【MMS】ストリーミングサーバー【RTSP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DNS未登録さん
自宅鯖でストリーム配信の情報交換スレです。

Real(RTSP)
http://www.jp.realnetworks.com/index.html
Helix Producer Basic
http://www.jp.realnetworks.com/products/producer/basic.html
Helix Universal Server Basic(一年間フリー)
http://www.realnetworks.com/products/servers/basic.html

Windows Media(MMS)
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/
※Windows Media Service 9はWindows Server 2003の導入が必要です。
  現在RC2を無料でダウンロード可能です。
  http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/preview/default.mspx

関連スレ
ラジオストリーミング総合スレッド
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1044191589/
21:03/02/10 06:53 ID:ND1dnuEI
自分はWindows Server2003を導入していじくってます。
Realは触ってません(w

RealとWindowsMediaの導入・配信の細かい違いを聞かせて頂けると幸いです。
3DNS未登録さん:03/02/10 13:59 ID:???
HelixでもMMS配信出来るよね。
41:03/02/10 20:33 ID:???
Σ(;゚Д゚)そうなのでつか?
ソフト一種類で済んじゃうじゃん。
53:03/02/10 21:49 ID:???
>>4
まさかこれで終わりじゃないよね?
WS2003は使いやすいの?
だいぶ前にHelix(windows版)入れたんだけど
OSの起動が遅くなった&面倒になったのでアンスコしちゃったヨ (´Д`)
61:03/02/10 22:03 ID:???
WMS9の設定は使いやすいです。そんなに重くならないと思います。
見る側からはFastStreamingの効果は絶大で、快適です。

まぁ使用するためにWinOSを入れなくちゃいけないってのが一番敷居が高いところ


ってかストリーミングサーバーをやっている人って少ないのかYO!
73:03/02/10 22:25 ID:???
>>6
なるへそ。
確かWMS2003で配信するとはWMP9でバッファリングがいらないんだよね。
とりあえず、RC2申し込んでみたヨ。
つても漏れの場合はWMEでライブ放送して楽しんでるくらいなんだけど(´Д`)
WMEだけだとブロードキャストはhttp配信になっちゃうんだよね。
83:03/02/10 22:35 ID:???
なんとなくペースト
Helix Universal Server アドミニストレーション ガイド
http://service.jp.real.com/help/library/guides/helixuniversalserver/htmfiles/toc_def.htm
91:03/02/10 22:38 ID:???
>>8
MPEG2,4のストリーミング試してみたいな…
10DNS未登録さん:03/02/11 00:18 ID:SSqrZVBK
自宅鯖ならDSSも悪くないと思うがどうよ?
http://developer.apple.com/darwin/
11DNS未登録さん:03/02/11 08:01 ID:kFdmqmeX
>10
ウチはFreeBSDにDarwinStreamingServer入れてみた。
tar玉解凍してドキュメントどおりにするだけで動いた。楽。
ビデオをいろいろストリーミングにしてみたけど,おもしれぇ。
12DNS未登録さん:03/02/11 23:41 ID:???
DSSはMP3はいろいろなプレイヤーで再生できたと思うけど
MovieはQT専用なんですか?
13DNS未登録さん:03/02/12 00:31 ID:???
最新のRealだと再生できたような気が。違ってたらスマソ
でも、ウィソでもQTあるから別にいいんじゃないノ?
1412:03/02/12 00:47 ID:???
あ、配信プロトコルがRTSPだったと記憶していたのでRealでも再生できるかなと思って。

しかし配信ソフトウェアが相互に乗り入れてるから、わかりづらいな。
1511:03/02/15 11:09 ID:bJNzH5VV
>14
.ramもいけるんじゃないか?
やったことないけど
16DNS未登録さん:03/02/16 23:03 ID:JmT+NjdK
MP3の配信だけだったら、こんなのもある。
どっちかというと、自宅用って感じだが。iTunesやWinAmp で
聴けるらしい。
っていうか、SLIMP3用のサーバより、本体がホスィ...
http://www.slimdevices.com/su_downloads.html
17DNS未登録さん:03/02/19 21:34 ID:d8D+vXa0
ストリーミングのメリットってなんだろ?
ライブ配信、保存させないってことぐらい?
18DNS未登録さん:03/02/19 21:56 ID:???
ラジオストリーミング総合スレッド
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1044191589/l50
19DNS未登録さん:03/02/20 00:39 ID:???
ストリーム再生のファイルの落とし方 第10章
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1043036177/
20DNS未登録さん:03/02/20 11:37 ID:???
●shoutcast(mp3)
ttp://www.shoutcast.com/download/serve.phtml
●icecast(mp3, ogg)
ttp://www.icecast.org/
ttp://www.oddsock.org/tools/icecast2/←win32版
●peercast(P2P ogg)
http://www.peercast.org/

2日くらい前からoggを流したくてicecast2の運営始めたんだけど、
まだアルファだけあって、かなり不安定…
2217:03/02/20 18:07 ID:CJKWkUbr
>>19
ってことはメリットはライブ配信のみ?
音声はshoutcastなんかのほうが勝手が良さそうだし、ビデオだと敷居が高い感じだなー
23DNS未登録さん:03/02/20 18:24 ID:???
>>21 それって総合じゃん?鯖の話専用にしていいの?
24DNS未登録さん:03/02/20 18:51 ID:???
ラジオストリーミングスレが少ない上に総合も停滞してるのに鯖の話しちゃなんねーって法もあるまい。
つうかなんで鯖の話「専用」にしたいのか。

25DNS未登録さん:03/02/20 18:56 ID:???
>>23
ってかここ鯖に関する板だし。クライアントだけの話だったら板違い。
>>21のスレの方が先に立ってて話題も進行してるんだから、
そっちが本すれと考えるのがスジでない?
26DNS未登録さん:03/02/21 03:09 ID:R9BRyvew
RedhatLinux8でDSSって動かないんですけど、動いた人います?
MP3の方はコマンドラインで無理矢理動くんですが、QTのストリーミングは駄目ですた。
27演技師 ◆f2enGI/www :03/02/25 10:35 ID:???
ストリーミングの話題(特に鯖まわり)はどの板でも少ないんだからケンカなしにいきましょうよ。

#Jストリームに出入りしてる業者さんによれば
#なんでも4月からJRAが有料で過去のレースをオンデマンド配信するとか。
#配信システムに何を使うのかがけっこう興味深いでつ。
28DNS未登録さん:03/02/27 14:43 ID:uA8NDKP0
Windows 2000 Advanced Server に付属のWindows Media Technology 使ってる。

ウェブサーバも兼ねているので、HTTP経由でのユニキャストが出来ない。
やっぱりサーバー2つもしくは、IPが2つ必要なのかな? 
ウェブ・サーバのPort を80 以外にすればいけるんだけど、
ウェブ・サーバではPort 80 がなるべく使いたい。
29DNS未登録さん:03/02/28 12:58 ID:???
>>26
遅レスだけど、RH8でMP3/QTともに動いてるよ。
ブラウザの設定ページからはプレイリストまでは作れるけど、
起動、停止はエラーが出るけど、コマンドラインで動かせました。
30DNS未登録さん:03/03/08 11:36 ID:Qn2LUHQQ
ゼミ室のあまった糞パソコンをストリーミングサーバにしてみたいと思いました。
やり方全部教えてください。
Linuxです。
31471@名無しさん:03/03/08 11:38 ID:IH0mo7vj
あほかおまえ。
のーたりんだいがくせい。
32DNS未登録さん:03/03/08 23:31 ID:C7qix+6p
33DNS未登録さん:03/03/12 12:49 ID:vBsragcr
ストリーミングメディアガイド
http://homepage2.nifty.com/netwarp/index2.html
34●かろりーたさん ◆JwU5Ac6TK2 :03/03/12 19:01 ID:???
ぎょうし・・・・もとい知り合いの宣伝カキコの匂いがします
35山崎渉:03/03/13 16:58 ID:???
(^^)
36taka:03/03/14 15:05 ID:pMFMBrKF
WEBサーバとストリーミングサーバがあるんですが、
WEBサーバがストリーミングを取得してユーザに流すことって
出来るんでしょうか?
ユーザが直接ストリーミングサーバにアクセスはしないってことです。
37DNS未登録さん:03/03/14 18:09 ID:???
>>36
web鯖を串みたいな感じで利用したいってこと?
そんなことを必要とする局面があるとはおもえないがOfflineExplorerでできそうなヨカーン
プロトコルが RTSP や MMS ではなくて HTTP ならば(ぶっちゃけた話が
SHOUTcast やらの MP3 ストリーミング)、Apache で
ProxyPass /hoge http://stream.server:8000/
のように設定することで可能。この場合 http://apache.server/hoge/ 以下へ
のアクセスが http://stream.server:8000/ 以下へのアクセスに中継される。

Apache は RTSP や MMS を喋れないので Real や Windows Media には
この手は使えないが、負荷分散を実現するために RealServer(Helix) には
それ用のゲートウェイサーバが存在する。DarwinStreamingServer にもある。
WMS は知らんけどたぶんある。
39DNS未登録さん:03/03/14 19:46 ID:jS/dyIex

初心者スレでも同じ質問書きましたが、こういうスレがあるのを知りませんでした。
マルチでもうしわけないですが、ご意見聞かして下さい。

ネットラジオのためにストリーミングサーバ専用機をたてようと思ってます。
OSはLinuxで配信ソフトをDarwin Streaming Serverを使う予定です。
どれくらいのスペックのものを購入したらいいでしょうか?
同時配信数はADSLのでそこまでたくさんは考えてません。
40DNS未登録さん:03/03/14 20:26 ID:???
>>39
うちはWindows Server 2003 RC2 でやってるけど
PentiumII 366MHz RAM192MBで何とかやってるよ。
さすがにリアルタイムエンコード(WEBラジオとか)はきついので、別PCから流し込んでるけど。
41DNS未登録さん:03/03/14 20:37 ID:jS/dyIex
>>40
ありがとうございます。
リアルエンコーティングを別マシンでやるとサーバマシンには
それほど負担がかからないということですね。
ブロードキャストは別のマシンでやろうと思っています。
セレロン500、メモリー128くらいで検討してみます。
42DNS未登録さん:03/03/14 20:52 ID:???
おまいらもうすぐ放送始まるラピュタをストリーミングすれ
43DNS未登録さん:03/03/15 12:37 ID:???
らぴゅたをきゃぷちゃしました。
ttp://www1.kcn.ne.jp/~houou/rapyuta.swf
44DNS未登録さん:03/03/16 00:01 ID:???
>>36
p2pストリーミングを推奨してみるテスト兼本番
http://radio1.jp/cgi-bin/moin.cgi/PeerCastIntro
45DNS未登録さん:03/03/16 00:54 ID:???
>>43
ワラタ
46DNS未登録さん:03/03/21 06:36 ID:ZGHyZjt9
とりあえず、開戦と言う事で・・・
TVの無い会社でもTV見れるように、ストリーミングサーバーたてちまいました。
なかなかよさげ

リモートでチャンネルも変えたいなぁ・・・
47DNS未登録さん:03/03/21 06:37 ID:JqM5KxWN
アプローダーです。エロ画像UPしなさい
http://www.k-514.com
48 :03/03/21 12:47 ID:aDj4y8KT
>>46
ソフトは何使ってるの?
49DNS未登録さん:03/03/21 18:32 ID:???
>>48
QTSS & QuickTime Broadcaster

あ、俺マカーでつ。
FirewireビデオBoxと組み合わせて、Sorenson3圧縮でなかなかGoodにみれまつ。
回線的にも権利的にも、一般公開はしないっす。
5049:03/03/21 19:08 ID:???
って、これだけじゃヘタレレスなので、ちょっと詳しく書きますね。
mac環境の話なので、万人向けじゃないのはゴメンナサイです。というか、本気で許して下さい。

鯖はMacOSX10.2.4/800 memory 768MB 回線はYBB12m
ソフトはApple純正だけで構成 http://www.apple.co.jp/quicktime/products/index.html
QTSSのインストールはインストーラとパスワード設定で完了。QTBも、ただのアプリ。
ビデオとMacはCanopsのADVC50によってFirewire接続するだけ。ここらへんに楽しさはなし(涙

で、QTBを立ちあげて、QTSSに自動でユニキャストを流すように設定。
こうしておくと、QTSSでなにも設定しなくても
rtsp://鯖/ストリーム名.sdp
で接続できるようにしてくれる。で、あとは音とビデオの圧縮を設定。今回はニュース用。
音:Qualcomm PureVoice (Streaming-halfrate 16bit/8k mono)
映:Sorenson Video 3 (320*240 圧縮は高品質・12f/s Keyflame 480f毎 データレート制限 80kb)
圧縮が高品質でも、キーフレームをたまにしか送信しないようにすればデータレートは下がります。
ニュースなので、ガリガリ画面が動くわけでないので、私はこうしました。自分なりの最適点を探すのは楽しいですよ。
これで、データレートが60kb〜100kb。Ybbでも十分間に合うレートとなりました。
圧縮のCPU利用率は、だいたい40%くらい食ってます。

で、あとはブロードキャストボタンをクリックで送信しはじめます。で、QTPlayerでみましょう。
以上です。
51 :03/03/23 03:27 ID:73DZpPCH
>>49
林檎使いでしたか。
りぬで動画配信を考えていただけにちょっと残念^^;
52DNS未登録さん:03/03/23 11:47 ID:???
>>51
DarwinStreamingServerってQTSSの後継じゃなかったっけ?
これは犬でも動くでよ。
53DNS未登録さん:03/03/24 05:09 ID:???
>>51
自分でコンパイルしれ
5450:03/03/26 21:33 ID:???
>>51
遅くなってスマンス
52さんが書いているとおり、QTSS = DarwinStreamingServer
まったく同じものなので、これに関しては無料で使えますよ。Linuxバイナリもあります。

ただ、問題はリアルタイムエンコーダなんですよね。
Appleは何をトチ狂ったか、QuickTime Broadcasterというプロ向け市販レベルの
エンコーダアプリを無料配付するという酔狂なことしてくれてるので助かるのですが・・・
http://www.apple.com/quicktime/products/broadcaster/

Linuxに、その手のソフトがあるのかは存じ上げてません。

...で、ググルから得た情報ですが
MPEG4IP + Darwin Streaming Server の組み合わせで、
Linuxでのライブ配信が可能のようであります。ぜひお試しくださいませ。
55DNS未登録さん:03/03/27 07:47 ID:???
アイスキャストで鯖建ててmounts.autなんかでパスワード
制限してるんだけど、WINAMPだと問題なく認証できるのに
xmmsだと認証できないんだよね・・・なんか解決策ありますか?
56DNS未登録さん:03/03/27 07:49 ID:???
>>54
情報ありがとう
やってみるね
57山崎渉:03/04/17 12:10 ID:???
(^^)
58山崎渉:03/04/20 05:56 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
59DNS未登録さん:03/05/08 15:05 ID:???
ほしゅ
60DNS未登録さん:03/05/13 12:15 ID:Rg32c7tm
ffmpegでストりーミングを考えている。
61動画直リン:03/05/13 13:10 ID:6GOGJR6a
62DNS未登録さん:03/05/16 01:14 ID:???
宇多田ヒカルの「20代はイケイケ!」のライブストリーミング
に関する記事がUNIX MAGAZINEに乗っていてなかなか
面白かったでつ。

RealとWindowsの2台体制でした。
やっぱり、っつーかなんつーか。
>>62 あの記事を読んで思ったこと。

ふつーの Web サイトなら、今では個人でも数十万ヒット/日なんてのは
稀有な例ではあるものの、かといってごくわずかというわけでもない。
しかし、現在のところ、名もない個人がストリーミングをやるとしたら、
100Mbps の回線でも同時コネクションは数百が限度で、大規模な
リアルタイムストリーミングはとうてい不可能。ウニマガの記事のように
計画的にコンテンツデリバリーネットワークを組んでおかなければいけない。
いくらブロードバンド時代といっても、結局のところ、すべての技術が
個人の手の届く範囲にあるわけではないのだ。

結論: がんばれ peercast。
64DNS未登録さん:03/05/16 16:13 ID:x3eLj8IG
>>63
数百人も集められるコンテンツを個人が提供できるわけ無いから
心配ない
65DNS未登録さん:03/05/16 16:26 ID:???
Cバンドのアンテナを立てて朝鮮中央TVのストリーミングをやれば100Baseで足りなそう
機材だけなら10マソちょいだけど郊外じゃないと無理だからなぁ
>>64
うーん。個人とは言えないかもしれないけど、それに近いサークルの
リアルタイムストリーミングを手伝ったことがあるんだけど、
そのときの最大同時ストリーム数は3桁超えたよ。
そのときはこのぐらいの接続があることが事前に予測できたので、
ウニマガの記事のようなおおげさなものではないけど
仲間内で中継網を組んでトラフィックを分散させた。
後で計算してみたら1台でまかなえる範囲内だったみたいだけどね。

まあ、これは特殊な例だろうけど、Shoutcast の YP なんかを見ても
「数百人も集められるコンテンツを個人が提供できるわけ無い」
とは言い過ぎだと思うね。現状がどうあれ、放送に必要なソフトウェアは
すでにあるわけだから、数千、数万の人が見にくる個人ストリーミング
サイトが突如出現してもまったく不思議ではない。
67DNS未登録さん:03/05/18 19:14 ID:???
>>66
どういうコンテンツなのか興味ありますね。
合法的にそれだけ集められるなら商売になるかと
>>67
とあるイベントでおこなわれたトークライブです。

こういうのはわざわざ中継網を構築しても、1回使ったらおしまいの
「イベント」であって定常的におこなわれてるものではないので、
現状では商売にはキツいと思うです。

商売にするとして今参考にするとしたらねとらじかなぁ。→ ttp://www.ladio.net/
海外だと音楽をテキトーに垂れ流しておけばネットラジオとして成立するけど、
著作権法の関係でこれが難しい日本で、ねとらじはよくやってると思う。
流れてる番組はイマイチなものが多いけど(w

リアルタイムストリーミングではなくても、週1回〜月1回更新ぐらいのペースで
オンデマンド配信をやってるサイトはすでに数えきれないぐらいあるので、
数年のうちには個人向けレンタルストリーミングサーバなんて商売を始めるところが
きっと出てくるでしょう(法人向けならすでにあるようだ)。
69DNS未登録さん:03/05/20 19:28 ID:???
>>68
トークライブですか。
学会とかかな

個人向けレンタルストリーミングはあるにはあるけど、、、
70山崎渉:03/05/22 01:54 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
71山崎渉:03/05/28 17:09 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
72DNS未登録さん:03/05/30 20:08 ID:???
73DNS未登録さん:03/06/06 01:31 ID:???
74DNS未登録さん:03/06/06 16:06 ID:???
75DNS未登録さん:03/06/07 00:31 ID:???
Windows Server 2003 RC2 + キャプチャーカードでLiveな中継鯖たてたいんだけで
うまくできねー。漏れには敷居が高すぎるのか・・・。
76DNS未登録さん:03/06/16 18:31 ID:???
割れずやろうは引っ込んでな。
77演@ P061198143245.ppp.prin.ne.jp:03/06/19 10:34 ID:UL8dIC9W
こっち系に転職することになりそう。

XVDすげーよ。
78DNS未登録さん:03/06/22 18:48 ID:???
Quicktime Streaming Serverって、
クライアントはQTじゃないとだめなんでしょうか?

また、簡単にライブ放送をしてくれるようですが、
オンデマンドで好きなアルバムを選択したいとか
そういうのって簡単にできるんでしょうかね?

7978:03/06/22 23:14 ID:M0SRX9IZ
ちょっと勉強しました、Darwin StreamingServerがWindowsもLinuxも
OKな奴なんですね。QTSSとの違いはQTのライブ配信の有無?!

しかも、RTSPならRealOnePlayerからでもアクセスできる・・・と。

WindowsMediaPlayer9もRTSPはサポートしてるから読めるのかな?
HelixServerにはrtsp://ではアクセスできなかったけど。

ところでDSSは、MP3のオンデマンドのストリーミング配信ができない
ようなことが書いてありますが、ホントですか?勘違い?

もう休日のリソースがなくなってしまったので、来週末まで試せないので
もし、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

80DNS未登録さん:03/06/23 15:31 ID:???
パソコン知識皆無の者なんですが、自宅でストリーミングサーバーを
立ち上げてみたいと思っているのですが、それにはどんな知識が必要
でしょうか?取っ掛かりを教えてもらえませんか?
81DNS未登録さん:03/06/23 17:28 ID:???
>>80
 あなたには無理です。
知識がある人を雇ってください
82DNS未登録さん:03/06/24 00:39 ID:???
>>80
ここにHelix Serverの動かし方と、MP3の簡単管理アプリが公開されています。

http://milkstand.net/frjb/

・・・パソコンの知識はないとダメかも。
83DNS未登録さん:03/06/24 06:56 ID:???
>>80
ストリーミング鯖に関する情報はこのスレの↑見ればあるけど、
パソの知識が本当にないならこのへんから試すのが吉と思う。
ttp://www.jetaudio.com/jetcast/
84DNS未登録さん:03/06/24 12:11 ID:???
MS の エンコーダでいいいじゃん
WM9のハードウェアエンコーダが欲しいです。
と思ったら今日のニュースリリースであった。

http://www.tij.co.jp/news/sc/2003/scj_03_050.htm
87DNS未登録さん:03/06/27 13:33 ID:???
>>86
リンク先見ましたが、これはチップ単体での発表に見えます。
実際には、評価ボードを取り寄せるか、このチップを採用した
製品の出荷を待つしかないのではないかと思います。
>>87
でつね。第四四半期とか気の遠いこと言ってるみたいです。
89DNS未登録さん:03/06/28 01:55 ID:???
現状、映像はちと無理だけど、音ならソフトエンコで十分リアルタイム
いけると思うけど
128kbpsで数十人ぶら下げて問題なく配信できたよ
90DNS未登録さん:03/07/08 23:02 ID:???
P4 2GHzくらいのCPUあれば、
WindowsMediaEncoderでプル配信、映像/音声で500Kbps × 50人(ソフトの制限値いっぱい)
でリアルタイムエンコ&ストリーム配信できたよ。もちFTTH必須だけど。
91DNS未登録さん:03/07/10 01:14 ID:???
そのくらい普通じゃん?
92DNS未登録さん:03/07/14 22:30 ID:???
普通のPCで十分まかなえる時代になったということだね
めでたいじゃないか!
93山崎 渉:03/07/15 11:10 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
94DNS未登録さん:03/07/17 22:53 ID:47zFWdVF
95DNS未登録さん:03/07/19 13:54 ID:???
>>94
そこからたどれる記事も読んだけど、
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0302/07/ne00_patent.html
特許ゴロ逝ってよしだなー

日本でも成立してるのかな?
96DNS未登録さん:03/07/26 14:27 ID:???
http://masakun.myhome.cx/masa/
毎日ラジオやってます。
聞きにきてね☆
97DNS未登録さん:03/07/26 21:31 ID:???
動画でPeercastみたいなP2P配信するソフトってないのかな・・
98DNS未登録さん:03/07/26 21:36 ID:???
>>97
peercast
99DNS未登録さん:03/07/27 07:43 ID:96lxBX/m
Icecast2のWin32版の設定について書いてあるサイトある?
あったら教えて欲しいんですけど
100DNS未登録さん:03/07/27 14:06 ID:???
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1059282037
↑をクリックして、「始めての方はこちら」をクリックすると登録できます。
クリック数、売り上げ、紹介者のクリック数の複合型の効率が良いアフィリエイトです。
101ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 04:51 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
102演@ usen-43x233x52x230.ap-USEN.usen.ad.jp:03/08/10 17:41 ID:aAYoJdP7
誰かLive Channel Pro使ってる人いる?
あと、QuickTime系ストリーミングの詳しい情報って
どのへんに転がってるだろう・・・

今メーカーからOS X鯖借りてきていろいろ検証やってるんですが、
そもそもぼくはマカーではないのでそのへんから躓いてるw
とりあえずQT鯖は立ち上がったが・・・
104山崎 渉:03/08/15 22:35 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
105DNS未登録さん:03/08/16 07:49 ID:???
>>103
詳しいもなにも、さほど苦労しないんで情報も少ないぽい。
インストーラ叩くだけだし、UI付いてるからAppleサイトの基本情報で事足りるし。
なにがしたいのかによるかなぁ。あと、規模と。一応、大学間配信みたいな事してたので。
学園祭みたいなもんだが。まあ、演さんの方が良く知ってるんじゃないかと思うのだが・・・
とりあえず、知ってないと困る点だけ羅列してみるね。

とりあえずストリーム配信なら、QTPをPro版にして、QT書き出す時にヒントムービーで。
このヒントの設定が配信容量・品質の鍵なのね。チューンアップしがいがある。

リアルタイムがしたいなら、とりあえずQTBC。これは説明いらねっしょ。
http://www.apple.com/quicktime/products/broadcaster/

規模が欲しければ複数のQTSS同士を繋げちまえば良い。
繋ぐのは笑うくらい簡単だけど、効果は笑えない。これが無料なんか、と。
大学間でのストリーミングの際は、スターtoスターで分散させてみた。

こんな感じ?
106演@ usen-43x233x52x230.ap-USEN.usen.ad.jp:03/08/16 18:57 ID:Ydsw0vkm
>>105
をを、ありがd だんだんわかってきますた。
しかし

> エラー
>
> プレイリストの開始または停止処理中にエラーが起きました。

ログ見ると

> RefMovie = /Library/QuickTimeStreaming/Movies/sample_100kbit.mov
> Problems found
> --------------
> - PlaylistBroadcaster: Warning, movie tracks do not match the SDP file.
> Movie: /Library/QuickTimeStreaming/Movies/sample_300kbit.mov .
> 1 of 2 hinted tracks will not broadcast.
> - PlaylistBroadcaster found one problem movie file.
> Warnings: 1
> Errors: 0
>
> PlaylistBroadcaster preflight finished

サンプルムービーなのにヒントトラックで躓いてる・・・
センスねぇ(´Д⊂
107演@ usen-43x233x52x230.ap-USEN.usen.ad.jp:03/08/16 19:03 ID:Ydsw0vkm
マカーに手伝わせてたんだけど、LiveChannelPro同時起動してた。
そりゃQTSS動かんだろ・・・_| ̄|○
108>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/16 19:25 ID:???
なんか動いタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
110DNS未登録さん:03/08/16 23:01 ID:???
http://www.videolan.org/streaming/
↑使ってる人いない?
111DNS未登録さん:03/08/18 18:59 ID:???
>>110
サーバの使い方がよくわからん
112DNS未登録さん:03/08/22 06:58 ID:???
113DNS未登録さん:03/09/08 16:16 ID:???
ほしゅり
114DNS未登録さん:03/09/22 23:40 ID:???
HELIX ちょうしわるー。
mmsで送信した後、しばらく黙りこくる。
115DNS未登録さん:03/09/25 22:18 ID:vJrs+tlM
Windows2000Server+MediaEncoder9を使ってローカルLAN内での
ライブソースのストリーミングサーバーを構築しています。
エンコーディング用のマシンとWindows Mediaサービス+IISマシンの2台構成です。

マルチキャストで配信した場合、帯域の節約のほかに、マシンの負荷軽減に効果は
ありますでしょうか?

116DNS未登録さん:03/09/26 04:25 ID:???
肩に力が入ってますな
117DNS未登録さん:03/09/28 10:38 ID:???
>>115
CPUやメモリの負荷なら、Unicastでも例えば100台同時接続とかなら
まったく気にする必要なし。カスみたいなもんだ。

同時アクセス数1000台を超えるスケールで考えるべき内容。
Unicastの場合、このレベルでHDDのパフォーマンスが問題
になってくる。

そもそもマルチキャストとユニキャストは用途が違うんでないの?
118DNS未登録さん:03/10/13 12:11 ID:iQ+yueLz
筑波大学ロボットコンテスト2003中継。
mms://tsukuba-ac.jp/robocon
119DNS未登録さん:03/10/19 22:41 ID:Yv8EOTvJ
WMencorderでカメラ映像は出るんですが、
WMPにURL入れて見てもつながりません。
なぜでしょうか?
120DNS未登録さん:03/10/20 13:51 ID:???
>>119

live.asx
<ASX VERSION="3.0">
<ENTRY>
<REF HREF="http://aaa.bbb.ccc.ddd:8080/" />
</ENTRY>
</ASX>

live.html
<OBJECT ID="MediaPlayer" CLASSID="CLSID:6BF52A52-394A-11d3-B153-00C04F79FAA6">
<PARAM name="AutoStart" value="True">
<PARAM name="filename" value="live.asx">
<PARAM NAME="UIMode" VALUE="none">
<PARAM NAME="URL" VALUE="live.asx">
<EMBED SRC="http://server.domain/live.asx" WIDTH=350 HEIGHT=280
type="application/x-mplayer9" name="MediaPlayer">
</EMBED>
</OBJECT>
121DNS未登録さん:03/10/22 23:01 ID:WHUC4hsw
ライブ映像のストリーミングするには、
どの程度のスペックが必要なのでしょうか?
122DNS未登録さん:03/10/22 23:11 ID:???
>>121
かなり必要だと思ったけど。
エンコードの種類にもよるけど、ソフトでやってる場合は最低でも1GHz
は必要だと思った。たぶんそれでも足りない。
回線的にはADSLで1セッションは行けると思った。

画質やサイズ、配信方法?、エンコードの種類によって全然違うから
なんとも言えないけど。
123DNS未登録さん:03/10/23 09:19 ID:YAvFuArg
>>121
うちはぺん3 1GHzでメモリ1GBのHelixServer+RealProducerBasicだよ
124DNS未登録さん:03/10/23 15:30 ID:???
trickster-lite ってやつで MP3 のジュークボックス作った。
125DNS未登録:03/10/25 03:14 ID:VqxM3Vcu
私は1台のサーバー機でIISとWMSのオンデマンド配信の同時使用を試みています。
OSはwindows server 2003です。
ポート80でのバインドを防ぐために、1つのネットワークカードに2つのプラーベートIPアドレスを付けて、それぞれに割り当てています。
そして
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/9series/server/faq.aspx
の「WindowsMediaサービスの基本」内にある「Q7」にあるように、WMSHttpSysCfg.exe にてHTTP sys ドライバに使用するIPアドレスを追加したのですが、そこではIISで使用するIPを割り当てました。
メディアサービスはポート8080に設定しております。

すると、LAN内(ワークグループは設定していない)のパソコンからプロキシを通して(サーバーがルータを介しているため)見たところ、見ることができたのですが、他の回線から見るとみることができないのです。

IISはダイナミックDNSによる非固定IPで使用してます。
ルータはポート80をIISに、ポート8080をメディアサービスにNATで割り振っています。
一応ポート554、1775、5005、1024も開けております。

どこに問題があるのか検討がつきません。もしおわかりになればご教授ください。
よろしくお願いします!!
126DNS未登録さん:03/10/25 10:53 ID:???
>>125
ややこしいことをやってるようだが、WMSのHTTP配信を有効にしなけりゃ
IISとの競合はせんだろ。
そうでなくても8080にしときゃ一枚のネットワークカードでいけるだろ。

といいつつも、実は、漏れも2003にしたらNATが通らなくなった。
Win2000のWMSなら問題ないのにな。
この時は、切実に困ったんで、Helixに替えてしまったわけだが。

ということで、解決カキコじゃなくてスマソ

127DNS未登録:03/10/25 12:02 ID:VqxM3Vcu
>>126
いやいや、参考になりました、
8080なら別に大した設定もなく、IPも1つでいけるってことですか??
2IPでHTTP配信を無効にしたら、クライアントはWindowsMediaのページに
飛ぶんですよ。
これはどっか設定が間違っているんだろうか。。。
それか、Win2000にすれば解決なんでしょうかね。。
128DNS未登録さん:03/10/25 12:56 ID:???
>>127
IPを2つにするのは、同じポートを使いたいから。

そもそも、ストリーミングコンテンツで、必要なければHTTP
で配信するする必要はないでしょ。
これは企業とかのファイアウォールで1755とか554が通らない
場合に使う最後の手段。

URLのプロトコル指定は、ちゃんと mms://にしてるよね?

mmsにしとけば、udp->rtsp->tcp->http とかそんな感じの順番で
つながるアクセスを自動的に試みるハズ。

ただ、NATが通らなかったってのは、この辺のハンドシェイクで、
つながってるつもりが、戻りのパケット待ちとかで、何か必要な
ポートをルーターがブロックしてるのが関の山なのかなとは思ってる。

もしくは、WMSの不具合。
そもそも、Helixとrtspのポートを取り合って、同一サーバー上で
共存ができないというのが、激しく気に入らん。
もちろん、rtspをオフにしているにも関わらず、起動しないんだよな。
129DNS未登録さん:03/10/25 16:55 ID:???
メタファイルのリンクは
mms://プライベートIP/公開ポイント/ファイル名
にしてます。
URLのプロトコル指定ってこのことですよね??
ポートはメディアサービスのページで指定された入出力のポートは開けて、
NATでも指定してるのですが。。。
ではIPを1つにして、HTTPストリーミングをやめてみます。

というか、HTTPプロトコルとRTSPプロトコルはどちらかしか
有効にしちゃいけなかったですか??
どっちも有効にしてしまってた。。。
130DNS未登録さん:03/10/25 17:08 ID:???
>>129
いやいや、別にrtspとhttpを両方有効にするのは問題ないハズ。
要は、問題は別のところにあるでしょう・・・・というだけです。

ちなみに、メタファイルはプロキシ経由で呼んでいて、
ASX内は、プライベートIP呼び出しなんですか?

これは、WMPは、プライベートIPにアクセスするわけですが、
同じmmsのURLを、WMPの「ファイルを開いて・・・」で直でアクセスして
みても、それは動くわけですか?、きっと動かないんですよね。

これって、家の中から、家の中のストリーミングサーバーに
アクセスしようとして、NATのテストしてるんですよね?

家の中からDDNS名を指定すると、ルーターのIPにアクセスしようと
してしまって、鯖に到達しないというのもあるんですが、それは大丈夫ですか?
131DNS未登録さん:03/10/25 20:18 ID:???
>>130
まさしくおっしゃるとおりでした。
WMPから直でアクセスしようと試みたら動きませんでした。
メタファイルはプロキシ経由でアクセスしてました。
そしてASX内でプラーベートIP呼び出しでした。
サーバー名呼び出しだと全く動かなかったものですから。。。

やはり設定の問題みたいですね。。
132DNS未登録さん:03/10/26 14:04 ID:???
いろいろ調べたのですが、まったく解決法がわからんです。。。
おそらく、
>家の中からDDNS名を指定すると、ルーターのIPにアクセスしようと
してしまって、鯖に到達しないというのもある
これが原因かと思われます。
でも他の回線からも鯖に到達しないということは、原因はここじゃない
ってことですよね。
家の中からプロキシ経由で見れて、外部から見れないってことは
やはりルータの設定でしょうか。
あとはWMSの不具合しかかんがえられません。
133DNS未登録さん:03/10/27 13:19 ID:???
すいません、家の中のWMPから直でアクセスしたらなりました。
前回はパスを間違ってました。
直でやったときのアドレスは
mms://プライベートIP/公開ポイント名/ファイル名
でなりました。
メタファイルでプライベートIPを指定しているから外部から
アクセスできないような気がするのですが、
ここをプライベートIPじゃなくする方法ってあるんでしょうか。
134DNS未登録さん:03/10/27 14:22 ID:???
>>133
メタファイルってasxとかのことなら自分で好きに書けばいんでないの?
aspやらcgiやらで自分で作るとか
135DNS未登録さん:03/10/27 14:28 ID:???
状況がわかってないなら、ルータにログ吐かせて
調べる手もあるよ
136DNS未登録さん:03/10/31 23:44 ID:???
>>133
もちろん外からアクセスさせるならメタファイルの記述も
ドメイン呼び出しにしないと×
(リファラーのIP見て、呼び出し元が192.xxxとかなら、
ローカルIPを返すなど、ダイナミックに出力するなら別だけど。)

で、内部からは、それだとうまくアクセスできなくなるのは
前述のとおり、Staticなメタデータで、外部とシームレスに解決したい場合は、
以下のどちらかの手が考えられる。

1.ローカル用のDNSサーバーを立てて、そいつが変換してやる。
2.クライアントのマシンのhostsに、ドメイン名をプライベートIPに
  変換するように記述。

漏れは後者で、公開サーバのメンテしてる。
ノートPCで外に持っていくと、つながらなくなるのが注意点。
137DNS未登録さん:03/11/02 00:39 ID:???
出来るかわからないのですが、立ててみました。
接続が出来るかどうかわからないので
よろしければ接続テストお願いします。
http://221.190.226.206:1600

138DNS未登録さん:03/11/03 12:22 ID:???
>>136
レスどうもです。
メタ内の記述をドメイン名にして、LAN内のクライアントマシンのhostsに
ドメイン名の変換を記述しました。
LAN内からは見ることができるようになったので、あとは外部から実験
してもらって、結果が出たらまた報告させていただきます。。
139DNS未登録さん:03/11/06 23:27 ID:???
>>136
ドメイン呼び出しにしたらなりました!!
今思えばものすごく単純なミスでした。
今まで色々教えていただいた方々、どうもありがとうございました!!
140DNS未登録さん:03/11/17 04:25 ID:m5oe/59r
DarwinStreamingSrvr5.0が出たのだけど導入した方いらっしゃいます?
141DNS未登録さん:03/11/17 12:17 ID:???
DSS5.0入れたら動かなくなった...
だれかDSS4のLinux版のありか知らない?
助けてー
142DNS未登録さん:03/11/17 16:48 ID:???
>>141

ダウンロード先の「5」を「4」に変えただけで落とせたよ。
143@@@@@:03/11/19 00:18 ID:sI/V33kb
>
>‥∞‥。☆゜‥∞‥゜★。‥∞‥。☆゜‥∞‥゜★。‥∞‥。☆゜
> 
> ねえ、ちょっと・・・マジやばいんじゃない? この動画!!
>   ↓↓            ↓↓
> http://moro00.e-city.tv/ http://moro00.e-city.tv/
>
> ハッキリ言って、丸見え! 素人はお金のためなら何でもヤル。
> 撮られた時はこんなにバラ撒かれるとは思わなかったんだろね。
> けっこうカワイイ娘なのになぁ・・・ そのへん歩いてたりして!
>
>‥∞‥。☆゜‥∞‥゜★。‥∞‥。☆゜‥∞‥゜★。‥∞‥。☆゜
>
144DNS未登録さん:03/11/19 10:38 ID:FIwo8vA3
みなさんは、WIN鯖2003をどうやって手に入れましたか?
買いました?
自分 金無いので買えません。
誰かください。
145DNS未登録さん:03/11/19 10:51 ID:???
.NET高杉。
漏れ今Win2Kだが次からはLinuxかFreeBSDにする。
もうM$にはついていけない。
146DNS未登録さん:03/11/20 08:50 ID:???
こういう会話はスルーで。
147DNS未登録さん:03/11/20 23:10 ID:???
148DNS未登録さん:03/11/28 11:07 ID:???
WMEでテレビをライブストリーミングしてみようと思ったんだが
私の持ってるSmartVisionでは無理だった。。
これならできるよ、というTVキャプチャボードを知っていたら
教えてほしいのですが、、
直接DVで取り込めるやつならいんでしょうか?
これとか。
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/dvtx/dvtx200p_index.htm
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/gv-adtv/index.htm
149DNS未登録さん:03/11/30 12:51 ID:???
質問、よくストリーミングとかで洋楽や邦楽を垂れ流してる感じの
人がいますが、これは法には触れないのですか?
自分がやる時の参考にしたいのですが・・・
150DNS未登録さん:03/11/30 18:06 ID:Up1DijzK
151DNS未登録さん:03/12/02 20:48 ID:W4vb6xSh
WMEでライブ配信をしていたのですが、今日WMEを立ち上げたら
インターネットURLとLAN URL共に"http:○○(コンピュータ名):0000"
というアドレスしか表示されなくなり、他の人がアクセスできなくなって
しまいました。いつもならインターネットURLはグローバルIPが表示され
るのに。
 同じような体験をした方、解決方法をおしえてください。いろいろ
ググってみたのですが、なかなか情報が掴めませんでした。お願いします。
152DNS未登録さん:03/12/03 12:21 ID:???
とりあえずインストールやりなおしてみたら
153DNS未登録さん:03/12/03 13:15 ID:DLMwOoSY
WMEをアンインストールして、入れなおしてみたんだけど
改善されないんです。レジストリに悪さとかしてるんで
しょうかね・・・?
154DNS未登録さん:03/12/03 21:58 ID:???
WMEってXPだと問題なく動くが、W2Kだとクラッシュしたりして使い物にならない。
俺の環境が悪いのかな。
155DNS未登録さん:03/12/03 23:30 ID:???
>>154
うちでは2kでほとんど問題なく動いているぞ。
156DNS未登録さん:03/12/09 08:01 ID:55rzAIaV
質問です。

wmv形式の動画ファイルを自宅サーバー(WinxpPro)からストリーミング配信する方法はありますか?
WinServer2003のメディアサーバー機能を使えば出来るのはわかるのですが、買うお金が無いので、
どうにかしてxpPro上で実現できないものかと考えています。

MMSのように配信先がファイルを保存出来なければ何でもOKです。
よい方法がありましたら教えてください。
157DNS未登録さん:03/12/09 13:20 ID:???
>>156
ない
158DNS未登録さん:03/12/09 21:16 ID:???
>>156
helix-WIN版でいけないかな?
159DNS未登録さん:03/12/10 11:20 ID:???

>>158

helixの商用版でないと、WMVは対応してなかった記憶。
160DNS未登録さん:03/12/12 22:48 ID:nsyeJLnc
icecastって帯域に余裕があってもブチブチきれる。
161DNS未登録さん:03/12/12 23:52 ID:???
>>159
ん?HelixのBasicだってWMV配信できるよ。
つーか、買ってないし。

162DNS未登録さん:03/12/13 00:24 ID:???
>>160
切れないはずだが
163 :03/12/13 03:57 ID:TKMlVo/B
WindowsMediaエンコダで出来るやうな?
164DNS未登録さん:03/12/13 08:40 ID:???
>>163
エンコダだとLIVEになるかと・・・
あとソースが1本だけになるのでは・・・

>>161
うちもHelix買ってないけどrm,qt,wmv,mpeg配信できてる。
BASICでOKよ。

>>156
mmsで送っても無理やり記録するヤシはいるかと・・・
rmブッコ抜くツールのような物ってmms版でもあるのかな?
あとはどれだけの物配信するかだね。BASICだと帯域1M以内で
10セッション以内と記憶しているので視聴者数が多くなるのなら
製品買うのが望ましい。そこまでしないか。
165DNS未登録さん:03/12/13 13:29 ID:???
>MMSのように配信先がファイルを保存出来なければ何でもOKです。

WMP がそうできるような作りになっていないだけの話であって、
送出した情報を記録できないようにするという発想自体が幻想。
# ストリームで送ってきた動画/音声の出力先を画面にするかわりに
# ファイルに書き出すだけ。mms を記録するツールはちゃんと存在する。
166DNS未登録さん:04/01/11 21:33 ID:???
ほっぷあっぷ
167DNS未登録さん:04/01/12 01:10 ID:tnvLGr+v
3万出せるなら、アノ機械とかアノ機械買えばいいんじゃ?
ま、ご家庭用に限りますが
168DNS未登録さん:04/01/12 11:06 ID:sKpWh2/d
自宅サーバでエロ動画を配信しようと思うんですけど
(潰れた会社のエロビデオ)100Mの光を引いたんですけど
640の大きさのMPEG4で何人接続できるのでしょうか
169DNS未登録さん:04/01/12 11:56 ID:???
>>168
解像度だけじゃ想定されてるビットレートは判らんよ。
PeerCastだと動画はだいたい100-400kbpsだから、
実効帯域をそれで割ればだいたいの目安にはなるんじゃないかね?
つーか、無料配信ならPeerCastでおながいします。漏れも観たいw
170DNS未登録さん:04/01/12 15:50 ID:???
>>165
「容易に保存できないような手段を講じている」 ことが求められ、
特殊な方法による抜け道は問題にされない。

著作権の行使にからむ契約などでは、mmsのストリーミングは「保存できない」
手段と認められてますな。

保存できてもwmpでは再生できないことも多いし
171DNS未登録さん:04/01/12 16:23 ID:???
>>170
「できる」「できない」と「やっていい」「よくない」は区別して考えよう。
172DNS未登録さん:04/01/12 22:18 ID:sKpWh2/d
PeerCastですか?どこで手に入ります。
みんなで著作権の引っかからないエロビデを集めて
楽しみましょう。ダイヤモンド映像なんて著作権もへたくれも
ないでしょ
173DNS未登録さん:04/01/12 23:18 ID:???
腹黒い
174DNS未登録さん:04/01/12 23:36 ID:???
>>172
ttp://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&q=PeerCast+%93%ae%89%e6%94z%90M
一番上にわかりやすい説明があった。
175DNS未登録さん:04/01/13 07:17 ID:7hCZMVvi
5Mbpsでエンコードしたが、見れた奴がいなかった。
176_:04/01/21 20:32 ID:???
自宅のパソコンにあるWMV形式の動画を出先からストリーミング再生したい
のですが、FTPサーバー(自鯖)にファイルをおくだけで大丈夫なんでしょうか?
それともhttp鯖にしないとだめなんでしょうか?
177DNS未登録さん:04/01/23 22:47 ID:zEd5WFuT
Windows2000サーバーでストリーミングの配信で四苦八苦してます。
シングルのビットレートにエンコードした動画では全く問題なく配信できるのですが、マルチビットレートでエンコードしたものは「不明なエラー」と出てしまい、全くクライアントPCからは再生できません。
エンコード方法を変えて試したり、サーバー自体を2回再インストし直してやってみたのですが、全く解決できません。
動画自体はサーバーを介さなければ最も高いビットレートで普通に再生できます。
いったい何がいけないのか、御教授願います。


178DNS未登録さん:04/01/24 15:40 ID:???
<対策案>
Windows2000Serverを使わない。
179DNS未登録さん:04/01/30 17:05 ID:???
帯域&負荷軽減の為、WindowsMediaEncoder9 で配信している wmv(http) を
proxy&cache してくれるproxyサーバを探しているのですが、
どうしても見つかりません(大抵はcacheせずにproxyしかしてくれない)。

エンコ&proxy+cacheがやりたかったら helix か DSS+DPS しか駄目でしょうか?
180DNS未登録さん:04/01/31 11:35 ID:???
つまり
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/
にあるような動画ストリームをcacheしたいって話だよね?

無理じゃない?
181DNS未登録さん:04/01/31 12:31 ID:3V3vfJgA
録画だけならNetTransportを使えば出来るが..proxy機能は無いな
182DNS未登録さん:04/01/31 15:33 ID:3V3vfJgA
183DNS未登録さん:04/02/10 16:50 ID:???
>>183
どれがお勧めですか?
184DNS未登録さん:04/02/12 01:36 ID:yy4nkPiO
Helix Universal Server BASIC を使い始めた初心者です。
僕の設定ですと

rtsp://gekkoutyou:554/kone/coooo.mpg

とブラウザに入力してENTERを押すと、自分のPCでは接続が始まって見れるのですが
他のPCから同じように見ようとしても見れません。
何が悪いんでしょう。
根本的に間違っているんだと思うのですが、ご指導お願いできませんか?
185DNS未登録さん:04/02/14 17:20 ID:epKJzsvY
ストリーム再生のファイルの落とし方 第10章
が 過去のログになってって みれなかったのですが
どやったら 保存できるのですかね?
186DNS未登録さん:04/02/14 20:27 ID:???
>>185
なんでそんな古いスレを探してるのやら。
ストリーム再生のファイルの落とし方 第16章
187DNS未登録さん:04/02/14 22:01 ID:8v0Ad/CD
ストリーミング鯖用にfedora core1を導入しようかと考え中。
しかし仕事ではwin鯖しか扱ったことないので不安・・・。
実際fedoraは自宅鯖的にはどうなんですかねえ。
と、linux板で言おうとしたら
linux板にはストリーミング関係のスレがないんだなあ。
のでスレ違い気味だがこちらにカキコ。
188DNS未登録さん:04/02/15 04:56 ID:pRqJPOKX
>>185
Net Transport でぐぐれ
189DNS未登録さん:04/02/15 11:49 ID:???
あのぉ、自宅のPCにしこたま入ってるMP3のデータがあるのですが、
携帯電話からこのPCに接続して、出先で音楽聴くってことはできる
もんなんでしょうか?

単にwebサーバたてて、mp3ファイルのリンクを配置すればいいんでしょうか?
190DNS未登録さん:04/02/15 11:53 ID:cq65oZrf
携帯の再生ソフトに依存すると思うけど。
191DNS未登録さん:04/02/15 12:08 ID:???
>>189
190の言うとおり
192DNS未登録さん:04/02/23 16:31 ID:???
WindowsServer2003のWindowsMediaを使い、LAN内で曲をストリーム再生したいと思っています。
MediaPlayerでの再生は可能なのですが、曲一覧(PlayList)が出てきません。
曲のリストを表示させて自分の好きな曲をストリーミング配信するにはどうすればいいのでしょうか?
193DNS未登録さん:04/02/29 13:17 ID:40ipY3zx
Linuxでチューナーから動画のライブストリーミングをしようと思うのですが、お奨めのURLをお願いします
194DNS未登録さん:04/03/02 16:46 ID:???
>>192
WindowsMediaでの方法は知らんけど、他のソフトでそういうのができるのはある
195DNS未登録さん:04/03/03 02:25 ID:???
Server2003を使ってストリーミングしてます。
ある有料サイトで、動画にライセンスを装備して
ダウンロードした場合にも「ライセンスが無効です」と
なってストリーミング時にしか再生不能にしていたサイトが
あったのですが、それはWindows Media Format 9 シリーズ SDK
なるものを使用してライセンスを付与するのでしょうか??

どなたか詳しいかたいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
196DNS未登録さん:04/03/03 13:54 ID:???
ゲイツの事だから多分そんな気がする
197DNS未登録さん:04/03/04 23:01 ID:???
serverじゃなくてxpでwindows media service4.1を入れることはできないですかね?
198DNS未登録さん:04/03/18 00:32 ID:ulErWvzw
>>193 漏れもやりたいね、出張であちこちいるんでDSL引いてあるホテルやら事務所で録画みたい(w
199DNS未登録さん:04/03/21 03:33 ID:???
んだんだ
200DNS未登録さん:04/03/23 16:34 ID:x3dlrWRX
Linuxやらで安く出来んかのぉ…リアルタイム配信
関東の放送を地方で見たいだけなんだけど(人に見せるんじゃなくて自分用に)
受信→圧縮→mpg or avi 配信→|どこか|→WMP9等で見る→(゚д゚)ウマー
201DNS未登録さん:04/03/23 20:49 ID:???
リアルタイムでのストリーミングって無理?
202DNS未登録さん:04/03/23 22:59 ID:JvKGdJ9M
>>200>>201
中継配信用のPCも回線もソフトも簡単に用意できる。
しかし問題はPC設置場所&メンテナンス&維持費。

これがクリアできればすぐにでもできるよ。
中継配信自体はそれほど難しいものでない。
アンテナ線→PCのチューナーボードで受信→helix等の配信ソフト→光回線→受信PC→VGAからTV出力
これなら受信地からチャンネル操作も可能、配信コーデックや回線速度によっては画質も良くできる。
ガンガレ。
そして俺にも見せて・・・。
203DNS未登録さん :04/03/23 23:22 ID:ECCRX8mH
>>202
チャンネル操作ってどうやってる?
WME起動して同一チャンネルずっと送ってるから
受信側でチャンネル変えたいときが辛い・・・
204DNS未登録さん:04/03/23 23:29 ID:mky1M47y
日経Linux 2003年12月号にHDDレコーダーサーバの特集がある。
一度読まれてみてはどうでしょうか。
205DNS未登録さん:04/03/23 23:38 ID:JvKGdJ9M
>>203
遠隔操作ソフトで操作

これじゃ駄目なの?
206203:04/03/23 23:51 ID:ECCRX8mH
>>205
それしかないかなぁー?
鯖は廊下において、VNCでローカル内で遠隔操作してるけど
グローバルに出すとなんか怖くて

あと話は変わるけど
リアルタイムじゃなくふぬああとかの予約録画で溜めたビデオを
ビデオオンデマンドみたく遠隔地から見たいんだけど
codecはwmv9が最適かな?
(今現在ふぬああすら使い方分からず四苦八苦)

キャプチャボード2枚つめばリアルタイムとビデオオンデマンド両方できたり?
207DNS未登録さん:04/03/24 00:01 ID:???
wmeとかを外から操作するためのcgiつくってwww経由でやってるよ
208203:04/03/24 00:08 ID:NO+m2NQz
>>207
マジすか!!
そんなことできるもんなのかー
当方プログラムのプの字くらいしか知らないものでして
cgiとかjspとかでそんなのできないかなぁ〜とか思って
勉強をしようかと思っていたり
(まだ思ってるだけで勉強は未だ)

どっか参考になるようなページご存知ですか?
209DNS未登録さん:04/03/24 00:14 ID:nwsQhOo+
>>206
要するに月9ドラマをリアルタイムで配信しつつ、裏番組のTVタックルを録画(エンコ)して他のPCで再生させるって事?
結構ハイスペックなPCが必要になるけど2枚挿し動作確認取れてるようなまともなキャプチャカードが用意できれば可能。
でもテレビ線も分配必要だし、お金掛かるよ。

操作はssh+vncでいいのでは?

210209:04/03/24 00:18 ID:nwsQhOo+
と思ったけど気づいたらcgi操作の話が・・・。

出来てしまえば相当楽になるしそっちのほうが良いですね。
211203:04/03/24 01:46 ID:NO+m2NQz
>>206
sshってなんすか(汗)
かるーく調べたら暗号のなにか?
あと2枚ざしは、リアルタイム配信用と録画保存用って感じ
2重エンコのときはキツそうだねー考えて無かった。
2枚ならできるかな?と思っただけで実現予定はないので良しとします
212DNS未登録さん:04/04/03 13:19 ID:???
WinMediaEnc不安定過ぎる
213DNS未登録さん:04/04/03 19:12 ID:m2AzL1fj
A7N8Xにwindows2003enterprise edition評価版(ちゃんとCD持ってるよん)にWM9入れてみた。
ものすごくあっけなく他のPC(ルータの中からだけど)からストリーミングできるようになったよ。

すぐ再生が始まるのには、ちょっと感動!
214DNS未登録さん:04/04/03 21:41 ID:???
TVサーバやってる香具師いる?
SmartVision、LAN内しか対応してないみたいで…
215DNS未登録さん:04/04/03 22:40 ID:???
>>213
でもさぁ、かなりのスペック必要なんでしょ?
スペックおせーて
216213:04/04/04 02:45 ID:???
こんな感じ?
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/9series/server/faq.aspx#basic2

うちはathlonXP 1700+(苺)@2600+と、PC3200 512MBx2でやってるけど。


でもパッチが当てられないから、外向けには配信できないな。
217214:04/04/05 03:46 ID:???
VPN構築して解決しますた。
218DNS未登録さん:04/04/05 16:20 ID:???
>>215
自分も昔、Windows Server 2003 EnterpriseEdition で WMS9.0 動かしてたけど、
そこまでスペックが要求されるわけじゃないっぽい。

あまってたノートPCに入れちゃったからスペックはこんな感じ。
PentiumIII 850MHz/256MB(PC133)

この状態で友達数十人に500Kbpsのストリーム流してみたけどCPU負荷も全然問題なかった。

>>216
うちの場合、パッチがあてられたんだけどどういうことだろ・・(WindowsUpdateの事だよね?)
ちなみに、米国のMSサイトからDLしたISOファイルを焼いたCDから入れたんだけど。
219DNS未登録さん:04/04/06 21:41 ID:???
>>218
thx
あれっ?インストールには1GBメモリがないとダメってどっかで見たような気がするんだけど
脳内掲示板だったかもしれないw

ミドルスペックでもそれなりに動くんですね。
こんど評価版でも入れてみようかな。
220DNS未登録さん:04/04/06 21:48 ID:???
nounaika
221DNS未登録さん:04/04/20 09:47 ID:OBAT+NFx
nounaika
222DNS未登録さん:04/04/22 06:43 ID:sWECsazJ
nounaika
223DNS未登録さん:04/04/24 14:45 ID:NnPsBWfe
HelixのBasicを「rs901-linux-22libc6-ia32.bin」から
「rs903-linux-22libc6-ia32.bin」にアップグレードしたらmmsが使えなくなった。
機能制限になってるよ__| ̄|○
224DNS未登録さん:04/04/25 15:05 ID:???
QuickTimeもMP4も全部NGだよ。
225DNS未登録さん:04/05/11 23:44 ID:PGjVUMvb
RealMediaだとramファイルにrmのリンク張るとストリーミングサーバたてなくても
ストリーミングできますよね?
ストリーミングサーバをたてる利点ってなんでしょうか?
226225:04/05/11 23:53 ID:???
補足です
RealMediaで動画を配信する場合でライブ配信はせず、
あらかじめ用意した動画をストリーミングでHPから配信するという用途です。
227DNS未登録さん:04/05/12 02:40 ID:???
>>225
普通のHTTPサーバ経由な話してるんですか?
それで満足ならそれでいいんじゃないですか、と思いますよ
俺はそれをストリーミングと呼びたくないけど
228225:04/05/12 08:18 ID:???
>>227
ご返答ありがとうございます。
サーバや回線への負担軽減がメリットですかね?
229DNS未登録さん:04/05/12 15:47 ID:???
WindowsMediaサーバー2つの間で片方が止まってしまった時に
もう片方に飛ばすにはやはりASXで記述するしか方法はないんでしょうかね。
それともHelixみたいにRedundant Serversの設定がどこかに潜んでいるんですかね。
リファレンス読んでもいまいちピンと来なくて駄目駄目です。

どなたか存じていたら御教示願えますでしょうか。
230DNS未登録さん:04/05/17 05:36 ID:???
◆スペック
【CPU】 Pen4-1.5
【メモリ】 DDR2100-512M
【TVBord】 GV-MVP/RX
【BOX】 Cube SS51G
【OS】 Winxp-sp1
【エンコードSoft】 wme9
【出力】 エンコーダからプル port 8080

現状これなんだがリアルタイムのストリーミングができねぇ
おまいらの推奨はどんなの?
231DNS未登録さん:04/05/17 12:29 ID:???
【CPU】 Cele453MHz
【メモリ】 PC133 192MB
【TVBord】 シラネ。ウェブカメラからの動画配信してるし
【BOX】 シラネ
【OS】 Win2000pro
【エンコードSoft】 wme9
【出力】 ヨクワカンネ

とりあえず余裕でリアルタイム配信出来てる
232DNS未登録さん:04/05/18 16:37 ID:???
DSS5.0.1.1のLinux版を最近落として使ってみたんですが
どうにも、いまいち。

サンプルのmovファイルやmp4はQuickTimePlayerで問題なく再生できました。
ただ、サンプルのmp3は再生できず。クライアント側でUndefine Typeと出てしまう。

んーー。どうにも難しいもんだ。
DSS5でmp3いけたひといます?
233DNS未登録さん:04/05/19 01:10 ID:???
>>230
wme9の設定によりけりじゃん?
vgaサイズの配信は不可能だと思う
qvgaならいけるかと
234DNS未登録さん:04/05/20 21:01 ID:???
Windows Media Encoderでブロードキャスト配信だと5人までしか接続できないようなので、これを増やすにはどうしたらいいでしょうか?
Helix Serverに経由しても結局合計5人まででそれ以上繋げられないんですが。
235DNS未登録さん:04/05/20 21:06 ID:???
CALを買う
236DNS未登録さん:04/05/20 21:11 ID:???
>>235
趣味でやってるのでお金はかけたくなくて、フリーで20,30人程度が接続できるくらいがいいのですけど、そんなのってないですかね?
237DNS未登録さん:04/05/20 21:14 ID:???
LinuxやUNIXに適当なストリーミング鯖ソフト入れて配信する
238DNS未登録さん:04/05/20 21:21 ID:???
5ってもしかしてXP home?
239DNS未登録さん:04/05/20 22:06 ID:???
>>237
LinuxやUNIXにHelix Serverをいれて経由させるんですか?

>>238
Win2000proです。
240DNS未登録さん:04/05/24 03:31 ID:WEZTMNdM
>>234
レジストリいじればもっと増やせるよ。
241DNS未登録さん:04/05/24 11:49 ID:???
>240
是非やり方を教えてください。
242241:04/05/24 12:51 ID:???
すみません。事故解決しました。
243DNS未登録さん:04/05/24 16:15 ID:???
ライセンス違反だからやめれよ
244DNS未登録さん:04/05/24 19:27 ID:???
音声を生配信したいんだけど、大体何秒くらい遅れるの?
245DNS未登録さん:04/05/24 23:21 ID:ZbpJyAjl
ストーリーミングしたいけど自宅サーバーじゃないと無理でつか?
ルーターの影響で外部からの接続ができなくて半泣き状態でつ
246DNS未登録さん:04/05/25 10:57 ID:LFjZ6CQc
>>241
俺達にも教えてよ。
247DNS未登録さん:04/05/25 22:26 ID:???
218だけど、暇だったんでこんな感じのマシンに入れてみたけど、問題ないみたい。

CPU : AMD K6-2 400MHz
RAM : 128MB(PC100)
HDD : 5.1GB(ATA33)

インストールに若干時間かかったけど、全然普通です。
前回同様500Kbpsのストリームを友達数十人に見てもらったけど、RAMがちょっと微妙なぐらいで。
CPU負荷はそれほどでもなかったです。

RAMを256MBにして常用しようかと思うぐらいです。。
まさかこんなマシンでも動くとは・・
248DNS未登録さん:04/05/25 22:28 ID:???
>>244
最近、生はやってないから微妙だけど、サーバがBフレッツの環境で
30秒はタイムラグなかった気がする。ちなみにクライアントはADSLで。

違ったらすまそ。
249DNS未登録さん:04/05/26 15:16 ID:???
>>244
大体10秒〜20秒
250DNS未登録さん:04/05/26 18:11 ID:???
>>241
教えてくdふぁい。
251DNS未登録さん:04/05/26 18:55 ID:kvl2EbXX
HKEY_CLASSES_ROOT\Software\Microsoft\Windows Media Tools\Encoder\MaxClientConnections
252DNS未登録さん:04/05/29 15:55 ID:???
Windows Mediaエンコーダーでライブしながらキャプチャーカード付属のソフトでみたいんですが、
そんなことってできないですかね?
Windows Mediaエンコーダーのプレビューが汚くてみてられないんです...。
253DNS未登録さん:04/05/30 01:47 ID:???
そういうときはメディアプレイヤーでみるといいのでは?
254DNS未登録さん:04/05/30 04:55 ID:???
>>253
Mediaエンコーダーでエンコしたやつをメディアプレイヤーで見るってことですか?
それだと、20-30秒くらいラグがあるのがきついです。。。
255DNS未登録さん:04/06/02 13:19 ID:pDjbtLy1
【CPU】 P4 1.7G
【メモリ】 256MB
【TVBord】 わからない
【BOX】 わからない
【OS】 XP Home Edition
【エンコードSoft】 shoutcast
【出力】 CATV 1Mbps

とりあえずお試し的な感覚でshoutcastの洋楽ラジオをリレー中継。
たまに友達がつなぐ程度。後は自分専用。
256DNS未登録さん:04/06/02 13:41 ID:???
すれ違い
257DNS未登録さん:04/06/03 14:19 ID:???
shoutcast使えよ
nsvしか使えないけど、画質いいぞ
258DNS未登録さん:04/06/14 19:42 ID:AzgZ1S7v
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1087163136/198-199

この2つダウンロードしたいんですが・・・
259DNS未登録さん:04/06/14 20:33 ID:???
>>258
ダウンロード板で聞け。
260sage:04/06/16 09:17 ID:qblNci0X
そういえばshoutcast+nsvで映像も流してるネットラジオがあった
ttp://gotanno.com/
261DNS未登録さん:04/06/24 23:39 ID:???
RealProducer BasicでJobをDuplicateしようとした時に作られるtmpファイルって
中身まんまrpjfだな。Save Jobに制限かけてる意味無いような気がする。
262DNS未登録さん:04/06/27 22:34 ID:Zo6M/LvP
お前ら自殺祭りですよ

(p)http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1088339651/
263DNS未登録さん:04/06/30 00:31 ID:IePwv5Sn
今、自宅SHOUTCAST鯖実験中です。
アクセスしてみてください。お願いします。
以下のアドレスをWinAMPなどの
MP3プレーヤソフトで開くと聞けるはずです。
よろしくお願いします。
「きけねーぞゴルァ!」などの報告をお待ちしています。

http://218.222.135.212:8000
264263:04/06/30 00:37 ID:IePwv5Sn
データが流れ出した予感・・・
ビットレート上げますね。

265通りすがり1号:04/06/30 00:48 ID:???
>>263
    グッジョブ!!

      _,,../⌒i
     /   {_ソ'_ヲ,
    /   `'(_t_,__〕
   /     {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /

ソングタイトルに日本語使ってんのかな?
表示されてないこと、報告しときます。
でわ。。
266263:04/06/30 00:52 ID:IePwv5Sn
>>265
ありがとうございます。
はい、日本語です>タイトル
まぁ、これはそのままで行こうと思ってます。
267DNS未登録さん:04/06/30 00:58 ID:PhSI2ZTf
今流れてる曲名思い出せねーorz
268DNS未登録さん:04/06/30 01:50 ID:???
>>263
Winamp 2.91
ADSL12M(実効1.5Mショボ…orz)
受信状態: 良好

と報告しておきます
269263:04/06/30 22:54 ID:IePwv5Sn
無料ダイナミックDNS取りました。
これで再生できるか試してもらいたいのですが。
http://yamuge.ddo.jp:8000
270DNS未登録さん:04/06/30 22:58 ID:???
>>269
聞こえる
JAPAN ANIMEなんとかタイトル
271DNS未登録さん:04/06/30 23:18 ID:???
あ、今流れてる音楽なつかしーw
272DNS未登録さん:04/07/01 00:59 ID:???
お前羅IPとられまくりだぞ(w
273DNS未登録さん:04/07/01 01:00 ID:???
ちょうどBGMにいいからずっと聴いてるよw
274DNS未登録さん:04/07/01 02:04 ID:???
お気に入りに入れたよw
275DNS未登録さん:04/07/01 02:09 ID:???
>>65
機材一式あるからやってみても面白い気がするな
276DNS未登録さん:04/07/01 14:34 ID:???
>>269
なんか写真が凄いな
277名無しさん@Linuxザウルス:04/07/01 14:52 ID:rS7l4xb9
>>276
あ、そっちはHTTP鯖でつ。
ちゃんと8000番ポート指定してくださいね。
278DNS未登録さん:04/07/01 14:54 ID:???
お前ら100%PureJavaのStreamSicleを使え
279DNS未登録さん:04/07/01 14:54 ID:fTqvpz6O
>>277
いやー写真良いよ。またーりしてて(自演じゃないからな)
写真見てると大阪に住んでるみたいだけど当たってる?w
280名無しさん@Linuxザウルス:04/07/01 15:13 ID:???
正解>大阪
鯖の実体はFMV LIFEBOOKというモバセレ450MHz
のB5ノートです。
SHOUTCAST鯖+WEB鯖 の同時稼働でどこまで
使えるか実験中。FTP鯖も追加するかも。
281DNS未登録さん:04/07/01 15:15 ID:fTqvpz6O
もしかして269さん、

395 名前:DNS未登録さん[] 投稿日:04/06/30 23:12 ID:ZwBoiW/v
祖父地図で27k円で購入したジャンクPCにXP入れて鯖に。
モバセレ450MHzなんで結構使えます(・∀・)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040630230606.jpg

ですか?w
282269:04/07/01 15:15 ID:zU1vMPKO
変になってしまいましたが、
↑は279へのレスです(´・ω・`)
283269:04/07/01 15:16 ID:zU1vMPKO
>>281
正解。
284DNS未登録さん:04/07/01 15:22 ID:???
わしょーい
285DNS未登録さん:04/07/04 17:22 ID:???
すいませんジュンプして来たのですが
カテはどこになるのでしょうか?
286DNS未登録さん:04/07/04 17:27 ID:???
ネット関係でした
自己解決しますた
287DNS未登録さん:04/07/05 20:45 ID:R876KzFz
DION規制テスト。
288DNS未登録さん:04/07/05 20:59 ID:R876KzFz
>>285,286
???
289DNS未登録さん:04/07/30 11:18 ID:0W012iWU
えーと、スレ違い板違い覚悟で質問です。

屋内で移動しながらワイヤレスな状態でリアルタイムにビデオ映像による
撮影・配信、あるいは会話を行いたいと思っています。

今考えているのは、ノートPCに家庭用デジタルビデオカメラ、または
USB給電のビデオチャット用かめらなどをつなぎ、リアルタイムで
無線LAN経由でビデオストリーミングする、というものです。
双方IP-VPNによる回線接続は既にできております。

想定しているのはCNN特派員、みたいな感じで、30分〜1時間程度の
動画・音声によるコミュニケーションを日に2,3回行いたいって感じです。

ポイントは、
・移動しながら撮影・会話、ということで、電池駆動・ワイヤレス
・リアルタイム(録画ではない)

────────────────────────
質問1
────────────────────────
特派員側(海外): PC+カメラ+無線LAN+AP+WAN
 屋内の無線LAN APは設置済み

固定側(日本):  WAN接続のデスクトップ

こんな感じで上記のことをやれますか?
どんなソフトを使うと良いでしょうか

────────────────────────
質問2
────────────────────────
上記の機器構成案にとらわれず、目的のことをやろうと
した場合、どういう案が考えられますか?
ハンディカメラのリアルタイム・ワイヤレス放送、という
意味で。別にIP網やPCにこだわらなくてもいいです。
ただし、あるていどのコストの範囲内で


290DNS未登録さん:04/07/30 11:29 ID:???
質問1はオーソドックスにWindowsMediaエンコーダで良くない?
291DNS未登録さん:04/07/30 11:36 ID:???
>>289
業者さん、うまくいったら大儲けだね。

292289:04/07/30 14:29 ID:???
ありがd
293DNS未登録さん:04/07/30 19:34 ID:???
>スレ違い板違い覚悟
自覚しているのに下手に出れば答えてもらえるとかいう考え方が嫌いだ
294DNS未登録さん:04/07/30 21:28 ID:Sk4UoRyk
おいらもビミョーにスレ違いな質問があるです!
自鯖でセキュアなオンデマンド配信を安価にしようとすれば
何鯖がベストでしょうか

イメージとしては同時に2〜3人が128kくらいで聞ければ充分です
ADSLでいこうと思てます

一番エロイ人に教えて欲しいです
295DNS未登録さん:04/07/30 21:53 ID:???
>>294
同時人数が少ないのなら、そこらへんのPCに無償版のLinuxを入れて
HelixServer Basicあたりで良いのでは?
http://www.jp.realnetworks.com/products/evalservers.html
296DNS未登録さん:04/07/30 22:19 ID:Sk4UoRyk
Helix の DRM って幾らすか?
297DNS未登録さん:04/07/30 22:52 ID:???
>>296
Realに見積もり依頼しましょう。利用者数と配布目的とRealの気分によって価格が変わる。
ま、DRMの宿命とも言えるがな。
298DNS未登録さん:04/07/30 23:42 ID:Sk4UoRyk
Helix って製品版がめちゃくちゃ高いような印象があるので
見積もりは依頼する勇気すら持てましぇーん

QTSSも出来て fair play ってことになると思うので
異論が出なければ2003にしようかと
299DNS未登録さん:04/08/03 10:51 ID:???
ライブカメラを設置して留守番がわり、
と考える人も多いと思うけど、
自鯖がない人はレンタルサーバーを借りること
になるんでしょうかねぇ
外出先で携帯から見たりしたいんですが。
300DNS未登録さん:04/08/03 12:45 ID:???
ライブソフトがストリーミングサーバーを兼ねているから、自宅PCだけで
外出先からチェックできるよ。
・・・ってな事で300ゲト
301DNS未登録さん:04/08/04 09:09 ID:???
>>300
なるほどー
とすると、「携帯+ライブカメラ」
を使ったサービスで商売はできないね。
なんか金儲けできそうなオカンがしたけど。
302DNS未登録さん:04/08/05 16:46 ID:???
>>301
商売出来なくはないんじゃない?素人騙しっぽいけど。
WMEとマシンアクセスへの設定を自分で出来れば
タダで実現出来るけど、一般人はやらないからね。
安価で簡単なのが出来るならターゲット自体はいると思うよ。

この手のはすでに考えられていてPCカメラでのユーザー認証する
画像判別アプリの応用で、防犯に使えないかってーのはやってた
希ガス。
303DNS未登録さん:04/08/05 19:42 ID:???
ストリーミングサーバーに興味がある人同士、
いまから新宿で飲みませんか?
て、無理かぁ
304DNS未登録さん:04/08/05 23:16 ID:hEbRDK8o
NTT代理店がメアド晒し・スパムのマニュアル・社内掲示板・会議予約を一般公開!(社外秘丸見え)
しかも出会い系やアダルトグッズの販売も。今日行われたちんぽ会議の謎とは・・・

【突撃】広告部隊作業マニュアル公開中5【OFF】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1091710263

まとめサイト
ttp://www.geocities.jp/syupam_chinpou/index.html
305DNS未登録さん:04/08/11 03:28 ID:qrFQ4TMB
WMEかHelixでストリーミング動画のプロキシって出来ますか?
帯域の限られた自宅から一本だけ外にストリーミングして、
そこから多数向けに配信したいんですけど。

無料だとなお良し
306DNS未登録さん:04/08/11 03:53 ID:???
shoucast系ならともかく
そのてのは聞かないな無料は、
有料なら幾らでもあるじゃない
307DNS未登録さん:04/08/11 14:37 ID:CjrqqD3J
初心者質問でスマンコ

プロキシーってのがないと複数の相手にストリーミングできないってこと?
server2003とルーターとADSLと自作PCだけじゃむりぽですか?
308DNS未登録さん:04/08/11 17:57 ID:???
>>305
その用途ってプロキシって言わないんじゃないかな・・
Helixなら、Helix Universal Server Basicあたりをどっかに入れればそこから多数に向けて配信できるよ。
仕組みは下に書いたWindowsMediaと同じだと思う。

けど、たしかコネクション数とか帯域とか制限されてた気がする。
*Helix DNA Serverあたりは制限無かったのかな・・けど、研究目的限定だっけ・・?
曖昧ですまん。

>>307
それも、305の回答に近いけど、Windows Server 2003についてる、 Windows Media Service って言うので
複数の相手に向けてストリーミングの配信が出来るよ。

Windows Media Encoderでエンコードしたのを Windows Server 2003 の Windows Media Service に
送ってそっからエンドユーザが見るって言う感じになると思う。Encoderに直接つなぐ事も可能だけどね。
309305:04/08/12 00:54 ID:luIBIDld
出来れば送信元からはコネクション一本でつないで、
中継サーバーから多数向け配信がしたいという意味でプロキシなのですが
310DNS未登録さん:04/08/12 01:01 ID:6extCohV
>>309
308よめ
311DNS未登録さん:04/08/12 01:03 ID:???
あと、これはやっつけだけど、プロキシでWMPLAYERで受けて、
アナログに出した奴をWMEで再エンコしながら配信するというのも可能

リモコン部分が必要なら自作しなきゃならんが大したものではない。
312DNS未登録さん:04/08/12 01:21 ID:F6tRIROS
313DNS未登録さん:04/08/12 05:02 ID:DPu2fTMG
308は質問者の意図がわかってないっぽ


314DNS未登録さん:04/08/13 00:21 ID:???
>>305
だからリレーしたいって事だよな?
inliveみたいに
だから、shoutcast系はおおいけど その他は
結構有料が多いんだよね

あれ?俺回答間違ってた?
315307:04/08/13 01:48 ID:kRbF4BAC
遅レスすまそ

>>308
>Windows Media Service って言うので
>複数の相手に向けてストリーミングの配信が出来るよ。
 dクス

 こっちはどうですか。
>server2003とルーターとADSLと自作PCだけじゃむりぽですか?

 2003ファミリーにも色々あるけど、そこらへんどうなんだろ。
316DNS未登録さん :04/08/13 02:08 ID:???
今の流れで
Windows Server 2003は勿論つかってるの意味わかるが
2003ファミリーってなんだ?
317308:04/08/13 19:06 ID:???
>>315
Windows Server 2003 だと、 http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/evaluation/features/compareeditions.mspx
見る限りWeb Edition以外ではとりあえずMedia Serviceが使えるみたい。

http://www.rbbtoday.com/column/megumi/20030717/ を見ると、使える機能の比較が出てるかな。
ただ、流したいだけならStandard EditionでOKっぽ。

だから、307にあるように、Windows Server 2003とルータとADSL回線と自作PCで配信できると思うよ。
Windows Server 2003が、Web Editionだったらダメだけど。
けど、ADSLだと上りの速度が結構遅いだろうからビットレートと配信数を考えてやらないとダメかもね。

>>316
Windows Server 2003 Family の事だろうから、 Standard Edition とか Enterprise Edition とかの事じゃない?
318307:04/08/14 00:44 ID:ylLIseFN
そうそう。正にそうでっす
http://www.rbbtoday.com/column/megumi/20030717/
↑これ前に見てて、最近URL探してたのよ。マジありがd

まホントは small business server ? とかでできるのかを知りたかったんだけどね

上の機能比較にあった
キャッシュ・プロクシサーバのサポート、ってのと
インターネット認証方式、ってのの説明きぼんぬ
319308:04/08/14 01:55 ID:???
>>318
Windows Small Business Server 2003で使えるかどうかまではさすがに
わからないなぁ・・ただ、Windows Server 2003が入ってるみたいだから、
使える確立は高いんじゃないかな?(保証はできないけど。)

「キャッシュ・プロクシサーバのサポート」は字の如くだと思うけど、ストリーミングを
そのサーバに一時的に貯めて、あとでそのサーバから提供する事が出来るとかじゃないのかな。
たとえば、ライブストリーミングとかをサーバでキャッシュするとかかな?
もしくは、ライブストリーミングでもオンデマンドでもサーバの下のサーバになるって感じじゃないかな。

Encoder ----- Windows Media Service ----- EndUser
が普通の形なんだろうけど、配信数が増えるとかで

Encoder ----- Windows Media Service ----- Windows Media Service(Proxy) ----- EndUser
                           |-- Windows Media Service(Proxy) ----- EndUser
見たいな形になるとか。


「インターネット認証方式」も多分字の如くだと思う。
ある特定ユーザにだけ、見せたいストリームがあったときに、それにユーザ認証を追加したり
できるんじゃないかな。

*ここまで書いててあれだけど、実際Standard Editionで出来る事しかやった事無いから詳細は・・
一応、手元に英語版だけどEnterprise Editionはあるんだけどそこまでやってる時間がなかった・・・

参考になるかな?
320307:04/08/14 02:17 ID:ylLIseFN

あなた................................神ですか?

2chでこんなに優しくされたの初めてだよ

>そこまでやってる時間がなかった・・・
 説明で充分でっす

 認証ってあのよくパスワード求められるヤシでしょ?
 DRMとは違うんだよね

オンデマンドとキャッシュプロ串は同じ働きですか? 
321308:04/08/14 13:25 ID:???
>>320
認証は、ユーザIDとパスワードでそのユーザが正規のユーザか判断するもの
だろうから、DRMとは違うね。DRMは、そのコンテンツを見る権利を持ってるか
って言う話しだから。けど、アクセス制御って考えると近いのかな・・・?ちょっと
よくわからないけど。

オンデマンドとキャッシュ/プロクシは定義上は違うと思うなぁ。
オンデマンドで配信するだけだったら、別にWindows Media Serverなくてもできるよ。
httpサーバ上にファイル置いてasxファイル作ればいいはずだから。

Windows Media Serverのキャッシュ/プロクシは、大本のサーバで放送されてる
データをリアルタイムでまた配信しなおす形になるんだと思う。それかか、その
配信をキャッシュしてあとで流すとかかな。

*後半はほとんど想像で書いてるから違うかも。
認証は試せても、キャッシュ/プロクシは複数台無いと試せないからなぁ・・
322307:04/08/15 22:54 ID:eugQ2oUF
>オンデマンドとキャッシュ/プロクシは定義上は違うと思うなぁ。
>オンデマンドで配信するだけだったら、別にWindows Media Serverなくてもできるよ。
>httpサーバ上にファイル置いてasxファイル作ればいいはずだから。

それって受けて側に何か違う結果をもたらしますか?
323308:04/08/15 23:10 ID:???
>>322
httpサーバで配信すると、当たり前だけどhttpプロトコルで配信されれて、
Windows Media Serviceで配信すると、MMSとかRTSPで配信されますね。

で、ユーザ側から見ると正直今の状態だとあんまりかわらないんじゃないかな。
オンデマンド放送やる限りは。

昔は、httpだとシークとかが出来なかった気がするけど今は出来るし。

あえて挙げると、httpは社内とか学校内でも使える可能性が高いのかな。Proxy経由でも行けるから。
ただ、それだけを考えるなら、Windows Media Serviceでもhttpプロトコルで配信できるしね。

だから特に利用者が多いとかじゃなかったら、httpサーバでもいいんじゃないか。と
自分は思ってます。間違ってたら知ってる人突っ込みよろしくです。
(それ用のサーバが用意できるなら、その方がいいだろう。って言う意味合いです。)
324307:04/08/16 01:34 ID:J1C/Pe/Z
>>308
準備が完了したら評価版に挑戦してみまする
いろいろとありがd
325DNS未登録さん:04/08/16 06:29 ID:7reWXr4X
>>308
Windows Server 2003
ってのはどうやって入手すれば良いのでしょうか?
326DNS未登録さん:04/08/16 11:41 ID:???
私もsmall business server 2003にMediaサービスがあるのか知りたくて
MSに評価版CDを申し込みましたよ。
で、ちゃんとインストールできました。

Editionに関しては、インストール時や管理ツールにもでてないので
わかりませんが、おそらくStandardEditionでしょう。
327308:04/08/16 12:32 ID:???
>>324
了解です。
自分も時間見て、再度試してみたいと思います。
自分もあいまいな点が多いので分かったら報告してもらえるとうれしいっす。

>>325
英語版でよければ、 https://microsoft.order-5.com/windowsserver2003evaldl から、
「MicrosoftR Windows Server 2003, Enterprise Edition (32-bit)」を選択して進んでいけば
ISOイメージがダウンロードできますよ。

日本語版じゃないと、、って言う場合は有料になっちゃうけど
http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/evaluation/trial/default.mspx
ここから申し込む事ができますよ。
328DNS未登録さん:04/08/20 11:27 ID:???
Linux(Fedora Core 2)にHelix Server Basic(無償版)をインストールしたのですが、
実行しようとすると、"HeartBeat Failure"とエラーが出てしまいます。

http://service.jp.real.com/help/faq/servers/jp_hux005.html
↑が原因かと思うのですが、
ここにある「カスタム ロギングの出力先として Syslog を利用しない」という
設定の仕方がわかりません。

もしご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。
329DNS未登録さん:04/08/30 00:38 ID:Fw0e5l1d
330DNS未登録さん:04/08/30 10:59 ID:???
>>329
Windows 2000の入ったありふれた組み込みエンコーダだろう。
裏でHelix ProducerとWindows Media Encoderが動くような仕組み。
331DNS未登録さん:04/08/30 22:21 ID:???
>>330
thx 
332DNS未登録さん:04/08/31 14:35 ID:looNZ8tu
333DNS未登録さん:04/09/12 22:31:16 ID:???
QTSSって人気ない? Darwinも含めて……( ´・ω・`)
べんりだよぉ……
334DNS未登録さん:04/09/15 10:36:25 ID:???
このすれ、お気に入りに入れたのに
進展がない。
335DNS未登録さん:04/09/17 22:45:23 ID:s+/DWgny
フラッシュストリーミングサーバ導入した香具師はいませんか?
336DNS未登録さん:04/09/18 01:08:50 ID:???
>>328
同じく。
337DNS未登録さん:04/09/22 23:30:19 ID:j7qQGmue
SHOUTcastをインすとしなおしたはいいんだけど、
ラグが1分以上でてる…
前の設定わすれちゃったんでどうすればいいかわからんのだけど
サバ設定とかでなんとかなるもん?
それともコレが個人鯖の宿命?
338DNS未登録さん:04/09/23 00:23:07 ID:???
どういうルートでみてラグが1分もあるの?
ってか初めて聞いた、30秒以上は
339DNS未登録さん:04/09/24 09:28:31 ID:???
ストリーミングサーバーを個人で立てている方、
難しい点、苦労している点などをぜひ教えてください。
340DNS未登録さん:04/09/24 11:03:32 ID:???
安定して流しつづけるのはむずい
単純に速度出る回線でもぶちぶち切れちゃうんだよな
341DNS未登録さん:04/09/27 21:05:05 ID:AkLZWi8B
メタファイルをWクリックして再生されない。。。

メタファイルとWMVファイルを同じ階層に
入れると再生される。。。 なぜだろう。
342DNS未登録さん:04/09/28 09:33:56 ID:???
Windous Media サーバーで、公開ポイントを
作りとき、ファイルの指定はどうしていますか?

マイクロソフトのHPによると、
「ファイルのディレクトリを指定するときは、
%systemdrive%\Wmpub\Wmroot や \\RemoteServer\Wmpub\Wmroot
のように指定します。 」
とありますが、
みなさんはどうでしょうか?
どうもうまくいきません。
「URLが無効」みたいに出てしまいます。
343DNS未登録さん:04/09/28 09:40:04 ID:???
mms://server_name/publishing_point_name

のうちの
「publishing_point_name」
はたとえば、akiko に書き換えてもいいのでしょうか???
344DNS未登録さん:04/09/28 09:42:42 ID:???
ルーターの内側にサーバーがある場合、

rtsp://server_name/publishing_point_name

ですか???
345DNS未登録さん:04/09/28 10:06:02 ID:???
>>343
YesともNoとも言えない。URI(URL)とコンテンツの関係を理解すべき。

>>344
rtspとmmsについて勉強不足。努力せよ。
346DNS未登録さん:04/09/28 12:57:06 ID:???
>>345
わかってるふりして、実は自分も
わからなかったりしてw
347DNS未登録さん:04/09/28 19:07:16 ID:DznMsQ31
漏れも近いとこで止まってる。
「指定されたURLは無効です」ってなんだぁ。
348DNS未登録さん:04/10/04 13:41:36 ID:???
mmsはNATを通りますか。
ルーターを越えられますか???
349DNS未登録さん:04/10/04 15:08:28 ID:Sf8QrsyD
ヲタクw
350DNS未登録さん:04/10/07 11:33:14 ID:ak6f2m0a
windowsでストリーミングのコンテンツ管理のためのDRMサーバを
たてたいんですが、できるんですか?
ライセンスとかどうなってるんですかね?
宜しくお願いします。
351DNS未登録さん:04/10/08 01:21:56 ID:GMEjGKN0
>>350
DRMだとぉ〜!!!!!
この著作権の犬めが!!!!!!!!!!!
352DNS未登録さん:04/10/08 04:17:44 ID:???
↑著作権が何なのかイマイチ判ってないらしい。。
353DNS未登録さん:04/10/08 10:33:03 ID:t7+54hQn
>>350
# 遅レスだが

Microsoftかその販売代理店に問い合わせるべし。
通常の製品と違ってパッケージとして購入することはできない。
354DNS未登録さん:04/10/09 00:49:55 ID:IoIbdiuK
ストリーミング放送してるみたいです。夕方5時から7時らしいです。
http://www.tokyodesignersblock.com/2004/ja/archives/000066.html
355DNS未登録さん:04/10/09 11:32:44 ID:Yin7X6ed
>>328
>>336
たぶんlocalhostをバインドできてないから。/etc/hostsに127.0.0.1の
エントリがなければ追加。
既にあるか、追加しても駄目ならhelixの設定ファイルを編集して
127.0.0.1と配信用に使うNICのIPをipbindingリストに追加。
複数追加するのがめんどけりゃ0.0.0.0だけ追加っていうのもあり。
ttp://service.jp.real.com/help/library/guides/helixserverconfig_J/htmfiles/ipbind.htm
つうかホスト名もいけるんだ、へー。
356DNS未登録さん:04/10/20 19:47:01 ID:???
ライブ配信しようと頑張ったけどもう駄目だ・・・。

無駄に登録してしまったダイナミックDNSをやめたいんですけど
退会ってどこからやるんでしょうか?
357356:04/10/20 21:09:27 ID:???
解決しました
358DNS未登録さん:04/10/20 22:31:38 ID:???
>>357
「諦めたら そこで終わりですよ」
by安西先生
359DNS未登録さん:04/10/20 22:41:50 ID:???
ffmpegとかいうのも
ここでいいの?
360DNS未登録さん:04/10/21 14:22:43 ID:cbyQC64T
shoutcastで動画をライブ配信したいんだけども音声しか配信されないんです。
inputのもしくはoutputのプラグインとかなにかいるのでしょうか?
inputdeviceには2種類winapmとsoundcardinputしかないですがどうでしょう。
winampバージョンは5.05です。shoutcastは1.94です。
361DNS未登録さん:04/10/21 14:39:02 ID:cbyQC64T
間違えました。shoutcastは1.82でserverが1.94です。
362DNS未登録さん:04/10/21 14:40:49 ID:???
shoutcastは確か音声専門だったような・・・

こんなのあったよ。
ttp://xxx24.bnnm.net/inlive/movie.htm
363DNS未登録さん:04/10/21 15:21:29 ID:cbyQC64T
むぅそうなんですか。。。
ttp://homepage2.nifty.com/netwarp/nsv/
ここのは意味が違うのかな?
NSVenc
コマンドラインによるエンコーダーです。MPEG/AVI/MOVから変換可能です。
SHOUTcastへの配信機能もそなえていますので動画をライブ配信することも可能です。
ってのです。
364DNS未登録さん:04/10/21 16:22:56 ID:cbyQC64T
よく読んだらサーバーのことですね。。。すいません。
気を取り直して、一応NSVscsrcで配信できたんですがもい1台あるパソコン(LAN内)での再生と動画の受信はできたんですが
知り合いの方に見てもらったところ、音だけで映像がこないと言われて詰まってしまいました。
レートが高いのかなと思い150kbpsまで下げたのですがまったくだめ。
原因がさっぱりわかりません。。。
http://220.97.109.120:8000/listen.pls
Loopで動かしておいたので見えた方は教えてください。
解決方法がわかったらいいのですが。
365DNS未登録さん:04/10/21 18:54:08 ID:???
>>364
普通に見れるけど?

エンコが画像vp6.2 音声mp3
よって見れない知り合いはvp6.2に標準で対応してない
古いWinampを使ってる
366DNS未登録さん:04/10/21 20:11:26 ID:???
>>364
当方WIMAMP ver5.05にて画像、音声共に視聴できました。
多分 >>365氏の見解で当たっているのではないかと。
367DNS未登録さん:04/10/21 20:45:18 ID:???
>>364
Winamp 2.91使ってる
見えない
368DNS未登録さん:04/10/21 20:46:17 ID:???
369364:04/10/21 21:12:57 ID:???
>>365-367
ありがとうございます。どうやらバージョンの問題だったみたいですね!
これで一安心できました。本当にありがとうございます。
370DNS未登録さん:04/10/26 16:15:04 ID:???
Helix Universal Server Basic
ってライセンスが1年しか有効じゃないと聞いたのですが本当ですか?
調べてみたのですが、どこにも記述が見つからないようですが。
371DNS未登録さん:04/10/26 19:19:23 ID:???
372DNS未登録さん:04/10/27 10:45:11 ID:ZnhZ/4D9
何とかお金をかけないでストリーミングサーバーたてたいんですけど、どんな方法がありますか?
マシン自体はあるんですけど。

linux + Helix Universal Server Basic 使おうかと思っていたら、>>370 読むと1年しか使えないらしいし・・・
WMS9ってどうなんですか?
詳しい情報とか、どこ行けば見つかります?
373DNS未登録さん:04/10/27 11:51:36 ID:???
>>372
ffmpegとか。

Windows Media ServerはWindows Serverのオマケで付いてくるのでタダといえば
タダだけど、Windows Server自体を金を出して買う必要があるのでお金をかけずに
という選択肢にはなり得ない。
374DNS未登録さん:04/10/27 14:11:27 ID:ZnhZ/4D9
>>373
なるほど、linux + ffmpeg ならタダで作れちゃいますね。
375DNS未登録さん:04/10/27 14:17:19 ID:???
DarwinStreamingServer もあるで。
376DNS未登録さん:04/10/27 16:17:33 ID:jX0Uy1Yd
ffmpeg難しいなぁ
377DNS未登録さん:04/10/27 17:18:07 ID:l9/PuQaV
DarwinStreamingServer(DSS)@win2k とMacのブロードキャスタでライブできますか?
QTSSなら、サーバ設定でブロードキャスト用のユーザ名とパスを設定するのですが、
DSS@win2k の場合はそのような設定はできないの?
378DNS未登録さん:04/10/27 17:20:29 ID:jX0Uy1Yd
ffmpegについて手取り足取り教えてクレヨン

どれがキャプチャーボードなのか分からないよん
379DNS未登録さん:04/10/27 18:03:27 ID:ZnhZ/4D9
>>375
この場合、DarwinStreamingServer の方は、linux で動くってことで、ブラウズは関係無く QuickTime になるんですね。
でも、QuickTime 安定してるしいいかも・・・
380DNS未登録さん:04/10/27 19:06:41 ID:bGF7go5R
>372,373
media encoder だけでライブストリームできるから、サーバー無しで無料で
いけそうですよ。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=5691ba02-e496-465a-bba9-b2f1182cdf24&displaylang=ja
ただマルチキャストにするにはメディアサーバーが必要ならしいです。
英語版の2003は無料なので、自分はとりあえずダウンロードしてみました。
これからインストールするところです。
381380:04/10/27 19:18:19 ID:bGF7go5R
あ、無料なのはWin2003server 英語版、180日間使用可の評価版のヤツです。
382DNS未登録さん:04/10/27 19:39:45 ID:???
>>380
マルチキャストは、個人で必要なんかな?
うちもプライベートで外向きに鯖立ててるけど、ユニキャストで十分な希ガス
383DNS未登録さん:04/10/27 19:44:34 ID:jX0Uy1Yd
メディアエンコーダのLinux版があったらいいのにな
384DNS未登録さん:04/10/27 20:45:08 ID:jX0Uy1Yd
そんなのあるわけないか。

cx88を入れなければ・・・
385380:04/10/27 23:04:32 ID:bGF7go5R
http://6x6x6x.itbdns.com
どうでしょう。
386380:04/10/27 23:25:58 ID:bGF7go5R
う、外から見ると 準備完了 で終わってしまう....
387DNS未登録さん:04/10/28 10:05:47 ID:6hrh88fD
>>386
ふふ、そこから死ぬほど悩むんだよん
388DNS未登録さん:04/10/28 13:36:02 ID:gPBmHQKj
純粋にRTSPの質問ではないかもしれませんが、お願いします。

Quicktime Streaming Server を使用して、動画のストリーミングを
行おうとしています。

ルータはセンチュリーシステムズ「XR-410/TX2」を使用して、
グローバルIPをNATを使用して割り当てています。
Serverは現在MacOSX Server10.2です。

HTTPでの接続はまったく問題ないです。

TCP/UDP 554ポート UDP 6970〜6999ポートを開けても
うまくストリームを受信できません。

QuickTimePlayer6で受信すると、実際の動画を受信できていない
のにも関わらず、(接続できませんでしたのメッセージ)
その受信ファイルの動画の時間数がきちんと表示されています。

TCPのリクエストは成功していて、UDPでデータが流れてきていない
感じもしますが、
これはルータのNAT設定の問題なのでしょうか。

静的またはDMZがあるルータに変更すればいくのかどうか・・・
アドバイスがあればお願いいたします。
389DNS未登録さん:04/10/28 14:29:59 ID:5pSZeaRV
>>388
(1) 実際のメディア配信を行なうためのプロトコルを、UDPからTCPに変える。
-> rtsp自体はTCPだが、メディア配信はUDP(rtp)がデフォルト。
TCPに変えてみるとうまくいくはず。ネットワークの信頼性が低いとリアルタイム性が
落ちるけど。Windows Media Playerなら rtspt://server/path と指定すれば良い。
QuickTimeはオプション設定でできるかも。

(2) そのセンチュリーシステムズのルータでどうにかしてrtspを理解させる。
-> rtsp内のやりとりを横聞きさせて動的にUDPポートのアドレス変換を行なうように
すれば、UDPのままでも行けるようになる。具体的にはそのルータでrtsp proxyを
動作させるか、nat用のモジュールを拾ってインストールする。たしかLinuxが
入っているはずなので可能だと思われ。
390388:04/10/28 22:08:00 ID:gPBmHQKj
>>389

あり。挑戦してみます。

UDPの配信をTCPに変えるとは初めて聞きました。
QuickTimeStreamingServerでできるのかは未だ不明ですが。。。

(1)を試して(2)の方法に挑戦してみます。

ありがとでした。
391380:04/10/28 23:26:28 ID:1YFFeBPk
>387
うー死ぬほど悩んでます。
http://6x6x6x.itbdns.com/
見えますでしょうか。自分のPCで確認する分にはみえているのですが。
Win2003評価版のWMSです。

392DNS未登録さん:04/10/29 08:33:15 ID:???
>>391
見えないっすー
ってもうやってないのかなw
393DNS未登録さん:04/10/29 10:10:31 ID:V96Lgebr
>>387
見えませんねぇ。
pingは通りますが、コネクションを張れませんね。
ルータに穴は開けてますでしょうか?
394DNS未登録さん:04/10/29 10:11:48 ID:???
自己レス >>387じゃなくて>>391です orz
395DNS未登録さん:04/10/29 13:45:48 ID:I6W2WB7Q
>>391
まず、基本から。
普通のWEBサーバーはOKですか?
ポート80をしっかり開けて、
index.htmlを表示できますか?

396DNS未登録さん:04/10/29 14:10:31 ID:I6W2WB7Q
>>391
以前、あちこちの掲示板で質問したけれど
誰も教えてくれなかったので、ここできいても
無理だと思うよ。
ストリーミングは次のITバブルの本命だし、
みんな金のなる木を感じているので
そうそう教えてくれないじょ。
特に、このスレ見ているのはほとんどが
商用利用の人だからねw
ま、都内だったら見に行ってあげてもいいけど。
397DNS未登録さん:04/10/29 14:26:38 ID:???
>>395
>>396
('A`)
398DNS未登録さん:04/10/29 15:16:19 ID:???
>>396
> ストリーミングは次のITバブルの本命だし、

・・・いったい何年前の話をしておるのだ?
399DNS未登録さん:04/10/29 22:44:06 ID:???
そんなの知ってるよ...といわれる回答かもしれんが
>>389
LAN内からルータWANアドレスを指定しても動画は見れません.本当に外から見なければダメ.
通信速度が低い視聴者へは、フレームレートを低くしないと接続状態が延々と続くけど動画が表示されない.

>>391
Mediaサーバ経由では1755ポートのはず.Mediaエンコーダから直だとポート指定だけど.
400399:04/10/29 22:46:03 ID:???
>>389 じゃなく >>390 でした
401DNS未登録さん:04/10/30 01:03:16 ID:???
402DNS未登録さん:04/10/30 03:04:30 ID:???
403DNS未登録さん:04/11/02 13:30:37 ID:wkZzNNUU
>>398
SMILだのなんだのと言っていた時代と
いまは違うでしょ。

ストリーミングはまさにこれからでしょ。

て、通じないか。
404DNS未登録さん:04/11/02 13:54:26 ID:???
まぁ、ここできいても何も出ないことはたしか。
住人の質も悪いし。
うっかりあげてしまったが
405DNS未登録さん:04/11/02 14:57:10 ID:3NaDjqAJ
>>403
技術面においてはとっくの昔に標準(rtsp, rtp他)が確立してしまって
今から手を付ける必要のあるところなんて無いし、あるとしてもユーザ
ランドで勝手にインストールして使えば〜、って程度の話。

家庭レベルでの普及も後は大手プロバイダやメーカが巨大コンテンツ屋と
提携して配信する手筈を整えるだけだし、面白みは全く無い罠。
406DNS未登録さん:04/11/02 14:58:22 ID:3NaDjqAJ
まぁwkZzNNUUみたいな奴は、今から2年ほど前に
「これからは家電ITバブルが来る」
なんてありもしない妄想に取り付かれてた厨房だろうな。
407DNS未登録さん:04/11/02 20:26:09 ID:???
>>405
rtspsとかsrtpとかIPMPとかは無視ですかそうですか
408DNS未登録さん:04/11/03 09:34:29 ID:???
>>391
NAT下に鯖があるのか、それともNATさせている鯖なのか…
NAT下にある鯖なら静的Port割り当てないと無理でしょ
409DNS未登録さん:04/11/05 10:33:49 ID:???
mms://karintou.dyndns.dk/test/
見れますでしょうか
410DNS未登録さん:04/11/05 11:44:14 ID:???
薔薇乙女?
411DNS未登録さん:04/11/05 11:44:57 ID:???
>>409
鮮明かつ動きもスムーズに見れていますよ(^。^)
でも、アニメには・・・。
412DNS未登録さん:04/11/05 11:51:28 ID:???
>>410-411
どうもありがとうございました
こっちだけうまく行ってなかったもので…
413DNS未登録さん:04/11/05 22:02:19 ID:???
>>409
ばっちり見れてます。
414DNS未登録さん:04/11/06 20:31:23 ID:aWaWcG/2
>>409
1761Kなんて凄いですね。
羨ましいぜ その回線を分けてください。
415DNS未登録さん:04/11/06 20:44:32 ID:aWaWcG/2
mms://pawapuro.game-host.org/

テストです。
見れますか?
416DNS未登録さん:04/11/06 21:27:45 ID:???
テスト終了
417DNS未登録さん:04/11/07 00:26:16 ID:0wQFPse0
409です。オンデマンドのテストです
mms://karintou.dyndns.dk/test001/
418DNS未登録さん:04/11/07 01:07:10 ID:???
ロボコップ、しっかり見れましたよ。
綺麗な映像でした。
419DNS未登録さん:04/11/07 18:22:58 ID:pxW848GU
今300Kbpsの動画ファイルを、WEBサーバーで配信するか
ストリーミングサーバー立てて配信するか迷っています。
WIN+IISですが、WEBサーバーの同時接続数の限界って何人ぐらいか知ってる?

420DNS未登録さん:04/11/08 10:39:39 ID:NvEoPMJq
IISは5人じゃなかったっけ?
421DNS未登録さん:04/11/08 18:24:59 ID:???
>>419
どっちの限界かわからん。
ライセンス数か?それとも性能的なものか?
422DNS未登録さん:04/11/08 22:24:27 ID:???
>>419
ストリーミングを使う利点は同時接続数などではなくて、コンテンツのビットレート
に合わせた効率的な配信を成立できるということだぞ。その副次的な効果として
「コンテンツをローカルに保存させにくい(可能ではあるがちょっとだけ壁がある)」
というものもあるけど。

話がそれたが、ストリーミングサーバでもWebサーバでも同時接続数の限界は
システムチューニング次第。IISでライセンス面の問題(認証ユーザにはクライ
アントアクセスライセンスが必要であるということ)がクリアできれば上限はない。
423DNS未登録さん:04/11/09 21:12:01 ID:???
ねぇねぇ
最近ネトランとかでリッパー紹介されまくってる影響か

鯖重すぎなんですけど、みんなどうしてる?
複数張ってるの見つけた時は、どっちか落とすようにしてるけど
目話すとさぁ

自動でそういうのできるソフト無いかなぁ
424DNS未登録さん:04/11/09 21:14:28 ID:???
Apacheなら出来るけどねぇ、何使ってるの?

つーか、鯖のアドレスきぼんw
425DNS未登録さん:04/11/10 17:46:35 ID:???
>>424
2000sever+iis
streamingはshoutcast
426DNS未登録さん:04/11/12 10:02:30 ID:???
Windows Small Business Server 2003 Standard Edition で、
ストリーミングサーバーは立てられますか?

Mediaプレイヤー入っているのかな
427DNS未登録さん:04/11/12 18:34:40 ID:???
428DNS未登録さん:04/11/13 11:10:39 ID:???
その質問だと「立てられる」としか答えようがない
429380:04/11/13 15:58:02 ID:xDA5Il2S
http://6x6x6x.itbdns.com      (湯にキャスト)
http://6x6x6x.itbdns.com/1112.htm (マルチキャスト)
http://6x6x6x.itbdns.com:1133 (media playerでエンコーダーに直アクセス)
まだ死ぬほど悩んでます orz
ルーターのポートフォワーディングも何度も設定したのですが...
ちなみに自分のPCからは串通しても見れています。
430DNS未登録さん:04/11/13 16:50:14 ID:aj/Y9cgc
>>429
ユニキャストのLaunch〜だけ見れますタ
431380:04/11/13 17:04:02 ID:xDA5Il2S
>430
thanx です。
ストリーミングはみれなかったって事ですよね?
432380:04/11/13 17:44:55 ID:xDA5Il2S
マルチキャストのアドレスを、プライベートの範囲にしたままでした。
ttp://www.rbbtoday.com/column/megumi/20031105/page2.html
上のサイトを参考にして、適当なアドレスに変更してみたのですが
どうでしょう。
433380:04/11/13 23:27:21 ID:xDA5Il2S
マンガ喫茶行ってから確認してきました。
駄目でした....orz

434DNS未登録さん:04/11/13 23:32:58 ID:???
マルチキャストって、プロバイダから先のルータやらは対応してるの??
435DNS未登録さん:04/11/13 23:37:38 ID:???
そんなのやられたらたまったもんじゃないと思うんだけど。
436380:04/11/14 00:28:25 ID:mT9Ki1hb
え、そうゆうもんなんすか(汗
てことは最初から無理な事を試していたと....
437DNS未登録さん:04/11/15 13:45:19 ID:???
>>380
どこで失敗してるか、おれにはわかる。
でも教えない。
438DNS未登録さん:04/11/16 10:35:05 ID:???
ストリーミングサーバーの構築、
出張して設定してあげましょうか?
もし東京近郊なら、ですけど。
教えながら設定しますよ。
439DNS未登録さん:04/11/16 10:55:30 ID:???
>>438
石垣島はだめですか?
440DNS未登録さん:04/11/16 12:40:30 ID:???
>>438
南硫黄島(東京都)ですが、やってもらえるんですよね?
441380:04/11/17 22:43:47 ID:OVKLU7qr
江東区です.....
出張設定って、終わったら怖いお兄さんが部屋に入ってきて
多額の請求されたりしちゃうんでしょうか?(涙
http://www.iwojima.jp/s_iwo.html 
南硫黄島ってこんなとこなんですね。30過ぎてはじめて尻ました。
442072-1919:04/11/18 02:36:35 ID:???
当方、アンドロメダからの送信でつが
出張サポートしてくださりますか?

>>436
マルティキャストのアドレス空間は限られているので
普通はサポートしないよ
44391:04/11/18 09:21:05 ID:???
ネタではないので、
安心してメールくださいね。
444438:04/11/19 10:17:55 ID:???
みなさん、メールありがとうございました。
意外とほかの部分でも困っている人が多いので驚きました。
WEB制作その他CG関係など、
私でよければ相談にのります。
都内のドトールあたりで話を聴く程度でしたら
都合つけます(平日7時以降希望)。
ではでは。
445DNS未登録さん:04/11/19 11:37:22 ID:???
(1) うっかり91にストリーミングサーバを構築するお願いをしてしまう
(2) 待ち合わせ場所に行くと可愛いお姉さんが待機
(3) 話が弾み、場所が必要だからとホテルの一室に行こうと言われる
(4) ホテルに行くや否やごっつい強面のお兄さん3人組と交代
(5) 「3人の出張費込みで良心的価格でさらに勉強させてもろうて10億円になります
わ〜、お兄さん耳揃えて今すぐ払ってもらいましょか〜」ときつい顔で睨まれる
(6) 持ち合わせなどない
(7) 「そんならお兄さん、あそこで金借りてきたらよろしいんちゃいますの〜?」
と指をさした先には街金が。
(8) 年利20000%の街金で10億を借金
(9) 雪だるま式借金生活がスタート・・・ <<THE END>>。
446DNS未登録さん:04/11/19 17:50:14 ID:???
>>445
仲間に入りたかったらあんたもメールしてみな
案外おもしろいよ
447DNS未登録さん:04/11/19 19:32:44 ID:???
ただのSPAMアドレスじゃねーか。
448444:04/11/22 09:21:21 ID:/sUyCGsI
>>445
そのアイデア、もらった。
449380:04/11/28 21:26:11 ID:cKRKRy/5
445さん、
あなたの読みは正しかった。
ただ違っていたのは、でてきたコワイお兄さんたちはショッカーだったことです。
ストリーミング鯖の設定をしてやったのだから戦闘員として働いて恩を返せと。
おまけにSEOコンテストやらにも参加しろって...。
http://6x6x6x.itbdns.com   


450DNS未登録さん:04/12/10 07:44:13 ID:e1FMc6VR
メディアプレーヤー9でストリーミングサーバー立てようかと思います。
1台のパソコンにカメラ3つほど搭載しようかと思うんですが、5万ぐらいの
PCでも十分使えますか?320×200程度の配信で上りは1M程度を考えてます。
451DNS未登録さん:04/12/10 13:04:34 ID:???
>>450
負荷の大きなコーデックをわざわざ選んだりせずふつうにWM9で配信すれば問題なし。
452DNS未登録さん:04/12/10 16:45:06 ID:???
>>450
ビットレート、解像度欲張らなければ2GHz程度のCPUでいける
どこまでいけるかはやってみないとわからない
453450:04/12/10 23:59:31 ID:GnhT/jtI
>>451,452
レスありがとうございます。
機能的には十分使えるんですね。一度挑戦しようかと思います。
454DNS未登録さん:04/12/14 03:03:59 ID:1Vs/f+lD
すいません。だれかアドバイスできる人いませんか?
光ファイバーも安くなったしテレビ会議をやりたいんのです。
聞くところによるとYAHOOBB1Gbpsは30mbpsぐらいの速度が出るそうです。
DVD画質で配信するのに15Mbpsぐらいと聞くのでこれだと双方向の会議ができると
思うのですがどうでしょう?誰か試した人はいますか。
たぶんネックになるのはエンコードの部分と思われるのですが
メディアエンコーダでもいけるのでしょうか?
当方にDVDカメラはあるのですが?ご教授していただれば幸いです
455DNS未登録さん:04/12/14 11:21:03 ID:???
>>454
> 光ファイバーも安くなったしテレビ会議をやりたいんのです。
ここまでは理解できるが、

> 聞くところによるとYAHOOBB1Gbpsは30mbpsぐらいの速度が出るそうです。
> DVD画質で配信するのに15Mbpsぐらいと聞くのでこれだと双方向の会議ができると
という情報はどこから得たものだ?

わざわざYBB 1Gなんて契約するくらいならテプコ光でもBフレッツでもUSEN光でも
いいから100M占有(テプコは最初から占有だし、Bフレッツならベーシックかビジネス、
USENならGATE02)の契約にしておけばそれくらいの速度は出るぞ。

さらにいえば、「DVD画質」は最高でも10 [Mbps]だ。会議で使うのなら1.0 [Mbps]も
出ていれば十二分だろう。会議の通信先とDVDビデオの直接交換でもやるというのなら
話は別だが。

単純に一対一で会議をするだけなら、双方にPCを置いてWindows Media Encoderを
インストールし、エンコーダから直接相手に通信させればよい。受信側はWindows
Media PlayerでOK。
456DNS未登録さん:04/12/15 00:55:49 ID:hZh30eYf
>>わざわざYBB 1Gなんて契約するくらいならテプコ光でもBフレッツでもUSEN光でも
>>いいから100M占有(テプコは最初から占有だし、Bフレッツならベーシックかビジネス、
>>USENならGATE02)の契約にしておけばそれくらいの速度は出るぞ。
最近のYAHOOBBの本です。
なんでも最高速度は、100Mだそうで32人が1GGBPSで共有するそうです。
(だから最低は32MBPS)
本当は一人で回線を独占すると1Gなんですけど100Mに抑えているそうです。
そうですか。一度DVD画質で大型テレビにどれぐらいの画質でできるかなと思ういまて。
ハードはやはりこれぐらいになると専用のキャプチャボードが必要かな?

457DNS未登録さん:04/12/15 07:49:41 ID:???
>>456
で本題へのレスはナシかい。
458DNS未登録さん:04/12/15 08:41:18 ID:???
>>456
品質上げると回線はやくてもいっこく堂の衛星電話で会議状態になるぞー。
459DNS未登録さん:04/12/15 10:51:21 ID:???
>>456
(だから最低は32MBPS)

の意味が分からない
460DNS未登録さん:04/12/15 11:14:14 ID:PskleFzZ
単位を理解できていない厨だと思う。
1,000Mbpsを32人でシェアすると、1,000Mbps÷32=32Mbps
つまり、32Mbpsであって、32MBps(=256Mbps)ではない、って事かと。
461DNS未登録さん:04/12/16 04:31:21 ID:6CvhJW8e
460さんの言うとおりです。
だれかテレビ会議を高画質でやった人がいるかなと聞いてみたかったのです。
高画質のテレビ会議はあまり聞かないので。
462DNS未登録さん:04/12/16 09:29:58 ID:???
>>457
ここの住人が教えるわけないだろう。
2ちゃんはね、もう「分別ごみ」と
言われているんだよ。
ブログの影響でみんなあっちに流れちゃったよ。w
463DNS未登録さん:04/12/16 16:50:12 ID:???
>>461
ソフトは何を想定してる?
ぶっちゃけ、フリーで「高品質」志向なTV会議ソフトが
あんまないからココでは試されてないだけじゃねーかな。

NTTBBには光ぶっ通し専用の
高品質TV会議ソフト&サービスがあるけど。商品だが。
464DNS未登録さん:04/12/18 17:59:46 ID:BOI+X+e6
ストリーミングにおすすめのルータってなんだろ。
webと違って、コネクション数とかつながりっぱなしだろうし。
465DNS未登録さん:04/12/19 01:53:26 ID:3Y94WESz
>>ソフトは何を想定してる?
media player。声と画像がきれいであればいい
画面最大にして。テレビに出力。D4端子で。無理かな?
ルータは信頼性の高い奴ヤマハとシスコ。
466DNS未登録さん:04/12/19 13:31:32 ID:???
>>465
ハード関係云々の薀蓄はいいから、予定しているマシン2台と鯖で
いっぺん最も高速で高品質な回線であるローカルLANでつないでやってみ。
467DNS未登録さん:04/12/26 21:21:34 ID:gfNvqLTc
WME9で配信の評価をしています
よろしかったらアクセスをお願いします
http://222.150.95.36:1715
CPU Intel Penti3
320x240 15fps 567Kbps
FTTH

468DNS未登録さん:04/12/28 15:33:36 ID:???
>467
見れませんでした。もう公開終了してるのかな、、

便乗で質問させていただきます。
HelixServerBasicの使用期限の1年を超えると具体的にどうなるのでしょうか?
起動中でもいきなり止まったり、二度と起動できないようになったりするのでしょうか?
過去何回か質問としては出てますが、答えが出てないように思われたんで
質問してみました。

http://www.jp.realnetworks.com/products/producer/basic.html
あとここに書いてある、
>対象とするオーディエンスやビット レート ストリームが無制限のコンテンツの作成
>制限あり(3)
↑コレについてなのですが、何が(3)なのか分かりません、、

当方小学26年生で国語の成績も悪いので理解できません。
よろしくお願いします。
469DNS未登録さん:04/12/28 17:44:49 ID:???
> 何が(3)なのか分かりません
コンテンツ作成が3回まで、ということじゃねーの。
470DNS未登録さん:04/12/29 01:08:21 ID:???
WME9のブロードキャスト配信機能イイネ
今までQTの糞画質に我慢してQTBC+DSSでやってたけど
同じ帯域に対する画質が全然違うね
強いて言えば、認証ができないのが残念なのと
MS製なんでセキュリティホールが心配なくらいかな
471DNS未登録さん:04/12/29 01:16:02 ID:???
もう一つ
QTBCって6時間(PBG4 1GHz)くらい使ってたらフリーズしてたけど
WME9は12時間連続(PEN3 800MHz)で稼働してても大丈夫だね
472DNS未登録さん:04/12/29 16:33:08 ID:AQj1/zgA
Media PlayerにHTMLを表示させるメタファイルのタグってなんだったっけ?
473DNS未登録さん:04/12/29 17:52:26 ID:???
以前テストして頂いたものです
不調になってしまい、もう一度テストしてみることにしました
mms://rosenmaiden.dyndns.tv/test
よろしくお願いします
474DNS未登録さん:04/12/29 18:14:45 ID:???
>>473
コマ落ちもなく綺麗に再生されましたよ。
475DNS未登録さん:04/12/30 06:33:08 ID:???
どなたかノウハウをお持ちの方がいらっしゃったら
そのノウハウ下さい
WME9で鯖を立ててますが、認証管理とか接続管理をもう少しマシにしたくて
WME9の前にapacheを置こうかと考えています
mod_proxyでリバースプロキシを置いた場合はクライアント側から
WME9鯖の存在が完全に隠れるのですが、WMPを再生の途中で終了させた場合でも、
リバースプロキシ−WME9鯖間のセッションが残ってしまい
WMPで停止−再生を繰り返すと簡単にWMEの接続の上限に達します
mod_rewriteでリダイレクトさせた場合は、WMPからはWME9鯖を隠せるのですが
netstatで見るとWME9鯖が丸見えになります
apacheディレクティブの定義で上記2点を回避する方法をご存知の方がいらっしゃたら
定義方法を教えていただきたいのです
linux、win2000鯖、win2003鯖をインストールできるマシンがないので、Helixは使えません
IISなんていう穴だらけの危ない鯖を使う気は全くありません
以上よろしくお願いします
476DNS未登録さん:05/01/01 01:16:58 ID:???
iis6が穴だらけというのは初めて聞いた
477DNS未登録さん:05/01/04 14:38:40 ID:C3Xhmgq8
一つのサーバでRealVideoとWindows Media (9シリーズ含む)を同時配信したいため
Windows 2003 Server上で、一枚のNICにIPを2個振って
それぞれにWindows Media Service 9とHelix Server(v9.04)をセットアップし、
実験してます。

WMS9とHelix Serverを同時に立ち上げる問題が生じます。
WMS9とHelixで別IPを使っているのに、MMSのみポート競合が発生しているようです。
起動時にどちらかのサービスでエラーが起きてしまいます。
(RTSP,HTTPは問題なし)

クライアント側でのWindows Media Playerは新旧混在するので、
WMS9側でRTSPとMMSを両方サポートする必要があります。
(Helix側でのMMSは使えなくて良い)
いくつか回避策を考えました。
ご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。

1.サーバにもう一つNICを増設し、それぞれにIPを割り当て、両サービスにバインド
 (試してませんが、ここを読む限り一番正しそう)
 http://service.jp.real.com/help/library/guides/helixuniversalserver/htmfiles/install.htm
2.Helix側でMMSのポート番号を変更する→何故か競合が解消しない。
3.Helix側でMMSを無効にする→やり方が不明。
4.WMS9側でMMSのポート番号を変更する→OK。
5.マウントポイントを一緒にしてしまい、MMSはHelix側でサービスする。
 →配信上は問題なさそうだが、同じコンテンツを2つのサービスで配信するのは問題ありそう)
478DNS未登録さん:05/01/09 07:44:33 ID:???
只の感想分になっちゃうけど
WME9+WMSって結構簡単に配信できちゃうね(まだLAN内評価だけど)
しばらくWME9(800KHz)+WMS(300KHz)で様子見
ところでが2つ
1.Win2003の日本語評価版ってDLできない(できなくなった?)の
2.WindowsOSは英語表記のがカッコいいね
479DNS未登録さん:05/01/12 16:57:23 ID:RTs1z0XB
メディアエンコーダ9を使って無線 LAN+ノートPCで”どこでもテレビ”を構築したんだけど、
大相撲実況のときにTV放送とLAN経由では時間差が大きすぎて”キター------!”って
レスのタイミングがかなり悪いんです。
遅延を少なくする方法はありますか?
ちなみに、有線でやってみてもあまり遅延は改善されませんでした。
480DNS未登録さん:05/01/12 17:50:28 ID:???
メディアエンコーダ9が遅延するもんね。
無線有線関係ないし、俺は諦めた。
481DNS未登録さん:05/01/12 17:55:49 ID:???
>>479
エンコーダ側とプレーヤ側でそれぞれバッファサイズの指定があるので、それを
小さくしてみるとか。最小で 1 [秒] だったと思う。
482DNS未登録さん:05/01/12 18:26:27 ID:RTs1z0XB
>481 1秒ぐらいまでいけるのですか。早速やってみます。
483DNS未登録さん:05/01/12 22:56:24 ID:RTs1z0XB
画質を変えたり、してみたけど変わらないなぁ
メディアエンコーダ7でやってみるかな
484DNS未登録さん:05/01/12 23:22:25 ID:RTs1z0XB
メディアエンコーダ7も一緒だった orz

ライブ中継の遅延についてぐぐってみたけど30秒ぐらいは当たり前。
5秒というのもあったけどLinuxで構築したシステムでUSBカメラを使ったものだった。
今使っているメルコのボード葉対応していないっぽかった。

映像はカクカクしてもいいので、実況に使えそうなエンコーダーがありましたらご紹介ください。
当方、2000pro, 2000Server, XPもってます。TVチューナの都合で2000proで実験中。


485DNS未登録さん:05/01/12 23:36:22 ID:???
俺はTeVeoを使っているよ。
画像の遅延は無いし満足してる。
486DNS未登録さん:05/01/12 23:43:15 ID:???
WIN鯖2003使ってますとかのカキコ多いけど、十数万するのを買ってる人が
こんなにいるなんて。プロユーザーばかりなんですか?
487DNS未登録さん:05/01/12 23:58:08 ID:???
そうです。
488DNS未登録さん:05/01/13 00:07:33 ID:jllg6eNF
>485 TeVeoのサイト www.teveo,com つながりませんでした
489DNS未登録さん:05/01/13 00:13:25 ID:???
>>488
そのサイトは閉鎖したみたいだけど、サーバーソフトは探せば見つかるよ。
URLはブックマークしてないから教えられないけど、何処かでDLできるのは確かだよ。
490DNS未登録さん:05/01/13 01:52:20 ID:jllg6eNF
>489 どうもです。

Teveoは↓ここから落とすことができました。
http://www.topdownloads.net/software/view.php?id=10083

現状
・httpだとXPproでは配信ができて、2000proでは配信できない。
・音声が聞こえない。

遅延については現環境で数秒、こま落ちありで相撲実況には充分使えますw


491DNS未登録さん:05/01/13 05:50:25 ID:???
似たような事やってる人はいるもんだね
便乗でカキコ

有線宅内LAN
配信スペック
ノートPC 800MHz IEEE取り込み XP WME9
320x240 600Kbps キーフレーム5秒 画像品質100
プレーヤスペック
PBG4 1GHz バッファ1秒

配信側、プレーヤ側共にバッファ1秒場合の遅延は6〜7秒くらい
途中にwms(httpサーバ制御のみ有効、バッファ無効)を挿んでも同じ

ちなみに、
WMEバッファ10秒、WMS(バッファ有効)、プレーヤバッファ規定値にした場合の遅延が30秒程度
WMEバッファ規定値(3秒?)、WMS(バッファ有効)、プレーヤバッファ1秒にした場合の遅延が21〜22秒程度
でした
492DNS未登録さん:05/01/13 07:28:22 ID:???
>>490
俺は2000proで配信してるよ。
普通にインスコして使えているから、なんにも工夫はしてないしアドバイスもできないけどね。
493DNS未登録さん:05/01/13 13:57:43 ID:pp/q0RmB
JetCast2.03 BASIC VerでMP3を配信実験していますが、プレイリストで複数のMP3ファイルを
登録して再生すると次の曲に移る時に約10秒間がカットされてしまいます。
クロスフェード再生はチェック外しているし、すべての曲を連続再生に設定しています。
何か他に設定があるのでしょうか?
494DNS未登録さん:05/01/13 14:59:12 ID:jllg6eNF
Teveoのhttp配信なんだけど

・Win2kSP4+JVMはだめ
・Win2kSP1+SP4だったらおけ

495尿淡白:05/01/14 03:26:06 ID:???
ぶっちゃずけ、メディアエンコーダーで間に合っている
496DNS未登録さん:05/01/14 22:27:03 ID:???
WMEエンコマシンが低スペックなんで
別機で動かすWMSが必須
XPにWMS付けてくねーかな
+1万までなら払ってもいいな
497DNS未登録さん:05/01/15 02:50:07 ID:???
Teveoで音声も配信できればなぁ。
498DNS未登録さん:05/01/15 04:33:27 ID:???
mms://rosenmaiden.dyndns.tv/test005
なぜかまたつながらなくなった(´・ω・`)ショボーン
ナズェダ!
499498:05/01/15 12:58:52 ID:???
ちょっと入れなおしてみます
500DNS未登録さん:05/01/20 10:34:11 ID:vP4vLpMV
すみません。
ストリーミングサーバーに動画を置いて
違うサーバーからそれを読み込んでストリーミング
させることは出来ますか?

何処で聞けばいいか分からなくて‥。
スレ違いだったらすみません。
501DNS未登録さん:05/01/20 11:23:44 ID:0QLWXhUL
>>500
WMEしか知らんけど、WMEならできる。
つか、ファイルをどこに置いてるかだけの問題だから。
502DNS未登録さん:05/01/20 11:25:47 ID:???
>>500
ストリーミングのプロキシ(中継)ってこと?
プロキシとは、オリジナルのサーバからストリーミングのプロトコル(ex. rtsp)を使って
中継サーバが受信し、それを同じくストリーミングのプロトコルを使ってクライアントが
受信するっていうスタイルな。

それならrtsp, mms対応のプロキシサーバがあるからそれを使え。
アプライアンスの場合もあるし、ソフトウエアで作られているものもある。
キーワードは "rtsp proxy"。
503500:05/01/20 12:51:03 ID:vP4vLpMV
>>501-502
ありがとうございました!!
調べてみます。
504DNS未登録さん:05/01/24 14:43:44 ID:bSBYzgxG
IEEEからメディアエンコーダて使えるようになりましたか?7は
正式にサポートされていなかったが
505DNS未登録さん:05/01/24 15:45:08 ID:???
>>504
IEEE? 電気電子学会がどうかしたのか?
506DNS未登録さん:05/01/24 17:11:00 ID:bSBYzgxG
i-linkでもいい
507DNS未登録さん:05/01/24 18:05:44 ID:???
>>505
どうやら、IEEE1394と言いたかったらすい。
略したらわからんぞ、と。


まぁ、およそ見当は付いていたわけだが。
508DNS未登録さん:05/01/24 18:44:26 ID:???
TV画像などをアナログ−DVコンバータなどでIEEE1394出力に変換して
メディアエンコーダの入力素材とすることは出来ない

こんな感じの回答でいいのかな?
509DNS未登録さん:05/01/25 18:35:05 ID:???
いるよね変なところで略す人。主語略してどうすると。
「きみのIPはわかってます」
 「???」
510DNS未登録さん:05/01/25 21:17:37 ID:z9VYMBve
できるよね
IEEE1394とメディアエンコーダ10で
511DNS未登録さん:05/01/28 22:19:51 ID:HhcW30+e
出来るのか
512DNS未登録さん:05/01/31 19:38:52 ID:???
来ないの・・・
513DNS未登録さん:05/02/02 23:19:21 ID:???
MMS鯖にpeercastぶち込んで、peercast配信映像を
mmsでリレーできないかな
試せばいいんだろうけど、動作未確認の状態で
MMS鯖にpeercast入れたくないし
514DNS未登録さん:05/02/03 22:20:47 ID:+QAKyKw2
DSS+QTBCでライブ配信を考えてるのだが、それぞれ別マシンに分けた時、
パスワードの設定がうまくいかないのだが、どうしたらよいのだろうか?
515DNS未登録さん:05/02/04 01:42:44 ID:???
>>514
MacOSX版のDSSってBroadcastのパスワード設定が
無くなったと思ってたけど、そうでもないの?
そんときの俺の環境は
QTBC:PB G4 1GHz、DSS(5.0.1.1):iBook 500MHz、OSは共に10.3.6

やっぱDSSは4.1.1が一番良かったな
516514:05/02/04 07:39:03 ID:DFuDs/qZ
QTBCを動かそうとすると、ユーザ名とパスワードを聞いてくる。
やっぱOSXserver買わなきゃならんのか…
517DNS未登録さん :05/02/04 13:12:25 ID:???
日本語変だったな
MacOSX版のDSSってBroadcastのパスワード設定が
『でき』無くなったと思ってたけど、そうでもないの?
Win版DSSはBroadcastのパスワード設定ができるんで
そっちしか使ってないや(でも接続一回目は必ずパス聞いてくるけど)
俺も>>516状態になったんでMacOSX版DSSは捨てた

で、コレ以降はWin版のDSSからの推測でMacOSXでは試してないお話
Win版のDSSではQTBCのユーザ名/パスワードはqtusersにあった
(realmは『Streaming Server』)んで
MacOSX版DSSからQTBCのユーザ名/パスワードが設定できないなら
qtpasswdでQTBC用のユーザ名/パスワードの追加してみたら?
518514:05/02/04 16:54:40 ID:DFuDs/qZ
>>517
試しにqtusersを開いてみたが、どう設定すればよいのやら…
Win版ではどんな状態に?
519DNS未登録さん :05/02/04 17:09:41 ID:???
>>518
エディタからは直せないよ
qtpasswdコマンドで追加する必要あり
ttp://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=31169
tilは古いけどググれば別のがあるかも

参考までに俺んとこのWin版qtusersの中身
1行目:realm Streaming Server
2行目:アドミンユーザ名:暗号化された文字列(多分パスワード)
3行目:QTBC接続ユーザ名:暗号化された文字列(多分パスワード)
4行目:改行文字のみ
520514:05/02/04 22:49:43 ID:DFuDs/qZ
>>519
いろいろすまない。感謝してます。
これはターミナルから入れるのかな?
521DNS未登録さん :05/02/04 23:16:30 ID:???
スマン
誤報かもしれない
Win版(5.0.1.1)いろいろ弄ってら俺もパス聞かれてそこから先に行けなくなった
で、再インストールしたら、DSSにQTBCのuser/pass設定の項目が出なくなったw
522DNS未登録さん :05/02/04 23:21:42 ID:???
で、ここから
再インストール後の状況
general_settings.html(general settingsの画面)ってのがあって
現行はここからQTBCのユーザ/パスの選択項目が無くなってる(と思われ)
で、これの200行目当たりを
<table border=0 cellspacing=0 cellpadding=0 width="100%">
<tr>
<td align=left valign=top>
<table border=0 cellpadding=0 cellspacing=0>
<tr>
<td><a href="/parse_xml.cgi?action=&filename=change_password.html"><img src="images/link.gif" width=28 height=24 border=0></a></td>
<td><a href="/parse_xml.cgi?action=&filename=change_password.html"><qtssstring name=GenSetChangeAdminPass/></a></td>
</tr>
</table>
<!-- ADD START 2005/02/04 //-->
<br>
<table border=0 cellpadding=0 cellspacing=0>
<tr>
<td><a href="/parse_xml.cgi?action=&filename=change_broadcast_password.html"><img src="images/link.gif" width=28 height=24 border=0></a></td>
<td><a href="/parse_xml.cgi?action=&filename=change_broadcast_password.html"><qtssstring name=GenSetChangeBroadcastPass/></a></td>
</tr>
</table>
<!-- ADD END 2005/02/04 //-->
<br>
<table border=0 cellpadding=0 cellspacing=0>
<tr>
<td><a href="/parse_xml.cgi?action=&filename=change_mp3_password.html"><img src="images/link.gif" width=28 height=24 border=0></a></td>
<td><a href="/parse_xml.cgi?action=&filename=change_mp3_password.html"><qtssstring name=GenSetChangeMP3Pass/></a></td>
</tr>
</table>
</td>
</tr>
</table>
見たいな感じで弄ったら、DSS上にQTBCのユーザ/パスの設定項目が現れ
DSSからQTBCのユーザ/パス設定可能となった(qtusersにも反映されてた)
で今の俺の状況は、QTBCのネットワークにDSSで設定したユーザ/パスを入力して
ブロードキャスト開始でパスを聞かれることなくブロードキャスト開始するも
QTBCがクラッシュって感じw

上の改造の方を試してみてちょ
523DNS未登録さん :05/02/05 00:27:33 ID:???
たびたびスマンね
QTBCとは別MacにDSSインスコしてみた
change_broadcast_password.htmlはMacOSX版ではインスコされないみたいね
Win版DLしてadminhtmlフォルダから取り出してコピーしてください

でQTBC+DSS(MacOSX10.3.6)の結果は
やっぱりQTBCクラッシュ
俺んとこだけの環境なのか?
AppleはQTBCとDSSを別マシンで稼働させる気がないのか?
524DNS未登録さん :05/02/05 18:41:43 ID:???
QTBCが吹っ飛ぶのはQTがおかしかったみたい
QTの再インストールでQTBCが飛ばなくなった

QTBC(PBG4 MacOSX10.3.7)-DSS5.0.1.1(iBook MacOSX10.3.7)
QTBC(PBG4 MacOSX10.3.7)-DSS5.0.1.1(DoS-V WinXP SP2)
ともにOK
そっちはどう?
525514:05/02/06 00:00:45 ID:HKAHiWAj
>>524
Macは面倒くさそうなのでWinで試してみたいんだけど入れ方が分からない…
無知ですみません。
526DNS未登録さん :05/02/06 00:16:26 ID:???
>>514
DLしたDSSインストールexeを展開すると、
cドライブにDarwinStreamingServerってフォルダができる
その中のinstall.batをクリックするとC:\Program Files内に
Darwin Streaming Serverってフォルダができる
このフォルダ内のAdminHtmlの中のhtmlを弄る
で、Win版のwebのDSSのアドミン画面を起動するには、perlが必要で
画面(http://127.0.0.1:1220)を開く前に
C:\Perl\bin\perl.exe "C:\Program Files\Darwin Streaming Server\streamingadminserver.pl"
をドスプロから実行する必要がある
527DNS未登録さん :05/02/06 00:21:15 ID:???
で、どれくらいのスペックのWin機があるか判らないけど
ブロードキャスト配信するんだったら、WinXP+WME9の方が全然いい
同じビットレートでも画質が全然いいし、出力されるビットレートも
安定してる
528514:05/02/06 01:05:31 ID:HKAHiWAj
>>527
Perlは別途落としてくる必要があるんだよね?
529DNS未登録さん :05/02/06 01:07:16 ID:???
>>528
そう

即レスw
530514:05/02/06 01:20:52 ID:HKAHiWAj
>>528
言われた通りにやってみたけど、127.0.0.1:1220でタイムアウトと出てくる…
531DNS未登録さん :05/02/06 01:29:01 ID:???
>>514
確認ね
1.DSSのフォルダがProgramFiles配下にある?
2.perlを起動したDOS窓はちゃんと開いたままになってる?
3.サービスでDSSは開始してる?
4.FireWallは大丈夫?
532514:05/02/06 01:33:27 ID:HKAHiWAj
>>531
3がよく分からない…
533DNS未登録さん :05/02/06 01:46:48 ID:???
>>514
プログラムメニューの管理ツールにサービスって奴がある
それを開くと、win裏で動くアプリ(?)がづらづらとでてくる
その中に、Darwin Streaming Serverってのがあって
それの状態が開始になってる?
534DNS未登録さん:05/02/21 09:12:11 ID:???
WANを経由させずにLAN内の別PCに直接無圧縮(つまりWAN経由だと
速度的に厳しい)でストリーミングしたいんですが、どうすればいいでしょうか?
目的はデスクトップの一部の領域を、LAN内の他のPCでほぼリアルタイムかつ無圧縮で見る事です。
試しにWMEでストリーミングさせてhttp://ローカルアドレス:ポートで再生しようとして見ましたが
LANの速度では無いようで途切れ途切れになってしまいました。
535DNS未登録さん:05/02/21 10:04:45 ID:???
LAN の速度というのがまったくもって意味不明なのだがそれはともかく、
クライアント側のバッファサイズを大きくしてみ。
536DNS未登録さん:05/02/21 13:50:51 ID:???
>>534
PCのスペックの問題かと。
537DNS未登録さん:05/02/21 20:35:48 ID:???
>>535
WAN経由になってるみたいで速度が出ない(回線がADSLなもので)んです。
例えば共有フォルダの中に無圧縮の動画を入れてLAN内の別PCから再生すると
バッファ無しで正常に再生できるのに、ストリーミングだとできないのはおかしいかなと…。
>>536
無圧縮で解像度も320*240なんでWMEのCPU負荷は10〜30%程度です
538DNS未登録さん:05/02/22 00:49:51 ID:???
共有フォルダにあるファイルを再生するのはストリーミングじゃないから。
539DNS未登録さん :05/02/23 00:48:14 ID:???
ADSL引っこ抜いて本当に速くなるか
まずはそれからだ
540DNS未登録さん:05/02/28 23:38:25 ID:???
質問。
チューナーから取り込んだ映像をリアルタイムにインターネット経由で配信することは可能?
(ってかそれが合法かどうかもわかんないけど)

田舎のばあちゃんちが山奥だからTVの映りが非常に悪いので
うちにサーバ立てて見れるようにしてやりたいんだよね。

ポスプロ、局向けじゃない安価なソフト・ハードで解決できるもんなのかなぁ?
541DNS未登録さん:05/03/01 00:00:09 ID:???
簡単、特別なハードなんぞいらね
542DNS未登録さん:05/03/01 00:31:30 ID:???
>>540
ガリレオでも買ってやれば?
543DNS未登録さん:05/03/01 00:54:26 ID:???
あ、ガリレオはリアルタイムは無理か

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0119/sony.htm
コレを買ってやれば?
544540:05/03/01 20:57:40 ID:???
>>541
そう?
方法があるんならぜひとも教えてほしいな。


>>542
あー、そういうのあるね。
でも専用機買うのはあまりにもったいない。

とか言って、頑張ってみたらトータルでは
専用機のほうが安くあがったりしてな。。

もうちょっと調べてみますわ。
545540:05/03/03 00:45:01 ID:???
や、どーも。お騒がせしましたが見つけました。
http://www.starstonesoft.com/products_jp.htm#TVServer
546DNS未登録さん:2005/03/25(金) 17:45:31 ID:???
<ASX version="3.0"><Title>名曲集</Title>

<Entry>
<Title>名曲1</Title>
<Ref href = "mms://○○.ne.jp/hoge/maikyoku1.wma" />
</Entry>

<Entry>
<Title>名曲2</Title>
<Ref href = "mms://○○.ne.jp/hoge/maikyoku2.wma" />
</Entry>

<Entry>
<Title>名曲3</Title>
<Ref href = "mms://○○.ne.jp/hoge/maikyoku3.wma" />
</Entry>

</ASX>

のような.asxファイルをローカルディスクに保存してWMP10で再生させるとの右に
名曲1
名曲2
名曲3
と再生リストが表示されるのに
Web鯖にこの.asxファイルつっこんでhttp://○○.ne.jp/……/….asxを開いても
名曲1
と1曲しか表示しないんだけど?なぜだ?
547DNS未登録さん:2005/03/28(月) 17:21:26 ID:???
そういうつくりだから、としか。。。
548546:2005/03/30(水) 02:13:21 ID:???
仕様だったのかぁ・・・。アリガトン
549DNS未登録さん:2005/05/09(月) 22:55:52 ID:???
Vine linux 3.1にHelix Server Basicをインストールしました。
LAN内のPCからブラウザでAdministratorメニューを開いて、サンプルムービーリンクを
クリックしても「ページを表示できません。・・・サーバーが見つからないか、DNSエラーです」
となり再生されません。
つまりブラウザからrtsp://<server IP adrress>:554/real9video.rmをアクセスしてもエラーに
なります。
netstatでポート確認してみましたが、ちゃんとポート554はLISTEN状態になっています。
何が原因と考えられるでしょうか?

ちなみにRealOnePlayerから直接「<server IP adress>/real9video.rm」と打ち込んでやると
再生されました。これはrtsp経由の再生とは意味が違うのでしょうか?

特にログにも気になるものは残っていませんし。。

素人的な質問で申し訳ありませんが、アドバイスを頂ければ助かります。
550549:2005/05/09(月) 23:32:47 ID:???
すみません。。
リアルプレイヤーを再インストールしたら再生できましたorz
551DNS未登録さん:2005/06/25(土) 07:43:26 ID:???
時が止まってるんで申し訳ないのですがaviファイルをwmeでエンコードしたら音声が出ません
mpeg4+mp3です
552DNS未登録さん:2005/06/25(土) 07:43:43 ID:WeRNWyMj
てst
553DNS未登録さん:2005/06/25(土) 08:33:02 ID:fcD9Wj5V
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
554DNS未登録さん:2005/06/26(日) 06:09:12 ID:ELW4+GSK
s
555DNS未登録さん:2005/06/26(日) 11:49:57 ID:ELW4+GSK
556DNS未登録さん :2005/06/30(木) 21:39:47 ID:tZEUo0x2
こんど防犯ということで家の外にカメラ置いて
ストリーミングサーバ立てようと思ってるのですが
質問させてください。
自宅にストリーミングサーバを立てる
カメラとPCをサーバから30M離れている建物に置く

カメラからのリアルタイムで動画を端末に取り入れ、
ストリーミングサーバに無線で
送り、処理してストリーミング配信する。

という一連の流れになるようにしたいのですが。
可能ですかね?
いまいちわからない点が、
カメラで撮った映像をPCに入れて、無線でサーバに送れるのでしょうか?
557DNS未登録さん:2005/06/30(木) 22:33:48 ID:???
LANに直接ぶら下げられるWEBカメラ売ってるな
それ買ってみればいんでないの。
webサーバ内蔵だから、ただつなぐだけ
558DNS未登録さん:2005/07/26(火) 02:36:17 ID:???
IISのウインドウメディアサーバーについて質問です。
再生時にプレイヤーで再生位置の変更(巻き戻し、早送り)ができないのですが何か設定があるのでしょうか?
わかりにくい質問ですいませんがもしわかれば教えてください。

OSはwindows server2003です。
559DNS未登録さん:2005/07/27(水) 02:16:19 ID:qqVkEsVq
>>558
M$に聞け、割れ厨
560DNS未登録さん:2005/07/27(水) 09:49:34 ID:QYsy+7Cg
現在、SQUIDでプロキシサーバを構築し、FTP、HTTP、HTTPの中継を行っています。
この度インターネットラジオの中継をしたく思ったのですが、SQUIDでMMSの中継って
できるのでしょうか。MMSに対応したプロキシの情報があれば教えてください。
561DNS未登録さん:2005/07/27(水) 18:00:23 ID:???
>>560
いっそSocks鯖がいいんでは?
562DNS未登録さん:2005/08/04(木) 19:07:49 ID:???
WEBカメラをFFMPEG使ってMPEG配信したいんですが、
二つ以上の大きさ(片方320x240 もう一方は160x120)とかで配信することって可能?

入力ソースは同じカメラを使って。
563562:2005/08/05(金) 19:49:58 ID:???
どうやら出来た。

しかし、しばらく見てるとどんどん遅延がでっかくなる。

同じソースにアクセスしても後からアクセスしたものの方がレスが良くなる。。
TCPのせいなんかなぁ?
564DNS未登録さん:2005/08/28(日) 09:08:20 ID:???
ありがd
いきなりノートPC落ちてちょっと止まってました。スマソ
貧弱PCだとエンコード処理重いなあ orz
565DNS未登録さん:2005/08/28(日) 09:08:52 ID:???
誤爆失礼
566DNS未登録さん:2005/09/04(日) 02:43:09 ID:dd9jzHWj
人が死んでんねんで
567DNS未登録さん:2005/09/04(日) 12:25:45 ID:???
これをご覧になったあなた!!ヾ(・ε・。)
 あなたゎこの1ヶ月以内に好きな人と両思い
またゎ付き合っている子ゎすごくLOVE2になります!!
 それにゎこの文章をコピーして他の掲示板に3回別の掲示板に
はればOK!!!たったこれだけであなたわぁ
 最高の生活がおくれます!!
ただしこれをしなかったら
 きっと両思いになることゎないでしょう!!(/□≦、)
やった子ゎ今でゎ学校1のLOVE2カップルです!!
これをやらなかった子ゎすぐに彼氏と別れてしまいました
568DNS未登録さん:2005/09/10(土) 02:39:28 ID:???
あなたゎ ←こういう書き方嫌い
569DNS未登録さん:2005/09/23(金) 12:40:26 ID:74ypMDo7
SHOUTCASTを日本語化するパッチ無い?
それと、放送するとき、音質を128kbps(stereo)に設定してるのにマイクで
トークした後に音楽を流すと24kbps(mono)に勝手に変わるんだけど128kbpsに
固定できる方法ない?
ヨロ
こっちにもカキコ
570DNS未登録さん:2005/09/24(土) 10:06:56 ID:???
>>569
態度がでけんだよ、デブ。
571DNS未登録さん:2005/09/24(土) 11:25:54 ID:???
>>570
SHOUTCASTを日本語化するパッチ無いですか?
それと、放送するとき、音質を128kbps(stereo)に設定してるのにマイクで
トークした後に音楽を流すと24kbps(mono)に勝手に変わるんだけど128kbpsに
固定できる方法ないですか?

これで文句ねーだろ、カス!
さっさと教えろ、ブォケが。
あっ、知らないのか、ならお前は答えなくていい。
572DNS未登録さん:2005/09/24(土) 23:42:58 ID:???
>>571←必死なデブ
573DNS未登録さん:2005/09/25(日) 14:07:18 ID:???
デブ確定でいいですね
574DNS未登録さん:2005/09/26(月) 01:25:44 ID:???
ピザでも食べててもらおうか。
575DNS未登録さん:2005/10/02(日) 19:13:33 ID:d5ejJWbe
これをご覧になったあなた!!ヾ(・ε・。)
 あなたゎこの1ヶ月以内に好きな人と両思い
またゎ付き合っている子ゎすごくLOVE2になります!!
 それにゎこの文章をコピーして他の掲示板に3回別の掲示板に
はればOK!!!たったこれだけであなたわぁ
 最高の生活がおくれます!!
ただしこれをしなかったら
 きっと両思いになることゎないでしょう!!(/□≦、)
やった子ゎ今でゎ学校1のLOVE2カップルです!!
これをやらなかった子ゎすぐに彼氏と別れてしまいました
576DNS未登録さん:2005/10/03(月) 18:07:22 ID:7XOTbENj
ピザくだパイ!っと書いてみたかったYO
577DNS未登録さん:2005/10/18(火) 03:42:18 ID:???
質問age

WME9使って100人とかに配信したい場合、PeerCast経由で出来ますか?
いや、実際100人繋ぐわけでも無いし、自分で試せばいいんだが、
帯域限界相当数のクライアントは用意出来ないっす…
理論的に可能かどうかと注意点を上げてもらえると有り難いです。
578DNS未登録さん:2005/10/18(火) 04:09:20 ID:???
ちなみにクライアントにはPeerCastは導入せずに
アクセスして観るだけの状態が理想なんですが…

って書いててスレ違いな気がして来たOTL
579DNS未登録さん:2005/10/18(火) 08:17:41 ID:???
結局、何をどういった条件で満たしたいのか、はっきりわからない
ちゃんと書いてくれ
580atsu:2005/10/23(日) 08:20:19 ID:ZjDgaQdk
私も使ってるけどめちゃめちゃ便利。
ストリーミングだからダウンロードしなくていいし簡単。
ちなみにHPとブログに使ってます。
この会社今かなり注目されてるよ。

http://www.hillmon.jp
581DNS未登録さん:2005/10/23(日) 10:46:01 ID:???
>>580
業者の宣伝乙。IDからIPが割れてますよん。
582DNS未登録さん:2005/10/23(日) 17:23:27 ID:???
Javaで音声ストリーミングの再生ソフトを作ろうと思っています。
そこでストリーミング技術について学びたいんですけど、ストリーミング
の概要ではなく技術的な事が書いてあるサイトがあったら是非教えて下さい。
583DNS未登録さん:2005/10/23(日) 19:57:57 ID:???
>>582
検索しろデブ。
584DNS未登録さん:2005/10/24(月) 10:14:01 ID:???
ここって飯の種を奪われないよう必死にネタ隠しするやつの巣窟なのかな。
585DNS未登録さん:2005/10/24(月) 10:45:12 ID:???
>>584
検索して一発でわかるようなものを「飯の種」って・・。
586DNS未登録さん:2005/10/24(月) 14:26:13 ID:???
>>585
飯の種がどこに掛かっているか勘違いしてると思う。
587DNS未登録さん:2005/10/24(月) 14:45:44 ID:???
>>586
おまいは日本語を理解してないと思う。
588DNS未登録さん:2005/10/24(月) 14:48:31 ID:???
>>587
それはおまえ
589DNS未登録さん:2005/10/24(月) 16:53:32 ID:???
>>588
ふーん。
590DNS未登録さん:2005/10/24(月) 16:56:57 ID:???
>>589
つまんね
591DNS未登録さん:2005/10/25(火) 00:26:02 ID:???
なんだこの流れ(;'A`)
592DNS未登録さん:2005/11/16(水) 06:51:30 ID:???
質問させてください。
Windows2000proに、DarwinStreamingServerをインストールしたいのですが、
Install.batファイルをダブルクリックすると、本来表示されるはずの
ユーザ名とパスワード入力を促す表示が
いつまでたっても出てこなくて、

Darwin Streaming Server Setup

In order to administer the Darwin Streaming Server you must create an administra
tor user [Note: The administrator user name cannot contain spaces, or single or
double quote characters, and cannot be more than 255 characters long].
Please enter a new administrator user name:

Error: No username entered!

の表示を延々とものすごい速さで繰り返す(暴走?)ような感じになってしまいます。
ActivePerlのインストールは済ませてあります。
どなたか同じような症状の方、もしくはアドバイス等御教授願えませんでしょうか。。。
593DNS未登録さん:2005/11/19(土) 00:00:24 ID:???
Windows2000serverでのマルチビットレート動画(WMV)の配信で詰まっています。
スレを読んでいたら随分前にまったく同じ症状で書き込みしている方を発見したのですが、

>>177
>>178

これって結局、Windows2000serverでは実現できないと言う意味なんですか??
おいらがみたマルチビットレートに関するマイクロソフトのドキュメントの更新日が2002年になってたから、2000serverでも行けると思ったんですけども……;;
594DNS未登録さん:2005/11/25(金) 14:58:06 ID:VLYCjjJD
ウイニーつこうた。
595DNS未登録さん:2005/11/26(土) 00:15:23 ID:3zuoaEPC
ttp://scast.tv/sc2/index.html
シェアキャストってのを見つけたんだけど誰か使ってる?
もしあったらインプレきぼんぬ
596アクドイスパマー:2005/11/26(土) 11:50:41 ID:???
>>593

以前オイラも Windows2000serverストリーミングをやろうと、立てたまでは良かったんだけど、
結局諦めて辞めた者です。
私の周りの人達は、ほとんどがアダルト関係の者ばかりなのだけれど、いざ、立てた後、
他の人に運用をさせようとしても、扱い方がわからないと言われて、結局それっきりだったなぁ。
マルチビットレート動画もやろうとはしていたのだけれど、扱い方についての記述がどこにも
見当たらなかったので、結局、本運用までは至らなかったんだよね・・・。
597アクドイスパマー:2005/11/26(土) 11:57:17 ID:???
>>593

結局、殆んどの他社は、FTPにファイルを置いて、ファイルベースで動画を配信しているところばかりだったんだよね。
私のところも、結局ファイルベースにしました。この方が、いざ、立てた後でも、他の人に運用をさせれるから、
自分は楽でいいんだよね。動画ファイル数が比較的多かったので、自鯖を複数台立てて、ウェブミンで管理するように
すると結構楽だよ。

ちなみに、自鯖自動構築ソフトは↓
http://www.eggserver.me.uk

で、購入をしました。
やっぱり、鯖関係はリナックスだよね・・・。
598DNS未登録さん:2005/11/26(土) 12:42:29 ID:???
それにしてもこれはわかりやすい商品宣伝カキコですな。
599DNS未登録さん:2005/11/26(土) 17:33:10 ID:???
ちょっとWindowsMediaEnc7.1を使おうと思ったんだが、404でDLできない・・(M$サイト)
持ってる方、どこかにうpしてくれ〜
600DNS未登録さん:2005/11/28(月) 01:14:11 ID:LKzU+SLk
しってたら教えて欲しいんですが、
WMS→DSS(中継)→PC みたいな配信って可能だったりするんでしょうか?
手元にはWMSしかないので、試してはいないんですが。

要は中継ポイントを増やして収容人数を増やしたいと考えています。
601DNS未登録さん:2005/11/28(月) 07:30:38 ID:???
>>600
DSS?
602DNS未登録さん:2005/11/28(月) 23:46:14 ID:???
多分・・DarwinStreamingServer(スペル自信ねぇ
ほかにもなんかの略称にDSSてあった気がするが、このスレならこんなとこかなぁ・・
603DNS未登録さん:2005/11/29(火) 13:50:40 ID:Py+T91KR
Qicktimeのストリーミングってrealとかmediaplayerで見れますか?
604DNS未登録さん:2005/11/29(火) 13:53:12 ID:Py+T91KR
Quickデシタ
605DNS未登録さん:2005/12/03(土) 22:03:50 ID:???
こんなスレがあったとはなぁ…
趣味をリアルタイムで配信したいと思うことが良くあるんだが
鯖とノートPC、ビデオカメラ、外付けキャプチャカードがあれば追加費用無しで配信できるのかな?
H2Aロケットの打ち上げとか、流星群到来の時には配信したいと思うんだが
種子島に無線LANが無いかもしれんがw
606DNS未登録さん:2005/12/04(日) 10:34:56 ID:???
>>605
こんな馬鹿がいたとはなぁ…
607DNS未登録さん:2005/12/04(日) 11:53:14 ID:???
「種子島に無線LANが無いかも」ってどういうこと?
608DNS未登録さん:2005/12/04(日) 15:24:57 ID:???
フリースポットの隣に住んでるとか親が設置した無線APがあることを知らずに無線内蔵PC買ったら只でネットに繋ぎ放題だと勘違いしている坊
609DNS未登録さん:2005/12/05(月) 22:34:06 ID:???
そのフリースポットが無いことを懸念しているのではないのか?
まさか自宅でフリースポットってことは無いだろうw
610デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 20:55:00 ID:glZd7LSw
VLCのネットワークストリームで
rtsp://192.168.100.250/video0
とやるとストリーミングサーバのライブカメラと繋がります。

このような感じ(直付けのUSBカメラではない)で送信された映像をサーバで受けクライアン
トに配信するのを ffmpeg単体で実現したいんですけどffserver.confのどこを変えればいい
のか いまいち良くわかりません。

画像送信元
rtsp://192.168.100.250/video0
画像送信先
192.168.100.103
の場合どうなりますか?

ライブカメラをffmpegだけで実現された方、いらっしゃったらヒントを下さい。
できれば映像はファイルにしたくありません。生中継を垂れ流すようにしたいで
す。


611DNS未登録さん:2005/12/06(火) 20:59:33 ID:???
>>610
丸投げモード全開だなオイ。
612DNS未登録さん:2005/12/10(土) 12:21:24 ID:???
はじめて来た、盛り上がってないけど
こんなのあったんだ

>>546
音楽の場合.m3uで

mms://○○.ne.jp/hoge/maikyoku1.wma
mms://○○.ne.jp/hoge/maikyoku2.wma
mms://○○.ne.jp/hoge/maikyoku3.wma
これだけでOK
613DNS未登録さん:2005/12/16(金) 04:52:33 ID:???
icecastをサービスとして起動することは可能ですか?
614DNS未登録さん:2006/02/07(火) 21:49:08 ID:AWQpJiou
 
615DNS未登録さん:2006/02/17(金) 17:31:38 ID:???
むかしコマンドラインプログラムを
サービスにするツールがMSにあったな。
NT4.0の時代の話で2000やXPにも
あるのかはわかりません。

「リソースキット」「instsrv」でググってみ。
616DNS未登録さん:2006/02/21(火) 16:46:50 ID:j45ll9rE
>> 593
もう見てないかもだけど
encoder 9でエンコードした
マルチビットレートのファイルは2000serverでは配信無理なようです。
マルチビットレートの仕様が9から拡張されて変わったのでそこに起因していると思われます。
encoder 7.1とかでエンコードしたマルチビットレートならいけるはずです。

ちなみにencder 9でエンコードした
マルチビットレートのファイルは2003serverなら配信できました。
617DNS未登録さん:2006/02/21(火) 17:37:46 ID:2Cud8iYe BE:312207539-
Icecast、公式のRPMを使っていたんだが、今日 yum update したら Fedora Extrasにicecastがあるではないか。
618DNS未登録さん:2006/02/22(水) 16:07:49 ID:???
>>616
Exchange Server 2003 Enterprise Editionな。
Standardでマルチは不可。

基本的にWMS9で良い。
619DNS未登録さん:2006/02/22(水) 20:53:10 ID:???
>>618
> Exchange Server
?????
620DNS未登録さん:2006/02/23(木) 02:28:52 ID:???
WME and WMS、QTBC and DSSの備忘録
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/〜nono-2002/
621DNS未登録さん:2006/03/09(木) 18:34:52 ID:???
カウンタが100を回っているところが罠。
622DNS未登録さん:2006/03/10(金) 00:57:29 ID:???
だーDarwin設定できねぇ
ソースフォルダ指定してSAVEしても空白に戻されるし、プレイリスト作ろうとするとエラーページが表示される
もうHelixに逃げようかなぁ・・でもrm作るのに時間かかるんだよなぁ・・QTならAVIVOでさくっと作れるのに・・
同じ症状の方います?
OS:XP-SP2
623DNS未登録さん:2006/03/13(月) 02:42:39 ID:???
うちはXP-SP2で問題なさげ(DSS 5.5.1)
Media Directryの変更可
DSS添付の動画で
300kbit.mov×2/1Playlist→再生可もQTP終了でPlaylistのstatusもstop
300kbit.mp4×2/1Playlist→再生可もQTP終了でPlaylistのstatusもstop
h264_1mbit.mp4×2/1Playlist→再生可もQTP終了でPlaylistのstatusもstop

Playlistが勝手にstopするのはRepetition(1)とかのせいかな?
さすがに画面サイズが違うとかビットレートが違うとかコーデックが違うソースを
一つのPlaylistの入れると警告アイコンだったりエラーアイコンだったり
モロにエラー画面だったりするけど
624DNS未登録さん:2006/03/13(月) 11:55:54 ID:???
もうだめぽDSSの設定画面が開かないー
誰か助けて下さい

OSはWin2003 SP-1
Perlを入れて、DSSインストール(パスワードとか設定するやつ?)
ブラウザで127.0.0.1:1220→DNSエラー
ファイアウォールは無効にしてある

そもそもDSSフォルダ内のdawinstreamingserveradmin.plを
開こうにもPerl画面が出て一瞬出てすぐ消える

127.0.0.1ではちゃんとウェブサイトとして見れるし
WindowsMediaのストリーミングサーバとしても機能している


625DNS未登録さん:2006/03/13(月) 12:37:59 ID:???
俺もDOS窓でPerlからdawinstreamingserveradmin.pl起動した時
一瞬で異常終了してDOS窓が閉じたことがあるよ
調べてみたらdawinstreamingserveradmin.plの先頭でやってる
Perlのリビジョンチェックでこけてた
ActivePerlじゃないPerl?を入れてたみたい
626DNS未登録さん:2006/03/13(月) 13:05:08 ID:???
>>625
おお!サンクス
ActivePerlだと思ってたけど違うかもと
見てみる
627624:2006/03/13(月) 13:23:35 ID:???
連投スマソ

よくわからないまま、perl.exeのプロパティを見てみた。
perl command Line Interpreter
バージョン5.8.7.815
これって合ってるよね
ちなみに
dawinstreamingserveradmin.plじゃなくて
streamingadminserver.plだった、ごめん

WinPasswdAssistant.plはちゃんと開くのに
628DNS未登録さん:2006/03/13(月) 13:34:02 ID:???
俺も同じ間違い(dawinstreamingserveradmin.pl)してたわけだがw
バージョン見ると合ってそう
こけるのってコマンドラインからPerlでstreamingadminserver.plを起動するとこ
だと思ってるんだけど、自動終了しないDOS窓のショートカットを作って
そこからPerlでdawinstreamingserveradmin.plを起動してみたら?
正確な情報が取れると思う
629DNS未登録さん:2006/03/13(月) 13:36:33 ID:???
あれ?
Perl画面が出て一瞬出てすぐ消えるってそういう話でもないのかな?
テキストファイルにリダイレクトしてみるとか
630624:2006/03/13(月) 16:05:49 ID:???
ごめん…(´・ω・`)

俺元々マカーでホームページ作れる=パソコンに詳しい
と言う上司の脳内図式でサーバを建てろって言われて
よくわからないまま今までに至っているわけで
実はコマンド入力?とか全然わからなくてダブルクリックで起動してた

色々ぐぐってみて
streamingadminserver.plの33行目をコメントアウトしたらいいんじゃね?的な事が書いてあったからそのようにやってみたら
何とか設定画面に行き着いた。
ここからまたひと悶着ありそだが、がんばってみる

>>625
ありがとう



631DNS未登録さん:2006/03/13(月) 17:44:16 ID:???
>>624
がんがれ
632DNS未登録さん:2006/03/20(月) 03:50:38 ID:???
TVのストリーミングサーバーで、http://xxxxxx/8 という感じで
チャンネル指定出来るフリーのヤツがあったのですが、
誰か名前とか覚えてますか?
633DNS未登録さん:2006/04/08(土) 08:49:27 ID:gRxsXHih
Helix Universal Server でクライアントソフトを変更する方法はありますか?
mp3、mpeg1nadoなどをWMPで再生したいのですが、
必ずReal Playerが開いてしまいます。

クライアントOSはWinを対象としてます。
鯖はLinuxです。

あたりまえなのかも知れませんが、スキームをrtspからmmsに書き換えても駄目でした。

ご存知の方おりましたら宜しくお願いします。。
634DNS未登録さん:2006/04/08(土) 09:40:23 ID:???
>>633
サーバの問題ではないのでWindows板で聞け。
635sage:2006/04/08(土) 11:02:45 ID:ZgxsPGxw
ttp://www.umediaserver.net/
↑ここにあるストリーミングサーバー使ってる人いませんか?
636DNS未登録さん:2006/04/08(土) 11:04:11 ID:???
sage入れる場所間違えましたスミマセン…orz
637DNS未登録さん:2006/04/08(土) 12:39:20 ID:???
>>635
をぉ!
こーゆーの探してたんだよ!!(DivX直に流せる奴
情報d
638DNS未登録さん:2006/04/08(土) 14:26:01 ID:zLwoZ6Pa
http://man.8800.org/
WINでストリーミングサーバーを立ててる、誰か攻撃でもしてみてください
639DNS未登録さん:2006/04/08(土) 15:15:46 ID:???
>>637
いえいえ^^
日本語の解説サイトとか足りなすぎるから英語きつくて。
自分で入れてみたところCPUパワーで再生させてるみたいだから
クライアントはスペック弱いときついと思いますよ
サーバーはすごく軽いです
640DNS未登録さん:2006/04/08(土) 15:22:50 ID:???
639の追記。
正直不確定要素だからCPUパワーだけと断定できません。
スミマセン。
641DNS未登録さん:2006/04/08(土) 15:23:07 ID:???
helix universal server でストリーミング配信をしてるのですが、
突然wmv以外のファイルにアクセスすると、保存するか選択するダウンロードマネージャが開いてしまうようになってしまいました。
メタファイルを作成しても、ramgenをはさんで使用してもダウンロードマネージャが開いてしまいます。

ただ、rtsp://hoge.com:8080/music.mpg とするとダウンロードマネージャが開くことなく、
すぐにRealPlayerが起動します。

しかし、http://hoge.com:8080/ramgen/music.mpg とするとダウンロードマネージャが開いてしまいます。
なぜかwmvだけはちゃんとすぐにWMPが起動してくれます。

helix universal srevserをインストールし直しても駄目でした。

これは、apacheが原因なのでしょうか・・・

分かる方おりましたら宜しくお願い致します。

642DNS未登録さん:2006/04/09(日) 22:15:42 ID:???
>>635
使ってみた
シークするときにやたら帯域使うけど、回線太ければ外向きにも使えるかな・・
あとは再生するPCに(流す動画の)codec入れなきゃならないような雰囲気(未確認)
面白いからもうちょっと使ってみるかなぁ
643635:2006/04/10(月) 01:47:57 ID:???
>>642
アップロードスピードが1Mbps(約120KB/s)とかだとシークがきついかもしれませんね。
自分は試しに外向きにも使ってますよ。セキュリティは大丈夫かわかりませんが。
ums:\\TCP:124.87.56.111:5119\MediaRoot\test.avi
↑要プレイヤーのリンクです。
コーデックは未確認です
644DNS未登録さん:2006/04/14(金) 08:06:03 ID:???
FLVでリアルタイムエンコードで配信することってできないのですか?><
645DNS未登録さん :2006/04/21(金) 16:44:47 ID:???
>>644
FLVでは生ライブよりも、結果のリプレイ配信や速報としてのオンデマンド配信としては可能。

On2コーデックを利用したFlash8SDKでやれるかもね。
ttp://www.on2.com/developer/flash8sdk/

FCSは100人を超えるなら。ロードバランサーも要必須。
646DNS未登録さん:2006/04/23(日) 18:22:29 ID:rTBtzqQF
現状で、パケホーダイFOMA向けにライブ映像を配信できるフリーなシステムってある?
プロ野球球団の配信なんかを見ると技術的には可能なんだろうと思うけど、
これといったソフトが見つからないです。HelixかWME9辺りで実現してる神はいます?
ちなみに自分の携帯はP901iです
647DNS未登録さん:2006/04/25(火) 20:24:31 ID:???
>FOMA向けにライブ映像を配信
>プロ野球球団の配信なんかを見ると
>ちなみに自分の携帯はP901iです

ワロタ
648DNS未登録さん:2006/04/28(金) 03:58:42 ID:???
>>646
テレビ電話形式はパケホーダイ対象外だから除外
i-modeでは・・どうだろ?リアルタイムにFlashを作れれば可能かもしれないけど通信中はFlash再生できるほどマシンパワー余ってないから却下(Flashって音出たっけ?
Helixは再生ソフトが無いから無理
WME9も同上
後は・・・自分で作るとか。Javaで
649DNS未登録さん:2006/05/21(日) 09:17:50 ID:b3YJG8Pa
おねがいだからFMS2設置からストリーミング配信まで日本語で教えてくれ
650DNS未登録さん:2006/05/21(日) 16:44:42 ID:???
>>649
必要なシステム条件のハードウェア構成凄い事書いてるな
1 GBイーサネットカード (運用環境推奨)
1GB(8Gbps)のNICって・・10GbE?
651DNS未登録さん:2006/05/22(月) 21:00:06 ID:???
WME9とASP or CGIがお手軽でいいね
652DNS未登録さん:2006/05/24(水) 21:52:51 ID:???
>>651
良かったら詳細教えて
CGI(ASP)経由でWME9起動させて配信するの?
653DNS未登録さん:2006/05/26(金) 01:14:14 ID:???
>>652
一番簡単な組み合わせだと思うけど、
1.リモート側(サーバー)で、対象クライアント用の設定を行っておき、
  あとは開始すればOKの状態にしておく
2.ASPかCGIより、実行されているエンコーダのオブジェクトを操作。
  開始、停止、チャンネル変更くらいなら簡単なコードで済む
3.あとはクライアント(WMP,WMC,TCPMPなど)で接続

って感じ。
654DNS未登録さん:2006/05/28(日) 07:40:45 ID:???
>>653
やったことあるんだが、だんだん不安定になってしんじゃうんだよね>WME9
しょっちゅう鯖リブート。 w2kのせいかどうかわからんが。
655DNS未登録さん:2006/05/28(日) 20:56:46 ID:???
>>653
できればそのcgiなりaspなりをうpしていただけると
後々の勉強になってうれしいのですが。
656DNS未登録さん:2006/05/28(日) 21:48:19 ID:a2nCUmp1
use Win32::OLE;

$EncoderAgent = Win32::OLE->new(
657DNS未登録さん:2006/05/28(日) 21:51:47 ID:???
use Win32::OLE;

$EncoderAgent = Win32::OLE->new('WMEncAgt.WMEncoderAgent');
$Encoder = $EncoderAgent->GetEncoder($EncoderAgent->EncoderNamesCollection->Item(0));
$SrcGrp = $Encoder->SourceGroupCollection()->Item(0);
$SrcVid = $SrcGrp->Source(2, 0);
$SrcVid->{Channel} = 2;
$Encoder->Broadcast()->SetProperty('PortNumber', 1, 8080);
$Encoder->start();
658DNS未登録さん:2006/05/30(火) 21:05:11 ID:???
>>655
ぐぐるとMSのSDKだかMSDNで、WMEをCOMベースでいじくるやり方が
書いてあるのでおしらべを。

659DNS未登録さん:2006/06/05(月) 05:33:56 ID:???
test
660DNS未登録さん:2006/06/07(水) 01:55:42 ID:???
>>654
OSはXPだけど、DivX等のファイルをWMEでストリーミングさせようと、
WMEで設定すると、重くなって死ぬ時があった。
FFDShowのフィルタを通るソースを使うと、ダメかと思って試しに
フィルタ切って設定すると普通に使えた。
661DNS未登録さん:2006/06/07(水) 07:38:31 ID:???
アウトプロセスのCOM ってやつはだめだね。 挙動不審きわまりない。
662DNS未登録さん:2006/06/08(木) 02:32:47 ID:???
>>661
少なくともWMEで挙動不審なら、自分の組んだのがしょぼいだけのような…
663DNS未登録さん:2006/06/11(日) 01:27:29 ID:ittURz9D
テレビ画像配信のWME9なら36時間ぶっ通しで
動かしと問題なかったょ
もっともCPU60%推移でユーザーからには
WMSを見せる形だったけど

ところで携帯向け動画配信の
jigムービーエンコーダーとやらが
非商用なら無償で使えるらしいんだけど
試してみたことある奴いる?
664DNS未登録さん:2006/06/11(日) 01:58:58 ID:???
追記
上のjigなんたらは商用利用例のプレスリリース見ると
生配信出来そうなんだけどね

それとも生配信用のカスタマイズが入ってるのかな
665DNS未登録さん:2006/06/16(金) 14:44:18 ID:???
>>663
>jigムービーエンコーダー
面白そうだったから評価版仕込んでみた
・評価版はまだdocomoのみ対応、画面の横幅は最大240、再生時たまに音つまりあり
・エンコードのソースにできるのはコーデックが限られたaviと連続画像(jpg)+wav(PCM 8kHz,16Kbps,mono)
・1本のファイルを作るわけじゃなく8秒ごとに1ファイル(150KBくらい)に分割って感じ
 それを各社携帯向けに広帯域(デフォ150〜100Kbps)と低帯域(デフォ75Kbps)の2種類作る
・格納場所は普通にweb鯖でOK、1ファイルずつ鯖から落とすようのでセッションは毎回切れる
・自web鯖に格納してみたけど、鯖のせいなのか通信状態のせいなのか途中でよく止まる
 (受信ファイルを食い尽くしてアンダーランで受信待ちみたいな感じ)
・モバイルpen4 2.8Gで
 320x240のmpgを240x180の連続画像ファイル+wavに変換するのに実時間の1.2倍
 jigムービーエンコーダーで配信用にエンコードするのに実時間の2倍
 なんでコンテンツ一つ作るのに実時間の3倍強必要
666DNS未登録さん:2006/06/16(金) 14:45:46 ID:???
>>665
実時間でコンテンツの再生時間ね
667DNS未登録さん:2006/06/26(月) 15:57:59 ID:???
ttp://www.castily.com/

こことかどーよ?
668DNS未登録さん:2006/06/26(月) 16:15:06 ID:???
>>667
帯域不足でいっぱいいっぱいみたいじゃない。
自分で鯖立てられる環境があるなら使うべきじゃないな。
669 :2006/06/26(月) 22:39:09 ID:???
重いね
こーいうフリーのとこ他に無いの?
670DNS未登録さん:2006/07/04(火) 17:16:55 ID:???
これどう
http://codework.jp/software/mod_streaming/
castily.comの運営者とこの作者が同一のような気がしてならない
671DNS未登録さん:2006/08/04(金) 23:29:09 ID:???
Windows Media エンコーダの質問をしたいのですが
ここじゃスレ違いですよね?
672DNS未登録さん:2006/08/05(土) 22:18:10 ID:???
>>671
配信用途ならいいんじゃね?
673DNS未登録さん:2006/08/08(火) 16:20:35 ID:???
671です。
自力で解決出来るよう悩んだのですが、駄目でした。
もし、原因となりそうな箇所等あったら助言をお願いします。

OS:WindowsXP Pro SP2
回線:東日本ADSL 8Mbps ODN
ルーター:NECのAterm WR7800H

症状
WindowsMediaエンコーダでプル配信を行いたいのですが、出来ない。
WMPでプライベートIPでの指定は再生できたのですが、グローバルIPでは再生出来ず。

標準のFirewallとセキュリティセンターは解除してSysgateのFirewallを使ってます。
ポートは8080を使用し、ポートの開放も行い、ポートチェックでもOKでした。
セッションウィザードでブロードキャスト接続の項目で
「インターネット接続のためのURL」と言うところが(未検出)とされて
その下にある「LAN接続のためのURL」と言うところには「コンピュータ名:8080」となっています。
このインターネットの接続URLというのが未検出なのが原因なのかと思ったのですが
検索等をしてもヒントを得ることが出来ずに困っています。

変な文章、書き足りない箇所があるかもしれませんが、ご助言頂けるとうれしいです。
おねがいします。
674DNS未登録さん:2006/08/08(火) 17:07:00 ID:???
>>673
再生できない との事ですが、確認は配信を行う回線(IP)以外から確認されたのでしょうか?
同じ回線だと(ルータの仕様と設定によりますが)グローバルIPを用いて自分自身に接続できないことが多いです。

「そんなことはわかっとるわ〜」だったらゴメン
675DNS未登録さん:2006/08/08(火) 17:26:06 ID:???
>>674
レスありがとうございます。

自分自身でグローバルIPでのアクセスは不可能でしたし
知り合いに試してもらっても「
サーバーが応答しませn、URL,ファイル名が間違えてる
といったアナウンスが出るとのことでした。
676DNS未登録さん:2006/08/08(火) 19:12:53 ID:???
関係ないと思うけどTCP8080/UDP8080両方開けてみるとか
677DNS未登録さん:2006/08/08(火) 21:17:50 ID:???
外部からポートスキャンしてポート開いているかチェック
678DNS未登録さん:2006/08/08(火) 22:49:43 ID:???
モニタパネルの接続の直接接続URLはどうなってます?
インターネット、LAN両方表示されてますか?
プロバイダは8080の使用を認めてますか?
適当なddns取って晒せますか(ポートスキャンするため)
ソフトFirewallは必要ですか?ルータで十分では?
679DNS未登録さん:2006/08/08(火) 23:08:16 ID:???
失礼ですけど過去にポートフォワード(仮装サーバー)構築の経験はありますか?
680DNS未登録さん:2006/08/08(火) 23:44:07 ID:???
ルータのポートフォワードに間違いがないなら俺なら
1.ソフトFWを起動しない状態で試す
2.別のポート(ex.80)で試す
でやってみます

ちなみに空きPCがあるならWMEで直接配信するより
空きPCにWinServer2000をインストールしてWMSを稼働させるのがベスト
681DNS未登録さん:2006/08/08(火) 23:45:42 ID:???
WinSV2000じゃなくて2003だった
682DNS未登録さん:2006/08/16(水) 12:55:24 ID:???
Win2kSvr + WME9でのテレビのストリーミング配信で質問があります。
1. WME9を起動したままWindowsをログオフできない。
2. クライアントからテレビのチャンネルが変えられない。
これらの解決方法ってありますか?
ググったりしたけど、分からなかったです。
683DNS未登録さん:2006/08/16(水) 14:33:21 ID:???
1.無理
2.VNCとかでどうにか汁
684名無し募集中。。。:2006/08/16(水) 15:11:04 ID:/Rckexig
IEEE接続とかでWME9がビデオ映像を
直接録りこんでんならアレだけど
TVチューナーカードとテレビ映像表示ソフトがあれば
表示ソフトを起動しながら映像部分だけを
画面キャプチャすればいいんじゃね
685682:2006/08/16(水) 15:13:45 ID:???
> 1.無理
Windows Media サービスでなんとかなるっぽいので実験してみます。

> 2.VNCとかでどうにか汁
VNCは最終手段にしたいです・・・。CGIとかないものか・・・。
686名無し募集中。。。:2006/08/16(水) 15:16:38 ID:/Rckexig
あとはネット予約対応の
HDDレコーダー入れるとか
エンコード中はそのマシンでは
何もしないのが吉
687682:2006/08/16(水) 19:42:20 ID:???
元々の目的は「金をかけずに今ある設備だけで出先でテレビを見る」なんです。
クライアントはPCやW-ZERO3などを想定してます。
HDDレコーダーを入れるとかはお金がかかるので構想外です。

ワンセグ端末を買うのが一番手っ取り早いのですが、
まだ高し、種類も少ないので、待ちの状態です。
この待ちの間にテレビを見る方法を模索してます・・・。
688DNS未登録さん:2006/08/16(水) 19:59:22 ID:???
俺使ったこと無いから感想とか操作法とか聞かれてもわからんが、
umediaserver[ttp://www.umediaserver.net ]にTV channel control.とかありますね
他にもドコデモTV[失念]とか試してみてはいかがでしょうか?
689DNS未登録さん:2006/08/16(水) 21:36:36 ID:???
現行の接続構成とかわかればもう少しアイディアがでるんじゃないの?
690DNS未登録さん:2006/08/18(金) 01:00:58 ID:???
>>687

>>657にCGIのヒントがある
691DNS未登録さん:2006/08/18(金) 20:46:06 ID:???
この人視聴してるPCからチャンネル変えたいって言ってんでしょ
できんの?WMEで?
692682:2006/08/18(金) 21:28:24 ID:???
>>657のcgiを見ましたが、イマイチ分かりません。
チャンネルを指定して、WMEを起動してるらしいことは分かりましたが。
どなたか解説をしていただけませんか?
完全なソースの形で、使い方まで教えていただけると助かります・・・。

あとサーバーにApacheとPerlが必要ぽいですが、他にも何か必要ですかね?
693DNS未登録さん:2006/08/19(土) 03:48:37 ID:???
>>692
どこを見たらWMEを起動しているって分かるんだ…
これは既に起動しているWMEを制御するActivePerlのスクリプト。
最低必要なものはWME SDK。Perlじゃなくても好きな言語を使って
WMEを制御すればOK。

やり方は全てWME SDKのドキュメントに書いてある。
VBのサンプルも書かれてるから、CGIならそれをPerl等に置き換えるだけ。
WindowsMediaサービス使えるなら、そっちのがいいかと。
使ったことないから知らんけど。
694DNS未登録さん:2006/08/21(月) 15:03:26 ID:???
ffserverでがんばってるんだが、これってウンコ過ぎやしないか?
695DNS未登録さん:2006/08/21(月) 21:31:17 ID:???
>>694
サーバとしての実装はreal (Helix)とかWMSに叶わんよ。
あくまでもffmpegのオマケだし。
696DNS未登録さん:2006/08/22(火) 06:53:23 ID:???
ウンコーダ ウンコーダ
697DNS未登録さん:2006/08/23(水) 12:42:11 ID:???
FFServerはリアルタイムエンコード専用なのか?
698DNS未登録さん:2006/09/03(日) 06:14:40 ID:???
shoutcastって専用のコマンドとかあるのかしら?
他の資料を参考に、いろいろやってみても、いつも
Command not foundって言われる。
試験的に走らせてみたら、すんなり出来てアラ拍子抜け。
でも、止めたくても止まんなくて、結局いつも
一旦電源落として止めてる。

そんな自鯖歴2週間のワタクシです。どうして・・・
699DNS未登録さん:2006/10/03(火) 10:17:47 ID:rZ1i93xJ
wmeの記述をテキストファイルに書き込んで拡張子をwmeにしたら、有効なセッションファイルではありませんと怒られました。
wmeのインプットソースのところをbatファイルなど外部アプリから書き換える方法ってありますか?
700DNS未登録さん:2006/10/04(水) 00:09:19 ID:???
>>699
WindowsMediaエンコーダ
701DNS未登録さん:2006/10/04(水) 01:32:12 ID:ZodxQh99
バッチのように実行しただけで書き換えるような外部アプリで対応したいのです。

特定のソフトからテキストに書き込んでそれを実行すればWMEが自動で配信を開始する
という動きをさせようと思ったのですが、wmeの書き換えがチョコアスクリプトからではできませんでした。
そこでバッチやほかのテキスト形式で対応できるものを仲介させてインプットソースを書き換えることができれば・・・
と思ったのですが何か手段などないでしょうか?
702699:2006/10/04(水) 12:35:01 ID:???
自己解決しました。
WMCmdの-broadcastを利用することにより、テキストに書き込んでストリーミング開始できそうです。
703DNS未登録さん:2006/10/04(水) 22:12:51 ID:???
ffmpegの-hオプションを実行してlessで見ようとすると、何でか端末が
おかしくなるなと思ったら、こいつstdoutからもstderrからも吐き出してやがるorz
どっちかに統一しやがれ、こんちくしょー。
704DNS未登録さん:2006/10/05(木) 18:58:45 ID:n3IFwNLV
OSなに使ってる?ストリーミングでググったら、
始めにXPでの説明が出てくるんだが
UNIX系で詳しそうなサイトないかな?

705DNS未登録さん:2006/10/05(木) 20:22:37 ID:???
>>704
ffmpegでストリーミングをするのなら "+ffmpeg +streaming" で山ほど例が出てくる。
UNIX系だと残る選択肢はHelix Universal Serverだが、これはRealのサイトを見れば
設定例があるぞ。
706DNS未登録さん:2006/10/06(金) 00:25:10 ID:???
>>705
どうも。ググってきます
707DNS未登録さん:2006/10/09(月) 17:30:18 ID:0ZkPSioG
Darwin Streaming Serverをfedora core5のマシンにインストール
したんだけど、プリセットされているサンプルの音声or動画ファイルが
外からアクセスできない。
ルーターのポートも開けたし、SElinuxはpermissiveにしたし、
サーバーをnmapで調べてみても
ちゃんとポート開いているみたいだし…。

なにがおかしいんだろう?
何かわかる人いたらヒントください。
708DNS未登録さん:2006/10/09(月) 19:11:07 ID:???
>>707
パケットキャプチャして動きを確認。
709sage:2006/10/09(月) 23:43:04 ID:0ZkPSioG
キャプチャしてみたら、どうもLinuxのファイアウォールに
引っかかっていたみたい。
lokkitで設定したらサーバーに届きました。
708さんありがとう。
710DNS未登録さん:2006/10/11(水) 00:45:19 ID:4w3XcjPX
音楽をストリーミングで流したいんですが、
それぞれの曲を流した回数を表示出来るツールある?
それか、クリックしたらカウントされるツールか。

Linuxで
711DNS未登録さん:2006/10/11(水) 08:53:16 ID:???
>>710
アクセスログで数えれ。
712DNS未登録さん:2006/10/11(水) 10:09:39 ID:???
>>711
複数のバンドの音楽流したいから
表示させたい。
713DNS未登録さん:2006/10/12(木) 02:40:48 ID:GYuw2TP3
携帯用にストリーミング配信したいんですけど、フリーソフトじゃ無理?
Darwinでやってみたんだけど、こんなエラーが返ってきました…

---------------------------
trsptext
rtsp://xxx.xxx.xxx.xxx:8000/sample_50kbit.3gp
---------------------------

ちなみに他のポートでも試したんですけど、サーバに接続すらできなかった…
パーソナルファイアーウォール・ホームファイアーウォールはポートちゃんと開いてます。
714DNS未登録さん:2006/10/12(木) 02:42:04 ID:GYuw2TP3
↑です
ちなみに配信は動画です
715DNS未登録さん:2006/10/12(木) 02:46:19 ID:+c9LCsSr
一般にはプロトコルが公開されてないはず
716DNS未登録さん:2006/10/22(日) 11:29:58 ID:???
>>713
リアルタイムでなくてもいいなら
http://movie.jig.jp/
ってのがある
OSがwin限定だけど
717DNS未登録さん:2006/10/22(日) 23:40:37 ID:???
すいません、ストリーミング初心者ですが、質問です。

30人に、同時に、オンデマンド型のビデオストリーミングを一台のサーバーで配信したいのですが。
サーバのメモリは2GBで足りるでしょうか?

ビデオは300kbpsです。
エロい方、どなたかご教授下さい。


ちなみに、他のスペックは
回線:光(のぼりもかなり出ているのでここは問題ないかと)
CPU:Xeon5130
HDD::SATA II(7200回転)
です。
718717:2006/10/22(日) 23:53:48 ID:???
追記

ビデオのファイルサイズは500MB程度です。
同一ビデオを、非同期で、同時に30人に配信します。

よろしく願いいたします。
719DNS未登録さん:2006/10/23(月) 00:22:28 ID:???
ディスクにファイルを置いてたらキツくね?
ストライピングするとかメモリディスク使わなきゃって感じ
720717:2006/10/23(月) 00:43:46 ID:???
>>719

そっちが問題ですか、、、
SATA RAID 5で注文してしまったのですよ。。。
やはり、速度重視にすればよかった

レスありがとうございます。
721717:2006/10/23(月) 01:02:09 ID:???
連続投稿スマソ。RAID 5もストライピングの一種のようですね。(友人に笑われ、、、
知識不足でお恥ずかしい限りです。しばらくROMります。
722DNS未登録さん:2006/10/29(日) 01:32:46 ID:whzr7eIL
>> 707
 漏れもおなじ状況。
し か も 管理画面にすら入れない。。。。
723DNS未登録さん:2006/10/29(日) 20:25:22 ID:???
>>722
QTPのポートが違うとかプロバイダが特定ポートを塞いでるとか
724DNS未登録さん:2006/10/29(日) 22:01:46 ID:???
暇なんでついでに書くけど
DSSってみんなそこ(外部への公開)でツマ尽くんだよな
知ってるとか聞いた事のある対処ったら
・QTPのポートの確認
・インスタントオンを使用する/しないで切り替えてみる
とかかな?

俺がWinにDSS載っけてた時は
・QTBCが動いてるMacのQTポートを554
・DSSの解放ポートに8080追加
・rtspのポートに554とか8080とか色々と試行
とか試したよ
勤務先から接続した時は
繋がらなかったのが突然繋がったり、その逆とか・・・

何せ外部公開するには敷居が高杉、QTそのものがポートを抱え込むなよって感じ
725DNS未登録さん:2006/10/31(火) 14:37:06 ID:???
質問です
自宅でストーリーミングをやる場合はlayer3でqos機能と使ったほうがいいですよね?
BlackDiamond 6808をバックボーンで配信しようかと考えてますが・・
726DNS未登録さん:2006/10/31(火) 15:07:27 ID:???
>>725
自宅にデータセンターでも構築するつもりか?
727DNS未登録さん:2006/10/31(火) 16:35:10 ID:???
いえ。
そんなつもりはないんですが
せっかく、買ったので(中古品)何か活用できたらな〜っと
帯域をかなり確保できるみたいでつから
728DNS未登録さん:2006/10/31(火) 17:02:09 ID:???
ディスクI/Oの発生しないリアルタイム配信だったら
800MHzのノートPCで60人くらいまで問題なしでした
729DNS未登録さん:2006/10/31(火) 18:24:25 ID:???
>>728
あ、そなんだw
俺、やっぱ考えすぎか〜
730DNS未登録さん:2006/10/31(火) 19:39:59 ID:???
>>729
その中古品って電源を入れたことがあるか?
データセンターならともかく、自宅なら騒音だぞ。
731DNS未登録さん:2006/10/31(火) 22:56:01 ID:???
>>729
ちなみに600Kbpsx60ユーザー
Win2003SVのWMSね
732DNS未登録さん:2006/11/01(水) 00:26:12 ID:???
>>730
200Vあるよ、台所にw

>>731
本当に!?
意外と60人ぐらいいけるんだね
なるほど・・
733DNS未登録さん:2006/11/07(火) 22:56:32 ID:rR3tjSw1
rtsp(real time streaming protocol) なのになぜゆえ
ポート番号が 8000? 554じゃなかったっけ?
734DNS未登録さん:2006/11/08(水) 08:11:49 ID:???
>>733
どのポートでサービスしようとも問題なかろうに。
root権限がもらえないからTCP.port<1024がダメだとかいろいろ事情があったりするし。
735DNS未登録さん:2006/11/08(水) 23:07:59 ID:6Z0F5lXc
個人で楽しむならOrb使えばいいと思うのですが

ttp://www.orb.com/home/
736DNS未登録さん:2006/11/30(木) 16:58:33 ID:???
>>707

とりあえずtelnet server 554
とかで他のPCからアクセスしてみるとか...

外って、サーバー以外からって意味だよね
ローカルネットワークでアクセスできないなら、LinuxのFWで止められてるとか
それくらいしか考えつかんなぁ〜

うちはFreeBSDでDarwin Streaming Server上げたけど、何の問題もなく
さくっと立ち上がったし..
むしろヒントトラック付きファイル作る方法でつまずいた
737DNS未登録さん:2006/12/03(日) 14:55:32 ID:???
WMEを利用して、W-ZERO3で見るためにTVサーバーを作ったのですが、
チャンネル切り替えができないことに気づきました。

チャンネルを切り替えるためのソフトなどはないでしょうか。
738DNS未登録さん:2006/12/03(日) 16:56:19 ID:???
>>737
入力をネットから操作できるDVDレコにすれば
ネット経由でチャンネルを変えられるよ
739737:2006/12/03(日) 20:20:09 ID:???
>>738さん、アドバイスありがとうございます。
できればパソコンでやりたいな・・・

パソコンで、チャンネルを変えるCGIがあると聞いたことあるんですが・・・
740DNS未登録さん:2006/12/03(日) 23:34:17 ID:???
前スレにcgiっていうかvbのスクリプトがあったけど
チャンネルの変更っていうより開始/停止のスクリプトじゃなかったっけ?
741DNS未登録さん:2006/12/19(火) 02:32:37 ID:???
ちょいと質問です
自分、そこそこ人気の
無料と有料のストリーミングサイトを
共同経営しているのですが、
(友達がHTML組んでいる)
もしかしたら違法DLされてるのでは?と思うんです。
MMSプロトコルのアドレスに直接アクセスされた履歴、
(そして出来れば)GetASFStreamなどで丸ごとダウンロードされた履歴、
って、理論的に知ることはできないですか??
742DNS未登録さん:2006/12/19(火) 17:26:24 ID:DQ6MYLbm
age
743DNS未登録さん:2006/12/19(火) 19:50:29 ID:???
>>741
そもそも「違法」ってのは何?
著作権法であればそれは親告罪だから違法かどうかを判断するのは著作権者であって
プロトコルでもマシンでもない。だからコンピュータでは判断不可能。

あと、そもそもストリーミングで違法ダウンロードされたくないと考えるのは馬鹿。
ストリーミングもダウンロードの一種なのだから、ダウンロードされて当たり前と
思っておかなければダメ。それがイヤならDRMを使え。
744DNS未登録さん:2006/12/19(火) 20:46:25 ID:???
>>743
透かしとかあったような気がしたけどそれ使って自動判別してたらどうなるんだろ?
745DNS未登録さん:2006/12/19(火) 21:02:32 ID:???
>>744
電子透かしとは、画像や映像の中に自分が作ったものであることを示す特有の
データ列を紛れ込ませることを行なって、他のWebサイトやメディアなどに盗用
(コピペ)されることを防ぐための技術。

だからそもそもダウンロードさせないことにならないので>>743の目的を果たせない。
746DNS未登録さん:2006/12/20(水) 02:11:09 ID:3SROcbkt
red5というソフトを使いたいのですが、
設定サイトはないでしょうか?
747DNS未登録さん:2006/12/24(日) 16:01:11 ID:+brT5hcy
>>743
貴重なご意見ありがとうございます。
DRMつかってるんですけどunDRMとかあるじゃないですか?
748DNS未登録さん:2006/12/24(日) 16:07:28 ID:+brT5hcy
>>743
貴重なご意見ありがとうございます。
DRMつかってるんですけどunDRMとかあるじゃないですか?
749DNS未登録さん:2006/12/24(日) 17:32:08 ID:???
>>747
DRMも確実な解決法ではないことを覚えておくべきだな。

しょせんは暗号化しているだけなのだからいずれその暗号は解かれてしまうものだし、
DRMで何よりも大きな矛盾となるのが「コンテンツを再生するためには暗号化を解く
必要があるが、その暗号解除はユーザの管理下にあるPCで行なわなければならない」
ということ。

既にワンセグも地上デジタルも解読されてしまったように、結局のところはユーザの
自由になる環境下で暗号を解くのが間違いなわけで、それを守るためには
「ユーザに見せない」ことしかあり得ないことになる。
750DNS未登録さん:2007/01/03(水) 16:26:32 ID:???
XPでWMSが動くようにしてくれますように
751DNS未登録さん:2007/02/02(金) 00:50:47 ID:???
卒業研究でストリーミング配信ふくめた話してて、QTSSを使ってんだけど

ストリーミング配信はそのまま利用するとして、安定させるためとかアクセス分散とかの工夫ってできる?

何か組み込むとか安定させる技とか

ストリーミング配信+αがほしい
誰か意見くれ
752DNS未登録さん:2007/02/02(金) 14:04:36 ID:???
linuxのffserverつかってflashでストリーミング
753DNS未登録さん:2007/02/04(日) 21:07:23 ID:???
>>751
卒研ならこんな所で聞いてないで調べろよ。(w

ストリーム用にロードバランスをどうやってやるか調べれば答えは出てくるだろう。

がんばれ。
754DNS未登録さん:2007/02/11(日) 22:16:52 ID:???
NAPTを使用していうるLAN内の鯖でHelix Serverが動作しており、内部ローカル(LAN内)からのアクセスだとセグメントがUDPなんですが、
外部からのアクセスだとTCPになってしまいます。

鯖はLinuxなんですが、FTPのパッシブモードのようなことが出来ればUDPの通信が出来るのかな?
と思っています。

説明がヘタクソなんですが、UDPで通信させる方法はありますか?
755DNS未登録さん:2007/02/12(月) 15:59:58 ID:???
TCPだとなんかまずいの?
756DNS未登録さん:2007/02/13(火) 21:49:47 ID:???
>>754
外から内部へUDPが通るようにマスカレード設定してあげな。
757DNS未登録さん:2007/02/17(土) 17:48:11 ID:???
質問いいかな……WMEでライブでエンコして配信していたんだけど、
WMSならUDPが使える…と聞いてトライしてみたんだけど、
どうやってもhttpでしか接続できない(;´Д`)
mms://〜で接続しても、httpで接続しちゃってる。
mmsu、mmstと明示的に入力しても勿論ダメなわけで…。
もしかして、WMEでライブでエンコしている物をUDP配信って無理?

一日無駄にしたヨカン
758DNS未登録さん:2007/02/18(日) 03:45:39 ID:???
helixサーバーなんですが、クライアントにWMP11正式版を入れてあります
が、mmsプロトコルが再生できません
11ベータのときや10のときは再生できました
同じ症状の人いますか?

指定したプロトコルがサポートされていないため、ファイルを再生できません。
[URL を開く] ダイアログ ボックスで URL を入力した場合は、別の転送プロトコル
(たとえば "http:" または "rtsp:") を使用してファイルを開いてみてください。

と言われてしまいます
759DNS未登録さん:2007/02/18(日) 04:36:44 ID:???
WMP10にロールバックし、WMP10を上書きインスコしたら直りました
ちょっとWMP11が嫌になりました
しばらく10で過ごします
760DNS未登録さん:2007/02/18(日) 19:29:10 ID:???
mmsのメリットってなんに?
761DNS未登録さん:2007/02/18(日) 22:51:33 ID:???
>>760
何と比較しての話かわからんが、httpと比較してなら配信側も視聴側も対応していれば
mmsuでUDPでデータをやりとりできる事じゃないかな。
出来なくてもmmst → httpと試行するわけだし。
762DNS未登録さん:2007/02/21(水) 21:25:24 ID:QsT5XeCj
自宅のwmvファイルをhttpで外からの視聴しようと試みているんですが、うまくいきません。
視聴側はWMPのバッファ中が90数%まできたところでまた1からバッファ中を延々と繰り返します。
この状態のままシークバーの緑色が伸びていくので、ひたすらダウンロードしているようです。
案の定シークバーが一杯になるとようやく再生が始まります。

httpでもバッファを貯めながら再生する「プログレッシブ再生」ができると思うのですが、
どうすればプログレッシブ再生させる事が出来るのでしょうか?

自宅は光で上り下りとも20Mbps以上、視聴側はADSLで10Mbps以上あり、配信しているファイルは
600kbps程度です。

宜しくお願いします。
763DNS未登録さん:2007/02/21(水) 21:38:21 ID:???
とりあえず晒して
764DNS未登録さん:2007/02/21(水) 21:43:03 ID:???
>>762
(1) http serverは何?
(2) Content-Type: は正しく設定してるよな?
(3) Content-Length: は出てくるよな?
(4) WMPのバージョンは?
765762:2007/02/21(水) 22:40:48 ID:???
>763
晒すのはちょっと・・・すみません。

>764
1.  Apache2.2.3です。
2.3. 共に知らない単語です・・・ググって出直します。
4.  WMP9です。


なお、自宅LAN内の別マシン(WMP11)からはプログレッシブ再生ができています。
766DNS未登録さん:2007/02/21(水) 22:54:13 ID:???
<object>タグとかいらないの?
767762:2007/02/21(水) 23:37:17 ID:???
説明不足でしたので補足します。

サーバー上にはいくつかのムービーファイル.wmvがあり、
それに対するメタファイル.asxを自動生成させて、.asxへの
リンクをhtmlで一覧表示させています。

外からの視聴時はブラウザに表示された.asxのリンクをクリックすると
WMP9が起動するのですが延々とバッファ中を繰り返し、ストリーミング
再生が始まりません。

>764
Content-Type: これはWMP9が自動起動しているので問題ないと考えてよいでしょうか?
Content-Length: これはまだ理解できていません。ヒントを頂けないでしょうか?
768DNS未登録さん:2007/02/22(木) 00:00:02 ID:???
ちなみにどこのサイト参考にして鯖の設定した?

って聞いといて悪いけど明日早いんで寝る
769DNS未登録さん:2007/02/22(木) 00:33:13 ID:???
>768

・・・。
xampp付属のapacheでして、セキュリティ関連とmbstring以外は触った記憶が・・・。
自宅内LANではプログレッシブ再生できているんですが、関係ありそうでしょうか?
770DNS未登録さん:2007/02/22(木) 01:07:38 ID:???
771762:2007/02/22(木) 18:29:39 ID:???
原因は解りませんが解決しました。どうやら視聴側の環境に依存しているようで、
プログレッシブ再生にならないPCと同じネットワーク内の別PCで上手くいきました。
いずれもWMP9なんですが、何かしらの設定の違いかハード構成によるものかと思われます。

アドバイスして頂き有難うございました。
772DNS未登録さん:2007/03/07(水) 12:41:56 ID:???
wmp11で視聴したやしいるか?
773DNS未登録さん:2007/03/07(水) 16:06:08 ID:???
指定したプロトコルがサポートされていないため、ファイルを再生できません。
[URL を開く] ダイアログ ボックスで URL を入力した場合は、別の転送プロトコル
(たとえば "http:" または "rtsp:") を使用してファイルを開いてみてください。

^^;
774DNS未登録さん:2007/03/07(水) 18:56:09 ID:???
ヤパリ・・・
775DNS未登録さん:2007/03/07(水) 20:00:31 ID:???
776DNS未登録さん:2007/03/07(水) 20:10:06 ID:???
>>775
.asxの中身が見れた
777DNS未登録さん:2007/03/07(水) 20:11:13 ID:???
>>773
WMP9でも時々なった記憶
778DNS未登録さん:2007/03/07(水) 20:13:33 ID:???
>>775
ポート開いてね
779DNS未登録さん:2007/03/07(水) 20:24:22 ID:???
ポート開いてなかったwww

mms://210.235.221.187:3500

みれるかな
780DNS未登録さん:2007/03/07(水) 20:33:42 ID:???
MacOSXユーザ
WMP mms://視聴不可、http://視聴可
VLC mms://でaccess_mms: cannot connect to server出るも視聴可能
(多分http://に自動内部で切り替え?)
MacOSXのmmsは腐ってるからWinなら大丈夫なんじゃね?w

.asxの中身が見えるのは
video/x-ms-asf .asx
でMIMEしてないからかじゃね?
781DNS未登録さん:2007/03/07(水) 20:41:25 ID:???
ローカルでは見れたのに、自分でアドレス指定すると見えなくて助かったw
細かく教えてくれてありがとw

782DNS未登録さん:2007/03/07(水) 20:53:20 ID:???
WME直結か
50まで枠広げた?
783DNS未登録さん:2007/03/07(水) 21:35:27 ID:???
>>782
最近始めたばかりで、さっぱり意味が分からなかったんだけど
検索してたらこんなん出てきたw

http://rakuten19997.hp.infoseek.co.jp/

こういうことでいいの?
784DNS未登録さん:2007/03/07(水) 21:42:53 ID:???
そういうこと
自動で弄ると怖いから手直しがいいお

以下どっかのHPの丸写し
Windows Mediaエンコーダ9を動画の配信用のサーバーとして用いる場合,
デフォルトの設定では同時接続数は5となっています.
つまり,5人しか同時に閲覧することができません.
同時接続数を増やすには,レジストリの値を変更します.
方法は以下の通りです.
1 .スタート→ファイル名を指定して実行をクリック
2 .regeditとタイプする.
3 .HKEY_CLASSES_ROOT\Software\Microsoft\Windows Media Tools\Encoder\MaxClientConnections
  のサブキーに移動する.
4 .そこにある“5”という数字が同時接続数です.
  この数値を希望する値に変更してください.なお最大は50です.
785DNS未登録さん:2007/03/12(月) 17:09:39 ID:+nKzLu5A
Win2000鯖+WMS4.1の組み合わせでは、
メディアプレーヤー7.1以上になるとHTTPプロトコルしか使えないのね。
いまさら6.4を使えとも言えんし、
素直に、2003買うかな。
786DNS未登録さん:2007/03/12(月) 19:55:47 ID:???
>>785
mmsで行けるはずだが。
787DNS未登録さん:2007/03/13(火) 01:08:24 ID:2NPLtVIL
どうやらNAT越えがダメみたいなんだ。
ローカルネットワークだと問題ないんだけど、
外からNAT超えさせると、WMP6.4しかmmsで繋がらない。
それ以上のバージョンだと、httpだけになる(´・ω・`)
だから80番を塞ぐとエラーになる。
IP一個しかないのにWEB鯖と競合なんて致命傷だよ…orz

2003serverのお試し版でWMS9を試したら、RTSPプロトコルでNAT越えが出来たんで、
もう、買っちゃおうかなって思ってまふ。
788DNS未登録さん:2007/03/13(火) 08:07:03 ID:???
>>787
そりゃmmsはNATを超えることを想定してないからな。
NATルータでmmsの接続追跡機能を持つものを探すか、
NATルータ上で動作するmmsのproxyを探してくればいい。
789DNS未登録さん:2007/03/13(火) 13:30:49 ID:2NPLtVIL
あなたは神ですか>788
しっかし、いまいち納得いかんのが、
6.4では80番空けなくてもNAT越えできるってことなんだよねぇ。
そういやメディアプレーヤークラシックでもOKだった。
まあ、とりあえずお試し2003鯖も6ヶ月は使えるし、
rtsp決め打ちで80番と競合せずにNAT超えれそうだから
2003でもうしばらく遊んでみるよ。
アリガd>788
790DNS未登録さん:2007/03/13(火) 19:21:49 ID:???
クライアントがマカーだと関係ない話だな
791DNS未登録さん:2007/03/14(水) 00:56:40 ID:kROSQ5c7
http://developer.apple.com/opensource/server/streaming/index.html
DSS 5.5.5のβ版がリリースされたみたい
792DNS未登録さん:2007/03/14(水) 21:48:01 ID:???
DSSもいいけどQTBCのほうをいい加減どうにかして欲しい
それとさっさとQTからポートを解放して欲しい
793DNS未登録さん:2007/03/22(木) 21:02:05 ID:???
質問です。
WINDOWSMEDIAENCODER9とpeeacastをつかって
ストリーミングの配信の実験を行ってます。

デスクトップの一部を100kbpsくらいで公開したんですけど
エンコードした動画がおくれて配信します。
リアルタイムで配信するにはどうすればいいの?
バッファとかの値いじるの?
ちなみにセレロン1.2GのCPUです?
794DNS未登録さん:2007/03/22(木) 21:37:12 ID:???
>>793
> エンコードした動画がおくれて配信します。
ストリーミングとはそういうもの。

サイズを削減する目的でフレーム(コマ)間で比較しながら圧縮をするので、
データがリアルタイムで届いたとしても受け取った側が映像を生成できるのは
どんなに早くてもその比較時間が過ぎてから。

> リアルタイムで配信するにはどうすればいいの?
圧縮をしなければいい。データサイズが爆発的に大きくなるが。
795DNS未登録さん:2007/03/22(木) 22:05:36 ID:???
>794
デスクトップをピアキャスで配信したんですが
マウスをうごかしたあと3秒くらいおくれて配信される。

WINDOWSメディアエンコーダのエンコードを9から非圧縮
にしてもおくれます。プロトコルをTCPをつかってるから?
UDP配信にすればリアルタイムになりますか?
なにか設定するとこはあるんでしょうか?
796DNS未登録さん:2007/03/22(木) 22:07:32 ID:???
>795追記
格闘ゲームをリアルタイムでやってるくらいに配信できますか?
797DNS未登録さん:2007/03/22(木) 22:11:09 ID:???
遅れて配信されてるんじゃなくて(それもないわけじゃないけど)、
音飛びを避けるために受信したものを遅れて再生してるの。
クライアント側のバッファリングサイズを小さくすると遅れが小さくなる。
そのかわり、ほんのちょっとでもパケットが届くのが遅れるととたんに音飛びする。
798DNS未登録さん:2007/03/22(木) 22:15:56 ID:???
>797
クライアントがデコードするのに時間がかかるから
どうしても遅れるのね。

非圧縮で配信しても遅れるのはなぜ?
799DNS未登録さん:2007/03/22(木) 22:18:42 ID:???
というかUDPで配信はむりか
800DNS未登録さん:2007/03/22(木) 22:48:03 ID:???
デコードに時間がかかってるんじゃないと言ってるのがわからんのか。
801DNS未登録さん:2007/03/22(木) 23:08:21 ID:???
バッファしたものを途切れないようにおくれて再生してるわけね。
非圧縮でもどのくらいおくれるの?
802DNS未登録さん:2007/03/22(木) 23:10:40 ID:???
非圧縮でローカルで再生しても5秒くらい遅れる。
15MBPSのサイズで。
小さいデスクトップ取り込みをやろうとするとエラーがエンコーダから
でてわからん。
非圧縮でもどれくらい遅れるのかしりたいです。
803DNS未登録さん:2007/03/22(木) 23:14:51 ID:???
格闘ゲームをやってるの画面をエンコードして
エンコードした画面をローカルのメディアプレイヤーで
みながらゲームやるとどうなる?
まともにゲームできる?
804DNS未登録さん:2007/03/22(木) 23:17:52 ID:???
だーかーらー、データは届いてるのに再生をしないだけなの。
圧縮してるかどうかは関係ないの。
そりゃクライアントの処理性能によっては多少の違いはあるだろうけど、
ネットワークの速度に比べたら誤差みたいなもの。
805DNS未登録さん:2007/03/22(木) 23:23:03 ID:???
>804
ばかですみません。
たとえば、一画面目がクライアントに送られてきて
そのまま再生してもリアルタイムに再生はむりなんですか?
一画面を受信している間に遅れてしまうということ?
806DNS未登録さん:2007/03/22(木) 23:25:41 ID:???
まえにVLCでLAN越しにUDPで再生したらメディアエンコーダ
つかうよりすごいはやかったんですが
807DNS未登録さん:2007/03/22(木) 23:36:39 ID:???
すみまんせ。RAWデータをUDPで配信でした。
808DNS未登録さん:2007/03/23(金) 21:23:21 ID:???
リアルリアルタイム配信をしたかったらテレビ局買えば?
809DNS未登録さん:2007/03/24(土) 00:38:37 ID:???
S端子とか映像出力端子からケーブル延ばして配信先の画面につなげば
遅延無くていいと思うよ
810DNS未登録さん:2007/03/24(土) 00:40:23 ID:???
>>809
遅延はある
811DNS未登録さん:2007/03/25(日) 00:45:44 ID:???
ffmpeg萌
812DNS未登録さん:2007/04/20(金) 02:14:18 ID:???
クライアントがNAPT環境で、mmsやrtspのコンテンツをUDPで配信するには
クライアント側でUDPのポート開放(静的IPマスカレード)しなきゃやっぱ駄目なのかな?
そうしなきゃインターネットから、LAN内へルータ越えできないよね?
FTPみたいにパッシブモードがあればいいのにと思うんだけど、
なんか勘違いしてたらスマソ・・
813DNS未登録さん:2007/04/20(金) 21:42:11 ID:???
>>812
そりゃそうだ。
それをしないとすれば外部から届いたUDPパケットを配信する先がわからんだろう。

例外はルータ自身がrtspやmmsのconnection trackingに対応していて
rtspのコントロール側のパケットを読んでUDPのポートを開ける場合や、
UPnP対応のプレーヤとルータの組み合わせがある場合。
前者はLinuxであれば別途モジュールで対応可能だったりする。
814DNS未登録さん:2007/04/26(木) 13:39:49 ID:???
>>813
ありがとう
tcpでもudpでもストリーミングが見れるってことは、
wmpやRealPlayer等のプレイヤーとルータがUPnP対応してるって考えでいいの?
815DNS未登録さん:2007/04/26(木) 15:22:35 ID:???
みんなIceCastでいいジャマイカ。
816eishun:2007/05/04(金) 01:59:54 ID:S/SETQ0h
今、クイックタイムストリーミングサーバというものを
試しているのですが、手元のMacから出しているので、
離れた所から見えるのかどうか確認し難い状態です。
見えるか見えないか誰か教えてください。

ttp://intervision.ddo.jp/〜eishun/
817eishun:2007/05/05(土) 03:37:10 ID:k6lBV6S1
設定を見直しました。
見えますでしょうか。
rtsp://intervision.ddo.jp:554/mystream.sdp
818DNS未登録さん:2007/05/05(土) 07:33:25 ID:???
>>816-817
見えないな。
819DNS未登録さん:2007/05/24(木) 20:47:42 ID:???
>>773
wmp11のこのエラーなんともならんのかね?
上書きインストールしてもだめ
wmp10に戻すとおkになる
もうだめぽorz
820DNS未登録さん:2007/05/25(金) 20:06:41 ID:???
/asxgen/でなら見れた
もうHTTPでいいでござんす
821DNS未登録さん:2007/05/27(日) 08:12:10 ID:???
WMSでrtspによるオンデマンド配信を検討しています。
視聴側で再生したいファイルを選択し、任意に指定した箇所から再生開始させたいのですが、
そのようなタグはWMPにありますでしょうか?シークバーによる移動ではなくて、
例えば指定したファイルの「00:10:15〜00:10:45」までを再生したいといった感じです。

QuickTimeには start time及びend timeタグがあり、httpでのプログレッシブストリーミングにて
期待する動作を確認しました。
822DNS未登録さん:2007/05/27(日) 11:39:08 ID:???
>>821
ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/windowsmedia/production/asx.aspx
の StartTime と Duration ではいかがか。
823DNS未登録さん:2007/05/27(日) 23:29:13 ID:???
>822
適切な回答有難うございます。httpプログレッシブで動作確認できました。
といってもローカルにファイル全てをダウンロードさせてからじゃないと
上手く行きませんでしたが・・・。
rtspならサビの10秒間だけを再生!といった事ができるものと信じております。


話逸れますが、wmvのHWエンコーダーボードって需要ないんでしょうか?
クライアントシェアを考えると最も互換性の高いフォーマットだと思うのですが、
いかんせんファイル作成に手間とCPUパワーを取られてしまいます。
ぜひとも民生価格で提供して頂きたいところですが、それとも最近のCore2Duoなら
VGA/30fpsのリアルタイムエンコードも可能だったりするのでしょうか?
824DNS未登録さん:2007/06/01(金) 19:03:02 ID:???
>>823
企業ベースならまだしも個人でやるならネットワークインフラが付いて行けないでしょ
825DNS未登録さん:2007/06/01(金) 22:55:21 ID:???
>824
解説キボン
826DNS未登録さん:2007/06/02(土) 21:59:21 ID:???
>>823
wmvのフォーマットはMicrosoftの特許と著作権でガチガチに守られていて、
フォーマットそのものの使用料が決まってないので製品化ができない。

Microsoftに聞くと「俺が言っただけ払えよ」と事実上の無限大コストを提示されるし、
「そのフォーマットは俺らのだから、その市場が発展したらお前らは製品を俺らに
無償提供して出て行けよな」と押されたりもする(実際にあった話だが)。

mpegとかh.264が様々なところで使われるのは、それらを低コストで一括提供して、
特許と著作権では訴えない旨の保証をしてくれる団体(実際は様々なメーカーで
出資した団体だが)があるから。
827DNS未登録さん:2007/06/03(日) 11:04:39 ID:???
だからOggとIceCastでいいじゃんスゲーじゃん?
828DNS未登録さん:2007/06/14(木) 05:10:04 ID:???
Windows Media Serviceで動的にMMSのアドレス作る方法ない?

HPからログインしてmms://アドレス+セッションIDみたいなヤツ。

829DNS未登録さん:2007/06/14(木) 08:07:50 ID:???
aspとかphpは?
830DNS未登録さん:2007/06/14(木) 23:34:38 ID:???
asp.net がC#でかけます。そのときASXのプレイリストを動的に生成することはできるんですが、結局その中にパブリッシングポイントのアドレスがはいってたら意味ないよね?
ということは、ユーザークリック→サーバー側で動的にパブリッシングポイント作成(http://localhost/fjartxfujiko/みたいなの)をプログラムでかけばいいのかな?
それともサーバーサイドのプレイリスト(WSX?)を作成してメディアのディレクトリーに保存して、

http://localhost/mychannel/(ここら辺が毎回変わる)

得ろ業者とかってどうやってんの?

っていう風にできない?
831DNS未登録さん:2007/07/04(水) 02:38:18 ID:???
USBカメラか、ソフトエンコキャプボから入力してLAN越しのPC経由でプロジェクタに
1〜2秒以内の遅延で出力したいんだけどやってみたら7〜8秒の遅延が出てしまった。

エンコーダー兼サーバはWME サイズは320*240の240kbps プレーヤーはWMP10
ネットワークは 入力側−1000BASE-T−ハブ−100BASE-T−無線ルータ−11g−出力

構成は以下の通り
入力側
OS:WinXP Pro SP2
CPU:Athlon64 X2 4600+
MEM:2GB
出力側
OS:WinXP Pro SP2
CPU:PenV 1GHz
MEM:512MB

ググってみたけどいい方法が見つからなかった...
誰かいい方法知りませんか?
832DNS未登録さん:2007/07/04(水) 02:39:54 ID:???
>>831
訂正
×100BASE-T
○100BASE-TX
833DNS未登録さん:2007/07/04(水) 12:44:11 ID:???
2003のメディアサーバ試した?
834831:2007/07/04(水) 22:18:51 ID:???
>>833
レスthx!
2003 R2の180日限定評価版があるから試してみます。

835DNS未登録さん:2007/07/11(水) 08:10:27 ID:???
WMEの設定を言わんとだめだろwwwwww
836DNS未登録さん:2007/07/15(日) 20:24:42 ID:???
Helix Universal Server使ってMovを知人に配信してるんですが
ループ再生出来ません。。。。orz

いろいろ調べるとコマンドでどうとか書いてるんですが全くもってわかりません。

どなたか詳しい方、簡単にご教授願えませんでしょうかm(_ _)m

あげます
837DNS未登録さん:2007/07/15(日) 21:08:42 ID:???
>>836
どういうふうに配信させてるのか知らんが、
htmlに埋め込むタイプのプレーヤで配信させているのならhtml内の<object>タグ
または<embed>タグ内にloop="true" を入れればいい。

.ramファイルにコンテンツ情報を埋め込んでいる場合は、
<video src="hogehoge.rm" repeatCount="indefinite">
とすればいい。
838DNS未登録さん:2007/07/15(日) 21:10:16 ID:???
>>836
ちなみにそこらへんの操作はここを読むといい。当然英語だが。
http://service.jp.real.com/help/library/encoders.html#prodguide8realone
839DNS未登録さん:2007/07/15(日) 21:45:57 ID:???
QuickTimeで直接URL指定です。

rtsp://***.com:5545/test001.mov

みたいな感じです
840DNS未登録さん:2007/07/15(日) 22:02:46 ID:???
>>839
それだとコンテンツの操作方法を指定する術がないので無理だと思われ。
841DNS未登録さん:2007/07/15(日) 23:02:44 ID:???
>>840
了解です(T_T)あきらめます
842DNS未登録さん:2007/07/29(日) 10:50:24 ID:???
すみません、現在蓄積した動画ファイルをHTTPで簡易ストリーミング鯖ごっこをしているのですが、
どうにもこの方式だとwmv+WMP限定になっています。
それはそれでいいのですが、ビットレートを落とす為にすべて再エンコという状態で、非常に参っています。
単にビットレートを落としたファイルを用意するのであれば、perlか何かで簡単なスクリプトを組んで、
鯖のファイルを随時WMEでエンコしてつくっていけばいいんですが、それだとHDD容量が馬鹿にならないんです。

で、トランスコードしながらHTTPで送信できるソフトって何かありますでしょうか?apacheで動かすperlから呼べればいいです。認証はapache側でやっています。
843DNS未登録さん:2007/07/29(日) 21:09:03 ID:???
844DNS未登録さん:2007/07/30(月) 04:34:41 ID:???
あ、すみません、環境書き忘れてました。
WinXP SP2です。

うーん、これを機会にLinuxに移行すべきなんだろうか…RAIDカードが対応するかどうか…
845DNS未登録さん:2007/08/26(日) 03:32:00 ID:???
ほす
846DNS未登録さん:2007/09/07(金) 02:02:00 ID:???
WMEつかってライブカメラのストリーミング配信したいのですが、WMPで

http://xxx.xxx.xxx.xxx:8080/

といった接続ではなく、

http://xxx.xxx.xxx.xxx:8080/hoge.wmv

などというようにファイル名まで指定することできますか?
847DNS未登録さん:2007/09/07(金) 10:54:56 ID:???
>>846
WMEでは無理。
848DNS未登録さん:2007/09/20(木) 20:10:21 ID:AyBhPJtx
質問です。
WMEで、WMSにプッシュ配信するのですが、
WMS側にアクセスする際にサーバアクセスのIDとパスワードを入力させる
ようにしたいです。ネット上などの解説サイトなどを見ると「ブロードキャスト
のパスワード」ってので出てるんですが、出ません。
なにかWMS側で設定とか必要なんでしょうか?
知っている方、いれば教えてください。お願いします。
849DNS未登録さん:2007/09/20(木) 23:33:19 ID:???
設定とか必要なんでしょうか?って何も設定せずにどのユーザーで認証するってんだ?

最低限必要な設定は、サーバと公開ポイントの両方の公開ポイントACL認証を
有効にしてプロパティからアクセス許可するユーザーを追加、読み書き実行を有効に

設定によっては外部のアクセスから自由に公開ポイント作られまくりになったり
セキュリティゆるゆるなので、「認証」「承認」の部分のヘルプをよく読め
850DNS未登録さん:2007/09/21(金) 01:51:11 ID:???
>>849
ありがとうございます。
一応言われたヘルプのとこは読んでたんですが、ユーザーを追加するって
ところがうまくできてないみたいです。

エンコーダはサーバとは別なマシンのほうで動かしてるんですが、エンコーダ側のマシン
のユーザに追加、書き込みを許可するんでしょうか?

あと、公開ポイントACL認証とか承認プラグインは有効にしてるはずなんですが
そもそもサーバにアクセスするIDとパスワードの入力自体が出てきません…。




851DNS未登録さん:2007/09/21(金) 13:20:18 ID:???
間違えたACL認証じゃなくてACL承認だ

それぞれがドメインコントローラーにぶらさがってないなら
エンコーダ側PCのユーザは関係ない
まずメディアサービスが動いてるサーバに、エンコーダ用のユーザーを作る

「サーバ」と「公開ポイント」の両方の公開ポイントACL承認を有効にして
「公開ポイントACL承認」上で右クリック→プロパティでユーザー追加と権限設定

「公開ポイント」の匿名認証→有効に(視聴者のため)
「公開ポイント」のネゴシエート認証→有効に(エンコーダPCのため)
852DNS未登録さん:2007/09/21(金) 20:36:55 ID:???
>>851
言われた通りやってみましたが、エンコーダ側でエンコード開始すると
アクセス拒否がでてしまいました。
もしかしたら他のとこの設定でしくってるかもしれませんね…。

色々最初から見直してみます。
ありがとうございました。
853DNS未登録さん:2007/09/22(土) 00:11:48 ID:???
ユーザーとパスワードを要求するダイアログは出てるか?
もしダイアログは出てて、ユーザーとパスを入力してアクセス権限なしとエラーが出るなら

> 「公開ポイントACL承認」上で右クリック→プロパティでユーザー追加と権限設定

を「サーバ」と「公開ポイント」の両方でやってるかチェックしてみ
どちらか片方だけだと、アクセス権限なしとなってPUSHできなかったはずだ
854DNS未登録さん:2007/09/22(土) 16:37:38 ID:???

>>50氏みたくMacでDSS+QTBCでTVをしたいのですが、
DDS5以降だと出来無いのでしょうか?

4を探して入れればよいのでしょうか?
855DNS未登録さん:2007/09/22(土) 16:41:13 ID:???
DSS→QTSSデスタ
856DNS未登録さん:2007/09/24(月) 08:36:10 ID:???
>>853
言われたとおりの設定でやってみたときはダイアログが出ませんでした…。
857DNS未登録さん:2007/09/26(水) 21:06:39 ID:???
>>735
【自宅のメディアに】 Orbスレ 【アクセス可能】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1182093214/
自宅PCをメディアサーバー化して外出先からストリーミング再生できる「Orb」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/06/25/orb.html
>>746
オープンソースのストリーミングサーバー見つけました
http://darusuna.sakura.ne.jp/archives/streamingserver/red5/post_62.html
858DNS未登録さん:2007/10/01(月) 17:17:04 ID:???
RED5って新しくて面白そうだ
859DNS未登録さん:2007/10/04(木) 22:19:03 ID:h6dAfdEk
現在win2003 enterprise server で運営していますが、ログ解析ができずに困っています。どなたかストリーミング配信サーバーに特化した
ログレポートソフトごぞんじないでしょうか。sitetracker等は高額で・・・。できればフリーがいよいのですが。
860DNS未登録さん:2007/10/04(木) 23:53:37 ID:idBgDwVk
USBのワンセグチューナー+メディアエンコーダーで自宅から飛ばして
出張先のホテルとかからネット経由で地元のテレビ見る、みたいな事はできますでしょうか?
861DNS未登録さん:2007/10/05(金) 11:06:05 ID:???
>>860
地上波デジタルとワンセグについては不正コピー防止の意味から通常のメディアとして
取れない。なので無理。
862DNS未登録さん:2007/10/09(火) 10:46:19 ID:???
自宅ならワンセグにする必要ないだろうし(ワンセグじゃないなら可能)
むしろ出張先にワンセグチューナ持って行けばいいんじゃないの
863DNS未登録さん:2007/10/10(水) 00:02:31 ID:???
OSXでストリーミングをテストしています
QTBCとQTSS(DSS)の組み合わせで配信出来たのですが
QTBCが「前処理に失敗」というエラーを吐いて
開始出来たり出来なかったりなのです
詳しい方いらっしゃいませんか?
864DNS未登録さん:2007/10/10(水) 21:28:46 ID:???
>>859
windows server 2003 の スレット
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1051362267/
865DNS未登録さん:2007/11/12(月) 00:33:01 ID:???
866DNS未登録さん:2007/11/27(火) 18:03:38 ID:???
windows2000で音楽配信したいのですが可能でしょうか?

よく見るのがWEB上に埋め込まれたメディアプレイヤーがあって
それを再生するとasxファイルが再生されるわけですが
asxにはPCのIPアドレスが書かれていてPCで再生されているのが
そのままWEBを通して配信されているみたいなのです

WEB側はどうすればいいか分かったのですが、PC側がどう設定すればいいかよくわかりません
867DNS未登録さん:2007/11/29(木) 11:33:07 ID:???
>>866
Windows Serverを買って付属のWindows Media Servicesを利用するか、
Real(Helix)を買え。
868DNS未登録さん:2007/11/30(金) 01:29:56 ID:???
Windows media encoderでも配信できるお
869DNS未登録さん:2007/12/06(木) 21:09:36 ID:???
Windows Media Servicesでmmsプロトコルのストリーミング配信を行おうと思っています。

ローカルのIPをWMSのPCに割り当て、ローカル内でのストリーミング配信は問題なく行えましたが
グローバルIPを割り当てて配信しようとすると、上手く再生することが出来ません。

グローバルIPにアクセスすると、動画ファイル情報(動画名とか作者とか)などのヘッダは読めているようです。
また、WMSの入っているPCにはIISをWebサーバーとして入れていますが、HTTPの通信は
グローバルIPでも正しく行えているようです。

いまいち何がいけないのか分かりません。
原因として考えられることってありますか?
870DNS未登録さん:2007/12/07(金) 18:37:10 ID:???
DMZに鯖おいて試してみては?
871869:2007/12/07(金) 21:58:27 ID:???
>>870
ありがとうございます。
DMZに置いて試すことが出来ない状況です…。

あれから試行錯誤してみたら、再生できるPCと再生できないPCがあることが判明しました。
調べてみたところ、アンチウィルスソフトあたりが怪しいかと思ったんですが、解決は出来てません…。
また、アンチウィルスソフトの有無に関わらず、WMPのオプションで、ネットワークタブのUDPの部分の
チェックをはずすと、どのPCでもWMPで再生することが出来ました。

しかし、Windows Media Format 11 SDKを用いて作った自作のプレーヤーでは、アンチウィルスソフトの
入っていないPCでしか再生することが出来ませんでした。

複雑ですみません。解決方法とかってないでしょうか。
872DNS未登録さん:2007/12/14(金) 13:23:53 ID:Um+zHF9j
現在、Windows2003Srv WMS HTTPプロトコル(80port)を使って
ストリーミング配信してます。

HTTPヘッダ情報をみると、「Server Cougar」情報を閲覧できてしまうのですが、
この表示をマスクする手段ご存知な方いらっしゃいませんか?
873名無し募集中。。。:2007/12/24(月) 13:27:55 ID:???
長時間放置の必要が発生してPeercastの直配信からWMSに切り替えたんだけど
そしたらWME機の負荷も軽くなってるような気がするんだけど
そんなもんなの?
874DNS未登録さん:2007/12/24(月) 15:46:06 ID:???
>>873
意味不明。
875名無し募集中。。。:2007/12/24(月) 17:13:36 ID:???
人がいたw
876名無し募集中。。。:2007/12/24(月) 20:47:07 ID:???
WMSを使ってたんだけど2003お試し版の期限が一旦切れていて入れ直すのが面倒くさかったんで
ずっとXP+PeercastでFEPを稼働してたんですよ

でも年末年始に帰省するんで一週間ほどぶっ続けで無人配信することになったんだけど
さすが一週間もPeercastを連続稼働とか信用できないから2003お試し版を入れ直したんですよ

で改めてWMS機とWME機と接続してみたらXP+PeercastのころはCPU使用率100%到達で
音割れして使い物にならなかった設定でも10%くらい使用率が下がってたっていうお話
877DNS未登録さん:2007/12/24(月) 21:27:22 ID:???
>>876
日本語くらいまともに書けよ。
だから「ゆとり」って呼ばれちゃうんだぞ。
878名無し募集中。。。:2007/12/25(火) 01:26:47 ID:???
また北w
煽るだけで何がしたいの?
何の知識も無いくせにw
嫉妬?
879DNS未登録さん:2007/12/30(日) 21:42:31 ID:2wLeJ7w6
878>>
無視すれば?
880DNS未登録さん:2008/01/14(月) 10:29:07 ID:4bYpSQN2
DRMのついたWMVファイルを再生する方法として
Windows Media Connect を使っています。

このソフトには同時接続10という制限がついている
ので困っているのですが、この制限を解除、又は
制限が無い他のサーバソフトを探しております。
ご存じの方教えて下さい<(_ _)>
881DNS未登録さん:2008/01/14(月) 10:36:37 ID:???
>>880
あんた、何やってんだ?
882DNS未登録さん:2008/01/14(月) 15:45:28 ID:???
DRMはずすとかはだめだよな
883DNS未登録さん:2008/01/14(月) 19:12:02 ID:???
>>882

すみません、DRMをはずすと問題になってしまうため
正攻法で攻略する方法を探してます。

現在調べれた範囲ではDiXiM Storage Serverとか
いうメディアサーバがWindowsMediaDRM対応ぽい
のですがミドルウェアみたいで単体販売していない
みたいなので行き詰まってます。。

一番良いのはどっかのレジストリいじれば解除
出来れば良いのですが、難しいですよね(泣
884DNS未登録さん:2008/01/14(月) 19:50:17 ID:???
>>883
複製権はともかく、放送権は大丈夫ですか?それ。
885DNS未登録さん:2008/01/15(火) 18:55:10 ID:???
Windows2003でOK
886DNS未登録さん:2008/01/15(火) 21:03:35 ID:???
>>885

レスありがとうございます。

Win2003でいけるのかと思い調べてみたのですが
何処にもWindows Media Connect のように
WindowsMediaDRM対応とは書かれておらず
判断できずにおりました。
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/drm/default.aspx

何処か情報の書かれているサイトがあれば
ご紹介いただけないでしょうか?すみません。

>>884

たぶん、約款読む限り大丈夫です。
887DNS未登録さん:2008/01/15(火) 21:22:29 ID:???
>>886
DRMの件についてはMicrosoftと契約が必要。詳しいことは問い合わせれ。
888DNS未登録さん:2008/01/26(土) 00:59:43 ID:???
会員制のRTSPのサイトがあるんですが
そこからGETASFを使って、動画だけ落して保存した場合

管理者には、直接動画ファイルにアクセスして落としたって
ばれてしまうものなのでしょうか?

チラ裏のつもりで申し訳ないのですが どなたかご存知なら教えてくださいmm
889DNS未登録さん:2008/01/26(土) 02:36:46 ID:???
スレ違い
890DNS未登録さん:2008/01/26(土) 02:54:08 ID:???
RTSPサーバー使って配信している人なら

利用者側のアクセスを見れるだろうから、配信する側からの意見を聞きたかったのですが
すれ違いでしたか・・どうもすみません
891DNS未登録さん:2008/01/26(土) 09:50:51 ID:???
ストリーミングは、動画を再生するために必要となる速度でファイルを転送する
ための仕組みであって、再生しているのかコピーしているのかなんて区別は
できない。
892DNS未登録さん:2008/01/26(土) 14:22:16 ID:???
>891どうもありがとうございました 
893DNS未登録さん:2008/01/30(水) 01:05:28 ID:???
RTSPについての質問てここいがいだとどこですればいいでしょうか?

いろいろスレ探したんですが あまりRTSPという名前の入ったスレが存在しないみたいで^^;
894DNS未登録さん:2008/02/01(金) 08:30:46 ID:???
ネタ振りとして書くのは十分ありかと。
答えが返ってくるかはまぁ別として
895DNS未登録さん:2008/02/01(金) 10:40:44 ID:???
Windows+DSSでライブストリーミングしてる人いるかな
896名無し募集中。。。:2008/02/10(日) 16:05:19 ID:???
>>895
昔やってた
897DNS未登録さん:2008/02/10(日) 20:53:45 ID:???
すみません、>>673さんと同じ状況になっているものなのですが

OS:WindowsXP Home SP2
回線:フレッツ光VDSL Biglobe
ルーター:NTT RV230NE

ブロードキャスト配信をしたいのですがエンコーダーからプルを指定後
「LAN接続のためのURL」は表示されるのですが「インターネット接続のためのURL」
が(未検出)になっているため配信できません。
しようポートは8080でポート開放確認はできてます。
インターネット接続のためのURLを未検出から表示させたいのですが
未検出になっている原因というのはなんなのでしょうか・・・

わかりにくい質問かとは思いますがよろしくお願いします
898DNS未登録さん:2008/02/10(日) 22:24:43 ID:???
>>897
接続できないと言われただけじゃ何も答えられんて
まづはirlを晒す
そこからでしょ
899DNS未登録さん:2008/02/10(日) 22:36:48 ID:???
ルータがグローバルアドレス持つからPCにはインターネット接続ためのurl(IP)とか出ないんじゃないの?
900DNS未登録さん:2008/02/10(日) 23:24:54 ID:???
眠いんで寝るけどその前にうちの環境書いとく

H/W:東芝dynabook
OS:WindowsXP Pro SP2(192.168.0.5:3922)
ソフトF/W一切無し、インタネットセキュリティソフト一切無し
接続方法:エンコーダからプル(ポート:3922)

回線:フレッツ光VDSL Biglobe
VDSLモデム:
ブロバンルータ:Corega

再生確認機:PowerBook G4(192.168.0.3)

----------------------------------------------------------
「LAN接続のためのURL」とか「インターネット接続のためのURL」が
どこのことを言ってるのかわからないけどモニタパネルの接続タブには
インターネット http://DYNABOOK:3922
LAN http://dynabook:3922
の表示あり
但しDYNABOOKとかは意図的に自分で設定したわけではなく何かの値を勝手に表示してる

----------------------------------------------------------
再生確認機のWMPのurl入力でhttp://192.168.0.5:3922と入力すると問題なく再生開始
逆にurlにhttp://グローバルIP:3922と入力した場合は接続自体は完了するものの
バッファ待ちに時間がかかり過ぎてタイムアウトで死亡
もしくは折角再生できても直ぐバッファ待ちに落ちて死亡

----------------------------------------------------------
どう配信できないのか書かないことには聞かれてもどうしようもない
901DNS未登録さん:2008/02/10(日) 23:29:07 ID:???
追加
外部接続のテストするならポート80にしてプレーヤ側を串通すか
ネカフェに行ったほうがいいんじゃね?
902DNS未登録さん:2008/02/10(日) 23:30:59 ID:???
追加
但し外部からhttp://グローバルIP:3922でアクセスした場合も問題なく再生開始
自分家で自分のグローバルIPで繋いでも接続テストにならない模様
903DNS未登録さん:2008/02/11(月) 16:28:00 ID:NksGzPwt
P2Pテレビ
http://www.getmiro.com/(ミロ)
http://www.v2p.jp/video/(キーホールテレビ)
http://www.joost.com/(ジュースト)
http://www.pplive.com/(ピーピーライブ)
http://www.ppmate.com/(ピーピーメイト)
http://www.ppstream.cn/(ピーピーストリーム)
http://www.sopcast.org/(ソープキャスト)
http://tvants.en.softonic.com/download(テレビの蟻)
http://www.tvunetworks.com/(TVUプレーヤー)
http://zattoo.com/(ザトゥー)
http://www.veoh.com/(ベオテレビ)
その他
http://tv.uhuru.co.jp/index.html(取説)
http://cowscorpion.com/(フリーウェア)
904DNS未登録さん:2008/02/11(月) 16:31:18 ID:???
P2Pほど有用で無責任なものは無いw
905DNS未登録さん:2008/02/11(月) 17:02:11 ID:???
USBカメラの映像を自鯖で携帯にストリーミング配信って
フリーソフト関係だけで可能ですか?
PC用&携帯静止画はLiveCapture2で出来たのですが
可能なら携帯動画でのストリーミング配信も試してみたいと思い質問させて頂きました。
確認に使いたい携帯はドコモのFORMA902シリーズ以降です

906DNS未登録さん:2008/02/11(月) 18:06:31 ID:???
無理です
907DNS未登録さん:2008/02/11(月) 19:20:17 ID:???
wmvで流せばよいのでは?
905かPixでしか見れないけと
908DNS未登録さん:2008/02/11(月) 19:28:13 ID:???
>>906だけど
あれ動画って行けるの?
音声だけかと思ってたけど

実際docomoの携帯がWMに完全対応してくれたらかなり面白いことになるよね
ワンセグとか不要になるかもw
909DNS未登録さん:2008/02/11(月) 20:00:24 ID:???
907だけど、ITMediaのレビューとか見る限りWMVストリーミング受信
出来ると思われ。
俺はP903ix使ってるが、パケホフル入るの嫌だから試したことない(ごめn
910DNS未登録さん:2008/02/12(火) 00:19:28 ID:???
>>909
http://foo/foo.wmvは行けそうだね
http://foo/fooでリアルタイム配信まで対応してくれたら完璧(まだ無理かな?)
Pって何故か昔から動画がasf形式だよねw
911DNS未登録さん:2008/02/12(火) 00:22:58 ID:???
なんでさっさとMPEG4とか捨ててWMに移行してくんないかな>携帯
912DNS未登録さん:2008/02/21(木) 00:43:58 ID:???
helix serverって「Wi-Fi / 有線ネットワーク環境のクライアントに配信するよ!」ってあるけど、
例えば自宅のPCにhelixいれて、会社のPCからアクセス!ってことはできないってことか?
こういう使い方はWMS9しかないのかな?
913DNS未登録さん:2008/02/21(木) 20:49:50 ID:???
>>912
ルータの設定ミスとか会社の防火壁に引っかかったとかを除けば
出来るはずだよ。
大分昔にそれと似たようなことやった記憶が・・
914DNS未登録さん:2008/02/21(木) 23:48:40 ID:???
Helixって無償版が30日しか使えないんだね
30日超えたらまたインスコし直して使うの?
915DNS未登録さん:2008/02/22(金) 08:05:47 ID:???
>>914
ライセンスキーファイルだけの話なので、再度取り直せば使えるはず。
ただしキーを入れ替える段階でHelixを再起動する必要があるが。
916DNS未登録さん:2008/02/23(土) 07:59:47 ID:???
Helix試しに使ってみようかと思ったけどシステム要件のハードルが高過ぎて笑った
WMSは800MHzのノーパソで50人くらい繋いでもでも余裕だったのに・・・w
917DNS未登録さん:2008/02/23(土) 12:18:58 ID:???
であればWMSを使い続ければよい話
検証目的であれば、「HelixはH/W要求が高くて現状では困難」で終わる事だし
(個人的には1:1の配信ならOrb、1:nの配信ならWMSで十分だと思ってる)
918DNS未登録さん:2008/02/23(土) 12:19:57 ID:???
>>917
って訂正
Orbは自分to自分なら使えるけど自分to他人は駄目か・・
スレ汚しごめん
919DNS未登録さん:2008/02/23(土) 13:19:21 ID:???
>>917
でも何ができるのか興味あるんだよね
onDemandは出来て当たり前として
WME+WMSとかQTBC+QTSS(DSS)みたいなライブ配信ができるのか?とか
WMWとかQTBCの出力をソースにできるのか?とか

ただ何せRealMediaの仕事だからインストールで変なことされるのも嫌だしw
920DNS未登録さん:2008/02/27(水) 13:23:03 ID:???
helix無償版いれて動作確認してるんだけど、
Real Video 10は見れるけど他のやつ(MPEG-4、Windows Mediaとか)はエラーでるんですよ。
これって機能制限にひっかかってるから?
921DNS未登録さん:2008/02/27(水) 13:46:54 ID:???
有償版いれてみたけど同じエラーでた・・・
なんでだー
922DNS未登録さん:2008/02/27(水) 17:29:58 ID:???
ログみたらライセンスが云々言われてました・・・
923DNS未登録さん:2008/02/27(水) 22:11:31 ID:???
ぺぐ4はライセンスあるかもね
924DNS未登録さん:2008/03/01(土) 17:58:24 ID:wPUUpuYU
ストリーミングすると何かいいことあるのでしょうか
925DNS未登録さん:2008/03/01(土) 18:01:17 ID:???
>>924
あると思うのならやればいい。
ないと思うのならやらなければいい。
926DNS未登録さん:2008/03/01(土) 22:58:14 ID:???
>>924
幸せのお裾分けができる
927DNS未登録さん:2008/03/04(火) 22:32:25 ID:???
>>908
SH905iTV使ってWMVで家のレコ見てる
WMV(30fps,800Kbps)>>>>>>ワンセグ(15fps,416Kbps)
928DNS未登録さん:2008/03/05(水) 23:03:15 ID:???
>>927
それってライブストリームとかも見られるの?
929DNS未登録さん:2008/03/07(金) 13:16:22 ID:???
>>920

今更なレスだが、30日評価版のライセンスキーを使ってみなよ。
ttp://licensekey.realnetworks.com/rnforms/products/servers/eval/index.html?ulf=sj

こっちはキーは機能制限無いからさ。
930DNS未登録さん:2008/03/07(金) 13:17:36 ID:???
しっかし過疎スレだねぇ、ここ。
ちょっとだけ絶望した!
931DNS未登録さん:2008/03/10(月) 02:10:20 ID:???
板自体がマイナーだしな
932DNS未登録さん:2008/03/16(日) 11:29:43 ID:???
GV-1394TV使ってのQTでのライブストリーミングて、
まだ出来るのでしょうか?

来月辺り特攻してみたいと思うのですが
出来ている方いらっしゃいますか?
933DNS未登録さん:2008/03/16(日) 12:47:09 ID:???
イエエエ接続できるならできるんじゃね?
LAN内は簡単だけど外に解放するのに苦労すんだよね
QTSSって
934DNS未登録さん:2008/03/20(木) 01:30:40 ID:???
たまに質問レスがあってもいつもそれっきりだよなw
935932:2008/03/22(土) 12:05:35 ID:???
それだけ、使っている人が少ないんでしょうね・・・・。
936DNS未登録さん:2008/03/23(日) 18:22:00 ID:???
>>935
メリットが少なすぎるしな。ライブ用ならエンコーダで直接配信したほうが早いし、
手間暇という意味ではニコ動やYouTubeのほうが楽だし。
937DNS未登録さん:2008/03/25(火) 01:24:11 ID:???
WMEだと1:nの配信ができるけどQTBCだと1:1の配信しか出来ないんだよね
だからQTSS(DSS)を間に噛まさなきゃならなくなるんだけど
サーバ側もプレーヤー側もQTそのものがポートを握っちゃってるから
ポート管理のアナウンス(自動で統一とか固定で統一とか)を
しっかりしないとグチャグチャなんだよね
こっちは見られるけどあっちは見られないとか
938DNS未登録さん:2008/03/25(火) 01:27:51 ID:???
WMS噛ませとけば回線状態みて動的に接続数の上限値の変更が出来る
あとWNEでエンコ時にファイルに保存するも選べば配信品質だけど同時に配布ファイルも作れる
939DNS未登録さん:2008/03/26(水) 08:44:44 ID:???
WMEもファイルに取りながら配信できるけど
940DNS未登録さん:2008/03/27(木) 01:02:19 ID:???
流れ読んでくれよ
941DNS未登録さん:2008/03/27(木) 05:45:48 ID:???
間違えて過疎スレで質問してしまったので、ここで質問させて頂きます。
ストリーミング配信で、メタファイル内から別サーバーの動画に繋がる様にしているのですが、
何故か繋がる時と繋がらない時があります。
メディアプレーヤーでは、「メディアに接続しています」と出たあとにエラーが発生してしまいます。
ただ、特定の動画(FFFTPでは一番上に表示されているフォルダに入っています)だけは必ず再生できます。
どなたか教えて頂けると幸いです。
942941:2008/03/27(木) 05:51:45 ID:???
追記です。
上で書いた「必ず再生できる動画」を完全に読み込んだ後なら、他の動画も再生できます。
ただ、他の動画を途中で消して、さらに別の動画を再生する場合は問題ありませんでした。
943DNS未登録さん:2008/05/01(木) 09:52:24 ID:7stFNkh0
スレ違いならすみません。

vlcでストリーミングを録画していますが、たまに切断されて録画が終わってしまうことが
あります。このようなエラーが出ています。

[00000422] access_mms access error: error while asking for file -1
[00000422] access_mms access error: cannot connect to server
[00000422] access_mms access error: cannot read data
[00000422] access_mms access error: cannot read data

vlcで接続が切れてもリトライする方法とかないでしょうか。
944DNS未登録さん:2008/05/01(木) 12:23:27 ID:???
勉強になるなあ
945DNS未登録さん:2008/06/16(月) 00:52:30 ID:???
そろそろWIn2003SVの試用期限が切れる
またインストールしなおしか面倒臭いな
XPでWMSが動いてくれればいいのに・・・
946DNS未登録さん:2008/06/22(日) 22:22:02 ID:p+/OSe3B
>>945
Warez!WareZ!

ウヒヒヒウヒヒヒヒヒウヒヒヒウヒヒヒッヒ
ウヒヒヒヒヒヒヒッヒッヒヒヒヒヒウウウヒヒヒウヒウヒ
ウヒヒヒヒウヒウッヒヒウウヒヒウヒウヒウヒウヒ不ヒフフフッフフイフヒフイフウフフヒ
う風フウフフウヒヒヒウヒヒウフイヒウフ
ふっ穂明日ホホホソフッソフッホスホフッホ

ソフホ!
947DNS未登録さん:2008/06/23(月) 16:10:20 ID:???
興味あるやつ見てってくれや
http://sugo69.adjt.jp/?a=intro&s=533045
948DNS未登録さん:2008/08/08(金) 19:18:28 ID:UwpY8GCK
もうすぐオリンピックが開幕します。
949DNS未登録さん:2008/08/28(木) 08:15:43 ID:???
>>635
素晴らしい
950DNS未登録さん:2008/10/05(日) 08:26:04 ID:???
上の方に出てたUnreal Media Serverいいね
ただ、なんかリストがソートできないね
ファイル順序そのままhtml出力されても〜

それと専用プレーヤStreaming Media Playerが、
毎回音量の位置が小さくなってるのは愛嬌かな
でも対処方知ってたら教えてください
951DNS未登録さん:2008/10/05(日) 16:39:51 ID:???
ttp://nuvation.com/ip/ivs.html
これいいな。
952DNS未登録さん:2008/10/26(日) 07:20:03 ID:???
ttp://japanesepops.dyndns.org:5926/

アングラでやってる一部では有名な老舗音楽配信サイト。
2年以上はやっている。リスナーもそこにあるアップローダー機能を
使って音楽ファイルをうpさせまくってる。以前はダウソもさせてた。
でも、

じゃすらっくに使用料払ってない。捕まらないのがとっても不思議。

できるもんなんだな。だったら俺もやろうかなw
953DNS未登録さん:2008/11/03(月) 11:51:31 ID:???
>>952
彼らはうまくやってるだけで、お前はうまくやれないと思うぞ。
954DNS未登録さん:2008/11/09(日) 22:30:12 ID:???
Air-EDGEとノートパソコンで音楽を聴きたいのでサーバー構築した覚書

サーバー側回線 普通のADSL(48Mbps)
クライアント側回線 Air-EDGEx4 (128kbps, W-OAM時208kbps)

IceCast 2.3.2
WinAmp 5.541
Edcast 3.1.18
エンコードはOggVorbis 32kbps、24000khz、ステレオ

高音域がやや弱いけど、Air-EDGEの通信をそれほど阻害せず、
十分聴くに耐えうるレベルになった
955DNS未登録さん:2008/11/10(月) 01:34:37 ID:???
jetcastでogg配信してたら曲が変わるたびに受信が止まってしまいます
正確には受信側のカウンターが回らなくなります
何か対策って有りますか?
956DNS未登録さん:2009/02/05(木) 17:59:21 ID:???
ほしゅ
957DNS未登録さん:2009/02/13(金) 15:39:23 ID:Wx/85q3Z
http://poipoi.no-ip.info/test/read.cgi/giji/1233346333/
UMPC友の会という地下組織
けっこうストリーミングにも詳しい奴らが集まってる
お前らの中にも会員いるんじゃないの?w
958DNS未登録さん:2009/02/13(金) 15:45:21 ID:???
いたらら何だって言うんだ?
最後にwを付ける意味もワカンネ
959DNS未登録さん:2009/02/13(金) 20:35:32 ID:???
>>958
>957は最近インターネットを知ったんだよ
960DNS未登録さん:2009/03/16(月) 02:50:44 ID:bdiKNfvu
Darwin Streaming Server で携帯にストリーミングする方法を知っている方いませんか??
961DNS未登録さん:2009/03/16(月) 17:32:22 ID:???
>>960
hited 3gpp コンテンツなら、SBM/EM なら何も考えずにストリーミングできるでしょ。
まぁ、移動機側が3GPP Playerを実装してるのが前提で、streaming proxy設定を外す必要があるが。

docomo はVライブを経由させんと繋がらん。
なんだが、Vライブは確か終息するはずなんで、今できるかどうかはわからん。
962DNS未登録さん:2009/03/19(木) 23:48:40 ID:+AfP8ptU
Jストリームはどうやっているのですか?
http://www.jstream.jp/service/mobile/delivery/live/
963DNS未登録さん:2009/03/20(金) 06:07:56 ID:???
>>962
どうやってんだろうね。漏れも知りたいわ。
いい機会だから、J-Streamに問い合わせてみてよ。
で、ここで報告してくれくれ。

ちなむと、SBMは、オフィシャルにはまだライブストリーミングってやってなかったと思うんだが。
最近はやってるのか?ちょっと前はオンデマンドばっかだったが。
docomoは >>961 が言うようにVライブ次第なので、ライブもくそもないと思われ。
E-Mobileはコンテンツに関して、公式だの非公式だのと、あまりコントロールしてないはずなので、
現実味があると思うが。。。

AUは…知らん。
964DNS未登録さん:2009/03/20(金) 21:40:39 ID:3wm8by90
auにもこんなのがったのですね。
http://www.kddi.com/business/eizo_haishin/index.html

結局個人で、ライブストリーミングは難しいのか…
965DNS未登録さん:2009/03/21(土) 08:45:45 ID:???
んー、SBMとEMなら、頑張ればできるんでねぇ?
自前で鯖とエンコーダーを立てるのが前提だがね。

問題は移動機側のパケット料金なのよ。

SBMなんかだとさ、移動機にプリデファインされてるAPNの設定では、
指定されたstreaming proxyを経由しないとアクセスできんのよ。
つまり、今のとこ公式サイトしか繋げないわけ。

で、アクセスインターネット用のAPNをつかわなきゃいかんのよ。
ttp://mb.softbank.jp/mb/service/3G/life/mobile_data/index.html

その上で移動機のstreaming proxyの設定を外して、
勝手に立てた鯖にアクセスすれば繋がるはず。
でも、調子乗ってると、パケ死しちゃうよ。
もし、よくわかってないのなら、試そうと思わない方がいいよ?
ちょっとした数分のコンテンツを再生しただけでも、数千円になるから。
詳しくは先述のサイトで、1パケットいくらかを計算してみてくれ。

EMは定額契約してればパケ死は無いと思うけど、
EM端末で3GPP Player載ってるのってあったっけ?

長くなった。スマソ。
966DNS未登録さん:2009/04/29(水) 13:16:03 ID:???
ffmpeg-v0.5でストリーミングサーバーを立てました。
rm、swf 形式のライブ画像は映るのですが、asf形式の再生が出来ません、仕様でしょうか?
っていうか、みんなもそうなの?
967DNS未登録さん:2009/05/22(金) 13:20:40 ID:???
EM端末ならWMのがあるから
それなら無問題
と2ヶ月前の話題に乗ってみる
968DNS未登録さん:2009/06/18(木) 20:19:45 ID:owCb9ruo
age
969DNS未登録さん:2009/06/21(日) 16:55:54 ID:???
ラジオストリーミング総合スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1044191589/
970DNS未登録さん:2009/06/28(日) 14:56:41 ID:MFWWpyfY
age
971DNS未登録さん:2009/07/01(水) 07:34:40 ID:???
aeg
972DNS未登録さん:2009/07/05(日) 12:24:51 ID:???
sage
973DNS未登録さん:2009/07/05(日) 13:00:32 ID:Nx9W8WKn
デジタル放送をH264かWMVにリアルタイム変換->配信するようなソフト無いかしら
自分から自分宛の配信なら色んな法律に引っかからないらしいし
974DNS未登録さん:2009/07/05(日) 18:59:11 ID:???
現在アナログ放送をリアルタイムダイレクト Mpeg4 iPod ファイルで録画して
iPod Touch でみるという環境がとても快適なんだけど
2011年7月までなんで、その後どうしようか考えてる
今は Mac mini と USB ワンセグチューナーを複数買って
環境を構築するしかないかなと考えてる
二年の猶予があるから、なんらかの進展を期待してるけどね
975DNS未登録さん:2009/07/05(日) 20:31:09 ID:???
>>973
謎箱使えばいいんじゃね?
976DNS未登録さん:2009/07/06(月) 04:51:17 ID:???
>>973

まだリアムタイム変換には重すぎるからもう少し時代が
進むのを待った方がよいんじゃない。
977DNS未登録さん:2009/07/09(木) 06:23:01 ID:???
978DNS未登録さん:2009/07/09(木) 12:40:51 ID:???
sage
979DNS未登録さん:2009/07/09(木) 12:43:20 ID:???
Helix Universal Server アドミニストレーション ガイド
ttp://service.jp.real.com/help/library/guides/helixuniversalserver/htmfiles/toc_def.htm
980DNS未登録さん:2009/07/09(木) 12:45:05 ID:???
ラジオストリーミング総合スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1044191589/
981DNS未登録さん:2009/07/09(木) 12:47:09 ID:???
???
982DNS未登録さん
>>979
何がしたいのか謎だぞ。
しかも、古いバージョンのマニュアルだし。
現行はVer12だぞ。