かった以上、彼がこの事件に関わってるのは明白です。
今夜のポイントは、私がどこで彼の嘘を見破ったか。
ヒントは、サザエさん…。古畑任三郎でした。
543ニューヨークでの出来事:2005/12/29(木) 19:07:58 ID:qMrqpPwN
えぇ〜「一期一会」という言葉があります。いい言葉です。
え〜旅の楽しさは人との出会いです。
しかし、出会った事を後悔する人間もたまにはいます。
え〜バスや列車や飛行機の中で、たまたま隣に座った人物が、例えばその〜、黒い服を着てて、え〜襟足の長い人物だったりしたらその旅は最悪です。
う〜ん特に、あなたが犯罪者の場合は……。
(オープニングへ)
544ニューヨークでの出来事:2005/12/29(木) 19:09:05 ID:qMrqpPwN
えぇ〜、どうやらニューヨークに着く前に謎は解けそうです。
彼女は、いや彼女のお友達は、え〜どうやってご主人を毒殺したのか。
え〜キーワードは、今川焼き、ローストビーフ、そして…
感じのいいおばさんはホントにいたのか。
古畑任三郎でした。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:10:51 ID:mjceLQ46
これ何?荒らし?
通報してもいい?
546しばしのお別れ:2005/12/29(木) 19:11:52 ID:qMrqpPwN
え〜今夜は花言葉のお勉強を。
まず、シクラメン。花言葉は「疑惑」。
え〜ソメイヨシノ。花言葉は「美しい人」。
シダレグワ。花言葉は「知恵」。
そして…
ミヤコワスレ。花言葉は「しばしのお別れ」。
…古畑任三郎でした。
(オープニングへ)
547しばしのお別れ:2005/12/29(木) 19:13:05 ID:qMrqpPwN
え〜最後の謎です。
え〜一体、二葉鳳翠はどんなトリックを使って、暗闇で鳳水先生を殺害したんでしょうか?
ヒントは、死体の首にあった痣。
…もうおわかりですね?
古畑任三郎でした。
548古畑任三郎 VS SMAP:2005/12/29(木) 19:15:19 ID:qMrqpPwN
えぇ〜新年明けましておめでとうございます。
早速ですが、「三本の矢」のお話をご存知でしょうか?
えぇ〜戦国武将・毛利元就は、こんな事を言いました。
「矢は、一本一本は非常に折れやすい。しかしそれが三本集まれば、けして折れる事はない」と。
…やってみましょう。はい。
三本。
(…バキッ)
え〜四本ではどうでしょうか?
…んん〜…(バキッッ)
くぅ〜。
…えぇ〜では、五本ではどうでしょうか?
…んん〜…くぅ…くぅ…。………。
んん〜、ちょっとお待ち下さい…。
今泉君。足。
…くっ……くっ……
(バキッッ!!!)
えぇ〜問題はですねぇ、矢の数ではないんです。
要は、誰が折るかという事で…。
(オープニングへ)
549古畑任三郎 VS SMAP:2005/12/29(木) 19:16:22 ID:qMrqpPwN
えぇ〜、SMAPの5人は力を合わせて、憎むべきゆすり屋をこの世から葬りました。
確かに同情すべき点は多い。しかし、犯罪は犯罪です。
えぇ〜…残念ながら今回は、決定的な証拠はありません。
そういう場合は、犯人に自供してもらいましょう。5人全員は無理でも、1人を落とす事は簡単な事です。
実はこれから、ちょっとした罠をしかけてみようと思います。
問題はですね、ターゲットを誰にするか。誰ならば一番簡単に、口を滑らせてくれそうか。
えぇ〜…、責任感の強い彼(中居)か、悩める青年(草なぎ)か、個人主義の彼(稲垣)か、え〜一見お調子者のムードメーカー(香取)か、それとも…挑戦的なこの男(木村)か…。
えぇ〜わたし…はい。古畑任三郎でした。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:17:51 ID:c8bZY2q2
>>545
荒らしじゃないから安心汁
後で一枚のページにまとめたりするとよいかとも思うが
551黒岩博士の恐怖:2005/12/29(木) 19:17:56 ID:qMrqpPwN
えぇ〜、ご無沙汰しております。
みなさん、お元気でした?
…あ、そうですか。
え〜、早速ですがみなさん、占い信じますか?
私の場合どうしても、今一つ信用出来ないんです。
私の事を、典型的な乙女座のA型と言う人がいます。
え〜頭がキレるわりに情に流されやすく、以外にミーハーである。
性格は神経質で、かなり粘り強い。
ん〜!確かに当たってます!
しかし、一番肝心なのは、私はA型でもなければ、乙女座でもないという事です。
えぇ〜、占いと言えば…。
(オープニングへ)
552黒岩博士の恐怖:2005/12/29(木) 19:19:19 ID:qMrqpPwN
えぇ〜、いつになく難しい事件でした。
しかしどうやら今度こそ、黒岩博士のシッポを掴んだ様です。
黒岩博士は、ある重大な手掛りを残してくれました。
ヒントは、春木先生はなぜ、今日になって発見されたのか。
古畑任三郎でした。
553若旦那の犯罪:2005/12/29(木) 19:21:48 ID:qMrqpPwN
えぇ〜、「完全犯罪」とかけて、「日曜日のお父さんが作る晩御飯」ととく。
その心は、「必ず失敗します」。
お後はよろしい様で……。
(オープニングへ)
554若旦那の犯罪:2005/12/29(木) 19:23:05 ID:qMrqpPwN
えぇ〜、私の推理が正しければ、これで事件は解決です。
やはりですね、あのダイイング・メッセージは若旦那を指していた様です。
そして、気楽家雅楽は自分が犯人であるという決定的な証拠を残していました。…果たしてそれは何か。
引き続き解決編をご覧下さい。
古畑任三郎でした。
555その男、多忙につき:2005/12/29(木) 19:29:41 ID:qMrqpPwN
えぇ〜、テレビを見ながら食事をする人、いらっしゃいますよね。
お風呂の中で雑誌を読む方、いらっしゃいますよね。ただ、私からのお願いです。
人を殺す時くらいはどうか、殺人に集中して下さい。
(オープニングへ)
556その男、多忙につき:2005/12/29(木) 19:31:14 ID:qMrqpPwN
えぇ〜由良さんを逮捕する為には、彼が犯行時刻、あの部屋にいなかったことを証明しなければなりません。
しかし、私の推理が正しければ、今度こそ由良さんのシッポを掴んだ様です。
彼が犯したミスは、一体何だったんでしょうか?
解決編はこのあとすぐということで…。
古畑任三郎でした。
557灰色の村:2005/12/29(木) 19:32:54 ID:qMrqpPwN
はぁ…。
今年の…今年の風邪はタチが悪いってよく言います。去年も一昨年もそんな事言ってました。
ん〜風邪は年々、タチが悪くなってるようです…ゲホッ…ゲホッ…
みなさん…お体は大切に…。
(オープニングへ)
558灰色の村:2005/12/29(木) 19:34:18 ID:qMrqpPwN
えぇ〜、どうやら今回は、村ぐるみの犯罪の様です。
今泉君の運命的な出会いは、どうやら今回も悲劇的な結末をむかえそうです。
えぇ〜、今日の問題は、私達の前に現れた女を、なぜ私は偽物と見破ったか。
ん〜ふふふ。
古畑任三郎でした。
…風邪気味のみなさん、薬飲んで早く良くなれ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:36:01 ID:Pd7AQxwK
>>506
誰も反応無いと寂しいだろうから言ってやるが、
赤い洗面器のオチはまだどこでも明かされてないんだよ?
それぐらいみんなわかってことだよ
560古畑、歯医者へ行く:2005/12/29(木) 19:36:33 ID:qMrqpPwN
えぇ〜、歯周病の原因は細菌と言われています。
例えば、歯周病を引き起こす細菌として考えられるのは、アクチノバシラス、アクチノミセテムコミタンスがあります。
ずいぶん長い名前ですねぇ。
えぇ〜一応覚えておきましょう。
アクチノバシラス、アクチノミセテムコミタンスです。
はい、ご一緒に。
アクチノ…
(オープニングへ)
561古畑、歯医者へ行く:2005/12/29(木) 19:37:49 ID:qMrqpPwN
えぇ〜、こんなケースは初めてです。
まさか私自身が、アリバイ作りに利用されるとは、思ってもいませんでした。
えぇ〜、山村さんを殺したのは、間違いなく金森先生です。
今日はこれから、ちょっとした実験をやってみようと思います。
ただ、敵はかなり頭のいい方です。
うまく引っ掛かってくれるかどうか…。
今日のポイントは、私はなぜ、彼女が怪しいと思ったか。
古畑任三郎でした。
562再会:2005/12/29(木) 19:39:27 ID:qMrqpPwN
みなさん。
小学校の時のあだ名、覚えてますか?
体がデカかった人、「ジャンボ」って呼ばれていたでしょ。
え〜、メガネをかけていた人、あだ名は「博士」じゃなかったですか?
え〜、髪の毛がちぢれていた人、「モジャリンコ」…違いますか?
ちなみに、私のあだ名は…。
(オープニングへ)
563再会:2005/12/29(木) 19:41:03 ID:qMrqpPwN
えぇ〜刑事はいつも、事件が起こってから現場に現れます。
だからこそ一度でもいいから、悲劇が起こる前に事件を解決したい。
それが私達の夢です。
今回は初めて、殺人事件を未然に防ぐ事が出来るかもしれません。
今夜安斎先生は、奥さんを亡き者にしようとしてます。
一体、どんな手を使って…?
え〜本当は最終回に持ってこようと思っていた、このエピソード…
解決編はCMの後で…。
古畑任三郎でした。
564絶対音感殺人:2005/12/29(木) 19:43:12 ID:qMrqpPwN
えぇ〜、子供の頃何が怖かったかといえば、薄暗い小学校の音楽室に飾ってあった、作曲家の顔。
あんな怖いもんありませんでした。
えぇ〜バッハ、シューベルト、メンデルスゾーン、そしてベートーベン。
中でも一番怖かったのが、ヘンデル。
え〜いまだに音楽が苦手なのは、あの肖像画のせいかもしれませんねぇ。
あの〜、今の小学校にも飾ってあるんでしょうか?
もしあったら先生、すぐにはずして下さい。
(オープニングへ)
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:44:35 ID:Pd7AQxwK
↑今回の被害者
↓おさっししますー・・・
566絶対音感殺人:2005/12/29(木) 19:44:47 ID:qMrqpPwN
えぇ〜今日の問題は、なぜ熱帯魚は死ななければならなかったのか。
今回の事件のキーポイントは、「音」です。音。
どうしてもわからない方は、絶対音感について勉強してみて下さい。
古畑任三郎でした。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:46:20 ID:Eyqz4gEz
全て閣下の仕業を見ました。閣下の自殺を止めなかった古畑に法的責任は
問えないかもしれませんが、社会的責任は大ありだと思いますね。
だって、閣下が自殺をするって知ってたんだもの。古畑は正義のヒーローとは
呼べませんね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:47:19 ID:EkN7YCm5
今回の再放送のテレビ欄、真田の回が「その男、多忙につき」になってたにも関わらず
大地の回が「アリバイの死角」、津川の回が「古い友人に会う」になってた
統一せずに「良いタイトル」の方を使ったんだろうか?
569哀しき完全犯罪:2005/12/29(木) 19:47:44 ID:qMrqpPwN
えぇ〜、突然ですがあなた。大雑把な性格だって言われませんか?
タンスの引き出し、ちゃんと閉めてますか?
ブドウの種、全部飲み込んでませんか?
ジグソーパズル、力ずくではめこんでませんか?
ただですね、人間あんまりチマチマしてるのは考えものです。
しかし、一つだけ言えるのは、大雑把な人間は、完全犯罪には向いてないということ…。
(オープニングへ)
570哀しき完全犯罪:2005/12/29(木) 19:49:37 ID:qMrqpPwN
えぇ〜、今日はちょっと、お便り紹介します。
え〜っとですね、え〜国分寺市のモリマツさんからです。
えぇ〜「いつも楽しく拝見しております」
どうもありがとうございます。
「ただですね、いつも気になるのが、古畑さんがいつも直感でこれが犯人だとわかってしまう事です。あなたはエスパーか。あまりにも勘が良すぎるのではないでしょうか」
…これはですねぇ、非常に心外です。
私はこれまで一度も、直感だけで犯人の目星を付けた事はありません。
犯人にはですね、必ず疑う理由があるんです。
例えば今回の場合。2つのコーヒーカップ。
小田嶋さんの奥さんは、警察が来る前に、二度キッチンに下りてんです。これは明らかに怪しい。
ま、かと言って、彼女が犯人であると言い切るのは、ちょっと強引かもしれませんけど、しかしみなさん。聞いて下さい。
何しろ、しょうみ45分で解決しなきゃならないんです。これは大変な事です。
ん〜ですからですね、そこのところはちょっと、多目に見ようじゃありませんか。はい。
ではまたお便りお待ちしてます。
古畑任三郎でした。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:49:38 ID:rqsU7GPd
よろしいですか?よろしいですか?
例え明日死ぬとしても、やり直してはいけないと誰が決めたんですか?
誰が決めたんですか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:51:22 ID:R5QaXMJQ
魔術師の選択は?
573頭でっかちの殺人:2005/12/29(木) 19:51:45 ID:qMrqpPwN
えぇ〜ミステリーの専門用語に、「アームチェア・ディテクティブ」という言葉があります。
探偵が一歩も部屋の外に出ずに、推理だけで事件を解決してしまうこと。
それでいくと今回は、「アームチェア・マーダラー」。
一歩も犯行現場に踏み込む事なく、完全犯罪を成し遂げようとした男の話。
(オープニングへ)
574頭でっかちの殺人:2005/12/29(木) 19:52:55 ID:qMrqpPwN
えぇ〜、どうやら今回は西園寺君の勇み足だった様です。
今回は、とても頭のいい人間が、頭の中だけで組み立てた犯罪…しかし実際にやってみると、あちこちに綻びが…。
さて、彼が見落としていた最大のミスとは、果たして何でしょうか?
古畑任三郎でした。
575追いつめられて:2005/12/29(木) 19:55:16 ID:qMrqpPwN
えぇ〜、こんなお便りが来てます。
え〜熊本県は阿蘇の、カワダさんですね、カワダさん。
えぇ〜「古畑はよくプライベートで事件に遭遇するが、あまりにもリアリティーがない。いくらドラマの中の刑事とはいえ、何でもアリというのはいかがなものか。」
…えぇ〜…、何でもアリなんです。
(オープニングへ)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:55:26 ID:EkN7YCm5
再放送で初めて気付いたけど安西の仕事場にあるウイスキーって「山崎12年」だな
「月刊カドマツ」の裏表紙に載ってる広告も「山崎12年」w
577追いつめられて:2005/12/29(木) 19:56:27 ID:qMrqpPwN
えぇ〜どうやら、今回は私の出る幕はなさそうです。
じゃ、このへんでもう一通、お便りをご紹介しましょう。
え〜っと、秋田県のシマダさんですね。どうも。
え〜「最近の事件はトリックに穴がありすぎる。そろそろネタ切れではないのか?」
…これはですね、大きな間違いです。
トリックに穴があるのは、昔からです。
今に始まった事じゃありません。ふふふ。
じゃまた、お便りお待ちしてます。
古畑任三郎でした。
578最も危険なゲーム・前編:2005/12/29(木) 19:58:05 ID:qMrqpPwN
えぇ〜、みなさんの前に登場して早5年。
これまで様々な犯人と出会ってきました。
えぇ〜、発作的にしろ、計画的にしろ、彼らには犯罪を犯すだけの理由がありました。
今回登場する犯人は、そういった意味では最も危険なタイプの犯人と言えるかもしれません。
う〜ん、すなわち、犯罪をゲームとしてしか考えていない人物…。
…手強そうです…。
(オープニングへ)
579最も危険なゲーム・前編:2005/12/29(木) 19:59:30 ID:qMrqpPwN
えぇ〜そういうわけで、この事件、解決までもう少し時間がかかりそうです。
この続きはCMの後…じゃなくて…一週間後。
古畑任三郎でした。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:01:44 ID:klU8U9Qh
3日連続じゃ2日目と3日目は視聴率悪いと思うな  せめて初日の放送は年末にしたほうが良かったと思う
581最も危険なゲーム・後編:2005/12/29(木) 20:01:50 ID:qMrqpPwN
えぇ〜これまで私が関わってきた多くの犯罪者たち…。
彼らに共通しているのは、誰一人逮捕の瞬間、悪あがきをしなかったということ。
彼らは、犯行を認めた後、すすんで自供してくれました。
誇り高き殺人者。そしてそれが、私の自慢でもあるのです。
(オープニングへ)
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:02:24 ID:8LxotWoR
ばかやろう!よく読み返してみろ「ゲームの達人」が抜けてるじゃねえか!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:03:12 ID:CHIVeACk
チョメチョメがナイ!しっかりしろ!!
。・゚・(ノД`)・゚・。
584最も危険なゲーム・後編:2005/12/29(木) 20:03:13 ID:qMrqpPwN
えぇ〜2週にわたってお送りしたこの事件、どうやら今週中に解決できそうです。
ちなみに来週は、「GTOスペシャル」をお送りする予定です。
えぇ〜さて今日のポイントは、私はなぜ彼が、偽の警察官だと見破ったのか。
そして、どの段階で確信を持ったのか。
古畑任三郎でした。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:04:24 ID:CHIVeACk
正刈草雄もナイじゃないか!何を考えてるんだよ!!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:07:52 ID:RbSxibqm
今、ID:qMrqpPwNは必死でDVD見直してるんだろうなぁw
587ゲームの達人:2005/12/29(木) 20:09:24 ID:R5QaXMJQ
名探偵。皆さん名探偵といえば誰を想像しますか?
シャーロック・ホームズ、エルキュール・ポアロ。エラリー・クイーン…。日本にも様々な探偵がいます。
日本の名探偵に共通する特徴なんだかご存じですか?
実はみんな名字は洒落てんですけど名前がどうも田舎臭いんですね。
例えば…、明智…小五郎。金田一…耕助。
そして、古畑……任三郎…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:09:29 ID:qMrqpPwN
すみません…「魔術師の選択」「ゲームの達人」が抜けてましたね。
また後で書かせてもらいます。すみません。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:12:58 ID:CHIVeACk
後回しかよ。ここまで書いといて後回し。
イ ク ジ ナ シ
590ゲームの達人:2005/12/29(木) 20:12:59 ID:R5QaXMJQ
えー、事件は解決しました。流石ミステリーマニアの犯罪でした。
やはり巧妙に仕組まれた密室殺人でした。
決め手になったのは・・・・・サインのない遺書。
古畑任三郎でした。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:13:40 ID:8LxotWoR
>>588
あ、いえいえ・・・そんな・・・
592魔術師の選択:2005/12/29(木) 20:14:43 ID:R5QaXMJQ
全国の手品マニアの皆さん、マジックを見せるときは観客を選ばなくてはいけません。
次の人々の前では決してやらないように。
動物、子供、マジシャン。
まず、動物は何が不思議なのか分かってくれません。
子供はタネを見せろと必ず駄々をこねます。
そして、マジシャンの前でマジックを見せるという事は、私の前で人を殺すのと同じくらい危険な事です…。ご注意を
593魔術師の選択:2005/12/29(木) 20:17:58 ID:R5QaXMJQ
えー、やはりあの時倉田さんがジュースを取りに行ったのも、南大門先生の計画の一部だったんです。
えー、先生は一体どんな手を使ったのか。
ヒントは・・・・・(星マークのカードを見せながら)コレ。
古畑任三郎でした。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:20:41 ID:RbSxibqm
乙!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:38:40 ID:AAiPjn8t
すいません、質問です。

井口薫の事件で井口薫に楽器の扱い方を注意された学生って誰でしたっけ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:43:07 ID:qMrqpPwN
代わりに書いて下さった方、ありがとうございました。抜けがあってすみませんでした。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:57:16 ID:bqylE191
みんなで著作権法違反をするスレはここでつか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:12:09 ID:Pd7AQxwK
著作権違法通報しますた
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:17:54 ID:G1c9YCiz
てか古畑の台詞長すぎそりゃ田村も嫌になるわ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:20:51 ID:sPf73WE6
600いただきマンモス

今レンタルで初期の古畑見てる。オモシロス。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:28:24 ID:mjceLQ46
なんでスマップだけDVDも出なけりゃ再放送もしないの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:31:33 ID:bqylE191
>>601
クマー
603ゆう:2005/12/29(木) 21:35:29 ID:H/7Cdv/z
やっぱり玉置浩二さんの演技は素晴らしかった。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:40:23 ID:qS5O4+V2
俺もDVD借りて久々に見てる。

やっぱすげえオモシレー
俳優の演技とかシチュエーションとか最高だわ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:42:21 ID:mjceLQ46
玉置浩二と風間杜夫には同情した
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:49:59 ID:TG2SYHqw
>>601
DVDの3rd season 1 は VS SMAP だよ。レンタルはよく知らんけど。DVD買ってないでしょ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:54:20 ID:0rZwgDgI
風間に同情の余地あるか
殺人動機が極めて短絡的かつ自己中。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:01:22 ID:gIY96YMb
二人殺してるしね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 00:06:19 ID:GPkbIp3V
SMAPのは面白かった。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 00:08:27 ID:6ap2qDSB
全犯人の中で一番頭いいのは草刈かね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 00:37:25 ID:2WOTYMKN
>>610
黒岩博士じゃねぇの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 01:04:06 ID:Sm+qHsEt
いつでも余裕たっぷりだったのは陶芸家と渡る世間に出てくるハゲを殺した人だったな。あの人今どうしてるんだろう・・・。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 01:57:51 ID:TKaPCx2R
狂テレのブログで、関口プロデューサーの古畑裏話が始まった模様。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/televisaijiki/
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 08:27:16 ID:KfuLU+wl
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 09:49:06 ID:WisPOzrv
灰色の村って面白いけど、医者にお坊さんに役場、それに警察まで殺人に加担するとは。
恐ろしい村だねえ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 09:52:42 ID:oYL6q+FU
関西今日3時55分〜古畑
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 10:41:43 ID:xpoFEy0z
明日放送の すべて閣下の仕業
3時間枠になってるけど
本放送の時も3時間だった?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 10:56:53 ID:w+6Aogrs
>>617
30分ぐらい古畑ファイナルの番宣番組やるよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:08:43 ID:xpoFEy0z
番宣があるのか(´・ω・‘)
冒頭から入ったらやだなぁ
以前に録画してDVD化してるんだけど
それ観ると2時間弱しかないし
今回ハイビジョンで再度録画し直そうと思ってるんだけど時間が長いなーと思ったですよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:12:38 ID:0gXtlKKx
今夜はとっても
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:20:15 ID:XtRVe/1U
ヒヤシンス
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:02:25 ID:Olr+Q14y
明日は雪が
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:36:14 ID:6ap2qDSB
フリージア
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 13:17:00 ID:oqlpd8LO
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 14:42:21 ID:b7gAlfsF
日本のドラマがアジアに輸出とかよくあるけど、古畑ってどっかで放送されたりしている?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 16:23:56 ID:ilySxlQN
古畑クイズ回答わかる人いる??
難しすぎる・・・。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 16:35:56 ID:eNKAvuf7
>>625
そういうのメチャ気になる。スレ違いだけど日本の何かが評価されるという情報を聞くとすごい快感を覚える。
台湾でムコ殿。とかGTOが人気だとか聞くとね。
古畑は輸出されていないのかなあ。できればネットで流出とかより24みたいにTV放送局で流してほしいな。
でも日本人でしかわからない洒落とか駄洒落がキーになる場面たくさんあるからどうなのかな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:04:22 ID:Y94x9FQw
>>626
DVD持ってるか全部録画してる人じゃないと無理だね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:21:09 ID:4aYMqZvj
ほとんど、日本人にしか分からない話ばかりだと思う。

花言葉とか今川焼とか、花瓶と水差しとか。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:45:48 ID:spMVMEiK
笑うカンガルーの再放送みたんだけど最後違う部屋に連れてった理由がわからんな
別に絵の下に数式が書かれてても、陣内が知ってることに変わりはないと思うんだけどな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:53:49 ID:xfJdoULc
あの女、最後うそをついているみたいだけど何ですか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:54:09 ID:6eH1qykW
笑うカンガルー初めて見た。
やっぱり古畑のSPってのはつまらんな。
今さら「先を知らない古畑」見れたのはワクワクしたけど、
なんか・・・・
あと、例の「負けず嫌いだったから」ってセリフ、
カットされてたような?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:55:35 ID:zlIbmQPK
>>630
俺もそれ思った

それにしてもデブの口に塩辛の詰め合せはグロだったw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:08:08 ID:KfuLU+wl
古畑と今泉2人の旅行はよかった
てか、今泉主演の再放送は関西ではしないの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:45:20 ID:zlIbmQPK
そういや今日の再放送で
私あの人嫌い〜人を小馬鹿にしてるようだ〜って女の台詞あったけど
あれいらないと思った

事故を殺人と見抜いた古畑の描写があったのだから、
「私あの人なんとなく苦手」で通うじた
636関係ないけど。:2005/12/30(金) 19:08:30 ID:0gXtlKKx
>>560
『アクチノバシラス、アクチノミセテムコミタンス』ではなくて、『アクチノバシラス・アクチノミセテムコミタンス』っていう1つの細菌の名前なんだよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:02:52 ID:AtusYck8
今日の笑うカンガルーのフロアーの違う部屋でってのは刑事コロンボの権力の墓穴
の一部をぱくってるね。面白い(^。^)
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:48:18 ID:leIqG4jg
陣内の再放送見て思った。被害者が塩辛詰められながら同時に酒も飲まされてたけど、
あの詰められる方の演技してください、って言われたら絶対途中で吐くわ・・・。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:51:32 ID:tVidJ7uj
今日の放送カットありましたか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:58:36 ID:xpoFEy0z
新作スレでは
カットしまくりだと書いてる奴がいるな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:16:10 ID:B/y9KR5l
七並べのシーン切られてたね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:23:14 ID:tVidJ7uj
そうなんだ。ありがとう。
新作スレものぞいてみます。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:23:56 ID:LOWvj6WZ
セブンブリッジだよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:26:59 ID:UAdJRXRr
>>632
始めて見たのに、どうしてカットされたってわかるんですか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:30:12 ID:5oTlV8wn
>>631
>>635

事故のはずはないというのは古畑が照れて言ったこと。ほんとのウソは
私あの人嫌い〜人を小馬鹿にしてるようだ〜

なんだよ、女ごころだお
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:34:49 ID:gy5bbRZi
後のシーンで「前にこう言ってた」って話してるのに
その台詞が出てこなければカットされたんじゃって思うだろ
647141 ◆TC20/p56rU :2005/12/30(金) 21:37:42 ID:nPhrw3oT
古畑の映像の中のヒジョーに細かい所を語ろうではないか。
小道具の新聞の記事とか掲示板に貼ってあるポスターとか。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:40:02 ID:zfPqY8uJ
なんでこれでラストになっちゃうの?
再開希望のメールやハガキが集まれば年に一度ペースでいいからやらないかな?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:46:07 ID:76uHR59g
>>648
田村さんが「古畑は疲れるからもう勘弁して」ということで最終回。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:58:31 ID:tKNdjkqY
つりか?
権力の墓穴は、上司でしか知りえない情報を知ってたことがキーになるわけで、
今回みたいにコロンボが誘導して連れてったわけでもない
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:05:15 ID:KyAxbOAE
>フロアーの違う部屋

これ結局なんの意味があったの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:22:17 ID:BTuk7k91
得意の鎌かけですよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:35:21 ID:GSZfQFPe
スカパーで放送する時に、いつもキムタクの回だけ飛ばされるのはなぜなの?
スマップの回もしないのと関係あるのかな、、、。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:36:50 ID:76uHR59g
>>653
ジャニーズは権利関係が厳しいから
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:38:32 ID:YTuHsVTx
ハクショイ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:47:20 ID:pOwlDud9
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ   
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |    え〜 みなさん
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|    
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |    | |
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:52:23 ID:WUR9iScT
>>279
小堺の方が鶴瓶より年上なのか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:56:45 ID:eNKAvuf7
>>654
それにしてもそんなにジャニーズをあからさまに避けるんだったら最初から放送しなきゃいいのにな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:00:55 ID:s14xH4ay
別に避けてるワケではないしょ
放送はしたいのだろうけど、けっこうな額のお金が必要になるから難しいってこと
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:14:31 ID:Wy8frZow
答えは…明かせんっっ!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:30:27 ID:pOwlDud9
当方、北九州在住なんだけどさ。
もう何度も再放送されてる古畑任三郎。
その中で、「赤か青か」ってタイトルだったかな、キムタクのやつ。
キムが「青を切れ」って言うのに古畑は「赤だ、赤を切れ!」と言う。
そのシーンの古畑のセリフ「赤だ、赤を切れ!」がいつも消えてるんだよ。
たぶんテープの不具合なんだろうな。いつもその部分だけが消えてる。
そのせいで消化不良だから、俺、DVD買ったよ。

言いたかったのはそんだけ。
よいお年を。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:36:04 ID:QSW4jDZV
私も大分在住で再放送見てるよ!もうキムタクのやつあった?

昨日の津川雅彦はまじ名作。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:38:07 ID:p/9Poadh
今日の笑うカンガルーについて、三谷さんは刑事コロンボのどのエピソード
を参考にしたんだろう?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 01:27:08 ID:notSeEa5
歌声を消えた海のパクリ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 03:31:38 ID:PxqfHsDJ
昨日陣内の回を地元で再放送してた。
やっぱ面白いわ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 05:34:26 ID:1JuNN78B
>>663
天才作家とインチキコメンテーターでの合作→コンビ解消を機に殺人の「構想の死角」からかな
ちなみに若かりしスピルバーグが演出なんだよね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 06:40:36 ID:8glK1CwD
今ずっと日テレでコロンボやってるんだけどさ。
古畑のネタモトを明かすためにやってるとしか思えんー何故このタイミングでコロンボなのだ!
しかし小さいことに至るまでパクリまくってるな。
お察しします〜なんてコロンボの和訳のセリフなのにそのまま使ってたり。
指揮者と団員が同じ女を好きで指揮者が女を殺して団員に罪をかぶせたり。
あ〜ありすぎて書ききれん。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 07:34:29 ID:8iBJ9bsr
2枚のドガの絵は、絵に付いたコロンボの指紋が決め手になるわけだけど
黒岩の回で死体安置所で卵に古畑の指紋が付くという奴なんだろうな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 09:26:25 ID:Cb75l5WX
今ハクショイって言ったよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 10:06:52 ID:cM7/uUJl
違う階で降りたのって意味ないだろ
あの下に定理が書いてあってもいいんだし
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 10:19:33 ID:WH30r9ua
コロンボで声をあてていた石田太郎と古畑の共演には鳥肌たった。
将棋の話ん時。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 10:19:49 ID:RkU34LPW
>>670
さんざんガイシュツ わざわざ乙
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 11:05:26 ID:AlsUplZM
>>667
ぱくりがありすぎて書ききれないとの事ですが、それでは、667さんだけ除いて
笑うカンガルーのどのシーンやセリフと刑事コロンボのどのエピソードのどんな
シーンがパクリになるのか、皆さん書き込みましょう。667さんは判定をお願い
します。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 11:21:58 ID:LkE+fbx6
>>670
多分古畑の嫌がらせ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 13:23:34 ID:mOYgtlmk
精一杯好意的に解釈すれば、あれで陣内を動揺させて追い詰めやすくするためとか。
だがファルコンの定理のことを言った時点でもう詰んでるわけだし、やっぱ意味無いや。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 13:46:04 ID:zqZv2YHA
fusianaに引っ掛かってホストを曝してしまった青森の馬鹿荒らし↓
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1065606201/143-150
そいつのサイト↓
ttp://www.geocities.jp/yumeno_mani_mani/
管理人 IP: 219.173.137.121
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 14:54:31 ID:A/rUNVsW
花田ってガルベスが日本人って事知ってるの?毎回最初日本語で話してかけるけど
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 15:21:23 ID:VfP8LzvX
受付のお姉さんが気になる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 15:33:48 ID:0LuEFhnd
あらすじをのっけてる あんまいいファンサイトがないな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 16:17:27 ID:notSeEa5
真田の回だけど一度昼に被害者の部屋に訪れてるんだから指紋はどっかに残るんじゃないの
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 17:08:01 ID:eJxc7rdZ
実況スレより転載

需要なかったかもしれないけど
めざましテレビの古畑インタブーうpった
ttp://mistcat.no-ip.org/up50/upload.php の0891 huruhata
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 17:15:48 ID:YmTio3fA
これで最後というのも悲しいな
なんでかねぇ・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 17:18:52 ID:fflHe2LR
頼むから、終わりだなんて言わないでくれ〜
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 17:41:40 ID:SCW1UX9/
田村正和ももう年だからこれ以上無理だろ。潮時かな。
もっと若い時に間を空けないでやってればなー。
2年も3年も間を空けるなんてもったいなかったよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 17:42:56 ID:kdRPkK0b
今日の再放送SPに津川さんが出てたので、第3シリーズの犯人(未遂):津川の回を見直して観た。
全シリーズ通しても1番の傑作だろうなー。
ちょっと泣いた。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 17:51:53 ID:3r9+vNV8
SPに津川さんを出してくることはなかったのに、どうして。
第3シリーズでの犯人役(未遂ね)が最高の役どころだっただけに
違う役をさせたのは残念。
梶原善さんの3役(こういうのは楽しいのに)なんかとは次元が違う。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:05:14 ID:kdRPkK0b
そうですねー。
津川さん再出演についてはちょっと配慮が欲しかったですね!
それにしても今日の幸四郎さんや津川さんみたいに、演技力のある役者さんの時はドップリ楽しめますね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:11:46 ID:9cbcMy3H
ある意味一番演技力があるのは今泉
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:24:39 ID:N6pim6Fm
これでさいごなんてそんなのやだーーーーーーー!!!!!(今泉調)
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:39:09 ID:TphVNY1E
田村さんが、というのもあるにはあるけど、
三谷がもうこれ以上書けないと思う。

691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:42:56 ID:9cbcMy3H
津川さんの「ぬはっ」ってのが好き
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:49:25 ID:LkE+fbx6
>>688
本編と巡査今泉の時の裏表の激しさは凄い
似てるようで似てない古畑の真似とかもツボってるし
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:00:26 ID:HtKaDCsa
>>690三谷もう駄目だしな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:22:52 ID:cmGtrcL/
前は田村さんがやりたいって言うならいくらでも書きますよ
とか言ってたのにな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:58:12 ID:WH30r9ua
花田さんの歯ギレの良さは最高
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 21:13:52 ID:09vBaSTG
スペイン語サマになってた
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 22:19:42 ID:9VWf3Z9V
>>681
サンキュー パソコンでもきれいなもんだな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 22:37:59 ID:notSeEa5
てか花田って何の為に出してるんだ
途中から観た人のあらすじ要因か
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 22:41:45 ID:MHRpP14w
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 23:50:04 ID:Z2rDKoTM
すべて閣下の仕業、で最後閣下が自殺をした(よね?)けど、古畑は閣下が自殺をすると分かっていたのでしょうか?
それとも、閣下が自分自身で考えて、自殺を止めて欲しかったから何も言わなかったからでしょうか?
再開では、旧友の自殺を止めてるから、真相が分からない…皆さんは、どう解釈していますか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:04:48 ID:3No/q+zk
それこそ旧友の時のことからして自殺するのわかってたら閣下の前から離れないんじゃない?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:10:01 ID:VvFIDobP
西村雅彦は増毛したくさいな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 02:31:52 ID:j7Lcudut
あ、やっぱ思ったね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 10:27:48 ID:fO+EcOiY
閣下の自殺は予想外でしょ。
古畑にとって、犯人を自分がいる所で
死なせることほど屈辱はないはず。
「死んでいい人間なんていないんですよ」って言葉は
閣下に向けて言った言葉でもあると思う。
最後のあの表情は「失策・・・」って表情だと思ったけど。

>>692
俺、巡査今泉って嫌い。なんか本編汚されてる感じ。
特にさんまのときはポカーンとした。本編での感動を返せと。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 10:58:48 ID:UyjAbYOZ
皆さんわかってないね。
古畑は閣下の自殺はわかってたんだよ。
あの「すべて閣下の仕業」の場合、ああいう結末しかないでしょ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 11:34:45 ID:6VCuLLLE
>>705
推理で追い詰めてみすみす自殺(ry
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:01:07 ID:r/t9XzzZ
懐かしのコピペ

大使閣下は─┬─自殺したよ派 
            │  │
            │  ├─ 古畑は自殺するのが予測できなかったよ派
            │  │
            │  ├─ 古畑は自殺するのが予測できていたよ派
            │  │  │
            │  │  ├─ 自殺まで追い込んだ古畑が許せないよ派(保守派)
            │  │  │    │
            │  │  │    └─ 推理で犯人が死んじゃったら殺人者と変わらないよ(コナン原理主義)
            │  │  │
            │  │  └─ 古畑は閣下を許すことができなかったんだよ派(制裁主義)
            │  │
            │  └─ 今回犯人が自殺したのは今泉が出てなかったからだよ派(保守系分派)
            │
            ├─自殺してないよ派
            │  │
            │  ├─ 結局死にきれなかったよ派(穏健派)
            │  │
            │  └─ 撃ったのは別物だよ派
            │      │
            │      ├─ 撃ったのは天井だよ
            │      │
            │      ├─ 撃ったのはネズミだよ(急進派)
            │      │
            │      ├─ 撃ったのは嫁だよ(武闘派)
            │      │
            │      └─ 拳銃から出てきたのは万国旗だよ派(急進的ファンタジー派)
            │
            └─赤い洗面器ネタが気になって夜も眠れない派(春日三球信者)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:09:28 ID:d0tbPotU
私も閣下の自殺は普通にわかってたと思うよ。
DVDのコメンタリーでも一応わかってることにしてるけど
見る人によってどっちもアリって言ってたよ。
自殺させたのは海外だから逮捕して連行できないから
エンディングにおさまりをつけるためと
これが最後の作品になるかもしれないから
古畑に十字架を背負わせるためと言ってました。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:14:24 ID:4HX5j/Ss
陣内の回で最後「いつわかった?」の後、古畑が
「最初ですよ。トランプしている時にあなたが〔野田はゲームは苦手だったからな。〕
の〔〕内のセリフ、トランプしてる時にあったっけ?
何度見返しても無いんだがどうだろう。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:17:02 ID:d0tbPotU
>>709
カットされてたらしいよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:35:32 ID:4HX5j/Ss
関係ない風景シーンとかをカットするのは分かるが
関係している部分をカットするのは何の意味があるんだろう。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 13:06:23 ID:WKvMtaS/
再放送で見たんだけど、福山雅治って何であんな役だったの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 13:50:16 ID:uvc1dQhC
ファイナルでは今泉が冴えると予想してみる
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 14:01:51 ID:OO4JjpL/
>>681
ありがとう
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 16:11:45 ID:xRO9Ffgf
古畑も推理で閣下を追い詰めて自殺させてしまっていたんですね。
これでピアノソナタ事件で殺してしまったコナンと並んでしまい
ましたね。コナンの「推理で追い詰めて犯人を殺してしまうのは最低の探偵だ」
というセリフからは、古畑は最高の探偵だったのに。
金田一少年は数え切れないくらい犯人を死に追い込んでいますが。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 16:54:21 ID:bth1PQ+D
またコナン崇拝者か
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 17:11:49 ID:T64aU6pW
>>710
DVDでも、カットされてるの?
それとも、再放送だけ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 17:13:09 ID:MRH0e0IA
あのキモババ閣下夫人は誰?
古畑との絡みはマジ寒気がしたわ
719 【大吉】 【274円】 :2006/01/01(日) 17:17:19 ID:MRH0e0IA
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 17:49:11 ID:ZNcL6iay
黒岩博士のやつを今見終わったんだが、死体の指紋は付着しなくないか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 18:25:32 ID:iTDMlaRV
>>715
氏ね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 18:44:10 ID:hNZpo0tq
完結スペシャル3部作やるけど松本人志出してほしかった
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 19:56:42 ID:jNOVJXMZ
>>707
GJ!
欲を言うなら「撃ったのは猿だよ派」が欲しかった。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:10:19 ID:d0tbPotU
>>717
DVDはカットされてません。
トランプのシーンがもっと長くて
古畑が7を3枚持っているのに出さないで
負けて1ゲーム終わった後
今泉が野田さんも呼びましょうか?というと
陣内が「あいつは負けず嫌いだったから、
こういうゲームには向かない」と言う。
蒸し暑くて奥さんが窓を開けると古畑が
「団扇でも持ってくればよかった」と言う。
それで陣内が扇子を野田の部屋に
忘れてきたことに気がついて
古畑たちを帰すために怒った芝居をした。
こんな感じです。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:53:36 ID:6VCuLLLE
>>723
大使閣下は─┬─自殺したよ派 
            │  │
            │  ├─ 古畑は自殺するのが予測できなかったよ派
            │  │
            │  ├─ 古畑は自殺するのが予測できていたよ派
            │  │  │
            │  │  ├─ 自殺まで追い込んだ古畑が許せないよ派(保守派)
            │  │  │    │
            │  │  │    └─ 推理で犯人が死んじゃったら殺人者と変わらないよ(コナン原理主義)
            │  │  │
            │  │  └─ 古畑は閣下を許すことができなかったんだよ派(制裁主義)
            │  │
            │  └─ 今回犯人が自殺したのは今泉が出てなかったからだよ派(保守系分派)
            │
            ├─自殺してないよ派
            │  │
            │  ├─ 結局死にきれなかったよ派(穏健派)
            │  │
            │  └─ 撃ったのは別物だよ派
            │      │
            │      ├─ 撃ったのは天井だよ
            │      │
            │      ├─ 撃ったのは猿だよ(伏線派)
            │      │
            │      ├─ 撃ったのは嫁だよ(武闘派)
            │      │
            │      └─ 拳銃から出てきたのは万国旗だよ派(急進的ファンタジー派)
            │
            └─赤い洗面器ネタが気になって夜も眠れない派(春日三球信者)
726帰ってきた慎太郎の巻:2006/01/01(日) 23:34:29 ID:5hweg6t3
はじめまして。
今泉、慎太郎です。早速ですが、これ、なんに見えますか?
そう、洋式トイレの便座カバーです。でも、僕はこれをいろんなことに使っています。
手袋、耳あて、腰に巻いてウェストポーチ、肩に巻いて小粋なポシェット。
つまり、物には、色んな使い方があるということで…
727慎太郎怒るの巻:2006/01/01(日) 23:35:15 ID:5hweg6t3

えー





学校には・・・



728慎太郎名推理の巻:2006/01/01(日) 23:35:57 ID:5hweg6t3

世の中には頂点を極めた人物が数多くいます。その人物の共通点をお教えしましょう。
そのほとんどが名前の最後二太郎が付くんです。
例えば・・・桃太郎、岡本太郎、昭二太郎、寺内貫太郎、甘栗太郎。そして・・・
今泉、慎太郎
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:36:12 ID:lYGGRq1H
ピクルスは真ん中に一枚とそれを囲むように計五枚入れるように
730慎太郎名推理の巻:2006/01/01(日) 23:36:38 ID:5hweg6t3
科研の桑原君の弁当を食べた人間は、様々な証拠を残していきました。
犯人は、フランス人です。証拠は、この、弁当箱です。
皆さんも考えてみてください。今泉、慎太郎でした。
731ライバル登場!の巻:2006/01/01(日) 23:37:34 ID:5hweg6t3
寒い夜、ジュースの自動販売機で、えー三つ、欲しい物があって、
えー、お金が110円しかなくて、えー、どっちにしようか迷って、
欲しい物が三つあったとします、そういう場合は… あ、ちょっと待って!
欲しい物が二つあったとします。そういう場合は二つの指で同時に押せばいいんですけど、
三つの場合は・・・どうしたらいいかというと、それは・・・
ああ!ちょっと待ってまだ終わってない!!
732慎太郎危機一髪の巻:2006/01/01(日) 23:38:12 ID:5hweg6t3
物をすぐ無くす人っていますよね、でも、諦める前にもう一度よく探してみてください。
物は、意外なところに隠れている、「もの」です。
たとえば、僕の顔を見てください。ある海産物が隠れています。
ちょっと見では全然分からないでしょ!?
そう、一番目立つものが、一番、目に入らないものなんです
733まいったぜ慎太郎の巻:2006/01/01(日) 23:39:00 ID:5hweg6t3
えー早速ですがクイズを一つ。
僕の好きな食べ物は、ピーマンの肉詰めですね。
好きな映画は、グリース。好きな歌手は…アバ!好きなゴールデンハーフは、エバ!
では、僕の好きな歌は何でしょう?
答えは…六分、四十秒後。
734負けるな慎太郎の巻:2006/01/01(日) 23:40:15 ID:5hweg6t3
今日は僕の宝物をご紹介しましょう。
これは、生まれたとき、僕とお母さんを繋いでいたへその緒です。
今でも時々こうやって、しおり代わりに使っています。
えーと、これは小学生のとき父親が東京土産に買ってくれた、ひよこまんじゅうです。
一羽だけ食べずに大切にとっておきました。名前は、アリサと言います。
そして、これは美術クラブのオークションで買って、
古畑が壊した、125万円の仏像の破片です。
そしてこれも、美術クラブのオークションで買って、
古畑が壊した、125万円の仏像の破片です。
そして、これも… ぇっ・・・これも・・・ぇっ・・・っぇ・・・っぇ・・・
うおおおおおおおおおおおおおおお!!!
735フニャフニャ慎太郎の巻:2006/01/01(日) 23:40:59 ID:5hweg6t3
えー実は僕はマジックがとっても上手なんです。
でも、僕は人にめったに見せないことにしています。
見せていいのは、お年寄りと、犬猫と、親族だけです。えーなぜなら、お年寄りは、えー
僕がミスをしても中々、気付きません。そして、えー犬猫は、僕が失敗しても、んー
ゼッタイ文句を言いません。そして親族は、僕が何をしても、とっても喜んでくれるんです。
おばあちゃ―――ん!!見てるぅ―――!?
736箱入り慎太郎の巻:2006/01/01(日) 23:41:33 ID:5hweg6t3
えー何をやってもついてない人っていますよね。えー何を隠そう僕がそうなんです。
えー例えば、ここに、パンがあります。これに、バターを塗ります。
そしてこれを、落とします。こういうことってよくありますよね。
こういう場合、僕の場合百%の確率でバターが下になっています。
ほらね!
おかげで床はベトベトです。
おまけにパンには必ず毛が付いてる。ほら!
737慎太郎逆襲の巻:2006/01/01(日) 23:42:33 ID:5hweg6t3
一期一会という言葉があります。いい言葉です。人生は出会いが肝心。
僕の場合最悪なのは、古畑との出会いです。彼と会わなければ今頃僕の頭は
もっとフサフサだったはずです。
でも、素敵な出会いもあります。ジョアンナといいます。国際線のスチュワーデスだそうです。
笑顔がとってもチャーミングなんです。

今度こっちに呼んで祖母に紹介しようと思っています
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんね、うっしっしっしっし。
738さらば慎太郎の巻:2006/01/01(日) 23:52:38 ID:5hweg6t3
えー、今夜は、花言葉のお勉強を。
オダマキ、花言葉は「愚か者」
ボウケ、花言葉は「単純」
ユキヤナギ、花言葉は「愛嬌」
ミヤコワスレ、花言葉は、「しばしの別れ」

今泉、慎
739大空の怪事件:2006/01/01(日) 23:53:28 ID:5hweg6t3
え〜 くっ ご無沙汰しております。今泉、慎太郎です。
古畑さんとであってもう何年になるでしょうか。いろんなことがありました。
正直、古畑さんを憎んだときもありました。
でも、僕は知っています。本当は僕がいないと何も出来ないということを。

そして、僕は今古畑さんと
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:44:12 ID:+YYOPMoc
>>725
わざわざありがとう!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 03:57:10 ID:slzNQV0M
3夜連続放送を録画したがためにソニーのスゴ録買いました
今から、楽しみです
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 05:23:11 ID:Tq0iWXT/
私は50インチのプラズマテレビを勢いで買ってしまった。
六畳の部屋にはでかすぎる…正月早々貧乏に。。

古畑を思いっきり見たい!楽しみです。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 05:42:55 ID:5QQFlaOj
つうか〜閣下の回はあれオモシロイのか?
俺にはさっぱりオモシロくなかった。
スペシャルなのにあのグダグダさは…
あれなら相棒の通常放送とかの方がまだまし。
今回ははずさないで欲しいな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 08:13:31 ID:slzNQV0M
>>742
そのテレビを買う前は、どんな何インチのテレビで見てたんですか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 11:05:06 ID:oMvts1pF
千堂謙吉 (唐沢寿明)も刑務所入ってたけど
あのくらいだったら執行に猶予はもらえないものか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 11:21:53 ID:9978ZQed
>>724そうだったんだ。ありがとう。
この前の再放送で初めて見たから、「負けず嫌いだった」の台詞はないし、
古畑がセコい手を使ってもいないのに突然キレたり、
いきなり扇子を思い出したり、で意味不明だった
747!omikuji!dama:2006/01/02(月) 11:38:52 ID:PfFIacRi
ええい!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 12:07:49 ID:LzF1FVMQ
イチローはいつなの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 12:09:59 ID:7BGqvsDU
渋谷西武のイベント行ってきました

お年玉袋ゲット
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 12:11:23 ID:6taa4oSi
>>748
四日
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 12:13:26 ID:ibvCpkHC
すべて今泉の仕業
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 12:36:17 ID:jvzcQPwj
こちら福岡。
今、5時間ぶっ通しで古畑の再放送やってるんだが
福山の声聞き取りにくい!
なんちゃってDJしゃべりやめれ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 13:00:34 ID:jvzcQPwj
うれしい贈り物をもらった時、包装紙まで保存しておきたくなる。
事故をきっかけに心を閉ざした堀井には、人の気持ちの動きが
わからなくなっていた。そこからほころびが生じた。それはわかる。

わかるんだが、そんなにうれしかった贈り物をトイレに置くか普通?
しかも包装紙はオフィスの引き出しに。じゃあ等々力は「考える人」を
むきだしの状態で持って帰ったのか。地下鉄に乗って。

堀井のキャラの悪さも手伝って、すごく後味悪かった。
さて、次は玉置だ。口直しっとw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 13:27:52 ID:OqtOqw6s
>>749
中身kwsk
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 13:32:01 ID:6HOU3I6H
閣下のラストの銃声は
ビリー・ワイルダーの『アパートの鍵貸します』っていう作品の
オマージュになっているらしいが。
ちなみに俺はその作品を読んだことがないんで
どこらへんがオマージュなのかさっぱりわからなかった。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 13:46:46 ID:7BGqvsDU
>>754
参加賞としてお年玉袋をくれるんですよ
袋だけを
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 14:00:04 ID:Q+HcGt+Q
君らの書き込みを見て、ぶっ続けでやってんの気が付いた笑
板尾大好きだ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 14:00:57 ID:Q+HcGt+Q
今泉、なんか頑張ってるww
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 14:02:51 ID:jvzcQPwj
玉置はどういう罪になるの?
愛人の死因は事故死なんだから、彼の非はすぐに届けなかったことと
捜査を妨害したことくらいじゃない?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 14:06:17 ID:6taa4oSi
>>759
業務上過失致死には問われるんじゃない。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 14:12:21 ID:rT59oh14
古畑も事故だって言ってるからねえ。過失に問われるかどうか。
機長のふりをするのが罪になるかどうかも微妙。
厳重注意程度で済みそうな気がする。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 15:13:25 ID:9978ZQed
>>753それは俺も思った。
ふつうトイレに飾るか?あんなに喜んでたのに。
包装紙も大事なら持って帰るはず
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 15:20:24 ID:1FL4N+ft
>>749
混んでた?クイズは難しかった?お年玉袋って一人何枚もらえる?
質問ぜめでゴメン
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 15:22:22 ID:6taa4oSi
>>761
本人に殺す気がなくても玉置の行為が女の死に影響は与えているだろうから、過失致死罪になるんじゃないの?
玉置が彼女の体をつかんでいるときに機体が揺れて壁に頭を打ち付けてしまったんだから、全く因果関係がないとはいえないだろう。
というか、事故じゃなかったら傷害致死か殺人に問われることになるんじゃ・・・。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 15:59:06 ID:PfFIacRi
>>753>>762
あほか
トイレに飾ったのではなく、持ったままトイレに入ったんだよ
よく見てからものを言え
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 16:09:36 ID:ibvCpkHC
「頭でっかち」の時の西園寺みたいw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 16:23:26 ID:6aejnH5v
>>765
座ったところ(便座フタ?)のすぐ左の棚から
持ってきて座ってるよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 16:34:35 ID:jvzcQPwj
>>765
新年からヴァカが一匹。
よく見てからものを言え(ゲラリ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 16:40:22 ID:PfFIacRi
馬鹿って言う奴が馬鹿なんだよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 16:44:30 ID:jvzcQPwj
冬厨も御光臨のようで ( ゚,_・・゚)ブブブッ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 16:54:46 ID:jvzcQPwj
あ、「冬厨の御降臨のようで」だな。イヤーンハズカチwww
まあ>>765は電話中でも平気でトイレに行けちゃう人なんだろう。

ひさしぶりに古畑見たけど江口も赤い洗面器のことしゃべってたな。忘れてた。
明日からの放送でオチが判明するんだろうか。期待age。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 17:43:57 ID:Cvi52F8Y
渋谷に行ってきた。
凧貰った。

凧がでか過ぎて袋からはみ出していて
チョトした広告塔
になっている。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:14:47 ID:PfFIacRi
>>771
>あ、「冬厨の御降臨のようで」だな。イヤーンハズカチwww
だから馬鹿と言う奴が馬鹿なんだよw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:44:58 ID:lcZae/nS
玉置の回の

マルクス・アウレリウス・アントニウスに対抗して
「アクチノバチラスアクチノミセテムコミタンス」
「歯周病の原因となる細菌の名前、です(ニヤリ)」
の部分がスキ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:47:27 ID:oHqbZKx7
さんまのまんまでさんまが古畑の話してたね
田村さんはセリフ丸暗記してて現場で台本持たないとか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:01:11 ID:jvzcQPwj
>>773
はいはいワロスワロスwwwww
どんなにがんばっても「あほ」「よく見てからものを言え」とまで言ったキミが
間違ってた事実は変わらないから。
反論するなら確かめてからするんだったね(プゲラッチョwww
しかし沸点低いというか、なんというか…
怒りにまかせてキーを叩いてる様子が目に浮かぶ。
恥の上塗りにしかならないからもういいよ?( ゚,_・・゚)ブブブッ

>>775
そういう完璧主義なところも「古畑」を敬遠しちゃう一因だったのかもね。
現場処理できる適度ないいかげんさがあればよかったけど、田村さんらしくて素敵。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:36:57 ID:6taa4oSi
>>773
だいたひかるの「どうでもいい歌」

だいた:どうでもいいですよ♪
     「ばーかw」「『ばか』って言うほうがバカなんだよ。ばーかww」
     と、いう一連の流れ。
     どうでもいいですよ♪
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:39:38 ID:H/ixIEuF
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw

日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)

俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。

つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw

例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。

自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。

たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw

どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:46:00 ID:PfFIacRi
jvzcQPwj必死すぎw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:58:19 ID:ippjgt9d

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< ・・・・・
  (    )  \_____
   | | |
  (__)_)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:59:07 ID:jvzcQPwj
出た!リア厨房名物「必死すぎw」!
次は「遊んでやったんだよ」か「知り合いのヤクザが(ry」か。
レスがめんどくさくておまいさんの「よく見てからものを言え」を
そのままお返ししただけなのに、何がそんなにムカついたのかなあ・・
ティーンの思考はワケワカメ。

スレを荒らすのは本意ではないので消えます。住民のみなさんゴメン。
あとは好きなだけ遠吠えしな、ID:PfFIacRi ( ´,_ゝ`) プッ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:29:41 ID:fuAuJe91
おまいらもちつけ。
いよいよ明日だぞ。正座して待とうではないか。パンツ履かずに。
>>779
収まりつかなくなってしまった気持ちはわかるが、
素直に訂正するのも漢だぜ。パンツ履かずに。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:35:45 ID:ZUYWZMs9
後は、地震とか起きないことを祈ろう
さぁ、最期の古畑だ、楽しましてもらいましょう。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:56:38 ID:MUpIKiEK
何度見なおしても、
http://wwwz.fujitv.co.jp/furuhata/present.html
ここのQ.12の答えに直結するシーンを発見できない。

「この事件が映画になるとしたら…」の件で、刑事の役を
古畑自身が「○○○○○あたりは…」と言って、高代が
苦笑しながら同意したくらいしか見つからないのだが・・・
(念のために役者名は伏せておきます

カットされたシーンとかでちゃんと高代自身が言ってるんだろうか。
うー、もう一回見てみよう・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:32:34 ID:1FL4N+ft
>>763に誰か回答をお願いします。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:27:48 ID:7BGqvsDU
>>763
遅くなってごめん
3枚1セットをもらえます
ちなみに3枚とも同じ柄ね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:43:24 ID:1FL4N+ft
>>786ありがとうございます。
ひとつ気になるのが時間なんですが、混んでましたか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:13:55 ID:sI4Czl70
頭が禿げてる人だよな。007じゃないほう。
本放送で見てよく覚えている。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:18:18 ID:7BGqvsDU
>>787
お昼前に行ったけど5分くらい並んだかな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:30:50 ID:aDq+Ke3o
古畑の口癖
「ウチのカミさんがね〜」「あ、それともう一つ」
791784:2006/01/03(火) 00:41:32 ID:h64v70er
>788
情報ありがとう!なんとなく分かったような気がします。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 01:07:08 ID:4nv1VXbY
>「ウチのカミさんがね〜」

そりゃコロンボだ、と釣られておくw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 05:07:21 ID:Wr8u1J7w
放送日age
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 10:11:21 ID:aDq+Ke3o
リアルタイムで古畑観るの初です
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 10:37:05 ID:vMWVBjnC
完結スペシャル3部作やるけど松本人志出してほしかった
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 11:58:38 ID:VcmcarWs
>>795
見たい
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 12:01:14 ID:sZ/m5iPm
>>781
釣りにマジレスしてるあんたの方がよっぽど必死だと思うが。
>>795
くどい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 13:06:19 ID:7aOlYS7J
いよいよ今日だな
9時30分〜だから間違えるな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 13:22:26 ID:kFRHE6qJ
『臺』ってなんて読むの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 13:33:44 ID:Z6MhaGNT
>>799
だい、うてな。他にあったっけ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 13:57:41 ID:ztioNgAq
沢口靖子の回で、被害者が生徒に歌ってたのってなんて曲?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:01:44 ID:ezWQEu/C
>>801
素直に、カルトQやってるんだけどって書けばいいのに
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:27:32 ID:ZT3FrN0g
いくらカルトQとはいえ、DVD見るだけじゃ答えられない問題はフェアじゃないよな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:35:53 ID:yggjZngm
閣下の回で、赤い洗面器の話をスペイン語で話してるが、
スペイン語が分かる人なら、結末分かるんじゃないの?
805784:2006/01/03(火) 14:46:23 ID:h64v70er
>>7
スペイン語でもオチは出てないみたいですよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:48:46 ID:trmqR+E8
>>802 いや、終わって自信があったんたんだけど間違かったからきになってさ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:32:29 ID:aWecohvb
新選組!見ちゃいそう
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:40:55 ID:+og9/+Nq
赤い洗面器のオチ漏れは知ってる…答えが2つある。
どーして洗面器を乗せて歩いてるんですか?
答え

○だから…

○○○○だから…


第3夜で公開と想うよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 17:46:00 ID:8LZ7QKrj
古畑の視聴率上位ベスト5って何かわかる?
今回どんくらい行くかな?今日も明日も裏番組も恒例のおもろい番組だからな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 17:50:53 ID:WfglWnaB
イチローの回はイチローの打率並の視聴率取ります
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 18:08:09 ID:ezWQEu/C
>>809
スレの最初のほう見れ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 18:09:45 ID:5UGSukaw
明日と明後日の放送時間帯を教えていただけないでしょうかm(__)m。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 18:27:29 ID:Fe4GycLy
4日 「フェアな殺人者」 21:00 - 22:48

5日 「ラスト・ダンス」 21:00 - 23:03
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 18:36:57 ID:8LZ7QKrj
>>811
ありがd
山口智子とSMAPが上位だな…

今回イチローあたりが35%行くか!?

裏のドリームマッチもおもろいが
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 18:47:49 ID:5UGSukaw
813の方、早速教えていただきまして、どうもありがとうございました。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:27:20 ID:sZ/m5iPm
おまいらあと2時間ですよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 20:40:14 ID:ei7AJ3I9
警報でるな警報でるな
雪止め雪止め
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 20:56:59 ID:4nv1VXbY
>>797=ID:PfFIacRiのしつこさには心底呆れた。
昨日のやりとりはどっちもどっちみたいに思いながらROMってたけど…
ほんとに、何がそんなに悔しいの?理解不能。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:14:49 ID:KJXCJ4l3
いいから録画の準備でもしとけ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:22:02 ID:omPz/3pD
地震・気象警報・大事故・有名人の逮捕・高貴なお方の離婚速報が流れませんように・・・ナムナム
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:23:30 ID:4nv1VXbY
了解。
負けず嫌いの味噌奇形児はほっといて録画の準備、っと。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:24:32 ID:KJXCJ4l3
お前も本当にしつこいやつだなぁ・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:26:43 ID:BQBnG3nt
待ちかねたぞ。古畑
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:30:29 ID:4nv1VXbY
>>822
ごめんね。ID:PfFIacRiが一晩考えたセリフが
「釣りだったんだよ」だと思ったらつい笑っちゃって
レスをつけずにいられなかったw
放送を待つ間手持ちぶさたでさ。ごめんなさいねー。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:31:02 ID:4nv1VXbY
あ始まった。実況板へGO!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:37:35 ID:k7HvixTi
一話目が一番面白そう。
イチローと松嶋はオマケだな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:12:01 ID:4nv1VXbY
うーん、やっぱ惜しいな。
今回で終わりにするのは惜しい。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:46:51 ID:jRLW/gSu
実況スレは早過ぎるね。角砂糖をバケツを倒したか、バケツがたおれて、こぼれた
水が溶かしたんだね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:53:23 ID:k7HvixTi
藤原竜也と田村正和の髪型が同じ件について
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:55:55 ID:4nv1VXbY
藤原くんはやっぱり舞台向けの人ですね。
一挙一投足がきまっててキレイ。
長身だし体格いいし、舞台映えするだろうなあ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:56:19 ID:jRLW/gSu
しかし、どうやってバケツを倒したかだね。藤原はこぼれた水がどのくらいで
角砂糖まで到達するか?知っていたの?実験したのか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:58:41 ID:4x19u80y
CM多過ぎ。水増し。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:02:47 ID:4nv1VXbY
初代と先代を殺したのは石坂なんだろうけど
どうやってそれを繋げるつもりかな。

>>831
バケツは音弥が倒してなかった?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:04:33 ID:/UUjVSdf
都内って東京都全部のことを指すんだっけ?
23区内だけだと思ってたが…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:07:01 ID:aDq+Ke3o
ここは過去の古畑を振り替えるスレです。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:07:19 ID:jRLW/gSu
>>834
意外だが文字通りだ、檜原村も都内よ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:12:18 ID:/UUjVSdf
>>836ふーん、そうなんだ。
速レスdくす。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:14:40 ID:ZJYMs7Ac
まあ当然だけど、閣下の自殺が確定したね
話題に出るとは思わなかった
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:17:28 ID:jRLW/gSu
>>835
じゃここへこなければいいじゃない。何の問題もないでしょ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:18:51 ID:4nv1VXbY
中だるみしてたところで急展開。やっぱ三谷さん神だわ。
これ最終回にもってきたほうがよかったんじゃないかなあ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:21:04 ID:Z6MhaGNT
今回の事件は映画版コナンの9作目と構造が似てるね。
倒叙の変形版になってる。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:39:52 ID:WHraTvDi
今回も「今泉慎太郎」あるの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:40:53 ID:4x19u80y
面白かった。余韻と役者の上手さ、やってることの悪どさからすると最終回
はこれがよかったね。まだ三日目見てないけど。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:41:07 ID:dWMemK9O
なかなかよかったでねーか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:42:18 ID:nKHakYAo
いつものスペシャルの作り方
事件やその背景、人物を厚く撮るだけで
結局、古畑のやってることはレギュラーと
なんら変わらない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:45:02 ID:4nv1VXbY
15年前の事件は殺人・死体遺棄になるとして、
今回の件はどういう罪になるの?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:45:11 ID:k7HvixTi
クマにやられた先々代社長はやっぱりクマにやられたのか。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:46:19 ID:KJXCJ4l3
>>846
なるとしたら殺人教唆
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:47:42 ID:kFRHE6qJ
殺人教唆も成立しないだろ 現場にはいなかったわけだし
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:48:25 ID:wOvJAyE2
残業でいま帰ってきた
見逃したぞ。。。DVD早くでれ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:48:29 ID:4nv1VXbY
真犯人に気づかず、犯人だと思いこんで追いつめていた人を
みすみす死なせてしまった。古畑はショックだろうなあ…。

>>848
そか。ありがとう。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:49:59 ID:aDq+Ke3o
回想シーンやるなら鈴木歩菜美の回もやれよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:51:14 ID:GCD4qyJv
ガルベスだけは納得できない
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:53:26 ID:kFRHE6qJ
コマーシャルで石坂とダブルキャストだって言わなきゃ良かったのにな
そしたらすげー神展開だったのに
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:53:43 ID:vd7T7cRg
悪いけどカナリ面白かった
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:54:15 ID:dWMemK9O
>>854
いえてる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:54:36 ID:v5FBO9h6
今泉慎太郎ある?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:54:38 ID:vd7T7cRg
>>854
一切前情報なしで見たからヤバカッタ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:54:53 ID:4nv1VXbY
鈴木保奈美の時みたいにおとがめなしパターンかと思ったよ。

最後の追いつめシーン、一度も切らずにやったっぽかったね。
あれじゃ田村さんが古畑を嫌うはずだあ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:54:56 ID:k7HvixTi
何人容疑者自殺させてんだよーってな感じだわな確かに。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:56:08 ID:gDfQgd8n
面白かったなー。
でも実況とか見るとトリックに粗があるだの話が読めすぎるだの
いう今更な意見が多いな。
古畑も過去のドラマになったもんだ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:56:54 ID:4nv1VXbY
操られて罪を犯し、最後は殺されてしまった音弥への同情から
石坂にビンタくらわせてほしかったな。キムタクみたいに。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:59:41 ID:4x19u80y
いい歳した大人がビンタっていうのも・・・。やはりここはネチネチと。
見せ場でCM入れるのは腹立つ。こりゃ、DVDの方が集中力切れないで見られる
なぁ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:00:22 ID:KJXCJ4l3
>>854
そんなことしたら大物石坂に失礼だろ

西園寺うぜぇ。上司を呼び捨てにするな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:00:43 ID:4nv1VXbY
「それはすべて憶測だ」とか言ってたのになぜか急にスラスラと自供を始めた
石坂が納得できない。何かきっかけがあったのを私が見逃しただけ?

>>861
古畑はミステリとして見るよりキャラクタードラマとして見るべきだよね。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:05:13 ID:Cwdat40a
自供っていうか「確かに操ったけど、私を逮捕することは出来ないよ」っていう意味で認めたんじゃないかと。
あとは古畑すらも操って、完全犯罪(犯罪ですらないが)を達成したことで、多少浮かれてた部分もありそう。
確かに山の死体さえ発見されなければ何の罪も犯してないしね。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:07:51 ID:lcKrAvwU
天馬先生は音弥が殺人を犯すよう言葉で誘導したけど
結局は音弥が自分の意志で動いたわけだし、それでも殺人教唆になるの?
それが通るんならバトロワの作者なんて何度逮捕されることか。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:07:55 ID:uHKqxG52
石坂が自供したのは記念館の下にある死体が発見されると思ったからだろうな。

しかし、凶器が展示してる石器って出来すぎてるなー。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:12:05 ID:oTSgsZux
番宣ではさも藤原が天才犯罪者っぽく描かれてたというのに
哀れでならない
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:13:16 ID:dHv0GAOY
そういやあの水なめさせるのって他にあったけどなんの話しだったっけ・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:14:38 ID:lcKrAvwU
石坂浩二がただの脇役で終わるわけはないと思ってたけど
こういう展開は予想してなかった。ヤラレタ。
藤原は兄に軍手をはめたのは誰なのか、考えなかったのかな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:16:22 ID:RQDl93dv
>>871
軍手は藤原がはめさせた。ずらしたのが石坂
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:19:40 ID:lcKrAvwU
>>872
そうだっけ。ありがとう。

古畑の父親がヤシの実で死んだってのは本当なのかね。
まあ確かめようがないけど。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:23:10 ID:FCs7H7u4
>>870
加藤治子の鰹節?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:29:39 ID:zFlCPf4s
15年前なら時効ぢゃね?
○月○日に行方不明って言ってた?

凶器があの石器だとして石坂が犯人って決め手も無いし…期待外れ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:31:13 ID:lcKrAvwU
個人的にはこの話を三夜連続の最後にして、自分の誤認捜査のせいで
一人の人間を死なせてしまったうえ、犯人を立件できない→古畑引退
というふうにしてもおもしろかったんじゃないかと思った。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:33:21 ID:dHv0GAOY
とりあえず今日と明日の奴に期待しとこう
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:34:24 ID:lcKrAvwU
>>875
死体が発見されて殺人事件として扱われる。
それからが時効の始まり。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:35:56 ID:H4Sdfh2h
>>838
話題に出したのは、
古畑おなじみの時系列のため。
この話が「閣下」よりあとの事件だっていう証明のため。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:36:19 ID:4e+c8kIc
>>849
現場にいるか否かは教唆罪とは何も関係ないよ。
天馬氏の工作が確実に音弥を犯行に駆り立てるかは疑問だから、罪に問うのが難しいことに変わりはないだろうけど。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:36:19 ID:6nEletjN
15年前の死体に石が残っているっていう決め手は微妙じゃないか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:36:34 ID:lcKrAvwU
狭い車内であんな姿勢で絞殺できるものなんですかね。
さすが大リーガーの筋力は違うわ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:37:52 ID:hVX6OWY6
>>878
違います。事件の起こった日からです。
今回のは時効寸前だったということにしておきましょう。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:39:52 ID:RQDl93dv
>>883
そうだとしても25年に法律が改正されている
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:40:28 ID:hVX6OWY6
>>884
25年扱いになるのは17年4月以降の事件からです
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:41:45 ID:lcKrAvwU
今にして思えばラジコンも複線の一つだったんだね。
藤原が石坂に操られているという。

>>883
殺人事件だとはっきりわかってからじゃないの?
たとえば山に入って帰って来れなくなったとか、
事故死の可能性もあったんだし。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:41:47 ID:N3180Y9i
熊に殺されたっていう事件はまさしく偶然?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:42:06 ID:UyMF1DLh
はい。法律の話、やめw 

フィクションですから
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:43:21 ID:aj82ZNI7
今回、作品の背景のせいもあるんだろうけど
田村さん歳とったし、覇気もない感じがした。

何より、西園寺と今泉が、どうでもいいような扱い。
三谷も、しょうがなく登場させてるだけで
描ききれてない感じ。
西園寺はいらないから、原点にもどって
古畑と今泉のコンビでいい。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:45:02 ID:H4Sdfh2h
あと二回の古畑でありえること。

・花田の出演(望んではいないが)
・「ブリタニカ号の爆破事件」「冒険家の誘拐事件」「スマトラ鉄道殺人事件」の何かしら詳細や回顧談
・芳賀、蟹丸、暮睦の再登場
・今回の三夜の時系列の鍵となる話題(例:「ラストダンス」にて、「イチローの事件解決したの私なんですよ」など)
・「赤い洗面器の話」の結末

ちなみに今回の話では、二夜、三夜の話題がなかったので
三夜の中では今回は放送順通り最初の事件となる。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:50:48 ID:4e+c8kIc
>>886
公訴時効は犯罪行為が終了した時点からカウントが始まります。
事件の存在を知った時点からカウントするのは民事。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:52:28 ID:aj82ZNI7
赤い洗面器の話のオチはない、、、に一票。
なぜなら、この話は、古畑だけのネタではないので
他で使いまわせなくなるからw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:52:36 ID:lcKrAvwU
>西園寺はいらないから、原点にもどって
>古畑と今泉のコンビでいい。

私もそう思う。
藤原が死んでショックを受けてる古畑と、
それをさりげなくいたわる今泉が良かった。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:54:55 ID:B4bQiNTB
今泉がカツラとは
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:55:04 ID:D6uIdxd3
>>893
そこに西園寺がいなくて良かったよ
あとの2作も邪魔しないで欲しいw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:55:11 ID:4e+c8kIc
第二話は向島くんが絡んでるのかな。もしかして共犯として逮捕されるとか。
897追記:2006/01/04(水) 00:55:39 ID:H4Sdfh2h
あと二回の古畑でありえること。

・花田の出演(望んではいないが)
・「ブリタニカ号の爆破事件」「冒険家の誘拐事件」「スマトラ鉄道殺人事件」の何かしら詳細や回顧談
・芳賀、蟹丸、暮睦の再登場
・今回の三夜の時系列の鍵となる話題(例:「ラストダンス」にて、「イチローの事件解決したの私なんですよ」など)
・「赤い洗面器の話」の結末
・今泉へのデコパッチン(一夜では無かったので)

ちなみに今回の話では、二夜、三夜の話題がなかったので
三夜の中では放送順通り最初の事件となる。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:55:44 ID:zFlCPf4s
この調子だと最後は普通に事件解決→終了って気がする。

田村がやる気だしたら特番ってパターンだろ
ファイルと名の着いた作品に続編はつきものだし

古畑もう駄目だ!

どうせならこの話を三夜連続放送にすればいいのに…

わらべ歌がどうの完璧な犯罪がどうのと宣伝に騙された奴は↓に書き込め
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:56:22 ID:peBwb2Zj
田村の父親って市川なんだっけ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:57:52 ID:D6uIdxd3
>>899 板東妻三郎だよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:58:03 ID:H4Sdfh2h
>>899
阪東妻三郎
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:58:53 ID:H4Sdfh2h
そういや、今回、初めて古畑の父が他界してたという事実が出たね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:59:52 ID:peBwb2Zj
>>900-901
どうも
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:01:16 ID:lcKrAvwU
今泉が「あんなに悲しそうな古畑さんは初めて見た」と言ってたけど、
二人のこれまでの絆や、古畑の一番の理解者はやはり今泉なのだということが
感じられてうれしかったよ。

ところで音弥が「死にそうで死なない方法」として銃の暴発を選ぶということを
天馬先生はどうして予測できたんでしょうね。書き換えたのは火薬の量だけで、
毒物の量などは正確だったと古畑が言ってたし。
また、もし藤原が成功してたとしても、どうやって被害者を装うつもりだったのか。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:02:11 ID:hVX6OWY6
小学生が火薬の量をどうやってしらべたんだ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:02:38 ID:dLEZmbRG
古畑、もうやらないとなると心底「どうしても見たい」
という番組が一つも無くなる・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:03:22 ID:H4Sdfh2h
>>906
同意。あとはガキの使いぐらいだ…
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:04:20 ID:l7CNYsbw
>>905
そういうところまで突き詰めちゃさ・・。
三谷はあくまでTVで見てる人に面白いように作ってるわけだから
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:08:07 ID:lcKrAvwU
撲殺された死体はどうやっても事故死には偽装できないってどこかで読んだ。
みんな覚えとけ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:10:12 ID:hVX6OWY6
回想部分が普通のサスペンスみたいで古畑にしては異質だったね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:10:59 ID:4e+c8kIc
>>904
銃の暴発の項目のタイトルが「犯人が被害者を装う方法(正確じゃないかも)」。そこから容易に推測できたのだろう。

音弥は「暴発は誰かが仕組んだことだ。自分も狙われてる」と言おうとしたんだろう。
天馬の「君が被害者となれば古畑も考えを改めるだろう」って言葉を真に受けてたから。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:11:43 ID:lcKrAvwU
アヘアヘのためだけに出演した吉田日出子について
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:11:54 ID:peBwb2Zj
>>905
小説じゃない?それかなんか殺人マニュアル本みたいな。なんかそんな映画あったっけな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:18:50 ID:ZS5H5QG1
ラストダンスに今泉の弟が出る予感
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:18:55 ID:5kqLgj4F
>>904
あの家に猟銃と火薬はあっても毒物は無い
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:18:56 ID:H4Sdfh2h
よく考えると、古畑と今泉が競演したのって、
「最後の事件」以来、約7年振りなんだね。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:19:45 ID:uHKqxG52
>>910

トリックを再現実験して見せたりとか
金田一だけじゃなく、紅蓮次郎も加わってた。

石坂との最後のやり取りの場所が崖の上だったら
もろ土曜ワイドになる所だった。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:20:41 ID:lcKrAvwU
前半で金田一耕助の名が出てきたが、音弥のおばさん「たまよ」は
犬神家の一族のヒロイン珠世と同じ名前。
石坂が「たまよさん」と呼んだのは金田一へのオマージュだろう。
そしてわらべうたは「かまいたちの夜」へのオマージュか。

あと何か小ネタあったっけ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:22:58 ID:hVX6OWY6
おいしいよ。堀部パン
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:23:47 ID:lcKrAvwU
>>910
回想も金田一を意識してるんじゃない?
角川っぽいつくり。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:25:08 ID:FBOtVXwT
>>912
それなのにラテ欄にも名前書いてあるもんなあw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:25:24 ID:lcKrAvwU
司法試験板にこんなの立ってた


1/3放送古畑任三郎の石坂浩二の罪は?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1136299145/
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:27:29 ID:vDxQQApP
今回、オープニングで暗い中古畑が語りかけるとこ、
これまでよりずいぶん短くて直接的じゃなかった?

もっと事件とはあんまり関係ないことしゃべってるイメージがあって、
特にSP等では長々とやってたので、若干拍子抜け。
(SMAPの時に矢を折ったり、さんまのときロールシャッハテストやったり)

一見事件とは関係ないけど、よくよく考えると実は事件のポイントを暗示してる、みたいなのが好きだ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:29:32 ID:H4Sdfh2h
>>923
「殺人リハーサル」の「月」とかね。
ああいう導入をやってほしい
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:31:46 ID:lcKrAvwU
結局先代は本当にクマに襲われただけだったが
それによってリゾート開発計画が急速に進み始め、
これはまずいと思った先生によって歯車が動き始めた。

こうなると憎むべきはクマだね。
先代が死ななければ大吉も音弥も死なずにすんだ。
閣下の時のサルみたいw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:32:56 ID:H4Sdfh2h
今回のDVDって三夜セットのDVDBOXとして出るのかな?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:35:46 ID:Cxk9bZTm
音弥さん死んだ時、替え玉かと思った自分の読みの甘さに鬱。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:39:13 ID:lcKrAvwU
もしかしたら音弥は、手袋が外されてた時点で
先生に嵌められたと気づいたのかもしれない。
その上で先生にどうしたらいいのか相談した。
3.5gから8.5gに書き変えられてるのにも気づいていた。
最も信頼していた人物に裏切られた失意の中で自殺した。
だから最後の最後まで笑っていた。

・・・こういう考え方もアリ?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:40:02 ID:5kqLgj4F
軍手を見て「・・・まさか」って言ってたしな
930法務 ◆kR9lpurGm. :2006/01/04(水) 01:43:20 ID:PHFl/Y6m
でもさ、今回の15年前の事件は公訴時効が成立してるから、15年前っていう設定はまずいよ。
刑訴法250条はこの前改正されたばかりで、25年ってのはこの改正以後に適用されるから、先生は時効で逮捕できないよ…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:45:03 ID:5kqLgj4F
>>930
それはまた別のお話
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:45:23 ID:1hxqcq96
>>930
今まで行方不明だったんだから、事件にすらなってねぇんじゃねえの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:46:42 ID:x5MUfQmW
>>930
それは「鬼切村」が存在しない「この世界」での話だろ
「あの世界」では時効制度そのものがないのかもしれん
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:47:08 ID:ZS5H5QG1
また古畑の推測で解決
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:47:46 ID:lcKrAvwU
今回の事件も優秀な弁護士がいたら無罪に持ち込めるぞ。
小清水先生はまだ出所してないのか。あの事件から10年経ってるが。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:50:05 ID:KIq/WbAb
なんで石坂は被害者の軍手を外したの?
937法務 ◆kR9lpurGm. :2006/01/04(水) 01:51:53 ID:PHFl/Y6m
15年前に行方不明になっていれば、その日が殺害と推定できるじゃない。わざわざめんどくさい設定にしなければ良いのに。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:52:23 ID:x5MUfQmW
>>936
音弥を殺すとこまでが計画だから、警察に音弥を疑わせなくてはならない
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:56:09 ID:KIq/WbAb
>>938
d
でも音弥が生きたまま捕まっても石坂には疑いがかからないじゃん
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:57:29 ID:VCHgTRYZ
第3夜のふたり松嶋は「どっちが犯人でどっちが被害者かわからない」ってオチじゃないだろうなぁ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:57:56 ID:x5MUfQmW
>>939
そうなれば裏山の件の決定権はあの女の人に移るから、自分の意のままに動かせる
音弥を殺す必要はなくなる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:58:24 ID:3o0ElGDu
犯人が居ないってのは15年たって時効になっているという事もあわせてるのかもしれない
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:59:21 ID:4e+c8kIc
>>930
きっちり15年経過したとは言ってないから、恐らく14年と数ヶ月ってところじゃない?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:59:35 ID:Hl7IoeCq
>>939
音弥はまわりに流されやすいから
やがて山の開拓に賛同する恐れがある
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:02:50 ID:3o0ElGDu
音弥が逮捕されるだけだと後に音弥が石坂に操作されたという事に気づいて
それによって自分に疑いがかかるのは不味いから保険も含めて音弥を殺す必要があったんじゃない
946 ◆kR9lpurGm. :2006/01/04(水) 02:09:13 ID:PHFl/Y6m
単純に、時効のこと忘れたんじゃないの?現行法は25年になったから、六法みた三谷は、15年でいいや。
って感じだろ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:13:21 ID:j3QRXZY1
回想シーンのせいで物足りなかった。天馬と古畑の対峙をもっと見たかったんだけど・・・。
長ゼリフきつかったのかと思ってしまったんだけど
ここの感想見てたら穿ちすぎだったのかな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:16:18 ID:KIq/WbAb
>>941
スマソ。わかんなくなってきた

石坂によって音弥が兄を殺害→石坂は山を掘り返されたくないから開拓反対の音弥が社長でいいんじゃね?
ただ>>944が言うようにいずれ賛成してしまうかもしれない
つか最終的に社長は誰になるんだ?あの女の人になっちゃうんじゃね?意味なくね?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:18:31 ID:Cwdat40a
>>932
実況スレでもそういうレスをしてた人がいるけど、それは間違い。
殺人事件だと認定されれば行方不明になった日から計算するはず。

>>935
人を殺したんだから弁護士資格なんてとっくに剥奪されてる

950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:18:40 ID:H4Sdfh2h
てか、今回向島の名前「向島」だったよね?
内田由紀似の奥さんとは別れたはずなのになんで?
「東くにばる」じゃないの?
951 ◆kR9lpurGm. :2006/01/04(水) 02:19:09 ID:PHFl/Y6m
15年前って言う言葉の反対は現在が当時から考えて15年後ってことだろうよ
15年経っていると考えて、三谷が六法の改正をしらなかったってことで良いんじゃないか?
もしくは、2chで議論されるのは三谷は想定して、今頃ニコニコこの掲示板読んでるかもな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:20:56 ID:Cwdat40a
>>950
今の奥さんはプエルトリカ人のアニタ・向島
婿養子だかでそっちの籍に入ってる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:21:29 ID:x5MUfQmW
>>948
いろいろ見逃してるみたいやけど、音弥が重役達に流されて開拓に賛成してしまいそうな描写がされてたし、
天馬はそれを見抜いていて、音弥を最初から殺すつもりだった
あの女の人は天馬の言うことなら従う、という描写もされてた
だから社長があの女の人になっても天馬はOKなの
954 ◆kR9lpurGm. :2006/01/04(水) 02:22:10 ID:PHFl/Y6m
>>949
厳密に言うとね、行方不明の日から算出するかには争いの余地があるよ。
殺害されたのが、行方不明になった後の可能性もあるでしょ?例えば、拉致され、監禁された後に殺されるとか。
だから、検察側が殺人日を特定して、証明し、その日から15年経っていないことを立証しなきゃいけないはず。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:23:20 ID:4e+c8kIc
>>948
音弥のおばさんは天馬を全面的に信頼していて、そういう重大な決定には必ず自分に助言を求めてくるという確信があったのかも。
誰の意見にも流されやすい音弥よりは制御しやすいんじゃない?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:26:29 ID:KIq/WbAb
>>953 >>955
dd
明日と明後日はしっかり見るよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:29:17 ID:FBOtVXwT
しかし被害者の役の人のバイプレーヤーっぷりは凄いなあ。
俺の拙い知識では知らない人ばっかりだ。
今回?もちろん千葉哲也さんなんて知らないですよ、ええ…。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:31:41 ID:4e+c8kIc
小日向も再登場するんだねぇ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:57:04 ID:Mm04iZSt
どっかででてたけど古畑の親父さんが死んだ理由のヤシの実が落ちてきたはうそだろ。
どんな死に方をしても72の歌詞に不随すると天馬が言ってたから古畑がありえないことを言った。そのあとに古畑があるんですか?と言ってたからそう読み取ったが。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 03:06:10 ID:1hxqcq96
>>959
うん同意。三谷氏の想定がどうであれ。

というのは、今回のはあまりに 「不確定な部分」 が多かったと思う。
結局あの件はどうだったの? っていう。
視聴者の想像に委ねるつもりかもしれないけど、
「熊が引き金だったのか」 についてくらいは説明した方がいいと思うし・・・

今日のは、2時間で終わらせようとせず、
三谷氏が納得のいく尺で、しかも小説で読んだ方が面白かった気がする。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 03:08:56 ID:ZS5H5QG1
三谷が古畑に出たのはスマップの回だけか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 03:16:45 ID:GY6leZAh
◆kR9lpurGm.うざいな〜
いるんだよなぁ、こうやって物事の揚げ足を取る奴。
友達少ないんだろうなwww
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 03:32:48 ID:jZ+suDQ+
>>940妹が姉を殺したと見せて
本当は姉が妹を殺して、妹のふりをしている…
なんてどう?
ありがちかなぁ?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 03:37:20 ID:jZ+suDQ+
↑スマソ
読み返してみたら、自分の読解力が足りなかったことに気付いた…
同じコト言ってるんだよねOrz
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 03:47:00 ID:VCHgTRYZ
犯人は船越栄一郎のフリをした久保田 篤
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 03:53:53 ID:Cxk9bZTm
砂糖が溶けて、鎧が落下する。
2階に上がった石坂が音弥さんが救急車を呼んでる間に
手袋をずらす。
ここまでは古畑が推理できるのはわかるんだけど、
砂糖がとけるのが予定より遅くて、石坂と音弥さんが
奥さんを何とか1階にとどまらせようとあたふたとやりとりするシーン。
古畑はどうしてあのやりとりまでも推理できたの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 04:19:20 ID:U/PqEkNM
その場に居たおばさんに聞いたんでしょ。
そのときの状況を。

968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 05:09:25 ID:jZ+suDQ+
七個のは三夜目だから、もっと練った展開だよねぇ…
ね、三谷サン?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 06:00:10 ID:OS0CTXsH
>>965
ワロス
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 07:06:29 ID:tNg2yhRM
佃島君!きみ佃島君だろ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 07:28:08 ID:8Rsn8wSA
村の名前が,鬼切村といういかにも横溝っぽいまがまがしい字面なのに
読み方が「おにぎり村」っていうのはワロタ。しかもパン会社が舞台だし。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 07:43:44 ID:lcKrAvwU
音弥が裏山の売却に反対してた理由がいまいちよくわからなかった。
単に恩師に同調してただけなのかな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 08:01:29 ID:7WnJhnJk
>>972
音弥はただのあやつり人形だから、恩師の言うことは絶対なんだよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 08:21:46 ID:fNLzA4Gb
音弥が事故に見せかけるために銃を撃つところだが、おかしくない?
あれで死なずにケガで済んだとしても、暴発による自傷事故ってことで
疑いは全く晴れないと思うんだが・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 08:29:29 ID:SGqSSu1D
>>974 あの犯罪計画は音弥が小学生の時に書いたもの。
丁寧に調べてあるが、西園寺が言ったように穴だらけ。
自分が傷つくことで容疑をはらすってのもムリがある。
ただ音弥はあの犯罪計画を完全犯罪だと思いこんでいた
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 08:38:14 ID:lcKrAvwU
銃口に布が詰まってて暴発 → 自分も狙われてる!

と持ってくつもりだったんだよきっと
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 09:47:38 ID:jhKxFQvC
次スレヨロ↓立てられませんでした
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 09:54:57 ID:OUi9PzbX
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 09:59:39 ID:pYiG9Vyp
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 10:00:39 ID:pYiG9Vyp
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 10:10:48 ID:15fmw8hW
>>390
>ちなみに今回の話では、二夜、三夜の話題がなかったので
>三夜の中では今回は放送順通り最初の事件となる。

いや,向島が警官辞めるって話題が出てたから繋がりはある
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 10:25:59 ID:k839qwJp
>>981
だから時系列が放送順だってことでしょ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 10:32:28 ID:15fmw8hW
いや、向島が警官辞めてるんだから昨日の事件のがイチローのよりあとって事になる
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 10:32:41 ID:T089quL4
玉置が出る回と江口が出る最後の事件
この二つは面白い?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 10:35:48 ID:15fmw8hW
どっちも微妙
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 10:41:05 ID:j3QRXZY1
>>923
私も最初はそう思ったんだけど
「音弥の計画殺人」の話と思わせてじつはもっと深い「天馬の計画殺人」の話だった(実際視聴者もだまされてただろうし)
てことで、あれはあれで凝ってるんじゃないかな?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 11:28:14 ID:thbGV+oP
>>983
いやいや、イチローの事件のとき既に辞めてるみたいだよ
公式サイト見ればわかる
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 11:29:51 ID:k839qwJp
>>983
違うって
昨日の回で向島が「警察をやめてホテルの警備員に」って話してる
で、今日のイチローの回でその警備員になってる
だから今日の事件は昨日のより後に起こってるということになる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 11:52:36 ID:dwzlrNsL
何だかんだでも面白かった
今日のイチローも期待だ トリが七個なのが頂けないが… 
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 11:53:50 ID:NZI7k8ul
>>972
兄に対する反抗心を利用された。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 12:24:25 ID:l7CNYsbw
1000
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 12:29:36 ID:YAmvjNHd
1000
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 12:30:41 ID:Jb1xDak7
>>818
おまえの方が100倍しつこいわw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 12:37:23 ID:ZS5H5QG1
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 12:44:27 ID:JUSyrj8Q
しっかし、第一夜いい出来だったね。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 12:45:50 ID:JUSyrj8Q
>>986
女か?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 12:51:20 ID:3o0ElGDu
ナンパはYahooチャットとかでやってくださいね
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:06:34 ID:VCHgTRYZ
     ,}         ,:彡      ::::::::::::::::::   | /
     {       ,.イ´    /⌒ヽ j::::::i_⌒ヽ,t′
     } /~"ニフ {.          ィ:::::{   、ト、
     j | {// ,i'     ,( ○ )' /::::::: (○ ) | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./ ::::::::::|、   ルリ   
      〉 \イ,.,.、冫         ::::::::::::::::l.、 |        古畑任三郎でした
      l、  \,,ハ.          /` :::::::::::},) |    
        ヽ、 ,ハ ヽ      ノ ` ‐⌒ー ' ,::::|‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ト‐‐‐=‐ァ'::::: !丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、   `ニニ´´:::::'|       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___:::ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |    | |
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:07:41 ID:RagU6Mfm
ぬらりひょん
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:08:31 ID:RQDl93dv
今泉慎太郎でした
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。