旧響鬼狂信者を生暖かく見守るスレ27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
1 :名無し草 :2006/06/02(金) 23:40:38
「仮面ライダー響鬼」の旧体制狂信者及び
それに相当する人達の暴走を生暖かく見守るスレです。
突撃は禁止。狂信者と同じレベルに落ちないようにしましょう。

【前スレ】
旧響鬼狂信者を生暖かく見守るスレ26
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1149259238/

【過去ログ倉庫】
ttp://high.s153.xrea.com/

【関連サイト】
東映公式:ttp://www.toei.co.jp/tv/hibiki/
テレ朝公式:ttp://www.tv-asahi.co.jp/hibiki/index.html
携帯公式:ttp://www.tv-asahi.co.jp/hibiki/i/
2名無し草:2006/06/10(土) 19:45:22
>1氏 乙!
3名無し草:2006/06/10(土) 19:49:17
旧信者のゲロ吐き袋・たのみこむ
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=52641
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=52643
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=56393
ヲチ物件探しならココ!
ttp://hibiki-mr.jugem.jp/
旧儲の残りかす
ttp://next2hibiki.hp.infoseek.co.jp/
旧信者期待の星・ミスター陰陽二元論、東タソ
ttp://blog.bk1.co.jp/genyo/
自称「プロの目」・山本弘の発言集
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/5814/material.html
井上信者に言ってるつもりで自己批判、内容の不快さならピカイチの桜井
ttp://tokumeika.moe-nifty.com/valiant_duet/
自分の言動に文句付ける奴はみんな井上信者! 言行不一致甚だしいZZGタン
ttp://www.geocities.jp/pikaky/
響鬼劇場版公式ブログ荒らしに加担した疑いのある「としろう」のブログ
ttp://www.ittworks.co.jp/note/
「おたんちん」でおなじみ、真性キティの綾川タソ(39歳)
ttp://d.hatena.ne.jp/andy22/
4名無し草:2006/06/10(土) 19:52:40
5名無し草:2006/06/10(土) 20:08:49
重複スレッド
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1149936036/
以降、このスレを27、あちらを28として扱う事になりました。
6名無し草:2006/06/10(土) 20:13:49
>5
了解。
どの道一週間程度で埋まるスレだからね。それでいこう。
今回は次スレの心配がなくていいやw
7名無し草:2006/06/10(土) 21:59:54
>>1乙。
必死で井上ファンまで叩いてるのを見ると、もう本当に奴らには余裕が無い
んだってわかるわ。
8名無し草:2006/06/10(土) 22:10:26
もう完全に「負け犬の遠吠え」なんだもんなぁw
しかも、そろそろここらで自分の立ち居地に疑問を感じて、井上サイドに
寝返るヤツが出てくると思われ。こういう状況に陥ってくるとね。
で、そこでふるいを掛けられて、さらに残った残りかすのメンツってのが
これ、一番濃縮還元されてる旧狂信者。純度99.9%。
9名無し草:2006/06/10(土) 22:45:47
寝返らなくていいから、声を出さず消えてくれないかな。
普通の視聴者として。
10名無し草:2006/06/10(土) 23:08:23
明日もまた井上叩きが見られるんですねw
11名無し草:2006/06/10(土) 23:21:50
こんなふざけた謝罪ははじめて見たw
ttp://blog.livedoor.jp/yos0525/archives/50937322.html
>米村氏 降板騒動についてのおわび。
>「駄目ですねえ カブト」という記事のコメント欄において、米村降板疑惑騒動が起こってしまい、それが引き金となり
>ブログを炎上させてしまいました。

>なぜ、米村氏のカブト降板の話が出てしまったのか。
>それは、話があった時点では「メインで米村氏が2ヶ月も話を書かないのはどうも変だ」という点からであって、
>決して悪意と風説の流布によって白倉氏の評判を落とそうとしたつもりは一切ございません。

>確かに白倉氏のブログ「釣られてみるか」発言、そして響鬼後半の惨状を許すことはできません。
>しかし一方で、「実写版美少女戦士セーラームーン」「sh15uya」
>そして、氏が手がけたアギトからの平成ライダーシリーズは本当に楽しませてくれたと思っています。

>井上白倉体制が続きすぎるのを危険だと言ったことに対して。
>白倉氏と井上氏はインタビューでもわかるように「ツーカー」の関係です。
>しかし、そういう関係になればなるほど、思わぬところで慣れ合いが出てきてしまい、それが質を高める上で
>マイナス要因になってしまわないかという心配からきたものです。
>そして、それによってカブトの質の高さが失われてしまわないかと勝手に不安になってしまったにすぎません。
12名無し草:2006/06/10(土) 23:22:22
>>11

>なぜ山崎氏に対してケンカ口調になったのか
>カキコを見ても分かるように、氏は明らかにケンカを売ってきていました。
>悲しいかな、ブロガーを続けていると何が荒らし目的で何がまっとうな反対意見か分かってしまうものなのです。
>本当はそのまま削除すればよかったのですが、氏は事もあろうに米村氏に関する情報を持ってきました。
>しかも、氏のIPは前に襲撃してきた荒らしとIPが近く、口調、手口も似ている上、何度も何度も書き込みエラーを繰り返して
>いることから、これは明らかに荒らしと判断し、誠に不本意ではありましたが、あのようなカキコをせざるをえなくなりました。
>とはいえ、あのような不届きな輩を呼び寄せてしまった私にも責任があります。

>上記のことにより、不快な思いをさせてしまった皆様には、深くお詫びいたします。

>そして、この記事をもって、この場所での最後の記事とさせていただきます。
13名無し草:2006/06/10(土) 23:25:38
いいクオリティだ
14名無し草:2006/06/10(土) 23:25:43
高寺と大石はいいのかw
15名無し草:2006/06/10(土) 23:27:41
>>12
つまり「俺は悪くない。みんな周りが悪いんだ」と言い逃げするって事ですか。

まあともあれ中島君さようなら。
なかなかヲチしがいのある優良物件だったよ。
16名無し草:2006/06/10(土) 23:29:07
「憶測で米村降板を決め付けてしまったことは悪かったが、
俺がそんなことをしたそもそもの原因は白倉と井上であり、
彼らにも責任がある」

「憶測に文句言うな!などというヤバイ発言してしまったのは
山崎が俺を煽ったからだ。ついカッとなってやってしまった。今では反省している。
でも一番悪いのは山崎だ」

さすがだな。
17名無し草:2006/06/10(土) 23:37:12
ようやく確信した、中島君は最悪最低の品性下劣な下種野郎だ。
こんな“悪意”たーっぷりで全て責任転嫁する文章を書けるなんて、性根から
腐ってるんだな。親が泣くよこれじゃ。
あ、もう見捨てられてる?
なにはともあれいいイタチの最後っ屁だった。君の名台詞『憶測』はこのスレで
生き続けるよ。
18名無し草:2006/06/10(土) 23:40:59
なんつーか……アレだな。
このスレのタイトルであるところの「生暖かく見守る」が
最大限マッチする人材だったね中島君。

これからも頑張ってね。もう響鬼の続編は永久にこないけど
憶測の記事にケチつける人もブログ見てニヤニヤする人も
いないから大丈夫だよ? 憶測だけど。
19名無し草:2006/06/10(土) 23:48:27
結局、批判意見も内容ではなくラベルで判断したのか
20名無し草:2006/06/10(土) 23:52:23
こりゃどこ行っても誰かとけんかする人ですよ。
「自分は悪くない」だもの。
ネットからも消えるしかないわね、最終的に。
21名無し草:2006/06/10(土) 23:53:23
>>17
まあ、去年の12月頃の予備校講師の殺人の話題の時点で下劣な下衆野郎だってのは分ってたけどな。
これは憶測じゃなくてほとんど確信w
22名無し草:2006/06/11(日) 00:02:36
>悲しいかな、ブロガーを続けていると何が荒らし目的で何がまっとうな反対意見か分かってしまうものなのです。

経験論で憶測垂れ流すやつに碌なのはいない
23名無し草:2006/06/11(日) 00:12:09
>>確かに白倉氏のブログ「釣られてみるか」発言、そして響鬼後半の惨状を許すことはできません。

あんな基地害に許してもらわなくても、
白倉は痛くも痒くもないよw
24名無し草:2006/06/11(日) 00:15:32
確かに中島君のブログ「憶測」発言、そして今回の責任転嫁を許すことはできません。

なんてね
25名無し草:2006/06/11(日) 00:26:25
俺は悪くねぇ!
俺は悪くねぇ!
26名無し草:2006/06/11(日) 00:34:07
>>11

>山崎氏はブロガーのカンで荒らしだと「思った」。
>前に荒らしてきた奴とIPや口調や手口が似ていると「思った」。
>だからケンカ口調になったんだ。

ってバカですか?
もう一度山崎氏の書き込みをちゃんと読め。
彼は正しい指摘をしているだけだぞ。
第一、過去の荒らしと「似ていると思った」なんぞ、いきなりケンカ
口調で対応することの言い訳にはならんわ。


まあ、すでに尻尾を巻いて逃げ去った弱気な小心者(当然憶測)
だから、もうこのスレなんか見てないだろうけど一応一言。

これからは、誰からも間違いを指摘されずに褒められて支持され
るだけの理想郷に閉じこもって、一生新生響鬼の夢を見ていなさい。
まあ、君の理想がかなうことなんか、絶対に無いだろうけどね。
27名無し草:2006/06/11(日) 00:47:52
>確かに白倉氏のブログ「釣られてみるか」発言、そして響鬼後半の惨状を許すことはできません。
この辺からして勘違い君だもんな
何でお前に許すだの許さないだのと言われねばならんのか
お前の所有物じゃないんだよテレビ番組は
大体響鬼の路線変更は会社の意思だろ
まともに考えて現実を見るようにしろよな、夢ん中に篭るんじゃなくてさ

>>26
憶測だから大丈夫なんでしょ
28名無し草:2006/06/11(日) 00:59:38
馴れ合いは「慣れ合い」でもオーケーなの?
29名無し草:2006/06/11(日) 01:00:42
まあ、お詫びを書いた心持は良いと思うよ
過去に散々アレな発言してるんで説得力ゼロだが

これからも感想書くなら製作者達を尊敬する気持ちを
忘れないようにしてほしいがな

中島君、イロイロと面白かったよ元気でな
30名無し草:2006/06/11(日) 01:04:31
でも中島君って優しくね?
だって最後にこんなの用意してくれてるんだもん

中島君の人格についての憶測がやっと確信に進化することができる
31名無し草:2006/06/11(日) 01:42:09
>>11
中島君の住んでる星ではどうかは知らないけど
すくなくとも我々の世界ではこんなの「おわび」なんて代物ではないだろw
32名無し草:2006/06/11(日) 01:52:26
>>31
より正確に記すなら「負け犬の遠吠え」かな?
33名無し草:2006/06/11(日) 02:50:07
>>32
いやあ、「怪文書」だろう。
34名無し草:2006/06/11(日) 03:18:31
カブトアンチスレでふたばの旧儲を発見

342 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2006/06/09(金) 20:58:28 ID:+BJKRSm80
>>340
そんな製作側に都合のいい言い訳は視聴者にしてみれば関係ないし。
見てて面白くないって感じられたらそれはもう製作側の負け。
ちなみに↓は白倉のシャンゼリオンバイブルにおけるコメント

「テレビを観ているとスタッフチェックするじゃないですか、この監督好きー、この脚本家嫌いーとか。
でも、監督も脚本家も好きなのに番組がダメというのを『BLACK RX』で見てしまった。
というか、そういう壊れ方もあるんだなと知ってしまった。
で、たまたまそろそろ就職しましょう、
という時期だった(笑)。
で、面接で『BLACK RX』は10人ライダーがでてきて、脚本家が変わり、なんか迷走してるのがバレバレじゃーん
という感じがあって、もう番組の体裁すら失っている状態で、いろんな事情があったとは思うけど、
見ている側にそういうことを慮らせちゃうってのはどうよ?というふうなことを、
渡邊亮徳とか、岡田茂とかのそうそうたる東映のお歴々の前で、偉そうに語ってしまったと(笑)。
今にして思えば、顔から火が出るような大言壮語を。

404 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2006/06/10(土) 14:59:29 ID:vjeKSBDF0
>>402
確認したいんだけど、響鬼が後半になって視聴率が上がったってソースあるの?
某所の特撮視聴率は響鬼12話以降、記載が止まってて確認できない状態なんだよな。

410 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2006/06/10(土) 15:30:15 ID:vjeKSBDF0
>>405
レスさんくす!
例の視聴率スレの後半響鬼の数字、信憑性が無いって事で某所では参考資料から除外されたみたいなんだよな。
響鬼後半始まったと同時に図ったように前半より1%上乗せするからインチキっぽいとかずっと言われてたし。

情報提供者のフリする井上信者らしき工作員が本当に邪魔。カブトでもやってるし。
同じ理由でカブトの視聴率の記載も始まってくれない。
35名無し草:2006/06/11(日) 03:28:10
>>34
> 例の視聴率スレの後半響鬼の数字、信憑性が無いって事で某所では参考資料から除外されたみたいなんだよな。
> 響鬼後半始まったと同時に図ったように前半より1%上乗せするからインチキっぽいとかずっと言われてたし。
視聴率スレ住人ですが初耳です
36名無し草:2006/06/11(日) 03:29:28
えっと、これは憶測の中島君ですか?
37名無し草:2006/06/11(日) 03:31:29
某所
〜みたい
〜言われてたし
〜ように
〜らしき

馬鹿じゃねえの?w
38名無し草:2006/06/11(日) 03:38:52
国会図書館いって調べれば自分の目で確かめることが
できるのにねえ
39名無し草:2006/06/11(日) 03:41:47
>>38
捏造だと言って現実に目を背ける余地くらいは残してあげなくちゃ。
彼等にとってデータによって示される現実はあまりにも厳しいものだから。
40名無し草:2006/06/11(日) 04:14:34
伊賀 電さんの日記


2006年06月10日
17:38 バトンもらいましたので
マイミクのマリクンさんからバトンいただきました。


お題指定バトン「ヒーロー」です。でへ。


1.PCもしくは本棚に入っている「ヒーロー」。

会社のPCではなく、自宅のi-Book【小白龍(Shao-Pai-Long)】の壁紙は…現在ウルトラマンアグル。
本棚には…数えきれないのでご容赦(泣)。
 

2.今、妄想している「ヒーロー」。

【(仮面ライダー)響鬼】完全版全五十之巻、制作決定!(妄)。
拙作【超人戦隊ダイクロン】小説(若しくはシナリオ)化(少しは手をつけないとなあああ)。
 

3.最初に出会った「ヒーロー」。

バリバリ第2期ブーム世代なので、
【帰ってきたウルトラマン】【スペクトルマン】
【仮面ライダー(死神博士編辺り?)】【マジンガーZ】のあたりかな。

41名無し草:2006/06/11(日) 04:18:34
4.特別な思い入れのある「ヒーロー」。

その1:P.N.及びハンドルの由来でもある【伊賀 電】は、【宇宙刑事シャリバン】の主人公の名前をいただいている。
【シャリバン】こそ、未だに唯一無二のMy Favorite。伊賀 電の熱さ、
シャリバンのカッコよさ、そして人生の応援歌【強さは愛だ】に出会えたことは、幸福以外の何ものでもない。
強くなりたいものだ…。
 
その2:【ウルトラマンティガ】(【〜ダイナ】【〜ガイア】)。
10年前、「ウルトラマンティガ」が放送されたとき、旧来のファンは皆、大きな不安を抱え、
作品の行く末を見守った。過去のシリーズと完全に切り離され、
製作されるウルトラマンがどうなるのか、ある種の「恐怖」を抱いていたファンも少なく無い筈だ。
しかし、志高き平成ウルトラのスタッフは、奇跡をおこした。
「ティガ」「ダイナ」「ガイア」は、『ウルトラの枠の中でウルトラを壊し、
ウルトラで無いものを創った。だがそれはウルトラ以外の何ものでも無い』のだ。
それこそが奇跡。その根底にあるものはウルトラの光。どんなに作品の形態が変わっても、
消えることのない光だ。だからこそ、平成ウルトラマン3部作の功績は大きい。

その3:【仮面ライダークウガ】【仮面ライダー響鬼】
2000年【仮面ライダークウガ】。仮面ライダーTVシリーズ復活。
仮面ライダーが仮面ライダーたりえる、ギリギリのラインを堅持しつつ、
ヒーローものの新たな可能性を示した傑作。それまで大嫌いだった、
もと東映・高寺Pのこだわりとモノづくりの丁寧さに舌を巻いた作品。もっともっと評価されてもいいはず。
2005年【(仮面ライダー)響鬼】。響鬼がライダーに見えないのはアタリマエ。
高寺は仮面ライダーがやりたかった訳じゃないのだ。
夏までの響鬼は、ヒーローものの枠を超えた、良質のジュヴナイルだった。
愚かな東映は、全く新しいジャンルの作品が生まれようとする萌芽を、
自ら踏みつぶしたのである。二十九之巻までの路線で、
物語の完結を望んでいるのは、俺だけではない。今も。
42名無し草:2006/06/11(日) 04:19:47
5.あなたにとって「ヒーロー」とは。
大きすぎる責任と義務を背負い、それでもくじけない男への、賞賛の称号。
【ヒーロー】への思いの全ては、名曲【強さは愛だ】に歌われてるね。
(このあとはバトンを渡す人の名前のみ)
43名無し草:2006/06/11(日) 04:23:50
>響鬼がライダーに見えないのはアタリマエ。
>高寺は仮面ライダーがやりたかった訳じゃないのだ。
じゃあなにがやりたかったんだ?東映をつぶすことか?

>ヒーローものの枠を超えた、良質のジュヴナイルだった。
人畜無害のヘタレ少年がマンセーされるのがどこがいいのだ?
藤子A先生の「少年時代」とか「まんが道」とかを見てから言ってみろコラ。

>愚かな東映は、全く新しいジャンルの作品が生まれようとする萌芽を、 自ら踏みつぶしたのである。
愚かなのは東映ではなく高寺だ、それを自らつぶしたのも高寺。

>大きすぎる責任と義務を背負い、それでもくじけない男への、賞賛の称号。
ああ、白倉伸一郎や井上敏樹先生を初めとする特撮業界にいる「まともな」クリエイターのことね。
44名無し草:2006/06/11(日) 04:24:21
くだらん。なんつーか、どこにでもいる一山いくらの駄目オタだね。伊賀電君は。
セオリーを否定し奇を衒えば偉いと言ってるかのような高寺評なんかその典型。

「国書刊行会」ではしゃいでた時が彼のピークか。
ありゃバカ丸出しで大いに笑えたんだが。
45名無し草:2006/06/11(日) 04:25:49
とりあえず響鬼放送当時に太鼓を買い占めないファンがなに言っているのやら。
カブトファンの俺は生まれて初めて「お布施」と言う行為をしているのになぁ。
46名無し草:2006/06/11(日) 04:35:38
>セオリーを否定し奇を衒えば偉いと言ってるかのような高寺評なんかその典型。
まるで「ノックスの十戒」を破れば斬新なミステリーになると思っている人みたいだ。

僕はアニオタでアギトから特撮に入り、東映以外の特撮も見ていますが
特撮ファンってアニオタの世界よりも視野が狭い人が多いですね、
アニメでは特撮では常識とされている「正義」なんてすでに崩壊して
新しい価値観を作ろうとしているのに。
47名無し草:2006/06/11(日) 04:51:58
>>34
前半と後半の視聴率落としてくれたのは同じ人。30話から急に変わったということはない。
ソース同じでも自分に都合の悪い数字だけは信じないのはおかしな話で。

>>40
シャリバンだって二代目じゃねーか。
俺もシャリバン大好きだがこんな奴にその名を名乗ってほしくない。HN変えてくれ、シャリバンに謝れ!
48名無し草:2006/06/11(日) 05:35:45
>>46
下の四行はどこかの痛い旧儲のコピペだよな?
49名無し草:2006/06/11(日) 08:34:18
伊賀電にはちょっとびっくり
中島にはしかしびっくり
50名無し草:2006/06/11(日) 08:39:13
>ギャグにすらなってないな。
>つーか井上は牙狼に呼ばれなかった恨みでもあるのか?

・・・・・・。
51名無し草:2006/06/11(日) 08:44:30
>>50
一行目と二行目とが全く繋がっていないのにはちょっとびっくり。
52名無し草:2006/06/11(日) 09:08:30
旧儲ってホント自分の殻に閉じこもるのが好きだよな
例えば、裁鬼主人公スレ自分たち好みの妄想小説書いてるだけなのに
後期より面白いなんて言ってるのは薄ら寒いものがあると思うな
しかも、大好きなはずな前期すら無視してるし
53名無し草:2006/06/11(日) 09:10:19
毎度、毎度、mixiとふたばじゃあれなんで、他に痛いとこないかなと思って久々に九拾八式工房
行ったらあそこも凄いね。カブトのコラム頭沸いてるわ。
54名無し草:2006/06/11(日) 09:15:51
>>53
わざわざ探しに行かずとも今日は(も?)2chのカブトスレはヲチしがいがありますよ
55名無し草:2006/06/11(日) 09:17:32
また4割くらい、頭の悪いレスが、紛れ込んできているな。
56名無し草:2006/06/11(日) 09:18:00
>>54
カブトスレなんてちょっとびっくり程度だ。中島&桜井程度のクオリティは望めない。
57名無し草:2006/06/11(日) 09:20:28
あれに及ぶのはそうは居ないだろw
強いて言うなら綾川ぐらいか
58名無し草:2006/06/11(日) 09:20:51
カブトスレより
372 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2006/06/11(日) 09:18:03 ID:ZPjI+FcmO
>>354
つーかジェットマンも普通に糞。
中二病患者が過剰に持ち上げてるだけだよ。


「ジェットマン」を「響鬼」に置き換えてみると・・・・・・。
59名無し草:2006/06/11(日) 09:20:59
>>56
確かにさすがにあれクラスはなかなかお目に掛れないが
小物だけどなかなか味わい深いのも多いぞ。
6056です:2006/06/11(日) 09:23:21
>>58見て前言撤回させて頂きます
61名無し草:2006/06/11(日) 09:33:41
393 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2006/06/11(日) 09:21:05 ID:0Csstmbx0
>>325
ジェットマンの時の井上は上司の厳しいチェックが入ってたし。
好き勝手書いたら上司から蹴り喰らったって井上のウィキにあったな。
もしチェックが無ければジェットマンはシャンゼリオンになってかも。

つーか井上のウィキって内部情報だらけなんだがあれってネタの出自はどこよ?
井上の身内が書いてるんじゃなければ全部ガセか?

東映公式が異様に井上を褒め称えてる辺り、東映の身内説が大きいんだが。

402 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2006/06/11(日) 09:22:14 ID:/qoc59Ge0
>>393
ウィキスレ池
あとノート見ろよ

427 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2006/06/11(日) 09:24:52 ID:qIlkHHOs0
>>393
あれは「戦隊物においてメンバーが変身しない」という
前代未聞の回を書いたから(一応根回しはしてあったが)であって、
ジェットマンで井上が厳しいチェックを受けていたからではない

458 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2006/06/11(日) 09:28:55 ID:0Csstmbx0
>>427
でもそれって結局は井上が上司から脚本のチェックを受けてたって事だろう。
スレ違いなんでここまでに。

しかし影山がの性格がマトモになったのはライダーシューティングの打ち所が
悪かった所為とか?
62名無し草:2006/06/11(日) 09:36:08
> 東映公式が異様に井上を褒め称えてる辺り、東映の身内説が大きいんだが。
旧儲が前半を異様に褒め称えているのは、旧儲が誰かさんの身内だからでしょうか?
63名無し草:2006/06/11(日) 09:37:20
相変わらず決定稿ができるまでの過程を知らないんだな。
玩具展開や役者のスケジュールとかがあるから
常識的に考えれば脚本家1人でチェックなしにホンが書けないことくらい分かりそうなもんだが。
64名無し草:2006/06/11(日) 09:43:27
>63
製作期間とか予算のこととかちっともわからない人ですよ?
65名無し草:2006/06/11(日) 09:44:15
>>62
凄いよなあ。自分の嫌いなもんはみんな嫌いだと思ってるってことだよな。
どんな作品にだってファンはいるんだってなんで理解できないんだろう。
ましてや井上がメイン張った特撮作品は商業的な成功作が多いってのに。
66名無し草:2006/06/11(日) 09:45:52
>>64
それなんて高寺?
67名無し草:2006/06/11(日) 09:46:24
>65
マニアの好みは一般層の好みとは違うというのは常識なのに禰。
68名無し草:2006/06/11(日) 09:47:29
そこで、違いのわかる俺格好いいですよ
69名無し草:2006/06/11(日) 09:48:58
カブトスレで子ども番組としてどうのって言ってるのは先週もタバコだの何だので暴れてた人かな?
70名無し草:2006/06/11(日) 10:03:16
>変わり者の多い『カブト』の中でも、一発で引き立つキャラです。もちろん、
>すべてをおまかせしているわけではなく、
>サソードが実はワームで、今後こういう風に天道たちとかかわっていく……
>等というのはこちらのオーダーもあります。

これは使えるな、「井上が同じパターンを使いやがった氏ね!」と言う批判はこれで一掃されるな
71名無し草:2006/06/11(日) 10:09:34
>>70
つ 「白倉が同じパターンを使いやがった氏ね!」
72名無し草:2006/06/11(日) 10:14:19
カブトスレで井上と555を叩いてたID:o9cyxAEC0がいなくなったと思ったらアンチがうざい〜スレに来てるな。
先週カブトスレで言い負かされて信者がうざいスレとアンチがうざいスレに逃亡して愚痴ってた奴と同一人物かな?
憶測だけど
73名無し草:2006/06/11(日) 11:18:04
旧響鬼狂信者にして井上白倉否定派=神代剣
まともな高寺ファン=じいや

これはガチ。
74名無し草:2006/06/11(日) 11:22:20
剣は自分が悪いと思ったら謝ってたじゃん。
75名無し草:2006/06/11(日) 11:28:38
言っちゃ悪いけどじいやの教育が悪かっただけで、性根は悪人じゃないな。
井上らしいキャラだ。
実際は矢車(高寺響鬼)を崇拝してたくせに今はそれすらも
ないがしろにする影山の方が近い。
76名無し草:2006/06/11(日) 11:33:12
>矢車(高寺響鬼)

      \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  た     ,. -──- 、
 い .と   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    え /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
77名無し草:2006/06/11(日) 11:46:35
中島にデマを吹き込んだ本人も謝罪してるな。しかし、井上が関われば質が大幅に低下するという理屈の根拠は何なんだ?
ttp://plaza.rakuten.co.jp/vivatoku/diary/200606060000/
>2週間ほど前ですが、私は下の「現在放映中の特撮作品への私見」で以下のような文章を掲載しました。

>特に5月の米村氏は、「カブト」の脚本は全く手がけておらず、シリーズ構成を務める
>TVアニメ「ガラスの艦隊」の脚本も僅か2本に留まっている。
>アニメの仕事が非常に多忙で無いにも関わらず、「カブト」の仕事に全く参加できなかった事はいったい何を意味しているのだろうか…?

>この記事を書いた後、第18話から20話までにも米村氏が関わっていないことを知った私は、
>一部のブログや掲示板で「米村氏除名疑惑」を唱えました。
>井上敏樹以外がメインライターを務めた「龍騎」(メイン:小林靖子)や
>「剣」(メイン:今井詔二→會川昇)でメインの人が2ヶ月近く筆を取らなかった事が無かったからです。
>しかし2日発売の「特撮ニュータイプ」を確認した所、6月25日放送の
>第21話、そして劇場版「GOD SPEED LOVE」の脚本を米村氏が執筆した事を知りました。
>そのため、私が「米村氏除名疑惑」を唱えたブログで、白倉Pを支持しているとおぼしい方が
>「白倉Pの風評を悪くするためのデマだ」と紛糾しておられました。

>まず、これだけは言っておきます。私は白倉Pの風評を悪くするつもりは毛頭ありません。
>かつて白倉Pが手がけた「ジュウレンジャー」や「Sh15uya」は興味深く観賞でき、高く評価もしています。
>今回はあくまでも目先の情報で度の過ぎた妄想をしてしまい、「カブト」の質の高さが
>失われるのではと勝手な杞憂をしたばかりに、先走った憶測をしてしまったのです。
>「米村氏除名疑惑」の書き込みをしたブログ・掲示板の管理者様には多大なご迷惑をかけて本当に申し訳ありませんでした。
>深くお詫び申し上げます。
78名無し草:2006/06/11(日) 11:52:02
>白倉Pを支持しているとおぼしい方が
>「白倉Pの風評を悪くするためのデマだ」と紛糾しておられました。

なんでいちいちこういう言わんでいい一言をつけ加えるんだろう?
こういうデマを流されて一番困るのは白倉P否定派だろうに。
79名無し草:2006/06/11(日) 11:54:22
中島・鷹司「俺は悪くねぇ!俺は悪くねぇ!」
80名無し草:2006/06/11(日) 11:55:17
>>61

>ジェットマンの時の井上は上司の厳しいチェックが入ってたし。

上司って誰よ。井上の親父の伊上勝が宣広社の社員だったって話は聞くが、
井上が東映(or東映アニメーション)のに務めてたってのは初耳だ。
…もしかして、上司って武幸のこと?

>つーか井上のウィキって内部情報だらけなんだがあれってネタの出自はどこよ?
>井上の身内が書いてるんじゃなければ全部ガセか?
>東映公式が異様に井上を褒め称えてる辺り、東映の身内説が大きいんだが。

あれはほとんど雑誌とかウェブの記事の集積だろ。
例えば「腕相撲で骨折」は「SFオンライン」での會川インタビュー、
「日活の重役と喧嘩」は金子修介公式サイトが元ネタだし。
81名無し草:2006/06/11(日) 11:59:24
>井上が関われば質が大幅に低下するという理屈の根拠は何なんだ?
面白さの目安として視聴率とかがあるけどなぁ
そういえば「さらばゴン」って視聴率10パーセント超えたらしいな。
視聴者はちゃんと見てるってやつよ。
82名無し草:2006/06/11(日) 12:00:47
>>77
このデマを流した頃には、既に、劇場版の脚本は米村氏ってネット上では流れていた筈。
なのに、それを知ったのは雑誌かよ。ブロガーとかいっちょまえの事を自認するのならば、ちょっとは調べてから
妄想垂れ流せよ。
83名無し草:2006/06/11(日) 12:04:26
白倉井上を貶めるためには捏造も平気
バレたら「悪いのは騒いだ白倉信者だ!!」

いや〜すごいですな。
84名無し草:2006/06/11(日) 12:07:59
> 「白倉Pの風評を悪くするためのデマだ」と紛糾しておられました。
紛糾も何も嘘はよくないですよって指摘しただけじゃんか。
85名無し草:2006/06/11(日) 12:10:24
>>83
チョンとどこも変わらんな。
86名無し草:2006/06/11(日) 12:17:25
だってイルボン(ジャップ)だしな
87名無し草:2006/06/11(日) 12:34:52
>>80
>つーか井上のウィキって内部情報だらけなんだがあれってネタの出自はどこよ?

すごい勢いで検証作業中です。結局ほとんどソースがついたような。
88名無し草:2006/06/11(日) 12:37:23
>>77
>井上敏樹以外がメインライターを務めた「龍騎」(メイン:小林靖子)や
>「剣」(メイン:今井詔二→會川昇)でメインの人が2ヶ月近く筆を取らなかった事が無かったからです。

前期響鬼脚本
一〜十ノ きだ/大石合同
十一 きだ
十二〜十八 大石
十九〜二十二 きだ
二十三〜二十九 大石

メインのきだが二ヶ月以上書いてないんだが。
ああ、響鬼のメインは素人大石できだは除名されたのかな。前半の時点で。
89名無し草:2006/06/11(日) 12:40:20
間違えた訂正
×メインのきだが二ヶ月以上書いてないんだが。
○ メインのきだが二ヶ月近く書いてないんだが。
90名無し草:2006/06/11(日) 12:41:42
米村は劇場版も書いてるし、平成ライダーのメインライターを務めるのは初めてなんだから
ベテランの井上に少し多めにサポートしてもらうのは別におかしいことじゃない。

という普通の思考が何故できないのか不思議だ。親の教育が悪かったのか?
91名無し草:2006/06/11(日) 12:42:44
>>88
だってマジで除名されたんだから比較対象として使えないもん。使うと高寺批判になるから。
92名無し草:2006/06/11(日) 12:52:35
しかし除名という単語だけで笑えるな。
カブト脚本家委員会みたいな名簿でもあるんかと。
93名無し草:2006/06/11(日) 13:16:21
「ライダーの一人が実はワームでした」なんてのが余興扱いですか。
ttp://d.hatena.ne.jp/saienji/20060611
>仮面ライダーカブト20話。剣(山本裕典)の正体はスコルピオワーム?!これには正直、驚きました。

>「えーっ又、ファイズ(仮面ライダー555)かい?」って感じ。普通こんな仕掛、2回は使わないよ。まあ展開としては仮面ライダー剣に登場した
>カリスとジョーカーみたいな関係も使えるんだろうし、ワームの「擬態」の設定を上手く使えば、人間存在の不可思議にだって少しは
>触れられるかも知れないけど、、今日のエピソードはやっぱ「もう一度、やっちゃえ」みたいな感じは否めないなぁ。

>陸(本田博太郎)の「ちょっとびっくり」の演出も、なんだかなぁ、、本田博太郎氏を安く使いすぎなんじゃないの。

>でも暫くすると脚本が米村正二氏へ、ZECT計画の枢要となる最強のライダーガタックも登場、、、つまり話が本筋に戻って第2章に
>入るらしいから、今日のはちょっとした余興ってことで。何より加賀美(佐藤祐基)君に正当なスポットが当たり直すみたいだからめでたい。

>・・話変わるけど、ホント、天道役やってる水嶋ヒロ君とか剣の山本裕典とか、見れば見るほどアーロンズロッドやねぇ、メイクして
>ウィッグつけたら即実戦力だったりして。内山眞人君はそのままで抱き心地が良さそうだし(笑)
94名無し草:2006/06/11(日) 13:25:33
>93
>本田博太郎氏を安く使いすぎなんじゃないの
下条アト(ry

アーロンズロッドがなにかわかんなかったのでググったんだが……
冗談でもこんなこと書くか? 最低だなこいつ。
95名無し草:2006/06/11(日) 13:36:27
>>93

多分風俗嬢なんだろうけど、もうちょっと世間の常識を弁えてモノを
書いて欲しいね。不特定多数に発信する文章なんだからさ。

正直、本気で気持ち悪くなってきた。
96名無し草:2006/06/11(日) 13:37:29
ああ、「ビッチ女」発言の人か。
相変わらずロクなもんじゃねえな。育ちが悪そうだ。
97名無し草:2006/06/11(日) 13:38:12
http://d.hatena.ne.jp/saienji/
使われてる写真で品性下劣の糞ップリは分かると思うが。
98名無し草:2006/06/11(日) 13:50:36
おいおい直リンしたらはてなではアクセスされた場所がわかるシステムになっているから
ばれてしまうではないか。
99名無し草:2006/06/11(日) 13:55:15
>>96
何か女にコンプレックスでもあるんだろ。
100名無し草:2006/06/11(日) 14:07:15
>99
「話し合えばきっと旧響鬼信者の人たちもわかってくれる」
そう思っていた時期があったけどこの人とは仲良くなれないな、
エロ画像だして似ているって酷すぎる。
101名無し草:2006/06/11(日) 14:14:07
どーでもいいが

>そのため、私が「米村氏除名疑惑」を唱えたブログで、白倉Pを支持しているとおぼしい方が
>「白倉Pの風評を悪くするためのデマだ」と紛糾しておられました。

ってのはよくわかんない日本語だな



ふんきゅう ―きう 0 【紛糾】
(名)スル
もつれ乱れること。ごたごたすること。
「―した事態を解決する」
102名無し草:2006/06/11(日) 14:14:38
「性的に奔放で過激なことを平気でやる自分カッコイイ」
っていうカビの生えた感性の持ち主だな。20年は遅れてる。
まあいつの時代だろうと羞恥心を失ったら人間はおしまいだが。
103名無し草:2006/06/11(日) 14:17:46
あー、この人か。はてなで日記書いてるからよくおとなり日記になるんだけど
読んだら気分悪くなるから読まないように名前覚えてたのにこんなところで……。
104名無し草:2006/06/11(日) 14:34:30
無題 Name 名無し 06/06/11(日)08:53 No.555397
これらロクでもないZECTライダー達は壮大な伏線で、30話で関東十一鬼に一斉に始末されて翌週から響鬼31話が続いたら、井上はネ申。
…ありえねぇ。


本気でおっしゃってるんでしょーか
105名無し草:2006/06/11(日) 14:41:58
>>101
糾弾と間違えてるんじゃね
106名無し草:2006/06/11(日) 14:43:20
>>101
たぶん憤慨の間違いだな
107名無し草:2006/06/11(日) 15:19:00
>>105
>>106

その2つがゴッチャになった感じだな。(w
さーて、いつ気が付いて直すかな?
108名無し草:2006/06/11(日) 16:07:30
>>104
宜しいんじゃないですか、
白倉P井上脚本の響鬼がもっと見たいとの要望でしょうから
109名無し草:2006/06/11(日) 16:56:45
最近視聴率関連の話題が多いので、視聴率スレの過去ログから拾ってきた。

<仮面ライダー響鬼(ヒビキ) 全48話>
第01話…8.6% 第02話…7.0% 第03話…7.9% 第04話…6.4%
第05話…6.8% 第06話…7.2% 第07話…8.0% 第08話…8.5%
第09話…8.3% 第10話…6.2% 第11話…8.0% 第12話…8.1%
第13話…8.2% 第14話…9.2% 第15話…7.4% 第16話…8.8%
第17話…8.7% 第18話…8.2% 第19話…8.8% 第20話…9.2%
第21話…7.9% 第22話…8.0% 第23話…8.5% 第24話…8.5%
第25話…6.8% 第26話…9.5% 第27話…7.2% 第28話…7.4%
第29話…6.5% 第30話…9.0% 第31話…8.9% 第32話…8.1%
第33話…7.6% 第34話…9.7% 第35話…10.0% 第36話…9.4%
第37話…8.4% 第38話…9.6% 第39話…8.8% 第40話…7.9%
第41話…8.2% 第42話…7.1% 第43話…7.9% 第44話…8.1%
第45話…8.8% 第46話…6.6% 第47話…8.3% 第48話…10.7%

<仮面ライダー響鬼(ヒビキ) 平均8.18% 切り上げ8.2% 48話トータル392.9>
110名無し草:2006/06/11(日) 17:06:20
>>109
第29話が二番目にワーストって、
高寺のまとめを視聴者が評価していない証拠だよなぁ
111名無し草:2006/06/11(日) 17:07:56
>77
>私は白倉Pの風評を悪くするつもりは毛頭ありません。
つもりはなくても結果的に中傷なら十分中傷行為に値するんだよ。

無関係の他人が見て「善意から出た行動」であると十分判断できる状況であるなら
「知らなかった」「今では反省している」論も通用するが、悪意だとしか思えない
「憶測」論展開しておきながらなんだこの言い様は。
112名無し草:2006/06/11(日) 17:20:23
ttp://cgi.2chan.net/g/futaba.php?res=555814

無題 Name 名無し 06/06/11(日)13:53 No.555814
>サソードが実はワームで、今後こういう風に天道たちとかかわっていく……等というのはこちらのオーダーもあります。
なにこの井上擁護
ま、来週は米村だ!

無題 Name 名無し 06/06/11(日)13:55 No.555817
いちいち製作側が擁護しなければいけない
脚本家なんて使うなよw

無題 Name 名無し 06/06/11(日)14:49 No.555855
東映公式が必死で井上敏樹はいい人ですよって宣伝してる意味が分からん。
井上の書く話が面白くないのが問題だってのの論点ずらしか?

井上の人となりはどうでもいいんだよ。

無題 Name 名無し 06/06/11(日)15:06 No.555872
うわまた井上ヨイショしてるのか
しかも飯を食わせてもらってるとかいう
視聴者にはどうでもいい話題
東映痛すぎ


何この基地外の溜まり場…
一番上なんか当たり前の話を「擁護」とか言ってるし
何でも井上擁護に聞こえるのか…重症だな
113名無し草:2006/06/11(日) 17:25:22
>110
うむ、46話でも6.6%を記録しているが、しかしどう見ても、後半のほうが
視聴率は上がっているという事実は覆らないな。
それに、「後半」19話分と、「前半の中でも視聴率の高い」19話分と
比較してみても、後半のほうが0.3%上回っている。つまり、前半の
「視聴率が高かった回」19話分での平均視聴率すら、後半には
及ばなかったんだよ。
114名無し草:2006/06/11(日) 17:26:53
>>109
これから計算すると
1〜29話の平均視聴率 7.92%
30〜48話の平均視聴率 8.58%

ほら!EDをカットすると1%視聴率が上が(ry
115名無し草:2006/06/11(日) 17:26:59
舞台裏の話題を舞台裏として公表してんだしなあ
気に食わないんなら覗かなきゃいいだけの話なんだが
116名無し草:2006/06/11(日) 17:29:22
>113だが
うわスマン、スウジの見方間違えてたorz
前半寄りぬき19話分と純然後半19話分とで比較しても
0.1%だが後半のほうが高い。
117名無し草:2006/06/11(日) 17:31:32
無題 Name 名無し 06/06/11(日)15:35 No.555911
>カブトは見ないほうがいいと思うよ

でも、見ないと叩くに叩けない。
白倉信者と戦うためには見ないといけないんだ。
そう、禁断の力に手を出してでも目的を達成しようという意思がそこにある。

っていうかさぁ、らきすたってマンガの主人公の父親がガンダムについてこう言ってるんだ(多分、種を皮肉って)、
「ぐっ、ガンダム好きなら…… 見ないといけない使命がっ!!」って涙ながらに。
ほら、どっかのプロデューサーが企画に書いた作品じゃん、「善も悪もない。そこに人間がいるだけ」って。
同じように、「高寺も白倉もない。そこに仮面ライダーがあるだけ」…。


キモすぎます
118名無し草:2006/06/11(日) 17:32:46
>「高寺も白倉もない。そこに仮面ライダーがあるだけ」

そっくりそのまま旧信者のお返ししたい台詞ですね
119名無し草:2006/06/11(日) 17:34:29
>>117
こういう人間性と同調されない物を持った作品なら
むしろ子供番組としては正しいんじゃないか
120名無し草:2006/06/11(日) 17:36:36
元旧響鬼狂信者が現在の心境や反省を述べるスレより
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1144409563/
244 名無しより愛をこめて 2006/06/11(日) 13:26:04 ID:zBVhTU2YO
すみませんが、改めて見直しましたが、前半に比べて後半のどのあたりが優れていたり、面白いのかが分かりません。

249 名無しより愛をこめて 2006/06/11(日) 14:24:36 ID:zBVhTU2YO
後半が普通?

251 名無しより愛をこめて 2006/06/11(日) 14:50:46 ID:zBVhTU2YO
いつも感じるのですが、白倉氏と井上氏にとってヒーローとは、ヤンキーや俺様キャラ以外は有り得ない様ですね。
後半になったらヒビキが名前が同じ別人に見えました。

そして
響鬼・前期信者と後期信者が果てしなく戦うスレ2
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1145547709/
939 名無しより愛をこめて 2006/06/11(日) 15:14:03 ID:zBVhTU2YO
僕には後半のどの辺が素晴らしいのか、全く理解出来ません。



もうね、必死!必死!!
121名無し草:2006/06/11(日) 17:50:32
35: SATOSHI
連続書き込み申し訳ないです。
いやぁ…相変わらず白倉(ホモ)は敏樹大好きで困っちゃいますね。
今回のカブト東映公式もこんな感じw
http://www.toei.co.jp/tv/kabuto/index.asp?#entry112

挙げ句にガイキングのスタッフblogでもこんな感じw
http://www.toei-anim.co.jp/tv/gaiking/tairiku/index.html
う〜ん…東映は何でこんなに敏樹ちゃんLOVEなんでしょうかw?
カブトの東映公式にしてもそうですが、別に視聴者には井上何とかが
スタッフに飯をご馳走してくれようが何だろうが関係ないですもんね。
そりゃまぁ、俺等みたいなマニアックな連中にとっては
『やっぱ白倉ホモだよな。まぁた敏樹への愛を公式サイトでブチ撒けてるよ』
って笑えるネタを提供してくれるんで、ありがたいっちゃありがたいですがw



『やっぱSATOSHIは馬鹿だよな。まぁた敏樹への憎しみをミクシィでブチ撒けてるよ』

122名無し草:2006/06/11(日) 17:52:32
36: karst
今日のカブトは、脚本的にまずかったんじゃないでしょうかね。
これまで書かれていたワームの習性(殺した相手に擬態する)をふまえれば、前半の描写でラストシーンの事実がうすうす分かってしまう。事実、「姉を殺したのに姉に擬態しない。何故?弟も何故無事なんだ?」って思いましたもんね。
だからラストを見てもそれほど衝撃ではなかった。
せっかくの「衝撃の事実」なんだから、
もっと上手く盛り上げる方法はなかったものか。
料理の腕を上げる前に、脚本の腕を上げて欲しいものですが。
言い過ぎ?(^^;)


いやネタバレを読んだ時は「えーマジ!」と思ったが俺は。
それに実況でも驚いていたし、ワームはじいやと思っている奴も多かった。
123名無し草:2006/06/11(日) 17:54:26
>>121
文末の(s)や(t)は何だと思ってるんだろう
124名無し草:2006/06/11(日) 17:56:25
だから個人攻撃は止めろと言ってるのにサトちゃんはホント学ばねえなぁ。
125名無し草:2006/06/11(日) 17:56:30
SATOSHはいい加減東映に訴えられろ。他の連中は電波だから
まだ生暖かく見守る気にもなるが、こいつだけはマジで不快になるだけだ
126名無し草:2006/06/11(日) 17:58:41
>>121
>う〜ん…東映は何でこんなに敏樹ちゃんLOVEなんでしょうかw?
カブトの東映公式にしてもそうですが、別に視聴者には井上何とかが
スタッフに飯をご馳走してくれようが何だろうが関係ないですもんね。

SATOSHIの中では

井上がスタッフに飯をおごっている→スタッフは井上に買収されている→そんな視聴者に関係ないことで井上を使うな

という頭の悪い図式ができあがっているんだろうな〜
127名無し草:2006/06/11(日) 18:05:04
もうSATOSHIをmixi事務局に報告しちゃえよ。
1人2人減ったところで、いまだに新たなヲチ対象は沸いて出てきてる状況なんだし。
128名無し草:2006/06/11(日) 18:07:59
>う〜ん…東映は何でこんなに敏樹ちゃんLOVEなんでしょうかw?
カブトの東映公式にしてもそうですが、別に視聴者には井上何とかが
スタッフに飯をご馳走してくれようが何だろうが関係ないですもんね。

この世の公式サイト全否定だねw

>>122
>姉を殺したのに姉に擬態しない。何故?
目の前で殺されたのに擬態してもムダだろ
もうすこしでいいから賢くなってくれ

>言い過ぎ?(^^;)
いいえ




バカ過ぎ(^^;)
129名無し草:2006/06/11(日) 18:09:36
>123
スマン俺もわからん。「無断転載禁止」って言う意味か?

>126
料理をおごるくらいで仕事がもらえるならば世の脚本家はみんな料理がうまいはずだ(笑)
井上先生が女性ならば「肉体接待をしている!」と言っちゃいそうで怖い。
130名無し草:2006/06/11(日) 18:10:46
>>122
俺も先にネタバレ見てたから、リアルタイムでの衝撃はなかったけども
前回の描写は可能性、予感としてはありえるだろうという示唆の範囲内だろう。
鬼の首を取ったみたいに騒ぐようなことじゃない。
しかしこういう前フリが無かったら無かったで、超展開だの何だのと言うんだろうな。
131名無し草:2006/06/11(日) 18:11:09
>姉を殺したのに姉に擬態しない。何故?
まさかワームは殺した人間全員にそのつど擬態する、とか思ってるんじゃないだろうな。
132名無し草:2006/06/11(日) 18:15:33
>>127
通報したって相手にされないさ
「バカは放置しておけ」ってな

実際このバカどもを気にしてるのは俺たちヲチスレの住人ぐらいのもんだ
世の中は基地外共を相手になんてしちゃいないさ
133名無し草:2006/06/11(日) 18:17:20
>>129
(s)・・・白倉
(t)・・・武部
(w)はAP和佐野か。
134名無し草:2006/06/11(日) 18:50:01
>132
ああいう連中とは関わりたくない、と思うのが普通の人間だもんな。

ま、俺らはそんなあいつらを生暖かく見守ってるんだけどw
135名無し草:2006/06/11(日) 19:15:12
>117
こんなクソ理屈に俺の萌えてる漫画を
引き合いに出されたことに深い悲しみと絶望を覚えた
136名無し草:2006/06/11(日) 19:24:17
ヒロあしの管理人、社会倫理を振りかざすわりには犯罪者を襲うワームを肯定したりと相変わらず無茶苦茶。
ttp://blog.so-net.ne.jp/meichiku/2006-06-11-2
>「アギト」だ「555」だと言われている「カブト」であるが、今回は唯一の「カブト」らしさである「お料理教室」までもがお休みとなった。
>で、物語は「555」化するし、また、フィクションとはいえ、あまりにも倫理観を疑う物語が展開されている。(これでは宮内先生も
>「ヒーロー番組は教育番組だ」と言えなくなる。)今回はBGMを「仮面ライダーファイズ コンプリートCD-BOX「Final Call」」のDISC 1として、
>簡単に...(何か、これでも違和感が無いのですが...)
〜中略〜
>女性が街中を歩いていると、背後から自転車に乗った男が鞄をひったくって逃げていく。(こういうのに巻き込まれないように、どうしたら
>いいか、しっかりと自分で考えましょう!)が、その犯人はワームに襲われる。→このワーム、犯罪者だけ襲うというのなら、警察に協力して
>いると言うことになる。それならば更生させて人間社会に融け込ますことも一つの手かも... でも、どうやって犯罪者だと言うことが分かるの?
〜中略〜
>が、警察も全員追い返したし、返ってくれと坊ちゃま。が、引き下がる訳にはいかない加賀美は、ターゲットを確認すると岬に連絡。
>岬が出ようとすると天道が協力すると言い、ピアノの教師と名乗って屋敷へ。(以下、「教育上」よくないので省略)

>ターゲットを奪って逃走する岬だったが、影山に正体を見られてしまう。事情を説明(でも、この作戦、社会倫理上あまりにも不適切である。)
>しようとする岬だったが、そこにセパチュラワームが現れる。怪盗シャドウを演出したと岬は言うが、それならば奪ったものはちゃんと
>返していて、壊したものもちゃんと弁償していたのでしょうか?
〜中略〜
>で、変身を解除した坊ちゃまは「さそりおるふぇのく」、もといスコルピオワームになり、女性を襲う...

>来週は、毎年のことながら「全米ゴルフ」のためお休み。でも、全く先が気にならない(場合によっては離脱するかも)
137名無し草:2006/06/11(日) 19:25:35
>来週は、毎年のことながら「全米ゴルフ」のためお休み。でも、全く先が気にならない(場合によっては離脱するかも)
いつも思うが

 ま 、 好 き に し ろ
138名無し草:2006/06/11(日) 19:27:50
>136
こいつデスノートのキラ肯定派か?
たかだかひったくりくらいで殺していったら日本の司法システムは崩壊するのだが。
139名無し草:2006/06/11(日) 19:33:12
ヒロあしは次からテンプレに入れたほうがよさそうだ。
140名無し草:2006/06/11(日) 19:37:43
>>136

ここまで低脳なツッコミを恥ずかしげも無く公開できる神経が理解できない。
つーか、全部言いがかりだな。

>場合によっては離脱するかも

とっとと消えうせろ。
なんで旧信者は頼まれもしないのに番組を見続けて、言いがかりをつけなきゃならんのだ?
そんなに白倉の成功が妬ましいのか?
これで白倉が失職したって、旧響鬼<新響鬼の評価は変わらないんだぞ?

まったく、基地外のやることは理解できない。
141名無し草:2006/06/11(日) 19:44:48
>>136
現行犯で犯罪者と分かると思うよ。ちゃんと見てないの?
142名無し草:2006/06/11(日) 19:46:46
果てしなく戦うスレにアレなの涌いてんな!!!www
読んでて笑えた!つか、誰だこれ?
143名無し草:2006/06/11(日) 19:47:03
綺麗なお花畑だけを見せておくのが「いい教育」だと思ってるのかねぇ
144名無し草:2006/06/11(日) 19:50:18
>>138
どんな犯罪者でも裁判を受ける権利があるわけだしな。
それをスキップして私刑を容認したら国家が成り立たなくなる。
145名無し草:2006/06/11(日) 19:56:55
>143
本当に幼いうちだけなら、確かに情操教育という意味では、汚いものは
見せずに、おだやかなもの、小さなものを守るというような教育を施すほうが
いいとは思う。三つ子の魂百まで、というからね。
思うが、ある程度自我が出てくると、自発的に勧善懲悪に目を向けるw
こればかりは仕方のないこと。
だが大事なのは、「悪いこと」を見て、親と話し合うことだと思うんだよね。
どうして良いのか悪いのか、大人が物語を読み解いて聞かせる、そして
自分にも考えさせる。それが肝心要だろうに。
それにそれって、子供番組鑑賞中に限ったことでもないと思うんだよね。
146名無し草:2006/06/11(日) 19:57:54
狙われてるのが殺人鬼ばかりとかなら「ワームの好きにさせときゃいいじゃん」って
ツッコミが成立しないでもないが、引ったくり程度で殺すのを肯定するなんて頭悪すぎだな。
147名無し草:2006/06/11(日) 20:06:28
>>146
無理だって。いつ対象が善良な人間に変わるのかわからないんだし。
ワームは倫理的な理由からでなく、習性で殺してるんだから、
道徳上の議論なんて起こりようがないはずなんだよね。
148名無し草:2006/06/11(日) 21:17:08
奴ら(旧信者)がやたらと倫理観を振りかざすのは
単に「自分はまともな人間だ!」と宣伝したいだけだからな。


本当にまともな人間はそんなこと宣伝すらしないが。
149名無し草:2006/06/11(日) 21:17:50
誰のものであれ人命を脅かす存在なんだから、駆逐されて当たり前なんだよね。
150名無し草:2006/06/11(日) 21:18:34
なんつーか、ルパン三世まで全否定だよ。それじゃあ
151名無し草:2006/06/11(日) 21:20:27
>148
倫理観をいくら整然と説こうと、やってることがアレなだけに、誰も認めやしないんだけどねw

やつらに対しては、つくづくバカだなぁと思う気持ちと、哀れだなぁと思う気持ちと、ないまぜだ。
152名無し草:2006/06/11(日) 21:25:44
>150
ロマンとか粋とか、そういうものが一切わからないからね、あいつら。
細かい部分にばかり目が行っていて、物語全体を見た中でのたった一エピソードの
感動とか、そういうのはどうもわからないらしい。
風間編で、誘拐はどうだの軟禁はどうだの言って叩いているのを見て、つくづく
創作物のよさみたいなものを汲み取る力がないんだなと思ったよ。
全てはたった一シーンのためのただの布石なのに、設定がおかしいだのワープが
萎えるだの。バカじゃねぇのかと。
153名無し草:2006/06/11(日) 21:36:31
俺はいい年して特撮番組に夢中になり、
エピソードに関してああでもないこうでもないと言っている時点で
「己はまともである」などと言えないと思うんだがな。

まともでなければ、まともで無いなりに
社会の軋轢を避けて生きるすべという奴があるわけでな。

何も無理矢理社会と対決姿勢をとり続けることもあるまい。
インテリ気取りは社会が間違っていると捉えるから物言いがおかしくなる。
154名無し草:2006/06/11(日) 21:54:31
ライダーの一人がワームだっただけで555化とか言えるのがスゲエ
155名無し草:2006/06/11(日) 22:00:34
>>147のいうように、オルフェノクとは違って完全に害獣だから
神代はかなり異質なキャラなんだよね。
156名無し草:2006/06/11(日) 22:02:42
むしろ堂々と「今までやって来た所のいいトコ採り」と言ってるんだから
555と同じ事をやっても当然なんだけどな。

見事に白倉Pの掌の上で踊ってるんじゃないかと?
他の人より見苦しくだけど。
157名無し草:2006/06/11(日) 22:03:49
>>150
(結果的にだが)巨悪を退治しているルパンを
逮捕しようとする銭形は間違ってる……とかねw
158名無し草:2006/06/11(日) 22:04:15
旧響鬼派にとっちゃ、もうカブト叩きしかやることが残ってないんだろうね。
教祖が東映を去っちゃったおかげで、新響鬼プロジェクトなんて単なる傷の
舐め合いになっちゃったしさ。

しかし、ケチを付けるならもうちょっとマシな付け方があるだろうに。
はっきり言って、無理やりすぎて見苦しいよ。
159名無し草:2006/06/11(日) 22:10:45
>>158
> 教祖が東映を去っちゃったおかげで
去る前から傷の嘗め合いでしたよ
160名無し草:2006/06/11(日) 22:26:00
どの発言見ても、もともと「教祖なんてどうでもいい」感じでしたしね>旧信者
161名無し草:2006/06/11(日) 22:42:50
高寺を責めず、井上白倉を叩いている時点で「高寺はどうでもいい」わけだしね。
高寺責めて、「あんたの響鬼は最高だった、だけどだからこそあんたが憎い、
路線変更を余儀なくさせる展開に持って行ってしまったあんたがオレは憎い。
あんただからこそやれる方法が他にあったはずなのになぜそれをしなかった?」
この言い分のほうがよっぽど響鬼への愛情を感じ取れるんだが。
っつか、どっかで見たな、こういうこと言ってる人。
162名無し草:2006/06/11(日) 22:51:39
またか! また井上叩きか!
ttp://blogs.yahoo.co.jp/spinner_shin0072
163名無し草:2006/06/11(日) 23:11:26
164名無し草:2006/06/12(月) 00:01:10
シネマ板のデスノート?とかって映画のスレから

>無題 Name 名無し 06/06/11(日)02:26 No.9317
>今日先行観てきました・・・・。
>
>えぇ・・・一言で言うとガッカリ・・・。
>藤原竜也が全然頭良く見えない・・・。
>喋り方は月ではなく「藤原竜也」という感じで・・・。
>何より字が汚いのと、指が深爪すぎでそれがかなり気になります・・・。
>
>ヒビキさんは良かったです。
>バスに乗り込む時に鼻をチョチョンとやって「ヒビキさん!」って感じでした・・。
>
>Lのマツケンは結構良かったです!
>イメージ的には白塗りしてるんで大きい俊雄君って感じでしたけど。
>
>でも全体的にはかなり不満足です・・・。
>終るタイミングがかなり微妙・・・。
165164の続き:2006/06/12(月) 00:01:48

>無題 Name 名無し 06/06/11(日)18:46 No.9320
>役と役者を混同するバカヲタギガウザス
>あんな大失敗ジャリ番の役名で呼ぶなよキモヲタ

> 無題 Name 名無し 06/06/11(日)22:56 No.9324
>>>ヒビキさんは良かったです。
>バスに乗り込む時に鼻をチョチョンとやって「ヒビキさん!」って感じでした・
>
>そういう見方はむしろ本人に失礼だな。全然関係
>無い作品に自分の主役作品持ち込んでんじゃ二流。

>無題 Name 名無し 06/06/11(日)23:20 No.9326
>>No.9320
>嫌なら書き込むな。アンポンタン

9326も9317なのかね?どっちにしろ会話としてなりたってなくて
モニター前で影山ばりにブルブルしてる感じが漂うなあ
166名無し草:2006/06/12(月) 00:02:57
37: J.J
サソード編二週で終わったし・・・早っ!

なんかめちゃくちゃ詰め込んだだけ詰め込んだって印象でした。

・・・相変わらず、雑だしね・・・

167名無し草:2006/06/12(月) 00:05:49
>164
なんか文体が女みたいだな。
168名無し草:2006/06/12(月) 00:06:14
21: 榊月
はじめまして。
アギトの頃から違和感を感じ、
555で完全に受け付けなくなりました。
ヒーロー番組なのに、敵味方の区別がつかないし
仲間同士でいがみあってばかり。
謎ばかり振りまいて、結局何を伝えたいのかわからない。
加えて、最近東映作品各所(特撮に限らずアニメとかも)に出る
井上さんヨイショ話・・・
“面白しろけりゃいい”
子供番組に携わる人が、そんな軽口をたたくような態度で
関っているのは「こども番組」自体も軽んじているようで
印象は良くないです。
単発作品では楽しくても、
メインライターとして長編モノは向いていないんじゃないかと
思います。


>謎ばかり振りまいて、結局何を伝えたいのかわからない。
見てわからんのか。

>加えて、最近東映作品各所(特撮に限らずアニメとかも)に出る
>井上さんヨイショ話・・・ “面白しろけりゃいい”
>子供番組に携わる人が、そんな軽口をたたくような態度で
>関っているのは「こども番組」自体も軽んじているようで 印象は良くないです。
ほっといてくれ、売り上げとか視聴率とかいいのだから。
169名無し草:2006/06/12(月) 00:07:38
ほんっとに旧信者って自分の常識でしか物を考えられないのな。
細川なんぞ大嫌いだが、いつまでたっても「ヒビキさん」と呼んで来る
ような痛いファンが付いたことには同情しておこう。

自業自得だが。
170名無し草:2006/06/12(月) 00:10:31
>168
>アギトの頃から違和感を感じ、
>555で完全に受け付けなくなりました。
とっとと視聴をやめりゃいいものを。とろいなぁ。

>子供番組に携わる人が、そんな軽口をたたくような態度で
>関っているのは「こども番組」自体も軽んじているようで
>印象は良くないです。
子供にとって面白けりゃいいに決まってるだろうが。
糞面白くもない教育番組だけ作ってろと?勝手な言い分だ。
子供のための娯楽を取り上げようとするあんたらの目的はなんだ?
本気でコレの理由を知りたい。
171名無し草:2006/06/12(月) 00:12:12
>ヒーロー番組なのに、敵味方の区別がつかないし

いくら白倉でも子供より頭の悪い奴の面倒は見切れまい。
172名無し草:2006/06/12(月) 00:12:37
ぶっちゃけて言えば心をつよく
173名無し草:2006/06/12(月) 00:14:35
ミスった
ぶっちゃけて言えば強い心を持とうだと思うがな<アギト以降のライダー
174名無し草:2006/06/12(月) 00:14:36
>はじめまして。
>アギトの頃から違和感を感じ、
>555で完全に受け付けなくなりました。
どうでもいい自己紹介乙w
っつか、つくづく、仲間に入れて欲しい気マンマンなのな。
ハナからわざわざそんなことを言ってくるとは。痛すぎ。
175名無し草:2006/06/12(月) 00:16:29
面白(しろ?)けりゃいい、のどこが軽口なのかさっぱり分からんが。ましてや子供番組を軽んじてると、どこから読み取るのか。
176名無し草:2006/06/12(月) 00:17:44
>171
つか、マトモに見ちゃいないのが丸判りだよね、そこの部分は。
理解するつもりがないなら見るだけ時間の無駄だろうに。

>175
電波様のお導きだろうねぇ。マトモに考えても。
177名無し草:2006/06/12(月) 00:32:58
>ヒーロー番組なのに、敵味方の区別がつかないし
バカですか?

>仲間同士でいがみあってばかり。
バカですか?

>謎ばかり振りまいて、結局何を伝えたいのかわからない。
本当にバカなんですか?

>“面白しろけりゃいい”
>子供番組に携わる人が、そんな軽口をたたくような態度で
面白くないよりいいのは事実ですが何か?

>「こども番組」自体も軽んじているようで
妄想乙
178名無し草:2006/06/12(月) 00:33:23
>子供番組に携わる人が、そんな軽口をたたくような態度で
>関っているのは「こども番組」自体も軽んじているようで 印象は良くないです。

人助けに携わる人が、軽口を叩くような態度で
戦っているのは「人の命」自体も軽んじているようで 印象は良くないです。

ま、面白けりゃいい、ってのは軽口どころか命題の一つだろうけどね。
179名無し草:2006/06/12(月) 00:36:17
面白しろけりゃいい、てのは原文ママ?
ひょっとしたら特殊な用語なのか?
180名無し草:2006/06/12(月) 00:38:20
「面白けりゃいい」を勝手に「面白ければ何をやっても構わない」に脳内変換しちゃったんだろうな。
181名無し草:2006/06/12(月) 00:42:46
>180
あ〜…それか…。なるほどね…。
182名無し草:2006/06/12(月) 00:45:22
つーか、メンタリティが甘ったれたクソガキ並だっつーだけで
その他の部分はスレて腐った大人全開の旧儲ごときに
子供番組の有り様なんて語って欲しくないなあ。笑っちゃうからw
183名無し草:2006/06/12(月) 00:46:20
細川オタのブログにこんなコメントハケーン


Unknown (響鬼大好き) 2006-06-11 19:18:55

こういう活動があるので参加してはどうですか?
http://next2hibiki.hp.infoseek.co.jp/index1.html

Unknown (●●) 2006-06-11 21:26:41

>響鬼大好きさん
そのサイトに関しては存じ上げております。
響鬼大好きさんは、その賛同者で具体的に何か活動をされている方なのでしょうか?
できればもっと具体的に、ご自分はこういうことをなさっていて現状がこうだとか、こういう部分でいろんな人に協力を要請したいので、ここにコメントした等でしたら、きちんとお答えできるのですが…。
どうですかとおっしゃられると、そうですねえ、くらいしかお返事しようがないかもしれません。


一般人困らせんなよww
184名無し草:2006/06/12(月) 00:52:06
>>177
白倉氏自ら「ライダーは馴れ合っちゃいけない」という美学の持ち主だからな

>>180
売れていれば大抵のことをしてばいいが売れていないやつは許されない、当然のことだ。
185名無し草:2006/06/12(月) 00:52:26
逆ギレして「具体的厨乙」とか言い出したりしてな。
186名無し草:2006/06/12(月) 00:56:17
まあ、普通の細川ファンにとっては
響鬼は「既に終了した仕事の一つ」でしかないからね。
細川を「ヒビキさん」のイメージに縛ろうとする活動なんて厄介なだけだろ。
187名無し草:2006/06/12(月) 00:58:16
まあ、細川本人に30話以降は糞
と、認定してもらいたいのだろうなぁ。

でなければ、救われない。と。

かわいそうなやつらだ。
哀れ。
188名無し草:2006/06/12(月) 01:09:20
>>183
ここ、日参してる場所なんでびっくりした!
響鬼放送してたときはぐぐると上にくるブログだったと思う。
もう特撮の感想やめちゃってるのに何で今頃ここに行くのか
旧儲の考えることは理解不能。
189名無し草:2006/06/12(月) 01:24:59
40: あき
きょうはおかげさまでガイキングもリュウケンドーもボウケンジャーも楽しめましたよぉ。
肝心のライダーは、た…たのしめたかな。ほら交通事故の件は素直に謝ってたし。ライダーはオルフェノクでないと変身できないって設定守ってたし。



>人を馬鹿にするのもいい加減しろ
190名無し草:2006/06/12(月) 01:28:58
アンチうざいスレに例の井上アンチが挙げられているが
どうやら旧信者だったようですね。
191名無し草:2006/06/12(月) 01:30:21
>ライダーはオルフェノクでないと変身できないって設定守ってたし。

?????????
192名無し草:2006/06/12(月) 01:30:49
いつからカブトの世界にオルフェノクがいることになったんだ?
皮肉のつもりなのはわかるんだが。
193名無し草:2006/06/12(月) 01:34:40
皮肉なんだろうけど稚拙すぎてなんだかなあ。
194名無し草:2006/06/12(月) 01:36:49
自分今面白いこと書いた、と思ってんのかな?
195名無し草:2006/06/12(月) 01:37:31
でもいつかの「米村と井上じゃ銀河とすっぽんだ!」よりも小技が効いててマシかと思われ
196名無し草:2006/06/12(月) 02:00:35
ヒビキさんに「くるんじゃねぇぇぇ!!!」とか言わせた響鬼のSSを書いてた人、
ttp://blog.livedoor.jp/takranke1/archives/50283884.html
いまでにカブトにまで粘着して叩いてるんだな。
ttp://blog.livedoor.jp/takranke1/archives/50939711.html
>【仮面ライダー】伏線は、伏せるから伏線【カブトムシ】
>サソリライダー‥‥その後です。

>しばらく間があきましたが決して見てなかったわけではありません。見てました。怪盗シャドウとか。ただね、こういうのも何なんですが、
>伏線というやつは、先に張っておくものであって、後から辻褄合わせで言い訳がましくセリフで説明するものではないと思います。
>犯罪者だけを狙うワームは怪盗シャドウの暗躍より前に出てないと、何の意味もないんでないですか?

>さすが玩具先行ライダー、話はおいてけぼりかよ‥‥。噂では玩具の売り上げが落ちているので、「こういうのを作れ!」と
>某バンダイさんから提示されて、それに反発したスタッフが『仮面ライダー First』を制作したらしいのですが‥‥。
>スタッフもやっつけモードになってるのかなぁ‥‥あまりにも話が場当たりすぎる‥‥。
>予告で出ましたが加賀美がこんど変身するガタック(クワガタライダー)の次はテントウムシって話なんですがねぇ。
>ホビー誌では劇場版の情報も流れてました。コーカサスとかヘラクレスとかのカブトムシ対決らしいですね。ムシキングかよ!サソードも
>カブトの予備スーツ改造っぽいし、お手軽系かな。まぁ響鬼で予算使いすぎたらしいのでかなり緊縮財政でやっているのでしょうが(^^;)

>おそらく次回で加賀美がZECTのベルトを巻くことになるでしょうから、あと残ってる伏線は‥‥ワームの存在とシブヤ隕石、
>なぜ天道がベルト持ってるかってくらい?あと半年持つんかいな‥‥。大風呂敷広げて回収出来ないよりはいいけどさ‥‥。
197名無し草:2006/06/12(月) 02:04:48
>>某バンダイさんから提示されて、それに反発したスタッフが『仮面ライダー First』を制作したらしいのですが‥‥。
そんなこと初めて聞いたぞ。

>>カブトの予備スーツ改造っぽいし、お手軽系かな。まぁ響鬼で予算使いすぎたらしいのでかなり緊縮財政でやっているのでしょうが(^^;)
これじゃあまるで白倉が予算使いすぎたみたいじゃないか、アホか。
198名無し草:2006/06/12(月) 02:37:45
普通に種明かしすることも伏線を説明することになるのかよ。
しかしfirstに関する妄言はどこから受信したんだ。
199名無し草:2006/06/12(月) 02:38:14
>伏線というやつは、先に張っておくものであって、後から辻褄合わせで言い訳がましくセリフで説明するものではないと思います。
>犯罪者だけを狙うワームは怪盗シャドウの暗躍より前に出てないと、何の意味もないんでないですか?

もっともらしいことを言ってるが、作劇について何もわかってないな、こいつ。
「伏線」ってのはさり気なく張っておくから伏線なのであって、明確に提示したら伏線として
機能しないだろうが。
この場合、「犯罪者だけを狙うワーム」を先に見せておくと、岬たちが怪盗シャドウを
やってる理由がモロバレになって意外でもなんでもなくなる。
「なぜ岬たちが怪盗をやっていたのか」というひっかけに対しての答えとしてワームの
設定が明かされたわけだから、伏線がどうとか言う問題ではまったくない。
まぁなんだ、偉そうに語る前に、もうちょっと作劇法というものを勉強しろ、と。
200名無し草:2006/06/12(月) 02:39:19
すまん、sage忘れた。
201名無し草:2006/06/12(月) 02:42:03
まあ、朱に交われば…  というかみんなこんなのばかりなんですかね?
謎の電波受信しまくってw
202名無し草:2006/06/12(月) 02:45:58
mixiのカブトコミュに沸いてる旧信者は、
次回から米村が脚本と判ってるからか最後ッ屁とばかりに
ギャーギャーわめきたててるし…

脚本家の名前とか気にしてない一般の視聴者が
「脚本家叩きとか興味無いんでやめてもらえませんか」
って言ってるのに全部無視。
心底うぜえ。いい加減にしてくれ。
203名無し草:2006/06/12(月) 02:53:38
>>202
そりゃ運営に文句言ってもいいんじゃないか?
ほんと、2chとか見ても荒らす為にやって来てるとしか思えないな>旧信者&アンチ井上
204名無し草:2006/06/12(月) 02:55:31
レッドヘリング(偽の手がかり)の前にオチばらす意味ねえよ。伏線の意味分かってんのか?

つーか、また風説の流布か?どいつもこいつも。
205名無し草:2006/06/12(月) 02:56:10
>>201
ブログやmixiのコミュは同じ嗜好の人間同士だけで馴れ合えて異論を唱える人間もいないから
毒々しい朱色に染まっちゃう人達も出てくるんでしょう。(SATOSHIとか中島くんみたいに)
まあ憶測なんですがね。
206藤田:2006/06/12(月) 02:59:18
念のため・・・・
白倉Pが『first』の企画を動かし始めたのは2004年後半。
しかし田崎監督の『エクスマージュ』(だったか)が空中分解しかけたので
レスキューして『シブヤ15』を製作することに。
そのため、当初『first』は2005年GW公開予定だったが撮影自体が2005年
3月末〜4月に。
2004年12月の段階で『響鬼』のシナリオが3話までしか出来ていなかった
高寺Pに対し、このような進行状況では劇場版を高寺Pが手がけることは
無理と東映社内で言われていたが2005年春の段階で白倉Pが担当すること
に決定。それに伴い、秋口まで白倉Pは関われないので『first』の公開
はそれ以降となる。
207名無し草:2006/06/12(月) 03:00:05
最近は憶測(w)語るのが流行なんかね?
東映Pスレとかそういう連中がしょっちゅう来るし。

例の高寺信者だったりしたら嫌だなぁ。
208名無し草:2006/06/12(月) 03:01:36
>>206
あんたコテつけていいのん?
209名無し草:2006/06/12(月) 03:03:08
>>196
>伏線は、伏せるから伏線

本人的には物凄くいいこと言ったつもりなんだろうな。
このフレーズを披瀝したいが為に久々に言及したという感じ。
こいつの理屈だと夏目漱石の「こころ」なんかも物語失格になるんじゃいか?
210名無し草:2006/06/12(月) 03:07:57
中島くんの件、「旧信者アンチによってブログ荒らされた」
みたいな風聞にならなきゃいいけどな。
被害者面と事実誤認は連中の十八番だし。
211名無し草:2006/06/12(月) 03:11:44
「伏線」って要するに、物語上自然と流れてた「取るに足らないと思われる情報」が
実は後々になって重大な事件や物事を指し示していた、、と気付くような
「本当は重要な情報」だからな。
近年はみんなが伏線探ししてるから、何でもかんでも伏線にするバカとか
さっさと種明かしすると「伏線をバラしやがって」と怒るバカとか
そんなのばかりで困る。


今回の神代のだって、19−20話の中では、十分「伏線張って」いるんだがな。
今後はこれを元にどんな話を作るかが問題なだけであって。
212名無し草:2006/06/12(月) 03:36:55
同じ回の中で後付けって、頭悪いにも程があるぞ・・・。
213名無し草:2006/06/12(月) 03:43:51
>>210
まあ、やつはログ残すつもりみたいだから大丈夫でしょう。
いくら印象操作しようとしても実物見れば壁に向かって喚いてる中島君の勇姿が見れるし。
214名無し草:2006/06/12(月) 03:55:59
「今回の作戦でどうして警察と共同でやらなかったんだ?」という意見が多いだけど
ワームって結構頭いいからヤラセだと判断して襲ってこないと思うんだがな。
それに今回の話は子供にもわかりやすかったんじゃないかな?
「そっかーわざと泥棒していたのね」って感じで。
215名無し草:2006/06/12(月) 03:56:26
>伏線は、伏せるから伏線

伏せるだと意味合いが変わってしまう気が・・・。
伏するから〜では?
216名無し草:2006/06/12(月) 05:16:57
>>215
「伏せる」じゃ病気で床につく方だな。
217名無し草:2006/06/12(月) 05:21:33
Pスレも大変だな。
218名無し草:2006/06/12(月) 05:27:32
これで今日の昼過ぎか夕方には、またうざい信者orアンチうざいスレに彼の愚痴が…

いや,本当に彼は自分を省みる機能を追加して欲しい。
219名無し草:2006/06/12(月) 06:08:57
Pスレは完全にアンチ響鬼スレと化してるなw
まぁ、高寺を他のPと比べると、ああならざるを得ない訳だが。
220名無し草:2006/06/12(月) 09:57:18
関係ない話だけど、あれはちょっと行き過ぎだよなぁ
せっかくPスレなのに・・・orz
221名無し草:2006/06/12(月) 12:56:31
Pスレは白倉井上マンセースレですから
222名無し草:2006/06/12(月) 13:17:40
ハイハイ、巣にお帰り。
223名無し草:2006/06/12(月) 13:34:29
東映のPの中じゃ、白倉が一番商業的なものと自分がやりたいものとの
バランス感覚が一番優れてるのはデータ見ればわかる事実だしなぁ。
224名無し草:2006/06/12(月) 19:42:50
井上敏樹を褒めて褒めて褒め殺す
SATOSHI

そうだ!!僕らも東映の各所の如く、井上敏樹を褒めましょう!!
褒めて褒めて、褒めちぎって、褒め殺ししてやりましょう!!
と言うワケで、早速第一弾行ってみたいと思います。

カブト、井上大先生の脚本が楽しみで毎週チェックしています。
サソード・神代剣のキャラクタって牙狼〜GARO〜の冴島鋼牙がモデルですよね?
さすがは井上大先生!他者の作品からも良いと思うモノは容赦なく持って来る!
誰もがやりたいと思っても出来ない事です。そこに痺れる憧れるぅ〜!!
井上大先生のおかげで、東映の高いDVD買わなくて済みました…。
いやぁ…ホント、井上大先生様々ですね!!



SATOSHIは15000影山瞬(俺の考えた馬鹿の単位)ぐらい馬鹿だな。
225名無し草:2006/06/12(月) 19:43:49
41: SATOSHI
>あきさん
そ…そうそう、カブトは555の続編ですからねwww…って!!
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工

2006年06月12日
10:08
42: YUMI
あ、やっぱり全てが謎のまま最終回を向かえるって事ね。



てつ「謎は謎のままでいい」
226名無し草:2006/06/12(月) 19:45:30
>サソード・神代剣のキャラクタって牙狼〜GARO〜の冴島鋼牙がモデルですよね?
>さすがは井上大先生!他者の作品からも良いと思うモノは容赦なく持って来る!
キャラクターの基本設定は米村氏なのに井上の手柄にするなんて流石だな!w
227名無し草:2006/06/12(月) 19:45:38
>>224
もう「キモイ」しか浮かばない
228名無し草:2006/06/12(月) 19:54:09
>224
ひねりも何もない、ニヤリともしないつまらん内容だな。
思わずこっちをニヤリとさせてこその「褒め殺し」だろう。

つくづくあいつら、頭悪いのな。不愉快にはなるが、最近は
腹も立たなくなってきた。
229名無し草:2006/06/12(月) 20:27:17
SATOSHIを褒めて褒めて褒め殺そうかと思ったが、キモイから止めておく
230名無し草:2006/06/12(月) 20:38:13
あんなやつ、褒めようにも褒める言葉もないしも殺そうにも殺す価値もない。
231名無し草:2006/06/12(月) 20:45:17
なんでこの人たちはこうも井上を憎むの?
何かされたの?
232名無し草:2006/06/12(月) 20:46:11
基本的な読解力すら怪しいやつが
ほめ殺しなんつうそれなりに高度なテクが必要なもん
上手くできるわけがなかろうて
233名無し草:2006/06/12(月) 20:46:57
>>226
井上じゃないの?
東映のサイトにそれっぽいことが書いてるけど

まぁSATOSHIが基地外であることに変わりはないが
234名無し草:2006/06/12(月) 20:47:45
井上スレに昼間来てたのは、礼儀論を持ち出してるし、
いつもの自治厨君だな。平日の朝から何やってんだ。

と井上スレに誤爆orz
235名無し草:2006/06/12(月) 20:51:49
>231
大好きなきび団子(もうかたくなってるやつ)を、横取りされたから。
236名無し草:2006/06/12(月) 20:59:54
>>234
「もういいんだよ、お前は黙ってろ」
「ごちゃごちゃうるさいんだよ」
237名無し草:2006/06/12(月) 21:02:26
そもそもサトちゃん褒め殺しってモノを分かってるのかね。
238名無し草:2006/06/12(月) 21:04:07
>>236
敏樹、誤爆した俺をもっとなじってくれ
239名無し草:2006/06/12(月) 21:06:56
>234
大体「DVD買ってねとはなんだ?」とか聞いてる時点でスレ的には釣り決定なのに
空気読めないからそれが判らないのな。
それに、自分が釣り扱いされた時にムキになって反論するなんて、ハイ自分は
釣りですよとさらに裏づけするようなもんだ。挙句の果てには逃亡しやがった。
釣りじゃないなら、釣りじゃないような態度の取り方がある。それをしないということは
釣りだということだ。ああいう好きスレこそ敷居が高く、入り方に気を使うのが常識。

「井上好きならわかる言葉をたずねてる時点であんたは大した井上好きじゃない」
これ以上のセキュリティはないな。
井上好きなのに判らないのなら調べて、スレのクオリティに追いつこうとするのが
普通だ。よりによって「それはなんだ」と聞いてる知能の低さに爆笑しちまった。
240名無し草:2006/06/12(月) 21:08:39
>238
なじってくれだと!?このうっかりちゃっかり者め!ww

>237
判っていればああいう文章は書かないと思うのよw
241名無し草:2006/06/12(月) 21:09:47
>>238
「今度フルコースをごちそうしてやるよ」
242名無し草:2006/06/12(月) 21:11:26
ていうか、井上スレの住人もいちいち基地外の相手しなくてもいいのに。
243名無し草:2006/06/12(月) 21:21:56
シカトが有効とも思えないしね、あのテの連中には。
第一、むしろ適当に相手してやりゃ尻尾巻いて出て行くんだから、
あれはあれで正解じゃないかな。
まぁ長文レス返すのはどうかと思うけどさ。
244名無し草:2006/06/12(月) 21:23:47
>>224
高寺Pはうまく褒め殺せましたね、SATOSHI君。
245名無し草:2006/06/12(月) 21:26:34
>>237
誉められた事のない人は例えほめ殺す為とはいえ褒め言葉なんて出てきませんよ。
憶測だけど
246名無し草:2006/06/12(月) 21:27:09
>244
そういえば。そうだよなぁ。あれこそ褒め殺しだよなぁ。
対象人物はなんの恩恵にもあずかれないばかりか、
むしろ小馬鹿にされた気持ちすらわくものなぁ。
対象人物をよく思っていない人間としては、よくもまあ
ああも皮肉たっぷりに見当違いな褒め方をしてくれたと
こちらが嬉しくなってしまうもの。
247名無し草:2006/06/12(月) 22:36:57
>>242
あの基地外、突かれるともの凄い勢いで反応するのにワロタ
248名無し草:2006/06/12(月) 22:45:52
>247
いっつもいっつも同じ反応を見せるんだよなw
もしいつものやつと違うやつなら、荒らしの連中は似た特徴の
持ち主と言うことになるし、同じやつならまんま、バカ丸出し。
249名無し草:2006/06/12(月) 22:50:01
なんだよあいつ、まだいるよ!!!www
一日中つないでんのか!
250名無し草:2006/06/12(月) 22:55:13
>「井上好きならわかる言葉をたずねてる時点であんたは大した井上好きじゃない」
>これ以上のセキュリティはないな。

その「井上好きならわかる言葉」をNGワードに指定してるしなw
セキュリティは十分だ
251名無し草:2006/06/12(月) 23:05:40
無題 Name 名無し 06/06/12(月)22:35 No.557976
カブトはメインの料理人が忙しい間にゲストの料理人が前菜をてんこ盛りにして
喰えなくしてる感じだな。


ハイハイ、井上が悪い井上が悪い
252名無し草:2006/06/12(月) 23:09:11
そんなに敏樹シェフの作る前菜(実際は前菜じゃないけど)が嫌いなら、
食べないでメインディッシュが出てくるまで待ってりゃいいだけじゃん。
「喰えなくしてる」って意味わからん。
バカには例え話は無理だってことをいつになったら理解できるんだろう。
253名無し草:2006/06/12(月) 23:12:31
ゲストの料理人の料理を楽しもうと言う心積もりのないヤツが、
メインの料理人の料理の真髄をわかるんだろうか。

メインの料理人の名前に結局、踊らされてるだけじゃん。
254名無し草:2006/06/12(月) 23:14:50
というか、カブトの米村の仕事を本当に評価して好きなヤシって居るのか?
どう考えても井上を貶したいから持ち上げているってヤシしか見かけないんだが。
米村にも失礼だよな…
255名無し草:2006/06/12(月) 23:15:26
毎回毎回なんで食い物に喩えるんだ?
256名無し草:2006/06/12(月) 23:16:59
wikipediaの井上の記事に赤ペン入れてるアマデウスって
井上スレの「いつもの基地外」臭いんだが

頼むから俺の好きなモーツァルトのミドルネーム使うのやめてくれ
257名無し草:2006/06/12(月) 23:20:13
>255
いやしいから。

>254
響鬼ん時の「雰囲気」が良かったからだろうな。
米村氏の他作品の名を上げてみろといわれて、上げられるのは
恐らく、ほんの一部の人だけ。
所詮そんなやつらだから、やつらの褒め言葉は空虚だし、叩きも
的外れ。だがそれに気づいていない上に、アレを読んでしまった
人間は心底不愉快な思いに陥ると言うこの矛盾。
258名無し草:2006/06/12(月) 23:46:40
>>256
見た。バーッとリバートしてえなぁ。
259名無し草:2006/06/13(火) 00:03:50
>>256
どこ?
260名無し草:2006/06/13(火) 00:10:47
井上が嫌いで嫌いで憎くて殺したいから人格批判だろうと捏造だろうと憶測w
だろうとなんでもしてやる!って気持ちはまだわからんでもないんだが、井上
を好きな奴が専用のスレで語ることまで邪魔したり井上トピの参加者を馬鹿
にしたりする神経は正直理解不能。
261名無し草:2006/06/13(火) 00:11:43
>>260
少なくとも井上を好きな奴専用スレは全然気にしてないみたいだぞ
いきなり乾杯が始まったしw
262名無し草:2006/06/13(火) 00:18:36
スレ違いだけど最近井上ファンスレ変じゃない?
悪ノリがすぎてるというか・・・なんか変
263名無し草:2006/06/13(火) 00:20:52
本心はともかく、井上の度量を見習おう、てことなんだろうね
ヒビキさん程度の度量すらない奴も見習えよ、そんなに響鬼好きなら
264名無し草:2006/06/13(火) 00:21:21
元々荒らしのせいでまともに語ることなんてできねー状況が多いし。
相手して殺伐とするよりはああやって内輪ネタで遊んでる方がまだいいんじゃね?
265名無し草:2006/06/13(火) 00:23:28
自衛だろ。基地外には言葉が通じないからな。
通じるなら旧儲なんてのはもっと規模が小さかったはず。
266名無し草:2006/06/13(火) 00:25:36
>>256
ごめんなさい。色々探したけど、俺もアマデウスっちゅうのが分からない。それのアド貼って頂けないでしょうか?
267名無し草:2006/06/13(火) 00:26:56
あんな基地外に何言っても通じないからねぇ
そもそも既にスレの総意的なレスがついてる訳だし

あとはお客さんを精一杯もてなすしかないですよ
268名無し草:2006/06/13(火) 00:28:11
>>266
Wikipediaの井上の記事、って書いてあるのが見えんのかい。
まあ、あそこなら自浄作用が働くだろうから俺は手出ししないけど。
269名無し草:2006/06/13(火) 00:35:41
アンチうざいスレで挙げられるのも同じ奴かね>井上アンチ
奴はカブト本スレとか、どう考えたって井上ファンが居るトコに行っては
空虚な中傷(批判ではない)をして、反論されれば
「井上信者が粘着して困る」
と言い続けてる。

どう見ても粘着してるのは君の方です、本当にありがとうございました。
270名無し草:2006/06/13(火) 00:42:21
>>268
そんなもんわかっとるわ。なんでそんなに偉そうに言うんだよ。
271名無し草:2006/06/13(火) 00:42:24
鹿島茂「パリの王様たち」から。

「これに対し、ユゴー、デュマ、バルザックの三人は、
自己の天才に対するほとんど誇大妄想に近い確信、
度外れた金銭感覚、変質狂じみた女好き、
何回生きても返済できないような借金を平気でしてしまう豪胆さ、
料理辞典まで作るほどの美食癖、そして未だに実態がつかめないほどの多作ぶり、
などなど、彼らの人生そのものが、まさに「人間喜劇」であり、
最も偉大な「作品」となっている」

敏樹! 敏樹じゃないか!
272名無し草:2006/06/13(火) 00:45:23
井上スレ、相手してるやつも多分自演だなこりゃ。
273名無し草:2006/06/13(火) 00:45:58
>>271
スレ違い。敏樹スレに貼ってやれよw
274名無し草:2006/06/13(火) 00:46:00
>>271
で、どこから引用?
275271:2006/06/13(火) 00:48:47
>>274
ココ → ttp://tanizoko2.hp.infoseek.co.jp/dumas.html

しかしああいう人間は実在するんですねw
276名無し草:2006/06/13(火) 01:04:12
勝利宣言し始めたな。
277名無し草:2006/06/13(火) 01:05:13
>dumas.html

を見て、牙かと思った
278名無し草:2006/06/13(火) 01:23:08
米村脚本になるまで、井上スレも店じまいかなぁ
279名無し草:2006/06/13(火) 01:30:59
これで1時半以降約30分、ぱったりレス付かなくなったら笑う。
280名無し草:2006/06/13(火) 01:31:47
>>278
その必要はないだろう。
いつものアレは「正論を言ってるのに変なのに粘着される俺可哀相」な奴だから。
NGを二つ入れて放置しておけば保守の必要が無い便利スレに早変わり。
281名無し草:2006/06/13(火) 01:40:40
そういやカブト本スレも東映Pスレも、井上スレに変なの出てから
まともになてるような…   気のせい?
いまさっと流してみただけだけど。
282名無し草:2006/06/13(火) 01:44:59
あだちあすむとか、その辺の有名どころさんのなのかね
283名無し草:2006/06/13(火) 01:49:39
完璧なシナリオのつもりなのかね。
ノッてこなくても迷惑かけてやったぜーみたいな感じで。
284名無し草:2006/06/13(火) 01:53:34
憶測をつけるべきだったかな。
285名無し草:2006/06/13(火) 02:16:57
286名無し草:2006/06/13(火) 02:30:42
>>285
>白倉作品のいいところ
>・「腐女子目線」でしか憧れようが無い、少女漫画的
> 極端にデフォルメされたヒーロー像を提示。
>・ヒステリー症状の女性に特有の理論飛躍を大胆に取り込んだ、
> あからさまな描写の飛躍&設定の破綻。
>・「燃え」要素への理解に乏しい腐女子がすんなり食いつけるよう、
> 意味の無い同人誌的日常コントを本筋に優先させることで、
> 戦闘シーンにおけるチャンネル離れを抑止。

女性を馬鹿にしまくってるところに反吐が出るな。
287名無し草:2006/06/13(火) 02:34:31
>・「腐女子目線」でしか憧れようが無い、

バンダイ子供アンケートで龍騎や555が大人気だったところを見ると、
最近の子供はどいつもこいつも腐女子予備軍ってことか。



馬鹿じゃねーの?www
288名無し草:2006/06/13(火) 02:39:33
>・「腐女子目線」でしか憧れようが無い、少女漫画的
> 極端にデフォルメされたヒーロー像を提示。

これをkwsk言ってもらわないと
何が言いたいのかさっぱりだな。
289名無し草:2006/06/13(火) 02:52:50
作劇の基本も知らん旧儲こそ「燃え」は理解できないんじゃないのかね。
まあ、「燃え」なんつってる時点でキモオタ丸出しだけど。
290名無し草:2006/06/13(火) 03:02:43
論理飛躍で旧儲に勝てる腐女子は余りいない
同人誌的日常コントてのもよく分からん
そんなに同人誌(しかも腐女子向け)読んでんの?
それこそ論理飛躍
291名無し草:2006/06/13(火) 03:04:41
>>286
そういえばZZGも天道総司を見てもいないのに主婦受けと厨受けするキャラと馬鹿にしていたな。
あの人たちは根本的な差別主義者なんだな、つまり馬鹿。
292名無し草:2006/06/13(火) 03:12:14
響鬼に米村参戦 → 敏樹は視聴者の評判が悪くてクビになった
スタッフクレジットに細川の名前がなかった → 新スタッフの細川への嫌がらせ
米村が最近カブトの脚本を書いていない → 除名された

確かにすごい飛躍ばかりだな。
腐女子ってのがどんな連中なのか俺はよく知らんが、これにはそうそう勝てまい。
293名無し草:2006/06/13(火) 03:27:07
>224
1: 姫路
(これは難度の高いトピだ・・)



…やはり馬鹿だな。
294名無し草:2006/06/13(火) 05:01:32
日曜、某別番組のイベント行ってきたんだけど、そこでなんとなく立ち話したやつが
旧信者だったらしく、その番組の話そっちのけで、当日放送のカブトの批判を聞かされ、
響鬼の後半は冒涜、クウガは最高傑作、アギト以降は仮面ライダーとして認められない、
特にあいつが書いた555が最悪……と、このスレではおきまりの論理を並べ立てられて、
本当にこういうひとが実在するんだ、と感動すら覚えた。
295名無し草:2006/06/13(火) 05:39:51
>>294
リュウケンドーイベントか。
296名無し草:2006/06/13(火) 06:07:32
あのさあ、番組本スレにコピペしたやつ、わざわざ伏せた意味とか、
ここにだけ書いた意味とか考えてくれるかな…。
でも、ぶっちゃけ、あっちの番組もそんなに好きそうじゃなかったよ。
特撮関連イベントだから来てたって感じ。キャストの名前すらあやふや
だったみたいだし。
297名無し草:2006/06/13(火) 06:14:43
>>260
しかも「自分は荒らしてない。荒らしてるのは住人」なんてのたまったりしてな。
ふたばネタだけど「まさに外道」ならぬ「まさに池沼」って画像貼ってやりたい。

そういえばここにも紛れ込んでたみたいだな。>>262とか>>266とか。
298名無し草:2006/06/13(火) 08:09:32
まあ、荒らしに構い過ぎだとは思うけどな。
あの手の基地外は下手に構うと居座られるぞ。
299名無し草:2006/06/13(火) 08:38:28
>腐女子ってのがどんな連中なのか
池袋の通称「乙女ロード」に集まってるような人たち
300名無し草:2006/06/13(火) 09:49:03
>>256
履歴欄でのコメントがまんま昨日の井上スレの内容そのもの。
両方のタイムスタンプからしても、どうみても同一人物です。
本当に(ry

それにしても、wikipediaのなのこえも井上スレの住人も、
基地外をまともに相手し過ぎ。ホントお人好しだな。
301名無し草:2006/06/13(火) 10:39:07
「いいんだよ、そういうのが面白いんだからさ。」
コレを忠実に守ってるんだよなあ。
暗黒面に飲まれなきゃいいが。
302名無し草:2006/06/13(火) 10:51:22
MOON PHASEの雑記より

>>すももももももの脚本、井上って・・・・俺は響鬼の恨みを忘れてないぞ・・
>
>>すもももももものシリーズ構成が井上敏樹って・・・あの井上か(汗  さて、どうなることやら・・・。
(中略)
>>すもももも(ryは井上構成か・・・。
>>まぁ、流石に大丈夫か。
>
>>すもももももも、シリーズ構成が井上敏樹でうそ?!と思いました。
>>最近ライダー関係が多かったから、こっちの方の仕事もしてるんだなぁ…と。
>>響鬼でやっちゃってカブトでは結構良い脚本書いているのですが。
>
>やっぱり、心配するところは構成の井上敏樹氏とあのね商法のどちらかなんですな(笑)。
303名無し草:2006/06/13(火) 11:03:43
>>302
ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/20060606
敏樹への恨み言はコメント欄の奴か。
まあ、あそこは萌えヲタの巣窟だから気にすんな。

それにしてもヤンガンスレでぞんさいな扱いを受けている方のすもももももに
(アニメ化もスクエニのごり押しだろ?と言われてる位)
これほどの人気があるとは驚きだ。敏樹叩きたいだけなんじゃね?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1148207775/l50
304名無し草:2006/06/13(火) 11:15:11
すももは響鬼よりGAが近いと萌えヲタには分からんか。
ふたばの連中と同じく、GAの事を脳内からすっぽりと抜いてしまっているようだ。
305名無し草:2006/06/13(火) 12:01:28
ちゅうか平成ライダーと新番しか知らんのだろ。
白倉アンチもあきらかにダイレン辺り知らないでギャアギャア言ってる奴多いし。
(白倉の投げっぱなしを話題にするなら絶対挙げんといかん作品なのに)
306名無し草:2006/06/13(火) 12:50:13
2chのリュウケン本スレと比べるとふたばの異様さが良くわかるな。
本当に好きな作品なら、いちいち他を貶める材料に使ったりしないよね。
307名無し草:2006/06/13(火) 13:09:20
ふたばはアンチ2ちゃん感情がユーザを動かしてるってとこがあるからな。
敏樹も連中からすれば2ちゃんの象徴なんだろ。

しかしその割にはGAや555や天上天下(これは井上よりは梅原の領域だが)を
平然とネタに使ってるという矛盾。
308名無し草:2006/06/13(火) 14:18:12
よく知らないで叩くのは旧信者並みの恥ずかしさだぞ
GAネタとかが流行ってたのは虹裏
虹裏じゃ現在進行形でカブト人気あるし、アンチ井上は白い目で見られるほう
ぶっちゃけ脚本家の名前なんか出して叩いたり擁護する奴は浮くような場所だ
309名無し草:2006/06/13(火) 14:34:30
虹裏もふたばだろ
ふたば(虹裏含む)の旧信者率は異常
310名無し草:2006/06/13(火) 14:41:37
ふたばは異常者の集まり
311名無し草:2006/06/13(火) 14:44:06
VIPも特撮板も2chだから特撮板はVIPPERの巣ってレベルの理屈だぞ
ニーチェの格言を思い出して頭を冷やせ
「怪物と戦うとき、自分自身も怪物に変わらぬように気をつけろ」
312名無し草:2006/06/13(火) 14:48:20
ふたばの特板にはひとりかふたりいるだけだろ。
気に食わないレスには全て反応しないと気が済まない真性だけど。
平成特撮画像板やRXで口汚く罵ってるのも多分同じやつ。
313名無し草:2006/06/13(火) 14:50:28
虹裏は人多いからまだマトモな突っ込みが入る(imgとかは別だが
特撮ふたばの方はピチガイの隔離所になってるから悲惨。

まぁ、どちらも旧儲多いのは確かだけどね。
314名無し草:2006/06/13(火) 14:54:56
ふたばの天上天下って「もっと」だろ
あれ作画が面白いからコラしてただけで井上と関係ないし

実況や虹裏にもアンチ井上来るけど、普通に煙たがられてる感じ
旧信者とか個人の問題なのに匿名のコミュニティ全体叩いてどうすんの
315名無し草:2006/06/13(火) 14:57:32
>>311
旧信者だけを見て特撮ファンを語るようなもんだよな。
316名無し草:2006/06/13(火) 14:59:13
カブトは少し迷走感があるので、ある程度叩かれるのは仕方ないと思う。
だけど、井上七光りとか、白倉ホモとか、ゲスな妄想を臆面も無く語られるともうね…。
317名無し草:2006/06/13(火) 15:02:37
今は随分マシになったと思うけど、ちょっと前まではふたばの実況なんか旧信者の巣窟だったぞ
で、放送終了後虹裏で延長戦って感じで
318名無し草:2006/06/13(火) 15:06:08
>>315
まあ旧信者にマトモな人間が少ないのは
確かだけどな
319名無し草:2006/06/13(火) 15:33:02
少なくとも>>307の言ってる「矛盾」ってのは無茶苦茶だな
板が違うのに矛盾もクソもない
ここでダウソの罪を問うようなもんだ
320名無し草:2006/06/13(火) 17:22:23
>>319
俺がにじうらで見た時は
一方で桐矢&井上叩き、もう一方で冷静な脚本評価という感じだったな
まあ全体を一括りで纏めるなってことさ
321名無し草:2006/06/13(火) 18:07:44
>>311
響鬼でも「鬼になるには鬼にならないこと」と戒めの言葉を言っていたな。
322名無し草:2006/06/13(火) 18:09:05
>>293
2006年06月13日
13:14
2: YUMI
(同感・・)

2006年06月13日
14:19
3: おしゃれ卑属
牙狼の名前は出してほしくないです(汗)

2006年06月13日
15:05
4: とがちゃん。
(褒めるところありましたっけ)
ぼそ

2006年06月13日
15:09
5: ソニック
謝ってもらえない気持ち悪さ、謝ることの大切さ、謙虚であることの美しさを教わりました。

2006年06月13日
15:20
6: 真上
品質は二の次でもとにかく納期にだけは間に合わせる
職人気質の先生はまさに物書きの鑑だと思います。

323名無し草:2006/06/13(火) 18:38:32
>謝ってもらえない気持ち悪さ、謝ることの大切さ、
>謙虚であることの美しさを教わりました。
だってさ。ほらヒビキさん、バイク壊したら謝ろうよ。
明日夢くん、友達の約束すっぽかしたら謝らなきゃダメじゃないか。

>品質は二の次でもとにかく納期にだけは間に合わせる
>職人気質の先生はまさに物書きの鑑だと思います。
品質がいまいちな上に納期に間に合わない職人気取りの先生も
なんとか頑張って褒めてあげてください。
それとももう記憶から消えてるんだろうか。
324名無し草:2006/06/13(火) 18:41:32
>謙虚であることの美しさを教わりました。
お仲間にも是非教えてあげてください。
325名無し草:2006/06/13(火) 18:46:20
>>322

>品質は二の次でもとにかく納期にだけは間に合わせる
>職人気質の先生はまさに物書きの鑑だと思います。

期日に間に合わせるための「品質二の次」な作品で、あれほどの
結果を残す井上はスゴイと言いたいのだな?

いやー、君が井上が大好きなのは良く分かったから、そんなにあか
らさまに賞賛するなよ、真上くん。(w
326名無し草:2006/06/13(火) 18:51:10
やる気が無いとか低品質とか言ったとこで実績は揺るがない。
むしろ本気を出したらどうなるんだってことになる。
327名無し草:2006/06/13(火) 19:12:59
書けと言われたものを、書かなきゃいけないときに、きっちり書くっていうのが、
モノカキとしての最低条件だと思うんだけど、それすらクリアできないひとを
遠まわしにせめてるってことか。
328名無し草:2006/06/13(火) 19:16:40
なんていうか…
「自分好みの作品を作らない」=「手抜き、低品質」
なんてどんだけ低レベルな考え方なんだ
こんな無様でみっともない真似してプライドないのかな?

好みが人それぞれなのはわかるが、一般からはそれなりに評価されてると言う事実を認めたらどうなのか
329名無し草:2006/06/13(火) 19:27:46
「謝ることの大切さ、謙虚さ」なんて、響鬼を見る以前にいろんなところで
教えて貰っているはずだから、そこで気付けと。
未修学児じゃないんだから。
330名無し草:2006/06/13(火) 19:28:30
>286
知りもしないくせに叩くのは、井上を対象に限ったことじゃないんだね。
アギトではむしろ、翔一と真魚、小沢と氷川or北條ばっかりだったんだけど。
331名無し草:2006/06/13(火) 19:51:37
>>322
2006年06月13日
15:09
5: ソニック
謝ってもらえない気持ち悪さ、謝ることの大切さ、謙虚であることの美しさを教わりました。


よし、よく気付いたな
じゃぁ善は急げだ
井上と白倉と高寺に土下座して謝れ
332名無し草:2006/06/13(火) 19:57:42
333名無し草:2006/06/13(火) 20:41:43
またもやふたばにて
ttp://cgi.2chan.net/g/futaba.php?res=558292
334名無し草:2006/06/13(火) 20:52:27
>>333
べつに旧儲らしきものは見当たらないが。
335名無し草:2006/06/13(火) 21:00:40
>>334
だってふたばだからさ……それっぽい話題にはツイ過剰反応しちまってね……
336名無し草:2006/06/13(火) 21:05:41
>>328
正論だが気に食わないってとこまで行かないからね
337名無し草:2006/06/13(火) 21:06:25
>>335
ちゃんと読まずに貼るのは駄目だよ
脊髄反射してたら旧儲と一緒だよ
338名無し草:2006/06/13(火) 21:20:20
また例の彼でしょ
相手しないほうがいい
339名無し草:2006/06/13(火) 21:26:44
信者見て顔を真っ赤にしてるようじゃ、ここには来ない方がいいと思うんだがな。
340名無し草:2006/06/13(火) 21:27:47
もしかして例の彼とズレたふたば叩きしてるのは同一人物か
そりゃあ…
341名無し草:2006/06/13(火) 21:29:21
>339
ここは「生暖かく」が基本スタンスだしね。
342名無し草:2006/06/13(火) 21:43:17
最近あちこちに出没するのな。このテのヤツ。
挙句の果てに「あっちに貼ったらスレ違いだといわれたからこっちに貼った」
とか言い出すヤツまで現れる始末。
要するに、一種の煽り屋だ。しかも対象が不特定多数だから始末が悪い。
「相手にすんな」「だが弁がおかしい」そんな、スレには関係ない諍いまで
引き起こしがちになるから困る。

>335がそうだとは言わんがね。
343エロゲオタでごめんね:2006/06/13(火) 21:44:46
エロゲ→アニメで声優総とっかえになった作品のスレにて

>187 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2006/06/13(火) 04:20:08 ID:jc6e6BRQ
>要するに 商売>作品 の図式になったことに
>みんなが怒りまくってるってことだよね。
>俺が去年響鬼で味わった苦痛じゃん。
>あの時もめちゃくちゃショックだったなあ…。

>214 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2006/06/13(火) 04:25:29 ID:jc6e6BRQ
>>>194
>未だに正式な理由が発表されてないから理由は不明だが
>30話以降に露骨なテコ入れが行われたわけよ

>脚本レベルは地に落ち、キャラクターは同じ顔した別人と化した。
>2chは変な流れが出来てしまったが、一般的には改悪もいいところで
>それまでのファンは絶望した。それ故仮面ライダー響鬼は
>全29話と言われる。

むこうでもちゃんと注意する人がいて良かったよ。
344名無し草:2006/06/13(火) 21:48:12
つよきす?
345名無し草:2006/06/13(火) 21:49:23
>全29話と言われる。

言ってるのは一部の馬鹿だけですけど。
346名無し草:2006/06/13(火) 21:56:46
>343
>むこうでもちゃんと注意する人がいて良かったよ。
同意だが、できれば、注意する人のレスまで張ってくれないかなぁ。
そういう部分だけ張られると凄く後味が悪くて不愉快なんだが。
野放しになってるみたいでさ。
347名無し草:2006/06/13(火) 22:08:21
>192 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2006/06/13(火) 04:20:57 ID:rQYwY6DN
>>>187
>響鬼は納期を守らなかった高寺にも責任があるから今回とは全然違うぞ

>193 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2006/06/13(火) 04:21:09 ID:0yHxypC1
>>>187
>響鬼の時は幾ら良い作品作りができるといっても、
>色々破綻させたんだから仕方ないだろ。

>220 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2006/06/13(火) 04:27:17 ID:rQYwY6DN
>>>214
>俺は高寺路線も白倉路線も好きなんだが
>高寺路線支持派がファンの総意みたいに言わんでくれるか?


>スレ違いスマソ


348名無し草:2006/06/13(火) 22:43:21
>2chは変な流れが出来てしまったが、一般的には改悪もいいところで

じゃあなんで視聴率が上がって玩具売り上げも目標数値達成できたんだよ。
ほんと平気で嘘吐くよなあ。いったいどんな教育受けてきたんだか。
349名無し草:2006/06/13(火) 22:54:13
>>348
「一般=世間」ではなくて「一般=旧信者の脳内ワールド」って意味だから
350名無し草:2006/06/13(火) 22:59:34
自分の仲間内=一般だからな
視野狭窄にも程がある
351名無し草:2006/06/13(火) 23:00:14
2006年06月13日
21:26
7: SATOSHI
井上先生と白倉先生のおかげで、物事の前後は見なくても良いと判りました!
大事なのは今!!Just Now!!なんですね!!

2006年06月13日
21:35
8: とがちゃん。
何とか言えそう。

「20話近くがどんなにだめな話しでも最後の5分をちゃんと作れば多くの人を納得させる事ができるんですね。終わりよければ全て良し。この言葉初めて実感しました。」

2006年06月13日
21:35
9: J.J
場面、場面が良ければいいんですね!!
さっすがです!!

352名無し草:2006/06/13(火) 23:02:31
ネットでは変な流れが出来てしまったが、一般的には改善もいいところで
一部のイカレたファンだけが絶望した。

これが正解ですね。
353名無し草:2006/06/13(火) 23:02:45
>>351
このトピ、誰か止める奴はおらんのか?
354名無し草:2006/06/13(火) 23:02:50
>>351
> 井上先生と白倉先生のおかげで、物事の前後は見なくても良いと判りました!
> 大事なのは今!!Just Now!!なんですね!!
サトちゃんは元からそういう人じゃん
355名無し草:2006/06/13(火) 23:03:56
>>348
あれよあれ、「メディアリテラシー」っていう奴。
朝日新聞ですら虚報があったら訂正するのに、
信者のニュースサイトは訂正や謝罪すらしないからなぁ。
カブト映画版に対して「はいはい、井上井上」とコメントをつけたサイトがあったけど
謝罪もせずに消したのはゾッとした。
356名無し草:2006/06/13(火) 23:04:21
このトピの参加者、自分で面白いと思ってるんだろうか…
357名無し草:2006/06/13(火) 23:04:51
>>353
傍から見たら馬鹿丸出しってところがいかにも旧信者らしくて可愛いじゃない。
358名無し草:2006/06/13(火) 23:04:56
>>351
これなんてコミュのやつ?
響鬼の30話マダーってやつ?
ひどすぎ
359名無し草:2006/06/13(火) 23:05:26
て言うか行き着くところまで行って欲しい。
で、終わってからゆっくり突っ込み入れた方がよさそうだ。
今は勢い付いて後先考えずベラベラ語ってる段階だから、うっかりステキな戯言を言ってくれそうだし。
360名無し草:2006/06/13(火) 23:23:07
>http://img.2chan.net/b/res/42671217.htm
>これの脚本だった井上と監督だった雨宮が
>後に同時期の特撮で
>一方は響鬼でボロ叩きに合い、
>一方はガロで見直されたってのはなんか
>運命を感じるな
まともな反論受けてるけど井上アンチがちょっと頑張ってる
361名無し草:2006/06/13(火) 23:44:09
>>358
井上アンチコミュ
362名無し草:2006/06/13(火) 23:49:37
>>360
もう無い
363名無し草:2006/06/13(火) 23:51:04
ふたばは流れクソ早いからすぐにスレが落ちるな。
364名無し草:2006/06/13(火) 23:59:10
ログも残らないんだっけ?
ほんと非生産的だな。
365名無し草:2006/06/14(水) 00:02:19
まあ本来は画像掲示板だし、その辺にどうこう言うつもりはないけど。
単純に基地外の発言を見られなくなるのは寂しいな。
366名無し草:2006/06/14(水) 00:06:40
>>364
だから論破されても何回でも同じネタでスレ立てれるから信者が集まってるよ
それで何も知らないライトなオタを自陣営に引き込もうと頑張ってる
そういう信者の主張鵜呑みにして井上叩いとけば仲間に入れてもらえると思ったオタが影響受けて
脚本に井上の名前見つけたら騒いだりして大迷惑なんだけどね
367366:2006/06/14(水) 00:08:13
sage忘れゴメン
368名無し草:2006/06/14(水) 00:18:00
>>366

別にいーさ。
ネット連中の声なんぞ、リアル世界では屁でも無いことが響鬼の
前半と後半の差で明らかになってるし。

何の役にも立たない戯言くらい、好きなだけ喚かせてやればいいさ。
それに、こういう連中でも傍から見てると結構面白いしね。
特に、デタラメ・思い込み・事実誤認を真実と思い込んで偉そうに語っ
てる姿が。(w
369名無し草:2006/06/14(水) 00:34:30
故意犯でやってるなら腹も立つけど、奴らどうにも真剣にそう思ってる
節があるからなぁ……
それで必死で騙されてる世間に啓蒙してる気になってるわけだ。
こんな面白い奴ら滅多にいないw
370名無し草:2006/06/14(水) 00:41:18
>>369
俺は逆にふたば特撮は釣り臭がし過ぎるんだよなぁ。
匿名じゃない上にログも残るmixiで同等のクオリティを発揮してる
サトちゃんに比べるとオチ対象としてはちょっと…。
371名無し草:2006/06/14(水) 00:56:07
>>366
それ、なんて「あだちあすむ」?


奴のやってる(狙ってる)ことって、まさにそれだからなあ。
旧信者も同じ穴のムジナなんだな。
372名無し草:2006/06/14(水) 00:58:59
>>370
匿名性も糞もねぇmixiでアレだけのクオリティを発揮するサトちゃんは凄いよマジで。
373名無し草:2006/06/14(水) 01:03:11
SATOSHIくんって実名でやってるのかな?
それならちょっと尊敬。
374名無し草:2006/06/14(水) 01:08:47
2ちゃんでさえ自分の都合が悪くなったら匿名で逃げるあすむに
実力行使のサトちゃんの爪の垢を飲ませてやりたいwwwwwwwwwwwwww

さぁぁぁて逃走犯あすむは今どこのスレに逃げてんのかなぁwwwwwwwwwwww
375名無し草:2006/06/14(水) 01:28:05
>>370
確かにふたばのアレは天然と言うよりあすむ級の荒らして感じがするよね。
憶測だけど
376名無し草:2006/06/14(水) 01:35:07
>>374
サトちゃんは俺と名前が1字違いだから、微妙に嫌な感じなんだよな。


例の逃走犯は、今夜は視聴率スレに居たような気がする。
憶測だけど。
377名無し草:2006/06/14(水) 01:51:54
サトちゃんとか、mixiよりは身元曖昧だけど中島君は別格だよなぁ。
378名無し草:2006/06/14(水) 02:00:38
自分のミスを誤魔化しきれないと悟るや逃走したんだから
中島君も所詮他の旧儲同様、腰抜けのオカマ野郎さ。
379名無し草:2006/06/14(水) 02:04:34
ミスをごまかしているうちはまだ小物。
大物は「ミスをしたから何だというのか。俺の正しさは小揺るぎもしない」とどっしり構えているもんだ。
キチガイになりきれない時点で、中島君の敗北は決まったな。
やはりキャラ立てに難があったと思うよ。
380名無し草:2006/06/14(水) 02:06:39
以前の中島君だったらこんな敗走はしなかったはずだ
雰囲気返して欲しいよね
381名無し草:2006/06/14(水) 02:11:37
>>380
中島君、設定無視だな
382名無し草:2006/06/14(水) 09:11:48
>>381
なんかもうグダグダで投げっぱなしだったよね。
383名無し草:2006/06/14(水) 09:30:56
>>372
mixiは他人からの招待で参加できるモノだから、2ch他からの非合法的な
参加方法を用いていない限りはSATOSHIのマイミクの中に
彼を招待した知人がいるはずなんだよなあ。
その人は彼の今の姿を見てどう思っているのか。もしかして一緒にバカやってる?
384名無し草:2006/06/14(水) 13:28:21
>>379
何を言うか。我らが中島君はミスを誤魔化すような姑息な真似はしていないぞ。
「ミスをしたから何だというのか。憶測なんだから問題ない」と開き直る大物だぞ。
まあ、捨て台詞吐いて引き蘢っちゃったから一気に小物に格下げだけど
385名無し草:2006/06/14(水) 13:34:38
一旦は開き直ったが、その後さすがにまずいと思ったのか謝罪のフリして
他人に責任転嫁しようとウダウダやってたじゃないか。
誤魔化し以外の何者でもない。
386名無し草:2006/06/14(水) 13:41:52
まだここ見てるのかな、憶測だけど
387名無し草:2006/06/14(水) 13:50:00
折角引き蘢ったのに今だ「憶測」をネタにされてるのを見て地団駄踏んでるんじゃないかな。
憶測だけど
388名無し草:2006/06/14(水) 13:50:27
>>386
見てないんなら成長じゃない?
ウザいものはスルー、を覚えるのも大人だし。
まだ見てたら終わってる。ストーカーとかリアル犯罪者になるぞ。
389名無し草:2006/06/14(水) 13:55:37
見てそうな感じはするな。
ビッグマウスなくせにチキンハートな彼には、
自分のブログを畳んでここをブルブル震えながら見てるのがお似合いだよ。
オチられた影響で会社でキレてないといいんだけど。

まあ憶測でしか書きようがないから、どれだけこき下ろしても中島君的にはオッケーなんだけどね。
390名無し草:2006/06/14(水) 14:29:08
これでワイバーン量産に対抗できるか
391名無し草:2006/06/14(水) 14:29:52
>>390
誤爆orz
392名無し草:2006/06/14(水) 14:55:08
しかし改めてすごいよなあ、間違い指摘されて「憶測で言ったんだからしょうがな
いだろ!」ってキレるって。
こんなパラノイアな脳を持つ最低なゲス野郎でも社会人やれてるって、格差格差言
ってても日本はまだ比較的平等社会だわ。
393名無し草:2006/06/14(水) 15:10:18
つーか、中島君には、このスレとのやり取りが確実に社会勉強になってるよなぁ。
394名無し草:2006/06/14(水) 15:25:28
敏樹! 速く書ーくたーめにー♪
高寺! 白倉!
壊す者と守る者〜♪
395名無し草:2006/06/14(水) 15:36:31
誤爆すみません。
396名無し草:2006/06/14(水) 15:49:44
敏樹スレは平穏だが今日はPスレに来てるね。
397名無し草:2006/06/14(水) 17:48:07
2006年06月14日
09:08
10: ふ鬼
 若手にプレッシャーを与えないシナリオ作りに敬服いたします。
「なーんだ この程度でイイのか」と若手を奮い立たせる仕事ぶりは、
あえて己が身を踏み台とさせる意味で「誠の献身」と申せましょう。
 まともな精神状態であのようなゴミシナリオが書けるはずありませんもの。
御大の苦渋の演技。 我ら視聴者一同、深く深く胸に刻みこむ次第です。
2006年06月14
13:40
11: NiKe
すいません、どうしても「褒めて褒めて」のステップを踏まなければならないのでしょうか。
そこをとばして最終ステップだけ実行したくなる時が(笑)
2006年06月14日
15:08
12: らいらい
偉大なる先生に、その偉大なる脚本から言葉を選んで送ります。
「俺は今、心の中でお前を殴った」

398名無し草:2006/06/14(水) 17:49:24
2006年06月14日
16:32
13: SATOSHI
井上先生といえば、仮面ライダー555でカイザこと草加雅人を演じた村上幸平くんを
『寝たか』の一言メールで深夜4時に呼び出す、その無用な男らしさに驚かされます。
深夜4時にメールを送るなどという、人の迷惑を顧みないのも、大人物たる器ですね。
私にはとてもではありませんが、真似する事が出来ません。流石は井上先生ですね。
ところで村上幸平氏は役の印象が悪かったのか、最近余り仕事が多くない様です。
演技力も悪くないと思いますし、顔の作りも良いのに勿体無い話です。
仮面ライダーカブトでは3話にIT社長役で出演されていましたが、
あちらは米村の脚本でしたよね?井上先生は彼をお使いにならないので…?
はっ!これは失礼を!!私如き若輩が言うべき事ではございませんでした。
きっと井上先生は彼の今後を考え、甘やかすまいと思って使わないのですね!
流石は井上大先生。考える事が私共愚民とは違いになられる…。
いやいや、内心どうあれ、感服仕りました。プゲラ
2006年06月14日
16:47
14: 石井
柔軟な発想で生み出されたガジェットに彩られた物語の舞台、
ごくたまぁに不条理なやりとり(失礼)を挟みながらも、
見事過ぎるほどの流れで展開してゆく登場人物の台詞の応酬、
特に時代劇で真価を発揮した謎解きの連続ドラマの面白さ、
そして数々の新たなヒーローの誕生の瞬間を作り上げてきた
パイオニアとしての絶対的な存在。先生がいたからこそ、
我々は幸せな子供時代を送る事が出来たのだと断言します。
昭和元禄の大作家・伊上勝先生へ。
―――――――――――――――――――――――――――
あ、すいません。貴方たしか伊上先生の身内の方でしたよね。
この手紙を先生の霊前にお届け願えますでしょうか?宜しく
お願い致します。ええっ?息子さんだったの?失礼しました。
ところで先生の息子の貴方は何のお仕事をされてるんですか?
399名無し草:2006/06/14(水) 17:55:47
うまいこと、言ってやった、言ってやった

って感じがキモいねぇ。
400名無し草:2006/06/14(水) 18:08:42
自分たちのやってることが公共の場で小便してる(しかも恥も外聞もなく)ぐらい
アレな行為だってことに気付かないのも哀れだな
401名無し草:2006/06/14(水) 18:12:08
mixiでそんなことやってていいのかな?規約違反じゃ?
運営側にとってもいいことないだろうしなあ。
402名無し草:2006/06/14(水) 18:14:04
いよいよ、井上だけでは飽き足らず、その周辺まで
落しにかかってるわけですか。
それも、かなりマニアックなネタで。
坊主憎けりゃ傘までって事ですか。
呆れ果てました。
403名無し草:2006/06/14(水) 18:14:46
いまだにキャスティングを井上がやってると思ってるとはw
404名無し草:2006/06/14(水) 18:25:15
慇懃無礼を誉め殺しとは言わない
405名無し草:2006/06/14(水) 18:30:12
クラスの人気者の悪口で盛り上がってる女子中学生のグループみたいだ。
なんて言ったら女子中学生に失礼か。
406名無し草:2006/06/14(水) 18:37:00
>ところで村上幸平氏は役の印象が悪かったのか、最近余り仕事が多くない様です。
本気で言ってんのかw本物の基地外だなw
それにそんなことでしか人を判断できない自分の人間性の低さもさらけ出してるしw

でもまぁ俺も発言の印象だけでSATOSHI君は人間のクズだって思ってますけどね
407名無し草:2006/06/14(水) 18:46:59
舞台とかやってりゃ仕事少なく見えるわな。
本当にいろいろ調べたりとすることもしないで「憶測」で語るね。
408名無し草:2006/06/14(水) 18:47:19
>>401
禁止行為
・他人の名誉、信用、プライバシー権、パブリシティ権、著作権、その他の権利を侵害する行為

におもいっきり抵触しております。
409名無し草:2006/06/14(水) 18:47:23
て言うかやってることは結局妄想の垂れ流しなのね

何も変わってないやんw
410名無し草:2006/06/14(水) 18:49:52
>406
さんざん旧響鬼狂信者に罵倒された桐矢の中の人は
着実に仕事が増えてるんだけどね。

つか、この会話は井上じゃなく役者叩きじゃないのか。
どうして誰も注意しないの。
411名無し草:2006/06/14(水) 18:51:03
>>402
袈裟だw
412名無し草:2006/06/14(水) 18:53:37
>>403
脚本家の領分について散々突っ込まれてもはや半年以上
ここで持ってくるとはさすがサトちゃんとしか
413名無し草:2006/06/14(水) 19:00:14
>>410
身内の間違いには誰もつっこまない旧響鬼の精神が生きているからじゃないか。
外部から指摘が入ると慌ててトカゲの尻尾切りが始まるけどなw
サトちゃんは以前もそれで総スカンくらったのに学習しないね。
414名無し草:2006/06/14(水) 19:06:00
っていうか一度やった役が嫌な役だったら仕事が来ないってどんな理論だw
業界なめてんのかw
お前らみたいなガキな考え方でできるほど甘くないんだよ世の中は
415名無し草:2006/06/14(水) 19:20:21
>>406
次週で終わるけど深夜のドラマにも出てるのにな
416名無し草:2006/06/14(水) 19:55:36
>>414
それが通れば秋野陽子とかとっくに消えてるよなw
つか細川も響鬼やる前に消えてたよなw
417名無し草:2006/06/14(水) 20:16:07
2006年06月14日
20:09
15: 霧山伊吹
子ども番組と云う枠組みを越え、現実の厳しさを教え
大人になってもろくなことはないよ
とか。
努力してもダメな事はある
とか、
見事に子どもの夢も希望も粉砕するのはさすがの一言です。



>いやお前らのことだろ。
418名無し草:2006/06/14(水) 20:21:56
>>417
見てもいない作品について語らないでください。
まさか見た上でこんな発言しているわけありませんよね。
419名無し草:2006/06/14(水) 20:24:34
ところでさ、努力してもダメって何のこと?
明日夢やあきらは他の進路を見つけただけだし。
420名無し草:2006/06/14(水) 20:27:06
>>419
独特の抗議や運動しても彼らの響鬼が帰ってこなかったこと。
421名無し草:2006/06/14(水) 20:29:26
>>420
>独特の抗議
その独特さがダメだったと気付かない限り目は覚めないんだろうな。
422名無し草:2006/06/14(水) 20:35:33
>井上先生といえば、仮面ライダー555でカイザこと草加雅人を演じた村上幸平くんを
>『寝たか』の一言メールで深夜4時に呼び出す、その無用な男らしさに驚かされます。
>深夜4時にメールを送るなどという、人の迷惑を顧みないのも、大人物たる器ですね。

「下手したら夜明けまで仕事」など日常茶飯事な職業に就いている村上や井上を、
夕方5時過ぎての残業でブーたれるお前や俺ごときの庶民と一緒にするな。

>ところで村上幸平氏は役の印象が悪かったのか、最近余り仕事が多くない様です。

テレビと映画だけが俳優の職域だと思ってるのか。
おまえは村上叩くつもりで、浦井健治叩いてることに気付かんのか。
「浦井って誰」って? お前の教祖様が響鬼の前に作ったライダーのラスボス演った奴だよ。
423名無し草:2006/06/14(水) 20:36:33
別に井上や白倉の仕事理解しろとはいわんが
正直本気で白倉や田崎の言ってる「境界線の話」理解してほしいねえ
こういう人たちには
424名無し草:2006/06/14(水) 20:39:04
浦井は舞台で頑張ってるよね。
TVは少し前にウルルンでふんどし1丁になったの見たくらいだけど。
425名無し草:2006/06/14(水) 20:51:25
井上アンチコミュって、今現在何人ぐらいいるの?



426名無し草:2006/06/14(水) 20:54:12
>>425
最近増えて152人、井上ファンコミュは158人
427名無し草:2006/06/14(水) 20:55:06
http://mixi.jp/view_community.pl?id=477360
現時点で参加者152人
ちなみに立てたのはここでも度々登場するヤナギング
428名無し草:2006/06/14(水) 20:56:36
まだかなあコミュ、まだ参加者669人かよ。
それじゃ世の中動かないっての。
429名無し草:2006/06/14(水) 22:42:29
>417
物語なんてのはどれもそういう作りになってるだろうに。
悲惨な生い立ちのやつが悲惨な人生送って悲惨な死に方
したなんてドラマは流石に子供向けではやらないよ。
良く生き、或いは悔恨した者はそれなりの結果を得て、
逆の者は大抵報いを受けているじゃないか。

バイキンマンがアンパンマンを倒せないのはそういうわけだろうよ。
ったく、そんなんならテストパターンだけ見てろよ。
430名無し草:2006/06/14(水) 22:59:00
井上アンチコミュの説明文。

>コミュニティの性質上、どうしても井上氏個人への細かい中傷が
>出てしまうとは思いますが、作品への批判と脚本家個人への中傷は
>別物であり、又、当コミュニティは基本的には「井上氏の手がけた
>脚本の不満を話す」ことが主体ですので、過度の中傷には
>予告無しの削除、もしくは警告をさせていただきます。

おいおい、管理人ちゃんと管理しろよ。
旧響鬼狂信者がのさばってんぞ。
431名無し草:2006/06/14(水) 23:02:31
>>430
管理人自身からしてなあ…。敏樹Tの時にブチ切れた当人じゃなかったっけ?確か。
432名無し草:2006/06/14(水) 23:06:05
あいつらなにひとつ満足にできねえんだなあ。
433名無し草:2006/06/14(水) 23:08:16
設定無視だ!
434名無し草:2006/06/14(水) 23:14:32
>>430
管理人からして規約破ってるのを黙認か、やれやれ。
435名無し草:2006/06/14(水) 23:14:49
>>430
そろそろ運営側に通報してみる?
個人に対する誹謗中傷があまりにも目に余るとかなんとか言って。
436名無し草:2006/06/14(水) 23:15:28
>>431
響鬼後編脚本ならともかく、なんでTシャツにぶち切れるんだろ
437名無し草:2006/06/14(水) 23:21:10
>>435
まぁ俺らは傍観者ですから、生ぬる〜くヲチっとこうぜww

本来ならコミュに入ってる人が自浄していくべきだと思うけどねぇ
438名無し草:2006/06/14(水) 23:23:47
>>436
敏樹を評価する人間が一人でも存在すること自体がカンに触るんだろう。
439名無し草:2006/06/14(水) 23:25:57
>>435
いいんじゃない?
ヲチの観点からすればあまりよくないんだろうけど、
だからっつってあからさまな規約違反を放置しとくのも問題だし。

>>436
そりゃあ台詞入りTシャツが作られるなんて
「脚本家井上敏樹」が評価されてる証拠だからな。
敏樹が憎くてたまらん連中にとっては我慢ならないんだろう。
440名無し草:2006/06/14(水) 23:28:19
自分達の中じゃ七光りとばら撒きと恐喝だけで脚本を任されてて、あらゆる
人間から嫌われてるはずの井上が何故か大人気で、とうとうグッズまで出
ちゃったことで論理矛盾引き起こして火病ってるんだろ。
441名無し草:2006/06/14(水) 23:42:30
>>440
いい加減「戦わなきゃ!現実と」なんだけどね。



いやあれで現実と戦ってるのかもしれんが、それは「逃避だ」と
理解する日は来るかな?
442名無し草:2006/06/14(水) 23:47:54
分かるようならmixiやパスワード制のブログになんか篭ったりしねーよ。



憶測だけど。
443名無し草:2006/06/14(水) 23:51:36
悔しかったら高寺Tシャツ作れば良いんじゃん。
444名無し草:2006/06/14(水) 23:52:47
現実に対して非暴力不服従を貫いてるんだと思いますが。
445名無し草:2006/06/14(水) 23:52:53
>>443
響鬼Tシャツならともかく、高寺Tとかこれっぽっちも考えてなさそうな…
446名無し草:2006/06/14(水) 23:53:17
むしろ、「井上敏樹を好きになる奴は邪魔なんだよ」Tシャツを。
447名無し草:2006/06/14(水) 23:53:44
>>444
> 現実に対して非暴力不服従を〜

言葉の暴力なんかガンジーはしなかったぞとw
448名無し草:2006/06/14(水) 23:55:58
高寺はそれなりに行動力もあったと思うけど、信者はこれっぽっちもないんだな。
教祖を見習って現実でも行動起こせばまだかわいいものを…
449名無し草:2006/06/14(水) 23:58:14
高寺に行動力があったから起こってしまった悲(喜)劇だな、響鬼騒動は。
基地外信者どもも井上・白倉排斥運動とか起こして資金と署名集めでもやって
るなら基地外なりに評価はできるんだけどな。
450名無し草:2006/06/15(木) 00:01:46
>>449
署名はたのみこむで一応。
その後のビジョンがないから当然ながら頓挫したけど
451名無し草:2006/06/15(木) 00:22:31
だが所詮は論点ズレまくりのおかしな言い分。
「ウチの商品を買ってもくれない人間にやり方を否定されても…」と
一笑に付されて終わりだろう。
452名無し草:2006/06/15(木) 00:37:39
いやしかし、ここまで人間醜くなれるものなんだね。
それも『成熟した人間関係の織り成す暖かな癒しの物語』とやらにどっぷり浸かった連中が。

響鬼が好きと公言しながら、やってる事は全くの正反対じゃないか。

453名無し草:2006/06/15(木) 00:38:29
そもそも「たのみこむ」なんて他力本願の極みじゃん。
そんなもんに頼ろうとする時点で失格。
454名無し草:2006/06/15(木) 00:40:20
人間、自分にないものにシビれて憧れるものかもしれない。
455名無し草:2006/06/15(木) 00:42:42
Tシャツ屋は自力で行動起こして、自分のやりたい事を叶えた。
何人集まっても、所詮ネットの上だけだしな…
456名無し草:2006/06/15(木) 00:46:09
>>455
そんで、HP立ち上げてみれば、そりゃ数百人とはいかないが、応援のコメントとかが寄せられるし、
ブログで取り上げる人もいた。皆が望んだから、形になったんだろうな
457名無し草:2006/06/15(木) 00:49:19
たのみこむの旧信者がHP立ち上げた時は桜井や中島といった逸材が寄ってきたな
458名無し草:2006/06/15(木) 00:54:30
自分から楽しみにいかないからな。
「何か俺様に適した面白いモノを作って見せろ」って態度で臨めば
そりゃ好みに合わないときにはキレるさね。

「この世の全ては自分以外の人間のために作られているのだ」くらいの諦観を持って望めば
大概のモノは楽しめる。
459名無し草:2006/06/15(木) 01:07:40
>>456
そもそも、Tシャツ屋は「自分がそういうグッズが欲しいから」と動いた事がスゴイ。
誰でも、やる気と行動力があれば、出来る事を証明したんだよな。
勿論、きちんと仕事出来る人だからってのもあるんだろうけどさ。
460名無し草:2006/06/15(木) 01:08:43
>>436
以前このスレに晒された信者発言では
ヒビキ騒動が収まってないのにそういうグッズを出すのは無神経とか言ってたけど
そもそも騒動になってないし井上がどういう対応すればよかったと考えてたんだろうね
もしかしてヒビキの脚本について謝罪でもしてほしかったのかな
461名無し草:2006/06/15(木) 01:11:16
>>460
自分に気を使ってくれない井上は無神経。
あほか。
462名無し草:2006/06/15(木) 01:12:40
ぶっちゃけあいつらって「俺に優しくしろ!」って騒いでるだけだもんな。
463名無し草:2006/06/15(木) 01:23:47
>>459
古臭い上に既出のネタでスマンが、そのTシャツ屋とこの旧信者って実に対照的だなあとふと思った。
ttp://terry.blog1.fc2.com/blog-entry-674.html
>この記事へのコメント
>うーん・・・
>言ってみれば、愛が足りないんじゃないかと思うんだよね。井上脚本に足りないもの、ねb
>たぶん、監督とか役者陣は、響鬼という作品に対しての想いとか姿勢は変わってないと思うんですよ。
>三十九之巻でも、俺はそういう想いをひしひしと感じたから、泣けたわけだしね。
>でも、井上脚本でそれをあまり感じないような気がするんだなぁ。
>だから、希薄だとか薄っぺらだとかっていう感想になるのではないかと思うわけですよ。
>そりゃ愛情からいったら同人作家の人たちのほうが、
>よっぽどヒビキさんらしいヒビキさんが書けるんじゃないだろうか、と思ったこともありますよ。
>(実際、そんな企画も立てようかと思ったこともあったり・・・。ただ人脈ないので諦めたけどね^^;)

>2005/11/27(日) 12:08:11 | URL | ルシファ #r1y2oiqA[ 編集]
464名無し草:2006/06/15(木) 01:26:27
>そりゃ愛情からいったら同人作家の人たちのほうが、
>よっぽどヒビキさんらしいヒビキさんが書けるんじゃないだろうか、と思ったこともありますよ。

プロで同人活動もする好き者はともかく、同人はあくまで「同人程度」でしかないんだが。
まあ自分の好きな物だけ描けば良い、というとこに共感出来れば
それでいいのだろうがな。
465名無し草:2006/06/15(木) 01:28:10
思うんだよね。
>思うんですよ。
>気がするんだなぁ。
>思うわけですよ。
>と思ったこともありますよ。
>思ったこともあったり・・・。

すげーなこいつ。
466名無し草:2006/06/15(木) 01:29:52
>>463
>ただ人脈ないので諦めたけどね
なら人脈を作れ。
例えば同人作家に知り合いがいないならコミケなりネットなりで知り合う努力をしろ。
それでも駄目なら自分で同人作ればいい。
本当に愛情があるならできるはずだろう。
467名無し草:2006/06/15(木) 01:32:40
人脈って、他力本願かい
468名無し草:2006/06/15(木) 01:32:43
>>449
高寺復帰や旧響鬼2実現のための運動ならともかく、
井上・白倉排斥が目的になったら単なるクレーマーだ。
そんな負の感情ぶつけるための行動力なんてむしろ不要。

とはいえ今は旧響鬼応援よりアンチ井上活動の方が支持あつまりそうでなあ。
どこぞのバカが井上に関する妄想100%の本でも出して誤解広めないか心配だ。
469名無し草:2006/06/15(木) 01:36:20
>>468
いっそ同人で出してコテンパンにされて、現実を知ってもらう方が良いかと。
一般の書籍なら多分無理だね。
出版前にストップが掛かるとこばかりでしょう。
470名無し草:2006/06/15(木) 01:37:08
>井上に関する妄想100%の本

例え同人でもそんなもん出したら本当に訴訟沙汰になるよ。
旧儲はどいつもこいつも腰抜け揃いだから作るわけがない。本を作るほどの行動力もないし。
471名無し草:2006/06/15(木) 01:39:47
「鍛える」を連呼してた番組を好きだったとは思えん連中だな。
472名無し草:2006/06/15(木) 01:44:29
>>465
前期明日夢を彷彿とさせる言い回しばっかでちょっと笑った。
あの頃からなにひとつ成長してないんだね旧儲さん達は
473名無し草:2006/06/15(木) 01:46:18
この人たちの精神レベルに合わせて響鬼を作ったら、一体どうなるんだろう。
寝ても覚めても気に入らない物を排斥し続けようとするレベルで。
474名無し草:2006/06/15(木) 01:48:34
>>473
とりあえずPが高寺で、脚本が井上じゃなければ何も考えずに絶賛の嵐だと思うよw
475名無し草:2006/06/15(木) 01:50:09
>>473
旧信者間でも嗜好が違うからお互い排斥し合って空中分解だな。
476名無し草:2006/06/15(木) 01:59:20
現実的に考えて、彼らの望む物を実現させ得る方法としては
高寺教祖を持ち上げて、一から企画してもらうしかないんじゃないかと思う

彼らによれば前期信者は大人で全国各地に沢山いるそうだから、
様々な人脈を駆使して教祖様を手助けする事ぐらい出来るだろう?
477名無し草:2006/06/15(木) 02:03:23
>とりあえずPが高寺で、

もう無理なんだけどね。
旧儲がネットでクダ巻いてる間に事態は最悪の状況に。
478名無し草:2006/06/15(木) 02:53:20
>サソード・神代剣のキャラクタって牙狼〜GARO〜の冴島鋼牙がモデルですよね?
とりあえずこいつが石ノ森先生の仮面ライダーを読んでないことだけは解った。
ほんとありとあらゆる意味で薄っぺらいな。
479名無し草:2006/06/15(木) 03:12:10
>>478
神代=シスター(姉)コンプレックスの時点で、石ノ森の名前が出てこないとねぇ。
480名無し草:2006/06/15(木) 04:00:08
執事と剣使い以外似てるとこあったっけ?
その程度でパクリだと鋼牙だってDのパクリにされちまうな
481名無し草:2006/06/15(木) 07:39:06
>無題 Name 名無し 06/06/15(木)04:47 ID:h8dEkvbE No.134592
>
>>>「仲が悪い」
>もう飽きたよ、好い加減この手の手法。

>無題 Name 名無し 06/06/15(木)04:52 ID:Jr31iVtw No.134594
>
>つーか、ドンドコ鬼前半は異常。
>
>無題 Name 名無し 06/06/15(木)05:17 ID:lE0qWs2c No.134595
>
>鬼達は、当たり前に対話できて
>当たり前の協力関係を構築してるだけ。
>物語の展開として敵対関係に持っていくにしても
>その当たり前の所から、関係性を上積みしてく物であって
>当たり前未満の基地外が殴り合ってもただのDQNの喧嘩です。

葛藤や対立や苦悩という負の部分の描写の極めて少ない旧響鬼の人間関係が
「当たり前」?
482481続き:2006/06/15(木) 07:40:07
>無題 Name 名無し 06/06/15(木)05:42 ID:Zyv1l.4Y No.134596
>>鬼達は、当たり前に対話できて
>>当たり前の協力関係を構築してるだけ。
>「当たり前」だから面白くないワケで・・・
>
>無題 Name 名無し 06/06/15(木)05:56 ID:Ihun1jYU No.134597
>
>>当たり前に対話できて
>え?
>
>無題 Name 名無し 06/06/15(木)06:15 ID:/Q1Qu7ZY No.134598
>
>○○脚本に毒されると
>「当たり前」の人間関係が「異常」に見えるんだね

○○に入るのは「大石」だね、きっと。


483名無し草:2006/06/15(木) 08:52:34
旧信者は当たり前の協力関係が構築できないから憧れるんでしょう。憶測の人とか。
憶測だが。
484名無し草:2006/06/15(木) 10:09:32
http://up.2chan.net/q/res/856546.htm

無題 名無し 06/06/14(水)18:00:55 No.856739
最近とある脚本家の名前をネガティブな意味でチェックするようになったんだが俺だけか?

無題 名無し 06/06/14(水)19:01:25 No.856764
>No.856739
大丈夫。普通だ。

無題 名無し 06/06/14(水)20:32:16 No.856823
>最近とある脚本家の名前をネガティブな意味でチェックするようになったんだが俺だけか?
ポジティブな意味でチェックする俺も居るからまあ良いんじゃないか

無題 名無し 06/06/14(水)22:42:21 No.856896
脚本にそう書いてあったんで、演じただけ
じゃねーの? 内心呆れつつも。

無題 名無し 06/06/14(水)23:01:00 No.856913
>脚本にそう書いてあったんで、演じただけ
>じゃねーの? 内心呆れつつも。
お前北京原人で特殊メイクしてウパーって言ってた
本田博太郎なめすぎ。



ふたばはケツの穴の小さい連中が相変わらず多いな。
485名無し草:2006/06/15(木) 10:13:01
>鬼達は、当たり前に対話できて
>当たり前の協力関係を構築してるだけ。
>物語の展開として敵対関係に持っていくにしても
>その当たり前の所から、関係性を上積みしてく物であって
>当たり前未満の基地外が殴り合ってもただのDQNの喧嘩です。

いや、「当たり前に協力関係を構築する」のはそれが同じ目的を持った者同士だからだろ。
最初から同じ組織に入ってたら出来て当たり前じゃん。
それぞれが独立した存在であるカブトのライダー達と単純に比較できるわけがない。
前提から何からすべて間違ったツッコミだな。
486名無し草:2006/06/15(木) 10:19:43
>>484
オダギリと一緒に出てたLIFEカードのCMも結構変な役だったな>本田博太郎
487名無し草:2006/06/15(木) 10:40:34
最近の若い奴は博太郎が今までどんな俳優活動をやってきたのか
知らないんじゃないか?
今回の「ちょっとびっくり」でもまだ足りない位だってのに。
ttp://blog.goo.ne.jp/susibar/e/ba056fb9bd2f1a86dbaff4aae721525f
488名無し草:2006/06/15(木) 11:31:25
平幹二朗の代役主演で「シンデレラボーイ」と騒がれたのが
つい昨日のようだ。ドンガメ先生も好きだったなあ。
489名無し草:2006/06/15(木) 11:45:01
博太郎は今やってるクドカン昼ドラでの我輩の声だけでもタダモンじゃない感が炸裂してるよなー。
490名無し草:2006/06/15(木) 12:28:24
気に入らない台詞は書き直すって言ってるし
491名無し草:2006/06/15(木) 15:00:39
カブトの出演者の中でもおっさん勢2人は
いきなりどういうトンでもない言動してもおかしくない人たちだよな
役割上も中の人的にも
492名無し草:2006/06/15(木) 15:01:34
>最近とある脚本家の名前をネガティブな意味でチェックするようになったんだが俺だけか?
大丈夫。大石はもう書かないから。
きだは高寺チェックないとキャラの立った少なくとも普通には面白い話書くし
今井先生は2時間ドラマがホームだから、消去法で大石と思ったが合ってるよね?
493名無し草:2006/06/15(木) 15:15:58
>>492
ダウト
大石は代筆家であって脚本家ではないよ
494名無し草:2006/06/15(木) 15:54:08
>>417
>努力してもダメな事はある
>とか、
>見事に子どもの夢も希望も粉砕するのはさすがの一言です。
なんかコレ↓思い出した


【夢はいつか必ず叶う】
だれもが小さいころ、親や教師などに聞かされたことがあるであろう言葉。
道徳の教科書にも載っているほど偉大な言葉であり、
この言葉に多大な影響を受けた少年少女も少なくない。
もちろん漫画の世界においても大活躍。
ほぼ全ての主人公の行動の原動力でなり、
主人公が熱く語ればラスボスですらも改心させることもあるという不思議な呪文。
枕詞としては「目標に向かって努力すれば」「自分を信じて夢を追い続けていれば」、
「願い続ければ」等がベネ(良い)。
ただし多用しすぎると、安っぽい言葉になってしまうので使いすぎは禁物。
ここぞという時だけに使うのがベネ(良い)。

優れたキャラクターと優れたシチュエーションが重なった時
これを語るキャラクターは
まるで背中から太陽が差しこんでるがごとく輝いて見える
・・・と言った錯覚現象を読者に与えることもある

>だがしかし、「からくりサーカス(藤田和日郎・作)」では
悪役のボスであるフェイスレスがこの台詞を使用し、
「他人がいくら指摘しても現実を見ない基地外」の心を支えるフレーズである事が
証明されてしまった
495名無し草:2006/06/15(木) 16:04:30
555の8話を見たことないのかな。
496名無し草:2006/06/15(木) 16:21:26
旧厨も「響鬼復活」「白倉&井上追放」という叶わぬ夢
(て言うか呪い)にかかってるのな。
                      
                     
                      
                  
でも夢を叶える為に努力もせず、ただ愚痴るだけってのもなぁ。   
497名無し草:2006/06/15(木) 17:26:55
いい加減自分たちのやってることが自分たちで指し示している
悪そのものだということに気が付くべきだな


まあ一生無理だろうが
498名無し草:2006/06/15(木) 17:44:03
>>490

そんな本田だから「脚本にそう書いてあったんで、
演じただけ」なんてのはごく少ないだろ。
「ちょっとびっくり」にしても、井上のことだから台本では
シンプルに「驚いたな」程度しか書いてないだろうし、
井上も「さすが本田さん、凄えリターン返してきやがった」
と思ってるんじゃねえの?

旧狂儲はヒーローMAXの本田-山口対談など
ろくに読んでないんだろうな。
499名無し草:2006/06/15(木) 18:00:46
ああ、響鬼の鰹の時と同じような流れなのか。
せっかくのイカシたアドリブも敏樹の手柄にされた博太郎カワイソス


まあ、憶測だけどね。
500名無し草:2006/06/15(木) 19:40:42
>>469
井上じゃなければ何でもいいんですよ
だから話の内容なんて関係ないんです
ただ井上は同人作家以下って言ってみたかっただけなんです
501名無し草:2006/06/15(木) 19:59:40
>>481
当たり前のこと出来てないよなw
自分を認めないやつとか気に食わないやつにはすぐ喧嘩売るし、根拠のない妄想で人を中傷する

どっちに転んでも旧儲はダメ人間ってことかw
502名無し草:2006/06/15(木) 20:02:47
503名無し草:2006/06/15(木) 20:26:55
酒が不味くなるわい!
504名無し草:2006/06/15(木) 21:13:43
2006年06月15日
16:42
22: DO
はじめまして
555の最終回を見てから井上脚本が苦手になりました

555はアクションが好きだったためにかなり残念
響鬼も30話以降から出てきた桐矢がいらない子だと今も信じて疑わない

カブトも井上氏が脚本書いたと聞いただけで拒絶反応がでます・・・

井上氏は単発ものだけでいいと思います。

2006年06月15日
21:09
23: 伊賀 電
ジェットマンの時に、戦隊シリーズ打ち切りの話が出ていて、【最後になるかもしれないから】好き放題やってみるか、ってんでやっちゃったのが井上御大。
たしかにジェットマンは大好きなシリーズなんだけど、後半、竜×香×凱の恋愛ネタに一応の決着がついてからの、アコと雷太の扱いが非常に不満な訳ですよ。
【戦隊】であるのに、メンバーが脇役以下の扱い…。

そのあたりからですかね、『ちょっとこいつ、戦隊って何かわかってる?』と疑問&不満を抱いたのは。


あ、こないだ雑誌で、井上じゃなくて白倉ですけど、『仮面ライダーでやれることって、怪人倒すかライダー同士で戦うか、しかないですから』と発言してるの読んでしまって、めまいがしました。
へー、そうなんだ( ̄^ ̄)。

505名無し草:2006/06/15(木) 21:14:26
他に何があるよ
506名無し草:2006/06/15(木) 21:15:47
16: ヤナギング
段々と延び始めたこのトピですが
「井上氏の人格を貶す発言はしない」と約束してくださいね。
無闇やたらに中傷するのは決して良くないので…。
このトピ自体は「上手い!w」と吹いてしまった発言もあるのでw
17: SATOSHI
>ヤナギングさま
了解致しました。それではシナリオ絡みでひとつ。
仮面ライダーアギト。
既に終わってしまった番組ですが、毎週楽しみに見ておりました。
作中、黒い青年の意志で蠍座の形を変えるシーンがございました。
何万光年も離れた位置にある恒星を移動させたとしても、星座の形が変わるのは
数万年後…。あれはなにも星の位置を変えたと言うワケではなく、
光の屈折率を変える事で、星の位置関係が変動したかの様に見せていたのですね!
素晴らしい!!何と素晴らしい科学的考証!!
私、この回答に辿り着くまで5年以上掛かってしまいました…。
しかし問題はこの先…何故蠍座の女が狙われたのか…この回答に辿り着くまで、
まだまだ私には10年以上の年月が必要となりそうです。
18: 霧山伊吹
響鬼の時も凄かったですよね
井上以前、井上以後なんて言葉をつけたくなるくらい
今までとは一風変わったシナリオで
まさに生まれ変わったようでした。
507名無し草:2006/06/15(木) 21:17:36
38: SATOSHI
サソード編は実際に詰め込んだんだそうですよ。
トンボの中の人が歌手デビューするから出演出来なくなるとかで、
その分サソードのエピソードを削って強引にトンボの退場エピソードを挿入…っと…。
どうにも白倉Pは元々こういった管理は高寺氏より巧いと言う定評でしたケド、
カブトのグダグダっぷりを見る限り、腕が落ちたかやる気がないか…って感じですね。
508名無し草:2006/06/15(木) 21:20:47
>段々と延び始めたこのトピですが
「井上氏の人格を貶す発言はしない」と約束してくださいね。

通報をほのめかされてビビったなw
509名無し草:2006/06/15(木) 21:24:40
>へー、そうなんだ( ̄^ ̄)。
「仮面ライダーがやりたいわけじゃない響鬼という番組がやりたかったんだ」発言をするお方は違いますね
仮面ライダーでジュナイブルとやらはいらないのですよ。

>アギト
SATOSHIはホント馬鹿だな、アンノウンよりもエライダミアンだったら
アレくらいして当たり前だよ。

>ドレイクの退場
結構いい視聴率取れたからいいじゃないか。
510名無し草:2006/06/15(木) 21:27:41
仮面ライダーでジュナイブルはいいんじゃね?
実現できてなかっただけで。
511名無し草:2006/06/15(木) 21:29:04
黒服は物理法則やそんなもん関係ないだろ、なんせ全ての創造主で神様
なんだし。
その程度もわかんない奴らがかわいそうだよほんと。
512名無し草:2006/06/15(木) 21:41:18
ひとこと余計なんだよ

ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/kimyouai/diary/diary.htm
岬たちが怪盗シャドウをやってたのは、
犯罪者だけを襲うワームをおびき寄せるためであった。
まあ、それは良いんだけど、ZECT 上層部に秘密でやってる理由がわからん。事
前に話を通しておけばいいじゃん?

ひょっとしてアレかな、田所が上層部を信用してないってことなのかな?
これまでも「本部の命令は絶対だ」とか言いながら、何度も命令を無視してるし。
岬と加賀美がカブトの正体を隠してることも、どうせ気付いてるんだろうし。
これから先、田所チームが本部に叛旗を翻すっつー、そういう展開の伏線なのかも。
ただ問題は、井上と伏線という言葉が、どうにも結びつかないってことですが。

んで、加賀美が怪盗シャドウの一味であることを知らされた加賀美パパ、な
んだかリアクションが (いつもよりさらに) 変になってます。いやまあ、本田博太郎的には、
むしろあれが普通の演技だとは思うけど。やっぱ「ぼぼぼ僕の可愛い新ちゃんが犯罪者に!
どどどどうしようウパー!」みたいな感じで、内心かなり動揺してるんだろうか。
つーか、本田博太郎について書くたびに、ウパーって言わないと気が済まないのかオレ。← うん

513名無し草:2006/06/15(木) 21:41:25
>>504
>響鬼も30話以降から出てきた桐矢がいらない子だと今も信じて疑わない
結局それですかw
そんなにイケメンで何でもできる桐矢君が妬ましいんですかw

>ジェットマンの時に、戦隊シリーズ打ち切りの話が出ていて、【最後になるかもしれないから】好き放題やってみるか、ってんでやっちゃったのが井上御大。
初めて聞いたな

>『ちょっとこいつ、戦隊って何かわかってる?』
吹いたw
じゃぁお前はわかってるのかよw

>へー、そうなんだ( ̄^ ̄)。
他に何があるのか言ってみろよw
口だけ人助けって言うこと?それとも妄想で気にくわない人を誹謗中傷したりすること?
514名無し草:2006/06/15(木) 21:45:12
ttp://blogs.yahoo.co.jp/spinner_shin0072
>カブト:んー話が見えていたので(笑) 怪盗ネタのデタラメさには感心さえする。
>正直サソードと絡んでいるでもないので、どっちに進んでいるのやら。と。
>サソード片付けないままガタックの話に移行するのは予想外だな。

お前は何を言ってるんだ
515名無し草:2006/06/15(木) 22:09:13
>>512
ZECTにしてみればもみ消せる犯罪行為よりも怪盗シャドウが世間を
騒がせてるやり方が問題だと思うんだが。
516名無し草:2006/06/15(木) 22:17:03
>響鬼は外国でもわりと人気っぽいね
>確かにアメコミっぽい造形だし漢字や修行とか
>ファンタスティックな要素多いのかもしれない

こんな文章を双葉で拾ったんだが、そういう事実はあるの?
517名無し草:2006/06/15(木) 22:17:23
後半だったら面白いな
518名無し草:2006/06/15(木) 22:19:15
ふたばの連中は根拠0な妄言撒き散らすことにかけては旧儲の中でも
トップクラスだし。
白倉井上が在日なんて信じられるか?ってことだ。
519名無し草:2006/06/15(木) 22:23:32
youtubeでグレイトとかいってる外人でも見かけたんじゃないの
520名無し草:2006/06/15(木) 22:28:43
響鬼って海外で放送してたっけ?
アジアはライダーを放送してるんだよね?


>>516
タイの転載サイトで見た光景、とかだったら笑う。
521名無し草:2006/06/15(木) 22:38:34
海外で平成ライダーを放送してるのはアジアだけだし、一番進んでるタイや台湾、
香港、韓国でもまだファイズ中盤あたり。
劇場版は日本とあんまりタイムラグないけど。
522名無し草:2006/06/15(木) 22:40:57
>>521
>劇場版は日本とあんまりタイムラグないけど。

なるほど、外人が絶賛しているのは白倉井上の劇場版ということか。
523名無し草:2006/06/15(木) 22:41:28
まぁ、メリケンにとってライダーっつったら旧信者どもがよく馬鹿にしてるRXなんだけどな
524名無し草:2006/06/15(木) 22:46:19
>>522
時代劇なら評判いいだろうなあ
525名無し草:2006/06/15(木) 23:32:48
Tシャツ屋はとうとう店に置いてもらえるようになったか。
さて、旧信者の活動はなにか進展したのかな?
526名無し草:2006/06/15(木) 23:34:21
剣スレでこんなのがあったよ。

285 :名無しより愛をこめて :2006/05/11(木) 15:55:09 ID:pgB7b4XE0
香港のアフォ(ホメ言葉)製作  ワロス
http://www.youtube.com/watch?v=6VU9NvrHtE8
527名無し草:2006/06/15(木) 23:54:57
>>521
555のあとは龍騎だそうですね>海外
528名無し草:2006/06/16(金) 01:20:21
>>518
そういえばふたばには東映は井上をもう使わないと言っていた自称関係者がいましたなw
529名無し草:2006/06/16(金) 02:38:22
>>507
サトちゃんが腕が落ちたとかやる気がないとか言ってる白倉でさえ
更迭なんかされていないんだけどな。
もうちょっと、教祖様の立場も考えてあげてほしい。
530名無し草:2006/06/16(金) 02:46:17
6/11(日)
*1.7(*1.9) 魔弾戦記リュウケンドー
*8.2(*8.1) 轟轟戦隊ボウケンジャー
*9.6(*8.2) 仮面ライダーカブト

やる気ないのに10%近いのか、白倉は神だな。
531名無し草:2006/06/16(金) 03:49:26
>>530
つ低俗な番組ほど視聴率がいい
      by山本弘
532名無し草:2006/06/16(金) 05:54:31
>>531
使い古された言い訳すぎて、父ちゃん涙が出てくらぁ…
533名無し草:2006/06/16(金) 06:10:15
以下、武部直美Pのインタビューより。

『11、12話で、田崎監督回で初めて井上さんの脚本になったときに、
水嶋君がすごい悩んでいたらしいんですね。それで夜撮影が終わってから、
水嶋君と私と白倉と田崎監督と話したんです。水島君は、
「天道のキャラが変わってしまった」って眠れなかったらしいんですよ。
憔悴しきっちゃって。で、白倉はじっと黙って聞いていて第一声、
「そこまで考えてるのはエライ!」って言ったんですけど、さすが主役だと。
そして、田崎監督は「キミのその考え方は主役の考え方ではない。
主役は幅を広げなきゃいけないから、それくらいで動じていてはいけない」
みたいなことを言ったんですね。それは、脇役の考えだって。
最後には水嶋くんもすっきりな笑顔になって、なんか、みんなが非常に真剣に
ライダーに取り組んでいるんだなってことが感じられる、すごく感動的な
晩だったので、ライダーは水嶋くんと終わりにしたいと思ったんです。』

・もうひとつ、水嶋ヒロのインタビューから。
『11、12話で今までと違う天道がでてきたときは、どういうふうに
崩したらいいのか迷いました。で、結局、最低限の崩し方で
演じたので、見た感じではそんなに変にはなってなかったかなと
自分では思ってます。
でも、今度そういう台本がきたら、一回経験したことを生かして
「メチャクチャやっちゃえ!」っていう気持ちはあります。』

--------------------------

また儲が文脈無視して「糞脚本のせいで水島が困った」とか言いそうな気がする。
534名無し草:2006/06/16(金) 07:38:56
>響鬼も30話以降から出てきた桐矢がいらない子だと今も信じて疑わない
明日夢がさっさと弟子入りしてあきらや勉やトドが対比キャラとしての役割を果たしてたら
わざわざまきいれ用新キャラを出す必要はなかった、っていう教祖様批判ですね。
535名無し草:2006/06/16(金) 11:19:38
>>522
まあ、現地でTV放送されてなくても見る方法はいくらでもあるから一概に断定は出来ないけどね。
536名無し草:2006/06/16(金) 13:10:27
>井上氏は単発ものだけでいいと思います。

同じ井上狂アンチでも「井上は単発はダメ。
シリーズ通して書いた方がいい」と思ってる奴、
どうするよ?
537名無し草:2006/06/16(金) 13:16:13
>>505
痛い旧信者ホイホイ
538名無し草:2006/06/16(金) 15:03:15
476 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2006/06/16(金) 14:59:20 ID:qCVGL2DM0
東映って馬鹿な企業だなw響鬼でもっと引っ張ればいいのに
それをしようとしないんだから。
まあfinalとか2とかやったら盛り上がるけど、会社は面白くない
ってのが実情のような気がする。このまま響鬼は終わって俳優たちも
忘れて色々な分野で知らぬ顔してやってもらいたい。。。。。。


釣りだよな?本スレだし。
539名無し草:2006/06/16(金) 15:45:32
釣りだな。ageてるから。
540名無し草:2006/06/16(金) 15:52:49
>>534
トドロキでどうやって対比させるんだおまいは。

ザンキさん死亡→ダーク化とか?
541名無し草:2006/06/16(金) 16:02:33
響鬼完結担当が
井上の代わりに會川昇(Pは白倉)だったら
狂儲はどんな反応だったんだろうね?
542名無し草:2006/06/16(金) 16:19:40
>>541
會川ならへこみながらも叩かない
小林なら全力で大絶賛

この二人は鬱シナリオも辞さないし、
実際敏樹で良かったと思うぞ。
543名無し草:2006/06/16(金) 16:26:04
結局スタッフの名前だけ見て叩いてる下種なんだよなあ、奴らの大部分はは。
このスレで散々看破されてたことだけど。
544名無し草:2006/06/16(金) 16:26:36
そうか?會川でも小林でも荒川でも普通に叩くと思うぞ?
だって彼らの望む響鬼とはほど遠いモノになるのは変わりがないから。
545名無し草:2006/06/16(金) 16:40:03
>>544
桐矢とか、細部のどうでもいい粗とか、
超表層的なところしか見てない人たちだから、
井上ほどは叩かれないよ。
546541 改変:2006/06/16(金) 16:50:57
狂儲はどんな → 狂儲と井上&白倉アンチはどんな
547名無し草:2006/06/16(金) 17:28:25
無題 Name 名無し 06/06/16(金)14:47 No.561101
3人で力を合わせて戦わないまま風間退場。
井上マジ無能。

無題 Name 名無し 06/06/16(金)14:54 No.561104
児童誌の紙面情報と脚本の上がりってどっちが早いんだ?
前者が早いと敏樹が予定を歪めて書いた事になるんだが。


本物のおバカさん達だw
548名無し草:2006/06/16(金) 17:35:44
>>547
カブトやドレイクと共闘するザビーは今のところ見たくない
て言うか想像もできん。

て言うか児童誌の記事を鵜呑みにするいい大人ってどうよ?
549名無し草:2006/06/16(金) 17:52:07
鵜呑みにして、子供のように素直に、すげーすげー驚くならいいんだけどねえ。
550名無し草:2006/06/16(金) 17:56:25
>>547
>無題 Name 名無し 06/06/16(金)14:54 No.561104
>児童誌の紙面情報と脚本の上がりってどっちが早いんだ?
>前者が早いと敏樹が予定を歪めて書いた事になるんだが。

お前…釣だよな?
そうだといってくれ!!
551名無し草:2006/06/16(金) 18:13:19
児童誌特有の改変は昔からあるのにな。
龍騎でも
「みんなよけろ、おうじゃだけはゆるせない」
なんてのがスレでネタになってたし。
552名無し草:2006/06/16(金) 18:26:21
ttp://www.iiyama-catv.ne.jp/~walachia/index.html
前スレに貼られていた主観丸出しの用語集のサイトの日記もやばい
あんなもの書いて置きながら用語集には主観なんか入ってないんだとさ
553名無し草:2006/06/16(金) 18:26:56
>>547
児童誌も偉くなったものだw
554名無し草:2006/06/16(金) 18:31:37
無題 Name 名無し 06/06/16(金)12:25 No.561027
何か白倉体制って利権絡みで身内で固めてるっぽくてヤダな


何を言ってるんだこいつは
555名無し草:2006/06/16(金) 18:33:05
>>540
三組の師弟があれば三様の関係があるんだから、
きちんと考えてキャラ作りしてれば対比のさせようなんてどうとでもできたんだよ。
例えば弟子がミスした時、鉄拳制裁→「ありがとうございました!」な弦師弟と
平手打ちして「今、どうして叩かれたか解るかい?」と諭してから弟子を励ます管師弟、
マカモウが通過して荒れ果てた村をみせて「いいか〜よ〜く見とくんだぞぉ」の撥師弟とか。
結局の所四人の鬼のスタンスの違いなんぞまるで無かったから3人も4人も出す意味がまるでなかったんだが。
556名無し草:2006/06/16(金) 18:36:33
>>547
子供の頃てれびくんのX1マスクの記事を見て
レギュラー新メンバーと思ったのは俺だけじゃないはずだw
子供はそうやって記事と実際の放送は齟齬があるもんだと学ぶ物なんだけどなあ。
557名無し草:2006/06/16(金) 18:46:42
>児童誌の紙面情報

バリンガーZまだー?と思ってたもんさ
558名無し草:2006/06/16(金) 18:52:21
>>554
しかし、なんで連中のいう悪口はよりにもよって高寺に跳ね返っていくんだろうね
559名無し草:2006/06/16(金) 19:02:48
>>548
白倉曰く「ライダーは孤高の存在、馴れ合う姿は見たくない」だそうで。
560名無し草:2006/06/16(金) 19:26:42
>>559
お前の好みなんぞ知ったことか。
一般人の求める展開にしろ。



だな
561名無し草:2006/06/16(金) 19:27:58
>>560
「一般人」は「視聴者」の方がすわりが良いな
562名無し草:2006/06/16(金) 19:39:47
>>544
高寺の前作・クウガのシリーズ構成である荒川を
旧厨が叩くとは思えないな。
むしろ「これこそ『クウガ2』だ!」「アバレの汚名を雪いだ」
とか言いそう。
小林も前々作・ギンガマンのメインだから、小林アンチ以外は
あまり叩かない気がする。むしろ、熱狂度ではある意味
井上信者以上の小林ファンが、旧厨や高寺信者と
結びつきそうで怖い。
563名無し草:2006/06/16(金) 19:45:56
東映チャンネルで「バトルフィーバーJ」を見て思った。

ああ、この時代にはまだ瞬間移動だとか騒ぐバカな大人はいなかったんだな〜、と。
564名無し草:2006/06/16(金) 19:51:16
> むしろ「これこそ『クウガ2』だ!」「アバレの汚名を雪いだ」
> とか言いそう。


みんなアバレが「クウガ2」だなんて知らないし
それこそアバレの2chでの評価も知らんでしょ。
565名無し草:2006/06/16(金) 19:53:23
>>542
>実際敏樹で良かったと思うぞ。

「ヒーローと少年の物語」はミカヅキで経験済だしね
(ミカヅキはロボットだったけど)
566名無し草:2006/06/16(金) 19:58:18
>>562
高寺の作品好きもちょっとはいるんだろうけど、大多数の奴らは響鬼で特撮に入った。
最早、例を挙げきれない多くの頓珍漢な白倉井上叩きが、その証拠。とても、今まで特撮を
見てきた者の意見ではない。
だから、奴らの頭の中には響鬼しかない。高寺っちゅうか、彼の作品なんぞ、眼中にはないだろ。
だから、これこそ『クウガ2』だ!」「アバレの汚名を雪いだ」とか関係ないんじゃないの?
荒川、小林両氏が書いたとしても、前半の生温い作風からもっとシビアなものに変えるはず。
誰が書いても叩かれるでしょ。
567名無し草:2006/06/16(金) 20:05:20
東の本はまだできてないらしい。

>近くの老舗鳥すき屋で夕食後、「竹むら」ならぬカフェ・ド・クリエで、加門さんと響鬼探究本の打ち合わせを兼ねた「共編者対談」を収録
(はからずも対談のダブルヘッダーとなった加門さんには、まことにお疲れさまでした……)。
 当初の予定では今頃刊行されているはずだった響鬼本だが(汗)、ようやくこれから本腰を入れて着手できる運びとなった。遅延の理由は、
一にも二にも小生の多忙ゆえ。ただ「響鬼」をめぐる状況も、さすがに放送終了から半年を経て、それなりに落ち着いてきているようなので、
むしろ結果オーライなのかもしれない。ま、そもそも焦って出すような企画の本じゃないし(笑)。今回の対談を踏まえて、近くこのブログでも
具体的なアクションを起こしてゆきますので、29話までの「響鬼」をこよなく愛する皆さま、よろしく御注目のほどを。
568名無し草:2006/06/16(金) 20:08:23
> ま、そもそも焦って出すような企画の本じゃないし(笑)。
焦れよ。当初の6月発売だって既に時期遅れなんだから。
569名無し草:2006/06/16(金) 20:08:44
こいつも小生か…
まさか高寺リスペクトでそういうようになったんじゃあるまいな
570名無し草:2006/06/16(金) 20:10:09
>>569
それは言いがかり

落ち着いちゃったら見向きもされないんじゃ
571名無し草:2006/06/16(金) 20:10:31
小生とかいうやつに碌なのはいないな。
一人称を気にするなんて自意識過剰も甚だしい。
572名無し草:2006/06/16(金) 20:12:01
1行目と2行目が激しく矛盾してるぞw
573名無し草:2006/06/16(金) 20:13:04
>>571
禿を侮辱するか!
574名無し草:2006/06/16(金) 20:16:27
>>573
いや、禿は碌でもないぞ? だが…


    そ  れ  が  い  い  !!


から問題ない!

しかし相変わらず「29話まで〜」とかバカ言ってるんだな。
誰に買わせるんだよと。
575名無し草:2006/06/16(金) 20:18:10
>焦れよ。当初の6月発売だって既に時期遅れなんだから
ジャストタイミングで出そうが今出そうが
さらに1年後に出そうが売れ行きは大差ないと思うw
576名無し草:2006/06/16(金) 20:18:27
今から着手じゃ年末までかかりそうだ
577名無し草:2006/06/16(金) 20:21:11
もうコミケで売れよ。商業ベースに乗せる本じゃない。
578名無し草:2006/06/16(金) 20:23:17
>512
こいつ、ほんの十年前のマンガとかアニメとか、つまんなくて
仕方なかったんだろうな。
美人三人姉妹のレオタード姿の泥棒が世の中を騒がせたり
有無を言わさず舞台を世紀末にしてツボをついただけで殺して
いくような「ありえない」マンガとか大嫌いなんだろうな。

でも、なんで特撮見てんだろう。
579名無し草:2006/06/16(金) 20:24:09
>>577
いいや、あの国なんちゃらって出版社、金出しゃ出版してくれるとこだから、商業ベースも糞もない。
元々が、同人誌みたいなもんだから。
580571:2006/06/16(金) 20:25:43
>>572
最初何を言ってるのかわからんかったが、
一人称気にしてるのは、それを使ってる本人のことな。
581名無し草:2006/06/16(金) 20:26:32
>29話までの「響鬼」をこよなく愛する皆さま、よろしく御注目のほどを。

おいおい本当に奴等注目するだけで終わるぞ。
582名無し草:2006/06/16(金) 20:29:45
しかし旧儲はどいつもこいつも行動が遅いな。
そりゃ前期の明日夢に共感できるわけだわ。
583名無し草:2006/06/16(金) 20:31:55
明日夢に自分を投影していたから、明日夢をのっけから否定した桐矢に対し
腹を立てたわけだからねぇ。
自分を否定された気になったんだろう。

だが明日夢は、そんな桐矢をも「友達」だと思っている。ちゃんと「人」を見てる。
そこがやつらと明日夢の違いだね。
584名無し草:2006/06/16(金) 20:33:32
>>582
行動が遅いんじゃなく行動する気が無い
東だって別に旧響鬼を広めたいわけじゃないだろう
585名無し草:2006/06/16(金) 20:35:28
>ただ「響鬼」をめぐる状況も、さすがに放送終了から半年を経て、それなりに落ち着いてきているようなので、
>むしろ結果オーライなのかもしれない。

落ち着いてなかったのはキミと極少数の人だけでは?w
586名無し草:2006/06/16(金) 20:39:03
東映の人事は高寺解職で落ち着いてしまったけどなぁ
587名無し草:2006/06/16(金) 20:41:07
自分にとってはやな奴だけど
「敵」でもなければ「悪」でもない人っつうのは
普通に生きてりゃどこにでもいるもんなんだがなー。
その辺が本当にわかってない人というのが
実際にいるというのはちょっとびっくり。
588名無し草:2006/06/16(金) 21:00:26
>>581
むしろ俺はトンデモ本として期待しているw
噴飯モノの内容になりそうだし、買っちゃうかもね。
589名無し草:2006/06/16(金) 21:03:32
>>588
>トンデモ本

そこで山本弘ですよ皆さん
590名無し草:2006/06/16(金) 21:18:31
>587
それこそ、社会に出ればゴマンといるよなぁ。
人生以外皆わが師、と言う言葉もあるくらいだから、どんだけ
嫌なやつでもムカつくヤツでもやっぱり何らかの教訓を自分に
与えてくれてる、そういう意味では「わが師」なんだよね。
誰からも学ぶことはあるってこと。
そしてそれを、無自覚的にやってるのが明日夢の「賢さ」じゃん?
色んなものを持ってる桐矢にはなくて明日夢が持ってたものじゃん?
響鬼らは明日夢のそういうところを気に入ってたんだと思うんだけどさ…
591名無し草:2006/06/16(金) 21:42:48
>>586
東の響鬼本で延々と東映白倉批判をする高寺がみれたりしてな
592名無し草:2006/06/16(金) 21:46:52
>>591
それを実現できたら、俺は東を評価するよ。
読者の読みたいものを読ませてくれてこそ編集者の鑑。
593名無し草:2006/06/16(金) 21:50:36
鈴木部長を悪者にした漫画作れるくらいなんだからそれくらい
唆せばやってくれそうな気はするけどw
井上も例の漫画とは似ても似つかない風貌になってたりしてなw
594名無し草:2006/06/16(金) 21:51:49
>>593

だからその辺を山本弘に小説化してもらえばいいんだよ!
595名無し草:2006/06/16(金) 21:59:44
山本先生にですか!?
596名無し草:2006/06/16(金) 22:31:54
597名無し草:2006/06/16(金) 22:35:33
両方にわざわざ貼るとか乙
アンチうざいスレと信者うざいスレとかで喚いてた人ですか
598名無し草:2006/06/16(金) 22:50:38
2006年06月15日
21:41
24: J.J
自分も読みましたよ。その雑誌
・・・ちょっとね〜。どうよ?って感じですが。
2006年06月15日
23:07
25: ヤナギング
>怪人倒すかライダー同士で戦うか、しかない
自分がそれしか思い浮かばないだけなのに何言ってんだかwww



…えーと普通仮面ライダーってそういう番組だと思うんですが。
599名無し草:2006/06/16(金) 22:56:45
2006年06月15日
23:39
26: GARAKO
こんにちは。皆さんのようにあまりライダーに詳しくないのですが、
カブトは一応見ています。もう鰹(響鬼の最悪な回)がまた出るのではと怯えていたのですが
米村さんが帰ってきてくれたら無理矢理でも井上の投げっぱなし伏線を回収してくださるかしら
……最初は天道が好きになれなかったのですが加賀美にハマってしまい、
井上の彼の扱いに悲しみにくれておりました。
私も畑違いとはいえ脚本を書く立場なのでいちいちいらいらします……私だったらあんなセリフ回しは死んでもやりません。トホ。

2006年06月15日
23:53
27: ゆきなお
>怪人倒すかライダー同士で戦うか、しかない
実際にその記事を読んでませんが、
なんだか寂しいコメントですね。
それならば、怪人を倒すことを丁寧に描いて戦うことの意味を表現して欲しいです。
ライダー同士で過剰に戦う必要はありません。
ライダー同士で戦うことは悲しいことなはずなのですが、
そのおかげで仮面ライダーの価値が下がってると思えます。



ミュージカルやライオンがほえるのがよくてなぜ鰹がウィンクするのがNGなのかわからん
あれ10パーセント視聴率超えたし。
米村氏が設定考えているのにねぇ。

>井上の彼の扱いに悲しみにくれておりました。
井上回では「芸人的においしいキャラだろ」、カダックを井上回出だすわけにもいかんし。

>ライダーバトル
カブトのライダーバトルはせいぜい小競り合いぐらいのもので本気でカブトが戦う話のほうが少ないのだが。
600名無し草:2006/06/16(金) 22:59:33
2006年06月16日
01:28
28: SATOSHI
>怪人倒すかライダー同士で戦うか、しかない

まぁ…ぶっちゃけ正しいっちゃ正しいんですケドねぇ。
後の話って言うのは、いわば味付けであって、ベースとなる出汁は
結局のトコ怪人倒すかライダー同士で戦うか…なのは事実だと思います。
ただ白Pの場合、ベースとなる下味が悪いから消化不良を起こす。
何て言うんですかねぇ…どんなに良い材料使って料理したとしても、
流石に二番出汁、三番出汁じゃあ味も出切っちゃうよ…ってヤツですかね。

2006年06月16日
06:04
29: ふ鬼
>『仮面ライダーでやれることって、
>怪人倒すかライダー同士で戦うか、しかないですから』

 たしかにそれが「素材」ですね、白倉さま。
『料理』て言葉、まさかご存知無い、とか?

 あと、どんなに熱々ジューシーに調理された肉でも、
それだけ皿にのせてポンと出されたら、僕、困ッチャウナ…




良質の素材かどうかは別として人気がなくて潰れた店の常連がなに言っていやがる。
601名無し草:2006/06/16(金) 23:01:22
>私も畑違いとはいえ脚本を書く立場なのでいちいちいらいらします

そういうことは井上より売れてから言えよ。
602名無し草:2006/06/16(金) 23:02:52
30: せらそくら
>『仮面ライダーでやれることって、
>怪人倒すかライダー同士で戦うか、しかないですから』

と、言ってのけるんだったら、@どんな(能力)の怪人か 
A何の為に現れた(暴れた)か B何故その怪人を倒さねばならないのか 
Cどうやって倒すのか Dその怪人が連続するストーリーの中でどういう位置付けなのか 
をキッチリと描いて見せて欲しいもんですね。ソレだけでも十分面白い話は出来ると思いますよ。
作って見せて下さい。



1人間に擬態し、高速で行動できる。
2それぞれのワームの種類による。
3人間を殺すから。
4クロックアップで工夫された演出の中倒す。
5コメディやシリアスもあり。
・・・ちゃんとやっているではないか。
603名無し草:2006/06/16(金) 23:05:48
>>602
その1〜5を忠実に守ったのがクウガなわけだが、それとは別の方向性を目指してるんだけどね。
604名無し草:2006/06/16(金) 23:08:05
2006年06月16日
15:23
31: NiKe
みなさん、苦い料理に馴れすぎたのではありますまいか。
これって『恋愛ドラマでやれることって、
恋の顛末か、殺し合いしかありませんから』
と言ってるようなもんですよ(苦笑)。

2006年06月16日
19:25
32: ひろやす
NiKeさん

 そうですね。私も初代から見てた世代で、
平成ライダーは全く見てなかったのが響鬼にだけはハマったくちので、
「ライダー同士で戦う」のが当たり前と受け止められるのを不思議に思ってました。
怪人を倒すか倒されるかとライダーの内面の葛藤ぐらいを描けば、
ライダーが複数いる必要すら無いように感じるのは、
平成ライダーの真の面白さをわかってない素人の戯言なんでしょうね。


>これって『恋愛ドラマでやれることって、恋の顛末か、殺し合いしかありませんから』
昼ドラはそういう類のジャンルもありますよ?

>怪人を倒すか倒されるかとライダーの内面の葛藤ぐらいを描けば、
緊迫感のない戦闘シーンに遺物を見てもなんとも思わない人のライダーに葛藤も糞もあるか。

>ライダーが複数いる必要すら無いように感じるのは、
>平成ライダーの真の面白さをわかってない素人の戯言なんでしょうね。
一杯いたほうが売れるし、面白いし。
ツマランと思うのならこっちからお断りだ。
605名無し草:2006/06/16(金) 23:14:27
じゃあ響鬼はどうだったのよって感じだな
606名無し草:2006/06/16(金) 23:18:38
「怪人倒すかライダー同士で戦うか、しかないですから」に文句言ってる奴って他に何があると
思ってるんだろう?

中学生日記?
607名無し草:2006/06/16(金) 23:20:52
響鬼って敵を倒す以外に何やってたんだろうね。
608名無し草:2006/06/16(金) 23:21:59
>>606
後は萌えだな、たぶん
もっちーとかあきらたんとか
609名無し草:2006/06/16(金) 23:22:54
何かあると思ってないけど、単に「いらいらする」から叩いてるだけでは?
610名無し草:2006/06/16(金) 23:24:59
相変わらず文脈読めてねえなぁ。「仮面ライダー」のやること、という意味では
お前らの大好きなヒビキさん達も怪人退治しかしてねーだろうが。
過疎の村を救うために音撃ライブで村おこし!とかやってたなら話は別だが。
611名無し草:2006/06/16(金) 23:25:05
>594
ピロシの小説には幼女と裸とセクハラ成分が必須なので、
高寺と愉快な仲間達という登場人物では無理です。
612名無し草:2006/06/16(金) 23:34:46
何故かゴンが出てきてカブトの話書いて
高寺が何故か裸になって
何故か高寺が大石にセクハラすればおkじゃね。
613名無し草:2006/06/16(金) 23:38:55
想像して夕食戻すかと思ったぞ!
614名無し草:2006/06/16(金) 23:40:58
>ライダーが複数いる必要すら無いように感じるのは、
>平成ライダーの真の面白さをわかってない素人の戯言なんでしょうね。

威吹鬼や轟鬼の必要も無いと言うか!
この期に及んで高寺批判とは許せねえ!!
615名無し草:2006/06/16(金) 23:50:36
>>611
あとオルタナ板住人特有の"崇高な人道的進歩的精神"も。
616名無し草:2006/06/16(金) 23:57:13
無題 Name 名無し 06/06/16(金)20:33 No.561302
ライダーのデザインが無いなら、白倉も手を出さなきゃ良いのに、そのうちクウガやらアギトまでパクリそうで嫌になってくる。

無題 Name 名無し 06/06/16(金)20:38 No.561315
カッコ悪すぎ、マイナーチェンジで人気無かったライダーシリーズを引っ張り出そうとするのは、やはりそれが白倉クオリティだからか?

無題 Name 名無し 06/06/16(金)20:39 No.561316
シナリオもやっつけならライダーの造詣もパクリのやっつけ
これが白倉クオリティ


ライダーデザインは井上から白倉の仕事に変わりましたとさ
こんなこと言ってたら昭和ライダーなんてパクリまくりで困っちゃうね
って言うか何が「やはり」なんだ?w
617名無し草:2006/06/16(金) 23:59:46
無題 Name 名無し 06/06/16(金)21:20 No.561366
ライブ感覚でコロコロ展開を替える白倉だから構想3ヶ月でも関係ない
カブトが駄作になる時は確実に駄作になる


それって高寺の間違いでは?
618名無し草:2006/06/17(土) 00:00:49
>『恋愛ドラマでやれることって、
>恋の顛末か、殺し合いしかありませんから』

仮面ライダー=恋愛ドラマ、って……どんなアホな言い換えだ。
何の共通点もないし、食い物の例え以下。

つーかこいつと同名がWikipediaの管理者にいるわけだが、同一人物か?
前から頭悪いとは感じてたが、まさか頭に中身が入ってないとは思わなかった。
619名無し草:2006/06/17(土) 00:05:29
>>602
>僕、困ッチャウナ…
キモス
大体素材を生かせてもいない響鬼はどうなんだ?
視聴者が離れたのは「まともじゃない料理食って食中毒を起こした」ってことか?

>>602
響鬼の魔化魍が1〜5を全部満たしてたのかと100回問いただしたい
620名無し草:2006/06/17(土) 00:12:54
>>619
高寺叩きでしょw
621名無し草:2006/06/17(土) 00:16:38
>>618
カブトのファンブックでも読んだんじゃ?
白倉Pのインタビューで、TVドラマの「お話」に関する話で
恋愛ドラマやなんかで説明してる所があった。
622名無し草:2006/06/17(土) 00:19:07
>「勝手にリンクされた側が削除対象になるという理不尽」さるさる日記はクソ
ZZGよ君は人のことが言えるのか。
623名無し草:2006/06/17(土) 00:31:16
ご同業ならもっと専門的に叩いたら?
自称脚本家さん
624名無し草:2006/06/17(土) 00:53:55
言いたかないけど、ゲーム系の脚本家かな?
ゲーム系はまあ当然だけど、同人あがりみたいな人が多くて
しかも書けなくなると逃げたりするような話もしょっちゅう。
だからそういう方面の脚本家なら、あんまりちゃんと脚本を
語れないんじゃないかな?
625名無し草:2006/06/17(土) 00:55:14
確かエロゲ屋の旧儲いたよな
626名無し草:2006/06/17(土) 01:06:08
ここでオチされてるサイトの掲示板常連の貧乏人とかいうHNの人も自称元脚本家
あと白倉をSF音痴とか批判したサイトの主催者もSF作家志望だった
627名無し草:2006/06/17(土) 01:07:56
「俺、昔キック齧ってたことあるけど、最近の格闘技はダメだな」
レベルの妄言だろ
628名無し草:2006/06/17(土) 01:16:53
>私も畑違いとはいえ脚本を書く立場なのでいちいちいらいらします……
>私だったらあんなセリフ回しは死んでもやりません。トホ。

で、お前のイカシた台詞回しの脚本は
敏樹の脚本より客にウケているんですか?
こいつとラーメン漫画家といい、まず自分の感性を疑えよ。
629名無し草:2006/06/17(土) 01:20:00
くたびれたオヤジがプロ野球みながら原批判したりとか
高校までサッカーやってた奴がW杯見ながらジーコ批判するようなもんか。
630名無し草:2006/06/17(土) 01:22:08
「死んでもやりません」とか軽々しく書く奴に言われてもな。
「いちいちいらいらします」も文を生業にしてるとは思えんし。つーか全体的に悪文だな。推敲する習慣ないだろ。
「もう鰹がまた出るのではと」って。
まあ別にプロとは書いてないが。
631名無し草:2006/06/17(土) 01:23:29
>>629
それが悪いとは言わないけど、その程度だと言う自覚がないまま
ネットで書き散らしてるのは…  ねえ?
632名無し草:2006/06/17(土) 01:24:44
>>631
そこに「俺に監督やらせろ」が付いたらガチだな
633名無し草:2006/06/17(土) 03:19:56
前半から参加してるもう一人のプロデューサー土田Pが
「もっと早く鰹みたいな話やっとくべきだった」言うてますが

SFといえば四半世紀くらい前までSFって今で言うヲタ趣味の中で
一番偉かった時期が確かにあったんだけどねー。
その後SFと銘打つと売れないからってそれっぽいネタ使った小説でも
SFのえの字も謳わないというアレな事になっちまったわけで

つか白倉って高校生の頃SFマガジンか何かに投稿したSS載ってたんじゃなかったか
634名無し草:2006/06/17(土) 03:34:13
自称SFファンどもが「こんなもはSFではない!」つってSFの裾野が広がるのを妨害した面もあるしな。
海外版原理主義者が新規のTFファンを排斥したのと同じ構図だ。
旧響鬼信者で海外TF原理主義者の自称SF作家の某先生はま〜さ〜か、そんなことしてませんよね?
635名無し草:2006/06/17(土) 03:38:31
5、6年前の状況しか知らんが、和製SFは娯楽小説の中で一番レベル低いイメージがあるな
636名無し草:2006/06/17(土) 04:30:53
>>635
多分その頃はSFが既に死んでた時期。
スターウォーズ3部作が終わって、SFX映画がいい加減飽きられた頃
もうSFって言葉は死んでたからね。
90年代入る前くらいじゃないかな?

もうその頃にはファンタジー系の本がかなり出回ってて
ドラゴンクエストとかも流行だしてたから余計ね。
637名無し草:2006/06/17(土) 05:34:15
>>633
白倉の投稿作が載ったのって、ここの4月号だね。
ttp://homepage2.nifty.com/te2/m/sfm1981.htm

同姓同名の他人でなければ、4月号ってことは投稿したのは高校入学前、
中3の頃ということになる。すげえな白倉。
638名無し草:2006/06/17(土) 07:39:10
>>635
だって実際に低いから
まあ自然科学の目的はもともとが「"神"狩り」だから。
日本人にはいろんな意味で合わないんじゃないの?
639名無し草:2006/06/17(土) 07:49:32
SFは科学の発展に作者読者がついていけなくなっただけのような。
で、ナノマシンだとかの便利な魔法を多用するようになってファンタジーになった。
640名無し草:2006/06/17(土) 08:03:19
>便利な魔法
ってか「魔法」ってそもそも「便利」なモノなんか?
なんでも自然科学と同じくらい厳然たる法則があるって聞いたんだけど。
あと
>科学の発展
というより
「科学技術と研究結果があまりにSFの斜め下ばっかり行くんで
作者読者が好い加減醒めた」
といった方が適切なような。
人類は2001年には木星まで行けるんじゃなかったのか!?
641639追加:2006/06/17(土) 08:20:27
>ファンタジーになった

それはファンタジーへの侮辱だよ君

「ファンタジーというと剣と魔法と思われるが、ある種の風刺、
世の中の真実を描くためのツールとしてあったと思う」

「ファンタジーはもともと、人間の中のいろんな要素を
妖精とか小人とか悪魔に託して風刺して描いている、
一種の暗号文みたいなものだと思うんですよね。だからこそ、
真実に一番肉薄できるんです」
642名無し草:2006/06/17(土) 08:37:20
なんか脱線ぎみなんでお互い程々に・・・
643名無し草:2006/06/17(土) 09:17:16
>>604
>私も初代から見てた世代で、
>「ライダー同士で戦う」のが当たり前と受け止められるのを不思議に思ってました。
本当に初代から見ていたのか?見ていたなら不思議と思わない筈なんだけど。
644名無し草:2006/06/17(土) 09:49:13
>>無題 Name 名無し 06/06/17(土)09:34 ID:ExV0QInQ No.135033

なんだか響鬼前半の衣鉢を受け継いで
くれたような気がする番組でした。
この世相に心暖まるテーマを物語ってくれてありがとう。

>>無題 Name 名無し 06/06/17(土)09:38 ID:408/6aqU No.135035

ど、どこが?
いや前半響鬼もセイザーも好きだけどマジで共通点が
わからん。


---
俺は両方微妙だけど、真剣に共通点がわからん。
645名無し草:2006/06/17(土) 09:52:25
>俺は両方微妙だけど、真剣に共通点がわからん。

白倉と井上じゃないところ。共通点だろ。

白倉と井上でないってのが、もう作品の「質」。高品質
あいつらはクリエーターじゃなくて病原菌だから。作品に憑いたらもうダメ。
仮に脚本が別人でも、クレジットにその名が付いただけで俺たちに偏見をもたらす悪鬼。
内容?知るか白倉と井上でないなら何でも素晴らしいんだよ!
井上と白倉でないからポストも赤いし電柱は高いし空は青いし日本代表は負けるんだ!

って勢い。
646名無し草:2006/06/17(土) 11:51:26
>>622
ZZGのサイトといえばこんな記事があったけど、

>自社のエロゲアニメ化の際に不本意な声優をあてがわれて打ちひしがれてるスタッフの日誌・・・つよきすのこと…じゃない。
>でも似たような状況。ちょっと気分が悪くなる。やっぱエロゲのテレビアニメ化はいらねーな。

案外>>343で晒されてるID:jc6e6BRQってZZGだったりして。やっこさん、「作品と商品」って表現を好んでよく使ってるし。
日記でも製作が数ヶ月遅れてたアニメ作品の事を「商品としては完璧じゃないかもしれないが作品としては良質」とか書いてたしな。
そいうい考えだから響鬼がスケジュールの遅れや売り上げの不振から路線変更になった事も納得できないんだろう。

>>643
ショッカーライダーは例外としても、V3はライダーマンと戦ったし、BLACKにもシャドームーンが居たのにな。
あとストロンガーでもライダー集合の時、最初はお互いの正体が判らずバトルになってたような。
647名無し草:2006/06/17(土) 12:58:02
「仮面ライダーが戦う必要がない」とかいうやつは「何故戦っているのか?」ということを考えられないバカ
648名無し草:2006/06/17(土) 13:00:00
>>646
所詮エロゲー産業なんて日陰モノみたいなところなのに過度に期待しすぎだ。
俺はネクサス→マックスでああ、バンダイも慈善事業で金を出しているわけじゃないだなぁと思ったよ。
そもそもいい年して子供番組の制作でファビョルなんて恥ずかしくないのかね。
649名無し草:2006/06/17(土) 13:04:31
>>647
「Pが白倉」「脚本が井上」「ライダーバトル」「引っ張り展開」「ワープ」とか、
記号でしか物事を捉えられない、もしくはわざと捉えてないんだよな。
だからそれに至る展開がいくら無理がなくても、起こったことだけを捉えて
叩きまくる。
卑しい感性だよ、まったく。
650名無し草:2006/06/17(土) 13:06:22
恥ずかしがるどころか、逆に「腐った現体制に立ち向かう俺カッコイー」と思ってます
651名無し草:2006/06/17(土) 13:47:08
>>649
形だけでしか物事を捉えられないから、クウガや響鬼で“石ノ森章太郎の意思を〜”って出ただけで「志が高い」だの訳わからんことをぬかすんだよな
それで自分の感性が優れているなんていえるんだからある意味すごいよね
652名無し草:2006/06/17(土) 13:49:42
>自社のエロゲアニメ化の際に不本意な声優をあてがわれて打ちひしがれてるスタッフの日誌

こんなプロ意識に欠ける連中に共感してるようじゃなあ。
「オタクは井上脚本を許してはいけない」なんて
キモオタの見本みたいなことを書いたZZGらしいっちゃあZZGらしいが。
653名無し草:2006/06/17(土) 14:19:38
災害レスキューとか犯罪者と戦ったりするようなヒーロー物もあるけど
仮面ライダーとしては基本的に怪人と戦うかライダーと戦うかの2択になるよな
654名無し草:2006/06/17(土) 14:20:05
>>652
そのくせ白倉の期間限定メッセージは叩きまくるんだよな。
ああいうのをPが出すってどうよ?みたいな感じで。
655名無し草:2006/06/17(土) 14:26:01
>日記でも製作が数ヶ月遅れてたアニメ作品の事を「商品としては完璧じゃないかもしれないが作品としては良質」とか書いてたしな。
何のアニメだ?
656名無し草:2006/06/17(土) 14:37:24
>>652
元のエロゲが売れた上でのアニメ化ならキャスト変更はかわいそうだと思うエロゲオタな俺。
アニメで知った人がPS2版をやったらどう思うのかも気になるし。
657名無し草:2006/06/17(土) 14:42:23
制作上の不満を公の場で漏らすのはプロのやることじゃないというだけの話。
我々ユーザーがスタッフをかわいそうと思うとか思わないとかはどうでもいい。
658名無し草:2006/06/17(土) 14:44:27
>>657
だね。
キャスト変更の話何の事か見当付いたし同情もするけどそれをぶっちゃけるのはいただけない
659名無し草:2006/06/17(土) 14:56:37
聖矢やガンダムで声優が変わってファンが抗議するのと違うからなあ。
内部の人間が上部への不満を漏らすってのは、要はクウガ漫画と
同じようなことだよね。
660名無し草:2006/06/17(土) 16:18:07
俺が気に入らないからネットで炎上させてやれってのが見え見えだしな
661名無し草:2006/06/17(土) 16:22:44
>>647
アレだ。
「正義の味方は完璧な存在じゃないといけない」という勝手な思い込みのせいだろう。
だから「理想の大人」である響鬼を絶対視するんだろうな。
別にヒビキは劇中でも完璧超人として描かれてたわけじゃないし、むしろ欠陥だらけの
駄目大人として描かれてたが、そういう部分は頭に入ってないんだよね、連中は。
662名無し草:2006/06/17(土) 16:35:36
駄目大人⇒お人好し⇒愛すべき人柄

と、脳内変換されています。
663名無し草:2006/06/17(土) 18:59:26
(昭和版)本郷猛コンプレックスとでも言うような人が特ヲタの中に
一定割合で確実にいるよなー。
いや別に本人の嗜好はいいんだけど
そっからあえて外すことをやってる作品に対して
外したことで文句いう、ってのはどうなんだろう。
ガンダムのアムロが熱血ヒーローじゃなかったことに文句いうアニヲタってのは
当時いたりしたのかなー
664名無し草:2006/06/17(土) 19:01:26
いた。
かなりの数。
665名無し草:2006/06/17(土) 19:03:04
つうか、今時、本郷のような主人公出したら失笑もんのネタ番組になっちまうよ。
666名無し草:2006/06/17(土) 19:06:42
>>655
「ガン×ソード」というアニメらしい。
ttp://www.geocities.jp/pikaky/nikki.log054.html
>まずは昨夜のガン×ソード最終回感想から。
>わざわざ起きてて見ちゃったよ(笑)。
〜中略〜
>実際は製作が数ヶ月遅れてたワケで「商品」としては完璧じゃなかったのかもしれないが、
>こと「作品」という点から、特に標榜していた娯楽作品という点からすると実に良質。
>作画も高レベルで安定してたし話の内容もおそらく捨て回は無かったと言えるだろう。
>毎週月曜(正確には録画を見るのは火曜だが)を楽しみにさせてくれてありがとう、と言いたい。
>面白かった。
>今のように閉塞感がまだまだ世の中を覆い尽くしてる時代にはこういう物こそが求められているんじゃなかろうか。
>っつーか俺はこういうのがもっと見たい(笑)。
667名無し草:2006/06/17(土) 19:14:37
ああ、ガン×ソードか
確か製作が遅れて1クール時間稼ぐために
ガオガイガーファイナルをTV用に編集し直して枠埋めたなんて聞いた事がある
668名無し草:2006/06/17(土) 19:21:58
ガン×ソードなんて、いろんなアニメの寄せ集めじゃん。
すごい高尚な審美眼ですね。
669名無し草:2006/06/17(土) 19:32:11
ガン×ソードって信者が熱心な割に
あのDVD全然売れなかったアニメか

あれどこかで聞いたような
670名無し草:2006/06/17(土) 19:42:18
他作品を貶すなっつーの
671名無し草:2006/06/17(土) 19:50:10
福田負債とかもそうだがスケジュールを守らない
製作者って最大のガンなんだよな
高寺が更迭も無理は無い
672名無し草:2006/06/17(土) 19:52:03
響鬼に関してはここがアンチスレからの派生だから仕方ないにしても
他の作品を貶すのはまずいわな。
気を付けていないと旧信者の事を笑えなくなってしまう。
673名無し草:2006/06/17(土) 19:54:06
つーか、まだ響鬼信者なんていうものが生存していることが、信じられない。
674名無し草:2006/06/17(土) 20:00:00
ここは旧信者の好きな作品に文句つけるスレじゃないしな
675名無し草:2006/06/17(土) 20:00:01
つーかこのアニメの監督、
「作品にテーマはいらない」
と、お前はどこの井上敏樹みたいな
こと、語ってたような
676名無し草:2006/06/17(土) 20:05:10
>>673
2chじゃあまり見なくなったよ
ふたばとかが避難場所ぽいが
677名無し草:2006/06/17(土) 20:08:15
確かに特撮板では大分少なくなったな
なんか他板でゲリラ的に活動してるのは相変わらず見かけるけど。
678名無し草:2006/06/17(土) 20:14:20
>>674
>旧信者の好きな作品に文句つける

つ「指桑罵槐」(桑を指して槐を罵る)
679名無し草:2006/06/17(土) 20:50:49
無題 Name 名無し 06/06/17(土)20:13 No.562560
なんだか響鬼前半の衣鉢を受け継いで
くれたような気がする番組でした。
この世相に心暖まるテーマを物語ってくれてありがとう。

ttp://cgi.2chan.net/g/futaba.php?res=562527
680名無し草:2006/06/17(土) 20:52:58
ハイハイふたばふたば
681名無し草:2006/06/17(土) 20:57:25
http://www.101fwy.net/tokua/101.php?res=135029
>無題 Name 名無し 06/06/17(土)09:34 ID:ExV0QInQ No.135033
>なんだか響鬼前半の衣鉢を受け継いで
>くれたような気がする番組でした。
>この世相に心暖まるテーマを物語ってくれてありがとう。



マルチか。
682名無し草:2006/06/17(土) 21:11:55
2006年06月17日
15:37
43: SATOSHI
(「僕の中では負けてはいない」とコメントする曙の画像)
と言うか、カブトに関してはやっぱり白倉の『敵なし』発言が痛すぎですね。
何と言うか…あんな事言わなきゃもう少し寛容に観てたとは思うんですケド、
余計な事言うもんだから、『響鬼を壊したお前が言うか!』的な感じに…。
あ、ちなみに写真は白倉Pの気持ちを曙さんに代弁して戴いたものです。
ま、ぶっちゃけ同程度って事で。



…本気で言っているのか?少なくとも売り上げは一年後の結果を見ないとわからないが
視聴率を10パーセントとっている番組はカブト以外にない、
客観的なデータを一切あげずに勝った負けた発言をするって痛すぎ。
683名無し草:2006/06/17(土) 21:12:22
結局出すんだってさ。

ttp://blog.bk1.co.jp/genyo/

>当初の予定では今頃刊行されているはずだった響鬼本だが(汗)、
>ようやくこれから本腰を入れて着手できる運びとなった。
>遅延の理由は、一にも二にも小生の多忙ゆえ。ただ「響鬼」をめぐる状況も、
>さすがに放送終了から半年を経て、それなりに落ち着いてきているようなので、
>むしろ結果オーライなのかもしれない。ま、そもそも焦って出すような企画の本じゃないし(笑)。
>今回の対談を踏まえて、近くこのブログでも具体的なアクションを起こしてゆきますので、
>29話までの「響鬼」をこよなく愛する皆さま、よろしく御注目のほどを。
684名無し草:2006/06/17(土) 21:23:23
>>683
>>567

まあどうも対談とやらも仲間内で妄想巡らす代物になりそうで
響鬼本としては資料価値ゼロのものになりそうで実に楽しみだ。
685名無し草:2006/06/17(土) 21:26:45
>>682
その曙の画像、むしろサトちゃんにピッタリなんじゃないのか
いっそ自分用のアイコンとして使ったらどうだ
686名無し草:2006/06/17(土) 21:31:19
>>683
「響鬼超全集」w出るのとどっち早いかねえw
687名無し草:2006/06/17(土) 21:42:06
>>682
前に「自称最強のカブトはリュウケンドーという新人にボコられてるわけですが(笑)」
とか現実を無視したバカ丸出しの発言したのもサトちゃんだったっけ?
688名無し草:2006/06/17(土) 21:48:12
どこがどうボコられてるのか教えてほしいものだな。
やっぱり彼の頭の中では「俺が気に入る=面白い作品」なんだろうか。
それでよく天道のことを馬鹿にできるなあ。
689名無し草:2006/06/17(土) 21:50:53
俺はタカラ信者だからその話題が出るたびに断言してるな。
タカラが同じ土俵でバンダイに勝つことなどありえん!
本当にタカラが勝ってるって言うソースがあるんなら切実に出してくれ、と。
昔はどうか知らんが今はもう絶対確実にな。分母が違いすぎるんだよ。
690名無し草:2006/06/17(土) 21:51:27
>「俺が気に入る=面白い作品」

いやこれは別に間違っちゃいないんだが、サトちゃんの場合は
「俺が気に入る=大ヒット作(現実のデータは一切無視)」だからな。
しかもその思い込みをもとに他人様を中傷しまくるんだから恐ろしい。
さっさとキチガイ病院に収容されるべき。
691名無し草:2006/06/17(土) 21:53:49
>>687
さいでがす、SATOSHIの発言です。
こいつ確かサラリーマンで営業、企画系なんだそうだけど
現実を無視した仕事をしそうで怖いよ。
692名無し草:2006/06/17(土) 21:57:57
つーか十倍くらい差が出ているですけど>視聴率
693名無し草:2006/06/17(土) 22:00:47
>>692
枠の差や局の違いもあるから一概に比較は出来ないけどね
まあ、でもサトちゃんは何をもって妄言はいてるのか教えて欲しい所ですな
694名無し草:2006/06/17(土) 22:13:19
たまーにボウケン界隈でもみかけるな。旧儲。
このまえ明石スレで見かけてウヘァってなった。
まさか明石に響鬼を重ねてるんじゃないのか心配になった。
695名無し草:2006/06/17(土) 22:17:48
カブトアンチスレ
263 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2006/06/17(土) 22:03:06 ID:My5s1psA0
年間ライダー商品の売り上げって放送中の以外のSICや過去のライダー商品も込み?

ちなみに近場のハロマでは555関連のSICは凄い品余りだったけど響鬼のSICは即、売り切れだった。
最近のバンダイはライダー関連玩具の生産量減らしてるのか?
SICも03年辺りの作ればあるだけ売れるって商品じゃなくなったしな。

カブトは武器、バイクの番組でのアピール度が足りないんで果たしてどういう結果になるんだろう。
696名無し草:2006/06/17(土) 22:20:35
http://www.101fwy.net/tokua/101.php?res=135076
無題 Name 名無し 06/06/17(土)17:24 ID:oL1bxwbg No.135105
メルマガより、梶Pの言葉 

昨年はコードネーム“HIBIKI”なる自称ライダーが
 巷で最強の名を誇ったという未確認情報も入っているが、
 我々が開発した“カブト”、“ガタック”こそ、
 歴代最強のツートップであると自負している。
殺意がわいた。
697名無し草:2006/06/17(土) 22:22:28
>>695
SICはファイズが売れまくったんでカイザとデルタを多めに作ったらダブったんじゃなかったっけ?
生産数を読み誤るのはバンダイでは日常茶飯事だぜ?
698名無し草:2006/06/17(土) 22:23:27
>>695
ご近所リサーチを元に語られてもねえ
699名無し草:2006/06/17(土) 22:24:51
>>696
コレに関しては空気を読まなかった梶Pのうっかりもあるから一概に叩けん。
700名無し草:2006/06/17(土) 22:27:21
>>679>>681

http://www.101fwy.net/kora/101.php?res=22834
無題 Name 名無し 06/06/17(土)20:07 ID:Inbt1zHY No.22852
なんだか響鬼前半の衣鉢を受け継いで
くれたような気がするコラでした。
この世相に心暖まるテーマを物語ってくれてありがとう。
701名無し草:2006/06/17(土) 22:29:48
>>699
念のため補足しておくけど
メルマガでの梶Pは『ZECT幹部の梶』という設定。
ゼクト幹部がこういうことを言っている、というお遊び要素。
ゼクトからして見たらライダーシステム以外のライダーはライダーじゃないという認識でもおかしくない。
702名無し草:2006/06/17(土) 22:36:13
今更だけど>>11-12の中島くんのコメント、
何かに似てると思ったらヘイポーの謝罪文に似てるんだ。
703名無し草:2006/06/17(土) 22:37:01
自称ライダーテラワロス
704名無し草:2006/06/17(土) 22:50:31
Youtubeに「音撃戦士響鬼」としてOP動画挙げてる人がいて微妙な気分になった。
タグにもriderとか入ってないの。意地なのか?
705名無し草:2006/06/17(土) 23:29:45
>皮肉はピリリと効かすからこそ面白く、かつリアリティも出るということをまったく理解せず、
>ひたすら自分の考えと反対を言えば嫌味に聞こえるだろう、ということしか考えてなさそうな。
 
某所で見かけたんだけど、ミクシィで皮肉にもなってない皮肉?言ってる旧儲どもに聞かせてやりたい。
706名無し草:2006/06/17(土) 23:36:29
皮肉は空気読めないとね
707名無し草:2006/06/17(土) 23:52:35
>>705
それを旧信者が言ってたらまさに皮肉なわけだが
708名無し草:2006/06/18(日) 00:05:36
>>699
しかし梶Pは去年かなり響鬼に悩まされたようだから、仕方ないんじゃないかと思う。
納期ギリギリはかなり多かったようだし、視聴率はアレだし…

個人的に梶Pからの苦情が、高寺更迭の理由の多くを占めてそうな気がする。
709名無し草:2006/06/18(日) 00:18:14
>>682
>少し寛容に観てたとは思うんですケド、
痛すぎて笑えない
お前は何様のつもりなんだと
どういう教育受けてきたんだ?

>余計な事言うもんだから、『響鬼を壊したお前が言うか!』的な感じに…。
被害妄想乙
っていうか白倉が自分の意思で壊したのかw
なんでPが交代になったか考えてしゃべれよな、バ〜カ
710名無し草:2006/06/18(日) 00:29:40
なんで会社にも世間にも評価されてるヒットメーカーの白倉が
サトちゃんみたいなmixiでウダウダやってるだけのカスの寛容さにすがらにゃならんのん?
ちょっとは考えて書けよサトちゃん。そんな脳味噌があればだけど。
711名無し草:2006/06/18(日) 00:46:44
>708
ああ、カブト製作記者会見でも思いっきり響鬼を否定してて
噴き出してしまったよw気持ちはすげえ解るが抑えろ会社人w
712名無し草:2006/06/18(日) 01:13:54
>余計な事言うもんだから、『響鬼を壊したお前が言うか!』的な感じに…。

ヤロウ、響鬼を壊した高寺をまだ叩くか!もう許せねえ!!
713名無し草:2006/06/18(日) 06:05:47
33: Cristal
>怪人倒すかライダー同士で戦うか、しかない

 私もその雑誌、読みました。
 別の対談のところで
 天道のキャラが途中で壊れてしまってすごく悩んだ、
 というようなことを水嶋さんがおっしゃってて
 見てる私達が
 「あの回の脚本は〜」とか
 「あの回の台詞、おかしくない?」って思ってるわけですから演じて、なりきらなければいけない俳優の方は相当悩まれたでしょうね。
 はやく元の天道のキャラクターが復活するといいなー。




自分の都合のいいところしか読まないだな。
714名無し草:2006/06/18(日) 06:39:48
>>702
とんでもない憶測がやってきた!
715名無し草:2006/06/18(日) 06:40:13
所詮下郎ってことだな
716名無し草:2006/06/18(日) 06:51:02
今日はカブトがやらないからこのスレもさびしくなりますね
717名無し草:2006/06/18(日) 06:58:52
>>713
あーやっぱりそういうこと言うヤツが出たか。
もう一度CASTOFFのその下り百回読み返して来いと言いたい。

違う違うってうだうだ言ってるだけじゃないんだけどねえ。
ま、それが器の違いって奴か。
718名無し草:2006/06/18(日) 07:19:48
>>713
案の定ですね。
719名無し草:2006/06/18(日) 07:47:34
2006年06月18日
06:11
34: 伊賀 電
昨年、同じことを願いつつ、最後まで裏切られた某鬼ファンがここにおります。




そう言われてもなぁ…俺が一番響鬼が一番嫌いなのが設定変更とか
キャラクターとかコンセプトが嫌いじゃなくて、「高寺が最後までやらなかった」
という点なんだよなぁ、高寺に裏切られた気がするんだよなぁ。
それに比べたらちゃんと仕事をする人な白倉や井上は偉大です。
720名無し草:2006/06/18(日) 07:55:55
あれ〜、じゃあどうして高寺を叩かず白倉や井上を叩くのかな〜?ww
721名無し草:2006/06/18(日) 08:09:34
高寺の退社で目覚めたのかもしれないぞ?
微妙に行ってることがおかしいし。
722719:2006/06/18(日) 08:37:42
下から四行は俺の発言出スマン。
723名無し草:2006/06/18(日) 08:42:07
『>』等で引用部分を示してくれないと分かり辛い・・・
724名無し草:2006/06/18(日) 10:55:36
http://www.101fwy.net/tokua/101.php?res=135330
今週は放送が無い分梶Pが餌食です。
725719:2006/06/18(日) 11:14:57
>>724
つか梶Pも子供っぽいけどさ
Pの立場から考えたら視聴率はそれほど良くなかったしスポンサーに対しても
顔向けできない結果になったし文字通り響鬼は「鬼っこ」という現実を見てもらわないとなぁ。
特撮番組でP更迭って多分これが初めてのケースだろ、失敗作だよ。
726名無し草:2006/06/18(日) 11:22:27
東映は白倉がぶっちゃけたりテレ朝は梶がぶっちゃけたりで
響鬼はマジ悲惨な事になっていたんだな。
727名無し草:2006/06/18(日) 11:22:57
>>724
メール内設定と現実を微妙にゴッチャにして書いてるから
誤解受けても仕方ない文だなあ。
「昨年」とか「歴代最強」とか書かなければ
素直にカブト世界でのネタ話ってことで通るのに。
728名無し草:2006/06/18(日) 11:24:42
なんだこれ、デジャヴ
729藤田:2006/06/18(日) 11:26:09
梶Pは学生時代はバリバリの特撮ヲタク。
730名無し草:2006/06/18(日) 11:37:44
ttp://d.hatena.ne.jp/yaIba_chaDQI/20060618#p1
>某今日放送がないカ〇〇ブ〇トと違って3人のキャラ・個性が丹念に描かれててのめり込んで観ちゃいますねー。
痛いな・・・俺もブログで響鬼批判を他の作品に絡めてやるから人のこといえないけどなぁ
731名無し草:2006/06/18(日) 11:48:29
ああ、それは痛いな。
732名無し草:2006/06/18(日) 12:43:57
いちいち他を引き合いに出さなくてもいいのにね
733名無し草:2006/06/18(日) 13:13:57
ほかと比べてしか褒められないっていうことは褒めてる作品に対しても失礼
ってことに気付かないのかね。
気付かないからこその基地外アンチ なんだろうけど。
734名無し草:2006/06/18(日) 13:33:42
>>733
何かを貶さなければ褒める事もできない、なんて
作品の扱いとしては悲しい物だよね。その程度の価値しかないと言う事になってしまう。

で、それを無意識に続けて響鬼の印象を悪くし続けるのが
ここでいう「狂信者」なんだと思うと、これ以上非生産的な話も無いと思う。
735名無し草:2006/06/18(日) 13:45:07
>35: YUMI
>私もはっきり意識したのは555からでしょうか。
>毎週早起きして(笑)見ていて、それでも最終回までがんばって、
>見終わった後「誰に聞いたらいいんだ、このもやもや〜〜!」と思いましたし。
>今回もまたライダーがたくさん出てくるんだ・・と思うと、
>見ている自分にマゾッ気でもあるのかと思ってしまいます。




戦隊モノで今年もまた六人目の戦士が出てくるんだ・・・とか不満をあげている人は聞いたことないぞ。
>「誰に聞いたらいいんだ、このもやもや〜〜!」
グレーっぽく終わったのが555っぽくてまた白倉井上らしいと思うのだが。
736名無し草:2006/06/18(日) 13:51:02
>>702
その例えが分かるヤツ、あまりいないでしょw
737名無し草:2006/06/18(日) 13:53:06
>「誰に聞いたらいいんだ、このもやもや〜〜!」

自分なりの答えも出せない奴はドラマなんか見ない方がいい。
何もかもきっちり決着をつけて明確な答えを提示されて終わるドラマなんかどこにあるんだよ。
奴らの教祖様の作ったクウガだってそんなことはしていない。
738名無し草:2006/06/18(日) 13:53:47
285 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2006/06/18(日) 13:47:35 ID:h16XFmV40
正直…今のままじゃ『仮面ライダー』というブランド自体が消滅する日も近いと思う。
俺達のようなカブトアンチも、ここでただ文句言っているだけじゃなくて…何かしら行動するべきじゃないかと思う。

とは言っても、何をすれば効果的なのかわからないんだけどねorz

・公式の掲示板に、ただの『批判』ではなくあくまでも『批評』としてのメッセージを書き込む
・白倉&井上コンビの降板を求める署名活動を展開する
・いっその事、状況が改善されるまで、視聴をストップする

他に何かいい方法ないかな?
739名無し草:2006/06/18(日) 13:55:19
>739
てつ爆弾テロ、骨を送る。
740名無し草:2006/06/18(日) 13:57:24
>・公式の掲示板に、ただの『批判』ではなくあくまでも『批評』としてのメッセージを書き込む
彼らの知能では無理。

>・白倉&井上コンビの降板を求める署名活動を展開する
彼らの行動力では無理。
やったとしても所詮彼らはマイノリティなのでなんの影響もない。

>・いっその事、状況が改善されるまで、視聴をストップする
どうせ見るのを止められない。
止められたとしても所詮彼らはマイノリティなのでなんの影響もない。

大変だなあ彼らも。
741名無し草:2006/06/18(日) 14:02:13
>>740
本人と知能レベルが同程度の馬鹿だけが批評と思い込んでる、筋違いで
わけわからない批判にもなってない駄文送るのが関の山だろうな。
742名無し草:2006/06/18(日) 14:05:48
>>738みたいなのは、結局ネットでクダを巻く以外のことは何もしない。
俺の占いは当たる。
743名無し草:2006/06/18(日) 14:11:57
>738
とうとう擬態を解除してきたかw
「俺達のようなカブトアンチ」って笑っちゃうなあ……。
744名無し草:2006/06/18(日) 14:14:22
「俺が駄作と思ったから駄作」レベルの感想を元に
勝手に平成ライダーが存亡の危機ってことにされてもなあw
しかもそれに「俺たちが平成ライダーごときにそこまで気を揉んでやる必要はないさ」
ってシニカルぶったレスをつけてる馬鹿がいるのが更に笑える。
キモオタの会話のサンプルですな。
745名無し草:2006/06/18(日) 14:20:35
そもそも存亡の危機に叩き込んだのが
高寺だっていう話。
剣は埋め合わせの企画、響鬼は途中で降板だからなあ。
746名無し草:2006/06/18(日) 14:26:50
>>738
>・いっその事、状況が改善されるまで、視聴をストップする
人に迷惑かからないこれにすればいい。
出来るものならな。
747名無し草:2006/06/18(日) 14:34:24
>>735
>今回もまたライダーがたくさん出てくるんだ・・と思うと、
>見ている自分にマゾッ気でもあるのかと思ってしまいます。

鬼をたくさん出した高寺批判か!

>>738
>正直…今のままじゃ『仮面ライダー』というブランド自体が消滅する日も近いと思う。

ライダーを追い詰めた高寺批判か!
なんであいつらはまだ高寺を叩くんだよ!もう許してやれよ!
748名無し草:2006/06/18(日) 14:46:21
>>744
>「俺が駄作と思ったから駄作」レベルの感想を元に
>勝手に平成ライダーが存亡の危機ってことにされてもなあw
全く繋がらない凄まじい吹っ飛び方だよな。
信者ワープってやつ?
749名無し草:2006/06/18(日) 15:48:00
まーそろそろ終わるとは思うけどね>平成ライダー

ライダーを生き残らせるなら、他の枠を確保して第三の作品を作った方が良い。
今のカブトの成績だと、ノルマは達成できても大ヒットはなさそうだし。
750名無し草:2006/06/18(日) 16:00:58
こんなところまで出張か。ご苦労様だな。
751千葉直人:2006/06/18(日) 16:03:39
阿呆は巣に帰れ
752名無し草:2006/06/18(日) 16:11:43
>>749
>ライダーを生き残らせるなら、他の枠を確保して第三の作品を作った方が良い。

この理屈がわからん。説明求む。
753名無し草:2006/06/18(日) 16:16:40
>>見終わった後「誰に聞いたらいいんだ、このもやもや〜〜!」と思いましたし。

グレイゾ−ンをはっきりグレイゾ−ンと言い切ったところに
555の意義のひとつがあると思うのだが。
754名無し草:2006/06/18(日) 16:18:53
>>749
番組枠をひとつ取るのがどれほど難しいかわかってんかと。
755名無し草:2006/06/18(日) 16:23:49
リュウケンドーが良い例だな>番組枠確保
756名無し草:2006/06/18(日) 16:31:52
リュウケンドーか。もっといい枠なかったのかね。
裏のゾロリや目がテンと視聴者層が被っちゃって視聴率芳しくないしな
757名無し草:2006/06/18(日) 16:49:13
いっそエウレカセブンの後番組とか?
またはフジテレビに何とかやってもらうとか。
758名無し草:2006/06/18(日) 16:52:02
第三の番組とやらを作ってもライダー以上の視聴率はとれないだろ。
それはつまり第三の番組とやらよりもライダーを見たいと思っている
お子さんの方が多いってことだ。
であればマンネリと叩かれてもライダーを続けるのが当然じゃないのかね。

なんでこんなに平成ライダーを終わらせたい連中が多いんだろう。
確実にヒットを飛ばす白倉の姿を見たくないとしか思えん。
759名無し草:2006/06/18(日) 16:52:04
>>757
エウレカの枠じゃ今と大差ないw
局がテレ東(テレビ愛知)からTBSに変わるだけだし

まあ、このスレ的にはあまり関係のない話題だな
760名無し草:2006/06/18(日) 16:56:33
玩具売る以外のビジネスモデルが見つからない限り、
第三の枠はどう考えても不可能だな。

特撮は基本的にカネのかかった贅沢な映像作品だと
何度言えばわかるのかと。
761名無し草:2006/06/18(日) 17:02:38
>>758
いつまでたっても過去の作品に頼りっぱなしじゃいけないっていう考えじゃないの?
ま、それはそれで良いんだが(俺も時々そう思うし)。でも

じゃその為にはどうする?
新しい枠作った場合過去の作品はどういう扱いにするんだ?
適切な考えはないのかよ???

という疑問が湧くけれどさ。皆はどう考えてる?
762名無し草:2006/06/18(日) 17:19:23
きょうびマスコミ巻き込んだ大ブームでも起こさないと、
番組枠定着なんて無理だよ。
763名無し草:2006/06/18(日) 17:30:05
>>735
>今回もまたライダーがたくさん出てくるんだ・・と思うと
たくさんいたよね、去年

>>738
>・白倉&井上コンビの降板を求める署名活動を展開する
平成ライダーブームを生んだといえる二人を降ろしたらライダーは消えないのかw
バカも休み休み言えよな、こっちも疲れるから
764名無し草:2006/06/18(日) 17:51:32
奴らの頭の中は
「ライダー存続のために白倉・井上降板」と
「白倉・井上体制に頼っていれば大丈夫」
の陰陽二元論ですからw
765名無し草:2006/06/18(日) 17:52:46
>>761
過去の作品じゃなくて「平成ライダー」という今の作品だが?戦隊と同じくね。
事実他の特撮は平成ライダーのクローンからなかなか抜け出せなかった。



>今回もまたライダーがたくさん出てくるんだ・・と思うと

そういえば去年は名前だけを含めても11+世代交代+引退復活(死亡)+期待のルーキーで
なんとTVだけで14人(一応OP登場で全て見ることは出来た
劇場版新規が5人で合計19ものライダーが居たことにw
過去最大のライダーの数だと思われます。
766名無し草:2006/06/18(日) 17:58:09
>>737
明確な答えが出ていない、というならクウガも同じだよな。
バルバの見つけた羊皮紙にグロンギ以外の勢力が存在するような事が書いてはいたが
結局クウガの物語の中では明確に描かれないまま終わってる。

オルフェノクが全滅してないとか、西洋風の男女なんて
これに較べればまだまだ可愛い方だと思うぞ。
767名無し草:2006/06/18(日) 18:04:37
「白倉と井上(自分の嫌いな奴)がいなくなれば万事解決」なんてバカげた考えどっから出てくるんだろうか?
そしてどうして他人もみんな同じ考えだと思えるんだろうか?

それが不思議で不思議で仕方がない
幼稚すぎるだろ、いくらなんでも
768名無し草:2006/06/18(日) 18:05:25
結局の所、平成ライダーにおける謎の投げっぱなしはクウガからの伝統的な「技法」なので、
白倉井上を叩けば直るってわけじゃないんだけどな。まあ旧儲の人たちには何度言っても理解しないだろうけど
769名無し草:2006/06/18(日) 18:09:20
というかそもそも投げっ放しにされた謎なんかない
770名無し草:2006/06/18(日) 18:10:34
ていうか、すべての謎を律儀に回収するような娯楽作はない。
771名無し草:2006/06/18(日) 18:12:35
まあ、何を持って謎が回収されたととるかだわな。
そもそも作品の面白さとは何の関係もないので
よっぽど物語の根底に関わるもの以外どうでもいいけど。
772名無し草:2006/06/18(日) 18:16:30
>>765
強化フォーム抜くと龍騎は別としてTVでは

アギト アギト、ギルス、G3、(G3-MILD、V1)
555  ファイズ、カイザ、デルタ、ライオトルーパー
剣  ブレイド、ギャレン、カリス、レンゲル
響鬼 ヒビキ、イブキ、トドロキ、ザンキ、サバキ、ダンキ、エイキ

てところか(G3マイルドとV1は入れて良いか迷ったけど一応)
響鬼結構多いな。

773名無し草:2006/06/18(日) 18:17:10
>>772
アナザーアギト抜けてた
774名無し草:2006/06/18(日) 18:24:44
>>772
朱鬼と桐矢変身体も抜けてる。
775名無し草:2006/06/18(日) 18:26:58
>>772
主役級以外は数える必要ないと思う。
響鬼なら、ヒビキ、イブキ、トドロキ(無理してザンキ)辺り。
龍騎にしても、龍騎、ナイト、ゾルダ、王蛇くらい。

他のライダーは、本質的に悪の幹部と変わらない。
多すぎとか言ってるやつは、ライダーの名前にこだわり過ぎだ。
776名無し草:2006/06/18(日) 18:33:23
>>775
結局少なめに数えても、最大で数えても響鬼のライダーは他番組と大差ない
もしくは多いくらいになるんだ、ということが分かれば良いのでは?
旧信者さんが言うことをそのまま受けると、やはり響鬼批判にもなるということで。
777名無し草:2006/06/18(日) 18:33:36
劇場版や名前だけ出ていてTVに出なかったのを含めても響鬼がダントツだな。
778名無し草:2006/06/18(日) 18:36:08
ライダー=主役級の正義のヒーローって勝手に決め付けてるからな。

以前、脚本家スレで影山のゴン誘拐を執拗に叩いてる奴がいたけど
「悪者が悪事を働いて、それを主人公がやっつける展開のどこが悪いの?」ってツッコまれたら
「ゼクトは加賀美が所属する組織だから悪ではないし悪でいいはずがない」
とかアホな理屈振りかざしてたっけな。変に記号的にしかものを見られない奴が増えたというか……。
779名無し草:2006/06/18(日) 18:39:42
>>774
ダンキやエイキ入れるならこれも入るか。すまん

>>775
メインだと大体3人から4人だねカブトは5人になるけど。
ザンキは後半の扱い方考えるとメインに入れてもいいと思う。
大して多いとは思えんな。セイザーやリュウケンドーと大差ないし。
555に関しては同じライダーでも装着者によって受ける印象がずいぶん
変わるので、実際より多く感じる人がいるのかな。


780名無し草:2006/06/18(日) 18:49:21
>767
>「白倉と井上(自分の嫌いな奴)がいなくなれば万事解決」
過去に誰かにしつこくいじめられた経験があるんじゃないのかね。
自分と自分のオタ友達を含めてさ。

ま、憶測だけどね。
781名無し草:2006/06/18(日) 18:50:16
> 「ゼクトは加賀美が所属する組織だから悪ではないし悪でいいはずがない」

おいおい、いままでの描写見てもゼクト=正義の組織ではないぞ?
むしろ限りなく「悪の組織」に近いわけで。
加賀美がゼクトにいるのは「ワームを倒す組織」だからにすぎない。
他にワームを倒す手段があれば、加賀美はゼクトでなくても良いだろう。


だいたい彼らも良く比較に持って来るエヴァンゲリオンだって
劇中の組織ネルフもどちらかと言えば悪の組織だったがな。
むしろまともな「正義の組織」はどこにもなかったw
782名無し草:2006/06/18(日) 18:52:24
クウガなんか一人で何人分だよ
って気分だ

グローイング・マイティ・ドラゴン・ペガサス・タイタン
ライジングマイティ・ライジングドラゴン・ライジングペガサス・ライジングタイタン
アメイジングマイティ・アルティメット

一人でフォームチェンジならいいって問題でもねぇだろ
783名無し草:2006/06/18(日) 18:57:39
>>781
というか、ゼクトのような胡散臭い組織の中で正義を貫こうとするのが
加賀美の格好良さであって、ドラマの肝だろう。すごくわかりやすい話だと思うが。
近頃のヲタ、特に旧儲はそういうドラマツルギーが理解できない奴が多い。
784名無し草:2006/06/18(日) 18:57:49
社長以下一糸乱れぬ統率力で怪人を退治する組織だったら満足するんかねぇ。
785名無し草:2006/06/18(日) 19:01:38
>>784
それは既に「ヒーロ−」ではないよね。
日常的な組織であって、響鬼なんかもほとんどそうだったけど。
786名無し草:2006/06/18(日) 19:02:06
>>783
というか
組織や団体は絶対正義ではない、
だがしかしそこに属する人間は必ずしも悪ではないし
それらを守ろうとする者が悪であるとも限らない
正義は個人の中にある

ってのは石ノ森初代ライダーからの伝統だろうに
787名無し草:2006/06/18(日) 19:05:31
社会人なのに旧儲やってる馬鹿は、完璧な正義の組織に憧れてるのかもしれんね。
そういう組織の和を乱すやつは許さんと。リアルだとさぞかしウザそうだね。
788名無し草:2006/06/18(日) 19:07:02
>>767
井上&白倉が仮に退場した所で、多分次から次と他に消えて欲しい人間を
ピックアップするする様子が目に浮かぶ。
結局の所、自分の思うとおりに番組を作らない人間が嫌いなんだから。

ドラえもんの『どくさいスイッチ』を一読して欲しい物だ。
自称大人の彼らに薦めるだけ無駄っぽいが。
789名無し草:2006/06/18(日) 19:32:55
>>787
実際、やつらの脳内では

白倉井上=滅ぼすべき絶対悪
自分ら =悪と戦う正義の戦士

という設定だしね。
790名無し草:2006/06/18(日) 19:33:39
>結局の所、自分の思うとおりに番組を作らない人間が嫌いなんだから
高寺こそコレじゃんねえと思うわけだ。
憎き白倉と井上wに代わられてしまったわけだから。

ほんと大前提を無視したり、意図的に読解力を落としたり
必死な連中だと思うよ。
791名無し草:2006/06/18(日) 20:11:11
>>789
『悪と戦う正義の戦士』がブログ荒らしや犯罪予告なんて設定無視ですよ。
しかも結末はグダグダで投げっぱなし。
792名無し草:2006/06/18(日) 20:23:27
自分たちを正義と信じて悪逆非道ってどこのテロリストだか。
793名無し草:2006/06/18(日) 20:32:28
山本センセなんて「間違いを正すため」に井上を叩いてるそうだからな。
まさにテロリストの思想。
794名無し草:2006/06/18(日) 20:38:19
行動力も知性もないしょっぼい上にしょっぱいヘタレテロリストだけどな。
795ここにもいましたw:2006/06/18(日) 21:06:47
【新】ゲッターロボ get10【真・ネオ】から

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 12:13:05 ID:ylaYj7+C
監督、こだま兼嗣。
脚本、井上敏樹。
作画監督、戸部敦夫。

適当w
こだま監督は引退なさっているが、このメンバーだと
TVアニメテイスト満載なゲッターになりそうだ。
敏樹タソは原作があれば、ちゃんとした脚本を書く人だしって
ばっちゃが言ってた。


549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:27:24 ID:xkjcrHAG
井上が脚本すると、やたらギスギスした人間関係になりそうで見たくない。


550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:51:43 ID:J4A5W6t9
意味無くサブキャラとヒロインを殺して伏線消化したり
スポンサーの意向丸出しのダサい新兵器出したり
最終回は「一年後」とテロップが出たり…
796名無し草:2006/06/18(日) 21:11:10
>>795
549は趣味の問題だから口出しする気はないけど550はまぎれもない旧信者だな。
響鬼以外の井上脚本作品は見た事がないのが丸分かり。
憶測だけど
797名無し草:2006/06/18(日) 21:14:51
>>795
ほう、敏樹はスポンサーが新兵器出せっつったら
ダサいデザインやギミックの玩具を考案したりするのか。どんな脚本家だ。

しかし「意味なくサブキャラを殺して伏線消化」ってなんだそりゃ?
伏線消化してるなら少なくとも無意味ではないはずだが。
(それ以前に、敏樹は意味なくキャラを殺したことはないと思うけど)
798名無し草:2006/06/18(日) 21:14:54
>795
つか、つまんねー会話な。
799名無し草:2006/06/18(日) 21:22:52
井上脚本でヒロイン死んだ作品て何だっけ?
記憶にない。
555の真理?でもすぐ生き返ったし意味もあったしなあ
800名無し草:2006/06/18(日) 21:36:32
て言うかゲッターの原作ってギスギスして投げっぱなしだと思うんだが。
801名無し草:2006/06/18(日) 21:38:36
>>800
そうかね? 
802名無し草:2006/06/18(日) 21:42:12
投げっぱなしかどうかはさておいて暗い救いのないような話は結構あったような
803名無し草:2006/06/18(日) 21:44:08
旧信者にハヤトの校舎を読ませたいな。
804名無し草:2006/06/18(日) 22:17:36
“イノコン”のネットでの生態を生暖かく見守るスレはここっすか?
805757:2006/06/18(日) 22:17:47
>>759
全国放映する分今より良いって
806名無し草:2006/06/18(日) 22:18:51
>>804
何だいソレは
807名無し草:2006/06/18(日) 22:24:02
>>783
近頃のヲタだけじゃなく、
ダメな部類の昭和からのヲタも結構いると思われ
(例:山本超先生)
結論:馬鹿は死ぬまで直らない
808名無し草:2006/06/18(日) 22:34:10
っていうかZECTってさ
・Pが絶対的な正義に懐疑的な白倉氏
・「俺が正義」のキャッチコピーの後ろで怪しく整列したゼクトルーパー
・第一話でひよりがいるのに撃ったゼクトルーパー
などを見ても「まっとうな正義のチーム」ではないことが目に見えているのに
今更なんでそんなのにこだわるのかね、馬鹿なのか?
809名無し草:2006/06/18(日) 22:43:35
主人公(あるいはその仲間)が所属してる組織はいい組織

って理屈がわからん。
ガンダムの地球連邦軍だって正義の組織としては描かれてないのに。
810名無し草:2006/06/18(日) 23:13:55
>>799
555の鶴じゃまいか?

>>801
脚本家スレでも話題になった「投げっぱなしの美学」の石川賢大先生ですよ?

>>809
最近のガンダムとか「主人公がいる所は迷うことなき正義の組織」と思ってないと
見れないからねえ。
まあ悪と思ってみた方が正しいと思うけどw
811名無し草:2006/06/18(日) 23:25:05
「子供向け特撮」でそんな、正義の主人公じゃないわけがない!
主人公の周りはみんな正義で、悪いのは怪人だけなんだ!
ってな先入観があるんじゃないのかね。つまり「ドラマ」として
見ず、自分の中の特撮番組の定義に沿ってないとおかしいと
決め付けてしまう、とか。
桐矢や影山のような、どちらかといえば、主人公側に属していな
がら暗躍したり主人公に対し反抗的な態度を取るキャラクタは
イレギュラーだから受け入れられないんじゃないの。
主人公マンセー以外の存在は正義側にはありえない、ってな
考えに凝り固まっているように思える。
812名無し草:2006/06/18(日) 23:43:16
>811
ボウケンジャーのサージェスも相当胡散臭い組織として描かれているし。
子供番組が教育番組としたら主人公マンセーのほうが教育的じゃないだろ。
813名無し草:2006/06/19(月) 00:10:47
無題 Name 名無し 06/06/18(日)22:33 No.564016
ドレイク編、サソード編とスルーされた設定の一つ
資格者の紋章

井上って設定無視が仕事のひとつか?


設定無視ってずいぶん便利な言葉になったな

無題 Name 名無し 06/06/18(日)21:16 No.563892
来週は、いよいよ米村先生の登場だ
某脚本家がメチャクチャに引っ掻き回したお話を修正できるかな?


こんなバカまだいたのか
814名無し草:2006/06/19(月) 00:17:35
大丈夫、予告を見る限り加賀美が子供のために変身という
ベタ展開みたいだから井上がやってようがやってまいが絶賛だろ

でも白倉の事は褒めない
815名無し草:2006/06/19(月) 00:23:13
>ドレイク編、サソード編とスルーされた設定の一つ
>資格者の紋章

風間と神代に「資格者の紋章がない」とわかるシーンなんてどこにもない。
また天道にある(はずの)紋章が映像に出てきたこともない。
加賀美の肉体にザビーの紋章が現れるシーンがあったのは、
加賀美が「新しい資格者に選ばれた」ことと「資格者の肉体にはライダーの紋章が現れる」
という情報を視聴者に与えるため。
だから一度描けば充分だし、最初から資格者として登場した風間や神代にそんなシーンがあったら逆に変。
816名無し草:2006/06/19(月) 00:32:59
おもむろに服を脱ぎだして紋章を映すって、想像するとキモいよな。
いちいち紋章見せ合うのもなんかギャグになっちゃうし。
817名無し草:2006/06/19(月) 00:40:07
資格者の証なんて使ってる事が最大の証明だよな。
818名無し草:2006/06/19(月) 00:45:07
>脚本家スレでも話題になった「投げっぱなしの美学」の石川賢大先生ですよ?

その上ゲッターロボは「未完」だからな。何せまだ続いていて新作を書いている。
終わってない話を投げる投げ無いだの言えるわけがない。
819名無し草:2006/06/19(月) 00:59:58
820名無し草:2006/06/19(月) 01:06:49
風間や神代が紋章を見せないって理由で井上を叩くなら、
ザビーの新資格者として再登場した影山が紋章を見せなかった
米村脚本も叩かないとおかしいだろ。
まああの場面で影山がニヤニヤしながら胸元はだけて矢車さんに紋章を見せつけたりしたら
ヤマジュン漫画並みのギャグだけどな。

「こいつは資格者です」ってことを見せたいならライダーに変身してみせりゃ済むことだし、
その方がずっと劇的でカッコイイ。
カッコイイ演出をわざわざ捨てて、いちいち紋章見せた方がいいなんて思うのは
チマチマ設定作ってあれば喜ぶようなバカオタクだけだろ。
821名無し草:2006/06/19(月) 01:08:39
つーか、あの設定自体いらんよ
822名無し草:2006/06/19(月) 09:44:49
全ての資格者の胸に紋章が現れるなら、天道はZECTに捕まった時点で
尋問するまでも無くカブトだってバレるだろーが(笑)
ただのカブトアンチならそのくらい気づく。
旧信者は井上憎しで目が曇ってるから気が付かない。
823名無し草:2006/06/19(月) 09:50:05
スコープの件と合わせて、初期6話の穴の開きっぷりは凄いな。
コレだけミスっていてもそのミスを全て井上に被ってもらってる米村は
井上に酒の一杯くらいおごるべきだ。
824名無し草:2006/06/19(月) 09:56:29
>>823
被せてるのは米村の意思ではなく旧信者の難癖だけどな。
825名無し草:2006/06/19(月) 11:28:03
>>820
>まああの場面で影山がニヤニヤしながら胸元はだけて矢車さんに紋章を見せつけたりしたら
ヤマジュン漫画並みのギャグだけどな。

? 見せつけてたよ? 影山が前はだけて矢車に紋章を。
ああ、それで影山はネクタイしてなかったのかと思ったけど。
ヤマジュンとは思わなかったが、この頃既に変態になっていたんだな・・・

ま、影山が効果的にやらかしたから、天道や神代までやる必要はなかろう。
ゼクター見せればそれでいいんだし、(あれでも)育ちがいいはずのキャラ二人で
面前で服脱ぎ出すような変態行為に及んだら、それこそ設定無視だ。
826名無し草:2006/06/19(月) 12:00:51
■エニックス雑誌統一スレッド 76月号 スレより

127 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2006/06/19(月) 00:22:11 ID:pJPW6hwg0
   すももアニメのスタッフに敏鬼がいると聞きました

128 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2006/06/19(月) 00:25:02 ID:LNv9IL1j0
   知らないからどうでもいい

   つーかこのスレではヤンガンの話題はほとんど皆無

−−−

もうここまでくると哀れでならんよ……。
ヤンガンスレのほうはどうだか知らんけどね。
827名無し草:2006/06/19(月) 12:37:04
>>826
そもそもヤンガンスレではすもも自体がそれほど盛り上がっていない。
>>302-303
828名無し草:2006/06/19(月) 12:40:14
いまだに当たり前のように「敏鬼」なんて言葉を使ってるのがハズカシイ。
”としき”で単語登録してるのかなあ。
それとも敏樹、と打ってから樹を消して、鬼って打ち直してるのかなあ。
829名無し草:2006/06/19(月) 13:01:02
井上の悪口になんで鬼を使うのか?
連中的に井上は鍛えてないんじゃないのか。
830名無し草:2006/06/19(月) 14:43:40
敏樹好きだろスレでも最早使われてないのにw
ほんとこいつら敏樹…もとい、敏鬼大好きだなw
831名無し草:2006/06/19(月) 15:29:09
いいんだよ、そういうのが面白いんだからさ
832名無し草:2006/06/19(月) 15:33:14
「鬼か」「鬼だよ」
俺も鬼と言われてみたいもんだ
響鬼ファンにとっては最高の称号だな
833名無し草:2006/06/19(月) 18:35:03
白倉なんてまんま、鬼の資格者なのにな。

しらくら しんいちろう
~~     ~~
834名無し草:2006/06/19(月) 18:44:24
無題 Name 名無し 06/06/19(月)16:40 No.564702
ヤバイよな。
公式サイトである一定の脚本家を持ち上げる…いや持ち上げすぎているていうのさ。
前回公式で俳優に駄目だしされたフォローのつもりなんだろうか?
ただの信者なのだろうか?

無題 Name 名無し 06/06/19(月)18:10 No.564801
井上さんは役者かなにかなのですか?
監督持ち上げたり、役者持ち上げたりするのは一種の宣伝だろうけど、
脚本家持ち上げるのって宣伝として微妙すぎる


何なんだこの基地外さんは
協力してくれてるんだからよく言うのは当たり前なのにな
大体監督がよくて何で脚本家がダメなんだw
ふたばにはもう基地外しかいないのな
835名無し草:2006/06/19(月) 19:00:05
ネタになるようなキャラが現実にいるなら、ネタにした方がいいだろ。
そりゃ、バカ寺は他人に全然興味が無さそうだったけどさw
836名無し草:2006/06/19(月) 19:00:34
ふたばはもうだめかもわからんね
ttp://cgi.2chan.net/g/futaba.php?res=564702

無題 Name 名無し 06/06/19(月)18:53 No.564855
>米村にも同じようなことは書いてたが?
>加賀美ザビーの回に「平成ライダーで最高傑作」とか。
もう製作側の自画自賛ばかりだよな。
お前ら絶対に自己批判するシステムないだろって感じ。
837名無し草:2006/06/19(月) 19:01:21
ふたばのアンチこそ自己批判しろよw
838名無し草:2006/06/19(月) 19:03:24
さあ、そこで敏樹の出番だ! 泣いてよろこべふたば住人ども!!!
ttp://cgi.2chan.net/g/futaba.php?res=564523

無題 Name 名無し 06/06/19(月)13:21 No.564583
ひょりはなんで機械のキモチが分かるかはすっぽ投げられて終わります
839名無し草:2006/06/19(月) 19:29:03
>>834
>前回公式で俳優に駄目だしされたフォローのつもりなんだろうか?

公式を確認しても、これに該当する記事は見あたらないのだが。
840名無し草:2006/06/19(月) 19:41:50
>>839
キャラブックの水嶋の話か特ニューの佐藤の話のことだと思う。(おそらくは前者)
だから、「公式に」というのがこれ書いた奴の意図じゃないかな。
水嶋の話にしても佐藤の話にしても、製作の場では当たり前のことだから、
公式サイトでフォローする必要は全くないんだが。
841名無し草:2006/06/19(月) 19:42:51
19 名前:& ◆gD7eNbPVc2 [sage] 投稿日:2006/06/03(土) 00:24:01 ID:naVHFW0H0
さすがに800万を半年以上立て替えるのはちょっと。

20 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2006/06/03(土) 00:27:14 ID:xa2Xd7QP0
>>19
kwsk

21 名前:& ◆I3vSM4epSY [sage] 投稿日:2006/06/03(土) 08:47:28 ID:naVHFW0H0
響鬼の制作費のことでしょ

38 名前:& ◆Eq6vGnG/B2 [sage] 投稿日:2006/06/06(火) 00:28:43 ID:4AaXCwBt0
で、土田Pの数百万円立替の件は?
842名無し草:2006/06/19(月) 20:01:07
無題 Name 名無し 06/06/19(月)19:51 No.564953
井上さんの脚本って濃厚に80年代サヨクっぽい臭いがするんですが、
井上さんが好きなネトウヨ愛国者の方々は
どのように思想的折り合いをつけていらっしゃるのでしょうか。


必死すぎて涙が…
843名無し草:2006/06/19(月) 20:08:23
まぶねえな
844名無し草:2006/06/19(月) 20:19:09
無題 Name 名無し 06/06/19(月)19:21 No.564905
高寺は響鬼を観て「ちゃんと子供番組になってる!」と
喜んでいたのになぁ
現実とは残酷なモノだなぁ


こっちの方がよっぽどか自画自賛じゃねぇかw
845名無し草:2006/06/19(月) 20:30:35
>高寺は響鬼を観て「ちゃんと子供番組になってる!」と 喜んでいたのになぁ
(゚Д゚)...
いやこれ以上はアンチスレの領分だからどうとは言わんが…
846名無し草:2006/06/19(月) 20:42:50
>「ちゃんと子供番組になってる!」

どうしてお前がそれを判断できるのかと。
子供に見せて反応を確かめりゃあいいのに。
子供はシビアだぞー。タルいとすぐ見放すからなー。
「なんで響鬼と威吹鬼は合体変形しないの?」くらいは平気で言うぞ。
847名無し草:2006/06/19(月) 20:43:33
>>836
むしろ公式で同じ番組を作る仲間の批判する方が終わってると思うんだが。
848名無し草:2006/06/19(月) 20:57:54
>なんで響鬼と威吹鬼は合体変形しないの
>なんで響鬼と威吹鬼は合体しないの

ウホッ! いいライダー……
849名無し草:2006/06/19(月) 21:00:02
>>847
彼らは(他人の)ギスギスした人間関係が大好きなんですよ
だから井上先生の話はかかさず見るのです
「見てない」などと嘘をついてでも
850名無し草:2006/06/19(月) 21:07:00
ふたばはもうだめかもわからんね2

ttp://cgi.2chan.net/g/futaba.php?res=564964

無題 Name 名無し 06/06/19(月)19:57 No.564964
もしかしてこれって心滅獣身ガロのパクリですか?
時期的にお屋敷、爺や付き剣使いって鋼牙と被ってるし。
挙句、姉がワームに殺されるって設定もゼロと被ってるし。

>> 無題 Name 名無し 06/06/19(月)20:26 No.565001
ほんとは自分が殺していた
それに気づいてないで記憶を捏造して逆恨みというので大きく違う
王道な分ゼロの方がずっと救われている
あれのアンチテーゼというよりはブラックユーモアなのかなあ
悪趣味極まりない

>> 無題 Name 名無し 06/06/19(月)20:31 No.565010
どっちにしろ、パクってる事には変わりあるまい
無駄な擁護しないは方がイイ
851名無し草:2006/06/19(月) 21:12:10
ガロしらないんでパクリとかどうでもいい
852名無し草:2006/06/19(月) 21:12:57
ふたばはもうだめかもわからんね2 続き

ttp://cgi.2chan.net/g/futaba.php?res=564964

>> 無題 Name 名無し 06/06/19(月)20:33 No.565013
双方がそれぞれアニメやラノベにありそうなパーツを組み合わせて設定したら
偶然似てしまったに20円。

つまりパクリというよりは怠慢。

>> 無題 Name 名無し 06/06/19(月)20:43 No.565031
あれはパロディだよ
これはパクりだよ子供相手なら解からないと思ったんだ
なんと浅ましい

>> 無題 Name 名無し 06/06/19(月)20:44 No.565032
ゼクトから仕事をもらいつつも完全に信用してない辺りも
東の番犬所と鋼牙の関係そのままだな。

神代って最初は流れの賞金稼ぎって設定を井上が今の
お坊ちゃんに変更したんだっけ?
853名無し草:2006/06/19(月) 21:13:00
出たぞ必殺何でもかんでもパクリと指摘〜
854名無し草:2006/06/19(月) 21:16:00
ふたばはもうだめかもわからんね3

ttp://cgi.2chan.net/g/futaba.php?res=564964

無題 Name 名無し 06/06/19(月)21:04 No.565056
へえ、お坊ちゃま設定はガロがオリジナルなのかw

アンチってどうしてこんなに頭悪いの?w

>> 無題 Name 名無し 06/06/19(月)21:08 No.565061
>>No.565056
時期的にどう考えても牙狼のパクリだろう。
ディスニーと同じ言い訳を井上がしたらマジ笑うぞw
855名無し草:2006/06/19(月) 21:16:07
>>850
無題 Name 名無し 06/06/19(月)20:40 No.565023
もしかしてこの前のボウケンジャーってガロのパクリですか?
時期的に獣顔の戦士、黒いコート付き退魔師って零と被ってるし。
挙句、鏡から出てきた奴がレイって名前もゼロと被ってるし。

無題 Name 名無し 06/06/19(月)20:43 No.565031
あれはパロディだよ
これはパクりだよ子供相手なら解からないと思ったんだ
なんと浅ましい

無題 Name 名無し 06/06/19(月)21:08 No.565061
>>No.565056
時期的にどう考えても牙狼のパクリだろう。
ディスニーと同じ言い訳を井上がしたらマジ笑うぞw


何だこの頭の悪い連中はw
「時期的に」って、じゃぁ間があいてりゃいいってもんなのか?
言いがかり以外の何物でもない
無駄な叩きはしないは方がイイ
856名無し草:2006/06/19(月) 21:26:01
連中の憎しみが東映つながりでボウケンにまで行ってるのか。
もしかして響鬼の不振は剣のせい→剣は日笠が作った→日笠氏ね
とかなってるんじゃないだろうな。
857名無し草:2006/06/19(月) 21:27:03
パクリだと騒いでいるやつは、きっと井上と雨宮が友達だということを知らないんだろうな〜。
858名無し草:2006/06/19(月) 21:29:44
そういや555の頃ガイバーのパクリみたいなネタもあったな
859名無し草:2006/06/19(月) 21:30:12
てか、こいつらっておぼっちゃまくんでも牙狼のパクリって言いそうじゃん。
860名無し草:2006/06/19(月) 21:30:30
「ジェットマン」は「ガッチャマン」のパクリ!井上氏ね!

…って言うヤツも出てくるかなー。
861名無し草:2006/06/19(月) 21:41:50
ふたばは2chのぱくり
2chはあめぞうのぱくり


862名無し草:2006/06/19(月) 21:43:31
だれかふたばに送ってちょうだい
ttp://ruleoflaw.at.infoseek.co.jp/inoue.TIF
863名無し草:2006/06/19(月) 21:45:20
>お屋敷、爺や付き剣使いって
暴れん坊将軍が牙狼のパクリだと言うのか!
864名無し草:2006/06/19(月) 21:52:24
おもしれーからどこまでエスカレートするのか見てみようw
865名無し草:2006/06/19(月) 21:58:35
>>855はネタじゃないの?>>850に対する皮肉で。
866名無し草:2006/06/19(月) 21:59:16
ボウケンジャーはデカレンジャーのパクリ
867名無し草:2006/06/19(月) 21:59:52
ないない
868名無し草:2006/06/19(月) 22:00:33
>>858
センセイ! ガイバー自体もパクリの総本山みたいなモンですよ。
叩く為にパクリパクリ言い出したらキリがないけどね。
869名無し草:2006/06/19(月) 22:01:14
イケメン、熱血、変身



ライダーも戦隊もウルトラもそのほかもみんなパクリの連鎖だ―――――!
日本の特撮はもうおしまいだ―――――!!
870名無し草:2006/06/19(月) 22:01:36
ライダーはバッタのパクリ
871名無し草:2006/06/19(月) 22:03:07
井上は敏樹のパクリ
872名無し草:2006/06/19(月) 22:04:36
一時期あらゆるものに対して言われた○○はエヴァのパクり並の電波だな
873名無し草:2006/06/19(月) 22:05:30
響鬼は鬼のパクリ
874名無し草:2006/06/19(月) 22:06:07
ライダー→スカルマン→黄金バット→金ぴかドクロ→浅井長政のしゃれこうべ
875名無し草:2006/06/19(月) 22:06:09
>>865
イヤイヤ、問題なのは二人目からで
一番上は二人目だけ載せるとわかんないから一応のっけただけです
876名無し草:2006/06/19(月) 22:08:54
高寺の無能さは日笠のパクリ
877名無し草:2006/06/19(月) 22:11:30
むしろP更迭→依願解職という前代未聞の不祥事を
やらかした高寺こそ唯一無二のオリジナル
878名無し草:2006/06/19(月) 22:13:11
>>876
淳ちゃんは波が激しいだけで無能じゃねー
879名無し草:2006/06/19(月) 22:13:21
池田(ガンダムW)と松野(FF12)は
高寺(ヒビキ)のパクリ

なにがパクリかはいわずもがな
880名無し草:2006/06/19(月) 22:16:05
じゃあ河津は白倉のパクリか。
アンサガは真・仮面ライダーのパクリで宜しく。
881名無し草:2006/06/19(月) 22:16:54
>>879
>>880
おまえら、時系列くらいは守れw
882名無し草:2006/06/19(月) 22:23:58
>>879
じゃあ白倉Pは高松監督のパクりだな
883名無し草:2006/06/19(月) 22:26:22
>>882
だからカブトは某Xのようにグダグダなのか…
884名無し草:2006/06/19(月) 22:29:34
>>881
時空を超えたパクリなので悪質
885名無し草:2006/06/19(月) 22:30:41
>>883は旧儲のパクリ。
886名無し草:2006/06/19(月) 22:30:42
戦うスレ

984 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2006/06/19(月) 22:12:33 ID:JnNuQrLh0
   それを立て直そうと投入された白倉に対して
   「(俺が不愉快だから)こんなことなら打ち切ってくれたほうが良かった」
   って言ってみたりとか、なんとか終わらせて新しく始まったカブトに対して
   「(俺が)つまらないから平成ライダー終われ」
   って言う事が傲慢なんだと思うんだが。

985 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2006/06/19(月) 22:24:42 ID:56QpQuKF0
   まあ視聴者って元々そーいう無責任なもんだしね
   特撮に限りませんよ


論点ズラしキタコレ
一般の視聴者はブログ炎上させたりしません。
887名無し草:2006/06/19(月) 22:37:35
視聴者が無責任な立場にいるのは確かだけど、
無責任な暴言を吐くのはそいつ自身の品性の問題だからねえ。
888名無し草:2006/06/19(月) 23:42:39
知らなかった、憶測だから何言ってもいいんだ!って奴とかなw
889名無し草:2006/06/19(月) 23:45:42
うおっ まぶしっ 
890名無し草:2006/06/20(火) 01:09:16
ムサシッ


ホントに他人のこと考えないなこいつらは。
891名無し草:2006/06/20(火) 03:30:41
相変わらず臭いスレだなwwwwwww
892名無し草:2006/06/20(火) 06:19:46
>>891
こいつ中島君っぽくね?
もちろん憶測だが。
893名無し草:2006/06/20(火) 07:45:32
>>892
陰陽弾でも食らわせておけ
894名無し草:2006/06/20(火) 07:59:46
すげー、あの中島君、憶測しながら叩いている
895名無し草:2006/06/20(火) 08:10:26
>>256>>300で出てきたアマデウス、どうやら逃亡したみたいだな。
似たような発言しているIPハンドルは別人臭いし。

スレ違いになるが、wikipediaのノートで

>監督、プロデューサー、役者、制作会社は、
>仕事をしていれば普通に知り合う人間です。
>それを「人脈」と言っていいのかどうか?

とか言って

>「鈴木、白倉、丸山、石橋、小林、村上」を残して後は削除対象

って旧厨丸出しな意見出してる奴がいるな。「仕事史」の見地から
考えるなら伊藤、小山、長石、雨宮は欠かせないだろうが。
896名無し草:2006/06/20(火) 08:21:58
897名無し草:2006/06/20(火) 08:44:07
>>895
そういや、そのネタで前にも井上スレが盛り上がってたよな。
898名無し草:2006/06/20(火) 08:54:26
>>895
ふたばにもいたぞ。
「日本中の脚本家と繋がりがあるくらいじゃないと人脈が広いとは言えない」
とか言ってさすがのふたばでも失笑を買ってた電波が
899895:2006/06/20(火) 08:54:48
逃亡してなかった>アマデウス
ノートにも履歴があるのを見過ごしてた…orz

矛先は井上の人脈云々から「いわゆる『井上批判』を載せるべきか」に
移ってるようだが。
900名無し草:2006/06/20(火) 09:20:19
なのこえ氏も律儀に相手してるなぁ
901名無し草:2006/06/20(火) 09:34:00
アマ公にガツンと論駁出来る人間はwikipediaにいないのか
902名無し草:2006/06/20(火) 10:02:00
>ヒビキのような感情的に煽り煽られになった特別な状況を、
>まるで恒常的かのようにWikiに載せるのは、全く反対です。
>結局ソースや具体的数字もないようですし、やはり削除でしょう。
>10や20も出てきません。
>私の方で削除(コメント化)したいと思いますが?
>同じ人が書いたのであろう別の所にも載ってるから、
>みんな同じ考えだというのも、余りに根拠薄弱です。
>今回の私の編集をことごとく取り消すように、反対意見を
>反映しないだけじゃないでしょうか?
>一つずつ検証するのであれば、まず井上脚本が毎回、
>挙げられているような項目で的はずれな批判を受けている、
>という検証をすべきですし、それが出来てない間は
>載せるべきではありません。コメント化すべきです。
>今週中に具体的数字が上がらないのであれば、
>コメント化したいと思います。
>--アマデウス 2006年6月16日 (金) 03:59 (UTC)

必死すぎてキモい…
っていうか、井上が的外れな批判を受けているという
ソースも具体的数字も見つからないって?
どこをどう検索したんだコイツは。
903名無し草:2006/06/20(火) 10:10:42
記憶にある限り龍騎の頃からその手の批判はあったな(例:龍騎スペシャルの際照明が暗いのは井上のせい)
響鬼の頃に無知なにわかアンチが増殖したせいで爆発的に増えたのは事実だけど
904名無し草:2006/06/20(火) 10:44:49
「隠蔽工作」という言葉が見事にハマるな>>>902のアマデウス

「なhでもかんでも井上のせいにするスレ」が出来たのは555終了前後の時期。
っまり、その当時から日記サイトなどで「的外れな井上批判」は存在したという事。
まあアマデウスの主張は「2ちゃんねらが騒いでるだけ」なのだろうが。
905名無し草:2006/06/20(火) 10:45:43
>>902
逆に君らの批判が的を射てるという確証もないわけだが…
ということにもなるもんねえ、バカかな?
906名無し草:2006/06/20(火) 10:57:23
>ヒビキのような感情的に煽り煽られになった特別な状況
って言うけど、別に誰かに煽られなくても一人で好き放題わめいてた奴は
たくさん居るんだけどね〜。

ためしに「井上脚本+設定無視」でググってみたが、
痛い人がボロボロ出てくる。
907名無し草:2006/06/20(火) 10:58:29
>井上が的外れな批判を受けているという
>ソースも具体的数字も見つからないって?
>どこをどう検索したんだコイツは。

WebArchuveとまでは言わんでも、せめてGoogleは使おうな。アマデウスの名が泣くぞ。
……というか、アマデウス=中島君という気がしてきた。
憶測だけどw
908名無し草:2006/06/20(火) 11:30:06
>>907
というか本人が「的外れでない」という色眼鏡を掛けたままなんだから
言っても無理な気がするけどね。
さんざん暴れて規制されるのを祈った方が早いかな?
909名無し草:2006/06/20(火) 11:31:28
じゃあ「井上に対する批判」「響鬼の路線変更が賛否両論起きた」もデータがないから削除かな
アマくんの考えだと
910名無し草:2006/06/20(火) 12:29:32
ダブスタは彼らの基本
911名無し草:2006/06/20(火) 12:45:03
>本人が「的外れでない」という色眼鏡を掛けたまま

桜井やZZGの類か。

>さんざん暴れて規制されるのを祈った方が早いかな?

無理だろ。一応議論の形になってるんだし。
アマデウスがなのこえの議論参加の呼びかけを無視して
編集を進めてたら、投稿ブロック申請も容易だったんだろうが。
912名無し草:2006/06/20(火) 12:51:07
>>911
あのタイプの輩は追い詰められれば何かしでかすかもしれないから
それまで生暖かくヲチしましょう。
一応現時点では実害の少ない優良物件のようだし
913名無し草:2006/06/20(火) 14:39:29
オフッ
914名無し草:2006/06/20(火) 14:53:00
>>905
まあバカだからわかんないだろう
ここの空気をそのまま特板に持ち込んだりして
正直ふたばのバカと程度はかわんないし

915名無し草:2006/06/20(火) 15:03:30
めげずに毎日がんばるねぇ。
916名無し草:2006/06/20(火) 15:04:58
そういえばヤマシロヤでも井上Tシャツを扱うことが決まったようだけど
ヤマシロヤを叩く旧信者はまだ現れませんか?
917名無し草:2006/06/20(火) 16:01:06
>>903
懐かしいな…あれから殆ど進歩してない井上アンチっていったい…
918名無し草:2006/06/20(火) 16:06:13
アギトの聖地が竹やぶだったのも何故か井上のせいにされてたな。
井上アンチってずいぶん長いことバカやってんだな……。

まあ、もちろん人の入れ替わりはあるんだろうけど、
バカの魂はしっかりと受け継がれているというか。
919名無し草:2006/06/20(火) 16:17:25
>>916
今のところアンチ井上の気配は無し。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1147865907/l50
て言うかヤマシロヤが元々良い様に言われてないようだ。
920名無し草:2006/06/20(火) 17:03:16
>>918
それは東映が予算と撮影場所テレビサイドに回してくんないからだろ?

もう映画部署廃止しろって東映も。
その分ヒーローものとアニメーションに力入れてもらえば良いんだし。
921名無し草:2006/06/20(火) 17:04:41
スレ違い
922名無し草:2006/06/20(火) 17:37:28
ていうか勘違い
923名無し草:2006/06/20(火) 19:55:09
スターウォーズに「宇宙からのメッセージ」をぶつけちゃう会社ですよあなた東映でというのわ

「日本のロジャコマ」「早い安い馬並」の伝統を舐めてはいけない
924名無し草:2006/06/20(火) 20:38:42
>379 :名無しより愛をこめて :2006/06/20(火) 00:56:53 ID:xdTbBpza0
>天道とひよりの中の人は、某雑誌のインタビューで、役柄に疑問を感じている事を白状している。
>それに影山の中の人も自身のブログで「幼児誘拐はさすがにヤバイ」的な内容を書いている。

天道のインタビューが脚本家批判に読めるこいつは、きっと国語の成績悪かったんだろうな〜。
925千葉:2006/06/20(火) 20:40:56
>>923
スピルバーグが「ネアンデルタール」という映画を作る「らしい」という話を
聞いて『北京原人』という映画を作る会社。
926名無し草:2006/06/20(火) 20:41:01
>>924
誤読と都合のいい解釈は彼等の18番ですから
927名無し草:2006/06/20(火) 21:11:54
>>923>>925
・・・・・・・・・・なあ、それらの話を聞いてると、「子どもの楽しめる特撮ヒーローもの」って事で
作ったはずが、出来たものは子どもに受け入れられず
駄目な大人にばかり受け入れられた響鬼だった、ってのも当然な気がしてきたんだが。
928名無し草:2006/06/20(火) 21:17:05
>>927
まて、東映だからって一括りにしてはいけない。
作ってる人間が違うから映画部は実質別会社みないなもんだ
929名無し草:2006/06/20(火) 21:25:24
>>924
むしろ内山は、嫌われ役か…コレはいい!って感じで楽しんでた気がするが
930名無し草:2006/06/20(火) 21:28:26
>>928
そういや高寺ってクウガ以降は映画部に飛ばされてデビルマン作りかけてたんだっけ?
931名無し草:2006/06/20(火) 21:36:35
>>930
高寺の出向(左遷)先って映画部だったの?
デビルマンは企画してたけど結局映画部に持ってかれたって聞いてたから違うと思ってた。
932名無し草:2006/06/20(火) 22:38:31
東映東京撮影所 企画製作部 高寺
ttp://www.mmjp.or.jp/jse1983/01_editor/studio/studio11.htm
933名無し草:2006/06/20(火) 23:21:26
高Pにゃ三角マークよりサークルバレーの方がお似合い
934名無し草:2006/06/20(火) 23:52:27
いや冷たく硬い(骨)壺の中だろ
935名無し草:2006/06/21(水) 00:16:28
>>924
そいつ誰にも相手にされてないなw
本当に面白い奴だ

っていうか「幼児誘拐はさすがにヤバイ」なんて本気で批判文だと思ったんだろか?
頭悪すぎるだろw
936名無し草:2006/06/21(水) 00:43:20
>>934
こらこら、旧信者並に頭悪い事言ってんじゃないよ

しかし奴らは井上白倉バンダイが悪であるという前提でしか議論ができんのか?
937名無し草:2006/06/21(水) 00:50:40
どう見てもおかしい理屈を普遍の大前提に話するからツッコミ所満載のトンデモ記事になるんだよなぁ。
あと悪役を倒すためなら何やってもいい!って勘違いする奴とかな、憶測の中島君みたいに。
ほんと散々既出だけど、あれだけ褒め称えて崇めてる響鬼から何を学んだんだか。
938名無し草:2006/06/21(水) 00:51:25
先週のセイザーXを見て、旧信者も井上アンチも、たっくんみたいに思えないもんかと思った…
939名無し草:2006/06/21(水) 00:57:35
>>937
まあ、前期のヒビキさんは独善的なガキオヤジだし。作ってる側にはそんな意図はなかったんだろうけど。
旧儲はあの太鼓祭りの回を見て「目上の人間に従わないトドロキが悪い」なんて言えるような連中だから、
ヒビキさんから色々学んでいたのだろう。
940名無し草:2006/06/21(水) 02:00:45
>まあ、前期のヒビキさんは独善的なガキオヤジだし。作ってる側にはそんな意図はなかったんだろうけど。
>旧儲はあの太鼓祭りの回を見て「目上の人間に従わないトドロキが悪い」なんて言えるような連中だから、
>ヒビキさんから色々学んでいたのだろう。

旧信者がヒビキから学んだことは先輩の言うことは絶対服従ってことか(w
そりゃあ自己顕示欲の強い桜井や中島やその他も共感するわ(w

前期のその辺の部分かどうも引っ掛かって後期のトドロキの恋愛に対して、
みどりから突っ込まれたシーンに少しホッとしたよ。
先輩の言うことばかりが正しいとは限らないって。

941名無し草:2006/06/21(水) 02:10:14
wikipediaのノートでアマデウスちゃんがまた

>質問の意図が良くわかりませんが、小林氏も米村氏も、担当した作品に対して一時的にそういう批判を受けたとしても、両者に「投げっぱなし」という看板はついてません(小林氏は「リセット落ち」「米村氏はリリカル」というレッテルはあります)。
>井上氏のみが「投げっぱなし」というレッテルを貼られています。
>当然、全ての作品がそういう批判を受けるわけはありませんが、印象に強く残っているためにそういう批判を受けるわけでしょう。
>ちなみに、ギャラクシーエンジェルでは、同様の批判がありました。(クウガは9話しか担当してないんですから、投げっぱなしになりようがありません) ともかく、事実は「そういう批判がある」という事です。
>本当は、それを否定する注釈はいらないんですが、(それをするなら賛辞の部分にも否定する注釈が必要)、まぁ妥協案という事です。--アマデウス
942名無し草:2006/06/21(水) 02:12:20
>>938
それどころか「前期響鬼の流れを受け継いだ作品」呼ばわりだもんなぁ…
少しは自らを省みる材料にしてくれよと言いたい。
943名無し草:2006/06/21(水) 02:16:37
アマのおばかちゃんはそんなことWikiに載せる必要はない
ということを理解したくないんだろうな。

とにかく気に喰わないから「否定の方向性を持つ言葉」を入れたくて
仕方ないんだな。
944名無し草:2006/06/21(水) 02:17:43
>>941
GA4期の投げっぱなしは毎回意図的にやってるギャグだから批判するやつは意図が読めてないだけじゃ・・・
945名無し草:2006/06/21(水) 02:23:23
>また、「インターネットコミュニティ」という言い方はやはり適切ではありません。カメラワークとか衣装とか、極端に的はずれな批判の多くは(ネタも含めて)2ちゃんで多く見られるものです。
>それに、「どういうわけか街頭で反対運動するわけでもなく」と書かれていますが、本文に記載されている賞賛も批判もほとんどがネット上のものであって、
>街頭で作風等を訴えるような人間はいるはずありません。わざわざ、この件だけ「ネット上」というのもおかしなものです。やはり2ちゃんがメインの事と思います。
>それに、10や20の的はずれ批判が出てくるとおっしゃったのは、なのこえさんですから、まず具体的に、カメラワークや衣装等の的はずれ批判のソース(本文に記載するに足る数が必要でしょうね)を提示されるべきではないでしょうか。
>なお、署名されずに、それこそ「的はずれ」なコメントを書かれている方がいますが、あまりにバカバカしくて答える気になれません。失礼にも程があると思います。--アマデウス 2006年6月20日 (火) 17:17 (UTC)

また来てる。
井上を貶したくてしょうがない奴が乗り込んでくるのも失礼にも程があると思うが。
946名無し草:2006/06/21(水) 02:27:03
>>945
2ch外の代表例として中島君のブログでも読ませて黙らせたいところだな。
憶測だがまさかアマデウス=中島君だったりしないだろうな・・・
947名無し草:2006/06/21(水) 02:43:11
とりあえずアドバイス。ノートに書くときは、最後に「~~~~」をつける(署名)ように。
948名無し草:2006/06/21(水) 03:26:17
あの手のギャグに対する「投げっぱなし」という批判なんて、
まさにアマが存在を否定する、「的外れな批判」そのものだが。
949名無し草:2006/06/21(水) 03:38:36
水戸黄門が印篭で片をつけるのを批判してるようなもんだな。
というか、GAは井上一人で書いてるわけじゃないんだが。
あの様式への批判も見た記憶ないし。
950名無し草:2006/06/21(水) 03:43:26
井上に対する「設定無視」「投げっぱなし」は両方あのシリーズに関する曲解から出ているような。
951名無し草:2006/06/21(水) 04:11:51
どうも彼ら、「キーワードの危険性」が分かってないね。
伝言ゲームと違い、ネット上のキーワードそのものは変質しない。だけどキーワードの解釈は人によって時によって異なる、意味は受手によって変質する、てのが。
本来は文脈によって判断できるものなのに、キーワードだけが一人歩きして、受手の感じる語感で解釈する。それに現実よりネット上の伝聞を信用するリテラシー欠如が加わると、
アンチ井上みたく「設定無視」「投げっぱなし」「グダグダ」「ギスギス」「瞬間移動」「七光り」などを伝聞から想像したイメージだけで的外れな叩きをすることになる。
キーワードのみで事を語るようなのが増えたのはブログと関係あるんかいな?
952名無し草:2006/06/21(水) 04:27:13
>>951
はてなダイアリーで「井上脚本」が登録されているけどなあ。
953名無し草:2006/06/21(水) 07:08:06
>>951
> キーワードのみで事を語るようなのが増えたのはブログと関係あるんかいな?

ブログ云々よりも「考えなくなった」のが第一でしょうね。
「萌え」で「燃え」であればOK、「鬱展開」は「駄作」とか
外面を分かり易い「記号」だけで捉えて全てを語ってしまうような。
しかも「記号」が分かり易い要約というより、語り手の「感情」を表現するだけで
実は対象を語っているわけではない所とか、本当に頭使ってないなあとw
ここ数年はどこでも見る光景ですね。

どっちかと言うと「2ch」に代表される匿名掲示板での「無責任な発言」が
許されることにより、短絡的脊髄反射的な表現が大丈夫となったんではないかな?
別に2chじゃなくても、ネットの発言って変に残ってしまうので
何を言っても「許されている」気になっちゃう人も多いけど。
そういう意味では個人サイトやブログの所為でもあるか…
954名無し草:2006/06/21(水) 07:19:15
>>941>>945
アホか。
GAの「投げっぱなし」は監督サイドの確信犯だろうが。
靖子批判は「リセット落ち」よりも「やおい的」の方が多いだろうが。
「2ちゃんで多く見られる」って、そりゃブログや日記でイタイ発言すりゃ2ちゃんに晒されるわな。
955名無し草:2006/06/21(水) 07:25:49
>>953
>ブログ云々よりも「考えなくなった」のが第一でしょうね。

とすると、文字ベースの2ちゃんと画像掲示板のふたばとで
井上アンチや旧響鬼狂信者の露出度に差があるのもうなづける。
956名無し草:2006/06/21(水) 07:59:04
>それに、10や20の的はずれ批判が出てくるとおっしゃったのは、なのこえさんですから、まず具体的に、カメラワークや衣装等の的はずれ批判のソース(本文に記載するに足る数が必要でしょうね)を提示されるべきではないでしょうか。

おいおいおい、私人のサイトのURLを百科事典で晒せってか?
いくら相手が桜井やZZGや中島や綾川やヒロあし管理人だからといっても、
そいつらに失礼と思わんのか?
それと「本文に記載するに足る数」の数値を示して欲しいもんだ。
どうせ後出しで数つり上げてくるだろうが。

つかマジな話、アマデウスの鼻っ柱折れる人材は
wikipediaにおらんのか。ここまでくると公害だ。
アマデウスの突撃先がここだったら瞬殺は必至だったろうけど。

…スマン、つい愚痴ってしまった。
957名無し草:2006/06/21(水) 08:49:41
>>956
大丈夫、すでに言ってることが「単なる嫌がらせ」だから
誰も彼の言うことに耳を貸さないでしょう。
958名無し草:2006/06/21(水) 09:18:40
経歴だけ載せときゃ問題ないのに
959名無し草:2006/06/21(水) 09:22:27
GAでいわれる「投げっぱなし」と平成ライダーでいわれることがある「投げっぱなし」は違う文脈で語られているのは、普通の読解力があればわかりそうなもんだが。見てなくとも。
GAを見れば自覚的に使われている(台詞でもいっている)のは分かるはずだが。
960名無し草:2006/06/21(水) 09:34:14
>>958
それならそれで、ここで晒されてるようなイタい書き込みするぞ、井上狂アンチは。
で、結局はアマみたいなのが出てきて同じ結果に。
961名無し草:2006/06/21(水) 10:19:09
いっそ中島君・SATOSHI・アヤカワたん・桜井・ZZGあたりを一同に集めて
アマデウスと面会させたい。生きたソースを目の前にしても無視できんのかな。
962名無し草:2006/06/21(水) 10:23:27
>>961
アマたんが彼らの言うことを「的外れな批判」と思わなければ同じことかと。
類友という言葉もありますし…
963名無し草:2006/06/21(水) 11:25:15
>>961
て言うかその面子の中にアマたんがいるかもしれないわけで。
憶測だけど。
964名無し草:2006/06/21(水) 11:25:47
実際にそいつらの中の一人かもしれんし。憶測だが。
965名無し草:2006/06/21(水) 11:26:40
リロードしておくべきだったか…
でも考えることは一緒だなw
966名無し草:2006/06/21(水) 17:00:35
小ネタ。


285 :名無しより愛をこめて :2006/06/21(水) 10:16:31 ID:grqL/e9Y0
歌手デビューするために降板した風間の人が主題歌を唄って
てつをの神に匹敵する破壊…ではなく歌唱力を披露してくれたら最高なのに

286 :名無しより愛をこめて :2006/06/21(水) 10:27:27 ID:lgBVnweP0
このスレでそんなこと言われてもなあ。
他のスレでも大概なのに、ここだとさらに「的外れ」感がでかいな。

287 :名無しより愛をこめて :2006/06/21(水) 13:06:07 ID:2eSxnTDwO

井上のせい
967名無し草:2006/06/21(水) 18:12:23
前から気になっていたんだが、なんでこのスレは難民板にあるの?

視聴率も玩具売り上げ実績も出せず、
それでも番組に金を落として応援しようともせずに、
プロデューサーを更迭され、
その恨みを尻拭いのために無理やり担ぎ出された白倉井上にぶつけて、
降板させようとネガティブキャンペーンを広げるも、井上の評判は上がり、
グッツまで作られることになり、しかもその売れ行きも好調で、
白倉が作ったカブトは視聴率、玩具ともに絶好調で、
挙句、大好きな高寺がリストラされた・・・・彼らこそ本当の「難民」なんじゃねえの?
968名無し草:2006/06/21(水) 18:19:35
>>967
他板や他のサイトヲチが多くなったから、特撮板に迷惑かけないように難民に移った。
普通に当たり前のことをしただけだが、彼らは当たり前のことすら…
969名無し草:2006/06/21(水) 18:26:03
ヲチ板でなく何故難民板ってことなら、
単にヲチ板は2ch内のヲチができないから。
初めてこのスレが立った当時は、特板の響鬼本スレが相当ひどかった。そういうわけ。
970名無し草:2006/06/21(水) 18:31:48
>>968
元々は響鬼アンチスレでやってたんだけど
さすがに数が多くなってアンチスレで扱うにはスレ違いぎみになってたから
こっちに立てる事になったんだよね。
だからある意味アンチスレの隔離スレ
971名無し草:2006/06/21(水) 18:48:41
この度は、3度に渡りこのような機会を設けて頂き大変恐縮であります
このジャリ番程度なら納期オーバーはOKだろうという小生の安易な考えが、
東映を傷つけてしまった事を深く謝罪したいと思います。
事の発端は、響鬼のオファーやって来た際、
「とんでもない予算がやって来た!」と思ってしまった事に始まりがあるのです。
そもそも予算というのは、屋久島ロケや高級な団子を取り寄せる
費用でありまして、そんな金が来たと思ったら
「アラ、いいですね」が何度も押し寄せてきてしまいまして5回目の
「アラ、いいですね」まで待てなくなってしまい、
最初の予算オーバーをするになってしまいました。
さらに収録中、響鬼は、このジャリ番レベルではあり得ないような 
いっちょ前の信者が ついてきたので小生の中に「年もとっていていい金蔓だ」か
「今ほしいんだよね、君の****が!」という思いがよぎり、
2度目3度目の予算オーバーを仕掛けるという形になってしまいました。
今回、小生的には、「この年の視聴者でも、金は出してくれないんだな」という事が分かった事は大きな勉強となりました。
   仮面ライダー響鬼総合プロデューサー・高寺成紀
972名無し草:2006/06/21(水) 19:21:23
ヘイポーか…
つーか、中島君の謝罪がマジでそんな感じだったよな。
973名無し草
そろそろ次スレ準備ヨロ