海外のネットショップから輸入できる純石鹸の情報交換
◎日本語サイト
・サボネリー(LondonEshoping内) www.londoneshopping.com
(UK,サイト上カード決済はポンド決済、またはレート計算された日本円をみずほ銀行振込、送料込み料金)
・PRIMAL ELEMENTS www.new55.com/el-m.htm
◎英語サイト
・サボネリー( TheGreatBritishCollecttion内)www.thegreatbritishcollection.co.uk/
(UK・ポンド決済、サイト内でのカード決済、記載金額は送料込み)
・Earth Dance www.earthdancesoaps.com/
(US、USドル決済、サイト上でカード決済、リクエスト欄にGPM定型発送可 6個まで)
・Kate's Soapwww.katesoap.com
(USサイト、USドル決済、サイト上でカード決済、GPM定型送付送付不可)
・Caribbian soaps www.caribbeansoaps.com プエルトリコサイト、英語やりとりが少ない
(USドル決済、PayPal決済・Faxでカード情報送信決済も可、サイト上決済、GPM定型送付可、6.7個まで)
・Tha Natural Soap Company www.naturalsoap.co.uk/ UKサイト(UKポンド決済、サイト上でのカード決済)
・Austin Natural Soap www.austinsoap.com/(USサイト、USドルでサイト上決済 GPM定型送付可、6.7個まで)
・Nostalgia Soap www.nostalgiasoap.com/index.htm
(USサイト、USドル決済、サイト上でカード決済 GPM定型発送可、6個まで)
・Mossberry Hollow www.mossberry.com/index_c.html
(カナダサイト、カナダドル決済、サイト上でカード決済 )
・NWcountry www.nwcountry.net/index.html
(USサイト、見積もりメールの後でPaypal決済 GPM定型発送可、6個まで)
・NakedLady
ttp://www.nakedlady.cc/ (USサイト、サイト上でカード決済、GPM定型発送可 6.7個まで)
・Earth Maiden www.earthmaidenonline.com/index.html
(USサイト、 見積もりメールの後でPaypal決済 GPM定型発送可、6個まで)
Earth Naturals www.earthsoap.com/
(USサイト、見積もりメールの後でPaypal決済 GPM定型発送可、6.7個まで)
◎ゴートミルク石けんリンク
members.tripod.com/~duhgoatman/gms-p-k-z.htm members.tripod.com/~duhgoatman/gms-p-a-j.htm
>>1
乙です(´∀`)ノシ
スレタイの00oが微妙に違うんだね
>>6 すみません、あわあわが微妙に変になってしまいました
我ながらかわいくない。。
part6では元に戻します!
>>1 乙でーす。
では個人的にサイトデザインが良くて気になってたGreenstone
(
ttp://www.greenstonesoap.com/index.html)
の石けん3個(+バスソルト1袋)のレポ。
◆Almond Honey($6.00)/香りは曖昧で中途半端。使用感はしっとりめ。×
◆Avocado Herbal($5.00)/ゼラニウムEOメイン、若干弱めだけど良い香り。使用感はしっとりめ。乾燥肌にあったのでリピート決定。◎
◆Northern Star Herbal($5.00) /柑橘系EOの甘い香り。しっとりさっぱりの洗い心地。夏場にまた買うかも。○
◇Ancient Evening(これだけバスソルト:$3.00)/オリエンタル調EOの香りが好みだったので次回は石けん($5.00)にトライ予定。
石けん1個125g前後で、GPMフラット大で送られてきました。
石けんに厚みがあるのでフラット大だと4個が限界かも。
1さん乙です
>9-10
お店紹介ありがd
outer body experienceが気になるー
しかし在庫過多なためガマンガマン・・・
>>10 成分表があるのもいいですねー。
レポ期待してまする。
9、10さん有難う!
新しいお店ってまだまだあるんですね
しかもすごく良さそうなのが。
earth naturals の herb garden使っています。
オリーブベースなのでENにしてはややしっとりめ。
香りは、何かのEOが強く香るということがなく、
ENから来た石鹸の箱を開けたときに広がる
爽やかなハーバルの香りで、ずっと嗅いでいたい香りです。
ここの石鹸はもうちょっと高くてもいいから($3.5くらい?)
香りを強くしてほしいなあ
うう、新しいお店たちも気になるよ!
>>13 そうですね、もちっと香り強くしてもらえたらうれしいですね。
多少値上げしてもまだまだお買い得感タップリだし。
爽やかハーバル(;´Д`)ハァハァ
ENから送料確認メールの返事が来たので、支払おうとPayPalにログイン。
そうしたら謎の数ドルの請求が入っててびっくり!
よく見たらなんてことはなく、数日前に「送料不足分は別途請求してね」の
メッセージ付で注文してた、NW Countryからの不足分の請求でした。
もしかしたら請求に気付かず、NWからメールこねぇよヽ(`Д´)ノウワァァン!!と
1人で勝手に腹立ててるところでした・・・危ない危ない。
Paypalからメール来てたのかな?記憶にない・・・orz
保守がてら報告。
ttp://www.hawksmtnranch.com/ ここの石鹸、GPM小で3個(@$4.50)送れるようです。
フォームのUS国内送料が$5だったのでそれを選んで、コメント欄に
「GPM Flat Small Envelope $5.00で日本に送って下さい」と
打ち込んで送信してみたら、2日後にメールがきました。
「GPMを教えてくれてありがとう。今日送ったよ。楽しんでね!」
他になんの手続きもいらなかったからすごく楽でした。
届くのが楽しみ〜!
即死回避って何レスつければいいんだったっけ?
80レス?
30レスくらいじゃなかったっけ??
すみません、即死って何ですか?
>>21 スレ立て後、ある程度のレス数(もしくは書き込み量?)に達してないと
板のスレ数圧縮が行われた時にスレを削除(=dat落ち)されてしまうこと
って感じでOK?
>22
OKだと思います。確か30レス。
a wild texas のボディローション(石鹸と同じ香りの)
がセールになっていて買おうとしていたところ
ほしい香りのが売り切れ。
しかももう販売終了らしい (T T)
>>27 さっきgoogleのキャッシュで少し見たけど、生ヤギ販売もしてるんだね。
いろんな小ヤギがいてどれもすげーかわいい!
石けんページに辿り着く前に小ヤギちゃん(;´Д`)ハァハァ
サイトで生ヤギ販売かあ…さすがだねー
じゃあこれで即死回避、かな?
これだけじゃなんなので、
>>8でレポしたGreenstoneの続報。
ttp://www.greenstonesoap.com/index.html メールで問い合わせしたら、ラッピング無し+GPM Flat Largeを
指定すれば、石けんは6個まで入れてくれるそうです。
ビニールのプチプチ(the bubble wrap)にくるんだ場合は3~4個が
限界です、とのお答えでした。
サイトでオーダーして、送料差額請求のメールがきたらPaypal決済で
OKです。
ドナドナド−ナドーナ〜
(T T)
>>32 石けんは在庫タコサン(T_T)なんだけど、ヤギ乳クリームがすごく魅力的…
>>15 エスパーニャに翻訳して交渉してみようかな
>>33 そうなんです、最近馬油とかラノリンが肌に合っていて
動物系のクリームを見直したのでヤギ乳クリームが
ほしいんです。シンプルなラベンダーの香りとか良さそう。
>>35 ちょうど今日メールで問い合わせしちゃいました(w
「クリーム(小)2個と石けん2個、GPM大で送れますか?」
良いお返事だといいなあ…
駄目なら定形外にどのくらい詰め込めるか聞いてみるつもりなので、
結果がわかったらまたお知らせしますね。
>>37 すぐに返事が来て、今日もう1回問い合わせした結果、
石けん2個とクリーム小3個をGPM大で送ってもらえるそうです。
送料込み$26.00をPayPalで払って終了。
買ったのは以下の5つ。かなりぎちぎちに詰めてくれたそうです(w
2 Goats Milk Soap(@$4.00)
(Cucumber Melon/Creamy Vanilla)
3 Goats Milk Cream 2 1/2 oz (@$3.00)
(Milk and Honey/Cucumber Melon/Rosemary)
Shipping $9.00
返事の早さも海外発送に手慣れた感じもとても好印象でした。
届いたらまたレポしますねー。
>>39 またまた良さそうなお店キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
3ヶ所に注文したばかりで当分買えないけどレポ楽しみにしてます!
ENから石けん6つ届きました。
4cmくらいの立方体の石けんがおまけについてきました。
(HerbalSoapカタログ終わりに載ってる小さめサイコロっぽい)
爽やかハーバルがムハ〜っと香るよ(;´Д`)ハァハァ
今回、納品書が同封されてませんでした。
通関のせいか(開封された)、それともENで入れ忘れたのか・・・
http://www.soapsilly.com/ 何度も出てるとこですが。
形はイビツ。ハンドメイド感が好きな人にはオススメ。
■Apple Spice
すごいリンゴの香り。
アップルパイやタルトタタンが好きな人にはたまらんと思われ。
■Chai Tea
茶葉とスパイスの大人の香り。甘すぎず芳しい。リピ決定。
■sandalwood
最強。原料臭に負けてる白檀石鹸が多い中、風呂場中に香る逸品。
肌サラサラスベスベ。肌にも高貴な香りが残る。リピ決定。
■Egyptian Musk
控えめで甘く瑞々しい、可愛らしい香り。リピ決定。
うちにも羊乳石鹸が来ますた〜
ttp://www.hawksmtnranch.com/ GPM小$5.00と石鹸3個(@$4.50)で$18.50。
ちょっと余裕があったので、頼めばもう一個ぐらい入れてくれるかも?
過去スレで教えてくれた方、ありがとうございました!
Antique Rose, Spicy Lemongrass, Lavenderを買ってみたんですが、
パッケージ越しでも良い香りです。特にLavenderがすごく好み。
コールドプロセスで水不使用、羊乳成分24%以上とのことなので、
乾燥肌の私にはすごく合いそうです。
本日、初Earth Naturals 届きました。
船便で1ヶ月半程かかったかな?
頼んだことすらすっかり忘れかかっていたので
郵便ポストを空けたとたんふわーんとハーブの良い香りが漂ってきたのでビクーリ
ポストの中に箱がぎゅうぎゅうに入れられてますた。
切れっ端袋は大小合わせて10個。
やや苦手な香りのものも2個くらいありましたが全体的にとっても良い香り。
ローズゼラニウムが6オンスの頼んだはずなのに他と同じ大きさじゃん ・゚・(ノД`)・゚・ウエーン
と思ったら同じものが2個あった。これがおまけのようですね。
暑さで劣化が心配でしたが、船便でも全然無問題っぽい。
みなさんのレポで使用感もとってもよさげなので
早く使ってみたいです。どれからおろそう。ワクワク。
>>47 ENのローズゼラニウム、私も大好きです!
在庫たくさんあるのにこれが切れるとすぐ買ってしまうくらい(藁
>>47さんも気に入りますように〜
>>46さんのところの羊乳石鹸の
写真に「日本に配送予定のせっけん」
があるんですが46さんのかな?
>>47 わたしもENのローズゼラニウム爽やかで好きだー。
色もかわいくて使っていて満足
countryroseのフェースクリーム使いました。
表面のべたつきがなく、しっとりします。
香りはインフューズドのローズや
カモミールの香りはあまりしなくて、
ラベンダーの香りが強いです。
なかなかスグレモノ!
>>32 ここの石けん、楽天で以前から売ってるよ。激高だけど。
>>52 びっくり…
クリーム小(2.5oz)$3.00が、2,900円で売られてるんですねー
GPM送料込みで$5.00弱としても550円以下で買えるのに…
なんか届くのが楽しみになってきた(w
hoshu
やっと
>>32の商品売ってる楽天の店見つけた!
もうちょっと安く設定した方が売れると思うんだけど、素人考えかな?w
NWから、石けんとシアバターリップ(Mint Julep)届きました。
リップですが、スティックタイプだけどすごくやわらかいです。
夏だから?冬もこのくらいだと塗りやすくていいかも。
普段はメンソレータムをリップ代わりに使用してるのですが、
それ以上にスースーするのでちょっと驚いてますw
>>56 私も楽天のお店探すの苦労したけど
今度greenbushから直接買うときに役立ちそうw
NWのスースーリップ気持良さそうですね。
香りも良いし、最近石鹸やさんのスキンケアに
はまっています。
最近すっかりEarth maidenがお気に入りのお店
第一位に躍り出てしまいました。
洗い上がリのしっとりさとオイルのゴージャスさ、
それに何と言っても香りの強さが良いですね。
Kate'sの香りが薄く感じてしまうほど・・
それに free grab bag などおまけも太っ腹。
honeysuckle と westindies bay がすごく良かったので
今度は pomegrante と blackberry sage がホシイ。
最初に紹介して下さった方、有難うございます!
>>58さん
私もすっかりEarth maidenにハマッています。
今日もMintMedleyで髪ツルツル!
Westindies bayも香りがたまらんかったです(が、家人には
ナゼか不評)
今回ハーバル系メインに購入したので、次はフローラル系が
欲しくてハァハァ中。でも在庫減ってからね・・・。
>>59さん
この季節にEMのミント系は気持良さそうですね!
来年は是非Mint julep(オレンジミント)に
挑戦したいと思っていました。(今年は在庫がっ)
うちでは母親がwestindies bayを気に入って
持っていかれてしまいました(T T)
EarthDance の Sage&Mintを使っています。
まだまだ猛暑なので、ミントがほどよくスースーするのに
セージの爽やかさが加わって何とも言えないです。
石鹸も固めで使い易く、来年の夏にまた買いたい逸品!
みんなの書き込みに釣られてカリビアンのミント下ろしてしまったw
Kate'sのgaia patchouli下ろしました。
届いたときはbulkだったからか、香りが薄めかな?
と感じましたが、さすがパチュリ。
洗った後身体に香りがしばらく残って気持良いです。
大人っぽく好きな香りだー。
在庫山盛りなのにEarth Danceの10Bar Sampler注文しちゃったぁぁぁぁぁ
石けん貧乏まっしぐら_| ̄|○
NWCountryのせっけんが欲しくてもクレカが無くて買えず指をくわえて見ている者です。
クレジット以外で海外の純石鹸(日本で市販されていない物)を手に入れる方法はないのでしょうか?
>>65 メールで為替で(・∀・)イイですか?って質問してみるのはどうでしょうか?
66さんありあとうございます
為替ですか・・・・頑張ってみます。
もう半年以上指をくわえてみているのです。
手に入れるためにできることをなんでも頑張ります!
>>67 銀行だと手数料が高いらしいので
国際郵便為替がいいみたいですよ。
ググってみると詳しいことが分かるかも。
レポ カモーン!
A wild texas soap bar がメルマガ始めましたね。
毎月早い者勝ちでプレゼントがある模様。
今日のうるるん、ハーブ石けん作りらしいです。
すいません、ハーブ石けんというかハーブ生活体験記でした。
大和田獏の娘が作ったハーブ石けんは、植物油から作った石けん素地に、
細かくきざんだラベンダーとEO入れてこねくって出来上がり、というもの。
ラベンダーEOを染み込ませたソルトをバスタブにいれ、さっき作った石けんを
手にとって体に撫で付けてました。
優雅なお風呂タイムいいな〜
長々とスレ違いスマソ
見たよ、のびのびしていて良い子だった。
セージのせっけん評判よかったね
明日はEarthdanceのセージ石鹸を使おうっと。
すっぽんレディ、ハリケーンで大変みたいだ
>>75 うん、フロリダと言えばKate'sもじゃなかったけ?
すっぽんレディ、夏に石鹸向上の修行に出ていたと思うんだけど
ハリケーンが新作に影響しないといいんだけど、、
>>76 Kate'sもフロリダだね
影響あるのかな…、何もありませんように
>>77 kate'sは、サイト上では特に書かれてないけど大丈夫だといいね。
日本もあちこちで自然災害起こって大変だしね…orz
無事に復活したら、初すっぽんレディしようと思います。
>>45や
>>71が気になりつつ、ENのLavender&Oats使ってます。
Herbal LimeやPatchouli Orangeよりも若干、泡がもっちりとした感じ。
ラベンダーの清々しい香りに(;´Д`)ハァハァ
Lavender'n oatsは初めてのレポかも!
ENに(;´Д`)ハァハァ
昨夜、カリビアンのパチュリをおろしてみました。
が、嫌な感じの油臭さ全開で、パチュリらしき匂いはほとんどしません。
試しに洗顔してみたものの、油臭さと泡切れの悪さにショボーン
過去ログに「梅ガムの匂い」とありましたが、それには程遠いです。
やっぱりメール送ってみた方がいいですよね。
Feeling of a wash is not good とかで通じるかな・・・orz
>>80 変質してしまってるのでは?
購入時期などもメールに書いてみたら?
そーいや私もカリビアンのサンダルウッドがスゲー古油臭かった。
>>81 7月に購入しました。一緒に買ったミント(
>>62)はなんともなかったです。
5月から放置してるバニラヤギ乳やアーモンドチョコも、大丈夫っぽい。
>>82さんのも考慮すると、パチュリーやサンダルウッドは変質しやすいのかな…
パチュリとサンダル〜のEOは、開封後1年経っても問題ないらしいですが。
他のみなさんのご意見をお聞きしたいのですが、どうでしたか?
>80
私も7月にパチュリ購入しました。
最初ちょっと失敗だったかな?(確かに油くさかった気が)
と感じましたが、2,3回使用したらパチュリの香りもしたし
よかったですよ。パチュリEOが肌を暑く刺激してしまうので
最近はあまり使っていませんが・・・
ティーツリーとダブルミントをがんがん使ってます。
夏には最高ですね。汗がさっぱり!
おまけのバニラ&ゴートミルクは苦手な香りでした。
ユーカリ&ローズマリーは全身熱を以上に発してしまい
敏感肌の私には使えませんでした。
>>80さん
ダブルミントとアーモンド&ゴートミルクはとても良い香りだった。
古油臭サンダルウッドは、表面をカットしたらちょっとマシになった。
日の当たるとこや高温なとこにあったのかな?
パチュリ・サンダルウッド・ベチバーのEOは時を経るほどに良い香りに
なっていくそうですが…。
>>84 過去ログでガイシュツだった希ガス。
レポもあったはずだよ。
greenbush soapで山羊乳クリームを買われた方
いかがでしたか?
私は山羊乳エミュクリームを狙っているのですが・・
Country roseのフェースクリーム使い続けています。
すごくしっとりするので、少し前までは重すぎたけど
少し涼しくなってきたので、これから良さそう。
肌にふたをしてくれる感じがイイ!です
>>88 greenbushのヤギ乳石けんとクリーム、使ってますよー
ttp://www.greenbushsoapworks.com/ >>38どおり、GPM大で石けん2個、クリーム小3個取り寄せ可能です。
以下、石けんの話じゃないので興味がない方はスルーお願いします。
ヤギ乳クリーム、好きなCucumberの香りのを使ってます。
水分補給系クリームに似て感触が軽く、あまり油分は感じられません。
約1週間、朝晩、化粧水・美容液のあとにたっぷり(ビー玉くらい)
使ってますが、べたつかないわりに保湿力の強い優れモノ。
乾燥肌で動物性原料に抵抗のない方にはお勧めできると思います。
ただ、乾燥肌の自分は冬場はもうちょっとコクがあってもいいかも
と感じたので(特に目元)、次は油分配合クリーム狙うつもりです。
即レス有難うございます!
ヤギ乳クリーム思ったより軽いんですね。
私も乾燥肌(同じく目元)なので、
もう2,3個せっけんの在庫減らしたらエミュかシア注文予定です。
このあいだメールで問い合わせしたら
2.5ozのクリーム一つ、せっけん2個を
GPM小につめてもらえるそうです。
あと、エミュクリームもサイトでは5ozのしか出ていないけど
2.5ozで作ってくれるとのことでした。
楽しみだ〜
>>88 greenbushはメール対応も早めで好印象なお店ですよね。
最初に紹介して下さった方でしょうか、ありがとうございました。
石けん2個はまだ使ってないですが、$4.00にしては大きめ
(170gと190g)だし、香りもちゃんとしてましたよ。
>>92 いえいえ、こちらこそ有り難うございましたw
私はEO石鹸が好きなので、お店にEOのみの石鹸を
分かるようにしてほしいとお願いしたところ、
翌日にはサイトが変更されていて
対応の早さに驚きました。
石鹸もものすごい大きさですね、
早く買いたいです!
>>85-86 もう少し使って様子を見たほうがよさそうですね。
がんばります。ありがd
NWのEarth Soap使ってみました。
湿っぽくてジメジメとした土の匂い・・・まさにEarthyな石けんw
泡はモクモクとは立たないけど、クリーミーな泡で気持ちよいです。
在庫なくなったらリピしようと思いました(いつだろう・・・)
>>96 そうです。
パチュリとミント、あとオレンジのEOが入ってるみたいです。
(ラベルに原材料載ってたけど捨ててしまったので確認できず)
NWは本当にお得感強いですね。惜しみなくガンガン使えるしw
ヘンプシード石けんのお店、高いけどよさげですね。
突撃したいけど在庫を相当減らしてからじゃないと・・・orz
ヘンプ石鹸魅力的ですね〜
Earth Danceから10Bar Sampler届きました。
薄い白い包みを開くと、カッティングの美しい石けんが登場!
ちょっとクセのあるスパイシーな匂いで、なんかもう頬擦りしたくなるほど!
どれから使おうか悩むよ〜
べっぴんさんな石けん(;´Д`)ハァハァ
私もearthdance大好きです。
香りと美しい形を見ているだけでうっとりしてしまいます。
99さんはどの石鹸を買われたんですか?
よろしければレポをおながいします!
101 :
64:04/09/14 22:35:39
>>100 買ったのは次の10種類です
Mood Indigo、Lime Clay Detox Bar、Seeweed&Shea Butter、Sea Rose
Fresh Garden Mint、Lavender,Oatmeal&Shea Butter、Mountain Sage
Sage&Mint、Pure Patchouli、Patchouli Rose
まだ悩んでいて、さっきから何度も出したりしまったりしてますw
本当にうっとりしちゃいますね、ここの石けんヽ(´ー`)ノ
101さん有難う!
良いラインアップですねー
私はパチュリとゼラニウムが好きなので、
ここのブレンドは最高です。
teatree&camomileがよく見たらteatreeとゼラニウムの
ブレンドだったので、次はそれを買いたいです!
すっぽんレディ新作発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
Sandalwood Loofah、Cedar Nut、Indigo Geranium
サンダルウッドに今からハァハァ中
ハリケーンは大丈夫だった模様で安心
私もEarthDance好きだ−。101さんのレポ読んだら
もう辛抱たまらんので近々買いそうです。
MoonDanceが廃番?のようで残念。あれでイランイランが好きになったさ。
ところでオースチンのサンダルウッド使ってみますた。
カホリは微香、柑橘系ハーブ+ほんのりサンダルウッドで案外よかったよ。
サンダルウッド精油入ってないのに、お香っぽい匂いがするのは
不思議。石けんは固めで、泡立ちよし。程よくしっとり。
オースチンもっと香りが強かったらと思わんでもないが、
使用感が好みで案外飽きないので買ってしまう。
でもすっぽんレディの新作にも(;´Д`)ハァハァ
初すっぽんするぞー!
indigo geraniumに今から(;´Д`)ハァハァ
sandalwoodはイイ!のに loofahはちょっと顔に痛そうだ・・・
cedarもステキだ!
Katesとearthdanceの新作まだかな〜?
悩んだ末、EDのSeeweed&Shea Butterから使い始めた101です。
シナモンというか、スパイシーなニッキ飴の香りですw
洗髪に使ったところ、髪の毛が扱いやすくなりました。
髪質は太め・多め・ちょっとクセありで、パーマ・カラーリング無し。
普段は洗髪して乾くと一旦ふくらみ、ボリュームダウンに半日かかるのに
今は乾いた直後からストンとしていて、前よりサラサラです。
(濡れてるときから手櫛でスルっと通るようにもなった!)
何がよかったんだろう?seaweedやclayとかが良かったのかな?
合成シャンプー時代ですらこんな感触は経験なかったから本当に驚き!
他のを使うのも楽しみになってきましたw
>101サン、分かりやすいレポありがとう。
私もseeweed&shea使うの楽しみです!
昔は石鹸一つで全身洗うなんて信じられなかったけど
海外の香りの良い石鹸を使うようになってから
お風呂の時間が楽しみで仕方がない!
EDあげ
人が少なくて寂しいよう・゚・(ノД`)・゚・
>>111 8連休、石鹸買出しの旅に皆出てるのよ・゚・(ノД`)・゚・
>>111 きっと在庫減らしに一生懸命な人もいるんだよ(←自分)・゚・(ノД`)・゚・
在庫減らし中にこのスレは目の毒でもあるし
いっそ北米に住んでしまおうか。国内送料でセケーン買い放題。
とか妄想してみる、同じく在庫減らし中の身。
秋〜冬の限定品が各ショップから出たらかうぞ〜。
>>114 >いっそ北米に住んでしまおうか。
夢を砕いて悪いが…
税金高いぞ。
送料もけっこうするぞ。
物価の違いがあるから、値段も高く感じるぞ。
空気が乾燥してるから肌も荒れるぞ。
水もけっこう悪いしな。
いっそ日本に住んでしまおうかw
いや悪かった。日本にいて、海外の純石鹸使えるっていうのが
いちばんいい希ガス。個人的に。
絡みスマソ。
みんな在庫減らしガンガレ。
わたすもこのあいだ旅行に行ったときに
買いだめしてきたけど、アメリカ国内送料高かった。
GPMや船便使うと日本からの方が安いか同じくらいだと思う。
マザーアースやカルマ(LUSHの「えん」みたいな)って名前の石けんが
あったらとりあえずゲッツして、店ごとのブレンドの違いを楽しんでまつ。
カルマって瞑想系てなってるけど、煩悩系だよね…。催淫効果ありそうな。
>>117 例えばどこのお店ですか?
マザーアースっていうとパチュリ、ベチバー系かな。
earthmaidenであったような。
> カルマって瞑想系てなってるけど、煩悩系だよね…。
どっちも違うyo
>>118 マザーアース→地母神→大地→土の香り って連想なのかな?
オースチンのマザーアースもパチュリ入りだったよ。
A wild texas soap barに送料見積のメールを送ったらアメリカ以外には発送していないと
返事が来ました・・・。いつからだろう?
ちと悲しかったのですがとりあえず報告しておきますー。
えええ〜っ!なんと!
私も在庫減らしたら買おうと思っていたのに。
でも前買ったとき注文画面にたくさんの
国名から選択できるようになっていたけど・・・
今見たらUSAしか選べなくなってる
ヽ(`Д´)ノウワァァン
゚・(ノД`)・゚・
・゚・(ノД`)・゚・ 抗議というか嘆願メールを送ろう
今度知らないふりをして購入してみるつもり。
だめだって言われたら、お願いしてみる。
>>125 それは(・∀・)イイかも
お願いします、どうしても欲しいんですって、ね
すっぽん、再び休業。
ハリケーン大変そうだ
何もなければいいね、すっぽんレディ&Kate's
無事をジャポンから祈ります
ジャポンがシャボンに見えるw
>>131 壁|-`).。oO(某スレにてゴバーク発見)
>>131 大分前に下のお店の買ったことあります
対応が凄く丁寧でしたよ
ただ、過剰梱包で送料が高めだった記憶があります
以前紹介したサイトから買った石けんを使いきったのでレポ。
Mountain View Naturals
ttp://www.mvnaturals.com/natural-soap.htm 泡立ちも良くてEOにしては強めの香り、一個$3.00のいい商品でした。
paypalが使えるのでフォーム注文+コメント付加で注文できます。
GPM小で3個送ってもらいました。
Majestic Forest/
Fir Needle, Spruce,とちょっと珍しいEOの組み合わせ。
パチュリーをもっと濃くしたような土っぽい落ち着く香り。
Spring Meadow/
Ylang Ylang, Palmarosa, Lime and Sweet Orange
イランイランと柑橘系の相性がとても良い匂い。
Garden of Eden/
Lavender, Rose Geranium, Palmarosa
ラベンダー好きなので一番好きだった香り。
>>134 レポ乙です。
EO&天然カララント使用で種類豊富といい感じですね。
ベースオイルはココナツメインなのかな。
>>132 そうなんです、初ゴバクしてしまいました
おはずかしい。
>>133 おお、買ったことがあるんですね
今度買ってみたいのですが
石鹸はいかがでしたか?
>>134 レポ乙です。
ここも気になっていたので
在庫が減ったら・・・
つられてMountain View Naturals買っちゃった。
Majestic Forest
パチュリ希望だったが、パチュリにはイランイランが入ってたのでこっちを購入。
Garden of Eden
好きなラベンダー・ローズ・パルマローザが入ってたので購入。
後から苦手なゼラニウムが入ってる事に気がつく。
オークモス
落ち着いた香りだといいなぁ。
>>137 イイ!石鹸だといいね。
到着レポもお待ちしています
>>135 ココナツメインのようです。
>These all natural soaps are made with pure essential oils, herbs,
>coconut, palm, and olive oils.
でも、個人的にはそんなに乾燥しなかったです。
オリーブオイルが配合されてるおかげかも。
日本への輸出が初めてだったそうで、到着したかどうか心配して
メールくれたりしましたw
良心的なお店のようなので他の皆さんも気に入ってくれるといいな。
>>136 >>133です
大分前に買ったのでサイトの雰囲気が変わっててビックリ
値段も変わってないのが嬉しかった
石鹸はどれを買ったかすらも忘れてしまってるけど
香りはそんなに強くなかった記憶があります
香り強めが好きなのでリピートしなかったんだヽ( ゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャヒャ!!
>>140 レスありがとう!
うーん、私も香り強めが好きなので
(リピなお店はEMとEDとK)
やめておこう。アヒャヒャヒャ!!
すっぽん新作キタ−!!
しかもEOだー!
あう、在庫が・・・
おお赤サンダル買っちまったよ〜
青ゼラニウムも欲しい!
EarthDanceのSpicedPatchouliを下ろしました。
香りは強いシナモン。
せっけんは泡立ちがものすごく良くて固く
使い勝手が良いです。
でも私は石鹸一つで全身洗うので
シナモンのEOが強かったのか、
唇が少しピリピリしました・・・
147 :
名無し草:04/10/08 18:01:52
大型台風アゲ
すみません〜すっぽんってどこですか?
海外物が買ってみたいと思っているので
よかったら教えてください。
>>149 ありがとうございます。
早速見てみましたがオーダーのところが開けないのは
売り切れなのかな。。。色々見て勉強します。
オースチンに去年クリスマス限定だったSpiced Appleがフカーツしてるね。
今年は秋限定らしいので取合えず2つゲトしますた。
赤サンダルキター!!
すんばらしい香り
http://www.soapsilly.com/ のサンダルウッドと似た芳香。
そういやパチュリムスクもsillyのEgyptian Muskと似てるような。
もしかしたら同じFO使ってるのかも。EOじゃ不可能な位、強くてイイ香り。
>>150さんと同じで、すっぽんのorder画面が開かない_| ̄|○
>>152 (・∀・)イイなぁ
もう在庫の嵐・゚・(ノД`)・゚・
Mountain View Naturalsがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
5つでGPM大で送ってもらったけど袋半分ぐらいだった・・・
もっと注文すればよかった・゚・(ノД`)・゚・
GPM大だと8〜10個入るんじゃないかと思います。
今までEarth Naturals使ってたのですが、Mountain View Naturalsの
ほうが結構香り強めで華やかな感じ。
Garden of Eden、Spring Meadow 、Mountain Mint、
Vanilla Blossom、Tangeloの5つです。
今晩から早速使ってみますー。
156 :
名無し草:04/10/13 17:06:43
mannko
ヤギ乳 greenbush soapキタ−!
お店の感じはとてもとても良かったのですが、
不満が一つ二つ。
よく確認しない自分がいけなかったのですが
払ってから、「GPM小と米国内均一料金の差額を返してね」
メールを出したら、返してくれないとのことだった。
それでもほしかったので買ったのですが
石鹸はとても良い香りなのですが
EO石鹸と思っていたのが明らかにFO・・
でもちゃんと見積もり取ってFO好きの
方にはお薦めの石鹸屋さんです。
これからの季節にしっとり石鹸は楽しみなので
使ったらまたレポします!
Bidwell BotanicalsでもHoliday Soap Selectionsをやってて
新発売記念セールもやってるから注文してみた。
160 :
名無し草:04/10/15 22:35:39
;
Bidwellは送料高いがスパ石鹸と禅石鹸がイイ!香りも複雑で芳しくてグー。
今見たら14金でデコレートされたジンジャーミルク石鹸や
胡瓜アロエ石鹸、ギフト用チョコレートセットが気になる…。
country rose の shea & jojoba beauty bar使っています。
泡立ちは今まで使った中で一番良いくらいで
固さは海外らしく固め。
シアバター入りだからか、しっとり細かい泡立ちです。
使い心地と見た目がとてもいいのですが、
rosewoodの香りがほんのりとします。
香りが薄いのが惜しいです。
在庫減らない_| ̄|○
在庫がっつりだけどまだまだ買うぞ!
nakedlady、今度はcheckoutできない。
円高のうちにはやく直してほしい!
greenbush soapのヤギ乳エミュクリーム使っています。
なるほど思ったよりさらっとしていますが、
動物性特有の肌なじみの良さが気に入っています。
今earthdanceのボディクリームも使っているのですが、
フェースクリームを使ったことのある方がいたら
使い心地を教えていただけないでしょうか?
スッポンレディの赤サンダルはまじで良かった。
香りも汚れ落ちも。ヘチマのスクラブがいい感じ。
それからパチュリムスクは母のお気に入りでリピートしまくり。
いいなー赤サンダル。
すっぽんの石鹸素地は何でできているんですか?
しっとり系かな?
あ、そーいや油脂の種類、箱にも書いてないよ。
石けんは硬めでサッパリ系かな。
香りはサンダルとムスクはFOだと思う。多分。
即レス有り難う!
前まではものすごくEOにこだわっていたけど
最近どーでもよくなってきた。
とにかく強くて良い香りの石鹸がホシイ。
162です。
country rose石鹸の香りがかなり薄い・・
以前earthnaturals よりは強いかも、
とカキコしたのですが、ENよりやや薄いかもです。
私は香り重視なのでリピはしないとオモ。
ただその他のスキンケアやコロンはとても良いです。
今度石鹸シャンプー用のリン酢購入予定です。
>>151タソ 自分もオースチン頼んじゃったー。
去年買いそびれたSpiced Appleやらイロイロと
在庫はあるが見ないふりさ・・・
Kate'sのsold out品はいつ復活するんだろ?
NWcountryキターーーーーーーーーーー!!!
噂に違わぬ素晴らしさだなコリャ。
種類多いし、大きいし、値段安いし、香りもイイ!
キュウリ、山羊乳ダブルハニー、ピクシーダスト(シャンプーバー)、
オレンジ花蜜蜂、アイダホポテト、ミルラ&フランキンセンス、
チョコアソート
http://www.nwcountry.net/chocolate.html $3.5の6コ入りのやつ。
ものすんごいイイ香り。幸せっス。
ミルラ&フランキンセンスはローションもお揃いで買いますた。
なんかロクシタンのチェストナットに似た甘くて良い香り。得した気分♪
>>171 Kates、売り切れ品もずーっとそのままだし、
新作もなかなかでなさそうだし、
どうしたんだろう。
前スレみたら去年の今頃には新作もう出ていたのに・・
赤サンダルのアイディアいただき
硬くて使い辛くて捨てようかと思ってたヘチマスポンジ
バラして石鹸に入れよっと
>>173 kate's、春先から時間が止まっちゃってるような感じですね。
サンダルウッド欲しいのにまだ売り切れって〜!オイ!
>>172 レポありがd、もうNWで買おうかな・・・・。
山羊乳ダブルハニー気になる。
今すっぽんレディ−の香りの強さは
Kate'sと比べるとどうでしょうか?
連投スマソ。
とにかく香りの強い、お薦めのお店はないでしょうか?
最近Kate'sもEarthdanceも物足りなくなってしまったので・・
>>177 Earth Maidenは?
前に香りが強いというレスがあったような。
>>177 やはりEarth Maidenかなあ?個性的なカホリだったからか
かなり強い香りに感じたよ。脱衣所までムンムン・・・・
家族から「ちょっと匂いきつくない?」とクレームきますた。
Kate'sもEarthdanceもそんな事はなかったのに。
>>178,178タン
どうもありがとう。
earthmaidenは購入歴があるってかけばよかったね.
もちろん今一番お気に入りのお店です!
家族もそれに慣れてしまって、
他の石鹸は使いたがりません。。
>>84のcountryscentsが気になって
過去ログめぐりをしてきました。
使用感は軟らかめ、超しっとり、香りも良いそうです。
うーむ、ますます気になるのですが、
香りの強さはどうなんだろう?
カリビアンからニュースレター キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
サイトオサレになってるよー
EarthNaturalsとAustinSoap届きました。
EarthNaturals初オーダーでしたがBayrum,Lavender Patchouliなど
爽やかでかすかに渋い大人なハーバル、センスの良い香りづけだと思った。
三角セケーンもころんとした厚みがあって可愛い!
今回Mandarin Spice買いましたが、他のも欲しいぞ。
オマケに小さいキューブ石けんが2つ入ってました。
ただオーダー、Paypal送金が先月23日で、なぜか消印が29日だった。
オスチンはSpicedAppleが結構強めの香り(オスチンにしてはだけど)
FOも自然な感じでスパイス好きなのでツボですた。
セール品だったButter Me Up!リップバームはかなり強い匂い。
昔食べた「バターボール」とかいうアメの匂いと味!
ちょっとアブラっぽいけど、グロス塗ったみたいにツヤツヤになります。
他にはEnchanted Rock、MotherEarth、リピートのチョコデカと
マウンテンローレルなど買いますた。オマケはパチュリのハーフ石けん。
>>181さん
countryscents、香りは特に強い!という感じはなかったですが
微香でもなかったです。自分の印象ではカリビアンとオースチンの間くらい
全体にチチまじりのマターリミルキーな匂いがしましたよ。
Earth naturals三角石鹸の初レポ乙。
きっと今ENの爽やかさに
うっとりされていることでしょう!
countryscentsの情報も有り難うです。
当方乾燥肌なので超しっとりが気になります。
今度購入してみますね。
>>182 ほんとだー。
カリビアンにニュースレターなんてあったんだね。
昨夜ENのジャスミン使ってみました。
とても生っぽいお花の香りに驚き。柔らかい泡がたって
かなりしっとりした洗いあがりにまた驚き。もっとサパーリかと思ってますた。
本当にどれも爽やかでうっとりしてます。こんなに安くていいのかね?
髪を洗ったら、ふわっとしてかつ落ちついて中々良い感じです。
当方クセ毛&剛毛&量多いの三重苦なのですが、ボリュームも
抑えられて嬉しい。洗ってる最中から髪がふにゃーと柔らかくなる
オースチンヴァニラと良い勝負だなあ。
良い買い物ができました。紹介&レポしてくれた方々に感謝です。
>>186 詳細なレポありがd!
クセ毛&剛毛なので試してみたくなりますた。
・・・しかしこの在庫タコサンどうすべ・・・orz
>>186 こういう詳細レポが好きだ
ありがとう〜
189 :
名無し草:04/11/07 20:47:43
オースチンの新作(って程新しくもないけど)のOrange Sunshine使ってみました。
見た目はオレンジ色のベースに赤と紫のマーブル模様でなかなかサイケ調w
香りはオレンジメインの柑橘系なんだけどグレフル?の適度な苦味と
ほのかにパチュリっぽい香りが混じっててしっとりした大人の柑橘系。
泡はもっちり系。乾燥よりの普通肌、髪質は癖毛で猫毛だけど
どちらも洗い上がりしっとり。乾いた後の髪はまとまりよく
扱いやすくなってました。
しっとり度はバニラよりは劣るけど、髪のまとまりの良さは
Orange Sunshineの方が上っぽいです。
石けんじゃないけどCalendula Balancing Clay Maskも中々優秀で
乾燥ニキビがほぼ一発で治まり、乾燥でゴワついてたのもなくなりました。
乾燥気味なので水で少し固めに溶いてゴマ油を2〜3滴加えて
顔に塗ってしばし放置→乾ききる前に軽くマッサージ→洗い流し。
肌当たりも柔らかくて肌の弱い人も使えそうな感じでした。
>>189さん
ヤギ乳好きなのでwild heaven farm soap気になってました。
レポ期待してますです。
>>190さん
詳しいレポありがとう。しっとりした大人の柑橘系いいですね〜。
Calendula Balancing Clay Maskともに次回購入候補にします。
Clay Maskは買いやすい値段なのも良いと思った。
実はすぐにも買いたいのだが在庫が orz
>>192 すんごいグッジョブ!
私も結構サーフィンして石鹸のお店探してるけど
見たこともないし、すんごい好みだ〜
しかしおなじみのオチで在庫が・・・orz
Wild heaven farm のレポです。
ttp://www.vagoatsoap.com/page2.html 対応は超早!注文から5日で到着。
カラー不使用、香りはFOとEOとあり、今回はFOものを購入。
香りは強め華やかアメリカン!
人によっては芳香剤系と感じるかもしれません。
ミルキーウェ−の型を使っていてブタのお尻模様などかわいいです。
石鹸は固く、パム、オリ、ココ、21.5%ヤギ乳(水不使用)
きめ細かくクリーミ−な泡立ちで肌当たりが柔らかい。
ジャスミン・・想像通りの香り
ローズ・・変な表現だけど、灰とローズの香りを混ぜたような渋めローズ
スプリング・・3つの中で一番華やか。芳香剤っぽいけど良い香り
到着している greenbush soap をまだ使っていないのですが、
ttp://www.greenbushsoapworks.com/ 香りのレポだけ・・
買ったのはlavender patchouli、rose geraniumの二つのみで
多分FOですが、どちらもお粉系の大人っぽい上品な香りです。
種類が多いのと、全部の石鹸にシアココアバターを
使っていたりするので、今後攻略したいです。
石鹸も大きく、150gと160gでした。
ただ、二つの石鹸の香りの強さに差があったのが謎です。
lav patchは強くてkatesくらいなのに、geraniumはやや弱かったです。
使用レポはまたのちほど。
そういえば、wild heavenは
2回目のオーダーから10%割引になるのでかなり安い!
一つ120gの石鹸が$3.6になります。
196 :
お初:04/11/13 13:47:33
>>196さんいらっしゃーい!
よさげな石鹸やさんですね
石鹸のレポお待ちしています。
それにしてもAustinはソ−パーが多いですね。
旅してみたくなりました。
>>194>>195タソ
誘惑のレポが!ありがとうございました。
Wild Heaven小さいサイズがあるのがいいですね。
greenbush soap種類が多くてクラッとしますた。
パウダリー大人系の香りよさそうだ〜。
>>196タソ
ここもよさそうなセケーンいっぱい・・・。
レポ期待してますです。
去年買いそびれたThe Natural Soap Companyの
クリスマス限定買うぞー!でもポンド高い(泣
200個の石鹸
201 :
名無し草:04/11/14 16:21:36
>>196よりです。
ttp://www.violetcrownsoap.com/ のレポです。
使ったのは Shea Butter Soapsの Lemon Verbena と Queen of the Nile
Special SoapsのChocolate です。香りはさほどキツくなくて私は好きです。
石鹸は大き目だと思います。ハンドーバーで70gほどありました。
石鹸の包みに材料も書いてあって、手作り感もかなりあります。
色はキツイですが、色素も自然のもの使ってるみたいです。
そおそお、Queen of the Nileには金箔がふってありました。(リッチぃーー!)
石鹸は固めですが泡立ちは良いです。
私は肌質が乾燥&敏感系なのでしっとり系狙いですが、
ココのは全体的にしっとりとした洗いあがりです。
ヘンプのも買ってるので使うのが楽しみです。
発送もスムーズです。注文日より8日で到着しました。
GPM知らなかったのと量が大量だったので航空便で送りました。
これから勉強したいというメールだったのでこちらの要望は
聞いてもらえそうです。
レポお初なんですが、こんなんでいいのでしょうか?
リピりまくってるのが
ttp://www.alabu.com/page/AS/sfnt のヤギ乳です。
ヤギはイイ!ってことで他社のヤギを購入してますので、
使い比べたらレポしたいでぇーーーす。
202 :
名無し草:04/11/14 16:36:08
長文なのに続いてすみません。
最近、海外オークションのハンドメイド石鹸狙ってます。
先日、死海の塩石鹸をゲットしたので、レポします。
Bumble Bath Products Premium Soaps
ttp://stores.ebay.com/Bumble-Bath-Products-Premium-Soaps_W0QQsspagenameZl2QQtZkm eBayの中にあります。主に死海の塩の石鹸とヤギ乳などを売ってるみたいです。
即決が多いので買いやすいです。落札前にメールで問い合わせるとかなり親切に
対応してくれます。送った後もどうだったか聞いてくれて対応は◎です。
発送も早くて5日ほどで到着しました。 決済はPaypalでできます。
石鹸は香りはキツイ目です。かなり香ります。
使い心地は良いです。つるすべ感があります。(死海の塩の使用)
他にも海外発送するとこ色々あるようです。
物によってはお安くゲットできるものもありそうで、
コチラの探検に最近ハマッてます。
レポ乙です!
最近はまった方でしょうか?
勢いがありますなあw
queen of the nile見た目と名前、すごく気になります。
ゴージャスそうですね。
goat milk soapで検索すると必ずヒットする
alabuも気になっていたので、
これからも元気なレポお待ちしていまする。
204 :
お初:04/11/14 18:05:27
な、名前・・・・すみません。汗
ハマリ歴3ヶ月のバリ新人です。
よろしゅうに。
Alabuは家族でブームです。
お肌が若返った気がすると高齢者の母も言っておりますです。
>>201 Alabuって日本に発送しなかったんじゃないの?
過去ログでそこに問い合わせた人がそう言ってたような気がするけど…
206 :
お初:04/11/14 21:46:52
Alabuは今はネットで送料込みでPaypal決済ができます。
一週間程度で届きます。
207 :
お初:04/11/14 22:02:23
Alabu、11月25日までに購入した金額分のを15%次回オーダーで値引き
してくれると先ほどDMでお知らせがありました。
>>201タソ
www.violetcrownsoap.comのレポ乙です。
しっとり洗いあがり&きつくない香りイイ!ですね。
Alabuはネットで送料計算できるんだね。知らなかった。
GPM定型というオプションはなかったけどGPM、Airと選べますね。
初回のオーダーは5%引きになるとあるし(要コード入力)
ヤギ乳好きなので購入考え中です。
209 :
名無し草:04/11/15 14:10:18
Alabuネタです。
石鹸(フルサイズ)9個、リップ2個で
送料 U.S.P.S. Global Priority Mail (4-6 days) $17.50
石鹸 14個で 送料 U.S.P.S. Global Priority Mail (4-6 days) $23.50
でした。 Alabuは注文履歴が閲覧できるです。
我が家は週一個のペースで消費中。
多くは嫁に行きました・・・・(T.T)
お初さんレポ乙です。
Alabuの香りの強さや感じ、
泡立ちはいかがでしょうか?
>>207さん
乙です
Alabuは前にダメだってレポ見て諦めてたんだけど
すっごく興味あったから買えると分ってうれすぃよ。
ありがt
>>209さん
送料レポ乙!参考にさせてもらいます。
過疎ってたスレが最近少し
活発化してきてうれしい。
山羊乳ブームに乗っかり、NWのBlackberries n' Goats Milkを使用。
使い心地は文句なくいい!
だけど、私はブラックベリーの匂いが苦手・・・
(国内石けん屋のいちごFOもダメだった経験あり)
ハーブか柑橘系のを選んでおけばよかった・・・orz
214 :
名無し草:04/11/16 11:34:34
お初さんアラブの初レポ有難う。
お湯をはじく洗い上がりイイ!ですね
country scentsはこのスレだと
>>183 あとは2,3本前の過去ログに数回出てきて
超しっとりだけど、すごく柔らかくて減りが早いそうです。
greenbushはあと一週間ほどして今の石鹸を使い終わったら
下ろすので、その頃またレポしますね。
前スレ758コピぺ
ttp://spiritgoat.com/index.htm まずは日本に発送可なのかメールで問合せ。
日本へはUPSかフェデックスで送れるわよ〜と言われ
Σ( ̄ロ ̄lll) ガガーン! それじゃ石けん代より高いのでわ??
と思い、GPM封筒で送ってもらえないかと聞いたら
それは良い方法を教えてもらったということであっさりOK。
入ると言うので8個も頼んでしまいますた
返事はすごく早いです。
果物系はジューシーでウマー(゚Д゚)ウマー
アロエときゅうりも結構香りがします
重さは大体130g〜140gくらい。
GRAB BAGもありますね。今度は購入してみたいです
早速BLACK CURRANT TEAを使用。
あまーいカホリに包まれてシヤワセ〜な気分に。
お肌もツルスベ〜、髪はサラツヤ〜で満足です。
217 :
名無し草:04/11/17 04:54:12
>>215さん、ありがとうございます。
そう言えばAlabuも減るのは早いです。
greenbush使われたら教えてください。
ココに来て、3個からGPM小で買えるの知って
ラッキーです。あれこれ物色してみたいと思います。
greenbushの石けん、使ってますよー
キューカンバー・メロンとバニラ・ハニー、+クリーム小3個を
買って、GPM大で送ってもらいました。
バニラの香りは好みじゃ無かったんですが、
キューカンバーの方は新鮮な香りで個人的に大当たり。
値段のわりにかなり大きめで、泡はもちもち、
洗い上がりもしっとりです。
(ただ、なくなるのはやっぱり早かったです…)
クリームもすごく良かったので、この間は
キューカンバー1個+クリーム小5個でGPM大に
詰めてもらいました。
219 :
名無し草:04/11/17 17:16:58
>>218さん、ありがとうございます。
ぶ、物欲に負けそうです・・・。
クリームぜひ使ってみたいです。
心決めて、今から買いに行ってきます。
spiritgoatの石けん、購入してだいぶ立ちましたが
まだ香りがプンプンです。
フルーツガムのような甘酸っぱい良い香り。
自分が注文したときになかったざくろが欲すぃ・・・
とサイトを眺めて(;´Д`)ハァハァ な毎日ですが
なんせ・・・在庫が・・・
>>214タソ
冬場はcountry scentsよく使ってます。
>>215にある通りで、超しっとり・減り早!・泡立ちは控えめクリーミー
香りは強からず弱からず、半年前購入分の香りがほんのり残ってる状態
どの石けんもほんのりチチの香り混じり。
今サイト見てきたら、ジンジャーミルクやらピーチネクターやら新しいのがあった。
思わずポチッとな、しそうだったので速攻退散。
alabuも欲しいんだよっ!
お初さんに触発されてアラブで初買いしてきた。
ノーマルサイズ8こ、ゲストサイズ2こ
在庫タコサンだけど(゚ε゚)キニシナイ!
223 :
名無し草:04/11/19 00:15:22
8日に注文してたSpirit Goat が今日到着。
早速、SWEET PEAを使いました。
香り付けはオシャレ!石鹸大き目!?
色もオシャレ!泡立ちも良好でした。
石けんの減りもそこそこで使いよけありそうです。
洗い上がりもしっとり目でした。
しっとり度ですが、やはりAlabuの方がかなりしっとりです。
顔はAlabu、体はSpirit Goatにすると老母が言ってます。アハハ
オマケに石けん1個とミルキーローションのミニボトルが
付いてました。ローションはよさげです。
在庫が少々貯まってきたので、使い心地のイマイチのを
リキッドソープにして台所洗剤として使ってます。
手は荒れないし、お皿はキレイになるし、環境に優しいしで
在庫処分はコレに限りますねぃ。
某サイトで純石けんをジェル状にして洗濯に使うと
柔軟剤不要なほどふわふわに洗いあがるとか・・・・
在庫がどうしょうもなくなったらコレですぜぇーー。
お気に入りの石鹸をお洗濯になんか使えないよう!
greenbush soap使いました。
lavender patchouliとにかく上品で良い香り〜
使い心地は軟らかめ、しっとーりで
ヤギ乳なのに泡立ちも悪くないです。
これからかなりハマりそうです。
在庫がタコサンなのにお船でこちらに向かっている
石鹸達もおり、当分買えないのが悲しい・・・
226 :
お初:04/11/19 23:25:22
やはし、お初で統一しますです。(^-^;
ttp://www.aromanature.com/savonsA.htm おフランスのサイトでし。
私の好き系な石けんタコサンだったので
お問い合わせしてみました。
なんと1個と20個〜24個の送料が同じだそうでし。
1個の値段が高くつくからグループ買いしたらってメール
が届きました。日本への発送はわざわざ郵便局まで聞きに
行ってくれたらしくて送ってあげられると連絡がきました。
決済はPaypalでできるそうです。
送料は20ユーロだそうです。
しっかし、ユーロって高いですねぃ。
石けんの値段も高い・・・・。
ニームの石けんは愛犬用にいいなぁ〜って思ってるので、
愛犬仲間に共同購入のお誘いしてます。
何時の日かオーダーするのだろうか・・・・・
ttp://www.vagoatsoap.com/page2.html wild heaven farm soap の Spring を使い続けています。
梅ガムのような明るくて強い香りが楽しい、固い石鹸です。
全然減らなくて嬉しいやら悲しいやら。
Springも香りが強いのに、なぜか前に使っていた
EarthDance の Spiced Patchouliが
髪からふわっと香ってくることがある・・
Earthdanceの底力を感じます。
228 :
お初:04/11/20 21:51:14
>>224 同感。さすがに洗濯には・・・・。
だって、苦難を乗り越えて手に入れたお宝だもん<石けん
本日
ttp://www.vagoatsoap.com/page2.html より
石けん6個GPM大で届きました。
封筒が破裂してて、郵便局のお詫びメモ付きでした。
でも、石けん無事だったし、苦情なんか言ってGPM発送を
取りやめられちゃ困るんで、不問にふすことにしました。
甘くてフルーティーな香りの「Tangerine Dream」を
今夜おろして使う予定です。ピーチネクターな香りでし。
で、豚さんのお尻の型のワクワク?するような石けんでし。
石けんのお陰でバスタイムの楽しいこと、石けんに感謝!!
>>228サン レポ乙!
ピーチネクター、イイ!ですね
購入したときのパンフにtangerineはEO使用
って書いてあったような気がするのですが
EOモノも香りは強めですか?
次回から一割引だけど、6個もあったら
減るのに時間かかりそうですねw
230 :
お初:04/11/21 16:23:07
>>228サン
Tangerine Dream -- tangerine and sweet orange essential oils
と書いてました。ピーチぢゃなくてオレンジだったのねぃ。(^_^; アハハ…
こんな私のレポなので信憑性どぼしいですが・・・・・
FO?って思うくらい香りはあります。甘くて美味しそうな香りです。
マジ、6個の他にも在庫アリで・・・
早く減らして他の石鹸も試したいですぅ。
お初さんでしたか、レポ有り難う!
EOなのに香りが強いと聞いて
死ぬほど欲しくなりました。
それにしてもお初さんすごい勢いで購入されていて
在庫すごくないですか・・・
私も人のこと心配している場合ではないのですが(30個)
皆様へ
サイトには明記されていないのですが
WILD HEAVEN FARMのEO石鹸は
TANGERINE, MINT, LAVENDER, PATCHOULI,
FISHY, TOUGH ENOUGH だそうです。
232 :
お初:04/11/22 11:02:40
>>231サン
香りも美味しそうでお気に入りですが、
豚さんのお尻もキュートであります。(^v^)ニマ
WEBの画像より黄色い色の石鹸です。
そおなんです、在庫が・・・アハハ
老母がかなり持ち出して嫁に出してますが、まだあります。
クリスマスプレゼントに友達に配ることを考え中です。
>>218サン
石鹸2個とクリーム小3個注文してしまいました。
情報ありがとうございました。
233 :
お初:04/11/24 00:29:50
ttp://www.geocities.com/heatherlanefarms/heatherlanefarmswebpage.html で購入された方、または購入にトライした方はおられませんか?
ヤギミルク(ナイジェリアの小型ヤギ)絞りたて、
(ヤギの乳房を出たばかりのミルクと書いてる・・・み、魅力!)
水、粉乳を入れない100%ヤギミルクで作ったとうたってて、
石けん1個(3.5oz)がな、な、なんと2ドル!! 安い!!
在庫たっぷりだけど・・・・気持ちが揺れる揺れる・・・・。
ココの石けん、トライしてみたいという気持ちが抑えられないので、
経験者がおられたら教えてください。
在庫の石けん、売るか・・・・・。
ネットで簡単ショップ作って・・・・。
誰か買ってくれるだろうか・・・・・・。
ぢぶんで使うしかないか・・・・・。
そろそろsageを覚えて欲しい今日この頃
235 :
お初:04/11/24 01:13:30
>>234サン
すみません。2ちゃんねる初心者なもので・・・・
出直します。
>>235 HN入れてると目立ちますしのう。
1スレ目でコテハンの人が増えてスレ荒れたこともあったので、
名無しのほうが無難かもしれないです。
>>233 安いけど石鹸の写真が少ない?
唯一の写真を見る限りあんまりキレイな石鹸とは言えない・・・
>>233 すごい魅惑的な石鹸!
私も在庫がすごすぎるよ!
ウワーン(AA省略
>>236 過去ログ見たけど、
荒らしていたのは化粧板で有名嵐の「固定」独りと見た。
最近指摘されてやめたみたいだけど
誰も使わないような「同じ穴のムジナ」
っていう言葉が好きみたいで
ここの過去ログにそれ使ってたから・・
あと石鹸系スレ全般荒らしていたのもほとんどヤツ一人。
最近固定が大人しくなってから
手作りスレとかも良スレになったし。
Kate's Soapに新作出てたよ〜!
でも欲しいサンダルウッドまだ売り切れ中・・・
わっ、本当だ!
うーん、でもシナモンとジンジャーのFOモノか・・・
EOモノはこれからかしら?
私もこのスレ大好きなのに
最近人が少なくて寂しかったので
242タソ大歓迎っすよ。(嵐になんか見えないyo)
これからも突撃レポお待ちしています!
244 :
名無し草:04/11/26 14:42:52
Alabu、定形外料金なのにLパケで来た。
サイズも重量も定型規定内でパケに貼り付けてる伝票も定型の金額。
サイトでチェックアウトした時から定形外料金だったから
金額が間違ってるとは言い難いんだけどなんかビミョー。
石けんは良さ気なんだけどなぁ。
今後買われる方は先にフルサイズ7こまでならGPM定型(の料金)で
発送してもらえるか問合せてからの購入をお薦めします。
246 :
名無し草:04/11/27 02:59:45
>>244 別のサイトで買ったことあるよ(どこだか忘れたスマソ)
かなーりしっとりでした、丁度おろしたのが夏だったw
冬向きですね
Kate's のOrange clove良い香りだ〜
スパイシーの中にオレンジの甘爽やかさがしっかり香る。
ヤギ乳石鹸に慣れていると、少しさっぱり感じるけど
やっぱり海外モノの原点って感じだわ・・・
$13の大きい方のサンプルセットの中に入っていたんですが
実物もリピしたいです。
>>244サン
これからの季節によさげですね。
アフリカの黒い石鹸、検索かけるといっぱいヒットする。
結構、ゆーーめいなんですね。
250 :
名無し草:04/11/30 16:05:20
ああまた買ってしまった・・
Austinで、チョコ石けんが12月スペサルだったのと
新作Ice,限定CandyCaneに誘惑されてふらふらと・・・。
>>251タソ
>このさい在庫なんて知るかってことで
同じく、でございます。Austin好きだからいいんだ!
微香のおかげで家族からクレームもないし。
>>252さん
私もchagrinvalley気になっていました。
好きなフローラル系が増えていて。。
香りの強さはいかがですか?
>252タソ
エッ!小で4個入るんですか?
前スレでは大で5個くらいだったから絞りきれないなぁと思ってたけど
小2個で送ってもらえるかな。
私も香りのレポきぼんです。
連投スマソ
chagrinvalleyの Order Information のところにGPM何個って書いてあるのねん。
日本からのオーダー増えたのかすぃらw
わーいどれにしよう。
>>254,255サン
ttp://www.chagrinvalleysoapandcraft.com/index.html 大きさはギチギチでGPM小に4個入ってました。
1個の重さが200gくらいあって、大きいです。
香りですが、物によって違うようです。
私の買ったのは
Hemp Herb & Aloe Soap 、White Chocolate Mousse Soap
香り控えめHempは殆ど香りナシ。チョコレートはすこーーーし
チョコの香りがします。
Primrose Complexion Soap 、Shea Rose Soap
控えめながらステキな香りがついてました。
すぐにも使ってみたいという欲求に訴える石けんです。
あーーーー、早く使いたい!
>>257さん有り難う
ますます欲しくなったよ。カナシイ。
>>258サン
買いましょう、買えば楽になります。
orz |||||||
すっぽんレディでチェックアウトできないのは
わたしだけではないはず
みなさんますます泡立ってますね。
>>263 ラクダ・・・!
Earth Maiden から到着!
今回はFOモノを中心に購入。
cranberry orange spice
ジューシースパイシーでクリスマスっぽい香り
frankinsence myrrth
重々しいかとおもいきや、すっきりもしている
pomegranate
アメリカのホテルにおいてありそうな普通の石鹸の香り。
blackberry sage
アメリカのキャンドルやさんの甘い香りだけど、
sageで少し爽やかさを演出
patchouli sandalwood
sandalwoodがpatchより勝っていて東洋系の
重い香りだけど、良い香りです
lotsa lemon
ほのかに苦味もあってすんごい良い香り
シトラス好きな方にお薦めの正統派な香り(EOだし)
carrot complexion bar
シトラスハーバルの薄めの香り
lavender cedar
酸味と苦みのあるラベンダー
>>264さんレポ乙です!
lotsa lemonよさげ、次回購入予定品にいれます!
frankinsence myrrth、すっきりというのが珍しい感じ。
しかも、馬乳・ラクダ・乳が濃い格安ヤギ乳のご紹介が続々と。
・・・・つかってみたいよーでもお約束の在庫の山・・・
>>271 濃厚クリーミ−ヤギ乳いいですね〜
私もgreenbushがあまりにもよくてヤギ乳から戻れません。
greenbushの宣伝↓
・石鹸が大きくて安い。160g $4
・香りが上品
・石鹸が柔らかめで使い易い
・ひまし油系?の弾力のあるしっとりした泡立ち
冬に乾燥肌のひどい家族が、
今年は肌がぼろぼろにならないと喜んでおります。
ヤギさんありがとう!
NWcountryで"Idaho Wild Rose"と"Scottish Heather"の
石けん買いました。
http://www.nwcountry.net/handmade-floral-soaps.html …どちらもサイトの写真と似ても似つかないドピンク色でした…
(もう一個の"Natural Frankincense and Mirrh"は普通のベージュ色)
香りは強くていいのに(特にローズ)、なんでこんな安っぽい色を
つけちゃったんだろう…。
でも、一緒に注文したボディバター4ozはしっとりしてなかなかの
ものでした。
"Natural Frankincense and Mirrh"はかなり香り強めでしたが
(翌朝も香水並に匂うので困ったw)、
"Idaho Wild Rose"はそんなでもなく、青臭いバラの蕾みたいな
良い香り。お値段も安めなのでリピートしちゃいそうです。
すっぽんレディ、カートは死んでるので
メールで注文したらOKの返事が来た。
6個 GPM大で送ってくれるらしい。
これからFAXでカード情報流しまふ。
憧れのRed Sandalwood & Loofahをゲット!!
>>273,274さん情報ありがとん、そしてレポ乙です!
香り強めいいですね
色は確かにいらないですねえ
>>275さん
その手があったか。
なんだか面倒臭くて諦めていました。
赤サンダルいいなー
青ゼラニウムも買われたらレポお願いします!
>>272サン
レポ聞いて我慢できずgreenbushおろしました。
Dragon's Bloos です。香りは東洋系でしょうか、
嫌味のない良い香りです。泡立ちもクリーミー、
洗い上がりしっとり、かなぁーり気に入りました。
ヤギ乳命でAlabuが好きなんですが、greenbushは
ついに出た対抗馬!って感じで凄く良かったです。
私のヤギ乳オキニはしっとり度ではAlabu、greenbush、Heatherlane Farms。
香り(ヤギ限定)はWild Heaven FarmのTangerine Dream、
SPIRIT GOATのMILK AND HONEYが好きです。
Austin到着、珍しくGPM封筒の外まで香りがプンプンしてた。
新作Iceはまんまミントの香り。Candycaneはニッキアメの香りでしたが
白×赤のマーブルが、赤の部分が多くて一見牛肉のかたまり風になってた。
けっこう強めの香りがしますが、今の時季ミント系はちょっと微妙かも
今回感心?したのは、いつもついてくるオマケ石けんが
必ず使った事のないのが入ってるということ。(小さいことなんだがw
偶然だと思うが、なんだか嬉しい。
ちなみに今回はラベンダーパチュリの現品がどかっと入ってますた。
弱めではあるが、エキゾチックな花っぽいとてもよい香りがします。
>>272>>277さん
greenbush激しく欲しい・・・。オスチンヤギ乳系作ってないし。
上品な香りというところにもひかれます。
>>278サン
うわっ!dragonsblood次は絶対ほしいと思っていました。
ますます欲しくなってしまう。
ヤギ乳すごい種類買っているんですね
イイナ〜
>>279サン
greenbushイイヨ〜
ヤギ乳粉投入の石鹸より生乳から作った石鹸の方が
良い感じ。気のせいかな?
>>279サン
ヤギ乳マジ良いですね。
私も粉より生乳のが絶対にいいと思いまふ。
greenbush、Alabu、Heatherlane Farms、Country Scents、
SPIRIT GOAT などは粉もだけど、水も加えない100%ヤギ乳だと
書かれてるんで、こーゆうとこのは絶対良いと思いまふ。
乾燥&敏感肌な私の救いの神です、ヤギさんに感謝!
皆様の誘惑に負けてgreenbushに問い合わせしちまいました。
もう当分買わないつもりだったのに・・・負け犬と呼んでください。
無事に購入&到着したらレポします。カモン!ヤギさん!
先週からEarth MaidenのEarthMother使ってます。
香りは夏の購入時よりは落ち着いてますが、まだしっかり強め、
かすかにほろ苦いすっきりハーバルで、イライラしててもこれ嗅ぐと
オダヤカ〜な気分になります。クセになる香りだ。
泡はモチモチ系、洗いあがりはツルッツルです。
うひょっ!
281サンのGBレポお待ちしています!
Earth Motherは使ったことがないけど気になる〜
Earth Maidenのパチュリ系結構好きです。
今度patchouli roseを作るってサイトに出ていた気がしたんだけど
石鹸一覧のところになかなかでないね。
禿しくほしい。
あぁぁぁ、酔った勢いでやっちまいました・・・。
ttp://www.sunsoap.com/ 問い合わせもせず、勢いでカートに6個ぶちこんでプチッっと・・・。
その後送るとも何とも連絡もなく、不安になりながら待ってると
12日後の本日、無事に6個届きました。
送料はGPM箱で19ドル・・・。指定してなかったから仕方ないか。(汗
石鹸すごーーーーーいキレイでお洒落です!クリスマスバージョンのは
可愛い箱に入ってるし、マーブルやブロック入りのもなんだかキレイでお洒落。
香りは控えめながらもステキな香りがついてます。使うの楽しみ。
>>283さん
酔った勢いというのが素敵すぎ・・・
ttp://www.sunsoap.com/ 見てきました、確かに綺麗でオサレだ。
しかも凝った香りですか〜仕様レポお待ちしています。
ところでGreenbush問い合わせした281ですが、
石けん5個とヤギ乳クリーム小1個、GPM大で送ってくれるそうで、
送料+手数料?で$10かかりました。
「明日クリームを作ってから送るね。」とメールにあったので
出来たてのがくるのかしらん、楽しみ。
>>282さん
私もEarth Maidenのパチュリ系すごく好きなんです。
ちょっと癖があるんだけど、それに慣れると病みつきになる、というか。
patchouli roseかー、よさげだがもう当分買えぬ・・・。
>>286 すんごい好み。
spaという言葉に弱い私・・・
>>287 レポ乙です。
値段に魅かれますなー
何気に担当者大事ですよね
石鹸の印象まで左右してしまう
greenbushほしいけど売り切れだらけだ。
サイトにも売り切れごめんねコメントが。
人気なのね。
もうやめて〜〜
エミュもラノリンも動物油脂が好きなんだよう!
ヤギ乳も・・・大好き。
westelmfarm soapのレポ禿しく希望。
石鹸は基本的に香りが最重要課題なんだけど、
めずらしく洗い上がりに惚れたよ。
Green Bush
年末年始は海外郵便事故が多いので気をつけてね
わたしは昨年、米国からの郵便が行方不明になり
調査を郵便局にしてもらったけれど、
米国の郵便局はここ数年海外郵便調査を全く行ってない状況です!
ナカミが石鹸じゃなかったのでまだ良かったけど、再送付しないお店に当っちゃうと大変なので
一応報告しておきます
はーい ノシ
295 :
名無し草:04/12/20 10:14:51
>>292サン
URLキボーーーシマソ
洗い上がりのイイの好きです。
>>297サン ナカナイデヨチヨチ(AA略
GPMの普通便できてしまったのだね
お店が勘違いしたのかな・・
使用レポ、おばけになるほど首を長くして待っています!
Greenbushのやぎタン見てたら目が回ったよ。
>>299サン
ありがとうございます。
すっごいよさげですねぇーーー。
>>281です
Greenbush
ttp://www.greenbushsoapworks.com届きました 消印は16日になってました。購入したのは
Almond and Oatmeal・杏仁豆腐の香りで美味しそう
Orange Creamsicle・ちょっと消毒薬っぽい?香りがかすかにする
Rosemary Lavender・名前どおりの、爽やかな香り
Katadin Pine・松やヒノキ系の深い森か、製材所かって感じの良い香り
Vanilla Mint・ミント強め、すっきり系で甘さはあまり感じない
Orange Creamsicle以外は、どれも強めの香りがします。
石けんは大きくて(Kate'sより一回り大きい感じ)ラベルのついた
口を紐でしぼるタイプ(ドローストリングというのか?)のビニール袋に
入っていて感じがいいです。
今回購入した中では、Katadin Pineがすっきり新鮮な香りで気に入りました。
使ったらまたレポします。
304 :
名無し草:04/12/26 14:04:57
>>297ヨリ
ttp://www.westelmfarm.com/buysoap.html ラノリン入りのヤギ乳石けん、今日届きました。
注文からちょうど1週間で到着です。
GPM大がダメだったのは石けんが大きかったからでした。
画像で見てた感じよりかなりデカイです。
直径8.5センチ、厚みが2センチ以上あり、GPM大で
4個から無理やり5個が限界だと思われます。
私は6個買ったので、送料納得。
ビニールかぶってるので香りは不明。
今夜使ってレポします。
ttp://www.beefreenaturals.com/ 「ALPINE MILK」使いました。
ココのもラノリン入りのようです。
香りは甘くてとっても良い香りでした。
泡立ちもいいです。洗い上がりですが、
洗顔に使ったら、翌朝のお肌がプルピカでした。
頬のあたりに艶が・・・ウレピーー!
待ったかいがあったかも・・・。
>>304ヨリ
ラノリン入りヤギ乳石けん使いました。
香りはとてーーーも控えめです。
ヤギ乳なので泡立ちはもちもちで良いです。
しかも泡の粒子が細かいような気がしました。
洗い上がりは当然しっとりなんですが、ラノリンって
お肌プルプル効果ってあるのかな?なんか1.2度だと
確信をもてないけど、使用後はそんな感じがします。
お正月明けたらEarth Maidenの石けん買おうと
思ってたのに売り切れだらけだ_| ̄|○
復活を待って在庫消費に励みましょうかね。
>>305さんレポ有り難う!
香り控えめは惜しいけど、
お肌ぷるぷるはいいなあ・・
ラノリンだし、一月のfrankinsenceEOせっけんほしいなあ
>>303レポ乙です!
katadine pineよさそうですね
ヒノキの香りが好きなので是非買いたいわ〜
greenbushで買い物したいのに売り切れだらけ。
がっくし
>>303レポ乙です!
katadine pineよさそうですね
ヒノキの香りが好きなので是非買いたいわ〜
greenbushで買い物したいのに売り切れだらけ。
がっくし
>>315サン、スレの皆様
あけましておめでとうございます、
今年も石鹸ガンガン在庫溜めて
ガンガンレポしましょう!
beefree、お肌ピカピカ気になりますねえ。。
今年こそは在庫を一桁にしたいw
せめて10個台にしたいぞ!
やっと在庫が1桁になったので、さて何処に注文しようかな?
っと悩んで久々にここに来たら良さそうな店がゴ〜ロゴ〜ロ
一桁、、、う、うらやましい。
今年一杯は買ってはいけないくらいの在庫だ
しかも外国石鹸なかなか減らないし。
…怖いから在庫数えられません
ひとーつふたーつ・・・
にじゅう、にじゅういち・・・
つづく。
うちはこの間欲しがる親戚に少し分けたから15個くらい。
でもKate'sにオーダーするよっ、NWなんか10個くらい頼んじゃうよっ!!
今年消費分を全部1月に買っちゃうよ!!
わははははははは!!
324 :
名無し草:05/01/06 21:35:34
フランスロバ・カナダロバ
ワロスw
Greenbush Soapを売ってた楽天のお店なくなったね。
>>327 イギリスはテンプレのお店が一番ヨカタです
フランスはロバ石鹸がよかった、後は検索しても合成ばっかり(´・ω・`)
Greenbush Soapの石けんとクリームを使ってみました。
石けんはOrange Creamsicle、香りは弱めの消毒薬っぽい感じで
何となくKate'sのValencia!似だと勝手に予想していたら大ハズレ
泡立ちは良くて、キメ細かい泡がモクモクでした。
洗いあがりは、自分では「(期待した)割にはしっとりしない?」と
思って洗っていたのですが、風呂上りに特に乾燥するでもなく、
思い余ってボディバターを顔に塗るくらい超乾燥肌の母親が文句いわないので
しっとり寄りだと判断しますた。
髪はよくまとまる洗いあがりです。当方多毛癖毛のショートヘアです。
クリームはヤギ乳入りMilk&Honeyで、伸びが良くてすぐになじみます。
かなり多めに塗ってもべたつき無しで、洗顔後これだけでも問題なし。
自分はやや乾燥肌で最近不摂生してましたが、これを使ってると
肌のハリとツヤが良い感じです。ただ・・・匂いが苦手だった〜。
香ばしいお菓子のような甘い香りだったんですが、どこかしらケモノ臭?
がして、妹いわく「ハーゲンダッツ食べた犬みたい」
すぐにとんでしまうし、慣れたらどうってことないんですが。
使い心地はいいので、今度は別の香りに挑戦してみます。
長文失礼しますた。
>>323さんのロバレポに期待してますです。
おお、そうか残念。
329さんにはgreenbush あまり合わなかったようだね
絶賛し過ぎたかな
ちょっと反省 、すまそ。orz
気を取り直して
earthdanceのmoodindigoすごく良い香りです。
洗い上がりは今の季節にはさっぱりし過ぎているけど、
何せ香りが良い。
しばらくearthmaidenばかり使っていたから
くせのない良い香りが恋しくなったようです。
>>330さん、329です。
いやいや、ちょっと言葉が足りなかったかも。
石けんもクリームも、香りが苦手っぽかっただけで、使い心地には
満足してますです。
石けんは、髪との相性がよかったようで、乾くと寝癖もつかずに
よくまとまるので気に入りました。冬場は乾燥して困っていたのに。
クリーム、今夜使ったらあまりケモノ臭が気にならなくなってました。
慣れたようです。甘い香ばしい香りだけ残ってます。
容器のフタをよく見たら、Almond,oatmeal,milk and honey と
なっていました。それで香ばしい感じなのか。失礼しました。
>>323サン
ロバ乳石けん届きました。
支払いから1週間で到着です。
早速カナダのを使ってみましたが、イイですぅ〜♪
モチモチ・ポッテリとした泡がたって
体を洗うと全身をクリームでパックしている
ような滑らかで密度の濃い泡です。
洗い上がりもしっとりぃーーーー。
ヤギ乳命!でしたが、ロバもこれまたイイです。
>>334 goatboy soaps、キャラがいい感じの脱力感ですね。
EarthMaidenをいくつか使ったのでレポです。
・Vanilla Bean with Sandalwood & Oats
温かみのある甘くスパイシーな香り。
バニラというよりシナモン、クローブなどの
スパイスの香りに感じました。
・Sandalwood Rose
イランイランが香りの中心になっています。
ローズの香りとあいまって華やかで上品な印象の香り。
・Gingered Fig
ぴりっとしたしょうがの中にいちじくの爽やかな甘さ。
辛すぎず甘すぎずの絶妙なバランスでとても気に入りました。
>>332.334さん良いセレクションを有難う!
>>333.336さんレポ乙です!
クリームでパックってすごいな。
欲しくなるではないか。
Earth maidenのVanilla &sandal
気になっていました。
スパイシーにくらくらきます。
Sandalwood roseって変わった香りがすると思っていたけど
イランイランだったのね。
母親は「貴婦人の香り」と言って
喜んで使ってくれています。
サボネリー('・ω・`)ドコニモナイ…
安く上げようと思って、英米のebayで検索してもジュウタンしか引っかからない。
Eショ○ピングは欲しいのが売切れてるし。
で、本家で注文してきたけど、ポンドも送料も激高!でも楽しみ〜。
>>340 Eはもう取り扱い止めるっぽいよね。
1年以上前から売り切れ放置だし、今残ってるのも当時の売れ残りだし。
本家サボのレポ楽しみにしてますよ〜。
私もどうにか買えるところ探さねば…。
どうりで補充しないはずだよ。
フラワガデンやラベンダ待ってたのに。
今買ったら、香り飛び&酸化石鹸の可能性大だね。
>>338サン
ロバ乳、マジ良いですよぉーー。オススメです。
ロバ乳購入予定の方はボディ用泡立てネットの
購入をオススメします。
理由は使えば絶対に分かります。
感激すること請け合いです。
多分、今まで経験したことのないクリーミーな
泡立ちを経験できます。
>>343サン
すごく買ってみたい。
・・・在庫がなければ(泣)
久しぶりにEarth naturalsを下ろしてみました。
初通販の外国石鹸がENだったこともあり、
最近の石鹸生活の原点という感じがしました。
香り弱めなので敬遠気味だったのですが
あの爽やかさがなんとも良いですね。
earth maidenのcranberry orange spiceを使っていますが
香りが強くて、シャンプーすると合成並みの香りが
一日中髪からふわっとするので気持イイ!
この石鹸はearthmaidenの他の石鹸に比べても
香りが強いようです。
>>345サン
髪に香り・・・いいなぁーー。
そっか、その使い方があったんですよね。
私も早速、シャンプーに使ってみまぁーーーす。
フランス語のようだ。
精油2%配合のようで、
ジャスミン油2%石鹸があるようなのだが
激しくほしい。
誰かフランス語できる方詳細求む!
私も欲しい・・・
けど、オーダーはプリントアウトして郵送、支払い方法については書いてないね。
日本から買えるとしても、銀行振り込みかな。
>>348 前に問い合わせしたけれど、
送料が凄く高くなりますよ、マダム!って返事だった
石鹸5.6個と送料で\5500ぐらいだったかなぁ?
返事はかなり遅めです
私もロバ乳欲しい・・・
以前、フランスの石けん買ったことあります。
送料は高いですが、向こうが言うには最小サイズの箱で
100gの石けんが20個から22個は入るらしいです。
1個でも22個でも送料は同じなんだと言ってました。
石けん1個の単価を下げるためにグループ購入をしろと
勧められましたよ。
その時の資料を調べたら、送料は20ユーロでした。
ロバ乳屋さんが親切に対応してくれれば20個でも買う
んだけど・・・・。
ロバ乳欲しい人がいっぱい問い合わせたら
ロバ乳屋さん「これは日本は商売になるかも・・・」って
思って日本に便宜図ってくれないかしら?
以前、馬乳石けんをフランスから買いましたが、
石けん4個で9ユーロで送ってくれました。
お船じゃなくてお空便で10日で到着。
方法はあるようなので、欲しい人は英語を
グーグル翻訳でフランス語に変換して
問い合わせしましょう!!
ロバ石鹸の種類です。完全に正しいかどうかは
不明ですのでご注意ください。参考まで。
・自然 (混合肌用)
・杉
・ラベンダー (肌全般用)
・シロルネラ (肌全般用)
・杏の種の芯 (乾燥肌用)
・スィートアーモンド (敏感肌用)
・蜂蜜 (敏感肌用)
・白い粘土 (脂性肌用)
すみませーーーん、
シロルネラではなく、シトロネラのようです。
ごめんなさい・・・。
>>355 以前、ドイツのサイトでコンサートのチケット買ったときに
郵便局から銀行口座あてに送金したことあります。
私は郵便局に口座がないので、確か1000円くらいかかりました。
窓口の人が海外送金に慣れてなくて、すごく待たされた。
>>359サン
ありがとうございます。
小さい郵便局なら慣れない作業で手間取りそうですね。
口座がない場合は1000円かかるとサイトに書いてました。
ぱるるがあると金額関係なく400円だそうです。
とりあえず、できること教えていただけて安心しました。
以前、2箇所銀行振込みならOKだと言われて諦めたとこが
あるので、この方法で一度やってみようと思います。
郵便局で海外送金するときは身分証明書が必要だよ〜
bonjour, Votre savon de lait d'ane avec le WEB japonais a la matiere devenue.
Je veux votre savon de lait d'ane par tous les moyens. J'evalue le mandat de transfert a votre compte bancaire.
I la citronnelle 2, veulent la lavande 3, evaluation de l'affranchissement est demande a vous.
J'attends la reponse ou soyez splendide de vous.
日本のWebであなたの石鹸が話題になっています。
代金はあなたの銀行口座へ送金します。
私はあなたのロバミルク石鹸が欲しい、シトロネラ2個とラベンダー3この送料と見積もりを依頼します
あなたからのよい返事を待っています。
かなりあやふやなフランス語ですがお役に立てれば光栄です
うわ、すごーい!
後半部分使わせていただきたいわ。
こんなのは?
Je voudrais acheter vos savons, mais j'habite au Japon.
Si possible, ca fait combien, les frais de port pour 5 savons(2 miel, 3 lavandin)?
Est-ce que je pourrais payer par virement bancaire?
上から
あなたの石けんが買いたいのですが、日本に住んでいます。
もし買えるのなら、石けん5つ(はちみつ2、ラベンダー3)で送料はいくらになりますか?
銀行振り込みで支払いできますか?
>>362 あやふや…
翻訳サイトで日→仏ですか?
ttp://www.allcamels.com/sf/oasis/soaps.html ラクダ乳の石けんおろしました。
まず、注文の経緯から。
WEBのメールフォームから問い合わせしました。
翌日、返事が来たので翌日Paypalで決済、10日程度で到着しました。
石けんの形ですが、かなりイビツ系です。
思いっきり「手作り感」があります。
香りによっても形はバラバラ、大きさもバラバラ・・・。
WEBの画像は「うっそぉーーー!」って思いました。(汗
使い心地はサッバリ系のヤギ乳石けんって感じです。
泡立ちも良いです。ヤギよりはサッパリだけどまましっとり系です。
香りは嫌味がなく控えめな感じでした。
私もロバにメールしました。
フランス語に自信ないので、フランス語と英語と書いて、
出来れば英語で返事をくださいって書きました。
返事来るかな・・・来て欲しい。
ヨーロッパ住んでたことあるんだけど、特にフランス人て
ものすごく怠慢かつ自分の国以外の人間を小ばかにする
ところがあって、
「英語?面倒くさいわ、放置。」「今日は暇だし
気分いいから返事するわ。」みたいなことが無きにしもあらず。
いやもちろんそうじゃない人もいるので返事来るといいねー。
あとセックルのことしか頭にないのよね〜
確かにフランス人ってそういうことアリですよね・・・。
私もデパートで英語で売場を尋ねて無視されて、ガイドブック
見ながらフランス語で尋ねたら英語で返事されたことあります。
感じ悪いぃーーーって思いました。
馬ミルクの石鹸もフランスでしたが、この時は迅速対応で
とっても感じが良くって◎でしたが・・・ロバはどうなんでしょうね・・・。
ちなみに、今のとこ返事が来る気配もありませんが・・・・《泣》
250ヨリ
フランスから届いた馬のミルク石けん使いました。
さすがおフランス、香り付けがとってもオシャレ♪
泡立ちもクリーミーでとても気に入りましたぁーーー。
カナダのロバ乳に次ぐしっとり度高め、泡立ちクリーミー
な石けんでした。
しっかし、カナダのロバ乳は良いですぅーーー!!
ちと値段は高めですが、この泡立ちはクセになります。
カナダのサイトでフランスのロバも買ったので、
馬、カナダ・ロバ、フランス・ロバの比較レポしたいと
思います。
すげー。
ロバ比較楽しみにしております。
あああああああああ
>>373 図々しいお願いかもしれませんが、分けてはもらえませんか?
>>374サン
そっ、それはちょっと・・・・・汗
ココでリアルな取引は勘弁してくださいませ。
どうしてもと言われれば・・・オークションにでも
出品いたしますが・・・・。
このサイトはWEBから簡単に注文が出来ますよ。
私は2個買って送料が22ドルでした。
GPMの封筒には入らない大きさです。
おお、オスンソープみたいな感じかな。
あれは苛性ソーダの代わりにヤシの灰を使ったシアバター石鹸だったが。
2lbといったら約1kg分かな、結構安いかも。
そうです、約1キロです。
手こねな感じの黒い塊の石鹸です。
欲しいけどその在庫は抱え込めない‥<1kg
苛性ソーダ使ってないのは魅力だな。
いやいや、1lbが2個なので1個だと約500gですよん。
それでもかなぁーーーりデカイけど・・・。
軽く20〜30個は在庫あるから買えない・・・_| ̄|○
それでは、在庫を抱えている皆さんに夢の質問!
「在庫がなければ、どこの石鹸を思いっきり買いたいですか?」
ちなみに私はgreenbushの石鹸を10個ほど買って
ヤギ乳に埋もれたい!
>>383 NWとCountry Rose。
どっちも欲しい物をカートにガンガン入れるといつも20個近くになる。
ボディ&フェイスケア物やバスソルトも欲しい
種類が多くて選びきれん・・・・○| ̄|_
>>383 Earth Dance,Earth Maiden
普段は微香のオースチン愛用だが、さすがにクラッとくる香りのが
使いたくなってきた。Earth Dance,在庫がなくなって久しい・・・
あっNWも欲しいっす。
>>383 Earth Naturals
あれこれ買って使ってはみるものの、EN独特のハーブ臭と
洗い上がりに、一番心安らぐんだよなぁ・・・
あ、カリビアンとNWも素朴で好き。
でも評判のgreenbush等々の乳系石けんも買いたいw
387 :
名無し草:05/02/07 19:34:03
Earth MaidenのGinger Peach使いました。
これ、めちゃくちゃ気に入りました。
甘酸っぱい桃FOの香りをしょうがEOが引き締めていて、
甘過ぎず奥深い香りです。
桃の香り、というといかにも人工という感じの
甘ったるい匂いをイメージしていたのですが
予想を大幅に裏切られました。
新しくGrapefruit Gingerも出ていて気になる・・・。
>>387 今見てきた。
grapefruitほしい!
桃+しょうも気になる〜
blackberry+sageも程よい甘さでおすすめですよ。
>>383 ロバ乳が買いたい!泡のクリームに埋もれたい!
フランスロバは在庫あっても買いたいと思ったけど、
ついぞ返事は来んかった・・・・・涙。
ttp://www.honeybeegardens.com/handmadesoaps.html ヤギ乳石けん買いました。
注文から25日やっと届きました。
GPMでお願いと言ったのに箱で、送料が12.30ドル。
しかし、石けん小さい!!
3.5ozといえば約100gあるはずなのに箱ごと計っても80gしかない・・・
どー見てもサンプルサイズ!!
6個なので余裕でGPM小5ドルに入ったのに12.30ドルの送料はイタイ。
これで使ってフツーだったら辛いかも・・・・。
悔しいので今夜にでも早速使う予定、レポなかったら
フツーすぎて泣いてると思ってくらはい・・・・涙
一応、ネットから注文Paypal決済で購入可。
後ほど追加の送料のお知らせがあって支払えば送ってくれます。
でも、早い発送は期待できないかも、なんたって25日もかかった。(汗
>>390 レポ乙です!
海外で石けんが小さいって珍しいね。サイト見たらよさげでハァハァ・・・
使い心地のよい石けんでありますように〜。
ところでEarth Naturalsのベイ石けん使ってますが、大人な良い香り
泡が柔らかでしっとりの使い心地でいいですよ。
ENまだいろいろ買い込んだので使うの楽しみです。
393 :
名無し草:05/02/10 22:23:24
>>393 あ、気にしてたサイトだ!
でもここでカリビアンが取り上げられた頃のカウンターもそのぐらいだった
大丈夫さ!
在庫過多で買えない(つω`)
>>393 買ったことありますよぉーー。
このスレでは結構有名かも。
イダさんはとっても親切な人です。
GPMでも送ってくれます。
私もオススメなサイトです。
396 :
名無し草:05/02/11 00:06:00
397 :
393:05/02/11 00:26:12
ガイシュツでしたね 見過ごしてしまいましたスマソ。
みなさんの話聞いてると良さげなのでやはりイダさんで買ってみます。
いつになるかわからないけど、レポします。
まずはクレジットカード作ります。トホホ。。先は遠いなぁ。
>>397サン
イダさんとこはクレジットカードはダメですよん。
PaypalかMoney Orderのみです。
Money Orderだったらカードなくても郵便局から
送れますよ。手数料がかかるけど。
私は以前Money Ordeでイダさんとこで買ったことが
あります。お金が届くのに一週間程度かかるけど、
ちゃんと石けんは届きました。
イダさんとこの石けんは大きいしとっても良いですよ。
>>398 Paypal登録するのにクレカ必要やん
400 :
名無し草:05/02/13 01:06:15
AustinってPayPal使えないのか。
それでせっけんは欲しいけどちょっと躊躇してるよ。
PayPalって何で儲けてるんだろう。手数料取られないんよね。
paypal…お金を受け取る側が手数料を支払う
bidpay…お金を送金する側が手数料を支払う
402 :
名無し草:05/02/13 23:04:41
知ってる方居たら教えてください。
記憶が定かではないのですが、以前私が「handmade natural soap」とかのキーワードで
yahoo!americaかyahoo!australia+nzで延々サーフィンしてた時に魅力的な店があったはずなのですが
当時、他の店に気を取られてて結局そこのアドレスのお気に入りしないまま、わからなくなってしまいました。
さっきから長い間またそのキーワードで探してるんですが見つからないのです。
もしかしたらリンク先のまたリンク…とかにあったのかもしれなくて絶望的です…。
特徴は
せっけんの種類は多め、ネーミングや内容が独特
パッケージの絵がひとつひとつ違って古いアメリカンチックです
フィッシングソープ カウボーイソープ インディアンソープ
なんとかベアソープ(熊をモチーフにしたソープ 絵も熊)などなど…多くの変わったものがありました。
また今から探してみますがもし心当たりのある方、お願いします
404 :
名無し草:05/02/14 09:26:12
>>403 そこですーー!
本当にありがとうございます 助かりました
>>404さん、良かった〜お役にたてて幸いです。
自分も欲しくなってきましたが、在庫が沢山なので目の毒・・・。
久しぶりにkatesのgeranium下ろしました。
一年ほど前に買ったものだけど、
使うと香りが復活してきて倒れそうなくらい
良い香りです。
フローラル系はやっぱりいいですね〜
きゃー新製品!
earth dance に pomegranate rhassoul と coconut mandarin.
earth maiden に all natural の southern magnolia
ほしくてほしくて・・・
>>407 EDの新作、漏れも欲しくて欲しくて、でも在庫がー・・・orz
来月にもオーガニックのが出るらしいし、やばいっす。
いや、やはり3月になったら買う!
>408
EDのオーガニックな改良はげしく気になる。
ボディローションもとっても良い香りで気に入っているので楽しみ。
海外発送しないと書いてあったけど
a wild texas soap bar買えました。
一度買ったことがあったからかな??
州名を選ぶところは適当に選んで住所に強引にJapanと入れます。
odds & ends とかクリームが少し安くなっています。
あと、katesがひっそりと値上げしてるね。
保守
石鹸作ってみたいなーなんて思いながら2ch散策してたらこのスレ見つけました。
ステキすぎてくらくらしますw
いろんなとこで購入しててみなさんすごいなー。
とりあえず自作は置いといて、Earth Dance通販にチャレンジしてみます。
海外通販お初なんだけど、おぼつかない語学力でもなんとかなるかな?
新しいところにチャレンジしてみたいんだけど、ガイシュツサイト以外だとなんか不安…
こんな所↓見つけたんだけどやたら安くてニオイがいっぱい。興味で欲しいものたくさんあるんだけど
なかなか踏み出せない。英語もわからないし翻訳サイトは不明瞭な日本語になっちゃうし。
なんか各ページに「店員を選べ」ってのがあってティファニーだのリサだのアマンダだの…そんなの初めてなんですけど。
ttp://juliehoffman.home.mindspring.com/index.html いないかと思われますがもしここで買った方いらっしゃいましたら、レポプリーズ。
早速Earth Danceに注文してしまいました。
このスレを参考にGPMで送ってもらうようお願いしましたが、
カートでオーダーした後、GPM送料を合わせた金額が再度メールで
通知されるんですよね?今から返信メール文面をざっと練っておこう・・・
普段英文サイトを流し読みすることはあっても、コミュニケーションに
英語を使ってないので、こういうとき妙にアセりますね。
でも石けんのためなら勉強も楽しくなりそうです。
>>411 初石けん通販乙!
私も英語は苦手ですが、どうにかやってます。
海外石けんは、国内ものにはない華があるのでやめられない。
無事届くといいね〜。
Earth Dance、しばらく買ってないので欲しくなってきた…。
いらっしゃーい
このスレ結構過疎ってて寂しいときがあるので
新しい方大歓迎。
Earth danceでは何を買ったんですか?
レポよろしく!
GreenbushのVanillaMint石けんおろしました。
見た目がいかにもバニラー!といったコゲ茶色の石けんですが
香りはミントとうまくまざっていて、「黒糖羊羹」ハッカ風味
という感じ。なぜか和を感じるレトロな匂いです。
使い心地がすごくしっとりで気持ちいい!前にOrange Creamsicleを
使ったときは、そうも感じなかったのですが(家人は絶賛)
手も足もツルツルです。またリピ予定です。
>>411さん
Earth Dance無事に届くといいですね。
自分も欲しくなって来たのでやっぱ来月買う!
在庫は・・・見ないふり。
4ヶ月我慢してたけどもうだめ!
greenbushの石けんとクリーム購入・・・在庫全然減ってないのに_| ̄|○
在庫見ないフリイイ!(・∀・)
(でもクローゼットの中、小さいボール箱が積み上がっているよ・・)
Greenbush洗い上がりに惚れますよね。
新作が続々、というか種類が多すぎて新作の把握ができない。
次はnagchampaとambermusk狙いなんだけど
なかなか作ってくれない・・・
417さんレポよろしこ!
411じゃないけど初通販キター!Earth Maidenでいいかおり…
病み付きになりそうです。
…呼び捨てにしてしまった…411さんごめん…
私も知りたい 420さん。
まだ使ってないかもしれないけどレポお願いします。
特にニオイの感じとか強さとかが知りたいです。
これから使うのでひとまず第一印象を書きます。香りが
いっぱいで幸せです。万人受けするかは微妙かもしれないですけど…
Rhassoul Clay Deep Cleansing Bar
ラスール(=ガスール)入りの顔石鹸。甘く優しい香り。癒される。
肌がきれいになりそうな予感。
Tea Tree Spa Blend
ミントがはいってさわやか。髪を洗ったらさっぱりしそう。
Heavenly Hemp
イランイランが香る。しっとりしそう。
Earth Mother
暖かみがあって落ち着く香り。癒される。
レポありがとうー
Heavenly Hemp気になっていたんですー
Earth Maiden個性的だけど良い香りで、
日本にはない強い香りがまた魅力ですよね。
425 :
sage:05/03/02 08:43:45
423さん、レポ乙です。
Earth Mother、気分が落ち着く良い香りで好きですた。
私もHeavenly Hemp気になってます。
Rhassoul Clay Deep Cleansing Barもよさげ〜。
Earth Maidenはしっとり目の優しい使い心地も大好き、また買うっ!
Ida's Handcrafted Soapから先程届きました!
ttp://chagrinvalleysoapandcraft.com/index.html 私が買ったのは
Primrose Complexion
Sweet Basil
White Chocolate Mousse
Chocolate Orange Twist
Honey Beer & Egg(Shampoo Bars)
Three Butter Lotion Bar(Lotion Bar)
です。
マンスリースペサルで2個のサンプルせっけんがもらえるので
私は
Orange Coconut Cream Soap
Cornmeal & Honey Scrubby Soap
を選びました。封筒はいかにも「ハーブ」っていうニオイがしました。
変な材料何も使ってませんよ みたいな。
封筒を開けると独特のニオイが漂いました。何だろう。表現のしようがないけど
せっけんのニオイじゃなくてどことなく懐かしいニオイでした。
そして全てのせっけんにニオイの差が無いように感じます。Primrose Complexionだけ
ちょっと花のニオイがするかな。
さっき顔をPrimrose Complexionで洗ってきました。流す時につるつるしてたので
嬉しかった。使い続けたら、顔にしみ込んでいるであろう今までの化学薬品などが
綺麗に消えていきそうな感じです。他のも使うの楽しみでいます。
NWCountryにも注文したのでレポ出来たらまた。
426です。連カキすいません。せっけんの重さ量ってみました。
サンプルサイズのせっけんはほとんど50gぴったり。
シャンプーバーは160gありました。手の上でドッッシリしてます。
せっけんたちはいいにおいで、さっきから部屋の中を移動するたびに近くに動かしてます。
ナチュラルなニオイが好きな人ならおすすめです。
イランイランが好き!とかローズが好き!ココナッツが好き!とか
ハッキリ何かの強いニオイがお好みの方には向いてません。しかし私は後者寄りだったの
これはかなりお気に入りですね… ハァ クンクン。
425です、すまん、下げ間違えました・・・。
>>426さんレポ乙です。chagrinvalleysoapよさそうですね。
ナチュラル系の香りがすきなので、大いにそそられ中ですが
さっき在庫整理したらな、なんと30個もあった...orz カエナイ
でもNWCountryのレポも楽しみにしております。
chagrinvally良さそうですね。
イイナ〜
私も在庫過剰で買えないのに
今日本へ向かっている石鹸達もあり、
いつになったら買えるかな。
今一番買いたいのは
1. earthdanceの新作とクリーム
2. greenbushいろいろ
3. naked ladyの青ゼラニウム、赤サンダル
>>411 です。Earth Danceから初海外通販石鹸が届きました!
到着を気にかけてくださった方々、マリガトー
実は海外だけでなく、国内石鹸も含めて石鹸通販は初めてのため、上手く
伝えられるか分かりませんがレポさせていただきます。
2/24深夜に注文して、3/1夕方に到着。
注文したのは、10 Bar Sampler と Andros(現品)です。あと、おまけとして
Coconut Mandarin(1oz弱ぐらい?) も入れてくれました。
Coconut MandarinとPomegranate Rhassoulは、10 Bar Samplerで選べない
品だったので、そこらへんを踏まえての心遣いかもしれません。嬉しいです。
これらの品がGPM $9で届きました。合計$29.90。
封筒にハサミを入れたとたん、スパイシーなハーブの香りがほわーんと。
EOだけの着香なのに香りが強いですね〜。そのせいか原料臭もほとんど
感じませんでした。石鹸もしっかり乾燥してて長持ちしそうな印象。イイヨイイヨー
(続く)
(上から続き)
早速「Lavender, Oatmeal & Shea Butter」と「Rose Clay Facial Bar」を
おろしてみました。
・Lavender, Oatmeal & Shea Butter
身体に使用。ネット使用でやさしめなもちもち泡がたくさん立ちました。
香りは穏やかなラベンダー。ツンとするラベンダーではないので、万人
受けしそうな感じ。洗い心地は、きゅっとしっとり。
・Rose Clay Facial Bar
石鹸名に「Facial」と入ってるのはこれだけですよね。ということで顔使用。
泡立ちいいですね!きめ細かい泡がいっぱいです。顔の上で泡が潰れない
ので気持ちよくて洗い過ぎてしまうところでした。
洗い上がりの肌はもちっとして、化粧水の吸い込みがよかったです。
香りはオレンジとパチュリが目立つ感じで、かなり好みです。
これから何からおろしていこうか悩みますねー。
今度は別のお店で、チョコ系やヤギ乳系を試してみたいと思います。
あぁ石けん貧乏まっしぐらのヨカン・・・w
>432タン
そことってもよさげですね。
試しにカートに入れてみたらUS、カナダ、オーストラリアしか
選択できないモヨン。
GPM小で日本まで送ってくれるかとか聞いて見たらいかがでしょう。
Mixed bagも気になる。しかし在庫が・・・
ほしゅしましょ。
>>434 買ったことないですね。でもせっけんの名前がとても魅力ありますね。
現品を見てみたいな。
Earth Naturalsの問い合わせようとしたら
電話しかだめっぽくてどうしよう まさか電話なんてorz
GPM小で最高いくつのせっけんが詰められるのかが知りたいんだけど6個くらいかしら。
chagrinvalleyみたいに、自分とこのせっけんだったら何個入るかHPに表記してほしいっす。
>>436 お問い合わせフォームもあるし、メールアドレスも載ってるのに
返事くれないの?
>>436 いつもメルで問合せ&オーダーしてるよ。FAXでも桶。
メルだと返事は早くて2〜3時間後、遅くても翌日には来る(バケーション時以外)よ。
ちなみに前に6こ買った時はGPM大できたよ。
>>436タソ
偶然Earth Naturalsへ問い合わせしたばかりなのでお知らせ。
・GPM小は5個まで・・・これは通常(国内郵便)の$4.95の送料で送れる
・GPM大は9個まで
ちなみに、私は Herbal Soap 1 Pound Bagをリクエストしたのですが、
GPMには入らないらしく
1.$5.35 - 4 to 6 weeks 船便?
2.$12.35 -4 - 7 days
のどちらかから選んでということでした。
メールの内容は丁寧で好感触なのですが、返事が来るのが遅い・・
今も返事待ち中です。
>>438タソ
すみません、よく読んでなかった。
EarthNaturals返事早いんですか?
私の場合は最初の返事をもらうのに4日かかりました。2日前に送ったメールの返事はまだです。
忙しい時期なのかな・・
お騒がせしました すいません。問い合わせフォームとメールやっと発見しました…
あれから昨晩遅くに問い合わせメールしました。返事が来ました。
そして30分後くらいにまたオーダーをメールで送って、返事が来ました。
あちらからは「住所を私に送ってください そうすればpaypalからあなたにinvoiceを送りますから」
ということで住所とともに返信するとまたすぐ返事は来ました。
4通くらいのメールのやり取りとpaypal支払いまでが、1時間以内に全て終わったくらいです。
運良くあちらの起きている時間帯、ないし運良くあちらがパソコンに向かっている瞬間にメール
するとすぐ返してくれるのかもしれない。日本人の感覚みたいに、先着順という概念がないのかもしれぬ。
そうなんですか・・向こうが昼間のうちだと返事早いんですね。
会社の人、数名と共同購入しているので、やりとりのたびにお伺いをたてて
まわってて、どうしてもこちらが昼のときにメールを送ることになるのです。
それだと気付いてもらえるのが遅くなるのかもしれんなぁ・・
>>439さん
良い情報をありがとう。
一年前に1poundbagを買ったときには
スパイス、ハーバル系を中心に
(好きなお花系は入っていなかったものの)
70gほどの大きい石鹸がごろごろ入っていて
ものすごく嬉しかったのですが、
439さんのはどんな石鹸が入っていましたか?
444 :
名無し草:05/03/11 23:10:12
カリビアンから透明石けんが新しく出てますよー。
香りもおいしそう。
>>443さん
ごめんなさい、まだ受け取ってないのです。
前回書き込みしてから何度か催促のメールを出したのですが
全然返事をくれなくて、ようやく今日返事をもらえました。
もしかするとyahooのフリーメールアドレスで出してたので、
削除されてたのかもしれません。今回は会社のアドレスにすぐに返信を
もらえました。
それによると、
「あなたのオーダーを送るつもりはない。
無料サンプルを送るつもりなので試してみてくれ」
とのことです。
・・・なんで?数名で分けるつもりで1pound bagを買うつもりだったので
ちょっとショボーン
届き次第何が入ってたか報告しますね。
446 :
名無し草:05/03/12 19:13:58
1年以上前に買ったKate'sをおろしてみた
まだ充分に香る!すごい!
あれ、かきこできない?
二重カキコだったらスマソ
Kate'sのガーデンズソープ、一年以上前に購入したのをおろしたけれどまだまだ香ります
こんにちは。このスレを拝見して、海外へ注文しようと考えています。
海外のサイトを見て回ったのですが、日本の手作りせっけんサイトのように成分などは
表示はしないのでしょうか。
説明に書いてあるもの=入っているものすべて
と思ってよいのでしょうか?
牛脂があわないのですが、説明に書いていなければ入っていないと思って良いのでしょうか。
それともメールで質問したら、教えてくれるのでしょうか。
すいません。書き漏らしが。
海外の石けんはやはり固めなのでしょうか?
(前田さんの本を見る感じだとそのような印象を受けたのですが…)
細かい疑問ばかりで申し訳ありません。
アドバイスいただけたら、嬉しいです。
>448
何度も申し訳ありません。
成分=原材料
のことです。誤解されるような書き方で申し訳ありません。
>>445 > 無料サンプルを送るつもりなので試してみてくれ」
会社のアドレスだから卸しの問合せだと思ったとか
企業の調査(大袈裟に言えば産業スパイ?)だと思った、とか?マサカネ・・・
>>448 -450
原料書いてるところで買えばいいじゃ?
大抵のお店はどこかに原料書いてるし、不安なら問合せ汁!
でも日本と違って問合せに返事が来るとは限らないよ。
石けんの硬さは店によってばらばら。
>>448さん
今まで主にテンプレのお店で買ってみましたが(Austin,Kate'sなど)
ショップのどこか&石けんのラベルに表示してある原材料以外は
使っていない模様ですよ。お店にもよるかもしれませんが。
また、「当ショップはピュアな植物オイルのみ使用してます!」
みたいに表示してある所も多いから、そこで購入してみるとか。
>>445さん
>>451さんの言う通り何か誤解されていそう。
早く買えるといいですね。
レポお待ちしていまーす
>>448さん
原材料はお店のhomeとかに、「当店オリーブ・ココ・パーム」
を使用しています。と書いてあって、
石鹸の横には香りの説明のみのお店も多いので
探してみて下さいね。
外国石鹸は前田さんのマルセイユのレシピにくらべると
だいぶ固いです。
今まで買ったお店の固さ順
Earth dance > Vagota soap> Earth naturals = Country rose>
kates>Wild Texas ≧ Green bush> Earth maiden
固いところが必ずしもすごくさっぱりしているわけでは
ありませんが、一番柔らかい二つはやはりしっとりめです。
カリビアンで注文しちゃいました。
新作透明石鹸を1つ試してみたかったんだけど忘れたorz
写真はなかったけど見た目はどんな感じなんでしょうね〜。
StrawberryやOceanって名前から、きれーな色を勝手に妄想してしまうよ。
透明石けんって、柔らかいわりには手の上で溶けにくい(泡立てにくい)&
最後まで使いにくいイメージがなんとなくあるんですが、ハンドメイドの
透明石けんってどんな使用感なんでしょうか。
買った方いらっしゃったらぜひレポプリーズ!
カリビアンは初オーダーだったんだけど、オーダーシートが微妙に
変じゃないですか?名前・住所等を入れてカード情報入力ページに
進むと、CompanyName欄に住所が記入されてるのね。
お店側でも分かるだろうし発送には問題ないのかもしれないけど
ちょっと気をつけたほうがいいかも。
あとカード決済を何度もハネられたのには困った。何度かトライ
してたら通ったけどさ・・・。チョットシンパイニナルジャナイカー
あとは到着を待つばかり。
アレックスおじさーん!ワクワクテカテカしていい子で待ってるからねー
NWCountry(www.nwcountry.net/index.html)からせっけんが届き一通り使用したのでレポです。
■せっけんサンプルパック(6種類選べるやつ。1種類あたり30g程。使い心地は普通。)
Oceania 濃い〜海のにおい。こういう香水あったような。せっけんは青緑、泡は薄緑!
Gardenia 未だに理解出来ないにおい。かろうじてジャスミンぽい。色はサーモンピンク。
Rio Grande フローラルの甘い紅茶のにおい。色は薄茶色。
Summer Melon さわやかなスイカ臭。夏使ったらよさそう。色はベージュ。
Arabian Sandalwood 一瞬歯磨き粉っぽい。夏の爽やかなアラビアン。白と茶のマーブル。
Cherry Almond 甘いにおい好きにはタマランでしょう。輸入菓子&チェリージュースのにおい。色は白。
■シルクローション(伸びが良くて塗りやすい。保湿は普通。におい強い。次の日も残ります。)
Fresh Fruit Salsa 子供用のシャンプーぽいフルーティなにおい。車の芳香剤ぽくもある。
Coconut Mango まさにココナツとマンゴー。しかし渋・苦みもあるので子供っぽ過ぎない。
Vanilla Bean 'N Spice バニラ香水のにおい。つけてみるとスパイスの渋さも強い。
■ボディウォッシュ(泡が多く、体洗って流すと床が真っ白に…においはほのかに体に残ります。)
Pink Grapefruit & YlangYlang このふたつを合わせたのはセンスよし。いいにおい。カクテルっぽくて酔いそうだったけど。
ここは梱包が几帳面で好感度大だった。価格設定が安いから正直言ってローションなどの容器には
期待してませんでした。しかし、決して安っぽくないパッケージたちに驚きました。サンプルパックも、
ふたが透明で硬い箱にかわいく入ってたし、ローションなどはミニサイズプチプチで全部几帳面に包まれていました。
ただ私はこのスレでもガイシュツのIdaさんのを使っているため、使用中の安心感というものはここの商品では
味わえず。しかし、このにおい、種類の豊富さ、安さ、楽しさは、レベル高いです。強いにおい好きな方はぜひどうぞ。
>>455 レポ乙
Rio GrandeとCoconut Mangoの香りが気になってたからうれすぃ。
でももうちょっと消費しなきゃ買えない・・・orz
>>455さんNWレポありがとです。
ここってお安いのにとてもよさそう、自分もRio Grandeの香り
気になってました。フローラルの甘い紅茶ですと〜!!ええ感じだ。
在庫減ったら夏用石けん頼んでみます。
今季節柄か顔の肌荒れがひどくてつらいのですが、
モスベリのButtermilk Smoothieで助かってます。
刺激が無くて洗いあがりしっとり。これは在庫があっても
追加注文せねば。
460ですが…書いたあとでBeauty&the Beesのせっけん「欲しいなぁ。」なんて思ってしまって、
まさか、、と妄想してしまったのですがあのぼったくりサイトはBeauty&the beesさんのジエンというわけではないですよね?なんかあまりにも…
よくわからなくなってきたぞ。疑いすぎるのやめよ!
以前Beauty&the Beesの石けん買ってレポした者です。
>>459のお店、あまりに高価なのでびっくり。
石けんもクリームも使い心地は良いですよ。送料&手数料で
AUS$20くらいかかった記憶がありますが、気に入ったのでリピしてました。
・・・とか書いてるうちにまた欲しくなってくるし...orz
>>459 その店スゲー・・・( ゚д゚)
石けんもさることながらクレイが50gで通常1万円ですってよ。
アドバイスありがとうございます。
全レスは迷惑かと思うのでやめておきますが、本当に感謝しています。
おかげさまでMountain View Naturalsに、メールして原料のことなどお尋ねし
(The base oils used in our soaps are Coconut, Palm & Olive. We then
supplement with pure essential oils for the individual scents.)
買い物を済ませることが出来ました。
今回ここで少し多めに買い物したのですが、ホールセール価格で買え
Unlabeled Soaps/NO Display (6 bar case) が$8.16 (一個1.36ドル)で
した。到着したらまたレポさせていただきます。
日本の手作り石けんが好きで何年も買ってきました。
最近、このスレ発見して、数日かけて全部読みました。
良レスが多くて、とても参考になりました。
気になる石けんサイトを皆さんの情報の元、いくつか見てまわっています。
海外から石けんを取り寄せたことはないので、不安もありますが、
本当に惹かれるモノが多いですね〜・・・
初心者の質問で申し訳ないのですが、やはり船便より航空便の方が
いいのでしょうか。
過去レスで船便で粉々になった方の書き込みがありましたので・・・
船便のほうが安そうでよさげですが、粉々は悲しい・・
あと、海外の石けんはオリーブとココナッツが入ったところが多い印象です。
オイル的にはオリーブがメインなところが多いのでしょうか。
初心者質問でお手数だと思いますが、どなたか教えて下さい。
>>466さんこんにちは、
上で石鹸が粉々になっていた者です・・
船便は何度か頼んでいますが、
石鹸が破損していたのは初めてです。
夏は避けた方がいいみたいなのと
(石鹸が汗をかくというレスがありました)
「箱にfragileと書いて!」とお願いしておけば
大丈夫だと思います。
ただたくさん買わないのであれば、やはりGPMがお勧めですよ。
海外の石鹸、HPのどこかに必ず成分が
書いてあるので探してみて下さい。
基本的にはオリーブ、ココ、パームの石鹸が多いです。
ただ、お店にもよりますが、
日本の石鹸に比べて固くて泡立ちが良いところを見ると、
ココとパームの比率が高そうです。
>>467 466です。詳しいレスありがとうございます。
そうですね、夏場もやばそうですね・・・やはり航空便で頼んでみます。
成分を見たら、ほぼオリーブとココ、パームが入っているお店が
多かったので、そうかなーと思いました。
ココはいいのですが、オリーブがごくたまに合わない時があるので、
アーモンドとか入ってるのからチャレンジしてみます。。。
さっぱりした感じなのかな、と思ったので夏用に早速注文してみます。
とても楽しみです!
教えてくれてありがとうございます。
ロバ乳石けんレポです。
www.kickingdonkeyproducts.com/index.htm
でカナダロバとフランスロバを購入して使いました。
どっちも甲乙付けがたいです。
クリームのようなむちむちな泡でお肌しっとり・・・・・。
私の超お気に入りです。
クリームと石けんを再オーダーしましたが、今、フランスロバの箱が壊れているとかでフランスロバの石けんを2.4ドル値引きしてくれるようです。
在庫たっぷりだけど・・・買い込む予定です。(汗
馬もロバも乾燥肌な私にはとってもいいので、次は
www.soulfulliving.com/tools/soap_himalayan_milk.htm
を狙ってみる予定でぇーーす。
>>469 レポ乙。
soulfullivingのせっけんすごく良さそうですね
香りが凝っていそうだし、rose とかsandalwoodがEOですね〜
レポ楽しみにしていまーす
ここのスレを見始めて数日の初心者です。
ようやく買いたいお店に問い合わせができました。
つたない英語でごめんね、と書いて添えて質問をいくつかしました。
相手から返事がきて、なんか感激。
早速注文しようと思うのですが、本当にどれもこれも欲しくなって
しまいます。
悩むなぁ・・・
471の者です。
スレ違いかもしれませんが・・・
FD&C着色剤というもので、石けんが色ついています。
問い合わせでの回答によると、アメリカ政府で認められた
食品着色料だそうです。
着色剤、という名前なのでやはり天然のものではないのでしょうか。
買おうと思っている石けんは、sope sillyです。
他にバスボムとか楽しそうなので、買おうかな、と。
sillyか、他にはCountry Rose Sopeにしようかなと思います。
スキンケアもあったので、ついでに一緒に購入を考えています。
>>472 FD&C着色剤は殆どタール系色素だよ。
>>473 レスありがとうございます。
自分でもいろいろ調べたのですが、安全と言い切るサイトと、
そうでないサイトがあり、悩んでいます。
安全は安全なのかもしれないけど、添加物なんですね・・・
タール色素は好みではないので、Sillyは諦めます・・・
Silly魅力的だー。バスボムとかもいつか使ってみたいなぁ。
何ヶ月かかけてYahoo!(アメリカ)で「handmade natural soap」で出た検索結果に全部行ってみました。
と言ってもちょうど100ページ目で終わったので正確には全部ではないのかな。
空いた時間を見つけては、一件一件ひたすらつぶしていきました。
大変だったわりに、新規開拓できそうな収穫はあまりありませんでした orz...なにしてんだ私...
結局ここのテンプレの店が優良かな。
>>475 そうなんですよ、Sillyが魅力的だったので問い合わせました。
バスボムとか、他のせっけん屋さんよりインパクトあったので。
いかにもアメリカ!っていうイメージがしたので、欲しかったんです。
タール的な色素さえなきゃ・・・
3/15にcarribian soapに注文出したんだけど、直後に自動応答メールが
届いた以来何の音沙汰もないよー。
18日に、様子伺いも兼ねて「出荷日教えてたもれ」メールを出したんだけど、
返信もないし。
土日はさんでるから遅れてるっていうだけならいいんだけど、今までの
レポみてるととにかく対応・到着が早いということなので心配です。
他に最近注文した人いませんか?
>>477タン返事きますた?
私はENから荷物コネーで心配。
3/8にPAYPAL入金したから、その次の日かその後には発送してるはずなのにな。
さすがに連休明けの今日には来ると思ってたら来なかった。もう2週間経っちゃうyp。
もう少し待つけど。早く届いてくれぃ。
>>477 一月に初カリビアンしたときに、私もまったく音沙汰ありませんでした。
自動返信メールが届いてから2週間経ってさすがにこれはまずいだろう・・と
問い合わせをしようとした矢先、
「今日送ったよ。楽しんで!」みたいな能天気なメールがきて
拍子抜けしました。それからは5日くらいで到着。
最近はおまけつけてくれない、というレポが多かったのですが
3つ買っただけなのにわりと大き目の端っこせっけんをつけてくれてて、
やっぱり私の注文のこと忘れてたんだなぁ・・と思ってしまいました。でもありがとう。
なので477タソももう少し待ってみてもいいかもしれません。
Crab apple で一度石鹸の材料を買ったときは
ちゃんと送ってくれたし、
メールの感じもとても良かったのに
年末にニ度目の注文でスキンケアものを注文しても
なかなか送ってくれないので
催促メールだしても無視され続けだ・・
他にここで注文された方いますか?
荷物が事故ったかも?
FAXしてみればよいかも
>>480 自分も3/8に注文したものがまだ届かなくてやきもきしてる
ところですが、年末のものがまだ届いてないんですか・・・。
石けんの材料安くていいのになー。あ、でも注文前に
発送のことで質問したメールを送ったときは2時間後くらいに
返事が来てレスポンスは良かったです。
外人さんは好きだけど困る人達だ〜
>>482 年末どこで頼んだの?
年末年始は海外郵便は行方不明になりやすいからね
485 :
名無し草:2005/03/23(水) 21:54:17
どうしよう…
今日帰宅したら「東京税関からのお知らせ」というハガキが来ていました。
「薬事法に該当すると思われますので、品名、数量などを把握し、関東厚生局〜へ
お問い合わせの上、必要書類を提出してください。
なお、不要との回答を得た場合には。その旨お知らせください」
薬事法上の石けんではないと思うので、多分「不要」となるとは思いますが
こんなことは初めてなので不安です。
箱で送ってもらう程度の数量を買ったのがまずかったのでしょうか…
これから過去ログをあさってみようと思います。
もし同じような体験をされた方がいられましたら、アドバイスいただければ幸いです。
>>485サン
石けんは確か24個以上輸入すると超える分は没収になると思います。
私は一度大量購入した経験がありますが、「没収」と書いてたので、
名前を二つに分けて送りました。
24個以上注文しましたか?
487 :
477:2005/03/23(水) 22:53:46
>>478 >>479 今朝カリビアンから発送したよメールが届いていました!
よかったー。ほんとおさわがせしました・・・。
> 「今日送ったよ。楽しんで!」みたいな能天気なメールがきて
↑これってメールの要約ではなくて、そのまんまですよね。
あまりのあっさりぶりにちょとワロテしもた。
それにしても2週間音沙汰なしはすごいなー。
けっこうアバウトなんでしょうかねぇ。
このスレでかなり実績のあるお店だからまだ信じていられるけど
自分がお初状態とかだったら、カード情報とか伝えてることもあるし
心配でたまらないと思うよ・・・。ほんと先達のみなさまには感謝です。
>>485 個人輸入でお楽しみ袋を買ったらそれ来た
税関の人にないようはワカラナイといったら、結局税関の人が中身開けて
次の日には届いた
面倒だからそういう扱いになるみたい
本来化粧品扱いになるので、24個越えると厚生労働省の許可が下りるまで
手元に届かないそうです(あまりそういう例は少ないみたいだけど)
>486サマ
ええーー。没収ですか。
注文は24個以上でした。(50個以上)どうしよう…
調子に乗って沢山注文したのは失敗ですね。お騒がせしました。
明日東京税関まで行ってきます(´Д`;)
>488サマ
情報ありがとうございます。
海外だから沢山注文して送料節約!と馬鹿なことを考えたのが失敗だったようです。
良い勉強になりました。ありがとうございます。
>>489 50個以上!!
すごいなぁ…羨ましい〜(*´д`)
>492
いい人だー。ありがとう。
>>492 乙ですー。ありがとう、勉強になります。
最近肌が不安定で、保湿重視(&肌を整えてくれる)な石けんを求めている
んですが、やっぱり保湿ナンバーワンといえばゴートミルク系でしょうか?
ゴートミルク石けんが豊富なgreenbushで買ってみようかと思っているの
ですが、ほんと種類が多くて迷いますねー。幸せな悩みですがw
何かオススメの一品とかありますでしょうか?
>>489 486です
電話をまずして「えー、知りませんでした!ごめんなさい!」と
初心者ぶってみたらわたしの場合は電話だけでOKでした
真似させていただきます>495
というか本当に初心者です・・・・゚・(ノД`)・゚・。
>491タソにおすそわけしたい。
478でEarthNaturalsから荷物が来ないと言った者です。
先程メールで問い合わせたら返事がきました。
「私たちは航空便でパッケージを送って、あなたは今ごろそれを受けるべきでした。
私たちは明日、新しいパッケージを送るつもりです。 それは4〜6日だけ
かかります。 今回の出荷はOKであることを願っています。
新しいパッケージを手に入れたとき、私たちにメールしてください。
問題をお詫びします。
敬具 」
ということで多分郵送事故です。
今までのせっけん輸入は全て順調で、これからも事故とは無縁であると思い込んでいました。
店の方はとても腰の低い方で、余計に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
お金は送料だけでも払った方がいいのかしらぁ…あああ なんか欝だー。
お店側は保険など入っているのでしょうか。このようなことは補償されないですよね?
そして私は
「明日、念のため通関と郵便局に問い合わせてみます。そこで万が一荷物が発見されたら 私は片方の荷物をあなたに返却するつもりです。」
というメールを出しました。それに対して
「○○(私の名前)さん、心配しないでください。 2個のパッケージがあるなら、1つを あなたの1人の友人に与えてください。 私たちはあなたがそれほど長い間単に待たなけ ればならないのが残念です。ありがとうございます。 素晴らしい日を過してくださ い。」
…
...:'・゚・(ノД`)・゚・':;...
とりあえず今度は無事に届かないとシャレにならん。
今度はちゃんと届くといいですね。
>>482さん
前回のときも三週間ほどかかったものの
届いたので、482さんのは届くといいですね。
でも注文のレスポンスは確かに早いし、
感じもよくて丁寧なのに、注文後は無視なんですよね・・
前回遅かったときも「いつ発送して下さったのですか?」
と質問しても返事はなく、そのうち届いたので
ほっとしたのですが・・・あーあ。
愚痴スマソ。
>>494 私の中の保湿ナンバーワンは、earthmaidenかヤギ系かな。
greenbushだったらmade with EOって書いてあるのがお勧めです。
EOってやっぱり香りに嫌みがなくて失敗が少ないですよね。
ただここのはEOって書いてあってもFOとのブレンドっぽい
香りがしますね。
>>497さんの石鹸の無事を祈る!
Earthnaturals良いお店ですね。
この主人あってあの石鹸ありですね。
ますますあの石鹸好きになっちゃいますね
>>469 www.soulfulliving.com/tools/soap_himalayan_milk.htm
ココのセケーン日本でも売ってるみたいです。
www.milk-soap.net/
馬?ロバ??だけど。。。。
>>494サン
私の保湿ナンバーワンはAlabuとロバかな。
greenbushも良い。greenbushはクリームは
リピしまくってます。
soulfulよく見ると海外発送しないって
かいてあるのよね。
合計料金きたんだけど、文字化けしていて見れなかったよ・・・
だから、もう一度送って、ってメールしたんだけど、
英語力がまずかったのだろうか?
きません・・・しくしく
>>504サン
469です。
それでか・・・・メールで問い合わせたのに返事ナシです。(涙
>>502サン
情報ありがとう。
オークションだとサイトより安い!
種類も4種類だし、この値段なら日本で買っても桶かも。
soulfulは返事来なかったんですね、残念。
最近海外の素晴らしい石鹸に慣れきってしまい、
新しいお店どれをみても惹かれなかったのに
ヤクミルクにフランキンセンスとかローズとか
贅沢な成分で久しぶりに心ときめく石鹸だったのに・・・
508 :
417:2005/03/27(日) 11:47:07
報告遅くなりましたがgreenbush届いてます。
石けん
Cucumber Melon
基本的にFOモノは苦手ですが、これは程よい爽やかな甘さと青さで(・∀・)イイ!!
洗い上がりツルツル!ところで黒いブツブツしてるのはなんだろう?
Lavender Patchouli チョコのような甘い香り
Rosemary Peppermint とにかくスースーする!
クリーム類
Goats Milk Cream(Almond,Oatmeal,Milk and Honey)
アーモンドな激しく甘い香り…ウェッ
顔に塗って芝生で昼寝でもしたら、蟻がうようよ寄ってきそうなほど甘い。
クリームのぷるるんっとした感触がおもしろい。使い心地はなかなか良いです。
Goats Milk Cream with Xtra Shea
まだ使ってないけど無臭なのがとにかく(・∀・)イイ!!w
もっといろいろ買いたいが在庫が・・・_| ̄|○
レポサンクスです。greenbush、においが豊富で迷う。においについてのレポあると助かります。
せっけん、洗い上がりツルツルなんですね。イイナァ。髪の毛にも良さげかな。
もし508タソが石けんシャンプーする方だったらいつかレポお願いします。
皆さんに質問!
石鹸シャンプーにオススメの石鹸とその理由は?
ちなみに私は・・
EarthmaidenのCranberry Orange Spice
Earthmaiden全般洗い心地にぎしぎし感が少なく、
洗い上がりがふわふわになります。
この香りはなんだか甘ったるいけど
FOなのでとにかく香りが強く、
翌日も香りが強めに残って華やかな気分になれマス。
書き忘れましたが、509さんレポ乙です!
rosemary peppermintはこれから暑くなったら良さそう!
それに今だったら花粉症にも良さそうですね。
クリームはあのプルプルでエアリ−な感じが
不思議ですよねー
512 :
508:2005/03/27(日) 21:54:35
>>509 アカスリやスポンジ使って体洗うには、泡立ち問題ないんです。
しかしこのgreenbush(cucumber)は、洗顔しようと直接手で泡立てても
Kate'sやカリビアンのようなモコモコな泡にならない=洗髪もしづらい??
それと、cucumberはブツブツ入り=洗髪には向いてないかも??
という2つの理由でもって、この石けんでは洗髪したことありません。
でも
>>329さんのレポみると、シャンプー使用もよさげですね。
今度私もgreenbushで洗髪試してみようかな。
これまで使った中でだと、カリビアンでシャンプーするとフワフワな髪に、
ENでシャンプーするとサラサラな感じで、それぞれ気に入ってます。
>>511 rosemary pepparmintは夏になったら使おう!と私も思いましたw
鼻詰まり系花粉症の人には向いてるかも。
私は鼻水タラタラの花粉症なんで、スースーしすぎると鼻水タレちゃうw
513 :
494:2005/03/27(日) 23:48:02
>>500 >>503 亀になってしまいましたがレスありがとうです。
>500
> ただここのはEOって書いてあってもFOとのブレンドっぽい
> 香りがしますね。
EOでもFOとのブレンドっぽい香りですか。
有益な情報ありがとうございます。
いつも石けんのネーミングでホワワーンな香りを妄想してしまい、
実際使ってヅガーン!ということがままある私なので気をつけねば・・・
FOモノは香りの選択が広がるけど選ぶのが難しいですよね
Cucumber Melon、自分も大好きです。
爽やかでいい香りですよねー。
在庫減らしたら買うぞ!!
自分は今2個せっけんの在庫持ちで、4個のせっけんが日本に向かっているところで、
おそらく当分何も買わないで大丈夫ですが
HPを見てると欲しくて欲しくて我慢出来なくなってきます。
本当は在庫気にせずバカスカ買いたいのだけど、そうするとどんどん依存→自爆してゆきそうで...怖い。
皆さん、在庫と言ってもいろいろだと思うんですが
目安、どのくらいに減れば次のモノを買ってます?
日本に送ってくれるロバ乳発見しました。
www.anerie.be/Anes/Nos_produits.htm
メールで問い合わせると一時間ほどで日本にも
送ると返事がありました。明日、送料など調べて
またメールをくれるそうです。
勤勉で英語のできるフランス人で良かった。(笑
ちゃんと届いたらレポしまぁーーーす。
>>515サン
在庫100個超えてますが・・・・
我慢に我慢しても欲しいのは買ってます。
もう辞められない、止まらない・・・・
誰か止めてぇーーーっ!
>>515 在庫が六個を切ったら三、四個購入という感じですかね。
ちなみにフルーツの香り、花やハーブの香り、バニラなどの甘い香りと
系統別に二個ずつくらい在庫を作っています。
>>517 在庫100個イイ!ワラッタ!
自分は45個くらい。
ちょっと勇気付けられました。
自分も
>>517さんの在庫100個超えに笑ったw
さっき初めてEarthMaidenでせっけん3個買おうと思ったら
「GPM小には3個は入らないと思います あとで確認してみますけど」
って返事が来て。ここのせっけん4.5ozだけど厚みがあるってコトかな?
私の脳の中では、GPM小には5〜6ozのデカバーでも4個は入るはずだったので
(ChagrinCraftSoapのHPを見て目安にしてた)4.5oz3個だったら楽勝だと思ってたからガクーン
>>517 すごい!豪快だよあんた!
私もちょっと勇気付けられた、ありがとうw
フルサイズで30〜40個くらいと、お試しサイズも30〜40くらい。
その他、親用のアイボリー等が10個くらい。
…数えるのはもう止めました。
523 :
名無し草:2005/03/29(火) 20:12:16 ID:
>>521さん
Earthmaiden私は船便しか頼んだことないのですが
石鹸は確かに小さいし、そんなに厚みがあるわけでもないので
感覚的に3個入らないのはありえないけど、
もしかしたら包装を厳重にしてくれるのかもしれないですね。。
>>523 なるほど…。
今朝Earth Maidenからメールが来て、GPM小に無事に3個入ったそうだ。
注文メールで「Small GPM封筒」ときちんと書いて送って、
「OK!ではあなたの代金は24$になります」って来たから、計算間違いだなと思い、
「せっけん3個とSmall GPM封筒で合わせて20$じゃないんですか?」って返したら
「私はGPM小には3個は入らないと思います」と…。かなり話が前後してました。
まぁそんな事も日本ではありえない経験だと思うし醍醐味かな。と言い聞かせる。
キャー
>>524さんすみません
earth maiden とearth naturals勘違いしていました!
earthmaidenはそんなに石鹸小さくないです。
でも無事3個入って良かったですね!
結局Crab appleには問い合わせをすべて無視され、返金もないです。
支払いまでのメールの対応がとても早く感じがよかっただけに
なんか解せない。
年末に注文した私がうかつだったが、
もう二度とカワネーヨ!
527 :
482:2005/03/30(水) 00:37:33
>>526 マジすか。自分のももう3週間目に入る・・・。
問い合わせて返答なかったら、クレカの請求止めて
貰おうかな。
>>524 Earth Maiden、GPM小可能なら頼みやすくなるなー。
到着後のレポにも期待です。
Crabappleひどいですね。訴えたら勝てそう。
日本人は、黙ってれば金すらあきらめるとでも思ってるんでしょうか。
HPを見る限りでは一般的な優良店なのに。
516です。ロパ乳情報です。
www.anerie.be/Anes/Nos_produits.htm
日本に送ってくれるけど、銀行振込のみ・・・。
郵便局から振込を検討中ですが・・・。(涙
web注文できるロバ乳発見!
www.sentoris.com/catalog/default.php?cPath=45&language=en
サイトを英語で見ることも可。
送料は問い合わせると返事アリ。
ちなみに6個だと15.32ユーロ
www.laudamay.com/catalog/product_info.php?name=Savon%20au%20lait%20d%27anesse&products_id=158&language=en&osCsid=32e5e5706ecebd0a4b565839511d012d
ココも英語のページがあるので注文できる鴨。
カートの中に日本もありました。
>>527さん
crabappleで前回購入したときは
そのときも問い合わせはムシされたし、
届くのも遅かったもののちゃんと届きました。
(確か3週間くらい)
527さんのは届くといいなあ。
527さんのまでこなかったら
日本人がばかにされているのかと
悲しくなる。。
>>531 レスありがd。もう1週間ぐらい待ってみます。
しかし、購入前の問い合わせには即レスなのに、
購入後は全く無視ってひどいですよね。
いろんな店が春〜夏に新製品タコサン出す予感。
しかし注文モタモタしてるとバケーションに入られる予感。
でも楽しみですなー
海外送金ネタです。
郵便局の国際送金にトライしてみました。
手数料安いということですが、思わぬ落とし穴アリ。
「仲介手数料」「口座登録料」が別途必要だとか。
しかも「口座登録料」は金額も不明。大阪中央に
問い合わせたけど、分からないという答えでした。
かなりこの2つの料金は高いようなので郵便局の手数料が
安いという伝説?は成り立たないことが判明。
つまり、送ったお金のうち幾らが相手に届くか不明。
商品代金の送金には向かないようです。
しかし、郵便局の人って海外送金のこと業務なのに
知らない人ばかりで、手際悪いし、もう驚きでした。
これじゃマイナーな石鹸屋さんから日本初ゲットを
狙うのは厳しい・・・・。(涙
>>534 郵便局の方って人によると思いますが、海外の関係弱いところありますよね。
海外→日本の郵便事故の紛失届を出そうと思って窓口行ったとき
少々お待ち下さい、と裏の方でしばら〜く、マニュアル本らしきものを読んでいました。
手続きもゆっくりひとつひとつ確認しながらでw
あれで年収いいからウラヤ…orzおっとスレ違い。
郵便局の国際送金、私も気になっていたのでトンクス。乙です。
やっぱり今のところ頼りはPayPalでしょうかね。
>>534 けっこう大きめの郵便局じゃないと駄目なのかも。
私は以前イギリス経由でオランダに送金したことあったけど
特に問題無かったから。
でもカードやPayPalに比べて手数料高杉だよね。
>>535 禿しく同感。
一般企業だと社員教育するのにね。
勉強不足とオモワレ。
>>536 大きい〒だったのですが・・・・。
地域にもよる鴨。
ホント手数料高杉っすよね。
実はロバ乳 www.anerie.be/Anes/Nos_produits.htm
への送金トライでした。 ベルギー宛。
でも、使えないということで泣きついて、
ついでにPayPalは良いぞぉーーと言って、無理難題?を
言ったら、熱意に負けた?のか他の方法を探すとメールが来ました。
カードは持ってるか聞いてきたので、ひょっとするとカードが使える鴨。
植物油100%のロバだそうです。フレーバー多めだし。
頑張って日本から買えるようにするぞぉーーー!
突撃隊長よろしく頼む!
>>534すごい勢いだ〜
100個越えの方に間違いないw
>>538 突撃隊長?です。(汗
しかも100個在庫・・・・アリます。(涙
さっきまで www.anerie.be/Anes/Nos_produits.htm
のパスカルさんとベルギー、日本でメールチャット
やってました。
二人で日本とベルギーで可能な送金方法を調べまくって出た結果を報告します。
カード決済には10日以上の日数が必要ということで、パスカルの今後の課題
となりました。〒為替やウエスタンユニオンは不可だそうです。
銀行送金の莫大な手数料は私は払うのは嫌だ!と言った結果、ベルギーから
「代引き」で送ってもらうことになりました。
「代引き手数料」が8ユーロ。日本円にして約1100円です。
多分、コレが今のとこ一番安いと思うので発送してもらうことになりました。
届いたらレポします。
しっかし、パスカルって良い奴ですよぉーーーっ。
「諦められない」(でも大金払うの嫌)と言う私のために一生懸命に調べてくれました。
きっと彼なら近い将来カード決済も行うと思います。
石けん良かったらレポしますので、パスカルのとこで買ってやってください。(汗
>>539 パスカルさん、本当にいい人ですね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
レポ楽しみにしてます!
ベルギーではないですが、ドイツの銀行口座宛の送金を参考までに。
相手の銀行口座へ振り込む時は
(送金したい額+5ユーロ)+1000円だったと記憶してます。
* 申込用紙には、5ユーロ足した金額を記入!<郵便局員もうっかり忘れそう
郵便局→ドイツの銀行口座へ振り込まれるまでの過程のどこかで
その5ユーロが差っ引かれて、該当口座へ振り込まれるそうです。
近所の郵便局で手続きしますが、海外送金する人がめったに居ないのか
顔覚えられてます(^_^;) まぁ、局員さんもあのマニュアルだけを頼りに
慣れない手続きを終えねばならんのかぁ、とたまに同情したくなるw
銀行口座宛なのに、相手先の住所がないと振り込めないとか言われて
もめたときは、局員が事務センターに電話したりで1時間以上かかったり…
(またムカつくことに電話が全く繋がらないんで、納得できないながらも
相手先の住所をネットでさっさと調べ、事なきを得ましたが)
北米以外の地域でも、paypalやbidpayの類を早く普及させてーー!!!
GreenBushのGoats Milk Cream類って、顔に塗っても問題無いでしょうか。
前の方のレスの中で目元が乾燥しているからetc...
と言っている方がいらっしゃったんですが、
HPを見る限り特に顔用とは書いてないのでなんか不安になってきて…
個人的でゴメソなんですが、前にBODY SHOPのボディバター(シア)を顔に塗ったら
真っ赤になってしまって。ヤギ乳クリームはぜひとても欲しいのだけど心配。
>>542 以前レスしたことのある者ですが、
ローズマリー塗っても大丈夫でした。小サイズ使いきりました。
(物足りなかったのでそれ以後はボディしか使ってませんが。)
でも自分はアレルギーと無縁の普通肌なので、
敏感肌の人は参考にならないかもです。
GPM小に石けん2個+クリーム小1個くらいは入るはずなので
石けん買うついでにお試ししてみれば?
ボディだと結構すぐに使いきっちゃうサイズですよ。
私もgreenbushのemu goatmilk creamを
全部顔用で使い切ったけど、全然大丈夫でしたよ。
でも私も乾燥した普通肌なのです・・・
earth danceはまだ液体石鹸でないですね
3月に出るかと思って期待してたのに。
>>542 私は乾燥&敏感肌ですが、GreenBushのエミュオイル入り
のクリーム愛用してます。 もち、顔にぬってますが、
トラブルどころか、この冬は全然トラブル無しで
大絶賛です。
でも、最初は小さいの買って、試してみるといいですよ。
顔がダメでもハンドクリームとしても使えますもの。
>>541サン
郵便局のマニュアルに問題アリだと私も思います。
見たけど、要領得なくて分かりにくいです。
用紙とマニュアル連動してないし・・・。
担当者も恐ごわやってる感がありますよね。
ヨーロッパでPaypalが使えるといいのになぁーー。
548 :
542:2005/04/03(日) 17:45:49
皆様ありがとう、顔に塗っても大丈夫そうなので、小をオーダーしました!
ついでに先日届いて使ったEarth Naturals感想レポです。
GPM小で私が頼んだのは
Jasmine このスレでもどなたかが言ってましたが本当に生のお花みたいなにおい。
Rose Geranium "お洒落なおばあさまの香水"のような匂い。
Lavender & Pachouli 男の人にも薦めたい匂い。今回の匂いの中では一番好きかも。
Shea Butter Soap ほとんど無臭ですが微かに純せっけんらしい匂いがする。
あとPalmarosa Orangeがオマケで入ってた。匂いは弱めだけどオレンジ。
小さい頃食べたオレンジフーセンガムのようなのを僅かに感じる。
裸バーのままゴロンと置いてますが、部屋に入るたびにRose〜とLavender〜のにおいが合わさった上品なにおいがして、深呼吸してしまいます。
髪の毛や体の洗い心地は、特別しっとりではないですが、全部嫌みの無いハーバルの匂いなので気持ちいいです。ハーブ石けんの原点という感じ。
ジャスミン、ローズ、シアの3個は、それぞれ一回目に使った時は顔と体の一部がピリピリしました。2か目になると平気になりました。
ココナツ&パームが多いのかも。どこのせっけんにも言える事だけど、洗い過ぎには注意です。
レポ乙!
Earth naturals久しぶりに使いたくなった。
冬はちょっと乾燥しそうだけど、これからはいいかも。
ジャスミン買ったことないからほしいな。
国内せっけんお買い物から流れてきました。世界がこんなに広がってるとは
知らず、頭に血がのぼって、EarthNaturalsの1PセットとEarth Danceの
10個セットと↑を見てJasmineを頼みました。Country roseの10個セットも
いきそうでしたが、送料が高いので思いとどまりました。。次を物色中、動物エキス言ってないやつ。
>>550 いらっさいませー。私は国内石けん通販は飛び越えて
いきなりこの在庫世界にハマってしまいましたが、このスレ見たときの
「頭に血が上って」というのはよーーく分かりますw
ていうか、しょっぱなからかっとばしてますなあ!おステキです
ネットが普及して個人輸入もかなり楽になったとはいえ、海外から
届くのって、国内通販より感慨深かったりするのでなおさら楽しい
ですよ!届いたらまたレポをヨロシコー
Crabappleに強め口調で問い合わせたら返事来たけど、
もうすぐ離婚する夫に息子を誘拐されたとか
ヤフオクのチュプもびっくりの言い訳が返ってきますた。
refundするとも書いてあったけど、もうお金返って来ない予感・・・。
>>552 うわあ・・・凄いドキュン振りですね。
早めにカード会社に事情を話すと良いかと。
当たり前だけど、外人でもDQっているんだね。いちいち個人的な事情なんて聞きたくないよ。
そんな店はたとえ商品がよくても関わりたくない。DQリスト作ろうよー。情報募集。
>>553 カード会社に一応連絡はしたんですが、ネットショッピングに
おいてはとりあえず利用日から2ヶ月は待ってもらうと言う
VISAのルールがあるそうで、調査開始はそこから
みたいです。
次スレではもしよろしければCrabappleを要注意店のリストに
挙げておいてください。
え、ひどい対応だね。UCマスター使ってるけど、送ってこない海外通販の事言ったら、
引き落とし日からすぐに振り込んでもらえて、その後調査してくれた。
557 :
555:2005/04/04(月) 22:50:21
>>556 UC持ってるから今度海外注文するときは使おうかな。
ちなみにその厳しいルールの会社はシティバンクでした。
2ヶ月って長すぎですよね。返金されるかどうかも
調査してみないとって感じでした。
返金されるかどうかも、っつーのはありえない酷さだね。そんなの聞いた事ない。
何の補償のない訳?何の為のカードだよ。海外旅行なんかでも絶対使えないね、
SB。しんじらんないよ!
UCのまわし者じゃないけど、あと他にも見に覚えの無い物送りつけられた時とか、
返品の方法とか色々教えてくれて助かったよ。
考えてみると海外通販では結構ヒドイ目にあってるなあ。でも懲りてないし。
ヤギ乳姉さんってもう無くなったんだっけ。
DQリストに入れるんならここもだね。
しかしひどいね。言い訳すれば済むと思ってるところが
どういう育ちしてきたんですか?と(だからDQなんだけど。)
もう被害者が出ませんように。
警告
5月くらい〜夏までせっけんによってはカビが発生する恐れの
ある時期なので、皆様、海苔の缶から乾燥剤を取ってきて
せっけんと一緒にするなど工夫をしたほうがいいかもです。
私はまだカビたことはないですが、これからそういう時期です。
そう、事情というよりそれを客に言う精神がキモいっつー。
いわれた客はさらに精神ダメージを受け、ダブルの悲劇。金のやりとりがあるんだ。あまえんな。
www.institutoeuropeodelbienestar.com/eng/soaps.asp
DQリストココも入れて欲しい!
カードで払ったけど音沙汰ナシ・・・・。
WEBでカード決済できるようになってるのに酷いよぉーー。
海外のダメダメショップと言えばここもあんまり良くなかった。
ttp://mydenpo.net/healthylife/ 日本人がやってるのですが、連絡も発送も遅いし、
商品到着までに1ヶ月くらいかかった。消印見てみたら
発送しましたって言われた日付から2週間くらい後の
日付だった。あとGPM小で梱包費含めて15ドルと
言われたのですが届いた商品は梱包されてなかったよ。
大した石鹸は無いのでここの皆さんはあまりひっかからないと
思いますが(自分は材料が欲しかった)
>>563 もうちょっと詳細を。海外への発送を受け付けているかとか
事前に聞いたのか、とか。
ここ一ヶ月間でも5円くらいドルが高くなってるなぁ。
どこまでで止まるかな。
少しでもせっけん購入に有利になってほしい。
>>564 ”GPM小で梱包費含めて15ドル”ってのは完全にボッタ…
未だ被害に遭われている方はいるんだろうなあ。
疑心暗鬼になってしまわないようにしないといけないけど
そういうの聞くと悲しくなるね。純粋にせっけんの買い物楽しみたいのに。
ずっとromしてましたが、初レポしてみますです。
Greenbush GPM小 5個 注文から到着まで10日、レスポンス大変早く印象よし。
詰め杉なのか、梱包は破損(日本の郵便局による補修すみ)、 中身は無事なもの4、変形1。
○Fresh Peach
甘>爽。缶詰めの桃をさらにコンポートにしてみました、みたいな感じ。
○Honeydew
メ〜ロ〜ン〜って感じ。cucamber&melon売切につき代打。甘ったるい。
○Honeysuckle Pear
ちょっとくどさが残ります。pearの香りはいずこへ〜?
FOはむつかしいです。
○Lavender...with Lavender Buds
○Lemongrass and Sage
EO。香り強めですが嫌味はなく、私にはど真ん中ストライク。
この二つはリピ決定。ただかなり蕾やら、ハーブが大きめサイズで
ごろごろ入っているのでそういった使用感がおkな方向けかと。
身体に直にすりつけるとゴロゴロのせいでひりひりするので、海綿で泡立ててる。
全体的な使用感としては泡立ちはそこそこなものの、泡の質はよく、とってもクリーミー。
洗い上がりは思ったよりすっきりですが、あとからしっとり感がきました。
乾燥が気になる三十路なので、このしっとり感ははまりそう。
洗顔にはとても向いてると思いますた。お顔つるつるで幸せ。
剛毛多毛くせ毛=三重苦の私の場合シャンプーには向いてませんでした。
しっとりつやつやを期待したのですが、残念。
>>564 あ〜そこって、電報屋さんですよね。
まえに三フランに住んでたときに噂(あんまり良くな…略)は聞ききました。
日本人向けのテレビ番組でも宣伝してますたよ。
>>568 Grrenbush GPM小に5個マジすか。
自分が先日注文する時には、
「GPM小にはせっけん3個か、せっけん2個+小クリーム1個しか入らないよ。
しかも、それもsqueeze(圧搾)して無理矢理入れたときの話。」と言ってました。ちょっと圧搾にワロタ。
そして今朝メールが来て、
「あなたの荷物はさっき行ったよ。でも郵便局員は良い顔をしなかったです。
なぜなら製品がパンパンに入っていたから。しかし彼は言いました。私たちはトライしてみます。と。」
と言ってました。
568タンそれは奇跡だと思う。ちなみにせっけんは普通サイズですよね?
570 :
552:2005/04/05(火) 17:54:13
Crabappleの話題引きずってスマソ。今度は、身内が死んだので
深い悲しみに覆われてたの、というメールが届きました。
あきれるを通り越してちょっと笑ってしまた。昨日メールした
内容も覚えてないのだろうか。
か、完全にイカれとる。。。。精神の病ではないか?
笑ってる場合じゃなくて、送らないならとっとと金かえせオラ、今処理しろ、
ボゲェとか言ってる?そうとうなめられてるよ。つか、遊ばれてる?
お話を聞いてもらいたい、寂しんぼうさんなんだよきっと。
>>569 だよね、自分も石けん3個でパンパンだったw
石けんがけっこう大きめなのも好きだ〜
575 :
526:2005/04/05(火) 20:40:36
わたすもcrabappleに強く言ってみようかな。
やっぱり向こうは「lawerに相談」を一言入れるといいかも。
以前アメリカでコートを買ったら
色もサイズもブランド(ショットのPコート)
も何もかも違うものが送られて来たから
文句メール出したのをまた10回くらい無視され続けたから
lawerの一言を入れたら商品代金だけは返って来たけど
往復の送料$50がまだ・・
ttp://www.chockcatalog.com ココで絶対買うな!
文句だけではなんなので
wild texas soapのbluebonnet使っています。
ラバンジンEOのやや強め爽やかな香りで
海外通販のストレスも癒してくれます。。
Crabappleで購入を考えてたのに、考え直した方がいいのかな。
>>575 >やっぱり向こうは「lawerに相談」を一言入れるといいかも。
こんなこといったら、よけいになめられちゃうよ。
それもlaw"y"erになってるし、、、(揚げ足とりスマソ)
575さん、attorneyでつよ。
577 :
526:2005/04/05(火) 21:39:35
>>576 attorneyか。
もうメール出しちゃったよorz
もちろんyは入れましたが・・
>>565 英語のサイトでサイトから直接日本への注文が出来ます。
なので、問い合わせずに注文したのが間違いでした・・・。
WEBから直接注文、VISAカードのみですが、WEBでカード決済
ができるホームページでした。
その後メールで商品が届かないと2度ばかり
問い合わせましたが、全く返事をしてきません。(-_-)
ごめん、GPM大のまちがいですた。>568
>>526 >>552 長い間おとなしく待ってたのにその仕打ちとは・・・。
慰めの言葉も見つからない、ほんと乙でした。
せめて返金だけはきっちり対応してほしいよー
Greenbush、ずっと我慢してたけど立て続けレポに
もう辛抱たまらんす ハァハァ 注文してやる、注文してやるぜー!
石けんの香りの説明は、数が多いせいかwモノによって気合の
入り方が違うけど、特に長文で説明されてるDragon's Bloodが
気になります。
言葉を尽くして「とにかくすげーいいによいよ!」って言ってる
ようだけど、ベースの香りすら分からないw
どなたか使ったことありませんか?
あと、エミュオイル入りクリームはけっこうこってりですか?
581 :
570:2005/04/06(水) 00:35:38
>>572 とりあえず、子供が誘拐された上に、身内の人が亡くなったのは
気の毒だが(いやみたっぷりに)、金返すか商品さっさとおくるか
どっちかしてくれとメールしてみた。最悪このショップがだめ
でも商品発送してないのは明らかなので、カード会社が
返金してくれるかなーと。楽観しすぎ?
>>578さん
一緒にがんばりましょう。
>>580 そーそー、注文すると気持ちが楽になりますぜ。(笑
多分、後悔はしないと思います。
Greenbushのエミュオイルクリームですが、こってりで肌呼吸が
できないようなクリームではないですよ。
クリームののびもいいし、そんなベタベタした感じもしません。
香りもないので、使いやすいです。
でも、しばらくするとお肌しっとり・・・私は凄く気に入ってます。
>>580 エミュクリームも含めてGreenbushのクリームいくつか試したけど
総じてテクスチャ軽めで伸びがとても良かったです。
こってりしてないふんわりしたクリームだと思います。
でもエミュは結構保湿力がありましたよ。
green bushは前もって好きな香りをお願いしておけば
クリームに香りつけてもらえる、と思うよ。
Earth Maidenレポです。
Cranberry Orange Spice カレーを感じるスパイスの中に、遠くで甘酸っぱいベリーが香るような。
(余談ですがこの石けんだけに犬が反応し、首をこすりつける謎の行為をした。
普段そんな行動はしないのでビックリしてやめさせたが、
猫におけるマタタビ効果のような、何かスパイスが入っているのでは?と思う。)
Crack of Dawn 外国製歯磨き粉の最上級クラスくらいの強いペパーミントのにおい。夏には適役でしょう。
頭の地肌や体、顔がスースー涼しい。洗顔してるとリアルな濡れた土のにおいがすることに気付く。
Hibiscus in Clay
フローラルシャンプーの原液のようなにおい。泡立てるとそこまでにおいは強くない。
クレイ効果を感じたいとバーを顔にこすりつけたら、さすがにヒリっとした。でもニキビが少し盛り下がった。
やっぱりEarthMaidenは匂いの強さ・個性がすごい。それと固いバーなので使用後に置いておくと比較的早い乾燥=長持ち。
いろんなものがぎゅうぎゅう詰まってドッシリしてます。今回購入の中には「これは大好きな匂いだからリピ」っていうのは無かったかな。
Crack of Dawnは結構良かったかな。
でも個性的なせっけんたちの中、いつか自分のコレ!っていう物に出逢えそうなのでまた買ってしまうだろう。
Earthmaiden レポ乙!
ここの石鹸って「個性的で私の趣味とちょっと違う」
と思いつつクンクン嗅いでいるうちに
見事にハマる orz
ずしっとくるパチュリ、サンダルウッド系に
ハマっています。
587 :
580:2005/04/07(木) 01:18:55
>>582 >>583 使用感のレスありがとうございます。
ヤギミルクもエミュオイルも肌につけるのは初めてなもので、
アンチエイジングの言葉に惹かれながらも躊躇してました。
使用感は軽めのようなので、使いやすそうでうれしいです。
過敏気味の混合肌のという、この季節やっかいな肌質ですが
うまく肌にあってくれるといいな。
気になってた石けんDragon's Bloodも一緒に頼んだので、
届いたらまたレポしたいと思います。
ところで、GreenbushのPayPalカートってよくできてますねー。
国名選ぶとその国にあった仕様のフォームに切り替わるし。
予めPayPal登録してなくても決済OKなのは便利でした。
(途中まで、普通にカード決済もできるんだーなんて思ってた)
自分は最近ある店に、リップバームやその他比較的小型の物を注文したい時があって、
GPMモッタイネ って思って、USPSで送料を調べた。
1oz〜5ozまでなら、Airmailで送ってもらった方が安いみたい。それぞれ
$0.80、$1.70、$2.60、$3.50、$4.40 で、
せっけんは既に一個4ozとかあるけど一個頼むときとかは$4.40で済む
そんな状況が(無いかもしれないけど)軽めの商品頼む時がもしあったらAirmailもドーゾ。
Earth Maidenって上のカマキリみたいな人がいやで、買おうと思いつつ足踏み。
あれはイメージキャラクターなのか。あれさえなければ…外人のセンスはわからん。
>>590 すごいハゲドウ…自分だけだと思ってたyo。
こわいからあのキャラあんまり見ないようにしてる。
小さい頃、NHKのメトロポリタンミュージアムという曲と映像が怖かったんだけど
通じるものがある。なぜ怖いのかはわからないという。
Earth Maidenのせっけんは良いのだけどね。
あートラベルは楽しい♪メトロポリタン・・
私もEarthmaidenのキャラ嫌いだ。
顔の無い虫の化け物が(身長10m)
持っている紐をヌンチャクのように振り回して襲って来そう
greenbushのちびっこ従業員もちょっと気になるよう。
ちびっこ従業員、かわいいのだけどハ…ハナクソさわった手でせっけん触ってないか…なぁ、ドキドキ…
と一瞬頭をよぎってしまう。
あちらの石けん屋さんは素手がデフォルトなのだろうか。
イメージ(キャラ)って大事だよねえ。私も子供が出てるのってお遊び?
みたいな気がして買わない。よく日本のパン屋とかのネトショップで子供が
おいしそうにほおばってるのもあるけど、なんかムカつくから買わない。
触ってるに決まってるじゃん…
ハナク..エキスが入ってるせっけんなんていやん。でも保湿性とかあるかもよ。油分ありそうだし。
石けんやさんは清潔感をかもしてだしてほしい。虫もハナク…も嫌いだよ。
って事で、今日、A wild texas soap barの自信マンマンな女もやだったけど、
ここで買ってみました。FO使ってなきゃいいけど、サイトの説明じゃわからなかった。
>>598 そこは一切FO使っていないですよ。
どの石鹸も香りが似ているけど
爽やかですごく好きです
green bushのコドモは、
なんともハナクソの似合うコドモなんだよね。
>>600 そうなんだよね。いかにもやんちゃそうで。
あとHPの場合写真の綺麗さにも比例するような気がする。
ここのページの一番下に写ってる男の子なら私の中では、まだ上品に見える↓
しかも作ってるのがろうそくだからね。
せっけんだと、私たちは顔を洗ったりするわけだし清潔感は一番欲しいなあ。
www.latherupsoap.com/candles.html
ここの子は女の子も2人写ってるページがあるけどおとなしそう。外人の子カワエエ...
でもGreenbushにはお世話になってるからあんまり言えないよね。
>>599 ありがとう。3つのセットを買ってしまったから心配になってしまた。
うわあ、こんな感じの正統派の外人こどもだったらぜんぜんOK。性格もよさそう。
そういえばCrabappleの件の方、様子はどんなだろう。大丈夫ですか?
Greenbushレポ
"Nonscents" 全くの無臭ではなくほんの少し甘い香り。天然の乳の匂い?ついクンクンしてしまう。白っぽいクリーム色。
"Cranberry Fig" 第一印象香りは梅ガムっぽい、と思った。香りは強すぎない。色はHPに写ってるのと違い、マーブルではなかった。EarthNaturalsのローズゼラニウムより少し赤い色。
2oz Goat Milk Cream(Grapeseed Oil) 100g弱くらい入ってる。1oz=28.3gで、2ozだったら56g程度なはずなのでお得感。ホイップクリームみたいでウマソー。
私は顔にはあまり合わなかったみたいだけど、体やハンドクリームにすると自分で何度も触ってしまうくらいなめらか肌になれます。
せっけんはそのまま顔や体にこするとなめらかというか、トゥルントゥルンして気持ち良すぎ。これが他のせっけんでは味わえない特徴かな。
GPM小ですが、「パッケージ破損の為日本の郵便局で補修しました。申し訳ありません」という内容のシールが貼られたビニール袋に入って届きました。
やはりGPMフラット封筒の一番弱いところは、厚みの"差"かも。2ozクリームは幅が5.5cmくらいあってせっけんと高さの差(空洞の部分)が出来るので、
ちょうどそこらへんが破けてました。中身は無事。
会計のメールの時に50セント少なく請求されたので「負けてくれてありがとう」と一言言いたかったのですが、エキサイト翻訳&自分の英語力では訳せず結局普通に流れてしまった。
作った英文が「もっと負けて」、とか「ほんのちょっと負けてくれてどうも」とか(ちょっと嫌みみたいな)失礼なニュアンスになってしまうと困るからさ。。難しいな。
>「もっと負けて」、とか「ほんのちょっと負けてくれてどうも」とか(ちょっと嫌みみたいな)
ワロタ。レポ乙。
>>605レポ乙
私もgreenbushからきたのは袋が破裂していましたw
大きくて良い石鹸ですよね。
最近石鹸どころかクリームまで在庫過多気味・・・
もうすぐcountryroseのホホバフェースクリームがなくなり、
a wild texasのクリーム(こちらはもう完売で、
近々新しいスキンケアシリーズが発売になるらしい)
を並行して使い始めたので
次はEarth danceか Earth maidenのを買おう。
ぐふふ。
だってcrabappleがクリーム送ってくれないんだもん(涙
Earth Naturalsの1ポンド、連絡来なくて、ずっと上の方の人みたくはじかれた予感。
なんでだろう。来てる人もいるんだよねえ。他買い過ぎたからいいけどさあ。
初めての海外通販なのですがgreenbushで買おうと思ってます。
カートに送料$8.50と入ってるので直接購入しちゃっても大丈夫ですか?
それともやはり事前にメールして聞かないとダメでしょうか。
全く英文分からないのでドキドキです。緊張してます。
>>609 そのまま注文しちゃっても大丈夫ですよ。
いくつ注文したのか分かりませんが、送料が$8.50なら、多分
GPM大で送ってくれると思います。
私がカートで直接注文したときも送料$8.50だったんだけど、
注文したのが石けん2個とクリーム小1つなんだよねぇ。
上の方々はGPM小で送ってもらえてるみたいなので、
もしかしたら予めメールで交渉すればGPM小で送ってもらえた
のかも・・・。
>>610 ありがとうございます。早速これから注文してみます!
ところで、クリーム類でシア入り、エミュ入りは香り入れてもらえないのでしょうか?
過疎ってるね(´・ェ・`)
>>613 そうだ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ただいまcountry rose に発注しますた。
はじめてなので楽しみ。
small packet under 500grams で4個。
canada postのサイトでは13.40CADなのに請求は13.40USDでしたよ?
handling fee 込みと思えばいいですよね。
引き続きEarthDanceで物色中。美しいせっけんにハァハァ。
EarthDance、匂いに癖があってびみょうだった。どれも泡になると同じ感じになるし。
固くて少ししか溶けないはずなのに、泡がモクモク出て持ちもいいけど。
初購入なのですが、送料聞いてpaypalで支払うってとこまで行ったのですが
Could you please send me your mailing address.
I will need that to complete the invoice.
ってメールきて返事してから音沙汰ないです・・・
送付先住所書いたんだけどもしかして住所教えてって意味じゃないのでしょうか?
はぁ・・・英文力の無い自分がうらめしい・・・
おお、ほんとだ。
無性に買いたい!
しかしたこさんある在庫も早く使いたい!
自分が3人いれば、石けん消費も3倍早くなるのに・・・_| ̄|○
一日3回お風呂に入れば3人分だよ!
>>539 続きです。
パスカルのロバミルクの石けん無事に到着しました。
なんと3個も石けんがオマケで着いて来ました!
やっぱ、バスカルは良い奴だったわ・・・・。
しかし・・・・海外からの代引きは日本の郵便局では
取扱いが無いと言われて、パスカル君私にタダで石けん
送ったということになってたようなんです。。。。。
で、慌てて郵便局から振込手続きをして送金しました。
海外からの代引きは出来ませんので、お間違いのなきよう。
石けんはジャジャジャーーン日本には送らないという、
ダメダメリストにも載ったAsinusの石けんと同じだと思われ。
フレーバーはAsinusは3種、パスカルのとこは7種・・・。
ロバミルクの石けんって調べるとベルギーで作ってるってとこ多そうだし。。。
ひょっとするとパスカルのとこが元売!?
送金ですが、ネットで調べると手数料1400円と書いてますが、
現金で送金して700円だった。マニュアル結構いいかげん。
なんか中間手数料5ユーロかかるようなので、追加して送金しました。
石けん使ったらレポしまぁーーす。
>>616 ペイパルのサイトに行ってみた?インボイスくれてるかも。そしたらsend moneyしたら良いんだよ。
もしくはペイパルから616タンのアドレスにメールが来てるはずなのでは?
624 :
616:2005/04/16(土) 12:26:11
>>623 レスありがとです。メールは来てないんです。
インボイスくれてるか確認するにはpaypalのどこを見ればいいのでしょうか?
My Accountにはそれらしきものはなくて・・・
>>616 あとは自分で関連サイト調べたら?
Paypalも使えないんじゃ海外通販はやめたほうがいいよ。
626 :
616:2005/04/16(土) 13:52:18
>>625 Paypalは使った事あるのですが
メールでインボイス来ないケースは初めてだったので困惑してしまいました。
もう一度いろいろ調べてみます。すいませんでした。
>>624 mailing address は現住所であってるよ。
先方がさしてるインボイスというのは、paypalのinvoiceなんですよね?
前後のやり取りがわからないからなんとも言えないけど放置何日目なのかな。
一週間たっているようなら
「すでにpaypalを通してインボイスを送ってくれたと信じてるので
これは私の思い過ごしかもしれません。でも、まだインボイスを受け取れていません。
もし、もう一度paypalのインボイスを(616のメアド)に送ってくれるならとても助かります」
とかいう文章でメールすべし。
ちなみにどちらのお店?
私のわずかな経験からは、同じpaypal支払いでも
paypalからのインボイスをこちらに送ってくれる店と、
こちらから直接メアド宛に送金した店と両方ありましたよ。
これでそのせっけん屋さんとこじれたら
後進の人たちも大変なのでなんとかがんがれ。
うまくいくように祈ってるよ。
628 :
616:2005/04/16(土) 14:48:24
>>627 すいませんありがとうございます。
はい、先方のメールではPaypalを通してインボイスとの事でした。
木曜に出荷の為にパッケージを用意すると書いてあったのと、それまでのレスポンスが早かったので
間違えた答えを送ってしまったのかと焦ってしまいました。
まだ放置3日なのでもう少し待ってみてから教えて頂いた文でメールしてみます。
お店はEarth Maiden です。
直接メアドでの送金しかしたことなかったので
via PayPalのやり方も勉強しなきゃいけませんね
627サソ丁寧に教えてくれてどうもありがとうございました。頑張ります。
>>622さんのHPめっけ!
石鹸レポ満載ですごい楽しませてもらいますた。
これからも乳せっけんレポよろ。
>>629さん 622です。
私の石けんブログ見ていただきまして、ありがとうございます。
また良かったらコメントなどくださいまし。
在庫貯まってきたので、多分今後は使用レポのみになると思いますが・・・・(汗
>630
私も見つけた。お犬様も含めたら
ずいぶん大所帯ですな…
海を越えて家族皆に愛される石けん、イイ!
前からだけど、沢山の事、タコサンっていう椰子同じ人かね。ムカつくからやめれ。
>>632 the greatest thing you'll ever learn is just to "pass over".
わざわざ英語で書くのも同じ人だとおも
ざわざわ…
>>635 乳マニアさんではありませんが、
ちょうどここの買おうと思っていて
過去レス探しにいこうと思っていたんです
ありがとう!
spiritgoatもほしい。
>>615 earthdanceの香りがだめな方はパチュリが苦手なのかな?
>>635サン
羊乳ですね、使ってますよぉーっ。
ここの石鹸もしっとり系でとっても良いですよ。
ここはサイトから直で注文できます。
Paypal決済の時に「GPMで送ってください。
不足分の送料はPaypalで支払います」
と書いておけば後ほど連絡をくれます。
連絡にはちょっと時間かかるみたいですが・・・(汗
>>637サン
spiritgoatは石鹸は良いですよ。
水、粉ミルクは使わずに生ミルクのみ使用らしいです。
見た目可愛いし、香りもとってもステキなものが多い
のですが、色がけっこうついてて石鹸泡立てると
ついてる色の泡が立ちます。
そういうの気にならないければお勧めだとち思います。
>>639>>640 ありがとう!
やっぱり生ミルクですよね。
香りの強さ重視なので、spiritgoatの
色には目をつぶって注文してみたいです。
そういえばお店終了かと思われたVagotasoap
(香り強め、泡立ち弱め、石鹸カッチカチ)
営業再開している模様です。ヨカッタ。
>>635が書き込まれてから割とすぐの時に
そのアドレスに行こうとしたんだけどPage Not Foundになってしまう。
今もまたダメだったし...皆様は見れてるのかな。
>>627 616です。今日無事Paypalで支払い終わりました。
あの後「前回のメールは間違えたかもしれないのでもう一度情報を送ります」とメールした所、
「お店の方のインターネットが不調でメールが送れなかったの」との事でした。
色々お騒がせしてすいませんでした。
>>643 乙でした。よかったね。
届いたらレポ楽しみにしてるよ。
>642
別窓にコピペしてはどうか
ここの書き込みほとんどお初サソの様な気がしてきた
どっちにしたって情報が流れればいいかなと。もともと過疎スレだし。
荒れてるわけじゃないしね。
実はカキコは私も多いんだな、フフ
お初さんいいじゃん私は好きだが。
お初ですが・・・汗
最近、あまし書込みしてません・・・・・。
在庫たまってるので、書込みしたいけど、買えない・・・・。泣
countryrose、届きました。到着まで4日。西海岸からは早いです。
小さい厚みのある箱に緩衝剤と一緒につめてありました。
梱包はわりと丁寧な印象。
Rosewood & Lavender Soap
Lavender Swirl Soap with jojoba
Citrus Grove Soap with aloe vera
Pine Forest Soap
降順でグリーンな香りに。
パインも、ラベンダーもまろやかで万人受けする上品な香り付けかと。
以前香りが弱いというレスを見ててきになってたけど自分にはちょうど良いくらいの強さ。
個人的にはCitrus Groveがベルガモットが効いてる感じでヒットでした。
2.6oz=75g、名刺サイズ X 厚み1.5cmと小さいけど二人暮らしだから
これくらいの大きさと柔らかさならちょうどいいかんじに1ヶ月で使い切ると思う。
ただ4つで送料13.40USD、これがネック。
おなじBCで日本人がやってる石鹸販売サイトがあるけど
そこはcountryroseの石鹸に彼等のブランドラベルをつけてた。
ひとつ450円で3つまでならsmallpacketで送料が580円。
種類は限られるけど1個あたりのCPはここのが上ぽい。
次回買う事があればここから買ってみます。
お初サソに質問です
beefree使われてますよね、購入考えてるんですがおすすめ教えて下さい!
肌ピカピカに期待膨らませてますwよろしくお願いします。
>>653サン
Pure All-Natural Swiss Honey Soap のALPINE MILK
がオススメです。他のも良いけど、私はコレが一番好きです。
主に洗顔に使ってますが、この石けんはお気に入りの5本の指
に入ります。 一個7ドルとちょっと高いけど、良いですよぉーーっ。
609です。
greenbush届きましたー
噂通りDragon's Bloodの香りの良い事。ムハー
私の好みストライクで涙が出そうなくらい嬉しいっす。
石けん×3、小クリーム×1でGPM大でしたが
まだ後石けん1〜2個か小クリーム2〜3個は入りそうでした。
あ〜早く使いたい、仕事早く終われ〜!
AlabuのGreen Tea、使った事ある人いる?
アーデンの香水みたいな匂いかしら?だったらうれしいけど。
657 :
653:2005/04/20(水) 17:15:35
>>654 ふむふむALPINE MILK ですね、ありがd!
ROYAL JELLY も気になるので一緒に買っちゃおうっと
お初サソのお気に入り5本指、他はどこなのか気になりますw
658 :
名無し草:2005/04/20(水) 19:40:34
dat予防age
>>652 country rose詳細レポ乙!
小ワザもありがとう。
>>652 green bush良かったですね〜
他にどんなせっけん買ったんですか?
そろそろ新規開拓をしようと思い、メールで問い合わせしても返信は来ず という店が多い。これが米流の洗礼?
今のところ3つの店からの返信待ち。と言ってもまだ(かろうじて)一ヶ月以内だし待つつもりだけど。
結局返事が来ないのではないかというあきらめの気持ちの方が大きい。
>>656サン
AlabuのGreen Tea使ったことありますぅーーっ。
アーデンのような香水のかほりというよか、
中国雑貨屋さんのんほりだったような気がします。(汗
>>653サン
お気に入りは毎月ペースで変わりますが・・・(汗
現段階では
1) カナダロバ
2) Alabu
3) beefree
って感じかな・・・。
皆さんのベスト3ってどんな感じですか?
>>660 私へのレスでしょうか、違っててもうれしいのでgreen bushレポさせて下さいw
昨夜使えなかったので石けんは香りのレポで。
Creamy Vanilla・・・・・甘〜いがミントの香りも入ってる為思ったよりも甘すぎず。
Cucumber Melon・・・・・ミナサンの評判聞いて購入。熟してないメロンって感じで良い香り。
説明にcream barってあったけど何か入ってるのかな?
Dragon's Blood・・・・・買ってよかった!レポしてくれた方々にお礼を言いたいwサイコーです。
お香系でしょうか、ナグチャンパよりもすっきりしたお香って感じ。
Goats Milk Cream
(Oatmeal,Milk and Honey)・・・カサつかないのにオイリーにもならずしっとりですね。
香りは甘く杏仁の香りがします。しっかり残ります。
ってな感じで香りは全部気に入りました!後は今晩のお風呂が楽しみです。
もったいない気がして半分に切って使うか考え中ですw
次はPoloが気になります、説明のVERY sexyってどんなんなんだろ。
>>662 ありがとう。
中国雑貨屋のかおりか。微妙ですね。
勝手にシトラス系かと思っちゃってた。
>>664 Cucumber Melon...... ( ゚д゚) ホスィ...
spiritgoatアドレス変わった?見れないよー
メンテ中だったんじゃないかすら。今見られたよ。
>>663 私のお気に入り
1) earth maiden
2) earth dance
3) green bush
>>664 レポどーも!
Dragon's bloodのお香系すごく気になる。
Nagchampaも好き。
greenbushは香りの説明が曖昧で逆にひかれる。
Kumkwatsとかいう石鹸のオーマイガ−!
に次は挑戦予定。
>670
Kumquats、気になりますよね。
本物に近い香りなんだろうか。
Coriander Bergamotとどっちにしようか
迷ってたんですが、友人からのおすそ分けで
在庫増えちゃったんでレポ待ってます。
NWcountryのBodyWashで髪を洗うとふわふわになる。
もともと硬めの癖毛なのですが
髪を乾かしたあと、つい手で触ってしまうほど柔らかくなる。
これで洗ったのは2回目で、柔らかく感じたのも2回目。
偶然髪の調子が良いときに当たっている可能性を考えても
次に使ったときに柔らかくなったら効果はホンモノだと思う。。うれしいっす
674 :
名無し草:2005/04/22(金) 20:50:42
( ゚д゚)
>>674 なるべくsage進行でいてくれるとありがたいですね。
>>673 NWCountryはせっけんが固くて減りづらいけど、
安いからたくさん買ってしまいませんか。前に買った分が全然減ってない...
BodyWashで髪を洗うのはある意味勇気が要るけど買ったら試してみるかも。
私はEarth Naturalsのせっけんが一番髪に合っているかな。
サラサラになるし地肌がサッパリするからこれからの季節にはいいですね。
earthmaidenのShea Butter Lotion(Patchouli Sandalwood)使いました。
サンダルウッドが強いかな?廟の香りがします。
ワックス代わりに髪にもつけますが香水並みに残るので
一日良い香りに包まれシアワセ(はぁと
Spirit Goatで Grab Bag頼んでみますた。
何がくるのか楽しみ ドキドキ
>>676 EMのボディーローションなんて気付かなかった
すごくほしい!
今ちょうど石鹸のSandalPatchouli使っていて
大好きな香りなので・・・
ロールタイプの香水もほしい!
カリビアンのHerbal Remediesコーナーも気になる
>>678 Aromatherapy Roll-on fragranceですね、
私も気付かなかった。これ欲しい!
でも昨日注文したばっかりだ・・・次回購入の時には必ず頼もう(´・ェ・`)
>>680 せっけんにはないパチュリローズ
とかがあるんですよねー
ホスイ ( ゚д゚)
>673
BodyWash、スイートアーモンドオイルとアロエ配合で
なおかつ液状。考えてみたらナッツ系石けんと
液体石けんシャンプーが合う人は最適かも知れませんね。
固形でシャンプーしててちょっとスランプ(?)に陥ってるし、
うーん…次注文してみるか…
spiritgoat、ショッピングカートで購入できるかなと試しに入れて見たら
送料が$23だったので問い合わせメールしなきゃダメか・・と思いやめて
メール作成してたらspiritgoatからメールが・・・
「GPM$9で送れるけど、それでよければ買う?
ショッピングカートがGPMを対応してなくてごめんね」と来た。
即効お礼のメールを送り購入しましたが、ココこんなに親切なんですね〜
黙って高い送料で送ってきちゃう所もあるのに。ホンワカしました。
海外通販ではDQN体験をすることも多いけど、(軽度〜重度)
だからこそ親切な店だとかなり印象いいんですよね。
店としてはこうやって口コミで次のお客にもつながるだろうし、互いにいい。
メール問い合わせの返信が一向に来なくて
文化の差を感じながらも、やきもき。
もう何軒もだから、返信が来ないことにも慣れてきたけど…
たとえ発送不可でもその旨だけでも伝えてくれ!と。
思う。
>>683 spiritgoatのBeckyさん、最初GPM envelopeご存じなかったようなのでusps
のサイトお知らせしたんです。
私も「Grab Bag にスパイス系苦手だから入れないでー」とか、「支払いがエラーでるよ!」
とかやり取りして、物腰柔らかで好印象受けますた。
前もって知らせてくれるの親切でいいね!
Greenbushとどっち買おうか迷ったけど、石けん良かったらまたリピするかも。
>>684 返事来ないときは熱意を込めてアタック!
わたすはまだDQN体験したことないからラッキーかもしれない。
earth maiden もsoap danceも感じよかったです、ハイ(初めての問い合わせ)
>>685=
>>216サソでしょうか?
685サソのような先駆者の方々のおかげで
語学力に自信の無い私はとても助かってます。
お礼メールの返信でBeckyサソ
「あなたは正確な送料を払うのが当たり前です。
The GP Flat Rate envelopes are wonderful!」と言ってましたw
>>687 spiritgoatにもDragon's Blood売ってるよ
>>685 うわーっ
EarthmaidenもEarthdanceも!
両方とも私の中のナンバー1と2。
すばらしい。
最近お初サソの乳レポがなくてサミスィ… (((´・ω・`)
>>693 お初さんの海外石鹸ブログがありますよ。
レポだらけで、楽しいです。
今日つられてAlabuを購入してしまいました。
>>693 サンクスコ!見つけたよー
保存したいくらいのブログですなこりゃ。
つか、気付かずにお初サソと絡んでたみたいだ(;´∀`)
良かったらAlabuレポ聞かせて下さいね〜
695 :
685:2005/04/27(水) 00:47:45
>>686 私216さんではないのですが、ジューシーでウマー(゚Д゚)ウマー に惹かれて購入決意
ですー。
Beckyさん、 何か$9均一料金って知らなかったみたいですた。
>>690 Earthdanceは最近ヤギ乳好きになったので、買おうと思いつつ延び延びに・・・
私もお初さんのブログ毎日楽しみに見てますよー。
時々ココにもレポって下さいね。
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < 石けん買いたいよ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
ジエンなのか?
私としては
たまに現れて誰の役にも立ってない( ゚д゚) の書き込みの人
の方が胸くそ悪い。
どうせいじわるそうな顔してるんだろうね。
ヤクミルク石けん買うの大変だけど アフリカの石けん奥に出してる
日本で売ってるサイト見つけたよ! ↓
↓ ↓
私はここのサイトで購入安くて使い心地最高! 奥ID=ブログHN=同一人物
↓ ↓
↓ その他の出品物にヤクミルク石けん有
↓ そのページにHPはコチラのリンク
↓ ↓
M○○k-S○○p.n○t Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) M○○k-S○○p.n○t
べつにいいよ、自演だろうが宣伝しようが。
自分がひっかからなければいいだけで。
だからお初さん気にすんな。
>>698 681ですが(T T)
確かに役にはたっていませんが・・
700に同意。
701もキニスンナ
EarthNaturalsにMOを送ってきました。
支払い方法でMOを指定するにはどうしたらいいか
先方にメールした直後、FAXフォームに
"Money Order"と書かれているのを発見…'`,、(´∀`)'`,、
個人輸入はこれが始めて。無事に届きますように。
(初商品が届いてないうちから他店へ目移りしてますが…)
お初です。
厳密に言うとジエンではないのですが・・・詳しい事情は控えます。
気分を害された方には謝ります。すみません。
私的には海外の石けん好きという同好のお仲間ですので、今後も情報があれば公開していく予定です。ブログではURLなどの記載は今後もしない予定です。レポと石けんの写真のみですが、興味のある方はご覧ください。 gooブログ内にあります。
Alabuネタですが、ヤギミルクはかなりハマッてまして、10社ほどから取り寄せて使いました。私個人の感想ですが、Alabuが一番良いと思ってます。感想肌なんですが、Alabuの石けんで体を洗うと翌日は肌がパシッとお風呂の水をはじいてくれます。凄いです。
使った感じは個人差があるので絶対ではありませんが、感想気味で敏感肌な方は一度使ってみる価値はあると思います。
あっ。。。感想ではなく乾燥でした。。。汗
>>704 お初サソ気にスンナ
ブログのレポ楽しみにしてるよノシ
>>704 いつもレポ有り難う!
私もブログ楽しみにしてます
私もAlabu買ったので到着したらレポしますね。
ブログの方でまた香りや洗い上がりの
ランキングをやっていただけると嬉しいです。
709 :
698:2005/04/27(水) 23:24:03
>>681タソのことを言ったわけじゃないよ 説明不足でしたかな?
674や691のような、人を小馬鹿にした書き込みのことを不愉快だと思ったのですよ
顔と体だけじゃなく、髪の洗い上がりも
比較してほしいなー…なんて。
御母堂の横取りっぷりにも
笑わせてもらっています。
したたかで美肌、見習いたいですよ。
ここの人たちって優しいねー
ジエンは正直がっかりだけどレポ無くなったらやだから
別にどっちでもいいや
たしかにがっかりしたね。
お初さんて別のブログでこのスレ晒してたり
ここでも自演してたりするからなんだかなぁとはずっと思ってたけど
オクでも売れてない(評価ゼロ)みたいだし
ここの住民はなにもかも華麗にスルーしてるみたいで大人だなと思ってた。
もともと過疎スレだし、べつにいいやってかんじ。
数々の擁護レス、もしやまたジエンだったり…
なんていうのは、ただの妄想だって事にしときましょうかねガクブル
疑い出したらキリがないもんね
自分は、前〜のほうの書き込みに触発されてNWCountry
でいろいろ買ってしまいました。お金無いのに。
使ったらレポしますね
ブログ晒しも擁護もタイミングがすごく不自然だよね。
とりあえず、ここではもう話題にするのやめない?
コテってだけでうざいし。
>>713 そんな妄想、私もしちゃってたりなんかして・・・((;゚Д゚)ガクブル
NW、安さと使い心地良しとの噂に惹かれてましたが
ちょっとさっぱり目と聞いて躊躇してます。
ぜひレポキボン。よろすく。
結構いろんな店でSex on the Beachって香りを見かけるけど
直訳でいいんだよね?(いや、においは良さそうなのだが。)
オープンなお国柄だとしても
例えばGreenbushみたいに
子供と一緒にやってるようなところとか微妙に気まずくないのだろうか。
気まずいというか
「ウィリー! 棚からセックスオンザビーチをお母さんのところに持ってきて」とか。
子供は解っているのかな。
ちなみに香りはトロピカルなフルーツ系だよ〜
>純粋に海外の石けんが好きで、海外通販は結構好きで以前からしてたし、交渉して手に入れるのも好きだったし、
>同じ趣味の人に情報提供して一緒に楽しみたいという気持ちもあったのだけど、私が甘かった。あそこは私の行くところではなかった・・・・。
>チラッと。。。。高い石けんばかりバカスカ買うから妬まれたかね・・・・。
>でも安い石けんなんか欲しくないしな・・・・。
ちょっとむかついた。
情報提供と称して自分の売ってるもの絶賛してたのを自作自演と言うんだよ。
それでもココで庇ってくれる人だっていたのに。
自分だって情報使ってた癖に、ばかにした発言は(・A ・) イクナイ!
別ブログに書いてあったけどほんと自己中な人なんだろうね。
でも、新規開拓してはレポってたよね。
頑張ってたんじゃない。
こういう発言するとジサクと言われるから言いにくいけど。
ただ単に余った在庫を売ってみただけじゃ・・
許可なく転載するのはマズイぞ!
え〜っ妬んでなんかないよw
正直お初さんのセレクトはマニアックすぎてあんまり食指をそそらなかったよ。
高い=良い石鹸かどうかも、それは個人の価値観によるから絶対とはいえないし。
自分の選んだものに自信をもつのはいいけどそれを人に押し付ける感じもちょっと引いてた。
ていうかさ、wholesaleでしか輸出しませんって言ってるサイトから
自分が使いたいがためにどかっと輸入しといて、
余ったぶんは小売りするのは理解に苦しむ。
私だったら友達にあげるとか、安めにオクにだすとか、トレード相手探すとかするけど。
なにがなんでも損したくないんだなと思った。
関係ないけどサーヤの結婚のこととか気個さんのこと
ぼろかすに書いてるのみてかなり引いた。
「ブス」とか「下々の女」とか「欲深い」とか。ちょっとひどいよ。
なんかもう自分が世界の中心だみたいなものいいがだんだんむかついてきた。
何となくかわいそうで擁護してたけどあほらしくなってきた。
でも本職のお店の方見たらすっげーこわそうなところだったからもうこれ以上は関わらないw
それに「安い石鹸なんかほしくない」
なんて書いてないじゃん。
擁護するとまた自演とか言い出しそうだからしないけど、
なんか意地悪な方ですね。
別のブログだって書いてるよ
>人に押し付ける感じ
そんなこと言ったらお初さんじゃなくても
情報を提供する気になれなくなるのでは?
お初さんのことよりあなたの軽率さの方が
よほど問題な気がするよ。
(私みたいな情報クレクレ初心者だとかなり困る)
で、これも擁護=自作自演と判断されるんですかね。
>>723 > 関係ないけどサーヤの結婚のこととか気個さんのこと
> ぼろかすに書いてるのみてかなり引いた。
> 「ブス」とか「下々の女」とか「欲深い」とか。ちょっとひどいよ。
これだけでどういう人間性か分かる…
お母様を大事にしているのは解るし良いことだと思うけど、
ここでもあまりにも母親が母親が、って多く言っていたから、
だんだん、ううむ なんだかなぁと思ってた。
あとここにも文字通り初登場の時(このスレだっけ)、おそらく良い年なんだろうに
空気を読めていないことにも苦笑いしつつとりあえずは見守ってたけど...
お母様も「一緒に使わせて(はぁと」じゃなくて横取りするのも…
あ、もしかして母親譲りだったり?
平日の昼間にブログを更新出来るってことは働いていないんだろう。
でも結婚してないふうに感じたが…
海外ハンドメイド石けん以外のお初タソのブログが見つからないので
プライベートは知りませんが。
匿名のネット上でこんな嵐を巻き起こす人はおそらく実生活でもトラブルメーカー、
人付き合いの苦手なタイプなのでしょう。
みなさんも文章や軽いDQN行動から、だんだん違和感を感じていたように思われます。
ブログ引っ越しします、の文章から思ったけど被害者ヅラを突き通すのが信じられない。
厳密に言うとジエンではないのですが…とかって、なんだそりゃ良い年こいてって感じ。
はー 蟠りが少しすっきり。
これからまた何かを見つけても、生暖かく見守ってお初タソはFAさせてあげましょう。
お初タソのブログ発見して、見たら仕事はしているみたいですね。
しかし内容や写真にいろんな意味でガクブルしました。やはり危ない人...
お初さんが来る前のマターリした状態に戻ろうよ…。
何にしても、ジエンといちいち指摘した人は困ったチャン…。
踊り子は持ち上げて踊らせてナンボじゃない?
お初さんも、いちいちここを覗きに来てブログに愚痴って
燃料投下しなくていいからさー。
そだねー、段々ヲチ板みたくなってきてるしねw
お初さんのレポだけで進行してた訳じゃないし
みなさん、またマターリといきましょうよ。
安い石けんなんか・・・発言は消したのね
やっぱマズイと思ったのかしら
ブログも販売サイトもなくなってる
最初からテンション高くて変な人だったしね。
自意識過剰すぎて外しちゃうタイプ?
ブログも自分でわざわざ晒しにきたんだと思うしw
>>731 賛成です
在庫( ´◎`)タコさんなまま秋から春をすごした自分
新店レポ書きたい症候群(´・ω・`)
736 :
名無し草 :2005/04/30(土) 00:36:21
このスレ目立つとここまで言われるんだね、ある意味スゲーーーな。
>736
てか単純に目立つからうざいんじゃなくて
空気読まずにいきなりコテで現れたかと思うと
暑苦しいレス連発したり宣伝だけじゃなくて何度もジサクジエーンしたりしてたのが
しょっぱいからだよ、叩かれたのは。
この板だけで済んで良かった方だと思うけど?
下手したら2ch中に晒されてたかもしれなんだから。
だからもうここにはこないほうがいいよ。
どうしてもってなら黙ってromに徹する事だね。
てことでお初ネタは終了しませんか。
>735 レポよろしく。
むしゃくしゃして注文した、
カリビアン透明セケーンのナグチャンパが楽しみだが
今は在庫を見てスコーシ後悔している
>>736 あなた文章に特徴があるから気をつけた方がいいよ。バレバレ
お初さん本人なのか他人の騙りなのか知らんが、
もうお腹一杯。
>723愛用の石けんのレポが読みたいな。
マニアックじゃないってことはオーソドックスで
万人受けするってことでしょう?
そういう"常備しておきたくなる石鹸"にまだ出会って
ないんで、ぜひ教えてほしい。
>>737もイジワルさんだなー
実は叩いていた方も少数だったんじゃない?
お初サンて発想が all or nothing な人だね。
ていうかこの状況でまだここにくる神経がわからん。
つか、いい加減ウザイ
お初ネタはもう聞きたくない
ちょっと前に、石けん届いてなかった人どうなりましたか?
お金返してもらえました?
>>745 Crabappleの件なら私も気になってます それじゃないかな?
>>745 ああ、店主の子供が病気だってメールが来たっきりってやつだっけ?
私は50個くらい注文して税関かどこかから
連絡が来た人のその後が知りたいです。
他の人みたいに知りませんでした、ごめんなさいで
許してもらえたのかしら?
745です。
そうです、子供が病気?だか、誘拐だかで、せっけん送れないよーとかきた
やつです。
その後、注文した人がきつくメールした、と書いていたようですが、
あれからどうなったのかと・・・
人ごとじゃないので、心配ですね。
明日はわが身なので・・・
私はcrabappleで注文したきり
一度も返事をもらえていない方の者です。
相変わらずそれっきり無返事です。
Paypalで支払いをしたので間に入ってもらおうと
カスタマ−みたいなところにメールしたら
「電話してくれ」と返事がきたのですが、
英語で電話は自信がないので、そのまま放置しています。
少額なのでもうあきらめようかと思っています・・
PayPalのスタッフに日本語を使える人が
いるかメールしてみたら?
いなかったとしても、電話がダメだと分かれば
次の手を考えてくれるかもしれない。
(もう関わりたくないとかだったら
無理しなくてもいいでしょうけど。大変でしたね)
日本にlocal PayPal siteがあれば…
最近は新しく買ったところの石けんばかり使ってて、
数ヶ月前に買ったEarth Naturalsは下の方に埋もれてた。
今日ひさびさに使ってみたら顔はつるつるになった。
そういえばEarth Naturals買ったばかりで毎日使ってた頃は、
毎日つるつるになって喜んでた。
最近ずっとヤギ乳ばかり使ってたんだけど、顔がつるつるになった と思う事は無かったことに気がついた。
というかちょっと不調続きだった。(あくまでもこれは私のレポですので個人差ありです。)
ヤギ乳石けんは柔らかめだしクリーミーだからいかにも良さげだけど、
やっぱり動物の乳だから、合う合わないがあるのかもしれないね。
Earth Naturalsはモノによってちょっと顔がピリピリするのが心配なんだけど
洗い流すとつるつるになってる。ピーリング効果かしら。
753 :
名無し草:2005/04/30(土) 21:49:54
私もしばらくゴートミルク石鹸使ってたけど
ここ数日暑くなってからは顔面がねっとりかつザラついて不調でした。
たぶんこれからの汗かく季節は自分には向いてないと自覚した。
今はNWのポテト石鹸でつるつる&さらさら、心地よいです。
前にもレポあがってたけど、おもしろいテクスチャだね。
もっと洗い上がりがつっぱるかと思ったけど意外な感触におどろいた。
すまそ。ageてしまった。
NWのポテト石けん、つるつるになるんですね〜
香りの方はどんな感じですか?
前にも誰か発言してたけど、NWポテトって
Potato Starch(馬鈴薯でんぷん)が入ってるんだよね。
国内だけど蓮根入りの石けんを販売している人も
いたし、でんぷんってつるつるするんだろうか?
蓮根入りってすごいね。
エキスやパウダーがオプションとか?
蓮根入り、とだけ聞くと海外石けんでよくある
Loofah soapを想像してしまうんだが
まさかあんなふうに蓮根が埋まってるわけではないよね。
ポテト石鹸、薄付きで上品なマイルドな香りだよ。
うすいジャスミンぽい気もするし、デンプン?という感じのやや粉っぽい香りも感じる。
けど自分の嗅覚に自信なし。
残念な事にシャワー後、肌には殆ど香りは残らないです(これはNW全般にいえますよね)。
>>749 その当事者です。
あのあと数回に渡ってメールしたのですが、完全無視でした。
シティバンクに言われた2ヶ月待て、まであと1週間ぐらいなので
そしたらまた電話します。
あとファイトクラブで海外サイトのアンケートやってたので
crabapple、悪い評価で投票しときました。
>>759 完全無視とは、ひどいですね!
ファイトクラブ、起きたら見てみますよ。
本当に頭にきますね。
お金が返ってくるように、願っています。
>757
絞り汁で加えているみたいだった。
一応モニターテストとか保存が利くかとか
調べてから出してるようだけど。
つるつるかは分からないけど、サラサラするらしい。
個性的なEarth Maidenこそのココナツの香りせっけん
が夏に向けて欲しかったので、
リクエストという形でメールしてみました。
そうしたら、夏には(毎年?)レモングラス&ココナツの香りで
出しているらすぃ。知らなかったです。
ココナツオイルせっけんだそうです。だからさっぱりめなのかな。
今年は6月にそれを作成するらしく、解禁は7月くらいでしょうか。
「私たちはそれと同じにおいのアロマセラピーロールオンを作ることができます。」
ということもその後に書いてありました。
自分の翻訳が不明瞭なので、次の文章に関しては確信は持てませんが、
プルダウンメニューに無い香りでも作ってもらえるぽいです。多分、です。
$7弱でちょっと高いけど欲しかったんだよね。
でもココナツのにおいはちょっと強いし好みが分かれるから
臭害にならないかちょっと心配。
ポピュラーなEO系が無難なのかも。
>762
NWのcoconuts mangoのローション使ってるよ。
香りはcoconuts > mango でどっちかというとフルーティなんだけど、
一緒に暮らしてる人は「バニラの甘いにおい」と言ってる。
以前べつのところのココナツものを使った時も同じ事をいろんな人に言われたから
ココナツものはラストノートがミルキーというかバニラっぽくなる稀ガス。
あ、逆でした。
coconuts < mango です。
>>762 Earth MaidenのShea Butter Lotionで
Lemongrass in Coconut使ってますよー。
ココナッツ結構香りますが、レモングラスも以外に香るので
タイのグリーンカレーに似てます(;´∀`)
あ、でも全然OKな香りだと思いますよ!使ってますし。
石けんの方も買おうと思ってたのにグズグズしてる間に
OUT OF STOCKになってしまって買えなかった・・・。
人気あるのかなぁ?私も次回購入したいですね。
あゎゎ・・・以外→意外ですスマソ
767 :
名無し草:2005/05/02(月) 13:10:44
.
またお初が来てる…
うん来てるね。懲りないね。つかこの人日本語下手だよね。
先週、spiritgoatから到着したけど、こういう雰囲気だともうレポ
したくない。
>>765さんレポありがとう。
Earthmaiden大好きで、aromatherapy roll onは
次に買うとき狙っているので、
売っていない香りも作ってくれる情報は貴重です!
>>771さん、
Spirit goatすごくほしいので、
気にせずレポしてくれたら嬉しいなあ・・
もし、これらの購入の経験がありましたら、
香りの解説をお願いできないでしょうか。
Earth Maidenです。
Mint Julep
Honeysuckle
Earth Mother
Mint Medley
Earth Motherについては前レスの中で
「良い香りだ」ということはいくつか書いてあって、
多分とても良い香りなんだと思いますが、
具体的にどんな香りなのかが知りたいです。
パチョリが強いのかな?
御存知でしたらぜひ教えてくださいませ。
>>751 >>773 どうもありがとう。
ペイパルのそこにトラブル連絡したら「電話をくれ」
と返事がきてしまったのです。
751さんのアドバイスでもう一度試してみようと思っているんですが・・
>>774 EarthmaidenのHoneysuckle買ったことありますよ。
くちなしの花のような甘い香りで、強いです。
私は個人的にすごく好きでリピリスト入りしています。
石鹸は柔らかくてしっとりしていました。
NWCountryレポです。
6oz Sea Salt
「Eucalyptus and Spearmint」細かいソルトで溶けやすい。薄いエメラルドグリー
ン。手に取ると香りがとても強いが、湯船に溶かすと弱いので多めに入れるべし。これ
は、夏の時期の風呂にいい。ミントの強い爽やかな香り。
Satin and Silk Lotion
「Arabian Sandelwood and Cinnamon」これは香水のようないい香り。セクシー
で、お香のような感じです。ローションとして選んで正解だったかな。
「Bug-B-Gone」うっ ちょっとオエ…。プーンと漂うエッグタルトみたいな強い香り。
これからの季節、虫除け効果を期待して買ったのだが、逆に寄ってきそう。思わず、塗っ
たところをせっけんで洗い流し、そこを嗅ぐと薄くシトロネラの香りがするので、蚊除け
効果はありそう。外人さんの好みそうなにおいかも。
「Cherry Almond」うっ オエ…二つ目。冬には良いかもしれないけど、これからは辛
いなー。
Soap
「Sweet Cucumber」懐かしの匂い玉みたいな弱めの香り。エメラルドグリーン色。
「Showertime」爽やかなみずみずしい香り。子供向けだからか、色はつけてない、
せっけんそのものの色。
「Coconut Snowflakes」強いココナツの香り…を期待して買ったけどココナツの香
りはせず。薄い何かの香水っぽい。悪くはない香りだが説明がつかない。ベージュ色。
「Love Spell」やさしいお花の香り。微妙にミント。洗濯物がこういう香りだった
ら、イイ!でも一瞬湿布みたいな香りもする。薄ピンク色。
「Bay Rum」よくこの香りにはMen's favoriteって表記されてるけど、外人男性はこ
んな甘い香りがお気に入りなのかぁという印象。シナモンとラム酒が混ざった香り。ベー
ジュ色。
「MountainMint」爽やかミントの香り。歯磨き粉っぽい。せっけんもミント色。
「Arabian Sandelwood and Cinnamon」これはリピしたい。ローションよりもコッ
チの方がなんとなく良い香り。
Shea Butter Lip Solutions
「Mint Julep」やわらかい。普通のリップの堅さではなく、バームくらい。じゅわ〜と
溶ける。ミントの香りは強く、唇がスゥーと冷たくなる。潤いはある。
Body Wash
「Catch of the Day」使い心地はなかなか。体洗うと、膜がひとつ出来るみたい。香
りはシンプルなアニースの香り。透明ジェル。
特に上には書きませんでしたが、サンプルサイズで買ったものもありますので、これだけ
買っても$14程でした。GPM大で余裕です。ここは遊び心満載の香りで本当に楽しいで
す。梱包が素朴で丁寧です。おそらくローションとボディバターは香りの面で失敗しやす
いので、まずサンプルサイズ買った方が良いです。$1で結構入ってるので充分満足で
す。
>>774 Earth MaidenのEarth Mother使いました。確かにパチョリの香りを
強く感じました。それプラスすーっとする爽やかさがあって、
気持ちが落ち着く匂い。しかし全体的にはガイジン!って感じの
個性的なハーバル・・・としか表現できません。すみません。
>>777 NWレポ乙です。ここお安いので気になってたのでした。
サンプルサイズでいろいろ試してみようかと思います。
剛毛がおとなしくなるという噂のBody Washが欲しくて欲しくて。
780 :
777:2005/05/06(金) 00:31:23
779タソ
>>剛毛がおとなしくなるという噂のBody Washが欲しくて欲しくて。
ちなみに私も以前の書き込みを見てたので、髪に使ってみました。
なんとなく不安だったので頭の半球?だけ洗ってみました。
柔らかくなった気はしないけど、ツヤは出ました。
効果は一回じゃわからないかもしれないので、また使ってみる予定です。
注文の際には、出来れば無難な香りを選んだ方が良い、ということをオススメしておきます。
でもポテトは一見アブノーマルですが、香りはなかなからしいですよね。運でしょうか。
>>774 Mint Medley買ったことあります。
ペパーミント、スペアミント、
ユーカリの精油が使われているのですが
ユーカリのせいか少し渋みのあるミントの香りでした。
>>782 魅力的なせっけんたちだ〜。
試してみたいものばかり。
送料は、やはり米のGPMはお得だし便利ですよね。
それがある程度、ひとつの目安にもなって
買い過ぎないし。
AU PostにもNZ Postにも定型封筒があるみたいだけど、
それぞれ厚みが2cm以下と1cm以下と決まっていました。
大人しく小包使うしかないのね(´д`)
EarthMaiden、成分表に「メドウフォームオイル」が
よく出てくるので気になって調べてみたら、
ヘアケア製品によく使われるオイルなんだそうです。
ツヤ出しと保湿に貢献するオイルで、石けんにおいては
酸化を遅らせたり香りを長持ちさせたりする、と…
在庫がなければなぁ。
>>784 メドウフォーム私も気になっていました。
解説ありがとう。
Earthmaidenの石鹸は海外のにしては軟らかめだし、
油使いも凝っていて素晴らしいよ〜
カッチャエカッチャエ
GreenbushのCucumber Melon使ってみました。
前にレポありましたが私のには黒ではなく白いツブツブが入ってました。
顔、体にはGreenbush特有のすばらしい洗い上がり、ツルシトです。
夏でも白くなる乾燥スネがしっとりしてます。
そして驚いたのが髪の洗い上がりです。
私はどの石けんでシャンプーしてもクエン酸リンスの時にキシキシになるので
オーブリーのGPBを必ず使ってるのですが、
この石けんはリンスだけでツルツルになりました。感動です。
Greenbushの他の石けんでもこうはならなかったので
Cucumber Melonに入ってる何かがよかったのかなぁ・・・。
>>786 Greenbushはシャンプーとして賛否両論ですね。
髪質によるところが大きいのでしょうか?
AlabuのサイトのFAQに、
私たちはシャンプーを作らない
と書いてあったので
ヤギ乳は向いてないのかなと思っていました。
でも厳密に言うと、”リキッド”シャンプーは作らないとあるので
石けんシャンプーとはまた別かな。私もGreenbush
近々髪に使ってみることにします。
>>787 >>786ですが、
以前、国内の手作り石鹸販売サイトで
生ヤギ乳入り石鹸を買った事あるのですが
シャンプーに使ったら、凄く石けんカスが出てしまい
やっぱ乳系はシャンプーには向かないなぁと思ってたのですが
なぜかGreenbushは合ったんですよね。
たぶん髪質もあるでしょうが、乳の濃度とかもあるかもしれませんね。
crabappleから届かないと言ってたものですが
2ヶ月たったのでクレカ会社に電話してみたら
調査の期限が120日間で、調査中に期限が来たら
返金できなくなるとか言われたよ。
「はぁ?そっちが2ヶ月待てとか言うから
待ってたのに、だったら最初に電話したときに
調査始めたら良かったんじゃないのかゴルァ!」
みたいなことを言ったら申し訳ございませんとしか
言えませんだってさ・・・。
とりあえず調査は開始してもらってもっと上の責任者から
連絡してもらうように言ったけど、皆さんシティバンクは
海外通販に使わない方がいいと思います。とほほ。
あらま大変でしたね。お疲れさま。
citi bankは一般顧客より大口投資家向けの営業にシフトしつつあるから
日本の銀行系カード会社みたいなサービスは期待できないよね…
一番悪いのはcrabappleだけど、シティバンクもいい加減だなあ。
どいつもこいつも腹立ちますね。
せっけんで癒されましょう。
さっきファイトクラブのサイト見てたんですが、
結構DQ店多いですね〜。
海外に限らず日本でも
変な店はあるみたいだし。
保守
在庫凄いんで我慢してるんだけど・・・ツライ
そろそろ新しい石けん買いたくなってきたよータスケテー
NostalgiaのFor Him使いました。半年前に購入。
すごく強い香りだったのでなかなか手がだせずにいました。
今はちょうど良い香り(でも強め)、オリエンタルなメンズ香水の香り。
サイト説明によると「オブセッション」らしいです。
ものすごくしっとりはしませんが程よいしっとり感で、
洗髪につかったら剛毛クセ毛がさらっとまとまる感じ。
髪にほのかに香りが残ります。いい香りなんだ、これが。
在庫抱えてる身なので自制してますが、今いくつか値下げしてるので
また買ってしまいそうです。
万が一・・・ですが、購入したらレポします。万が一・・・金ないし。
spiritgoatのEwe-niquely Utah使いました。
これは羊乳の石けんですが、いまいちヤギ乳と羊乳の違いはわからず。
うーん多少、羊の方がしっとりするのかなぁ・・・
spiritgoatは色が凄くて泡も色付くと言われてますがこれは色付きなく白い泡でした。
香りはちょっと苦手。車の芳香剤の様な感じが(´・ω・`)
しかし溶け崩れも少なく洗い心地も良い石けんです。
一緒に買ったSpirit of the Windの香りは凄く良いので早く使ってみたいです。
Alabuの香りと今の季節の使い心地教えてください!
購入したいんですが今までレポされた方は一人だけみたいなので
他の方の意見もお聞きしたいのです。よろしくお願い致します。
初の海外通販、無事届きました!
お店はEarthNaturals
注文した中で一番よく香るLavender & Chamomileを
昨晩使ってみましたが、濡らす前はラベンダーの香りが
やや強くて泡はより濃くて優しい香り。
泡切れも早いし溶け崩れなくて使いやすいです。
ちょっと気になったのが、ラベルに書いてある成分表と
サイト上の成分表がちょっと違ったこと。
更新が石けんのできあがりに追いついてないのかな?
>>797さん
私も初海外石鹸はENでした。
箱をあけたときの感動は今も忘れられません!
Alabu先日買いました。
サイトがきれいだし、goatmilk soapの検索で
最初にヒットするのも納得の泡立ちや固さや香りなどの
「バランスの良い石鹸」という印象です。
ヤギ乳石鹸なので泡立ちはENやKate'sなどに比べると弱めだけど、
ヤギ乳にしては泡立ちも良いです。
洗い上がりはヤギ乳独特のしっとりで洗顔に使っています。
香りはもう少し弱めですが、ENくらいの強さはあります。
香りも個性的ではなく、とっつきやすい感じ。
ヤギ乳石鹸界のENといったところでしょうか。
私が買ったのはfrankinsince、 myrrth、 patchouliの3つで
送料がGPM小で$7だったのが唯一の不満です。
確か小封筒で4つまで入るそうです。
あと、いぼいぼのせっけん置きがおまけでもらえます。
だらだらと長文すみません。
>>798 Alabu、サイト上でGPM小封筒を選択できるんですか?
それとも通信欄に書けばいいのかな。
前はGPM定型外しか選べなかったので、今はどうなってるのかと思いまして。
宜しければ教えて頂けませんでしょうか。
Earth Maidenで購入しました。774で香りを聞いた者です。
(解説してくれた方ありがとうございました)
Aromatherapy Roll-onはEarth Motherを買ってみました。
複雑な土の香りですが、イランイランっぽい香りがします。
枕につけたり、試しに香水と同じように手首につけましたが、
周りの人は、得体の知れない匂いだと思うかもしれない。
パッケージのシールなど、綺麗に貼ってあってちゃんとしてます。
ただ、HPでは1.5oz(43g)って書いてあるのに
実物には1.2oz(36g)と書いてあります。
この海外のアバウトぶりは醍醐味ですね。許せてしまうけど。
Tea Tree and Clayせっけんは、甘くて冷たいストレート紅茶の香りです。
ニキビが出来やすいので買ったのですが、即効性はなさそうです。
顔はつるっとします。オイリー肌向けっぽいですが、乾燥はしません。
Honeysuckleせっけんも買いましたが
熟成させてから使おうと思うので
まだ使ってません。でも甘めの良い香りです。
今まで気がつきませんでしたが、
Earth Maidenはホットプロセスなんですね。
あたりまえのようにコールド〜だと思ってたので新しい発見でした。
GreenbushでGoats Milk Lotionと Body MilkをSALEしてるよ!
買おうと思ってるんだけどボディミルクの方8ozなんだよね
どのくらいの大きさなんだろう?
ローションと石けん3個を合わせてGPM大に入るかなぁ・・・
>>801 私も分まで一緒に買ってほしいw
英語できないしホントみんなの熱意に感動だよ
>>801 うちにGPM大封筒があったから、試しに入れてみたよ。
Greenbushの石けん3個と4ozのローション(Greenbushのじゃないけど)は余裕で入ったよ。
形にもよるけど、8ozでも余裕で入るんじゃないかな。
804 :
801:2005/05/17(火) 02:21:10
>>803 試してくれてサンクスコ!
でも、とりあえず問い合わせしてみました。
希望は石けん×3、ローション(4oz)×1、ボディミルク(8oz)×1
だったのですが、やはりボディミルクは大きいので入らないとの事。
それならば、どうしてもボディミルクをが欲しいので、
ボディミルクを入れたら他に何を入れられるのか聞いてみた。
すると、なんとボデイミルクをGPM大に収まる容器に入れ替えてくれて、
希望の品を全部送れる様にしてくれたんです!
しかも、送料50cents は私が持つのでオンラインでオーダーしていいよと。
今までgreenbushのオーダーはサイトで直接しちゃってて、問い合わせした事無かったのですが
むちゃくちゃ親切なんでびっくりしました!
>>804 ま…まさかとは思いますが
なんか勢いがすごいっすね。
Margeさんは、優しい肝っ玉母さんって感じですよね。
ボディミルクとローションの違いが気になるので、
レポ待ってます。香りなども知りたいです。
>>805 確かに朝になって見たらかなりの勢いだな私。お恥ずかしい。
もしかして誰かと間違われました?('A`)…
ボディミルクはtan lotion なのだそうですが
それって日焼け用?日焼け止め?どっちの意味なのかな。
sun block だったら日焼け止めだし
tan lotion は日焼け肌用じゃないかすら。
でもコ波トーンみたいな「これぬったらこんがり小麦色に」てのじゃなくて
「日焼けしたお肌のために」って感じだと思うよ。
なんかさ日焼けで荒れた肌にはゴートミルクが効果的って感じするよね。
tan lotionは日焼けする用なのでしょうね。
私も最近はせっけんの他に、
ローションやパウダーなどが欲しくてうずうずしてます。
806さんじゃないけど、ボディミルク抜きで
ローション入れるとせっけんはいくつまでOKそうですか?
初めて海外通販してみようと思うので教えてください。
親切なお店と気持の良いやり取りができると
それだけで一日嬉しくなりますよね。
>>809 806ですが、私の希望個数からボデイミルクを抜いた場合
あと、ローション1個か、クリーム1個か、石けん2個が入ると言われました。
なのでローションが1個であれば石けんは5個GPM大に入ると思います。
初めての海外通販、うまくいくといいですね、頑張って下さいね。
>809
Why don't you inquire to the shop?
>>812 いちいちいちいち、もういいからお局さん。ね。
やな感じのレスは華麗にスルーがよろしくてよ、皆様
816 :
809:2005/05/18(水) 11:13:57
806さん、レスありがとうです、頑張ってみます
暖かいお言葉ありがとうございます
806さんも早く届くといいですね
Nostalgiaでリピ買いしようか迷ってた者ですが、
結局ChagrinValleySoap,Idaさんのとこで買ってしまいました..orz
Carrot Honey Complexion/Unscented、Goat Milk Honey Oatmeal,
Lavender & Rosemary、Primrose Complexion、Sweet Basil
の計5個を、GPM大で送ってもらいました。
香りは、ENと同じくらいか、ちょっと強めな印象の、爽やかハーブの
とてもよい香り。
オマケで20gくらいの薄切り石けんが2つ入っていて(ラベル付き)、
片方のSunflower Citrus Gardenを使いましたが、大人っぽいシトラス系、
洗いあがりつるつるで、とてもいい感じです。これ今度買おう。
同封のインボイスに香りが移ってていい匂いになってました。
レポ乙。
Sunflower Citrus Garden、よさげね〜
シトラス好きなので惹かれます。
ところで、恥ずかしながら自分はアロマの知識は全然ないんだけど
石鹸に含まれるEO、特にシトラス系なんかで光毒性があると言われているものは
朝のシャワーにつかってそのまま外出とかしても大丈夫かすぃら?
石鹸に含まれる量なんて多く無いだろうし、しかもシャワーで流すし
ただ良い香りという理由だけで使ってるんだけど。教えてエロイ人。
光毒性については色々な意見がありますよね。
アロマ検定テキストには
「皮膚に塗布した状態で日光などの強い紫外線と反応することによって炎症を起こす」
と書いてあります。
石けんはすぐ洗い流してしまうので気にしなくても良いのでは?と言う意見と
微量でも体に残るわけだから危険だって意見がありますが、
私は前者です、肌が強いのもあり、あまり気にしてません(;´Д`)
ただ光毒性の強い精油がメインでたっぷり入ってるであろう石けんは
やはり朝の洗顔には使わない様にしてます。夏場は特に。
光毒性がない精油でも人によって合う合わないがあると思いますし
肌の弱い人などは特に慎重になった方が安全でしょうね。
ちなみに、光毒性の可能性のある精油は、ベルガモットをはじめとする柑橘系で、
一般的な精油の中で注意が必要なものはベルガモット、レモン、グレープフルーツだそうです。
アロマの先生はグレープフルーツが一番強いと言っておりました。
そういえばこの時期は柑橘系、少し気にしてしまいますね。
Idaさんのシャンプーバーとか好きだなあ。
>>817タソ
良ければLavender&Rosemaryの香りレポお願いします。
Lavender&Rosemaryに限らず他も聞きたいな。
4月頃から突然、解禁前のせっけんを先に配送するようになったIdaさんw
すごく真面目そうな印象なのに何があったんだろ。
解禁の日付けは書いてあるから、あとは自己責任でよろしくね!
という感じなんだろうね。
悪い事ではないけどあまり見かけないその方法に、初めはワロタ。
818です。
レスありがとう。
なるほど、勉強になりました。
洋服で隠せない顔には使わない方がよさそうですね。
いま使っている石鹸はまさにベルガモット。(´・ω・`) ショボン
どうやら私も819さんと同じく肌は強そうなので
香りも好きなことだし夜の入浴には引き続き使うと思います。
>>820さん、817です。ChagrinValleySoapの香りですが、
Carrot Honey Complexion/Unscented・Goat Milk Honey Oatmeal,
この二つは無香料ですが、CarrotHoneyのほうはナッツ系の香ばしい匂い、
GoatMilkHoneyのほうは、自然食品店で売ってそうなオートミールクッキーに
ありそうな、これまた香ばしい香りがごくごくわずかにします。
Lavender & Rosemaryはこれのみかなーり微香、オースチンと同じくらい。
ローズマリーはあまり感じられず、スッキリめのラベンダーな印象。
Primrose Complexionは、ゼラニウムなのかお花系、甘めのハーバル。
Sweet Basilは、スーパーなんかで野菜売り場に隣接していて
ハーブ苗も売ってる花屋さん、な感じの(妙なたとえでスマソ)
青臭いハーバル の香りがしています。結構好きです。
サンプルのもう片方は、Lavender Oatmeal Spiceで、
これが渋さ&キレのある感じのラベンダーですごく好みでした。
昨夜Sunflower Citrus Gardenで洗髪しましたが、
さらっと&コシのでる感じの洗いあがりで、クセ毛が強調されてしまった。
きしみもなくて洗いごこちはとてもよいのでちと残念。
>4月頃から突然、解禁前のせっけんを先に配送するようになったIdaさんw
まとめて注文しやすくなって便利?なのかな?どのみち自分は在庫沢山で
さんざん寝かして使う事になるから大丈夫か・・・。
確かに最初見た時は少し驚いた。長文失礼しました。
( ゚д゚)ハッ!今気づいたんだけど
私、問い合わせする時、GPM大の事GPM Flat Large Envelopeじゃなくて
GPM Flat Big Envelopeってずっと書いてた。ぃゃ〜どうなのこれ。
意味通じるからオケオケ
ヨカッターありがと(はぁと
皆様、この時期石けんに
どんな湿気対策してますか?
私はせっけんの在庫がどんどん溜まり出してから
初めてのこの時期を迎えるので
どの程度危ないのかが想像つかなくて不安。
過去スレ見てると、具の入ってる系のが一番危ないとか。
ま、でも純ですからどれも危ないんでしょうけど。
とりあえず乾燥剤(海苔や菓子の中には言ってるやつ)5個
取ってきて、厚紙の箱に、せっけんと一緒に詰めた。
でも毎日箱を開ける時が怖いです。かびてたらどうしよう、と。
それはそうとChagrin Valley Soapで買った方イイナー。ウラヤマ。
買いたくて苦しい…。
乾燥剤を入れる場合は、密閉された容器の方がいいんじゃないかなー。
厚紙だったら空気が入るから乾燥剤は気休めにしかならないような。
(無いよりはいいだろうけど)
自分は缶&乾燥剤、冷蔵庫のチルド室で保管してる。
あと、使用済ではなくて専用の乾燥剤購入してます。
>823
私はどこか(忘れた)のをそのままコピペして
GPM/F-Env(large)なんて書く怠慢をおかしましたが、
案外、通じるもんだねぇ…
後でちょっと焦ったが、普通に返事が返ってきてホッとしますた。
意味は通じてくれてもどんな感じで伝わってるのか心配だよねw
Big と Largeの微妙なニュアンスってわからないけど、
デッカイ と 大きいの日本語みたいのだとしたら…
big=見た目やイメージ
large=基準とか規定が関わるもの
だと思ってた(でもこれまた微妙だな)。
ここしばらくENの石けんでシャンプーしてますが、
頭皮はすっきりするし髪はサラサラだけど
ちょっとまとまらないかな…
リンスに油分か糖分加えて落ち着かせてます。
>>799 遅レスすまそ
GPM封筒の選択欄がないので
私はサイト上で買わず
カード番号やら注文を3回のメールに分けて
出しました。
シャンプーでまとまりを求めるのはちょっと無理
でFAでしょうか…
私も今まで5、6社のせっけんで髪洗いましたが(クエン酸リンス
or無印のせっけんシャンプー用リンス 使用)
サラッとしたのはあるものの(主にIdaさんとEN)
まとまったっていうのは無かったかも。
まとまりを求める日は市販のものに頼るしかありません。
もともとの髪質も原因なのでしょうけど。
スレの主旨と外れますが、まとまり感なら国内の椿油で作られてるものが
良かったですよ。ちなみに自分は猫っ毛です。
毛束感と言うのか、どうかするとシャンプー何日もしてない人のような見た目に
なりましたw
>>833 海外物だとオートミール入りのがわりと髪のまとまりがいい希ガス。
私の場合はしっとりでまとまる(主に冬用)はオースチンのオートミール入り
さらっとまとまるのはのカリビアンのオートミール入り2種(主に春夏用)。
ロフトでも売ってるポーテ プリュスの.ホールウィート&ハニーも
髪のまとまりが(・∀・)イイ! ですよ。
くせ毛で量が多いけど、石鹸シャンプーがどうしても合わなかったよ。
834さんみたいに、山ごもりからいま降りてきますた!みたいになってしまうんだよね。
結局牛乳石鹸が出してる無添加シャンプーとかいう合成品に落ち着いている。
でもえり筋とか耳の後ろとかかぶれやすい部分は石鹸で洗うとかゆくならずに調子がよいです。
石鹸シャンプーはかなり個人差がありそうですね。
合う人が裏山。
>>833 オーブリーのGPBは使われました?
合成並みの仕上がりになりますよ。
838 :
833:2005/05/23(月) 00:16:54
おお 皆サソ教えてくれてありがとう。
全部試してみたい。
ちなみに
オーブリーのGPBって、せっけんシャンプーには欠かせない
などとよく聞きますね。本当にイイのか〜。高いなあ。
高いけどコスパは良いらしいですね。
>>838 私はGPBで石けんシャンプーが苦にならなくなりました。
確かにちょっと高いですが1本で軽く一ヶ月もちますよ。
あと、香りが苦手な方多いですが、
海外石けんに慣れてる方なら無問題だと思います。
ガスール&クエン酸もお勧めですよ>リンス
私はGPBと併用してます。
ツルツルツルーっとした手触りは感動モノ(・∀・)
オーブリ−の日本で売っていないような
GPB以外のリンスも良いですよ。
お試し下され。
最近レポなくて寂しい限りですね
と言う私も、もう少し使ってみないとレポできない罠
先日Earth Maidenにオーダーしたばかりです。
なのでしばらくしたらレポする予定です。
到着レポです
Mossberry Hollow www.mossberry.comで先月初め購入、
船便を頼んでおいた石けん6個到着しました。
消印は4月10日で、送料は11.5CND。エアクッション封筒です。
Mint of heaven,Lavenderなどを買いましたが香りは薄め。
多少縮みでもしたのか、ラベルの巻紙がブカブカしてて笑えますた。
やはりカナダから船便って結構時間がかかりますね。
石けんシャンプースレを見てたとき、GPBはよいけど臭い!
というのがもっぱらの評判だったので今までスルーしてました。
よーし、石けん買えないからGPB買っちゃうぞw
みなさん使ってるのは海外石けんだけですか?
自分、国産も買ってたんですが、最近物足りなくて埃かぶってます。
自作もするんですが、そちらも飽き気味…(´ヘ`;)
私は国内石けんは、ねば塾の手作り元ちゃんしか使ったことがありません。
これはにおいが苦手な方が多いらしいのですが、私はむしろ好きでした。
顔はツルツルにはなったのですが、やはり何か物足りなかったです。
自作もします。何を入れたか自分でよくわかってるので安心はしますが
これもだんだん、つまらなくなってきます。
結局海外のものが一番ワクワクします。
でも使い切ることが滅多に無い…。せっけんが小さくなってくると
寂しい反面、嬉しい。
気持ちわかるっす
海外石けんが一番ワクワクしますよね
>>849 おお、そこ私も好きです。
泡立ちが弱めだけど香りが強くて良いですよ
レポ楽しみにしています!
何気にKatesに新作が。
YUZU、CHOCOLATE、OUTDOOR
前におまけでもらったゆずがすごくいい
香りだったからほしいなあ。
852 :
845:2005/05/28(土) 23:29:27
早速石けん百○で買いました、GPB。
個人的に気になってた匂いですが、確かに強いです。でも臭くはなかった。
洗いあがりはバニラのような甘い匂いで、ちと予想外。全然アリです。
それに髪が本当にツルツル!合成時代のようなツルツルぶりに感動!
教えてくださった方々ありがとう(・∀・)!!
普段は、上質なくせに素朴で庶民的なENの石けんを愛用してますが
今日はついでにEarth Danceのサンプル(Patchouli Rose)を使ってみる。
…手に持った時の質感や泡立てた泡の感触が、恐ろしくエレガント!!!
「石けんのくせになんて上品なんだ!」と心底思いました(大マジ)。
私も「Patchouli Rose」お気に入りでリピしてます。
Earth Danceはスパイシー系のクセありも多いけど
「Rose Clay Facial Bar」「Mountain Sage」などは
使い心地も優しくて、EOのブレンドが素晴らしい!
最近新作2点を購入したので、使用前ですが様子を。
「Coconut Mandarin 」珍しくフツーに柑橘系な香り。でもしっとりと大人っぽい。
「Pomegranate Rhassoul 」ベチバーが強く香る。見た目が美しい・・。
石けんの質もさることながら、いつも正確・丁寧・超即行で届くのが感激。
実はドライ&敏感肌なので、大好きなのに冬場はさっぱりしすぎて休んでました。
フェイスクリームも、ちと刺激的だったのでハンド用になっちゃったし。
でも、ENとともにまた使える季節になってうれしい。
854 :
名無し草:2005/05/29(日) 14:10:54
ここを見て頼んだ earth naturals の1ポンドバッグが届きました。
船便なのに、なぜか4日で届き、送料の請求も4.70ドル。石けんを手洗いに使用するともこもこ泡がたち、確かにすばらしい洗い心地でした。
ところが、その後手に刺激を感じ手の甲を見ると、キメがなくなりテカテカに突っ張っている。
なんか、過剰アルカリせっけんを使ったときになったような症状です。
次の日ほかの種類を試しても同じ。
ほかにこのようになった方おられますか?これって、半年くらい寝かせればよいのかな?
ちなみに肌は強いほうです。
間違えてあげてしまった。すみません。
sage
sage
Earth Naturalsのせっけんはピリピリすることがある。
かなりさっぱり目なんですよね。
顔を洗い過ぎるとつるつるになり、きめがなくなって本当にぴかっと光ります。
それって別にいいことだと思ってたんだけど、やっぱり強すぎるってことなのかな。
私は肌は強くないですが、854タソのように肌が強い人でもそうなるんですね。
船便が4日で届いて送料4.70ドルってうらやましい。どういうことなんだろう。
USPSの手違いでair parcelの方に放り込まれたんだね。
雨の郵便局ってミス多いから。
ラッキーな方にミスってくれてよかったね。
EN愛用してますが(やや敏感肌)、肌に合うのはしっとり系ばかり。
自分に合った種類の原材料をチェックして、比較的似てそうな
配合のものを選んで買うようにしてます。
854です。レスありがとうございます。
送料は、最初のメールで以下から選べといわれました。
Airmail Letter Post $11.00 4-7 days
Economy (surface) Letter Post $4.70 4-6 weeks
納品書には、合計10.75ドルとあります。
箱にはEconomy とプリントされてるが、どう考えてもエアーできたと思われます。
とりあえず、しばらく寝かしといて、しっとり系と思われるものを使ってみます。
その間ほかのせっけんを注文することにします。
素敵なお店がいっぱい!
在庫だらけで買えないけど
見てるだけでもシアワセです
>851
kate's新作Yuzu良さげだ〜。欲しくてハァハァ中。
でもChagrin Valley Soapで買ったばかり、
昨夜サンプルのLavender Oatmeal Spiceを使ったら良い香りだった。
何故これを買わなかったのかと自分に小一時間・・・・
>862
www.cud-zu.comで買ったことありますよ。GPM定型で送ってくれます。
使い心地は、普通にしっとり目のヤギ乳という印象。
香りは普通〜やや控えめくらい。FOのものも上品な香り付けです。
癖のない石鹸が好みなので3回リピしてますが、最初は何故海外から
買いたいのか?等色々たずねられ、拙い英語で四苦八苦しました。
購入方法は、メールで注文→PayPal払いの時あり、
サイトで石鹸をひとつ余分に頼んで送料の差額にあてる時ありと、
そのたびごとに指示が違うので予め問い合わせして買ってます。
凝った贅沢なオイル使い、とかお洒落な香り付け、とかいう石鹸では
ないようですが割りに気に入ってます。
>>866 おお、買った事ありますか!
やっぱりおじいちゃん石けんは素朴な感じなのですね。
普通とは言えど、肌によさそうな感じですな〜
最近凝った石けんばかり買ってたのでそそられます。
泡立ちはいかがでした?
GPM定型のみですか?大体送料はどのくらいかかりました?
質問ばっかでウザかったらすいません。
ロバ見っけてコーヒー噴いちゃったよw
>>867 cud-zu.comの石けんの泡立ち具合ですが、最初ゆるめの泡がたってから
きめ細かいもたっとした泡へと変化します。弾力はあまりありません。
最初から「GPM定型送付できますか?」と問い合わせたので
他の送付方法は不明ですが、リクエストすれば応じてくれそうです。
送料は、カートで余分にオーダーして埋め合わせという指定なので
そうしてますが、きっちり$9にならなかったりで、前回は$11くらい
払ってる感じです。手数料込みだと思う。でもその分なのか、
いつもおまけがついてきます。
先月頼んだ分には。ヤギの顔型の大きい石けんが入っていました。
店主さんが話し好きと見えて、返信が大変だけど結構楽しいです。
>>863>>869 自分も、ロバやヤギのほのぼの写真にひかれたのもあって
買ってみました。店主さんが、動物たちをすごく甘やかしていると
いうような事を言ってました。
あ、ちなみにGPM定型大には10個くらい入れられるそうです。
なんかまとまりの無い長文でスマソ。
休みなのに雨でどこにもいけなくなっちゃったんで
>863のJenness Farmの希少種ヤギさんの
話を読んでみたんだが、うーん…
どこの国もやること一緒だね。
さておき、本当に品揃えタプーリでいいですね。
私も在庫が減ったら買ってみようかな。
27日〜28日発送のGPMが一週間経っても届かない…
過去もだいたい通常の4日〜5日で届いてて、
それで届かなかったら事故ってた事があるので不安。
でもまだ待つ範囲の日数ですよね…
>>872 私も27日paypal払いして到着待ちです。
今まで4〜5日到着は早いですね!
私は1週間程かかる事が多かったのでまだ待ち範囲です。
お互い今日辺り届くといいですね。
>>873 そうだったんですか ちょっとホッとしたyp。
GPMって確か「4〜6日間で届きますよ」っていうものですよね。
今日で6日目、届かなくて不安になってたのに、あるHPに
基本的に3〜5日間で届くものだ って書いてあって
さらに不安感じてました。
今日は郵送終わったっぽいんで明日にかけます。
届くまで不安な日々だー。お互い早く届くといいですね。
>>872 28〜30日は連休だったので、そのせいで遅れているのでは?
主要都市から送っても、連休挟むと日本まで7,8日掛かるときもありますよ。
872さん、873さん、無事に届くと良いですね。
870さん
詳細レポ乙です!
私も在庫減らして今年の秋くらいに買いたいな。
アフリカンブラックソープ
使ったことあるひと〜
21日発送のGPMがやっと今日届きますた。
日曜日は来ないと思ってたYO。
872ですが私も今書き込みしようと思ってパソコンをつけました。
届きました。Earth Maidenです。
25日発送になってました。
やはり連休だったというのが遅れの理由なのかな。
安心しました…873タソも良かったね。
使ったらレポします。
>>879さんも明電でしたか。878もでつ。
ペーパルの操作をしくじって入金が遅れたもんで、怒らせちったかなーと
思いましたが、私だけが遅かったんじゃないんですね…。
>872サソ届いてよかったですね。>873ですが、うちも日曜日届いてました。
私はwild heaven farmで頼んだのですが
上にも書いたMellow Melon-Cucumber、一番楽しみにしてたのに売り切れで
Wild Honeysuckle小、Sexy Peach小、が入ってました(´・ω・`)ガカーリ
まぁどちらもいい香りなんで、ヨシとしよう。
私のせっけんと乾燥剤入りタッパを開けてみたら
Earth Maidenのひとつだけが汗をかいてました。
Earth Maidenの他のせっけんは何ともなかったです。他の店のも全て大丈夫でした。
カビの一歩手前ですよね。すごくショックでした。
普通に使用していますが、急いで使わないといけないのと、
梅雨過ぎるまではせっけんを増やせない、と通関。
通関。税関。
通関ワラタ
通関といえば、東京税関からハガキがきた人のその後がキニナル
わたしのように電話してハガキに必要事項書いてFAXして無事届いたのならいいのだけど
Earth Maidenレポです。
Japanese Yuzuのシアバターローションはスウィーティーの香りで、
日本人の私たちから言わすと、ゆずではないはずです。
香りは強くないですが、よ〜く嗅いでみると
シアバターローションのもともとの匂いなのか、
渋いような独特の香りがします。
使い心地は、夜つけて翌朝も潤ってる感じで良い。
Greenbushのグレープシードオイルのクリームをちょっとオイリーに感じたけど、
これは割とさらりとしています。
アロマセラピーロールオンのハイビスカスは、
甘いフローラルの香り。この香りに好き嫌いはなさそうだけど安っぽいと思う人はいるかも。
香りが強すぎなくて、つけすぎとか心配しなくてよさそう。
Earth Maidenは新作が増えてて、SOLD OUTもいくつか増えてた。
EMローションのレポ初めてかも!
乙です。
香りがそれほど強く無いのは意外。
Earthdanceのローションの方が強いかもしれませんね。
889 :
名無し草:2005/06/09(木) 17:15:22
>877さん
つい最近使い始めました。シェアバター配合率が高いだけあってしっとりはします。あわ立ちも
よいです。難点はちょっとボロボロした感じで使っているうちにくずれてくるところです。
が、しっとり感がよいので洗顔にも使ってます。
PayPalでしか購入した事がないのですが、クレジット購入しか
駄目なところに出逢ってしまったのです。
欲しい物をカートに入れた後、
クレジット番号(XXXX-XXXX-XXXX-XXXX)はCheck Outの際に
入力する場所があるのでしょうか?それならば良いのですが
メールに載せると危ないと聞いていたのでビビっています。
カートによっても違うのかもしれないけど
申し訳ありません、教えて下さい
入力する欄が無ければFAXすりゃいいべ。
どっちかっつーと、ネットでカード番号拾われて悪用されるよりも
バイト店員が悪用する率の方が高いと思われ。
>>890 チェックアウトしてみりゃ記入欄があるかどうか分るでそ。
店名もURLもなしに有る無しを聞かれても答えられんよ。
Greenbush、せっけんページの最初の方の
and ... finally to the SOAPS AVAILABLEって
閉店までに選べる最終的なせっけん って意味かしら。
ローションのClose OUT SALEも、
そのローションの扱いを終えるだけかと認識してたけど
店自体が閉店ってことなのかな。
もしそうだったら困るなあ。
Earth Maidenでいくつか買ったので香りをレポ。
ちなみにFree Soap Grab Bagをお願いしたら、
形は悪いですが現品サイズの切れ端石けんを
二種類入れてくれました。太っ腹だー。
Lotsa Lemon
リツァクベバの香りが印象的。
名前の通りレモンーーという雰囲気。
Blackberry Oatmeal with Sage
ベリーの香りがふんわり。
セージのおかげか甘過ぎなくて良い。
Grapefruits Ginger
甘酸っぱいグレープフルーツの香りがおいしそう。
ここのジンジャー入り石けんはどれも、
甘すぎない引き締まった香り。
Southern Magnolia
タイサンボクという花らしいです。
ttp://www.mitomori.co.jp/hanazukan/hanazukan2.6.32taisan.html パウダリーな甘い香り。くちなしに似てるかも。
>>893 「宣伝文句はここまでで、次からいよいよ売ってる石けんですよ」
みたいな意味で言ってるみたい。
閉店ではないから大丈夫だよ。
896 :
893:2005/06/13(月) 09:15:30
>>895 そうか ありがとう。良かった。
心配になって、まとめ買いするとこだった。
>>894レポ乙。Southern Magnoliaは気になってたので裏山。
Earth Maidenののアロマロールオン(tea Tree)を
ニキビに塗ったら効果ありそう いつか試したい。
Alabuからインボイスもらったんだけど、
払おうとするとこんな画面が。
Non-U.S PayPal Account
----------------------
Unfortunately, this recipient does not accept payments from non-U.S. PayPal accounts.
Alabuってニューヨークの会社だよね?なぜU.S.アカウントじゃないんだろ。
Alabuに問い合わせしたけど返事がこない。
>>897 この受取人は、非USアカウントからの支払いを受け付けない
と書いてあるようですが・・・
897です。Alabuから返事キタ!
普段Alabuは、USアカウント以外からのPayPal受け取りを拒否しているらしい。
それを解除するのを忘れたらしく、謝ってました。ちゃんと送金出来たよ。良かった…。
届く日に雨降りませんように。
Alabu石鹸良いよ〜
もう少しEO石鹸が多いといいんだけどね
スレ違いかもしれないけど
エジプトのネフェルタリという石けん、
使った事のある方いたらレポお願いします。
hosyu
Alabuを使用しましたのでレポ。
3.25ozということで、平均的なサイズの4ozよりも
結構小さいんだろうなと思っていました。
でも思ったより小さくないです。丸い形のせいでそう思うのかな?
使い心地ですが、体を洗っている間は
他のヤギ乳せっけんと変わらないなぁ と少しがっかりしてましたが
風呂上がりに、自分の腕と足がふと触れたらサラサラしていました。
初めての感触です。しっとりかつサラサラ。
あと私はここの泡切れが良いのが気に入りました。
洗顔の際、流す時に顔や手がいつまでもぬるぬるしてないで
すぐサラーっと流れてくれる。
洗髪もしましたが、せっけんシャンプーとしては向いていると思います。
べたつかずふわふわしっとりという感じ。
ちなみに、まだ使って日にちが浅いからかもしれませんが
BABY ME、TEA TREE、OAT'N HONEYと差はあまり感じませんでした。
今回は香りのあまりついていないものばかり買ったので
乳臭さに最初はオエッ…となってしまいました。
Greenbushとは違う乳臭さ。
リップバームも買いました。
以前買ったnwCountryのはかなり柔らかかったですが
ここのは割と硬めです。使い心地はまあまあ普通。
以上です
>>901 調べたけどどこで売ってるのかわからない_| ̄|○
>>903 洗髪に(・∀・)イイって(・∀・)イイよね!
>>903レポ乙です、Alabuの詳しいレポとても参考になりました。
乳臭いのかー。でも洗髪でふわふわしっとりって魅力的ー!
ところで、ようやくオースチンのクリスマス限定Candycane
使いますた。見た目はビーフモモ肉かたまりで(赤白マーブル)、
ちと勇気がいった。泡もほんのり赤。
ミントとシナモンのほのかな香り。泡立ちよくツルツルの使い心地。
今時分には丁度よい感じでした。やはりオースチン好きだ。余分スマソ。
今、ネット上でもカード使うのなんか抵抗あるね。
買いたい衝動が抑えられていいけどね。
>>905 肉のかたまりみたいな見た目、勇気要るのわかる。
今、GreenBushのクランベリーフィグ
を一生懸命使い切ろうとしているんだけど
肉っぽい赤に脂肪っぽい白が入ってる(マーブルではない)んですよ。
で、皿などに置いておくと溶けたものがドローンって…
香りは悪くないからそれが救いなんですけど。
見た目でオエとなります。
他の乳石鹸はそうでもないのに
Alabuかなり乳臭いですよね。
でもそれがまた肌によさそうで
気に入っているんだけどね。
おお、有難うございます。
ずっと調べていたらクレイの配合量が多い
Daybreak Lavender Farmという店のもよさげでした。
見た目真っ黒で濃厚な?感じでしたが。
いくつか注文して使ったら報告しにきますね。
Rhassoulって日本でも有名なガスール(Ghassoul)のことだよね?
そうだよ
Rhassoulと書いてガスールと
ルビが振ってあることもあったなぁ。
クレイ入り石けんはスッキリ洗いあがって
なかなかいいですよね。
ものによってはきれいなマーブル模様を
作っていたりもする。
>>904 来月エジプトに行く
>>901です。
海外の純石けんなんだけど通販してるかは不明、
されど他の板に情報は無く、こちらの皆様なら?
と、思った次第でして。
スレ汚しすみません。
あまりに暑いので、カリビアンのダブルミント使おうとガサゴソ探したら、
それはダブルミントじゃなくてティーツリー&アロエベラだった・・・
しかも石けんの在庫大杉で、「当分買わないよ!」と家族に宣言したばかり…
ミントの石けん買いたいよママン
Earth maiden魅力的なミント多いよね。
あとWildtexasのhorsemintとかも優秀!
私もミントほしいよ!
前にCrabappleともめてた者ですが、Citibankが返金してくれる
ということになったので報告。時間かかるし、対応はいい加減で
したがとりあえずCitiは返金してくれる会社だと、どなたかの
参考になれば幸いです。
>>918 あれからどうなったのか気になってました。
無事に返金良かったね。お疲れさまです。
Crabappleの方、よかったね。
根本的な問題解決できないのが悔しいね。
被害者増えませんように。つーか犯罪じゃないのかcrabapple。
918さんおつかれさまでした。
私は諦めてしまいましたorz
もうツカレタ。
>>919のサイトから日本発送&GPM封筒OKの返事が来ましたー。
自分はまだ在庫消化中なので
注文は少し先になりそうですが、参考まで。
>>923さん
報告ありがとうございますー。
ここのサイト、石鹸もですがリップが欲しくて気になってました。
私も、在庫消費したら注文してみます。
hoshu
良スレage
最近、カリビアンで海外石鹸デビューしました。
キューカンバーの甘い香りに感動。
さっき入浴する母にローズを使わせてみたら、
「温泉に入った時みたい!こんな年なのにお湯がはじいた!」
って喜んで出てきましたw
私より違いのわかる女らしい…。
NWで注文しようと思うのですが
1ozのせっけん6個入りのサンプルを
購入するとあと普通サイズのせっけんは
何個入りましたか?
購入された方教えてください。
>>928 GPM小のことですか?サンプルパックを買うなら
他に普通サイズせっけんは1個しか入らないか、もしかしたら2個ですね。
もし928さんの言っているのがGPM大のことならば
サンプルパックの他に普通サイズせっけん4個くらいは入ると思いますが、
私はローションなどを一緒に購入するのではっきりした数の目安にはなりません。あとは問い合わせた方が良いです。
930 :
928:2005/07/10(日) 20:43:33
>>929 そうですか。ありがとうございます。
4個入るなら十分です!!
さっそくどの石鹸買うか迷ってきます。
ありがとうございました。
chagrinvalleyって発送メールくれる?
コンファームメールもらってペイパル支払いしたけど音沙汰なし。
私は支払い後すぐに
「PayPal支払いしましたよ 確認して下さい」
という内容のメールをするので
931さんとは状況は違うかもしれませんが、あちらからは
「ありがとう お金を受け取りました 今日送るつもりです」
というメールが返信されてきます。
もしかしたらchagrinvalleyは発送メールはしないのがデフォなのかも。
もし心配だったら、ちゃんと送金できていましたか?心配なのでメール下さい。
というメールを送ってみた方が良いかもしれないです。
>>932 そうですか〜
PayPalのオプションのところに「発送したら教えて」とは書いたんですが、
相手が個人でやってるようなお店だと、こちらもオク並にまめにメールしたほうが
よさそうですね。
ありがとうございました
hoshu
14日に発送されたGPMがまだ届かない・・・。
普段は3、4日で届くのに連休挟んだせいかなあ。
>>935 イギリスのテロの影響でチェックが厳しいくなってるみたい。
テロ前後にオーダーした荷物がことごとくいつもより遅く
ことごとく開けられてたよ…orz
937 :
935:2005/07/21(木) 21:53:26
>>936 なるほど、そういえばテロがありましたね。
もう少し待ってみます。
country rose の shea & jojoba beauty barを使っています。
固めな石鹸で、不思議なするするした感触の泡がよく立ちます。
ちょうど今の季節にぴったり。
香りも直接嗅いだときより
水に濡らして泡立てたときの方が強く香る感じで
リピート検討中です。
Earth MaidenのLime Grapefruit使われた方いますか?
柑橘系の精油の中にイランイランが入っているので
すっきり爽やかなのか、やや濃厚なのか気になります。
>>939 Lime Grapefruitは使ったことないなぁ。
あくまでも予想ですが、そこまでイランイランは香らなそう。
Greenbushのヤギ乳クリーム、多分買ったのは2〜3か月前くらいなんだけど
常温保存じゃだめなのかな。ここ何週間の間に匂いが急に変わりました。
酸化した匂いってのがよくわからないんだけど、もしかしたらそれかも。
みなさんのはいかがでしょうか?
アーモンドのような匂いです。
なんとなく顔に塗るのはやめて体用にしました。
NW遅すぎるー!!
待ちくたびれてしまったよ。
11日に注文したのになぁ・・・。
GreenbushでCucumber Melon買おうとしたら売り切れてた…orz
他に、フルーツ系でオススメな香りの石鹸ありますか?
>>942 Kumquatsがいい匂いだよ!オススメっす。
でも今見たらこれも売り切れだったスマソ(゚Д゚;)
ちなみに金柑の事です。
甘酸っぱいすっきりした香りでお気に入りの1つです。
Cucumber MelonとFarmer's Fresh(卵入りらしい)が
欲しいんだけど、いざ買おうと思った時には
どちらか売り切れなんですよね>Greenbush
どちらも人気商品なのか、私のタイミングが悪いのか。
EarthMaidenのHeavenly Hempを今使っていますが、
案外さっぱりしますね。今の時期はちょうどいい。
花の香り(イランイラン?)が濃いです。
(ミントの香りも開封直後はあったような気がしたんですが)
>>941 発送がいつか問い合わせてみました?
自分も十日くらい待ってる荷物が。
もうすぐカードの引き落とし日なのでちょっと困った。
ところでそろそろ次スレですかね?
946 :
942:2005/07/25(月) 22:00:58
>>943 レスありがとう〜。
甘酸っぱくてすっきり(・∀・)イイ!!
サイトの説明文からも、「いい匂いだよ!」って感じがすごく伝わってきたw
こっちも売切れみたいですが、絶対買います!
>>944 卵入りっていうとFarm Freshかな?
なにやらシャンプーとしてよさげなので、とっても気になります。
私も、ずっとガマンしてて八月に入ったら買おうと思ってたので
タイミング悪すぎ…。
へー、金柑のことだったんだ!
オーマイガ−!って言ってるから
すごく気にはなっていたんだ。
秋まで待つか。
948 :
941:2005/07/26(火) 12:35:44
>>945 まだしてないんです。
英語が中学生並みなものでもうちょっと
待ってから〜なんてずるずるしてます。
個人輸入は何度もしてきてたのに
初めてのトラブル発生です。
とりあえずNWにメールしてみます。
http://www.moondancesoaps.com/で 石けん注文して十四日発送の連絡があったのですが
届かないので遅いなあと思ってお店にメルしてみたら、
一回お店に返送されてもう一度送り直したとのこと。
問い合わせメル出さなかったら黙ってたのかなあと思うと微妙です。
とても丁寧な印象だし、次回オーダー時10ドル割引してくれるそうだけど
メルの返事とか発送とか全体的に遅めなので、リピはないかも。
>>949 問い合わせたときのメールの件名
教えていただけませんか?
私も遅いのでメールをしたのですが
返事すらないんです。
本文は個人輸入サイトの例文を
引用して送ったのですが
件名に困ってしまって
「まだ商品が届いてません」なんて
書いておいたのですが
こういうとき普通はなんと書けば
いいのでしょうか?
>>950 私は大抵"About my order"にしています。
すぐ返事が欲しい時は頭に(important)と付けます。
こう書いておくとちゃんと返事をくれる確率が高いそうなので。
21日発送されてやっと商品が届きました。
石けん自体は良いかも。
カリビアンくらいの香りの強さで
包みの上からほんのり香ります。
後ほど使用感などレポします。
952 :
950:2005/07/28(木) 21:11:14
>>951 教えてくれてどうもありがとうございました。
書き込んだすぐ後にメールの返事が来てました・・・。
次回のメールのときにとっておきます。
"About my order"ですね。
あー、ちっともおもいつきませんでした。
勉強になりました。
ちなみに11日に注文して放置状態だったんですが
メールによると20日までバカンスで
追加送料$1,3を払えば今すぐにでも
送る用意ができてますって。
PayPalからは追加のメール来てなかったし
勇気出してメールして本当に良かったです。
953 :
951:2005/07/29(金) 02:41:09
>>952 おお、連絡付いてよかったですねえ。
早く届くといいですね。
Fresh Mint Castille Soapで早速髪を洗ってみました。
スペアミントEOとペパーミントEOが
程よいバランスですっきりした香りです。
泡立ちはゆるめ、仕上がりは柔らかい感じになりました。
石けんは悪くないんだけどなあ。むー。
すっぽん到着待ちhoshu
き、禁断症状がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ
石けん買いたいけどまだ在庫減らない・・・orz
送料の差額をpeypalで支払うのでメールで知らせてください
Please inform the difference of the carriage of payment with peypal with mail.
通じるでしょうか・・
私は前、先方からのメールの英語がわからなかった時に
違う板に聞いたら解決したよ。何板かは忘れた。
ちなみにpeyじゃなくてpay。PayPal。
今は船便できないから
大量購入はできないよね。
秋になったら買うぞー
すっぽん見てきたらCreamy Coconutってのがあったけど、
新作だよね?
昨日在庫減らし期間を終え、買い物しようと思っていろんなところ見てたら
新作が続々と出てた。NWCountryとかも既にあれだけ種類があるのに増えてた。
Earth Naturalsは新作まだかな。
そろそろテンプレ考えた方がいいよね?
964 :
963:2005/08/08(月) 21:44:48
966 :
960:2005/08/08(月) 22:54:11
>>963さん
あれ、前からありましたか…。
普通に見逃してらしい。教えてくれてありがとう〜。
ココアバターでしっとり、いいですね。
個人的に、greenbushとAlabuは次スレのテンプレに入れたい。
Crabappleを要注意店リストに…ってのはどうなったのかな。
967 :
962:2005/08/08(月) 23:15:46
>>965 ありがd
後はテンプレに入れるお店だね
968 :
名無し草:2005/08/08(月) 23:35:16
URLが死んでるっぽい店
・PRIMAL ELEMENTS www.new55.com/el-m.htm
・サボネリー( TheGreatBritishCollecttion内)www.thegreatbritishcollection.co.uk/
URLの変更が必要な店など
・Mossberry Hollow www.mossberry.com/
◎ゴートミルク石けんリンク <このURLでOKだと思うけど・・・
ttp://duhgoatman.tripod.com/goatmilksoapkingdom 注目株のサイトをどうしましょう・・・
実は、URLの表記がバラバラなのが前から気になってます。
統一するとしたらh抜き(専ブラ向け)と、
http:// (IE/NN向け?)
を省略したのと、どっちの方がよいのかな?
>>966 要注意店についてどこかに書く?
>>973 IEとかネスケで見てる人の方が少ないと思うから
hは抜いていいと思う
それと要注意店は書いたほうがいいと思う