自宅サーバー初心者質問総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
自宅サーバー関連の初心者のための質問スレです。

分からない事はなんでも質問して下さい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 10:56 ID:???
糞スレ晒しage
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 11:10 ID:Szp2DM+1
janeでスレ立てる方法をおしえてください。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 11:12 ID:Szp2DM+1
解決しました。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 14:09 ID:???
何も知らん一から教えてくれくれ暮れ
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 17:58 ID:2Qab9NyB
>>5
ここが一番良い
ttp://www.kent-web.com/www/index.html

マジレススマソ
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 18:14 ID:???
>>6
kent、とほほ、れすきぅ類は、なるべくなら避けた方がよい。
あとでえらい目に遭う。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 23:32 ID:???
重複だろ。

くだらねえ質問はここで@自宅サーバ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1044092797/
9DNS未登録さん:03/02/08 03:17 ID:???
>>7

方々でその話聞くんだけど、何で?
10DNS未登録さん:03/02/14 00:05 ID:w35g5iKM
>>8
そこにいるオジサン達こわいもん。
氏ねとか要ってるしー
11DNS未登録さん:03/02/14 07:33 ID:l6FxU9wI
とりあえず全くの素人が鯖立てるために
ここ読んどけっていうお薦めの本やらHPやら教えてくださし。
「やめとけ」つーのはなしで。
12DNS未登録さん:03/02/14 08:27 ID:46s8aP20
>>7の配布物を勉強中です
13DNS未登録さん:03/02/14 10:04 ID:46s8aP20
なんだか猛烈に自宅したくなって来た
14DNS未登録さん:03/02/14 10:20 ID:BpKj3ZiS
linuxインストールしたけどネットにつながってない。
15DNS未登録さん:03/02/14 10:22 ID:AosBCs1W
16DNS未登録さん:03/02/14 13:30 ID:Qf4kQK5U
とりあえずマジレス
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/linux/index.html

はよく使う。
てか最初のほう(@IT)端から読んでけばとりあえず自鯖立ち上げられると思う
1712&13:03/02/14 15:13 ID:46s8aP20
>>16コスクンサ
18DNS未登録さん:03/02/14 19:43 ID:uLhNWViv
テレビ局は普段増税しろとか喚いてるくせに,税金ガメてこんなもの作ってます
http://members32.cool.ne.jp/~yuzer8/tocho.html
盗聴/盗撮器です
1912&13:03/02/14 19:54 ID:46s8aP20
>>6はすぐ出来そうでつが、安全でつか?
20DNS未登録さん:03/02/18 00:36 ID:???
http://doppo.no-ip.com/j-serv/web_sec/web_sec.htm
>>コンテンツをフロッピーかMOに保存し、ライトプロテクトをかけた状態で公開
改ざんを防ぐためらしいのですが、マジで↑やってる人っているの!?
21DNS未登録さん:03/02/18 07:07 ID:???
>>20
いないと思う
22DNS未登録さん:03/02/19 03:00 ID:aHUDBj4F
あぐぇ
23DNS未登録さん:03/02/19 03:04 ID:???
>>20
作者の妄想話だろう
24DNS未登録さん:03/02/19 03:58 ID:???
>>20
改ざんはされないだろうが、
パス書き換えられたら終わりじゃん。

OSからなにからCDRに入れれば良いかってーとそうでもないな。
ドメイン乗っ取られたら駄目だ。
25DNS未登録さん:03/02/19 16:21 ID:cCFCdZM7
自宅でWEBサーバを構築したいと思っています。
コンパクトで静かなものがないかと探しました。
たとえば下記の「WEBくんU」は条件にぴったりなのですが、
価格が高すぎます。こんな感じので5万以下のもの
ってないでしょうか?
http://www.advanced-gear.net/web/index.html
26損権厨房 ◆mVeUbtZCI. :03/02/19 16:24 ID:9jLS+hQz
>>25
ベアボーンで自作はダメ?
27DNS未登録さん:03/02/19 16:59 ID:cCFCdZM7
自作でもいいです。
あのあと調べてたらこんのもあるのですね。
http://www.hightech.co.jp/hardwere/micropc.html
これより安いのあるでしょうっか。
28DNS未登録さん:03/02/19 17:13 ID:???
すみません、自宅のWebサーバに何度か不正アクセスを
試みられたようなのですが、どういった攻撃なのでしょうか?
ご存知の方がいらしたら、教えて下さい。アクセスログは
下記の通りです(相手のIPは削っています)

"GET /scripts/root.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 283
"GET /MSADC/root.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 281
"GET /c/winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 291
"GET /d/winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 291
"GET /scripts/..%255c../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 305
"GET /_vti_bin/..%255c../..%255c../..%255c../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 322
"GET /_mem_bin/..%255c../..%255c../..%255c../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 322
"GET /msadc/..%255c../..%255c../..%255c/..%c1%1c../..%c1%1c../..%c1%1c../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 338
"GET /scripts/..%c1%1c../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 304
"GET /scripts/..%c0%2f../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 304
"GET /scripts/..%c0%af../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 304
"GET /scripts/..%c1%9c../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 304
"GET /scripts/..%%35%63../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 400 295
"GET /scripts/..%%35c../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 400 295
"GET /scripts/..%25%35%63../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 305
"GET /scripts/..%252f../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 305
29DNS未登録さん:03/02/19 17:15 ID:???
>>28
nimda
30DNS未登録さん:03/02/19 17:25 ID:???
>>28
正直、IPアドレス削らなくても何の問題も無いけどな。
いまどき感染してる馬鹿はそんなの気にしないし、晒されたって放置したままだ。
つーか、特徴的な部分を検索かければ一発で出てくるし、
それとセットでうざいログを別のまとめたりそもそもログに入らないようにする設定も出てくる。
検索を推奨。
3128:03/02/19 17:30 ID:???
>>29
>>30
ありがとうございます。意図的な攻撃だった場合、晒した後に
更に面倒を起されるのも嫌だったのでIP削りました(^^;

せっかく立ち上げたWebサーバの初来客がこれで
しかも3回もお見えになられたので、非常に
ガッカリしました(T_T)
32DNS未登録さん:03/02/19 18:12 ID:???
いまだにニムダに感染してるサーバってあるんだ。
お隣の国かな?
33DNS未登録さん:03/02/19 18:13 ID:???
>>28
昨日鯖を立てましたが、今それがきました(w
別になんもする必要はないですよね?
34DNS未登録さん:03/02/19 18:25 ID:???
>>33
ログ解析に紛れ込んだりして邪魔だと思うんなら別途ログしたり、捨てたりするように設定しておくといい。
やりかたは検索すれば一発。

仮にIIS使ってるんなら修正がちゃんと適用されてるか確認しておくように。
3528:03/02/19 21:59 ID:???
>>32
いえ、ホスト名でログを取り続けてみたら、
同じプロバイダのユーザーでした(T_T)

多分、私同様、ダイナミックDNSで鯖を立てているのでは?
私も他人に迷惑を掛けないように気をつけなくては...
36DNS未登録さん:03/02/20 02:29 ID:???
そういえば、パスを決め打ちしてくるタイプのウイルスなんかは、
もとのインスト時に
WinNT とかを
Win2000 とかでインストしとけば大丈夫だったりする??
37 ◆TV0kkwUfZ2 :03/02/21 17:20 ID:???
>>36
ためしてみれば?
38DNS未登録さん:03/02/21 23:23 ID:???
>37
めんどくさいので聞いてんだけど。
めんどくさいのであんた頼むよ。もれはやるつもり無いから。
39DNS未登録さん:03/02/22 00:28 ID:O0m0eu1I
うちはそれとNがいっぱい続くやつしか来ない。
公開しているのに・・・
40DNS未登録さん:03/02/22 01:05 ID:???
>>36
パスを決め打ちしてくるタイプのものに対して、それとは異なるパスで
対抗してみる、ということか?
理論的にはそれで防御可能。しかし有名どころのウィルスほど、さまざまに
改良を施された亜種が誕生していることを考えると、パッチを施すといった
対応策は必須になってくる。
パスの決め打ちをするプログラムに、指定したファイルを検索する機能を
付け加えることなど造作ないだろう?
41pig:03/02/22 09:51 ID:coHar/vx
自宅サーバをしようとするのですが、うまくいきません。
OSXでJCOMを使用しています。
モデムは備え付けのTerayonのZTeraProのもので、それにrooterとして
buffalo airstation(WBR-B11)を使用しています。
"MacOSXで自宅サーバ"という本のとおりにやったのですが。
まず、ポートの開放と設定でつまずきました。
Mac ABSと富士通製ADSLモデムしか載ってなかったのです。
よろしく、お願いいたします。
42DNS未登録さん:03/02/22 09:58 ID:9zbFLzLl
【 Darwin 】 MacOS X で自宅サーバ 【 NetInfo 】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1044107808/
43 :03/02/23 02:59 ID:hR48sMsh
自宅サーバを立てて、パッチとかあててセキュリティ対策を
やったつもりになってるんですが、十分できているのか確認
できず、いまいち不安です。自宅サーバのセキュリティって
どうやって確認してるんでしょうか?
どこか、判定してくれるサイトとかないですか?
44DNS未登録さん:03/02/23 05:31 ID:???
45DNS未登録さん:03/02/23 09:20 ID:???
>>41
契約にもよると思うが、jcomはサーバは許可されてなかったような。
46pig:03/02/23 14:44 ID:9Gks23Mf
そうですか。もう一度確かめてみます。
ご助言ありがとうございます。
47DNS未登録さん:03/03/01 18:24 ID:jG9wjqBo
質問ですが、自宅鯖のsendmailで、i-modeへメールがおくれません。
それを回避する方法があると聞いたのですが、
知っている方がいたら教えて下さい。
48DNS未登録さん:03/03/01 18:31 ID:???
>>47
スパマー(・∀・#)シネヨ!!
1. docomo と特定接続サービスの契約をする。要固定 IP アドレス。
2. 自分のサーバから i-mode に直接メールを送らない。

どちらかお好きな方を。
50DNS未登録さん:03/03/01 19:30 ID:jG9wjqBo
>>49さんへ
スパムメール対策のようですね。
自宅鯖からメーリングリストをしたかったのですが、
i-modeには届かないということがわかりました。
残念

51DNS未登録さん:03/03/01 20:23 ID:l4mHLpZK
ProFTPDのRPMファイルって、本体以外に proftpd-inetd-????.rpmと proftpd-standalone-????.rpmが
ありますけど、必ずどっちか入れないといけませんか?
52損権厨房 ◆mVeUbtZCI. :03/03/01 20:49 ID:9ugb4DYA
>>51
Yes...だったかな?
俺はstandaloneにしてる
53DNS未登録さん:03/03/01 21:20 ID:???
>>51
楽をしたかったらどちらかをいれる。
まあ楽をしたいからrpmを使うんだろうが。
54DNS未登録さん:03/03/01 23:58 ID:DHglceOC
>53
漏れは楽をするRPMが許せません。やはりUNIX系は
./configureでmakeでmake installでしょ。
55DNS未登録さん:03/03/02 00:07 ID:X2w2ic3S
>>49
送る方法はあります。
もちろん高度なテクニックが必要です。
当然教えませんけどね。
もう少し儲けたら優先回線つないでやるー
今はまだ裏技でドコモに送りまくり(藁
56演@ P061204095187.ppp.prin.ne.jp:03/03/02 00:14 ID:???
>>54
proftpdのコンパイルなんてrpmより楽だと思うけど、
初心者は依存関係を全部自分でチェックしきれないからrpm使ったほうが確実ってだけであ。

まあ漏れもどういう環境でコンパイルされたかわからないバイナリは使いたくないにゃ。
57DNS未登録さん:03/03/02 03:44 ID:???
>>49
imode宛てのメールだけプロバイダのSMTPに投げればよし

55の裏技は興味ある 教えろ。
58DNS未登録さん:03/03/02 12:23 ID:???
>>55
漏れにも教えてけんろ!
59DNS未登録さん:03/03/02 15:21 ID:???
OSはWIN2KProでIISを使ってWebサーバを公開したいのですが
具体的に何をどうしたらいいかわかりません。
現在のネットワーク環境は
プロバイダはODNでルータはTE4121Cを使用しています。
よろしくおながいします。
60DNS未登録さん:03/03/02 16:57 ID:???
>>59
マニュアルやヘルプ読めば?
61DNS未登録さん:03/03/02 22:05 ID:???
>>59
調べる脳みそがないならやめときな。教えて君。
62DNS未登録さん:03/03/03 19:13 ID:RH5CqjaJ
>>47です。
解決しました。sendmailでdocmoあてだけを転送するように設定すればOKになりました。
webでいろいろ探しましたが、なかなかその手の情報はないですね。
ちなみに「あう」も同じように送れませんでした。
63DNS未登録さん:03/03/03 19:18 ID:???
>>57
にかいてあるだろ
有名な話。
64DNS未登録さん:03/03/04 15:31 ID:f580a8aW
http://aasaloon2.zive.net/test.html
自宅鯖建てたんですが、ここのアドレスに行けますか?
65DNS未登録さん:03/03/04 15:54 ID:???
>>64
行けない。というか192.168.0.11ってプライベートIPじゃん…
グローバルIPに対応させないと絶対外からアクセスできないよ
6664:03/03/04 16:06 ID:f580a8aW
>>65
そうですか。わざわざありがとうございます。

http://aasaloon2.zive.net/
一応変えてみたんで、もう一度いってもらえないでしょうか。
67DNS未登録さん:03/03/04 16:09 ID:EJhTdsgo
●ピンクエンジェル●
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
6865:03/03/04 16:13 ID:???
>>66
まだ行けない。pingすら通らないよ。グローバルIPは211.14.200.105で合ってるの?
6964:03/03/04 16:16 ID:f580a8aW
>>68
はい。
合ってる筈なんですが…。無理な環境らしいです・・。
ありがとうございました。
7065:03/03/04 16:29 ID:???
>>69
eAccessのADSLならグローバルIP1個もらえるはずだから
各種設定を間違ってなければいけると思うけどね。
ファイアウォールとかが外部からのアクセス叩き落してたりするんでは?
71DNS未登録さん:03/03/04 18:14 ID:JKmhnOYk
ルーターを
SOHO Plus
Road Lanner
をつかっていて、
自宅鯖を開局しようとおもってるのですが。
IPの固定化をするには、設定画面の
どの部分で設定するのでしょう?わかるかたおしえてください

一応KENTWEBのほうをみながらやってるんですが
これがわからなくて。。。。(汗
72DNS未登録さん:03/03/04 18:24 ID:???
e-accessってルータータイプのモデムじゃなかった?
ポートフォワーディングができないと外部に公開できないよ。
73DNS未登録さん:03/03/04 18:32 ID:???
今日、サーバーを作ってみたんですけどやっぱ電源を消すと
自分のサーバー上にあるホームページは見れなくなるんですよね?
74DNS未登録さん:03/03/04 18:34 ID:???
>>73
全ての電源を切ればな。
75DNS未登録さん:03/03/04 18:34 ID:???
死んでも、あの世で頑張りますって言ってるようなもんだ。
7673:03/03/04 18:39 ID:???
>>74
スタンバイモードか休止状態なら大丈夫ですか?
77DNS未登録さん:03/03/04 18:48 ID:???
>>76
スタンバイしてようが休止だろうが、外から見たら動いてないのと一緒。
WoLでも使って叩き起こせ。
7873:03/03/04 18:50 ID:???
>>77
解りました。回答ありがとうございます。
79DNS未登録さん:03/03/04 19:04 ID:???

この前自宅サーバ立てたんですよ、初めてね。
で、生まれて初めてlinuxをインストールしたわけですわ。正直最初はサーバの管理って簡単だと思ってたのよ。みんな普通に管理してるからさ。
あのね、俺が間違ってた。あれは人が管理するもんじゃない。ハカーだね、ストールマンが管理するものだよ。
最初にApacheあげる時さ、めちゃめちゃびびってキーボードそろ〜って押して apachectl start ってそろ〜っと入力したのよ
10分くらいかけてさ。でなんか怖くなってLANケーブル抜いちゃったのさ。
そしたらリーナス(ただのハンドル)がさ「もっとデーモンあげて!」とか言うの。
同じ過ちは2度繰り返さないのが俺よ。
だから色々あげたのさ、Squidとかwu-ftpdとかBINDとかsendmailとか。えぇ、そりゃもうあげましたとも。全てを忘れて立ち上げたんだよ。セキュリティとかクラッカー対策とか設定確認とか色々忘れてね。
だってリーナスがサービスあげろって言ったからね。
そしてらエライ事になった。
もうすごいエラーメッセージ。すごいログの数。五千行くらい。スニーカー文庫なら二巻へ続いちゃう。
それで横見たらリーナスがすごい勢いで俺の事見てんの。ホントごめんなさい。
正直「鯖ならLinuxだぜ!」なんて見栄張らないで素直にWindowsにすりゃよかったと思ったよ。
心の底からLinuxにした事を後悔したね。
でもヘルシンキ大学日本校出て友達と「あのウィソ鯖、セキュリティぬるかったな!これだからIISは。」とか言っちゃてんの。
ホント俺ってダメ人間。
誰か助けて下さい
80DNS未登録さん:03/03/04 19:28 ID:???
>>71
プロバイダと契約して固定IPもらわないと無理。
81DNS未登録さん:03/03/04 22:02 ID:ieGHuDk5
>>79
若かりしあの頃を思い出すな
82DNS未登録さん:03/03/04 23:34 ID:???
>>79
コピペうざい
83れいあ:03/03/05 12:01 ID:VrHO44EJ
超初心者質問なんですが、サーバーのバスってなにか教えてください。
84DNS未登録さん:03/03/05 12:22 ID:???
うちはバス型じゃなくてリング型。
85ヅロン鯖 ◆hhhhho.Ero :03/03/05 14:50 ID:???
>>72
そのとーり。おいらも(・∀・)イイ!!灰汁使いです。
TE4121?も今のDR202もデフォルトで 192.168.1.1 でルータにアクセス
できるから、そこからポートマッピング設定行って動かしてるサービスのポートと
行き先を設定したらんと。
86質問です:03/03/05 17:19 ID:???
マルチポストです。。。すいません・・・

warftpで、FTP鯖立てました。

で、ダウンロードの時にURLを自動取得して、ダウンロードする方法ってあるのでしょうか?

iria DCさくら と試したのですが、出来ませんでした・・

FTPだからか、右クリックの全てのURLを送るとかも項目が出てきませんでした。

詳しい使い方は自分で出来るだけ考えたいので、設定をいじるだけで、自動取得してくれるようになるとか、index.htmlを置くとか、ヒントでも、ありがたいので、どうかどうかよろしくお願いします。
87DNS未登録さん:03/03/05 17:25 ID:???
と、訳の分からないことを言い出しました。
88DNS未登録さん:03/03/05 17:38 ID:???
あやまれば何でもして良いとおもってんのか
89DNS未登録さん:03/03/05 17:42 ID:???
>>86
マジで全く意味が分からんよ。何を言いたいの? URL自動取得?? Iria?? 右クリック??
FTPクライアントにIE使ってます、ファイルの一覧出したあとどうやったら
まとめてダウンロードできますか、ってこと? FTPサーバに繋ぐのにブラウザなんか使うなボケカス。

あとマルチポストは氏ね。
90DNS未登録さん:03/03/06 00:46 ID:???
>89
マルチポスト+同じ質問を文体変えて(超短期間に)連続投稿

もしてる。この類の質問は暫く放置しる。答えると図に乗る。

#質問スレで1時間おきくらいに同じ意味の質問をageで繰り返す奴いるだろ?
速く回答欲しいから。
まあ気持ちはわかるけどむかつくから死ね。
91演技師 ◆f2enGI/www :03/03/07 15:54 ID:???
出先から自宅鯖にFTPやPOPで接続するとユーザ認証前にえらい待たされる。
という方いませんか。

うちはやっと直りますた。
92DNS未登録さん:03/03/07 16:17 ID:???
>>91
原因はなんだったの?
93DNS未登録さん:03/03/07 19:03 ID:6I6NTmIs
ノートパソコンで鯖OKでつか?

スペックは簡単にPV900Mhz メモリー250MB HDD30G ADSL2本 赤帽version8

電気代高くなるかな?熱に耐えられるかな?
94DNS未登録さん:03/03/07 19:20 ID:zDITlZG2
>>93
ちと熱くなる鴨
メンテを欠かさずに。
95DNS未登録さん:03/03/07 22:05 ID:lZSWp80/
>>93
ノートパソコンは省電力設計だから電気代はそんなに高くならないと思われ。
ノートパソコンはバッテリあるからUPS必要ないし鯖にいい。
96 ◆f2enGI/www :03/03/07 22:23 ID:???
>>92
鯖(xinetd)が接続元に対してident(TCP113)にクエリー投げてたのですが
出先のファイアウォールが113に対してDenyしていたので
タイムアウトになるまで接続待ちしてたようです。
97DNS未登録さん:03/03/08 00:23 ID:???
>>96
〜〜できるけどそれまでが遅いってのはたいていDNSとかidentだよな
98演@ P061204095198.ppp.prin.ne.jp:03/03/08 08:54 ID:???
>>97
デフォルトでident投げる鯖がけっこうある上に
113をDenyにしてるFireWallも多い
ということみたいですね。

identを投げないようにするか、
113をDenyではなくRejectにしろ、と。
99DNS未登録さん:03/03/08 09:56 ID:WOgKTOYm
自分のIPアドレスにアクセスしようとするとパスワードが要求されるんですけどどうしたらいいんでしょう?
100DNS未登録さん:03/03/08 10:32 ID:yeiWMnSg
>>99
ルータのユーザー名とPASSで入れるのならば
ハッキングされてます。
101DNS未登録さん:03/03/08 10:40 ID:WOgKTOYm
>>100
じゃあ、ちゃんとトップページを表示するにはどうすればいいんでしょう
102DNS未登録さん:03/03/08 10:49 ID:M4MsfFJ9
今、鯖を立ててる最中なのですが
ルーター(メルコのBLR3-TX4)でPPPoEを
Firewall(FortinetのFortiGate100)でDHCPをやり
192.168.0.5を鯖にして公開しようと思っているのですが上手く行きません。
どうやらWANの回線がルーターからFirewallに流れていない様子です。
ですのでグローバルIPが取得できずローカルIPだけ取得できています。
何が原因か分かるのであれば教えてください。
■FortiGate100
http://www.forvalcreative.com/jpn/pro/fortigate/main.html
■BLR3-TX4
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/b/blr3-tx4/index.html

103DNS未登録さん:03/03/08 13:37 ID:???
>>102
プロ規格のFWと安物のルーターを繋ごうとするのが間違え。
ハイスペックFWなんだから導入した人はプロレベルでしょう。
その人に相談した方が早い。
簡単に言えば、ルーターLAN側のルート設定をすればよいのだが。
こんな質問をここで投げてくるレベルで扱える品(組み合わせ)でない。
104DNS未登録さん:03/03/08 14:35 ID:M4MsfFJ9
んな事いわないで教えてくれてもよくね?ケチッ!(*゚Д゚)
要するにルータに入ってくるIPをそのままFirewallに
流す設定したらいいのですか??どうなんですか?
105DNS未登録さん:03/03/08 18:33 ID:???
>>104
なんだかなぁ。。。
まーいいや。で、FW取りゃWANに対し鯖を公開できるのか確認せよ。
106DNS未登録さん:03/03/08 20:20 ID:???
激しく割れ物な予感。
107DNS未登録さん:03/03/08 20:30 ID:???
>>106
(´._ゝ`)プッ

ハードウェアがコピーできたらノーベル賞ものだよ(藁
108DNS未登録さん:03/03/08 21:52 ID:TGuyab03
NICのMACアドレスでサーバへの接続に制限をかけたいのですが、
なにかソフトありませんか。有線のLANで使う予定です。
109DNS未登録さん:03/03/08 21:59 ID:1DIKKJT4
いい!
http://hkwr.com/
110DNS未登録さん:03/03/08 22:02 ID:Z44hXvJK
固定IPで自宅鯖立ててます。

フレッツ1.5Mからフレッツ12Mに切替ついでに、現在使っているMN7300から
まともにlog取れるルータに切り替えたいのですが、セキュリティ面から見て
お勧めのものはありますか?
モデム・ルータ一体型じゃないほうが良いのでしょうか?
111DNS未登録さん:03/03/08 22:18 ID:???
>>108
おとなしく Layer 1 のルーター類を買っとけ。

>>110
> フレッツ1.5Mからフレッツ12Mに切替ついでに、現在使っているMN7300から
> まともにlog取れるルータに切り替えたいのですが、セキュリティ面から見て
> お勧めのものはありますか?
そういう質問はよく目にする。→セキュリティ面から見て〜
大概が根本を理解していない香具師共。

> モデム・ルータ一体型じゃないほうが良いのでしょうか?
生涯ADSLで生きていくのならばそのままでよいが、FTTHに浮気したりするんなら別にしとけば?
112DNS未登録さん:03/03/08 22:43 ID:???
>>111
レスありがとうございます。

>そういう質問はよく目にする。→セキュリティ面から見て〜
>大概が根本を理解していない香具師共。

具体的に言いますと、今使っているMN7300ではアクセスログが全く取れず、
ポートフィルタもACCEPTとDENYしかできないので、ルータ側でもう少し細かい
情報収集と設定がしたいと思っています。
速度面よりも、こういったルータ設定の可否を基準に選定したいという意味で
「セキュリティ面で」と書かせて頂きました。

買い換えようと各メーカのサイトを見ていますが、設定の概略しか記載されて
いないので、購入の判断がしづらくて困っています。

113DNS未登録さん:03/03/08 23:37 ID:???
今けっこう自由度があって、速度も稼げるルータはBA8000とおもわれ。
これで満足できなけりゃ市販ルータではむりでしょう。Linuxルータを作ってください
114DNS未登録さん:03/03/08 23:39 ID:cA+7jL40
MN7300はよく落ちるから大変だったでしょ?
僕は7530なんですがほんまにどうにかしてというぐらい落ちます。
115110:03/03/08 23:54 ID:???
>>113
情報ありがとうございます。
なるほど、値段も手ごろだし、結構良さそうですね。
BA8000で、もう少し情報収集してみます。

>>114
ファーム入れ替えるまでは、セッション残ってしまって酷いものでした。
新しくしてからはそれほど気にはなりませんでしたが、長時間の回線負荷
には相変わらず弱いみたいですね。
116DNS未登録さん:03/03/09 01:35 ID:FI1lOb2F
PROXY規制中!!(80)
80番ポートが空いてます。PROXYとみなされる場合があります。

↑こんなの出て書き込みが出来ません。
IP一つで自宅鯖たててWeb公開してる香具師は2chに書き込むなということでしょうか。
ここ自宅鯖板なのに...
みなさんはどう回避してますか?わざわざAirH"繋いで書き込みするのはウザイです。
117DNS未登録さん:03/03/09 01:48 ID:OmGPFVFf
>>116
おれはそんなことないのだが・・・

War FTPのログに
L 2003 03 09 00:27] 00029 prelogin cntr User from ***.***.***.*** logged out
というのがたくさんあります・・・。
これはどういうことでしょうか?FTP接続してくるのは知り合いだけで、IPは知り合いのものでは
ありませんでした。
わかる方いらっしゃいましたら教えてくださいお願いします。
118DNS未登録さん:03/03/09 01:52 ID:???
>>116
うちはRedHat8.0+ApacheでHTTPサーバ立てているけど出ないよ
119DNS未登録さん:03/03/09 02:14 ID:???
120DNS未登録さん:03/03/09 02:34 ID:FI1lOb2F
>>119
>2.httpd が動いていてWebサーバになっている。
> ◎httpdを停止させる。
そ、そんな〜( ´Д⊂ヽ
>>117-118
えっ、なんで出ないの?
他にPROXY規制中!!(80) 出てる人いない?
固定IPなんでfushianasanする勇気ないけど...

121DNS未登録さん:03/03/09 02:37 ID:???
he.netからの80番ポートへのアクセスを禁止すればいいじゃん。
122DNS未登録さん:03/03/09 03:27 ID:???
port80で鯖公開してるけどうちも出ない。プロバイダはdtiでつ。
ne.jpだからかも。
123DNS未登録さん:03/03/09 03:41 ID:???
ぷらら(*.plala.or.jp)でport80開けてるけどうちも出ないなあ。
124DNS未登録さん:03/03/09 03:58 ID:???
JPドメインなら出ないはず。
125DNS未登録さん:03/03/09 04:03 ID:GBn0/u/8
>>121
he.net??
へぇ2chのネームサーバーってns1.he.netなんやぁ...
pc2.2ch.net=64.62.146.66をRejectするようにしてみたけどやっぱりあかん。
>>122-123
もしかして.comなドメインがあかんの?諦めてROMしまつ。・゚・(ノД`)・゚・。
126DNS未登録さん:03/03/09 04:45 ID:???
http://qb.2ch.net/sec2ch/
に書いてあった。
127DNS未登録さん:03/03/09 07:49 ID:???
>>117
20,21なんてつついてくる香具師は世の中にはわんさかとおるわい!
warFTPd屋と、ビープが喧しいやろ?(w

その点、110は誰もつついてこない(´・ω・`)ショボーン
128117:03/03/09 13:03 ID:???
おおっ!なるほど。誰かがFTP接続を試みてるってことなんですね。
ありがとうございました!
129DNS未登録さん:03/03/09 14:53 ID:???
ちょっと質問したいのですが…

以前に鯖にしてたPC(win98)では接続速度が200KB/Sは出てたらしいのですが
今使ってるPC(winXP)だと40KB/S程度しか出ていないらしいのです。
PC以外は以前とまったく変わらない環境です。
考えられる原因を教えて頂けませんか?
回線はBフレッツ100Mです。
130DNS未登録さん:03/03/09 16:59 ID:???
質問させていただきます。

自宅サーバでFTPサーバも立ち上げたいのですが(フリーの)いいFTPサーバが無いんです(Macだし)
なので自分で作ろうかと思ったのですが、FTPのプロトコルについて詳しく説明してあるサイトがあったら教えてくださいませんでしょうか
検索はしたのですがクライアントの作り方くらいしか見つかりませんでした…
131DNS未登録さん:03/03/09 17:10 ID:???
>>130
まさかOS×ではないだろうな?

基本はRFC。
http://www.asahi-net.or.jp/~AE5T-KSN/ftp/
これでも食らえ!
132DNS未登録さん:03/03/09 17:12 ID:???
133DNS未登録さん:03/03/09 17:42 ID:???



























134DNS未登録さん:03/03/09 18:13 ID:???
>>131-132
ありがとうございます。

それと
>>131
OS Xではありません。
どちらかというとアンチ-OS X派ですから
135DNS未登録さん:03/03/10 00:43 ID:???
自鯖の先生方、質問です
本屋で、赤帽8で自鯖の構築って本を立ち読みしたら
ALLGUIでのインスト及び設定が、解説してあった。
細かな設定まですべて、X Window で、出来るのでしょうか?
136131:03/03/10 00:59 ID:???
>>134
んぢゃガンガレ。

ちなみにOS×だとunix系のftp鯖がそのまま走る。(要コンパイノレ)
137131:03/03/10 01:01 ID:???
>>135
出来るヨォダ
138DNS未登録さん:03/03/10 01:01 ID:???
しまつた。名無しにするの忘りた。
139DNS未登録さん:03/03/10 01:02 ID:???
自分でFTPd作れるくらいならNetBSDでも使えばいいのに
140DNS未登録さん:03/03/10 02:26 ID:???
>>135
常識だけど、OS起動後linuxconfみたいなGUI系ツールで各種設定してる場合、
CUIで直接config関係いぢったりすると整合性が取れなくなること多いから注意しる。

ソフトのバージョンアップでも似たようなことが言える。
パッケージベースでいくなら中途半端にソースからコンパイルとかすると
依存関係で師にまくるから注意しれ。
141DNS未登録さん:03/03/10 12:18 ID:???
>>139
Macちゃうやん
142DNS未登録さん:03/03/10 14:16 ID:???
>>141
( ゚д゚)ポカーン
143DNS未登録さん:03/03/10 22:36 ID:Y/FpMAgi
質問させて頂きます

やっぱりLinuxでもRedhatとvineじゃ全く違うのでしょうか?
win鯖からUNIX鯖へ変更したいと思っているのですが・・・
144DNS未登録さん:03/03/10 22:40 ID:???
>>143
VineはRedhatの弟みたいなもんです。
145DNS未登録さん:03/03/10 22:48 ID:???
>>144
ありがとうございます
146DNS未登録さん:03/03/10 22:59 ID:???
XPとRedhatをXでやるならどちらが良いでしょうか?
速度面でも
147DNS未登録さん:03/03/10 23:04 ID:???
>>146
OS選定の前に一通り勉強した方が良いかも知れない。
148DNS未登録さん:03/03/10 23:07 ID:???
>>146
ApacheはLinuxの方が10倍以上速いぞ
149DNS未登録さん:03/03/10 23:11 ID:???
でもLinuxは、ねぇ。。。
150DNS未登録さん:03/03/10 23:13 ID:???
でもWindowsは、ねぇ。。。
151DNS未登録さん:03/03/10 23:20 ID:???
まあ>146はAN HTTPDでも使ってなさいってこった
152DNS未登録さん:03/03/10 23:43 ID:vxtaBtDy
この板最近できたの?
153DNS未登録さん:03/03/10 23:44 ID:???
>>152
そうだよ
154DNS未登録さん:03/03/10 23:45 ID:vxtaBtDy
>>153
スレが少なかったから。
今後お世話になりそうな板ですな。

155DNS未登録さん:03/03/10 23:47 ID:???
156DNS未登録さん:03/03/11 00:01 ID:Zev77hNb
質問させてください。

NECのPCに2002年冬モデルから搭載された、
ドット・ゲートサービス(外部から自宅PCに簡単にアクセスできるサービス)
を使うことなく、自宅でスタンドアローンでapacheを使いたいのですが、
方法はありますでしょうか?
>>156
インストールすれば今すぐにでも使えると思いますよ。
158DNS未登録さん:03/03/11 00:19 ID:Zev77hNb
>>157
いや、localhostにアクセスするとパスワード要求されるんです。
んで、。そのパスワードはどうやら、ドット・ゲットサービスのパスワードで
それは、新規に発行しなくてはいけないものなのです。
159DNS未登録さん:03/03/11 01:08 ID:???
>>156
てか、ここの住人にNECの独自サービスの仕組みを聞いてもはっきりした
答えは期待しないほうがいいとおもうぞ
160DNS未登録さん:03/03/11 02:19 ID:???
>>159
ドットゲートスレ立ってるけどレスは少ないな。
ただ156はそれ以前という気がしなくもないが。
161DNS未登録さん:03/03/11 21:44 ID:???
ISPから固定IP付与されているのに、DDNS使うのはアフォですか?アリですか?
162DNS未登録さん:03/03/11 21:56 ID:???
>>161
ISPから割り当てられているDNSのアドレスって長いから短いDDNSのアドレスにするって言う意味でもいいし、
独自ドメインで運用するほどやりこまないっていうお手軽派 として俺は良いと思うけどね。
163DNS未登録さん:03/03/12 01:00 ID:???
>>161
俺も賛成。
全然アフォではないと思う。
俺も固定IP欲しいなぁ。
164DNS未登録さん:03/03/12 19:37 ID:???
APACHE2で、mod_layoutを導入したのですが、詳しい設定方法が書いてあるサイトってありますか?
1.3用の設定ではうまく動作しません。。
また、ポートを8080以外にするとmod_layoutが動作できないのですが、なぜでしょうか?
あと、mod_gzipを導入すると、mod_layoutが動作不良起こします。CGIでエラーがおかります。解決方法をご存知の方おられませんか?
ついでに、わがままですみません。
mod_bandwidthのAPACHE2用はありますか?
さらに、mod_rewriteで直リンクを禁止したいのですが、REFFRERのところに正規表現使えるのですか?
とりあえず、APACHE2用の情報希望!!
165DNS未登録さん:03/03/13 07:51 ID:???
>>164
OSは何よ?
166DNS未登録さん:03/03/13 07:57 ID:???
>>164
LinuxかUnixだったら検索してみそ。必ず見つかるはず。
モジュールのロード順変えてみたりしてみそ。
というかモジュールのリードミー読もうよ。
間違いなくmod_gzipの設定をミスってます。圧縮対象MIMEなどをね。
リライト文法はとりあえず自分で試してガッテン。
Apache2用のバンドウィズなんかありゃしません。Apache1.3.xならあるけどね。
167山崎渉:03/03/13 17:01 ID:???
(^^)
168164:03/03/13 20:42 ID:???
moduleのREADMEにはなんにも書いてないので、困っています。
>間違いなくmod_gzipの設定をミスってます。圧縮対象MIMEなどをね。
これとmod_layoutはどのような関係なのでしょうか?mod_layoutはhtmlのみですし。
mod_layoutを外せば、ちゃんと動作します。
169DNS未登録さん:03/03/14 01:22 ID:0CfBfq7H
age
170DNS未登録さん:03/03/14 01:41 ID:???
>さらに、mod_rewriteで直リンクを禁止したいのですが、REFFRERのところに正規表現使えるのですか?

この一文でドキュメントも見ない、検索すらもしないのが判明済み。
171164:03/03/14 13:28 ID:???
mod_rewriteは解決できました。
172DNS未登録さん:03/03/14 18:20 ID:jS/dyIex
すいません。初心者です。
ネットラジオのためにストリーミングサーバ専用機をたてようと思ってます。
OSはLinuxで配信ソフトをDarwin Streaming Serverを使う予定です。
どれくらいのスペックのものを購入したらいいでしょうか?
同時配信数はADSLのでそこまでたくさんは考えてません。
173DNS未登録さん:03/03/14 18:49 ID:1MgztV2j
ひとつひとついきましょう。
164さんの質問に答えられる人はおられますか?もし、いなかったら、この板で質問に答える人のレベルってなに?
174DNS未登録さん:03/03/14 19:21 ID:???
>>173
てめぇはどうなんだ、って話だな
偉そうに言う前にとっとと答えてみろ、つーの
175DNS未登録さん:03/03/14 20:10 ID:???
>>173
そもそも >>170 の最後の1行で164以外はみんな納得しているんだが。

でわっ、次の方どぉぞ!
176DNS未登録さん:03/03/14 20:22 ID:???
>>173
つーか、質問に答えることは義務ではないんだがナニか?
ましてや第三者に催促、強要、または強制される筋合いはない。
何かを知りたいヤシ、問題解決策を探しているヤシ、質問するヤシは
それぞれ深刻な問題を抱えているかも知れないが、他所から見れば
「それはお宅らの問題でしょ?」なんだなこれが。正直シッタ事では
ないんですよハイ。
それでも回答をしてくれるヤシはいる。懇切丁寧に回答するヤシ、少々キツイ口調だが的確に的を得た回答や
重要なカギ、また有用なリンクを教えてくれるヤシなど色々。
質問したヤシは回答という収穫物があるが、教える側は何のメリットもないのだよ。

回答するヤシの胸中を考えてカキコしている質問者が果たしてどれ程いるのか。

ちなみに知っていても答えないヤシは腐るほど居ると思うぞ?
177DNS未登録さん:03/03/14 20:28 ID:???
>>176貴重な発言ありがとうございます。

でわっ、次の方どぉぞ!
178DNS未登録さん:03/03/14 20:44 ID:???
自宅サーバ板の名無しさんを変更すための
議論をしておりますので皆さん自分の意見を
書き込んでください。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1044090564/
179DNS未登録さん:03/03/14 21:11 ID:???
自宅サーバって何の役に立つのですか?
180DNS未登録さん:03/03/14 21:21 ID:???
>>179
レンタルサーバ代がいらない、電気代の方が結構安く済む
コンピュータの勉強になる
通信の勉強になる
デリられる心配が無い
CGI使い放題

 これくらい上げれば十分かと思われ
181DNS未登録さん:03/03/14 21:21 ID:???
>>179
自己顕示欲の充足
182DNS未登録さん:03/03/14 22:13 ID:???
>>179
大きなディスクスペース、重いcgiなどを提供するのに
マシン一台置く場所借りたら月に何万と取られるが、
自宅鯖なら電気代だけ。
183179:03/03/14 22:27 ID:???
>>180-182
回答ありがとうございます

普通のプロバイダーなら50M程度のHPは用意しているし
ギガ単位のディスクスペースを必要とする個人のHPって
どんなの?エロ動画ですか?
重いCGIを動かすなら、高スペックのPCが必要
不要になったノートを転用するのでは、レンタルサーバーより遅い
>>179
わしの場合は、まず家庭内 LAN 鯖としての用途が第一。
外部に公開するのはあくまで余技。

で、わしが立てた家庭内乱鯖スレがいつのまにか dat 落ちしてるわけだが(w。
185DNS未登録さん:03/03/14 23:02 ID:???
自宅サーバー管理人に100の質問
http://www.dream-seed.com/100q/
186DNS未登録さん:03/03/14 23:07 ID:???
>>185
自宅サーバの管理人の8割は自己満足と趣味ですね
187DNS未登録さん:03/03/14 23:10 ID:???
Q97:あなたにとって、自宅サーバーとは何ですか?
趣味、自己満足、暇つぶし

188DNS未登録さん:03/03/14 23:23 ID:???
>>183
> 普通のプロバイダーなら50M程度のHPは用意しているし
> ギガ単位のディスクスペースを必要とする個人のHPって
> どんなの?エロ動画ですか?
FTPで転送するのが面倒なだけです
> 重いCGIを動かすなら、高スペックのPCが必要
> 不要になったノートを転用するのでは、レンタルサーバーより遅い
それはあなたの場合でしょ?
自分と周りが同じだとでも思っている?
あなたとまったく同じ環境でやってる人なんていませんよ
最低限インストール直後以外は

否定するために書き込んでいるんですか?
ならさっさと消えろ
189DNS未登録さん:03/03/14 23:57 ID:???
>大きなディスクスペース、重いcgiなどを提供するのに
>マシン一台置く場所借りたら月に何万と取られるが、
>自宅鯖なら電気代だけ。

自宅鯖で重いCGIを動かすなら、高スペックのPCが必要
それを考えると、レンタルサーバに対する価格優位性は疑問
と言ったまでです
>>188
批判されたくなければ、ネットに書き込みするな
その性格から言って、引きこもりなんだろ 笑
190DNS未登録さん:03/03/15 00:25 ID:???
自宅サーバの利点
採算より、趣味・自己満足なのがこの板の住人の大半だろ。
191DNS未登録さん:03/03/15 00:25 ID:???
>>189
>自宅鯖で重いCGIを動かすなら、高スペックのPCが必要
具体的な高スペックはどれくらいのモノですかね?

> 重いCGIを動かすなら、高スペックのPCが必要
> 不要になったノートを転用するのでは、レンタルサーバーより遅い
この文章で
>自宅鯖で重いCGIを動かすなら、高スペックのPCが必要
>それを考えると、レンタルサーバに対する価格優位性は疑問
>と言ったまでです
こういう意味には捉えられんよ…
192DNS未登録さん:03/03/15 00:43 ID:???
>>189
> 自宅鯖で重いCGIを動かすなら、高スペックのPCが必要
> それを考えると、レンタルサーバに対する価格優位性は疑問
> と言ったまでです
高スペックのマシンは一回で終わり
レンタルサーバは毎月(もしくは毎年とかそのへん)
最初は自宅鯖が高くてもだんだんレンタルサーバの方が安くなって行きます
第一高スペックってどれくらいよ?
GB単位のファイルの編集をするわけでもあるまいし
鯖の処理勉強し直したほうがいいんじゃない

> 批判されたくなければ、ネットに書き込みするな
> その性格から言って、引きこもりなんだろ 笑
笑うことも無くそうだけど?
しかし、学校もPC系だからな、現状としては勉強のためにやってる
ま、結局これだ
 オ マ エ モ ナ ー
193DNS未登録さん:03/03/15 02:01 ID:???
>高スペックのマシンは一回で終わり
>レンタルサーバは毎月(もしくは毎年とかそのへん)
>最初は自宅鯖が高くてもだんだんレンタルサーバの方が安くなって行きます
レンタルサーバーは、設備更新しているから、性能は向上する
自宅鯖は、2年立てば、時代遅れの古いマシン
つーか、自宅鯖のアクセスって一日100回未満だろ(エロ以外)
194DNS未登録さん:03/03/15 02:06 ID:???
PCでビデオ録画ってのそうだよね
5万円くらいのビデオチャプチャーボード買って
1万円のVHSより悪い画質で満足している
おまけに、PC立ち上げで1分以上かかって、使い勝手が言いわけないが
本人は、それを認めない
195DNS未登録さん:03/03/15 02:17 ID:???
あなたにとって、自宅サーバーとは何ですか?

ヤッパリ自己満足なんだと思う。でもここまでやってるとやめるにも
やめられなくなってきてるかも
http://www.missing.2y.net:8000/aboutauthor.html
196DNS未登録さん:03/03/15 02:33 ID:???
>レンタルサーバーは、設備更新しているから、性能は向上する
>自宅鯖は、2年立てば、時代遅れの古いマシン
>つーか、自宅鯖のアクセスって一日100回未満だろ(エロ以外)
( ´,_ゝ`)プッ
197DNS未登録さん:03/03/15 03:37 ID:???
>>179
自分の望む回答しか認めないならば、それは質問ではないよ。
てか、自分の中では答えを用意してるんだろ。なんで質問形式で書くんだ。
二度手間になるからはじめから自分の意見を書けよ。嫌われるぞ。

どっちにしろ、ここは質問スレなので、どっか行ってくれる?
はっきり言って邪魔。
198DNS未登録さん:03/03/15 03:51 ID:???
ここは、疑問に思ったことを何も考えずに書くスレかよ?
脊髄反応か?
メリット、デメリットを自分で考えてそれでも疑問に思ったことを
書くのは常識的だと思うけどね

自分で何も考えずなんでも聞くのが、常識的か?
199197:03/03/15 04:01 ID:snOT6p4a
>>197 の一行目は無視かい。
はじめから自分の考えをかえる気は無いんだろう。何故質問したんだ。
おそらく、こういう展開を予想してたんだろ。目的は何だい。
まぁ、大体想像つくけどな。
200DNS未登録さん:03/03/15 04:03 ID:???
自分の納得する回答があれば、反論はしないよ
そういう回答がないだけ
 
201DNS未登録さん:03/03/15 04:05 ID:???
WindowsPCからLINUXサーバー機(赤帽8)内の
http://192.168.x.x/ で 「Test Page」が見れます。
同様にサーバー機で、http://localhost/ で「Test Page」が見れます。
で、WindowsPCをLANから外して、ダイヤルアップ経由で
http://ユーザー名.plala.jp/ へアクセスすると見れません。

これはルーターの設定ミスでしょうか。それともサーバー機の設定ミスでしょうか?
見つける方法のヒントでもかまいませんのでお願いします。
202197:03/03/15 04:16 ID:snOT6p4a
>>200 望む回答を教えてくれ。そのとおりに答えてやるよ。
で、満足したら、どっか行ってくれ。

アンタの望む回答が何なのか、興味がある。
その答えと、ここで質問した事実を合わせれば、アンタの性格が分かる。(笑)
203DNS未登録さん:03/03/15 04:18 ID:???
>>202
アンタこそ自分と違う意見をまったく受け入れない
そうやって、自分と違う意見を排除して、世間が狭くなって
最後は引きこもりですか?
204197:03/03/15 04:19 ID:snOT6p4a
書き忘れ。
>>200 自分の納得する回答 == 自分の望む回答だろ。(笑)
205DNS未登録さん:03/03/15 04:22 ID:???
>FTPで転送するのが面倒なだけです
常時接続なら、2クリックで転送できるがそれだ面倒なのか?
自宅でもサーバー専用のPCを立ていれば、転送の手間は変わらない
206197:03/03/15 04:29 ID:snOT6p4a
>>203 の文章を読んで、「そりゃお前だろ!!」と思ってる人多数だと思うぞ。(笑)
で、望む答えは、何なのさ?
207DNS未登録さん:03/03/15 04:35 ID:???
思い込みの激しい性格だな
明らかにコミュニケーション能力の不足

いきなり人を勘違いで刺したりするなよ
たくまタイプだな 笑
208DNS未登録さん:03/03/15 04:37 ID:???
197=空想癖×虚言癖×猜疑心×劣等感 特異な人格障害 
209197:03/03/15 04:42 ID:snOT6p4a
>>207
ねぇねぇ、何で引きこもりにこだわるの、心当たりでもあるんでつか。(プ
で、望む答えは、何なのさ? 答えられ無いんでつか。(プ
210197:03/03/15 05:04 ID:snOT6p4a
結局、望む答えを教えてくれないんですね。残念。
211DNS未登録さん:03/03/15 05:07 ID:???
>>201
http://ユーザー名.plala.jp/ ではなく
http://サーバのIPアドレス/ だと思うのですが…

あと、ネットワーク環境が良く判らんので、勝手に想像で書いとくけど
1)サーバ(赤帽8) -- ルータ -- internet
2)クライアント(Win) -- internet
の二種類の接続環境が有るって事?

>>205
> >FTPで転送するのが面倒なだけです
> 常時接続なら、2クリックで転送できるがそれだ面倒なのか?
> 自宅でもサーバー専用のPCを立ていれば、転送の手間は変わらない
( ´,_ゝ`)プッ
212201:03/03/15 05:20 ID:???
>>211
plalaだから、DDSNがそれで有効になるらしいのですが・・・。
http://www.plala.or.jp/access/guest/dyndns/index.html

ネットワーク環境は
ISP・・ぷららADSL⇒ルーター(Laneed LD-BBRAM)⇒サーバー(赤帽8)・クライアント(Windows98)
クライアントはLANから物理的に切り離して(ケーブル抜いて)、別にダイヤルアップやCATVdつなぐことも出来ます。

http://サーバのIPアドレス/ だと思うのですが…
ルーターのステータスで確認できる、
インターネット
Cable/DSL: 接続
WAN IP: 219.164.x.x
サブネットマスク: 255.255.255.0
ゲートウェイ: 218.47.x.x
プライマリDNS: 218.47.x.x
セカンダリ DNS : 218.47.x.x

219.164.x.x のことでしょうか?
213201:03/03/15 05:26 ID:???
Laneed LD-BBR4M ですね・・・。

ルーターのバーチャルサーバ機能でも
80、25、110、23、67-68は明けてみたので、本来なら見れるはずなんですけど・・・。
214DNS未登録さん:03/03/15 05:31 ID:???
>>212
>WAN IP: 219.164.x.x
それです。
一応試して下さい。

ダイヤルアップが繋がらなかったのはDNSの反映の問題も有りますので。
215201:03/03/15 05:48 ID:???
>>214
CATV接続で出ました〜。<「Test page」
ということは、DDSN絡みでどっかに間違いがあるということですね・・。
216201:03/03/15 05:57 ID:???
telnetでも入れるということは、
やっぱりどこかダイナミックDSNがらみでミスがあるのか・・・。
217DNS未登録さん:03/03/15 06:18 ID:???
>>215
>ということは、DDSN絡みでどっかに間違いがあるということですね・・。
間違いかどうかは未だ解らないんじゃないかな。
さっきも言ったけどDNSの反映の問題もあるし。
(解らんかったらplalaに聞くべし)

つーか、telnetなんかは外部公開するのは如何なものかと…

218201:03/03/15 06:39 ID:???
>>217
ルーターで通さない設定にしました。
ありがとうございます
219DNS未登録さん:03/03/15 10:48 ID:???
CPU AMD 製ElanSC400-100
クロックは1MHz〜100MHz で動的に変更可能
コアはAm486 相当
ディスプレイエプソン製モノクロCGA、640×200 ピクセル、
消費電力5mW、3.3V 単一電源対応
BIOS Datalight 社製
対応OS DOS、Linux 他、CGA 対応のOS
拡張スロットCF TypeII ×2、一方は起動用ストレージ専用



基本機能はこんなもんなんですが、どうですか?
わかる人にはコメントをいただけますか?
220DNS未登録さん:03/03/15 16:50 ID:???
教えて下さい。
WIN XP home editionで自鯖をたてたのですが、
CGIの権限って変更できないものなのでしょうか?
稼動するのにはするんですが、パーミッションが全て777で変更が利きません。
どなたか変更する方法をご存知の方いたら教えて下さい。
221DNS未登録さん:03/03/15 17:08 ID:???
FreeBSDとLinuxってどっちがパフォーマンスいいの?
得意不得意な分野って細かく言えばあるだろうけど、
その辺も含めてどうなんでしょ。
222DNS未登録さん:03/03/15 17:15 ID:???
>>221
パフォーマンスとは?
223DNS未登録さん:03/03/15 17:26 ID:???
FreeBSD vs. Linux vs. Windows 2000
http://people.freebsd.org/~murray/bsd_flier.html
224名前はもうない:03/03/15 22:29 ID:???
>>179って、サーバ==webサーバだとしか思ってないんだろうな。
だからどんな使い方するのか想像できない。

だいたい「自宅サーバって何の役に立つのですか?」って質問して、
それに対する答えに納得できるとかできないとかってどういう意味だろう。
誰もおまえにサーバ設置させたいわけじゃないんだが。
225名前はもうない:03/03/15 22:35 ID:???
やべ、200までしかないと思っていらんこと書いちまったな。

で、>>221
なんか風の噂ではロードアベレージが高い状態だと、FreeBSDつかBSD系は
それなりに動くが、linuxは応答性が悪くなるとか聞いたことがある。
ウラは取ってないので鵜呑みにはしないように。
226DNS未登録さん:03/03/16 01:24 ID:???
>>201
いまさらだが、だれも突っ込まなかったのでいちおう・・・
DDSNではなくてDDNS、DynamicDNSなので今後気をつけてね。
227DNS未登録さん:03/03/16 01:40 ID:UYyj6nro
自ADSL側IPアドレスってグローバルIPアドレスのことですか?
228201:03/03/16 09:00 ID:???
>>226
誰も突っ込まないので、自分でも黙ってましたw

>>217
今日サーバーの電源入れて、CATV回線につないだPCから何気なく
http://ユーザー名.plala.jp/ と入れたら見れてしまいました。
いままで悩んでたのって、いったい何???
229DNS未登録さん:03/03/16 17:59 ID:???
>>227 多くのISPではADSLのユーザにはグローバルIPアドレスを
割り振るが、プライベートアドレスのISPがないとは言い切れない。
230DNS未登録さん:03/03/16 19:53 ID:8DQEcnjh
皆さんサーバのモニタってどうしてますか?
切替機とか使ってるんでしょうか。
画質の劣化、ノイズとかは如何なものでしょうか。
231DNS未登録さん:03/03/16 19:57 ID:???
>>230
モニタ無し
232230:03/03/16 20:02 ID:8DQEcnjh
無しでも制御できるんですか?
それって最初はどうするんですか?
233DNS未登録さん:03/03/16 20:06 ID:???
>>229
実際CATVとかだとかなり多い・・・ってADSLか。スマソ。
234DNS未登録さん:03/03/16 20:19 ID:???
>>232
Windowsをサーバにしてのモニタ無しじゃ、少々辛いかもね
235230:03/03/16 20:24 ID:8DQEcnjh
ふーむ、中古のやっすいCRT買うしかないんでしょうか。
置き場所がなぁ、、
236名無しさん:03/03/16 20:27 ID:???
うちはwinで鯖構築してから二回ぐらいしかモニタにつないでない。。。
よっぽど必要なときは、VNCで遠隔操作してる。
237DNS未登録さん:03/03/16 20:28 ID:???
全くつないでいないわけじゃないじゃない。
238DNS未登録さん:03/03/16 20:40 ID:???
まぁOSのインストールの時くらいはCRTほしいな
239DNS未登録さん:03/03/16 21:20 ID:EwP5sOmk
自宅サーバーを設定しようと思いますが、
参考にしたいのでみなさんの環境をお尋ねしたいです。

自分は Win2kSP3+Apache1327+ActivePerl+PHP4+MySQL です

以下のフォルダをみなさんはどのようにされているでしょうか?
Win2kのインストールフォルダ(デフォルトはC:\WinNT)
Apacheのインストールフォルダ
ActivePerlのインストールフォルダ
PHPのインストールフォルダ
MySQLのインストールフォルダ
Webのルートフォルダとユーザーフォルダ

※セキュリティなどの関係でWin2kは特に変更した方がいいと思うのですがみなさんどういった感じですか?
PerlはCGIのパスを考えると c:\usr が適当でしょうか?
よろしくお願いします。
240OPERA使ってみる:03/03/16 21:21 ID:???
>>235 うちでは、中古で安く売られていたVGA解像度の液晶ディスプレイ。
場所を食わないのはいいが、FreeBSDで素のコンソールなので720x400ピクセルで
表示されるもんだから美しくはない。
241DNS未登録さん:03/03/16 21:43 ID:???
秋月でうってる5000円のTV-OUT用の液晶モニタってどうよ?
242DNS未登録さん:03/03/16 21:59 ID:???
>>239
C、Dドライブには何も入れない。(E以降推奨)
243DNS未登録さん:03/03/16 22:18 ID:rW2RRiaw
244DNS未登録さん :03/03/16 22:24 ID:8FaxvMsx
>>230
シリアルで
245DNS未登録さん:03/03/16 22:27 ID:???
>>243
いっぺん逝けや
246DNS未登録さん:03/03/16 22:57 ID:0ab30L46
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/shinagawa/
247DNS未登録さん:03/03/17 10:58 ID:???
>>246
お前、そろそろ死ねよ。
248DNS未登録さん:03/03/17 11:58 ID:???
書き込みスクリプトがレス読めるわけないので
広告は各自あぼーんリストに入れて対応しましょう
249DNS未登録さん:03/03/18 13:06 ID:???
ちょっと聞きたいんだけど、CPUに1GHzをdualで積むのと
2GHzをsingleだったらどっちが早いかしらん?
値段は一個のほうが安くできそうだけど。
250DNS未登録さん:03/03/18 13:11 ID:???
>>249
CPU x 2 = 2倍のパワー

にはならないのは確かです。
251DNS未登録さん:03/03/18 23:21 ID:???
回線や利用者数も考えてサーバー組まないと・・・。
オーバースペックじゃもったいないし、スペック低すぎるのも問題だし。
1GHzDualとか2GHzとか、初心者向けじゃないと思うが。
252DNS未登録さん:03/03/19 07:23 ID:???
違うCPUの1GHz×2と2GHzを比較してもそもそも意味がないという話も。
そんなにパワーのいる自宅鯖なのかと。
253ta:03/03/19 21:53 ID:tv9y6ofD
あのうすみません初心者のものですが、
鯖を立てようとしたんですが、
ADSLでつないでいるので、
NATの設定をしないといけないんですよね?
そこでhttp://192.168.0.1で
ユーザー名とパスをadminと入れたのですが、
パスワードエラーになってしまいます。
デフォルト設定のままのはずだと思うんですが、
なぜかエラーがでてしまいます。
なにかまちがってますでしょうか?よろしくお願いします
windowsxp,

ルーター
富士通製ADSL Modem(FC3521RA1)っていうのは
モデムじゃなくてルータですよね?
どっちで呼べばいいのでしょうか?


またいた違いでしたらほかの板を教えてもらえないでしょうか?おねがいします(ぺこり
254DNS未登録さん:03/03/19 22:43 ID:???
>>253
そのADSLモデムの取扱説明書は読みましたか?
255演 ◆f2enGI/www :03/03/19 23:05 ID:???
激しく話はそれちゃうけど、たいていマルチプロセッサったってSMPじゃないですか。
SMP以外の構成ってみたことないんだけど関わってる人誰かいる?(持ってたらなおすげー
256DNS未登録さん:03/03/20 00:17 ID:???
>253

いや、ユーザー名とパスワード逆に入れてるせいでしょう。
ユーザー名が普通は、adminでしょ?
257DNS未登録さん:03/03/20 01:18 ID:???
>>253
ルーターの機能ぐらいきちんと覚えておかないと
自宅サーバーの道は遠いぞ
258DNS未登録さん:03/03/20 01:23 ID:2dMAfhV6
apache 2.0.44使ってまつ。。。

HTMLファイルがshift_jisのとき、httpd confファイルには
言語設定をどのように記述したらよいのでしょうか?
259DNS未登録さん:03/03/20 01:44 ID:???
不正中継について質問です。
perlで要sendmailの掲示板スプリクト使ってる関係で
imap、postfix、sendmail-cfを(よくわからないですが)入れました。
自宅サーバーにメールボックス置くつもりはないので、
メールボックスの設定をしませんでした。(sendmail.mcは外部に打てるようには変えましたが)
ルーターは80、25、67-68、53
サーバーは80、25、23、20-21、67-68、53
を開けてますが、不正中継をされる可能性ってどれくらいなもんでしょうか。
sendmail使わないと一番安全なんでしょうけど・・・。
260DNS未登録さん:03/03/20 01:48 ID:???
ポートと不正中継って関係あるのかよ。rbl.jpあたりに逝ってよし。
>>260
まったく関係ないわけじゃなかろう。

外に送信するだけで受信する必要がないなら25は開けておく必要はなし。
HTTP やプロクシ経由の不正中継もあるので、念のため httpd.conf で
<Limit CONNECT>
deny all
</Limit>
としておくとなおよろし。
262DNS未登録さん:03/03/20 02:05 ID:???
> imap、postfix、sendmail-cf

誰か突っ込んでやれよ
263DNS未登録さん:03/03/20 02:24 ID:???
>>260-261
ありがとうございます

とりあえず安全らしいです。
25を閉じ、<Limit 〜
を記述しても、掲示板からメールを送れることを確認しました。
264DNS未登録さん:03/03/20 02:30 ID:???
外部から自宅のマシンにログインしたいんですけど、ルーターの設定がわからん!
ルーターの設定にバーチャルサーバーってのがあって、
ローカルのサーバーのIPとローカル側のポートの設定は分かるけど
インターネット側ポートってなんですか?

ssh の場合何番ですか?
265DNS未登録さん:03/03/20 02:36 ID:???
266DNS未登録さん:03/03/20 02:43 ID:???
>>265

すみません、 ssh が 22 なのは分かるのですが、それはローカル側ポートに設定するみたいです。
インターネット側ポートというのがわかりません。

ルーターの説明には 以下のような例が出ています。

サーバーアドレス ローカル側ポート タイプ インターネット側ポート コメント
1 192.168.2.20 80 TCP 200 Web Server
2 192.168.2.12 21 TCP 333 FTP Server
3 192.168.2.28 23 TCP 455 Telnet Server

267ta:03/03/20 02:50 ID:7pYGWyyA
>>254さん
モデムの説明書は使うこともないだろうと思って捨ててしまいました。。
そこで
富士通製ADSL Modem(FC3521RA1)
で検索かけてみたら↓こんな感じで設定の仕方が載っていたんですが、
ttp://www3.skyblue.ne.jp/~support/manual/pdf/acca/fujitsu_pppoa.pdf
パスワードエラーが起きてしまうんです。
>>255さん
両方ともadminって書いてあるのでそのとうりにいれてます
>>256
やはりそこら辺からはじめたほうがよいのでしょうか?
参考書などからでしょうか?
268DNS未登録さん:03/03/20 02:58 ID:???
>>266
インターネット側のポートも22でいいんじゃねーの?

どんなルーターか知らんけど

サーバーアドレス:鯖のIP
ローカル側ポート:22
タイプ:TCP
インターネット側ポート:22
コメント:アヒャヒャヒャヒャ

これでいいんじゃねーの?
269DNS未登録さん:03/03/20 04:08 ID:???
コメントワロタ
270DNS未登録さん:03/03/20 05:42 ID:???
【反米英日】新種ワーム"Peace Keeper"【サイバーテロ】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1017309416/

■新型ワーム「Peace Keeper」にサーバ10万台以上が感染

10万台以上のサーバが、新型ワームに感染していることが判明した。
この新型インターネットワームは、Microsoftのソフトウェアの
セキュリティホールを悪用してサーバーに侵入する。
セキュリティ会社の Security Focus が19日に明らかにした。

このワームは、ブッシュ米大統領がフセイン・イラク大統領に突きつけた最後通告の
期限が切れる19日午後8時(米東部時間)に、米英日のサーバーに向け
「Slammer」の10倍以上にあたる膨大な量のパケットを送信する。
そしてこのトラフィックの増加によって、結果的にシステムをサービス拒否状態に
陥らせてしまう。

ただし、19日の開戦を回避した場合はこのワームは発症しない。(WIRED NEWS)
271DNS未登録さん:03/03/20 05:50 ID:???
ワロタ
272DNS未登録さん:03/03/20 06:11 ID:PY2Umlue
273DNS未登録さん:03/03/20 07:36 ID:???
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト
音楽ギフト券の全プレあり
http://camellia16.fc2web.com/ongakudb.html
274DNS未登録さん:03/03/20 10:15 ID:???
>>258
AddDefaultCharset shift_jis
かなぁ。
ダメだったら
AddDefaultCharset off
にしてブラウザの自動判別にまかせるとか。
275DNS未登録さん:03/03/20 10:54 ID:???
>255
たとえば、CPUがPentium4で、RAIDカードがi960とか使ってたら、
一種の非対称型MPな気もする。
昔はi8087とかもあったけど、これも非対称型MP。
現在の3Dグラフィックチップも、含めてもいいかも。
276DNS未登録さん:03/03/20 11:06 ID:???
>267
最初にパスワードを設定したんじゃないかな?
もししてないなら、ルーターを一回初期化してみるのも手です。
あとは、パスワードの部分の入力文字が間違ってるとか。
コピペして入力してもダメなら初期化することをお進めます。
277DNS未登録さん:03/03/20 12:13 ID:???
画像とかへの直接リンクを弾きたいんですが、Apache本体の設定でいい方法ありませんか?
よろしくお願いします。
278ご質問です。:03/03/20 12:31 ID:vojtuSNH
自宅サーバーは超がつく初心者です。
場違いだったらすいません。
赤帽8でサーバー、WinXPがクライアント
回線はADSLでルーターはコレガBARSW-4PHGを使っています。
DDNSは一週間ほど前、DynDNSで取得登録OK
もちろん、IPが変わるごとに登録しなおして試してます。
ルーターの説明書どおりバーチャルサーバーの設定も終えてます。
でも、外からつながりません。
怖いけど、DMZというのも試してみましたが、だめでした。
あとは何をやればいいのでしょうか・・・
この板のログを全部読んで出来る事はやってみたのですが・・・
ご教授いただける方、よろしくお願いします。
279DNS未登録さん:03/03/20 12:34 ID:???
>>278 「外からつながりません」ってのが具体的にどういう現象が
起きるのかを説明してくれないと判断に困る。
280ご質問です。:03/03/20 12:42 ID:vojtuSNH
ごめんなさい、説明まで初心者で(^^;
HTTPでドメイン名を入れてインターネットでアクセスしてもDNSエラー。
FTPも同じくhostが見つからないと出ます。
赤帽の設定でftp・httpd・telnetのサービスを開始にしてあります。

ローカル内ではhttpのあとにIPアドレスを入れるとテストページが開きました。
telnetもつながりました。
でも、ftpはだめでした。
下手な説明ですいません。
外からIPで見えるなら名前解決のエラーだろうし
IPでも見えないならポートフォワードがうまくいってないんじゃないの?

まさか内からドメイン名でアクセスしようとしてないよな。
282ご質問です。:03/03/20 13:27 ID:vojtuSNH
>まさか内からドメイン名でアクセスしようとしてないよな。

一応、それぐらいはわかります(^^;
IPでも見えないので、ポートフォワードということでしょうか。

色々いじってたらもしかしたら・・というのを見つけました。
赤帽でセキュリティレベルを中に設定してもその設定が保存されていないようです。
ftp・http・telnetの3つを「中」にしてOKして、上書きの警告が出るので「はい」に
しているのですが、再度設定を見ると「高」に戻っています。
これも関係するのでしょうか・・・
なんだか質問ばかりですいません。
気の向いた方、アドバイスしていただければ幸いです。
283DNS未登録さん:03/03/20 13:27 ID:???
まずポートが開いているかhttp://scan.sygatetech.com/
で調べてみなさい
284ご質問です。:03/03/20 13:48 ID:vojtuSNH
>>283
自宅にもどってから調べてみようと思います。
ご回答いただいてるみなさん、ありがとうございます。
またよろしくお願いします。
285DNS未登録さん:03/03/20 13:50 ID:???
クライアントとサーバがLAN内にある場合、グローバルIPでサーバにアクセス出来るかどうかはルータによるでしょ
286DNS未登録さん:03/03/20 13:52 ID:UNbGrEDw
>285
ん?ゲートウェイに行ってサーバに行くだけじゃないの?
287DNS未登録さん:03/03/20 15:05 ID:wuxdeSM3
Apache for winって.htaccess使えます?
288DNS未登録さん:03/03/20 15:09 ID:???
>>285-286
ルータによっては見えないよ。
ここのFreeBSDなルータも、自宅のADSLモデムの中のルータの人も見えない。
289●かろりーたさん ◆JwU5Ac6TK2 :03/03/20 15:43 ID:H9obq61N
web串で確認してみればいいのさっ

>>287
使えるよ
290DNS未登録さん:03/03/20 15:44 ID:tUcZGeJL
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
291DNS未登録さん:03/03/20 16:19 ID:wuxdeSM3
>>289
どもです
292DNS未登録さん:03/03/20 18:44 ID:yY5UDmv5
仮にADSLを自宅に2回線引きます。
その状態でサーバを立てれば上がりは1Mbps+1Mbps=2Mbpsになるのでしょうか?
IPが違うのでならないような気もします。あとADSL2回線分を同じPCで接続できるのかもわかりません・・・。
ご迷惑でなければご返答ください。宜しくお願い致します。
293DNS未登録さん:03/03/20 19:02 ID:???
>>292
普通のWinじゃできないし
LinuxやUnixでも知識がないとできない

ただロードバランサーという40万〜くらいのやつを買えば
なんとかなるのかもしれないが
294DNS未登録さん:03/03/20 20:08 ID:???
>>292-293
HTTPdを2つ動かして、リバースプロキシで負荷分散すればいいんじゃないの?
295292:03/03/20 20:19 ID:???
>>293 >>294
親切にありがとうございました。
Linuxならありますがあまり知識が無いので現在の私の技術では無理そうです。
自宅サーバではなく、ゲームサーバでも同じような事をしないと駄目なのでしょうか?
スレ違いすみません。
296DNS未登録さん:03/03/20 20:39 ID:???
>>294
WinXPとかで複数ゲートウェイ使えないだろ?
できるっけ?
297DNS未登録さん:03/03/20 20:41 ID:???
ちなみにうちはLinuxで複数ゲートウェイ使ってるよ
ADSL/Bフレッツx2 3つの回線どれ使っても同じように見えるようになってる
まぁADSLは来月解約しちゃうけどね
298DNS未登録さん:03/03/20 20:49 ID:???
>>296
NIC2枚差してADSL2回線使うってできないの?
299DNS未登録さん:03/03/20 21:04 ID:???
ポリシールーティングの問題になるんでないの?

>296
複数のゲートウエイならもてるだろ。
複数のデフォルトゲートウエイは無理だけど
300超初心者です。:03/03/20 21:04 ID:JVD/Zunj
>>283 まずポートが開いているかhttp://scan.sygatetech.com/
で調べてみなさい

というご教授でしたので、早速帰宅し、調べてみました。
21
23
80
以上の3つがOPENとなっていました。
赤帽の設定でwu-ftpサービスを開始してOPENになるのは
21だけなのでしょうか?
20が開いてないと、外からデータ転送できませんよね?

それと、httpのほうはうまくページが表示されました(^^)
ありがとうございます。
301DNS未登録さん:03/03/20 21:07 ID:???
>>298
出来るけどOSがWinなら無理じゃないか?
2台鯖立てたほうが有意義かと
>>299
Winでパケット返すゲートウェイを選択ってできたか?
少なくともApache/IISじゃ対応してないと思うが…
302DNS未登録さん:03/03/20 21:07 ID:???
すみません、質問とかじゃないんですけど
昨日鯖を立ててみて、うpろだを設置してみたんですが
うまく動いているのか分かりません。
一件のみ、誰かがうpしたようなんですが、その後アクセスはあるものの
うpがないので、ちゃんと機能していないのでは、と不安です。
http://up-kibon.ddo.jp/up/5upload21a.cgi
試しになにかうpしてみてはいただけないでしょうか?
なお、その際不都合等があればご報告くださると幸いです。
303DNS未登録さん:03/03/20 21:08 ID:???
>>282
http://www.jp.redhat.com/manual/Doc80/RH-DOCS/rhl-cg-ja-8.0/ch-basic-firewall.html
ターミナルからコマンド叩いてみるべし。
304DNS未登録さん:03/03/20 21:08 ID:???
>>302
虹板で自作自演してたやつか
既にUPされてるじゃねーかよ
試す必要もない

即レス入れて見る
305DNS未登録さん:03/03/20 21:13 ID:???
>>304
あ、見てました。
その節はご迷惑をおかけしました。

で、問題の件なんですがうpしようとしてる気配はあるんですが
ちょっと長いんですが
/default.ida?XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u
9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u9090%u
8190%u00c3%u0003%u8b00%u531b%u53ff%u0078%u0000%u00=a HTTP/1.0"404 215
こんなログが多く残ってまして、結果的にうpされてません。

気になって自分でも色々な操作をしてみたんですが
こんなログは残らないもので・・・。
306DNS未登録さん:03/03/20 21:14 ID:???
>>305
それはUPしようとしたんじゃなくて
WORMだ
用はサーバのウィルスみたいなやつだ
ガンガレ
307DNS未登録さん:03/03/20 21:17 ID:???
Server: AnWeb/1.42h
お熱いな…
linux入れるって言っても
使った事あるのか?

まぁ半年くらいはサーバの基本知識を
集めてから実際に構築した方がいいんじゃないか?
308DNS未登録さん:03/03/20 21:18 ID:???
>>306
Σ(゚Д゚;)
80番ポートにアクセスされてるんですよね?
80番を閉じちまったら、サーバーとして機能しないですから
放っておいていいんですかね?
他のポートはファイアウォールで塞いでるんですが。
309DNS未登録さん:03/03/20 21:20 ID:???
>>308
放っておいてもいいが
80以外でサーバを稼働させて見たら?
81とか774とかsage
310DNS未登録さん:03/03/20 21:21 ID:???
>>307
TurboLinuxを多少なら使ったことがあります。
サーバーを立てたことは無いですが、プログラミングするときに使ってました。

どっちにしてもサーバー関連の知識が
激しく不足しているので、本を読んで出直してきます。
色々ありがとうございました。
311DNS未登録さん:03/03/20 21:21 ID:???
>>301
ApacheのBindAddressは?
動的アドレスでどうやって使うか知らないけど
312DNS未登録さん:03/03/20 21:23 ID:???
>>309
あ、なるほど。
参考になりました。ありがとうございました。
まだまだ知識不足ですので、色々と試してみます。
313DNS未登録さん:03/03/20 21:25 ID:???
>>311
ムリ 返すパケットは全てデフォルトゲートウェイに逝くと思うわ
LinuxなりFreeBSDだったらipfwやipchainsで
パケットをどのゲートウェイに返すか詳細(!?)に決められるので
そんな問題は起きない
ちなみに2.4系のiptableでは不可能
314DNS未登録さん:03/03/20 21:30 ID:???
>>311
ん 固定IP8とかで その中のIP2つを使って
運営したいって事?それなら単一ゲートウェイだから問題ないが
複数ゲートウェイ(ルータが2台)だと
Winじゃ難しい…というか漏れはやり方しらない
315DNS未登録さん:03/03/20 21:55 ID:???
>>302
今落ちてる?
316DNS未登録さん:03/03/20 22:31 ID:2dMAfhV6
>>274
Thanx!!
文字化け回避できました・・・
317DNS未登録さん:03/03/20 22:41 ID:rvFb+/st
318DNS未登録さん:03/03/21 01:18 ID:o4fniNAa
自宅サーバに置いてあるCGIや関連ファイルのパーミッションは
どうやって変更するのでつか?
319DNS未登録さん:03/03/21 01:20 ID:???
>>318
ふつうにシェルからchmodすれば?
320定番の煽り:03/03/21 01:21 ID:???
>>318
そんなレベルの人はサーバーを立てないでください。
321DNS未登録さん:03/03/21 01:22 ID:o4fniNAa
>>319
> ふつうにシェルからchmodすれば?

シェルって何でつか?
chmodって何でつか?
322DNS未登録さん:03/03/21 01:22 ID:o4fniNAa
>>320
暇でつね・・・
323定番の煽り:03/03/21 01:25 ID:???
>>321
おちょくっているんじゃなくてマジで言っているの?
なら環境くらい書いた方がいいよ。
324323:03/03/21 01:28 ID:???
少なくともOSくらいはね
325DNS未登録さん:03/03/21 01:35 ID:???
どうせWindowsってオチでしょ
326DNS未登録さん:03/03/21 02:59 ID:???
>>255
亀レスだけど、周辺機器としてプロセッサがぶら下がるってのは昔結構あったような。RadiusRocketとかX68用V70ボードとか…
327DNS未登録さん:03/03/21 03:08 ID:i0E+5QPz
ADSLの1.5Mで鯖立したときの不具合ってなにがありますか?

回線がおそかったらどのような不具合が起きるのでしょうか?
328DNS未登録さん:03/03/21 03:49 ID:IXdKdAS1
329DNS未登録さん:03/03/21 07:45 ID:Uu3RHyIi
whoisサーバーって
どんなソフトが動いてんですか?
簡単に動かせます?
330DNS未登録さん:03/03/21 07:49 ID:o4fniNAa
>>323
Windows2000pro SP3
Apache2.0.44ですが何か?
331DNS未登録さん:03/03/21 07:53 ID:Uu3RHyIi
>330
# chmod 755 index.cgi
とか
http://freebsd.sing.ne.jp/unix/06.html#6.16
332DNS未登録さん:03/03/21 09:17 ID:???
>>330
違法コピーですね。
333DNS未登録さん:03/03/21 10:58 ID:???
>>327
「ADSLの1.5M」であることが原因の不具合って考え付かない・・・
遅いっていっても、ちょっと前なら64Kとか128Kbpsな専用線でつながった鯖が
いくらでもあったわけで。
334DNS未登録さん:03/03/21 11:00 ID:???
>>333
単位を書くなら書く。略すなら略す。はっきりしろ。
>>326
RocketPort懐かしい・・・
336DNS未登録さん:03/03/21 14:05 ID:Fe+NNB+2
>>331
それはUNIXの場合ですよね?
Windowsでの応用方法がわかりません。
337DNS未登録さん:03/03/21 14:43 ID:TrB30UW1
すみません、自宅サーバーでMYSQLを導入しようとしたのですが、

mysqladmin: connect to server at 'localhost' failed
error: 'Can't connect to MySQL server on 'localhost' (10061)'
Check that mysqld is running on localhost and that the port is 3306.
You can check this by doing 'telnet localhost 3306'

接続確認をすると、上記のエラーがでてつながりません。
たぶん、ポート番号を変えろといっていると思うのですが、
どのように変えたらいいんでしょうか。
MYSQLのプロフェッショナルな方、教えていただきませんでしょうか?
338DNS未登録さん:03/03/21 14:43 ID:2z3RPVDZ
聞きたいことがあるんですが
アパッチって、設定上でアクセスログとらないように、ってできますか?
もしできるのでしたら、どなたかご教授ください。
339DNS未登録さん:03/03/21 14:51 ID:???
>>338
httpd.conf から CustomLog という名前の行を全てコメントアウト

# CustomLog /var/log/httpd/access.log common
340DNS未登録さん:03/03/21 14:52 ID:???
Customlog の行をコメントアウトして、
Errrorlog を /dev/null あたりにしてみるとか(てきとー
341DNS未登録さん:03/03/21 15:24 ID:2RZii9t5
この10桁トリップ対応版のCGIって、どっかでもらえないの?
342DNS未登録さん:03/03/21 15:27 ID:???
>>330
それならファイルを右クリックしてプロパティのセキュリティタブから変更すればOK
ただしNTFSに限る。
343DNS未登録さん:03/03/21 15:34 ID:???
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/webdav/webdav02a.html
を見ながらApache1.3.27にmod_davを入れてみたのですが、
パーミッションの変更はどうやってやるのでしょうか?
サーバーLinux クライアントWinXPでつ
344DNS未登録さん:03/03/21 16:27 ID:Uu3RHyIi
>>336
http://www.media.hiroshima-u.ac.jp/permissions/per_win.html
http://www.cty-net.ne.jp/net/cont/hp/mod.html
っていうのありましたよ
windows鯖の場合は やっぱり
自分の鯖にtelnetでアクセスしてから >>331になるのかな?
でも検索するとftpソフト使用とか多いような気がする
>>340
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
346 ◆8vqG51kt8M :03/03/21 16:48 ID:???
AN HTTPをインストールし、設定完了したのですが、
我が家はルータを使っていて、IP関係の設定しなければならないらしいです、
しかしIP関係の設定の仕方が何も判りません。。。
どなたか詳しく教えてもらえないでしょうか?
または詳しく書いてあるHPを教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします...
347 ◆cQjfu9iIjY :03/03/21 16:48 ID:???
348DNS未登録さん:03/03/21 17:17 ID:???
家にも来た。

218.18.81.185 - - [16/Mar/2003:10:57:44 +0900] "GET /default.ida?XXXXXXXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%
u6858%ucbd3%u7801%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u9090%u8190%u00c3%u0003%u8b00%u5
31b%u53ff%u0078%u0000%u00=a HTTP/1.0" 404 205
349DNS未登録さん:03/03/21 18:38 ID:???
今日、webalizerからログでかすぎて駄目とか文句いわれたんでログ見てみたら

218.1.96.83 - - [21/Mar/2003:08:37:20 +0900] "GET / HTTP/1.0" 200 1295 "-" "-"

218.1.96.83 - - [21/Mar/2003:08:37:21 +0900] "GET /NULL.printer HTTP/1.0" 404 1212 "-" "-"

218.1.96.83 - - [21/Mar/2003:08:37:21 +0900] "GET /NULL.IDA?CCCCCCCCCCCCCCCCCC(--略--)\xcfLcmd.exe$ HTTP/1.1" 400 378 "-" "-"

(--略--)

218.1.96.83 - - [21/Mar/2003:08:37:21 +0900] "GET /NULL.IDA?CCCCCCCCCCCCCCCCCC(--略--)\xcfLcmd.exe$ HTTP/1.1" 400 378 "-" "-"

とかいう奴が。
これってCodeREDの亜種?
350DNS未登録さん:03/03/21 22:38 ID:???
>>344
Win2000にchmodなんてコマンドはないが・・・
351DNS未登録さん:03/03/21 22:52 ID:0pJuSkrd
>>350
どうやるんですか?
FTP使うしかないんですか?
サーバ以前に自分が使ってる OS のことを知ってくれ。お願いだから。
353DNS未登録さん:03/03/21 23:06 ID:35ScxSuB
光を導入しようと思うんだが、exciteで鯖建てOK?
工事費無料は激しく魅力。
http://cdn.excite.co.jp/service/campaign/bflets/
354DNS未登録さん:03/03/21 23:11 ID:???
NIFTYのADSL使ってるんですけど、よくサーバー開いたりするんだけど
自分のIPアドレスに接続できないんです(61.xxx.xxx.xxx) localhostだとつなげるんだけど・・
他の人からの接続はできるみたいなんだけど。ちなみにルーター。知ってたら教えて
355DNS未登録さん:03/03/21 23:13 ID:???
356DNS未登録さん:03/03/21 23:13 ID:35ScxSuB
>>354
プロ串つかえ
357DNS未登録さん:03/03/21 23:22 ID:0pJuSkrd
>>352
マジで意味わかんねーから聞いてるんだが。
初心者スレでしか聞けないのに、そのレスは酷いよ。
358DNS未登録さん:03/03/21 23:23 ID:???
Windowsにはchmodで管理するような
権限はない
あえて言うのなら全て777だ
359DNS未登録さん:03/03/21 23:27 ID:0pJuSkrd
>>358
> Windowsにはchmodで管理するような
> 権限はない

それは既にわかっている。
パーミッションの変更が可能なのかどうか、
できるなら如何なる方法があるのか、
それが知りたい。
360DNS未登録さん:03/03/21 23:29 ID:???
>>359
だからWindowsにパーミッションという概念はない。
よって変更することはできない。

ただしNTFS等でマルチユーザでやれば
他人に見られない等似た様なことができるが
現実的ではない

これでいいか?
361DNS未登録さん:03/03/21 23:30 ID:???
>>359
おまえはアホか?

スピーカのついていないTVの音量の上げ方を聞くようなもんだと言うことがわからんか?
362DNS未登録さん:03/03/21 23:30 ID:???
ファイルを右クリックして変更すればいいんじゃないの?
遠隔地にあるわけじゃないし。
363DNS未登録さん:03/03/21 23:31 ID:Uu3RHyIi
>>351
http://www.futomi.com/lecture/apache/difference.html
だそうです
パーミッションの設定が不要ってなんか・・
もしかしてchownみたいのもないのかな?
windowsって難しそう
364DNS未登録さん:03/03/21 23:32 ID:???
そんなにchmod使いたかったらUNIX系OSを使えばいいのに。
最近のLinux(のディストリ)ならインストールも簡単でしょう。
365DNS未登録さん:03/03/21 23:32 ID:???
>>363
あえていうのなら
全てのファイルは
root:rootでパーミッションは777です。
どういう意味か分かりますか?
366364:03/03/21 23:34 ID:???
やりたいことによってはWindowsを使わざるを得ないか・・・
367DNS未登録さん:03/03/21 23:35 ID:35ScxSuB
user権限で、詳細設定で設定すればいいんだよ。
368DNS未登録さん:03/03/21 23:36 ID:Uu3RHyIi
>>365
他人がloginする事はないのでつか?
369DNS未登録さん:03/03/21 23:37 ID:0pJuSkrd
>>360
ということは、掲示板とかチャットのような込み入ったcgiを
動作させるのはwinでは不可ということ?
370367:03/03/21 23:37 ID:35ScxSuB
user accountの詳細設定な。
371DNS未登録さん:03/03/21 23:37 ID:???
>>369
設定する必用がないってことだろ。
372367:03/03/21 23:38 ID:35ScxSuB
>>369
ヲイヲイ・・・
373DNS未登録さん:03/03/21 23:39 ID:???
なんか森君っぽいのがいるなぁ
まぁこれだけは言っておいてあげるよ
1人で使うのならWinでもCGIなどは十分に使える
ただし他人に領域を貸したりすると
HDDフォーマットされるぞ
374367:03/03/21 23:39 ID:35ScxSuB
>>368
パスワード設定するだろ、普通。
それと権限の設定な。
375DNS未登録さん:03/03/21 23:40 ID:???
コマンドラインからアクセス権を設定するコマンドってないのかな。
attribじゃ属性を変更するだけだし。
376DNS未登録さん:03/03/21 23:42 ID:0pJuSkrd
>>371
全部のファイルが777の状態で動作するってこと?
377DNS未登録さん:03/03/21 23:44 ID:???
>>376
誰でも読み書き実行可能。
Win鯖でもWinをある程度使える(理解する)ようになってから
Win鯖をたててくれ

鯖の知識の前のOSの知識だよっ
378DNS未登録さん:03/03/21 23:45 ID:???
setuid実行できないってのは共用鯖では致命的かもね。
379367:03/03/21 23:46 ID:35ScxSuB
>>376
いいか、*cgi と *.pl ファイルは
読取り専用+隠しファイルにチェックしておけ。
これは最低限の防衛。
380DNS未登録さん:03/03/21 23:50 ID:???
>375

コマンドで「cacls/?」と入力してやり方みなはれ。
>>377
NTFS なら HDD フォーマット直後のルートディレクトリが
Everyone フルコントロールで、特に設定しなければ
その権限が下位ディレクトリ/ファイルに引き継がれるというだけで
すべてのファイルが誰でも読み書き可能というわけではない。

たとえば Windows のインストーラがちゃんと権限を設定するので、
C:\Program Files\ 以下は Power Users 権限がないと書き込めない。

こんなのは自宅サーバ板じゃなくて Windows 板か PC 初心者板のネタだろうが。
382DNS未登録さん:03/03/22 00:00 ID:???
WinのApacheってAdministratorで起動したらやっぱり子プロセスもAdministratorで動くのかなぁ。
Userの設定項目がないし。
383DNS未登録さん:03/03/22 00:52 ID:???
>>382
しらんけど ApacheてAdminなの?
Systemじゃないの? さーびすなんだから
384DNS未登録さん:03/03/22 00:55 ID:???
>>383
コマンドラインから実行するものだと思うけど。
385DNS未登録さん:03/03/22 00:56 ID:???
ふーん
386DNS未登録さん:03/03/22 00:57 ID:???
Windowsで鯖を立てるのはスーパーハカーでないと無理みたいですね。
387DNS未登録さん:03/03/22 01:01 ID:???
Apache(やその他のソフト)をサービスに登録するにはどうすればいいの?
388DNS未登録さん:03/03/22 01:02 ID:rfP46N8b
>>386
面倒らしい。。。>うぃn鯖

lynaxのほうが簡単だと思うのは
普段からlynaxを使っているからか?
389DNS未登録さん:03/03/22 01:10 ID:???
>>388 それに一番近いのは
1) linux
2) lynx
3) inax
のうちどれですか?
390DNS未登録さん:03/03/22 01:18 ID:???
>>388
脳内リナックスキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
391DNS未登録さん:03/03/22 01:33 ID:lFzrdQQX
392DNS未登録さん:03/03/22 01:58 ID:AgkZw4cn
>>389
イナックスにワロタ
393DNS未登録さん:03/03/22 02:15 ID:wGHGI8VB
さすがにあきれてきてます。
395DNS未登録さん:03/03/22 07:53 ID:???
>>383
Serviceでもオーナー?に一般ユーザを割り当てることは可能。
弊害のほうが多いが。
396DNS未登録さん:03/03/22 11:04 ID:???
>>382-383
漏れはAdministratorで走らせてます。
たまにそれ以下の権限で走らせます。
WinのApacheはサービスとしてインスコするとデフォでSYSTEMログオンのサービスに
なってまつ。
サービスで走るプログラムは、それが新たに生成するプロセスも親プロセスと同じ
権限になりまつ。
WinでApacheサービスのログオン権限を変更するメリットは言うまでもない事なので割愛。
397DNS未登録さん:03/03/22 11:11 ID:???
>>353
BB.excite Bフレッツ工事費無料キャンペーン
<ご注意>
・オプションの固定IPアドレスを付けてコース申込みをされると、
 キャンペーン対象にはなりません
http://cdn.excite.co.jp/service/campaign/flets/requirement.ehp#kojimuryo
398DNS未登録さん:03/03/23 04:50 ID:1bTA+9kT
Apacheサーバーから突然
The Web server may be down.
The Web server may be too busy.
The Web server may be experiencing other problems, preventing it from responding to clients.
The communication path may be experiencing problems.

と出てます。何故ですか?
399DNS未登録さん:03/03/23 05:01 ID:???
>>398
徹夜か?
寝たほうがいいぞ?
400DNS未登録さん:03/03/23 14:00 ID:1bTA+9kT
>>399
オマエモナー
401DNS未登録さん:03/03/24 06:55 ID:94M4EMRo
自宅サーバーとは関係ないけど

仕事でも通用するくらいプロフェッショナルなサーバー使いとなるためには
IIS、apacheとかいろいろあるけど、極めるにはどれが一番いいの?
402DNS未登録さん:03/03/24 07:43 ID:???
>>401
プロならどれでも使えるように。っしょ。
403DNS未登録さん:03/03/24 08:58 ID:???
もしくは、なんでもいいけど精通することだよ。
404はじめまして初心者です。:03/03/24 09:53 ID:???
ANHTTPDとIIS5.1をしようしてWEBサーバやってるのですがログにこのようなものが。

210.***.***.*** - - [24/Mar/2003:01:44:32 +0900] "GET /default.ida?XXXXXXXXXXXXこれが延々と続くXXXXXXXXX%u9090%u6858%ucbd3%u7801%
u9090%u6858%ucbd3%u8b00%u531b%u53ff%u0078%u0000%u00=a HTTP/1.0" 404 215
IPは隠しましたがこれはANHTTPに来たリクエストです。これはアタックですか??バッファオーバーフローなどをねらった。

こちらはIISに来たものですこれもアタックなのでしょうか?
2003-03-23 15:12:18 61.234.***.19 - W3SVC1 *** ***.***.***.*** 80 GET /default.ida XXXXXXXXXXこれが延々と続きます。XXXXXXXXXXXXX%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u6858%
ucbd3%u7801%u9090%u6858%ucbd3%
u7801%u9090%u9090%u8190%u00c3%u0003%u8b00
%u531b%u53ff%u0078%u0000%u00=a 403 5 3466 439 0 HTTP/1.0 - - - -
ログは書き込みの際長すぎると言われたので省略してる部分があります。
どなたかご存知の方がいらしゃったら、お手柔らかにご指導のほどお願いします。
405DNS未登録さん:03/03/24 10:48 ID:???
>>404
一生に一度くらいは過去ログでも見てみませんかね?
406bloom:03/03/24 10:53 ID:R8rakAUL
407はじめまして初心者です。:03/03/24 11:13 ID:???
(1)GET /default.ida?XXXXX... という長いリクエストを送り付ける
(2)/default.ida があることを確認する
(3)拡張子 .ida に関連付けられた idq.dll が起動されてリクエストを処理し始める
(4)idq.dll の内部バッファがあふれてリクエストに含まれているプログラムを実行する
ということになります。
ですかね・・・・^^; 無駄な書き込みでしたかなw すみません。
408DNS未登録さん:03/03/24 13:20 ID:???
一昨日自宅サーバに手を出そうとして諦めかけてる者です。
諦めかけてる理由が、kentを読んでいた所、
「PCをつけっぱなしにしていなければならない」
というのがあったからなんです。つけっぱなしにしなくてもアクセスしたらちゃんと読めるようにしておける、
という方法がもしあれば教えてください。99%ないでしょうけど・・・
409DNS未登録さん:03/03/24 14:01 ID:IX/emv2r
wakeonlan
410DNS未登録さん:03/03/24 14:04 ID:+4Cg3+EV
元栓閉めてガスに火が着きますか
411DNS未登録さん:03/03/24 14:12 ID:???
>>408アクセスの来る3分前に察知して電源入れるとか
412ta:03/03/24 14:20 ID:NFMv9abP
すみませんこのまえルータの設定が変更できないって
質問したものなんですが、、
ttp://www.aaanet.or.jp/support/manual/pdf/acca/fujitsu_pppoe.pdf
FC3521RA1(ルータータイプ),
この設定どうりやってみましたがエラーが起きてしまいます
そこでちょっと本を買って読んでるんでるんですが、、
わかりません。。モデムの説明書はすててしまいました
この場合は富士通に電話で聞いたほうがよろしいのでしょうか?
413DNS未登録さん:03/03/24 14:21 ID:???
>>404はググることもできんのか?
「80 GET /default.ida」で調べろ。
死ぬほど出てくる。
414●かろりーたさん ◆JwU5Ac6TK2 :03/03/24 14:25 ID:+of2Z+OU
>>408
普段はどっかのプロバのスペースに置いておいて
起動したときだけDDNSあたりでドメインを自宅鯖に割り当てればいいんだろうけど

やりたいことの趣旨がいまいちわからんので・・・
415DNS未登録さん:03/03/24 14:31 ID:???
>>413は…
416408:03/03/24 14:44 ID:???
>>411 >>414
アドバイスどもです。特に414氏の意見はよさげです。
まぁ、ようは人とちょっと違うことしてみたいってだけでしたので……
失礼しました。
417DNS未登録さん:03/03/24 14:45 ID:3vz72QjG
パソコン知識皆無の者なんですが、どんなに重たい動画ファイルも
スムーズに観れるストリーミングサーバーを個人で作ってみたいと
思っているのですが、どうすればよいでしょうか?おせーてください。
418DNS未登録さん:03/03/24 14:50 ID:???
>>417
専用線を引く必要があるな
419●かろりーたさん ◆JwU5Ac6TK2 :03/03/24 15:31 ID:+of2Z+OU
>>417-418
時代は光
420DNS未登録さん:03/03/24 15:40 ID:IX/emv2r
配布物を相手のPCに残しても良いのならwebサーバにファイル置くだけでもok。
プレイヤーからurl直指定で開くとストリーミングっぽく動作するぞ。

ライブ配信ならWindowsMediaEncoder9で出来た。

回線速度はビットレートに依存するからDTV板で勉強すれ。
ISDNでも出来なくは無い・・
421DNS未登録さん:03/03/24 15:50 ID:???
>>418-419
どんなに重たい動画ファイルってことで釣りだろうよ。
422DNS未登録さん :03/03/24 16:56 ID:???
LAN内からルーターのグローバルアドレスを参照した時
そのLAN内にある鯖にフォワードする事が出来るルーター探してるんですが、
YAMAHA以外にどのメーカー(機種)ありますか?

動作的にはちょっと変なんですが、LAN内部、外部どちらからでも同じアドレスで
鯖にアクセス出来て便利なのでそうしたいんです。
ちなみに今使ってるNetGenesisOPTは出来ませんでした。
423DNS未登録さん:03/03/24 17:23 ID:IX/emv2r
>422
hosts
424DNS未登録さん:03/03/24 18:09 ID:3vz72QjG
>>418-419
まじですか、光ファイバーを導入しないといけません?
問題は回線の速さでサーバーじゃないんですか?
>>420
ビットレートは分らないんですが(調べ方が)、サイズは
159.183KBで時間的には2:12です、自分の回線はADSL1.5です。

相手のPCにファイルを残したくないです、こうなるとメタファイル
とか特殊形式にしないといけないでしょうか?

>>421
すみません、表現比率分らんので
425DNS未登録さん:03/03/24 18:11 ID:3vz72QjG
閲覧者が快適に近いクオリティのスピードで観れて尚且つ、閲覧者の
PCに残らないようにしたいんですが、その手のレンタルサーバーなど
ございましたらそれでも構わないのですがご存知の方いらっしゃいま
したら教えて下さい。
426 :03/03/24 18:23 ID:htwsMliz
>>361>>410
アホ丸出しの例えを出すな。いい気になるなよ。

>>373
HDをフォーマットされることなんてナイナイ。初心者を脅すなバカ。
427DNS未登録さん:03/03/24 18:25 ID:87pEvNR1
>>425
Realplayerあたりだと低くても200kぐらいは出てくれないと、
満足できるのは無理じゃない?
ADSL1.5Mだと登り最大512Kだから、2人も怪しいな。

うちのADSLは8Mだけど、登りは700K前後しか出てくれないし。
428427:03/03/24 18:29 ID:87pEvNR1
もとい>>424

>>425
従量課金が気にならないなら、結構あると思うけど?
アダルトじゃなければ、いっそのことAT-LINKで専用借りれば?
自宅でやれるならFTTHを引いたほうがはるかに安いだろうけどね。
429DNS未登録さん:03/03/24 19:33 ID:???
>>423
ありがとうございます。
参考になりました。
430DNS未登録さん:03/03/24 20:59 ID:???
>>426
( ´,_ゝ`)プッ
431424-425:03/03/24 21:28 ID:???
>>427-428
参考になりました、ありがとうございました。
432DNS未登録さん:03/03/24 22:15 ID:???
同時接続数をどのくらいで見ておくかで変わるんじゃない?
もちろんビットレート落とせばそれなりに増やせるけど、
自宅なら鯖の負荷も考えると10人がいいとこだと思う。

人数制限付きのアダルトライブチャットやったときは
実効5Mbpsもあればなんとかなるんだけど、
女の子増やしてマルチアングルにしたらADSL10本引いても厳しくなったよ。
光の開通予定ぜんぜんなかったし、結局費用対効果が見えなくなってやめた。
433DNS未登録さん:03/03/25 00:08 ID:???
>>412
ルータにアクセスは出来たわけですか?
それとも、パスワードで躓いている?
434DNS未登録さん:03/03/25 00:19 ID:???
>>426
Winなら考えられる
435DNS未登録さん:03/03/25 00:20 ID:7Keane4v
>424のファイルが2:12というのは2時間12分なのか2分12秒なのか
わからん。サイズは159MBでよいのか?
mpeg2なら2分12秒だろうけど、divxやwmvならそのサイズで2時間も
まあ無くは無い。

仮にmpeg2だとするとビットレートは8Mbpsくらいだろうから、
快適にストリーミングするにはそれなりに太い回線が双方に必要。
159MB程度ならキャッシュも効くだろうから大丈夫かも知れないけど、
やったことないからわからん。

まあ質問するときはもうちょっと詳しく書いたほうがいいな、多分。
436DNS未登録さん:03/03/25 00:26 ID:???
. →小数点
, →位取り
437 ◆lj/phmWzSw :03/03/25 00:36 ID:???
AN HTTPをインストールし、設定完了したのですが、
我が家はルータを使っていて、IP関係の設定しなければならないらしいです、
しかしIP関係の設定の仕方が何も判りません。。。
どなたか詳しく教えてもらえないでしょうか?
または詳しく書いてあるHPを教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします...

438●かろりーたさん ◆JwU5Ac6TK2 :03/03/25 00:39 ID:???
>>437
ルーターのNATの設定でグローバルIPの
ポート80の着信を内部鯖PC(192.168.0.2あたり)に転送すれば良いんでないかね

ルーターのメーカーとかも書いた方が。。。
439DNS未登録さん:03/03/25 00:48 ID:???
>>437
自分で探す気は全くないのか・・・
440DNS未登録さん:03/03/25 02:31 ID:???
>>437
詳しく知りたければサポセンに電話しろ。
441 :03/03/25 02:38 ID:SrEutxhU
>>439-440
帰れ、バカ。
442●かろりーたさん ◆JwU5Ac6TK2 :03/03/25 02:47 ID:???
>>441
おまいが(・∀・)カエレ!!
443●かろりーたさん ◆JwU5Ac6TK2 :03/03/25 02:48 ID:???
あっごめんでもここ初心者専用スレだった
444DNS未登録さん:03/03/25 02:58 ID:???
>>442
金払ってるから私はこの板の支配者です。か。

いつから2chはそんな掲示板群になったんだ?
445●かろりーたさん ◆JwU5Ac6TK2 :03/03/25 03:30 ID:???
>>444
●は餌です餌
446DNS未登録さん:03/03/25 03:36 ID:???
>>444
この板のコテハンは相手にしない方がいいよ。
447DNS未登録さん:03/03/25 12:22 ID:o47FICm7
パソコン知識が全く無い初心者が自宅サーバーをするのは危険ですか?
448 :03/03/25 12:41 ID:SrEutxhU
>>443
だろ?

初心者スレなんだから博識者どもは黙ってみているか丁寧に教えろ。

バカやろう。
449DNS未登録さん:03/03/25 12:43 ID:???
>>448
443はちゃんと答えてるじゃねーか。
じゃなきゃお前が答えろヴァカ
450DNS未登録さん:03/03/25 12:44 ID:???
サーバがまずどういうものかっていうのがしっかり理解できてないと。
踏み台サーバ育成することになるだけだよ。
知識なくてもできると思うけど。最低限サーバがなんなのかっていうの完璧に
理解すればいいんじゃない?
>>447
誰だって最初は初心者。
ただし初心者という言葉を免罪符代わりに使う香具師はどこでも嫌われますが。
452DNS未登録さん:03/03/25 12:50 ID:???
>>451
サーバ初心者とPC初心者ではスキルレベルは全然違うと思われ。
453DNS未登録さん:03/03/25 12:55 ID:???
漏れにはどっちも同じだよ
454DNS未登録さん:03/03/25 12:56 ID:???
>>453
よかったな。
455DNS未登録さん:03/03/25 12:57 ID:o47FICm7
>>451
そうではなくて、何の知識も無い者が自宅サーバーだなんてするのは
よしたほうがいいですか?自宅サーバーなどを行う人はそっち系の職
に就いていたり、一般の人より知識が有る方なんですよね?

手始めに自宅サーバー入門サイトや書籍など教えてもらえませんか?
自分はストリーミングサーバーやWebスペース目的で作りたいのですが
456DNS未登録さん:03/03/25 13:00 ID:GO4pp3yM
PC詳しくなれば、サーバの概要やネットワークの仕組みはだんだん理解できてくる。
信頼性や性能、セキュリティなんかはサーバ用に勉強しないとダメかも。
457DNS未登録さん:03/03/25 13:00 ID:???
>>455
/*
そうではなくて、何の知識も無い者が自宅サーバーだなんてするのは
よしたほうがいいですか?自宅サーバーなどを行う人はそっち系の職
に就いていたり、一般の人より知識が有る方なんですよね?
*/

すべて正解です。

書籍すら自分で選べんレベルでは火傷して終わり。PCなめんな。
>>455
自宅鯖向けの本とかサイトいうのはあまり見かけないですけど、
普通にPC使ってるだけではネットワークの知識がおざなりになるので
そのへんは重点的に勉強したほうがいいかもしれませんが。

個人的には、まずレンタルスペースでもいいからWebを公開する
(HTMLやらFTPやらを知る)ことから入って、
その合間にTCP/IPとかサーバOSについて勉強するのがいいと思います。

あとはあなたが現在どの程度のスキルなのかわからないと。
459DNS未登録さん:03/03/25 13:05 ID:???
>>457
えらそうに書くならコメントくらい半角にしろ あほ
460DNS未登録さん:03/03/25 13:05 ID:???
>>455
ダメとは言わないが、あなたのように書籍はどれが良いのかと聞いてくるような
人は止めておいたほうが宜しいかと。
461DNS未登録さん:03/03/25 13:06 ID:???
>>459
自作自演で自分を攻撃しようとした輩を排除しようするわけか。  
462DNS未登録さん:03/03/25 13:07 ID:???
>>461
/*必死だな*/
463DNS未登録さん:03/03/25 13:09 ID:???
>>455
俺はこれを呼んで勉強したよ、マジで。

http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=19349985
464DNS未登録さん:03/03/25 13:10 ID:???
>>462
もう打ち止めか・・・煽りがいのない奴だなぁ。
そいや通技に書籍スレあったね。印刷して本屋にいったなぁ・・・
466DNS未登録さん:03/03/25 13:15 ID:???
過疎板だから(・∀・)ジサクジエーン!!ばっかりなんだろな
467DNS未登録さん:03/03/25 13:17 ID:???
>>466
過疎板ではなく隔離板です。
468●かろりーたさん ◆JwU5Ac6TK2 :03/03/25 13:27 ID:???
煽りが心地よいですのう〜( ´∀`)
469DNS未登録さん:03/03/25 15:55 ID:???
自宅 サーバ 初心者 
でぐぐれば参考サイトいくらでも出てくると思ったらこんなのあるんだな〜

http://pet12.fam.cx/

絶対入りたくないんだけど。
470DNS未登録さん:03/03/25 17:19 ID:th1Q8zVn
ネットゲームでサーバーになるためには基本的に何をすればいいのですか?ヽ(`Д´)ノ
471DNS未登録さん:03/03/25 17:22 ID:???
>>470
正規版のソフトを購入する。
472DNS未登録さん:03/03/25 19:33 ID:rAbMHTch
>>455
まずは家庭内LAN組んでみてきっちりと勉強したほうがいいよ。
473DNS未登録さん:03/03/25 21:50 ID:???
>>470
どのネトゲ?それが分からんことにはどうしようもなさげ。
474DNS未登録さん:03/03/25 21:52 ID:???
>>473
ていうかあれを自鯖に分類するのは妥当なのか?
475DNS未登録さん:03/03/25 22:17 ID:???
MXでチャット部屋やるのと似たレベルだからなぁ・・・
476超ど級初心者:03/03/26 03:27 ID:wDs+M675
YahooBBの固定ではないIPを使って、
公開Webサーバの実験をしてます。

サーバを直接公開するなら
http://219.180.xxx.xxx/index.html
という感じでアクセス出来ますが

ルーターを通した場合は
どのようにアドレス表記すればアクセスできるのでしょうか?

http://219.180.xxx.xxx/192.168.0.2/index.html
こんな感じにローカルIPを入れてもNotFound
どうやって表現してやればいいの?

ちなみにNECのWB45Lという機種で
ルーターの80番ポートは開放してあります
477DNS未登録さん:03/03/26 03:32 ID:???
>>476
ルータのマニュアルをよく嫁
478DNS未登録さん:03/03/26 03:35 ID:???
>>476
超ど級FAQなり。
プロクシ使いなされ
479超ど級初心者:03/03/26 04:10 ID:???
>>477
マニュアルは基本的なものしか付いてないようです・・・
80番ポートの転送先を192.168.0.2に指定してあるのですが
やっぱりだめ。なぜなんでしょ。

なんかいい感じの解説を見つけたので研究してみまつ。
ttp://sakaguch.com/LinkRouter.html

>>478
串ですか?
モデムは一つですが、HUBで分岐し
YahooBBなのでグローバルIP2つ取得可能で
2台のPCで実験しているので問題は無いと思いますが・・・
それとも串を使うのは別の理由?
超ど級初心者でスマソ
480DNS未登録さん:03/03/26 08:57 ID:???
>>478
FAQ見たら大抵はポートフォワディングしろと書いてあると思うが。

>>479
192.168.0.2に転送するようにしてあれば、外部からはルータのIPアドレス(WAN側)でウェブサーバにアクセスできる。
もしできないならサーバー機のファイアウォールの設定を見直してみる。
481480:03/03/26 08:59 ID:???
ルータを持っているならYBBからIPアドレスを二個ももらうなよ・・・
482480:03/03/26 09:03 ID:???
>>476
ちょっと待て。
NotFoundと表示されるのなら外部から接続できているじゃないか!
483480:03/03/26 09:14 ID:???
ああそうか。つながるつながらないじゃなくてURLの指定の仕方を聞いていただけか。
>>478がプロクシと言ったのもなんとなくわかった。でもプロクシなんて必要ないよ。
http://219.180.xxx.xxx/index.htmlでOK

// なんで聞く前にこれを試さないかなぁ・・・
484DNS未登録さん:03/03/26 18:24 ID:???
すいません 本当初期的な事で申し訳ないんですが
http://127.0.0.1/index.html と http://127.0.0.1/xxx.cgi は普通にブラウザで見れます。
グローバルIP:210.XXX.XXX.xxxだとします。
自分から
http://210.XXX.XXX.xxx/index.html だと500エラーが出るんですが
これは当たり前の事なんでしょうか?

ほんと初歩的な質問で申し訳ありません
485DNS未登録さん:03/03/26 18:47 ID:???
>>484
htmlにアクセスして500になると言う時点でおかしい
486DNS未登録さん:03/03/26 19:24 ID:???
何でだ・・・
やっぱりルータの設定がおかしいのかな?
メルコのBLR-TX4使ってアドレス変換で

WAN側IPアドレス:ブロードステーションのWAN側IPアドレス
プロトコル : HTTP(TCPポート:80)
LAN側IPアドレス:192.168.0.5

にしてPort開けたんだけどな・・・
487超ど級初心者:03/03/26 21:28 ID:???
479です。ついに解決しました。

>>480
>192.168.0.2に転送するようにしてあれば、外部からはルータのIPアドレス(WAN側)でウェブサーバにアクセスできる。
>もしできないならサーバー機のファイアウォールの設定を見直してみる。

ルーターの80番ポート転送先の設定はOKでしたが
ルーターのパケットフィルタ機能がデフォルトの状態では
80番を遮断するようになっていました・・・

これをパスするようにしたら
ルーター経由でhttpサーバを公開できるようになりました。

>>482
スンマソン
鯖が返すNotFoundでなくて
IEの「ページを表示できません」エラーでした。

>>483
これも試してダメでしたが、原因は上記の通りですた。。。

超ど級初心者なのに親切にしてもらってありがとうございました。


488超ど級初心者:03/03/26 21:41 ID:???
ちなみにルーターのファイアウォール設定で
80番のパケットが遮断されていた時

IEは「ページを表示できません」でしたが
該当するグローバルIPにPingを打つとちゃんと帰ってくるので
変だなぁとは思ってました

>>481
とりあえず実験用って事で、短時間お借りしてます
IPが2つ取れれば自作自演のハッカーごっこで
さらに理解を深めることが出来そうなので。。。
489DNS未登録さん:03/03/26 21:47 ID:???
>>488
ちくりました。
490DNS未登録さん:03/03/26 21:47 ID:???
>>488
知ってると思うけどそれやると接続できなくなる奴がいるんだよ。
491超ど級初心者:03/03/26 21:48 ID:???
>>484
今、こっちで同じようなことやってみました。
IEで自分のグローバルIPを指定しても
「ページを表示できません」エラーですた。

自分からhttp://127.0.0.1/index.htmlや
違うグローバルIPを持ったPCからはちゃんとアクセスできます。

ってことで、サーバ実験用にIP2個取得はやめられない(w

492超ど級初心者:03/03/26 21:50 ID:???
>>490
そうなんですか、やっぱり
程々にしておきます・・・
493DNS未登録さん:03/03/26 21:54 ID:???
>>492
やめろと言っている。
494DNS未登録さん:03/03/26 21:57 ID:???
>>491
あ やっぱり自分から

http://210.XXX.XXX.xxx/index.html だと500エラーが出るんですかね?
495DNS未登録さん:03/03/26 21:59 ID:???
>>491
あ やっぱり自分から

http://210.XXX.XXX.xxx/index.html だと500エラーが出るんですかね?
>>491
あ やっぱり自分から

http://210.XXX.XXX.xxx/index.html だと500エラーが出るんですかね?
>>491
あ やっぱり自分から

http://210.XXX.XXX.xxx/index.html だと500エラーが出るんですかね?
>>491
あ やっぱり自分から

http://210.XXX.XXX.xxx/index.html だと500エラーが出るんですかね?
>>491
あ やっぱり自分から

http://210.XXX.XXX.xxx/index.html だと500エラーが出るんですかね?
>>491
あ やっぱり自分から

http://210.XXX.XXX.xxx/index.html だと500エラーが出るんですかね?
>>491
あ やっぱり自分から

http://210.XXX.XXX.xxx/index.html だと500エラーが出るんですかね?
496491:03/03/26 22:09 ID:???
>>494-495
IP2つ取得にむかついたのは何となく解かるが
厨房と同類の荒らし行為は見苦しいですな。

今やってみたが、串を通せば
自分からでもアクセスできることを確認したので・・・これにて終了
497DNS未登録さん:03/03/26 22:16 ID:???
>>494-495
IP2つ取得にむかついたのは何となく解かるが
厨房と同類の荒らし行為は見苦しいですな。

今やってみたが、串を通せば
自分からでもアクセスできることを確認したので・・・これにて終了>>494-495
IP2つ取得にむかついたのは何となく解かるが
厨房と同類の荒らし行為は見苦しいですな。

今やってみたが、串を通せば
自分からでもアクセスできることを確認したので・・・これにて終了>>494-495
IP2つ取得にむかついたのは何となく解かるが
厨房と同類の荒らし行為は見苦しいですな。

今やってみたが、串を通せば
自分からでもアクセスできることを確認したので・・・これにて終了>>494-495
IP2つ取得にむかついたのは何となく解かるが
厨房と同類の荒らし行為は見苦しいですな。

今やってみたが、串を通せば
自分からでもアクセスできることを確認したので・・・これにて終了>>494-495
IP2つ取得にむかついたのは何となく解かるが
厨房と同類の荒らし行為は見苦しいですな。

今やってみたが、串を通せば
自分からでもアクセスできることを確認したので・・・これにて終了>>494-495
IP2つ取得にむかついたのは何となく解かるが
厨房と同類の荒らし行為は見苦しいですな。

今やってみたが、串を通せば
自分からでもアクセスできることを確認したので・・・これにて終了
498481:03/03/27 00:21 ID:???
この荒らしは俺じゃないからな。
499DNS未登録さん:03/03/27 01:23 ID:???
もう春だねえ。

やふーBBの旧型モデムはIP電話用にグローバルIP2つ確保できる仕様らしい。
だからIP2つ取っても他のユーザーと重複することはない。
契約上の問題については知らんが。

初心者が防火壁テストに使ってるなら
IP電話なんかより有意義な使用法じゃネーノ
無責任管理鯖で踏み台になるより256の4乗倍マシ
500DNS未登録さん:03/03/27 01:27 ID:Vl+ozkg+
Apacheのログ(というかmod_gzip)に付いての疑問なんですが、

XXX.XXX.XXX.XXX - - [26/Mar/2003:23:43:16 +0900] "GET /XXX.htm HTTP/1.0" 200 11426 mod_gzip:DECLINED:INIT1 In:0 Out:0: -pct.

これって圧縮されてないって事ですか?
501DNS未登録さん:03/03/27 07:35 ID:???
すいません。質問です。
回線がケーブルのものですが、Web閲覧はプロクシが
自動的に刺すようになっているみたいです。
診断くんとやIPアドレスチェックの所いくと
グローバルIPアドレスはプロクシが刺さっているため
いつも同じになります。
この場合はサーバー立てること出来ないんでしょうか?
502DNS未登録さん:03/03/27 09:19 ID:???
>>501
そこはグローバルIPアドレスもらえるところなの?
プライベートIPアドレスしかもらえないなら不可能。
それ以外にも規約で縛ってたりする可能性もあるので、
そのへん確認すること。
503DNS未登録さん:03/03/27 09:31 ID:???
>>502
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1047229322/36
でつ・・・
ただそれは2ch側が規制してるからISP側がキャッシュ通さないようにしてます。
>お知らせいただきました該当のURLにつきまして、弊社のキャッシュサーバを経由
>しない設定に変更致しましたので、ご確認頂けますでしょうか。
サポートセンターからの返信

REMOTE_HOST cache4.cty-net.ne.jp 
REMOTE_ADDR 210.149.120.73 
晒しちゃいますけど普段は向こうがこのキャッシュを通すようになってます。
ただチャットソフトのアドレスを見ると一番上のURLがアドレスになっています。
504DNS未登録さん:03/03/27 13:51 ID:0KU+nOOg
うちもCATVだが61.196.x.xのプライベートIPアドレス。
まあ、だからADSLでサーバー立てたんだけど。
Bフレ入れたらいらねーな。こいつ<CATV
505DNS未登録さん:03/03/27 13:53 ID:???
506DNS未登録さん:03/03/27 14:01 ID:E/rnDBeo
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
507DNS未登録さん:03/03/27 15:43 ID:???
>>503
cty-net? グローバルアドレス付与サービスがあるようなんで、
それ使えばいけるんでないかい。

>>504
それはグローバルアドレスに見えるが・・・・
508DNS未登録さん:03/03/27 16:45 ID:0KU+nOOg
>>507
そうなん?
どっちにしても鯖立て禁止だから
509DNS未登録さん:03/03/27 18:07 ID:???
プライベートIPアドレス クラス別範囲
クラスA 10.0.0.0〜10.255.255.255
クラスB 172.16.0.0〜172.31.255.255
クラスC 192.168.0.0〜192.168.255.255

もう少し勉強すれば、いい加減な発言などしなくなると思います。
510DNS未登録さん:03/03/27 19:13 ID:???
127.0.0.1
511DNS未登録さん:03/03/27 21:07 ID:???
プライベートIPアドレスでもhttp://www.p-dns.net:8080/←こういうサービスがあるみたいだが、
金かかるし、いまいち使いたくないな。
512DNS未登録さん:03/03/27 21:14 ID:P/KHMzGP
光熱費とか言ってるけど、電気代だけだろ。
それともナニかい。
サーバに給湯器でもついてんのかい。
513DNS未登録さん:03/03/27 21:17 ID:???
>>512
月々約\3000。それだけあるなら選択の余地はいくつかあるわけで。
514DNS未登録さん:03/03/27 22:42 ID:???
>>512
USBポートから電源を取るコーヒーサーバがありますが?
515名無しさん:03/03/27 23:14 ID:???
>>513
鯖やってる人にしては結構高いんじゃない?
516DNS未登録さん:03/03/28 04:24 ID:???
>>500
されてない。

ブラウザのキャッシュと照会してキャッシュ内と同一のものなら
わざわざ取得する必要ないから<status 200

自分でmod_gzipの圧縮っぷり確認したいなら、一簿ブラウザの
キャッシュをクリアしてみてください。
517516:03/03/28 04:26 ID:???
一簿→×
一度→○

どういうtypoだ・・・(欝
518DNS未登録さん:03/03/28 09:34 ID:Vm+OLoa9
>>514
でもUSBって一ポート最大で500mAまで、x5Vで2.5Wしかないんだけど。
ぬるそう。

USB2って電流増えてんの?
519[email protected] ◆StMXML.EXE :03/03/28 10:54 ID:???
>>516
スマ祖。数時間後に自己解決してました。
別スレを観てセットしていた、mod_layoutが原因だった模様。

LayoutDefaultHandlers Off
LayoutHandler text/html

この様に設定していた事により、CGIスクリプトでは正常にgzip圧縮されてる
のにHTMLファイルでは圧縮されていない。という状況が結局、解決の鍵に(w

mod_layoutが、本来有るべきレスポンスヘッダを丸々書き換えてたと解釈すり
ゃ良いのでしょうか。基地外モジュール逝ってよし。
520DNS未登録さん:03/03/28 12:34 ID:2hoKwpCJ
120GのHDを格安ゲットしたのでサーバーに増設したいのですが
さすがにこの大容量をどう使いこなしていいのかわかりません。

あんただったら、どのように使いますか?
521DNS未登録さん:03/03/28 12:39 ID:???
>>520
ヤフオクで売る。
522DNS未登録さん:03/03/28 12:41 ID:???
>>520
/varに100G割り当てる。
523DNS未登録さん:03/03/28 12:42 ID:???
>>520 alt.binaries.* の配送を受ける。
524DNS未登録さん:03/03/28 12:48 ID:fkyflftv
サーバーのスペックを決定するにあたり参考になるサイトを教えてもらえませんでしょうか
525DNS未登録さん:03/03/28 12:49 ID:???
>>524
死ねクソマルチ。 
526名無しさん:03/03/28 12:53 ID:???
>>524
お前らの自宅サーバのスペックを書け!
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1044111927/l50
527DNS未登録さん:03/03/28 14:05 ID:JP9TrNsA
DDNSとしてddo.jpを使ってるんですが、
ddoからのポートスキャンでhttpdの返答はちゃんとあるのに、
ブラウザからURLを入力してもまったく応答無しです。
IPアドレスの更新もちゃんと確認してますし。

ちなみにサーバ側では、
http://homepage2.nifty.com/spw/bjd/
を使ってるんですが・・・
ルータ(OPT90です)の設定もサーバのIPが192.168.0.99で
ちゃんとそのIPにTCPのポート80を通しているんですが・・・

何か他に考えられることってありますか?


528DNS未登録さん:03/03/28 14:15 ID:OfX/tA04
名前解決できてないだけじゃないの?

コマンドプロンプトから
nslookup XXX (xxxはurl)
してみて解決できなければDNSの設定見直し。

できたらその他いろいろ見直し。
529名無しさん:03/03/28 14:36 ID:???
>>527
串さして接続してみる。
530DNS未登録さん:03/03/28 15:30 ID:m9ZYONdZ
Vine Linuxあたりでapache,mail,sambaの自宅鯖を立てようと思うんですが、
スペックはどれくらいにしたらいいですか?
Pentium3 450MHz
10GB HD
128MB SDRAM
くらいでも大丈夫かな・・・?
531DNS未登録さん:03/03/28 15:32 ID:???
>>530
ファイルサーバにするにはHDDが微妙。
532DNS未登録さん:03/03/28 15:40 ID:???
>>530
あと、メモリをもうちょっと増やした方がいいかもしれない。
533503:03/03/28 16:25 ID:???
ISP側から
>お客様のネットワーク環境は、プライベートIPアドレスでプロキシ、ファイヤー
>ウォールを経由する接続環境となります。
と言われました。

IRCとかのチャットソフトは
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1047229322/36
みたいなアドレスが出ます。
普段はプロクシが刺さっているみたいなんです。
診断君ではプロクシと出ます。私と同じプロバイダの人は
みんな同じ結果です。

もうIP変わってますが↑のURLで鯖立てたとすると
http://f5-pc126.cty-net.ne.jpで繋がるようです。(確認済み

ダイナミックDNSで利用したいんですが
串が刺さっているため診断君で出た串のIPアドレスのドメインを取得する事に
なってしまいます。
f5-pc126.cty-net.ne.jpの部分を変える方法は無いでしょうか?
534DNS未登録さん:03/03/28 16:40 ID:???
>>533
f5-pc126.cty-net.ne.jp を210.149.125.126のように
IPアドレスに変えるということですか?
そのことだったら↓で変換出来ますよ。
http://www.cybersyndrome.net/nslookup.html
535DNS未登録さん:03/03/28 16:42 ID:FWnO9xHb
無理だろうね
536DNS未登録さん:03/03/28 16:50 ID:???
>>534
生IPを抜きたいんじゃない?

そもそもプライベートIPみたいだから外部公開向けの鯖は無理だが。
調べたところによると、月1000円を追加で払うとグローバルIPをもらえる
ようなのでどうしても外部公開の鯖を立てたければ申し込むべし。

ちゅーかプライベートIPとグローバルIPの区別つくよな?>>533
537DNS未登録さん:03/03/28 17:47 ID:???
>>534
どうもありがとう。
>>536
うむ。流石に分かります。<IPの区別
うちルータ介してるんだけどグローバルIPによっては
LAN組めないとかどうとか聞いたので・・・ISP側に聞いてみる。
しかし何でプライベートIPなのに外部の人が
533に書いたように書けば繋がるんだろうか・・・
538DNS未登録さん:03/03/28 17:59 ID:???
超基本的なことだけどIRCなんかのチャットはサーバへ接続するものが多い。
つまりLan側からの発呼になる。
LAN側からの通信はいったんルータが受け取り、ルータがサーバへ通信する。
サーバは要求があったノード(この場合はルータ)へ要求されたデータを送信する。
ルータはどのクライアントがどのサーバへ通信要求したかを覚えてるので、適切な
クライアントへデータを送信する。
だからLAN側発呼の通信は概ねうまくいく。
これはチャットだけじゃなく、webブラウズでもメールでも一緒。

これに対してWAN側から通信が発生してもルータはどのクライアントへ転送して良いか
分からない。だからプライベートIPしかもっていない端末は基本的にはサーバになれない。

自分でルータを弄れるのなら方法はいくらでもあるけど、>537の場合は無理なので
サーバを立てることは出来ない。

どうしても立てたければレンタルかプロバ契約し直ししかないね。
539DNS未登録さん:03/03/28 18:03 ID:???
>>538
詳しい説明ありがとう。
グローバルIPの種類をとりあえず聞いてみることにします。
取得すればおそらく立てれると思うので。
540DNS未登録さん:03/03/28 18:16 ID:???
>>519

LayoutCacheNeeded Off
足してもダメっすか?
Apache1.3.27でmod_gzipとmod_layout使ってるけど、.htmlでも
平気ですが。

まぁ、基地外とまでは言わないけど他のmoduleと併用すると
難解なのは確かですね<mod_layout
541404.HDML ◆StMXML.EXE :03/03/28 18:53 ID:???
>>540
”LayoutCacheNeeded Off”を足して、Apacheを再起動させようとすると文句
言われちゃう。それって、Win32版mod_layoutだから?
542540:03/03/28 20:18 ID:???
>>541
げ。それ早く言って下さい・・・。
ウチで確認してるのは赤帽7.3にtar玉インスコなので・・・
Win32版はちとわかりません。
試しにhttpd.confは変えずに、.htaccessに記述してあげてもダメですか?
500返るかな・・・
543IT雑用担当者(T.T):03/03/28 21:19 ID:2+FtSsRL
板違いと言われてしまうかもしれませんが、
自社サバ板・活況な2003スレは無いので、お願いします。

Windows2000serverの後継で、Windows Server 2003ってのが
数ヶ月中に正式発売されるようですが、初級シスアド持ってるくらいで
ぐちゃぐちゃになっている社内インフラを整える担当にされてしまった私は、
どちらにすれば良いのでしょうか?  条件・葛藤は以下です。

【ほぼ決定事項】
ファイルのアクセス権限管理を勉強したいので、Win系サーバーOSを使用。
トラぶったら怖いので、サポート充実なDELL製サーバー。
一部のPCが飛んでファイルを喪失した事があるので、
 RAIDでミラーリング&別途最重要ファイルのDVD化は必要。

【葛藤してる主なところ】
1 2000ならいろんな面で安定安心だけど、
  2003は簡単・便利な機能が増えてそう。
2 2000Pro・鯖・XP辺りでしばらくつないでも良いけど、
  2003にする時に何か起こりそうで怖い。

ところで、DELLって撤退しませんよね?  ここまで読んでくれてありがとう。
544DNS未登録さん:03/03/28 21:29 ID:???
>>540
モジュールのロード順変えてもダメソ?
545DNS未登録さん:03/03/28 22:51 ID:???
>543
業務で使う場合、多分どこもそうだと思うけど初物のms製品には手を
出さないのが鉄則。最初のSPが出る頃に再検討してみれ。
例え今最新を入れてもMS製品を使い続ける限りVerUPの壁は訪れる。

業務用なら本体をDELLにこだわる必要も無いと思う。
bkupはDATがキホンだと思うんだけど、最近はDVD化したりするのか?
ちょっと怖い気もするが。
546DNS未登録さん:03/03/28 23:12 ID:2LFMdxLz
NEC PC98用のFreeBSDの4.7のISOイメージを
CDに焼いてインストールしたいのですが、
おいてある場所しっている方いらっしゃいましたら
教えてください。お願いします。
547404.HDML ◆StMXML.EXE :03/03/28 23:14 ID:???
>>542
.htaccessに書いても同じ事でしたわ。500が返ります。

ttp://www.pcp-computer.de/gkn/apache/apache-1.3/win32/modules/

ココが別スレで挙がっていたWin32版mod_layoutの出所なんですが、
俺思うに、mod_layout-w32.zip中身のバージョンが低くて、各命令文を解釈
していないだけなんじゃないかと。”mod_layout/1.0”つったら初期モノ?

>>544
そういう問題じゃないっぽい?うーん。。
548IT雑用担当者(T.T):03/03/28 23:16 ID:0+9mtJwP
545さん早速のお返事ありがとうございます。

>業務で使う場合、多分どこもそうだと思うけど初物のms製品には手を
>出さないのが鉄則。最初のSPが出る頃に再検討してみれ。
予算に余裕があれば、間違いなくそうするのですが、
できたら一度の投資で長くシステム運営してゆきたいのです。

やはり、クライアントPCで半年以上様子見が賢明でしょうか?

>例え今最新を入れてもMS製品を使い続ける限りVerUPの壁は訪れる。
それがただのうpなら良いのですが、OSから変わるのはどうも不安なので。

>業務用なら本体をDELLにこだわる必要も無いと思う。
障害対策を考えると、サポート体制はピカ1らしいので、
DELLにせざるを得ないのです。

>bkupはDATがキホンだと思うんだけど、最近はDVD化したりするのか?
DATにしただけで、バックアップにしか使えないのに
2〜30万も必要なようなので、どうせなら使い道のあるDVDに
使用と思いますた。
549545:03/03/28 23:37 ID:???
>548の環境は(失礼だが)あまり大きくないのかな?
業務用サーバというと普通ラックマウントを想像するんだけど、
フツーのPC買ってサーバにしようとしてるよね。
コンシューマと業務ユースの保守って全然違うから、
結果DELLでも良いかもしれないけど再勉強したほうが良いぞ。
失敗できないのなら特に。
MS製品の見解についてはまあ他のスレで色々調べてみれ。

>どうせなら使い道のあるDVDに使用と思いますた。
安定度を求めるならこの考え方はちょっと違うんでは?

いい加減板違いなので怒られないうちにこの辺で。おや。
550DNS未登録さん:03/03/29 00:39 ID:???
>>543,548
どう考えてみても、コンサ(ry
結果その方が経費が浮く悪寒。
551IT雑用担当者(T.T):03/03/29 00:49 ID:Zapd9xHG
素早いレスに感謝。

>コンシューマと業務ユースの保守って全然違うから、
>結果DELLでも良いかもしれないけど再勉強したほうが良いぞ。
業務向けはどこでもしっかりしてるのでしょうか?

>MS製品の見解についてはまあ他のスレで色々調べてみれ。
私にスキルがあれば、Linux鯖にしたいのですが、
無い以上はMSに頼るしかないのです。

>安定度を求めるならこの考え方はちょっと違うんでは?
RAID入れてるので、予備的なものにそれほど予算を裂けないのです。

>いい加減板違いなので怒られないうちにこの辺で。おや。
どこの板なら、ソコソコのレスがもらえるでしょうか?


>どう考えてみても、コンサ(ry結果その方が経費が浮く悪寒。
それはDELLの法人営業部にさせるつもりです。
今回の業務は、「最低限の投資で安心できるシステムを構築する」ですので。
552DNS未登録さん:03/03/29 00:53 ID:???
>>551
>無い以上はMSに頼るしかないのです。
結局のところ、CUIかGUIかの違いしかないですよ。
結局ネットワークやセキュリティの知識は必要です。

>どこの板なら、ソコソコのレスがもらえるでしょうか?
メンタルヘルス板とかどうですか?
553叩かれ覚悟:03/03/29 01:04 ID:mYNbofPH
自宅サーバーってWin98SEでも立てれるんですか?
ルーター通して。ルーターのアドレス変換設定したり
いろいろいじっても404Errorになるんです。


状況
ルーター:BUFFALO BLR-TX4
プロバ:グローバルIP
ANhttpd使ってます
554DNS未登録さん:03/03/29 01:05 ID:???
自宅サーバーってWin98SEでも立てれるんですか?
ルーター通して。ルーターのアドレス変換設定したり
いろいろいじっても404Errorになるんです。


状況
ルーター:BUFFALO BLR-TX4
プロバ:グローバルIP
ANhttpd使ってます自宅サーバーってWin98SEでも立てれるんですか?
ルーター通して。ルーターのアドレス変換設定したり
いろいろいじっても404Errorになるんです。


状況
ルーター:BUFFALO BLR-TX4
プロバ:グローバルIP
ANhttpd使ってます自宅サーバーってWin98SEでも立てれるんですか?
ルーター通して。ルーターのアドレス変換設定したり
いろいろいじっても404Errorになるんです。


状況
ルーター:BUFFALO BLR-TX4
プロバ:グローバルIP
ANhttpd使ってます自宅サーバーってWin98SEでも立てれるんですか?
ルーター通して。ルーターのアドレス変換設定したり
いろいろいじっても404Errorになるんです。


状況
ルーター:BUFFALO BLR-TX4
プロバ:グローバルIP
ANhttpd使ってます自宅サーバーってWin98SEでも立てれるんですか?
ルーター通して。ルーターのアドレス変換設定したり
いろいろいじっても404Errorになるんです。


状況
ルーター:BUFFALO BLR-TX4
プロバ:グローバルIP
ANhttpd使ってます自宅サーバーってWin98SEでも立てれるんですか?
ルーター通して。ルーターのアドレス変換設定したり
いろいろいじっても404Errorになるんです。


状況
ルーター:BUFFALO BLR-TX4
プロバ:グローバルIP
ANhttpd使ってます
555DNS未登録さん:03/03/29 01:05 ID:???
自宅サーバーってWin98SEでも立てれるんですか?
ルーター通して。ルーターのアドレス変換設定したり
いろいろいじっても404Errorになるんです。


状況
ルーター:BUFFALO BLR-TX4
プロバ:グローバルIP
ANhttpd使ってます自宅サーバーってWin98SEでも立てれるんですか?
ルーター通して。ルーターのアドレス変換設定したり
いろいろいじっても404Errorになるんです。


状況
ルーター:BUFFALO BLR-TX4
プロバ:グローバルIP
ANhttpd使ってます自宅サーバーってWin98SEでも立てれるんですか?
ルーター通して。ルーターのアドレス変換設定したり
いろいろいじっても404Errorになるんです。


状況
ルーター:BUFFALO BLR-TX4
プロバ:グローバルIP
ANhttpd使ってます
556DNS未登録さん:03/03/29 01:08 ID:???
小中学生用のスレ立てた方がいいんじゃないか?
557DNS未登録さん:03/03/29 01:14 ID:???
>>553
404ってどんなエラーなのか考えましたか?
558叩かれ覚悟:03/03/29 01:15 ID:mYNbofPH
「ファイルがない」でしょ。それぐらい知ってますよ。でも確かにファイルはある
559DNS未登録さん:03/03/29 01:23 ID:???
>>553
1.Win98本体からは、表示できる?
2.LAN内の他のPCからは表示できる?
3.外部から携帯などでアクセスできる?

どこまでがOKで、どこまでが駄目なのか。
560叩かれ覚悟:03/03/29 01:24 ID:mYNbofPH
2番までは正常にできます。(http://192.168.0.2/ とかで)
561DNS未登録さん:03/03/29 01:30 ID:???
3を試す時(http://グロ−バルIP)みたいにしていない?
ケータイなど別回線でアクセスしてみるか、串通してアクセスしたらどんな感じ?
562叩かれ覚悟:03/03/29 01:34 ID:mYNbofPH
普段は、グロバIP(http://218.40.XXX.XXX)にアクセスすると、
ルーターの設定画面。そして、anhttpdで指定したファイル(http://218.40.XXX.XXX/index.html
にアクセスすると404。そして、串を通すとグロバIP自体にアクセスできない。
563DNS未登録さん:03/03/29 01:38 ID:???
>>562
ルータの変換テーブル
コピペ希望
564叩かれ覚悟:03/03/29 01:39 ID:mYNbofPH
ブロードステーションのWAN側IPアドレス HTTP(TCPポート:80)
<---> 192.168.0.2
565DNS未登録さん:03/03/29 01:40 ID:???
>>563
>ルータの変換テーブル

404が出てる時点でサーバにパケットは届いてるだろう。どう考えても。
566DNS未登録さん:03/03/29 01:46 ID:???
>>564
グローバルIP
コピペ希望w
567叩かれ覚悟:03/03/29 01:47 ID:mYNbofPH
そこまで晒せるかよ)w
568DNS未登録さん:03/03/29 01:51 ID:???
>>567
叩かれ覚悟なら出しても良いんじゃない?
固定IP取得しているわけじゃないだろ?
んだね。
570DNS未登録さん:03/03/29 01:54 ID:???
>>569
荒らして良いととらえるが。
>>570
削除めんどいから勘弁(w
>>567
ANhttpdの設定間違ってるっぽ。
404っつーのは、サーバが吐き出してるエラーですじゃ。
572DNS未登録さん:03/03/29 01:58 ID:???
ルータの設定画面が出るんだろう?404はルータが出しているんじゃ・・・
あっ、そっか。。
つーかルータの設定画面が404なのか???
ルータが404出すの???
おいらもグローバルIPきぼん派
574叩かれ覚悟:03/03/29 02:00 ID:mYNbofPH
>>571
設定間違ってるんですか・・・・
いろいろいじくってみます。これでもできなかったらきっぱりと自宅サーバー
の道はあきらめます。
皆さん有り難う。おやすみ
575DNS未登録さん:03/03/29 02:01 ID:???
>>567
固定IPアドレスやを取得されていないのなら、特にグローバルIPアドレスは公表しても問題ないでしょう。
通常、ADSLならルータの電源を入れ直すことで、IPアドレスは切り替わりますし、アクセス者のログは記録
されるわけですから、こちらも「お互い様」といったところがあります。

現時点で、外部の者に確認してもらうのが一番確実だとは思いますよ。
576572:03/03/29 02:02 ID:???
グローバルIPアドレス(厳密に言えばWAN側のアドレス)+80番ポートでルータの設定画面が出るってのが信じられないが。
メルコのルータってそんなものなの?
577DNS未登録さん:03/03/29 02:03 ID:SDcBWKmC
インターネット<->ルーター<->ルーター<->クライアントマシン
こんな感じに接続できますか?
ちょっとわかりにくいですけど。
固定IP8個でアンナンバードで接続。で、IP一つをグローバルでルーターに
割り当て、その下にクライアントマシンを10台繋ぎたい。
>>574
自宅サーバって文字を検索してみれ。
悩むうちが楽しかったりするんだよ。
自宅鯖は。
安定したらやる事ねーもん。
がばれ。
579DNS未登録さん:03/03/29 02:03 ID:???
>>574
そうしなさい。気が向いたら今度はちゃんとお使いのOSやソフトウェアの勉強してから再チャレンジしてくれ。
580575:03/03/29 02:05 ID:???
>>576
そういうものです。
内部からのアクセスの場合、プライベートでもグローバルでも80番経由なら設定画面を表示させます。
勿論、WAN側からのアクセスは拒否するようにデフォルトで設定されていますよ。
581572:03/03/29 02:06 ID:???
>>580
へぇ・・・なんで80番を使うかねぇ。
うちのルータは外部からの場合は88なんだけど。
582DNS未登録さん:03/03/29 02:06 ID:???
>>581
変なメーカだな。
>>580
そうなんだ。
んじゃ、ルータの設定の方がおかしかったのか。。
おかしくない設定でもおかしな動きをするルータも存在するもんな。
584577:03/03/29 02:16 ID:SDcBWKmC
ルーターといえば出来てあたりまえですが、安値のブロードバンドルーター
でやりたいのです。ルーターの仕様のどの辺を見ればいいのかわからない。
YAMAHAのRT56Vで出来ないですか?
585DNS未登録さん:03/03/29 02:18 ID:h6YmppyD
(;゚Д゚)Webminって何?
httpd.conf弄れる?
586DNS未登録さん:03/03/29 02:19 ID:???
IP8個と言ってもコンピュータに割り当てられるのは5個なんだよね。。。
587DNS未登録さん:03/03/29 02:24 ID:???
>>586
ネットワークアドレスとゲートウェイと後なんかいったっけ?
588DNS未登録さん:03/03/29 02:25 ID:???
>>587
ブロードキャスト
589DNS未登録さん:03/03/29 02:27 ID:???
>>588
そう、さっきまで頭の端っこにあったのに・・・寝るよ。
590575:03/03/29 02:32 ID:???
>>577
ルータの機種次第ですが可能ですが、WAN側ポートにプライベートIPを設定できるかでしょう。

以前、別スレでメルコのルータ設定に付き合ったことがありましたが、アドレス変換のミスで
外部からルータの設定画面が表示されたことがありました。
すぐに確認出来たから良かった者の、中にはそのままの設定でネットに繋いでいる人も居そうですね。

>>585
ブラウザ上でサーバの各種設定が出来るソフトです。
勿論、Apacheの設定も変更できます。
591DNS未登録さん:03/03/29 02:35 ID:???




         ま     た     メ     ル     コ     か



592DNS未登録さん:03/03/29 02:37 ID:???
ANhttpdを起動しようとすると
強制終了されます。。。
どなたか解決法求む
593577:03/03/29 02:41 ID:SDcBWKmC
>>590
> WAN側ポートにプライベートIPを設定できるかでしょう。
そうですね。で、機種の仕様の何処を確認したらいいのかな?
この動作はなんと呼ぶ機能かわからない。RTXシリーズだとできるんだろうけど、
高いよ。3万前後のルーターでなんとかしたい。
594575:03/03/29 03:08 ID:???
>>577
マニュアル、試しにDLして見てみました。
WAN側の接続設定で、IPアドレスやネットマスク、デフォルトゲートウェイを
設定してやれば、上手く行きそうな予感。(あくまで予感ですけどね)

ところで同じルータを2個持っているわけですか?
595577:03/03/29 03:14 ID:SDcBWKmC
>>594
わざわざ付き合ってくれてありがとう。
> 同じルータを2個持っているわけですか?
いや、YAMAHAルーター持ってない。以前、少し友人の設定をした位。
そのときに、京セラのCB100?をもらった。で、YAMAHAのルーターが
気に入ったので、YAMAHAかOP90だったかな?を買おうと・・・。
CB100フィルタリングできないし。
596DNS未登録さん:03/03/29 08:39 ID:???
> WAN側ポートにプライベートIPを設定できるかでしょう。

できなきゃほとんどのCATV環境で使えないクソルータに。
597DNS未登録さん:03/03/29 09:35 ID:???
>>596
593のいうのは静的プライベートIPのことじゃなかろうか?

つーか、ルータを数珠つなぎにする理由はなによ?
598DNS未登録さん:03/03/29 11:27 ID:???
Apaceの設定はテキストで書き換えますが
ANHTTPdなどの簡易サーバソフトのように
視覚的に見えないのでなんともあっているかどうか不安です。

Apaceの設定を視覚的に判断できるようなソフトはないでしょうか?
599DNS未登録さん:03/03/29 11:29 ID:???
>>598
メモ帳。
600DNS未登録さん:03/03/29 11:47 ID:1Y08KF56
今だ!600ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

ところで鯖立て禁止のプロバイダで鯖立ててる人何人ぐらいいる?
601DNS未登録さん:03/03/29 11:57 ID:???
plalaとかは厳しいそうじゃん
602DNS未登録さん:03/03/29 12:19 ID:???
Win2000Serverでルーティングとリモートアクセスを利用して
ルーターとして使ってるんですが、
上流データの帯域制限ってかけられるのかな?
調べてみましたが、QoS受付制御は対応アプリ、アプレットのみで上手く動かない模様・・・
603DNS未登録さん:03/03/29 12:27 ID:???
それ以前に、みんな規約きちんと読んでるのか?
俺、読んだ覚えない…
604DNS未登録さん:03/03/29 12:38 ID:???
>>597
DMZポートが付いてるブロードバンドルータは高いから普通のを2つ使うとか
605常套句ですが:03/03/29 12:54 ID:???
>>598
そういう事をうかつに口にすると"無いものは自分で作れ"という
言い出しっぺの法則が適用されます。

# 冗談ではなく本当にそう言われますから
606DNS未登録さん:03/03/29 12:57 ID:???
>>605
って言うかGUIの設定ダイアログがあるサーバもレジストリの内容を提示してるにすぎないわけでな
607DNS未登録さん:03/03/29 12:59 ID:???
>>605

随分歪んだ世界に生きているんだな。

「ないでしょうか」って聞いてんだから「ある/ない/しらない」で答えるだろ。
「ない」「しらない」つってんのにグダグダ言うなら「無いものは自分で作れ」って言われるだろうけど。
608DNS未登録さん:03/03/29 13:02 ID:???
>>607
質問者からのbool型の質問にbool型を返すと面倒なんだよ。
609DNS未登録さん:03/03/29 13:05 ID:???
Apacheconfとかあるけどな
とりあえず>>605はアフォ
610DNS未登録さん:03/03/29 13:06 ID:???
>>609
それを言ったらWebminとかもあるわけだが。
611DNS未登録さん:03/03/29 13:11 ID:???
>>608 何が面倒なんだよ。
612あらら…:03/03/29 13:17 ID:???
マジになっちゃってる人が混じっているんですか?
613DNS未登録さん:03/03/29 13:24 ID:???
>>612
お前を筆頭にな。
614DNS未登録さん:03/03/29 13:34 ID:???
春ですなぁ
615DNS未登録さん:03/03/29 13:34 ID:???
>>607
現実世界に比べたらネット世界は歪んでますよ。色んな意味で。

現実世界の常識 != ネット世界の常識 という側面を知らない
わけでもないでしょう?
616DNS未登録さん:03/03/29 13:37 ID:???
>>615
現実世界だって、

「すみません、ネットができるテレビってありますか?」
『ありますよ。』

終了。

ってのは人間として問題があると思うぞ。
617DNS未登録さん:03/03/29 16:36 ID:???
605は最近、度々
初心者の質問をコピペして荒らしてる厨房だろ
タイトルを良く見てから死ね。
618DNS未登録さん:03/03/29 16:43 ID:???
>>617
はずれ。

後、初心者とそれ未満のバカは明確に区別/差別される。
619DNS未登録さん:03/03/29 18:57 ID:???
ところでネットってなによ?
インターネットのことを指しているんなら頼むから逝ってくれ。
少なくとも自宅鯖板に出入りしているヤシの言う言葉じゃなか。
世間のド素人が言っているのならまだ我慢できるが。
勘弁なぬわぁ!
と漏れの祖父が逝っていた。
620DNS未登録さん:03/03/29 18:59 ID:???
>>619
同意。

IPとか串とか12Mとかもな。
621DNS未登録さん:03/03/29 19:25 ID:???
>>619
>少なくとも自宅鯖板に出入りしているヤシの言う言葉じゃなか。

鯖……。
622DNS未登録さん:03/03/29 19:31 ID:???
>>621
それは分かってて言ってるからな。

素で>>620みたいなこと言ってる奴は死ぬべきだな。
623DNS未登録さん:03/03/29 20:13 ID:???
オマエモナー
624542:03/03/29 22:46 ID:???
>>547

まだ見てるかな・・・
ウチのmod_layoutは3.2

別スレがどこだかわかんないけど、とりあえず、その「別スレ」か、
Apache板で訊いた方が良いかも。

ちなみに本家は
  ↓
ttp://software.tangent.org/projects.pl?view=mod_layout

Win32版はないでつね、さすがに・・・
マニュアル(ショボイ設定例あり)はとりあえず必読。
625404.HDML ◆StMXML.EXE :03/03/30 00:23 ID:???
>>624
はい。今見に来ますた。

http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1048579127/l50
ここが別スレ。ココ見て、例のWin32版とやらを試してみたんどす。

本家や設定例などは、一応ググって拝んだり試したりとやってみるものの、
これらは後半Ver.になって追加されたカスタム機能なのか、例えば、

Invalid command 'LayoutCacheNeeded', perhaps mis-spelled or defined by a module
not included in the server configration
(↑再起動時に表示されるエラー画面から抜粋。非コピペ)

だとか云われるんどす。如何なものなのでしょうか。。
626DNS未登録さん:03/03/30 01:14 ID:???
漏れのHDDん中に今月16日ビルドのApache2(Win32)用mod_layoutが
あるのだが、どっかのサイトでダウソしたものだと思う。
627DNS未登録さん:03/03/30 01:17 ID:???
オマエモナー
628DNS未登録さん:03/03/30 05:03 ID:???
RedHatLinux8付属のPHP(4.2.2かな?)で
Apache version 2.0.40使ってるんですけど
トップのページもphpも文字化けします。
グーグルで調べて
LanguagePriority en da nl et fr de el it ja ko no pl pt pt-br ltz ca es sv tw
↓変更
LanguagePriority ja en da nl et fr de el it ko no pl pt pt-br ltz ca es sv tw
また
AddDefaultCharset ISO-8859-1
↓変更
#AddDefaultCharset ISO-8859-1

としたんですが未だに直らないです(^^ゞ
どなたか解決した方or分かる方お願いしまつ・・・
629DNS未登録さん:03/03/30 16:20 ID:???
630DNS未登録さん:03/03/30 18:06 ID:???
今さっきNamazu for Win32インスコしたんだが、漏れが今使ってるActivePerlが
v5.8.0でBinary buildが805なもんでPPMインスコが自動でも手動でも出来ないんよ。
ASPNの8XX用PPMアーカイブに逝ってインスコしようとしてもハァ?なんて吐かれるし。
ナマズは使えねぇーなぁ。
ナマズの使い勝手でナマズよか完成度がいい全文検索プログラムキボン!
631DNS未登録さん:03/03/30 18:19 ID:???
ナマズが言うことを聞かないのは
大地震の前兆かも知れません
632DNS未登録さん:03/03/30 20:47 ID:+tkkKTiE
皆さんのお力でぜひぬるぽをageて下ちい。
  ∧_∧
 ( ´∀`)< ぬるぽ

ぬるぽ 投票ヨロシク
http://pumpkinnet.to/ranking/words/
633527:03/03/30 22:11 ID:RR1wvlfG
nslookup試してみました。
以下のメッセージがでました。

*** Can't find server name for address 192.168.0.1: Non-existent domain
*** Default servers are not available
Server: UnKnown
Address: 192.168.0.1

Non-authoritative answer:
Name: srvname.ddo.jp
Address: 202.248.xxx.xxx

上の部分がどうも怪しいんですが・・・
サーバ側の設定が問題なんでしょうか?
634DNS未登録さん:03/03/30 22:16 ID:???
>>633
DNSだろうな。
635DNS未登録さん:03/03/30 23:57 ID:???
636635:03/03/31 00:00 ID:???
まちがいた
>598

電源にドライバー突っ込んで氏にまつ。
637DNS未登録さん:03/03/31 00:09 ID:???
無線LANを使って自宅サーバーを構築することはできるのでしょうか?
638DNS未登録さん:03/03/31 00:09 ID:???
>>637
できない理由はどこにもないですが。
639DNS未登録さん:03/03/31 00:16 ID:4MA1EM30
>527=633へ
もうちょっと詳しい状況を書かないとあんまレスつかないよ。
俺は暖かく見守ってる>528なんだけど。

ブラウザにurlを入力、とあるけどどのマシンからやってるの?
もし同じLAN内にあるマシンやサーバ自身からやってるなら、
ケイタイからアクセスしてみれ。わかんなきゃスレ読み直し。

nslookupのメッセージはDNSサーバが見つからないという意味。
実行してるマシンのDNS設定はどうなってるんだ?
それじゃインターネットも見れないはずだぞ。
自動取得にしてるなら、手動に切り替えてプロバのDNSを入れて再度実行。

それとルータのポートフォワードかDMZの設定はしてるか?
640DNS未登録さん:03/03/31 00:22 ID:???
>637
ip通信できてる以上、ネットワーク的には問題ない。
けど、普通はやらないね。
通信速度や安定度、セキュリティ面で問題多すぎだし、
半固定のサーバを持ち運び用意な無線LANにするメリットは全く無いから。

まあサーバを自室に置けない理由があるんだろうけどね。
回線1F部屋2Fとか。
641a:03/03/31 00:23 ID:bMsgSMiS
WinでFTPサーバ立てるとCHMODできないと思うんですが、
CHMODでパーミッション変えれるFTPサーバソフトとかありますか?
642名無しさん:03/03/31 00:50 ID:???
>>527=633へ
暖かく見守ってる>>529なんだけど、proxyは試した?
携帯がなければ友人にアクセスしてもらえば?

>>641
ないんじゃないかな?
どっかにまったく同じ質問が出てたよ。
643DNS未登録さん:03/03/31 00:56 ID:bMsgSMiS
>> 642
うう、やっぱ無いですか… Linux系で挑戦します…多謝。
644DNS未登録さん:03/03/31 01:22 ID:4MA1EM30
>641
ユーザ毎に専用のupload領域を設けたいとかだったらこことかどう?
http://www.incl.co.jp/tech/wtips/winnt/001.htm

iisでユーザ別フォルダを作成する方法なんだけど。
>>641
なぜ UNIX 系ではパーミッションを変更できて Win 系ではできないのか、
なぜパーミッションを変更する必要があるのか、納得するまで自分で調べなされ。
646527:03/03/31 09:48 ID:W/W2HsG0
>>639
527です。回答有難うございます。
もうちょっと詳しく書きますね。

まず自分で同じLAN内からURLを入力してもらうのと、
メッセンジャーの友人にURLを入力してもらって見てもらいました。
(いい串が見つからなかったので・・・友人に頼んだほうが手っ取り早いかなと思って)
が、双方ともだめ・
もちろん同じLAN内ですから、http://192.168.0.99と入力すれば見れますけど

サーバの設定は
IP:192.168.0.99
サブネットマスク:255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ:192.168.0.1 <ルータのIP

プライマリDNS 192.168.0.1

サーバマシンからはもちろんインターネットはできます。
ちなみにDMZはやってません。IPマスカレードテーブルで
ポート80(TCP)を192.168.0.99に飛ばすように設定してあります。
ddo.jpからのポートスキャンは見れました。

今職場なので、TCP-IPの詳細の設定はまた帰宅してから・・・
一つ覚えてるのが、「この接続のDNSサフィックス」のところに
xxx.ddo.jp(ddo.jpに登録したURL)
を入力したような記憶が・・・

647bloom:03/03/31 10:02 ID:ViJLuaAU
648DNS未登録さん:03/03/31 10:53 ID:???
>>646
DNSサーバを搭載したルータなの?
649DNS未登録さん:03/03/31 12:08 ID:???
>>648
ワラタ
>>646
自分のマシンで使ってるNICに対するOSでのTCP/TP設定を見直そう。
650DNS未登録さん:03/03/31 13:59 ID:UUDJR5B1
自宅サーバーをするために、光ファイバーを買ってきました。
とりあえずシングルモ−ド光ファイバ(ITU−T G.652)
のものを、10mほど買ってきたんですが、あとは何が必要ですか?
651DNS未登録さん:03/03/31 14:00 ID:???
>>650
ワロタ
652DNS未登録さん:03/03/31 14:11 ID:???
>>650
ゴンドラ付き高所作業車と交通整理用パイロン
653DNS未登録さん:03/03/31 14:14 ID:???
Bフレッツで自前の光ファイバに繋いで、メディアコンバータ無しで直接100Base-FXのNICってできるの?
654DNS未登録さん:03/03/31 15:13 ID:???
Bフレは、ファイバが一本やったとおもうし、
タイプによって使われてる技術は全然違うし
そのなかにはATM-PONもあるという話だし、、、
655DNS未登録さん:03/03/31 16:06 ID:???
>>650
NTT局内側の設定も必要だから
がんばってくれ
656DNS未登録さん:03/03/31 16:12 ID:???
>>652 >>655
そんな大げさなことしないでも、工具一式とコネクタ、100Base-FXのNIC、100Base-FX<->100Base-TXのメディアコンバータを買ってくればOKでそ
657DNS未登録さん:03/03/31 16:20 ID:sR5zSLcJ
今まで、
ハブ ┬ 1 ルータ/モデム
   └ 2 PC (Win)
としていたのですが、
ハブ ┬ 1 ルータ/モデム
   ├ 2 PC (Win)
   └ 3 PC (Mac)
のように変更したら、3のMacを起動していないと
2のPCでネットへのアクセスができなくなってしまいました。
(ルータへはアクセスできます)
原因わかる方教えて下さい。

関係あるかわかりませんが一応環境を書いておきます。
PC(2): Windows2000 Pro SP3
PC(3): Mac OS 10.0.4
回線: ADSL 1.5M (OCN ACCA)
ルータ: NEC ATUR32
ハブ: BUFFALO LSW10/100 5PW
658●かろりーたさん ◆JwU5Ac6TK2 :03/03/31 16:49 ID:???
ルーター ─ ハブ ┬ PC1
             ├ PC2
             └ PC3

とかじゃないの?
なんか接続が変。。。
659DNS未登録さん:03/03/31 16:53 ID:???
>>650
ネタにマジレスでも(春だから)

融着接続機(個人的には藤倉FSM-16が好み。\1.7Mくらい)

加熱式ストリッパ、
ファイバーカッタ(個人的には古河のが好み)
上記セットで、\300Kくらい

接続保護用のスリーブ(まとめて買えば単価¥200以下になる)
無水アルコール(純度99.5%以上@\1.4Kくらい)
ファイバ清掃用不織布(個人的には旭化成ベンコット)

コネクタを作るのならPC,APC研磨の必要はないと思われるので適当に。
SC片端コネクタコードと融着接続すればよい。

あと、OTDRで波形をみとく?(個人的には安藤AQ7220が好みだけど起動が遅い@EPSONのDOS)
660657:03/03/31 17:07 ID:???
>>658
通信路はそうなってると思います。
機器の接続状態を図示しました。
5Portハブなのですが、どのポートがルータ用か書いてないので
1番にルータ、2,3番にPCを繋いでいます。
661DNS未登録さん:03/03/31 18:03 ID:???
>660
構成が?なんだけど、ルータの機種でも書いて見れ。
今のままだと接続方法がおかしいにしか見えない。
662あたたかい528:03/03/31 18:27 ID:???
>646
いいとこまで行ってるように見えるけどね。

では次の切り分けとして外部からhttpポートがopenに見えるかをテストしてみては。
https://grc.com/x/ne.dll?bh0bkyd2
のProbe My Ports!をクリックしてみろ。
セキュリティチェックのサイトなんだけど、主だったポートの状態が調べられる。

LAN側からはアクセスできるということなので「open」か「stealth」になるだろう。
多分「stealth」だろうな。
こうなると、外部からはWebサーバのhttpが見えないから当然繋がらない。
ルータ設定(ログ含め)やFW設定をもう一度見直すべし。
80を転送しててもipフィルタリングで80止めてたりしたら意味無いぞ。
FWも例えばZoneAlarmeとかでLAN内のみ信頼、とかすると
LAN側からは見えるけど外部からはアクセス不可という状況になる。

「open」の場合は、、、違う友達に頼むべし。
663657:03/03/31 20:29 ID:h3SxCTcn
>>661
何処がおかしいんですか?
PC2台起動すれば今も使えてます。

# ルータ、ハブの機種はさっき書きました
664DNS未登録さん:03/03/31 20:35 ID:j/rAdVSa
ふと、パソコンをルータにしてみようと思ったのですが、
ルータにするパソコンにはLANの接続口が二つ必要になるんでしょうか?
モデムに接続するのと、ハブorクライアントのパソコンに繋ぐための。
調べてもソフトの設定方法は出てくるものの、ハードの構成がわからなかったもので。。

現在はADSLモデむを使ってLANで接続しています。
665あたたかい528:03/03/31 21:03 ID:???
>663
>658と>660は違うじゃん。

ATUR32ってADSL内臓モデムでしょ。
回線-ATUR32-HUB-PC(win)
       -PC(mac)
じゃないと変じゃないか?
666665:03/03/31 21:05 ID:???
>665はADSLモデム内臓ルータの間違い。

win側のネットワークの設定はどうなってるの?
デフォルトゲートウェイがmacになってたりしないか?
667DNS未登録さん:03/03/31 21:15 ID:???
>>664
ルータ買うかそれかLANボード二つにするしかないだろうな
668657:03/03/31 21:39 ID:???
>>665
そうですね。なんか罫線の書き方が変でした。
デフォルトゲートウェイはルータになってます。
669DNS未登録さん:03/03/31 22:18 ID:a7FIgRBB
>>657
WINのipconfig/allとMACのifconfig -aをコピって
貼り付ければ。
670DNS未登録さん:03/03/31 22:21 ID:???
いきなりだけど、レンタルサバと自宅サバのメリット&デメリットってなんすか?
671DNS未登録さん:03/03/31 22:21 ID:???
いきなりだけど、レンタルサバと自宅サバのメリット&デメリットってなんすか?
672DNS未登録さん:03/03/31 22:21 ID:???
いきなりだけど、レンタルサバと自宅サバのメリット&デメリットってなんすか? 
673DNS未登録さん:03/03/31 22:22 ID:???
いきなりだけど、レンタルサバと自宅サバのメリット&デメリットってなんすか?
674gg:03/03/31 22:51 ID:TQ592IJR
自宅にFTPサーバーを立てたのですが、ユーザーを指定し
他の人がはいれないようにすれば、著作権あるファイルでも
他の人(プロバイダー)などにはばれないのでしょうか?
675DNS未登録さん:03/03/31 22:54 ID:???
>>674
死ね。と。
676664:03/03/31 22:54 ID:j/rAdVSa
>>667
ありがとう。ノートにLANカード2枚でやろうかな。

ところで、ISDNのルータが余ってるのを思い出して、、
ADSLモデム --> ISDNルータ --> ハブ --> パソコン
って形はできるんでしょうか。
ちと板違いかな。。
677DNS未登録さん:03/03/31 22:55 ID:???
>>676
もちろん無理。
678646:03/03/31 23:41 ID:BvyAdyk1
>>662 (528さん)
友人から見れたの報告が!!
そこのサイトもいいですね、ブックマークしておきました!
いろいろご助言有難うございました。

でもひとつ納得いかないのが、
なんでLAN内からだとURL入力しても見れないのでしょうか??
これだけがどうも腑に落ちない・・・

679あたたかい528:03/03/31 23:57 ID:???
>678
おめでとう。結局何が原因だったの?
後で見る人の参考にもなるからなるべく情報残すべし。

LAN内から見えないのは・・それこそddoのfaq読みなさい。
ほれ> http://ddo.jp/docs.php?docno=000002

では名無しに戻ります。
680名無しさん:03/04/01 00:05 ID:???
>>528
おつかれ〜。
>>678もよかったね。これからは、鯖缶としてがんばってくれ。
681DNS未登録さん:03/04/01 00:54 ID:iMHB99wk
RedHat 8.0 apache を使ってます。

phpアプロダを置いてるんですが・・・
http://php.s3.to/bbs/bbs5.php

アップロード制限という設定があって
それを50000kbにしてるんですが何故か500kb以上のものをアップしようとすると
404エラーが出ます。これの設定を1000kbの設定にしても同じように出てきます。
また制限を100kbにして300kbぐらいのものをアップするとそのままリロードされ
404は出ません。またこの時500kb以上の物をアップすると404エラーが出ます。
エラーログファイルを見てみると以下のように出ています。
[error] [client 192.168.0.4] Requested content-length of 531373 is larger than the configured limit of 524288, referer: http://192.168.0.5/uploder/upload.php
[error] [client 192.168.0.4] Requested content-length of 2036338 is larger than the configured limit of 524288, referer: http://192.168.0.5/uploder/upload.php
友達にも頼んで確認してもらいましたが同じように404みたいです。

Linux自体に元々 500Kb制限(正確には524288b) がかかっているんでしょうか?
どなたか分かる方お願いします。
682DNS未登録さん:03/04/01 00:56 ID:???
>>681
php.iniじゃなかったっけ?
phpinfoにうp関連の設定があったようななかったような。
683DNS未登録さん:03/04/01 01:01 ID:sMjJhZXt
684名無しさん:03/04/01 01:09 ID:???
>>681
うちはwin版のapacheだから詳しくわからないけど、
<?php phpinfo(); ?>
と書いたtest.phpというファイルを作ってアクセスしてみる。
「upload_max_filesize」が500KBになってたら、phpの設定を変えてみる。
説明うまくなくてスマソ。
685名無しさん:03/04/01 01:11 ID:???
>>681
684だけど、補足というか関係ないけどもうひとつ。
そのあぷろだはアップした人のIPがソースで見れちゃうから改造した方がいいよ。
686646:03/04/01 01:21 ID:0uUVYFuH
>>679
うーん、なんか友人の環境に問題があったみたいで^^;
ポートスキャンのサイトでは、ちゃんとOPENになってたので、
別の友人に頼んだら。。。見れた^^;

結局、設定はちゃんとあっていて、自分のLAN内から見れない見れないと騒いでいただけで、
実はちゃんと外部からは見れていたというオチだったみたいです。トホホ(;;)

何はともあれ、有難うございました。
ddo,.jpのFAQは目を通しておきます。
お世話かけました。
687DNS未登録さん:03/04/01 01:31 ID:iMHB99wk
>>684
ありがとう〜
test.phpで見たら
upload_max_filesize=2MBになってました。
でもいつもおかしくなるの500kbからだから・・・
=100MBにしたんですがやはり500kbで404が出てしまいます・・・
う〜ん、、、なんでだろう・・・
PHP Version 4.2.2を使用してるみたいです。(デフォルトで入ってた奴

あとそのphpどうやって変えればいいんですかね?
688名無しさん:03/04/01 01:40 ID:???
>>687
スマソ。post_max_sizeもだった。
スレ違いだけど、351行目の<!--$host-->を削除すれば改造OK。
689DNS未登録さん:03/04/01 01:54 ID:iMHB99wk
>>688
post_max_sizeもちょっと気になってはいたけど。。。
8Mになってたので100Mに変えました
でもまだ404エラーでつ・・・
う〜ん・・・500以下だったら一瞬でアップ出来るんだけどな・・・
以上の時は一瞬で404が・・・
Requested content-length of 531342 is larger than the configured limit of 524288
エラーログ内容は未だにこれです。。。

phpの方 ありがとう〜
削除して改造しときまつ
690YO:03/04/01 05:37 ID:xLIm1I+U
http://www.sumi-ele.co.jp/Products/Marathon/MTC62/dw2srv_c.gif
こんな感じのロゴを探してんですが
なかなか見つかりません。
きのうの夕方からさがしてんですけど
サーバのトップページにはりたいんです
いっぱい種類がみたいです。おねがいします
691DNS未登録さん:03/04/01 05:51 ID:???
>>690
まあ、使うことはないだろうが・・・w
http://www.apple.co.jp/about/webbadges/index.html
692YO:03/04/01 06:22 ID:xLIm1I+U
>691
ありがとうございます
winで探してたんですが、
今googleのimage検索したらいあぱいありました
693DNS未登録さん:03/04/01 06:51 ID:???
Cafestaは、日本初のコミュニケーションポータルサイト
無料会員登録で、もれなく商品券が貰えるキャンペーン実施中!!
http://camellia16.fc2web.com/cafesta.html
694DNS未登録さん:03/04/01 14:22 ID:E3lJWkKM
Vine+postfixで、メールサーバ立ててるんですけど、
無限メアドを作るにはどうしたらいいんでしょうか?

無限メアドの例としては、Bizland(http://www.bizland.com/)が有名ですが、
[email protected]
このユーザ名hogeの部分を何に変えても、
同じ一つのアカウントに届くようにしたいんです。
分かる方いましたら、知恵を貸してください。
695DNS未登録さん:03/04/01 14:30 ID:???
ワイルドカードを使うんだろ。
696DNS未登録さん:03/04/01 14:47 ID:???
>>694
Postfixでは出来ないのでqmailにしる!
697DNS未登録さん:03/04/01 15:38 ID:???
いや、ここで奮起してsendmail、いってみよ〜
698DNS未登録さん:03/04/01 18:36 ID:???
レスありがとうございました。
postfixにこだわりもないので、
qmailでやってみることにします。

qmailでのやり方もわからないんですが、
拡張アドレス.forward-hogeがなくても
転送先をあらかじめデフォルトに出来る(postfixでは出来ない)
っていうことで間違いないでしょうか?
699DNS未登録さん:03/04/01 20:56 ID:???
700694:03/04/01 23:40 ID:???
>>699
大感謝。
postfixのアドレス変換テーブル上で正規表現が使えるんですね〜
上の例だと単純に
/^.+@server\.com$/
でマッチさせれば大丈夫かな?
701DNS未登録さん:03/04/02 00:05 ID:???
>>700
example.com sample
@example.com ユーザ名

だけでexample.com宛てのメールは全部そのユーザの所に行くよ
702694:03/04/02 00:31 ID:???
>>701
あ,本当!>>699の飛び先にもそう書いてありますね。
結構おっちょこちょいなので見落としていました。
やっぱりpostfixマンセーですw
ありがとうございました
703DNS未登録さん:03/04/03 01:34 ID:XFLudthr
多分httpd.confの設定が間違ってると思うんですが、詰まってるのでヒントください。

http://127.0.0.1/userdir/ とするときちんと表示されますが、
http://127.0.0.1/userdir と”/”を付けないとエラーが出ます。

これのせいかもしれないんですけど、まったく動作しないperlスプリクトがあります。

use CGI::Carp qw(fatalsToBrowser);
これを付けてもただ500エラーが出るだけ。
perlのパスが間違ってるわけでもないし。
704DNS未登録さん:03/04/03 01:51 ID:???
>>703
http://www.apache.jp/docs/misc/FAQ.html#set-servername

httpd.confで、
<Directory /home/*/public_html/>
としていたら、
<Directory /home/*/public_html>
に修正して、再度httpdを再起動。

結果報告お願いします。
705DNS未登録さん:03/04/03 02:04 ID:???
>>703
UseCanonicalName On
になってるか?
706DNS未登録さん:03/04/03 03:45 ID:XFLudthr
<Directory "/">
Options FollowSymLinks

AllowOverride None



</Directory>

<Directory "/home/username">
Options Indexes Includes FollowSymLinks ExecCGI

AllowOverride None
Allow from from all


Order allow,deny
</Directory>

です。

>>705
それもonです。

だいぶ錯誤してはいるんですか・・。
707●かろりーたさん ◆JwU5Ac6TK2 :03/04/03 04:13 ID:???
<Directory /home/*/cgi-bin>
Options FollowSymLinks ExecCGI Includes
AllowOverride None
Order allow,deny
Allow from all
</Directory>

まづはhttpd.conf.defaultに一旦戻して、
htdocsディレクトリ以下で一通りの動作確認して
それからちょこちょとといじくってみたら?
708DNS未登録さん:03/04/03 04:51 ID:???
>>703
単にサーバ名指定するところでしていしてないのかもしれません。
うちもそれで詰まったことありました。
709DNS未登録さん:03/04/03 05:50 ID:7IhyceOh
アパッチを入れて、CGIを使ったHPを作っているのですが
まず自分のページに自分がアクセスできない状態で始まり、
それはhostsファイルからIPとDNS名を入れて解決したのですが、
今はCGI(現在は掲示板を試しています)が、他人のPCから
見てもらうと正常に動いているのですが、自分のPCからで
はCGIファイルが直に開いてしまってみれない状態になってしま
っています。ローカルIPを入れてCGIまでのルートを入れれば見れる
のですが・・。
フォルダオプションの関連付けの問題だと思うのですが
やりかたがわかりません。教えていただけないでしょうか?
OSはWindowsXP HomeEditionで、ActivePerlを使ってます。
710●かろりーたさん ◆JwU5Ac6TK2 :03/04/03 12:03 ID:???
>>709
初心者質問スレなのでお答えします

IISとかのサーバーアプリを通すためにはhttp://で始まる記述をして
port80番を経過させねばなりません(サーバーアプリに処理をさせるため)

普通にファイルをクリックしたところで
port80をフィルタさせて見れるわけなかろうがこのスットコドッコイが
711●かろりーたさん ◆JwU5Ac6TK2 :03/04/03 12:06 ID:???
すいません、つまり回答は
「フォルダオプションではどうにもなりません。URLをいちいち手入力せよ(ブックマークでも可)
 めんどいんならフォルダなりの中身一覧を表示させるようにしとけばぁ?」
ですね。( ´∀`)

徹夜空けで期限悪いので失礼
712DNS未登録さん:03/04/03 12:16 ID:346/7KwO
拡張子無しのファイルをCGIやPHPとして動かすにはどうすればいいですか?
bbs.cgiやbbs.phpのようなファイルから拡張子をとってbbsというファイルの
まま動かしたいのです。
例 http://example.com/bbs?mode=logのような感じです

それとhttp://example.com/xxx/?action=chat
のようにファイル名無しでCGIを使うにはどうすればいいですか?

単にyahooのマネをしたいおばかな質問なんですがお願いします!
713DNS未登録さん:03/04/03 12:38 ID:???
714DNS未登録さん:03/04/03 13:30 ID:???
>>712
環境何も書いてないけど、とりあえずApacheって事で解釈すると、
前者はhttpd.confを改良することで出来ます。

PHPの場合
#「bbs」などスクリプトファイル名をそのままAddTypeに追加する。
AddType application/x-httpd-php .php bbs

CGIはAddHandlerに同様に追加する。
715DNS未登録さん:03/04/03 14:18 ID:???
>>714 おいおい。

<Files bbs>
SetHandler cgi-script
#ForceType application/x-httpd-php
</Files>
716709:03/04/03 15:08 ID:7IhyceOh
>>かろりーたさんへ
解決しました。ファイルをクリックしてたわけではないのですが、HTML
記述が、"../cgi-bin/bbs/bbs.cgi"みたいに書いてしまってました
http://DNS/bbs/bbs.cgi”に書き換えて普通に見れました(汗

>>IISとかのサーバーアプリを通すためにはhttp://で始まる記述をして
port80番を経過させねばなりません(サーバーアプリに処理をさせるため)

ごもっともでしたm(__)m ありがとうございました
717703:03/04/03 17:19 ID:OlQIFBkn
最初からやってみました。
どうも
#ServerName new.host.name:80

ここを
ServerName username.DDNS

と書きかえると、そうなるようです。
それまではhttp://127.0.0.1/1 でも
http://127.0.0.1/1/ となって見れたわけですが(空フォルダ)
そこを書きかえると見れなくなりました。
もっとも書き換えないとLAN内や外からも覗けないわけですが。
718703:03/04/03 18:23 ID:OlQIFBkn
現在は
#ServerName new.host.name:80
だと

http://127.0.0.1/1 で http://Aliasname.userDDNS/1/ になって見れます。
ですが、
LAN内からだと、 http://サーバーのプライベートIP/1 ではねられます。

ServerName DDNS
だと
どちらからでも/を最後につけないと跳ねられ、

ServerName Ariasname.DDNS
だと#でコメントアウトしてるときと同じ・・。




だめぽ・・・。
719DNS未登録さん:03/04/03 18:24 ID:???
>>712
CGIならScriptAliasを使うのが手っ取り早い。
720703:03/04/03 18:59 ID:XFLudthr
さっぱりよくわからんのですが、
ServerName DDNS
で外からは/なしでも自動的に/がつき、
LAN内からだと/なしだとダメという状況です。

・・・解決?
721DNS未登録さん:03/04/03 19:31 ID:???
>>720
外からアクセスしたブラウザとLAN内からアクセスしたブラウザは同じか?

IEの場合、勝手に/を補完するぞ
722DNS未登録さん:03/04/03 19:45 ID:???
http://***/
http://***/〜/

前者では、〜をファイルとして探した後、apacheのmod_dirが
気を利かせて/付きのURLでリダイレクトがかかるです。apacheの機能です。
そのURLには、大抵の場合ServerNameの値が使われます。

で、リダイレクトされたURL中のDDNSドメインから引かれるIPがグロバルIPなら(当然か)、
NAT内のプライベートIPで無いわけで、見れないわけですな。

ということで、手っ取り早いのはLAN内マシンのhost.confに
DDNSドメイン = 鯖プライベートIP
となる記述をすれば、とりあえずOKな訳です。多分、きっと。
詳しい理屈は自分で考えまちょう。

IEの保管機能はしらん。
723DNS未登録さん:03/04/03 19:54 ID:???
>IEの場合、勝手に/を補完するぞ

ではなく、勝手に除去するような。あれ、やめてほしいんだけど。

http://server.name/dir という URL にアクセスし、dir がディレクトリだった場合、
Apache(の mod_dir)は index.html を返したり dir のリストを教えたり
403 を出したりするのではなく、http://server.name/dir/ が正しいんだボケ、と
/ つきの URL にアクセスしなおすよう誘導する。
このとき ServerName の値がおかしいと server.name/dir/ ではなく、
another.server/dir/ に誘導されちゃったりなんかする。

ということで、まずはマニュアルの ServerName や UseCanonicalName の説明を
よく読むべし。名前解決にも関係するので、DNS や hosts をいじる必要が
あるかもしれぬ。こういう状況ではサーバとブラウザの間でどういうやりとりが
おこなわれているかわかりにくいので、可能ならばブラウザを使わずに自分で
HTTP を喋ることをオススメする。
724703:03/04/03 22:26 ID:XFLudthr
>>722-723
ありがとうございました。いろいろやってみます。
KENT-WEBの系列の掲示板のperlが軒並み動作不可能ってのは
なにか負に落ちないところはありますが、
動かしたいperlはきちんと動いてるのでとりあえず良しとしたいと思います。
これからの課題ですね。
725712:03/04/04 09:47 ID:???
>>712です。
レスして頂いた皆様、ありがとうございました。
土日にチャレンジしてみます。

#環境はApacheでした。
726DNS未登録さん:03/04/06 01:18 ID:???
/var/www/html/scripts
/var/www/html/_vti_bin
/var/www/html/_mem_bin
/var/www/html/msadc
/var/www/html/MSADC

/var/www/html/default.ida
/var/www/html/favicon.ico

Apacheのエラーログでこんなの見るんだけど
何されてるか分かりますか?
特に↓2つはよく見受けられます・・・
727DNS未登録さん:03/04/06 03:14 ID:???
(・3・) エー
728DNS未登録さん:03/04/06 04:25 ID:???
(・3・) エー
729アヒル ◆QxAhirugWI :03/04/06 04:33 ID:???
>>727-728
やろうと思ったけど、我慢してたのに。。
730728:03/04/06 04:37 ID:???
肝心な事を書くのを忘れてた。
default.ida は流行のCodeRedだね。
favicon.icoはIEのお気に入りに追加した時のアイコンファイル。
731DNS未登録さん:03/04/06 10:42 ID:???
米国べりサインは良いですか?
二本縁サインはひどく不親切だった。
732___:03/04/06 17:50 ID:???
>>730サン >726じゃないけど。
fivicon.icoが私の所にも出ていて、一体全体なんだこれ?って思っていたのでした。
/ に favicon.icoを置いたら errorが出なくなりました。ありがとうございました。
apacheのページでもないのに、Netscapeのタブの所に出るアイコンが、apacheの
赤い羽根マークになっちゃったけど。
733703:03/04/07 03:24 ID:TMxn3hpi
えーと、やっと公開寸前までこぎつけました。(ISPのサーバーのデータはすでに移転済)
で、風景写真なりなんなりをアプする目的でアップローダを置いたのですが、
前述の通り、動作可能なスプリクトになぜか制限ある関係でスプリクトを選べません。

動作可能で、ツリーのレスでもアプ可能という点では言うことないのですが、
何でもかんでも上がる上に、スプリクトに容量の制限すらないので(なぜか投稿文の制限はあるのですがw)、
アプさせること自体が重大なセキュリティホールになります。
かといって、これ以外に無いような状況。

そういうわけで、apache側でアップするファイルサイズや拡張子に制限を加えるよい方法とか無いものでしょうか?
734DNS未登録さん:03/04/07 09:13 ID:M8YU+CkL
現在一つ独自ドメインを所持しておりそれを使用しています。
今度新しく全く別のドメインを取得する予定なのですが、
この場合に、同じサーバ機(IIS)を使用して
このドメインのHPはこれ、このドメインのHPはこれをいう感じで
それぞれ別HPを表示することは
可能でしょうか?
735DNS未登録さん:03/04/07 10:03 ID:???
>>734
バーチャルドメイン(仮想ドメイン)機能により実現可能。
ただしWindows 2000 Proは不可。Server以上のみの機能。

作成はインターネットサービスマネージャからサーバ名を選んで右クリック
→新規作成→Webサイト。"Webサイトの説明" は何でも良いので、
"このサイトのホストヘッダ" で新しく取った方のドメインを記入する(例: www.hoge2.net)。

あとはwww.hoge2.net -> そのサーバへのDNSマッピングを作ればよし。
736DNS未登録さん:03/04/07 10:07 ID:???
>>733
POSTしたファイルを処理するのがスクリプト内である限り、スクリプト内で解決させなきゃダメだと思うが。
737734:03/04/07 10:25 ID:M8YU+CkL
>>735
なるほど。仮想ドメインですね。
OSはWin2000Serverなので出来るですね。
ありがとうございます!
早速やってみます
738DNS未登録さん:03/04/07 12:16 ID:???
>>737
割れるのか?
739DNS未登録さん:03/04/07 13:23 ID:???
>>732
favicon.ico って何ピクセル*何ピクセル
を用意したの?漏れも置いてみようかな。

740732:03/04/07 20:28 ID:???
>>739
apache2ディレクトリーの中にあったよ、favicon.ico
それを自サーバーの / に置いただけです。
アイコンエディターが無いんで、何ピクセルかは知りません。

Netscape7の下にある help.icoというのを favicon.icoに
リネームしても大丈夫だった。
.icoなら何でも良いみたいよ。
741DNS未登録さん:03/04/07 20:56 ID:???
HTML の中でちゃんと指定しておけば favicon.ico という名前でなくてもいいし、
形式も gif でも png でも可。
742DNS未登録さん:03/04/07 21:05 ID:TI84rjtv
WindowsにてApache1.3から2.0に移行しようと思うのですが、いきなり移行は怖いので
現在稼働中のApache1.3を80ポートのまま、2.0は8080で試運転というのは可能でしょうか?
サービスが二つ動くことになると思うので、ちと不安なんですが・・・
743名無しさん:03/04/07 21:14 ID:???
>>742
別ソフトだから大丈夫のはず。やったことないけど。
744DNS未登録さん:03/04/07 21:43 ID:???
>>742
まずやってみりゃいいことなんだが。。。
サービスとして走らせる場合、
同系列のApacheは2個以上不可。
異系列のApacheなら各々1個まで可能。
WinNT系以外での条件は知らん。知りたくもない。
漏れはApache2.0.45をPort80で、Apache1.3.27をPort32768で走らせてる。
745DNS未登録さん:03/04/07 21:46 ID:???
>>744
> 同系列のApacheは2個以上不可。

Windowsではそうなのか?
746bloom:03/04/07 21:49 ID:wZeg+3B7
747DNS未登録さん:03/04/07 22:01 ID:???
Windows Installer Package のだとそうみたい。
748DNS未登録さん:03/04/07 22:21 ID:hqCkTfUH
独自ドメインを取りました。

で、非固定IPなのですが、ダイナミックDNSサービスを使わないと
ドメインを自鯖に反映できないのでしょうか?
それだとダイナミックDNSサービスがダウンしている時は繋がらなく
なるわけですよね。
他に反映させる方法はありますか?
749DNS未登録さん:03/04/07 22:25 ID:???
DDNSでなくてもDNSが落ちればつながらなくなるわけだが。
750佐々木健介:03/04/07 22:25 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://www.saitama.gasuki.com/kensuke/
751あぼーん:03/04/07 22:36 ID:???
752703:03/04/07 22:38 ID:TMxn3hpi
>>736
ありがとうございまつ

ズガァァァンでつ。
あのスプリクトを書き換えるのか・・・至難だ。
753●かろりーたさん ◆JwU5Ac6TK2 :03/04/07 22:39 ID:???
>>748
miniDNSとかはたまに落ちるみたいだが
通常そんなに簡単に落ちるものではないので安心して使うが良い
754あぼーん:03/04/07 22:51 ID:???
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://www.saitama.gasuki.com/yamazaki/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
755742:03/04/07 22:55 ID:???
>>743,744
レスありがとうございます。安心して2.0への移行を進めることができます
756あぼーん:03/04/07 22:59 ID:???
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  こんなのが有りますた
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    救済病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
http://saitama.gasuki.com/2ch/
757金正日:03/04/07 23:08 ID:???
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  http://saitama.gasuki.com/hangul/
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
758claft:03/04/07 23:35 ID:???
自宅サーバのアクセスログ内のUSER-AGENTを示す部分で、
例)Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; (R1 1.3)
末尾の(R1 1.3)って何を示すのですか?
教えてください。
759DNS未登録さん:03/04/08 00:13 ID:???
>>758
RealOne Playerっての使ってサイト訪問するとそうなるみたい。
760CHAOS:03/04/08 10:51 ID:yKzTo+dk
お聞きしたいのですが、自宅でWebServer,MailServerを構築する場合の手順は
どのようになるのでしょうか?
ドメインをどこかで取得して、ISPなどで固定IPも取って、上位のDNSに登録
するという事になるのでしょうか?
その流れを、詳しく教えて頂けるととても嬉しいです。
私は全くの超初心者なので、恐くて構築はまだまだできないですが、知りた
いと思って書き込みました。
761DNS未登録さん:03/04/08 10:56 ID:???
>>760
超初心者用の板です。

PC初心者
http://pc2.2ch.net/pcqa/
762●かろりーたさん ◆JwU5Ac6TK2 :03/04/08 11:08 ID:???
>>760
めーる鯖はやめとけ
webくらいにしときなされ

web鯖はホームページとかを公開するためのサーバー(アプリが起動している鯖を指す)。
固定IPは得にいりません。

初心者はまずこのページでも見とけ。
あ、でもメール鯖はやめとこうね。
http://www.kent-web.com/www/index.html
763CHAOS:03/04/08 11:21 ID:yKzTo+dk
>>762
紹介して頂いたサイト拝見しました。
理解はできました。
では、このサイトにあるフリーのソフトを使って、WebServerにアクセス
する際、ループバックアドレスでアクセスしていましたが、ドメイン名で
アクセスをしたい場合はどうしたらよろしいですか?
764●かろりーたさん ◆JwU5Ac6TK2 :03/04/08 12:34 ID:???
>>763
自分のPCからドメインなりグローバルIP叩いてうまく見れないのなら串でも通しとけ
765CHAOS:03/04/08 13:38 ID:yKzTo+dk
●●●.netというようなドメインでアクセスさせたいときは、何処かのサービスで
取得しないとダメなんですよね。
それで、そのドメイン名と、固定IPを関連つけさせる事は、先ほどのフリーソフト
で可能なのでしょうか。
上位のDNSが必要になってくると思いますので、JPNICとかで登録してもらうなどと
いうような事をしなくてはいけないのでしょうか?
それか、DDNSのように変わってしまうIPとドメイン名を、Diceのようなソフトと併用
する事によって常にドメインアクセス可能になるような、それの固定IP版みたいなの
っていうのはあるのでしょうか?
766DNS未登録さん:03/04/08 14:10 ID:mUArqZz8
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
http://hkwr.com/
http://hkwr.com/bbs
767DNS未登録さん:03/04/08 15:04 ID:???
まずDNSを勉強しようね坊や。
クライアントとして使うときにも必要な知識だから。
理解しないうちはサーバなんて考えちゃダメだよ。
順番に正しく理解しないと後で厨房と呼ばれるようになるからね。
768DNS未登録さん:03/04/08 16:05 ID:???
>>767
と、言ってみたい年頃の厨房さんでした。
769DNS未登録さん:03/04/08 16:33 ID:???
>>768
と、言ってみたい年頃の厨房さんでした。
770●かろりーたさん ◆JwU5Ac6TK2 :03/04/08 20:09 ID:???
>>765
まずれじすとらという「このどめいんはこのDNSが管理しておるぞ」という、
ドメイン管理会社のようなモノがある。
例えばお名前.comとか、まぁ「ドメイン取得」でぐぐればいくらでも出てきますね。

DNSってのは「このドメインはこのIPアドレスに転送じゃ」とお返事をする鯖です。
で、DNSにドメインを転送してもらってPCなりサーバーでコンテンツなりが見えるのです。

昔は、IPアドレスは固定という概念でした。が、今はダイヤルアップやブロードバンド接続で
「固定でないIPアドレス」がPCに割り当てられることが多くなったのです。

ダイナミックDNSっても難しいとかそういうんではないです。
単純に、ドメインの通知感覚が短いっていうのと


途中であきたから書くの中止
771DNS未登録さん:03/04/08 20:34 ID:???
>このどめいんはこのDNS
JPNICとかでは?
772DNS未登録さん:03/04/08 22:29 ID:???
>まずれじすとらという「このどめいんはこのDNSが管理しておるぞ」という、
>ドメイン管理会社のようなモノがある。

どのドメインがどの DNS で管理されてるのかの情報も
DNS で管理してるわけですが。
773小心者ですが何か?:03/04/09 17:12 ID:???
自宅で数台pcを繋いでおります。
データー用のサーバーあります。
各クライアントpc同士でメールのやりとりしたいのですが
どうしたらいいですか?
popup等じゃなくて
できたらoutlook2000が使いたいのですが、できますか?
どうか教えてくれ、お前ら!OSはNTですが。。。
自宅のPC数台の間でメールを使いたいです。
メールサーバのOSとしてNTを考えています。
たまにしかインターネットに繋がないので、外に接続しないで済む方法を希望します。
各PCは使う人が決まっています。またOutlook2000がインストール済みです。

imapでいいんじゃねえの?
775名無しんぼう:03/04/09 17:39 ID:???
>>774
いや、>>773はExchange Serverを導入したいというネタ振りとみた。
(な訳ないか)
776DNS未登録さん:03/04/09 17:48 ID:???
>>774
家族でメールのやりとりをしたいんじゃないの?
777かおりん祭り:03/04/09 17:51 ID:???
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/
778名無しさん:03/04/09 17:59 ID:???
漏れはメールデータを共有したいだけだと見たけどなぁ。
LANで繋いで数分おきにコピーすればいんでない?
779小心者ですが何か?:03/04/09 18:27 ID:???
imapの使い方設定の仕方を
詳しく教えれ
780DNS未登録さん:03/04/09 18:45 ID:???
がいしゅつだったらすいません
Windows鯖にはhtaccessはないのですか?
781DNS未登録さん:03/04/09 18:48 ID:???
>>780
.htaccess(及び同じ目的のファイル)ファイルが使えるかどうかはOSではなくウェブサーバに依存する。
で、何使っているの?
782DNS未登録さん:03/04/09 18:58 ID:???
>>781ありがとう
ANHTTDかな?
783名無しさん:03/04/09 19:06 ID:???
>>782
ならできないよ(´・ω・`)ショボーン
784DNS未登録さん:03/04/09 19:20 ID:???
>>783
マッマジすか????だめぽ。。。。。


ありがとう。。。逝ってきます・・・・
785DNS未登録さん:03/04/09 19:27 ID:OmKbCk+y
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
786DNS未登録さん:03/04/09 21:44 ID:???
前からおもってたんだけど、自前でドメイン取ったって言うのは

IP=ドメイン名 を取ったってことだよね?
んで、DNSを自前で動かせば、プロバイダいらない気もするんだけど
回線ってどうなるの?

普通は、

自分家>回線>プロバイダ>プロバイダの回線とDNS

自分家>DNS>???
787DNS未登録さん:03/04/09 22:08 ID:???
>>786
悩む前に行動に移そう。まずプロバイダの解約してみよう!
788DNS未登録さん:03/04/09 22:22 ID:???
>>786
「よ〜し、パパ、ドメイン取得したから、自前でDNS立てちゃうぞ!」
と、DNS鯖を立てたとする。
で、一生懸命、自分のドメインを自己主張するとして、誰が耳を傾けてくれるかだ。

結局、誰か(上位のDNS)に、自分の存在を認めてもらわねばいけないのは分かる?
789DNS未登録さん:03/04/09 22:29 ID:???
>>788
「よ〜し、女子高生のあたしでもドメイン取得できたから、自前でDNS立てちゃうぞ!」
と宣えば、たくさん釣れる罠。
790DNS未登録さん:03/04/09 22:35 ID:???
ICANNの独占に反旗を翻してルートサーバを立てる女子高生(・∀・)イイ!
791DNS未登録さん:03/04/09 22:38 ID:???
女子高生たちによる独立したネットワーク。。。参加したい。。。
792DNS未登録さん:03/04/09 22:58 ID:???
>>791
女子高生だとWinMeとかで鯖建てそうだ。
DNSもメールもWinMeとかで・・・ああ、怖い・・・・
WinXP Homeでライセンス無視(無知かも)でサーバー立ち上げたりしてね。
NICも女子高生のお小遣いで・・・なので680円とかのNIC・・・

いや、円光で稼いだお金でIIJも真っ青のシステム構築したりして・・・(バックにIIJのSEがいたりして)
793789:03/04/09 23:01 ID:???
ほら。たくさん釣れるだろ?(w
794名無しさん:03/04/09 23:04 ID:???
あぁ釣れた釣れた。たっぷりおなかいっぱい。
795DNS未登録さん:03/04/09 23:17 ID:???
>>788
上位上位に行って、最終的には10個以下のDNS鯖が大本になってることと

わかんないことを上に聞く。上が知らないならさらに上に聞く・・・

ってのは知ってます。

聞くためには、なんかで通信しなきゃいけないわけですよね?
その回線とかってどんな風になってんですか?

基幹はIIJとか4つくらいの第一種業者の一部がもってるわけじゃないですか?
796DNS未登録さん:03/04/09 23:20 ID:???
IPだけで通信できるだろ?
電話番号だけで通話できるだろ?
電話帳と名前がわかれば電話番号わかるだろ?
797DNS未登録さん:03/04/09 23:47 ID:???
> IP=ドメイン名 を取ったってことだよね?
誰か突っ込んでやれよ....
でも、その後はワラタ
798732:03/04/10 20:27 ID:???
>>741サン
favicon.icoで googleしたら沢山引っかかりました。
アイコンへのリンク変更方法を書いた所もありましたが、相当面倒(数が多そう)だったので、
アイコンを作ってみました。みやざきの "み"ってアイコンを作ってみたけど、変だ・・・カッコワルイ
799DNS未登録さん:03/04/11 14:03 ID:Cf75GaCL
ルータ内のlinuxでapacheを使ってWEBサーバを立てたんですが、
NAT(静的IPマスカレード)の設定で、
ポート80番を、linuxに割り当てられているプライベートIP(192.168.0.10)に
設定しても、サーバに全くアクセスできません。

デュアルブートにしてあるWindowsXP+Apacheなら同様の設定で何の問題も無く通過するんですが、
linuxだと他に何か設定が必要になるんでしょうか?

この不可解な現象の原因をお分かりになる方いますか?
800DNS未登録さん:03/04/11 14:33 ID:???
>>799
Redhat?
801DNS未登録さん:03/04/11 14:41 ID:Cf75GaCL
そうです。RedHat8入れてます。
え、でも何で分かったんですか?
802800:03/04/11 14:51 ID:???
自分も同じ経験があったからw

httpで使うポートは開いてる?
803DNS未登録さん:03/04/11 14:55 ID:???
>>799
Linuxのファイアウォールの設定を見直してみる。
804DNS未登録さん:03/04/11 14:59 ID:???
rootになって

1.setup
2.Firewall Configuration
3.Customize
4.[*]WWW
5.OK
805804:03/04/11 15:04 ID:???
Windowsって良く知らんのだが、ファイアウォールの機能は標準でついてる?
806DNS未登録さん:03/04/11 15:06 ID:XSt7lSmp
同志がいてくれて助かりますw

ポートといいますと80番ですよね。
TCPもUDPもサーバ側に転送しています。
直接192.168.0.10にはアクセス出来るんですが。

ネスケでルータに割り当てられているグローバルIPを入力すると普通はサーバに転送すると思うんですが、
何故か「接続が拒否されました」みたいな警告が出るだけなんです。
807DNS未登録さん:03/04/11 15:08 ID:???
>>806
ルーターじゃなくてLinuxの設定だよ!(イライラ
808DNS未登録さん:03/04/11 15:15 ID:XSt7lSmp
>>803-804
本当助かりました。
804さんの書かれているその通り実行したら、出来ました。
ありがとうございました。

>>807
レス書いてる間にお答えを頂いたので
すみませんですー
809DNS未登録さん:03/04/11 15:16 ID:???
>>799
「ルータ内」って「LAN内」のこと?
810●かろりーたさん ◆JwU5Ac6TK2 :03/04/11 15:16 ID:???
LAN内なら
まず、そのIPに対してpingがとおりますか?
redhat内部からルーターにpingを打ってみてください。
ルーターと鯖がきちんとお互いを認識できているか確認します。

次に、並行して使っているwinマシンとかから、httpの80番をget
(ブラウザでその赤帽のマシンのローカルIPを入力して見えるか?)

ダメな場合は、その赤帽から
telenet localhost 80
get
とコマンドそうって、Port80に何か起動していることを確認してください。
ダメな場合は根本的にApacheの設定不良。

LAN内から見える場合は単純にNATの設定不良。
LAN内からも見えない場合は、自分自身以外のアクセスを
弾くような設定がどこかでされている可能性があります。

鯖の場所が解決できてないのか、ポートにサービスがあがってないのか
まぁ、疑う個所はたくさん。

>>806
811809:03/04/11 15:16 ID:???
だったみたい
812804:03/04/11 15:17 ID:???
…みんな、結構見ているんですね。(笑)
矢継ぎ早にレスがついたので驚きました。
813●かろりーたさん ◆JwU5Ac6TK2 :03/04/11 15:25 ID:???
さっさと試してください

途中経過プリーズ
814DNS未登録さん:03/04/11 15:29 ID:???
皆さんありがとうございます。
検索エンジンではだいぶ調べたつもりだったんですが、
linux初心者なものでfirewallの設定というものが必要な事すら知りませんでした。
でも本当ここで聞いてみて良かったです。
815804:03/04/11 15:40 ID:???
>>814
お疲れ様でした。

ちなみにWindowsXPは、
1.「コントロールパネル」→「ネットワークとダイアルアップ接続」
2.「ローカルエリア接続」の「プロパティ」
3.「インターネットプロトコル(TCP/IP)の詳細設定」
4.「オプション」の「TCP/IPフィルタリング」で同様のことが設定できそうです。
(試したことはありませんが)

今後、sshやFTPなどのサービスを立ち上げるたびに、順次ポートを開いていかねば
ならないことは覚えておいてください。
816DNS未登録さん:03/04/11 21:15 ID:???
かろりーた が透明アポーンリスト入りしますた。
817DNS未登録さん:03/04/12 06:50 ID:???
↑なぜ?
煽り?
818●かろりーたさん ◆JwU5Ac6TK2 :03/04/12 11:05 ID:???
>>816
それは光栄ですありがとう
って書いたところであぼーんされているので見えませんね残念。
819DNS未登録さん:03/04/12 16:07 ID:jU6wvKil
初心者ですが、自宅サーバに興味あるので、早速やってみようと思うのですが・・・。
2台目のPCをどうするか迷っています。今現在は
日立のノートパソコン OSWindoes2000pro CPUセルロン550MHz メモリ256Mです。
ノートパソコンにするかデスクトップにするか(自作含む)、いっそのことこのノートを
アボンしてデスクトップ2台モニタキーボードマウス共有するか。
先輩方、助言おながいしまつ。
820DNS未登録さん:03/04/12 16:13 ID:gkoC0qhr
821DNS未登録さん:03/04/12 16:16 ID:6lQ4Al9g
>>819
で、鯖にするのはそのノート? 二台目?
スペックを晒すスレがあるのでまずはそこを眺めてみては。
822DNS未登録さん:03/04/12 16:24 ID:???
>で、鯖にするのはそのノート? 二台目?
これも迷っています。何かをやりたいというのではなく、
どういう仕組みなのか知りたいので、そんなにすごくなくてもいいような、
でもある程度は使えるような、はっきりいってわかんないのです、スマソ。
まぁ、お財布とそうだんしながらそのスレ覗いてみます。
823DNS未登録さん:03/04/12 20:09 ID:uXMR6/+z
ネットワーク初心者です。皆さんにお尋ねします。
家にあるインクジェットとレーザープリンターをルーターを介して2台のPCから
操作できるようにするためにネットワークを組んでみたのですがプリンター
の電源を入れてるうちは正常に印刷ができるのですがプリンターの電源を切断
して再度投入したら片方のUSB接続のプリントサーバが接続機器異常という
信号ランプが点滅してしまいます。
プリントサーバに接続したUSBケーブルをいったん抜いて再度差し込むと
プリントサーバがインクジェットを認識します。
ルーターには両プリントサーバに固定IPを与えるようにDHCP設定をしました。
ネットワーク設定したプリンタは常時電源を通していなければならないので
しょうか?
以下が環境です。
インクジェット:エプソンPM800DC(コレガUSB-FPSERVER接続)
レーザープリンタ:エプソンLP8000C(BUFFALO LPV2-T1)
ルーター:Laneed LD-BBR4
ルーターのポート1に自作デスクトップ、ポート2にノートPC、ポート3に
USBプリントサーバ(インクジェットプリンタ)、ポート4にBUFFALO LPV2-T1
(レーザプリンタ)を接続しています。
よろしくお願いします。
824DNS未登録さん:03/04/12 20:11 ID:7ePxQwNp
825DNS未登録さん:03/04/12 20:12 ID:???
>>823
そりゃネットワークの問題じゃなくて
コレガのプリンタサーバの仕様じゃないの?
説明書とかメーカーのWebサイトとか見てみれば?
826DNS未登録さん:03/04/12 20:15 ID:LiPc/IKE
自作機のUSBにプリンターつないで共有すれば>>823
827DNS未登録さん:03/04/12 20:24 ID:???
>>823>ルーターには両プリントサーバに固定IPを与えるようにDHCP設定をしました

DHCPで、どーやって固定IPを与えたんだ?
828DNS未登録さん:03/04/12 20:37 ID:???
私も>>825さんの見解に一票入れておきます。
829DNS未登録さん:03/04/12 20:45 ID:???
>>827
MACアドレスから同じIPアドレスを毎回与えることも可能だが。
830DNS未登録さん:03/04/12 20:54 ID:???
>>829
普通そういう実装になってるけど、わざわざ
>ルーターには両プリントサーバに固定IPを与えるようにDHCP設定をしました
っていう事は何か特別な設定をしたんじゃないの?
831823:03/04/12 21:37 ID:kXV1W0YH
みなさんこんにちは、823です。ご意見ありがとうございます。自作機に
インクジェットをつないで共有しない理由は自作機の電源を入れていない状態でも
ノートから印刷をしたいからです。(外で書類などを作ってきて家でLANにヒョイと
繋いで印刷したりとかしたいのです)
また829さんが言われるように両プリントサーバのMACアドレスを指定して常時与える
IPアドレスを指定しました。説明不足でしたがルーターにこの設定機能がありました。
今まで説明書、コレガのHPを見て回ったのですがプリンタの電源を切ってはならない
というような記載は見当たらず悩んでいます。レーザーに繋いだプリントサーバは
プリンタの電源を落として再度投入しても正常に印刷できるのですが・・・
832DNS未登録さん:03/04/12 21:58 ID:???
>>831
USB-FPSERVERのマニュアルによると、そのプリンタサーバを起動するには
1.プリンタの電源を入れて完全に起動したことを確認する
2.プリンタサーバの電源を入れる
とあるじゃないですか?
順番を逆にしても問題なく使えるのであれば、わざわざ、このようにまわり
くどい手順など書かないと思うのですけどね。

それとですね、同じカテゴリの機器だからといって異なるメーカの製品が
同じ振る舞いをするのかというと、そうとは限らないのではないですか?
833DNS未登録さん:03/04/12 22:00 ID:???
>>831
1.coregaのWebサイトから最新版のファームウェアをDLしてみる。
2.Windowsのプリンタ設定(プロパティ)で、双方向通信がOFFになっているか確認。

暇ついでに、coregaのWebサイトを見てみましたが、PM850シリーズは、
「プリントサーバーのファームウェアアップデートにより動作します」
との事でした。
http://www.corega.co.jp/product/verify/others_pserver2.htm

また、2の検証は、ネットワーク上にPCを1台のみ繋いで確認してください。
834DNS未登録さん:03/04/12 22:05 ID:???
ネットワーク初心者というよりコンピュータ初心者な気が・・・
835833:03/04/12 22:07 ID:???
あ、PM800DCでしたね。失礼しました。

ん…。動作確認表には載っていないような…。
836DNS未登録さん:03/04/13 07:16 ID:fb9cjxre
すいません。誰か教えてください。Web鯖構築したんですけど
アクセスカウンターの設置がわかりません。
どうか、教えてください。
837DNS未登録さん:03/04/13 09:50 ID:???
>>836
少しは自分で調べたの?
グーグルで「自宅サーバー アクセスカウンターの設置」で検索しても
ここで聞くよりずっと情報多いぞ
838DNS未登録さん:03/04/13 09:56 ID:???
>>837
検索キーワード、発想はよし。しかしな・・・。
839●かろりーたさん ◆JwU5Ac6TK2 :03/04/13 10:28 ID:???
>>836
レンタルとかでいいんじゃないの?
840DNS未登録さん:03/04/13 12:41 ID:???
>>837
>>838
>>839
レスありがとうございました。検索もしたんですが、なんか、私には、
難しいページしか、ヒットしなくて...「
自宅サーバー アクセスカウンターの設置」で再検索してみたら、けっこう
わかりやすそうな、ページがヒットしました。
検索上手にもならないと、いけないですね。一応同じ悩みの人がいたらと、
いうことで....
ttp://tech.millto.net/~mtezuka/htm/counter01.htm
841DNS未登録さん:03/04/13 16:23 ID:???
cron.dailyにlogrotateとmgstatを登録しています。
logrotateは週末にApacheのログを回転させるようになってるんですが
実行されるタイミングによってはmgstatが実行される前にログが回転してしまい
mgstatが正確なグラフを生成できないことがあります。
この実行タイミングの問題を回避するにはどうすればいいでしょうか。
842DNS未登録さん:03/04/13 16:53 ID:???
>>841
crontab -eで時間をずらして設定する
843DNS未登録さん:03/04/13 17:03 ID:???
シェルスクリプトで順番に動かすとか
844841:03/04/13 17:52 ID:???
>>842-843
回答ありがとうございます。
今回は>>843の方法でlogrotateを実行するスクリプトの最初にmgstatを実行させる
文を書き足して解決したいと思います。どうもでした。
845DNS未登録さん:03/04/15 18:45 ID:???
インターネットの上流に位置するプロバイダに変えたいのですが
日本で有名なところはIISの外に何処がありますか?

今現在、tracerouteすると悲しいぐらいに長くなりまふ…
846DNS未登録さん:03/04/15 20:52 ID:???
日本で有名なところはIIS
847DNS未登録さん:03/04/15 21:17 ID:???
インターネットの上流ってナニ?
848DNS未登録さん:03/04/15 21:28 ID:???
外部公開してるWeb鯖で、ファイルを簡単にアップ・ダウンロード したいのですが、どのような
方法がありますか?

FTPはブラウザから簡単にアップできないので嫌です。
UPローダも、ファイルの名前を指定したりしなければならなかったり、めんどくさかったりで
嫌です。
849損権厨房 ◆mVeUbtZCI. :03/04/15 21:34 ID:???
>>848
後はWebDAVぐらいしか無いと思われ
850DNS未登録さん:03/04/15 21:36 ID:???
>>845
ホップ数なんてどこが対象かで幾らでも変わるじゃん。
そもそも自宅鯖とどう関連するのですか?
851DNS未登録さん:03/04/15 21:53 ID:???
>>849
NetBEUI
852DNS未登録さん:03/04/15 21:57 ID:???
論外
853DNS未登録さん:03/04/15 22:00 ID:???
>>848
WebDAV
854DNS未登録さん:03/04/15 22:11 ID:???
>>848
IEならFTPクライアントとしての機能もついていますが…。
ftp://example.comと入力し、ログイン。あとはファイルをドラッグ&ドロップ。)

WebDAVが一番リクエストに適うでしょうね。
855845:03/04/15 22:32 ID:???
>>850
今現在富士通系の孫地方プロバイダを利用しており、上流側の
トラブルで頻繁に巻き添え食らってる状態なのです…
856DNS未登録さん:03/04/15 23:09 ID:???
>>855
地方プロバイダに入るのが悪い。
変えれるなら、大手にしておけば良いさ。

ある程度情報は他の板で探せば良いだろう。
857848:03/04/15 23:26 ID:???
WebDAVというのがどんなんか知らないので、グーグル先生に教わってきます。
ヒントくれた人ありがとう。
858DNS未登録さん:03/04/15 23:51 ID:???
Ethertalk
859山崎渉:03/04/17 12:03 ID:???
(^^)
860848:03/04/18 04:30 ID:???
WebDAVというのに挑戦してみましたが、うまくいきません。詳しい方いましたら教えていただけませんか?

OS:WindowsXP-Pro
   Apache1.3.27 WebDAV以外は、普通に動作しています。
モジュール:mod_dav 1.03

参考にしたのは
http://webdav.todo.gr.jp/ のF&Q、ハウツー
http://www.concorde.gr.jp/~hibiki/install/apache/webdav.html
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/8444/webdav/webdav.html
http://www.webdav.org/mod_dav/install.html#apache
この辺です。

とりあえず、
Apacheの抜粋してみます。

LoadModule dav_module modules/mod_dav.dll
AddModule mod_dav.c
<IfModule mod_dav.c>
DAVMinTimeout 600
DAVLockDB "LockDBを入れるフォルダ(生成済み)/DAVLock"
Alias /DAV "共有フォルダをフルパスで"
<Location /DAV>
Header add MS-Author-Via "DAV"
DAV On
AllowOverride None
Options Indexes
AuthType Basic
AuthName "パスワードを入力してください。"
AuthUserFile パスワード置き場のフォルダをフルパスでl/.htpasswd
<Limit PUT POST DELETE PROPFIND PROPPATCH MKCOL COPY MOVE LOCK UNLOCK>
require valid-user
</Limit>
</Location>
</IfModule>

です。xmlparse.dllとxmltok.dllは、System32に。mod_dac.dllはちゃんとmodule/以下に入ってます。

うまくいかない症状は
「ネットワーク プレースの追加」から、WebDAVでの共有フォルダを指定するとIDとPassを要求されますが
.htpasswdに登録したIDとパスを入れても再び認証を求められます。

.htpasswd自体は、他のフォルダでも使っていて、正常に動作しています。
また、WebDAVで共有設定にしたフォルダは、IEで見てみると、127.のローカルでも、別マシンからのインター
ネット経由でもちゃんとパスを要求され、中身も見れます。

こんな感じなんですが、うまくいってないのでわかる方アドバイスいただけませんか?
Header add MS-Author-Via "DAV"
とかは消しても変わらず。Locateの代わりにディレクトリ指定も試しましたが変わらず。
861860:03/04/18 04:32 ID:???
ああ、もとのモジュールは、バイナリ配布のものをつかいました。
なので、(多分)モジュールそのものは正常だと思います。
862DNS未登録さん:03/04/18 04:49 ID:???
>>860
valid-userって誰?
863DNS未登録さん:03/04/18 08:44 ID:???
>>862
なに阿呆なこと聞いているんだよ。
864DNS未登録さん:03/04/18 09:56 ID:AoEXxkks
Win2000にApache1.3でローカルサーバを立て、
ActivePerl入れてCGI動かしたのですが、
CGIプログラムがデータを保存するファイルを
見つけられず、ファイルをオープンできなかった
場合の処理をして終了してしまいます。
コマンドプロンプトからPerlインタプリタのデバ
ッグモードで動かした所、正常に動いたので、
Apacheの設定が悪いのだと思うのですが、こう
いう場合どの辺りが怪しいでしょうか。
解決法は自分で探しますので、怪しい部分(httpd.
confの何々とか)だけでも教えてください。
865DNS未登録さん:03/04/18 12:34 ID:???
>>860
><Limit PUT POST DELETE PROPFIND PROPPATCH MKCOL COPY MOVE LOCK UNLOCK>
> require valid-user
></Limit>

ここに GET がないから、

>また、WebDAVで共有設定にしたフォルダは、IEで見てみると、127.のローカルでも、別マシンからのインター
>ネット経由でもちゃんとパスを要求され、中身も見れます。

この場合は認証は要求されないはずだと思うのだが…。

まずは WebDAV の問題なのか認証の問題なのか切り分けることから始めるとよさげ。
866860:03/04/18 14:03 ID:???
>>865
だんだん判ってきました(切り分けができてきました)

>ここに GET がないから、
というのは関係ないようです。
認証の問題ではなく、漏れのWebDAC(つーかApache)の設定のようです。

既存のフォルダ以下にWebDAVの共有を作ろうとするとなぜか失敗します。
既存フォルダでも、Apache公開用のルートで見えている所ならば大丈夫です。

root=C:\www だったら
C:\www\a\とかはOK
C:\www\a\a\とかになると駄目。

新規でフォルダを作ってみるといけます。また、新規フォルダの階層を掘ったところに共有を作っても大丈夫です。


なんかいまいちわかりにくい・・・現象は切り分けできたんだけど、理由がわからない。
867860:03/04/18 17:12 ID:???
だめだ・・・
パスワードがあると駄目みたいだ。

ルート直後の新規作成フォルダで、かつパスなし設定ならば日本語以外は大丈夫。

既存のフォルダは.htaccessとかでパスが掛けられていた下の階層だったから駄目なようだ。
868860:03/04/18 18:13 ID:???
WebDAVですが
だめぽ。感が漂ってきたので諦める事にしますた。
アドバイスくれた人ありがとう。

Win+Apache1系+WebDAV の情報が少なすぎますた。

encordingのモジュールも当然バイナリ配布は無し。
コンパイルしようにもWin用のMakeFileみたいなのが付いてないし、そもそもVC持ってないし・・
BCCで試みますたが余裕でムリポですた。LibとかにApacheのソース依存があるみたいで、そもそも単体
コンパイルできなさげ。初心者にとってはさらに複雑。

OS自体はハードウェアとソフトの両方の関係でWinは外せないので、VMWareに頼る事にしまふ。
RedHat9も出た事ですし。
869DNS未登録さん:03/04/18 21:30 ID:T5+Nib33
質問です。

インターネットでドメインサーバを変更すると、反映されるのに数日かかりますよね。

現在、Aというネットワーク内にDNSとSMTP、WEBサーバーを置いています。
これを、Bというネットワークに全て引越ししたいのですが、
ユーザーがアクセスできない期間をなくそうと思います。

まず、Bに新たなDNSを作成して、レジストラのDNS設定をBのDNSに切り替えます。
BのDNSの設定は全てAにパケットが流れるようにします。
数日後、変更が浸透した段階でAのDNS設定を変更してA内の全てのサーバーを
Bに切り替えようと思いますが、

この計画、どこか間違っていることがあるでしょうか?
失敗した場合のリスクを考えると心配なので、よろしくお願いいたします。
870DNS未登録さん:03/04/18 21:52 ID:???
浸透に掛かる時間はexpireに関係するので、それを短くすればよい
871●かろりーたさん ◆JwU5Ac6TK2 :03/04/18 21:53 ID:???
>>869
BをAに転送する必要がよくわからないのですが。
基本的にDNSってサーバーのIPアドレスを覚えているだけなので、
whoisのDNSの情報だけを切り替えてもあんまし意味ないような。

DNS両方のIPアドレスは後日変更するの?
通常はBのDNSに書き換えたらBのネットワークに転送するのが普通なのでわ
872869:03/04/18 22:22 ID:???
>>870-871
レスありがとうございます。
>BをAに転送する必要がよくわからないのですが。
whoisのDNS登録をAのDNSからBのDNSに変更しても、浸透するまでは
AのDNSが参照されつづけますよね?
なので、浸透するまではAのDNSを生かしておく必要があると思ったのです。
ただ、変更が反映された環境からはBのDNSが参照される。
BのDNSにIPアドレスの問い合わせがきたらAのネットワークを教えるので、
問題なくWEBやメールサービスが利用できると思ったわけです。

>DNS両方のIPアドレスは後日変更するの?
浸透後、AのDNSに登録されているIPアドレスをBのネットワークで使用している
IPアドレスに変更して、SMTP、WEBサーバーとともにBに引越ししようと思います。
この時点でBで使用していたDNSはお役御免になります。
873DNS未登録さん:03/04/18 22:33 ID:ZRvhuq0u
>>872
> 浸透後、AのDNSに登録されているIPアドレスをBのネットワークで使用している
> IPアドレスに変更して、SMTP、WEBサーバーとともにBに引越ししようと思います。
> この時点でBで使用していたDNSはお役御免になります。
って、
そんなことしたら参照できるDNSがなくなってあぼーんじゃないの?
874DNS未登録さん:03/04/18 22:35 ID:???
>>872
98%ぐらいはそれでOKだとおもふ。
原理的にはあっているのだが、実際はどうしても何処かのプロバイダーは
キャッシュを何時までも溜め込む。TTLをあらかじめ10分ぐらいにしていてもだめ
wakw?? なんか2週間もキャッシュが残ってた。
whois書き換えたら2週間はそのまま元のIPで。
移行してから2〜3週前のDNSも動かしておく必要あり
875869:03/04/18 22:47 ID:???
>>873
>そんなことしたら参照できるDNSがなくなってあぼーんじゃないの?
いえ、AのDNSをBに引っ越すとき、AのDNSの全設定はBのDNSと同じにします。
つまり、BのDNSになりすます訳です。

>>874
そういうことがあるのですか・・。
ちなみに、キャッシュされるのはDNSのIPアドレスだけでしょうか?
WEBサーバーのIPアドレスもキャッシュされてしまい、DNSの設定が有効にならない
なんて事もあるのでしょうか?
ダイナミックDNSなんて技術があるので、これは無いと思っていたのですが。
876●かろりーたさん ◆JwU5Ac6TK2 :03/04/18 22:54 ID:???
うーん
なんかよくわからない・・・

通常はネットワークをふたつ用意して、whoisを切り替えて適当に浸透するのを待って、
メールだけは誤配が発生するので後日IPアドレスで吸い上げ

じゃないのかな・・・
ちなみに、覚えているのはDNS鯖のIPアドレスじゃなくてそのドメインのIPアドレス。
877DNS未登録さん:03/04/18 23:02 ID:???
whois を切り替えるって表現に激しく違和感を覚えるのだが。
DNS がどこにあるのかを知っているのは whois サーバではなく、上位 DNS。
878869:03/04/18 23:30 ID:???
>>876
>通常はネットワークをふたつ用意して、whoisを切り替えて適当に浸透するのを待って、
そのとおりにしているつもりですが、違うのでしょうか?

>メールだけは誤配が発生するので後日IPアドレスで吸い上げ
えっ、MXに正しく設定しても誤配が起きるんでしょうか?

>>877
>DNS がどこにあるのかを知っているのは whois サーバではなく、上位 DNS。
そのとおりですね。言葉は正しく使用するようにします。
879DNS未登録さん:03/04/18 23:51 ID:???
とりあえず、ばかろりーたの言うことは信じるな。
中途半端な知識が多過ぎて有害。無知の方がまだマシ。
880869:03/04/19 00:16 ID:???
いろいろと心配はありますが、とりあえず引越し作業開始しました。

1.BのDNSを起動。
2.上位DNSで私のドメインへの参照先をAのDNSからBのDNSに変更。

AのDNSのTTLを600に設定。
BのDNSのTTLは86400です。

さて、うまくいくか・・。
881DNS未登録さん:03/04/19 00:29 ID:YWT4kUNg
messageログによく
lamed[614]: lame server on 'ホスト名'
とかって出るんだけど何を意味するのですか?
882DNS未登録さん:03/04/19 00:36 ID:???
ホスト名が自分の管理下のもので無ければ気にしなくてよい。
883DNS未登録さん:03/04/19 00:45 ID:YWT4kUNg
>>882
オツです
884DNS未登録さん:03/04/19 01:18 ID:+xFKLQDT
ルータ越しのFTP転送のことでおききしたいのですがFTPが使用するポート(21)
を空けておけばポートモードでの転送はおこなえるのでしょうか? PASVモード
はポートモードでうまくいかなかった場合に複数のポートをDMZもしくはアドレ
ス変換で空けて行えばよいくらいの認識で大丈夫ですか?

サーバ・・・CATV、クライアント・・・ヤフーBB、ルータWBR-G54(メルコ)
OSはXPhome 2kPROです。よろしくお願いします。  
885DNS未登録さん:03/04/19 01:24 ID:???
>>868
>そもそもVC持ってないし・・

.NET Framework SDKをダウソすれば、VC入手できるよ。
(コマンドラインのみだが)


886DNS未登録さん:03/04/19 01:35 ID:???
Cygwinだっけ?使ったこと無いけどあれは?
887DNS未登録さん:03/04/19 02:01 ID:???
>>885
あれはほんのわずかしかライブラリがついていないと聞いたが
888DNS未登録さん:03/04/19 02:08 ID:???
結構入ってるっぽい。
889DNS未登録さん:03/04/19 13:48 ID:???
画像アップロード掲示板についてのスレがあったと思うんだけど、見つからない・・・・
ちなみにhttp://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1044092036/ではない
890DNS未登録さん:03/04/19 15:05 ID:???
>>886

Cygwinってよくわからんですよね?

普通は、
Windowsで、Windows用のコンパイラ使った場合、Windows用のプログラムができる。
Unix系で、gccみたいなUNIX系用のコンパイラ使った場合、UNIX用のプログラムができる。

さてCygwinはどうなるんですか?
891DNS未登録さん:03/04/19 15:06 ID:UtnQjABw
892DNS未登録さん:03/04/19 15:55 ID:???
>>890
疑似UNIXを実現するためのDLLに激しく依存したx86なWin32対応のバイナリを吐く。
893DNS未登録さん:03/04/19 16:40 ID:???
コンパイラが動作する環境と、それが吐き出すバイナリの動作環境は
一致するわけじゃないんで念のため。
たいていのコンパイラは両者が一致するようになってるというだけのこと。
894DNS未登録さん:03/04/19 16:42 ID:???
>>891
いや、それじゃないんだ。
昨日か今日の深夜に書き込んだので・・・・
ちなみにスレッドを個別に開かなかったから、ブラウザの履歴には残っていない。
895894:03/04/19 16:44 ID:???
板が違うのかなぁ。。。
レンタル鯖板にもなかったし・・・WebProgにも
896DNS未登録さん:03/04/19 16:44 ID:???
ダウソ板だったりな。
897DNS未登録さん:03/04/19 17:11 ID:???
半角に一票
898DNS未登録さん:03/04/19 17:49 ID:???
>>892
ということは、昔みたいに死ぬほどライブラリ集を落としてくるか、配布時に死ぬ気で巨大なDLL機能を内蔵した
プログラムを生成しなきゃならんってことか。

DLLレベルでWin32⇔UNIX 変換してるって事かな?


>>893
原理的にはそうだけど実際はね・・

UNIXで標準のgccではWin32のできないし、
Win32で標準のVC(もしくは使用人口最大のVB6.0、.Net)ではUNIXのできないし。
Basicに至っては機種依存してるし。
899DNS未登録さん:03/04/19 17:58 ID:???
>>898
>UNIXで標準のgccではWin32のできないし、

そもそもgccはコンパイラではない。


って言うかあんたほんとにgccに関しての知識あるか?
900DNS未登録さん:03/04/19 18:18 ID:???
重箱つつくなら、VCもコンパイラではないし。
さらにVCの中のコンパイラもMS(および関連会社)が作っているわけでもない。
901DNS未登録さん:03/04/19 18:19 ID:???
>.Net)ではUNIXのできないし。
確かBSDには.NET Frameworkの実装あったよな。
902DNS未登録さん:03/04/19 18:40 ID:???
.NET Framework SDK にnmake.exeはいっとった。
903DNS未登録さん:03/04/19 18:58 ID:???
gccはコンパイラだろ?プリプロセッサやリンカーは他のプログラムを呼ぶが。
904DNS未登録さん:03/04/19 18:59 ID:???
>>903
じゃあg++って何よ?
905DNS未登録さん:03/04/19 19:01 ID:???
>>904
C++コンパイラ。
906DNS未登録さん:03/04/19 19:02 ID:???
>>905
で、gccはCコンパイラと?
907DNS未登録さん:03/04/19 19:03 ID:???
>>906
違うのか?
g++はもちろんgccが必要だが。
908907:03/04/19 19:04 ID:???
GNU Compiler "Collection"だから違うと言いたいのか?
909DNS未登録さん:03/04/19 19:04 ID:???
910907:03/04/19 19:05 ID:???
じゃあ逆に聞くけど、gccって何?
911DNS未登録さん:03/04/19 19:06 ID:???
コンパイラじゃないのに、Compiler Collectionというのか(^_^;)
912DNS未登録さん:03/04/19 19:07 ID:???
>>911
お前はchar型の配列とcharを混同するのか?
913DNS未登録さん:03/04/19 19:08 ID:???
>>912
なんでそんなたとえに・・・?

man gcc
gcc, g++ - GNU プ ロ ジェ クト C および C++ コンパイラ

じゃあこれも間違いなんだな。
914DNS未登録さん:03/04/19 19:09 ID:???
compiler collection としての gcc はともかく
コマンドの gcc はコンパイラ
915DNS未登録さん:03/04/19 19:27 ID:???
で、けっきょく、どういう話だったんだっけ?
916DNS未登録さん:03/04/19 19:30 ID:???
コンパイルしようとしたっけ、VCが必要で、.NET SDKを手に入れれば出来るって話だっけか。
917eripo:03/04/19 19:55 ID:ZaABbSKc
はじめまして。今日、念願のブロードバンドルーターBA8000proを
買ってきて早速繋ごうとしたんですが接続して設定してもPPPoE LED
が点燈しないのです。普通にネットに繋ごうとしてもパスワードが
えらい長い数にされていて、ルーターを外してもとのネット環境に
するといつも通り繋がります。どなたか原因がわかる方いらっしゃったら
教えてください。

環境はBフレッツのベーシック、OSはXP、ルーターはBA8000pro、
とりあえずマニュアル通りにはやってみた結果です。気になるのは
コントロールパネルからいくネットワーク接続の項目の広帯域は
WAN ミニポート(PPPOE)と表示されていてローカルエリア接続の方は
Realtek RTL8139 Family PCI Fast Ethernet NICが接続方法になっている
ことです。
918DNS未登録さん:03/04/19 19:56 ID:???
>>917
一応つっこんでおくと


Internet - PPPoE - Router - TCP/IP(Ethernet) - PC

だぞ。
919bloom:03/04/19 20:10 ID:a7F5IcKg
920eripo:03/04/19 20:18 ID:ZaABbSKc
>>918
これは機器の接続順ですか?なにもわからなくてごめんなさい。
PPPoE接続の設定を間違っているのですが該当場所が思いつきません。
921DNS未登録さん:03/04/19 20:31 ID:???
>>899
の釈明はまだですか?
922DNS未登録さん:03/04/19 20:42 ID:???
         ∧_∧
         (´Д` )
         /  y/  ヽ
    Σ(m)二フ ⊂[_ノ
        (ノノノ | | | l )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
923DNS未登録さん:03/04/19 21:22 ID:2vD/NILN
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
924DNS未登録さん:03/04/19 22:43 ID:???
Linux+Apacheを使った事はあります。

んでWinのIISを使ってみたんですが
239.255.255.250(IANA)のport1900、リモート(漏れ)portは1038

http://216.239.57.100/search?q=cache:XwE0IUasJAgC:www.atmarkit.co.jp/aig/01xml/iana.html+Internet+Assigned+Numbers+Authority&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8 

ってとこにUDPでなんかを送ろうとするんですが、止めるとなんか問題ありますか?
使用ソフトはexplolerを要求してるみたい。
切っても動いているようではあるんですけど、なんなのかわからんと気持ち悪い。
925DNS未登録さん:03/04/19 22:44 ID:???
>>917
板違い。PC初心者板もしくは初級ネット板へ。

…まあ、ここも初級ネット板の隔離板なわけだが。
926DNS未登録さん:03/04/20 00:32 ID:???
このスレは定期的に鼬外の質問が出るね。
>>924
IIS はわしもあまり詳しくはないのだが、239.255.255.250 を含む
224.0.0.0/4 はマルチキャストアドレスだ。ふつーのネットワークなら
マルチキャストは使ってないはずなので、止めても問題なし。
928山崎渉:03/04/20 05:51 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
929DNS未登録さん:03/04/20 10:21 ID:???
>>927
クラスDって/32だと思ってたんですが違うんですか?
224.0.0.0〜239.255.255.255 と書くのが面倒だったのでそう書いただけっす。

クラス A: ユニキャスト。IP アドレス先頭が2進数で 0(0.0.0.0/1)。ネットワーク部8ビット。
クラス B: ユニキャスト。IP アドレス先頭が2進数で 10(128.0.0.0/2)。ネットワーク部16ビット。
クラス C: ユニキャスト。IP アドレス先頭が2進数で 110(192.0.0.0/3)。ネットワーク部24ビット。
クラス D: マルチキャスト。IP アドレス先頭が2進数で 1110(224.0.0.0/4)。ネットワーク部とホスト部の区別なし。
クラス E: 実験用に予約。IP アドレス先頭が2進数で 1111(240.0.0.0/4)。
931DNS未登録さん:03/04/21 23:08 ID:6aEjcVfF
こんばんわ、どうしても分からないのでよろしければ助言おながいしまつ。
状況は、うまくWEBサーバの閲覧が出来ないということです。
1、192.168.0.1(ルータ)を入力すると、ルータ設定画面になる。
2、192.168.0.2(WEBサーバ)を入力すると、ユーザー名、パスワード、
  ドメイン名を要求される。(どうして要求されるのか?分からない)
3、診断くんなどでIPアドレス(変動)を調べて入力すると、1のルータ設定画面
  になる。

どうしてもテストで作ったWEBを見ることができません。WWWROOTに入っていますし
ドキュメントの設定もしてあります。
これは、ルータの設定の問題でしょうか?それとも内部のPCからはアクセスできない
とうことなのでしょうか?いいかげん嫌になってきたのですが、ここまできたら
最後までやりたいので・・・。ええ、ヴァカ者です(涙
932DNS未登録さん:03/04/21 23:34 ID:???
>>931
3>ルーターのポートフォワーディング設定はしましたか?
設定とテストの仕方はさんざん外出なので過去ログでどうぞ。

2>OSとWEBサーバーの種類は?
933DNS未登録さん:03/04/22 03:34 ID:???
>>931
ルータかましてると内部から見れないことが多い。
串刺して見れ
934DNS未登録さん:03/04/22 12:13 ID:gvFrsRQ9
ルータの設定で
静的IPマスカレード設定で192.168.0.2 ポート80を
設定するかDMZ機能をオンにする
935DNS未登録さん:03/04/22 12:23 ID:???
Q.phpをapacheに組み込ませてapachectlをオンにして、
とあるphpのページへアクセスします。

するとそのページをダウンロードするかしないかブラウザソフトが聞いてきます。
これはphpの設定がうまくいってないと考えるべきでしょうか?

apache1.3.27 + php4.3.1
OS : Redhat8.0
ブラウザ:internetExplorer6.0SP1
936DNS未登録さん:03/04/22 12:24 ID:???
デジャビュ
937動画直リン:03/04/22 12:47 ID:LSv48NdE
938DNS未登録さん:03/04/22 14:32 ID:???
>>935
>これはphpの設定がうまくいってないと考えるべきでしょうか?
いいえ、apacheの設定の方です
>>921-922
ワロタ
940どうかな?:03/04/22 19:37 ID:D4un5uBG
-----テンプレ-----

Windows Server :
○欠点
・セキュリティ面に不安。
・他人にアカウントを提供することはまず薦められない。
・マシンパワーが必要
・無駄なものを省きにくい
○利点
・あなたにとって優しい気がする。
・GUI 万歳
・クライアントとしても併用できる


*NIX Server :
○欠点
・めんどくさいかもしれない
・疲れるかもしれない
・知るべき事が多く感じるかもしれない
・時間をかけなければ、安全に運用することが難しい
○利点
・学ぶことができる
・コンピュータをさわる楽しみを取り戻せる
・知識があれば、よりセキュアに、そしてスマートに運用できる


*NIX Server @ GUI :
○欠点
・セキュリティ面がわずかばかり不安
・Windows よりも少しメモリ喰らいかもしれない
・クライアントとして使うにはわずかばかり不安定
・サーバとして使うにはちょっと勿体ないかもしれない
○利点
・*NIX に慣れるのには良いかもしれない。
・なんとなく勉強になる
・ちょっと自慢ができるかもしれない (個人差あり)
・*NIX を Windows に近づける為のソフト開発の為のサーバとしては
 正しいかもしれない。


*NIX Server @ CUI :
○欠点
・キモがられる(かもしれない)
・オタに見られる(かもしれない)
・某ディストリ信者/某OS信者になってしまうかもしれない
○利点
・CUI にハァハァできる
・CUI マンセーなら抜ける
・勉強になる。
・サーバとして文句なし。
・さっきも抜きました
941DNS未登録さん:03/04/22 19:42 ID:???
OS]鯖についても。
942DNS未登録さん:03/04/22 19:54 ID:???
Plan9鯖についても。
943DNS未登録さん:03/04/22 20:06 ID:???
ルータによってはLAN内からグローバルIPで繋がらないというのは絶対に加えといたほうがいいかと
944テンプレ案:03/04/22 20:18 ID:???
Q.鯖を立てたいです。どうしたらいいですか?
A.氏ね

Q.私にも鯖立てられますか?
A.無理

Q.私のプロバイダで鯖立てられますか?
A.知らん

Q.ADSLでもサーバ立てられますか?
A.漏前の糞コンテンツなんて誰も見ないから大丈夫

Q.○○のスペックで大丈夫でしょうか?
A.このスレが参考になるかと
お前らの自宅サーバのスペックを書け!Part2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1048937875/

Q.鯖を立ててみたのですが、安全か心配です
A.このスレで確認してもらうと吉
私の鯖を評価してください
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1044101780/
945bloom:03/04/22 20:23 ID:LSv48NdE
946DNS未登録さん:03/04/22 20:42 ID:???
ハゲ藁
947931:03/04/22 21:56 ID:oJpdkHiq
ポートマッピングの設定も行いました。
串さして見てみました。それでも見ることが出来ませんでした。
1日中ルータの設定方法を検索したり、色々設定もいじったりしました。
そしたら・・・さらにlocalhostでも127.0.0.1でも見れなってしまいました。
(192.168.0.2を入力すると「2」の状況になるのは変わらす
 グローバルアドレスを入力すると「見つかりません」状態)
インターネットには繋がりますし、近くのコンピュータでも表示されます。

使っているルータはFR35FH/GS OSはWindows2000prosp3 です。
なにが間違っているのかさえ分からなくなりつつあります。
初心者はすっこんでろと皆様が思われるのは重々承知ですが、
まじで助けてください、無事に繋がったら牛丼おごります(本気です
948損権厨房 ◆mVeUbtZCI. :03/04/22 22:17 ID:???
>>944
(・∀・)イイ!!
949DNS未登録さん:03/04/22 22:57 ID:???
>>947
グローバルIP晒せますか?
950DNS未登録さん:03/04/22 22:58 ID:???
ルーターのWAN側ポートを80以外に設定してみれ。
FR35FHというのは具具っても出てこないんだけど、
しょぼいルーターだとポートフォワードさせてても
たまに設定画面が出てくることがある。
あ、これは3の対処ね。
2は市欄。.htaccessとかでパスワード制限かけてるんじゃないの?
951949:03/04/22 23:03 ID:???
>>950
Aterm DR35FH/GSのことでしょうね。
「D」の隣が「F」キーですし。

http://121ware.com/product/atermstation/product/directstar/dr30h_dr35fh.html
952___:03/04/22 23:07 ID:???
>>931
自分の所の httpサーバーをその PCから見るんなら、
http://127.0.0.1 もしくは http://localhostで見れない
953DNS未登録さん:03/04/22 23:10 ID:???
>>950
>2は市欄。.htaccessとかでパスワード制限かけてるんじゃないの?

\\192.168.0.3とか入力したに1票。

954952:03/04/22 23:13 ID:???
>>947
後ろの方を見たら 127.0.0.1でも駄目なのね。
DR35FH/CE持ってるけど、自宅サーバー立ち上げるのは、ポートマッピングという設定だけ。
通常 Fletsだったら PPPoEの TCP PORT80を 192.168.0.2で設定すれば良いだけ。
後は、プロクシを探して IEとかネスケにプロクシの設定して、自分に割り振られたグローバルIP
のアドレスを入れれば、プロクシ経由して自分の所が外側から見れる。
955949:03/04/22 23:19 ID:???
>192.168.0.2(WEBサーバ)を入力すると、ユーザー名、パスワード、
ドメイン名を要求される。

この「ドメイン名」が良く分からないですね。
(Windowsネットワークのドメイン?)

1.ところで、Webサーバ用のソフトが何を使っているか。
2.LANに、もう一台のPCが繋がっているのか。or サーバ1台だけでテストしているのか?)
3.もう一台あるなら、そちらからは表示できるのか。

このあたりの情報も出すべきでしょう。
(もし、サーバ1台だけの環境でテストしているとしたら、悪戦苦闘するのも無理ありませんが。)
956DNS未登録さん:03/04/22 23:32 ID:???
>>947
何故にhttp://localhost/でもhtp://127.0.0.1/でも見れないのか不思議だ
ローカルループバックに障害でもあるのかな?というか絶対に何かが故障してる。
ipconfigあたりでネトワク確認してみる!
957931:03/04/22 23:39 ID:oJpdkHiq
>>949
診断くんで調べたら、今現在は220.97.8.209でした。(固定ではありません)
>>950
特にパスワード制限はしていません。(この場合のパスワードは
サーバにログインする時のものでした。何故そんなものが出てくるのか・・)
>>954
ポートマッピングは設定してあります。アッカなのでPPPoAで、ポートは80
192.168.0.2でTCPです。串さして見たのですが「見つかりません」という
表示がむなしく・・・。
>>955
1、IISです。
2、もう1台あります。(これを書いているマシン)串をさしています。
3、グローバル入力してみましたが、閲覧出来ません
 
958931:03/04/22 23:45 ID:???
>>956
今朝はそれで見えていました(と思う・・・)
ただし、その際もパソコンログイン時のパスワードを要求されました。
(このへんがさっぱりです)
ipconfigをやってみたところ、
IP Address:192.168.0.2(WEBサーバのアドレス)
サブネットマスク:225.255.255.0
Gateway:192.168.0.1(ルータのアドレス)

あとは、NIS入っています。
959952:03/04/22 23:48 ID:???
>>958
ACLの権限が無くて見れないとか出たよ。
DR35FH/GSから 192.168.0.2のパソコンまでは開通しているようです。
IISの設定、もしくは、なんかセキュリティがかかっているディレクトリーを
wwwhome?にしてるんじゃ?
960952:03/04/22 23:52 ID:???
>>958
NISは、192.168.0.2への port80を許可。にしないと駄目だと思うけど・・やってる?
NISのログ見たら、拒否しました!って沢山出てない?(ログなんて残るのかは知らないけど)
961949:03/04/22 23:53 ID:???
962931:03/04/23 00:46 ID:???
>>959 >>961
とくに変更はせず、IISのセキュリティはデフォルトのままにしています。
パスはWWWROOTになってますし、その中にはindex.htmlというテスト用の
ものが入っています。そして、匿名アクセスにチェックが入っています。

大体、127.0.0.1やlocalhostで見れなきゃ外部からも見れないという
あたりまえなことをなんとかしなくては。なので、なんとかがんばってみます。
GWまでにはなんとかしたい。閲覧できたら牛丼、必ず約束守りますので・・。
963952:03/04/23 00:49 ID:???
>>962
961サンので当たりだと思ったんだけどね。

所で、つなぎ変えて IPアドレス変わったら、>957のアドレスはもう終わり。
って書き込んでね。違う人に繋げようとしちゃうからさ。
964彼のWebServerは:03/04/23 01:18 ID:???
HTTP/1.1 401 Access Denied
Server: Microsoft-IIS/5.0
Date: Tue, 22 Apr 2003 16:02:40 GMT
WWW-Authenticate: Negotiate
WWW-Authenticate: NTLM

冷たく突き放すんですが。
965 :03/04/23 03:14 ID:???
931というクサイスレッド番が悪いとおもうな。
それよっか、960さんとかのフォロー、確認したのかよ!
IISだとデフォルトはdefault.htmだろうが!換えたのかよ?
966DNS未登録さん:03/04/23 04:15 ID:???
可逆圧縮したCDのオーディオファイル(約300~400MB)をダウンロードしてもらうためのサーバーについて考えているのですが、Bフレッツ接続の自宅サーバーってどんなもんでしょうね?
有償ダウンロード販売だしマイナーアーティストばっかなので日に10っこもないとは思います。対象もブロードバンド接続の方に限られますし。
967931:03/04/23 06:39 ID:???
>>965
NISは確認しました。
それと、default.htmをindex.htmlに換えました。
968935:03/04/23 07:09 ID:???
>>938
ありがとう。もう少しやってみます
969DNS未登録さん:03/04/23 10:22 ID:???
プロクシの設定はずせや。
キャッシュは消せや。
ブラウザ使わずtelnetで直接アクセスしろや。
970DNS未登録さん:03/04/23 12:42 ID:Z/gby1A2
>>958-960

NIS、NISっていうから(゚Д゚)ハァ?Solaris?Linux?とか思ったら、
ノートンインターネットセキュリティのことかよ!

鯖の業界で、普通にNISっていったら、Sunの"Network Information Service"
のことだぞ。あんま、ヘンな略語作らんでくれよ・・・
971DNS未登録さん:03/04/23 13:18 ID:???
NICだとこういう業界では二つあるね。
まあ文脈で分かるが。
972 :03/04/23 14:08 ID:???
んなもん文脈とOSで判断できるやろう常人であれば。
973DNS未登録さん:03/04/23 14:38 ID:???
>>972
NICは同意。NISは・・・ノートンの略でNISって初めて聞いた・・・
974DNS未登録さん:03/04/23 17:26 ID:???
Apacheのスレッドを1920以上起動できるようにする方法ってありますか?
いろいろ検索してんですが、対応モジュールのファイルってどこで入手すればよいのでしょうか?
975DNS未登録さん:03/04/23 19:19 ID:???
>>974
Apache1.3.xか?
Winか?
自分でパッチしてビルドすれば可能。

そろそろ次スレだな。
976DNS未登録さん:03/04/23 19:26 ID:???
980の人よろ
977960:03/04/23 19:34 ID:???
>>960の NIS(Norton Internet Security FWね)を設定してるんかい!ってのは、
よくよく考えたら IISまで届いて ACLの Errorが表示されてるんだから、
NISは通過してるって事だよね。
私の方が早とちりでした(w

>961のページに色々書いてあるけど、それの答えが >962のデフォルトの
まま使ってます!って、セキュリティ甘く設定してあげないと駄目なんじゃ?
って気がする。

978DNS未登録さん:03/04/23 19:40 ID:???
NortonInternetSecurityをNISって略すのは割と使われてると思うが。
SolarisやLinux以外にWindowsも勉強すれ
979DNS未登録さん:03/04/23 19:58 ID:???
一瞬潰れたプロバイダーBT-NISのことだと思ったのは…
漏れだけか。
980DNS未登録さん:03/04/23 21:07 ID:???
>>978
却下。
981DNS未登録さん:03/04/23 21:15 ID:???
Norton Internet Security はクライアントアプリだし。
サーバに関する板なら Network Information System が思い浮かぶのがむしろ当然。

>>980 次スレよろ。くだ質スレに統合でもいいような気もするが。
982931(クサイ氏):03/04/23 21:46 ID:???
みなさま昨日は色々とありがとうございました。
原因も分からず埒があかなかったので、IISを再度インストールしました。
そうしたらlocalhostや127.0.0.1、192.168.0.2で閲覧できました。
(ここまで長かった・・・最初から再インストールすれば良かったのか!?)

あとは、外部からの閲覧が可能かどうかなのですが、LANで繋いでいる
PCからは串をさしても見れませんでした。(見つかりません状態)
とりあえずグローバルIPアドレスは変わっていないので、
お手数をお掛けしますが、どなたか確かめていただけると嬉しいのですが・・・。
それと、NISはNetwork Information Systemということは知りませんでした。
申し訳ないです、勉強します。
983960:03/04/23 22:16 ID:???
>>982
もう少し、ひねった文書だったらおもしろかったんだけどね。不合格。
デモ開通してお目でとサン。
984アヒル ◆QxAhirugWI :03/04/23 22:20 ID:???
>>982
見れた。
985931(クサイ氏):03/04/23 22:36 ID:???
あー、ありがとうございます。
ひねった文章を書こうと思ったのですが、そこまで力が回らなかった(汗
本当に感謝しております。
では、当初の約束どおり皆様に牛丼おごります。
今度の日曜日、秋葉原の吉野家でどうでしょうか?
あんまり人が多すぎると私の懐も寂しくなってしまいますので
先着5人(勝手に決めてごめんなさい)ということにします。
スレ上で表明していただくか、メールを頂ければ助かります。
最後に、本当にありがとうございました。

986DNS未登録さん:03/04/23 22:44 ID:???
>>984
おいおい。まじで見れたの?
987アヒル ◆QxAhirugWI :03/04/23 22:50 ID:???
>>986
もうIPアドレス変わったか落としたみたい。。
テキスト文書だけのトップページだったよ。

秋葉かぁ。。
おらは宮崎(´・ω・`)
988961:03/04/23 23:18 ID:???
>>985
開通したみたいですね。
お疲れ様でした。

IISは殆どさわったことが無いので、とりあえず
参考になりそうなURLを出しておきました。

プロクシ経由で確認が取れない場合、いまなら
携帯でアクセスしてみる…という方法もありますよ。

ちなみに私は愛知県。
秋葉原は遠いですね…。
989DNS未登録さん:03/04/23 23:30 ID:g/yE+h2w
>>988
神@CLIEキターーーーーーーー!
990DNS未登録さん:03/04/23 23:49 ID:???
次スレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1047200123/

つーか、隔離版に、2つも くだ質スレは要らんw
991DNS未登録さん:03/04/23 23:49 ID:ZWGkB91c
自宅サーバって何?
992DNS未登録さん:03/04/24 00:36 ID:???
>>991
G(o^-^o)gle < 検索しようね
993DNS未登録さん:03/04/24 06:46 ID:RkRB791u
>>982
外部からWebサイトを参照できるか簡単に確認する方法として
エキサイト(Excite)のウェブページ翻訳を利用すると良いかも
しれません。
ttp://www.excite.co.jp/world/url/
994DNS未登録さん:03/04/24 07:00 ID:???
Netcraftでいいだろ
995DNS未登録さん:03/04/24 09:09 ID:???
言葉が足りない人はどうでもいいです。
996DNS未登録さん:03/04/24 16:19 ID:???
脳内バッファオーバーフロー
997DNS未登録さん:03/04/24 16:38 ID:SyXVOQnY
998DNS未登録さん:03/04/24 16:39 ID:SyXVOQnY
1000
999DNS未登録さん:03/04/24 16:39 ID:???
戦1223
10001000:03/04/24 16:40 ID:???
1000鳥cc
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。