「がんばれ!ロボコン」全話( ゚д゚)ホスィ…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ロボコン
なぜがんばれ!ロボコンはビデオ10巻までしか発売されてないんだ?
しっかり118話までソフト化してくれ〜〜〜
2名無しだョ!全員集合:03/07/02 17:08 ID:???
2
3_:03/07/02 17:18 ID:???
4島田歌穂:03/07/02 19:03 ID:ox20ys4Z
昔、ロビンちゃんやってました。
5名無しだョ!全員集合:03/07/02 20:34 ID:???
幼稚園だった当時「65」とか数字打った電卓を口に入れたり出したりしてマネしてました(w
6名無しだョ!全員集合:03/07/03 16:27 ID:???
ホントは高得点を出すつもりだったのに、0点が出てしまった時ガンツ曰く・・・
「偉大な0点だ!」












意味ワカンネ
7名無しだョ!全員集合:03/07/04 10:06 ID:???
>>4
ロビーナをどう思う?許せるか?w
8名無しだョ!全員集合:03/07/06 19:45 ID:MrzrXxjW
           -
         (`l_l´)
           .|
      ,〜((((((((〜〜、
      ( _(((((((((_ )
      |/ ~^^\)/^^~ヽ|
      /   _ 《 _   l
     ー、==(_ /_)=(_ /_)==,┐
     |___ヽ   厶、  / /ヽ
    /´`ヽ `|||||||||||||´ /  |
   /ヽ |          | / ヽ
  /ミ/ l |          | |\彡\
  |Ξ |  |.|         | |   \Ξ|
  |Ξ/  l |    ?    | l   |Ξl
  |二l   ヽヽ__    _ノノ   |.二l
 ( n)        ̄ ̄      /ノ__ヽ
  ゝゝ'                ``ノノ
   |____________|
       |ΞΞ| |ΞΞ|
       |ΞΞ| |ΞΞ|
       /ΞΞ/   ヽ ΞΞヽ
      ノ ̄ ̄ノ    ヽ ̄ ̄ヽ
      |    |      |    |
      |──-|      |──--|
     (___)     (____)
9名無しだョ!全員集合:03/07/07 22:22 ID:wpx6TlFl
>>1 だよな。
俺も、ロボコンの為にLDプレーヤー買ったのに。4巻で終わってる・・たぶん。
東映チャンネルでの再放送を期待してます。
(前回の放送、100話ぐらいからしか観れませんでした(>_<)
1092:03/07/07 22:27 ID:TYzNEgUr
ロボコンって、なんか最近リメイクされてたよね?
このスレは昔のやつ?
11名無しだョ!全員集合:03/07/07 22:49 ID:???
>>10
がんばれ→昔
燃えろ→リメイク です。
12ロボコン:03/07/08 08:48 ID:???
>>9
LDは8話ずつ収録でしたっけ?
東映チャンネルで再放送やってくれたら加入する。普段はそんな観たいもの
やらないし、高いし・・・
139:03/07/08 19:16 ID:???
>>ロボコン
8話ずつでした。だから32話までしか・・。その後は出てないですよね〜?
なんでだ、なんでだろ
14ロボコン:03/07/09 15:41 ID:iF+qxVjS
>>13
あちゃ〜東映ビデオも出すなら全部出して欲しいよね〜
中途半端が一番困る・・・

昨日レンタル店行ったら「がんばれロボコンvs燃えろロボコン」なんちゅうビデオがありました。
歳とったロビン見たくねえ(笑)
15名無しだョ!全員集合:03/07/09 15:47 ID:V4S0+pH/
板違い
特撮板に池。
1611:03/07/10 16:03 ID:???
>>15
うぜえよ
179:03/07/10 19:37 ID:???
>>14
「がんばれvs燃えろ」で>4は秘密捜査官(がんばれ)の課長の役で出てました
主が、燃えろ だったので がんばれファンにはちょっと・・・って感じです
やっぱ、昔のがいいっすね〜。
18名無しだョ!全員集合:03/07/14 09:52 ID:???
>>17
そうなんですか。
まだ見ていないんですが、借りるのヤメタ・・・
19山崎 渉:03/07/15 11:29 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
20なまえをいれてください:03/07/22 14:21 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
21名無しだョ!全員集合:03/07/22 16:17 ID:???
>>20
オマエモナー(=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァ
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 16:58 ID:xrpLrmkC
少年ジェット、まぼろし探偵、ナショナルキッド
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1036071932/l50
【円谷】Q・マン・セブンVol.2【ウルトラ】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1038513785/l50
初代ウルトラマンで・・・http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1025412019/l50
キャプテンウルトラhttp://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1041072239/l50
【ワンダバ】第2期ウルトラシリーズを語れ!【脱出】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1022350055/l50
ウルトラ兄弟長男ゾフィーhttp://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1058982717/l50
好き!すき!!魔女先生【かぐや姫先生】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1050803954/l50
【ショッカー】懐かしの仮面ライダーシリーズ【デルザー】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1039322054/l50
愛の戦士レインボーマンhttp://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1041743056/l50
超人バロム1http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1060349801/l50
コンドルマンhttp://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1056678271/l50
ワイルド7http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1026573013/l50
猿の軍団!! 何するものぞ!!
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1057623249/l50
東映戦隊シリーズhttp://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1020089645/l50
それいけ!レッドビッキーズの彼らは今・・・
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/994340805/l50
東映メタルヒーローhttp://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1033312093/l50
5年3組魔法組http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1034146664/l50
じゃあまん探偵団魔隣組http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1035290947/l50
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 22:37 ID:gMTG+bv/
バッテンパーンチ!!
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:06 ID:2JarEw4m
今はロボパーが放送コードに触れるとかって聞いたんだけど。どうなんだろ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 14:40 ID:PCUJTaLX
ロボコン,ロボガリ,ロボトン,ロボパー,ロボドロ,ロボワル

ロボメカ,ロボショー,ロボペチャ,ロボクイ,ロボゲラ,ロボプー,
ロボピョン,ロボガキ

ロボイヌ,ロボカー,ロボチャン

ロボメロ,ロボペケ,ロボリキ・・・・・・・・この辺のススム君一家と同居
してた辺のロボットが思い出せん。

他にはロビンちゃんとガンツ先生は、いつも居たね。

やっぱマコト君一家と同居してる辺までが楽しかった。ロボットの人数が多く
大運動会とか玩具でも楽しめてたよ。玩具が有ったから覚えてるんだけどね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 20:25 ID:LUvOcw9r
AGE!
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 20:26 ID:LUvOcw9r
ロボピン,ロボチョイも居たような?
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 01:52 ID:d8pyr9B7
>>26
それはロボット110番。
32名無しさん@お腹いっぱい:03/11/07 10:11 ID:rs+pHz+a
ロボコンの中に入っている人を教えて下さい
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:16 ID:iBonU08E
これは或る意味、私のバイブルだ。

よってage!
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 04:41 ID:OlyaFTU1
が〜んば〜れ〜ろ〜ぼ〜こん♪
でんがららったでんがらぁ〜あった〜♪

2行目あってます?w
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 05:02 ID:iYgUnNyY
ロボット110番のぱくり
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:19 ID:NpiDBRWs
>>35
若い人?
ロボコンが元祖だと思うよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 14:40 ID:WOjRn/q9
>>34
でんがら「が」ったでんがらぁ〜「が」った〜♪
です。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:15 ID:mQBcvtgR
お〜してだめでも、おしや〜ぶる〜(がしゃーん!!)
このシーンに何度もワロタ
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:32 ID:etb/+Uou
パパの役の大野しげひさって今何してるんだろう?
他に「走れ!ケー100」「びっくり日本新記録」
シャチハタのCM、アートネイチャーのCMにも
出てたんだけど・・・。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:32 ID:etb/+Uou
パパの役の大野しげひさって今何してるんだろう?
他に「走れ!ケー100」「びっくり日本新記録」
シャチハタのCM、アートネイチャーのCMにも
出てたんだけど・・・。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:38 ID:SbkRR4te
それより、あの子役達の、その後が激しく知りたいのだが。
何処も取り上げてくれないね(泣)。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 02:16 ID:/sXyTPVf
なせば成る〜 なさねば成らぬ な〜にご〜と〜も〜

今も俺の座右の銘の一つだ。
この番組で学んだことは結構多かったような気がする。
4334:03/11/19 05:13 ID:CF6vFBWI
>37

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・
|文|o旦 o
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  |∧∧
|_|・ω・`)
|文|o旦o
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  | ∧∧
|_|(´・ω・`)
|文|o   ヾ
| ̄|―u'   旦 <コトッ
""""""""""""""""

|  |
|  |
|_|  ピャッ!
|文| ミ
| ̄|     旦
""""""""""""""""
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 10:27 ID:QPaGlN3Y
ゴキブリを見ても平成版のときは壁を壊さなかったがやはり予算の都合?
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 17:43 ID:dWA1j00t
ってか平成の時代に、あんな頻繁にゴキブリが出る家って一体?
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 23:13 ID:HGZIo+xl
ロボ根性でがんばる時の音楽

チャンチャラチャンチャン チャンチャララ〜ン
チャンチャラチャンチャン チャンチャンチャン

こんな感じ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 01:42 ID:xRExbgZS
>>46
う〜む...トランペット風の曲かな?
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 01:57 ID:1ftg7X3q
「『ししむ』じゃないよ『すすむ』だよ〜」
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 15:40 ID:BjihZ6Mf
「まここじゃないよ、まことだよ」
「わかったよ、まここ〜!」「また言った〜」
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 16:03 ID:4+QSGQKN
>>46
その曲のタイトルは「根性節」
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 01:21 ID:bwzRGgEZ
【ボ】を【リ】に変えると…
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 10:58 ID:/oq8gfXP
ロボトン(大工ロボ)がミドリに惚れる話があったからなぁ…

各ロボットたちの精神年齢を何歳くらいにプログラムしているかは知らんが、
小学生の女の子はマズイだろ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 11:20 ID:BEHWOpc4
あの頃は何でもアリだった気が...
女性の描き方もロビンちゃんとロボペチャでは両極端で違いすぎ。
他のロボットが個性的だったのに比べ随分、女性蔑視も入ってましたよ。
54炉簿混:03/11/24 21:18 ID:IFOeB6Z8
2部の小川家の女の子(蛯名由紀子さん)が自分のタイプだった。いまはどうなっているのかな
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 02:57 ID:Baa3huLQ
東映チャンネルで放送済?
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 20:58 ID:aGX/H1PM
すでに放送済・・・。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:02 ID:Ty2UwLul
東映チャンネル
スタート頃の放送だったそうだね。
見ていない人も多いからぼちぼち
リピートよろしう。
ロボット刑事もリピートしたことやし。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:37 ID:zL/9vDkY
うん
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 21:09 ID:N/TaOhX0
東映チャンネルで放送したの全部録画したけど
ロボコン主題歌カラオケって好きだったなあ。
初めて3番まで聞いたよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 18:28 ID:SVrkPP3v
(´・ω・`)
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:17 ID:ALwsQ6GI
見る度に泣いてますた
(ノд`)ノ
ロボパー破壊の話は特に号泣。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 23:49 ID:QoyV7xU4
test
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 23:53 ID:7HJPhQk7
test
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:40 ID:XnlmQJEK
>>41
ロボコンが居候していた家庭の息子、「5年3組魔法組」のユタカ役で出演していた福田信義だよね?
あの子、何年生まれ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 14:45 ID:zQ5wMOU3
「CRがんばれ!ロボコン」の発表会にいた着ぐるみは、どーみても
5年前の「燃えろ!」の方だった・・・
Vシネマの「燃えろvsがんばれ」時に、がんばれ版のロボコンスーツを
かつてのデザイン通りに新造したのだから、それを東映から
借りれなかったのだろうか。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 01:54 ID:f2E7RAXf
あぁ、ロビンちゃんガソリン飲むなよ・・・。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 11:36 ID:CDE0HWFP
ロボメロ「お注射ですよぉ〜!!」
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 14:53 ID:OS6LwV3X
↑注射はロボペチャ
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:35 ID:OpzwW/Dd
ガンツ先生の歌

ロボコにロボパーロボガリめ
どーしてそんなにダメなんだ
ロボコンおっちょこ
ロボパはパー
ロボガリガリガリ困ったもんだ
ロビーンはホントにいい子だけれど
どうしてみんなはダメなんだ
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 09:51 ID:wlQrkOAJ
>>38 おしてだめなら お しゃぶる  

何をしゃぶるの??? ろびんちゃんが ちんぽこ を しゃぶるの??

島田かほ って昔はろびんちゃん をやってたことを 屈辱と思ってたらしいね。
最近は開き直っていい思い出と言ってるようだけど。
一時期はろびんちゃんの話をぜったいしなかったそうだね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 02:02 ID:vmQvgo18
>>70「押し破る」でしょ 


とマジレスしてみる  
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:55 ID:bQTOvBje
島田歌穂 って最初は子供だったのでロビンちゃんよろこんでやってたけど、
途中で思春期に突入して目覚めてからは、
毎週、恥ずかしいから嫌だ、ってダダこねてたらしい。

スタッフがそんなにダダこねるのなら、ダダ星人のメイクさせるぞと言って
ダダ星人にしたら悔しがって黙った。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 18:20 ID:3Puwvv9K
虎仮面の時もそうだったが、投影はいい加減な商売やってるな。
売れ行き悪いからって勝手に発売中止してんじゃねぇ!!
こっちは全話出る事を前提になけなしの小遣いはたいて買ってるんだ。
発売するなら最後まで責任を持って出しやがれ鷺野郎!!!!
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 12:07 ID:MhAu9twk
島田歌穂って、ロビンちゃん役のこと本気で恥ずかしがって嫌がってたらしいね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:41 ID:7LZAl7c5
ロビンちゃんage
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 16:31 ID:n1Q5viER
努力という言葉をこれで教えてもらった
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 01:10 ID:O9B6JK3+
当時の子供達はロボコンのコンが根性の根だって言うのに気づくのに1年以上かかった。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 02:28 ID:H8IUirKd
>>77
当時小1だったが、すぐ判ったよ。
劇中でも主題歌でも「ロボ根性」って言ってるし。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 19:19 ID:5vV9Cjei
漏れは、ロボコンがトラウマ。
おなかを開けたときに見える、あの機械がいやだった。
特に、何かピストンみたいなのが動いているのを見るのが。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 08:51:16 ID:zk7J08iK
20話まで一挙放送なんてやってたな>東映チャンネル
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:57:13 ID:YOM75H9M
ロボコンの背中につかまって幼稚園に行くまここがうらやましかった。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:52:17 ID:HsHpHj1u
age
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 20:07:45 ID:JgvOkspb
・即死
規定レス数に達する前に一定時間レスがつかないと落ちる
レス数と時間は板固有で、公表されていない。

・通常dat落ち
(おそらく)レス数が980を越えると一定時間(おそらく1日)放置で落ちる。

・圧縮
板のスレッド数が一定数(通常は800)を越えると、最終書き込み時間が古いスレッドから落ちていく。(通常は700)

・削除(移転・スレッドストッパーなども含む)
スレッド自体に問題がある場合、削除人に消される場合がある。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 01:15:06 ID:TcuiNisA
ロボコンといえば洗濯物を乾かすのが早かった、という事を記憶してます、、。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 04:19:23 ID:30JN99g3
島田歌穂は正真正銘の創価学会員
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 11:48:52 ID:o96n11KB
>>84
両手で振り回してたね
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 21:45:17 ID:gPGocZLP
ロボワル200馬力、ロボガキ300馬力、ロボリキ500馬力。
合計1000馬力だが、意味はない。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 16:26:08 ID:DPnVaMKb
由利徹巡査役?
ドリちゃんってケンチャンシリーズのトコちゃん?
ロボパーはショックでパァー
ロボペチャはロボコンに惚れていてすぐお注射をうとうとする。
「ロボコン0点!」
超合金買いましたよ。ポピー。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 17:23:59 ID:O6g57Qbc
ドリちゃんって透明ドリちゃんのこと?
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:35:04 ID:8QniJLM0
おいらロボコン
こここんこーん
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 04:06:12 ID:tJhVeMwE
>>89
ロボコンの最初の居候先だった大山家の長女。
ロボコンはなぜかミドリの「ミ」が言えず、“ドリちゃん”と言い続けた。

「透明ドリちゃん」はロボコンが終了してから9ヶ月後の作品だが
同じ石ノ森章太郎ブランドということで、ヒロインのニックネームとして
ロボコンで登場した“ドリちゃん”というフレーズを再利用したのでは。

ロボコンのドリちゃんを演じたのは、「ケンちゃん」シリーズの最初の妹“トコちゃん”でもある
佐久間真由美。後に「ぐるぐるメダマン」や「がんばれ!レッドビッキーズ」など、東映ドラマの
常連ヒロインになる。
透明ドリちゃんは柿崎澄子。後に「宇宙刑事シャリバン」クライマックスのキーパーソンを務める。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:27:35 ID:vrPojtvn
がんばれロボコン。ロリコン
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 21:05:48 ID:8c4XtZgt
>>91
ロリの血が騒ぐ
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 16:34:06 ID:zIAz+2d6
>91
凄い詳しい。
脱毛する・・・いや脱帽だ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:20:18 ID:6AzAGW76
>>94
「文化」カテゴリーにある特撮!板では
これくらいの知識を持っているのはザラですよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:30:17 ID:Kmh3qa+4
懐かしいな〜ロボコンだって〜
最後にロボット達が集められて採点される場面が子供心に嫌だったの
覚えてる。
関東圏だったけどしょっちゅう再放送していた。
だけどついに再放送されなくなって
「ロボコン、TVから引退したんだ〜」って話してた。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 01:00:06 ID:3+qcBBJK
がんばるながんばるな!w
ttp://l-c.hp.infoseek.co.jp/mirror/120807.jpg
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 23:14:28 ID:NIVF/gC8
>>54
激しく同意
蛯名さん 可愛かった
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 23:28:26 ID:OIvo9Hrw
蛯名さん 情報お願いします
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 12:15:54 ID:mccrEz/7
ロボ根性で100get!
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 21:38:48 ID:6BymzhDx
今年のゴジラ意外と面白くねえか?
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1102764134/l50
102ほーむどらま:05/01/12 03:57:16 ID:J9gNbEJL
小さい頃、ロビンちゃんのファンでした。
創価学会員と知って、ショーック!!!
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:23:00 ID:6jtQ9X13
いわさ〜ず
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 14:32:10 ID:Z5yf7qgk
懐かし特撮板出来ました
http://bubble3.2ch.net/rsfx/
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 02:28:13 ID:Lv9ApKce
ロボコンは四気筒
106名無しさん@お腹いっぱい:05/02/04 19:58:53 ID:8VXYv+BD
ロリンちゃん
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:33:12 ID:TGgVDBX+
ゆあさ〜ず
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 06:06:14 ID:jaSNe3wi
ロボコン0点
うらら〜
109名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/02(土) 13:08:21 ID:BeZeulYl
島田歌穂は小学校でも中学校でもいじめられてたそうですね。いじめられてたそうですね。いじめられてたそうですね。
TVにでてたのでまわりから妬まれていじめられた。
顔出しパンティだし茶巾いじめをされた。
しかし学校の先生も歌穂を妬んでたので見て見ぬふり。
学校の先生が茶巾歌穂を見て「ロビンちゃんの練習でしょ?」って知らんぷり
110名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/02(土) 17:37:28 ID:fGhQD9Z/
109そーなんですかー
歌穂さんが堀越に転校する前の高校の後輩
なのですが、そこでは学校中で歌手デビュー
(「マンガチックロマンス」かな?)を
応援していたと先輩らに聞いていました。
111名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/03(日) 03:06:52 ID:wUz8i1Zq
>>110  いじめなんてもみけすのが当然だろ。ノーテンキなやつだな。
俺の学校ではいじめで転校した奴居たけど表向きは「家の都合」
俺の職場では自殺した奴居たけど表向きは「事故死」

茶巾ロビン は校舎裏の秘密なのだ。


大体同級生のデビューをホントに全員が応援するわけないだろ。

ねたんでいじめる奴が2,3割はいる
112名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/03(日) 03:24:48 ID:wUz8i1Zq
顔出しパンティ出し茶巾寿司でロビンちゃんやらされたときは
やっぱり踊らされたのかな?

先生が見て見ぬふりってのは当時は当然。

歌穂は良く堪えた。それだけはいえる。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 12:09:25 ID:kL586Ffm
>>111

で、それがどーしたの?

くだらないことを自慢げに言われてもな・・・ 
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 12:23:40 ID:vF0NYPiT
>>113 なに汗ってんの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 12:26:04 ID:kL586Ffm
つまんねぇ ツッコミ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 12:55:01 ID:x+LRiyK1
お坊ちゃんの鶴見しんごが後輩なんだよな。同じ子役出身で成功してる。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 11:41:54 ID:5pJVB/4I
>>115  おまえがいじめに遭ったトラウマはまだ消えてないのはよくわかった。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 18:38:07 ID:pCucn/Ta
ワンパターンだね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:55:11 ID:yN9iCvaz
マカロニが岩場から落ちそうになって、ジーンズズタズタ血がドロドロって
どの回なのかご存知の方、教えていただけませんか?
本放送、再放送ともに居眠りしながら見ていて、
その場面だけ強烈に印象に残っている。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:59:08 ID:yN9iCvaz
すまねえ、すげえ誤爆
121虎馬:2005/04/05(火) 04:06:31 ID:FB8D/n+Q
歌穂はロビンちゃんの過去を消そうとしてノイローゼになったことがあるって本当??。
家のロビンちゃんの写真を必死でぶつぶついいながら黒く塗りつぶしてたそうだよ。

歌手デビューしたときもロビンちゃんのかっこうで歌わされたのでイィーーーッって
ヒステリーでまたぶつぶついいながら衣装をあとでひとりで破いたんだって。

性的いじめの後遺症って大変だね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 07:44:44 ID:k3tUOB7g
まだやってら・・・ あほ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 11:14:41 ID:sGCML7l/
>>121 のはなしはほんとうだろ?結構有名だぜ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 20:25:32 ID:k3tUOB7g
だから?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:49:07 ID:iYEOxMvA
>>109はとどのつまり、「島田歌穂がキライだっ!」って言いたいの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 04:56:37 ID:uOgIGh3a
>>125  いや、いじめられっ子 で ヌク のが好きなんじゃない?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 07:29:41 ID:/iFAoRk8
ただの「バカのひとつ覚え」ってヤツだろ。

128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:49:26 ID:pDMkbJ2P
>>127 あいかわらず文章がつながりが支離滅裂。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 07:12:14 ID:luRTnExU
島田歌穂ってホントにいじめられてたの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 07:22:12 ID:pNV9isCT
またバカが蒸し返してる。

131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:22:49 ID:s7fSMBLV
>>130  おまえが昔いじめられっこだったからっていじめの話題から逃げちゃ駄目だよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:40:48 ID:GAOWWxaS
いじめっ子&いじめられっ子スレじゃないよ。

あたま激悪だな
133110:2005/04/11(月) 20:58:29 ID:ym8pjn7e
別にいじめられてようがいまいが構わないんだけど
当時の歌穂さんの友達に直で聞いた本当の事書いたのに
能天気とか書かれてむかつく
あんたの学校がそうだったってだけだろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:01:56 ID:ab314570

で、それがどーしたの?

くだらないことを自慢げに言われてもな・・・ 

「ボクだけが知っている」って言いたいのかね?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 03:21:59 ID:ssLCWIYy
島田より佐久間のほうが
今、どうしているかちょっと知りたいしな。
136サクマのアラレ、おせんべい:2005/04/12(火) 17:13:36 ID:ZB8U0u3r
佐久間って誰?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:37:02 ID:b5L3lLRr
チャオチャオっとなめちゃお!!


わかる人中年
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:33:35 ID:CTilda2e
>>136
大山みどり(ドリちゃん)役の子役。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 10:36:58 ID:rpBAljP1
>>138  あの子も学校でいじめられてたらしいよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:06:21 ID:p0rV+v8v
>>139
今、どうしてるの? 教えろ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 23:01:26 ID:0OWzyVZN
>>138  あの子は試験が返ってくるたびに、顔にロボコンXXてーーんっ て
点数を顔に落書きされていじめられた。
先生もおもしろがって止めなかった。
今はいじめの後遺症で、そ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 14:11:54 ID:wvmT7/hB
透明ドリちゃんってのもあったね。
石森章太郎はみどりをどりちゃんって言う変だね。そんなあだなのみどりちゃんなんて
ひとりもしらねえぞ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 14:19:37 ID:78dcPyMI
> そんなあだなのみどりちゃんなんて ひとりもしらねえぞ

サンプル数の少なさを考慮にいれてるか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 10:50:40 ID:qu7unhiY
>>141   ロボコンと違って、お前はゴキブリ好きなんだろ?って言ってゴキブリを
口に入れられたりしていじめられたそうだよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 23:24:34 ID:3AmZwtWQ
おーい  2部になってからの小川家の女の子 蛯名由紀子さんの
近況教えてくれ
かわいかったもんなーー
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 20:56:26 ID:Dv9t/OuU
>>145  あの子も学校でいじめられてたらしいよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 23:31:13 ID:HWfRGgad
いじめフェチしかおらんのか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:37:08 ID:Vae27vMb
>>147も実は昨日もいじめられてたんだよ。2chで吠えてもいじめは無くならないぞ。
明日もいじめだ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:35:01 ID:PsadPqWn
漫画の方(当時少年サンデー連載)はちょとH。
ロボコンがお母さんや登場する女性の陰毛をゴキブリと間違えパニクル。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 23:41:59 ID:SPoyRJ05
S(サラバ)・M(ミナノモノ) でつな (´∀`)
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 09:16:40 ID:CURhimcE
>>149 TVでもロビンちゃんのマンコをゴキブリと思ってロボコンが叩いてしまって
島田歌穂が本気で痛がる話があったけど。
問題になってケツ番だよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 22:37:36 ID:8FHFCLTg
すぐバレるようなうそついてんじゃねぇっての!!
どういうストーリーで、そんなことすんだよ

欠番もなにも、もとからあるわけはずがないだろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 22:54:16 ID:HF2vWK5Y
ボケもツッコミもツマラン・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 02:19:57 ID:LUfySCDc
>>152 放送直前に問題になってお蔵になったけど、一部の人は見た。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 07:34:34 ID:Hw+gjsz/
ソースを出しなさいよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 05:29:52 ID:idpZkDTj
「がんばれ!ロリコン」
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 10:12:36 ID:ZIn7DCwI
>>155  おまえのようなやつはお好み焼きソースに漬けてやる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:15:31 ID:Xl00ZFLY
馬鹿じゃん、おめぇ。
寒いギャグかまして、もうおっさん丸出し・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 02:26:35 ID:cnOHFlGn
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 07:36:18 ID:RokqudVZ
あったねぇ この手のプラモ。 当時買った覚えがあるよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 17:55:00 ID:OCV0tp+m
>>158 のカキコミした奴も学校でいじめられてたらしいよ
162158:2005/05/28(土) 21:12:27 ID:4yV7vEDx
>>161
は〜い、158で〜す。馬っ鹿だなぁ、流れも考えねぇでセンスゼロの
書き込みすっから、10日以上もレスつかねぇじゃんかよ、アフォ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:30:44 ID:rPrRCDRF
ロボコン大好きでした。

ロボコンって2回ぐらいバラバラになってるよね。
1回はノイローゼのロボガリを助けようとして、工事現場に入って発破でドカーン!

2回目は、なんか知らんけど悪い男らにつかまって?、バラバラにされてゴミ捨て場
に捨てられてたんだよね。なんかフツーにゴミになっててさー。
あれは子供心にショックだったよ。
ガンツ先生が治せる人だったから良かったが・・・。

ロボパーの知恵遅れキャラは、かなりヤバイな。地上波で再放送無理だろな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:58:10 ID:7ONnFgNw


165浪人:2005/06/22(水) 16:59:31 ID:lYgiIHCN
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1118739928/l50
とうとうロボコンが真相を語った
166橋本真也:2005/07/12(火) 20:00:16 ID:wjo55eqd
子供のころ好きだったんだよ。あの世でのんびりロボコンのビデオ第一話から
見てるわ、俺。
167橋本真也:2005/07/13(水) 11:43:44 ID:mlsfGte6
食欲には勝てなかったとか、ブッチャーといわれたとか書かれてるよ、俺。
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-050712-0017.html
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:27:35 ID:WOLjV0ue


169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:52:15 ID:K+NKAuQe


 
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 11:59:27 ID:1xO0UEOX
俺初めて知ったよ・・ロボコンって元々はコミックだったんだな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:55:39 ID:9NRrio0W
>>170
違います。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:41:20 ID:4ST6SywO
今だってプレイボーイで不定期連載中じゃねーか!ヽ(`Д´)ノ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:11:42 ID:6pzI+iqW
今日のにも載ってた… orz
しかもロボコソまで引っぱり出して、あまつさえ兄妹ですとーっ!?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:49:06 ID:4dY1FDJn
ロボコン最初は漫画だろ?もっと昔に本でてたよ単行本で。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 02:27:40 ID:YD6srJ8j
>>174
ライダーなどと同じで、東映と石森プロによるメディアミックス。
東映のTVドラマ放送開始と同時に、石ノ森章太郎による漫画版を連載開始した。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:19:28 ID:oGICSIl/
記憶違いだったらすまんが

ロボコンは三途の川逝ったことなかった?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 08:28:36 ID:1ksAs1YB

ほすぃ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:03:19 ID:16TMHKPY
(^-^)小出泰子、おいでやすぅ〜(^o^)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 14:04:56 ID:xfiRpHL0
ロボコン、懐かしい!
空飛ぶときの背中からプロペラが出てくるシーン、おなかを開けて機械を見せるシーン。
オープニング車を押しすぎてパチンコ屋に突っ込むシーン、大好きだった。
子供ながらに泣かせる話沢山あったよな。
ロボワルとの友情話、ロボワルに自分の電池をあげて死にそうになりつつ
ロボワルを信じて一人待つ話、書いてて今涙が眼にたまる・・
北海道でSL機関車を動かす約束したロボコン、押しても押してもSLは動かない。
その時ガンツ先生が空を飛び助けに行き一緒に押しました(涙)
スタジオばかりだった記憶があるガンツ先生の珍しいロケでした。
腕をぐるぐる廻して走るロボコン走り、流行ってたな〜
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:45:55 ID:GTqMtbYt
 
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:50:42 ID:0YyVhCgd
デンデンガンガンほいデンガン

が〜んばれロボコン、デンガラガッたデンガラが〜った〜〜
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 04:47:18 ID:FYdgXPzt
0点
183記憶喪失は自作自演:2005/11/16(水) 22:53:59 ID:2VGOn4Aa
今、TVつけたら しまだかほ が出てた。けばいな。
アイドル歌手時代、無理矢理ロビンちゃんのコスプレをやらされて、
はずかしくて泣いたそうだ。それでアイドル引退したそうだ。
でもミュージカルで大御所なってよかったね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 05:30:50 ID:4d7PG6xD
デンガラガッタ、デンガラガァッタぁ〜。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:07:12 ID:H5MLR7vm
ショックのパー!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 03:07:49 ID:8Vmyhdc/
ロビンは燃えろ!のロビーナに比べると時代を感じさせるな。
島田ははっちゃくの姉ちゃんでも出てたけどかわいいとは…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 02:30:39 ID:GJQEeF8p
>>186たしかに顔は 夏希>>歌穂 だが、
大人になってからの、大物度は多分
歌穂>>夏希 
ま、なつきももしかしたら大物になるかもしれないが
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:37:22 ID:AmAYmUn8
>>186当時もロビンちゃんはブスと思われてたよ。だから歌手でも女優でもはやらなかったジャン
ただ、ロボコンの番組の人気のおかげで仕事が来たって感じ。あと、歌穂は根が真面目なのでスタッフの受けは良かったから
なんだかんだと仕事はもらえたんだろ。昔だってかやってる歌手はもっとかわいかったよ、きっと。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:50:31 ID:dLdAEMi7
>昔だってかやってる歌手はもっとかわいかったよ、きっと。

昔だって、はやってる歌手はもっとかわいかったよ、きっと。





190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:13:36 ID:XWfCq+fN

0点!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:47:04 ID:25RgG45T
                  /´ 丕 `ヽ
                ゝ. _丕_ .ノ
                 -┴-
              /       \
                / /⌒   ⌒ヽ  .
        ,  ´ ̄ )-‐ j  |  ⌒| |⌒  | ノノ ̄ )    
     /   /|l \ 、 ',   八   ノ  / /〈
      l /イノ l 丶 \  ー'   ー' / レヘ
     ヽ    イ ハ  丶  /⌒ヽ. __   |  ハ
       ト{´ 彡ト、 |     ー{     ト ._|イ三≧、
.         lミ三彡ノハノ      \     ノ  /}}}ト、((ハ
        lミ三彡ノノ l         ー <___ノノノノノノ)))}
          ヾ三彡' l           `"ー─┬'
          |  |                ||   |
192名無しだョ!全員集合:2006/01/08(日) 21:22:09 ID:dGaAb5Ml
ロビーナが出てたほうは、つまらなかったな。

旧作のほうが、出てくるロボットもちょっと不気味で
味がある内容だった

ロビンちゃんは綺麗なねえちゃんだなぁって思ってたけど
最近の画像を見るとシャクレちゃってるよ

あばれはっちゃくに出てた頃はシャクレてなかったのにな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:03:22 ID:TnrR5gbg
>>192
最終回で、差が如実に出たよな。
旧作が「いつまでも居候に甘えてないで、自分の目標を作って達成してみろ!」だったのに、
新作は「いつまでも一緒に暮らしていいんだ〜♪」… orz なにこの堕落ぶり
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 04:02:15 ID:iW66To8I
島田歌穂はブスだよ。今じゃ実力派で出世しちゃったけど。


加藤夏樹は将来どうなるかは知らんが今は美人。
でも時々変な犬顔のことがあるね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 04:03:24 ID:iW66To8I
ロビン編のロボコンは最終回は放送時間延長で500点くらいとって大団円
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:25:54 ID:aINvnS8r

夏樹
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:07:03 ID:/ArfA0GP
サザエさんの加藤みどりの顔はロボコンではじめて見たけど、まんまサザエさん通りのキャラだね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:26:34 ID:hlvGwY3u
復刻版超合金ロボコン持ってる・・42歳。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 08:27:18 ID:reOycc2I
旧シリーズは、ロボパーとロボペケの為に、再放送は困難かと。考え様によっては、ブスの看護婦ロボット(名前忘れた)も、「顔の不自由な人差別」+「看護婦じゃなくて看護師だろ」云々で(ry
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:54:42 ID:UXBG92YO
>>199
ブスのナースロボは「ロボペチャ」。
その後、腐女子ロボの「ロボメロ」が登場する。

でも“顔が美しくない女性”ロボは99年版でも婦警ロボが出てるから、
ブスキャラは問題ないのでは。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:39:32 ID:SWsTQr7u
新シリーズで出てきたロボが旧シリーズのロボキャラの性能を上回る話が面白かったな

ロボワル+ロボガキ<ロボリキ
ロボガリ<ロボデキ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 15:48:10 ID:ZONPZBA8
それ言ったらロビンちゃんも顔はブサイク
どうあがいても美人ではない
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 11:29:20 ID:M7tP8ihv
このヒューマノイド・ロボットをベースにして、ロボコンを製造してくれ!!

【レポート】
新開発の2足歩行ロボット「新歩」、新潟・自然科学館で操縦可能に
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/03/08/nsm/



204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 13:29:42 ID:7HXPD2gT
でんがらがったーでんがらがーったー♪
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 14:09:05 ID:Ej10/noT
もっとがんばれ 超がんばれ
206ラスイチ:2006/03/04(土) 20:07:43 ID:h0cNArfC
ロボコン全話持ってます。第二期が1番楽しい。後パチンコのロボットやコックさんやタクシーなどは見てて疲れを癒される。ロボコンにしろウルトラにしろ平成版はヒドイ!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:05:04 ID:4cHnYwF9
うん
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 07:24:42 ID:avg2N7IH
>>206
>パチンコのロボット

それ、易者ロボットです。
209ラスイチ:2006/03/05(日) 17:52:43 ID:8tYhQJRc
全話みたいけど時間かかりすぎ!GWにゆっくり見たい。超合金は高いのでポピーのソフビがいい。ロボガキとロボワルの戦い又見たい。まことが変わってからつまらんくなった!
210名無しだョ!全員集合:2006/03/05(日) 18:40:32 ID:I2cfUuHg
小学生の頃以来、見ていない気がする

暗いフィルム映像だったせいか、ナースロボットとか不気味に見えた

ロビンちゃんが、あんなにシャクレるとは思わなかったな
荒川静香って似てるな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:15:56 ID:cc6+Zpmp
まここ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 07:42:56 ID:giJstXAU
荒川しずか も 島田歌穂 も美人ではない
ややブスだと思う
ただややブスでもすごい実績が有って、化粧してたら、
すごい奴っぽいオーラが出るという例だろう

ただ谷亮子は実績有っても見た目は絶対駄目だな
ややブスでなくてすごいブスだからか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 17:40:28 ID:DDXyoxiY
>>163
2回じゃ済まないくらい爆発しているぞ。
ただ、真っ二つに裂けたのは、最初の爆発だけだった。
5〜6回以上爆発している・・。
流石に今では無理だということで燃えろの新ロボコンは相当な打撃を
受けてもスパークするだけで爆発はしない。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:23:35 ID:66XM0R2y
どうしてまことや大野さんパパは途中からいなくなってしまったの?
ドラマ内での設定と言うかストーリーを教えて・・
215名無しだョ!全員集合:2006/03/12(日) 07:24:31 ID:wdcUoKYq
ストーリーは、ガキのころに見たんで
全然覚えていない

216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:14:37 ID:OAoZSh1u
>>214
海外赴任。
217名無しだョ!全員集合:2006/03/15(水) 11:30:53 ID:ePzXMgPL
どうして、竹コプターから
二輪車タイプに変わっちゃったの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:38:16 ID:/xYLQZEc
(゚Д゚)ハァ? ロボコソは元々空陸両用よ? 普段の歩行と3形態を使い分ける。
二輪車は、3期生に入れ替わったと同時にモデルチェンジして四輪車カートになったけど。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 13:18:55 ID:igLYHg4v
>>216 へぇー、そうだったんだ。サンクス!当時何話か飛ばして見たとき突然
家族が代わっていたのでビックリしました。
220名無しだョ!全員集合:2006/03/15(水) 15:13:02 ID:ePzXMgPL
四輪車カート
知らないなぁ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:31:13 ID:obVuD5kW
>>217-218
いや、前期は「三輪」なんですけど・・・>走行モード
後部に小さいのが一輪あります。

飛行モードは最終回まで変わらず、背中からローター出します。
222名無しだョ!全員集合:2006/03/15(水) 17:28:49 ID:ePzXMgPL
>>221
四輪車カートってどんなの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 17:37:31 ID:/xYLQZEc
おもちゃだと、こんな感じ
ttp://www.toyboxdx.com/popy/popy_data/ga/ga38.htm

機構上これだと車体に載せてるけど、本編は違う
脚を前に投げ出して、足裏から前輪が出現する仕組み
224名無しだョ!全員集合:2006/03/15(水) 19:47:46 ID:ePzXMgPL
>>223
thx 見たことないなぁ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:13:29 ID:oyhO3Su/
東映がDVDで、
東映特撮テレビドラマのOP&EDを収録したものを出してます。(全4巻)
それにロボコンも収録されているので、四輪車カートへの変型を
見ることが出来ますよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 18:21:54 ID:V7/VbzjQ
なんか、意外に未見の人が多いな、レンタルビデオが途中までの上に
最近、始末されているしなあ・・。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:28:40 ID:+rPsGWfn
ロボコン全話観たい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:17:48 ID:KjoV++AS
人間の動きを機械で忠実に再現するには600個のモーターが必要らしいです。
しかし現実世界のヒューマノイド・ロボットのモーター数は30〜40個程度。
鉄人世界でもモーターが使われてるらしい(原作漫画から推測)。
結局28号は600個のモーターを使用している計算になります。
3000kwのモーター1個の値段が4億円なので600個で計2400億円。
3000kw×600個で最大出力180万kwのジェネレータを搭載しなければならない。
100万kw級の原発1基の建造費は3000億円だから100万kw×2基で計6000億円。
ボディを作る構造代やコンピュータおよびセンサ等の電装費用、更にそれらの加工費を含めると最低でも1兆円は必要。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:28:23 ID:nvnU/OUD
>>228
コピペかもしれないけど、計算ご苦労様。
おかげで、夢がぶち壊されましたw。

ロボコンみたいなやつを、普通に見られる世の中になるためには、
かなりの年月が必要だってことだね。

しかし、ロボコンはいい奴だけど、バカだから同居はしたくないなぁ。
一々家をぶっ壊したり、他人のものを破壊したりするし。
人間以上に、人情たっぷりのいい奴なんだけどさ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 04:59:06 ID:EnXvCEKg
ロボコン以上に、キカイダーやK、キョーダインといった
格闘するに耐えうる性能の石ノ森ロボヒーローの大半は
実現に相当な年月を要することになる。
231229:2006/03/28(火) 10:03:07 ID:pUUK/A/e
228は、予想通りコピペだったね。
特撮関連のスレで、嫌ってほど見かけたよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:56:31 ID:fw/NNBNF
アニメ板でもキューティーハニーのスレなどで見かけた。
しかし、ToHeartスレにはまだ貼られてないな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:01:33 ID:rxNzn74p
気が付くと物語の「主役」を忘れそうになるので、こんなネタを。

★すらり美脚でモデルウオーク=しなやか女性ロボット開発−京大発ベンチャー

・京都大に拠点を置くベンチャー企業「ロボ・ガレージ」(京都市左京区、高橋智隆代表)は
 7日、ロボット特有のぎこちない動きを克服し、柔らかな物腰の女性型ロボット「FT」
 (エフティ)を開発したと発表した。ファッションショー型式で行われたお披露目では、
 すらりと伸びた脚でしなやかに歩く姿を印象付けた。

 FTは身長35センチで6頭身、体重は800グラム。部品の配置を工夫して肢体にメリハリを
 もたせ、女性の繊細なしぐさをプログラミング。従来の二足歩行ロボットはひざを曲げた
 中腰になった歩行姿勢が一般的だが、独自技術によって、まっすぐな脚や腰のひねりを
 表現した。
 開発した高橋さんは、着せ替え人形「バービー」の歩行実現を目指す米メーカーの
 構想に着目。プロのモデルの歩き方を研究し、スリムながらも安定感を持たせるため、
 傾きを検知して自動補正するするセンサーを搭載した。

 FT紹介(ロボ・ガレージ)
 http://www.robo-garage.com/robo/ft.html

 FT画像
 http://flash24.kyodo.co.jp/photo/PN20060407/PN2006040701002014.-.-.CI0002.jpg
 http://www.robo-garage.com/robo/ft_image1.jpg

234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:39:03 ID:IzefyyvO
ロボこん いつも 0点が 多かったが 100点 取れたことも あったのだろうか
ロビンちゃん は その後 歌手(しまだかほさん)になった
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:21:29 ID:lQe5Xp9E
>>234
片手で数える程度はあったよ。
自信なく活動記録のメモリーボードをガンツ先生に差し出す時は
だいたい高得点、ってパターン。

ロボコンはほとんど毎回、自信満々で差し出してたからなぁw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:52:57 ID:ppCTEmy+
しかし下手に百点取ってしまうと、腹にハートマークが増えないか?('A`)
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 05:41:11 ID:E5FXivRu
>>236
10個集めることで、一人前のA級ロボと認定されて人間社会で
活動できるようになるのがロボコンたちの目標なワケだけど、
ロボコンは100点取ってハートマークをもらった時も、それ以後
そのまま体に付けっぱなしにしなかったな。
どこに仕舞ったのだろうか。

例えロボワルやロボドロとか、嫉妬したロボガリとかがくすねたとしても
ロボットたちの採点記録そのものはガンツ先生が持っているし、
奪った行為自体が採点用ボードにメモリーされるだろうから、
他の生徒ロボから奪って10個集める、というのは無意味だね。
紛失したところで、人間には持ってても意味ないしw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 12:28:27 ID:mhIzzg/Z
ロビンちゃんにあげたりしてたしそういうのはOKなのかも。
というか、ハートマークが5つとか6つとか貼ってあるロボコンはちょっと嫌だなw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 13:33:00 ID:Iu6EcjC/
当時の超合金にハートマークシール付いてたけど、
ロボコンには貼らなかったな。仲間達には貼りまくりw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 13:49:35 ID:x4FHErzb
>>239
俺は、もったいなくて貼れなかった。
いつも箱にしまってたけど、シールごと無くなってた・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:23:43 ID:FjHJyuIS
>>238
ロビンちゃんにハートマークをあげた回は、ロビンちゃんが協力してくれたから
果たせた、という展開だったよね。
ガンツ先生的には「ロボコンの自己判断で、今回の件はロビンの功績と改めた」と
生徒たちの採点表を書き変えるのだろうか。

>ハートマークが5つとか6つとか貼ってあるロボコン
「サーキットの狼」の、星マークベタベタ貼ったロータス・ヨーロッパ(主人公の車)を
思い浮かべてしまった・・・
242名無しさん@お腹いたい。:2006/04/14(金) 01:55:10 ID:+/Vm6STj
ビートル買うなら赤だよな。
ttp://www.volkswagen.co.jp/cars/newbeetle/index.html
243弟烏食司:2006/04/14(金) 11:00:57 ID:cYkndqDh
ロボっ子だよ!!!

佐々木君!!!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 17:20:01 ID:RGZjXQSk
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:03:14 ID:+9hlLVBj
( ´,_ゝ`)プッ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:14:07 ID:EndeFTiU
>>234
最終回は500点じゃなかったか?
100点も何回かとったことがある。
漏れもうろ覚えです。
東映チャンネル高くて加入できないし、どうしたものだろうか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:43:33 ID:ltOs8tie
ホンダ<7267.T>は24日、ヒトの脳の状態を分析しヒトの動作と連動してロボットを操作する技術を開発したと発表
した。5―10年での実用化を目指す。

 MRI(磁気共鳴画像法)を用いて、ヒトが一定の動作をするときの脳の血流の変化を分析し、その情報をロボット
に伝達することで操作が可能になる。グー、チョキ、パーをする被験者の脳を調べて、ロボットに同じ動作を連動さ
せる実験では、正答率が85%だったという。各種のパターンを解析すれば、あらゆる動作の情報が抽出できるとい
う。昨年から、国際電気通信基礎技術研究所(京都府)と共同で開発に取り組んできた。

 同社のロボット「アシモ」に搭載して、看護や介護、家事などの現場で活用する計画。5―10年での実用化を目
指す。きょう会見した、ホンダ・リサーチ・インスティテュート・ジャパン(HRI)の川鍋智彦社長は「アシモの身体能力
は高いレベルに到達した。ヒトの生活空間で役に立つには脳の能力が必要になる」と語った。

 将来は、MRIではなく、キャップ状のセンサーで脳磁場や脳波を取り出す研究を進めることで、端末を小型化する。
自動車への応用も視野にいれているが「具体的な計画は検討している段階」(川鍋社長)とした。


ソース:ロイター
http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=topNews&storyID=2006-05-24T150436Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-214542-1.xml



248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:40:43 ID:UvdRa+hw
ロボコン0点。うらら〜〜
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 17:25:46 ID:fkd1lZyC
この後すぐ!!!
萌えろ!!ロリコン
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:14:31 ID:/iBzX0Vu
>>249
みなきゃ!!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 12:34:08 ID:o3G+fSRu
幼少期に超合金おふくろに買ってもらったな〜。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:37:56 ID:XNUSEasj
>>251
俺は、親父に買ってもらった。めちゃめちゃ嬉しかった。

ハートマークのシールは、もったいなくて貼れなかったんだけれど、
シールごと無くしてしまって泣いたなぁ。あと、付属のゴキブリも。

腕やアンテナも壊れて悲しかったんだけど、何年か前に復刻再販されたとき、
嬉しくてすぐに買っちゃった。
まさか、再び新品のロボコンが手に入るなんて、思ってもいなかったよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:26:59 ID:3fF/4KhL
本当にアンドロイドが出来れば人間サイズのコイツが動いてるのと同じなんだよな・・・

【The little girl giant】
ttp://www.youtube.com/watch?v=qBXr15K2uSc

254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 09:44:44 ID:ZoQsLNR9
ガキの頃は「ローラスケート」で歩いて


「ロボコン」を演出してますた。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:10:06 ID:8odUKgUX
0点!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:33:58 ID:RwHQxPsh
リアルタイムの時に買ってもらった公式のマクラを持ってる。
まだ、ボロボロにはなってないけど、普段使いにはしてないけどね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:45:17 ID:4zXOPYLZ
ウララ〜〜〜
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:10:42 ID:ITZbhCiv
ロボワルが好きだったな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:47:27 ID:4TJGZK+n
2015年のasimoはここまで進化してるかなぁ?

http://robot.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2006/07/26/yoneda.jpg

260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:52:27 ID:bCzYrste
ロボコンの居候先って、大山さんチから途中で、小川さんチに変わったんだよね。
261名無しさん@お腹おっぱい。:2006/08/06(日) 23:47:15 ID:Ec5BnR2g
最初に居候した家はロボコンのせいで破産したんじゃなかったっけ?
結構ひどい話だな
ガンツ先生保障してやれよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 03:00:45 ID:iqVMwcLb
パパが海外に転勤することになって、家族で引っ越したからです。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 12:40:02 ID:4HFB9Zyl
ロボコンの声が合ってた
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 14:38:41 ID:lXIl555W
ロボコンって時々、まぐれで100点を取る事があるんだよね。
265昔の名無しで出ています :2006/09/08(金) 03:25:40 ID:4xhnVCaW
なんかで読んだけど
歌穂ちゃんは、後半は思春期で反抗期で
ロビンちゃん役は死ぬほど恥ずかしかったソーダね

最初はこどもなんでそんなことは考えなかったけど
放送後期は年頃なので学校でもからかわれていじめられて
死ぬほどいやがってたそーだ
そう思うとオナニーにも気合が入るね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 07:10:26 ID:JdrmH/yG
ほぼ毎週ロボコンたちに破壊される大山家。
改修やリフォーム代はどのくらいかかったのだろうか?
謎だ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:34:31 ID:vH/T+241
うんこ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 12:49:28 ID:jYuDEMKA
はぁ・・・
269(´)3(`):2006/11/06(月) 15:43:34 ID:QvEyIjC4
(´)3(`)
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 04:12:29 ID:rg/4QkJK
上田みゆき演じる小川家のママが超体育会系(おまけに武道の達人)で
ロボコンがヘマやったり落ち込んだりするたびに
河川敷に連れ出して乱取り稽古でシゴキ上げるシーンを妙に憶えてる
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 07:46:20 ID:BfykLfph
ロボコンが小川家のママにふっ飛ばされて気絶しても、
メカに詳しいパパ(住吉正博)がたちまち修理して再起動させてしまう。
で、またふっ飛ばされるw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:43:42 ID:571x57Hj
ロボコンと乱取りしたり
OPでスカートずり下ろされたり
上田さん体張ってたな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 04:39:11 ID:VhE/iE19
小川家のお子さんのどっちかは父の血を引いて、
現在はコンピュータに関わる職に就いているのではなかろうか、と想像してみる。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:46:35 ID:/NiVry93
>>273
コンピュータ技術者として桐原コンツェルンに入社するものの
なぜかモンスター軍団の下働きになってる長女
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:39:47 ID:E7JDDCvt
age
276名無しさん@お腹いっぱい。
ロボコンぷんぷんおこりんぼう