三鷹ういHPウォッチング・9

このエントリーをはてなブックマークに追加
849名無し雀:02/01/27 03:55
>843
「一緒にする」という言葉の使い方がちょっと違ってるんだと思う。
比較の対象にするというのは、同じ尺度を適用するってことだから
「同列に並べる」という意味で「一緒にするな」と言われたのでは。
850名無し雀:02/01/27 03:56
ふ、振り逃げ……? そんなっ師匠ー!
851名無し雀:02/01/27 03:58
>>850
何だ、師匠がO森に降臨したのかと思ったよ。ちがうじゃーん。
852850:02/01/27 04:00
>851
まぎらわしくてゴメンぽー。
853819@狂牛病:02/01/27 04:02
本当に最後に。爺さんではないですが。

819でが言いたかったかと言うと、Cロルさんを貶めるつもりではなく、
昔はみんなあれくらい追い詰めていたのに、S田さんのあの書き込みで
キレていると言われるなんて、隔世の感があるなと。
854名無し雀:02/01/27 04:07
関係ないけど、Nじりん指導後もまだポップアップが出るんですが<O森。
ご丁寧にスクリプトエラーアラートまで。
それってマカーだから?
855名無し雀:02/01/27 04:08
最近表に出てきたけどPさんどうしちゃったのかな?マタドール志望?
全部きっちり他の人宛てだけど、変化球で全部師匠に当たってるんだよね。
ある意味技巧派・・・RPGで言うと風水士あたりか?
856名無し雀:02/01/27 04:11
>854
え? うちはちゃんと、ポップアップ閉じるようになったよ。
スクリプトエラーはたまに表示されてるけど。
マカーっていうより、ブラウザは?
ネスケ+Win95はOKよん。
857名無し雀:02/01/27 04:12
もーいーよ >819@狂牛病。
読解力も文章力も理解力もないじゃん。だから同列におくな、って
散々言われてるのに。
全然人の話を聞かずにすみませんすみません繰り返してるあたり、ほんと気色悪。
もう出てこないでくれ頼むから。
858名無し雀:02/01/27 04:13
もうすぐ900ですね。新スレのための準備しておいた方がいいのかな?
859名無し雀:02/01/27 04:14
ここんとこ深夜にスレ移行することが多いせいか、なかなか新機軸を盛り込めないねぇ。
860名無し雀:02/01/27 04:15
>856
IEなのです。だからかな?
スクリプトエラーのおかげで、前よりうざい感じに……。
JavaScript切るしかないのかしら。
861名無し雀:02/01/27 04:17
>857

最後って言ってるんだから、敢えて刺激することもないと思われ。
マターリ。
862名無し雀:02/01/27 04:22
雀になって日が浅いのでCロルさんって知らなかったなり。
信者サンが多い人気マタドールさん(違う?)なのですねー。
再登場してくださらないかしらん。
その前にログ漁ってきます。
863名無し雀:02/01/27 04:22
IEってサイトごとにJavaScriptのオンオフが設定できるんじゃなかった?
使ってないからよくわからんけど
864名無し雀:02/01/27 04:27
865出戻り雀:02/01/27 04:27
また牛歩になっちゃいますね。
ここで師匠が登場してくれたら一気に埋まると思うんですけど。
866名無し雀:02/01/27 04:28
あのさ >862
場を荒らしたいの? 無神経に「信者」なんて言葉を使って。
最後に最後に、と繰り返してた奴も、たしなめた人をひとくくりに
「ファン」扱いしてたけどね。
867名無し雀:02/01/27 04:30
まぁまぁ、荒れずに。
つか、ケンカして900あっさり踏んでくれるんなら
いんですけど。
868名無し雀:02/01/27 04:31
マタリといこうぜ。マタリと。
あまりにも解りやすいツッコミはいらんて。放置も覚えようや。
869名無し雀:02/01/27 04:31
>858
うむ、ぼちぼちですな。>次スレの支度
870名無し雀:02/01/27 04:31
>863
オンオフできます。
最近、JavaScript使っているサイトも多いんで、オフにすると何かと不便ですが、
師匠がアクティブな時には、オフにするしかないのですね。それが雀道……。
871名無し雀:02/01/27 04:33
MDIブラウザとか使えば、サイトごとに簡単に設定できるよ。
普通にオンオフするのもワンボタンだし。
自動更新も出来てウォッチも快適。
おすすめ。http://homepage2.nifty.com/k-tak/
872名無し雀:02/01/27 04:38
>871

どうも。早速見てきました。でも、マカーは使えないようですね、これ。
マカー用のってないのかな。探してみます。
873名無し雀:02/01/27 04:39
>805
禿同。雀なんだからしょうがないんだけど、
昔はまだ「自分たちは師匠にマトモに対峙するだけの
勇気がないヘタレ」って自覚があったよーに思うんだよね……。

O森掲示板自体、別に師匠を追い込むために作られた
闘牛場ではないんだから、バトルという観点からだけで
あそこをヲチするのも違和感アリアリ……。

まぁ2年前はもともとO森に集っていた人たちが師匠を
珍獣として扱っていたんだけど、最近は最初から師匠をヲチ
しに来る雀が多くなったってことなのかなぁ……。
874名無し雀:02/01/27 04:41
>>869

1に入れるもの、2-4に入れるものだけでも決めましょうか?
F樹さんのサイトは入れないと。2でいいのかな?
今スレの2に他に加えるものはありますでしょうか?
四十雀さんがFAQ作ってくれたので、それはぜひ入れたいですね。
前々スレの199はどうしましょう?
875869:02/01/27 04:54
>>874
F樹さんのサイトは2で良いと思います。
その他は今回のフォーマットのままでよろしいのではないでしょうか。
リンクが半端じゃないですが、初心者雀さんのためには必要かと。
119はどうしましょうね? あったほうが良い? 
私はあってもいいと思うのですが、他のみなさんのご意見は?
876名無し雀:02/01/27 04:56
>872
ソフトなくてもIEの初期設定いじれば楽ですよ。
新mac板の↓スレが参考になるかと。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/999065009/298

おかげで邪魔なポップアップ広告から解放されました。
877名無し雀:02/01/27 04:56
>875
199=>>4 は必須じゃないかな。雛鳥さんのためにも。
878テンプレ作ってみました:02/01/27 04:58
1
前スレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1011888078/l50
初心者雀必見。過去ログ倉庫やらFAQはココ!
http://members.tripod.co.jp/sparrow40/
関連リンクやら雀さんの心得は>>2-4
****************************************************
2
必見!三鷹ういHP:
http://homepage2.nifty.com/o-m-1/
三鷹ういって何者?という雛鳥な雀はBWPの次のリンク集をチェック
http://homepage1.nifty.com/BWP/nonframe/links/saikusa.htm
今の主戦場はここ。O森掲示板
http://rental1.virtualave.net/dengon.html
F樹さんの三鷹ういホームページ研究は再配布可!
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/ray_fyk/mitaka_oui.htm
O森Aだままとめて更新チェック!あとだま系更新されてますリンク
http://www.open-news.com/~maki/atodama/
師匠関連キャラスレッド 4
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1011565855/l50
サイクサ・ウォッチ・プロジェクト11:
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/996586306/l50
****************************************************
3
真・牛魔王さま拝顔スレッド
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1011634755/l50
****************************************************
4
>>4の199さんの文章入る。こんな感じでいかがでしょうか?
879878:02/01/27 05:02
長文のうえにあげちゃいましたね・・・。スマソ。
他に足すものがあれば、よろしく。
880869:02/01/27 05:06
>>878
おお、すばやい! すばらしいです。
三鷹うい=師匠という但し書きが1にあれば混乱が少ないかも……。
親切すぎるかな。
あとはFAQ等でフォローできるのではないでしょうか。
881名無し鳩:02/01/27 05:07
ま、こまかいとこなんですけど、
>F樹さんの三鷹ういホームページ研究は再配布可!
は「〜再配布推奨!」がよいかと。ぽー。
882名無し雀:02/01/27 05:08
>876
ヴェリヴェリサンクス!!!
そんなことができるなんて、ホントに知らなかったです。目から鱗。
883テンプレ雀:02/01/27 05:11
1
三鷹うい=師匠
前スレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1011888078/l50
初心者雀必見。過去ログ倉庫やらFAQはココ!
http://members.tripod.co.jp/sparrow40/
関連リンクやら雀さんの心得は>>2-4
****************************************************
2
必見!三鷹ういHP:
http://homepage2.nifty.com/o-m-1/
三鷹ういって何者?という雛鳥な雀はBWPの次のリンク集をチェック
http://homepage1.nifty.com/BWP/nonframe/links/saikusa.htm
今の主戦場はここ。O森掲示板
http://rental1.virtualave.net/dengon.html
F樹さんの三鷹ういホームページ研究は再配布推奨!
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/ray_fyk/mitaka_oui.htm
O森Aだままとめて更新チェック!あとだま系更新されてますリンク
http://www.open-news.com/~maki/atodama/
師匠関連キャラスレッド 4
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1011565855/l50
サイクサ・ウォッチ・プロジェクト11:
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/996586306/l50
****************************************************
3
真・牛魔王さま拝顔スレッド
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1011634755/l50
****************************************************
4
>>4の199さんの文章入る。これでいかがでしょうか?
884869:02/01/27 05:14
オレ的にコンプリートです、テンプレ雀さん。
885無印雀:02/01/27 05:15
ささやかなことなので、今のうちに。
師匠、笑える誤字でした。
>朝食10:00、チャーハンおむすび、プライドチキン
プライドにこだわってることが多いから・・・。
886名無し雀:02/01/27 05:17
しかしどうやって、フライドチキンをプライドチキンと
書けるんだ??

ひづめのせいかな……。
887テンプレ雀:02/01/27 05:20
>>884
ではこれで次スレは決定ということで。
こんな早朝だから雀さん少ないだろうし、異論もあるかも知れませんが……。
ってことで寝ます。スレ立て雀さん、後よろしく。
888名無し雀:02/01/27 05:23
フライドチキンだけにチキンレース?
寝よっと……。
起きたら師匠が壊れてますように。ナムナム。
889884:02/01/27 05:28
おつかれさまでした、テンプレ雀さん。おやすみなさい!
それじゃ、900あたりで新スレ立てときますね。
890名無し雀:02/01/27 06:24
みんな寝ちゃったのかな……
朝ごはんがチャーハンおむすびにフライドチキンって、
朝コンビニかしら師匠
891名無し雀:02/01/27 07:05
朝っぱらからワラかすなよ(w<プライド鳥
892名無し雀:02/01/27 08:07
深夜雀の方々おつかれさまー。昨晩も盛り上がったみたいっすね。

S田さんの長文、ニフ時代のことちらつかせるとか、こまごまとした
あてこすりがあって、なかなかよかったと思いました。「売れたもの
がよいもの」という師匠の論理から言えば、他の誰にもましてあの
文章は説得力があるものだと思います。

いち雀としては、マタドールの個性的な技のあれこれに、YES!
と言ったりBOO!を浴びせたりするのも楽しみではあります。
しょせんここは観客席。いくら素人が「ちっ、中田はナニやってん
だ、仮にもセリエAなら……」とボヤいたところで、フィールドに
乗り込んでいくほどの迷惑にはなりますまい。マタドールは、観
客席のブーイングも一種の愛情なり、支援なりと思ってもらい、
剣を研いでもらえるとうれしいなぁ。
893名無し雀:02/01/27 08:12
F樹さん、こんなに早くから……。
しかも元気だ。
894おはよう:02/01/27 08:17
今起きたんですけど、もうこのスレッドも終わりかかってますね。54時間強。
895ななし雀:02/01/27 09:03
師匠ってカナ入力じゃなくてローマ字入力じゃないんでしょうか?
「ふ」→FUって脳内変換するときに発音の似ているPUやBUが浮かんできて
思わずそっちで打ってしまったって考えるほうが
カナ入力でわざわざ濁点や半濁点を打つことよりもありそうな気がします

新スレ立てるのはいいんですが、やったこと無いので失敗するのが怖い
896スレ立て雀:02/01/27 09:05
あ、いますよー、お祭りが再開する前にスレ立てしときましょうか。
ちょっと早いけど。
897スレ立て雀:02/01/27 09:16
新スレ立てました。こちらです。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1012090179/l50

どうぞよろしくお願いします。
898ななし雀
>>897
ありがとうございますー