■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民 【76】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
合宿スレ@同人板から派生したスレです。

「マジ・ネタ議論」、「ライブ中の報告待ち」や「感想」、
「派生した本家スレ違いの話題」はこちらでどうぞ。
  ***報告は本家でお願いします。***

注意事項、関連URLは>>2-10辺りを参照。
●前スレ● ■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民 【75】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1021205404/l50
2名無し草:02/05/14 00:03
●注意事項● 基本は鯖にも人にも優しく、難民板らしくマタ〜リ行きましょう。
*基本的に「sage」進行。50位以下に落ちたら救出ageヨロシク。
*雑談主体なので紛糾はやめましょう。 荒らし、煽り、厨は完全放置で。
 ・脊髄反射・1行レス・ループレスの前に、まずはおちけつ。
 ・チャット状態は激しく他の住人に迷惑です。即レスしたい人は、IRC推奨。
*本家と難民はスレの性質が違います。賢く使い分けましょう。
 ・同人に関わる押し掛け・お泊り話は未遂、撃退、後日談もすべて本家です。
 ・ネタ疑惑などの発言はすべて難民へお願いします。
*900踏んだ人、速やかに次スレへの引越しよろしく。
 ・初心者やスレ立てできない人は900直前はレスを控えるのも手です。
 ・どうしても立てられなければ、901以降の人にお願いしてください。
★  http://gashukujo.tripod.co.jp/templa.html  (スレ立て用テンプレ)
3名無し草:02/05/14 00:04
●本家 (同人コミケ板)●
家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!! その69
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1021028088/l50 
 
●過去ログ・関連サイト●
 過去ログは量が多いのでURL割愛。
 本家・難民どちらもログ倉庫でご覧になれます。
★ヲチスレ過去ログリンク集 (難民ログ置き場)
 http://gashukujo.tripod.co.jp/
★家は宿でも合宿所でもねぇぞ!! 旧ダイジェスト版 (本家ログ置き場)
 http://isweb21.infoseek.co.jp/play/love2ch/ 
★家は宿でも合宿所でもねぇぞ!! 出張版(復刻)(非同人スレ等)
 http://jbbs.shitaraba.com/computer/829/ieyado.html 
4名無し草:02/05/14 00:05
●関連サイト●
★(=゚ω゚)ノぃょぅ好き(本家48スレ以降のダイジェスト)
 http://isweb40.infoseek.co.jp/diary/sakura7n/
★押しかけ対策フローチャート
 http://remona.2ch.net/84/chutaisan.html 
★同人板合宿所スレッドircチャットLOG置き場
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/9166/ 
★よりぬき合宿所
 http://members.tripod.co.jp/yori_g/ 
★合宿所FAQ
 http://users.hoops.ne.jp/2ch-fish/ (初心者向けFAQ)
 http://users.hoops.ne.jp/2ch-fish/g01.html#trip (トリップの解説)
★押し掛け対策委員会準備室
 http://ktplan.net/oshikake/ 
5名無し草:02/05/14 00:05
●IRCのススメ
難民・本家どちらのスレもチャット(状態)は禁止です。
報告があがってリアルタイムで話したい人は「IRC #合宿所」でどうぞ。

*ブラウザ版(Java)
http://irc.2ch.net/ 現在のチャンネル一覧より[#合宿所] をクリック。

*IRCクライアント(CHOCOA)の利用。
↓ここからWin、MACどちらも落とせませす。
ttp://www.labs.fujitsu.com/free/chocoa/
http://irc.2ch.net/chocoa.html (2chIRCへのつなぎ方と設定ファイル)
6名無し草:02/05/14 00:09
○ トリップの付け方
トリップ【とりっぷ】[名]
名前欄に#(半角)に続けて適当な文字列を入れることで、騙りを防ぐキャップ機能。
★のキャップと異なりひろゆきへの申請なしで使用することが可能。
「名前#password」
   とか
「名前#nantara」
とかのように名前の後に「#」をつけて適当な文字列を書くことによって、
「名前 ◆NdKrQ0UM(←passwordに対応したID)」 のように表示される。
passwordが同じであれば同一サーバ内では日付が変わっても同じIDになる。
トリップの語源は、ひとり用キャップの略。
●注意●「#」の後は自分で考えた他人に推察しづらい文字列を書いてください
    漢字を推奨します。
(オリジナル:@2典さん、つけ間違いが多いので改変しました)

2ch魚さんのトリップ解説
http://users.hoops.ne.jp/2ch-fish/g01.html#trip
7名無し草:02/05/14 00:11
不明用語があった場合
2典
http://freezone.kakiko.com/jiten/top.html
ぐぐる日本
http://www.google.co.jp/
で調べてください。「教えてチャン」は嫌がられます。
8名無し草:02/05/14 00:14
次スレ告知AAが洒落にならないほどうざい。
どれか一つに統一してくれ。
9名無し草:02/05/14 00:16
つか、ほとんど伝統と化してるほどに普通になってるのに、
何を今更ってんだけど??>>8
よっぽどオタク系とは違う板から最近d出来た人なんだねぇ…
10名無し草:02/05/14 00:17
今までずっと澪チャンだったのに、なんで澪チャンじゃいけないんだろ?
11名無し草:02/05/14 00:18
今回は流石にウザイ(藁
12名無し草:02/05/14 00:18
>>8 >>9
まあまあ、ふたりともおちけつ。
今更板論争してどうする。
おちけつおちけつ。
13名無し草:02/05/14 00:18
前々スレ辺りで澪ちゃん反対論が出た故。
14名無し草:02/05/14 00:19
元来同人板派生スレなのでオタク臭くてもかまわんと思うのレス
澪ちゃんになんの問題があるのだろう?
と、以前の論争を引き摺ってみるテスト
15名無し草:02/05/14 00:20
>8
ここに来たからには朱に交わってくださいよ。
もう定例なんだからさ。いいじゃん、コレがここ流なんだな、で。
よその家に遊びに来て、あれ食べれないコレが食べたいとわがまま云う子は困る、という
初期の頃の相談を思い出しちゃったよ(w
16名無し草:02/05/14 00:20
>14
問題はないのに、古参には従えない馬鹿者が自作自演で反対した
17名無し草:02/05/14 00:20
本家550、お約束にも目を通さずに書き込みかよ
18名無し草:02/05/14 00:21
澪ちゃんもリストラにあうご時世か
19名無し草:02/05/14 00:22
>15 初期の合宿スレ
思い出したらなんかほのぼのした気分に・・・。
思えば遠くへ来たもんだ(^_^;)
20名無し草:02/05/14 00:22
本家のすれ違いさん、たぶん余所からリンクたどって来た人
なんだろうな…
21名無し草:02/05/14 00:23
食べられないものがあるとダメなの?
私一杯あるからいつもゴメンナサイって思ってるけど…
22名無し草:02/05/14 00:24
>17
言いたいことは禿げ同だが、言い方が良くないと思うぞ。
そういう言い方が増えると難民を見た報告者が書きこみしにくくなる罠。
2317:02/05/14 00:25
>>22
すまん…
24名無し草:02/05/14 00:25
>21
それを主張することで相手に迷惑かけるヤシが厨、
もしくはそれがわかっていながら人んちで飯食うヤシが厨
25名無し草:02/05/14 00:28
>>21
1.お泊り自体断念する
2.食べられないものがあると告げて、他の所で食べてくる
3.食べられないものがあると告げて、メニューを考えてもらう

相手との親密度によってどれか選ぶ。私の場合致死性アレルギーなので
1か2、旅館だと3(予約時に連絡すること)。
26名無し草:02/05/14 00:28
>>20
このスレも有名になったからね。これ書いてる俺からして、シャア専用板から来たんだし。
わかってない子ちゃんも増えるだろうし、空気を読めない奴にも寛容にならざるをえない状況になっちゃったのかもね。
27名無し草:02/05/14 00:29
前スレ、とうとう厨房の巣窟かよ
28名無し草:02/05/14 00:29
>本家550
マヌカンって・・・・(笑)
29名無し草:02/05/14 00:29
肉般若のリアルタイムのスレを見たいのですが、
本家のパートいくつか教えていただけますか?
ここのスレ1が’00年末だからそれ以前かなーとは思うのですが
30名無し草:02/05/14 00:30
たとえ話の、真意の方ではなく
たとえられた表層だけの話をすると論議は成り立たないのだね。

食べ物の話であればアレルギーとかあるから厨とは一概に言えまい。
しかし>15が言いたいのは食べ物の話ではないわけだ。
31名無し草:02/05/14 00:31
そもそも、2ちゃんねるすら初めてだってな書き込みが最近多いから。
あまりに選民意識丸出しなのも、どーかと思うが。
自分がはじめてネットやって、はじめて掲示板なんかに書き込むとき、
最初から綺麗にとけ込めてたって記憶があるヤシは、そんなに多くないと思うぞ。
32名無し草:02/05/14 00:32
>24
お泊り自体苦手だからいかんけど、
一緒に出かけた時とかみんなに迷惑かけちゃうのが申し訳ないですわ。
33名無し草:02/05/14 00:33
    __________________________
   |
   |     次スレは
.   △  /  http://ex.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1021302180/
  <●ー
    □
.   /\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
34名無し草:02/05/14 00:33
    __________________________
   |
   |     次スレは
.   △  /  http://ex.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1021302180/
  <●ー
    □
.   /\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
35名無し草:02/05/14 00:34
    __________________________
   |
   |     本スレは
.   △  /  http://ex.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1021302180/
  <●ー
    □
.   /\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
36名無し草:02/05/14 00:34
ここにここの誘導スレ貼ってどうするよ。おでんマン好きだけどさぁ。
37名無し草:02/05/14 00:34
 おでんマン……疲れてるの?
38名無し草:02/05/14 00:34
ここだ、おでんマソ
39名無し草:02/05/14 00:34
前に1000まで埋め立て荒らしやってたときは、コメントとか笑えて
ま、許せるかなって感じだったけど(許しちゃいかんのだが)
今やってるあれはつまんないねぇ。
ほんと、厨房板だの最悪板だのって感じ。
40名無し草:02/05/14 00:34
親切、か。
31を読んでいたら。
新人が多いのならなおさら、少し厳しい物言いでネットの怖さというものも
知って貰った方が、本人の後々の為にもいいのではないかという気もしてきた。

相談者のためにというのは簡単なのだが。
何が本当に相談者のためなんだろうな…
41名無し草:02/05/14 00:35
なんて恥ずかしい誤爆。
4232:02/05/14 00:36
>35
 あ、ある意味ちゃんと職務まっとうしてるのか(W>本スレは〜



 ……ここのURL紹介してどうするのかという気もするが。
43名無し草:02/05/14 00:37
>29
>3の旧ダイジェスト版のリンク先でたどってみるべし
一桁台の頃なので、探しやすいかと…
44名無し草:02/05/14 00:39
1000は澪ちゃんがとったか。さすが(w
45名無し草:02/05/14 00:40
なーんでAAコピペ厨が蔓延ってんだろ・・・
46名無し草:02/05/14 00:41
ところで今、ブックマして気づいたんだが>1よ。
スレタイの前にある半角スペースはいったい何だ。
47名無し草:02/05/14 00:42
>45

>13 :名無し草 :02/05/14 00:18
> 前々スレ辺りで澪ちゃん反対論が出た故。

カコログヨメ
48名無し草:02/05/14 00:45
AAコピペばっかり
49名無し草:02/05/14 00:49
>>21
過去ログ遡ってごらん。
初期の頃の合宿所スレはね、
友達が突然家に泊まりに来たから、仕方なく慌てて母が食事を準備してくれたのに
あれはいやこれはいやってわがまま云われて困っちゃった。
それなら突然泊まりになんか来ないでよ〜。
みたいな話題が結構あったのヨ。
ああ、懐かしいね。
合宿所初の「押し掛け相談」って、いったいいつ頃だったんだろう。
私も遡ってみようかなぁ。3か4くらい?
50名無し草:02/05/14 00:49
>31
ガイシュツだとは思うが、
相談者はともかく、アドバイスする側はそうは言ってられないと思う。
出てきた選択を選ぶのは相談者としても、
その判断に影響を与えるのはアドバイスした者全員なのだから、
ある程度は過去ログ等で雰囲気を掴み、
良い方向へ進めそうな文を考えられなきゃ。

場合、場合を考えずKに連絡のみの発言はやはりいかん、と。
51名無し草:02/05/14 00:51
さっきコンビニから帰ってきたんだけど、自転車に乗ったK缶に出くわしたよ。

それだけなら普通の深夜巡回なんだが、
そのあたりは通常の巡回ならいちいち入らないような、奥まった住宅地の小道なのね。

しかもそのK缶、自転車に乗っていながらも既にK棒握ってた。
ゆっくり進みながら、アパートの通路や物陰とかに細かく目を向けてるし……
も、もしかして近所で雷部警報中? (((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

帝都の大根区で押し掛ける予定の厨は、やめといた方がいいぞ。
5231:02/05/14 00:56
言葉足らずな部分をフォローしてくれてありがと。
でも妙な初心者っぽい同人でもなんでもない事後報告が最近
散発してるけど、あぁいうのまで一々噛みつきまくってるのもね。
それにネットは怖いものであるから、それを俺がきつい言い方で教えてやってるんだ
ってのも、ほとんどの場合、単なる初心者をビビらせて満足したがための
自慰行為に近いから、その辺は自制して欲しいと思うが。
何にしろ、同人臭が全然しないアドバイスしたいしたいチャンが
大量発生していて、もうお腹いっぱいなのは困ったもので…
53名無し草:02/05/14 00:59
>52
書き込みの「同人臭」てのはよく判らないけど、
言いたいことには激しく胴囲。
54名無し草:02/05/14 01:00
やっぱり本家537さんは書きこみしませんね。
相談を一つ、言葉遣いが悪いと批判して蹴ってしまった気がする。
もしそうなら前スレで言葉遣いをあげつらっていた人、
それに乗ってしまった人反省したほうが良いと思う。
実際見てて気分悪くなった。

違っていて書き込みが遅れているだけだと信じたいです。ほんと。
55名無し草:02/05/14 01:02
本家で言葉遣いあげつらってたっけ?
56名無し草:02/05/14 01:05
あーあ、ここも本家も感じ悪くなったよ。
昔は、いろいろアドバイスしてあげて喜んでもらえてたのに。
スレに新人が増えてくると荒れるよね。
自分みたいに古くからいてる人は、同じ気持ちだと思う。
57名無し草:02/05/14 01:06
ちょっと叩かれたくらいで相談しないのはそこまで追い詰められてないからだろ。
本家で相談の役割は果たせんのに難民で叩かれるのはいやだとか
抜かす奴は、ここを利用して*やってる*って意識なんじゃないの?

本気で助けが欲しいなら叩かれようが何だろうが書き込むだろ。
58名無し草:02/05/14 01:06
>昔は、いろいろアドバイスして*あげて*喜んで*もらえてた*のに。
59名無し草:02/05/14 01:07
>>55
前スレの「あたし」叩きのことでは?
60名無し草:02/05/14 01:07
>59
難民?
難民ならいいじゃん。
61名無し草:02/05/14 01:08
初期からいるけど56みたいなのは好きじゃない・・
62名無し草:02/05/14 01:08
古参だろうが新人だろうが
>いろいろアドバイスしてあげて喜んでもらえてた
               ~~~~~~
というスタンスでは厨に変わらないと言ってみるテスト
63名無し草:02/05/14 01:08
>57
つまりは追い詰められていない人は相談するなって事?
まずは叩きから入るのはここの常識なの?
64名無し草:02/05/14 01:08
なんかジャガイモとバターの国の公園にヘンな人出現してる
みたいだから、尾行されないように気をつけた方がいいよ。
某スレに上がってた日記見て薄ら寒くなった。
昼間から…
ところでゲリラってなんだろう
65名無し草:02/05/14 01:09
あーあ、最近の作家さんたち感じ悪くなったよ。
昔は、いろいろ押しかけてアドバイスしてあげて喜んでもらえてたのに。
押しかけに新人が増えてくると荒れるよね。
自分みたいに古くからいてる人は、同じ気持ちだと思う。
66名無し草:02/05/14 01:09
すまそ…そのスレ教えて頂けますか?>64
67名無し草:02/05/14 01:10
同人じゃなくてバンドの追っかけ?だけど、押しかけ居候を文字通り力づくで追い出すの
手伝ったことあ
68名無し草:02/05/14 01:10
>63
お前日本語大丈夫か?
何所に相談するなって書いてあんだよ。
69名無し草:02/05/14 01:11
>66
>64じゃないけど、いたちぅスレ
70名無し草:02/05/14 01:11
>66
痛い厨房スレの407くらい。確か
71名無し草:02/05/14 01:12
新人アドバイザーは研修期間を経てから実践に望んで欲しいな
7270:02/05/14 01:12
すまん。207だった。

うる覚えはいかんな。


ところで皆マターリ進行でおながいしまつ。
ゆっくりしよ。
ライブも相談もないしさ。
73名無し草:02/05/14 01:12
>63
本気で相談したい人は多少難民で叩かれてたって
本家で直接叩きが入らない限り相談する筈ってことでは?

叩かれて相談やめるってことは他に頼るツテがあるんだろう。
7464:02/05/14 01:12
ありがとうございます。行って来ます。
7574:02/05/14 01:13
ギャー!64じゃないです、66です。詐欺罪適用。ごめんなさい>64
76名無し草:02/05/14 01:13
>64
ゲリラっていうのは神出鬼没に出現することじゃないの?
ストリートゲリラって言わないっけ。
でも嫌だなそんなゲリラは。
77名無し草:02/05/14 01:14
>>73
ある人ならいいが、ない人はどうなるのだろう・・・。

ところで本家
78名無し草:02/05/14 01:15
>77
ない人なら相談するだろ。
79名無し草:02/05/14 01:15
>>77
するするーーっと
80名無し草:02/05/14 01:15
郷ひろみはストリートゲリラライブをやっておこられました。
81名無し草:02/05/14 01:15
いや、でもここでアドバイスしてあげたチャン厨に絡んでるのは
まだまだ重箱の隅を突いてくらいのレベルだと思うぞ。
非同人の方でアドバイスを聞いてないって本気で怒ってた馬鹿みたときは
怒り通り越して笑っちゃったもの。
ただ問題はプチ教えてあげるチャンの数が、ここ半月くらいで
あまりに多すぎるようになっちゃったってことが、非常に大きいような。
とにかく絡み属性なのは、2ちゃんねる中、どこでも居るっていえば居るしさ。
82名無し草:02/05/14 01:16
>77
同人板以外にも相談する場所くらい2chでいくらでもあるでしょ。
83名無し草:02/05/14 01:17
ありましたな、昔(笑>ひろみGOゲリラこってり
84名無し草:02/05/14 01:17
>77
改めて相談に来るかもしれないし、こないかもしれない。
こればっかりは本人の判断次第かと。
85名無し草:02/05/14 01:17
本家560は最近入ってきた人かな、というような書きこみだね・・
86名無し草:02/05/14 01:17
>>79
わかってくれてありがとう(TωT)。
続くようなら誘導始末。
87名無し草:02/05/14 01:19
書き込みはしたくないが情報は欲しいという人には
フローチャート
88名無し草:02/05/14 01:19
ちゃん厨をさっきまで読んでいたスレのせいでちゃん様と読んで
しまって、ついにここにもちゃん様が…!と固まってシマタ
89名無し草:02/05/14 01:22
本家560
ガイシュツなのだが・・・
とりあえず一番の原因は「我慢する」ってことを学んでないだけだと。
子供がほしがるものは何でも買い与える親が増殖してるしね。
かなり前にカードゲームのレアカードが東京で販売されるってんで
地方から会社休んだ上に子供も学校やすませてつれてきた親がインタビューに答えていたけど
そういうのが増殖してるのをみて恐ろしさを感じたよ・・・
90名無し草:02/05/14 01:23
ヲチスレで示し合わせないと、するーの一つも出来ないかもしれないってのも
なんだかなぁ…
仕方ないのかな、現状じゃ。
91名無し草:02/05/14 01:24
とりあえずここで(-_-;)の顔文字はなんかきつい
92名無し草:02/05/14 01:25
>>91
(^_^;)と同じくらいきついな。
あくまでも2chではってことだが。
93名無し草:02/05/14 01:25
ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと前から思ってるんだが、
同人板住人の一部はなぜか同人板以外にも2chにはいろいろ板がある、ということを
忘れるね。
とにかくなんでも同人板でしたがるというかなんというか。

ただの感想だからスルーして。
94名無し草:02/05/14 01:25
何度もガイシュツだけど、押し掛けられた人って、ここに整理して書き込むことによって
それだけで精神的に落ち着いたりするっていう話が出てるわけで。
だったら、そういった一番欲しい精神の安定というか落ち着きというかが
得られる場であって欲しいなと。 と、名無しのまま一度報告したことある自分は思います。
それに錯乱スレスレの状態で何とか書き込んでたりするんだから、
多少なりともおかしな部分があっても、鬼の首とったかのように
突っ込まれると、それだけで…
ここまで書いたけど、よく考えたら押し掛け予備軍や押し掛け中の厨が
見てるんだよね。 論争になっちゃってる部分わかってくれると嬉しいけどさ。
ごめん、もう眠薬のんだ後でかなりクラクラなので、おかしな部分はそれっぽく
補完して下さい。
95名無し草:02/05/14 01:28
ライブ中は難民見てる暇ないと思う。
自分も前にライブ報告したことあったけど、本家追うので
精一杯。
突っ込まれはしなかったよ>94
96名無し草:02/05/14 01:31
本家に書かれない良いアドバイスが上がっていることもあるから見ることは
見るだろうな。
鬼の首取ったような書き方されるのはここでは減ったと思うし。
97名無し草:02/05/14 01:31
>だったら、そういった一番欲しい精神の安定というか落ち着きというかが
>得られる場であって欲しいなと。

理想はそうだけど現実には運がよくないと無理な注文だよね。
98名無し草:02/05/14 01:32
>97
最近は難民も本家も運気下がりっぱなしですからねぇ。
前世の行いが悪かったせいでしょうか?
99名無し草:02/05/14 01:33
にしても本家550にはポカーン若しくは(´д`)

ここの93にモナー。
100名無し草:02/05/14 01:36
このところ難民を見てると、本家に書きづらい雰囲気が形成されてるからか、
対策をいろいろと検討してその結果を本家に持っていってる動きがあるよね。
こういうやり方は混乱を招かずケコーンしづらくいい傾向だとは思っている。

だけど、それをぶち壊すやつが本家に書いてるのも事実で、
なんだかなあって感じがする。
101名無し草:02/05/14 01:37
本家で(-_-;を使う人は決まって……。
102名無し草:02/05/14 01:38
>85
アタリです。
まだ自分2週間たってない初心者なもので見苦しいトコあってすみません。
御指導御鞭撻いただけると幸いです…  
>89さんもありがとうございます。
   ガイシュツですが、本家560より
103名無し草:02/05/14 01:39
>100
それは仕方がない。
難民の仕方を押し付けるのはよくないしな。
104名無し草:02/05/14 01:39
あれほどスルーするーと言っても徹底されない罠
105名無し草:02/05/14 01:39
ネトラン厨とかが飽きてどっか行くのを待つしかないんじゃ、とも
思うんだけどね。
GWからこっちでしょ、ものすごく荒れ出したのは。
月が変わる頃にはきっと落ち着いてるよ・・・
106名無し草:02/05/14 01:40
アレは嫌コレは嫌って言ってたらキリがない。
大人になって、マターリしようや。
107名無し草:02/05/14 01:40
最近本家=初心者さん増殖中。難民=常連さんの溜まり場化してる気が?
まぁ無理もないけど、初めて本家に来た相談者は言い出しずらそうなのがなんとも
返って難民の方が相談しやすかったりして(ワラ
108名無し草:02/05/14 01:40
今度から本家にあふぉな事書いた奴がいたら
スレNo指定で難民に呼び出しでもやるか(w
109名無し草:02/05/14 01:40
別に指導するようなことでもない罠
指導云々の前にスレの>>1を見ろと言いたい罠
110名無し草:02/05/14 01:40
WCが始まったらグローバルな押し掛け厨が出てくるのかなあ・・・
111マターリな名無し:02/05/14 01:41
とりあえずここでも本家でも常駐する人は
熱くなっちゃダメなんだと思ってみるテスト。
煽らーがいきがるのは、自分の発言で熱くなってくれる人がいるため
だろうから、マターリ返しで逝きたいでし。
112名無し草:02/05/14 01:41
>102
何はともあれ、本家は雑談の場所とは違うので、
本家560のような書き込みは以後難民でよろしくです。
113名無し草:02/05/14 01:41
>101
決まって…なんだょぅ!
気になるよぅ。
放置プレイしないで教えてー
114名無し草:02/05/14 01:42
置き去りプチネタワラタ
115名無し草:02/05/14 01:43
>難民=常連さんの溜まり場化してる気が?

言われてみれば昨日と変わらない話をえんえんとしてるようなというか
昨日のコピペをしても誰も気づかない罠
116名無し草:02/05/14 01:44
*雑談主体なので紛糾はやめましょう。 荒らし、煽り、厨は完全放置で。
 ・脊髄反射・1行レス・ループレスの前に、まずはおちけつ。
 ・チャット状態は激しく他の住人に迷惑です。即レスしたい人は、IRC推奨。
117名無し草:02/05/14 01:44
うだうだこうやって議論モドキしてるってのは平和な証拠だけどね(w

あー平和だ平和だ。
118名無し草:02/05/14 01:45
とりあえずきいてみよう。

おい、ネトランで見てこのスレにくるようになったやつ、挙手してください。
119名無し草:02/05/14 01:45
>107
いっそだらーんとしたたまり場的な空気の方が相談しやすい、というのも
確かにありうるかもな。今の本家、相談しやすいようにしやすいようにって
かえってぴりぴり…もしてないか。気にもしないのもいるか
120名無し草:02/05/14 01:45
プチネタさんふっかつ?
121名無し草:02/05/14 01:45
すまん、本家564の100●が読めない;
キロメートルなのかメートルなのか教えてたも
100海里なワケはないと思うんだが…
122名無し草:02/05/14 01:45
>108
そのスレ終わってると一言逝ってやれば恥ずかしくて自粛するのでは?
123名無し草:02/05/14 01:45
車のナンバーを覚えられてないか心配だ 本家
124名無し草:02/05/14 01:46
微妙に心地よいぷち報告。

でもアレは名物のただの厨ではないと思われ
125名無し草:02/05/14 01:46
km
126名無し草:02/05/14 01:46
「同じファンを見捨てるのか!」
同じファンなら何やっても許されるのかと小(以下次号
127名無し草:02/05/14 01:47
未だにネトランって何?という私はどうしましょう?
128名無し草:02/05/14 01:47
>121
Kmでつ、マカーさん
129名無し草:02/05/14 01:48
>127
ぐぐれ
130名無し草:02/05/14 01:48
本家565・・・
131名無し草:02/05/14 01:48
>121
cm
132名無し草:02/05/14 01:49
>128
>121ではないけどthx。

最寄り駅が100km離れてるのか…ある意味感動した。
133名無し草:02/05/14 01:49
>107,119
確かに!だらーんのままアドバイスしてあげた方が相談者さんも安心するかも
134名無し草:02/05/14 01:49
ようするに変形の寸借詐欺だよね。ああいうの。
135名無し草:02/05/14 01:49
(前号よりのあらすじ)
「同じファンを見捨てるのか!」
同じファンなら何やっても許されるのかと小
(あらすじ終わり)

同じファンなら何やっても許されるのかと小堺カズキが問い詰めた!

Fin
136名無し草:02/05/14 01:50
今朝のレゲヱ撃退もそだけど、意外に間抜けな手段で追い払われるねえ、厨
137名無し草:02/05/14 01:51
本家565
イタイ…
138名無し草:02/05/14 01:51
厨はDQNですから・・・
139名無し草:02/05/14 01:52
>「同じファンを見捨てるのか!」

帰り賃まで使った時点で“同じ”ファンではないのだよ。
140名無し草:02/05/14 01:54
「お金なくて帰れない」と言われたら「交番行くと貸してもらえますよ」
と答えるといいそうだ。(多分超ガイシュツ
141名無し草:02/05/14 01:54
>>140
交番まで乗せてってください〜♪
142名無し草:02/05/14 01:55
ふと思い出したけど、時々痛厨スレにコミケなどで
「帰りの電車賃がたりなくなったんで、この本返しますから返金して下さい」
などとのたまう奴の話を見かけるけど
そういう奴が駐車場で同じ地域のナンバーの車に貼付いてたら恐いな
143名無し草:02/05/14 01:56
>141
あ る け
144名無し草:02/05/14 01:57
今の勢いだと良い雰囲気を作るため、
報告待ち「ヤラセまったり会話」テンプレートとか出来そうだ。
145名無し草:02/05/14 01:57
>>140
転がって逝け
146名無し草:02/05/14 01:58
>>143
同じファン同士なのに・・・酷いわ!・・・背後からグサッ
147名無し草:02/05/14 01:58
「あーもうお金ないよー」
「地球寄ってく?」
「いいね!」
「ラララ××くんラララ××くんララララ」

まったり会話の例
148名無し草:02/05/14 01:58
>142
読んだ後で皺だらけなんだな?
ついでに汗でふやけて物凄い状態になっているんだな?
さらに手の脂がギトギトにこびりついて触りたくない有様なんだな?
149名無し草:02/05/14 01:59
>144
ワラタ

そこまでテンプレがいるのか(w
150名無し草:02/05/14 02:00
>148
というかコミケ後じゃ本人がそういう状態になっていそうだ…
151名無し草:02/05/14 02:00
>>148
ふけとか髪の毛が挟まった(興奮して頭かきむしる)上
つばきとよだれも追加してある
152名無し草:02/05/14 02:01
同じファンだからって100kmも運転しる!ってのはくるっぽー
153名無し草:02/05/14 02:03
>140
最近こいずみまりの4コマでそのネタあったな。

近場だと電車賃ぐらい貸してもらえて遠いと親や親戚呼び出しってのが
パターンか。
154名無し草:02/05/14 02:04
>151
菓子やパンの欠片も忘れてるぞw
155名無し草:02/05/14 02:05
>当然断っった
すごーく拒否している様子が伝わってくる(w
156名無し草:02/05/14 02:06
>154
そして後で確認すると住所の書いてある奥付けだけが破りとられている・・・怖
157名無し草:02/05/14 02:08
断ったら断ったで車体に10円玉でキズつけられそう
158名無し草:02/05/14 02:08
>156
更に入魂のコマのみカッターで切り取られている・・・
159名無し草:02/05/14 02:16
厨の面の皮は足の裏の皮…多分水虫菌つきだNE!
そして菌をよそにもばらまくのでつ
160名無し草:02/05/14 02:32
>142
コミケじゃなく昔バイトしていた大きなCD屋でアニメ系のLDだったかを販売したときに
エロアニメ作品を「写らないので交換してください」と持ってこられたことがあってディスクを確認したら傷だらけ。「そりゃ写らんわ」とお断りしたことはあった。関係ない話でスマソ。
161名無し草:02/05/14 02:44
即売会って領収書発行するの?∈(・ω・)∋
162名無し草:02/05/14 02:51
企業イベントの申込みなら領収書発行してくれるけど?>161
163名無し草:02/05/14 02:51
>161
ほとんどのサークルがアマチュアなんでサークル側で領収書まで用意してくることはないと思われ(というか見たことがない)。
プロの編集者などで個人で必要な人は持ち歩いてるみたい。
そんでサークル側に書いてもらうようだ。
コミケカタログのマンレポで読んだことがあるよん。
164国際デムパ:02/05/14 02:54
<国際>法輪功信者の母親、「悪魔払いのため」女児を殺害=中国
ttp://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1021302850/
165名無し草:02/05/14 03:01
よく見てるスレに全く人の話をきいていない奴が降臨
自分が良ければ他人はどうなろうと知らないという態度にポカーン(・д・)
すごいなあ厨って
メールで「え〜気にしませんからぁ☆」というレスをもらっちゃった時の気分は
きっとこんな感じなんだろうな
166名無し草:02/05/14 03:07
リア厨・リア工の時
イベント帰りの交通費が足りなくって
コドモ料金で電車よく乗ったのを
思い出した・・・
167名無し草:02/05/14 03:09
おでんマン!パトロールしてょぅ!
168名無し草:02/05/14 03:17
重婚覚悟
本家にコス塩まき厨さんの報告あり。
169名無し草:02/05/14 03:19
>>164
全然関係ないよ。中国は、法輪功潰しに躍起だからそんな事は、捏造するぞ。

すれ違いなので逝って来ます。
170名無し草:02/05/14 03:22
おでんマン探したけど見つからなかったよバカーヾ(゚д゚)ノ゛
171名無し草:02/05/14 03:25
ひえええええ……!
172おでんマン:02/05/14 03:26
おでんマン 深夜も警戒中

   △/
  <●            ☆
   □
  / \       .
 ̄ ̄ ̄ ̄|
 口 口  |            .
 口 口  |
 口 口  | ̄┌┐l ̄l .| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
 口 口  | | ̄ ̄ ̄| |      | | ̄ ̄
 口 口  | |      | |      | |
173おちけつテンプレ:02/05/14 03:27
 
  ∧∧                         ∧_∧
 (゚Д゚ )                        ( ´∀`)
  ⊂  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    /,   つ
   〉 ノノ~ <    まぁ おちけつ     > (_(_, )
  ∪∪   \_________/     しし'
 
174名無し草:02/05/14 03:27
怖い報告だなぁ…

>コス塩まき厨さん
平穏な日常が戻ってきたようでなによりです。
175名無し草:02/05/14 03:28
ケツ落ちてないやん…
176名無し草:02/05/14 03:29
壮絶なアプローチってどんなアプローチだったんでしょう…
気の毒すぎます
177名無し草:02/05/14 03:29
おでんマン、微妙に胴体がズレてるょぅ
178名無し草:02/05/14 03:30
やっぱりとっておきのコス衣装に身を包み…かな?>176
ゲロゲロ(´д`;)
179おちけつテンプレ(2):02/05/14 03:31
>175
 
  ∧∧                         ∧_∧
 (゚Д゚ )                        ( ´∀`)
  ⊂  ヽ                       /,   つ
   〉                           _, )
  ∪∪                         しし'
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ノノ~ <    まぁ おちけつ     > (_(
         \_________/
180名無し草:02/05/14 03:33
おでんマンおつ!ヾ(゚д゚)ノ゛

お父さんにも分かってもらえてよかった。
塩まき厨の餌食にさせるところだったんだから
お父さんはさぞかし肝を冷やしただろうと思ってみる。
しかし無言電話か……。
181名無し草:02/05/14 03:34
>176
よ、夜這いとか・・・?
182名無し草:02/05/14 03:34
Sの宿泊施設は、経営が危なくなるかもね。
客商売で一番怖いのは、口コミで広がる事だからそれこそ、サイトや投書欄にでも載るかもね。
早く手を打たない家族も家族だけどね。
183おでんマン:02/05/14 03:35
微妙にまちがえた・・・

      ▽●□ 
       ノノ 乙
 ゴメンヨ、177・・・
184名無し草:02/05/14 03:35
夜、布団に入ったら裸の肉の塊がいたとか・・・
185名無し草:02/05/14 03:35
というか、一言自分の娘に疑って悪かったとか謝ったのだろうか?>父
それだけで親は信用してくれたっていう安心感とかずいぶん違うんだけど。
ここまで行くと家庭の問題だから、自分らの知るよしもないんだけど。
186名無し草:02/05/14 03:36
>181
他の人もいる部屋へ、揺れる巨体が忍び込む
ってかなり気配が目立ちそう。そして未遂で捕まりそう。
187名無し草:02/05/14 03:37
他の人の目前で迫って、無理やりキス他・・・いやだぁっ
188名無し草:02/05/14 03:38
大学生の彼の進路に悪影響がないことを祈る。

子供に化け物と認識されるSか。兄弟も辛すぎるな。
189名無し草:02/05/14 03:39
S、生まれつき頭のおかしい子なのかなあ。
まだ前世とか語るんならわかるんだけど、
過程があって厨になったという感じゃない・・・
幼稚園児でも、注意したら下から白目剥いて
あからさまに頭がおかしいとおもわせる
表情で睨み付ける子がいる。でもその子の両親も
兄弟も普通。なんつーか、バスのなかで奇声を上げながら
身体を揺すり上げながら停車ボタン押しまくってるキテガイと
同種の異常さていうの? でも知能はむしろ賢いくらい(Sは 馬鹿だけど)
Sはそれのライトバージョンかもしれない・・・
190名無し草:02/05/14 03:40
本家の相談者にsageを教えてあげ隊んですが…
191名無し草:02/05/14 03:43
私は極度に幼いままなのかなと思った。<S
相手よりえらいという意味での年上という意識はあっても
それ以外の部分は幼児のままっつうか。
192名無し草:02/05/14 03:44
本家の相談者に痛厨スレの方が向いていると言うべきか否か・・・
193名無し草:02/05/14 03:44
>>189
小学低学年もいるね。教師もそれで頭抱えているよ。
「甘やかされて育った」・「いつも兄弟と比較されてのあてつけ」・「カマってちゃん」
すべて当てはまるね。Sは。
194名無し草:02/05/14 03:45
>189
>191
そういう判断はSを引き受けた医者が下してくれるよ
195名無し草:02/05/14 03:46
>188
コニーとかのレベルじゃなかったんだろうne
アメリカのファットコンテストで見るような異常な脂肪だったんだろう。
アメリカのはそういう遺伝病だけどSのは激しく精神に関係した脳の疾患があるっぽい。
196名無し草:02/05/14 03:46
>182
禿同。
口コミもいい事より悪い事の方が伝わるの早いしね。
料金払って襲われたんじゃたまらんよ。
197名無し草:02/05/14 03:51
あのまま旅館に連れていかれたらどんな事になってたことやら。
よかったよ、手が切れて。
198名無し草:02/05/14 03:51
マン研≒同人ってことじゃないの?
全然畑違いってワケでもないと思うけど。
199名無し草:02/05/14 03:52
本家584だけが浮いてるね。
200名無し草:02/05/14 03:52
>190
それより私は「あたし」の表現に激しくもにょる。
もにょり度は、俺女が普段の書き込みでも「俺」を使ってるのと
私的には大して変わらないよ。
201名無し草:02/05/14 03:53
>本家537
やっぱり「あたし」だね
「あたし」は一種の訛りみたいなモンだが
文字にするとモニョるよ
どーしても・・・
202名無し草:02/05/14 03:54
「来てくれ」はあっても「行く」とか「襲来した」わけではないみたいだから
「おしかけ」といえるかどうか・・・ストーカーではあると思うけど・・・
203名無し草:02/05/14 03:54
思うんだが。
このスレ、合宿所って名称で元はそういったスレだったんだけど、
今では押し掛け厨がメインの危ないオタクストーカーの相談系スレに近いよね。
いちいちスレ違いスレ違いっていうツッコミしまくるヤシが
相談者が相談しようとする雰囲気を台無しにしてしまうので、
>>1に「ストーカー」っていう項目を
>『同人関係』の「お泊り・押し掛け(未遂、撃退、後日談含む)」スレです。
の部分に、いっそ付け加えてはどうだろう?
何もかも合宿所スレというのも困るけど、痛厨スレにヤバ目のストーカー相談ってのも
それはおかしくないかい?
204名無し草:02/05/14 03:54
だからといって親的には捨てることも出来ないし
でも家においとく訳にはいかないし
病院にまかせても治らないうちに戻されてくることもある訳で。
もう、頑張ってとしかいえない・・・(T□⊂>旅館

大学生はいったいsの何に同情したのか。
205201:02/05/14 03:55
>200
ケコーンだたよ
206名無し草:02/05/14 03:55
俺、オレ、おれ、僕、ボク、ぼく、私、わたし、わたくし、あたし、
あたい、うち、儂、わし・・どれでもいいと思うけどね。
207名無し草:02/05/14 03:56
>206
妾と麿も入れてたも
208名無し草:02/05/14 03:56
昨日もちょっと話があったけど、本人ははっきりと断ったんだろうか。
とりあえず現状では今更の話なんだけど。
209200:02/05/14 03:56
>201
寝る前にリロードして良かった(藁
ケコーンは初めてですわ。どきどき。今夜が初夜かしら(藁
210名無し草:02/05/14 03:59
>>204
おそらくSの脳内話を真に受けてしまったのではないかなぁ。
先生志望ということだし、
「仲間外れ・いじめられている子→話を聞いてあげないと」
という使命感があったのだろう。今回のことでくじけなければいいけど。
211名無し草:02/05/14 04:00
>207
わたいとあっしと拙と朕と余も
212名無し草:02/05/14 04:01
おいらも忘れるな
213名無し草:02/05/14 04:01
ワレとおんどれも
214名無し草:02/05/14 04:01
あてえ、手前とかも入れてん
215名無し草:02/05/14 04:02
>210
思いっきりくじけてそうな気がする…(合掌
216名無し草:02/05/14 04:02
ミー も入れておいて欲しいザンス
217名無し草:02/05/14 04:03
>213
しまった!
おんどれは2人称だたよ
218名無し草:02/05/14 04:03
1人称がミーの日記ならちょっと読んでみたいかも(W
219名無し草:02/05/14 04:04
小生は入れなくていいや。
220名無し草:02/05/14 04:04
逆恨みされるのも怖いが、だからといって一年もの長き間
脳内恋人ケテーイのまま過ごしてしまったのも、それは大した策を
こうじなかった貴方の失敗の一つで。
このままいったら、それこそ婿般若として新たな伝説の一つとして…
彼氏が居るんだから、男手を最大限に利用すれば?
上手いこと釣って逆襲してぐうの音も出ないほどの証拠を手に入れても
もうこのレベルじゃ無理だと思われるが。
221名無し草:02/05/14 04:04
>>210
そうだろうね。いい先生目指し対処を考えたけど、厨に引っかかったために
トラウマになるかも?

とりあえず、宿泊施設のカキコに注目したら話が出てくるかも?
222名無し草:02/05/14 04:04
>218
今日から一人称ミーでつけよう(w
223名無し草:02/05/14 04:06
なんか微妙に本家とここが逆転した書き込みが目に付くと言ってみる
224名無し草:02/05/14 04:06
>220
本家への誤爆?
225名無し草:02/05/14 04:06
本官は入れといてYO!
226ななしもどり:02/05/14 04:06
>218
じゃー今度やってみよ(藁
227名無し草:02/05/14 04:07
なんつーか泊り厨から押しかけ厨ストーカー厨と話題も
深いトコまで広がっていってるので
いっそ「ひどいYo!! せっかく遊びに来てあげたのに…」
スレみたいに同人関係でお泊り、押しかけ意外から沸いてきた
ストーカ―にまつわる相談スレみたいなのとか立てちゃえばいいかもね。
228名無し草:02/05/14 04:07
>220
そうだね。もちろん悪いのは勝手な妄想を膨らませてるあっちだとは思うから、
あまり責めるつもりはないけど、失策ではあったなと思うね。
229名無し草:02/05/14 04:08
我が輩も入れるナリよ
230名無し草:02/05/14 04:08
つか本家で「あたい」議論はよせ(w
231名無し草:02/05/14 04:08
「あたし」・「あたい」某歌手のファンじゃないか? 使い慣れているんだろ。
232名無し草:02/05/14 04:09
なんで一人称みたいなどうでもいい事で突っかかる奴が多いのかね。
233名無し草:02/05/14 04:12
本家で言う程の事ではないが、文章であたしはかなり痛い。
234名無し草:02/05/14 04:12
>232
でもこのまま本家537が
アフォ扱いだと荒れるかと思われ
モニョってた自分には
ちょっとスッキリ
235名無し草:02/05/14 04:13
>206
わい と わて も入れといてんか
236名無し草:02/05/14 04:14
もにょるのも自分の中だけにしとけばいいとは思う…。
わかるけどさ(w
237名無し草:02/05/14 04:15
だが将来どっかで傷を負うよりは、今のうちに矯正しておいた方が…
とも思うんだよ…あーむずかしい
238名無し草:02/05/14 04:16
げっあげちまったよ!あたしの海に溺れて逝きます…
239名無し草:02/05/14 04:16
そうだね大学3年ならもう就職活動も…直すなら今の内
240名無し草:02/05/14 04:18
>237
禿げ胴
前スレageだったから
ageには突っ込まず
241名無し草:02/05/14 04:18
うーん…個人の自由だとはおもったけど、
漏れもちょっと真剣に大人が相談してる時に、方言とはいえ
「あたし」はちょっと軽んじられる雰囲気だなとか思ってしまってた。

つうか、あまえたさんっぽいイメージがあるんだよな、不思議と。
公私分けられない、敬語使えない、っていう固定観念が。
ばかげてるけど。なんでだろ。
242名無し草:02/05/14 04:19
>241
はげどうだよ・・・
243名無し草:02/05/14 04:19
>241
話し言葉だからじゃない?>あたし
244名無し草:02/05/14 04:20
完全ストーカーと化してるのに、あまりに対応が遅すぎだったため、より悪くなってしまったと。
彼氏に撃退してもらう程度じゃ、ストーカーと化した状態じゃ無理だと思うが?
大学の専門窓口に相談するっていうんだけど、何故もっと早くっていう気があるな。
もはや専門家の手に委ねないとどーしょーもない状態だと思われ。
昨日今日になってストーカーされたんならともかくさぁ。
難民見てなさそうだから言っちゃうけど。
245名無し草:02/05/14 04:21
>>241
某歌手のファンである私は、気にならないんだけど・・・
よく詞に「あたい」・「あたし」・「おいら」がでてくるからね。
246名無し草:02/05/14 04:22
2ちゃんで「あたし」は痛い人認定なのでつ。
「俺」よりは幾分ましなのかもしれんが…
247名無し草:02/05/14 04:22
固定観念があるということは、同様な言動をする人相手に
色々痛い思いをした経験があるってことでは?
そしてそういう人がわりと多いのでは?
などと書いてみるテスト
248名無し草:02/05/14 04:23
何で「一人称のリストに漏れも加えろ」というのがでてこなかったのか不思議(w
249名無し草:02/05/14 04:23
つうか読み手に文章で状況を伝える際に
話し言葉ってあまり向かないよね。
いままさに、玄関前に厨が!ってときなら
却って臨場感が伝わりすぎるかもしれないけど。
250名無し草:02/05/14 04:23
俺女・僕女>あたし>>>>>>>>私

イヤ度
251名無し草:02/05/14 04:25
しかし、「あたし」って使っただけで、ろくにアドバイスのレスも付かず、
延々と呼び名論議だけされるっていうのもね。 なんか香ばしいヤシなら
やられて当然、ザマミロって論理で書き込んでそうなのもチラホラ。
252名無し草:02/05/14 04:26
こっちがどーでもいいことで盛り上がってる内に
本家では本人が書き込み…
253名無し草:02/05/14 04:27
まあ、でも本家327さんの書き込みみてると
特にアドバイスを必要とはしていないっつうか
(自己完結気味というか)。
たいして危機感も感じないしな。
254名無し草:02/05/14 04:27
まー大事な話する改まった公の場でつかうのなら、
不適切とマユひそめる人が出てきても文句はいえんと思われ<あたし

方言とかじゃなく成人のマナーって言うか、そういうあたりで。
前出のおいどんは逆にほのぼのしそうだが、
緊迫感もひとつで余り助けてもらえないかも(w
255名無し草:02/05/14 04:29
誤爆?(笑)
256名無し草:02/05/14 04:30
…すごい誤爆だ。537さんだったよ…

寝るか…
257名無し草:02/05/14 04:30
話を掘り返すヤシも最低でつ(w
258名無し草:02/05/14 04:30
本家601の誤爆はある意味ナイスかもな
259名無し草:02/05/14 04:31
ほら、やっぱりこうなった。
荒らすなと言う奴に限って、自分で墓穴を掘るんだよな。
260名無し草:02/05/14 04:31
俺様正義理論は難民だけにしとけばいいのにねえ
261名無し草:02/05/14 04:33
相談者の人もくさらずにわかってくれたみたいでよかった。
あ、あたいの話ね。
262名無し草:02/05/14 04:33
「おいら、怪しいモンじゃないんだ」と青いたまねぎ頭で力説してみる。
263名無し草:02/05/14 04:33
普段一人称が「俺」な女がここに。
もちろん友人の前だけだし、文章は「私」。
だが、同人を知るより前からなため、いまさら変えると
「何かあったの!?」とか言われてしまう可能性大(;´Д`)
264名無し草:02/05/14 04:34
スマヌ、ageちまった ...。
265名無し草:02/05/14 04:34
本家600=590=583=581か…
特に意味はないけど
266名無し草:02/05/14 04:35
もしかして…例の人降臨か?<本家300
267266:02/05/14 04:36
300ってなんだよ300って(泣)
本家600ね。
268名無し草:02/05/14 04:36
なんだまた降臨してるのか?<本家
269名無し草:02/05/14 04:37
他人に与える印象を軽んずる人がするアドバイスは
あまりあてにならないと思うんだが。
印象って大事だよ。ある意味それが全て。

本家600ももっと違う言い様がないのか・・
270名無し草:02/05/14 04:38
何でもかんでも例の人例の人って芸がないぞ(w
271名無し草:02/05/14 04:38
こんな時間に?
そういえば前回の出現はいつだったっけ…?
272名無し草:02/05/14 04:39
273名無し草:02/05/14 04:40
何はともあれ2ch見てると確かに一人称のちょっとした所気になってくるヨ
無意識の内に「俺」を「私」に修正してるし(w
尤っも同人度の高い所では空気もあって使うけど<俺
274名無し草:02/05/14 04:44
ところで本家
844 ◆EVxTbe/cさんへのレス一つもついてないのな…
275名無し草:02/05/14 04:44
化け物と認識させるほどの肉というのは
某タイヤメーカーのマスコット
(マシュマロマンをボンレスハム見たいにした奴)と思えばよろしいか?
276名無し草:02/05/14 04:47
>自分の価値観を他人に押し付けるなんて最低です。
人の話を聞かないヤシも良く使うフレーズだから使うときは気をつけてな
277名無し草:02/05/14 04:51
はーい!>276先生わかりまちた!
278名無し草:02/05/14 04:53
どーでもいいことだが
「最低です」と「不潔です」って微妙に似てる気がしる…
279名無し草:02/05/14 04:53
844さん、無事を喜んでいる住民が沢山いることは分かってくれてる…
といいが
280名無し草:02/05/14 04:53
>274
844さんは難民も見てなかったっけ。
そう思ってあえて本家には書かなかった。
281名無し草:02/05/14 04:54
>275
いやあれはまだ人の形してるから…
282名無し草:02/05/14 04:56
>275

ムシュー ビ バ ン ダ ム 君だね
283名無し草:02/05/14 05:00
僭越ながら遅レスながら 
本家に844 ◆EVxTbe/cさんへのレス
入れさせていただきやした
スマソ
284276:02/05/14 05:01
>277
教師は3大厨職業の1つらしいからなぁ。
国公立大学医学部教授が最凶らしいぞw
285名無し草:02/05/14 05:02
>>275
ぃょぅさんとこのログ読んできたけど
100キロ越えてるってよ<S
のぉおおぉ!
いくら若くても100キロ越えてるのに迫られたら
おいらも泣いちゃうよ
286名無し草:02/05/14 05:03
あっちのあの人も同じ人なのかなあ。
なんつーか、すごい真面目な人なんだろうけど、
一度2chのいろんな板を見てくるといいんじゃないかと。
287本家603:02/05/14 05:06
283=本家602
でしょうか。
最初と最後の文が被ってしもてスマンの・・・リロードしてたはずが。
288名無し草:02/05/14 05:07
>287
見事にかぶってたね(w
289283:02/05/14 05:32
>>287
まあ、後日談ですからレスする内容も限られてて、かぶって当然でしょ。
雰囲気重視でちょっとぐらいならかぶっていいんじゃないかな、カキコ
キニシナイー

それよりも本家>537さんの前レスとトリップに誰も注意しなかったのが
気になったので遅レスになったが入れさせて頂きますた
スマンコッテス
290289:02/05/14 05:34
グハッ…
前レス は 全レス な


そろそろ寝よう…
291名無し草:02/05/14 06:02
教えてチャンでスマソ
今遺作ってどうなってるか知ってる方います?
もう祭りは終わったんでしょうか。探しても見つからない…
292名無し草:02/05/14 06:15
今遺作? 合宿所の話なのかな?
ごめん、それがよくわからないの(;
293名無し草:02/05/14 06:16
遺作は確かに合宿所から始まった話だけど。
数日前にニュー速あたりでさらされていたような気がする。
294名無し草:02/05/14 06:33
295名無し草:02/05/14 06:34
>294
ageちゃってスマソ・・・
296名無し草:02/05/14 07:27
遺作の話題ってはじまったの4月からじゃん。
それもわからん人がいるのか。本当に新参者さん多そうだなあ。
俺は興味のあるスレ見つけたら、ひととおり過去ログ読破してから
書き込む方だから、
訳わからんままでも書き込める人ってある意味すげーと思ってしまうわ(w
297名無し草:02/05/14 07:41
NTTのメンテがあっていたときに同郷の人が(^^;

当方めんたいこの国ですが、私って言ってるな・・・
あたしって使ってる人もいるけど友達にはいなかった。
地域によるんじゃなくて全国共通かもしれないです。
歌詞とかテレビとかで出てきて使ってるのではないかと。
俺とかおらってのは年配の人が使うことがありますね。

めんたいこの国もそれなりに押しかけがあるようですね・・・
過去にイベントスタッフで焼酎の国とか猫神の国(ちょっと違う)なんかに行ったけど、
めんたいこの国は大きなイベント(Q州内では)があるからあこがれです!っていわれたことあります。
素朴な人も多かったけど、今はどうだろう・・・
厨が増殖してないことを祈ります(;;)
298名無し草:02/05/14 07:42
本家にアドレス貼ってある前世チャットの設定すげえな

コレね  ttp://members.tripod.co.jp/shigre/zennse.html
299名無し草:02/05/14 07:47
前世設定・・・途中で読むの断念(苦藁)
それよりも自分に娘ができたときに付けたかった名前があったのが鬱だ・・・
300名無し草:02/05/14 07:53
>298
何つーか…
生暖かく笑うことしか出来ないんですけど。

こういうのを現実に持ってきて大暴れするのが厨なんですね。
そりゃいくら理解しようと思っても出来んわ、こりゃ。
301名無し草:02/05/14 08:02
>298
普通の人間が誰一人いない… 
302名無し草:02/05/14 08:15
>298
本家ではPBMの話とか書かれてますが。PBMってなんですか?
303名無し草:02/05/14 08:25
>302
検索しれ
304名無し草:02/05/14 08:29
>302
ネットゲームを小説形式でやるもの、といえばよいのでしょうか。
舞台設定、そこで起きる事件などはゲームを運営する会社が用意してありまして、
参加者はゲームに自分のキャラクターを登録します。
参加者は多くて2000人近く。件の前世モノは400人ぐらいのはず。
遊び方としては、事前情報として出された事件(小説形式)を読んで、
自分のキャラクターがどう対処するかを、文章にしてオフィシャルに返します。
すると、ライターが参加者の行動と事件の動きを小説形式にして再び参加者に送られます。
以上の繰り返しです。
ゲーム中では、同時進行の物語がいくつかあって、それぞれ40〜50人ぐらい。
前世モノは全員が前世を持っている前提なので、なんらかの因縁でつながりがあります。
なので、ご指摘のように、ごちゃごちゃしているのではないかと。

判りにくい説明ですいません。
スレ違いなので、以降は関連ページを検索などなさってくださいませ。
305名無し草:02/05/14 08:32
「Play By Mail」の略。郵便やメールを使って行なうゲーム。
元々はチェスの手を一手づつやり取りしていたものだが、
現在の日本での主流はRPG形式のもの。
GMからの状況提示→自分のアクションをメール→行動結果と状況提示・・・
というやり取りを繰り返して進行されていく。
306302:02/05/14 08:38
>303,304,305
ご丁寧な説明ありがとうございます、後は検索してきます。
 スレ汚しすんませんでした。
307名無し草:02/05/14 08:42
本家で訊かなかっただけましかと思われ。
308名無し草:02/05/14 08:45
お泊りじゃないけど、ちと小ネタ

私はたこ焼きの国に住んでいる者で、数年前、まだ私が工房のころの話です。
当時、同人誌を知ったばかりの私は、その楽しさゆえに
毎週のようにイベントに出ていました。(w

そのうち、一通の変なヲタ絵がプリントされたはがきが来ました。
内容はうろ覚えなんですが、こんな感じだったと思います。
「受験で今は大変なのですね。がんばってください。」
ペーパーとかでもチラッと触れていたので
それはたいして気にしていなかったのですが、問題なのが次の一文でした。
「以前電話したときにそう聞きました」
・・・(゚Д゚)ハァ?
確かに当時、本にもペーパーにも住所は載せてました。
でも、うちは電話会社に人には住所を教えないで!という届けを
出していて、当然電話帳にも載せていません。
なんでじゃ?と不思議に思いながらはがきの下を見てみると・・・
解決しました。
以前参加した、オールジャンルイベントの主催の方でした。

no──────(・∀・)──────!

以来、そのイベントには参加しないようになりました。
風のうわさでそのイベントはまだ続いているとかいないとか・・・

余談ですが、対応した母は、なんかこいつおかしいぞ?と思って、
二度と電話するな的なことを遠まわしに言ったそうです。
ありがとママン・・・
309291:02/05/14 08:52
>293、294 ありがとうございます。
書き込んだ後寝ちゃってレス遅くなってスマソ。
ちなみに私は祭りが始まった時からリアルで見守ってたんですが
途中で飽きて忘れてたクチです。
では祭りを見に逝ってきます。
310名無し草:02/05/14 08:55
本家610>
第2次大戦終了(1845.5.15)以前にその前身が帝国大学として設立されたもの。
ただし、筑波大学(旧東京教育大1973.10.1設立)のみは例外として属す。
現在名:北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州、筑波

本家611>
君が寝ている間にさんざんガイシュツ。

どちらもこっちでやるネタと思われ。
311名無し草:02/05/14 10:07
遺作の話ってまだ続いていたのか…
別スレになってから見てなかったから、びっくり。
312名無し草:02/05/14 10:11
旧帝大っていうと台湾大やソウル大も入ってたりする…… 
313名無し草:02/05/14 10:15
>>179
なおしてみた。ドウヨ?

 
  ∧∧                       ∧_∧
 (゚Д゚ )                      ( ´∀`)
  ⊂ ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  /,   つ
   〉 ノノ~ <    まぁ おちけつ    >(_(_, )
   し∪    \_________/    しし'
                           
314名無し草:02/05/14 10:21
>313
ケツがおちてないので「おちけつ」ません。
315名無し草:02/05/14 10:37
>298
見てきたよ。。。あれを本当のことと思ってしまう厨もいるのかも。。。と思った。
塚、皆さんご立派な名前。。。普通の人はいないのか?
316名無し草:02/05/14 10:43
>310
旧帝大に筑波大学は入っていませんよ。

文部科学省による大学序列で、筑波大学は旧帝大7校と同序列
として扱うということです。
文部科学省による大学序列の旧帝大グループ=旧七帝大+筑波大
http://www.ne.jp/asahi/tousyoku/hp/0193ranging.htm
ぐぐってこれ見たんでしょ。
317名無し草:02/05/14 10:49
前世がどうこう言うならいっそDr.ドッド(サイコドクターあばれ旅
「分裂病とSF」参照)の域にまで達してみろと小一時間(略
318名無し草:02/05/14 11:00
前世系ヒーリング?マンガ
(良く判らないが逆行催眠をかけて前世が引き出せるそうな)では
前世とは、解消すべき業(カルマ)であって
だから現世では、常に前世の不始末をつぐない続けろって話だったけど
(前世で対立していた因果で今無意味な嫌悪感を持ってるから、それを克服しましょうとか)

だから、前世で勇者だったら、今生では倒した魔王と和解するべきですよ?
319名無し草:02/05/14 11:03
www.soulmate-community.com/javasoulm.htm
ここを見れ
320名無し草:02/05/14 11:10
開けた瞬間、レイアウトの疎ましさに嫌気が差して読む気がうせた。
321名無し草:02/05/14 11:13
つうか298何がかいてあるんだがわからん・・・
自分が満足できればそれでいいんだろうな。

う・・・分家スレのオカ板ブサイコスレからさらにわかれた困った障害者スレに
長文が・・・いやああ
って関係ないけど
322名無し草:02/05/14 11:13
掲示板覗こうとするとリンクが繋がってませんって出るんだけど
なぜじゃろう?
323名無し草:02/05/14 11:17
ちょいと小ネタ
ある生モノ同人やってる友人(以下A)から掛かってきた一本の電話。

先日、その生モノグループが名古屋でLIVEを行われました(当方たこ焼きの国)
Aは同人関係の知り合って間もない女の子(B)と一緒にそれに行ったそう。

LIVEが思いの他楽しく、メンバーも調子に乗ってかなり延長した結果、
新幹線で地元に帰るまでは出来てもそれからの電車がないかもしれないと言う状態になったそうです。
Aはどうにか帰れそうだけど、Bが本当にぎりぎり。

そのとき何を考えたかAは、いつも地元のLIVEに一緒に行ってるCに電話をし(翌日は地元でLIVEでした)
Cの家にBを泊めてやってくれないかと打診(CとBは面識なし)
翌日の待ち合わせも全く決まってない状態で、ようやく掛かってきた電話は面識のないBを泊めてくれとの電話。
Cが切れたのは言うまでもありません。

この話を私に「いつも私に泊まりに着てねっていうのにさ〜」と文句全開のA。
面識のない人を泊めてくれって言う方がおかしいと言うと
「だって同じ芸能人好きなんだよ?友達になればいいでしょ?」と、あっけらかん。

余りの痛さに今まで仲良かったけど縁きりたい私です…っていうかなんで自分ちに泊めるって思考はないんだろう…
324名無し草:02/05/14 11:27
AはCを「泊まってけ厨」だと認識していて
いつも泊まれ泊まれっていうから、「誰かを泊めるのが好きなんだろう」と。

何となく厨思考解析。多分違います
本家の吉野(仮)さんのコテハンを見て
どっかの遺跡みたいな名前だなーと思ってしまった
ヨシノガリ イセキ ッテアッタヨネー
青い管玉や勾玉首に絡めて逝ってきます…
326名無し草:02/05/14 11:39
そして、次は神の手が!
捏造の真実とは?
ビデオに映っちゃいました?

衝撃は、CMの後で!!

ゴメン、逝ってきます
327事務屋:02/05/14 11:40
初めまして、一寸お邪魔します。ここだけじゃなくて2ちゃんねる自体初めてで、失礼やルール違反があったら許して下さい。
当方男、古くからの友人のマンガ描きと同居してマネージャーをしています。
先日オンラインゲームサイトにいたら知人が個人宛メッセージで、
ぃょぅさんのHPに病気自慢厨さんという人の記事があるから見るように言ってきて、
「お前もマンガ屋の事務屋ならこのCって人に心当たりないか、酒の席だので話に聞いたりしていないか、
この子は連絡あきらめたみたいだが何とか力になれないか」と言われました。
この業界ったって広いんだしそう都合よく心当たりあるかいと思いながら拝見したんだけど、
よく読んでみてこのCってうちのマンガ描きじゃないかと思いました。
年令とかアットホームなゲーム会社の公式サイトにいたとか電波な人に口説かれたとか被る点が多くて、
それにそのAかもしれない人に自分も覚えがあるんです。
C(をうちのマンガ描きと仮定して続けます)があるゲーム会社にはまって住み着いていた時期に自分も寄ってみたら、
誰かがびっしり電波がかった宣伝文を貼っていてイヤだったため二度と行ってはいないですが。
328名無し草:02/05/14 11:46
>372事務屋さん
とりあえずメール欄に半角でsageと打ち込んで書き込んで下さい。
そうでないとこのスレに煽り好き、叩き好きな人たちを呼び込んでしまいますので。
またちょっとそのゲームのジャンルについての知識がある方でしたら
あなたの正体にピンときてしまう人もいるので
場合によってはぼかして書いた方がいいですよ。

それとあなたの偽物が出てもわかるようにトリップをおすすめいたします。
詳しい説明はこちらのページをご覧下さい。
http://users.hoops.ne.jp/2ch-fish/g01.html#trip
329事務屋 ◆gJqWUpNI:02/05/14 11:53
ありがとうございます!こっちの不手際なのにごていねいにすみません。

あれがAだったんじゃないかと思ってCを呼んで病気自慢厨さんの文を見せたら、
「この文体や年令から、ぼくが知っている人かもしれません」と言います。
だけどぃょぅさんの処からここに行けないと判って(初めに教えてくれた知人が見た時は直接行けたらしい)二人で手分けしてここを探したり、
辿り着いたら判らない単語が多くて調べたりしている内にCが仕事しないといけなくなって、代わりに書いています。
初心者によるアドバイスはだめだと議論されている中ですみません。
初めに教えてくれた知人にここのルールを聞いたら彼も2ちゃんねるの人ではなく、
どこかのサイトの日記からぃょうさんのトップに行ったのでよく判らないと言われてしまいました。
病気自慢厨さん。Cは落雷でPCのデータが消えたことがあって貴方のメルアドが判りません。
ここにCの新しいメルアドも書けなくて申しわけないです。
だけどもしかしてFAX番号ご存じじゃないでしょうか。
それだけが変わってないんです。Cは貴方(と思われる人)のお誕生日イラストが難しいキャラだったため事前にラフを送った覚えがあるとか。
番号紛失してしまってこっちからは連絡できないけど、
すごく困っている時に遠慮などしないで、我々でできることがあったら何でも言ってきて下さいませ。
以上Cからの伝言です。本来は掲示板をこんな風にメール代わりに使っちゃいけないと判っています。
ここの皆さん誠に申しわけございませんでした。急いだので乱文も失礼します。
330名無し草:02/05/14 11:56
騙り厨の一件に続いて、ここが役に立ってる。

事務屋さんのせっかくのお申し出は、本家に書いた方が良くないかな。
転載しようか?
331名無し草:02/05/14 11:57
>330
病気自慢厨さんって、こっち見ていないんだっけ?
(まぁ見てても流れ早いからなぁ…)
本家にはアナウンスだけじゃダメかな?
332>事務屋さんへ:02/05/14 11:58
本当にAさんと連絡をつけたいのだったら、本家に書かれた方がよいと思います。
難民は非常にレスの流れが早く、Aさんがこれを見る可能性は低いからです。

可能かどうかかは分かりませんが、
ぃょうさんのところに、Aさんへのメッセージとして掲示してもらう、
というのも考えられます。

とりあえず
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1021028088/
にそのままコピペを推奨します。
333名無し草:02/05/14 11:58
病気自慢厨さん宛にしてレスに直リン貼っとく?
334名無し草:02/05/14 12:00
>事務屋さん
たとえ捨てアドでも2ちゃんにメアド貼るのは自殺行為ですよ;
335名無し草:02/05/14 12:00
確か随分前に自分がここで勝手に付けさせてもらった仮名も覚えてらした位だから
難民板も見てるとは思うけど・・・>病気自慢厨さん
でも確かにここは流れ早すぎますよね。あとは今学校の時間か?とも思われ。
けど進展しそう! あの賢いリア中さんに是非知らせたいですよね。
336名無し草:02/05/14 12:02
どうする? 誰か全部コピペやるか?
最初に書いた330に頼めないかな?
337名無し草:02/05/14 12:02
つーかDがココ見てたら教えてやれ。2ちゃんねらだろ?と逝って見るテスト。
338名無し草:02/05/14 12:03
もうレス直リンしてくれてる人がいるのでいいと思われ>336
339名無し草:02/05/14 12:04
サンクス >338
340名無し草:02/05/14 12:10
……本家;
341名無し草:02/05/14 12:12
リロードしる!
342名無し草:02/05/14 12:12
>341
わざとだろ、あれ。
343330:02/05/14 12:14
最近dat落ち早いから、一応貼ってきました。
344名無し草:02/05/14 12:15
でも病気自慢厨さんの方も
連絡先の番号紛失してたらアウトだね。
345名無し草:02/05/14 12:16
多分ぃょぅさんところで事務屋さんの発言も
ログ収録してくれるんじゃないかなーと思ってみるテスト
346名無し草:02/05/14 12:17
そう思うよ。。。
347341:02/05/14 12:18
>343
dat落ち対策ですか。なるほど、感服仕りました。
読みきれずすみません。
348名無し草:02/05/14 12:19
>344
それでもCさんの商業誌でのPNを知ってたら、描いてる雑誌を探して
編集部経由で手紙を出してというのは無理だろうか?
349名無し草:02/05/14 12:24
>348
それだと時間掛っちゃうんじゃないかな、と。
それよりこのスレで1番信頼できる
ぃょぅさんにメールの仲介とか頼めないですかね?
これ以上の負担をぃょぅさんにかけるのは
大変申し訳無いんですけどもね…。
350名無し草:02/05/14 12:25
普通のファンレターと一緒にされてしまう危険があると思う。
そうなると作家の手に渡るのは1〜2月後になってしまうから、
今回の緊迫度からすると間に合わない。
351名無し草:02/05/14 12:26
>348
1.編集部がザルなら教えてくれる。
2.編集部はザルじゃないが、事情をかんがみて教えてくれる。
3.変な電波の手紙だと思って握りつぶすor無視

3のパターンがもっとも常識的だと考えられるのであまりお奨めできないや。

最近にいょぅさんが何でもしてくれると思ってる
要求に無自覚な方が散見されるのですが、善意を強要しない方がよいと思われ。
352名無し草:02/05/14 12:26
あのしっかりしてそうな病気自慢厨君のことだし
その辺ぬかりはないと思いたい
353名無し草:02/05/14 12:28
>ぃょぅさんにメールの仲介
考えたがそれをやるとぃょぅさんの負担が大きすぎる。
個人情報の管理まで任されるとなると半端じゃない責任が生じかねない。

新たな課題発生か。
被害者が助けを求めたい相手との連絡の取り方。
354名無し草:02/05/14 12:30
>350
激しく同意。
ファンレターはね、
あんまり来ないとね、
作家の手に渡るのは半年後とかになっちゃうんだよね。
355名無し草:02/05/14 12:31
悪用されたらとんでもないことになる。
「私はその当人です」って厨が連絡してきて、それで犯罪にでもなった場合。
誰が責任を負うのだ。
356名無し草:02/05/14 12:56
本家625よ、そういう呟きはこっちですれ…
357名無し草:02/05/14 13:10
>本家625
そのすぐ下にPBMだって書いてあんのに・・・
何でまだチャットだって言ってんのかな。
難民の存在、知らないのかなぁ。
358名無し草:02/05/14 13:11
>351
手紙ではなくて、電話で直接編集部に電話するってんは
どうなのかな?
手紙だと、3のパターンが強そうだけど、電話だと
以外に理解してもらえるかもしれない。

と、希望的観測
359名無し草:02/05/14 13:13
状況が悪化するようなら、会社に電話で連絡でもいいと思うよ。非常時だし。
作家さんが前もって話を通しておいてくれるなら、分かってくれるかも。
360359:02/05/14 13:15
で〜お〜く〜れ〜た〜!リロードしたのに。
358すまん
361名無し草:02/05/14 13:17
本家625-626
どう読んでもそれはログ読んでない脊椎反射だ。
速やかに難民に移動しる。
362名無し草:02/05/14 13:17
>359
同意。
漫画屋さんが病気自慢厨さんの名前をちゃんと言っておけば
取次ぎしてくれると思うけどね。
とりあえずここでお互いに「本人だ」という確証が持てたら、の話なので
気が早いかもしれませんが。
363名無し草:02/05/14 13:17
電話だと、丁重にたらい回しにされないかな?

少なくとも、私の職場にそんな電話がかかってきたら
「今すぐには判らないので、確認して折り返しご連絡いたします」と
丁寧に対応した後、上司と相談する。たぶん、無かったことにする。
もっとも親切に対応しても
折り返しで「資料の確認と当人の意思の確認が取れておりませんので」と言って流す。

と悲観的な物言い
364名無し草:02/05/14 13:19
>363
だから>359が作家さんからの口添えを、
という話をしてると読んだのだがどうか。
365名無し草:02/05/14 13:24
>361のレスを読んだ人たちが一斉に本家でケコーン(苦笑)と見た
366名無し草:02/05/14 13:25
>361
本家626です。
すまんかった。
ああいうのを見て、中途半端に前世退行療法かじった
だけの厨が増えたら大変だなーと、思って脊髄反射だった。

前世の絆で首つって逝ってくる。
367361:02/05/14 13:34
では謹んで本家627-629の三名の合同ケコーン式の
媒酌人を務めさせていただきます…
368名無し草:02/05/14 13:47
本家625よ。。。
とりあえず前世チャット逝ってみれば?(ワラ
369名無し草:02/05/14 14:10
www.soulmate-community.com/javasoulm.htm
370名無し草:02/05/14 14:26
私家版・精神医学用語辞典のサイトさんの日記(5月13日)に、
>(前略)アクセス数が急増し、1時間1000ヒット以上という異常事態になってる(後略)
という記述が。

数千人単位(もっとかな)の人がここや本家をチェックしてるんだね・・・。
一応チェックしたけどガイシュツだったらスマソ。
371名無し草:02/05/14 14:33
>370
しかも難民のURL張られてましたね・・・誰だよ・・・
372名無し草:02/05/14 14:35
>370
ここからリンク張られたときは、
もうその日記が上がってたような気がするが。

いろいろなニュースサイトで取り上げられたらしいから
そっちからではないのではなかろうかと思う
373名無し草:02/05/14 14:36
その内何人初心者さん?(藁
374名無し草:02/05/14 14:39
話半分にしても一時間に300人くらい?
おおすぎか
375名無し草:02/05/14 14:42
本家>632さん、逝くことないのに逝っちゃったかなあ。
sageるのも勿論重要だけど、あんまりしつこくsageろsageろ言うのもなあ。
自分は3レスめまでは「被害者さんだししょうがない」って思うけど、
速攻注意いれるほどそんなに気になるもんなのかな。
376名無し草:02/05/14 14:42
初心者なんですがいいですか?って人に一応

「同人のお泊り・押しかけがらみの話題」ですよね?
単なる「ちょっとコレは…」って話なら>>3のリンクにある
「痛い言動」スレの方がいいかも

と一言レスしたほうがいいんだろうか…風紀っぽい?
377372:02/05/14 14:43
すまん、今見直してきたら私の勘違かもしれない。

いちおう、鼻からコーラ飲みつつ逝って来る。
378名無し草:02/05/14 14:43
>375
まとめてる最中かもしれないんでもう暫く待ってみましょ。
379名無し草:02/05/14 14:45
むしろageた方が色んな人の目についていいカモ?
age過ぎても困るけどね。
380名無し草:02/05/14 14:45
本家503の「飢え伝具桃」がやっとこさ理解できた自分に鬱。
しかも当時リアルタイムで見ていたということも思い出して更に鬱。
381名無し草:02/05/14 14:47
>376
それ逝ったら余計に逝っちゃうんじゃ?
もー少し待ってみませう。
382名無し草:02/05/14 14:47
本家の1に、「このスレは基本的にsage進行でよろ」
の一言入れた方がいいのでわ?
他のsage進行スレなんかは一言入ってたりするし。
383名無し草:02/05/14 14:47
本家631
レイヤーしろと言ってる時点で元彼はオタでは?と
とりあえず突っ込んでおく。
384名無し草:02/05/14 14:52
>382
本家の2のお約束に書いてあるけど、1に入れたほうがいいのかね。

昔は相談や報告が有る時は本家をあげて、それ以外はsage進行で
やってたとおもったんだけどな。
385名無し草:02/05/14 14:54
>381
うん、その可能性が高すぎるのでこっちで呟いだけど。
書いた後であっちのスレに逝け、いやココでいい、ってなるのも
かわいそうだよな…と思ったので。
386名無し草:02/05/14 14:56
>>384
自分は不賛成。>1にごちゃごちゃ書いちゃうと
>2のルール読まない人が出そうな気がするから。
報告者については、マターリと気づかないようなら
注意する程度でいいんじゃないのかな。
387名無し草:02/05/14 14:56
本家632来ないね。ただ纏めてるだけならいいけど、ホントに逝ったのかな?
最近向こうギスギスしすぎでつ。
388名無し草:02/05/14 14:57
誘導自体は可哀想ではない、と思う。
というか、それ、相談内容を見ないとわかんないんだよね。
389名無し草:02/05/14 14:59
でもわかってる人はちゃんとsageるし、たまにageるのはdat落ち防止で良いんじゃない?
390名無し草:02/05/14 15:01
誘導は丁寧な口調で。
高圧系や命令形はイタイ風紀や荒氏っぽくみえると言ってみるテスト
391名無し草:02/05/14 15:03
本家のあの一言だけでぎすぎすと思う位にナイーブな人なら
ネットで相談は向いてない。他の相談先を探す方がいいよ。

ぎすぎすしてるって繰り返す事もまた空気を悪くしてると
言ってみるテスト。
392名無し草:02/05/14 15:05
>383
オタじゃないのは今彼では?と
とりあえず突っ込んでおく。
393名無し草:02/05/14 15:10
>391
まぁそれはあるわな(w

相談するために初めて来た人が不慣れなのは仕方ないから
「ここはこういうルールだからこれから書き込む時は気をつけて」
でいいと思うんだけどね。余程目に余る場合以外は。

ただ、本家632さんは誰かに突っ込まれる前に謝り入って「逝きます」って
言ってるあたり、過去ログに目を通した初心者の相談者さんに、
本家とその住人が恐れられている現状が伺えますな。
394名無し草:02/05/14 15:12
>392
付き合っていた当時、元彼はアニメ嫌いだったらしい、
と383ではないけど返しておく。
395名無し草:02/05/14 15:13
彼女にレイヤーを強要しているアニメを見ない人・・・・
すみません、私ではそれほど思いつかなかったのですが
何系のジャンルになるのでしょうか。
映画系なのかな?
396名無し草:02/05/14 15:13
>392
「“元彼”は私と付き合っていた当時アニメは全く見ていない人(というか馬鹿にすら
していました)でしたので、どうかなぁという感じです」とあったから。

確かにオタではないとは言ってないな。
397名無し草:02/05/14 15:14

うっかりageた時に「逝きます」は、洩れでも言うよ
398名無し草:02/05/14 15:14
ゲームとか?
399名無し草:02/05/14 15:15
>395
ゲームオタの可能性は考えられるけどな。
400名無し草:02/05/14 15:16
>397
それで本当に逝っちゃったぽいよな。本家>632の人。
401名無し草:02/05/14 15:16
ゲーム系かな?
402395:02/05/14 15:18
ああ、なるほど。
格闘ゲーム系のレイヤーは数も多いですしね。
403名無し草:02/05/14 15:19
ゲームでなければ、ミリヲタ?評論系?
それともたんなるコスプレ好きか?>元彼
404名無し草:02/05/14 15:22
>400
本当に逝っちゃう人は(勝手な言い方をすると)
アドバイスがあまり役に立たないのじゃないかな。
405名無し草:02/05/14 15:29
アニメ見ない人がうっかりエバ見てハマったりしたら
後が大変といって見るテスト。
ストーカー性質の人ならさらに倍率ドン。
406名無し草:02/05/14 15:30
本家止まちゃったね。
407名無し草:02/05/14 15:44
>406
止まってるならそれはそれでいいかと。
必要があれば相談なり報告なりする人の書き込みあるだろうし。
408名無し草:02/05/14 16:28
報告がないのは平和な印・・・だと良いんだけどナ(;´Д`)
409名無し草:02/05/14 16:45
この平和さ。
GWも終わったこの時期、これが本来あるべき形なんだと思ってみる。
410名無し草:02/05/14 16:47
>元彼
彼女に自分の作品のコスプレをさせて喜んでいるが、同人は大嫌いなのでアニメ嫌いと
言っている社会派漫画家またはゲーム製作会社社員、に一票
411向こうの503:02/05/14 16:52
あ、役に立ったかも・・嬉(゚д゚*)スィ・・
412名無し草:02/05/14 16:52
この平和な日々も夏休みまでなんだろうな、ウトゥ・・
春休みであれだけ大発生したんだから
期間の長い夏休みなんて・・怖ぃょぅ。
413名無し草:02/05/14 17:03
本家の632は、ザリガニのようなもの凄い勢いで去ったのだろうか。
それとも・・・?
414名無し草:02/05/14 17:05
覚えているだろうアムロ。
最高だよ…!
415偽婚約者厨 ◆iijnDZbQ:02/05/14 17:31
今の所落ち着いてます。対策の方も過去ログ等を拝見させてもらって出来る範囲では
整いつつあります。このまま近いうちに解決のご報告が出来れば言うことないんです
けれど。
先日の襲撃の件に関しては後で本家のほうにさせていただこうと思っています。

>彼氏
・今彼      =敢えて言うなら文学オタク。同人は知らない人です。
          私がオタクであることは一応話していますが、よくわかって
          いないようです(ニガワラ
          理解は出来なくても、尊重はしてくれています。
・「婚約者」(元彼)=18禁エロゲスキーでした(笑 自サクールもそうです。
          でも何故かアニメは「あんな子供騙しを見てる奴らはキモイ」とか
          言ってました。私にも「見るな」と命令してましたね。
          コスは何だか怪しげな制服やメイドやナース、チャイナ等を何所からか
          入手してきて私に「着ろ」と。そして「売り子しろ」と。
          そう考えると当時からそれなりにヤヴァイ人だったのかも(汗
          でも、偉そうではあってもあんな訳のわからない言動は
          少なくともしない人だったんです…。
          
416名無し草:02/05/14 17:36
今彼…いいなぁ(ウラヤマ
417名無し草:02/05/14 17:49
子供騙しだとおもって見てみたら、以外とそうでもない
と思い、見ているうちにオタ化、信者化して
いつしか暗黒面に入ったのかも・・・
鵡でそういう話を聞いたことがあるよ。
418名無し草:02/05/14 18:00
本家632さん、お帰り。
何だかやっかいそうな相手だなぁ…
419名無し草:02/05/14 18:02
帰ってきたねぇ。とりあえず続くそうですよ(ワラ
420名無し草:02/05/14 18:08
本家632さん
まだでびうしたばかりでネームの打ち合わせなどで
担当さんとの話し合いがずっと続きます。
しばらくの間とてもじゃないけど時間がとれません。
トーンとかベタとかの問題じゃないんです。

…とかだめかなぁ…
421名無し草:02/05/14 18:17
>420
「じゃあ、いつなら大丈夫?」とか
長引かせるだけで無理だと思う。

私が書いてしまうのはどうかとも思ったのですが。
「デビューしたと言っても半人前で、自分自身が学ばなければならないことがたくさんある。
生活も苦しい。
他人の面倒を見ている余裕は金銭的にも精神的にも無い。
冷たい態度を取ってしまって悪かったとは思うが、朝昼晩仕事漬けの毎日で
見ず知らずの方の面倒を見る余裕がない。」
とおばさんにはっきり断った方がよいと思う。

相手のことを悪く言うのは世話になっているから難しいし、
自分にまったく余裕がないことを伝えるのがベストだと思うけど。
422名無し草:02/05/14 18:17
本家632…厨と親厨(としか思えん)だけでも面倒だってのに
その上使命感に萌えたオバハンかよ (;´Д`)
イヤすぎる…
423名無し草:02/05/14 18:17
しかしはた迷惑なオバさんだね。
ヒッキー改善してやりたいなら姪を巻き込まずに
自分でやってくれよって感じ。
424名無し草:02/05/14 18:19
>423
全くもって同意。
親戚関係は大変だよなぁ…
425名無し草:02/05/14 18:19
身内がらみだと辛いね。
しかも善意・・・。
426名無し草:02/05/14 18:21
弟子or共同製作者願望って、なんというかある意味作家さんが
なめられているような気がして、その点でも不愉快。
427名無し草:02/05/14 18:23
>425
まったくだ…こういう押しつけがましい善意って何よりもウザい。
それに頭から「ボランティアに励む自分、マンセー」になっちゃってるから
こういうオバさんは人の意見とか絶対聞こうともしないしな。
428名無し草:02/05/14 18:25
53-359さん(母親同伴で弟子入り希望押しかけかました厨)の
報告って多少は参考にならないかなぁ…?
親戚あいてじゃ無理な戦法?
429名無し草:02/05/14 18:26
家庭版に
「義妹が引きこもり」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/live/1007741430/l50
てスレがあるけど、ここ紹介するの、どうかなあ?
ひきこもりを押しつけられる人の苦悩がにじむスレだよ
430名無し草:02/05/14 18:26
「あなたは自分さえ良ければいいの?!」
「人の為になるのよ!」とか言い出すんだよな、
善意押し売りババって自分の意見に
賛同しない人に対してさ…

何となく、コス塩まき厨さんの父親を思い出した。
431名無し草:02/05/14 18:26
後々のこともあるので、とにかく叔母さんを説得するのが良いのでは?
○厨メール等で、相手が厨であること
○厨が仕事に関わることは考えられない
の二点。
・・・難しいね・・・。
432名無し草:02/05/14 18:28
面接して断ったりしたら余計こじれそうだが…
コネで何かしようとしてる人たちでしょ?
担当さんとかの第三者が同席するなら
担当さんの判断ってことで納得してもらえるかもしれないけど、
本家632さんと身内の方だけの場で面接して断ったら逆恨みされそう。
433名無し草:02/05/14 18:28
登校拒否になる理由って色々あるけど
堪え性というか忍耐力がないと漫画家なんて務まらないと思うから
学校にくらい我慢していけるようにならないとお話にならない
漫画描きたくて学校なんか行ってる暇ない!なんて理由じゃないんだろうし
434名無し草:02/05/14 18:29
ひきこもりは、一生をかけて対応する覚悟がないとつき合えない。

社会に出たばかりの未熟な私には、申し訳ないがその余裕がない。

と言う言い訳はダメかな?
435名無し草:02/05/14 18:29
本人及びその母に会わない状態で決着をつけられたら良いのだが。
436名無し草:02/05/14 18:29
>430
そう言い出したらチャンス
「申し訳ありませんが、私は今他の方の面倒を見るほど余裕が有りません
責任も取れないのに中途半端に手を出す方が失礼かと思います」
とでも言って切れてヨシ(と個人的には思う…)
437名無し草:02/05/14 18:39
漫画家ってよく長者番付に載るから、
そういうイメージも、オシカケを助長させてるのかも。
単に、節税が下手なだけで
長期的に見ると生涯年収はサラリーマンより低かったりするのにな
438名無し草:02/05/14 18:41
連れがアシやってるけど、聞いてると技術より人間関係だと思うよ。
先生もまともな人も厨入ったのもいるし、どこに行っても円滑な人間関係が築けなければアシでやっていくのは無理だとオモタ。
仕事貰えるのも人脈だしね。
故にヒッキーには無理。
439名無し草:02/05/14 18:44
「私はアマチュアの頃から、ファンの方とは一線を引いた
 お付き合いをするように心がけています。
 周りに、ファンの方の甘い言葉だけを聞いて慢心し、
 せっかくデビューできたのに良い作品を作り続けることが
 できなかった人が沢山いるからです。

 そのため、お気持ちはありがたいのですが厨さんとはお会いすることができません」

「アシスタントの件ですが、当方デビュー仕立てのため、
 経済的にも時間的にも、他の方を頼む余裕がありません。
 また、デビューしたてではありますが、
 まんが歴は相当長かったため、原稿を仕上げる過程において
 他人の手が介在することにまだ抵抗を感じています。
 なので最初から最後まで、お手伝いは必要がありません。

  そのため、お気持ちはありがたいのですが厨さんとはお会いすることができません」

「原稿が上がった後でえすが、当方デビュー仕立てのため、
 出版社の担当さんとの打ち合わせや、
 他の出版社の編集さんとお会いし、自分をアピールする作業が
 どうしても必要であります。いわゆる営業です。
 自分としては、マンガを描く時以上にナーバスになっており、
 気心の知れた人としかお話したくない期間なのです。

  そのため、お気持ちはありがたいのですが厨さんとはお会いすることができません」

「結論としてお会いできません、厨さんごめんなさいね」

ああ、長くなった上にケコーンかな・・・
440名無し草:02/05/14 18:45
同人とかまったく知らなくて「わぁプロの漫画家だって!スゴイワ」なんて
言ってるようなオバちゃんたちは、ホンモノの修羅場を体験させたら
すぐに気持ちを改めてくれるような気がするんだけどなぁ。
私なんかプロでもなんでもないピコだけど
うちの母が初めて修羅場を目の当たりにしたとき、かなり退いてたし。
ただ、Gちゃんにはそれは通用しない気もする…。
441名無し草:02/05/14 18:46
漫画家も小説家も社会性がなければ仕事を貰えません。
信頼確保のための円滑な人間関係が築けない方は、
どこの会社(出版社)でも長続きしません。

自分で自分を売り込む能力に欠けると仕事来ないよと
お友達の商業作家さんがゆってたアルヨ
442名無し草:02/05/14 18:48
独り立ちさせたいのならカウンセリング受けた方がはやいとおもう
その子の親御さんも叔母さんも、カウンセリング受ける=基地外認定なんでしょうね。
443名無し草:02/05/14 18:48
本家656、リロードが遅れて的外れもいいとこなレス書きました。
こちらで謝ります。すんまそん…。
444名無し草:02/05/14 18:53
そんだけうんちく垂れるんだったら
まだまだ駆け出しの俺んとこ言ってこないで
さっさと自分で持ち込みでもなんでもして
単身プロデビューしろよ!

・・・とか言ってみる(w
445名無し草:02/05/14 18:56
どのような方であれ、現在の友人以外のアシスタント等を
お願いする気は無い。忙しい。お金も無い。
事実を淡々と述べる・・・。
「恩義のある身内」がネックですね。
446名無し草:02/05/14 18:58
将来、プロを目指してアシスタントになりたいなら、
甘えたことは言ってないで外の世界を見てくるべきだ。
プロになるには、技術だけではなく、
世間や人の心理を理解し、それを作品に反映する必要がある。
あんたはまだ若いんだから、
死にたいくらいの苦労を一回でもしてみなさい。
人生経験と言うものは、それだけで作品に命をくれることがある。
それはどんな技術よりも、得なければいけないものだ。
けれど、
自分が背負い込んだ苦労で『自分はたくさん苦労した』と酔ってはいけない。
それはまわりから見たら自慰行為でしかないのだから…。


これは、私の叔母(漫画家)に、引きこもり気味だった私が
プロになりたいから雇ってと厨まる出しな事を言った時に言われた言葉。
いやもう、私の周り甘やかす人ばっかりで、自分が厨だなんて思ってなくて、
“私が言うんだから、叔母さんも雇ってくれる★”みたいな事を平気で考えた時に、
そりゃもう静かに叱られて、…でも目が覚めた。
もうすっごいガキでした…。
今ではちゃんと働いているし、休みのたびに描く原稿を
出版社に持ちこんでいます。(叔母の名は伏せています)
でも、まだまだだと思ってます。
せめて、プロになれたら(作品が認められたら)
叔母とあの頃のことを話してみたいです。


……ごめん、意味不明。逝ってきます…
447名無し草:02/05/14 18:58
>ついさっき、アシスタントなんか雇えないと彼女にメールで返したんですが、私がホームページの日記に、大学のときの友人にアシに来てもらう、と書いたのを見ていたようで、
>お金なんかいらない、おかあさんは授業料(なんじゃそりゃー)払ってもいいといっている、などと、また都合良く脳内変換されたメールが返ってきました。

だからさぁ。アシに来てもらってるのは「お友達」なの。
アンタみたいに「知らない子」とは全然別格でしょ。なんでわかんないのっ。
どんなに技術がある子でも、よく知らないような人に大事な原稿さわらせるなんて絶対イヤなのっ。
このクソ忙しいときに、授業もらってまで教えてられるような暇あるか〜ッぼけ〜ッ!

・・・もぉ、本当に厨って・・・厨って・・・(よろよろ)
他人事ながら、本当、同情するよ・・・。
448名無し草:02/05/14 18:59
私は字書きなので漫画界のこと(デビューしたばかりの漫画家と担当の関係)
はあまりわからないのだけど、担当さんに事情を話して、保護者同伴で本人に
面接場所まで*来させて*、画力を見てもらう(&断る)というのは?

来られないのであれば「打ち合わせも出来ないようじゃ・・・」
来ても画力が伴わなければ「実力が・・・」
自分の夢を叶えるためには何らかの努力が必要だと思い知らせ、更に学校に
行ってきちんと知識や社会常識、人間関係の構築を学ぶべきだと説いてもらう。

おばあ様やおば様には、「面接のセッティングをしたけれど」で面目は立つ。
担当さんにそこまでお願いできる立場なのかわからないので空論ではある
けど、どうなんだろう。
449名無し草:02/05/14 18:59
とある漫画家のサイトには
アシスタントは常識もってない子は雇いたくないって書いてあった。
所要時間はそんなにかからないはずの買い物たのんだら
3時間後に映画みて帰ってきたって・・・そりゃそんな人だれでもお断りだ。
450名無し草:02/05/14 19:00
Gって年幾つなんだろう…リア工位かな?ウンチクたれてるトコ見ると。
それはどうでもいいが
100キロオーバーのアシスタントは置いておける場所が無い。
作業場占拠されてしまう。窒息する。(w
451名無し草:02/05/14 19:01
>446
偉大な叔母様ですね。
今回についてもそれが正解だと思う!
452名無し草:02/05/14 19:02
ていうか、100kgオーバーってのが想像できないyo…
453名無し草:02/05/14 19:02
>445
そうだね…3人と話して「だめです」「無理です」「できません」を
淡々と繰り返す。そして、コネなんかなくてもプロになる人はなるし、
コネがないからなれない、なんて言ってる人は一生なれません、ときっぱり。
これがもし自分の親でも、自己満足のために人を使うようなのって良くないよね。
454名無し草:02/05/14 19:04
でも、できれば相手と顔会わせない方が良くない?
なんか厨の脳内変換が始まりそう。
「一回会ったんだから〜♪」みたいな。
455名無し草:02/05/14 19:08
会うと、厨は脳内変換して
「あたしのこと早くきてねってことなんだから、キャハ☆
 そうだわ、やっぱり離れていたら何かと大変なんだから
 一緒に住んであげなくちゃね♪
 そしたら担当さんとも顔なじみになっちゃうし、デビューもすぐね☆」と
こちらの想像を遥か斜め45度をマッハどころか光速で飛んでいきそうですよ。
直接交渉は絶対避けましょう。
456名無し草:02/05/14 19:08
本人とは会わない方がいいよ〜。絶対会わない方がいい。
457名無し草:02/05/14 19:09
厨は「プロにいつでもなれる私ドリーム」に浸かりきってますな。
業界通ぶって、脳内情報でホクホク。
会えば、業界コネクションを脳内補完し続ける為にストーカー化。
言うまでもなく、本気でプロになる気も度胸も無い。

…最後の一行が、自分にもダブって激しく鬱だ!!逝く!!(泣
458名無し草:02/05/14 19:10
お膳立てしてもらわないと…
って思考自体が、G親子の引きこもりからの脱却なんて
無理だって言ってるようなもんだよ。
物事の本質に正対しようとしてないし。
金出すから預かれって言うのは
戸塚ヨットスクールにヒッキーのガキ預けた親と同じ。
(他人にゲタ預けたくせに、事が起きると大騒ぎ。
戸塚ヨットは支持しないけど、アレを訴えてる親も恥知らずとおもうよ)
459名無し草:02/05/14 19:10
100キロオーバー。
ギルバートグレイプの母みたいな感じかな?

お金が無くなって独り立ちさせたいのなら、
いつ食い詰めるか判らない漫画家より、行政書士とかPOPデザイナー?とか
もう少し安定しているモノを選ばせるのが親心ってもんじゃないのかと
厨の母上を諭してやれる立場が伯母さんなのに・・・。

自由業の自由はのたれ死ぬ自由込みで、
家賃滞納したり、水道とまったり、電気とまったり、ガス止まったり
リテイク何度も食らった挙げ句、制作側の都合で企画が無くなったり
なかなか印税にならなかったり
独り立ちの苦労は並大抵じゃないのに。
460446:02/05/14 19:15
漫画や小説だけでは決して人生経験は出来ない。
とも言われました…
叔母さんありがとうと、ここを見るたび思います。
461名無し草:02/05/14 19:15
アシスタントの技術は、こっちの指導である程度伸ばせるが、本人の社会性
や人間性ってのはどうにもならない。
編集部が紹介してくれるアシスタント候補は、まあある程度の技術は持ってる
人がほとんどなので、そこから先の基準は、仕事場で他の人間とうまくやって
いけるかどうか、むしろそっちの方を重要視している。
絵は確かに巧いが、先生に敬語を使わず、自慢話か他人の悪口ばかりで手は動
かさない、遅刻しても悪びれない。そいつのせいで仕事場の空気が悪くなって
しまう。結局一週間使ってクビにした。
そんなアシが親戚関係だったらスムーズにクビには出来ない。一度だけ親戚の
子を使って、十分に懲りた。
漫画家って小さな会社を経営するのと同じ覚悟がいる。人事の管理も自分でや
らなくちゃいけない。
プロとして本格的にやってゆくつもりなら、縁故関係でアシスタントを雇う
事はやめた方がいい。
462名無し草:02/05/14 19:16
叔母さんもさぁ。きっと本当に嬉しかったんだよね。可愛い姪がプロの漫画家になって。
うちの姪がプロよ! プロの作家センセイなのよ〜! って。
そんで、お友達から相談とかされちゃったら
ああ、私頼りにされてるわ! そうよ、助けてあげなくちゃ! みたいな。
ううん、厨でもなけりゃ悪い人でもないんだよねぇ。
逆にこっちの味方になってくれたらすごく心強いタイプだと思うんだけど。
なんとか味方になってもらえないものかなぁ。
厨メールがとんでもなくデンパだったら、それ見せれば済むだけなんだけどね。
463名無し草:02/05/14 19:19
画力があっても人生経験の少ない状況で話の構成力はあるか疑問。
漫画家は絵も話も揃って一人前。

・・・と言ったら「じゃイラストレーターに!」となる罠。
464名無し草:02/05/14 19:19
あーのさ。
社会復帰の第一歩として、その伯母さんの家でお手伝いさんをやって
独りで時間どおりに作業をこなせるかの観察やお使いの観察(w
させて、伯母さんに事態を理解させるってのはどうか?

文句がでたら
「アシスタントが出来るか田舎の社会性の試験だったのです。ご理解いただけなくて残念です」
と言って、かわす
465名無し草:02/05/14 19:20
>459
自由業になった時点でPOPデザイナーだろうと
行政書士だろうとのたれじぬ自由を覚悟だと思われ。

自由業を金が自由になる商売と勘違いしている厨が
多すぎるのが鬱
466名無し草:02/05/14 19:22
イラストレーターもいろんな個性を知っていないとキャラに反映できないよ。
それに「かっこいい男&かわいい女の子」しか描けなさそう

動物や年寄り、銃器にメカいろいろと描けないとね。
467名無し草:02/05/14 19:23
本当にそのGの娘に力があったとして。
最初に「何か問題があればすぐに辞めてもらう。他のアシさんと差別は一切しない。
それによってクビになり、後でG娘がどうなろうが私の知った事ではない」
ぐらい言っておくのはどうか。
むしろ授業料を払うぐらいの気持ちでいるならそれぐらいは飲めるだろ。
当然の如く給料なんぞ支払わない。

ただ、デビューしたばっかりだとそこまで余裕なくて難しいだろうけど(;´Д`)
468名無し草:02/05/14 19:25
キャラが書き分け出来るかどうか?
何度もリテイクを食らってもめげないか?
作家の入校遅れで死ぬほど締め切りに追われる覚悟はあるか?
水道電気が止まって、財布の中に120円しかない日が来ても挫けないか?

他に、厨を断念させる脅し文句は何だろ
469名無し草:02/05/14 19:25
丁寧に長いお断りメールを書いても絶対に脳内あぼーんする。
「私は面倒見られません。自分で持ち込みして下さい」だけの簡潔なお返事を
何度も繰り返す。叔母さん経由で何か訴えてきたら「私には何もできません。
Gちゃんに何かしてあげたいなら、一生面倒を見るつもりで叔母さんが何か
してあげて下さい」と、これも簡潔に繰り返す。
実際、何か言われても何もできないのは事実なんだから、これでいいんじゃない?
470名無し草:02/05/14 19:25
自由業というとなんか時間もお金も自由で、悠々自適に聞こえるようだ。
実際には個人事業主で、毎日寝不足でひいこら言ってるんだけどね…
同業の友達曰く、
「家で仕事できていいわねって言われるたびに、泣きたくなる。
 ちがうぞ、俺たちは仕事場で寝泊まりしてるんだ!」
471名無し草:02/05/14 19:25
もう多分何を言っても厨は「大丈夫ですよぅ☆」で済ませてくる。
厨よりも叔母さんをどうにかした方が早そうだ
472名無し草:02/05/14 19:26
>466
リア厨専用エロ雑誌の抜き用イラストだったら
なんとかなるんじゃない?
部屋で男女が絡んでるだけの絵を書くだけなら。
つきに1カットだけの仕事だろうけど。(だめじゃん)
473名無し草:02/05/14 19:26
>>465
金だけでなく時間も自由になると勘違いしているのに100kgオーバー分の猫。

フリーランスこそ金銭とスケジュールの自己管理を要求されるのに。
漫画・アニメ・ゲーム業界に夢を見ている輩には「ソリッドWEB」(現在
サーバトラブル中なのでリンクは紹介しないけど)を読破しろと
声を大にして言いたい。
474名無し草:02/05/14 19:27
叔母さんに、いかに漫画家が過酷な仕事であるのかを判って貰おう。

最初はエロから初めて、一般紙に連載獲得する前に消えゆく作家の多さ、とか。
475名無し草:02/05/14 19:28
>>473
むしろ「燃えよペン」「吼えろペン」で十分かと
476名無し草:02/05/14 19:28
>467
逆に「授業料(ヤツの食費ともいう)」を貰わないとだめだよ。
もちろん1ヶ月でお払い箱…。
わざと友達に頼んで切れてケンカになるような状況を作る。
叔母さん達が見ている前で協調性がないと見せてやるようにしたり

でも友達も二度と手伝ってくれなくなる罠
477名無し草:02/05/14 19:29
ソリッドwebは、良いよね。
実に現実的だ。

漫画家が自由でステキーなんて
サクラ丸子のエッセイぐらいでしか見たこと無い
478名無し草:02/05/14 19:30
違うぞ。自由業は時間に自由がない職業なんだ。
単価が安いときはそれだけ沢山仕事をこなさないといけないし、売れっ子になったらなったで沢山仕事をしないといけない(断ると次仕事がこなかったらどうしようと考えてしまう)。
というのがわかってないあたりが厨なんだろうな。
…素人にはお勧めできない職業(藁
479名無し草:02/05/14 19:30
>473
たしかに。
金と時間の自由になる職業との勘違いだわねえ。
自分は、デザイン関係でフリーランスだけど、むしろ
経済の波を最初にうけて最後に逃れる感じだもんなあ。
480名無し草:02/05/14 19:31
>476
厨との接触は厳禁。
どんな脳内変換されるか分かったもんじゃない。
481名無し草:02/05/14 19:32
デビューしたガッコの先輩は
いつ電話しても「締め切りがー締め切りがー」と言っていて
生活は殆どヒッキー
ハッ?だからか?
482名無し草:02/05/14 19:34
>>461
親戚関係をどんなにたのみこまれても雇わないのは正解
483名無し草:02/05/14 19:35
叔母さんに判りやすく説明。
案その1。

漫画家というのは、個人事業主の一形態です。
ですからボランティアで、経営の根幹に関わらせることは無理です。
例えば、バイトに会社の経理を全部任せたりしないように。

どうか?
484名無し草:02/05/14 19:39
アシスタント願望厨さんの仕事は漫画だけなのかな?
全然食べてすら行けないと言ってるし
兼業で他に仕事してんじゃ
それこそ厨の相手なんてしてる暇無いよね。
485名無し草:02/05/14 19:40
知り合いや友達はできうる限り雇わない方がいい。
なぜなら、失敗した場合強く言えなかったりして自分がこけることがある。
仕事だからと強く言える人間ならともかく、悩む人はきっぱり断るべし。
486名無し草:02/05/14 19:41
いっそ修羅場のメチャメチャ凄まじい状態(部屋や本人の状態:顔色やクマ
や風呂入ってない)を叔母さんに見せてみるとか。
叔母さん現実分かってなさそうだし。
給料もぶっちゃけて「×十時間掛りで完成させた○ページの原稿が1ペー
ジ△円…とてもじゃないけどそれだけで生活なんて出来ないよ!他に□と■
を掛け持ちしてやっとこなんだから…人の面倒なんて見れない…死んじゃう
よ…」とか。
487名無し草:02/05/14 19:44
案)
編集部との約束があって、今手伝ってくれている友人はともかくとして、
新しくアシスタントを入れる時は必ず編集部が紹介する人間にする事にな
っている。特に親戚関係の縁故では絶対にアシスタントを雇わないで欲し
いと言われている。
自分はまだ新人なので、編集部との約束を自分の勝手で反故にする事は出
来ない。編集部との信頼関係に関わるので分かってもらいたい。

という線で断ってみてはいかがか?
488名無し草:02/05/14 19:45
なんならいっその事弟子入りさせて厳しさを叩き込むとか。

厨だから部屋の物頂いて行くか・・・

53-359の弟子入り厨さんみたいなやり方が一番厨に効くかもね。
489名無し草:02/05/14 19:45
なんかアシ関係のレスが怒濤のように…さすがに同人関係だと強いなあ。
490名無し草:02/05/14 19:47
いや、生活できないとかいっても、厨の思考は斜め上を逝く。
「だーいじょうびっ☆ ちょー天才のあたしが手伝えば○○さんもへーきっ! きゃはっ☆」
とかいって、そのまま居座るに‥‥鬱惰氏のう
491名無し草:02/05/14 19:47
アシでは苦労してる人がたくさん居るみたいだからね
以前アシで押し掛けの話題がでたときも、祭りになってた
与兄とか、与兄とか、与兄とか。
492名無し草:02/05/14 19:49
なんか夢と切実な現実がない交ぜになったレスが次々と・・・
一番関心の高いテーマだもんな。
食えねえぞ、と脅しでも何でもない厳しい現実の話が
通じればいいんだけど、上げ膳据膳のヒッキーには
食う苦労そのものが全く通じない罠。
全く判らないであろうという・・・
493名無し草:02/05/14 19:49
アドバイスを纏めようかと思ったけど、
たくさんアドバイスされてるみたいだからやめとくか・・・
494名無し草:02/05/14 19:51
>本家666
>また、100kg以上の体重というのは明かに自己管理能力の大幅な欠如の証拠です。
ごめんよー、私の友人は生まれつきの病気に使う薬の副作用で100kgオーバーだよー
そう言う人もいるよー
今回は事実だろうけどそう言う人もいる事を頭に入れといてぇぇ
495名無し草:02/05/14 19:51
>493
箇条書きにしてまとめて下さるなら、良いと思うよ。
後で見るとき判りやすいんでない?
496名無し草:02/05/14 19:56
叔母さんというひとも、漫画という仕事を知らない以前に
社会常識そのものを知らないように見える。
高校での生活にもついて行けず引きこもっている人間が
いきなり家を出て一般社会で役に立つかどうかすら
判断できないなんて。
もしかしたらその叔母さん自身が
社会に出た経験のない人なんだろうか
(就職していたとしても親の会社で事務とか、
いくらでも自分のわがままが通せる環境だったとか)。
497名無し草:02/05/14 19:59
どうだろう。
35まで働いて、英文秘書までこなしても
50頃になって、すっかり社会常識を忘れてしまったりする

・・・人もいる。
498名無し草:02/05/14 20:01
>494
それは散々ガイシュツでみんなわかってることでしょう。
499名無し草:02/05/14 20:01
住み込みにしてもすぐ家を脱け出すんじゃない?
だって100`オーバーなら、食事の量も凄まじいはず(間食もね)
家には調味料だけ置いて、食べ物は毎日ちょこっとだけ買ってきて(野菜中心で肉なし)
プロの最初はみんなこんなものよ。食費は毎日200円、これでも贅沢よね。
そしてダイエッターなみの量にしてしまえば、空腹ですぐ家出るよ。

家を出たら即首切ります。だってそのくらいの精神力が無いとつとまりませんから。
用事(お使い)以外の外出禁止。
家に居る時はこまめに掃除。
豚厨はこういう生活耐えられないだろう・・・・甘い考えかな
500名無し草:02/05/14 20:02
>本家666さん
「精神力」と「自己管理能力」の欠如とか、「登校拒否」と「100kg以上
の体重」という点を突いちゃうと、相手の余計な怒りを買って泥仕合になりか
ねませんよ。それって相手の人格の否定ですから。
なにしろ、断るにも間にはさまってる叔母さんを仲介してこっちの言葉が向こ
うに届くわけです。
こっちのプロとしてのルールで、縁故関係はいっさいお断りしています、の方
が一番角が立たないと思われます。
501名無し草:02/05/14 20:05
試しに雇う(首切り作戦)ってのもいいけど、それ以前に
雇いたくない!ってことで、おばさんにどうにか話す方が懸命じゃない?
502名無し草:02/05/14 20:05
>496
親戚なんだからちょっと足りない所、駄目な所があっても
簡単にやめさせるわけがない、大丈夫だと思ってるんだよ。
だから厄介。
503名無し草:02/05/14 20:08
厨の基本って「現実逃避」なのかな・・・。
学校から逃げて、登校拒否。ストレスから逃げて激太り。
甘ったれた自分の責任から逃げるために家庭の不和のせいにしてるだけなんじゃないの?
んで、今回、息詰まった自分の将来から逃げるために弟子入り志願。
腕に自信はあっても、投稿も持ち込みもしないのは、落ちて傷つくのがイヤだから。
脳内あぼーんも結局は現実逃避でしょ?
なんでもひとのせいにして逃げてばっかりーってカンジ・・・。

(5行目は私自身のコトでもある・・・胸が痛いっす)
504名無し草:02/05/14 20:14
>494
本家666は病気で仕方なく太ってる人のことは言ってないと思うよ。
病気以外なら体重100kgは自己管理能力の欠如といわれても仕方ないと思うけど、体格をせめるとせめた本人が悪者になるからあまりおすすめは出来ないな。
500に禿同。
505名無し草:02/05/14 20:16
身内のアシは使えないよ。現実逃避がはげしすぎる…
注意しても「えーっ疲れたからちょっとだけー」だしね。
だから本棚は空っぽにしてる

うまく使えない自分が悪いのも分かってるんだけどね
506名無し草:02/05/14 20:18
503は、一度でいいからチャレンジするよろし。そんときは応援する。
507本家666:02/05/14 20:26
>494

言葉足らずでスマソ。ただでさえ長文になりそうだったんで、できるだけ言葉を
詰めた結果ああいう表現になっちゃいました。
今回の厨は引きこもり後に体重増加、という事だと思ってたんで・・・。

>500
そうですね。そういう配慮も足りなかったかも。このケース、生半可な対策じゃ
ズルズル行きそうな気がしたんで、いきなり核心を突くしかないのでは?
って主旨でした。厨とは直接交渉しない、というのもその辺を考慮したんですが・・・。
>500さんの案もかなり行けると思います。要は相手に(マンガに限らず)プロ
と言う物の実態を知ってもらうのが一番ではないか?って事です。

でもあそこで書いたようなアシがホントにいたら引く手あまた・・・。
508名無し草:02/05/14 20:30
超少女アスカみたいだもんねえ。
そりゃ引く手あまたでしょう
509名無し草:02/05/14 20:31
超少女明日香…ちょうどさっき文庫の一巻読んでたとこだよ。
あんなスーパーお手伝いさんがやって来たら、もう離さないよ。
510名無し草:02/05/14 20:33
>本家671
>「まさか叔母さん、私の都合も聞かないで、相手にいいことばっかり言ってないですよね?」(叔母へ)
>「縁故関係に頼るような安直な進路が、本当の意味で自分の子供のためになるかどうか、よく考えてみてください」(厨母へ)

これも泥仕合にもつれ込みそうだと思うのだが…。
511名無し草:02/05/14 20:33
使えるアシは万金の価値アリ。
使えないアシは、産業廃棄物。
512名無し草:02/05/14 20:34
基本的に本家666さんに賛成。
今後のことも考えれば正面突破が良いのでは・・・。

それから、客観的に見てカウンセリングが必要な子を受け入れるのは
半端ではないと思う。
叔母様達は軽く考えているのでは?
時間的にも精神的にも自ら抉るような覚悟が無ければできないのでは
ないでしょうか?
そうでなければその子自身の為にもならない。
      ・・・と叔母様方に理解していただけると有り難いのにね。
513名無し草:02/05/14 20:37
ついでいうと、素人では無理だからこそ専門職であるカウンセラーが存在する
ということも一言添える。
514名無し草:02/05/14 20:37
>>507
単刀直入がいいというのは同感です。
「今は無理」とか、少しでも後に希望を残したら、ずっとつきまとわれる可能性がある。

僕は漫画じゃないけど仕事以外で研究と執筆活動をやってて、国内外へ調べものに
行くんですが、少しヒッキー気味の知り合いがいて、うちの親伝えで「一緒につれてって
くれないかしら」と頼まれる。外に出て欲しいという思いがあるようです。
そのたびに、「向こうへ行ったら自分で動いてもらわないといけないよ、こっちは
自分の調査で手一杯でかまってやれないから」と言うとあきらめます。
幼時からの知り合いだから、そのよしみで一緒に連れて歩いてやってくれることを
期待してるんでしょうね。
親しい関係が入ってくると、どうしてもそうした甘えが入ってくると思います。
515名無し草:02/05/14 20:37
自分がプロといっても超ぺーぺーだということをアピールしてはどうでしょう?

しかしコスプレ塩まきさんとかぶるな
設定がいろいろ
516名無し草:02/05/14 20:41
ヒキで巨体でオタなんて、腐るほど居る。
429のリンク先見てご覧よ
517512:02/05/14 20:43
>513
そうですね。
素人が下手に関わると、かえって(本人の状態が悪くなる/本人に良くない)
といったところで・・・わかってくれないかなぁ。
518名無し草:02/05/14 20:48
しかしいい加減本家のアドバイス、量が多くて
どれも同じように見えてきた・・
519名無し草:02/05/14 20:51
ある意味身近な問題なので大量に出てくると言ってみるテスト
520名無し草:02/05/14 20:52
あのぉ・・・私は同人者じゃないんですが、同人やってる友人トコに
手伝いに行くと(アシとしては枠引きと消しゴムと簡単なトーンくらいしか手伝えませんが)
3日くらいほぼ完徹状態の上に、ゴハン作って後かたづけもして、友人が寝てる間に掃除して、
仮眠を取る友人の目覚まし時計にもなって
正直フツーの会社勤めの時の方がずーっと楽!って状況です。
(でも、楽しいんですけどね)
だからプロ作家のアシスタントってそういうもんかと思ってたんですけど。
・・・違ったんでしょうか?(^_^;)
521名無し草:02/05/14 20:53
もう分かってもらうことはあきらめて、ダメ、ダメ、ダメと
ずっと返事するしかないんじゃない?
3人で家に乗り込んで来た時のことも想定しといた方がいいですよ。
親があちらに懐柔されないように根回ししておくこと。

叔母さんに、弟子入り系の厨話のログを見せてあげたらどうだろう?
522名無し草:02/05/14 20:54
アドバイス整理

A:絡めて作戦。
1.嘘を交えて、断る。
例:編集との関係上アシを勝手に雇えない、等
2.責任感に訴えかける。
例:駆け出しの社会人として、そんな責任のあることはお引き受けできない、等
3:仕事の厳しさを語って、お引き取りいただく。
例:食っていくのも大変なのに、そんな余裕はない
この場合、相手が希望を持たないようにキッパリと話すべし。

B:全面対決
例:社会性のないアシは使えないからイヤ、自己管理できないからダメ等
問題点は、非常に消耗すること。


何か抜けていたらゴメソ
523名無し草:02/05/14 20:54
>521
「んまあ!Gちゃんはこんなことしないわよ!」と怒りそうだが・・・。
524名無し草:02/05/14 20:54
本家676…君にここにいる資格なし。
525名無し草:02/05/14 20:55
本家676はスルーでつか?
526名無し草:02/05/14 20:56
>520
漫画家のコラムに出てくるアシスタント業とは、そういう感じですね。


本家のアレはスルーすることを誓います。
527名無し草:02/05/14 20:57
スルーでつ。
528名無し草:02/05/14 20:57
この際「ひきこもり」っつーのを全面に出してもよいと思われるぞ。
「私はカウンセラーではありません。
 まずそのひきこもりを専門家などにかかって治ったという太鼓判がついてから考えます」でいい。
529名無し草:02/05/14 20:58
676はちょっと書き方がアレだけど…。
叔母さん(伯母さん?)とは、ある程度「絶縁」を覚悟して渡り合わないと
負けちゃうよ、ってことを言いたいのかなと。それなら少し分かる気がする。
530名無し草:02/05/14 20:58
>>520>>526
それが「アシスタント」の一般的な姿だと思っていたら
厨や厨親はアシをすすめるのだろうか?
531名無し草:02/05/14 20:59
絶縁しやすい仕事ではあるなあ自由業
532名無し草:02/05/14 21:00
私の部屋には100kg以上の人が座れる椅子が無い!と言って
断るってのはどうだ?(w
533名無し草:02/05/14 21:00
>>522
アシスタントだけでなく「お友だち」もきっぱりとお断りする、
というのも入れては?
534名無し草:02/05/14 21:01
そうだねー。もしアシスタントを頼むにしても、登校拒否でひきこもりの人は
お断りすると思います、とか。伯母さんが会社勤めなさってる方だったら、
「じゃあまず伯母さんの会社で働いてもらったらいかがですか?」と言うのは。
535名無し草:02/05/14 21:03
>533
お友達は、断る必要ないんじゃないかな?と思ったのよ。
むしろ「友達が居るから」間に合ってますの方が良いかな?
536名無し草:02/05/14 21:03
本家676の言うことも分かるなあ。
なにも行動出来ないけど愚痴だけはウジウジって感じ。
537名無し草:02/05/14 21:04
538名無し草:02/05/14 21:05
>535
G娘と「お友達」になるのもお断り、の意と思われ。
539名無し草:02/05/14 21:05
>>535
そういう意味ではなくて、
「厨とお友達になる」ことも拒否する必要があるのでは?
ってことです。
540名無し草:02/05/14 21:06
>535
いや、533の言うのは「お友達になるのもお断り」
ではないかと…
541538:02/05/14 21:07
あ、やっぱケコーン(予想つくなら書くな>漏れ
542名無し草:02/05/14 21:08
>>536
今日の午後はじめて相談してきた人によくそう決めつけられるなぁ。
今は解決したいけどいろいろなしがらみがぐるぐるしてる段階じゃないの。
他人事だから冷静に評価できるのは確かだけどさ。
543522:02/05/14 21:08
>538-540
そちらでしたか、了解。
アドバイス整理

A:絡めて作戦。
1.嘘を交えて、断る。
例:編集との関係上アシを勝手に雇えない、等
2.責任感に訴えかける。
例:駆け出しの社会人として、そんな責任のあることはお引き受けできない、等
3:仕事の厳しさを語って、お引き取りいただく。
例:食っていくのも大変なのに、そんな余裕はない
この場合、相手が希望を持たないようにキッパリと話すべし。

B:全面対決
1.アシスタントとして、キッパリ断る。
例:社会性のないアシは使えないからイヤ、自己管理できないからダメ等
2.友人付き合いもキッパリ断る。
例:ファンと作家の関係は友人関係ではない、等
問題点は、非常に消耗すること。

コレでよいかな?
544名無し草:02/05/14 21:09
542>他人事だから冷静に評価できるのは確かだけどさ。
ってのは536さんや漏れのことです。
545522:02/05/14 21:09
訂正:絡めて→搦め手
546名無し草:02/05/14 21:10
お友達も断っといた方が良いかと。
アシの話、断れたとしても
『じゃ友達付き合いくらいはしてあげて』
とかいわれると思うし
しようが無くOKなんてしてみようモノなら
押し掛けまで発展していきそうな感じが
この厨からはプンプンしますし。
547名無し草:02/05/14 21:12
>536 本家676
愚痴だけはウジウジ言ってないで、
良いアドバイスがおありでしょうから、
ささ、ここでお披露目してくださいな!
548名無し草:02/05/14 21:13
相談者は別にウジウジ言ってないよねえ?
アドバイスに対してのレスもほとんどしてないし。
549522:02/05/14 21:16
そんじゃ、本家に貼ってきます。
550名無し草:02/05/14 21:18
すまん、俺の脳内でG=ジャイアントに自動変換されてしまってます。
551名無し草:02/05/14 21:19
100キロオーバーだもんねぇ…。<G=ジャイアント
552名無し草:02/05/14 21:21
ジャイ子・・・なのか?

不謹慎だったスマソ
553名無し草:02/05/14 21:22
叔母さんは基本的には善人だ。悪いことはしたくないと思っているはず。
やはり感情をむき出しにして泣き叫ぶのが早道かと。決して嘘じゃないし。

「やっとデビューできて今が人生で最大の山場で、身も心もぎりぎりなのに
叔母さんは学校に行くこともできない引きこもりの女の子を押しつける気なのっ!
私もその子と共倒れにするつもりなのねっ!」

叔母さんはおろおろしつつ、貴方をなだめるためにこの話はなかったことにする、
というふうに話を持っていこうとするだろう。

いまは引き篭もりをかわいそうと思っているからそういう行動を取っているので、
哀れむ対象をこちらに変えてやればこの話は消えるだろう(←これが発言の趣旨です)。
100%本当の気持ちなのだから罪悪感を抱くことはないと思う。
554名無し草:02/05/14 21:25
>533
説得を尽くして駄目だった時の最後の手段にとっとくのがいいと思う。
最初からそれだったら、一人前の社会人の態度じゃなくて駄々っ子でしょ。
叔母さんは子供のときから知ってるから余計に「まだ世慣れてないのね」と
いった心証が強くなっちゃうのでは。
555名無し草:02/05/14 21:25
ちょっと思ったが、叔母さん自身はそのお嬢さんに会ったことがあるのだろうか。
伯母の友人であるGの母上から話を聞いただけではないかと思ったり。
実際に会って話をしてみたら、案外「これは駄目かも」と気付いてもらえないかな。
でも逆に後には引けない雰囲気になるかもしれない罠。
556名無し草:02/05/14 21:26
ジャイコは…ジャイコは頑張ってるもん…厨と一緒にしないで!と言ってみる
557名無し草:02/05/14 21:28
>546
うん、「Gちゃんの件で私も考えた。知り合いがいると甘えてしまうから
お友達も断った。やっぱり頼るのはよくない」と告知するのはいいかも。
・・・それを本当に実行するかどうかはご本人次第だけど。
558名無し草:02/05/14 21:29
まとめてみましょう。まず、アシ願望厨さん。
あなたの意思決定をしましょう。ここで一番重要なのは
貴方自身の将来及び生活です。断固とした意思で断りましょう。
また、ここで引きうけてしまっては、結果的にGの為にもならないという
意思を持ちましょう。ヒキコモリの原因は「甘え」であるとはっきり認識しましょう。

仕事がらみで直接断る場合の考えられる話の方向性
●まだデビューしたばかり。他人をかまう余裕など微塵もない。
●縁故関係者をアシに雇うのはタブー視されている。使えない、問題ありな場合すぐ切れない為
●本気でデビューしたいならまずヒキコモリを治さなければならない。
  そのような状態で通用するような甘い業界ではないし、ここはリハビリの場でも無い
●専門学校に行くことを勧める。うちに来ても教えれる事など何も無い。
等、現実認識の甘さと、貴方の現状の辛さを(多少誇張して)叔母さん&G母に伝える
(本人に言ってもまず無理と思われるが、まあ考慮も)

第三者をはさむ
●担当者に相談
●相手側(たとえば叔母さんの旦那さんや貴方の両親)にこちらの味方になってもらう。
 お母さんには既に連絡しておられるようですね、向こうに絡め取られないように注意。

あとこれは叔母さんに対して(やぶ蛇になる恐れがあるので注意)
●「今ヒキコモリは実際深刻な社会問題になってます。
 素人が親切で手の出せる問題ではありません
 また、いま叔母さんとG母がやろうとしていることは、ヒキコモリ治療において
 一番やってはいけない「甘やかし」です。
 本気で心配なら専門家のカウンセリングを受けさせた方がよいとおもいます。」

注意点としては、必要以上に相手の厨な点をあげて断るのではなく
自分には荷が重過ぎて絶対に無理だと言う点を
上からではなく、下から訴える形で説得した方が良いとおもいます。

こんなところでしょうか、追加あり増したらヨロ
559名無し草:02/05/14 21:29
うわぁ!
確かにジャイ子は漫画家志望だった・・・。
でもジャイ子は自分で努力してがんばってたよ〜。
560558:02/05/14 21:31
ぎゃあ!誤爆った!
けどもう既にまとめ入ってるのね…
いっか・・・
スマソ
561名無し草:02/05/14 21:34
>555
そうか、会ったことない可能性高いかも。
Gに関しては母親のフィルターかかった見方でしか知らないんじゃ?
届いてるメールを見せて、こんなやりとりをしてる、どうにも話が通じなくて不安だし、
こんな人をアシスタントには出来ない、と主張できないかな。
562558:02/05/14 21:40
うわ!本家に張ろうかどうしようか悩んでるうちに張られてしまった(w;
563名無し草:02/05/14 21:42
>>562
それだけまとまっていたと言うことで(笑
564558:02/05/14 21:44
張りなおすとしたら下のほうの
「甘やかし」は絶対にしてはいけない〜の辺りを
書きなおそうとおもてたんだが…
補足しとくか…
565名無し草:02/05/14 21:45
多分叔母さんてG母の泣きごとを聞いてるうちに同情して
実際にはあってないからこうやって雄弁にGを弁護できるんじゃないのかな?
その電波ちっくなメールといい、話してくる事柄も常識では言わないことでしょう?
いくら「ひきこもり」という盾があったとしてもね。
G母が旦那と上手く行かず悩んでるし、娘は100キロの巨体のひきこもりで
自分は離婚したいけど、娘の行く先が心配だ、なんて重い悩みを語られたら
良心のある人なら「何かできることなら・・」と親切にするだろうしね。
多分一度でも会ってその毒気に当てられたら流石の叔母さんも引きそうだよ。
566名無し草:02/05/14 21:45
俺的感想で言うと、叔母さんは公私混同してるんだよな、と思う。
567名無し草:02/05/14 21:47
あとは身内の成功→幸せのおすそ分けという感覚。
理解できないけどそういう風に考える人がいることは認識しているから。
568本家666:02/05/14 21:48
叔母さんやG母に「山田花子」の事を教える、というもアリかな?とふと思った。
万が一そこそこ才能があってデビュー出来たとしても、精神的に弱いと最後は・・・。
あとは「ねこじる」か・・・。
569名無し草:02/05/14 21:51
おばはともかくG母は「Gちゃんならこんな事にはならない」と言い出す
気がする(こんな事ってのはG母の論理であり、山田花子さんやねこぢるさんの
ことを軽んじているわけではありません、念のため)。
570名無し草:02/05/14 21:51
>567
それは成功者の善意なんだよなあ…
それをお裾分け当然とか考える奴が多くって…
571名無し草:02/05/14 21:52
そういえば叔母さん、友達に本を配ったとか何とか言ってたね。
チョト叔母さんもどーよ?という感じもする。
572名無し草:02/05/14 21:55
ガイシュツだろうけど、
自分が辿ってきた道を切々と説明するしかないのかなあ。
実力重視の世界では実力を示すしかないしねえ。
実力が伴わないのにコネで進もうとするのが甘ちゃんだねえ。
573名無し草:02/05/14 21:55
ホモ同人誌を「娘が作ったんですよー」と嬉々として会社に持ってきた馬鹿母親はいた。
ますます会社の同僚に同人誌を作ってることが言えなくなったよ。。。
574名無し草:02/05/14 21:58
うむ、私ならまず叔母さんが本配った時点でひそやかにフェイドアウトケテーイ。
いくら恩があろうとも、我慢できることと我慢できないことが世の中にはある。
575名無し草:02/05/14 21:58
こういう叔母さんよく居るよ。
娘が同人誌作ったのよ買ってくれない?と言ってたオバさんがバイト先にいた。
私は隠れオタだし、その場にも興味ある人いなかったから適当に流れたけど、
そこに厨がいたらどうなったことやら。
善意なんだろうけどいろいろとおせっかいで危なっかしい人だった。
576名無し草:02/05/14 21:59
>>566
公私混同でもあり
自分の私と他人の私の混同でもありーの・・・

叔母さんが、今まいあがってて、
思いなおしたらこっちの都合無視してる事と
リハビリに全く関係ない人間を巻き込む事の愚かさに
早く気がついてくれりゃいいんだけどね…。
577名無し草:02/05/14 22:00
叔母さんは一時の感情で安請け合いした。
ゆえに安請け合いを後悔させるような方法が一番だ。
>553の路線が手っ取り早いんじゃないか?もともとヒッキーだし、
叔母さんを経由させねば厨の来週はあるまい。叔母さんの腰を引けさせることが肝要かと。
578名無し草:02/05/14 22:03
よくある世話好きお節介叔母さんを見ているようだ(w

頼んでもいないのに見合い写真を持ってきたり、
頼んでもいないのに他人の世話を買って出たり、
訪問されるとやたらと室内を覗こうとする腐れババァの典型な気がする。

俺ならたとえ恩があったとしてもスッパリ切り捨てるね。
579名無し草:02/05/14 22:05
>571
同人じゃなく商業のものなんだったら勘弁してあげて〜
親や親戚ってそういうもんなんだよ、嬉しくてついついやっちゃうんだよ。

と、それに関しては弁護する。
580名無し草:02/05/14 22:07
うん、商業デビューと同人は大きく異なる物だよな。
581名無し草:02/05/14 22:10
>579
そして厨を呼び込む罠…っと
582名無し草:02/05/14 22:13
例え同人であろうと商業誌であろうと触れ回るのはイヤン・・・
583名無し草:02/05/14 22:13
ホンケ683ハログヲヨンデイルノデショウカ
584名無し草:02/05/14 22:20
今夜は本人が来るまでエンドレスループ大会でしょ?
585名無し草:02/05/14 22:20
もうアドバイスは出尽くした感が有るな。
強行派、穏健派、いろいろと。
あとは当人の選択次第だね。
586名無し草:02/05/14 22:20
今夜は本人が来るまでエンドレスループ大会でしょ?
587名無し草 :02/05/14 22:23
ヒッキーっていいな、
結局財力ないとできんもんな・・・。
それともヒッキーの孤独死ってるのかな・・・。
588名無し草:02/05/14 22:23
よく読んで見ると
今のところアシ断る方向へのアドバイスばかりで
ムリヤリおし掛けあったときの対処法がないね、あまり。

ってまあK沙汰にするわけにもいかんやろから
(Gが単独で突っ込んできた場合は通常対処でOKだろうけど)
同じように説得するしかないんやろけどなあ…

ぜったいに「じゃ試しに1週間…」とかいわれても
絶対にことわらなあかんけどな。なに言われようとも。



通常対処…なんかイヤン(;TДT)
589名無し草:02/05/14 22:26
>588
しかし実際に100キロのボデーでドアにアタックかけられたら
ひとたまりもない気がする。勿論K札巻でさえ…
590名無し草:02/05/14 22:26
叔母さんが住所と電話番号勝手に教えちゃってなければいいんだけど…
591名無し草:02/05/14 22:28
>588
親族だけに直接来られると、過去の襲撃のように対処しづらいからこそ、
その前で歯止めをするようにアドバイスしているのだと思われ。
592名無し草:02/05/14 22:28
叔母さんとコニー親がデムパでない限り、無理矢理押し掛けには
至りそうにないもの。
593名無し草:02/05/14 22:28
>>587
自分以外が養ってくれる環境がないと無理だもんな。
ある意味羨ましいよ(w
594名無し草:02/05/14 22:30
ん?G娘は相談者さんの「伯母の友人の娘」じゃないの?
G母が伯母の友人。
595名無し:02/05/14 22:36
全くの赤の他人。
596名無し:02/05/14 22:39
す・・・!!スイマセソ!!ageてしまいました
ウチのおばの面の皮で逝って来ます!(超厚いんだよこれが)
597名無し草:02/05/14 22:39
そう言えば登校拒否&引きこもり
随分昔にしたけれど
我が家は貧乏だった(ゲームもなければ、漫画の類も殆ど無かった)
ので暇を持て余しまくり
早々に社会復帰してしまった。
反動もあってか今じゃ接客業の人間。

引きこもりにゲームとかパソとか与えちゃ駄目だよ。
脳味噌持て余すくらい暇にしてやんないと出てこないよ。
あとは勉強道具だけ与えておくとか。
598名無し草:02/05/14 22:45
いま>597が何気にいいこと言った!
パソもとりあげちまえ!


オレからパソ取り上げたら泣くからやめてー(;TДT)
(ネットワーク依存症自覚者心の叫び)
ここに来て、色んな方の報告や意見を見ると
「大変なのはみんな一緒」とちょっと安心できる、
そんな自分に嫌気がさしつつある香ばしい勇者です。

本日また動きがあったので本家で報告しようと思ったのですが
本日はなにやら忙しそうなので、明日報告することにします・・・
厨からの新たな手紙を解読していたら、自然と涙が出てきた・・・
私の脳が厨化してきているのだろうか。それとも私がまだ
まともに思考が働いてるからなのだろうか・・・

アシ願望厨さん、人間関係大変そうだけど頑張って
って私に言われても何の説得力もないか・・・
600名無し草 :02/05/14 22:46
>597
勉強道具・・・イイネ〜
意味もなくホノボノしたよ。
601前スレ597 ◆u5MHzALQ:02/05/14 22:46
前スレというかかなり前なんですが、いわゆる厨メールのことで相談し、
フェードアウトに持っていくことにした者です。
あれから厨にメールの返信は避け、定型文でのお断りメールを2・3回
出したのですが、全く聞き入れてくれません。
届いているのか心配になるくらい…。
メール拒否にしようかと思ったんですが、何だかやっぱり住所ばれてそうなんです。
…一番最近のメールはサイト更新しないことに腹を立てているみたいで
言葉使いも乱暴になってて怖いです…。
住所ばれてても、厨と私の家の距離は相当離れているので大丈夫だと思うんですが
今度参加するオンリーにその厨、来そうなんです。
今までの人生の中でこんな風に執着されたこと無くて
ちょっと…滅入ってます。
602名無し草:02/05/14 22:47
( `)∀(´)
603名無し草:02/05/14 22:48
香ばしい勇者さん、無理しないで…。
あなた一人で電波に付き合っていくのは大変すぎるよ。
本家もアドバイスがループしているだけだと思うから、
吐き出して楽になるんなら、好きな時に書いてね。
604名無し草:02/05/14 22:51
>597
「硝子の咬麺」の「たけくらべ」を思い出したよ。
605名無し草:02/05/14 22:52
>香ばしい勇者 ◆EDg0EnYA さん

厨語見て悲しくなるのは正常な証拠!自信もって!
がんばって取りこまれないように、気をしっかりもって!
ここ見て自分だけじゃないんだって思うのも全然かまわないし
それ以上に、一杯応援してる人いるんだっておもって、がんばってー
>>601
大丈夫ですか??
精神的に大変きついと思います。
見えない相手の脅威に晒されているのは一緒なので・・・
相談することで少しでも気が休まるのなら、もう一度
本家に書き込んでみてもいいかもしれません。
事態は以前拝見させていただいていたときよりも深刻になってしまっているように
見受けられますし。
私も、自分の事で色々対策などを検討しているところなので
何かお役に立てそうなことがあればお伝えしたいと思います。

まあ本人もテンパってるので本当に役に立つかどうかは解りませんが・・・

>>603さん
ありがとうございます・・・
心が温まります。でも今日は結構答えが必要な相談が多いようなので
やめておきます。
流れを変えてしまうのも悪いので・・・
607名無し草:02/05/14 23:02
 テレホ組ゆえ乗り遅れで申し訳ないが。
 アシ押し掛けの「Gちゃん」って……
 詮索しちゃいけないって分かってるけど……
「銀子ちゃん」ぐらいしか思い付かないよ、漏れ。

 銀の匙を喉に詰まらせて逝ってきます。
608名無し草:02/05/14 23:03
>香ばしい勇者さん
>前スレ597さん

お疲れ様です。
本家も別にライブで切羽詰っている訳ではないので、あちらでも問題ないです(=゚ω゚)ノょぅ

こちらの都合で申し訳無いのですが、スレの使用目的をはっきりさせよう、という動きが
あるので、できるだけ報告なんかは本家に書いていただけるとありがたいです。
609名無し草:02/05/14 23:04
>香ばしい勇者さん
相談は大体一回りしていると思うので、こちらは気にしなくていいですよ。
適当に流れを変えて頂ければループにも陥らずにすみますし。
気がむかれたらどうぞ。
610名無し草:02/05/14 23:05
>>607
逝ったのに追い討ちするようで悪いが、名字なんじゃないのか?
611名無し草:02/05/14 23:05
確かに混乱してる中でレスの応酬してたらかえって気疲れしてしまうかもしれないですし
でも急ぎの時は気にしないで相談してくださいよ〜!>香ばしい勇者さん&前スレ597 さん
>>605さん
本当にありがとうございます
取り込まれないよう気を確かに持って頑張ります。

>>608
スレ汚しすいませんでした・・・
全然具体的な対策などをあげられなかったので、
「感想」になるかな、と思い書いてしまいました・・・
スレの流れが読めずに申し訳ありません。
流れに呑まれて逝ってきます・・・
613名無し草:02/05/14 23:10
ライブ中でなく、単に同業者としてあまりに身近な問題のため
アドバイスしたくてしたくてウズウズしてる人が大量に書き込んでるだけで
実は話題はとうの昔にループしてるだけなので、出来れば
ここで話の腰をポッキリ折ってリセットするためにも、
シレっと相談書き込みしちゃった方がいいと思われ。
614名無し草:02/05/14 23:10
>612
スレの在り方って流れがあるのは確かですが、
相談者・報告者あっての合宿所&肉般若城なんで、
あんまりお気にしすぎにならないように。。。
615名無し草:02/05/14 23:12
>>601
すみませんいま多分みんなログ遡ってる
最中かとおもわれますので…

あと、出来れば本家の方が(わたしたちがですが)
冷静にアドバイスしやすいので、できれば本家の方にお願いします。

>香ばしい勇者 ◆EDg0EnYA さん
相談者さんがその辺気にしなくていいですよ
立てこんだ場合はその時点で誘導等考えますし。
616前スレ597 ◆u5MHzALQ:02/05/14 23:12
>香ばしい勇者 ◆EDg0EnYA さん

ありがとうございます。心が休まりました。
キーボード打ちながら涙が…。
最近はメールソフト立ち上げるのが一番の苦痛だったのですが、
少し落ち着けそうです。
617前スレ597 ◆u5MHzALQ:02/05/14 23:14
あ、皆様すみません…そうですね、本家の方で報告させていただきます。
ありがとうございました。
618名無し草:02/05/14 23:15
みんながんばれyo
619名無し草:02/05/14 23:16
普段ここと本家をROMってるのですが
電波全開のメールや書き込みと毎日毎日向き合ってるせいで
被害者さんの自我が次第に侵されていってしまうのではと心配です。
厨は被害者さんの言い分を全く聞き入れず、さも自分が正しいといった論調で
メールやら書き込みやらを寄越してくるものだから、
被害者さんはそのうち自分が間違ってると錯覚するようになってしまうかも。
ここで相談することによって住人が改めて厨のおかしさを指摘するのは
実はとても大切なことなのかなと思いました。
620608:02/05/14 23:19
>612
逝かないで〜
こちらこそすいません。言葉足らずで(;´д`)
後は614さんや615さんが言って下さっている通りです。
余り気を使いすぎないで大丈夫ですよ。

代わりに簾に巻かれて逝ってきますわ…
621名無し草:02/05/14 23:23
>619
大切というか、そのくらいのことで2chが役にたつのなら…という感じ
かな。
個人的には身の回りの友人・知人レベルでそのくらい片づくのが理想だと
思うけど、そういうことで2chが役にたつのもまたいいことだ。
622名無し草:02/05/14 23:24
口座に振込まれてた金って、単に同人誌を虎かどっかに
委託したんじゃないのかなー。
623名無し草:02/05/14 23:27
振り込まれた金額も気になる…。
まさか数千円じゃないよね?>委託の売上

いったい何のジャンルで活動してんだろう。
コニーって多いから(巨体クラスも)見当が…出会ったらいやだなぁ
624名無し草:02/05/14 23:28
実は、家のものをヤフオクで勝手に売ってたりとか。
625名無し草:02/05/14 23:29
>623
以前はどうやら出自問ぽいぞ
626名無し草:02/05/14 23:30
謎がまた一つ…厨のデビュー。
脳内デビューか?
627名無し草:02/05/14 23:30
アンソロ本に同人誌の再録が載った。
これってデビューよね☆
とかだったらイヤン
628名無し草:02/05/14 23:34
>627
ありうるな。
アンソロ掲載をプロデビューとか言っちゃうやつもいるし。
629名無し草:02/05/14 23:38
アンソロデビウしてるくらいなら
なんでイベントで新人作家さんの売り子する!などと言っているんだろう
厨の頭の中は理解できん…
630名無し草:02/05/14 23:39
前スレ597さんの記事がどれかわからん
前スレ(75)597は違ったし
631名無し草:02/05/14 23:43
ぃょぅさんところの 67-124 お手伝いしてあげます だよ。
632名無し草:02/05/14 23:43
>630
本家にレスがつかないトコみると、みな必死に探していると見える
勿論ヲレモナー
633名無し草:02/05/14 23:43
>631
ごめん、ありがと。
教えてチャンでごめんね。
634632:02/05/14 23:44
とか書いたら>631さんが。
アリガタヤアリガタヤ…
635名無し草:02/05/14 23:45
あった!
ぃょぅさん所で言うと
67-124
お手伝いしてあげます さんだと思われる
636名無し草:02/05/14 23:46
遅かった…
637名無し草:02/05/14 23:47
「来たら断っちゃえばいいんだよ、行けば?」と行ったら
オンリーに行っちゃうのかと。

それは他人に聞く事じゃないだろうと思ったが
動揺して混乱してるのかもしれないし、重箱つつく自分も逝って来ます。
638名無し草:02/05/14 23:56
>629
新人作家さんが推測してた通りではないかと思われ。
アンソロつながりでない新人作家さんの出版社にコネをつけたい。
639名無し草:02/05/14 23:56
スペースに襲撃されて、主催者から喧嘩両成敗で出入り禁止にされたら辛いね。
640名無し草:02/05/14 23:58
>639
それがコミケだった日には…ヒィィィ
例のG、イベントには行ってるようなこと書いてあったよな…
641名無し草:02/05/15 00:03
押し掛け、襲撃に関わらず、テレコや防犯ブザーはあって困ることはないんだよな。
きょーび、いつ何時見知らぬ人に襲われるかなんてわからないし、
交渉時の議事録代わりにテレコは重宝するし。
642名無し草:02/05/15 00:04

売り子してあげるんだから、もちろんスペースに本置かせてくれるよね☆
643名無し草:02/05/15 00:06
G娘、イベントに出かけててもひきこもりって言うのか?
644名無し草:02/05/15 00:06
642 を見たら、一度そいつにぶちきれてみたらどうだろうって気になってきた(w
選択肢の一つという事で呟く(本家向けではなさそうだからあっちには書かないが)
645名無し草:02/05/15 00:07
イベント時,先手を取ってスタッフにナシを付けとく事は出来ないのか?
646名無し草:02/05/15 00:08
>643
自分が興味があることに関してのみ外に出られる場合もヒッキーに含まれるんだってさ
過去のスレでそう書いてた記憶が
647名無し草:02/05/15 00:08
>645
それはアリですね。
648名無し草:02/05/15 00:09
カキコできない…弾かれてる?

前スレ597です。
何かコテハンってつけたほうがいいでしょうか
混乱…しますよね すみません
ってカキコ3回目なので重複したらどうしよう

オンリーについて尋ねたのは自分でも厨な気がします
マスキングテープで逝ってきます・・・
649名無し草:02/05/15 00:10
>648
お手伝い厨#トリップがいいかと。
650名無し草:02/05/15 00:10
>648
不安をはくのは無問題。気にせずもにょっていることを書いてみ。
トリップ推奨〜。
651643:02/05/15 00:11
>645
そうだったのか、ありがとう。

とすると、私もかなりひきこもりくさいぞ・・・
鬱だ・・・
652名無し草:02/05/15 00:14
645>643
実は私もそんな気配の専業同人屋なんだよ…
自分に近い描写だったから覚えてたのさ;
653名無し草:02/05/15 00:14
引きこもりが悪いわけでは無い。
厨がまずいのだよ
654名無し草:02/05/15 00:14
張り紙は、アドバイス通りにすると相談者さんが2chラーだと
大勢の人にばれてしまうという罠(w
655名無し草:02/05/15 00:17
やるんなら主催者にかけあって、「ここの参加者の中に…」って文面とかを
皆の目に付くように…
って、おおごとにしたらダメじゃん。
656名無し草:02/05/15 00:17
しかも、厨が自分の事と気付かない可能性が高そうでウトゥ
657名無し草:02/05/15 00:18
相手はサイトを見ているのだから、張り紙ではなくサイトに書いてみるとか?
658名無し草:02/05/15 00:21
公にして大事にするよりも、先ずは身内への連絡の徹底。
公にして晒されて好奇な目で見られるのは本人なんだから。
659名無し草:02/05/15 00:23
イベントに行かない人間なんで不思議なんですが、イベントへの参加って
そんなに大事なんですか?
この状況で無理に参加しても、運営側や他の参加者に迷惑かけるだけの気が
するんですが。
660名無し草:02/05/15 00:23
>657
サイトにそういった警告出した場合の反応はどうなるんだろうね?

BBSが荒らされ、嫌がらせメールが来るか、本人が全く自覚しない
のどちらかだとは思うんだけどさ。
661名無し草:02/05/15 00:23
気づかない可能性というより、
「そんな人が居るの?! だったらアタシが守ってあげなきゃ(キャハ☆」
と、素晴らしい脳内変換してくると思われ。
つか、今までの厨は、マジにそうだし。
662名無し草:02/05/15 00:24
最悪オンリーは代理の友人に売り子を依頼…かな;
663名無し草:02/05/15 00:25
  ∧∧                       ∧_∧
 (゚Д゚ )                      ( ´∀`)
  ⊂ ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  /,   つ
   〉 ノノ~ <    まぁ プリけつ    >(_(_, )
   し∪    \_________/    しし'
664名無し草:02/05/15 00:25
つーか脅迫メール送ってきてる時点で、十分相手のプロバイダー
に掛け合えると思うんだけどな。
どうなのかな。
まあ最近は警察の介入がないとろくな返事も寄越さないからなぁ
665名無し草:02/05/15 00:25
>659
参加費払ってるし、久しぶりに友人にあってジャンルの話が直に出来るし
今まで知らなかったサークルの本にめぐり合えるかもしれないし、勿論自分の
本を販売する機会でもあるし…

>662
その友人が万が一襲撃受けてもかわせる人じゃないと、ある意味危険かも…
666名無し草:02/05/15 00:26
警告で自分のことだと気づいて止めれば常識人または仮性厨、
気づかないどころか、どこかの誰かが私の大好きな○○さんを狙ってる
なのが真性でそ。 おそらく後者の可能性が9割越えるので、無駄どころか
下手するとより厨を刺激してしまうのかも。
ただし、無言の周りへの警告とか根回しには有効なんだろうけど。
667名無し草:02/05/15 00:26
オンリーは主催者側もいっぱいいっぱいだったりして
細かい問題に対応してくれるかどうか…
私なら忙しいのわかってるから言えないYO…・゚・(ノД`)・゚・
668名無し草:02/05/15 00:27
本家696、オチケツ
アナタも混乱してますがな
669名無し草:02/05/15 00:28
広く知れ渡って、猫惨殺写真なんかが送られてきたら鬱
670名無し草:02/05/15 00:28
委託販売で参加はどうでしょ?
売り子はまったく知らない人だと説明。
671名無し草:02/05/15 00:30
>670
委託いいね。事情を話して変更してもらったら良いかも。
672名無し草:02/05/15 00:31
サイトでのHNとPNは全く無関係で、サイトはSS、同人は絵。
サイトでは同人のサークルが割れるような事はしてなかった…んだよね?

どうやって本人確定されたんだろう?
住所わかっているって、同人のPNやサークル名もばれてるって事なのかな

過去ログ読み返しても、なんかその辺がよくわかんねー
673名無し草:02/05/15 00:32
一行レスは難民で >本家698
674名無し草:02/05/15 00:33
本家696、親身になるのはいいが、完全にシンクロしてないか?コワイ
675名無し草:02/05/15 00:33
>665
参加費が惜しいのはわかりますが、それ以外は自分のやりたいことを優先したいと
言ってるように思えますけど・・・そこまでこだわる理由がよくわからないです。
失礼なこと書いてごめんなさい。
676本家696:02/05/15 00:33
>>668
え?オレ?混乱してるように見えたか…スマソ
677名無し草:02/05/15 00:34
…え!オンリーで欠席のときって主催に一報連絡するのは礼儀なのですか!?
そんな事したことなかったです…。
678名無し草:02/05/15 00:35
>677
普通は一報なんてしないよね
679名無し草:02/05/15 00:35
>677
トラブルがあるかもしれないからじゃない?
680名無し草:02/05/15 00:35
>673
本人に向けてのレスでもあるから本家でいいじゃん。(本家698じゃないけど)
難民で一々突っ込みいれてるよりは建設的なレスだと思うけど?
681名無し草:02/05/15 00:36
普通は欠席で連絡はしないでしょ。
つか、連絡されると主催者が困る。
今回はスペース襲撃があるからだと思われ。
682名無し草:02/05/15 00:39
オンリー主催者だが、一報してくれて構わないよ。>欠席
ウチは当日欠席しても返金などは一切しないことになってるけどね。
全然関係ない奴にスペースジャックされてたりしたら困るし。
683名無し草:02/05/15 00:40
>>677
次回参加する気がないなら連絡しなくていいよ。
次回何も連絡ない所から申込み来ても抽選になったら即落とすよ。
684名無し草:02/05/15 00:40
うん、今回は襲撃だから、他の人が迷惑被る可能性だって
あるのだし。連絡はあった方がいいと思う。>主催者
685名無し草:02/05/15 00:42
>683
( ゚_ゝ゚)アッソ
686名無し草:02/05/15 00:42
うちは欠席くらいなら連絡はいらない。
当人の事情や都合だってあるだろうし、そこまで手まわんないから。
687名無し草:02/05/15 00:43
主催者に厨が詰め寄ることだって考えられるんじゃー?
一報はあったほうがいいよ。
688名無し草:02/05/15 00:43
本家にあったけど、たとえ誰が聞いてこようが
参加者の住所その他データをもらすようなのが主催じゃ困る…
689お手伝い厨 ◆u5MHzALQ:02/05/15 00:44
>672
サイトでも一応濁してはいたんですが>同人のサークルが割れる
オフラインの友人がPNで検索してもバレないようにPNとHNを変えたので、
サイトをくまなく全部見ればサークル名ばれてます。

自分でいようさんの所のログを読んでも
自分の報告がわけわからなかったです。
690名無し草:02/05/15 00:45
連絡すべきか否か?まとめ。

普段なら別に不要。
但し、今回はスペースへの厨の襲撃、
もしくは主催者に対して巧妙に住所を聞き出したりする可能性があるので
事情を連絡した方が吉。

こんな感じ?
691名無し草:02/05/15 00:46
なんか友達の風装って連絡先とか聞き出しそうだよね。
「今日実は貸してたもの返してくれる約束だったのに!
もう私イベントにこられないし、貸してたのは大事なものなんです!
連絡先教えて下さい!」とか言って。
何も知らなくてちょっと抜けた主催者なら疑問持たずに、
申込用紙から探し出して教えそうだよ。
692名無し草:02/05/15 00:46
当日までに連絡入れる必要はないが後日一報くれると印象はいいね。次回申込みの時に一言書くのも有効。
693名無し草:02/05/15 00:47
>691
じゃあ大丈夫。私疑り深い主催だから(藁
694名無し草:02/05/15 00:48
主催者に一報は、全会一致の意見みたいですな。
695名無し草:02/05/15 00:49
普通は知り合いと言う奴が来ても、本人の許可なくプライベートな情報は教えないんだけどね。
普通ならね…。
696677:02/05/15 00:51
683みたいな考え方もあるんだと開眼しました。
今まで申込順受付のオンリーにしか出た事がなかったから(w
そりゃそうだわ。ごもっとも。
697名無し草:02/05/15 00:53
フツー連絡先も知らない相手にそんな大事なモン貸さない罠。
698名無し:02/05/15 00:54
せめてイベント主催者に一報
→「○○さんが来ていないんです!知り合いなので連絡取りたいんです!」
→主催者 ゚Д゚)ポカーソ

2・3軒隣のサークルさんまでに事情説明とか
→「あなたの隣に来るはずだった○○さん来てないんです(厨脳内:同じジャンルだし少しは手がかりが!)以下略」
→お隣さん゚Д゚)ポカーソ

取り合えず他人に迷惑になりそうなことを押さえて対処とかでどうでしょう?
合宿所の人だとバれるかもしれませんが、厨が我が身に降りかかってくる事を考えれば近所のサークルさんや主催者様も理解頂けると思うんですが
699名無し草:02/05/15 00:56
売り子は金で便利屋に依頼しました。
つーのはどうでしょ?
700名無し草:02/05/15 00:56
そろそろ主催者に素で「押し掛け厨にロクオンされて」と言って
一発で納得されるような世の中に…なりたくねぇ
701名無し草:02/05/15 01:00
>>700
でもそれ必要な気がする。つーか、そろそろそれくらい認知されてきてもいいかも。
嫌な世の中だね。
702名無し草:02/05/15 01:01
昔のペーパー等に住所を載せていて、それを持っているっぽかったら
サイトの日記か掲示板にでもぽそっと
「やっといい部屋見つけました―。今居る所から遠くなるけど、私好みのものが多くて楽しみ」
という事を書いちゃう。
もちろん、友達には根回しを

部屋を見つけたけど、そこに引っ越すとは書いていないというトラップ。
厨に聞かれても、今忙しいので当分メール出せませんで跳ね返したり・・・・
703名無し:02/05/15 01:14
>702
いや、引っ越したと見せかけても厨なら元住所に(もちろん今でも住んでる住所)に襲撃の予感。
「ここに前住んでいた人どこに越したかしりませんか?」くらい平気で言うよ。
704名無し草:02/05/15 01:18
今はAV事務所になってますとメールするのはどーよ?(藁
705名無し草:02/05/15 01:19
遅レスだけどアシスタント厨さんはおばさんに
作家→作家
アシスタント→書生
と説明したらどうなったろう?
706名無し草:02/05/15 01:19
いやいややはり、例の怖い方々の住所を・・・(w
707名無し草:02/05/15 01:23
(゚Д゚)ハア?>>705
708名無し草:02/05/15 01:25
>705
書生というと夏目漱石を思い出す…。
709名無し草:02/05/15 01:27
>705
書生だったら作家が飯代もつんだけど…
0.1トンを養いたくはないわなあ
710名無し草:02/05/15 01:28
難しいねえ…
住所の件さえなければ
メール着信拒否orアドレス変更
イベントでは作家不在でしらばっくれ(は無理なんかな…)
でフェードアウト…なんだろうけど
711名無し草:02/05/15 01:30
作家の所に住み込みでいる書生って、小説によって、弟子というより
秘書的な意味合いの方が強かったり、ただの居候で小遣いをもらってたり
というイメージがあるから効果はないと思われ。
割烹の板前さんの方が合っているかも(最初は野菜洗いから入って、何年も
修行してようやく板に付いたり自分の店が持てるという点で)。
712名無し草:02/05/15 01:32
まず、おばさんにコミックマスターJを読ませるに一票!
713名無し草:02/05/15 01:35
>712
60近いおばさんには読もうと思っても読めない方に1票
あれは濃すぎると思われ…
714名無し草:02/05/15 01:35
誰も本家のお手伝い厨さんにレスしてないのな
715名無し草:02/05/15 01:36
>705よりは>711を支持。

なお、厨房は滅ぼされるべきである
716名無し草:02/05/15 01:36
>>714
ずっと考えてるんだけど
なんてレスつければいいのか思いつかない…
717名無し草:02/05/15 01:38
>>714
どうコメントしていいのかわからないので困っている。
718名無し草:02/05/15 01:39
>714
その後本人がこちらにも書き込みしに来てるから、本家にレス付ける必要が
なくなっちゃったんではないかと。

明日になったら昼組みの方がレスつけてくれると思われ。
719名無し草:02/05/15 01:39
主催者に連絡も、周囲に連絡も、出ているもんな。
飛行機で尾行されたら泣くね。
個室(?)で隣に来られたら…
720名無し草:02/05/15 01:40
>>719
飛行機で尾行は…
かなり無理な気がしないでもない(w
721名無し草:02/05/15 01:42
参加するなら覚悟決めて行くしかないと思われ。
会場でのトラブルなら主催に引き渡して処理。迷惑行為ということでつまみだしてもらう。
会場外でなら一人で行動しない、尾行されないようにする。

くらいしかできないんじゃないかな?
722名無し草:02/05/15 01:45
>720
地域が割れてるなら交通機関くらい絞れそう。
先について空港で待ち構えるとか。
723名無し草:02/05/15 01:48
塩の助思い出した…<飛行機まで鼻孔
724名無し草:02/05/15 01:49
>722
空港に着いたら、肩をポンとたたかれ
「お手伝い厨さんですよね?お待ちしてました♪」

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
725名無し草:02/05/15 01:49
うちのATOKは日々何を学んでるんだろう…(;´Д`)
726名無し草:02/05/15 01:50
空港でホテルからのお使いさんに
プラカード持って出迎えられるより嫌だ
727名無し草:02/05/15 01:51
ATOK って Alphabet to Kanji の略?
728名無し草:02/05/15 01:51
一つの作戦としてどうだろうというのを書いて見る。

●イベントまでなんとかやり過ごす。
(現状こちらからメールしていないのであればそのまま
時々断りメール入れてればそのペースで。)
●イベント参加
ただし会場では常に作家の代理であるという演技を貫く
それらしき人物がきたら、作家が大変迷惑しているとはっきり言う
(言えないなら、一緒に参加する友人がいれば言ってもらう、いなければスルー)
●帰り
飛行機での帰りなら他によらず速攻帰る。飛行場までも尾行に警戒。
●帰ってから
まだメール来るようであれば最後通告して、メール着信拒否orメルアド変更
でフェードアウト。

ってのはどーかなー補足修正プリーズ
729名無し:02/05/15 01:51
>725
ATOKって何?と一瞬迷った・・・AFOKに見えたからさ
730728:02/05/15 01:52
>728は面が割れて無いという前提です。
注釈忘れてた
731名無し草:02/05/15 01:53
たとえばどっかの厨が、被害者の実家に電話して、
友達だって名乗ってしまうと
一般のおおらかなお母さんとかだと、布石がなければ
住所といかないまでも電話番号くらいは教えてしまうものなのかな。
普通ここに出てくるような凄い電波が町中に潜んでるとは
夢にも思わないだろうし。
732名無し草:02/05/15 01:55
>728
>●イベント参加
知り合い全員に周知徹底は厳しいと思われ。
思わぬところからボロが出て悲しい結果に。
それをするくらいなら身内で防御を固める方が
被害者であることを周囲に感じさせることができそう。
733名無し草:02/05/15 01:55
>>722
地球が割れてる、と誤読シテモタ…
お〜ぱんだちゃ〜ん♪
734名無し草:02/05/15 01:55
>727
Awa TOKushima
という説が昔からあった(w

公式には
Advanded kana TO Kanji
だったかな。

(ジャストシステムの所在地は徳島県)
735名無し草:02/05/15 01:55
>731
とある手段を使えば簡単にできる。
736名無し草:02/05/15 01:56
>733
恥丘は割れているぞ(w
737名無し草:02/05/15 01:57
飛行機で尾行…。
厨の家が大金持ちで、「パイロットさん!前の飛行機追って!」
んなわきゃない。
738名無し草:02/05/15 01:59
機内の窓からふと外を見ると、
主翼の上に厨がいて、こっちににっこりと。
739名無し草:02/05/15 01:59
自分の母親も、異性からの電話にはメチャクチャ警戒するけど、
(一時期「××さんおられますか」という不審電話があった)
同性にはあっさり教えてしまうなぁ。
なんか突然中学の同級生と名乗るやつから電話がかかってきて、
引越し先は誰にも教えてないのに!って思っていたら実家の母親が
あっさり教えていたことが判明。
しかもそれは、同級生を名乗ったセールスだった…最悪。
740名無し草:02/05/15 02:00
>737
そんでもって先回り?ジェット機チャータもありか??
741名無し草:02/05/15 02:00
>738
そのときのテーマソングは
きっとくる〜♪きっとくる〜♪

まさに厨ソング…
742名無し草:02/05/15 02:01
>738
トワイライト・ゾーンかよ!
743名無し草:02/05/15 02:01
>>738
映画版トワイライトゾーンのグレムリンを思い出した・・・あそこまで愛嬌ない
だろうけど。コニーだとバランス崩しかねないぞ(w;
744名無し草:02/05/15 02:01
>739
二十歳超えるとよー掛かってくるアレの事かな?
745名無し草:02/05/15 02:02
>739
全国的に多い名前(鈴木や佐藤)で電話をかけて、
同窓会の通知とか言えば簡単に聞き出せる。
746728:02/05/15 02:02
>>732
なるほど確かに周知徹底はむずかしいね。
下手に演技するより、頼れる身内で防御してもらった方がよい
って事だよね?
(イベント参加前提の話として)

お手伝い厨さんの身内の有無等はどうなんだろか…
747名無し草:02/05/15 02:04
>743
その前に主翼にコニーいたら壊れて飛べないかもよ(藁
748名無し草:02/05/15 02:05
>746
身内は固められても客は固められない罠
お手伝い厨さんこんにちは。で即バレ。
749名無し草:02/05/15 02:05
飛行機で尾行なんて同じ便に乗ればすぐじゃん
750名無し草:02/05/15 02:05
>>739
うち、友達騙った電話が三日に一遍はかかってくるよ。
でも名前を読み間違えてるやつが多いし、今は慣れたのですぐ切るけど。
前はチケット○あ装った電話もあったなー…。
751名無し草:02/05/15 02:07
>>739
あれって単に学級名簿が売買されてて勧誘電話がかかってくるヤシでしょ?
752728:02/05/15 02:08
>>748
いや、だからバレもクソもなく
演技はしないで、身内に不審者から防御してもらうって
理解したんだがー

といいつつもやはりそれはそれで難しいよな…
753名無し草:02/05/15 02:10
>>749
搭乗時間ぎりぎりに乗れば同便に乗るのは
防げるんじゃないかな
754名無し草:02/05/15 02:12
>753
発券所?に親戚がいて・・・・ハワワワワワ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
755名無し草:02/05/15 02:16
売り子委託もいいけど、厨が売り子さんをお手伝い厨さんと勘違いして
尾行するに10000ラケット。
756728:02/05/15 02:22
修正して見ました。

提条件:サークルとしてはイベント参加。顔は知られていない場合

●イベントまでなんとかやり過ごす。
(現状こちらからメールしていないのであればそのまま
時々断りメール入れてればそのペースで。)
●イベント参加
A、ただし会場では常に作家の代理であるという演技を貫く
  それらしき人物がきたら、作家が大変迷惑しているとはっきり言う
  (言えないなら、一緒に参加する友人がいれば言ってもらう、いなければスルー)
B、Aは周知徹底が難しいので(知り合いに声かけられた所見られるとOUTな為)
  演技などせずに堂々と参加。同時参加の身内に頼み守りを固める。
  相手襲来時は、あくまでもこちらが被害者であると周りに見せる。(実際被害者だし)
C、参加せず、代理人を立てる。(その人が尾行される可能性あり)
●帰り
飛行機での帰りなら他によらず速攻帰る。飛行場までも尾行に警戒。
同便に乗られないように細心の注意。
●帰ってから
まだメール来るようであれば最後通告して、メール着信拒否orメルアド変更
でフェードアウト。

帰ってから〜が甘いかな…
757名無し草:02/05/15 02:26
本家報告
758名無し草:02/05/15 02:26
314番さんご苦労様です。良い弁護士がついたみたいですね、
解決するまでがんばって!
759728:02/05/15 02:27
一つの意見として…で本家に張らせていただきます。
760名無し草:02/05/15 02:30
314番さんよかった…
761名無し草:02/05/15 02:30
>756
>●帰り
飛行機使うようなところなのに速攻帰宅は難しいと思われ。
次の日の朝一便か最終便の方が良いと思われ。
762名無し草:02/05/15 02:30
314番さんホントに育ちのいい娘だなぁ。
「ご」両親なんて呼ぶ必要ないのに。親厨で十分。(w
763名無し草:02/05/15 02:34
先輩厨はまだここみてるのか?
764名無し草:02/05/15 02:35
>762
きっと「誤」両親なんだろう
765名無し草:02/05/15 02:35
あとは法の鉄槌が振り下ろされるのを待つのみ。
314氏に神のご加護があらん事を。
766名無し草:02/05/15 02:36
>763
親厨が娘のしたことを問題視してないなら
PCの取り上げなんかしないだろうし。
歯軋りしながら見てるかもね
767名無し草:02/05/15 02:36
2chでもたまにはいいこともあるもんだ。
作家さんの被害も出来るだけ弁護士が頑張ってくれるといいのだが。

んで、やっぱ余罪もあったんだな。とんでもねーやっちゃ・・
768名無し草:02/05/15 02:37
良かったよう314さん。
ホントに良かった。 この言葉しか浮かばん。

ビデオもある程度まで治せるようで安心したよ
769名無し草:02/05/15 02:38
先輩厨が見ていたとしてももう手遅れでしょう。
なまじここでとやかく言って逆上されても疎ましいから放置が良いかと。
770名無し草:02/05/15 02:38
っつーか、名乗り出られると罪が重くなるって・・・。
先輩厨、学校で何したんだよー・・・
771名無し草:02/05/15 02:40
314さんの書いた文章読むとほろりとくる。年のせいかもしれんが
本当にいい娘だよ。作家さんと弁護士さんにがんがってくれと伝えてくれ〜。

はやくみんな元気になるといいね(除く厨)。
772名無し草:02/05/15 02:40
法の鉄槌が下されたみたいだな。
773名無し草:02/05/15 02:40
腱鞘炎って体調にも影響されるからなあ
作家さんもかなり負担がかかってたんだろうなあ(涙
774名無し草:02/05/15 02:41
ほんと。よかった。
作家さんの腱鞘炎が治りますように。
775名無し草:02/05/15 02:41
>770
続きがある。
>万引きと、恐喝と、泥棒
だそうだ。厨というよりたあの犯罪者だよ、こりゃ。
776名無し草:02/05/15 02:42
口止めと来たか親厨……
極まってるな
777名無し草:02/05/15 02:43
本家708の状況だとさすがに補導じゃきかないよなぁ。とすると煽りが
なくなった時点で・・・。
778名無し草:02/05/15 02:43
うひょー、親厨犯人蔵匿罪かよ…。
ただ親族だと刑が免除される場合があるんだよね。
まあ先輩厨は出来心レベルの犯罪じゃないから
それを隠してきたとなるといくら親族でもきついか(w
779名無し草:02/05/15 02:44
親の権威におんぶに抱っこ…
それを自分のモンだと勘違い。
正に『逝って良し厨』

デンパじゃ無い分だけストレートに処分がついてよかった。
両親も社会的に抹殺。下手すりゃ報道沙汰。
314さん、作家さんのことを考えると
DQNマスコミ報道沙汰にはして欲しくないが。
780名無し草:02/05/15 02:45
作家さんのビデオテープ、直るんだね。
よかった・・・
781名無し草:02/05/15 02:45
今までそこまでやっていながら、娘が異常であるとか
更生させようとか思わなかったのかな、ご(藁)両親。
最初に何かやらかした時点でびしっとシメてれば
仕事を失うまでにもならなかっただろうにね。
782名無し草:02/05/15 02:45
>773
作家さん自身も罪の意識があるのかもね。
誤認とは言え怪我をさせた後ろめたさと言うか。
それと襲撃の本人への鉄槌などで
テンションが上がってトドメの目処が立って
気が抜けてってのかもね。
783名無し草:02/05/15 02:46
先輩厨はやはりここを見ていたか。今後も気を遣わないと大変だな。
784名無し草:02/05/15 02:46
314さん

 ホント良かった。解決へ着実に向かっているみたい。
作家さんの腱鞘炎が気になるけど。

しかし、先輩厨は恐喝までしてたのか…
785770:02/05/15 02:46
>775
うん、書き込んだ後向こう読んだ。

何つーか…漫画とかで「俺の親は●●なんだぞ!」と
親の権威をかさに着て悪事のし放題なバカ息子を
彷彿とさせる先輩だこと。
法で裁かれるようなのでよかったよかった。
786名無し草:02/05/15 02:46
作家さんにいろいろ言ったっていうのは、
つまり今回の真相にさすがの親厨も
まずいと思ったりして(自分らも殴り込みしてるし)、
たとえば「金ならいくらでも出すから
あの子(314さん)がしたことにしといてくれ」
とでも言ったのかなあ。
787名無し草:02/05/15 02:47
>私もそう思います。
が何気に朗らかでかわいく怖い(w;
(複雑だなあオイ)

ここでいってはいけない言葉なのかもしれんがいわせてくれ!我慢できん!
萌え〜〜


病院逝け>オレ(;TДT)
788名無し草:02/05/15 02:48
最初は作家さんを脅して、それが駄目だとわかったら掌返し・・・かも
789名無し草:02/05/15 02:48
口止めというと軽くとられそうだけど、314さんちで親子揃って暴れたことなど考えると、
その行為に恫喝や脅迫、直接の暴力をともなっていたのではないのだろうか・・・
つうか314さん宅に押し入って暴力をふるったこと自体が収監もんじゃないか。
とんだお偉いさんだな。話しがでかくなりそうだ。
790名無し草:02/05/15 02:48
>787 禿同。あんな子身近にいたら死ぬ気で守ってやる(藁
791名無し草:02/05/15 02:49
然るべき処置ってのは、停学か自宅謹慎なんだろうな。
その間に再襲撃されないかが心配。
逆恨みの襲撃は過去に何例もあるし。
792名無し草:02/05/15 02:49
2ちゃんの書き込みを止められたって、誰に?
まさか、厨両親も合宿所読んでたんか?だとしたら、
ホントに…………
                …………アホウ…
793名無し草:02/05/15 02:49
しかもスレ住人かよっ!!
で、住人の癖に何故襲撃を実行に移す?

そっか、犯罪は全部権威両親厨がもみ消してくれるって
判ってたんだね。持つべきものは地位と金と親厨だね♪





…さっさと社会的に氏んでこい。
794名無し草:02/05/15 02:50
>それから先輩もここを見ていたそうです。
改めて、ここは不特定多数の人間が見ているのを実感する。

>書き込もうとしたそうですけど、 止められたそうです。
家族が止めたのかな?
795名無し草:02/05/15 02:50
なんつうか・・・世の中悪い事は出来ないようになってるね〜(w

今まで隠してきたものがひょんなことからわらわらと。

よきかなよきかなといった所で。

ただ・・・腱鞘炎は大丈夫かしらと心配。
796787:02/05/15 02:50
>>790
よし!一緒に逝こう!        病院に。(w
797名無し草:02/05/15 02:50
787みたいなのがいるので、314さんは嘘でもいいから
私は体重100k程度はあると自己紹介してみたらどうでしょう(藁
いや、314さんは書き込みから品のよさが伺えるので、787の気持ちはわかるが

他の被害者の人もこれで少しは立ち直れるといいな。
798名無し草:02/05/15 02:51
>>787
気持ちは分かるが、文にしてしまうのはちと控えようゼ!(゚∀゚)
799名無し草:02/05/15 02:53
停学に関して、話の持っていきようによっては自宅ではなく学校での謹慎
(生徒指導室などに缶詰)にして、その手の再襲撃を防ぐ手もある。

ただこの場合親が送り迎えして責任持てる場合が主だから今回だと難しいか。
800名無し草:02/05/15 02:53
先輩厨にかきこむのをやめさせたのは裏で作家さんと話をつけようとした
からではないかな?
うまく話がつけば314の自作自演で幕引きだと思っていたのではと
勝手に憶測してみる。

こういうことがあると神仏を信じたくなる(苦藁
801名無し草:02/05/15 02:54
先輩厨の書き込み・・
やっぱり荒らすつもりだったのかね・・コワ
802名無し草:02/05/15 02:54
>791
>その間に再襲撃されないかが心配。
>逆恨みの襲撃は過去に何例もあるし。

その辺りは作家さんも分かってると思う。
803787:02/05/15 02:55
すまねえ!反省した!吊ってくるYO!(゚∀゚)
804名無し草:02/05/15 02:55
先輩厨、親子そろってバカ…。
自業自得の見本みたいな厨じゃのう。
蟻の巣穴が堤防を決壊させたように悪事が暴露されていく。
がしかし転生さんのように314さんや作家さんが先輩厨と親厨に逆恨みされないか心配。・゚・(ノД`)・゚・。
805名無し草:02/05/15 02:55
まぁ、いつぞやのホモネタや15歳相談者のレ(略)ネタより品はあるがね。
806名無し草:02/05/15 02:57
盗んだだけでなくそれを売っちゃったって…おいおい。
807名無し草:02/05/15 02:57
貸した本を勝手に売却かよ…最悪な奴だな。
808名無し草:02/05/15 02:58
先輩厨と厨のお父さんお母さん、見てますか〜?v(゚∀゚)vピース
809名無し草:02/05/15 02:58
先輩厨・・・
本まで売ったのかよ!!
借りた本は返せ!
810名無し草:02/05/15 02:59
本家713がいいことを言っている。
物事は終わるまでが肝心だから無意味に煽るのはやめようね。
あえてレス番はつけません。
811名無し草:02/05/15 02:59
と言うか、すでに先輩厨とは呼べんな・・・
ただの犯罪者だ。
812名無し草:02/05/15 02:59
売却・・・

貴様は本当にその作家さんに興味があったのかと(略
813名無し草:02/05/15 03:00
おや娘共々無料アパートにお引越すればいいのにな(w
814名無し草:02/05/15 03:01
314番です さん
おやすみなさーーーい。
815名無し草:02/05/15 03:02
押し掛け厨がここを読んでるのはがいしゅつだけど、ここまではっきりしてると被害者さんに対する叩きや煽りもそいつらじゃないかという気になるね。
しかしここを合宿所読んでまで押し掛けするってアホやろ(w
816名無し草:02/05/15 03:02
しかし誤両親の職業が気になる・・・きいちゃいけないことだと思うけど〜。
817名無し草:02/05/15 03:03
煽らない煽らない、ひと休みひと休み。
818名無し草:02/05/15 03:03
本家715がいいこといった!
819名無し草:02/05/15 03:05
しかし、借りた本とかゲームを売る奴ってたまにいるよな。
820名無し草:02/05/15 03:05
読んでいたからこそかたったのではないかと。
しかしそれをばれないと思っていたり、314さん本人に
いってしまったりするところが
厨の厨たる由縁ではないかと>815
821名無し草:02/05/15 03:06
本家715
偉い!言葉がしみるよう。
822名無し草:02/05/15 03:07
先生って生徒40人くらい抱えているから、
余程感覚の鋭い人じゃないと気付かないんだよな。
人はどうしても見た目や上辺の態度で判断しがちだし。
世渡り上手って言葉があるくらいだから。
823名無し草:02/05/15 03:09
先輩厨の書き込みを止めたのは、親厨じゃなくて串規制だったりして……(w
親厨に止めるような脳があるとは思えんので。
824名無し草:02/05/15 03:11
>書き込もうとしたそうですけど、 止められたそうです。

コレは、先輩に対する敬語なんじゃないかと思う。
だって、厨親を「ご両親」なんて書くイイ子なんだよー(涙)
同級生なら「止めた」だけど、先輩だから、高校あたりの
先輩後輩って関係なら、先輩に対しては絶対敬語使うから、
「止められた」と書いたんじゃないかと。
825名無し草:02/05/15 03:12
重役まで行ったのに、こんな間抜けなことで終わるなんてね。
この御時世に無職になったら、再就職も困難だろうしな。
辞めるに至った経緯も、最悪且つ最低だしな。
826名無し草:02/05/15 03:12
>>824
「とめられた」じゃなくて「やめられた」ってことか
なるほろー
827名無し草:02/05/15 03:13
あっ「止められた」って
× とめられた
○ やめられた
だったのか
828名無し草:02/05/15 03:16
かのん最終話がおわた
829名無し草:02/05/15 03:17
ぃょぅのこう新早いな
830名無し草:02/05/15 03:18
毎回毎回、314さんの文を読むと知らず知らずのうちに涙ぐんでいるよ。
831名無し草:02/05/15 03:19
ここ見てないみたいだから書くけど、
314さん、すさまなくても、私もそんなだったら言えないよーと声を掛けたい。
両親揃ってても、それで苦労してる人間もいる。
314さんがいい子でいようとしてる部分は、少しでも親がいないことでなにか
言われたくないって気持ちからだったのかも知れないなあとすさみ見て思ったり。
832名無し草:02/05/15 03:21
万引・恐喝・泥棒
手段は違うが全部窃盗だな
そして作家さんには強盗か・・・
833名無し草:02/05/15 03:23
親厨が大企業の偉いさんなら企業もスキャンダルを嫌うので自主退社になるだろうNE!
退職金が出るはずだからそれで細々と食い繋いでいくんだろう。
お情けで企業派閥のおこぼれをもらう(子会社に天下り)かもしれないけど
実刑、執行猶予が付くならまず無理だね。
834名無し草:02/05/15 03:24
>>832
書いて大丈夫
な範囲だけでな…

こ、これ以上の詮索はやめておこう…。
835名無し草:02/05/15 03:30
そろそろ憶測とかは止めておこう。
逆に足を引っ張ったらいけないから。

本家の感動カキコもほどほどに。
836名無し草:02/05/15 03:30
親がまともなら更生の余地ありということで保護監察処分だったっけ?あーゆーのですまされるんだろうけど、、
親が犯罪に荷担する状況なら「環境に問題あり」で親から引き離して更生させる=鑑別所行きに
なるかもしれないね、先輩厨さん。

まだ、あくまで可能性のみだけど、

もし314さんや作家さんに何かしたら

次は実刑と思え。

親子共々だ!!
837名無し草:02/05/15 03:30
本家、すっかり和みましたね。
せっかく和んだところ、相談事とか書いたら申し訳ないんですが(汗
ちょっとだけお願いさせていただきたいと思います。
838名無し草:02/05/15 03:31
>837
どうぞ
839名無し草:02/05/15 03:34
837です。
本当にすいません。せっかくマターリしているところなのに。
もちろん本家の方に書かせていただきます。
840名無し草:02/05/15 03:37
>>837さん、トリップつけていくとよいよ。

>>6につけ方解説してる。
841名無し草:02/05/15 03:37
>837 さん
お気になさらず
どうぞ本家で〜
842名無し草:02/05/15 03:39
>837
またーりしてるから大丈夫。きっと住人が親身になって答えるさ。
843名無し草:02/05/15 03:41
すさみ607が何だか……
姐さんの弟さんのどっちか?(汗
844名無し草:02/05/15 03:48
>843
それっぽいような気が。
大丈夫かなぁ…。
845名無し草:02/05/15 03:48
>843
今見た。うわあ…(涙。
846名無し草:02/05/15 03:50
837です。
他の方から見ればなんだか全然大したことのない話で申し訳ないです。
あれぐらいの子の思い込みの深さはもうどうしていいものやら・・・
いい歳をして頭を抱えてしまいました。
847名無し草:02/05/15 03:50
基地害め… 。
大丈夫といえば大丈夫だったらしくて、それだけが救いだが
そいつ本気で許せないね…。
848名無し草:02/05/15 03:51
す、すいません(汗
教えてくんで申し訳ないんですが、
すさみスレ、前々から探してるんですが
見つけられないです。
教えていただけませんか?
宜しくお願いします。
849名無し草:02/05/15 03:52
検索かけれ。スレ一覧からでも探せる。
850名無し草:02/05/15 03:53
すさみ?
851名無し草:02/05/15 03:53
すさみはねえ・・・ここ以上に見ててブルーになるときがあるから素人にはお進め出来ない
852名無し草:02/05/15 03:53
ブラウザの表示検索でログから探すとみつかるよ
853名無し草:02/05/15 03:54
ますます虚言癖くさい。
854名無し草:02/05/15 03:55
すさみスレ604さん。
また泣けてきた…。(IDに注目)
855名無し草:02/05/15 03:55
>848
同人板スレ一覧の「すさむ」で検索かけれ。
856名無し草:02/05/15 03:55
他所のスレのことをここでどうこうはやめた方がいいんじゃないかな。
本人が見たらいやなんじゃないかと思いますが。
それに何者かが話を大きくしようとしているのかと思われかねないんじゃないかとも
思います。
857名無し草:02/05/15 03:56
「すさむ」で検索すれ。
858名無し草:02/05/15 03:56
837さんも大変だが、鉄の意志でがんばれ。
内容証明送ってみて、それでも言う事聞かなかったら…
まずは親御さん次第なのかな。
859名無し草:02/05/15 03:57
そ、そんなスゴイんですか・・・・・・・<ブルーに

どのカテゴリにすさみスレがあるのかいまいち分からなくて。
スレッド一覧で検索かけながら途方にくれてました(汗
へたれすぎですかねやはり(汗

>855さん
有難うございます!精進します(涙
860名無し草:02/05/15 03:57
ああ、IDみた…
涙出る
861名無し草:02/05/15 03:58
862名無し草:02/05/15 03:59
おれ、まだ子供いないんだけど、もし生まれたらこんな子に育てたいよ。
863名無し草:02/05/15 03:59
ま、姐さんかAちゃん(だったよね?)
もしくはK官の彼氏さんから報告があると思う。

報告がなけりゃ、そんな悲惨な話は無かった、
もしくは報告通り『無事だった』って事で。
真実なら、社会的に抹殺されるだろう事は確実だろうから。
われわれはそういうアフォな厨ドモの存在を
知っておかなければ逝けない。

しかし、厨じゃなくて犯罪者だよ…マジで。
864名無し草:02/05/15 04:00
あわわわわ(汗
色々有難うございます。
無事にめっけられました。
「すさみ」で検索してたので出ないわけです……(涙
「すさむ」なんですね(汗

>861さん
お手数お掛けしました、有難うございます。
865名無し草:02/05/15 04:01
>すさみ604
本当に辛い想いしたんだね。
何で苦労してる人間ばっかり
辛い目に合わされるんだろうね。
幸せ訪れろ〜!
866名無し草:02/05/15 04:01
襲った男どもって成人してなかったっけ。
勾留されてねえのかよ...
867名無し草:02/05/15 04:01
ROMるくらいならいいけどすさみスレやその他のスレに乗り込むのはスレ住人に迷惑だからやめとき。
あっちはコソーリすさむところなんで詮索するのも野暮。
こっちでさわぐとホントにすさみたい人がすさみに行けないだろ?
868名無し草:02/05/15 04:02
すさみスレの話するのはいいが、わざわざあそこに書き込んだ気持ちを
察してやれというのは、好奇心満点の住人に対して酷か?

心の狭い俺には、晒し者にしているようにしか見えんよ。
869名無し草:02/05/15 04:04
嬉しくて調子に乗って「萌え」なんていってた
わたくしは海より深く反省しております。
かのひとに幸あれ。

そして、もう一つの方、
なによりも無事でよかった…
870名無し草:02/05/15 04:05
無粋な事やめなよ…
人の傷えぐって何が楽しいのさ。
それじゃ厨と同じだよ…

それにここはすさみスレのヲチスレじゃない。
871名無し草:02/05/15 04:06
868に禿堂。まさかこんな細かいIDまで見て探されるなんて本人思ってないだろ。
騒ぐのはかわいそうだ。ここで書けないからあっちで書いたんだろうに。
どうもこっちは最近見てないようだから呟くけど。
872名無し草:02/05/15 04:06
あえて検索しろってみんな答えてたろうに
何故貼るんだ…
873名無し草:02/05/15 04:08
親切心のつもりだろうけどもにょ。
874名無し草:02/05/15 04:09
あんまり騒ぐなと騒ぐのも。スルースルー。

そろそろ新スレも考えないといかんですな。
875名無し草:02/05/15 04:09
あーあ
876名無し草:02/05/15 04:09
あーあ、やっちまってるよ
877855:02/05/15 04:09
スマソ。
ヒントも出すべきではなかった。
スレすら探す能力がない人間が探してまで見るものではない。後悔してる。
878名無し草:02/05/15 04:09
誰だ、本家に貼った奴
何考えてる
879名無し草:02/05/15 04:10
あ〜あ、これでまた合宿所住人に向けられる目が冷たくなるよ…
880名無し草:02/05/15 04:10
アフォが…
881名無し草:02/05/15 04:10
やってるよ・・・まぢかよ・・・
882名無し草:02/05/15 04:10
本家728は氏ね
つーか先輩厨か?
883名無し草:02/05/15 04:11
本家728の馬鹿が!
884名無し草:02/05/15 04:11
犯人厨、やはりここを見てんのかな・・
885名無し草:02/05/15 04:11
>882 多分そうでしょう。
886名無し草:02/05/15 04:11
次回からは教えてちゃんスルーでって事で…
やらかした事ひっぱるの止めよう。無視で。
887名無し草:02/05/15 04:11
なんですさみスレのことをこっちに書くかな。
自分だけ気づいたのならそれでいいじゃん…。
それにほとんどの住人がすさみも見てるんだからさ…。
888名無し草:02/05/15 04:12
重婚だろうがなんだろうが構わない。するーも限界。

本家728、何考えてるんだ!人の気持ちを踏みにじるんじゃねぇよ!!
889名無し草:02/05/15 04:12
姐さんにしろ、そうでないにしろ。
もう何て言っていいのかわかんないよ…。

成年してるとかしてないとか、もうそんな問題じゃないのに。
どんどんこの国が嫌いになってくよ…。
890名無し草:02/05/15 04:12
すさみスレネタを出した奴は何考えてんだよ
891名無し草:02/05/15 04:12
あーあ、これで本家が荒れなきゃいいけど
892名無し草:02/05/15 04:12
すさみスレの610と本家の728は同じヤシだよな。
やっぱ誘導したのがまずかった。
893名無し草:02/05/15 04:12
うわぁすさみのほうにも書いてやがる・・・
894名無し草:02/05/15 04:12
無理が通るなら、削除依頼出してでも消してやりたい
ID:bKh7D/gp728は死ね
895名無し草:02/05/15 04:13
好奇心旺盛な初心者にご親切なギャラリーだろう。ちっ。
896名無し草:02/05/15 04:13
期待を込めていうが、本家は荒れないと思う。
ただ314さんが来れない雰囲気になるのが怖い。
897名無し草:02/05/15 04:14
こっそり吐き出し場所なんだから、もう話題を変えましょうよ。
取りあえず本家728は逝ってヨシ!!!
あっちの610も逝ってヨシ!!!
898名無し草:02/05/15 04:14
すさみ612もわざわざ絡むなよ
あちこち荒らす要素作ってどうするんだよ
899名無し草:02/05/15 04:15
削除依頼通らないかなあ…
900名無し草:02/05/15 04:15
ここで騒ぐと嵐の思う壺
スルーと行きましょう
901名無し草:02/05/15 04:16
削除依頼の嘆願できないかな…無理を承知のお願いだと理解してるけど
彼女はあんまりだ
902名無し草:02/05/15 04:17
事情を言えば何とかなるかも。
客観的に見ると無理っぽいけど。
903名無し草:02/05/15 04:17
難民837です。
ありがとうございました。内容証明で書き、「ご両親宛て」といった感じにしてみます。
314さんがどうか傷つきませんように(泣
904名無し草:02/05/15 04:17
>843
>854
ネタ振りしたおまえらも逝け
905889:02/05/15 04:17
リロードしたらとんでもない事になってた。
場違いやらかしてゴメン。

プリンタケーブルで逝ってくる。
906名無し草:02/05/15 04:17
314はひととおりケリがついてるし、
このまま名無しに戻ってもらってもいいと思うけどね。
やっぱり釣られたのかなあ。世知辛いスレになった。
907名無し草:02/05/15 04:18
厨の住所の周辺で学校探したらビンゴしないかな、本家の亜死すと厨さんその2(ご免)
や不ーとかの地図検索で何とかわからないカシラ・・・

こ、高校だとちょっと難しいかなー;
908900:02/05/15 04:18
地雷踏んだ〜!
スミマセン
自信無いので
何方かおながいします
909名無し草:02/05/15 04:19
削除依頼はさすがに通らないだろう。
どこの誰かという特定もされてないし(住所名前という意味で)、
理由がスレ住人の感情にしか過ぎないから。

以降スルーで。
あ、書き忘れ。

            ID:bKh7D/gp氏ね。
910名無し草:02/05/15 04:19
極論を吐く。

初心者に親切にすることは厨を野放しにするのと同じ。
厨がここを見て荒らしているのは確実だから、
厨に乗じる隙を与えるのはやめて欲しい。

質問したいなら初心者板に逝け! >初心者
911名無し草:02/05/15 04:19
>>901
ダメ元で今のうちにやってみるといいかも。
912名無し草:02/05/15 04:20
どうか、荒れませんように

で、次スレどうする?
913名無し草:02/05/15 04:21
自信がないのに900近くなったら、書き込んじゃだめだよう〜>900
洩れも今は立てたばっかりだから多分むり
914名無し草:02/05/15 04:21
    __________________________
   |
   |     次スレは
.   △  /  http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1020640312/610
  <●ー
    □
.   /\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
915名無し草:02/05/15 04:21
反応するのも思う壺。スルースルー。
出来ないおれは煙草20本に一気に火をつけ逝ってきます。
916名無し草:02/05/15 04:21
つまり、*我々*も
厨の存在を意識してカキコまねばならんと。
917名無し草:02/05/15 04:22
          ┌────────────────────────
          | あのね 新スレに移行したの
      f^ゝ⌒.| http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1020640312/613
       >l  f∩──∩─────────────────────
      ∠| 「「「〕 i l.|「「「〕
       ヘ/ /.ー~ノリ /
      〃 ノ~∨〃.ノ
        ゝ  〔X〕 )
       /,,,,,,,,,,/|:,,,,ゝ
       く//〃ハヘヽゝ
        `|¨|_|¨|_´
       (_f_)f_)
918名無し草:02/05/15 04:23
頭冷やすためごみ捨ていってくらぁ〜
919名無し草:02/05/15 04:24
>917
タチ悪いなこいつ。
920900:02/05/15 04:24
>914
ありがとー
921名無し草:02/05/15 04:24
917はスルーしる。
922名無し草:02/05/15 04:24
>ID:bKh7D/gp
先輩厨でつか?ととりあえず呟いておくテスト
923名無し草:02/05/15 04:24
>920
こらこらこらこらこらこらこらこら。
 
あふぉ。
924名無し草:02/05/15 04:24
>>920
おいおい勘違いするなよ
925900:02/05/15 04:25
しまった!騙された!
926名無し草:02/05/15 04:25
やっぱ、ヲチスレもID必要かなと思ったよ。
927名無し草:02/05/15 04:25
てか、まじ誰が次スレ立てんの?
928名無し草:02/05/15 04:26
>920
お礼なんか言っちゃ駄目だって…
929名無し草:02/05/15 04:26
では新スレが出来るまでアホの子の900をいじって暇をつぶしましょう、皆さん
930名無し草:02/05/15 04:26
どなたもおられなかったら新スレ立て試みます。
ケコーンだったら先の方に。
931名無し草:02/05/15 04:26
今新スレ立ててる人がいなければ立てようか?テンプレあったらなんとかなるよね?
932名無し草:02/05/15 04:27
>930
おながいします
933931:02/05/15 04:28
>930
わっ、ケコーンだ。
おながいします。
934名無し草:02/05/15 04:28
>bKh7D/gp
先輩厨だけど、そう思われないために他のも弄ってみたのではないかと言ってみるテスト。
935名無し草:02/05/15 04:28
>>933
ケコーンはしたけど当方が先でしたかw
ではいって参ります しばしお待ちを
936名無し草:02/05/15 04:28
>929はなんで人として駄目になっちゃったの?
937名無し草:02/05/15 04:30
本家に報告〜
938名無し草:02/05/15 04:30
>936
厨だからじゃないの?
939900:02/05/15 04:31
それはアフォだったから
やっと新規の立て方を見つけた途端、
930さんのありがたいお言葉
スミマセン
本当に今度こそありがとうございます
940名無し草:02/05/15 04:32
お、偽婚約厨さんの報告が!
941名無し草:02/05/15 04:32
とりあえず駄目もとで削除依頼出してきました。
942930:02/05/15 04:34
■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民 【77】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1021404688/

たいへんお待たせ致しました
それでは新スレへどうぞ
943名無し草:02/05/15 04:34
>930
乙カレー
944名無し草:02/05/15 04:35
>>942
乙〜
945名無し草:02/05/15 04:35
>941
あのね、それをこちらに報告しなくていい。
理由はわかるね?
946名無し草:02/05/15 04:35
>930さん
乙です。新スレでは厨はスルーでよろしこ。
947名無し草:02/05/15 04:35
930さん
お疲れ様です。
948名無し草:02/05/15 04:36
1さん乙カレー。
949名無し草:02/05/15 04:36
>942
乙彼様でした。
950名無し草:02/05/15 04:36
乙。
本家、ちょっとワラタ
951名無し草:02/05/15 04:36
カレーパーティーはこっちでね。というわけで
>>930
小塚例〜
952931:02/05/15 04:36
>930
乙です。こういうケコーンなら歓迎(w
953名無し草:02/05/15 04:38
前スレではスレ潰ししてたけどここもやったほうがいいの?
954名無し草:02/05/15 04:38
>>945
・・・ああっ、もうしわけないっ、出来立てカレーに頭突っ込みますっ
955900:02/05/15 04:38
>930
乙でした〜!
今度被爆した時はがんがります
956名無し草:02/05/15 04:39
乙乙!
957名無し草:02/05/15 04:40
ささ、カレーパーティはこの辺にしてさっさと新スレに移動しる。
958名無し草:02/05/15 04:42
次スレは荒らしはスルーというスレ約束を守っていこうぜ!
959名無し草:02/05/15 04:43
乙彼〜
今日ほどこう言いたくなった引っ越しはない…
960名無し草:02/05/15 04:47
次スレでは安易に(くれくれちゃんに)教えてしまうのも控えよう。
961名無し草:02/05/15 04:49
初心者は厨と思え

悲しいフレーズだけど様々なところからお約束を守れない多数の人が
流れ込む時代の防衛策なのかな・・・
962名無し草:02/05/15 04:51
教える輩も厨
963名無し草:02/05/15 04:54
ただ今回のあれは悪意を持って確信犯でやってんだから
あの手のは騒いでも根絶は無理だろう。
2chに限らず匿名掲示板の限界。
964名無し草:02/05/15 04:56
同人板住人なら知っている知識を教えてくれくれ君の相手をしたのがまずかった
965名無し草:02/05/15 05:35
>本家737
昔の本にも住所出してなかったんでしょうか?
それか、もしかしたら近所だったのでは・・・
近所だったとしたらもう遠くに離れただろうしよかったですね・・って
被害に遭ってるんだからよくないか(汗)
でもなんで履いてるものまで奪っていくんだよ(涙)お疲れ様でした・・・
966名無し草:02/05/15 05:42
ぐは カレーパーティ中すみません(涙)
難民読み途中だったのを忘れていた・・・

新スレ行く前にたれぱんだぬいぐるみの腹で逝ってきます・・・
967名無し草:02/05/15 08:10
           どっせぃ!
        ∧∧                 ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌───────────┴┴───────────┐
       /   つ. http://ex.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1021404688/
     〜′ /´ └───────────┬┬───────────┘
      ∪ ∪                     ││ _ε3
                              ゛゛'゛'゛
968名無し草:02/05/15 10:20
          ┌────────────────────────
          | あのね 新スレに移行したの
      f^ゝ⌒.| http://ex.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1021404688/l50
       >l  f∩──∩─────────────────────
      ∠| 「「「〕 i l.|「「「〕
       ヘ/ /.ー~ノリ /
      〃 ノ~∨〃.ノ
        ゝ  〔X〕 )
       /,,,,,,,,,,/|:,,,,ゝ
       く//〃ハヘヽゝ
        `|¨|_|¨|_´
       (_f_)f_)
969名無し草:02/05/15 10:35
粘着は氏ね。
970名無し草:02/05/15 20:43
>>969
そら、あんたですやろ。
971名無し草:02/05/15 20:50
終わったスレが地味に続いてるぞヲイ
972名無し草:02/05/16 21:12
⊂ia⊃
973名無し草:02/05/18 05:28
 
974夜謹さん:02/06/27 00:30
てすと
975名無し草
新ヲチスレはアボーンでつか?