ミステリ板雑談スレ〜リーダーはでつまつマン〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのオプ
雑談スレです
基本sage進行でお願いします
リーダーは感動少年でつまつマンです。
2名無しのオプ:2011/04/29(金) 18:41:25.80 ID:nVfZmAmv
リーダー早く来いよ
話題決めてくれ
3名無しのオプ:2011/04/29(金) 18:44:40.36 ID:U2ISv4U/
sage進行
4名無しのオプ:2011/04/29(金) 18:49:19.96 ID:3hAMrDMD

どうせリーダー自らageるからこだわらなくても良いのでは
5感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/04/30(土) 09:22:47.49 ID:588f/k83
いちょつ!いちょつ!\(~o~)/
6名無しのオプ:2011/04/30(土) 09:34:48.62 ID:xuOnw5Eu
リーダーおはよぅ
なんか話題決めてくれ〜
7感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/04/30(土) 11:08:02.13 ID:588f/k83
おはろー!
なんか話題なかね?
8名無しのオプ:2011/04/30(土) 11:17:06.11 ID:lVRL5CTm
おはろー
自分で考えてね、バカ。
9名無しのオプ:2011/04/30(土) 11:21:39.38 ID:xuOnw5Eu
リーダーなんだから、まずわ話題決めて流れ作ってよ
10名無しのオプ:2011/04/30(土) 15:42:02.43 ID:ahr8XGkK
初見の方でミステリーについてちゃんとした雑談をしたい方はこちらへ


ミステリー板雑談所兼質問所 【避難用】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8993/1252351411/
11感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/04/30(土) 19:02:26.74 ID:FWeabdFI
話題募集!^^
12名無しのオプ:2011/04/30(土) 19:09:07.04 ID:KCw1ql9S
リーダーなのに話題も決めれないの?
好きな作家の話。にしよう
とりあえずリーダーが好きな作家について語って
13感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/04/30(土) 20:38:44.64 ID:FWeabdFI
リーダーは貴志先生が好きでつ!^^
14名無しのオプ:2011/04/30(土) 20:40:53.44 ID:lVRL5CTm
何言ってんのー^^
15名無しのオプ:2011/04/30(土) 20:41:01.14 ID:xuOnw5Eu
リーダー、いちょつってなに?

貴志作品でオススメ教えて〜
読んだことない
16感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/04/30(土) 20:54:43.33 ID:FWeabdFI
いちょつは>>1乙だヨ!\(~o~)/

今世紀最大の傑作、青の炎
極上の恐怖をあなたに・・黒い家
サバイバルを生き残れ!クリムゾンの迷宮
帰還・・変貌・・死・・天使の囀り

ここらへんは読まないと損しまつよ!
17名無しのオプ:2011/04/30(土) 20:59:40.02 ID:+IQ3Nin0
削除依頼でも出すかな…
18名無しのオプ:2011/04/30(土) 21:00:25.89 ID:xuOnw5Eu
いちょつ、つまんねー

その中で入門として読むならどれがいい?
19名無しのオプ:2011/04/30(土) 21:02:54.61 ID:KCw1ql9S
>>17
削除じゃつまらんから、罵倒で落とそうぜ
20感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/04/30(土) 21:07:23.14 ID:FWeabdFI
>>18
何がつまらないでつ!
この!!!
21名無しのオプ:2011/04/30(土) 21:08:33.26 ID:n7zmbQU/
え?その文体ウケ狙いなの?
22名無しのオプ:2011/04/30(土) 21:09:42.86 ID:xuOnw5Eu
いや、絶対愛想尽かされたね
良き理解者である隊長に捨てられたんでしょ?
違うと言い切れる?
23感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/04/30(土) 21:39:45.27 ID:FWeabdFI
えと・・糞スレかな?
そういうことで、いいのかな
あんたやは>>1さんの好意を無視すゆと、そういう認識でいいのかな
24名無しのオプ:2011/04/30(土) 21:41:49.56 ID:KCw1ql9S
>>23
リーダー落ち着いて。うまく裁いてくれリーダー!
もうちょっと落ち着かせてくれリーダー!
25名無しのオプ:2011/04/30(土) 21:50:25.18 ID:xuOnw5Eu
だからリーダー、貴志入門にオススメの作品教えて下さいって
26名無しのオプ:2011/04/30(土) 22:06:55.55 ID:Q4thQpTw
捏魔(でつま)つまんねぇぞ(w
27名無しのオプ:2011/05/01(日) 01:47:29.60 ID:1sZj60Kt
リーダー、リーダーの仕事といえることを何にもしてませんぜ!

「リーダー」ってのはその能力を他人が認めて決めるるもんっすよ?

無能な怠けものが威張ってることじゃないっすよ?

働いてくださいって!
28名無しのオプ:2011/05/01(日) 09:50:44.92 ID:C+FzD/CF
まだスレの流れも定まらないのにリーダーひとりに責任を押し付けるのは間違い。
スレ住人総出で盛り上げることを厳命する。
29名無しのオプ:2011/05/01(日) 09:57:46.03 ID:ucpHYwEo
だからお前がやれよw
毎回同じこと言われてるじゃないか。
30名無しのオプ:2011/05/01(日) 10:22:53.02 ID:Eoe0gJHZ
リーダーの力量不足が露呈しました
今後は、雑談スレがあれば・・・とか、僕がリーダー・・・とか言わないように
31名無しのオプ:2011/05/01(日) 11:06:02.52 ID:C+FzD/CF
リーダーの責任を云々する前に雑談しろや。
32名無しのオプ:2011/05/01(日) 11:14:35.67 ID:zW/VogGX
だから、お前から始めていいんだぜ。
書斎名義だと傍若無人のくせにw
33名無しのオプ:2011/05/01(日) 11:33:12.39 ID:Eoe0gJHZ
>>25
この質問に答えてくれれば雑談が再開される
34名無しのオプ:2011/05/01(日) 12:04:09.85 ID:t8eAIS80
>>28
うるせえカス
35名無しのオプ:2011/05/01(日) 13:30:18.12 ID:fFK8e1sd
リーダーはどうした?せっかく真の支持者ID:C+FzD/CFが来てるというのにw

まずは二人で楽しいレスのやりとりの見本を見せてくれよ。
36感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/01(日) 13:40:28.43 ID:c0RNiqMn
オニイタンがいつでもいつの時も正しい
今までの事を思い出してごやん
言う通りにしておけば間違いはないよ
37名無しのオプ:2011/05/01(日) 13:41:53.58 ID:oWDM5MIQ
じゃあリーダーはオニイタンで
でつまつは降格
38名無しのオプ:2011/05/01(日) 13:45:07.82 ID:ucpHYwEo
人間の心があるなら、オニイタンはでつまつと会話をしてやってくれw
39名無しのオプ:2011/05/01(日) 13:46:36.79 ID:Eoe0gJHZ
じゃぁリーダーはオニイタン
副リーダーがでつまつ
>>25に答えてくれ
40名無しのオプ:2011/05/01(日) 14:02:44.99 ID:1sZj60Kt
リーダー!

リーダーってのは「他人をリードする人」のことですぜ!

雑談なら雑談の模範を示して、みんなの反応を引き出し呼び起こし
黙っていた人々も書き込みしたくなるようなことを書いて見せる
人のことですぜ!

何の話題も話せないのに「オレは正しい」「お前ら雑談しろ」と威張り腐って
そのくせウジウジ引っ込んでいるだけの、負け犬リーダー・グダグダリーダーは
どんなスレでも誰も必要としませんぜっ!

リーダーの仕事してくださいよ!
仕事できないなら帰って下さいよ! ジャマです!
41名無しのオプ:2011/05/01(日) 14:04:11.06 ID:Eoe0gJHZ
その通りです!俺たちはリーダーを求めてるんです!
ほら、リーダー!スレを正しいほうへ導いてよ!
42感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/01(日) 14:08:17.45 ID:c0RNiqMn
・・・・・やめてよ・・・
43名無しのオプ:2011/05/01(日) 14:08:42.62 ID:Eoe0gJHZ
あぁ、リーダー!何をやめればいいですか?
44名無しのオプ:2011/05/01(日) 14:43:07.50 ID:9lg/o8TQ
GW中に言うておく。
「2ちゃんねるミステリ板雑談スレ、リーダー逃亡す!」と(w
45感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/01(日) 14:58:05.33 ID:c0RNiqMn
ああ・・頭が痛い・・吐き気もでつ・・・
46名無しのオプ:2011/05/01(日) 15:02:52.20 ID:6R5lQiYL
>>45
甘ったれるな!リーダーの務めを果たせ
47名無しのオプ:2011/05/01(日) 15:03:02.40 ID:oWDM5MIQ
45 名前: 感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA 投稿日: 2011/05/01(日) 14:58:05.33 ID:c0RNiqMn
ああ・・頭が痛い・・吐き気もでつ・・・

973 名前: 感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA 投稿日: 2011/05/01(日) 14:59:17.02 ID:c0RNiqMn
次スレは>>980さんお願いしまつ^^
48名無しのオプ:2011/05/01(日) 15:26:42.30 ID:Eoe0gJHZ
これではっきりした。でつまつにリーダーの資質はない
49感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/01(日) 15:28:45.66 ID:c0RNiqMn
リーダーを愚弄すゆ気でつか・・・
50名無しのオプ:2011/05/01(日) 15:29:12.74 ID:Eoe0gJHZ
ほらほら、リーダー!スレを正しいほうへ導いてよ!
51名無しのオプ:2011/05/01(日) 15:31:27.45 ID:bj0BRvaB
口だけリーダーなんて誰でもできる
失望した。幻滅した。
がっかりだよ、でつまつ
52感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/01(日) 15:44:35.99 ID:c0RNiqMn
難しい事を人に押し付けゆな甘ったれ!!!!!!(/_;)
53名無しのオプ:2011/05/01(日) 15:47:01.49 ID:Eoe0gJHZ
>>52
お前が、リーダー!だとか、せめて雑談スレがあれば!
とか言うから立てたのに、スレ立てした人を馬鹿にするつもりか?苦労を踏みにじるつもりか?
54名無しのオプ:2011/05/01(日) 15:47:40.86 ID:t+I+malZ
じゃ、リーダー失格。永久追放。
55名無しのオプ:2011/05/01(日) 15:48:54.94 ID:Eoe0gJHZ
二度とリーダーという言葉を口にするなよ!
56名無しのオプ:2011/05/01(日) 15:50:05.18 ID:oWDM5MIQ
>>52
話題をふることがそんなに難しいことか?
そんなことすら出来ない無能はリーダー失格だな
57名無しのオプ:2011/05/01(日) 15:53:09.47 ID:bj0BRvaB
ダメリーダー、クズリーダー、ゴミリーダー
役に立たないやつだな。でつまつ
58感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/01(日) 16:06:28.66 ID:c0RNiqMn
環境が悪い
こんなはずざなかった・・(/_;)
59名無しのオプ:2011/05/01(日) 16:09:17.09 ID:7TrE8vH1
でつまつ君はリーダーというのはどういうものだと思っているんだい?
どうも、でつまつ君の思い描くリーダーと他の人が思い描くリーダーは
別物のような気がするんだが。
60名無しのオプ:2011/05/01(日) 16:09:34.45 ID:bj0BRvaB
お前はいつだってそうだな。自分に都合の悪いことは、全部周りのせいにして現実から目を背ける
そうやって引き込もってんだろ?
ネットでも同じかよ。進歩ないやつだな
61名無しのオプ:2011/05/01(日) 16:11:07.72 ID:oWDM5MIQ
>>58
悪い環境を良くするのがリーダーだろ
甘ったれるなよ
62名無しのオプ:2011/05/01(日) 16:14:23.40 ID:t+I+malZ
結局ただのウソツキさ。
63名無しのオプ:2011/05/01(日) 16:14:45.52 ID:bj0BRvaB
まえに隊長との会話で
悪い雰囲気を良い方向へ引っ張っていくリーダーになりたいとか言ってたよな?
また隊長に嘘ついたのか?気持ち悪いやつだな
64感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/01(日) 16:17:48.44 ID:c0RNiqMn
僕を誰だと思っていゆ!!!
こんな劣悪な環境でリーダーができまつか!
僕をそんじょそこやのリーダーと一緒にしなたんなよ
HIP待遇を要求すゆ!!!
65名無しのオプ:2011/05/01(日) 16:19:41.90 ID:Eoe0gJHZ
>>64
>こんな劣悪な環境でリーダーができまつか!
>僕をそんじょそこやのリーダーと一緒にしなたんなよ

そんじょそこらのリーダーと一緒にするなよ?使い方間違ってますよ
嘘つき引きこもり野郎
66名無しのオプ:2011/05/01(日) 16:22:52.10 ID:ucpHYwEo
ただのウソツキじゃないか。
そんなところまで敬愛する書斎を真似なくてもいいんだぞ。
67名無しのオプ:2011/05/01(日) 16:23:18.05 ID:7TrE8vH1
>>64
で、どんな待遇をでつまつ君は要求するの?
具体的指示がなければでつまつ派だって何をしたら良いかわからないよ。
68名無しのオプ:2011/05/01(日) 16:23:51.91 ID:bj0BRvaB
>>64
HIPってお尻だよ?
あっ、でつまつはそっち系か
69名無しのオプ:2011/05/01(日) 16:24:00.72 ID:6R5lQiYL
>>64
HIP待遇?
お前は尻以下だな。尻に失礼だよ
70感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/01(日) 16:27:14.88 ID:c0RNiqMn
僕はお尻ざない!(/_;)
71名無しのオプ:2011/05/01(日) 16:28:45.04 ID:Eoe0gJHZ
リーダー、流れをコントロールしてよ
72名無しのオプ:2011/05/01(日) 16:35:49.18 ID:hJlRDKS9
リーダーのおかげでスレが活性化しているね
73名無しのオプ:2011/05/01(日) 16:46:55.92 ID:oWDM5MIQ
リーダーが何もしないなら、俺が話題を振ってやるよ
書斎の自称論考で一番笑ったことを挙げていこうぜ
74名無しのオプ:2011/05/01(日) 16:51:59.06 ID:oWDM5MIQ
最近笑ったのは「そして誰もいなくなった」にポワロが出る、かな
どんだけ素人なのかとw
75名無しのオプ:2011/05/01(日) 17:03:23.32 ID:1sZj60Kt
リーダー!

書斎さんが「ジェントルマンズのどこがおかしいんだ!?」と
首を傾げてからもう数カ月になります!

どこがおかしいのか説明してあげてください!
中学生ならだれでもわかるでしょう!
76名無しのオプ:2011/05/01(日) 19:02:16.61 ID:oqL8CYL+
このスレは既に削除依頼済みで
削除要件を満たしているのでいずれ消えるでしょう。
だから好きにやっちゃってください。

だからでつまつよ、早く死んで。
77名無しのオプ:2011/05/01(日) 20:46:37.44 ID:u3xRMOww
>>67
でつまつ君の言う「HIP待遇」とは
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1286999211/96
78名無しのオプ:2011/05/01(日) 21:00:02.39 ID:7TrE8vH1
>>77
読みました。
簡単に言えば「スレ住人はみんな僕(でつまつ)の奴隷でつ」ですね。
自分はアンチで良いです。
79名無しのオプ:2011/05/01(日) 22:43:44.99 ID:VYfghUA9
自分で何もせず、にもかかわらず「リーダー」と呼べとか。

いっそ「独裁者」とか、「王」とか「神」とか自称したらいいのに
80名無しのオプ:2011/05/01(日) 22:45:55.40 ID:VYfghUA9
あ、どう自称しても自分もアンチでいいです。
81名無しのオプ:2011/05/02(月) 08:56:03.84 ID:tu/BvGiM
>>78-80
そう、でつまつの考えるリーダー像は普通の人にとっては独裁者そのものだから。

ちなみに>>77にURLが貼られたレスをでつまつは読めず、自分の悪口が書いてあると(今でも)思っているらしい。

しかし情けないよな、困難な状況下でみんなをまとめ上げてこそ

《尊敬されるリーダー》

として認められるのに、そこから逃げるんだもの。
82感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/02(月) 10:40:27.84 ID:3loA7ffW
リーダーへの賛美の声が聞きたいな
83名無しのオプ:2011/05/02(月) 10:46:11.38 ID:ZRlEqNo/
でつまつくんはバカだなあ。
バカだから人の痛みが理解できないんだな。
だからバカのくせにおめおめと生きていられるんだろうな。
ああうらやましいw
84名無しのオプ:2011/05/02(月) 10:52:30.50 ID:dtyCf1Eu
これだけ叩かれて平然と書き込みできるのは、
「図太い」からじゃなくて「ニブい」んだろうな。
85名無しのオプ:2011/05/02(月) 10:59:56.57 ID:ZemhZ6Ot
リーダーをやりたいやりたいと五月蝿くいうから試しに任せてみたら
予想をはるかに超える無能だったでござるの巻


でつまつはミス板の民主党。そういや総理の名前を間違えてたなw
86名無しのオプ:2011/05/02(月) 11:08:26.99 ID:bTV7w01k
>>82
賛美されたいなら、リーダーらしい事してみなよ。君の考えるリーダー(独裁者)的振る舞いじゃなくて、我々が納得してまっとうなリーダーとして認められる事をね。
87感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/02(月) 11:38:40.04 ID:3loA7ffW
難しい事はわかやないけど
リーダーとして皆に慕われたい(/_;)
88名無しのオプ:2011/05/02(月) 11:54:42.79 ID:J/3JjEfm
慕われたいなら慕われるようなことをしてみろよ。バカ?
89名無しのオプ:2011/05/02(月) 12:43:30.90 ID:daLQt2xu
>>87
>>86さんの言う(書く)事が「難しい」?君は中学生じゃなくて幼稚園児か??
>>88さんと同じ事の繰り返しになるが、誉められ慕われたいならスレ住人が何を望んでいるかを感じ取り、自分のわがままを捨て去ってそれを実行したまえ!!!!!
90名無しのオプ:2011/05/02(月) 12:49:19.33 ID:vy9aojd8
判読不能な文を書き込む、その内容はスレ違い。
ウソをつき、ネタばれをし
スレ立てくらいの簡単作業も人任せ。

そんな奴慕うのは、本人かきちがいくらいなもんだ。
普通慕われる人というのは、上にあげた事の逆をする人。
難しい事は何もない、簡単な話。
91名無しのオプ:2011/05/02(月) 13:10:47.48 ID:+wiNtQi3
今日はGW中だが平日だぜ?
中学校はどうなっているんだ?
92ご案内 キャハ♪:2011/05/02(月) 15:08:48.38 ID:+WXb3dys
こちらでもでつまつ君大活躍!
新キャラ「縷々 ◆ZZ.YZSdIKQ」とは何者か?
乞う御期待!

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9694/1302353515/
93名無しのオプ:2011/05/02(月) 15:43:53.25 ID:lWPvDYRH
>>87 作家や映画の話でもいいし、雑談でもいいや

これからここの他スレにどんな理由であれ書き込まない間は
リーダーとして慕うよ
リーダーになりたいんじゃなく荒らしたいだけなら守らないんだろうけど
94名無しのオプ:2011/05/02(月) 16:00:27.33 ID:lWPvDYRH
ここ=ミステリ板
95名無しのオプ:2011/05/02(月) 16:33:04.33 ID:p7Kh8yoh
まずは ID:lWPvDYRH から話題を振ってみ。
96名無しのオプ:2011/05/02(月) 16:50:40.60 ID:7NOk/LUD
ID:p7Kh8yohこそ先に出せ
97感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/02(月) 17:13:26.87 ID:3loA7ffW
何を寝ぼけた事を・・
リーダーが他スレに書き込まないでどうすゆの・・
98名無しのオプ:2011/05/02(月) 17:16:33.33 ID:lWPvDYRH
>>97 やっぱり他人に嫌がらせをしたいだけなの?
99感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/02(月) 17:42:56.91 ID:3loA7ffW
嫌がらせなんてとんでもないでつ・・
そう捉えられゆとショックだな・・(/_;)
100名無しのオプ:2011/05/02(月) 17:48:30.33 ID:lWPvDYRH
でも他スレに書き込むんでしょ。
嫌がっている人達に嫌がらせをしつこくつづけるのって、
そんなに楽しいの?
101感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/02(月) 18:13:42.67 ID:3loA7ffW
でも悪い事してないかや嫌がゆ人の気持ちがわかやないもの
アンチがわざとらしく嫌がってゆフリをしていゆのかも・・
被害者を装うために・・
102名無しのオプ:2011/05/02(月) 18:38:18.69 ID:lWPvDYRH
嫌がってる振りをしてるのかも、って事は
実際はわからないまま、嫌がってるレスを読んで
なおそこに書き込もうと思ったって事だよね
相手の気持ちを考えず、自分の都合の良いようにだけ解釈して
ひたすら嫌がらせを続けているだけだよ
103書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/02(月) 19:41:54.90 ID:/Qm9InOw
雑談スレ立っていたんだ。
私的冒険小説ベスト10をセレクトしてみたのでチェックして意見を
聞かせて欲しい。
1 ジャッカルの日
 2 オデッサファイル
 3 戦争の犬たち
 4 ブラックサンデー
 5 北極戦線
 6 傭兵たちの挽歌
 7 ロシアより愛をこめて
 8 死ぬのは奴らだ
 9 女王陛下の007
10 八つ墓村
104名無しのオプ:2011/05/02(月) 19:43:48.45 ID:gbVL8aOw
11 鶴ヶ峰から、こんにちわ
105名無しのオプ:2011/05/02(月) 19:50:26.35 ID:dtyCf1Eu
12 逃げまわる
106名無しのオプ:2011/05/02(月) 19:52:31.73 ID:lWPvDYRH
>>101 リーダー、書斎クンが意見を聞かせてくれって言ってるよ
107名無しのオプ:2011/05/02(月) 20:00:56.94 ID:p7Kh8yoh
アンチがここまで荒らした後だ、普通の雑談スレに戻るまでには相当の時間がかかるだろう。
でつまつくんは承知しているよ。

それにしても書斎の男気には感動するねえ。ミス板筆頭コテとして君臨するだけのことはあるよ。
108名無しのオプ:2011/05/02(月) 20:03:06.17 ID:dtyCf1Eu
ああ、なんと予定調和な展開w
109名無しのオプ:2011/05/02(月) 20:09:03.02 ID:lWPvDYRH
これからリーダーとアンチじゃないp7Kh8yohクンが
書斎クンのレスに対して熱い意見を書き込み、当然書斎クンもまたそれにレスを返す
って流れになるんだから、あまり茶々をいれちゃいかんよ。
110感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/02(月) 20:19:43.22 ID:3loA7ffW
うわあ!こんなスレに書斎タンがきてくれた!
おまえや!これかや先の荒らし行為は許たんかやそう思へ!!!

>>103
ジャッカルの日とブラックサンデー、ランキングの差を分けた要因は何でそうか?
映画しか見ていないのでつが、実にこの二作は似ていゆっ・・・!と思いまつた
おまけにジャッカルの人がトム・クルーズにソックリだと思いまつた(^_^;)

>>107
まさかの降臨に感動しまつたね!^^
111名無しのオプ:2011/05/02(月) 20:48:23.59 ID:BBTLS56b
これから「ハルヒオタ」書斎と「うそつき少年」でつまつマンと、
「クソが!!!」オニイブタンの熱い激論が始まるわけだね。
112名無しのオプ:2011/05/02(月) 21:06:59.63 ID:vAKwR2Tz
でもなぜか会話が成り立たない。
どうして? 3人で好き勝手にやればいいのに。
113名無しのオプ:2011/05/02(月) 22:24:33.19 ID:ULz48maB
一人の馬鹿がやってることだから、口調や話の内容を書き分ける能力がありません。
114名無しのオプ:2011/05/02(月) 23:05:44.50 ID:lWPvDYRH
リーダーがアンカまでつけて呼び掛けているんだ
p7Kh8yohクンと書斎クンは必ずレスを返し、三者間で熱い討論が交わされるよ
そうならないわけがないだろ、自演じゃあるまいし
115名無しのオプ:2011/05/03(火) 01:02:32.39 ID:O/gYQx9B
最初の議題は「ジェントルマンズ」のどこが笑われるのかについて徹底的に
語り合ってほしいな。
三人で語っても結論は出ないと思うがw
116名無しのオプ:2011/05/03(火) 05:59:19.44 ID:ewKS9mZ5
あれ??

せっかく御大が出て来たんだから、
夜を徹してさぞ熱い雑談が交わされてるだろうと思って来てみたのに、何もしてないじゃん?
今日が休日なんだから徹夜くらい出来るだろと思ってたんだがな。

どうしたんだよリーダー&オニイタン!?
尊敬する書斎がせっかくなんか言ってきたのにまともに相手してないじゃないか!?
117名無しのオプ:2011/05/03(火) 06:24:27.02 ID:CU+jRqV6
やっぱりあの“噂”は本当のことだったんだよ。

そう。リーダーもオニィタンも実は書斎のことが大嫌いだ、という噂。
表向きは尊敬しているように振る舞っているけど、実際には大嫌いなんだ。

だから、書斎に話しかけられた時のリーダーの書き込みは、
なんかよそよそしいんだよね。

書斎もそのことを理解しているから、
リーダーにはたまにしか話しかけないし、
オニィタンには絶対に話しかけない。

こういった事実がすべてを物語っているよ。
118名無しのオプ:2011/05/03(火) 08:05:19.40 ID:HPbfqngw
これだけアンチが沸いていたらまともなスレ進行ができるはずもない。
24時間貼り付いているアンチとは違うんだよ。
119名無しのオプ:2011/05/03(火) 08:31:48.14 ID:qAqcZIyK
もう少し待ってみようよ
>>110でリーダー自ら、書斎クンとp7Kh8yohクンに話し掛けているんだ
必ずこの二人から返答があるよ
p7Kh8yohクンはIDが変わったから誰かわからなくなったが
ちゃんとわかるようにしてリーダーにレスを返すはずだよ
120名無しのオプ:2011/05/03(火) 08:44:32.31 ID:O/gYQx9B
2ちゃんのありとあらゆる板で10年間誰からも分け隔てなく嫌われてきた
書斎なんだから、でつまつくんやオニイタンが、表面上は立てていても
書斎が現れるとすぐいなくなり、話題を振って会話を続けることは絶対に
しないのもうなずけるわ。
121名無しのオプ:2011/05/03(火) 08:46:21.45 ID:QoH6wq8+
さすがに会話を自演で成り立たせるのは、悲しくて虚しくてできないってことか
122名無しのオプ:2011/05/03(火) 09:37:25.92 ID:EaToGk0r
何かを話題にするにしろとっかかりがいるだろうから
クイーンスレで話題になっている
「主観による虚偽の描写はフェアかアンフェアか?」問題でもふるか。
クイーンに興味の無い人はスレを見てないだろうし。

ちなみにここで良く名前の挙がる書斎氏は
>182 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/02(月) 19:32:14.48 ID:/Qm9InOw
>「十日間の不思議」にアンフェアな面はないという前提で立論しているようだが、
>>特定のシーンに視点人物を固定
>これをしておけば、「主観」なんだから何を書いてもOKってのはフェアプレイ
>という観点からは有り得ない。
>前記したとおり、本格ミステリの場合には、
>>明らかに意図して読者に虚偽の事柄を認識させるような記述
>これは完全排除して当然。

とあるように、
特定人物の視点による描写であっても、読者に事実を誤認させるような記述はあってはならない。
という考えらしい。
肯定派も否定派も、特定人物の視点であることを利用した騙しの描写、是非について一言あったらどうぞ。
真面目な論考でも良いし、一行ネタでもいい。
もちろん、取り上げる作品はクイーンに限らない。
できればミステリであってほしいが、そうでなくても良い。
主観によるミスリードなんてミステリーに限らずあるし。
ただ、特定作品のネタバレになりそうな時はメル欄をうまく使って欲しい。
123名無しのオプ:2011/05/03(火) 09:44:59.62 ID:EaToGk0r
ちなみに自分は「主観なら良いじゃん」派。
でも、好みで言えばモロに作者が読者にしかけるタイプの騙しは苦手かな。
作中人物が騙されるのは気にならないんだが。
やはり騙される対象が自分になるとムッとくるらしい。
124名無しのオプ:2011/05/03(火) 10:03:47.66 ID:cm87fdOp
こらこら、リーダーの仕事を奪っちゃダメだろw
せっかくリーダーが書斎先生とサシで高度な雑談をしようと準備してる所だったのにw
125名無しのオプ:2011/05/03(火) 10:18:12.85 ID:x+ocwAAZ
そうだよ、でつまつリーダーがスレを良い方向に導いてくれるのを待とうよ。
リーダー、期待して待ってます!
126名無しのオプ:2011/05/03(火) 10:26:54.02 ID:QoH6wq8+
リーダーの資質があればできるはずだよ!頑張ってリーダー!
127名無しのオプ:2011/05/03(火) 10:28:34.48 ID:9q0ziUHx
尊敬する書斎が来たんだから、きばってリーダーぶりを発揮しろよでつまつ
でないと書斎に対する尊敬も嘘かってことになるぜ?w
128名無しのオプ:2011/05/03(火) 10:53:54.79 ID:O/gYQx9B
それにしても書斎が現れてから15時間、リーダーがそれに「歓喜」して
見せてから14時間も経つのに、以後お互いに全く口を利かなくなったのは
どういう事なんだ?
129名無しのオプ:2011/05/03(火) 10:57:17.43 ID:O/gYQx9B
ああ、リーダーでつまつは「尊敬する」書斎に対しても

「リーダーへの賛美の声が聞きたいな」
「リーダーひとりに責任を押し付けるのは間違い」
「盛り上げることを厳命する」
「難しい事を人に押し付けゆな甘ったれ!!!!!」

という態度で、書斎が身を粉にして働いてくれることを期待しているんだね。
さすがリーダー。書斎を上回る人間のクズだね。
130感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/03(火) 16:51:07.14 ID:DbgMl/FU
アンチはいいかげんにして!!!
もう荒らたないでよ!(/_;)
131名無しのオプ:2011/05/03(火) 16:54:14.32 ID:Ozx06iW/
書斎が涌いたらでつまつも湧いたw
132書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/03(火) 17:05:27.67 ID:4G9eEkLu
>>110
お久。お邪魔するよ。
冒険小説のセレクションは順不同。
ゆえにジャッカルとサンデーに優劣は無いです。
映画版の方の話題だと、イケメン度ではやっぱり
トム・クルーズ>エドワード・フォックスでしょ。
まあ、フォックスも地味だが存在感がある俳優だったけどね。

他スレで話題に出た翻訳不可能論の話題はここでやりたい。
ミステリにおける叙述の話題は当面はクイーンスレでやね。
133名無しのオプ:2011/05/03(火) 17:11:25.45 ID:mt6g85nu
3人で熱い議論を交わしてください。
134名無しのオプ:2011/05/03(火) 17:22:48.52 ID:qAqcZIyK
>>130 よかったねリーダー、書斎クンがきてくれたよ
これでたくさんお話できるね
135名無しのオプ:2011/05/03(火) 18:02:45.32 ID:HPbfqngw
書斎が仕切るとスレがピシッと締まるね。
クイーンの話題は後期クイーンスレあたりで丁々発止するのがいいかもね。
136名無しのオプ:2011/05/03(火) 18:07:21.63 ID:mt6g85nu
あとはでつまつwww
137名無しのオプ:2011/05/03(火) 18:11:21.78 ID:2qw+rQDc
>>135
ん?仕切るのは、リーダーであるでつまつじゃなかったのかい?
138名無しのオプ:2011/05/03(火) 18:14:46.44 ID:qAqcZIyK
もちろん仕切るのはリーダーだよ
>>135はリーダーにレスするわけでもなく、いきなりクイーンの話題は〜
とか言い出すただの荒らし
139名無しのオプ:2011/05/03(火) 18:14:50.55 ID:JY8hKCNA
なんで書斎が「仕切る」なんて言うんだろうね。
140名無しのオプ:2011/05/03(火) 18:17:35.12 ID:ewKS9mZ5
スレがピシッと締まったところでHPbfqngwさん、
「翻訳不可能論」とやらについての、ご自身の見解をどうぞ。

あとリーダーも。
141名無しのオプ:2011/05/03(火) 19:58:34.31 ID:ELXlJE5i
書斎さんの冒険小説ベスト10、とっても興味深くて作品の初出年を調べました。

ジャッカルの日   1971年
オデッサ・ファイル 1972年
戦争の犬たち    1974年
ブラックサンデー  1975年
北極戦線      1960年
傭兵たちの挽歌   1980年
ロシアより愛をこめて 1957年
死ぬのは奴らだ   1954年
女王陛下の007  1963年
八つ墓村      1951年
142名無しのオプ:2011/05/03(火) 20:26:02.75 ID:ELXlJE5i
冒険小説ってもう30年近く傑作って出てないみたい。
もう冒険小説なんて時代遅れのジャンルなのかな?
このベスト10の作家さんは亡くなった方ばかりだし。

そう、ベスト10中で作家さんは6人しかいなくて
冒険小説の作家さんてほんとに少ないんですね。
なるほど。傑作が出てこない訳だ。
143名無しのオプ:2011/05/03(火) 20:41:00.06 ID:ELXlJE5i
ベスト10の中で8作品が映画化されてるんで
最悪小説読まなくても8作品の話は解るんで超ベンリですよね。
あと「ロシア『より』愛をこめて」って小説、日本にはありませんでした。
そういう題で出版された事あるのかな? まさか映画のノベライズとか?

きっとお父さんかおじいちゃんが持ってると思うので借りて読んでみます!
144感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/03(火) 21:27:03.47 ID:DbgMl/FU
>>132
ようこそお出でくだたいまつた^^
順不同でつたか〜
イケメン度トム・クルーズ>エドワード・フォックスに同意^^
エドワード・フォックスはジャッカルしか知やないでつけど・・
ブラックサンデーは知名度的にはジャッカルに完全敗北していまつが
いい作品でつよね〜^^
オデッサ・ファイルは見てまてんがジョン・ボイトなんでつね
真夜中のカウボーイでの演技は痺れまつた・・
145名無しのオプ:2011/05/03(火) 21:29:29.28 ID:JY8hKCNA
あああああああああああああああああああああああああああ
146名無しのオプ:2011/05/03(火) 21:43:11.89 ID:+b8sj44e
>>122
会話文や回想文に混ざってるのならいんじゃねーの
と思う俺は主観ならOKなのか
147名無しのオプ:2011/05/03(火) 21:43:55.38 ID:cm87fdOp
リーダー!
スレの流れをきちんと仕切ってください!

それと尊敬する書斎を相手にしたくないんですか??
映画の話にすり替えてお茶を濁さないでください!!
きちんと「冒険小説」と「翻訳不可能論」について掘り下げた丁々発止の雑談をしてください!!!
148名無しのオプ:2011/05/04(水) 07:43:42.67 ID:63AG/fWu
・・・で結局、ここを仕切るのはどなたなのですか?

リーダー・でつまつマンさんからの明確なご回答を要望します。
149名無しのオプ:2011/05/04(水) 07:51:44.93 ID:VoiN/iJu
2ちゃんねるのスレを仕切るのは誰でもない。
甘ったれるな。
150名無しのオプ:2011/05/04(水) 07:56:20.87 ID:CMW/xR7G
>>149
でつまつへの叱咤激励ですね。
151名無しのオプ:2011/05/04(水) 08:20:15.66 ID:3Og+NbWz
>>149
じゃあリーダーなんて入らないねw
152名無しのオプ:2011/05/04(水) 08:22:25.48 ID:63AG/fWu
>>150
そして>>135を書いたID:HPbfqngwへの…。
153名無しのオプ:2011/05/04(水) 08:26:56.64 ID:WR6ZhtYc
いや、でつまつにスレを仕切るなんて無理だ、無能のくせに
リーダーとしてチヤホヤされたいなんて甘ったれた世迷言を
ぬかすな、という意味でしょう。

ここまでの流れを見れば誰だってそう思いますよ。
154名無しのオプ:2011/05/04(水) 08:29:09.16 ID:WR6ZhtYc
「四番打者は俺だ!みんな俺に付いてこい!」というので
まかせてみたら、打って点を入れるどころかひきこもって
試合すら出ようとせず、四番なんだから打ってよと言うと

「難しい事を人に押し付けゆな甘ったれ!!!!!!」
「ボクに打て、試合に出ろという奴は荒らし!」
「頭が痛い、吐き気もでつ」
「代打募集!」
「好きなサッカー選手の話をしまつ」
「伝説の四番として皆に慕われたい」

と言っているだけの奴がいたら、二度とこいつを四番にしようという人は
(まともな社会生活をしている人間には)一人もいやしないでしょう。

スポーツも人間関係も「現実にどれだけのことができたか」で決まるのですから。
155名無しのオプ:2011/05/04(水) 09:17:45.23 ID:AfTtIQMg
>>154
そう言えばちょっと前に、「三打数五安打」と豪語した人がいましたなぁ。
しかもその人、「それは間違いだ」と指摘されてもどこがそうなのか理解できず、理解しようともしなかった。

そんな、知識がなくそれを得て自分を磨く事も嫌がる人には、四番打者もリーダーも任せられませんわな。
156名無しのオプ:2011/05/04(水) 09:21:06.68 ID:6eMH5ZUU
でその仕事をしない四番打者を責めたり無視したりするといきなり

「意識が遠のいていきまつ・・・・」と自殺の生中継し
「今集中治療室でつ」と訳のわからない所から実況
「先生がチームメートを訴えると怒ってまつ」と恫喝するくせに

「今日から復帰しまつのでまたリーダーとして慕って」
といって皆を無視して帰ってくるんですね、分かります。
157感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/04(水) 11:38:13.22 ID:NhtACXDr
東野伊坂京極・・迷う・・・・
あ、皆はどこがいいと思う?
どこが一番僕を必要としてくれゆかなあ?
158名無しのオプ:2011/05/04(水) 11:42:52.11 ID:CMW/xR7G
誰も必要としていない。嫌われるだけ。わかってて書いてるだろうw
159名無しのオプ:2011/05/04(水) 11:47:01.47 ID:PKDID1JB
自分がリーダーだというこのスレをほったらかして
どこに行こうと言うんだい?
160感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/04(水) 12:04:22.62 ID:NhtACXDr
僕なや複数のスレのリーダーをかけもちできゆと思うんでつ
161名無しのオプ:2011/05/04(水) 12:10:40.43 ID:wgZNBAIM
隊長がいなくなった途端それかよ
162感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/04(水) 12:12:34.89 ID:NhtACXDr
隊長・・信じてたのに(/_;)
163感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/04(水) 12:17:02.68 ID:NhtACXDr
傷心の僕を慰めてくだたい・・(/_;)
164名無しのオプ:2011/05/04(水) 12:18:10.38 ID:g08Metre
バーカ。
165名無しのオプ:2011/05/04(水) 12:18:13.01 ID:PKDID1JB
おいおい、隊長がいなくなっただけで泣き言書き込む奴が
複数スレのリーダーをかけもち出来ると本気で思っているのか?
166感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/04(水) 12:21:16.36 ID:NhtACXDr
できないかなぁ
・・やってみたいなぁ(/_;)
167感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/04(水) 12:23:17.35 ID:NhtACXDr
一心不乱でリーダーに打ち込む事でこの胸の苦しみを忘れたいんでつ(/_;)
168名無しのオプ:2011/05/04(水) 12:27:47.85 ID:g08Metre
またウソついてるよw
169名無しのオプ:2011/05/04(水) 12:49:53.06 ID:wgZNBAIM
隊長のことはもう嫌いなの?こんなことしてたら戻ってきてくれないんじゃない?
170感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/04(水) 13:00:26.98 ID:NhtACXDr
求めてくれれば帰ってくるでござるとかちょっと引きまつた・・
171名無しのオプ:2011/05/04(水) 13:02:49.62 ID:g08Metre
求めてないのにでしゃばるリーダー志望はドン引き。
172名無しのオプ:2011/05/04(水) 13:04:36.13 ID:6eMH5ZUU
「リーダーなんかできない」「リーダーなんかいらない」
ってそれこそ何百回も言われてるのに、ほんとに頭おかしいのか?
お前を慰めるようなお人よしが何度も何度も現れると思ってるのか?

自分の家の庭の草むしりでもしてろよ、ばか。
173名無しのオプ:2011/05/04(水) 13:05:24.12 ID:mn7syxB6
あと二、三日したら
「ラッコ隊長は僕を矯正しようとしていた」「僕も男だからね」「譲歩なんかしないよ」
なんて書き込みしだすんだろうなあ・・・

174名無しのオプ:2011/05/04(水) 13:09:59.39 ID:3Og+NbWz
>>160
やりたいならやれば?
好きなだけスレを潰せばいいじゃん
いくらスレを潰したってお前を受け入れる所なんてどこにもないがな
175名無しのオプ:2011/05/04(水) 13:17:37.92 ID:3Og+NbWz
あ、今は「論考」で忙しいみたいだねw
176名無しのオプ:2011/05/04(水) 13:18:18.82 ID:wgZNBAIM
>>170
引いたっていうのは嫌いになったってこと?
177感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/04(水) 13:40:33.16 ID:NhtACXDr
>>176
そこまでは・・
ただ虚しい・・
178書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/04(水) 13:44:51.85 ID:tfWXQDEh
>>142
巷間言われているとおり、東西冷戦終結と共にスパイ・冒険小説の時代は
終ったという感がある。
現況なら、中東やチャイナをメインにしたものを書けそうな気はするんだけどね。

>>144
エドワード・フォックスは戦争大作「遠すぎた橋」にも出てるね。

ジョン・ボイト、マクシミリアン・シェル(やはりこの人のなりきりナチ将校ぶり
は絶品)という名優共演のわりには「オデッサファイル」の映画版は今ひとつ
だった。ラストも単純な勧善懲悪に脚色されてしまっている。
179名無しのオプ:2011/05/04(水) 13:53:25.64 ID:VoiN/iJu
でつまつくんならどこのスレのリーダーでもできる。自信を持って乗り込んでほしい。
ただ東野スレだけはぶたくんが10回書き込むまで待った方が混乱がなくていいだろうね。
180名無しのオプ:2011/05/04(水) 13:57:20.01 ID:g08Metre
>>179
>2ちゃんねるのスレを仕切るのは誰でもない。
と言ったばかりなのにw
181名無しのオプ:2011/05/04(水) 13:59:36.83 ID:SHhPHjfC
回線三つ使って自分同士で褒め合っていったいなにが楽しいんだろう?
182感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/04(水) 14:01:20.95 ID:NhtACXDr
>>178
「遠すぎた橋」ググッてみまつたが凄いキャスト陣でつ・・!
凄いお金かけてそう・・
スパイ映画はM:Iが好きでつ〜2はダメダメでつけど><
ボーンシリーズよりM:I!

>>179
ありがとうございまつ
なんだか自信が沸いてきまつた・・!
あ〜ぶたくん、早く十回書き込まないかなあ!
183名無しのオプ:2011/05/04(水) 14:37:34.24 ID:DceUALRv
>>182
十回どころか全く書き込む気配が無いんですけど。
184名無しのオプ:2011/05/04(水) 14:38:59.99 ID:3Og+NbWz
いっせいに現れていっせいに消える書斎軍団w
185名無しのオプ:2011/05/04(水) 14:58:28.01 ID:wgZNBAIM
>>177
隊長はきっと、でつまつの事ROMってると思うよ?まとめて見るのかもしれない
戻ってきて欲しくないの?
186名無しのオプ:2011/05/04(水) 15:16:30.03 ID:VoiN/iJu
>>183
東野スレ住人が酷くぶたくんを叩いたからね。
187名無しのオプ:2011/05/04(水) 15:25:47.57 ID:4XFo+4YN
>>185
隊長隊長言わない方がいいよ。
隊長だってずっと相手が出来る訳じゃない。
東野スレが自分がいない方がいい感じになっているのも感じていた。
条件みたいなことを言うと意地になって余計反発するよ。
このまま書き込んでもまた荒れるでしょう。
何がいけないのか自分で分からないと同じ事のくりかえし。
分からないなら無視し続けるしかない。
188名無しのオプ:2011/05/04(水) 15:30:50.77 ID:cyN8BHP1
一斉に出てきたのはいいが、でつまつもオニータンも書斎とまともに会話してないですね。
でつまつは取って付けたようなよそよそしいレスをつけるのみで書斎の提案には全く応じてないし、
オニータンに至っては、完全に書斎を無視している。
189感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/04(水) 16:03:41.15 ID:NhtACXDr
そうでつね・・・隊長に戻ってきて欲しくないといえば嘘になりまつが
求めてくれれば帰ってくゆという態度は残念に思いまつた
そういうの、嫌いなの
190名無しのオプ:2011/05/04(水) 16:07:37.40 ID:cyN8BHP1
「ハァッ〜ハァッ〜」と不気味な哄笑を残し、そのおろか面と呼ばれた黒い影は
そびえ立つ銭湯の鉄塔の中へと消えてゆくのでした。
「恐い!」思わず肝君に抱きつく蛭子ちゃん・・・

リーダー、あなたの「尊敬する」人は、↑のような駄文を恥ずかしげもなく書けちゃうような御仁ですよw
191名無しのオプ:2011/05/04(水) 16:19:53.10 ID:tF8TSJUD
カリフォルニアの熱い熱気が籠る或る夜
一人の若者がうらびれたバーのマスターと賭けをしていた。
賭けの題目は「ベースボールのフェアゾーンは何度あるか」だ

「うーむ、ファーストとサードの間は・・俺は90度だと思うぜ」とマスター。
「130度だ!・・いや・・140度はあるか・・」と若者。
若者とマスターの賭けはお互い一歩も引く様子はない。
激昂したマスターが青年に殴りかかろうとしたその時、後ろの席でポツリと呟く声が聞こえた。
              「42度・・・」
「誰だ!」後ろを振り返って声の主を見たマスターと若者は戦慄した。
長身で、鍛え上げられた逞し腕・・黒い皮ジャンに身を包み金色に輝く肩当て、こちらをニラみつける鋭い目・・
そこには数々の修羅場を潜り抜けてきたきたであろうという、どことなくケンシロウを思わせる男の姿があった。
いつもは砂漠のならず者達相手に商売しているマスタ−もこの時ばかりは緊張で息をのむ。
「もう一度言う、42度・・・」男は更に挑発するようにこちらをニラみつけながら呟く。             
こうなるとマスターも黙ってはいられない。「何だ、テメェ!おれっちをおちょくってんのか!」
暫し睨みあいの沈黙が続く・・常にクールな男に対し、緊張とプライドと恐怖で汗が止まらないマスターと若者。
もはやマスターはプライドのために、殺るか殺られるかという心境に達していた・・
なおも沈黙・・・

「バタン!!!!」

突然男が倒れた!
一体どうしたんだとマスターと若者に抱かれながら男は呟く
「42℃・・・」男の脇には体温計が挟まれていた・・・


リーダー、あなたは、↑のような駄文を恥ずかしげもなく書けちゃうような御仁ですよw
192感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/04(水) 16:30:21.83 ID:NhtACXDr
>>191のどこが駄文でつ!
僕の最高傑作なんでつかや!(/_;)
193名無しのオプ:2011/05/04(水) 16:35:13.87 ID:wgZNBAIM
>>192
でつまつが必要とするなら帰ってきてくれるって事じゃないの?優しさじゃない?
それをお前は引いたっていうの?
194感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/04(水) 17:12:08.83 ID:NhtACXDr
>>193
あなたは冷静な方のようでつので答えまつが・・
僕はオニイタンざないでつし、自演を疑ってゆ隊長にそれを指摘したや旅に出ゆって・・
だけれども求められれば戻ってくゆって・・いくやなんでもいいかげん過ぎゆと思いまてん?(/_;)
僕は本当の信頼関係が欲しかっただけなのに・・だかや勇気を出して正直な気持ちを言っただけなのに・・
信頼してゆなや自演扱いしないでって・・
それに東野スレの事はゆっくりと話し合っていく約束だったんでつ・・
一方的に出て行って、いつ帰ゆかもしれない隊長をずっと待ち続けなくさいけないの?
全般的に僕が悪いの?(/_;)
195感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/04(水) 17:30:08.27 ID:NhtACXDr
あんたや、僕の居ない間にぶたくんに何をしまつた・・
答えによってはタダざおかないよ・・
196名無しのオプ:2011/05/04(水) 17:42:01.25 ID:3Og+NbWz
書き込まないようにみんなで叩いたのさ。悪い?
197感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/04(水) 17:42:44.85 ID:NhtACXDr
本音が出まつたね・・・・
198名無しのオプ:2011/05/04(水) 17:43:46.71 ID:3Og+NbWz
で、タダでおかないってどうすんの?
199名無しのオプ:2011/05/04(水) 17:45:43.45 ID:3Og+NbWz
早く答えろよホレホレwww
200名無しのオプ:2011/05/04(水) 17:46:21.77 ID:3Og+NbWz
書斎さんの論考はすばらしいでつ(キリッwwww
201名無しのオプ:2011/05/04(水) 17:47:54.51 ID:3Og+NbWz
でも支持者はオニイタンとでつまつの二人しかいないでつwww
202名無しのオプ:2011/05/04(水) 17:57:10.41 ID:wgZNBAIM
>>194
信頼できない自分だから良い人になって帰ってくるでござるって言ってたじゃん?
それに横浜旅行かもしれないし
203名無しのオプ:2011/05/04(水) 17:59:48.54 ID:VoiN/iJu
>>196は酷すぎる。
ぶたくんに謝れ。
204名無しのオプ:2011/05/04(水) 18:02:11.36 ID:3Og+NbWz
答えによってはタダざおかないよ・・ (キリッ

ぶたくんに謝れ。 (キリッ
205名無しのオプ:2011/05/04(水) 18:14:59.72 ID:3Og+NbWz
805 名前: 名無しのオプ 投稿日: 2011/05/04(水) 18:01:03.94 ID:VoiN/iJu
195 名前:感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA [] 投稿日:2011/05/04(水) 17:30:08.27 ID:NhtACXDr
あんたや、僕の居ない間にぶたくんに何をしまつた・・
答えによってはタダざおかないよ・・

196 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 17:42:01.25 ID:3Og+NbWz
書き込まないようにみんなで叩いたのさ。悪い?


あまりに酷すぎると思う。ぶたくんに対する誠意ある謝罪を要求する。


バーカwwwwwww
206名無しのオプ:2011/05/04(水) 18:16:12.98 ID:3Og+NbWz
「あっ!お前はおろか面!」
「ハァッ〜ハァッ〜」と不気味な哄笑を残し、そのおろか面と呼ばれた黒い影は
そびえ立つ銭湯の鉄塔の中へと消えてゆくのでした。
「恐い!」思わず肝君に抱きつく蛭子ちゃん・・・

あったま悪いなーコイツwwwwwww
207感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/04(水) 18:44:36.89 ID:NhtACXDr
>>202
わかやない・・もう僕には隊長の真意がわかやないよ・・(/_;)
僕は別に良い人になって帰ってきて欲しいんざない
ただ信頼していゆと言ったかやには自演扱いなんてして欲しくなかっただけ・・
陰(叩きスレ)でコソコソ自演扱いして欲しくなかっただけ
何で良い人になゆとか、求められれば帰ってくゆという旅に出ゆ必要があゆの(/_;)
208名無しのオプ:2011/05/04(水) 18:58:02.26 ID:wgZNBAIM
>>207
じゃぁ帰ってきて欲しいんだよね?
209感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/04(水) 19:18:10.22 ID:NhtACXDr
>>208
本音はね・・
210名無しのオプ:2011/05/04(水) 19:22:09.23 ID:wgZNBAIM
>>209
本音を伝えられないの?何か理由があるのかな?
211名無しのオプ:2011/05/04(水) 19:22:39.11 ID:WR6ZhtYc
おい、そんな他人にすがりつくだけのダニみたいな態度が
「リーダー」なのかよっ!

リーダーなんて言葉七回生まれ変わってもお前に口にする資格はねえっ!

とっとと出てけっ!
そして死ね! 氏ねじゃなくて死ね!
いっぺん死んで出直してこいっ!
212感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/04(水) 19:27:37.72 ID:NhtACXDr
>>210
すがりつくように、帰ってきてくだたあい、なんて絶対に言わないよ
213名無しのオプ:2011/05/04(水) 19:39:42.71 ID:wgZNBAIM
>>212
ふむふむ。
にゃら帰ってこないなら来ないで構わない感じなんだ。

214名無しのオプ:2011/05/04(水) 20:18:15.35 ID:DFXgT3YH
そんなことより、書斎大先生の「肝君」だの「蛭子ちゃん」だのの、
センスのかけらもないネーミングについて、リーダーはどのように感じられますか?w
215名無しのオプ:2011/05/04(水) 20:23:29.05 ID:mLPiXNiO
216感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/04(水) 20:34:48.90 ID:NhtACXDr
>>213
ガサツな人間には僕の繊細な気持ちなんか理解できないようでつねフン!
217名無しのオプ:2011/05/04(水) 20:38:16.34 ID:wgZNBAIM
>>216
ごめんにゃさい、、、、?
帰ってきては欲しいのですかい?
218感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/04(水) 20:44:59.66 ID:NhtACXDr
>>217
あなたもわかやない人間でつねー(-_-;)
去ゆ者は追わずでつよ
219名無しのオプ:2011/05/04(水) 20:49:42.31 ID:+3u9FMtX
でつまつってほんとにバカだなあ。
かわいそうなくらい・・・
220名無しのオプ:2011/05/04(水) 20:50:28.70 ID:+3u9FMtX
でつまつってほんとにバカだなあ。
かわいそうなくらい・・・
221感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/04(水) 20:54:09.69 ID:NhtACXDr
しかし問題は東野スレでつね・・
話し合いを放棄されたわけでつかや・・
これはGOサインと捉えていいものか・・(/_;)
222名無しのオプ:2011/05/04(水) 20:58:59.42 ID:3Og+NbWz
Goサインと捉えていいよ。はやくリーダー復帰しろよ。
伊坂京極宮部有栖川スレもお前をリーダーとして迎える用意があるってさ。
みんながでつまつを待ってるぜ。
223感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/04(水) 21:01:42.14 ID:NhtACXDr
まあまあ、そう焦らないでちょっとは選ぶ楽しみをくだたいな(^_^;)
確かに宮部スレという手も・・
224名無しのオプ:2011/05/04(水) 21:03:31.12 ID:3Og+NbWz
ドッグイヤーと呼ばれるネットの世界でそんな呑気なこと言ってちゃダメ。
じゃあやっぱリーダー就任要請取り消し。バイバーイ。
225感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/04(水) 21:06:37.29 ID:NhtACXDr
ウフ、かわいいなぁアンチって^^
226名無しのオプ:2011/05/04(水) 21:08:29.78 ID:g08Metre
>>225
おまえ、何にも気づいてないのか・・・
227感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/04(水) 21:11:45.67 ID:NhtACXDr
僕は全てお見通しだよ・・
228名無しのオプ:2011/05/04(水) 21:12:32.15 ID:QJJKoAC1
>>226
だってあのでつまつという生物はバカですからw
229名無しのオプ:2011/05/04(水) 21:17:18.62 ID:g08Metre
今日の書き込みのIDを整理して、発言を検討してみたらどうだ。
こんなこと書いても、何言ってるのかわからないんだろうなあ。
230感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/04(水) 21:20:52.72 ID:NhtACXDr
ウフフ だかやお見通しでつってば・・ウフフ
231名無しのオプ:2011/05/04(水) 21:22:40.09 ID:g08Metre
バーカ、ひっかかってやんのwww
232感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/04(水) 21:23:44.66 ID:NhtACXDr
ウフフ それもお見通し・・ウフフフフ・・
233名無しのオプ:2011/05/04(水) 21:25:47.32 ID:g08Metre
ウフフ 何も知らないんだ・・ウフフフフ・・
234感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/04(水) 21:26:51.55 ID:NhtACXDr
それも・・ウフフ
235名無しのオプ:2011/05/04(水) 21:27:15.53 ID:wgZNBAIM
去るなら勝手にどーぞぉ
でも本音は戻ってきて欲しいってことですかい?
236感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/04(水) 21:33:43.57 ID:NhtACXDr
しつこい!!!
どーでもいい!
237名無しのオプ:2011/05/04(水) 21:34:54.10 ID:QJJKoAC1
禊さんには下心丸出しですり寄っていたくせにw
238名無しのオプ:2011/05/04(水) 21:36:35.42 ID:IUrSyK73
うぬ?怒らせたのならごめんにゃさい
ハッキリと言って隊長に示して欲しいのですがね
239名無しのオプ:2011/05/04(水) 21:37:28.60 ID:IUrSyK73
あれ?ID変わった?同じ人ですからね
240名無しのオプ:2011/05/04(水) 21:38:15.95 ID:IUrSyK73
>>237
そうですよね。初恋とか言っちゃって
それと比べたら隊長なんてどっか行けよレベル
241感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/04(水) 21:39:27.07 ID:NhtACXDr
とにかくリーダーを敬いなたい
242名無しのオプ:2011/05/04(水) 21:43:20.57 ID:g08Metre
とにかく、だってさ。逃げたw
243名無しのオプ:2011/05/04(水) 21:44:05.79 ID:/y9Uf/s+
>>241
とにかくリーダーはオニイタンに決まったよ。
244感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/04(水) 21:46:55.30 ID:NhtACXDr
これ以上いじめないで・・
245名無しのオプ:2011/05/04(水) 21:48:52.20 ID:IUrSyK73
たぶん隊長はここを見るはずだから示して欲しいにゃ
でつまつの隊長への気持ちは?
禊ほど好きじゃないの?
246名無しのオプ:2011/05/04(水) 21:49:14.57 ID:g08Metre
これから来ないで・・
247名無しのオプ:2011/05/04(水) 21:53:28.99 ID:7scAg2m+
い・・・イエス(´・ω・`)しりとり「り」からだよ
248名無しのオプ:2011/05/04(水) 21:55:20.07 ID:7scAg2m+
(´・ω・`)あ〜考えてたら出遅れちゃった
でつまつさん「り」
249名無しのオプ:2011/05/04(水) 21:56:19.81 ID:3Og+NbWz
リーダー失格
250名無しのオプ:2011/05/04(水) 21:57:58.35 ID:7scAg2m+
(´;ω;`)でつまつさん家のおにいちゃんがあそんでくれないクスン
251名無しのオプ:2011/05/04(水) 21:59:24.35 ID:7scAg2m+
(*´・∀・`*)くじら・・・
252名無しのオプ:2011/05/04(水) 22:02:24.41 ID:g08Metre
ラッコ
253ラッコ隊長 ◆jXaqNu89fM :2011/05/04(水) 22:15:20.41 ID:hgaHbAFs
ここ凄いことになってるね
254名無しのオプ:2011/05/04(水) 22:23:03.78 ID:QJJKoAC1
ねずみ男
255名無しのオプ:2011/05/04(水) 22:27:09.83 ID:g08Metre
こんなスレに書斎タンがきてくれた!
256感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/04(水) 22:34:30.98 ID:NhtACXDr
うーん、やっぱり早々に場所を変えゆ必要があゆね
迷うなぁ
257名無しのオプ:2011/05/04(水) 22:37:26.62 ID:7scAg2m+
(´・∀・`)でつまつおにいちゃんきてくれたありがとウサギ
258名無しのオプ:2011/05/04(水) 22:38:42.37 ID:7scAg2m+
(´・ω・`)あしか
259名無しのオプ:2011/05/05(木) 01:33:38.42 ID:VnyVsgED
>>178
冷戦終結したの91,2年ですけどね。
それ以前の10年、その後20年は冒険小説はもうありませんか?w
よそで「冒険小説として読める」ってあれほど言ってるのに?
260名無しのオプ:2011/05/05(木) 01:39:10.20 ID:VnyVsgED
>>178
まあこの2011年にスパイ小説が終わった「感がある」くらいの認識ですものね。
そうそう「スパイ・冒険小説」ってこっそり足してますけど
これって「冒険小説」のオールタイムのベスト10なんですよね?
確かに007はスパイですけどねw
261名無しのオプ:2011/05/05(木) 01:51:14.67 ID:VnyVsgED
>>178
私ならベスト10なら10人の作家さんから選ぶようにしますけどね。
だって6人しか作家知らないように見えますからw
「フォーサイスとフレミングしか読んでないの?」みたいな。
なんでも「冒険小説として読める」人がほんとの冒険小説読んでない訳ないですよねw
262名無しのオプ:2011/05/05(木) 01:51:14.69 ID:VX/do3pC
言い訳がましい書き込みを連発して墓穴を掘る、
というのがいつものパターンだがw
263名無しのオプ:2011/05/05(木) 02:18:29.93 ID:3sNWM3HD
おにいちゃんってよんでわるかった(´・ω・`)かな

でつまつおにいちゃんの「ものがたりね」
なんでさいごにつよそうなおとこのひとがたおれたとき
たいおんけいがわきにしっかりはさまれたままかとおもってふしぎだったの
だって、たおれたらたいおんけいわきからおちちゃうとおもうの

かんがえてみたんだ、あのものがたり

たくましそうなおとこのひとはつよがってるでつまつさんなの
つらくてくるしくて42どもおねつがでるなんてたいへんだよ
SOSだしてたんだよね。つよいおとこのひとほんとうはつかれていたんだよねでもね
42どもおねつがあったら。冷えピタとアイス枕ならよういできるのになあと思いました
りんごジュースのみたいっていったらかんばっておつかいにいく、いけるかな
ひとりでおかいものできるかなちょっとふあん





264名無しのオプ:2011/05/05(木) 02:24:29.34 ID:3sNWM3HD
ひえぴたとあいすまくらはわたしがかんごするの(`・ω・´)
265名無しのオプ:2011/05/05(木) 09:18:11.85 ID:Vu51dwV6
>>195
794 名無しのオプ sage 2011/05/02(月) 17:49:56.81 ID:3r3x/FTa
ネタばれカキコのぶたはいらん。

一人がこれだけ書いただけだからみんなで叩いたりしてないよ。
なんでアンチの言うことなんか信じるの?
266名無しのオプ:2011/05/05(木) 09:20:05.16 ID:VX/do3pC
でつまつも師匠似で、「矛盾の殿堂」だからw
267感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/05(木) 10:37:21.79 ID:imCljie0
ぶたくんが失踪してゆ(/_;)
268名無しのオプ:2011/05/05(木) 10:40:39.60 ID:wfcLFrZr
そういやでつまつって去勢されたんだっけ?
269名無しのオプ:2011/05/05(木) 10:43:39.60 ID:Vu51dwV6
>>267
GWだから出掛けているんじゃないの?
270名無しのオプ:2011/05/05(木) 10:44:49.03 ID:rkWTUDGO
もうひ孫がいておかしくない年なのに童貞ですし、肉の塊に
なっているんだから使い物にならないでしょう。
271名無しのオプ:2011/05/05(木) 11:03:43.43 ID:8L4K/Xs2
>>267
おい!代わりに大好きな隊長帰ってきたぞ
272書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/05(木) 11:24:38.18 ID:VcpsRdFk
スパイ・冒険小説に関して基本的な事項を確認しておくが、
読めばわかるとおり、原作007シリーズの本質はスパイを主人公にした
冒険小説と把握出来る作。
先行するアンブラー、後のル・カレやデントンの作品はスパイ小説と称しても、
冒険小説と称するには、やや躊躇する面があるのとは対照的な活劇なんである。

89年のベルリンの壁崩壊で本格的に始まる共産圏体制崩壊・・・
以後、時代を超えて傑作・必読と言えるような冒険小説が登場したであろうか?
具体的に作品名を挙げて反論して欲しいところである。

でつまつ君よ、
スパイねたに関連して、映画版が好きとのことだが、
君はテレビシリーズ「スパイ大作戦」とかも見ているのであろうか?
後、このスレはミステリ以外の雑談も有り?
273名無しのオプ:2011/05/05(木) 11:27:56.84 ID:gs36RaCK
中学生にスパイ大作戦なんてふるなよw
見てるわけ無いし、見ていたらすっげー不自然だしな
不登校中学生がツタヤに入り浸りかよとw
274名無しのオプ:2011/05/05(木) 11:28:27.08 ID:8L4K/Xs2
>>272
ミステリの話から派生していったのならありだと思いますよ〜
あんまり脱線しすぎるのはダメですけど
275名無しのオプ:2011/05/05(木) 11:30:56.73 ID:wfcLFrZr
どうせここ削除されるから勝手にやればw
276名無しのオプ:2011/05/05(木) 11:31:37.40 ID:n5EYdMd/
>>267
そりゃぶたくんも、ペット扱いされちゃ逃げたくなるわな。ID:3Og+NbWzがそれやったんだっけ?あれ、おかしいな・・・記録と違う(w
277名無しのオプ:2011/05/05(木) 12:11:35.19 ID:/SCMq35z
「おろか面」は、かなり立派な笑える冒険小説では?
278感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/05(木) 12:11:51.56 ID:imCljie0
>>272
残念ながや「スパイ大作戦」見た事ありまてん・・
M:Iのドラマ版と言う事しか知りまてん(/_;)
ミステリ以外の雑談も有り?との事でつが基本的には
ミステリやサスペンスなどのお話を中心にやっていきたいと思っておゆ所存でつ
多数の荒らしが御迷惑をおかけしてスミマテン・・(/_;)
279名無しのオプ:2011/05/05(木) 12:39:05.39 ID:VnyVsgED
>>273
最初に「冒険小説ベスト10」にフレミングが入ってる事に文句は別にありませんでしたよ。
突然冷戦終結を言い訳にスパイ小説をつけたしたのは誰でしたっけ?w
スパイ小説のベストにフレミングなら大笑いでしたけどね。
「活劇なんである」って言われても「そうですねw」としか言いようがないでしょうw
280名無しのオプ:2011/05/05(木) 12:42:51.23 ID:VnyVsgED
個々のタイトル挙げるのは無駄じゃないですか?
「逃げたな」といわれるでしょうけど「ユリシーズ号」も駄目なようですし。
多分私がどんなタイトル挙げても納得しないでしょうから。
私も「ジャッカル」傑作だと思うけどそれとフレミングを同率にはとてもできません。
平行線だと思いますよ。
281名無しのオプ:2011/05/05(木) 12:45:06.00 ID:8L4K/Xs2
>>278
したらばの質問に答えてやってくれ。人の心があればできるはずだ
282縷々 ◇ZZ.YZSdIKQ:2011/05/05(木) 12:53:19.66 ID:D8po+0Pp
>>278
ウフフフ・・・
>>276>>281はスルーかしら?
283縷々 ◆PzvCLi/0y. :2011/05/05(木) 13:04:05.91 ID:xQoSAJDC
>>282
成り済ましですか…
どうやってIDが解ったのかききませんが…
私はでつまつ君の味方なのでそんなこと言わないと思いますけどね…

でつまつ君が自演をしてる
といって責めるアンチが成り済まし?
恥を知るべきだと思いますよ…
284名無しのオプ:2011/05/05(木) 16:27:23.37 ID:TPIXAq2M
282がアンチだと決めつける自称味方w
285名無しのオプ:2011/05/05(木) 16:35:31.65 ID:mZu7oYnS
>>284
絡むな絡むな。うんこつくぞ?
あとwは取ったほうがいいと思う
286◇ZZ.YZSd:2011/05/05(木) 18:53:40.09 ID:3sNWM3HD
(´・ω・`)ぼろぼろおねえちゃんはラッコおにいちゃんでしょ
287◇ZZ.YZSdIKQ:2011/05/05(木) 18:57:29.07 ID:3sNWM3HD
(´・ω・`)とちゅうでかきこんじゃったえへ
みいんななりすましはできるよ◆がなりすますと◇になるだけなんだよ
べつのおねえちゃんならごめんね
288名無しのオプ:2011/05/05(木) 19:00:44.94 ID:3sNWM3HD
(´・ω・`)れんとうごめんね
289名無しのオプ:2011/05/05(木) 19:14:48.01 ID:BMEoM2Xn
したらば板のでつまつくん応援スレも随分人が集まるようになった。
いつまでたっても閑古鳥のアンチの開設した板とは大違いだね。
290名無しのオプ:2011/05/05(木) 19:18:39.91 ID:gs36RaCK
書斎の支持者はいまだに二人なのに!?
でつまつは書斎を超えたなw
291感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/05(木) 19:21:00.68 ID:imCljie0
書斎タン!
シドニー・ポラック監督、高倉健主演「ザ・ヤクザ」は御覧になりまつたか?
今日ツタヤへ行きまつたや発掘良品コーナーに新入荷してまつて凄く気になってまつ><
292感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/05(木) 19:32:30.68 ID:imCljie0
>>289
自然に人が寄ってくゆところ、やはり僕は「持ってまつ」ね!^^
293名無しのオプ:2011/05/05(木) 19:36:54.34 ID:BcRY/An2
学校に友達が1人もいないって言ってるくせに
この馬鹿は何言ってるんだ。
294名無しのオプ:2011/05/05(木) 19:39:12.94 ID:gs36RaCK
ネットの世界がすべてなんでしょうなあw
295名無しのオプ:2011/05/05(木) 19:43:58.67 ID:3sNWM3HD
(´;ω;`)でつまつおにいしゃんは赤ちゃんとかちびっこのことかんがえてない
ひどいつめたい。ちゅうがくのおにいちゃんなのにACのおもいやりのおにいちゃんとは
うんでいのさだよ
296名無しのオプ:2011/05/05(木) 19:58:49.88 ID:J25TQxkY
リーダーさあ、
いつまでもどっかからパクってきたような映画話で誤魔化してないでさあ、
ちゃんと書斎の求めに応じて、翻訳不可能論とかの書斎渾身の論考について、
「書斎タンの言う通りでつ」とかじゃなくて、自分自身の見解を述べてあげなよ。
賛同者がいなくて書斎タンが泣いてるんだから、支持者としては当然の義務だろ?
それから、書斎自信の著作「おろか面」の評判が悪いよ。
頑張っておろか面のどこが素晴らしいかの論陣を張って、書斎タンを喜ばせてあげなよ。
恩人に対してそのくらいの恩返しもできないのかい?
297名無しのオプ:2011/05/05(木) 20:06:36.11 ID:5yIC7gkD
>>296
あんたつまんないよ
自分がスレの空気悪くしてるって自覚あるの?
298名無しのオプ:2011/05/05(木) 20:09:09.65 ID:TPIXAq2M
>>297
いいから>>296さんの質問に回答してあげなよ。
299感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/05(木) 20:15:28.38 ID:imCljie0
>>296
つまんないんだって^^
300名無しのオプ:2011/05/05(木) 20:17:48.44 ID:gs36RaCK
>>296
出来ませんってさw
301名無しのオプ:2011/05/05(木) 20:39:37.21 ID:J25TQxkY
>>299
リーダーもやっぱり、書斎の論考やおろか面をつまんないと思ってるんだね。
302コメディアン:2011/05/05(木) 21:03:04.41 ID:ebw9s6Jt
でつまつ師匠!最近詰まんないんですけどスランプですか。
もう一度こんな詩を書いて笑わせてください。

210 名前:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA [] 投稿日:2010/07/12(月) 12:42:11 ID:8b6b40Qw
飛んでゆけ 僕の小さなtrue love・・・かけがえのないreal love・・青春の日のlove love love・・・
303名無しのオプ:2011/05/05(木) 21:05:27.49 ID:mZu7oYnS
>>302
これどーゆー流れで書いたの?w
すげー面白いw
304感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/05(木) 21:07:52.27 ID:imCljie0
>>302
やめたまへ!!!やめないか!!!!!(/_;)
305名無しのオプ:2011/05/05(木) 21:10:04.07 ID:mZu7oYnS
ラッコがラッコラッコ!
これもつまらないギャグだったよな?でつまつ
あと東野の過去スレにあった糞ゴミ駄文なww
306名無しのオプ:2011/05/05(木) 21:10:24.35 ID:WkRe7B6S
>>302
アハハ、面白いなぁ。
こういうのはもっと色んなひとに知られるべきだよね
307名無しのオプ:2011/05/05(木) 21:10:37.65 ID:mZu7oYnS
もっとたくさん持って来てよ〜
でつまつの恥ずかしい記録w
308名無しのオプ:2011/05/05(木) 21:16:15.78 ID:TPIXAq2M
創作発表板にスレでも立てて
広く紹介するというのも手だな。
309コメディアン:2011/05/05(木) 21:18:49.35 ID:ebw9s6Jt
でつまつ師匠が嫌がっているのでこれで終わりにしますね。
たしか入院中、隣のベッドの女の子に恋をして振られた時の詩だったかな。

252 名前:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA [] 投稿日:2010/07/13(火) 14:56:17 ID:i8rQD+YK
雨の音

僕の心のざわめきでつか?

ザーザーザー

いつかはきっと綺麗な七色の虹

胸焦がした僕の心に架かれ虹の橋

それまではまだ ザーザーザー
310名無しのオプ:2011/05/05(木) 21:18:51.31 ID:gs36RaCK
でつまつの師匠の書斎の楽しい創作もどんどん公開すべきだな
311名無しのオプ:2011/05/05(木) 21:19:24.85 ID:gs36RaCK
ザーザーザーw
312名無しのオプ:2011/05/05(木) 21:21:45.34 ID:mZu7oYnS
ちょwwうそ話の入院で恋をして考えたゴミポエムww
それまではまだザーザーザーww
313感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/05(木) 21:27:27.64 ID:imCljie0
いやああああああああああああああああああ!!!(/_;)
314名無しのオプ:2011/05/05(木) 21:27:58.44 ID:gs36RaCK
素晴らしいポエムですね

ザーザーザー
315感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/05(木) 21:33:08.22 ID:imCljie0
もうやめて
恥ずかしいよぅ シクシク(/ω\)
316名無しのオプ:2011/05/05(木) 21:36:29.54 ID:mZu7oYnS
でつまつの矛盾を探すのやめて、過去スレから恥ずかしい記録を持ってくる大会やろうぜww
317名無しのオプ:2011/05/05(木) 21:37:49.89 ID:gs36RaCK
イッテテラー、ダー!
318名無しのオプ:2011/05/05(木) 21:38:00.85 ID:TPIXAq2M
そういえばイチゴミルク好きな探偵というアホな小説はどこだったっけ?
319書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/06(金) 01:34:45.26 ID:D7JUXbYO
>>291
でつまつ君よ、
また、渋い作が出て来たね。
「ザ・ヤクザ」は公開当時はキワモノ扱いされた面もあるが、
一見の価値あり。
義理=重荷。ケン高倉の台詞には正直萌えたよ。
まあ、この映画はノワールの話題ってことでOKなんやろうね。

さて、翻訳不可能論に関してだが、翻訳不可能=内容紹介不可能という「意」
ではない点を留意して頂きたい。
つまり、翻訳=長大な内容紹介ではないのかと。
320名無しのオプ:2011/05/06(金) 08:22:51.50 ID:wZO34gYq
ほらリーダー、書斎クンが話を振ってくれているよ
あとはBMEoM2Xnみたいに一見リーダー擁護にみえて
実際はリーダーとも書斎クンとも会話をしようとせず、
アンチにしか語りかけないオニイタンと三人で会話出来るようになるといいね
321名無しのオプ:2011/05/06(金) 08:55:11.41 ID:F7T6EuRB
翻訳論争で書斎に挑んだ連中は早くも玉砕か(w
322名無しのオプ:2011/05/06(金) 11:02:48.48 ID:Ml084ndl
>>321
昨日のID:BMEoM2Xnは今日のID:F7T6EuRBなのか。
また挑発かい?あ・・・書斎やでつまつの作品から目を反らさせる事も兼ねているのか(w
無駄な話しだ(w
323感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/06(金) 12:41:44.45 ID:MSzPiPrA
>>319
書斎タン、御教授ありがとうございまつ!
一見の価値ありでつか!確かにキワモノっぽかったので躊躇してまつたが
さっそくツタヤへ行って借りてきまつ^^
高倉健さんカッコイイでつよね〜
この間の幸せの黄色いハンカチを見て惚れてしまいまつた
324名無しのオプ:2011/05/06(金) 17:28:20.05 ID:3x3Gaczk
でつまつくんへ
京極スレのリーダーを募集している
スレを活性化させてくれないか?
325名無しのオプ:2011/05/06(金) 19:07:23.40 ID:ILZInIQu
>>324
おかしいねぇ・・・そんな事実は確認できなかったがねぇ。あったのはこれだけだよ。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1301974783/93
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1301974783/100-101
ああそうか、それ(324)が君達の手か。ビックリしたなァもゥ(棒読み)。
326名無しのオプ:2011/05/06(金) 19:12:43.43 ID:d64wU6Do
小説を読もうと思うんだが、何がいいんだ 教えて
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304676376/l50
327名無しのオプ:2011/05/06(金) 19:32:55.60 ID:F7T6EuRB
京極スレの件、ぜひ実現してほしいなあ。
328名無しのオプ:2011/05/06(金) 19:48:03.33 ID:ODf0qW1C
>>327
お断りします。
329名無しのオプ:2011/05/06(金) 20:00:46.20 ID:3x3Gaczk
最近の京極スレは締まりがないからね
でつまつくんがピリッとさせるのが見てみたいね
リーダーが求められているよ
330名無しのオプ:2011/05/06(金) 20:01:35.91 ID:BHr+b0AU
いやでもh抜かねらや和末亜ぬやわー。呂な日ぬたに雪見様基地機だに言わん波やぬ針、和マヌやわ。
?leはスク阿智眉夏阿智味ゃらつあsな玉置生君か巻きやす湯近間か幕マカ様話チアな湯な比喩てぬそな粉屋な。
巻き右間側沼かいまな体にゃ街化しは山に釜釜釜は可否ら味様様に間は酒屋あや位ユアや草や可否アラ玉さ並木間釜様方マサ隊ユアや穴藤間様に打ち返される。
愛がなら浜な沙汰は姉ライや高谷伽耶。新たの白湯?
ぬら彩奈棚しまさタサ裏や鮎なさやさならアラleは沙汰またさや白湯白湯穴や否熱美優沼アヤあり得な島さへありタラ荒尾や生は馬。
原油話庵は兄エア他沙汰し、はリオ無はアラ日は金原荒谷暢気久皮膚さ八幡は逢たは場に棚あり荒畑は差は間様かなあ谷田八幡的たえ。觧?
かまた硬い粥ぬんん無鮎泡アマ泡川かを乾き話なユダヤな罠間様やSIM絢爛たる鬨ッは田畑腹たる多羅について舞まあ身釜か湯屋にかやかも又マカやハマスや。
331名無しのオプ:2011/05/06(金) 20:40:07.56 ID:HaNIYqCd
新しいスレに行ってはアッという間に挫折、すぐ
「よそのスレならボクを認めてくれるかも!」
と甘っちょろい夢に逃避して同じことの繰り返し。

そう言えば今年初め、アニメ板にでつまつスレが
出来た時も危機として出かけていって数日後には
「ミス板が恋しい」
と言って、結局逃げ出してきたよね。

現実に向き合えず、今すべきことから逃げ回るクズは
どんなゴミ溜めにも「求められて」なんかいないよ。
332感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/06(金) 20:55:57.48 ID:MSzPiPrA
僕なんかが京極スレのリーダーになれゆかなぁ
自信ないなぁ
でも、ステップアップのためチャレンジしてみたいなぁ
333感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/06(金) 20:58:06.23 ID:MSzPiPrA
やれゆ・・かなあ
334名無しのオプ:2011/05/06(金) 21:41:37.75 ID:tQ1ekKgf
ぐだぐだ言わずに行くならさっさと行け!
このヘタレ!
335名無しのオプ:2011/05/06(金) 21:45:07.39 ID:3x3Gaczk
でつまつくん以外のリーダーは考えられないね
京極スレをよろしく頼むよ
336名無しのオプ:2011/05/06(金) 22:15:49.44 ID:Ef2KVm0i
別スレに行く前に、このスレのリーダーの勤めをきちんとはたしてくれよ。
何にもやらないで逃げるつもりか?
337名無しのオプ:2011/05/06(金) 23:37:40.46 ID:f1XClfRW
リーダーはオニイタンだよ。でつまつじゃ力不足。頑張れミステリーダーオニイタン!
338名無しのオプ:2011/05/07(土) 00:08:05.14 ID:+aKDDi7m
やっぱりリーダー不在の数々のミス板は考えられないね
でつまつくん早くリーダーとして凱旋してくれ
339名無しのオプ:2011/05/07(土) 00:13:40.89 ID:gv8OU1VE
>>330
???
読むヒントちょーだい
340名無しのオプ:2011/05/07(土) 09:11:27.53 ID:gwRApkxo
>>335
お前の言う事さっぱり聞いてもらえないな。
でつまつにまで嫌われてるのかよ。
どんだけだよw
341書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/07(土) 18:11:26.04 ID:qpHNEcaW
ネタ2つ。

俺は冒険小説ブーム(文字どおり一過性であった)と称された時代を経験しているので、
「女王陛下のユリシーズ号」「鷲は舞い降りた」「シャドー81」「深夜プラス1」
「消されかけた男」「高い砦」「興奮」等々の定評ある作は読了しているが、
どれも今ひとつ感を拭いきれなかった。
特にシャドーとプラス1は大きな期待外れ。
みんなはどうか?

翻訳不可能論。
前記したとおり、これは内容紹介不可能という意ではない。
例えば、英語から日本語への転換時点で、言語構造、文化の相異等から
言葉の置き換え不能な場合が生じるのは当然。
翻訳=巨大な内容紹介ではないのか?
という基本的な点から議論してゆきたく思う。
342感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/07(土) 19:13:15.14 ID:imNHZvWe
難しい・・(^_^;)
シャドーと聞けばダリオのシャドー、プラスと聞けばセブン・プラスを
連想してしまう自分がイヤ(/_;)
翻訳不可能論、奥が深そう・・
343名無しのオプ:2011/05/07(土) 19:36:41.37 ID:t5duo0Hp
そりゃ違う言語なんだから、どうしても置き換えられない部分は出るわな。
そういう時のために「訳注」というものがあるんだがご存知ないようだ。

あまり翻訳本を読んだことのない人なのかな。
344名無しのオプ:2011/05/07(土) 22:05:24.58 ID:luOmx3w3
まじんは金輪際、冒険小説を語るな。
お前は冒険小説を理解してない。
と思った。
345名無しのオプ:2011/05/07(土) 22:54:20.49 ID:1YY+1ssE
書斎の翻訳不可能論の主張というのは

■エラリー・クイーン&バーナビィ・ロス〜PART11〜より
>83 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/04/14(木) 21:38:45.71 ID:d6fGahQs
>さて、一般論です。
>ポケミス初期のコミさんの訳書から愛読していた俺としては、
>その独自のタッチに魅了もされると同時に「原文はどうなん?」という
>疑問も抱いてはいた。
>その後、コミさんの基本理念に「翻訳不可能論」が存することを知り、
>成程感あり。
>翻訳書は「日本語による原文再現」ではなくして、あくまで「翻訳者の著作」
>であり、その方向で気軽に鑑賞出来るようになったのだ。
>いわば、翻訳=長めの内容紹介と割り切ってしまえば良しだ。
>この場合、原作の持つ雰囲気、ニュアンスを邦訳で活かすための配慮、工夫も
>当然あるべきだし、例えば、Zの例だとペイシェンス=スカートを履いたエルという
>意図活かすため、性別を意識させない淡々とした訳文がベストと相成る。

のことでいいのかな?
だとしたら、一カ所訂正を要求する。
>さて、一般論です
の部分だ。これではまるで書斎の主張が大多数の人の意見であるかのようだ。
これは一般論ではなく、書斎個人の主張として書き込むべきである。
同意する人が多ければ、一般論などという書き方をしなくても
賛同の書き込みが増えるだろう。
346名無しのオプ:2011/05/07(土) 23:05:17.31 ID:rZcIMzcA
コミさんを否定するとはアンチもいい度胸だな。
347名無しのオプ:2011/05/07(土) 23:16:24.88 ID:o7m/jehZ
リーダーのお言葉です
>大体、誰々が言ってゆのに〜などと言う輩は実に卑怯でつね
>自分の知力で反論できないかや権威に頼る

348名無しのオプ:2011/05/07(土) 23:56:25.72 ID:o7m/jehZ
しかしオニイタンは何故ここまで頑なにリーダーや書斎て会話をしたがらないのだろう?
そんなに嫌いなのか
349名無しのオプ:2011/05/08(日) 00:20:18.33 ID:lD/WliVP
書斎クンはリーダー無視か
350名無しのオプ:2011/05/08(日) 03:35:34.99 ID:3eHjBCYA
>>348
したらばのそーご板にも行かないしね。
351名無しのオプ:2011/05/08(日) 08:08:21.82 ID:dZKfFwXk
したらば叩きスレ、ミス板のレスのコピペを始めたね。
これからはしたらば叩きスレからもコピペもOKということだろう。
352名無しのオプ:2011/05/08(日) 11:32:26.10 ID:OX+YlakZ
>>351
意味不明w
ま、訴訟を起こされたければ勝手にすれば?
責任は全てお前にかかるけどなw
353名無しのオプ:2011/05/08(日) 11:34:10.26 ID:OX+YlakZ
>>346
田中小実昌は翻訳不可能論なんか唱えていなかったことは既に証明されている。
言ってもいないことを勝手に言ったことにするとは書斎のほうこそいい度胸だなw
さすがは権威盲従・思考力ゼロの無職だよなw
354名無しのオプ:2011/05/08(日) 11:52:20.97 ID:6XliI5X+
同じ人間が読んでいるに決まっている同じ板の中のスレで
完膚なきまでに論破され惨めに逃げ出したのに、別のスレなら
それを無かったことにして同じことを書いても「ひよっとしたら
誰かがだまされてくれるかもしれない」なんてことを、どうして
期待できるんだろうねえ。
未読麻疹書斎の頭の悪さ、想像力の無さは人知を超えるわ。
355書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/08(日) 13:24:19.84 ID:BUX7UmmG
>田中小実昌は翻訳不可能論なんか唱えていなかったことは既に証明されている。
さあ、要引用。
なにしろ証明されているそうだからね(w
356名無しのオプ:2011/05/08(日) 13:36:19.39 ID:lD/WliVP
結局書斎クンはリーダーのレスを完全に無視するのか
357名無しのオプ:2011/05/08(日) 14:11:58.85 ID:dZKfFwXk
アンチはさっさと>>355の要請に応えろや。
358名無しのオプ:2011/05/08(日) 15:10:58.00 ID:6XliI5X+
>>355
ほれ。
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mystery/1284987369/

これと今のクイーンスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1302359718/

を読んでまだ「田中小実昌がテレビで翻訳不可能論を断言した」
と思うようなハ○チが文盲書斎以外に存在するのか楽しみだww
359名無しのオプ:2011/05/08(日) 15:29:35.15 ID:6mlIYyvj
初心者のためにも、書斎の言う田中小実晶氏の翻訳不可能論とは
どういうものなのか説明してくれませんか。
うがった見方かも知れませんが、書斎やアンチが自分に都合の良いように
中身をねじ曲げて解釈している可能性があります。
360名無しのオプ:2011/05/08(日) 16:31:20.21 ID:nY9Dc8EG
むしろ書斎のほうが
>コミさんの基本理念に「翻訳不可能論」が存すること
とやらを証明するべきだろ?

できるんならなw



できなきゃお前の負けw
361名無しのオプ:2011/05/08(日) 18:13:12.26 ID:6mlIYyvj
そうですね。>>358のクイーンスレをのぞいてきましたが
翻訳不可能論を最初に持ち出したのは書斎ですね。
しかもスレの流れを見ると、わざと中身に触れなかったようにも見えます。
ですから、まず書斎が田中小実昌氏の翻訳不可能論とはどういうものなのか
具体的に説明して欲しいです。
もちろん、過去の自分の主張と矛盾しないように。

>>359で田中小実昌を田中小実晶と誤って書き込んでしまいました。
ごめんなさい。
362名無しのオプ:2011/05/08(日) 19:24:23.68 ID:6XliI5X+
↓こっちもはよ答えんかい。
◆常識のレベルを問われていること
・書斎の言葉「ジェントルマンズ」のどこがおかしいのか答えよ
・おなじく「生憎半ば」のどこがおかしいのか答えよ
・読みましたスレで志賀直哉の「城の崎」について語って爆笑されたが、
 何を笑われたのか答えよ

「単なるうっかりミスなら正しい答えを言えるはずなのに、何でいつまでも逃げ回ってるの?
363名無しのオプ:2011/05/08(日) 19:24:44.61 ID:PKtYwC3S
でつまつよォ、誰かがおまいの帰りを待ってるゾぇ(w
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9694/1302230593/
それともミステリを真面目に語るより、3x3Gaczkや+aKDDi7mにそそのかされてリーダー騙って他スレ荒らして罵倒されるのが快感なのかぇ?
364書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/08(日) 23:30:54.61 ID:sUUthnLs
>>361
>田中小実晶
喪前はアホかと・・・(w

他スレで書いたが、80年代のテレビ番組インタビュー中で、
コミさんは翻訳不可能論を断言。
このポリシーを念頭に置くと、彼氏の訳書の意図が理解出来る。
365名無しのオプ:2011/05/08(日) 23:44:21.52 ID:6mlIYyvj
>>364 名前を間違えたのは私のミスです。それに対してはお叱りを受けても仕方ありません。

で、そのテレビ番組の番組名は?
そしてインタビュー中で断言した翻訳不可能論とはどういうものなのか
具体的に説明して欲しいです。
それが解らなければ理解しようがない。
366書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/09(月) 00:13:06.46 ID:UcrXjnFy
>>365
他スレは未読?
一応、お答えしよう。
ケンケンがアシ、小田急沿線にある大学の教授(当時)がメーン司会な本に
関する民放の番組です。(当時はこんな企画が成立し得た)
ケインの「郵便配達は・・・」の複数翻訳が刊行されたことを取り上げた
特集において、コミさんは「翻訳なんてそもそも不可能なこと」と断言。
この発言は田中(小)訳に対し小鷹氏が疑問を呈したことに対してであった。
原文に無いことを雰囲気的に意訳した点に対する批判だが、
コミさんの趣旨は英語と日本語のような言語形態を全く異にするものの
置き換えはそもそも不可能、原作の意図を壊さなければOKなのだ。
ということでしょ。
367名無しのオプ:2011/05/09(月) 00:25:54.36 ID:SFEdKM4n
書斎クンにとっては雰囲気や作者の意図なんてものも翻訳『可能』な翻訳不可能論でしょ
クリスティスレでは人物が描けているとか書いてるけど、
そういう細かいところまで可能なんだよね
368名無しのオプ:2011/05/09(月) 00:41:51.16 ID:SFEdKM4n
そして書斎クンは「翻訳書は翻訳者の著作」とも主張しているよね
その場合、原書を読んでなければ翻訳書が真にその作品の雰囲気や
意図を伝えているかどうかは判断出来ないはずなんだけど

@原書を読んだ
A翻訳者の『著作』の雰囲気、意図をその作品のものと思い込んだ

どっちなの?
369名無しのオプ:2011/05/09(月) 01:10:00.55 ID:SFEdKM4n
ついでに>>361
>※>>359で田中小実昌を田中小実晶と誤って書き込んでしまいました。
>ごめんなさい。

と359自ら訂正してるレスに対し>>364

>>361
>>田中小実晶
>喪前はアホかと・・・(w

とさすが厚顔無知を絵に描いて額に入れてラッピングまでしたような書斎クンだけのことはある
370名無しのオプ:2011/05/09(月) 06:58:21.57 ID:Fcqzu2tE
>>369
書斎とその支持者連中の間違いがいつまで経っても取り沙汰され責められ続けるのは、
・訂正や謝罪をしない
・指摘者を罵る
からなのにね。

で一方、書斎は謝罪した者をこのように叩く。どっちが嫌われるかは明白ですね。
371名無しのオプ:2011/05/09(月) 07:32:34.18 ID:HRQLZ4hD
>>366
すみません。なにぶん頭の働きがトロいもので、整理させていただきます。
田中氏の翻訳不可能論というのは

>コミさんの趣旨は英語と日本語のような言語形態を全く異にするものの
>置き換えはそもそも不可能、原作の意図を壊さなければOKなのだ。

というものであり、意図を壊さなければ
>原文に無いことを雰囲気的に意訳
してもOK。それ故に書斎は

>翻訳書は「日本語による原文再現」ではなくして、あくまで「翻訳者の著作」
>であり、その方向で気軽に鑑賞出来るようになったのだ。
>いわば、翻訳=長めの内容紹介と割り切ってしまえば良しだ。
>この場合、原作の持つ雰囲気、ニュアンスを邦訳で活かすための配慮、工夫も
>当然あるべき

という考えに至った。と考えてよろしいのでしょうか?
そして、この説はまるごと書斎自身の主張でもあると判断してよろしいのですか?
過去の書き込みでは、書斎は「田中氏(コミさん)の翻訳不可能論」「一般論」として語り、
「これは自分の考えでもある」とハッキリ書いていません。
読み手がそう取れるような書き方ではありますが。
うがった見方をすれば、翻訳不可能論が論破されたり、アンチに激しく追求されたり
自分がこれと矛盾することを書き込んでしまった時のために
予防線というか逃げ道を作っているようにも見えます。
細かいことかも知れませんが、今、クイーンスレで視点の問題が話題になっているだけに
この書き方が気になりました。
372名無しのオプ:2011/05/09(月) 07:54:42.71 ID:a/zXLMSW
>>366
>>365で問われている番組名すらも明示せず、放送日、放送局などの
具体的なデータも一切なし。これでは第三者に検証しようがない。

元の番組は存在するにしても、内容の説明は書斎に都合のいいように
捻じ曲げられたものと判断するのが妥当。

>>355で他人に対しては「要引用」と要求している書斎魔神が、自分は
田中小実昌の発言(存在するなら)を引用できないのはおかしい。
373名無しのオプ:2011/05/09(月) 12:25:04.61 ID:6H7PhRgE
「羊たちの沈黙」の主人公は原作と映画では性別が異なる

なんてほざいていたアホが
田中小実昌が翻訳は不可能と断言
なんてほざいて誰が信用するよ?
その番組を誰も見ていないと思って適当なことをほざいているのは明白。
その証拠に>>358のリンク先、
その番組について知っている人が登場したら最初のうちこそ突っかかっていったが
具体的なことを述べ出したら途端に書斎は逃げ出したw

書斎の言っていることはただの嘘か、よく言って書斎の思い込みでしかないな。
田中氏のエッセイ等で「翻訳は不可能」と断言したものはなに一つないのが傍証の一つ。
374名無しのオプ:2011/05/09(月) 18:48:14.30 ID:rmGxlgNX
「The Dutch Shoe Mystery」を「オランダシューズ」なんて言うのが書斎w
翻訳不可能論?
ただの英語コンプじゃないかw
375書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/09(月) 20:19:40.90 ID:au+8ycAu
>田中小実昌は翻訳不可能論なんか唱えていなかったことは既に証明されている。
まずこの論拠の呈示を待ちましょう。
何しろ「証明」されているのである。
具体的な文献等の指摘もあるやもしれぬ(w
376名無しのオプ:2011/05/09(月) 20:24:42.57 ID:SFEdKM4n
書斎クン>>368には答えられないの?
377名無しのオプ:2011/05/09(月) 20:39:36.91 ID:PFEXy1hD
>>375
「ザ・ベストセラー」の件は既に>>358が挙げているだろw
「まず」自説の根拠を第三者にもわかるように挙げろ。
それともなにかい、自分じゃ田中小実昌が翻訳不可能論を唱えたという根拠を挙げることができないのか?
自分で言い出したことなんだから自分で証明してみろ。
378名無しのオプ:2011/05/09(月) 21:46:21.50 ID:a/zXLMSW
>375 名前:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/09(月) 20:19:40.90 ID:au+8ycAu
>>田中小実昌は翻訳不可能論なんか唱えていなかったことは既に証明されている。
>まずこの論拠の呈示を待ちましょう。
>何しろ「証明」されているのである。

「田中小実昌は翻訳不可能論を唱えた」と言い出した書斎魔神は
その根拠(ソース)を引用・提示することが出来なかった。
(「あるテレビ番組で言った」と言い張るのみで、具体的な番組名も、
放送日も、発言内容の引用も、いっさいナシ)

   ↓

>695 名前:名無しのオプ[] 投稿日:2011/05/09(月) 13:58:08.75 ID:lsgEAYs+
>デマじゃないなら証拠出せな。
>出せないなら某と同じ嘘吐き認定だから。

    ↓

証拠を出せない書斎はウソツキ認定された。当然、「田中小実昌は
翻訳不可能論を唱えた」という主張もデマだと判明。


以上、証明終了ですw
379書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/09(月) 23:18:35.09 ID:YWZVFYyj
>>377
俺はこう思うだけで、全く「証明」とやらになっていないのだが(w
これ以上は水掛け論でしょうな。
380名無しのオプ:2011/05/09(月) 23:25:16.64 ID:PFEXy1hD
>俺はこう思うだけで、全く「証明」とやらになっていないのだが(w

書斎の論考w全てに言えることだなw
今回のお前の「翻訳不可能論」の大前提たる田中小実昌の発言自体お前の妄想だしなw
381名無しのオプ:2011/05/09(月) 23:27:51.31 ID:SFEdKM4n
>>368からは逃げているから水掛け論にすらならないんだが
いつまで逃げ続けるの?
382名無しのオプ:2011/05/10(火) 00:09:51.69 ID:A1IM5Ivv
番組内容をしっかり覚えていることを証明した人が「田中氏は言っていない」
頭巾を“頭吊”なんて書くようなバカが「田中氏はそう言った」

どちらを信じるかと言われれば前者だな。

だいたいバカ書斎は他人にいちいち突っかかるくせに
自分じゃ絶対に第三者が確認できような論拠を示したことがない。
論拠を示せないバカが他人に反論しようとは片腹痛い。
383名無しのオプ:2011/05/10(火) 10:59:17.11 ID:oisStc0a
書斎クンが>>132
>他スレで話題に出た翻訳不可能論の話題はここでやりたい。
と書き込んで一週間
もう逃げるだけというのが、あまりにもいつも通り過ぎる
384名無しのオプ:2011/05/10(火) 11:07:17.97 ID:1wX/4gcZ
自説の論拠を明確に示すことなく
ただ「テレビでこう言っていた」と言い張るだけ。
他人が確認できないようなものなら何の論拠にもなりゃしない。

頭巾を「頭吊」と、血蝙蝠を「血蛞蝓」と認識するアホ書斎が
田中小実昌は翻訳不可能論を断言した
と言い張るのなら間違いなく田中はそんなことを言っていない
と認識するべきだな。
385名無しのオプ:2011/05/10(火) 14:33:24.83 ID:LNLyJ9nl
そもそも書斎自身、田中小実昌の翻訳不可能論を評価していない
自説と異なるものとしているのは、過去の書き込みから推測できる。
>>371に答えないのは、この翻訳不可能論に同意するとハッキリ書くと
過去の書き込みと矛盾してしまうから。
ただ「こういうものがあるぞ、アンチども、これを否定できるか」とあおっているだけ。
386名無しのオプ:2011/05/10(火) 16:02:08.45 ID:qXZFewsv
あのね、ここはでつまつ君がリーダーを務めるスレだから書斎ごときが来たらいけないんだよ。
まあ、書斎も頑張っているみたいだからROMだけなら許してやるよ。
もし書きたいと思ったら、でつまつ君の許可を得てからにするんだね。

彼も中々忙しいから皆で呼びかけよう。
「でつまつ君!!カムバック!!」
387名無しのオプ:2011/05/10(火) 18:30:37.45 ID:AdTe4r+W
コミさんを語れるだけの技量も持たないアンチが何言っても説得力なし。
書斎が今は圧倒的優位だ。
388名無しのオプ:2011/05/10(火) 18:37:36.80 ID:AdTe4r+W
でつまつくんは生粋の自由人。書斎とはそういう本質を共有しているので気が合うのだろう。
389名無しのオプ:2011/05/10(火) 18:54:00.49 ID:kqpLrsx8
>>387
859 名前:名無しのオプ[] 投稿日:2011/05/10(火) 18:32:27.25 ID:AdTe4r+W
ぶたくんを貶めるな。
東野スレの可愛いペットだろ。優しくしてやれ。

お前もしつこいねー。他にやる事ないの?
390名無しのオプ:2011/05/10(火) 19:04:28.30 ID:qXZFewsv
書斎はツマンネー
でつまつ君も芸がマンネリ化しつつあるけど笑いを取ろうと必死だよ。
一流と三流の違いはここで差がつく。長くやってればいいってもんじゃない。
書斎も初心に帰って笑いの基礎を学び直せ。
391名無しのオプ:2011/05/10(火) 19:18:50.95 ID:1wX/4gcZ
>>387
一行目と二行目が決定的に矛盾しているな。
アンチ=アンチ読書の書斎なんだから
現在は書斎が圧倒的に劣勢だろw
392名無しのオプ:2011/05/10(火) 19:52:36.17 ID:AtOHNVfh
新着レス 2011/05/10(火) 19:50
379 名前: 書斎魔神 ◆AhysOwpt/w 投稿日: 2011/05/09(月) 23:18:35.09 ID:YWZVFYyj
>>377
俺はこう思うだけで、全く「証明」とやらになっていないのだが(w


書斎への論考に対しては全部これのコピペで返答してやればいいなw
393感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/10(火) 20:58:31.90 ID:iB1dYRpk
フリーーダーーーーム!\(~o~)/
394名無しのオプ:2011/05/10(火) 21:08:35.83 ID:oisStc0a
リーダー久しぶりだね
書斎クンを完膚なきまでに叩きのめした気分はどう?
395名無しのオプ:2011/05/10(火) 21:15:06.64 ID:qXZFewsv
>>393
イヨッ!大統領!!待ってました。待ちくたびれてちょっと年取っちまったぜ。
書斎ツマンネからリーダーのでつまつ君がこのスレを盛り上げてくれ。

まず最初にお手!
396感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/10(火) 21:19:46.37 ID:iB1dYRpk
オニイタンの言う通りでつよ
ここもいいけどそっちのスレもいい、あっちのスレもいいな、という
好奇心旺盛な少年なんでつ
一つのスレのとどまってられないんでつよね(^_^;)
397書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/10(火) 21:37:07.22 ID:8O9CJ/iO
>田中小実昌は翻訳不可能論なんか唱えていなかったことは既に証明されている。
いまだにこの点に関する論証が皆無ゆえ、虚言認定でOKですな。
コミさんが自身の翻訳に関して書いた論考でも呈示されるのかと思うたが、
非常に失望した。
ところで、ここまで「翻訳可能論」は全く展開されていない不思議。
「出来るに決まってる」はNGで(w
398名無しのオプ:2011/05/10(火) 21:40:11.79 ID:Mui0dzk0
>いまだにこの点に関する論証が皆無ゆえ、虚言認定でOKですな。

完全に論証されているのに、お前が無視しているだけじゃんw

都合の悪い致命的な指摘をスルーして勝った勝ったとはしゃぐ馬鹿。
399名無しのオプ:2011/05/10(火) 21:45:58.43 ID:qXZFewsv
>>397
お前ツマンネーから出てくんなよ。でつまつ君に代われ。
400名無しのオプ:2011/05/10(火) 21:48:03.91 ID:oisStc0a
書斎クンのは作者の意図、作品の雰囲気ニュアンスまで
更にそれを読んで「人物が描けている」等まで判断出来るくらいに
翻訳「可能」な「翻訳不可能論」だよね
田中氏の「翻訳不可能論」もそうだということかな?
401名無しのオプ:2011/05/10(火) 21:50:42.20 ID:1wX/4gcZ
で、書斎よ、
お前こそ田中小実昌の発言が事実だと言う証明はいつするんだ?

>いまだにこの点に関する論証が皆無ゆえ、虚言認定でOKですな。

つまりお前の言ってたことは虚言だということだなw
402名無しのオプ:2011/05/10(火) 23:08:04.80 ID:AdTe4r+W
コミさんも碌に知らないアンチは口を出すな。
403名無しのオプ:2011/05/10(火) 23:10:23.30 ID:1wX/4gcZ
なら書斎は口を出すべきじゃないよなw
名無しで自己弁護したいのならもう少しマシなこと言えよバカ書斎w
404名無しのオプ:2011/05/10(火) 23:10:37.64 ID:oisStc0a
>>402
>大体、誰々が言ってゆのに〜などと言う輩は実に卑怯でつね
>自分の知力で反論できないかや権威に頼る

何度もいわせるなよ
このスレのリーダーの言葉だ
405名無しのオプ:2011/05/10(火) 23:38:08.24 ID:rYx7WL3T
なんか、悪魔の証明みたいになってきたな。
「悪魔の存在は証明されている。なぜなら、悪魔がいないことを誰も証明できないからだ」
ってやつ。
406名無しのオプ:2011/05/11(水) 01:08:39.40 ID:vB9Bq59F
昨年秋ごろ書斎の活躍の記録のごく一部。

・ポワロはハゲ                (聞かれてもいないカースレでわざわざ発言)
・「そして誰も」はポワロ作品        (「スレ住人はポワロを読んでいない」という罵声の中でやらかす)
・「そして誰も」の英国版はポワロ作品  (笑いものにされてその場しのぎの言い訳をしてさらに墓穴を掘る)
・松本清張の木々高太郎評は存在しない (これも笑われてもなお自分が正しいと力説して墓穴掘りを続けた)
・めくら頭吊                  (「ずきん」という読みを知らないままだったことが判明)
・セロの焦点
407名無しのオプ:2011/05/11(水) 01:13:06.97 ID:vB9Bq59F
・石田金吉                  (以前にも同じミスをやってテンプレ化されていたのに…)
・ポリティカル・コレルトレス        (「こんな言葉も知らないのか、辞書を引け」と公言してこの言葉)
・文化の「枠」を知り尽くしている     (「大名跡」の使い方がおかしいと言われて口走った言葉の中で)
・「ホロコースト」とは収容所のこと
・「話」は間違い、「話し」が正しい    (力説していたが辞書を引けと言われてわずか19分で態度を変える)
・「貴兄」は女性が男性を呼ぶ言葉   (勘違いして、以後男性に向かって「モナミ」と呼び続けまた恥をさらす)
・貴志スレ「秀一」とは自分のこと    (自分の話題と勘違いして謝罪を要求する書き込みを延々と続けていた)
・総理大臣の名前は「管」
・もろ刃の刃
408名無しのオプ:2011/05/11(水) 01:22:02.15 ID:vB9Bq59F
・パディントンは赤く見えるトリック
・マコーワン夫人
・中村能美
・ジェントルマンズ

このほか、威張り腐って書き込んだ文章で犯人と被害者を取り違えていたり、
全く犯人ではない人間を犯人と思い込んでいたり、夫婦と結婚前の恋人とを
認識できないでいたり、映画「ナイル殺人事件」がヒットしていたことすら
知らなかったり、およそ外界の物事をきちんと認知・知覚できているとは
とても信じられない痴呆老人ぶりを全開にしている今日この頃の書斎であった。
409名無しのオプ:2011/05/11(水) 06:14:41.22 ID:UUL9HqMH
結局このスレ「様子見」と言われて延命しそう
410感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/11(水) 07:18:36.80 ID:i+R5flOu
ザ・ヤクザを観まつた
健さんかっこいい♪
411名無しのオプ:2011/05/11(水) 07:30:44.57 ID:6tUURjaH
リーダー、書斎クンには話し掛けないのかい?
まあコミさんコミさんというしか能のない人を
>大体、誰々が言ってゆのに〜などと言う輩は実に卑怯でつね
>自分の知力で反論できないかや権威に頼る

とバッサリ切り捨てたから少し気まずいかもしれんが
412名無しのオプ:2011/05/11(水) 09:17:18.87 ID:y4jNxjfR
リーダーに命令するな。
リーダーの命令には厳格に従え。
それがルールだ。
413名無しのオプ:2011/05/11(水) 13:08:27.44 ID:FzLT3Hgi
>>412
うるさいゴミクズ
さっさと死ね。
414名無しのオプ:2011/05/11(水) 17:21:02.37 ID:o+h9gyC9
>>412
お前はリーダーじゃないんだからお前が他人に命令するな。
415名無しのオプ:2011/05/11(水) 18:57:12.32 ID:j+Wajghc
おーい!でつまついる?
リーダーの依頼募集してるってほんと?
416感動少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/11(水) 19:39:54.85 ID:xRDnMKR0
>>414
その理屈はおかしいよ
オニイタンはオニイタンなんだかや・・
命令して頂いてゆという態度で有り難がゆべきかと(/_;)
417書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/11(水) 21:29:09.17 ID:to56OkXN
>>405
当然その傾向はあるが、所詮「ヤクザな2ちゃん」なんだし、
>「翻訳可能論」
これは読みたい気はする。
再度確認しておくが、
>「出来るに決まってる」はNGで(w
418名無しのオプ:2011/05/11(水) 22:14:43.41 ID:FzLT3Hgi
>>416
もうミス板は諦めて他行けば?
どこでも完全無視されてるし
無理に絡もうとして自滅して
味方の人にまで15点とか言われてんじゃん。
419名無しのオプ:2011/05/11(水) 22:17:30.02 ID:6tUURjaH
書斎クンはリーダーに叩き潰されたのが余程悔しいのか
リーダーを完全に無視してるな
420名無しのオプ:2011/05/11(水) 22:28:35.20 ID:6tUURjaH
まあ書斎クンルールだと答えられない質問から逃げるのは
NGじゃないけどね
421名無しのオプ:2011/05/11(水) 22:53:14.30 ID:D+V5Lidw
>>419
書斎はミステリー板の住人全員に叩き潰されていますってw
422名無しのオプ:2011/05/12(木) 00:04:29.17 ID:S/syAYTm
>417 名前:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w 投稿日:2011/05/11(水) 21:29:09.17 ID:to56OkXN
>>405
>当然その傾向はあるが、所詮「ヤクザな2ちゃん」なんだし、

自分に皮肉を言われていることに気付いていないのか
悪魔の証明を振り回し続けている自分を正当化しているのかw

これ以後のアホ文は完全に意味不明だし。

要するに書斎って論理的な思考が一切できないんだね。
423書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/12(木) 20:29:57.25 ID:tIBO5QfW
2ちゃん→世間からは冷眼視という現実が、いまだに理解できない輩がいる
ようだな(w
ストレートに翻訳可能論を書いてみよ、という挑戦は、このスレの住人には荷が重い
ものがあったかな。少し気の毒だったようである。
424名無しのオプ:2011/05/12(木) 20:35:38.64 ID:inXYo61Z
あなたがその輩ですものw
425名無しのオプ:2011/05/12(木) 20:43:24.34 ID:yRWV/yzj
書斎クンはまだ逃げ続けるのかな
書斎クンの翻訳不可能論は完全な置き換えは不可能だが
作者の意図、作品の雰囲気やニュアンス、「人物が描けている」等細かな部分まで判断出来る
のは『可能』な不可能論だよね?
426名無しのオプ:2011/05/12(木) 22:59:38.83 ID:fVpmCm75
その2ちゃんでオピニオンリーダーや知識人を宣言する書斎w

自分がどれほど哀れであるか理解していないんだなw
427名無しのオプ:2011/05/13(金) 00:08:36.10 ID:XIMOqh6U
田中氏の翻訳不可能論もいいが、そろそろ書斎自身の翻訳論も聞きたいですね。
特に
>899 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/04/03(日) 16:41:20.48 ID:1zGRkZry
>新潮版Zは、もっと淡々とした訳ならOKであった。
>日本語訳の場合は、男女差を表現して当然というのは原文が念頭に無い
>暴論でしょうな(w

>917 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/04/05(火) 22:05:52.28 ID:exz+QTOc
>>英語では一人称は I だけなのに
>この基本がわかっていれば、一人称の場合は「私」という日本語中では
>性差を意識させないワードが翻訳の文体としてベストとわかるはず。
>後は全体のタッチでしょうな

一人称の訳を例にすれば、Iは私と訳すのがベストで、
私の他、俺、僕、あたし、あたくしなど発言者によって描き分けて当然という主張を
原文が念頭に無い暴論と書いている。
私は一人称の描き分け推奨派なので、詳しく聞きたいところ。
あ、書き込みは両方ともエラリー・クイーン&バーナビィ・ロス〜PART10〜のものです。
428名無しのオプ:2011/05/13(金) 00:12:13.58 ID:AYOUmb2x
英語が理解できない書斎は翻訳が不可能。
ただそれだけだね。
429名無しのオプ:2011/05/13(金) 00:40:34.47 ID:XIMOqh6U
いやいや、英語が出来なくても日本語の一人称の描き分けはできるでしょう。
それに、一人称はその人物の個性のひとつになる重要なものです。
書斎は「翻訳=長めの内容紹介と割り切ってしまえば良し」と書かれています。
長めの内容紹介だったら、そこまで一人称を私とすることに
こだわる必要は無いでしょう。
だからもっと大きな考えがあるのではと思ったのです。
430名無しのオプ:2011/05/13(金) 00:51:54.17 ID:AYOUmb2x
書斎は自分が英語が理解できないから
翻訳は不可能なんて言ってるだけ。
それ以上でも以下でもない。
431名無しのオプ:2011/05/13(金) 08:59:38.70 ID:l120zbgl
>>428
意味不明
432名無しのオプ:2011/05/13(金) 11:04:17.45 ID:YIGnvJHX
コミさんの話しからどんどん遁走して逃げ切りを図るアンチ。惨めだねえ。
433名無しのオプ:2011/05/13(金) 11:37:55.93 ID:cRVsurGR
>コミさんの話しから

その「話し」は、もう終わったことだ。

「田中小実昌が翻訳不可能論を唱えた」という書斎魔神の主張は
いっこうにソースが提示されず、虚言だったことが判明した。
434名無しのオプ:2011/05/13(金) 12:10:47.19 ID:RepZgZjs
ものごとは正確に言うように。
田中小実昌が「翻訳不可能」だと言ったと言い張る書斎の件
だろ?
何の根拠もなくただ書斎がそう言い張っているだけなのだから
データとしてまともに取り扱う必要はない。
アダムスキーが金星人と会見したという話と同じレベルだ。
435名無しのオプ:2011/05/13(金) 13:09:24.65 ID:YIGnvJHX
言い訳だけは一流。
アンチもたまには書斎をやりこめるだけの論考でも書いてみろや。
436名無しのオプ:2011/05/13(金) 13:17:42.52 ID:Go1fn1Vj
盛り上げるための職人募集。
ここだけ殺人事件 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1286664278/

目安として5行以内。特定のキャラに過多の思い入れが無い事。
連投不可。前の人を否定する書き込みは極力避けてくだください。
437名無しのオプ:2011/05/13(金) 14:11:48.74 ID:WbgwwA1N
田中氏の翻訳不可能論は書斎に立証責任があるのがまだ分かっていないとは
ミステリで「お前が犯人だ」という側に立証責任があるのと同じ

書斎は証拠として「80年代にどこかで放送されたテレビ番組」をあげているが、
これでいいなら、今度から書斎が証拠のレスを出してみろと言ったとき
「21世紀に入ってからの、2ちゃんねるに書いてある」と答えよう。
当然、書斎はこの書き方で納得するはずだよな。
438名無しのオプ:2011/05/13(金) 14:30:34.38 ID:5iHZxuP1
書斎クンの唱える田中氏の翻訳不可能論をとりあえず有るものとし、
書斎クンの発言を前提としての>>425からも全力で逃げ続ける書斎クンを
やり込めるのはたしかに難しいね
自らの主張を前提にしてる相手からも逃げ回るしかない、
そして答えられず逃げ回るのが書斎クンにとっては「やり込められる」事じゃないのだから
439名無しのオプ:2011/05/13(金) 14:35:23.06 ID:U+Sf+t1I
世間一般の「定義」では、そういうぶざまな羽目に陥ることを
「やりこめられる」というんだがなあ。
440名無しのオプ:2011/05/13(金) 20:46:12.41 ID:/TrUhWvy
そうか・・・わかったぞ!
でつまつリーダーは書斎魔神に消されたんだ!!!!!!!!!
自分の活躍の場がもっと欲しいから・・・あの、リーダーが「オニアタン」と呼んで慕っていたあの男に命じて・・・手を下させたんだ!!!!!!!!!!

何とおぞましい・・・
441名無しのオプ:2011/05/13(金) 22:35:33.88 ID:w/33X5Nh
>>440
どうした?「オニアタン」じゃなくて「オニイタン」だろ?気持ち悪過ぎて打ち間違えたか?

わかるよ。俺もあいつらには吐気をおぼえる。
442名無しのオプ:2011/05/13(金) 23:17:02.72 ID:0ad5H2jc
765 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2011/05/11(水) 17:00:01.20 ID:???
>720 名前:神奈さん[] 投稿日:2011/04/07(木) 19:12:12 ID:hDzlIJJg [3/3] [ D743mqx.proxyag017.docomo.ne.jp ]
>鶴ヶ峰から快速乗って痴漢にあった
>鶴ヶ峰から乗ってくるやつなのか気持ち悪かった

書斎よ、痴漢はいかんぞw

766 :横浜大納言様 ◆X1fU7v8HTk :2011/05/11(水) 21:28:11.83 ID:U+XVCqwW
やってない!!!!!!!!!!!!!!!!

767 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2011/05/12(木) 00:39:05.72 ID:???
そうだよな。
電車代もないんだものなw
443名無しのオプ:2011/05/13(金) 23:20:40.12 ID:0ad5H2jc
768 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2011/05/12(木) 18:46:52.69 ID:???
犯罪行為だけはやめてくれ。心からのお願いだ。

769 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2011/05/12(木) 20:41:18.48 ID:???
生きてるだけで犯罪みたいな奴だけどな

770 :横浜大納言様 ◆X1fU7v8HTk :2011/05/12(木) 20:53:44.50 ID:NcdbVNYe
やってない!!!!!!!!!!!!!!!

773 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2011/05/13(金) 10:39:43.93 ID:???
でも三重にいる頃性犯罪で捕まってるじゃないかw
444名無しのオプ:2011/05/13(金) 23:57:54.76 ID:0ad5H2jc
774 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2011/05/13(金) 19:01:40.17 ID:???
性犯罪の前科が有るそうだが、何をやったんだ?

776 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2011/05/13(金) 19:47:42.45 ID:???
公園で遊んでいる女子児童にいたずらをする為に自分の家に連れて行っちゃったんだよ。
で、他の児童達の一部がすぐに親に報告し、児童達の親が110番した。
警察での取り調べ時に「あの女子児童が勝手についてきただけ」とか
「あの女子児童が着ているものを脱ぎだしたので困っていた」など、
訳の分からないことを言い続けたので、起訴され有罪(実刑)となった。
445名無しのオプ:2011/05/14(土) 08:59:25.57 ID:GEL3SUph
でつまつくんの術後の経過が心配だ。
すぐに復帰するとのことだったが、書き込みがない。
446名無しのオプ:2011/05/14(土) 09:22:49.73 ID:2hbtoXlb
>>445
おまいがけしたのになにをしらじらしいことをw
447名無しのオプ:2011/05/14(土) 09:35:01.73 ID:MSQ2t6Wb
書斎はちっとも心配しないんだなw
448名無しのオプ:2011/05/14(土) 09:49:32.58 ID:qmnvsmbQ
書斎クンはリーダーの
>大体、誰々が言ってゆのに〜などと言う輩は実に卑怯でつね
>自分の知力で反論できないかや権威に頼る

で叩き潰されたことを恨んでるんだよ
449名無しのオプ:2011/05/14(土) 11:10:35.00 ID:VFq+zBNv
だったら気をつけないと

>385 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/04/19(火) 21:04:11.25 ID:ZUyVPBsK
>スレがボロボロ状態になって来たようだが、
>(まあ、こんなローレベルなら荒廃させようという俺の意図もあるけど)

こんな前科があるからな。
ここを荒廃させるための書き込みを始めるかもしれない。
450名無しのオプ:2011/05/14(土) 21:03:31.24 ID:qmnvsmbQ
さて、今日も書斎クンは逃げ回る気かな
451書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/14(土) 21:36:13.91 ID:+BMaYiGt
>>427
翻訳=巨大な内容紹介と理解した場合も、
日本語で可能な限り、原作の雰囲気を極力忠実に再現することは
翻訳者の責務かと思う。
前記したとおり、男性名詞・女性名詞の区別も無い英語は性差を意識
させない言語形態ゆえ、主語の訳文を読みとったキャラのイメージから
「わたし」「あたい」「拙者」等々と訳し分けるのは大きな疑問を感じざる
を得ないのだ。
まあ、翻訳不可能論者のコミさんのチャンドラー訳とか見ると、
正に俺流で貫徹しちゃってるけどね。
452名無しのオプ:2011/05/14(土) 21:38:10.40 ID:SqZLEJg4
男性名詞女性名詞がない、って中学の英語文法どまりか
453名無しのオプ:2011/05/14(土) 22:04:55.72 ID:qmnvsmbQ
やっぱり書斎クンは逃げたか
454名無しのオプ:2011/05/15(日) 00:13:58.62 ID:gCNX0rNK
仮に田中小実昌氏が書斎の言うテレビ番組で本当に翻訳について語ったとして、
その時の言葉を書斎が書き出している通りにまとめるとこうなる。

「英語と日本語のような言語形態を全く異にするものの置き換えはそもそも不可能」
だから、「原作意図を壊さなければ原文に無いことを雰囲気的に意訳してもOK」
ただし「この場合、原作の持つ雰囲気、ニュアンスを邦訳で活かすための配慮、工夫も当然あるべき」であるから、
「翻訳書は『日本語による原文再現』ではなくして、あくまで『翻訳者の著作』」である。

これは異論もあろうが極めてまっとうな翻訳論であり、ここには誰が見ても、
「翻訳は不可能だから翻訳書は長めの内容紹介に過ぎない」などという薄っぺらい低レベルな意味合いは全く含まれていない。
英語から日本語への100%の置き換えが不可能なことは、授業で「英文和訳」を勉強している中学生なら誰でも知っていることであり、
だからこそ翻訳者という職業が成立し、翻訳文学という形式が存在するのである。
Iを「私」と訳さなければならないと考えているような輩にとっては100%の置き換え不可能=翻訳不可能なのだろうが、
翻訳というのはもっと幅が広く自由度の高いものだ。例えば田舎出の青年の言うIを、
日本語で「オラ」と訳すことは方法論としては普通にアリだろう。(性差を意識させない云々については論評する価値もない)
その意味で「翻訳書は翻訳者の著作」という田中氏の言葉には、氏の翻訳者としての自負と矜持が感じられる。
田中小実昌氏について書かれたものにザッと目を通した限りでは、無頼な人ではあったが、
こと翻訳に関しては非常に真面目で、英語の文脈の中にある言葉の意味を損ねぬままに邦訳しようと苦心惨憺していたらしい。
もとより「翻訳不可能論」などという珍説について触れられた物は一つとしてなかった。
百万歩譲って、言葉として「翻訳は不可能」と氏が言ったとしても、
それは「100%の置き換えは不可能」という自明のことを言っているに過ぎず、
その真意を「翻訳書は長めの内容紹介だからサッと読み飛ばせばいい」などと解釈してしまう浅薄な人間がいると知ったら、
翻訳には真面目だった天国の田中氏もさぞ腹立たしい思いをされているに違いない。
455退院少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/15(日) 01:14:42.97 ID:7EXQlJOh
さすが書斎タン・・・病みあがりの体に沁み渡ゆ論考でつ・・
確かに「わたし」「あたい」「拙者」なんていうのは日本独特だかや
相当に訳者のセンスが必要・・いや、正確に訳つ事は不可能のような・・
456名無しのオプ:2011/05/15(日) 07:15:01.45 ID:E1p64jz+
>>454のようなコミさんも碌に知らない新参が何言ってもな。
書斎とは何もかもが違う。
457名無しのオプ:2011/05/15(日) 12:06:50.59 ID:auYk7T/9
>>456
書斎みたいなゴミと一緒にされちゃたまらんよw
第一書斎自身田中小実昌のことをなにひとつ判っちゃいないんだからw
それが証拠に書斎は氏のエッセイを読んでいない。
読んでいないからこそ低レベルな「翻訳不可能論」なんかがなっているw
458名無しのオプ:2011/05/15(日) 12:09:44.99 ID:5f0Jvlg8
>>451、427です。

>日本語で可能な限り、原作の雰囲気を極力忠実に再現することは
>翻訳者の責務かと思う。

という点については同感です。
しかし、日本語に翻訳する以上、日本語として不自然な文章になってはいけないと考えます。
原文にこだわるあまり不自然な日本語になるぐらいだったら
多少原文から逸脱しても、原文の雰囲気を表現する自然な日本語にすべきです。
原文は翻訳において、超えてはいけない壁ではないのですから。
そしてその先は、映画「カサブランカ」での「君の瞳に乾杯」のように、
原文以上の訳文を訳者は目指して良い、目指すべきだと思います。
翻訳書を訳者の著作物と考えるならば尚更です。
原文にこだわっていいものがあるとすれば、それは日本にはない固有名詞だったり、
同音異義語を用いたひっかけなどでしょう。

日本語では多くの一人称が存在し、人物によってそれらを使い分けられているのが自然です。
僕、俺、わたくし、わし……地方によっては「わい」とか「うち」なんてのもありますし、
時代や身分によっても違います。
私の甥や姪など、自分の名前や愛称をそのまま一人称として使っています。
そんな日本ですから、一人称を私で統一しては却って不自然になります。
何でしたら、翻訳された外国小説の一人称を、全て「私」に置き換えて読んでみたらどうでしょう。
不自然で味毛のない、人物の描き分けの足りない小説になることがわかると思います。
英語のIは私で良い、それ以外は疑問というのは
翻訳という作業をあまりにも馬鹿にしているというのが私の考えです。
459名無しのオプ:2011/05/15(日) 12:16:03.40 ID:E1p64jz+
だから書斎の翻訳不可能論は正当だということになるんだよ。
460名無しのオプ:2011/05/15(日) 12:19:13.66 ID:hmjkdH4F
「書斎の翻訳不可能論」? 「コミさんの翻訳不可能論」といってたのは
やっぱり捏造だったのか。

箔がつくと思って、勝手に自分の意見をコミさんが言ったことにしたけど
当然ながらソースは出せないと。
461名無しのオプ:2011/05/15(日) 12:34:03.29 ID:auYk7T/9
遂に自白か書斎w
462名無しのオプ:2011/05/15(日) 14:26:56.87 ID:5f0Jvlg8
ちょっと補足を。
>>458で書いた原文以上の訳文というのは、
原文以上にその場の雰囲気を表した日本語という意味で使っています。

私が書斎の翻訳論を知りたいと書き込んだのは
Iの訳は私であるべきという主張が
田中氏の翻訳不可能論とどうしても一致しなかったからです。
書斎は本スレ>>366

>コミさんの趣旨は英語と日本語のような言語形態を全く異にするものの
>置き換えはそもそも不可能、原作の意図を壊さなければOKなのだ。

と田中氏の翻訳不可能論について書いています。
つまり、Iを私以外に訳すことは原作の意図を壊すことと考えたのでしょう。
私もそれを裏付ける説明を期待しました。
だからこそ>>451

>前記したとおり、男性名詞・女性名詞の区別も無い英語は性差を意識
>させない言語形態ゆえ、主語の訳文を読みとったキャラのイメージから
>「わたし」「あたい」「拙者」等々と訳し分けるのは大きな疑問を感じざる
>を得ないのだ。

と書いているのに「?」となったのです。
ここでは原作の意図は消え去り、むしろイメージから訳し分けるのは疑問と
田中氏の翻訳不可能論を否定するような内容になっています。
いわば原文至上主義とでもいいますか。
せめて
「Iを私以外に訳すことは、原文の持つ雰囲気を壊すことになる。
この雰囲気というのは英語の文法、ルールのことである」
「逆の場合でも、つまり日本語の俺や僕を英語に訳す場合でも、Iでは不適当である」
とでも断言してくれれば、支持はできませんが少しは納得したのですが。
463名無しのオプ:2011/05/15(日) 16:44:31.68 ID:7zllqBYq
そろそろ書斎は、何が語られているのかにすらついて行けなくなって
関係ないことを喚いて暴れだすに1万リラ
464書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/15(日) 19:40:53.65 ID:G3ehI3ke
翻訳不可能論→翻訳書の実態は翻訳者の著作である。
このストレートな論は良しだが、
とは言うても、一例を挙げれば、俺自身もコミさんのチャンドラー訳には
満足してはいない。
やはり、原作が持つ雰囲気は極力キープして欲しい気もするのだ。
ただし、読物としては、延原ホームズ、平井プレーグコート、田中(西)血の収穫、
コミさんのカーター・ブラウン等々、翻訳者が書き手としての手腕をフルに発揮
したものの方が面白いし、意外に俺が好きなものも多い。
所詮、ミステリはパスタイムに過ぎないし、巨大な内容紹介として正確なら
良いではないかという見解は一考に価するものはあるかと思うね。
465名無しのオプ:2011/05/15(日) 19:43:40.98 ID:oDVsAO13
相変わらず田中氏が言ってもいないことにイチャモンつける姿はみっともないが
今回はそれ以上に

>とは言うても、一例を挙げれば、俺自身もコミさんのチャンドラー訳には
>満足してはいない。

おーいID:E1p64jz+、書斎がコミさんwを否定しているぞw
叩いてやれ叩いてやれw
466名無しのオプ:2011/05/15(日) 20:25:36.05 ID:QWaXFVqU
>やはり、原作が持つ雰囲気は極力キープして欲しい気もするのだ。

で、キープしてるかどうかどうやって判断するの?
「翻訳者の著作」ならば、その翻訳者の作り上げた雰囲気ではないとどうして言えるの?
クイーンスレからずーーーーっと逃げ回ってるんだが
まだ逃げ回るの?
467名無しのオプ:2011/05/15(日) 20:34:28.73 ID:QWaXFVqU
ついでに
書斎クンが田中氏の発言として引用したのは
クイーンスレ>>71での
>小鷹氏はコミさんの訳文に原文には無い表現がある点に関し批判的であった。
>これに対し、「翻訳はもともと不可能なことをやってるんだから・・・」という
>コミさん発言に至る次第

くらいでしかない
468退院少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/15(日) 20:36:35.64 ID:Ch4SQzYM
翻訳者を介つれば訳者自身も気付かないレベルで
必ずその訳者の個性が出てしまうものだという事が
アンチには理解できないのかなぁ・・・
469名無しのオプ:2011/05/15(日) 20:42:11.70 ID:QWaXFVqU
リーダー、リーダーが書斎クンを叩き潰した罪悪感から無理矢理擁護しようとしてるけど
無理だから頑張らなくていいよ
470名無しのオプ:2011/05/15(日) 20:43:56.49 ID:oDVsAO13
>>467
その程度の発言を「論」扱いする書斎w
471名無しのオプ:2011/05/15(日) 20:45:24.78 ID:dHiHxXNz
でつまつ君は頼めばリーダーやってくれるのかな?
募集してるスレがあるんだけど
472名無しのオプ:2011/05/15(日) 20:58:04.35 ID:QWaXFVqU
>>470 実際
>自分の知力で反論できないかや権威に頼る
書斎クンだから田中氏が「翻訳書は翻訳者の著作」と発言していたら
鼻高々にそう書き込むと思うんだ
実際著作云々は
翻訳不可能論なら「人物が描けている」はおかしい

いや、それは訳者の力量次第

がいつの間にか「翻訳者の著作」と言い出しただけで
ちなみに訳者の力量云々も言い出す前に、クイーンスレ>>18で指摘している
というかそれを読んで書いたんじゃなかろうか
473名無しのオプ:2011/05/15(日) 21:03:52.47 ID:QWaXFVqU
書斎クンは別にスレを立てて、エンドレスで翻訳不可能論をやろうと呼び掛けたが
エンドレスで逃げ続けるって意味なのかな?
474退院少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/15(日) 21:09:58.91 ID:Ch4SQzYM
リーダーは頼まれてやれゆ事ざないよ
今や僕も引く手数多だかやね・・
475名無しのオプ:2011/05/15(日) 21:13:46.34 ID:dHiHxXNz
>>474
ミステリー板の西尾維新スレのリーダーを募集してるのですが
476名無しのオプ:2011/05/15(日) 21:19:32.88 ID:dHiHxXNz
でつまつ!ラッコ隊長がそーごだ!の少年漫画スレにいるぞ!
477退院少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/15(日) 21:33:18.31 ID:Ch4SQzYM
>>475
残念でつが東野スレや宮部スレ、新貴志スレ、伊坂スレと候補が盛りだくさんなんでつ・・
478名無しのオプ:2011/05/15(日) 21:56:00.39 ID:d5GMx934
リーダーが、翻訳不可能論とやらがデタラメと分かり敗走し続ける書斎を見捨てて、他スレに逃げようとしているな。
479名無しのオプ:2011/05/15(日) 22:06:54.82 ID:QWaXFVqU
リーダーも努力はしたんだよ、ただ
>大体、誰々が言ってゆのに〜などと言う輩は実に卑怯でつね
>自分の知力で反論できないかや権威に頼る

で痛い所をつかれた書斎クンが逆恨みしてリーダーを無視するからね
480名無しのオプ:2011/05/16(月) 10:19:13.35 ID:2PWzqNFq
馬は受け売りしかできないもんなw
481書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/16(月) 20:47:52.38 ID:xXFzHlRy
前にケインの代表作の複数翻訳が競合した時代の話が出たが、
1冊の原書に対して、必ず2冊以上の翻訳が存するべきかもと思う。
1冊は原文や原作の雰囲気の徹底的再現と意図したオーソドックスな直訳に
近いもの。
他は「翻訳書は翻訳者の著作である」という理念のもとに、
手がかり、トリック、犯人、ストーリーライン等のメーンな要素を変更
しなければ、オールOKという趣旨で書かれた書。
ここでは、人形佐七みたいな探偵エルとか「書く」ことも可能になるという
面白さがある。
482名無しのオプ:2011/05/16(月) 20:55:33.77 ID:1RbudJvT
今日も書斎クンは逃げ続けるのかな
483名無しのオプ:2011/05/16(月) 21:02:49.40 ID:LbYLIVXC
>1冊は原文や原作の雰囲気の徹底的再現と意図したオーソドックスな直訳に
>近いもの。

直訳w
馬鹿書斎は直訳というねのがいかにわかりにくいものなのかを理解していないw
だいたい「翻訳不可能」なら「 原文や原作の雰囲気の徹底的再現」は不可能だろw

ほんと矛盾だらけw
484名無しのオプ:2011/05/16(月) 21:17:55.80 ID:1RbudJvT
しかしリーダーも書斎クンもお互い一切話し掛けなくなったね
485名無しのオプ:2011/05/16(月) 21:53:46.27 ID:tbR37sWY
まあローマ字が読めない文盲が外国語翻訳を論じようってのが
土台無理な話なんだよ。

書斎以外はみんな分かってる。
486名無しのオプ:2011/05/17(火) 05:05:31.31 ID:rmtH0VSu
Dutch Shoe (英語)
  ↓
オランダ靴 (日本語)
  ↓
オランダシューズ (書斎w)


直訳ですらないしw
こんな馬鹿が翻訳論を語るなよ
487名無しのオプ:2011/05/17(火) 05:08:33.03 ID:NGCZmRej
それは直訳ではなく、後者の方だろ。
自分の文章読み間違いを人のせいにするな。
488名無しのオプ:2011/05/17(火) 20:29:17.72 ID:Y/cO9pMC
>手がかり、トリック、犯人、ストーリーライン等のメーンな要素を変更
>しなければ、オールOKという趣旨で書かれた書。

これって30年くらい前に流行った「超訳」ってヤツだよね。
前世紀の遺物とも言うべきものを、さも自分が考え出したアイデアのように言っちゃうなんて滑稽ですな。

つーか、翻訳=巨大な内容紹介と言ったり、要は小説なんて手っ取り早く内容が分かればいいと思ってるんだね。
読書の楽しみを全くわかってない御仁ですな。
大方、解説やダイジェスト本、あるいはまんがなんかを見て、読んだ気になっているんだろうな。
489名無しのオプ:2011/05/17(火) 23:05:53.20 ID:V/8VCOHV
>>487
意味不明。
書斎の「著作」とでもいいたいのか?
なら尚更笑えるんだがw
490名無しのオプ:2011/05/17(火) 23:47:00.88 ID:+iMwpz+a
さてエンドレスで逃げ回る書斎クンは来るのかな
491書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/17(火) 23:55:12.99 ID:4tk/ERb7
>原文や原作の雰囲気の徹底的再現と意図した
助詞の入力ミスがあったとはいえ、(「と意図」でなく「を意図」)
>原文や原作の雰囲気の徹底的再現
まあ、こんなのは出来るはずもなく、誤読する奴はやはりアホかと思う(w
ただし、意図するのは当然。

>>488
ただし、早川から出て丸で駄目おだったシェルダンはあれでパーッと売れた。
所詮、エンタメだし、あの方向性が完全に定着していれば翻訳市場(現在不振)
も変わっていたであろう。
その才の卓越ぶりもあるが、大乱歩が書く翻案ものにも面白いもの多数だったし、
メーンストーリー、手がかり、トリック等々、「素材としての海外作品」という観点
の導入も必要な時期かもしれぬ。
492名無しのオプ:2011/05/17(火) 23:57:15.24 ID:fzrSNPFy
>>489-490
ムカつくだろうけどぐっと堪えてスルーして下さい。
書斎に絡んでもまともな返答ないはずですしね。貴重な時間が勿体ないですよ
493名無しのオプ:2011/05/17(火) 23:58:13.55 ID:V/8VCOHV
相変わらずなにを笑われているのか全く理解してないんだなw
だから全く何の反論にもなっていない。
それとも自分がなにを言っているのか理解していないのかな?
言ってることがどんどん矛盾してきているしな。
494名無しのオプ:2011/05/18(水) 00:16:21.85 ID:q+bnILPV
>>491 てことは翻訳者が「原作の雰囲気を維持しようと意図した」といえばOKなわけだね
原書を読んでなければ原書の雰囲気か翻訳者の雰囲気かわからない事になるから
495名無しのオプ:2011/05/18(水) 00:42:13.32 ID:NjK5+zn1
意図さえすればいいのかw
496名無しのオプ:2011/05/18(水) 12:56:18.32 ID:mo49L4vx
書斎のクズそのものの駄文を見ても、書斎が「意図」していた壮大な
「論考」を各自が想像して、書斎を讃えてほしいというわけか。

そういえばよく書斎は自分の「論考」を「心の目で見ろ」と言ってたな。

性犯罪者のパクリ駄文を想像で膨らませてやる義理なんか誰にもないよw
497名無しのオプ:2011/05/19(木) 23:56:09.64 ID:RrJfzNq4
結局書斎クンは答えられず逃走か
いつも通りとはいえ、その厚顔無知っぷりには感心するよ
498書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/20(金) 23:54:22.32 ID:g5qK+W3t
まず、言語形態を全く異とする国語間においても翻訳が可能だとする論の呈示を
俟ちましょう。話はそれからだ。
499名無しのオプ:2011/05/21(土) 00:06:13.45 ID:kAAxiCxG
書斎クンの「不可能論」を前提にした話し合いから
逃げる言い訳が「可能論を示せ」
書斎クにも自分の不可能論がめちゃくちゃで、それを討論(って程でもないが)
の題材にするのはまずいという自覚はあるんだね
500名無しのオプ:2011/05/21(土) 06:27:27.63 ID:zoC0aevK
500
501名無しのオプ:2011/05/21(土) 13:13:08.39 ID:28iyUcUE
結局いつもの悪魔の証明にしか逃げられないとは哀れなりバカ書斎
502名無しのオプ:2011/05/21(土) 14:03:45.62 ID:Jx5ORnJO
おいおい、完全に論破されているのにそれを認めようとしないで、
いまだに珍説に拘泥しているのか、この老人は。
完全な置き換えが不可能というだけで翻訳が不可能なんて言っていたら、
人間は異なる言語の人とコミュニケーションをとることが不可能になってしまう。
503名無しのオプ:2011/05/21(土) 17:15:56.53 ID:XwTjkMGZ
>>502
実際、我々が使っている日本語と、
表面的には日本語に似ているけど実は異なっている書斎語との間で、
コミュニケーションをとることが不可能になっているよw
504名無しのオプ:2011/05/21(土) 17:38:37.70 ID:43tnfyiN
まず書斎の言う「論考」という言葉の定義が健常者には理解不能だなw
505名無しのオプ:2011/05/21(土) 18:11:34.39 ID:IRMo4zJT
当人だってブレブレなんだからw
506名無しのオプ:2011/05/21(土) 18:28:46.01 ID:43tnfyiN
でもなぜか書斎の名無しの「支持者」とでつまつも、何の疑問もなく論考という
言葉を使う不思議w
507名無しのオプ:2011/05/21(土) 20:38:16.06 ID:43tnfyiN
450 名前: 書斎魔神 ◆AhysOwpt/w 投稿日: 2011/05/21(土) 20:29:37.40 ID:f+2VMcTu
現在は入手難の平井訳プレーグコート、
宇野訳(以下「うの」と略す)マッドハッターを読めた俺は世代的には
ラッキーだったかも。
早川でなく主として創元でジョン作品に親しんだ世代であるのも
翻訳陣が精鋭ばかりということもあって良かった。

翻訳不可能論者とやらが翻訳陣が精鋭だから良かったねえw
508書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/22(日) 00:22:03.27 ID:gOXaGhbh
前記したとおり、
翻訳書=巨大な内容紹介であり、それは翻訳者自身の著書というのが実態
である。
これが俺の考えだから、精鋭による翻訳で読みたいちゅーのは何の矛盾も無いわな。
シリアスな話だと、言語形態(当然のことながら、国、地域、民族等による
固有の社会・文化の反映がある)を異とする者同士の完全なるコミュニケートは
不可能というのが俺の考え方でもある。
翻訳不可能論はある意味当然の結論ですな。
509名無しのオプ:2011/05/22(日) 00:27:41.13 ID:8gQVs73C
だったら「翻訳不可能論」じゃなくて「完全翻訳不可能論」じゃん。

まったく意味が違う。

言葉の使い方がいい加減なお前さんらしいよw
510名無しのオプ:2011/05/22(日) 00:31:10.26 ID:66gYdhQ4
そしてその程度のことなら遥か昔から言われていたことだ。
威張り腐ってわざわざ「論」なんて言い出すことじゃないw
511名無しのオプ:2011/05/22(日) 00:33:57.74 ID:SoROop/9
要するに、
「ボク英語わかんないから、外人とはお話しできません」
って言ってるわけですね、分かります。
512名無しのオプ:2011/05/22(日) 00:36:43.95 ID:66gYdhQ4
ちなみに書斎は文学板のドストエフスキースレで
「ロシア文化は三日間図書館に通いつめれば理解できる」
なんて主張して皆から笑われていたんだよね。
513名無しのオプ:2011/05/22(日) 00:46:20.38 ID:sGiDqBNb
>まず、言語形態を全く異とする国語間においても翻訳が可能だとする論の呈示を
>俟ちましょう。話はそれからだ。

じゃなかったの?
書斎クンが逃げる(=答えられない)時の言い訳だったって自分で認めちゃったね
書斎クンの「論」を前提にした質問には答えないのに、
答えられる(と思い込んだ)質問にはこのように答えているのだから
514名無しのオプ:2011/05/22(日) 09:30:59.57 ID:cyyqYxVq
そもそも翻訳って、
「ある言語で表現された文を他の言語に移し変えて表すこと」じゃないの。
つまり作業内容を表す言葉。
完成度の高い低いはあっても、不可能はないでしょう。
515書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/22(日) 18:33:52.51 ID:GFjtdFWf
>「ある言語で表現された文を他の言語に移し変えて表すこと」
これがいかに困難ちゅーか、基本不可能ってことが、なぜわからんかな。
内容紹介までは出来ても、固有文化にもとづく言語形態の相異がどうしても
反映されてまう。つまり、翻訳書は原書とは別物ぐらいの把握でOK。
しかし、これも前記したとおり、文体等が肝な純文学の場合に問題になることで
あって、手がかり、トリック、フーダニット等がメーンな要素であるミステリ
(特に実態はゲームに近い本格ミステリ)では、さして問題視されるものではない。
優れた長めの内容紹介=翻訳でさえあれば、十分に海外ミステリを楽しめるわけ
である。
516名無しのオプ:2011/05/22(日) 18:38:25.12 ID:66gYdhQ4
書斎の粗末な頭では
困難=不可能
なんだとさ。
517名無しのオプ:2011/05/22(日) 18:42:14.94 ID:C5c242Iv
要するに場当たり的な書き込みだけ。
なんと最早w、どうしようもない書斎である。
518名無しのオプ:2011/05/22(日) 19:15:00.91 ID:6L20QlP9
基本翻訳不可能って主張しながらも、原書で読まずに翻訳で論考書くってどんだけバカなんだ?w
519名無しのオプ:2011/05/22(日) 20:23:54.35 ID:sGiDqBNb
@雰囲気や作者の意図も翻訳可能
A翻訳者の雰囲気や意図を作者のものと思う
B原書を読んでいる
書斎クンの不可能論だとAにしかならないよね
『翻訳者の著作』を読んでZでの作者の意図はとか、
クリスティのこの作品は人物が描けているとか、
マクレーンの語り口が上手いとか「論考」を書いていたということ?

それとも今までの「論考」は原書を読んでのものだと主張する?
520名無しのオプ:2011/05/22(日) 20:27:38.54 ID:sGiDqBNb
クイーンスレのフェアアンフェアでもそうだけど
書斎クンの主張が破綻したからって「ミステリなんだから
どうでもいい問題だ」と泣きをいれるのはどうかと思うよ
521書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/22(日) 23:40:13.41 ID:GFjtdFWf
>マクレーンの語り口が上手いとか「論考」を書いていたということ?
おい、おい、何でいきなり「ダイハード」?
マクレーンって何を書いた作家や?
食ってかかるのは良いが、お里が知れちゃうぜ(w

>「ミステリなんだからどうでもいい問題だ」
否。この点にこそ真っ向から反論あってしかるべしでしょ。
なにしろここは「ミステリ板」なのだから。
ミステリには疎いなら仕方ないが(w
522名無しのオプ:2011/05/22(日) 23:55:14.50 ID:m5ub6iRR
だからさ、
いちいち食ってかかるまえに自分がどんな論考¥曹「てきたのか覚えていろよ。
お前ほんと頭が悪いんだな。
523名無しのオプ:2011/05/22(日) 23:58:49.27 ID:6lShW8Vk
>>521
ボケ老人書斎は本当に自分がついこの間書き込んだことを綺麗に忘れているんだなww

何度も言われているけど、痴呆のお前が忘れても、まともな市井の人間は
前スレ辺り、二か月前くらいに書かれていたことはちゃんと覚えているし
すぐに調べられるんだよ。

数日で180度反対のことを公然と口走れる基地外は書き込めば書き込むほど
自分の欠陥脳を世間に露呈しているだけだといつになったら自覚するのかな
524書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/23(月) 00:07:08.91 ID:BjftBRHS
罵倒逃げ切りモード入りましたやけど(w
>マクレーンって何を書いた作家や?
この件の回答だけでもよろしく頼むね。
525名無しのオプ:2011/05/23(月) 00:14:36.57 ID:9bIpc+x4
>>524
いつものことだろ、お前が罵倒逃げ切りモードなのは。
もっとも逃げ切れずにつんのめって顔面ぶつけているけどなw

あと今までお前が突きつけられた質問等に全て答えない限り
>この件の回答だけでもよろしく頼むね。
これは諦めろw
526名無しのオプ:2011/05/23(月) 00:17:53.33 ID:Q+/xMxcU
↓とりあえず今もあるこのスレを見直しておけw

エラリー・クイーン&バーナビィ・ロス〜PART11〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1302359718/

248 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/07(土) 17:53:15.69 ID:qpHNEcaW
>237は大上段にふりかぶりながら、
「語りの視点」という文学上(小説と言い換えても良し)の問題を
文章で書いたパズルを本質とするミステリに持ち込んでいるいささか見当外れな論と
読める。
527名無しのオプ:2011/05/23(月) 00:19:47.75 ID:Q+/xMxcU
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1302359718/

252 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/07(土) 23:59:18.30 ID:02Ow/O58
まず、諸君に基本的論点を看過していないかと問いたい。
「ミステリ(特に本格ミステリ)は文学なのか、否、それ以前に『小説』と言い得る
ものなのかと」

269 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/08(日) 13:22:10.31 ID:BUX7UmmG
もう一度、当初の問題提起をしておく。
ある文学愛好家による「アクロイド殺し」や「Yの悲劇」の読後感である。
「これは漫画だ!」
正に言い得て妙である。
昔からある「ミステリは本のうちに入らない」「ミステリを読むのは読書にあらず」
という言は、いまだに一考に価する。
528名無しのオプ:2011/05/23(月) 00:19:59.81 ID:fconsghe
ああ、失礼マクリーンに訂正する
で、書斎クンは>>519の誤字を指摘して後は答えられず
罵倒逃げ切りモードなの?
529名無しのオプ:2011/05/23(月) 00:24:57.55 ID:fconsghe
ついでに その
>食ってかかるのは良いが、お里が知れちゃうぜ(w
>ミステリには疎いなら仕方ないが(w

な人からの質問に答えられず逃げ回ってるのが書斎クンだよ
530名無しのオプ:2011/05/23(月) 00:26:12.25 ID:Q+/xMxcU
 ≪書斎用語≫         ≪正≫
ヴァン・ボクート         ヴァン・ボークト
エドガ―・ア・ランポー     エドガー・アラン・ポー
J・S・レファニュ        J・S・レ・ファニュ
ロバータフロック        ロバート・ブロック
シゲル              ドン・シーゲル
シュンムペーター        シュンペーター(創造的破壊を唱えている学者)
ベス                リズ(エリザベス・テイラーの愛称)
531名無しのオプ:2011/05/23(月) 00:28:06.29 ID:Q+/xMxcU
 ≪書斎用語≫         ≪正≫
陸五郎             睦五郎
穴戸大全            宍戸大全
天知五郎            天知茂
石松               市松(『必殺仕置屋家業』で沖雅也が演じた役)
板妻               阪妻(阪東妻三郎)
日舌              日下(くさか)
ムルチン            ムルチ(『帰ってきたウルトラマン』等に登場した怪獣)
532名無しのオプ:2011/05/23(月) 00:30:23.07 ID:Q+/xMxcU
 ≪書斎用語≫         ≪正≫
オランダ棺の秘密       オランダ靴の秘密
オランダシューズ        THE DUTCH SHOE MYSTERY(オランダ靴の秘密)
ガラスの町           ガラスの村
読者を欺むかるるなかれ   読者よ欺かるるなかれ
セロの焦点           ゼロの焦点
血蛞蝓              血蝙蝠
怪塔記              妖塔記
九十五羽の烏          七十五羽の烏
猫が知っていた        猫は知っていた
芥川龍之介の犯罪      芥川龍之介の推理
暗黒予知            暗黒告知
待ってる              待っている
闇にきらめく           闇にひらめく
533名無しのオプ:2011/05/23(月) 01:03:36.97 ID:Q+/xMxcU
 ≪書斎用語≫         ≪正≫
殺しのプレリュード       殺しの序曲
殺しのワイン         別れのワイン 
野望の果実          野望の果て
月は地獄や           月は地獄だ
マスクマンの人形        マクスンの人形
キタ・セクスアリス       ヰタ・セクスアリス
城の崎まで           城の崎にて
人間の阿呆           人生の阿呆
サンフェリアン寺院〜     サン・フォリアン寺院〜
ブリッコ              ブリット
仕掛人梅枝           仕掛人梅安
スターシップバトルトゥーズ  スターシップトルーパーズ(「宇宙の戦士」映画化時の題名)
534名無しのオプ:2011/05/23(月) 12:44:44.68 ID:iVz0dUbT
上記のは全てアンチ書斎の捏造です。
騙されないようにしましょう。
535名無しのオプ:2011/05/23(月) 14:51:55.36 ID:UeQ/a0ss
>>534はアンチ書斎アンチです。
まあ、ID:Q+/xMxcU も自分の意見を書かずにコピペする辺りが香ばしい。
恐らく偽書斎魔人であろう。お疲れ様です(苦笑)

だが、食堂でゲロを撒き散らすが如き論考(自称)は控えるべきであろう。
「でもでもだって」的な幼稚な書き込みは止めたまえ。
536名無しのオプ:2011/05/23(月) 18:38:26.79 ID:vkb5k14P
>>524

書斎魔神さん!でつまつ君が失踪したことについてどう思いますか?
537書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/23(月) 21:17:32.51 ID:n5OFNBwb
>>528
参考までに君が読んだアリステア作品の開示をお願いしておく(w
出来れば私的冒険小説ベスト3とかも。
538名無しのオプ:2011/05/23(月) 21:20:06.52 ID:vkb5k14P
>>537
でつまつ君が失踪したことについてどう思いますか?
539名無しのオプ:2011/05/23(月) 21:38:42.48 ID:fconsghe
それが「書斎クンがどう考えているか」の参考になるの?
540名無しのオプ:2011/05/23(月) 21:42:01.90 ID:fconsghe
まあ>>519に答えてくれたら考えとくよ
541名無しのオプ:2011/05/23(月) 23:21:44.06 ID:Gap58JB2
「血蛞蝓」を買ったという書斎君の読んだ横溝作品は?
ポアロの登場する「そして誰もいなくなった」が存在するという書斎君の読んだクリスティ作品は?
ぜひ聞きたいなあw
542書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/24(火) 00:41:33.82 ID:uQjr9Nyi
>>540
冒険小説に興味ある?
まあ、これなら面倒臭い質問でも無いし、回答はイエスかノーでOK。
出来得れば、好きな作家の名前も書いてくれるとベスト。
粋にイニシャルだけでもOKだお(w
543名無しのオプ:2011/05/24(火) 00:45:48.75 ID:MZh4DIrx
>>519ってそんなに痛い所をついた質問だったの?
書斎クンが書いたレスについて書斎クンはどう思ってるか尋ねているだけなんだが
544名無しのオプ:2011/05/24(火) 00:51:23.91 ID:AxeOCBCZ
イニシャルが粋?
戦前のセンスだね。
545名無しのオプ:2011/05/24(火) 00:55:18.06 ID:MZh4DIrx
書斎クンはどうしてそんなに『翻訳不可能論』の話をするのが嫌なの?
546名無しのオプ:2011/05/24(火) 00:57:38.64 ID:CQdhywwC

被災地の文化財を失わないために ーー saveMLAK

博物館・美術館、図書館、文書館、公民館の被災・救援情報

http://wwwsoc.nii.ac.jp/psj2/news/saveMLAK.pdf

http://savemlak.jp/wiki/saveMLAK
http://twitter.com/#search?q=%23saveMLAK

547名無しのオプ:2011/05/24(火) 11:08:52.70 ID:QR6V/Fs4
>>545
つーか翻訳不可能論をやるためにここに乗り込んできたはずだけどw
548名無しのオプ:2011/05/24(火) 19:07:06.11 ID:MZh4DIrx
そうなんだけど、何故かその話はしたくないらしい
549名無しのオプ:2011/05/24(火) 21:10:53.43 ID:SZov9FAn
>>542
隊長が帰還したぞ
550書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/24(火) 21:15:19.26 ID:Xzk8n8+c
当方は翻訳不可能論を呈示しているにもかかわらず、
相対する翻訳可能論が呈示されない以上、議論の進みようがないわな。
しかも、冒険小説に無関心にもかかわらず乱入している輩までいるようだし(w
551名無しのオプ:2011/05/24(火) 21:19:31.83 ID:cUA/yy6r
このおっさん、世間を知らないんだね(w
552名無しのオプ:2011/05/24(火) 21:56:22.72 ID:MZh4DIrx
つまり呈示した翻訳不可能論について語る事は駄目って事?
>>519は書斎クンの翻訳不可能論に基づいて、書斎クンの見解を尋ねた質問なんだけど
答えられない理由は「他者から翻訳可能論が呈示されてないから」でいいのかな?
553名無しのオプ:2011/05/24(火) 22:00:37.95 ID:MZh4DIrx
もう一つ
他者が翻訳可能論を出したとして
それを否定出来れば書斎クンの説が正しい事になるの?
その場合否定出来なければ書斎クンの説は間違ってると認めるって事?
554書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/24(火) 22:36:03.86 ID:+VSl/q9R
いずれにしろ、翻訳可能論カモーン!!

「異なる言語形態で書かれた作を自国語で完全再現出来る」
という論証だから、これは筆者の苦労がしのばれるところである。
555名無しのオプ:2011/05/24(火) 22:38:16.41 ID:IFKT+CV0
自分の尻を人に拭いてもらおうとするヤツ(w
556名無しのオプ:2011/05/24(火) 22:38:56.86 ID:MZh4DIrx
ああ、どうしても書斎クンの不可能論を「議論」したくないということですね
557名無しのオプ:2011/05/24(火) 23:07:31.44 ID:KzpCBCqV
「完全再現」できる、などといってる人はどこにもいないわけで。

自国語で書かれた文章ですら読み取ることのできない人もいるわけだし
ある言語の文章を他の言語で「完全再現」なんかできるわきゃない。

しかし、犬=DOG のようにほとんどの言葉は置き換えが可能なので
意味が取れるように「再現」することは可能。よって翻訳は可能。
558名無しのオプ:2011/05/24(火) 23:12:21.13 ID:U5QxQMIK
自分では0%を唱えながら、100%翻訳できなければ俺様の「勝ち」って言ってるだけだからな
99.99999999%でも0%とおなじ扱いらしい。
559名無しのオプ:2011/05/24(火) 23:13:31.41 ID:U5QxQMIK
逆に言えば0.0000000000000001%でも翻訳できていれば翻訳は可能って
話になるんだが、書斎は頑なにこれは認めないだろうね。あほうだから
560名無しのオプ:2011/05/24(火) 23:17:26.80 ID:KzpCBCqV
というか、既に過去ログで指摘されているのに、例によって
見ないふりをして逃げ回っているだけの書斎なのであったw

>508 名前:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w [] 投稿日:2011/05/22(日) 00:22:03.27 ID:gOXaGhbh
>シリアスな話だと、言語形態(当然のことながら、国、地域、民族等による
>固有の社会・文化の反映がある)を異とする者同士の完全なるコミュニケートは
>不可能というのが俺の考え方でもある。
>翻訳不可能論はある意味当然の結論ですな。

>509 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2011/05/22(日) 00:27:41.13 ID:8gQVs73C
>だったら「翻訳不可能論」じゃなくて「完全翻訳不可能論」じゃん。
>まったく意味が違う。

>510 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2011/05/22(日) 00:31:10.26 ID:66gYdhQ4
>そしてその程度のことなら遥か昔から言われていたことだ。
>威張り腐ってわざわざ「論」なんて言い出すことじゃないw
561名無しのオプ:2011/05/24(火) 23:36:35.45 ID:1fB3/sUK
>>554
要はあれだ、
お前は自分でものを考えることができず
誰かのレスに反駁するだけの馬鹿だから
「翻訳可能論」が出てこないと
それにただ文句つけるだけの「翻訳不可能論」ができないと
こういうわけなんだよなw
562名無しのオプ:2011/05/25(水) 14:15:13.37 ID:1GF7DEN7
叩きたいだけの荒らしは出て行けや。
563名無しのオプ:2011/05/25(水) 14:48:31.31 ID:D1LykG4H
書斎クンの「不可能論」に基づいて書斎クンがレスした内容を
書斎クンに尋ねるのが「叩き」なのかな?
564名無しのオプ:2011/05/25(水) 17:58:47.07 ID:MHslwLwM
書斎の脳内では「俺はコテハン」→「2ちゃんではコテハン叩きは禁止」
→「俺に都合の悪い書き込み、ミスをあげつらう書き込み、答えられない
質問を突きつけてくる書き込みはルール違反のコテハン叩き」
という手前勝手な図式が固まっているんでしょうな。

自分の書き込みの根拠すら答えに詰まるようないい加減なことを
書き散らかしていれば、嫌われ、叩かれるのも当然なのに、そこを
突かれると今度は、「たかが2ちゃんで堅いことをいうなや」
「2ちゃんねるなど書き捨てでかまわない」とくる。どこまでも
自分に甘く卑怯な奴よ。
565書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/25(水) 20:39:27.35 ID:+2GYWhJE
>ある言語の文章を他の言語で「完全再現」なんかできるわきゃない。
このレスでもう勝負あったでしょ。
まず、基本は翻訳不可能論のスタンスに立ったうえで、
ミステリの如きエンタメの場合は、超訳やもっと踏み込んだ翻案の是非に
関して論じるのが前向きな議論ってやつである。
>意味が取れるように「再現」することは可能。
これは僕が前から言うている「巨大な内容紹介」に過ぎない。
566名無しのオプ:2011/05/25(水) 20:43:19.53 ID:80+wNlX2
じゃあ勝負あったってことでもうおなじこと何度も何度も繰り返し繰り返し書かないでくれな

勝ち勝ち、あんたは偉大!すごい!
もう書かなくても勝ち!
567名無しのオプ:2011/05/25(水) 20:53:26.87 ID:D1LykG4H
>まず、基本は翻訳不可能論のスタンスに立ったうえで、

そのスタンスで質問した>>519に答えられないのは何故?
568名無しのオプ:2011/05/25(水) 23:34:09.49 ID:SmeGu55C
翻訳書は翻訳者の著作など、翻訳者の仕事を評価するような書き方をする。
その一方で、翻訳書は原書の巨大な内容紹介に過ぎないと、
翻訳という仕事を馬鹿にするような一文も書く。
書斎にとって、翻訳という仕事はどのようなものに見えているのだろうか?
569名無しのオプ:2011/05/26(木) 10:45:59.70 ID:qE5MclTR
つか「翻訳不可能論」なんて最初っから成り立ってないじゃないかw
1から10まで、100%完全にできない状態でなければ「不可能」ではないのだから。

そして意味からニュアンスから 完 全 に 別の言語に移すのは困難だということは
とっくの昔から言われていたことでそれは当然皆が突っ込んでいることだw

書斎は最初に{「翻訳不可能論」と唱えたのであり、
そのズレた内容について触れだしたのはずっと後のこと。
つまり皆の意見に押されて何とか誤魔化そうとしているにすぎないw
570名無しのオプ:2011/05/26(木) 11:40:48.19 ID:pvNN1zdW
書斎は「不可能」って言葉の意味も理解出来なかった様だねw
571名無しのオプ:2011/05/26(木) 12:38:07.42 ID:qE5MclTR
翻訳は「不可能」だから大まかな意味さえ通じりゃいい
だものね。
572名無しのオプ:2011/05/26(木) 20:04:43.50 ID:XrnbBj7F
>>519の質問は何が不都合なのかな?
573名無しのオプ:2011/05/26(木) 20:11:51.64 ID:AxSjAIJT
>>572
無視されたからってムキになるなよww
574書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/26(木) 21:42:46.25 ID:SXraPCG4
>>568
マジレスするが、他言語で書かれた作品の
>巨大な内容紹介
この「仕事」を「凄く」ないとでも?
端的に表現すれば、俺は「優れた翻訳者」は「優れたクリエイター」だと思うている。
コミさん、平井呈一、井上一夫、宇野利泰、田中西二郎、延原謙、大久保康雄、
小笠原豊樹、清水俊二、大庭忠男、高島浩・・・
まだ多数いるが、この諸先生たち無くして、俺の「青春」は無い。
575名無しのオプ:2011/05/26(木) 22:37:42.02 ID:MnEjJcDl
書斎の真意を全く理解しない叩きには何の意味もないことが明白となったね。
576名無しのオプ:2011/05/26(木) 23:17:25.39 ID:XrnbBj7F
>この諸先生たち無くして、俺の「青春」は無い。

その諸先生達の「著作」を読んで「クイーンは〜」「クリスティは〜」と語っていたという事?
577名無しのオプ:2011/05/26(木) 23:27:35.47 ID:kLO7BHfm
巨大な内容紹介という言い回しからは
翻訳者を評価する気持ちが全く伝わってこないのだが。
それに、書斎は翻訳書の内容や表現を批判する時に訳者の名前をまず出さない。
クイーンスレでの十日間の不思議における視点問題の時など、
なぜこんな表現にしたのかと訳者の青田勝の責任にも触れそうなものなのに。
読みましたスレで海外作品を書き込む時も訳者はスルーだ。
つまり、書斎は訳者など最初から眼中になく、今回、翻訳の流れになって
急遽、自分は以前から翻訳者に注目していることにしているだけ。
以前から>>574のように考えていたならば
海外作品を語るにあたり訳者に触れないはずがないし、
過去スレ(クリスティ18)における自称会員氏との論戦の時も、
どのテキストで語るのかきちんと説明したはずだ。
578名無しのオプ:2011/05/26(木) 23:32:17.60 ID:AxSjAIJT
>>575
でつまつくんの復帰をそーご板のコテたちが待ち望んでいます
帰って来て下さい
579名無しのオプ:2011/05/27(金) 08:35:09.38 ID:AVxEV7w2
>>578
あの三人復帰なんか全然望んでないだろ。
ユニなんか完全に見放したし
もう一人は隊長と雑談しに来てるだけだし。
580名無しのオプ:2011/05/27(金) 09:22:44.11 ID:WoHICnNh
書斎クン自身が「書斎魔神の翻訳不可能論」を否定してる、でFAって事ですね。
581カムバック少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/27(金) 15:23:43.08 ID:P38St68+
みんなリーダーを信じてずっと待ってたんでつね・・・・・ホロリ
582名無しのオプ:2011/05/27(金) 16:55:12.78 ID:riFFyn3V
優れた翻訳者の「凄い」仕事なら普通に「翻訳」と言えばいいのに、
何でそれを「巨大な内容紹介」などとバカにした言い方で貶める必要があるのだ?
「青春」と呼ぶ翻訳者たちへのリスペクトが一片たりとも感じられない。
要するに自分が英語がさっぱり理解できないものだから、
翻訳という「凄い」作業の出来る翻訳者に嫉妬し、彼らを毛嫌いしているだけだろう。
583名無しのオプ:2011/05/27(金) 16:59:45.96 ID:7khqodo/
「その巨大な内容紹介」でしかないものを読んで、「人間描けている」とか
論考するってとんだバカだなw
584名無しのオプ:2011/05/27(金) 17:40:27.99 ID:/YeAuEL8
書斎は「巨大な内容紹介はほめ言葉だ」と言い切るんだろな。
だったら外国小説を評価するとき
「この訳者は素晴らしい仕事をした。実に良くできた内容紹介文である」って書けばいいのに。
585書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/27(金) 21:31:00.81 ID:O30NpO13
>>577
>巨大な内容紹介という言い回しからは
>翻訳者を評価する気持ちが全く伝わってこないのだが。
この点に関しては、君の個人的偏見に過ぎないと言い得る。
「巨大な内容紹介」。このワードそのものからもわかるとおり、
この困難かつ膨大なタスクのどこに低評価する要素があるというのか?
>十日間の不思議における視点問題
あれはどう読んでも原作者の責任に帰する問題でしょ。
翻訳者が勝手にキャラの視点を変更したわけでもなし。
それに俺は前から翻訳者の話題を呈示することが多く、
特に宇野(以下「うの」と略す)先生、井上(一)先生とかに触れることは特に
多いかな。
また、論考の中身において翻訳に触れることも多いが、
翻訳者=影の著作者、これが彼氏・彼女らの本意だろうし、あえて表に出すことは
しないものである。
>過去スレ(クリスティ18)における自称会員氏との論戦の時も、
>どのテキストで語るのかきちんと説明したはずだ。
メーントリックを中心としたミステリとしての議論には不要。
スミルノを「文学」として論じるなら別だけどね。
また、あの時も書いたが、議論の相手に手の内を見せないためということもある。
おかげで、モナミの論考趣旨が荒先生の解説まんまということが確認出来た(w
586名無しのオプ:2011/05/27(金) 22:39:17.61 ID:4aQdXtEg
完全に行き当たりばったりだな書斎w
これまでの自分の発言とどれだけ矛盾しているのか理解てきていない模様。
587カムバック少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/27(金) 23:02:17.63 ID:ufeMr/oK
モナミタンはパクリ魔でつたか・・・(/_;)
588名無しのオプ:2011/05/28(土) 00:13:08.61 ID:gDn8q+0C
だからその「困難かつ膨大なタスク」である翻訳を「巨大な内容紹介」と言い換える必要性と必然性がどこにあるのかと問うている。
589名無しのオプ:2011/05/28(土) 00:39:52.46 ID:D3JLS+Jj
書斎はクイーンスレにて
「翻訳不可能論は文体等が重要視される文学論議においてこそ問題になるべきものであって、
 ゲーム性が強い本格ミステリには的外れなものとも言い得る」
「文体がセールスポイントの一つであるハードボイルド・ミステリはともかく、
 謎解き主体、特に本格ミステリにおいては、手がかり、メーンの謎解きストーリー、トリック。
 この辺だけ、ばっちし伝わればOK」
と書き、翻訳書は巨大な内容紹介と割り切った。
つまり書斎の言う巨大な内容紹介とは文体などほとんど考慮しない。
本編で何が起こっているか伝わればOKというもの。
これはどう読んでもミステリの翻訳を低く見ているとしか取れない。
それがいきなり巨大な内容紹介はすごいことだと言われてもね。

十日間の不思議の視点だけど、書斎はあの視点の書き方は問題ありと言っていたはず。
ならば、青田氏はフェアな視点に書き直すべきだった。
訳者は当然、そのあたりの工夫をすべきだと主張しても良かったのでは。
それとも、あの問題ある視点で書かなければトリックが成り立たなかったと考えているのかな。
あるいは原文にミスがあれば、そのミスをそのまま再現するのが翻訳者の仕事だとでも?
だとしたら、訳者は影の著作者とはとうてい言えない。

クリスティスレの議論でも、
>879 : 名無しのオプ : 2010/11/17(水) 11:37:54 ID:PpEjzMyt [1回発言]
>「K」についてはテキストによってはある問題が生ずるんですよ。
>ニュアンスや訳語というレベルのものではない、ある種本質的な問題が。
>だから「K」を少なくとも翻訳で語る場合は使用するテキストが何なのか示すのは最重要。
という主張があるのに「手の内を隠す為」テキストを明かさないのは理解不能。
テキストを表示することで書斎にどんなデメリットが生じると言うのか?

ところで、書斎があげた優れた翻訳者たちは英語の「I」をみんな「私」と訳したんだろうね。
俺とか僕なんて使ってないよね。
590名無しのオプ:2011/05/28(土) 01:20:48.08 ID:4NUwUToJ
書斎の数々の戦歴は華麗の一言だな。
全部圧勝じゃないか。
今度もそろそろアンチは撤退を始めたほうがいいぞ。
>>589などまさにそれなんだろうが(w
591名無しのオプ:2011/05/28(土) 01:30:07.47 ID:Y63Tviuv
はい、書斎さんの今日の一巡目w
592名無しのオプ:2011/05/28(土) 02:05:54.51 ID:/W3Zdmuq
「書斎魔神は『書斎魔神の翻訳不可能論』を否定している」
このように最終結論が出ている。
他人に難癖をつける前に自身を省みたまえ。
これはスレを読み客観的に判断した立場から呈する苦言である。
593名無しのオプ:2011/05/28(土) 02:42:48.04 ID:/W3Zdmuq
しかしオニイタンこと4NUwUToJクンはリーダーが復帰しても
相変わらず完全に無視してるな
そんなに嫌いなのか
594名無しのオプ:2011/05/28(土) 07:12:20.01 ID:6wWfRtBe
クリスティスレの18を覗いてみた。
元会員氏(?)が、馬鹿相手に、怒涛の論陣を張ってて驚いた。
2ちゃんにはもったいない・・・あわわ。
完敗した相手のことは、マル公とかモナミタンとか、蔑称で呼ぶわけねw
595記憶喪失した男:2011/05/28(土) 09:45:30.77 ID:NtFr98DF
書斎さん、まだやってるんですかw
俺は2作目のミステリー、もう少しでまとまりそう。
2ちゃんは久しぶりだが、書斎さんは相変わらずで安心しました。
596名無しのオプ:2011/05/28(土) 16:00:35.75 ID:KNzUId0Z
書斎の数々の戦歴は華麗の一言だな。
全部圧倒的完敗じゃないか。
今度もそろそろ自演支持者は撤退を始めたほうがいいぞ。
>>590などまさにそれなんだろうが(w
リーダーなんかすでに撤退完了して久しいし。
597カムバック少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/05/28(土) 17:32:30.05 ID:CPbn6vB3
リーダーさえも足元にも及ばない存在
それが書斎タンでつ
598名無しのオプ:2011/05/28(土) 17:46:42.54 ID:PHWfdrLi
書斎はでつまつにすら完全論破されるくらいだものな。
599名無しのオプ:2011/05/28(土) 17:51:06.59 ID:KNzUId0Z
その通り
リーダーさえも足元にも及ばない馬鹿
それが書斎タン

それに気付いたからリーダーは、
翻訳不可能論とかについてもう書斎を擁護してやろうとはしないんだねw
600記憶喪失した男:2011/05/28(土) 19:02:24.93 ID:NtFr98DF
みなさん、あまり書斎さんをいじめないでください。
彼は精神病患者なんですから。
私も精神を病んだ経験がありますから、病院で書斎さんと同様の言動の患者を
たくさんみました。みんな自分を極度に過大評価してますので、自分のやることを
大げさに表現するのが特徴です。
2ちゃんに幼稚な感想を書きこむだけなのに、「論考」「講義」とか言ってますよね。
まさに統合失調症の症状そのものです。
私は幸い病状が落ち着き、作家して自立することも夢ではなくなり、今まで支えてくれた
彼女とも結婚を考えられるようになりましたが、多くの統合失調症患者は一生治らないこと
も多いのです。
書斎さんの年齢ではすでに症状は固定化されてしまっているので、おそらくもう治る見込みは
ゼロに近いでしょう。
みなさんが叩かなくても、書斎さん自身すでに妄想と現実のギャップに毎日苦しみ続けている
のです(自演がその証明)。
哀れな病人だと思ってそっとしてスルーしてあげてくださいね。
601名無しのオプ:2011/05/28(土) 19:10:55.38 ID:9aTkI/l5
なるほど。説得力があるね。
602記憶喪失した男:2011/05/28(土) 19:20:44.85 ID:NtFr98DF
まあ、経験者ですからね。
みなさんがいくら書斎さんに理屈で説得しようとしても無駄です。
「理屈では訂正不可能な思い込み」=「妄想」が統合失調症の症状なのですから。
書斎さんの「論考」は誰が見ても稚拙で誤謬だらけの、感想文と呼ぶにもお粗末な
しろものですが、本人は「オニイタン」や「でつまつ」wが賞賛しているようにそれが
素晴らしいものだと固く信じています。
それだからこそろくに読みもないのに自信満々で「論考」を書き込めるのです。
本人は自分を知識人だと信じているから、調べる必要もないのです。
彼に取っては自分の言ったことは無条件で正しいのです。
しかしながら、本来の知識は素人以下です。当然バカにされますw
でも彼にとっては自分が故意に不当に評価されていないとしか思いません。
「アンチ」というレッテルを貼って思考停止しているわけですね。
みなさんにとっては迷惑この上ないのでしょうが、そういう病気なのです。
その罰は書斎さん自身が毎日受けています。
なぜなら書斎さんのような症状の患者は、「素晴らしい賞賛されるべき自分」が、
全く評価されていないどころかバカにされるという現実に、生涯苦しみ続けることに
なるのです。彼がその妄想を捨てない限りは。
603書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/28(土) 19:30:56.59 ID:ywHaj9My
>>589
マジで過去ログを熟読しているのか?というのが喪前のレスを読んだ
正直な感想です。
>本編で何が起こっているか伝わればOK
異なる言語形態間おいて、「この事」がいかに困難なタスクか理解していないから、
あっさりこんな軽率な発言を出来るのかと思う。
>青田氏はフェアな視点に書き直すべきだった。
馬鹿言うな(w これは捏造だろうが。
完全なる置き換えが不可能な時点で、翻訳書は既に翻訳者の著書って趣旨が
わかっていない妄言と言い得る。
>テキストを表示することで書斎にどんなデメリットが生じると言うのか?
真面目に他人のレスを読め。
>モナミの論考趣旨が荒先生の解説まんまということが確認出来た(w
この実態を確認出来たことこそ、議論における当方のメリットであり、
すなわちデメリットを回避出来たということや。
>優れた翻訳者たちは英語の「I」をみんな「私」と訳したんだろうね。
>俺とか僕なんて使ってないよね。
これも幼稚過ぎるレスですな(w
既に俺は直訳に近いような翻訳書と超訳的ものの2種並存を認めるべきと言うている。
優れた翻訳者の手になれば、ミステリのようなエンタメの場合、当然ながら読んで面白い
のは後者ということになる。(この点に関しても前記した)
604名無しのオプ:2011/05/28(土) 19:58:34.88 ID:9ecB8835
結局書斎はこれまで主張してきたこととズレたことを言い出し
無理矢理無旬なしていないと言いはっているだけなんだな
いつものことだけどw

ところで田中小実昌が「翻訳は不可能」「意味が大雑把に伝わりゃいい」
という趣旨のことをどこに書いているのかな?
605名無しのオプ:2011/05/28(土) 20:46:10.77 ID:/W3Zdmuq
>異なる言語形態間おいて、「この事」がいかに困難なタスクか理解していないから、
>あっさりこんな軽率な発言を出来るのかと思う。

いかに困難な作業かを理解していない軽率な発言の例
>(1)手がかり (2)メーンの謎解きストーリー >(3)トリック
>この辺だけ、ばっちし伝わればokやしね。
>つまり実用書の翻訳と同様に「肝」だけ押さえれば良し。
606名無しのオプ:2011/05/28(土) 21:16:41.65 ID:KNzUId0Z
行き当たりばったりに脊髄反射的に言い訳やら反論やらをしようとするから、
話があっちいったりこっちいったりして自分でも訳が分かんなくなるんだよ。
自分が間違えてましたって素直に言えるようになれば少しは楽になれると思うよ、書斎魔神さん。もっとも、それが出来ないのが書斎魔神の哀しい性なんだろうが。
607名無しのオプ:2011/05/28(土) 21:28:15.14 ID:4NUwUToJ
あれこれ話しを振り回して論考させないのがアンチの手口。
書斎はよく健闘しているよ。
608名無しのオプ:2011/05/28(土) 21:30:29.18 ID:9ecB8835
(最初からまともじゃないけど)本人がまともに答えられなくなると思い込んだら
話「し」を逸らそうとして別のアホ発言をするのが書斎w
609名無しのオプ:2011/05/28(土) 21:32:55.18 ID:Y63Tviuv
「全部圧勝」が「健闘」に変わっちゃったよw
610記憶喪失した男:2011/05/28(土) 21:34:53.76 ID:NtFr98DF
>>606
書斎さんが自分が間違っていたなんて思うことはありませんよ。
言い訳不能な明らかな間違いの場合は些細な間違いで自己正当化するでしょう。
そういう病気なのです。
611名無しのオプ:2011/05/28(土) 22:38:33.17 ID:JZstMvVL
書斎自身「僕」「俺」って
自分の一人称統一しないのなw
長文になるほど名無しと同じ
乱暴な言葉使いになるw
612名無しのオプ:2011/05/28(土) 23:49:40.64 ID:kmSrMwUz
>ところで田中小実昌が「翻訳は不可能」「意味が大雑把に伝わりゃいい」
>という趣旨のことをどこに書いているのかな?

書斎は自分が惨敗した時の話題を持ち出されると
「悪質なコピペ荒らし」「応える必要のないクイズを出し続ける荒らし」
と言いだす人だからね。
自分にこたえられる話題(そんなもの無いのはこの十年で立証済みなんだが)
以外の話題は、たとえそれが書斎から言い出したことであっても、住人は
書斎の傷ついた心を慮って絶対に触れてはならない!というのが無学文盲老人
書斎の自分だけの特別養護末期高齢者ルール。

そこまで痴呆老人扱いしてもらったとして、それで本当にうれしいのかね。
613書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/29(日) 00:23:45.52 ID:4iBQtWzT
>>605は、翻訳を貶めた発言として以下のレスを引用しているが、
>>(1)手がかり (2)メーンの謎解きストーリー >(3)トリック
>この辺だけ、ばっちし伝わればokやしね。
>つまり実用書の翻訳と同様に「肝」だけ押さえれば良し。
物事の本質=肝を正確に伝えるタスク、これがどれ程に大変なものかという事を
全く理解していないため、「貶めている」と理解してしまうわけである。
アニメ&漫画浸りのゆとりか何かであろうか。
614名無しのオプ:2011/05/29(日) 00:26:57.23 ID:yiMM3qvG
>物事の本質=肝を正確に伝えるタスク、これがどれ程に大変なものかという事を
>全く理解していないため、

これ書斎自身のことだろ?
「幽霊3/2」「めくら頭吊」「血蛞蝓」等々…
日本語すら正確に表記することすらできない無能な書斎のことだろ?
615名無しのオプ:2011/05/29(日) 00:47:04.21 ID:AjzoDljc
>物事の本質=肝を正確に伝えるタスク、これがどれ程に大変なものかという事を

相変わらず逃げるだけで、どう大変かは全然答えてくれないね(=答えられない)
で、
>(1)手がかり (2)メーンの謎解きストーリー (3)トリック
を直訳することがどれだけ大変な作業だと主張するの?
616名無しのオプ:2011/05/29(日) 00:55:20.87 ID:AjzoDljc
ついでに
@雰囲気や作者の意図も翻訳可能
A翻訳者の雰囲気や意図を作者のものと思う
B原書を読んでいる
書斎クンの不可能論だとAにしかならないよね
『翻訳者の著作』を読んでZでの作者の意図はとか、
クリスティのこの作品は人物が描けているとか、
マクリーンの語り口が上手いとか「論考」を書いていたということ?

それが「翻訳者の力量」ではなく「作者の力量」だと思った理由は?
617記憶喪失した男:2011/05/29(日) 08:05:28.80 ID:oku8F/mO
それを書斎さんに聞くのは酷ですよ。
書斎さんはただの知識人ワナビーで作家ワナビーの精神障害者で、実際は
能力も知識もなにひとつ持ち合わせていないんですから。
あまり病人を追い詰めないでやってください。
618名無しのオプ:2011/05/29(日) 11:27:29.82 ID:rkZJQWnr
そもそもローマ字も漢字も読めない文盲が翻訳を語れるはずがないわけでw
619名無しのオプ:2011/05/29(日) 11:38:04.43 ID:SrzdmzT6
>603 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/28(土) 19:30:56.59 ID:ywHaj9My
>>優れた翻訳者たちは英語の「I」をみんな「私」と訳したんだろうね。
>>俺とか僕なんて使ってないよね。
>これも幼稚過ぎるレスですな(w
>既に俺は直訳に近いような翻訳書と超訳的ものの2種並存を認めるべきと言うている。
>優れた翻訳者の手になれば、ミステリのようなエンタメの場合、当然ながら読んで面白い
>のは後者ということになる。(この点に関しても前記した)

前記ってどのスレのことですか?
Iの一人称訳については過去に何度もやりとりがありましたけど、
「Iは私としか訳せないが、ミステリのようなエンタメではそれに縛られる必要は無い」
という意味にとれる書斎の書き込みを見たことがありません。
むしろ

>451 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/14(土) 21:36:13.91 ID:+BMaYiGt
>>427
>翻訳=巨大な内容紹介と理解した場合も、
>日本語で可能な限り、原作の雰囲気を極力忠実に再現することは
>翻訳者の責務かと思う。
>前記したとおり、男性名詞・女性名詞の区別も無い英語は性差を意識
>させない言語形態ゆえ、主語の訳文を読みとったキャラのイメージから
>「わたし」「あたい」「拙者」等々と訳し分けるのは大きな疑問を感じざる
>を得ないのだ。

のように、むしろ否定的な書き込みをしています。
620書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/29(日) 22:05:56.91 ID:DLCBp12W
>>616
おい、おい、君流ではマクリーンでなくマクレーンでは?(w
俺は君が冒険小説に無知なドキュソという疑惑を拭い切れないので、
まず、好きなアリステア作品に関して簡略に語り、私的冒険小説ベスト5を列挙
してくれる事を希望する。
その後に貴方の疑問に回答する事を約しましょう。
621名無しのオプ:2011/05/29(日) 22:11:45.37 ID:VWpKPKtn
>>620
小学生がよく使う手だなw
622名無しのオプ:2011/05/29(日) 22:38:24.33 ID:yPMtm2v1
小学生が悔し紛れに「お前のかあちゃん赤デベソ」と言いながら泣いているんなら可愛げがあるが、
同じ事をいい年のおっさんがやってるのを見ると、実に見苦しい限りだ。
623名無しのオプ:2011/05/29(日) 23:07:55.33 ID:t0xDYs0A
翻訳不可能論wからどうしても話を逸らしたいらしいなアホ書斎はw
624名無しのオプ:2011/05/29(日) 23:27:09.83 ID:AjzoDljc
>>620 えーと翻訳不可能論の話だよね?一般論としての?
しかもこちらの質問に答えられないから話をそらそうとしてるだけなのに、こちらから答えろと?

まあいいや、答えたら>>519に答えてくれるんだったね
・好きなアリステア作品
→読んだ事はないかな
・私的冒険小説ベスト5を列挙
→あんまり読んでないしなあ
「神々の山嶺」
後は特にないな

さて>>519は勿論だけど冒険小説、というかマクリーンについての知識を確かめたいという理由も答えてくれるかな。
625名無しのオプ:2011/05/29(日) 23:33:01.97 ID:AjzoDljc
>>623 書斎クンがそらしたいのは
「書斎クンの翻訳不可能論」を前提として書斎クの過去の発言を肯定したとしたら、
という話からなんだよね
626名無しのオプ:2011/05/30(月) 00:46:21.70 ID:uLvLBjLr
>>624では答えになってない。
書斎が解党する義務も消えうせた。
627名無しのオプ:2011/05/30(月) 00:48:44.33 ID:bZvpyyMJ
消え失せたのは「解党」する義務であって
「回答」する義務ではないというわけだねw
628名無しのオプ:2011/05/30(月) 00:56:13.64 ID:kZPHDhIh
名無しの書斎さんも、案外お茶目だね(w
629名無しのオプ:2011/05/30(月) 01:38:29.63 ID:N+rVT/LL
>626
回答は書斎がするんだろ
何で名無しのお前がしゃしゃり出てくるんだ?
つか、お前の漢字の間違いで書斎が余計な恥かいてるぞw
630名無しのオプ:2011/05/30(月) 01:54:41.74 ID:j64tota4
「書斎が解党する義務も消えうせた」

書斎は書き込む内容をいちいち口でしゃべりながらキーを打つそうだけど、
今日もこうやって自分で自分を慰める言葉をぶつぶつ呟いてるんだなw
631名無しのオプ:2011/05/30(月) 01:55:25.87 ID:uDaF27iR
まあ626は名無しでもある事だし、書斎魔神としての回答を待つことにしましょう
質問に質問で返し(翻訳不可能論の質問、それも「論」も発言も書斎クンの立場にたった質問
に対し冒険小説の知識の有無の質問)
、更にこちらが返答してるに(何故こちらから返答しなければならないか、の理由はわからないが)
それでも答えないという事はいくら書斎クンでもやらないでしょう
632名無しのオプ:2011/05/30(月) 01:57:16.48 ID:uDaF27iR
訂正
更にこちらが返答してるに→更にこちらが返答してるのに
633名無しのオプ:2011/05/30(月) 02:25:08.51 ID:bKU4D979
>>624氏は>>620の書斎魔神の意味不明の質問に対して、きちんと回答を
示している。質問に質問で返した書斎自身は、相手の回答があれば自分も
回答すると約束しているのだから、まさか逃げ出すことはあるまい。
634名無しのオプ:2011/05/30(月) 07:26:58.00 ID:n6FDjeeZ
自分で言い出した「翻訳不可能論」についての質問なんだから答える気が
あるなら最初から答えてるでしょ。いい加減なその場しのぎで追及されると
まずいから、関係ない質問を返してうやむやにしようとしてるんだよ。
635名無しのオプ:2011/05/30(月) 07:35:03.83 ID:n6FDjeeZ
で逆質問にどう回答しても、なんだかんだと難癖をつけて、元の質問には
絶対に答えない。そのまま話が逸れていくのを待ってるだけ。

>>626は逃げ出すために名無しで布石を打ったつもりなんだよ。
636名無しのオプ:2011/05/30(月) 23:43:18.46 ID:j64tota4
論破されて必死で逃げ回る負け犬書斎晒し上げ

↓こっちもはよ答えんかい。

◆常識のレベルを問われていること
・書斎の言葉「ジェントルマンズ」のどこがおかしいのか答えよ
・おなじく「生憎半ば」のどこがおかしいのか答えよ
・読みましたスレで志賀直哉の「城の崎」について語って爆笑されたが、
 何を笑われたのか答えよ
・「敷衍」の使い方で笑われたが本来の意味を答えよ

「単なるうっかりミス」なら正しい答えを言えるはずなのに、何でいつまでも逃げ回ってるの?
637名無しのオプ:2011/05/30(月) 23:48:40.38 ID:yAUljjqO
>>636
書斎さんに無視されてるから悔しいんだな
638名無しのオプ:2011/05/31(火) 00:10:43.60 ID:eLpjcwQp
「書斎さん」ってwwwwww

無視してくれていいから「敷衍」くらい正しく使って見せてくださいよ。
639書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/31(火) 21:20:04.89 ID:CGL97By1
>>624
マクレーンの件で、まさかとは思うていたが、
正直言うて、その程度の読書量で一人前の顔をして、なぜこのスレにいるのか意味不明。
大のミステリ好きかと思い期待していたのだが、裏切られた気分である。
喪前の裏切り行為に対し、約束を履行する気は毛頭無いし、翻訳に関する議論を
続行する予定無し。
荒らし目的で乱入したのだろうが、謝罪し退場したまえ。
640名無しのオプ:2011/05/31(火) 21:22:48.84 ID:XvkvGoux
はなからないのにw
641名無しのオプ:2011/05/31(火) 21:29:23.15 ID:CzTcWXmD
都合の悪いときはひとりのレスで議論やめちゃうくせに、2ちゃんには10年以上
粘着してるバカ
642名無しのオプ:2011/05/31(火) 21:52:15.55 ID:1IlxF+xV
おや、おや(w 結局書斎クンは罵倒逃げ切りモードを選んじゃったか
約束は「(こちらの質問に質問で返してきた)書斎クンの質問に答えたら書斎クンが答える」だよ どこかに
・書斎クンの望む答えだったら書斎クンは答える
・望まない答えだったら答えない
って書いてあったかな?

>その程度の読書量で
その人間が出した質問にすら答えられないのが書斎クンだよ

>一人前の顔をして、なぜこのスレにいるのか意味不明。
そりゃ雑談スレだし

>大のミステリ好きかと思い
冒険小説を読んでいるかどうかが書斎クンの基準なんだ、ずいぶん珍しいね

しかしこれだけ粘って「論」の一つも組み立てられなかったのか
643名無しのオプ:2011/05/31(火) 21:58:48.68 ID:1IlxF+xV
あと確認したいんだけど
書斎クンの翻訳不可能論は一般論じゃなかったの? 冒険小説限定の「翻訳不可能論」?
それと、書斎クンの発言を否定しないで前提にした質問は都合が悪かったかな?
644名無しのオプ:2011/05/31(火) 22:14:45.87 ID:3BQsN0p+
さすがは逃げ魔神だな。また逃亡。

しかも自分の書き込みについての質問に対して関係ない質問で返して
その答えが気に入らないから答えない、という滅茶苦茶な逃げ方。

なりふりかまわず議論から逃げ出す無様さは昔から一貫しているね。
645名無しのオプ:2011/05/31(火) 23:53:48.11 ID:gk6swOZX
翻訳不可能論だけじゃなく、あっちゃこっちゃのスレで、
ポアロ禿論とか横溝ブームはなかった論といった珍説を開陳し、
その度に悉くフルボッコで、行き当たりばったりの言い訳と逃げ口上に忙しく、
頭が混乱して、今このスレで話題になっているのが何なのか分かんなくなってるみたいだね。
逃亡したくもなるだろう。
646名無しのオプ:2011/06/01(水) 01:52:47.50 ID:sY1sbW/+
でも間違いを指摘されてとか、反論で粉砕された、じゃなく
書斎クンの発言について「書斎魔神の翻訳不可能論」という立場での書斎クンの考えを聞きたい
って質問すら答えられないんじゃ何を「議論」すればいいのやら
647名無しのオプ:2011/06/01(水) 11:29:32.15 ID:jaDUsaDS
そもそも翻訳不可能な例すらただの一度も上げていないしねw
648名無しのオプ:2011/06/01(水) 16:16:52.81 ID:4iDrRmfn
「I」は全部「私」って訳せばいいとは言っていたけどなw
649これが現在の「話題」:2011/06/01(水) 16:55:47.07 ID:7dPu/wc9
281 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/05/28(土) 23:52:33.36 ID:2EiCbgnS
ヘレン・マクロイ「幽霊3/2」を読む。(略)

282 :名無しのオプ:2011/05/28(土) 23:56:05.12 ID:Y63Tviuv
また笑われるようなことをw
数学ができないのはわかるけど、それでもそんな間違いはしないよ。

283 :名無しのオプ:2011/05/28(土) 23:56:29.25 ID:9ecB8835
「幽霊の2/3」なら存在するが「幽霊3/2」かw
ちゃんと読んだのなら「2/3」の意味がわかるはずなんだがw

285 :名無しのオプ:2011/05/29(日) 00:13:44.36 ID:hYwlkAK6
「ユーレイにぶんのさん」wwwwwwwww
作品のタイトルも正しく把握できない程度の知能で
内容が理解できるはずもないわな。

286 :名無しのオプ:2011/05/29(日) 00:21:16.52 ID:Up52ghS8
だってほら書斎さん、分数分かんないから・・・w
650書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/06/01(水) 22:50:04.90 ID:tzEYWJVJ
>>642はマクレーン君の決死の抵抗(正に「ダイハード」状態(w )ってことで
読ませてもらいました。
「翻訳不可能論に立ってもミステリ翻訳(?)には無問題」。
この話をする場面で、ろくにミステリも冒険小説も読んでいないドキュソと
何を語り合えと言うのであろうか?
彼氏に深い反省と更正を期待したい。
ユリシーズ号ぐらい読んでから来いや。(「ユリシーズ」は読破でもこの板ではNG)
651名無しのオプ:2011/06/01(水) 23:13:16.55 ID:sY1sbW/+
その書斎クンの翻訳不可能論にたっての質問なんだけど
ひたすら逃げるという事は、今までの論考もまるで出鱈目だと認めたって事だね

>何を語り合えと言うのであろうか?
そう、知らなければ書斎クンの発言を元に書斎クンの考えを質問するしかない、ということだよ
つまり先ず書斎クンのミスを指摘したり発言を否定しないという事なんだが
それが書斎クンには都合が悪いんだね
652名無しのオプ:2011/06/01(水) 23:16:58.57 ID:sY1sbW/+
>「翻訳不可能論に立ってもミステリ翻訳(?)には無問題」。

>>519でした質問=書斎クンが答えると約束した質問は
そもそもそんな話じゃないんだが、書斎クンにはレスが長すぎて理解出来なかった?
653名無しのオプ:2011/06/01(水) 23:33:06.01 ID:zMhHoTi8
多部未華子がドラマ「ジウ」で門倉美咲役になった
654名無しのオプ:2011/06/01(水) 23:33:23.09 ID:ZaETMEwL
多部未華子が「ジウ」のドラマの門倉美咲役になったってさ
655名無しのオプ:2011/06/01(水) 23:34:27.98 ID:T+6Omq2p
多部未華子さんがドラマ「ジウ」で門倉美咲役になったそうです
656名無しのオプ:2011/06/01(水) 23:35:40.35 ID:aVkRJxya
>>653
ネタバレすんな死ね
657名無しのオプ:2011/06/01(水) 23:40:04.65 ID:aVkRJxya
多部未華子さんがドラマ「ジウ」で門倉美咲役になったそうです
658名無しのオプ:2011/06/01(水) 23:55:16.50 ID:7dPu/wc9
論破されて必死で逃げ回る負け犬書斎晒し上げ

↓こっちもはよ答えんかい。

◆常識のレベルを問われていること
・書斎の言葉「ジェントルマンズ」のどこがおかしいのか答えよ
・おなじく「生憎半ば」のどこがおかしいのか答えよ
・読みましたスレで志賀直哉の「城の崎」について語って爆笑されたが、
 何を笑われたのか答えよ
・「敷衍」の使い方を笑われていたが、この言葉の本来の意味を答えよ

「単なるうっかりミス」なら正しい答えを言えるはずなのに、何でいつまでも逃げ回ってるの?
659名無しのオプ:2011/06/02(木) 00:11:57.83 ID:q1xqZaQb
ミス板住人たちは何故書斎をスルー出来ないのかが長年の疑問
ミステリー読むくらいなら論理的な思考を身に付けているはずなのに
いとも簡単に荒らしに乗ってしまうのが不思議でしょうがない

各スレの惨状を見ても、書斎の1レスに対して5、6レスの批判や煽りが付き
どんどん荒廃してしまうのがパターンになっている

読書家でかつミステリーを好む人々が何故冷静な対処が出来ないのか?
謎は深まるばかり
660名無しのオプ:2011/06/02(木) 06:54:55.68 ID:vsQ3wORS
そうですね、書斎は悪くないんですよね
荒らしてるのは書斎ではないんですよね
661名無しのオプ:2011/06/02(木) 07:34:19.53 ID:rxlwyYe6
他のスレはともかく、
ここは書斎一派とそのアンチがやりとりするために建てたようなものだから。
タイトル見てもわかるでしょ。
662名無しのオプ:2011/06/02(木) 08:44:42.73 ID:7QU0gFTY
>>659
クリスティ、クイーン、カー、横溝スレは完全にそのパターンで破壊されたよね
書斎とそのアンチってもう1セットなんだよな
スレを跡形も無く破壊する台風みたいなもんだw
663名無しのオプ:2011/06/02(木) 12:22:30.02 ID:GXVu4DJu
>>662
君の挙げたスレは全て書斎に関するテンプレをわざと削って立てられた
荒らし万歳のためのスレばかり。
2ちゃんに次スレ立てないということに決まったのに
わざわざ書斎を呼び込むためにそういうことをしている。

それに。
書斎が我慢できるのなら書斎を叩くレスも我慢しろよ。
それができずに
書斎を叩くレスについてだけは徹底的に叩く
というのはどうしたもんだろうね?

書斎を叩くレスは荒らしだと言いながら
そういうレスを叩くレスをする馬鹿にはもううんざりだね。
664名無しのオプ:2011/06/02(木) 12:47:40.11 ID:HEW3dBog
書斎クンのレスは全て出鱈目で荒らしたいだけ、という前提なんじゃないかな
それなら書斎クンに構う人も荒らしだといいたいのはわかる
665名無しのオプ:2011/06/02(木) 12:55:20.77 ID:GXVu4DJu
>書斎クンに構う人も荒らしだといいたいのはわかる

では「書斎クンに構う人」を構う人はどうなの?
人のこと言えないだろ。
それどころか「書斎は悪くない、アンチこそ荒らしだ」という自演を誘発するだけ悪質だな。
666名無しのオプ:2011/06/02(木) 13:24:11.20 ID:TWOeRws6
書斎と「書斎は悪くない」っていう自演を両方スルーするスキルはないですかね?
書斎って荒らし扱いでいいんでしょ?荒らしに構うやつも荒らしって、よく言うしさ
正直、書斎とそれを取り巻く雰囲気は異常な気がする
本スレは無視して指導スレとかで処理するのが良いと思うけどなぁ
書斎に何か言ったってまともな返答ないのはわかりきってるはずなのに
667名無しのオプ:2011/06/02(木) 14:44:22.18 ID:W4eY4pDW
>>664
書斎魔神は決して「出鱈目書いて荒らしてやろう」と思っている荒らしではないよ。

あいつは
ネットだから「○○を読んだ」などのウソをついてもバレない
ネットだから記憶を頼りにいい加減なことを言ってもかまわない
ネットだから複数回線を使って自演しても尻尾はつかまれない
と思っているだけ。

ネットの底辺の2ちゃんねるなら、ちょっとミステリに詳しい俺が書き込めば
みんな驚いて恐れ入るにちがいない。いい気分を味わえるぞ。

大方こんなつもりでミス板に乗り込んできたんだろうね。甘い幻想だったと
分ったあとでもそれを認めたくなくて、知識人妄想にしがみついてるだけ。
668名無しのオプ:2011/06/02(木) 15:00:39.08 ID:b8KHzBlC
>>663
底無しの馬鹿だなお前
今言われてるのは書斎も荒らし、その信者もアンチも荒らしってことだろ
書斎本人もそれに構うアンチも立派な荒らしなんだよ
てめえが望んだテンプレが貼られてないから荒らしてもいいとかどんな理屈だよ
お前ら自分が荒らしだって自覚あるのか?
669名無しのオプ:2011/06/02(木) 15:02:33.58 ID:yo8VUVsS
まあミス板にまったく初めて来るという人が、年に何百人いるか分からないけど
そういう人たちがただのコテハンだと思って書斎の書き込みを素直に読んじゃう
可能性はあるね。それに初めて見る人は書斎の叩かれ方がちょっと尋常じゃあ
ないと感じることもあるだろう。

でもものの数週間もスレを眺めていれば、書斎がそういう扱いされて当然の
どうしようもないゴミだっていうのは誰でもわかっちゃう。

問題は書斎がスレを荒らすためにあえて人を怒らせる書き込みを「して見せて」
いるのじゃなしに、天性の無知と学習能力のなさ、優越感を感じられるなら
どんな事でもする歪んだ劣等感で、「普通の人間づきあい」のようなつもりで
息を吐くように迷惑行為をしてしまうってことだ。
無視すればそこから消えるだろうっていう荒らしの常識が通用しない。
670名無しのオプ:2011/06/02(木) 15:05:46.12 ID:TWOeRws6
代表者決めてスッキリさせて欲しいな
指導スレとかで本日の書斎について指摘することを整理して
その日の終わりにサクッと指摘しておく
至極丁寧な言葉でね。これなら初見の人も割とすぐに状況が掴める気がする
671名無しのオプ:2011/06/02(木) 17:39:34.99 ID:FnyZx2xn
>>670
その代表に書斎がデタラメで意味不明な言い訳をして、名無しの自演で罵倒するだけのような。
で、代表がその言い訳を訂正し、の無限ループ。
結局いつもと変わらん。
672名無しのオプ:2011/06/02(木) 17:44:00.77 ID:T0k2hj0L
専ブラ使って“書斎”をNGワードに登録しておいたら、
このスレってほとんどレスが表示されないねw
673名無しのオプ:2011/06/02(木) 18:10:04.27 ID:TWOeRws6
結局、書斎をNGにするようにテンプレにいれて
新参が来たらそれを促す。これでよくね?
NGの理由を聞かれたら指導スレを案内する
まぁ叩きたい人がいそうだから無理だろうけど
674名無しのオプ:2011/06/02(木) 18:26:23.89 ID:4LwD25Nj
>>659
>ミステリー読むくらいなら論理的な思考を身に付けているはずなのに
>いとも簡単に荒らしに乗ってしまうのが不思議でしょうがない
逆に身近にそういう仲間がいないからここで無知なバカを叩くことで優越感を満たし
かつ一緒に叩いてる人間に仲間を見出してるってのもいるのでは?
ミステリー読みが全員そうだとは当然思いたくないけど

>>671
一方が本スレでなく指導スレで指摘するだけだいぶまし

未読バカは一日中ネットにはりついてるのでわかるように現実では孤独で
罵倒でも何でもいいから誰かに話しかけられたいと思ってるフシがある
(でなきゃ「Sさんごめん・・・」とか犯罪者のふりなんかしないでしょ?)

未読バカに直接構ってる連中は
知識でバカをやり込めてるつもりだろうけど逆に栄養を与えてるとしか思えん
675名無しのオプ:2011/06/02(木) 19:51:27.90 ID:T0k2hj0L
>>673
それで良いと思う。
スレを立てた人がテンプレを貼らなかったら、気がついた人が貼れば良い。
あと、テンプレはシンプルな方が良いだろうね。
色々書いてあると、特に新参は読まないだろうから。
676名無しのオプ:2011/06/02(木) 19:57:05.74 ID:T0k2hj0L
>>676
うん。
結局のところ、2ちゃんの基本姿勢である
“荒らしはスルーする”というのが一番だと思う。
677書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/06/02(木) 20:38:42.01 ID:Tz7iPfOF
>「翻訳不可能論に立ってもミステリ翻訳(?)には無問題」。
>この話をする場面で、ろくにミステリも冒険小説も読んでいないドキュソ
痛い指摘ゆえか、予想どおりマクレーン君はスルー状態(w
多くのミステリファンが既読のユリシーズ号は読む気無しと見た。
678名無しのオプ:2011/06/02(木) 20:43:23.68 ID:HWrpo6z/
>>673
>結局、書斎をNGにするようにテンプレにいれて
>新参が来たらそれを促す。これでよくね?

そうだね。とにかくNG登録して視界に入れないようにする。それが一番。

もともとミス板のスレは一日にガンガン進むようなものじゃないんだし、
寝る前のお茶のようにのんびり味わえばいいものなのかもしれない。

このスレみたいなものも不要になるだろうし。
679名無しのオプ:2011/06/02(木) 21:19:48.63 ID:CM+arS7h
>>668
で?
お前のそういうレスは荒らしじゃないと言いたいのか?
お前みたいに正義ぶって荒らしているクズが一番迷惑なんだよ。
680名無しのオプ:2011/06/02(木) 21:26:40.09 ID:b8KHzBlC
>>679
頭おかしんじゃねえのかお前
俺が何を荒らしたってんだよ。てめえみたいなキチガイにスレ潰されて迷惑してんだ
くたばれウジ虫
681名無しのオプ:2011/06/02(木) 21:29:07.68 ID:CM+arS7h
ゴミに対してなにか言いたければ下記のスレでやろうということですね。
実際はとっくの昔に出ていた結論なんですけど。

したらばに移行することが決まったのにわざわざ荒らしのテンプレ外してスレ立てるアホもいますが
それは書斎の便乗荒らしの仕業でしょう。
だからといってバカ書斎の相手をそこでする必要はなし。


【頭吊】ミステリ板住人被害者の集い95【3/2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1306862595/l50

【枠な議論】書斎魔神ファンクラブ13【ジェントルマンズ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1293642705/l50

書斎魔神・アホアホ語録格納庫 その32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1255750352/l50

書斎魔神・アホアホ語録指導部屋 14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8993/1306257062/
682名無しのオプ:2011/06/02(木) 21:32:06.34 ID:CM+arS7h
>>680
雑談スレだから相手してやるけど
お前のそういうレスは何の問題もないというわけだな?
だったらどうして書斎を叩くレスは問題なんだ?
お前みたいにキチガイの発作じゃないだけまだマシだと思うがな。

結局はお前も書斎やそれを叩く連中と同じ穴のムジナなんだよ。
自覚しろ。
683名無しのオプ:2011/06/02(木) 21:40:01.84 ID:W4eY4pDW
ID:b8KHzBlC はちょっと、どうかしているな。荒らしか?
684名無しのオプ:2011/06/02(木) 21:42:08.23 ID:HEW3dBog
あまり書斎クンを追い込む雰囲気じゃないみたい
685名無しのオプ:2011/06/02(木) 22:57:28.97 ID:rxlwyYe6
>>667>>669
書斎はスレを荒らすために、わざと人を怒らせる書き込みをしている。

>385 : 書斎魔神 ◆AhysOwpt/w : 2011/04/19(火) 21:04:11.25 ID:ZUyVPBsK
>スレがボロボロ状態になって来たようだが、
>(まあ、こんなローレベルなら荒廃させようという俺の意図もあるけど)

スレを荒廃させる為、意図的に荒れる書き込みをしたことを自分で認めている。
686名無しのオプ:2011/06/03(金) 01:10:57.95 ID:k+l7ilav
雰囲気も何も
「書斎クン」にしろ誰にしろ追い込みをかけたいならしたらばなり他のふさわしいスレなりでやればいいという話がずっと続いてるわけだが
687名無しのオプ:2011/06/03(金) 04:40:10.77 ID:CEbgwqyM
>>682
あのね、書斎を叩くレスも、書斎のレスも、書斎を擁護するレスも、全て等しく問題なの
どれもスレを機能不全に追い込む荒らしに変わりないの
今までそれでどれだけのスレが潰されてきたか
いい加減、「書斎を叩いてる奴だけを荒らし扱いしている」っていう被害妄想から抜け出た方がいいよ
頼むから「書斎もその相手してる奴も同じレベルの荒らし」だって言う自覚を持って欲しい
そういう認識がないから、今まで幾つものスレが潰されて来たんだよ
自覚のない荒らしほどタチの悪いものはない
688名無しのオプ:2011/06/03(金) 05:35:53.23 ID:cynCU9g/
>>687
そういう自分も立派な荒らしだという自覚はあるのか?
689名無しのオプ:2011/06/03(金) 07:52:20.73 ID:UojWs2t/
まともなミステリの雑談をしているのは書斎のみ。
これで誰がまともなのか誰にでもわかるでしょう。
690名無しのオプ:2011/06/03(金) 09:12:22.01 ID:zu2sjP7x
>>687
あのね、書斎を叩くレスも、書斎のレスも、書斎を擁護するレスも、

書 斎 を 叩 く レ ス を 叩 く レ ス も

全て等しく問題なの
どれもスレを機能不全に追い込む荒らしに変わりないの
今までそれでどれだけのスレが潰されてきたか
いい加減、「書斎を叩いてる奴だけを 叩 く こ と は 問 題 な い 」っていう

 正 義 の 味 方 妄想

から抜け出た方がいいよ
頼むから「書斎もその相手してる奴も

  そ れ を 叩 く 奴 も

同じレベルの荒らし」だって言う自覚を持って欲しい
そういう認識がないから、今まで幾つものスレが潰されて来たんだよ
自覚のない荒らしほどタチの悪いものはない




ま、実際は自覚してそういうレスをしているのは確かだろうけどね。
691名無しのオプ:2011/06/03(金) 10:33:10.02 ID:VNGEPHfc
ほら、書斎のミスを事実として指摘するスレの方がよほど平和でしょw
692名無しのオプ:2011/06/03(金) 10:39:31.62 ID:obeUBGIQ
>>689
そうだよね。書斎の論考はしょせん雑談レベルだよね。
693名無しのオプ:2011/06/03(金) 10:48:48.36 ID:UojWs2t/
アンチがしたらばが過疎っているのは2ちゃん本スレで構っているからだと白状したね。
やはり荒らしはアンチだったということだ。
694名無しのオプ:2011/06/03(金) 12:37:11.99 ID:zu2sjP7x
書斎支持者は文盲なんだな。
したらば見て来たけどどこにそんなことが書いてあるんだろう?
695名無しのオプ:2011/06/03(金) 13:15:36.54 ID:WxOGqY7m
哀れだよな
696名無しのオプ:2011/06/03(金) 14:02:16.15 ID:cynCU9g/
アンチ同士が仲間割れしてるから俺の得になるぞ

と思って喜んでいるようだが、意見が対立している人の間でも

書斎の書き込みが不快で、どうしようもない屑で、書斎さえ消えれば
ミス板は平和になる、書斎魔神こそがすべての元凶、ミス板の癌

という認識は一致しているんだが。
697名無しのオプ:2011/06/03(金) 14:33:17.54 ID:WxOGqY7m
そういうことだ。
構ってくれなくなると思って焦ってるのか?
698名無しのオプ:2011/06/03(金) 19:49:47.11 ID:86paWyLd
書斎は一人で勝手にウン考をぶりぶり脱糞してればいいさ。

俺らはそんな臭いものに近寄らないよ。
699書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/06/03(金) 21:31:13.85 ID:Tgu+2JZ8
うーん。
大荒れのようなので、第三者的立場(鳩山さんのようなものかな)から一言。
この際、管理当局に徹底した相談を持ちかけてみたらどうだろうか?
刑事・民事を問わず、法的に問題がある件には対処するとされているわけだし。
既に昔々になるが、削除屋Xという削除人さんが一部住人の期待に応えるべく
大活躍した時代もあったし。
なぜか、管理当局から削除権停止を食らい、厳重注意を受け、その後フェードアウト
してしまったけど(w
700名無しのオプ:2011/06/03(金) 21:35:56.88 ID:Lx3cGzdU
ま、書斎は完全に頭がおかしいから
中学校レベルの知識すら持てないしね。
我々まともな人間が相手するようなレベルじゃないw
701書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/06/03(金) 21:42:48.18 ID:Tgu+2JZ8
老婆心ながら、
>>700
>持てないしね
でなく、
>持ってないしね
が文法的には正確なのでは?
それに2ちゃんねらーで「まとも」って・・・(w
702名無しのオプ:2011/06/03(金) 21:46:19.61 ID:Lx3cGzdU
おっと訂正。
書斎は小学生レベルの知識すら持てないんだった。
何しろ知能が低すぎて新たな知識が増えないんだからw
703名無しのオプ:2011/06/03(金) 22:19:25.96 ID:+pxCVtIM
書斎はまず「敷衍」の使い方を説明してくれよ。
704名無しのオプ:2011/06/04(土) 07:23:23.46 ID:DX5Ro+CM
ペケは自分の名前を汚したねえ。削除人の権威も貶めた。
705名無しのオプ:2011/06/04(土) 09:29:43.78 ID:WOzx4Nr6
>>702
同意。書斎は英語の基本的なことすら知らないから中学生レベルとは言えないよね。
しかも新しいことが覚えられないから今後もそのまんまという意味で「持てない」で正解。

しかし 文 法 的 w に間違い、ねw
助動詞と動詞の区別もつかないアホが何を言うのやらw
706名無しのオプ:2011/06/04(土) 12:32:41.83 ID:0rbgfzJD
だいたい「持てない」と「持ってない」の違いは文法的な違いと
呼ぶ類のものじゃないだろう。

「敷衍」「頭吊」にしてもそうだが、無学書斎の頭の中の言葉は
共用ある普通の人には理解不能だよ。
707名無しのオプ:2011/06/04(土) 13:18:08.71 ID:boK/GN5P
また某スレで書斎にレスつけてるバカがいる
書斎の書き込みを観るといてもたってもいられなくなって発作でも起こすのかね
708名無しのオプ:2011/06/04(土) 16:03:12.14 ID:ae4DgG2i
>>706
あの〜「共用」ではなくて「教養」ですよね?
709名無しのオプ:2011/06/04(土) 16:13:24.58 ID:ae4DgG2i
>>705
中学生レベルではないどころか、小学校高学年レベルでもないですよ。
だって分数の分子と分母の意味も分からないのですから。
(分かっていたら分子と分母を逆に書いたりしません。)
もちろん、分母の異なる分数の足し算もできません。
(奴は分母は分母同士で足して、分子は分子同士で足しちゃいます。)
つまり、分数の意味が全く分かっていないのです。
710名無しのオプ:2011/06/04(土) 17:57:39.65 ID:0rbgfzJD
>>708
おお失礼、むろん「教養」です。ご指摘ありがとうございます。

…たったこれだけのことを書くだけで書斎に対して優越感を
感じてしまうようでは、人間おしまいだと思うよ、マジメに。
711書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/06/04(土) 18:13:48.97 ID:eLOyURMQ
ぱたっと「敷衍」の件に触れなくなったので、
「ああ、気付いたのか」と思い見逃してやっていたというのに(w
>>703のようなアホがいたのか。
「ワードが持つ意義はひとつではない」
まず、この点を肝に銘じておけ。
しかる後に、俺の発言に誤用があるというのであれば、引用のうえ論証したまえ。
712名無しのオプ:2011/06/04(土) 18:29:44.09 ID:f4IiBatN
>>703
書斎は説明できないから話を逸らそうと必死なんですよw
奴が「自分で説明できる」と思い込んでいる場合は
得意になって説明しようとしますから。
それをせずに話を逸らそうととしたり煙に巻いたつもりになるのは
それすらもできない場合です。
713名無しのオプ:2011/06/04(土) 18:33:05.12 ID:f4IiBatN
>>710
例の「幽霊3/2」の件ですねw
あれもしっかり読んでいるのなら間違えっこないはずですよね。
714名無しのオプ:2011/06/04(土) 20:04:24.59 ID:3DbyosGp
まあ他人にスルーされたら「答えられないから逃げた」といっていて
自分はホントに答えられず逃げて逃げて逃げまくり
それでも心が折れないタフさはすごい
715名無しのオプ:2011/06/04(土) 22:18:28.25 ID:6b9gI4K3
でも「にぶんのさん」で恥を晒したおかげで『読みました』スレには
国内スレにも海外スレにも一週間書き込みできなかったんだよ。

泣きながらそのスレには決して近づかないという動物本能だけは
持ち合わせているんだよね。
716名無しのオプ:2011/06/04(土) 22:51:52.57 ID:6b9gI4K3
問題は恥をかいたことをきっかけに勉強してちゃんとした知識を
身につけようとはせずに、失敗を脳内から消したつもりになって
以後その話題に病的な拒絶反応を示すだけの発狂状態、いっぽう
恥をかいたことの屈辱だけは忘れず、それを他人のせいにして
恨みつらみだけを積み重ねてどんどん歪んで行くってことだよな。
717名無しのオプ:2011/06/04(土) 23:55:29.16 ID:3DbyosGp
どこかで書いた気がするがあの60歳児の「論考」とか「議論」とかいう定義が
「相手の知らない事を言った方が勝ちのクイズの出し合い」だからだろうね
普通は間違いを認めて自説を修正して話を続けるが
間違いを認めると『負け』なルールなので認めない
しかも相手が答えないと相手の負けだが、書斎クンが逃げても書斎クンの勝ちという変則ルール
718名無しのオプ:2011/06/05(日) 07:50:21.99 ID:kPsdZP9p
書斎魔神に確認したいことがあるんで、答えてくれるかな。

1 初めての書き込みから一貫して現在と同じトリップを使っている
2 別トリップ、トリップなし、別ハンドル、名無しで書き込んだことがある

古い過去ログを引用したら「トリップがないから偽物だ」と
いわれたことがあるんで。

答えると都合が悪いということなら、別に答えなくてもいいが
もちろんそれも判断材料にさせてもらう。
719名無しのオプ:2011/06/05(日) 07:55:02.23 ID:G1LzMzbX
>>718
質問するにしては失礼な態度だ。
出直して来い。
720名無しのオプ:2011/06/05(日) 08:00:05.56 ID:kPsdZP9p
名無しで書き込んでいることが分ったw
721名無しのオプ:2011/06/05(日) 08:14:52.66 ID:dJBmHTWH
>>717
「論考」は理由を書いた感想文らしいよw
722名無しのオプ:2011/06/05(日) 11:21:41.67 ID:DKa26nh9
>703って説明を求めているだけだよなw
なのにきちんと説明することができないバカって一体www
723名無しのオプ:2011/06/05(日) 16:00:48.89 ID:IFEDLJUv
自分に不利なことを問いただしてくる人間は「荒らし」だと断言してるからね。

「終わった過去のことをあれこれ言ってくるのは議論する気のない奴」
とも言ってたねw
724名無しのオプ:2011/06/05(日) 16:03:45.02 ID:IFEDLJUv
要するに書斎の「論考」なんて、読んだらすぐに忘れてくれ、書斎が書いた
不都合な間違いやデタラメはその後はけっして触れてはならない、っていうのが
書斎にとっての「有益な議論」「和気あいあいとした会話」らしいよ。

ほんと他人との関わり方を小学校からやり直さなきゃどうにもならないクズだ。

725書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/06/06(月) 12:42:33.62 ID:AzCim6Mm
>発言に誤用があるというのであれば、引用のうえ論証したまえ。
さてどう出てくるかと思えば、
この点に関し、罵倒連発のみの逃げだけとは(w
呆れますた。
726名無しのオプ:2011/06/06(月) 13:34:29.58 ID:nWRRIK98
いや、書斎魔神名義発言を引用しても「別人だ」と言い逃れるんじゃあ
なんの意味もないので、確認のために>>718を訊ねているわけで。

特に不正行為をしていなければ、返答するのに何の不都合もないはずの
確認事項だよね? どうしてスルーするの? よほど都合が悪いの?

これでも逃げるようなら、書斎は答えると都合の悪いことをしている、
という前提で、いろんな事を判断することになるが。
727名無しのオプ:2011/06/06(月) 18:49:11.09 ID:hJTnboJl
>>726
己の馬鹿さがわからないから相手にされないだけのこと。
いい加減気づかないと匿名掲示板とはいえ恥をかくぞ。
728名無しのオプ:2011/06/06(月) 18:51:06.81 ID:w8xvZU/f
都合の悪いことをしているのは確実ですね。
自分が「敷衍」の使い方を説明すりゃそれですむ話なのにまだ逃げ回っているくらいだしw
729名無しのオプ:2011/06/06(月) 18:56:23.31 ID:DLM3/Dzr
そうそう
書斎魔神が都合の悪い質問から逃げるのは基本中の基本
そして逃げまくりなのも周知の事実
都合が悪くて逃げたと判断するとか書斎クンをまともな相手だと思っての
レスだとしたら完全に間違ってる
730名無しのオプ:2011/06/06(月) 19:10:34.30 ID:loxM4WXX
>>727=書斎魔神
731名無しのオプ:2011/06/06(月) 20:32:15.90 ID:nWRRIK98
>>729
もちろん「書斎クンをまともな相手だと思って」いるはずがなく、2001年ごろに
彼がミス板に登場してからの行状は、だいたい把握していますよ。

で、初期にはハンドルも「魔人」か「魔神」か決まっていなかったり、名無しで
書いたりもしていたんだよね。

その時期には、「このハンドルは複数名で使用している」とも書き込んでいる。
だから、そもそも書斎魔神は個人の固定ハンドルとは見なせない面がある。


1 名前:書斎魔人[] 投稿日:2001/04/12(木) 02:05
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/987/987008711.html

196 名前:書斎魔神[] 投稿日:2001/04/21(土) 05:51
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/987/987512274.html
HMCに相当する団体は実在します。
「書斎魔神」というハンドル・ネームも複数の
者が使用しています。

8 名前:名無しのオプ[] 投稿日:2001/07/15(日) 12:21
昔は角川文庫から、この人の本が多く出ていた。
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/993/993909100.html
732名無しのオプ:2011/06/06(月) 20:33:28.36 ID:nWRRIK98
02年からトリップを付け始めるんだけど、一年ぐらいですぐに変えていた。
「書斎魔神 ◆qGkOQLdVas」がちょっと長くて04年から07年まで。07年末から
現在の「書斎魔神 ◆AhysOwpt/w」が使われている。

83 名前:書斎魔神 ◆Kq7rBCas [] 投稿日:02/09/20(金) 20:38
http://book.2ch.net/mystery/kako/1032/10320/1032090135.html

796 名前:書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw [] 投稿日:03/12/13(土) 13:39
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/968363224/796

350 名前:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas [] 投稿日:04/08/28(土) 18:01 ID:YsbVPGns
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/965731888/350

350 名前:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas [] 投稿日:2007/09/27(木) 21:27:51 ID:/ZK6QLtK
415 名前:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w [] 投稿日:2007/12/23(日) 21:06:24 ID:MYHlwA5z
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1163672287/350
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1163672287/415
733名無しのオプ:2011/06/06(月) 20:37:01.42 ID:nWRRIK98
で、これが一貫して一人の人物がハンドルやトリップを変えただけで書き込んで
いるものなのか、というのを書斎魔神本人の口から聞きたかったんだけれども、
これを認めてしまうと名無しを併用していることも同時に確定するから、絶対に
認めるわけにはいかないわな。

そうすると、2007年以前の書斎魔神は(何人いるのか知らないけれどw)みんな
「先代」の別人で、現在の「書斎魔神 ◆AhysOwpt/w」に変わってからが一貫した
コテハン、もちろん名無しで自演工作などはしていない、と答えるしかない。

たた、そうするとミス板では古参ではなく、むしろ新参のコテということになって
しまうし、キャリアを自慢するような発言とも矛盾が生じる。

というか、どう返答しようが辻褄が合わなくなるのが分っているから、いつから
そのハンドルで書き込んでいるの? などという簡単な質問にすら答えられずに
逃げ回る羽目になるんだよなあ。
734名無しのオプ:2011/06/06(月) 22:08:06.84 ID:i6WZiFdJ
ほんと自業自得としか言いようがない負け犬人生だよな…

ふつうに自分の間違いを認めて他人のアドバイスを受け入れて知識を増やし
会話に加わっていれば「若いころミステリをかじったことのあるおじさん」
くらいには親しまれていただろうに。
735名無しのオプ:2011/06/06(月) 22:11:52.58 ID:i6WZiFdJ
それがつまらないコンプレックスを丸出しにしてしまったために、カエルが
牛の真似をするみたいに分不相応な見栄を張って自分を膨らませて見せようとして。

その結果が、ローマ字も読めない、本も読んでいない性犯罪歴持ちの引き籠り
童貞ニートだと全国に恥を晒して、今は自宅を訪れる見物客に脅える日々。
なんという十年だったんだろう。
736名無しのオプ:2011/06/06(月) 22:12:02.32 ID:RROwi6gB
196 名前:書斎魔神[] 投稿日:2001/04/21(土) 05:51
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/987/987512274.html
HMCに相当する団体は実在します。
「書斎魔神」というハンドル・ネームも複数の
者が使用しています。


複数いてあの程度のことしか書けないのかいなw
737名無しのオプ:2011/06/07(火) 08:30:08.10 ID:NoXdFkUv
いやあ最近ミステリって人気ないんですね。
講談社ノベルスとか昔あんなにブイブイいわせてたのに
昨日本屋行ったらノベルスのコーナー撤去されてたし。

ところでここって何スレなの?
738名無しのオプ:2011/06/07(火) 15:09:01.20 ID:OPcN3CIL
何スレって…
強いて言えば、2ちゃんねるガイドの削除ガイドラインの中で
削除対象だと言われているスレに該当するスレです。
(“固定ハンドルが題名に入っている”に該当しますので。)
739名無しのオプ:2011/06/07(火) 21:03:12.87 ID:PIa087lY
>711 名前:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w [] 投稿日:2011/06/04(土) 18:13:48.97 ID:eLOyURMQ
>俺の発言に誤用があるというのであれば、引用のうえ論証したまえ。

やけに自信ありげだなあと思ったら、まずい発言を「引用」されたら
「それは俺じゃない」といって逃げる気満々だったってことか。

コテを背負う覚悟のない名無しどもとは発言の重みが違う、みたいな
ことをいっていたけど、「覚悟」どころかコテで書いた書き込みまで
有耶無耶にして誤魔化すつもりとは呆れ果てた奴だね。
740名無しのオプ:2011/06/07(火) 23:08:05.45 ID:qK1UNIN2
どれが自分の書き込みなのかすら答えられないって終わってるな。

偽名で悪いことし過ぎたペテン師が「ところでお名前は?」と訊かれて
とっさに返答できないようなもんか。
741名無しのオプ:2011/06/07(火) 23:46:36.36 ID:PIa087lY
ペテン師としても三流以下だし、そもそも名前すら名乗れないという
異常事態なのに「お前らが馬鹿だから名乗ってやらない!」といって
逆ギレしてるんだから救いようがありませんね。馬鹿はお前だっての。
742名無しのオプ:2011/06/08(水) 12:16:02.71 ID:YAIcW0a0
しかし「幽霊にぶんのさん」の書き込みはさすがに自分でも立ち直れないくらい
恥ずかしかったらしいな。
あれから全く書き込めなくなってるスレがいくつもあるw

しかし書斎心の支えのそーごだスレが閉鎖されるらしいから、また恥も外聞もなく
ミス板にすがりついてくるんだろうな。
そんな暇があったら本の一冊も読めばいいのに。
743名無しのオプ:2011/06/08(水) 12:54:42.50 ID:loM1bvP7
書斎魔神=ミステリ板住人
というのもミステリ板のコロンボスレで完全に証明されたのに
クリスティスレで記憶喪失氏に同一人物かと何度質問されても絶対に答えようとはしなかった。
どうせ発言の矛盾を突かれないように別人だということにしたいんだろうけど
書斎名義一本に絞っても矛盾だらけだから何の意味もないぞw
744名無しのオプ:2011/06/08(水) 14:11:17.22 ID:1N63AP7M
たしか名義とトリップを間違えて書き込んだんだっけ。

名前が書斎魔神でトリップがミス住じゃあ同一人物が二つのハンドルを
使ってるのは明々白々。弁解の余地はないわな。
745名無しのオプ:2011/06/08(水) 14:31:25.30 ID:KmyxBnYJ
大昔の話しで荒らすな。
ネットの世界の化石みたいな連中だな。
746名無しのオプ:2011/06/08(水) 15:41:42.67 ID:tcPfNT+b
いやいや、興味深い「雑談」で、ベンキョーになりますよ。
公共の場に書き込む以上、その書き込んだ内容に関して責任が生じる
のは当然のこと。
747名無しのオプ:2011/06/08(水) 15:55:11.92 ID:KmyxBnYJ
出鱈目はやめろや。
2ちゃんは公共空間ではないぞ。
748名無しのオプ:2011/06/08(水) 16:01:01.35 ID:1N63AP7M
少なくとも、嘘、出鱈目、インチキ、不正、他人に迷惑な書き込みを
しても良い空間ではないわな。
749名無しのオプ:2011/06/08(水) 16:25:06.25 ID:3T7uHYx1
書斎魔神=ミステリ板住人が姿を消して何年も経ってから糾弾している
というならともかく、現在進行形で不愉快かつルール違反の書き込みを
続けているわけだからね。どういう行状のあった人物かを確認するのは
決して無駄なことではない。
750名無しのオプ:2011/06/08(水) 16:34:48.93 ID:od5GLahN
昔の書き込みも、卒業文集みたいなノリで本人が書き込めば、
違った感じになるんだろうけどね
751名無しのオプ:2011/06/08(水) 16:52:22.59 ID:2Ohs0S/f
>>744
いやトリップも名前も「ミステリ板住人」
ただしIDが他スレの「書斎魔神」と同じ。

強制ID導入をあれだけ嫌がっただけのことはあって
それによる書斎の失敗はいろいろあるよねw
752名無しのオプ:2011/06/08(水) 16:57:55.87 ID:2Ohs0S/f
>>745
お前が>>704で言っている
削除屋Xさんが上級に昇格した 話 し 
(管理当局から削除権停止を食らい、厳重注意を受け、その後フェードアウト、ではないw)
よりは遥かに新しい話だがw
753名無しのオプ:2011/06/08(水) 17:03:00.49 ID:tcPfNT+b
>>747
市町村や国の施設が、君の考える公共空間なのかもしれないけどね、
不特定多数が利用する場を「公共の場」と認識できない非常識さは
指摘しておくよ。
754名無しのオプ:2011/06/08(水) 19:04:54.44 ID:FR+2Smi2
しかしまったくいつもの書斎口調で「出鱈目はやめろや」と言うから
また性懲りもなく自分の発言を知らぬふりをするのかと思ったら

「2ちゃんが公共の場と言うのは出鱈目だ、だからどれだけウソやインチキを
書き込んでも責任をとる必要はない」

と言いたいだけだったんだな。自分が出鱈目を書いていると言う事はあっさり
認めたわけだw
755名無しのオプ:2011/06/08(水) 19:16:02.33 ID:KmyxBnYJ
責任は発生しないなわ。
ルールに抵触しない限り。書斎は守ってアンチは破っている。
756書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/06/08(水) 20:21:17.45 ID:RD9tbGLr
>管理当局から削除権停止を食らい、厳重注意を受け、その後フェードアウト
まあ、どうこう言うてもこの歴史的事実は否定出来ないわな(w
削除権を停止された、厳重注意を受けた事実は無いとでも?

>発言に誤用があるというのであれば、引用のうえ論証したまえ。
まだ、この点に関して徹底して「逃げ」の姿勢とは・・・(w
今後はミステリに関する内容面以外のレスは完全スルーするので、
そこんとこよろしこ!
757名無しのオプ:2011/06/08(水) 20:37:44.19 ID:3T7uHYx1
どれがお前の発言なのか? という前提となる問いかけに答えること
すらできず、「今後は完全スルー」だってさw

今までも都合の悪い質問は「完全スルー」だったくせに。

過去にそのトリップでしか書き込んだことがないのか?
他のトリップや名無しでも書き込んでいたのか?

この簡単な問いに答えられないということは、後ろ暗いことばかり
していたと白状したのと同じことだよ。
758名無しのオプ:2011/06/08(水) 20:41:42.89 ID:4NvIFnzB
まあまあ。本人は目いっぱいかっこつけて書いてるつもりなんだからw
759名無しのオプ:2011/06/08(水) 21:12:38.77 ID:FR+2Smi2
「ジェントルマンズ」やら「生憎なかば」と「城の崎」で恥を晒し
自分から意気揚々と書きこんだ「大学で受けた講義」の話や文学論について
ちょっと突っ込まれると「昔の話に触れるな」と発狂し、いまだに
クリスティの肩書きも調べられずにいるという人間の恥さらしの
見本みたいに毎日を送っていながらかっこつけてるつもりになって
何が変わると思っているのかねえw

やっぱり鶴ヶ峰に行って現物のツラを拝んだ方がいいのかね。
760名無しのオプ:2011/06/08(水) 23:14:25.83 ID:o5KrsWyL
流れぶった切ってスマ
タイトル以外の質問版がなかったので雑談スレに投稿させてもらった

「殺人物のみが本格推理小説である」って誰の言葉だったっけ?
それと、何年か前の「このミス」で鯨統一郎の「お猿の電車殺人事件」って言うタイトルを見たことあるんだが
ググっても出てこないってことは発刊されてないってことなのか?
761名無しのオプ:2011/06/09(木) 12:01:00.21 ID:CeoQ9t5E
ま、相も変わらずXさんのことを全く知らないで中傷するわ
自分が答えられないことを逆に質問することで話を変えようとするわ
幼稚な知能は全くかわらないんだな、とw

>ルールに抵触しない限り。

徹底的に抵触しまくっているんだけどw
762書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/06/09(木) 19:55:46.64 ID:St8sS0a7
>>760
>「殺人物のみが本格推理小説である」って誰の言葉だったっけ?
Kじゃね?
いかにもしたり顔で書きそうだ(w
763名無しのオプ:2011/06/09(木) 20:13:33.69 ID:Fq71O6wS
>>761
削除屋Xさんを(自分が)見かけなくなったから
「こうだったらいいな」という願望で中傷しているだけですからね。
ちょっと調べれば上級削除人に昇格したからアホ書斎のことを直接触れなくなっただけだというのにw

このことだけからもあのバカが「調べる」ということができないということがわかります。
764名無しのオプ:2011/06/10(金) 00:25:33.75 ID:zKvBui2+
あれっ、以前は「しりた顔」って書いてたけど改めたんだw

「話し」「石田金吉」などの珍妙な言葉もやめたら?
765名無しのオプ:2011/06/10(金) 08:44:18.77 ID:5Rg8uYs5
書斎はよっぽど削除屋Xさんから注意を受けたのが悔しいと見える。
でもそれ、ただの逆恨みだからw

彼が今どうしているのか、
デタラメな妄想並べ立てる前にもっとちゃんと調べてみろや。





バーカw
766名無しのオプ:2011/06/10(金) 08:56:08.59 ID:zKvBui2+
Xさん、マルクスさん、馬は嫌いさん、クリスティファンクラブ員さん

魔神がことあるごとにみみっちく嫌味と当てこすりを言う相手には
ボコボコにされたという自覚と恨みと劣等感があるんだよなw
767名無しのオプ:2011/06/10(金) 15:35:23.75 ID:OeyGtN05
就職どころかバイトすらできず
自慢の論考も送り付けた出版社から未開封のまま送り返されている現実。
そんな惨めな廃人生活は自分だけじゃないと思いたい一心で
Xさんがクビにされたという妄想を事実だと信じ込むとは哀れだなあwwwww
768書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/06/10(金) 19:57:55.04 ID:Pmh4d1f3
おい、おい、マジで上級削除人昇進後の、
>管理当局から削除権停止を食らい、厳重注意を受け、その後フェードアウト
この事実を知らない(知らないふりか)とか(w
まあ、これもはるか昔の話だわな。
そして、要レス引用と反論されお約束な逃亡パターンしか有り得ない>>764(w

さあ、冒険小説に関して熱く語り合おうぜ!
まずは「高い砦」から。
俺の感想はいかにも面白そうな話なのだが・・・なんだな。
769名無しのオプ:2011/06/10(金) 20:21:25.15 ID:WJ/N2NNh
冒険小説を語りたければ「冒険小説・スパイ小説総合スレ」でやればいい
770名無しのオプ:2011/06/10(金) 20:25:06.71 ID:OeyGtN05
「要レス引用と反論されお約束な逃亡パターンしか有り得ない」書斎がまた妄想を吐いているねw
上級削除人に昇格したことを誤魔化し切れず、ついにはその後にクビになったという捏造設定w
人生の負け犬ってミジメだよなあw

>>766
クリスティファンクラブ会員氏のときはリアルで見ていたので腹抱えて笑ってましたよ。

突っ込まれるのが嫌なので「S」「K」のどのテキストを読んだ≠アとにしたのかを表明しなかったくせに
表記から一発で「S」のテキストを見破られたこと

そのテキストは「S」「K」両作が収録されているのにわざわざ別の「K」のテキストを取り寄せた設定にしたこと

あるプロットの比較をするのが目的だった筈が書斎の論考『は「Kは文学だから人間が描けている」
というワンパターンなことしか書けなかったこと

ファンクラブ氏の感想が解説にはないことが書かれていたのに「解説から一歩もでていない」とアホな否定をしたこと

何から何まで滑稽でしたよ書斎というキチガイはwwww
771名無しのオプ:2011/06/10(金) 20:29:37.43 ID:OeyGtN05
223 名前:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w 本日の投稿:2011/06/10(金) 19:55:58.04 ID:Pmh4d1f3
(特に短編。月並みな表現になるが、やはり人間が描けているからであろう)

自分でも月並みな表現と認めてるwww
そして月並みな表現以外にはなにも書けないのが書斎。
なぜって…読んでいないから。
772名無しのオプ:2011/06/10(金) 20:53:57.97 ID:imlg4At2
書斎は冒険小説オンチなので
「冒険小説・スパイ小説総合スレ」で語ると200パーセントバカにされるので
ここで語るのだ。

ミステリー板でミステリーでもない小説を読んだと報告し
海外テレビ板でミステリー小説を語るバカさ加減と同じだ。
773名無しのオプ:2011/06/10(金) 23:27:39.13 ID:zKvBui2+
>768 名前:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/06/10(金) 19:57:55.04 ID:Pmh4d1f3
>おい、おい、マジで上級削除人昇進後の、
>>管理当局から削除権停止を食らい、厳重注意を受け、その後フェードアウト
>この事実を知らない(知らないふりか)とか(w

手前勝手な捏造だね。

「捏造じゃない、事実だ」というなら、確かなソースをリンクつきで
提示してみろ。できっこないよな。ウソなんだからw
774書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/06/10(金) 23:37:24.69 ID:sR4nMnuk
はい、はい(w
削除屋Xさんの現在の活躍ぶりリンク願います。
まじで名鑑見てないとか(w

>>770
>ファンクラブ氏の感想が解説にはないことが書かれていたのに「解説から一歩もでていない」
>とアホな否定をしたこと
自身の発言に責任を持ちたまえ。
さて、モナミのオリジナルな発言とはどの部分か明確にせよ。
775名無しのオプ:2011/06/10(金) 23:40:59.80 ID:zKvBui2+
はい、絶対に自分からはソースを提示できない書斎クン
またしても逃亡決定ですwwwwwwwwww

「○○だ」と言った方がソースを出すのが世界の常識

「そうじゃないでしょ」といった方に「そうじゃないというソースを出せ」
といって逃げるのが書斎クンのいつもの手だけど、それは通らない。
776名無しのオプ:2011/06/10(金) 23:46:15.76 ID:950jiVOe
「挙証責任」という言葉を知らずに恥を晒し続ける哀れな書斎魔神www
777名無しのオプ:2011/06/10(金) 23:46:31.09 ID:OeyGtN05
>自身の発言に責任を持ちたまえ。

一度も責任を取らず「ジョーク」「所詮2ちゃん」と言い逃れてきたキチガイ書斎w
イオンバイトをクビになった自分と上級削除人に昇格したX氏とを比較して
妬み嫉みが膨張したんだね。


>>773
出せるもんならとっくに出しているはずですからね。
X氏がクビになったというならそのソースをぜひ見たいものですw
778名無しのオプ:2011/06/11(土) 04:55:56.42 ID:Xejm37YR
>>773
はい。完全な捏造でした。

>>774で書斎が名鑑と言っていたので、
『削除人名鑑(仮設)』を見てきました。
URLは
http://meikan.39.kg/saku.html
です。

この中を『削除屋X』で検索すればOK!

たとえばそのページ内を『管理当局』で検索すると
>>768が捏造であることが簡単に分かります。
同様に『フェードアウト』で検索してみても同じ。

いったいどこから引用したのやらw


ちなみに、我々は削除屋X氏の現在のことを話題にしているのではありません。
>>774の書斎は、苦し紛れに話題を変な方向に変えないように!
779名無しのオプ:2011/06/11(土) 05:04:19.82 ID:Xejm37YR
>>777
『削除人名鑑(仮設)』には、
X氏がクビになったなどとは書かれていませんね。

書かれているのは、削除人としてのアカウントが
削ジェンヌ氏によって停止されたことだけ。

2年前のはじめにひろゆきが2ちゃんをシンガポールの
パケットモンスター社に売却した後、削除人が大勢辞めたことや
辞めずに残った削ジェンヌ氏が大暴れしていることを考えると、
削ジェンヌ氏がX氏のアカウントを停止した理由も
まともな理由では無いのかもね。
780名無しのオプ:2011/06/11(土) 06:53:55.51 ID:j4BtJ8Em
>>760
多分ヴァン・ダインの二十則の
「長編小説には死体が絶対に必要である。殺人より軽い犯罪では読者の興味を持続できない」を
意訳した文章。
誰がそう解釈したかは忘れた。
781770とは別人だけど:2011/06/11(土) 07:31:08.37 ID:JkAeQoGF
>>774
「アガサ・クリスティ18」の、レスナンバー933〜937。
前スレの958名義での連投。
作品Kが、通俗的なメロドラマであっても、情景描写等に優れ余韻を残す
小説であると評価したうえで、ミステリとしての問題点を指摘。
パロディー的な趣向が、せっかくのトリックの効果を殺いでいる例として、
わざと荒正人の解説には無い部分を引用。
くわえて東都書房版の訳者のやりすぎ(原文の削除にくわえて、文章自体
の改変)を問題とし、ミステリ談義のテキストに東都版は不適当と断じている。
比較検討したうえで、前スレの958氏が推しているのは個人全集版。

ひさしぶりに読み返してみたが、立派な内容だったよ。
782名無しのオプ:2011/06/11(土) 07:32:37.91 ID:GX/49zH2
しかし>>756
>今後はミステリに関する内容面以外のレスは完全スルーするので、
>そこんとこよろしこ!

って書いたの忘れちゃったのかな?
それとも書斎の『 定 義 』だとあれを「完全」スルーというのだろうか
なるほど翻訳「不可能」論なわけだ
783名無しのオプ:2011/06/11(土) 14:56:59.22 ID:LqfFgvVh
>>781
懐かしいね。
「K」に対する言及は、一連のやりとりの最後の部分だったね。
俺は、メインの「アクロイド」のトリック分析(アンフェアと見られかねない
「外枠」なしの小説構成で、クリスティーが狙ったこと)が目茶苦茶おもしろ
かった。
次スレで、馬鹿の相手をすることに批判的なコメントをしたことを、いまになって
後悔してる。会員氏、ご健在なりや…?
784名無しのオプ:2011/06/11(土) 16:24:58.42 ID:x3WQUcOO
アンチのくせに書斎の言う事の正しさを証明してどうする。
平伏して謝罪をし許しを請うこと。
785書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/06/11(土) 16:32:36.64 ID:zAIHPsDV
苦しくなって来たね(w
>削除屋Xさんの現在の活躍ぶりリンク
これが出来ないのは当然のことだが、
>クビになったというならそのソース
削除権停止、厳重注意の件はOKとか(w
おなじみジェンヌ嬢からこれらを食らい、フェードアウトせざるを得なかった。
というのが現実でっしょ。
後、創設者のイリーガルな行為以後は、2ちゃんねる=与太という社会通念が定着した
にもかかわらず、
>上級削除人に昇格したX氏とを比較して妬み嫉みが膨張したんだね。
このレスはマジ笑った。与太の上級っていったい・・・

「高い砦」はミステリ的趣向にも富んだ冒険小説。
冒険小説御三家のひとりバグリイ唯一の現役作品でもあるし、
熱く語り合おうぜ!
ただし、読み手によって好き嫌い(俺は後者)が別れる面があるかと思う。
「深夜プラス1」とかも同様だが。
786名無しのオプ:2011/06/11(土) 16:34:13.62 ID:SydoQmOk
だから冒険小説を語りたければ「冒険小説・スパイ小説総合スレ」でやれよ
787名無しのオプ:2011/06/11(土) 17:37:37.87 ID:6R2NFQDM
語り合おうぜ!って言うわりには、自分はタイトル名挙げる程度のことしか出来てないしw
788名無しのオプ:2011/06/11(土) 17:57:56.82 ID:mif7+ixb
嫌いな作家を、熱く語り合いたいとかw
ミステリとしてなら、「敵」を取り上げたらいいのにねえ。
789名無しのオプ:2011/06/11(土) 18:44:27.13 ID:Gtxv4HEP
以前見た書斎の冒険小説ベスト10には
フォーサイスやフレミングは複数作入ってるのにもかかわらず
「高い砦」はなかったところを見ると大して気になってもいないんだろう。

大方どっかで「高い砦」の感想文でも拾ってきたんじゃないの?
何せ「唯一の現役作品」だそうだから、2011年現在
新しい感想文が生まれるのは「高い砦」以外はあまりないだろうから。

しかし嫌いな作品を熱く語り合いたいって、さすがは書斎レベル。
790名無しのオプ:2011/06/11(土) 22:43:27.08 ID:GatcFoVA
>削除権停止、厳重注意の件はOKとか(w
>おなじみジェンヌ嬢からこれらを食らい、フェードアウトせざるを得なかった。
>というのが現実でっしょ。

はい妄想爆発w
厳重注意だとかフェードアウトだとか、勝手に決めつけているだけw
ちなみにジェンヌがどういう奴でどれだけの削除人が反旗を翻したのか
まるで知らないというのが笑えるw
791名無しのオプ:2011/06/11(土) 22:45:46.95 ID:GatcFoVA
>>787
誰かが何か手がかりになるレスしてくれないとググることもできないんですよ。
だいたい書斎が自分から話題を持ち出すことなんてないでしょ。
「TVでこれをやるぞ!」が精一杯w
792書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/06/11(土) 22:58:52.42 ID:2YHMYWPj
>>790
昔懐かしき、今は亡き削除人X萌えは遂に君だけになったような(w
上級削除人でありながら削除権停止を食らったという恥ずかしい事実を
認識しておいた方がいいぜよ(w

冒険小説にカテゴライズされている名作では、
「ジャッカルの日」と「ブラックサンデー」は俺好み。
ただし、「面白いが、正統派・正攻法な冒険小説ではない」との反論は有りでしょ。
男の意地、心意気、友情・・・この辺の冒険小説にありがちな要素は、どうも抵抗感あり。
まあ、俺は体育会系な体質ではないせいもあるかもしれぬが。
ジャッカルとルベルは、あくまでクールな敵同士なのが良し。
793名無しのオプ:2011/06/11(土) 23:03:58.82 ID:GatcFoVA
>>792
相変わらずX氏を憎悪している惨めな書斎君、
氏がクビになったという根拠は?
いい加減逃げずに答えたらどうだ?

あとファンクラブ氏の発言に関する回答からどうして逃げるのかな?

さあ>>778-779>>781への回答をしっかり頼むw
794名無しのオプ:2011/06/11(土) 23:10:25.36 ID:6R2NFQDM
自分の好みがどうので判断するのが「論考」かいなw
795名無しのオプ:2011/06/11(土) 23:12:19.06 ID:GX/49zH2
書斎にとっては
自分に都合の悪い質問=ミステリに関する内容面以外のレス
だからじゃないかな
意味がわからんが書斎の「定義」ではそうなのだろう
796名無しのオプ:2011/06/11(土) 23:28:16.03 ID:Gtxv4HEP
もう「高い砦」を「熱く語り合」うのはあきらめたらしいw

「ジャッカル」が語り合いたいんなら、フォーサイススレもあるぞ
書斎ごときじゃ全くついていけないだろうけどw
797名無しのオプ:2011/06/12(日) 00:12:52.67 ID:J7nG38Ep
>>779
ジェンヌが自分に逆らう削除人をどうしたとかいう話もよく聞きますし
離反して出て行った削除人を「アカウント停止」扱いしてさも自分が罰したように装ったりと
とにかく評判の悪い人ですからね。

それを追放だのクビだのと呼ぶどこかのバカも感性が全く同じですね。
ま、「ネットの最下層2ちゃんねる」のオピニオンリーダーを気取るアホにはお似合いかもw
798名無しのオプ:2011/06/12(日) 01:03:23.53 ID:XzRJrs1m
>>797
あのバカは、削ジェンヌのことを“削除屋Xをクビにしたエライ人”とか
思っているのだろうね。

昨年だったか、あのバカが使っているプロバイダーの全ユーザーが
アクセスを規制されて、あのバカも何日間か書き込みができなくなって
困り果てたことがあったのだけど、その規制を行ったのが削ジェンヌだ、
ということを知らないのだろうね。

一昨年および昨年は、削ジェンヌが範囲を絞って規制をかけるのを
面倒くさがって、そのプロバイダーの全ユーザーにアクセス規制をかける
という暴挙を何度も何度もやった。
当然のことながら、抗議のレスが運営系の板のスレに
多く書き込まれたのだけれど、削ジェンヌは知らん顔を
し続けていたんだよね。

さすがにそれじゃあマズイだろ、って話になって、他の運営の人達が
荒らし対策のシステムを色々考えた。
現在試験的に導入されている忍法帖はその中の一つ。
799名無しのオプ:2011/06/12(日) 04:34:39.56 ID:YR62+v+6
書斎のX氏に対する罵倒は
紂王を諌めて幽閉された文王に対して
「王に逆らって逮捕されたアホ」と言うようなものなんだなw
800名無しのオプ:2011/06/12(日) 09:18:14.20 ID:qIHs+kBo
必死でXを擁護しているアフォは本人だろ。
いい加減名乗れや、卑怯者。
801名無しのオプ:2011/06/12(日) 09:22:22.06 ID:SDifZ4wo
>785 名前:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w [] 投稿日:2011/06/11(土) 16:32:36.64 ID:zAIHPsDV
>苦しくなって来たね(w
>>削除屋Xさんの現在の活躍ぶりリンク
>これが出来ないのは当然のことだが、

自分の発言のソースに、まったく、何一つ、リンクを張れない書斎は
苦しくなる以前に最初から窒息しているね。

>>800
自分が名無しで書いてる卑怯者という自覚はあるんだwwwwwww
802書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/06/12(日) 09:52:55.20 ID:fBzfmZPI
>>793
>いい加減逃げずに
これは君自身が自覚することでは?
とっくに氏んだ削除人を持ち上げていて虚しくはないのかい?
しかもその人物は削除権停止という、非常に恥ずかしい経歴の持ち主であるというのに(w

>>796
「高い砦」論はいつでも歓迎。
まずは、お前の見解を書いてみてくれ。
フォーサイス・スレ復活も嬉しい情報なり。
リンクしてくれや。
803名無しのオプ:2011/06/12(日) 09:54:19.23 ID:H+PI9jln
削除人に名指しで怒られて涙目で醜態晒したことがよほど悔しかったんだね、書斎タンはw
804名無しのオプ:2011/06/12(日) 10:56:01.72 ID:mo46tW8/
熱く語り合おうと言い出した人間がまず議論の口火を切るのが常識じゃないのか?
アホなのか?

リンクしてくれってそんなことすら自分で探しだせない情弱なのか?
アホなのか?
805名無しのオプ:2011/06/12(日) 12:36:00.19 ID:2Iv03vc9
報告スレ、スルー徹底出来てるな
えらいぞ、よく我慢した
その調子でよろ
806名無しのオプ:2011/06/12(日) 12:43:54.57 ID:4MC3UniZ
クリスティスレの独演会っぷりもなかなかいい感じ(w
807名無しのオプ:2011/06/12(日) 23:40:45.81 ID:cuA1mgQ0
>>802
クビだとかほざいたことはなかったことにしたいんだなw
お前には残念だがお前の大嫌いなX氏はクビにされたわけでも追い出されたわけでもなかったんだよw

ま、お前がネタバレ荒らしとして削除されまくり
挙句に名指しで注意されてビビりまくり
「AA書きは射精の感覚」という迷言を残すという
恥ずかしい経歴は永久に残るんだよw
808名無しのオプ:2011/06/12(日) 23:44:42.95 ID:cuA1mgQ0
クリスティスレで更に恥さらしをしているw

>113 名前:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w 投稿日:2011/06/12(日) 09:59:25.51 ID:fBzfmZPI
>>103
>おい、おい(w
>>ダールかだれか。
>こんなんことを書いていて、今更開き直っても仕方ないやろうが(w

103のレスは自らの勘違いをきちんと訂正しているけど
アホ書斎は無読を晒して大恥かいたw
「ダールにそんな作品はない」もしくは「思い当たらない」なら良かったんだけどねw
809名無しのオプ:2011/06/13(月) 00:58:52.64 ID:CZ3kXpS5
>>808
103の人は勘違いしていないですよ。
103のメール欄の中身もダールの作品なんですから。

要するに書斎は『味』を未読だから完全に間違った「指導」をしていまい
その責任を103さんに押し付けようして失敗、
かえってダールについて何も知らないということを強調する結果となったわけです。
810名無しのオプ:2011/06/13(月) 08:02:51.36 ID:gspUxrwu
報告スレ、反応ないから必死に煽ってるなw
無視ですよ皆さん
811名無しのオプ:2011/06/13(月) 09:56:04.30 ID:Ok3OgKUg
>>810
誰が本当の荒らしなのかわかってきたようだね。
いいことだよ。
812名無しのオプ:2011/06/13(月) 10:23:07.33 ID:gspUxrwu
304:06/13(月) 09:45 Ok3OgKUg
>>303
アンチとは摩訶不思議な生き物。
いやなら無視すればいいのにいつまでも昔のレスを保存して引っ張り出せるよう覚えている。
まあ偏執狂なんでしょうな。

こういう風にねw
813名無しのオプ:2011/06/13(月) 11:17:45.77 ID:8mFJQmI+
278 名前:名無しのオプ 本日の投稿:2011/06/13(月) 09:55:03.77 ID:Ok3OgKUg
書斎以外の論考は出鱈目ばかり。
一貫してコテを名乗っている潔さが書斎の論考を素晴らしいものにしているね。
814名無しのオプ:2011/06/13(月) 11:19:47.70 ID:NojZIeaO
>>811 こんなところで油売らずリーダーとやらに話し掛けてあげなよw
そんなに嫌いなのかwww
815名無しのオプ:2011/06/13(月) 11:27:33.26 ID:pNTOW57h
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1302572926/275

乱歩スレのこのデタラメ解説リスト、どうみても書斎の書いたもので
何をしているのかな、と思ったら、>>813にコピペされているように
「書斎以外の論考は出鱈目ばかり」と言うための布石だったのかw

あまりにも幼稚過ぎ。センス悪過ぎ。さすがは書斎魔神。
頑張ってわざと書いたデタラメもカッコ悪いw
816名無しのオプ:2011/06/13(月) 11:46:39.64 ID:8mFJQmI+
>>815
その駄文の

>『踊る一寸法師』(短編) 『一寸法師』(長編)
>前者は後者の一部分を成している。後者は前者の怨恨を元に書かれている。

なんて、
『一寸法師』は『踊る一寸法師』の長編化である、という
書斎の妄想そのまんまですからね。
817名無しのオプ:2011/06/13(月) 13:28:33.68 ID:ZKrzASj3
麻耶スレにもうんこがわいてる
818名無しのオプ:2011/06/13(月) 14:17:47.31 ID:bSsZIPLk
>>811
お前の嘘は聞き飽きた。
819名無しのオプ:2011/06/13(月) 16:15:27.39 ID:gspUxrwu
あーあ、相手しちゃった……
820名無しのオプ:2011/06/13(月) 17:01:38.65 ID:bSsZIPLk
ここはどうでもいいし
821名無しのオプ:2011/06/13(月) 18:40:23.53 ID:Qs2w0rLt
読書しろ、読書しない奴は出世しない
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307957239/l50
822名無しのオプ:2011/06/13(月) 18:58:59.10 ID:gspUxrwu
>>820
いや報告スレの話
823名無しのオプ:2011/06/13(月) 19:23:53.33 ID:A0l7bFR7
>>822
どれの話よ(´・ω・`)
リンク貼ってけさい。
824書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/06/13(月) 20:00:49.27 ID:DDUe5lTj
昔懐かしい削除屋Xネタは、名鑑読めば決着ですな(w
フェードアウトに至るまでの醜態ぶりは、まじ笑えるものあり。

大乱歩には単独スレあり。ここではもっとマイナーな話題の作家を取り上げて
逝こうぜ!
例えば、ミッチーこと都筑道夫、大阪圭吉、蒼井雄(注 蒼井優ちゃんではない(w )
等々。
825名無しのオプ:2011/06/13(月) 20:09:10.95 ID:NojZIeaO
とにかく罵倒して話題を変えたがる。いつもの手ですな(w
826名無しのオプ:2011/06/13(月) 22:45:23.53 ID:Ok3OgKUg
ペケの消息については真実。
書斎のジョークも相変わらずキレキレで、みんなももっと盛り上がっていこうよ。
827名無しのオプ:2011/06/13(月) 22:48:20.14 ID:NojZIeaO
君はそれよりでつまつに話し掛けてあげなよ
どんなレスもつけたくないくらい嫌いなのはわかるが(w
828名無しのオプ:2011/06/13(月) 22:51:15.19 ID:pNTOW57h
ただのひとつも自分の主張のソースにリンクを貼ることができず
主観を喚き散らしているだけなのに「真実」といわれてもねw

世間一般ではそういうのは「妄言」というんだよ。
829名無しのオプ:2011/06/13(月) 23:14:26.43 ID:4oD7ilUl
ずっと「w」の使い方わかってんのかなあって思ってたんだけど
そうか本人は面白い事言ってるつもりだったのか。
特に(注 ○○ではない)って奴が
本人にとって『キレキレのジョーク』だったとは本当にショックだ。
いくら自分大好きでも、ジョークとおやじギャグ以下の区別もついてなかったとは。

いや、誰も笑ってないとは思わないけど本人以外の全員
失笑というか、苦笑というか嘲笑というか哀れだなあって。
830名無しのオプ:2011/06/14(火) 11:26:24.19 ID:GEe84uBu
反旗翻して出て行ったX氏に
「削除権はく奪」ということにしてまるで自分が首にしたかのように装ったジェンヌw
そういう一連の事実をしらない書斎w

>フェードアウトに至るまでの醜態ぶりは
ソース希望。
どうせ絶対に出せないだろうけどw


>>829
あれは頭の配線が切れまくった発言ではあるけど
ジョークにすらなっていないw
831名無しのオプ:2011/06/14(火) 13:21:32.45 ID:phUkr5dS
また相手してからに……
832名無しのオプ:2011/06/14(火) 13:58:25.06 ID:N7Lkv8wc
ここは隔離スレだろ
833でつまつの馬批判w:2011/06/14(火) 16:22:37.88 ID:SLT//AJO
768 名前:カムバック少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA 本日の投稿:2011/06/14(火) 13:57:26.64 ID:Sm8sOMWk
ねたばれはやまろ!!!!!

776 名前:カムバック少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA 本日の投稿:2011/06/14(火) 14:59:23.59 ID:Sm8sOMWk
何でここにはルールが守れない人が多いの?
ふざけてゆの?
新規さん達が困惑すゆでそうが!
自分が読んでゆかやって得意気にねたばれしてんざないよ!!!!!
834名無しのオプ:2011/06/14(火) 19:31:03.50 ID:PDLReIyf
でつまつと書斎魔神では100%意見が相容れないようだねwwwwwwww

http://mimizun.com/log/2ch/mystery/1071729734/55
55 :書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :03/12/20 16:49
これから入手可能な都筑作品に関しての講評をどんどんアップしていきたいと思っている。
その際に同じファンとして相談なんだが、レス本文におけるネタバレ原則OKでいかない?
ネタバレ禁止だとレスが書きにくいことこの上ないし、各作品に関する議論も深まらない感がある。
ネタバレ禁止というローカルルールは既に古びて陳腐化した極めて保守的な考え方であり、板のレベルアップの阻害要因とさえ言えると思う。
誰かが改革の狼煙を上げない限り、悪しき旧弊を打破することは出来ない。
異論が出ない限り、スレ参加者の黙認があったものと理解するので、そのつもりで頼む。
なおひとりでも多くの読者に偏見が無い眼で僕のレスを読んで欲しいので、
匿名でレスすることもあるので、こういった点も十分に留意しておけ。

>匿名でレスすることもあるので、こういった点も十分に留意しておけ。
>匿名でレスすることもあるので、こういった点も十分に留意しておけ。
>匿名でレスすることもあるので、こういった点も十分に留意しておけ。

みんな充分に留意していると思うよw
835書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/06/14(火) 19:37:21.19 ID:CTXl/MyA
いまだに名鑑(実に客観的な記述である)さえ読んでいない>>828みたいなアホがいるとは・・・
検索能力ゼロなんやろうか(w

さあ、ハモンド・イネスに関しても熱く語り合おうぜ!
836名無しのオプ:2011/06/14(火) 20:48:47.44 ID:phUkr5dS
>>832
いやこれも他スレの話
紛らわしくてゴメンナサイ
837名無しのオプ:2011/06/14(火) 20:59:55.06 ID:PDLReIyf
結局、X氏に関する自分の発言の根拠を示すことは、まったくできない
書斎魔神であったw

>699 名前:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w [] 投稿日:2011/06/03(金) 21:31:13.85 ID:Tgu+2JZ8
>なぜか、管理当局から削除権停止を食らい、厳重注意を受け、その後フェードアウト
>してしまったけど(w

書斎が根拠としてあげてるサイトには書斎が言うことが事実だと
認定できるような記述はない、と再三にわたって指摘されている
にもかかわらず、念仏のように名鑑名鑑と唱えるしかない。

さらに「X氏が現在も活躍しているソースを出せ」と、まったく
無関係の話を持ち出して逃亡にかかる間抜けぶり。

「現在」どうこうなんて誰もいってない、「過去に」書斎の言う
ような事実があったのか、なかったのかという話をしているのに。

まあ、一向にソースを提示できないのだから「なかった」と判断
するのが妥当だね。
838名無しのオプ:2011/06/14(火) 22:05:53.74 ID:nr5GFPGb
しかし今まで度々書斎の論考(wを褒めたたえ
ここでも一時期会話になってない会話をしていた

リーダーが今は苦しんでいるのに、ここに呼ぶわけでもなく
まっっっっっったく話し掛けようとしない書斎魔神
そんなに嫌いだったのか
839名無しのオプ:2011/06/15(水) 21:00:20.78 ID:uQsCXQPI
某スレのバカへ
今度相手したらここに貼るからな
840書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/06/15(水) 21:12:08.37 ID:iyUlOo/o
ジェンヌ嬢の如く現在もバリバリの現役削除人でもあるならともかく、
既に削除人としてとっくに氏んだ者に対して
客観的なリポート(むしろXに同情的な面さえある)を呈示されても、
納得せず、妄想による徹底擁護。
これはなんぞや?と思うたが、思い起こせば香具師は自称ミステリ板出身。
まあ、擁護者の正体が見えて来たという感あり。
正直に言う「無様なり」と(w
841名無しのオプ:2011/06/15(水) 21:23:48.41 ID:SF7Nbfmm
そのX氏についての「客観的なリポート」にすら書斎魔神の主張する
>管理当局から削除権停止を食らい、厳重注意を受け、その後フェードアウト
>してしまったけど(w
などとは書かれていない訳だがw 文章を読み取る力がない魔神が
自分の願望を交えて勝手な解釈をしているに過ぎない。

というか、自分の主張に都合がいい(と思っている)サイトの記述は
何の根拠も示さずに「客観的」と鵜呑みにし
都合の悪いことが書いてあれば作家自身のエッセイであっても
「本当とは限らない」といいだす幼稚な論法。

そして「本当とは限らない」が、いつの間にか「本当ではない」に
なってしまう論理的思考力の低さ。これが書斎魔神だよねw
842名無しのオプ:2011/06/16(木) 11:04:49.79 ID:sFyAuTI1
書斎は自分の妄想だけで何かを言うから笑えるw
843名無しのオプ:2011/06/16(木) 11:38:52.47 ID:71Ok9nlj
○もともとそれほど深い知識を持っているわけではない
○知っていることもうろ覚えや思い込みの間違いが多い
○しかし原典や一次資料は参照しない(する能力がない)

ほぼ三重苦だからな。間違ってて当たり前の低レベル
844名無しのオプ:2011/06/16(木) 20:40:13.50 ID:8PWoJCrN
◯そのくせ自分の発言は無条件で賞賛されるべきだと思い込んでいる


真性のキチガイだなw
845名無しのオプ:2011/06/16(木) 20:53:01.32 ID:WAHbjPAN
なにしろ無根拠な思い込みからポワロはハゲだと言い張って笑いものになり、
「そんなのは世間の常識だ、知らない奴がバカだ」と頑張って持ってきた
「証拠」というのがとあるサイトに載っていた「似顔絵」だったというお粗末。

まあ英語どころかローマ字も読めない無学、「そして誰もいなくなった」すら
読んでない無知、映画すらテレビでなければ見られないという引きこもりと
これまた三重苦では、「客観的事実」の持ち出しようがないからなあ。

まさかドイルの「サー」に当たるものがクリスティの場合には何か、なんていう
小学生だって一瞬で調べられることを、ついに探ることさえできないほどの
情報索敵能力の欠如した人間だったとは思わなかったもの。
846名無しのオプ:2011/06/16(木) 21:43:51.30 ID:EBYS2r+N
5CfxRm3Aと書斎はどうしてもでつまつくんと話したくないらしい
まあでつまつくんも二人とは話したくないみたいだけど
なんでこの「 三 人 」はこんなにお互いを嫌っているのだろう?
847名無しのオプ:2011/06/16(木) 22:25:15.57 ID:KIDjrXm0
一人で二人とか三人を演じ分けながら会話を続けるだけの文章力も
話のネタもないし、やってて負担なだけで面白くないんでしょ。
848名無しのオプ:2011/06/17(金) 04:57:07.68 ID:3o2+gtiz
ペケよ、書き込むなら名乗れや、卑怯者。
849名無しのオプ:2011/06/17(金) 16:25:14.46 ID:xzbJ8LUN
ジェントルマンズ
850名無しのオプ:2011/06/17(金) 17:51:39.76 ID:H5m06RUE
http://mimizun.com/log/2ch/mystery/1071729734/55
>55 :書斎魔神 ◆CMyVE4SVIw :03/12/20 16:49
>匿名でレスすることもあるので、こういった点も十分に留意しておけ。


匿名で別人を装った自己弁護に余念のない卑怯者wwwwwwwww
851書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/06/17(金) 19:59:21.33 ID:T9OjFK6b
>管理当局から削除権停止を食らい、厳重注意を受け、その後フェードアウト
おい、おい、
一字一句まで一致しないと事実無根とか開き直り過ぎやろ(w
この事実を読み取れない、否、読み取らない者、それは、唯ひとりだけやね(w
852名無しのオプ:2011/06/17(金) 20:25:17.86 ID:mnBWEmHL
どこも「一致」してないしwww
853名無しのオプ:2011/06/17(金) 21:29:24.28 ID:CkVlJnpy
クリスティスレで名無しでネタバレするぞとの荒らし宣言

書斎よ、書き込むなら名乗れや、卑怯者。
854名無しのオプ:2011/06/17(金) 21:33:54.08 ID:CkVlJnpy
ところで書斎は削除屋X氏についていやにこだわるが
>今後はミステリに関する内容面以外のレスは完全スルーするので、
>そこんとこよろしこ!
と書いたのを忘れたんだろうか?
855名無しのオプ:2011/06/17(金) 21:50:10.71 ID:H5m06RUE
>>管理当局から削除権停止を食らい、厳重注意を受け、その後フェードアウト
>一字一句まで一致しないと事実無根とか開き直り過ぎやろ(w
>この事実を読み取れない、否、読み取らない者、

結局、書斎の主張って名鑑の記述から「こうだったらいいなあ」という
願望を全開にして「読み取った」ストーリーに過ぎないんだよね。

そういうものは「事実」とはいわない。つまり「事実無根」。
856名無しのオプ:2011/06/17(金) 22:57:49.47 ID:QhQLOmCA
>管理当局から削除権停止を食らい
管理当局じゃなくてジェンヌw

>厳重注意を受け、その後フェードアウト
意味が同じ部分が全くないw

だいたい
>一字一句まで一致しないと事実無根とか
これ、書斎の得意とする論法だろw
1から10まで徹底否定しておいて
「俺は評価していないとは言っていない」とかいつものことだしw
857名無しのオプ:2011/06/17(金) 23:00:58.06 ID:QhQLOmCA
クリスティスレより7。

>176 名前:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w 本日の投稿:2011/06/17(金) 19:58:46.15 ID:T9OjFK6b

>また、読者の便宜に資するため、上記の比較論考は予告無しで例外的に匿名で行い、

その例
  ↓

>180 名前:名無しのオプ 本日の投稿:2011/06/17(金) 22:56:44.04 ID:kK47YkHy
>>176
>ゴルフ場が駄作とは、どの様なところが?
>>結構楽しめたぞ、ヘイスティングズのキャラとか
858名無しのオプ:2011/06/18(土) 16:02:46.48 ID:OYV8IfhD
317:名無しのオプ :sage:2011/06/18(土) 16:01:22.13 ID:09p49JSj
はいはいネタをばらして大得意
ってかこういうのって出版社に言った方がいいよな
明らかに出版物の販売を邪魔する目的でやってるんだし
859名無しのオプ:2011/06/18(土) 16:05:42.42 ID:09p49JSj
コピペして何してんの?
860名無しのオプ:2011/06/18(土) 17:17:27.57 ID:OYV8IfhD
318:06/18(土) 16:04 09p49JSj [sage]
書斎自身はミス板の住人に対する嫌がらせとしてミステリの犯人やトリックを書きまくるんだろうけど、
それは出版社や作者に対しての嫌がらせにもなってることに気付かせた方がいいよね
明らかに(未だ読んでいない)読者を減らす目的があるわけだし、営業妨害になる
861書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/06/18(土) 19:27:40.69 ID:kE7WpeqV
>>856
X乙(w
でも、自爆しているのがわからんかな?
ジェンヌ嬢は最上級の削除人。つまり管理当局そのものと言うてよい存在なんである。
862名無しのオプ:2011/06/18(土) 21:33:06.04 ID:iKLM0CHF
「そのものと言うて良い」わけねーだろ。勝手な妄想wwwwww
863名無しのオプ:2011/06/18(土) 23:24:47.71 ID:gY2ewEWX
で、>>856が削除屋Xであるという根拠は?

「やす子ちゃんだね?」の変態書斎の妄想ってこんなのばっかりw
864書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/06/19(日) 00:08:24.81 ID:1K4Dqtxc
>>862-863を読んだが、短文の苦しい罵倒になって来たね(w

今、心して言う「ジェンヌ嬢マンセー!!!!」と。
865名無しのオプ:2011/06/19(日) 00:44:13.45 ID:Hj/wrb3Z
と、苦しがって罵倒しかできない書斎であった。
で、根拠はどうした?
まだあげられないのかw

しかしここまでX氏を憎んでいるというのはまさに狂気だね。
「たかが2ちゃん」と言いながらそれに人生の全てをかけている
孤独な無職老人(学歴・中学中退)の哀れな姿。
それが書斎w
866名無しのオプ:2011/06/19(日) 01:00:40.07 ID:ycGdPrXA
どうやら書斎は本当に自分が書いた事を覚えてないようだ・・・
867名無しのオプ:2011/06/19(日) 01:14:50.90 ID:/gsD/I4N
宮部の継続スレどなたか立ててくれませんか?
コアなファンでないので立て難いです。

■宮部みゆきの時代小説&ミステリーは?■Part11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1284345946/
868名無しのオプ:2011/06/19(日) 05:25:53.13 ID:5HUMAPKV
>>866
その場しのぎの思いつきしか書けない奴だから
869名無しのオプ:2011/06/19(日) 11:23:44.71 ID:KyCJqp2X
X氏を罵倒して反論されたらそれがX氏だと思い込むなんて
書斎の思考って随分と短絡的なんだね、知ってはいたけどw

そしていつも書斎を援護する名無しは書斎自身だということでもあるな。
自分がそうしているから他人もそうだと思っているんだろうw
浅墓を絵に描いたようなアホだな書斎クンw
870名無しのオプ:2011/06/19(日) 11:50:11.92 ID:KyCJqp2X
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284019400/776

ミステリ板代表だってさw
ポワロが「そして誰もいなくなった」に登場するとほざくような莫迦がよく言うよ。
しかし書斎は2ちゃんを「ネットの底辺」「クズの溜り場」とほざくわりに
「2ちゃんのオピニオンリーダー」とか「ミステリ板の代表」とか言い張るのはどうしてだい?
自分がクズで底辺の人間だと自覚しているからかい?

平日はただの一冊も本を読まないくせに何故か休日には必ず数冊は読むという
まともな社会人では有り得ない設定を何年も続けている書斎クン
その辺どうよ?
871名無しのオプ:2011/06/19(日) 23:54:15.04 ID:ycGdPrXA
何の事かすらわからなかったか
872名無しのオプ:2011/06/21(火) 22:27:34.92 ID:Mhry9HFN
昨日は山へ足を運んだ
今日は海へ足を運んだ
明日はどこへ行こう
私は頭を抱えた
873名無しのオプ:2011/06/22(水) 08:25:04.06 ID:s4Sd9P6t
キチガイ粘着オニイタンがあちこちで荒らしてるが
書斎がいるスレは何故か荒らさないのでここも安心だねw
874名無しのオプ:2011/06/22(水) 08:59:53.74 ID:s4Sd9P6t
別人wwwなら名無しで書斎の擁護をしたり論孝を褒めたりしたのに
書斎が無視しているのは余程嫌いだからなんだろうなw
875名無しのオプ:2011/06/22(水) 09:02:44.34 ID:s4Sd9P6t
訂正
論孝→論考…いや論垢で
876名無しのオプ:2011/06/23(木) 00:41:23.69 ID:cuudS8HZ
今まで普通にブラウザで見てたんだけど、専ブラ入れて
手始めに廃人コテを名前のNGワードってのにいれてみた。
すげーすっきりした。汚いものがログに残るって気持ち悪いもんな。
なんで早くやんなかったんだろうと思った。

このスレなんか意味不明になるかと思ってのぞいて見たけどそうでもないね。
本文にも指定しようかな。
877参謀カモノハシ ◆Ck49MantSM :2011/06/23(木) 10:20:09.21 ID:GZPzTc6c
叩きスレの奴らに告ぐ
隊長に嘘を吹き込んだ罪は重いぞ。ただちに謝罪をし隊長の誤解をとけ
878参謀カモノハシ ◆Ck49MantSM :2011/06/23(木) 10:47:18.88 ID:GZPzTc6c
自演を疑うのが好きな奴らだ
879名無しのオプ:2011/06/23(木) 11:20:49.00 ID:1MlVTOLm
>>877 隊長への嘘って?
オニイタンが
・他のコテに残飯やるから来いと馬鹿にしてた事
・でつまつと話したがらない事
・自分からは話しかけず他人にでつまつの相手をしろと喚くだけな事
・スレチの話ばかりする事
・隊長に話があるとしながら、誰でも書き込めるそーご板には何故か行きたがらない事

どれ?
880参謀カモノハシ ◆Ck49MantSM :2011/06/23(木) 11:28:35.03 ID:GZPzTc6c
馬鹿もここまでくるとあれだな
もはや天然記念物だな。あぁ天然記念物馬鹿だ
アンチの諸々の所業により隊長はでつまつ君が自演していると思ってしまった
その誤解をとけ
881名無しのオプ:2011/06/23(木) 11:34:55.78 ID:X4jWtojF
お前が直接隊長に誤解だって言えば?
882参謀カモノハシ ◆Ck49MantSM :2011/06/23(木) 11:36:32.62 ID:GZPzTc6c
小生は参謀。直接手を下しはしないんだよ
暑いかもしれんがちゃんと頭使えな
883名無しのオプ:2011/06/23(木) 11:37:27.15 ID:pCW6avpo
めんどくさ
884参謀カモノハシ ◆Ck49MantSM :2011/06/23(木) 11:37:49.86 ID:GZPzTc6c
だいたい何故貴様らの失態の尻拭いをせにゃならんのだ
885名無しのオプ:2011/06/23(木) 11:41:58.30 ID:pCW6avpo
じゃあしなくていいよ。
後したらばへの文句はしたらばへどうぞ。
886参謀カモノハシ ◆Ck49MantSM :2011/06/23(木) 11:43:51.56 ID:GZPzTc6c
貴様らに選択権なんてないわ
何を言い出すのかと思ったら
887名無しのオプ:2011/06/23(木) 11:45:50.25 ID:1MlVTOLm
ああ失礼。そういや>>879に書いたのは
嘘じゃなくて事実ばかりだったね
888参謀カモノハシ ◆Ck49MantSM :2011/06/23(木) 11:48:27.28 ID:GZPzTc6c
白々しいw
889参謀カモノハシ ◆Ck49MantSM :2011/06/23(木) 11:51:14.68 ID:GZPzTc6c
小生の目的ははっきりしているのだよ
隊長を貴様らのマインドコントロールから開放し奪還する。真の友達のでつまつ君の元へ返すのだよ
そして隊長の親友のでつまつ君をお守りすることなのだよ
890名無しのオプ:2011/06/23(木) 11:54:26.23 ID:1MlVTOLm
いえいえwあなたがあれを否定しなかっただけで充分

おーい、でつまつ君ここに君の味方の参謀がいるよ
話し相手になってくれるだろうから帰っておいで
891参謀カモノハシ ◆Ck49MantSM :2011/06/23(木) 11:57:33.26 ID:GZPzTc6c
やっぱりでつまつ君は人気者だな
892名無しのオプ:2011/06/23(木) 12:27:06.82 ID:1MlVTOLm
なんだ参謀もオニイタンと一緒で
でつまつ君に話し掛けるのすら嫌なのか
随分嫌われてるんだね
893参謀カモノハシ ◆Ck49MantSM :2011/06/23(木) 12:30:26.17 ID:GZPzTc6c
飽きたそれ
894名無しのオプ:2011/06/23(木) 12:34:24.48 ID:1MlVTOLm
そりゃ煽り方がオニイタンと一緒でつまらないからだよ
手抜きにつきあうんだから手抜きで充分だろ
895参謀カモノハシ ◆Ck49MantSM :2011/06/23(木) 12:34:56.08 ID:GZPzTc6c
w
896参謀カモノハシ ◆Ck49MantSM :2011/06/23(木) 12:36:13.33 ID:GZPzTc6c
煽り?真実を言ってるだけなのだがな
とにかく隊長の誤解を解くこと
897名無しのオプ:2011/06/23(木) 13:12:44.52 ID:/opuTA0J
つまんないよ君
898参謀カモノハシ ◆Ck49MantSM :2011/06/23(木) 13:15:41.50 ID:GZPzTc6c
つ鏡
899参謀カモノハシ ◆Ck49MantSM :2011/06/23(木) 13:17:18.03 ID:GZPzTc6c
アンチどもが真実を突きつけられて焦ってるのが手に取るようにわかる
やることはふたつだ
でつまつ君に謝罪をする。そして隊長の誤解を解く
こんなこともできないのか?
900名無しのオプ:2011/06/23(木) 13:19:51.21 ID:n3Kfp3PV
それ楽しい?
901参謀カモノハシ ◆Ck49MantSM :2011/06/23(木) 13:22:37.79 ID:GZPzTc6c
どれ?
902名無しのオプ:2011/06/23(木) 13:24:14.02 ID:ur9/k8po
でつまつやオニイタンの言うことより「アンチ」の方が説得力があったってことだろw
903参謀カモノハシ ◆Ck49MantSM :2011/06/23(木) 13:28:37.59 ID:GZPzTc6c
アンチが隊長を洗脳したんだろ
904名無しのオプ:2011/06/23(木) 13:40:11.34 ID:1MlVTOLm
まだやってんのか
叩き隊の奴らに謝らせたいんなら叩き隊の奴らに言えよ
905ビーバー将軍 ◆1i2ZI300RgVq :2011/06/23(木) 13:53:36.53 ID:QHLff2qm
参謀の分際で傲慢な態度は民衆の支持を得られないで御座候ニンニン
906名無しのオプ:2011/06/23(木) 16:23:47.39 ID:3ZmTOEGK
60にもなろうという人間が無職童貞のままこういうことを書き込むのを
生き甲斐にしているという悲惨な現実を見ると、普通に学校を出てそれなりに
仕事について、自分の金で本を読める我が身の幸福を噛み締めるなあ。

書斎でつまつは民衆の支持なんかより家族の信頼を得る努力をしろよ。
もう遅いだろうけど。
907参謀カモノハシ ◆Ck49MantSM :2011/06/23(木) 16:24:31.44 ID:GZPzTc6c
早く謝罪をし隊長の誤解を解け
908名無しのオプ:2011/06/23(木) 17:56:24.38 ID:XNm3TEb6
雑誌 『ぴあ』 休刊   39年の歴史に感謝サイト開設
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308819276/l50
909名無しのオプ:2011/06/23(木) 18:07:33.43 ID:ja4WKqg3
そもそも「誤解」が存在しないんだから「解く」必要もないわな。

>>879はすべて事実やん。
910参謀カモノハシ ◆Ck49MantSM :2011/06/23(木) 18:46:43.96 ID:96i3HWt5
隊長がでつまつ君が自演していると思い込んでしまったのはアンチのせいだ!!
911名無しのオプ:2011/06/23(木) 19:31:51.14 ID:6BW/otER
隊長がでつまつより「アンチ」を信用したんならしょうがねえじゃんw
912参謀カモノハシ ◆Ck49MantSM :2011/06/23(木) 20:00:14.46 ID:96i3HWt5
貴様らが騙したと言っている!!
913名無しのオプ:2011/06/23(木) 20:12:23.40 ID:KEqHogIv
このスレで書き込むことにしただけは進歩だなw
反省したのかお前も
914参謀カモノハシ ◆Rfn4Eia94A :2011/06/23(木) 20:14:20.86 ID:OrqxK5uY
新キャラなの?
915 ◆Rfn4Eia94A :2011/06/23(木) 20:15:25.13 ID:OrqxK5uY
参謀カモノハシをなぜか名前欄に入れちゃったw
916参謀カモノハシ ◆Ck49MantSM :2011/06/23(木) 20:17:09.04 ID:96i3HWt5
小生は小生だ!
誰の自演でもない!
917名無しのオプ:2011/06/23(木) 20:22:01.14 ID:KAAx16dI
自分で「自演じゃない」と申告されても意味ないしwww
918名無しのオプ:2011/06/23(木) 20:23:08.85 ID:6BW/otER
何で途中でID変わってるんだよとw
919参謀カモノハシ ◆Ck49MantSM :2011/06/23(木) 20:23:34.90 ID:96i3HWt5
自演だという証拠はあるのか?
920 ◆Rfn4Eia94A :2011/06/23(木) 20:29:07.05 ID:OrqxK5uY
自演している人しか自演じゃないと断言できないのです
921参謀カモノハシ ◆Ck49MantSM :2011/06/23(木) 20:31:26.98 ID:96i3HWt5
貴様らはすぐに自演、自演って……
小生は参謀カモノハシ以外何者でもない!!!!!!!!
922 ◆4khTu8AzCs :2011/06/23(木) 21:33:13.24 ID:iuAuX5vt
よっこらせっくす
923参謀カモノハシ ◆Ck49MantSM :2011/06/23(木) 21:37:23.60 ID:96i3HWt5
いきなりどうした?
924名無しのオプ:2011/06/23(木) 22:29:59.77 ID:saHUtB0w
>>918
それに加えて>>878だけsageるのを忘れているw
925名無しのオプ:2011/06/24(金) 00:48:15.70 ID:+CwwdGcz
次スレいらんなw
926名無しのオプ:2011/06/24(金) 18:25:10.13 ID:f1vWnRXb
スレタイ関係ないし、
スレタイがコテの名ってのは削除されても
文句言えないし。
まあ埋めて終わりでいいでしょ。
927名無しのオプ:2011/06/24(金) 21:50:41.13 ID:pyHaoVgX
ネタバレまでしてやっっっっっっっっっと他人からレスを貰えた頭吊
それがキチガイ呼ばわりでもよほど嬉しかったのか
大はしゃぎで書き込みを続けるw
928名無しのオプ:2011/06/24(金) 22:43:57.35 ID:ZOqOf6Vy
必死で他の人のレスに絡み付いていくけど完全にシカトされてるなw

当り前といえば当り前だが。
929名無しのオプ:2011/06/24(金) 22:48:43.10 ID:dF4aGZz6
>352 名前:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w 投稿日:2011/06/24(金) 21:12:51.42 ID:Px2ejx54
>何かレスを読む限りではネタ狙いなアホ増殖中やね(w

と、創作と称するアホな駄文やら旗竿持って走っているやらほざいていたアホの元締がほざいています。
930名無しのオプ:2011/06/25(土) 00:16:04.92 ID:vK3KO0WQ
使っていいのかな?
931名無しのオプ:2011/06/25(土) 02:29:31.69 ID:byYxpMIn
いいけどでつまつ君は来ないんじゃないかな?
来なくても呼び掛ける口実で東野スレを荒らしにいくのはやめてね
932名無しのオプ:2011/06/25(土) 08:32:37.19 ID:qizbfLQA
頼むからこれ以上東野で構うのやめてくれ。
スレチの話題ばっかだろ。ほんと迷惑してるんだ。
933名無しのオプ:2011/06/25(土) 09:26:28.99 ID:byYxpMIn
クリスティスレの住人はお前さんも似たようなものと思ってるんじゃないかな
書斎を構いたいんならここか指導部屋にしたら?
934名無しのオプ:2011/06/25(土) 14:42:41.04 ID:glOgPhyw
232 名前: 名無しのオプ [sage] 投稿日: 2011/06/25(土) 14:22:02.77 ID:vK3KO0WQ
>>229
なんで落ち込んでるのさ?
東野のネタバレでも食らったの?
935カムバック少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/06/25(土) 19:49:54.44 ID:MLEVgF7+
次スレは・・・早めにお願い・・しまつ
936名無しのオプ:2011/06/25(土) 20:09:48.20 ID:byYxpMIn
しかしリーダーがこんなに落ち込んでるのに
慰めに来ないなんて書斎とオニイタンはクズ中のクズだね
書斎は今までリーダーにどれだけ無償の尊敬を捧げられ、それでもリーダーを無視してきたか
オニイタンは煽るだけ煽ってリーダーが自殺まで考えた時は完全無視

よほどリーダーを嫌ってるんだね
かわいそうに
937名無しのオプ:2011/06/25(土) 20:13:44.85 ID:byYxpMIn
ここにはリーダーを好きな人も嫌いな人も来る
書斎とかオニイタンみたいに無視するようなクズは少ないと思うよ
こう書くと書斎はリーダーには関心は全くないくせに
ただ他人を煽りたい為に リーダーに話し掛けるかもしれんが。
938名無しのオプ:2011/06/25(土) 20:15:31.60 ID:4Elg4vXZ
でつまつ、文中に「・」が多い時は演技だから、適当にあしらってw
939カムバック少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/06/25(土) 20:16:40.48 ID:MLEVgF7+
そんな甘ったれた関係なんて・・・望んでまてん・・
尊敬の念は・・自発的なもので・・対価なんて必要としないんでつ・・
それにこれは僕の・・僕自身の問題だかや・・
940名無しのオプ:2011/06/25(土) 20:20:15.52 ID:byYxpMIn
そうリーダーの問題ではなく
書斎とオニイタンがリーダーをとことん馬鹿にして見下している、という問題だよ
なんでリーダーはあの二人にそんなに嫌われているんだろう?
941名無しのオプ:2011/06/25(土) 20:23:03.55 ID:byYxpMIn
>尊敬の念は・・自発的なもので・・対価なんて必要としないんでつ・・

ところでラッコ隊長やユニには随分「対価」を求めていたね
942カムバック少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/06/25(土) 20:25:38.62 ID:MLEVgF7+
あーあ・・ここでも不毛な煽りが・・
やっぱりくゆんざなかったな・・
943名無しのオプ:2011/06/25(土) 20:28:50.15 ID:36PAUXB5
ルールを守るか、2ちゃんから出て行くか、どっちかにしてくれ

荒らすつもりでミス板に居座っているのかな?
944名無しのオプ:2011/06/25(土) 20:29:21.57 ID:byYxpMIn
リーダーにとっては厳しい意見、耳の痛い忠告は
全て「不毛な煽り」だからしょうがないよ
945カムバック少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/06/25(土) 20:34:22.61 ID:MLEVgF7+
あーあ・・・
946名無しのオプ:2011/06/25(土) 20:40:18.52 ID:Posq2S5H
しょさいという奴はNG登録してすっきりした
でつまつというのも登録しなくちゃな
ああ、すっきりすっきり
947名無しのオプ:2011/06/25(土) 20:42:16.93 ID:byYxpMIn
リーダー、手詰まりになるの早過ぎるよ!
違うなら反論しなきゃ!
948名無しのオプ:2011/06/25(土) 20:57:31.85 ID:vK3KO0WQ
なんかヤバい人に声かけちゃったのかな!?
949名無しのオプ:2011/06/25(土) 21:33:50.84 ID:byYxpMIn
リーダーはスルーされる方が好きなのか

>>948 わかってて東野スレを荒らしてるんだろ
止めろよ
950名無しのオプ:2011/06/25(土) 21:49:16.97 ID:SmzFKGjO
人間関係における信頼の大切さも知らないクズは黙っておけ。
951名無しのオプ:2011/06/25(土) 21:51:51.85 ID:qxANjswd
俺は悪くない俺は被害者だとわめき立てながら、徹底的に荒らしてやろう
ということか。
952名無しのオプ:2011/06/25(土) 21:52:20.20 ID:byYxpMIn
そうだよな
リーダーがあんなに信頼してるのに書斎とオニイタンは
リーダーを無視して見下している
書斎とオニイタンは人間関係における信頼の大切さも知らないクズ過ぎるよな
人の心がないんだろう
953名無しのオプ:2011/06/25(土) 22:00:38.98 ID:TwdjRdDn
忍法帖でスレ立てられない
どなたかレジナルドヒルスレ立ててください
954名無しのオプ:2011/06/25(土) 22:13:14.19 ID:JmpgWTTP
次スレいらね
955名無しのオプ:2011/06/25(土) 22:52:11.94 ID:byYxpMIn
あくまで書斎はリーダーを無視
どれだけ嫌われているんだ
956名無しのオプ:2011/06/25(土) 23:46:14.24 ID:qxANjswd
会話できないんでしょ。同一人物だから。
957名無しのオプ:2011/06/26(日) 00:04:55.46 ID:zdLerrnu
いっこく堂を見習えw
958名無しのオプ:2011/06/26(日) 00:13:38.57 ID:1UCUG+Yb
いやいやリーダーが違うって言ってるから違うんだろ
つまり
・リーダーは二人を尊敬している
・書斎とオニイタンはリーダーを馬鹿にして見下している
って事だ
959名無しのオプ:2011/06/26(日) 00:19:32.10 ID:zdLerrnu
リーダーって誰だよ?ダチョウ倶楽部か?
まさか、日本語の不自由な気違い小僧のことじゃないだろうな?
960カムバック少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/06/26(日) 06:12:21.26 ID:AFbxZwt8
そーご板が閉鎖されていゆのでつが・・・
そーごタン?
961名無しのオプ:2011/06/26(日) 06:19:41.95 ID:i0QE7suu
>>960
閉鎖されてないよ?
アク禁かw
962カムバック少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/06/26(日) 06:21:43.73 ID:AFbxZwt8
いえ閉鎖されてまつよ
963名無しのオプ:2011/06/26(日) 06:25:09.76 ID:i0QE7suu
ま、嫌われたんだろ
964名無しのオプ:2011/06/26(日) 07:12:06.78 ID:lbS86DFx
>>962
閉鎖されたよ。
お前のせいで。
965名無しのオプ:2011/06/26(日) 07:27:12.53 ID:Bz0Vwtxq
全部馬鹿まつのせい。この罪は重い。
966名無しのオプ:2011/06/26(日) 08:24:00.32 ID:1UCUG+Yb
>>962 すごいねリーダー
スレだけじゃなく板まで潰しちゃうんだ
967名無しのオプ:2011/06/26(日) 08:29:23.71 ID:1UCUG+Yb
あと東野スレでリーダーに構うやつは
リーダーと同じ荒らしになるからやめような
968名無しのオプ:2011/06/26(日) 09:42:42.40 ID:YhJocdyb
糞まつ死ね
969名無しのオプ:2011/06/26(日) 09:46:45.92 ID:72ndejzq
>>968
他のスレでそれをやるのはやめてくれないかな。
970名無しのオプ:2011/06/26(日) 10:41:07.81 ID:SgeuryJl
ここも終わりにしよう
971名無しのオプ:2011/06/26(日) 11:02:37.77 ID:F3c/piHj
>>962
他のスレ荒らすな自己チュー
スレちの意味も分からない知障
自分のことしか見えてないニート
社会に何も貢献できないゴミカス
972名無しのオプ:2011/06/26(日) 11:11:25.52 ID:q0hiKyg5
>>971
君はひとつ間違っている
ニートは35才以下をいう
つまりでつまつはニートですらない社会のゴミw
973ユニ ◆iSX1GZxpZ. :2011/06/26(日) 11:47:18.31 ID:ezZ6gqbu
でつまつくん、私はずっと見ていました。
そーご板が復活してすぐに行きたかったけど偽者が現れたり
オニイタンが呼びかけてきたりして東野スレにスレチが増えて
迷惑になるので行けませんでした。
でもオニイタンが関係ない東野スレでユニとか鉛筆とか言わなくなったら
また行けるかなぁと思って待っていました。
でつまつくんも東野スレでたくさんスレチを書いていていたよね。
私が色々でつまつくんのことを考えて話していたのに
聞いてなかったのかなぁと思ってとっても悲しくなりました。
隊長の約束覚えてるかな?
「スレチは控える」「荒らしは完璧にスルー」「sageる」
これって何か隊長が得することあるかな?
全部でつまつくんのためだよ。
でつまつくんが2ちゃんねるで嫌われないようにどうしたらいいか
友達だから考えてくれて、でつまつくんならできると思ったから言ったんだよ。

でつまつくん、ミス板でワイワイやるのはあきらめた方がいいと思う。
ミス板はそういうところじゃないし、スレチしか書かないオニイタンにレスをつけたら
荒らしだから一生住人に疎まれながら独り言を言うことになると思うよ、オニイタンのように。
そーご板みたいに少人数でも楽しく雑談できるところを探した方がいいと思う。
同年代の集まりの方がそーご板よりももっと楽しいと思うよ^^

進路どうするのか分からないけど卒業したらアルバイトでもいいから働いて
お母さんを助けてあげてね。
母の日にはこれからも安くてもいいから何かプレゼントしてあげてね。

もう会えないかもしれないけど私も隊長もそーごさんも友達だって忘れないで。
リアルのお友達ができることを祈っています^^


(スレチなのでレスはできません。)
974名無しのオプ:2011/06/26(日) 11:51:44.01 ID:Zv4koBfN
しかし書斎が出てこなくなってからレス付けだすって…
リーダーも実際は書斎のことなんか嫌いなんじゃないのかな?
975名無しのオプ:2011/06/26(日) 11:55:41.47 ID:Bz0Vwtxq
ここも、もういいでしょ。次もいらない。埋めちゃいましょう
976名無しのオプ:2011/06/26(日) 12:12:38.26 ID:q0hiKyg5
つーか、いまだにでつまつが中学生だなんて思ってんの?
ただの頭のおかしなオッサンだよ?w
977名無しのオプ:2011/06/26(日) 12:26:22.76 ID:Zv4koBfN
中学校を卒業していないからまだ中学生なのだという考えなのでは?
12月23日に授業を受けたと言っていたことからみて
でつまつが13〜15歳のときはまだ昭和だったんだろうね。
978名無しのオプ:2011/06/26(日) 12:56:44.54 ID:1UCUG+Yb
>>973 お疲れ様です。
リーダーの再優先事項は「人に不快な思いをさせる事」なので
それを読んでも喜ぶだけです。気にしないで下さい。
979名無しのオプ:2011/06/26(日) 13:25:39.54 ID:1UCUG+Yb
ミスった
→最優先
980名無しのオプ:2011/06/26(日) 16:11:56.33 ID:lbS86DFx
うめよう
981名無しのオプ:2011/06/26(日) 17:19:42.91 ID:Bz0Vwtxq
ここもモルボルとオニイタンの養分にされちゃかなわない。
982名無しのオプ:2011/06/26(日) 17:29:32.86 ID:SgeuryJl
そもそもこのスレを立てた意味が分からない
983名無しのオプ:2011/06/26(日) 17:33:50.35 ID:Bz0Vwtxq
それでも、懲りはしないだろうが外堀を埋めよう。
モルボル干してやる。
984名無しのオプ:2011/06/26(日) 17:43:04.45 ID:q0hiKyg5
書斎=でつまつ=オニイタンの自業自得
985名無しのオプ:2011/06/26(日) 17:50:01.32 ID:Bz0Vwtxq
ブラウン管中学生に友達はできないわな。
まぁ、給食費を現金で、学校にくというたわけた設定からも、
年齢がもろばれだわな。
986名無しのオプ:2011/06/26(日) 17:51:10.30 ID:Bz0Vwtxq
失礼。学校にもっていくね。
987名無しのオプ:2011/06/26(日) 18:02:28.72 ID:SgeuryJl
埋め
988名無しのオプ:2011/06/26(日) 19:23:31.74 ID:SgeuryJl
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1308227671/311
↑少なくともお前が悪い事だけは間違いない。
989名無しのオプ:2011/06/26(日) 19:29:49.80 ID:Bz0Vwtxq
馬鹿が。一生壁にむかって独り言してろ。
990名無しのオプ:2011/06/26(日) 19:38:27.62 ID:SgeuryJl
あと10
991名無しのオプ:2011/06/26(日) 19:53:26.25 ID:Bz0Vwtxq
992カムバック少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2011/06/26(日) 19:59:58.54 ID:AEKEo2cS
ユニタンが・・・レスくれた・・・
僕の大切なお友達・・嬉しい・・
でもやっとユニタンと会えたのに・・もうお別れだなんて・・
僕、そんなに大人ざないよぅ・・(/_;)
993名無しのオプ:2011/06/26(日) 20:03:44.41 ID:WtddOMcM
最後のご挨拶
994名無しのオプ:2011/06/26(日) 20:06:12.96 ID:q0hiKyg5
ジジイがなにほざいとるかw
995名無しのオプ:2011/06/26(日) 20:06:58.34 ID:Bz0Vwtxq
はいはい。おしまし
996名無しのオプ:2011/06/26(日) 20:08:13.74 ID:Bz0Vwtxq
おしまい。
997名無しのオプ:2011/06/26(日) 20:16:51.29 ID:SgeuryJl
うめ
998名無しのオプ:2011/06/26(日) 20:17:23.76 ID:r/oiY8Vs
うめ
999名無しのオプ:2011/06/26(日) 20:18:01.65 ID:q0hiKyg5
でつまつは書斎とオニイタンとでミステリーの話をすればいいんじゃね?w
1000名無しのオプ:2011/06/26(日) 20:18:41.09 ID:qmrty27Y
さよならでつまつ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。