1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
03/02/01 18:46 ID:r2Hvfv3o そんな訳でいってみよう。
2 :
2 :03/02/01 19:04 ID:???
★☆★裏2ちゃんねるへの入り方(説明をよく読んでから実行しましょう)★☆★
1.書き込みの名前の欄に
http://fusianasan..2ch.net/ と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。
(年齢別にさまざまなメニューが用意されております。)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
都合上つながる確率が高いです。
(注意!)全て半角で入力してください!!
http://fusianasan.2ch.net/ ←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
guest guest
4 :
けんすう ◆eBvqwbVcOg :03/02/01 19:06 ID:QVQI9ydQ
騙された!
5 :
1@CLIE ◆GodOnnFcO. :03/02/01 19:07 ID:grGBLqyu
ワロタわけないじゃん
6 :
けんすう ◆eBvqwbVcOg :03/02/01 19:12 ID:QVQI9ydQ
自宅サーバをこれからやろうと思っている人に おすすめの本などありますか? SOTECのcelelon500程度のPCがあまってまして、 それにLinuxでもぶちこんでサーバをやろうかなぁ、と思っています。 回線は有線で、固定IPがあります。 PerlとかPHPとかはあんまりできません。
>>6 秀和システムの「Red Hat Linuxで作るネットワークサーバ構築ガイド」かな。
けっこう厚めの本だと思ってたけど、実際にサーバを運営していると
これだけでは情報不足になるんだよな。で、結局はWeb上の情報がいちばん役立つ
ことに気づいた。とりあえず基礎は身につくと思うのでおすすめ。
8 :
けんすう ◆eBvqwbVcOg :03/02/01 19:40 ID:QVQI9ydQ
>>7 おお!ありがとうございます!さっそく見てみます。
やはり最初はLinuxからはいる人が多いのかなぁ・・・。
e-access12M dionでモデムはDR202Cを使ってるんやけど、 ポートを開けてもブラウザで自分のipにアクセスしようとしたら弾かれてしまうんや。 どないすりゃエエの?
>>9 e-accessってモデムがルータータイプじゃなかった?
ポートフォワーディングができればサーバーを公開できるけれど、できなければ無理。
>>10 ググったりマニュアル読んだりして色々と調べたら
ポートマッピングをいじるだけでエエみたいなんだけれど、やっぱり駄目ぽなのでふ。
>>11 素直にYahoo! BBに変えましょう。
自宅サーバ板って何を話し合うところですか
16 :
nanasi :03/02/01 23:53 ID:nqtlif1h
>>6 7が薦めている本は私も持っているが間違いが多いので
俺としてはお勧めできない。
一冊ですむようなのはないから
メール、DNS、WEBそれぞれ一冊ずつ買ったほうがよい。
>>9 おまえ、それ LAN 内からやってないか?
自宅サーバーを立てるに当たって、サーバーマシンをゲットしようと思っている んでもって、当然新品のサーバーマシンなんか高くて買えないので、ヤフオクを 検索してみた。 でもやっぱり、玉数が少ない。検索の仕方が悪いのか? 1台か2台しか見つからない だれか探してくれ!
レンタルサバ 自宅サーバ この板だけサーバなのは何故ですか
ルーターの設定の質問は板違い?
話題少ないんだし多少なら受け入れていっていいんじゃない? マニュアル嫁って言われそうな質問じゃなければ
URL転送とDDNSの違いってなんですか? 同じものを違う名前で呼んでる?
>>25 telnet か SSH で繋げれば判ると思うが、URL転送はリダイレクト、DDNSは名前解決。
根本的に違うでつ。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/02 12:18 ID:bQnYcsFu
Win22kServerかWin2kProでFTPサーバを立ち上げたいと思っています。 サーバ側のソフトは色々ありますが皆さん何がお勧めですか? Tiny?
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/02 12:20 ID:bQnYcsFu
Win22kServerじゃなくてWin2kServerでした。
31 :
25 :03/02/02 12:21 ID:???
>>26-28 なるほど!
一度飛ばされるか直接飛んでいくかってことですね
例えるなら街の案内書をみてそのとおりにいったらお店の前に「移転しました。新店舗は○○です。」って書いてるほうがURL転送
街の案内書のほうを書き換えてるほうがDDNSっていうところでしょうか
全然違うもので比べるのもナンセンスだというのはわかってきました
丁寧な解説ありがとうございました
IISにFTPサーバが含まれているだろ。 それで十分
34 :
30 :03/02/02 12:33 ID:bQnYcsFu
32のような"IISで十分"な人以外の 御意見キボン
>>34 Windowsではどうしようもない。
まずはOSをまともなものに変えること。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/02 12:51 ID:qEzaMqCT
まずはアレだ。日本語ベーシックとか。
用途も言わないで何がいいと聞かれてもな
Windows2000ProではIIS以外は使ってはならないはずだが。
変な質問でごめんなさい 自宅鯖たててる人ってなにをしているのですか? インストール済ませて設定いじってその後やることがなくなりました どのあたりが楽しいのか語ってください
W2kProのIISはユーザー制限があるのだが。
41 :
名無しさん@借金がいっぱい。 :03/02/02 15:13 ID:GmLKCI+5
>>39 日々ネトワクなんかの勉強してますがなにか?
よーわ何の目的で鯖を立てたかということが重要だよね。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/02 15:41 ID:+0yOU2QT
この前2chにカキコしようとしたら「80ポートが開いてます」って警告が出た。閉じたら書けるようになったけど。 自宅鯖やってる人は不便だと思うのだが・・
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/02 16:53 ID:pjHCK5wI
ローカルでCGIを動かしたところ,うまく動作しました。 で,インターネットテンポラリーファイルとクッキーを削除したら クッキーが復活しません。 どうしたらいいですか?
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/02 17:11 ID:pjHCK5wI
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/02 18:55 ID:qZK6g904
この板について質問させてください。 httpを使わないゲームサーバの話題は板違いですか?
ゲーム製作技術板よりはここで扱うべき問題でしょうね 内容にもよりますが……
httpうんぬんよりも、自分で鯖を立てておこなえるネトゲなら、 この板でもいいんじゃないかな。 でもそういう厨房ってうざい質問ばっかりだろうな。 個人的にはあんまり来ないでもらいたい。
サーバマシンの設定かゲームプログラムに関するノウハウかによると思われ
てか、正直こんな板いらねぇよなぁ。 UNIX,LINUX板とかあるしなぁ。 集まってくるのってせいぜいWindowsで自宅鯖とかいう香具師くらいだろ?
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/02 22:26 ID:F7lw2TZp
>>6 ・Debian GNU/Linux徹底入門(翔泳社)
うちは、Debian使ってるもんで。
・Linuxコマンドリファレンス(ナツメ社)
とりあえず。
・ネットワークマガジン(アスキー)
TCP/IPの勉強とか。
・月刊リナックスワールド(IDGジャパン)
結構サーバソフトの設定やセキュリティの話がのってて良いです。
・セキュリティマガジン(翔泳社)
Windows、Linux、(一時期MACも)全般のセキュリティの話がのってました。
パケットフィルターの詳細な説明(フィルター例)がのってた3号は良かった。
最近は、Windowsより?
・メーリングリストに入っておくのもいいかも。(Connect24)
※最終的には、やっぱりネットで調べてます。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/02 22:29 ID:jVXL7TlB
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/03 00:26 ID:mrX7WkP3
回りまわってここにやってきました。 おせーてください。 以下のようなページがあったとします。 トップページ(ノーフレーム) →名前入力後、ボタン押下 …(1) ページ1表示(右と左に別れたフレーム構成) 上記(1)が行われると、サーバサイドで、フォームで送られてきた 名前をSet-Cookie ヘッダを使ってCookieに食わせます。 ページ1はフレーム構成なので親フレームが取得された後 右のページ、左のページのGET要求がくると思うのですが この、右ページ、左ページのGET要求時にクッキーの値が送られてきません。 ただ、セッションが1つしかはれない状況だとクッキーの値は送られてくる ようなのですが、 複数セッションで動作させるとデータが来ないようなのです…。 そういうもんなのでしょうか? なお、右、左のページはどちらも同じ(自作)サーバとなっており、 Set-Cookieではdomainは省略しています。あとexpiresも省略しております。 動作ブラウザはIE5.0, IE6.0です。OSはWinNT4.0 なんとか複数セッション時にもCookieのデータを取得するように したいのですが、原因はなにかわかりますかね? また回避策などあったら教えてください。よろしくお願いします。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/03 00:36 ID:sKp/xofn
>>55 まわりまわってここに来たのはご苦労さんだけど、
その内容って明らかに自宅サーバうんぬんは関係ないでしょう。
httpd.confがおかしいとか、IISの設定とかならまだしも、
クッキーについてなんて、WEB製作板あたりの内容じゃないか?
逝ってよし。
てかマルチしすぎだな。答える気にならない。 どっかで統一するなら手伝ってくれる人もでてくるだろうな。
>>55 expires 省略したらまともに返ってくるん?いっぺん設定してみたら?
59 :
48 :03/02/03 04:51 ID:???
>>49-50 ありがとうございました。前からゲー鯖管同士で情報交換ができるスレが
欲しかったんですけど、PCゲーム板じゃ鯖立ててクレ厨が来やしないかとか
でもネット関連板群には適当なのが無いなあなんて考えてましたので。
60 :
55 :03/02/03 09:48 ID:???
>>56 やっぱしそうっすかね…。
>>57 すみません。初心者なもんで。言われるがままに舞わされました。
>>58 expires省略した場合もセッション1つしか張れないようにしておいたら
返ってくることは確認しました。
でも一応複数セッションのときも設定してやってみます。
アドバイスありがとうございます。
age
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/03 10:07 ID:hx1DIIm4
>>55 フレームでクッキー取得して、フレームにgetするとかw
何が複数セッションなのかが、よくわからん・・
>>62 やっぱプロフェショナルは角度が違うなぁ。
Tiny FTP Daemonでユーザーごとに アップロードできるファイルの容量の制限(20Mまでとか) ってできないんですか?
67 :
自宅鯖狂 :03/02/03 18:51 ID:CwvJsvb9
自宅鯖立てたいんですが、本格的にやるんだったら、 やっぱり、OSはREDHAT LINUXでしょうか?? Linuxっていろいろあるんですが、何が違うのか教えてください。
全てのソフトウェアを自分で集めるのが一番。
>>67 何を以ってして"本格的"とするのか知らないけどね、サーバ建てるったって
たかだか外海(Internet)に自分のマシンを晒すだけの行為なんだしさ。
勝手のわからん環境に手を出すより、自分がキチンと面倒見てあげられる
環境を選んで、そこから始めればいいんでねえの?
そういう訳で無理してUnix系を選択しなければならん理由は無し。
71 :
自宅鯖狂 :03/02/03 22:03 ID:CwvJsvb9
申し訳ないです。 書き方が少々間違ってました。 Linuxをはじめてはじめる時に向いてるLinuxは何ですか?? 是非是非教えていただきたいです。 いまのとこ、Vineがいいかなおともってます。 用途は、レンタルサ〜バ〜の運営です。もちろん無料で。10人ほどに。
まったくの初心者なら他人に貸すな。 たいていのトラブルは自己解決できるスキルが身につくまではやめておけ。
>>71 それならDebianをおすすめする。
赤帽やvineに比べるとインストールが難しいけど
一度インストールしてしまえば定期的にapt-getしとけば
他のディストリに比べていつまでもセキュリティホールのある
アプリをアップデートせずにほったらかしておく可能性が低くなる。
あと人にかすなら
>>72 が言うようにある程度スキルつくまではやめといた方が吉。
74 :
◆rlMiMizuNA :03/02/03 22:43 ID:XrY6JQSh
Windows!
75 :
:03/02/03 22:46 ID:???
ディストリなんて結局どれも変わらないしぃ まあ、勧めるならSlackwareかな
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/03 22:48 ID:KKUCFJwH
BSD
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/03 22:55 ID:2NmGJt43
>>71 雑誌の受け売りですが。
・最新ソフトで構築したいんなら
−−> Red Hat 8.0 プロフェッショナル
・Oracleデータベースを利用したいんなら
−−> MIRACLE LINUX Standard Edition
・管理ツールが充実している(らしい)
−−> Turbolinux 8 Server
・セキュリティ・ホールへの対応が早く、OSのアップグレードも楽な
−−> Debian GNU/Linux (woody)
でもって、うちもDebianすすめる。
ttp://www.debian.or.jp/ ttp://debian.g-com.ne.jp/ ttp://debian.fam.cx/ 基本的にタダだし、とにかくネットで調べりゃ結構情報置いてあるから。
DebianならFD数枚でネットワークインストールできるしね。
鯖やるんならXなんぞ入れないで必要なもの入れてハイできあがり。
(まあ言ってる程楽じゃないけど)
73さんの言ってる通り、一旦インストールしちゃえば、手がかからなくて良い。
ただ、どのLinux使おうが、72さん、73さんのおっしゃる通り公開する時の
セキュリティは、ソフト自体と言うよりOSやソフトの設定如何にかかっている。
Linuxや鯖ソフト入れるのは比較的簡単だが、そのあとの公開運用となると
ちゃんと勉強してからの方がいいですよ。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/03 23:06 ID:2NmGJt43
>>29 うちもIISで充分だと思われ。
Win2K+IISのWebDAVが簡単なような気がする。
FTPってなんか恐いし。ぱっしぶもうどってFWの設定めんどくさそうだし。
WebDAVならクライアントWindows(Webフォルダ)で、そのまま接続できるしね。
Linuxクライアントならcadaverかな?
ダメ???
>>72-73 >>77 いやぁ、「実力つくまで止めとけ」って他人の忠告を素直に聞き入れる奴なんざ
いないでしょ。 むしろ無知無力のまんまレンタルでも何でもやってトラブルに
巻き込まれたほうが「勉強しなきゃ」って気になるんじゃないかなぁ。
さしずめ、そこらのサイトにSpam撒き散らして各方面の管理者からコテンパンに
叩かれ(へこまされ)るほうが、いい意味で社会勉強になるし効果的だと思うが
どうよ?
>>79 確かにいい勉強にはなると思うけど、迷惑なのでやめてもらいたい。
>>79 一歩間違えば社会的に抹殺されると思うがどうよ?
うちには日に2通はSpamが来るんだが、かれこれ1月くらいにはなるな。 発信元が大手ISPなんだが抗議しても音信普通なわけだが・・・。 いつのなったら抹殺されるんだろうな。
>>80 まぁ、先人にできる事は"ウザイ存在"と思われながらも注意を促すくらい
なんだよねぇ・・・(しょせん強制力なんて無いしさ)
>>81 因果応報。自分が思い立って起こした行動の結果がそれなら仕方ないじゃない?
自分の行動にはそれなりに責任を持ちなさい(覚悟を決めなさい)ってこった。
>>82 結末は神のみぞ知る。時の流れとともに情勢が変わることを期待。
(変わってくれないと、それはそれで困るわけだが・・・)
>>66 かわいそうだからリンク先ぐらい見てやれよ
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/04 14:22 ID:Zx0+NCas
dyndns.org で独自ドメイン使わずに *.dyndns.org ってアドレスはすぐにつながるんだが、 minidns.net で独自ドメイン使って *.jpってしても 全くつながらない。なぜに?
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/04 14:32 ID:nbTRlndD
自宅サーバーを自作でやりたいんですが、 超安定のパーツ構成を教えてください。 予算は、8K〜10Kです。 回線 新家族 OS redhat8.0
>86 中古の486マシンを買ってくる
88 :
sam :03/02/04 14:54 ID:0sRv7gRd
>>85 dig か host でドメインとIPアドレスがちゃんと同じになっているの調べた?
89 :
すまいら :03/02/04 14:54 ID:???
一日20Hitの弱小Flashサイトをジオでやってるんですけど 容量不足とCGIが使えない事に憤りを感じ自鯖に移行しようと奮闘中・・・ VAIOノート+DebianLinux+Apacheで自鯖立ててる途中なんですが 一番気がかりなのが回線がYBB実質800kbpsと貧弱 ぶっちゃけ大丈夫でしょうか?
>89 もう少しHOT数が増えてから心配しろ(藁
何でこの板、立って早々キモいコテハン、コテキャプが多いのでつか?
94 :
自宅鯖狂 :03/02/04 18:24 ID:rjB/GlPo
みなさん、いろいろなアドバイスありがとうございます。 とりあえず、Debianから手をつけてみることにします。 レンタルといっても、知人2.3人に貸す程度です。 対外には到底かしだせません(汗 まだまだですので。。 もちろん、スキルがついてからですが。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/04 19:22 ID:GH8Kyvvf
>>89 Web製作板行きなさい。一日6Hitだけどアクセス解析いれました・・って
スレッドあるから。そこではHitをHotともいう。
>>89 そういった用途なら自鯖立てるよりも素直に月数百円のレンタル鯖借りれ。
自分で鯖立てるよりも何倍も楽だろ。糞業者さえつかまなければ。。。
97 :
阿部 :03/02/04 19:50 ID:0sRv7gRd
>>96 よく落ちて、データがなくなるレンサーバー1年借りててほんと苦労した
そのたびお詫びを自分でいれた、管理者に文句言っても今動いてるでおわり。
自鯖にしてから1度も落ちないしこっちの方がずっと気楽。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/04 20:10 ID:bi06HTum
自分が楽しんでるから自鯖で良いのでは^^
100 :
やりたかったんだ・・ :03/02/04 20:12 ID:72jQZn3x
100!
自宅でサーバをたてるメリットを列挙してもらえませんか?
>>102 CGI可能で広告無くて容量無制限でメールアドレス8個もらえる無料鯖ないですか?
なんて馬鹿丸出しの質問を2chに投げなくて済む。
>>103 激しくわかりやすいです。
ようするにメールサーバー、ファイルサーバーなどでも使えるということですね。
他には何かありますか?
>>104 ルータにもなるしストリーミングも出来るし・・・って何でサーバ列挙しなきゃいかんのだと。
規模は小さいながらも本職のサーバ管理者と同じ仕事が体験出来ることだろ。醍醐味は。
ストリーミングはいいですね。 ルータになるっていう意味がわからないんですけど その場合っていうのは、ルータは必要なくなるということですか?
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/04 21:05 ID:SRWFUdzc
光の100Mって実際にはどのくらいでるんですか? 20〜30Mくらいは出てますか?
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/04 21:10 ID:6q3dGx//
Bフレベーシックだけど、うちで確実にでる速度は60Mくらいかな。 プロバイダによっても違うね。 光回線で2つプロバイダ使ってるけど時間によっては倍も違う(;´д`)
Redhat7.3、Bフレベーシックの自宅サーバをWebサーバとして使っています。 最近アクセスが1日2万を越えてきました。 まだまだ軽くて快適なんですけど、1台でまかなえる限界ってどのように判断したらいいんでしょうか?
>>110 正直、重くなったり落ちてから考えても良いと思われ。
>>102 ・うまくいけば(空いてれば)好きな名前(ドメイン)で
ホームページが公開できる。
・容量も好きなだけ(HD容量分)
・自作CGI使い放題。
・さらにメアドも作り放題。
・仲間うちだけの公開鯖作れば、アヤシイ(アブナイ?)ファイル置き放題。
(手入れあっても知らんが(藁))
・運用管理費は、接続代金と電気代のみ。
・自営業などの仕事で使うようになれば、パソコン代・電気代・接続費用・
勉強用書籍雑誌代などが経費で落とせる。ー>税金減るー>ウマー
>>105 >規模は小さいながらも本職のサーバ管理者と同じ仕事が体験出来ることだろ。醍醐味は。
はげどう。
>>102 パチンコが良く出る。
宝くじが良く当たる。
女に持てる。
Linuxで鯖立てればモテルと思ってるオタ厨>113
心の底から「おめでてぇな」と言える良い人材だな。
どこからLinuxが出てきたんだ。
皆さんPowered by ○○のバナーって貼ってますか?
Attacked by 2cherのバナーなら貼っている。
120 :
↑ :03/02/04 23:17 ID:???
どこで配ってるのそれ?
122 :
login:anonymous :03/02/04 23:20 ID:NujvdFE7
鯖に鼠とキーボードさしておくのうっとおしいんですけどささないとママンが「足りねぇぞゴルァ」と怒ります。 皆さんどうしてます? ちなみにうちはECS K7SEMとEDEN
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/04 23:30 ID:bizzVZQs
ノートにする。
>>122 起動してから抜く。これ最強。
実際うちでしているよ・・・。
別に鯖へそのキーボードで入るわけでもないので・・・(爆
>>122 BIOSの設定くらい一通り見てから物言ってください。
ノートパソコンだからキーボードやタッチパッドは切り離せない。
>>126 じゃあそもそも「キーボードがないぞごるぁ!」エラーなんて起きないわけで。何言ってんの?
128 :
122 :03/02/04 23:55 ID:PFmcIMFg
>>125 BIOS設定、どこでキーボード、マウスチェックかわせるのかわからんです。
お判りでしたら教えていただきたいと。
>>127 俺じゃないけど?
>>127 BIOSでキーボードが認識できないのか繋いでないのかでエラー出るのあるぞ
家で使ってるBIOSはちゃんとエラー吐きおる
全てのBIOSがエラーはくわけではないだろうから知らない奴もいるだろうがな
>>130 日本語が妙だ。
後、それを設定で無効に出来ると言っている。
>>128 家のだと確かBIOSの設定の一番左上の設定項目で時計の修正と
一緒になってる所にあったが、同じBIOSであるかは知らんし、
先日BIOSのバージョンアップしたから更に違うかも知れん(笑)
>>131 食事中に突っ込むなぁ。笑
確かにエラーを無効に出来る設定があったよ
ただ、この設定を弄ってたのは数年前の話だけどね
>>134 >ただ、この設定を弄ってたのは数年前の話だけどね
お前のことなんぞどうでもいいが。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/05 00:31 ID:L+nr8wt1
J-DSL8M,TE4121C TinyFTP入れて自分のIPにFTPソフトで繋ごうとするとTinyじゃなくってモデムが相手してくれる どうやったらTinyと繋がってくれるの?
>>136 一応聞くけどポートフォワーディングとかわかってる?パッシブモードって知ってる?
知らないなら調べてきてからもう一度来てください。
>>132 Award BIOSならStandard CMOS Features -> Halt On項目を
No Errorsにしとけばエラーを吐かん
141 :
122 :03/02/05 00:41 ID:???
みなさんありがとございます。 これでキーボード棚から落とされることも無くなって安心です。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/05 00:45 ID:L+nr8wt1
>>138 名前しか聞いたことない、どんなもんか分かってない
>>140 設定で見当たらなかった
もっと教えて、教えてくれなかったら出直してくる
143 :
126 :03/02/05 01:07 ID:???
144 :
名無し募集中。。。 :03/02/05 01:23 ID:L+nr8wt1
ポートフォワーディングとパッシブモードの勉強してきたよ 「NATアドレス変換」ってとこでポート20と21のUCD/UDP開けたのだが変わりません へるぷみー
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/05 01:38 ID:L+nr8wt1
NATアドレス変換設定 5 5 接続先1(odn) 192.168.1.2 自ADSL側アドレス TCPとUDP両方 ftpdata 6 6 接続先1(odn) 192.168.1.2 自ADSL側アドレス TCPとUDP両方 ftp これでいかんのかね
MeでApacheを動かすことは出来ますか? ANhttpdより動作が早いって聞いて、自分もやってみたいんですけど。
>>146 動きますよ。
ただ、資料は、自分で探してください(笑
すぐ見つかると思いますよ。
148 :
146 :03/02/05 01:51 ID:???
>>147 ありがとうございます。がんばってみます。
▼━質問のしかた ━━━━━━━━━━━ ※該当事項は明記すること ━━━ ・ E-mail欄(省略可) には何も記入しないこと。(ID出す→偽者対策・質問者の区別) ・ 2回目以降の書込は、名前欄に最初に質問した際の「発言番号」を入力すること。 これくらいは>1に貼っておいたほうが良いんでね?
152 :
質問です :03/02/05 13:22 ID:sY2sVmo3
サーバのセキュリティを高めるにはどのような方法があるんでしょう? 厨房な質問でスマ祖。かなりの初心者なんで。 まず、ルータでフィルタリングとかでしょ。んでソフトウェアにパッチあてるの怠らないことでしょ。 ほかって何かあります? 俺のルータ、フィルタリング機能がないんだけどどうすれば? ちなみにwin2000 です。
必用のないソフトはインストールしない。 管理者権限で動かすことはできるだけ控える。
>>153 立てても公開しなければよいのでは?:-)
156 :
質問です :03/02/05 13:26 ID:sY2sVmo3
ポートとか開けなかったら、ほぼ安全と言っていいんでしょうか? Dos攻撃とか結構来てますけど。
>>155 うむ。スマソ。訂正します。
まぁ、
>>152 はサーバを構成する機器やソフトウェアがそれぞれどんな働きをしていて
どうやって連携しているかとかを学べばいいんじゃないですか?
それがわかれば自ずと何が危ないかわかってくる。
158 :
質問です :03/02/05 13:27 ID:sY2sVmo3
ルータ使わずにフィルタリングする方法ないっすか?
>>157 同意。まともに攻撃名すら書けないみたいだしな。
この板初の粘着素人厨房な予感。
161 :
質問です :03/02/05 13:29 ID:sY2sVmo3
んなこと言われても公開するし、セキュリティ高める方法おしえてよ〜〜 質問にこたえてねーよ〜
>>152 不要なサービスは止める。
PFW 入れてアプリケーションも制限する。
ファイル共有を使わないでftpとかで繋ぐ。
nyとかmxを絶対しない。
んなこと言われても公開するし、セキュリティ高める方法おしえてよ〜〜 質問にこたえてねーよ〜んなこと言われても公開するし、セキュリティ高める方法おしえてよ〜〜 質問にこたえてねーよ〜んなこと言われても公開するし、セキュリティ高める方法おしえてよ〜〜 質問にこたえてねーよ〜んなこと言われても公開するし、セキュリティ高める方法おしえてよ〜〜 質問にこたえてねーよ〜んなこと言われても公開するし、セキュリティ高める方法おしえてよ〜〜 質問にこたえてねーよ〜んなこと言われても公開するし、セキュリティ高める方法おしえてよ〜〜 質問にこたえてねーよ〜んなこと言われても公開するし、セキュリティ高める方法おしえてよ〜〜 質問にこたえてねーよ〜んなこと言われても公開するし、セキュリティ高める方法おしえてよ〜〜 質問にこたえてねーよ〜んなこと言われても公開するし、セキュリティ高める方法おしえてよ〜〜 質問にこたえてねーよ〜んなこと言われても公開するし、セキュリティ高める方法おしえてよ〜〜 質問にこたえてねーよ〜んなこと言われても公開するし、セキュリティ高める方法おしえてよ〜〜 質問にこたえてねーよ〜んなこと言われても公開するし、セキュリティ高める方法おしえてよ〜〜 質問にこたえてねーよ〜んなこと言われても公開するし、セキュリティ高める方法おしえてよ〜〜 質問にこたえてねーよ〜
164 :
質問です :03/02/05 13:30 ID:sY2sVmo3
くだらねえ質問に答えないんなら、この板のおまえらの存在意義ねーじゃんかよ〜〜
んなこと言われても公開するし、セキュリティ高める方法おしえてよ〜〜 質問にこたえてねーよ〜んなこと言われても公開するし、セキュリティ高める方法おしえてよ〜〜 質問にこたえてねーよ〜んなこと言われても公開するし、セキュリティ高める方法おしえてよ〜〜 質問にこたえてねーよ〜んなこと言われても公開するし、セキュリティ高める方法おしえてよ〜〜 質問にこたえてねーよ〜んなこと言われても公開するし、セキュリティ高める方法おしえてよ〜〜 質問にこたえてねーよ〜んなこと言われても公開するし、セキュリティ高める方法おしえてよ〜〜 質問にこたえてねーよ〜んなこと言われても公開するし、セキュリティ高める方法おしえてよ〜〜 質問にこたえてねーよ〜んなこと言われても公開するし、セキュリティ高める方法おしえてよ〜〜 質問にこたえてねーよ〜んなこと言われても公開するし、セキュリティ高める方法おしえてよ〜〜 質問にこたえてねーよ〜んなこと言われても公開するし、セキュリティ高める方法おしえてよ〜〜 質問にこたえてねーよ〜んなこと言われても公開するし、セキュリティ高める方法おしえてよ〜〜 質問にこたえてねーよ〜んなこと言われても公開するし、セキュリティ高める方法おしえてよ〜〜 質問にこたえてねーよ〜んなこと言われても公開するし、セキュリティ高める方法おしえてよ〜〜 質問にこたえてねーよ〜んなこと言われても公開するし、セキュリティ高める方法おしえてよ〜〜 質問にこたえてねーよ〜んなこと言われても公開するし、セキュリティ高める方法おしえてよ〜〜 質問にこたえてねーよ〜
167 :
質問です :03/02/05 13:32 ID:sY2sVmo3
>>162 なるへそ〜〜〜
どうもです〜〜
他になんかありますかね?
フィルタリング機能の無いルータなんて今時あるの?
フィルタリングだけだったらわざわざルータ専用機なんて使わなくていいじゃん。
>>170 どっかにそんなこと書いてあったか?
どうでも良いけどここの名無し何で全角英数なの?
172 :
質問です :03/02/05 13:36 ID:sY2sVmo3
win2000,celeron700 メモリ256 ノートパソコン apache 使ってたけど、anhttpd に変更予定です。 ポート80しか開けてないんだけど、この場合、 踏み台になったりすることはまずないと考えていいんですよね? まぁ後々メールもやるだろうし、考えなきゃいけないことになる んですけど。 ルータにはplanexのBRL-04FM使ってます。 www.planex.co.jp/product/broadlanner/brl04fm.shtml LAN側からのフィルタリング機能とかあるんだけど、 いらね〜〜
>>172 >踏み台になったりすることはまずないと考えていいんですよね?
いいえ。
>>172 AnHTTPdにバグがあれば乗っ取られるが。
なくてもCGIなどで危険なことをすれば踏み台にされる。
>>172 どう見ても思いっきりFW機能持ってるんだが・・
それどころかオレの使ってるメルコの古い奴より機能充実してそう。
177 :
質問です :03/02/05 13:39 ID:sY2sVmo3
>>175 そうなんですか・・・。どうもです。
ちなみにこのルータにフィルタリング機能ってあります?
いろいろ調べましたがないような・・・。
178 :
質問です :03/02/05 13:40 ID:sY2sVmo3
もちファイアーウォールはあるんだけど、 個別にこのIPははじくみたいな設定ができないとおもいまふ
>>172 > 踏み台になったりすることはまずないと考えていいんですよね?
An は Apache と比べると若い部類。
過去にあったバッファオーバー不老脆弱性は配布サイトに載ってたと思うけど。
つーか、ソフトウェアは生もんみたいなものだからそういう考えは危険。
180 :
質問です :03/02/05 13:43 ID:sY2sVmo3
CGIで危険なことって具体的にはどんなことがあてはまるんですかね? 下手に知識を持ってないやつが、CGIを使えるようにするってことはセキュリティ的には かなり危険になるんですよね?
どっちかというとWIndows側の各種セキュリティホールが怖い予感。
>>180 CGIのこと知ってたらわかると思いますが取りあえずWindowsプログラミングで出来ることは何でも出来ます。
ファイル片っ端から消したり某所に無数のメールを発信したりマイクからお前の生活音を録音して某サイトにアップしたり。
183 :
質問です :03/02/05 13:45 ID:sY2sVmo3
ソフトウェア的なバグとかは頻繁にチェックすることにより 防ぐとして、他気をつけることってなにかあります?
質問ばかりして人の話を聞いていないよかーん
>>183 転送量、妙なサービスのチェック
そして何より管理者の意識。
セコムに加入してるからって毎日売春婦とかモヒカン鼻ピアスを家に連れ帰ってればそらトラブルも起こるわさ。
186 :
質問です :03/02/05 13:48 ID:sY2sVmo3
>>182 >ファイル片っ端から消したり某所に無数のメールを発信したりマイクからお前の生活音を録音して某サイトにアップしたり。
それはいやですね・・・。
家ではあほなことばかり言ってますからね。
CGIはソフトウェアの更新とかで防げる問題じゃないですよね?
どのように防ぐんでしょ?もうそこは経験と知識ですか?
>>184 理解出来ないことは無視。典型的な質問粘着だよ。
もちろん知識不足なので理解出来ることは限りなく少ない。
自分で妙な結論を付けて立ち去るまで適当にあしらうしかない。
>>186 CGIプログラムもソフトウェアなんだが・・・
189 :
質問です :03/02/05 13:50 ID:sY2sVmo3
>>184 聞いてますよ。windowsのセキュリティホールとかは
もうぶっちゃけ俺ではどうしようもないですよね。
頻繁にパッチあてるくらいしか。
190 :
質問です :03/02/05 13:51 ID:sY2sVmo3
>>187 ここまでで、理解できないような難解な答えは返ってきてないですが。
もしかして、僕級の初心者タンですか?
>>188 もっと言うとCGIって言うのはインターフェースでありある意味概念な訳で。
というかね・・・煽りでもなんでもなく 一度立ててみて、とっとと痛い目にあってそこから 「努力する」か「諦める」のどちらかを選択してもらうしか無いだろうね。 ま、今のご時世低スキルでとりあえず立てちゃって他人に迷惑掛けるのは ある程度我慢するとしよう。もうWin狙いパケットの嵐にも慣れたし(w ただし、何か大きな迷惑掛けた場合責任は 全て自分で取らなければいけないので、そのつもりで。
>>192 >ある程度我慢するとしよう
一つの無防備な趣味の個人サーバが数千人の顧客を抱えるビジネスサイトと同じフィールドに立つわけだ。
194 :
質問です :03/02/05 13:55 ID:sY2sVmo3
結局おまえらの言いたいことは セキュリティホールとかに気をつけろって程度のことっぽいですが、 結局それだけですか? えらそうに言ってますが、それだけですか?
>他気をつけることってなにかあります? 自分のPCのファイル消されたり、生活音録音されたりなんて 別に気をつけなくてもいいよ。お前だけが被害者だから。 それよりspamやワームの踏み台、経路、ましてや発信元 にならに用に、つまり他人に迷惑掛けないような事だけ考えれ
196 :
質問です :03/02/05 13:58 ID:sY2sVmo3
>>195 いや、それに気をつけることが、spam防いだりすることに
直結するような気がするんだけど。ていうか=じゃねえの?
>>196 だから結局フォールトトレランスな訳よ。
198 :
質問です :03/02/05 14:03 ID:sY2sVmo3
だから、そのフォールトトレランスのために 実際にはどういうことすればいいか聞いてるんですよ。 パッチあてるくらいの知識で調子に乗って、 フォールトとレンスな訳よ、とか言わない方がいいですよ。
>>186 他人が弄る(cgiうpしたり)できるようにする予定ならそれを定期的に監視するとか。
まあ、素性の良くわからないプログラムは動かすな、ってこったね。
>>194 それ本気で云ってますか(くわら
セキュリティに完璧は無いよ。
今時分にできる総てを以て、意識を持って対策し続けるのが最良だろうね。
名前だけ知って耳年増になるよりは知ってる範囲のことをやるほうがいい。
その過程で別の方法を知ることだってある。
>>198 だから例えば自分のサーバのエントランスプラネクウスを計算してキンバ指数を出してみる。
そうすれば自ずとふさぐべきポートなどがわかると思う。
201 :
192 :03/02/05 14:05 ID:???
>>193 いや別に、厨鯖の乱立を肯定するわけじゃないんだけど、もうある程度は
しょうがないでしょ。何言っても立てる奴は立てちゃうし。
実際の話、この前の騒動にしたってかなりの「ビジネスサイト」が間接的加害者に
なってる現状もあるし。
Internetに関する環境がこれだけ変わってきたんだから「ビジネスサイト」
を管理するものはそれにあわせたスキルを身に付け対策、対応していくしか無いんじゃないかと。
「同じフィールド」に立たれたときに「数千人の顧客を抱えるビジネスサイト」が「無防備な趣味の個人サーバ」
と同じレベルじゃしょうがないでしょ?
>>199 同意。日頃から自分なりに用心してる奴は泥棒に入られにくい。
馬鹿の家には口を半開きにしてても入れる。
203 :
DNS未登録さん :03/02/05 14:06 ID:bQ5yA20R
☆★☆★♪大人の玩具激安販売店♪ ☆★☆★
ピンクローター190円から〜
オリジナル商品や新商品をどこの店よりも早く発売いたします!!
イスラエル軍も使用している本物ガスマスク!!
バイブ、ローター何でも大安売り!! 下着やコスプレなども大安売り!!
個人データも秘密厳守!!偽名で購入OK!
郵便局止め、営業所止めOK!
http://www.king-one.com/
セキュリティとかフォルトトレランスなんつーデカい話を 総合質問スレでやるなよ。
205 :
質問です :03/02/05 14:14 ID:sY2sVmo3
>>199 なるほど、どうもです。
>>200 エントランスプラネクウスてなんですか?釣りじゃないですよね。
206 :
質問です :03/02/05 14:18 ID:sY2sVmo3
でくだらない質問ですが、 この時間に素早くレスをくれるおまえらは何者ですか? やっぱSEとかなんですか? 俺はテスト期間中の大学生です。
納期直前のフリーのプログラマです
>>206 卒検が嫌になって引きこもってる大学生です。
209 :
質問です :03/02/05 14:21 ID:sY2sVmo3
なるほど。 丁寧に(嫌々ながら)答えてくれたみなさん、ありがとうございました。 さて、レポート書くか・・・。
さて、ネットワークセキュリティの宿題のネタにされたわけだが。 こんなのが大学生だと思うと恐ろしい限りだな。
>>211 めんどくせぇからここに来たんだよボケ。とか言われるよ。
213 :
質問です :03/02/05 14:27 ID:sY2sVmo3
>NAT配下なら普通、WAN側パケットフィルタは要らないのだが。 >130番系などは、LAN側フィルタさえキッチリやればそのNATテーブルエントリが >できないから、WAN側パケットフィルタ不要。 別のとこで聞いた話では最初のルータのフィルタリング機能については 上のようになるらしい。 おまえら、マジでこれ分かってました?分かってないような気が。
>>213 常識と言うかNATについて知ってれば自明。
>>213 ここでいきがってるやつらは、言うほど知識ない
これに気づいてたのなんて何分の一だよ
ていうかここで聞いてるおまえがアフォ
217 :
DNS未登録さん :03/02/05 15:26 ID:iMqo2SLA
教えてください。 @鯖内に「exYYNNDD.log」ってファイルがいっぱいできてるんですが、 消しちゃっても問題ないのでしょうか? Alogファイルの中身見ると、IPがいっぱい書いてありますが、 IPの種類別とか時間別にソートできるFREEソフトとかご存知ないですか? よろしくお願いします。
いい加減、 サーバ = HTTPサーバと思ってる奴は馬鹿 って言うスレがいると思うんだけど。
219 :
□□■週間盗撮ベストランキング■□□ :03/02/05 15:34 ID:BPskSiin
>>217 何が作ったファイルなのか気にならないのか?
221 :
DNS未登録さん :03/02/05 21:07 ID:+S7bP9DP
自宅サーバを立ててみようかと思ってるんですが、 金がないのでPC本体だけ買ってキーボードとディスプレイを共用しようと思ってます。 しかも、切り替え器買うつもりもなくて、いい加減設定が済んだらサーバの方は キーボードもディスプレイも無しで、クライアントからtelnetでコトを済ませやしないかと 画策してます。 やっぱサーバマシンにもキーボードとディスプレイないとやってけませんか? (どれぐらいの頻度で必要になるんだろ・・・)
>>2221 モニターボードなければ、まずOSインストールできないと思うのだけど・・・
必要になるのはNICが死んだ時くらいでしょ
>>221 うちは各種設定が終わった段階で外しちまった
OSの再インストールまでいらないと思われ
225 :
生徒会長 :03/02/05 21:35 ID:el4EdCRu
一応見えとるが何か?
LinuxでApache2.0.40って大丈夫なんだっけ?
228 :
生徒会長 :03/02/05 21:45 ID:el4EdCRu
ありがとう。 でも無闇にピング打つなんてここはひどいインターネットですね
>>227 環境によらず2.0.40は危険。2.0.44にしましょう。
>>228 見られるか?と聞いておいてなんだそのレスは?
231 :
めるさば :03/02/05 22:05 ID:3I3jWWLc
無料のダイナミックDNSサービスを利用して BJDでメールサーバを構築したいです 設定方法や運営方法などの、お勧めのHPはありますか? また、皆さんはどこのDDNSサービスを使っていますか? いろいろやってみたのですが、Y!BBでは POPとSMTPの設定がうまくいかないみたいです (おいらの知識不足かもしれませんが、、、)
232 :
- :03/02/05 22:07 ID:???
>>231 漏れはODN12M+DHSで問題なく使えてますが。
>>225 謝れとは言いませんがこちらもちょっと大人げないのですが
ムカついたのでNetcraftに頼んであなたの鯖の情報を探ってもらうことにしました。
あ、もう遅いですよ。もうすでにNetcraft解析始めちゃってますから・・・(^^;
ちなみにこれは自慢じゃないんですがNetcraftは世界でも5の指に入るくらい凄腕の調査会社です。
この前Netcraftのサイトに遊びに行ったらものの5秒で鯖の情報を抜き取っていました。
あそこにとってそれくらお赤子の指をひねるくらいの行いなんですよね(爆)
これであなたもいっかんの終わりってやつですね(^^;
まあせいぜい後悔してくださいね。それからもう二度とくだらない質問はしないこと。
そこのサイトは世界中の鯖の統計を取ってて。鯖が登録されると即解析に入るみたいです(^^;)
それでは、う〜ん二日後くらいかな?また例の所見てくださいね。
あなたのOS HTTPd uptimeその他もろもろのせておきますんで(笑)
あ、先生とかに言ったって無駄ですよ。
あなたは厨なんだから泣きついたところで笑われるのはアナタですし、
Netcraftの調査はニュースで報道されて株価を左右するくらいです。と、いうことでbye♪(^0^)/~~
>>231 YBB12Mコースでうまくメールサーバーが動いているけど。
OS:Linux MTA:qmail DDNS:MiniDNS
BJDのメル鯖って・・・なんか独特だったような・・・ うちはYBBで他のメル鯖使って立ててるけどSMTP、POP問題ない
238 :
- :03/02/05 22:22 ID:???
djbだろ
>>237 独特というか、sendmailとの互換性が低いだけ。
240 :
239 :03/02/05 22:24 ID:???
すまん、勘違いした(^_^;)
ところで ping って1日にどれくらい来てる? フィルターかけてて気づかんかw
>>243 つぅか興味ないなぁ。DoSになるほど来れば流石に驚異だけれど。
245 :
DNS未登録さん :03/02/05 22:37 ID:pSRPTN9p
私のhostにpingは届かないが、私のhostからpingは出せるし、応答が来る
自分で自分にping打つと応答がある
>>246 ルータが外部からのICMP ECHO Requestを弾いてるとか?
248 :
めるさば :03/02/05 22:43 ID:3I3jWWLc
>>232 はい
>>235 Ybbでもダイジョウブみたいですね
>>237 何使ってますか?よろしければ教えてください
>>239 sendmailとの互換性ということは具体的にどんなことですか?
ちょっとぐぐってみます
メル鯖立てるということは、本格的に24時間稼動のためにセットアップしなきゃですね
249 :
239 :03/02/05 22:44 ID:???
>>224 フィルタのルール間違ったときとかsshd死んだときとかもな(;´д`)
USBのありがたみがよくわかるスレですね。
>>243 最近仕掛けたSnortによると、ここ6日で16個検出(発信源は11)
まあ、pingだけなら、どうってことないから今のところ気にしていない。
最近Hサイト見ると、自身が「PORN BDSM」として検出されてやがんの(藁)
そうそう、とあるページを開くと「P2P GNUTella GET」とか検出されることが分かった。
なんかアクセス情報(どこのサイトからきたかとか)をPort10000で引っこ抜かれてる
みたい。なんかイヤーンな感じ。
(Port10000、ルータで閉じちゃいました)
みんなも、気をつけよん。
>>253 Port 10000を引っこ抜こうとするアダルトサイトは多いいね
あぁ、こんなにも・・・と想う事はあるw
pingに驚けるのは最初だけだね
慣れてくると、おっ!来た来た・・・って発信源を調べてるw
256 :
DNS未登録さん :03/02/05 23:10 ID:4tlRMEB3
うん
ポート10000ってWebmin? 面白そうだ・・・
258 :
めるさば :03/02/06 00:13 ID:VJ9aqnmM
>>249 あひゃ
>>250 すんません。
早速Xmail使ってみます(X'masに見えて興味シンシンw)
あと、BJTは、そんなことが起こってしまうんですね、気をつけます
259 :
めるさば :03/02/06 00:15 ID:VJ9aqnmM
あと、「GET / c/winnt/system32/cmd.exe」というのが 218.9.76.3 から来ているのですが、何かされているんですか?
>>259 うちの鯖にも一時期たくさん来てたな。Win系鯖でない限り、余り心配する必要はないと思われ。
262 :
めるさば :03/02/06 00:22 ID:VJ9aqnmM
やっぱりnimdaですか、、、 これは、相手が意図的にさしているんでしょうか? Zoneアラームは入っているんですが、それだけではいけないということですね? 設定で防げるんでしょうか?
263 :
めるさば :03/02/06 00:23 ID:VJ9aqnmM
Win鯖ですが、95sp1なので、winntというフォルダはありません(w
>>259 あちこちから無差別に来るけど、IIS以外なら無視しても良いよ
>>263 うちは2000だけどWinntなんて、しょぼいインストールはしてませんw
うちはIISだけどパッチをあてているので無問題
267 :
めるさば :03/02/06 00:35 ID:VJ9aqnmM
なるほど、Win95の場合はnimdaはダイジョウブっぽいですね
>>265 Win2kにもwinntフォルダはありますよね?
セキュリティーのアップデートはきちんとすれば良いと言う事ですね
(って、いまWin95使ってますけど、セキュ穴ってありますよね、、、)
>>267 インストール時にフォルダ名変えたら良いだけの話
フォルダ名を決めれるのは95でも同じでしょ
>>255 Port49150もあった。
66.250.62.24:10000
61.193.208.20:49150
>>262 うちもIISだけどパッチをあてているので問題なし。
黒氷入れてるけど「OS側ではねたから大丈夫」っていうメッセージが出る。(藁)
そういやここんところ、コードレッドはこないなぁ。(去年は数十回来てた)
>>269 >うちもIISだけどパッチをあてているので問題なし。
そして笑ってられるのは数週間
お前ら! 本来の字の鯖って、Winでどうやって出せばいいか教えてください。
魚王円 ちょっと違うか
274 :
271 :03/02/06 03:36 ID:???
272-3
サンクスコ。
>>272 いや、ネタでなくてマジに。一文字で出したいのよ…
>>273 …という事は、IMEには鯖しか用意されてないという事でつか?(´Д`:)
>>274 >…という事は、IMEには鯖しか用意されてないという事でつか?(´Д`:)
サーバの前に自分の使ってるOSの勉強だな。
>>274 すでに出ているのかもしれない
鯖←が魚青に見えてるヤシもいれば
|
魚 王 に見えてるヤシ(一部)もいる?
円
277 :
271 :03/02/06 08:30 ID:???
>>275 IMEパッドの文字一覧・部首検索にも全て当たりませんでしたが何か?
>>277 IME = MS-IME
と思ってる時点で素人だってこった。
279 :
271 :03/02/06 10:07 ID:???
なるほど…言われてみれば。 スマン278、MS-IME以外で探してみるよ… とりあえず「たかべ」というのが見つかったがこれはこれで違うぽ。
鯖(さば/セイ)真鯖・胡麻鯖 <span style='font-family:"Arial Unicode MS"'>?</span> 生飯 散飯
?=?
あら、コードがでない $#39812
質問というよりは雑談スレですかここは
284 :
DNS未登録さん :03/02/06 21:18 ID:a1TJrKhz
webサーバ構築したいんだけど、公開するためにはDNSも必要ですか? ドメインはとってないんだけど。
>>284 DDNS通さなければ その都度IP公開だろうね
>285 ありがとー。ルータの電源切りません。
>>286 DHCPの仕様上、無駄な抵抗という気もするけど。
288 :
DNS未登録さん :03/02/08 00:55 ID:oyBFAGzj
nimda アタックは何もwinntディレクトリーだけではなかろうに・・・・ しらんぞ。安心しちゃダメってこと。
289 :
DNS未登録さん :03/02/08 01:02 ID:5L44z1sC
webは自宅鯖、mailはレンタル鯖って不可能ですか? もちろん、同ドメインで。
>>284 固定IP Addressを取得すると固有の hostnameもオマケに割り当ててくれる
ISPのサービスを利用してる場合も DNS建てる必要無し。
>>289 不可能ではない。
クッキーの質問者はここから誘導したのか。 せめて、PC初心者に誘導してくれ。 殺伐板なんで、質問者が不憫。
293 :
maruheso :03/02/08 11:21 ID:4uuG4U9k
ルーターについて coregaのBAR sw-4p HG使ってるんですが、 これってtelnet設定できるって情報無いですか? 静岡->千葉serverをいじっていてポートあけたかったんですけど、 方法が無くって・・・ X使えないで仕方なくw3m使ってやってみたら肝心の設定をした瞬間 繋がらなくなりました。。。 今後のために勉強中。
294 :
DNS未登録さん :03/02/08 11:59 ID:5L44z1sC
>>291 レンタル鯖側に、設定してもらうように頼むことになるんでしょうか?
>>294 289の人?ドメインの管理をサーバ屋さんに委任してるならそうでしょう。
まずは話をしてみなければ何もわからないと思いますが。
>>289 >>294 たん。
DNSのほうも色々設定する必要がありそう。MXレコードとか。
というかDNSサーバのレンタルをしているところなら、
メールサーバの運用は代行してくれるところがありそうな気がする。
>>290 たん。
数時間ほどまえ、みえてたよ。裏2ch。
なんかapacheのテストページのようにもみえたけど。
297 :
DNS未登録さん :03/02/08 19:52 ID:D9przu5w
複数固定IPするのに(・∀・)イイ!ルーターってどこのでしょう? ADSLで固定IP8の予定
299 :
297 :03/02/08 20:27 ID:???
>>298 Hubでって?
あ、モデム→サーバでサーバをルーターにしちゃえってことかな?
それもいいかなぁ、サンクスコ
>>298 複数固定(グローバル)IPって事。
ルーティングのお仕事は無い。
302 :
↑ :03/02/08 21:29 ID:???
303 :
DNS未登録さん :03/02/08 21:43 ID:8a39/1+a
そんな知識で鯖とかIPとか言ってるようじゃ、、、(以下略
ねたスレっぽくなってきたな(藁
305 :
損権厨房 ◆mVeUbtZCI. :03/02/08 22:15 ID:dETrHY8E
DSL二回線ってどうやって引いているんですか?
お勧めのルータスレ立てていい?
>>307 512セッションしか張れなかったりちょっと負荷をかけると落ちるルータが多いみたいだから
需要あるんじゃない?
まあ漏れが知りたいだけなんだけど
309 :
297 :03/02/08 23:19 ID:???
(以下略・・・されるレベルで申し訳ないが モデムの下にHubつないで、その下にサーバ並べればNPってこと? どれか1台がモデムにPPPoEでセッション張るようにコマンド送れればいいのか? DSLが(というかPPPoEってのが)解ってないので見当違いなこと書いてる? > 俺
>>308 ハード板のスレ一覧。「ルータ」で検索かけてみ?
大変低レベルなスレが多量に見つかる。
日/10万程度なら1万程度のルーターでいい。 日/30万程度だと高級ルーターかLinuxルーター。 俺的にはこんなもんだと思ってる。
313 :
DNS未登録さん :03/02/09 05:29 ID:bNgJFjue
Win98でAN HTTPdをwikiとメモ用掲示板に使っています。 ネットにはフレッツADSLで接続。 一応zonealarmってファイアウォールソフトでポートは閉じているんですが、 127.0.0.1とかlocalhostって外から見えるんでしょうか? 気持ち悪いんでネット接続中はHTTPd止めているんですが面倒になってきた…
>>313 >127.0.0.1とかlocalhostって外から見えるんでしょうか?
ハァ?
ローカルの内容がWANから丸見えか?という事か?それなら意味がわかるが。
というか、ネットってなによ?地引網のネットか?
315 :
313 :03/02/09 09:44 ID:x6Foo/LP
>ローカルの内容がWANから丸見えか?という事か? そうです
316 :
DNS未登録さん :03/02/09 09:51 ID:tHX5WNyR
教えてください。WEBサーバを作っているのですが、WEBサーバへの接続が ブラウザからプライベートIPアドレスでは接続できるのですが、ドメイン名 での接続が出来ません。(ダイナミックDNSによりドメイン名取得済み。nslookupも OK)TCPポートも80番を開放済みです。なぜ接続できないのか分かりません。 何方か分かる方いらっしゃいましたら、ご教授願えませんでしょうか。
>>316 >プライベートIPアドレス
つまりルータかなんかがいるって事で良いの?そのマシンにグローバルIPアドレスは割り振られているか?ルータを使用してるなら80番をそのマシンに転送するようになってるか。
>>316 LAN内からアクセスしてるわけでしょ?
だとしたら見えなくて当然
320 :
DNS未登録さん :03/02/09 09:58 ID:tHX5WNyR
>>318 そうです。CATVモデム使用のルータ構成です。ルータの設定項目の「仮想サーバ」
項目でウェルノウン80番を開放しました。ルータのWANにはグローバルが割り振られて
おります。CATVモデムば悪さをしていうとかは考えられないでしょうか?
>>320 >CATV
って加入者レベルでの大きなプライベートLAN(≠インターネットという意味ね)である場合が多いんだけど。
その辺大丈夫?
それでCATV野郎はネットゲームのサーバになれないと言うのは結構知られた話。
322 :
DNS未登録さん :03/02/09 10:22 ID:tHX5WNyR
>>一応、CATVモデムのアドレスをモニターしても、ちょくちょく変動しているし 210.237.○○○.×××といった具合でアドレスからしてグローバル っぽいです。それでもプライベートLANといえるのでしょうか?
323 :
DNS未登録さん :03/02/09 10:23 ID:tHX5WNyR
>>323 あくまで「多いんだけど」だからね。
ローカルではアクセス出来ることがわかってるんだからサーバの設定はそれほどおかしくない予感。
試しにルータ外して実験してみれば?
それでルータが白か黒かわかる。
それでダメならやっぱりCATV側の問題を疑った方が良いかと。
325 :
DNS未登録さん :03/02/09 10:29 ID:tHX5WNyR
>>324 なるほど。その手がありましたか。ちょっとやってみます。
結果をまてレスします。
>>313 127.0.0.1というアドレスはローカル・ループバックアドレスと言って
そのホストコンピュータ、つまり自分自身を指し示すものなんだ。
ネットワークI/F(物理デバイス)の外にデータは出て行かず、その
内側でグルッと回って戻ってくるので、どのコンピュータもこのアドレス
で見えるのは常に自分自身だけ。
コンピュータへの外部からのアクセスを遮蔽したいならネットワークI/Fに
割り当てられているIPアドレスのポート番号(ここでは80番)にフィルタを
設定すれば済む。
327 :
DNS未登録さん :03/02/09 10:45 ID:tHX5WNyR
>>324 325です。やっぱりダメでした。一度CATVのプロバイダに確認してみます。
ありがとうございました。
WindosXpでの自宅サーバのやり方がよくわかりません。 ソフトなど教えてください。
330 :
:03/02/09 13:14 ID:4r04JwTZ
ローカル用のDNS立ち上げてるやつ多いと思うけど、 bindにローカルアドレス用の逆引き入れてる? ローカルアドレスを外に聞きにいくようだと遅いし恥ずかしいよね? zone "168.192.in-addr.arpa" in { type master; file "master/dummy.rev"; };
なる〜 でもDNSキャッシュさせないなんてモッタイナイ
>>331 10/8, 172.16/12, 192.168/16 をぜんぶ hosts に書くのか?
存在するものだけ hosts に書くんじゃないんだぞ。
LAN 内に存在しないはずのプライベートアドレスを
外に問い合わせないようにするためにやるんだから。
334 :
DNS未登録さん :03/02/09 13:36 ID:o+JlGSLo
ADSLでサーバー立ててるんですけど 外部からアクセスできなくなってしまうことがちょくちょくあります。 LAN内からは問題なくアクセスできるのですが。 考えられる原因としてどんなものがありますか? 固定IPはなくDDNSを使っています。
XREAドメインでminiDNSみたいに 自宅鯖でドメインを使用することはできますか? この事の記述がどのページにも書いてないのでわからなくて・・。
www.hanyan.xrea.comにアクセスしたら自宅鯖に繋ぎたいってこと? xreaってホスティングしかしてないみたいだけど...
337 :
DNS未登録さん :03/02/09 16:06 ID:AzwdJko4
>>330 bind9使え。
view "internal" {
//内側のみの問い合わせ
}
view "external" {
//外からの問い合わせ
}
と切り分けられる。
339 :
DNS未登録さん :03/02/09 21:42 ID:Y6Jhr5EH
1GBのHDDにwin2000を入れてサーバを稼動させようとした場合、 ファイルに当てられる空き容量はどれくらいでしょうか? 自作PCで中古の1GBHDDを買おうと思うのですが・・・。
0
>>339 1.11 GB (1,195,479,727 バイト)
割と使い古したWInNTフォルダ。
・・・いくら何でも。
ドメインメールを使いたいんですけど メールサーバを建てる以外で使う方法はありますか? ちなみにドメインはXREAで取りました。 (でも、DNSはminiDNSを使っているので転送は使えない)
343 :
DNS未登録さん :03/02/09 22:07 ID:w9CCL/7M
XREAでドメイン取って、DNSを自宅サーバーで運営しようと会員画面で 設定いじってたんだけど、DNSサーバーの登録が、ns1とかns2とか nsからはじまらないと登録できないんだけど。。 自宅サーバーのホスト名をwwwにしてたんだけど、ns1にしなきゃならんって こと?? なんか、かっこ悪い。。。
344 :
DNS未登録さん :03/02/09 22:11 ID:42iFwyIC
>>343 インターニックへの登録での名前はNSにする。
トップドメイン、WWW、NSとも別にAレコード登録する。
要はinternic 登録と自分がたてるDNSの中身は別です
>>316 その手の問題の原因はADSLモデムの設定(NATなど)に不備があるからでし。他にはありえませんでし。
というか、DDNS名でアクセスするとどういった画面になるん?
モデム設定画面とちゃう?
>>334 それだけじゃ情報不足。
繋がらない時のブラウザ画面はどうなっとるんかいの?
DDNSはどこの使ってるん?
繋がらない時にホストネームルックアップはできるん?
思うにDDNSのネームサーバーが短時間の無応答を頻出してたり?
正直、人の事だから知らん。
346 :
146 :03/02/09 23:59 ID:???
>>343 お宅の環境は普通にISPを利用したADSLなん?
この環境で自前DNSによる収得ドメイン運用するにゃ
その会員画面とやらだけ弄っていちゃ、仮に自前DNSが
正常に走っていても出来まへんでえ。
自分のネットワーク機器にヒントがあるねんども、探してみんしゃい。
恥を忍んで質問します。 内定決まって暇なので興味だけで自宅サーバーを立ててみたいのですが、その手の知識が全くありません。 (基本情報技術者取ったけど、ほとんど一夜漬けでうろ覚え) プログラミングもC++の本当に基本的な事しか分かりません。 こんな馬鹿な香具師にも分かりやすい入門書的な本はありませんでしょうか? 本気でやりたいと思っているので、よろしければ教えてください。
>>350 レスthx
どうやらこのスレの1よりもかなり知識が無いので、ここで聞く以前の問題っぽいようだ_| ̄|○
大学の図書館で検索してみたんだけど、サーバー構築とかそれ以前の基礎知識が書いてある本が見つからなくて。
とにかく、もっと基礎的な事から勉強しないといけないようです。
どの辺りからやればいいのかさっぱり分からないけど_| ̄|○
愚痴になってしまった・・・スレ違い失礼。
352 :
DNS未登録さん :03/02/10 22:04 ID:Hw6Sumu4
教えてください。先日FTPサーバを作ったのですが、当初LANからアクセス できたのですがここ数日アクセスが出来ません。なぜでしょうか?ちなみにTELNET でローカルホストのFTPポートを指定して、クライアントパソコンからアクセス しようとしたらはじかれました。これは何者かにFTPサーバが占拠されている のでしょうか?もしその場合はどうしたらよいのでしょうか?ちなみに自分は ほとんど素人です。何方かご教授願います。よろしくお願いいたします。
>>352 自分でFTPサーバを作ったと宣っておきながら、どうして他人に訊ねるのか?
354 :
DNS未登録さん :03/02/10 22:53 ID:YtoD7A9n
>>352 さらしage
つーか、お前の鯖のアドレスとユーザ名、パスワードさらして
ログインして見てもらえ。
それがいやなら、自分の鯖の情報くらいちゃんと載せろや。
356 :
343 :03/02/11 02:04 ID:c8IpobQm
>>344 >>347 >>348 レスありがとうございます。
勉強不足ですみません。
CNAMEでAliasでnsと表示されるのが、かっこ悪いと思った次第です。
なんとか立ち上げましたが、
IP一つだけなんで、Aレコードかくときって、同じIPで複数記述しちゃまずいんですよね。
とりあえず、cnameでwwwにしてますが。
> IP一つだけなんで、Aレコードかくときって、同じIPで複数記述しちゃまずいんですよね。 まずくねーよぼけなす いいからとっととDNS勉強しろ
358 :
348 :03/02/11 11:18 ID:???
そりゃそうと最新BINDに対応した解説書ってどこからか出版されてたっけか?
359 :
DNS未登録さん :03/02/11 14:22 ID:e0HB6PUO
何もない部屋にサーバだけを置いていますが夏などは常時室温は何度以下に設定して おけばいいんですか?
>>359 マシンの構造にもよるけど28度以下なら問題は起こらないかと
>>359 夏の心配よりも冬季の結露に気を付けろ。
362 :
DNS未登録さん :03/02/11 14:55 ID:7HuSfooy
363 :
DNS未登録さん :03/02/11 22:34 ID:ATno/y80
Linux/FreeBSDで動くhttpdには、Apache/NCSA httpd以外にどんなものがありますか?
363 ColdFusionについてくるサーバー
>>363 この前自作しました。シェルスクリプトで50行ぐらい。
366 :
363 :03/02/11 23:05 ID:ATno/y80
>>365 シェルスクリプトってシステムコールも呼び出せるんですか?素人でスマソ。
368 :
:03/02/11 23:14 ID:???
>>363 IBM HTTP Server
ほとんどまんま apache だけど。
>>367 ムリっす。
例のhttpdはinetdから起動するので、標準入出力しか扱いません。
>>369 へぇ、スーパーサーバってそんな仕組みになってるんだ。
ソケット入出力を標準入出力にselectしてる感じ?
勉強になりました。
>>363 ZeusとLinuxでしか動かないけどkHTTPd
>>371 ???
ZeusってOSだっけ?
漏れはZeusって言えばWebサーバだと思っていたが違うのか?
ビッグローブが採用している、あのZeusの事やろ?
>>371 ???
ZeusってOSだっけ?
漏れはZeusって言えばUNIX上で走るWebサーバだと思っていたが違うのか?
ビッグローブが採用している、あのZeusの事やろ?
374 :
371 :03/02/11 23:34 ID:???
375 :
363 :03/02/11 23:35 ID:ATno/y80
SunONEは?
377 :
できた :03/02/12 00:17 ID:KmeFPdx5
>>370 #!/bin/sh
GET() {
file=$1
if [ -f $file ]; then
len=`cat $file | wc -c`
echo 'HTTP/1.0 200 OK'
echo "Content-Length:$len"
echo 'Content-Type: text/html'
echo
cat $file
else
echo 'HTTP/1.0 404 Not Found'
echo
echo "<HTML>The requested URL $req was not found on this server.</HTML>"
fi
}
read req
$req
>>377 ようやく読めたYO!
GET /index.html HTTP/1.1
とか言うHTTPリクエストをそのままサブルーチン名と引数として使ってるわけか。
sh: GET /index.html HTTP/1.1 -> c: GET("/index.html","HTTP/1.1");
トリッキーすぎw
380 :
DNS未登録さん :03/02/12 00:46 ID:MDqzcWqn
>>358 BIND9関連インストールしたら、マニュアルも一緒に入りました。
「BIND 9 Administrator Reference Manual」
HTML文書でわかりやすかったですよ。
(当方、Debian woody)
381 :
DNS未登録さん :03/02/12 01:00 ID:MDqzcWqn
>>344 >インターニックへの登録での名前はNSにする。
>トップドメイン、WWW、NSとも別にAレコード登録する。
それは、XREA 側の制限ですか?
インターニック側の制限ですか?
うちは、お名前.com で取った .biz ドメインで自宅鯖なんだけど、
レジストラへの[自ドメインのDNS鯖情報]もNSでなくトップドメイン
で登録してます。
DNSは自DNS鯖で、トップドメインしかAレコード登録してないけど
大丈夫みたいです。
(しかも、NS・WWWは CNAME登録にしちゃってる。)
382 :
DNS未登録さん :03/02/12 01:07 ID:MDqzcWqn
>>378 セキュリティ0、
GET `rm -rf *` HTTP/1.0
であゃゃな事態に
良い子はまねしちゃだめよ
ケーブルテレビ接続で自鯖は不可能ですか?
>>384 グローバルアドレスが振られていたら可能。
>>385 加入ケーブル先のHPを見たら
「すべてDHCPによる動的割当のグローバルIPアドレスになります」
と書いてありました。
早速鯖について基礎から勉強してみたいと思います。回答ありがとうございました!
また障害にブチ当たると思うのでその時また来させて頂きます。
387 :
初心者 :03/02/12 08:47 ID:ZGHSOlCW
すみません聞きたいんですけど、HPの掲示板が荒らされて どこから書き込んだとか調べられるんですか? IPまでしかわからないんでしょうか?IPではどこに住んでるとかわかります?
>>387 IP = InternetProtocol
389 :
DNS未登録さん :03/02/12 09:10 ID:SSvQ3qyq
ウイルスどうしてる? win2000なんだが、ノートンとか入れるのは自殺行為かな?
>>389 入れてないほうが自殺行為では、、
ちなみにフリーのAVGは検出しないことがあるので、お勧めはしない。
DeepFreezer(だっけ?)もちょと弱い。
定番のウイルス対策ソフトがいいと思われ。
392 :
381 :03/02/12 13:03 ID:???
>>344 >インターニックへの登録での名前はNSにする。
NSって、NSレコードのことね。
NS.xxx.yyyにしないとXかと思ってしまった。(逝ってきます)
だから、
(それは、XREA 側の制限ですか?)
(インターニック側の制限ですか?)
と聞いたんだけど...
>トップドメイン、WWW、NSとも別にAレコード登録する。
Aは、ちゃんと「Aレコード」と書いてあるのに...
>>391 どうも、お騒がせしました。ごめんなさい。
今、うちのDNS設定みたら、NS、MX 共に、ちゃんと Aレコード指定の
名前使ってました。(これまた逝ってきます)
(「NSレコード, MX レコードの値は別名にしてはならない」ですね)
393 :
DNS未登録さん :03/02/12 13:09 ID:MDqzcWqn
すいません自宅サーバじゃなくてレンタルサーバなのですが ディレクトリにある程度制限かけたいのです、 .htaccessでの認証って簡単に破られたしますか?
>>393 おぉ!早速全部通して読んでみたいと思います。アリガトン!
396 :
394 :03/02/12 18:18 ID:???
×破られたしますか? ○破られたりしますか? 変になってた、訂正
win鯖だと基本的にパーミッションの設定無く ファイルを出し入れ出来ますよね? でも、Linuxの場合はパーミッションを設定しないと 動かないようになるんですか?自宅鯖でも。
>>394 他多数の認証と同じ。平文でぱすわど送信すれば盗聴される危険性がありる。
>>397 自宅鯖だけ特別になる要素はない。
慣れれば、窓機が怖くなると思われ。
400 :
394 :03/02/12 19:35 ID:???
>>399 さんくす
なるほど、手間かけてどうにかされそうなサイトじゃ無いし大丈夫かな
一般第二種電気通信事業者ってレン鯖をはじめようと する時に必要になるんですよね?どこでとれるのですか?
guest guest
ものすごくくだらない質問ですいません。Apacheのhttpd.confを毎日チェックするとは、 なにか意味があるんでしょうか、というより、しなきゃいけない作業なんでしょうか。 1回設定したあと全然チェックしてないので不安になりますた。
>>404 どこか信頼出来るメディアにバックアップ取っといて定期的にコンペアすれば良いんでは?
どう危険で正しい対処をどうすれば良いかすら考えずにただ「不安です」とか言うレベルの人間に
サーバ管理は荷が重いと思うがどうか?
406 :
DNS未登録さん :03/02/12 21:50 ID:sJ+cGbUf
>405 ああ、すいません。バックアップは毎日しています。 エラーが出た時くらいしか、httpd.confはチェックしてなかったので 毎日確認しなきゃいけないっていうのがピンと来なかったんです。 不安だと言うのは、自分が三年間やって来た作業工程が実は とんでもなくトンマなものだったのかと不安になったという事です。 なにしろ、聞いた話だと「毎朝Apacheのhttpd.confをチェックする」人がいるそうなので。
>>406 よっぽどのノイローゼかと思われ。>毎日 httpd.conf のチェック
という自分もほぼ毎日 log を眺めているのでノイローゼかもな。
httpd.confが改竄されてないかチェックするって事?
とりっぷわいやー使うのかな?こういうバヤイって
>>407 エラーログは毎日チェックします。私もノイローゼ?
>>408 あ、それが心配なんですかね>改竄
エラー起きたからって自然に書き換わるものじゃないですもんね>httpd.conf
>>407 エラーログは毎日チェックします。私もノイローゼ?
>>408 あ、それが心配なんですかね>改竄
エラー起きたからって自然に書き換わるものじゃないですもんね>httpd.conf
ああっ!二重投稿してしまいました。逝ってきます。
オレはTripwireで済ませてるよ。 ログも名前忘れたけどツールでチェック。 最初のうちは tail -f で見て喜んでたなぁ....
414 :
409 :03/02/12 22:32 ID:???
>>410 >あ、それが心配なんですかね>改竄
だからぁ。とりっぷぅ〜。
>414 細々やってる自宅サーバーにそんなのいらねーだろ、って思ったもんで。 毎日チェックしてる人はログチェックより最初にhttpd.confチェックだそうですので おかしいなあと思ったもんで。
httpd.confが改竄されてる段階だともう終わってる気が・・・
417 :
363 :03/02/12 22:46 ID:???
>朝出勤してPC を立ち上げて、 >「HomePage Builder 」や「Dream Weaver 」や「Photoshop 」ではなく、 >「Apache 」のhttpd.conf を何よりも先に覗く毎日に最早疑問も感じなくなりつつあるまみやですコンニチハ。 >ちなみにApacheっつのはWeb サーバーを構築するためのソフトです。 >httpd.conf っつのはそれの設定ファイルです。 >なんでWeb 制作用に組んだPC にそんなソフト入れてるんだ。 >つかWeb 制作させろっつの。泣くぞしまいにゃ。 これですね。
>朝出勤してPC を立ち上げて、 >「HomePage Builder 」や「Dream Weaver 」や「Photoshop 」ではなく、 >「Apache 」のhttpd.conf を何よりも先に覗く毎日に最早疑問も感じなくなりつつあるまみやですコンニチハ。 >ちなみにApacheっつのはWeb サーバーを構築するためのソフトです。 >httpd.conf っつのはそれの設定ファイルです。 >なんでWeb 制作用に組んだPC にそんなソフト入れてるんだ。 >つかWeb 制作させろっつの。泣くぞしまいにゃ。 これですね。
420 :
DNS未登録さん :03/02/12 22:56 ID:NUbS1JzW
超初心者ってかこれから少しずつ学ぼうとか思っている者なのですが。 自宅鯖って自分のPcの電源を切ってる状態だと 他人が自分のページを見ることができないのですか? ※素人です(汗
confファイルなんて一回設定してから一度も見たことないよ。 log見てれば十分でない? まあlogもlogcenturyつかってメールで飛んで来たやつしか見てないけど。
>>420 PCの常識くらい勉強してからお越し下さい。
後、国語辞典で分相応と言う言葉も調べてくれると嬉しいです。
>>420 電源が入ってないとテレビが見れないのと一緒です。
>>423 どちらかというと電源の入ってない炊飯器じゃないか?
ということです。
>>420 氏
ま、ぼつぼつとはじめるれ!
426 :
DNS未登録さん :03/02/13 10:16 ID:+5QLPHF3
BlackJumboDogのログです ノートンインターネットセキュリティーは何も言ってこないのですが 下記のログは何を意味しているのでしょうか?nimdaですか?何をどうしているんでしょうか? 許可していないことは、感染していないということでしょうか? もっともっと勉強しないといけないですね<自分 2003/02/13(09:39:54) W-SV 218.75.51.50 [80] 404 242 "GET /scripts/root.exe?/c+dir HTTP/1.0" 2003/02/13(09:40:00) W-SV 218.75.51.50 [80] 404 240 "GET /MSADC/root.exe?/c+dir HTTP/1.0" 2003/02/13(09:40:05) W-SV 218.75.51.50 [80] 404 250 "GET /c/winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 2003/02/13(09:40:11) W-SV 218.75.51.50 [80] 404 250 "GET /d/winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 2003/02/13(09:40:16) W-SV 218.75.51.50 [80] E200035 " .. が含まれるリクエストは許可されていません。[ 218.75.51.50 "/scripts/..\../winnt/system32/cmd.exe" ]" 2003/02/13(09:40:16) W-SV 218.75.51.50 [80] 403 262 "GET /scripts/..%5c../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 2003/02/13(09:40:21) W-SV 218.75.51.50 [80] E200035 " .. が含まれるリクエストは許可されていません。[ 218.75.51.50 "/_vti_bin/..\../..\../..\../winnt/system32/cmd.exe" ]" 2003/02/13(09:40:22) W-SV 218.75.51.50 [80] 403 275 "GET /_vti_bin/..%5c../..%5c../..%5c../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 2003/02/13(09:40:27) W-SV 218.75.51.50 [80] E200035 " .. が含まれるリクエストは許可されていません。[ 218.75.51.50 "/_mem_bin/..\../..\../..\../winnt/system32/cmd.exe" ]" 2003/02/13(09:40:27) W-SV 218.75.51.50 [80] 403 275 "GET /_mem_bin/..%5c../..%5c../..%5c../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 2003/02/13(09:40:32) W-SV 218.75.51.50 [80] E200035 " .. が含まれるリクエストは許可されていません。[ 218.75.51.50 "/msadc/..\../..\../..\/..チ../..チ../..チ../winnt/system32/cmd.exe" ]" 2003/02/13(09:40:32) W-SV 218.75.51.50 [80] 403 291 "GET /msadc/..%5c../..%5c../..%5c/..チ../..チ../..チ../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 2003/02/13(09:40:38) W-SV 218.75.51.50 [80] E200035 " .. が含まれるリクエストは許可されていません。[ 218.75.51.50 "/scripts/..チ../winnt/system32/cmd.exe" ]" 2003/02/13(09:40:38) W-SV 218.75.51.50 [80] 403 263 "GET /scripts/..チ../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 2003/02/13(09:40:43) W-SV 218.75.51.50 [80] E200035 " .. が含まれるリクエストは許可されていません。[ 218.75.51.50 "/scripts/..タ/../winnt/system32/cmd.exe" ]" 2003/02/13(09:40:43) W-SV 218.75.51.50 [80] 403 263 "GET /scripts/..タ/../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 2003/02/13(09:40:49) W-SV 218.75.51.50 [80] E200035 " .. が含まれるリクエストは許可されていません。[ 218.75.51.50 "/scripts/..タッ../winnt/system32/cmd.exe" ]" 2003/02/13(09:40:49) W-SV 218.75.51.50 [80] 403 263 "GET /scripts/..タッ../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 2003/02/13(09:40:54) W-SV 218.75.51.50 [80] E200035 " .. が含まれるリクエストは許可されていません。[ 218.75.51.50 "/scripts/..チ?../winnt/system32/cmd.exe" ]" 2003/02/13(09:40:55) W-SV 218.75.51.50 [80] 403 263 "GET /scripts/..チ?../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 2003/02/13(09:40:56) W-SV 218.75.51.50 [80] 404 225 "GET /scripts/..S5c../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 2003/02/13(09:40:57) W-SV 218.75.51.50 [80] 404 225 "GET /scripts/..S5c../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 2003/02/13(09:41:02) W-SV 218.75.51.50 [80] E200035 " .. が含まれるリクエストは許可されていません。[ 218.75.51.50 "/scripts/..\../winnt/system32/cmd.exe" ]" 2003/02/13(09:41:02) W-SV 218.75.51.50 [80] 403 262 "GET /scripts/..%5c../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 2003/02/13(09:41:08) W-SV 218.75.51.50 [80] E200035 " .. が含まれるリクエストは許可されていません。[ 218.75.51.50 "/scripts/../../winnt/system32/cmd.exe" ]" 2003/02/13(09:41:08) W-SV 218.75.51.50 [80] 403 262 "GET /scripts/..%2f../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0"
427 :
DNS未登録さん :03/02/13 10:17 ID:+5QLPHF3
↑私の質問、ほんとに「くだらねえ質問」ですね(w
>>427 黒大犬がポイしているからノートンバカが反応できないでいる罠?
レスポンス4xx だから、取り敢えず心配はIranかと。
429 :
DNS未登録さん :03/02/13 10:57 ID:+5QLPHF3
>>428 BlackJumboDogの時点で処理されていて
ノートンのチェックに引っかからないということですね?
>レスポンス4xx
つまり、404NotFoundとかと同じで、相手からは見えていないということですね?
少し安心できました。ありがとうございます
(安心なんてできないぞ!こうした方が良いという所はないですか?)
431 :
430 :03/02/13 11:27 ID:???
>>429 あーそうそう、セキュリティソフトなんかから一切警告がなかったのは
当たり前なHTTPリクエストだからだよ。ちゅーか引っ掛かる方が異常。
データの流れはPFW→HTTPDの順番なので、 >黒大犬がポイしているからノートンバカが反応できないでいる罠? というのははありえん。NISのチェックを通った後でBJDに渡される。
433 :
426 :03/02/13 11:59 ID:+5QLPHF3
>>430 「winnt/system32/cmd.exe」
80ポートからこのファイルを見ようとしているみたいなので
なんか、アヤシイと思ってしまったわけです
でも、実際にはアクセスできていないみたいなんで。いいのかな?
#え?今日のお昼は伊勢海老を食べにいきます(マジ
>>432 逆だったですか
つまり、通常のリクエストをされているだけですね
でも、「cmd.exe」を探すって何を意味するのでしょう?
やっぱり、トロイとかそういうものでしょうか?
ちょっとぐぐってきます
434 :
426 :03/02/13 12:04 ID:+5QLPHF3
さっそくありました(汗
内容をみてビックリ(汗
パッチしていれば良いということですね
でも、実はWindows95aとBJTとNISの組み合わせだったりします
(Windows2000でないから、ダイジョウブという話もありますがw)
http://www.jpcert.or.jp/at/2001/at010023.txt より引用
| JPCERT/CC では、80番ポート (HTTP) への大量のスキャンが広範囲に渡って
|行なわれているとのインシデント報告を多数受け付けています。2001年9月19
|日現在、JPCERT/CC が確認した範囲では、これらのスキャン行為は Code Red
|II や sadmind/IIS ワームなどの、Microsoft IIS の既知の脆弱性を悪用して
|感染・増殖を行なうワームによって作成されたバックドアからの侵入、および
|他の既知の脆弱性を悪用したシステムへの侵入を試みているものと考えられま
|す。
435 :
DNS未登録さん :03/02/13 12:05 ID:yGkKMvOa
winnt/system32/cmd.exe はニムダのログでっせ。
先生!!!!!なぜかDiceでドメインが更新されません!!
↓このように設定しているのですが、間違っているのでしょうか?
アドレスが「
http://www.123456.net/だとして サービス:miniDNS
ホスト名:123456
ドメイン名:net
ユーザ名:123456
パスワード:******
>>436 他のもんの設定はどないやねんな。
そこら辺もよーみとけや。
それから、DiCEの使用上の注意を良くお読みになってからご使用しておくれやす。
438 :
DNS未登録さん :03/02/13 14:57 ID:A5r7jIsU
439 :
DNS未登録さん :03/02/13 18:50 ID:JxOZj713
串鯖ってどうやって立てるんでしょうか?教えてください、、、
440 :
DNS未登録さん :03/02/13 20:05 ID:JyXc1kZY
441 :
DNS未登録さん :03/02/13 20:42 ID:4RanwnLN
442 :
DNS未登録さん :03/02/13 21:11 ID:yGkKMvOa
443 :
DNS未登録さん :03/02/13 23:40 ID:QtW+xrf0
MRTGを入れてみたんですが、メモリの測定をしてて 64MBのメモリの鯖なんですけど、空きメモリが1桁MBの時に 1000.0 k みたいにkの単位になってしまうんですけど 1MBみたいにMにする方法ありませんか?
444 :
DNS未登録さん :03/02/14 00:24 ID:4vMOFDuY
板違いならスマソ。 色々と諸先輩方の意見をお聞きしたいのですが。 現在自宅でOCNエコ+YAMAHA-RT60w+16IPで運用しているんですが、 ランニングコストを減らす為にOCNのフレッツADSL8IPを申し込みました。 そこで、自宅鯖やるのに良さげなブロードバンドルータを教えて下さい。 先輩方は何を使っているんでしょうか? お勧め品をよろ。
>>444 まずは使用目的をはっきりさせる。
そうすれば自ずと必要であると思われるルータが見えてくるはず。
そのあたりを整理してからメーカーのサイトを巡ってみなよ。
むやみに訊いたって厨蟲が集るだけだ。
446 :
DNS未登録さん :03/02/14 02:01 ID:ckHP6aLu
NISのファイヤーウォールを入れると自宅サーバにアクセスできなくなります。 どこを設定すればよいのでしょう?
447 :
DNS未登録さん :03/02/14 02:25 ID:2vRDGkPC
Windows2000にくらべ、Windows95のセキュリティーって その程度なのでしょうか? 非力なマシン(Pentium75Mhz、16MB)で、 Windows95でBJDを使用しています 逆に、Windows95を使ってるなんていう鯖が少ないから ある意味、それがセキュリティーだったりして!?
>>447 かなりの致命的なセキュリティホールが放置されてるんじゃなかったっけ?
せっかくだから Linux なりでルータにしたら?
449 :
DNS未登録さん :03/02/14 03:40 ID:6QYZVn/3
これから自鯖でもと考えていますが、マシンの性能よりも回線を優先に 考えた方が宜しいでしょうか? ADSL12Mで、マシンCPU:P3-850 メモリー250MB HDD30Gの鯖でアクセス数はどれ位 こなせますか?CGIの負荷はそれ程ありません。
450 :
DNS未登録さん :03/02/14 08:06 ID:oE5poRrg
>>449 贅沢なマシン構成ですね。
DBでも動かすんですか?
>>449 > ADSL12Mで、マシンCPU:P3-850 メモリー250MB HDD30Gの鯖でアクセス数はどれ位
下りは関係ない。要は上り。ADSL12MB て上り 1MB やよね?
だから、外から見たら 1Mbps の回線速度しかないわけですよ。
その程度の帯域で良ければ、それでいいし、もっと必要なら SDSL とか光に
していくわけです。
452 :
DNS未登録さん :03/02/14 08:36 ID:6QYZVn/3
>>450 新しいPC買ったのでそれを使ってLinux勉強用にと思ってました。
>>451 1Mの帯域で
>>449 スペックでどの位のアクセス数こなせますか?
>>452 流すものによるな。
画像系なら10万、テキストなら100万位か
>>449 何でメモリ以外には単位が省略されているのか疑問だ・・・。
456 :
DNS未登録さん :03/02/14 11:03 ID:6QYZVn/3
約1M帯域でも画像系なら10万アクセス程度耐える事が出来るのですね。 意外でした。重くなってレスポンス得られないと思っていました。 LinuxだからCPU使用率が軽いって事なんですかね?
>>456 >約1M帯域
MbpsかMB/sかで話は変わってくると思うがどうか。
>>456 実質のの上り速度はいくつなんだ?
CPUよりそっちの方が問題だ
>>448 メモリ16MBだとSlackwareくらいしか入らないよ
460 :
DNS未登録さん :03/02/14 13:30 ID:6QYZVn/3
>>457 >>458 上り850.0kbps 下り5.191Mbps(ADSLになります)
スペックは
>>449 です。
ホームページ総容量15MB(画像をdownloadして頂く)で最大アクセス数はどの位耐えられますか?
462 :
DNS未登録さん :03/02/14 13:42 ID:6QYZVn/3
>>461 自鯖のデーターをdownloadを希望する方が集中してアクセスして来た場合。
>>460 単純計算だが850÷5=170
5人同時ダウンロードで1人170Kbpsの速度で
落とせる計算になる(実際はそれ以下)
さらに1人で10〜20の同時DLする香具師も現れる
その画像はエロ系でしょうか?←これでかなり違ってくる。
>>463 結局一回のコネクションの張っている時間とかごちゃごちゃ言い出すと結局何人なんていえないわけで。
某画像板のログを見ると、ADSLだと転送量で言えば1日4.5GBが限界みたいだよ
466 :
444 :03/02/14 14:23 ID:4vMOFDuY
>>445 先輩
厨な質問の仕方で申し訳なかったです。
そうですね、使用用途を整理してから再度探してみます。
ありがとうございました。
467 :
b :03/02/14 14:32 ID:???
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
24時間受付 090−8505−3086
URL
http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/ メール
[email protected] グローバル探偵事務局
468 :
DNS未登録さん :03/02/14 14:43 ID:6QYZVn/3
>>463-
>>465 エロサイトではないです。やはりそれなりのアクセスが来る可能性がある
場合は、Bフレッツにした方が良さそうですね。
某レンタル鯖屋は
専用線100Mbpで鯖数30台(P4-1G 560MB)で対応しているから自鯖
ならADSLで余裕かと思っていました。
※1鯖収容数250人(250人X30台=7500人分を100Mbpで対応)
>>468 エロじゃないなら心配要らない
1日100人も来ないだろう
とりあえずADSLでやってみて、厳しかったらmod_throttle、mod_bandwidth、mod_limitipconn等を試して それでも駄目だったらFTTHにすればいいじゃん
471 :
DNS未登録さん :03/02/14 15:47 ID:6QYZVn/3
ありがとうございます。
472 :
313 :03/02/14 17:07 ID:titk7eFl
127.0.0.1について質問したものです。 80番は塞いでいるので大丈夫みたいですね。 317,326さんどうもありがとうございました。 遅レスですみません。寝込んでいたもので
473 :
DNS未登録さん :03/02/14 18:04 ID:Xz2MPWBP
自宅鯖に.htaccessを定義するにはどうすればいいのでしょうか? J-PHONEの着メロ(拡張子.mmf)を置きたいのですが・・・。 WindowsXPです。
474 :
473 :03/02/14 18:06 ID:Xz2MPWBP
書き忘れました。HomeEditionです。
476 :
473 :03/02/14 18:31 ID:Xz2MPWBP
>>473 .htaccessとか言うならApache?
*.mmf認識させるという目的だけで.htaccess置くくらいなら
mime.typesに追加した方が良いんじゃないでしょうか。
LinuxでXを入れるのと入れないのとでは やっぱり、容量的に全然変わってきますか? あと、自鯖の皆さんはXをいれてますか?
win98+httpd+ftp環境でレンタル鯖を運用する勉強始めました。 個別ユーザーを想定して同じPCからffftpで自分にアクセスしてみた所、管 理者のルート以下のフォルダをホームに設定したつもりのアカウントでもルー トまで上がれるし他のフォルダにも自由に移動できるんですよ。なんとか定め たフォルダ以下以外の閲覧をできないようにして尚且つ操作もできないように するには具体的にどうすればいいでしょうか? いろいろ試してるんですがどうにもならないっす。よろしくお願いします。 すんません
>>478 とりあえず入れているが使ったことがない
483 :
479 :03/02/14 22:44 ID:???
サーバソフトもFTPそふとも立ち上げてないのにffftpでディレクトリ閲覧もできるんです。 キャッシュ消しても見れるし。何が悪いんだろう・・
484 :
473 :03/02/14 22:50 ID:???
>>477 mime.typesに追加ってどうするんですか?
くだらねえ質問で申し訳ないですw
485 :
473 :03/02/14 22:51 ID:???
追加・・・ Apacheはダウソしてみましたが使い方がわかりませんでした(・ω・`)
>>483 あなた自身の存在が悪さしているのかもしれません。
>>484 .htaccess に、
AddType application/octed-stream .mmf
とでも書いてみたら?
よーわからん拡張子やけど。
>>473 Apacheなら、いくらでもリソースあるから自分で調べましょう。
まず、ネット上で、ぐぐってみる。
書籍も結構出てるから、雑誌でよく特集してますよ。
私も今、Apache & PostgreSQL の勉強中です。
リソースは、雑誌(Linux WORLD)です。
毎月、Web Master向けの記事が載ってます。
バックナンバー全部揃えました。
(Apacheのhttpd.confファイルの設定は、2年前の情報でも、ほとんど変わらないみたいですから)
(現在、Apache 1.3.26 使ってます)
頑張って下さい。
>>473 今、google で " .htaccess .mmf " を検索してみた。
な〜んだ、いくらでも設定方法みつかるじゃん。
こんなところで人に聞くより、とっても早いぜよ。
人に聞く前に、まず自分で調べなさいな。
いくらでも情報転がってるのにね。
>>487 のいう通りだね。
491 :
DNS未登録さん :03/02/15 00:14 ID:/cz+EB1t
失礼します。質問でございます。 プロクシを通さなくてもブラウザで自宅サーバにある ページが見られるんですが、 どのあたりの設定が悪いのかわからずに悩んでます。 お願いします。
別にいいんじゃない。それならそれで。
493 :
491 :03/02/15 00:28 ID:???
>>492 公開しても大丈夫ですかね??
ルータのファームウェアをアップデートしたら
急に見られるようになったので、
ちょっと設定が不安です。。
プロクシを通すと逆に見られません。
494 :
DNS未登録さん :03/02/15 00:30 ID:iNm1fcsS
httpやftpはダイナミックDNSで運用してみました。 実験でローカルでDNS自体をたててみたいと思いますがやってる人いますか? OSはwindows2000,bindで。
>プロクシを通すと逆に見られません。 それは設定ミスというやつでは…。
496 :
491 :03/02/15 00:47 ID:???
今やってみたらプロクシ通しても見られました。 設定をどのようにしたらいいかちょっとわからないです。。
>>487 >(現在、Apache 1.3.26 使ってます)
おまいは、「自分で調べましょう」なんて偉そうに言ってる資格ねーよ。
499 :
DNS未登録さん :03/02/15 03:24 ID:wsMOIW6O
イーアクのADSLを使ってます。モデムはMegaBit Gear TE4121Cです。 サービスポートを確認しようと思って、自分のIPにポートスキャンを掛けた ら以下のようなメッセージが出ました 「220-MegaBit Gear TE4121C FTP server ready 220」 どうも、モデムのメンテナンス用のFTPサーバ(?)みたいなのが動いてい てるみたいなんですが、外部からイタズラされるのも怖いですし、どうにか したいのですが。 このFTPサーバへの外部からのアクセスを拒否する方法をご存知の方、 教えてください。
500 :
499 :03/02/15 03:30 ID:???
普通に、外部からのFTPのポートへのアクセスをIPフィルタ設定で設定 したら出なくなりました。そりゃそうか・・・ お騒がせスマン
自鯖を外部から踏み台にさせない為の諸設定方法などを気盆ぬ。
>>501 電源を落として、回線を切る。
そういうこと云っている香具師にはこれ。
503 :
487 :03/02/15 12:42 ID:???
>>497 さん
Debian(woody)使用していますので、ディフォルトでインストールされる
バージョンで充分なんですが、何か問題ありますでしょうか?
できれば、教えて下さい。よろしくお願いします。
>>478 > あと、自鯖の皆さんはXをいれてますか?
入れても使わないので入れてない。ssh2でリモートアクセスするだけ。
>>503 > Debian(woody)使用していますので、ディフォルトでインストールされる
woody のは確かに 1.3.26 だね。でも、security patch は当たってるみたいだから
平気だと思うよ。1.3.26-0woody3 やよね?
506 :
503 :03/02/15 14:24 ID:???
>>505 さん
>平気だと思うよ。1.3.26-0woody3 やよね?
はい、そうです。
どうも、ありがとうございました。
507 :
501 :03/02/15 14:54 ID:???
>>502 回線を切る。以外の手段は無いのでしょうか?
例えば、しっかり管理されていると思われる鯖とサイバシンドローム等で串と
して列挙されてる様な鯖とは、どんな管理差が見受けられますか?
それとも、何も聞かずに参考書1冊買ったほうが賢明ですか?
>>507 ええ、基礎からしっかり勉強した方が良いと思います。
漏れ串とかIP抜かれたとか。あんなもん知識でもなんでもないです。
論拠も原因も追及出来ない低脳の戯言です。
>>501 球形のケースで鯖を組む。
踏み台にしにくそー。(藁
ところで、貴方自身、現在どんなセキュリティ対策してると思ってますか?
ボリショイサーカス団専用踏み台ですか
512 :
501 :03/02/15 15:21 ID:???
>>508 OK。今日はアレなんで明日辺りにでも本屋行ってみます。後、
>漏れ串とかIP抜かれたとか。あんなもん知識でもなんでもないです。
>論拠も原因も追及出来ない低脳の戯言です。
これは利用者側の立場云々だとして、こと管理側ウェブマスターにはどの様な
落ち度が指摘出来るのでしょうか?ご教授頂ければ幸いです。
>>512 Webサーバで良いならサーバから外部へコネクションを張ることを禁止してみる。
そうすればCGIとかで外部に攻撃を仕掛けることはある程度抑えられる。
とかは?
>>512 基本的には、ファイルのパーミッションの見直し?。
httpd.conf の各設定が問題ないか?
あと、
何かしらの入力域がある場合、入力される文字列が
評価時に実行されるようなことがないように、変換
する とか?
(クロスサイトスクリプティングってヤツ?)
>>514 結局何らかの権限でシェルにアクセス出来なければ666だろうが手も足も出ないわけだが。
>>512 余分なポート開かない。
余分なサービス(サーバプロセス)起動しない。
パケットフィルター使ってるなら、厳しく設定する。
inet.d なら、hosts.allow、hosts.deny ちゃんと設定する。
パスワードを定期的に変更する。
sshにする。(telnet、ftp なんて使わない。)
ちなみに、鯖で提供してるサービスなんですか?(WWWだけ?)
>>514 クロスサイトスクリプティング(XSS)はちょっと意味合いが違う。
WebProg板にその関係のスレがあったので覗いてみたら?
入力文字の処理はサニタイジングっていうのが一般的かな。
>>515 XSSはシェルに一切関係ない。
>>516 サービスのアップデートもしなきゃね。
そして動かなくなって鬱に(w
XSS はセキュリティホールではあるけれど、サーバ側にはまったく悪影響はない。 そこにアクセスしてきたクライアントに被害を与える穴。
>>509 ドムで鯖つくると踏み台にされるんだな(笑)
520 :
DNS未登録さん :03/02/15 20:34 ID:RDCC0DQ5
DHSでドメイン作ったんだけどHPが現われません。 WWWサーバーではHPできたんでじゃADSLなんでダイナミックDNSサービス作ったんだけどM でてこない。ギブアップです。助けてください。
>>520 答えようにも意味が見えません。ギブアップです。
>>518 現象的には、そうですね。
ただ、手のこんだ攻撃で、
・詐欺的手法による個人情報の盗み出し
・問い合わせメールの盗み出し
・アカウント情報の盗み出し
・なりすましによるサービスの混乱
・スクリプトによるページ書替え
・偽の情報の発信
・ほかのサイトへの攻撃の踏み台として犠牲者を利用
等の被害を、アクセスしてきたクライアントに与える
可能性もあります。
最終的には、自身のサーバサイトの信頼性の低下にも
つながりますので、対策しておいた方が良いと思われ
ます。
(参考:セキュリティマガジン 7号:翔泳社)
(
>>501 さんの質問の趣旨から離れてしまいましたが)
(あくまで参考意見ですので、その点をよろしく)
523 :
DNS未登録さん :03/02/15 20:43 ID:YnZgrBQr
>>520 そんな事も自分で解決できないなら、この先セキュリティなど自分で何もできないから
やめた方がおよろしいかと
>>523 そんなことって・・・意味がわかったのか?
おれにはわからん。
525 :
DNS未登録さん :03/02/15 20:57 ID:3cAljzu8
もしかして登録したらそういうのってすぐなわけ? 今度とるときの参考にさせていただきます。
526 :
DNS未登録さん :03/02/15 20:58 ID:RDCC0DQ5
wwwサーバーでIPで自宅サーバーできたんですけど ADSLなので安定しないので ダイナミックDNSサーバーで無料で取得しましたけど HPがでてきません。DHSです。
527 :
DNS未登録さん :03/02/15 21:01 ID:FXGZaMck
>>526 なるほどね。
DHSはセキュリティが80番だから、
IPをADSLに合わせてHPと一緒に踊れば解決。
528 :
520 :03/02/15 21:01 ID:RDCC0DQ5
ごめんなさい2度がきしてしまいました。
もっと自分で解決してみます。まとまったらまたきます。
まどわせてしまってごめんなさい。
>>523 ヒントを教えてください。
ポートフォアリングは? あと、ルーターによっては外からは見えているのに 同じlan内から見えないものもあるよ。
530 :
520 :03/02/15 21:03 ID:RDCC0DQ5
>>527 >IPをADSLに合わせてHPと一緒に踊れば解決。
ありがとうございました。
やってみます。
このスレの方は親切ですね。これからもがんばってくださいね。
531 :
520 :03/02/15 21:07 ID:RDCC0DQ5
>>529 AIR STATIONです。
これは520への質問でなかったらすみません。
無線LANをしています。WLI−PCM−11GPです。
532 :
DNS未登録さん :03/02/15 21:33 ID:sij9iPd3
今日,kent-webのHPを見て自宅サーバーを作ったのですが エラー401とかエラー404とかのエラーメッセージを自分で作ってそれを表示させるようにするのは どうすれば良いのでしょうか?
534 :
DNS未登録さん :03/02/15 21:42 ID:YnZgrBQr
536 :
532 :03/02/15 22:00 ID:sij9iPd3
すいません・・・書き忘れました・・・ AN-HTTPdとアクティブパールとDiCEを使っています。
KENT WEBで聞いた方がいいと思われ
539 :
520 :03/02/16 00:19 ID:cTXtXPti
>>538 気にかけてくださってありがとうございます。
LANのIPをipconfigでコマンドプロンプトから表示させてそのIPで
WWWサーバーがでてきました。
そうです。
http://www.dhs.org/のことです 。
そこで取得したサーバーネームでwwwブラウザで確認したところできませんでした。
頭でわかったようでも理解できませんでした。527さん538さんごめんなさい。
>ADSLに合わせてHPと一緒に踊れば解決。
踊るとはどういうことなのでしょうか。ADSLにあわせてという意味を、
いまADSL入ってるんですがLANのIPのことでしょうか。
あとCGIが起動しません。
>>536 さんみたいにAN-HTTPdとアクティブパールとDiCEを使っています。
XPなんですが拡張子の関連付けがいるんでしょうか。
質問だらけでごめんなさい。
540 :
520 :03/02/16 00:26 ID:???
今日は遅いのでこの辺でご無礼いたします。 それくらいのことは自分でできないとーということなら 一晩寝てまた明日考えます。今日はちょっと進歩したかんじです。 レスありがとうございました。
>>539 まず、192.168.0.1のようにローカルのIPアドレスで見れるか確認してみ。
それで駄目なら、サーバの設定がおかしい。
それと、ルータで80ポートへのアクセスをそのサーバのアドレスへ
転送してるよな?
マルチセッションが可能なルータって使っている人いる? 一つの回線に二つPPPoEセッションが張れるヤツ
543 :
厨 :03/02/16 01:06 ID:???
パソコンの電源おとしたら自宅サーバーって当然 おちるわけ?世界中の皆にWEBをみてもらうには 一日中pcをつけっぱなしにするの?「さて電源おとすか」 といっておとした時点でWEBをみてもらう人もみれなくなるの? つけっぱなしにするとしたらいろいろなスレがたっているけど 電気代が自宅サーバーってかかるねえ。
>>543 ハァ?
スパコンで自宅鯖でもやるおつもりでっか?
545 :
538 :03/02/16 01:29 ID:???
>520氏 まーいいってことよ。 漏れもDHSで自鯖だけど、ADSLモデムは住友のTEシリーズでギャップナットの設定。 超簡単に言うと、自分のパソコンのIPアドレスがグローバルに ならないとWWW側へ公開ができないっす。 ADSLモデムにグローバルIPが振られていると、WWWドメイン でアクセスするとADSLモデムの設定画面になっちゃうから。 別にギャップナットじゃなくてもいいけど、漏れはSMTPも稼動 させてるんで面倒くさいからギャップにしちゃった。 ipconfigなんかでデフォルトゲートウェイがちゃんとグローバルIPに なっているか確認してみるといいと思いまっす。
>>543 PC1台つけっぱなしにしたって電気代なんて知れてる。
まともに鯖立てるには固定アドレスになるからISP料金のほうがかかる。
549 :
DNS未登録さん :03/02/16 09:49 ID:J+BPiedA
>>542 ADSLで2セクション使ってるよ。BA8000だ。
1個は固定IP。反対側からサーバーチェックできる。
550 :
浜崎ヲタ :03/02/16 13:58 ID:rGs7ulas
おいらも厨さんと同じような感じなんですが WEBサーバーというのは維持するのは大変ですか? 設定のこととかまるで分からないんですがぜひやってみたいと思ってる のですが。 セキュリテイーのこととか維持費のこととか・・ PCつけっぱっていうのはないですよね?
551 :
DNS未登録さん :03/02/16 13:59 ID:L01iVL09
初歩的な質問で申し訳ないのですが、 WindowsのApache1.3.27を使いはじめたとこです。 index.htmlファイルをhtdocsに入れて ブラウザで見ることまで出来るようになりました。 質問は、 HPアドレスの後に、/index.htmlを 入力しないで、HPを見るようにするには、 どのようにすれば、いいのでしょう・・・? よろしくおねがいします。
>>551 httpd.confを編集して
DirectoryIndex index.htm index.html
としておくべし。
553 :
DNS未登録さん :03/02/16 14:06 ID:E5LkjmXB
>>550 Webサーバは一回立ち上げてしまえば、それ程手間もかからんです。
もちろんある程度の管理や、セキュリティを維持するための努力は要りますが。
維持費についてはちょっと古いノートPCを使えば電気代もそれ程かからないですよ。
最初はそれ程訪問者がいるわけでもないので、むしろ「ちょっとスペック足りないんじゃないかなぁ」
ってくらいのマシンで始めるのがオススメ。騒音も少ないですし。
PCつけっぱは覚悟してくださいな。
「いつ」お客さんがくるか分からないんだから、つけっぱは当たり前。
但し「何時〜何時まで限定」って感じで立てる方法もあります。
(昔はテレホタイム限定ってのがよくありました)
自宅サーバ板に神降臨スレがあるですよね?
あれ、タイトルはふざけているけど、初めて自宅サーバを立てる人には
物凄く参考になると思うんで、是非一読あれ。
http://pc2.2ch.net/mysv/kako/1044/10440/1044092262.html
555 :
551 :03/02/16 14:13 ID:L01iVL09
>httpd.confを編集して >DirectoryIndex index.htm index.html >としておくべし。 DirectoryIndex index.htm index.html この変更は、何行目あたりにあるのでしょう・・・?
>>555 ん〜。検索くらいかけてみれ。
うちだと405行目だが、httpd.confは弄って当たり前なファイルなんで、
人によって違うのよ。
>>551 エディタを起動して「検索」を。
もしかして記述されていないのか。
httpd.confの370行あたり
<IfModule mod_dir.c>
DirectoryIndex index.html
</IfModule>
Windowsではないけどこうなっていた。
558 :
浜崎ヲタ=550 :03/02/16 14:27 ID:rGs7ulas
>>554 丁寧な解答ありがとうございます。スレ紹介有難うございました
早速見てみます。PCつけっぱなしってやったことないんですが
電気代のこともありますしちょっと不安なんですが・・
ちょっと古いノートPC・・デスクトップ最近買ったものと
ノートは3年ほど前に買ったNEC LA VIE MXなんですが
さすがにHD全体1.95、空き容量1.1GBとかじゃまずいですよね。
これはスペック足りるとかの次元じゃないですよね。
管理やセキュリテイっていうのは結構大変なんですかねえ。
ううむ、問題山積みです。
559 :
浜崎ヲタ=550 :03/02/16 14:30 ID:rGs7ulas
MXじゃなくてNXでした。(焦)
>>550 ところが、大丈夫なんだわ。これが。
Pentiumどころか、もう発売されてから10年近く経ちそうな486マシンで鯖を
立てている香具師も結構いるんだよ。
まぁ古すぎるとそれはそれで苦労するんだけど。
その辺りだとMMX Pentiumくらいですかね?
>>555 人によって大きく違うから、Ctrl+Fで調べろ。
それが分からなければ、NotePad(メモ帳)の編集-検索。
>>550 使用するOSによるかも。
HDDの容量はunix系で必要な鯖アプリだけ入れれば2GBもあれば十分です。
(画像とか動画などがてんこ盛りでなければ)
しかしLinuxの場合でNECの初期LA Vieだと上手くインスコできない時が
あるそうです。自分の機種で情報を集めてみては。
鯖は構築するよりもそれを維持していくほうが大変かと思います。
>550 その頃の機械なら多分Win98あたりだと思うんだが、 とりあえずAN HTTPDで鯖を立ててみるという手もアリじゃないかな。 Webを探せば参考ページも一杯あるよ。
厨が使うならWin98+an httpdが一番安全だったりして
565 :
551 :03/02/16 15:48 ID:L01iVL09
>555 >557 ありがとうございました。 さっそく、ためしてみます。
いきなり外部に晒すんだろうなぁ・・・
568 :
浜崎ヲタ=550 :03/02/16 16:07 ID:QgAikJtT
すみません。色々レス有難うございました。
自分のPCなんですがCPUはCeleron 0.25u
メモリ「全体」容量は65,008KB 空き容量21,208KB
>>560 10年前のPCで出来るなら可能でしょうか。
貴重なアドバイス有難うございます。
>>562 >>563 もともとWin98が入っていたのですが
インストールし直しまして今はWin2000 Proが入っています。
パソコンの詳しい知人にインストールしてもらいまして
現在Turbo Linuxとブートでいれてあります。558でお伝えした
HDはそのうちのWINDOWS側の分です。メモリは両方合わせた分ですね・・
ちょっとスペックとかも詳しくなくて。
AN HTTPDっていうのはちょっと調べてみたいと思います。
色々有難うございます。
メモリは合わせても増えないです。 ハードウェア的なことは詳しくなくとも構わないけどネットワークに関する 基礎的なことは抑えてから公開したほうが良いですね。 というか公開したらだめ。 危ないよ。
570 :
損権厨房 ◆mVeUbtZCI. :03/02/16 16:34 ID:96Nwfz/0
>>549 サンクスです
BA8000ですね
探して購入したいと思います
571 :
DNS未登録さん :03/02/16 16:37 ID:1EgZlqw7
実際、Windows系のOSとANHTTPDで レン鯖やっている業者(法人)っているんですかね?
>>572 いないだろう。
WindowsNT/2000上でIISを動かしてASPってんなら色々と意味はあるが、
Win+ANHTTPDではlinux+Apacheのコストパフォーマンスと処理能力には勝てない。
いや、某自宅鯖リンクページから辿ってゆくと、An-HTTPdで第三者に スペースを貸すって自鯖が数箇所見つかる。
576 :
DNS未登録さん :03/02/16 18:47 ID:QA3MY7Bn
578 :
576 :03/02/16 18:58 ID:???
>>577 早速ありがとうございます。
パーミッションはhome、ユーザ、public_htmlすべて755にしているんですが駄目でした。
いや、そうでなくてね・・・ http.confの記述は確認した?
ブラウザに表示されるエラーの内容
581 :
576 :03/02/16 19:25 ID:???
>>579 http.confの何処を見ればいいのでしょうか?一通り見たのですが良くわかりませんでした。
今気づいたんですかpublic_htmlのファイル所有者とファイルグループがrootになっているんですが
これって関係ありますか?
>>580 Object not found!
The requested URL was not found on this server. If you entered the URL manually please check your spelling and try again.
If you think this is a server error, please contact the webmaster
Error 404
こんなです。
>>581 もしかしたらあるかも。otherも含めたパーミッションが関係。
一度rootになってchownとchgrpで変更。
otherに対しては+rが必要。
単にURL(大文字、小文字も含めて)が間違っているだけ?
多分ユーザーDIR作るときにすべてrootでやっちゃったのが原因かと。 #useradd 2ch #passwd 2ch >パスワードを設定 #su -2ch #mkdir ~/public_html #chmod o+rx ~ #chmod o+rx ~/public_html
585 :
576 :03/02/16 20:14 ID:???
>>584 さんのまんまやったんだけど駄目でした。
なんか空回りしてそうなので一度寝て頭冷やしてきます。
いろいろアドバイスしてくれた方々ありがとうございました。
586 :
DNS未登録さん :03/02/16 20:50 ID:mBfE91vt
>19 を見て自宅鯖をたててアプロダをつくりました。 ゾーンアラームを一緒に使っています。 外部からローカルファイルを見られたりしないか心配です。 大丈夫でしょうか?
心配ならやめろ
589 :
DNS未登録さん :03/02/16 21:54 ID:Ohp3mMgM
postfixでmail_owner: [postfix] setgid_group: [postdrop] で設定して、各ファイルは以下のように設定しました。 # vi /etc/passwd postfix:*:12345:12345:Postfix owner:/nonexistent:/sbin/nologin # vi /etc/group postfix:*:12345: postfix実行時エラーが出ます postfix: fatal: file...main.cf:parametaers mail_owner and setgid _group: user postfix and group postdrop have the same grop ID:.. どなたか教えて下さい
くだらない質問なんでココで質問させて下さい。 今ファイルサーバーがあるんですがこれをさらにWebサーバーと兼用で使う事は やめておいた方が良いのでしょうか? やられておられる方とか居ますか?ネットワーク・セキュレティの知識は全く無いので・・・ 今PenU300Mhz程度の中古が1万切ってるのでそれを買おうかどうか迷っています。
>590 理想を言えば、外向きサーバは単機能に徹した方が良いんだ。 セキュリティに関する知識が無いなら、尚更ファイルサーバと兼用は止めた方が良いです。 素直に別サーバで立てるのが良いと思うよ。
>>591 一瞬GDIに見えてしまたよ。w
自宅鯖にゃエンジンなんてないもんね。
寝不足かな?最近電信柱が2本に見えるしな。
目眩もするし病院にでも逝ってくるか。
>>593 PCオタなら先にWindowsのそれを思い浮かべるけどね。
595 :
590 :03/02/16 23:54 ID:???
>>592 ありがとうございます
ご指摘どおりに別に構築チャレンジしてみます。
596 :
DNS未登録さん :03/02/17 00:16 ID:vWV5hETk
DNSサーバーを構築すればドメインが無料で使えるってきいたんですけど、 どうすればいいのでしょうか? 参考サイトのアドレス等でもいいのでお願いします
>596 誰だそんな事言った香具師は。 自分のところでもらったドメインのサブドメインなら自由に使えるけど、 ドメイン自体はDNS立てても只では使えんよ。
>>596 誰だよそんなこと教えた香具師ゎ!!(おおわらい)
あらやだケコーン?(照)
601 :
597 :03/02/17 01:43 ID:???
いや〜ん。照れますわ。
>>596 だからもう1個の「DNS」を作っちまうんだよ。
鯖レベルじゃなくて。
>>604 まったく新しい TLD を管理するルートサーバを自分で運用するってことでしょ。
>>585 コメント行はいらないからhttpd.confを晒すと誰かがチェックしてくれると思う。
それとユーザディレクトリのpublic_htmlのパーミションも。
607 :
DNS未登録さん :03/02/17 13:07 ID:S76obeM8
Web転送するソフトってどういう奴ですか? IP255.255.255.1(WWW.???.com)にアクセス来たら 他鯖にWeb転送が出来るやつー。
608 :
DNS未登録さん :03/02/17 14:06 ID:YEaAmj0f
BlackJumboDogを使って鯖やってるんですが、レス付き画像掲示板 imgboard v1.22.Rev6k の設置方法がうまく出来ません・・・鬱 お力添えを!!
610 :
DNS未登録さん :03/02/17 15:24 ID:mIAezRuL
すんまそん質問しまつ
OS:MacOSX10.2
Apache1.3.27(「パーソナルWeb共有」としてOSに標準で付いてきました)
自鯖で立てたWebに対して、クライアントから呼び出しを行ったのですが
http://aaaaa.bb.cc/~ddddd/ ↑これだとdddddの下のindex.htmlが正常に表示されるのですが、
http://aaaaa.bb.cc/~ddddd ↑これだと「ページが表示出来ません」になってしまいまつ。
/var/log/http/error_log も表示して見たのですが、それっぽいエラーが出てきません。
知恵貸してくだたい。
>>610 dir_moduleは動いてるんだよな?
あとServerNameの設定は?
>>611 さん
ごめそなさい。ウプデトして、10.2.4になってますた。(土下座
>>612 さん
httpd.confのServerNameがlocalhostのままですた(恥
これを aaaaa.bb.ccに変更して、問題解決しますた。(感謝
この勢いで、TOMCAT入れてサーブレット&JSPのお勉強環境を作ろうと思いまつ。
どもありがとうございますた。
>>605 > まったく新しい TLD を管理するルートサーバを自分で運用するってことでしょ。
サブドメインのコトでないの?
hoge.net 持ってれば、www.hoge.net も hoge.hoge.net もドメイン作れるし。
そーゆー意味でないの。いゃ、真意はわからんけどね。
>>607 > IP255.255.255.1(WWW.???.com)にアクセス来たら
> 他鯖にWeb転送が出来るやつー。
URL 転送の事・・・?
616 :
DNS未登録さん :03/02/17 18:43 ID:sX9vhDXD
ルーター使ってFTP鯖のいい本とかサイト しってたら教えてください
617 :
大亮 :03/02/17 20:56 ID:Aady5j85
619 :
大亮 :03/02/17 21:02 ID:Aady5j85
かしこまりました。 誘導ありがとうです
620 :
608 :03/02/17 21:09 ID:YEaAmj0f
うまく設置できません・・・( ´-`)チュンチュン うまく出来たかな?と思って、URL打ち込んでページに飛ぶと、真っ白のページだったり、 もしくは、いきなりDLが始まりそうになるし・・・。
匿名プロキシサーバ立てたいんだけど 何入れたらいいの? OSはVine2.5です。 会社から自宅サーバのプロキシを使いたいだけで 荒らしに使わすわけではないのでよろしく。
>617 実はApacheのバージョンが古いのよ(T-T) そのバージョンは文字化けする事で有名だったりする。 ついでにセキュリティホールがアヤヤなんで、ささっとバージョンをあげるべし。
>607 もしかしてこれのことか? <meta http-equiv="Refresh" content="0;url=www.hogehoge.com" />
625 :
178 :03/02/18 01:41 ID:???
>>616 穴あけてpassive mode使えばいいんじゃないの?
626 :
625 :03/02/18 01:44 ID:???
あ、番号残ってた。すまん。
627 :
DNS未登録さん :03/02/18 12:41 ID:pLIJTDY2
628 :
DNS未登録さん :03/02/18 16:09 ID:iUytZX8g
MRTGについての質問です。 書き出したページの下にあるMRTGのロゴはなぜ分割されているのでしょうか? どれもリンク先は同じなのに、わざわざこうなっているのは何か意味があるように思えます。 MRT | G | MULTI ROUTE TRAFFIC GRAPHER ↑ ↑ ここで切れている 非常にくだらない質問ですが、前から気になっています。
629 :
551 :03/02/18 17:21 ID:2LUo3xHI
HPアドレスの後に、/index.htmlを 入力しないで、HPを見るようにするには、 どのようにすれば、いいのでしょう・・・? >httpd.confを編集して >DirectoryIndex index.htm index.html >としておくべし。 と、アドバイスをいただき、試してみたのですが、 うまくいきませんでした。 アドレス/index.html を入力しないと、 トップページがみれませんです。 再度、どのようにすればいいか 教えてください。
630 :
損権厨房 ◆mVeUbtZCI. :03/02/18 17:31 ID:ENdKvoQp
<IfModule mod_dir.c> DirectoryIndex index.html </IfModule> だね。
ADSLで自鯖のテストをしている初心者ですが、 diceでDDNSの更新してどれくらいでその更新が反映されるんでしょうか。
>629 Apacheの再起動をやってないに200ボリビアペソ
633 :
551 :03/02/18 18:28 ID:2LUo3xHI
>630 index.htmを消したら、 アドレスだけで見れるように なりました。 あんがとです。
>633 index.htmlとindex.htmの間に全角スペースでも入っていたのかねぇ 構文自体は DirectoryIndex index.htm index.html で間違ってないんよ。
636 :
DNS未登録さん :03/02/18 19:06 ID:/zUBElvy
index.htmを消したらって言ってるじゃないか。 635 頭大丈夫か?
637 :
635 :03/02/18 19:35 ID:???
>>636 ttp://httpd.apache.org/docs/mod/mod_dir.html よく読めな。
DirectoryIndex index.htm index.html
だと、
http://www.hogehoge.com/ にアクセスした時にDocumentRootにあるindex.htmを探す。
あればそれを表示するんだが、index.htmが無い場合には
index.htmlを探して表示という流れになる。
同じように
DirectoryIndex index.cgi notcgi.txt
とすれば、index.cgiを実行させる事もでき、それが無い場合には
notcgi.txtを表示させるという事になる。
ちなみに.htmってのは昔のdosが拡張子を3文字までしか使えなかった
時の名残で、ちょっと古めのFrontpage等はこの拡張子でhtmlファイルを
吐くはずだ。
>>637 が怒る気持ちも分かるが
今は、index.htmlとindex.htmのどっちを優先するかの話だな。
まとめるとこういう感じだ。
元々index.htmとindex.htmlがある。
mod_dirのおかげで / 以下を省略してもindex.[htm|html]が呼び出されるようになったが、
DirectoryIndex index.htm index.html にしているせいで index.htmが呼び出されてしまう。
ところが
>>551 はindex.htmlを表示させたいわけだ。
そこで
>>630 で index.htmlだけにしろと言ってるわけだ。
>>633 で index.htmを消したことで DirectoryIndexの順番が考慮されなくなったのも同等の効果ありだな。
てか、index.htm と index.htmlがあるって最初に言えよ(w >元質者
639 :
DNS未登録さん :03/02/18 20:43 ID:/zUBElvy
index.htmを消したらって言ってるじゃないか。 と、言ってる時点で両方有ったんだなと理解できないで 逆切れの637 がんばろうね。
しゃっくりが止まりません!! どうにかしてください!!
>>641 しゃっくりが止まらないので氏ねません!!
どうにかしてください!!
643 :
637 :03/02/18 21:33 ID:???
はい。逝って来まつ。
ようやくしゃっくりがとまりました。 色々とご迷惑をお掛けしまして申し訳ありませんでした。 それでは逝ってきまつ。 鯖は、このままにしておきますのでみなさん可愛がってあげて下さい。 それではさようなら。
放置鯖(・A・)イクナイ!
>>634 ありがとうございます。
10分くらいで見えました。
ドメインをXREAで取得しました。 でネームサーバをHAMMERMODEにしようと設定したら Nameserver ns1.hn.org cannot be registered にでました。どうしてでしょうか?
648 :
DNS未登録さん :03/02/19 16:32 ID:myv52DLt
↑
人間様のマムコではありません。
つーか
>>648 カキコしたヤシ死ね。
というかアク菌キボン!
自宅鯖って自分のパソコンの電源切ると繋げられなくなるんですか?
>>651 そのサーバの機能はどこの誰が実行しているのか。
>>652 いや・・自宅鯖作りたいんですが全くのシロートで・・
とりあえず知りたいんです。(´・ω・`)
ガ━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━ソ!!!!
>>651 自宅鯖=自分のパソコン
であれば、繋げられないゎなぁ。
>>653 正直、PC初心者板からこつこつがんばった方が良いかと。
>>651 おまえんちの電話はコンセント抜いてても着信できるのかって話だ。
>>658 黒電話にはコンセントありませんが。
停電してても通話できますが。マジで。
>>651 マジレス。
自分が普段使っているパソコンにサーバアプリケーションをインストールして
公開するから、その電源を落とせば当然・・・。
後は分かるっしょ?
663 :
DNS未登録さん :03/02/19 23:25 ID:NlVZkJRV
>>647 intarnic のDNSサーバーチェックしたら NS1.HN.ORG がない??
引き方間違えたかな?
だれか教えて。
>>662 HDは誰が回すんだ?
お前がノートにログを書くのか?
666 :
DNS未登録さん :03/02/19 23:44 ID:r3KCs1ZM
電源の入ってないビデオデッキにテープねじ込んでも見れないだろ。
IISを使ってFTP鯖を立てて、匿名じゃなく認証制にしようとしたら OSから平文でパス送るから危険だぞってゴルァされてしまった・・・ もしかしてFTPに暗号化ってないんですか?
FTPは平文パスワード。上に暗号化を被せたり下に履いたりすることもできる。<SFTPなど てかIISってFTPも使えるのか・・・
ども、もうちっと調べてみます
ちょっとスレ(板?)ちがいな気もするが許してくれ。
鯖の諸設定をちょこっと弄るときなどは、Win機からsshログインするのだが、
今まではクライアントにTeraTrem(ttssh)+日本語パッチを使っているのだが、
あんまり使い勝手がいいとは思えない。結構手慣れはしているのだがな。
日本語も表示なら問題ないけど、編集しようとすると化けてくる。
Vectorに商用版sshクライアントがあるけどちょっち竹ぇ。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se217640.html おまけに試用もできねぇ。つД`)
Win用のお勧めsshクライアントソフトがあれば教えてくれ。
おぇ、適当に付けたトリップがOS2だた。 別にOS2で鯖立てているわけではない。(w
>>674 おおっ! こんな時間にさっそくレスがつくとは思わなかった。
感謝!
>>670 sftp と ftp はまったく関係ありません。
677 :
DNS未登録さん :03/02/20 18:11 ID:4KyaTuOI
ここ2、3日鯖機コンソールでいじっていると重いことに気づいて、 システムモニターを見てみると768MBあるメモリのうち650MB程度も メモリをつかっていることがわかりました。 その前に見たときは350MBそこそこだったのですが... すべてのプロセスが使っているメモリ量をたしても使っているメモリ量には ならないんですが。。。 もしかして・・・・・((((((,,゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
>>677 それよりも、なんで全部使い切ってないのに重くなるんだよ。
swapしてないんだろ?
>>678 が書いてるように、キャッシュとかでメモリはどんどん食いつぶされてくぞ。
219.111のルータを192.168.0.1にして、 219.222のルータは192.168.1.50にして、 サーバはIPエイリアス使って、192.168.0.2と192.168.1.2にしとけば?
>>681 ふむふむ
現在試しているのはサーバから直接PPPoEで繋いで試しているのですが
繋がるとデフォルトゲートウェイがそちらに書き換わってしまうので
ルータ側から来たパケットの返事を
PPPoE経由で返してしまっているようです
192.168.1.0/24 のネットワークを作っても
どちらから来たパケットもデフォルトゲートウェイから
出て行ってしまうと思うんですが違うんでしょうか?
あー、そういわれてみれば、そうかも、、、
>>677 どのスレッドがCPU食ってるんだい?
メモリ食いつぶされても重くなることがない場合もあるからね。
というか重いと感じたらメモリ消費量よか各スレッドのCPU占有率
を真っ先に確認すると思うのだが如何に?
>>683 なんかいい解決方法ないですかねぇ
通信技術板なんか過疎板っぽいし
686 :
681 :03/02/20 22:28 ID:???
687 :
DNS未登録さん :03/02/20 22:31 ID:AGLvbhAt
>>685 > なんかいい解決方法ないですかねぇ
ルータとなっている機器を双方向で NATかけるようにするとなんとかなるよ。
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
24時間受付 090−8505−3086
URL
http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/ メール
[email protected] グローバル探偵事務局
>>686 素晴らしいまさにそれです ありがとうございます。
Linuxなのでiptablesでやるんだと思いますが
やり方わからないのでLinux板に逝って来ます
>>687 そこまではいらんっす(w
ロードバランサーはソフトで出来ないんでしょうかね
>>688 HUBなくてどうやって複数台つけるの?
688と689間違えたわ 双方向でNATかけるなんて 検討もつかないので今回はみおくりでつ
693 :
DNS未登録さん :03/02/21 02:46 ID:Fh2HLfM3
自宅サーバやっているとポート80エラーで 入れないところって有りますよね。 対策を教えてください。 ルータのパケットフィルタリングの設定で書けるようになるところもありますが それでも書けないところがあります。 たとえば、ニュース速報+などです。
PuTTYなかなかいいな。
>>693 入れないところってどゆ意味。httpで見れないサイトがあるの?
俺んちは全然問題ないが。
ルータのバグとか。
695 :
677 :03/02/21 04:08 ID:???
みなさんレスいただきましてありがとうございます プロセスを表示させ、1M超のプロセスをリストアップしてみました。 これでもインストール時とあんまりかわらないような気がするのですが... RedHat8のほぼフルパッケージインストールに、+α程度の変更具合です。 USER PID %CPU %MEM VSZ RSS TTY STAT START TIME COMMAND root 3073 0.0 0.1 2264 1184 ? S Feb20 0:00 /bin/sh root 3467 0.0 0.1 3272 1460 ? S Feb20 0:00 /usr/sbin/sshd root 3521 0.0 0.3 5504 2380 ? S Feb20 0:00 sendmail: accepti smmsp 3531 0.0 0.2 4852 2044 ? S Feb20 0:00 sendmail: Queue r root 3552 0.0 0.9 15284 7644 ? S Feb20 0:00 /usr/sbin/httpd bin 3562 0.0 0.1 2188 1332 ? S Feb20 0:00 cannaserver -sysl apache 3572 0.0 1.0 15524 7924 ? S Feb20 0:00 /usr/sbin/httpd apache 3573 0.0 1.0 15524 7932 ? S Feb20 0:00 /usr/sbin/httpd apache 3574 0.0 1.0 15508 7904 ? S Feb20 0:00 /usr/sbin/httpd apache 3575 0.0 1.0 15508 7904 ? S Feb20 0:00 /usr/sbin/httpd apache 3576 0.0 1.0 15524 7932 ? S Feb20 0:00 /usr/sbin/httpd apache 3577 0.0 1.0 15516 7912 ? S Feb20 0:00 /usr/sbin/httpd apache 3578 0.0 1.0 15508 7904 ? S Feb20 0:00 /usr/sbin/httpd apache 3579 0.0 1.0 15516 7912 ? S Feb20 0:00 /usr/sbin/httpd xfs 3616 0.0 0.9 8320 7212 ? S Feb20 0:06 xfs -droppriv -da root 3660 0.0 0.3 13888 2944 ? S Feb20 0:00 /usr/bin/gdm-bina root 3689 0.0 0.4 14252 3436 ? S Feb20 0:00 /usr/bin/gdm-bina root 3690 0.5 1.4 22616 11156 ? S< Feb20 3:39 /usr/X11R6/bin/X ntp 4647 0.0 0.2 1912 1904 ? SL 01:59 0:00 ntpd -U ntp gdm 5520 0.0 2.6 46796 20092 ? S 03:34 0:00 /usr/bin/gdmgreet root 5578 0.0 0.2 6692 2008 ? S 03:53 0:00 /usr/sbin/sshd usr1 5580 0.0 0.2 6744 2228 ? S 03:53 0:00 /usr/sbin/sshd usr1 5581 0.0 0.1 5376 1408 pts/0 S 03:53 0:00 -bash
ANHTTPdを使ってます。
バーチャルホストの機能について質問なのですが
hogehoge.com *.*.*.* c:\www
hogehoge.net *.*.*.* c:\www\test1
hogehoge.org *.*.*.* c:\www\test2
上記のようにバーチャルホストをしているとして
http://localhost/とか127.0.0.1とかしてチェックしようとしても 一番上のサイトのフォルダしか表示されません。
これを2番目とか3番目のサイトを適材適所で表示させる場合には
どのように設定したら良いのでしょうか?
698 :
DNS未登録さん :03/02/21 13:15 ID:Af9q3pJb
FTPサーバーを立てるとき、PASV接続可能にするために、 ブロードバンドルーターの1024ポートから上を開けてますか? 大丈夫かなと不安になるのですが… PASVに割り当てるポートを制限できるFTPソフトもあったら教えてください。 今はWin2kSP3付属のIISを使ってます。
>>697 それ以外で無いですか?
>>699 自分のサイトはアドレスを入力しても表示されないからです。
この板が ゲ制作技術板 とかぶるんですが、それは(ry
>自分のサイトはアドレスを入力しても表示されないからです。 この状況を何とかするのが正解。 自分で DNS サーバを立てるか、/etc/hosts に書くか、 %WINDIR%\system32\drivers\etc\hosts に書くか。
自宅鯖なんですが、鯖自体には異常なく動いてるんですが メルコかなんかの激安のHUB繋いでるせいか、 一日一回ぐらいHUBの電源切ってやらないと 何故か鯖落ち(外から繋がらない)なってしますんですが、 これって、ナンカ対処ほうありまつか? それともルーターをましなのにしたほうがいいのかな… ちなみに るーたーHUB-HUB-鯖 | |-PC3 PC1 PC2 っといったつなぎ方してまつ
あぅスマソ ルーター -HUB-HUB-鯖 | |---PC3 PC1 PC2
回線切って死ぬ前にもう一度…(汗) ルーター -HUB-HUB-鯖 | |--PC3 PC1 PC2
もぉ だめぽ(汗)
時々HUBがおかしな動作をすることあり。 特定のポートだけがダメになったり、全ポートがダメになったり。 大概はコンセントを抜いて、再度入れ直すと正常に戻る。 安物のHUBと数ヶ月に一度程度だからと諦めているが、やはりHUBを変えるほうが 良いかと思う。
708 :
国境無き解答ボランティア ◆JNGQpa4d1E :03/02/21 17:21 ID:o4rvS91u
解りませんが、スイッチングHUBとかにしたら良いとか メルコはサポートはまあまあだけど製品がダメなので PCIプラネックスとかにするとか。
たぶんスイッチングHUBなんですが だめぽですね〜(汗) プラネックスの了解です〜 調べてみまつ ありがd
>>710 複数設定している場合はどうしたらよいのですか?
バーチャルホストを使っている場合は。
712 :
DNS未登録さん :03/02/21 21:01 ID:n5uCNeE6
>>711 702にすべての答えが書いてあるぞ。読み飛ばすな
>>712 自分でDNSなんて立てられません・・・
714 :
Clash :03/02/21 21:23 ID:aL4C/7y7
様々な板から転々と(嘘)来ました。 自宅サーバーって意味がいまいち分かりません。 それと、どうやって自宅でサーバーをやるんですか?教えて下さい。
>>705 Auto negotiation やめたら?
>>713 > 自分でDNSなんて立てられません・・・
他の解を読み飛ばすな・・・。
717 :
DNS未登録さん :03/02/21 22:20 ID:pkKKm6uU
719 :
DNS未登録さん :03/02/22 01:49 ID:qlLwzYDR
初期費用70万円以内でCobalt Qube 3をベースに ファイアーウォール、UPS、ウィルス対策を備えた設備を 考えています。用途はWEBサーバーとメールサーバーです。 特にQUBEでなくてはいけない理由はないのですが私が居なくても 誰かが使えるようにGUIの画面がほしいのです。 HDEコントローラーなどが入ったオールインワンサーバーでも いいかなと考えています。 私が考えている構成は Qube3 Plus プロフェッショナル版 FortiGate 100 GE3115-420J ですが、80万越えするので何かセキュリティーと管理の容易さを重視し いい案があれば教えてください。
720 :
DNS未登録さん :03/02/22 01:56 ID:qlLwzYDR
コバルトって設定楽だけど、あんまり良くないと思うよ。 まぁ細かい設定ができないって事ね それから、知識あるんだったら、自分でWEB上から管理できるように作るってのが一番いいと思う。 HDE・Webminなんかも同じだろ? ルーター兼WFはMosquitoってので十分だな その辺は切がないので、信頼性・値段で調べるのが一番かもな UPSはどこでもいいんじゃないの? おれはAPCだけどね
漏れもAPC 4000円で買った500と 5000円で買った700使ってる 二つあわせたら 鯖3台あっても 1時間以上OK
500って500proね 700小さくした型 二つ持っててももったいないから オークションで売るかな
724 :
DNS未登録さん :03/02/22 14:50 ID:c68AWv4j
レンタル鯖で既に独自ドメインのウェブを公開しています。 それが www.hogehoge.com だとして、 自宅サーバを abc.hogehoge.com と言うアドレスで 公開することはできますか? レンタル側のネームサーバを設定してもらえたらできそうな気はしているんですが そういうサービスはしてくれなさそうなのと、回線が固定IPではないのが 引っかかっています。 なんか良い手はありますか?
お願いだ。 自分でドメインを取ってるなら DNS の最低限の知識ぐらい身につけてくれ。 >レンタル側のネームサーバを設定してもらえたらできそうな気はしているんですが 自分のドメインを管理しているネームサーバに設定する。 結果としてそれがレンタルサーバなのかもしれんが、正確に書くべきだ。 >回線が固定IPではないのが DDNS。
>>724 お前、ウィルスを万円させてるだろ?
もしくは踏み台になるだけだから、鯖立てるのヤメレ
まあ
>>724 も自分の力不足がわかってるので最初はレンタルサーバにしたんだろう。
そこからステップアップしようとしてるらしいからここは2chネラーらしく
生暖かく見守ってやろうではないか。
素直にレンタルサーバに金払ってればいいのにって思うけど。
728 :
DNS未登録さん :03/02/22 17:42 ID:h3kTPLwO
すんません、失問です! linux、apacheでバーチャルホストしてるのですが、 メールもドメイン別に受け取りたいのです。 sendmail使ってますが、sendmail.cfで設定するんでしょうか。
>>728 ドメインとホスト勘違いしてたりしない?
qmail使え
さすが失問
732 :
DNS未登録さん :03/02/22 21:49 ID:4x6oqIkr
SSHからだと使えないコマンドがあるのはどしてですカー? 使える方法ありますカー?
まだですか? 無能な人たちですね
具体例ぷりーづ。よほど特殊なものでもない限り使えないはずはないが。
xeyes だって ssh ごしに使えるけどね。
738 :
しつもんです :03/02/23 01:41 ID:Y42E3nnu
NAT変換でちょっと質問。 /sbin/iptables -t nat -A PREROUTING -p tcp --dport 2300:2400 -i ppp0 -j DNAT --t o 192.168.1.2:2300-2400 という一行で、 ルータマシンの2300ポートに来たパケット→192.168.1.2の2300ポート ルータマシンの2301ポートに来たパケット→192.168.1.2の2301ポート ... ルータマシンの2400ポートに来たパケット→192.168.1.2の2400ポート というふうに変換してくれるでしょうか?(↑ではFORWARDルールとかは、はしょってます)
>>739 っていうか自宅サーバとそれ以外のサーバの区別って何よ?
741 :
739 :03/02/23 23:48 ID:???
んじゃ、ここ2ちゃんねるって自宅サーバーってことなん?
742 :
DNS未登録さん :03/02/23 23:49 ID:FbUtCodi
サーバーのPCに入れるセキュリティソフトは ノートンインターネットセキュリティとフリーのセキュリティソフトの どちらを入れたほうがいいんでしょうか? やっぱ市販ソフトのほうがいいのかな。
744 :
DNS未登録さん :03/02/24 00:52 ID:ODCkT27D
>>738 /sbin/iptables -t nat -A PREROUTING -p tcp --dport 2300:2400 -i ppp0 -j DNAT --t
o 192.168.1.2
とすればいいんじゃNe?
わざわざ向かい先まで丁寧に指定しなくても・・・
まぁ
11111 -> 22222
に変換するならいるかもしれないけど
745 :
DNS未登録さん :03/02/24 00:58 ID:lcQb98GV
>>744 いわれてみればソーカモしれないです。感謝。
鯖にそんなソフト入れるの? なんか発想が違うんじゃねえか?
>>747 鯖にファイアウォールもIDSも入れないの?
なんか発想が違うんじゃねえか?
>>748 サーバにクライアント用のしょぼいファイアウォールとかIDS入れて悦に浸るの?
なんか発想が違うんじゃねえか?
そもそもNISって鯖にインストできるのか? NAVはできなかったはず。
MTRG以外でトラフィック見れるソフトないぽ?RedHat使いなんですが、 MTRG色々追加で入れなくてはならず途中で断念したぽ(汗) ナンカ気楽に出来るのあったら教えてほしぃ…
rrdtool とゆかいな仲間たちをどうぞ。MRTG よりも面倒だがな。
プリントサーバも兼ねると、PCへの負担は大きいかな?
>>751 RRDTOOL + HotSaNICがおすすめでつ。
>>755 まぁ、総括するとアプリケーションレイヤレベルのFWソフトウェアを
突っ込んだくらいで満足するなってことでしょう。
>>756 FW機能搭載のルータ使ってるんですがこれだけで悦に入っていいですか?
759 :
757 :03/02/24 21:33 ID:???
>>758 NetGenesis SuperOPT70を使ってます。
>>756 レイヤ3,レイヤ2(TCP/IP概念)なんかで動くFWなんてあったけ?
>>761 物理
データリンク
ネットワーク
トランスポート
ほんとだな。調子に乗って恥かいてりゃ世話無いな。
OSI 参照モデルでは7階層の4層目だけど、 TCP/IP 的には4階層の3層目だな。
>>761 >>762 TCP/IP概念層モデル
レイヤ4:アプリケーション層(HTTP、FTP)
レイヤ3:トランスポート層(TCP、UDP)
レイヤ2:インターネット層(IP)
レイヤ1:ネットワークI/F層(Ethernet)
ハードでの質問です。 RJ-45のモジュラージャック(メス)を家内LANで設置しなければ ならないのですが、特別な工具は必要ですか?
>>765 ケーブル作るんなら工具とテスターあったほうがいいんじゃない?
万力で作れるとは聞いたこと歩けど。
767 :
765 :03/02/24 23:20 ID:???
>>766 レスありがとうございます。
RJ-45(オス)のモジュラージャックをケーブルに
圧着するなら工具が必要なのは知ってますが
メスには工具が必要かちょっと解らなかったので
書き込みました。
アプセトネデブ
ハンマーひと振りでOKじゃ!
>>767 基本的にニッパー1つあればよいかと。(いつもそうしている。)
最近のはご丁寧に線色まで(印刷|ステッカ)表示してある。
鯖にノートンってのがよくわからん。 自分でインストしたexeが感染してるか調べるわけ? 要らないポートはルータなりでふさぐのが当然だろうし なんかようわからん。 メール鯖とかだと、ユーザーへのサービスでいろいろ やってあげるとか言うのはあるんだろうが。
772 :
DNS未登録さん :03/02/25 12:17 ID:U0I5c8Lr
質問したいんですがHPに荒らしが来てその荒らしのIPを調べたんですが ある事ない事書かれてたので名誉毀損で訴える事ってできるんでしょうか? 訴える前にそのIPをプロバイダーに言ったら身元を教えてもらえるのでしょうか? 誰か詳しい方教えてください!ほんとくだらない質問ですみません!
>>771 >メール鯖とかだと、ユーザーへのサービスでいろいろ
>やってあげるとか言うのはあるんだろうが。
ふつーに店で買えるアンチウィルス製品はたいてい個人用なので、
他人用に使ったらライセンス違反。
>>773 そうなのか?
自分のマシンのファイルでもだめなのか
>>771 先ずは警察に対し名誉毀損など被害を被った旨を届けることね。
自分(一般の個人)がISPに個人情報の開示を請求しても
ISPは絶対に応じないから。というか応じる義務がないのね。
おれなんか殺してやるってかかれたんやけど 警察もISPも取り合ってくれなかった。 しかも当時は.com取っていたからイタ電もあったよ。 最近は法律変わったからどうなんやろ?
>>777 まぁこういうこと↓もあるわけだし、
http:// www.sankei.co.jp/news/030225/0225sha063.htm
書いた内容にもよるとは思うが厳しくなりそうなよかん。
>>777 777おめ
とりあえずログは保存して脅迫された由で被害届けを出さないことには
はじまらないかと。
警察は面倒臭がるだろうけど。
イタ電に関しては自衛しかないのかな・・・
民事なのか刑事なのかによるんじゃないでしょうか。 警察は原則的に民事に介入せずなスタンスだと思いますけど。 簡易裁判に持ち込むという方法もありますけど、訴えた側の 主張の正当性が認められる証拠を用意しないと返り討ちに あうかもしれませんね。
>>780 簡易裁判に持ち込むには相手の身元が割れてないと駄目ですな、こりゃ(w
人気サイトでなければ、粘着や荒らしが現れるのには、
管理人や住人が厨であることが必要条件だからな。
よほど酷い場合(親戚や家族への被害、殺人予告など)は別として、
ウェブサイトでの名誉毀損くらいで訴えたりしたら、
自分が厨であることを近しい人たちに公表するようなもんだ。
>>772 の文章見てると、少し厨の香りがするんだが。
>>772 いきなり訴えるよりIPをもとにプロバイダを割り出して、時間と内容とIPを
つけて書き込んだユーザーに警告するようにいってくれと自分の身元を明らかにして
言ったほうがいいんじゃないの?
784 :
772 :03/02/25 14:24 ID:/gstgqNn
みなさんありがとうございました! やっぱり警察は相手にしてくれないんですよね… >783 プロバイダーに言うと警告までになると言う事ですよね。 個人で動いても弱いんですね…
785 :
_ :03/02/25 18:40 ID:Hz7zmeEQ
ロ−カルIPを固定したいんだけどどうやったら出来ますか?
>>785 固定したいローカルIPアドレスを提示してください
787 :
DNS未登録さん :03/02/25 18:48 ID:d1Fibame
友達の自宅鯖でメールサービスをしてもらうと、その友達に自分宛てのメールを盗み読みされる可能性がありますか?
788 :
bloom :03/02/25 18:51 ID:IUQo5yLm
その友達の悪口メール、ある事ない事書いたメールだけ流す。
>>787 そりゃもう、他人の秘密は蜜の味 ってなくらいですから(w
793 :
787 :03/02/25 19:03 ID:d1Fibame
メールスプール内のファイルを暗号化しておくことが可能なメールサーバ、クライアントソフトはないのですかね? まずそーゆープロトコルが存在してないとダメですけど・・
自分の記事へのレスに無反応なヤシは逝ってください
795 :
787 :03/02/25 19:18 ID:d1Fibame
>>794 え、俺のこと?
メールサーバの管理者がユーザのメールを盗み読みすることは可能であることはわかりました。
で、よまれないような仕組みはないっすか?
796 :
DNS未登録さん :03/02/25 21:02 ID:buxqs2AS
ないっすか?ないっすか?ないっすか?ないっすか? ないっすか?ないっすか?ないっすか?ないっすか? ないっすか?ないっすか?ないっすか?ないっすか? ないっすか?ないっすか?ないっすか?ないっすか?
落ち着けよw
いま、 WAN−−ルータ−−PC(3台) という構成です。 1台のPCにLinux入れて、FTPサーバとしてWeb公開したいと思ってるんですが、 この場合、この構成を壊さずに公開することは可能でしょうか? ガイドとか見てると、ルータを取り除いて WAN−−PC(Linux:FTP機能&DHCPルータ機能をインスコ)−−PC(2台) といった構成にしなさいとか書いてるんですが、 FTP鯖公開も試験的にやろうと思ってるだけなので できれば、既存のLAN構成にしておきたいと思ってます。 方法はないでしょうか。 よろしくおねがいします。
vsftpdでログイン失敗の回数を指定 するのってどうやるんだっけ?
>>799 FTP用のポートを、ルータでLinux機に割り振ればいいだけです。
802 :
演技師 :03/02/26 00:17 ID:???
>>787 |д゚)PGPとかS/MIMEとかで検索してみれ。
803 :
787 :03/02/26 08:11 ID:CbRPYaKl
>>799 >>801 に追加だが、FTPは2つのポートを使うのでWeb公開よりややこしい。
FTP関係の他スレも参考にするといいよ。
>>799 WebDAVにしる。
単にファイル置き場にするなら、こっちの方が楽かも。
WebDAVとSambaって、どんなふうに違うの?
>>806 WebDAV httpプロトコル
samba NetBIOSプロトコル
808 :
あしべ ◆Mr.2chSfzc :03/02/26 15:17 ID:goNbUwxQ
MINI DNS 鯖落ちしてない!?
一般第二種電気通信事業者 ってどうやって取れるんですか? 個人でも取れますか?
>>807 レス、サンクス!
でも、そういう難しいことではなくて、
何に利用するときにWebDAVが良くてSambaが悪いのか、
ということが聞きたかった。
WebDAVとSamba、どんなふうに使い分けてますか?
>>810 WebDAV:外むけファイル鯖
samba :内むけファイル鯖
理由:NetBIOS関連(port 137-139,445)を外に出したくないので。
あと、ファイルを共有して仕事するんだったら、WebDAV。
一応ファイルのロックとかWebDAVのシステム側で、できる。
>>812 なるほど。理解できますた。詳しいレス、サンクス!
オレの頭がよければ、
>>807 で答えはでてたわけだ・・・。ちゃんと勉強します。
814 :
DNS未登録さん :03/02/26 20:21 ID:jv6EyqSy
どこそこのDynamicDNSサービスがオチてるとか、 そういった類のことは、どこに行けばわかるorどこに書き込めばよいでつか。
>>814 最近こんなふうな質問が多いね。
さて、自分が利用しているDDNS以外も把握したいってこと?
自分が使ってるDDNSならば、そのDDNSで習得したドメイン名で
アクセスできなければ落ちているってことだが、こんなことは1秒考えれば
分かることだよね?
816 :
DNS未登録さん :03/02/26 23:57 ID:8tV5Hzi+
サーバーたててライブカメラをしたとき 同時にブラウジングしている人数とアップロードしてる 動画データのサイズは正比例ですか? それとも人数に依存しないですか?
>>815 さて、>814は一つしか回線とIPを持ってないとする。
自分の家から自分の所のDNSが落ちていると
どうやって知る事ができるでしょうか?
ルータ通して内側はプライベートアドレス空間だと、ちょいとめんどいね。
まぁルータ通さずにやってみれば良いわけだが……。
24時間サーバー運営してるひとって、どうしてずっと回線が切れたりしないんですか?? ウチはよく勝手に回線が切れるんだけど、プロバイダが悪いの??
>818 いろいろ。 一定時間通信がないと、切断されるプロバイダもあるし、 ADSLの回線品質が悪くて、リンクダウンしちゃう場合もある。
820 :
困った :03/02/27 01:17 ID:ukGu3XWe
非固定IP、独自ドメインでDDNS(=minidns.net)を使って 自宅鯖立てたのですが、一部の人からアクセスできないと 苦情が来てます。 レジストラのDNS設定をminidns.netのネームサーバに変えてから すでに5日が経過しているんですが・・・・。 それに旧サーバに残してある「引っ越します」が見れているわけ でもなく、自宅鯖のIPアドレス直打ちを試しにやってもらっても ダメなのです。 どういう理由が考えられますかねー
821 :
DNS未登録さん :03/02/27 01:48 ID:nqNhqt2T
この中に本職の鯖管理者はいるの?
DDNSサービスを、2種類ほど1つのアドレス/ドメイン変換に対して登録すると どのようなことが起きますか?
823 :
DNS未登録さん :03/02/27 03:06 ID:iheDYMR5
dice(linux版190/Vine2.6で使用)が狂った...全然違うIPで更新に行って やがる。 ↓こんな感じ ○ 2/24 4:14 デーモン動作を開始しました #アドレスはずっと変わらず × 2/24 19:41 IPアドレスチェック タイムアウト × 2/24 19:53 IPアドレスチェック タイムアウト 〜〜しばらく続く × 2/24 20:42 IPアドレスチェック タイムアウト ○ 2/27 0:33 IPアドレスが変わりました >**.***.***.13 #いきなり違うアドレス ★ 2/27 0:33 にIPupdateが実行されました IPアドレスを更新しました minidns.netだったので数日更新出来なかったから? 193にアプデトして setupするも直らず。いったん定義を無効にして新たにaddすると正常に。 うーん、こんなのおれだけ?
824 :
823 :03/02/27 03:21 ID:iheDYMR5
ちなみに、 ADSL--ルータ---鯖 +-PC 公開して今まで一ヶ月、特に問題なかったんだがなぁ。。。
825 :
823 :03/02/27 03:23 ID:iheDYMR5
しまった、、、欝氏
>>817 DDNS業者のネームサーバーにpingしてみる(あるいはDNS queryしてみる)だけじゃないのか?
何が難しいのやら。
>>826 定期的にping打って止まってたらメール通知するような
サーバ監視スクリプトってない?
828 :
DNS未登録さん :03/02/27 06:27 ID:KPAdwCCu
830 :
DNS未登録さん :03/02/27 06:41 ID:rjzJ/+Ow
先生!ドメインを登録しているEveryDNSがずっと落ちてます! 考えたらいくらサーバや回線の調子が良くても DDNSが良くないと意味ないのですよね・・・。
複数登録でもするにゃ
>>832 複数登録って、DNSのネームサーバって1つしか無理なんじゃないですか?
2つだと干渉が起きるとかでエラーが出ると前に聞きましたが
>>833 たぶんDDNSのことでしょ。
盛れDDNS複数でサブドメイン登録して自鯖してます。
というか、各々のDDNSサービスは当然ドメイン名も違うからね。
>>834 DDNS複数でサブドメインで自鯖を自分もやってます。
そうじゃなくてドメインを登録して使用しているので・・。
やっぱりこういう問題は固定IPとって
自分でDNSサーバー建てるしかないんですかね・・。
>>818 FTTHだけど、まれーに切れてるみたい。でも、再接続するようにしてるから。
>>821 ココにいまつ
>>836 > FTTHだけど、まれーに切れてるみたい。でも、再接続するようにしてるから。
「自動で」再接続
なんか寝てるなぁ・・・オレ・・・。
838 :
国境無き回答ボランティア ◆JNGQpa4d1E :03/02/27 22:36 ID:gQYU6IkC
>>818 違法電波のトラックが通ると、切れたりするらしい。
>>830 〃ノノハヾヽ
川VvV)<わたし専用の自鯖たてなさいよ。
自宅鯖用PCってどれくらいスペックあればいい? メモリかCPUどっち優先させた方がいいんでしょ・・。 アクセスは1日2000件程度で画像あっぷろーだくらいなら。 OSはXPでApache使う予定
841 :
損権厨房 ◆mVeUbtZCI. :03/02/28 06:08 ID:5yNEwkBx
>>840 CPUはよほどの物でなければあとは予算との相談でしょ?
> DNSのネームサーバって1つしか無理なんじゃないですか? プライマリとセカンダリと・・・1つのほうが珍しいんだけどにゃ #独自ドメインじゃないとFQDN同じにはできないかもしれんが。
>>840 重いCGIがばしばし走ってるとかいうんでなければCPUなんぞ喰わない。
どっちかというならメモリだろ。
あとは
>>842 の言うように回線とか、マシンを安定させるとか
そっちに力をいれれ。
ネットで商売するには 一般第二種電気通信事業届出が必要だと聞きましたが どうすれば取得できるのでしょうか?
>>847 「届出」なのに「取得」とは、これ如何に?
何の商売かによるだろ! いったい何を売りたいわけよ。 ちなみに俺はブリーダだがそんな届け出なんて出していないで 商売しているよ。
電気通信事業とは 電気通信設備を用いて電気通信役務を他人の需要に応じるために提供する事業(放送を除く)を言います。 (例)電話サービス、インターネット接続サービス、通信回線の再販等 つうことで、ネットで商売って意味をはき違えているぞ。 ここは、自宅サーバ板だよ。
851 :
:03/02/28 17:58 ID:???
>>848-850 すみません、、自宅サーバを建てるにはいると聞きましたので。。。
でも、どうやってとるか届出を出せばよいのかわからないのです。
自宅サーバでJ-PHONEの着メロ形式である.mmfを鳴らしたいのでhttpdのオプション→ファイルタイプに拡張子.mmf、MIMEタイプapplication/x-smaf .mmf を追加したのですが、まだ他に何かする必要があるのでしょうか?
>>853 鳴らすのはクライアントだと思うんだが……
855 :
演技師 :03/03/01 01:21 ID:???
>>850 ネットで商売
↓
ネットを商売
これで解決。
くだ質の醍醐味はボケと突っ込みにありと思う今日このごろ。
UNIX板見た後にLinux板に行くとレベルの低さにゲンナリする。 しかし、Linux板見た後に自サバ板見るとさらにレベル低くて驚く。 レベル低いって書いたけど、それは知識の量じゃなくて、 問題を解決する能力の事で、一般的に言われるように Google検索 ↓ 関連サイトのチェック ↓ ひとまず5分くらい考えてみる これくらいやってもいいと思うわけっすよ。 自宅サーバ関連は、最近じゃサイトもだいぶ増えてヒット率も高いので、 まして、apache、sendmail、BINDにいたっては腐るほどサイトがあるので、 初心者という事を免罪符にしないで、ちょっと調べて、 わからなければ質問するように!
>>856 激しく同意。PC使いこなすのに最低限のリテラシーすら無い奴が多いね。
まぁ、隔離板だから仕方がないんだけれど。PC初心者板みたいなもんだ。
>初心者という事を免罪符にしないで と、言うか初心者と自称してるうちはWindowsの使い方でも覚えてろってこった。 Windowsと言うもっとも高級(初心者は「高級」の意味もわからないんだろうが)なOSを ちょっと使いこなせるようになっただけでコンピュータを使いこなした気になっている現状を 何とかしたいね。
859 :
:03/03/01 11:57 ID:???
>>856 俺が変わりに説明しよう。
なぜ、現存する書物を読まないで2ちゃんで質問するのか?
簡単なことだ。
「誰かに聞いたほうがわかりやすい」
からだ。だから家庭教師もいるわけで、本だけ読んで頭よくなるなら
学校なんていらないわけだな。
>>859 一理ある。しかし、それがコンピュータの学習に関しては正しくないというのは周知の事実。
861 :
DNS未登録さん :03/03/01 12:10 ID:gIJJgFMj
ここの全部読むするとPCが変になるの漏れだけ?
>>861 PCが変になる?
PC初心者板でもバカにされる障害報告だな。
863 :
DNS未登録さん :03/03/01 14:30 ID:7UYfTU66
Norton Internet Securityを入れたら IISの設定ができなくなってしまうんですが・・・ どうすれば直りますか?
>>823 うちでも同じことが起こった。
多分IP自動検出のスクリプト自体か、それを置いている鯖
の問題じゃないかと思う。
Win版とLinux版の両方がUPDATEされてるから、そこを
変更したんじゃないかな。
AN HTTPを利用してweb鯖を立ち上げているんですが 掲示板等のcgiの処理が遅くて困ってます プロセス終了待ちとでて、表示がやたら遅いのです ローカルだと問題なしです 原因などご指導ください 誘導されてきました、よろしくお願いします
いや、俺もそう思ってたんだけど 誘導されたから従っただけ
>>865 というか、なぜ作者のサイトの板に書かないのか疑問なんだなこれが。
向こうで村八分にされたからここに来たのかいな?
というか、マシンスペックが低すぎるってオチ?
870 :
868 :03/03/01 18:06 ID:???
んー、なるほど。
>というか、なぜ作者のサイトの板に書かないのか疑問なんだなこれが。 向こうで村八分にされたからここに来たのかいな? AN HTTPの作者とcgi作者の両方に書くよりも 総合的な問題解決できるとおもったから >というか、マシンスペックが低すぎるってオチ? んなこたーない
>>871 IPアドレスからホスト名を引くのをやめてみたら?
> プロセス終了待ちとでて、表示がやたら遅いのです > ローカルだと問題なしです 誰がプロセス終了待ちと出してるのか調べる。 掲示板スクリプトぐらい処理を追っかけていけないと総合的に問題解決できないぞ。 ローカルがAnHttpじゃないのか?
874 :
865 :03/03/01 18:38 ID:???
875 :
865 :03/03/01 18:40 ID:???
877 :
865 :03/03/01 19:33 ID:???
878 :
215 :03/03/01 21:43 ID:???
OS is Windowsか。おめでてぇな。 と先にあおっとく。
882 :
DNS未登録さん :03/03/01 22:07 ID:kHD2xFp0
winXP pro SP1です
>>879 低脳なのは認めます
と先に謝っとく
884 :
865 :03/03/01 22:58 ID:kHD2xFp0
わざわざ降りてきてもらってすいません。感謝です ANHTTPDもBJDでも症状は一緒でした、解説サイトにあるように WEBで公開前にテストとして120.1.0.00/BBS.cgiとかで確認すると 一瞬で表示されるのですが、WEBで公開してアクセスすると非常に時間がかかります 「プロセス終了待ち」との表示が1分ほどAHHTTPDのアイコンの上に出ます。 ローカルでは正しく表示されwebでは表示が遅いのです。 何かOSの設定もしくはルーターの設定が必要なのでしょうか 試しに3〜4個のCGIを試したんですがすべて同じ症状でした。
886 :
865 :03/03/01 23:24 ID:kHD2xFp0
感謝!感謝!感謝! 872さん 873さん 885 演@さん おっしゃるとおりでした、 ホント(TдT) アリガトウございました。 ホスト名を取得しないにチェックを入れてても CGIスプリクトの方で取得するように書いてありました。 885さんのURLにも行ってたんですが、思い切ってgethostbyaddrを削除したらOKでした。 しつこい質問にもご丁寧お教えいただき助かりました
887 :
YAHOO!を無料にする方法!!! :03/03/01 23:34 ID:3C9DC/2t
**** YAHOO!BBのユーザーへの特報!!! ****
今YAHOO!BBでADSLを利用されてる方。
月額料金を無料にできる方法をお教えします。確実な方法です
し方法も一つではなく何通りお教えしますので、ヤフーbbのユ
ーザーである限り料金発生なくずっと使えます。
もう、2ちゃんねるを見た何人かのラッキーな方がすでに無料
で使用して頂いております。
興味のある方は以下のメールアドレスに連絡ください。
料金をとめる方法を少しの謝礼でお教えします。
[email protected] [email protected] よろしくお願いします。
888 :
これ本当? :03/03/01 23:48 ID:hJ8FErHF
2chには回線使用料がある。ようするに2chの維持費。 スレッド削除すると、サーバ内では結構複雑で負荷のかかる処理がされるらしい。 それで連鎖的に転送量が増える。 よって、スレッドを削除すると、回線使用料がいくらかかかる。 詳しいことは知らんが、8月閉鎖騒動の時に夜勤が言ってた。
>>888 従量制の回線じゃあるまいし早朝とかの空いてる時間帯にやれば関係ないだろ
890 :
DNS未登録さん :03/03/02 00:06 ID:C7J84agB
>>889 開いてる時間じゃなければお金が掛るんすか?
>>889 月間転送量無制限だったら8月の騒動は起こってないでつけど。
またage2chか・・・。
893 :
DNS未登録さん :03/03/02 00:10 ID:X2w2ic3S
>>888 意味不明
サーバ内の負荷は上がるが若干転送量は減る。(削除されたスレッドの
データが転送されないので)
たぶんあんたの記憶違い
お前らコピペに何マジになってるんですか?
895 :
DNS未登録さん :03/03/02 00:15 ID:Dhy2l59l
889、891、892、893、 ありがとうございますッス!
>>891 タダで2chをホスティングしてるが、割り当てられる帯域には限界があるっていうのを
従量制の回線を使ってると脳内変換したの?
>>898 お前らコピペに何マジになってるんですか?
900 :
DNS未登録さん :03/03/02 00:21 ID:Dhy2l59l
>897 ありがとうございます。 自分は見れるけど他人からは見れない状態がつづいていたので 他人から見れるかが知りたかったんです。 ありがとうございました。
>>899 従量制とはいってないやん。まあ脳内変換であるのは認めまつよ(ぺこり
鬱死
Bフレに変えようと思うんだけど、これってどうなーん? tp://www.interlink.or.jp/adslb/index.html
「空いてる」を「あいてる」と読むヤシハケーンsage
ハァ?
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) すいてる でも あいてる でもいいかと思ってた 少なくとも空きを あき とは読むし・・・
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) さらに欝
古いパーツ集めて組んで鯖に使おうと思ってるですが、 P3-450MHz メモリー256MB でも普通に使えますか?。
>>910 何サーバにするか知りませんが結構良い線行くと思います。
>>910 試しに手元のCeleron333MHz 256MB Linux2.4.18 Apache1.3.27のあなたの予想に反して〜のページに
ab -c 50 -n 10000でApacheBenchをかけてみたらこんな感じですた。
Concurrency Level: 50
Time taken for tests: 17.430 seconds
Complete requests: 10000
Failed requests: 0
Broken pipe errors: 0
Total transferred: 21190000 bytes
HTML transferred: 18350000 bytes
Requests per second: 573.72 [#/sec] (mean)
Time per request: 87.15 [ms] (mean)
Time per request: 1.74 [ms] (mean, across all concurrent requests)
Transfer rate: 1215.72 [Kbytes/sec] received
モデム - HUB付きのルータ - PC2台(AとB) の状況で、 BのHDDをネットワークドライブにしてAから利用した場合、 ネットワークドライブにファイルをダウンロードすると、 直接BのHDDにダウンロードされるのでしょうか? それとも、一旦AのPCに送られてから、 またルータを通ってBのHDDに保存されるのでしょうか?
915 :
ひよこ名無しさん :03/03/03 01:03 ID:QuVPl0h2
IISのFTPサーバーをインストールして、DDNSも通りました。 で、FTPに open ***.dip.jp (インターネット経由)でアクセスすると lsすると、コマンドプロンプトでFTP接続した場合 ftp> ls 200 PORT command successful. 150 Opening ASCII mode data connection for file > ftp: get :接続はピアによってリセットされました となり、FFFTPだと ファイル一覧がダウンロードできませんでした。 426 Connection closed; transfer aborted. open localhost だと、cmd.exe,FFFTPともに問題ありません。 何か解決策はないですか? ちなみに、cdは通ります。。
916 :
DNS未登録さん :03/03/03 01:05 ID:MEcUmI7m
あげ
鯖立てようかと思うけどどうでしょ? ユーザー3人。でもプロバイダー契約は1件。 So-Netだから固定IPじゃない。で、インターネットサーバーは いらないかな。ただプロバイダー契約を1件で済ませて ファイルサーバーに使えればいいかな程度。 これって鯖を立てるべき?
>>915 ようするに、ポートを開いてないんだよ。
FTPの場合は、ポートを20と21をあけなくちゃ。
言ってる意味がわからないんだったら、PASVモードでアクセスしてみそ。
FFFTPなら、どっかにPASVモードでアクセスって欄がある。
>>917 なにがしたいのかよくわからん。
うちは、so-netの非固定IPだが、WWW鯖、FTP鯖、Mail鯖、その他もろもろを動かしてるぞ。
ちなみに、家族3人で1つの回線を共有してだ。
自分が何をやりたいのか、明確にできるんだったら鯖立てて見たら良いと思う。
一度やってみると、勉強にもなるし。
>>918 >言ってる意味がわからないんだったら、PASVモードでアクセスしてみそ。
でも21番は必須では?
>>918 つながってリスト取得時点でこけるわけだから21は空いてるっぽい。
>>915 20もあけてみれば?
921 :
DNS未登録さん :03/03/03 13:14 ID:lLe10uP2
>>918 >>920 20はFTP鯖のソースポートだから、あけるのはクライアントの方な
手っ取り早いのはソースポートが20で非特権ポート行きのパケットを許可する(危ないけど)
922 :
915 :03/03/03 14:44 ID:???
お暇な方に伺いたくお願いします。 鯖としての安全度を10項目から”独断と偏見”でランキングしてください。 実際に鯖として動くかどうか知らないOSも含んでいます。 A.鯖管理を生業としている人が設定したLinux鯖 B.大学で情報関係専攻してる人が設定したLinux鯖 C.素人が設定したLinux鯖 D.上級者が設定したその他Unix系(BSD・Solaris・MacOSXなど)鯖 E.初級者が設定したその他Unix系(BSD・Solaris・MacOSXなど)鯖 F.上級者が設定したWinNT系鯖 G.初級者が設定したWinNT系鯖 H.その他Win系鯖 I.その他MacOS系鯖 J.その他(X68k・MSXなどなど)鯖 あくまで聞いてみたいだけなので、あまり突っ込まないでください。 お答えはアルファベットの並びだけで十分でございます。(AJDFHIBEGCとか)
H.その他Win系鯖 ってWin98ウィザードが設定したWin98鯖から初心者が設定したWinMe鯖まで入ってるの? 上級者が設定したLinux鯖も無いけど
>>925 >上級者が設定したLinux鯖も無いけど
Aに入るのだと思われ。
D=A=F>B>>>>>>>>E=C>>>>G>>>>>>>>H=I Jはわからん
何だ、みんな駄質問に攣られてるのか。
D=A≧F>>|越えられない壁|>>B>>>>>>|越えられない壁|>>>>>>G≧E=C
初級者がSolaris、OpenBSDをインスコできるのかという疑問が・・・
933 :
DNS未登録さん :03/03/03 23:05 ID:4PwGJlnW
初級者、上級者の区別はどうやってつけるんだ?
934 :
↑ :03/03/03 23:14 ID:???
考えるな、感じるんだ!
936 :
DNS未登録さん :03/03/04 00:42 ID:kw8RwOaF
プライベートIPしか貰えてないCATVで ルータを使って家庭内LANを組むことは不可能ですか? どの端末からもインターネットにアクセスしたいのですが。
>>936 家庭内LANは問題ないが
外部からは見れない
これが本当の自宅サーバ
938 :
936 :03/03/04 00:48 ID:???
>>937 よくわかんないんですが
インターネット接続は不可能ってことですかね?
>>937 とりあえずCATV名晒したほうが言いと思うが
というかこのネタなら板違いだと思われ
インターネットはどれでも出来ると思うよ
940 :
DNS未登録さん :03/03/04 00:50 ID:FDst/i4P
>938 外部からのアクセスはできないけど、 どの端末からもネットにアクセスすることは可能。
941 :
936 :03/03/04 00:53 ID:???
板違いですか どの板が適当なんでしょう? とりあえず出来るようなので いろいろ試行錯誤してみます。
>>941 初級ネットワークとか?
まぁここ過疎板なんで
続きをどうぞ
ネタに飢えてます
943 :
936 :03/03/04 01:02 ID:???
良いんですかね? とりあえずやったことは ケーブルモデムとルータのEther1をクロスケーブルで接続。 ルータのEther2とメインPCをストレートケーブルで接続。 メインPCのIPとDNSを自動取得にして 192.168.0.1でルータの設定画面に飛びました。 要はルータの設定がわからないだけなんですが。
>>943 ルータの機種名
そしてどのような構成にしたいのか>家庭内LAN
またCATV会社と元々のパソコンの設定
以上を書くとレスがつきやすいです
>ケーブルモデムとルータのEther1をクロスケーブルで接続。 今時珍しいな。
946 :
936 :03/03/04 01:14 ID:???
>>964 それISDNルータなんですが…
EthernetついてますがただのHUBとしてかつかえません。
948 :
:03/03/04 03:22 ID:???
XREAのVALUEドメインがダイナミックDNSサービスを 開始しましたけど、あれってDiceで設定できないこと無いですか? さっき、やってみたけど無理でした・・。
>>948 ひっそりとVALUE DOMAIN用のプラグインが提供されてたのか…情報サンクス。
で、今Linux版でやってみたら、1回目が失敗して、2回目はしばらくして成功。
ブラウザからやってみても更新用サーバの反応がけっこう鈍かったので
そのせいでタイムアウトになっただけじゃないの?
CATVで聞いたことある。 モデムにHUBをつけて複数台のPC(但し、台数分の登録が必要だったはず)を 接続。 各PCにはCATVのDHCPからローカルIPが割り当てられる。
>>951 それはお隣の家のドライブが覗ける設定だな(ワラ
素直にブロードバンドルータ一つ買えば
万事うまくいくかと
まだあるのかな、VLAN切ってない業者・・・
>>951 97年ころの、某CATV(現JCOMの一つ)がそんな感じだったような。
ただしIPアドレスは、ローカルじゃなくって、グローバル(笑)
D=A > F >>>>>>>>>>> 残りHIJ以外
HIJは使う人のスキルによって振れる気がするが
#MSXで鯖って...
955 :
954 :03/03/04 17:36 ID:???
956 :
936 :03/03/04 17:43 ID:???
おー 使えないんですか おとなしくブロードバンドルータ買ってきます…
>>956 ちゃんとしたルータ買えば回線変わっても使えるよん
958 :
名無し :03/03/04 19:19 ID:???
アップレジュームに対応した、Windowsで使えるFTPデーモン教えてください。 できたら、フリーソフトで。
960 :
958 :03/03/04 21:30 ID:???
THX MoreFTPdのがいい感じ。こまめにバージョンアップしてるのもGood!! Winの場合、デーモンよりもサービスといった方がいいのかな?
961 :
923 :03/03/04 21:49 ID:???
>>959 ゲイツが本来デーモンというべきものを自分勝手にサービスと呼べやゴルァ!と吠えたに過ぎない。
よってWinでデーモンと呼称しても何ら問題はないと思われ。
つーか漏れWin使いだけんが日常的にデーモンって言ってるよ。
>>961 > マイナーだから攻撃受けにくい=安全かと言えば
あたしの中では、マイナーOS + マイナーアプリだと、セキュリティホールが
発見されにくい + そんなもんでサーバやるヤツは立派なマニアなので、
それなりにできてそう、とゆー感じですね。
warftpで、FTP鯖立てました。 で、ダウンロードの時にURLを自動取得して、ダウンロードする方法ってあるのでしょうか? iria DCさくら と試したのですが、出来ませんでした・・ FTPだからか、右クリックの全てのURLを送るとかも項目が出てきませんでした。 詳しい使い方は自分で出来るだけ考えたいので、設定をいじるだけで、自動取得してくれるようになるとか、index.htmlを置くとか、ヒントでも、ありがたいので、どうかどうかよろしくお願いします。
965 :
DNS未登録さん :03/03/05 10:20 ID:JfgXCRzb
966 :
DNS未登録さん :03/03/05 10:46 ID:3zCpFhVX
War FTPでFTP鯖立てたんですが、わからない点が・・・・。 FFFTPにて接続、パーミッションの設定を直そうと思ったのですが、 500 chmod failed となって変更できないのです。SITEでCHMODをAuthorizedに入れてあるのですが だめです。 どなたかご教授いただけませんか?お願いします。m(__)m
そもそもOSはなに? Windowsじゃ無理だぞ。
968 :
966 :03/03/05 16:27 ID:3zCpFhVX
>>967 え!Windowsじゃ無理なんですか!?
おっしゃるとおりWindows(XP Home SP1)です。
じゃあパーミッションは777で放置ということになるんでしょうか?
若しくは000で放置。
>>967 、
>>968 XP自体のLinuxより細かい(面倒な?)アクセス制御って
ファイル/フォルダ単位で設定できると思うんですが、
War FTPの設定に反映できないんですか?
(厨な質問でスマソ)
>>964 スルーされても安易にマルチポストしてはいけませんヴォケ。
てか答えようにも意味不明
>>970 >>967 >>968 Windowsなら、IISでWebDAV。
XP自体で、細かいアクセス制御設定できる。
FTPよりいいかも。
・余分なポート開く必要がなし
・クライアントがWindowsなら基本的な機能なので他のソフトは不要
・参照(ダウンロード)だけならWebブラウザでOK
973 :
966 :03/03/05 18:06 ID:3zCpFhVX
>>972 XP Homeでもできますか?Proしかできないような>ファイルのアクセス制御
春厨は固めて捨てましょう。 ∧_∧ ( ´∀`) _(゜д゜) ( ⊃\:::::::::::フ ___ | | |  ̄ ̄ |ごみ | ( ) ) .| .|  ̄ ̄ ̄
975 :
972 :03/03/05 20:45 ID:???
>>964 です。焦ってしまって、ごめんなさい。
ダウンロードの時にURL自動取得って書いたのは、iria、DCさくらで、ダウンロードする時に、
ダウンロード→新規→URLの入力→認証の設定という感じで、ダウンロードしてて、URLが結構長くなるので、入力に手間がかかる訳です。
それで、落としたいファイルのURLを自動で取得して、こちらは、ダウンロードボタンをクリックするだけで、好きなファイルを落とせるようにしたい訳です。
>>FTPだからか、右クリックの全てのURLを送るとかも項目が出てきませんでした。
っていうのは、iriaの右クリック拡張機能の事です。
全てのURLをiriaに送るって言うのが表示されませんでした。
水素研究所の過去ログ検索もしたのですが、iria使ってる人は皆URLを自分で入力して、ファイルを落としてるみたいでした。
>>976 もう何度も来られるとウザいので答えておく。
まず言ってる意味が根本的に不明。ほんとに教えてもらう気あんのか問いたい。
そのすっとぼけた日本語なんとかしる。あとマルチはやめれ。
なんとか理解できた範囲で結論を言うと、FTPサーバにはSmartFTPで繋げと。
ダウンロード処理もしっかりしてるし、ファイルのURLをクリップボードに送れるから
Iriaで落としたければそれ貼り付ければいい。
>>977 何度も来てごめんなさい・・
でも、お礼は言わせてください。
レスしてくれて、ありがとうございました。
つーか他のすれでも何回もマルチを繰り返してるので、餌を与えるな。 調子に乗らせるとコイツハ繰り返すぞ。
Apacheで別ドメインを指定するとメインドメインにリダイレクトされます、 どうしたらいいですかね。 ServerName www.no1.com NameVirtualHost www.no2.com <VirtualHost mikity.no-ip.info> DocumentRoot /home/自分のホーム ServerName www.no2.com </VirtualHost> この場合、www.no1.comにリダイレクトされる。
>>980 mikity.no-ip.info と www.no2.com の関係は?
>>980 ServerName www.no1.com
NameVirtualHost mikity.no-ip.info
<VirtualHost mikity.no-ip.info>
DocumentRoot /home/自分のホーム
ServerName www.no2.com
</VirtualHost>
とか?
ServerName www.no1.com
NameVirtualHost 192.168.x.x
<VirtualHost 192.168.x.x>
DocumentRoot /home/自分のホーム
ServerName www.no2.com
</VirtualHost>
かな?
そろそろ埋め立て?
コレガのCboxってどうですかねぇ 初心者の入門としては最適ですか?
>>980 >>982 美貴てぃキタ━━━(゚∀゚)━━━!
(゚∀゚ )ハイ!(∀゚ )ハイ!(゚ )( )( ゚)ハイ!( ゚∀)ハイ!( ゚∀゚)
988 :
DNS未登録さん :03/03/09 16:30 ID:JJAa0vf0
「VALN機能」 で、ぐぐると、ちょろちょろと出てくるんだけど、 もしかしてtypo? それとも、そういう機能があるの? 後者の場合詳細キボンヌ
たぶんその鯖缶、厨房だろ。
992 :
988 :03/03/09 17:31 ID:???
>>989 そでつか。
これでやっと安心して眠れそうです。
めりがとう。
埋めるべし
埋め立てsage
⊂⌒~つ´ー`)つ もうすぐ1000
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ もうすぐ1000
⊂ ´⌒つ゚Д゚)つ もうすぐ1000get
Good!ついに力゛イノレが1000getだ!もまえら全員この髪型にすれ!クソ共が!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _,,..::ー-'`^゙ー―‐..、 .,,.. '" i ゙`>、 ,/ ,._」_、 i / / ( /__ _ / `"´-、 ,.-‐゙‐ 'ー-、 ,) ,...,.,,,,) ( V" \ / _'ー‐'ノ゙`セ'}〕 )=、!、 . ・ノ | f"ゴ. ,. ----、 ! !、(っj レ―'‐'‐! ! `'ィ゙ヽ_ " ̄`''./| /\.! r‐-r.、 ,,. -! l \/| ̄ ̄ ̄∪ ̄∪ ̄|\ ===−− (´⌒(´(´⌒(´ | | 力゛イノレ | ===−− (´⌒(´(´ \|_______| ===−−(´⌒(´,,(´,,
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。