【黒子のバスケ】黒子嫌われ 5【キャラヘイト創作】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
pixivで流行している黒子嫌われ(又は嫌われ黒子)タグがついている作品について語るスレです。
批判もマンセーもどっちもおk

参考 http://dic.pixiv.net/a/%E9%BB%92%E5%AD%90%E5%AB%8C%E3%82%8F%E3%82%8C

内容例

モブキャラがキセキ達を騙し黒子を苛めるよう仕向ける。

キセキ達が黒子を苛め始めることにより黒子の辛い日常が始まる。

桃井、火神、誠凛メンバー、相棒組等の黒子の味方役とされたキャラが真実を見抜きキセキ達と対立する。

黒子を苛めたモブキャラ、キセキ達が黒子の味方となっているキャラに断罪され制裁を受ける。

過酷な制裁を受けたモブキャラ、キセキ達が反省し黒子に謝罪。

真実を見抜けず愚かにも黒子を苛めてしまった惨めなモブキャラ、キセキ達を嘲笑いながら、黒子と黒子の味方達は仲良く幸せな日常を取り戻す。

>>950がスレ立て

前スレ
【黒子のバスケ】黒子嫌われ 4【キャラヘイト創作】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1351316374/
2名無し草:2012/10/29(月) 04:01:46.23
>>1
3名無し草:2012/10/29(月) 04:02:04.82



同人板に立てたい人は別に止めてないので勝手にやってください
4名無し草:2012/10/29(月) 04:02:15.54
>>1
乙です
5名無し草:2012/10/29(月) 04:02:17.11
というか、感情的な人が仲間の足を引っ張らないか心配なんだよね。
>>991も言ってるけど絡まれると荒れるしね

6名無し草:2012/10/29(月) 04:03:20.90
>>5
馴れ合いは勘弁
意見が分かれるのは当然だろう
足を引っ張るとか何を言ってんだお前は
7名無し草:2012/10/29(月) 04:05:21.02
>>5
感情的な意見が嫌ならこのスレ見ないほうが良いよ
8名無し草:2012/10/29(月) 04:06:41.99
意見を統一するなんて不可能なんだからばらばらでいいんだよ
その中で最低限普通の状態に持っていく方法を探ってくってことで
9名無し草:2012/10/29(月) 04:14:35.59
黒子嫌われを始めとした黒子の嫌われ作品に対して言いたいこと好きなだけ言ってこうってスレだし
個人的にはわざわざ同人板に移動する必要はないと思う
対策だって色々と言いたいこと言っていった結果、何らかのマナー規範は必要じゃね?ってなっただけだしね

あと、同人板に移動して対策をって意見に対してなんだけれども
マナー作品も統一タグの提案も上がってる今
あとはもうこっちの側でタグ付けをしていくとかぐらいしかないから
改まって対策について話し合うべきことはもうないんじゃないかなと思うんだけどうなんだろ
10名無し草:2012/10/29(月) 04:15:28.64
>>8ごめん、そうだよね。なんか暴れてるだけみたいに言われてそれはないだろと思ってムキになってしまった
相手のこと言う前に自分自身がスルーしたり、感情的になってないか。気をつけるわ
11名無し草:2012/10/29(月) 04:29:55.32
前提として排除は無理だと分かった上で排除したい消えろって愚痴を言ってるんだろうけど
嫌われをどうしたら良いかの議論の時にそんなの許せない!嫌われは消えるべき!キモイ!って感情論だけで絡まれるとややこしくなるんだよね…
吐き捨てる人もこれはただの吐き捨てって分かるように書いて欲しいわ
そうしたら議論してる人も吐き捨てにいちいち絡まないでしょ
12名無し草:2012/10/29(月) 06:12:40.87
>>11
基本的にここは嫌われについて色んな人が好き勝手いうスレで
嫌われをどうするかなんていう議論を進める義務なんてスレ住人にありはしないし
強制するなんて言語道断
ましてやここは2ちゃんなんだから吐き捨てや感情論なんてあたりまえ
自分の嫌な見たくないレスをスルーする能力がないなら別の所でやってください
としか言いようがない
13名無し草:2012/10/29(月) 07:51:21.30
主に、過激な擁護派の人は「表現の自由」を盾に何を書くのも自由と主張するけれど
この際、二次創作だからそもそも自由というのはおかしい、という議論は置いといて
自由には責任が、権利には義務が伴うってことをわかってないんじゃないの?と
(二次創作にて)何を書くにも自由だけれども、その作品に対して必ず責任を負うべき
「表現の自由」という権利を有しているけれども、そのために必ずしなければならないこと(=義務)が存在する
この、「けれども」以降の後半の部分がすっぽり抜け落ちてるよね
「無条件な絶対の自由は人間にはない@広辞苑」←これが理解できてないように思う

何をしたって自由でしょ!って自分の権利ばっかり主張するのは
言い方悪いけど、親の庇護下にあるガキの発想でしかない感じ
嫌われがキャラヘイトに当たるとかヘイト要素を含むと知らなかったと平気で言えちゃう書き手にしろ
平気でキャラヘイトに当たるようなタグを喜々として付ける読み手にしろ
自分で自分の行動の責任を負うってことが分かってない気がする
14名無し草:2012/10/29(月) 10:58:10.71
黒子の嫌われだけが嫌われなわけじゃないけど
ランキング乗りまくって目立ってるわ絶対的に母数が多いわで
黒子受け=ヘイト好きという印象持たれてるのが悲惨だね
15名無し草:2012/10/29(月) 11:05:14.70
何したって自由だけど、いらん反感を買いまくる・黒子受けに
ネガティブイメージつきまくるだけのテンプレコピペ二次創作に
そこまでメリットがあるのかと思ってしまう。デメリットしかねえわ
いっそゆ虐レベルで昇華されたモノならまだしも
16名無し草:2012/10/29(月) 11:22:03.79
疑問なんだけど、嫌われを書いている人はどんな気持ちで書いてるのかな。
別ジャンルで活動してるけど、自分だったらキャラヘイトはちょっと辛いものがある。
表現は人それぞれだから否定はしたくないし、純粋な疑問として聞きたい。
好きだから痛めつけたいという気持ちも分からなくはないしね。
でも、いじめの使い方間違ってない?とも思ったりする。
17名無し草:2012/10/29(月) 11:23:41.56
初め以降展開考えるのが面倒くさくてテンプレ通りにしかしないからね
凄い手抜き むしろどういじめた側を貶めるのかに重点おいて楽しんでる
敵をモブだらけにしないのは設定考えるのが面倒くさいから 手抜き
18名無し草:2012/10/29(月) 11:27:38.63
そこまで嫌われやりたいならオリジナルでやれといいたいわー
19名無し草:2012/10/29(月) 11:36:44.05
初めて読んだけど高尾が緑間より黒子を信じるとかないだろ
20名無し草:2012/10/29(月) 11:45:31.28
1位2位18位28位…
21名無し草:2012/10/29(月) 11:49:42.49
もう全く落ち着いてないな
なんつうか本気でタグつければやっていいって思った人が増えたかもしれんな
のこのことこんなところに相談しにくる人までいるくらいだし
黒子嫌われほんと胸糞悪いわ
22名無し草:2012/10/29(月) 11:51:59.96
高尾の信頼度が黒子>緑間って
火神が他キセキ>黒子になる位には考えられないけよね
二次創作だから仕方ないにしても、嫌われキャラageの為に本家ぶち壊しは…w

ランキング上位とか最近当たり前だし
そこまでやって人目に晒しておきながら相手に自衛やスルーを強要するのはねえ
23名無し草:2012/10/29(月) 11:54:12.99
今日もキャラヘイトが堂々とランキング入ってる…
嫌われ早く廃れて欲しい
24名無し草:2012/10/29(月) 11:55:37.77
2位だけど評価もつけられなくなってる?
25名無し草:2012/10/29(月) 12:00:15.65
排除だとか本気で思ってるわけじゃないけど、もし此処を見て
タグ付ければ自重しなくていいやとか軽い考えを持つなら
若干過激にならざるをえない
杞憂だと思うけどね、このスレの一存で動くわくでもなし
26名無し草:2012/10/29(月) 12:03:18.18
どうせ175の輩なんだから他ジャンルへの飛び火することを考えると
黒子内で収まってるうちに殲滅した方がいいと思うけどなあ
27名無し草:2012/10/29(月) 12:08:09.06
作品自体の殲滅は無理だよ
見ず知らずの他人に○○書くなと禁止令は出せないし、相手がそれに従う事もない
嫌われ好きにも、お前等作品見るなとか強要できない
だから棲み分けしてくれと言われてるのに、それも無理

早く廃れろー
28名無し草:2012/10/29(月) 12:10:25.88
殲滅が無理なのは承知だが消えてほしい
タグつければいいんでしょと居座るのも勘弁
これじゃヘイト容認ジャンル化だわ
29名無し草:2012/10/29(月) 12:19:13.05
公衆の面前で裸晒して、嫌なら見るな避けろ言われても
じゃお前服着ろよって感じ(´・ω・`)
嫌なら見るな、好き勝手する><の結末がヘイト容認・ヘイト大好き黒受け消えろの批判なんじゃないか…
30名無し草:2012/10/29(月) 12:33:21.16
>>13
ガキのうちは親が代わりに責任取ってくれるから甘え根性が染みついてんだろうな
世間は親のように甘くはないし我儘自己中なガキを甘やかす義理もないから
容赦なく批判されるわけだけどガキはこれに耐えられない
31名無し草:2012/10/29(月) 12:36:30.44
黒子受けの人がそのへん書いてたね
あの人かなり辛かったと思うよ
結局原作に愛のない175やリアが嫌われ書いてブクマもらって舞い上がってるんだから
普通の黒子受けはジャンル内で白い目で見られるし踏んだり蹴ったりだな
32名無し草:2012/10/29(月) 12:47:58.77
アニメ前からの黒子者もこのスレでどうしてこうなった状態で愚痴ってたからなあ
アニメは嬉しくても支部でリアが食いついたのは想像できなかったろうし
33名無し草:2012/10/29(月) 12:51:37.10
総受け厨・攻め変態化・ゲス化のリアの増殖は予想できても
さすがに嫌われとかいう全方位ヘイトが蔓延するのは予想外だったろうなあ
34名無し草:2012/10/29(月) 12:52:19.20
38位嫌われのシリーズの一部だよ
この作者他の嫌われ作品にも嫌われタグ付けてないから正直困る
35名無し草:2012/10/29(月) 12:57:05.92
自分はリアルで嫌われテンプレほぼ同じような体験したから描写ぬるいなぁ位にしか思ってなかった
黒子好きの人にとっては確かに自分のキャラが乏しめられてるのはいい気しないか
他キャラの嫌われ作品が余りないのも原因なのかな?
個人的にはタグとキャプションで嫌な人が回避しやすくする努力を書き手がするのと、支部側のランキングのアルゴリズムをイラストと同じように改変することが急務だと思う
36名無し草:2012/10/29(月) 13:03:28.42
イラストに逆補正掛けたの、小説には適用できない何かがあるんじゃないの
男性自体が視覚=イラスト重視であまり小説読まない+
必然的に女性人気高い作品がランキング入りしやすいとか

それは置いておくとしても、何で黒子受けが〜ってのは
数の多さと人気(ランキング)の比率を見たら、イメージ的にそうなるだろうなと
37名無し草:2012/10/29(月) 13:05:30.94
つか他キャラの嫌われを見ても黒子が悪側に回って制裁を受けるのはまずない
っていうのがなんというか…
38名無し草:2012/10/29(月) 13:22:15.64
小説ランキングは数ヶ月前から黒バス作品が占拠してる状態で放置されてるのに
今更嫌われやヘイトがどうのという理由で補正が掛けられるわけない

ただもっと前から作品タグ自体に逆補正が掛けられてたら
今こんなひどいことにはなってなかったかもしれないとは思うよ
39名無し草:2012/10/29(月) 13:34:26.12
黒子ジャンルのカプ配布と同じように差があったらまだわかったんだが
黒子嫌われって他嫌われより異様に多いんだよな
率は一番高い
40名無し草:2012/10/29(月) 13:36:19.49
運営に補正の要望はできるの?

制裁側キャラの強烈なヘイト創作になってるのは自覚ないのかな?
制裁側キャラファンに対するイジメや嫌がらせになってるのも自覚なし?
でもヘイト創作嗜好はリアちゃんのイジメ実体験をわかってほしい><スッキリしたい><ってのは理解した
一時創作だと見てもらえないからキャラ借りてるんだろうね
41名無し草:2012/10/29(月) 13:38:51.30
笑える実体験ならともかくいじめ実体験をキャラにやらせるとか気持ち悪いにも程があるだろ

んなもん書いてちやほやされたいってか
42名無し草:2012/10/29(月) 13:41:08.19
黒子キャラ借りてやるなよと言いたい
自分のオリキャラでやれよ
そしたら誰も文句言わないよ
43名無し草:2012/10/29(月) 13:47:46.29
ヘイト創作は大嫌いだけど
スレ読んでたらリアちゃんの気持ちも少しはわかったから
そういうイジメに負けないアタシ的創作もあっていいと思った
棲み分けして自重さえしてくれれば
できればオリキャラでやってほしいが
44名無し草:2012/10/29(月) 13:51:18.25
黒子受けの皮かぶんなよ迷惑
あんなの黒子受けじゃない
火神がモブ信じて黒子を殴ったり蹴ったり陰湿な虐めしたいする訳ないだろ
何が暗い話ですでも最後には誠凛ざまぁになる予定です☆だよ
良い子ちゃんモブが登場してこんなの酷いよ!って誠凛側を詰る、キセキも登場して良い子ちゃんモブの味方、誠凛ざっまああああああwwwww展開
ねぇこんなの読んで何が楽しいの?
百億歩譲って書くのは自由だと思うよ、けどさ、なんでこんなのが評価されるわけ?意味わかんない
どこが面白いんだよ
原作読んだの?お前ら原作読んでないだろ?だからこんなクソ以下の文章書けるんだよな?
書いた奴もブクマしてる奴もまとめて消えろ
45名無し草:2012/10/29(月) 13:57:50.51
>>39
受け括りで考えるなら黒受けは全体の数がずば抜けてるし
そこは別に疑問に思ったことないわ
46名無し草:2012/10/29(月) 13:58:10.50
会話文のマナーに対してキャラに言わせるなんて!と
憤慨してる奴がいたが自分の経験をキャラに当てはめてる
お前らがそれを言うのかと
47名無し草:2012/10/29(月) 13:59:38.48
>>45
受け括りで考えても異常なんだよ
全く同じ割合じゃない
ずば抜けてるといってもカプ内で黒子受けは4割程度だけど
嫌われで考えると黒子嫌われは8割超えてる
48名無し草:2012/10/29(月) 14:02:58.60
虐めネタに思い入れがあるなら
自分の創作が他人を虐めてないか想像してほしい
49名無し草:2012/10/29(月) 14:06:59.60
>>47
黒子受けにはキチガイが多いんだな
50名無し草:2012/10/29(月) 14:09:07.47
多いというのは語弊があるかもしれんが
とりあえず他のカプよりも黒子受けにはキャラヘイトを好む層が多いというのはガチ
残念なことだけどね
最大受けがこんなんって悲しいことだわ
51名無し草:2012/10/29(月) 14:09:18.35
どう見てもリアなのにR-18書いてんじゃねーよw
52名無し草:2012/10/29(月) 14:09:49.97
黒子が加害者にならないとは言っても
ポッと出のモブ女より誰も信用してもらえないってことは
黒子が以前から周りにその程度の人間って思われてるてことだし
原作の信頼や友情や絆とか全部ぶち壊し
イジメられてなんの救いもなく自殺して死んだり
イジメの報復でえげつない制裁するようなクズに改変される
普通の感覚の人が読んだらageられてるってよりも
加害者側と同じくらいsageられてると思う
53名無し草:2012/10/29(月) 14:10:40.06
いくつか嫌われ読んでみたけどさ、大抵黒子の味方モブ子が登場するのな
これモブ子tueeeeeeee系ドリじゃね?
54名無し草:2012/10/29(月) 14:13:53.49
>>13
わかる
ネット上は匿名性が高いからそれを忘れやすいんだけど
だからと言って自分のしたことの責任を取らなくていいわけじゃないって
そんなこともわからんやつがネットツールを使うなと言いたい
話逸れるけど、リアサークルが主催者から嫌がられたり禁止されたりするのだって
最終的に自分で責任を取れない・取ってくれないからだよね
55名無し草:2012/10/29(月) 14:14:43.05
モブという名の夢主多すぎだよな
個人的にモブに名前つけてメインに据えるなら夢でやれと思う
キャラ改悪しといてオリキャラマンセーとか吐き気がする
56名無し草:2012/10/29(月) 14:16:46.46
>>53
>モブ子tueeeeeeee系ドリ
これってつまりなんてメアリー・スーってことだよな
リアちゃんメアリー・スーなんて言葉知らなさそうだけどw
当然嫌がられる理由も知らないよね
ま、それが原因で嫌われが嫌われてるわけじゃないけどさ
57名無し草:2012/10/29(月) 14:23:56.88
いい歳してリア脳な奴らもチラホラいてうんざりするわ…
どういう人生過ごしたらあれだけ幼稚なまま年齢重ねれるのか分からない
58名無し草:2012/10/29(月) 14:26:40.49
オリキャラ登場、私tueeee
原作の仲間や元チームメイトに信じてもらえず、散々な目に合う嫌われ対象
虐めっ子のクズにされ、制裁(笑)される原作キャラ

まさに地雷満載、黒子受者でもまともな人間は見られない
59名無し草:2012/10/29(月) 14:30:33.13
>>43
嫌われ庇うようなレスはいかがなものか
棲みわけは当たり前なはずなのに現状守れてないし、そもそも支部にキャラヘイトがあるのを容認はできないよ
60名無し草:2012/10/29(月) 14:31:02.73
オリキャラ登場は最近の流行で嫌われジャンル全体的に見ればまだ少ないと思う
61名無し草:2012/10/29(月) 14:31:16.49
別に庇ってないと思うけどな
過剰反応するのもいかがなものか
62名無し草:2012/10/29(月) 14:33:47.18
>>59
ここは嫌われについて話す場でアンチスレじゃないんだから
嫌われ否定派も嫌われ擁護も自由に意見しあえばいいと思うよ。

63名無し草:2012/10/29(月) 14:35:22.34
>>62
ヘイト創作するようなクズなんか庇うなっていうのも意見だから
64名無し草:2012/10/29(月) 14:36:25.03
考えすぎじゃねっていうのもまた意見だよね
65名無し草:2012/10/29(月) 14:37:18.79
なんでもかんでも突っかかるのはどうなの
リアじゃないなら分別はつけろ
66名無し草:2012/10/29(月) 14:37:30.67
じゃあ>>62もまた意見じゃないの?
まあやりすぎは屁理屈になると思うよ
67名無し草:2012/10/29(月) 14:37:50.34
>>62
別にアンチのつもりはないよ
ただ嫌われあってもいいって意見はキャラヘイト容認ジャンルって取られかねないと思ったから言っただけ
68名無し草:2012/10/29(月) 14:38:06.57
>>65誰に対して言ってんの?
69名無し草:2012/10/29(月) 14:38:34.03
他の多くのジャンルではヘイト創作は忌み嫌われて叩かれてしかるべきもの
という扱いが一般的なことは事実として受け止めておいたほうがいい
70名無し草:2012/10/29(月) 14:39:46.73
キャラヘイト容認ジャンル容認ジャンルってしつこいなぁ
擁護されてる訳ではないレスにいちいち絡んで
ぶっ叩かれないと気が済まないならこんなスレ覗かなきゃいいのに
71名無し草:2012/10/29(月) 14:41:58.32
アンチレスしか認めたくないならアンチスレ立てたらどうだろう
72名無し草:2012/10/29(月) 14:42:19.60
>>70
叩かれるの嫌なら2ちゃん向いてないから出て行ったほうが良いよ
73名無し草:2012/10/29(月) 14:42:41.02
>>43は別に擁護ではないと思うけど…
74名無し草:2012/10/29(月) 14:43:19.53
二元論でしかモノを語れない奴は嫌われ擁護派の馬鹿と変わらんよ
75名無し草:2012/10/29(月) 14:43:22.69
>>72
自分の意見しか認めたくないなら2chから出てった方がいいと思うよ
76名無し草:2012/10/29(月) 14:43:35.01
>>69
禿同
叩かれるのいやならこんなこと来なきゃいいのにな
77名無し草:2012/10/29(月) 14:43:51.41
住民が変わってくるにつれて意見は色々変わってくと思うけどな。
なんかこのままのタイトルだとダブスタになってるよなぁってイメージ
78名無し草:2012/10/29(月) 14:44:07.23
ちょっと過敏すぎる
79名無し草:2012/10/29(月) 14:44:44.38
嫌われ叩かれて嫌なんて言ってる人は一人もいないんだが
80名無し草:2012/10/29(月) 14:45:06.75
>>74意味不明だよ
81名無し草:2012/10/29(月) 14:45:16.35
>>77
あのさぁ
句読点浮いてる
82名無し草:2012/10/29(月) 14:45:47.08
>>80
幼稚園からやり直せ
83名無し草:2012/10/29(月) 14:46:05.59
>>81は?
84名無し草:2012/10/29(月) 14:46:12.21
>ヘイト創作は大嫌いだけど
>スレ読んでたらリアちゃんの気持ちも少しはわかったから
>そういうイジメに負けないアタシ的創作もあっていいと思った

これは嫌われ擁護と取られても仕方ないような
85名無し草:2012/10/29(月) 14:48:16.53
このスレも低年齢化が進んでいるのか…リアと何も変わらないじゃん
86名無し草:2012/10/29(月) 14:48:25.50
>>いいとこ中立でしょ
都合のいい部分だけ切り取って絡むのはどうよ
87名無し草:2012/10/29(月) 14:49:39.40
いじめられてたっていうのはまあ同情に値するかもしれんが
それをキャラにやらせて憂さ晴らししてるのは批判されて当然
88名無し草:2012/10/29(月) 14:50:06.15
>>84
割りと中立よりな思考なんだろ
嫌われ死ねと思ってても実際に消せる訳じゃないしわからない思考ではない
89名無し草:2012/10/29(月) 14:51:12.90
ヘイト創作は大嫌い、自重して欲しいと先と後に書いてあるけど
90名無し草:2012/10/29(月) 14:52:11.55
ヘイト創作は大嫌い、自重して欲しいと先と後に書いてあるけど
そこを勝手に削って嫌われ援護に捏造すんのは気の毒だな
と書きたかったけど
91名無し草:2012/10/29(月) 14:52:21.29
イジメに負けないアタシ的創作がどういうものかにもよる
92名無し草:2012/10/29(月) 14:52:34.69
嫌われを擁護するつもりはないけど
ひとつの特殊指向として自覚して周りに気を使うなら
周りが口を出すのはおかしいでしょう。
突き詰めればパロディマンガ書くなで脅し行為やった人と同じじゃん。
93名無し草:2012/10/29(月) 14:54:07.65
>>91
そんなのオリジナルでやれって話
黒子でやるなって思うわ
94名無し草:2012/10/29(月) 14:54:48.20
>>92それは正論だと思うけど、愚痴るのくらいは許して欲しい
95名無し草:2012/10/29(月) 14:54:57.74
>>93
じゃああなたはオリジナルでホモやれ
不愉快だから黒子でやんなって言われたらどうするの?
96名無し草:2012/10/29(月) 14:55:02.47
>>92
おかしくはないよ
人それぞれ意見が違うだけ
正しい意見なんてないよ

二次なんてどれも同じなんだから一つだけ気を遣えという方がおかしいという人もいれば
キャラヘイトなど気を使えばいいというものではなく即刻やめるべきという人もいる

どちらかがおかしいというものではない
97名無し草:2012/10/29(月) 14:55:49.03
気を遣うなら良いでしょという意見が多くなってきたのが気持ち悪い
いいわけないだろ
98名無し草:2012/10/29(月) 14:56:38.03
>>94
愚痴ってるの見るのも嫌だから止めて!って人がいるんだよ
このスレ見なきゃ良いのにね
99名無し草:2012/10/29(月) 14:57:47.07
まあ愚痴ることくらいしか許されないから仕方ないよ
住み分けが住んでいると前提ではな
特攻したらイタタになっちゃうし
100名無し草:2012/10/29(月) 14:57:52.69
>>92
一応そう思ってはいるんだが、最近表記詐欺にあって嫌われ読んじゃって
その内容のあまりの酷さにやっぱり嫌われは心底キモイし存在して欲しくなんかないと思ったわ
でもそんなワガママで作品が消える訳ではないから、向こうが棲み分ける以上結局こっちが我慢するしかないんだよなぁ
早く廃れろ
101名無し草:2012/10/29(月) 14:58:02.87
>>92
だからそもそもヘイトと嗜好を一緒にするのがおかしいんだよ
嫌われはヘイトなんだから批判あるの当然でない方が異常なんだってば
102名無し草:2012/10/29(月) 14:58:20.84
人の意見なんてそれぞれだし、ここで何言ってもその人の思う通りにはならないんだから

まあ、好きなだけ言えばいいよ
ヘイト作品が連日ランキング入りして擁護派が異常感覚、それは変わらない
103名無し草:2012/10/29(月) 14:58:27.53
>>98
誰がそんなこと言ってるんだよ
104名無し草:2012/10/29(月) 14:58:50.58
>>99
特攻したらイタタというのもおかしい
メールは送れる状態なんだから中傷ではなくまともな言葉での批判はイタタと言ってはいかんと思う
105名無し草:2012/10/29(月) 14:59:06.55
愚痴るのはまぁ仕方ないと思うけど
ここアンチスレでもないのに他人の発言に擁護だ!なんて噛みつくのはおかしいでしょう
せめて自分の発言内でおさめるべき
106名無し草:2012/10/29(月) 14:59:14.46
>>101
異常と決めつけたいなら>>1読んでからにして
107名無し草:2012/10/29(月) 14:59:19.09
>>97
IDないから自演し放題だからな
108名無し草:2012/10/29(月) 14:59:22.23
>>95
嫌われもホモなんだからブーメランだよ
109名無し草:2012/10/29(月) 14:59:42.37
配慮されてるものに文句を言うなという人が正義面しているのが気持ち悪い
配慮を免罪符にするな
110名無し草:2012/10/29(月) 15:00:12.67
>>98ごめん>>94だけどそんなこといってた人は居ないと思う
向こう側に利用されるのが嫌だって言ってた人は居たけど
色んな意見があって当然だと思うよ
このスレ見なきゃいいまではいいすぎだと思うし、勝手な解釈で脚色すんのは良くないと思う
111名無し草:2012/10/29(月) 15:00:34.18
>>108
私は嫌われ否定派。
ただ他人の嗜好に口を挟んで書くな!とまで言うのはおかしいと思うだけ。
112名無し草:2012/10/29(月) 15:00:47.70
>>109
正義面ってセリフ、ブーメランになってっぞ
113名無し草:2012/10/29(月) 15:01:26.23
>>112
何に対して?
嫌われ執筆者が言うならわかるけどね
114名無し草:2012/10/29(月) 15:03:02.04
>>111
書くな!っていうのもただの吐き捨て愚痴なら全然いいと思うけどね
ただそういう意見を持たない人に押し付けてそうでないなら異常って言い出すのはどうかと思うわ
115名無し草:2012/10/29(月) 15:03:10.83
>>111
嗜好じゃなくてヘイトだから
まずそこが噛み合わないとどうしようもないね
116名無し草:2012/10/29(月) 15:04:28.82
擁護派が自分だけが中心の意見を渋にあげるなら
擁護派の言う「嫌われを書くな!滅びろ!」と断言している意見文も投稿されててもよくね?と思う今日この頃
でも否定派も過激派もそう思ってたって2ちゃんで愚痴るし毒を吐くけどそれを渋には投稿しない
その理由も違いも分からないんだろうなぁ
117名無し草:2012/10/29(月) 15:04:32.37
過激派擁護派どちらも自分が正義だからどちらも引かないんだよね
118名無し草:2012/10/29(月) 15:05:01.80
書くなと言っても滅びろと言っても、結局何も変わらないし嫌われは減らない
言っても意味無いからせめて愚痴言わせろと思ったら

この有り様だよ!
119名無し草:2012/10/29(月) 15:05:02.84
>>115
私はヘイト創作も嗜好のうちだと思ってる。
ただ作者がそれを自覚していない、好きな人のために警告をしていないなら
それは嗜好として認める認めない以前の問題だと思うけどね。
120名無し草:2012/10/29(月) 15:05:52.46
>>118
愚痴言うななんて一言も誰も書いてないわけだが
好きに愚痴れよ
121名無し草:2012/10/29(月) 15:06:20.40
>>118
人の意見に絡まないなら愚痴でいいんじゃないの
122名無し草:2012/10/29(月) 15:06:22.75
だから句読点なんとかしろよ
123名無し草:2012/10/29(月) 15:07:41.05
>>122
アンカーつけないと意味不明だわ
124名無し草:2012/10/29(月) 15:08:37.15
>>116それやっちゃったら同じ穴の狢と言うか…
それだけはやらんで欲しいわ

>>122まさか句読点で自演が分かるとか思ってるエスパー?
125名無し草:2012/10/29(月) 15:09:45.71
。。。
126名無し草:2012/10/29(月) 15:10:50.89
>>121
人の意見に絡まなきゃいいって、その意見に対して不満があるのに言っちゃいけないの?
127名無し草:2012/10/29(月) 15:11:45.76
128名無し草:2012/10/29(月) 15:12:29.96
最近はここでの嫌われ消えろという愚痴にさえブチブチいってくるバカがいるからな
逆効果だってわかってんのかね
129名無し草:2012/10/29(月) 15:13:17.05
>>127
横だが
>>1がどうした
レスに絡むなとでも書いてあるか?
130名無し草:2012/10/29(月) 15:13:23.06
>>119
それだとヘイト擁護派としか思えない
131名無し草:2012/10/29(月) 15:14:04.84
>>127
絡み禁止なんてテンプレにないよ
132名無し草:2012/10/29(月) 15:14:26.05
>>128
こっちは空気読んで2ちゃんに篭ってるのにね
乗り込んで来て文句言うなとかどういう神経してるのか
133名無し草:2012/10/29(月) 15:14:55.14
まさに無能な味方
二次創作は自由であるべき、特定の何かを叩くなんてありえない!
みたいな擁護派の燃料になるだけじゃないの
134名無し草:2012/10/29(月) 15:15:17.12
>>128
嫌われ信者の痛さが増すだけなのにな…
135名無し草:2012/10/29(月) 15:15:28.40
>>122言っとくけど、あなたは私ともう一人の人に同一人物認定のレスつけてるよ。
つまりその自信満々の自演認定は外れてるってこと
どうして『自演』ってことにしたいの?その理由は?
自演と言うレッテルを貼れば言ってることに説得力がないって貶められるから?
136名無し草:2012/10/29(月) 15:16:16.01
>>130
私は擁護派とは違うね。
酷い誠凛sageにぶちあたってから、嫌われ小説には手をつけていない。
ただそれを好きな人がいるのも私は否定しないよ。
こちらが読まないように注意書きとすみ分けをしっかりしてほしいと思ってる。
137名無し草:2012/10/29(月) 15:17:01.09
嫌われ消えろ派が配慮すればまぁいい派に絡むから喧嘩になるんだろ
愚痴なら愚痴で勝手に一人で吐き出せばいいだけ
138名無し草:2012/10/29(月) 15:17:39.12
他ジャンルにも撒き散らしそうだからヘイト完全否定派
オリジナルでやれ
139名無し草:2012/10/29(月) 15:17:40.85
>>135
同一人物認定はしてないし単純に句読点がウザい
140名無し草:2012/10/29(月) 15:17:51.82
>>137
逆だろう
嫌われ消えろという愚痴に配慮してるものに文句を言うのはおかしいと絡んでいる
前スレからずっとこんなんがいるんだよ
141名無し草:2012/10/29(月) 15:18:39.17
>>133
お前みたいなのがジャンルの足引っ張ってるんだよ
ヘイトは忌み嫌われて当然であるべきなんだから
142名無し草:2012/10/29(月) 15:18:50.11
>>139苦しすぎるよw
143名無し草:2012/10/29(月) 15:19:00.72
>>140
いや逆でしょ
明らかに>>43に対して絡んでんじゃん
144名無し草:2012/10/29(月) 15:19:13.17
配慮すればおkとかいう人はマジで迷惑
キャラヘイトの黒子嫌われが増える原因の一つになってるんじゃないの
145名無し草:2012/10/29(月) 15:19:58.90
>>140
同意
ほんとウザすぎるんだけど
146名無し草:2012/10/29(月) 15:20:06.16
>>144
じゃあ嫌われ消す方法考えろよ
最終的に配慮してる奴らと棲み分けするしかないだろうが
147名無し草:2012/10/29(月) 15:20:07.80
>>144
キャラヘイトが増える原因は流行に乗っかりやすい人が集まったジャンルだからじゃw
他ならこんなことにならないもん
148名無し草:2012/10/29(月) 15:20:20.53
>>143
逆の場合の方がよっぽど多いんだよ
あとどちらにしろ絡むなというのはバカバカしい
それこそ2chに書き込むなという話
149名無し草:2012/10/29(月) 15:20:46.98
内ゲバが始まったな
過激派の援護派はさぞかし喜んでるでしょうよ
150名無し草:2012/10/29(月) 15:20:48.29
>>140
同意
駄々こねてるようにしか見えない
151名無し草:2012/10/29(月) 15:20:58.38
>当然であるべき
お前がそういう意見を持つのは自由だがそれを押し付けるな
どうしてもそういう認識にしたいならアンチスレ立ててそこでやれ
152名無し草:2012/10/29(月) 15:21:40.68
>>148
具体的にレスあげてみろって
153名無し草:2012/10/29(月) 15:22:11.63
>>148
どのレスがそうなのかちゃんと書き出したら?
154名無し草:2012/10/29(月) 15:22:18.26
ここもリアばかりになったな…低年齢化嘆かわしいわ
155名無し草:2012/10/29(月) 15:22:20.01
ここまでスレが伸びたのは擁護派はこのスレにいるなって発言からじゃないのw
156名無し草:2012/10/29(月) 15:22:39.34
>>146
あのね完全に消す方法がないなんて誰だってわかってるだろ
棲み分けはあくまでもぎりぎりの妥協だからこそ棲み分ける方法を検討していてそれは問題ない

でも当然すべきである配慮に対してきちんとしてくれる人は良いだの
配慮してくれてありがとうなんていうカスが湧いてきたのが問題
そのカスどもは嫌われが増える原因を作ってると思うよ
157名無し草:2012/10/29(月) 15:23:02.23
>>154
嫌われリアがここ見つけたんだろうな
158名無し草:2012/10/29(月) 15:23:10.57
>>152
前スレでもいい?
159名無し草:2012/10/29(月) 15:23:22.10
嫌われ擁護と取られるレスに絡むなってなんだそれ
配慮あればいいってありえないから
160名無し草:2012/10/29(月) 15:23:36.02
>>144
pixivマナー作った人をディスってんの?

161名無し草:2012/10/29(月) 15:23:35.97
ぶっちゃけどいつもこいつも
モブ子が狂言→騙される→キセキ制裁かつ黒子総受け()
のパターンで文章も2chのコピペ文以下の低レベルで
オリジナル作品と考えても断罪系作品と考えても最高にクソクオリティ作品をそこまで擁護する理由ってなんなんだろw
162名無し草:2012/10/29(月) 15:24:08.77
嫌われ作品を消せない以上は棲み分けるしかない←こいつは嫌われ擁護してる!

そこまで言うなら嫌われ作品全部消してほしいわ
できないのに他者に噛みつくだけなら馬鹿でもできる
163名無し草:2012/10/29(月) 15:24:29.77
今は蟲毒状態だね
どっちがより悪いじゃなくて意見を食い合ってる
マナー文も上がったからとりあえずは頭悩ませて対策考えなくても良くなったから
ってのがあるのかもしんないけど

対策考えなくても〜ってのは対策を放棄しても良くなったってことじゃなくて
嫌われ作者という名の馬鹿にこちらが公共の場で言うべきことは
「滅びろ」以外ほとんどすべて言い終わっただろうって意味
164名無し草:2012/10/29(月) 15:24:33.68
>>160
お前またきたのか
あとマナー作った人全員に賛同できるわけないだろが
やめろボケって思ってるマナーもあるよ
165名無し草:2012/10/29(月) 15:24:41.57
>>159
絡むなとは言わないけど、ここはアンチだけのスレではないんだから
嫌われ擁護発言自体を叩くのはおかしいでしょう。
中身について議論するならまだしも…。
166名無し草:2012/10/29(月) 15:25:35.40
>>162
○ 棲み分けるしかない
× 棲み分けするなら書いてもいいよ

この違いだね
結局前者に噛みついてる人はいないだろう
それが後者と混同されておかしくなってると思う
167名無し草:2012/10/29(月) 15:25:46.19
>>161
複雑なストーリー考えられない頭の弱いリアが簡単に評価もらえて
ランキングに乗れる打ち出の小槌みたいなもんだからな嫌われテンプレって奴は
168名無し草:2012/10/29(月) 15:27:07.01
>>167
くろちゃんの流行といいジャンル内こんなんばっかかと言いたくなるねw
169名無し草:2012/10/29(月) 15:27:29.85
自分が正義って奴はどっちに居てもゴミカスだな
カスに限って相手をカス呼ばわりしてるし
170名無し草:2012/10/29(月) 15:27:38.07
>>156
言ってることめちゃくちゃ
そのカスが気に食わないなら具体的にどうすりゃいいか考えろよ
結局愚痴愚痴言うだけで指くわえて見てるしか脳のないくせに
お前だって最終的に棲み分けするしか出来ない時点で結局は同じカスなんだよ
171名無し草:2012/10/29(月) 15:28:06.11
棲み分けがギリギリの譲歩であって存在自体は消えるのがベストが大前提で
棲み分けはしていきたいね
ただ棲み分ければ書いても良いよねって思ってる池沼は死んでいいよ
172名無し草:2012/10/29(月) 15:28:40.21
>>170
お前はつまりここでの愚痴を否定しているわけか
173名無し草:2012/10/29(月) 15:29:28.74
>>171
ベストは自分のサイトでやれだと思うw
サイト作る脳がないからpixivでやってるんだろうけどw
174名無し草:2012/10/29(月) 15:29:37.54
>>172
なんでそうなんだよw
175名無し草:2012/10/29(月) 15:29:42.53
>>165
は?
擁護発言叩くなって意味不明だよ
ここはアンチだけのスレじゃないっていうなら、擁護発言マンセースレでもないから
176名無し草:2012/10/29(月) 15:29:42.67
ていうかあからさまなモメサに乗せられてないでスルーしなよ
どれだけ無駄にレス消費してるんだか?自演の疑いの余地もありそう
177名無し草:2012/10/29(月) 15:29:51.29
>>170
めちゃくちゃと言って理解できない程度の空っぽの頭しかないようで残念です
178名無し草:2012/10/29(月) 15:30:22.28
おかしな奴が>>171みたいな意見を擁護派だ何だとか言い出すからおかしくなる
179名無し草:2012/10/29(月) 15:30:45.15
>>176
普通に自演混じりだろ
だからID出るとこ行く?って意見が出てたのに
180名無し草:2012/10/29(月) 15:31:13.65
>>174
棲み分けは最低限の譲歩であって棲み分けてる嫌われ厨に感謝するようなものではない
ありがたかってるバカのおかげで棲み分け処置をすればいいと思ってる嫌われ厨が増えているかもしれない
つまり棲み分けはいいが棲み分けするなら良いよという意見が迷惑って話

理解できた?
181名無し草:2012/10/29(月) 15:31:46.04
>>170
もう具体的に出来ることは終わっただろう
どうせマナー文投稿するぐらいだろ?
そんなの掲示板で話し合わなくても個々でできるんだよ
頭弱いの?
182名無し草:2012/10/29(月) 15:31:56.60
渋の嫌われ無双が目に余るから
否定派擁護派で黒子ジャンルの実現可能な正常化案を雑談するスレだと思ってたんだが
否定派擁護派で排斥しあって殴りあってストレス発散するスレなん?
愚痴はいいけど殴り合いはちょっとモメサくさいね
183名無し草:2012/10/29(月) 15:31:58.66
>>177
筋道通った文章が書けないのを人のせいにしないでね
184名無し草:2012/10/29(月) 15:32:24.49
>>180
住み分けをして読みたい人だけが読む
問題はあるの?
185名無し草:2012/10/29(月) 15:32:25.49
>>178
そこに擁護というより配慮すれば良いとか言っちゃう人が前スレに居たのが問題かと
最近ちょっと増えたからね
相談に来た嫌われ厨に配慮してくれてありがたかってたのを見たのは眩暈がしたよ
186名無し草:2012/10/29(月) 15:33:04.83
流れにイライラするのはわかるけどさ
アホが勝手にカス呼ばわりしてる中立派よりの人たちが呼びかけて
きたから何とか住み分けすることができたんじゃないか…
何様なんだか。
187名無し草:2012/10/29(月) 15:33:11.18
>>184
論点がズレちゃってるよ
>>144からの流れ読んでね
188名無し草:2012/10/29(月) 15:33:32.41
>>180
全文同意
棲み分けすればあとは嗜好の問題だからとか言い出すアホがいて困る
189名無し草:2012/10/29(月) 15:33:34.65
>>185
そういう人の参入をやめたいなら
テンプレ変えないと
190名無し草:2012/10/29(月) 15:33:46.38
>>186
カスはちょっと黙っててくれるか
余計ややこしくなる
191名無し草:2012/10/29(月) 15:33:48.54
>>180
愚痴を否定するのかってレスに対してなんでと書いたのになぜそのレスが返ってくるのかわからんが
ありがたがってるのなんて前スレに1レスくらいあっただけだが
いつまでその話題引っ張るつもり?
192名無し草:2012/10/29(月) 15:34:58.91
配慮する人がありがたいと思われるほど、嫌われ者には配慮の欠片も無かったんだろ

しかし、後は嫌われ消えろ擁護派否定派ふんがーで殴り合うだけかね
嫌われ創作は一向に減らないし、普通にランキング乗ってるから
この状態は流行が廃れるまで終わらんね
193名無し草:2012/10/29(月) 15:34:59.05
>>190
おまえがまず黙れよ
ややこしくなるとか言ってスルーしないで煽ることしかできないくせに
194名無し草:2012/10/29(月) 15:35:21.51
>>191
一つで済まなかったからだろう
配慮している人にまで批判するのは過激派だのなんだの言ってた人もいたわけで
一つのレス程度じゃどうでもいいよ
195名無し草:2012/10/29(月) 15:35:27.10
>>187
黒子嫌われが増えるのは別に問題ないと思う
どうせすぐに別の流行がくるよ
196名無し草:2012/10/29(月) 15:36:20.48
もう極論派同士で潰しあえばいいと思う
197名無し草:2012/10/29(月) 15:36:21.36
棲み分け案に噛みついてるけどじゃあ現実的にどうしたいの?
そりゃ自分も最終的に嫌われは渋から消えて欲しいと思ってるけど、もう排除なんかできそうにないじゃない
むしろ徹底的に排除しようとすれば一言みたいな人が突っ掛ってきそうなんだけど、具体的な解決案とかあるの?
198名無し草:2012/10/29(月) 15:36:57.47
>>197
嫌われ作者リストを乗せたウィキでも制作してツイッターで流しまくる?
199名無し草:2012/10/29(月) 15:36:59.63
>>194
配慮してる人をありがたがってるのは1レスだけだろ
あとは配慮派が気に食わなくて過激派が噛み付いてるようにしか見えない
200名無し草:2012/10/29(月) 15:37:27.02
排除したいってのは個人の意見に留めてほしい
周りに強制すんなよ…こっちは現実的に妥協案を探ってるのに
極端な理想論で茶々を入れられるのは迷惑だ
201名無し草:2012/10/29(月) 15:37:33.87
キャラヘイトに配慮()
202名無し草:2012/10/29(月) 15:38:21.09
>>199
前スレはありがたがってる人ばっかりで擁護マンセーな流れだったんだよ
203名無し草:2012/10/29(月) 15:38:35.68
>>197
消えて欲しいなら嫌われ書く奴らすべてに特攻かけて消させるしかないだろ
204名無し草:2012/10/29(月) 15:39:25.78
>>199
前スレ嫁
あとありがたがってるだけでなく
配慮すれば書いてもいいといっている人に対しても批判している
いいわけがない
205名無し草:2012/10/29(月) 15:39:27.14
タイバニのクロスオーバーヘイトの時は作者にメル凸しまくったんだっけ?
206名無し草:2012/10/29(月) 15:39:38.45
配慮するならまぁ…って人の意見のどこが悪いの?
207名無し草:2012/10/29(月) 15:39:59.97
>>202
それ以前があまりにひどかったからだよ。
208名無し草:2012/10/29(月) 15:40:18.85
>>200
そっくりそのままお前にレスが帰るね
209名無し草:2012/10/29(月) 15:40:47.21
過激派なんだのってここに嫌われ作者消えろだの愚痴ってる奴が過激派ってこと?
片腹痛いわ
過激派なんて言葉は嫌われ作者が黒バスキャラクターに虐殺されるような作品が
支部に上がるようになってから使って欲しいわ
210名無し草:2012/10/29(月) 15:41:09.33
>>208
帰らないと思うよ、うん
211名無し草:2012/10/29(月) 15:41:30.61
>>206
意見の相違だよ
キャラヘイトなどというものは即刻支部から消えろっていうのが大前提という人にとっては
配慮すればいいよなんてのは全く受け入れられない
配慮すればよいと思っている人もいるのはわかるがそれが正義でもなんでもないということを自覚して欲しい
212名無し草:2012/10/29(月) 15:41:34.98
配慮すればお互いスルーで書いてもいい派
配慮しても一応我慢するけど書いて欲しくない派
配慮とか関係なく嫌われは消えろ派
嫌われはヘイトだから叩かれて当然嫌ならあげるな派
213名無し草:2012/10/29(月) 15:41:53.59
ざまぁ系のタグをすこしずつランキングとかで見えなくなったのはマシな方だけどね
214名無し草:2012/10/29(月) 15:42:14.41
>>211
配慮派が正義だなんて主張はないけど?
215名無し草:2012/10/29(月) 15:42:32.48
消えてほしいがそれは難しい
ならせめてこのスレだけでも嫌われ徹底排除な姿勢でいたいってことなんだが
擁護派はそれも許さないの?
216名無し草:2012/10/29(月) 15:42:34.42
>>210
排除したいって意見を外に出すなという意見はお前の意見であって正しいことでもなんでもない
周りに強制しないでいただきたい
217名無し草:2012/10/29(月) 15:42:39.34
>>209
そんな事言ったら上がるかもね
で、否定派もやっぱ頭おかしい
擁護派も否定派もおかしい、黒子は厨ジャンル
ランキング人気の嫌われは変わらず、嫌われ大勝利!

嫌な未来だ
218名無し草:2012/10/29(月) 15:43:07.70
>>214
どこが悪いの?というのは悪くないと思っているから出る言葉だろう
219名無し草:2012/10/29(月) 15:43:15.23
>>216
じゃあ外に出して主張してこいよ
220名無し草:2012/10/29(月) 15:43:27.94
>>215
あんたがその姿勢を貫くのは構わんけど、それを他人に強制すんなって話よ
擁護派否定派よりも次元の低い話よ
221名無し草:2012/10/29(月) 15:44:00.60
>>219
あまりにも多くなったらそうさせてもらうわ
222名無し草:2012/10/29(月) 15:44:04.69
>>218
一意見としてはアリだと思ってるからね
223名無し草:2012/10/29(月) 15:44:30.40
>>216
ああいえばこういう屁理屈っすなー
224名無し草:2012/10/29(月) 15:44:49.85
>ならせめてこのスレだけでも嫌われ徹底排除な姿勢でいたいってことなんだが
>>1読めますか
嫌われ徹底排除な姿勢でいたいならアンチスレ作れってマジで
225名無し草:2012/10/29(月) 15:44:58.10
>>222
一意見としてはいいよ
悪くないでしょと同意を求められてもうんとは言えないが
226名無し草:2012/10/29(月) 15:45:39.26
>>223
反論できないなら黙っとけ
227名無し草:2012/10/29(月) 15:45:45.36
配慮すればok派
配慮すれば苦々しいけどまぁ我慢できる派がいると思う
228名無し草:2012/10/29(月) 15:45:52.40
>>215すでに愚痴じゃないレベルに行ってるよ
229名無し草:2012/10/29(月) 15:46:41.79
>>225
悪くないでしょなんて同意を求めてないだろw
あまりにしつこく配慮派は配慮派はって文句言ってるから聞いただけだよ
230名無し草:2012/10/29(月) 15:47:24.17
>>229
それもお互い様だな
配慮すればOKに批判すると過激派過激派とわめくキチガイもいる
231名無し草:2012/10/29(月) 15:47:40.41
ヘイト創作消えろって発言すら許さないって配慮派こそ強要すんなよ
232名無し草:2012/10/29(月) 15:47:41.94
>>226屁理屈に反論もねーわw
呆れてるだけだよw
233名無し草:2012/10/29(月) 15:48:13.92
>>231
発言を許さないなんてどこに書いてあるんだ
234名無し草:2012/10/29(月) 15:48:54.29
自分の意見しか認められない人は過激派でも否定派でもこのスレに来るな
235名無し草:2012/10/29(月) 15:49:07.73
しつこいから両者言いたいことを3行でまとめろ
236名無し草:2012/10/29(月) 15:49:08.38
>>230その批判がキチガイめいてるからじゃね?
わざわざ「キチガイ」とか余計な単語入れてるあたり
モメサっぽいし
237名無し草:2012/10/29(月) 15:49:11.73
もう消えろ滅びろと延々呟いてればいいんじゃないの
ただし嫌われが大人気でランキング占領して
目立ちまくってる現状は何も変わらないけど
238名無し草:2012/10/29(月) 15:49:14.46
>>229
配慮するならまあ良いという意見には賛同できない
配慮なんてして当然だとまず思うしそもそもキャラヘイトなんてすべきじゃないと思ってるよ
ニュアンスの問題かもしれんが「配慮するならまあ」ではなく「配慮は当然だから今すぐしろ」くらいなら同意
239名無し草:2012/10/29(月) 15:50:10.39
>>232
頭悪そうだなお前
反論できる頭もないならスレ閉じてたら
240名無し草:2012/10/29(月) 15:50:17.13
関係者以外立ち入り禁止エリアに入り込んで文句を言うのは
そりゃ勝手に入り込んだほうが悪いけど
注意書きの看板が不十分なら向こうにも非があるよね
241名無し草:2012/10/29(月) 15:50:44.19
喧嘩やりたいなら他所でやれよ
馬鹿じゃないの?リアなの?
242名無し草:2012/10/29(月) 15:51:09.71
>>237
未だに黒子嫌われが人気なのは配慮すればおkみたいな人たちのせいかもね
批判だけしてた方がよっぽど効果あったかも
243名無し草:2012/10/29(月) 15:51:47.22
>>242
人気なのはフラストレーションが溜まってる人が多いからだと思うw
244名無し草:2012/10/29(月) 15:52:19.94
>>240
そもそもピクシブは立ち入り禁止なんて出来る場所じゃない
サイトとかならまだいい分はわからないでもないが
せめてマイピクのみとかにしてから注意してる配慮しているという主張をして欲しいところ
245名無し草:2012/10/29(月) 15:52:49.76
だから愚痴ありなのに対策対策って…
みんながみんな対策話し合いたいわけじゃないんだよ
246名無し草:2012/10/29(月) 15:53:31.17
批判されて辞める位の人間なら嫌われ=ヘイトなんて書かないと思うわ
247名無し草:2012/10/29(月) 15:53:47.09
>>244
文字も読めないの?読めれば自ら立ち入ることを控えるでしょ?
248名無し草:2012/10/29(月) 15:54:16.75
きちんと対策をじっくり話したいって人はIDある板に移動したらどうだろう
ここはこのまま続行して
正直そっちの方がお互いのためになると思う
249名無し草:2012/10/29(月) 15:54:20.80
嫌われ作品ってストーリーがお粗末すぎて作品の体をなしてないのも
叩かれる一つの要因になってるよね
こんな力量も頭も足りない作者に好きな作品のキャラクターを面白半分におもちゃにされる

ほんとやりきれないよな
250名無し草:2012/10/29(月) 15:54:46.71
>>242
結局配慮すればいいんでしょ><って逆効果にしかならない気がする
251名無し草:2012/10/29(月) 15:55:51.05
>>244
それ言ったら万が一原作ファンに支部でホモ創作するな!って言われた時に言い返せなくなるけどいいの?
252名無し草:2012/10/29(月) 15:55:59.23
>>247
ピクシブで公開するというのは結局美術館の一部のスペース借りているようなものであって
そんな場所での注意書きは十分になることはありえんよ
253名無し草:2012/10/29(月) 15:56:39.78
>>251
当然いいだろう
もしその内容がおかしいと思ったら反論するまでだが
254名無し草:2012/10/29(月) 15:56:49.02
>>252
じゃあもうローカルでやるしかねーな
255名無し草:2012/10/29(月) 15:56:57.66
>>251
嫌われもホモな時点でダブスタ
256名無し草:2012/10/29(月) 15:57:28.54
>>253
そっか
ならいいや
257名無し草:2012/10/29(月) 15:58:13.87
>>254
まあそういうことだね
批判が嫌ならば
258名無し草:2012/10/29(月) 15:59:43.48
ローカルサイトで自己満足充足してる人は結構多いしな
ヘイト作品書いといて批判来たら弱る程度なら
その方がいいんでない
259名無し草:2012/10/29(月) 16:00:15.27
私は嫌われには手をつけていないけど
別のグレーゾーンに足を突っ込んだものを書いてる
地雷がある人は読まないようにと具体例を挙げて何重にも注意書きをしている
それでも不愉快だから書くなと言われることはあるけどね
260名無し草:2012/10/29(月) 16:02:51.53
よくわからなくなって来た
モブレイーポされそうなキャラをキャラが助けに来てモブを殴るのもキャラヘイト?
モブにキャラが嫌われてキャラにモブを制裁させるのもキャラヘイト?
程度がわからん
261名無し草:2012/10/29(月) 16:04:06.99
>>260
そこは人それぞれ判定は違うだろうが
個人的には殴るのはおk
制裁はリンチレベルはあうあう
262名無し草:2012/10/29(月) 16:05:15.85
>>260
そうだね、たとえば監禁ネタにしても
このキャラはそんなことをしない!キャラの性質を捻じ曲げたキャラヘイトだという人はいる
基準はそれぞれ違うにしても最低ラインはあると思う
263名無し草:2012/10/29(月) 16:06:27.38
どんなにキツい制裁でもR-18Gタグつけたらそれはもうなんかヘイトっつーか別嗜好って感じかなぁ
264名無し草:2012/10/29(月) 16:07:39.28
公式に損害を与えかねない二次創作ホモ描く時点で
金を取る媒体じゃなくてもそれなりに覚悟してるっていうのが
同人者の共通認識だと思ってたけど
まさか頭カラッポなお手軽キャラヘイトホモが大流行するとは
265名無し草:2012/10/29(月) 16:08:32.48
というか別の嗜好引き合いに出すのはスレチじゃね
嫌われだけがヘイトじゃないってなるし
別の嗜好sageて嫌われageるって嫌われの構造そのまんまで笑える
266名無し草:2012/10/29(月) 16:09:38.05
ヤンデレ化も女体化もホモ化も人によったらキャラヘイトだしねぇ
その辺は言い出したらキリがないかも
嫌われに限っていうなら、キセキが黒子よりモブを信じて黒子を殴ったり蹴ったり虐めだす時点で盛大なキャラヘイトだと思うわ
モブに対してキャラがヤクザ並みの仕返しするのも同様
267名無し草:2012/10/29(月) 16:09:41.29
特殊趣向の一部として話題にしてるからスレチじゃないと思うけどな
268名無し草:2012/10/29(月) 16:11:18.27
>>266怖いのはアホがその辺りまで嫌われとか言い出して
否定派はおかしいとレッテルが貼られることだな
269名無し草:2012/10/29(月) 16:11:29.50
嫌われなんてやる奴はしょせん他をsageることでしか自分の好きなものをageられない
そういう卑しい思考回路の持ち主ってことだよ
270名無し草:2012/10/29(月) 16:11:33.90
>>265
すみませんスレチでした
嗜好を下げたつもりはありません、私自身実際に経験したことがあるので…
271名無し草:2012/10/29(月) 16:14:29.11
テツナ嫌われやキセキ黒や××黒で嫌われも山のようにあるから
○○な時点でキャラヘイトって言われても
それを更に嫌われにしてキャラヘイト増加してるんじゃんって感じ
272名無し草:2012/10/29(月) 16:14:52.63
原作の関係性を全部ぶち壊して自分のオリジナル設定でキャラに酷いことさせるから嫌がられるんだよ嫌われは
273名無し草:2012/10/29(月) 16:16:46.26
>>272
そういうこと平気で出来るなんてよっぽど作者の品性が下劣なんだろうな
自分で恥ずかしいと思わないのかな
274名無し草:2012/10/29(月) 16:17:08.33
>>271
色々な視点があってどこからがキャラヘイトだと一概に言えないって話じゃ?
275名無し草:2012/10/29(月) 16:17:54.57
>>273
下劣だとまでは思わんけど頭空っぽなんだろうなって思うねw
276名無し草:2012/10/29(月) 16:21:02.29
一つ二つ壊してちょっとオリジナルいれつつ、は二次創作じゃ結構あるけど嫌われはキャラの名前しか合ってないからな
たまに名前すら間違ってるのもあるしw
どの口がキャラ愛してるなんて言えるんだ
277名無し草:2012/10/29(月) 16:22:05.49
嫌われがキャラヘイトだとは思わないけど
そこにモブ以外からの苛め描写があるとキャラヘイトでしかあり得ないと思う
278名無し草:2012/10/29(月) 16:23:03.64
つくづくキャラカタログとしてしか見てないんだろうなと思うよ
自分の好みの設定盛りに盛りまくって、それよりすごいモブ登場させたりしてるんだから
279名無し草:2012/10/29(月) 16:24:07.31
こんどからチートモブ出演の場合はメアリータグつけりゃいいんじゃねww
280名無し草:2012/10/29(月) 16:25:05.04
嫌われってのがモブに嫌われること、だけならキャラヘイトじゃないかな個人的に
原作キャラに原作キャラを嫌わせたり、原作キャラにドン引きするような制裁をやらせることがキャラヘイト
281名無し草:2012/10/29(月) 16:25:54.65
>>279
メアリーの意味わかんのかねリアはw
何か私メアリーって呼ばれてる…!?やだかっこいいとか勘違いしちゃったらどうすんだw
282名無し草:2012/10/29(月) 16:27:03.89
>>281
かわいい……かな…?
283名無し草:2012/10/29(月) 16:27:50.80
>>281
メアリー・スーって一応記事あるからわかるかもw
ただメアリーだけだとI○のキャラと勘違いしたりして
284名無し草:2012/10/29(月) 16:30:12.30
メアリー・スーは思春期に一度は通る道だと思うけど
285名無し草:2012/10/29(月) 16:31:22.46
>>284
で?
286名無し草:2012/10/29(月) 16:33:14.65
チートモブが好きなら夢小説にいけよと思ったりw
287名無し草:2012/10/29(月) 16:36:15.02
友人「嫌われ黒子流行ってんじゃん」
私「うん」
友人「書け」
私「無理です」
友人「いいから書け」

みたいなキャプションしょっちゅうあるけど見かける度に爆笑w
リアってこういう自己顕示欲激しいよね
嫌われだって萌えるから書いてる訳じゃなくて、流行ってるから人気だからって安易に手を出すんだろうな
二次創作の意義を考えちゃうわ
288名無し草:2012/10/29(月) 16:36:15.20
夢だってお断りだろ
289名無し草:2012/10/29(月) 16:37:36.54
>>285
他意はないよ…意味不明でごめんね
リアが多いジャンルだからこそのこの流行なんだなと再確認したよ
290名無し草:2012/10/29(月) 16:38:37.71
>>287
あるある過ぎてわろた
291名無し草:2012/10/29(月) 16:40:55.69
>>287
面白いと思って書いているのかなw
リアに受けるような作品書いてる人にありがち
292名無し草:2012/10/29(月) 16:47:01.87
悪女への制裁もヘイトに入るの?
293名無し草:2012/10/29(月) 16:50:42.53
>>292
現代日本の法律や道徳を越えた行為だったらヘイト
294名無し草:2012/10/29(月) 16:51:30.57
制裁の程度によるんじゃね?
部活謹慎とか悪女のやった悪事によっては自主退学とかあるだろうけどそういうのならヘイトではないかな
ただキャラ全員でざまあああああああwwwwwwしながら(精神的含め)ボコボコとかだともう完璧キャラヘイト
あくまで個人的にね
295名無し草:2012/10/29(月) 16:54:34.39
例えば周囲に根回しをして自主退学に追い込むとかは黒に近いと思う
296名無し草:2012/10/29(月) 16:55:47.63
テンプレワンパターン(これは単につまらないで済む)
キャラ改悪・原作の関係ズタズタ
胸糞悪くなる虐めの描写、オリジナルモブマンセー
297名無し草:2012/10/29(月) 16:59:58.22
モブキャラマンセーはヘイトに入るか微妙
嫌われの場合モブキャラageのために原作キャラをお下劣な人間にしていることが多いから
まぁ気持ちは分かるが…
298名無し草:2012/10/29(月) 17:10:51.69
>>297
モブキャラマンセーはキャラヘイトっていうかそれはもう原作ヘイトの域じゃね?
だって、原作にいるキャラじゃ満足できないっていうか
原作キャラは全員私が作った最強のメアリー・スーの前にひれ伏しなさいって言ってるわけだし
んなもんもう原作読むなよレベル
そもそも読んですらいないリアに何言ったって通じないんだろうけど

嫌われだって理解できないし、そもそも理解したくないけど
モブage原作キャラ全員sageはその中でもよりわからん
299名無し草:2012/10/29(月) 17:14:49.65
>>298
つまりドリーム小説=キャラヘイト?
300名無し草:2012/10/29(月) 17:20:08.20
>>299
それは極論だわ
夢は自分で作ったキャラを既存キャラに恋するなんてヘイトじゃないでしょ?
嫌われに見受けられるキセキに対して自分たちの方が黒子を〜みたいなのは相当だけどね
301名無し草:2012/10/29(月) 17:26:14.25
夢小説には原作で報われないキャラクターを救うために夢主が活躍という設定がよくあるけど
それをヘイトだとは思わないね

嫌われのような自作自演はアウト
302名無し草:2012/10/29(月) 17:26:23.55
原作キャラにすごい下品なことやらせて腹筋崩壊言って笑えるやつってめでたいわ
そういうのが嫌われやってるんだろうな
303名無し草:2012/10/29(月) 17:29:37.83
無実の罪で周りやモブから嫌われるのが嫌われ
無実でないなら問答無用でキャラヘイトだと思う
304名無し草:2012/10/29(月) 17:30:45.51
>>302
まぁくろちゃんの時点でね…
今回の上位のもそうだけど復讐しますとか言ってる時点で端から信頼なかったんだなと
裏切られる以前なはなしのが多すぎるね
305名無し草:2012/10/29(月) 17:33:07.25
>>301
でもそのキャラを救うために一部のキャラをフルボッコ惨殺がほとんどだからな
306名無し草:2012/10/29(月) 17:33:15.07
突っ込みどころ満載な嫌われテンプレのモブ女の話を原作キャラクターが安易に鵜呑みにする時点で
十分キャラヘイトだよ
307名無し草:2012/10/29(月) 17:36:19.19
モブ女の証言だけじゃ甘いね
1軍、2軍の一部が共謀して状況証拠を作り上げる…それでもまだ甘いかな
308名無し草:2012/10/29(月) 17:38:01.46
甘い
黒子が本当に何かしない限り信じないだろ
でも何かするキャラじゃないからさせた時点でキャラヘイト
309名無し草:2012/10/29(月) 17:38:14.43
そんな手の込んだ話全くないからな
作者の頭の程度が知れる
310名無し草:2012/10/29(月) 17:42:17.06
うん、私には思いつかないわ…
夢小説だと○○しなければキャラに危害を加えるって脅して夢主を嫌わせるのがよくある手だけど
脅しに乗るようなキャラでもないし…
311名無し草:2012/10/29(月) 17:43:08.11
キャータスケテー→キセキが駆け付ける→黒子君ガー→ねーよ→おしまい
ってのならまだスルー出来るんだがな
312名無し草:2012/10/29(月) 17:52:11.45
作り込まれてる作品なんて一つもないからな
馬鹿の一つ覚えみたいに同じような展開の携帯小説レベルのものしかない
313名無し草:2012/10/29(月) 17:55:47.74
真剣に考えた結果嫌われになりませんでした
とかもさ、真剣に考えるまでもねーよっておもうんだよね
314名無し草:2012/10/29(月) 17:57:44.96
まさに馬鹿の一つ覚え
本家は、桃井やリコみたいな女キャラですら黙って冤罪被るような印象無いし
黒子なんかメンタル強いから自分から潔白証明しそうだし
火神やキセキが他人の言葉鵜呑みにして黒子に暴力振るうなんてありえないし

もうね、どこがヘイトじゃないのかと
315名無し草:2012/10/29(月) 18:02:32.81
>>314
こういうのは不快でしかないんだけど嫌われ好きな人はどこに面白さを感じてるんだろう…
316名無し草:2012/10/29(月) 18:06:04.15
あるとしたらモブに噂流されての嫌われだけど
でも黒子の性格を知っている他キャラがそれを安易に信じるとは思えないし
信じてさえもらえないならそれは黒子sageだよね
317名無し草:2012/10/29(月) 18:06:35.52
運営に連絡しても無駄だよな
でもあまりにひどいし、そろそろ我慢できない
嫌なら自分から出てけばいいんだけどな
ランキングなんか見てるだけで精神衛生に悪い
318名無し草:2012/10/29(月) 18:07:23.82
>>315
潔白が証明されてから、黒子を信じなかったキャラが心底後悔しながら
許しを請うたり、断罪されるのがスカッとするって聞いた
趣味悪い
319名無し草:2012/10/29(月) 18:09:54.38
自分は割りと好きなキャラが酷い目に合うのは好きだから(程度にもよるけど)、
モブに虐められつつもそれに毅然と立ち向かい仲間もちゃんと信じてくれて助けられ、モブには相応のバチが当たるって展開なら萌えたかもしれない
モブに虐められ仲間もモブを信じボコボコにされ自殺に追い込まれるも別のモブが助けてくれて仲間に仕返しする話なんて
本当にどこが面白いのかわからない
320名無し草:2012/10/29(月) 18:11:22.03
あー「モブという名のメアリ」タグ付けてぇー
321名無し草:2012/10/29(月) 18:11:41.58
>>318
スカっとしねええええええ!!!!
うええええ何それ気持ち悪い…
まだ読者視点でゲスいモブざまぁした方がマシだわ
322名無し草:2012/10/29(月) 18:12:55.02
メアリって名前はリアからしたら可愛らしくね?
何かついたらついたで喜びそうな悪寒
ホモォ…とか腐女子を勲章かなんかと勘違いしてるじゃんリアって
323名無し草:2012/10/29(月) 18:14:10.01
>>318
心底気持ち悪い…
支部の嫌われ作者は私はこんな低俗な文章書いて喜ぶ浅ましくて幼稚な人間ですよってのを
世間様に公表しているということを自覚して欲しいわ
324名無し草:2012/10/29(月) 18:16:20.74
もうここはアンチスレにすべき
325名無し草:2012/10/29(月) 18:18:00.06
世の中には四肢切断に萌える人種もいるから百億歩譲ってそういう嗜好があるんだとしよう
それでも無理無理無理無理無理無理!!キモイ!!!!!
そういう断罪みてスカッとしたい人って何か心の闇()でもあんの?
326名無し草:2012/10/29(月) 18:20:41.35
四肢切断がランキングを占領……?
327名無し草:2012/10/29(月) 18:22:47.75
なんか今日に入って急に過激になってきたね
嫌われも嫌だけどここ読むのも気持ち悪くなってきた…
328名無し草:2012/10/29(月) 18:23:30.20
くろちゃんねるで嫌われってリアの集大成みたいな気持ち悪さがあるな
329名無し草:2012/10/29(月) 18:25:59.65
>>327
てか意見が低レベルになってきた
まぁでも語るスレで別に議論することが目的じゃないしいいんじゃね?
330名無し草:2012/10/29(月) 18:28:06.77
>>327
どこが過激なんだか…
黒子のジャンル外の人も多かれ少なかれここと同じような感想や悪いイメージ持ってると思うよ
そう思ってないのは嫌われ作者と読者だけ
331名無し草:2012/10/29(月) 18:31:31.69
別ジャンルですが、黒バス好きさんはキャラに愛がない人が多いんだなという印象を持ちました。
あと流行に任せて書く人が多過ぎな気がします。
332名無し草:2012/10/29(月) 18:32:08.35
ぶっちゃけどこも同じ
333名無し草:2012/10/29(月) 18:33:59.48
>>331
別に黒子だけじゃなくてどこにでもリアはいるよ
人気がでちゃったからリアが寄ってたかっちゃっただけ
334名無し草:2012/10/29(月) 18:37:49.99
徹底排除しろ!擁護派は意見を書くなは極端で幼稚だと思うよ…
確かに私も個人的には嫌われは見たくもないけど
蓼食う虫も好き好きだからね…他人に食べるなとは言えない
335名無し草:2012/10/29(月) 18:42:18.07
>>334
擁護派も大概おかしいのいるけどな
キャラヘイトじゃないって言い出すの人もいるし
336名無し草:2012/10/29(月) 18:43:40.94
擁護派の人間が意見を支部に上げてるが、嫌なら見なければいいと書かれてるのがあるよね
それって逆も言えることじゃないかなー
いちいち煽って何がしたいのか分からない
337名無し草:2012/10/29(月) 18:44:35.11
>>335
どっちも過激なのは痛い
338名無し草:2012/10/29(月) 18:47:22.17
>>337
この程度で過激?
2ちゃんで何言ってんの
339名無し草:2012/10/29(月) 18:51:05.64
デモデモダッテ○○はもっと酷いで思考停止するのは小学生までで卒業しておこうよ…
自分と違う意見は皆敵!擁護派だってか?
340名無し草:2012/10/29(月) 18:51:12.01
嫌われは作品全体のイメージを落としかねないと何故気付かないのだろう。
少し考えれば分かりそうなもんだろうに。
341名無し草:2012/10/29(月) 18:52:54.71
>>340
そもそも周りのことなんか考えてないと思う
自分が楽しければいいんでしょう
342名無し草:2012/10/29(月) 18:53:11.91
だからアンチスレにすべき
前からちょくちょく擁護派っぽいの来て不快
343名無し草:2012/10/29(月) 18:53:51.19
>>340
嫌われに責任転嫁するのはやめようね
くろちゃんの時点で黒バスは厨ジャンルなことは周知ですからw
344名無し草:2012/10/29(月) 18:55:29.51
また○○だって悪い!が来たよw
嫌われと同じく擁護もワンパターンだなw
345名無し草:2012/10/29(月) 18:56:33.75
なに、厨ジャンルなら山程あるが
(大抵の作品は主人公受が最大規模&最大の厨規模になりがちだから)
厨ジャンルなうえにヘイトやキャラアンチのイメージまで上乗せとか鬼か
346名無し草:2012/10/29(月) 18:56:48.04
>>344
黒バス全体が酷いってんだよw
もともとそういう奴らの集まりのジャンルだろうが
いいイメージ持たれてたと思ってた訳?w
347名無し草:2012/10/29(月) 18:58:32.03
>>343
申し訳ない
けど、ここに来て一気にひどくなった感じがして
アニメ終わったからそろそろ沈んでも良い気がするんだけどな…
348名無し草:2012/10/29(月) 18:59:15.94
ああやっぱりね、黒バスだもんねで済ませてるって
他ジャンルからどう見られているかなんて心配は御無用ですよ
349名無し草:2012/10/29(月) 19:02:03.65
マイナージャンルからすれば騒ぎになること自体がある意味羨ましい気もするんだぜ!
まあ自ジャンルでこんな騒ぎ起きたら死にたくなるけどwww
つまりはそういうことですよ
350名無し草:2012/10/29(月) 19:03:25.05
>>348
はいはい、ありがとうございましたー
今黒子に巣食ってるリアどもがそちらに異動しないといいですねー
351名無し草:2012/10/29(月) 19:06:17.54
>>331と同じく別ジャンル者
正直もう黒子の名前は他のヘイト創作者お気に入りキャラと同じくらいの警戒対象になってる
ただの趣向だと思ってるから注意書きもせず平気でクロスヘイトしたり
他のジャンルでも悪びれもせずヘイトしたりできるのかなってなると
そういうヘイト創作者達は今後もまともな注意書きなんてしそうもないし

このスレやマナー文見て、まともなジャンル者の方が大勢なんだろうなとは思えてきたけど
四桁に達する勢いならやっぱりかなりの人数がヘイト気質持ちなのかと思ってしまうし
誰がまともで誰がヘイト気質持ちか分からないのでは全部まとめて避けるしかないかなと
352名無し草:2012/10/29(月) 19:06:35.51
やっぱ嫌われは殲滅すべきだな
並行してる身としては他ジャンルに飛び火したらたまんない
353名無し草:2012/10/29(月) 19:09:41.14
>>351
私の周りではそのうち嫌われも飽きられるんじゃ?って意見が多い
それよりも2ch風小説の独特のノリを持ちこまれるのが怖い
354名無し草:2012/10/29(月) 19:13:44.80
黒バス見てると、いかに自分のところが平和かよく分かる。
355名無し草:2012/10/29(月) 19:15:23.64
黒子ジャンルの人はここと別に同人板にスレ立てて
タイバニのクロスオーバーの時みたいにもっと真剣に
対策考えた方がいいんじゃない
356名無し草:2012/10/29(月) 19:15:25.53
昔はこのジャンルも平和だったんだよ…
357名無し草:2012/10/29(月) 19:16:44.06
>>317
支部にはユーザー間のトラブルは自分たちで解決しろともあるし
2次創作自体がグレーゾ−ンだと思うのでやっていいのか良く分からんが
↓通報や意見・要望の問い合わせは出来るみたいだよ
>ヘルプ
>利用規約、ガイドラインに違反している作品を見つけた場合は、作品表示画面のフッター
>「この作品に対する情報提供」から報告をお願いいたします。

↓このあたりにひっかかるのかな?どうだろ?
>利用規約
>第13条 禁止行為
>ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の各号に該当する事項を行ってはならないものとします。禁止行為に違反した場合には、強制退会、利用停止、画像等のデータの全部もしくは一部の削除、又は公開範囲の変更等の不利益な措置を採ることがあります。
>( 8 )自殺・自傷行為・薬物乱用などを美化・誘発・助長する恐れのある行為。
>ガイドライン
>禁止行為
>2.中傷・脅迫・経済的もしくは精神的に損害や不利益を与えるタグ・コメント行為
358名無し草:2012/10/29(月) 19:20:38.99
>>357
実在の人物以外への中傷だから難しいかもね
359名無し草:2012/10/29(月) 19:20:46.70
タイバニ騒動の時に大変そうだなあって思っててすみません
ヘイターこのジャンルに押し寄せてくるなんてな…
360名無し草:2012/10/29(月) 19:21:27.25
悪い見本になれていいじゃないかww
361名無し草:2012/10/29(月) 19:23:53.67
堂々とヘイトやらかす奴は最悪だがそれを擁護する奴も最悪
362名無し草:2012/10/29(月) 19:24:55.28
何故不快に思う人がいるのか、根本から理解させないことには嫌われは減らないでしょう
それを理解した上で嫌われを好きな人なら他ジャンルに迷惑をかけることもない
363名無し草:2012/10/29(月) 19:25:19.45
>>360
そんなもんになって何の得になるというのか…あーあ
364名無し草:2012/10/29(月) 19:25:32.17
他ジャンル者だけどスピンオフがアニメ化して支部で酷いめにあったから気持ちはわかるよ
原作知らないくせにあいつらヘイトするからムカついて仕方なかった
365名無し草:2012/10/29(月) 19:25:36.27
嫌われ書かない作者もキャプで嫌われブームをdisるようになったな

嫌われとは直接書いてないけど前にツイッターで嫌われをめちゃくちゃdisってたし、多分嫌われ作者の事だわ
366名無し草:2012/10/29(月) 19:28:56.77
こんだけ大量に嫌われあるんじゃ黒受け痛いって思われてもしょうがないかもな
367名無し草:2012/10/29(月) 19:29:06.88
嫌われは恥!嫌われを書く奴の気がしれないというスタンスで話しても
反発が広がるだけだと思う。地道にやってくしかない。
368名無し草:2012/10/29(月) 19:29:08.38
>>364
型月か…
369名無し草:2012/10/29(月) 19:30:55.29
>>368
それは言わないお約束でしょ
370名無し草:2012/10/29(月) 19:32:55.51
ランキングに配慮してくれという意見・要望を
「お問い合わせ」した人はいないかな?
371名無し草:2012/10/29(月) 19:33:40.02
>>367
実際恥なんだけどね
反発する厨が多くて嫌になるわ
嫌われはリアたん御用達なんだろうな
372名無し草:2012/10/29(月) 19:34:44.80
>>367
ヘイト作品はそういう扱いがどこのジャンルでも当たり前だろ
反発覚えるの嫌われ厨だけ
373名無し草:2012/10/29(月) 19:34:51.16
>>371
確かにそうだけど、そう言っても理解してくれないじゃん…
あの人たちは何故嫌われが恥なのかすらわかっていないんだから…
374名無し草:2012/10/29(月) 19:34:56.61
まあ黒子も平和ジャンルだったのにこの惨状になったので他人事じゃないけどな
明日は我が身かもだし
マナーとかはブクマして支援するから頑張ってくれ
375名無し草:2012/10/29(月) 19:35:32.29
嫌われ作品って連載物がやたら多くない?
1人で20話以上書いてる作者とかもいるけど
何でそこまでのめり込めるのか全然分からない
376名無し草:2012/10/29(月) 19:35:35.82
>>370
嫌われだけって言うのは無理じゃないかなあ
総合とおなじく黒バス全部にマイナス補正かけてくれたら助かるけど
イラストと違って金にならなそうなランキンにあの運営どこまで働いてくれるか…
377名無し草:2012/10/29(月) 19:35:53.32
>>357
自殺の美化って部分に抵触してそうな気がする
自殺までさせる作品もあるわけだし、
それで黒子可哀想!他キャラひどい!ってなってるし
穴を突くようだけどそういうのを通報して
嫌われ全体を抑え込めないかな
378名無し草:2012/10/29(月) 19:39:05.72
>>377
自殺する描写があるだけなら理由としては薄いと思う
379名無し草:2012/10/29(月) 19:41:22.20
非公開ブクマしか出来ないけど、何とか支援したい
もちろん擁護派のものではなく
380名無し草:2012/10/29(月) 19:45:55.92
>>374
ありがとう
なんとか黒子だけで終息させたいわ…
381名無し草:2012/10/29(月) 19:46:29.97
ブクマ支援凄くありがたいです
なんとか他ジャンルに飛び火しないで黒バスで沈静化できればいいんですけどね…
382名無し草:2012/10/29(月) 19:47:02.33
くろちゃんねるの時も荒れたけど、あの時だっておさまらなかったんだから、これで落ち着くわけもない。
383名無し草:2012/10/29(月) 19:52:01.38
>>382
○○ちゃんねるはヘイト系ではなかったんじゃない?
384名無し草:2012/10/29(月) 19:53:02.57
黒歴史って数年後に思い出して悶えるんだよね…
私もリア時代バトロワパロの流行に乗ってとあるスポーツ漫画で色々書いてたけど
今当時の自分を振り返ると恥ずかしくて仕方ない
385名無し草:2012/10/29(月) 19:54:53.87
>>378
黒子はいじめに耐えかねて自殺するしかなかった
からの、自殺したことによって救われた的な展開なら
美化と言えそうとも思ったんだけどこれでもまだ弱いかな
こういう話ありそうな気がするんだよね

でも、そういうの探して通報するためには最低限読まなきゃなんないんだよね
それで気分悪くなるのは本末転倒だしなぁ
386名無し草:2012/10/29(月) 19:56:05.35
>>385
あったとしても該当作にしか効果ないんじゃ?
387名無し草:2012/10/29(月) 20:00:07.54
どんなに言っても分からない人間には分からないよ…何がいけないか分かるならまず嫌われなんて書かないと思うし。
388名無し草:2012/10/29(月) 20:01:49.57
>>386
それはわかってるんだけど
>>377にも書いた通りそういうのから規制していって
規制されるもんだという意識を植え付けるってのはできないもんかとちょっと思って
389名無し草:2012/10/29(月) 20:01:55.19
嫌われは痛いキャラヘイトですって言い続けるしかないんじゃね
あとはマナー文くらいしかできることないけど、効果イマイチみたいだし
390名無し草:2012/10/29(月) 20:03:44.68
>>387
分ってて書いている人もいるよ…。
文章力も構成力もあるのになんであんなことしてるのか分らない。
391名無し草:2012/10/29(月) 20:04:06.94
嫌われという地雷を読むノルマはきついな
でも表記なしを読んで被弾したら通報よろ
392名無し草:2012/10/29(月) 20:04:14.39
嫌われの流行さえ廃れてくれればなあ
そうすりゃ「流行に乗って書いてみました☆」は消えるのに
393名無し草:2012/10/29(月) 20:06:58.09
分かってて書いてるって、たち悪くない?
分かってるけど嫌われ人気だから書きました、ってか?
作品愛も何もないのかと
394名無し草:2012/10/29(月) 20:09:29.86
嫌われはキャラヘイトで
なんかくさい言い方だけど、キャラに愛を持って行う同人活動では言語道断な行為
だから隠れるという必要最低限のこともできない馬鹿に対して
否定側とかマナー推奨側が「譲歩してやんよ、妥協してやんよ」っては言えるけど
あっち側が「譲歩を覚えましょう」なんて言う筋合いは全くこれっぽっちも
一部の余地すら一切ないってことぐらいわかれよ…
395名無し草:2012/10/29(月) 20:12:08.73
>>393
すれ違いが大好きなんだってさ…
396名無し草:2012/10/29(月) 20:12:14.71
大手の絵師あたりが注意喚起みたいなことすりゃ少しは落ち着いたりすんのかね?
397名無し草:2012/10/29(月) 20:12:46.76
個人的には譲歩もいらないと思う
キャラヘイトやらかすクズは消えてくれ
398名無し草:2012/10/29(月) 20:15:25.65
>>397
消えてくれと言っても消えてくれないのは、あなたも分ってるでしょう…
399名無し草:2012/10/29(月) 20:16:09.83
嫌われみたいなのが好きな自分かっけーってのが多いんでしょ
さすがリアちゃんばっかりなジャンルだねw
400名無し草:2012/10/29(月) 20:20:12.17
否定派が一斉に嫌われやめろヘイト死ね的なメッセージを送ったら流石にやめるんじゃね?


と思ったけど、あいつら図太いから駄目か
401名無し草:2012/10/29(月) 20:21:01.11
>>400それ逆効果だと思う
外野からもドン引きされるわ
402名無し草:2012/10/29(月) 20:21:36.30
2chの愚痴ならともかく直接師ねとかメッセ送るってなにその厨
403名無し草:2012/10/29(月) 20:22:03.72
黒子から出てくんな
次の旬ジャンルでもヘイトばっかりになるんだろうな
404名無し草:2012/10/29(月) 20:22:14.82
そんな厨行為出来ない
…共通の敵がいると結束が固くなるんだよ
多分逆効果
405名無し草:2012/10/29(月) 20:22:51.45
すれ違い?あれが?
どこがすれ違いなのよ。
406名無し草:2012/10/29(月) 20:23:27.39
ヘイト厨まじ氏んでくれ
ジャンルの癌なのわかってんの?
407名無し草:2012/10/29(月) 20:23:33.33
どっちもどっち、黒子って痛いジャンルだねって言われるよ
408名無し草:2012/10/29(月) 20:24:44.27
黒子に興味ない自分ですらランキングで見えるタグに不愉快な気分になるのに本当に黒子が好きな人は辛いだろうね
409名無し草:2012/10/29(月) 20:25:32.19
すれ違い?あれが?
どこがすれ違いなのよ。
410名無し草:2012/10/29(月) 20:25:52.02
士ねなんて汚い言葉で罵って満足するのは厨だけだから
周りドン引きだわ
411名無し草:2012/10/29(月) 20:25:54.49
それはすでに…
あと元からいる黒子ジャンルの人アニメで支部流行ってから潜伏しちゃったりしてるんだよな
412名無し草:2012/10/29(月) 20:26:24.14
嫌われはキャラヘイトですよって注意喚起するのは悪くないと思う
まあ、もうやってるわけだけど
413名無し草:2012/10/29(月) 20:26:34.19
>>400
死ねはあかん
ただヘイトを支部でやらないでという内容を極力理性的に書くならありだと思う
一つの感想として
414名無し草:2012/10/29(月) 20:27:44.86
なんか流行りが落ち着くまで離れるって人が結構いる
好きな描き手さんとか休止してしまったわ
415名無し草:2012/10/29(月) 20:27:53.89
せめてマイピクだけでやってくださいよ。
書くなとは言わんから…。
416名無し草:2012/10/29(月) 20:28:31.29
>>412
それに「愛のある嫌われだからヘイトじゃないもん!」と返ってくるから会話にならないんだよね
417名無し草:2012/10/29(月) 20:29:15.40
嫌われ騒動でもう戻ってこないかもなあ…
リアと175は痛くもなんともないからいいよね
418400:2012/10/29(月) 20:31:03.49
だよな、ごめん。
ヘイトなんざ書いてちやほやされてる書き手を何が何でも支部から追い出したいってイライラしてた…


マイピクでやってくれれば文句なんてないんだけどな
419名無し草:2012/10/29(月) 20:34:01.08
自ジャンルでは書き手同士で注意し合うことがよくあるんだが、黒バスは違うのね。
お姉様方がいるジャンルは監視されてるような気がしてあんま変なことはできないww
おかげで平穏だけどね。
420名無し草:2012/10/29(月) 20:34:27.51
嫌われ小説を削除してる作者がちらほらいるね
いろいろ言われるから消すなんて短絡的な考えではなく
嫌われというジャンルについてよく考えてくれたのならいいんだけど…
421名無し草:2012/10/29(月) 20:35:17.22
擁護側というか、嫌われ肯定派からの理性的な意見が支部にあがってるね
やっぱり支部で書くなよ!せめてサイトにこもってろ!と言いたいけど
最初からこういう人だけだったら
ここまで大声あげて目くじら立てることもないんだけどな
嫌われ滅びろ!って思うのとはまた別でね
422名無し草:2012/10/29(月) 20:35:57.56
嫌われ作者の中にもマナー作品ブクマや自作品のタグ管理で協力的な人はいるみたいだけど
もっと積極的にマナー提案するとかお仲間に協力呼び掛けるとかしてくれないかな
嫌われ嫌いの外部の人間があれこれ言うよりもよほど効果出ると思うんだけど
423名無し草:2012/10/29(月) 20:38:36.28
昔は年齢層は上なジャンルだったんだけど飛翔だし
支部で嫌われ小説書くリアが多い
424名無し草:2012/10/29(月) 20:39:46.24
>>421
支部でやるのやめてほしいわ
ジャンル全体に迷惑かけてる自覚あるなら支部ではやるべきじゃないってわかるはずだよ
理性的な奴もどこかズレてるしヘイトやりすぎて感覚麻痺してるんだろうな
425名無し草:2012/10/29(月) 20:40:39.78
リアが中心だけどそれだけじゃないよ…リアのノリでオイタやってる人も結構いる
426名無し草:2012/10/29(月) 20:40:52.96
ヘイトするために流行ジャンル渡り歩いてる奴多いから麻痺してるんだと思う
黒子で収束できればいいんだけど
427名無し草:2012/10/29(月) 20:40:56.95
ここ最近はアニメやウェブ漫画やゲーム系のがジャンプ系より活発だったからなあ
イベントもまったりしてたし
428名無し草:2012/10/29(月) 20:41:13.39
キャラヘイト注意ってタグつければオッケーだとでも思ってるのかな
429名無し草:2012/10/29(月) 20:42:42.74
黒子受けキャラヘイトの人のやつのコメント見てるけどランカーの人がコメしてんな
こんなの10年前からあるんだからお互い落ち着けみたいなの
有無の問題じゃないっての
430名無し草:2012/10/29(月) 20:44:05.52
>>428
ここの擁護派もそう思ってるアホいるみたいだし、ヘイト厨はそれで許されるって勘違いしてるだろうね
431名無し草:2012/10/29(月) 20:46:26.18
キャラヘイトを支部にあげてる以上は批判や通報されても文句はいえないな
サイトでやってもヲチ対象だろう
432名無し草:2012/10/29(月) 20:46:49.36
キャラヘイト注意タグ+マイピクオンリーであれば、ある程度は理解してんだなとは思うが。
マイピクに下げない人は一向に下げないな。
433名無し草:2012/10/29(月) 20:47:33.18
・何故悪女は黒子に目をつけたのか
・何故周囲は黒子を信じなかったのか

この疑問を性格改変、キャラsageなしで綺麗に解消した嫌われなら読んでみたい
434名無し草:2012/10/29(月) 20:48:12.31
>>431
同意
どのジャンルでもキャラヘイトは痛い厨行為だってのにそれを理解してない奴大杉
435名無し草:2012/10/29(月) 20:50:12.03
そうだなもう控え目な批判じゃどうにもならんてのが今日のランキングでよくわかった
がんがん通報していくことにする
436名無し草:2012/10/29(月) 20:50:44.61
擁護のふりしたアンチとか出てこねーかなwwww
437名無し草:2012/10/29(月) 20:51:18.64
>>433
読みたいわけじゃないが、前者は黒子が桃井ならまだわかる
話の発端としてそれならまだわからないでもないってだけで
絶対に読みたくはないけど
438名無し草:2012/10/29(月) 20:55:12.53
自分も捨て垢で通報しようかな
439名無し草:2012/10/29(月) 20:57:38.97
>>433
前者は彼氏が降格したとかで何であんな奴がと黒子を逆恨みしてだとか…
まぁ考えられるが後者は無理だろ
440名無し草:2012/10/29(月) 21:04:12.28
通報って意味あるん?
441名無し草:2012/10/29(月) 21:07:20.61
一人が一つの作品、あるいは似たような作品を複数…っていうなら
よっぽど「これはひどい」ってのでもない限りただの私怨乙だけど
かなりの人数が同じ作品を通報したら少しは意味あるんじゃね?
何もしないよりはマシってレベルかもしんないし
pixivの運営が金にならない仕事をどこまでしてくれるのか知らんけど
442名無し草:2012/10/29(月) 21:09:45.04
あと、今でも胸糞なのは
原作キャラが原作キャラを嵌めて、騙されるのも原作キャラ
相棒だろうが元チームメンバーだろうがおかまいなし
あれで嫌われが嫌になったんだわ…
だからってモブという名の最強オリキャラマンセー嫌われも嫌だし
443名無し草:2012/10/29(月) 21:13:21.98
批判派、というより意見を提案してる側はまともなことを書いてるのに、擁護派ときたら…
あれじゃ駄目だわ
444名無し草:2012/10/29(月) 21:15:14.92
今までの中で一番まともな嫌われ読者の意見きたな

それに比べて書き手のキャプはこれだ


あれです、黒子嫌われに関してなんかいろいろ各方が多くなってきました、十人十色、人それぞれです。自由に文字書きしてなにがわるいちくしょーめ!タグ消しや荒らしやってなんかいないで違った面での出会いを探せばいいと思います!


嫌われの何が悪いか理解してねーぞ
445名無し草:2012/10/29(月) 21:16:42.45
惨殺やグロ描写が酷いのは通報したら効果あるんじゃね
ヘイトタグつけてるからってなにやっても許されるわけじゃねーぞ
446名無し草:2012/10/29(月) 21:18:29.96
各方??て思ったが書く方、な
文字書きさん乙ですwwww
447名無し草:2012/10/29(月) 21:19:41.83
>>444
うわあこれはひどい
キャラヘイトしといて被害者面って厚顔無恥にもほどがあるわ
448名無し草:2012/10/29(月) 21:20:05.81
嫌われって設定が甘いものが多いよね…

本気で嵌めるなら向こう側数人の協力は必須だし
仲間に黒子に疑問を持たせる段階が必要だと思う

それをなしにいきなりレイプ未遂だとかね…弁解すら聞かずに簡単に信じる方がおかしい
449名無し草:2012/10/29(月) 21:20:37.72
消せとは言わないからマイピクに下げるとかアクション起こして欲しい、切実にそう思う
ザマァwwwタグ見て複雑な気持ちになるのは、本当にもう勘弁
450名無し草:2012/10/29(月) 21:21:19.47
>>444
あれです、黒子嫌われに関してなんかいろいろ各方が多くなってきました、十人十色、人それぞれです。自由に批判してなにがわるいちくしょーめ!キャラヘイトやってなんかいないで違った面での萌えを探せばいいと思います!
451名無し草:2012/10/29(月) 21:21:22.64
自由に書くのが悪いんじゃなく、不特定多数が見る場所で嫌われ(ヘイト創作)を
軽々しくやってるのが問題なんだよ
ランキングに乗らなきゃ見えないかと思ったら占拠してやがるし

キャラアンチ堂々とやって、余所でやれと言わせるのが嫌とかおかしいだろ
452名無し草:2012/10/29(月) 21:22:17.27
>>429
お互い様なわけないよね…
最近じゃ虎兎でも他ジャンル巻き込んであんなに問題になったのに
453名無し草:2012/10/29(月) 21:23:46.19
>>444
日本語でおkと言いたくなるな
いまどき中学生でももっとまともに話すと思うけど…
454名無し草:2012/10/29(月) 21:26:35.09
>>444
今回の場合で言えば、「十人十色、人それぞれ」ってのは
キャラヘイトが嫌で嫌で仕方ないけど我慢してやるって側が
自分に何とか言い聞かせるための言葉でしかないだろ
455名無し草:2012/10/29(月) 21:27:26.02
言いたきゃないが黒受けの自浄作用のなさに呆れる
ランキング入ってもざまあタグついてもほとんど放置はどうなの
普通同カプ者が率先して注意喚起するはずなのにさあ
456名無し草:2012/10/29(月) 21:27:37.59
黒子受の人のコメント覧見てきたわ・・・お互い様か
457名無し草:2012/10/29(月) 21:30:37.46
>>456
同じ舞台に立ってるならまだ言えるんだけどね<お互い様
キャラヘイト・自分が正義・アーアーキコエナイの三重苦の人には言われたかないわ
458名無し草:2012/10/29(月) 21:30:43.96
>>429
表に出てきちゃいけないものだから問題になってるんだろうに
なぜ今まで「水面下」にあったのか理解してないんだろうか
459名無し草:2012/10/29(月) 21:31:39.38
2ちゃんに居るとキャラアンチスレとか目に入る機会は結構あるけど
こいつはクズ、○○にやられてざまあwやら
こいつ○○いじめてんじゃねーよとか性格悪すぎwみたいな書き込みはままある

嫌われ作者が作品やキャラ好きなら
何でこんな要素詰めた作品書いてるのかねー
460名無し草:2012/10/29(月) 21:32:19.39
腐女子ってだいたい保身に長けてて何か問題があると必ず内側から動きがあるもんなんだがな
461名無し草:2012/10/29(月) 21:32:33.71
中立とか言いながら明らかに擁護にしか見えない意見を載せている人は何がしたいのでしょう…
462名無し草:2012/10/29(月) 21:33:33.53
黒子受けェ…
463名無し草:2012/10/29(月) 21:35:51.08
黒子受けの人は結構はっきり書いてなかったか
擁護文出てさすがに黙ってられなくなったぽい
464名無し草:2012/10/29(月) 21:36:58.64
もう10年以上前から夢小説分野で水面下で論争されている事が黒バスで表面化しているだけですよ? 
どちらもどちら。五十歩百歩。そろそろ理解していただきたいです。両者共に。

これが黒子受けランカーの意見か
どうしよう一ミリも理解できない
465名無し草:2012/10/29(月) 21:37:47.25
>>463
かなりきつく書いてたと思う
でもだからこそ黒子受けも大変だなて思えた
コメントで台無しになりそうだが
466名無し草:2012/10/29(月) 21:38:00.43
ここで言われてる黒子受けの人は
批判派の意見上げてる人だから支部みないで
ここのレスだけ見てる人は誤解しないようにね
467名無し草:2012/10/29(月) 21:38:11.64
キセキ会話の人の最新ブクマのやつ
>好きな作品が殺されるのを見るのは嫌なので〜
ってこれさ、批判する人とか否定する人は同じように
>好きなキャラが物理的(自殺等)にも精神的(悪人化等のキャラ崩壊)にも殺されるのは嫌なので
こう言ってるだけなのに、自分だけが被害者なんだね……
468名無し草:2012/10/29(月) 21:38:33.40
>>463
ヘイト止めてくれってかなり切実だったね
469名無し草:2012/10/29(月) 21:41:28.02
ランカーって言っても、ちゃんねる多いですな
程度が知れる
470名無し草:2012/10/29(月) 21:42:07.64
>>464
それを表面化させたのはどこの馬鹿共だと小一時間(ry
471名無し草:2012/10/29(月) 21:43:06.23
正直言ってランカーの人のスタック見たらかなり香ばしそうな人なので
そんなコメするのもさもありなんというか
472名無し草:2012/10/29(月) 21:43:27.41
黒子受け作者の一言コメントに全ての怨念が集約されてるな
473名無し草:2012/10/29(月) 21:45:33.28
>>464
五十歩百歩ねえ…
474名無し草:2012/10/29(月) 21:46:20.71
どうせ味方側モブ女に自己投影してんだろうから夢小説でやってろよと
敵側がモブだけならまだ黙ってられたのに
475名無し草:2012/10/29(月) 21:48:16.39
注意文あげてくれる黒子受けの人もいれば>>464みたいな黒子受けの人もいるんだなあ
476名無し草:2012/10/29(月) 21:49:46.04
>>464みたいな事言われても
内部で揉めても10年あまり表には持ち出さなかった夢ジャンル者は偉いわとしかw
477名無し草:2012/10/29(月) 21:51:17.45
ランカーさんって言うからさぞ良い話を書いてるんだろうなと思ったら…ちゃんねるばっかやん!
478名無し草:2012/10/29(月) 21:51:26.48
テニヌは確か専用のランクもあって
嫌われ書いてるほとんどの人はそこから出てこなかったんだよな
そりゃ水面下の争いで済むに決まってるでしょ
479名無し草:2012/10/29(月) 21:53:58.42
それなりにブクマ稼いでる奴も同意ですでおわってるな…もう少し何か文句ないのか
480名無し草:2012/10/29(月) 21:54:06.57
ああ小説のランカー()なのか
イラストのほうじゃないと意味なくね
481名無し草:2012/10/29(月) 21:55:18.08
小説っていうかちゃんねるのランカーは意味内
482名無し草:2012/10/29(月) 21:55:46.36
イラストのランカーも前に嫌われって何がいいんだろうってツイートしてたけど嫌われ小説書きは見てないかな
483名無し草:2012/10/29(月) 21:56:39.76
ランカーの人も何がいけないのかよく分かってないのね。
問題はそんなことではないのだよ。
484名無し草:2012/10/29(月) 21:58:30.25
嫌われ夢はホイッスルでも多かった印象…
というかサイトに篭ってたからこそだろうに
pixivみたいな共有サイトじゃ通用しないっての
485名無し草:2012/10/29(月) 21:58:44.61
「何が問題なのか」はあれだけ色々なマナー投稿で色々な表現で説明されてるのに
なんで擁護派には伝わらないんだろうか
486名無し草:2012/10/29(月) 21:59:55.04
わざと分かってないフリする確信犯もいるからなんとも
487名無し草:2012/10/29(月) 22:01:36.84
つ リアばっかだから
488名無し草:2012/10/29(月) 22:03:20.96
>>480
嫌われランカーからの意見でもないとまともに聞かないんじゃない
否定派は全て敵と思ってそうだし
489名無し草:2012/10/29(月) 22:05:03.07

丁寧な文章は長い文が読めないし理解できないから読まなくて
簡潔な箇条書きは誠意が感じられない()とか難癖付けてスルーして
会話やちゃんねるは読むけど、しっかり誤読だけして
その上テンプレに当てはめた文章(嫌われ)か
会話ですらない発話を並べただけのちゃんねるしか書けなくて
そんなことしかできないのに何が文字書き()か
偉そうなこと言ってんなよ、としか言いようがないね
490名無し草:2012/10/29(月) 22:05:55.83
>>487
>>464ちゃんねるランカー()は成人済だけどな

まああの様子じゃ同程度のクズしか寄ってこないよ
人間思考回路や好みが同じレベルの相手としか付き合おうと思わないからね

マトモな人はドン引きするような言動ばっかりだ
491名無し草:2012/10/29(月) 22:08:29.63
ちゃんねるといい嫌われといい
頭捻らなくていいし人気も取れるもんね
作品やキャラ愛で自分の萌えカプ作品書いてる人間に失礼だ
492名無し草:2012/10/29(月) 22:09:16.92
スタックで自慢垂れ流してる時点でものすごい嫌悪感が…
493名無し草:2012/10/29(月) 22:11:55.01
スタックの内容が本気で理解できないんだが
本当はランキングしたくなかったのに
ランキング入りしちゃったのってなんだよ

言ってる意味がわからない
ランキング入りしたくなければマイピク公開にすれば済むだけの事ですよ
494名無し草:2012/10/29(月) 22:14:28.68
作品に対して評価不要なら書いただけで満足してればいいのに
渋に投稿するのは誰かに見てほしくて、評価がほしいからでしょ
ばかじゃねーの
495名無し草:2012/10/29(月) 22:15:15.47
普段は作品を読む時に作者の人格なんていちいち気にしないんだけど
これはないわ
496名無し草:2012/10/29(月) 22:16:31.29
擁護派の方は、人それぞれ、十人十色という言葉が大好きですね!
何とも便利な言葉ww
497名無し草:2012/10/29(月) 22:17:59.68
欄禁入りしたくないなら自サイトでやればいいのにね
言ってることがおかしいですよ
498名無し草:2012/10/29(月) 22:18:52.98
このちゃんねるランカーの1000userちゃんねる
遠回しなキセキdisで読んでむかついたやつだ
しかも何番煎じのネタパクリ
499名無し草:2012/10/29(月) 22:20:32.54
ただの遠まわしな自慢だろ
それより最新のコメントが酷い
500名無し草:2012/10/29(月) 22:21:04.69
流行ジャンルに手を出してランキング乗りたくない、見られたくないはないだろ
身内公開にとどめたってわけでもないし
501名無し草:2012/10/29(月) 22:23:05.97
来たぞ来たぞ便利な言葉十人十色
502名無し草:2012/10/29(月) 22:23:09.96
支離滅裂な言動を見る限り本当の病気なんじゃないのかな

私はそんなつもりないのに私と目のあった人や
私の作品を見た人はひと目で虜になりストーカーになるって思い込むやつ

反応すると病気が悪化するそうだから
あんまり触らない方が良い気がする
503名無し草:2012/10/29(月) 22:24:03.58
極端過ぎる気もするが、犯罪おかしても人それぞれって通用すると思うかい?何事にも限度があってだな
504名無し草:2012/10/29(月) 22:25:55.97
擁護派の意見は一貫してみんながやってるからいいじゃんなのな
これ仮に原作者が注意したら原作者にも噛みつくんだろうか
505名無し草:2012/10/29(月) 22:27:22.00
赤信号もみんなで渡れば怖くないってやつだな
506名無し草:2012/10/29(月) 22:29:06.25
黒子の原作者は脅迫されててそっちのが心配になる
連載長いのになんでこの時期に脅迫受けたんだろ
507名無し草:2012/10/29(月) 22:29:31.72
無自覚だろうけど、キャラアンチの人間と同じ事をしてる・同じ目線で見てる
それを不特定多数の前で公開してる
いつになったら気付いてくれるのかしら
508名無し草:2012/10/29(月) 22:33:36.98
>>507
擁護派の意見は「それの何が悪いの」だからなあ

実際に擁護の人は夢小説出身とかそもそも他ジャンルで
ヘイト創作でランカーになって味しめた人ばっかだよ

都合悪くなったら黒子でのことはポイ捨てすればいいだけだから
黒子ジャンルがほかの人にどう見られてるかとか
住分けてお互いジャンルで嫌な思いしないようにって発想はないよ
509名無し草:2012/10/29(月) 22:34:01.68
>>506
そりゃアニメ化して有名になって人気も出てきたからでしょ
アニメ化前は打ち切りレース常連とまで言われてたのに
急激に人気出てきたのもあって妬みが爆発したんだと思う
犯人が狂人演じてるわけじゃないなら脅迫文の内容とか私怨乙だし
510名無し草:2012/10/29(月) 22:35:32.44
否定派・中立派の書き手が積極的に意見出さないのは擁護派に荒らされるのが怖いからだろうな
511名無し草:2012/10/29(月) 22:36:55.75
キャラクターに対する愛をまるで感じられない。
そしてそんな話ばかりが目立つ。
自分は何のために書いてるのか分からなくなるよ。
悲しい。
512名無し草:2012/10/29(月) 22:38:07.21
黒子に対する愛は嫌ってほどに感じるんですけどね…
513名無し草:2012/10/29(月) 22:39:30.71
>>510
ヘイト創作書いて喜んでるような人とは話が通じる気しないし、
普通に考えたら進んで関わりたくないよ
実際通じてないし
514名無し草:2012/10/29(月) 22:39:46.41
>>512
どうだろうね
復讐推奨だったりしてたり乗り換えしてると実は…かもw
515名無し草:2012/10/29(月) 22:39:57.47
歪んだ愛だけどな
516名無し草:2012/10/29(月) 22:40:24.22
嫌われを書いている人はキャラを記号としか思ってないんじゃないの…
517名無し草:2012/10/29(月) 22:40:51.19
黒総受けの人はほんと攻めに対する愛が感じられなくて
それが嫌で黒受け単一になったな、そう言えば…
518名無し草:2012/10/29(月) 22:42:23.51
黒子に対する愛?は?
519名無し草:2012/10/29(月) 22:42:39.29
>>512
はあ?
作者の自己愛の間違いだろ
520名無し草:2012/10/29(月) 22:42:44.38
>>512
その黒子だって作者の妄想の中にしかいない
大人しくてか弱い、弱々しい黒子タソか
最強腹黒オーバースペックの黒子タソだけだけどね
原作の黒子テツヤに対する愛は感じられないよ
521名無し草:2012/10/29(月) 22:43:52.85
黒子に自己投影してるんじゃないんですかと言わんばかりの溺愛っぷりだからな
今回の件も悲劇のヒロイン黒子がシンデレラストーリー的なものを歩んでいくのが好きなんじゃないのw
522名無し草:2012/10/29(月) 22:44:17.83
黒子はみんなに愛されなきゃ駄目、いじめる奴には天罰よ!とばかりにキセキや誠凛ヘイト
かと思えば信頼されずに虐められる黒子

最愛であろう黒子ですら好きなのかsageたいのかどっちかわからんし
523名無し草:2012/10/29(月) 22:44:20.54
キャラが貶められてるのに楽しいって気持ちがいまいちわからない
好きな子をいじめたいと思う心理とはまた違う気がするんだよね
おせーて嫌われ書いてる方々
524名無し草:2012/10/29(月) 22:46:27.00
分るわ…弱弱しくキセキに守ってもらってる黒子…誰だお前
525名無し草:2012/10/29(月) 22:47:16.28
溺愛されてる?
むしろこれ以上ないってぐらいsageられてるようにしか思えないんですが
526名無し草:2012/10/29(月) 22:48:13.95
黒子に限らずどんなジャンルでも
受け総愛されの攻め棒化厨が酷いカプは叩かれるしアンチもいっぱいいる
そこに嫌われとリアという二重苦、三重苦投下
嫌がられて叩かれないわけないだろうに
何を被害者面してんのかわけわからん
527名無し草:2012/10/29(月) 22:49:11.52
というか黒子に対する愛も疑わしいもんだ
自分を投影する駒としていいように使ってるだけとしか
自殺させたり酷い虐待したりキャラに愛あったら出来ない気が
528名無し草:2012/10/29(月) 22:49:22.94
嫌われは最終的に黒子ageに持っていきたいんだと思うw
最初のsageはそのためのスパイスで
ごめんなさいオレたちが間違ってましたーって擦り寄られたいんでしょ
529名無し草:2012/10/29(月) 22:51:37.45
まあ傍から見れば黒子に対する扱いも相当ひどいが愛はあるんだろう
キャラヘイトと言われて「黒子のこと嫌いじゃありません!」とか書いちゃうし
黒子じゃなくそこでリンチフルボッコうけてるキセキへのヘイトのことだと伝わらなかった時の衝撃
キセキや誠凛のことは本気でどうでもいいのだと思う
530名無し草:2012/10/29(月) 22:53:05.26
黒子もキセキも好きです!とか言ってるけど全部叩かれない為の言い訳で
黒子もキセキもどうでもいいように見える
531名無し草:2012/10/29(月) 22:53:50.33
なんでもいいからヘイトしたいだけだからな
532名無し草:2012/10/29(月) 22:55:24.31
黒子のキャラクターとしての内面はどうでもいいのかもね
外面…というか要素が大好きなんでしょ
533名無し草:2012/10/29(月) 22:55:32.26
しかもそれがまかり通ってしまうからなぁ
pixiv…恐ろしい場所…
534名無し草:2012/10/29(月) 22:57:18.85
攻めは自己満足の為の棒、受けたんかわいい受けたん天使
これをこじらせると自分が受ageの為に攻キャラsageしてる事をわからなくなり
嫌われ作者のように「受たんに愛あります」とわけわからない事を言い出すように

黒子受け者が全員そうとは言わないが
嫌われのせいで、黒受けそういうのばかりで気持ち悪いみたいになってるのは可哀想
535名無し草:2012/10/29(月) 23:00:42.07
明らかに原作を読んだことがないと分る作者もいるな
キャラが違いすぎる
536名無し草:2012/10/29(月) 23:02:30.22
語尾がでしょの人キモイ
537名無し草:2012/10/29(月) 23:02:58.36
ご協力お願いしますっていうタイトルの作品見て
新しい意見とかタグとかの注意喚起だと思って見てみたら
どういう風に誠凛とモブ子をフルボッコするかを
アンケートで決めて欲しいっていうアンケート参加お願いしますってだけ書いてある
作品だった
そんなことだけ知らせるために作品あげなくてもいいのに

538名無し草:2012/10/29(月) 23:08:05.81
>>537
どうボコるかを人に決めてもらうとか昔の拷問みたいでガチで怖いんだが
539名無し草:2012/10/29(月) 23:09:49.74
どういうつもりなんだろう…何を考えているのか全く分からない
540名無し草:2012/10/29(月) 23:10:45.26
原作黒子はバスケのためなら多数人相手でも喧嘩売ることも厭わない男前だよな
黒子を含め、たとえ女子だろうが誰一人としていじめに屈するような可愛げのあるキャラなんていないと思う
175が群がったとしても原作読まずにキャラ萌えして最愛キャラ()総受けで棒が変態化だったら、まだジャンル内での失笑レベルで収まってた
でもキャプやタグで○○ざまぁwは当たり前、それがランキング占拠で人目に付く
痛いリアの巣窟で自ジャンルに近寄ってほしくない地雷認識されて当たり前だろ…
嫌われ作者や読者はキャレヘイトタグ付けられて嘆く前に、元からいるジャンル者に配慮しろよ
541名無し草:2012/10/29(月) 23:11:44.29
それやってるのが黒受け者だったら
また、これだから黒受けは…って言われるお仕事が始まるお…
542名無し草:2012/10/29(月) 23:14:20.02
ほのぼの書いても数が取れないから嫌われ、ちゃんねるなんかに手を出した人がいたな。
予想通り、評価もブクマも伸びて大喜びしてたのをスタックで見かけたよ。
有頂天になっちゃうんだろうなー…それでもっと数取りたいと思っちゃうんだろうね。
人気ジャンルって大変だなと、過疎ジャンルの人間は思いました。
543名無し草:2012/10/29(月) 23:15:02.49
キャラ崩壊は総受けでは日常茶飯事といってもね…
544名無し草:2012/10/29(月) 23:16:44.17
過疎ジャンルだった頃が懐かしいです(棒)
3月までは平和でした…
ほのぼのでもブクマついてる人はいっぱいいるんだからそんな理由で嫌われやるなよ…
ただの力量不足だろ
545名無し草:2012/10/29(月) 23:16:50.55
>>538
しかもアンケートのひとつに
黒子天国から下界みて○○な話☆
があって黒子死んでた
もうほんと意味がわからない
546名無し草:2012/10/29(月) 23:20:20.05
何で黒子ころたし
もはやヘイトしかないじゃないですかーやだー
547名無し草:2012/10/29(月) 23:20:34.24
評価>本来書いていた作風・書きたい作風
になっちゃう人が本当に多くなったんだなあと思うわ
そのへんはそもそも支部のシステムが理由だけどさ
548名無し草:2012/10/29(月) 23:20:57.37
日常生活にどんなフラストレーションを持ってるんだろう…
549名無し草:2012/10/29(月) 23:23:40.20
>>545
見たら死ネタばっかり書いてる人なんだな
まあちゃんと死ネタタグ付けてくれてるだけいいような気もする
…とか自分の中のハードル低くなってきてて泣けてくる
550名無し草:2012/10/29(月) 23:24:13.10
殺して→転生→復讐ってどんな負のスパイラルだよw
全く関係ない人生でも歩ませたらいいのに
しかしこれも拗らせると壮大なメアリー=スーの始まりという…
551名無し草:2012/10/29(月) 23:25:47.46
何のために書いてるんだろう
もう賞賛されたいから、でしかないんだろうね…

普通、二次創作って萌えが溢れ出したから!だとか
こういうのが好きなの!!…っていう嗜好に対して共感を得たいから、で始まるものだと思うのだけど
嫌われとかくろちゃん書いてる人たちは違うんだろうなあ
552名無し草:2012/10/29(月) 23:26:47.43
ランカー()の発言(コメントやスタック)をざっと見てきたんだけど、ちょっとなに言ってるのか分かりませんね
誰か説明してくださいww
553名無し草:2012/10/29(月) 23:28:33.31
評価中毒になってるんだと思う…
こういう人たちはジャンルが落ち目になると見れば別の移動先を探すよ…
554名無し草:2012/10/29(月) 23:28:55.42
思えば黒子は初期にギラギラした175が大挙して食い荒らされ
マターリになってたところをアニメ化でさらに酷く荒らされたジャンルなんだな
初期からのジャンル者は乙すぎる
555名無し草:2012/10/29(月) 23:29:14.20
システムが悪い気もするな。創作を楽しむ場所と銘打つならば、評価システム要らんだろって前から思ってた。
目に見えて結果が出るんだもん。
気にならないわけがない。
556名無し草:2012/10/29(月) 23:30:26.12
評価ちょこっとブクマも10つけばいい方なのに、こいつらどんだけブクマ稼ぎたいんだよ
557名無し草:2012/10/29(月) 23:32:27.81
初期の砂かけ175が今では可愛く見えるわ
支部で暴れなかったしね…
558名無し草:2012/10/29(月) 23:33:38.72
本音を言うなら嫌われなんて滅べと思う
でも現実的に考えると難しいだろうから、嫌われ否定派が最大限譲歩して
お互い徹底的に住み分けることを提案してるんだよね
嫌われを書くなとは公には誰も言ってないけど、好き勝手に書いていいとも言ってないことを汲み取ってくれ
559名無し草:2012/10/29(月) 23:34:59.59
そこを汲み取らないのがリアクオリティです
560名無し草:2012/10/29(月) 23:35:44.99
何も考えずに嫌われを書くのはやめてほしいね
たとえ書くにしても、自分が何をやっているのか自覚した上で書いてほしい
561名無し草:2012/10/29(月) 23:37:52.78
マナー文があれだけ噛み砕いて譲歩しているのにも関わらずあの有様だからな
同じ日本語読んでいるのかと思うわ
562名無し草:2012/10/29(月) 23:40:52.46
こっちだって批判されて傷ついてるんです!
一方的に被害者ズラしないで!
がリアクオリティ
563名無し草:2012/10/29(月) 23:41:17.67
>>444のとか見てると、あくまで交流のための創作であって黒子は素材にすぎないのかなと思ってしまう
自分をちやほやしてくれる人さえいれば黒子というジャンルがどう思われてもいいんだろうな
564名無し草:2012/10/29(月) 23:41:21.37
キャラヘイト注意タグだけつけてる人なんかを見ると、そうまでして今までの成果を残したいのかーって思う
ブクマたくさん評価たくさんだから消したくないんだろうね
565名無し草:2012/10/29(月) 23:41:23.89
>>558
全文同意

こっちがせっかくぎりぎり許せそうな譲歩案出してるのに
「譲歩しませんか」ってアホか
566名無し草:2012/10/29(月) 23:43:35.23
擁護派の言う譲歩って
「私たちは今まで通りやるけどそっちはスルーしろ」と言ってるのとどう違うのかわからん
567名無し草:2012/10/29(月) 23:46:27.06
タグとタイトルは気をつけましょう!だからスルーしろというのが多い気がする
568名無し草:2012/10/29(月) 23:46:38.84
嫌なものは見るなって言っちゃってる人もいるしねぇ。
要するにその一言に尽きるんではないか。
あんだけランキング載ってれば目について当たり前なのにな。
569名無し草:2012/10/29(月) 23:49:32.76
ほんと嫌なら見るなのAAのまんま……
570名無し草:2012/10/29(月) 23:51:13.46
ランキング見なくても通常タグやカプタグで引っかかるしな
571名無し草:2012/10/29(月) 23:51:18.07
擁護派以外から見ればれっきとしたキャラアンチ作品なわけだが
そんなのランキングに連日乗せて、嫌なら見るな!なんてどこにも通用しないだろ
何言ってるのこの人達は
572名無し草:2012/10/29(月) 23:54:04.06
お互い様は迷惑をかけてるほうが使う言葉じゃないんだよね…
573名無し草:2012/10/29(月) 23:57:13.68
他ジャンルだから楽しく楽しく眺めてるわ
今の状況こそザマァwww
自分たちで作品のイメージ落としまくるとかバカの極みwww
574名無し草:2012/10/30(火) 00:00:33.45
>>573
まあ反論はできん
支部のランキングがあれじゃな
575名無し草:2012/10/30(火) 00:01:05.13
黒子はアニメ化でこうなったから明日は我が身かもしれんぞ
…と部外者が言う
まあ自ジャンルはアニメ目立たなかったから特に支部175は来なかったけどさ
576名無し草:2012/10/30(火) 00:03:14.24
そう言われても否定できないのが今の状況
黒子を虐めたキャラへの制裁もっとやれ嫌われ最高、○○ざまあw
え?否定?お互い様だからスルーしましょうよ^^嫌われ人気だもんねー

結果が自分達で作品のイメージ下げてるアホ共という最悪の評価
黒受け嫌いになりそう、アンチにはならんけど
577名無し草:2012/10/30(火) 00:04:49.76
主な嫌われ作者はランキング入りして注目集めたい層しかいないと思ってる
原作でのキャラ設定総スルーもいいとこな嫌われは、要するに精神的なスプラッタだろ
自分たちだけではしゃいでる黒受けが疎ましいし、嫌われを好む層は原作買ってるのかすら疑問に思う
原作読んですらいない奴らは滅んでしまえ
578名無し草:2012/10/30(火) 00:07:28.38
795 愚痴 sage 2012/10/29(月) 21:03:40.54 ID:0iA9VuDe0
嫌われ小説に対して物申すってのが大量投下されて
タグやらなんやらの改善はまあいいとして
内容が生ぬるくなって全然面白くない
もっとフルボッコ制裁が見たいんだよ
生ぬるいお仕置きと菩薩のごとき心で許しを与える感動話が見たいんじゃないんだよ
物理的制裁でもいいし社会的制裁でもいいし精神的制裁でもいいから
いじめっこがフルボッコされてプギャーってのが見たいんだよ
ガンガン行こうぜ!!



こういう読み手の需要がある限り過激な書き手は姿を消すことはないんだろうなぁ
579名無し草:2012/10/30(火) 00:08:33.10
うわぁ……
580名無し草:2012/10/30(火) 00:09:48.59
>>578
いやいや

いやいやこれはいくらなんでも釣りだろ
ないってさすがに
581名無し草:2012/10/30(火) 00:11:40.37
>>578
なんかもう黒子キャラ関係ないね
ただただ、イジメ犯がフルボコされるのが見たいだけ
イジメられっ子だったんだね(棒)と生ぬるい気持ちになる
582名無し草:2012/10/30(火) 00:12:09.18
そんなにフルボッコが見たいならスカっとするDQN返しまとめでも見てろ
黒バスキャラ使うな
ほんと迷惑なんだよ…
583名無し草:2012/10/30(火) 00:12:24.37
>>578
ひどすぎワロタ
釣りじゃなかったら恐ろしいな
584名無し草:2012/10/30(火) 00:17:57.93
おいおいおい、原作持ってない読んでないとか嘘だろ?
自分だって黒バスのとあるキャラクターについて話を書きたかったから全巻大人買いしたというのに…まあ転けたけどな!

あぁ悲しいわー。
585名無し草:2012/10/30(火) 00:22:47.33
>>578
こういう奴って自分の好きなキャラいじめっこにされたらきっとモンペ並みにファビョるんだろうな
586名無し草:2012/10/30(火) 00:23:09.69
部外者ながら同情する
まともな人もいるだろうに…
587名無し草:2012/10/30(火) 00:25:47.62
悪女に嵌められた黒子を勘違いから虐めるキセキ
冤罪と知って許しを請うが後の祭、黒子の心はキセキから離れてしまっていた
黒子は誠凛で楽しくバスケ、キセキは嫉妬し歯痒い思いすることになるが自業自得
このすれ違いがいいよね!覆水盆に返らず!


的な妄想を知人が語ってきた…切れるものなら切りたい
588名無し草:2012/10/30(火) 00:27:16.37
>>578
いやいやいやry
黒子どころか二次でやる必要ないだろそれは(白目)
嫌われは見る方も書く方も感覚ズレてるのはわかってたけど
(まともな人はわざわざヘイト作りに時間割かない)これは釣りだろ、釣りだと言ってよ…
589584:2012/10/30(火) 00:28:52.55
ちなみに嫌われじゃないことだけは言っておく。

嫌われ風に書けば数も伸びるだろうと思ったけど、やっぱり自分には無理だったからシリアスにした。でもいじめも何もないシリアスはあまり受けないみたいね。
590名無し草:2012/10/30(火) 00:34:19.21
>>587
黒受けの人ってどうして黒子をかわいそうな目に遭わせたいんだろう
キセキから要らない子扱いされてるって本気で思ってるのか?
同じ内容のマンガ読んでるとは思えない解釈しててびっくりする
そもそも全中の事件もまだ明らかになってないのに意味分からん先走りすぎ
591名無し草:2012/10/30(火) 00:34:25.83
嫌われジャンルもここまでテンプレ展開ばかりで飽きてきたんだろうな…
592名無し草:2012/10/30(火) 00:37:39.28
>>590
遭わせたくないし思ってないよ
一緒にしないでくれ
593名無し草:2012/10/30(火) 00:38:27.83
>>590
黒子受けだけどわざわざかわいそうな目にあわせたいとか思わないよ…

外から見れば嫌われ書きと一緒くたにされると思うと頭掻き毟りたくなる
嫌過ぎる
594名無し草:2012/10/30(火) 00:38:57.77
嫌われ書いてる奴等全員自殺しろ
595名無し草:2012/10/30(火) 00:40:03.66
まともな原作黒子受け者には心底同情する
596名無し草:2012/10/30(火) 00:40:23.76
まあ黒受けはリアばっかで痛い子多いしな
まともな黒受けの人は大変だね
597名無し草:2012/10/30(火) 00:41:48.18
>>594
言い過ぎ…厨と同じレベルで返してどうするね
598名無し草:2012/10/30(火) 00:42:56.63
>>594
それは言い過ぎ

もし嫌われ否定派は痛いという工作をしたい擁護派だったらもう寝てください
599名無し草:2012/10/30(火) 00:45:43.52
昨日は擁護派大暴れで手に負えなかった
何故かキャラヘイト容認する流れになってるし
嫌われ信者が紛れてたのかな
600名無し草:2012/10/30(火) 00:46:25.17
ツイを黒子嫌われや嫌われ黒子で検索すると578に近い人種が多数引っかかるんだよな
悲しい事に
601名無し草:2012/10/30(火) 00:47:32.05
>>600
まあそれは黒子嫌われって何?の人も黒子嫌われに批判している人も引っかかるからな
それでも黒子嫌われ大好き!キセキざまぁwwwwも引っかかるから情けない話だが
602名無し草:2012/10/30(火) 00:48:03.24
ツイッタとかリアの巣窟じゃないですか
603名無し草:2012/10/30(火) 00:48:17.92
あれは中立寄りの否定派だと思う
否定派も一枚岩じゃないからね…
604名無し草:2012/10/30(火) 00:49:32.41
とりあえず内容がぬるくなってきてるということだけはわかった
605名無し草:2012/10/30(火) 00:53:42.34
@嫌われは滅びろ
A嫌われは支部から出ていけ
B嫌われはマイピク公開にしろ
C嫌われはタグとキャプションをなんとかしろ、そうしたらスルーしてやる

否定派はこんな感じ?
606名無し草:2012/10/30(火) 00:56:04.76
読解力のなさが小学生みたいだなー
607名無し草:2012/10/30(火) 00:56:57.61
総受はー総受はー言われるけど、ガチの総受固定からしたらアイツらはブクマからしてただの雑食でしかない
しかもドリ入ってるしマジ存在が迷惑
攻めに受けを虐めさせて攻めプギャーして喜ぶなんて本当にそのカプが好きならしねーよ…
自分の萌えをキャラカタログに当てはめて好き勝手やってるだけ
原作なんてどうでもいいんだよ本当に消えて欲しい
支部ついが流行ってからそういう奴らの声がでかくなる一方で心折れそう
608名無し草:2012/10/30(火) 00:57:11.59
嫌われが夢小説発祥なのを知って納得した
ようするに黒子に自己投影してるイタイ連中がキセキにちやほやされたいってことなんだね
普通に総受け逆ハーも気持ち悪いけど、嫌われは欲求が歪みすぎてて気持ち悪い吐き気がする
黒子はお前らのオナニーの道具じゃないし、夢小説やりたいならサイトでやれ
支部でヘイト創作垂れ流すなks
609名無し草:2012/10/30(火) 00:57:55.57
>>607
スタックなんか見てると、他受けにも萌えてるしただの雑食だよね
610名無し草:2012/10/30(火) 00:58:49.28
>>599
下手な擁護だったから全く反省してないじゃないかと
周囲の目が厳しくなって逆効果にしかならなかったけどね
611名無し草:2012/10/30(火) 00:59:21.25
最近良く○○たんにペロペロしたいとか腐女子なのにキャラと絡むドリまがいの発言する奴多いじゃん
あれすごく不思議だったんだけど嫌われに登場するモブ見て納得したわ
612名無し草:2012/10/30(火) 00:59:50.81
>>605
本音は@、でもAになってくれたらそれだけで小躍りする
Bならなんとかスルーできるかな、ときどき愚痴は吐くけど
でも現状最大限望めるのはCなんだよね…というこの虚しさ

しっちゃかめっちゃかだけど、自分としてはこんな感じ
613名無し草:2012/10/30(火) 01:00:12.03
嫌われの他にちゃんとヘイトタグまでロックして、ザマァタグは自分も気分が悪くなるって言ってる
嫌われ作者さんマジ偉いわありがとう

あたしはヘイトだと思って書いてませんから!!って鼻息荒い
嫌われ作者に限って、続き待ってますタグだけロックしてたりすんだよな
614名無し草:2012/10/30(火) 01:00:47.73
ガチの総受け固定…
615名無し草:2012/10/30(火) 01:01:00.70
>>613
そんなのやって当たり前、ありがとうなんて言うんじゃねーよってまた絡まれるぞ
616名無し草:2012/10/30(火) 01:01:46.18
夢苦手なんだよ
夢小説でだけでやっててくれたらよかったのに
そうしたら見なくて済んだしこんな辛い気持ちにもならなかった
617名無し草:2012/10/30(火) 01:01:49.85
>>605
理想は@最低でもB
Cはやって当たり前なんだけどね
618名無し草:2012/10/30(火) 01:01:52.09
まともな人には悪いけどリア達にはこのまま籠もってほしい
お願いだから他ジャンルには来ないで
619名無し草:2012/10/30(火) 01:02:27.82
今時賞賛タグロックとかニコ厨()ですらやらないのに
ニコ厨以下か
620名無し草:2012/10/30(火) 01:02:29.35
すげー大量のヘイト書き散らしといて
ヘイトタグを忌み嫌ってる馬鹿しか見たことないよ…
621名無し草:2012/10/30(火) 01:02:40.22
>>618
そのリアも黒子の前は多ジャンルだったんですよ
622名無し草:2012/10/30(火) 01:02:57.49
やって当たり前のことをしてるだけで感謝するなんて異常としか
623名無し草:2012/10/30(火) 01:04:17.79
>>618
そのリアも別ジャンルから流れて来てるんですよ
まだ別ジャンルへ流れていくでしょう
624名無し草:2012/10/30(火) 01:05:01.63
>>605
@が理想
Aは希望
Bは妥協
Cは譲歩

って感じ
現在可能っぽいのがCだから仕方なくそれをすすめる感じだったんだが
勘違いしてお互い譲歩しようよとか言いだして
その上譲歩してんだからこれからもガンガン投稿するよな勢いでもうね
625名無し草:2012/10/30(火) 01:06:01.34
今は175雑食全盛期だからね
流行ってると知ればワッと群がってまた別のジャンルに食いつく
でもリアの厨魂を開花させちゃったのは黒バス
ハハッワロス
626名無し草:2012/10/30(火) 01:06:48.11
感謝の言葉をかけておけばお互い気持ち良く事が進むの
レジでありがとうってのと同じ
深く考えない方がいいよ
627名無し草:2012/10/30(火) 01:06:50.20
>>613
お礼なんて言う必要ないぞ
トイレで扉閉めてうんこする人に扉閉めてくれてありがとうというようなもの
628名無し草:2012/10/30(火) 01:07:33.89
あー譲歩の意味が分かってないから

こっちがわざわざマイナス検索してランキングも見ないように
してること自体が既に譲歩だってのに
おたくら好きに書いて上げてどこが譲歩だよ、みたいな
629名無し草:2012/10/30(火) 01:08:08.60
>>626
レジの人と嫌われ作者を同列にしちゃいかん
正直これまではどうでもよかったが最近はお礼なんて相手が付け上がって
さらに投稿するのに拍車がかかるだけだと思った
630名無し草:2012/10/30(火) 01:08:48.40
自己投影厨害悪杉ワロエナイ
ヘイト信者って原作の黒子なんてどうでもいいんだなー
愛()はありますってなにそれ
ただのお人形さん遊びのくせに黒子が好きとか片腹痛い
631名無し草:2012/10/30(火) 01:09:00.06
心が折れそうな気持ちはわかるが普通の書き手さん、どうか負けないでくれ
普通の書き手さんがいなくなってしまったらもう終わりなんだ…
632名無し草:2012/10/30(火) 01:09:26.67
愛はありますの愛って自己愛なんじゃないかなー
633名無し草:2012/10/30(火) 01:09:33.68
>>626
それがリア相手に通じるとでも?
634名無し草:2012/10/30(火) 01:10:21.56
“お互い”譲歩しましょうとか言っておきながら
こっちには「譲歩しろ!」と押し付けて
あなたたちが譲歩したから私たちは好き勝手やるわって
おいおい建前すらまともに使えてねーよ、と
635名無し草:2012/10/30(火) 01:12:10.11
自衛するのも手段だと思うけど
636名無し草:2012/10/30(火) 01:12:42.11
当たり前だという態度こそ相手を頑なにさせるんじゃないかなぁ…年寄りの相手をしてるとそう思う
637名無し草:2012/10/30(火) 01:13:25.49
リアは何も考えてないアホだけど、若気の至りかなと思わなくもない
ただ厄介なのが成人済みの嫌われ書き手読み手もいるんだよね
こいつらは救いようがない
638名無し草:2012/10/30(火) 01:15:25.57
リアは所詮リアだしな…
10代前半だと思えばまだ納得するけど
成人以上のBBAたちはマジワロエナイ
639名無し草:2012/10/30(火) 01:16:49.71
>>635
自衛できるならするよ、したいよ、ここまで文句言わねーよ
でも、自衛が自衛()状態にしかならない現状で
こっちにこれ以上何しろって言うのさ
640名無し草:2012/10/30(火) 01:19:18.34
知人はもう21なのに嫌われ書いてるよ…さっさと目を覚まして欲しい
641名無し草:2012/10/30(火) 01:20:28.70
配慮してもダメ言ったり自衛出来るならする言ったり忙しいスレだな
最近はタグもしっかり付けられるようになったけど自衛出来ないの?
嫌われマイナス検索だけでかなり違うと思うんだけど
642名無し草:2012/10/30(火) 01:20:35.29
確かに嫌われ書いてるのがリアだけならどうでもよいと思えたかもしれん
でもいい歳の人がいんだよなあ
24歳とか見た時はたまげたわ
643名無し草:2012/10/30(火) 01:23:06.75
26の人が嫌われ擁護してるのを見たわ
いい歳過ぎて何やってるんだろう
644名無し草:2012/10/30(火) 01:23:37.41
30代で嫌われきゃっきゃしてるのもいたぞ
そいつは書いてはいないけど
645名無し草:2012/10/30(火) 01:24:06.61
>>641
自衛ってランキングに入ってるのに自衛もクソもないよ
あと黒子というジャンルが大規模ヘイトやってるってのがまずい
せめてマイピク限定まで行かないとどうしても見えるよ
646名無し草:2012/10/30(火) 01:24:11.91
皆結構若いのね
647名無し草:2012/10/30(火) 01:24:41.81
>>645
ランキング見ないという自衛は?
648名無し草:2012/10/30(火) 01:25:11.51
>>645
支部から追い出すのはまた違うと思うけど
649名無し草:2012/10/30(火) 01:25:51.26
>>647
ランキングは他ジャンルの人も見るし、黒子のイメージ悪くするのはやめて欲しいんだよ
650名無し草:2012/10/30(火) 01:26:12.12
>>641
いやここ2ちゃんのスレなんで
個人のブログとかじゃないんで
人によって意見が分かれるのは当然だろ
擁護派の好きな「十人十色」だよ
651名無し草:2012/10/30(火) 01:27:13.96
>>648
支部から追い出すなんて一言も言ってないよ
マイピク限定って書いてあるじゃないか
652名無し草:2012/10/30(火) 01:27:32.42
>>649
具体的にどうしたらいいんだろうね
653名無し草:2012/10/30(火) 01:27:50.02
基本的に支部は低めの年齢層が多いからね
654名無し草:2012/10/30(火) 01:28:20.12
自ジャンル者がランキング見て見ぬ振りしてる間に他ジャンル者がどんどん
黒子はヘイトジャンルって認識を深めていくんだろうね
655名無し草:2012/10/30(火) 01:28:25.53
マイピク限定なら基本的に見えないしいいと思うけど
萌えの為じゃなくて人の評価のために書いてるだろうから絶対しないと思う
656名無し草:2012/10/30(火) 01:28:30.06
>>651
せめて、ってことはマイピク限定が譲歩で本音はマイピクでも嫌だってことでしょ
657名無し草:2012/10/30(火) 01:28:37.67
>>652
具体策はもう色々やってるけど、肝心のヘイト創作者があれじゃあなあ…
658名無し草:2012/10/30(火) 01:29:22.19
>>654
それの何が問題?ここまで来たらもう完全にヘイトジャンルだろ
そのイメージを払拭するのは無理だよ
659名無し草:2012/10/30(火) 01:30:00.66
>>656
そうだけど何か問題あるかな?
普通ヘイトなんて支部でやるようなものじゃないと思うけど
660名無し草:2012/10/30(火) 01:30:39.40
ランキングに載るってことは読むのがたくさんいるってことで…あんなん見て楽しめる奴はどっか頭のネジ飛んでんじゃねーの
661名無し草:2012/10/30(火) 01:31:17.18
嫌われのようなヘイト作品は個人サイトなどでひっそりとやれば問題ないのに
支部のような多くの人目に晒される場所を我が物顔で占領するから
多くの人の迷惑になるのがなぜ理解できないのか
662名無し草:2012/10/30(火) 01:31:42.32
>>658
イメージを払拭するのが無理だからと言って
現状を放置してもいいという言い訳にも免罪符にもならんよ
663名無し草:2012/10/30(火) 01:32:05.95
そういや擁護派の投稿で「ランキング占拠してる事で多ジャンルにも迷惑をかけてる」
「ジャンルのイメージを悪くしている」事に対して何か言ってる意見ってあったっけ
ジャンル内で譲歩しあえばいいみたいな意見ばかり見るけど
664名無し草:2012/10/30(火) 01:33:15.78
>>658
終息させることが出来れば被害は減ると思う
ま、ここまできたら手遅れってのは悲しいけど同意
665名無し草:2012/10/30(火) 01:33:56.78
それを言ったら四肢切断系、モブ×キャラのレイポ系も支部でやるジャンルじゃないと思う、とか反論されるんじゃない?

どこかしら妥協点を見つけないと
666名無し草:2012/10/30(火) 01:34:43.49
作品下げたり謝罪文を出してる人が出た時点で追い出す気はないと言っている反対派は「やりすぎた」と思わないといけないはず
書く側は女体化タグ等をお手本に表記ゆれのないよう統一タグの徹底=マイナス検索対応
くろちゃんねるのusers入りタグは助かった記憶がある
評価・感想タグ=ざまあwww類については付けない方が平和だそと思いつつ個人的に嫌悪を感じるほうが過剰反応だと思うがなあ
667名無し草:2012/10/30(火) 01:35:11.33
これから新規のファンは入りにくくなるしヘイト厨はガチで最悪
早く黒子から出てけよ
668名無し草:2012/10/30(火) 01:36:04.61
>>665
だからその妥協点がさんざん言われてる
「統一した嫌われタグの徹底」「ざまぁ系はタグじゃなくコメントで」なんじゃないの
でも現状それすらわかってもらえてないという
669名無し草:2012/10/30(火) 01:36:29.73
リアみたいに感情論で支離滅裂な感じの文章で
嫌われはキャラヘイトなんだよ!お前がどう思ってるとか関係ねーよ!わかれよ!
ということ投稿すればリアちゃんの心に響く()のだろうか
いや、ないな……
670名無し草:2012/10/30(火) 01:36:59.14
>>659
支部にはそれこそびっくりするような嗜好があったりするからなぁ
ヘイトを一つの嗜好とするなら、投稿することは問題じゃないんだろうけど…
今回はそれを読んでランキングに入るくらい悪ノリで盛り上がっちゃったのがいけなかったね
皆が見てる場所に特殊なものを置くな!サイトでやれ!せめて見えないようにしろ!って言い分も
皆が色んなものを投稿する場なんだから文句をいうな!タグ分けしてるんだから嫌ならマイナス検索しろ!
って言い分もわかるから何とも

個人的には嫌われとか理解出来ないし死滅して欲しいしこんなん読んで楽しめる人とは絶対に友達になりたくないけどな
671名無し草:2012/10/30(火) 01:36:59.19
まためんどくさい流れになりそうな予感
672名無し草:2012/10/30(火) 01:38:43.76
深夜帯になると過激な人が湧くNE!
673名無し草:2012/10/30(火) 01:38:51.33
>>669
余計反発して団結()するだけだな
674名無し草:2012/10/30(火) 01:39:21.95
ニートの時間だからね!
675名無し草:2012/10/30(火) 01:39:30.31
頭からっぽのまま嫌われ書いてる層にどうして嫌われを嫌悪する人がいるのかだけでも分からせたい
676名無し草:2012/10/30(火) 01:40:48.48
>>668
最近は普通に支部利用しててざまぁタグ見かけなくなったけどやっぱりまだある?
ランキングは地雷のすくつだから覗いてないんだよね
677名無し草:2012/10/30(火) 01:42:25.05
一般的に受け入れがたい嗜好持ってる人たちもそういう嗜好だってことは認識してるのにね
嫌われ書いてる人たちは今の何でも好きって言わなきゃおかしいって風潮に毒され過ぎてる人たちなんだろうな
678名無し草:2012/10/30(火) 01:42:45.90
>>667
あのヘイトだらけのランキング見たらまともな作家や回線は
参入しようとか思ってくれないからね…
ヘイトジャンルに所属してたなんて黒歴史しそうな経歴持ちたくないだろうし
679名無し草:2012/10/30(火) 01:43:31.75
酷いと思ったのはキャラがキャラを単に口汚く罵倒する話…
何であれがウケてるのか分からない
680名無し草:2012/10/30(火) 01:44:25.58
まともな作家とか良くわからんけど好きなジャンルだから参入するんじゃないの?
681名無し草:2012/10/30(火) 01:45:14.68
>>676
今日(昨日?)の1位のやつ
ざまぁタグはついてないんだけど、そこはまだいいんだけど
嫌われのくせに嫌われタグ付けない馬鹿
ギャグならつけなくてもいいわけないってのも理解してほしい
682名無し草:2012/10/30(火) 01:46:11.71
それこそ猟奇とかスカとか本当に人を選ぶ趣味の人は隠れる・配慮するという事を知っているよね
一部のリアとか厨とか見せつけてくるのもいるけどそんなのは少数派
なんで嫌われに関しては大っぴらなほうが多数派なのか
683名無し草:2012/10/30(火) 01:46:19.00
ランキングがヘイト作品占領のジャンルなんか入りたくなくなるだろう
そして普通の作家もヘイトが大人気なのを見てジャンルから去る
684名無し草:2012/10/30(火) 01:47:41.42
好きなジャンルでもヘイト大流行なんて参入できないし、したくもない
その後もヘイトジャンル居た人よーこっちくんなしっしっになるかもしれないし
自浄働くかと思ったら、あらゆる方向に問題撒き散らしてる現状で
嫌われ嫌いが譲歩すれば済む、譲歩しろふんがーな擁護派が丸見えだし…
685名無し草:2012/10/30(火) 01:48:12.93
うーん
686名無し草:2012/10/30(火) 01:48:49.08
>>680
好きなだけじゃやってけないんだよ
参入して余計なダメージ受けそうなジャンルは
遠くから見てるだけでいいやってなるの
687名無し草:2012/10/30(火) 01:48:57.17
そうは言っても嫌われは支部とツイッターに留まった流行だと思う
688名無し草:2012/10/30(火) 01:49:29.06
好きだから参入したいって気持ちがあっても
こんなヘイト流行ジャンルに新規参入しましたとかいったら
その人のこれまでも今もこれからも
バイアスかけて見られる可能性が出てくるからなぁ…
ヘイト容認ジャンルと悪名高い黒子に今から手を付けるなんて実は……、みたいに
689名無し草:2012/10/30(火) 01:51:09.50
ジャンル移動しようものならあの(ヘイト作家だらけの)黒子から
来たんですかって目で見られるしね
690名無し草:2012/10/30(火) 01:51:41.80
>>670
嫌われはランキングにも載ってるしタグは不快で配慮なしだからこんなことになったんだよ
特殊嗜好はそもそも棲み分けできてるから問題になってないし
棲み分けもできないヘイトの分際でマイナス検索しろって何様なんだろうね
691名無し草:2012/10/30(火) 01:52:10.50
特に黒子受けやってましたとか
主人公受けが好きなんですとか言ったら悲惨…
692名無し草:2012/10/30(火) 01:52:31.83
>>687
むしろ現在の同人界で支部とツイッターの影響が強いからこそ
そこでの流行はまずいと思う
サイトに籠ってやってたりオフで仲間にだけわかるように売ってるほうがまだいいよ
693名無し草:2012/10/30(火) 01:52:59.82
黒子は問題を起こすリアが多すぎて嫌われ以前から印象は悪かったけど
嫌われが止めを刺した感じ…
694名無し草:2012/10/30(火) 01:53:04.79
タイバニの悲劇再び…
695名無し草:2012/10/30(火) 01:53:22.19
まず嫌われそのものを人を選ぶ嗜好ってことに気づいてないからね
リアって自分の好きなものを見せびらかしたり誇らしげなものであるかのように吹聴するじゃん?
素晴らしいものを布教してあげてるって考えなんだろうなー
ランキング入ったスゲー!やっぱり素晴らしいんだね嫌われ広げよう嫌われの輪!みたいな感じ
お祭りみたいにすることで交流目当てで周りに右ならえな馬鹿が大量に釣れる
くろちゃんとかで腐女子が持ち上げられてるの見て笑うわww
696名無し草:2012/10/30(火) 01:54:29.96
まともな参入者や作り手は居なくなる
ランキングを嫌われ(世間ではヘイト認識)作品が連日占領気味
内容は見事なテンプレとキャラ改悪、時に厨設定オリジナルキャラ無双
消えないキャラsage○○ざまあ、フルボッコタグ
嫌われ好きの意見は嫌なら見るな、何書こうと私達の勝手、嫌われ書き可哀想

('A`)
697名無し草:2012/10/30(火) 01:55:27.91
>>688
そこまで気にしてる人ばかりではないと思うよ実際は
まぁそんな色眼鏡で見られてもその後の活動で判断してもらうしかないね
698名無し草:2012/10/30(火) 01:56:50.79
>>695
頭痛くなるわ
好き勝手に散々荒らして飽きたら175のように飛び去るんだもんな
ジャンル者にしてみれば堪ったもんじゃないよ
699名無し草:2012/10/30(火) 01:57:25.75
夢小説で嫌われが流行った頃だってほとんど携帯小説サイト内の話(夢小説自体携帯サイト多いけど)だし
携帯小説サイト設立するのも大体リアって相場決まってるから
今回の黒子での流行もリアの声がでかいって理由が大半を占めるんじゃないかな
700名無し草:2012/10/30(火) 01:58:34.49
Twitterや支部が流行しなければこんなことには…
701名無し草:2012/10/30(火) 01:58:47.68
厨ジャンルを自称出来るのは久しぶりだわ…
702名無し草:2012/10/30(火) 01:58:58.59
ある意味この嫌われ無双って時代のせいだな
ツイッターが普及してジャンルの流行サイクルが早くなって流行に乗る事ばかり考えたり
ツイ支部の連動によって評価や人気や交流ばかり気にする人が増えて
さらに最近の流行ジャンルでヘイト系作品が流行してた
という色々な要因が絡み合ってここまでひどくなった感じ
703名無し草:2012/10/30(火) 02:02:41.58
腐女子が腐女子にとって自虐ではなく名誉ある称号のようになってしまったのはいつからだったか…
704名無し草:2012/10/30(火) 02:03:14.61
リアちゃんの一時の遊びでジャンル全体に悪印象が付くという理不尽さ
初期からいる人間としてはやってられんわ
705名無し草:2012/10/30(火) 02:05:56.11
>>696に加えて
流行が去ったら他の餌に向かって飛んで行き
残るのは散々荒らされた焼け野原のみ

流行に乗って書きました☆の多さ見たら、こうなる事は想像できますがな…最悪
706名無し草:2012/10/30(火) 02:06:49.59
>>703
12年前には既にその風潮はあったよ…
707名無し草:2012/10/30(火) 02:22:38.54
とても、とても悲しい出来事がありました。今後のup予定について書かせていただきます。
なんで、人のことを考えない人がいるのでしょうか。私も人のことは言えませんが・・・ とまぁ前置きはここら辺にして・・・!
※これはキャラヘイト作品にしたつもりはありません。最期はHAPPYENDとBADENDがあります。
批判でもなんでも受け付けます、タグに「○○ザマァ」という風につけてくれると、あ、しっかり読んでくれてる!と思い嬉しくなります。
しかし、○○ざまぁ、m9(^Д^)プギャーはコメ欄に書いてくださるとありがたいと思います。
■ないてもいいですか。涙でてきました。本当ありがとうございます。メッセージのほうで50通近くの応援メッセージがきました。
本当に嬉しい限りです。そして、嫌われが嫌いだけど、配慮に関してはとてもいいと思うといってくださった方もいます。とても嬉しいです。
これからもできるだけの配慮はしていきます。今後ともよろしくおねがいします。
■何故かタグが消えていきます・・・いやがらせでしょうか・・・。ということでロックしていきたいと思います。
708名無し草:2012/10/30(火) 02:31:36.21
>タグに「○○ザマァ」という風につけてくれると、あ、しっかり読んでくれてる!と思い嬉しくなります
こんなにも分かり合う事なんて不可能だと思わせてくれる文はそうそうないわw
配慮してくれてるほうの人でもこれかよ…
709名無し草:2012/10/30(火) 02:31:45.96
ざまあwプギャーwというキャラアンチ的なコメントを容認してる時点で
キャラヘイト作品なわけだが

ヘイトのつもりありません><と言えばヘイト作品じゃないとでも?
710名無し草:2012/10/30(火) 02:35:01.25
その人のひとつ前の投稿文、嫌われに対する意見場なんだけど
コメ欄読んでめまいがした……
特に最新コメ……
711名無し草:2012/10/30(火) 02:37:43.37
なんかもうこれで応援してます負けないでくださいとか言われるんなら
嫌われで不快な思いをした人も冷静に妥協案を出すよりも
いっそ「傷つきました!」とか泣き言を言ったほうがいいのかってレベルw
712名無し草:2012/10/30(火) 02:38:35.97
>>707
なんか自分に都合のいい意見しか見てなさそ
713名無し草:2012/10/30(火) 02:39:34.97
>>710
最新コメしてる人は他の擁護派の投稿にも痛いコメしてた
痛すぎて釣りかと思った覚えがある
714名無し草:2012/10/30(火) 02:41:20.99
てか意見場を作りますとかやった人がこの被害者ぶったコメントはないわ
715名無し草:2012/10/30(火) 02:41:36.48
誘い受けきめえ
叩かれて可哀想なアテクシ()臭がひどい
716名無し草:2012/10/30(火) 02:44:41.49
嫌われという人を選ぶ嗜好に手出しするという覚悟が全くないんだなと思う
まあほとんどの嫌われ書きがそうなんだろうけど
717名無し草:2012/10/30(火) 02:45:23.55
嫌われ書いてる奴等自殺しろって書いた者だけど何か間違ってる?
厨相手に厨になるな!と言うが人の言葉が通じないキチガイ相手なんだから仕方ないじゃん
嫌われ好きな人でここ見てる人いるんでしょ?
学校でも会社でも誰からも相手されないクズだからって黒子という作品利用してうっぷんはらすな
嫌われなんて書いて断罪、フルボッコしてる暇があったら少しでも現実世界で馴染める様に努力しろ
リアルは充実してます!とか抜かすなよ?
リアルが充実してる奴がこんなもん書く訳ないだろ
嫌われ書いてる奴等は頭にウジ虫沸いてるキチガイ
718名無し草:2012/10/30(火) 02:47:07.21
今日も安定深夜のスルー検定タイムか
719名無し草:2012/10/30(火) 02:48:12.97
>>717
嫌われ書いてる奴は最低だが自殺しろはまずい
こっちが厨になる必要はないんだよ
720名無し草:2012/10/30(火) 02:55:16.93
黒子が火神を嵌めて手酷く傷付けて信頼されないようにして
その黒子がキセキ達に断罪されてpgrされたり、黒子ざまあwとかの作品を見たら
黒子嫌われ作者、読者はどんな思いになるかな

それを不快だと思ったり、黒子可哀想><とか言ったりしないんだよね?
自分も同じ事してるんだから
721名無し草:2012/10/30(火) 03:59:10.25
火神嫌われとか読んだことないけどそういうのではないのか
722名無し草:2012/10/30(火) 05:15:22.61
そんな感じだよ、例に漏れず
でも擁護派の多数=黒子受け者にはそうでも言わないと解らなさそうね

ヘイトしてるつもりない、黒子大好き><
じゃあ、見ず知らずの人間の言葉を鵜呑みにして黒子虐める阿呆にされてるキセキとかは?
しかもざまあとかフルボッコのおまけつきで…という話
723名無し草:2012/10/30(火) 05:20:30.08
そういうリアちゃんは新しいかも!それはそれでアリ!になりそうな気がする
雑食多いし
724名無し草:2012/10/30(火) 05:33:19.70
何というかね、黒子に対する扱いだけをヘイトと言ってるわけじゃないとか
キセキや虐めキャラのクズ描写→ざまあ呼ばわりはヘイトだとか
そういうの全く理解してないみたいだし
725名無し草:2012/10/30(火) 05:38:46.90
>>707
ぞっとするわ…
何がタグに○○ざまぁをつけてくれるとあ、読んでくれてる!と嬉しくなるだよw
726名無し草:2012/10/30(火) 05:50:51.31
>嫌われ書くなと言う人には、日本国憲法(特に表現の自由と良心の自由)を読ませてやりたいです。表現を否定する=pixivを否定することに気が付かないかなぁ。
ワロタwコメント欄がリアちゃんのすくつに
727名無し草:2012/10/30(火) 06:19:13.86
リアちゃんの言う表現の自由は、表現の自由()だよな
自分のやらかすことに責任を持てない人間に自由なんて有り得ないっつの
728名無し草:2012/10/30(火) 06:19:14.63
上の人精神的な病気持ちみたいだけど、そういうメンヘラがこんな気持ち悪い小説書いて喜ぶんだな

>>726
日w本w国w憲w法wwww
なら嫌われ書くなって言うのも表現の自由ですよねー^^
729名無し草:2012/10/30(火) 08:03:40.97
嫌われとは微妙にずれるが、表現の自由=何書いても良いだったら
世の中に殺人予告で逮捕とか名誉毀損罪とか著作権法とか存在しないだろ…
730名無し草:2012/10/30(火) 08:04:50.09
それなりに年齢が高い(書き手も読み手も)自ジャンルで嫌われなぞ書いたら、身内から即叩かれるわ…。
自ジャンルでは、ちゃんねるですら良く思われてないから。
731名無し草:2012/10/30(火) 08:05:18.13
もうモブ女が嫌われ作者でキセキせいりんその他に
フルボッコされる小説でも上げてやろうかな
同じことされて被害者オナニー浸れるんだから大喜びじゃね?
732名無し草:2012/10/30(火) 08:09:48.61
憲法って…難しい言葉使いたかっただけに聞こえる

人をいじめちゃいけませんとか、人のいやがることしちゃいけませんって幼稚園や小学校で習わなかったんかね
733名無し草:2012/10/30(火) 08:13:59.35
ランカー見てきたが、あれも病気持ちかと思うくらいに怖いな。
デイリー入りたくない、評価不要、なら何故に支部に載せるんだと問いたい。
734名無し草:2012/10/30(火) 08:19:31.37
余所様のキャラ借りた創作で、表現の自由!はいくら何でもありえない
二次創作自体、表現の自由を主張できる立場に無いという事すら知らないのか
見て見ぬフリされてるけど、下手したら著作権侵害になるんだっての
735名無し草:2012/10/30(火) 08:35:42.42
まさか憲法なんて単語を目にするとは思わなかったwww


でも嫌われ新参書き手は減った印象があるな
目立ってるのは未だに嫌われ様の恩恵に縋り付いてるランカーとか人気()書き手
736名無し草:2012/10/30(火) 08:43:43.98
こいつら、同人誌で逮捕者出たこと知らないんだろうな…
737名無し草:2012/10/30(火) 08:50:26.11
難しい言葉を使ってみたいお年頃なんだよ
あれで成人、いや高校生でもちょっと救えないけどw
738名無し草:2012/10/30(火) 10:08:25.65
>>731
モブ女の名前は嫌われ作者の名前な
739名無し草:2012/10/30(火) 10:28:25.75
ネット上で勝手に
はめられた黒子をキセキやせーりんが信じずボコる小説を
書き続けていた菊花(仮名)。それを偶然発見したモモイが
幼馴染に相談したー…。

ヤバい嫌われ展開すげー簡単なんだな脳みそ使わないわ
740名無し草:2012/10/30(火) 10:42:17.42
上記はすべてフィクションであり、
実在のキャラクター、人物、団体、作者名とは一切関係関係がありません

よく嫌われで机の上に飾られてる描写を見かけた花なので
741名無し草:2012/10/30(火) 10:43:21.55


全ての作品の頂点に立つのはワンピース(^−^)お前らの信じた作品は負けたんだよ!!いい加減認めるべき。





742名無し草:2012/10/30(火) 10:43:53.30
おやお客さん?
743名無し草:2012/10/30(火) 10:45:22.25
…やっぱり私には嫌われは合わないわ
その展開でさえ気分悪い
744名無し草:2012/10/30(火) 10:48:18.80
うん
制裁しといて元の関係には二度と戻れないと思うんだよね
745名無し草:2012/10/30(火) 10:51:03.32
いや、虐め行為に手を出した時点でアウトだよ
746名無し草:2012/10/30(火) 10:59:29.09
勧善懲悪をキャラクターでしなきゃいけないなら
せめてモブでやってくれないかと
747名無し草:2012/10/30(火) 11:33:54.18
24位がいつもの、42位が敵モブのみの、46位、48位、53位、、89位
とりあえずTOP20にはないのかな
748名無し草:2012/10/30(火) 11:36:19.91
その42位の人マナーやタグについても言及してんのね
749名無し草:2012/10/30(火) 11:39:54.16
どうやったら嫌われ小説の状況になるか考えてみたけど
途中で詰んでしまう…よく考えずとも嫌われのストーリー展開って穴だらけな
750名無し草:2012/10/30(火) 11:40:31.82
相変わらず日によって上位に上がったり上がらなかったりだな
ただ昨日のようにTOPにないだけマシかもだけど
751名無し草:2012/10/30(火) 11:44:52.85
法律を勉強したことのある人からしたら、
「偉そうに憲法の名前持ち出してくんじゃねーよ」ってレベルだろうね。
何か勘違いしてるよね。
二次創作はさ、「貸して頂いてる」んだよ。「それに甘えさせて頂いてる」んだよ。
嫌われからは、魅力も敬意も感動も、何も感じらんないんだよね。
良い作品が埋もれてしまわないように、本当一刻も早く廃れて欲しい。
752名無し草:2012/10/30(火) 11:51:33.36
>>748
作品の1ページ目で意見出してるみたいだね
それに対する信者のコメは的外れでアホみたいだけど
753名無し草:2012/10/30(火) 11:54:05.22
嫌われ全部を敵視するつもりはないけれど
黒バスキャラが直接黒バスキャラを嵌めるのはさすがに駄目でしょ
754名無し草:2012/10/30(火) 11:56:44.66
あったなそういうのも
755名無し草:2012/10/30(火) 12:16:31.51
>>736
確か原作のイメージを著しく傷つけたとかだったよな、訴えた理由
756名無し草:2012/10/30(火) 12:33:00.19
同人関係でしょっぴかれたり原作出版社から凸くらった例ってけっこうなかったっけか?
757名無し草:2012/10/30(火) 12:36:04.73
確かに嫌われ小説を書くのをやめろ!という権利はないよ
家の中で全裸になっても公共の場で全裸になってはいけないのと同じで
タグやタイトル、キャプションでの行為は制限できる
こっちの権利と衝突するから…中学生でもわかります
758名無し草:2012/10/30(火) 12:58:08.32
もう…なんというか…お腹一杯です…
759名無し草:2012/10/30(火) 13:00:52.02
42位の前話のコメント見るとこの作者は既存キャラを敵にはしたくないみたいね
それが今回の話でのコメントはキチが書いてんのね 引きこもり主婦だって
760名無し草:2012/10/30(火) 13:08:06.78
この系統のスレが立って二週間・・・
結局どのくらいのリアたちが分かってくれた?
どのくらいの人数が対処をしてくれた・・・?
761名無し草:2012/10/30(火) 13:18:07.59
例の騒動ならたったの120部で逮捕されてるからな
原作側の本気を見た

ちなみに家の中で裸になっても、外から丸見えなら逮捕されるぞw
762名無し草:2012/10/30(火) 13:19:01.31
原作キャラが味方でも敵でも胸糞なのは違いない
嫌われが流行り始めてから入ってきて嫌われしか書いてない作者とかマジで消えてほしいわ
763名無し草:2012/10/30(火) 13:19:01.93
自分の家のベランダで裸になって逮捕された人もいたし
764名無し草:2012/10/30(火) 13:20:02.26
原作キャラが味方なら個人的にはいいかなぁ
765名無し草:2012/10/30(火) 13:36:43.47
しばらく様子見だけど
やっとランキングは自重していきそうな兆し
42位の嫌われの人の1ページ目だけは読んだ
注意書きと棲み分けタグの事は書いてるね
自分も原作キャラが捏造虐め加害者のクズになってなければ
鬱や泣きゲー創作も個人的にありと思う
766名無し草:2012/10/30(火) 13:38:47.27
>>760
数は分からないけど嫌われのマナーを考えてくれる人がいたり
嫌われの書き手の方も配慮を呼びかける人がいたりで結構効果あったと思うよ
効果が実感できないのならあなた自身が動けばいい
767名無し草:2012/10/30(火) 13:51:15.56
>>766
そっか、ありがと
考えてくれる人、増えているのはわかってたんだけどあまりにもリアの子たちの行動が多すぎて
考えてくれる人が埋もれて行ってる気がしたんだ
768名無し草:2012/10/30(火) 14:02:00.85
外で全裸になったらたとえそれが夜中でも有名人でも逮捕されるよww
それと全く同じことしてるって自覚がない
769名無し草:2012/10/30(火) 14:02:29.75
どのキャラにもファンがいること忘れんなと言いたい
まあ嫌われ小説書いてる時点で周りへの配慮ができない人というのは分かるが
770名無し草:2012/10/30(火) 14:09:08.36
>>768
それが微妙
外でも囲いがあればいいんだわ
上空からはまる見えでも周りからは目隠しして
中で着替えてます、入らないでくださいってやればね
771名無し草:2012/10/30(火) 14:27:30.60
>>768
シンゴー思い出したw
772名無し草:2012/10/30(火) 14:28:43.17
メンバーかw
773名無し草:2012/10/30(火) 14:32:47.03
囲いがタグや注意書きみたいなもんかね
露出狂は捕まるよねw
774名無し草:2012/10/30(火) 14:34:22.64
世の中には全裸が大好きな人もいるからな…
775名無し草:2012/10/30(火) 14:39:05.40
せめて葉っぱ1枚ぐらいはつけてくれ…
776名無し草:2012/10/30(火) 14:43:52.07
個人的にはタグや注意書きは全裸にバスタオル巻いてる状態
マイピク公開で囲い…かな
777名無し草:2012/10/30(火) 14:45:47.11
>>775
タグとか注意書きつけてようやく葉っぱ一枚の状態だよね
778名無し草:2012/10/30(火) 14:51:38.46
家でやれ
779ほくろ嫌:2012/10/30(火) 14:57:53.86
差別的な発言で問題になった人もよく言論の自由だって言うけど違うんだよね
これだって自由に表現してもいいけど責任持てよってことなのに
しかも渋で更に二次創作でそういうのを一切負わずに文句言うな!ってどんだけ無責任なのよと
780名無し草:2012/10/30(火) 14:59:33.07
>>779
おい名前欄
781名無し草:2012/10/30(火) 14:59:42.29
全裸はアスリート体型だったら個人的にいいけど
嫌われはダメだ
本人たちが全裸を見てほしくてもダメ
782名無し草:2012/10/30(火) 15:00:30.76
嫌われとはまた違うけど、厳しめやキャラへの暴言も作者は気を使うべき
タグなし多くて何気なしに歩いて地雷踏んでしまう
783名無し草:2012/10/30(火) 15:02:36.94
裸が見たいって群がる人もそりゃ多いよ
女神行為かよ
784名無し草:2012/10/30(火) 15:16:32.28
アンチから見ても酷いってことですか…現状…
785名無し草:2012/10/30(火) 15:20:29.95
内容を見るとアンチの方がまじめに議論してたりしてw
786名無し草:2012/10/30(火) 15:31:54.57
愚痴り場になってるしね
787名無し草:2012/10/30(火) 15:48:24.54
そりゃ他ジャンルから見たらこいつらが拡散したほうがやっかいだし
788名無し草:2012/10/30(火) 16:02:30.90
裸族の嫌われ嗜好の人が同人文化を身につけてくれれば
他ジャンルの人も少しは安心するだろう
789名無し草:2012/10/30(火) 16:14:29.99
キモデブがブリーフ一枚で公園に来て「股間隠してるから犯罪じゃない!個人の自由!」って言っている
デブ専の人がそれをありがたがって見ている
周りから見たらこんな感じだよ
790名無し草:2012/10/30(火) 16:18:58.81
未開人め
早く現代人に進化してくれ
791名無し草:2012/10/30(火) 16:23:03.36
顔がよくない女でも裸になれば注目されて評価得られるからw
792名無し草:2012/10/30(火) 16:38:28.59
裸でも支部のTOPページじゃなくて人の集まらない場所ならこれほど迷惑じゃなかった
793名無し草:2012/10/30(火) 17:24:42.12
作者の気持ちを考えてみよう!ってことでストーリー考えてみた
詰んだ

とりあえず努力wの跡
設定:帝光時代
モブが黒子を恨んで(レギュラー取られたとかの逆恨み?)目を付ける

男:暴力を振るわれた、いじめ行為をされたetc.
女:強○されかけた、いじめ行為(ry
でキセキを騙そうとする

黒子「僕はそんなことはしません」と冷静に相手方の矛盾を指摘
キセキ「黒子はそんなことしない、黒子にそんなことできるはずがない」とモブの虚言を一蹴

詰み
794名無し草:2012/10/30(火) 17:25:25.09
仮に黒子に罪を着せようとしたって怒りを増幅wさせてみたけど
・努力もしない奴が黒子を馬鹿にする権利はない
・逆恨みで罪を捏造するとか見苦しい
・バスケの恨みはバスケで返しやがれ etc.
こんな感じで切り捨てるぐらいしかキセキが働かなかった…

そもそも例え復讐()のためだとしても過剰暴力は赤司が許さなくね?
訴えられたら負ける可能性あるし、そもそも正義()のためでも不祥事起こすとか許さなそう
それこそ暗黒微笑()で怯えさせるぐらいしか…
あれ?同じ原作を読んでるんだよね??
795名無し草:2012/10/30(火) 17:37:11.05
読んでないから書けるんだろ
796名無し草:2012/10/30(火) 17:40:32.18
もう原作どうこう、キセキならせいりんなら、とかじゃないんだよ
とりあえずモブが知らないうちに録音されたり録画されたりした映像音声を
騙されてた集団にババーンとやってスッキリ!てのが好きなだけで
797名無し草:2012/10/30(火) 17:52:32.25
それこそいじめられっこを秘密道具wで助けるお助けヒーローものを
一次で書いてりゃだれも文句言わないのに
798名無し草:2012/10/30(火) 18:12:48.37
大津のイジメ事件を嫌われ書いてる人はどう受け止めてるの?
現実世界と二次元を一緒にするな!って考えてるのかな?
まぁ嫌われ書いてる奴等なんか大津でイジメやった奴等と同類だけど
何も悪い事してないキャラを愛()という名目の元暴力をふるい自殺にまで追い込んでるからね
799名無し草:2012/10/30(火) 18:27:39.05
自殺するまで苛めるなんて酷い、制裁だ→いや、そこまで追い込んだの作者ですから
苛め(しかも冤罪)をするなんてクズだ、最低→いや、そのクズに仕立て上げたの作者ですから
現実と妄想の区別がついていないのはどっちだよ…
つーか自分の認識ではだれも現実のいじめ問題につながるから
嫌われをやめろ!なんていってない気がするんだけどな
もちろんそういうのを好む風潮に対する懸念は大いにあるだろうけど
800名無し草:2012/10/30(火) 18:28:59.65
>>798
さすがにそれは違うんじゃない
殺人描写のある漫画描いてる奴は全員殺人者になるぞ
801名無し草:2012/10/30(火) 18:32:06.06
原作小説未読アニメ未視聴二次設定が原作と公言して嫌われ書いてる人で
キャプに最近黒バスの投稿減ってるけどおまえらそんなニワカなのかよ!信じらんない!
ってあってなんかもうね・・・
ほんと人の妄想が全てで原作を理解する気ゼロなんだね
そりゃ嫌われなんかがが流行るのも頷けるわ

802名無し草:2012/10/30(火) 18:34:02.12
>>801
ニ ワ カ は お 前 だ
803名無し草:2012/10/30(火) 18:50:14.22
逃げ支度が早い人らはもう黒子から手を引いてるよな。
Twitterでも黒子辞めます宣言してるフォロワーいたわ。
そのフォロワーは嫌われ書いてるわけじゃないから、ちょっと可哀想な気分になった。
嫌われ書いてる人間はジャンル全体にどれほど大きな影響出してしまうかマジで真剣に考えた方が良いぞ。
804名無し草:2012/10/30(火) 19:03:55.18
マギに流されるってのもあるとは思うけどね。
でもそろそろ便乗厨も影薄くなってきたし、目立つ書き手も嫌われランカー()くらいしかいなくなってきたから後もう少しの辛抱かもなぁ


私は嫌われ書いてるならブレイクだろうが実は愛され()だろうが、さっさとマイピク解除してるけどさ
805名無し草:2012/10/30(火) 19:04:31.97
自分の個人的な意見だけども
嫌われってザマァ部分の為だけにその他の描写してる感じがなんかな・・・
ADや芸人に無理やらせてバカにして笑うような低俗なTV番組と似た感じがするんだけど、いじめ題材にしてるにしてはリアリティに欠けるし中途半端
二次創作にリアリティとかwwwって言う奴出そうだけど題材が題材なだけにね、ザマァしましたはい解決で〆ってありえないっしょ
本人も周りも一生傷抱えて生きてくのにそれ蔑ろにして娯楽にしてるのをどうかなーとは思うわ
好きキャラが嫌な奴扱いされんのも嫌だけど、いじめってもんをこんな軽々しく扱われる方が経験者としては嫌だなと思う
いじめられてるの見て楽しんでまーす!って公言してる様なもんでしょ、いざ自分の周りで起きたら自己保身のために傍観者になるタイプじゃないかね
どうせ書くなら死にネタで本人が死ぬまでの心情とか死後の周りの人間の心情書くとか突き詰めてる物のが潔くていいわ
806名無し草:2012/10/30(火) 19:10:52.88
仮に冤罪でなく誰かがそういう行為をしてもイジメや制裁にに加わらずに
心底見下して徹底無視しそうなキャラが多い気がする
807名無し草:2012/10/30(火) 19:36:50.88
二次創作とはどういうものか、から始めないとこいつら理解出来ないんじゃないか
808名無し草:2012/10/30(火) 19:41:30.36
うーわ、と思ったこと
棲み分け中心の人のにコメしてたやつ「嫌われが人気だからアンチが〜」って
いまだにそう思ってる馬鹿もいるのかwww
他にも色々あがってるマナー文丸無視してんのが丸わかりwww
809名無し草:2012/10/30(火) 19:43:17.42
人気だから嫉妬してるんですよ!←これどのジャンルでもヘイト厨の決まり文句
810名無し草:2012/10/30(火) 19:47:34.09
まともな感覚の持ち主ならそんなことで得た人気に嫉妬はしない
そんなことでしか人気が取れないなんて可哀想な人だな、とは思うけど
811名無し草:2012/10/30(火) 19:55:20.32
キャラヘイト書けば誰でも人気って、どこに嫉妬する要素があるのやら
流行とやらに乗って騒いでるだけで、一作品としてはみんなテンプレつまらないと評価されてるし
812名無し草:2012/10/30(火) 19:55:27.53
表現の自由が憲法にあるんだからって、それを盾にする高尚様って
三島由紀夫とか柳美里とか知らないんだろうなぁ
シェイクスピア()は知ってるらしいのにねww
813名無し草:2012/10/30(火) 20:11:08.55
黒子受けの人のコメント欄、また酷いのが来てる
ブクマの大半が嫌われでキモ過ぎワロタ
814名無し草:2012/10/30(火) 20:16:28.59
別ジャンルでそれなりに人気ジャンルの書き手だが、嫌われみたいなのが評価されてて他の作品がまるで見られない現状は妬ましく思ったりする
815名無し草:2012/10/30(火) 20:20:52.43
毎日、もうやってらんねーよって気分になる
話通じないにもほどがあるわ
816名無し草:2012/10/30(火) 20:23:50.43
周りの書き手は何も言わんの?メッセ送って直接注意する、とか。
自分とこのジャンルはマイナスタグつけ忘れただけで注意される。
817名無し草:2012/10/30(火) 20:26:26.49
仮にもそのキャラが好きで書いてるなら、自分が書いたものでそのキャラを嫌う人が出ても平気なのか?
自分たちの傍若無人な態度がジャンル全体の評判下げてることに何も感じないんだろうか
818名無し草:2012/10/30(火) 20:35:37.30
黒子受け厨でニコ厨のリア友が、ニコで黒子の替え歌をすごい褒めてて
どんなの?って聞いたら「中学時代のキセキに裏切られて…」
とか言いはじめてorzってなった
そんな子じゃないと思っていただけにショックだった…
819名無し草:2012/10/30(火) 20:40:53.51
ニコ厨()
820名無し草:2012/10/30(火) 20:41:02.28
原作のイメージ落ちようが何だろうが、自分の仮初め人気が大事なんだろう
821名無し草:2012/10/30(火) 20:44:07.15
「黒子はキセキに裏切られた被害者」って声高に主張する人いるけど
キセキ視点だと裏切ったのはどっちかって言うと黒子だよね
822名無し草:2012/10/30(火) 20:47:17.62
>>821
最初の黄瀬の態度とか見るとそれがありありとわかりそうなもんなんだけどね
あと、桐皇に負けてからの火神と黒子の目標の立て直しのとことか
別にそれで黒子こそが悪役!とか言いたいわけじゃなくて
ただ単にどっち側から見るのかっていう視点の問題の話なだけだけどさ
823名無し草:2012/10/30(火) 20:48:13.61
どっちにしろそんなねちっこい関係じゃないだろう
824名無し草:2012/10/30(火) 20:51:11.46
生まれた意味を知るRPGの「仲間厳しめ」に似てる
とりあえず特定キャラをフルボッコにしたいだけ
825名無し草:2012/10/30(火) 20:55:44.62
バスケの考えが合わなくなっただけだろう
どっちが悪いとかじゃない
原作の黒子も自分がえらそうに言える立場じゃないって言ってたし
826名無し草:2012/10/30(火) 21:02:58.51
>>816
黒子受け中心書き手だけど、正直ああいうキャプ書いてるような書き手に注意して逆恨みされるのが怖いんだよ……

否定派・中心派さんにコメントするだけで精一杯
827名無し草:2012/10/30(火) 21:03:31.67
男の子の考え方、感じ方なんかを
リアのねちっこい女子思考wで考えるから整合性がなくなってる
もちろんリアだって素敵な話を作る人はいるけど
嫌われを書くリアは自分とキャラを混同しすぎ
828名無し草:2012/10/30(火) 21:04:22.55
マナー投稿のブクマ量の差とか見てなにも思わないのかな
ブクマ一杯あって人気あるのが正義なんだよね擁護派は
擁護派マナー?どれも少ないよね
829名無し草:2012/10/30(火) 21:04:29.29
自分に都合のいい設定に作りかえて更に設定盛ってるだけだろリアちゃんは
原作より自分で考えて作り直した原作キャラが好きなんだよ
830名無し草:2012/10/30(火) 21:25:19.95
それ原作キャラと違う…
831名無し草:2012/10/30(火) 21:28:55.94
>>830
もはやメアリーだよな
既存キャラだろうと容赦なくオリジナル設定で可哀想要素増し増し
盛り込みすぎて不幸メアリ化してる
832名無し草:2012/10/30(火) 21:29:30.43
天才というか所謂持っているキャラが気に食わないんだろう
青エクの弟→虎兎の兎→黒バスのキセキと天才系sageまくっている
笛糸はよく分からんけど惨め?な虫おじさんが爆ageな印象がある
どれだけコンプレックスこじらせているんだよ
次にヘイト厨が移動するのはあんまり冴えない主人公と天才なキャラがいる作品だろうな
833名無し草:2012/10/30(火) 21:36:57.36
>>832
その話題はヘイト創作スレ向き
834名無し草:2012/10/30(火) 21:44:56.88
このスレまだあったの…最近デイリーランキングとか落ち着いてきたかなくらいに思ってた
まさかこういうことが話題になるとジャンルから離れる人が出てくるなんて
パロディでも捏造しててもうまい文章書く人はいるのに残念だな…そういう人の評価って高くないのが不思議
835名無し草:2012/10/30(火) 21:50:44.67
>>834
何を基準に上手い文章を書く人見つけてる?
ランキングあてにならないし検索してもブックマ数や評価なんか全然あてにならないし
読むまでまったくわかんないよね
836名無し草:2012/10/30(火) 21:53:14.83
>>834
>パロディでも捏造しててもうまい文章書く人はいるのに残念だな…そういう人の評価って高くないのが不思議
ヒント:支部=リア小中ちゃんたちの集会所
ヒント2:リア小中ちゃんたちは文章のつながりが理解できない
(2ページ前に書いてあったことすら覚えていられない)
長い文章がよめない
漢字も読めない
837名無し草:2012/10/30(火) 21:55:49.41
>>801
今多分同じの見かけたわ…何だあれ
ランキングも避けてたのにタグ検索であんなもん見ることになるとは…
838名無し草:2012/10/30(火) 21:58:26.24
>>834
そういう人の作品にはなにこれ〇〇とかこれはいい〇〇ってタグ付いてる場合多いからそこから探すといる
839名無し草:2012/10/30(火) 22:01:46.35
マナーがランキングに乗ってからは全盛期よりもマシになった気がする
流行ってるから書いてみましたって新規も前よりは見かけなくなった
あくまでも比較対象がランキングが嫌われ無双でキャプやタグで○○ざまぁwだらけって時点で終わってるけど
本音を言うと嫌われなんて特殊性癖は個人サイトでやるべきだし、せめてマイピク限定にしてほしい
キャラを愛してるのにヘイトタグつけるなんて酷いとかほざいてるリアを見てると呆れるばかりだ
840名無し草:2012/10/30(火) 22:10:06.36
リアは金がないから原作読まずに二次萌えしてるのか
その上読解力が低いから、嫌われみたいな稚拙な小説が流行ったんだろうな
841名無し草:2012/10/30(火) 22:17:10.53
>>837
801だけど乙ですわ・・・

こっちは無駄に不愉快な思いしないよう自衛してんのに勘弁してほしいよね
しかし嫌われ作者たちは悪びれなくあんなの書いて評価に喜んで日常生活送ってるのかと思うと軽くホラーだな
842名無し草:2012/10/30(火) 22:32:39.68
>>835 スレチかもしれないけど1回だけ許してほしい、本当に個人的な意見と趣味だから注意で

見たいCP(かつR18除)で検索かけてタイトルが普通というかシンプルなもの
>>838もおすすめだし、タグ編集が全くされてなくてもいいものはきっとある
申し訳ないけどシリーズではない2〜3000文字以下のものは初見の優先順位としては低い
タグでパロディや女体化のチェックをしたらキャプションは本文の前に絶対読む
長くても短くてもキャプションの文章がしっかりしている人は1回本文読んでみる
これも申し訳ないけどパッと見て改行、隙間が多いものの優先順位も下がる

これをルールにしてると嫌われやくろちゃんの本文には殆ど辿りつかないしタイトル見ただけで大概弾ける
ブクマ数はアテにならないこともあるけど安定して多い人はやはりお上手
843名無し草:2012/10/30(火) 23:03:47.33
とある擁護派の上げている意見文のキャプが思いっきりブーメランになっているんだが…
自分自身何を書いているのかすら分かってない?
844名無し草:2012/10/30(火) 23:13:04.97
どれのこと?
845名無し草:2012/10/30(火) 23:19:35.92
キセキが考える人のブクマ後ろから三番目
846名無し草:2012/10/30(火) 23:24:35.14
見てきた
タグは私だけでなくほかの方も〜ってやつな
確かにブーメランでしかない
マナーで指摘されてることそのまんまだ
自分の痛みだけに敏感で、他人はどうでもいいというのが実によくわかる
847名無し草:2012/10/30(火) 23:41:13.35
言ってることがめちゃくちゃだな
848名無し草:2012/10/30(火) 23:58:43.74
嫌われブレイク派の文章でも黒子がお姫様扱いのやつ多いね…
キャラ的にそういう扱いを本気で嫌がるだろうに
私が知ってる原作キャラと違う…
849名無し草:2012/10/31(水) 00:18:19.96
いつか飽きるだろう、もうすぐ飽きるだろうと我慢し続けてきたけど
そろそろ限界…
850名無し草:2012/10/31(水) 00:26:58.43
表現の自由について言及というか説明してたやつ見たんだけど
リアってか嫌われ信者にはこういうこと一から説明してあげないといけないのか…
851名無し草:2012/10/31(水) 00:29:28.70
>>849
ぶっちゃけ次の流行ジャンルがくるまでいると思う
852名無し草:2012/10/31(水) 00:29:36.34
>>848
その辺はもう二次創作読まん方がいいんじゃわ
853名無し草:2012/10/31(水) 00:44:58.50
嫌われ滅びろ
854名無し草:2012/10/31(水) 01:13:14.60
あと一ヶ月ぐらいしたら下火になってんじゃないかなー(希望的観測)
855名無し草:2012/10/31(水) 01:23:53.62
年明けには他ジャンルに流れているほしい
856名無し草:2012/10/31(水) 01:33:24.56
内々に始末しろよ…他ジャンルに持ち込まないでくれ
857名無し草:2012/10/31(水) 08:57:45.42
流行ジャンルでの厨被害(ヘイト大流行とかね)って
バブル過ぎてちょっとたったころが一番酷いと思うの自分だけ?
858名無し草:2012/10/31(水) 09:06:38.90
まだここあったのか
流行が落ち着いてこのスレも無くなってることを願って検索したが
相変わらず健在のようで複雑な気分だよ…
859名無し草:2012/10/31(水) 09:25:59.74
>>857
つまり今のリアが生まれる数年前ってこと?
時代は繰り返すのかな…
860名無し草:2012/10/31(水) 09:31:19.11
バブルって経済じゃなくてジャンルのピークって意味じゃね?
861名無し草:2012/10/31(水) 10:14:34.67
バブル世代って今のリアの母親世代じゃん…
862名無し草:2012/10/31(水) 10:20:52.36
結局ここもリアが多いのね…
863名無し草:2012/10/31(水) 10:22:54.33
読解力って何だっけ…
864名無し草:2012/10/31(水) 10:25:17.16
……今の21歳は1991、1992年生まれだぜ
865名無し草:2012/10/31(水) 10:26:24.03
バブルってどういう意味だっけ…ジャンルの終わりってことじゃないの?
866名無し草:2012/10/31(水) 10:29:39.06
これは酷い
867名無し草:2012/10/31(水) 10:33:51.62
お前らちょっと辞書でバブルって引いて来い
そもそも>>857はなんでバブルって言葉をチョイスしたんだ
868名無し草:2012/10/31(水) 10:45:18.04
>>867
いや857のチョイスは悪くねーだろw
869名無し草:2012/10/31(水) 10:48:56.76
ピークでええやん
870名無し草:2012/10/31(水) 10:49:05.10
>>867
バブル【bubble】「デジタル大辞泉」より
1 泡。あぶく。また、泡のように消えやすく不確実なもの。
2 「バブル経済」の略。「―時代」「―崩壊」
スレタイと文脈から1の意味で
アニメ化でバブル人気がでたが
落ち着いてきたころに嫌われ大流行と言いたいんじゃない?
ここは歴史や経済スレじゃないし
871名無し草:2012/10/31(水) 10:49:09.65
いつから日本語教室スレに…
872名無し草:2012/10/31(水) 10:50:23.69
これは酷い
873名無し草:2012/10/31(水) 10:51:34.93
大人ならニュアンスでわかろうぜ
874名無し草:2012/10/31(水) 10:52:40.31
まあこんな話題で回ってるということは
=特に新しいネタも無く落ち着いてるということではないかね
このまま下火になってくれれば喜ばしいことだ
875名無し草:2012/10/31(水) 10:54:39.80
場所が支部な以上、否定派にもリアはいるわな
自分のこと俺って言ってる子もいたし
876名無し草:2012/10/31(水) 10:59:56.51
そうだね
こんな話題でスレがここまで伸びていること自体がジャンルの恥だから
次がなければそれが一番いい
877名無し草:2012/10/31(水) 11:06:53.88
支部に限らず、数が多ければ正義なんてのはどこの世界にもあること
だからと言って今の現状はひどすぎるけどな
誰かが注意しても「嫉妬してるんですよ!」で済ますし、何だかなぁ
ここまで日本語が通じないと悲しくなってくる
そんな難しいこと言ってないだろ、それが何で分からないんだろうか
878名無し草:2012/10/31(水) 11:13:14.94
表現の自由です!だからタグも自由です!で済ませているのは見たけど
嫉妬とまで言ってる人もいるのか
話が通じる気がしない
879名無し草:2012/10/31(水) 11:23:53.75
みんなだったら、どれが一番良い?

@嫌われはなくなって欲しい
Aなくなれとは言わないから、せめてタグで注意喚起しろ
Bなくなれとは言わないから、せめてマイピクオンリーにしろ
Cなくなれとは言わないから、せめて自サイトでこっそりやれ


自分だったらBかな。
支部って簡単に載せられる場所がある以上、リア共がサイト作るとも思えんし。
880名無し草:2012/10/31(水) 11:26:44.62
Bかな
本音は@だけど
881名無し草:2012/10/31(水) 11:29:08.73
タグで注意喚起ってキャラヘイトタグ受容しろってことも含めて?
ならA
882名無し草:2012/10/31(水) 11:31:13.33
Aかなぁ
883名無し草:2012/10/31(水) 11:32:38.47
キャラsageのある嫌われは絶滅してほしい
キャラ同士の信頼関係や
暴力、過度の制裁、なんてするキャラも厨キャラに仕立て上げて
キャラの性質の根本を腐らせてるのはsage
それがない嫌われならA
884名無し草:2012/10/31(水) 11:34:22.88
Aでいいや。
作者が付けるタグは閲覧者のために親切で付けてあげる物だから、これもまた強制できないんだろうけど。

って、公式ではタグどんな位置付けなのか見てないや、確認してこよw
885名無し草:2012/10/31(水) 11:36:32.76
自分もB本音@
リア向けのケータイサイトや夢小説でやってくれれば見ないで済んだ
886名無し草:2012/10/31(水) 11:38:45.28
書き方次第で何とかなりそうな気もするんだよな、嫌われ
間違って制裁してしまった側の心情を後日談かなんかでもっと掘り下げるとか
それがあるならまだ読めるってか、許せそうな気がしないでもない
887名無し草:2012/10/31(水) 11:39:55.90
A+タイトルキャプションに気を遣ってくれるならそれでいい。
出来れば安易に嫌われに手をつけないで欲しい。
原作読んでませんというなら一度原作を手にして
キャラクター同士の関係について自分なりに考えを持ってほしいな。
その上で嫌われを書くというなら文句は言えないし…求めすぎか。
888名無し草:2012/10/31(水) 11:43:32.09
第一希望@
第二希望C
第三希望B
889名無し草:2012/10/31(水) 12:02:50.91
Cになってくれりゃいいんだけど、支部が楽なツールなのもわかってるから
せめてAぐらいは徹底しろと

つか支部でどんな作品を投稿するにしてもAは必須だろ
やっぱ同人やる資格がないと言いたい
890名無し草:2012/10/31(水) 12:09:43.78
14位15位16位20位22位30位38位51位55位76位
数が多いなぁ トップ10にないとはいえ
891名無し草:2012/10/31(水) 12:11:22.88
部員が部室を荒らすなり校内で女を襲うなりしたとしたら
警察沙汰は避けるにしても学校への報告は必要だと思う…
それでも中学ならせいぜい強制退部かな…
にしても当然双方から言い分を聞くよね
892名無し草:2012/10/31(水) 12:21:01.20
昨日投稿されて今日ランキング入りしてる作品は明日さらに上位に来る危険性大
本当になかなか落ち着かないな…
893名無し草:2012/10/31(水) 12:30:19.48
黒バスは検索避けワードはないんか?
あるならそれ使って欲しいな
作品名で検索してもヒットしないように徹底して欲しい
894名無し草:2012/10/31(水) 12:31:30.38
2位のは嫌われじゃないのか?
895名無し草:2012/10/31(水) 12:35:02.35
>>893
検索除けワードっていうか「黒バス嫌われ」を統一タグにして
必ず付けるようにしてほしいって提案はなされてる
まだ効果は薄いけども
古い作品でも作者が賛同してくれたら付けてくれてるっぽい
896名無し草:2012/10/31(水) 12:41:23.87
>>893
本来なら作者が自主的にやらなきゃいけないことだけど
>>895を拡散して、見かけたら付けるようにしていくのを読者側でもやってあげるといいんだよね
もちろんキャプ読むだけも気分悪くなるって人は
わざわざタグ付けに作品ページ開く必要はないと思うけど
それもまあ嫌なら見るなというかスルー能力の発揮どころかな、と

なんかもう何もわかってない幼児に
これはダメだよ、これはやってあげるね、これならしてもいいよ、って
世話を焼いてあげる大人な気分でいないとどうしようもない……
897名無し草:2012/10/31(水) 12:44:06.37
嫌ならランキング見なければいい、わざわざ検索してまで見るとか意味分からない。
と、主張してる人間もいるが、不特定多数が見れる場所でそれは通用しないよな…。
898名無し草:2012/10/31(水) 12:48:11.08
タグなしで偶然見てしまったならともかく
嫌われ苦手だと分かっているのにわざわざ中身を見に行くの人の気持ちは私にも分からない

か被虐願望でもあるのかと言いたくもなる
899名無し草:2012/10/31(水) 12:50:27.75
デイリーランキングで嫌われが上位人気を取れなくなっても
非道で不遜なことやってるパネエ俺カッケーって痛い層は変わらなさそうだな
絵だとトレスの適当な下書きってレベルでも
小説だと熱心なリアの支持が結構あるんだなあ
テンション高い全裸タグついてたらリア向きってことでスルーすればいいのか
リアちゃんに構うのは面倒なので誰か頼むと言ってしまたいw
落ち着いたらいいな
900名無し草:2012/10/31(水) 12:52:42.94
嫌われタグいれない人もたまに見かけるけど、あれは何で?
つけ忘れとも思えないんだが
901名無し草:2012/10/31(水) 12:54:27.79
>>900
嫌われブレイク系で本人が「嫌われじゃないからつけなくてもいい」と思ってるか
現在の批判的な流れを間違った方向に組んで
荒らされないようにわざとつけないかのどっちかが多い
902名無し草:2012/10/31(水) 12:55:01.48
>>901
×組んで
○汲んで
903名無し草:2012/10/31(水) 12:57:18.32
続き書かないと〜系のタグも気分が悪くなる
これは別口か
904名無し草:2012/10/31(水) 13:23:08.87
キセキざまぁ系で「全裸大輝」タグ止めてくれ
905名無し草:2012/10/31(水) 13:30:16.54
タグらしいタグが付いてる普通の小説の清涼感半端ねぇ
906名無し草:2012/10/31(水) 13:38:28.89
嫌われ系は苦手なんでとりあえずタグは徹底して付けてほしい
それを守ってくれるなら知らずに見てしまう被害もないし
何書いててもいいよ
907名無し草:2012/10/31(水) 13:41:04.23
>>905
ほんとだよね
タグもその作品の印象に大きく左右してるんだなって思う
908名無し草:2012/10/31(水) 13:43:28.82
あくまで属性を示すタグなのにただの感想欄になってるからな…
ニコ嫌いだけどその辺はまだニコニコのがちゃんとしてると思うわ
909名無し草:2012/10/31(水) 13:50:13.13
感想タグの改善はできないのかな?

>>894
ひっとして属性タグ無し嫌われなん?
自分はリア小説も嫌われも目が滑るしアレルギーで読めないのだが大丈夫な人kwsk
もし、タグや注意書き無しで猟奇とか死にネタとか虐めなど精神的グロの被害にあったら
一応本人と支部に苦情してみたら?
910名無し草:2012/10/31(水) 14:20:30.42
今更だけど、本音は@
でもそこまで他人に強制できないので実質はB
Aは嫌われでも嫌われじゃなくても当然というか
特殊嗜好でなくても原作とキャラが異なりますって注意したりするし
911名無し草:2012/10/31(水) 14:22:18.85
>>909
人によって意見は分かれる微妙なところだけど、一応嫌われ系ではないと思った
なんていうか黒子テツヤブレイク?鬱版キャラ崩壊?
猟奇でも死ネタでもない、イジメでも多分ない、ね……?みたいなところ
タグは割と普通だし、1P目でしっかり説明もしてるしで、個人的には落ち度はないと思う

簡単に説明すると
影が薄すぎるせいで微トラウマ持ちの黒子の目が死んだような目になってしまった
→その目せい(気持ち悪い的な)で、キセキとの関係はバスケをプレイすることにおいてのみ良好
(つまり友情的なものは感じてもらえてなかった、つか人間関係的にはズタズタ)
→誠凛メンバーに救われて黒子の目復活、みたいな感じ
912名無し草:2012/10/31(水) 14:49:33.98
イジメでなくキャラの仲が悪い程度のネタなら嫌われではないんじゃない
913名無し草:2012/10/31(水) 16:04:55.75
>>911
スマンありがとう
よく分からんけど病んでる主人公のシンデレラ小説みたいな物?
思春期のリアには受けそうだね
なんか世の中も物騒だし
フィクションではあんまり過激すぎない小説もリアに流行ってほしいなあ
914名無し草:2012/10/31(水) 16:44:59.02
原作読んでない、でも人気だから書いたっつーノリがどうにも許せん。
別に買えとは言わないから、ネカフェとかで読んで予習してこいよと。
あぁ、リアちゃんたちは金払うの嫌だもんねーそうだよねー。
915名無し草:2012/10/31(水) 16:46:23.36
リアじゃなくても成人済みでそう言うのがいるからな
引くわ
916名無し草:2012/10/31(水) 16:47:51.51
てかリアなんて原作もってる奴が布教半分にオタ友達に貸しまくるもんじゃないの
ジャンプ作品だしなおさら
917名無し草:2012/10/31(水) 16:47:56.89
どこで言っていいかわからんから関連性のある(?)ここで言うけど
意見場の最新コメでノマカプ畑の人のコメになんか引っかかった
腐向けは特殊だし、抵抗は腐向け>>(略)>>ノマカプぐらいにあると思う
でも結局関係を捏造してるという点においては多分同じだと思うし
「腐向けは特殊、だけどノマカプは違う(からいいよね)」ってのはなんか違くね?と
もちろん公式カプ書いてる人ならおkとかそういうことが言いたいんじゃないんだけど

自分の解釈がおかしいのかもしれないが
なんかもやもやするのは私が腐だから否定された気分になってるだけか
918名無し草:2012/10/31(水) 16:48:59.01
それ言ったら海外サイトで拾い読みしやがった奴もいる
もちろん距離置いたけど
919名無し草:2012/10/31(水) 16:58:34.67
漫喫でもレンタルでも友人から借りたのでも読んだことあるならいいと思う
財布圧迫してまで原作を買え!買わない奴は二次するな!とか言わない

なんか最近リアの中で「ニワカ」の意味が「はまってまだ浅い人」から
「原作を読んでない、のに二次創作してる人」に代わってる気が…
アニメ視聴のみでまだ原作買えてないのでアニメ知識のみです、ってのともまた違う
しかもニワカとか腐女子とかが誇らしい称号と勘違いしてるような輩もいるし
920名無し草:2012/10/31(水) 16:59:50.45
○○さん神!、みたいなタグも何とかならないかなー
随分と安っぽい神だよね、ほんと
まあタダで自分の萌えを満たしてくれる書き手なら誰でも神なんだろうな
921名無し草:2012/10/31(水) 16:59:54.76
男同士か男女かの違いはあれど、やってる事は同じでしょ
恋愛物以外の一般スレでカップリング話なんかしようものなら
スルーされるか妄想気持ち悪い言われるか該当スレ行け言われるのが普通
922名無し草:2012/10/31(水) 17:00:40.96
もはや嫌われ関係ないただの愚痴になっとる
923名無し草:2012/10/31(水) 17:02:08.78
原作キャラやカップルが原作の枠から出ない範囲で絵や小説を書くのはファン作品
それ以外は二次創作で何であれ注意喚起が欲しい
924名無し草:2012/10/31(水) 17:07:35.50
仮に自分が嫌われ書いたとして考えても、タグにザマァwwwwとか制裁希望wwwwとか書かれたら凹むと思う。
即行で消すよ。

あれ系のタグつけられることがステータスって感じに思ってるのかしら。
不思議。
925名無し草:2012/10/31(水) 17:13:39.23
やっぱり前に出てた断罪萌えだっけ?それがあるんじゃない?
嫌われてからの信頼回復とかは割とどうでもよくて
自分では気づいていないアンチキャラに対して断罪したいって気持ちが強いんだと

なんか変な言い方になるけど、同じ嫌われ作者でも
信頼回復のほうに重点おいてる人なら嫌がるんじゃないかな
926名無し草:2012/10/31(水) 17:14:31.44
あまり良く知らないけど書いちゃうアテクシすごいっていうそれがまるで誇らしいものであるかのような態度するよね
そういうのが原作丸無視キャラ崩壊のもの読んで楽しめるんだろ
嫌われ作者に応援メール50通とか馬鹿が多すぎる
927名無し草:2012/10/31(水) 17:20:04.82
私はリア小時代嫌われ夢小説が好きだったけど
苛める側を嫌ってるってことはなかったな
夢とキャラ同士のものではまた方向性は違うんだろうけど
928名無し草:2012/10/31(水) 17:25:22.74
本質は同じなんじゃね
つまりキャラに嫌われても健気に頑張る自分カッコいいとか自分をいじめたキャラにざまぁwwwしたいとか
自分のすごいとこ見せて惚れ直して欲しいとかそういうのだろ
929名無し草:2012/10/31(水) 17:27:19.79
>>917
なんとなーく、ものすごく悪意を持って穿った見方をすると
その人の中でノマカプ>>>>>>>腐向けで偉い?的な感情がある気がした
キャラの性癖を捏造している腐向けは特殊な上に、悪く言っちゃえばゲス
ちゃんと正しく男女の恋愛(ノマカプ)を好きなのは普通だよね、みたいな

でもそれって結局腐と嫌われとかその他嗜好だって同じことなのかもしれない
ただし、どっちにしろ特殊って言うからには棲み分けなり配慮なりしろと
腐向け+嫌われのくせに配慮?知りませんよそんなの、ってリアには言われたくない
自分がたとえ腐向けに寛容じゃなかったとしても
キャラを悪人にして叩いて断罪して喜んでるのは腐向け以上に異常すぎると思う
930名無し草:2012/10/31(水) 17:33:09.60
何か無駄に連載やシリーズ多いな
何話もかけていじめ描写やモブフルボッコ展開書き続けてる嫌われ作者は本気で頭おかしいと思う
931名無し草:2012/10/31(水) 17:34:28.85
>>930
それ読んで感動した…!とか続き全裸待機とか言ってるクソガキどもも含めてな
932名無し草:2012/10/31(水) 17:39:01.47
いじめ役をボコるだけの嫌われに続き希望タグが大量についてると全消ししたくなる
しないけどさ
933名無し草:2012/10/31(水) 17:50:48.51
自ジャンルではまったく 相手にされなさそうな嫌われ…
黒バスは年齢層がほんとに若いんだろうな…
934名無し草:2012/10/31(水) 18:00:26.47
支部自体がリア多いからね…
935名無し草:2012/10/31(水) 18:09:55.68
夢小説は悪女ザマァ要素が強くて
ネタばらしからキャラは騙されていただけだと寛大な心wで許すか
傷が癒えないヒロインにかいがいしく尽くすキャラとかが主軸だろ

この流行とは少し違うよ
936名無し草:2012/10/31(水) 18:20:53.84
>>919
「アニメ知識のみで書いてます」は別にいいんじゃないかなぁ?
原作とアニメのある作品の宿命みたいなものだし。「小説は読んでいません」とかも、しょーがないとおも。
ただし、頑張って読み込んで(視聴しまくって)書いてるってのが伝わってくれば、の話だけど。

記憶スケッチ状態は…イラストだとはっきりとはわかんないけど、小説やマンガではwww
937名無し草:2012/10/31(水) 18:22:49.15
アニメ見て萌えてどうにもたまらず書きます!原作は後で買います!なら分かるけど
アニメだけ見て書いてます^^はイラッとくるわ
938名無し草:2012/10/31(水) 18:28:13.55
>>936
>>919だけどそれが悪いって言いたかったわけじゃなくて
原作読んだことすらないってのと、(まだ)アニメのみですってのは違うよねってこと
多分ニワカって後者のアニメのみとかはまりたてとかそういうのを指すはずなのに…
勝手に意味を変えて解釈してるよ…ということが言いたかった
939名無し草:2012/10/31(水) 18:31:04.49
…小遣いなくて漫画買えないって子もいるんだし。アニメだけなら別に…。
940名無し草:2012/10/31(水) 18:33:10.57
>>935
ああ、確かに
前に嫌われ夢を読んだことあるけど
悪女が騙してキャラからの苛めにあう
味方キャラの助力もあって名誉回復
夢主「いいの、皆が分かってくれれば」で、悪女転落
こんな感じに夢だと苛められても健気に耐える私、がメインで
苛めに加担したキャラを断罪して喜んでるわけではなかった
941名無し草:2012/10/31(水) 18:35:26.41
原作もアニメも見てないんですけど渋で流行ってるので書いてみました
なのでキャラ崩壊してるかもですwっていうキャプのついた嫌われ作品がいくつかあるが意味がわからない・・・
942名無し草:2012/10/31(水) 18:47:25.15
黒子に限らず流行ってるからただ書きましたって奴は他ジャンルでもたくさんいる
943名無し草:2012/10/31(水) 18:50:05.30
笛でも一定数いたんだっけ?
個人的にははまるきっかけは渋やサイトの二次でもいいと思う
ただ、作り手に回ったときに二次知識しかありませんってのはアウトだろ
よしんばそうだとしてもそれをカミングアウトするのは敵しか作らないはずなんだけどな
本来なら……
944名無し草:2012/10/31(水) 18:50:42.26
>>940
夢小説読んだことないんだが
さらに過激な悪意込めた改悪版って感じなのかな
どこまですれば気が済むのか
で、アニメ原作見てません流行ってるからいいでしょってのは酷い
945名無し草:2012/10/31(水) 19:06:05.57
テニヌも嫌われ夢が多かった
運動部ものはマネージャーへの嫉妬からテンプレ展開に持って行きやすいから…
だのに何故か黒子嫌われの悪女は桃井ちゃんを総スルー
946名無し草:2012/10/31(水) 19:11:00.69
支部だと、よっぽどいらっとするようなキャラでもなきゃ
「ホモ好きだけど女の子もいいよね!女の子可愛い!」な奴が多いのもあるんじゃない
腐でも百合かいたり男性向けかいたり多いし
947名無し草:2012/10/31(水) 19:12:37.15
そこがおかしい、ってやつだよな
黒子がちやほやされてるのが許せない…!!って
その悪女マネどんだけ腐った思考してんのかとw
なんていうか全部自分なんだろうなぁ
948名無し草:2012/10/31(水) 19:13:36.91
>>945
桃井が黒子の協力者だったりもするよね
949名無し草:2012/10/31(水) 19:23:38.39
彼女なら自分で疑いを晴らしそうだし、幼なじみがいるからやりにくいんじゃないかな
950名無し草:2012/10/31(水) 19:28:58.18
それ言ったら黒子もキセキも黙ってハメられるようなキャラじゃねーよ
相手の裏の裏をかいてそのまた裏をかく野郎どもだろ

嫌われの作者ってキャラを矮小化て悦に入ってるだけって感じで
なんだかなー。売れてる原作バカにしてそれでちやほやされて
ちゃちい万能感に浸ってるんだろうな

アホだ
951名無し草:2012/10/31(水) 19:46:25.80
知ってる。その発想が出ないから嫌われ作者はおかしい。

それに身内が犯罪を犯したと知った時、少しでも信頼があれば疑問に思うよね。
そんなことするような人じゃない、どうしてって。
952名無し草:2012/10/31(水) 19:51:41.86
>>950
いるなら次スレ
953名無し草:2012/10/31(水) 19:53:16.29
この不自然すぎて突っ込むのを放棄せざるをえないお粗末な展開自体が
黒子とキセキ(又は誠凛)両方disってるわ
954名無し草:2012/10/31(水) 20:01:17.63
支部のキャプションに

(嫌われについて)「流行だからって参加するのって、軽くない?だから嫌い」って言う人はね。
絶対に流行のティペットとかタトゥストッキングとか流行してると名の付くものには手をだすなよ?

って書いてある奴がいて頭痛くなった。
単に流行してるから批判されてるんじゃなくて、
内容に問題あるものが流行してるから批判されてるんだろうが。
955名無し草:2012/10/31(水) 20:03:14.79
流行ってるからって麻薬に手を出してるから嫌いみたいなもんだろ……
麻薬じゃキツイっていうなら未成年の飲酒や喫煙でもいいけど
956名無し草:2012/10/31(水) 20:11:06.91
>>954
流行だからって好きでもないのに乗っかるのがうぜぇって言ってるんだよ
話のわからねぇカスだな
957名無し草:2012/10/31(水) 20:12:06.30
950だけど規制で立てられなかった
だれか頼む
958名無し草:2012/10/31(水) 20:14:38.08
そういうのも「嫌われが人気だからやっかみが酷い」とか思ってる人種なんだろうな…
959名無し草:2012/10/31(水) 20:18:04.98
やってみる
960名無し草:2012/10/31(水) 20:19:42.69
流行に乗るのが軽くて、それがダメなんじゃなくて
流行だからって簡単に乗ってもいいほど軽い内容を扱ってるわけじゃないと
全く理解してないのが問題で、ダメだって言ってるのに
ホントに同じ日本人?
961名無し草:2012/10/31(水) 20:25:38.79
>>954
見てきたんだけど、本気で頭痛くなる物件だなこれ
とりあえず50人だかの内誰もマイピク申請しなかったら面白いな、とw
んなもん操作できないしわかるもんでもないけど
自信満々のくせにそんな事態にでも陥ったら
少しはただの消耗品でしかなくて自分の文章が人気があるわけじゃないって気づくかねぇ
962名無し草:2012/10/31(水) 20:26:47.23

【黒子のバスケ】黒子嫌われ 6【キャラヘイト創作】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1351682596/
963名無し草:2012/10/31(水) 20:27:59.06
>>962
乙です
964名無し草:2012/10/31(水) 20:29:39.90
【黒子のバスケ】黒子嫌われ 6【キャラヘイト創作】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1351682596/

すいません
965名無し草:2012/10/31(水) 20:34:32.98
>>962
964も同じだよね乙です

100歩譲ってゲスいブラックジョークですって開き直るならまだわかるけど
全員好きで愛があります原作読んでないけど、だからなあ
966名無し草:2012/10/31(水) 20:51:02.85
苛めというものがやってはいけないことってのはわかるよな?
→だから制裁展開があるんじゃん

学校で流行ってるからって苛めをする奴はクズだと思わない?
→話飛びすぎ、別に誰も苛めなんかやってないじゃん
 二次元と現実混ぜるとかキモい

苛めっていう内容を喜々として描くのはどうかと……
→みんなやってるのに?人気があるからって嫉妬するのイクナイ

タイトルに死ぬとかって言葉使ったり
タグ・キャプションで喜々としてキャラを罵倒するのはちょっと…
→ハァ?そっちが棲み分けろって言ってきたから気を使ってやってんのに?
 「○○嫌われ」のタグも付けるなとか、棲み分けできないじゃん!!

こっちの言葉を聞いてはいるんだよな、音として聞くだけだけどな(文字だけどw)
それにどういう意味が含まれているのかとか、自分の中で言葉を昇華して考えて話すだとか
それが全然できないから斜め上の回答しかできない
そんで、否定派は感情論、自分たちは論理的……
967名無し草:2012/10/31(水) 20:52:59.53
>>966
上三つはちょっと違うんじゃね
968名無し草:2012/10/31(水) 20:53:31.16
何かちょっと的外れだな
969名無し草:2012/10/31(水) 20:53:40.83
>>962
970名無し草:2012/10/31(水) 21:49:38.54
>>941
くろちゃんねるの時の「2ちゃんねる知りません」とかと一緒で予防線なんだと思う
「間違ってたりおかしいところあるかもしれないけど怒らないでね!」みたいな
指摘されるのが嫌なだけなのでは

>>962
971名無し草:2012/10/31(水) 22:25:06.51
>>962
おつおつ

ヘイトもの書いてるヤツに限ってタグが消されましたロックします!〜なキャプ書いてるヤツが多いね
タグなんて消されて付けられて消されての繰り返しだろ
そんな所に執着するなんてホント乞食というか・・・ヘイトに対する賞賛タグがロックされてると気持ち悪いことこの上ないんだがな
972名無し草:2012/10/31(水) 23:55:18.39
>>970
くろちゃんねるは2ちゃんねるっぽい架空の物だから、あくまで風味だけ
味わえればいいから作者が2ちゃんねる見てようが見てなかろうがどっちでもいいけど、
原作もアニメも見てません☆彡は何か違うだろ…って思っちゃうなー
973名無し草:2012/11/01(木) 00:01:09.48
くろちゃんねるもひどいのばっかだよなー
一過性の流行だと思ったけど根強いし
嫌われはさっさと廃ってほしいな
974名無し草:2012/11/01(木) 00:15:24.73
白目向いて写真撮ってオナラしてゲラゲラ草つけて笑ってる原作キャラェ
975名無し草:2012/11/01(木) 01:39:54.30
ギャグでのキャラ崩壊は割とありがちだけど、崩壊の仕方が下品だなw
まあ嫌われでのクズ化の方がもっとひどいけど
976名無し草:2012/11/01(木) 02:22:21.11
くろちゃんねるは書くの楽だからなwエディタあるしw
おまけにキャラ崩壊してても掲示板上のことだからモーマンタイ()みたいな感覚なんだろ

黒バスやってる人は嫌われ・ヘイト厨に他ジャンルに池とか思ってるだろうけど
他ジャンル者からしてみればマジ勘弁こっちくるなだわ
厨が浄化されるのが一番なんだろうけどそんなの生まれ変わっても無理だろうからどうにもなぁ・・・
977名無し草:2012/11/01(木) 04:02:44.07
今のリアが卒業したらまた新たなリアが生まれるのだよ
978名無し草:2012/11/01(木) 09:47:32.62
まあそれ言い出したらネット利用者の低年齢化とかキリがないわな
ある程度の「若気の至り」は仕方ないもんだけど最低限のリテラシーを持って楽しんでほしいね
979名無し草:2012/11/01(木) 11:04:22.39
テンプレ通りな嫌われに、エディタ使って楽なちゃんねる…
手軽でいいよねってぼやいたら、「手軽じゃないもん!一生懸命書いてるもん!」と噛み付かれた
うん…一生懸命…うん、どこらへんが一生懸命なのか分かりません…
980名無し草:2012/11/01(木) 11:36:37.18
ランキングは少しはマシになってきたかな
981名無し草:2012/11/01(木) 11:41:28.24
9位23位24位37位41位61位63位98位
何がマシなのかさっぱりわかりませぬ
982名無し草:2012/11/01(木) 11:52:57.46
前は1位とか普通にあったし10位以内が減っただけでもマシになった気はするな
983名無し草:2012/11/01(木) 12:16:50.11
46位が例の>>954 だな
中身見ると、2ch形式で流してるとはいえ原作キャラを改変して強姦魔扱いだから
本当に素で嫌われの何が悪いか分かってない書き手なんだろうな
984名無し草:2012/11/01(木) 13:34:32.90
TOP3に入っていない=ランキングを開かなきゃ過激な言葉で埋め尽くされた
馬鹿みたいなタイトルで気分悪くなることもない
で、状況が少し改善された…?とか思ってしまう自分は
相当疲れてんだろうな
985名無し草:2012/11/01(木) 13:42:24.90
TOPページから2クリック以内で嫌われが目に入る今までの状況が異常すぎて
感覚がおかしくなってる…
986名無し草:2012/11/01(木) 13:45:45.09
まだ嫌われ書いてんのはくろちゃんと嫌われじゃないと人気稼げないランカー()くらいだろ

普通の小説での常連ランカーは嫌われなんぞほとんど手出してない
987名無し草:2012/11/01(木) 13:48:27.67
嫌われやってる人の嫌われじゃない小説()のブクマ数すっごい少ないからな
流行にのってブクマもらって喜んでバカだよなあ
別の流行が来たときにも乗るんだろうが過去に嫌われやったクズの小説なんて絶対読まない
988名無し草:2012/11/01(木) 14:00:10.00
黒ちゃんも嫌いだけどキャラに暴行したりしないだけマシかも
まぁ嫌われも黒ちゃんも普通の小説じゃブクマなんて一切つかないヘタレが書くんだろうねw
989名無し草:2012/11/01(木) 14:09:38.91
くろちゃんもくろちゃんで現実味がないのがほとんどだからなぁ
2ちゃんに即してないとかじゃなくて
そいつらそんなに掲示板に張り付いてる暇があったらバスケしてるよ、と
書き込み時間とか構成とかもっと練りゃあ面白くなりそうなもんだけど
リアちゃんはその努力はしないよね
990名無し草:2012/11/01(木) 14:19:05.95
創作上の表現だと分ってはいるけど
くろちゃんを見て実際の2chを勘違いする子がいないか心配…

痛い目見なきゃいいけど
991名無し草:2012/11/01(木) 14:23:35.84
自分は基本くろちゃんは嫌いじゃないけどな
普通の小説が上手い人のは面白いしまあ誰が書いててもキャラヘイトしてなけりゃ別に

その点嫌われ小説ってすげーよな
タグからキャプションまでキャラヘイトたっぷりだもん
992名無し草:2012/11/01(木) 14:37:55.22
キャラ崩壊がないならくろちゃんでも嫌われでも別に…
993名無し草:2012/11/01(木) 14:49:00.00
書き込み内容が2ちゃんらしいらしくない以前に
・空白レス
・内容が不自然(非常時かつ携帯なのにくぁwせdrftgyふじこlp的なのをわざわざ送信)
・フェイクになっていないフェイク
・すぐにスレ落ちしないだろう専門系板でも一々延々保守
という匿名掲示板としてありえない内容の方が気になるけどな
あとト書き風の(以下百レス近く叫びで埋まる)みたいなの

嫌われもそうだが理由を吟味せず、自分が読んだテンプレをまんまパクる人間が多すぎる
994名無し草:2012/11/01(木) 14:53:01.96
くろちゃんで嫌われも多いよね
995名無し草:2012/11/01(木) 14:54:29.93
>>993
一番腹立つのは腐女子の異常な持ち上げとホモォだわ
あと全裸待機に服着せるやり取り
996名無し草:2012/11/01(木) 14:54:55.32
まあここ嫌われについてのスレだからキャラヘイト絡まないくろちゃんの話題はほどほどに…
997名無し草:2012/11/01(木) 14:59:07.44
>>994
嫌われでくろちゃんねるとかアホの極み
998名無し草:2012/11/01(木) 15:00:52.48
あっち系に絡むのは腐女子的にもマナー最悪だしね…
くろちゃんで見る度に微妙な気分になる
ただでさえ迷惑かけて忌み嫌われてるのに
999名無し草:2012/11/01(木) 15:02:43.42
999
1000名無し草:2012/11/01(木) 15:03:32.06
1000なら嫌われ滅びる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。