ラジオストリーミング総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
633DNS未登録さん:2007/05/26(土) 03:32:32 ID:???
って、すみません、スレ違いでした・・・
質問はスルーしてください。スレ汚しすみませんでした・・・
634DNS未登録さん:2007/05/26(土) 11:27:55 ID:???
>>632
一応レスっとく
俺は超録とか使ってやれてる
(フリー版だと1回の録音時間が90分っていうこと以外は有料版と何ら変わらないのでお勧め)
635DNS未登録さん:2007/06/21(木) 13:16:56 ID:???
SHOUTcastを使ってみようと思ったのですが
<06/21/07@13:15:43> [main] error opening client socket! FATAL ERROR!
Some other process is using this port!

ばかりでるのですが
どうすればいいのでしょうか
636DNS未登録さん:2007/06/22(金) 13:07:37 ID:???
親切なエラーメッセージじゃねーか。英語読め。
他のソフトがSHOUTcastが使うポートと同じポートを使ってるから
SHOUTcastがそのポートを使えないので動作しませんって事だ死ねよ
637DNS未登録さん:2007/06/23(土) 10:19:03 ID:???
SHOUTcastで
SongHistoryの曲名を日本語化って可能でしょうか

環境は
winamp5.35
SHOUTcast Source DSP v1.90
です。
よろしくおねがいします
638637:2007/06/23(土) 23:09:06 ID:???
書き忘れです
SHOUTcast Server Version 1.9.8/win32
を使用してます
639DNS未登録さん:2007/08/11(土) 00:07:16 ID:???
foobar2000 0.9 + OddcastV3 + Icecast2で配信してるのですが、Icecastのhtmlで
Stream Title、Stream DescriptionはShift-JIS、
Current SongはUTF-8で出力されているのでどちらかが文字化けします。
統一することはできないでしょうか?
640DNS未登録さん:2007/08/28(火) 12:44:29 ID:SC5d3jUG
変換でもすれば
641DNS未登録さん:2007/08/28(火) 12:50:07 ID:SC5d3jUG
songrequesterでリクエストのログを取る方法を知ってる人がいたら教えてほしい。
642DNS未登録さん:2007/08/31(金) 22:52:04 ID:???
>>636
>>635じゃないが、自分も同じ状態で困っていたので、とても助かった。ありがとう。
つまり、8000番ポートを空けろってことだよね?
あと、死ねとか言うな
643DNS未登録さん:2007/09/01(土) 13:37:56 ID:???
>>642
親切なエラーメッセージじゃねーか。英語読め。
他のソフトがSHOUTcastが使うポートと同じポートを使ってるから
SHOUTcastがそのポートを使えないので動作しませんって事だ死ねよ
644DNS未登録さん:2007/09/09(日) 13:48:47 ID:???
>>642
>つまり、8000番ポートを空けろってことだよね?

違う。プロキシサーバとかファイアウォール殺せ。あと詩ね。
645DNS未登録さん:2007/09/09(日) 13:49:45 ID:???
>>643
さっきまで起動してた自分の可能性もあるけどな。
listenしてたソケットは一定時間経たないと他のプロセスに解放しない。
646sage:2007/09/13(木) 17:04:43 ID:fSOmT3TT
今更ですがリクエスタのHTMLで%%ERROR%% %%NAV_PREV%% %%NAV_NEXT%% の 
部分を日本語にしたいのですが、
わかる人がいたらおせーてくらさい。
647DNS未登録さん:2007/09/13(木) 19:13:20 ID:???
出直して来い
648DNS未登録さん:2007/09/14(金) 11:24:01 ID:???
こいつわかんねぇ〜
649DNS未登録さん:2007/10/05(金) 00:26:34 ID:V62qWc+X

マックで、らじろぐのリアルタイム放送を録音できるツールって
無いんですか? 調べたけど見つからなかったのでどうか教えてください。
650DNS未登録さん:2007/11/12(月) 23:19:11 ID:k/Udlm9/
ジャニーズのメンバーのラジオ番組を
HPなどから聞けるようにしているサイトはないですか?
事務所の方針で、インターネット上には流さない方針らしい
しかし、どうしても聞いてみたい!
特に松本潤君のか聞きたい!
誰か、教えてください
誰か、録音したものを売って頂戴
651DNS未登録さん:2007/11/13(火) 23:16:48 ID:???
>>650
病気か?
652DNS未登録さん:2008/01/31(木) 13:36:15 ID:qNRT/X4s
SHOUTcast-DSPとicecastの接続って出来ないの?
653DNS未登録さん:2008/01/31(木) 17:42:07 ID:???
E-MUの0404PCIつかって実況してる方いますか?
音量ちいさすぎてうまくいきません
654DNS未登録さん:2008/01/31(木) 21:59:15 ID:+s/cPi2r
age
655DNS未登録さん:2008/02/08(金) 00:08:10 ID:O3YzXZlm
あぁ、ちょっと過疎ってるな…
期待薄だがちょっと質問させてもらいたい

年末辺りからリクエスタが全く繋がらなくなった
自分で見ることは出来るんだが、外部からが全く見られない模様
そうなる数日前まではちゃんと繋がっていたのは確認していたんだが・・・

その数日で何か変えたかと言えば、セキュリティーソフトを変えた
ノートン→カスペに変えて設定はちゃんとしたつもり
ラジオの方はちゃんと外部から聞けているのを確認済み

カスペの機能を停止してもやっぱりリクエスタだけ繋がらないんだよなぁ…
ルーターのポートもちゃんと開いているはずなんだが・・・・・・

色々調べたんだが結局解らず終い
もし良かったら何かアドバイスが欲しい
656DNS未登録さん:2008/02/15(金) 08:28:21 ID:???
アンチウイルスなんてやめりゃいいのに
657DNS未登録さん:2008/02/16(土) 13:55:58 ID:???
>>652
一応できる。
658DNS未登録さん:2008/03/07(金) 20:05:04 ID:hnduu9PP
oddcastDSP+libFAACとSHOUTcastDSPでAAC配信した場合、
サンプリング周波数44.1kHz、ビットレート24kb/s〜32kb/s
ステレオの場合はどちらの方が音がいいと思いますか?
前者はCPU負荷が低くていいんだけど、自分は後者の方が
音がいい気がするんですよね。
659DNS未登録さん:2008/03/20(木) 20:08:35 ID:wBJ+kV1m
だれかいろいろテスト希望。
放送中です。
やれることはやってみた。

http://adon-server.ddo.jp/radiorequest/
660DNS未登録さん:2008/03/20(木) 20:09:32 ID:???
すいません。。。
sageます。
661DNS未登録さん:2008/05/30(金) 17:51:47 ID:OHlk+83t
すいません。。。
ageます。
662DNS未登録さん:2008/06/12(木) 11:12:58 ID:aRjoSNA9
WMPにファイルって項目がないんですけど

バージョン違いかな?
663DNS未登録さん:2008/06/13(金) 18:21:45 ID:4LwSrx8n
音楽垂れ流しで曲の再生と同時にリクエスタのサイトに歌詞が出るのがあったんですけど
あれはどうやってやってるの?
664DNS未登録さん:2008/06/24(火) 18:07:51 ID:???
665DNS未登録さん:2008/10/26(日) 07:25:10 ID:???
ttp://japanesepops.dyndns.org:5926/

ここって、じゃすらっくに使用料払ってないんだよな。
かなり長年やってるとこだけど捕まらないのがとっても不思議。
できるもんなんだな。だったら俺もやろうかなw
666DNS未登録さん:2008/12/21(日) 17:27:46 ID:???
現在、foobar2000 + PeerCast + OddcastV3(Icecast2設定) → OGG 配信 をしてます。PeerCastはYPにも表示してます。
この状態を維持したまま、同じ楽曲ファイルを同時に mp3 で配信するには別のポートを空けて指定すれば良いだけでしょうか。
OddcastV3のSHOUTCast設定にしたほうが良いのでしょうか?
667666:2008/12/21(日) 17:44:18 ID:???
スレ汚し、すんません。なんか、トホーもない勘違いしてました。
mp3配信することと、SHOUTCastのYPに表示させるのをごっちゃに考えてました。
668DNS未登録さん:2009/01/03(土) 13:25:43 ID:???
>>665
日本語よめる?
669DNS未登録さん:2009/04/18(土) 10:52:26 ID:???
このスレまだあったんだね
670DNS未登録さん:2009/09/05(土) 18:17:14 ID:???
mms://って廃止されたん?
671DNS未登録さん:2010/04/14(水) 01:30:22 ID:fj8TBau8
BSのbs11で本日午前3時からネットラジオについて解説があるよ
・4月13日(火)INsideOUT22時分の再放送だよ
  高橋 明男(週刊現代担当部長)
  児玉 平生(毎日新聞論説副委員長)

  「ネット配信でラジオは生き残れるか!?」
          ゲスト:土屋 夏彦(メディアプロデューサー)
672DNS未登録さん:2011/02/26(土) 23:03:46.55 ID:???
記念パピコヽ(´∀`*)ノ
673 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/02(土) 20:23:14.02 ID:???
test
674DNS未登録さん:2011/07/07(木) 15:48:13.75 ID:???
オンボードが無いマザーを使っています
このOSではATI Rageは動きますか?
675DNS未登録さん:2011/07/07(木) 15:48:50.06 ID:???
rage
676DNS未登録さん:2012/01/14(土) 23:58:37.56 ID:yxdRDhAc
age
677DNS未登録さん:2012/12/16(日) 23:19:03.02 ID:???
やっている人いる?
678電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【28.6m】 :2013/06/02(日) 23:12:24.68 ID:??? BE:364867766-PLT(12080)
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>70
 (_フ彡        /
679DNS未登録さん:2013/06/25(火) 16:58:58.74 ID:???
>>678
感動した!!
680DNS未登録さん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:E8UpPgkB
ニート投資家のみなさん
アベノミクスは
初音ミクですか?
681DNS未登録さん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:3XwT/CJX!
もぱわかの謎解きが流行ってるみたいけど、検索してもよくわかんないよ。
誰か情報教えてけろ。
682DNS未登録さん
保守