【黒子のバスケ】黒子嫌われ 6【キャラヘイト創作】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの
pixivで流行している黒子嫌われ(又は嫌われ黒子)タグがついている作品について語るスレです。
批判もマンセーもどっちもおk

参考 http://dic.pixiv.net/a/%E9%BB%92%E5%AD%90%E5%AB%8C%E3%82%8F%E3%82%8C

内容例

モブキャラがキセキ達を騙し黒子を苛めるよう仕向ける。

キセキ達が黒子を苛め始めることにより黒子の辛い日常が始まる。

桃井、火神、誠凛メンバー、相棒組等の黒子の味方役とされたキャラが真実を見抜きキセキ達と対立する。

黒子を苛めたモブキャラ、キセキ達が黒子の味方となっているキャラに断罪され制裁を受ける。

過酷な制裁を受けたモブキャラ、キセキ達が反省し黒子に謝罪。

真実を見抜けず愚かにも黒子を苛めてしまった惨めなモブキャラ、キセキ達を嘲笑いながら、黒子と黒子の味方達は仲良く幸せな日常を取り戻す。

>>950がスレ立て

前スレ
【黒子のバスケ】黒子嫌われ 5【キャラヘイト創作】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1351448735
2名無し草:2012/10/31(水) 20:28:27.81
ゴメン、ミスった

【黒子のバスケ】黒子嫌われ 6【キャラヘイト創作】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1351682596/
3名無し草:2012/11/01(木) 14:57:11.44
>>1
4名無し草:2012/11/01(木) 15:04:07.08
>>1
5名無し草:2012/11/01(木) 15:07:03.36
>>1おつ

使い切る前に収束するといいね
6名無し草:2012/11/01(木) 15:14:52.28
>>1
乙ー
前スレで嫌われでわけわかんないこと言ってる人の作品みたら
メアリータグついててワロタww
ていうか自信あるなら嫌われ下げなきゃいいのにね
7名無し草:2012/11/01(木) 15:32:54.78
あの人作品自体もそうだけどキャプションとかひとこととか自意識過剰すぎてこわい
そして言葉の端々から滲み出てる頭の悪さと構ってちゃん臭がヤバい
8名無し草:2012/11/01(木) 15:40:50.50
あれも一種のキャラヘイトだね
オリキャラに無双させてんならメアリータグちょうどいいと思うよ
9名無し草:2012/11/01(木) 17:32:37.14
>>1

>>7
一つ一つ事実を突き付けて「お前は馬鹿か」と言ってやりたい気分になったw
個人的に「嫌われ滅びろ」とか思ってても
タグ管理、苦手な人への配慮、しっかりしたタイトルとキャプション
こんなふうに“普通の”二次創作では当たり前にされていることが
きちんとしてるんだったらここまで反感は持たない
こういう人がいるから嫌われ滅びろって感情に拍車がかかる…
10名無し草:2012/11/01(木) 17:53:01.65
確かに黒バス小説書いてる人自体
キャプションの自意識過剰と構ってチャン率やばい
11名無し草:2012/11/01(木) 17:57:19.33
キャプ
続きはもういいかなーなんて…。私なんかよりも誰かかいてくれる…はず

タグ
続きを全裸大輝! 続きいつまでもまってます><

キャプ
タグで全裸大輝をいただいてしまったので(笑)がんばります。みなさん服きてください(笑)風邪ひいちゃいますよ><


こんな流れ何度遭遇したことか
まあヘイトじゃなきゃ苦笑い程度の話なんだが
内容が嫌われだとはんぱな苛立ちがある
12名無し草:2012/11/01(木) 18:05:59.79
続きは需要があれば書きますとかな
誘い受けうっぜ
嫌われ書くやつでまともなキャプション見たことねーわ
まともな文章も見たことないけど
ブレイク系はたまーにまともな人もいるけど
13名無し草:2012/11/01(木) 18:13:47.49
小説を書くことに対して何の努力もしてないとまでは思わないけど
どうやったらキャラを鬱状態に持ち込めるか、自殺するまで追い込めるか
どうやったら書き手や読み手がスカッとして、ざまぁwwって思える制裁展開にできるか
そのうえ、「なかなか○○を嫌ってくれなくて苦労しました」とか
こんなことに全力を注ぐのは流石にちょっと異常だと思ってしまう
努力する方向を間違いすぎだろ……
14名無し草:2012/11/01(木) 18:15:54.51
>>13
全力注いでないよ
所詮テンプレに当てはめて適当に書いてるだけだからね
むしろ全力注いで読み応えあって文章力のある人のなら逆に読んで見たいわ
15名無し草:2012/11/01(木) 18:36:47.60
>>12
リア時代って誘い受けしがちだよね
普通数年後には黒歴史になるんだけどさ
16名無し草:2012/11/01(木) 19:08:14.92
成人で誘い受けしてる人もごろごろいるんだがw
17名無し草:2012/11/01(木) 19:10:17.58
r-18タグのついた作品のタグ欄でもリアっぽいのがいるし、どうなってんの…このジャンル
18名無し草:2012/11/01(木) 19:12:50.62
そういうのはジャンルに限らず…だよ
特に支部は
19名無し草:2012/11/01(木) 19:46:31.79
確かにテンプレ展開でも読ませる心理描写をする嫌われも数個あるんだけど…
地雷原を歩いてまで探そうとは思えないよね
20名無し草:2012/11/01(木) 20:06:36.61
メアリータグよろこんでる流れはちょっと・・・荒らし助長するスレと思われるのは勘弁
21名無し草:2012/11/01(木) 20:25:51.88
>>16
そこらへんは>>15の言うところの「普通」じゃない人達なんだろう

そりゃ無視されるよりは構ってもらえた方が嬉しいだろうけどさ
22名無し草:2012/11/01(木) 20:31:12.41
嫌われとかせめてサイトでやれと思う
人が来ないって前はそれが当然だったんだよ…PCが無理なら携帯サイトで引きこもっとけ
特殊性癖見せつけるのってすごく気持ち悪い
23名無し草:2012/11/01(木) 20:45:47.59
>>22
支部で特殊性癖見せつけてるすべての人にそれを言ってきてくれ
24名無し草:2012/11/01(木) 20:54:05.59
でも支部なかったころは普通にサイトだったんだよなあ
それですら色々言われるからローカルって人もいたのに
まあ、自分が年寄りだからそう思うんかもしれんが
25名無し草:2012/11/01(木) 21:27:34.65
>>23
斬首萌えとか達磨萌えの人はジャンルタグなしだったり
萌え属性のタグだけだったりだよ

特殊性癖の人間が全員嫌われ作家と同じで住分けてないとか
妄想はたいがいにしとけ
26名無し草:2012/11/01(木) 23:35:42.47
嫌われは目立ち過ぎた…特殊性癖が目立つと叩かれるのは当然よ
四肢切断も何日もランキング占領したら同じ扱いを受けたでしょうよ…

27名無し草:2012/11/01(木) 23:46:23.01
>>26
そういうことだね
四肢切断は嫌われみたいにブクマ入らないしざまあなんてタグは付かない
28名無し草:2012/11/02(金) 00:09:59.78
リョナ絵で毎回ブクマ数2000user越えで普通にしてたら
ランキングに絶対入っちゃう人とかいるけど
そういう人はランキング入りしないように
最初はマイピク設定にしてるんだよ

住み分けもしてないのに「嫌われだけが叩かれるなんて変」とか
どの口がほざいてるんだが
29名無し草:2012/11/02(金) 00:32:05.07
特殊嗜好の他にもナマモノとかランク入りしたらヤバいってやつは
一度ランク入りしちゃった人なんかは特に
最初っからランキング対策してるもんな
やっぱ一番の問題は自分たちが何を書いてるのかわかってないってことだ
30名無し草:2012/11/02(金) 00:33:05.09
リョナやスカ等の特殊ジャンルは、読み手書き手の大多数が自分が特殊性癖なんだと理解してる
だからこそそれが嫌いな人の目に触れないように潜ってる
嫌われに群がってる層はどうにもその辺りがわかってないよな
特殊性癖でも心の内や仲間内だけで盛り上がるなら迷惑かからないけど、表だってはしゃいだら叩かれて当たり前だろ
31名無し草:2012/11/02(金) 00:40:37.08
例えばBL、いやノマカプでもさ
少しでも性的な絡み絵はワンクッション入れるじゃん
見たくない人が見ちゃうのを避けるためだよね

それすらしないでランキング占領して
人気だから問題ない!ランキングがそれを証明してる!ってのは駄目だよ…
32名無し草:2012/11/02(金) 03:59:55.30
自分の書いてる作品・ジャンルを大切にして欲しいなってかんじ?
33名無し草:2012/11/02(金) 04:33:26.77
>>26からの流れはむりくりすぎて賛同きびしいな
34名無し草:2012/11/02(金) 04:40:36.07
自ジャンルと、ジャンル者と、他ジャンルと全部大切にしてほしい
作品ってのが原作のこと指すなら話ずれるけど
彼女らは自分の作品(とそのファン)「だけ」が大切だから
35名無し草:2012/11/02(金) 04:45:12.02
2012/11/2 タグ検索結果

嫌われ黒子 OR 黒子嫌われ 879
嫌われ火神 OR 火神嫌われ OR かがみん嫌われ OR 嫌われかがみん 157
嫌われ黄瀬 OR 黄瀬嫌われ 17
嫌われ高尾 OR 高尾嫌われ 17
嫌われ緑間 OR 緑間嫌われ 16
嫌われ桃井 OR 桃井嫌われ 8
嫌われ赤司 OR 赤司嫌われ 7


緑間と高尾が増えてきたな
相変わらず黒子嫌われが圧倒的だが緑間嫌われはランキング9位にあって泣けた
結局増えてんのかね
36名無し草:2012/11/02(金) 06:19:57.67
>>35
そこでも正義な黒子
緑間嫌われでも黒子ざまぁは無いのね…
37名無し草:2012/11/02(金) 07:19:54.93
黒子好き閲覧注意な黄瀬嫌われはあるよ
まあ黒子の嫌われを好む層がわざわざ他キャラの嫌われを読むとは思えないけど
38名無し草:2012/11/02(金) 07:31:25.81
誰が嫌われ主人公でも誰がフルボッコにされる側だとしても不快だ
気持ち悪い作者の自己満足のためにキャラを使うな
39名無し草:2012/11/02(金) 11:37:53.42
17位49位50位75位
今日は一気に少ないね
40名無し草:2012/11/02(金) 11:58:34.61
落ち着いてきそうでほっとした
嫌われは人を選ぶ嗜好
住み分けやマナー徹底しようという
広報が効果あったんじゃないかな
皆様お疲れ様
41名無し草:2012/11/02(金) 12:17:41.81
連載途中の嫌われランカー()あたりが投稿した時は
またランキングに出てくる可能性が高いけど
一日の投稿数は多分減ってるし、まあマシになった方だよね
42名無し草:2012/11/02(金) 12:18:47.85
日によってな感じはあるけどハロウィン効果と最近若干T&Bが持ち直してきてるのもあるね
43名無し草:2012/11/02(金) 12:29:23.93
タイバニはキャラの誕生日だったことも大きいだろね
44名無し草:2012/11/02(金) 12:56:24.37
映画&キャラ誕効果か
45名無し草:2012/11/02(金) 13:03:20.96
脅迫事件でアニメ2期が不安になってきたのもあると思うな
46名無し草:2012/11/02(金) 13:05:39.91
アホか
47名無し草:2012/11/02(金) 13:15:51.20
アニメ二期来なくても原作だけでも十分だけどなぁ
48名無し草:2012/11/02(金) 13:40:37.38
とある〇〇サンドのパロディものシリーズ、最初のあたりは主役の三人が少しずつ距離縮めていく流れがいいなーってみてたんだけど、話が進むにつれて段々黒子が他のキセキに嫌われてるみたいな流れになってきて読むのやめたわ

そんでその人のブクマ見たら嫌わればっかで、他のシリーズも微妙にキセキsageみたいな内容だし、なんかもやもやだ
49名無し草:2012/11/02(金) 13:40:48.94
雑談スレかすんなよw
50名無し草:2012/11/02(金) 17:54:46.64
まあ静かになるなら何よりだ
51名無し草:2012/11/02(金) 20:25:37.85
嫌われが落ち着いてくれるとこのスレも人減るな
6スレにしてやっとって感じだが
52名無し草:2012/11/02(金) 20:27:27.10
話題がないってことはそれだけ目立って
とんでもないことしてるような人が出てこないわけで
これから先もずっとこのスレが盛り上がらない事態が続いてくれればいいんだけど
53名無し草:2012/11/02(金) 20:39:04.08
本来ならこういうスレが立たないのが一番いいからね
54名無し草:2012/11/02(金) 20:44:17.45
前に上位だった嫌われランカーがまた投稿してる…
明日明後日のランキングが今から不安だ
55名無し草:2012/11/02(金) 21:19:51.02
昨日ランク入りしてた緑間嫌われがいっそ潔かったよ
最初から黒子、緑間以外のキセキに報復する事しか話に無い
遂にテンプレストーリーすら書くの面倒で省かれたか…
こんなのがランキングに入るって、このジャンル悪い意味で凄いな
56名無し草:2012/11/02(金) 22:00:39.53
ランキング落ち着いてきたから良いってわけじゃない
本来ならこういうのはあまり人目に入らない場所でこっそりやることなんだよ…
それが分かってない人が多過ぎる
57名無し草:2012/11/03(土) 01:20:56.34
嫌われ等のジャンル自体、人を選ぶ特殊カテゴリだと思う
誰が何が苦手だと発言するのは自由だけど、そのカテゴリを苦手な人もいるんだからせめて声量は絞るべきだろう
個人的には嫌われ含むどんな性癖を好もうとも構わないから、とりあえずマイピクにするなりして潜ってほしい
58名無し草:2012/11/03(土) 07:40:58.73
マイピクに下げたらブクマたくさん取れないじゃないですか!><

とか思ってそうだよな…
59名無し草:2012/11/03(土) 11:17:55.43
嫌われランカーは嫌われでしかブクマ貰えないような人が多いからな
60名無し草:2012/11/03(土) 11:39:49.42
くろちゃんねるの嫌われ作品はR小説users入りタグ使ってないのが多いな
強制じゃないとはいえやっぱりうざいし邪魔だわ
61名無し草:2012/11/03(土) 11:57:51.04
9位14位22位24位38位66位92位
これくらいかな?
9位14位は明日さらに上位に来るかもしれん
62名無し草:2012/11/03(土) 12:27:30.80
ちゃんねるも嫌われもそうだけど、それじゃなきゃブクマも評価ももらえないって悲しすぎるよな。
自分なら心が折れる。
63名無し草:2012/11/03(土) 12:30:48.64
書く意味が違うんだろうな
普通は萌えや燃えを形にしたいから書く
特殊性癖はタグに注意したりマイピク限定で多くに見てもらわなくても良い
見てもらってさらには感想もらうなんて初めからほとんど期待していない
あの人たちは見て欲しいから、目立ちたいから、ランキングに入りたいから書く
だから人が一杯見ているものが正義になる
マイピク限定なんてもっての他見てもらえなくなるじゃないですかー
64名無し草:2012/11/03(土) 12:42:32.56
見てほしいからって思う事自体は悪くない

でも普通は腐だったら腐以外の人にみてもらいたくないから腐タグ
男女カプだったら同じカプ以外の人に見られたらヒロイン厨とかが
荒らしに来るからカプタグで同好の士以外にみられることを警戒する

嫌われは何故かこの世の全ての人に嫌われが閲覧されて
さらに好かれるべきだと思ってるのがどうにも
65名無し草:2012/11/03(土) 12:48:23.87
見てほしいからイジメ描写を過激にしていってるのか
酷いし痛々しいなあ
個人的には
自己PR>作品萌え
って創作は気持ち悪くて見たくない
66名無し草:2012/11/03(土) 12:55:45.03
真っ当な文章纏める力も魅力的な話を構成する力もないから
簡単に評価されたくて流行りに飛び付くって、普通に考えると恥ずかしいよな
まあ書いてるうちにヘイト対象を虐めるのが楽しくなるのも相まって
「嫌われが好き!」ってなるのかもしれないけど
67名無し草:2012/11/03(土) 13:03:22.94
嫌われ書いてる人の中にも何でこれに手を出したかなーって思う書き手が少ないけどいたりする。

もったいないような気がするんだよな。
もっと別の方向に話を持っていけそうな雰囲気が感じられるから。
68名無し草:2012/11/03(土) 14:56:30.11
そういう人はその内嫌われ書くのに飽きたら、
元に戻るなりまた別な方向見つけたりできるんじゃね?

嫌われでしかウケない作者は、どこへも行けなくなって終了なんじゃないだろうか。
69名無し草:2012/11/03(土) 15:13:03.41
とりあえず、くろちゃんねる→ホラー→嫌われと流れまくってる作者はどうしようもないと思うわ
70名無し草:2012/11/03(土) 15:31:17.94
くろちゃんもホラーも上手い人は上手いぞ
くろちゃんねるが騒動になった時は上手い作者ほどマイピク公開に切り替えていったり書くのもやめていったけど、嫌われは人気があればある作者ほど続けようとしてる

前者はくろちゃん、ホラー、嫌われに手出さなくても少ない文章でも内容がいいから評価得られるけど、後者はくろちゃんか嫌われじゃないとブクマ稼げないんだよな
71名無し草:2012/11/03(土) 15:35:40.22
くろちゃんで嫌われとかもあるしな
72名無し草:2012/11/03(土) 15:50:59.70
>>70
くろちゃんねるやホラーは普通に好きだよ
どうしようもないのはそれ+現在くろちゃんねるで嫌われを書いてる作者
閲覧ブクマ稼ぎに必死なんだなって思う
73名無し草:2012/11/03(土) 16:04:26.19
ランカーになりたきゃせめて5000文字以上のちゃんとした話書いてみろって言いたいけど、3000〜2000文字でもランキング入る人は入るからな…

そうなると、リアでも読めるようなくろちゃんねる形式とかにしたり、流行の嫌われに手出すしかない
74名無し草:2012/11/03(土) 17:09:51.94
そもそも嫌われは何で流行ってんだろうな。
ああいうのが表立って流行るのなんてめずらしいし、他のジャンルであそこまで無法地帯は見たことがない。
書き手の良心っつか、キャラへの思いやりってのがまるでないのに、何故に流行るのか理解に苦しむ。
75名無し草:2012/11/03(土) 17:30:22.91
キャラカタログとしてしか見てなくて原作の設定よりも自分の設定大事にするリアちゃんが多いから
76名無し草:2012/11/03(土) 17:51:15.81
平穏な日常が一転して苦境に立たされ孤立する主人公→味方の登場→反撃→勝利
という物語の骨組み自体は王道で人気のあるパターンだから
そこにイジメという難しい素材を選択して復讐断罪制裁名目のオーバーキル要素を加え
原作キャラdisと最強メアリーだの暗黒微笑()だのを入れるから人を選ぶ作品になる
もともとそういう作風を好む層は一定数いて表に出てきただけかなと推測している
77名無し草:2012/11/03(土) 17:54:28.30
アルファポリスや小説家になろうとかでは
俺TUEEEなハーレム+断罪がランキング常連だし
別に不思議でもない気がする>嫌われ流行
78名無し草:2012/11/03(土) 19:34:32.28
オリジBLのアンチ王道とかにも似てる
あれも>>76の一行目と全く同じパターンだし
もともと一部では人気のある嗜好なんだと思う
79名無し草:2012/11/03(土) 20:37:11.37
一部ってか手軽に手軽にテンプレで腐萌えさっと楽しみたいって需要は割とあるとみてる
そういうのに携帯ノベルって媒体はすごくマッチしてんだろうね
80名無し草:2012/11/03(土) 21:46:20.34
いじめる理由がしっかりしてるのならまだマシだが、どれも甘いよね
81名無し草:2012/11/03(土) 22:20:33.98
そもそもテンプレ悪女の嫉妬の矛先が桃じゃなくて黒に向かってる事がおかしいだろ
ベースになってるであろう夢小説は、オリキャラ女主人公に自己投影するのが主流
そこに女キャラスルーのBLにありがちな展開を混ぜるからどうしても齟齬が生じる
悪女逆ハー展開に持ち込むなら黒子も逆ハー要因の一人だろ、無理にBLを混ぜるな
テンプレ以外の嫌われも○○ざまぁで気分悪いけど、テンプレ展開の気持ち悪さは異常
82名無し草:2012/11/03(土) 22:54:42.26
モブに目を付けられるきっかけって嫉妬が理由になってるのが多いの?
自分が見たものでは、選手としての黒子のヘボさが気に入らなくて
キセキと同じコートに立つのはふさわしくない、目障り
みたいな理由が多かったんだけど
83名無し草:2012/11/03(土) 22:58:33.47
>>82
それも含めての嫉妬が多いかな
選手としては平均以下なのに幻の六人目と呼ばれて目障りだし
ヘボいのにキセキにちやほやされてて許せない、みたいな感じ

そこに立つのにふさわしいのは私!までいくのもあるけど
それ言ったら標的桃井じゃないの?ってなるけどね
84名無し草:2012/11/03(土) 23:08:43.30
キセキじゃなくて火神のやつで
火神が好きなのにいつも一緒にいる黒子がうらやましい
→私だって火神くんが好きなのに、許せない!
的な思考回路で黒子を陥れた悪女を見たことある
腐的な意味じゃなくて普通に常に一緒の相棒が許せないだったかな
彼氏(じゃないけど)の友達に嫉妬っていうならわからないでもない
ただしそこで陥れて孤立させようとまでいく思考回路は恐ろしすぎる……
85名無し草:2012/11/03(土) 23:12:36.64
>>84
ホラー小説とかでそういうストーカー女って定番中の定番だけど
そっから取ったのかな

なんか嫌われの中に商業や同業者からのコピペやパクリ結構ありそうだ
86名無し草:2012/11/03(土) 23:18:38.23
私を差し置いてキセキと仲良いのは許せないって流れは結構見かける
まあその場合でもキセキとあだ名で呼びあってる桃井をスルーして黒子に嫉妬するのにかなり違和感覚える
原作だと黒子とか同席しても存在感皆無な透明人間なのに、それを認識して妬むモブ悪女は何者だと思うわw
誠凛が舞台でも、黒子を補足している時点で違和感しかない
87名無し草:2012/11/03(土) 23:19:24.23
>>85
そうか、ストーカーの思考回路か
確かにそれなら見境ないけども…
88名無し草:2012/11/03(土) 23:22:32.65
あーパクコピペの方面でさがせばなんとかできそう
数が多すぎ&もともとがコピペテンプレ駄文なのでアレだが
89名無し草:2012/11/03(土) 23:22:36.20
黒子を簡単に捕捉できるホークアイの持ち主ってことにすればあるいはw

どうせなら悪女がナマモノいける腐女子で
部内で好きカプがあるのにキセキ黒な現状が許せない→黒子許すまじ
なら後々BL的な展開になっても自然、かもしれないww
結果的にキセキ黒だったり誠凛黒だったりするからあながち間違っちゃいないけど
普通に考えたらその悪女の妄想乙!と言われて終わりだけどねw
90名無し草:2012/11/03(土) 23:37:17.74
嫌われの悪女は鳶の目もしくは鷹の目を持ってたのかw
そんな特殊能力の持ち主なら女バスでも活躍できるだろうし、パス特化だけで男バスへ所属してる黒子への嫉妬もある意味納得できる
嫌われ作者がそういうドロドロした感情を吐き出すのが目的ならまだ理解できないこともなかった
文章力も構成力も稚拙な嫌われは、リアにしか需要も供給もないだろ
91名無し草:2012/11/03(土) 23:40:02.43
灰崎が裏で手を引いてたみたいな黒幕がいるのも見たことあるな
その方がまだ納得できる
92名無し草:2012/11/03(土) 23:48:11.06
たとえ灰崎が裏でいくら画策しようが、原作キャラに論破されて終わりだろ
それよりはむしろ赤司が裏で操ってた説の方が信憑性があるかもしれない
そもそも原作を一通り読んでたら、嫌われなんて成立しないと思うんだけどな
93名無し草:2012/11/03(土) 23:54:49.96
まぁでもそれ言っちゃうと、原作読んでたらホモ二次自体ありえませんからってことになるしな…
94名無し草:2012/11/04(日) 00:02:30.93
ありえるかありえないかは正直どうでもいい
単に胸糞悪いし萌えないから嫌いなんだよ
95名無し草:2012/11/04(日) 02:53:19.65
嫌われの心理ってすぐキャラを怪我させたり病気にしたり記憶喪失にしたりする心理と近いものがある気がするから
こういうの嫌だなあと思っても強く言える自信ないわ…
96名無し草:2012/11/04(日) 06:26:17.32
ランキング見るのもやめて避けているのにわざわざマイナーまできて
「○○では探したけど見つからなかったので〜」とか心底うざい
ほんとに荒らすだけ荒らすんだな
97名無し草:2012/11/04(日) 08:30:55.94
荒らすだけ荒らして飽きれば次へ
本当に迷惑な話だな
98名無し草:2012/11/04(日) 11:03:21.64
自分は二次創作をpixivや個人サイトぐらいでしか見なかったので
新しいマナー文で知ったのだが
ある小説投稿サイトの二次創作禁止が
ヘイト中毒がヘイト創作を量産しまくったから疑惑があるって本当?
pixivでも同じことしてるが大丈夫なんだろうか
99名無し草:2012/11/04(日) 11:25:11.26
なろうのことなら全然違うよ
100名無し草:2012/11/04(日) 11:39:16.81
あそこはもともとオリジナル作品のサイトのほうがメインだし
そっちがうまくいってるから二次サイトのほうは捨てたんだろう
みたいなことは言われてたと思うけど
ヘイトが原因なんて話は聞いたことないな
101名無し草:2012/11/04(日) 11:46:38.53
見て来たが、そこは以前は二次創作OKだったんだ
二次ヘイト創作でランキング上位独占してたという事実はあったの?
102名無し草:2012/11/04(日) 11:46:46.72
3位5位15位34位37位39位58位88位98位
週末だからかまた増えてるな
やっぱりすぐには落ち着かないもんだね
103名無し草:2012/11/04(日) 11:53:56.71
カウント乙
3位にきたか…
またTOPページで全裸ショーかよ
104名無し草:2012/11/04(日) 12:18:47.18
>>101
にじファンは原作や他二次からの丸写しコピペ盗作が多くてですね…
一時期2chの盗作スレでも運営通報が賑わっていたし、一次(なろう)が軌道に乗ってきたのと併せ
盗作通報への対処や営利サイトでの二次創作の是非とか諸々で、
客寄せ目的だった二次創作分野が、マイナス面の方が大きくなったから切り捨てた説が濃厚

まあヘイト(とそれ以上にオリ主)は確かに多かった
閉鎖後受け皿としてなろうとは無関係な個人が作ったハーメルンて投稿サイトが
にじファンと雰囲気似ているから見てきたら
105名無し草:2012/11/04(日) 12:31:23.41
流れぶった切る

何なの、まだ誰も書いてないからって特に好きでもないキャラで嫌われ始めたって
しかもキャプションは全く関係ないキャラのアナルの話って…最悪
106名無し草:2012/11/04(日) 12:41:13.10
過激さと意外性で読者を釣ろうとしてるのかな

>>104
tks盗作でも問題になってたのかニワカですまない
オリ主、残酷な描写、R-15、アンチ・ヘイトあたりはオンライン小説で人気なんだな
絵や漫画だとエログロは分かれてるが小説も分けてほしいな
pixivは動かなそうだけど要望ぐらいはしてみようと思う
107名無し草:2012/11/04(日) 12:45:14.26
>>105
検索で探したら1000字未満の嫌われが一つ引っ掛かったけど
キャプションが一行しかないしこれは違うかな
108名無し草:2012/11/04(日) 13:22:21.38
マナー作品のうpが一段落ついて以降、
一瞬だけ落ち着いてたように見えた嫌われ作者の遠慮がまたなくなってきてる気がする
投稿数減ってきたかと思ったけど全然そんなことなかったみたいだし
109名無し草:2012/11/04(日) 13:41:10.88
ほんと支部ランキングを人気だから文句いうなと土足で占領する図々しいやつらだ
人の嫌な面の作品ばかり書いて世の中の空気を益々悪くするの止めろ
人のいい面の作品もそれより沢山書け気が滅入る
せめてマナーを守れ
110名無し草:2012/11/04(日) 14:31:37.56
同カプの人はやる気無くすんじゃないのこれ
111名無し草:2012/11/04(日) 15:10:56.08
マナー文の投稿が落ち着いてきたらまた活動始めるって
まんま親に怒られたその場だけやり過ごせばいいってガキの考え
喉元過ぎれば、ってやつなんだろうけど
ほんと思考回路が幼稚すぎる
112名無し草:2012/11/04(日) 15:13:28.02
黒受けの人があげたやつのコメントがひどすぎて
まず内容自体理解できてないだろってのばっかなのが
113名無し草:2012/11/04(日) 15:17:36.78
どんな風にわかりやすく伝えようとしても
自分に注意する、ちょっとでも否定する人は私の敵!で思考が止まっちゃうんだもんなぁ
色々と問題のある内容であることをわかってほしい
苦手な人がいて、その人のための配慮をしてほしい
そんなの嫌われだけじゃなくて本来なら注意するまでもない当然のことなのに
ランキングに入る=人気がある=正義!=だからなにしてもいい、って
おいおいそりゃないだろうよ、って言ってるだけなのに日本語を理解してくれない
114名無し草:2012/11/04(日) 15:54:07.40
また嫌われ投稿増えてきた感じがするな
でも嫌われ対象は黒子から他キャラに移動しつつあるかもしれん
最近高尾と緑間の嫌われがやたら目について不快
115名無し草:2012/11/04(日) 15:57:53.55
黒バスでヘイトってだけでも嫌なのに、嫌われの発祥が火神受けからと知ってすごいショックだった
女体化させてキセキ達が寄ってたかって虐めるとか勘弁してよ…
116名無し草:2012/11/04(日) 16:08:45.40
火神受けが発祥?聞いたことがないけど…
117名無し草:2012/11/04(日) 16:10:21.42
>>114
高尾は分からないけど、緑間のは一人の作者が嫌われでランキング入りしてから
調子付いてハイペースで連載更新始めたから目立ってるだけだと思うよ
最近ランキングで見るのも全部同じ作者みたいだし
118名無し草:2012/11/04(日) 16:10:56.88
ランキン入りすると調子付くのか…
最悪だわ
119名無し草:2012/11/04(日) 16:15:23.19
反応貰う→需要あるんですね!
の流れで嫌われ量産してる作者は腐るほどいる
120名無し草:2012/11/04(日) 16:37:11.63
>>116
多分>>115は「嫌われそのものの発祥」じゃなくて
「黒バスでの嫌われの始まり」ってことを言いたかったんだと思う
黒子で最初に出てきた嫌われは女体化火神受け
ただし、今みたいに爆発的な人気()になったのは黒子受けに飛び火してからだけど
121名無し草:2012/11/04(日) 16:43:13.87
やっぱ注意してくほうも沈静化はあかんな
どんどん飛び火してんじゃん
122名無し草:2012/11/04(日) 16:46:02.02
目指すところはどこなん?マナーは以前よりかなりマシにはなったけど…
123名無し草:2012/11/04(日) 16:49:44.42
マシになったとちっとも感じられないんだが…。
むしろ他キャラまで飛び火してるところを見ると、更にひどくなりそうな気がするぞ。
124名無し草:2012/11/04(日) 17:12:21.87
>>122
個人的な希望だから他の人にとったら違うだろうけど
最低限統一タグの徹底と、不快になるタグ(キャラ罵倒系)の管理
つかこれって嫌われだけじゃなくてpixivに作品を投稿する以上当然のことだけどな

できればランキング対策もしてほしいし
マイピクに下げてくれたらもっと嬉しいし
サイトを作ってそこでやるなら乗り込んでまで文句言わないし
嫌われそのものが消滅してくれたら祝杯でもなんでもあげるけどw
流石に消滅までは望めないのはわかってるから
棲み分けというか苦手な人がうっかり地雷を踏む羽目になった
なんてことが絶対にないようにはしてほしいね
125名無し草:2012/11/04(日) 17:38:10.78
今日のランキング3位だっけかな。火神のやつ。
それなりに文章書けるのならあえて嫌われやらなくてもいいのにと思う。
126名無し草:2012/11/04(日) 17:42:53.80
嫌われ以外のものが流行れば、嫌われも廃れるんじゃね?
127名無し草:2012/11/04(日) 17:48:42.10
ツイッターの非公開アカで嫌われについて苦言しているフォロワーさんがいた。
でも表立って批判は出来ないみたいだった。
目立つ場所で批判的な意見書いたら、嫌われ好きのリアたちに叩かれるしね。
同ジャンルの人間が肩身の狭い思いしてるのに、本当によくやるよ。
128名無し草:2012/11/04(日) 17:57:42.82
嫌われ黒子(黒子嫌われ)でツイ検索すると
肯定派より否定派の方が多いみたいだけど
129名無し草:2012/11/04(日) 18:01:44.03
>>126
ゆるやかに飽きて次の流行ジャンルに移動
もうしばらく流行るとみてる
130名無し草:2012/11/04(日) 18:02:35.30
>>128
大多数は無関心じゃないかな
131名無し草:2012/11/04(日) 18:08:05.48
騒動ってかああ注意文あがってたね流行ってるもんねな反応だから無関心ってわけじゃない
だろうけど自分の萌え以外には興味うすれるし、心配してるのはやっぱ今はイベントの方だな
132名無し草:2012/11/04(日) 18:08:20.65
繋がりがあるからヘタに批判は出来ないというのはどのジャンルでもありそうだけどな
133名無し草:2012/11/04(日) 18:10:44.51
嫌われ批判すると話の通じないリアを敵にまわすことになるから面倒だろ
134名無し草:2012/11/04(日) 18:16:31.50
だからここで吠えてるしか脳がないんだな
135名無し草:2012/11/04(日) 18:20:00.02
流行の力だけであんなに数取れるものなの?
マイナージャンルの僻みと思われたくないから無関心なふりしていたけど、そこらへんちょっと気になって。
136名無し草:2012/11/04(日) 18:31:59.90
タイトルは普通だけどタグがすごいえげつないことになってたから、嫌われタグついてない嫌われかと思ってチラ見したら嫌われ要素全くなかった

こういうのならいいけどたまにガチで嫌われ小説も混じってるからな…
137名無し草:2012/11/04(日) 18:34:04.47
>>135
恐ろしい事に、取れる
流行り+リアが読み易い簡単な文章
これだけで100位はブクマが付いたりする
138名無し草:2012/11/04(日) 18:48:44.26
〜ちゃんねる系が黒子前から流行ってたのもそういうことだな
139名無し草:2012/11/04(日) 19:10:58.63
>>136
えげつないタグってどんなの?
○○ざまぁ系や○○フルボッコ系だったらたとえ本編が嫌われじゃなくたってイヤだわ
140名無し草:2012/11/04(日) 19:16:05.78
>>139
ざまぁwwwwとかではない
ただ一瞬タグで騙される感じ
141名無し草:2012/11/04(日) 20:27:44.76
>>136
自分もそんな感じのタグ(だけ)閲覧注意のやつ見た…
嫌われ界隈に関係ないカプだったんだけど
モブに対する口が悪すぎるというか、あまり見てて気分良くないタグが付いてて
一瞬、嫌われ?こんなとこまで飛び火!?と思ってしまった
多分付けたのは嫌われ好きと層が被ってるんだろうけど
142名無し草:2012/11/04(日) 20:50:23.88
>>137
そうなのか。
流行りなら誰でも数取れるって真面目に書いてるのが馬鹿らしくなってしまうな。
143名無し草:2012/11/04(日) 20:52:13.95
>>142
じゃあ書くのやめるか、迎合すれば
144名無し草:2012/11/04(日) 20:58:47.17
それしたら負けなような気がするからやめないし、人に合わすつもりもない。
嫌われ書いてる人とは書く理由が違うんで…。
145名無し草:2012/11/04(日) 21:06:28.90
>>142
逆に言うと流行りが終われば見向きもされない内容ってことだよ
146名無し草:2012/11/04(日) 21:09:27.39
>>143
書くのやめるか嫌われ書けって何で二元的な考え方しかできないんだ
147名無し草:2012/11/04(日) 21:09:43.34
何故流行っているか、リアが食いついているか自分なりに考えるのはおもしろいとおもうけどな
流行っているテンプレにたいして真面目に書くのが馬鹿らしいといっても何とも返しようがない
148名無し草:2012/11/04(日) 21:10:01.37
>>140
何となくそれっぽいの見つけた…同じのかは知らんけど、この人は原作キャラをdisる話書かない
149名無し草:2012/11/04(日) 21:11:15.71
まあ来年の今頃には確実に
別ジャンルが嫌われの餌食になってるだろうな
150名無し草:2012/11/04(日) 21:12:04.31
>>143
んじゃ支部に投稿することをやめればって感じ?
151名無し草:2012/11/04(日) 21:12:42.83
基本的に作品名タグ無しカプタグのみってどうなの?
152名無し草:2012/11/04(日) 21:16:28.08
リアが食いついてる理由なんか考えなくていいよ。
いいものはいいが、そういうの少ない過ぎる。
選別眼できないまま下手なゴミカス読んで考えたりなんかしたら
同じレベルまで自分も堕落するぞ。
153名無し草:2012/11/04(日) 21:16:39.41
黒子じゃないけど自分はカプタグと腐向けタグしか入れない
作品名入れたら腐を求めてない人にまでヒットしちゃうだろうし
154名無し草:2012/11/04(日) 21:21:24.41
>>152
さすがに言ってる意味がわからんな
嫌われ以外を含む人気テンプレについて一切考えることなしに自分の萌えポイントの客観視なんてできるのか?
支部に投稿して、ブックマ数気にする書き手が
155名無し草:2012/11/04(日) 21:31:32.72
>>152
それって考え方が2種類あるんだよね
作品名を入れない:黒子見たいけど腐向けは嫌って人に親切
作品名を入れる:腐向けか否かに関わらず黒子を見たくないって人に親切
こんな感じにどっちへの配慮を取るかによって分かれる
個人的には腐向けは作品名タグは入れない方がいいと思うけども
156名無し草:2012/11/04(日) 21:38:12.89
支部って好きだから書きたいって気持ちから評価されるから書きたいって気持ちに変質する場所だよね
自分の好きなものを書くことより、いかにちやほやされてブクマされるかに重きを置くようになる
だから評価されやすい流行には飛びつくようになるし、嫌われなんてもんにも手を出すんだろうな
みんながやってるから、みんなが評価してくれるから、人気だからって理由だけで好きでもないのに書く
元来二次創作なんて自己満足の世界なのに、すっかり交流の手段になって来ちゃってるね
157名無し草:2012/11/04(日) 21:49:27.44
>>155
ごめん、アンカ先>>151だった
158名無し草:2012/11/04(日) 22:08:55.67
支部で書き手やってるけど、確かに評価されたいって気持ちはある
でもそれは自分の正直な萌えやネタを文章にしたものを評価してもらいたいんであって、嫌われとかくろちゃんとか無条件で評価されるネタでブクマ稼ぎたいとまでは思わんわ

他の人が考え付かないようなネタ書いて評価されたりタグ付けてもらうのが嬉しいんだよ
159名無し草:2012/11/04(日) 22:12:09.43
ブクマや評価が気になるのは大いに分かるけど、いつまでも嫌われネタ続けててもなぁ
流行が去ったりネタに詰まったりしたらどうすんだろ
まさか使い回しとかしないよな?
160名無し草:2012/11/04(日) 22:33:26.14
結局175と同じことするんじゃない?
嫌われ自体はどうしても一定数好きな人がいるから
黒子が斜陽になったら別の人気ジャンルで嫌われを書く
→成功しなかったらまた別のジャンルで、の繰り返し
嫌われは特にコピペ祭りな上に読む方も頭空っぽにして読めるから
ネタ使いまわしてもよっぽどその人の文章を読み込んでる人でない限り
気づかないという可能性名無きにしも非ずでしょ
161160:2012/11/04(日) 22:35:24.09
×可能性名無きにしも
○可能性も無きにしも
162名無し草:2012/11/04(日) 23:55:28.93
黒バスクラスタには申し訳ないが、早く斜陽になって欲しい
163名無し草:2012/11/05(月) 00:22:52.74
アニメ流行る前からいる黒バスクラスタからすれば、むしろ一刻も早く175が離れて欲しいと思ってるんじゃなかろうか
原作自体が飛翔読者からミスディレクションな立ち位置が懐かしい
黒子受け者ではないだけに、より一層黒受け者への同情を覚える
164名無し草:2012/11/05(月) 00:33:53.31
ケータイ小説以下の文が多くて目が滑るわ…
165名無し草:2012/11/05(月) 00:48:26.41
コツコツやってる字書きはあほらしくなったろうな
166名無し草:2012/11/05(月) 00:56:23.68
書き手に限らず普通の読み手すらも虚しくなるだけだろ
嫌われを持て囃してる層は本気で訳がわからない
あんな目が滑る文章が連日ランキングに上がるなんて、リアの国語力を本気で心配する
167名無し草:2012/11/05(月) 00:57:26.33
結局ブックマ数にとらわれてあほらしくなる人は支部に投稿やめて去ったり、もどったりじゃないの
コツコツやってる人だって全く評価されない場でもない
ってかコツコツやってる人はそもそもブックマ数が〜流行テンプレだから〜とかたいして気にしてないとおもわれ
168名無し草:2012/11/05(月) 05:42:47.75
クラスタ()
169名無し草:2012/11/05(月) 12:41:43.70
嫌われやってない黒バスクラスタは今の状況をどう見てるんだろう。
170名無し草:2012/11/05(月) 12:48:47.67
今日も人気()嫌われ書き手ランキング入ってんなぁ
171名無し草:2012/11/05(月) 16:36:05.48
上でも言われてるけどべつに黒バスがおかしいわけじゃなくて
なろうとかアルファとかソーシャルランキング小説サイトは
どこもハーレム+断罪ものがランキング独占してるのが当たり前だから

そういうのみてると黒子ジャンルがおかしいとか
黒受けがおかしいとは言えないと思う
172名無し草:2012/11/05(月) 16:41:10.76
まぁ矢面に立ってるからね
でpixiv自体も大きいし
このジャンルやキャラはおかしくないよ
ただ便乗でひねりもせず書くのが多いっていう
173名無し草:2012/11/05(月) 16:42:00.13
嫌われ信者の頭がおかしいことだけは分かる
174名無し草:2012/11/05(月) 16:56:41.24
毎日ランキングとかタグのチェックしてたけどもう嫌になってきた
後から上がったマナーはブクマも伸びてないし
これ以上は何をしても無駄という気がする
存在を無視して流行りが廃れるのを待つしかないかな
175名無し草:2012/11/05(月) 16:59:46.27
普通だったら一番好きなキャラが原作では
仲のいい友達に虐められる話なんか辛すぎて見たくない
176名無し草:2012/11/05(月) 17:00:43.81
そらすためにはテンプレ可能的な物語を影響持ってそうな書き手が書くことかなぁ
でもそうそうないわなぁ
177名無し草:2012/11/05(月) 17:44:09.23
pixiv自体を完全有料制すんの無理なのかな
無理だよな…
プレミアム会員じゃないと評価もブクマもタグ編集も出来ないみたいにしてくれたら、いくらかマシになりそうな
178名無し草:2012/11/05(月) 18:23:11.53
流行だからって嫌われ書くのもイラッとするけど
一番イラつくのは嫌われの作者と信者が一方的に被害者面してること
棲み分けとかタグ管理とかやるべきことを放棄してるくせに
「批判される私可哀想!可哀想!かわいそう!」って
ああ、可哀想な私萌えしてんのね、そりゃ嫌われ好きだよねぇwwとしか
彼女らからしてみたらこのスレのほとんどの住人こそ
被害者面してるって言いたいのかもしれないけど
少なくともここの人らは可哀想な自分萌えで批判してるわけじゃないと思う
その違いすら分からないから、正論も理解できないんだろうけど
179名無し草:2012/11/05(月) 18:33:52.85
信者が頭おかしいのはタグを見ててひしひしと感じる。
全裸待機系のタグならまだ良いが、キャラの印象を悪くさせるようなものはいけないと思う。
あれをつけられて喜ぶ書き手も書き手。
やはり全てが異常。
180名無し草:2012/11/05(月) 18:37:26.71
クラスタとか言ってる馬鹿民は2chじゃなくてTwitterで愚痴ってろ
181名無し草:2012/11/05(月) 19:20:36.40
>>180
くろちゃんねる()のつもりで書き込んでるんだろ
182名無し草:2012/11/05(月) 20:24:09.65
嫌われ以前もタグは結構酷いもんがあったけどな
キセキがボロクソ言われたりしてるタグとか名指しでざまぁwwww見てるのしんどかったわ

貶し系タグ貼られてて実際はほのぼのしてる話…なパターンは割りと好きだったけど、今はガチなキャラdisなタグで中身も酷い話が多い
嫌われで一気に加速した感じだな…
183名無し草:2012/11/05(月) 20:32:19.05
有料制度入れたからってあんまり変わらないと思うけどな…。
だって自分で金払ってるわけじゃなさそうな年齢層が多いし…。
184名無し草:2012/11/05(月) 21:34:39.32
嫌われってすれ違い物の延長のような印象だったんだけど、>>1(大百科)の

>真実を見抜けず愚かにも黒子を苛めてしまった惨めなモブキャラ、キセキ達を嘲笑いながら、黒子と黒子の味方達は仲良く幸せな日常を取り戻す。

の部分が理解できない
誤解が解け仲直りして結ばれる、という部分が重要なのではなく、嘲笑部分が重要なの?
キセキへのフォローはないわけ?
実際に読んだ事がないから1つの例として誇張して書いてあるだけならごめんなさい
185名無し草:2012/11/05(月) 21:41:05.35
すれ違いと嫌われはどこに重きを置いてるかが全然違うでしょ
186名無し草:2012/11/05(月) 21:41:07.78
>>184
「嫌われ」にただのすれ違いものしかないなら住み分けしろとかいわれることなかったし
こんなスレ存在することもなかったよ

グロ描写含む断罪や嘲笑メインだから
こんなスレが立って住み分け全くしてないから
このスレもなくならない
187名無し草:2012/11/05(月) 21:53:38.17
深く考えるだけ無駄だと思ってる
188名無し草:2012/11/05(月) 22:00:53.36
友達に裏切られていじめられた過去でもあるんだろ
189名無し草:2012/11/05(月) 22:08:29.15
だから断罪()してプギャーすんだな
自分を信じてくれる友人がいなかったのか
190名無し草:2012/11/05(月) 22:08:39.72
考えるだけの深さが無いものそれが嫌われ
191名無し草:2012/11/05(月) 22:09:37.49
>>188
実際キャプションや後書きで実体験ですと暴露してる作者もいる
192名無し草:2012/11/05(月) 22:10:30.03
そんなの生きてりゃ誰にでもひとつやふたつあるだろ。
それを書いてる自分は特別!だとでも思ってんのか。
酔うのもいい加減にしてくれ。
193名無し草:2012/11/05(月) 22:11:57.54
キセキと黒子にその実体験当てはめてキセキpgrしてんのか…下手なドリよりきめぇ
194名無し草:2012/11/05(月) 22:16:57.07
黒子が加害者側にいるのってあんまないと思ってたら
加害者どころか黒幕なのがあってワロタ……ワロタ…
黒子に限らずキャラが黒幕って一番きついわ
195名無し草:2012/11/05(月) 22:21:03.60
>>184
厳密に言えば「嫌われ」と今pixivで流行っている「黒バス嫌われ」は違うからね
「嫌われ」が虫だとしたら「流行りの黒バス嫌われ」はGみたいなものというか
原作キャラsageや断罪()しなくても「嫌われ」という物語は成立するわけで
純粋な苦境萌えとか擦れ違い萌えの「嫌われ」シチュ好きはきっと
行儀の悪い断罪嘲笑萌えといっしょくたにされて迷惑してるだろう
196名無し草:2012/11/05(月) 22:22:01.78
Gに謝…らなくていいや
197名無し草:2012/11/05(月) 22:32:46.41
1匹みたら30匹だっけ?そういうところもそっくりだな
198名無し草:2012/11/05(月) 22:34:35.15
嫌われっていうゴキブリホイホイに大量のゴキブリが詰まって蠢いてるのを見たような気分
199名無し草:2012/11/05(月) 22:36:21.28
原作で悪役の灰崎や花宮、モブが加害者ならここまで嫌悪感抱かれなかったろうね
200160:2012/11/05(月) 22:36:55.10
嫌われのシチュが好きなんです><とか
黒子もキセキも好きです><とかじゃなくて
はじめっから
キャラを貶めたり断罪したり嘲笑したりするシチュが大好きです><
とでも言っておけよと思う
201名無し草:2012/11/05(月) 22:37:24.62
>>199
その辺が加害者になることはまずないっていうねw
正直夢見すぎなんだと思う。まぁ2次だからっていうのはあるにしろ
202160:2012/11/05(月) 22:37:29.20
>>200
名前欄スマソ
203名無し草:2012/11/05(月) 22:38:59.46
今日のランキングも嫌われ&気持ち悪いタグのオンパレードだったな
204名無し草:2012/11/05(月) 22:48:36.54
>>199
原作で悪役だとしても悪事の種類が違うから不快感は変わらないと思う
そのキャラを好きな人が少なくて野放しにはなるかもだけど
205名無し草:2012/11/05(月) 22:50:15.43
一応今日の嫌われランキングメモ
12位、23位、29位、43位
206名無し草:2012/11/05(月) 22:51:26.97
>>205
大分減ったな
よかったよかった
完全に消えることを祈る
207名無し草:2012/11/05(月) 22:53:55.27
黒バス嫌われタグを自分で付けてる作者少な過ぎる
逆に黒バス嫌われだけ付けてキャラ個別の嫌われタグを付けなくなった作者もいるし
結局キーワード検索でマイナスするしかないのか
208名無し草:2012/11/05(月) 22:55:07.89
腐向けは嫌がられることも多いけどマナーを守ってる分には
「ちゃんと棲み分けてるのに、そんなに叩くなよ」と第三者から擁護してもらえたりもするし
過剰に叩く方が「薬厨」と呼ばれて忌み嫌われる
でも、ゴギ腐リは腐からもオタクからも一般からも忌み嫌われる
今の黒子嫌われの信者はゴキ腐リと全く同じ
ジャンル外の人間やちゃんとマナー守ってる腐女子にとってもものすごい迷惑

ゴキ腐リは自分をゴキ腐リだと一生認識できないから余計にゴキ腐リって呼ばれるわけだけど
そこも全く同じだよね
209名無し草:2012/11/05(月) 22:56:36.21
ゴキ腐リがゲシュタルト崩壊
210名無し草:2012/11/05(月) 23:07:34.36
>>207
嫌われ作者のほとんどは
Aをして、Bをして、最後にCをしてください
と書かれてあっても
AかBかCのどれか一つしか実行できないような
文盲ばかりだからな……
211名無し草:2012/11/05(月) 23:14:16.66
マナー喚起文あたりのやり取りを見ていて
嫌われ嗜好がどうとか批判に反発して態度硬化させているとか以前に
日常生活をちゃんと送れているんだろうかと不安になった理解力的な意味で
212名無し草:2012/11/05(月) 23:17:41.98
試験とかの問題ちゃんと読み取れてんのかってレベルだよな
213名無し草:2012/11/05(月) 23:53:54.19
>>210
ABCのうちどれか一つでも実行できてるなら
むしろ上出来だと思ってしまう自分がいる
時々全部読み取れてなかったり
書かれてもいないDを書いてあったと思い込むような人もいるからさ
214名無し草:2012/11/06(火) 00:45:19.95
腐向けやエログロも特殊趣向だけど
ヘイトやアンチってカテゴリには入れられてないな、少なくとも
嫌われはモロ言われてるが
215名無し草:2012/11/06(火) 00:56:08.53
大多数の人がそれらはヘイトにあたると思わないからあまり言われない
逆に嫌われは大多数の人がそう思うから言われる

ほら、リアや嫌われ信者の大好きな「大多数の意見、みんなそう思ってる」だよ
さっさと従えよwwwと言いたくなってきたw
216名無し草:2012/11/06(火) 01:28:44.32
>>214
男性向けよりなエグメのエロや寝取られ系は予防線しっかり貼ってる人が多いからね
217名無し草:2012/11/06(火) 05:01:44.12
グロ好きな人はグロが特殊思考とちゃんと分かってるよね
嫌われだって腐やグロと一緒で人を選ぶものなのに何故理解出来ないんだ?
218名無し草:2012/11/06(火) 11:42:15.43
19位31位53位83位
うん数が減って上位に見当たらないのはいいね
で19位が敵はモブだけっぽくて31位は灰崎嫌われだけどわざわざ性格改変してるみたいで
53位は前からいるみたいで83位はタイトルからしてウザい
219名無し草:2012/11/06(火) 11:48:50.62
70位も地雷みたいだね
220名無し草:2012/11/06(火) 11:56:30.79
ランカー()の投稿以外は心配いらない感じだね
緑間嫌われが最近目に付くけど書き手は少ないみたいだからまあ大丈夫かな
221名無し草:2012/11/06(火) 13:25:29.86
嫌われの流行りとっとと廃れろ
ドリ愛され聖女の棒も苦手だがまだ我慢できる
最愛がゲス化され制裁され
作品内でも読者にもpgrされてる様子を
ネットの目立つところで騒がれて目にする地雷よりはずっとマシ
222名無し草:2012/11/06(火) 14:23:48.33
今日の19位、タイトル見たとき
バスケ部はそんなに暇じゃないしお助け集団でもないわwと思ったww
いや、正義感があるのはいいことだと思うけどねww
223名無し草:2012/11/06(火) 16:36:28.17
すっかり糞スレ化したね
マナー文にここを挙げていた人たちは今どうおもっているのか
224名無し草:2012/11/06(火) 17:27:50.82
良くも悪くも落ち着いてきたってことだろうか
まぁまだランカー様()がいない限りTOP3にはこないかもだけど
225名無し草:2012/11/06(火) 17:54:22.89
もともと住み分けできてないから立ったスレだしな

嫌われの数がたくさんあっても住み分けが進んで
他の斬首萌えみたいな特殊嗜好とと同じく愛好家の人しか目につかなくなれば
話すこともなくなってこのスレは落ちてなくなるだけだよ
226名無し草:2012/11/06(火) 18:07:13.05
捨て垢のマナー文()は強烈だったなあ
まあ、すみわけてくれる人が増えてきてるなら幸い
227名無し草:2012/11/06(火) 18:21:41.15
秋アニメ盛り上がって来て黒子に飽きて来てるかもしれないしな
228名無し草:2012/11/06(火) 18:54:55.58
盛り上がってるかな?
出来れば早いとこ飽きて175は次行って欲しい欲しい
229名無し草:2012/11/06(火) 19:07:53.89
個人的に住みわけてくれればどこで何しようが気にならないな

嫌われが好きな人同士で集まって
嫌われが嫌だと思う他人から見えないように好き放題楽しむ分には
なんの問題もないと思うし
230名無し草:2012/11/06(火) 19:51:24.62
ランキングに入ってるしまだ全然棲み分けできてないけどな
つかヘイト創作はなくなってほしい
231名無し草:2012/11/06(火) 20:19:20.17
上位の作品でキャプションに高尾が憎いみたいな
長文あってビビった
232名無し草:2012/11/06(火) 20:30:05.60
あれ小説の内容もちょっとひどかったわ
233名無し草:2012/11/06(火) 20:38:21.11
21位も嫌われではないけどタグ酷いな
234名無し草:2012/11/06(火) 21:03:37.39
(高尾クラスタさんはキャプション注意です!) 高尾が憎い。ご存知かと思いますが、くどうは緑間クラスタ高緑派であって、
別に高尾君単体が特別好きなわけではないのです。でも彼は緑間君を表現する上で欠かすことのできない存在なのです。
だから高尾君を丁寧に描こうと思っていますし、実際に丁寧に扱っているつもりなのです。これでも。これでも! 
だけど高尾君は緑間君の幸福について関与する力をとてもとても持っているのです。緑間君の幸福の七割…八割…いや六割…六割九分くらいには、
高尾君が影響すると思っているのです。だからこそ逆に高尾が憎い。緑間君を容易く不幸に突き落とすことの出来る高尾が憎い。幸福にも出来るのに不幸にも出来るとか、
マジ可愛さ余って憎さ百倍。もう高尾君は緑間君を傷つけたら死刑とかいう法律が出来てもいいんじゃないかな。二人でそのまま何事もなく平穏に同じ時を過ごしていってくれたら、
もうそれだけでいいんです。穏やかな日々が死ぬまで続くのなら、そこに恋なんてなくていいと思うし、親友に対する愛情があればもうそれでいいと思っています。
でもそれを壊すことの出来る高尾が憎い。ああ憎い。ぎりぎりぎりぎり。緑間君を不幸にする原因になるのだとしたら今すぐ高尾君を葬りたい。
でも緑間君を最たる幸福に導いてくれるのならば全力をもって高尾君を生かしたい。この矛盾をどうすればいいのか日々葛藤しながらチャリアカー組を書いているわけで、
そうすると自然と書き上がる話は二人がナチュラルに幸福を歩んでいる話になるわけです。いつも同じような話ですみません。
そんなわけでくどうが高尾君が緑間君を傷つける話を書く日はたぶんきっと永遠にないと思われます。その逆はあるかもですが。

緑間君には幸せになってもらいたいけれど、くどうのこの手で幸せにしたいわけではないのです。彼は彼のままに日々人事を尽くしてくれたならそれだけで幸せだし、
の結果がどうであろうと緑間君が納得して受け入れるのなら、くどうもそれを祝福したいと思っています。ちなみにそんなくどうは、
コードギアスではルルーシュクラスタのくせにR2最終回は肯定派でした。だってあれはルルーシュの望んだ世界なのだから、それを否定するなんて出来ないです。
例えどんなにルルーシュが不幸であっても。とにかくそんな感じで高尾君が憎いです。
235名無し草:2012/11/06(火) 21:10:13.70
>>234
えっこれ嫌われ作品のキャプ…なの?そうでもそうじゃなくても何なんだこれ
236名無し草:2012/11/06(火) 21:12:25.18
>>234
嫌われじゃないっぽいからスレチ
237名無し草:2012/11/06(火) 21:14:36.89
高尾や緑間関係ないカプ好きだけど、ヘイト臭いし気持ち悪い
こういう受至上主義みたいなのが嫌われに走ってるんだよ
238名無し草:2012/11/06(火) 21:16:18.72
>>234
なんつうか予想通り元黒子受けの人か
239名無し草:2012/11/06(火) 21:17:01.76
高尾が緑間の為に存在してるかの様な書き方に虫唾が走る
240名無し草:2012/11/06(火) 21:21:48.55
>>234
なんか怖いな
241名無し草:2012/11/06(火) 21:23:26.54
元黒子受けの人だけどこのキャプのある作品じゃ黒子を徹底的に批判している
アニメでハマって話がすすんで原作読んで考え方変わったって感じじゃね

まあ高尾好きとあと作品に関しては黒子好きにもきっついとは思う
242名無し草:2012/11/06(火) 21:25:48.89
内容見たけど高尾が黒子を糾弾とか
レオ姉が緑間にコンプもってヒス起こすとか嫌われと大差なかったな
ていうか高尾って緑間のことで黒子に感謝してたじゃん
243名無し草:2012/11/06(火) 21:28:28.32
この人かなり昔に別ジャンルで好きだった作者だわ
サーチ登録も最小限だったしサイトに引きこもり気味の人だと勝手に思ってたけど
pixvまで出て来て何をやってんだ

>>238
それ何か関係あるのか
244名無し草:2012/11/06(火) 21:29:24.57
>>243
黒子嫌われが一番多いからさ
キャラヘイト好きな人って見るとまず黒子受けの人?って思うようになってる
245名無し草:2012/11/06(火) 21:30:16.59
黒子を批判してるけど緑間だけは優しいままだわ
高尾に言わせてるあたりが卑怯だな
246243:2012/11/06(火) 21:30:25.55
×pixv
○pixiv
247名無し草:2012/11/06(火) 21:30:40.18
マイ受の為に攻は存在してるの、私の思い通りに動くべきなのってか
嫌われ作者も同じような考えだから困る
248名無し草:2012/11/06(火) 21:34:30.25
しかも内容も原作ちゃんと読んでんの?って感じ
黒子に特別思い入れがあるわけじゃないが気分悪いな
なんでこんな高尾に狂言回しさせてんの
249名無し草:2012/11/06(火) 21:39:35.23
嫌われに分類される作品じゃないのはわかるんだけど
なんていうか、これこそ「キャラヘイト創作」のタグがふさわしい気がする
250名無し草:2012/11/06(火) 21:40:08.02
>>233
話は普通だし嫌われ要素ないからスレチだろ

この元黒子受の作品どれだ?ランキングざっと見てんだけどキャプ見付からん
251名無し草:2012/11/06(火) 21:44:18.78
>>250
今日のランキングにはたしか入ってないよ
キーワードで探したほうが早い
252名無し草:2012/11/06(火) 21:45:38.74
>>250
キャプションの文章で適当に検索するか
作者名ユーザー検索で見つかると思う
253名無し草:2012/11/06(火) 21:49:25.53
黒子もレオ姉もいきなりヒス起こすキャラに改変されてる
他キャラsageしなきゃ好きなキャラage出来んのか
254名無し草:2012/11/06(火) 21:49:28.23
中学の事情にこんなズケズケ口出す奴じゃないだろ高尾
まあ最後の緑間にちょっかい出すな的なことを
言わせたかったんだろうけどそれにしても酷い
255名無し草:2012/11/06(火) 21:50:54.54
頭がおかしいことだけは分かった
キャプションがここまで酷いと本文以前の問題だな 胸糞
256名無し草:2012/11/06(火) 21:53:32.27
過去の作品にも青峰&桃井好き注意の物とかあるんだけど
何なのこの人
257名無し草:2012/11/06(火) 21:56:23.56
黒子ってむしろ帝光の理念には割りと肯定寄りだったんだと思うんだが
てか黒子の主張というかその辺って原作でもまだ曖昧な感じなのによくもまあ
258名無し草:2012/11/06(火) 22:03:26.46
>>234の話している人たち完全にヲチになっちゃってる自覚はあるのか
259名無し草:2012/11/06(火) 22:04:33.23
青峰と桃井好き注意ってどれだ?
てか過去作品黒子が緑間に謝罪してて笑った
持ち上げ要員にしたり貶したりやりたい放題だね
260名無し草:2012/11/06(火) 22:04:42.68
スレチかもしれないけどきいていいだろうか
最近ポップボードにタグ編集されたお知らせが届くのにタグが残ってないっていうケースが頻繁にあるんだよ
だいたいが感想とか服脱ぐタグなんだけど、そういうタグが不快だとか問題にされたりするから編集しといて自分で消してく手法とかが流行ってんのか?
それともそんなに閲覧数ないのに荒らされてんのか?
261名無し草:2012/11/06(火) 22:10:04.75
>>260
pixivスレあるんだからそっちで聞けば
262名無し草:2012/11/06(火) 22:10:05.66
>>259
タグとキャプションでかなりしつこく注意してるから地雷ではないと思うけど
作品一覧の2ページ目
263名無し草:2012/11/06(火) 22:12:22.35
目に見える場所でキャラsage(場合によっては最愛ageとセット)する奴にロクな奴は居ないね
264名無し草:2012/11/06(火) 22:28:56.76
お前ら落ち着け
ここは黒バス嫌われ作品についてのスレだ
ヘイト創作関係かヲチでやれ
嫌われ愛好家の事とやかく言えんぞ
場所を考えろ
265名無し草:2012/11/06(火) 22:29:05.00
注意書きしてりゃ何書いてもいいってわけじゃねーぞ…
266名無し草:2012/11/06(火) 23:11:44.96
原作は予定調和の出来レースか…
嫌われは減ってきて順調な感じなんだけどな
ブクマ数の多い人がまだ何人か長編書いてるから
それが終われば嫌われもほとんどなくなるかな
267名無し草:2012/11/06(火) 23:17:56.09
嫌われの長編は本気でうざい
やたら長く続けるし更新早いし何であんな熱心なんだろう
268名無し草:2012/11/06(火) 23:19:31.25
てか元黒子受けとか関係なくね
この話題そのものがスレチ
269名無し草:2012/11/06(火) 23:33:41.82
最初は緑間を幸せにしない高尾は死刑になる法律が必要とかだったのにキャプション書き直したんだな
直してこれかよって感じだが
270名無し草:2012/11/06(火) 23:33:53.48
ここ嫌われだけじゃなくて黒子受け自体を叩きたい人いるから
まあスレチなんだけど
271名無し草:2012/11/06(火) 23:53:48.82
可哀想だけど、8割以上が黒子受けなのよね
だから黒子受け=ヘイトのイメージが染み付いてる
ここの人間が黒子受け叩かなくたって既に外ではそう認識されてる罠

好き放題書いてる嫌われ作者には、そんなイメージ関係無いだろうけど
272名無し草:2012/11/06(火) 23:56:43.28
黒子受けが一番入りやすいだろうしな
ほとんどは雑食だよ
273名無し草:2012/11/07(水) 00:16:14.95
雑食が多いからこそ特定キャラ以外sageの嫌われに拒否反応起こす人も多いと思う
自分は○○最愛だけど、△△も□□も好きだしむしろ主要キャラは全員好きだっていう雑食
だからこそキャラヘイト作品は読みたくないし読んだら落ち込む
最愛キャラ○○の扱いさえよかったらいい読み手ばかりじゃないから、キャラsageする作品は潜るなりなんなり配慮してほしい
274名無し草:2012/11/07(水) 00:23:21.56
上記でも話題になってたけど黒以外の嫌われというかキャラヘイトは
モブ悪女のテンプレいじめ問題絡まない作品も結構多い気がする
キセキが他校の部員に暴力振るう描写見かけてかなりの衝撃をうけたよ
嫌われのテンプレに当てはまらない場合でもキャラヘイトしてる自覚を持ってくれないだろうか
275名無し草:2012/11/07(水) 01:12:27.53
テンプレ嫌われもだけど上に出てたような
糾弾物も当たり前に評価されてるのが怖いわ
あそこまで悪意的なのはあんまり見かけなかったからぞっとした
いずれにせよヘイトは絶滅してください
276名無し草:2012/11/07(水) 02:06:58.72
キャラヘイトのマナー文も必要なのか・・・
277名無し草:2012/11/07(水) 06:03:05.60
可哀想な緑間や可哀想な兄さんはつらくてつらくて…(´;ω;`) あなたたちは幸せになってね、
雪男と高尾の不幸の上に君たちの幸せが成り立ってもぜんぜんかまわないからっていうかむしろそっちくれください。
Twittermi8noru14(僕と契約して兄さんになってよ)


緑間厨ってこういう人ばっかりなの?
278名無し草:2012/11/07(水) 06:03:57.65
誤爆
279名無し草:2012/11/07(水) 06:59:04.54
嫌われ信者もそれ以外のキャラヘイト作者でも
キャラの言動や考え方を一から十まで歪んだ解釈で受け止めてる人だと
原作読んでて楽しくないだろうなって思うわ
280名無し草:2012/11/07(水) 07:24:06.62

ごめん、長くなるかも
自分もわざわざ本文見に行ったけど
嫌われ()でもない作品のキャプ芸貼るとか釣り目的だと思った
でもスレの流れ見て、真剣にコピペ貼った人の意図考えてる
281名無し草:2012/11/07(水) 07:50:05.47
昨日の作者みたいなヘイターってどこにでもいると思うよ
ああいうのは嫌われみたいに同じネタに群がって増殖してタグで暴れでもしない限り
カプ者以外には存在を認識されることもないだろうから
不快に思っても無視するしかないんじゃないかな
282名無し草:2012/11/07(水) 07:50:07.47
280の続き
正直擁護する側だし場違いだとも思う
コピペ元は話重いし贔屓に偏ってるのも確か
ただ嫌われ()とそれ以外は
似たような描写があったとしても根本的に違うと思う
283名無し草:2012/11/07(水) 07:54:44.19

嫌われって基本吊るし上げとか周りへの見せつけが目的だけど
派生含め、かわいそう描写とか制裁が好きな層がいて
書く側もキャラヘイトを要望と思ってる
でも普通は読む側も書く側もそんなに殺伐としない
たとえキャラの意見を対立させる作品でも
284名無し草:2012/11/07(水) 07:59:30.38

けどこのスレで奇抜なキャプ芸だけ貼れば
このスレ関係なんだから嫌われ?と訝んでもらえる
自分もだけどキャラヘイトに敏感だから、グレーなら結果は黒になりやすい
でも嫌われ()と違って、コピペ元は見せたい部分が違うと感じた

要約するとミスリードで作品叩きに利用されるのは嫌だってこと
まあ変な考えだと思ったら陰謀論だとでも思って
長文ごめん
285名無し草:2012/11/07(水) 08:06:42.34
キャプションとタグって、ある程度どんな作品か予想する為の材料だったりするのよね
そんな場所で最愛sage他ageって、ざまあwタグと変わらん
内容も、嫌われとは違うかもしれないけど
ヘイトという点では似たようなものだろうし
286名無し草:2012/11/07(水) 08:29:02.73
他のキャラsageして最愛キャラに萌えるとか歪んだ嗜好だな
読むな書くなとは言えないけど、特殊性癖なんだから潜って活動しろと思う
テンプレ嫌われじゃなくてもキャラヘイトは読んでて不快
287名無し草:2012/11/07(水) 08:42:06.70
昨日話題になってたキャプションなんて一行目からあのキャラが憎いとか書いちゃってるからな
タグのざまぁwみたいに嫌でも目につくだろうし、正直庇いようがない真っ黒だろ
288名無し草:2012/11/07(水) 09:10:46.33
作中のキャラsageについては前書きで厳重に注意してるみたいだからまだいいとしても
キャプションがあれじゃどうしようもないわな
289名無し草:2012/11/07(水) 09:18:50.65
どうせ来年の今頃黒子なんかアニメ2期着てても廃れてるだろ
290名無し草:2012/11/07(水) 10:13:11.33
陰謀論とかなんでそんな発想になるんだ
291名無し草:2012/11/07(水) 10:19:26.08
ここは黒子嫌われ(黒バス嫌われ)のスレだから
嫌われ系ではない作品についてはたしかにスレチだとは思うけど
嫌われ「だけ」がキャラヘイト創作ではないんだよね
なんかその辺嫌われ含めたキャラヘイトする人と認識ずれてる気がした
292名無し草:2012/11/07(水) 10:28:14.50
上のはキャプションで注意書きしてるけどそれなら最後まで
見えないようにしてほしい…いきなり高尾憎いって入るんじゃ
隠してるようで隠しきれてないよ
嫌われもだけど注意書きすればヘイトやってもいいみたいなのは
どうにかしてほしいわ…本人はヘイトと思ってないんだろうけど
293名無し草:2012/11/07(水) 10:41:09.06
例の人、緑間が好きすぎて相棒として部活でも教室でも
常に一緒にいられる高尾が憎いみたいな感情でもないみたいだし
正直漫画のキャラにそこまで思えるって怖いとしか言いようがない
可愛さ余って憎さ百倍じゃなくて憎くてたまらないの間違いでしょ
なんか本人が「自分は緑間クラスタの鑑()」とでも思ってそうなところもより怖い
294名無し草:2012/11/07(水) 11:03:33.51
お前ら国語の成績5段階評価の1だろ
295名無し草:2012/11/07(水) 11:04:49.34
すっかりクソスレになったな
296名無し草:2012/11/07(水) 11:10:23.14
このスレ自体はどっちかっていうと廃れたほうがいいんだし
人がいっぱいいて話すこともたくさんあって、っていう状況よかマシ
あ、嫌われ擁護ではなく、嫌われ自体無くなれ的な意味でね
297名無し草:2012/11/07(水) 11:27:40.18
嫌われは減ってきたっていうか目立たなくなってきたというか
上位ランクインはしないけど投稿数とかペース自体は
前とそんなに変わってないような気がする
298名無し草:2012/11/07(水) 11:40:33.33
2位6位24位57位69位
目立つランカー以外は上位に出て来なくなってるだけでも大分マシ
あと66位は嫌われじゃない?けどなぜかフルボッコタグがついてる
299名無し草:2012/11/07(水) 11:46:11.67
フルボッコタグは嫌われ専用のものでもないし
話の展開とかキャプションの語りとかによっては
嫌われじゃなくても付くこともあると思うよ
300名無し草:2012/11/07(水) 11:54:08.92
やっぱりランカーぐらいしか上位にはこないね
最近はT&Bが盛り返してるようにも見える
ただ2位のは百歩譲ってましな部類のだけどね
301名無し草:2012/11/07(水) 12:05:00.55
嫌われに飛びつく人が今回の黒子で増えただろうし、これからも増えてくだろうし
投稿数とかの数自体を減らすことは無理なんかなと思ってしまったりする
批判・指摘=一方的な叩きと取って、とりあえずうるさいから静かにしとこうでもいいから
見かけ上大人しくなってるうちに嫌われそのものに飽きてくれりゃ一番いいんだけど

黒子に飽きるってのでもいいんだが
大量のヘイターを他ジャンルに流出させるのは申し訳なさ過ぎる
302名無し草:2012/11/07(水) 12:09:52.17
2位の人ってキセキの扱いが酷すぎてとかの人だろ
もう二度と見たくない
むしろこういうの書いた人の作品はどんなものにも ヘイト作家作品 とか付け欲しいくらい
つか黒バス嫌われだけで黒子嫌われ付けないあたりほんと苛立つわ
303名無し草:2012/11/07(水) 12:13:00.11
申し訳ないとかどうでもいいからまず躾けろ
304名無し草:2012/11/07(水) 12:15:41.97
タグでざまぁはやめてくださいっていっときながら
みなさんキセキにひどいのすきですねwwww私もすきですwwwwww
なんて書いてる人とか何も考えてないに等しいな
305名無し草:2012/11/07(水) 12:16:57.95
いーんじゃねーの別に
306名無し草:2012/11/07(水) 12:18:44.83
>>305
個人的にはしねってレベル
307名無し草:2012/11/07(水) 12:20:12.90
>>300
2位の奴はこれまでが最悪なんで
あれは多分まだまだキャラヘイトやると思うわ
308名無し草:2012/11/07(水) 12:29:21.89
嫌われじゃないからヘイト創作平気で挙げても良いじゃん><というのもまた違うからなー

嫌われが嫌がられるのは全方位ヘイトだからであって
ヘイトが無ければ嫌われという作品は嫌いじゃなかった、みたいな
309名無し草:2012/11/07(水) 12:30:38.39
もういっそキャラヘイトタグつけて○○死ねって直球でやれよ
310名無し草:2012/11/07(水) 12:32:09.43
嫌われじゃないヘイトまがい創作をヲチしたいなら然るべき場所に立ててやれば
少なくともここで話すことじゃない
311名無し草:2012/11/07(水) 12:34:18.98
黒子のキャラヘイト創作全般について語るスレ

とか?
312名無し草:2012/11/07(水) 12:35:30.17
キセキ大好きです><とか〇〇が嫌われるはずがないので嫌われブレイクです><みたいな事をほざいて嫌われ書いてんなら、マイピク限定公開にしてストレートなキャプにしてくれとは思う

嫌われ=スカッとする作品じゃねーんだよカス
313名無し草:2012/11/07(水) 12:37:39.49
それいいかもね

嫌われが問題になってるけど、私嫌われじゃないから関係ないね^^で
ヘイト創作続々出てきても困る
314名無し草:2012/11/07(水) 12:38:30.58
いいたかないけど難民でヲチOKな流れできちゃったスレで軌道修正は不可能だからあきらめろんとしか
315名無し草:2012/11/07(水) 12:43:53.12
嫌われが酷すぎたから見えなかっただけで
黒子の同人に関わる人にリアとか同人ニワカが多いだろうことと相まって
嫌われ系じゃないキャラヘイトってのも
今まで支部に結構投稿されてたんだろうと思うとぞっとした
>>313にあるようにそういう人たちって今回の騒動に自分は無関係と思ってそう…
316名無し草:2012/11/07(水) 12:44:30.14
嫌われ含めた黒子ヘイト創作全般のスレになるってこと?
良いと思う
317名無し草:2012/11/07(水) 12:50:06.78
賛成。元黒子受のはキャラヘイト作家のいい例だ
318名無し草:2012/11/07(水) 12:52:49.27
え?こことは別のスレ立てろって話じゃないの?

個人的にはスレ乱立させるのもなんだし
次スレ?のタイトルから含めちゃってもいいとは思うけども
319名無し草:2012/11/07(水) 12:54:56.17
どうせなら黒バス支部の愚痴スレが良い
320名無し草:2012/11/07(水) 12:55:47.95
結局叩く相手がほしいだけってことを露呈w
321名無し草:2012/11/07(水) 13:04:26.33
支部愚痴まで行くと間口広すぎるし話題逸らしも増えるだろうから
ここはやっぱりヘイトに絞った方がいいんじゃないかな
322名無し草:2012/11/07(水) 13:06:24.30
現スレのスレタイにももうキャラヘイト創作って入ってるし
嫌われを主としたヘイト創作全般について語るスレってことでいいんじゃないかな
323名無し草:2012/11/07(水) 13:09:04.07
オチや叩くだけのスレは乱立してるので
できれば既存スレを利用したり
住み分けをしてほしいんだが
正直嫌われみたいな人の悪意に疲れた
324名無し草:2012/11/07(水) 13:09:20.59
タイトルの「黒子嫌われ」はそのままがいいな
結局問題になってるのってやっぱり一番は黒子嫌われなわけだし
ぐぐるキーワードにしておいた方がいいと思う
325名無し草:2012/11/07(水) 13:10:47.80
スレタイこのままでテンプレを

pixivで流行している黒子嫌われ(又は嫌われ黒子)タグがついている作品、及び嫌われ、ヘイト作品等について語るスレです。
批判もマンセーもどっちもおk

にするのでいいんじゃね
326名無し草:2012/11/07(水) 13:12:46.84
えーっと何スレ新しく立てるつもりなの?
327名無し草:2012/11/07(水) 13:13:25.23
>>325
うんそれがいいね
ちょっと追加するだけで充分対応可能だ
328名無し草:2012/11/07(水) 13:13:46.32
>>326
誰にきいてるの?
329名無し草:2012/11/07(水) 13:14:38.09
スレ分岐についてはIDありのヘイトスレで決めたほうがいいんじゃね
ここ自演し放題だし
330名無し草:2012/11/07(水) 13:15:16.59
>>328
テンプレ書いてる人
331名無し草:2012/11/07(水) 13:15:20.30
>>326
違うよ
このスレで嫌われだけじゃなくヘイト全般扱うってだけの話
332名無し草:2012/11/07(水) 13:15:29.08
つーか単なるキャラヘイトはヘイトスレで語ればいいだろ
住み分けしたくないからってわざわざテンプレ変えるなよ
333名無し草:2012/11/07(水) 13:16:04.55
ヘイト創作書いてる人には都合悪い流れなのかな
334名無し草:2012/11/07(水) 13:16:18.15
>>330
じゃあよく嫁
新しく立てるって書いてないよ
335名無し草:2012/11/07(水) 13:16:37.04
これは煽り嵐が自演してる悪寒
336名無し草:2012/11/07(水) 13:17:03.19
>>329
黒子のヘイトスレってIDありの板で立ってたっけ
337名無し草:2012/11/07(水) 13:17:23.34
>>334
テンプレってまさか次スレのテンプレだったの?
338名無し草:2012/11/07(水) 13:19:03.68
>>337
もう一回言うがよく嫁
スレタイそのままでなんだからこのスレの話
次スレでも次々スレでもいいし別にやっぱりそのままとなってもいい
339名無し草:2012/11/07(水) 13:19:15.08
嫌われが落ち着いて来たなら次スレ立てる必要はないし、
キャラヘイトはキャラヘイトでそこで語ればいいでしょう
何でわざわざスレ立てようとしてるんだ
340名無し草:2012/11/07(水) 13:20:01.25
次スレだったのねw
気早いし、人いないときにさっさと作るのはどうかと思うわw
341名無し草:2012/11/07(水) 13:20:25.96
このスレが終わるくらいに本当に落ち着いていればいいけど
今のままじゃまだ次スレは立つだろう
342名無し草:2012/11/07(水) 13:21:04.93
>>340
だったのねって読めばわかるだろ
何度レスされれば理解できるの
おまけに提案の段階で完全に決定なわけないだろ
343名無し草:2012/11/07(水) 13:21:37.23
>>340
別に人がいない時を狙って作ろうとかしてなくね?
>>325は話の流れ的にテンプレの提案しただけでしょ
344名無し草:2012/11/07(水) 13:22:33.76
つまり暇だからつくってみましたって段階だったってことで
そんなにかっかしないで〜
345名無し草:2012/11/07(水) 13:22:34.56
つーてもほぼヲチスレの糞スレと化してんじゃんここ
346名無し草:2012/11/07(水) 13:22:41.74
嫌われ信者のリアちゃんレベルの読解力……
347名無し草:2012/11/07(水) 13:24:13.07
新スレ立てるって流れもあるし読解力云々のバカみたいな煽りはよしとけって
348名無し草:2012/11/07(水) 13:24:22.63
真面目にテンプレつくるならヲチに関してはどう扱うつもりなのかはっきりさせとけ
349名無し草:2012/11/07(水) 13:26:52.45
ヲチって今までもそんな感じだったのに何を今更
350名無し草:2012/11/07(水) 13:28:29.62
というよりスレタイから黒子嫌われを除きたい人がいつもいる印象がある
最近黒子嫌われタグ外してる人もいるし
351名無し草:2012/11/07(水) 13:29:30.92
>>350
単に黒子以外の嫌われも語りたいからだろ
352名無し草:2012/11/07(水) 13:34:14.96
前の嫌われに関してはマナーが主題だったよね
実際棲み分けや騒動が周知されはじめてランクインが減るとここも落ち着いた
(まだ不足な状況もあるけどそれはおいといて)
今回嫌われだけにかぎらずヘイトを対象にって話だけど、それはマナー棲み分けがテーマでいくの?

そういったテーマなしの愚痴メインで晒しヲチありなら嫌われ否定側がやってきたマナー活動と反しているから
個人的にはこのスレタイではこのスレまで、次スレからは黒子ヘイトのスレとして別スレにしてほしい
353名無し草:2012/11/07(水) 13:35:35.78
ヘイトって言っても変態化や女体化や足蹴にされる不憫系は個人的に全部ヘイトなんだけど
354名無し草:2012/11/07(水) 13:36:09.64
ちょっと前に緑間のやつが上がってたけど嫌われや黒子受け以外でもきついヘイト創作はあるわけだし
そこから目逸らすのもどうなのって思うからヘイト語るのもありだと思う
355名無し草:2012/11/07(水) 13:36:39.68
はいはいヘイトについて語りたいならここ行きなね
ヘイト創作について語るスレ6
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1349340203/
356名無し草:2012/11/07(水) 13:37:22.86
スレタイには嫌われもヘイトも入ってるから
流行で量産されてる嫌われ中心だが
どちらもスレチじゃないと思ってた
357名無し草:2012/11/07(水) 13:38:19.42
>>356
馬鹿なの?
358名無し草:2012/11/07(水) 13:40:26.00
上の緑間のやつはキャプは酷かったが正直中身は大してヘイトってわけでもなかった
それこそ今日2位の人のこれまでのもののがよっぽど酷い
黒子がヘイトされたってことで過敏になってる人がいるんじゃないのか?
359名無し草:2012/11/07(水) 13:41:06.21
>>357
横だが別にバカじゃないだろ
最初スレ立てたのは自分だがそう解釈してもらってもいいよ別に
360名無し草:2012/11/07(水) 13:41:58.07
ヒスにされてたのはレオ姉もだし
高尾もいろいろ言わされてたんだけど
361名無し草:2012/11/07(水) 13:42:25.21
>>358
程度とか個人の主観で決めることじゃないと思うな
書き手が明らかにキャラヘイトしてるんだからそこを重視すべきかと
362名無し草:2012/11/07(水) 13:43:41.29
あれがヘイトじゃないとしても青峰や桃井のはアウトだと思う
363名無し草:2012/11/07(水) 13:43:46.15
>>361
それを言い始めたら嫌われやってるやつも大半はヘイトしてるつもりはないぞ
364名無し草:2012/11/07(水) 13:44:48.06
要するに黒子厨が騒いでるってこと?
365名無し草:2012/11/07(水) 13:46:21.45
緑間厨でしょ騒いでんのは
自分達のヘイトがばらされて焦ってるの
366名無し草:2012/11/07(水) 13:47:55.61
>>359
初代スレの最初ほうの流れはアバウトな感じだったな
367名無し草:2012/11/07(水) 13:49:56.40
>>364
そんなことはないと思うけど…
話に上がってる人のは自分もヘイト創作だと思った
確かに嫌われではないんだけどね
嫌われじゃないからスレチって人と
それが話題に上がったら困るって人と混ざってる気がする
368名無し草:2012/11/07(水) 13:52:04.67
全員>>1
369名無し草:2012/11/07(水) 13:52:31.24
ヘイトなんだから批判したいって人と
嫌われじゃないからスレチって人と
これが話題になると困るって人と
黒子ヘイトはゆるさんって人


が混じってると思うよ
370名無し草:2012/11/07(水) 13:53:57.22
一応スレタイにもキャラヘイトって書いてあるから
個人的にはスレチとは思わなかったけどどうするかね
別個にスレ立ててもそんなに伸びなさそうな気もするんだけど
371名無し草:2012/11/07(水) 13:56:14.89
>>365
>>277のついったの奴とかも覗いたら酷かった
高尾は緑間を一生思って赤司くんにもてあそばれて死ぬといいとか

372名無し草:2012/11/07(水) 13:57:22.19
ヘイトの扱い心配してる人はここが晒し付「ヘイト認定会」スレ化するの不安になってるんだろ
ジャンルヲチスレですら禁則事項に該当する行為だからな
373名無し草:2012/11/07(水) 14:00:44.20
ヲチスレ見ないけどそりゃまずいな
374名無し草:2012/11/07(水) 14:01:58.00
スレタイにキャラヘイトって入ってる〜って言ってる人は嫌われがキャラヘイトの一環であるって意味が理解出来ない人?
そもそも今まで単なるキャラヘイトはスレチ言われて来たのになんで今更
少し落ち着いて語ることなくなってきたから新たに話題増やしたいだけに見える
375名無し草:2012/11/07(水) 14:02:01.05
まあヘイト認定会は自分の嫌いな作品晒しになっていくのは目に見えてるからな
ヘイトは消えて欲しいが難しい所
376名無し草:2012/11/07(水) 14:02:28.63
嫌われだけに限れば良くも悪くもテンプレがあったからね〜
377名無し草:2012/11/07(水) 14:02:34.64
>>355じゃダメなの?
378名無し草:2012/11/07(水) 14:07:31.33
真面目にスレの方向性考えるとしたら

@嫌われに関してのみを語るスレ(嫌われ以外はヘイト創作でもスレチ)
A嫌われを中心として、黒子のキャラヘイト創作全般を語るスレ
 →ヘイト創作に関するスレならすでにあることも勘案に入れる

Tヲチはどんなものであれ禁止にする(ヘイト認定会防止のため)
U今まで通り(?)かなり痛いと思ったものはヲチしたりもする

それぞれ別に考えて意見出した方がいいのでは?
色んな意見を同時に出すから話がこんがらがってる部分がありそう
ただ、今は夕方夜組とかいないだろうから現時点で決めるのだけはなしの方向で
379名無し草:2012/11/07(水) 14:08:16.35
なんだかなぁ
380名無し草:2012/11/07(水) 14:19:27.40
嫌われと書いておきながらヘイト要素無い作品より
嫌われと表記がないのに内容ヘイトじみてる作品の方が嫌だから
(嫌われ好きの無自覚ヘイト者もこういうタイプ)
ヘイト創作語れるスレあれば嬉しいな
381名無し草:2012/11/07(水) 14:20:10.71
普通に今まで通りでいいだろ
今回は黒子厨が過剰反応しただけ
382名無し草:2012/11/07(水) 14:31:01.90
>>378
AとTに一票

@でもいいが内容のヲチ行為は嫌われみたいで苦手
目障りなランキングの順位とタイトルとタグのチェックぐらいまでだな
注意書きも気になるがクリックしてまで見たくないしな
タグなし注意書き詐欺地雷は一番叩きたいんだが難しいな
383名無し草:2012/11/07(水) 14:40:03.60
>>378
@かATだなぁ
まぁ急いで決める必要はないよね確かに
384名無し草:2012/11/07(水) 15:15:59.64
どんなテンプレにしようがただのヲチスレになる気しかしないわ
385名無し草:2012/11/07(水) 15:20:08.57
>>378
@でTかな
ヘイト創作全般なら>>355を利用すれば良い
ヲチは晒しに繋がるから嫌
386名無し草:2012/11/07(水) 15:31:42.04
ランキングも静かになってきたし
このスレが終わったらひとまず落ち着くと思ってたのに何この流れ
387名無し草:2012/11/07(水) 15:32:23.45
ヲチ云々って今までも散々してたと思うんだが
まあこの際禁止にするべきだと思う
388名無し草:2012/11/07(水) 16:09:27.03
キャプ全文晒しはさすがにやりすぎだとは思うんだけど
ヲチ禁止ってことは今までやってたマナー文に対してとか擁護派の意見とかコメとか
痛い奴だけじゃなくて納得できるようなやつとかも含めて
そういうのに対する感想?もなしにするってことでいいの?
なんかヲチの範囲がいまいちわかってなくてごめん
389名無し草:2012/11/07(水) 16:21:21.92
嫌われがある程度落ち着いたらこんなスレなくなった方がいいに決まってるのに
何でわざわざ話題増やしてまで続ける方向になってんの?
390名無し草:2012/11/07(水) 16:22:26.96
言えてる
週末にも増えなくなったらこのスレ限りで終わりそうかも
391名無し草:2012/11/07(水) 16:28:16.97
個人的に嫌われが大嫌いだから
目に入ったら叩きに来てるよ
自分が嫌われ嫌いの最後の一人になっても叩き続けてみせる
そこに嫌われがある限り
392名無し草:2012/11/07(水) 16:29:06.80
あそ
393名無し草:2012/11/07(水) 16:31:58.35
チラ裏で勝手に叩き続けてろよ
394名無し草:2012/11/07(水) 16:37:41.47
個人サイトで細々とやってるなら
チラ裏でいいけど支部のTOPで
大々的に嫌がらせされ続けたら
反撃したくもなるよ
395名無し草:2012/11/07(水) 16:42:08.91
言ってんさい…
396名無し草:2012/11/07(水) 16:44:27.49
このスレをなくしたがってる嫌われ作者が来てるの?
397名無し草:2012/11/07(水) 16:45:42.78
何でそうなる
398名無し草:2012/11/07(水) 16:52:25.11
嫌われについて語ることが無くなるくらい落ち着いて来てるならこんなスレ無い方がいいに決まってる
ヘイトの愚痴が言いたいなら上のスレで十分だし、わざわざ作品でヘイト専スレ立てるほどとは思わない
399名無し草:2012/11/07(水) 16:54:37.61
今日も2位ですが落ち着いてるの?
400名無し草:2012/11/07(水) 16:56:32.87
それ、落ち着いてるって言わない
401名無し草:2012/11/07(水) 16:57:27.20
わざわざ新しい話題を探すくらい落ち着いてるならって嫌味ね
402名無し草:2012/11/07(水) 17:06:41.03
嫌われみたいに束になってランキング占拠してるのでもなければ
ジャンル専用のヘイトスレなんて必要ないと思うけどな
嫌われ以外のヘイトについて愚痴りたい人は同人板のスレでいいんじゃないの
403名無し草:2012/11/07(水) 17:41:54.38
いらなくなったら自然に落ちるから意図的に消す必要はないだろう
404名無し草:2012/11/07(水) 17:42:38.79
わざわざ新しい話題を探す必要はないって話だろ
405名無し草:2012/11/07(水) 17:44:24.19
ヘイト創作でもマナーを守って隠れて好きでやってるならわざわざ探し出してここで愚痴ることもないが
ケータイ小説風の軽いノリでマナーも守らずランキングで原作キャラを晒し者にしてる
フルボッコpgr目的のヘイト創作ならここでまとめて叩きたいけどなあ個人的に
406名無し草:2012/11/07(水) 17:45:33.17
ヲチならよそでやれ
407名無し草:2012/11/07(水) 17:47:13.87
>>404
新しい話題っていってもヘイト創作に関しては元々このスレで話題にしてたからねえ
408名無し草:2012/11/07(水) 17:49:40.44
ヘイト創作について語るのと晒して認定会するのはまた別
危なすぎるっつーかここが新たな癌化するよw
409名無し草:2012/11/07(水) 17:51:10.97
正直もうヲチなんて誰もしてないのにヲチについていつまでも愚痴ってる人がちょっと
蒸し返してヲチらせたいのかと
410名無し草:2012/11/07(水) 17:53:37.50
晒しおk派はそりゃかまわないだろうけど、どっちつかずでこのまま進めるのこわいからね
少なくとも認定会は控える方向でって共通認識になってるのかすら不明だし
411名無し草:2012/11/07(水) 17:55:44.64
ヲチ蒸し返したい人がやってるだけだろ
ほっといて嫌われの話すればいいよ
412名無し草:2012/11/07(水) 18:01:46.77
次の流行は知恵袋だなwwwww
413名無し草:2012/11/07(水) 18:02:17.69
今だけでもヘイト加えたい人嫌われだけ話し続けたい人もういろいろ混ざってカオスw
414名無し草:2012/11/07(水) 18:03:02.74
>>412

まさかKuroko知恵袋なんてのが流行り出したとかじゃないよね?
415名無し草:2012/11/07(水) 18:05:09.69
くろちゃんねる以外の二人称形式ならすでにチラチラしてるけどね
ヘイトじゃないから具体的に出さないけど
416名無し草:2012/11/07(水) 18:07:03.95
んで、その知恵袋は嫌われなのっと
違うならスレチ、該当するなら見極めておね
417名無し草:2012/11/07(水) 18:07:09.06
くろちゃんねる→黒子きらわれ→くろこ知恵袋か…

くろちゃんねる方式の黒子嫌われ満載だったのを見ると
知恵袋方式の黒子嫌われも出そう
418名無し草:2012/11/07(水) 18:08:49.16
だからオチに安易にながれるなと・・・
419名無し草:2012/11/07(水) 18:09:24.00
>>418
なんかもう君スレ閉じてた方がいいんじゃね
過敏になりすぎ
420名無し草:2012/11/07(水) 18:09:59.39
煽り荒らしの臭いがしますん
421名無し草:2012/11/07(水) 18:11:17.30
>>419
単に自分が嫌いなものヲチしたいならブログでやってね
422名無し草:2012/11/07(水) 18:11:52.43
>>421
今誰もヲチしてないよ?
423名無し草:2012/11/07(水) 18:12:40.37
>>422
ところで知恵袋は嫌われ?そうじゃないの?
ざっとでいいから答えてって
424名無し草:2012/11/07(水) 18:13:04.14
>>423
しらね
知恵袋の話題した子に直接聞いてちょうだい
425名無し草:2012/11/07(水) 18:13:50.33
なんか変なの棲みついちゃったねえ
黒子嫌われ作者かなんか知らないけど
426名無し草:2012/11/07(水) 18:13:59.76
>>424
分からないのに咄嗟に反射的に叩きモードにはいるのやめたら?
だから安易ってつっこんでるわけ
427名無し草:2012/11/07(水) 18:14:49.30
>>426
叩きモードになってるのはどうみてもお前だと思うが
428名無し草:2012/11/07(水) 18:15:21.36
>>426
今誰も叩きモードになんてなってないけど
429名無し草:2012/11/07(水) 18:16:10.45
誰一人叩きなんてしてないのに過敏になってる馬鹿ワロス
430名無し草:2012/11/07(水) 18:16:10.87
ほんっっとリア多いのな
431名無し草:2012/11/07(水) 18:17:11.44
最悪だよねこの流れ
糞だわ糞
432名無し草:2012/11/07(水) 18:17:56.54
このスレにあった叩きヲチの話だろ
新スレとかテンプレ追加でとか言ってるからそういうのはやめろって話になってるだけだと思うが
433名無し草:2012/11/07(水) 18:20:09.14
マナー文でここに呼び込まれたリア層がバトってんでしょ
どっちにしろ暗黙の了解的なラインしらずに踏み越えてはしゃぎまくるのが困る
434名無し草:2012/11/07(水) 18:20:39.76
嫌われ黒子 OR 黒子嫌われ 941
嫌われ火神 OR 火神嫌われ OR かがみん嫌われ OR 嫌われかがみん 162
嫌われ緑間 OR 緑間嫌われ 21
嫌われ黄瀬 OR 黄瀬嫌われ 20
嫌われ高尾 OR 高尾嫌われ 18
嫌われ赤司 OR 赤司嫌われ 8
嫌われ桃井 OR 桃井嫌われ 8

久しぶりにタグ検索したけど
これ落ち着いてるとはとても思えんwww
黒子嫌われとか5日で60近く増えてんぞ
435名無し草:2012/11/07(水) 18:22:05.40
そりゃ増えるのはどうしようもないだろ
住み分け出来てるならいいんじゃないの
436名無し草:2012/11/07(水) 18:22:36.67
>>435
出来ることなら消えろって思ってるんで
437名無し草:2012/11/07(水) 18:24:36.15
比較するなら増加率でないの
マナー以前、マナーランキン入り時、現段階って風に
小説カテでランキン入りがガクンとおちたのをみるとブックマ率は明らかに落ちて小康じゃない?
438名無し草:2012/11/07(水) 18:31:24.04
知恵袋が流行ったら二次創作のマナーの知恵を共有してよ
439名無し草:2012/11/07(水) 18:34:21.84
>>436
じゃあ消してこいよ
440名無し草:2012/11/07(水) 18:38:12.04
>>439
はいはい
441名無し草:2012/11/07(水) 18:39:14.19
住み分けすれば書いてもいいでしょ!という寝言は寝てしろと
キャラヘイトしてる奴は漏れなく支部から消えろって愚痴はまあある限るはするわ
442名無し草:2012/11/07(水) 18:57:38.37
皆知恵袋読んでるなwww
443名無し草:2012/11/07(水) 19:02:52.88
スレ伸びすぎワロタ
444名無し草:2012/11/07(水) 19:22:26.18
そんな寝言はどこにもないわけだが
445名無し草:2012/11/07(水) 19:55:30.49
>>444
> 住み分け出来てるならいいんじゃないの
これも十分寝言だと思います
446名無し草:2012/11/07(水) 19:56:44.65
めんどくせー…
アンチレスしか認めないなら来るなって
447名無し草:2012/11/07(水) 20:03:22.04
嫌われ作者か読者が乗り込んできたと聞いて
448名無し草:2012/11/07(水) 20:03:37.95
ちょっと荒っぽいレス今日繰り返してるのは煽り荒らしだと思って
レス付けたらほっといとって〜
449名無し草:2012/11/07(水) 20:04:09.83
>>446
批判されるのが嫌ならスレ閉じておいてください
450名無し草:2012/11/07(水) 20:04:49.84
>>449
アンチ以外排除しようとするお前もなー
あと嫌われは大嫌いなんで勘違いするなよ
451名無し草:2012/11/07(水) 20:05:52.33
>>450
そうか
住み分けできてても消えて欲しいよ自分は
452名無し草:2012/11/07(水) 21:25:51.31
ID出ない板だと好き放題だな
453名無し草:2012/11/07(水) 22:31:54.41
自分も本音で言えば住み分けしてても嫌われはなくなって欲しいと思うな。
楽しい気持ちになれる話の方が好きだ。
それか嫌われでも読ませる展開になってくれれば、読んでみたいと思う。
454名無し草:2012/11/08(木) 11:10:06.16
>>453
読ませる展開は無理でしょう
もともと作者がいじめに立ち向かってく物語を描きたくて書いてるわけじゃないから
自分の好きキャラageるために他を犠牲にして最終的に復讐安価()なんてやってる時点でもうね
455名無し草:2012/11/08(木) 11:44:19.18
24位32位58位79位85位
まぁ数的にもランクイン的にもランカー様()いないおかげでマシな部類ではあるけれど
題名とタグだけでやる気失くすレベルなのもまたアレって感じかなこれは
456名無し草:2012/11/08(木) 12:06:09.38
連載()中の嫌われ作者はマジでしつこい
あいつらが消えてくれたらもっと静かになるのにな
457名無し草:2012/11/08(木) 17:03:32.25
>>454
虐め描写は極力省いてキャラ同士の対立に焦点当てた嫌われも一応あるよ
読ませるかどうかは別としてね
私が知ってるのは大判風呂式広げて期待させといて
たたみ切れずにグダグダになってるのしか知らんけど
458名無し草:2012/11/08(木) 17:43:41.50
明確でいて納得できる理由があれば嫌われもありかな?って思えなくもないけど、そんなのは見たことないな。
そもそも原作ではそう簡単に仲間を疑ったりいじめたりするようなキャラクターなんていないか…。
459名無し草:2012/11/08(木) 19:37:19.91
正直二次創作にそこまで統合性は求めてない
原作とすり合わせればまずありえないカプ好きがいてもいいと思うし
キャラが有り得ない暴走をする創作があってもいいと思う

但し書きさえすればね
460名無し草:2012/11/08(木) 19:51:06.90
燐雪/志摩雪/雪燐/不鬼/高緑。
https://twitter.com/mi8noru14
可哀想な緑間や可哀想な兄さんはつらくてつらくて…(´;ω;`) あなたたちは幸せになってね、
雪男と高尾の不幸の上に君たちの幸せが成り立ってもぜんぜんかまわないからっていうかむしろそっちくれください。
mi8noru14(僕と契約して兄さんになってよ)

http://twilog.org/tweets.cgi?id=mi8noru14&word=%E9%AB%98%E5%B0%BE

@mac_kumakichi どん底の雪男って本当に素敵ですよねえ…ウットリ
やっぱり信じている相手に突き落とされるって、絶望が深くていいですよね。
涙も出ない誰にもすがれない絶望を味わって欲しい。好きな子はいじめたいですね、
たとえそれが攻めの子であっても。いつか高尾をいじめます
461名無し草:2012/11/08(木) 19:53:09.60
今日はランキングもスレもわりと平和だな

ランキングで制裁希望ザマアwwwタグを目にして地雷化したので
上手くキャラ崩壊してない作品があっても、もう娯楽として読めないな
嫌われ書いた人の、嫌われじゃない作品ですら無理なんだが
過剰反応しすぎだとは思うが、それぐらい苦手
462名無し草:2012/11/08(木) 19:56:01.95
黒子はわりとどんな幅の作品でも見れてたけど
嫌われ()見てから不憫萌え厨とかただのヘイターなんだなって刷り込まれたのは確か
463名無し草:2012/11/08(木) 20:24:18.73
>不憫萌え厨とかただのヘイターなんだな
>>462がある傾向(嫌われ)を不快で嫌いと言うだけなら全く構わないと思うが
黒子二次という狭い世界のさらにpixivという一部の流行だけの経験則を
全体の創作に当て嵌めて嗜好(不憫萌え)をdisる態度は痛いと思う
464名無し草:2012/11/08(木) 20:27:01.95
ヘイター乙
465名無し草:2012/11/08(木) 20:32:14.96
キセキ大好きです!といいつつキセキ棒にして
キセキざまぁを書く人間がごろごろいるジャンルだと発覚したからな
466名無し草:2012/11/08(木) 20:38:35.05
>>463
二次なんて大抵経験則
誰かが馬鹿な事をやって周りに広まると
痛いジャンル、痛いカップリングとして認識されて忌避されていく
だから特殊嗜好やヘイト創作はジャンルやカップリングに迷惑かけないように
影に隠れてこそこそやってるんだよ普通は
全体に当て嵌められるのは当然
467名無し草:2012/11/08(木) 20:39:19.29
週末辺りはまだ油断できない
この前の土曜だか日曜のランキングは悲惨だったし
468名無し草:2012/11/08(木) 20:52:22.38
新しいやつとんでもない爆弾落としてるな
469名無し草:2012/11/08(木) 21:03:49.88
>>466
黒子嫌われ()は黒子ジャンルの一部の話だが
「不憫萌え」は黒子ジャンルだけの嗜好ではないことを理解してください
黒子ジャンルはどうか知らないがオリジナルや他ジャンルには
原作キャラdisのない不憫萌えや嫌われシチュもあるんで
嫌われ=ヘイト、不憫萌え=ヘイトなんて黒子限定の認識をよそに広めないください
すごく迷惑だから
470名無し草:2012/11/08(木) 21:06:50.41
未だにえげつないタグを編集できないように固定してる馬鹿がいる…
何なのもう
471名無し草:2012/11/08(木) 21:07:43.75
>>469
お前嫌われ作者?
472名無し草:2012/11/08(木) 21:07:44.46
>>468
どれよ
473名無し草:2012/11/08(木) 21:08:17.76
>>468
kwsk
474名無し草:2012/11/08(木) 21:16:56.21
黒バス嫌われで検索して一番上にくるやつか?
いつになくタグが酷い
475名無し草:2012/11/08(木) 21:20:16.87
つか黒バス嫌われだけつけて黒子嫌われをつけないのはなんで?
どっちもつけろや
476名無し草:2012/11/08(木) 21:20:30.80
>>474
>>468がどうなのかは知らないけど酷いね
しかも削除できないんだよあれ
477名無し草:2012/11/08(木) 21:24:08.42
>>475
前にも話題になってたけど
黒バス嫌われタグだけ付けて個別の○○嫌われタグを付けなくなった作者は割といる
478名無し草:2012/11/08(木) 21:25:32.89
>>477
それ黒子受けが黒子受けだけが嫌われやってるんじゃないってするためだけじゃ
479名無し草:2012/11/08(木) 21:26:47.92
>>472-473
>>474のやつでちらっと見たら最後のページで嫌われについて言及してた
お決まりのどうでもいいから始まる既視感のある文章でした
480名無し草:2012/11/08(木) 21:30:48.66
自分がどうでもいいからって、他人もみんなそう思ってるわけじゃないし
何より渦中のへイターがそんなん言っても、自己擁護か逃げにしか思えない
481名無し草:2012/11/08(木) 21:34:28.96
>>478
前に話に出た時は、あいつら馬鹿だからタグに関する提案を
正確に理解できてないんだろうと言われてたけど
というか黒バス嫌われタグは結局あんまり普及してないよね
482名無し草:2012/11/08(木) 21:38:37.58
本当にどうでもいい興味ないと思ってる人もいるだろうけど
そういう人はわざわざ意見上げたりしないでどちらにも関わろうとしないよね
わざわざ宣言してるのは擁護派の嫌われ信者ばかり
483名無し草:2012/11/08(木) 21:40:41.65
というかあの作品ひどすぎじゃね
モブ女がだましてテツナ輪姦→出産→ほそぼそと暮らしながらもキセキがリンチした後遺症のせいで死亡ってこと??
これ普通に通報してもいい気がする
現在連載している漫画の二次創作においていじめリンチによる自殺などという内容は
誰でも見ることができる状態での公開は控えた方がいいのではないかって
更に現在黒子に関して脅迫犯が逮捕されていない時に騒ぎの元となるような作品はどうなのかって感じ
484名無し草:2012/11/08(木) 21:42:48.33
ネタ起こすのやめて…見るだけで気分悪くなる
485名無し草:2012/11/08(木) 21:43:54.41
>>483
そんなに酷いとか吐き気するわ……
人気が欲しくてそんな話書いてんの?それとも本当に嫌われが好きで書いてんの?
どっちにしろキチガイのレベル
486名無し草:2012/11/08(木) 21:44:26.58
>>483
いいんじゃない
487名無し草:2012/11/08(木) 21:45:38.65
とりあえず通報してくるか
受験だかなんだか知らんが勘弁しろと
488名無し草:2012/11/08(木) 21:49:14.71
つーか黒子好きからしてもへイターだわこんなん
胸糞悪いなあ
489名無し草:2012/11/08(木) 21:49:33.69
ランキングは多少静かになったし
嫌われ書くのやめた作者もそこそこいるみたいだけど
その分今もまだ残ってるのは本物のキチばかりって感じがする
490名無し草:2012/11/08(木) 21:53:04.50
住み分けしろとかそういうのはどうでもいいけど
見たくないからやめろっていうのは気に食わないから反論するよ!
受験受かるのかね
491名無し草:2012/11/08(木) 21:54:55.29
>>469
どこのジャンルの人か知らないけど
不憫=ヘイト認識は黒子だけの話じゃないぞ
あちこちで言われているのを知らんのか
不憫萌えって、ヘイトに見られかねないものって分かっている?
あと、原作disのない嫌われって何言ってるのか分からないね
本来嫌われていないキャラが嫌われている時点でヘイトって言われても仕方がないんだけどね
492名無し草:2012/11/08(木) 21:56:55.52
もう嫌われ書いた奴の作品なんざ二度と読みたかないがな

あんまツイッターの事まで言いたくないけど、>>483の垢見てきたらかなり酷かったな 流石高校生…
493名無し草:2012/11/08(木) 21:58:10.98
頭おかしいんじゃなかろうか…何が楽しくて輸姦させるの
作者本人の願望?気持ち悪い…
494名無し草:2012/11/08(木) 22:00:20.61
本文は飛ばして後書きだけ読んだけどマジで頭痛い
案の定マナーやタグ提案は斜め読みというか、まともに理解してない様子
「嫌われ」の文字を見るのも嫌なんてどのマナーにも書いてないだろ…
495名無し草:2012/11/08(木) 22:02:07.80
やっぱり、嫌われ批判に文句言ってる人間は
そういう頭おかしい作品書いたり楽しんだりする人ばかりなんだな、引くわ
496名無し草:2012/11/08(木) 22:03:00.69
見たくもないんで聞きたいんだが、その作品は評価ブクマはどのくらい?
497名無し草:2012/11/08(木) 22:03:15.75
ケータイ小説的な愛の試練()はよくあるけど、そんな訳でもなさそうだしね
498名無し草:2012/11/08(木) 22:06:25.24
ケータイ小説なら見過ごせたが二次創作でこれはない
499名無し草:2012/11/08(木) 22:08:37.17
オリジナルならある程度作者の自由だもの、自分の頭でキャラから考えてるし

しかし二次創作は他人からの借り物で、元キャラ知ってる人間わんさかいるから
改悪だの何だのって話になる
500名無し草:2012/11/08(木) 22:10:25.76
いいんじゃない
そんなの見たくないけど好きな人がいることは否定せんよ

見ないような処理してあるなら別に
501名無し草:2012/11/08(木) 22:12:44.95
まあこりゃあかんって思った人は気が向いたら通報してみてよ
自分は通報してきた
502名無し草:2012/11/08(木) 22:13:44.07
>>483
そういう内容の作品ってR-18G指定とかしなくていいの?
というかそもそも高校生が書いていい話じゃないと思うんだけど
503名無し草:2012/11/08(木) 22:14:15.08
好きな人が多い=自分達は正義!

てのが、如実に出る場所だな支部は
決してそんなことはないのに
多数意見が強いのはどの場所でも変わらないけどね
504名無し草:2012/11/08(木) 22:19:49.54
18歳未満バレしてる人間がR-18書いてるっておかしくね?
まあ、嫌われや総受け好みそうな年齢層ではあるけど
505名無し草:2012/11/08(木) 22:22:56.99
投稿禁止作品
1.中傷・脅迫・経済的もしくは精神的に損害や不利益を与えるもの
5.刺激が非常に強く嫌悪感が強い暴力シーンを表現しているもの

とりあえず確実にこの二つは引っ掻ってると思うんだな
506名無し草:2012/11/08(木) 22:23:11.08
普通は年齢隠すよね
未成年だと嫌がられることあるし
507名無し草:2012/11/08(木) 22:25:22.81
嫌われは悪女やいじめがテンプレだから、キャラが暴力振るう描写を結構見かける
エロじゃなくてグロもR-18指定に含まれるってリアは理解してるのかな
508名無し草:2012/11/08(木) 22:28:29.93
>キャラヘイトタグ消してくれた人ありがとー!
>キャラヘイトタグ初めて付けられた!ぶっ飛ばすぞゴラァ!
とかTwitterで呟いてるけど
リアとはいえひどすぎ
509名無し草:2012/11/08(木) 22:30:23.94
>>505
1は分からないけど5は大半の嫌われに当てはまるだろうな
R-18G指定するべきなのにしてない作品もかなりあるんじゃないか
510名無し草:2012/11/08(木) 22:30:35.93
ヲチ好きとかってわけじゃないんだけどさ
キャラヘイトはヘイトタグつけられるの当たり前だろうに
キャラ加害者化やクズ化をヘイトと思ってないならタチ悪い
511名無し草:2012/11/08(木) 22:31:28.61
>>508
バカなんだろうなあ
受験か…
512名無し草:2012/11/08(木) 22:31:55.10
ちょっと酷すぎるので通報してきますね!
513名無し草:2012/11/08(木) 22:34:05.14
リアならなお酷い
通報するわ
514名無し草:2012/11/08(木) 22:38:26.86
18禁書きながら高校生バレ
内容はグロ・いじめによる自殺・輪姦etcを原作付きのキャラで

強烈
515名無し草:2012/11/08(木) 22:39:50.34
話題になってる作者、批判される「覚悟」とやらがあるならぐちぐち言うなよ
結局嫌われが苦手な読者にだけ「覚悟」を押し付けてるだけじゃねーか
書き手は読み手に気持ち良く読んでもらう努力が必要とか書いてるくせに
その努力は全くしてないからまるで説得力ない
516名無し草:2012/11/08(木) 22:42:17.55
さすがに釣りなような気がしてくる
そんなレベルのひどさ
ツイッター公開であんなこと呟いてんだから阿呆に決まってるわな
517名無し草:2012/11/08(木) 22:43:34.53
マナー喚起文上げてくれた方たちがリアにもわかりやすいように相違工夫してくれたのにな
キャラに語らせたりくろちゃんねる風にしたり、それでも斜め読みして理解してくれない
もう通報できるほど酷い作品を片っ端から通報するしかないんじゃないかと思えてきた
運営がどこまで動いてくれるかわからないけど、表立ったR-18作品だけでも消えてくれ
518名無し草:2012/11/08(木) 22:44:23.43
すまない。
通報なんかしたこともないからやり方が分からんwww
519名無し草:2012/11/08(木) 22:47:02.44
>>518
作品開いて右下に

この作品に対する情報提供

ってのがあるからそこクリックすると通報画面になる
自分は規約違反の報告って種類で内容はガイドラインの

投稿禁止作品
5.刺激が非常に強く嫌悪感が強い暴力シーンを表現しているもの

なのではないのか

って送った
520名無し草:2012/11/08(木) 22:48:51.77
>>518
作品ページの右下辺りに「この作品に対する情報提供」ってリンクがある
そこから通報でいいと思うけど自分も正直よく分かってない
521518:2012/11/08(木) 22:53:29.61
ありがとー。
通報するよ。

通報されるような作品ばかりある今の状況にファンは何とも思わないのかな。
自分の人気の方が大事なんだろうね。
522名無し草:2012/11/08(木) 22:55:36.23
割り込みごめん、自分は黒バス嫌われの提案と記事上げたものなんだけど
記事とか共通タグ提案文に
「黒バス嫌われ」と「○○嫌われ」のタグを併用するのが望ましい
的な感じの文章付け加えた方がいいかな
もっともそんなにブクマも伸びてないから
どこまで効果がでるのかはわからないんだけど…
523名無し草:2012/11/08(木) 22:56:12.02
プロフに高校生と書いておきながら堂々とR-18を投稿する
勇気にはいろんな意味で感服する
524名無し草:2012/11/08(木) 22:56:23.44
ついでにR-18Gらしき作品を高校生?が書いてるってのも理由にならないか
直接的な描写はないみたいだから微妙な気はするけど
525名無し草:2012/11/08(木) 22:56:41.34
>>522
個人的にはあった方が嬉しいかな
526名無し草:2012/11/08(木) 22:59:04.98
ブクマ数もそんな多くないし評価もそれほどでもないのが救いか
ただコメント欄にはなんとも言えない気分になるな
527名無し草:2012/11/08(木) 23:00:39.04
>>523
普通にアウトだもんな
ジャンルや作品関係なくても
528名無し草:2012/11/08(木) 23:01:30.23
>>522
黒バス嫌われは作品の系統タグであって、○○嫌われとの併用は本来なら当たり前だと思う
感覚的にはくろちゃんねるとカプタグを両方つけるのと同じ
嫌われ作者・信者にもその点を理解してほしいから、ぜひお願いします
529名無し草:2012/11/08(木) 23:02:23.33
>>522
あった方がいいと思う
マナー文斜め読みとかだとはっきり書かれてないとわからないみたいだし
530名無し草:2012/11/08(木) 23:05:16.13
>>523
イラストだと割と直接だけど小説だと当然ながら文字描写のみだから
性的表現なんかに関して直接的な言葉さえ使わなきゃR18には該当しないとでも思ってんのかね
それとも「高3でもう誕生日迎えたからR18書いても読んでも法に抵触しない!」とか
主張するつもりなのかな?
どっちにしろ苦笑しか出てこないけど
531名無し草:2012/11/08(木) 23:08:51.04
マナーもあまり乱立するべきじゃないのかもしれないけど
新しく投稿して、必要な部分だけを短く分かりやすく強調した方がいいような気もする
長い文章だとリアは理解できないどころか読もうともしないよ
532名無し草:2012/11/08(木) 23:09:35.32
ツイ見たら作者喪中みたいだけど、こんな内容の小説書いてるとか
頭弱いにも程がある
533名無し草:2012/11/08(木) 23:11:30.35
>>525
>>529
>>530
了解しました
ちょっと文章考えて付け加えてみます
534名無し草:2012/11/08(木) 23:14:47.37
>>522
統一タグの提案の人?
だったらもう提案作品の追記にタグの併用についても書いてなかったっけ
535名無し草:2012/11/08(木) 23:16:16.12
>>534
一応書いてはいるんだけれども
従来のタグを否定するわけではない
としか書いてなくて「併用してほしい」とは明記してないので
536名無し草:2012/11/08(木) 23:16:53.06
>>531
同じくマナーは乱立するべきじゃないとは思ってる
でも嫌われ作者は喉元過ぎれば熱くないとばかりに、ほとぼり冷めたら好き勝手してる
子供の反応そのものだなと思うけど、だからこそ一定の間隔で嫌われについて否定すべきじゃなかろうか
537名無し草:2012/11/08(木) 23:21:07.85
ヘイトタグつけられるのそんなに嫌ならば書かなけりゃいいのに。
つけられて当たり前のことしてるのに、あの発言はちょっと。
538名無し草:2012/11/08(木) 23:21:21.63
>>536
本当にそうだよね…
ランキングは減ってるとはいえタグのマナーは相変わらずいい加減だし
特に変な人ばかりが残ってるせいか一部では余計酷いことになってる気がするわ
539名無し草:2012/11/08(木) 23:24:34.78
>ネットの普及により使いやすくなった半面、マナー悪いからってそれを注意喚起する、それが面白くないから余計にマナーが悪くなって行く。みんなスルースキル身につけてからネットしようよ。
>ランキング5位はまずいだろ。注意喚起文がランキング入りはそれほどみんな関心があるだって思うけど、余計に反発するし、マナーわかってあえてスルーしてる人もイラッてくる。

ヲチは板違いだけど、この作者マナー文読む気ないだろ
540名無し草:2012/11/08(木) 23:26:17.03
>>539
えっだれこれ
マナーをスルーしようよ
マナー5位はだめだろ
ってこと?
ちょっとわろた
541名無し草:2012/11/08(木) 23:26:44.83
とりあえず記事と提案文に追記してきた
記事の方は足りない部分やニュアンスが違うとかあったら
編集してもらえると助かります
542名無し草:2012/11/08(木) 23:28:31.77
今日の緑間嫌われでランクインしてるやつヘイトタグに対してお決まりの返しだわw
フィクションって馬鹿にしてんのかって感じだね
543名無し草:2012/11/08(木) 23:28:56.22
注意喚起すると余計にマナーが悪くなるって考え方がおかしい
言い訳にしか聞こえない
544名無し草:2012/11/08(木) 23:30:10.93
マナーの声が大きくなると反発もでかくなるから
あんまりマナーマナー言いすぎると逆効果になるかも…
ってことを言いたいんだと思う、多分
反発してマナーわかってるくせにスルーする人に対してイラッとしてるみたいだし
だけどなんか微妙に違うんだよなぁ…
545名無し草:2012/11/08(木) 23:30:54.48
反抗期の子供理論
546名無し草:2012/11/08(木) 23:31:49.90
>>544
sage忘れすみませんorz
547名無し草:2012/11/08(木) 23:32:37.71
いちいち反発するってガキじゃないんだからさ…
548名無し草:2012/11/08(木) 23:33:30.85
>>541
乙です
効果があるといいな
549名無し草:2012/11/08(木) 23:38:37.72
投稿してる作品傾向の違いから別垢利用してるんだけど
どうせなら通報数多い方がいいかと思って今別垢でログインしたら
例の高校生の嫌われ文のページに対して
R18的な内容があるため閲覧制限のかかっている人は見られませんって警告受けた
そういやこの垢はR18開放してなかったなと思いつつ、え?高校生ですよね??と呆然とした
もしかしたら通報がすぐに効果あったのかもしれないけど作品投稿者として色々とダメすぎるだろ…
作者の努力云々とかスルースキルがどうとか偉そうに言う前に違法行為すんなよ
550名無し草:2012/11/08(木) 23:39:39.19
>書いてるとキセキを抹殺したくなってきた(じゃあ書くなっつーのw)

Twitterでこんなこと呟いてるけどキャラヘイトの自覚ないのか
551名無し草:2012/11/08(木) 23:42:51.87
>>549
やっぱり作者の年齢と作品傾向合わせて通報するべきだったか
552名無し草:2012/11/08(木) 23:43:25.91
>>550
愛あるイジリ()とでも思ってんだろ
本当に愛があるなら多少キャラ崩壊気味でも
多数の人に「ああ、わかるわ」と思ってもらえたり
人を不快にさせることなんかほとんどないんだけどね
553名無し草:2012/11/08(木) 23:53:27.88
ここで晒されてんのは知ってんのかね
554名無し草:2012/11/08(木) 23:53:50.20
>>539
これってどこの文章?
555名無し草:2012/11/08(木) 23:59:14.52
>>554
Twitter
556名無し草:2012/11/08(木) 23:59:26.46
マナー上げてる人達の表記は、いわゆる嫌われ擁護者が主張する斜め読み解釈とはかけ離れてるんだよな
むしろマナー文は衝突を避けて優しく諭してくれてるじゃないんだろうか
本音を言えば嫌われなんて滅べ、支部でやるからにはせめてマイピクにしろと思う
読解力ないリアにはオブラートに包んだ中身も解らないのかと軽く絶望する
557名無し草:2012/11/09(金) 00:08:48.15
正直マナー文で呼びかけられてることなんて
嫌われなくしたい否定派からしたら生ぬるいぐらいだよなあ
あれは譲歩みたいなもんじゃん
558名無し草:2012/11/09(金) 00:13:46.00
マナー文はある意味「ここまでが譲歩の限界です」って提示でもあると思う
棲み分けだけはしっかりしてくれとか、タグ管理はしてとか、書くなとは絶対に言わないとか
なのに嫌われ擁護者たちは自分たちは譲歩なんて一切してないにも拘らず
「お互いに譲歩が必要!」だの「譲歩を覚えてほしい!」だの寝言しかほざけないっていう…
559名無し草:2012/11/09(金) 00:15:05.02
リアにも理解できるよう短くて分かりやすいマナー作品が必要なんだと思ったけど
すでにある箇条書のマナー提案はコメントで信者達にいちゃもん付けられてたことを思い出した
どうすりゃいいんだよ
560名無し草:2012/11/09(金) 00:20:25.33
>>559
以前のスレにあったよな
丁寧なマナー文は長い文章が読めないから読まなくて
要点だけ箇条書きにしたものには誠意が感じられないとかケチ付けて
会話・くろちゃんは面白そうだから読んでしっかり誤読だけするか
「キャラに言わせるなんて酷い><」と斜め上の解釈するかのどっちかだって

このスレにも躾けろよって声があったけど
日本語が通じない相手にどうやって躾を施せばいいのやら…
目の前にいる動物相手なら身振り手振りだので教えたりもできるけど
相手は画面の向こうにいる言語理解不能のモンスターだからな…
561名無し草:2012/11/09(金) 00:28:04.88
くろちゃんねる風の注意喚起文を読んだけど、リアからすればまだ堅苦しくて読みにくかったのかなと思った
もっとリア寄りで頭空っぽにしても読める感じの、今まで上げてくれたマナーの良いとこ取りの文章をだれかまとめてくれないだろうか
wwwで文章の半数埋めるような内容スカスカの小説なら誰でも読めるだろ
562名無し草:2012/11/09(金) 00:30:25.61
新しくマナー文あげても本当に読んでほしい人達は>>539理論で
「また文句言ってるのかよ嫌われアンチ氏ね」になる予感
563名無し草:2012/11/09(金) 00:46:11.70
なんか改善に向かうと思いきや酷いのゴロゴロ出てきたな
564名無し草:2012/11/09(金) 00:53:54.82
嫌われなんて全て消滅してほしいんだけどな
あまりも酷いのは、もう運営に判断してもらうしかないのかもしれない
とりあえず嫌われ擁護派とは相いれないわ
565名無し草:2012/11/09(金) 01:02:49.96
マナー文上げてる人を否定派と言っちゃう奴らに
話が通じるなら苦労しないね
566名無し草:2012/11/09(金) 01:09:32.87
普段から最愛age+好きカプに都合悪い存在sageみたいな事してるから
感覚麻痺してヘイトをヘイトと認識できなくなってるんじゃないだろうかと思ってしまった
567名無し草:2012/11/09(金) 01:17:52.87
あの高校生、一応受験生だから17歳以上ではあるんだな
時期的に誕生日迎えてて18歳になってる可能性もなくはないかもしれない
だけど18歳になった=即R18解禁じゃねーだろ
法律的にそのぐらいの年齢なら正しい判断が下せるだろうと設定されただけで
自分としては高校生という枠組みにいる以上解禁ってのはありえないんじゃないのと思ってる
もちろん高校に通ってないならおkとかそういうことではないけど
それに案の定マナー文もまともに読めないし、冷静な判断もできてないし
憲法の表現の自由のことといい嫌われ信者って
どうしてこう法律を自分の都合のいいようにしか解釈できないのか
568名無し草:2012/11/09(金) 06:21:36.14
高校生は卒業するまで18禁駄目ってのは自主規制に過ぎないよ


…でも普通の神経してるなら隠すよね
私なら18禁作品書いておいて高校生ですとは言えないわ
569名無し草:2012/11/09(金) 08:12:03.70
その辺は条例によっても違うしなあ
でも普通なら高校生卒業まではやらないと思うよ
570名無し草:2012/11/09(金) 10:01:55.39
・黒バス嫌われタグ、○○嫌われタグは必ず付ける
・キャプションやタグなど外から見える場所で過激なキャラdisはしない

本音を言えば嫌われは全部消えろと思ってるけど
そんなこと言っても仕方ないからここまで妥協してるのに
たったこれだけのことが何で理解できないんだろう
話通じないってもう散々言ってきたけど本当に全く通じなくて苛々する
571名無し草:2012/11/09(金) 10:29:34.88
>>570
・タイトルにイジメ・死・殺などのマイナスな言葉を直接使わない

これもできれば守ってほしい
個人的には単に死ぬとか自殺とか言ってるやつよりも
特にくろちゃんとのコラボに多いけど
イジメられなうw←こんな感じにイジメって行為をちゃかしてるやつの方が
いい加減にしてくれって気分になる
572名無し草:2012/11/09(金) 10:45:51.17
最近嫌われが問題視されてる風潮をうけてか
「最終的にはハッピーエンドです」「仲良しなキャラ達が好きなのでざまぁにはなりませんでした」
みたいに言ってる作者さんがいるけど
一方的に悪者扱いして陰湿ないじめを繰り返してきた相手と何事もなかったように
過ごしていくなんてご都合主義すぎる気がしないか
目には目をと言いたいわけじゃないんだ。キセキ(誠凜)の絆は困難を乗り越えるよ
黒子は強くて心の広い天使だよ的な話が書きたいだけなら、既存キャラのゲス化が伴う
嫌われを媒介にしなくたっていいじゃないかと
制裁断罪のほうが書き手の趣向がはっきりしていてまだ納得できる、共感は出来ないけれど
573名無し草:2012/11/09(金) 10:51:23.49
いじめをちゃかしてるあるある
作者と読者はタイトル本文タグコメあらゆる場所に草生やしまくってるけど
元の題材が冤罪やいじめって時点でまったく笑えねーよ
574名無し草:2012/11/09(金) 11:35:19.17
何でいじめる側は決まって黒幕のモブ女に傾倒してるんだよw
ちょっとかわいそうな女がいたらほいほい惚れるのが黒バスキャラなの?
例の高校生の書いた話なんて赤司がそいつと結婚までしてるし
嫌われ作品てモブ女のサクセスストーリーなの?
575名無し草:2012/11/09(金) 12:06:49.34
嫌われって発想自体は嫌われ夢から来てるんだろうけど
モブ悪女の存在とかいじめ役の扱いはどちらかというと傍観夢に似てる
あれも原作キャラが敵と味方に分けられてて
敵に回ったキャラは悪女に騙される愚か者扱いでこき下ろされる内容が多かった
576名無し草:2012/11/09(金) 12:15:59.15
いじめる側をフルボッコしたり過激な制裁()描写があるものは
夢よりもBLのアンチ王道の路線に近い
何か色んなものが混ざってると思う
577名無し草:2012/11/09(金) 12:23:45.04
嫌われ夢では元々キャラと夢主は他人設定が多いからね
それだとキャラが悪女に騙されて夢主を勘違いしても
後々に夢主の人格に気づいてくって言い訳が立つんだけど…
578名無し草:2012/11/09(金) 12:31:00.06
7位25位37位43位54位59位70位
56位も多分嫌われに含まれると思う
相変わらず日によって減ったり増えたりするな

というか最近ランキングで頻繁に
緑間嫌われを見かけるんだけど大丈夫なのこれ?
579名無し草:2012/11/09(金) 12:49:25.67
大丈夫じゃないよね
黒子総受けと高緑高が好きって奴も多いし
この間のヘイト創作者といい、緑間厨も大概痛いからな
それに加えて黒子嫌われが問題視されたから
じゃあ今度は別キャラでってヘイト厨もいるだろうし
キャラの問題じゃないってのに
580名無し草:2012/11/09(金) 14:11:08.40
嫌われの作者ってなんでキャラヘイトタグつけられるの嫌がるんだろう
昨日話題になってたリアもまたキャラヘイトタグ消したみたいだし
黒バス嫌われ 546
黒バス嫌われ キャラヘイト 32
検索してみると上みたいな感じだけどヘイトの自覚持ってくれ
作品からキャラ愛()なんかないのはわかってるんだよ
581名無し草:2012/11/09(金) 14:19:07.86
ヘイトタグが嫌なら何て言えばいいんだ
〇〇フルボッコ注意とか〇〇悪役注意とかならいいのか?
582名無し草:2012/11/09(金) 14:29:28.02
>>581
個人的にはそれだと見たときに○○ざまぁ系なみのダメージを受けるかな
583名無し草:2012/11/09(金) 14:39:48.20
擁護寄りだった人が上げてた意見で○○下げというのはどうかってのがあったな
使ってる人ほとんど見ないけど
584名無し草:2012/11/09(金) 15:22:27.46
〇〇ファン注意、ぐらいなら
585名無し草:2012/11/09(金) 15:31:08.37
>>584
それだとわかりやすいし、嫌われ作者もあんまり抵抗なく付けてくれるかな…?
本人たちも一応キャラを断罪している=酷い目に合わせているって自覚はあるみたいだし
人によってはキャプションで「○○ファンは見ないでください/○○ファン注意」って言ってるしね

まあそこで「私は○○のファンでもあるので、○○ファンの方にもぜひ見てほしいです><」
とか斜め上の回答されたらさすがに対処のしようがないけど
586名無し草:2012/11/09(金) 16:00:42.37
>>576
アンチ王道ってどんなの?
587名無し草:2012/11/09(金) 17:06:22.92
>>580
「嫌われが嫌いな人がいるのは分かってるけど好きな人のために書く」って人がいたんだけど
その直後に「キャラヘイトなんて嫌なタグつけないで!傷ついた!」って言ってた
嫌いな人がいるの分かってるならそのくらいの覚悟はしとけよ…
588名無し草:2012/11/09(金) 17:13:37.54
>>586
ざっくり言うと自作自演のオリジナルヘイト創作
嫌われにおけるモブ悪女ポジの総受けキャラがいて
そのキャラが原因で主人公はいじめられるようになる
いじめ役は総受けキャラに惚れてる攻め(複数)で
場合によっては改心して主人公の味方になることもあるけど
酷いものだとえげつない制裁食らってボコボコにされることもある

パターンは色々あると思うけど大体こんな感じかな
分かりにくかったらごめん
589名無し草:2012/11/09(金) 17:44:37.18
>高校生はR18書くなっていうタグ付けられた。わろす(´ω`)
>そのタグ付けたやつも18歳wおまえ読むなしwwwwwwwwww

昨日話題になったリア、twitterでこんなこんなこといってる
あんまり詳しくないんだけどタグつけたの誰かわかるものなの?
というか精神的に子供過ぎて泣けてくるわ
590名無し草:2012/11/09(金) 17:48:30.59
>>589
タグつけた人のIDナンバーはわかる
member.php?id= のあとに続いてる数字
ただリンクが貼ってあるわけじゃないんでその数字をコピペしてわざわざ見に行ったんだろうねえ
591名無し草:2012/11/09(金) 17:52:51.44
>>589
え、もしかしてそいつ受験生のくせに公民もよくわかってないの?
上の方でも話されてたけど一応18歳ならR18はクリアしてるだろ
しかも18歳だからって高校生とは限らない
大学生にも18歳の人はいくらでもいるんだけどねぇ
592名無し草:2012/11/09(金) 17:53:49.30
>>590
ありがとう
そんな仕様なの知らなかったわ
わざわざ見に行くなんて暇なんだなあ
593名無し草:2012/11/09(金) 18:08:22.95
一言文句言いたかったんだろうな
594名無し草:2012/11/09(金) 18:29:18.02
そんな無駄なことに時間を割いてる合間に
受験勉強の一つでもしろよ、っていう
マナー文ひとつ読解できないんだからさ
国語からして相当やばいんじゃないの?
595名無し草:2012/11/09(金) 19:31:34.29
>>589
誹謗中傷を受ける覚悟してるって後書きで言ってたじゃないですか!やだー!
596名無し草:2012/11/09(金) 19:35:17.88
単なるモブレイプに嫌われタグつけなくても…
597名無し草:2012/11/09(金) 19:37:45.49
リアたんは基本的に自分の発言に責任持たないから…
598名無し草:2012/11/09(金) 19:52:40.30
このリアの嫌われ下手したら明日のランキングに載るんじゃない?
胸糞なタグが消せずに付いたままなのに
もう本当に頭痛い…
599名無し草:2012/11/09(金) 20:06:39.53
>>595
「高校生はR18書くな」は誹謗中傷じゃないから覚悟が出来てなかったんだよ(震え声)
制裁希望タグとかそのまんまだし、「どうでもいい」とか言うわりにつらつら意見書くし、
リアの典型って感じだな
600名無し草:2012/11/09(金) 21:04:14.29
自分の行動がおかしいかおかしくないかってのは、ある程度の年齢になれば分かりそうなもんだと思うんだけど、そのリアは自覚はないのかな。
仮に良い作品書いてたとしてもあんなこと呟いてたら引くわ。
601名無し草:2012/11/09(金) 21:13:40.05
今までで一番分かり合える気のしない嫌われ厨だ
まあ他の連中も大概ひどいのばかりだけどさ
602名無し草:2012/11/09(金) 21:42:10.45
分かり合う以前の問題だろあのリアの場合は
603名無し草:2012/11/09(金) 23:11:06.32
>>588
サンクス
それも嫌われっぽいな
604名無し草:2012/11/10(土) 00:53:14.35
何スレか前だけど、○○嫌われをタグロックしてる嫌われ作者がキャラヘイトを認めて寝返ったケースもあったんだよな
嫌われ好きとは相容れないし永遠に理解できないと思ってたけどやっぱちげーわと思った
大抵はマナー文斜め読みするする読解力低い層だらけだけど所詮はリアだから良くも悪くも素直な子どもが多いと思う
黒子ジャンルは175が多すぎて、リアを抑えられるような上位の成人ランカーが少ないのも問題だと思うわ
605名無し草:2012/11/10(土) 01:26:44.19
シェイクスピアが云々とか言い出す奴もいたしな
606名無し草:2012/11/10(土) 01:32:19.44
なんだシェイクスピアって
607名無し草:2012/11/10(土) 01:38:20.88
>>606
嫌われ擁護でそうのたまってるのがいた
608名無し草:2012/11/10(土) 02:34:46.10
怖くて見れないから教えてほしい
嫌われって惨殺描写とかある?
609名無し草:2012/11/10(土) 03:17:44.74
>>608
自分が読んだことのあるやつでは惨殺までいくのはなかったかな
自○・過剰暴力・レイーポ(女体化)とか知ってる中で酷いものだとこんなとこ
どこまでの行為を想定して惨殺描写としてるかは知らないけれども
あんまり耐性無いなら興味本位で読まない方がいいと思う
自分は割と耐性ある方だったけど流し読みでかなり気分悪くなったから

なんでわざわざ読んだかと言われたら
本当にキャラヘイトではなく愛を持って書いてるのか確かめようと思ったから
本人たちがヘイト創作といわれるのは理不尽だと主張するなら
頭ごなしに批判するのはさすがにまずいのかもしれないと思って
結果的にキャラヘイトでしかねーだろって気持ちがより強くなったけど
610名無し草:2012/11/10(土) 07:38:25.88
自分もあまり耐性ない方だから聞きたい。

そこに至るまでの経緯(暴行理由とか苛めの理由とか)は、ちゃんと描かれてるものは多いの?
どんなに内容が痛々しくとも、動機だったりキャラの心情だったりが深く練られてあるなら読み物としてはアリかなと思ったりはするんだけど。

ただキャラをいじめたいだけで書いてる人間がほとんどなら、嫌われは即刻消えて欲しいわ。
611名無し草:2012/11/10(土) 08:20:56.62
>>608
虐め側からの過剰な暴力で、嫌われ役が選手として再起不能レベルの怪我を負わされるってパターンがあるのが、
スポーツ漫画の二次としては最悪だと思った
自○やレイーポも最低だけど、原作とはかすりもしない展開だからある意味割りきれる
でも怪我で再起不能は…
虐め側はそれだけやらかしても「モブ女に騙された真実」とやらがわかるまでは反省なんぞ全くしないのが
スポーツ漫画二次としてアフォすぎて死ねる、高校への推薦もよく通ったな

嫌われが黒バス全体で流行る前によくわからないまま当時プチフィーバーしてたかがみん嫌われを読んでしまい、
双子の兄かがみん(男)がキセキによって車椅子生活するレベルの後遺症持ちに、
双子の妹かがみん(女)はキセキに暴行(レイポ?)されました
って展開から小説がスタートしててすげーびっくりした記憶がある
何がびっくりって、かがみんファンが嬉々としてこれ書いたっていう…嫌われ好きってマジで理解できない

>>610
経緯がちゃんと書かれて動機が練られてるのは少ないっていうか殆どんじゃないかな
たいていは
「モブ女が騒ぎ出して嫌われが陥れられて、虐め側達がモブ女を信じて虐めスタート」
というおきまりのパターン(これは虐め描写が作品のメインで、ラストに断罪や和解が来る)か
「中学の頃いじめがあったことは作中で数行の説明でサラッと済ませて、作品の舞台は新たな仲間と出会う高校」
(これは高校の仲間達による嫌われ愛され描写・虐め側にトラウマを持つ嫌われ・それを見た虐め側の後悔がメイン)

嫌われが虐められる理由の殆どが「誤解」「虐め側の歪んだ愛情」によってなんだよね
本人に何の罪も無いのに虐められてしまう…っていう、少女漫画のヒロインな嫌われたんhshsがしたいだけだから、
「これは嫌われが虐められるのも納得できるわー嫌われどうしようも無い奴だもん」なんて作品書けるわけがない
612名無し草:2012/11/10(土) 08:25:37.95
すまん
×経緯がちゃんと書かれて動機が練られてるのは少ないっていうか殆どんじゃないかな
○経緯がちゃんと書かれて動機が練られてるのは少ないっていうか殆ど無いんじゃないかな
613名無し草:2012/11/10(土) 08:31:01.94
>>610
個人的な印象だけど苛めに至るまでの経緯はわりとあっさりなのが多い
>>611にあるように、テンプレでだいたい事足りる程度
残念ながら、苛められる経緯や理由をしっかりじっくりと書いたものはまだ見たことがない
全部網羅したわけでもないのであるともないとも断言できないけど、なさそうな気が

分量が多いのは、そこから始まる嫌われ役の辛くて苦しい日々
ものによっては味方キャラが真実を暴くための証拠集めの描写が多いのもある
まあ結局それらも嫌われ役の辛い日々の中で行われてるからあんま変わらないけど
あと、味方キャラの尽力があって誤解が解けた後の制裁描写が丁寧なのが逆に怖いというか…
断罪シーンはタグで信者もフルボッコ展開全裸待機だの期待だの言ってるから
嫌な感じに需要と供給が噛み合ったってところだと思う

今まで見たことある中で強烈だったのは
桃井の人間観察と入念な分析の結果、悪女が黒子に嫉妬して明日辺り仕掛けてくるという情報をもらった黒子が
くろちゃんねるで安価で対策を考えてもらうってやつだった
ちなみにどんな感じに悪女の度肝を抜いてやろうかみたいに笑いごととして扱ってたな…
614名無し草:2012/11/10(土) 08:33:13.79
ラブラブいちゃいちゃ話なら何でそうなったとかって理由はぶっちゃけそんなに気にならない
でも、嫌われはなぁ
内容が内容だから、いじめる側の心情とか理由をきちんと書いてくれってなる
でないと、本当にキャラクターを貶めたいだけで書いてるように感じてしまうからな
615名無し草:2012/11/10(土) 10:01:51.74
中学時代に黒子が虐められてた事を知った誠凛メンバーが
報復としてキセキに再起不能な怪我を負わせた挙げ句土下座で謝罪させて
それを黒子が広い心で許して、お前は優しすぎる!天使か!って誠凛もキセキも感動する
みたいな終わり方の嫌われが今までで一番胸糞悪かったな
大体嫌われみたいな話って、最後がやりたいだけなんだよね
断罪報復にしろ、嫌われ愛され展開にしろさ
616名無し草:2012/11/10(土) 10:38:28.99
たとえ虐められていた過去があるとはいえ
仲間の暴力行為、しかもオーバーキルを止めないのが天使、か…
617名無し草:2012/11/10(土) 10:40:27.49
黒子を天使だのなんだのいいたいけど原作じゃ男前すぎて出来ないから他キャラ下げまくりました
ついでに黒子に対してマンセー具合が足りないんでボコって土下座させてやりました

ってところか
618名無し草:2012/11/10(土) 11:57:19.42
内容知らないで批判するのは頭ごなしに否定するのと同じ
で、そう思って作品調べてみたら

不特定多数が元ネタ知ってる二次の作品でやるべき内容じゃねーなと
しかも書き手や読み手はキャラヘイトの自覚無いときてる、重症
619名無し草:2012/11/10(土) 12:15:02.76
嫌われにおける黒子=自分だからな
いじめられてた自分を投影してるんだろ
620名無し草:2012/11/10(土) 12:32:00.19
5位20位60位90位98位
せっかくきりがよかったのに最後…
休みにしては少ないほうだね 5位は目立つけど
621名無し草:2012/11/10(土) 12:35:23.79
5位のやつみたいなのもほんとうっざいわ
ただの総受けなのを黒子受けに嫌われ好きが多いからとりあえず黒子嫌われ?とは入れてるって奴
622名無し草:2012/11/10(土) 12:37:21.45
>>620
カウント乙
60位の作者が正直怖い
内容は分からんが嫌われの連載で29話って異常だろ
623名無し草:2012/11/10(土) 12:40:01.72
まぁ文字数少ないってのはあるかもね
最近黒バス以外もでてきてるね まさかtop二つにくるとは
624名無し草:2012/11/10(土) 12:40:19.34
>>619
なんていうかさぁ
普段ならこんなこと口が裂けても絶対に言いたくないんだけど
嫌われ作者が「自分は昔いじめられてたんです☆ミャハ」的なこと言ってると
そりゃお前の性格がそこまで最悪に歪んでるせいだろって言ってやりたくなるときがある
自分の性格が悪いのはわかってるけど、それでも
本来なら絶対いじめられる方が悪いなんで思わないし、言いたくもないんだけどな

本気でいじめられてた過去が辛い・苦しいと思ってたら
大好きな最愛キャラに追体験(しかもより悲惨)なんてさせないし
自分が憎いと思ってたであろういじめた相手の役を「好きです><」と宣言するキャラに振らない

実体験をもとにいじめの悲惨さを訴えたいなら二次創作じゃなくて手記にでもしてくださいマジで
625名無し草:2012/11/10(土) 12:42:05.02
黒子は原作では影薄いけど知ってる人には認められてるから
自分のコンプレックスを投影するにははいじめられて蔑まれなきゃならないので
レイプ疑惑で速やかに周りに嫌わせる
嫌われる理由が適当すぎるのはそんなところだと推測
626名無し草:2012/11/10(土) 12:46:20.20
>>625
考えるのがめんどくさいからテンプレ頼りな気もする
627名無し草:2012/11/10(土) 13:13:26.77
>>615が挙げてる作品が色々とぶっ飛んでて逆に気になってるんだけど
ヒント教えてください
628名無し草:2012/11/10(土) 16:44:41.48
「途中加入」っぽい黒子と黄瀬が部員からやっかまれるというのは容易に想像つくよね
そういうことを扱った作品をみたことあるけど、どこからが嫌われのラインなんだろう
制裁が重要なのか?女が出てくることとか?
629名無し草:2012/11/10(土) 17:01:52.24
やっかみや虐めが話の中心で、無実の罪で虐められると嫌われ?
制裁の無い嫌われは不憫萌えかもしれないから、無実な事と制裁が嫌われのラインかな
630名無し草:2012/11/10(土) 17:02:47.04
>>628
個人的にはテンプレ嫌われ以外なら、キセキとかチームメイトとか原作読む限りではイジメ、暴力等する関係じゃないのにそういう描写があれば嫌われかな
嫉妬描写はちゃんと理由が練られてるなら度が過ぎなければ許容範囲内
制裁系は問答無用で嫌われに入る
631名無し草:2012/11/10(土) 17:07:58.15
そのやっかみ要素を続けてたら嫌われの部類だと思う
632名無し草:2012/11/10(土) 18:02:45.44
何であんなのがレギュラーに→嫌がらせって流れは
ジャンル問わずテンプレみたいなところがあるからそれだけでは何とも思わないな
犯人達を退部させる程度ではすまさずに再起不能になるまで暴行とかまでいくと引くけど
633名無し草:2012/11/10(土) 18:10:12.35
嫌われ読んだことないから知らないんだけど、制裁って具体的にどんなことしてるの?
というか黒子は漫画持ってんだけど、とても嫌われには繋がりそうもないのに…
キャラ改悪し過ぎだろ
書いてる奴らはちゃんと漫画読んでんの?
634名無し草:2012/11/10(土) 18:24:03.70
>>629
自分は不憫萌え属性があるんだけど、そういう認識だわ
相応の理由があって最愛が嫌われて、救いのないまま話が終わるのは嫌われでなく不憫萌えの範疇だと思う

「妬み嫉み等の嫉妬・冤罪」など嫌われに罪が無いことが原因でいじめられ、
「最終的にいじめ側の罪を立件・制裁する」という読者がスカッとする展開が入ったら嫌われだと思う
635名無し草:2012/11/10(土) 18:32:17.68
相応の理由の有無は重要だよね
不憫、不幸萌えでも相応の理由もなく嫌われたら読む気失せるわ

>>633
原作読んでないから書いてると思いたいが、読んでても書いてる層もいるのは確か
ジャンプ毎週買ってても書いてる人もいるし
636名無し草:2012/11/10(土) 18:50:34.87
無実の罪で虐められる健気な嫌われたん作品(テンプレ嫌われ)もうんざりするんだけど、
嫌われ役が全てをわかってる最強系な作品(>613のラスト4行みたいなやつ)の方が個人的にきつい
後者は作者の“普通の嫌われとは一戦を画した作品を書くアテクシ”臭が伝わってきてなぁ…
637名無し草:2012/11/10(土) 18:52:28.10
>初めまして。通りすがりに作品を拝見した者ですが、おせっかいながらも一つ申し上げたいことがあります。
>タグ荒らしや作品、作者様への批判を避けるために、嫌われ作品についているキャラヘイトのタグがなるべく人目につかないよう、ご対処していただきたく思います。
>お目汚し失礼致しました。

リアの嫌われについてたコメントなんだが意味がわからない
誰か解説してほしい
638名無し草:2012/11/10(土) 19:01:05.65
ちょっと意味が分かりませんね
639名無し草:2012/11/10(土) 19:06:06.70
こんなのが好んで読んでいるんだもんな
そりゃ言葉も通じないわ
640名無し草:2012/11/10(土) 19:16:06.81
「ヘイトタグがついてたら作者様が否定派から叩かれちゃう><」ってこと?
しかし日本語でおkと言わざるをえない
641名無し草:2012/11/10(土) 19:18:18.64
頑張って言葉を選んだんだろうなということは分かった
642名無し草:2012/11/10(土) 19:59:01.61
>>624
イジメの非道さを訴えたいんだかリアル(笑)を書きたいんだかしらんが
そんな胸糞必須な話に既存キャラを利用するなと言いたいな
643名無し草:2012/11/10(土) 21:06:23.64
>>637
多分だけど、「キャラヘイトのタグ」って部分は
「キャラヘイト」ってタグそのものを指してるんじゃなくて
ざまぁ系とか制裁待機系とかみたいな
キャラヘイトに当たるようなタグ、ってことじゃないの?
そう解釈したらなにもおかしいことは言ってないと思う
まあ、解釈の仕方によるから、これであってるかわからんし
正しく伝わるかはもっとわからんけど
644名無し草:2012/11/10(土) 21:23:59.07
>>643
解説ありがとう
その解釈なら理解出来る
「キャラヘイト」タグそのものを人目につかないようにって意味だと思ってた
645名無し草:2012/11/10(土) 22:34:39.79
好きだった書き手が嫌われにも手を出し始めてて複雑な気持ち。
そこまでして稼ぎたいものなのかなー。
646名無し草:2012/11/10(土) 22:52:46.16
好きな書き手が最近嫌われが流行ってるから興味あるとか言っててダメージ受けたし気持ちはわかるわ
お気に入りの作者さんだからこそ、わざわざ嫌われに手を出さなくてもいいのにと思う
誰が何を好もうと口出しできないししないけどへこむものはへこむ
647名無し草:2012/11/10(土) 22:57:21.56
流行りに流されって感じだと複雑だよね
自分は少し前にキャプションが話題になった人の小説好きだったけど、今はヘイト厨に思えて辛い
648名無し草:2012/11/10(土) 23:01:31.82
キャプションの人もそうだけどヘイト厨て最愛のキャラには一切
泥をかぶせたがらないよなあ。第三者を代弁者にする
649名無し草:2012/11/10(土) 23:02:40.24
被害妄想というか考え過ぎかも知れないけれど
自分をお気に入り、作品をブクマしてくれている人が
嫌われ書いていたり、嫌われを大量にブクマしていたりすると
自分の書いたものも何かそういう要素があるんだろうか…と不安になってくる
650名無し草:2012/11/10(土) 23:09:04.72
第三者が代弁するの多いよね
最愛への愛は他キャラsageしなくても伝えられると思うんだけどな

ところでリアの最愛は加害者側のキャラらしいけど、これは特殊ケースなのかな
651名無し草:2012/11/10(土) 23:13:39.25
リアちゃんが嫌われであまりにもはしゃぐものだから、キャラヘイトに変に敏感になってしまった
もはやただの弄り描写見ても作者は原作詠んでるのかとかカリカリしてしまう
今までは総受けの総愛されが攻めの変態化棒化で地雷だったけど、嫌われに比べたら遥かにましに思えてきた
652名無し草:2012/11/10(土) 23:15:01.28
>>649
嫌われだけは嫌いってのは多数あっても
嫌われだけが好きってのはなかなかない(と思いたい)から
多分、その人の別の萌え要素に引っかかっただけ
>>649が嫌われやヘイト創作を嫌がっていてそうならないように書いている
というよりも自分の「このキャラorカプが好き」って萌えを存分に発散するために作品を書いてるなら
嫌われ要素はまず入ってこないと思うから安心していいと思う
そもそも「ヘイト創作にならないように書く」なんてそうそう注意しなくてもまず起こりえないはず
読み返して文章チェックするときには留意しておいてもいい点かもしれないけどさ
653名無し草:2012/11/10(土) 23:16:23.62
>>652
orz
sage忘れてた……すみません
654名無し草:2012/11/10(土) 23:21:10.13
どんなに好きな作者でも嫌われ書き始めたら即行外すわ。
655名無し草:2012/11/10(土) 23:22:27.08
>>649
単にリアを含む大多数の読み手書き手に気に入られてるだけでしょ
ブクマ数が多いと比例して変な読者も多いだろうから別に気にやまなくてもいいと思う
656名無し草:2012/11/10(土) 23:22:29.52
キャプションのもただのキャラ廚だろ・・・
重い話はえぐい描写もあるがヘイト創作には属さない
蒸し返したくないが、一般作品叩きはほんとにやめてほしい
自分は嫌われのマナー改善には興味があるけどヘイト描写()認定とか興味ないんだ
657名無し草:2012/11/10(土) 23:25:18.07
ヘイトかどうかなんて読み手の感じ方じゃないの?自分は少しでもキャラクターのイメージ下がりそうなものなら全部ヘイトに感じる。
658名無し草:2012/11/10(土) 23:27:05.45
そういう人って原作の青峰の腹パンとか選手評はどうなの?
幼児向けアニメとかならわかるけど…
659名無し草:2012/11/10(土) 23:31:24.84
原作と二次は別だと思うけど
二次で原作からは想像出来ないような描写でキャラsageしたらヘイトだと思う
660名無し草:2012/11/10(土) 23:31:33.38
いや、それはもう前提からして違うだろ
原作の描写を見て「あ、こいつ嫌な奴だな」って思うのと
二次創作で原作にかすりもしないsage行為をさせられてるのと
一緒にしたらいかん
661名無し草:2012/11/10(土) 23:34:05.90
えぐい描写があってもヘイトに属さないってのがよく分からんのだが…
まあその人の読んだことないから何とも言えないが
662名無し草:2012/11/10(土) 23:35:23.40
656はsageてないし荒らしなの
誰も一般作品叩きなんてしてないけど
663名無し草:2012/11/10(土) 23:37:37.72
荒らしってか作者本人じゃね?
664名無し草:2012/11/10(土) 23:44:29.44
もし作者ならキャプション最初の注意書き長くするとか対策してほしい
作品ページ開かなくても見えるところに憎いとか書いてると注意したくても出来ないんだよ
665名無し草:2012/11/10(土) 23:45:24.61
>>658
わかりやすい例として思いついたから黄瀬を使うけど
支部で「安定の黄瀬」ってタグが付くような黄瀬の描写もキャラヘイトになる?
↑こういうことなら嫌われと同格に並べて質問してもいいと思う
嫌われも変態化・女体化・ヘタレ化とかのキャラ崩壊系統に含まれるって意味で

だけど、原作の描写に対してキャラヘイトってそれもう原作読むなレベル
原作と二次創作を同列で考えてはいけない
666名無し草:2012/11/10(土) 23:54:46.94
悪い間違えてた
普通に考えて作者とかここ見ないだろ・・・
自分はノマもやるけど、BLとか黒バス腐自体結構迷惑かけてるのを自覚してる
男キャラが男に興味持たされる事自体、ヘイトって感じる人は多い
ローカルルールを決めるのは建設的だけど
不快な描写だからヘイトってのは過激すぎるんだ
667名無し草:2012/11/10(土) 23:55:59.99
黒子嫌われの傾向見ると、やっぱ主人公総受け信者の攻めキャラ他キャラsage凄まじいなと思う
しかもヘイトの癖にヘイトタグつけられるの嫌とか意味不明な事言ってるし
668名無し草:2012/11/11(日) 00:01:19.98
>>666
例えばさ、桃井が黒子に片思いとか桃井と青峰幼馴染みはあるけど
それだけでカプなんて本編には無いでしょ?

それをノマとか言って捏造平然と垂れ流してるのは嫌
けど、それがヘイトだなんて微塵も思わない
嫌われがそう言われる理由は単に不快だからではないよ
669名無し草:2012/11/11(日) 00:02:10.34
カプ者叩きとかは他所でやってくんない
670名無し草:2012/11/11(日) 00:06:15.24
>>666
666=656=658でFA?
話それるけど、BLはヘイトになるけどNLはヘイトにはならない
とか思ってたらちょっと考え直した方がいいよ
原作で明記されていないものはどうしたって誰かの地雷になりうるから
それはBLだけじゃなくてNLだって同じこと

>>668も言ってるけど公式で明言されてるのは黒←桃だけで
それ自体ではカプにはならないでしょ
671名無し草:2012/11/11(日) 00:07:13.83
>>656
重い話って例えばキャラが事故や病気で選手生命を断たれたりとかそういうの?
672名無し草:2012/11/11(日) 00:09:26.84
>>666
>>656>>658
>>663>>664は煽りだろ
違うならスルーすれば

それに書き手でも見ている人がいるのは確かなのに、どうして普通に考えてなの
673名無し草:2012/11/11(日) 00:11:47.88
嫌われ作者や信者は原作無視した、自分が考えた愛され受けキャラに対して可哀そう萌えしてるんだろ
実際にキャラヘイトしてるのにキャラヘイトタグ付けられて騒ぐリアの心理が理解できない
少し前に話題になったキャプションもこっちからすれば意味不明だわ
読解力に乏しい相手といったいどうやって歩みよるべきか…リア相手でもこっちが一方的に折れてやる道理はないぞ
674名無し草:2012/11/11(日) 00:15:27.60
≫668
いや、キャラの性癖がホモ化してない視点から見てって例え
受け化、攻め化、女体化とかは人によってはほんとに地雷
BLが嫌だ、説明だけの理由があるって人はごまんといる
でも普通に活動したり読んだりできてるのは
どんなに嫌でも棲み分けで手を打ってくれる人がいるから

ノマは別ジャンルでやってる
公式カプってか夫婦が多いけど、それがBLと比べてとうとかって話じゃない
人にとってヘイトっぽいかって話
675名無し草:2012/11/11(日) 00:16:17.02
NLBLGLは二次という点でどれも同じ
どれか好きだから他は不快、ヘイト認定ってのはタダの我儘

ただ、嫌われはカップリング者以外が見ても「これ原作キャラでやんなくてもよくね?」の領域だもの
676名無し草:2012/11/11(日) 00:22:50.83
どうも>>666>>674の二次創作自体やキャラヘイト創作に対しての考え方が
ここの大半の住人とずれてるみたい…
どっちが正しいとかじゃなくて、だから話が上手く噛みあわないねって話
677名無し草:2012/11/11(日) 00:27:47.77
>>664=674
何かズレてない?
自分が文盲なのかな

ローカルルールってどこの話ですか
678名無し草:2012/11/11(日) 00:28:47.44
まあ、作者以外の人間・非公認のファンが書いた作品は等しく二次創作だよ
キャラアンチスレで見るようなざまあwとかsageを
ファンの創作としてやって、なおかつそれが人気出てしまうから問題なわけだ
679名無し草:2012/11/11(日) 00:38:50.17
原作キャラが原作キャラに対して冤罪で暴行振るう展開が横行する嫌われって一体どんな層に受けてるのか疑問に思うな
原作が好きなこっちからすれば最愛キャラ()をいじめてたキャラを断罪してすっきりする嗜好そのものが胸糞悪い
作者や信者が嫌われが特殊性癖だと理解して潜ってくれてたらこんなに注目集めなかったのにな
680名無し草:2012/11/11(日) 00:50:37.89
嫌われと他sage描写の違い考えてみた

変態化ホモ化などはそれ自体はsage描写だけど、へのプラス矢印はまあわかる
虐めするクズ化はsage描写なのはもちろんのこと、虐め対象へのマイナス矢印しかわからない

嫌われが他sage描写と比べて批判されやすいのって矢印がプラスかマイナスかの違いだと思う
原作でマイナス矢印出てる間柄でもない限り、マイナス矢印出す間柄にするのは批判されやすい
逆にどんな捏造でもプラス矢印出す間柄にするのは批判されにくい
捏造と批判されるが

嫌われ作者はよくキャラ全部愛してますとか言うけど、
作者がキャラにプラス矢印出しているか否かは全く関係ない
681名無し草:2012/11/11(日) 00:51:41.07
二行目
、の後に相手キャラって入れて読んでください
682名無し草:2012/11/11(日) 01:03:07.15
嫌われ作者ってBLやってる人はどうなんだよってよくいうけど
BLが相手に向けてるのは愛情で、嫌われが相手に向けてるのは悪意で
上手く言えないけどそういう感情のベクトルとしては逆だよな
683名無し草:2012/11/11(日) 01:11:02.00
BLにも色々あるからなー
嫌われが悪意だってのには同意だけど
他が全部愛情だとは思わん
684名無し草:2012/11/11(日) 09:00:26.24
支部の繋がりの中で、黒子の話を書いてる子がいる(嫌われではない)
たしか18か19の子だった(ちなみに自分とその子はジャンルは違う)

その子が嫌われの何がいけないのか分からない、好きなんだから好きに書いてもいいじゃん!って呟いてるのを見て、思わず注意っぽいこと言ってしまったんだが、やはり理解はしてくれなかった…

しまいには、みんなが書いてるんだから注意する方がおかしい!やら、創作にも色々あるんだって分からないんですか?と、逆に説教みたいなこと言われてしまったよ

リアが全員そうだとは決して思いたくないが、少しでも否定されると反抗してくるところはちょっと怖いわ
685名無し草:2012/11/11(日) 09:08:44.78
別に書いてもいいが特性考えて目に付きにくいよう配慮が必要なのと
大抵の人はヘイトと感じる類のものだから書いたら批判来るかもってのも覚悟の上でやれと
映画でもR18やR15指定はあるし創作とそれを公開する上で社会的にも普通に考慮されてることなのに
やれ自由だ自由だってそれしか言えんのかと
686名無し草:2012/11/11(日) 10:30:22.02
プラス矢印というかカプもの自体、捏造だの好みに合わないだの色々あるが
マイナス矢印はそれ以前の問題だわな

原作には無いA→Bの矢印を増やしたり恋愛化するのと
原作には無いA→Bの矢印をマイナスにして、AはBよりモブ女を信じる、みたいなのにするのは別
687名無し草:2012/11/11(日) 12:29:33.38
マクロ視点で見たら同じ「かもしれない」でも
原作での友情や信頼が恋愛感情に変わる「かもしれない」と
原作での友情や信頼が滅茶苦茶に崩壊する「かもしれない」では
(しかも崩壊する原因がぽっと出の第三者な上に理由が雑)
全く逆の方向に感情が働いてる
ヤンデレ、監禁なんかのダーク系も一応ベースは恋愛感情(プラス感情)がほとんどだもんなぁ
688名無し草:2012/11/11(日) 12:30:56.69
12位49位69位72位74位
まぁ通常通りなのかね
689名無し草:2012/11/11(日) 12:38:48.30
昨日のは656=666=674
>>672 居たな 成果なかったけど・・・
>>677 支部での タグの徹底みたいなの
>>688 乙 まだ暫くランクは覗けんな

嫌われはドリと総受けとヘイトの悪いところをテンプレにしたような怪物だが
消すのも全移動も無理っぽい
できることは、ガイドラインの案出し合って支部でマナーとして周知していくこと
・・・てのが初期スレ辺りでの見解だった筈だけど
嫌われ以外の蛇足やスレチがメインになってる人はいっぺん考えてくれないか・・・
690名無し草:2012/11/11(日) 12:51:31.15
自治厨くさくなるが
ジャンル全体にまで領域ひろげてのヘイト描写()認定とか作者選別はヲチの領分
ヘイト論とか線引きまでいくと嫌われへの嫌悪感もあって、極論になりやすい
総受け者は〜みたいなカプ者傾向や攻めsageは
嫌われヘイト以前にBLじゃ一定数ヤバいのを覚悟しといたほうがいい
難民で言うことでもないけど、801板なら似たような悩み吐き出し場所が結構あるから
テンプレ展開で嫌なことあったら覗いてみるといいよ


できたら過激化しない冷静なスレであってくれ ROMに戻る
691名無し草:2012/11/11(日) 12:59:52.41
>>688
相変わらず5%はキープなのな
やれやれ
692名無し草:2012/11/11(日) 13:15:00.47
既にマナーとして何本も上がってるのに今こんな状況だろ。
あとは書いてる本人たちの心に任せるしかないと思うわけなんだが。
693名無し草:2012/11/11(日) 13:18:23.70
もしもう一度マナー文あげるとしたら
最初にどうしても守ってもらいたいこと(できれば5つぐらいまで)を箇条書きでまとめて
そのあとに一つずつ項目を解説していくって形だとわかりやすい、か…?
箇条書き→長文読めないリアのため&有無を言わせず頭に叩き込んでもらうため
     議論の余地を挟ませないという意味合いもある
解説→誠意が感じられない()とか言っちゃうリアの対策のため
   あと、やっぱり理由の説明は簡潔でもいいから必要だと思う

・黒バス嫌われ&○○嫌われの両方のタグ付け
・タイトルにイジメ・死・殺などのマイナスイメージかつ過激な言葉を直接使わない
・キャプションやタグなど外から見える場所でキャラを中傷するような発言はしない
とりあえず個人的にはこの3つが必須だと思う
キャプションはできれば外から見えない部分だけじゃなくて注意してほしいけど
どうしてもキャプが過激だとタグもそのノリに乗っちゃうところがあるから

可能なら今まで上がったマナー文について
・「○○嫌われ」系のタグを見たくないとは一言も言っていない
・嫌われ自体を書くなとは一言も言っていない
誤読した人のこの2つの盛大な誤解も解きたいけど…
特に1つ目は絶対勘違いしないでほしいところだしなぁ
694名無し草:2012/11/11(日) 13:20:56.52
そんな行き過ぎた蛇足とスレチな書き込みあったかな?
書き手側がマナーを遵守してるならそもそもこんなスレすぐになくなるよ
それが現在もあるってことは状態はあまり改善されてないということ
695名無し草:2012/11/11(日) 13:21:50.50
今の流れを見ると次スレたてるとすればヲチ板がいいのかな
696名無し草:2012/11/11(日) 13:44:35.81
タイトルはどうだろ?
タイトル偽装されて釣られるのが怖い
キャプションは先頭下げが妥当かな
中傷するな下げ書くな、は嫌われ書きには理解できないだろ
697名無し草:2012/11/11(日) 13:52:30.53
【黒バス】タイトル【嫌われ】
↑なるべくこんな感じにしてもらうとかはどう?
というかタグがきちんと付いてさえいれば
小説の場合はタイトル詐欺には遭いにくい
698名無し草:2012/11/11(日) 13:54:10.92
キャプションなら先頭下げと最初に〇〇ファン注意があってほしい
作品内容と関係なく、検索した一覧画面で見える部分は被害広い可能性が高い
699名無し草:2012/11/11(日) 14:13:28.54
>>698
○○ファン注意ってのは判断が難しいとこかも
というのも嫌われってまずいじめ役のヘイトって言われるし
注意ってのはそれを想定してるんだろうけど
嫌われそのものを初見の人や内容によっては
嫌われ役のファンにとっても十分危険物な気がするので
かといって嫌われ作者に全方向注意だとか言っても理解してくれないし…
だから黒バス嫌われと○○嫌われの両タグ必要なんだけどね
700名無し草:2012/11/11(日) 14:16:00.99
○○ファン注意は勘弁
自分の好きキャラがヘイトされてるって見るのは辛い
キャラヘイトもしくは黒バス嫌われだけでいいよ
どのキャラが被害にあってても見たくないには変わらない
701698:2012/11/11(日) 14:25:51.54
>>700
やっぱり〇〇ファン注意が駄目な人もいるのか
自分もキャラヘイトはどのキャラであれ止めて欲しい派なんだけど
キャプション一行目からキャラをヘイトするようなこと書いてる人もいるから、その被害を減らしたいんだ
702名無し草:2012/11/11(日) 14:27:49.41
>>701
黒バス嫌われタグがあればキャプを見ることもなくなるんじゃないか
703名無し草:2012/11/11(日) 14:28:42.36
どうせ黒子嫌われだと「黒子ファン注意!」って書くだけだよ
嫌われ作者にいじめ役キャラのヘイトしてる意識なんてないんだから
704名無し草:2012/11/11(日) 14:36:50.60
一番の解決法はマイピク限定公開
705名無し草:2012/11/11(日) 14:37:33.07
>>690
ちょっと遅レスだけど全文同意
嫌われ関係ないキャラsage描写やカプ厨の愚痴は他に適切なスレがあると思うし
晒しやヲチの流れも正直勘弁してほしい
706名無し草:2012/11/11(日) 14:42:31.32
>>702
キャプションの冒頭って個々の作品ページ開かなくても、検索の一覧ページでも表示されるから
タグをチェックする時に目に入っちゃうんだよね
確かに黒バス嫌われタグがあれば、マイナス検索をして自衛は出来るから我儘かも知れないけど
707名無し草:2012/11/11(日) 14:43:52.46
>>706
正直キャラ名入れられるのは本気でやめて欲しい
今このキャラヘイトしてますっての見るのは辛い
キャラヘイト注意だけでいいじゃないか
708名無し草:2012/11/11(日) 14:47:42.38
キャプションの冒頭に「嫌われ作品注意」ならどう?
これならどのキャラヘイトしてるかどうかを明記してないし
タグとの二重だが、注意してしすぎることはない
709名無し草:2012/11/11(日) 14:48:41.20
>>708
それなら自分はいいかな
嫌われ作者がやってくれるとも思えないんだが
710名無し草:2012/11/11(日) 14:49:33.31
嫌われではないからスレチなんだけど
その点あの緑間厨の人は注意書きはしてたな
まあ、その直後に憎いって書いちゃってるから台無しだったけど
711706:2012/11/11(日) 14:55:00.54
>>707
自分もキャラ名を入れてヘイトしてますって主張されると気分が悪くなるけど
嫌われ作者はキャラヘイトって認めたくないみたいだから、まだ〇〇ファン注意の方が書いてくれる可能性があるかと思っただけ

>>708のように「嫌われ作品注意」が一番いいかな
いくら何でも嫌われ作者も、嫌われ作品を書いてるのは認めるだろうし
712名無し草:2012/11/11(日) 14:57:40.06
キャプションの冒頭に注意書き入れてほしいってマナー呼びかけするなら
「なぜ」嫌われでは必要なのか、をちゃんと明記しておかないと
「BLの語りでは注意書きしてないのが多いのに!!」とかって噛みつかれそう
このカプが好き!って愛に溢れているのと
このキャラを中傷したい!って本人にそんな意識はなくともキャラsageされてるのと
たとえ苦手だとしても不快の度合いが違うのは自明の理のはずなのに
その「常識」が全く通じない相手だから…
713名無し草:2012/11/11(日) 15:00:11.51
今更新しいルールを提案しても聞き入れる嫌われ厨がどれだけいるもんかな
今まで出たマナーを分かりやすく書き直して念押しする形のほうがいいんじゃないかと思うけど
714名無し草:2012/11/11(日) 15:08:59.11
ちらっと見てきたけど、キャプションに内容の注意書きしてるのも結構あったから
冒頭の「嫌われ作品注意」と先頭下げくらい気をつけてくれると思いたいけど無理かな
715名無し草:2012/11/11(日) 15:11:45.70
キャプション冒頭の注意書きはメインじゃなくて添える感じで
あくまで徹底してほしいマナー提案ではなく、できればやってほしい程度にお願いする形だと
やってくれる人はやってくれるようになるかもしれない
本当は必須だとは思うんだけど今まで出なかった案だから余計な混乱招かないようにするために

つーかまあ、正確には出なかったのってこれまで色々出たマナー文の内容も含めて
本来ならわざわざマナー文あげて注意するまでもないことだったからなんだけどさ
そのいわゆる同人の常識が全くわかってないくせに
「嫌なら見るな」とかのいらん知識だけついてるからなリアは
716名無し草:2012/11/11(日) 16:05:33.51
でも見るだけで不快っつったらスマホのエロ漫画広告のほうがよっぽどだと思わないか
アレは運営会社に金払って契約してるんだろ…そういうのが通る世界なんだよネットって
あとマナーを注意する人間ていうのは自分が潔癖かどうか一度考えないといけないと思うと自分は嫌われの現状を悪いとは言えない
717名無し草:2012/11/11(日) 16:16:40.67
>>716
二次同人なんてそもそも他人のキャラ借りて好き勝手やってるんだから
それこそどういう反応がくるかなんて織り込み済みだしそれなりに
覚悟してやってるんじゃないの。キャラに不幸になれだの憎いだののキャラヘイトや嫌われは
不快に思う反応が多くて当然だと思うけど。書き手はどいつもこいつも嗜好の自由()で被害者面するバカばっかだが
718名無し草:2012/11/11(日) 16:23:29.83
>>716
じゃあエロ広告乗せている支部にそれはそれで文句を言うといい
混ぜることはないよ
719名無し草:2012/11/11(日) 16:25:34.91
>>716
なんで
金払ってる業者と人様の作品・キャラで好き勝手やってる同人
これらを一緒にして考えることができるわけ?
エロ漫画広告ってそのおかげでこっちが無料でサービスを受けることができるんだから
そこに文句付けるなら使うな、と企業側はいくらでも言えるし
こっちだって文句言うのは筋違い

原作・一次創作と二次創作を一緒にして話す嫌われ擁護派といい
どうして次元の違うものを同列にできると思うんだ
720名無し草:2012/11/11(日) 16:29:38.05
比べるべきところを間違え過ぎてやいないか。
つか何でそこと比べるのか意味不明。
721名無し草:2012/11/11(日) 16:33:13.62
>>716
>>658>>666でFA?
嫌われ擁護派は何でズレた話をしたがるんだ
個人のサイトで細々とやってるなら個人の嗜好で済ませられるかもしれないが
支部みたいに巨大になると最低限のマナーは必要だろ
722名無し草:2012/11/11(日) 16:35:01.83
プレミアム会員なら広告消せるけどね
そんなに嫌ならそれこそ自分でお金払ってそういう機能を使えばいい
タダで場所貸してもらってるようなものだし、少しくらいの不満は我慢しろと思う
723名無し草:2012/11/11(日) 16:46:45.00
>>716がおかしいのはもちろんだけどそこからの反応も反対派?の変な正義感を感じるwww
724名無し草:2012/11/11(日) 16:55:46.05
大っぴらな場所でキャラヘイトして不快とごく普通の感想言われたら正義感()とかバカだな
嫌われコピペSSなんて目じゃないグロ描写のゆ虐厨ですら隠れてやってんのに
725名無し草:2012/11/11(日) 16:56:29.09
無料で使う代償として広告があるのと
嫌われという、大多数にヘイトと認識される二次創作が流行してランキングで目立つ事を
何をどうしたら同列に考えるのか

広告に対してpixivはマナー悪いなんて言う人は居ないけど
黒子の嫌われ流行や昔のランキングに関しては
マナー悪い、自浄効果無いのかと散々言われてるし
726名無し草:2012/11/11(日) 17:04:58.79
一次と二次を一緒にするってなんか傍観者のナルニアの件思い出したw
あれ読んで「ああ、だから棲み分けや注意書きってマナーがそもそも理解できないのか」って
変に納得したんだけど
>>716や昨夜の>>658にも同じにおいを感じる…
727名無し草:2012/11/11(日) 17:07:20.67
胸糞悪いタグがだいぶ減ってきてよかったと思っていた私は甘かったようだ
728名無し草:2012/11/11(日) 17:14:24.62
斜め上とかそういうレベルじゃない
729名無し草:2012/11/11(日) 20:16:09.93
最近は緑間嫌われが増えてきてるなあ…
730名無し草:2012/11/11(日) 20:30:21.97
嫌われ黒子 OR 黒子嫌われ 984
嫌われ火神 OR 火神嫌われ OR かがみん嫌われ OR 嫌われかがみん 164
嫌われ緑間 OR 緑間嫌われ 26
嫌われ黄瀬 OR 黄瀬嫌われ 20
嫌われ高尾 OR 高尾嫌われ 18
嫌われ赤司 OR 赤司嫌われ 8
嫌われ桃井 OR 桃井嫌われ 8

>>434と比べると二日で40近く増えてる黒子嫌われは相変わらずの勢いだが
緑間の勢いは火神を超えてるのか
731名無し草:2012/11/11(日) 20:31:39.16
飽きたら次へ、流行去れば次へって。ほんとに迷惑。
732名無し草:2012/11/11(日) 20:50:07.23
>>729
何人かの作者が連載で数増やしてる感じかな
マジで迷惑だわ
733名無し草:2012/11/11(日) 21:06:49.36
ランキングも一時期に比べたら落ち着いただけで0の日はないしな
嫌われが何故流行るのか理解出来ないわ
734名無し草:2012/11/11(日) 21:09:42.36
来年の春には落ち着いてる…と思いたい
735名無し草:2012/11/11(日) 21:20:47.54
来年の春には別ジャンルに移ってるよ、多分ね。
736名無し草:2012/11/11(日) 23:23:33.48
そしてその別のジャンルで嫌われが流行るわけか
737名無し草:2012/11/11(日) 23:47:22.56
その上その新たに嫌われが流行った別ジャンルのまともな同人者から
あのとき黒子で躾けておかなかったから、とか
黒子に自浄作用がなかったから、とか
ジャンルに残ったまともな黒子者が色々言われる羽目になるんだよ…
738名無し草:2012/11/11(日) 23:55:50.25
それはもう仕方ないことだろうなぁ
一部が悪いと全部が悪く見られるのは、避けられないことだよ
739名無し草:2012/11/12(月) 00:32:31.54
>>738
ジャンル外のやつは他人事だからいいよなぁ
740名無し草:2012/11/12(月) 02:43:42.20
嫌われのランク入りも不快な人多いんだね
ごめん、ランク入りしないよう対策する
741名無し草:2012/11/12(月) 06:55:07.44
個人的には、嫌われ長編で毎回ランキング入りしてるような作者は
あれこれ対策取るよりもさっさとマイピク限定公開にしてくれと思う
742名無し草:2012/11/12(月) 07:46:51.09
私きちんと対策してます!それでいいでしょ!

って思ってそうな嫌われ作者も結構いそうだな
でも、ほんとなら対策してようが何だろうが、ああいうのがランキング載ってたり表に出るのは、それ自体がアウトだと思うぞ
743名無し草:2012/11/12(月) 07:47:27.60
そうなんだよなぁ
寝かせてからの公開でも信者が多い作者は結局ランク入りする可能性が高いし…
新着じゃなくてもランク入りするってのは
会話マナー文が上げてから2日後くらいにランキングに上がってきたのが良い例

…別にランキングがすべてだとは思ってないんだけどさ
嫌われの現状みたいに流行のジャンルで且つ熱狂的な信者が多数いれば
文章の上手さやら構成の巧みさなんてちっぽけなものに成り下がっちゃうし
それでもタイトルやタグからして不快になる可能性の高いものばっかりが
ランキングを占拠してるのが気分悪いってのはまた別の話だと思う
744名無し草:2012/11/12(月) 10:27:23.75
>>743
デイリーランキングに載る可能性があるのは投稿した日の翌日と翌々日だけだと思う
だから数日非公開とかで寝かせればランキング入りは防げるんじゃないかと思うんだけど
確信はないので間違ってたらすまん
745名無し草:2012/11/12(月) 10:35:29.93
嫌われの何が悪いのかわからない!って嫌われ作者は喚くけど
わからないんじゃなくて理解しようとしてないだけだよなあ…
746名無し草:2012/11/12(月) 10:37:49.51
三日から五日間、マイピクに先行公開にすればいいんじゃ?
早く読みたい人はマイピク登録してください、ってやってる人いなかったっけ?
やってる人は、嫌われ作者じゃなかったような気がするけど。
747名無し草:2012/11/12(月) 10:48:44.62
>>744
そうなのか
以前別ジャンルで寝かせてもランキング対策は万全ではないって警戒してたから
そのジャンルは元々ジャンル全体でランク入りは御法度みたいなところもあって
思考ががっちりしすぎてたのかも
748名無し草:2012/11/12(月) 11:06:58.58
>>745
マナー文はどれも丁寧にそのあたり説明してくれてるんだけどね
かなりやんわりとした言い方でもちょっとでも否定的なことを言われると
自分のすべてが否定されたような気になって思考停止するからそこから先に進めない

嫌われ自体も色々問題を含んだ創作だし、キャラヘイトにあたると思うから好きではないんだけど
何が一番悪いかってそれをやる人間にマナーって概念そのものがないこと
そういう中身以前の問題で指摘されてる事にも気づけてないし
嫌われだから批判されてるんだけど、嫌われってだけで批判されてるわけでもないっての
749名無し草:2012/11/12(月) 11:33:06.22
>>1に「批判もマンセーもどっちもおk」書いてるのはやめたほうがいいと思う
750名無し草:2012/11/12(月) 11:37:11.93
2位…32位34位61位74位90位
数は同じでランカー様()以外は平常運転なのかな?
個人的に10位のタグが嫌われに似てて不快
内容見てないけど自分のオリキャラをキセキageに使ってるっぽい?
751名無し草:2012/11/12(月) 11:45:37.81
>>750

10位の作者は前にもここで話題になったことなかったっけ
確か嫌われについておかしな擁護発言をしてたような気がするんだけど
今はそれらしき記述が見つからないのでちょっと分からない
752名無し草:2012/11/12(月) 11:52:54.42
>>751
黒子受けの人による「黒子受けはキャラヘイトが〜」の作品にコメントかいてた
↓こんなんだからまあヘイトよりの人だろう

もう10年以上前から夢小説分野で水面下で論争されている事が黒バスで表面化しているだけですよ? 
どちらもどちら。五十歩百歩。そろそろ理解していただきたいです。両者共に。
753名無し草:2012/11/12(月) 11:55:27.16
嫌われが流行って数が増えるなんてジャンルにとっても
そのキャラ好きな人にとっても恥でしかないよな
もうマジで増やさないでくれ…
ランキング入りとか黒子好きは痛い人が多いですよって
大声で言ってるようなもんじゃないか
754名無し草:2012/11/12(月) 12:26:45.30
>>752
なんで表面化してきた=問題が表面化するほど現状が酷いって考えられないんだろう…
シェイクスピアだっけ?今まで我慢してきた人たちに失礼とか言ってたの
我慢できないというよりも黙って見てるだけでは危険だと思ったからこそ
マナー文や批判的意見も多数あがったんだろうに…
755名無し草:2012/11/12(月) 13:25:12.56
というか表面化してるのが問題なんだろうに…
756名無し草:2012/11/12(月) 13:39:07.96
テニスとかの夢小説で流行ったときはサイトが主流だったのもあって
というか夢小説という特性上ほとんどがサイトでしかやってなかったからほぼ水面下で済んだ
確か嫌われ専用ランクもあって嫌われ夢サイトはそれ系しか登録しないとかもよくあった
対して黒子嫌われは大勢の人が使うSNS的な場で対策もロクにせずに垂れ流し

なんで夢小説のときと同じだと思えたのか不思議でならない
757名無し草:2012/11/12(月) 14:43:16.55
>>750
調子こいたオリキャラ(ハイスペック)と戦うキセキTSUEEE!SUGEEE!みたいな話っぽい
ちゃんねる形式だしオリキャラによるキセキageで間違いないね
たぶんオリキャラの心をボッキリ折って改心させる話になるんじゃないかな
758名無し草:2012/11/12(月) 15:03:04.37
嫌われじゃないなら内容はどうでもいいや

それよりこの作品、朝見た時はフルボッコ希望タグが4つくらい付いてた気がするんだけど
今は消えてるみたいだね
759名無し草:2012/11/12(月) 15:36:38.41
>>737
マナー文で他ジャンルの名前だしてた黒子者に嘆く資格はないw
760名無し草:2012/11/12(月) 16:24:38.35
既存キャラsageよりはオリキャラsageの方がマシなのかな
二位のやつみたいなのはどうかと思うけど
腹黒化とかスレ化は一定の需要があるお約束ネタだからいいのか
761名無し草:2012/11/12(月) 16:45:14.22
まぁ身内の一騎団結()と性格の歪さを露呈させてるだけだけどね
嫌われの話じゃないしこれ以上スレチか…
762名無し草:2012/11/12(月) 16:50:41.46
完全モブ(肩がぶつかって因縁付ける不良とか女の子に絡むちんぴらクラス)はともかく
ハイスペックオリキャラsageは傍観夢とかかませ転生者の系譜を感じる
763名無し草:2012/11/12(月) 16:50:48.51
>>734
来年の春に二期が来て悪化したりしてな
764名無し草:2012/11/12(月) 18:45:50.09
嫌われ関係ないしヲチになってるし、どこか他のスレでやれば?
ここで話題にする事じゃない
765名無し草:2012/11/12(月) 19:10:06.59
>>759
もしかしてマナー文も読めない人?
多分最初に出たやつのこと言ってるんだろうけど「わかりやすい例」として出してただけ
確かに黒子の行き過ぎた流行を憂いて書いたものかもしれなくても
あれは元々一応は黒子だけを指して言ってたわけじゃない
黒子系のタグも閲覧者が付けてるし
766名無し草:2012/11/12(月) 19:52:04.55
例えが悪くて本当に申し訳ないが、嫌われに群がる信者って、フンにたかるハエみたいだよね…。
好きな人間からしたら嫌われは素晴らしいのかも知れないけど、どうしてもそう思えない。
周りの書き手も少しずつ嫌われを書き出していて、批判的な自分がおかしいのかなと不安になる。
767名無し草:2012/11/12(月) 20:41:57.26
まあ書きたい人は書けばいいんじゃない
ただし嫌いな人が目に入らないようにな
768名無し草:2012/11/12(月) 20:49:55.92
嫌われとかザマァとかそりゃやってる方は楽しいんだろうけど
自カプのファンや減らすだけで逆効果だよなあ
それで見れないカプとか増えたし
769名無し草:2012/11/12(月) 20:55:59.71
ほんと自分達、もしくは自分だけが楽しければ良いんだな…
770名無し草:2012/11/12(月) 21:11:34.45
そして何か言われると「嫌なら見るな!」
771名無し草:2012/11/12(月) 21:26:18.17
臭いものには蓋したいけど悪臭がひどくってねー
目立つところにゴミ捨てるんじゃなく、ちゃんと決められた場所に捨てて欲しいね
772名無し草:2012/11/12(月) 21:37:03.58
汚物の自覚が無いのが困る
汚物は汚物らしく「てめーらくせーんだよ!」って言われたら
「ごめんなさい!蓋しますので開けないでください!」だろうが
そう言われるのが嫌なら書くな見るなpixivに上げるな
773名無し草:2012/11/12(月) 21:45:26.22
要はマナーがちゃんとしてれば、こんな大事にはならなかったんだろうな。
ごみを捨てるのだってさ、不法投棄したら駄目じゃん。それと同じことだよ。
目立つとこにごみ捨てたら周りから苦情くるのは当たり前だろ?
774名無し草:2012/11/12(月) 22:34:32.75
特殊性癖でも、同じ嗜好の仲間同士だけで盛り上がるだけなら誰にも迷惑かからないんだよ
だから住み分けてくれ潜ってくれと散々言っているんだけど、なぜか斜め上解釈されてる
地面に四角書いて、この中は自分の陣地だから好き勝手していいよねとか屁理屈通してる子ども相手にしてる感じ
そんな丸見えで騒いでたら苦情は当然だから、もう少し考えて活動しろや
具体的にいえばタグやキャプへの配慮は最低限の配慮にすぎないし、嫌なら見るなを主張するならマイピク限定にしてほしい
775名無し草:2012/11/12(月) 23:06:55.70
>>758
蒸し返して悪いんだけど>>750の作品は結構嫌われに近いと思う
投稿作品見る限り作者黒子総受け派みたいだけど
作品でキセキが自分達が間違ってたのを黒子が正してくれた的なこと言ってたり
高尾と桃井がアナウンサーなのにテレビ放送でオリキャラのこと
はっきり馬鹿にしたり結構キャラの言動に違和感あった
黒子age中心のキセキage、オリキャラsageって感じかな
個人的には中身も嫌われの制裁だけを試合でやってるのと同じようなもん
嫌われダメな人は見ない方がいい
776名無し草:2012/11/13(火) 00:15:56.51
最近嫌われ関係ない作品の内容晒しやヲチが増えてるな
777名無し草:2012/11/13(火) 00:43:20.52
ここはヲチスレじゃないんだから、その話題で盛り上がりたいなら該当スレでやればいい
嫌われ作品は一部からしか受けない特殊性癖なのにも関わらず、同人知識薄いリア層に受けてる物も多いよな
778名無し草:2012/11/13(火) 01:21:14.81
>>774
必要最大限の配慮をして初めて「嫌なら見るな」って主張できることをわかってなさすぎるよな
そもそも必要最低限の配慮すらできていない奴が言う言葉ではない
779名無し草:2012/11/13(火) 01:43:27.80
サイトやマイピクまで態々押しかけてくる相手に対してならば、嫌なら見るなと堂々と主張できると思う
でも万人から見られるSNSで、キャプやタグに配慮せず二次造作の自由を主張するのは訳が違うだろ
同人の暗黙の了解をスルーした挙げ句に好き勝手な権利を求めるリアちゃんには眩暈がするわ
780名無し草:2012/11/13(火) 02:04:15.94
同人って自萌え他萎えとか嫌なら見るなとかスルースキル常備してなきゃならんけど
苦手な人への配慮>>>自分の萌えの追及ってのが基本姿勢のところを
苦手な人への配慮<<<<<<<<自分の萌えになってるんだもの
嫌われ信者たちは、嫌われって内容以前の問題
781名無し草:2012/11/13(火) 03:18:13.26
早く信者達が飽きて廃れますように
「みんな書いてる」とか「需要があるから」とか言うなら人が少なくなれば無くなるはずなんだ
782名無し草:2012/11/13(火) 10:35:51.39
人気()とか数の暴力による非道には
めんどくさいけどNOと言っとかないとね
783名無し草:2012/11/13(火) 11:00:02.66
公の場にゴミを捨てないで下さい、決められた場所に捨てて下さい。
って、マナー記事を上げればいいんじゃないかw分かりやすいだろw
まあゴミ呼ばわりされたらリア共が黙ってないだろうけどな。
でも実際、不快な人間からすれば嫌なにおいしかないただのゴミ同然。
784名無し草:2012/11/13(火) 12:41:58.26
10位37位41位59位64位67位82位85位86位89位93位
数が多い…受験生は受験生らしく勉強してろよ…
785名無し草:2012/11/13(火) 12:43:15.81
>>784
なんつうか全然人気衰えないなあ
786名無し草:2012/11/13(火) 12:47:19.91
10位 灰崎嫌われ
37位 41位 59位 64位 67位 85位 86位 89位 93位 黒子嫌われ
82位 緑間嫌われ

黒子受けぇ…
787名無し草:2012/11/13(火) 12:56:39.32
>>784>>786

リアは似非メンヘラこじらせて嫌われごり推しする暇あったら
勉強したりマナーを身につけとかないと困るぞ
788名無し草:2012/11/13(火) 13:11:08.42
まずはマナー文を正しく読解するところから始めましょうってなw
国語というか日本語の勉強ww
789名無し草:2012/11/13(火) 13:12:16.97
嫌われに変わる何かが流行すりゃまだいいんだがな
790名無し草:2012/11/13(火) 13:14:59.19
懐古厨じゃないけど
今の支部見てて、昔の中高生ってこんなにイタかったっけ?って疑問だったけど
単にネットでの発言の場が増えただけなんだろな

自分含めリア時代に誰もがイタい行動を取るのは仕方ないこととして
ネット時代なんだからせめてそれなりのマナー身に付けてからにしろと思う
791名無し草:2012/11/13(火) 13:20:29.40
くろちゃんとか14位みたいなブログ系とかは考えて書く事がろくに出来ないリアが食い付きそうな形式だけど、キャラ過剰age、sage、オリキャラマンセーな風潮そのままなら、嫌われと対して変わりない
792名無し草:2012/11/13(火) 13:24:07.35
嫌われというか、統一タグの人が上げてた表現の自由の話なんだけど
色々と追加されてて信者にでも特攻受けたのかとちょっと気になった
割とがっつり憲法に言及してたのがそこまで説明しなきゃならんのかといった感じで
コメント欄見てみたけど攻撃的なコメはなかったから外からはわからんけど
793名無し草:2012/11/13(火) 14:20:42.21
へたれ作者ほど反応もらいやすい嫌われにしがみついて離れられなくなってるんだろうな
せっかく完結した連載もの嫌われに大量の続編希望タグが付いてるのもぞっとするわ
794名無し草:2012/11/13(火) 14:30:27.85
>>789
初期のスレでそういう案(別のネタ流行らせようぜ!)もあったよね
結局流れたけど
795名無し草:2012/11/13(火) 17:57:28.94
ランキング入ったことがあるからっていちいち上からな言い方はちょっと…
でもよく見ればちゃんねるだった…
796名無し草:2012/11/13(火) 19:41:31.71
>>794
アイタタタ
797名無し草:2012/11/13(火) 19:45:32.76
>>793
へたれっていうか底辺字書きの者だけど
いくら反応欲しくてもガッツリいじめ描写とか書こうと思わないわ
原作にそんな雰囲気無いし、何より書いてて自分が不愉快
例え後で反撃をする予定があったとしても無理
嫌われ作者って凸しないで!否定しないで!傷つく!ってオーラ出してる人多いけど
そういう作品書ける時点でだいぶメンタル強いじゃねーかと思うわ
798名無し草:2012/11/13(火) 19:49:26.37
良くも悪くも結局オン線の騒動だよね
799名無し草:2012/11/13(火) 19:58:35.57
女体化でさらに嫌われってもう何がしたいかわからん
完全な自己投影?

キャラ名検索でトップ画面に来るとイラっとする
800名無し草:2012/11/13(火) 20:19:48.64
奴らは嫌なら見るなとかマイナス検索しろよとかこっちに押し付けてくるけど
いくら騒動になってるとはいえ自カプ界隈と関係ないから知らない人も
これから新規参入してくる人もたくさんいるだろう状況で
黒子嫌われが大多数に認知されてることを前提に
最初っから苦手なお前らがマイナス検索すれば平和だろって
何様のつもりだよとかなりイライラする
801名無し草:2012/11/13(火) 20:21:01.19
同じく底辺の文字書きなんだが、自分もひどくキャラを貶める内容は書かない。
802名無し草:2012/11/13(火) 20:39:43.52
表だって見えないように隠れてこっそり活動すればいいのにな
見たい側の方がマイピク申請するなりなんなりして手間かけるべきだろう
最低限だけど書き手はキャプに注意してざまぁw系のタグはロックするな、読み手も変なタグ付けるなと言いたい
書き手も読み手も配慮も遠慮もない人が多すぎる
803名無し草:2012/11/13(火) 21:03:08.42
個人的にキャプションでの注意書きは「嫌われ注意」では不十分だと思う
結局は嫌われにならなかったとかってやつでも
大抵の場合モブのみだとしても苛めがあるのがほとんどだし
最低限「苛め描写があります」って注意書きは絶対必要だろ
嫌われ≒苛め描写有なんて、嫌われ信者と苦手な人ぐらいしかそうそう認識ないのに
「嫌われ作品なので注意してください」で万全だと思ってる奴の気がしれない

話逸れるけど夢の場合は最初に「苛め・暴力描写があります」って
注意書きされてるのが多かったと思う
だからテニス夢で流行ってたときは地雷踏まずに済んだんだよね
804名無し草:2012/11/13(火) 21:06:12.92
>>803
万全だと思ってるやつの〜ってのは嫌われ作者批判です
このスレで先頭にそういう注意書きがほしいって言ってる人たちを
非難しているわけではないのであしからず
805名無し草:2012/11/13(火) 21:34:36.98
>>803
確かに嫌われの発生元の夢は殆どの小説に注意書きがあったよね
そういう注意書きの表記もテンプレ()に含んでくれてたらな…
一言あるとないとじゃ全然違う
806名無し草:2012/11/14(水) 11:33:46.14
夢小説でできてた配慮が
なんで嫌われではできなくなったのか
自己中が蔓延してて疲れるな
807名無し草:2012/11/14(水) 11:39:15.10
22位27位31位35位36位50位76位78位90位92位
31位は原作中途知識〜36位は受験生〜78位制裁編とかマジ不快〜
だから数が(ry 上位にないのはマシだけど〜
808名無し草:2012/11/14(水) 11:41:59.06
>>807
これは…
なんつうかもう全然おさまってねえなwww
はあ…
809名無し草:2012/11/14(水) 11:50:02.53
嫌われだから、二次創作だから、っていうのが頭から抜け落ちてる奴どうにかなんないかな
原作あってしかも人気ジャンルのおかげなのに、自分の実力と勘違いしてスタックで自慢話をする
そんなに自慢したいんかね…同じ書き手からすりゃ、人気に流されず謙虚に書いてる人の方が好感持てるわ
自分みたいな底辺の字書きが言っても、負け犬の遠吠えだとしか思われないだろうけど…
作品への愛が見られない作品なら、どんなに良くとも自分は評価したいとは思わない
810名無し草:2012/11/14(水) 12:03:59.99
乱発になるのを承知の上でもう一度マナー文をあげた方がいいのかもしれない…
なんというか、こちとら怒りの矛を収めたわけじゃないぞというか
全く持ってマナーが改善されてねーよ!という意思表示も兼ねて
811名無し草:2012/11/14(水) 12:28:27.87
公の場でポイ捨てするのはやめましょうってマナー文あげてやればよくね。
これならいくら読解力なくてもわかるだろ。
812名無し草:2012/11/14(水) 13:07:27.68
やるなら明日明後日に投稿しといたほうが無難かね
複数投稿されたら目ひきやすいような気がする
813名無し草:2012/11/14(水) 13:10:56.06
嫌われ信者たちとマナー文に対する認識が違いすぎてめまいがする
マナー提唱が盛んな時期だけちょこっと自粛するってそれマナーじゃないから
喉元過ぎればってあるけどそのまんま
怒られたその時だけはいはいと聞いてれば満足でしょ?ってどんだけガキなの
ものすごい上から目線だけども、せめて「スルーしてやんよ」って思えるぐらいにはしてくれ…
814名無し草:2012/11/14(水) 13:25:04.24
もしマナー上げるなら最初にマナーより何より
これがおかしいと批判してもいい、反論大歓迎です
だからこの文を最初から最後まで「正しく」読んでくれ
書いてあることしか言ってないし書いてあることしか書いてないよ
って、「日本語を」理解するところからお願いしないといけないのかもしれない
そう思うぐらいには全く日本語が通じてない
815名無し草:2012/11/14(水) 13:29:07.83
スルーされて終わる悪寒
816名無し草:2012/11/14(水) 13:32:25.30
ランカー()がマナー文上げたら効果ある気がしなくもない
817名無し草:2012/11/14(水) 13:37:07.51
ちょっと聞きたい。

黒子で嫌われやちゃんねるになると1000オーバーしてるのもよく見るんだけど、そんだけリアが多いってことでおけ?
自ジャンルじゃあそこまで行く人すらいないんで、よくわからんし実感もわかないw
818名無し草:2012/11/14(水) 13:37:33.24
嫌われのランカーは嫌われの何がやばいって理解してないだろ
普通の小説でのランカーがマナー文あげれば確かに読む人は多いけど、養護(過激派)が粘着してきそうだ
819名無し草:2012/11/14(水) 13:37:54.98
前も同じような質問レスみたなw
820名無し草:2012/11/14(水) 13:42:04.31
くろちゃんも嫌われもリアには読みやすいし好きな展開も多いから必然的に人気も出るだろうけど、それだけが人気じゃないのはランキング見りゃ分かる
ああいうのを書かなくても人気ある書き手はたくさんいるよ
821名無し草:2012/11/14(水) 13:58:19.64
>>817
黒子にはそれだけ175気質のリアも多いってことでしょ
アニメ効果(と運営の黒子補正疑惑)で黒子が一時期イラストの方を席巻したから
黒子を扱えば人気者になれる!的な勘違いをしたリアちゃんが大量にくっついた結果

ただしリアやリアと同等の思考能力しかない人たちにはまともな小説を書く能力も備わってないから
テンプレ使ったり思ったことそのまま書いたりすればなんとか形になる
嫌われやくろちゃんねるしか形を仕上げて支部にあげられるものがない
で、読む方も頭が使えないからイラスト・漫画ならともかく小説となると
そういう系のしか楽しんで読むことができない
それが集中的に集まっちゃって結果的に人気があるように見えるってだけの話だと思う
822名無し草:2012/11/14(水) 14:13:42.60
嫌われも書いてて普通の二次もやってる人を知ってる
けど、やっぱ嫌われの方が伸びがいいと嘆いていた
本人からしたら相乗効果狙ってたらしいけど
それで伸びるなら最初から嫌われじゃないのも読んでくれるはずだよね…
ようするに、需要の高さが違うんだろうなぁ…
そこに差が生じちゃうんじゃ、自分にはとても無理だ
やっぱ、テンプレ通りの話より、頑張って書いたものの方が見てもらいたいもの
823名無し草:2012/11/14(水) 14:34:19.51
ここたまに嫌われ作者らしき人が書き込んでることあるけど
今も見てるなら嫌われ作者の立場からお仲間にマナー呼び掛けてくれないかな
黒子受けの人や擁護派のROM専の人のマナー文にすら反発する連中だからどれだけ効果あるか分からないけど
より近い味方からの意見のほうがまだ聞き入れられる可能性あると思う
824名無し草:2012/11/14(水) 15:51:43.36
どちらかというと嫌われに対して肯定的な人が書いていた意見文あったよね
マナー文ではないけれどタグについてちょっと考えてみてって呼びかけてもいたやつ
自分は嫌われそのものに対して否定派だから意見が違うなとも思うところもあったけど
なるほどと思ったり身につまされるような部分もあった

けど、結局今嫌われ信者でマナー文とかに対して思考停止してる人たちって
たとえ肯定派や作者からの呼びかけでも自分に都合のいい部分しか読み取らないと思う
批判に負けて嫌われを書くのをやめないでくださいって部分は読み取れるのに
だけどもう少しだけ苦手な人に配慮しませんか?って部分はまるでなかったかのようにスルー
ある意味すごい能力を身に着けてるとしか思えないぐらい
その能力がほしいとはこれっぽっちも思わないけども
825名無し草:2012/11/14(水) 16:02:13.59
現実世界じゃ表に出せない妄想・願望みたいな需要があるのか
最初っから最後までいやらしいのとか少女漫画的展開の女体化とかも嫌悪を感じる人間の数は別として一緒の理由?
そういう意味で萌えが刺激される過激の作品が求められているとか
ブクマや評価なんてつける基準ひとそれぞれだろうしな
826名無し草:2012/11/14(水) 16:10:51.66
嫌われの作者とか信者たちって
嫌われだって二次創作の中の一嗜好だから認められるべき、嫌なら見るなって主張してるけど
そもそも今支部に嫌われを挙げてる作者のほとんどがその個人の嗜好以前の問題じゃん
タグ管理・注意書き等の配慮をしてる人もいるけれど垂れ流しの馬鹿の方が圧倒的に多い
その「嫌なら見るな」が通用しないタイトルやタグ、キャプション冒頭で
酷いキャラsageしたり、暴言吐いたりやりたい放題しまくりで
それは流石にないんじゃないの?って言われてんのに
嫌われを認めないって言うのか!BLや女体化は認めるくせにありえない!だの
嫌われは今人気で好きな人が多いからランキングにも乗るのに書くなって頭おかしい!だの
論点のすり替えにもほどがある
827名無し草:2012/11/14(水) 16:20:46.53
つ 支部=ゴミ溜め
828名無し草:2012/11/14(水) 16:29:31.74
BLや女体化があまり批判されてないのはちゃんと
配慮してるからだってなんでわからないんだろう
829名無し草:2012/11/14(水) 16:44:14.96
だから嫌われなら作品名タグ入れるなっつーのマジで
検索でヒットしないために作品名は入れないのは当たり前のことだろ…
830名無し草:2012/11/14(水) 16:46:46.34
マイナーなものを発信したいならともかく
黒子ほど人気のあるジャンルで閲覧数をかせぎたいという発想が既に変
ほんとに心から好きじゃないから出来上がりも稚拙なんだろ
嫌われもちゃんと好きで書いてたら多少配慮に欠けてたって気にもとめられなかったろうよ
831名無し草:2012/11/14(水) 17:00:07.86
本人たちは好きだから書いてるってキャプションでよく言ってるよね。
ホントに好きなの?って問いたくなるものばかりだけど。
832名無し草:2012/11/14(水) 17:20:06.31
好きは好きなんだろうな、とは思う
ただしそれ以上に自分と自分を認めてくれる人()だけが好きなんでしょ
作品やキャラに対する愛とかがあっても、自分の萌えやら愛の方がすごく大事だから
それが苦手な人、同ジャンルの人、関係ない別ジャンルの人
そういう自分たち以外の人に対する配慮やら遠慮やらが頭から抜けてる
そのくせそうやってまともに同人活動している人と同じとか寝言言うから手に負えない
最悪なのは本人たちが自分たちには落ち度がないと本気で思ってるとこ
どう考えても嫌われが好きっていう嗜好以上にヤバい
833名無し草:2012/11/14(水) 17:30:28.05
好きだからこそ自分の境遇を投影させやすいのかもしれん
834名無し草:2012/11/14(水) 17:50:38.97
自己投影したいのはまあ分かるが…だったら完全オリジナルでやれば?と思うよ
そしたら誰にも批判されないし、文句も言われない
ただ支部じゃオリジナルは見向きもされないがな
それが分かっているから人気ジャンルで書くんだろうな

自分も一応書き手なんだが、書いてる時はものすごい悩むよ
元になるキャラクターがいるわけだし、このキャラはこんなこと言わないよなって思っては直したりしてる
835名無し草:2012/11/14(水) 18:03:12.20
「このキャラがこうだったら面白いな」とか「こいつらがこんなことしたらいいな」
ってのが二次の原動力だからね
たぶん嫌われ作者達は本気で
「卑劣な罠に嵌められる○○萌え」
「負けずに立ち向かう○○萌え」「○○を颯爽と助ける△△萌え」
「耐え切れずに病んだり自殺したりしてしまう○○萌え」「加害者を徹底的に断罪する□□萌え」
「実は全部計算通りな○○萌え」「それを知ってて一緒になって演技してた××萌え」
って思ってるんだろう
萌えてないわけないよね、好きで書いてるんだから
836名無し草:2012/11/14(水) 18:05:09.77
勝手にいじめられっこの自己投影だと思ってたよ
それは勝手なこっちの解釈だけど
マイナス方面に力を注がなくてもいいのにと思う
ハッピーな話に全力を注ごうよ
流行りかけのとき知らなくて読んじゃったけど後味悪すぎ
837名無し草:2012/11/14(水) 18:12:09.01
虐め、暴力描写が中心の話で嫌われタグが付いてない小説を読んだんだけど、
制裁描写が無いと嫌われには該当しないのかな?
虐めの原因は"気に入らないから"で、虐めが露見した後は虐められたキャラを
周りに相談しなかった事で他キャラが責めて、虐められたキャラが他キャラに謝罪して終わり
虐めてたモブの事は殆ど言及なしで、退部したらしいよ良かったね程度
これは不憫萌えの範疇?
嫌われとの境界がいまいち分からないんだけど
838名無し草:2012/11/14(水) 18:16:52.47
嫌われ作者がマナー文を書けば彼女らも読んでくれるのだろうか
嫌われなぞ書きたくない
839名無し草:2012/11/14(水) 18:29:15.39
だからそこはランカー()に任せればいいよ
840名無し草:2012/11/14(水) 20:00:04.32
イラストでも嫌われやってる人いるけど、小説だけじゃないんだね…
841名無し草:2012/11/14(水) 20:08:12.75
前に比べたらざまぁwww系タグは減ったけど、なんか気持ち悪いんだよなぁ嫌われ作品に付くタグって

私の作品も感想系タグはよく付くけど、あんなリアっぽい続き要求するようなタグなんてついた事ないよ
842名無し草:2012/11/14(水) 20:13:16.50
高尚アピール?
843名無し草:2012/11/14(水) 20:14:42.90
感想系タグってコメントでやれよって感じのばっかなイメージ
844名無し草:2012/11/14(水) 20:17:09.36
>>843
だよね。感想系タグもコメント欄でやりとりすりゃいい話。
検索の邪魔になるからむしろつけないで欲しい。
845名無し草:2012/11/14(水) 20:19:43.29
高尚様だね
嫌われ作者も喜んでる読者も最悪だとは思うけど
それと比較してアタシは違う!って言ってるのも失笑ものだよな
自分語りしたかっただけなのが丸出し
846名無し草:2012/11/14(水) 20:20:07.51
感想系のタグもさまざまだけど、wwww連発の感想系タグは、正直引く
847名無し草:2012/11/14(水) 20:43:18.12
>>837
黒子でなくて黄瀬や緑間で生意気な態度とかが気に食わないからって
虐めというか嫌がらせに遭う話ってのはたまに見かける
手を出したら不利になるからって甘んじて暴力行為を受け入れるのとか
でもそれらは個人的には嫌われとは思わないかな
嫌われって、キャラが妬まれたりなんだりで嫌われる話ってのを前提にした
苛めを行ったキャラ(モブ含)を徹底的に制裁する話か
キャラがとことん苛められ悲惨な目に遭う話、ってイメージ
上手く分類できてないし、それを読んでないから何とも言えないけど
それは不憫萌えで済むような……?
848名無し草:2012/11/14(水) 20:44:29.94
感想系?のタグで作者に求婚してるのが一番気持ち悪い
嫌われに限らず、感想は全部コメントでやれって思うわ
849名無し草:2012/11/14(水) 20:49:59.09
なにこれ○○系のタグならまだいいかな。
でも、求婚系とか作者を神様のように扱うタグはちょっと嫌だ。
850名無し草:2012/11/14(水) 20:58:03.89
他人に陥れられたり意図的に悪意向けられてる感じなのは嫌われかなって思う
851名無し草:2012/11/14(水) 21:04:29.62
あるキャラAが他のモブやキャラから嫌われる明確な理由
例えば生意気だとかなんとなく気に食わないからとかでもいいから
とにかくA←Bの悪感情があってなおかつその二者間だけで
虐めや嫌がらせに遭うならまだいわゆる嫌われではないと思う
そこから全く関係のない第三者を巻き込んで陥れてやろうって展開があったら
それが成功失敗にかかわらず嫌われになるんでない?
852名無し草:2012/11/14(水) 21:16:49.32
あーそんな感じだ。でも個人的には「嫌われ」キャラいわゆるひいきキャラ達にとって
あまりに安易なご都合主義展開がくっついたらまさに嫌われテンプレって印象になる
853名無し草:2012/11/14(水) 21:32:49.58
>>851
自分も大体それで合ってると思うけど
他人に陥れられる展開なしでも作者が嫌われだと明言してる作品もあるから線引きは難しいね
854名無し草:2012/11/14(水) 22:08:11.59
他者から見たら嫌われっぽくなくても書いてる本人が嫌われだと思って書いてて
それを嫌われ作品ですよ注意してくださいって言ってるなら特に問題ない気がする

嫌われって作品の線引きともまたちょっと違ってくるけど
問題になるのはその逆で、明らかに嫌われに該当するような作品なのに
嫌われ注意とも暴力描写注意とも書いてないやつ
作者が嫌われってジャンルを知らない可能性もあるから一概には言えないけども…
855名無し草:2012/11/14(水) 22:32:01.83
じゃあ虐められて振るわれた暴力が酷くて周囲に虐めが露見したら
周囲に黙ってたお前が悪いって責められたってのは嫌われじゃないんだね
嫌われじゃなくて、只の虐め小説か
856名無し草:2012/11/14(水) 22:50:14.84
個人的には嫌われて虐められたら、制裁がなくても嫌われだと思うけど
ただこの辺は曖昧だよね
書き手にはその辺配慮してタグや注意書きして欲しいけど無理だろうな
857名無し草:2012/11/14(水) 23:08:42.41
元になった夢小説の嫌われも制裁ありきではなかったしなあ
だいたいは>>851の解釈だけど線引きは人によるというか曖昧だね
858名無し草:2012/11/14(水) 23:13:43.12
嫌われ系で高評価を得やすいのはいわゆるキャラ崩壊もの
無論全部がそういうのではないけれど ただの嫌われ自体はいうほど評価を得てない
嫌われ以外でもよくキャラを崩壊させてくろちゃんねるとかそれの安価行動と同じようなことをさせて
キセキや贔屓キャラ以外をターゲットにするのって毎回評価高いね 正直キャラヘイトにしか見えないけど
で、そこに流行りの嫌われ入れてさっきの要素を入れるだけであら簡単っていう
859名無し草:2012/11/15(木) 01:09:56.21
pixivに検索・評価・コメント・ランキング機能が標準搭載されている以上、絵にしろ文にしろ
アップした時点で「不特定多数の目に触れ、良くも悪くも評価される対象になる」ってことを
ちゃんと理解してれば、「嫌なら見るな」とか「スルーしろ」とか「批判やめて」みたいな考えは
出てこないと思うんだけどなあ…
860名無し草:2012/11/15(木) 06:35:15.99
私は思想を弾圧された可哀想な被害者
私ってばなんて可哀想なの
でも、私は表現の自由を私から奪おうとする悪の手先になんか負けない
だってこんな私でも認めて応援してくれる人がいるもの
その人たちのためにも私は頑張るわ

まずは作者がこの被害者妄想ドリヒロイン思考から抜け出さない限り
嫌われ信者たちにまともなマナーをわかってもらうのは無理
意見文で「気持ちいいですよね、可哀想な被害者でいるのは」とか言ったら
被害者ぶってんのはそっちの方だろうが!って肯定派から避難轟々だとは思うけどね
861名無し草:2012/11/15(木) 06:36:25.90
>>860
×避難轟々
○非難轟々
862名無し草:2012/11/15(木) 09:46:29.53
そういや夢の人達はどう思ってんのかね
こっそりとやってきた嫌われが問題になっていることを苦く思ってる?
863名無し草:2012/11/15(木) 11:07:02.35
嫌われにしろちゃんねるにしろ、テンプレお手軽で書いてるのに評価されてるの見ると、ずるいなぁって正直思う。
それでランキングも載れちゃうんだから、不快な立場からすればもっと嫌だ。
864名無し草:2012/11/15(木) 11:35:19.69
19位24位67位71位75位
昨日増えたから反動で下がってんのかね
20位にキャラヘイトタグ?
865名無し草:2012/11/15(木) 11:56:51.27
>>864
多カプでキセキ(攻め?)ヘイト作品っぽいけど嫌われではない
866名無し草:2012/11/15(木) 11:58:09.72
>>864
そうか
まぁヘイトタグ付いてるならそういう内容なんだろうね
867名無し草:2012/11/15(木) 13:07:35.81
20位の人、ヘイトタグ消してヘイター定番の
"皆好きで愛ある弄りなんだからヘイトって言わないで!傷付いた!"理論展開してるな
作者が傷付こうが、周りからはヘイトに見えるんだって事を理解しろよ
ヘイト創作を嫌悪する人がうっかり読まないようにする注意タグなんだから消すな
868名無し草:2012/11/15(木) 13:17:47.99
20位の人は何したんだ
869名無し草:2012/11/15(木) 14:40:14.17
>>867
このスレでも何度も言われてるけどヘイトタグが嫌なら何て言えばいいんだ、と
870名無し草:2012/11/15(木) 14:53:05.68
愛してるなら何してもいい、とでも思ってるんだろうなー
ストーカーとかと同じ思考回路してそうだ
871名無し草:2012/11/15(木) 15:12:47.48
大体あれのアンケートおかしいだろうよw
上から1,4,5も様なのがあって私はみんな愛してるんですぅとか言われても…
いわゆるこういういじりのつもりな行為がいじめに発展してるんだろうな
872名無し草:2012/11/15(木) 15:19:15.84
個人の感覚差はあるけどイジリもやり過ぎたらイジメに見えるからなー
結局「これイジメだよね?」「イジメじゃないよ、イジリだもん!」の応酬になってしまう
873名無し草:2012/11/15(木) 15:30:00.04
不特定多数巻き込んでシカト行為してる時点でイジメと同じに見えるなぁ
こういう作者の世界観じゃあ遅かれ早かれ別れるだろうなと思ってしまう
純粋な恋愛もの書いてる作者たちを馬鹿にしてるんじゃないかと思うね
874名無し草:2012/11/15(木) 15:35:11.50
その作品は嫌われ作品ではないけれど結局嫌われ作品の制裁or断罪系切り離してるだけなんだよな…
875名無し草:2012/11/15(木) 15:45:25.36
「安定の○○www」タグが付いてる作品のキャラヘイト率も割と高い気がする
どこまでがギャグやキャラ崩壊で済まされてどこからがキャラヘイトになるのかわからん
876名無し草:2012/11/15(木) 15:57:18.54
だいたいは見れば判別つくけどね
あとは展開とか話の筋道にもよるんじゃない?
877名無し草:2012/11/15(木) 16:13:04.88
ざまぁ系や死ね系のキャラヘイトタグが放置されてる場合は
その作品内容自体が嫌われだろうがそうで無かろうがキャラヘイト認定だわ

いくらキャラヘイトじゃないと言い張ろうと
そんなタグ付けられて放置してたりキャプでノったりしててる作者の人格を疑う
878名無し草:2012/11/15(木) 16:29:06.99
キセキフルボッコが肴とかクロスオーバーでぶっ飛ばされろ☆とか制裁とか
そんな内容のアンケートとっといてヘイトじゃないとか意味が分からない
ヘイト扱いされて傷付いたけどマンセー反応は欲しいから
作品は消さないって馬鹿じゃないのか
ヘイターで悲劇のヒロイン症候群って性質悪いな
879名無し草:2012/11/15(木) 16:32:23.19
>>877
「〇〇ざまぁ待機ありがとうございます!」とか「●●嫌われすぎw」みたいなキャプションは正直引く

しかし罪状捏造した上でそれを断罪するとか見事なマッチポンプというか自作自演というか
880名無し草:2012/11/15(木) 16:48:43.40
ヘイトタグやヘイト症候群作品に関するマナー分もあればいいんだけどね
ていうかテンプレできてるよね 私はみんなキャラを愛してます
881名無し草:2012/11/15(木) 16:50:15.57
>>879
ん?後半どういうこと?
つまり我々がざまぁ等のタグ付け→その自演をタネに作品叩きしてると言いたいのか

理解力不足ですまないが違ったら説明plz
882名無し草:2012/11/15(木) 16:57:10.90
>>881
ヘイト作者がキャラの罪状を捏造→作者がそれを許せない!と断罪
の流れがマッチポンプだって事じゃないか?
許せなくて断罪するなら、その許せない罪を捏造した作者を断罪制裁すれば良いのにな
883名無し草:2012/11/15(木) 16:58:13.43
>>881
冤罪で嫌われ役を苛める→冤罪を確かめもせず苛めるなんて許せないから断罪
のマッチポンプってことじゃない?
ざまぁ待機されるようなゲスキャラに仕立て上げたのは作者なのに
その作者が、その行為を許せないから○○を断罪します☆ってのを
自作自演って言ってるんだと思う
884名無し草:2012/11/15(木) 16:59:01.52
>>881
いやどう読んでもそういう意図なんじゃ…

囮捜査じゃあるまいし自分からそんなタグ付けるなんて
考えただけでも胸糞悪いのに捏造なんてするわけねーわ
885名無し草:2012/11/15(木) 17:10:43.91
「それでも私は愛してます」
歪みすぎっていうかそれ言えば何でも許されると思うなよっていう
886名無し草:2012/11/15(木) 17:31:34.23
20位の人の言い訳文に付いてるコメントも気持ち悪いな
ヘイト信者にとっては冤罪でフルボッコもざまぁwwも制裁も愛なのか
随分人間性の歪んだ愛だ
887名無し草:2012/11/15(木) 17:47:06.10
20位の人のあとがきさあ
もうおまえがしねよって感じだわ

あとがき

長かった…本当に長かった…本当はコレ、最初は相棒組がヤンデレバッドエンドコースな話でした。
最後は「キセキ殺そう」で終わる予定でした。でもあまりにも救われない、ハッピーエンドが好きなのよ、
となり無理矢理修正。結構形はすぐに決まったのに、あれもこれもとカップリングや話しを詰め込み過ぎて
時間がかかりました…やり過ぎた感がハンパない…。あとなんか桜井君をプッシュしているように
見えるかもですが、私の中で桜井君は3番目に好きです。1番は同率で伊月先輩と笠松先輩です。
なのにどうしてこうなった…。
閲覧数やブクマ数に毎日驚かされ、幸せの日々です。
888名無し草:2012/11/15(木) 17:52:35.30
見てないからわかんないんだけど20位の人の作品ってどういう内容なの
嫌われではないんだよね?
889名無し草:2012/11/15(木) 17:53:07.19
>>887
………。
890879:2012/11/15(木) 17:59:03.98
>>881>>884
意味は>>882>>883の言う通りのつもりだった
私の表現力が稚拙なために誤解を招き、不愉快にしてしまって申し訳ない
891名無し草:2012/11/15(木) 18:04:55.95
気持ちはわかるが晒すなよ
892名無し草:2012/11/15(木) 18:16:09.11
ヤンデレバッドエンドとか殺そうとか
どっちのキャラも好きじゃねえだろって言う
893名無し草:2012/11/15(木) 18:20:37.06
批判派側としてマナーを上げたいんだが、どんな内容にすればいいかな
自分としては箇条書きで簡潔に書きたい
894名無し草:2012/11/15(木) 18:28:31.10
上げても多くの人に読んでもらわなくちゃ始まらないから
誰にとっても読みやすく分かりやすいのが一番だろうね

あと一方的に難点をあげつらうだけじゃなくて肯定派への一定の理解も必要だと思う
895名無し草:2012/11/15(木) 18:28:42.53
嫌われはキャラヘイトってことをはっきり書けばいいんじゃないかな
896名無し草:2012/11/15(木) 18:33:56.58
893です
うーん、自分嫌われは大嫌いなんで、どうしても肯定意見は思い浮かばない…
んだけど、何とか考えてみるよ

ところで、ランキング20位の話は嫌われなの?
読者のコメントも痛過ぎて、何にも分かってないんだなと、悲しくなる
理解しろと言わないから、せめて今まで上がってるマナー文だけはちゃんと目を通して欲しい
897名無し草:2012/11/15(木) 18:39:06.17
マナー文上げるならキャプション冒頭についても書いて欲しい

嫌われもBLや女体化のような特殊嗜好で、必要な措置をとれば書いてもよいとかじゃ肯定意見にはならないかな
898名無し草:2012/11/15(木) 18:47:23.35
>>888
嫌われではないかな?
キセキ断罪フルボッコだけど別に相棒組は虐められてないしな
キセキと相棒組が恋人設定だから、
キセキに対する精神的DVを周囲を巻き込んで大々的にやってみたって感じがする
何て言うんだろうねコレ
自分にはキセキ虐め小説に見えたんだけど被害者は相棒組らしいし良く分からん
899898:2012/11/15(木) 18:53:47.91
不快過ぎて斜め読みしかしてないから解釈間違ってたらゴメン
しっかり読んだ人の意見も聞きたいけど、多分嫌われにはあたらないと思う
900名無し草:2012/11/15(木) 18:54:42.62
嫌われではないただの断罪だな
断罪ってタグくらいはつけてもよさそう
901名無し草:2012/11/15(木) 18:58:05.93
20位の人の最新の自分語り文すごいね
「可哀想なわたし」に完全に自己陶酔しちゃってる
そしてアンチじゃありません!みんな好きです!の言い訳が
もはや判で押したレベルでパターン化してんね
902名無し草:2012/11/15(木) 19:00:33.79
ざっくり読んできた
一言で言うなら嫌われではない純粋なるキャラヘイト小説だな
903名無し草:2012/11/15(木) 19:12:13.57
多くの人に読んでもらうってだけならやはりtwitterが一番だと思う
ちょっと前、ランキング1位になった嫌われ+くろちゃんねるの小説が理解できないってRT回ってたよね
904名無し草:2012/11/15(木) 19:22:57.56
意味分からんのだが、RTで嫌われやちゃんねるに対して批判的なツイートが回ってきた。
でも、RTしてる人間は嫌われ+ちゃんねる物書いてる奴だったんだよね。
批判すんじゃねぇよ!って意味でRTしたかと思いきや、本人も嫌われやちゃんねるはそんな好きじゃないと呟いていた…。
どういうことなの?そんなに好きじゃないなら何で書いてるの?媚び売るため?人気だから?

自覚しながら書いている奴ほどたちが悪い。
905名無し草:2012/11/15(木) 19:25:36.55
千華2012-11-13 02:16
最高です!!キセキザマァwwwwwの会は家族会ですものね、頑張れ家族の皆様。アンケートは本当に全部が無かったのが辛かったです(制裁に一票)。酔った時のテンションが楽しすぎでした。続きまってます!

こいつらまるでわかってない
ウザ過ぎる
906名無し草:2012/11/15(木) 19:32:21.77
気持ちはわかるけどここヲチスレじゃないから落ち着こうな
907名無し草:2012/11/15(木) 19:32:37.07
せめて名前晒しはやめようぜ
908名無し草:2012/11/15(木) 19:34:58.77
晒し用のヲチスレ作った方がよくないか…
みんな相当イライラしてそうだし
909名無し草:2012/11/15(木) 19:46:22.22
晒しヲチはやめろって前にも言われてたのにまたやってるのか
910名無し草:2012/11/15(木) 19:53:51.81
どうしてもヲチっぽくなるから
次スレはヲチ板に立てるのがいいのかな
911名無し草:2012/11/15(木) 20:04:20.38
そんなにヲチがしたいのか…
912名無し草:2012/11/15(木) 20:10:08.17
ヲチはいかんけど状況が改善されてないのを見ると晒したくもなる。
次スレはヲチ板に立てるのがいいよ。
913名無し草:2012/11/15(木) 20:14:44.12
ヲチがしたいと言うより具体的に不快な作品の愚痴を言いたいんじゃないか?
ランキングに入ってる作品の愚痴を言うと特定させ易くてほぼヲチになるし
914名無し草:2012/11/15(木) 20:20:54.87
ランキングの何位が嫌われっていうのもヲチな気がする
今の状態だとほぼヲチスレだと思う
915名無し草:2012/11/15(木) 20:22:17.86
レンチャンで晒してるのは同一人物だろもう・・・
916名無し草:2012/11/15(木) 20:24:27.82
ここの住人も大分入れ代わってきてるのかな
以前は嫌われ以外のヘイト認定や晒しはやめとけって意見が多かったのに
今はヲチや晒しを推奨する人ばかりになってるのか
917名無し草:2012/11/15(木) 20:25:24.37
ヘイトヲチスレになりかけてる感じはあるかな
918名無し草:2012/11/15(木) 20:29:16.71
確かに住人は入れかわってると思う
今いるのは、マナー文が効果なくてかつ沈静化もしてなくてイライラして愚痴りたい人が多いと思う
919名無し草:2012/11/15(木) 20:29:21.72
ヲチはあれだけどぶっちゃけここ割りと最初の方からからヲチしてたと思うんだけど
920名無し草:2012/11/15(木) 20:31:57.74
ここ以外の難民系雑談でマナー文上がる以前に嫌われ話題になった時も
淡々と避け方やタグ分類や愚痴の流れだったのにいきなり荒れ狂った晒しが現れてぶちこわしになったの思い出したわ
空気嫁っての
921名無し草:2012/11/15(木) 20:39:01.40
>>375
>>408
>>690
前に似たような話でもめてた時に書かれたレスだけど
この辺少し落ち着いて考えた方がいいと思うよ
922名無し草:2012/11/15(木) 20:39:06.39
流れをぶった切る
上でも誰か言ってたように、嫌われタグ+カプタグのみでいいのに、作品名タグ入れるのやめてほしい
せめてそれくらいは遠慮してほしい
作品名タグ入れなきゃ見てもらえない!って気持ちは、わかるけど
923名無し草:2012/11/15(木) 20:45:20.68
作品タグなかったら黒バス作品自体見たくない人がマイナス検索できないよ
黒バスのカプ名は戦隊もののカプと被ってる場合もあるらしいしそこは仕方ないんじゃないかな
924名無し草:2012/11/15(木) 20:50:37.67
黒子のバスケって検索すると嫌われもヒットすることあるから、そこは徹底してくれと思うわ…
925名無し草:2012/11/15(木) 20:54:04.77
火黒とか同じ名前のキャラが他ジャンルにいるからな
作品名タグ外すのはむしろ迷惑になると思う
926名無し草:2012/11/15(木) 20:55:00.67
黒バスジャンル内でもこの騒動なのに、更にジャンルの外部にまで迷惑かけるのは本当にまずい
作品名タグつけてほしくない気持ちもわかるけど、カプタグが他ジャンルと併用されてる以上は単なるわがままになってしまう
黒子自体検索よけしたい人もいるんだから作品名タグは必要だよ
927名無し草:2012/11/15(木) 20:57:37.52
自分も丸ごとマイナス検索するためにも逆に作品名タグがないのは
黒バス自体が嫌な人にとって迷惑になる気がする
つか、仮に作品名で検索して嫌われがヒットしても
ほとんどの人を不快にさせるタグ+キャプション冒頭からのキャラsageがなきゃ
まだいいというか、こんなことでいちいち考える必要ないんだけどなぁ…
タグがしっかりと付いててちゃんとタグ管理がなされてて、かつキャプション冒頭で
暴力・苛め描写有注意、とでも書かれてたらうっかり地雷踏まずにも済むのに
928名無し草:2012/11/15(木) 21:00:32.12
嫌われに関してのみ作品名タグはつけないって方法はどうかな。
『黒子嫌われ』のタグが主流みたいだし、そっちだけつけてれば問題ないような気もするけど。
929名無し草:2012/11/15(木) 21:02:17.83
作品名タグも黒子のバスケと黒バス【腐】のどちらかっていうのが多い
嫌われとかほとんど腐向けなんだから両方つけて欲しい
930名無し草:2012/11/15(木) 21:04:30.18
>>928
黒子嫌われを黒子のバスケで嫌われ書いてる人全員が付けてくれたらそれでいいんだけど
そのタグは基本的に黒子が嫌われ役の人しか付けない上に
中には嫌われ黒子って方が分かり易いからとそっちを好む人もいる
元々支部の「黒子嫌われ」の記事の記述の仕方にも要因はあるんだけどね
だから黒バス嫌われって統一タグが提案されてる
931名無し草:2012/11/15(木) 21:08:15.06
黒バス嫌われタグ普及してきたけど、古いのはこのタグがついてないのがほとんどだよね
932名無し草:2012/11/15(木) 21:08:21.30
新しくマナー書こうとしてた人いたよね?
箇条書きは余計な情報入りにくいし要点がまとまるからいいんだけど
ちょっとだけでも「なぜそうなのか」って解説あった方が良いと思う
過去に箇条書きのマナーに誠意が足りない的ないちゃもん付いたことあるので…
まあ、それだけじゃなくても軽くでも解説はあった方が分かり易い
933名無し草:2012/11/15(木) 21:12:35.32
>>928
嫌われはカプタグも一緒につけてる作者多いからその辺が問題かな
黒子嫌われを見たくないと黒子ジャンル者が騒ぐ前に、まず他ジャンルの人たちに配慮しないと
まあ最初から嫌われ嗜好者がきちんと配慮してくれてたらこんなことになってないんだけどね
934名無し草:2012/11/15(木) 21:18:13.97
腐向け作品なら、作品名+腐向け+カプくらいが基本だろうね
嫌われならさらに黒バス嫌われ+○○嫌われが必要だと思うけど
タグいじりしてほしいためか、自分でここまでタグ埋めてる作者はあまり見ないな
935名無し草:2012/11/15(木) 21:19:34.68
ランキング晒しもヲチなような感じがする。
どんな内容かと質問する人が必ず出るし。
936名無し草:2012/11/15(木) 21:24:51.26
>>934
その5個のうち仮にまず削るとしたらカプ名タグか
さいしょから腐向け専用タグにして数を減らせばいいところを
何を思ったか黒バス嫌われとか○○嫌われタグを削ってくからな…
タグを付けることの利便性よりも自分への称賛が大事って
支部に作品を投稿する基本マナーがなってないっていう
937名無し草:2012/11/15(木) 21:26:14.97
>>935
数えるにしても上位下位に何作品ランクインしてるか程度にして順位晒しはやめるとか?
全部禁止するならそれはそれでいいけど
938名無し草:2012/11/15(木) 21:27:20.85
他ジャンルの友人で黒子のバスケをマイナス検索してるって子がいるんだけど、
作品名タグは嫌われにも付けた方が良いと思う
ヘイト作品なんて検索で引っ掛かるだけで不快だって言ってたし
939名無し草:2012/11/15(木) 21:28:00.50
ランキング中にいくつあったか程度でいいんじゃないか
940名無し草:2012/11/15(木) 21:39:43.28
>>939
それも十分ヲチだろ
941名無し草:2012/11/15(木) 21:42:53.75
だったらランキングの順位を載せるの辞めた方がいいだろうな
状況把握できなくなりそうだけど、それは仕方ない
942名無し草:2012/11/15(木) 21:44:50.94
ランキングの順位やめろってのはもう何がしたいのかわからん
943名無し草:2012/11/15(木) 21:45:33.99
何を禁止するにしてもテンプレにはっきり書かないと意味ないんじゃないか
944名無し草:2012/11/15(木) 21:46:40.33
どっからどこまでがヲチの範囲になるの?
ランキング順位も載せるの駄目っつったら、このスレの意味なくなりそうな…
945名無し草:2012/11/15(木) 21:51:28.00
支部での嫌われが原因な以上ヲチにならないようにするのは無理だと思う
ヲチ板に移動した上でランキングとかはヲチありにしたら
946名無し草:2012/11/15(木) 21:51:47.33
ヲチ板に変えて嫌われ及びキャラヘイトにしちゃえば楽かもね
947名無し草:2012/11/15(木) 21:52:50.06
>>944
ランキングのカウントだけなら問題ないように思うけど
同時に「○位の嫌われはひどい」とか「○位は嫌われじゃないけどヘイト」
とか言い出す人がいるから、それがちょっと良くないかもね
948名無し草:2012/11/15(木) 21:54:02.39
ヲチ推奨してるわけじゃないが、機能させるならある程度の情報はないと無理だぞ。
949名無し草:2012/11/15(木) 21:56:30.14
そもそも支部の動向をここに持ち込んであれこれやることもヲチっちゃヲチ
禁止するなら何がダメで何がおkなのか細かく決めてテンプレに入れないとまた揉める
もしくはもうヲチになるのは仕方ないと割り切っちゃうか
950名無し草:2012/11/15(木) 22:00:59.39
本来ならばこのスレがなくなることが一番望ましい。
951名無し草:2012/11/15(木) 22:01:24.26
作者や作品を特定しての叩きとかキャプション晒しはやりすぎ
あと前にも言われてたけど嫌われ以外のヘイト語りまで始めたらきりがない
そういうのは別板の愚痴スレとかヘイトスレでやってほしい
952名無し草:2012/11/15(木) 22:04:18.27
次スレは結局どうするのか
953名無し草:2012/11/15(木) 22:05:32.55
>>950で次スレってことになってるけどどうする?

個人的にはヲチ排除は難しいと思うから、ヲチ板に立てるに一票
嫌われとヘイトのスレにするとループ気味な話題がなくなるのかな
954名無し草:2012/11/15(木) 22:06:48.44
このスレはこのまま続行がいいかな
正直一度立ってしまったものは落ちるまでは続く
955名無し草:2012/11/15(木) 22:07:51.86
ヲチ板に立てたらIDでるし
>>946のスレタイにして
956名無し草:2012/11/15(木) 22:07:55.67
がっつりヲチをしたい場合はヲチ板に立てるってことで
今くらいのゆるさでこのスレはこのままがいいかな
957名無し草:2012/11/15(木) 22:08:39.35
また揉めるとあれだからヲチ板でいいと思う
958名無し草:2012/11/15(木) 22:10:45.62
ID出るしヲチ板に立てた方がいいと思う
959名無し草:2012/11/15(木) 22:10:46.27
まあこのスレの次スレではなく分離って感じだね
960名無し草:2012/11/15(木) 22:11:20.66
>>953に追加票

ヲチ完全禁止にしたらここで話すことほとんどなくなるよね
新規嫌われ作品はなくならないのに
961名無し草:2012/11/15(木) 22:11:29.26
>>959
それじゃあ意味ないだろ
ID出ないこのスレに居残ってヲチするやつ絶対いるだろ
962名無し草:2012/11/15(木) 22:11:51.79
意見が分かれてるから決められないな
まあヲチ板に立てたい人は立ててこのままここで続行したい人はここで立てればおk
963名無し草:2012/11/15(木) 22:12:30.40
>>961
意味ないとは言っても意見は分かれちゃってるしID出ないこのスレじゃ結論でないよ
964名無し草:2012/11/15(木) 22:12:52.93
自分は嫌われだけのスレでいいと思う
古いレスだけど>>690の意見に大体同意なんで
965名無し草:2012/11/15(木) 22:13:43.41
自分はこのスレはこのまま
こことは別にヘイト作品ヲチスレが欲しい
966名無し草:2012/11/15(木) 22:14:11.61
別にヲチ板に移行しても今とほとんど変わらないと思うから分離しなくてもいいと思うけど
まったりか…うーん
967名無し草:2012/11/15(木) 22:14:19.27
分離しても住人が多いとは思わないからどっちか落ちるだけだろ
スレの自治も考えるとID出る方がいいんじゃない
968名無し草:2012/11/15(木) 22:14:57.54
ID出るほうに賛成
969名無し草:2012/11/15(木) 22:16:22.22
まあ好きなようにするしかない
こんなとこじゃ決まらん
沢山連投した方が勝ちなんてことはない
970名無し草:2012/11/15(木) 22:16:55.70
そもそも支部のブームをここで語ることだってネットウォッチングなんじゃないのか
その辺の線引きがわからん
971名無し草:2012/11/15(木) 22:16:59.60
両方立てればいいんじゃね
需要が低い方が自然と落ちるだけ
972名無し草:2012/11/15(木) 22:17:01.17
ヲチはランキング順位までってテンプレに追加するんではだめ?
973名無し草:2012/11/15(木) 22:17:47.50
>>972
なんか細かくルールきめ出すと際限ない気がするなあ
974名無し草:2012/11/15(木) 22:18:02.58
>>972
今までそう変わらないような
975名無し草:2012/11/15(木) 22:20:04.02
スレの乱立は好ましくないとは思うけど、いっそ両方立てればいいんじゃないかな
とりあえず難民でヲチとか板違いだからここに次スレたてるとすればヲチ禁止にするべき
976名無し草:2012/11/15(木) 22:20:58.73
今みたいにランキング〇位の内容とかに発展するのは目に見えてる

それ以前に連投し放題のここではルール決めの意味があるかもわかない
977名無し草:2012/11/15(木) 22:22:36.11
両方立ててもどっちか落ちるなら…
一個にまとめちゃったほうが良いと思うけど
978名無し草:2012/11/15(木) 22:22:58.22
>>975
だね
んで、新スレ立てる人は宣言してからにしてくれるとありがたい
今人いるみたいだし重複しそう
979名無し草:2012/11/15(木) 22:23:21.83
ヘイトヲチスレにすると嫌いな作品晒しやカプ叩きが酷くなりそうで嫌だな
980名無し草:2012/11/15(木) 22:25:31.41
>>977
意見がまとまらない以上どうしようもない
981名無し草:2012/11/15(木) 22:27:38.69
>>979
晒した人だけしか思わないヘイト作品とかね
982名無し草:2012/11/15(木) 22:29:11.38
じゃあここでこのまま次スレ立てたい人は「ヲチ禁止を明示して」立ててもらって
今はヲチスレ立ててくれる人募ればいいんじゃない

どうせそのうち一方しか機能しなくなるような気もするけど
983名無し草:2012/11/15(木) 22:30:32.68
酷いスレになったな
984名無し草:2012/11/15(木) 22:31:13.02
ランキングについてもヲチスレで?何か紛らわしいなぁ。
985名無し草:2012/11/15(木) 22:32:16.95
ヲチ禁止なら徹底しないと意味ないししょうがない
986名無し草:2012/11/15(木) 22:38:59.54
というかこのままでいいよこのスレ
必要なくなれば勝手に落ちるから
987名無し草:2012/11/15(木) 22:41:22.73
どうせ嫌われ作者も混ざってるからなんも決まらんと思うよ
支部ランキングから嫌われが消えるまでは少なくともここはこのまま
988名無し草:2012/11/15(木) 22:41:48.68
とりあえず現状のまま存続でいいんじゃない
スレも終盤の今いる住民だけであれこれ決定するのはどうなのかと思うし
989名無し草:2012/11/15(木) 22:44:20.93
つか次スレたってんじゃん
990名無し草:2012/11/15(木) 22:46:00.08
ヲチ板じゃないみたいだね。
991名無し草:2012/11/15(木) 22:47:04.64
>>990
まとめるって線はそもそも無理だし
ヲチ板に立てたいなら立てたい人が立てればいいとおもう
992名無し草:2012/11/15(木) 22:47:32.10
現状のまま存続って
難民板でヲチおkのままじゃまずいんじゃ
少なくともヲチは禁止にしとかないと

つーか宣言してから立てるんじゃなかったんか
993名無し草:2012/11/15(木) 22:48:33.26
前にも言われてたけど
嫌われ以外のヘイトとか新しい話題持ち出してまで
晒しヲチ叩きしたがる人達はいいかげんうざい
994名無し草:2012/11/15(木) 22:49:15.25
>>992
終わり際に言い合ってもしょうがない
せめてIDがあるところで話し合いしないと
995名無し草:2012/11/15(木) 22:50:09.21
まだるっこしいな。
ランキング晒しだってどうせこのままでやるんだろうし、少しは目を瞑らないと何もできないよ。
揉めるの回避したいならルール決めてやるしかない。
996名無し草:2012/11/15(木) 22:51:37.74
そのルールも決めるのは無理だろ
多少のヲチはもうしょうがないと思うよ
正直ヘイト酷いのだと晒されてても擁護する気になれないから放置気味になる
997名無し草:2012/11/15(木) 22:54:24.94
嫌われじゃないヘイト作品とか
ランキング以外の場所から引っ張り出してくるのは最低限やめてほしいわ
998名無し草:2012/11/15(木) 22:56:37.62
しかし、これだけ話題になってても勢いが治まらないのはおかしい。
今では他キャラの嫌われも出てきたし、愚痴りたくなるのも分かる。
999名無し草:2012/11/15(木) 22:58:51.59
揉めたけど結局ヲチも晒しも話題の選別も場所も今までのままってことか
1000名無し草:2012/11/15(木) 22:59:37.78
黒子以外だと灰崎とか緑間の嫌われは
むしろ騒ぎになってから増え始めてて意味分からんな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。