【雑】野鳥観察 part23【談】

このエントリーをはてなブックマークに追加

                       ヾ∧
                     / ・ |ミ
                    (_'...  |ミ
                    (゚Д゚; )..|ミ ジー
                    (|  .、)|
    ∧∧  ピヨピヨ         |    |
   (゚д゚  ) η ミラレテル・・・    ヽ.._人
    ( (三ノ              U"U
直近ログ
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1064741431/ 22代目
注意事項
 ・叩きは無し
 ・あくまで批評・観察の範囲内で
 ・本スレの資料集めの邪魔はしない
 ・鳥は(・∀・)カエレ!
 ・あらいぐまちゃんにはサービス
 
過去ログ・参考スレは>>2-15のどれか
 http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1064298588/(21代目)
 http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1063560661/(20代目)
 http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1063229649/(19代目)
 http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1061642165/(18代目)
 http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1057571976/(17代目)
 http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1056412207/(16代目)
 http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1056379099/(15代目)
 http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1054142125/(14代目)
 http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1052611974/(13代目)
 http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1049556491/(12代目)
 http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1047976485/(11代目)
 http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1046093228/(10代目)
 http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1043754641/(9代目)
 http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1042466117/(8代目)
 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1041402408/(7代目)
 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1040141266/(6代目)
 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1037211786/(5代目)
 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1032572799/(4代目)
 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1027296542/(3代目)
 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1002262168/(2代目)
 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/997994037/(初代スレ)

参考スレ
 ■新・削除人のガイドライン Part6■
  http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1052557220/
 削除報告のガイドライン
  http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1003478205/
 削除人のガイドライン
  http://meikan.39.kg/
 削除人名鑑
  http://az.ducub.com/meikan.html
3名無し草:03/10/04 09:58
セールスガラス

 額に汗して作ったものは
 額に汗して売らねばならぬ
 涙を流して作ったものは
 涙を流して売るものさ
 くよくよするなよセールスガラス
 眼下を見下ろしこの町並みで
 男の舞を舞ってみよ
4名無し草:03/10/04 10:00
鳥の歌

 「削除忍宣言」
 ボランティアに関わる前に 言っておきたいことがある
 かなり厳しい話もするが 俺の本音を聞いておけ
 ウザイ不愉快で 消してはいけない
 ガイドラインを 曲げてもいけない
 誘導上手くやれ 電波に負けるなよ
 できる範囲でかまわないから
 忘れてくれるな 突っ込みしかできない奴には
 正しい判断は できっこないって事を
 最初は一部しか 呪文使えないって事があるが
 誰かにお願いスレで 遠慮無く誰かに頼れ

 整理板と要請板と どちらも同じだ大切にしろ
 長期未処理も賢くこなせ たやすい筈だ愛すればいい
 馬鹿な依頼も 煽るな叩くな 
 それからつまらぬ 自演はするな
 俺は煽りはしない たぶんしないと思う
 しないんじゃないかな ま、ちょっと覚悟はしとけ(素)
 削除作業はみんなで 協力してこなすもので
 誰か一人が苦労して 片付くものではないはず
 ボランティアは2chが 好きでやってるものなんだから
 無理する事はないんだ 楽しく続けてればいい
5名無し草:03/10/04 10:00
 ボランティアに疲れた時は 俺に黙って辞めてはいけない
 例えばわずか一言でもいい 俺にQを忘れちゃいけない
 ありきたりな俺のレスを見て 涙のしずく二つはこぼせ
 貴方のお陰でとても助かったと 俺が言うから必ず言うから

 忘れてくれるな 2ちゃんねるを支えてるのは
 本当に支えてるのは 2chを楽しんでる貴方
 忘れてくれるな 2ちゃんねるを支えてるのは
 本当に支えてるのは 2chを楽しんでる貴方
6名無し草:03/10/04 10:00
鳥の歌

 「削除忍宣言」
 ボランティアに関わる前に 言っておきたいことがある
 かなり厳しい話もするが 俺の本音を聞いておけ
 ウザイ不愉快で 消してはいけない
 ガイドラインを 曲げてもいけない
 誘導上手くやれ 電波に負けるなよ
 できる範囲でかまわないから
 忘れてくれるな 突っ込みしかできない奴には
 正しい判断は できっこないって事を
 最初は一部しか 呪文使えないって事があるが
 誰かにお願いスレで 遠慮無く誰かに頼れ

 整理板と要請板と どちらも同じだ大切にしろ
 長期未処理も賢くこなせ たやすい筈だ愛すればいい
 馬鹿な依頼も 煽るな叩くな 
 それからつまらぬ 自演はするな
 俺は煽りはしない たぶんしないと思う
 しないんじゃないかな ま、ちょっと覚悟はしとけ(素)
 削除作業はみんなで 協力してこなすもので
 誰か一人が苦労して 片付くものではないはず
 ボランティアは2chが 好きでやってるものなんだから
 無理する事はないんだ 楽しく続けてればいい
7名無し草:03/10/04 10:03
              @@@@@@@
             @          @
            @     ξ       @
            @     ∫⌒ヽ   .@
            @  ミ   ∫ ゜△  @
おそれいりますが. @ ミミ   ノノノ     @
しばらく        @ ミミミ ノノ ノノ    @
そのまま         .@ ミミノノ ノ ノノ    @
おまちください     @ ミノ ノ ノ ノ ノ ノ    @
.               @ ヽノ ノ ノ ノノ     @
             @  ゝノノノノノノノ    @
             @    Ч       @
        西   @     从      @
        村    @           @
              @          @
               @@@@@@
8名無し草:03/10/04 10:05
★南派削除組合 組合歌★

生まれ落ちた 暗闇の中
王を見るか 玉座を見るか
牙は鳴き声より鋭い
気取って歩け 孤高の道を

だって南派削除人は いつも南派削除人だから
南派削除人はやる 南派削除人はきっと
南派削除人は出来る 南派削除人はやる

頭から落ちて 足で着地
荒らしの気配を敏感に感じるか
道に迷っても 目をつぶって帰れるか
知っているか 天の彼方へ続く道を

だって南派削除人は いつも南派削除人だから
南派削除人はやる 南派削除人はきっと
南派削除人は出来る 南派削除人はやる

ほうきに乗って 空を飛べるか
ロウソクの光 呪文に鍵
魔法使いの友か 笛吹の手先か
天使か 地獄の使者か
意地悪か やせっぽちか

スフィンクスが謎解きに立ち上がった
お前こそが 南派削除人

南派削除人のための南派削除人ソング
南派削除人のための南派削除人ソング
9名無し草:03/10/04 10:05
南派削除組合応援歌「世界に一つだけの菊座」


花屋の店先に並んだ
いろんな花を見ていた
ひとそれぞれ好みはあるけど
どれもみんなきれいだね
この中で誰が一番だなんて
争う事もしないで
バケツの中誇らしげに
バッチリ アナルを見せている

       ∧∧   
       (д`* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
10名無し草:03/10/04 10:06
 ┌────────────────────┐
 │          2ちゃんねるスタッフ用 しおり  |
 │                             │ 
 │           ( ̄ー ̄)              │
 │  ここまで削除しました。。。            |
 └────────────────────┘
11名無し草:03/10/04 10:08
      \                  /
        \               /
         \    あぼーん   /
問い合わせても \         /
見つかる可能性は \∧∧∧∧/
ほとんどありません。<     削>   ( ̄ー ̄)ニヤリッ
             < 予  除>
  ───────<   の 対>──────
            < 感  象>
 1: あぼーん (14)  < !!    >
            /∨∨∨∨\   過去ログ倉庫にも
           /         \  ありませんでした。
         /そんな板orスレッド \
        /      ないです。   \
      /                  \
12名無し草:03/10/04 12:11
歌貼るのいい加減やめようぜ
13名無し草:03/10/04 12:28
みんな歩のこと大好きだよ。
歩を嫌いなのはせいぜい・・・

 時計坂の削除屋 ★
 削除彩虹 ★
 復帰成晃 ★
 番組の途中ですが削除屋です ★
 削除の虎 ★
 削除屋@放浪人 ★
 削除屋γ ★
 削除屋@続腹筋 ★
 マッチ売りの消除 ★
 削除屋X ★

・・・ぐらいだよ。
14名無し草:03/10/04 12:30
15名無し草:03/10/04 12:32
ひどいデス。。
16名無し草:03/10/04 12:35
千影はでかいAAはつかったけど、報告は判りやすかったと思うがな。
耕治のは今まで何人に注意されてんだよ。ってことかと。
17名無し草:03/10/04 12:37
処置なしでござるな・・・
18名無し草:03/10/04 12:39
さくじょくんのあしらいっぷりには笑わせてもらったが、
耕治は謝罪することすらできないだろうな。
19あほかヴぉけ!:03/10/04 12:44
アふぉかヴぉけども!

氏ねや、キモヲタ!!!
20名無し草:03/10/04 12:45
>>18
こんにちわさくじょくん
21名無し草:03/10/04 12:51
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1065098252/

2ちゃん叩きネタって下っ端は触っちゃダメとかいうのがあったんだっけ?
22名無し草:03/10/04 12:52
(´・ω・`)申し訳ない
23名無し草:03/10/04 12:53
ここは挨拶がおおいいんたーねっとでつね。
24名無し草:03/10/04 12:55
ばかじょくんが怒られたのはしょうがないが、
耕治のは別に今まで通りだろう?
削除だとわかるだろ、いくらなんでも。

千影、なぜそうやって調子に乗ってますか。
25名無し草:03/10/04 12:59
先月末のあの日以来、歩以外の野鳥観察が微減し、馬叩きが激増した。


と感じているのは俺だけだろうか。
26名無し草:03/10/04 13:00
>>25
どの日?
ていうかよくわkらん
27名無し草:03/10/04 13:02
削除報告はマーキングみたいなもんで
「あい。」でも「ここまで。」でも続腹筋風味でも
とにかく、ここまで見ましたよ,ってのがわかれば
それでいいかと。
28名無し草:03/10/04 13:02
あの日だから
29名無し草:03/10/04 13:11
削除報告するにしても、せめて「気持ち悪い」、「意味不明」、
「馬鹿にされているように誤解される」表現は控えたほうが吉。
「放置しまくり」があれだけ叩かれたのも、それが原因だろうし。
あと馬鹿丁寧で無駄に長い長文もうざがられる。ご一考あれ。
30名無し草:03/10/04 13:22
31名無し草:03/10/04 13:42
要するに千影はちょっと潔癖だってこと?
32名無し草:03/10/04 13:44
アナルを見せるたもん君は何で注意されないんだろうね。
33名無し草:03/10/04 13:45
特別扱いだから。
34名無し草:03/10/04 13:54
35名無し草:03/10/04 14:43
>21
下っ端がどうこうより前に、削除対象なの? < 2chたたき
36名無し草:03/10/04 15:41
>「消しても消さなくてもいいんだから、消すなよ」とかいう議論の最中に
「消してもいい」なら「消すなよ」になるわけねーだろ。

>そして三原の一件でも明らかになったが、削除対象をガンガンガンガン消しまくることについて
ニュー速+を特別扱いしているのは周知の事実。

こんな愚にもつかない論拠で「消さないこと」を叩いてた自分を恥じろよ。
37名無し草:03/10/04 16:17
「海王以外の削除人さんのご判断をお願いします」と注釈つけて削除依頼すれば
海王の流して下さい攻撃をかわせるかな?
38名無し草:03/10/04 16:28
>>36
特別扱いかどうかは主観。
管理人から正式にあれでokだという判断が出た。

なんで全ての事柄をバラバラに論じようとするの?
ひ(ryがどうして欲しがっているのかなんでわからないの?
バカなの?
ねぇバカなの?

>>37
無理。
削除依頼に余計なことは書かないでください。
39名無し草:03/10/04 16:32
>>36
誤爆か?
あの件なら「消すなよ」の根拠が削除GL無視の思い込みという、
某耳無し復帰人の脳内理論で終焉しているが。
4039:03/10/04 16:32
間違えた。ニュー速+の話か。
41名無し草:03/10/04 16:40
違うだろ、広告だろ。
42名無し草:03/10/04 16:47
少量は流す=めんどくさい
43名無し草:03/10/04 16:53
ウンコ流さない=めんどくさい
44名無し草:03/10/04 17:18
客観的にみて、管理人の言葉は、
「広告なら依頼無しでも消して良いし、量が少なくても消すべき」ってことじゃないの。
45名無し草:03/10/04 17:27
>>38
880 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日: 03/02/01 19:04 ID:KptCfvIy
ニュース+はスレッドが記者さんしか立てられないわけで、
自由な掲示板よりも、質の高い掲示板を目的にしてますです。
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1043/10439/1043921635.html

主観はお前で、馬鹿もお前だ。

>>44
「消すべき」ってどこにあるんだよ?お前の脳内だろ?
「消すべき」だったら消さない人に対して「消すべき」って言うはずだろ。
46名無し草:03/10/04 17:29
書いてはいけないことが削除ガイドラインだからどちらにしろ消すべきだと思われ。
忍の言葉がアレだったとしても。
47名無し草:03/10/04 17:39
>>45
板ごとの趣旨の違い=特別扱い に脳内変換するのは、バカだと思うんだけど。
48名無し草:03/10/04 17:50
>>45
でさ、あんたは何の為にレスを続けてるの?
広告を残すため?
広告を残す人を擁護するため?

それとも、自分の理論を周りに認めさせたいから?
もしそうなら、つまり、議論の為の議論だとしたら、
かなりバカバカしいよ。

本題に戻そうよ。
49名無し草:03/10/04 18:00
自由な掲示板と質の高い掲示板なら、制約が少ない分、前者のほうが優遇されてるよな。
50名無し草:03/10/04 18:03
親の期待を受けて進学させられた兄と、自由気ままに生きる弟が、それぞれお互いに抱く感情に似てるな。
51名無し草:03/10/04 18:04
それは明らかに兄貴が特別扱いされてるだろ。バカか?
52名無し草:03/10/04 18:17
>>46
書いてはいけない事=消すべきもの
というお前の脳内ルールのソースは?
逆のソースならそれこそ腐るほどあるんだが。

>>47
他の板は「2ちゃんねるは自由な掲示板です」だろ。

>>48
馬鹿に自分が馬鹿だと分かってもらうため。
53名無し草:03/10/04 18:23
で、広告削除の件で観察するべき鳥の名は?、、、またあいつか。
結局>>25ループだが書き直そう。

先月末のあの日以来、歩以外の野鳥観察が微減し、
馬叩きと鳥擁護と解釈議論が激増した。


と感じているのは俺だけだろうか。
54名無し草:03/10/04 18:23
ここはバカにバカだと自覚させるためのスレではない。
他人を言い負かしたいだけの議論厨は帰れ。
55名無し草:03/10/04 18:26
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064640004/243-244
あいつついでにチェックメイト。
長かったあの論争もこれで終わる。
56名無し草:03/10/04 18:30
俺はたった一つでも広告を消すっ!
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 発言数も増えるしな
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
   /   \     | |    
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
57名無し草:03/10/04 18:36
>>55
王手で詰み将棋。もはや遅れましたは通用しない。

◆POSEIDON爺痔 the END
58名無し草:03/10/04 18:44
発音的にも意味的にも、◆POSEIDON痔爺 the END
59名無し草:03/10/04 18:44
>>52
そんなに熱くならなくても良いよ
60名無し草:03/10/04 19:08
◆POSEIDON痔爺や◆POSEIDON爺痔は架空のトリップであり、
◆POSEIDONgg @削除海王 ★さんとはまったく関係ありません。

痔治も次餌も辞時も同様です。
61名無し草:03/10/04 19:09
>>54
ここは馬鹿がはしゃぐためのスレッドではない。
なぜ馬鹿を擁護するのか知りたいもんだな。
62名無し草:03/10/04 19:12
まぁまぁそんなことよりめちゃイケでも見てリアクションの勉強をするといいんだよ。
63名無し草:03/10/04 19:25
>>61
それは野鳥観察?
64名無し草:03/10/04 19:45
なんかここ「(特定)ボランティアさんと一緒」スレになってるな(w
65名無し草:03/10/04 22:40
何も無いですね。
66名無し草:03/10/04 22:56
うむ。これでよい。世はなべて事はなし。
67名無し草:03/10/04 23:27
>>55
キューピーたんが痔エンドでしょ。
いつ★出すのかな?

見てる?キューピーたん ワクワク
68名無し草:03/10/04 23:28
削除は議論板で起きてるんじゃない、現場で起きてるだ。(既出
ってことで一つ。
69名無し草:03/10/05 00:48
>広告
「瞬殺OK出たから消すべき」⇔「必ず消せとは言ってない」
なんてな議論に、大した意味があるんだろうか。

依頼者が居て「スレ使う上で邪魔です」と苦情だか救済欲しがってるだかしてるんだろ?
違うのか?依頼者は居ないのか?住人は居ないのか?誰のための削除屋だ?

ひろゆきのためか?
じゃぁ、ひろゆきは誰の為に削除屋制度作ったんだ?


教えてくれよ得意げにしてる奴。
70名無し草:03/10/05 01:08
>>69
>>53がまた出てくるぞ。つーかここはそういうスレじゃないから。
それともそのスレ違い話題で、何か埋もれさせようとしているWA話題でもあるの?

>>67
◆POS〜の中の示威爺か痴゛児にお願いして、出したら書くとでも挑発してもらえば。
つーか出さない出せないさえ関係なく、出す必要性がないと馬なら気付け。
71名無し草:03/10/05 02:25
>>70
ばかでつか?
あんたの問題でしょキューピータソ(w
もう逃げに入ってると(ww
72名無し草:03/10/05 02:43
小須田部長のテーマ思い出したよ。
73名無し草:03/10/05 03:09
あらいぎまちゃんBCのキャップとられたん?
74名無し草:03/10/05 03:53
>>71
返答無しは★以外無視する宣言。ミスも勘違いも認めない宣言。
流れが理に適っているから電波放置の言い逃れは無理。

スレ違い誘導で相談室か指導部屋にて援護を待ちつつ延長戦という手もあるが、
IRCやQはあれとして今まで援護数ゼロ、小太郎さんでさえ距離を置く始末。
彩虹さんがとりなせば治まるだろうが、アニサロ議論と相談室で彩虹さんへの謝罪は必要。
75名無し草:03/10/05 03:56
もっとも自演疑惑から逃れるために、彩虹さんは手が出せない。
76名無し草:03/10/05 04:26
ちょっと愚痴

歩の人はさ 「削除人によって判断が「大きく」異なる問題などがうまれます。」
「曖昧なことならいいですが、曖昧すぎて、実際の処理に影響がでてますから」
と発言しているけど、自分が一番判断が異なる削除人になっていませんか?

http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029856640/77-78
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1060252998/51-54
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1064064699/15-16

http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027052242/219
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1065287570/2

自分もそれだったら、判断が異なる云々と言った主張はしなくていいのに・・・
7776:03/10/05 04:32
スマン 最後のリンクまちがったよ
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1063919054/20

ちなみに発言していたのは雑談に関する議論スレね
78名無し草:03/10/05 05:18
判断のぶれは新人さんなら誰にでもあるといえばあるわけだけど、
まぁ、しょうがないなぁ。
79名無し草:03/10/05 09:14
ようじょ板で追跡中の広告についてはリアルタイムな削除依頼を
様子見するというのも一つの考え方だと思うけどね。
80名無し草:03/10/05 09:45
81名無し草:03/10/05 09:59
その程度の罠には乗らんよ。
82名無し草:03/10/05 10:33
83名無し草:03/10/05 10:43
いや、10完ができるのならトリップの存在意義がないでしょ。
84名無し草:03/10/05 10:56
やっぱり、中の人は同じか。>マルシェ。
85名無し草:03/10/05 11:46
●●のレスの直後、僅か17分後に違うホストからマルシェが書いてみせるのが
却ってわざとらしいという罠。
86名無し草:03/10/05 11:49
87名無し草:03/10/05 12:24
どう処理するかは別として、雑な処理はイクナイと思うデスよ
88名無し草:03/10/05 12:37
そういえば、ヒマ人氏のホスト変わってるね。
89名無し草:03/10/05 13:20
空気と慣習とその背景の理由を理解できない自己ルール適用馬鹿。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1053937809/556 564
90名無し草:03/10/05 13:27
その場で指摘してあげれば?
91名無し草:03/10/05 15:03
>>89
耕治と全く同じ間違い犯してる
過去ログ全く読んでないのか
はー
92名無し草:03/10/05 15:14
間違いだと分かってても放置するのが観察のルールなんですか?
93名無し草:03/10/05 15:15
みーてーるーだーけー
94名無し草:03/10/05 15:17
みーてーるーだーけー
95名無し鳥:03/10/05 15:18
みーてーるーだーけー
96名無し草:03/10/05 15:18
せめて書式くらい合わせろ、と。
97名無し草:03/10/05 15:29
>>92
海王このスレチェックしてるから
みてるだけ〜
98名無し草:03/10/05 15:34
>>97
こんな場末のヲチスレ見てないって言ってたよ
99名無し草:03/10/05 15:41
前スレの811から読めよ、へちゃむくれ
100名無し草:03/10/05 15:48
指摘しないでも直る。
キミ達は不思議な偶然を目撃するであろう。
101名無し草:03/10/05 16:04
キューピーが★出したらもっと盛り上がるのだが
102名無し草:03/10/05 16:26
103名無し草:03/10/05 16:34
キューピー怒ってるなぁ。
104名無し草:03/10/05 16:38
↓「キューピーは★など出す必要はない」レスどうぞ
105名無し草:03/10/05 16:50
それ以前に★を持っていない。
106名無し草:03/10/05 17:46
ポが★を出す事を要求したらキューピーは★付き発言との格差を指摘し、
やってられないとか捨て台詞を残して議論から降板したフリをするだけ。
ポが要求しないと踏んだ上での★出します発言だろう。
どっちに転んでもキューピーは★は持ってないわけだから、
リスクはないし、有利な展開が望める。
107名無し草:03/10/05 17:50
17 名前: ◆qp4RS/i286  [sage] 投稿日:03/09/27 16:08 HOST:q206067.ap.plala.or.jp
いやね、私のいる板で新スレだけ脊髄反射削除依頼しまくっていたポ★って人は
タイトルに「おたく」が含まれるだけで板違いを叫ぶタイプだったんだけど
あんた別人?それともグレーゾーンという言葉を覚えて、やっと慎重になったの?

つーかずっと思っていたけど、まじで天然系のボケキャラ?
足し算が限界で九九を暗唱できず、2×3=2+2+2と指折り数える人?

それとも叩かれすぎたトラウマで、些細なことに徹底逆襲する病気でも持った?


↑の発言がキューピーの本性だろ(w
108名無し草:03/10/05 17:51
>>107
むしろこれだろ?

98 名前: ◆qp4RS/i286  [sage] 投稿日:03/09/28 04:37 HOST:q206067.ap.plala.or.jp
>>97
議論を混乱させてしまって申し訳ありませんでした。
こうして御指摘下さったあなた様の御判断を学びたく、

お願いでございます、
ぜひ、ぜひ、あなた様のまとめで皆の者を感心感服させてやって下さいませ。




消えろよ、野鳥観察でもはみ出しちまうネタコテ。
      ~~~~~~~~~~~
         ↑
このスレをかなり意識してらっしゃるようですな(w
109名無し草:03/10/05 17:52
アニヲタキューピーキモイ
110名無し草:03/10/05 17:54
あんなヲタを真面目に相手にしているポが大物に見えてきた(w
111名無し草:03/10/05 17:57
まあ、アレだ。

このスレでのポ関係のカキコはキューピーだと言う事でよろしいですか?
112名無し草:03/10/05 17:58
>>111
異議なし。

ていうか、もとの野鳥観察の流れに戻そうぜと言ってみるt(ry
113名無し草:03/10/05 17:59
もうqpも歩も飽きますた、、、、。
114名無し草:03/10/05 18:00
そしてまた話題が無いわけだが。
115名無し草:03/10/05 18:05
>>114
きっとそのうち素敵な話題があるよ。たぶんきっと・・・。

新人の備考でも考え(ry
川o・-・)ノそれよりも。。。

      復帰屋の募集まだー?(AA略)

      いい加減、おいらを採用しろよ。。。
117名無し草:03/10/05 18:21
BCにいけば?
2ちゃんで苦労していたことがばからしくなるくらい簡単に★が貰えるよ(w
118 ◆qp4RS/i286 :03/10/05 18:22
俺、このスレで削除作業について書き込んでないし、
わかる人にはわかるから。

と釣られてあげるよ。
119 ◆qp4RS/i286 :03/10/05 18:25
>>106
するどい!
120名無し草:03/10/05 18:30
川o・-・)ノ>>117

まぁ、お★様に執着しているのはおいらだけではないんだが。

>>118とか。。。

>>118とか。。。

>>118とか。。。


>>118とか。。。
122名無し草:03/10/05 18:34
ここ2期ぐらい採用のスキルをAAでまとめてみたら?
123名無し草:03/10/05 18:39
>>111-112 ハゲ(ry
124名無し草:03/10/05 18:40
★キューピー





125 ◆qp4RS/i286 :03/10/05 18:48
>>109
わかる人にはわかりますが
アニ系板での書き込み実績もゼロですよ。
126名無し草:03/10/05 18:53
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062942087/184
耕治っていつからこんなに偉そうになったんだろ。
127名無し草:03/10/05 18:57
>>126
もとからですが
128名無し草:03/10/05 19:30
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1064317298/123
自治スレに乱入するのは止した方がいいでつ……
ぎゃるげそ板ってのは、俺が巡回してたころは
もうちょっと整然とコトが進む板だったような気がするが。(´Д`)-y~~~

指揮権をさやか氏に一本化しちまえばいいのに。
130名無し草:03/10/05 19:38
>>128
何の問題も無いだろ。板の一住人として自治スレに参加することもあるだろうし、
今回の場合はそのスレで名指しで批判されていたから出張っていったんだろうよ。
それに、それを言うなら
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1064317298/113
もだろ。特定の削除人のみを”攻撃”するのは止めろ。
131名無し草:03/10/05 19:44
>>130
そうじゃなくて
絡まれたりして赤が止まるし
住人が怖がることもあるし
無神経だっていいたいんでつが……
132名無し草:03/10/05 19:51
1.削除人はボランティアです。
 ですから、見返りを求めたり、作業を外に誇ったりしてはいけません。
 利用者が楽しく気持ちよく2ちゃんねる使えるように、縁の下の力持ちでいて下さい。
133名無し草:03/10/05 19:54
>>131
>絡まれたりして赤が止まるし
これってどういうこと?
住人に絡まれて垢停止と言うこと?

>住人が怖がることもあるし
怖がるようなタマかよ(w

>>132
で?
見返りを求めていないし作業を外に誇っていないし。
単に住人から名指しされたからそれに答えただけに見えるが。
134名無し草:03/10/05 19:59
>作業を外に誇ったりしてはいけません。

削除人を匂わせるハンドルで書き込むなってこったろ。
つーか、必死なのが約一名いるわけだが。
135名無し草:03/10/05 20:00
今回は(珍しく)耕治に非は無いと思うが
136名無し草:03/10/05 20:00
>>132


   ま  た  キ  ュ  ー  ピ  ー  か  !!


  
137名無し草:03/10/05 20:00
耕治とうとうやっちまったな……
138名無し草:03/10/05 20:02
ギャルゲやるよーなおたくを削除人にすんなよ…
139名無し草:03/10/05 20:02
>>134
それ、今はもう無効っすよ。
他の削除人も普通に同じことをしていても何もお咎めはないし。
先輩削除人がやっていて何の問題も無ければ自分もやっても良いと考えるのは普通のこと。
それに削除人になる時にその辺はOKなのか確認済みだったはずだが。

140名無し草:03/10/05 20:04
>>139
管理側にその屁理屈が通用すればいいけどね♥
141名無し草:03/10/05 20:07
聞きかじった知識で馬鹿を晒してる>>139がいるスレはここですか?
142名無し草:03/10/05 20:11
>>140
残念ですがこれは”管理側”に尋ねた結果です。具体的には削除忍にOkもらってます。
そうでなければ普段のハンドルと殆ど同じ削除ハンドルをつけられるはずが無いだろ。

>>141
( ´,_ゝ`) プッ
143名無し草:03/10/05 20:14
>>138
2chやってる俺等も世間一般には充分オタカテゴリに含まれてる
144名無し草:03/10/05 20:21
( ゚д゚)…
145名無し草:03/10/05 20:22
>わかる人にはわかるから。
>わかる人にはわかりますが

キューピータソ…(ノД`)・゚・
146名無し草:03/10/05 20:30
>>142
あらいぎまちゃん
147名無し草:03/10/05 20:34
運営系の板以外で★を出せる削除人はほとんどいないのに
削除人であると分かるハンドルを使うなと言われてもなー
馴れ合いとか私的な利権を行使している(しようとしている)場合ならともかく
呼ばれて自治スレに行っただけじゃん・・・
148名無し草:03/10/05 20:36
★ってそんなに★ーの?
149名無し草:03/10/05 20:36
オレも普通に書き込んでるけどな。
イカンのかね。( ´Д`)y──┛~~
150名無し草:03/10/05 20:39
>>147
私的な利権を行使しているじゃん。
自治スレで削除人ハンドルで書き込めば
それだけ威力あるし。
やっちゃったってことだろ、よーするに。
151名無し草:03/10/05 20:40
コスモクリーナーが必要だ。
152名無し草:03/10/05 20:40
ばれちゃった場合はともかく
漏らすなって言ってるだろ
153名無し草:03/10/05 20:45
公私混同するな。
削除人のときは削除人。
住人のときは住人だろ。

けじめはちゃんとつけろよ。
常識だろ。
154名無し草:03/10/05 20:55
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1039173854/804-805
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1051220990/376
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1051220990/384
全く聞く耳を持たず反省の色無し。
削除忍が復活して処分でもしない限り、耕治が変わることはないだろう。
155名無し草:03/10/05 20:55
なんだか愉快なので、詐欺板で議論してくるといいと思った。
GL変更スレとかで。
156名無し草:03/10/05 20:57
いい加減、あの後悔議論の意味を理解出来ないというのか君らは。
157名無し草:03/10/05 20:57
「私的な権利を行使してる」ってどこが?
書き込んだ本人の得になるようなことが書いてあるようには見えないけど。

このスレでの私怨と揚げ足取りはもういいよ。
多すぎてげんなり・・・
158名無し草:03/10/05 21:02
糀にちょっとだけ同情
159名無し草:03/10/05 21:14
面白い人オブ・ザ・イヤーを取り損ねたのは残念だと思った
160名無し草:03/10/05 21:15
>>142
>具体的には削除忍にOkもらってます。
ソースよろぴく。鷺板で。
161名無し草:03/10/05 21:19
>>157
批判を私怨や揚げ足取りとすり替えるのもげんなり。
162名無し草:03/10/05 21:32
このスレでの批判に意味があるなんていう妄想にしがみついているバカにげんなり。
163名無し草:03/10/05 21:33
そして君が握っているのは私のおいなり。
164名無し草:03/10/05 21:34
このスレみてアカ停める管理側もいるんだけどね
165名無し草:03/10/05 21:34
削除人として呼び出されてその返答をハンドルを連想・近似なものでする。
何の問題もない。ぞなもし。( ´Д`)y──┛~~
166名無し草:03/10/05 21:35
意味不明。( ´Д`)y────┛~~
167名無し草:03/10/05 21:36
最近、たばこが流行ってるの?
168名無し草:03/10/05 21:37
もしかしてワシはわかってない人かの?( ´Д`)y──┛~~
169名無し草:03/10/05 21:43
削除人は自ら名乗り出てはいけません。削除人は影のお仕事です。
削除議論などに参加する場合は、削除人のHNは使わないようにして下さい。

運営に関する責任はありませんが、発言に責任があるのは利用者と同等です。
むやみに削除ハンドルで書き込んだり、煽り叩きに冷静に対応できなかったり、利用者の信用を無くすような行動は慎みましょう。

むやみに削除ハンドルで書き込んだり、煽り叩きに冷静に対応できなかったり、利用者の信用を無くすような行動は慎みましょう。
もちろん、削除報告や削除議論など、必然性が認められる場合は削除ハンドルを使用しても構いません
170名無し草:03/10/05 21:44
大丈夫。そのうち分かる。
でも心は許しちゃダメだぜ( ̄ー ̄)
171名無し草:03/10/05 21:45
>>160
Qとメールです。それと現実に普段のハンドルと殆ど同一の削除ハンドルを
貰っている削除人がいることでもわかると思いますが。

>>165
それは当然OKでしょうがあくまでも後から削除ハンドルに似たハンドルを付けた場合ですね。
そうではなくて削除人になる前のハンドルを殆どそのまま使っている人もいると言うjことです。
これは削除人に任命する人間のOKが無ければ出来ないことであるのは自明かと思います。
172名無し草:03/10/05 21:46
他人の意見に振り回される必要はないけどもね…
173名無し草:03/10/05 21:47
宣伝削除でもキャップでも、ここでいちいち議論する事自体スレ違いなんだ。
私怨厨は自分が初心者だと自覚したら半年はROMってろ。
174名無し草:03/10/05 21:48
( ´Д`)y────┛~~
175名無し草:03/10/05 21:49
( ´Д`)y────────┛~~
176名無し草:03/10/05 21:51
いちおう流れに沿って?レスしておくと、
ちかやんはともかくなんで耕治君は自治スレに出張ったのさ?
議論板のスレへのリンクがあったのにという、
削除人以前に2chコテとして迂闊なところがどうにもハァハァということでよろしいか?
177名無し草:03/10/05 21:53
( ´Д`)y┛~~
178名無し草:03/10/05 21:53
( ´Д`)y────────────────────────y┛~~
(´Д`)-y~~~
180名無し草:03/10/05 21:55
なんかここ最近のやりとりに激しくデジャヴュなのは季節が巡るから?
181名無し草:03/10/05 21:55
>>176
なんだかやたらタバコの煙が凄いんですが(w
それでよろしいかと。
182名無し草:03/10/05 21:56
より適切なスレがあったのは確かだけど
板の自治スレで自治のお手伝いをすることとかはけっこう多くの人がやってるじゃん。
それってボランティアの課外活動(非強制)の一つじゃなかったっけ?
183 ◆qp4RS/i286 :03/10/05 22:32
>>182
http://www.2ch.net/guide/adv.html
読んでおいで。qb系じゃあるまいし、南派と勘違いしてない?

つーかそう言う疑問は鯔スレで聞くこと。ここは野鳥観察。
184復­帰屋候補生【 d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp】:03/10/05 22:42
あれだ
ポセイドンは他の削除人のスケープゴートで
叩いてるやつはそのサポートじゃねーの?
185名無し草:03/10/05 22:49
186名無し草:03/10/05 22:50
>>183
お呼び出しかかってんだから削除議論に関係あるだろ。
っつーか、初心者丸出しってのはお前の事だよ。
187名無し草:03/10/05 22:50
>>185
まぁ妥当な風景
188名無し草:03/10/05 22:51
>>186
いいから馬スレから出てけ
189名無し草:03/10/05 22:55
SDも以前どこかの板に出張してたよな。
ただID議論は削除とは直接関係ないが・・・
190名無し草:03/10/05 22:59
191復­帰屋候補生【 d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp】:03/10/05 22:59
>>185
あれだ
こういうのも相互補完っつーのか?
削除することに文句はねーんだけど
人の判断覆してまで削除するような内容じゃねーと思うっつーの

自分の潔癖さを押し通す削除人が多くなったつーの
192名無し草:03/10/05 23:07
>>191
問題ないと思うけど。
逆に、ガイドライン的に見て問題のない依頼で、却下のみの報告するくらいなら
他の方にまかせたほうがいいような気がします。
オミャーゲやって損したな、コセイドン。(´Д`)-y~~~
194名無し草:03/10/05 23:11
>>182の下2行は鯔や鳥擁護の無知な詭弁で
>>183ではそれをすれ違いだと遠まわしに指摘しているが。
かき回しているのはセコイドンか。
195名無し草:03/10/05 23:14
>>183
おいおいキューピーさん、仕切りでつか
196名無し草:03/10/05 23:15
依頼→却下→再依頼→・・・→削除

レスの無駄やね
197復­帰屋候補生【 d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp】:03/10/05 23:19
>>192
ガイドライン的にみて問題ないから削除には文句はねーっつーの
あれだ
ガイドラインに規定されてるからっつって消さなきゃいけねーっつーことはねーんだし
住人に耐性つけさせる意味でもある程度の放置っつーのはいいんじゃねーのっつーこと

そういう意味で他人の判断覆してまで削除することはねーんじゃねーかっつーこと
198名無し草:03/10/05 23:19
ソープ板削除議論スレッド
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1042945744/
どうでもいいが、このスレ凄いよな。
199名無し草:03/10/05 23:20
まあ放置をさせる事を覚えさせたいのなら、
理路整然とその事を説教してやるくらいの事をしてほしいもんだが。
消しませんでしたー、というだけなら言わないでおいた方が
どっちかというとマシな気がする。
200復­帰屋候補生【 d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp】:03/10/05 23:21
依頼→判断→新依頼→判断っつーことじゃねーの
依頼→判断(却下)→判断(削除)っつーのがよくわかんねーっつーの

重要削除じゃねーんだし
潔癖すぎるきがするっつーの
201名無し草:03/10/05 23:23
202復­帰屋候補生【 d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp】:03/10/05 23:24
>>199
ああそりゃそうだっつーの
一方は説教がねーからだめだし
一方は潔癖すぎてだめだっつーこったな

ポセイドンが説教すればいいっつーこったな
それでも瑠璃が後から覆すなら潔癖すぎっつーこったな
203名無し草:03/10/05 23:28
>>201
うわぁ〜(w
204名無し草:03/10/05 23:31
>>201
久し振りに湧いて出たな、その騙り。.htaccess解除の結果か?
というか、ここのところオリジナルの方を見掛けない訳だが。
205名無し草:03/10/05 23:43
「議論はスレ違い」というが……
http://www.2ch.net/guide/faq.html#B4
>まず、他人が見て面白いことを書きましょう。大勢の読者がいることを意識してください。
を踏まえると、自分が挙げたヲチ対象に対して何を興味深く思ったのか
他の馬(スレ参加者)に説明するのは当然な訳で、またそれに対する
賛同および反論の意見が書き込まれるのも自然な訳で。

まさか、ただ貼り付けられたURLの羅列のみから出来ているスレを良しとしている訳じゃあるまい?
206名無し草:03/10/05 23:51
>>205
ある程度の意思の疎通・意見交換は当然ありだよな。
踏み込んだ議論をするのはスレ違いになりかねないと。
井戸端会議みたいなもんだろ?ここって。
207名無し草:03/10/06 00:14
最近の質問文にね、雛鳥の気配を感じるのよ。
鯔じゃ恥ずかしくて聞けないとか、ここで御意見うかがいとか。
208名無し草:03/10/06 00:17
それはそれでも俺は気にしないけど、あまりにレベルが低いと裕香、
209名無し草:03/10/06 00:32
井戸端会議というかオバタリアンのゴシップ話・・・
210名無し草:03/10/06 00:40
線引きはぼみょーだよな。>踏み込んだ議論
むしろ「一つのことにいつまでも水掛け論な議論を引きずる」のが
(・A・)イクナイ!!気がする。

さて、と。漏れも新ネタ探してくるか。
211名無し草:03/10/06 01:09
そう言えば、以前★使って重複自治スレ立てた挙句、先行自治スレの停止を
お願いスレで依頼した香具師もいたが(その件では放置されこそすれ)
垢停止になることもなく、今や全鯖キャップ持ちだもんな、うん。

いや、漏れも同じ椎間板ヘルニア持ちだもんで、末永くがんがってくれると
自分の励みにもなる訳で。
212名無し草:03/10/06 01:16
たくましく成長してほすぃ・・・
213名無し草:03/10/06 01:20
ごめん、ぷれっしゃーにまけて、自主的に野次馬に戻りましたー




バサバサ、ヒヒーン
214名無し草:03/10/06 01:30
議論も無く他の削除人の判断を否定するようなのは、
重要削除対象以外は補完じゃなくて不信だろう。
215名無し草:03/10/06 01:34
うん、確かにそうだね。( ´Д`)y──┛~~
216名無し草:03/10/06 01:53
議論はいらないだろ。
はっきりと「前処理者が間違えてる」と思ったんなら。
217名無し草:03/10/06 02:05
「間違えてる」と指摘するのも議論の内と見た場合の話ね。
218名無し草:03/10/06 05:35
そこまでフォローする必要もないんじゃないの?
はっきり「間違えてる」と思うなら、削除基準が違うわけだから。
下手に指摘(議論)しても「あの調子」になるのが目に見えてる。
後追い処理してる誰も、そのメリット感じないだろうし。

つか歴の浅いもの同士でやりあってるのは不幸な風景な気がする。
耕治のことも、びしっと言える重鎮が居なくなってしまったから
ああいうレス続けててもアカ剥奪もされんのだろうな。

(判断結果がよいか悪いかは別として)指導がきちっと入る南派が
まともに見えてしまうのが、今の削除界の大問題なんじゃないかね。
219名無し草:03/10/06 08:15
>>218
何言ってんの?はっきりした間違いなら指導部屋行きでしょ。
同じ間違いをさせてもいいと考えてるならそっちの方が問題だ。
220名無し草:03/10/06 09:20
>>219
それを「削除人が」やるべきかどうか、っていうと、
そうは思わないんだけど。
指導室や削除議論に呼び出して注意するなら、住人でもできる。

実例を知ってるものが(削除人だろうがボラだろうが馬だろうが)
やればいいんでないの。

>同じ間違いをさせてもいい

全ては自己責任なんだよ?
自分で気がつかないなら、誰もフォローできないって。
注意する義務、義理なぞ、誰にも無い。
221名無し草:03/10/06 09:41
>>220
別に住人ではなく削除人がやるべきとは言ってないが、
依頼者レベルじゃはっきり間違いかどうかなんて分からないから、
結局、その削除人以外できない場合が多いだろう。
ここの野次馬が言えばいいだろうと言いたいのかもしれんが、
これが「間違った判断」だと言ってるのはあの私怨中ぐらいのもんだ。
間違った判断ではないから、後消しした奴が「削除人不信」「消しすぎ」だったってだけの話。

自己責任が成り立つには管理側がその間違った判断を把握してなきゃならんわけだが、
今は全削除作業を見てる人はいないと思うんだが。
222名無し草:03/10/06 10:15
脳内基準なんだから仕方ないよね。
223名無し草:03/10/06 10:24
>>222
これは脳内基準じゃないぞ。

ガイドライン変更案
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/987735404/762-

764 : ◆POSEIDONgg @削除海王 ★ :03/09/30 18:28 ID:???
>>762
最悪な、物、人、事象などに関するスレッドなら板趣旨に合致してるかと。
あとはそのスレッドの趣旨と違う投稿があれば「スレッドの趣旨と違う投稿」で
削除対象だと思いますが。
224名無し草:03/10/06 10:49
整理板扱いのもので、「消さない」という判断が間違いってことはありえない
とおもうんだけど・・・

間違ってもいないのに判断を覆すっていうのは不信っていうよりも
喧嘩売ってるようにみえるね

誰か上級に頼まれてポ(ryを打ちのめすための走狗として使われるだけ
かもしれないけど>瑠璃
225名無し草:03/10/06 10:51
>>224
整理板扱いのもので、「消さない」という判断が間違いってことはありえない
とおもうんだけど・・・

それは別に構わんよ。
イチイチ却下して回ってるのが邪魔。
広告は無視して削除も報告もも却下もしなければ無問題。
226名無し草:03/10/06 10:52
発言数稼ぎウザイってことか
227名無し草:03/10/06 10:53
間違ってもいないのに判断を覆すっていうのは不信っていうよりも
喧嘩売ってるようにみえるね

消しても間違いではない。
メイドだか歌麿だか知らんが擁護なら上手にやれや。
228名無し草:03/10/06 10:55
>>223
【信賞】最悪雑談【必罰】王様Part29
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1064889785/l50

1 :王様 ◆IamKing/mg :03/09/30 11:43 ID:???
●このスレのメインテーマ(主旨)は↓です。
◆最悪なトリップ等についての雑談をする。
◆最悪な債権・債務関係等の法律についての雑談をする。
◆最悪な飲酒等についての雑談する。
◆その他、日常生活における最悪なことについての雑談をする。
●注意
◆削除ガイドラインにあるようにこの板ではスレッドの閉鎖的利用が認められていますので
 このスレッドでは閉鎖的利用をすることがあります。http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
229名無し草:03/10/06 10:57
却下することで住人に耐性つけさせようとしてるとか?

瑠璃が削除人の心得にある相互信頼を壊してるのは事実だね
覆す前に指導室なりで言えばよかったんだろうけどね
230名無し草:03/10/06 11:10
思ったんだけどあの論理で行くと

難民板は「難民について」語り合うのが板趣旨です

ってことになるよね。
231名無し草:03/10/06 11:13
>>225
消す事ではなく覆す事を言っている。
瑠璃だか瑠璃だか知らんが擁護は上手にやれ。
232名無し草:03/10/06 11:15
覆すったって、「ある削除人が却下したのを別の削除人が消す」ことは
前から普通にあることでしょ?
233名無し草:03/10/06 11:25
>>232
整理板でか?間違った判断でもないのにか?
どこであった?
234名無し草:03/10/06 11:27
>>231
馬鹿かお前は。削除対象を消すのは覆すとは言わん。
歩が放置しているのを消しているだけ。
BOKEだかメイドだか歌まろだか知らんがポの子分はすっこんでろ。
235名無し草:03/10/06 11:46
>>233
あるでしょ。
236名無し草:03/10/06 11:47
>>234
「流してください」は命令文だろ。
却下判断したものを消す事を日本語では「覆す」って言うんだが。

>>235
どこであったかを聞いてるんだけど?
237名無し草:03/10/06 11:48
消さない判断、がかなりの部分で許されてるのは、消すと判断できる
誰かが消す、ということが大前提にあるわけで。

誰かが消さないと判断したものを誰も消せなくなってしまったら、
「消さないという判断自体」がかなりしにくくなってしまいます。
238名無し草:03/10/06 11:50
要請板では結構見かけたような。
239名無し草:03/10/06 11:51
みんな、歩を好きなんだねぇ。
240名無し草:03/10/06 11:54
>>236
削除人が住人に命令する権利なんてあるんだ?
せいぜいお願いじゃないの?
241名無し草:03/10/06 11:54
削除対象かどうかの判断そのものについて覆したんじゃなく、
ポも「削除対象である」こと自体は認めた上で、
消すか流すかだけの裁量部分の食い違いだろ。
不信とか喧嘩売ってるとか言ってるのがポなら、
お前マジでボラやめろ。
242名無し草:03/10/06 11:59
>>223>>228
削除ガイドラインをわざわざ引用して説明しないといけないってのは
ようするにグレーゾーン上にあるわけだ。
削除屋が自戒するのならともかく、
運ボが自分のやってることをグレーゾーン、つまり
明らかに迷惑がる人間もいるということをわかったうえで
それでも文面弄繰り回して拡大解釈をさせて
迷惑がる住人に自分の勝手な都合をおしつけるのはものすごいアホかと思うがな。
「認めさせる」方向でガイドラインのコピペをするやつ全般に言えることだが。
243名無し草:03/10/06 12:03
まぁ個人的には、他の削除人が流すとした対象を消して回るってのは、耐性を下げる
効果があったりするから、間違った処理とはいわないが正しいとは思わないね。

・コピペや荒らしに対する耐性
・依頼が却下されることに対する耐性
・削除人によって削除判断が異なるということに対する耐性
244名無し草:03/10/06 12:08
宣伝は厳しめに消してもよかんべ?
つか逆にそれまで常に消してたのに、突然現れて流せというのも
それこそ「覆す」なんじゃないの?
245名無し草:03/10/06 12:08
削除対象でないものを消したら大問題
削除対象のものを消したら無問題
削除人によって削除対象の判断が違うことはほとんどないのが実情
食い違うのは実際に削除するかどうかってこと

削除人の裁量権を認めているが、後から実際に削除するかどうかの判断を
覆すなら(削除対象かどうかの判断ではない)『残す』と判断する裁量権
を事実上無効化しているといえないだろうか

削除対象かどうかにかんしてはともかく、実際に削除するかどうかは
個々の削除人の裁量に委ね不干渉というのも解決策のひとつ
246名無し草:03/10/06 12:09
>>237
重要削除対象を除いて、本来2chに「消さなければならないもの」は存在しない。
こんな基本的な事をどうして俺は説明しなきゃならんのだ?
ここは初心者板か?

>>241
だから消すか流すかの判断を覆したって言ってんだろ。

>>244
常にか?
247名無し草:03/10/06 12:11
>削除ガイドラインをわざわざ引用して説明しないといけないってのは
>ようするにグレーゾーン上にあるわけだ。
別にグレーゾーンじゃなくても引用すると思うけどな
248名無し草:03/10/06 12:11
>>246
> こんな基本的な事をどうして俺は説明しなきゃならんのだ?

親切な人がいるもんですねぇ。
249名無し草:03/10/06 12:15
>>246
あのスレの場合は宣伝はdat落ち以外は処理されてたようだが?
全部見たわけじゃないので流されてたのがあったら教えてくれい
250名無し草:03/10/06 12:16
>>243
実際「前は消してくれたのに」「削除対象なのになぜ消してくれないんですか」
「他の人は消してくれましたよ」とか出てきてるね

>>244
「流れ」を覆すのと「個々の判断」を覆すのは一緒にはできないよ
251名無し草:03/10/06 12:24
>>250
アナ板・・・・・

まぁ、他の人が手をつけない板ではあったけど。
252名無し草:03/10/06 12:25
>>243
瑠璃は耐性をなくすためにあえてやってるとしたら
どういった効果を狙ってるんだろうね
削除対象を消してるんだから文句を言う理由はないけどね

>>245
不干渉もあるだろうけど

より突っ込んだ判断ができる(→板事情やスレ事情に詳しい)場合なら
覆すのはありだとおもうけどね

普通の削除人がみたら会話が成立していると判断されて流されるけど
詳しい削除人がみれば実は会話は成立していない荒らしだったときとかね
253名無し草:03/10/06 12:28
> 「前は消してくれたのに」
> 「他の人は消してくれましたよ」

みたいな発言が住人から出てくるときは消しすぎ注意報、という話が過去に。
254名無し草:03/10/06 12:28
>>171
>普段のハンドルと殆ど同一の削除ハンドルを
>貰っている削除人がいる

具体例希望
255名無し草:03/10/06 12:32
http://that.2ch.net/nanmin/kako/1049/10495/1049556491.html 310-335
320 名前:名無し草 投稿日:2003/04/18(金) 22:11
広告はなんのために削除するのかはっきり汁

335 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:2003/04/19 11:43
ユーザーは広告見るために、掲示板をみてるわけじゃないとおもわれ。
256名無し草:03/10/06 12:32
>>354
削除たもん君(一例)

つーか、削除人のガイドライン眺めてみればいいよ。
257名無し草:03/10/06 12:32
http://qb.2ch.net/saku/kako/1048/10488/1048828914.html 100
100 名前: ◆DeleteNork @さくじょくん ★ 投稿日: 03/04/19 12:53 ID:???

一応、補足のために報告します。

つい最近、宣伝レスの削除についてひろゆきさんに質問したところ、
宣伝は「(依頼がなくても)発見したら瞬殺でいい」とのことでした。
258名無し草:03/10/06 12:33
>>254 のまちがい(恥
259名無し草:03/10/06 12:33
このスレにもスパイラルの悪寒
260名無し草:03/10/06 12:34
>>256
たもん君は管理人が特別扱いだと公言しているでしょ。

他は?
261名無し草:03/10/06 12:35
会話をしているように見えて実は過去ログや他スレからのコピペ連投だったというのもあったりするしな。

つーかこれ以上は鷺板に移ったほうが良くない?
262名無し草:03/10/06 12:36
>>246
宣伝の単独レスだけじゃなくコピペなどもまとめて依頼してくれた方が助かるとは
思うけど、わざわざ却下するために書き込む必要があるか?
263名無し草:03/10/06 12:40
将軍とかもそうじゃなかったっけ
264名無し草:03/10/06 12:40
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064665021/27-

色々な所で槍玉に上がる歩
265名無し草:03/10/06 12:40
削除将軍(サラダ将軍)とか削除耕治(前田耕治)とか
番組[中略]削除です(番組[中略]名無しですか?)とかK’zとか

下の二人は別ハンもキャップなんで微妙だが。
266名無し草:03/10/06 12:41
というか俺には宣伝を流せという思考が理解できんのだが、、
おかしいのだろうか
267名無し草:03/10/06 12:42
>>239
>>13ぐらいだよ。
268名無し草:03/10/06 12:42
>>266
最近はおかしくなくなった。


以前ならおかしいと断言しただろう。
269名無し草:03/10/06 12:50
宣伝の場合は住人よりも運営のほうが困るものだから。
「流せ」っていうのは、可読性や不快度の問題のときに
それぐらい気にすんなってことだろ。
宣伝削除は、その削除理由の動機づけが根本的に違うわけで
そのへんに思いがいたってないのなら、やっぱりただのアホだな。
270名無し草:03/10/06 12:51

復帰屋時代は
復帰屋ビックリマン★ = ビックリマンφ★

削除人になってからは
さくじょくん★ = びっくりくんφ★

思いっきり普段通りのハンドルネーム
271名無し草:03/10/06 12:52
>>269
ちなみに「7.エロ・下品」も同じく、
住人が不快感を感じるからとかではなく、
そもそもが鯖屋との契約上、また場をわきまえない馬鹿は
2ちゃんねるの利用からやめてほしいとかいう意味なので
住人の需要がいくらあろうが削除対象。
ガイドラインの文章だけでなく、もっと「意味」を考えような。
272名無し草:03/10/06 12:53
耕治は厳密に言うならキャラハンであってコテハンではないわけだけど。
273名無し草:03/10/06 12:55
>>249
偶々だろう?不文律でもなんでもないし。

>>252>>261
それでも議論やら説明やらは必要でしょ。
却下した人は板事情を知らないのだと決め付けてるならそれも電波だし。

>>266
本人に聞いてみたら?
何の議論も無く覆すのが問題なだけで、考え方が違うというのは別に問題じゃない。

>>269
>>255は宣伝削除も他のコピペ等と同じ理由でしかないと明言してるわけだが?
ひろゆきがはっきり区別してるわけでもないのに勝手に区別すべきと言う奴の方がアホだな。
274名無し草:03/10/06 12:57
275名無し草:03/10/06 12:59
>>271
宣伝料払って契約してる業者の保護と利益の為に必要だよな。
エロはぴんくBBSに分けたのも同じ理由だよな。

住民の耐性とか消しすぎとか意味わからん事言ってる削除人もいるようだが。
276名無し草:03/10/06 12:59
どこが明言なんだ?
277名無し草:03/10/06 13:00
>>271
それは夜勤鯖になる前の話じゃなかったか?

>>269
広告は運営のほうが困るソースキボンヌ
278名無し草:03/10/06 13:01
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062942087/195

あのばかじょくんにまで注意されるとは(w
279さくじょくん:03/10/06 13:02
俺は本人だが、ばかじょくんというニックネームはやめてくれ。
あまりにも身も蓋もないじゃないか。ヒドイじゃないか。
280269:03/10/06 13:05
>>273
だから「表面的な文言だけじゃなく、 考 え ろ 」と言ってるんだが。
すべての削除対象が「コピペ」というだけなら、
ガイドラインの6・7・8なんかいらないじゃないか。
全部「スレッドの趣旨と違う投稿」とすればいいのだから。
スレッドの趣旨にはあっているがエロとか
スレッドの趣旨にはあっているが宣伝とか
があるからこそ独立した項目があるんだろう。
281名無し草:03/10/06 13:05
>>273
たまたまだろうがなんだろうが、依頼者は個々の判断の積み重ねで
削除判断のボーダーラインがどのへんにあるか考えるでしょ?
それまで複数の削除屋が削除という判断をしてきていたのに突然却下
になったら覆されたと感じるんじゃないの?
実際依頼者はそう思ったみたいだし。
282名無し草:03/10/06 13:09
歩の話は隔離板でやれや

【信賞】最悪雑談【必罰】王様Part29
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1064889785/243-n

【削除】最悪板固定【海王】王様Part29
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1064886816/
283名無し草:03/10/06 13:10
やだよそんなキモイスレ行きたくないよw
284名無し草:03/10/06 13:11
ポセイドンは「宣伝は瞬殺」という管理人の判断を覆す大物。
285269:03/10/06 13:13
管理人の判断とか慣例無視とかそんなもんどうでもいいよ。
削除屋以前にこういったコミュニティで生きていくことに向いてない。
まして掲示板での他人の言説を扱いなどもってのほか。

「考える脳の無い馬鹿」
286名無し草:03/10/06 13:17
>>285
それは言い過ぎ。
もう少し他人の意見に耳を傾ける気持ちを持ってほしいと思うけど。
287名無し草:03/10/06 13:18
ポはひろゆきの汚い金儲けの為の削除には協力しない、
高潔な削除屋ってことでFA?
288名無し草:03/10/06 13:22
金儲けが全て汚い、というのはどうかと。
資本主義社会である以上、倫理観もある程度経済様式に裏打ちされたものになるのだから。
嫌なら共産主義国家に行くべし。
289名無し草:03/10/06 13:23
むしろ最悪板の固定にふさわしく「最悪な削除をする削除人」ということでファ(ry
290名無し草:03/10/06 13:24
またqpがきてるようだ
291名無し草:03/10/06 13:29
>>279
口調が腐れそっくり何だが気のせいか?
292名無し草:03/10/06 13:30
>>291
今さらだが

さくじょくん=腐れ
293名無し草:03/10/06 13:37
な、なんd(ry
294名無し草:03/10/06 13:43
>>275
そんな理由ではないとひろゆきが主張してるのに、
「俺こそはひろゆきの本心を知っている」と電波飛ばす奴っているよな。

>>280
コピペじゃない宣伝も削除対象だからだろ。

>>281
それがボーダーラインだと依頼者が勘違いするのはしょうがないが、
あくまで勘違いであり、依頼者が覆されたと「感じる」だけだな。
実際に覆してるのは後消しの方。
295名無し草:03/10/06 13:47
議論好きな人が紛れ込んでます。
浮いてます。
296名無し草:03/10/06 13:52
というか浮き彫りになってきましたね。ひとり。
297名無し草:03/10/06 14:00
ここは昼休みの熱いインターネットですね。
298名無し草:03/10/06 14:01
給湯室に名前変えない?
299名無し草:03/10/06 14:41
広告はガイドライン違反だし広告を見に来ているわけではないから
瞬殺ってのはわかる

この瞬殺ってのが積極的に優先的に削除させたいのなら重要削除対象に
なっててもおかしくないとおもうんだよね

管理者の削除対象の優先順位を表したのがガイドラインだとおもうしね
300名無し草:03/10/06 14:44
重要削除でもないんだから
覆すまでのことはないとおもうんだよね
はじめの削除判断が間違っているわけでもないんだしね

これも相互補完の一種でいいのかな・・・
301ピロリ:03/10/06 15:37
びしっ
302名無し草:03/10/06 15:38
さくじょぎろんなら削除議論板へ池

>>300
重要削除は「被害者が居る削除依頼」だっつの。
広告で誰が被害者になるっつうんだ?
要請板の定義を勉強しなおして恋
303名無し草:03/10/06 15:41
>>301
愛の鞭ですか?
304名無し草:03/10/06 15:43
>>301
まさか水槽にヒビが入った音ですか?
305名無し草:03/10/06 15:43
びしっびしっ消せとのお達しです
306名無し草:03/10/06 15:52
>>302
固定叩きに被害者はいるけど人種差別に被害者はいないねえ。
重要削除対象の定義はひろゆきが重要と思ってるかどうかだろ。
307名無し草:03/10/06 16:17
他人の判断を他人が後消しした際は、
ポは後消し行為そのものでなく「理由がおかしい」と批判したよな。
(しかもポは削除GL文面を無視していた)

自分の判断を覆されたなら、自分で瑠璃を呼び出して理由を議論するのが筋。
ここで御意見伺いや自演擁護するんじゃねーよ。

呼び出し先で復帰屋が尻馬にのって騒いだり、自分を棚に上げて新スレ立てやがったら、
その復帰屋は、俺が叩きのめしてやるよ。(w
308名無し草:03/10/06 16:25
>その復帰屋は、俺が叩きのめしてやるよ。(w

不可能なことを口にすると信用なくすよ?
どうせ叩き返されてここに帰ってきて負け惜しみを垂れ流すのが
いつもの君のパターンじゃん。
309名無し草:03/10/06 16:31
>>308
嫌味が読み取れませんか?
310名無し草:03/10/06 16:34
他人に対する嫌味は読み取ってほしがるのに、
自分に対する嫌味は読み取れない方がいらっしゃっているようです。
311名無し草:03/10/06 16:36
>>308
戦う王様ポが、瑠璃と戦わないことに本題に置きましたが。
まして今の復帰屋さんが、その議論の尻馬にのるはずもありませんが。

脊髄反射ですか?
312名無し草:03/10/06 16:37
必死だねぇ…
313名無し草:03/10/06 16:39
>>312
それは禁句。(笑

ま、匿名をいいことに偉そうなこと書くとチクリとやられるよってことで。
匿名は、その人自体を大きくしない。
身の丈でモノを書こう。
314名無し草:03/10/06 16:43
>>312
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027935972/458-460
>>185からここまでで
「瑠璃呼び出しが筋」この意見が既出すぎたら、必死を認めますよ。
315名無し草:03/10/06 16:45
ハハハ。 なんでもかんでも自分に語りかけてると思ってるのね。
316名無し草:03/10/06 16:48
>>315
あー、あの人がか。早とちりしましたよ。(w
317名無し草:03/10/06 16:50
それはそうとqpさんはいつ★を出すんですか?
318名無し草:03/10/06 16:51
>>315
自意識の高すぎる年頃ってそんなもんですよ?
昔はそういうのは10代後半くらいで大学在学中に卒業したものだけど、
最近は精神的発達の遅れが全体的に出ていて、20代でもそういう人が増えています。
日本の若者の幼児化は確かに社会問題になっていますが、
文部省も決定的な有効打が出せないのが現状です。
319名無し草:03/10/06 16:53
>>317
借り物ですが。  (^_^;)
320名無し草:03/10/06 16:56
本人は後消し行為そのものを批判してないと言っときながら、
本人が呼び出すのが筋ってのも意味不明だなあ。
321名無し草:03/10/06 17:05
なんていうかなぁ。

他人を説得する場合、理屈で言い負かすのと、
心理的に納得させるのと2つルートがあるわけだ。
で、自由に任されている慣習を変えさせる場合、
前者のみでは無理なので後者に少なからず頼るしかないわけだ。

でも、qpたんは登場早々に対ポ戦略核「観察スレで浮きまくっちゃってる癖にぃ」を撃っちゃったので
説得力はゼロを越えて水面下のマイナスに落ちちゃってるわけだ。
しかし本人だけはそれに気づいていないかのように熱く語っておられる。
彼がしきりに真顔でいろいろ書いているのを見ると、遅すぎる埋葬、という言葉が頭をよぎる。
本年度の引き際間違えちゃった大賞をゲットできそうなお方だ。

正直、最近はどうしてこんなにみんな説得がヘタクソなのか、不思議になることがあります。
政治力なさすぎ。
322名無し草:03/10/06 17:11
>>321
「潰す」とかブチ上げといて、当のポセイドンよりもレベル低かったしなぁ。
323名無し草:03/10/06 17:17
>>320
前回「理由で戦った」のだから、今回も「理由で戦え」ですよ。

>>321
北風と太陽ですが、
彼については以前太陽路線で大失敗し、今回初の北風路線です。
まして元が理不尽な叩き。認めて謝ればそれで済むでしょう。
324名無し草:03/10/06 17:20
>>323
今「戦って」いるのが本人ではないって可能性が1ミリでも考えられないのか?
325名無し草:03/10/06 17:23
ていうか、リアルにポセイドンに興味がある人ってそんなにいるのかな?
俺は興味アリだけど。
でもたたきつぶそうとは思わないけどね。
326名無し草:03/10/06 17:24
>>324
つまりポは、個人解釈の理由差を素直に受け入れたと?
327名無し草:03/10/06 17:25
>>325
俺は火があるから焚きつけてるだけです
328名無し草:03/10/06 17:28
私は、ぶっちゃけ興味なし。
でも、近所でお祭りになっていたから、
露店でも冷やかして水風船の一個も釣っとこか?ってところ。
329名無し草:03/10/06 17:34
>>328
こぎま
330名無し草:03/10/06 17:35
個人解釈の理由差を受け入れないなら呼び出して戦うべき。

個人解釈の理由差を素直に受け入れ、誰でも完璧ではないと理解したのなら、

アニサロ削除議論で謝って削除人さんとの溝を埋めるか、
過去の自分は捨てた宣言するか、生まれ変わったあたしを見てね宣言するか、
何と言われようと独自ルールの「俺は個性ドンだ」宣言が必要では?
331名無し草:03/10/06 17:37
別に必要じゃないよ。
やりたきゃやれば(鼻クソをほじりながら
332名無し草:03/10/06 17:43
じゃ、そういうことで。
333名無し草:03/10/06 17:44
ところでqpキャップはまだですか?
334名無し草:03/10/06 17:47
>>333
ループ>>319

以下普通の野鳥観察に戻る。
335名無し草:03/10/06 17:49
復帰人の募集まだー?
336名無し草:03/10/06 17:50
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029932071/157-158n
削除依頼を要請板で消してもらえ、、、とアドバイス?大丈夫?
337名無し草:03/10/06 17:52
>>335
現状を見れば、お子様や愚者が2ちゃんねるの削除システムに食い入っており、
腐食を始めたことが一目瞭然なので、もはや大々的な一般公募は無いでしょう。

お帰りください。
そして泣き濡れてください。
338名無し草:03/10/06 17:53
いい加減、歩ネタは飽きた。
339名無し草:03/10/06 18:13
>>336の指摘の18分後に訂正してるけど
こんなスレ見てないって言ってたし偶然なんでしょうね
340名無し草:03/10/06 18:15
もちろん偶然でしょ。
341名無し草:03/10/06 18:16
野暮なこと言うなよ。
見てるに決まってるじゃん。
そこまで行くと、なんていうか、キモイ。
342名無し草:03/10/06 18:25
キモイっていうか、大陸・半島的な感じ。
一度恨むと、いつまでも、微に入り細を穿ち、ネチネチと苛め抜くのは
肉食民族特有の残忍さだよ。

やっぱり日本の食生活の肉食化がよくなかったんじゃない?
343名無し草:03/10/06 18:27
ネタが絶えないだけの話で。
注目されてもネタを絶やさないってのは、ある意味芸能人ですね。
344名無し草:03/10/06 18:28
馬鹿が馬鹿な行動を続けるから馬鹿に叩かれてるだけだろ
345名無し草:03/10/06 18:29
>>343
天然だと思います。
346ピロリ:03/10/06 19:04
>>342
島国っぽい。
347名無し草:03/10/06 20:13
>>344
ドウイ。馬鹿ってみとめりゃいいじゃん。馬鹿だからこそ、頭使って考えて
成長して、少し賢くなった馬鹿になればいいじゃん。

しかし、俺ってほんと馬鹿だな〜。なんだこの文章…
348名無し草:03/10/06 20:16
349名無し草:03/10/06 20:51
350名無し草:03/10/06 20:57
ごもっとも。
351名無し草:03/10/06 21:02
>>349
腐れがマトモな事言うと萎えるな
352名無し草:03/10/06 21:06
>>351
だからネタをネタだと(ry
353名無し草:03/10/06 21:16
腐れだったら、3行目以降からぐだぐだに…
354名無し草:03/10/06 21:20
355名無し草:03/10/06 21:34
二番煎じというかワナビーにしか見えんな
356名無し草:03/10/06 21:40
むしろ本当に日本語能力が低いとしか思えないな
357名無し草:03/10/06 21:50
笑いを取ろうとしてるんだろうけど、面白くないから痛いだけ。
358名無し草:03/10/06 21:57
バカだからこれ以上は無理だったんだろう。
そんなにいじめるなよ、ホラ、鳴き声が聞こえるだろう。
359名無し草:03/10/06 22:03
>>357
それは違うな。
ボケたら突っ込まないと。
突っ込みがないと笑えるものも笑えない。

例:
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1065026558/19
Thank you じゃねーだろ
ナニお礼言ってんだ(w

例:
>>358
泣き声じゃなくて鳴き声かよ
ってことは動物扱いか?(w
360名無し草:03/10/06 22:09
ここに叩いて欲しい人のURLを書いておくとみんなで叩いてくれて便利
361名無し草:03/10/06 22:11
362ピロリ:03/10/06 22:12
>>361
うわっ
363名無し草:03/10/06 22:16
>>361=どこかへの誤爆

>>362=なぜか驚く人
364広なんとか:03/10/06 22:16
365名無し草:03/10/06 22:17
>>361
good!
366名無し草:03/10/06 22:26
367名無し草:03/10/06 22:26
>>364
歯を食いしばれ
368名無し草:03/10/06 22:27
>>359
例:
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1065026558/19
季節がら、暖房器具を優先したほうが良くないか?

例:
>>358
コオロギ飼う時、動物性タンパク質が不足すると共食いするって知ってた?
369名無し草:03/10/06 22:31
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062942087/204

さぁ、議論がしたい“だけ”のポセイドンに勝てるか?
370名無し草:03/10/06 22:35
鷺板にスレ立てを・・・。
371名無し草:03/10/06 22:35
さくじょくん、ここ見てるならこうやって切り返せ。

逆に聞きたいのですが、仮に連続AAの削除対象があった場合に、
透明削除ができる削除人が見るまで待とう、とは思いませんか?
ご自分で今すぐ却下しなければならない理由が何かありますか?
372名無し草:03/10/06 22:40
へたれくん、逃げやがった。
373名無し草:03/10/06 22:43
最初から指導室でやるか、相談室でやれば良かったのではないかと。
374名無し草:03/10/06 22:43
判断することによって邪魔してんだよ。


                           バサバサ、、、
375名無し草:03/10/06 22:44
>>371
ここに書くから書けなかったんだってば。
376名無し草:03/10/06 22:44
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062942087/206

最終的に消えたのか、最終的に消えなかったのか、という
依頼者の視点を完全に失ってるな、コイツ。
377名無し草:03/10/06 22:45
ばかじょくんの負けー。
378名無し草:03/10/06 22:47
どこぞの公務員みたいだな
結果はどうあれ既済扱いになればいい
379名無し草:03/10/06 22:47
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062942087/206-207

ケンカムード!バチバチバチバチ!
380名無し草:03/10/06 22:48
なんのための掲示板やねん。
381名無し草:03/10/06 22:49
>>380
呼び出し用のスレ でしょ?
382名無し草:03/10/06 22:50
>他にも違う点が沢山あると思いますが

これは違うだろう

他にも他の人と俺が違う点が沢山あると思いますが

が正解
383名無し草:03/10/06 22:51
些末事だが
×個人的嗜好
○個人的指向(または志向)
だべ
384名無し草:03/10/06 22:51
またれ、またれ、、振り回されるなよ、皆の衆。
385名無し草:03/10/06 22:51
打ち合わせ通りですし。
386名無し草:03/10/06 22:52
そもそも、「900超えてるから削除しない」んじゃなくて、
「900超えてるから
 どうせ次スレがすぐに立つだろうから、誰も困らないので
 削除しない」
なんだけどな。

ポセイドンはこれを理解してるのかな。
387名無し草:03/10/06 22:54
>>386
してるわけないな。
あいつは自分が役所勤めか何かと間違えてるからな。
物事の本質を捉えることよりも議論で勝つことが大事なくらいだし。
388名無し草:03/10/06 22:55
今ごろICQでケンカ中か?
389名無し草:03/10/06 22:57
つまんないっすね。
390名無し草:03/10/06 22:57
鳥さんって何・・・?ごめん、ちょっと、つぶやきたくなった
391名無し草:03/10/06 22:58
Qでは場所だけ決めて、正々堂々鷺板でやってもらいたいものです
392名無し草:03/10/06 22:58
さてさて、そろそろオチがつくかな。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062942087/208
393名無し草:03/10/06 22:59
個人的に訴えたいことは個人にしか有効でなくそうすることで得られたものが板にフィードバックし得ますかとか
思ったけどもうどうでも良くなった。
394名無し草:03/10/06 23:00
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062942087/209

やっぱり、バカじょくんだ
395名無し草:03/10/06 23:00
_| ̄|○
396名無し草:03/10/06 23:01
>>394
一体どこからアクセスしてるんだよ(w
397名無し草:03/10/06 23:01
コント見ちゃった気分♪
398名無し草:03/10/06 23:01
ここまでの結論:

さくじょくんはウケを狙ってない時の方が面白い
399名無し草:03/10/06 23:02
これはネタとして楽しめました
400名無し草:03/10/06 23:02
やばい、ちょっと萌えた。
401名無し草:03/10/06 23:04
結局なんだったんだ?(w
402名無し草:03/10/06 23:05
素直にポセイドンの勝ちということで。
403名無し草:03/10/06 23:05
何も信じない、誰も信じない。
404名無し草:03/10/06 23:05
>>402
それは素直なのか?w
405名無し草:03/10/06 23:06
>>403
どうした
俺が何でも聞いてやるぞ
406名無し草:03/10/06 23:07
お馬さんも鳥さんも大ッ嫌い!
407名無し草:03/10/06 23:08
>406
では、別のスレに行きなさい。
どうぞ。
408名無し草:03/10/06 23:09
>>407
はい、そうします


        バサバサ、、、
409名無し草:03/10/06 23:09
(゚听)ツマンネ
410名無し草:03/10/06 23:09
あれだけ他人を拒んでいるように振る舞ってる海王さんから
「はーい」という素直な返事を引き出したさくじょくんは、
実はものすごくすごい人なんじゃないかという勘違い。
411名無し草:03/10/06 23:11
>>410
勘違いかよw
412名無し草:03/10/06 23:11
>>410
時計坂とは仲良しみたいだが?
413名無し草:03/10/06 23:14
いやでもあの「はーい」はちょっとかわいいとおもてしもーたよ λ.... イッテキマス
414名無し草:03/10/06 23:21
>>413
そっち萌えかよΣ (゚Д゚;)
415ピロリ:03/10/06 23:22
はーい
416名無し草:03/10/06 23:23
>>414=さくじょくん萌え
417名無し草:03/10/06 23:23
>>415
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
418名無し草:03/10/06 23:26
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062270532/458

「削除人じゃないやつ」だってさ
419名無し草:03/10/06 23:26
>>416
俺はひろゆ子萌えだよΣ (゚Д゚;)
420名無し草:03/10/06 23:31
>>たもん君

ユーザー主体で考える削除人と、
役所的に淡々と仕事する削除人、

どっちがいいの?
421名無し草:03/10/06 23:31
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062942087/212
削除人名義で普段のハンドルを晒すのはどうなんだろう?
422名無し草:03/10/06 23:32
>>421
既出すぎ。

それは問題ナシ。
423名無し草:03/10/06 23:33
>>422
削除忍が言ったことだから?
424名無し草:03/10/06 23:34
>>402
>別のスレでも、Qでも、どこか呼びだしてくだされば

ってさくじょくんが言ってるのに、Qに呼び出してるんだから、
ポセイドンは裏でコソコソやりたいに違いない。
425名無し草:03/10/06 23:35
>>423
ここは質問スレじゃないよ
>>420

答え「あらいぎまちゃんが最高」。
427名無し草:03/10/06 23:36
>425
アホか?
428名無し草:03/10/06 23:36
>>426
ありがとうw
答えはわかったけど、出来たら講義きぼんぬ。
削除人は誰の為に削除するのか?みたいな事をたもん君的解釈で知りたい。
429名無し草:03/10/06 23:38
本人が認めたってことでええのかな?<ポの人=野王・武王・王様・復帰屋ポセイドン・削除海王
というか、前スレで正すいやり方を披露してやってんのに
コセイドンが無視しやがってることに
あらいぎまちゃんは大変ご立腹とのことです。

でも事を荒立てるとおまえたちが大喜びするので
とりあえず黙っているようです。


      -=・=-  -=・=-

http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1064741431/881
431名無し草:03/10/06 23:39
>>426
>>428
なんでこのスレでそんな会話ができるか理解できん
432名無し草:03/10/06 23:40
>>427
アホか?と書くことにどれだけの価値があるか考えてみた。
疑問形で書いてあるが、果たしてそれは疑問なのだろうか?
アホだといいたいだけなのではないだろうか。
相手にアホか?と聞いたところで、どのような答えを求めているのだろうか。
本当に答えが欲しいのだろうか。
やはり、アホだと卑下したいだけなのではないだろうか。
それだったら、お前はアホだ、と書けば済むはずだ。

また、アホに対して、お前はアホですか?と質問することに、
果たしてどれだけの意味があるのだろう。
アホが自分のことをアホだと本当に理解できると思っているのだろうか。
そんなことできるわけがないはずだ。
だとしたら質問する意味はないはずだ。
なぜ彼は質問なんてしたのだろう?

私は悩んだすえ、ひらめいた。私は理解した。

彼は自分がアホだということを理解できなかった為、
アホか?という質問を他人にしてしまったのだ。
433名無し草:03/10/06 23:40
どんだけ中に人おるねん…
434427:03/10/06 23:41
>432
これってコピペなの?
即効で考えたなら凄いと思うYO!
435名無し草:03/10/06 23:42
>>429
こういうことだから誘導したんだろ。

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1064886816/
●この板のメインテーマ(主旨)は↓です。

◆最悪な削除人 復帰屋@ポセイドン改め削除海王を叩く
◆最悪な売名固定 野王・武王・王様を叩く
>>428

>削除人は誰の為に削除するのか

これに対し「住人のため」と答える削除人は普通で、
「2chのため」とか言う奴は大きなお世話。
「2chのシステムに興味がありまい」とか答えるのは
こいつ↓
http://www.2chs.net/tamon/tamon.cgi?223

南派削除人的な回答は
あとでこっそり教える。

   -=・=-  -=・=-


437名無し草:03/10/06 23:43
>>431
理解できんと書くことにどれだけの価値があるか考えてみた。
理解できない旨が報告されているが、果たしてそれは報告なのだろうか?
暗に馬鹿だといいたいだけなのではないだろうか。
理解できませんと報告したところで、どのような返答を求めているのだろうか。
本当に報告がしたいのだろうか。
やはり、馬鹿だと暗ににおわせたいだけなのではないだろうか。
それだったら、お前ら馬鹿だろ、と書けば済むはずだ。

また、理解できない言動をとる人間に対して、理解できません、と報告することに、
果たしてどれだけの意味があるのだろう。
理解できない言動をとる人が、行動の解説をしてくれるとでも思っているのだろうか。
そんなことできるわけがないはずだ。
だとしたら報告する意味はないはずだ。
なぜ彼は報告なんてしたのだろう?

私は悩んだすえ、ひらめいた。私は理解した。

彼は自分が馬鹿だということを理解できなかった為、
理解できません、という報告を他人にしてしまったのだ。
438名無し草:03/10/06 23:44
>>434
ありがとうw

今考えたYO!
439名無し草:03/10/06 23:46
>>438
ウソつけw
440名無し草:03/10/06 23:47
>>436
ありがとう。
できたら、ポセイドンの行為は誰のためになってるのかな?ってことを
是非ぜひ盛り込んで欲しい。
441名無し草:03/10/06 23:48
>>435
素敵。
442さくじょくん:03/10/06 23:50
ぶっちゃけ、俺さくじょくんなんだけど、
ポセイドンくんの場合、「叩かれたら勝ち」だよ。
彼は最初からそういうつもりでやってるんだから。
だから叩いたオマイらの負け。
443名無し草:03/10/06 23:52

       ____
     /    /|ヽ おまえらぐまとじゃれんなよ・・
    ∠___/  |ノ
    |(´Д`)-y~~ |
    |     |   b
    |     |  
  /   /
 /   /
ノ   ノ
444名無し草:03/10/06 23:52
>>442
本人ならさっき帰ったよ
>>440

>ポセイドンの行為は誰のためになってるのかな?

バヴィル二世です。 -=・=-  -=・=-
そうとしか思えません。
446名無し草:03/10/06 23:55
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064665021/46
あらいぎまちゃん、呼ばれてるよ?
前も言いますたが、
広告一個のレスを消すか消さないかは、
レスの前後と「板の趣旨」にもよるのよね。(´Д`)-y~~~
でも風呂が沸いたんで、ここまでなのよね。





          -=・=-  -=・=-




449名無し草:03/10/07 00:02
>>434
半年ROMってろ
450名無し草:03/10/07 00:06

         /      ∩
        /      / /http://age.tubo.80.kg/upload/img-box/img20031007010232.png
           /  / /   ∩
              / /     | |
  .        / / /∧_∧ / /
            / /  ´_>`)/ おうい!皆の衆〜〜〜!
          / |      /    この俺があらいぎまちゃんを発見・捕獲してきましたぞ〜!
            |    /
            |   /⌒l
             ヽ   | /
           / | ゙ー'| L
        /     |  /(__ヽ
         / / ノ  
       /  / /
     /   (_ヽ
451名無し草:03/10/07 00:20
>>450
夜勤にIP抜かれた!!
452名無し草:03/10/07 01:24
●を買った人、買ってない人。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027862975/175
453名無し草:03/10/07 01:37
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064640004/263-264
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064640004/266

小太郎自滅。
こんなレベルであのケンカとは、あの復帰人が調子にのるわけだ。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064665021/49-56

なんか久々に凄いのが来ました。
455名無し草:03/10/07 01:53
尾崎か?
456名無し草:03/10/07 02:13
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064665021/56-57
今更あのネタ。しかもちょい前に再燃して鎮火したばかりなのに。
と思いつつ、年に○箱とか言ってた人がすごい勢いで煙草を、とおちょくってみる。
457名無し草:03/10/07 02:13
うーん、犯行声明を出す犯罪者の心理。
ところで田中って誰やったっけ!?
IRCにはウトいのよね。というか南派的には禁止令。(´Д`)-y~~~
460名無し草:03/10/07 02:32
>>459
君もなのか?
461名無し草:03/10/07 02:35
从 `,_っ´)y-~
462名無し草:03/10/07 02:55
お、俺にも聞いてるの?、田中なんてし、し、し、知らないないないないよ。
俺が456でふったのは、
日曜のTOKIO vs 100人刑事、二戸キャップの煙草を思い出したからなのさ。
(マイナーすぎたらスマソ)


タミーのGで空間が歪み、まっすぐに鳥を語る俺の方針が曲がっちまったとちと反省。。
>>459
何が?
464名無し草:03/10/07 03:19
ペガサスなスレはここでつか?
465名無し草:03/10/07 03:29
>>463
米泥棒が。

>>464
このスレ的にペガサスは管理人を指すらしい。
半鳥半馬と言えばヒッポグリフ。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%92%E3%83%83%E3%83%9D%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%95&lr=lang_ja
この呼称はあまり流行らなかった。
466名無し草:03/10/07 05:06
>>453
正直な話、ちょっと感情的にポに対していいものもってなかったから、
ついついポだけに絡んじゃったけど、あの二人(彩虹、鼓太郎両氏)にも
色々言いたかったんよね。
削除人が削除人として感情から来る理由でもって喧嘩してどないすんねんと。
けどそういう指摘(感情的になっている云々)しても意固地になるだけだったりするからね。

双方がちょっとずつ謝って、次からはそこら辺上手い事アレします
と言っておけば済む話を、見事なまでにこんがらがせちゃってんのよね。
その上こたちゃんどかーんと派手に破裂しちゃうしw

誰かアレキサンダー大王でも呼んできてくれんかなぁ。
467名無し草:03/10/07 05:12
ああ、それから一つちょっと気になったので。
あの理論でいくと難民板は難民について語る板であるという事になる、
とか言ってた人がいたけど、一応最悪板のアレは忍発言というアレがあったりするから、
それには当てはまらないんじゃないかと思うよ。
疑問に思うのはもっともなんだけど、その点では一応アレはクリアーできてる。
内容がどうかはさておいておいてw

まあ、板名とカテゴリだけで判断できなくなってる板なんて山ほどあるけどねw
そこら辺をアレする為のローカルルールである事は以前から変わってないはずなのに、
どうしてそれを上手い事アレしようとしないのかしらというのが、あのスレでアレしたかったアレなんだけど、
途中から理性欠いちゃったんでそこんところ上手くアレできずに反省。

なあ金沢。
468名無し草:03/10/07 05:15
忘れてた。

ピヨピヨ

まあアレだ。俺のアレを察して、アレしてくれ金沢。
469ピロリ:03/10/07 05:16
板違いというなら
代わりの板を紹介してあげればいいんじゃないの?
昔は全部ロビーでやってたような気がする。
代わりの板がないなら板違いじゃないと思う
満腹な朝。
470名無し草:03/10/07 05:37
そろそろしつこく彼の話しをし続けてるひとや叩いてるやつのホストを見れる人はもう見てる頃だろうなとか、
色々思うわけですが。

最悪板のその彼のスレの2を見てみたらちゃっかりとこのスレへのリンクが貼ってあるわけね、
だから変なやつらや初心者が流れ込んでるのもあるだろうけど。
ここは削除人の観察スレであって、ポセイドンさんの観察スレではないわけ。
こんな小物の話しでいちいちいちいちいちいち、毎度毎度全ての削除でもチェックしていくつもりか?
いい加減もうとっくのとうに飽きたから他でやってくれないかな。
なんで削除議論板に書かないの?かけない理由あるの?ばか?ばか?

471470:03/10/07 06:01
それと、、
本当に追い出したかったら、削除議論板に書くこと。
多くの人が見てるから、明らかにおかしなことでもあれば動く人が動く。
間違っていると思ったなら正々堂々と削除議論板で書けばいいのに、全然書こうとしない。
それが出来ないのだから、自分の意見に全く自信がないんだろうな。

こんなスレに書いていくことが何かの効果に繋がると思ってたらそれは大間違い。
馬鹿には馬鹿が寄ってくる典型だ、
ここでグダグダグダグダと自己満足的に書いていくだけ。吐き捨てていくだけ。至極、非生産的。
472名無し草:03/10/07 06:21
と、>>470もついつい歩の話題をしてしまうのであった(以下エンドレス
473名無し草:03/10/07 07:07
>>468
金沢じゃないが任せろ。

      カチャ   ∧∧
  ( ゚д゚)   ;y=ー(゚д゚ )・∵. ターン
  (| y |\/    ( (三ノ
474名無し草:03/10/07 08:07
>>466
>正直な話、ちょっと感情的にポに対していいものもってなかったから、
>ついついポだけに絡んじゃったけど、

自分は感情ベースの論理で動いておいて、

>削除人が削除人として感情から来る理由でもって喧嘩してどないすんねんと。

他人には感情に頼らない行動を求めるというのは、ないものねだりだと思われます。
しかし、そう指摘しても、466氏は

>けどそういう指摘(感情的になっている云々)しても意固地になるだけだったりするからね。

意固地になるだけなのでしょうね。

人間は自分が受け入れたいことしか受け入れません。
バカの壁。
475名無し草:03/10/07 08:27
つまりレッキングクルーを目指せと。
476名無し草:03/10/07 08:29
むしろナスビ仮面を。
477名無し草:03/10/07 09:11
>>474
感情的になってるのに気付いたから書き込むの止めたんだよ〜。
両氏に対して言いたかったのは気付く前だったから。
気付いた今は言う資格無しだってのはわかってます。

んじゃ昇天します。

ふわふわ〜
478名無し草:03/10/07 09:13
あ、だったら>>466みたいな事書くなって言われちゃうな。
まあいいや。

ふわ〜
479名無し草:03/10/07 09:28
しつけーな、自粛してろよ
480名無し草:03/10/07 09:29
>>478
往生しいや〜

            △
      カチャ  ( ゚д゚)
  ( ゚д゚)   ;y=ー(  )・∵. ターン
  (| y |\/   )ノ
481名無し草:03/10/07 09:42
銀の弾丸かっ!w
482名無し草:03/10/07 09:57
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027935972/462
おたずねしますぅ。若者言葉かゲーム用語ですか?・・・滅殺
抹殺とのあれなら祭ろうかと思うんですけど。
483名無し草:03/10/07 10:08
googleで滅殺拾いました。結構使われていますね。
祭るのやめときます。
484名無し草:03/10/07 10:17
祭るって何だよ?私怨を押し付ける事か?
485名無し草:03/10/07 10:35
物凄い傲慢さを感じるな。

つーか、とっくにAfterFestival
486名無し草:03/10/07 11:09
私怨を押し付ける?????
意味不明。被害妄想か何かの思い込み?

語源を知った今でも、個人の趣味を追求する気はありませんが、
新語誕生祭りの予感を理解してもらえないほど一般的なんですねぇ、滅殺。
487名無し草:03/10/07 11:16
耕治君もストーカーに付きまとわれて大変だね・・・

>>467
>アレはクリアーできてる。
なるほど。
でも「板名に関する内容を語る」板であるってのは普通専門系の板に当てはまるものであって
雑談系の板の場合に同じように適用するのはやはり変だよねー。
難民板は難民の人々が利用する板で難民について語る板ではないように。

もっともこの難民板は
http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbsmenu.html
ではなぜか専門カテゴリーの「ネット関係」のなかに入ってるけどw
このさいだからついでに変なのをあげておくと
「ネタ雑談」に入っている新・旧シャア専用
「雑談系2」に入っているモ娘(狼)
とかとか。
488名無し草:03/10/07 11:27
>>487
板違いでスレ違い。詐欺板に適切なスレがある。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064640004/
489名無し草:03/10/07 13:09
>>487
そういうのいっぱいあるね。
懸賞は趣味だろー、なあもんきち?
490名無し草:03/10/07 14:09
>>489
板案内では運営系の最悪板とかな。雑談カテゴリでもあるが。
板違いだの雑談板の定義だのは、最悪板の自分のスレの保護の為にしか見えんよ。
大体アニメサロンの件で何で無関係な新人が絡んで来るんだか。
491名無し草:03/10/07 14:26
>>487
ネット関係の難民が集まる板なので、カテゴリーは間違っていないと言ってみる。
他は同意なのでsage
492名無し草:03/10/07 14:37
ポセイドンのスレッドは、同鯖上にあるなんでもあり板の方が相応しいでしょ。
ポセイドン叩きスレが先に立っているのだから固定スレの重複でもあるし。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1064889785/5

今はないけど前のローカルルールには、
> ○ ここは「なんでもあり」ではありません。
>   説明も事件もネタもないスレッドはご遠慮ください。
という文が入っていたよね。

たぶん忍氏のこの発言を受けて決められたものだったと思うんだけど、
それを更に変える必要があったのかな?
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1047182288/87
自分たちの馴れ合い雑談スレを残すため?他の板でやればいいじゃん。
493名無し草:03/10/07 14:40
>>492
マッチ売りさんこんにちは
494名無し草:03/10/07 14:42
>>492
重複で削除依頼出せよ。
最悪板は板違いで削除するの面倒くせえ。
また、王様ocn.marunouchiとか馴れ合い仲間の
サラトガasahi.netとか出てきて騒ぐからよ。

tubo:最悪[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027563106/l50
495名無し草:03/10/07 14:45
>>493
マッチ売りじゃないよ。

現ローカルルールはこれ。
> ● 最悪板は『2chの固定ハンドル叩き』と『最悪』をテーマにした雑談板です。

安易に最悪な○○について語ることを是としてしまっていいのか?
例えば、「障害者に接近遭遇したことによる最悪な体験」なんてスレッドが
立ってもスレ住民が差別ではないと言い張れば残すのかということだよ。

ボランティアが、そうやって板趣旨を勝手に拡大していいわけ?
496名無し草:03/10/07 14:48
>>494
ポセイドンはローカルルールを元に戻して自主的に移動するべきだと
思うけどね。
497名無し草:03/10/07 14:49
どうでもいいよ。
でも問題児が暴れてくれると、ボーダーラインが鮮明になって有難かったり。
498名無し草:03/10/07 14:50
>>496
ローカルルールはそこまで悪くないよ。
最悪な○○の雑談を禁止にするか、
固定叩きを中心にするか、
過去の「ここはなんでもありでありません」を追加する形で復帰させればいいと思うよ。
自己紹介板かなんでもあり板に移動するべきだというのは同意。
499名無し草:03/10/07 14:50
>>495
自治スレできまったことじゃん
問題があるなら最悪板の自治スレで話せば?
こんなところで愚痴言わずにさ
500名無し草:03/10/07 14:51

このスレ最悪だ・・・
501名無し草:03/10/07 14:54
>>499
私はポセイドンと違って最悪板の住民ではないのだから、
そこまでやるつもりはないな。

尻拭いはポセイドンがやるだろう?
502名無し草:03/10/07 14:54
こんなところで最悪板のローカルルールを言ってもしょうがない
正面切って自治スレでポセイドンと論戦シル!
503名無し草:03/10/07 14:55
>>501
じゃあほっとけってことでFA?
504名無し草:03/10/07 15:03
自分に甘く他人に厳しい人間は何もしなくとも自ら墓穴に向かって突き進んでいくものです、えぇえぇ・・・
505名無し草:03/10/07 15:40
さくら〜
それは海王が権力者に媚を売るカードや
506ピロリ:03/10/07 17:00
>>504
やべっ
507名無し草:03/10/07 17:13
へへっ、( ´Д`)y──┛~~
508名無し草:03/10/07 19:00
墓穴から仕事している人もいたような、、、ってのは禁句?
509名無し草:03/10/07 19:25
墓穴を掘ってもそこにだれかを叩き落とせばよい。
510名無し草:03/10/07 19:43
511名無し草:03/10/07 19:56
>>510
その手の事に携わっていくと言う事なんだろうか?( ´Д`)y──┛~~
512名無し草:03/10/07 19:56
>510
ぺけたんって、垢停められる?
513名無し草:03/10/07 20:11
ちゃんとした理由がある上でひろゆきさんにXさんが報告すればたぶん・・・
514名無し草:03/10/07 20:17
ボチボチ寂しくなってきただけの気もする。
515名無し草:03/10/07 21:01
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1062352138/377

どうやら最終兵器を撃てるようだ
516名無し草:03/10/07 22:00
自作ツールじゃん?
517名無し草:03/10/07 22:31
518名無し草:03/10/07 22:38
519名無し草:03/10/07 22:51
レス削除スレはもぐらたたき状態っすね
520名無し草:03/10/07 23:03
片っ端から却下却下、たまに削除。
521名無し草:03/10/07 23:41
却下は理由を説明するのに気を使うね。( ´Д`)y──┛~~
522名無し草:03/10/07 23:48
却下したものでも削除できるよ。
523名無し草:03/10/07 23:51
>>521

      カチャ   ∧∧
  ( ゚д゚)   ;y=ー(゚д゚ )・∵. ターン
  (| y |\/    ( (三ノ
524名無し草:03/10/08 00:29
>>522
そこでまた揉めるわけですか、おめでてーな。
525名無し草:03/10/08 00:39
526名無し草:03/10/08 01:09
>517 ポを説得してから消えろよな…。
527名無し草:03/10/08 01:36
とっくに10月なのに・・・
528名無し草:03/10/08 01:49
>>522 >>524
瑠璃も虎もその他も、後消ししても呼び出されてないよ。
529名無し草:03/10/08 01:51
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1058237726/199

1ヶ月半前のこれの後も直ぐ復活したような(汗
530名無し草:03/10/08 02:32
>>529 その時がやっと来たんでしょ。ていうかよく読め。
531名無し草:03/10/08 02:39
クビになる日が延長してたのか。
532名無し草:03/10/08 03:02
どっちなのかよくわからないな
533名無し草:03/10/08 04:00
>>531
退職する時期が一ヶ月延びたらしいよ。
534DAKARA ◆Vf4.xDTvGo :03/10/08 04:13
dakara semete utaunosa
535名無し草:03/10/08 04:45
>>528
じゃあ海王だけ例外としておく。
他の人なら信頼感損ねるだろう。
536名無し草:03/10/08 05:13
基本的にはどんな理由をつけようとも却下済みの依頼を処理すると言うことは
却下してある(終了している)依頼先を再度読んでいると言うこと。
普通ならば処理済の依頼を別の削除人がもう一度見ると言うこと自体がありえない。
判断が下っているのにもう一度依頼先を読むということはどんなに取り繕っても
それだけで先の削除人の判断を信用していないと言う面が若干ある点は否めない。
537名無し草:03/10/08 05:28
同時っつーのは有り得るんだな。
538名無し草:03/10/08 05:36
>>537
かぶりとか、依頼スレを見ないで巡回で発見して削除した上で報告しようと思ったら
却下済みだったとか、そう言うことは良くある。
539ピロリ:03/10/08 05:41
こんどすき焼き食いに行こうと約束したのに
さそったら昨日食ったと言うやつはよくいる

by 下心
540名無し草:03/10/08 06:34
>>536
「ここまで見ました」みたいな報告のあとならともかく
「それぐらい流してください」と書いてあるんだったら
「いったいどんな(ほんの小さな)削除対象だったのだろう」と
思うことはあるのでは?
他の削除人の判断を勉強していくという意味では
むしろそういう姿勢は必要かと思うが。

というか、「前処理者の報告にも目を通さない」ということのほうが
よっぽどありえない(「保留」とかあるだろ?)
541名無し草:03/10/08 07:00
答えを導き出すまでの過程が大切ってこと?
出てくる答えは、それこそいろんな解釈があって
ただ、あまりにも「それは、解釈間違えてるよ」という答えには「間違ってる」って言われる。

こんな感じなのかなぁ…?
542名無し草:03/10/08 07:42
>>540
苦しい言い訳だなあ。
「勉強する姿勢」で見てるのに勉強相手の判断を覆すのか?
報告ではなく依頼先に目を通す事があり得ないって話だろ?
今の話とはピントが全然ズレてるよ。

>>541
間違ってる場合は間違ってるって言う必要があるだろうね。
重要削除対象でもないのに後消しする事自体が消したがりなんだけど。
543名無し草:03/10/08 07:49
覆すって言葉流行ってんの?
544名無し草:03/10/08 07:49
うん。
545名無し草:03/10/08 07:50
ちゅうか、それで信頼されてないと感じるかどうかは当人の感じ方次第なんだし。
>>536を逆に言えばそれまでの基準というか削除傾向というかをさっぱり理解しようと
しないまま依頼スレに手をつけようとする歩にも問題があると言えなくも無いわけだし。
どっちもどっちというか。

耐性を付けさせる為のスルーだというなら、とりあえず説教の一つはかませと言いたい。

手法としてはたもん君のアレが一番理想的なんだけどな。
消しつつチクリと刺しておく、とゆー。
546名無し草:03/10/08 07:53
無条件に片方の側からの視点で信頼信頼言うのはアレなんじゃない?
って事なんだけどね。

スルーされたものを消されたら、あ、これは消すのも有りなんだ、
と学習する。これでいいじゃん。信頼云々の問題にまで発展させる必要無しだと思うけど。

やたらと不毛な議論したがる方がいるみたいだけど、
片方側からしか見てないと説得力に欠けるよ。
まさしくその説得力の無さをこそ利用したいのかもしれないけど。
547名無し草:03/10/08 07:58
たもん君は治外法権ではないの?
548名無し草:03/10/08 08:01
治外法権って言葉流行ってんの?
549名無し草:03/10/08 08:08
さあ。
550名無し草:03/10/08 08:09
治外法権の意味もわからんアホがいるな。

別にたもん君は2ch外の規定に服しているわけではないんだが。
完全な無法者。
551名無し草:03/10/08 08:11
2ch外の基準でやってるんなら無法者じゃん。ちがうの?
つーか管理人自ら、そう言ってるのに否定するこたーないわな。
552名無し草:03/10/08 08:17
http://db.gakken.co.jp/jiten/ta/307030.htm

無法者と治外法権の適用者は、意味が違う。
小学校の社会で用語を暗記したっきりなんだね。
553名無し草:03/10/08 08:25
>>545
「消しても消さなくてもいいもの」というのは「消す人」と「消さない人」がいないとバランスが保てないだろ?
で、「消さない人」がいても後からそれを「消す人」が消していくと、それで何のバランスが保てるのか?と。

>>546
宣伝が「消すのも有り」っていうのは誰でも分かる事だしどうでもいいんだけど、
それこそ一方の視点からしか見てないよな。
後消しした奴の視点に立ってみて、どういう理由で「却下されたものを消そう」なんて思えるのか、
って話をしてるんだろう?
554名無し草:03/10/08 08:26
・・・無法者でも治外法権でもなんでもいいけど、
提示した方法論すらその言葉で彼だからこそ許されるとしてしまう事に
一体何の意味があるの? 思考停止しちゃってない?

なんか微妙な勘違いがはびこってるような気がするのです。
555名無し草:03/10/08 08:28
つーか、宣伝削除の無視(有用なレスにつながっているものなどは除く)
のほうが、一般の慣例や過去の裁定から、「とても考えられない」ことだったんだがな。
これがコピペなら話は変わるが。
どう考えてもポセイドンの処理は「おかしかった」「間違っている」と思うぞ。
556名無し草:03/10/08 08:29
>>553
だから、そこでどうして「それまで消してたから消した」という発想が浮かんで来ないかなぁ。
そしてそのスレがそういう流れにあるという事も、そこで理解するべきだと思うんだよ。
それを覆したいのなら、それ相応の理論をもってくるべきだ、ともね。
557名無し草:03/10/08 08:30
「いろんな考え方がある」という範囲を超えてしまってるんだよな。
宣伝に関しては消さない人=積極的に残そうとする人間は「アリではない」
558名無し草:03/10/08 08:32
>>555
「以前」と「今」の解釈の違いと、それの元になっている鳳凰発言の
解釈に人によって差異が出る余地があるから、その点で間違っている、
と断言するのは違うと思う。
ただ、だからといって後消しが間違いか、というとそうはならないのは
>>556で言った通り。

問題にするまでも無いってのが結論。
そもそも後消しが問題だったら何故再依頼は認められてるの?って話が出てくるしね。
559名無し草:03/10/08 08:34
>>558の補足だけど、

間違いと「断言するのは」違う、だからね。
それをスルーさせる事による耐性云々についての明確な考えが、
ポ氏から表明が無いから。
その理屈が納得のできるものだったら間違いでは無いと言う事になるだろうからね。
現状ではとっても黒に近いグレー、と言った感じだと思う。
560名無し草:03/10/08 08:35
ぶっちゃけアレだろ。
「削除人が却下したものは削除対象ではない→管理側に認知されたという言質を得た」
ということにしたいがための布石にしか見えん。
雑談板の定義といい、今回のこのスレでの異常な擁護といい、
すべては最悪板の馴れ合いスレの保全のため。
561名無し草:03/10/08 08:37
擁護叩き双方に言える事だけれど、もう少し「他人」を納得させようとする
姿勢を持って欲しい。今のまましょうもない事を書き散らされるのは、
はっきりと迷惑だ。

まあ僕個人の迷惑でしかないから、続けたければ続ければいいと思うけど。
何か欲しいものがあるなら、頭を使って欲しいなぁ、とゆーお願いでした。

ちゃお
562名無し草:03/10/08 08:42
まあ、なんか再依頼の事を誰も言い出さないのを、頭にハテナマーク付けながら見てたんですが。
どこか知らないところで論破されてたりします?>再依頼
563名無し草:03/10/08 08:51
>>555>>557
そりゃ勝手過ぎる解釈だなあ。
俺には消せる範囲が広がっただけにしか見えないが。

>>556>>558
発想とか理論とかは前で却下した奴の話だろ?
今はその後で消す理由が無いだろう?って話だよ。
消す理由としては「前の人が間違ってるから」しかあり得ないと思うんだが、
それなら説明が必要だろう。

ところで、再依頼は認められてるの?
保留や様子見じゃなくて却下されたものの再依頼が。
564名無し草:03/10/08 08:54
>>563
保留、様子見と却下の定義が為されてないからね。
削除されなかった物の再依頼は禁じられてないよ。
好まれこそしてはいないけどね。
565名無し草:03/10/08 08:54
再依頼なんかそこかしこで見られるぞ。
却下されることが大半だが、禁止ではない。
566名無し草:03/10/08 08:58
別に禁止とは言わないけど、再依頼をしてもいいと主張する人がこの中にいるのか?と。
再依頼が(・A・)イクナイ!なら後消しも(・A・)イクナイ!になるんじゃないのか?
567名無し草:03/10/08 09:02
>>554
無法者でも治外法権でもなんでもいいのなら、それでいいのでは?
たもん君にガイドの縛りは無力。それ以上にどんな飾り言葉がいる?
568名無し草:03/10/08 09:03
>>563
言い忘れたけど、それまで消してたものを消させない事が
一削除人の権限でできるのか、という点を考えてみればいいと思うよ。

それにあなたが論拠にしてる信頼感の問題ってのは、
当人以外に問題にしてどうにかなる類のものではないよね。
どのように思っているのかというのは当人にしかわからないんだから。

削除人はお互いに信頼を、という削除人心得の文を根拠にしているのなら、
それまでの処理を全く参考にしない(これは消えちゃってるからそもそも
参考にできないって話があるけど、その後の通例通りの削除に文句を言うなら
同じ事になるよね)のなら、ポ氏にも同じ事が言えるんじゃないかって事になっちゃうし
(これが上で言った見方の問題になるわけだけど)。

どっちにしろ問題にするべき程の事でもない、というのが僕の個人的結論であるし、
問題だと思うならさっさと削除議論板で後消しした人の見解をまず聞くべき
なんじゃないかな、と思うよ。
569名無し草:03/10/08 09:07
>>567
例えば、トリックスターである事を明らかにされたからといって、
その人をトリックスターとして利用できないか、というとそうではないんじゃないか
と思うんだよね。

まあそれは直接は関係無いんで置いておく。

たもん君が言ったのは、「住人を納得させる為に有効な方法」であって、
「自分にしかできない特別な方法」では無い、というのはわかるよね?
だからそこで「たもん君は特別だから」という理由でその方法論そのものについて
思考する事を停止していては、意味が無いんじゃないの?と言う事だね。
思考停止するのはたもん君自身の行動についてだけでいいはずだよ、ということ。
570名無し草:03/10/08 09:13
>>569
たもん君が十人を納得させてるなんてナンセンス。
彼の地元である懸賞板ですら反発の狼煙が上がっているのだから(・∀・)ニヤニヤ
言いたいのは、あれだ。
たもん君の削除講義は彼が治外法権だからこそ許されている事々であって
普通の削除人が真似したらアカ停止になるってことだ。
良い子は真似しないでねってことだ。
571名無し草:03/10/08 09:14
「規格外」と管理人に認定された彼が
そのハンドルで何を言ったって誰の耳にも届かんよ。
ハンドルを名乗るということは、そのハンドルに付随する
あらゆるステータスを書き込み内に埋めるということであって、
彼の「たもん君」というハンドルはつまりそういうこと。
572名無し草:03/10/08 09:16
純粋に言ってることだけを聞いてほしいのなら名無しで書けばいい。
「名前を見るな、書き込み内容だけを見ろ」というのはただの知的障害者。
名前欄も書き込み者が意思あって自ら書き込んだ「書き込み内容」の一部には違いないのだから。
573名無し草:03/10/08 09:17
まあ、名前欄を見たければ見てればいいんじゃない。
ただ、その見解を他人にも強要したりはしないでね。
話すことが無駄だと思うなら、その話題を止めさせようとしたりせず、
傍観するか違う話題を振るかしてちょーだいな。
574名無し草:03/10/08 09:17
んで、今度はたもん君に話題をスライド?
飽きないねぇ。
575名無し草:03/10/08 09:17
>>568
「消さない事」は一削除人の権限として認められている。
消さなかったものを消すのは「消さなかった削除人」の権限を認めなかった事になる。
それまで「消す人」が見てたからと言って、
「消しても消さなくてもいいもの」が「消さなければならないもの」になる事はない。
576名無し草:03/10/08 09:20
http://www.2chs.net/tamon/
つまり、この講義は管理人から治外法権削除を許可されている
無法削除人の独自解釈であるということだな。
ふつーの削除人がこれに基づいて削除するとアカが止まるぞと。
577名無し草:03/10/08 09:20
>>575
だから逆に言ったらこうもいえるじゃない。

消していたものを消さないのは「消した削除人」の判断(権限などではないはず)を
認めなかった事になる。
「消さなかった人」がいたからと言って、
「消しても消さなくてもいいもの」が「消してはならないもの」になる事は無い。

578名無し草:03/10/08 09:21
>>576
だから自分が思考停止してますって宣言なんかいらないから。
そう思うなら勝手に思ってなさいって。
579名無し草:03/10/08 09:21
>>578
君以外はみんなそう思ってるから安心してネ。
580名無し草:03/10/08 09:22
わかんないなぁ。
なんで後消しは問題だ、と言いながら
いつまでもここでくだまいてるんだけなんだろ。
さっさと削除議論板へ行って指摘して、
(少なくともここよりは)意味のあるやり取りをしてくればいいのに。
581名無し草:03/10/08 09:24
>>579
行動と言葉が矛盾しているのれす。
582名無し草:03/10/08 09:25
>>581
自己分析ご苦労
583名無し草:03/10/08 09:28
とりあえず俺の意見は

・判断自体については、「あれは消したほうがよかった」
・信頼どうこうについては、「他の削除人の判断を尊重してないのは、過去何百何千の処理例を無視したポの方」


俺は自分の感情なんでここでだべるだけだが、
覆しをやった削除人(誰だったか忘れたw)について
問題行動であって垢剥奪をすべきだと主張するひとは
削除議論板で抗議運動を展開するなりhelloにメールするなり
具体的な行動をおこせばよい。
584名無し草:03/10/08 09:30
http://www.2chs.net/tamon/
つまり、この講義は管理人から治外法権削除を許可されている
無法削除人の独自解釈であるということだな。
ふつーの削除人がこれに基づいて削除するとアカが止まるぞと。
南派削除人も然りだ。
585名無し草:03/10/08 09:33
ふむ。

どうする、これ?
586名無し草:03/10/08 09:33
ま、いろいろ書かれてるけど当人の海王氏は自分の判断後他の削除人が消したものに対して、
「あぁ、この人は消すんだな」位にしか思ってないなきっと。
宣伝・連投くらいで「何で流せと言ったものを消すんだ」と噛み付く理由もないし。
ここであーだーこーだと外野が喚いてるのを笑って見てる、そういう人。
587名無し草:03/10/08 09:34
まあ〜 おたくは氏ねってことだ うん
588名無し草:03/10/08 09:49
>>586
たぶんほとんどのひとがそう思ってたと思うんだけど、なぜかひとり
このスレでえらい剣幕だったひとがいたんだよ。 なんだったんだろうね。
589名無し草:03/10/08 09:56
>>577
消したものを復帰させるわけじゃないので当たらないな。

>>580>>583
俺も自分の感想なんでここで駄弁る奴に向かって駄弁ってるだけだな。
変に擁護する奴がいなければ別に抗議も何もしない。
590名無し草:03/10/08 09:57
んじゃこっちが行動を起こすか。
591名無し草:03/10/08 10:03
と思ったが、もうちょっと様子見と資料集めしておくか。
592名無し草:03/10/08 10:08
あ、まだいた。
593名無し草:03/10/08 10:09
>>589
擁護って、、、

あなたは「ある削除人が消さなかったものを消すのは間違い」と言っているんだよね?
信頼云々を論拠にして。
だったら>>583の言うように、それまでの処理を参考にしようとしない人の方が
問題だ、って事になるでしょって言ってるのに、どうしてその点は考えず、
後から消した事だけを問題にしようとするの?

問題にするような事なんて何も無いのがどうしてわからないのかなぁ・・・。
594名無し草:03/10/08 10:32
>>593
同じじゃないって言ってるのに分からない人だなあ。
「新たな依頼」に対してそれまでの処理は参考にはしても従う必要は無い。
今は他人が既に判断した依頼そのものをもう一度判断する事を言っている。

再依頼された後に処理したんならまだ分かるんだ。
595名無し草:03/10/08 10:36
削除人は、自分が消したものに関してしか、責任は負わなくていい。
=消したものに関しては、削除の責任を負う、ということ。

一方で、消さないと判断した場合、
1)却下レスを書き込む
2)スレッドへの書き込みを行わない(立ち去る) という処理があるわけ。

消さない理由については
A)削除対象外
B)流せる範囲(能動的に消すまでもない) という判断があるわけ。

A)の判断を1)2)どちらの処理で行っても問題ない。
2)を選ぶ場合、明らかに削除対象外だとしても、長期未処理に乗るだけ。
(これは弊害ではない)

B)の場合、自分以外の削除人なら消すかもしれない。普通の削除人は2)を選ぶ。
迷った場合は自分以外の判断に任せる。(相互補完)

ましてや新人が積極的に「却下」する意味はほとんどない。
「削除すること」を覚えるために、「新人はコピペから」と言われてるんだから。
596名無し草:03/10/08 10:40
>>595を踏まえて
怪王については、「積極的に却下したこと」は、あまり誉められた姿勢ではないし
後追い削除人については「前作業者の判断を覆したこと」があまり誉められた姿勢ではない。

結局、どっちもどっち。

後追い派の人は、嘘でもいいから再依頼を待った方がいろいろ揉めなくていい。
喧嘩売ってると思われてもしょうがない。
喧嘩売るつもりでやってるなら、今後もじゃんじゃんやってくれたらいい。
597名無し草:03/10/08 10:44
>>594
なにが問題なのかさっぱりわかりませんが?
598名無し草:03/10/08 10:51
>>594
再依頼待ってから削除しないと角が立つってだけの話じゃん。
それも個人の捉え方次第で立てないでも済む角が。
599名無し草:03/10/08 11:07
>>596
> 後追い削除人については「前作業者の判断を覆したこと」があまり誉められた姿勢ではない。

何の問題があるんだ?
結果として海王が恥をかいたとかそういうことか?
自分が消したくないのなら黙ってスルーしておけばいいのに、
却下するだけのためにわざわざ出ていくからそういうことになるんだろう。

「宣伝は瞬殺でいい」と言う管理人の発言と、「一つくらい流せ」という海王の発言。
他の削除人がどちらを重視するかは分かり切ったことだろうに。
600名無し草:03/10/08 11:14
>>599
最後まで読めっての。

> 後追い派の人は、嘘でもいいから再依頼を待った方がいろいろ揉めなくていい。
> 喧嘩売ってると思われてもしょうがない。
> 喧嘩売るつもりでやってるなら、今後もじゃんじゃんやってくれたらいい。

揉めてもいいなら自由にしろっての。
揉めたくないなら、考えようがあるんじゃないの? ってこと。
賢い方法とは思わんよ。
601名無し草:03/10/08 11:17
てか、なんでおまえらはすぐに議論が脱線するんだよ。
あくまで主役は一般利用者だろ?削除人なんて裏方だろ?そこをいつも忘れるなよ。
住人には削除を依頼する
権利があって、削除して欲しい対象もある。
それらに対処するのが削除人の役割だろう?
だから削除人の本文は「削除対象を削除する」ことにあるだろ。
ただ、だからと言って、なんでもかんでもグレーなもの全てを削除できるハズはないし、
全ての削除対象を処理できる人間もいないし、なによりも「行動をおこさないこと」に対する説明は非常に難しいから、
「削除しないこと」を守る言葉がたくさん用意されている。
それを逆手にとって「削除人には権利がある」と主張し、利用者不在の自己弁護を繰り返すのは、
削除人としてやるべきこと、削除人の本文から著しくはずれているのではないか?
と、今回のはそういう議論だろ?

「削除しないこと」と、しっかり吟味せずただやみくもに「却下すること」は違うだろう?とか、
何の為に削除屋がいるのか、何の為に削除するのか、何の為に削除しないのか、もう一度考えろとか、
そういう議論をしろよ。
他の削除人を信頼するとかしないとかは別の話題だろうが。
それこそ利用者不在の議論じゃねーか。
602名無し草:03/10/08 11:20
>>601
そそ。
だからこそ、耐性を付ける為のスルーを主張するポの字には、
たもん君並の説教をだね・・・(ループえんどループ
603名無し草:03/10/08 11:20
>>600
宣伝を削除したことに関しては何も揉めていませんが何か?
604名無し草:03/10/08 11:21
様子見。
605名無し草:03/10/08 11:25
>>601
おおむね同意だが利用者在の議論は削除議論板でやるべきだと思う。

もちろん削除人の素行の是非の評価背景にそういったことを考えることにはやぶさかではないが。
606名無し草:03/10/08 11:25
様子見、私は保留、他の人に任せます、という言葉もあるよな。
607名無し草:03/10/08 12:02
新たな依頼に対して別の判断をするのはいいにしても、
後消しは「消さない」という判断を事実上無かった事にするからな。
他人の判断を無かった事にまでして宣伝を「消さなければならない」と思ってるなら、
それはまた消しすぎ削除人の匂いがプンプンするわけよ。
利用者にとって問題かどうかはどうでもいいわけよ。
608名無し草:03/10/08 12:05
論理思考の遊びとして〜その一〜
削除人が削除も削除の訂正=ログ復帰もできればいいんだよな

海王=慣例を破る=広告を流す
瑠璃=慣例は守るが個別の判断を覆す=すでに出された却下を取り消して削除する
慣例に対する挑戦と個別の削除人に対する挑戦というように意味が違うので
同一に論じることはできない。
609名無し草:03/10/08 12:06
これまた、消した奴と消された奴で話し合ってコンセンサンス取りなさい、
ってな話になったりするわけよ。小太郎と彩虹の時と同じ。
んで外野が口出してややこしくする、と。

610名無し草:03/10/08 12:08
先に判断したもん勝ちってことか。いやぁすばらしい
611名無し草:03/10/08 12:10
結局確たるものを出せない、当事者でないここの人間をおちょくって遊んでた、
でFA?
612名無し草:03/10/08 12:11
論理思考の遊びとして〜その二〜
今回は流し→削除で覆ったわけだが、

流し→削除、で判断を覆すことは可能
削除→ログ復帰、で判断を覆すことは可能

実際にはログ復帰できる削除人は極少数

ということは、
消さないことにより耐性をつけさせようとする考えの削除人は
消しまくって潔癖症の依頼者に応えようとする削除人の判断を覆すことは
事実上できない、ってこと。

消しまくる派が消さない派を尊重しない限り消しまくる派が支配することになる
なぜなら消しまくる派は消さない派の判断を覆せるが、消さない派は消しまくる派
の判断を覆すことはできないから。

あえて、消さない派と消しまくる派と強調させてみました
613名無し草:03/10/08 12:11
バサバサ…
614名無し草:03/10/08 12:11
>利用者にとって問題かどうかはどうでもいいわけよ。

これ言い切っちゃうのってすごいよな
615名無し草:03/10/08 12:14
>>613
撃てー!逃すなー!
616名無し草:03/10/08 12:18
少なくとも、宣伝に関しては消しまくる事に問題は無いという
鳳凰発言が出ているのだから、消しまくり派は錦の御旗を持ってるも同然だろう。
そもそもが覆すもんでもない。>消さないが消しまくりを
広告に関しては、だけど。

そうでない部分の潔癖さんは、確かに考えてもらいたい部分はあるが・・・。
617名無し草:03/10/08 12:19
論理思考の遊びとして〜その三〜
 潔癖症の依頼者に応えると削除の壁が低くなる
 低くなるといままで壁に阻まれて依頼をあきらめていた人も依頼人になる
 削除依頼が増え、消さないと文句が出るようになる
 依頼が増えて、その依頼を消すために作業量が増えておいつかなくなる
 文句が増えて、作業量も増えて削除人のやる気が削がれる
 現実にあった方法をとるため依頼人を減らすが削除人を増やすしかなくなる
 削除人を増やすと管理が大変
 依頼人を減らすには壁をもういちど高くする必要がある=潔癖には削除しない

 削除依頼スパイラル=空想小説
618名無し草:03/10/08 12:22
>>617
うむうむ。

そういうのを防ぐ為に、消さないなら消さないで
住人を納得させる理由をひねり出すなり、
住人をお得意の口車で説き伏せるなりしてくれりゃいいんだが。

多数が支配している中でレジスタンスを行なうには、
迫害を恐れずに大声を上げて主張するしかないんだがなぁ・・・。
619名無し草:03/10/08 12:25
> 住人をお得意の口車で説き伏せるなりしてくれりゃいいんだが。
了解しました。
620名無し草:03/10/08 12:26
>>617
論理思考というより妄想では?
そもそも消しまくっているという事実自体が存在しないし、ない前提を
でっちあげて話を逸らすのはこのスレのお約束だけど、それならそれで
もっと面白おかしく書いてくれないと。
621名無し草:03/10/08 12:29
つーか、「信頼=黙って従うこと」だと思ってる馬鹿は
脳の根っこから馬鹿なんだなあ(詠嘆
622名無し草:03/10/08 12:33
神経質に宣伝を拾ってくる依頼者さんには、運用情報板の通報スレを紹介するといいかも。
623名無し草:03/10/08 12:35
>>621
その通りだとおもう
黙って従うことも黙って覆すこともおかしい
意見が違うならまずは鷺板あたりで話し合って見ることだね

黙って〜、っていうのは信頼じゃないよね、従うのも覆すのも
624名無し草:03/10/08 12:36
>>622
根っこから絶つには削除じゃなくてそっちだろうね
625名無し草:03/10/08 12:36
そもそも覆すという言葉自体考え直すべき時期にきてるとは思わないか、
脳足らずな諸君。
626名無し草:03/10/08 12:38
>>616
消した事だけを問題視してる奴はいないだろ。
広告を他人の判断を覆してまで「消さなければならない」と考えてるなら消しすぎだろうと。
ここでひろゆきの言ってた消す理由はコピペ等と何ら変わらないんだから。

>>621
信頼ってのはちゃんと意見する、あるいは話し合う事だと思うぞ。
あれは単に一方的に否定しただけだもんな。
627名無し草:03/10/08 12:40
我執を晒すな、クソ固定!
628名無し草:03/10/08 12:42
勝手に既成事実にしようとしてる奴もいるけど、宣伝の絶対削除は慣例でも何でもないんだけどな。
629名無し草:03/10/08 12:42
>>626
「既に人の下した判断を覆して」「消したこと」のうち後者を問題にしてるひとは
いないよね、前者を放してるんだけど後者と摩り替えようとする人がいるよね

一方的否定ってのははげどう
630名無し草:03/10/08 12:43
あれか?そもそも信頼とは、という所から話さないといけないわけか?
何度も同じスレッド上で却下を繰り返したならともかく、
後消しでもって学習して却下レスを書かない、あるいは消すという態度を
取るようになったら、問題は無いと思わんかね?
631名無し草:03/10/08 12:45
>>628
そもそも人の判断覆してまで削除しなければいけない理由ってあるの?
(整理板の場合のみ。話し合いのない一方的な覆しのみを想定)
そして広告はその理由に該当するものなの?

っていう疑問がなくならないんだよね
632名無し草:03/10/08 12:46
>>631
だからそこは管理人発言のとらえ方によるんじゃないかと。
633名無し草:03/10/08 12:46
いつまでもありもしない問題で空論を繰り広げられるって退屈しないでいいよなぁ。
634名無し草:03/10/08 12:47
>>630
事前の話し合いがなかったってのが問題じゃないの?
だめだよ後から起こることで問題をなかったことにしちゃ
635名無し草:03/10/08 12:47
明快な削除対象だと思うのなら、前の人がどう判断しようと消していいと思うな。
で、その削除が問題だと思うのなら鷺板で話し合えばいいということだろう?
636名無し草:03/10/08 12:49
>>635
そう。
637名無し草:03/10/08 12:49
>>630
却下するだけなら来るなっていう意味には全く見えないなあ。
これは却下じゃなくて削除すべきものだぞって言ってるようにしか見えない。
638名無し草:03/10/08 12:50
>>632
管理人発言の捕らえ方が違うと言うことは判断の違いによって現れて
明白になったわけだよね

それなら、改めて管理人に聞くか、話し合いをもってから判断したほう
よかったんじゃないのかな。
私はこう思う、と判断するのは無問題
でも私はこう思う、で人の判断を否定して実際に行動=削除するのはどうかと
639名無し草:03/10/08 12:50
依頼もなく削除人の目にも触れず放置されてる広告がかなり有るわけだが。
640名無し草:03/10/08 12:52
>>635-636
ここに問題をわかってない馬が二頭
641名無し草:03/10/08 12:53
>>640
削除人のメンツよりも削除対象かどうかの方が大事なんだよ。
642名無し草:03/10/08 12:54
やっぱりここまで続けてもわからんのだが。

なんで俺たち議論してんの?
643名無し草:03/10/08 12:54
>>635-636
明確な削除対象でも消さないことの意味もある

>>639
そう、そして削除の壁が低くなることで大量の依頼が出されて麻痺するとw
潔癖削除人にはその信念を貫いて大量の広告の依頼すべてに対応してもらいたいですね
644名無し草:03/10/08 12:55
>>642
ポが好きだからだろw
645名無し草:03/10/08 12:56
>>642
あれだよ、ごっこ遊び
646名無し草:03/10/08 12:57
>>641
削除人のメンツよりも削除対象かどうかよりも実際に削除するかどうかの方が大事なんだよ。

面子:どうでもいい
削除対象かどうか:広告については見解にほとんど違いは見られない
647名無し草:03/10/08 12:58
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027436510/450-456
こういうのも駄目なわけ?
こっちは宣伝どころか「放置すればいい」コピペ荒らしだけど。

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1041687131/392-399
あとこういうこともやってるな、こいつ。
648名無し草:03/10/08 12:59
優先削除対象レスを消すついでに宣伝を消しているのを見たことがある。
だから、宣伝とコピペでは宣伝の方が優先度が高いのかなと思っていたんだけど。
649名無し草:03/10/08 12:59
>>635
海王の場合はログ復帰ができないから一方的以外の何者でもなかったけど、
小太郎と彩虹の場合で考えてみると分かりやすい。
彩虹は却下を覆して移動させたが、小太郎も再移動はできるんだろう。
何も話し合わず「俺はこう判断する」って移動合戦するのが望ましいと思うか?
650名無し草:03/10/08 12:59
>>641
なんで削除人の面子など気にせなあかんねん。
本人だけだろ、そんなもん問題にするの。
651名無し草:03/10/08 13:02
>>649
そこで話し合いが始まろうとしたのに、横から余計な口出して
さらにその口出しに口出して、何やかんやでグダグダになったのがアレ。

正直、彩虹さんのだんまり具合は気にならなかったと言ったら嘘になるが。
652名無し草:03/10/08 13:03
宣伝とコピペが同程度の優先度なら、管理人は瞬殺でいいなどとは
言わないような気がするんだけど。
確認して。>コピペと宣伝は同じ扱いでいいと言ってる人
653名無し草:03/10/08 13:06
>>650
しかも今回の件は本人さえもなにも言ってないのにこの騒ぎ。
ほんとになにがしたいのかさっぱりわからん
654名無し草:03/10/08 13:07
>>652
気がするなら自分でやれば。
655名無し草:03/10/08 13:07
>ユーザーは広告見るために、掲示板をみてるわけじゃないとおもわれ。

これを、スレッド内にあることが「邪魔」だから→「可読性の問題」
→「コピペと(削除理由の本質は)同じ」

というのを、「コピペとまったく同じ」という脳内変換を行ったのが電波の発生源かな。
656名無し草:03/10/08 13:09
>>653
禿胴。

だったら相手にするなって話なんだけどさw
657名無し草:03/10/08 13:11
658名無し草:03/10/08 13:13
>>655
コピペと同じだといっている人は>>257を見ていなかったのかな?
659名無し草:03/10/08 13:14
こう、アレだよ。野次馬的毛総力を発揮するとだね・・・。

依頼が無くても瞬殺、という言葉から、住人本意ではないという意図が感じられやしまいか。
つまり、運営上の都合による削除という事になるのではないか、という事だ。

・・・今の話と直接関係無い方向に富んじゃいそうなのでやめておく。
660名無し草:03/10/08 13:16
>>659
じゃ>>255はなんなの?
建前?詭弁?
661名無し草:03/10/08 13:18
>>660
やめとく言うとるのに・・・。

建前、だろうね。住人が〜、という理由なら、その他の依頼理由だってそうなるはず。
それを広告のみに対してそのような瞬殺という言葉を使った事に何らかの意図が

・・・ってもういい?
662名無し草:03/10/08 13:22
>>661
いや、むしろ関係ない方向へ行きたいなと思って・・・w

でもひろゆきが瞬殺って言葉を使ったわけじゃなくて、
ばかじょくん「瞬殺でいいですか」
ひろゆき「あいあい」
ってやりとりがあっただけだと思われるし、そこには
意図はなさそう

・・・ってもういや?w
663名無し草:03/10/08 13:24
>>662
あー、確かに。
鸚鵡返しで返しちゃうらしいからね。>ひろゆき

んじゃそう深読みする事も無いのかもな。

というわけで
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜修了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
664名無し草:03/10/08 13:29
(´-`)oO(僕らは一体何を学んだと言うのだろう・・・)
665名無し草:03/10/08 13:30
例えば自分の中で「消していいもの」とされているコピペを流す理由や基準があった場合、
それが宣伝だったら消すというならそのための新たな理由が無きゃ消せないんじゃねーの?
通常削除対象はあくまで「消していいもの」であって、
「消してはいけないもの」「消さなければならないもの」は自分で考えなきゃならないんだろ?
理由がコピペを同じじゃそんな重要度は変わらんと思うが。
666名無し草:03/10/08 13:31
あなたを、犯人です
667名無し草:03/10/08 13:39
他人の庭先で勝手に営業活動するヤツをそんなに大事にしなくても。(w
>残したい人
668名無し草:03/10/08 13:49
運営が対応すべき問題をユーザー中心に考えるべき削除人が特別視にしなくても。(w
>消したい人
669名無し草:03/10/08 13:51
>>667はコピペを残すのも荒らしを大事にしてるからだと思ってしまうクチなのかな?
670名無し草:03/10/08 13:54
>>669
荒らしも利用者の内。
業者はただの侵入者。
671名無し草:03/10/08 13:56
>>669
ある意味で正解だぞ。
荒らしは2ちゃんねる掲示板に情報や馴れ合いを求めに来た「利用者」が
気にいらないことがあったか、そこで出会った人間をおちょくることに
楽しみを見出した者だろ。もちろん荒らし自体はほめられたもんじゃないが。
んで、宣伝業者はというと(中略)となるわけだ。
「削除行為は言論の封殺という側面を持つことを忘れてはいけない」

俺は「荒らしに人権はない」的なことをいう依頼者のほうが鼻につくクチなんだが。
672名無し草:03/10/08 14:03
「荒らしにも主張するところがあってそういう行動をとってるわけで
コンタクトがとれるのならできるだけ言い分は聞く」
みたいなことをひ(ryが言ってたがな。
もちろん「荒らしをもって主張を通す」というのとはまったく別だぞ。
673名無し草:03/10/08 14:05
何故消しすぎが駄目かというと、耐性が下がる事を第一の問題にしているから
駄目だと俺は思ってるんだが、最終的には無視・放置でしか荒らしを撃退する事は
できない、という考え方は間違いかな?
674名無し草:03/10/08 14:07
日本語変だ・・・(鬱

>>672
最近は主張。・゚・(ノД`)・゚・。荒らしが多いと思わんかね?
675名無し草:03/10/08 14:08
今度は変換が変だ・・・(鬱
676名無し草:03/10/08 14:08
宣伝も2ch利用の一つだが?
でなきゃ宣伝板の奴は一体何やってるって言うんだ?
677名無し草:03/10/08 14:11
宣伝というのは客観的判断が(極めて)しやすいが、
荒らしというのは客観的判断が(それなりに)難しい。

とも言えるんじゃないか?










というか、俺たち今一体何を話してるんだ?
678名無し草:03/10/08 14:12
>>665
それは、各々の削除人が自分の脳内に持っていれば良いこと。
679名無し草:03/10/08 14:15
>>677
マルチポストコピペは難しくないと思うぞ。

>>678
そういう話はしてないんだがな。
今言ってるのは宣伝は特に重要度が増してないってだけだよ。
680名無し草:03/10/08 14:17
一抜けたっ
681名無し草:03/10/08 14:20
>>679
いい加減にしないとカブトムシ認定しますよ。私の中で
682名無し草:03/10/08 14:21
というわけで抜けた。もうやんね。

>>681
抜ければいいんじゃね? 相手は山彦なんだし。
683名無し草:03/10/08 14:30
論理思考の遊びとして〜その四〜
他人の判断を覆す人に共通の思想=消したがり=出世が早い

発言数稼ぐために却下レスするな→発言数の多いのは評価対象(だから得点稼ぎやめろ)
↓                         ↓
削除報告レスだけだと消したがりの発言数だけ多くなる→消したがりの評価のみ上がる

みんな消したがり削除人が好きなんだな

684名無し草:03/10/08 14:31
論理思考の遊びとして〜その五〜
却下も削除も判断の結果であって等価値
却下レスが意味ないなら削除レスも意味がない
削除報告
スレ住人には削除されれば、それがわかるから報告はいらない
他の削除人のための連絡事項としてはあったほうがいい
却下報告
スレ住人にはわからないから報告があったほうがいい
他の削除人のための連絡事項としてはあったほうがいい

どっちも意味があるので必要だと思うけど、
どっちがいらないかと比較すれば削除報告の方
>>679
だから、宣伝削除の重要度が増したか増してないかは
鳥も馬も個々人が自分の意見を持っていればいいことだろ?
このスレでの意見を一致させることに何の意味があるよ?
これだけループが続いてんだから、外野同士で見解の相違が埋まる訳がないのに
いい加減気付け。
686名無し草:03/10/08 14:35
>>683
子馬ちゃんですか?
687名無し草:03/10/08 14:39
>>685
> 鳥も馬も個々人が自分の意見を持っていればいいことだろ?
その通り・・・
しかし、個々人のもってる意見を(後から削除して)否定したのはOKなのか?
688名無し草:03/10/08 14:41
まだ否定とか言ってるし
689名無し草:03/10/08 14:43
690名無し草:03/10/08 14:46
よーするに、むかついたならちゃんと言え。
喧嘩は麺と向かって拳と拳で語り合え、っちゅうこっちゃな。
691超プロ草 ◆v38X7SPpro :03/10/08 14:47
んで、やたら「削除する人の心得」を持ち出していた人が
今このスレの参加者の中にいるかどうかは知らんが……
>4.削除人は行動に自信を持ちましょう。
> 削除対象だと判断したら自信を持って削除してください。
との関係はどう考えているのかな?
692名無し草:03/10/08 14:47
>>683
発言数の多いのは評価対象(馬の思考の前提)

ウゼーから発言数稼ぐために却下レスするな

却下レス止める

削除報告レスだけが増える

消したがりの発言数だけ多くなる

*消したがりの評価のみ上がる

潔癖削除人のスキルアップ

活動範囲が広がりますます消しまくる

発言数増える

*へと、ループする
693名無し草:03/10/08 14:47
この光景をヲチして、メッセかなんかで笑ってたりするんだろうなー。
694名無し草:03/10/08 14:51
消したがりの弊害を新人に教えてやる古参はいないのか?
695名無し草:03/10/08 14:51
>>693
そんな当たり前のこといまさら

                         バサバサ
696名無し草:03/10/08 14:55
広告を削除することと消したがりの関連がよくわかりません。
697名無し草:03/10/08 14:56
消したがりも却下したがりにも弊害はあるわけで。

昔とくらべて、利用者も書き込み数も、そして削除対象も
単純に数が増えてるということが頭に無い人が多いなあ。
昔から消してたようなものばっかりだろうに。
698ピロリ:03/10/08 14:59
むかついた
699not679:03/10/08 15:06
(´-`).oO(燃料の>>678を書いといて、抜けるだのループだのと言う奴の気がしれない…)
700超プロ草 ◆v38X7SPpro :03/10/08 15:11
あ、リロードせずに書き込んで、暫く席を外してたら……(藁
要するに>>691だから>>635で、上手いことアレするには>>690ってことですな。

>>696
消したがりさんは、何であれ「特定の対象を積極的に消すべしという」
錦の御旗と解釈可能な管理人発言があれば、嬉々としてその解釈を
実行するということでしょう。

>>698
どんどん言ったって下さい(藁
701名無し草:03/10/08 15:13
>>698
キャベジンドゾーつ旦
702名無し草:03/10/08 15:15
>>700
削除瑠璃さんは特定の対象を積極的に消すべしという
錦の御旗と解釈可能な管理人発言があったから嬉々として
削除を実行したんですか?
703名無し草:03/10/08 15:17
>>702
それ以外に却下済みを覆す理由がわかんない
704超プロ草 ◆v38X7SPpro :03/10/08 15:17
>>699
ありゃ、燃料になる? そりゃスマソ。
#自分では、最初から「ループやめい」を促すつもりだったが……
705超プロ草 ◆v38X7SPpro :03/10/08 15:21
>>703
「それが自分にとって、自信を持って削除すべきと判断できるものである」から。
依頼があるとかないとか、既却下か否かとか関係なく。
706名無し草:03/10/08 15:22
>>703
わかんなくて知りたいなら詐欺に呼び出せや。
707名無し草:03/10/08 15:26
>>703
却下済みの依頼は削除してはいけないんですか?
708超プロ草 ◆v38X7SPpro :03/10/08 15:30
何にせよ、このスレの趣旨は「観察」なんだから
自分が「問題行動をしている」と思う運鯔のことを藁っていればいい。
「自分は可笑しいとは思わない」という意見に対しては
「ああ、そういう馬もいるのか」と認識だけすれば良いこと。
そういう人と口角泡を飛ばして延々議論する必要はない。
709名無し草:03/10/08 15:36
>>705
正確にかけよ
「それが自分にとって、自信を持って削除すべきと判断できるものである」
「海王は全く信頼できない(耐性をつけさせる必要はない)」
からだろw
後者がなければ他の人が見たものをまた再度見直す必要なし
ほかの未処理を見た方がよっぽど利用者のためになる

プロ草の理屈にはだまされないぜw
710名無し草:03/10/08 15:38
>>709
お前が仕切る話でもない
711名無し草:03/10/08 16:07
>>709
海王には無条件に信用できるほどの実績がない。
ボラが住民を教育しようなどとはおこがましい。
他人が処理したものを見直すのはお勉強の基本。
712名無し草:03/10/08 16:28
議論したい方はこちらへドゾー

削除議論板
http://qb2.2ch.net/sakud/
713名無し草:03/10/08 16:47
海王には無条件に信用できるほどの実績がない。
ボラが住民を教育しようなどとはおこがましい。

と瑠璃が言いました。
714名無し草:03/10/08 16:49
と最悪板のBOKE=歌まろ=メイドが思いました。
715名無し草:03/10/08 16:51
>>713
人違いです。
特定の人間だけだと思いたい気持ちは分かるけど。
716名無し草:03/10/08 16:54
こういうケースは人を置き換えてみるとわかりやすい
海王が残したもんを続腹筋が消した = 正解
つまり下っ端がミスったもんを上級がホローしてくれたってことだろ
717名無し草:03/10/08 16:55
ポにこだわる粘着はこちらでどうぞ。

【削除】最悪板固定【海王】王様Part29
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1064886816/
718名無し草:03/10/08 16:55
ぶっちゃけ海王の話題飽きたんだけど
719名無し草:03/10/08 16:56
海王には無条件に信用できるほどの実績がない。
ボラが住民を教育しようなどとはおこがましい。
他人が処理したものを見直すのはお勉強の基本。

と瑠璃が言いました。

と最悪板のBOKE=歌まろ=メイドが思いました。

とたもんくんはアナルをみせました。
720名無し草:03/10/08 16:56
じゃあ、あらいぎまちゃんの話題で・・・。
721名無し草:03/10/08 16:57
それも嫌
722名無し草:03/10/08 16:58
どんどんこのスレの価値が下がって行く気がしるのは俺だけでしょうか。
723名無し草:03/10/08 16:58
そもそも価値はあったのでしょうか。
724名無し草:03/10/08 16:58
>>711
> 他人が処理したものを見直すのはお勉強の基本。
見直すのは勉強の見本だとして、削除するのは?

>>716
そりゃわかるけど瑠璃と海王は同期でどっちが上級ってわけじゃないし
725名無し草:03/10/08 16:59
じぇんぬたん活動中。らヴ。
726名無し草:03/10/08 17:00
>>723
。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。
727名無し草:03/10/08 17:01
>>715
瑠璃がそうとでも思わない限り、「却下された依頼を後からもう一度見る理由」が無いんだろ?
話逸らさないでくれな。

>>716
説明が無かったら問題だな。
728名無し草:03/10/08 17:09
>>727
却下された依頼はもう二度と見てはいけないんですか?
729名無し草:03/10/08 17:16
再掲>>595-596

それから、瑠璃に言いたいことがあるなら削除議論板でやって来い。
怪王に言いたいことがあるなら最悪板でやって来い。

馬の本分どこへ行ったんだよ
いいかげん他の話題へ移れや
730名無し草:03/10/08 17:16
>>728
なぜ見るんですか?
731名無し草:03/10/08 17:19
>>730
見るのに理由が必要なんですか?
732名無し草:03/10/08 17:35
733名無し草:03/10/08 17:35
見るのは勉強のため
では削除は?
734名無し草:03/10/08 17:38
>>733
その根底にあるのが海王への不信と俺が俺がの精神
疑ってかかるのは悪いことではない
むしろいいこと

しかし、「疑う」と「行動を起こす」の間の壁は高い
735名無し草:03/10/08 17:40
736名無し草:03/10/08 17:41
>>729
再掲>>692
737名無し草:03/10/08 17:48
削除報告がなくても依頼をみれば削除されたかどうかわかる→判断の必要なし
削除報告があれば依頼スレをみただけでおわる→依頼先を見る必要なし、削除の必要なし
却下報告がなければ→判断と削除するなら削除行為が必要
却下報告があれば→判断の必要なし
一番良いのは却下であれ削除であれ報告することじゃないの?
却下報告は不要とかいってる理由がわかんない
738名無し草:03/10/08 17:53
管理人が広告は依頼成して背も速攻で消せッつーてんだろ
その管理人判断を覆した=意に反する行動をしたんだから
予告なく削除権剥奪(アカ停止)させられても仕方ねーわな。
それがいまだに健在なのは博之が気づいていないだけ。
メールかQで知らせたら、そのうち片がつくだろ。
それですべて終わりましたってことだ。
739名無し草:03/10/08 17:54
依頼成して背も → 依頼なしでも だなw
740名無し草:03/10/08 17:55
>>731
理由が無きゃ判断済みなものを自分が再判断する意味無いでしょ。
そして理由が無きゃ他の人の判断を否定するような事はしないでしょ。
「必ずしも消さなくてもいいもの」を却下した人がいて、なぜその却下を取り消そうと思えるのか。
「必ず消さなければならない」と思ったからじゃないの?
そしてそれは消し過ぎ志向なんじゃないの?
と俺が思うだけで消し過ぎの糾弾には興味無い。

>>738
「消せ」って言ったソースは?
741名無し草:03/10/08 17:56
>>737
「僕は削除する必要がないと判断した」≠「2chは削除する必要がないと判断した」
だからじゃないかと
742名無し草:03/10/08 17:57
>>740
100 名前: ◆DeleteNork @さくじょくん ★ 投稿日:2003/04/19 12:53 ID:???
一応、補足のために報告します。

つい最近、宣伝レスの削除についてひろゆきさんに質問したところ、
宣伝は「(依頼がなくても)発見したら瞬殺でいい」とのことでした。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1048828914/100n

--------------------------------------------------------

320 名前:名無し草 投稿日:2003/04/18(金) 22:11
広告はなんのために削除するのかはっきり汁

335 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:2003/04/19 11:43
ユーザーは広告見るために、掲示板をみてるわけじゃないとおもわれ。
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1049556491/335n
743名無し草:03/10/08 17:58
>>740
とすると最初に書いた人の判断が常に正になるということですよね?
だとしたら指導部屋などは不要だと思うのですが。
744名無し草:03/10/08 17:59
2.削除人には何の責任もありません。
 2ちゃんねるの全責任は、管理人たる西村博之が負います。
 もちろん、削除人の選定や行動に関しても管理人が責任を持つことになります。
 したがって意にそぐわない行動をされる場合は、
 予告無く一方的に削除権を剥奪する場合があります。
745名無し草:03/10/08 17:59
>>741
瑠璃はいつから2chを代弁できるようになったんだろうな?

>>742
消せとは言ってないじゃん。
746名無し草:03/10/08 18:00
>>745
宣伝は「(依頼がなくても)発見したら瞬殺でいい」=瞬殺(消せ)
747名無し草:03/10/08 18:01
>>745
??
なぜそうなる?
748名無し草:03/10/08 18:02
ポのお通夜になりますた・・・
749名無し草:03/10/08 18:03
>>743
整理板なら「消さない事に誤りは無い」。

>>746
瞬殺しろとは言ってないじゃん。
750名無し草:03/10/08 18:06
>>749
すでに判断されている依頼を見てはいけないのかという話だったと
思うのですが、、
削除しててもしてなくても話は同じなはずなんですが、削除しなかった
ケースに限定なんですか?
751名無し草:03/10/08 18:08
あ、、
「却下された依頼」に限定でした、、
752名無し草:03/10/08 18:08
>>749
瞬殺でいい=瞬殺せよ 同じだわな
消してもかまわないクラスの指示だったら
わざわざ依頼なしでも瞬殺みたいなニュアンスは用いないでしょ

日本語の理解できてます?
753名無し草:03/10/08 18:10
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062942087/214

214 千影 ★ sage 03/10/08 18:04 ID:???
広告の処理についてひろゆきさんに尋ねてみましたが
以下の通りだそうです。

・依頼がなくても消していい
・消さなくてもかまわない。

新人さんを含め参考までに。
754名無し草:03/10/08 18:10
で、必死になってこのスレでやってるのは鳥か?馬か?
755名無し草:03/10/08 18:11
>>752
なぁ、実際になされた処理に問題があると思うのなら
なんでこのスレでやるん?削除議論板でやってくれよ。
756名無し草:03/10/08 18:12
>>753
絶妙のタイミングだねw
757名無し草:03/10/08 18:13
>>753
というかそれは当然であって、いまここで極少数が騒いでるのは
却下の判断を覆していいのかってことなんじゃないのかなぁ
758名無し草:03/10/08 18:15
>>540
>他の削除人の判断を勉強していくという意味では
>むしろそういう姿勢は必要かと思うが。
他人の処理を見て勉強している段階ではまだ他の削除人の判断に逆らってまで
削除することはあまり無いから。
759名無し草:03/10/08 18:18
却下された依頼を見てはいけないとしたら、自分の住んでる雑談スレが
板違いを理由に削除依頼されたら、一瞬で却下してだれにも消させなく
してしまうようなひとが限りませんね。
760名無し草:03/10/08 18:18
>してしまうようなひとが限りませんね

>してしまうようなひとが現れないとも限りませんね

アホか>俺
761名無し草:03/10/08 18:18
千影たんはこのスレ見てると( ..)φメモメモ
762名無し草:03/10/08 18:20
みてるだけとはかぎらない
763名無し草:03/10/08 18:20
「消さない事に誤りは無い」という意味をまだ分かってない人がいるねえ。
>>759
ローカルルール改正して出直して来いって言ってるだろ。
764名無し草:03/10/08 18:21
>>752は千影に粘着するに一票
765名無し草:03/10/08 18:22
>>763
ローカルルールやガイドラインがどうだろうが、却下してしまえば勝ちじゃ。うひょひょ
766名無し草:03/10/08 18:24
様子見や保留、他の人におまかせ程度なら問題ないんだけどさ
削除対象を却下するのはマズイっしょ。ガイドの文面改正するか。
767名無し草:03/10/08 18:25
766は逝け
768名無し草:03/10/08 18:26
千影 ★たんのレスが歩とこのスレへのあてつけっぽくてサイコー♥
769名無し草:03/10/08 18:28
>>765
汎用一般的な削除議論にはできると思うぞ。
まあ、君にゃあ無理かな。
770名無し草:03/10/08 18:30
>>769
整理板なら「消さない事に誤りは無い」でしょ?
重要削除対象にしようとか、そういう議論に?
771名無し草:03/10/08 18:31
ちっ(゚听)殺りそこねたか
772名無し草:03/10/08 18:33
>>766
まあそういうことだわな。
瑠璃が「削除対象かどうか」で前処理者の判断を覆したんならともかく
「削除対象を消すか流すか」の判断が違っただけで、
ここ最近の変な人たちみたいな人たちがいっぱい叩くんだから。
773名無し草:03/10/08 18:35
おーい、誰かあらいぎまちゃん呼んでこ〜い。
一発講義をぶっていただこうぜ。
774名無し草:03/10/08 18:36
>>577
根本的に間違ってるだろ。
775ピロリ:03/10/08 18:39
うしろを振り返ってはいけない。
前進あるのみ。

ちょっとこの服はずかちぃ
全身タイツ
776名無し草:03/10/08 18:44
「処理済の依頼を別の削除人がもう一度見ると言うこと自体がありえない」
「消さない事に誤りは無い」
「削除しないことへの批判はご遠慮ください」

却下屋天国
777名無し草:03/10/08 18:45
「削除対象を却下するのがマズイ」って本気で言ってんの?
さすがにそれは私怨厨以外誰も支持しないよ。

>>770
何でそこに重要削除対象が出てくるんだよ。
どういう議論になるかぐらい自分で考えられない奴にはどうせ無理だ。

>>776
何か問題でも?
778名無し草:03/10/08 18:47
結局このスレで暴れている方がやりたいのは、
馬のアホ面を晒すということだけだと言うことがよくわかりました。

>>775
もっともっと曝して〜
779名無し草:03/10/08 18:49
保留・様子見・却下

この言葉にどれだけのコンセンサスがあろうと言うのか。
780名無し草:03/10/08 18:50
削除してもいいものなら他の削除人に任せとけばいいことで
それをわざわざ★つけて却下しにくるのは不自然っつーか。
そこがどーも引っかかってるんだよな。

発言数稼いでスキルアップ狙ってるのかしらんけどさ。
781名無し草:03/10/08 18:50
他人が消さなかった者を消すのも、相互補完のうち。
782名無し草:03/10/08 18:52
>>780
※ 「削除しないこと」に関する議論は汎用・一般的にならない限り禁止です。


汎用・一般的になる議論にして削除議論板でやってくれ。

783名無し草:03/10/08 18:52
>>742
お前もいいかげんループしてるな。
その文を以って「消せ」と言う解釈には絶対にならないよ。

瞬殺しても良いですか?→良いですよ
と言うことだと何度言えばわかるのかね?
784名無し草:03/10/08 18:53
>>782
そりゃ鷺板のルールだろ
ここは何板か知ってる?
785名無し草:03/10/08 18:53
>>752
お前が日本語の勉強をしろよ。
786名無し草:03/10/08 18:55
そろそろ掴み所を失いかけています。
787名無し草:03/10/08 18:55
保留と様子見と却下の違いの解説きぼーん
788超プロ草 ◆v38X7SPpro :03/10/08 18:56
他人の却下を覆すのも相互補完のうち、ってな。
789名無し草:03/10/08 18:57
>>753
そんなものわざわざ聞かなくても俺が大分前からそう言ってるだろ。
さくじょくんのあの文面は「瞬殺でも良いですか?」と聞いて「良いですよ」って管理人が答えたんだから。
790名無し草:03/10/08 18:57
>>777
それが削除対象であるかどうかに関係なく却下することには常に一切の
問題がなく、却下された依頼を消すことは一切許されないって状況で、
どういう話が成り立つのか教えてください(マジ)
却下マン側は「却下がイヤなら先に消せ」と言い続ければいいのでは?
(ダマで消せばいいというのもあるか)

言っとくけど俺は「削除対象を却下するのがマズイ」とは言ってないよ。
791名無し草:03/10/08 19:00
>>787
一応、削除人内では、

保留=自分では判断できないのでスルー
様子見=グレーゾーンなのでスルー。もっとはっきり削除対象だと認識できるようになったら処理かも
却下=削除対象外。再依頼すんな。

という感じかな? 見た感じだけど。
保留と様子見は同じような意味で使われる事もあるが。
792名無し草:03/10/08 19:00
>>789
匿名で「俺」と言われても・・・
793名無し草:03/10/08 19:03
>>791
ふむふむ。

スルーと見送りの説明もきぼーん。
教えてくれくれでスマソ。
794名無し草:03/10/08 19:06
>>793
スルーと見送りは、文字通りだろう。
スルーに関しては、私はスルーという場合と(これは
削除依頼に不備がある事を知らせる為に
行なわれる事があったり、自分的には削除対象でないという
判断の元いわれたりするみたい)、この程度はスルーしてください
(文字通り、消すという反応をしてまで削除するに値しないもの)という
場合と主格が変わる場合があるが、まあそこら辺は読めばわかるだろう。
意味的には同じじゃないか?

あくまで見た感じなんで、各削除人に自分はどういう意味合いでつかっているか、
という違いはあるかもしれない。
795名無し草:03/10/08 19:09
重要なのは、保留・見送り・様子見・スルーの場合は
「他の人お願いします」というニュアンスがあるってことだろ
796名無し草:03/10/08 19:10
>>794
なるほど 勉強になりますた。
797名無し草:03/10/08 19:11
一応こんなのも。

スルーという言葉は大抵、削除対象だけど削除しない場合に使われます。

削除ふぶき ★
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1022601858/519
798名無し草:03/10/08 19:13
>>797
スルーって削除対象外で却下・放置では言葉がきつすぎるから
代用に使われているものだと思ってたよ。
799名無し草:03/10/08 19:15
削除は見送らせていただきます。はスルーと同義なら
ふぶき発言とは異なってくるのだが。
800名無し草:03/10/08 19:15
>>795
明確に「他の人お願いします」なのは保留だけじゃないか?
様子見は「状況しだいでは消すかもしれないので預かっときます」
見送り・スルーは「状況しだいでは消すけど今回は流します」って
感じだと思うが。個人個人でだいぶ違うのかな
801名無し草:03/10/08 19:17
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027582543/470-471
スルーの使い方を間違ってる・・・
802名無し草:03/10/08 19:20
スルーは彩虹がレス削除のころに使い始めたような。
いや、三太郎だっけ?
803名無し草:03/10/08 19:22
『この程度なら流してください』が、
「他の人お願いします」というニュアンスがある
って事になりそうな勢いだな(プ
804名無し草:03/10/08 19:23
805名無し草:03/10/08 19:24
とうとう国語の授業になってしまいました
806名無し草:03/10/08 19:27
結論としては
耕治の報告みたいにするのがいいってことだな
807名無し草:03/10/08 19:27
スルー through … 通り抜ける
いろんな意味に使えるよね
808超プロ草 ◆v38X7SPpro :03/10/08 19:29
そもそも、削除人は最初から、明らかな削除対象だと即座に判断できたものなら
瞬殺していい。(無論、依頼を待っても、依頼されてなおけさなくても、一向に構わない。)
タラコは「広告は考えるまでもなく削除対象だ」と言ったに過ぎない訳だな。

そして、削除人の相互信頼というのは、せいぜい
「こいつが某放っとけー鬼のような、獅子身中の虫ってことはあるまい」
と信じてやるくらいでいいんじゃないか?
「同期なら、その削除判断を全面的に尊重すべき」を意味するという
ソースでもあるのか?

要は「消さないことは常に正しい」のだから、件の件で海王に問題は無し。
そして、他人の判断がどうあれ、行動に自信を持って判断し削除したのだから
瑠璃に問題は無し。
809名無し草:03/10/08 19:32
ホットケーキさん元気かなぁ。
てか、あの人別に問題起こしてないよね。
ベジータみたいな人だったな。
810名無し草:03/10/08 19:36
>>808
>>685が自分の価値観の押しつけの為の方便だったと自白して恥ずかしくないかい?
811名無し草:03/10/08 19:39
>>808
だから「消しても消さなくてもいいもの」で消さなかったものを他の人が後から消していったら、
「消しても消さなくてもいいもの」になってないだろ。
消したものを後から復帰させるのと同じで、わざわざ覆す理由ってのが必要だろ。
812名無し草:03/10/08 19:40
何が「消さないことは常に正しい」だよ。
消さないことを守る言葉を逆手にとるなよ。
813名無し草:03/10/08 19:42
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1052312101/135-139
流しそうめんをキャッチしたわけだ
814名無し草:03/10/08 19:45
>>811
理由なんて要らないじゃん。
815名無し草:03/10/08 19:45
>>811
それを808に言ってもどうにもならないかと。
816名無し草:03/10/08 19:45
>>813
つかこれも同じケースじゃん…
広告は積極的には消さないという流儀なんだな
一貫しているというのはそれはそれでいいことだ
817名無し草:03/10/08 19:46
いいね〜!
和風削り人はどんどんキャッチしまくってほしいね!
818名無し草:03/10/08 19:51
もう正直に言おうよ。
「こいつ信用できないから俺が確認した。」
これでいいじゃん。
819名無し草:03/10/08 19:51
次スレから過去ログのhtml化済みスレはURL直して欲しいと言って見る
820名無し草:03/10/08 20:01
>>811
ある依頼を消さなかった削除人がいた。
それをあとから見て消した削除人がいた。

消さなくてもいいと思って削除しなかった事を、
誰かが同じ依頼をあとから削除したからといって、
否定することになるの?

消さなかった削除人が単に自分のスタンスを押し通しただけで、
頭越しに削除したからと言って、否定することになるの?

再依頼があったら削除してもいいというのも、身勝手な理屈。
あなたが書いたんじゃないだろうけど。
依頼を書くのだって、それなりに時間も掛かるのに。

削除依頼処理の判断は、早い者勝ちなの?
早いものの判断が、何よりも優先するの?

他の人の意見を尊重するとかいうのは、スレッドの削除や
停止・移動レベルでなら意味があるが、削除しても一向構わない
と言われている広告削除で、そんなに拘る意味はないでしょ。

意味があるとすれば、侮辱されたと思い込んでる人間にだけかな。
821名無し草:03/10/08 20:03
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1063817033/165-172
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1059982065/154-158
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1060252998/51-54

連続コピペや宣伝広告は、スレの流れ関係なく通りがかりの削除屋さん
が見ただけで処理されるケースもあるんだから、安易に「流してください」
って書くと削除判断に齟齬があるという印象を与えかねないと思います。

と削除議論板に書こうかと思ったけど俺★じゃないから説得力ないし
やーめた。

てか「流してください」多すぎ。
住人に強要したいだけちゃうんかと思いそうになった。
822名無し草:03/10/08 20:12
却下判断をおかしいとして削除しなおすのも
削除判断をおかしいとしてレス復帰しなおすのも別にいいじゃん。
ただ後者は「手間がかかる」
だからめったにやらないだけ。
だから「削除は慎重に」

ポが不注意に不用意に却下を乱発してるのがそもそもの原因かと。
823名無し草:03/10/08 20:12
ポセイドン、スレ読んでない疑惑


         -=・=-  -=・=-

824名無し草:03/10/08 20:22
ていうか、こいつらまだやってんのか。いいから仕事せーよ、おまえら。
825名無し草:03/10/08 20:24
826名無し草:03/10/08 20:27
まぁ、見なかったことにします。
まぁ、見なかったことにします。
まぁ、見なかったことにします。

明王もそうだが基本的に不遜つーか偉そうなんだよな
827名無し草:03/10/08 20:37
たしかに暇だな俺も。暇じゃないんだけど。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027519486/315-317
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030620062/222-227
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1058217662/161-172
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1064064699/14-16
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029856640/76-77
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030481501/232-236

これが本人の言う削除基準だな
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027052242/219
見る限りこの基準でやってるし、だいたい住人も納得してるみたい。

でもさぁ、「流します」じゃなくて「流してください」はちょっとさ…。
荒らし・煽り系にたいして徹底放置をさせるスタンスは素晴らしいけどさ、
宣伝広告は1レスでも消す削除屋さんもいるんだから、自分の判断に
住人を従わせるのはやめようよ。
828名無し草:03/10/08 20:38
1.初級が残す → 上級が消す = 上級が正しい。初級に対するフォロー。
2.上級が残す → 初級が消す = 下克上。箔つけ。体育会系を理解していない。
3.初級が残す → 初級が消す = 私怨か、日頃のコミュニケーション不足。
829超プロ草 ◆v38X7SPpro :03/10/08 20:45
>>810
だーって、しゃーないやん。コテで書いて、しかも結局あの後も
結局ループが続いていたら「じゃあ藻前自身の見解はどうなんだ」と言われる前に
開陳したくなるのが人情だろ?

>>811
概出の筈ですが……「理由」は、瑠璃・和風その他消したがりの覆し屋さん達の
脳内にあるだけで充分。鷺板とかに書く必要なし。
勿論、馬が憶測してこのスレに書くのは自由、と言っておく。
830名無し草:03/10/08 20:46
>>829
>「理由」は、瑠璃・和風その他消したがりの覆し屋さん達の脳内にあるだけで充分。
人格攻撃でつか?最悪板でどうぞ。
831名無し草:03/10/08 20:51
832名無し草:03/10/08 20:59
なんで「やらかした事」じゃなくて「やらかした人」が話の本題になっとるんだ?
833名無し草:03/10/08 21:52
削除人のトップ×様から密室での指導入りました。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1039173854/835
834名無し草:03/10/08 21:58
ついでに海王にも指導入れてくれ
835名無し草:03/10/08 22:05
ぺけ。
トップをねらえ!!
837名無し草:03/10/08 22:21
オカエリナサイ
838名無し草:03/10/08 23:00
そしてスレは動き出す。。。
839超プロ草 ◆v38X7SPpro :03/10/08 23:04
>>830
俺は肯定してるんですよ?

>>834-835
「催促するな」の注意があった後だから構わんでしょう。
ただ、この件も、そのスレ402=408の、お馬鹿なあう使い君を
歩の口から叱っておいた上で処理はしてあげる「あらいぎま式」がよかった。
つーか、今からでも叱りに逝けよ。>歩

あ、そう言や、ぎまちゃん来てんのね……ちょっと都合で落ちますが、後から
「公認誤爆スキルを持っていない削除人が『たもん先生』を参考にする意味があるか否か」
について、自分の意見を開陳予定。
840名無し草:03/10/08 23:53
宣伝はいくつかまとまったら依頼しなよ。( ´Д`)y──┛~~
841名無し草:03/10/09 01:18
瑠璃、和風、呼び出されたら↓使え。

ゆっくりと慎重に作業、ゆえにかぶったかと。
前例とか傾向を考え出すと1〜2時間なんてすぐ経ちます。
で、リロードしてあなたの報告を発見した時は既に作業後と言うことで、
仕方なく無難そうな説明を加えた次第です。悪意はありません。偶然です。
( ̄ー ̄)ニヤリッ


と書こうと思ったら「被り防止レス」はぁー?。これで投稿数ぶっちぎり?
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1059300929/406
842名無し草:03/10/09 01:28
被ったって構わんだろうに。
透明じゃあるまいし。
843名無し草:03/10/09 01:39
基本にかえって鳥は(・∀・)カエレ!などと言ってみる
844名無し草:03/10/09 03:59
瑠璃は天然でやっちゃった系にも見えるが、
和風は明らかに海王嫌いで不信感むき出しだな。
まあ、どっちも消したがりだが。

>>820>>822
だから判断済みの依頼を見る理由は何だ?と。
不信感と消したがり症の表れだろう?
とりあえず却下削除やってないで話し合えって事よ。
利用者も不信になるじゃないか。
削除人の判断がおかしいと他の削除人が思ったんなら指導部屋行けと。
845名無し草:03/10/09 03:59
846名無し草:03/10/09 06:28
>>835
それはちょっといただけないな。
催促や口汚い言葉が多々あったのであえて放置していたんだがな。
空気読めってこったな。
847名無し草:03/10/09 08:17
なんか王さまのドキドキ成長日記って感じだ。
とりあえず「はーい」はここぞというタイミングで使うようにしないと、
狙いが見えすぎてあざとくなっちゃうぞっ!
848名無し草:03/10/09 08:34
> はーい
大人の場合は嫌々とかふてくされ返事の意味だけど、
10才までなら、よい子の元気なお返事ですね。

>>○○さんのお母様へ
ネット上では、(中略)、必ず同伴でインターネットを楽しんで下さい。
849名無し草:03/10/09 08:39
>>844
> 判断済みの依頼を見る理由
好奇心と後学と向学のために。そして、こいつは馬鹿だと気付き、
利用者優先と、馬鹿への教育もかねて、仕方なく処理してあげる優しさ。
850名無し草:03/10/09 08:44
>>844
以前のポのようにクレームをつけず流すようになったのは、
自分が馬鹿だと気付いたか、謙虚さや聞く耳があるふりのポーズでは。
んで、パターンが変わらなければ自分勝手なコセイドンちゅーことでしょ。

いやいや、コセイドン命名者には脱帽。(笑
川o・-・)ノ昔、おいらもコソーノとか呼ばれた記憶があったり。(w)
852名無し草:03/10/09 09:01
>>849
そういう目的だったらコミュニケーション不全だろって言いたかったんだけど。
853名無し草:03/10/09 09:22
内輪話はQとかありますから。
854名無し草:03/10/09 09:28
面白ヒエラルキーの話?
855名無し草:03/10/09 09:46
しかしそろそろ「王の却下は理不尽なので
却下荒らしの対応分は後続がきちんとフォローすべき」
というコンセンサスが削除人間にでてきてそうな気がする。
856名無し草:03/10/09 09:48
>>855
削除ニンゲンって何?
857名無し草:03/10/09 09:49
「消さない事に誤りはない」の意味を理解できてないのはあの新人どもぐらいだろ。
858名無し草:03/10/09 09:50
さくじょにん・かん
859名無し草:03/10/09 09:59
>>857
住人や依頼者の目線を忘れて保身と議論にあけくれると、
そう言い切れるようになるだろうね。
860名無し草:03/10/09 10:01
王さまのアレは消さないことへの議論は禁止って慣例をいいことに
遊んでただけの気もしますが。
もっとも汎用・一般的であれば認められるので、
こんなとこでくだ巻いてないでとっとと詐欺板で論戦やればいいと思った。
861名無し草:03/10/09 10:02
「こいつは馬鹿だ」ということがわかれば
馬鹿なりの対応をせんとあかんよ。
時と場所と場合に応じて、相手の扱いを変えないというのは
ただの馬鹿であって、平等でも公平でもないから錯覚しないように。

最悪板のスレからリンクを貼ったせいか
変なのがいちゃもんつけにくるようになりまいたね。
信者の擁護で本人が迷惑してるのならまだいいけど
本人が書きこんでるなら処置なしですな。
862名無し草:03/10/09 10:06
>>859
俺も他の削除人なら消してたであろう依頼を却下された事はあるよ。
でも、消さなかった理由は分かるし、それを問題にするのは間違ってると思うね。
863名無し草:03/10/09 10:12
>>862
普通は消すパターンでも消さないから、
馬鹿な鳥として、ここで観察されているわけで、

普通は同レベルでの後処理はあまりしないから、
珍しい光景として、ここで観察しているわけで、


消さない問題を語っているのは2次的な流れ。本筋は馬鹿の観察。
わかる?、その話やめてくれない?
864863:03/10/09 10:15
馬や鹿と書いてしまいましたが、観察対象は野鳥です。
865名無し草:03/10/09 10:16
つまりあれだ。
だれかれかまわず「バカ」を連発してたら
「口の悪いやつだな」「お前がバカだよ」と思われても仕方ないが
本当に対象がバカである今回のようなケースでは
バカと言ったやつより、バカのほうが悪いってこった。
866名無し草:03/10/09 10:18
耐性云々を主張しながら督促に即対応。
普通はないな、馬鹿が墓穴掘ったな、ってのがこのスレの空気といいますか。

詐欺板でも鯔の相談所でもないからね。
867名無し草:03/10/09 10:25
> はーい
> 「被り防止レス」
こういった人をなめきった返事や突如使い始めたレス、

珍しい光景だから報告しているだけで、是非を問うてはいません。悪意もありません。(w
868名無し草:03/10/09 10:34
どこが一体珍しいのか全く理解不能。
869名無し草:03/10/09 10:48
いや、「はーい」は萌えなんだよ。
普段から人を寄せ付けない雰囲気の人が時折見せる人懐っこさというか、
気を許す瞬間みたいな。
そんなギャップがいいんだよ。
だから普段はもっと厳しくないと駄目なんだよ。
もっとこうナイフみたいに尖っては触るもの皆傷つけるような、
そんなオーラを撒き散らしてないと駄目なんだよ。
>>413さんなら分かってくれるよね?
870名無し草:03/10/09 10:58
>>863
> 普通は消すパターンでも消さないから、
> 馬鹿な鳥として、ここで観察されているわけで、

んだから、>860も書いてるよう詐欺板で書けばいいんじゃないかなぁ。ここは君の痰壷じゃないんだけども。

> 普通は同レベルでの後処理はあまりしないから、
> 珍しい光景として、ここで観察しているわけで、

そうなの?削除人によって判断が違うことなんてよーーくあることだよ。
後から見た人が処理するのもわりとあることだよ。珍しいというほどのことではないです。

>>867
珍しいものでもなんでもないレスを、「人をなめきった返事」「珍しい光景」と言っていることに悪意を感じるな。
なんでもないレスや処理を拾い続けて、私怨バリバリなこの光景はちょっと珍しいと思いますが。
871名無し草:03/10/09 11:05
被り防止はあからさまな嫌味、もしくは発言数稼ぎにしか見えないな
普通のあぼーんの時には全く必要ない
872名無し草:03/10/09 11:11
>>870
> 詐欺板で書けばいいんじゃないかなぁ
消さないことは問題にならないから詐欺板に呼び出せないんだけど。

> 削除人によって判断が違うことなんてよーーくあることだよ
それを無視してがなりたてていたのがコセイドンなんだけど。
だから今回がなりたてないことに矛盾を感じるわけで。
873名無し草:03/10/09 11:13
要するに870は生まれたての馬で何も知らないわけだ。
874名無し草:03/10/09 11:16
議論したいだけの絡み屋とか、コセイドンの手下or中の人とも考えられる。
875名無し草:03/10/09 11:22
まともなお馬さんたちなんてもうとっくにこのスレからは離れていったと切々と感じます。
こんな中から1年後くらいには復帰屋か削除人になっているようなのが居るかと思うとゾッとしたりしますけど、
他人のサイトのことなので、所詮他人事です。

>>871
依頼件数量が多い場合は事前報告よくありますよ。
それだけの量を確認しなくてはならないわけで、
レス依頼は被りやすいから、他の人の確認を省いてやる意味もあります。
あなたが必要性がないと思うのはそれはあなたの観察不足が原因なだけ。

>>872
> 消さないことは問題にならないから詐欺板に呼び出せないんだけど。

一律禁止じゃないんだな、これが。ローカルルール確認してね。
汎用・一般的であれば認められてます。議論しても構わないんだよ。
876名無し草:03/10/09 11:22
レス削除とスレッド削除の違いは考慮せんでいいのか?
877名無し草:03/10/09 11:25
議論厨詭弁中。無視モードに入ります。
878名無し草:03/10/09 11:28
例外で常識を覆そうとする議論好き発見。
特殊論を一般論に適用する馬鹿発見。
879名無し草:03/10/09 11:29
>>878
そいつは最悪な観察員だな。
880名無し草:03/10/09 11:31
えっと、マジで最悪からの来訪者さん?
881名無し草:03/10/09 11:47
常連共の井戸端会議はもう飽きた
882名無し草:03/10/09 12:07
>>875
たかが数レス分の依頼が依頼件数多とは知りませんでした。
あまり見た事ありませんでしたので。
僕の観察不足ですね。
申し訳ございません。
ところで、よくあるのでしたら、2、3例を挙げて頂きたいのですが
お手数ですが愚かな馬初心者の僕にご享受下さい。
883名無し草:03/10/09 12:11
えっと、>>611
884名無し草:03/10/09 12:16
>>875
こんにちは、ろむじゅんさん
885名無し草:03/10/09 12:25
何が一般で常識で特殊なのかそれが存在してるのかしてないのかそれが善か否かなのか、
それらは人それぞれの考えがあるものとします。

ちゃんとした考えがあって議論が出来る人だったなら、とっくに削除議論板で問題点の提示でもしてますよね、
それが出来ない人たちなのだから、ここで短絡的でアホで考え無しなことしか書けない、
考えるという事すらしようとしてないから、思いつきなチャット的なレスしか出来ない、
ちゃんと筋の通った自分の意見も持ってないから、まともに批判も出来ない。
そういうアホなお馬さんばかりって思います。
886名無し草:03/10/09 12:31
なんだかすいません。

んじゃあ僭越ながら、
>>878
どんだけロジックパラダイスやねん。
887名無し草:03/10/09 12:33
こんにちは、ポセイドンさん。
888名無し草:03/10/09 12:43
>>870
整理板で後消しがよくあるというのは初耳。
例えばどれ?
海王絡みとこの間の彩虹以外で。
889名無し草:03/10/09 12:45
運営ボランティアさん指導部屋
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1039173854/838

質問きてますよ?
890名無し草:03/10/09 12:59
さて、子馬さんはどう返すんだろう。
891名無し草:03/10/09 13:06
鳥が議論しにくるスレはここですか。やれやれ。
892名無し草:03/10/09 13:27
いいかげんにー
鳥は(*;∀;)カエレ!!
893名無し草:03/10/09 13:28
広告だらけの掲示板なんて見たかねーや。
ゴミだらけの公園に誰が好んで来ると思うんだろ。
今は人も多いが、そのうち住人も減ってくぞ。
894名無し草:03/10/09 13:41
ひがここを廃れさせたいならそれでもいいけどな。
895名無し草:03/10/09 13:46
運営ボランティアさん指導部屋
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1039173854/840-

また質問きてますよ?
896名無し草:03/10/09 13:47
まぁ、とりあえず落ち着いて餅をつけと言いたい。
897名無し草:03/10/09 13:51
>>896
一緒に食べようヨ-!!
898名無し草:03/10/09 13:59
1か2かどっち?と聞かれて、宣伝は削除対象ですと返してどうすんだか・・・。
899名無し草:03/10/09 14:02
単なる私怨で叩きだが‥

2chを利用するということ以外にも、ご自分でサイトを
立ち上げるなり、レンタルするという選択肢もあります。

とかホザクなら、
この馴れ合いスレどうにかしろよな。自分のサイトかメッセンジャーでやれよ。

【信賞】最悪雑談【必罰】王様Part29
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1064889785/l50

1 :王様 ◆IamKing/mg :03/09/30 11:43 ID:???
●このスレのメインテーマ(主旨)は↓です。
◆最悪なトリップ等についての雑談をする。
◆最悪な債権・債務関係等の法律についての雑談をする。
◆最悪な飲酒等についての雑談する。
◆その他、日常生活における最悪なことについての雑談をする。
●注意
◆削除ガイドラインにあるようにこの板ではスレッドの
閉鎖的利用が認められていますのでこのスレッドでは閉鎖的利用をすることがあります。
900名無し草:03/10/09 14:04
>>899
本人的にはそれは別人、という事なんだろうな。
今まで確証と呼べるような痕跡がないからな。
状況証拠的に黒だと思われているだけで。
901名無し草:03/10/09 14:05
>>899
広告がひとつでも貼られるのがいやで潔癖な運営したなら外部でやれ
ってことだろ

そのスレは自ら広告キャッチャーといってるようだがw
902名無し草:03/10/09 14:05
王様のおともだちのサラトガさんこんにちは。

【死ね】 サラトガ ◆SAratOGal2死ね 【死ね】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1063169004/l50

903名無し草:03/10/09 14:06
なんだろうな。
なんでこんなにムカツクんだろうな。
私情を理論で覆っているように感じるからか?

ん〜、わからん・・・ここまで自分の感情をどうにかできん奴だったか、俺?w
904名無し草:03/10/09 14:07
>>901
王様もこんにちは。

>>900
そのスレを重複で削除依頼出したり、削除すると何故か突然、
海王が絡んでくる予定なので、それではっきりすると思うよ。
905名無し草:03/10/09 14:07
>>903
お前が感じている感情はなんとかかんとかで、
沈める方法はあらいぎまちゃんが知ってるらしい。
906名無し草:03/10/09 14:10
ポセイドンさんの思うようにスレ運営をしたいのであれば2chを利用する
ということ以外にも、ご自分でサイトを 立ち上げるなり、レンタルすると
いう選択肢もあります。
907名無し草:03/10/09 14:11
>>904
はい、こんにちは
908名無し草:03/10/09 14:13
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1039173854/844

もうちょっとウマイyes/noの作り方があるだろう
909名無し草
自分がなにやってるかちゃんと自覚してらっしゃるかしら?