師匠関連キャラスレッド 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し雀
牛魔王に関連したキャラのお話はこちらで
2名無し雀:02/01/21 07:35
って言われてもT野さんについてはほぼ収束状態にあるのだが・・・。
まあこういうスレがないよりゃあったほうがいいかもね。
3名無し雀:02/01/21 07:35
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1011413062/
ここから派生したスレです。
以前からあったので、また引き続き関連キャラはこちらで。
師匠レス(もしくは三鷹スレ)は牛本人へのウォッチでいきましょう。
4名無し雀:02/01/21 07:36
>3
割り込みごめんよ。
5名無し雀:02/01/21 07:39
1>2
はい。今回のことはもう遅かりし、
というタイミングだとは思ってますが
今後また別キャラが出てきて師匠そっちのけで
盛り上がると困るのでいちおう作っておきました。
6名無し雀:02/01/21 08:53
S田氏にっき
>具体的には一切かきませんが(以下略)
奇遇ですね。私も同日(前日かな)に、具体的に言及したくないほど
不愉快な書き込みを目撃しましたですよ。
想像力の欠落っていやね。

・・・実は炎都とかR●K●とか、私にはいまいちだったんで、
他を読む気もおきなくてあんま作品読んでないんだけど、
今から読むとしたらどれが面白いですかね?
ワンアンドオンリーなのとかないですか?
読みたくなってきたんだが作品数多すぎてよくわからん。
(これも経済効果ね)
7名無し雀:02/01/21 13:10
ああ、また天使ちゃんがいらぬ一言を…。
この方って、皆から叩かれてる人を庇って
自分はフェアな人ぶりたいのかしら…。(T野さんもそれとなく庇ってたし)
履き違えた正義感とでもいうか、勘違い紳士ちゃんというか…。
そんなに庇ってあげたいなら自分とこの掲示板追い出さなきゃよかったのに。
自分は面倒みないくせによそで起きたことには口を出すのって…。
こっちはS田vs師匠を楽しみにしてんだから、水ささないでよう。
8名無し雀:02/01/21 13:15
>先輩作家が仲裁以外のかたちで口を出すというのは、どうでしょう。

T原、ちゃんと読め。
自分の友人が他人の原稿を改竄するような人がどうか
確認させてほしい、という主旨だろう。
よけいな口だすなよ。ほんと無粋な奴。
9名無し雀:02/01/21 13:31
T原、男のブリッコ(死語)だな。キショイんじゃ、おのれー。
いい人アッピールなら自分の掲示板でやれ。
つか、パパ(管理人)が十分配慮してんじゃねーか。
10名無し雀:02/01/21 13:34
そこはかとなく本スレ
(772)電柱持参雀さんの
>T原さんもなぁ。なんか、ときどきひどい話を聞いたりするけど。
を聞きたかったり。ちゅん。
11名無し雀:02/01/21 14:06
>10
以前に、こっそり編集さんたちが裏で作ってる掲示板が
ひょんなことであとだまにリンクされちゃったことがあるのね。
そのときのT原さんをめぐる発言をちょっと読んだけど
かなり嫌われてっぽい感じだったなあ。
具体的になにとは書いてはなかったけどね。
12名無し雀:02/01/21 14:17
なるほど。どーもです。>11
ネットの言動だけでもひがみっぽさやズレてる感は
それとなく伝わってきますからねえ。
現実世界でもちょっとアレな人なんですかね。

作家でアレじゃない人の方が珍しいのかもしれないですけど。
13名無し雀:02/01/21 14:23
>企業のなかの個に対する感情論とは別次元で、T野さんが構造上ななんらかを
>指摘されたかったのはわかります。
ハァ? 
お前は本当に正論吐きたいのか問いつめたい、小一時間、(以下略

あらゆる意味で読めてないヤツ>T原
14名無し雀:02/01/21 14:55
T野のあの書き込みのどこが「構造上ななんらか」なんだ。
人の不幸にかこつけた、ただの私怨じゃん・・・
しかも「構造上ななんらか」って何だ。せめて「何らかの構造上の問題」と
書けよ。ああウザ!
15名無し雀 :02/01/21 15:36
T野さんはボンジュール○藤さんのお師匠(牛じゃないです)というのは本当なのでしょうか?
16名無し雀@15 :02/01/21 15:37
>>15
うう、間違えました。T原さんでした。
17名無し雀:02/01/21 18:22
>T原泰水 老婆心 1999年10月07日(木)03時39分30秒
>みなさん、次の苛めの対象にならぬよう、お気をつけになることです。
じぇんじぇん変わってないね。今回もT野が苛められたと、
脊髄反射ですかい。頭悪いんだったらROMってりゃいいのに。
動物だよ、アンタ。
18名無し雀:02/01/21 18:58
そっか?T原氏の実生活での困ったチャンぶりは私も噂に聞いてますが、
今回の書き込みに限りT原の言ってることのほうがマトモだよ。
S田さんは義憤を感じたのかもしれないが、あえて牛と掲示板で
言った言わないの泥仕合をはじめることによって実質的に一番
迷惑を蒙るのはモ嬢だろう。
牛の書き込みが行き過ぎたなら正当な手続きで削除を求めるのが筋。
掲示板での言い争いは牛論理に引きずり込まれ結局は(H田氏のように)
牛と同レベルになってしまう恐れがある。
19名無し雀:02/01/21 19:00
批判ばっかりじゃなんなんで、かめレス。
遅レスではなく、かめくん読後の感想。
全編どこか懐かしい感じが漂う作品でした。
彼が主人公の続編を読みたいなと思いました。
これからもいい作品を>K野さん

いまさらSF大賞を取られた作品に
見てない所でぼそぼそ稚拙な感想書くのも無粋ですが。以上。
20驚愕雀:02/01/21 19:12
どのへんがまともなのかわからない・・・
T野発言を「たいしたことない・別に問題ない」と受け止める発言を
読んだときもキョーガクだったが・・・
いろんな思考回路の雀さんがいるものだ
21名無し雀:02/01/21 19:26
多分ねぇ、掲示板とリアル・ワールドの
距離のとり方の違いだと思うよ。

掲示板で牛が担当嬢に関して誹謗中傷を繰り返しても
どーせ誰も信用しないんだからほっとくのが一番。
イタタな発言しようと作品がよければ作家はオケー。
そこまで吹っ切れてない、正義感の強い雀たちは
S田さんに喝采を送り、T野氏に憤りを感じるの
だろうが、まぁ、世の中って掲示板のフレーミングが
全てではないのよ……
22名無し雀:02/01/21 19:26
わざわざこっちではT野関連の話題を問題にしてるのに……>18

そりゃ字面だけみりゃ、一見まともな一言かもしれないが
きちんとログよんでりゃ、とんでもない場違いだと気づくはず。

モ嬢の名誉に関してはしらん、S田が了解を友人として取るんじゃないの?
S田が軽率だったのかは第3者からははかれませんがな。
23名無し雀:02/01/21 19:36
場の雰囲気が読めない人と
24名無し雀:02/01/21 19:40
きちんとログよんでりゃ、とんでもない場違いだと気づくはず。

どーゆーところが?

要は、牛追いが佳境に入ってきたところに
冷水ぶっかけられるようなレスつけられて
不愉快になってるだけなんじゃないの?

まぁヲチャにとってはオイシイ展開かもしれないが、
師匠に関わることでつかなくてもいい傷をつけられ
てしまう人間が出る恐れがあるなら冷水もかけるわな。
それを「場違い」「雰囲気が読めない」なんて業界の
部外者であるヲチャがいうのは単なる無責任だって。
25名無し雀:02/01/21 19:42
全てではないのよ、てんてんてん・・・ねぇ(藁

これだけ人(雀)が集まると、どーしても
「自分はお前らと違ってものがよく見えてるんだよぶもー」
な人(牛柄さん)が混ざってまいりますな。
まー統計的にしかたのないことはいえ・・・(タメイキ)
26名無し雀:02/01/21 19:48
>24
冷水? 冷水ってそれT原さんの書き込み?
え、それ笑うとこ? 笑っていい?
私業界の人だけど、S田発言を無責任だとは全然思ってないよ。
O森さんも思ってないからああいう私信を返したんでしょ?
27:02/01/21 19:49
18さんと同じ感想でも支障を追い落とすまで沈黙している雀もいると思われ。
俺は電波オバチャンで電波牛を制している図と見てるがな。


28名無し雀:02/01/21 19:50
22>場違いはT野関連。
だから、わざわざこっちのスレで語ってんのに。

T野への発言も場違いでないと?
29名無し雀:02/01/21 19:58
まー 人を見下し(たつもりになっ)って自己満足に浸るおかたは
師匠やT野嬢にとどまらないってことさね。
アフォー と呟いて読みとばすが吉。
30名無し雀:02/01/21 23:57
割り込み失礼します
その後 T野嬢はこちらで語ってますよ

http://8033.teacup.com/kedamemo/bbs



31名無し雀 :02/01/22 00:04
何てイヤな女……いや、ヒールの名にふさわしい
不貞腐れぶりですな
負け犬のなんたら
32名無し雀:02/01/22 00:06
なんか良いあだ名を付けてあげたいものだな
33名無し雀:02/01/22 00:10
うーん・・・T原さんはフェミニストというか女好きなだけでしょ。
だからどの女性の方にも紳士顔してみせる。
昔、勘違いしてしまった師匠に自掲示板で泥浴びされた時はさすがに根をあげてましたが。
今回の介入振りは相変わらずだなこの人ですよ(w
34名無し雀:02/01/22 00:15
ここまで墓穴掘る性格の人とは思ってなかったよ>T野

ししょーの牛糞入り墓穴ほどまだ深くはないから、
いい加減に止めれや。
35名無し雀:02/01/22 00:23
イヤな女、で十分だよあんなん。

・・・あ、まずい、フェミニズム的に怒られちゃうかな。つか、師匠の
親父体質が連想されるところがイヤかも。
36名無し雀:02/01/22 00:35
>大森板でまともなことを言ってもダメのようですね。(T野発言)
いつおまえがまともなことを言った?と小一時間問いつめたい。
37名無し雀:02/01/22 00:37
T野の馬鹿っぷり晒しage
38名無し雀:02/01/22 00:39
>彼女という個人を攻撃することによって、自分の中の不安との戦いとすり替えているのだと思います。

オマエモナー(藁 >T野
39名無し雀:02/01/22 00:39
「F樹さんの三鷹ういホームページ研究」の検索ワードによると、
T野さんは仲間ではないみたいですね(笑

http://rental1.virtualave.net/dengon.html
40名無し雀:02/01/22 00:46
T野=粘着厨房
41名無し雀:02/01/22 00:52
>だからみんな過剰に反応してるのですね。彼女の不安や苦しみを
>誰もが知り尽くしているから、それをほじくりかえさないで欲し
>いと思っているはず(少なくとも無意識式には)。

そうなのか…T野さん。あなたもつらいのね。
ほじくりかえされたくないんだね。
ほじくりかえしたりしないんだね。
42名無し雀:02/01/22 00:53
T野T原を読み違えてしまった
憑かれているのか……
なんかもっといい書き方はないものか、と書いてみるテスト
43名無し雀:02/01/22 01:05
>>41
そんなこといってると師匠に「私は鏡なのよブモモモ」と
勝ち誇られてしまうのでやめといたほうがいいでしょう>T野
44名無し雀:02/01/22 01:07
さすが魂の姉妹
45名無し雀:02/01/22 01:11
しかしマタドールK林さま、
いったいどんな画像を(あちこちに)送りつけておられるのだ・・・?
46電柱持参雀:02/01/22 01:24
保存の意味も込めて、

「津原泰水 原田知世 2002年01月21日(月)12時25分40秒」をコピペ

> >柴田様(東京においでのようですが、どなたかから伝わるでしょう)
>  義憤をお感じ……なんでしょうか? しかし新人作家のトラブルに、先輩作家
> が仲裁以外のかたちで口を出すというのは、どうでしょう。新人にしてみたら理
> 屈抜きに頭にきて、いっそう激昂してしまうのでは。三鷹さんのキャンペーンぶ
> りは、確かにいささか異様ですが、基本的に質問攻めへの回答の形で継続してい
> ます。その内容が事実からあまりにかけ離れており、(元)担当者の社会活動に
> 差し障るほどであれば、当人もしくは社がこちらの管理者に削除を求める、とい
> うのが筋かと思われますが。

 つまり、モンテスパン嬢か角川は常にO森伝言板を監視して、師匠のトンデモ
発言を見つけるたびにO森さんに削除要請しろ、ということですか。

 で、そんなことはじめちゃったら、何が起こるかわかるよね? 火の七日間を
見た人ならば。

 しかも、否定しなかったら肯定したことになっちゃうというオマケ付きだ。
普通の場合ならともかく、師匠相手にこれをしろというのは、とんでもない
主張だとオレは思うなぁ。
47あだ:02/01/22 01:37
怒りのあまり無粋なことをしてしまいました。
sageつつ反省。
48名無し雀:02/01/22 01:52
しかし
>Mさんの主張は真っ当だと思います。不当な扱いを受けたと感じたので、もてる手段で反撃した。
>まあ、これだけの話ですね。

・・・類友掲示板、ってやつですねぇ http://8033.teacup.com/kedamemo/bbs
T野嬢はお友達がいてよかったねv
師匠も「真っ当」なんてシンジラレナイ評価をいただけてよかったねv
もうケコーンするしかない!?
49名無し雀:02/01/22 01:57
ツッパラさんは女性だと思っていた、少女小説読みの私……ちゅん
50名無し雀:02/01/22 02:10
K林マタドールに敬意を表して、それ系リンクをプレゼント
かつて猫や牛だったものの画像多数!!
ttp://crimelife.com/gf/2.htm(絶対に普通の人は飛んじゃダメだよ)
おすすめはjuice1.jpg!
51名無し雀:02/01/22 02:18
>>46
あああううう、いいたいことがあるけど言えないジレンマ〜
T原さんがダメなのは同意で、だめ押しネタがあるような〜
52名無し雀:02/01/22 02:22
T野カコイイよ。
わっかりやすいバカキャラで。

T原たんとはお似合いのコンビだね。
ナル入ってるとことか、安っぽい正義感とか、空気の読めなさとか
たくさん共有できそうじゃん。
53名無し雀:02/01/22 02:26
>51
うわー野次雀根性的に聞きたい!!
伏せ字でキボン。
またはフィクションで結構です。
5445雀:02/01/22 02:56
そうか・・・
K林氏はマタドール界のボランティアさんだったのか・・・
55名無し雀:02/01/22 07:03
>47
今のところ、見事に無視されていますね。
あそこの人たちはもう…ホントに子供なんだからって感じ〜。
56名無し雀:02/01/22 07:09
>ああいうノリの中ではイタイと見なされるだろうけど、
>とりあえず「多少なりとも才能があるのだったら、
>『努力すればむくわれる』というキレイ事を信じて
>作品を書くほうに向かって欲しい」と言ってしまったけど、
>O森板でまともなことを言ってもダメのようですね。
(一部転載者による伏せ字)

T野さんは、O森板のログもまともに読めないんだろうか。
みなさん散々言ってきてると思うんだけど、その「」内のこと。
O森板で〜以降については、ただの馬鹿としか言えない…。
57名無し雀:02/01/22 08:13
馬鹿っていうか、・・・馬鹿なんだろうなあ。

ふつうさ、牛を目の当たりにすると、多少でも自己評価能力があれば
・・・こんなに牛類似な理屈をそのまんまウェブに垂れ流すような
真似、できないよ。
思考プロセスがほんとーに師匠そっくりだ、この人・・・

そして何よりこわいのは、それに同調する連中がこんなにいるって
ことだよなー。思わずHNメモしちゃったよ(苦笑)
類牛友の会。
58名無し雀:02/01/22 08:16
>すでにデビューしている人たちにとっての「シャドウ」なのだと思います。
>だからみんな、彼女という個人を攻撃することによって、
>自分の中の不安との戦いとすり替えているのだと思います。

T野さん、自分が「シャドウ」だと思ったからって
作家みんなが思ってると思わないでくださいね。
あなた、師匠の日記や今までの戦歴知ってるんですか?
それも知らずにイメージでものを言うのはやめたら?
59名無し雀:02/01/22 08:24
あのBBSの管理人さんはしごく真っ当な(そして控えめで寛大な)
一般人であることを知っているだけに
なんだかなあって気持ちでいっぱいです……

T野さん、あなたのやっていることは荒らしと変わらないよ。
60名無し雀:02/01/22 08:26
支障のネット経歴も出版経歴も知らず(「心当たりがあるのですが」勘違い発言)、
かといって、SF作家連中からも教えてもらえていない、というカワイソウ(wな人です>T野
61名無し雀:02/01/22 09:49
>58
T野さん、自分の前にいる師匠の姿を見て鏡と思っちゃったのかな
62名無し雀:02/01/22 10:18
とはいっても、三鷹の精神構造を全くの他人事としてとらえられる人は幸せだろう。
少なくとも私は"あり得たかも知れない、もう一人の自分"として氏の事を考えずにはいられない。
高野が場違いな発言をしてしまったのは確かだろうが、美意識の違いなんだろう
放っておけなかったんじゃないかな。高野は自分のセンスを信じて突き進んでいって
さらに成長する作家だと思うが、インターネット掲示板で自分のイメージに余計な
影を付きまとわせるのはこれっきりにして欲しい。
63名無し雀:02/01/22 10:24
某BBSから引用
>どこに引っ越してもついて行きますわ、あたくし(はぁと)。
引用終わり

師匠本牛かと思いました……。
64名無し雀:02/01/22 14:23
余計な影? 顔文一致? http://www.hikarigaoka.jp/~oono/sur.htm
65名無し雀:02/01/22 15:13
いいトュラ構えだね。>64
お局様タイプな感じ。絶対同じ空気吸いたくない。
66密室博士:02/01/22 15:35
>>64
こんなに変な顔だったのか!!!! ああショック! 大ショック〜!!!!
もう仕事やる気なくした。フケて神保町にでも行こうっと。
67名無し雀:02/01/22 17:58
O森掲示板にT原氏登場。
相変わらずの馬鹿っぷりだと思いました。
68名無し雀:02/01/22 18:38
O盛、昼間から賑やかだったようで。
K野先生ってば素敵すぎマス。

天使様(T原)はなんというか、妙に中途半端な関わりぶりが
ちょっと勘弁して〜という気分にさせます。
でもあのヘタレぶりは苦手ですが、作品は好きなんですよね…
ううむ、師匠もそう思わせる存在になって欲しかったのに。
69名無し雀:02/01/22 18:42
私は最初、ヤスミンはS田さんに「師匠に正義を説いても無駄だし
あなたの名誉のためにもよくないからやめておけ」
と言っているのかなと思ったのですが、
今度の発言を読むとどーもそうでもないみたいですね。

70雀13号:02/01/22 18:53
>10
遅レスですが。
ミステリ板のT原スレ(現在倉庫逝きのはず)でそりゃもう
いろいろいろいろ書かれまくってましたよ。(勿論真否はおいといて)
途中であまり荒れ荒れなスレになってきて、ログ捨ててしまった
ので手元にないですが…
71名無し雀:02/01/22 18:58
>30のBBSはなにか起こったような?
連続投稿ってなんだ。
72名無し雀:02/01/22 19:13
厨房が乗り込んだのかな?
そんな投稿見てないけどね。だれか見た?
73名無し雀:02/01/22 19:26
http://mystery.s1.xrea.com/test/read.cgi?bbs=mystery&key=977844156
これ?(URL違うがミラーらしい)>70
情熱的に叩かれてるね。
ミステリ板が殺伐とした板なのか、本人の悪名が轟きまくっているのか……。
74名無し雀:02/01/22 19:29
>私はティーンズルビーというブランド名すら存じませんでした。
今は、もし書店で見掛け、開くと爆発するような仕掛けもなさそうだったら、手
にとってみるでしょう。
>私も便乗して色々と広報させていただきました。三○さんと角○書店の双方に感謝。

○川書店への怨みが感じられるような気がいたします。T原様。
75雀13号:02/01/22 19:39
>73
おおそれですそれ! ミラーなんてあったんだ…
みんな情熱的でしょ(笑
師匠の話題もちらりと出たりしたので、それで一時見てました。
76名無し雀:02/01/22 20:22
と、とりあえず、金と女に汚くて、編集者に嫌われてるナルシストというのは
分かった。>ミステリスレ
ある意味カコイイが。
http://www.e-novels.net/tokusyu/t001-1/img/tsuhara.jpg

……。
77名無し雀:02/01/22 21:17
Nじりんに怒られてやんの。>Yミン

困ったちゃんだな〜。しみじみ。
78名無し雀:02/01/22 21:30
まぁ「編集部高笑い」はイタダけないからねぇ。
ただ、根本のところでは天使さまもNじりんも
「牛は放置しとけ」「この手のトラブルでは
善意の第三者が出ると碌なことにならん」って
ことで一致してるんじゃないのかなぁ。
まぁタイミングや中途半端に腰が引けてる感じ、
往年の栄光(?)で未だに牛をコントロールで
きるとでも勘違いしてるのか出てくるのがイヤ
っていうならわからなくもないけれど、なんで
天使さまだとブーイング、Nじりんだと拍手喝采
になるのかがチョトわからん。
天使様があからさまに牛批判をしないからか?
79名無し雀:02/01/22 21:44
>78
なんで天使様の書き込みはヘタレに感じるのか小一時間考えてみた。

天使様は、いきなり訊かれてもない「3鷹さんの目的」について
語ったり、へたに「忠告」を気取ってるから、だろうか。
誰も天使様に忠告も3鷹の目的も訊いてないっつーの。
また、「掲示板では管理人の意向に反することはしない」が
天使様の信条なんだから、パパが黙認してること(S田さんの
牛追い)に茶々入れるのも変だと思う。

Nじりんはストレートに「放置以外は無駄だと思うが、やるならまあ
せいぜい芸を見せてくれ」と言ってるだけだし、天使様とはまるきり
違うと思う。
もともとこの人は昔っから、牛は弄るより放置推奨派だったしね。
実に一貫してる。
80名無し雀:02/01/22 21:59
いや、過去の行状だけで十分、天使ブーイングでしょ。(老婆心の話)

「T野叩き」叩き発言(思いっきり書き逃げだったが)の時にも思ったんだけど
偽善、いい人ブリッコ、お節介、独りよがりな正義感などに
鈍感な人がいるみたいだね。
そーゆー行動の根底にあるナルシズムみたいなもの気持ち悪くない?
少なくとも拙雀は気持ち悪い。
81名無し雀:02/01/22 21:59
T原「あんなのほっとこうよ、デムパだよ、コワイヨ、ね、ね?」

N尻「牛は放置。牛追いをやるなら止めないが、芸のひとつも見せな」

↑こう聞こえることの違い、かな。(S田さんに対してのレス内容ね)
82名無し雀:02/01/22 22:53
>>73
遅レスだが、ミステリ板住人として言わせてもらえば、
あそこは決して殺伐とはしていないよ。
個人たたきや私生活への言及は一応御法度だし。
T原スレは特別だった。しかもあの時期厨が大量になだれ込んで、
スレが上がるとアレまくっていた時期。

作品より本人が語られることが多いのは、あと公魚くらい。
83名無し雀:02/01/23 00:03
今更だけどT野姫むかつくなあ。関連キャラでここまでむかついたのは
C子以来かも。掲示板住人も本人のためを思うならなんか一言忠告で
もしてあげりゃいいのに。
SF大会でも妙に浮いた扱いだったから、魚血されているのだろうか?
84名無し雀:02/01/23 00:11
C子さんは最初雀からはブーイングでしたが、最後の方は
エールも送られてましたね(笑
毒をもって毒を制すとはこのことか…と思ったものです。

T野さんはなんかひたすらムカツク。
85名無し雀:02/01/23 00:13
T原、再度降臨
ほんとに頭悪いナルなんだろうなあ、こいつ

86名無し雀:02/01/23 00:29
T腹さんね、ちょっと寒いの。今度も
「おーおー荒れてるねえ、ようしそろそろ俺が!はい拍手!拍手!」
って感じがイヤだと思いました。

つーかヒクツなかんじ…とっても叩きやすいひと…
87名無し雀:02/01/23 00:31
>>85
激しく同意…しかしあれはもう牛と同じでギャグのレベルに達してるな。
8878:02/01/23 00:34
>79-91
お答えありがとう。なるほど。
ま、個人的にあーゆーキャラは神経にそれほど
触らないんで(そこは単に個人の嗜好の違いだと思う)
T野女史みたいに失礼で高圧的ならともかく、ここまで
嫌われる理由を知りたかったんで大変参考になりました。

……しかし最新の書き込みはなぁ。天使さま、
そろそろやめておいた方が……老婆心ながら。
89名無し雀:02/01/23 00:34
ししょーの発言読んでるのかと小一時間問い詰めたい。
90名無し雀:02/01/23 00:35
>86
同意。本人は芸のつもりかしらんが。
天然だったらなお悪い。

とりあえず謝っといてから、うだうだ言い訳する癖、治ってないなあ。
91名無し雀:02/01/23 00:37
>>86
ハゲドウ。雀の代表ぐらいのつもりなんじゃない?
92名無し雀:02/01/23 00:45
天使様は自分の掲示板に昔の担当の悪口長々書いて、
後で少々マズいことになって自分で削除したこともあるから、
師匠の件に関しては少々シンパシーを感じていたりして?

でも天使様の元担当はほんとにヤな奴っぽかったけど、
師匠の場合は脳内で改竄入ってるんだから。
それもわかってるくせに、あえて師匠に論理の補強を与える
ようなこと書くかーー 餌のつもりだろうか…
93名無し雀:02/01/23 00:46
T原さんの発言の裏には、K川に対する何かコモったものを感じるんですが…。
何かあったのかな。ホラー文庫絡みで。
94名無し雀:02/01/23 00:53
>>82
難民板の牛ヲチャの分際で言うことでもないだろうけど
あのスレはなんかどよ〜んとして怖いちゅん
95名無し雀:02/01/23 02:37
T野さん出現の掲示板をみてきたんですが。
修理屋○さんはあださんの書き込みをT野さんのかわりに
受けてたったんですね、可哀想に…。
したり顔のT野さんは無視をきめこんでらっしゃるのかしら?
96名無し雀:02/01/23 05:07
>95
でも現状書き込めないしね。
「書き込みたくても、書けなかったんだからしょうがないじゃん」
と逃げることもできる>T野
家主がF樹さんとこをリンクしたと明言したから、あの掲示板での話題としてもOKに
なったように見えるが、本当だったら自分の日記か自分とこに掲示板作って
ぶもぶも言うべきだったのでは。>T野

97名無し雀:02/01/23 05:42
>96
そうか、ついにT野もぶもぶも嘶く種類の動物に分類か…。
とはいえ、月末恒例牛の(・∀・)スパーク!! を見てしまうと
まだT野はかわいいよな…。
98名無し雀:02/01/23 06:42
イなばセンセイか・・・
興味のある方はログ倉庫イなば先生スレ(爆笑スレだった)と、そのもととなった
あとだまの(だったかな)Yきさんとのやりとりなど読むよろし。
http://members.tripod.co.jp/sparrow40/kangei_inaba.html
失礼文学にも颯爽と登場して喝采(失笑?)をあびてらっしゃいましたな(笑
言うなればT原類似な位置に居るキャラですが(いや類牛?都合の悪い質問からは逃げるし)
厚顔無恥を極めているところはT原より潔いか。
しかしこれでなうしかなんぞ語られるとちと困るが。

などと書いているうちに思い出してチョトむかついてきた・・・
せんせ、宣伝なんかする暇があるくせに・・・

『「なんちて」発言でちゃんと
「やっかみ」の何たるかを説明するねってゆってた』イなばセンセイ!

センセイって本当に嘘つきですね!
99名無し雀:02/01/23 11:59
書き込めなくなっていた某所ですが、書き込みOKになったようです。
T野さんお待ちしてますよ〜。何か書いてくださいね。
100名無し雀:02/01/23 12:57
と思ったらT野さん、撤退。

>またいつか何処かでお会いしましょう(涙)。
101名無し雀:02/01/23 13:04
T野さん、ずいぶんとヘタレでしたね…。
これからは、ヘタレの自覚をもって「よくわかってない(かもしれない)話題」に
つんのめって参加することのないよう気をつけてほしいものですわチュン。
102名無し雀:02/01/23 13:05
シスター去り際まで醜いなあ。
103名無し雀:02/01/23 13:11
T野が牛の同類だというのが良く分かる去り方だったなあ。
104新米雀:02/01/23 13:39
ヴィジュアル的にはウミウシかな、T野・・・
105名無し雀:02/01/23 13:51
T野さんったら…
アナタは関連キャラ(の中でも雑魚)なんですから、本スレに降臨せずに
こちらに来ればいいのにぃ〜。
106名無し雀:02/01/23 13:59
ますます嫌いになってきたYO!>ウミウシ
107名無し雀:02/01/23 14:33
つまりT野さんは、ウミウシ或いは牛人とお呼びすればいいのですね。
でも、これで退場なのですね。
108名無し雀:02/01/23 14:42
>>107
大丈夫。この手の牛人は、大人しくすることを知らないから。
109名無し雀:02/01/23 15:19
ヘタレうみうし!
いいなあ、決まってるなあ。
これからハンドルにつかっていいからね>T野さん

T原さんは、エンジェルでいいのかな?

正直、T野、T原、画面で区別つきにくくて困っていたところ。
110名無し雀:02/01/23 15:32
あのー。
昔、あとだま(O森にもいたっけ?)に海牛さんって方がいらした覚えが……。
111名無し雀:02/01/23 16:34
んじゃ、ヘタレ蝸牛はどう?
112名無し雀:02/01/23 17:21
リトル人牛がいいな。T野さん。
連行されるリトルグレイ風。
113名無し雀:02/01/23 18:24
>112
リトルクダン……
114名無し雀:02/01/23 18:34
リトルくだんさんには私怨ちゃんが憑いているのですね。
まぁあの性格だから敵が多いのは肯けますし、いろいろ
あるのであろうことは想像に難くないのではありますが、
出来れば闘牛場の観戦スタンドでドサクサ紛れに私怨晴
らしをするのは辞めていただきたいものです。
115名無し雀:02/01/23 18:42
私怨は別リングでやってくれればそれなりに楽しいね。
だが、リトルくだんには泥試合参加を引きとめてくれる
友達がいるようでなによりだ。
116七誌雀:02/01/23 19:54
S藤A紀のサイトより

>いやまあ、理由もなく幸せ一杯で夏を迎えた大蟻食です。『バルタザールの遍歴』
>も復刊したしね。前期の授業も終ったしね。ヴァイオリンの発表会も済ませたしね。
>あとは小説書くだけ。

>九八年以来の不幸のどん底はどこへ行ってしまったんでしょう。もっともこの三年
>で、人生を明るくする奥義と言おうか何と言おうかを発見いたしました。暗い人生
>に悩んでおられる方にご披露致しましょう。それはですね、

><悪いのは全て他人である>

>これですよ、これ。

だ、誰かさんみたいですね。
117名無し雀:02/01/23 20:01
><悪いのは全て他人である>

S藤さんのことはよく知らないですが、無粋なこと言えば、
こんなにあからさまに言えちゃうってことは、恐らく受け狙いですよね?
でも、牛脳みその奥底には、<悪いのは全て他人である>思想があるくせに、
絶対にあるってことを認めないってのが師匠。
そしていけしゃあしゃあと、「幸せな人が多いと、わたしも幸せです」と
言えてしまえる方です。あなほそろしや。
118名無し草:02/01/23 22:40
S藤A紀が、T野のノヴェルをほめてたので、ウカーリ買っちまった。
クラシック音楽、ウィーンなんとかに惹かれて。
中身はクソやおいだった。金返せ。
119名無し雀:02/01/24 00:08
>118
お気の毒ですが、それはS藤A紀の言など信じた貴方に問題アリといふ説も。
120あだ:02/01/24 00:20
おわび。
「鳥を愛する心」「バードウォッチの心得」を忘れ、有望な鳥を一羽取り逃がしてしまいました。
まことに申し訳ありません。
ただ、某所の管理人氏は尊敬に値する人だと思うので、以後私のような不心得者があらわれる
可能性が減ったということについては心よりお喜び申し上げる次第です。
121あだ:02/01/24 01:42
管理人氏からお返事をいただきました。
・・・おれってなんて下衆なやつなんだと恥ずかしくなりました。
(有望な鳥を取り逃がした、とか。さいてー)
当分の間自粛します。失礼しました。

訂正:
俺に関するうわさ作戦×→おれに関する噂作戦○
122名無し雀:02/01/24 01:48
有望な鳥ってより、仔牛…。
ししょーのような大牛に育たれても困りますが。
123名無し雀:02/01/24 22:17
一応関連キャラだからこっちに。
あのGさんとゆー人は何がしたいんだろう。
師匠の写真が出回っていることをもっと多くの人に知らしめ、「見て下さいね」と
言いたいのか? 師匠を激高させたいのか? サパーリわからんです。
124名無し雀:02/01/24 22:57
そうだね、意味分カランね。
真っ先に登場すべきは尊顔スレなのにね。
何がしたいんだろね。あげてみるよ。
125名無し雀:02/01/24 23:08
ほんと、何がしたいんだろ?
正直な話、俺、牛魔王より、
ああいった手合いのほうが嫌い。
いや、その、比較の問題でして(藁

126名無し雀:02/01/24 23:24
G氏は「あがり」を目指してるんじゃないの?(w
何とかして怒らせてレスして貰おうと思ってるんじゃないかと
思いましたが・・・
しかし、そうだとしても上がりを目指す他の方の中ではかなり
見劣りしますな。雀たちも喜んでません。話題にさえほとんど
出てない・・・
127名無し草:02/01/24 23:30
嫌いというより一抹の恐怖をおぼえる……
関連キャラでもこういうタイプはいなかったので怖いよう…
牛弄りとは思えない妙な真剣さを感じるので怖いんです。

ところで現在「3点セット」と称して流通しているものは、
一度でもネットにアプされた過去はあるのですか?
(実はういサイトの写真でオナカイパーイなので持ってない)
128名無し雀:02/01/24 23:36
単に師匠に謝りたかっただけでしょう>G氏
まぁG氏と師匠の間の個人的な問題なんで、
口を挟むのもどーかとは思う(でもメールで
やってくれ、個人的な問題はさー。
>124 ご尊顔スレには登場済みだよ。

>127
私は3点セットを入手してませんが、7.10オフの
写真は、数点K森さんのサイトと、別のサイトに
アップされてすぐに削除された経歴があります。
消される前にDLして保存していた雀さんが削除後に
ボランティアで配りはじめたのが最初では。
129名無し雀:02/01/24 23:41
S藤さんってヤマーオ副将軍の推薦文も書いてるね。
今までそれくらいしかこちら方面とは縁がなかったのになんだかいきなり
ここで取り沙汰されるようになるとは(笑。
130名無し雀:02/01/24 23:42
>>127
逝っちゃってる感じがして怖いよなあ。
書店なんかでたまに見かける、
独り言を延々ブツブツ言ってる人みたいだ。
131名無し草:02/01/24 23:46
>128
127です。経緯ありがとうございました。
Gさんがやったことではないにしろ、一度でもアプされたのならば
そりゃ麻疹のように広がるわけですね……

師匠のメルアドはぐぐるすれば速攻でるわけだから、Gさんも
どうして一度くらいメール送ってみなかったのかすごい謎です。
インターネットからのメールは師匠は受信拒否してるはずですが、
同じニフ者どうしなら届くはず。
今となってはなにを言っても覆水盆にかえらずですけども…

広場のまっただなかで、「貴女の恥ずかしい写真がネットで
流通してまーーす! ごめんなさーーい!!!」と絶叫される
よりは、ずっと黙ってもらってた方がまだしも……(私ならば)

>130
杞憂であればいいんですけど(´Д`)
132名無し雀:02/01/25 00:01
Gさんの書き込みでがぜん興味を引かれてご尊顔リクしちゃった!
・・・なんて言ったらGさん何て言うかな。
これが雀に撒いたパンくずだったら、ほくそ笑んでるだろうけど。
133名無し雀:02/01/25 00:03
>単に師匠に謝りたかっただけでしょう>G氏
>まぁG氏と師匠の間の個人的な問題なんで、
そんなはずは・・・

>>131
Gさんは勿論師匠=見たか=サイクサだと分かってると思われ。
O森掲示板の過去ログでも両者を比べてます。

>広場のまっただなかで、「貴女の恥ずかしい写真がネットで
>流通してまーーす! ごめんなさーーい!!!」と絶叫される

当然メアドだって知ってるG氏があそこに書き込んだのは、
まさしくそれをやろうとしたんだと思われ。
・・・スベったけどね。

134名無し雀:02/01/25 00:06
>>133
どっちにしてもG=馬鹿ってことに違いはないかと。
135名無し雀:02/01/25 00:12
師匠が訴えた場合に備えて、流通しているのは
自分の所為じゃないと言っておきたかったとか。
136名無し雀:02/01/25 00:16
>135
いや、だって「自分のせい」って言ってるし。

私も単にスベったんだろうと思います。
すげー寒いヤツ。
137名無し雀:02/01/25 00:16
>135
それって師匠の内容証明と同レベル・・・
138名無し雀:02/01/25 00:23
自分のサイトのアドレスまで公開して、
結果は寒いヤツとレッテル貼られただけか。
哀れだな(藁>G
139名無し雀:02/01/25 00:25
>128
>>124 ご尊顔スレには登場済みだよ。
どこ? どこで配布したのは自分で、辞めて欲しいって書いてあるの?
140名無し雀:02/01/25 00:25
ここにはもう書かないと言ってたから、悪口言われ放題になるのは
覚悟のうえでしょう、Gは。
141名無し雀:02/01/25 00:33
Gって人はサイトのカウンタにえらく執着してるようだから
(下部コンテンツにはリンクするなと厳しいお言葉)、
単に自サイトのカウンタがどれくらいまわるか試したかった
だけかも…… ヤな想像だが。
142名無し雀:02/01/25 00:34
>139
>そういう条件を出すこと無しに渡したためもあって、その後、
>数ヶ月間の間に、その写真はメールでかなり流通してしまい、今でも主に
>メールで流通しているようです。

配布したのは自分だなんて誰も言わんだろが。
流出のおおもとは自分だ、って意味の「自分のせい」でしょ。


 
143名無し雀:02/01/25 00:36
Gさんはものすごくギャグがスベるタイプなのでしょうか。
自サイトの「日記」といい…。
144名無し雀:02/01/25 00:46
Gサイトの日記もねぇ、普通なら笑って「戻る」ボタンを押すとこだけど、
こういう状況で見ちゃうと意味もなくムカつく。
あらゆる意味でタイミングの悪い人だと思う。
145名無し雀:02/01/25 00:46
>142
じゃあ言い直します
>>124 ご尊顔スレには登場済みだよ。
どこ? どこに配布した画像の大本は自分が撮ったもので、
再配布を辞めて欲しいって書いてあるの? ご尊顔スレで。
146名無し雀:02/01/25 01:00
>>145
ちょっとしつこいように思われ。

多分、>>128は本スレ・8の43のことを言ってるのではないかと。
147名無し雀:02/01/25 01:04
すんません。粘着で。
ただ、ご尊顔スレで本人が辞めてといってるのに、
配り続けられてるようだと問題だなと思っただけです。
128さんの勘違いならそれでいいです。
148名無し雀:02/01/25 01:16
私の見落としでなければ、Gは配布を止めてほしいとは言ってないはず。
他人に渡さないでと言わなかったことを後悔してるとか、ずっと気になって
いたとか、自分のことは言ってたけど。
で、O盛の発言で肩の荷が降りたらしいよ。

それにしても、>146 を読んで本スレ8を確認したけど、
ずっと気にしていたようには見えないな。
149名無し雀:02/01/25 01:16
>>147
>>128は登場したところは勘違いしてたかも知れないが、
登場したと書いただけで、配付をやめて欲しいといっていたとは
一言も書いていない。

> ただ、ご尊顔スレで本人が辞めてといってるのに、
> 配り続けられてるようだと問題だなと思っただけです。
あなたの勘違いですね。
150名無し雀:02/01/25 01:36
>>149
その理屈は師匠と同じロジックじゃないか?
話の流れをくみ取らず、部分を取り出し言及してもなーって感じだ。
151名無し雀:02/01/25 01:54
>150
師匠と同じロジック(論理)の人間はいませんよ……
師匠以外に誰も理解できないロジックだから牛論理なのです。

最近非常に気になっているのですが、雀たちの中に
「話の流れ」とか「場の雰囲気」という言葉を使いたがる
人がいますが、その話の流れや場の雰囲気というもの自体が
自分の思い込みによる産物にすぎないかもしれないという
疑いは持たずに、雀すべてに共通の認識であると思い込んで
いるような感じがいたします。
152名無し雀:02/01/25 01:54
えーーっと、
>124さんは『どうせなら、ご尊顔スレに登場して、配布やめてっていう
のが先では?』という意味で
「真っ先に登場すべきは尊顔スレなのにね」と言った
  ↓
>128さんが「【登場】ならしてるよ(実際はSWP)」と答えた
  ↓
>139(124)が「登場して配布を止めるよう要請していたよ」という意味に誤解
  ↓
(゜д゜)マズー

ってことでしょ? 
ほんのちょっとしたすれ違いだから、これ以上は流そうよ〜〜
いやあれもこれも爺のせいだっつーことで(笑
153名無し雀:02/01/25 01:55
124の書き込み
>真っ先に登場すべきは尊顔スレなのにね。
128=149のレス
>124 ご尊顔スレには登場済みだよ。

何故145=147の勘違いということに?

145=147も、
>どこ? どこに配布した画像の大本は自分が撮ったもので、
>再配布を辞めて欲しいって書いてあるの? ご尊顔スレで。
と、角を立てて突進して行き過ぎだが、これに対して

>あなたの勘違いですね

と言える128=149は余りに件の方に酷似しているとオモワレ。

>単に師匠に謝りたかっただけでしょう>G氏

上の発言から見ても迂闊雀とオモワレ。羽根が妙な模様に
ならない内に虫干しするが吉。
145ではないが我も粘着雀也。逝コウ。
154名無し雀:02/01/25 01:57
>>152
爺さんが登場してたのはSWPですか?
ええと、見たかスレ8ではないですか?
155名無し雀:02/01/25 01:58
>149
牛脳さんでございますか。絡んで申し訳有りませんでした。
156名無し雀:02/01/25 02:00
>>155
キミもチョト大人げないよ。やめなって・・・
157128雀:02/01/25 02:01
すすすすみません。
SWP11の方のスレッドでした。私の全くの勘違いです。
>124さんごめんなさい。ご尊顔スレッドじゃなかったですね。
そして私の勘違いを訂正してくださった皆さん、ありがとうございます。
師匠並に過去ログを読めない私を許して〜。
>149さん解説ありがとうございます
158名無し雀:02/01/25 02:02
152 >154
爺さんが「爺」を名乗ったのはSWP11の540がはじめてかと
思ったんだけど、違ってたらごめんなさい〜
159名無し雀:02/01/25 02:04
158です。あう、>157さんとかぶった。ケコーンしましょう!
160名無し雀:02/01/25 02:09
>>158
154です。ごめんなさい、私もSWP11の方を知らなかったんです。
どっちでも発言されてるようですね。

見たかスレ
>43 :名無し雀 :02/01/22 01:30
>ところで、どうしてオレが撮った写真が、見返り師匠とか、バストアップ師匠
>とか名付けられてWeb上で流通しているのかがとても不思議です

SWP
>写真撮影雀(G) :02/01/24 21:14
>えっと、そういうことで、O森伝言板の方で発言してきました。

しかしこの方、本当に天然なんですね・・・(w


161149:02/01/25 02:09
>>147さんが
> 128さんの勘違いならそれでいいです。
と書いて御自分の勘違いにはお気づきでないようでしたので
指摘してみたまでだったのですが。
偉そうな書き方だったので不快感は抱かせたかも知れません。
ごめんなさいね。

>>153
私は128さんではないですよ。
牛脳でもないと良いなあ。
162128雀:02/01/25 02:11
>159
ケコーン!

128の発言ではSWP11の写真撮影雀さんのことを
指してました<G氏登場
163名無し雀:02/01/25 02:12
はーおさまってよかったよかった。
雀は他人の意見をきくこともできるし、謝ることもできるということで…
164名無し雀:02/01/25 02:13
で、本当にGさんは謝ろうとしてる・・・んでしょうか?
過去の彼に詳しくないので見分けがつきません・・・
165爺さんの軌跡:02/01/25 02:14
ああっ出遅れた。発言を探してゼラチンでまとめている間に収束。
でも、せっかくまとめたので貼っときます。クスン

最初、見たか8に白々しく登場。
***
43 名前:名無し雀 投稿日:02/01/22 01:30
ところで、どうしてオレが撮った写真が、見返り師匠とか、バストアップ師匠
とか名付けられてWeb上で流通しているのかがとても不思議です。

写真そのものを見せてた以外は、遠方の知人に送っただけなのになぁ。
***

次に、SWPで撮影地の話。
***
504 名前:写真撮影雀 投稿日:02/01/24 11:08
3点セットと言われている写真は、
@スリーショット 1999年07月10のオフにて小森さんが撮影して、O森伝言板に貼り付けた物。
A見返り師匠   1999年07月10のオフにて私が撮影したのが、どういうわけだか流通している物。
Bバストショット Aと同じ。

です。AとBの撮影の場所は東京駅であり、>>498-499 は間違いです。

507 名前:写真撮影雀 投稿日:02/01/24 11:43
>>505
すいません。
私は写真が流通してしまっている事自体を申し訳なく思っているのです。
***

この後、本当に撮影者なのか、時期的に不自然だとかいう話があってから
532で「意味のあるアクションをとる」宣言。次に
***
540 名前:写真撮影雀(G) 投稿日:02/01/24 21:14
えっと、そういうことで、O森伝言板の方で発言してきました。
***

……と、こういう流れですね。拝顔スレには登場してないと思います。
166名無し雀:02/01/25 02:17
>>165
凄い!こういう記録雀さん達のおかげでいつも助かってます。
この流れを見るとガイシュツですが反省の色は・・・
167名無し雀:02/01/25 02:17
雀的には赤い布のひとつとでも思っておけばいいんですかね。
配布自体には「自分の心だけ」痛めているようですし。
168名無し雀:02/01/25 02:20
>165
ごめん全然関係ないけどワロタ >ゼラチンでまとめて
すげえなごんだyo!
169名無し雀:02/01/25 11:34
師匠のニフのメアドって生きてるんでしょ?
とりあえずそれに送ってみればよかったのにね。>謝罪
それは過去にサイファイとかあとだまとかで
三枝で発言してたときのメアドだしね。
それとも、自慰(あ、これはあんまり…?)さんは
三枝=三鷹を本人に認めさせようという魂胆だったのかも。
ま、そういうことならべつにいーんだけどね。
170名無し雀:02/01/25 12:33
師匠の「お知らせ」と同じレベルで、謝ったという事実を我々に示せれば
良かったんでしょう。それだけが目的なら、師匠に直メールを送るのは
怖いしリスクが大きすぎる。どうせ不毛なやり取りになるうえ、脳内変換されて
後で何を言われるかわからんですからな。
171名無し雀:02/01/25 13:37
>>170
「謝ったという事実」といわれても。あれが謝った事になるんでしょうか。
謝った事になるとして、それを我々に見せる意味はなんなのでしょうか。
直メールが怖い・リスクが大きいから、周りを巻き込んでしまえ。
そうすればマタドール様達がいるから自分は逃げられるという理屈?
爺のスポンジ脳がどういうロジックしてるか解りませんが、
170さんの解釈を読んでも理解できないちゅん。
172170:02/01/25 15:55
私だってわかってないくらいですから。
だって爺さん、謝りたい謝りたいって、こことかO盛とかでしか言わないでしょ。
しかも爺ハンドルではもう書かないと言ってるから、師匠と直接は
話したくないとしか思えないんだよ。
173170:02/01/25 16:00
……ていうか、何でオレがジジィの行動を解釈してんだよ。
くそ、やめたやめた。
174名無し雀:02/01/25 17:34
爺っていうより自慰だと思いません?
やってることがまさにそう…。
そして拝顔スレでは淡々と配布が続けられている。
175名無し雀:02/01/25 18:44

単に「俺が写真を配布したんだぜ! 感謝しろよな!」
って宣伝したいだけなのかと思った。

 彼、尻馬に乗ることしか知らなそうだけど。
176名無し雀:02/01/25 19:37
>>175
感謝というより、ただ注目を浴びたかっただけとか。
まあ、いくら推論を重ねても、所詮我々雀には
自慰のようなおかしな人の考えはわからないかと。
師匠の考えがわからないのと同じっつーか。
177名無し雀:02/01/25 19:47
ふと思い出したが、爺さんってその昔あとだまでお調子に乗った発言して
Kろきさんにばっさりやられてたね。
あの時のKろきさんはかっこよかった…。
178名無し雀:02/01/25 19:48
Gさんも牛脳みたいですね。
多分、怖かったんだと思います。師匠とリアルにつきあいがあったわけだし。
自分にも10時間電話があったらどうしようとか、考えたのでは?

それでO盛で謝ればみんな知ってるから、自分に何かあった時に
「僕は謝ったのに!」と被害者ツラできるってわけ。
内容証明送った牛と全く同じ思考回路ではないかと想像します。

で、たぶんリアルライフで師匠から連絡あったら
「私はネットには書きこんでいません」とか、言うでしょうねえ…
179名無し雀:02/01/25 20:18
O721ちゃんの初発言
>ところで、どうしてオレが撮った写真が、見返り師匠とか、バストアップ師匠
>とか名付けられてWeb上で流通しているのかがとても不思議です。
は「写真を撮ったのは自分だけど配布はしてない」てことだよな。
後で言ったように1人にしか渡してないなら、そいつが流出元に
決まってんのに「不思議」とか言ってるあたり、今はやりの「さそいうけ」
ってやつか?
180名無し雀:02/01/25 20:40
>>178
「僕は謝ったのに!」と被害者ツラしても、
雀たちに自業自得だろゴルァと突っ込まれて、
あざ笑われるだけなのになあ(w

>>179
ただのスポンジ脳だからじゃないっすか?
181名無し雀:02/01/26 00:21
G氏はいわゆるご尊顔オフの正式参加者じゃないんで(二次会以降途中乱入)
リアルつき合いってほどのことじゃないよ。
ご本人はマタドール並に扱ってほしがってるぽいけどね。七日間パティオで大口
でも叩いてしまったのかな?
182名無し雀:02/01/26 00:30
あはははは、「人間の証明」ーー!
「それでも牛とともに生きる」に並ぶ最近のヒットだ!
183182:02/01/26 00:33
うっかりこっちに書いちゃった。本スレに書いたほうがよかったな。
184名無し雀:02/01/26 01:33
>177
ああ、それもあったね。
昔のあとだまどころか、ニフ以前から自慰は尻馬に乗った発言>自爆の
パターンを歩んできたヤツなんで、もうアフォかと。馬鹿かと。
185名無し雀:02/01/26 02:37
>>177
それいつ頃です? どんなことで怒られたんですか? 
あ、自分で調べろですよね……。
186177雀:02/01/26 09:00
>185
ttp://atodama.virtualave.net/atodama0022.html#atodama19990826124215
です。爺さんよりKろきさんを御堪能あれ。
>184
ニフでの爺さんの記憶はかけらもありませんです。
パティオに出入りしてたみたいですからアクティブだったんでしょうけど。
187名無し雀:02/01/26 10:46
>>186
ひいひい。く、苦しいよう(w
自慰って、本当に軽率な尻馬野郎なんですね。
188名無し雀:02/01/26 11:47
マタドールになって喝采を浴びたかった雀。
たぶん、雀として生きていたら、そこそこ生きていけた(レスもらえた?)
でも華麗な舞台に立ってみたいと欲を出してしまった。ということでよろしいね。

♪雀はすずめ〜、孔雀や鳩や ましてやマタドールにはなれない〜♪
189板違い?:02/01/26 12:37
すずめ すずめ 私の心
あなたのそばを はなれたくない
190名無し雀:02/01/26 15:20
SWP11に自慰関連の動きありage
191名無し雀:02/01/26 16:54
一瞬F樹さんのT野煽りかと思った……。>シュールストレミング
http://www.hikarigaoka.jp/~oono/sur.htm
192名無し草:02/01/26 16:57
>>191
きっとそのつもりでしょ。
193名無し雀:02/01/26 16:59
なるほど牛認定のメッセージと。
嫌われてんなぁ、T野
194名無し雀 :02/01/26 19:19
O森で牛とニアミスのアズレー関連でこんな動きが。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1011794056/l50
195名無し雀:02/01/26 23:48
そういえば昔 T野嬢が日記でこんなこと書いていましたねえ。
http://homepage2.nifty.com/takanofumio/diary20011.htm 
1月31日、あと2月8日もなかなかのものでした。
196名無し雀:02/01/27 09:51
197名無し雀:02/01/27 10:04
198名無し雀:02/01/27 13:38
老雀さんが誘導しているので、こちらで。
私は、プロ作家さんがBBSで下手くそな文章をアップしていても気にならない
んだけどな。金出して買った本なら別だけど。
S田さんの文章が下手だとも、特に思わなかったし、
S田さんの闘いぷりは、どちらかと言えば支持派なんだけど、
恐らくこれからも彼女の著書は特に買わないと思う。
私に対しては、師匠効果で本は売れない(天の邪鬼か?
199名無し雀:02/01/27 14:17
師匠効果とは:

1.牛な人がある本を貶める
2.愛読者が反論する(もしくは作家ご本人が洒落た対応をされる)

の2段階で発現するように思えます。(「鉄塔武蔵野線」「かめくん」)

担当する作家の本を宣伝したい編集諸氏は以下に留意。
・ただ宣伝するだけでは効果が薄い。
・1こそが天の賜物。恣意的に誘発するのは困難。(牛ゆえ)
・しかも2を失敗すると目も当てられないという諸刃の剣。
200名無し雀:02/01/27 14:30
>199
なるほど。
ただし、マタドールK林氏のように、戦場での活躍で名前を知った雀さんが、
本を買うというケースもありでは?
バトラーとしての活躍如何によっては、本が売れることもありうると。
しかし、一回失態を見せると、不買運動(大袈裟 も起こりうるという
諸刃の剣。
201名無し雀:02/01/27 18:02
出遅れてしまったうえに、本スレだと蒸し返して荒らし認定される恐れがあるので、こっちにコソーリ。
今さらなんだけど、本スレ38さんは、S田さんの文章のどこが下手なのか、どこが突っ込みどころ
なのかを具体的に示してくれるとうれしい。
文章に無頓着なもんで、自分ではわからなかったし。
というのも、それって、案外いい撒き餌になるんではと思ったもんで。
もっとも、師匠の文のほうが(漏れにもわかる)決定的な悪文だよな。
202名無し雀:02/01/27 23:41
禿同>201さん。
S田さんのツッコミ、牛あしらいは個人的には好きなんだけどな。
K林さんだけだと最近のししょーはあんまり回ってくれないから、
ししょーの嫉妬心を思いっきり煽ってくれるS田さんのポジションは
俺的にはOK。
つかS田さんのおかげでモ嬢の悲哀が浮きぼりになったと思う。

あと、だ○まえさん復活してくれないかなぁ、、、あの牛と
がっぷり四つにくんでの格闘よ再び!
203名無し雀:02/01/27 23:58
S田さんネタはこっちのがいいかな。
わかりやすいといろいろ文句言われて気の毒だ、S田さん。
師匠をわざと怒らそうとしてる書き込みに素直に反応しちゃって
不快とか言われたらたまらんなあ。
私なんて、すっごい気持ちいーけどなあ。
誰もやらないポジションをS田さんは買って出てくれるんだから
そこから引き出される師匠のレスを楽しみたいな。
204:02/01/28 00:10
ごめん、個人的にはS田さんの文章ダメ、、、
ただS田さんじゃないと支障は踊らないような気もするので
もっと書き込んで欲しいとも思う、、、
205名無し雀:02/01/28 00:42
1羽か2羽か3羽かわかんないけど、S田さんのことが大嫌いな雀がいる気がする。
と言ってみるテスト。
206名無し雀:02/01/28 02:11
オレも、一寸前まで大嫌いだったけど。
今の状態は不快でもなんでもない。やはり、牛が踊ってナンボだから。

牛自体、発作が収まり気味だから、こうなったんかな……。
昔は四方八方、爆撃機のように猛(珍)レスしてたから、それにくらべると。

正直、牛追い作家諸兄も飽き気味のご様子だし。潮時かなあ。(と何度も思って早数年)
207名無し雀:02/01/28 09:02
黒木先生に関する話題は、
「黒木玄先生の学問的誠実を考える会・3」へ。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/philo/997353765/
208名無し雀:02/01/28 09:09
>207
比ヤングってまだ生きてたんだ。
209名無し雀:02/01/28 10:29
通りすがりって、T野さん? とか言ってみるテスト。
いやー、だってさあ、あの場の読めなさ。
自分を無視したベテラン作家たちに仕返ししてるように見えたりして。
いや、ただのテストだからさ。
210名無し雀:02/01/28 12:26
>209
・・・それ笑えない・・・ うわ、いかにもやりそう・・・・
211名無し雀:02/01/28 12:53
>209
ただのテストにしては強力すぎます。次の方どうぞ。
212名無し雀:02/01/28 16:23
T野日記より
>ちょっと泊りがけで遊びに行っていたら、
>ROMしている戦う掲示板がものすごく流れまくって追跡する気力もない〜。
>というしょうもない理由でまたモバイル購入夢想するのって、アホでしょうか?

参戦する気満々だしねえ。
213名無し雀:02/01/28 18:58
>アホでしょうか?
はい、アホです。次の方どうぞ。
214名無し雀:02/01/28 19:22
いや、T野さんはマジにお友達掲示板の方々とオフ会していたものと思われ。
ただ、何も書かずに遊びに行っていた日の日記をつけてればいいのに
下手に言い訳っぽく書くのでここで囀られてしまうはめに・・・
もう書き込まない宣言で参戦もままならないのだから、雉も鳴かずば
撃たれまいに。
215名無し雀:02/01/28 19:39
ただの雉にしてはよい鳴き方です>T野姫
今後の活躍も期待したい。ただ、本来のスターが活躍するステージを
狭めない範囲で。
216名無し草:02/01/28 20:29
>215
T野姫、ってひ、姫?
顔か、愛嬌か、可愛げが姫に値しないから、僭称じゃ!!!!
217名無し雀:02/01/28 20:40
ソウルシスターT野はかわいげないからな。

姫といえば、ホソキンキャラの姫はいまどうしてるんだろうなあ
ほんと愛らしかったなあ。
218名無し雀:02/01/28 20:55
私は姫はパス1。
魚血初心者にとっては脳内あぼーんを会得するまで
厳しいキャラだった。姫雀さんたちにはマジ感謝。
219名無し雀:02/01/28 21:16
>>215
あんなんに姫つけるなよう。ぷんすか。
220名無し雀:02/01/28 23:59
電○雀さんは、きっとシナプス夫人かヒドラ夫人なんだろう、
と言ってみるテスト。
221名無し雀:02/01/29 02:22
>昨夜は都内で「モ○・ミ●ル全集」出版記念パーティーがあったそうで、その三次会会場から電話がありました。
>たぶん高名なSF作家の方だと思うのですが、かなり泥酔しておられて、のっけにこんなことを訊かれました。
>「うしどうなった〜〜!」
>先生あなたまでウォッチを、と思いつつ私は事実に即して応対しました。

高名なSF作家というのは、パーティーの主賓の方でしょうか。師匠、SF界にも知れ渡り、と言ってみるテスト。
222名無し雀:02/01/29 02:34
>221
S田氏を呼び捨てにしているぐらいだから、たぶんそうでしょう。
師匠も本望でしょうな、大作家にまで名前を覚えてもらえて。(藁
223名無し雀:02/01/29 02:41
>222
「うし」は名前ではないと思いますー!
まぁその存在を知ってもらえたという点では
良かったね師匠。
224:02/01/29 02:50
サイクサ・ウオッチ・プロジェクト11よりコピペ。あっちは寂れてるので。

 607 名前:名無し草 投稿日:02/01/28 17:34
 ところで、A山掲示板の師匠でぶぅ近辺(2000年9月頃)のログ
 持ってらっしゃる方、いらっしゃいませんか?
 久々に舞い戻ってきたんですけど、A山のログが見つかりませ
 ん、ちゅん。
225名無し雀:02/01/29 07:22
ねーねー、またT野だと思う?>業界片隅人

今度はお友達のうちにいってPC借りてアクセスかな〜?(藁
226名無し雀:02/01/29 07:46
>逝キマス

ハズしたと評判のLOOPか?
227名無し雀:02/01/29 07:47
ゴバーク。微妙にスレにはあってたが…。
228名無し雀:02/01/29 08:23
業界片隅人って、俺はT腹のほうだと思ってたんだが。なんとなく文体が。
229名無し雀:02/01/29 08:24
あー、でも「作家でもありません」と言ってるね。う〜ん。
230名無し雀:02/01/29 09:13
>れんず
見苦しいド小者が・・・
てめぇみたいな寸足らずの舌っ足らずが偉そうにクチバシはさむなっての!
231名無し雀:02/01/29 09:29
>230
同意!
F樹さんもああおっしゃっているのにね。
232名無しちゅん:02/01/29 09:37
片隅人は師匠分身の術で雀の意見が固まりはじめている模様でちゅん。
233名無し雀:02/01/29 09:43
S田さん、静かに怒ってりゅ。
234名無し雀:02/01/29 10:53
>223
>「うし」は名前ではないと思いますー!

ふ、吹いてしまった。
膝で寝てた猫が唾まみれ……
235名無し雀:02/01/29 11:29
「うし」で高名な作家にまーで通じるようになーた
あなたは二度と出版させてもらえなーい

ただし論文誌は除外
236名無し雀:02/01/29 12:14
「他人とまともに会話ができない+事態の把握ができない+誤読誤解を謝罪できない
+にもかかわらずまざりたがる」業界の人がそんなに何人もいると思いたくないので
片隅=T野と考えてみるテスト
237名無し雀:02/01/29 12:16
>れんず
おい、ウジ虫。お前、クソみたいな書きこみすんなや。バカが。
牛以下だよ。ゴミ虫だよ。
人間以下の雀だってもうちっとマシだよ、場の読み方は。
なにが「あたしも」だ、お前みたいなゴミの自分語りききたくねーんだよ。

あースッキリした。寝よ。
238ななし:02/01/29 15:51
大森先生の宣言通り、本スレも(↓)。
========== 終 了 ==========
239マルチコピペ、止め!:02/01/29 16:00
>>238

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |
   |    ___l_,|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     \__/ /  < んなわけねーだろ!
 /|         /\   \________
240ほのぼの:02/01/29 16:10
>膝で寝てた猫が唾まみれ……

唾を猫がペロペロと、、、
間接キッスだねー
241名無し雀:02/01/29 17:11
一瞬師匠かと思ったが違ったね>片隅
まぁ、藪の中をヘタにつつくいて更なる被害が
モ嬢に及ぶことを危惧するのはわからんでもないが、
T腹氏やNじりん先生が既に言及していることだし、
S田さんの書き込みをよく読めば、S田さんは
そこらへんモ嬢が泥を被らなくて済む様にかなり
気を遣って書いてることがわかるはずなんだけど。

まぁ単なるおせっかいで、師匠を宥めるために
牛論理を一応は理解したフリをしていた、んだろう
けどねえ。まぁ捨てハンだしねぇ、胡散臭いねぇ。
242はじめてのすずめ:02/01/29 20:55
K乃さんの文章たのしくて読みやすい〜「かめくん」読もうっと

と思ってからだいぶ経つのですがまだ入手できてません。
「デュアル文庫どこですか?」
と尋ねてボーイ図の棚に案内されたことも…

会社の近所にもありません
都会に買出しに行くべきなんでしょうか

(遅い話題でスマソ
243名無し雀:02/01/29 21:16
>242
買出しに行っても後悔しない作品だと拙ちゅんは思います。>かめくん
アマゾーン ラクテーンなどで買う方法もありマス。
244名無し雀:02/01/29 22:02
>K野さん
「かめくん」読みました〜 よかったです!
久しぶりに「他作品も読むぞ!」モードになって
今日は「昔、火星のあった場所。」を買ってきましたv
これから読みまーすv
以上、ご報告でした。
245名無し雀:02/01/30 04:42
私も読みました「かめくん」。面白かったっす〜。しばらくして読み返すのが
楽しみ。
次は「ザリガニマン」を買ってこよう。

246名無し雀:02/01/30 05:43
T野が日記で書いてる復刊関係での出版社への愚痴。
とっても偶蹄目ちっくな気がする。
247名無し雀:02/01/30 09:00
>246
「ちっくな気がする」は必要ないと思われ。

> T野が日記で書いてる復刊関係での出版社への愚痴。
> とっても偶蹄目。

このように、体言止めでゆくのが正解です。

・・・しかしこの騒動の最大の被害者は
いわれのない誹謗中傷を全面的に引き受けることとなってしまった
牛さん(生物学的な分類の)他、ではないだろうか。

「師匠(&T野)は偶蹄目の皆さんに謝罪すべきです。」
248名無し雀:02/01/30 17:16
P氏複数人説を提唱してみるテスト
。。。あの博覧強記ぶりはとても一人の人物とは思えん。
師匠と同じ「研究者」とはもっと思えん。良い意味で。
249名なしすずめ:02/01/30 17:40
D−まえさんは熱血が売りで、泥臭いくらいの直球勝負の人だったよね
理論派・・と言えない事もないけど(理論派というより整理整頓魔って気もする)
スマートとか粋とかそういったものとは無縁なキャラだった

ぷしゅけさんみたいな方と取り違えるなんて
そりはどちら様に対しても失礼なのでは・・・?

>248
過去ログを読め(苦笑)

だいたいこの界隈(あとだま系列他)で「知識量がすごい」=「複数」などと
いいはじめたら、Sみだがわ先生なんか20人くらいいることになるよね・・・
250名無し雀:02/01/30 17:43
あとふたつみっつ違うジャンルの専門的意見が出てきたら
同意するが(笑)
あそこに書き込む人は師匠以外の大多数が博識で多趣味
だと思うので、Pさんだけが目立ってすごいわけでもない

・・・けど、ファンです(笑)
251名無し雀:02/01/30 17:50
>>248
SF者なら科学の知識は基本でしょ。心理学はご専門だし、精神医学は凄く近いんじゃない?
SF者とゲーマーはよくかぶってるし、歌舞伎や古典芸能はああいう育ちならわかる気がするー
よって、同一人物に持ち鳩全部。
252名無し雀:02/01/30 17:55
まあ、ああっと驚くようなお方の別ハンだったらおもちろいけどね
253名無し雀:02/01/30 18:01
え、Pしゅけさんは昔からいらっしゃるでしょ?
なんで今更複数説? さして発言数が多いわけでもないのに。
それこそあとだまでは平均的な方とゆー気がしますが。

>249
実際、お名前は20くらいはある>Sみだがわ先生
スタートは 100楽天さんかな?
ジャンルは、、、気が遠くなるので数えません(笑
254名無し雀:02/01/30 18:03
あの、Pさんってプシュケではなくサイケだと思うんですけど…。

>サイケとは、サイケデリックの略で、アルファベットで表すと、psychedelicとなる。
>これは造語でギリシャ語で「心」を表す「psykhe」と、「明らかにする」を表す「delos」を繋げたという説と、
>英語で「精神」を表す接頭語の「psyco」と、「美味しい」を表す「delicious」
>を繋げたという説など、様々な説があるのだが、どれが真実かは定かではない。
255名無し雀:02/01/30 18:04
ぷしゅけーは心とか命の象徴なのかな? PSYCHOの語源なのは間違いない。
神話ではアフロディテも嫉妬に狂うほどかわいらしい娘さんらしい。
256名無し雀:02/01/30 18:04
そういえば、昔、失礼小説家の中のどなたかが、実は有名作家である
という噂があった覚えがあるけど、あの話題はその後どうなったのかな?
257名無し雀:02/01/30 18:07
あと、Pさんは当然男性でしょう。
なぜなら、歌舞伎で「中村屋っ!」ってやれるのは男だけですから。
258名無し雀:02/01/30 18:16
Pさんが女性でプシュケ(プシケ)をハンドルにしてるとしたら
ちょっとイヤかも…。
それって自分でビーナスとか書いてるのと変わらないじゃん。
だからサイケであったほしい。
あとだまで質問してみるかな。
ここ見てたら、さらっと答えてくれないかな…。
259名無し雀:02/01/30 18:19
>>258
サイケでも英語読みになってるだけであんまかわらないってば。
ミカエルをマイケルって読んでるのとおなじ。
260名無し雀:02/01/30 18:19
どこだったかいつだったか忘れたので引っ張って来れないけど、
ハンドルの由来はサイコロジーからだと書いてたと思う。
読みがどっちのつもりなのかは分からないけど。
261名無し雀:02/01/30 18:21
254です。
ご本人に聞いてみようかなと思ってメルアドをチェックしたら
P−エロスになっとりました。
なので、やはりエロスの妻のぷしけのようです。かなりがっかり。
もうちょっとセンスのいい人かと思ってましたが。
いやまあ、そのセンスってのも私の感覚ですので。
262名無し雀260:02/01/30 18:29
気になるので調べてきました。
ttp://atodama.virtualave.net/aoyama0009.html#28
読みは「プシュケー」でいいらしい。
がっかりなの?よくわからんが。
263名無し雀:02/01/30 18:31
>>261

心理学を(psychology)と名付けた人のセンスに文句を付けてるのかなあ?
264名無し雀:02/01/30 18:31
>261
あのー
エロス プシュケ イクォール ギリシア神話
(必要十分)
になってしまう 261 さんの知識ベースのほうに
カナーリ問題があるよな気がするんですけど・・・(汗)
265名無し雀:02/01/30 18:33
わしも何でがっかりするのかよく分からん。
まぁ勝手に期待して勝手にがっかりされるんだから
師匠関連キャラやってるのも楽じゃないよなぁ、
……とS田さんの時も思ったもんだが。
266名無し雀:02/01/30 18:37
つーかなんで私はこんなにPさんチェックしたり過去ログ読みふけったり
してるんでショッカー!(懐)全部師匠がつまらないのが悪いもっと暴れてくれ
なんで一日一回しか書き込まないんだそんなの師匠じゃないやい
267名無し雀:02/01/30 18:41
そうだー関連キャラにこんなに関心が集まるのも
すべて師匠が(師匠にしては)あんまり書き込み
しないせいでございます。

やっぱ職場からのネット接続ができないのが
一番の問題でしょう(w。
268名無し雀:02/01/30 18:43
シャレだろう、ハンドルなんて。
書きこみは女口調だね、昔から。
漏れの印象は解説魔。
あんま表舞台で踊った記憶はないなあ。
269名無し雀:02/01/30 18:48
>268
一人称「アタシ」だったしね。解説魔同意。
最初の頃の書き込みはわりと飛ばしぎみに読んでたよ。
ここんとこは面白いと思ってるけど、単に役者不足なんかね?
あとだまさびしいもんなあ。
270 :02/01/30 18:57
うん、ぷしゅけさんも悪かないけど
それに絶賛がついたりするのみると、最近参加したヲチャーさんが
多いんだなあと思う.
ぷしゅけさん、ふつうのひとだと思うよ(あとだまでは)
271名無し元雀:02/01/30 19:14
昔よく書きこんでおりましたイなばせんせいスレが急に読みたくなったのですが、
どこにいけばいいのでしょうか…。
懐かしいです。なにもかもが。コウムインノフクギョウ。
272名無し雀:02/01/30 19:18
273名無し雀:02/01/30 19:26
>271
よく書き込んでいたとおっしゃる貴方はもしや45さん・・・?
274名無し元雀:02/01/30 19:48
>272
速攻レスありがとうございました。
かつての自分の書きこみの浮かれっぷりに2年という歳月のあれこれを思い、
冬の夕暮れに涙を禁じ得ません。なんちてちり〜んってなんだよっつの(笑)
他の過去ログも読みにいってきます。
275名無し雀:02/01/30 20:02
あー面白かった懐かしかったありがとう>272さん
274さんは45さんなんですか?当時ほんとに楽しませてもらってましたさ
私も関連キャラ萌えしてたなあと懐かしくなった
276名無し雀:02/01/30 20:09
そう当時まだコドモでIなばせんせにちょっと本気でむかついていた
わたくしは45さんにとってもたくさんお世話になったのでした。
おかげでいまでは私にとってIなばせんせは立派なお笑いキャラです(笑
277名無し元雀:02/01/30 20:25
あう。今思えば、本当におはずかしい限りの世紀末浮かれ雀な自分でございました。
そうです元45です。やれやれふーふー。しばらく箪笥の奥にしまっていた
雀スーツを最近繕いはじめ、いちから勉強しなおしておりますです。
またいずこの観覧場でか、縁あらばおめにかかりませふ(笑)>275&276
278名無し雀:02/01/30 20:29
>264
すみません。261の人ではないのですが
>エロス プシュケ イクォール ギリシア神話
ってなってしまうとダメなんですか?
いえ、私も同じ程度の知識ベースしかないもので。
よかったら説明してもらえると嬉しいです。
279名無し雀:02/01/30 20:40
242です。

通販はダメなのです。
コレクターとして自分で本を入手することが重要なのです(アホ)。
しかも給料の×割を本につぎ込んでいるのが発覚して本購入禁止のおふれが
出ているのです。みつかったらままにおこられちゃう。

しかし、今日は遠回りして帰宅して寄った本屋さんで「クラゲの海に浮かぶ
舟」発見。やっと購入できました。

SFの本をまったく持っていない訳ではないけれど探求してまで読みたいと
思ったのは初めてです。
守備範囲外の探求で無駄に体力を消耗してしまいました。数日間でしたが、
あらぬ所に案内されたり、仕事をぬけて本屋に寄ったりとスリリングで日々を
過ごせました。北野先生、ありがとうございました。粗品ではございますが
SF本探求処女を北野先生に捧げます(返品不可)。

次は「かめくん」を買いたいと思います。
280名無し雀:02/01/30 20:42
278ですが、もしかして一般的な愛?と精神って意味があるだろ、
ってことを言ってるのだとしたら、説明は不要です。>264さん
本スレでぷしゅけは少女だろって書き込みがあったので
それをうけてのことかと思ってしまったもので。(早トチリ)
なんかどーでもいいことをごちゃごちゃとすみません。
281名無し雀:02/01/30 20:46
「かめくん」を買う時には、一緒に「ザリガニマン」を買った方がいいと思います。
私は「とりあえずきょうはかめくんだけにしておこっと」なんて考えたばっかりに、
夜半ふとんの上でバタ足するはめになりました
(別に続きとかそういうんじゃないんだけどさー)
282名無し雀:02/01/30 20:50
N田さん絶賛やPさんを絶賛する雀を見てると
新しい人が多いのかなーって気がするね。
確かに悪くはないけどそこまで誉める?って気はする。
師匠がここまで有名になったことのひとつは
現役の研究者(しかも本当に優秀な)や作家といった人たちが
師匠をウヲッチしてることにあったんだよね。
カエル掲示板とかあとだまの初期はすごい人イッパイいたんだよね。
まだの人はじっくり読んでみてね。おもしろいから。
283名無し雀:02/01/30 20:54
わたしはきちくひどゆき先生萌えでしたな。
Iまだ先生とのタッグが萌え萌え〜。
284名無し雀:02/01/30 21:12
失礼関係は萌えツボだらけでしたな。

私は、Kくちさんと、今も昔も変わらぬスタンスのF樹さん萌えですわ〜
285名無し雀:02/01/30 21:12
わーい45さんだ! 嬉しい嬉しいv
イなばせんせには結局逃げられてしまいましたね・・・ザンネンムネン
スタートはちょっとムカつきだったイなば騒動でしたが
イなばスレののどかかつ鋭い突っ込みゆえ
最後にはワタシ的にも
カワイイiなばセンセイv
というイメージが定着したのでした(すごく間違ってるけど)
ありがとう!>45さん&関係者各位
286名無し雀:02/01/30 21:16
>282
いや、私もN田掲示板以前からの古雀だが(にふは知らないけど)
ぷしゅけさんはともかく
N田さんにたいしては賛辞は惜しまない。
今振り返っても、最後まで見事な管理人さんを貫いて
師匠と真っ向勝負したからね。
S田さんみたいに途中でへたっと切れたりもしなかったし。
あの若さで、出来る・・・! と当時も思ったし、
今も思ってるよ。
287名無し雀:02/01/30 21:24
>286
女剣士って感じだね、N田さん。
自分から喧嘩ふっかけに行ったりもして
そういうとこも私は大好きだったけど
他のマタドールと比べるとやっぱり対応がマズいときはあった。
(特に揉めた血液型の件では、iまださんからも言われてたけど
最初の対応はマズかった。ああいうとこがやっぱり若いなと)
まあ、あの若さでというのを評価してるならそれもアリだとは思う。
288名無し雀:02/01/30 21:26
>280
>本スレでぷしゅけは少女だろって書き込みがあったので
余計なことかもしれませんが、厳密には「ギリシャ(ローマも?)神話の
プシュケは……」であって、その印象があるから Psyche という名に
女性的な感じを抱いていた、というだけのことです。
それ以外の意味がないとは言ってないっす。
289名無し雀:02/01/30 21:29
>286
N田さんに関しては禿胴だけど、そこでS田さんをひきあいに
しなくてもと思うでちゅん。
人はそれぞれだし、第一、状況も立場も違ってると思うのよん
290名無し雀286:02/01/30 21:35
>287
そうそう血液型では失敗してましたっけ。あららーと観客席でずっこけた記憶が(笑

いや、あの若さで、っていうのもないわけじゃないけど、
んー・・・私が特に評価したいのは(ってなんか言い方が偉そうだけど 失礼;)
やはり管理人さんとしての冷静さかな。
暴れ牛を前に一歩も引かず、なおかつ、少なくない一般の参加者への心配りも
忘れず、ユーモアを失わず。
立派なもんだなあと思ってみてました、当時。

そうですね、「技」で魅せるマタドールとはちょっと違う方向で、
でもやはり、換えのきかない個性ある闘士だと思う。
291名無し雀:02/01/30 21:38
>286
だから人はそれぞれってことでしょう(笑)
ひきあいに出すとこだと思う人もいるってことさ

S田さんはキレたあれがなければ(その前後は)お見事だったのにと
ほんと惜しまれてならない
292名無し雀:02/01/30 21:56
>264
エロスとタナトスのエロスかと思てーたよ
293名無し雀:02/01/30 22:26
1羽か2羽か3羽かわかんないけど、S田さんの親衛隊な雀がいる気がする。
と言ってみるテスト。
294名無し雀:02/01/30 22:32
親衛隊がたった数羽しかいないとは寂しいね。
と言ってみるテスト。
295名無し雀:02/01/30 22:37
つまらない事をテストするんだな。
と言ってみるテスト。
296名無し雀:02/01/30 23:11
>293
それ言い出したら、Pさんの親衛隊とかN田さんの親衛隊とか出てきそう?
自分が頷けない意見を、親衛隊だの信者だので括るのはやめとこ?
せめて、ここではさ。
297289雀:02/01/30 23:38
>293
もしかしてわたしのことかしら。わははは。
うーん、どうせならP親衛隊に入りたいわー
298名無し雀:02/01/31 00:55
Kくちさん私も好きでした〜
でも一番萌えるのはKろきさん・・・

299 :02/01/31 00:57
腐女子多すぎ
300腐女雀:02/01/31 01:14
DまえさんとPさんのの絡みを思い出して、断然拙雀はP×Dですー!!
Pさんはクールな白皙+ふちなし眼鏡の、昼間は学者で夜は和服姿の陰陽師。
Dさんは整理魔で、純情熱血肌の武闘家ってのはどうでショッカー!
D&Pの整理&解説コンビネーションとか、直球で思いを伝えるDさんを
知らん振りして受け流して苛めるPさんとか。萌えシチュエーション満載〜
301名無し雀:02/01/31 01:38
P×Dっていうか件人二十面相にPさん出てもらってP×玉衛くんきぼ〜ん!
小林少年と玉衛少年の絡みは萌え萌えでした〜
302名無し雀:02/01/31 07:32
業界片隅人、師匠になんか言え
303やおい書き雀:02/01/31 12:00
>300
そ、それはかなり使える…。
むちゃイメージ沸いてきた。
304くされすずめ:02/01/31 12:32
>300
PさんをS井英介さんで想像して萌えましたすみません
もっとお若いイメージですよねすみません
てゆーかいいとも見ててすみません
305名無し雀:02/01/31 14:24
はるか彼方の大昔から、牛の大好きな「だってアタシ〜だから」である
「複雑な家庭」と「病気」については、不必要に飛び火する原因に
なりがちでしたねー。って、なんか最近懐古モードばかりよー。
306名無し305:02/01/31 14:27
あら、誤爆してしまった。ごめんなさいです。本スレに書き込む
つもりでしたちゅん。
307名無し雀:02/01/31 17:31
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sensei/sinka/yome.htm
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sensei/sinka/furo.htm
係長萌え。ハァハァ。
(キョ○ちゃんもイイ!)
308名無し雀:02/01/31 17:55
>307
ただの電波な人かと思って何年も読み飛ばしてきたけど、
この人はいったいどういうスタンスの人なんでしょう。
クラフトストーカー?位の印象しかなかったんだけど。
309名無し雀:02/01/31 18:59
蒼先って「昔」は非常に有名なWEBページだったよ。(鬼畜系というか根本系として)
ホソキン云々のずっと前に読んだ記憶がある。
あのノリと密度をもった個人ページは当時出色だった。

ストカとなって絡むようになったの最初の理由はしらん。
彼の友人のページをホソキンがくさしたのが最初なのかな?
(昔のホソキンのあの芸は絡まれて当然と個人的には思う)
でヤツのMLリストをあらしまくって追い出された、と。

今の彼の状態が遊んでるのかマジなのかはこちら側からは伺い知れず。
若につきあってあげてるだけかもな、とも思う。(そっち方面に愛の深い方なので)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sensei/siyouzou/hasegawa.htm
310名無し雀:02/02/01 00:02
A山氏は裁判する(もうしてる)らしい。
事情が事情だからがんばってって感じかな。
311名無し雀:02/02/01 00:18
いや、終わったんでしょ?もう<裁判
和解成立って書いてあるし。
裁判中なら書けないでしょう・・・
それにしても、大変だったんだねえ
312名無し雀:02/02/01 01:09
A山先生に対しては素直に、
大変でらしたんですね、お疲れさまでした。それは、編集者と出版社が悪いです!
とコメントできるのだけど、
先生の事例を師匠が曲解して、また訳のわからんことを言い出すのではないかと
いらぬ心配をしてしまいました。
313名無し雀:02/02/01 03:29
「銀河おさわがせアンドロイド」解説を本屋の店先で立ち読みしたんだけど、
いきなり口がにやけちゃって、我ながらブキミなので慌てて買って退散したよ。
O森氏のワルモノっぷりが遺憾なく発揮されてるぞう。
某スレでも言われてるけど、2さんに禿同、とだけ申しあげておきましょお。
314名無し雀:02/02/01 08:36
いや〜ん、Kくちさん萌えのお仲間がたくさんいて嬉しいわ。
ここ読んでつい失礼文学の「件人二十面相」アダルト編を
読み返してしまったじゃあないの。

ああ、キチク攻Kろき×辱められるT腹さんに萌え萌え〜。
315名無し雀:02/02/01 14:20
>>314
教えてちゃんでスマソ。
そのアダルト編ってどこで読めますか?
失礼文学の件人二十面相の一覧から見つけられなかったんです。
316名無し雀:02/02/01 15:19
>>315
314さんじゃないけど。
アダルト編は、『失礼文学∞』(同人誌として発行された分ね)
に載ってた話のことじゃないかなー。
317名無し雀:02/02/01 16:35
よけーなことですが
アダルトへんは別に「腐女子専用」ではないです。

腐女子さんたちの萌えツボを抑えつつ、
そっち方面に神経通ってない人も、
もとネタを料理する作家様の技を堪能できるという
名作なのでした。
ナマモノ苦手なワタクシは、購入直後には読む気になれず
みないふりして一年余、
先日ようやく意を決して読みましたが
・・・・たいへん感心しました。
318名無し雀:02/02/01 17:41
S田さんがやる気満々のアンソロジーってどんなのだろう?
>「○○ま○○○ゅ○」アンソロジー
319315:02/02/01 21:09
>316-317
レス有り難うございました。
今ネット上で読めるものではなかったんですね。
意を決して発行者様にお問い合せしてみます。ズザザザー!
320読者のおたより〜:02/02/01 21:41
K野さん! くらげが見つかりません!
しかたないからざりがにを先に飼ってきて、もとい買って来て読んでます
かめくんと火星はたいへんたいへん面白かったです!

ところで
結局リングネームは何になったのでしたでしょうか??
日本のハワイの? 極東の?
決定したら教えてください〜〜

ほいでは、静かなうちにざりがに読んじゃいますね。あと60ページ〜
321名無し雀:02/02/02 01:51
静かな夜更けーにいーつもいつも〜〜

さて、1月10日の日記に
> 早川書房の「SF入門」の表紙、ダメ過ぎ。
なんて書いても「ム〇〇・マ〇〇ナ」が5月に復刊されることに決まったのね。
なかなか心が広いじゃないか、ハヤカワ書房。
322名無し雀:02/02/02 02:38
>>321
>なかなか心が広いじゃないか、ハヤカワ書房。

もしかして復刊が頓挫したら、10時間の抗議電話とか内容証明が早川に行く
のではないか、とふと思った。
323名無し雀:02/02/02 08:22
そういえば、T瀬さんもK談社からボツくらった人だったっけか。
シリーズで、書いた話を「出版できません」って…。
その時も荒れてたが、人間としての分別はかろうじて残していたよ、T瀬さんの場合は。
(他の掲示板に出版社・担当の悪口書いたりはしなかったしー)
324名無し雀:02/02/02 13:15
中央線沿線の某学究都市の本屋にて。
みすず書房はあってもマンガもライトノベル・BLも
ちょっとしか入荷しないその店で
なぜか今ごろ平積みになったかめくんをみながら
ふと思い出す
そういえば悪の結社幻○文学企○室の大幹部は
このあたりにお住まいだったかしら・・・(うろおぼえ)
325名無し雀324:02/02/02 19:13
帰宅前にその某書店によって、ふと平積みの上にたてられたポップを見たところ・・・
・・・あのぉ。
「臣匠」
はまずいんじゃぁないでしょうか。
学究都市の本屋さんとしては。
恥ずかしいので早く直してください>関係者様
326名無し雀:02/02/02 19:28
なんなんだろあのT波っての・・・
絡んでいるようにしか見えない。
327age:02/02/02 21:17
>>326
T波=某新進本格(?)推理小説家だよ。

 つーか、間に入った匿名希望の書きこみつまらないなあ。
マタドール達の書き込みの面白さって、やっぱりプロの小説家
であればこそなのかなあ。ひきたつね。
328名無し雀:02/02/02 21:22
>>326
T波(=S能M之)の言ってる事は正論だと思うが。
小説家の言としてはいさぎよくて萌えるぞ。
329名無し雀:02/02/02 21:27
関連キャラでもスレ違いなんだが、愚痴らせて・・・
Sまさん絶賛な某ライノベ/BL作家、
最近なんかもにょるなーと思っていたのだけれど。
・・・ああ厭。現実なんてみたくなかった・・・
もにょって、なんとなく買わなくなって、という自然な経路を辿りたかったよ・・・

昔はほんとに好きだったんだよ・・・なのに、
ああ今やあの方は牛、それもぷちぷちな仔牛ちゃんなのね。
・・・噂の真偽になんか興味を持つんじゃなかった。
330名無し雀:02/02/02 21:28
>>329
意味不明なんで詳しい説明きぼーん。
331名無し雀:02/02/02 21:31
めんどくさいから、元スレ貼れ>329
332名無し雀:02/02/02 21:41
O森掲示板を上から読んでいて、話が見えてなかったので
「松本〇志」を「松〇楽志」と読み間違えて、おお?
松〇楽志さんが何か問題発言を?とか思ってしまいましたー
DTのまっちゃんのことだったんですね。

三枝師匠を自分のことだと思い込んだ師匠なみな雀でした。
333名無し雀:02/02/02 22:51
>330
329じゃないけど
読んでない人にはまったく関係ない話だよ(ぷちだから)
Sまさんの日記をみて興味がわいた人は
ライトノベル板にいって関連スレを探すとよい
有志の御発言保存部屋などあるし…
……などと書いてしまう私も当然げんなりしている口だが
ヲチするには小物過ぎかな? 
334名無し雀:02/02/02 23:24
T守という作家のことかな?ほんとーに師匠とは
まっーったくなーんの関連もないですね。
Sまさん(この人も既に師匠とは殆ど関係ないけど、
っつか関係ないことにしといてやれ。私は最初
IわいSまこセンセイの方かと思いました)が日記で
誉めているというだけ。ラ板の関連スレに行ってやった
方が賛同意見もたくさん出ると思います。

それとさ、師匠と違って一応は作家としての実績
(まぁこれには疑問がある人も多いかもしれませんが)
がある作家のことをぷち牛と認識するのはチト疑問。
師匠は作家として最低の実績すらないくせに、態度が
アレだから牛なんだよー。
335名無し雀:02/02/02 23:35
>師匠は作家として最低の実績すらないくせに、態度が
>アレだから牛なんだよー。

というのは334さん個人のご意見でありましょう・・
「牛さん」の定義も雀それぞれ。
たとえば実績ありでもT野を偶蹄目と思う人は多かった。

ほっときなされ。擁護(と解釈され得るような)発言は
よほどうまくやらないと逆効果よ。
興味のある人は自分でいって確かめるでしょ。
本人に問題がなければ、誰がかばわなくても大丈夫さ。
336お節介雀:02/02/03 01:43
プチ牛というより、プチ温帯なのでわ?
って知らんけど。
337名無し雀:02/02/03 02:53
個人的にはT野さんを偶蹄目とするのも抵抗アリなんだな。
確かにT野氏は師匠と「お前らは魂の双子か?!」と
言いたくなるほどソックリのメンタリティと思考回路を
お持ちでしたが、やはり作家としてひとかどの作品を
ものしている人間を師匠と同列にすると、師匠が
「やはりアタシ(や他の作家)の感性は凡人には理解できない
のでして。作家になれないパンピーがアタシに嫉妬して
ピーチクパーチク言ってるのでして、ブモ」とか
つけ上がりそうで。

あ、これは私の感覚ではということで、T野氏を偶蹄目だと思う
他の雀さんの感覚にケチつけてるわけじゃございませんです。
338名無し雀:02/02/03 07:30
どうなんだろ、私、温帯の行動は詳しくはしらないからなぁ。
ファンの子が、賛辞以外のことを口にしたらご本尊が猛然と
牛論理…もとい、たいへん主観的な理屈をとうとうと語って
(そのファンの子を)名指しで攻撃する、というあたりはちょっ
と師匠っぽいなーと思ったけど。…もしかしてそういうショ
ーセツカサマは珍しくないのかな? 作家サイト系はあまり
見ないんでよくわからん。
339338:02/02/03 07:46
スマソ、スレ主旨から話題が外れすぎてる…
個人的に私ももにょってたんでつい話題にのってしまったよ
雀失格だ…
LANケーブルで逝ってきます…
340名無し雀:02/02/03 12:02
あのー全然師匠関連キャラじゃないんだけど、O森に出現してるT波とか
いう人。(T原さんとかT瀬さんとかT野さんとかTの大群ですな)
何かどうして、「人それぞれですよね」ってさらっと流せないんだろう。
「M本人志はあなたの抱える問題まで解決してあげることは出来ません。
デパスでも飲んでお休みになることです」つーレスをつけたくなります。
偶蹄目かどうかっていう区別はよく分からないけど、他の人と考え方が
食い違ったとき、「そういう考え方もあるね」ってやんわり退けない人が
ウヲチ対象になる気がするよ。どうして自分の意見がいつも正しくないと
いけないのか、平凡な一雀には分からんです。
341名無し雀:02/02/03 12:42
>>340
T波氏(ガイシュツだが=S能M之ですね)はK野氏あてのレスで
「最終的には人それぞれ」で収めてるんじゃ?
ただそのあとに出てきたF樹氏の投稿に関して
「自分の意見がこう受けとめられているようだが
そこはこういうことなので」と確認してるだけに思えましたが。
342名無し雀:02/02/03 12:49
>>341
同感。
自分の書いたことが誤解されているようなら
それを解こうとするのは、行き過ぎた行動ではないと思う。

でも師匠のように自分の書いた内容が判らなくなって
何でも「誤解です」と繰り返しはじめると、人として大ピンチ。
343名無し雀:02/02/03 13:26
S能氏はテレビの見過ぎ。
アンタはナンシー関か。
344名無し雀:02/02/03 13:30
でも「私はこういってるのよ誤解しないで!」波動をみゅんみゅん出してるわりに
人の話はちゃんと聞いて(読んで)ない・・・(失笑)
「会話」より「自己主張」が優先されるタイプだな
345名無し雀:02/02/03 13:54
T波=S能氏は牛がらみじゃないんで
続けるならミステリ板のS能スレに移っていただけませんかね?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1011100413/l50

ちなみにあっちには脳内私怨の粘着荒らしが忘れた頃に現れるんで
脊髄反射な発言はそいつと間違われる恐れがあります。ご注意を。
346名無し雀:02/02/03 18:59
K野氏のお返事がイイ!
つくづく切れるお方だと思う。この人なら新マタドールに!キラーン
347名無し雀:02/02/03 19:40
> T波=S能氏は牛がらみじゃないんで
二作目のタイトルは牛がらみ(ワラ
348名無し雀:02/02/04 01:12
T波さんてS能さんだったのかと、ここ読んで今さらながら気がついて、
はじめてサイトに行って日記読んできました・・・。
男性に対して失礼とは分っていますが、・・・・らぶりー・・・
349名無し雀:02/02/04 04:38
美濃牛!?(w
348さんの書き込み読んで、読みたくなって行ってきました。
しかしトークページが一杯あってどこが日記か判然としなかった。
著作リストが衝撃でした。347の書き込みの意味がやっと分かったよ。
350名無し雀:02/02/04 09:06
S田さんの日記読んだ。N間みゆき(漫画家)さんとお友達なのも納得できるな。
なんか雰囲気が似てるんだよ。

まぁ、作家業界人の日記というと、みんなこんなもんかも知れないが。
351名無し雀:02/02/04 09:36
もうS田はおなかいっぱい。
師匠ネタがなきゃ読みたくない。トホホ。
>>348
そんなあなた、ぜひ上記S能スレへ。一緒に萌えましょうv
(あ、もちろん普通に作品バナシもokです)

……でもネタバラシ厨が出没するので、4作読んでからじゃないとでんじゃらすかもです。
353名無し雀348:02/02/04 16:51
>349
すみません、私が萌えーな日記は「memo」です。
>352
S田さんのこってりとした作家日記を読んだ後の胃もたれた身体には
特売のトイレットペーパーを買ったはいいが外は大雪で、半ベソで
帰宅しつつ「俺は鮒子か」とつっこんでる日記はさわやかすぎて萌えです。
ありがとうございます。未読作品読了後おじゃましますー。
354名無し雀:02/02/04 17:21
>>353
349です。おすすめ(?)のmemo読んできました。
自分も萌え〜になりました。カワイイですね!気取って無くて感じイイ。
この方師匠と同い年なんですね。何でしょう、この違い。
S能氏の本読まないと。(これも師匠の経済効果の中に入りますかね)
自分もいずれハァハァ隊に入隊してもイイでしょうか>352さん
あ、でもそろそろスレ違いなのでS能氏話題は控えますね。
S田さん日記、読むまいと思ってたのに読んできました。
本当に胸焼けしました。売れない作家やってる身としては、師匠じゃ
なくてもひがみたくなります(ニガワラ
355名無し雀:02/02/04 21:18
>>354
私もS田先生の日記を読んでゲンナリしちゃった。
個人のサイトとはいえ、それなりに人気のある作家が、
外に向けて書かれている日記にあんなことを書くのか
と思うと、ちょっと引いてしまった。
さぞや楽しかったんだろうとは思うけれどねえ……

あ、私は物書きではないので、ひがみはないですってことで(w
356名無し雀:02/02/04 23:10
私もS田日記にゲンナリした素人雀の一羽です。

まあ、対師匠兵器としてはそれなりに応援していたけど、
独立した一人の作家としては、やっぱ好きになれん。

業界の真田広之と呼ばれるT内さん、かわいそうに。
357名無し雀356:02/02/04 23:29
あ、文章変だ。
最後の行は、
「業界の真田広之と呼ばれるほど二枚目(だという噂の)T内さんが、
 宴会要員だなんて、かわいそうでしかたのないことだなあ」
という意味です。

逝ってきます。
358ななっし:02/02/05 10:42
ギコ猫@札幌雪祭り

http://200ch.sytes.net/giko/
359名無し雀:02/02/05 12:22
私もS田さんの日記は師匠関連だけでやめておきたいクチです。
なんか担当さんたちお気の毒、としか言いようがない。
しかも私にとってはS田さんの小説って全然おもしろくないのよねえ。
けどまあ売れてるってことは支持されてるってことなんだろうね。
それも不思議です。
ま、師匠とのからみは楽しませてもらったのであんまり愚痴は言いますまい。
360名無し雀:02/02/06 00:28
いや別に編集者はそういう集まり、嫌いじゃないのよ。
いつも作家に当たるビンゴばかりやってる身だったら余計に(w
違う出版社の編集と顔なじみになれるしさ。

問題は、S田がそんなにご大層な作家、かぁ? ということよ。
361名無し草:02/02/06 01:11
>360
「そんなにご大層な作家」じゃないのにそれをやるから
嫌われ……いや、あのその、まあいろいろ、よね。
文庫をどこから出すかまで競合させるという話だし(注;普通は
親本出したとこの文庫から出すことになってる、というか
そういうケースが多い)。
ビジネスとしては、あり、なんでしょうけどね。
ああ、なんかだんだん牛みたいになってきたな(藁
寝よう。
362名無し雀:02/02/06 11:47
>360
というよりは、それを日記にああいう形で書くとか
それを公開しちゃってる姿勢とかそういうことでは。
私はS田さんより大物でも、あんなこと公開してる作家は
頭ユルイ奴だと思うな。
363名無し雀:02/02/06 15:53
拙雀はS田氏の話題の担当会議よりも、1月26日の日記にガクガクブルブルでした。
吐き気がしましたよ。

>まったく関係ないけど、最近、誰が言い出したのか忘れたけど
>気に入って使ってる言葉があります。
>「作家にとって編集は安牌。だってしちゃっても書かないもーん」
>…… 同業だと「書かれる」という恐怖があるからなあ〜(笑

作家にとって編集は安牌って、何者だ、あんたは。
ってかS田氏に安牌扱いされる編集者って何なんだ。自分なら日記に
「編集者とは不倫しても安全」(パラフレーズか?でもそういう意味
だろ?)と書く作家とは仕事したくない・・・うっかりあいつそうかも、
なんて思われたらたまらん。吐く。
364名無し雀:02/02/06 16:05
S田さんの日記は読者向けなんでしょうか?
編集者との楽屋落ちっぽいことが多いところが、
特にファンではない私には鼻につくんですが。
ファンの方はああいう日記を楽しめるのでしょうか?

ま、S田さんに限ったことでもないんですが。
365名無し雀:02/02/06 21:50
文壇(プのガーデュラ・ザ・ハットの話題ならこちらで
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/984805829/l50
366名無し雀:02/02/06 23:05
T野日記より
>謎の捨てメアド嬢(って断定しちゃいけないかな? 捨てメアド氏、かも)へ。
> 私は、捨て牛に同情するくらいの気持ちはあるけど、
> 自ら脱走してきた暴れ牛に新しい飼い主を探してやったり、
> つつきに来る鳥たちから身を挺してまで守ってやったりするほど
> 聖人君子じゃないよ。そんな暴牛、嫌われたって当然じゃん、と思うし、
> いっそ鳥にもっとつつかれてしまえー!とさえ思う。
> というわけなんで、ヘンなメール送りつけて来るの、もうやめてね。

ツッコミどころ満載なんだけど、とりあえず最初に引っかかったところ。
嬢ってのが、男の可能性もありだと書いてるけど、女だと思ってる訳だよね。
こーゆーところが、お仲間扱いされる由縁ではないかと。
367名無し雀:02/02/07 00:14
編集にとって作家は危険パイですニャー。
「してもいいけど、利害関係が崩れたら書かれる」という。。。
368名無し雀:02/02/07 00:17
>三鷹ういすれ633

業界人の対語として一般人というのは普通だし、すごいってのも別にエライって
話じゃなくて、ニュース的にすごいってことでしょ?
「も、すごいんだよ、聞いたら驚くよ」みたいな。
めくじらたてるほどのことじゃないと思うんだが。
369名無し雀:02/02/07 00:24
せっかくなのでageてみる。
370名無し雀:02/02/07 00:25
>368
633じゃないけど一言。
でもあの発言はチョト無神経でない? 
言い方次第で全然普通発言になるとは思うのだが・・・
371名無し雀:02/02/07 00:31
S能さんはどんな顔なんだろう・・・(スレチガ
372名無し雀:02/02/07 00:38
乳業と食品をごっちゃにしないように >T野牛さん
373名無し雀:02/02/07 01:02
細かいことだがT野さん、「被爆」じゃなく「被曝」の方ではないかな?
374出張ハァハァ隊:02/02/07 01:08
>371
顔は判別できませんがS能スレにてちっこい写真は御紹介されとります。
よかったらあっちでハァハァしましょう。
375名無し雀:02/02/07 01:09
>368
充分に誤解を受けるような表現しか使えない時点で無神経だと思う。
作家ならもっと言葉に慎重であるべき。
あれは、ふだんから自分は一般人よりもエライと思ってるからこそ
出てきた言葉だと思う。
「そんな一般人」って、ふつうの感覚なら書かない言葉だろうね。
しかも、間違われた社員さんってのが実在してるんだ。
もっと言葉選べよなあ…。
376名無し雀:02/02/07 01:22
>作家にしてはあまりにも言葉の遣い方が無神経。
>けどいつも自分で思ってるんだろうな、「私って一般人と違ってもっとすごい人」って。

別に口に出してはいけない、ということは同意だが、あなたもいい加減しつこいかもよ。
それはあなたが「私って作家と違って全然すごくない人」と思っていることの裏返しに見えるぞ。


377名無し雀:02/02/07 01:28
>376
375さんが「私って作家と違って全然すごくない人と思っている」
ようには拙雀には思えませんが・・・
そういう転換はやめた方がよいと思われ。
でも菅さんも師匠関連キャラというわけじゃないですし、ぼちぼち
忘れてあげたい・・・
378名無し雀:02/02/07 01:30
だれか、管とやらの2chスレ探してきてあげてください
379名無し雀:02/02/07 01:32
>それはあなたが「私って作家と違って全然すごくない人」と思っていることの裏返しに見えるぞ。

貧しい発想だなあ。
文句を言う人は皆劣等感の裏返してって発想?
それじゃあ師匠スレにいる人は、皆師匠に劣等感持ってるってこと?
冗談やめてくれよ…。
380名無し雀:02/02/07 01:33
>378
SF板にあったけど、誉め誉めスレだった。
(マンセーまではいかないが)
しかも低く沈んでいた。
381名無し雀:02/02/07 01:33
>貧しい発想だなあ

オマエモナー(こういう時に使う言葉だよな)
382名無し雀:02/02/07 01:36
マ、マターリ逝こうよ〜!

低く沈んだ誉め誉めスレをageて切り込んでみるってのは
どうだろう。イヤスマソ。自分が逝ってきます。
383名無し雀:02/02/07 01:41
管って、久美沙織以上に新人賞の審査員になってもらいたくないキャラなんだよな。。。
384名無し雀:02/02/07 01:42
>>383
どうして?<チャットかよ自分!
385名無し雀:02/02/07 01:42
菅と管は違うよー。
386名無し雀:02/02/07 02:51
自分が作家で一般人より偉いと思ってるとかどうとかってんじゃなく
単に安野モヨコマンセーな人なんじゃないの?
(「一般人<安野モヨコ」であって「一般人<自分」ではない)
なんかいきなりドカスカ叩かれててちょっと驚いた。
387名無し雀:02/02/07 03:06
そんな一般人

たんにA子さんって人しっててキライなんじゃ?@菅
388名無し雀:02/02/07 04:15
 368だけどさ。
 庵野が結婚したのが、安野モヨコなら、俺だって、「そんな会社員なんて
一般人じゃなくて、もっとすごい人」って書くなぁ。
 それは別に、会社の事務員と安野モヨコのどっちがエライって話じゃなくて、
ニュース的に「スゴイ人」であるわけで。

 あと「作家的に無神経」ってのも、いい加減やめない?
 作家が神経を使うべきところは、
1.エッセイ、小説等、看板にしてる部分。
2.専門分野に関する発言の正確さ(言葉とか業界情報とか)。
 の2点だけだと思うし。
 掲示板の発言見て失望するのは自由だけど、文句言うのは的はずれだろ。
 そもそも無神経とは思えないしな。
389名無し雀:02/02/07 04:17
S田さんもT瀬さんも、日記見てると
「アタシってこんなに業界人でぇ作家同士仲良くってぇ」ってのがおなかいっぱい。
S田さんはもともとニフの頃からイタい人だったけど……
390名無し雀:02/02/07 04:33
読まなきゃいいのに…
391名無し雀:02/02/07 04:47
T瀬イタい。牛の撒き餌してるから見てるだけで、作家としてはどうでもいい。そもそも知らんし。
392名無し雀:02/02/07 14:20
菅さんの発言は、別に一般人を低く見てる訳じゃないと思うよ。
ていうか、報道だとガイナックスの人間と結婚してるみたいに書かれてるでしょう。
で、菅さんもガイナックスの人間だから、会社員が自分と同じ社の人間に敬称つけないのと同じ
感覚でああ書いただけだと思われ。
これが仮に他社の人間と報道されてたら、あんな書き方しないっしょ。
「その辺り、もっと詳しく書かなきゃわからん」って雀もいるかもしれんが、
大森望の掲示板関係者だったらそんなの説明不要だよ。
むしろそこで変に雀とかのギャラリー向けな発言するほうが自意識過剰じゃないの?
393名無し雀:02/02/07 14:28
ていうか、どっちにでも受け取れる書き方をするのって不用意だよね。
好意的に受け取ってる人もいるだろうけど
そうじゃない人もいたわけなんだから。
そのへんは作家であろうが一般人であろうがちょっと表現がヘタクソ。
特に説明せずに誤解受けない書き方はいくらでもあるんだしね。
そこを突っ込まれるのは仕方ないと思うじょ。
394名無し雀:02/02/07 15:18
菅さんの発言は392さんに禿げ同だが、S田とT瀬に関しては389に禿げ同
395名無し雀:02/02/07 16:49
>>321
>さて、1月10日の日記に
>>早川書房の「SF入門」の表紙、ダメ過ぎ。
>なんて書いても「ム〇〇・マ〇〇ナ」が5月に復刊されることに決まったのね。
>なかなか心が広いじゃないか、ハヤカワ書房。

T野はぬかりない。新人賞の授賞式へ行っても、受賞者に気を使うこともなく
せっせとコネ作りに専念しているからね。ハヤカワのS澤編集長への媚びは、
日記やらO森掲示板で周知の通り。

2001年7月13日のT野日記
>ENIXエンターテイメントホラー大賞の授賞式&パーティ。受賞者の賞金額が発表
されるたび、プロ作家陣から脱力したため息と「いいな〜」の声が。それはどうでも
ええねんけど、塩沢編集長のカバン無し紙袋生活を憂い、星敬さんと「今日は病院
帰りなんだよー」と病気自慢をし合い、ミーコちゃんのおめかし用ネックレスの
リボンを結び直し、そして森奈津子さんとSF大会を待たずして熱い「クー!」を
交わし、あとはまあ、例によってSF大会の打ち合わせをして大変有意義に過ごす。
受賞者ほったらかしで顔見知りのプロ同士でたむろってるのって、あんまり良くない
ような気もするけど、私には、全然知らない人たちのところに行ってあれこれ気を
使ってあげるほどの人徳もないので、やっぱりプロ同士でたむろってしまうのであった。
すまん、受賞者。

すまんと言ってはいるけど、単にコネ自慢したいだけ。受賞者についても、一言ぐらいは
言及しろっつうの。
396名無し雀:02/02/07 17:29
菅の話を引きずるけど。
一般人なんか、という書き方は、社会人的にダメでしょう。
「新聞に載ってた方じゃなくて、とある有名人がお相手です」
と書けばいいだけじゃん。
作家がどうではなく、まともな社会人なら配慮するべき場所だろ。
397名無し雀:02/02/07 18:01
単純に疑問なので教えてほしい。<菅発言
俺が愚鈍なだけなのかもしれんが、そこまで叩く発言とは思えない。
(配慮が足りなかったとは思う)
以前から嫌いな作家だったのか?だから叩いてるのか?
時折、憎しみ滴るような発言だなあと思うものもある。
それとも、師匠の動きがなくなって暇だからか?
目につくものはぶった切りたい気分なんかな。まあそういう気分の時ってあるよな。
398名無し雀:02/02/07 18:13
>それとも、師匠の動きがなくなって暇だからか?

その通りなんじゃない?
師匠が活発に動けば些末な発言を気にする人は減る。
みんな暇なんだね。<オレモナー
399名無し雀:02/02/07 18:15
酢がって、聞いた話だけど100キロ以上巨デブだったのを生肉ダイエットで絞り込んで、
ガイナ社長を垂らしこんでコネデブーの人でしょ、去年の受賞も亭主のコネじゃないのかなー、
1回目のデブーもコネコネだったしね。再デブーくらい師匠みたいにケジメつけて新人賞取れよ>巣が
師匠は寝技に走らずコンテストに出すだけ、まだ真摯だと思われ。この人亭主無しでは間違いなく師匠と同じ位置にいる。
脱税常習犯。SF板はガイナがらみで酢がの亭主から仕事貰っているのヤツが多いので、本当のことが書けない。
特撮やオタク板の岡田としおスレやSF大会がらみ、星雲賞がらみで香ばしいカキコが散見。
本の数は出ているが、殆ど売れてない(関係者情報)
この人の見下し発言はこれが初めてではない、魔夜峰夫の単行本に「大阪芸大は受験なしで誰(ヴァカ)でも入れる
(魔夜は大阪芸大卒)」と投書してて、ガイナは大阪芸大が多いので亭主も同窓だから謙遜してるのね、
奥ゆかしい妻(はぁと)→(魔に失礼だし同僚や社員を見下すようで見苦しいが、良く解釈してあげるとそう読める)
と解釈していたら亭主は近畿大と判明、それからこの女の神経を疑う。サッチーみたいな痛い存在?
ちょっと辛辣ですが、最初の1文が伝聞である以外は事実です。こゆこと書くと亭主の取巻き兵隊が
飛んでくるか。ニフ問題スレよみたいなあ…女王様問題って、誰の事?

七光り作家なので、どうしても叩かれるのでは?>397
400名無し雀:02/02/07 18:46
とりあえず399が恐い漏れは逝ってよしですか?
401名無し雀:02/02/07 18:54
>400
漏れも一緒に逝く。
402名無し雀:02/02/07 18:54
ごめん・・・わたしゃ去年菅さんの『永遠の森』読んで
けっこう感動したんだよ・・・
確かに不用意な発言だったとは思うが、そろそろ勘弁して・・
403名無し雀:02/02/07 19:03
かつてニフティのほうではコネはあったら使うべし、と言ってたよん>菅

……痛い意味ではない。新人賞の最終候補に何度か残るくらいになると自然に
コネができるから、ということだそうな。持ちこみ原稿でも読んでもらえたりする。
それがコネ。その意見にも猛烈な反発するやつがいたなあ。
404名無し雀:02/02/07 19:14
>SF板はガイナがらみで酢がの亭主から仕事貰っているのヤツが多いので、本当のことが書けない。
SF板ってそんな少人数で回してる板?
無記名では書けない板?匿名で書いてもすぐバレる板?
知らなかったよ。広いな2ちゃんは。
405名無し雀:02/02/07 19:16
憎しみ滴るお手本みたいな文章ですな<399
406名無し雀:02/02/07 19:19
>>399
読みにくいです。が、わざとやっているのなら才能あるかもしれません。
407名無し雀:02/02/07 19:20
私、SF板住人ですけど、ガイナックスさんからお仕事いただいたことはありませんけど…。
408名無し雀:02/02/07 21:04
そのすがさんという人は全然知らない人だし、本も読んだことないし、
例の発言は読んだ限りでは特に感じよくもないけど、まぁべつにいっかー
という程度。だが399はカナーリ醜い・・・アンチスレでも立ち上げてそっちで
やって下さい。一つの発言を読んでむっとする人、気にならない人それぞれ
だから、基本的にはどっちもアリという感じがするけど、「前々から思ってた
んだけど」と雰囲気に乗じて叩きにかかる根性がイヤ。
409雀13号:02/02/07 21:11
うっ、先日『メルサスの少年』で大泣きしたとこだったです。
まさかここで作者が話題になっていようとは。
こんなシンクロニシティは嫌だ〜
410名無し雀:02/02/07 21:17
>396
社会人として配慮する必要は全くないと思われ。

「一般人なんかじゃなくって、連続殺人犯」って言い方も成り立つが、この場合、
連続殺人犯が偉くて一般人を見下してるのかね?

「なんか」は強調で、意味は文脈による。「一般人なんかと書くのは一般人差別だ」
と言うほうがおかしい。
過剰反応と言葉狩りは「作家として無神経」でも「社会人としての配慮」でもない。
411名無し雀:02/02/07 21:21
>410
>社会人として配慮する必要は全くないと思われ
というのは極論じゃないかな?
396の言い替えた言い方の方が感じいいよ。その方が書いた方も
得だよ。少なくともこんなところで話題にならずに済むよ(w

412410:02/02/07 21:31
社会的立場は人それぞれなので、些細な失言も許されない人もいる。その意味なら
「全く」は極論。
ただ、「社会人としての配慮」ってのが、「社会にいる責任ある人間なら誰しも
考慮すべき配慮」って意味なら、「そんなもんは全くない」と断言できるね。
自分の好悪を一般的価値観にすり替えるってのは、一番タチの悪い差別だよ。

それに「当たり障りがないこと」が全てじゃないでしょ。396の言い換えより
本記事のほうが印象強いよ。作家だったら、むしろインパクトのある書き方の
ほうが本道だろうしね。
413411雀:02/02/07 21:45
>412
今すごくびっくりしてるんだけど、人の結婚報道で「作家として
インパクトのある書き方」を本道としてする必要あるの?
作家ってなぁ大変な商売だねえ(w
ごめん、君の言い方はやっぱり極論っぽく思えるが、(さっきのは
「社会人として配慮する必要は全くないと思われ」だけだったけど
今回の書き込みは全般に理解不能です)これは私の好悪なんだろう
から、もう何も言わないよ。
414411:02/02/07 21:50
もう何も言わないと書いておきながら捕捉。
413で自分は
>人の結婚報道
と書いたが、あれは別に報道じゃなかったね。
お友達同士の盛り上がりだね。
415名無し雀:02/02/07 21:52
>今すごくびっくりしてるんだけど、人の結婚報道で「作家として
>インパクトのある書き方」を本道としてする必要あるの?

まず結婚「報道」じゃないし。
マスコミの報道なら中立、冷静さを保つべきだろうけど、これはそんなんじゃ
なくて単なる掲示板のゴシップ。

作家の本道は、印象に残る文章を書くこと。だったら「当たり障りのない」書き
込みよか、「インパクトのある書き込み」のほうが本道に近いだろう。だから、
「作家としてもっと神経を使うべき」なんてのはおかしいってこと。
それはそれとして、インパクトのある記事を書く「必要」が別にあるわけじゃ
ないけど。
416411=415:02/02/07 22:01
今回ひっかかったのは、まず「作家としてもっと神経を〜」って箇所。
行き過ぎた言葉の自粛ってのは、逆に作家として絶対譲っちゃいけない線だろう。
マイノリティを無神経に傷つけましたってのならともかく、今回問題になったのは
「一般人なんか」。この表現を自粛しろってのは、作家に自殺しろって言うのと
そんなに変わらん。

次に「社会人として〜」。
根拠のない批判を、「波風を立てるから」「社会人として配慮が足りない」という
のは、魔女狩りの論理ですよ?
波風たてるのは勝手なんだからさ。
「俺はあの表現ムカついた。もっとマシな書き方すれ」って人には全然文句は
ないんだが、「おまえのやってることは社会的におかしい」ってのは、それ自体が
差別の一部なんだ、と主張しときます。
417名無し雀:02/02/07 22:08
>416
ま、待ってくれ!411は私だ!君は410だ。おちけつ。
というわけで411です。もう言わないと言いながら(以下略

416で、あなたの言いたいことはたぶんわかったと思う。
私は実は個人的にはスガ氏のあの書き方には好感は持てないが
それは私の好悪なのでしかたない。(あ、ちなみに私は396じゃ
ないです)「腹の中でどう思っていても当たり障りのない意見を
言う人の方が好きだ」と私の意見として410に申告しておこう。
で、この話題はここで終わりにしていいかな?他の話をしたい人
もいると思うんで。よろしく。
418410:02/02/07 22:15
すまそー<番号違い
今回の記事で「もっと当たり障りなく書け〜」という意見は別にいいんだが、
それが「社会として〜」とか「作家として〜」と言われると、かなり納得できない
のですよ。

それはそれとして、長レス失礼。
本スレも盛り上がってるみたいですしな。
419名無し雀:02/02/07 22:32
今この時に端役キャラなんかの話をしてるようじゃ
名無し雀失格だ!
420名無し雀:02/02/07 23:06
経済効果は男性作家には波及するのに、
女性作家にはあまり結びつかないのが不思議。
師匠にもだった。
421名無し雀:02/02/07 23:26
>410
私は「そんな一般人なんかとちがって」というくだりにもにょった。
「なんか」だけを問題にしてるわけじゃない。
そのあたりに気づかない410さんの言葉に対する感覚にももにょる。
422321:02/02/07 23:56
>>395
> T野はぬかりない。新人賞の授賞式へ行っても、受賞者に気を使うこともなく
> せっせとコネ作りに専念しているからね。

なるほど、なるほど。そういう面で頑張っているんですか〜。

2月7日の日記
> 雪印乳業、というより、雪印食品、ですね。直しとこう(笑)。
ということは「実はここも読んでいる」のかな? どきどき。
423名無し雀:02/02/08 00:07
>422
>ということは「実はここも読んでいる」のかな? どきどき。
読んでるのだったら、シルクウッドが「被爆」のままなのがチョトサミスィ…
424410:02/02/08 00:09
>421
「そんな一般人なんかじゃなくって、連続殺人犯」って言い方も成り立つが、
この場合、連続殺人犯が偉くて一般人を見下してるのかね?
……としても論旨は変わらないんだけど、おかしいかな?

あと、もにょられるのは別にオッケーです。誰かが誰かを、そうだなぁ例えば、
感覚が鈍い、冷血な、いけすかない人間、と思うことがあるのは当然でしょ。
繰り返すけど、「鈍くて冷血でいけすかない人間」であることが
「社会的に配慮が足りん」と言い始めると、それはタチの悪い暴力だよって
ことで。
425名無し雀:02/02/08 00:38
>>424=410
ちょっとしつこい・・・
426名無し雀:02/02/08 00:41
「そんな一般人なんか」という言葉にひっかかる人の気持ちもわかるし、
>>410の書き込みは正直「?」と思ったが、>>416には同意。

たとえばSさんが「一般人より漫画家のほうが上」と無意識に思っていたことが
あの文章になったのだとしても、それほど責められることだとは私は思わないです。
反感を買うかも知れない(というか買っているが)文章を掲示板に書いたことに
対しては、「迂闊だなー」とは思うけど。
ま、これもワタシの個人的な感想なので許してね。
427名無し雀:02/02/08 00:44
ハワイの日本の椋鳩十のクラゲ本が本屋においてなーいっっ
428名無し雀:02/02/08 00:46
>427
>ハワイの日本の椋鳩十のクラゲ本
・・・ワラタ
大問題だ。書店はO森掲示板を読んで勉強する必要があるNE!
429名無し雀:02/02/08 01:30
書店のすみっこにでも雀コーナーつくったらいいのに。

雀書店…
430名無し雀:02/02/08 01:39
雀書店(w
鉄塔武蔵野線(無理)とK野さんS田さんT野さんS能さんなどなど。
今なら大繁盛かも? ぶちもようもついでに・・・
431名無し雀:02/02/08 01:47
>430
ブックカバーは牛柄でお願いしまーす
432名無し雀:02/02/08 01:48
>427
>ハワイの日本の椋鳩十のクラゲ本
アマゾンで頼んだけど2週間かかってようやく来たよ。
経済効果大きくて品薄なのだろうか?
433名無し雀:02/02/08 01:49
>430
ナンバーワンマタドールや天使様もね!
一度も師匠と絡んでないのに雀書店に納品できるS能さんステキ(W
434名無し雀:02/02/08 01:54
誰でも本屋さんを開店できるそうな。
http://www.esbooks.co.jp/uwb/01/01_08_01_00.html
誰か「雀書店」作ってくらさい。(他力本願)
435名無し雀:02/02/08 02:49
鉄塔武蔵野線の映画 レンタルビデオ店 4軒まわって探したyo〜。
雀書店にビデオコーナー併設してホスイ(w
436名無し雀:02/02/08 03:53
429ですがやりますか?雀書店(笑
437名無し雀:02/02/08 05:11
雀書店すでにあるみたい。
438名無し雀:02/02/08 16:38
いまだにこの人も健在ですね。
覚えてる?
ttp://8048.teacup.com/aleksey/bbs
439名無し雀:02/02/08 22:19
今ある雀書店、品揃えはこれから充実するのかしら?
あのままだったら、誰かに、元祖雀書店とか、本家雀書店を作って欲しいかも。
440名無し雀:02/02/08 22:55
雀書店さんをのぞかずにつくってしまいました
とりあえず鉄塔とK乃先生のだけならべました
まぎらわしいので閉じたほうがいいのかも
すみませんとりあず今日は寝ます〜

esbooks.co.jp/myshop/suzumebunko
441名無し雀:02/02/08 23:17
鉄塔は、絶版なので雀の本屋さんでは扱えないよー。
師匠関連キャラの本、網羅して下さい〜〜。

あとは歴代の乱歩賞(受賞作品)とかがあると、かなり幸せ。
442名無し雀:02/02/09 02:03
森雅裕は必須ですね。
443名無し雀:02/02/09 07:58
esbooks で検索してみた。
森雅裕幻コレクション 1 が、絶版・重版未定 ってのはカナスイ。

有栖川るいの漫画バージョンでも読むしかないのかナ。
444雀文庫:02/02/09 10:18
雀書店さんに動きがないようなので乱歩賞全集と花敏次さんのリストの上の
ほうにあるものを登録しました。

風共等巻数の多い本はまだ未登録です。1コーナー14冊で10コーナーまで
なのでそんなにたんさん登録できないのです。

師匠関連キャラの本、膨大な量すぎて登録しきれません。
雀書店さんと手分けさせていただけるといいのですが見てらっしゃるかしら。
それかおひとり1〜2冊ずつくらいに絞ればなんとか。
あまり読んだものがないので(すみません)具体的にどれを登録したらいいか
お教えいただけないでしょうか?

とりあえずいろんなところに収録されているものは文庫優先か発売の新しいもの
優先にしておきました。
445花敏次:02/02/09 14:04
>雀文庫さん
お使いいただいてありがとうございます。
失礼ブックガイドからも、雀文庫様に次回リンクさせていただきます。

あれって書評とか載せられるんですか? だとしたらうちの引用もオッケーです。
446442の名無し雀:02/02/09 16:06
師匠とは直接関係はない人ですが、編集と激しく喧嘩する作家で、その部分自体はそうとうDQNな人なので…
447名無し雀:02/02/09 19:27
>446
森雅裕と師匠を一緒にしないでください…(涙
本人どうあれ、作品は好きなんですよぅ……
448442の名無し雀:02/02/09 21:16
ごめんょぅ…
449名無し雀:02/02/12 01:22
Pさん、ちょっと切れ味落ちた?
450名無し449雀:02/02/12 01:59
あ、今タイトルの意味わかった。そういうことか。
451名無し雀:02/02/12 02:09
P氏=陰陽師ネタ萌えな拙雀としては、P氏にお札持たせて牛を封印させたい。
452名無し雀:02/02/12 23:47
ししょーがぶもぶも言ってるかげでこんな発言も・・・

T野嬢の2月12日の日記から
> でも、本の話題って書きにくいのよね。特に、現役日本人作家の本については書きにくい。
>(ひとんちの掲示板でだけど)正直に批判を口にすれば嫌がらせをされ、褒めれば
> いい人ぶっていると言われ、という目に遭っているので。ま、そんなこと気にしないという
> くらいでなければ評論はできないのでしょうけれど、「敵」のやり口があまりにも汚いので、
> 当分本の話題はナシね。
453名無し萌え雀:02/02/13 00:46
あああ、今日も早くF樹さんの嬉々とした書き込みが読みたいっ!
454名無し雀:02/02/13 01:01
T野…鉄塔武蔵野線に負けたことがそんなにくやしいか。
まぁ、山村美沙もそうだったらしいけどね。自分が落ちた賞の受賞者と比べて
「勝ってる?」と編集に訊くのが常だったとか。
455名無し萌え雀:02/02/13 01:37
あ〜、F樹さんご登場。今日も楽しそう〜♪
456名無し雀:02/02/13 02:06
T野の「敵」って、ひょっとしたらO森パパのこと?
457名無し雀:02/02/13 02:31
>正直に批判
正直に批判、正直に批判……。
テメエは感情に正直だっただけで、まともな批判じゃなかったじゃねーかよ。
阿呆が。
458名無し雀:02/02/13 02:42
あの・・・公魚って一体誰の事なんですか?
過去ログを辿れど、辿れど分からないのです。
どなたかヒント教えてください。
お願いします。
459名無し雀:02/02/13 03:05
>458
若桜木せんせえのこと。
どういう人かは、ミステリ板に単独スレがあるのでそちらへどうぞ。
ちなみに師匠日記ではチャンブルー先生としてご登場です。
460名無し雀:02/02/13 08:29
ミステリー板のこれね。

結構盛況です。

志が低い!!と言われて二十余年 若桜木虔 その6
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1005115002/
461458:02/02/13 12:54
ありがとうございます。
これで心おきなく師匠に専念できます。
462名無し雀:02/02/13 22:15
ぜんぜん関係ないんだけどーT瀬さんの「ベルサ○ユでポン!」読みたい〜!
>マリー様が「これが王家のツモです」と見栄を切るシーン
馬鹿馬鹿しい・・馬鹿馬鹿しすぎてステキだ。
あと、師匠O森に取られちゃったんで、取り返してください。
463名無し雀 :02/02/13 23:44
あー、作家デブーでもないくせにはしゃいでる木白山奇うぜー。
かつくらとSFマガジん、レンズマンのげんこー二重売りしてるくせに
464名無し雀:02/02/14 01:32
>463
ん? どこかで嗅いだ作家至上主義のにおいが……。
レビュアーデビューごときではしゃいじゃいけないってことですか?
なーんかひっかかるなー。私もライターごときなので。
中にはそういう人もいないとは限りませんが、
レビュアー=(イークォール)本当は作家になりたい人
ってことではないと思うし。
つーか、単なる私怨ちゃんかな?
465名無し雀:02/02/14 03:45
>>464
M子さんに私怨というと…やめとこ(ワラ
466 :02/02/14 07:05
んー…でもM子さんは昔からちょーっぴりアイタタだったよ。
暴言吐く癖は直ったのかな。
467:02/02/14 09:42
>466
そっか、アイタタな人なのか……。
どうせなら、もっと暴言吐いてくれると(師匠にむかって
それはそれで面白い展開に(って煽っちゃいかんか
468名無し雀:02/02/14 22:06
屠殺場、まじウザくなってきた。
さっさと(・∀・)カエレ! ……ああもうお家がないから帰れないんだっけ?
469名無し雀:02/02/14 22:47
>>463
そのレンズマンは金の、いやT狂そーげんの方?
それともF橋版の方?
470雀文庫:02/02/15 07:28
駒津狭卿先生のサイトより
>2002年3月 『遠い日の赤――石ノ森章太郎単行本未収録ホラー』(仮称)
>角川ホラー文庫に「くだんのはは」が収録されます。
>昭和45年『別冊少年マガジン』に掲載された石ノ森章太郎さんの漫画(小松
>左京原作)「くだんのはは」は、雑誌掲載のみで今や多くの人が目にしたことが
>ないという、幻の漫画になっていました。他に昭和38年『少年』9月号に掲載
>した福島正実・星新一原案の「マタンゴ」も入っています。

 発売前のものは登録できないようなので、後日こちらは登録したいと思います。


O森のスロたんさん
>○泉社のリストラ寸前無能編集者○田○さんという悪い意味でのネット有名人に
>執拗な攻撃をされたらしくて、「SFバカ本」でネタ

 というのはバカ本の何編でしょうか?
 御存知の方、お教えください。
471名無し雀:02/02/16 00:03
りえぞんさんはこちらも見てくださってるんでしょうか?
リアル愛蔵太氏について書かれていたのでここで聞きたかったことを聞いて
しまいます。

リアルでも総受けっぽかったですか?
472りえぞん:02/02/16 00:16
「総受けっぽい」というのがどんなのか、もひとつよく分からないですが、たぶん
違うと思います。
漠然とした印象では攻なのではないかと。
愛氏とお会いしたのはMYSCON会場ででしたが、愛氏が、バーボンで泥酔した浅暮三文氏
の肩を抱くようにしてどこかへ連れ去っていくのを目撃しました。ただならぬ雰囲気が
ありました。
473名無し雀:02/02/16 00:18
>>470
『SFバカ本 ペンギン篇』岬兄悟・大原まり子編
'99/8/10、廣済堂出版、552円
収録作:
「エステバカ一代」高瀬美恵
「われはロケット」岡崎弘明
「バーチャル・カメラ」友成純一
「宇宙人もいるぼくの街」中井紀夫
「演歌の黙示録」牧野修
「因果応報」かんべむさし
「天国発ゴミ箱行き」森奈津子
「遭難者」岬兄悟
「老年期の終わり」安達遙 ←コレ
474名無し雀:02/02/16 00:23
ちょっと失礼します
T野嬢 ほったらかしの駄ウンタウン にひさびさ復帰 
「誰か」ってだれのことでショ?

> #ま、どうせ発見される時には発見されるんだし、「誰か」のように別ハンドルで
> 別人になりすましてるつもりだろうけどばれてるとか言われたくないんで。
475名無し雀:02/02/16 00:34
私の勘ではO森パパなんじゃないかと。。。
「あいつのお陰で新人賞に落ちた」と、しつこく思ってるに違いない。
476名無し雀:02/02/16 00:36
>472
>ただならぬ雰囲気がありました。

(;゚д゚) ドキドキドキドキドキドキドキドキ
477名無し雀:02/02/16 00:43
愛さんといえばがくしさんとの仲はどうなったのでしょうか…
478名無し雀:02/02/16 03:55
>472
いわゆるハッテンってやつですか。
よくわからんけど。
479名無し雀:02/02/16 07:14
私がH田さんと初めて会ったのは、神保町の喫茶店でした。
リーマンでいっぱいの店の中、怪しげなシャツ(一瞬アロハかと思った)をきた
H田さんは完全に"異質"な存在でした。なんか……目が違うんです。
逝っちゃってるんです。初対面でしたが、この人だと確信しました。
脳裏に浮かんだのは「老けた冬彦さん」。
見た目は悪くないと思います。美形じゃないけど、醜くもない。
でも、ご本人もただならぬ雰囲気を漂わせていらっしゃいました。
この打ち合わせの前に、友人にどんな人? と尋ねたら、
「………………………不思議な人、口で説明できない。会ったらわかる」
と、言われました。確かに摩訶不思議な人でした。

りえぞんさんの印象とあまりに違うので、ちと書いてみました。
480すずめ文庫:02/02/16 09:09
>470

 ありがとうございました。さっそく登録いたしまた。
481名無し雀 :02/02/16 09:59
>479
まー普通、仕事の場での印象とオフでの印象ってのは違うこともあるよね。
H田さんに限らず。
会社での鬼課長が家に帰れば奥さんに頭のあがらないオヤジとか。
482名無し雀:02/02/16 09:59
H社ってアロハ着ている人多いね。。。ハッこれはリーク。。。?
483名無し雀:02/02/16 18:34
あまり、というか全然関係ないけど、砂糖飽きネタなので、一応。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/books/1013742305/
484名無し雀:02/02/16 19:25
>>483
相手もアレだけど、この文は侈…。
485名無し雀:02/02/16 22:14
486名無し雀 :02/02/17 14:09
>>485
そーか、とーとーししょーそっち方向に逝ってしまうんだね
http://members.tripod.co.jp/Gnepalense/_gazou/poster.gif
487名無し雀:02/02/17 17:35
>>483
師匠が手本にしただけのことはある(゚∀゚)
488名無し雀:02/02/17 18:26
>486牛雀
注意書きくらい読め・・・
489名無し雀:02/02/17 20:44
>>483
つーか、相手の人も師匠っぽいんですが?(;´Д`)
490名無し草:02/02/17 23:47
タカアキラ氏
貧乳の次はメガネっ子ですか。記号好きですね。
見た目で判断しちゃあ、また火傷しますぜ。
491名無し雀 :02/02/18 01:38
あー、まったくかんけーない話になるだが。

>464
小説誌なら作家>>>>>>>非作家(ライター)のひえらるきは歴然とし
ていると思うが。U草甚1クラスまでいけばまだしも。
そだね、例えばわるものO盛だとかアズレーだとかクラスでも、
ライターとしての集客購買効果はほとんど見込めねーんぢゃないのかなぁ。

うーむ、脱線だな。逝ってくる・・・
492雀。:02/02/18 04:47
S藤A紀ほどの小説が書けるなら牛以上に牛でも可。
それに師匠とはくらべものにならないほど出版社に
嫌な思いをさせられてるしねぇ。

……しかしかなりケンカっぱやい人なんだね。
493名無し雀:02/02/18 19:22
才能さえあれば、牛以上に牛であってもよい…。確かにそうです。
494名無し雀:02/02/18 19:54
そして、牛は才無き身の程を弁えずに牛な振るまいをするがゆえに、牛なのですね。ちゅん。
495すずめ文庫:02/02/18 21:09
いまごろ気づいてすみません。
私が御礼を申し上げたかったのは>473さんです。

昨日、開店以来はじめて「驚くべき効果」が現れました。
新参者ではございますが、棚の本増やしつつ過去牛の知識も増やしいきたいと思います。

『紫のアリス』を追加しました。
www.esbooks.co.jp/myshop/suzumebunko/
496名無し雀:02/02/20 22:32
>>495
サイトみました。素晴らしいプロジェクトが立ち上がりましたね。

T瀬M恵さまの本も追加してほしいなりなり〜
49718きっぷ雀:02/02/21 18:29
ああ、こういうとこあったのですね。

農林雀さんのいう「別のHさん」はもしかして皇太子さまのこと?
498農林雀:02/02/22 13:30
平○聡さんであるよ。
49918きっぷ雀:02/02/22 16:17
ほほー。
……もうなんねんたつんでしょうねえ。なつかしいねえ。
500つくば雀2号:02/02/22 16:38
>>497-499
なつかしーねぇ。

40歳位以上で、10年ぐらい在住のつくば雀にしか
わからないと思える、
超ローカルな話題につき、スマソ。
501農林雀:02/02/22 16:56
>>497
皇太子さまは fj.jokes でキャラが引き立っていたよね。

あー…これも懐かしき話題である…。
502496雀:02/02/22 23:02
あっさっそく「アンジェリーク」がっ!!!
ちゅん店長ありがとうございますー。
503名無し雀:02/02/22 23:21
誘い受がここにも(w  某氏の日記転載。

2002年2月15日(金)
夜から浅草に出かけて飲み会。
S島K氏、T瀬M恵氏、K門N海氏と角川の編集氏ふたり。
T瀬が最近サイトで災難にあっているので慰める会(?)。
災難の名前を書くとこっちにも来ると困るので書かない(^_^;)
2次会の次はホモしばりのカラオケ。
4時に終わって帰宅。久しぶりに朝帰り。
504名無し雀:02/02/23 00:55
>503
それではこれはいかがでしょう? 

2002年2月18日
(中略)
しかし世の中、上には上、というのか下には下、というのか(笑) 
すごい編集者というのが存在するらしい(^^;
また聞きですが、その某女史に、他の女性編集者が
「作家とトラブルになったらどう対処すればいいんですか」という質問
(考えたらこの質問も愚問なんだけど)をしたところ、
「あたしは対処なんかしたことない。いつもトラブルは踏み潰して来たわ」
とのたまったらしい(^^;;;;;
きゃいーん。くんくん。踏み潰されるのはこわい〜(笑)
その人が担当じゃなくてよかった(涙) 
個人的には、その某女史を担当につけてみたい作家がひとりだけいるんだけど
…… ゴジラ対キングギドラ?
(引用終わり)

〇森で再燃しちゃったりしてね〜、しないか。
505名無し雀:02/02/23 02:37
>503
某氏とは? ちょびっとヒントプリーズ。
506名無し雀:02/02/23 02:42
T瀬M恵さんの日記にフルネームってゆーかペンネーム載ってる。
男性ラ板系作家だよ。
507若萌え雀:02/02/23 23:05
若の電波日記も意外とおもろい。
http://110.teacup.com/bungaku/bbs
508名無し雀:02/02/24 05:14
>507
若日記読みました。
りえぞん先生の正体が激しく気になるのですが
穿鑿するのも野暮、ってことでがまん。えらい。
509名無し雀:02/02/24 17:48
むらくん日記も凄い。
http://www.enpitu.ne.jp/usr7/72011/diary.html
510名無し雀:02/02/24 23:15
>>508
知られてるのはS井さんHさん幻想系の人たちのお友達ってことくらい?
多分業界人だとは思うんだけど…
511名無し雀:02/02/25 01:02
ホソキンみんなに愛されてるねぇ。愛してるのは電波な人ばかりですが。
512名無し雀:02/02/25 02:48
削除屋Xさんも雀類だったのね。
(難民板【レス専用】削除依頼スレッド参照のこと)
ttp://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/983506532/116
116 :削除屋X ★ :02/02/24 22:00 ID:???
大きめのコピペだけ消しました。
荒らしさんには、「困った人たちです、やでやで」とか
心の中でぶもってください。
514名無し雀:02/02/26 00:35
> 授賞式も何もかも終わった後に「本当はあなたのほうが……」なんて言われたって、
> 何の足しにもならんしね。電話は(録音してたわけじゃないんだから)証拠にならないし、
> ファクスを公開すれば、自分を認めてくれて、裏のことを明かしてまで励ましてくれた
> 審査員を裏切ることになるし(いやそれ以前に、フッァクスの捏造なんていくらでもできる
> と言われちゃったらどうしようもないやん)。

これT野嬢の2月25日の日記からです。やっぱりこだわっているのね〜。
それにはっと気づけば、あの年のファンタジーノベル大賞って「大賞」が2作品。
他に2作品も出た年はなかったはず。

そうそう、昼間「鉄塔武蔵野線」(文庫版)を100円でゲットしました。
ここにも効果が。

515名無し雀:02/02/26 01:46
>514
> 授賞式も何もかも終わった後に「本当はあなたのほうが……」なんて言われたって、
> 何の足しにもならんしね。

それは、いわゆる「お世辞」と言われるものでは?
しかし、赤の他人の審査員が、何で、むじかなんちゃらのために、
実力行使に出にゃならんのだ。
恨むんなら、実力行使をしてくれなかった審査員にではなく、
そこまでは審査員の心を動かせなかった自分の作品を恨めばいいのに。
516名無し雀 :02/02/26 02:02
うひゃーT野まだそんなこと言ってんの?
「むじか」が落選したのって何年前よ? 7、8年前とちゃうの?
すげー粘着さんだねー。
517514:02/02/26 02:09
>516
第6回(1994年)だそうです。詳細はこちらに↓

http://home.catv.ne.jp/dd/fmizo/fantasynovel.html
518名無し雀:02/02/26 02:15
だから山村美沙もそうだったってば。
519名無し雀:02/02/26 02:22
>518
だから何なんだ?
520名無し雀:02/02/26 03:32
その粘着はネットで発散せずに作品で昇華してくれ。
じゃなきゃほんとーに牛さんになっちゃうよ>T野さん

裏を明かして(?)くれた審査員さんだって、単に
「だからめげずに頑張ってくれ」って意味だったんでは。
ほんとさー、将来も実もある作家さんなんだから、つま
んない名に拘ってないで頑張ってくれよう……
ネットでみっともない醜態晒して牛とご同類にならないでくれよう。
521雀。:02/02/26 03:58
すみません、長年雀をやっておりますが、にふ者では
ないので、O森のE庭さんが何者かわかりません。
つかすっかり騒動も治まった今ごろなぜ?とうまうま
サイトにまでいってしまいました。もしかして師匠効
果狙った宣伝に乗せられてますか〜あ?

サイトいったらマジモンのデムパさんみたいなので
チョト怖かったのですが。
522雀。:02/02/26 03:59
>521はE庭さんじゃなくてE渡さんの間違いです、スマン
523名無し雀:02/02/26 05:01
>>521
なんかまたヘンなヒトが出てきたね。
一瞬、支障の別名かと思っちゃったよ。拙雀も修行が足りぬ。

>三鷹さんは単に「自分はいつも認められなかったように今回も認められなかった」と
苦しんでいるだけだと思います。それ以前、どういう経緯だったか、私は存じません。

以前の経緯を知らないのに、どこからそういう判断を下したのか実に興味深い。
つーか、束の間の栄光とはいえ一度は認められたし、
継続するチャンスも十分にあったんだよ。
524名無し雀:02/02/26 05:07
E渡り氏は自称相当重度の鬱病で、師匠にご自分を投影している
ようですね。サイトの文もわけわからん・・・
しかしこの人に比べたらやはり師匠は魚血する価値のあるキャラ(w
だなと思うよ・・・
525名無し雀:02/02/26 07:16
うわ、サイト見ちゃったよ>E氏
ほんと誰この人? ニフには関係のログあるのかな。
氏のサイトの意義がわからん。
ひとりよがり、つーのはよくわかりましたが。
526名無し雀:02/02/26 07:18
アルファベットな人は新聞にもなった人ですわ。
いやーなつかしー。枯れ木に花の賑わいってやつ?(藁


527名無し雀:02/02/26 09:17
ひとりよがり(・∀・)イイ!
528名無し雀:02/02/26 11:09
>526
>枯れ木に花の賑わいってやつ?(藁

わざと間違えていらっしゃるのでしょうか? とすると、余計意味不明な。
529ななし雀:02/02/26 11:55
「言いたいことは言う、それに反論するなよ、私はビョーキなんだから。」

まさに牛理論そのものですな
530名無し雀:02/02/26 13:11
新キャラについてはここの解説が
ニフ者じゃない人にもわかりやすいと思います。
://tiyu.to/n0108.html#13_08_29
531名無し雀:02/02/26 14:45
E氏はニフじゃそりゃあ有名なデムパさんでしたよ。
師匠の不快感溢れる書き込みとは違って
ホンマモンだったので突っ込みようがないのが難点で。
本人はたぶんどこまでも本気の方なので相手してもつまんない。
たいてい何が言いたいのかわからない書き込みだったしね。
このタイミングの悪さは逆にまた師匠にO森で発言させるキッカケになるかも。
それなら雀的には楽しめるかも。
532名無し雀:02/02/26 16:07
E氏の新たな書き込み読みましたが・・・なるほど、デムパさんですね。
てゆーか、これでは最初から議論にもなにもなりませんね。
論点がスライドしていくようすは師匠に似てますけど。
533名無し雀:02/02/26 16:09
>>514
>自分を認めてくれて、裏のことを明かしてまで励ましてくれた
>審査員を裏切ることになるし

T野を励ましてくれた謎の審査員って、もしかしてT橋G一郎?
大家ぞろいの当時の審査員の中で、わざわざ落選者にFAX送るなんて奇特な人は、
他に見当たらないよ。
ちなみに、T橋G一郎は次の回を最後に審査員を降板しているようだし…
だけどさー、G一郎がその人なのだとしたら、彼お得意のナンパ戦術だったりして(w
534名無し雀:02/02/26 16:32
Pさまには深入りして欲しくないけど,久しぶりに一発芸くらいは見せて欲しいと思ったり。。。
535名無し雀:02/02/26 16:52
うわっ、なつかしいなあA〜E。
でも、こいつが絡むと、マジもんの電波なもんだから、非常につまらん。
こっちは牛で遊んでるんだから、どっか逝ってほしい。
536名無し雀:02/02/26 16:57
>>534
Pさんのキャラでは火に油を注ぐだけと思われ。
どうも最初から“心理学”とかPさんをターゲットにしてるふしがあるし、逃げて欲しいなあ。
でも芸が見たいのは同意。いっそ次のPさんのコメント予想でもしてみる?
537名無し雀:02/02/26 17:51
放置がいいよー、アレ、ほんとの電波だもん。
F樹さんもPさんも、放置してくださーい。
538521雀:02/02/26 18:18
あー、あれが有名な「アルファベットの人」さんなのですね。
お噂はかねがね聞いておりましたが、モノホンに触れられて
また感激もひとしおでございます。にふ雀さんたち、教えて
くださってありがとうです。

……しかし、ニフってすごいところだったんですね……
539名無し雀:02/02/26 20:07
>>538
そうです、私のような戦前派(炎の七日間ね)には2ちゃんは実に平和なところ・・・
物足りないったらありゃしない。
540名無し雀:02/02/26 20:31
話題の『アルファベットの人』のホムペを覗いてきました。
…いやあ、すごいわ、キチガイの頭の中って。
541名無し雀:02/02/26 20:50
F樹さんやPさんでなくても、あのデムパをいなせる人物が居るとは思えない。
いたら、マタドールとは別の名称を奉りたいよ。それこそ陰陽師とかダイハードとかさ。
542 :02/02/26 21:22
Pさんレス付けたね。

師匠以下だね、扱いが・・・まぁ、仕方ないだろうが。
543名無し雀:02/02/26 21:34
むう。しかし柔の拳の極意は忘れてないと見た。
544名無し雀:02/02/26 23:08
>>543
するとPさんはトキ?
545 :02/02/26 23:13
裁判のおかげでニフティ時代の師匠関連ログも残っている(たぶん、今後も残る)
ので、感謝した方がいいかも?(笑)
546名無し雀:02/02/26 23:44
アルファベットの人が来てたのか。
師匠もレスつけて。

なにか懐かしいが、なにかが違う…
                
547514:02/02/27 00:06
遅レスすみませーん。

>>533
> だけどさー、G一郎がその人なのだとしたら、彼お得意のナンパ戦術だったりして(w
あの回の審査員は 矢川澄〇、荒〇宏、井〇ひさし、安〇光雅、G一郎 なんですよね。
他にそれっぽいことをしそうな方はいるかな?
それにしても、げんちゃんがぶみお嬢をナンパというのも・・・う〜ん、悩んでしまった。
室井U月と離婚して更に付き合った女とも別れたって人だそうですから、わかりませんケド。
548名無し雀:02/02/27 00:15
>>547
げんちゃんはどちらかというと鉄塔の方が好みだと思うぞ。
「むじか」の方を気に入りそうな人は、その面子の中では荒〇宏くらいじゃないの?
しかし荒〇氏にナンパされてもなあ。
549547:02/02/27 00:27
「鉄塔 武蔵野線」の矢川澄子の解説に
「今回、この作品以上にファンタジーを感じさせたものは、他になかった」
といいきったのは荒俣宏氏だった。

というくだりがあるので悩んでしまったんです。
550549:02/02/27 00:31
訂正、訂正。

誤 というくだりがあるので悩んでしまったんです。
正 と、いうくだりがあるので更に悩んでしまったんです。
551名無し雀:02/02/27 01:48
ああ、すげえ、すげえよO森のアルファベットの人!
電波とばしまくり……ちょっと当てられて気持ちワルイ……
からまれたPさん、お気の毒としか言いようがないっす
552名無し雀:02/02/27 01:55
>551
あの人、俺オンナなんですね。
ニフではどこのフォーラムでもあんな感じでした。
全然悪意でもなんでもない書き込みに対して
バカにされたと思い込んでからんでいくんですよ…。
久しぶりに見たけど、ああいう人は変わりませんね。
師匠と同じです。
しかし個人運営の掲示板で「これは独り言」ってのやめてほしい…。
やっぱりキティはキティを呼ぶのね。
553名無し雀:02/02/27 01:55
ああ、本当の気●●いというのはこういうものだったのだなあ。
すごいなあ。げっぷが出そうだ。

しかし、よってたかって師匠をいじめてるって、あんた、
飛び込んできてそこら中を蹄で荒らし回り、周囲からの
暖かいアドバイスを無にしたのは師匠自身なんだけどなあ。

昔から読解力のない御仁でしたけどねえ。
病状は悪化しているようで。

もっとも真性電波に擁護されて、師匠がなんか引いてるという
のもおかしいけどね。
554名無し雀:02/02/27 01:59
なんと○〜Eさんが登場していたとはビクーリ (;´Д`) したよ。
ニフ時代もただの電波だけに師匠も引きぎみだったから、
師匠を落ち着かせるためには一番のキャラだと思われるが、
○〜Eさん自体があそこに居着いちゃったらきついよなあ。
555名無し雀:02/02/27 02:03
三鷹スレから移動
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1014558455/140
>O森のあの「独り言」連発の大電波な方は有名なんですか?

ある意味有名人です。
>>530でも触れられてますが、ニフティで名誉毀損裁判起こして
見事に負けたという点で有名になりました。(私は精神病だから
訴えれば勝てると弁護士に言われたんでしたっけ?)
またニフティ時代の師匠関連キャラでもあります。関連キャラ度は
そんなに高くありませんが
556名無し雀:02/02/27 02:04
>でも、私に父が本日言った台詞ではないですが、

・・・・はあ?

脳内の誰に向かって発言しておられるのか。
いやまあ十日も前の発言に「そろそろ止めませんか」とか言ってるあたりで
すでにはあ? なんだが。
Pさん、もう十分ですよ。放置するしかないと思う・・・。
そのつもりだとは思うけど、一応。
557名無し雀:02/02/27 02:08
師匠は矛盾をつつくと結構な割合で笑えるレスつけるからいいんだけど、
アルファベットな人はただただ電波だからどうもね。
ほんとに言いたいこと理不尽にまくしたてるだけなんだ。
なんか変に怒りにかられてるキャラって手に負えないよ。
師匠は変にかっこつけようとするところが笑いのポイントか。
558初雀:02/02/27 02:12
>>555さん
了解です。
というかなんか、ここの皆さんにちょっと感動しました。
「本物」はいじらないんですね。
私は短気なので、直球攻撃で追っ払ってしまえと思いましたが……

いや、そんなことをするとマジで訴えられるのか。がくがくぶるぶる。
559名無し雀:02/02/27 02:13
気をつけないと突然死ぬとか言いはじめるからな、あの人。
どうせ死なないけど言われた方の不愉快さは半端じゃない。
560日の浅い雀:02/02/27 02:16
本当に、どういったらいいのかわからないくらい不愉快だ。
師匠の書き込みも不愉快だけど、それでも本人の稚拙な計算が透けて見えるあたり
まだ可愛らしいものかもしれん、っておもっちゃった。下には下、ってこのことなのね。
561名無し雀:02/02/27 02:21
師匠もとうとうほんもののキティガイにしか
相手にしてもらえなくなったみたいだな。
さすがの師匠もEさんがキティってのはわかってるはずだし。
しかし、EさんはずっとO森をロムってたんだろうか…。
とりあえずあれは無視するしかないよなあ。
562名無し雀:02/02/27 02:21
>>558
「本物」というのもありますが、ニフティ時代を見ればすぐにわかることなんですが
いじっても全然おもしろくないんですよ。
そういうキャラ(なんかテンパってるようでいじってもおもしろくない)は
ニフティ時代の師匠関連キャラでもまだ他にいるんですが、召喚したくない
ので名は挙げません。

今から考えると、コミニティの規模の割にデムパキャラ多かったような…>ニフ
563名無し雀:02/02/27 02:25
ちゆで紹介されてたってのは影響大きそうだな〜
564名無し雀:02/02/27 02:28
場違いだが,Pさんにさだまさしのイメージ付加。
「あまやどり」ってあんな感じの口調なんだよね。ちょうだいませませ〜♪って。
だがまあ毒の効き具合がイマイチってか、ヤパーリ遠慮した?近接分野の人だし、敏感だろうしな〜
565日の浅い雀:02/02/27 02:33
>ここの掲示板で誰に何言っても己に対して悪罵している気分になるのは、何故なんでしょう?

誰に何言っても……って、あーたPさんと師匠以外の誰とも話してないじゃないですかー!?
く、くるっぽー……
566名無し雀:02/02/27 02:34
>>564
そう?拙雀は悪ガキ属性感じたんだけど。。。
なんかものすごく綺麗な反省文書きながら、次の悪戯考えている悪ガキのイメージ。
高校のときの同級生の生徒会長がそんなヤツだったさ。ルパン三世みたいで憎めなかったんだが。。。かなりの悪ガキだった。
567名無し雀:02/02/27 02:35
>564
>ヤパーリ遠慮した?

俺はなんとなく「慣れてるな〜」と思いました。
568名無し雀:02/02/27 02:37
>566
同意。F樹さんにしろマタドールにしろ、O森で師匠をイジって遊んでるひとはみんな
悪ガキ属性あるよね。
569名無し雀:02/02/27 02:37
>>566
ああ、またPさん萌えイメージが増していく…
570名無し雀:02/02/27 02:45
>言っても通じない相手はいるんですよ

知ってます。それはアナタです、Eさん。って感じですね。
笑えないデムパはダメだ。つまらん。
571名無し雀:02/02/27 02:47
師匠は言っても通じないけど、ちょっとは変化があるんだよね。
美人といわなくなったり、議論のプロといわなくなったり。
572名無し雀:02/02/27 02:54
>571
なるほど。なんちゃって精神病と同じく、なんちゃってキティ
なんですね、師匠って。
それにしてもEさん…これでライター志望なんですか、今でも?
ミステリーだ……
573名無し雀:02/02/27 03:01
>>572
小説家志望以上にライター志望は有象無象だらけです。
開いた口がふさがらなくなるような例を聞きまくるのに苦労はしないと思います。
574名無し雀:02/02/27 03:21
ライターのお仕事って、どっかの作家のハンパなエッセイみたいなの書くこと…
みたいに勘違いしてるヤツは多い。
ライター志望というんで話聞いてみたら「XXさんみたいなエッセイ書きたい…」
ってお前、実績もクソもないペーペーにいきなりそんなエッセイもたせるかつーの。

ライターってのは埋め草をこなすのが仕事なのよ。コラム、エッセイの連載だけで
生活できるライターなんて本当に、本当に限られた人だけでそういう人も連載
の原稿料だけじゃ食ってけるわけはなくて単行本化してはじめて食ってける。
575名無し雀 :02/02/27 03:28
大盛のぬーへいすって、ひょっとして、BWPで拒否ID指定くらってた人?
576名無し雀:02/02/27 03:34
>>575
BWPで拒否ID?
A〜Eタンがそんな処置くらってたかな?
拒否IDというと・・・おっと
577名無し雀:02/02/27 04:14
BWPでID拒否されてるのはうすのろ嘘つきスロ公と、真性電波A〜Eですな。
ここ一年A〜Eがおとなしかったのは脳内彼氏が出来たからで、その脳内彼氏と
いうのがまたスロ公なわけだ(笑) 

スロ公もA〜Eが好きだったようだし、お似合いと言えば言えるし、もう表に出て
来なくなるなら、蔭ながら祝福してあげるつもりだったんだがなぁ。。

スロ公も木村延夫名義でnifty裏モノ会議室に書き込んだりする暇があったら、
A〜Eをなんとかしろよ。
A〜Eも本名みたいなハンドルで書くより、本名の田磨記子名義で裁判に専念し
た方が世間の話題になれて良いと思うぞ。

要するにネットに出てくんな。
578名無し雀:02/02/27 04:16
スロタン召喚しちゃいやん
579ニフ雀:02/02/27 04:22
敗訴当時、ニュース板でさんざん笑いものになってたなあ……
今後のネット訴訟に向けて、ある意味とても悪い判例を作ってしまったと思う。
580名無し草:02/02/27 07:44
アルファベットの人がでてきたときに「こりゃまた真性デムパだなあ」と
思っていたら、あの裁判の人だったのですか…。
いやービックリ。師匠ってば顔がひろーい(違う。
581FBOOK雀:02/02/27 09:05
EさんはFBOOKの頃から師匠を慕って、擁護しては師匠に疎んじられて
いたよ。バカな味方ほど始末に負えないって本当だなと思ったものだった。
Eさんのホムペも見たけど、裁判に関する記述の中で、事故で亡くなった人
を自殺だと書き、しかもそれは嘘で生きているようだとも書いている。
無神経にもほどがあると気持ち悪くなった。
582名無し雀:02/02/27 09:15
久しぶりだなーA〜E。でも一つだけ感心したよ。
>もっと理解のある人達の側にいたほうがいいですよ
確かにそうかも。
師匠は、師匠のせんしてぃぶを解かってくれる人たちに囲まれたほうが幸せだと思う。
583名無し雀:02/02/27 10:00
>572
アルファベットの人は小説を書いてるとか、昔どっかで書いてたような
気がする。私小説だっけ……?
584名無し雀:02/02/27 10:07
ネットに出てくる割に「わたしはセンシティブなので攻撃するのは
厳禁ブモ」とは・・・アルファベット氏。
585名無し雀:02/02/27 10:12
神名さんも作家さんだと聞いた。
O森には書き込んでないのかな。
586名無し雀:02/02/27 11:43
久々に真性電波の発言を読んだ感想。
コワイヨー((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
587名無し雀:02/02/27 11:53
586さんに同意。
むちゃむちゃ怖い・・・いや気持ち悪い。
うう、回線切って、雀スーツクリーニングに出してきます。
588名無し雀:02/02/27 12:50
自分、A〜EのパティオROMってたんだよ。その頃は(デムパに
は違いないけど比較的落ち着いている時期だったらしく)師匠より
マシだったんだよ。勘違いして怒り狂うけど、間違いを認めるとき
ちんと謝ったもん。
しばらく書き込みが無くて裁判で忙しいんだろうと思ってた。
で突然復活したら、完全に壊れていた。今はちょっとマシ。
589名無し雀:02/02/27 13:09
アレでマシなのかよ……鬱だ
590名無し雀:02/02/27 14:11
>582
ネット外では比較的そうなってるのと違うかな。
自分を甘やかしてくれる人(親族)だけ周囲に置いてるじゃん。
だからE氏のアドバイスなんて今更だよ。
ああやって甘やかされて我が侭放題で、
それをネットにも期待するのが師匠のアホなところ。
それって結局E氏も同じなのね。
傷つかないでいられる場所を知ってるんだけどそれだけじゃ物足りない。
彼女たちに欠けている感覚ってのははっきりしてる。
「自分を理解してもらうには自分も相手を理解する努力をしなきゃいけない」
という社会人であれば当たり前のことを一生わかろうとしないこと。
ま、要するにアホなことしか書けないのにネットに出てくるなってことだね。
591名無し鳩:02/02/27 14:47
しかし,F樹さん+Pさんというロックオンの仕方が変だよねぇ.
「当てて擦る」やりかたはPさんよりもK林さんとかのほうが露骨だったのに.
ヤパーシ1年程前のPさんのあとだま発言(DSM−IV)が原因なんでしょうか?
だとすると,時系列がくるっぽー?
592キティちゃんです(^^):02/02/27 15:06
>591
 うん、露骨に時系列が狂ってる。本人、発狂しかけていたから
ネットに一年以上アクセスしてないんだよ。
 ちなみに私が本人(笑)
593キティちゃんです(^^):02/02/27 15:22
>590
 あまりにも正しい意見だ!
594キティちゃんです(^^):02/02/27 15:25
>592
 今から実は偽者だったといって許されるだろうか?
595名無し雀:02/02/27 16:19
>594
まあ、2ちゃんだし?
お囃子もほどほどならいいんじゃねーの。行頭一字サゲの特徴も
よくとらえるよ。長文じゃないだけ違いはわかる。
心配するな。けどシャレにならんからほどほどでやめとけよ。
596名無し雀:02/02/27 16:34
>>592-594
つか、つまらんよ。
597名無し雀:02/02/27 23:18
あれ、いつのまにかスロたん降臨?
598名無し雀:02/02/28 00:55
A〜Eたんのハマったカルトって何ですか?拙雀は一応ニフ者だけどA〜Eたん
はマジやばそうだったのであんまり知らないんです。しかもスロたんとネット
恋愛してたんですか?フリージアと大堀みたいなもんですか?(やでやで
599名無し雀:02/02/28 01:01
いろいろニフ残党が出てきますね
左巻き先生あたりもいつか降臨されるんでショッカー???
600名無し雀:02/02/28 01:41
>>599
左巻きの人はこないでしょ。
こないっていうのは変か。
インターネットに舞台が移ってから、師匠、アカデミックなスペースで暴れて
ないよね。左巻きの人とインターネットでの師匠はテリトリーが重ならなくなった。
だからもうあの二人のエンカウントはない。

>>598
フリージアと大掘みたいなもんなわけはさすがにないでしょ(ワラ
601陽性翁:02/02/28 02:19
俺もにふ者残党。むかーし師匠と左巻きからメイル(藁)もらったことあるよ。
例の火の七日間の頃にね。もちろん内容はお互いの中傷。
そういえば、師匠はいちおうずっとsinet/imnet系列で暮らしておられる
のですよね。太古、 vis 台風との接触とかはなかったのでしょっかー?
603 :02/02/28 06:28
すぐにメールするのは左巻。マジで着信拒否かけたことがある
604名無し雀@残党:02/02/28 09:48
アルファベットさんのHNの由来が「5重人格だから」っていうのは知ってるん
だけど、具体的にどんな人格(だと言ってるの)か知らないんだよね〜。
知ってる人います?
605名無し雀:02/02/28 10:32
>>598
フリージアと大堀って?
606名無し鳩:02/02/28 12:26
607名無し雀:02/02/28 15:48
これって、F樹さんのとこにもいったってこと?

>何となく 投稿者:ふみお  投稿日: 2月28日(木)00時15分55秒
>
>鬱だ。なんでだろう?
>別にちょっとヤバそうな玄米を食べたわけではありませんが。
608名無し雀:02/02/28 17:35
>607
ちがうと思う。あそこの掲示板の過去ログを読みましょう。
609雀13号:02/02/28 17:45
インフルエンザで寝込んでいる間に全角アルファベットの御方まで
ご登場とは…
>604
私が彼女を知った時期にはその他にもアダルトチルドレンだとか、
PTSDだとか言ってました。5重人格だってのは恥ずかしながら
今はじめて聞きました。それがハンドルの由来だったのか〜
610名無し雀:02/02/28 18:27
全角アルファベット氏は,流行りモンの心理学にすぐ飛びついていたものな.
そんなザルな知識で専門家に説教たれるのは笑止.
611名無し雀:02/02/28 19:35
祖母に虐待されてPTSD、自殺マニアの人格障害じゃなかったっけ。
心理学に詳しいと言いながら河合隼雄を知らないんだよ。
「ユング心理学は好きじゃないから」と言い訳してたな。

612名無し雀:02/02/28 20:07
スロとかEとか、O森はおまえらが書き込んでいい場所じゃねーんだよ!
笑いも取れない、流れにものれない、突っ込んでもおもしろくない
そんな奴は書き込むな。ほんとうざいんだよ。
613スローターハウス:02/02/28 20:21
やぁ、親愛なる我が崇拝者諸君!スターの長い不在にもかかわらず、その偉業を記憶してくれていたことは喜ばしい。
とはいえ、残念ながら啓蒙の効果はあらわれてはおらぬようだが(笑)
どうも最近では私というネットが生んだ天才のことを知らない者も増えたようなので、(諸君にとっては残念だろうが、一時的に)復活することにしてあげた。
ありがたく我が福音を受けるがよいぞ。(げらげら)
http://www2.diary.ne.jp/user/131718/
614名無し雀:02/02/28 20:25
BWPで「面白くない」の烙印押されたヤツが出てくんなよ、ウザイんだよ。
615スローターハウス:02/02/28 20:32
これこれ、もっと素直に賞賛しなさい。(笑)
自分の心に正しく向き合うのです。
それと、「面白くない」とかいいやがったのは唐沢俊一くんだったと思うよ。
ったく、なら、安達Bやシュミッツとかはどうなるんだっつーの。
(まぁ、唐沢くん自身もセンス悪いけどさ(げらげら))
616初心者雀:02/02/28 20:34
そうか・・・嫌われ者ってこういうことだったんですね。
よく分かりました。
617スローターハウス:02/02/28 20:37
そう、私の才能に嫉妬した低脳がそう言っているのだよ。
618名無し雀:02/02/28 20:38
BWP(ニフのほうね)で竜さんから、キミつまんないから書込みしないでね
なんて言われてたのはみんな知ってるよ。
619名無し雀:02/02/28 20:40
その才能というのは何を書いてもつまらなく出来るという
素晴らしい才能ですか?・・・(相手にするなよ、漏れ。
620スローターハウス:02/02/28 20:43
うーん。むしろ、キミの感受性の方に大きな問題があるんじゃないか?
対策として、私がとても面白いギャグを言ってあげよう。
「猫が寝込んだ」
どうだ?無学なキミにわかるかい?(げらげら)
621名無し雀:02/02/28 20:48
面白くない、というか、居たたまれない気持ちになりますね。
見てはいけないものを見てしまったというか。
622スローターハウス:02/02/28 20:52
そういえば、私が関わると自動的にバトルウォッチャーでは話題にできなくなるのだ。
…私の偉大な才能を恐れた哭きの竜とかいう馬鹿者がいたのだが、そいつは嫉妬に狂って(ちょうどキミたちのように)わめきたてたあげく、私の話題をバトルウォッチャーでとりあげることを禁止したのだよ。
相当、私の才能に畏怖したのだなぁ(笑)
623名無し雀:02/02/28 21:01
なるほど、小者ですね。ニフで終わるわけだ。
624名無し雀:02/02/28 21:09
>623
駄目だよ、エサを与えちゃ…
625スローターハウス:02/02/28 21:17
>>623
うん、そう思う。でも、所詮は竜もその程度の男だったのよね(笑)
626名無し雀:02/02/28 21:27
あの、もう分かりましたので書き込むのやめて頂けませんか?
貴方以外の他の話がしたいんですが・・・
627スローターハウス:02/02/28 21:29
すればいいんじゃない?私は呼ばれたから来ただけだし。(笑)
628名無し雀:02/02/28 21:35
>626
だから放置しろって。
629 :02/02/28 22:07
まぁ、ここはスレの趣旨上、無視しろってのは難しいと思うが。一応、
師匠関連らしいし(詳しくは知らない)。

でも、ちっとも面白くないヤツだってのは良く判った。日記も読んだ
が、師匠の日記の方が1万倍面白い。つうか、あんたつまらなすぎ。
ニフの一部ではどんなに有名だったか知らないが、あんたはただ
の芸無しでしかないよ、今はね。

本人光臨したら、ヲォチすれは、普通は盛り上がるもんなんだよ。
だのに、この白けた空気・・・屠殺場とかいうヤツと、江なんとかっ
ていう人は出てこないで欲しいよ。大森にも書くの止めて!マジで。
630スローターハウス:02/02/28 22:14
まぁ、こんな書き込みでも3行以上あるということはバカなりに一生懸命考えたんだろうなぁ。・・・努力は評価してあげよう。(笑)
それと、しら?%A
631スローターハウス:02/02/28 22:16
?何故か文字化け。誰かの呪いか?(苦笑)ので、再掲。ありがたく読むがいい。

しかしまぁ、こんな書き込みでも3行以上あるということはバカなりに一生懸命考えたんだろうなぁ。・・・努力は評価してあげよう。(笑)
それと、しらけているわけじゃないんだよ。伝説の天才光臨に固唾をのんでいるだけさ。そのぐらいわからないのかい?
もうちょっと場を読もうね。(プププ)
632名無し雀:02/02/28 22:23
>629
師匠のが1万倍おもしろい? なんじゃそりゃ?
あんなヒッキー女子中学生の日記以下のものよりもクソ?
それって、犬よりひどいってことかな。
まあ、ここで話をする価値はなしってことね。
633スローターハウス:02/02/28 22:25
・・・ひょっとしてこの14日のが気に入らなかったのかなぁ?(げらげら)

==================================
■2002/02/14 (木) 三鷹ういさんのこと

 三鷹ういさんという人がいる。この方、昔はニフティで活躍されてた方で、私とも心温まる交流があった。当時から優れた文章力と思考力に基づく美しい文章は
多くのファンを魅了し、尊敬の的になっていたネットのスターだったが、同時に嫉妬に狂った基地外どもに攻撃されることも多かったと思う。特にFCOMEDYSという
フォーラムでは嫉妬心あふれる基地外集団が彼女を誹る行動をとり、私のようなネットの良識派は眉をひそめていたものである。
 その後、彼女はニフティからインターネットへと活躍の場を移し、そこでもやはり人気者となったが、やはり多くの心ない人たちの攻撃を受けることになった。
 無論、それは彼女のあまりの魅力に羨望と嫉妬を抑えきれなかった基地外のたわごとに過ぎないが。
 彼ら2ちゃんねるの低脳厨房の連中には素直に己の欠点を認め反省するという能力が欠如しているため、いつまでも同じ愚行を繰り返すのだ。
 かつては私も彼らの啓蒙に努めたものだが。……(苦笑)
==================================

 真実は時には苦いものだ。薄汚れた君たちには酷だったかもな。(大笑)

634スローターハウス:02/02/28 22:27
まぁ、君たち程度の知能では楽しむには至らないかも?(げらげら)
635名無し雀:02/02/28 22:35
で、スローターハウスって松本ハウスの友人か何か?
636スローターハウス:02/02/28 22:37
>>635
ん、ちょっと笑った。褒めてつかわす。
637名無し雀:02/02/28 22:39
Eさんってさ、女性限定のフォーラムにもきて
だーれもなにも言ってないのに
「自分に子供がいないからとバカにされた」とか
突如参加者にからんだりしてきたんだよなあ。
キティに慣れてない他の人たちはマジで驚いてたよ。
ああやって一生生きていくつもりなのかなあ。
638名無し雀:02/02/28 22:48
ネトヲチ板住人から見ると、Eさんもスロも小物だなぁ(w
りりぃやなぬや苑子や蝦や侈や玄やオカヤソあたりを見てしまうと、
デンパにもなってない(大藁
639通りかかり雀:02/02/28 22:54
マジでこいつセンスねぇな・・・
640スローターハウス:02/02/28 22:54
>>638
実は、バトル止めてからずっとここの住人やってたけどね、…それはそうかも知れない。(笑)
私、小物(小者?)でいいや。
641スローターハウス:02/02/28 22:56
うーん、1000歩ぐらい譲って「センス無い」かも知れない…が、キミたちには言われたくないよう。(げらげら)
642名無し雀:02/02/28 22:57
>>640
アッソウ
643名無し草:02/02/28 23:00
本物の所長ですか?
ニフ者なら無意識の内に改行入れそうなもんですが…
644スローターハウス:02/02/28 23:05
このような高貴な書き込みが出来る者が私の他にいるとでも思うのか?
下郎。
645名無し雀:02/02/28 23:22
パパは別にあそこを電波動物園にしたいわけじゃないだろうになぁ。
646名無し草:02/02/28 23:23
本物ですか。ならいいや。
あのう、>633の日記、3鷹さんは自分がS枝さんだと明かしてませんし、
面と向かってきかれたときも他人だと言い張っておられますので、
彼女の過去を暴きたてるのは「心温まる交流」のあった相手にむごい
仕打ちだと思うのですが。
O盛なんかでも皆いちおう他人として扱ってますし。
647名無し雀:02/02/28 23:29
>いじってる雀さんたちへ

スロたんがどれだけつまらないかはニフティ板いけばログけっこう残ってて
そこで見られるのだからわざわざここで自分で確かめないで下さい。

648ニフ雀:02/02/28 23:38
もう1つ全角アルファベット氏のニフでの話。
FCHILDってのがあるんだけど、ここは子供持ってる人が
書き込む所なんだけど、予定もないのに書き込んで
シスオペから注意されてたよ。(ロムるのは可だった)
649名無し雀:02/02/28 23:42
全角アルファベットさんなぁ……
漏れなんかたいしてまめに回ってた訳じゃないのに
あの人の身の上バナシ、少なくとも3回は読まされたよ。
今のO森の流れだとそのうちもう一度読めそうだ(;´Д`)
650名無し雀:02/02/28 23:42
FCHILDにも出没してたのか。当時FLADYの騒動なら目撃したけどなあ。
まあ彼女の場合はなにがボタン押すかわからんから。マジモンは怖い。
651スローターハウス:02/02/28 23:57
我が崇拝者諸君!今日の福音はこれまでだ。
残念だろうとは思うが、続きは明日だ。
652名無し雀:02/03/01 00:01
>>651
来なくていい来なくていい。
しかし、F樹さんとPさんはホントに悪ガキ属性全開してるなあ。
スロ公より数万倍面白い。
653名無し雀:02/03/01 00:05
スロって人、殆ど誰にも好意的なレスが付けてもらえない事に気づい
て、悲しくなったりしないんでしょうか?
654スローターハウス:02/03/01 00:06
>しかし、F樹さんとPさんはホントに悪ガキ属性全開してるなあ。
>スロ公より数万倍面白い。

うん、よくわかった。キミたちの「面白い」はちょっとおかしいようだ。
ので、その気はなかったけど、ちょっとつきあおう(げらげら)
・・・ま、啓蒙のためだから、仕方がないかぁ。
655名無し雀:02/03/01 00:13
おーい.いい手本を見ていながら君たちはなんだ〜
デムパからはすぐに退散.これ最強.
雀の十八番は身軽さでしょ?
はい,散った散った〜
656名無し雀:02/03/01 00:15
スロが「あんたつまらないから書き込み禁止」って言われたのは、F米の裏モノ会議室じゃなかったかな。
いや、本当に、会議室のレベルを一人で下げてたことは確か記憶にある。
657名無し雀:02/03/01 00:16
>>655
スマソ。そうであった。「荒らしの相手をするヤツも荒らしの仲間と同様」
であったな。こっちも退散いたします。

オーバー
658名無し雀:02/03/01 00:20
>>655
Pさんは退散していないと思われ。つか、鼻先でダンスを踊ってらっさる。
何かに似ていると思ったが、さっきわかった。
トムとジェリーのジェリーにそっくりなんだ・・・・・・それか、ロードランナーとワイリーコヨーテのロードランナー。
659スローターハウス:02/03/01 00:36
>>656
そうそう、笑いのセンスがない蝦夷地生まれのラリ中くんに本当の笑いを教えている
過程でのことだったな。
いや、懐かしいねぇ(笑)
660名無し雀:02/03/01 00:39
フーン
661名無し雀:02/03/01 00:39
>>656
BWPでも追放されたの知らないのか?
662スローターハウス:02/03/01 00:43
そう言えば、竜も蝦夷地生まれのバカだったなぁ
やっぱ、寒いところ(青森も)は娯楽がないから。・・・かわいそうに。
663こだまのあとだま:02/03/01 00:48
そう言えば、スロも蝦夷地生まれのバカだったなぁ
やっぱ、寒いところ(青森も)は娯楽がないから。・・・かわいそうに。
664スローターハウス:02/03/01 00:51
あ!天然無能だ(げらげら)
665こだまのあとだま:02/03/01 00:51
あ!天然無能だ(げらげら)
666スローターハウス:02/03/01 00:58
・・・なんでそこで「天然」を「人工」に変える機転がきかないかなぁ(げらげら)
667こだまのあとだま:02/03/01 00:59
・・・なんでそこで「天然」を「人工」に変える機転がきかないかなぁ(げらげら)
668こだまのあとだま:02/03/01 00:59
・・・なんでそこで「天然」を「人工」に変える機転がきかないかなぁ(げらげら)
669名無し雀:02/03/01 01:02
>こだまのあとだま
やめろって。
670こだまのあとだま :02/03/01 01:03
>こだまのあとだま
やめろって。


671こだまのあとだま :02/03/01 01:04
>こだまのあとだま
やめろって。
672名無し雀:02/03/01 01:09
こんなときこそメカ支障さっきぃの出番だと思うのだが。
673こだまのあとだま:02/03/01 01:10
こんなときこそメカ支障さっきぃの出番だと思うのだが。
674名無し雀:02/03/01 01:18
新人雀向けの研修期間と思うか(苦笑

わかる?世の中にはいじりようもないようなつまらないデムパさまがこのように
いろいろいらっしゃるのでございます。
675雀のガッコの先生:02/03/01 01:30
きみたちは今まで何を学んできたのでチュンか?
「こだまのあとだま」や「A山牧場」、そしてO森掲示板のマタドール諸氏の過去ログを見て、
明日までにシャドー書き込み100本でチュン!

・・・と、鞭を振り振りチイパッパしてみるテスト
676名無し雀:02/03/01 01:36
>>674-675
人をバカにしたような書き込みという意味では、牛やスロやEと同じ。
っていったら「おまえはしらんだろう」と怒るんでしょう。
677名無し雀:02/03/01 01:53
676の通訳きぼんぬ
678名無し草:02/03/01 02:06
>677
通訳は出来ないが、この板に専用スレのある某姫を思い出したーよ
679名無し雀:02/03/01 02:11
>>677

676は新人雀で、「怒りに震えている自分を馬鹿にするような発現は、牛と同じブモチュン」と言いたいが、
自分がそう言うと「お前は過去を知らないだろう」と叱られるのよねと、自己完結してしまったと思われ。
でも、どうしても何か言いたかったので、思わず書いちゃったのが>>676

ああ、なんだか自分の言語プロトコルがどんどんデムパなほうに広がって逝くぅ〜
680676:02/03/01 02:14
「俺は知ってるぜ」、「知らない方が悪いんだ」って
偉そうに言っていいものか?
681名無し雀:02/03/01 02:20
>680
どうしたんだよ、マターリ行こうよ〜。
674-675も「知らない方が悪いんだ」とまでは
言ってないよ。おちけつ〜。
682名無し雀:02/03/01 02:42
なんかデムパがデムパ呼び込む状態ね。
面白いけど疲れるわ・・・
683名無し雀:02/03/01 06:42
おはよー。ログ読んであぜん・・・
今日もマジにス○来る気かなぁ・・・ウトゥだよ・・・
つーか来んな。
684スローターハウス:02/03/01 07:38
>>683
うーん、ぼちぼち飽き始めてたけど、そうまで期待されてるなら仕方がないなぁ。
では親愛なる我が崇拝者諸君、続きは今晩。(笑)
685あぼーん:あぼーん
あぼーん
686名無し雀:02/03/01 08:59
スロたんの本名は木村延夫って言うのか。ふーん。
687名無し雀:02/03/01 09:19
小豆島がどのくらい牛の形かというと、例えばここ。

ttp://www3.famille.ne.jp/~tinu/Tmap/tizu/sikoku/syoudosima.gif
ttp://www3.famille.ne.jp/~tinu/Tmap/tizu/sikoku/sikoku.gif

三枝を「サイクサ」と読む姓の人が多いのは前足のあたりだとか。
しかし、瀬戸内海で淡路島に次いで大きい島で、本州とかも入れた順位でも
19番目に大きい島だとは結構驚いた。
688スローターハウス:02/03/01 09:24
うーん、ファンの人たちが多いなぁ(笑)
長い復活になりそうだ(げらげら)
689名無し雀:02/03/01 10:09
ま、まさにこれは「小豆島」というより「牛島」。
牛が豆で再でぶーというのも何かの縁か。
690スローターハウス:02/03/01 10:20
誰がデブやねん!(違うか(笑))
691名無し雀:02/03/01 10:26
>>685
なんつーか普通のサイトだな。侍魂とか「ちゆ」とか「ろじぱら」や「ななえ」のデッドコピーな感じ。

自分も話題にしておいてなんだが、コイツはある意味師匠よりも「こだまのあとだま」だから放置して他所に行って貰うのが最善だと思う。
そのへん、O森のPさんみたいな態度がベストなんだろうな。
Pさんがスロのことまで知っているかどうかは謎だが。。。あれは本能的なものなのだろうか?
692名無し草:02/03/01 11:25
カウンタ518かよ。
693 :02/03/01 13:08
472 :木村 延夫 :02/03/01 12:44 ID:5R82gYvV
「難民版」(http://ex.2ch.net/nanmin/)の「師匠関連キャラスレッド 4」にて、私の名前を挙げられてとても困っています。
現時点でも自分の掲示板を管理投稿にせざるおえないなどの被害が出てますが、このスレッドの685にて
>だれか、スロたんの現在の職場とか住所とかをリークしてくれんかなぁ。
>ちなみにスロたんのホームページはここ。
というような不穏な書き込みもされました。
恐縮ですが当該スレッドの577,685,686,687の書き込みを削除お願いします。
694名無し雀:02/03/01 13:41
>>693
むう。電波というよりは,腰抜けの卑劣漢だわな。
さすがに脅迫紛いのメールを送っておいて、「これは私信だから、公開はするな!」などとヘタれたことをぬかした人物のことはある。
最強のバトラーが聞いてあきれる。
695名無し雀:02/03/01 13:57
>>693
余りの頭の悪さに、自分が「木村延夫」として削除依頼しているのか、
スローターハウスとして削除依頼しているのかを見失っているぞ(笑)

文面が同一人物であると認めた場合の文面になっている。

これを見て削除する削除人もちょっと情けないがなー。
696名無し雀:02/03/01 14:07
誰か再録キボン<685
697名無し雀:02/03/01 14:07
「せざるおえない」だってププ。
698名無し雀 :02/03/01 14:10
木村 延夫は馬鹿ですか?
699名無し雀:02/03/01 14:12
バカでしょう<木村 延夫
700名無し雀:02/03/01 14:13
しかも、削除板の方には自分のニフのアドレスまで入れてるぜあのバカ。
701名無し雀:02/03/01 14:17
>>696
もし再録してくれる方が居るなら、本名の部分とサイトのurlは伏せ字でいいや。
あと削除依頼板にも引用されてる2行も抜いていい。
そうすれば削除の理由が無くなるはずだし。
702696雀:02/03/01 14:22
>701
拙雀もその意見に同意です。

703名無し雀:02/03/01 14:33
木村 延夫

この人は気違いですか?
704名無し雀:02/03/01 14:35
>703
ただのヘタレじゃない?
705名無し雀 :02/03/01 14:38
木村延夫の存在自体ネタです。
706名無し雀:02/03/01 14:57
ニフユーザってさ

homepage2.nifty.com/名前−苗字/index.html

ってな形のサイトを良く作るよね。漏れが知ってるのはhomepage2までだけど、今はhomepage3まで増えてるとかどうとか。
雑談スマソ(w
707名無し雀:02/03/01 15:26
再録してくれる方がまだいないので記憶に頼って書いてるが、

TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
スロたんのプロフィールを整理してみよう。

・牛の形をした島である小豆島の出身。
・niftyのIDを取るのに使った銀行の名義が○○○○。
・見るからに糖尿病体型。
・niftyではORONGOというハンドルでSF者として、
スローターハウスというハンドルで煽りとして活動していたが、
頭の悪さくらいしか特徴がないので見分けがつかない。

スロたんのサイトはここ。
ttp://homepage2.nifty.com/************/index.html
LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

で、この後に削除依頼板にも引用されていた2行がついていたような気がする。
他にもなんかあった?

708再録@名無し雀:02/03/01 16:23
スロたんのプロフィールをまとめてみましょ。
・牛の形をした島、小豆島出身
・niftyの個人名になった口座の名義が****
・SFファン属性でORONGO、煽り属性でスローターハウスというハンドル
を使い分けているつもりらしいが、どっちも個性は頭の悪さだけなので、区別が
つかない。


念のため、下3行は省きました。
・高等戦術と称して小学生レベルの事をする。
・見るからに糖尿病体型。
・関西、あるいは中国・四国方面に住んでいる。
709再録@名無し雀:02/03/01 16:24
きゃ。
変なところに書き込みが入った。
念のため〜は、一番最後の行に入れて読んで下さい。


USBコードで逝ってきます……(涙
710名無し雀:02/03/01 16:25
・ニフではアウトサイダーのハンドルも使用。
・裏モノ会議室やオタアミで、禁止されてる一行レス(しかもつまんない)を
 繰り返すので、何度か議長連に怒られてる。
・バトルウォッチャーズパティオではよそのケンカを持ち込んでうざい書き込みを
 続けたので、A〜○たんとともに入室禁止になる。

ウォッチ対象になるほどおもしろい人ではないです。
ただつまんない書き込みを繰り返すのでうっとおしがられてます。
711名無し雀:02/03/01 17:05
でも削除依頼を(しかも本名で)出しちゃったというオチは
ちょっとだけ面白かったかな。ちょっとだけだけど。
まぁまぐれ当たりで二度目はないと思うのでもう来ないでほしいが。
712名無し雀:02/03/01 17:20
まあ、今度来たら本名で呼びかけてあげましょう<木村氏
713 :02/03/01 17:29
危ない情報の交換は裏2chでやってね。画像が豊富にあります。
見方は
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、teacher と入れる。(カテゴリー)
3.本文にIDとパスワードの guest guest と1行目に入れる。
  それから書込みボタンを押してね。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確率が高いです。
7.裏2chの利用は、当該国の法律により21歳未満の利用は禁止されています。
 (注意!)全て半角で入れること!!!!
      23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
      http://fusianasan.2ch.net/ ←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
     「404そんな鯖無いずら」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
714スローターハウス:02/03/01 17:47
本名?私はネットのスターなので、この素晴らしい芸名の方がいいぞ。
しかし、なんか誤爆が続いとるようだが(苦笑)
715名無し雀:02/03/01 17:49
木村さんはどうして削除依頼を?
716名無し雀:02/03/01 17:51
>>708 再録@名無し雀殿、再録かたじけない。
という事で、再現するとこんな感じか。

TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
スロたんのプロフィールをまとめてみましょ。

・牛の形をした島、小豆島出身
・niftyの個人名になった口座の名義が****
・SFファン属性でORONGO、煽り属性でスローターハウスというハンドル
を使い分けているつもりらしいが、どっちも個性は頭の悪さだけなので、区別が
つかない。
・高等戦術と称して小学生レベルの事をする。
・見るからに糖尿病体型。
・関西、あるいは中国・四国方面に住んでいる。

だれか、○○○○の現在の○○とか○○とかを○○○してくれんかなぁ。

ちなみに○○○○のホー○○ージは○○。
ttp://homepage2.nifty.com/************/index.html
LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
717スローターハウス:02/03/01 17:54
うーん、こういうのをバカの一つ覚えと言うとか言わないとか。(げらげら)
718 :02/03/01 18:00
488 :木村 延夫 :02/03/01 17:45 ID:d3o76Axp
>>473さん。ご親切にどうもありがとうございます。
さて、削除していただきありがとうございます。
が、http://ex.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1011565855/
におきまして、何故かまだ私自身のウェブページの内容とは関係がみあたらず、私がウェブ上で公開した記憶も無い、邪推めいた書き込みが続いております。
しかしながら、今後については削除の必要はなかろうかと存じます。
その代わりと言っては何ですが
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1011565855/
のログの保存をよろしくお願いします。
719687雀:02/03/01 18:00
>しかし、瀬戸内海で淡路島に次いで大きい島で、本州とかも入れた順位でも
>19番目に大きい島だとは結構驚いた。

本州とかの4島と、北方領土の3島がはいっとらんかった。正解は26番目だ。
ただし、北方領土はもう要らないって人なら23番目。
720名無し雀:02/03/01 18:01
おや、木村氏は驚くべき効果を実感するために
ここに来られたんじゃないんですか?
721スローターハウス:02/03/01 18:02
昔、自アンで「何故、四国に橋を架けますか?」とかいう箱で「四国が流れていくから」という答えが出て受けたことがある。
722自アン雀:02/03/01 18:09
>>721
正確には「なして四国に橋を架ける?」という箱題で、「ほっとくと四国が流れていくから」という項が一世を風靡した。
ザル記憶おめ。
723名無し雀:02/03/01 18:13
煮ても焼いても(以下略
724スローターハウス:02/03/01 18:35
>>722
ご苦労、褒めてつかわす
725名無し雀:02/03/01 18:36
なんでわざわざ本名で削除依頼?
その名前でぐぐるすればホムペもすぐ見つかるじゃん…
わけわからん。
726 :02/03/01 18:42
名前  : 木村延夫
性別  : 男
年齢  : 30代
趣味  : 読書(主にSF)とネット
727 :02/03/01 18:44
浮間地区
728名無し雀:02/03/01 18:50
昨今、“ハウス”と聞くとムネオハウスしか思いつかない。
729 :02/03/01 19:13
あげ
730名無し雀:02/03/01 19:13
>>727
浮間地区は違うだろ。同姓同名ってやつだと思う。かわいそうに。
731名無し雀:02/03/01 19:18
スロたん、アイタっと思うとレスをせずには居られないみたいだね。
732スローターハウス:02/03/01 19:26
浮間地区って、何さ?(笑)
しかしイタい、イタすぎる〜(大笑)
733 :02/03/01 19:30
スロも相当イタイことを自覚したほうがいいと思う。
734名無し雀:02/03/01 19:30
あんなに寂れた掲示板を見たのは初めてです。
735名無し雀:02/03/01 19:47
ほら、せっかく状況を混乱させてくれそうだった727の「浮間地区」が、
730によってとっとと否定されてしまったのが痛くて、732でレスするしか
無かったようだ。

レスがつく          1点
(笑)入りのレスがつく    2点
(苦笑)入りのレスがつく   3点
(大笑)入りのレスがつく   4点
(げらげら)入りのレスがつく 5点

というのはどうだろう?
10点であがり、重複回答有りだ。
ただし、自己レスはマイナス2万点ね。
736スローターハウス:02/03/01 19:55
(大笑げらげら)
737あのー:02/03/01 20:14
O森パパの日記
まさか、有頂天のケラ氏とナイロン100℃のケラリーノ氏が同一人物だと知らないって
ことはないですよね?
738名無し雀:02/03/01 20:21
あ、木村さん来てたの?
739名無し雀:02/03/01 20:34
「頭の悪いやつ」というのが一体どういう行動をとるのか、
というサンプルとしてぴったりである。
>736を書いたスローターハウスとかいうやつ。

IQは30くらいかな。
740スローターハウス:02/03/01 20:41
あーほー
741名無し雀:02/03/01 20:43
>737
大森パパとBBSに書いてる人は勿論わかっててボケてるのでは。

しかし、ケラリーノは有頂天時代に比べて著しく肥大して
いるので、別人ということにしときたいナゴムギャルも
いるのではないか。
742名無し雀:02/03/01 20:44
かまわれると喜ぶんだから、みんなかまっちゃダメぇ(藁

しかしすっごく生き生きしてるねえ素炉たん。
生き甲斐見つけた、って感じ?
743名無し雀:02/03/01 20:45
>>735さんは早くも9点取ってしまった!
あと1点であがりだ!
744名無し雀:02/03/01 20:54
こっちとO森の境がヤヴァくなってきたな。
しかし、スロ介もPさんに変な絡み方してるよな。
745スローターハウス:02/03/01 20:54
>>742
あのころを思い出してます。(笑)
ここの人たちも疑似体験できたかも?
746名無し雀:02/03/01 21:18
>744
自分が裏でコソコソ姑息なことやってるから、相手の個人情報を色々憶測せずにはいられないのだと思われ。
ちなみにPさんは後球で雀の心得をかたってらっさったので、きっとここにも来ていると思われ。
747名無し雀:02/03/01 21:24
屠殺場の発言

大森掲示板より引用
>私は「俺は天才だぁ〜」というと北斗の拳のアミバ様を思い出します。たまに
>ネットでもそういう勘違い(?)した人を見かけますが、見ていてなんか「あ
>痛たた」という感じがすることもあります。・・・だれか注意すればいいのに。(笑


>613 :スローターハウス :02/02/28 20:21
>やぁ、親愛なる我が崇拝者諸君!スターの長い不在にもかかわらず、その偉業を記憶してくれていたことは喜ばしい。)

>615 :スローターハウス :02/02/28 20:32
>これこれ、もっと素直に賞賛しなさい。(笑)

>617 :スローターハウス :02/02/28 20:37
>そう、私の才能に嫉妬した低脳がそう言っているのだよ。

他いっぱい・・・

受けを狙ってるつもりなんでしょうが。ただのバカにしか見えません。
「釣れた釣れた!」みたいな言い訳をされるかも?知れませんが、「せざるおえない」
みたいな発言をされる方が何言っても言い訳にしか聞こえないです。

お引取りください。
748スローターハウス:02/03/01 21:29
くっそー!よくもいじめたなー!
・・・きょうはこのぐらいにしといたるわー(半泣き)
749スローターハウス:02/03/01 21:47
というわけでこのスレの名無しさん用コテハンは「スローターハウス」となりました。
以下よろしく。

ああ、うざい。
750スローターハウス:02/03/01 21:48
トリップ使用も可ですがその際は「己のトリップこそ本物である」旨、強く主張してください。

ああ、うざい。
751スローターハウス:02/03/01 21:52
俺がほんものや!にせもんは氏ねや!

ああ、うざい。


752スローターハウス:02/03/01 21:55
「己のトリップこそ本物である」???
トリップを使っていない私がこんなこというはずありません。
こいつはきっと私の偽物です。

ああ、うざい。
753スローターズハウス:02/03/01 22:10
何しろ俺はトリップの使い方を知らないんだから(藁)

ああ、うざい。
754スローターハウス:02/03/01 22:20
ああ、うざい。

で1000を目指すスレッドはここですか(w
755スローターハウス:02/03/01 22:22
2ちゃんねるの仕組みさえ未だによく理解できていない俺に
ふさわしいトリップを見つけた者は速やかに報告するように。
日記に書いてやるから(藁)

ああ、うざい。
756スローターハウス:02/03/01 22:23
トリップって何さ?

ああ、うざい。
757スローターハウス:02/03/01 22:26
お友達募集中。当てて擦れる人希望。

ああ、うざい。
758スローターハウス:02/03/01 22:29
「せざるおえない」方がいるスレってここですか?

ああ、うざい。
759スローターハウス:02/03/01 22:34
オイオイオイ!残業終わって帰ってみれば、なんだよこの状態は?

オレが本物だっての!ざけんな!っていうか、死ね!>偽者

ああ、うざい。
760スローターハウス:02/03/01 22:46
>>759
02ちゃんねるで、「死ね」はだめだよー。「氏ね」がデフォルト。

ああ、うざい。
761スローターハウス:02/03/01 22:48
>>760
すまん、2chには慣れて無いもんで。ニフでは王様だったけど(笑)

ああ、うざい。
762スローターハウス:02/03/01 22:50
>>761
てめぇ、本当に素人だな!!>>761

すまんじゃねぇ、スマソだっつうの!!このコンコンチキ!>>761

ああ、うざい。
763スローターハウス:02/03/01 22:51
氏ね氏ね団のテーマが見たいよう

ああ、うざい
764スローターハウス:02/03/01 22:54
何が起こってるんだよう

ああ、うざい
765スローターハウス:02/03/01 22:56
あ!天然無能だ(げらげら)
ありがたく我が福音を受けるがよいぞ。(げらげら)

うーん、こういうのをバカの一つ覚えと言うとか言わないとか。(げらげら)
ざんねんだろうとは思うが、続きは明日だ。
いや、懐かしいねぇ(笑)
766スローターハウス:02/03/01 22:57
俺、本物だけど、なにがなにやらわからないよう

ああ、うざい
767スローターハウス:02/03/01 23:00
ここにいるヤツら、マジでブッコロでいいですか?(げらげら)

♪♪♪♪ ゴッドブレスミー ♪♪♪♪

ああ、うざい。

768スローターハウス:02/03/01 23:04
きむらさん なぜわかったのですか わたしいままでひとりで かいていて
つらかった くるしかった さみしかった こわい こわかった こわかったです
ありがとうわたしうれしい あなただれかわかりました ありがとうきむらさん
あなたのうちわかりました ありがとうきむらさん
わたしたちはともだち ともだち いっしょうともだち
もうはなさない けしてはなれない これからいきます おはなしします
こわかったこと すごくこわかったこと まっていなさい すぐいきます ああうざい
769スローターハウス:02/03/01 23:08
768の俺は恐すぎる!

ああ、うざい
770スローターハウス:02/03/01 23:17
>>769
自作自演カコワルイぞ!>俺

ああ、うざい。
771スローターハウス:02/03/01 23:20
とりあえずさだまさしの「償い」を聞いてみた少年A&B

A:すごいなぁ、7年も送り続けたのかぁ
B:7年も送り続けるってキモいよな
A:そりゃあ奥さんだって「いいかげんにして!このストーカー!」って思うよなぁ
B:で、あの判事何が言いたかったんだろう?
A:さぁ?

ああ、うざい
772スローターハウス:02/03/01 23:23
きむらさん、どうして?
どうしてきてくれないの?
そんなにあたしのことがきらい? ああ、うざい。
773スローターハウス:02/03/01 23:26
おい俺、調子に乗ってO森にまで出てくるんじゃねぇぞ!
うーん、タイミング的に自作自演ばればれですか?(げらげら)

ああ、うざい。

俺点呼開始!
1っ!
774スローターハウス:02/03/01 23:26
名前  : 木村延夫
性別  : 男
年齢  : 30代
趣味  : ピストン運動(主にSEX)とオナニー
775スローターハウス:02/03/01 23:27
2っ!

ああ、うざい
776スローターハウス:02/03/01 23:27
ところで、誰が本物なんだ?
いや、俺が本物かもしれないんだが(ワラ)

ああ、うざい。
777スローターハウス:02/03/01 23:28
3だ!

ああ、うざい。
778スローターハウス:02/03/01 23:29
>773の俺!
本当にうざいぞこの低脳!二度とするなよっ!

ああ、うざい。5?
779スローターハウス:02/03/01 23:30
>774
残念だが、SEXは俺の趣味ではない。何しろ、相手がいるものだからな(げらげら)

ああ、うざい。
780スコークーハウス :02/03/01 23:34
ああ、うざい。
781ス口一夕一ハウス:02/03/01 23:38
今日は俺祭りだ!俺マンセー!

ああ、うざい。
 
783スローターハウス:02/03/01 23:49
>>782
なんだその名前とメイル欄は。あせるな俺。早漏だな俺。

>>780
なんだその名前と一行レスは。つまらんぞ俺。>>765>>771を見習え俺。

ああ、うざい。
784スローターハウス:02/03/01 23:52
>>781
なんだその名前は。気づかなかったぞ。えらいぞ俺。

ああ、うざい。
ふしあなさん
786名無し雀:02/03/02 00:22
>776の俺!いくらにちゃんでも俺の藁い声は(げらげら)だ!
まちがえるなよ!とりあえず点呼!6!

ああ、うざい。
787スローターハウス:02/03/02 00:31
>786
なにが「俺」だこの騙り野郎!自分の名前欄を見直してみろ低脳(けらけら)

ああ、うざい。

(寸止めスレのごとく、ふだん抑圧している攻撃性を心置きなく披露してくれたまえ皆の衆)
guest guest
789スローターハウス:02/03/02 01:03
>788
いまどきふしあなに引っかかったフリかよ。おめでてーな。(げらげら)
しかも小豆島出身で柏在住か。つくばまで常磐道であと一息だな。(わらわら)

ああ、うざい。
790スローターハウス:02/03/02 01:21
雀をはじめたばかりの友人が、「面白いスレをおしえてくれ」
としきりに言うので、試しに関連キャラスレを教えてあげました。
すると、彼は見事にスローターハウスになってしまったのです(27歳ですが)
居酒屋に入り、席につくなり「やぁ、親愛なる我が崇拝者諸君!」
会話中も「うーん、」「ご苦労、褒めてつかわす」「しかしイタい、イタすぎる〜(大笑)」
などと嬉々として覚えたての用語を連発しています。
先日など、河原でバーベキューをした時、あまり面識のない人に
「A〜Eって知ってる?元はniftyの・・・」などと話し出し、
しまいには酔っ払って川べりに座り、人差し指を天に向かって上げ、
「(げらげら)(げらげら)(げらげら)」と叫んでいるのです。
一緒にいる私は痛さで恥ずかしくてしょうがありません。
素炉たん用語連発するなよ、と言うと
「誰がデブやねん!(違うか(笑)) 」
と訳のわからない事を言い、相手にされません。

ああ、うざい。
暇だしトリッパー動かしてみた(げらげら)
ちょっとてすとさせてね。
SULOUZEだったら完璧だったのに惜しいなあ。
10分ほどじゃいいのが見つからないよ。

ああ、うざい。
793:02/03/02 04:03
O森、リトル東京の方では日記更新されてなかったので意味がわからなかった。
アサヒネットのほうがミラーの筈なのに・・・
794スローターハウス:02/03/02 10:37
ageるなよ

ああ、うざい
795スローターハウス:02/03/02 10:54
途中経過報告。3人にまで絞られました。

ああ、うざい
796スローターハウス:02/03/02 11:03
直ねーさん、どこのスレッドか書いてなかったのに反応早すぎ

ああ、うざい
guest guest
798うんこ:02/03/02 13:01
あげ
799スローターハウス:02/03/02 15:53
こんなところにもいたな、木村延夫。どこの誰かは知らないが(げらげら)

http://bbs.readmej.com/afbbs/afbbs.cgi?rm=talk

ああ、うざい
800ぼっきブライアン:02/03/02 18:31
そろそろいくぞコラ。
801スローターハウス:02/03/02 19:39
人気者だね、木村延夫

ああ、うざい
802スローターハウス:02/03/02 19:46
私のような常識人からは考えられないようなことをする人種らしい。>木村延夫

ああ、うざい。
803スローターハウス:02/03/02 22:57
#912 Re:地雷を踏んだらサヨウナラ / 木村 延夫 [020302(土) 19:38]
卵も産めないしオムレツの善し悪しもわからない奴よりはましでしょう(笑)


[email protected]
http://homepage2.nifty.com/nobuo-kimura/index.html

ああ、うざい。
804スローターハウス:02/03/02 22:58
http://bbs.readmej.com/afbbs/afbbs.cgi?rm=talk;rd=912より転載

#912 Re:地雷を踏んだらサヨウナラ / 木村 延夫 [020302(土) 19:38]
卵も産めないしオムレツの善し悪しもわからない奴よりはましでしょう(笑)


[email protected]
http://homepage2.nifty.com/nobuo-kimura/index.html

ああ、うざい。

805名無し草:02/03/02 23:03
本名 きむ…



ああうざい。
806愛・スロ太:02/03/02 23:10
本名 ほそ・・・

ああ、うざい
807スローターハウス:02/03/02 23:52
本人書き込まなくなったら、とたんに面白くなったね、このスレ(げらげら)。

ああ、うざい。
一句

ああうざい それにつけても ああうざい
実は本人もかなり書き込んでいたりして(げらげら)

ああ、うざい
O森掲示板・・・

ああ、うざい。
↑呼んだ?

ああ、うざい
どーこーの だーれだーか しーらなーいーがー



ああ、うざい。
だーれーもーがーみ〜〜んな 知ーってーいーる

ああ、うざい
私は木村氏にそんなおもしろさは求めてないので。

ああ、うざい。
815スローターハワス:02/03/03 02:40
牛のリンク集がより完璧なものに…

ああ、うざい。
ありがとう俺。こ〜れ〜で〜いいのか〜

ああ、うざい。
よう、俺。今日も元気か?

ああ、うざい
818スローターハウス:02/03/03 03:50
ぼちぼちでんな。

ああ、うざい。
その労力、ましなことに使ってくれません?

ああ、うざい。
820スローターハウス:02/03/03 04:53
朝っぱらからヒマだねぇ<俺。とか言ってみるテスト

ああ、うざい。
821スローターハウス:02/03/03 07:25
>その労力、ましなことに使ってくれません?
この台詞言うべき相手は他にいるだろう
はっきり言ってやれよ

ああ、うざい
822スローターハウス:02/03/03 08:06
さて。俺はましなことに労力を使わなくては。
掲載を約束されていた新作は突っ返され
担当編集者を代えるように言っても聞き入れられず
出版社側との話し合いも平行線で
やむなく全ての版権を引き上げたが
そのいきさつを知った別の出版社が復刊させ
絶版にされた他の著作も文庫化が決まっている
女流作家の本でも読んでみるか。

注:三鷹先生のことではありません。(げらげら)

ああ、長文うざい。
>>821
ニフティ時代にさんざん言ったさ。で、そのほうが時間の無駄ってことを悟ったわけよ。
マジレスすまん。

ああ、うざい。
うるせぇ、ボケナス、ハケチャビン!!>>823

オレはお前じゃねぇ!オレがオレだっての!!つうか、オレ誰よ?
>オレ

自称本物が出てきたんで、こっちも「(本物)」名乗る事にします(w

ああ、うざい。
ええい、うざいうざいうざい。
本物の俺は靴紐も結べないし1桁のかけ算も電卓がないとわからないんだよ。
今書いてるのも、昔から親に言われてた事で意味がわかってないんだよ。

どうだ、えらいだろ?
本物の俺はこうだ!

靴紐が結べないから、結ばずに紐靴をはくんだ。
そして、この「靴紐を結ばずに靴をはく」という偉大な知恵を
万民に見せびらかせたいからいつも靴紐を結ばずに紐靴を
はいているのだぞ。どうだ、尊敬しろ。

これこそが高等戦略。
名無しのコテハンが変わったそうだな!(げらげら
↑本物の俺、みっともないぞ!って俺か。

ああ、うざい
おい、828の俺、間に別の俺が入って間抜けだぞ
や〜い間抜け!・・・って俺か(げらげら)

ああ、うざい
>>825
本物の俺は電卓使えねーよ!靴なんてはけねーからはだしだよ!

ああ、うざい。
831ズロースハウス:02/03/03 15:42
すいませんが、スローターハウス様専用のスレッドを
作っていただけませんかねえ。
こんなところで、「関連キャラ」あつかいされるなんて、
スロ様には似付かわしくありませんので。

ああ、うざい。
>>831
専用のスレッドを作ってくれるのか。ほめてとらすぞ。
特別にそこにも時々は行ってやろうではないか。

ここに書くだけじゃなくて。
833クローター八ウス:02/03/03 16:36
自分で立てたら?
お、ニフティでk野先生の本について書いてやがるよ、俺。うざいよ、俺。
長いので分けてのせるよ。

書名 :「かめくん」
著者名:北野勇作
版元 :徳間書店(徳間デュアル文庫)
=============================
 「かめくん」を読んだ。
 「かめくん」は「かめくん」のお話である。このお話の「かめくん」とは何か、と
言うと、いわゆる爬虫類のかめではなくて人間によって作られた人造のかめ、レプリ

メである。このお話は主人公の「かめくん」が見た世界のお話である。

 この「かめくん」の世界はどうも近未来のようだ。
 話を読み進むとどうも場所は(私の思うところ)大阪近辺のような感じだ。
 実際に博覧会の会場という万博跡地のようなイメージの場所も出てくるし、もろに
新世界などの地名もでてくる。
 かめくんがすんでいるクラゲ荘、かめくんがものを買う商店街、図書館が描かれて
いるが、私には何故か都島あたりの下宿や千林大宮の商店街、府立中之島図書館のよ
うな感じがする。むろん、私の勝手なイメージで根拠は無いけど。
 あえて私が強くそう思う理由を考えてみると、私自身がかつて大阪に住んでいたこ
ともあり、それらの場所に愛着があるからだと思う。
 「かめくん」が見た世界はおそらく近未来のはずなのだけれども、私にはとても懐
かしい思い出の世界でもあるような感じがする。
続き

 「かめくん」にとって世界はわからないことだらけのようだ。
 というか当座、不必要なことは「フレーム」の外に置かれている。「フレーム」と
いうのは推論したり決定したりするために設定された情報の枠組みで、要は情報の処
理速度を上げるための仕組みらしい。
 「かめくん」はいろんな人の話を聞いたり図書館で本を読んだりして世界の形を自
分の甲羅のなかに再構成する。「かめくん」というお話は「かめくん」の甲羅の中に
再構成された世界の物語と言ってもいいかも知れない。
 この世界というのが「かめくん」にも読んでいる私にもよく分からない。
 木星と戦争をしていて「かめくん」はもともとそのために作られたのだけれどその
戦争というのも大本は映画の撮影のためにこしらえた怪獣「ザリガニイ」が野生化し
ちゃってそいつを退治するというもののようだ。
 そして木星へ行く手段も「路面電車」であるらしい。
 新世界から天王寺動物園を抜けて谷町筋を北へ四天王寺のほうへ行くとそこに超空
間ゲートがある。
 どうもうさんくさい世界だと私は思う。
 けれども、いわゆる「現実世界」にしても大きく広がりその全貌を見渡すことが出
来ないという点で私は何にも知らないに等しいし、うさんくささだって似たようなも
のだ。
続き

 何故かとても懐かしい感じがするけれども「かめくん」は未来の話であるらしい。
超空間ゲートや巨大なザリガニ、かめくん自身に使われているらしいテクノロジーも
現代のもにではない。
 「かめくん」の世界は起こりうる「未来」を含んでいるのかも知れない。

 距離感。
 誰が言い出したことだったか忘れたけれど、想像力のベクトルというのは別に「未
来」にだけ向かっているわけじゃなくて「思い出」にも、またよくわからない混沌と

た「現在」にも同じように向いているという話を聞いたことがある。(ような気がす
る)

 かめくんの世界というのは未来でも現在でも過去でもないのかも知れないし、その

てであるかも知れない。
 「SF」という人間の持つ想像力を駆使して真実に迫るという試みの新たなる地平
をこの作品は示しているのかも知れないと私は思う。(単に私の深読みかも知れな
い)

 馬鹿まるだし、最低の紹介の仕方だよ、俺。
 天才にしか分からないすげぇ紹介だよ。
 同じ本を紹介してもF樹先生とはえらい違いだよ、俺(げらげら)


 ああ、うざい。(嘲笑)
837フコー夕ー八ウス:02/03/03 22:37
いいたいことの根幹以外のところ、修辞の部分がそのように感じるの
かもしれないな。
余計なことは書かなきゃいいのに。
838スローターハウス ◆KimSApgQ :02/03/03 22:39
馬鹿丸出しage(げらげら)

ああ、うざい。
839ヌローターハウス:02/03/03 22:39
ほら、俺も作家ワナビーだからさ。無駄に文章を書きたいんだよ(げらげら)
840スローター八ウス:02/03/03 22:56
スレ乗っ取り状態? うざいぞ、俺。(げらげら)
841スローターハウス:02/03/03 23:54
折角盛り上げてもらってんだからもうちょっと喜べよ、俺。

ああ、うざい。
842スロー夕ーハウス:02/03/04 09:07
下がりすぎてるぞ!悲しいぞ!俺。ageてみるぞ。(げらげら)

ああ、うざい。
もっかいあげよっかな。



ああ、うざい。
844スローターハウス ◆En.e1Q/o :02/03/04 12:27
いつもの癖でsageてたぜ(げらげら



ああ、うざい
845 :02/03/04 12:45
846スローターハウス:02/03/04 14:14
俺専用のスレを立ててみた。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1014426817/

ああ、うざい。
847スローターハウス:02/03/04 16:18
↑俺、馬鹿だから自分で自分に騙されるぜ。(げらげら)

ああ、うざい。
848スローターハウス:02/03/04 20:06
だから下がりすぎなんだっつの。俺様がいるのにな(げらげら



ああ、うざい。
849名無し雀ぽこ:02/03/04 22:54
ていうか寒いHPも引っ込めたみたいなので粘着もほどほどにして欲しいチュン
少女漫画スレでぽこぽこつけて喋ってたときのような楽しさがないぽこ。
850名無し雀:02/03/04 23:18
>849
同意です。だってコピー元がアレなのでどうしたって感じ悪(以下略
そろそろちゅんちゅんが聞きたいでちゅん
こら、それは本物である俺に対して無礼だぞ!(げらげら)

ああ、うざい。
http://www.fukkan.com/list/comment.php3?no=132←こんなところにも書いてやがるぜ、俺。
山尾悠子のどこがいいんだかねぇ、俺。馬鹿だぞ、K村(げらげら)

ああ、うざい。
853ス口一夕一八ウス:02/03/05 15:56
K沢議長の一行知識掲示板
http://mcgi2.nifty.ne.jp/cgi-bin/bbs_by_date.cgi?user_id=CXP02120
にも書き込んでいる俺、ことK村。ネタ無いのにうざすぎ。(げらげら)

ああ、うざい。
854ス口一夕一八ウス:02/03/05 17:35
こんなの見つけて大笑いの俺。

     /Vヽ.
.    /   i、
   /二二二l
  /___ \
  7 (@)(@)ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ~`! ,、,、 |´~<俺を崇拝しろ。
  ,,.-ヽ、_ _.,/-.、   \_______
  | < | Y | > l
  ヽ、/,O〈〉|Oレ′
   |_/==.|__|

ああ、うざい。
FBOOKやF*やFSF系ならやりやすいけど、DIYには興味ねえしなぁ。(苦笑)

ああ、うざい。
下がってるぞ!あげるぞ!(げらげら)

ああ、うざい。
857ス口一夕一八ウス:02/03/06 18:46
おい、どうした?いくらなんでも下がりすぎだぞ!俺様の沽券に関わる!(げらげら)

ああ、うざい。
858ス口一夕一八ウス:02/03/06 22:40
O森にも書いた俺。バカみたいに見えるぞ。うざいぞ。(本物か?あれ?)
って、本物は俺だぞ!(げらげら)

ああ、うざい。
859スローターハウス:02/03/07 00:35
まだやってるのか俺(げらげら)

ああ、うざい。
860密室博士:02/03/07 00:40
S麻さんの掲示板が復活してるにょ。
http://simayuki.vis.ne.jp/bbs.htm
ちょっと書きたかっただけ(げらげら)

ああ、うざい。

862 :02/03/07 12:47
つまんねースレになっちゃったなあ
863ヌ口一夕一八ワヌ:02/03/07 19:49
つまらんとは何だ!無礼者!(げらげら)

ああ、うざい。
864ヌ口一夕一八ワヌ:02/03/07 23:13
どうした?俺!「牛の顔」なんて失礼であったようなネタでごまかすな!俺。(げらげら)

ああ、うざい。
865スローターハウス:02/03/08 22:24
なんで偉大な俺様のいるスレッドが下がるんだ?(げらげら)

ああ、うざい。
866スローターハウス :02/03/08 22:30
O森じゃ牛にさえ無視されてやんの(げらげら)
情けなすぎるぞ! 俺!

ああ、うざい
867:02/03/11 22:40
どうした?スロタン。牛煽りでPたんに負けてるぞ!!
868ス口ー夕ー八ウス:02/03/11 23:01
ちくしょう、Pタンと俺とでは頭の出来が違うんだ。
くやしいぜ! 俺(げらげら)

ああ、うざい
869クラーターハウス:02/03/11 23:24
愛ちゃんが淋しがってるので何か書いてあげてください。
http://jbbs.shitaraba.com/movie/180/lovedog.html
870名無し雀:02/03/12 00:12
>クラーターハウス

不覚だがワラタ
871クラーターハウス:02/03/12 22:30
すみません。愛ちゃんの新しい掲示板はこちらでした。
http://jbbs.shitaraba.com/movie/489/
872名無し雀:02/03/13 16:03
全然「キャラ」という意味では関係ないんですが、M沢A夫さんの日記の
の3月12日分で、

>これだけアイデアが出ると『牛が踏む』というシリーズが出せるのじゃないかと
>いう話になったが、さらに、『牛仁王立ち』というタイトルの絵本も作りたくなった。
>牛が仁王立ちしている。いろいろな場面で牛が仁王立ちしているのだ。
ttp://u-ench.com/ichimatsu/ichimatsu.html  

す、すごい。牛仁王立ち。掲示板で仁王立ちの師匠。想像してしまいました。
死ぬ。
873名無し雀:02/03/14 01:26
>>872
た、たいへんだ〜 ほんとにO森で仁王立ちしてるよ!
874名無し雀:02/03/14 22:06 ID:???
大盛りEverybody ハイなんです 今夜もギンギン
F樹もPsykheもK林、コマルも トレビアーン!

休日難民へ行こう 未読いっぱい 新スレでラッキー!
新人雀さん 随時受け付けてます

ヲチをしたいなら 乗り込んじゃダメよ
後は鯖様 ごきげん4649ね!

マンモすれっど(はいキタ━━(゚∀゚)━━━!!!!!)
牛見たい★suzumeたち(chun)
O盛り降臨(ネタにして) 笑い飛ばすの(A HYAHYA)

書き込み自由(いい放題) 名無し雀バイキング(チュンチュン)
話題騒然(チョー人気?) 私達にオマカセ

アア・アイダ アア・ウイダ ウウ・ウイダ ウウ・ウシダ
白黒つけるわ マンモすれっど
875名無し雀:02/03/14 23:23 ID:???
>874 ワロタ。確かに白黒だね…
876名無し草:02/03/15 03:34 ID:???
>874
おっ、ここでこんな替え歌見るとは思わなかった。おもろい。
師匠関連の住民は年齢高めだと思っていたが、
結構見てるひといるのかな?
877名無し雀:02/03/15 23:09
す ず め 文庫のちゅん店長様!
Pさんのお勧めご本も是非ラインナップして下さい!!

遙か昔に88BASICで、学者先生の考えたアルゴリズムでNNのプログラミングなんてしてたことあるけど、
漢字一文字学習させて、賭があっても認識率高くするのに何日かかったことか・・・・
お莫迦なことに、時間を費やしたなぁ。(今でも訳解ってないし。)
878名無し草:02/03/16 01:51
>ゲーデルの不完全性定理に照らせば,人工知能が人間と肩を並べることはありえないと

なんかこの要約は要約しすぎじゃないでしょっか〜
879名無し雀:02/03/16 03:05
ま、温帯の選評もそれに対するS木某の批判も、さらにそれに対する師匠の
ご感想も、なんだかな……という感じではあるけれど、さらにパパの発言も
微妙にずれている気がするんだが。
温帯のいうところの「純文学コンプレックス」とは、「芥川賞」作家への
授賞を指しているのであって、作品自体の純文学性はこの場合、関係ないのでは?
880名無し雀:02/03/16 04:49
>879
自分SF者だけど、同意。
なんかぐるぐるしてる感じ。
881名無し草:02/03/16 10:12
>ま、温帯の選評もそれに対するS木某の批判も、
>さらにそれに対する師匠の

う〜んと。S木某と師匠の間のパパの発言が抜けているのでは。

S木某と師匠の間には直接つながりがありませんか。

パパが言いたいのは、その作品の有するSF性によって選ばれているのに
ことさら「「芥川賞」作家への授賞」を話題にすること自体が、「温帯本人の」
純文学コンプレックスであるということなのでは。
882名無し雀:02/03/16 11:37
温帯とパパの「純文学」に関する考えかたがズレているんで、パパの温帯批判も何がなにやら。
ていうか、パパ、純文学コンプレックスって言ってみたいだけかと、小一時間問い詰めたい。
883密室博士:02/03/16 12:54
>>882
そうそう。O森パパはS木氏の批判が出る前から「純文学コンプレックス」って部分に
反応してたからね。パパがなんでこの言葉にこだわるのかはちょっと不思議。

温帯発言に関しては879さんに全く同意。温帯も「芥川賞コンプレックス」と
でも表現してれば誤解が避けられてよかったのにね。

でも、そもそもS木氏の批判の中心は「機関銃作家」の部分にあると思うぞ。
なぜ誰もそこに触れない? 自分はアルオメに大感動したので、なぜ温帯が
あの作品をそんなに嫌うのか不思議なんですが。
884名無し草:02/03/16 13:10
>883

特撮にトラウマもってるから。とかいってみたり。

「汚い手でフラ…
885名無し雀:02/03/16 13:49
みんな裏に、いろいろなトラウマを持っていそうだな。
886879:02/03/16 14:00
>881
確かに抜けていますね。読んだ覚えはあったが、あまりにログの流れが早いもんで。
うーん、師匠の書き込みはS木某の批判を読んでのものではないのか?
そうか、むやみにクリックしないのか。

最後の3行に関してですが、私はパパの発言をそうは読み取れなかった。
ただ、その意見自体には賛成。温帯自身の純文コンプレックスな気は
大いにする。
887名無し草:02/03/16 14:44
切り込み隊長Aだ氏:
http://jbbs.shitaraba.com/movie/489/
888名無し雀:02/03/16 15:49
T野嬢ってF樹さんとお友達だったの?
へえ。
889あだ:02/03/16 17:31
おかげさまでお返事をいただけました。

>6 名前: 愛・蔵太 投稿日: 2002/03/16(土) 14:47

>まさかね、と答えてみるテスト。

うーん、どうなんでしょう。私こういう高度な駆け引きは苦手なのでして。
さらに挑戦状が。
名無しさんでなくコテハンで書いてるんですねやっぱり、とかいってみるテスト。
ニュー速や世界史だったらお手上げなのですが。ラノベ?

>7 名前: 愛・蔵太 投稿日: 2002/03/16(土) 14:49

>俺の書き込みが2秒で分かる奴は、今俺が2ちゃんで、ある種コテハンで
>書いている書き込みを探してみろ。
890名無し雀 :02/03/16 17:46
いい年して2ちゃんに書きこんでるのもどうかと… しかもコテハン…。
愛さんって50才近いんでしょ? ある意味コテハンの中では最長老なのかも…
891名無し雀:02/03/16 19:55
>>890
アスキーの西先生がいましたな、最長老は。あと宇宙えび(伝説)とか。
892名無し雀:02/03/16 19:55
>878
深入りすると泥沼になりそうで〜
でも,実は良くわかっていないし,思い出せないだけだったりして.と言ってみるテスト
893名無し雀:02/03/16 20:19
>892
今夜も遊ぶ予定なのですかー?と聞いてみるテスト
894名無し雀:02/03/16 20:53
>>890-891

夏目房之介先生がおられましたよね?<最長老ある意味コテハン
895名無し雀:02/03/16 21:00
>893
できれば建設的な遊びがしたいですー!と答えてみるテスト.
896すずめ文庫:02/03/16 21:39
>877さん

 追加いたしました。
 遅ればせながら『冬樹蛉の「最近のおすすめ本」』コーナーも作成いたしました。

 www.esbooks.co.jp/myshop/suzumebunko/
897名無し雀:02/03/16 22:22
>896
ありがとうございます!
実は、ザリガニマンは書店で見つからず、すずめ文庫を利用させていただいたのですが、
ほんと送料もかからないし、便利ですねー。
なかなか外出できない環境なので、たぶんまた、利用させていただきます。
宜しくお願いいたしまする〜!
898名無し雀:02/03/16 22:26
Pさん脳内イメージの変遷(キーワードは剣士様)

三銃士のアラミス→旗本退屈男(もちろん右太右衛門御大)

寝て起きたら、脳内に和風マタドールができあがっていた。
899名無し雀:02/03/16 22:34
>895
建設的は無理でショー。お疲れさまでございますー、と言ってみるテスト
900名無し雀:02/03/16 23:06
>899
今のO森は個人的には砂場遊びみたいに微妙に建設的で,牛撃ちより楽しいですー.と返事しておくテスト.

>898
モンゴロイドな分,ずいぶん近づいてますー.
似ているとよく言われるのは,ちょっと前の大江千里ですー.うわあぁ微妙〜と,ちょっと調子に乗ってみるテスト.

どうも失礼しました.こちらではホントの名無しさんに戻りますです.
901名無し雀:02/03/16 23:08
げ,900踏んじゃった…….ヤパーシ私が立てるべきでしょうかトホホ……
902つーか:02/03/16 23:08
P助さん、900踏んだんですから、名無しに戻る前にスレ立ててほしいなり。
903名無し雀:02/03/16 23:14
んと……なんかすいません.
>ERROR:このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
>またの機会にどうぞです。。。
なんですけど……困ったよ〜
904名無し雀:02/03/16 23:17
>>900
戯れつつ闘争、じゃない逃走つー古い煽りを思いだす御発言ですな。
しかしあの本も全編煽りだったよなあ……(周りはみんなくさしていたが
啓蒙書としてはそれでいいのかも)

あの人もこっそり2ちゃんねらしてそうな感じがするんですけど
どうでしょうね。思想関係で40過ぎで書いてる同業界の人(つか先生)
何人かすでに知ってるので。
905名無し草:02/03/16 23:20
>904
その人たちって雀(牛ウォッチャ)なんですか?
906名無し雀:02/03/16 23:21
902さんが作業中?

う。あげたらまずかったのかな。ゴメソ。
ちなみに人間が特別なんじゃなくて、倫理つか救済論が入ってくるから
なんでしょう。そこで人間だけが救済されるんですか、ってつっこみがよく
入るんだけど、逆に動物は原罪しょわない(つか相続)しなくてよいわけだから。
東方だと原罪論を否定するけど、それでも罪を犯すのは同じなわけで。

人間的知性が動物にあるとなると、罪と倫理の問題も入ってしまうので
じゃあ動物の罪ってなんなのかとかゆー話になるんですよね。
動物に理性を認めるってのがどれだけ一貫した話になるのか、
個人的にはそこで激しくもにょるんですねーとなぜかこちらに書いてみるテスト。
907名無し草:02/03/16 23:24
牛魚茶はあまりしりませんねえ。蛆スレには微妙に同業者がいたけど
まだ学生さんだたーしな。(表象文化論のDでラカンとかぉぃぉぃ
そこまで書いたら個体識別できるだろ、いーのか、ってのはいた)

みんなかなりぎりぎり個体識別可能な情報書いていて、
時代劇みたいな緊迫感を感じます。日哲でますか?みたいな会話が
メール欄で交換されてたりとか。
908雀のP太郎:02/03/16 23:26
>906
いやさ,そゆ話はあちらで……

つか,ERRORメッセのホストってのはやぱしリモホなんだろうなあ.
家にはあまり環境整えてないから,困り果ててしまった……
しばらく待って頂けます?それともどなたかスレ立て可能ならお願いしたく.申し訳ない・
909名無し草:02/03/16 23:28
>>908
やだ。

902さんがいないとなると私にお鉢が回ってくるのでしょっかー?
902さーん?
910名無し雀:02/03/16 23:29
つーことでどなたかボランティア雀募集!
かぶらないようにまずはここで立候補してくれー
911名無し草:02/03/16 23:31
Gha, fe lal'ee sol. 関連スレは本家スレくらいでよいよね?
912名無し雀:02/03/16 23:35
>911
本スレも引越しの最中なので、本スレURLが機能しなくなる
可能性アリ。なので本家スレにならんで

過去ログ倉庫とFAQはこちら!
http://members.tripod.co.jp/sparrow40/

も入れとけば?
913新スレ1:02/03/16 23:36
たてました。こちらへどうぞ。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1016289318/1-50
914雀のP太郎:02/03/16 23:38
とりあえず,ほっとしました.どうも有難う御座います.
ほんっとに申し訳ありませんでした.

コレに懲りて,しばらく筑波山麓まで修行に逝ってこよう……
915次スレ1:02/03/16 23:44
daba"ie て名前欄に書こうとしたらうまくいかなかった。read.cgiのバグ
なのか仕様なのか。

……移動した本家の URL もはりました。なんか不様な姿になりましたが
せいぜいご利用ください。

でわ。
916名無し雀:02/03/17 00:09
>900
お返事嬉しかったでございます。双方自分の書き込みだったので。
とりあえず大江千里を少しかぶせたら、
旗本退屈男→鞍馬天狗(当然アラカン)に脳内イメージが修正されました。
917
牛丼