師匠関連キャラスレッド 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
868ス口ー夕ー八ウス:02/03/11 23:01
ちくしょう、Pタンと俺とでは頭の出来が違うんだ。
くやしいぜ! 俺(げらげら)

ああ、うざい
869クラーターハウス:02/03/11 23:24
愛ちゃんが淋しがってるので何か書いてあげてください。
http://jbbs.shitaraba.com/movie/180/lovedog.html
870名無し雀:02/03/12 00:12
>クラーターハウス

不覚だがワラタ
871クラーターハウス:02/03/12 22:30
すみません。愛ちゃんの新しい掲示板はこちらでした。
http://jbbs.shitaraba.com/movie/489/
872名無し雀:02/03/13 16:03
全然「キャラ」という意味では関係ないんですが、M沢A夫さんの日記の
の3月12日分で、

>これだけアイデアが出ると『牛が踏む』というシリーズが出せるのじゃないかと
>いう話になったが、さらに、『牛仁王立ち』というタイトルの絵本も作りたくなった。
>牛が仁王立ちしている。いろいろな場面で牛が仁王立ちしているのだ。
ttp://u-ench.com/ichimatsu/ichimatsu.html  

す、すごい。牛仁王立ち。掲示板で仁王立ちの師匠。想像してしまいました。
死ぬ。
873名無し雀:02/03/14 01:26
>>872
た、たいへんだ〜 ほんとにO森で仁王立ちしてるよ!
874名無し雀:02/03/14 22:06 ID:???
大盛りEverybody ハイなんです 今夜もギンギン
F樹もPsykheもK林、コマルも トレビアーン!

休日難民へ行こう 未読いっぱい 新スレでラッキー!
新人雀さん 随時受け付けてます

ヲチをしたいなら 乗り込んじゃダメよ
後は鯖様 ごきげん4649ね!

マンモすれっど(はいキタ━━(゚∀゚)━━━!!!!!)
牛見たい★suzumeたち(chun)
O盛り降臨(ネタにして) 笑い飛ばすの(A HYAHYA)

書き込み自由(いい放題) 名無し雀バイキング(チュンチュン)
話題騒然(チョー人気?) 私達にオマカセ

アア・アイダ アア・ウイダ ウウ・ウイダ ウウ・ウシダ
白黒つけるわ マンモすれっど
875名無し雀:02/03/14 23:23 ID:???
>874 ワロタ。確かに白黒だね…
876名無し草:02/03/15 03:34 ID:???
>874
おっ、ここでこんな替え歌見るとは思わなかった。おもろい。
師匠関連の住民は年齢高めだと思っていたが、
結構見てるひといるのかな?
877名無し雀:02/03/15 23:09
す ず め 文庫のちゅん店長様!
Pさんのお勧めご本も是非ラインナップして下さい!!

遙か昔に88BASICで、学者先生の考えたアルゴリズムでNNのプログラミングなんてしてたことあるけど、
漢字一文字学習させて、賭があっても認識率高くするのに何日かかったことか・・・・
お莫迦なことに、時間を費やしたなぁ。(今でも訳解ってないし。)
878名無し草:02/03/16 01:51
>ゲーデルの不完全性定理に照らせば,人工知能が人間と肩を並べることはありえないと

なんかこの要約は要約しすぎじゃないでしょっか〜
879名無し雀:02/03/16 03:05
ま、温帯の選評もそれに対するS木某の批判も、さらにそれに対する師匠の
ご感想も、なんだかな……という感じではあるけれど、さらにパパの発言も
微妙にずれている気がするんだが。
温帯のいうところの「純文学コンプレックス」とは、「芥川賞」作家への
授賞を指しているのであって、作品自体の純文学性はこの場合、関係ないのでは?
880名無し雀:02/03/16 04:49
>879
自分SF者だけど、同意。
なんかぐるぐるしてる感じ。
881名無し草:02/03/16 10:12
>ま、温帯の選評もそれに対するS木某の批判も、
>さらにそれに対する師匠の

う〜んと。S木某と師匠の間のパパの発言が抜けているのでは。

S木某と師匠の間には直接つながりがありませんか。

パパが言いたいのは、その作品の有するSF性によって選ばれているのに
ことさら「「芥川賞」作家への授賞」を話題にすること自体が、「温帯本人の」
純文学コンプレックスであるということなのでは。
882名無し雀:02/03/16 11:37
温帯とパパの「純文学」に関する考えかたがズレているんで、パパの温帯批判も何がなにやら。
ていうか、パパ、純文学コンプレックスって言ってみたいだけかと、小一時間問い詰めたい。
883密室博士:02/03/16 12:54
>>882
そうそう。O森パパはS木氏の批判が出る前から「純文学コンプレックス」って部分に
反応してたからね。パパがなんでこの言葉にこだわるのかはちょっと不思議。

温帯発言に関しては879さんに全く同意。温帯も「芥川賞コンプレックス」と
でも表現してれば誤解が避けられてよかったのにね。

でも、そもそもS木氏の批判の中心は「機関銃作家」の部分にあると思うぞ。
なぜ誰もそこに触れない? 自分はアルオメに大感動したので、なぜ温帯が
あの作品をそんなに嫌うのか不思議なんですが。
884名無し草:02/03/16 13:10
>883

特撮にトラウマもってるから。とかいってみたり。

「汚い手でフラ…
885名無し雀:02/03/16 13:49
みんな裏に、いろいろなトラウマを持っていそうだな。
886879:02/03/16 14:00
>881
確かに抜けていますね。読んだ覚えはあったが、あまりにログの流れが早いもんで。
うーん、師匠の書き込みはS木某の批判を読んでのものではないのか?
そうか、むやみにクリックしないのか。

最後の3行に関してですが、私はパパの発言をそうは読み取れなかった。
ただ、その意見自体には賛成。温帯自身の純文コンプレックスな気は
大いにする。
887名無し草:02/03/16 14:44
切り込み隊長Aだ氏:
http://jbbs.shitaraba.com/movie/489/
888名無し雀:02/03/16 15:49
T野嬢ってF樹さんとお友達だったの?
へえ。
889あだ:02/03/16 17:31
おかげさまでお返事をいただけました。

>6 名前: 愛・蔵太 投稿日: 2002/03/16(土) 14:47

>まさかね、と答えてみるテスト。

うーん、どうなんでしょう。私こういう高度な駆け引きは苦手なのでして。
さらに挑戦状が。
名無しさんでなくコテハンで書いてるんですねやっぱり、とかいってみるテスト。
ニュー速や世界史だったらお手上げなのですが。ラノベ?

>7 名前: 愛・蔵太 投稿日: 2002/03/16(土) 14:49

>俺の書き込みが2秒で分かる奴は、今俺が2ちゃんで、ある種コテハンで
>書いている書き込みを探してみろ。
890名無し雀 :02/03/16 17:46
いい年して2ちゃんに書きこんでるのもどうかと… しかもコテハン…。
愛さんって50才近いんでしょ? ある意味コテハンの中では最長老なのかも…
891名無し雀:02/03/16 19:55
>>890
アスキーの西先生がいましたな、最長老は。あと宇宙えび(伝説)とか。
892名無し雀:02/03/16 19:55
>878
深入りすると泥沼になりそうで〜
でも,実は良くわかっていないし,思い出せないだけだったりして.と言ってみるテスト
893名無し雀:02/03/16 20:19
>892
今夜も遊ぶ予定なのですかー?と聞いてみるテスト
894名無し雀:02/03/16 20:53
>>890-891

夏目房之介先生がおられましたよね?<最長老ある意味コテハン
895名無し雀:02/03/16 21:00
>893
できれば建設的な遊びがしたいですー!と答えてみるテスト.
896すずめ文庫:02/03/16 21:39
>877さん

 追加いたしました。
 遅ればせながら『冬樹蛉の「最近のおすすめ本」』コーナーも作成いたしました。

 www.esbooks.co.jp/myshop/suzumebunko/
897名無し雀:02/03/16 22:22
>896
ありがとうございます!
実は、ザリガニマンは書店で見つからず、すずめ文庫を利用させていただいたのですが、
ほんと送料もかからないし、便利ですねー。
なかなか外出できない環境なので、たぶんまた、利用させていただきます。
宜しくお願いいたしまする〜!
898名無し雀:02/03/16 22:26
Pさん脳内イメージの変遷(キーワードは剣士様)

三銃士のアラミス→旗本退屈男(もちろん右太右衛門御大)

寝て起きたら、脳内に和風マタドールができあがっていた。
899名無し雀:02/03/16 22:34
>895
建設的は無理でショー。お疲れさまでございますー、と言ってみるテスト
900名無し雀:02/03/16 23:06
>899
今のO森は個人的には砂場遊びみたいに微妙に建設的で,牛撃ちより楽しいですー.と返事しておくテスト.

>898
モンゴロイドな分,ずいぶん近づいてますー.
似ているとよく言われるのは,ちょっと前の大江千里ですー.うわあぁ微妙〜と,ちょっと調子に乗ってみるテスト.

どうも失礼しました.こちらではホントの名無しさんに戻りますです.
901名無し雀:02/03/16 23:08
げ,900踏んじゃった…….ヤパーシ私が立てるべきでしょうかトホホ……
902つーか:02/03/16 23:08
P助さん、900踏んだんですから、名無しに戻る前にスレ立ててほしいなり。
903名無し雀:02/03/16 23:14
んと……なんかすいません.
>ERROR:このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
>またの機会にどうぞです。。。
なんですけど……困ったよ〜
904名無し雀:02/03/16 23:17
>>900
戯れつつ闘争、じゃない逃走つー古い煽りを思いだす御発言ですな。
しかしあの本も全編煽りだったよなあ……(周りはみんなくさしていたが
啓蒙書としてはそれでいいのかも)

あの人もこっそり2ちゃんねらしてそうな感じがするんですけど
どうでしょうね。思想関係で40過ぎで書いてる同業界の人(つか先生)
何人かすでに知ってるので。
905名無し草:02/03/16 23:20
>904
その人たちって雀(牛ウォッチャ)なんですか?
906名無し雀:02/03/16 23:21
902さんが作業中?

う。あげたらまずかったのかな。ゴメソ。
ちなみに人間が特別なんじゃなくて、倫理つか救済論が入ってくるから
なんでしょう。そこで人間だけが救済されるんですか、ってつっこみがよく
入るんだけど、逆に動物は原罪しょわない(つか相続)しなくてよいわけだから。
東方だと原罪論を否定するけど、それでも罪を犯すのは同じなわけで。

人間的知性が動物にあるとなると、罪と倫理の問題も入ってしまうので
じゃあ動物の罪ってなんなのかとかゆー話になるんですよね。
動物に理性を認めるってのがどれだけ一貫した話になるのか、
個人的にはそこで激しくもにょるんですねーとなぜかこちらに書いてみるテスト。
907名無し草:02/03/16 23:24
牛魚茶はあまりしりませんねえ。蛆スレには微妙に同業者がいたけど
まだ学生さんだたーしな。(表象文化論のDでラカンとかぉぃぉぃ
そこまで書いたら個体識別できるだろ、いーのか、ってのはいた)

みんなかなりぎりぎり個体識別可能な情報書いていて、
時代劇みたいな緊迫感を感じます。日哲でますか?みたいな会話が
メール欄で交換されてたりとか。
908雀のP太郎:02/03/16 23:26
>906
いやさ,そゆ話はあちらで……

つか,ERRORメッセのホストってのはやぱしリモホなんだろうなあ.
家にはあまり環境整えてないから,困り果ててしまった……
しばらく待って頂けます?それともどなたかスレ立て可能ならお願いしたく.申し訳ない・
909名無し草:02/03/16 23:28
>>908
やだ。

902さんがいないとなると私にお鉢が回ってくるのでしょっかー?
902さーん?
910名無し雀:02/03/16 23:29
つーことでどなたかボランティア雀募集!
かぶらないようにまずはここで立候補してくれー
911名無し草:02/03/16 23:31
Gha, fe lal'ee sol. 関連スレは本家スレくらいでよいよね?
912名無し雀:02/03/16 23:35
>911
本スレも引越しの最中なので、本スレURLが機能しなくなる
可能性アリ。なので本家スレにならんで

過去ログ倉庫とFAQはこちら!
http://members.tripod.co.jp/sparrow40/

も入れとけば?
913新スレ1:02/03/16 23:36
たてました。こちらへどうぞ。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1016289318/1-50
914雀のP太郎:02/03/16 23:38
とりあえず,ほっとしました.どうも有難う御座います.
ほんっとに申し訳ありませんでした.

コレに懲りて,しばらく筑波山麓まで修行に逝ってこよう……
915次スレ1:02/03/16 23:44
daba"ie て名前欄に書こうとしたらうまくいかなかった。read.cgiのバグ
なのか仕様なのか。

……移動した本家の URL もはりました。なんか不様な姿になりましたが
せいぜいご利用ください。

でわ。
916名無し雀:02/03/17 00:09
>900
お返事嬉しかったでございます。双方自分の書き込みだったので。
とりあえず大江千里を少しかぶせたら、
旗本退屈男→鞍馬天狗(当然アラカン)に脳内イメージが修正されました。
917
牛丼