京極夏彦総合スレッド 第五拾〜狐者異〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのオプ
関連リンク:
●大極宮(公式情報)
ttp://www.osawa-office.co.jp/

●e-NOVELS ttp://www.so-net.ne.jp/e-

novels/nov/k009/listk009.html
「百器徒然袋/第5番 雲外鏡」(360円<第一回のみ無料)
「百鬼夜行/第拾弐夜 大首」(158円)

前スレ
京極夏彦総合スレッド 第四拾九〜ゑんま屋〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1182604042/
2名無しのオプ:2007/08/24(金) 00:21:05 ID:8U7iPpPX
FAQ:京極堂シリーズはどれから読めば良いの?

執筆順に読むのが吉だが
どうしても順番を変えたいなら、以下の点をご参考に。

・姑獲鳥を飛ばして魍魎を先に読んでも、特にネタバレはない。
・狂骨では魍魎の犯人がネタバレ
・鉄鼠は姑獲鳥を読んでいなければ理解しにくいネタ多し。関係者の重複も大
 必然的に姑獲鳥のネタばれになっている。
・絡新婦は魍魎の事件と関連あり。魍魎を読んでいないとわからないネタあり。
 こちらも魍魎のネタバレあり
・塗仏はそれまでの五作のオールスターキャスト。当然ネタバレもあれば前作とつながるエピソードも多い。
・陰摩羅鬼は姑獲鳥さえ読んでいればオケーかも。
・百鬼夜行〜陰〜は塗仏まで読んでから読まないと意味不明。
 特に魍魎と絡新婦のネタバレあり
・百器徒然袋〜雨〜は塗仏の後日談あり。一部ネタバレ。
・今昔続百鬼〜雲〜はネタバレはないからいつでもどぞ。
・百器徒然袋〜風〜は雨と絡新婦のネタバレあり。
3名無しのオプ:2007/08/24(金) 00:21:44 ID:8U7iPpPX
94年 ●姑獲鳥
95年 ●魍魎 ●狂骨
96年 ●鉄鼠 ●絡新婦
97年 ●伊右衛門
98年 ○支度 ●始末
99年 ○陰 ○雨 ○巷説
00年 ○どすこい
01年 ○雲 ○続巷説 ●ルガル
02年 ●小平次
03年 ●陰摩羅鬼 ○後巷説 ○豆腐
04年 ○風
06年 ●邪魅
07年 ○前巷説
(●書き下ろし ○連載を収録したもの)

最新作
07年5/25頃 『小説 こちら葛飾区亀有公園前派出所』収録「ぬらりひょんの褌」

今後の予定
 ・ミステリーランド
 ・インクブス×スクブス(ルー=ガルー続編)
 ・八犬伝
 ・本朝妖怪盛衰記 豆腐小僧双六道中
 ・ヌエ(空鳥)の碑 (ぬえのいしぶみ)
 ・西巷説百物語
4名無しのオプ:2007/08/24(金) 00:22:58 ID:8U7iPpPX
ノベルス版 書き下ろし栞の絵柄

鉄鼠・魔除猫又栞
絡新婦・招福大蝦蟇栞
支度・開運白狐栞
始末・縁結夫婦狸栞
陰・寿重ね達磨栞
雨・滑稽豆腐小僧栞
雲・道中安全河童栞
陰摩羅鬼・納涼幽霊栞
風・暑気払唐傘栞
邪魅・厄払い我慢鬼栞

(姑獲鳥、魍魎、狂骨はありません)
5名無しのオプ:2007/08/24(金) 00:26:25 ID:8U7iPpPX
テンプレ完了
前々スレが野鉄砲だったから狐者異にしといたけどいいんだよな?
>>2>>3あたりそろそろ更新しないと…誰も読んでないかもしれんけど
6名無しのオプ:2007/08/24(金) 00:27:59 ID:mbV/MwQj
しばらくスレ建てなくてもよかったんじゃねえの?
どうせ基地とそれに構う奴の遊び場にしかならないとおもう。
7名無しのオプ:2007/08/24(金) 00:30:21 ID:mjWJOIv5
>>1乙だが…。
>>6と同意見だな。
例の糞の活動がやけに活性化してるし。
8名無しのオプ:2007/08/24(金) 00:34:57 ID:8U7iPpPX
(ノ∀`) アチャー
9名無しのオプ:2007/08/24(金) 00:36:03 ID:FFzdux/a
>>6
だけどそうすると京極スレが乱立する恐れもあるし。

いちおう誘導用にここも。
自治板@JBBS掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/computer/37463/
10名無しのオプ:2007/08/24(金) 00:37:12 ID:mbV/MwQj
>>8
ああ、気にするな、ごめんな。
>>1乙!
11名無しのオプ:2007/08/24(金) 00:41:59 ID:e+OQFVzr
>>5 そうそう「狐者異」でおk。乙です。
>>6-7 んなことない。クラスに「学級崩壊な基地ガキ」が
数匹いるからといって、クラスごと学級閉鎖する必要はないさ。
NGワードに「<br> <br> <br>」を入れときゃ相当スッキリする。
12名無しのオプ:2007/08/24(金) 00:50:12 ID:yLpRZmIC
>>11
おれもそう思う
むしろ閉鎖すれば気違いの思う壺
13名無しのオプ:2007/08/24(金) 01:02:52 ID:SbE36YdV
>>1
>>11-12同意
華麗にスルーするべ
14名無しのオプ:2007/08/24(金) 01:24:30 ID:ceSRca4x
ここってひょっとして携帯とPCで二刀流やられても区別付かないの?
じゃあ荒らし放題だな。
とりあえず荒らしに対して下手に構うのは止めた方がいい。
構うにしても、その場合はもっと簡潔で率直な二文字で気持ちをぶつけた方がいい。
「氏ね」って。
15名無しのオプ:2007/08/24(金) 01:30:14 ID:mjWJOIv5
それもいらん。スルーの意味わかってる?
16名無しのオプ:2007/08/24(金) 01:43:25 ID:a7p2R09h
>>14は例の本人でしょ。文体と論理展開に特有のクセがあるもん。
要するに「ここは今後も荒らし放題」「僕に下手に構うのは止めた方がいいぞ」
「構うにしても無難な二文字でレスを打つにとどめて下さい」「でも構って欲しいの」
ってことを訴えたいわけで。荒らし行為が活性化しているのも、危機感の表れ。
17名無しのオプ:2007/08/24(金) 06:11:56 ID:xvaYUAn0
妖怪会議もうすぐだな
18名無しのオプ:2007/08/24(金) 16:11:41 ID:hTfaiC3b
>>17
kwsk
19名無しのオプ:2007/08/24(金) 16:16:06 ID:hTfaiC3b
すいません……
間違えてageてしまいました……
sageます……
20名無しのオプ:2007/08/24(金) 16:31:18 ID:hTfaiC3b
質問なんですが、京極堂シリーズを読んで見たいのですが
どれから読めばいいのですか?
姑獲鳥の夏だけ図書館においてなくて、
とりあえず魍魎の匣だけ借りたのですが、
シリーズ順に読まないと問題がありますか?
21名無しのオプ:2007/08/24(金) 16:58:30 ID:apkoaBq0
>>20
>>2を参考にどうぞ
22名無しのオプ:2007/08/24(金) 17:39:03 ID:hTfaiC3b
>>21
返信ありがとうございます!
姑獲鳥の夏から読むことにしました!
「46番目の密室」みたいに「煙突からひも付きの鈍器で殺す」
みたいな中途半端な密室じゃなければ嬉しいのですが、
どうですか?
23名無しのオプ:2007/08/24(金) 18:34:21 ID:sVBArm6x
おれも百介みたいな人生歩みたい
24名無しのオプ:2007/08/24(金) 19:23:27 ID:B7JYhwPv
>>22
取り合えず「犯人を当ててやる!」的な気概は持たずに読んだ方がいい
ウブメなら短めなので試してみては?
25名無しのオプ:2007/08/24(金) 19:28:03 ID:iE0mPfgH
>>24
ゴミにレスしないように。
26名無しのオプ:2007/08/24(金) 19:55:56 ID:8d1mYAAr
IDでモロバレだよ>hTfaiC3b

ところで >>2の新テンプレ案を「第四拾八〜野鉄砲〜」からサルベージ。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1179151574/619-620
で、ちょっと改変してみました↓

・邪魅の雫はネタバレはないが、塗仏を読んでないと判らないキャラあり。

いきなり雫を読む人にとっては 大佐 の存在だけが意味不明かなと。
ついでに >>3は↓今のところこんな感じかな? こち亀は微妙だけど。

07年 ○前巷説 ○ぬらりひょんの褌(小説「こち亀」収録) ○旧怪談
27名無しのオプ:2007/08/24(金) 20:07:35 ID:C6UTrYrV
ぬらりひょんはいらないと思うんだが。
28名無しのオプ:2007/08/24(金) 20:12:18 ID:6/ny6NJe
ウーン、微妙だよなぁ。京極堂シリーズのパロディという意味ではアリかなぁ…とも思うし
29名無しのオプ:2007/08/24(金) 20:17:31 ID:hTfaiC3b
>>26
何がモロバレなのかな?
30名無しのオプ:2007/08/24(金) 20:20:02 ID:C6UTrYrV
いや、微妙でもなんでもなくて。
>>3は著作リストだよね。
企画ものアンソロジーの中の一篇は普通著作リストには入れない。
それが>>3に入るんなら、連載中の西巷説も入れなきゃいかん。
31名無しのオプ:2007/08/24(金) 20:27:50 ID:j9ckbWk7
>>30
同意

ミステリーランドってどんな話なん?
32名無しのオプ:2007/08/24(金) 20:28:41 ID:6/ny6NJe
そっか成る程。>>3はあくまでも京極個人名義の単行本リストってことか。
確かにアンソロジー物なら既に何冊もあるもんね。勘違いしてゴメン
33名無しのオプ:2007/08/24(金) 20:33:22 ID:6/ny6NJe
>>31
これですよ↓ 執筆予定者に京極も入ってる。けど、いつになるのか
ttp://shop.kodansha.jp/bc/books/topics/mystery_land/
34名無しのオプ:2007/08/24(金) 20:37:37 ID:j9ckbWk7
>>33
ありがと。
これ微妙だな。ひねくれてるからな京極。どんな作品を書くのか。
35名無しのオプ:2007/08/24(金) 20:48:33 ID:hTfaiC3b
そういえば京極もミステリーランド執筆予定なんだよな〜
早く読みたいですね!
36名無しのオプ:2007/08/24(金) 21:08:57 ID:hTfaiC3b
魍魎の匣の映画
とても楽しみですね!
俳優とか監督はもう決まっているのですか?
誰か教えてください!!!
37名無しのオプ:2007/08/24(金) 21:14:48 ID:hTfaiC3b
何故か過疎ってますね・・・^^;
38名無しのオプ:2007/08/24(金) 21:48:16 ID:BMp+uKZy
宴の支度は整いました、かw
出ても図書館入荷待ちかな・・・高いし
39名無しのオプ:2007/08/24(金) 21:54:25 ID:j9ckbWk7
>>38

>宴の支度は整いました
京極ファンとしての死亡フラグだな
40名無しのオプ:2007/08/24(金) 22:06:30 ID:hTfaiC3b
おおにぎわって来ましたね〜

ミステリーランド楽しみですね〜^^
41名無しのオプ:2007/08/24(金) 22:14:33 ID:SEGTgQIy
42名無しのオプ:2007/08/24(金) 22:16:59 ID:hTfaiC3b
>>41
ほうほう、それでそれで?
43名無しのオプ:2007/08/24(金) 22:27:11 ID:EHAGh878
>>41
スルーしろ
44名無しのオプ:2007/08/24(金) 22:32:22 ID:SEGTgQIy
了解。
その代わり >>42は自治板に来いよ。dionへの依頼は準備が出来てる。
45名無しのオプ:2007/08/24(金) 22:38:14 ID:mbV/MwQj
>>44
ん?詳しいことはよくわからんが奴もいよいよ終わりってことか?
46安藤 ◆pwUAVwSTXs :2007/08/24(金) 22:39:42 ID:hTfaiC3b
呼んでおいて無視か。
47名無しのオプ:2007/08/24(金) 23:42:46 ID:NM3u3VWp
プw
48名無しのオプ:2007/08/25(土) 02:04:50 ID:PtAxUhwP
映画「魍魎の匣」の公式サイト、特報がアップされたね。
49名無しのオプ:2007/08/25(土) 02:11:21 ID:PtAxUhwP
あ、京極堂が黒衣になってた!
50名無しのオプ:2007/08/25(土) 02:22:56 ID:zEXgFBsc
特報見た。なんだか良くも悪くも想像を越えた映像になっとるねー
51名無しのオプ:2007/08/25(土) 11:21:55 ID:BqU6MuFy
また夏彦出演しちゃうのかなぁ
52名無しのオプ:2007/08/25(土) 13:04:16 ID:HxoOWbc2
京極夏彦読んで見たいのですが、どの作品がいいと思いますか?
53名無しのオプ:2007/08/25(土) 13:13:53 ID:Yc8+gNke
>>52
盲両の箱がいいよ
54名無しのオプ:2007/08/25(土) 13:26:04 ID:StBCd5F8
ID: HxoOWbc2
NG登録よろしく
55名無しのオプ:2007/08/25(土) 13:27:07 ID:HxoOWbc2
>>53
検索してもでてきませんでした…
56名無しのオプ:2007/08/25(土) 14:15:43 ID:Yc8+gNke
>>55
適当に変換したんで>>48の「」内のが正解です。
57名無しのオプ:2007/08/25(土) 14:47:03 ID:eebsE7dy
みつしりがどう映像化されるのか気になる
58名無しのオプ:2007/08/25(土) 14:47:20 ID:1WWv/Nel
>>52

>>2執筆順が一番いい
59名無しのオプ:2007/08/25(土) 15:09:38 ID:zF7ftxUj
HxoOWbc2は例の荒らしだろ
これから>>2も読まずに京極夏彦の作品は何から読めばいいか
と聞いてくるアホはスルーでよろしく
60名無しのオプ:2007/08/25(土) 17:25:23 ID:HxoOWbc2
>>58
ありがとうございます。
姑獲鳥の夏(デビュー作?)から読んで見ることにします。

>>59
すいません。
ここに来るのは今日が初めてですが…
ちゃんと説明を読まずに、質問をしてしまってすいませんでした。
多分今後このスレに来ることはないと思います。
ご迷惑をお掛けしました。
61名無しのオプ:2007/08/25(土) 19:11:34 ID:qQljjuoh
>>60
>>多分今後このスレに来ることはないと思います。
多分じゃなくて絶対くるな
62名無しのオプ:2007/08/25(土) 19:42:05 ID:YfkhTQM/
>>61
いちいち絡むな、鬱陶しい。
63名無しのオプ:2007/08/26(日) 01:28:17 ID:aJYTnDX3
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ホーゥ
       ┷┷┷
64名無しのオプ:2007/08/26(日) 09:01:18 ID:3qG5P7dc
特報みたが、姑獲鳥よりは面白そうだな。

ただ特報とか予告特有の勢いに流されて良いと思っただけけかもしれんが
65名無しのオプ:2007/08/26(日) 15:17:44 ID:aBpakzT1
すいません。質問があるんですが、京極堂シリーズ以外にも
百物語とかそんな感じの本がありましたよね?
あれのオススメを教えてください。
66名無しのオプ:2007/08/26(日) 15:52:15 ID:98MgK+D4
>>65
新百物語みたいな感じの本の
野大砲みたいな雰囲気の名前の話が
オススメかも。
67名無しのオプ:2007/08/26(日) 18:08:03 ID:2LXmPGci
嗚呼、何て声をかけたらいいんだ・・・。
68名無しのオプ:2007/08/26(日) 19:31:55 ID:aBpakzT1
>>65
検索してもでませんでした;;
69名無しのオプ:2007/08/26(日) 19:32:39 ID:aBpakzT1
間違えました。
>>68>>66に対するレスです。
70名無しのオプ:2007/08/26(日) 19:48:48 ID:IgS/bI9Q
>>66
反応しないようにね
71名無しのオプ:2007/08/26(日) 21:28:59 ID:2LXmPGci
巷説百物語は、続からでも、後からでも、前からでも。
72名無しのオプ:2007/08/26(日) 21:37:55 ID:Ov/jpT11
>>71
スルーしろ
73名無しのオプ:2007/08/26(日) 21:46:06 ID:37/UpGO9
あたらしい技を覚えたなw
74名無しのオプ:2007/08/26(日) 21:53:03 ID:LALqPNg8
>>64
どうせ騙されるんだろうけど見に行こうと思ったな、あれ見て
75名無しのオプ:2007/08/26(日) 21:57:13 ID:37/UpGO9
うぶめの特報も良いできだった。
まさかあんなチープは作品になるとは想像できなかった。
76名無しのオプ:2007/08/26(日) 22:26:31 ID:aBpakzT1
>>71
私が探してたの多分それです!
どれからでもいいんですか!
だったら続から読んでみることにします!
レスありがとうございました!!!!!
77名無しのオプ:2007/08/26(日) 22:28:25 ID:aBpakzT1
話がいきなりトンじゃいますが、
京極夏彦が映画化するらしいですね><
皆さんは見に行きますか?
私は原作を読んでから行くことにしてます!!!!
78名無しのオプ:2007/08/26(日) 22:58:53 ID:UurlDxHt
みなさんDIONに通報よろしくね。
79名無しのオプ:2007/08/26(日) 23:13:10 ID:LALqPNg8
:aBpakzT1は奴なのか?
80名無しのオプ:2007/08/26(日) 23:45:15 ID:eTZaqDAl
シリーズ物なのに何から読めばいい?
とか訊く奴はとりあえずスルーしとけ
本当に読む気があれば自分で選ぶし
選べずにぐだぐだ言う奴は例のアレじゃなくてもスルーしとけ
81名無しのオプ:2007/08/27(月) 00:12:00 ID:7pOTh/tE
姑獲鳥投了したが、人形館の殺人のトリックとかなり似てる気がするんだが、
お前ら如何思う?
8281:2007/08/27(月) 00:14:17 ID:7pOTh/tE
投了とかアホすぎだろ、俺…
読了の間違いです。
83名無しのオプ:2007/08/27(月) 00:16:45 ID:ISSgsE9z
反応するなとかいちいち言うのも荒れる元だよ
反応した奴もまとめてスルーするよろし
84名無しのオプ:2007/08/27(月) 02:07:25 ID:L9f8+JsB
ヒント:質問厨(PC)と即答厨(携帯)の文体

85名無しのオプ:2007/08/27(月) 11:30:15 ID:7pOTh/tE
Sum41のアルバム借りてみたけど
本当に糞だなw
やっぱりオレンジレンジが最高だな。
86名無しのオプ:2007/08/27(月) 11:32:15 ID:7pOTh/tE
ごめん・・・
誤爆しました・・・
87名無しのオプ:2007/08/27(月) 11:38:36 ID:7pOTh/tE
ところで、質問があるのですが、
京極堂シリーズはどれから読めばいいと思いますか?
やっぱりデビュー作から読むのが一番ですかね?

88名無しのオプ:2007/08/27(月) 11:57:08 ID:l+y6g8+q
この基地は本当になにがしたいの。京極スレ以外生き甲斐がないのか?
89名無しのオプ:2007/08/27(月) 13:19:25 ID:aAVQvth/
どうせ新作出るまで話題無いからいいよ

最近はどすこいのパロ元読んでる
屍鬼って全然デブ関係ないのな・・・当たり前だけど
90名無しのオプ:2007/08/27(月) 15:22:38 ID:l+y6g8+q
漫画版のモウリョウ終わるのに何年かかるやら。
91名無しのオプ:2007/08/27(月) 17:29:21 ID:WzhXW4Ad
魍魎のはこ読みました!!

感激しました。今まで読んだ本の中で一番…

ひとりで盛り上がってすみません。
92名無しのオプ:2007/08/27(月) 17:42:53 ID:oWrCMf+w
NGよろしく
ID: WzhXW4Ad
93名無しのオプ:2007/08/27(月) 18:16:35 ID:NGIiGbML
>>90
どう考えても5年以上かかる。
まあその前に掲載誌死亡EDの確立が高そう
94名無しのオプ:2007/08/27(月) 20:16:19 ID:1Voft8Hw
よし。ヤスカマと命名しよう。
95名無しのオプ:2007/08/27(月) 21:11:32 ID:Ek0VZWl9
百鬼徒然袋に出てきたお面がいつか巷説の方で使われると思ってるんだが考えすぎかな?
96名無しのオプ:2007/08/27(月) 21:22:57 ID:FeJ43kqm
どすこいの話だけど。

パラサイト・デブはちゃんと三倍体など遺伝学関係でデブネタやってるのが
俺としてはポイント高い。

リング・でぶせんは、第三作のループもからめてほしかったな。
ループ
まわし とか。
97名無しのオプ:2007/08/27(月) 21:59:45 ID:3f7DWqu2
>>96
それなんてどすこい?
98名無しのオプ:2007/08/28(火) 02:07:27 ID:mSZgWItT
魍魎漫画化かぁ。
んーあれとかあれとか大丈夫なのかしら。魍魎、一番好きだから期待はしているんだが。
99名無しのオプ:2007/08/28(火) 09:20:04 ID:JmQOWqOT
好きだからこそ、漫画にも映画にも、期待など出来ません。
水木センセに描いていただけるのなら別ですが。
100名無しのオプ:2007/08/28(火) 11:53:56 ID:/oaubyp7
水木に京極堂シリーズ書いてほしいのか?
俺は絶対にいやだ。水木絵の京極堂なんて見たくも無い
101名無しのオプ:2007/08/28(火) 11:55:59 ID:JdeizOUy
京極堂にビビビビとビンタされる関口
102名無しのオプ:2007/08/28(火) 19:37:06 ID:JmQOWqOT
姑獲鳥、魍魎、と映画化されましたが、さすがに狂骨は映像化不可能ですね。
103名無しのオプ:2007/08/28(火) 20:09:21 ID:Z5/eAJWs
>>101
ワロタwおもしろすぎる

作者の方は水木センセが似顔絵描いてた気がするけど
104名無しのオプ:2007/08/28(火) 20:10:37 ID:G2C+Vbr7
>>102
魍魎みたいにストーリ変えれば解決
105名無しのオプ:2007/08/28(火) 21:02:19 ID:61V3teY6
うん。狂骨はアレンジを加えれば決して映像化不可能って話じゃないと思う。
むしろネックは映像表現ウンヌンよりも、宗教・宗教団体・心理学が中心に展開
する物語(原作)を、2時間程度の一般向け娯楽映画として製作するのはキツそう
106名無しのオプ:2007/08/28(火) 21:16:13 ID:JmQOWqOT
>>105
自己満足、しましたか?
107名無しのオプ:2007/08/28(火) 21:21:08 ID:JmQOWqOT
>>105
てゆうか、矛盾してますね。
108名無しのオプ:2007/08/28(火) 21:22:06 ID:61V3teY6
ん?どういう意味?
109名無しのオプ:2007/08/28(火) 21:34:12 ID:XwGws9qe
狂骨はいまいちだったからどうでもいいや
映像化されると伊佐間は出ず榎木津が女性と絡むとかなりそうだしw
鉄鼠の犯人とのやり取りが好きなんで狂骨飛ばして鉄鼠やってほしい
110名無しのオプ:2007/08/28(火) 21:38:46 ID:xCHFiclP
なら、ついでに理もやってほしい。それで映画版は完結ってことで。

>>108
ヒント:文体
111名無しのオプ:2007/08/28(火) 21:50:31 ID:/oaubyp7
>>109
冒頭部分どうするんだよ、鉄鼠は。
112名無しのオプ:2007/08/28(火) 21:55:27 ID:Rf3RIdGe
NG
ID: JmQOWqOT
113名無しのオプ:2007/08/28(火) 22:09:39 ID:XwGws9qe
鉄鼠の冒頭は犯人目線で
声はそのまんま出しておくか、字幕・・・使うと変かな
114名無しのオプ:2007/08/28(火) 22:10:33 ID:24dpoQox
ID:JmQOWqOT
115名無しのオプ:2007/08/28(火) 22:16:10 ID:TOKDBKW6
誘導

「ID:JmQOWqOTが立てて、今や本人への嘲笑スレと化しているスレ」w
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1186120724/
116名無しのオプ:2007/08/28(火) 23:57:22 ID:24dpoQox
ID:TOKDBKW6
117名無しのオプ:2007/08/29(水) 10:25:10 ID:ZVOLuQro
鉄鼠は漫画化するなら冒頭は「山で迷った人達、鈴に会う」の方がいいかも知れん。
いや、白黒の中に色付きの鈴をカラーで見たいだけだが。
118名無しのオプ:2007/08/29(水) 11:21:49 ID:0jrowc1B
文章だとイメージは人それぞれだからいろんな想像できるけど
映像にしちゃうと自分の中のイメージと違ったりすると幻滅しそう
119名無しのオプ:2007/08/29(水) 11:24:15 ID:VK3wMNSq
NG
ID:ZVOLuQro
120名無しのオプ:2007/08/29(水) 17:02:05 ID:/7DRuVGH
痛いファンの多い作品だけに漫画家も色々気を遣うことが多くて大変だろうなあ
榎木津なんかちょっとでも不細工に描いたら腐女子に末代まで祟られそう
121名無しのオプ:2007/08/29(水) 18:17:00 ID:orWA/l9j
絵になると想像できる範囲は狭まるし、不思議な部分が少なくなるのが難しいだろうね。
あの何かわからない、つかめないもどかしさを大事にして作品にしてくれたらいいんだけど。
122名無しのオプ:2007/08/29(水) 19:45:44 ID:0jrowc1B
榎木津はなにしろビスクドールだからなあ

性格はアレだけど
123名無しのオプ:2007/08/29(水) 20:51:01 ID:Zy3EVWOU
>>121
不思議なものなど何もないのだよ
124名無しのオプ:2007/08/29(水) 22:37:00 ID:0jrowc1B
一番不思議なのが
関口が結婚できたという事だ
125名無しのオプ:2007/08/29(水) 22:39:58 ID:pFEfxtM9
それと同時に離婚(妻から三行半)されないのも不思議。
126名無しのオプ:2007/08/29(水) 23:53:15 ID:W02wdb9D
雪絵さんがこの世で一番の不思議。
127名無しのオプ:2007/08/30(木) 07:19:58 ID:FrJp9v26
死神あるいは七人みさきのときの又市の
「自分と関わったものは全部死んでしまう」って伊右衛門のこと?
128名無しのオプ:2007/08/30(木) 08:47:31 ID:2i2T55Eh
だろうね
129名無しのオプ:2007/08/30(木) 19:01:08 ID:IeyIy2QC
京極が生み出した、最高のキャラは林蔵だな。
130安藤:2007/08/30(木) 20:35:39 ID:g2hEQBQO
明日このスレッドでネタバレします。
嘘です。
131名無しのオプ:2007/08/30(木) 20:42:44 ID://GSgb8h
雪絵さんは容姿についての描写あったっけ?
実は凄まじいブスなんじゃ・・・
132名無しのオプ:2007/08/30(木) 21:03:11 ID:sk1G+vSo
関口が言ってたり鳥口が言ってたり。

一応美人だがそれなりに見えるときもある。
それなりに見えるときは大抵疲れてる時だから、きっと私が悪いのだろう…ってさ。
133名無しのオプ:2007/08/31(金) 00:11:59 ID:q+3oRVNg
文芸評論批評論がウザくてぶん投げてた邪魅をやっと読んだ。
観念を振り回す犯罪じゃなくて面白かったよ。
個人的な評価では加点主義なら理に並ぶ。減点主義でも瑕よりは遥かに良いな。
134名無しのオプ:2007/08/31(金) 20:29:27 ID:BjCo1GFH
ぬらりひょんは、単行本に収録されますか?
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136名無しのオプ:2007/09/01(土) 00:04:25 ID:q+3oRVNg
135はネタバレ、注意
137名無しのオプ:2007/09/01(土) 10:35:36 ID:YmG0lotS
正直、京極堂と百物語だけでいいよ。
138名無しのオプ:2007/09/01(土) 11:03:46 ID:NUPM/OVB

いや伊右衛門も入れといて。
139名無しのオプ:2007/09/01(土) 14:17:51 ID:teffkOY/
カオス(映画)=主人公が黒幕(途中で死んだと思わせて実は生きてた)

コンピュータにウィルスを仕込んで自分の講座に金が入ってくるように仕向けた。
140名無しのオプ:2007/09/02(日) 00:39:26 ID:m3ZsFIM/
あれ、魍魎の前売りってもう買える?
ルービックキューブは微妙だが。また前みたいにマメ本がよかった。
141名無しのオプ:2007/09/02(日) 04:18:27 ID:7AKxUJtA
京極夏彦の師匠は、水木大先生と明石散人、どっちが格上なの?
142名無しのオプ:2007/09/02(日) 13:41:30 ID:iem0Wju5
本人に聞けよ
143名無しのオプ:2007/09/02(日) 14:31:29 ID:oiJ/6Aio
これは見事ですな。

Passion For The Future: 化けものつづら―荒井良の妖怪張り子
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/005085.html
144名無しのオプ:2007/09/02(日) 15:58:57 ID:u+MAAuwc
京極夏彦先生の作品でオススメを
教えてください!!!!
お願いします!!!!!!!!!!
145名無しのオプ:2007/09/02(日) 16:38:06 ID:+oaZOqyp
>>124
この間魍魎読み返してたら「関口でさえ恋愛して、結婚もした」と。
恋愛結婚だったらしいと特定されるとなおさら想像し難い。
でも姑獲鳥でのことなんか考えると、関口には突っ走る面もあるのかも知れん。
それならそれでどうやってうまく行ったのかは謎なんだが。
146名無しのオプ:2007/09/02(日) 16:40:02 ID:u+MAAuwc
無視ですか><
147名無しのオプ:2007/09/02(日) 16:52:12 ID:Xafp8lzx
148名無しのオプ:2007/09/02(日) 16:58:21 ID:ADqQjXAA
NG
ID: u+MAAuwc
149名無しのオプ:2007/09/02(日) 17:19:22 ID:Xafp8lzx
週間大極宮に

新刊「妖怪の理 妖怪の檻」の最終修正を即行であげて(ほんとにこれで間に合うのだろうか)、
某新企画に突入。

ってあるけど、新企画ってなに?
150名無しのオプ:2007/09/02(日) 18:12:09 ID:0ZjVvifJ
どすこいブートキャンプ
151名無しのオプ:2007/09/02(日) 20:18:30 ID:u+MAAuwc
京極夏彦先生の作品でオススメを
教えてください!!!!
お願いします!!!!!!!!!!
152名無しのオプ:2007/09/02(日) 20:38:19 ID:Xafp8lzx
>>150
確実に太るな
153名無しのオプ:2007/09/02(日) 20:48:08 ID:JTrzvt0p
悉く肥え太る
154名無しのオプ:2007/09/02(日) 20:54:59 ID:M2oV7ITE
47手の厳しい練習で汗を流す。ずぶねりは無い
155151:2007/09/02(日) 21:11:56 ID:u+MAAuwc
誰か質問に答えてください><
156名無しのオプ:2007/09/02(日) 21:12:28 ID:JTrzvt0p
という訳で。


>>151
「どすこい(仮)」
「どすこい(安)」
「どすこい。」

好きなのを選べ。
157151:2007/09/02(日) 21:12:36 ID:u+MAAuwc
人が居ないようなのでageます。
158151:2007/09/02(日) 21:13:37 ID:u+MAAuwc
>>156
レスありがとうございます><

他にもオススメがあったら教えてください!!!!!!!!!
159名無しのオプ:2007/09/02(日) 21:14:48 ID:JTrzvt0p
ありません。
京極先生の著作は
どすこいに始まり、どすこいに終わるのです。
どどどどすこおい!
160151:2007/09/02(日) 21:16:23 ID:u+MAAuwc
>>159
だったら京極先生の作品じゃなくても
いいのでオススメの作品を教えてください!!!
161名無しのオプ:2007/09/02(日) 21:16:56 ID:jg9yomIq
安藤、お前何がしたいのよ?
162名無しのオプ:2007/09/02(日) 21:20:47 ID:oiJ/6Aio
>>161
つ「自演」
163151:2007/09/02(日) 21:21:51 ID:u+MAAuwc
>>161
安藤って僕の苗字なんですが、偶然かな?

(僕に対するレスじゃなかったらごめんなさい!)

僕は京極先生の作品を読みたいだけですよ!
164名無しのオプ:2007/09/02(日) 21:26:41 ID:JTrzvt0p
>>160
「四十七人の力士」新京極夏彦
「パラサイト・デブ」南極夏彦
「すべてがデブになる」N極改め月極夏彦
「土俵(リング)・でぶせん」京塚昌彦
「脂鬼」京極夏場所
「理油(意味不明)」京極夏彦
「ウロボロスの基礎代謝」(両国踏四股)

好きなのを読め。
つーか、おまえ思ったよりつまらん奴だな。もういいわ。
165名無しのオプ:2007/09/02(日) 21:27:56 ID:Xafp8lzx
NG:ID:u+MAAuw
   ID:JTrzvt0p
166名無しのオプ:2007/09/02(日) 21:28:53 ID:JTrzvt0p
俺もかよ。
まあ、荒らしに構ったのは悪かった。
167151:2007/09/02(日) 21:30:51 ID:u+MAAuwc
>>164
なんかタイトルがパクリな感じですね^^;


質問に答えていただきありがとうございました!
今日はもう寝るので(明日から学校なので)
質問に答えていただいた方へのレスは
明日以降となります!


本当にありがとうございました><
168名無しのオプ:2007/09/02(日) 22:53:22 ID:kwseqgGx
京極堂シリーズは文庫版や愛蔵版など色々出ていますが
内容の加筆修正などはなくどれを買っても同じ内容が
読めるのでしょうか?
169名無しのオプ:2007/09/02(日) 23:06:13 ID:PylVIYD2
>>168
この流れでその質問は釣りかどうか判断しづらいところだが。

狂骨に多少加筆があるが大したことはない。好きなの嫁。
170名無しのオプ:2007/09/02(日) 23:09:02 ID:kwseqgGx
>>169
ありがとうございます
出来れば狂骨の追加は愛蔵版でなのか文庫版から
なのかも教えてくださると助かります
171170:2007/09/02(日) 23:16:29 ID:kwseqgGx
すいみません自己解決しました
文庫版からのようですね
172名無しのオプ:2007/09/03(月) 17:06:23 ID:2U4ClFCJ
どれを読んだらいいですか?
って質問する人が、何でこのスレに来てんの?
取り敢えず、読んでから来いよ。
173名無しのオプ:2007/09/03(月) 17:18:39 ID:Ex79QA8Z
>>172
常駐する頭のおかしい荒らし
174名無しのオプ:2007/09/03(月) 17:35:45 ID:2U4ClFCJ
>>173
でたよ・・・。
何だ?かまって欲しいのか?
このカマオロカ。
175名無しのオプ:2007/09/03(月) 18:40:49 ID:yIXjqZFl
ようやく前巷説読みましたよっと。
お甲さんが登場時は女傑って感じだったのに
進むにつれて弱々しくなっていったのが残念。
176名無しのオプ:2007/09/03(月) 19:28:05 ID:e89IuKH0
>>175
仕事屋がモデルだからだろ
177名無しのオプ:2007/09/03(月) 20:36:18 ID:0FUGFxc6
京極夏彦に関する最新情報

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1186120724/29n
178名無しのオプ:2007/09/03(月) 20:43:33 ID:yL9lVoMO
>>177 ネタバレ注意

本日のNGID
ID:0FUGFxc6
179名無しのオプ:2007/09/03(月) 21:02:54 ID:qwg8kNq7
>>178

うそつき
177は非常に有意義な情報だ
180名無しのオプ:2007/09/03(月) 21:04:12 ID:e89IuKH0
IP変えても、ブラウザ設定がへんだから
同一人物とわかる。笑止。
181名無しのオプ:2007/09/03(月) 21:07:53 ID:n45wbr8x
NGにID:qwg8kNq7追加
以後スルー
182名無しのオプ:2007/09/04(火) 12:44:40 ID:ALkGyKtK
檻よんだ。
やっぱ京極堂シリーズは科学的にはあり得るが、日常的には有り得ない設定が一個はあるんだね
ほんで謝りたいんだが、前か前々スレで稲川淳二風のカキコでネタバレにムカついたってレスしたら
それは嘘バレだと教えてくれた人がおったんだが、本バレだと思い込んでて失礼なカキコを返してしまいまた、ごめん
183名無しのオプ:2007/09/04(火) 15:21:56 ID:y5Lqvqa8
稲川淳二風??
184名無しのオプ:2007/09/04(火) 17:20:22 ID:cM9JYQT2
科学的にありえるだの、
日常的にありえないだの、
うるせぇ!!
だから何だよ!?
185名無しのオプ:2007/09/04(火) 19:22:10 ID:KrVzdIs2
ほとんどのミステリーで妙なトリックが使われた殺人が行われている時点で
日常的にあり得ない設定が無いミステリーなんてないだろw
186安藤:2007/09/04(火) 19:47:50 ID:qu8aTPRo
流石京極スレ!
頭のいい方がたくさん居ますね!
他のスレッドとはレヴェルが違う!
187名無しのオプ:2007/09/04(火) 19:52:29 ID:GAy9Hrte
>>182
>日常的には有り得ない設定
たぶんあれのことだと思うんだがな、そうでもないと思う

 ・ 当人が言ったことが本当のこととは限らない
 ・ 目欄
188安藤:2007/09/04(火) 20:09:56 ID:qu8aTPRo
185 :名無しのオプ :2007/09/04(火) 19:22:10 ID:KrVzdIs2
ほとんどのミステリーで妙なトリックが使われた殺人が行われている時点で
日常的にあり得ない設定が無いミステリーなんてないだろw

吹いたw
山田先生、京極夏彦好きなんですねw
189名無しのオプ:2007/09/04(火) 20:21:21 ID:AvyeK6Np
昭和27、8年に今のインターネットを唯1人持っていたら、誰でも京極堂になれるよ。
190名無しのオプ:2007/09/04(火) 20:22:12 ID:6JD1Zby/
何のことだか全然わからねえ
檻を読み返したくなった
191名無しのオプ:2007/09/04(火) 20:23:28 ID:KsXpmE8b
>>189
あの長台詞を噛まずに喋れるのか。
192安藤:2007/09/04(火) 20:26:18 ID:qu8aTPRo
>>189
わざとだよな?
これはいくらなんでも釣りだよな?
193名無しのオプ:2007/09/04(火) 21:06:02 ID:4SM/A5TE
檻と夏は再読すると面白さが増すな。
蛛は話が多重構造なんだけど何故か読み返すと面白く無い。
194名無しのオプ:2007/09/04(火) 21:50:56 ID:ALkGyKtK
>>183
檻を読んでてその名前(嘘バレの犯人)が出てきたとき、意識がすぅぅぅっっと
みたいなレスです。
195名無しのオプ:2007/09/04(火) 23:17:32 ID:8qlI1fGx
魍魎のハコがちゃんと撮影され上映されそうなので見てなかったウブメのDVD借りてきた
・・・敦子とネコいいね!
196安藤:2007/09/04(火) 23:57:18 ID:qu8aTPRo
明日このスレッドでネタバレしますので、
未読の方は注意してくださいwwww
197名無しのオプ:2007/09/05(水) 03:22:03 ID:EdaYaAmg
「悪党、御用じゃ!」
198名無しのオプ:2007/09/05(水) 21:02:48 ID:CZs5S2rk
妖怪の理、妖怪の檻、買った人いる?
199名無しのオプ:2007/09/05(水) 21:04:36 ID:3KGC5JSa
>日常的には有り得ない設定

・榎木津の超能力
・京極堂の記憶&洞察力、終盤でのタイミング良すぎる登場の仕方
・木場&青木の悪運の強さ
・関口の壊れっぷりと完治ぶり&雪絵の忍耐強さ
・あっちゃんが人間なのにうんこをしない←これが一番不思議
200名無しのオプ:2007/09/05(水) 21:06:11 ID:qa2o43hs
雪絵さんはダメ人間の世話にこそ幸せを見出す人なんだよ
201名無しのオプ:2007/09/05(水) 21:07:23 ID:X7OOl21p
趣味のことならあの程度覚えてる奴はざらにいるな
202名無しのオプ:2007/09/05(水) 21:10:08 ID:FLbNJfpE
益田はシリーズ続くとどっかで壊れる気がする。
関君よりモロそうだ。
203名無しのオプ:2007/09/05(水) 21:10:21 ID:a4KGnYp+
ネタバレ

京極堂は実在しない。関口の作り出した幻影。
204安藤:2007/09/05(水) 22:12:03 ID:2qmULZCV
最近ネタバレできない作品ばっかり読んでるから困る・・・
ネタバレは明日にします。
ごめんね^^;
205名無しのオプ:2007/09/05(水) 22:29:55 ID:DQPRT6gf
京極夏彦に関する最新情報

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1186120724/29n

京極夏彦【ネタバレ】スレ PART2

29 :名無しのオプ:2007/09/03(月) 16:09:18 ID:1wYeBHWa
邪魅の雫の犯人(殺人の実行者ではない)は、榎津の元カノの神埼ひろみ
動機は、一連の事件で名探偵とされている榎津にかまってほしかったから。
206名無しのオプ:2007/09/05(水) 22:31:31 ID:DQPRT6gf


ネタバレか有益な情報化の判断は自己責任で。
207名無しのオプ:2007/09/05(水) 22:42:44 ID:qa2o43hs
基地が二人居るのか。
安藤がID使い分けてるのか
208安藤:2007/09/05(水) 22:50:07 ID:2qmULZCV
>>207
俺がここで京極のネタバレして何か得するか?
まぁageながら書いてるし、俺のせいってことにしたいんだろう。
209名無しのオプ:2007/09/05(水) 22:52:37 ID:3KGC5JSa
いまだに雫のネタだけに固執してる奴は2chで一人しかいない。
しかも>>205は、
未読の奴にとっては「エッ、これってネタバレ?」って思う筈だが、
既読の奴にとっては「エッ、ちゃんと読んだの?」って気になる。
そこが勘違い固執厨のすご〜く オッパッピ〜 な所だろうな。
テレビでオッパッピ〜を見る度「安藤ってリアルじゃこういう顔なんだろうな」って思う
210安藤:2007/09/05(水) 22:52:39 ID:2qmULZCV
まぁ俺のふりをしたいんなら、
京極以外の作品をばらすんだなw

絶対にやれないだろうけどね^^
ここの住人って京極しか読まないんでしょ?
211名無しのオプ:2007/09/05(水) 22:54:02 ID:3KGC5JSa
>>208
出た!リアル「オッパッピ〜」!!
212名無しのオプ:2007/09/05(水) 22:56:05 ID:qa2o43hs
コテつけないで安藤って奴も本人なんだな。
213安藤:2007/09/05(水) 23:01:09 ID:2qmULZCV
ネタバレ厨一人と俺に反応する奴が二人。

ID変わったら面白い実験してみる^^
このスレの住人は、頭いい奴ばかりだから
絶対引っかからないと思うけどw
214安藤 ◆pwUAVwSTXs :2007/09/05(水) 23:09:58 ID:2qmULZCV
因みに俺本人だよw


215名無しのオプ:2007/09/05(水) 23:11:51 ID:DQPRT6gf
っで、蜘蛛の犯人茜が塗仏で殺されたように、邪魅の犯人のひろみも鵺で殺されるんだろうな。
216名無しのオプ:2007/09/05(水) 23:12:54 ID:qa2o43hs
自治板の話なんだが、dionにメールする場合ってどんな文章で送ればいいの?
217安藤 ◆pwUAVwSTXs :2007/09/05(水) 23:18:01 ID:2qmULZCV
このスレでネタバレするために
本格風の小説でも読もうかなw
ネタバレして俺に罪を擦り付けようとしたこと謝ったら、許してあげるついでに、
場合によってはこのスレから消えてあげようと思うんだが、どうする?wwww
218名無しのオプ:2007/09/05(水) 23:18:03 ID:a4KGnYp+
>>216

>>9でテンプレ相談しようぜ。
219名無しのオプ:2007/09/05(水) 23:20:25 ID:a4KGnYp+
未確認情報

ヒガシ主役で15年ぶり「必殺仕事人」12
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1188992694/5
220名無しのオプ:2007/09/05(水) 23:23:50 ID:DQPRT6gf
17日目
 川島新造 高橋志摩子と逃亡
 木場 蜘蛛の巣屋敷を訪問
 織作碧 登校する
 高橋志摩子 目潰し魔第5の犠牲,伊佐間 負傷
 呉美由紀 海棠に脅迫される
 榎木津探偵 学園に出現
 渡辺小夜子絞殺,絞殺魔杉浦隆夫 榎木津に捕縛される

18日目
 ベルナール学園の生徒の殆どが親元に帰される
 ?奈美木セツ 織作雄之介の覚え書き発見

19日目
 益田・敦子・青木 京極堂宅に集結
 今川 京極堂に憑物落しを懇願
 織作葵 雄之介の後継者と決まる
20日目
 織作真佐子 学園に来る
 木場 呉美由紀に聞き込み
 ベルナール学園に憑物落し参上
 織作碧 目潰し魔第6の犠牲, 平野祐吉 逮捕
 蜘蛛の巣屋敷の惨劇,織作葵・真佐子・出門耕作 死亡
221安藤 ◆pwUAVwSTXs :2007/09/05(水) 23:24:09 ID:2qmULZCV
すいません、質問があるんですが
京極夏彦さんの作品を読みたいのですが
なにから読めばいいですか?
お返事待ってます!!!!!!!!
222名無しのオプ:2007/09/05(水) 23:25:31 ID:DQPRT6gf
3日目
  泰然老師の死体発見
  山下と捜査陣 明慧寺に入る
  益田刑事 敦子鳥口飯窪関口今川 桑田常信 仙石楼に降りる
  京極堂それを迎える
  菅野博行 土牢を出て暴れる
4日目
  榎木津久遠寺今川 明慧寺に入る
  京極堂 桑田常信の鉄鼠を落とす
  松宮仁如 笹原武市宅で警察に保護
  久遠寺翁 土牢の中で菅野博行と対話
  今川 菅原刑事に拘束される、久遠寺榎木津 仙石楼に強制送還
  松宮仁如と飯窪の13年ぶりの対面
  山下 菅野の死体発見
  桑田常信敦子鳥口 明慧寺に登る
  菅原刑事 久遠寺翁を明慧寺に連行する
  中島祐賢 山下桑田らと対話
  中島祐賢 円覚丹貫首に参禅、直後に撲殺される
  鳥口敦子 仙石楼に向かう途中で杉山哲童に遭遇
5日目
  京極堂 明石先生に深夜の電話
  哲童 鳥口敦子を仙石楼に運ぶ
  石井寛爾警部 仙石楼に到着
  和田慈行と僧たち 法会を始める
  京極堂 憑物落しに乗り出す
  明慧寺炎上
7日目
  火災鎮火
223名無しのオプ:2007/09/05(水) 23:26:21 ID:DQPRT6gf
.
08.15 柚木加奈子 鉄道事故で重傷
08.22 鳥口 御筥様名簿入手
08.25 加菜子の誘拐予告状
08.29 右腕発見 国道22号大垂水峠
08.30 両脚発見 相模湖
   『近代文藝』発行,関口 久保竣公に知り合う
    関口鳥口敦子 国道16号近辺で美馬坂医學研究所に迷い込む
08.31 頼子の外出
    加菜子失踪事件
09.05 木場の処分決定
09.06 右足 八王子
09.07 左脚 調布,右腕 登戸
    久保竣公 『匣の中の娘』前編発送
224名無しのオプ:2007/09/05(水) 23:34:06 ID:DQPRT6gf
09.24 木場の復活,榎木津 京極堂に誘拐事件の依頼を語る
09.25(木) 関口榎木津 久保竣公と遭遇,楠本家訪問
    木場 陽子を訪ねる
09.27 一同 京極堂宅に集結
    両腕 武蔵境
09.28(日) 京極堂 御筥様と対決,青木 久保宅を訪問,死体発見
09.29 久保竣公 緊急指名手配,『近代文藝』回収
09.30
10.01 久保竣公のバラバラ遺体発見 両腕両足 町田
    京極堂関口鳥口 青木を淀橋の病院に見舞う
    木場 謹慎解ける
    美馬坂近代医學研究所での惨劇
10.14 『目眩』見本出来
    京極堂宅に関口榎木津鳥口伊佐間集合し後日談
225名無しのオプ:2007/09/05(水) 23:37:03 ID:DQPRT6gf
06.10
 関口・淵脇巡査・堂島 韮山に分け入る。
青木 韮山で意識を回復、藍童子から京極堂への伝言
06.11
 織作茜・津村信吾 伊豆下田に入る
06.12
 早朝 織作茜 殺害され、関口 逮捕される
 黒川玉枝・司 、伊佐間、羽田隆三、薔薇十字探偵社を訪ねる
06.14
 有馬・村上両刑事 淵脇巡査を訪ねる
 韮山に入ろうとする成仙道の行列を桑田組が妨害する
 鳥口・多々良・光保・益田・青木・増岡 京極堂宅を訪ねる
06.15
 青木・鳥口 東野鉄男の身柄を抑える
06.16
 青木・鳥口・益田・増岡・雪絵 京極堂宅を訪れる
 榎木津探偵登場
06.17
 鳥口・青木 南雲正陽を拘束
 夕刻より佐伯屋敷へ目指しての大混戦
06.18
 未明 佐伯屋敷での終局
226名無しのオプ:2007/09/05(水) 23:39:41 ID:DQPRT6gf
安藤、早くいつもやってるやつやれよ。
227名無しのオプ:2007/09/05(水) 23:40:27 ID:3KGC5JSa
228名無しのオプ:2007/09/05(水) 23:44:53 ID:qa2o43hs
>>227さん、ありがとう。
229名無しのオプ:2007/09/06(木) 00:02:19 ID:RTPikWtr
>>220-225
それって↓このページからの無断転載だよね?
ttp://homepage3.nifty.com/DS_page/kyogoku/mushibos.htm
宮澤さんに承諾を得てコピペしたの?>ID:DQPRT6gf
230名無しのオプ:2007/09/06(木) 00:08:26 ID:Bq5Ahokz
>>229

宮沢の承諾無いけど、なっちの承諾もらった。
231名無しのオプ:2007/09/06(木) 00:09:31 ID:ZiS09dqz
>>229
スルーで
232名無しのオプ:2007/09/06(木) 02:13:59 ID:UGXF8nqP
京極堂こと堤氏の趣味だそうです。

ttp://vista.x0.to/img/vi8888996617.jpg
233名無しのオプ:2007/09/06(木) 03:24:49 ID:+OnlitUW
このスレでおっぱっぴーを見るとは思わなんだ・・。

でもそんの関係ねぇよな。この空気はw
234名無しのオプ:2007/09/06(木) 08:10:33 ID:NjfhEAvO
八方塞がり涙目(笑)
235名無しのオプ:2007/09/06(木) 08:25:18 ID:WtZwXEeH
又市の出番だな
236名無しのオプ:2007/09/06(木) 14:35:08 ID:nPv83VOc
洞爺丸沈没までうんぬん

イミフメイじゃ
237名無しのオプ:2007/09/06(木) 14:50:31 ID:n98yl3L0
京極が中井英夫みたいにネタにするのを勝手に望んでるだけだろ
238名無しのオプ:2007/09/07(金) 05:35:49 ID:y87+VQEc
京極堂シリーズを絡新婦まで読んだんだけど
なんで性的に気持ち悪い描写ってゆーかが多いの?
いや、話は面白いんだけど毎回ロリコンやらレイプやらホモやらで気が滅入ったよ
239名無しのオプ:2007/09/07(金) 06:53:17 ID:Axj40Qax
倒錯的な価値観はある意味文学的だから
240名無しのオプ:2007/09/07(金) 19:02:12 ID:Oy0GxhiA
そのくせ「百鬼夜行-陰」は性的にキモイ描写が皆無だったりする
241名無しのオプ:2007/09/07(金) 21:04:03 ID:b6AqFRX5
ヌエはどんな話になるのかなぁ〜楽しみだなぁ。
事件をいろんな方向から見るといろんな形に見えるという構造になるのか?
ヌエだけに。

242名無しのオプ:2007/09/07(金) 21:18:25 ID:B/7thZ7d
敦子が塗り仏でやばそうだったのにいつの間にか回復してるな。
243名無しのオプ:2007/09/07(金) 22:15:50 ID:UtZvwJS1
塗り仏が図書館にも本屋にもない(涙
244名無しのオプ:2007/09/07(金) 22:34:20 ID:UazqUs2J
新刊の妖怪本、興味深かった
評論関係ってあまり本にしてないよね
245安藤 ◆pwUAVwSTXs :2007/09/07(金) 23:03:32 ID:dhCjHMqH
最近忙しいので、このスレッドに来るの止めます^^

まぁここでネタバレとか調子に乗ったレスが無くなれば、
一生僕が登場することはないと思います^^
(まぁこのスレからネタバレが無くなるなんて100%無いと言い切れるけど^^;


トリネタバレ
#京極藤
246名無しのオプ:2007/09/07(金) 23:05:33 ID:X5uylrUn
>>245
なんでトリを明かす必要があるんだ?
おまえまた禄でもないこと始める気だろ
247名無しのオプ:2007/09/07(金) 23:15:20 ID:0wSCl0zr
>>246
スルースルー
248名無しのオプ:2007/09/07(金) 23:21:45 ID:tOgx2ZMC
いちいち相手しなくていい。
変なの沸いたら、ここでは無視してとりあえず全部dionに通報するだけ。
249名無しのオプ:2007/09/08(土) 01:00:03 ID:ck9xsGGw
>>244
それ以外に評論関係で本になってないのってある?
妖怪馬鹿は話濃いけど評論ていえるか微妙だし。
あとは国書刊行会関係に寄せた文章くらいか。
250名無しのオプ:2007/09/08(土) 03:23:25 ID:2G3sYsWk
>>241
今の京極だと単純に「キメラ」にしそうじゃない?
いくつかの小さな事件が集まって、ひとつの大きな事件に…みたいな。

まぁ、そういう意味では殆どの作品がそんな感じではあるんだけど。
251名無しのオプ:2007/09/08(土) 06:43:17 ID:RZeycDYF
妖怪の理妖怪の檻ってどういう内容の本なの?
252名無しのオプ:2007/09/08(土) 06:49:00 ID:RZBTfHIc
通俗的妖怪の成立に関する論文。
253名無しのオプ:2007/09/08(土) 07:30:27 ID:RZeycDYF
サンクス買うわ
254名無しのオプ:2007/09/08(土) 07:57:53 ID:wEf/kiEN
マルチでゴメン だけど教えて

799 名前: 名無シネマ@上映中 Mail: sage 投稿日: 2007/09/06(木) 00:31:02 ID: UANqEi70
原田監督は今回の作品について自信作みたいな事いっていたけど、
俺が読んだ評論家の批評は厳しかったなぁ。
京極堂は陰陽師ではなく、つまらない探偵になりさがったとか、
後半の研究所に舞台が移ると、ほとんど『007 ドクター・ノー』のような展開になってしまうとか・・・
映画の失敗は、原田が京極的な「遊び」に徹底できず、「社会性」とか「時代性」といったものに
後ろ髪をひかれたことに最大の理由があると書かれていた。

801 名前: 名無シネマ@上映中 Mail: sage 投稿日: 2007/09/06(木) 03:12:40 ID: 2/vrQ5Cs
>>799
>京極的な「遊び」
って例えばどういうのかな

京極の作品ってキャラクターを除いたら
 「社会性」とか「時代性」
が魅力のほとんどだと思うんだけど
255名無しのオプ:2007/09/08(土) 09:07:19 ID:BhgS4sot
乱歩的な見世物小屋的趣向
256名無しのオプ:2007/09/08(土) 09:11:47 ID:eaPJn9pl
>>241
犯人がよくわからないままED
257名無しのオプ:2007/09/08(土) 09:40:30 ID:74+N/Xum
京極堂シリーズがノイタミナ枠あたりでアニメ化されないかな。
258名無しのオプ:2007/09/08(土) 11:25:42 ID:43y8vqk1
不覚にも蜘蛛と塗のネタバレを読んでしまったのですが
バレを知っていても読む価値はありますか??
ちなみに蜘蛛は400ページほど読み進めました
259名無しのオプ:2007/09/08(土) 11:45:39 ID:iNX1cj09
>>257
普通に美形で原作再現じゃなくてモノノ怪ぐらい演出ぶっ飛んでくれたらいいな
絶望先生のOPとか
260名無しのオプ:2007/09/08(土) 11:56:32 ID:rjGNPoIr
>>258
ネタバレが全てだと思うなら読まなければいい。
400Pも読んだなら自分で判断できるでしょう。
261名無しのオプ:2007/09/08(土) 11:56:53 ID:hKRj1VY1
>>258
とりあえず手元にある蜘蛛を読破してみれ
262名無しのオプ:2007/09/08(土) 12:20:34 ID:2G3sYsWk
>>258
過去作思い出して、こいつの作品はバレアリじゃ楽しめないと思ったら
読む価値無いって事で良いんじゃね?
263名無しのオプ:2007/09/08(土) 12:32:46 ID:trcaG1Hn
二度三度読み返しても楽しめるもんは楽しめるから買ったもんはとりあえず読んでみるべき
それと漫画も小説もシリーズ全部読んでしまってからじゃないと専用スレは来るもんじゃない
264名無しのオプ:2007/09/08(土) 21:50:44 ID:SdOirlYK
>>263
いいこと言った!!!
と理を読書中の僕が言ってみる。
理はサクサク読めそうな予感。
265名無しのオプ:2007/09/09(日) 09:42:14 ID:mJ5UU3t+
>>263
別に漫画は読まなくていいだろ。
漫画も映画もドラマも、小説とは別物。
そんな事もわからないお前は、読んだフリ厨。
266名無しのオプ:2007/09/09(日) 10:54:50 ID:PYdINdih
>>263は京極堂シリーズの小説・漫画っていう意味じゃなくて
漫画・小説全般のことをいってるんだと思うけど…。
267名無しのオプ:2007/09/09(日) 11:07:14 ID:nuqiWWYB
>>265
日本語でおk
268名無しのオプ:2007/09/09(日) 16:47:49 ID:eHxhQltP
流石に釣りだろ
269名無しのオプ:2007/09/09(日) 21:14:17 ID:gbZejtuR
>>265

 な ぜ 殺 た し
270名無しのオプ:2007/09/09(日) 21:52:05 ID:f3ijx3lU
豆腐小僧って文庫化しないのかな。内容は良いのに
あの豆腐型ハードカバーで敷居を高くしてる気がする。

↓ルガルの漫画版が今月発売。私的には水木版ルガルが見てみたい。
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=R0289068
ttp://comicryu.com/lineup.html
271名無しのオプ:2007/09/09(日) 22:08:02 ID:GPhf07TF
>>270
変形版型の本って正直言って迷惑だよね
272名無しのオプ:2007/09/09(日) 22:27:37 ID:3o0p6WVy
変形版はカバー掛け辛いから嫌だ、と本屋。
273名無しのオプ:2007/09/09(日) 22:36:14 ID:XDx4sfPS
豆腐小僧にカバーはきついだろうね。
掛けてる最中に店員と客がお互いに笑ってしまいそう。
274名無しのオプ:2007/09/09(日) 22:52:14 ID:3ZbYNh5Z
妖怪シリーズで京極の家にある風鈴がちりんとなる場面が
あるけど、あれは何を意味してるの。
275名無しのオプ:2007/09/09(日) 22:54:39 ID:XDx4sfPS
今日はここまで読んだ。みたいな意味合いかな。
276名無しのオプ:2007/09/09(日) 23:26:05 ID:Wvp+oB4Q
京極夏彦×樋口彰彦 『ルー = ガルー』
妖怪は過去にばかりいるわけじゃない。
京極夏彦が描く美少女キャラがいっぱいの近未来SFを、新鋭・樋口彰彦がコミック化。

こんな内容だったっけ?・・・いや確かにそんな内容だった気もするけど
277名無しのオプ:2007/09/10(月) 00:46:54 ID:LxWpwDxH
風の文庫はまだ?
278名無しのオプ:2007/09/10(月) 00:57:07 ID:tpMlC/H+
コミックリュウずっと立ち読みしてるけど、コミック版ルガル、
やっぱり原作と展開変えてるよな?
279名無しのオプ:2007/09/10(月) 09:00:08 ID:mqjTVvSF
http://www.nicovideo.jp/watch/sm970284
何か箱的なものを下さい
280名無しのオプ:2007/09/10(月) 10:50:06 ID:CeMoT/GE
どうも面白い事件がおきたなあ。
事件の内容書くだけでネタバレなのが辛いところだが、
京極堂シリーズを全部読んでいるなら↓
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/poland/story/20070908hochi066/
281名無しのオプ:2007/09/10(月) 12:27:35 ID:ORzZtnMS
なんという竣公
282名無しのオプ:2007/09/10(月) 17:36:36 ID:sCeE9vfN
魍魎の表紙見返しに書いてある「一刻も早い科学の再婚を願う」という文章は何かの引用でしょうか?
どなたか教えてください
283名無しのオプ:2007/09/10(月) 17:40:23 ID:jbq+KWoC
>>279
殺人犯だった殺人小説作家 (スポーツ報知)

ポーランドの裁判所は、実生活で殺人を犯し、それを基にした小説を書いていた作家に殺人罪で
懲役25年の判決を言い渡した。同国の作家、クリスチャン・バラ(33)は、2003年に殺人事件を
扱った犯罪小説「Amok(殺気)」を発表。この小説の内容が、2000年にあった殺人事件の男性
遺体の状況とよく似ていることに地元警察が気づき、作家が犯人と判明した。
284名無しのオプ:2007/09/10(月) 18:25:56 ID:juGNMSBX
>>282
Эдуардович Циолковский
285名無しのオプ:2007/09/10(月) 20:19:25 ID:e2KNhceB
>>282
それ単行本?
286名無しのオプ:2007/09/10(月) 20:24:32 ID:e2KNhceB
>>282
本文中で本屋が言ってたような…
287名無しのオプ:2007/09/10(月) 20:33:31 ID:SKdGuT+t
だから>>284にあるようにツィオルコフスキーの言葉だって
288名無しのオプ:2007/09/10(月) 20:36:41 ID:ntbMayco
本人のネタバラシ来たか?
289名無しのオプ:2007/09/10(月) 20:44:46 ID:w0kChwCM
>>288
意味ワカンネ?
地球と宇宙に関する幻想を読めばわかると思うが。
290名無しのオプ:2007/09/10(月) 22:21:18 ID:KYSFL9xX
【?の碑】

碑に書かれた一文は読む人それぞれが違う意味に読み解いでしまう内容であった。
Aが読めばBを殺せと読め、Bが読むとCを殺せ読めるような。
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292名無しのオプ:2007/09/11(火) 04:28:57 ID:XohpxMPA
邪魅の文中で、大鷹篤志が「馬鹿では無い莫迦なのだ」って言われてるけど、
馬鹿と莫迦って同じ意味じゃないの?どう違うんだ…?
293名無しのオプ:2007/09/11(火) 06:31:02 ID:TGWpDNyQ
馬鹿は知能的な意味でバカなこと。
莫迦は人間的な意味でバカなことじゃないの?
294名無しのオプ:2007/09/11(火) 12:00:29 ID:6s/tq4n+
風鈴、自分は幕と思ってるよ
295名無しのオプ:2007/09/11(火) 13:12:53 ID:CaL9Co+o
馬鹿と莫迦は字が違うだけで同じ意味だね。 
もしかしたら趙高の故事の意味での馬鹿では無いという意味かもしれん。
296名無しのオプ:2007/09/11(火) 20:24:43 ID:aH7JPjO1
ユビサキから世界を
行定勲監督が、ロックバンド、アンダーグラフの同名曲に共感して脚本も書き下ろし映画化。虚無的な日々を生きる少女たちが、ささやかな希望を見出すまでを描く。
とある地方都市の高校に通う女子高生4人(谷村・北乃・麻里也・永岡)は、家庭の問題や妊娠など悩みを抱えていた。押し寄せる虚無感に嫌気がさした彼女たちは、突発的に集団自殺を思いつく。
待ち合わせ時刻の午後10時まで、各自は最後の時を過ごす。

出演 谷村美月/北乃きい/麻里也/永岡真実
監督 行定勲
脚本 行定勲
公開年 2006年
上映時間 65分
297名無しのオプ:2007/09/12(水) 16:59:14 ID:9ZgRnen5
京極はもう書けないんですか?
298名無しのオプ:2007/09/12(水) 22:52:57 ID:NNIJ0bNN
「交代してやろう」「交代しようかな」「交代したよ」「交代されて仕舞い
ました」「俺は交代なんだ」「交代したのか」「──交代してください」「交代すれ
ばお終いなのだ」「不適切発言は交代を受けねばならない」
平成十九年秋。久間、赤城、松岡と連鎖するかのように閣僚交代が続々と。
民主党も手を拱く中、ついにあの総理が登場する! 
「おまいら、邪なことばかりすると─辞めるよ(涙目)」
299名無しのオプ:2007/09/12(水) 23:04:30 ID:xlqUZ3rH
ちょっと笑ってしまった
300名無しのオプ:2007/09/13(木) 01:14:35 ID:pJPvH5rQ
続編に期待
301名無しのオプ:2007/09/13(木) 05:34:09 ID:cCtojL8N
>>298
うまい。ワラタ。
302名無しのオプ:2007/09/13(木) 18:35:46 ID:Rl5TwETG
新参なんですが今更ながら魍魎の匣を読んだ、
つか今、読み終わったんで感想を書かせて貰います。
グロなのに読了感が悪くない…なにこの構成力の高さ。
先に狂骨を読んでたから犯人知ってたのにあんな事になるとは予想の範囲外、
最悪の斜め上を行ってた。
なんか頭ぐるぐるして吐きそうで吐けない、妙な感じ。
ヤバイ、作品もヤバイが読んだ俺もヤバイ。

京極堂シリーズって全部こんな感じ…グロいんっすか?
あーようやく、ぐるぐるが収まってきた…。
303名無しのオプ:2007/09/13(木) 18:48:38 ID:O7EhDzva
蜘蛛まではそんな感じで
304名無しのオプ:2007/09/13(木) 19:29:43 ID:iubX+ia3
蜘蛛以降は蛇足のファンサービスです
305名無しのオプ:2007/09/13(木) 19:36:53 ID:yRK95R5t
よく考えたら猟奇性が無くなると妖怪シリーズも面白く無くなっていくんだな。
306名無しのオプ:2007/09/13(木) 20:28:42 ID:fWOyPCyH
グロテスクという意味では「陰摩羅鬼」も相当エグイと思う。
307名無しのオプ:2007/09/13(木) 21:00:20 ID:QnUKUZqw
戦後の闇が薄れるにつれて、京極堂シリーズも。。
308名無しのオプ:2007/09/13(木) 21:10:48 ID:fWOyPCyH
それがシリーズを締めくくるテーマになるのかもね。
妖怪はもういなくなったのかもしれません、みたいな感じで。
かくして、時は昭和30年代に突入。京極堂(提真一)は古本屋をたたんで
東京タワーの建設員として三丁目のry
309名無しのオプ:2007/09/13(木) 21:21:36 ID:+nACaKHd
絡新婦の里村のズブズブが最強すぎる
310名無しのオプ:2007/09/13(木) 21:32:49 ID:gmo3CUfA
オンモラキはもうちょっとネタがばれないように書けなかったものか
ピースがやたら大きくてしかも2つしかないパズルって感じで達成感も何もなかった
311名無しのオプ:2007/09/13(木) 21:48:59 ID:yRK95R5t
オンモラキはネタバレしてるところに面白さがあるんでね。
誰でも犯人に気づく。だからあの男でさえ気づいたんだよ。
そこからスタートする物語りだね。
312名無しのオプ:2007/09/13(木) 22:14:56 ID:fWOyPCyH
フーダニット (Whodunit = Who (had) done it) :誰が犯人なのか
ハウダニット (Howdunit = How (had) done it) :どのように犯罪を成し遂げたのか
ホワイダニット (Whydunit = Why (had) done it) :なぜ犯行に至ったのか
〜以上、wikiの「推理小説」項より引用〜
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A8%E7%90%86%E5%B0%8F%E8%AA%AC

オンモはホワイダニット&ハウダニットな物語だと思うけど。>>311の言う通り、
あの男でさえ(苦笑)気付く犯人〜そこから始まる動機探求の物語かと。
今さらこんなこと書くのも野暮だと思ったけど、未だにオンモの評価が
「冒頭からネタ割れ」「俺はすぐに犯人解りました」的なものが多いので、あえて。
大抵、ホワイダニット物の動機って、犯人の個人的偏執妄想の末ってのがありがちな
ぶん、オンモの犯人の動機ってのは京極シリーズ的に面白かった。旨く絡めたなぁと。
313名無しのオプ:2007/09/13(木) 22:36:34 ID:LB2hCHTU
そんなに動機動機言ってると京極堂にお灸据えられちゃうぞ。
314名無しのオプ:2007/09/13(木) 22:39:49 ID:fWOyPCyH
確かにそうだな。目から鱗が落ちました。
今夜俺(ID:fWOyPCyH)投稿しすぎ。なんか久々にスレがまともになった気がしてついハシャイデしまた
315あぼーん:あぼーん
あぼーん
316名無しのオプ:2007/09/13(木) 23:28:19 ID:udktRhKe
何か読み方間違えてる気がする
317安藤 ◆pwUAVwSTXs :2007/09/13(木) 23:46:21 ID:K0et5yyA
やっぱり俺が居ないと酷いことになるんだね。

せっかくチャンスをあげたのに。

君たちは「反省」ってものを知らないみたいだね。
318安藤 ◆pwUAVwSTXs :2007/09/13(木) 23:50:54 ID:K0et5yyA
今回は、
この書き込みから、五分以内にちゃんとした態度で謝れば許してあげてもいいが、
次は許さないからね^^
319名無しのオプ:2007/09/13(木) 23:52:26 ID:ffYEJ3uK
限りなく自演クサッ
320安藤 ◆pwUAVwSTXs :2007/09/13(木) 23:57:00 ID:K0et5yyA
タイムオーバー^^
明日久しぶりにネタバレしますね^^
321名無しのオプ:2007/09/13(木) 23:57:48 ID:hXQVZTGi
自演してまでこのスレに来たかったのか…。こやつツンデレか。
きめぇwwwwwwww
322名無しのオプ:2007/09/14(金) 00:15:07 ID:dU3eg1Sq
>>315
君は読み返したほうがいいよ
根本が違う
323名無しのオプ:2007/09/14(金) 00:20:59 ID:uiwl4Vqo
>>321
まあ奴のことはほっとこうぜ、何をやってももう終わりだろ
324名無しのオプ:2007/09/14(金) 00:53:34 ID:6I+tEjZc
>>312
動機すらもバレバレだった気がするんだけどどうかなあ
325名無しのオプ:2007/09/14(金) 02:09:43 ID:58WakiEi
京極慣れしてる人には、確かにバレバレだったと思う。
326302:2007/09/14(金) 03:51:11 ID:fpuflKZZ
>>303-304
レスどうも。
そうですか…グロですか。
狂骨はまったく平気だったんですが魍魎はほんとやばかった。
一眠りしてようやく精神が安定してきたんで遅レスさせてもらってます。

…途中まではそれほどじゃなかったんだけど
最後のアレを見て最初のアレを見直して頭が痺れた。
その時は12時間近く読み続けたせいとか茶をがぶ飲みしすぎたせいだとか思ってたが
よく考えると恐怖を感じすぎて精神が麻痺したのかもしれない。

つかなんでミステリー読んでここまで恐怖を感じなきゃならないんだw
精神の安定のために1週間に1冊ぐらいのペースで読んでく事にします。
長文失礼しました。
327名無しのオプ:2007/09/14(金) 04:03:35 ID:3NyRZLKj
なんだ?このクソ作家。心理描写や形容がまったくないじゃねえか。
金かえせ!!!
328名無しのオプ:2007/09/14(金) 04:57:56 ID:5JTjYu9x
>>327
あえて釣られてやるが
お前が「心理描写や形容」が出来てると思う作家は誰なんだよ
329名無しのオプ:2007/09/14(金) 06:52:28 ID:dU3eg1Sq
>>327
寂しかったんだね
330名無しのオプ:2007/09/14(金) 10:01:06 ID:iRR2JgQc
オンモラキの魅力?それは一向に話の進まない不安感だろ
331名無しのオプ:2007/09/14(金) 14:49:42 ID:b4hUgavX
関口が独身で敦子と恋人なら京極堂や榎木津がいじめるのも納得できるんだけどな
332名無しのオプ:2007/09/14(金) 17:51:48 ID:JAjEtdaD
京極&榎は典型的なツンデレじゃん

個人的に陰摩羅鬼の見所はズバリ
憑き物落としのシーンだな
ドラマチックな展開は無いが粛々と進む感じが好き
333名無しのオプ:2007/09/14(金) 18:19:08 ID:MKpqaZo7
>>331 不器用なんだよ

陰摩羅鬼の憑き物落としは緊張感があって好きだな
334名無しのオプ:2007/09/14(金) 19:02:14 ID:7je3Ekej
貴志祐介>>>京極夏彦
335名無しのオプ:2007/09/14(金) 20:32:48 ID:BJMsJN/2
貴志祐介>>>京極夏彦>>>>>>>>(超えられないセンス)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オレンジレンジw
336名無しのオプ:2007/09/14(金) 20:41:11 ID:7je3Ekej
>>335
糞ワロスwww
337名無しのオプ:2007/09/14(金) 22:02:21 ID:Y53ndOaN
本日「うぶめ」読み始めた初心者です
序盤の京極堂の、意識だの仮想現実だのの話は、
大体予想つくしくだらないのでスコーンと飛ばしてるんだけど
大丈夫かね?
本筋と関係ないところでおなにーするのは処女作にありがちだしー
338名無しのオプ:2007/09/14(金) 22:05:01 ID:BJMsJN/2
うぶめは伏線の多重構造
あまり無駄な所がない。
339名無しのオプ:2007/09/14(金) 22:09:34 ID:Y53ndOaN
うわっ
「伏線」苦手だなあ
最後に帳尻あわせ?

これ本格じゃないよね
伏線つっても、物語に彩りを添える感じ程度なら助かる
「○○さんはあの時こうおっしゃいました」
とかいうのは勘弁してほしいんだけど
340名無しのオプ:2007/09/14(金) 22:10:17 ID:oKzBE6JM
とにもかくにも読んじまえ
話はそれからだぜ
341名無しのオプ:2007/09/14(金) 22:24:55 ID:BJMsJN/2
>>339
そういう伏線じゃない。話自体が多重構造で、構造同士が伏線になっている。
342名無しのオプ:2007/09/14(金) 22:29:56 ID:Y53ndOaN
今、陰陽師が「悪霊退散悪霊退散、困った〜時はドーマンセーマン」
言い出したんだけど、大丈夫なのかこれww
343名無しのオプ:2007/09/14(金) 22:31:49 ID:7je3Ekej
姑獲鳥は本格じゃないよ。

まず不可解な事が起こるだろ?それを京極が「これはこうやって謎を解きます」と言ってしまう。
で、終盤に実際に謎を解く(憑き物を落とす)
344名無しのオプ:2007/09/14(金) 22:34:01 ID:BJMsJN/2
>>342
今頃その話題?
345名無しのオプ:2007/09/14(金) 22:47:13 ID:feJ3LMCi
何だぁ?
346名無しのオプ:2007/09/14(金) 22:54:31 ID:8VPBme8G
今時釣り以外で本格とか言うやつはいない。
347名無しのオプ:2007/09/15(土) 03:18:58 ID:T6yoOPW2
>>337
読んでる途中の作品の内容をこうと決め付け、
ハズレまくりなその想定をベースに

>大体予想つくしくだらない
>本筋と関係ないところでおなにーするのは処女作にありがちだしー

とか、どんだけ恥ずかしいキャラだよ。



5作目『絡新婦の理』は一番最初に出てくる女が真犯人「蜘蛛」の正体。



↑コレがお前に対する罰であり、このスレが掛ける「呪い」。
解きたければ絡新婦を最後まで読みな。
348名無しのオプ:2007/09/15(土) 04:07:42 ID:POuirEo+

モノノ怪の前回が鵺だった件
349名無しのオプ:2007/09/15(土) 04:09:14 ID:POuirEo+

スマソ>>348は誤爆です
350名無しのオプ:2007/09/15(土) 05:19:11 ID:V1k72SlK
>>337>>347
どっちもキモいな〜、ってかイタい

総合スレなのに頭オカシイのしかいないんだな
351名無しのオプ:2007/09/15(土) 08:20:09 ID:6TsKruae
ジャミの文庫はいつでるの?
 By入院中で世間の話題を知らない私
352名無しのオプ:2007/09/15(土) 10:22:36 ID:Y16wRHyn
>>339
しかもその伏線が後の作品にも影響を及ぼすよ。
Child Abuser
353名無しのオプ:2007/09/15(土) 11:28:41 ID:mEZslYGM
あれ?ジャミの印象薄すぎて、ラストシーンしか思い出せない
354あぼーん:あぼーん
あぼーん
355名無しのオプ:2007/09/15(土) 18:23:08 ID:7DS81ZbM
>>354
それじゃ呪いにならないんじゃ
356名無しのオプ:2007/09/15(土) 18:26:59 ID:UdL1Cq1C
ミス板って、ネタばれOKになったの?
357名無しのオプ:2007/09/15(土) 19:04:46 ID:lAedNZJn
>>356
>>347の呪いの意味を考えればいいんじゃないの。
意味がわからないなら、おそらく君は蜘蛛の事件構造を理解してないよ。
358名無しのオプ:2007/09/15(土) 19:11:28 ID:QSNM2gbB
このスレが掛ける「呪い」じゃねーよバカ。
ウブメ貶されて頭にきた>>347個人のレスを
スレ住民の総意みたいに書くな。

それに、>>337はあきらかに釣りじゃないか。
いちいち引っ掛かるから>>347みたいなのに便乗されるんだよ。
359名無しのオプ:2007/09/15(土) 19:16:27 ID:ms7m9bg6
あの基地外がいなくてもこの始末・・・
360名無しのオプ:2007/09/15(土) 19:42:26 ID:ZjJpfmkl
堂島の言うとおり、この国はすっかり味も素っ気も無い人間だらけになってしまいました。
361名無しのオプ:2007/09/15(土) 19:55:40 ID:THy6hend
「京極夏彦の本は、半分がオナニーで出来ている」
362名無しのオプ:2007/09/15(土) 20:39:01 ID:AUycyfkx
つーかこの人が出した
>「○○さんはあの時こうおっしゃいました」
この伏線の例がいまいち意味分からないんだけど誰か教えて
363名無しのオプ:2007/09/15(土) 21:03:06 ID:QSNM2gbB
あれじゃないの?
真犯人しか知りえないネタをある人物がポロッと言っちゃってて、
あとになって探偵が指摘するパターン。
「実はあのときから疑ってました」って奴。
364名無しのオプ:2007/09/15(土) 21:09:20 ID:Fl4pw13Z
ゆとり(>>339)vsゆとり(>>362)
365名無しのオプ:2007/09/15(土) 21:24:34 ID:AUycyfkx
ああそうゆうのね・・どうもどうも
366名無しのオプ:2007/09/15(土) 23:55:44 ID:h+3I3lAS
ずっと〜〜と思っていました
367名無しのオプ:2007/09/16(日) 00:02:56 ID:/GGoO1so
読んでみようと思うんですが面白いのおしえてください
368名無しのオプ:2007/09/16(日) 00:20:17 ID:qkb9MGdh
ふと思ったが京極堂シリーズで一番変態なのって誰だろうか。やっぱ堂島さんかな。
369名無しのオプ:2007/09/16(日) 00:53:37 ID:t/JQRe9r
>>367
ルー・ガルー
370名無しのオプ:2007/09/16(日) 02:13:31 ID:xxhFMSeq
なんというネタバレOK…
流石京極スレですね^^
>>335
それにしてもオレンジレンジを馬鹿にするとかマジで切れるよ?
371名無しのオプ:2007/09/16(日) 02:14:55 ID:xxhFMSeq
ネタバレOKなら
おいらもIDが変わったらネタバレするねーωー
372名無しのオプ:2007/09/16(日) 02:24:01 ID:rJirZFDR
お電子レンジなんか聴いてる馬鹿がまだ存在してるとは驚きだな
373名無しのオプ:2007/09/16(日) 02:50:34 ID:xxhFMSeq
>>372
なんでオレンジレンジ聴いてる人が馬鹿なんですか?
詳しく教えてください。

それと、何故か京極読んでる人は頭いい人ばかりですよね^^
374名無しのオプ:2007/09/16(日) 03:02:41 ID:xxhFMSeq
今日はもう寝ます^^

おやすみなさい^^
375名無しのオプ:2007/09/16(日) 03:13:50 ID:rJirZFDR
え?さんざん他のバンドの歌からパクってるわ、パクリの歌も大したことないわでウンコ丸出しじゃん。
単純な理由だ。要はカスバンドなんだよ。
376名無しのオプ:2007/09/16(日) 03:23:17 ID:jCAG3RSr
スルーしろ
377名無しのオプ:2007/09/16(日) 04:15:00 ID:WxLH2DGs
>>368
俺は京極堂だと思うんだ
378名無しのオプ:2007/09/16(日) 04:49:26 ID:p+OQKwtD
登場人物大半が変態くさいが京極堂だな
偏執的なこだわりは京極堂が一番強いしね
379名無しのオプ:2007/09/16(日) 06:38:29 ID:jKf0t2tf
どう考えても一番の変態は関口雪絵です。 
巽の妻はド変態でなければ勤まりません。
380名無しのオプ:2007/09/16(日) 06:56:54 ID:DYhHW9OM
オレンジレンジ(苦笑)
381名無しのオプ:2007/09/16(日) 07:57:11 ID:sdBHooCm
なんだ、ここはこういうスレなのか
382名無しのオプ:2007/09/16(日) 08:24:08 ID:DYhHW9OM
>>381
オレンジレンジにはまる低脳を苦笑するスレ
383名無しのオプ:2007/09/16(日) 08:52:13 ID:/15WP51b
低能は低能を低脳と書くから困る(苦笑)
384名無しのオプ:2007/09/16(日) 09:32:50 ID:DYhHW9OM
385名無しのオプ:2007/09/16(日) 09:58:55 ID:qPHSi6lv
じゃあ、くされ脳みそで。
386名無しのオプ:2007/09/16(日) 10:17:05 ID:/15WP51b
低能は2ちゃん語を嬉々として使うから困る(大爆笑)
387名無しのオプ:2007/09/16(日) 10:55:44 ID:DYhHW9OM
>>386
もっと論理的に
388名無しのオプ:2007/09/16(日) 11:28:43 ID:t/JQRe9r
>>387
世の中論理的に説明がつかない事もあるのだよ、関口君。
389名無しのオプ:2007/09/16(日) 11:43:12 ID:DYhHW9OM
>>388
抽象論に逃げるなよ。頭使え、頭。ラクナ梗塞多発して発動性低下してるから無理かw
390名無しのオプ:2007/09/16(日) 11:53:42 ID:+W+IJsEO
京極堂シリーズ楽しみに読んできたが、邪魅は最悪だった。
391337:2007/09/16(日) 12:05:42 ID:nK72IKaM
うぶめ、読み終わりました
ミステリの体をなしてないのはまあ置いといて、
読んでて全然スリリングじゃないんだよね
固定ファンは何が気に入って読み続けてるんだろうか
392名無しのオプ:2007/09/16(日) 12:09:36 ID:DYhHW9OM
>>391
ミステリじゃなく妖怪小説なところ
393名無しのオプ:2007/09/16(日) 12:51:19 ID:Ka6KLthg
ミステリの体をなしてないってあたりまえじゃん。
普通にミステリじゃないし。
394名無しのオプ:2007/09/16(日) 14:11:19 ID:t/JQRe9r
>>391
まあ人各々の価値観もあるからな。好き嫌いはっきり分かれる作家だと思う。
何が気にいって読んでいるか、
敢えて言うなら「雰囲気」
395名無しのオプ:2007/09/16(日) 14:21:49 ID:R1lvqK4r
嫌なら読むのをやめればいい。
誰も強制していない。
楽しめなかった事を別にここへ報告しにくる義務も無い。
396名無しのオプ:2007/09/16(日) 14:32:44 ID:BloWJkSW
神崎宏美はこの先再登場するのか
397名無しのオプ:2007/09/16(日) 14:33:23 ID:htIfzvhN
江戸城化かし合い決戦マダー
398名無しのオプ:2007/09/16(日) 14:56:22 ID:6tWoMXdv
関係ない薀蓄の妖怪雑談が実は事件を表してるってとこが好きかな
ミステリーじゃなくてまさに妖怪小説だね
オンモラキとジャミはどんな妖怪だったか思い出せない=つまらなかったけど
399名無しのオプ:2007/09/16(日) 15:27:32 ID:qPHSi6lv
つまらないと嘆くよりも、
面白いと思えるまで、何度でも読め。
400名無しのオプ:2007/09/16(日) 15:56:03 ID:qmMfSFMQ
401名無しのオプ:2007/09/16(日) 16:09:58 ID:Fe36cLW8
又市の大物との対決話はまだ?
いつ読めるんだろう
402名無しのオプ:2007/09/16(日) 17:15:43 ID:xxhFMSeq
Back in the U.S.S.R.
これはカッコいい!
結構好きだよ。
403名無しのオプ:2007/09/16(日) 17:16:53 ID:xxhFMSeq
ビートルズオレンジレンジの次に最高なんだがw
オレンジレンジ歌ってくれんかね?
404名無しのオプ:2007/09/16(日) 20:05:59 ID:xxhFMSeq
過疎ってるからあげます!
405名無しのオプ:2007/09/16(日) 21:38:42 ID:hs6KNSJG
京極堂シリーズアニメ化しないかなー
モノノ怪みたいに独特な感じで深夜に
406名無しのオプ:2007/09/16(日) 21:58:51 ID:+U0Fp5se
アニメ化には適さないだろう
407名無しのオプ:2007/09/16(日) 22:22:18 ID:xxhFMSeq
ID変わったら、今読み終わった本のネタバレをします。

ただし、今から一時間以内に、五人以上から
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1189787212/l50
上のスレを立てた事を謝罪するレスがあった場合、
ネタバレはしません。
408名無しのオプ:2007/09/16(日) 22:27:20 ID:htIfzvhN
安藤が暴れてるのを見ると、そろそろ居なくなるのが近いんだなと思って嬉しくなる。
409名無しのオプ:2007/09/16(日) 22:37:25 ID:rJirZFDR
お電子レンジなんか聴いてるから気が狂ったんだな。納得の理由。
早く死なないかな、寿命後どれくらいかな。
410名無しのオプ:2007/09/16(日) 22:45:05 ID:xxhFMSeq
だからさ、オレンジレンジの何処がいけないのか教えてくれよ…
411名無しのオプ:2007/09/16(日) 22:46:32 ID:nZ3Jf9Nc
↑レス乞食
412名無しのオプ:2007/09/16(日) 22:48:41 ID:xxhFMSeq
まぁ具体的に何処が悪いか説明できないんだろうね(笑)
ようするに周りのみんなが叩いてるから自分でも叩いてるだけなんだよね(笑)
413名無しのオプ:2007/09/16(日) 22:51:28 ID:r0yLTsMg
レス乞食と言うより単なる基地外じゃないだろうか
414名無しのオプ:2007/09/16(日) 22:52:58 ID:xxhFMSeq
あと30分か…
余裕っぽいな…
415名無しのオプ:2007/09/16(日) 22:54:11 ID:htIfzvhN
どうせ答えないだろうけどそのスレをここの住人が建てたという確証はあるんだよねw

416名無しのオプ:2007/09/16(日) 22:55:03 ID:xxhFMSeq
謝罪しないなら、明日覚悟しといてねw

もう寝るわ。
417名無しのオプ:2007/09/16(日) 22:57:38 ID:rJirZFDR
>>410
>>375
パクリという時点でウンコ。公式発言で「俺達の合言葉はパクろうぜ!」とまで抜かしたカス共。
曲も面白くもなんともない。以上!
418名無しのオプ:2007/09/16(日) 22:58:54 ID:xxhFMSeq
>>415
最後に…

そのスレッドを一般的な見方で見ると、
『京極スレ住人が立てた重複スレッド』ってことになる。
つまりお前らが、立てて無い事を照明しないといけないんだよ。
もし立ててないと言いはるのならね。
419名無しのオプ:2007/09/16(日) 22:59:52 ID:nZ3Jf9Nc
焦って誤字してやんの
420名無しのオプ:2007/09/16(日) 23:00:46 ID:rJirZFDR
パクリバンドについて何の言及もないんですか!気狂いさん!
421名無しのオプ:2007/09/16(日) 23:02:14 ID:xxhFMSeq
>>417
本当に最後。
オレンジレンジのファンは俺一人じゃないってこと知ってる?
それと、ヒントを言っておくと、
俺はこのスレで好きな作家の名前をそんなに挙げてない。
アーティストの名前はオレンジレンジ以外勿論。
422名無しのオプ:2007/09/16(日) 23:03:33 ID:htIfzvhN
>>418
確かになw
ネタバレスレもこのスレのアレな奴が建てたんだからなw
423名無しのオプ:2007/09/16(日) 23:03:58 ID:xxhFMSeq
>>419
誤字はわざとじゃないけど、
俺が荒しだとすると、君は荒しを助長してるね。
424名無しのオプ:2007/09/16(日) 23:04:53 ID:nZ3Jf9Nc
君を狂わせてるだけだよ
425名無しのオプ:2007/09/16(日) 23:06:04 ID:rJirZFDR
パクリについてはなんも言わないんスね!カスバンドのファンやってて恥ずかしくないんスか?
著作権とかどうでもいいんスよね!さすがはチンカスです!すごいッス!
426名無しのオプ:2007/09/16(日) 23:15:29 ID:q++i2XZT
今日初めて京極夏彦の本を買ってきました。「産女(変換できん)の夏」です。
今までタイトルや、その分厚い装丁に気後れしてたけど、ちょこっと読んでみたらすんなり入り込めたんで
購入を決定しました。
 他にお勧めあります?
427名無しのオプ:2007/09/16(日) 23:17:15 ID:htIfzvhN
>>426
巷説百物語
428名無しのオプ:2007/09/16(日) 23:19:54 ID:7fK0ksLB
姑獲鳥はミステリーだろ?
一般的な推理小説では無いが


謎が謎を呼ぶ展開とか怪し過ぎる登場人物とか
429名無しのオプ:2007/09/16(日) 23:21:52 ID:v9TodrBh
魍魎の映画は期待して良いのかな?
430名無しのオプ:2007/09/16(日) 23:26:49 ID:8kDCdWwo
>>406
でも漫画化はしたよね?
431名無しのオプ:2007/09/17(月) 00:02:47 ID:R2vaUIav
>>426
巷説百物語が気に入ったら、ぜひ後巷説百物語の最終話まで読んでね
432名無しのオプ:2007/09/17(月) 00:13:53 ID:amlRpE7n
どすこいから読んじゃダメだよ
433名無しのオプ:2007/09/17(月) 00:21:18 ID:bvfUOcDx
あのペダンチックな文章に魅力を感じないのなら
何読んでも好きだなんて思えないだろう。
434名無しのオプ:2007/09/17(月) 00:42:54 ID:07CncE4a
>>246
読み終えたなら阿部寛や篠原涼子が出演してる映画版ウブメの夏を
DVDレンタルされてるので是非
原作者の京極夏彦も役者として出演してて結構長く出ててますお勧めです
435名無しのオプ:2007/09/17(月) 00:44:34 ID:jNZQzlbx
> 原作者の京極夏彦も役者として出演してて結構長く出ててますお勧めです

それはどうでもいいわ
436名無しのオプ:2007/09/17(月) 00:44:55 ID:07CncE4a
>>434>>426さんへでしたスイマセン><
437名無しのオプ:2007/09/17(月) 02:06:06 ID:ofXEzCZk
ウブメの映画は駄目だ。ダチュラが園芸品種だった時点で
スタッフのこだわりの程度の底が知れた
438名無しのオプ:2007/09/17(月) 07:11:47 ID:Hg3BEiee
なんじゃ、こいつの作品!!!
心理描写なしじゃねえか!!!
クソみたいな漢字ばっかつかいやがって、この漢字ヲタクが!!!

金かえせや!!!


439名無しのオプ:2007/09/17(月) 07:20:36 ID:qR0Mr0n7
>>438
ただの娯楽小説になにを期待してる。
440名無しのオプ:2007/09/17(月) 07:57:56 ID:rZxXBTRU
安藤乙
441名無しのオプ:2007/09/17(月) 10:32:53 ID:cRd03lmq
まあこいつの小説は大衆向けに書いてないからな、嫌いな奴は大嫌いだろうよw
うぶめのプロローグなんて京極のオナニーから始まってるからなw
でもあれは趣味で書いたものが出版会社の目についただけだから仕方ないが、胸骨なんかもオナニーだろうし。
442名無しのオプ:2007/09/17(月) 10:53:39 ID:+FWaNVVk
最近オナニーばっか言うエヴァ世代は信用しないことにしてる
443名無しのオプ:2007/09/17(月) 11:20:52 ID:D0PHWhAI
おまえら天気いいぞ
444名無しのオプ:2007/09/17(月) 11:49:44 ID:p00UAjfq
実際には存在しない毒薬で人を殺す邪魅の雫は、屍蘭のパクリだな。
445名無しのオプ:2007/09/17(月) 13:42:19 ID:MFwW/iOJ
屍蘭?知らないんだがそれは凄いの?
446名無しのオプ:2007/09/17(月) 14:34:46 ID:D0PHWhAI
ハードボイルドとくらべるなよ、意味ないから
まあ京極堂シリーズとしては、新宿鮫シリーズの中の屍蘭ぐらいの位置だよ
447安藤義孝 ◆.73dJ/H68A :2007/09/17(月) 16:20:47 ID:zdTB5LR7
偽者がオレンジレンジスレを荒してるっぽいので
ID変えましたw
448安藤義孝 ◆.73dJ/H68A :2007/09/17(月) 16:26:29 ID:zdTB5LR7
流石京極スレ住人だねw
関係ないスレッド荒らすのは止めてあげたら?
オレンジレンジスレの人達はどう思うかな?
449名無しのオプ:2007/09/17(月) 16:33:26 ID:Y4Y3rvvm
どう思うも何もお前がこのスレとは無関係なオレンジレンジ
の話を投稿して無意味にageてる(>>402-404)からだろうが。

450安藤義孝 ◆.73dJ/H68A :2007/09/17(月) 16:36:19 ID:zdTB5LR7
>>449
さて、俺のふりができなくなったけど、どうする?w
451安藤義孝 ◆.73dJ/H68A :2007/09/17(月) 16:41:34 ID:zdTB5LR7
>>447
IDじゃなくてトリップね。
頭のいい京極スレ住人なら分かると思うけど。
452名無しのオプ:2007/09/17(月) 16:49:10 ID:+FWaNVVk
あのー、犯人分かっちゃったんですけど
453名無しのオプ:2007/09/17(月) 17:07:40 ID:ye+cUnxy
>>449
相手すんなカス
454名無しのオプ:2007/09/17(月) 17:27:03 ID:ofXEzCZk
>>452
頭くせぇぞ
455名無しのオプ:2007/09/17(月) 18:05:05 ID:nkhPja5p
真山さん(;´Д`)
456名無しのオプ:2007/09/17(月) 18:39:57 ID:rZxXBTRU
映画からウブメを圧倒する駄作臭がする件について
457名無しのオプ:2007/09/17(月) 18:55:52 ID:cRd03lmq
オレンジレンジってwwwwwwwww
大衆向けのミーハー音楽隊だろwwwwwwwwwwwwww
だっせーwwwwwwwwwwwwwwww
てか何あれ、ラップなの、ロックなの、歌謡曲なの、何なのあれwwwwwwwwwwwwww
458名無しのオプ:2007/09/17(月) 19:25:06 ID:QLOJ9KHw
神戸のDQN学校ではオレンジレンジはやってるの?
459名無しのオプ:2007/09/17(月) 19:36:51 ID:K2+0uhGt
地方新聞の活字を組むのが仕事だった鈴木さんが、ルガルであんなに金持ちになってた理由を教えてくれ。
460名無しのオプ:2007/09/17(月) 19:44:00 ID:KTQEefpJ
>>459
モチベーション
461名無しのオプ:2007/09/17(月) 20:19:12 ID:zWjPfoKP
◆.73dJ/H68A
462名無しのオプ:2007/09/18(火) 00:18:07 ID:KJ9CTHiH
ようやく鉄鼠まで読んだ。絡新婦どうすっかな・・・
463名無しのオプ:2007/09/18(火) 00:20:17 ID:y54EPEtI
>>462
蜘蛛は面白いぞ。
464名無しのオプ:2007/09/18(火) 00:25:42 ID:EbgD1b+C
「このスレッドは100%オナニーです」
465名無しのオプ:2007/09/18(火) 10:06:40 ID:E5sn3DQl
>>462
俺今読んでるけど、読み始めも苦にならんかったし、割とサクサク読めそうだお。
466名無しのオプ:2007/09/18(火) 11:08:56 ID:Ee1qVDK/
シリーズ物だと知らずに、魍魎の匣から読み始めた。
まだ途中までしか読んでないけど。
関口・榎木津コンビがオモシロイ。
467名無しのオプ:2007/09/18(火) 12:30:59 ID:kpp18T9Z
>>466
つ陰摩羅鬼の瑕
468名無しのオプ:2007/09/18(火) 12:53:18 ID:E5sn3DQl
榎木津の台詞を読むためだけに、京極堂を読んでる感がある。
469名無しのオプ:2007/09/18(火) 13:04:30 ID:kpp18T9Z
>>468
つ百器徒然袋
470名無しのオプ:2007/09/18(火) 14:18:14 ID:1G1XwbUb
今時レンジバッシングとか
さすがキモヲタ、世間から数年遅れている
471名無しのオプ:2007/09/18(火) 16:26:36 ID:/I74gezA
レンジバッシングが流行ったのはネット内でのことだろwwwwwwww
世間=ネットとか何処の由良様ですかwwwwwwwwwwwwwwwww
472名無しのオプ:2007/09/18(火) 17:48:55 ID:ouuX9UOy
秋の新番組キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
TBSラジオ 土曜21:00〜21:30 京極夏彦 「怪」物語
ttp://www.tbs.co.jp/radio/timetable/200710.html
473名無しのオプ:2007/09/18(火) 18:35:52 ID:m9r6u6E6
邪魅読んだけど、京極堂がずっと知人呼びなのはやっぱり関口の性質を配慮してなのか?
こち亀コラボで友人に昇格しているのも死んでいるからもう大丈夫ということなのかな?
474名無しのオプ:2007/09/18(火) 19:51:54 ID:cDLR2Usx
その友人に猿が含まれているとどうして言えるのか。
475名無しのオプ:2007/09/18(火) 20:19:53 ID:ot6mARVO
>>473
ほんとうに友達とは思われてないんだろうなーということを最近受け容れた
私は関口ファン
476名無しのオプ:2007/09/18(火) 20:34:13 ID:T7StSMk6
あれは関口のことを指してる気がした
最後には友人として認められる程度に成長するんだろうな
477名無しのオプ:2007/09/18(火) 20:38:51 ID:NayBSIjB
関口くんの気質的なものに対する配慮があってわざと知人よばわりなのかと思ってた
478名無しのオプ:2007/09/18(火) 21:32:30 ID:BcvYwtHk
>>472
何故パーソナリティーにプロフィールがあるんだ京極夏彦
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

レギュラー??
           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
479名無しのオプ:2007/09/18(火) 21:55:32 ID:hhC0wCv5
>>472
mjd!?
どうやらパーソナリティーみたいだな。
正直京極の声が好きなので嬉しい。
でも仕事大丈夫か。
480名無しのオプ:2007/09/18(火) 22:05:52 ID:9usGg5eX
「いやー僕ね、なんか小説書くの面倒になっちゃったんですよ」
なんてラジオから聴こえてきたら僕首吊ります
481名無しのオプ:2007/09/18(火) 22:10:18 ID:a+VvPbvg
>>472
巷説?
482名無しのオプ:2007/09/18(火) 22:58:16 ID:FiprA9ZK
関口は、最近の石岡和己よりは頑張ってると思うんだ。
483名無しのオプ:2007/09/18(火) 23:22:50 ID:6ZSctOn3
>>470
クソバンド貶すのに流行り廃りがあんのかよwwww
クソはいつだってクソだろwwwwwww
484名無しのオプ:2007/09/18(火) 23:28:37 ID:2TTsPC9G
「つぶやきシローってダサイよね〜」って今言うようなものだ。
485名無しのオプ:2007/09/18(火) 23:30:54 ID:ggpJ+0kk
>>472
一緒に名前載ってるのが怪の編集長な件www
どういう番組になるんだ
486名無しのオプ:2007/09/19(水) 00:18:54 ID:SpC7iBlG
>>485
妖怪の蘊蓄で終わりそうwww
487名無しのオプ:2007/09/19(水) 01:25:50 ID:cAaJSZWS
三馬鹿の残り2人とか、水木サンとかもゲストで呼んでほしいな
488名無しのオプ:2007/09/19(水) 05:02:39 ID:xTGklj+q
どすこい2出ないの?
489名無しのオプ:2007/09/19(水) 05:07:25 ID:/31EzbJb
それなら妖怪馬鹿2も・・・
490名無しのオプ:2007/09/19(水) 09:00:21 ID:UxKMGs1X
妖怪ラジオwwwwwwwwwwww
491名無しのオプ:2007/09/19(水) 09:23:07 ID:9UKZWgRp
 咒 ← この漢字、メガネ+口ひげみたい
492名無しのオプ:2007/09/19(水) 19:24:07 ID:8edT9dA4
輿 ←美馬坂研究所
493名無しのオプ:2007/09/19(水) 20:34:44 ID:jwmpHswq
『どすこい2(笑)』
・容疑者太の献身
・デブンチ・コード
・ハリー・ノコッターと賢者の石
494名無しのオプ:2007/09/19(水) 21:00:08 ID:8edT9dA4
上手いな。
495名無しのオプ:2007/09/19(水) 21:06:05 ID:fMxh1ZHp
鈍感力士
496名無しのオプ:2007/09/19(水) 21:15:32 ID:jwmpHswq
世界の中心で、病を訴える
497名無しのオプ:2007/09/19(水) 21:27:53 ID:DktUithj
「土俵の中心で」でもいいかも
498安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/09/19(水) 22:16:21 ID:visoHbBI
やべえw
まじで面白いな。
このスレ。
499安藤義孝 ◆.73dJ/H68A :2007/09/19(水) 22:18:40 ID:visoHbBI
すいません、
質問があるのですが、
京極先生の作品の中で、どれが最も読みやすいと思いますか?
オススメの作品とかあったら教えてください!
500安藤義孝 ◆.73dJ/H68A :2007/09/19(水) 22:23:14 ID:visoHbBI
500ゲット?
501安藤義孝 ◆.73dJ/H68A :2007/09/19(水) 22:28:43 ID:visoHbBI
レスはまだかね?
502安藤義孝 ◆.73dJ/H68A :2007/09/19(水) 22:35:29 ID:visoHbBI
某作品が予想以上につまんなかったから、ID変わってからネタバレする。

石の使い方は秀逸と言っても…いや、そうでもないか…
とにかく、オススメの作品教えてくれなかったから、後でネタバレします^^
503名無しのオプ:2007/09/19(水) 22:39:01 ID:lvDAhaNN
表紙と本の厚さを見ただけでry
504安藤義孝 ◆.73dJ/H68A :2007/09/19(水) 22:44:38 ID:visoHbBI
はぁ…
眠いからもうねるかもしれない…

505安藤義孝 ◆.73dJ/H68A :2007/09/19(水) 22:51:20 ID:visoHbBI
なんか最近このスレッド賑やかになってるね。


やばいな…
ネタバレが活性化しちゃう…
どうにかしないと…
506名無しのオプ:2007/09/19(水) 23:07:26 ID:hzvALv6H
884 名前: 名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日: 2007/09/19(水) 08:23:58 ID:W0pdKlLX
・東京事変“待望”映画音楽…「魍魎の匣」エンディング曲 (スポーツ報知)

 歌手・椎名林檎(28)が主宰するバンド「東京事変」が
映画「魍魎の匣(もうりょうのはこ)」(原田眞人監督、12月22日公開)の
エンディングテーマを担当することが18日、分かった。
椎名は「さくらん」で主題歌を手がけているが、
「東京事変」が映画音楽を手がけるのは初めて。

 同映画は京極夏彦氏(44)の同名ベストセラーが原作。
美少女殺人事件と不思議な教団に“ハコ”がかかわる不思議な物語。
椎名が京極作品の大ファンだったことを知ったプロデューサーが依頼した。

 エンディングは9月26日に発売されるニューアルバム
「娯楽(バラエティ)」の収録曲「金魚の箱」。
キーボードを担当する伊澤一葉(31)が作詞、作曲を担当。
椎名が歌唱に徹し、「東京事変」の新境地に挑んだ。

 椎名は「上京して間もない当時、私の娯楽と言えば、通勤時間の読書のみ。
総武線車内で、山手通りでせんせいの文字を追いかけました。
この度はまたとない機会を頂戴し大変光栄に思います」とコメント。
また伊澤も「すでに箱つながりであるだけに、勝手に縁を感じておりました。
映画を拝見し、歌詞の内容までもがリンクしたものになっていたのでさらに驚き、
その後原作を読み、すっかり世界にのみ込まれました」と、
偶然の取り持つ“縁”に驚いている。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070919-OHT1T00050.htm



前作越え決定だな・・・
507安藤義孝 ◆.73dJ/H68A :2007/09/19(水) 23:13:04 ID:visoHbBI
>>506
それはおめでとう。
記念に魍魎ネタバレスレッドでも立てるかい?w
508安藤義孝 ◆.73dJ/H68A :2007/09/19(水) 23:43:27 ID:visoHbBI
今日はもう寝ます。
さようならノシ
509名無しのオプ:2007/09/20(木) 00:35:58 ID:E5xB4GwM
鵺に加菜子の胸から上のパーツ持って行方不明になった雨宮典匡が登場するんだな。
510名無しのオプ:2007/09/20(木) 00:39:08 ID:iwibaUqf
そういや映画化流れたの?
と思って覗いたらキモコテハンが涌いてた………
ごめんなさいごめんなさいもうしませんもうきませんから
511名無しのオプ:2007/09/20(木) 20:51:26 ID:hlZ7wyc5
妖怪シリーズ最終巻。

堂島静軒と、その配下彩賀笙との戦いに倒れた中禅寺。
すると、枕元にゆらゆらと明石先生の姿が浮かび上がる。
「中禅寺!、いやぶっちゃけ夏彦と呼ぼう。
 君の脳細胞は過去の製本限界を超えた出版物によって
 多くのダメージを受けた…」
(講談社担当の苦悩の顔がフラッシュバック)
「これ以上、憑き物落としの場面を書くのは危険だ。
 夏彦、印税定年の時が来たのだ!」
(BGM葬送のテーマ)
512名無しのオプ:2007/09/20(木) 21:06:39 ID:+yvPpVjx
>いやぶっちゃけ夏彦と呼ぼう
ワロタ
513名無しのオプ:2007/09/20(木) 21:29:20 ID:UwrglwyU
「けひいいいいいいいいいいいいい――――――」
速度、タイミングどれをとっても生涯最高の動きであった。
堂島の顔面に向けて、この古本を叩き込む。
堂島はよけない。
ふふん、手招きしてやがる。
そうかい。受けきれるってわけかい。
いいよ。和漢三才図会、画図百鬼夜行すべて顔面に叩き込んでやる。
逃げるんじゃねぇぞ。
構えた。頭部を両手でガードする。
守るのは頭部だけ――
そう決めている。
堂島を倒せないのはわかっている。
倒さずにして勝つ――
堂島も動かない。
火を噛むような静けさだった
「おい、たまらないな、中禅寺」。
目の前に、太い微笑みがあった。
「ああ――楽しいよな、大佐」
たまらぬ沈黙が夜を支配した。

(未完)
514安藤義孝 ◆.73dJ/H68A :2007/09/20(木) 22:04:40 ID:YpKWYb5L
これはひどいネタバレスレですね。

ネタバレが好きな奴の気持ちが全く理解できない…
515安藤義孝 ◆.73dJ/H68A :2007/09/20(木) 22:11:08 ID:YpKWYb5L
皆さん、日付が変わったらできるだけ
このスレッドを見ないようにしてください。

後悔することになりますよ(笑)
516安藤義孝 ◆.73dJ/H68A :2007/09/20(木) 22:19:19 ID:YpKWYb5L
これはいい過疎っぷり。


皆さんのお陰で、今日はミステリー板が平和です^^
517名無しのオプ:2007/09/20(木) 22:51:13 ID:zCgzpp/f
肉彦は妖怪の研究でも始めたのか?あんな本より、本業に力を入れろよ。
518名無しのオプ:2007/09/20(木) 22:51:17 ID:xVASbcvU
ぶれぶれぶれぶれ
519名無しのオプ:2007/09/20(木) 23:05:38 ID:moi5AQUI
アニメ化の話はもういいってば
520名無しのオプ:2007/09/20(木) 23:30:29 ID:4tKqCQKu
>518
さよなら京極先生?
521名無しのオプ:2007/09/21(金) 00:28:19 ID:bUSIZESQ
>>514
あのさ、最近純粋におもしろいと思えるミステリーが無くて困ってるんだ。
有名所と京極綾辻森西尾浦賀宮部東野の作品は大方読了済で
このミス1位のでもあんまり惹かれない…
ネタバレされたくないと思わせる
作者の今後が期待できるお勧めの面白いミステリーってなんかない?
522名無しのオプ:2007/09/21(金) 00:45:37 ID:fuJB35ky
ネウロ。
523名無しのオプ:2007/09/21(金) 02:21:59 ID:ExPaGUyk
ルーガルー漫画版ゲットしたぜ。
読むのはこれからだけど。
524名無しのオプ:2007/09/21(金) 03:27:25 ID:3WaRdaY+
いいなー、昨日時間ないからGロボ2巻買っただけで本屋出ちゃった
525名無しのオプ:2007/09/21(金) 06:26:01 ID:6nA3Sm5I
NG
ID: bUSIZESQ
526名無しのオプ:2007/09/21(金) 08:40:19 ID:YtsA+9Gh
 キーワード【 事変 伊澤 京極 椎名 エンディング 魍魎 林檎 】
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50 (Alt+Click: クイックモード) [PR]美人女性のお部屋をナマ体験[PR]

--------------------------------------------------------------------------------

【音楽】椎名林檎率いる東京事変が京極夏彦氏原作の映画「魍魎の匣」エンディング曲を手がける
beチェック
134 :名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 08:35:57 ID:JPV2y7750
柚木加菜子のイメージは「その時、ハートは盗まれた」にでていた内田有紀がぴったりなんだよな。
寺島咲って、特に美少女でもないし、出番少ないんで安易には違約した感じだな。
23 kB (1.31 sec.) [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
--------------------------------------------------------------------------------
解説 おすすめ⇒■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【交通】首都高がETC優遇の新料金案、現金は都内一律1200円 [ニュース速報+]
リロード[Ctrl+R] 新着レスの表示 / スレッド保存はここを右クリック
--------------------------------------------------------------------------------

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50 (Alt+Click: クイックモード)
527名無しのオプ:2007/09/21(金) 10:51:56 ID:Q3E0HGbj
>>518
絶望先生のOPを京極堂で当てはめるとしっくりしすぎてワロタ
528名無しのオプ:2007/09/21(金) 17:40:19 ID:ZT1yiL7T
ラジオの怪はいつから?
529名無しのオプ:2007/09/21(金) 18:39:50 ID:3WaRdaY+
10月じゃね?
530名無しのオプ:2007/09/21(金) 21:29:51 ID:vjQBVtcC
ヌエはまだ一行も書いてないのかな。完全武装で仕事をしているそうだけど。
531名無しのオプ:2007/09/21(金) 21:41:17 ID:8wypx2zR
>>511
夏彦さんのママと心中するんだな
532名無しのオプ:2007/09/22(土) 09:15:59 ID:9su6i1Gi
>>531
>>511はウルトラセブン最終話ネタと思われ
>>513は夢枕か
533名無しのオプ:2007/09/22(土) 19:38:27 ID:JwQvaxNm
檻のメ欄の人のモデルって、松島の延命地蔵?
それとも仙人というイメージがモデル?
534_:2007/09/22(土) 19:53:33 ID:GzbIB/9u
ルービックキューブゲット
前売り券って初めて買ったけど2枚買うと2つもらえるんだね
535名無しのオプ:2007/09/22(土) 20:27:15 ID:wj/7wn6x
ジャミで(メール欄)としたのはなぜ?
536名無しのオプ:2007/09/22(土) 23:48:43 ID:KTaHgCRp
再読すればわかること
537名無しのオプ:2007/09/23(日) 01:56:10 ID:rIKpQJyZ
>>534
うらやますい。
前売り券、うちの県でも隣の県でも買えないらしい…
538名無しのオプ:2007/09/23(日) 14:11:40 ID:ux7ErYrf
京極夏彦は、もしかしたら高機能自閉症(アスペルガー症候群)
なのではないだろうか。
良くも悪くも、その特徴が作品に如実に現れている気がする。

理屈っぽさ、情景描写のリアルさ、同じ手法(レイプネタなど)の繰り返しの多さ、
妖怪などへの徹底した興味、人間の心情の作り物っぽさ(時に無神経に思えてしまうほど)、
文字の配列への強烈な拘り、等々。

レッテル貼りをするわけではないし、特に差別心もないけれど、
もしそうだとしたら犯人像も含めてかなり納得がいく。
539名無しのオプ:2007/09/23(日) 14:18:18 ID:q61iktD0
うん、まぁその京極は君が生涯かかって稼ぐ金を
一年で手にするんだけどね。
540名無しのオプ:2007/09/23(日) 14:20:13 ID:ux7ErYrf
あと、上の立場のキャラ(京極堂など)が、下の立場のキャラ(関口など)
へ一方的に語るケースが多いのも当てはまるかな……。
541名無しのオプ:2007/09/23(日) 14:21:55 ID:f4ZQmQd2
それが無いと衒学小説なんてなりたたないやん
542名無しのオプ:2007/09/23(日) 14:24:49 ID:34U2288o
つーか、名探偵もののミステリって大体そんなような感じじゃね
関口は罵倒されすぎだけどw
543名無しのオプ:2007/09/23(日) 14:35:18 ID:xB9s/+4J
>>538
勉強しなおせ。
最低これだけ読んでからレスしろ。

American Psychiatric Associationの精神疾患の分類と診断の手引(新訂版)
M.ラター、E.ショプラーの自閉症と発達障害研究の進歩
内山登紀夫の 高機能自閉症概論. 心を開く25
Wing, L,のAsperger’s syndrome: a clinical account. Psychological Medicine,
544名無しのオプ:2007/09/23(日) 14:37:05 ID:f4ZQmQd2
>>542
安価ミスってるぞ
545名無しのオプ:2007/09/23(日) 14:38:50 ID:34U2288o
ん?
546名無しのオプ:2007/09/23(日) 14:39:03 ID:xB9s/+4J
>>544
547_:2007/09/23(日) 14:44:56 ID:Gd82UvaT
>>537
534だけど、めっちゃしょぼいよ。
ちっちゃいし(握れるくらい)、文字はシールだし。
548名無しのオプ:2007/09/23(日) 14:48:20 ID:f4ZQmQd2
すまん専ブラの所為だったorz
549名無しのオプ:2007/09/23(日) 16:53:13 ID:KEyMUdRv
>>547
そうなのか。
じゃあ、いらないかな。

なんて言いつつ、
どこかで買っちゃいそうな気もするw
550名無しのオプ:2007/09/23(日) 17:53:13 ID:IzIq9WRb
特典キューブ、酒飲んでガチャガチャ弄ってるうちに戻せなくなった。
何だか意味不明な文字だけが6面全部に散りばめられている。
これはこれで面白いかも。
551名無しのオプ:2007/09/23(日) 18:31:55 ID:vINt4UE/
ラジオ番組紹介きてた

作家で妖怪研究家、なにより怪しきものに取り憑かれてしまった男、
京極夏彦が、その博覧強記(狂気)ぶりを発揮し、
ときに怪談的に、ときに民俗的に物語ります。

京極氏が参加する雑誌『怪』は、ただの怪談を集めたものでは
なく、もちろん単なる妖怪キャラクター図鑑でもない。
「物の怪」周辺の知識や物語を大人が楽しむ、知的な娯楽の
ための書物。そのコンセプトを軸に、怪しの世界へと、
あなたを誘う番組です。

[出演]
京極夏彦
郡司聡
552名無しのオプ:2007/09/23(日) 19:22:09 ID:xB9s/+4J
ひょっとして書き下ろしの脚本?
553名無しのオプ:2007/09/23(日) 23:12:35 ID:uYV7++9T
今日本屋で「京極夏彦 私の骨」という文庫が手に止まって、
!?なんだこれっ!!っと思ったら、
「高橋克彦 私の骨」だった。
554名無しのオプ:2007/09/23(日) 23:31:55 ID:2lEQs+dO
手にとまって、よりも、目にとまって、のほうが良かったかも。
ともかく「彦」って文字は、俺も何故か妙に反応しちゃう時がアル
555名無しのオプ:2007/09/24(月) 13:45:25 ID:AUbWFsK2
既出かもしれんけど、「響鬼探究」って本に冒頭見開き2ページだけ書いてた。
著者名が加門七海・東雅夫ってところに目がついたので、
響鬼って仮面ライダーのじゃないのかと思ったら、やっぱり仮面ライダーだった。
響鬼のほうはよく知らないのでどう面白いのかよくわからなかったんだけどね。
大極宮の更新情報にもなかったので。
556名無しのオプ:2007/09/24(月) 18:25:11 ID:PgCtY/2X
党四役の意味ですか?
それでは伺いましょう。意味があることにどんな意味があるのです? 
得があることや、救いがあることや、根拠のあることは、損をすることや
救われないことや無根拠なことより勝っていると云うのですか? 
そんなことはないでしょう。だからマスコミの皆さんに兎や角云われる筋合いはない。
派閥では無く政策グループです。
派閥政治復活でないのに、派閥の大物が採用されたことは不思議とおしゃいますが、
 

             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl  この世には不思議なことなどないもないのですよ
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! 
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}    まぁ、皆様もせいぜい頑張ってください
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン
           |/ _;__,、ヽ..::/l フフッ
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
557名無しのオプ:2007/09/24(月) 20:34:39 ID:bKVJj4x6
漫画版のルガルって面白い?原作そのままの漫画化?
558名無しのオプ:2007/09/24(月) 20:49:39 ID:fP6j1wW9
晒しあげ
559名無しのオプ:2007/09/24(月) 21:09:14 ID:sO/jfjyN
コミック買おうか迷ってたのでコミックリュウを読んでみたら
オリジナルキャラクタはいいとして、なんか感動ものっぽいことやってた
オリジナル展開交えることにより引き伸ばし+細かくヤマを作ってメリハリつけてるみたい
少なくとも今月号のは京極っぽくなかった
560名無しのオプ:2007/09/24(月) 21:10:45 ID:Y7v4dZfM
コミカライズはほとんどの場合オリジナル展開と設定が混じる。
牧野は精神不安に陥ると鼻血が出る体質に。
新聞記者が出てきてみんなでそいつをとっちめようというお話も。
面白さは…、まぁまだ一巻だし。長い目で見ていこう。
561名無しのオプ:2007/09/24(月) 22:36:55 ID:vQZDWm3F
>>555
日本各地にいる土着の妖怪を凶暴化させようとする勢力と
遥か昔からそうした妖怪達を狩っていた「鬼」との戦いを描いた作品
>仮面ライダー響鬼

ただ、初代プロデューサーがいろいろやらかしてしまった為
話が半分過ぎた所で大きく方針転換することを余儀なくされ、
そうした鬼太郎テイストな雰囲気は途中から薄くなるが。
562名無しのオプ:2007/09/24(月) 22:58:59 ID:fP6j1wW9
563名無しのオプ:2007/09/25(火) 01:08:31 ID:awO0xqT3
晒しあげ
564名無しのオプ:2007/09/25(火) 01:29:30 ID:Nk126XoN
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
565名無しのオプ:2007/09/25(火) 01:33:04 ID:yDwtftNX
>>561
そうだったのか…途中から見た所為か全然知らなかったな…。
566名無しのオプ:2007/09/25(火) 05:24:12 ID:B9A3wkpz
ルー・ガルーのコミック版読んだ。
原作でもラノベ的だったから、原作を冒涜しているとか
そういう事は思わなかった。
オリジナル要素も入れつつ手堅くまとめている印象。
都築美緒が一番巨乳。天はニ物を与えやがってチクショウ。少女版榎木津だな。
567名無しのオプ:2007/09/25(火) 11:25:56 ID:Qzv9YlwR
関口、どんな死に方したんだろう
568名無しのオプ:2007/09/25(火) 11:46:01 ID:nQ/T89UY
普通に餓死
569名無しのオプ:2007/09/25(火) 12:54:05 ID:wGY8GwLd
ちょw餓死とか悲しいこというなよw

どんな死に方したかも気になるが、実際死に直面した関口が何を思ったか、
ちょっと知りたい気がする。
何を思うまもなく交通事故とかである日突然あぼん、という可能性もあるか…。
570名無しのオプ:2007/09/25(火) 17:03:27 ID:DbvQ0UHe
今ちと箱を読んだんだけど終盤に
「僕は嘘と坊主の頭はゆったことがない
「以前は丸髷だったじゃ〜
のくだりを読んであれっと思ったんだが

以前読んだときは(文庫版だったような)
「嘘と髷はゆったことが〜
だと思ったんだが気のせい?

てか上記のだと意味なしてないような気がするんだが
571名無しのオプ:2007/09/25(火) 17:13:27 ID:dGh+Moqq
「嘘と坊主の頭はゆったことがない」というのは
坊主の頭は髷が結えない(坊主だから)ことと
嘘をゆわない(言わない)ことを引っ掛けた慣用句
572名無しのオプ:2007/09/25(火) 17:26:08 ID:DbvQ0UHe
>>571
いや、それは分かるんだけど、それだと後に続く
「以前は丸髷だったじゃ〜
が繋がらないんじゃないかと
573名無しのオプ:2007/09/25(火) 19:21:49 ID:+g5yHqnP
一線と夏彦はこえたことがある
574名無しのオプ:2007/09/25(火) 19:26:34 ID:A3lLmysk
つか肥えてる
575名無しのオプ:2007/09/25(火) 22:53:46 ID:i6l9cDhP
>>569
何版?
576名無しのオプ:2007/09/25(火) 23:15:54 ID:awO0xqT3
晒しあげ
577名無しのオプ:2007/09/26(水) 02:36:44 ID:vywlzYkH
京極堂が徘徊老人になってたのが以外だったな
578名無しのオプ:2007/09/26(水) 08:55:17 ID:K+nzgYAx
ついにさらし上げ以外喋れなくなったな・・・・安藤哀れ
579名無しのオプ:2007/09/26(水) 10:09:47 ID:GmDbR7ZL
>>577
それって、最新の話ですか?
580名無しのオプ:2007/09/26(水) 10:18:05 ID:IrysYg1a
ぬらりひょん
581あぼーん:あぼーん
あぼーん
582名無しのオプ:2007/09/26(水) 16:55:59 ID:7sn3BoNb
すまん自己解決した。増岡とごった煮になってた。
583安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/09/26(水) 19:43:03 ID:fjzYTObq
ネタバレ…

まぁ仕返しとかもうしないことにしたからさ、もう自分達で如何にかしろよ…




このスレ終わったな…
584名無しのオプ:2007/09/26(水) 20:57:49 ID:al/j9Zsd
ハイハイ自演自演。今の今まで一度も削除依頼出したことのないクズは黙ってろ、カス。
585名無しのオプ:2007/09/26(水) 21:26:15 ID:MZxBxHdk
>>583
仕返しwwwwwwwwwwwwwwwww
レベル低いwwwwwwwwwwwww
仕返しだって、マジ大丈夫かwwwwwwwww
586名無しのオプ:2007/09/26(水) 21:38:07 ID:u65MY0Jg
はいはい、スルースルー
587名無しのオプ:2007/09/26(水) 21:46:31 ID:K+nzgYAx
屑がようやく粘着をやめるといっているんだ、静かに見送ろうぜw
588名無しのオプ:2007/09/26(水) 21:49:41 ID:MZxBxHdk
オレンジレンジスレで自演がスルーされたから
ショックで知恵熱だしたんだろ。哀れ。
589名無しのオプ:2007/09/26(水) 21:54:49 ID:60CGx/8H
あぼんしてるから分からんけど奴がいるのか。
また色んなメアドから通報しまくろうっと。
590安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/09/26(水) 22:30:11 ID:fjzYTObq
本当にさようなら。



明日からネタバレし放題ですね^^
591名無しのオプ:2007/09/26(水) 22:36:15 ID:yiKolArF
>>590
こいつの人生は逃げばかり。
脳内勝利設定でプライドを保つ。
リアルでもネットでも蔑まされる存在。
592名無しのオプ:2007/09/26(水) 22:46:00 ID:K+nzgYAx
この屑が現れたのは去年の10月ぐらいからか?
ようやくまともなスレになるな
593名無しのオプ:2007/09/26(水) 22:48:32 ID:yiKolArF
ここで弄られるのが、リアルで無視される人間にとって唯一の存在意義だからね。
きっとまた粘着しにくるよ。マイナスの方向だが相手してくれるのはここだけ。
594名無しのオプ:2007/09/26(水) 22:55:48 ID:dDImH6qJ
595名無しのオプ:2007/09/26(水) 23:00:49 ID:al/j9Zsd
前にももう来ないとか言っておいて来たじゃねーか。
どうせ奴はしばしばネタバレを自演しては帰ってくるよ。
596安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/09/26(水) 23:37:45 ID:fjzYTObq
>>595
ネタバレがなければ来ない、と言った。

ネタバレがあったから来た。
597名無しのオプ:2007/09/26(水) 23:56:38 ID:Rk5BjH7k
>>595
だからスルーしろって
598名無しのオプ:2007/09/27(木) 00:02:46 ID:47QFKlQV
ネタバレ確認してる時点で来てるじゃねえか
自演とかキモ過ぎ
599名無しのオプ:2007/09/27(木) 00:15:14 ID:+5EuqCOr
さよなら、と書いてるくせにすぐに書き込む二枚舌ぶりに漢を見たね
600名無しのオプ:2007/09/27(木) 00:26:52 ID:47QFKlQV
日常でも嘘ばかり言ってそうだな
601名無しのオプ:2007/09/27(木) 01:55:41 ID:AQWqV/N8
>>596
ホラホラきたw
自意識過剰で人格の脆弱な証拠。
ここに依存してんじゃねーよ。だからリアルでも
見下されるんだよ。
602名無しのオプ:2007/09/27(木) 05:41:17 ID:HNfbiFwQ
なんだこの荒らし集団は
603名無しのオプ:2007/09/27(木) 06:16:10 ID:PTnrdKF7
NGExが優秀すぎて荒らしレスがほとんど見えない
604名無しのオプ:2007/09/27(木) 09:53:24 ID:p34OgXau
ルガルの続きとヌエマダー
605名無しのオプ:2007/09/27(木) 18:50:14 ID:pjITv/n6
邪魅って狂骨のネタバレあるよな。テンプレいれたほうがよくね?
606名無しのオプ:2007/09/27(木) 22:13:46 ID:g94n4Sr4
女郎雲のラストが全然意味わからん。
関口と京極が館に行って、部屋の鍵が云々とか、
判子が云々とか、結局あれは何なの?
607名無しのオプ:2007/09/27(木) 22:24:36 ID:8doPZxHW
http://yy10.kakiko.com/mystery2ch/
ここの京極ネタバレスレで質問しなよ
これテンプレに入れなきゃいけないね
608名無しのオプ:2007/09/27(木) 23:25:24 ID:b5G3FHk9
>>606
最後が最初に繋がってるからエンドレスに読みなしゃいって事じゃないかな?
俺はこのスレで犯人見ちゃったから読んだ後は微妙な感覚だたな。
609名無しのオプ:2007/09/28(金) 00:44:24 ID:DEBufuzV
よく読めば判るんだけどな…。どうしてすぐ質問しちゃうんだろう。
結局はさ、このスレに限らず、ミス板なり映画板なんかで「ラストの
意味が判らないから教えて」って質問は、真面目に答えればネタバレに
なる訳だよな。かと云って不真面目に嘘解釈を書くのもどうかな…と思うから
質問を無視するほか無いんだわ。よく読めば判りますよ、伏線は張ってあるから>>606
610名無しのオプ:2007/09/28(金) 01:34:40 ID:KQlgEwH3
宴の始末で4回くらい「私が」って記述が出てきたが、どういうこと?
関口はそこにはいないはずの場所で出てきたような気がしたんだけど。
それがすごい気になりながら最後まで読んだけど特に意味がなかったようだし、、、
611名無しのオプ:2007/09/28(金) 01:47:07 ID:3VUt1dgC
晩年の又市の話が読みたい!
612名無しのオプ:2007/09/28(金) 02:54:15 ID:W6pSsSY1
>>610
うらにかくれていた人じゃないの?

>>605-606
かいている本人がネタバレしてんじゃ、あまり気にすることないんじゃないの?
613名無しのオプ:2007/09/28(金) 06:50:37 ID:QU+gywfO
>>610
読解力なさすぎ
614名無しのオプ:2007/09/28(金) 11:51:07 ID:U5e68ASU
最後の登場のシーンでモロに書かれてたと思うんだけどなぁ
615こいつ:2007/09/28(金) 15:08:14 ID:HcViJy6R
メトニミーもアレゴリーもなにもない、ただの雑文作家。平易な表現で深いことをいうことができない頭でっかちのラノベ。
616名無しのオプ:2007/09/28(金) 16:14:56 ID:ek4yWx3O
メトニミーとかアレゴリーとか言ってる君も頭でっかちじゃないの?
617名無しのオプ:2007/09/28(金) 17:08:15 ID:3VUt1dgC
京極夏彦>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>615
618名無しのオプ:2007/09/28(金) 17:27:59 ID:ek4yWx3O
文章の彫?のみに憂き身を窶すばかりで
性生活の日記から抜け出す努力を放棄した
純文学の末路をわかって言っているのだろうか。
619名無しのオプ:2007/09/28(金) 18:15:20 ID:MISCNZWl
もうコヘイジ伊右衛門みたいな百物語の外伝みたいなのは書かないのかな。
620名無しのオプ:2007/09/28(金) 18:17:18 ID:Xz/sQZto
ウブメ→モウリョウと制覇した。
次に何を読むべき?
621名無しのオプ:2007/09/28(金) 18:33:38 ID:/+wA6NGF
>>619
空気かな…
622名無しのオプ:2007/09/28(金) 18:38:50 ID:CErzjDx5
623名無しのオプ:2007/09/28(金) 20:28:08 ID:Xr7GVXxB
>>620
順番通りに読めばいい
624名無しのオプ:2007/09/28(金) 23:28:44 ID:kK7mQnLq
>>609
よく読むのがめんどくさいんだよ。
もったいぶらず教えてやれよ。
京極堂は、犯人の動機とかがとても共感できるものではないから、
謎解きのシーンが一番どうでもよかったりする。
登場人物のキャラが好きなだけで読んでる人も多いんじゃない?
625名無しのオプ:2007/09/28(金) 23:35:07 ID:2QvGdyK4
>>624 キャラが好きなだけなら
謎解きなんかに関心もたなきゃいいんだよ。
関心もつなら自分で解読すればいい。
馬鹿甘やかすとつけあがる。
626名無しのオプ:2007/09/28(金) 23:48:06 ID:vqhgO/w1
待て>625
これは安藤の罠だ
627名無しのオプ:2007/09/29(土) 00:07:53 ID:gsu571w/
京極堂シリーズで謎解きってのはあまりキモじゃないね
謎を解明(=解き明かす)じゃなくて説き明かす(=説明)って感じだし
事件に潜む妖怪の説明ととらえれば結構面白い
628名無しのオプ:2007/09/29(土) 00:35:56 ID:9dUhvpZg
なんとかはるひが京極のキャラ相関のパクリみたいな構造らしいから
そっちでも見れば?
629名無しのオプ:2007/09/29(土) 00:37:09 ID:b5nN6Xh7
解らないとすぐ聞く奴って自分で考えないのかな
馬鹿なの?
630名無しのオプ:2007/09/29(土) 09:42:40 ID:7DwlB1cE
>>620
どすこい
631名無しのオプ:2007/09/29(土) 18:01:54 ID:HXWiMcJW
>>620
どすこい
632名無しのオプ:2007/09/29(土) 18:56:05 ID:1TkFSSut
>>620
どすこい
633名無しのオプ:2007/09/29(土) 19:20:07 ID:L4mg8MTY
>>620
どすこいしかないな。
コレだけ意見が一致したんだから、直ぐに読んで
感想書き込めよ。義務な。
634名無しのオプ:2007/09/29(土) 22:07:19 ID:gsz5xV86
「京極夏彦の求めるもの」を追求するのが京極夏彦小説
「読者の求めるもの」を追求するのがラノベ
俺はこう考えてる。

京極堂とか読むと分るけどさ、腐敗しきってんだよ。京極夏彦は。
独りよがりなオナニー薀蓄をタラタラ垂れ流してるだけ。
京極夏彦は江戸時代の怪談を基盤に書かれてるわけだし、基本的に江戸の文学と言っていいわけだよ。
その証拠に成熟しきっちゃたから進化を止めて保守的になってるじゃん。「怪談とはこういうもの」ってのが確立されてるじゃん。
だからどんどん前に進んでる「日本語」から取り残された。
京極夏彦の文章とかもう読めたもんじゃない。古文書。化石。
「文章は劣化しない」とか言っちゃう馬鹿がいるけどさ、言葉は風化するんだよ。
言葉が風化すれば自ずと文章も風化してくる。
風化した文章って古典と同じだからさ、文章を書いた人がアタマヨサゲに見えるわけ。「それを読んでる俺カッコイイ!」なわけ。
それを美文だのなんだのとまつりあげるんだから失笑モノだよ。

熟れ過ぎた果物をそれと気づかずに食べてる。それが京極夏彦厨のオメデタイところ。


一方、ラノベはまだまだ発展途上だ。
「コレはラノベ」とは言えるけどさ、定義なんて文章の上では見つからない。
漢字が少ない? 文章が稚拙? 高橋弥七郎とかあてはまらない。
ファンタジー? SF? 半月はどうなんだ。
「絵がある」という共通点はあるけどさ、言ってしまえばそれだけ。
文章の上での共通点なんてないし、まだ模索してる最中。
読者の求めてるものがまだわからないから多様化してる。

まだ若い果実なんだよね。みずみずしいとは言わないけどさ。


下がり続けてるものと上がり続けてるものを比べてどっちが優れてるなんて言ってるのは意味がないと思う。
少なくとも俺はそう思う。
いつかは追い抜かされる日が来るからね。
635名無しのオプ:2007/09/29(土) 22:12:23 ID:tBZfJJnZ
>>634
鳥口が敦子の股間に手を、まで読んだ。
636名無しのオプ:2007/09/29(土) 22:17:54 ID:nYpwbF/b
「うへえ、濡れ手に栗っすか」まで読んだ
637名無しのオプ:2007/09/29(土) 22:20:45 ID:WS64Y5f0
追い抜かされる日が来るからね。までよんだ
638名無しのオプ:2007/09/29(土) 22:24:42 ID:rsOJ5gZf
>>634
館淳一とかはラノベの範疇って事か
639名無しのオプ:2007/09/29(土) 22:38:10 ID:b5nN6Xh7
>>634
自作の小説うpしろよ
640名無しのオプ:2007/09/29(土) 23:34:30 ID:c0a8LPSQ
最後まで読んだけど、同類憎悪って恐いなって思った
641名無しのオプ:2007/09/30(日) 00:35:13 ID:u1ZkbvAH
642名無しのオプ:2007/09/30(日) 02:02:34 ID:pQlsMIrD
>>640
結論がでたな
643名無しのオプ:2007/09/30(日) 05:41:25 ID:cHa76Tav
>>640
三行に要約してくれ。
644名無しのオプ:2007/09/30(日) 08:37:54 ID:CewSBwsN
ラノベも
京極も
好きです
645名無しのオプ:2007/09/30(日) 14:01:02 ID:Rlz9vZwn
>>634
一般の読者からしたら、京極堂シリーズもラノベに含まれるんですが。
646名無しのオプ:2007/09/30(日) 14:20:20 ID:pQlsMIrD
コピペに全力で釣られるスレ

実際ラノベ&ミステリじゃない?
647名無しのオプ:2007/09/30(日) 14:41:48 ID:sGDBPxXr
マンガの挿絵がついてないから、ラノベじゃないな
648名無しのオプ:2007/09/30(日) 14:59:37 ID:pQlsMIrD
* アニメ調のイラストを多用していればライトノベル → 違う
* キャラクターを中心として作られていればライトノベル → そう
* 青少年(あるいは中高生)を読者層に想定して執筆されていればライトノベル → そう
* ライトノベルを発行しているレーベルから出ていればライトノベル → ?
* 作家がライトノベルを書いてればライトノベル → ?
* ライトノベルは出版側のマーケティングにより創られた「ジャンル」であるため、出版社がライトノベルと宣言した作品=ライトノベル → ?
649名無しのオプ:2007/09/30(日) 18:22:59 ID:3SyG94Kc
書いてる人の体重でライトとヘビーに分かれます。肉彦は後者です。
650名無しのオプ:2007/09/30(日) 18:51:45 ID:2uAtrpVe
京極堂シリーズの要点は京極堂が昭和27,8年にインターネットを利用できたことだ。
651あぼーん:あぼーん
あぼーん
652名無しのオプ:2007/09/30(日) 19:01:03 ID:lcaUjv8z
ライトノベルと言えば三島由紀夫
レフトノベルなら小林多喜二
653名無しのオプ:2007/09/30(日) 19:04:12 ID:Sk728NO2
邪魅の発売のとき無料配布してた小冊子に
年表載ってたぞ。

というか >>651 の書き方だとモロにネタバレじゃないか???
犯人の名前書くなよ。
654名無しのオプ:2007/09/30(日) 19:04:56 ID:FWXeitnY
またいつもの気違い荒らしか
655名無しのオプ:2007/09/30(日) 19:05:02 ID:lcaUjv8z
触れるな。例の糞の自演だ。削除依頼は出してきた。
656名無しのオプ:2007/09/30(日) 19:13:47 ID:cHa76Tav
>>652
誰がうまいこと言えと
657名無しのオプ:2007/09/30(日) 19:14:29 ID:GuXTizZ2
>>652
惚れた。
658名無しのオプ:2007/09/30(日) 19:47:25 ID:TxRK2v56
>>651は京極関連hpのコピペじゃん
馬鹿だからコピペしかできねーの?
659名無しのオプ:2007/09/30(日) 22:11:31 ID:1GirZjXd
>648
ラ板には「あなたがライトノベルだと思ったものがライトノベルです」という言葉があってな…
660名無しのオプ:2007/09/30(日) 22:32:58 ID:DOplZzGh
今、狂骨の夢を読んでる。
いつになったら京極堂出てくるのよ…
661名無しのオプ:2007/09/30(日) 22:36:59 ID:E1PVd24m
魍魎映画、上海ロケはまだいいとして、
高速アクション、VFX、爆発ってなんだよw
662名無しのオプ:2007/09/30(日) 22:38:11 ID:3TsKXat/
今日の朝刊に柴田よしきとの対談が載ってたんだが
ツーショット写真を見ると柴田よしきと良い勝負の体型だった
663名無しのオプ:2007/09/30(日) 23:14:35 ID:SWKyZup0
>>657
人間の妄念で理が曲がると勘違いしてるのがその板の限界。
664名無しのオプ:2007/10/01(月) 00:44:22 ID:PkPfl5jc
>>663

大悟した。
今から便所に行ってくる。
665名無しのオプ:2007/10/01(月) 01:00:18 ID:ixE8EuPd
>>664
ちゃんと頭から突っ込めよ
666名無しのオプ:2007/10/01(月) 01:30:46 ID:VB7ouq0m
自分でつっこんでどうする
667名無しのオプ:2007/10/01(月) 01:43:50 ID:L0GJk6Wv
程好くワロタw
668名無しのオプ:2007/10/01(月) 07:38:09 ID:xuBpMVFx
>>659
それwikiだよ
669名無しのオプ:2007/10/01(月) 07:49:13 ID:lHxAVxT9
京極ってラノベだったのか?
670名無しのオプ:2007/10/01(月) 08:27:23 ID:0ALBdrD8
だから作品も作者もヘビーだと言っておろうが

ラノベというと軽く小説というと堅い。読み物というのが丁度いいのでは
671名無しのオプ:2007/10/01(月) 12:25:35 ID:AwGWTnWn
なんにせよラノベヲタはこんなとこで与太話していないで
お前らの楽しみの礎を築いた朝日ソノラマのお通夜に参加して来いよ。
672名無しのオプ:2007/10/01(月) 13:17:55 ID:zDJPovQ1
>>669 ラノベでもある
673名無しのオプ:2007/10/01(月) 14:05:44 ID:ZsPlJP22
本の重さは明らかにヘビーだが。
674名無しのオプ:2007/10/01(月) 14:19:58 ID:srtOsPUL
ラノベ議論と本格論争は
同じぐらいどうでもいい。
つか他所でやれ。
675名無しのオプ:2007/10/01(月) 15:28:00 ID:eteX3QFS

話題にあがらないし関西だけかな?
今日の深夜25:40〜27:40「京極夏彦 怪七人みさき」
と、テレビ欄にあったよ。
676名無しのオプ:2007/10/01(月) 19:59:12 ID:RbKsyK2N
>>674
そんな決定権がお前にあるのか!?
677名無しのオプ:2007/10/01(月) 20:41:10 ID:srtOsPUL
>>676
そんなにラノベが好きなら
どうぞご自由に。
止めはしません。
スレ違いの
終わりも、限りも、実りもないレスを
あなたの気が済むまで
書き込んで下さい。
678名無しのオプ:2007/10/01(月) 20:43:41 ID:RbKsyK2N
>>677
まだだ、まだ終わらんよ。
679名無しのオプ:2007/10/01(月) 20:53:43 ID:TXKp9Y1m
京極以外は純文学しか読まない人間としては
ラノベといわれてちょっと意外だった。
680名無しのオプ:2007/10/01(月) 21:18:21 ID:ixE8EuPd
ラノベの話は他所でやってよ

srtOsPULの文章は好きだがRbKsyK2Nは頭悪そうだね
681名無しのオプ:2007/10/01(月) 21:18:24 ID:AwGWTnWn
てか純文学なんて読んだこと無い奴が裁定下してるんだから
「あれって純文学だよね」なんて言葉は出て来るわけがないでしょ。
682名無しのオプ:2007/10/01(月) 21:23:42 ID:RbKsyK2N
>>680
肉親は身内の能力を過小評価する癖があるというが、本当だな
683名無しのオプ:2007/10/01(月) 21:27:57 ID:ixE8EuPd
>>682
じゃあ、君の身内しかいないね
684名無しのオプ:2007/10/01(月) 21:28:47 ID:XKMlFRS6
680はRbKsyK2Nの母親か誰かなのか?
685名無しのオプ:2007/10/01(月) 21:29:50 ID:RbKsyK2N
>>683
君を笑いに来た、そう言えば君の気が済むのだろう?
686名無しのオプ:2007/10/01(月) 21:36:50 ID:ixE8EuPd
>>685
つまんない男
687名無しのオプ:2007/10/01(月) 21:37:57 ID:RbKsyK2N
>>686
にすぎた者同士は憎み合うということさ
688名無しのオプ:2007/10/01(月) 21:45:00 ID:ixE8EuPd
>>687
お前、マジキモイな。
689名無しのオプ:2007/10/01(月) 21:46:31 ID:RbKsyK2N
ID:ixE8EuPd

IDが
目立つ色になったから気をつけろ
690名無しのオプ:2007/10/01(月) 21:52:55 ID:1H7xFv9K
もう、この程度の荒れ具合じゃ興奮しないな。むしろ微笑ましい。

ネタじゃなく本気でやるなら本スレでもやって下さいな。
→「ライトノベルとしての京極夏彦」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1058801378/
691名無しのオプ:2007/10/01(月) 21:53:59 ID:RbKsyK2N
692名無しのオプ:2007/10/01(月) 22:04:22 ID:1H7xFv9K
>>691
煮すぎた者同士は憎み合うということさ。グツグツと。
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~yuumin/ryou/goroku.htm
693692:2007/10/01(月) 22:08:43 ID:1H7xFv9K
おっと!失敬。
>>687を読み飛ばしてた。既出だったんだね。
じゃ、あえて「ほぉ…」ではなく・・

>>691
はっきり言う、気に入らんな。
694名無しのオプ:2007/10/01(月) 22:43:33 ID:4j78/pzU
安藤通報
695名無しのオプ:2007/10/02(火) 02:12:10 ID:ctaM+H1k
嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ

って多いよね結構
696名無しのオプ:2007/10/02(火) 02:25:36 ID:gbLBM9WF
続巷説百物語読みますた。
実は巷説百物が個人的にいまいちだったのですが、こちらは大変楽しめますた。
明日は後巷説百物語を読み始めます。wktk気味です。
697名無しのオプ:2007/10/02(火) 07:26:31 ID:JhCmw+3W
>>694
安藤はあんな綺麗な釣りはしない
698名無しのオプ:2007/10/02(火) 09:39:40 ID:ChFASN99
絡新婦で、小夜子を妊娠させたのは結局誰だったんですか?
そのあたりを読み飛ばしてしまったのでないかと思うのですが
どこらへんでそのことが書かれていたかも教えていただけると助かります。
699名無しのオプ:2007/10/02(火) 10:06:18 ID:s7JDizv+
解るまで、読むといい。
700名無しのオプ:2007/10/02(火) 13:44:56 ID:ChFASN99
>>699
長すぎて全部読み返すのはちょっと無理です。
せめてどのあたりで明らかにされたかだけでも教えて貰えませんか。
701名無しのオプ:2007/10/02(火) 15:40:49 ID:s7JDizv+
そんな事はないです。
書き込んでいる暇があるなら、尚更でしょう。
702名無しのオプ:2007/10/02(火) 19:23:04 ID:ghkrSFgl
>>698
北緯35度・東経135度46分あたりだな
703名無しのオプ:2007/10/02(火) 20:38:06 ID:revhvhnd
>>698

事件関係者を妊娠させる第一人者といえば関口巽
704698:2007/10/02(火) 20:54:09 ID:ChFASN99
ググっていたらわかりました。
結局誰からも真面目に回答を貰えず残念です。
705名無しのオプ:2007/10/02(火) 21:03:11 ID:mOi1ruNH
そんなこと書き込む前にググれよ。としか言えんなあ。
またあの基地外に暴れまわる口実を与えるし
706名無しのオプ:2007/10/02(火) 21:03:53 ID:fzvcWkcp
そうですか。良かったですね。
707名無しのオプ:2007/10/02(火) 21:10:02 ID:ghkrSFgl
>>704
テンプレも読まないカスは消えろ
708名無しのオプ:2007/10/02(火) 21:13:11 ID:E/KIKn6f
>705
ここ数日同じ様な質問をしてるのは、その既知外だと何故気づかん。
709698:2007/10/02(火) 21:14:45 ID:ChFASN99
>>707
読んでから質問してるのですが、ここは質問禁止なスレだったのでしょうか?
710名無しのオプ:2007/10/02(火) 21:15:52 ID:ghkrSFgl
>>709
板のルールよんだ?
711698:2007/10/02(火) 21:23:33 ID:ChFASN99
>>710
事件の核心に触れる部分でないから
私的にネタバレではないのでないかと思ったのですが失礼しました。
ネタバレを交えて内容について話せるスレというのはないんでしょうか?
712名無しのオプ:2007/10/02(火) 21:27:16 ID:ghkrSFgl
713名無しのオプ:2007/10/02(火) 21:38:14 ID:ChFASN99
>>712
見ましたが過疎ってますね。
実質無いということでしょうか。
一通り読んだら語りあいたいと思っていたのですが残念です。
714名無しのオプ:2007/10/02(火) 21:39:46 ID:ghkrSFgl
>>713
mixiいったら?
715名無しのオプ:2007/10/02(火) 21:41:21 ID:ghkrSFgl
あと>>690とか
716名無しのオプ:2007/10/02(火) 21:45:49 ID:VBHhhib4
語りたくなったらこのスレで宣伝して向こうでやるとか駄目かな
717名無しのオプ:2007/10/02(火) 21:46:54 ID:ghkrSFgl
ネタバレスレならいいんじゃね?
ライトノベルスレだとちょっと趣旨が違うと思うが。
718名無しのオプ:2007/10/02(火) 21:50:46 ID:+uwvf9A/
俺、いきなり「小夜子」とか言われても、誰のことだか思い出せなくなってるよ。
去年の今頃(ジャミが出た頃)はシリーズ全般再読してたから憶えてた筈だけど、
今は無理。ヌエが出る頃にはまた復習するだろうけどさ。

>>716
それが最もスマートな方法だと思う。正直>>713は無自覚にネタバレを書きそうな人に思える。
719名無しのオプ:2007/10/02(火) 21:52:50 ID:ghkrSFgl
ネタバレの議論方法もまとめてテンプレに入れるといいかも
720698:2007/10/02(火) 22:01:12 ID:ChFASN99
他の人の考察とかもいろいろ見てみたかったんです。
本スレならそういうのもやっているかと思ったのですが板の性質的に仕方ないですね。
ネットで書評を探すに留めておくことにします。
721安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/02(火) 22:11:16 ID:w5jEGARI
やっぱりおいらが居ないとネタバレが大量発生しちゃうんだね^^;
722安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/02(火) 22:20:52 ID:w5jEGARI
最近読書する時間がないから困る。
明日、もし今読んでる作品を読み終えたら、犯人をばらします。
723名無しのオプ:2007/10/02(火) 22:24:49 ID:j27r5eLw
うんこ+ちんぽこ=うんぽこ

俺の考えた新しい言葉なんだがみんなどう思う?
724安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/02(火) 22:26:58 ID:w5jEGARI
>>723
流石京極ファン。

とても文学的だなあ。
725安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/02(火) 22:31:58 ID:w5jEGARI
そんなことよりオレンジレンジの話しようぜ。

オレンジレンジは曲もいいんだけど、歌詞がいいんだよなあ。

本当に最高のアーティストだと思う。
オレンジレンジ聴くと他のアーティストの曲が聴けなくなるから困る。
726安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/02(火) 22:39:00 ID:w5jEGARI
ああ、そういえば最近リアル鬼ごっこという作品を読んだのだが、
あれはなかなかすごいな。
あの表現力には驚愕した。
あれは同じ内容を他の作家が書いたとしても
あそこまで売れなかっただろう。
綾辻行人とか島田荘司とか法月綸太郎みたいな、
アホみたいに文章が下手な作家は見習って欲しいね!
727安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/02(火) 22:40:25 ID:w5jEGARI
これはいい過疎。
これでミス板からネタバレが減りますね^−^
728安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/02(火) 22:48:31 ID:w5jEGARI
京極の作品がラノベかどうか議論になってるが、
ラノベ板に立ててる時点で…
このスレッドはやっぱり最高に面白いな!


いや、京極は本格ミステリーだと思うよ?
日本で一番文章が上手な作家だし!
729安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/02(火) 22:52:55 ID:w5jEGARI
48 :イラストに騙された名無しさん :03/08/05 00:44
ミス板の本スレでの萌え投票結果を今一度貼ってみる。
ちょっと数え間違いがあるらしいが、だいたいこんなもんでしょう。

 1:呉美由紀(11)
 2:一柳朱美(10)
 3:柚木加菜子(8.5)
 4:織作碧(7.5)
 5:中善寺敦子(6)
 6:織作茜(3.5)
   関口雪絵(3.5)
 8:久遠寺涼子(2.5)
 9:セツ(2)
10:篠村美弥子(1.5)
11:中禅寺千鶴子(1)
   五百子刀自(1)
   魍魎のあの病院の看護婦のおばちゃん(1)
   早苗(1)
   みつしり(1)
   山本純子(1)
   松宮鈴子(1)
18:楠本頼子(1)

萌え投票wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カフェオレ返せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
730安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/02(火) 23:00:38 ID:w5jEGARI



    ラ  ノ  ベ  じ  ゃ  な  い  の  に  萌  え  投  票




731名無しのオプ:2007/10/02(火) 23:04:29 ID:dabKEiHX
通報しようかな、今まで何もしなかったが
732安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/02(火) 23:05:01 ID:w5jEGARI
京極夏彦総合スレッド 第五拾壱〜ラノベじゃないのに萌え投票〜

次のスレッドのタイトルをこれにしたら、
本当に消えてあげるよwwwwww
たとえ、1〜1000がネタバレで埋まってもね。
733安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/02(火) 23:06:43 ID:w5jEGARI
>>731
俺、何か悪いことしたの?
まじで通報は勘弁。
734名無しのオプ:2007/10/02(火) 23:25:10 ID:ONMAmuLL
例の糞にしか見えない
735名無しのオプ:2007/10/03(水) 00:10:14 ID:r8GPIdMG
>>723
たんぽぽってどうだ?
エロすぎてここには書けないけど。
736名無しのオプ:2007/10/03(水) 07:32:03 ID:897FWnlx
安藤、やっぱりここでしか相手してくれないから帰ってきたかwwwwwwwwwww
学校では無視され変人あつかいだからな。
だってお前キモチ悪いからな。
737名無しのオプ:2007/10/03(水) 09:29:38 ID:NL44ow9C
初めて読んだ。

薔薇と十字のしゅwしゅwwwしゅww祝ww祝福のあらんwwことwをwwwwwww

くっせーーm9(^Д^)
738名無しのオプ:2007/10/03(水) 13:23:13 ID:YahcKgOP
http://jbbs.livedoor.jp/computer/37463/
安藤関係はこちらへ
739名無しのオプ:2007/10/03(水) 13:24:45 ID:dc2ggWqO
安藤、スレに精神依存かよ。ダサダサ。
740名無しのオプ:2007/10/03(水) 19:33:38 ID:NQQbXP8N
学校で会話する相手がいないから、ここで自己主張する安藤。
マジうける。
741名無しのオプ:2007/10/03(水) 19:54:00 ID:YaigHw3m
きっと>>737みたいな奴は
オンモラキ冒頭の「吾、未だ生を知らず、焉んぞ死を知らん」も
京極夏彦が作った言葉だと思って笑い転げるんだろうな。恥ずかし
742名無しのオプ:2007/10/03(水) 20:11:09 ID:6vNrhZ7+
愛知の恥だな、安藤
743名無しのオプ:2007/10/03(水) 20:16:54 ID:5oaULF5b
お前ら釣られすぎ
744安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/03(水) 22:55:35 ID:HuUAtfzu
久しぶりに「萌え投票」しようぜwwwwww
745名無しのオプ:2007/10/03(水) 22:57:00 ID:6vNrhZ7+
>>744
神戸の海に沈められろwwwwwwwwwwwwww
746名無しのオプ:2007/10/03(水) 23:55:01 ID:YBugoAYO
屑に構ってる連中はいったい何なの?
747安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/04(木) 00:05:35 ID:zLZO5iZv
話題投下してやったのに、レスがない…
なんでだろう?
748安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/04(木) 00:09:36 ID:zLZO5iZv
23 :名無しのオプ :2007/08/13(月) 22:33:59 ID:/pC4m+OZ
「すべてがデブになる」は面白かったけど、Fは全然駄目だったなぁ。


森は才能ないよね。
749安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/04(木) 00:23:11 ID:zLZO5iZv
>>672
京極の作品の何処がラノベなんだよ!
馬鹿じゃないの?
京極の作品をラノベって言ってる頭の悪い奴は、ミステリー板から出て行けよ。

こういう馬鹿は放っておいて、
久しぶりに『萌え投票』しようぜ!
一人一票な!
750名無しのオプ:2007/10/04(木) 00:31:45 ID:7XjQWeYy
屑の同類。
751名無しのオプ:2007/10/04(木) 00:35:25 ID:0YRpYYmv
薬売りが又市さんにしか見えないのは仕様ですか?

あれは…ちょっとひどい
752安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/04(木) 00:52:13 ID:zLZO5iZv
過疎ってるから上げる
753安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/04(木) 00:54:34 ID:zLZO5iZv
眠いから寝るわ。






























754安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/04(木) 00:57:18 ID:zLZO5iZv
おやすみ
























755名無しのオプ:2007/10/04(木) 01:01:41 ID:NwACLddR
>>751
薬売り?塗り仏の?
756名無しのオプ:2007/10/04(木) 01:07:04 ID:H6Id6dFh
物の怪じゃない?
757名無しのオプ:2007/10/04(木) 08:21:37 ID:QNAWTQIX
>>751
筆力です
758名無しのオプ:2007/10/04(木) 08:47:48 ID:zgD8DdwX
京極に構成力はあるが筆力はないな。
759名無しのオプ:2007/10/04(木) 11:41:02 ID:ZRy00p2c
京極は性的表現は多いけど、色気が無い…。
怖さUPでいいんだけど。
760名無しのオプ:2007/10/04(木) 12:29:23 ID:zgD8DdwX
DIONの安藤 ◆.73dJ/H68Aってのがこのスレに
半年ぐらい粘着してるんだが、規制してくれよ
DIONまるごとでいいからさ

京極夏彦総合スレッド 第五拾〜狐者異〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1187882269/
761名無しのオプ:2007/10/04(木) 12:29:52 ID:zgD8DdwX
ってのがありました。
762名無しのオプ:2007/10/04(木) 12:57:20 ID:E9v+OG6+
半年じゃなくて1年じゃないか?
763名無しのオプ:2007/10/04(木) 15:08:45 ID:VFgao744
はいはいスルースルー
764名無しのオプ:2007/10/04(木) 16:34:23 ID:Lan6YGoq
安藤よかったな、居場所ができてwwwwwwww
愛知のみんな感謝してくれよ、、基地外相手してんだからwwwwww
765名無しのオプ:2007/10/04(木) 22:24:03 ID:TbMk08+k
女郎蜘蛛で、茜と本田という教師は結局どういう関係にあったわけ??
あと、最後の判子の話はなんなの?
766名無しのオプ:2007/10/04(木) 22:49:01 ID:1mFxaLD3
>>765
は? 普通に読めば解る話だけど。速読でもしてのかな?
767名無しのオプ:2007/10/04(木) 22:50:15 ID:1mFxaLD3
おっと、脱字。
>>765 速読でもしてたのかな? ジックリ読めば謎は解けるよ。
768名無しのオプ:2007/10/04(木) 22:52:11 ID:3JowsSqW
ルー・ガルーの漫画が出てた。
百合っぽくてグーだった。
769名無しのオプ:2007/10/04(木) 23:24:20 ID:H6Id6dFh
最近上げてバレ質問する奴は全部例の糞の自演
770名無しのオプ:2007/10/04(木) 23:40:04 ID:gHyFU72p
最近になって京極夏彦小説に手を出した者です。
ウブメと巷説百物語を読了しました。
今は魍魎のハコの、ハコの中の娘 後編 が初めて載ったトコ(●●のバラ殺死体の両腕が出たトコ)、9章開始ですね。
要するに佳境なトコなんですけど・・・・一応伏せておきます。未読の方が事故的に目撃すると大変なので。

これ、凄いですね・・・・
真犯人特定に文庫で666ページもかかり、一つ目の犯人がようやく拘束出来そうになったら、いきなり殺害。
確かに、これだけのページ数を使わなければ、物語として成り立たない程のスケールです。

なんというか、これほどの「量」を高品質に描き切れるのは凄いと思います。
771名無しのオプ:2007/10/04(木) 23:54:14 ID:7XjQWeYy
ID:H6Id6dFh
772名無しのオプ:2007/10/04(木) 23:58:52 ID:H6Id6dFh
俺を晒して何かしたいのかい坊やw
773名無しのオプ:2007/10/05(金) 00:26:02 ID:sel/IJlh
>>772
大丈夫、普通に読んでりゃ>>770-771がカスだってことは解る。
774名無しのオプ:2007/10/05(金) 00:42:42 ID:+6dztfri
>>770カワイソスw
775名無しのオプ:2007/10/05(金) 00:44:44 ID:pUL78TPm
>>773
sageてネタバレ内容に関しては伏せ字を使いましたが。何のことかもわからないようにボカしたつもりですが。
テンプレも読んでスレでのルールも確認しましたが。

それでもカスというのなら、理由を述べろ。
776名無しのオプ:2007/10/05(金) 00:51:14 ID:hHJRCxM5
はいスルー
777名無しのオプ:2007/10/05(金) 00:52:36 ID:pUL78TPm
作品自体はいいものですが、人気作というだけあって程度の低い住人ですね。
これじゃあジュブナイル小説の住人と変わらない幼稚さだ。
778名無しのオプ:2007/10/05(金) 00:55:43 ID:NFWorrRl
なぁ、また新しい言葉を考えたんだ。
マツタケ+チンポコで「マツポコ」って言うんだけど、どうだろう?

「チンタケ」の方が語感的に良いかな?
779名無しのオプ:2007/10/05(金) 02:17:39 ID:H1BGFaE1
エロゲパクったケータイ小説は吊るし上げ食らってるのにより悪質にモロパクの月姫は祭り上げないの?バカなの?
780名無しのオプ:2007/10/05(金) 03:04:53 ID:hsa0Zw6c
京極の話をしようよぅ…
781名無しのオプ:2007/10/05(金) 06:17:26 ID:DmnW0bBt
鉄鼠の檻読んだらメ欄が解ったような気になってしまう。でも違うんだろうとも思う。禅宗に宗旨替えしよかな…
782名無しのオプ:2007/10/05(金) 08:29:57 ID:CRddeNwy
>>781
わかったような気になった時点でわからなくなるんだよ。
783名無しのオプ:2007/10/05(金) 09:25:09 ID:DmnW0bBt
>>782
なるほどね…宗旨替えは保留w
784名無しのオプ:2007/10/05(金) 09:58:08 ID:j2/qR/RG
匣の漫画良いね〜
 
旦那のイメージそのままだったし敦ちゃんカワイイ
 
何より志水さんが作画なのが嬉しい
785名無しのオプ:2007/10/05(金) 21:48:35 ID:hsa0Zw6c
漫画まだ見てない(´・ω・`)
原稿溜まったら単行本になるかなぁ?

敦ちゃんみたい…w
786名無しのオプ:2007/10/05(金) 22:06:10 ID:rUJxrqN4
>>781
煙に巻くのが禅宗
本人が宣言すれば大悟できる世界
787名無しのオプ:2007/10/05(金) 22:46:05 ID:R5qlI5DD
ルーガルーは結構アレだが魍魎は期待してもいいのか・・・?
コミック怪のことを思い出した頃には書店に置いてなかったから
11月くらいまで指くわえて待つか
788名無しのオプ:2007/10/05(金) 23:03:29 ID:H79NBUOB
>>785
単行本になると思うって志水さん言ってたよ。
自分も楽しみだ。
789名無しのオプ:2007/10/05(金) 23:41:32 ID:a5GsSHCn
表紙しか見てないけど
京極がえらいイケメンでビックリしたよ

毎月発行の雑誌じゃないんだよね?
単行本いつの話になるのか…
790名無しのオプ:2007/10/05(金) 23:54:05 ID:GJprzqmi
表紙にしかいないんだからな。
せめて顔見世ぐらいしろ、主人公
791名無しのオプ:2007/10/05(金) 23:55:05 ID:hsa0Zw6c
京極イケメンwwよっしゃww
美形兄妹だ(*゚∀゚*)
単行本早く欲すぃ
792名無しのオプ:2007/10/06(土) 00:43:07 ID:o4Euu+jX
京極堂はせっかくなら芥川の幽霊で仏頂面の恐い顔でいって欲しかったな。
表紙の京極堂は美形過ぎて恐いといえば恐いんだがw
それにしてもエノキヅが出るのはずいぶん先になりそうだなー。
793名無しのオプ:2007/10/06(土) 05:17:07 ID:6iZgtcLE
「コミック怪」廃刊打ち切りってこともあるぞ。
まぁバカ高いから買う気しないけどな。
794名無しのオプ:2007/10/06(土) 05:24:11 ID:7g8SpsF8
マニアには水木しげるのあまり収録されてないので売っていけばあるいは・・・とは思うけど
実際創刊号に入ってた鬼太郎対悪魔くんは今でも読めるしな・・・
かなり微妙
795名無しのオプ:2007/10/06(土) 09:22:27 ID:9hGrwwhi
微妙なのは、
あなたの日本語です。
796名無しのオプ:2007/10/06(土) 11:51:18 ID:o4Euu+jX
ああ、廃刊の可能性もあるよなあ。
でも創刊号は発売後すぐ品切れするくらい売れたんだから大丈夫じゃないか?
たいていの人は京極目当てのような気がするから魍魎の連載終わったらやばいかもしれないが。
797名無しのオプ:2007/10/06(土) 12:18:40 ID:tML9mreE
創刊号が品切れって逆にやばくないか。
798名無しのオプ:2007/10/06(土) 12:42:57 ID:DjceI22l
漫画版の青木がこけしすぎて笑える
と感想ブログに何人か書いてるの読んで
すっごい読みたくなった
取り寄せてもらおうかな
799名無しのオプ:2007/10/06(土) 12:52:13 ID:iSjYql3B
青木は最早こけしを見て書いたとしか思えんくらいこけし。
いくら作中でこけしみたいな男と言われてるからといってw
800名無しのオプ:2007/10/06(土) 13:25:29 ID:ou83eXKs
表紙の京極は色男過ぎだなあ。
以前、志水の特集してた雑誌に載ってた京極堂は険しい男前でイメージに近くて漫画化してほしいな、と期待してたけど。
ところで、怪ラジオってどうなったの?
801名無しのオプ:2007/10/06(土) 14:08:35 ID:o4Euu+jX
>>797
なんで?創刊号買えなかった人は次号以降買ってくれそうにないから?


関口は原作で猿猿言われてる割にまあちょっとサルっぽいかな、くらいな感じだったのに
青木は本当にコケシだったなあ。
でも鳥口が一番イメージと違ったかも。お調子者っぽい雰囲気はちゃんとあるんだけど。
802名無しのオプ:2007/10/06(土) 14:23:13 ID:tML9mreE
創刊号はご祝儀で多めに売れるのを想定して、
ちょっと多めに刷るものじゃないか?
それで品切れ起こすのは、どんだけ部数少ないのかと・・・。
803名無しのオプ:2007/10/06(土) 14:43:30 ID:o4Euu+jX
まあ、そんなに売れそうにないマイナー雑誌だから元々部数は少なかったのかもしれないけど、
だからこそ採算取るためにあの値段なのだろうから大丈夫だと思いたい。
創刊号はちょっと多めに刷るっていうのが本当なら今回は出版社側が思っていたより
よく売れたってことだろうから次号以降が例え今回ほど売れなくてもなんとかなる…のじゃなかろうか。
でも次号以降も買うって人は創刊号買った人の何割くらい居るのだろうなあ。
私は買うつもりではいるけど…。
804名無しのオプ:2007/10/06(土) 14:50:59 ID:sgdPZ7s1
近所の本屋で売れ残ってたので買ってきた

値段が高杉
あの判であの厚さの雑誌なら600円がいいとこだと思う
805名無しのオプ:2007/10/06(土) 23:14:55 ID:B96Zm9XF
肉彦が美形とか許せん。
806名無しのオプ:2007/10/06(土) 23:19:17 ID:lG6Puj2F
そんな時代もあったのさ・・・。
807名無しのオプ:2007/10/06(土) 23:21:44 ID:u582uGSx
808名無しのオプ:2007/10/07(日) 00:54:39 ID:CrUHo83A
3話にして喋れる設定かよw
見たいもの見せましょうぽくて厭な過去思い出した
809名無しのオプ:2007/10/07(日) 01:01:26 ID:XbwRbiH6
懐かしいもん引っ張り出してきたな
だが、微妙に魍魎未読者にはネタバレだ
未読の人は注意
810名無しのオプ:2007/10/07(日) 07:20:06 ID:QLtSPg/j
東京事変「娯楽」の三曲目「金魚の箱」
これ魍魎のエンディングテーマ曲なのな。
いかにも東京事変らしい歌謡ロックなんだが、映画に合うのかなぁ…
811名無しのオプ:2007/10/07(日) 08:15:03 ID:5qEA04Pi
    (⌒ーr;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ―'⌒)
    (  r{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ、  )
     `´::/::::::::::::::::::::::::ヾ::`´、
  /::::::::::::,-ーーーー:::::::::::::::::\
 /::::::::::::/      ノ( \:::::::::::::::\
 |:::::::::::/ _     ")(´ ヾ:::::::::::::::::i
 |:::::::::::| ,r=、、___,j |、____,ッ-、,ヾ:::::::::::::::|
 |:::::::::::| 、、_`;ー'' '゙ー;;_ィ_`  |::::::::::::::|
 |:::::::::::l ゙<゙(・)ゝ) (r´(・)''>´ |::::::::::::::|     「
 |:::::::::::i  """ /  """   i:::::::::::::|       冂│| | --
 |:::::::::::|    (o..o )      /::::::::::::::|       万 J レ,__,
 |:::::::::::ヘ   ,rニニュ、,     /::::::::::::::::|                ┘
 |:::::::::::::::\  (ニニ/   /|::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::|\___/;;;;;|:::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::;;;;|;;;;;;;|   |;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::|
 |:::::::::;i''´     /;;%;;%;;| ` 、::::::::::::|
 彡彡|     /;;%;%;%;;%;|  |川川/
    |   |/;%;;%;;%;;%;%;;|  |
    |  〈;;%;;%;;;%;;%;;%;%:|  |
812名無しのオプ:2007/10/07(日) 09:09:52 ID:j9jDISNJ
>>810
『金魚の箱』が、いかにも事変らしい?
何も知らないオッサンが、無理して語るなよww
813名無しのオプ:2007/10/07(日) 09:27:55 ID:QLtSPg/j
>>812
何が言いたいのかしらんけど、8cmCD版幸福論から
全てのCDをリアルタイムで買ってきた俺に何か質問ですか?
煽り厨くん。
814名無しのオプ:2007/10/07(日) 09:55:25 ID:/2IM5WY7
>>813
煽りだと気がついてるならスルーしとけよ。一々乗るな鬱陶しい
815名無しのオプ:2007/10/07(日) 10:40:17 ID:/RkznXxZ
>>636
お茶噴出したわ
816名無しのオプ:2007/10/07(日) 10:46:00 ID:dYWmmBS7
映画には期待などして居ません。
メディアが変われば別物と考えてます、はい。

え、映画の完成度なんて物、楽しみなんかしてないんだから。。
817名無しのオプ:2007/10/07(日) 14:02:02 ID:FIkofR2y
っ チラ裏
818名無しのオプ:2007/10/07(日) 14:50:02 ID:5qEA04Pi
>>816
で?
819名無しのオプ:2007/10/07(日) 23:17:32 ID:/krB2uCv
安藤さん、何だかんだ言って来ないと寂しいな…
820名無しのオプ:2007/10/07(日) 23:35:07 ID:oxoJUHlI

個人的にはこういう奴が一番タチが悪いと思う。本人の自演じゃなければ、だが。
821名無しのオプ:2007/10/07(日) 23:43:15 ID:/2IM5WY7
本人の自演だろ。じゃなかったら本人以上の害虫だ。
822名無しのオプ:2007/10/08(月) 00:40:47 ID:Su6xZArU
姑獲鳥から読み始めて邪魅→巷説シリーズ関連→ルガル→どすこい
・・までようやく読み終えた。単行本で読んでないのはあと「豆腐小僧」だけ。
微妙だな〜
823名無しのオプ:2007/10/08(月) 01:04:21 ID:VaSyD+Ty
そういえば豆腐の続きはどうなってるんだ?
824名無しのオプ:2007/10/08(月) 01:53:22 ID:9zXnP6Q9
京極の単行本の裏に京極推薦っていう本が宣伝してあったけど
面白い?

浦賀和宏って人。
825名無しのオプ:2007/10/08(月) 08:48:16 ID:6uj5N3lW
ネタバレなきゃ、タダのつぶやきスレだね。
826名無しのオプ:2007/10/08(月) 08:56:45 ID:NQeok3ey
つぶやき>>>>>>>>>>ネタバレ
827名無しのオプ:2007/10/08(月) 09:24:17 ID:6uj5N3lW
オナニー<<<<<<<<<<なかだし
828名無しのオプ:2007/10/08(月) 13:36:51 ID:hER3Kjtq
安藤<<<<<<<<<<チョン
829名無しのオプ:2007/10/08(月) 16:26:29 ID:pFS0avQR
>>824
作品にもよるが、俺は結構好き。
830名無しのオプ:2007/10/08(月) 18:06:00 ID:xDGGMwNl
831名無しのオプ:2007/10/08(月) 19:10:25 ID:Eis9arr7
まだかな安藤さんは^^
832名無しのオプ:2007/10/08(月) 19:15:21 ID:AtZAGKuy
安藤の脆弱なプライドはここで、なんらかの方法でレスをもらう、
煽ることでしか保てないんだよ。だからいつもいるよwwwwwww。
可哀想なやつだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
833名無しのオプ:2007/10/08(月) 19:35:41 ID:e+wTHBaC
檻の中の人なんだな
834名無しのオプ:2007/10/08(月) 20:48:52 ID:LRb5103G
>>823
再来年だそうだ
835名無しのオプ:2007/10/09(火) 02:06:40 ID:blXsl6Ui
最近ちょっと大鷹に萌えてきた
836名無しのオプ:2007/10/09(火) 10:06:25 ID:mjIQeiKv
どすこい2マダー(´)Д(`)
837名無しのオプ:2007/10/09(火) 12:09:56 ID:vlJWLosj
『どすこい2(笑)』
〇国技館の殺人
〇容疑者XLの健診
〇メタボリック症候群
〇コブトリサイクル
〇Q.E.DEBU〜百貫デブの呪〜
838名無しのオプ:2007/10/09(火) 13:51:43 ID:/exLO9gK
森野達弥の描いた妖怪シリーズ読んでみたい
839名無しのオプ:2007/10/09(火) 16:03:13 ID:EyXARVJG
840名無しのオプ:2007/10/09(火) 16:51:01 ID:hKN05SaW
>>839
バイキンマン覚醒
841名無しのオプ:2007/10/09(火) 23:05:44 ID:26YRJwNk
>>839
初号機キター!
842名無しのオプ:2007/10/09(火) 23:26:18 ID:aTmmb0nC
7 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[] 投稿日:2007/10/09(火) 23:18:59
奈須きのこの美麗な文体や世界観は
京極夏彦とか夢枕獏とかに多大な影響を与えたんだよね。
ただ惜しむらくは、きのこをぱくったそれらの作家たちに
そもそもの文学構築能力がなかったばっかりに
結果としてきのこをぱくったそれらの作品は
大衆娯楽の域を出ることが出来ず、文学足りえなかったってことか。
843名無しのオプ:2007/10/10(水) 00:29:41 ID:4wOVgE+5
いいんだよそれで
844名無しのオプ:2007/10/10(水) 01:10:53 ID:WScn4bdU
グリーンだよ
845名無しのオプ:2007/10/10(水) 01:56:25 ID:nai8MEFm
なお、本人の口から「影響を受けた作家」として、菊地秀行、綾辻行人、島田荘司、竹本健治、京極夏彦らの名前が挙げられており、自身の作品の中にもそれらの作家達から影響を受けたと思われる部分がしばしば伺える。
846名無しのオプ:2007/10/10(水) 02:30:58 ID:0DxYhgR2
そんな大御所の、それも傾向バラバラな名前並べられたら、
影響受けてないヤツなんていねーだろ、と思ってしまうw
847名無しのオプ:2007/10/10(水) 02:44:33 ID:WRTOpwfY
何なのこの人
アダルトゲームのライター?
すげー太鼓持ちがついてんだなw
848名無しのオプ:2007/10/10(水) 03:59:22 ID:nai8MEFm
太鼓持ちっていうか、でんでん太鼓持ちっていうか太鼓餅w
849名無しのオプ:2007/10/10(水) 11:41:40 ID:mjkjMQXU
うるささにおいてはドラマー
850名無しのオプ:2007/10/10(水) 14:20:04 ID:ylEqj7j0
しかもロナウジーニョ
851名無しのオプ:2007/10/10(水) 19:24:36 ID:xfe8SB/y
綾辻の「暗黒館」に解説書いてるらしい
852名無しのオプ:2007/10/11(木) 01:06:02 ID:5RaA122M
京極がラノベかぁ
あの馬鹿げた厚さの小説はラノベとは言いいにくいな
厚さがラノベの定義だたは思わないが
853名無しのオプ:2007/10/11(木) 01:23:23 ID:IhyWiVGO
16日に風の文庫
854名無しのオプ:2007/10/11(木) 01:31:21 ID:lvl83vH2
>>853
d
妖怪シリーズはノベルス版の方がレイアウトの関係で好き。
百物語はレイアウト同じなんで気にならないけど。
855名無しのオプ:2007/10/11(木) 01:55:18 ID:aBrB4tYJ
>>852
ルー・ガルーでラノベの境地を開拓しようとしたが萌えをかけずに失敗。
856名無しのオプ:2007/10/11(木) 02:25:24 ID:rgBXpVX2
>>848
だから何度も言うようにライトノベルの定義は
「ハイティーンをメインターゲットとした小説群」の事。

それ以上でもそれ以下でも無いよ。
857名無しのオプ:2007/10/11(木) 02:26:24 ID:rgBXpVX2
ごめん「ミドルティーンからハイティーン」が正解だな。
858名無しのオプ:2007/10/11(木) 03:22:32 ID:w8DMBFJc
>>855
最近読んで結構好きだけどな>ルー・ガルー
漫画も面白いし続編も出る予定みたいだし楽しみだ
859名無しのオプ:2007/10/11(木) 07:11:40 ID:30eHozF/
>>856
ログぐらい読んでから書き込めや。
860名無しのオプ:2007/10/11(木) 09:48:06 ID:npz919nZ
そりゃお前の思い込んでる定義だろうが。


京極はヘヴィノベルでいいと思う。
861名無しのオプ:2007/10/11(木) 10:26:53 ID:9sPn8T8T
肉小説でいいじゃん
862名無しのオプ:2007/10/11(木) 11:50:38 ID:s4UA8peP
>>856
>>860

>>648はWikipediaからの転載で、ほかのレス(>>668)でそれの確認まで
してるだろうが。
だいたいノベル界でもまだ論争中なんだから、なんで貴方が定義を定めれらるんだ?
貴方が指摘してるのも、
「10代を主なターゲットとしている文学ジャンルには他にも児童文学があるが、ライトノベルと異なるのは、
健全な世界観のもとに構築される作品が多い点や、読み手の対象年齢を考慮した上での教育的な性格が強い点である。」
とか注釈がある。Wikipedia以外にも様々な意見がある。

ログ嫁!
ググれ!
思い込みはお前だ!

個人的には、
ラノベの定義は広いから、妖怪シリーズは娯楽小説の一要素としてラノベ要素もあるってことだけだと思う。
863名無しのオプ:2007/10/11(木) 11:54:30 ID:T9chCoyf
どうでもいいな
864名無しのオプ:2007/10/11(木) 12:02:54 ID:s4UA8peP
俺もラノベ論争はどうでもいいが、ログ読まないやつと情報収集しないで
煽るやつは池沼だと思う。
865名無しのオプ:2007/10/11(木) 14:32:45 ID:0tz+crLZ
なんで俺まで怒られるんだ?
866名無しのオプ:2007/10/11(木) 14:33:20 ID:0tz+crLZ
あれ、IDかわった。俺860
867名無しのオプ:2007/10/11(木) 15:37:56 ID:o3mchEm/
そんな論争は心底どうでもいいので
他でやってくれよ。
868名無しのオプ:2007/10/11(木) 16:17:51 ID:doDKKwAE
ラノベ論議はどっちでもいいが、スレ違いの話題でもないし、
「論争するな」って言うのもおかしい。
論争したいやつはすればいいし、それ以外のやつはスルーする程度の
話だろ?
「論争するな」ってんだら最低限何か話題ふれよ。
869名無しのオプ:2007/10/11(木) 16:27:17 ID:o3mchEm/
無意味な論争をしている輩を嗜めるのに話題をふる必要などあるか。
すでにスレ違いの領域に入っているんだよ。
他でやれ。
870名無しのオプ:2007/10/11(木) 16:29:53 ID:doDKKwAE
>>869
もう少し論理的に言ってくれ。主観が強すぎて意味不明。
871名無しのオプ:2007/10/11(木) 16:33:23 ID:o3mchEm/
理解できないのはお前が馬鹿だからだ。
872名無しのオプ:2007/10/11(木) 16:37:10 ID:BO1fXs/t
ラノベ板行け。
嫌ならスレ立てろ。そこで好きなだけ書けばいい。

出来ないなら此処はスレ違いだから黙れ。
お前の所為で荒れるのは迷惑だ
873名無しのオプ:2007/10/11(木) 16:44:54 ID:AB1rdY17
俺が気に入らない話題するから駄目って言うのはおかしくね。
874名無しのオプ:2007/10/11(木) 16:45:54 ID:T0mS6q4X
スレ違いでは無いだろ。俺もスルーすればいいだけかと思うが。
875名無しのオプ:2007/10/11(木) 16:48:16 ID:rbtlpStE
じゃあラノベの話題は禁止ですってローカルルールに入れようw
876名無しのオプ:2007/10/11(木) 16:51:01 ID:VcHaeYib
結論>>856-875は全員屑ってことでOK?
877名無しのオプ:2007/10/11(木) 17:01:45 ID:o3mchEm/
いいや。スレ違いだね。
元の話題は「京極はラノベの範疇に入るか」だろう。
どうでもいいとは思うものの、この時点では俺もスレ違いとは思わない。
しかし、この話を深く突っ込んでいくと、どうしても論点が
「何をしてラノベとするか」に至らざるを得ないのだ。必ず。
話がそこに至れば、すでにスレ違いである。
878名無しのオプ:2007/10/11(木) 17:02:26 ID:VcHaeYib
>>877
もういいから
879名無しのオプ:2007/10/11(木) 17:05:18 ID:97Qq0s+V
>>877
お前のやってることが一番スレ違いだよ。ひっこめ。
880名無しのオプ:2007/10/11(木) 17:42:37 ID:0AHd4u7B
森博嗣好きな奴にどすこい。薦めたらちょっと苦笑してた
881名無しのオプ:2007/10/11(木) 20:03:18 ID:/KHan3sM
誰に勧めてもそうだろw
882名無しのオプ:2007/10/11(木) 20:26:36 ID:rgBXpVX2
>>877
まぁコイツみたいな理をも超越する妄念の結実したものこそ
妖怪が産まれる土壌みたいなもんだから、
ある意味興味深いサンプルではあるな。


そもそもなんだよWikiでも論争中って。

ただ、頭の行き詰っちゃった連中が、目の前の更に乗ってる果物の名前は何?ってクイズに対して
「そもそも津軽フジって品種は・・・」「いやバラ科の植物なんだから…」
「俺はゴールデンデリシャスしか食べないから・・・」「そもそもニュートンはこいつの自由落下を見て・・・」と
間抜けなコントしてるだけだろ。

中禅寺が言ってただろ。
一言「これはリンゴだ」と答えりゃ良いんだよ。
883名無しのオプ:2007/10/11(木) 20:38:08 ID:IhyWiVGO
つーかここにいる奴でラノベなんて読む奴いないだろ
884名無しのオプ:2007/10/11(木) 21:08:17 ID:97Qq0s+V
>>882
わかったから、自分のブログでやってくれ
885名無しのオプ:2007/10/11(木) 21:08:40 ID:U08XuntT
ID: rgBXpVX2
こいつ最高w
886名無しのオプ:2007/10/11(木) 21:10:47 ID:9sPn8T8T
ラノベ論争に関わっちゃだめだよ。
相手に自分の論を納得させる論理とか無くてただの言いっぱなしジャーマンしてるだけだから。
だから関わっちゃダメ。
887名無しのオプ:2007/10/11(木) 22:04:39 ID:B8uWdtuJ
>>842も、ここまで釣れるとは思わなかったろうな。
888名無しのオプ:2007/10/11(木) 22:38:41 ID:53wGOI21
2日ぶりにスレを覗いたらレス数が50越えてたんで、またバカが発作起こしたかと
思ったら…なんだよラノベ論争ってw みんな真面目すぎるよ、2chなのに。

>>853
おっ、待ってました! 文庫「〜風」の加筆箇所は多目なのかな。例の "鞭の入手" に
関するジャミとの矛盾点(?)は書き換えられているのか否か。表紙の張子も楽しみだ。
889名無しのオプ:2007/10/12(金) 00:31:23 ID:3cW7eatH
こいつ漢字で誤魔化してるだけで、当用漢字だけにしたら、
こんなん中学生でも書けるだろ?
890名無しのオプ:2007/10/12(金) 00:39:15 ID:W/524NAD
ミドルティーンどころかナイスミドルな俺でも読むラノベ
891名無しのオプ:2007/10/12(金) 01:01:59 ID:EUUGjEN0
もう妖怪小説でいいぢゃん
892名無しのオプ:2007/10/12(金) 01:34:22 ID:W/524NAD
宴あたりから溶解小説になっているような・・・

と、うまいことを言った気になるナイスミドルな俺
893名無しのオプ:2007/10/12(金) 02:12:54 ID:ldfs+nMJ
ID:W/524N(ry
894名無しのオプ:2007/10/12(金) 02:54:37 ID:9EHLmZ9G
名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2007/10/10(水) 23:53:28
月姫をパクってる商品のなんと多いことよ。
以下に挙げる要素がある商品は
月姫のパクリである可能性が高い。
いや、そう思って間違いない。

○主人公がへタレだ
○実は父は組織のボスだ
○しかも鈍感スキルがある
○ヒロインが最強レベルだ
○同居人がいる。呼び方はあんたである可能性が高い
○保護者がいる場合もある
○出合って即効コンビを組むことになる
○主人公がたまにやる気を出す
○トラブルがおきても「逃げちゃダメだ」と言い、首を突っ込む。
○そして自己犠牲は好まない。
○人外のものがいる。
○やたら裏設定が詳しい
○主人公の武器はナイフだ
○制御不能系のパワーアップ機構がある
○登場人物がやたら自分に自信がない
○宗教が出てくる
○不思議生物も出てくる
○言ってみればSFモノだ。しかもすこしふしぎだ。
895名無しのオプ:2007/10/12(金) 02:57:20 ID:+fVvLaXg
なんというエヴァンゲリオン
896名無しのオプ:2007/10/12(金) 03:24:37 ID:EUUGjEN0
性格テストかと思った
897名無しのオプ:2007/10/12(金) 08:08:15 ID:pw2irDMP
ラノベって萌えってのが最優先なの?
898名無しのオプ:2007/10/12(金) 08:31:04 ID:Xa3mW+KX
読みやすさが最優先
899名無しのオプ:2007/10/12(金) 11:29:40 ID:dUTDv0FN
読みやすい巷説の表紙・挿絵をラノベっぽくして売り出せば若年層にも売れると思うがどうだろ
時代物ってだけで敬遠されるかな?登場人物の年齢が高いのもまずいか
或いは新作・超前巷説百物語。中学生・・・じゃなくて元服前の又市が大人相手に大立ち回り!
900名無しのオプ:2007/10/12(金) 11:33:22 ID:EUUGjEN0
武家ぢゃないから元服はないなぁ
旧怪談でよいんでないかい?
901名無しのオプ:2007/10/12(金) 12:32:50 ID:YBWoG6lS
>>889
確かに中学生でも書き取りは可能だろうね。小学生高学年でも大丈夫だと思うので、頑張ってみて。
902名無しのオプ:2007/10/12(金) 13:11:36 ID:e+xBKsMi
風とかは、かなりラノベ的手法を意識して書いてる気がする
903名無しのオプ:2007/10/12(金) 13:14:05 ID:oTxXL8X1
ラノベ本流ど真ん中ではないにせよ、
どこに分類するかと言われたら、京極はラノベかなぁ
904名無しのオプ:2007/10/12(金) 15:01:35 ID:Rquv182r
むしろ凶器に分類。
アレで頭殴られて鼻血が出たから。
905安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/12(金) 16:47:50 ID:BXvW6jTY
京極の小説がラノベに含まれるとか、絶対アホだろw
そんなにラノベが好きならラノベ板でやれよw

アホはほっといて久しぶりに萌え投票でもしないか?
906安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/12(金) 16:56:04 ID:BXvW6jTY


明日、このスレッドでネタバレするつもりはないです。

もし、何かされても俺のせいにしないでねw

907安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/12(金) 17:05:29 ID:BXvW6jTY


京極の小説をラノベだと思ってる妖怪は今すぐ出て来い。

一瞬で論破してやるw

908名無しのオプ:2007/10/12(金) 17:07:13 ID:m8C73xk+
肉彦今年何か本出したか?文庫化以外で
909安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/12(金) 17:10:17 ID:BXvW6jTY


ああ眠いな…

ちょっと寝ようかな…


910名無しのオプ:2007/10/12(金) 17:11:08 ID:+fVvLaXg
前巷説は一応今年
911安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/12(金) 17:13:23 ID:BXvW6jTY



      >>908のようなレスをみると、ググレと言いたくなる。


  まぁ、解ってて聞いてるだけなんだろうけどね。


          
912安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/12(金) 17:18:31 ID:BXvW6jTY



        それにしてもネタバレが減らないね(笑)
              
         どんどん酷いスレッドになっていきますね(笑)

          ネタバレスレッドを立てなければこんな事にならなかったのにね(笑)


913安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/12(金) 17:22:07 ID:BXvW6jTY



 まぁおいらには関係ないけど(笑)




914安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/12(金) 17:23:37 ID:BXvW6jTY
やべえwww

いまさらだが>>904が面白すぎるんだけどwwwwwww



ものすごいユーモアだな。


915名無しのオプ:2007/10/12(金) 17:33:20 ID:SXXW+S42
旧耳袋も
916名無しのオプ:2007/10/12(金) 18:03:51 ID:Rquv182r
>>914 ありがとうw
鉄鼠はまくらにもなるょ
917名無しのオプ:2007/10/12(金) 18:36:51 ID:dUTDv0FN
そういえば旧怪談も耳袋も読んでないな
図書館に置いてないかしら
918安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/12(金) 18:53:27 ID:BXvW6jTY




     うわ…
      せっかくいい感じに過疎ってたのに…

          
                またネタバレ厨が…OTL
919名無しのオプ:2007/10/12(金) 19:20:57 ID:hS4ycfJy
734 : :2007/08/18(土) 02:11:41.13 ID:95SIb9aa0
王様→「K」「I」「N」「G」
11、9、14、7
OTL関係なかった・・・


758 : :2007/08/18(土) 02:14:52.60 ID:95SIb9aa0
>>753
おまいは挑戦汁wwwwwwwwww

好きな歌手が被ったらアドレス交換
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/08/18(土) 02:42:52.33 ID:95SIb9aa0
ビートルズ
オレンジレンジ
920名無しのオプ:2007/10/12(金) 20:57:03 ID:izxbUsX6
ガリレオとかいう京極堂パクリドラマが始まるみたい
921名無しのオプ:2007/10/12(金) 21:08:37 ID:+fVvLaXg
地球が止まっているなどということはなにも無いのだよ、コペルニクス君
922安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/12(金) 21:12:02 ID:BXvW6jTY
>>920
ちょwwwwwwwwwww
その通りすぎて吹いたwwwwwww
923名無しのオプ:2007/10/12(金) 21:14:53 ID:c17Z7OoQ
>>908
青鷺火
もう配布終わったけど
924名無しのオプ:2007/10/12(金) 21:23:53 ID:hS4ycfJy
>>922
安藤、一つだけ教えてくれ。
この前センタープラザ西館で何かってたのwwwwwwwww
925名無しのオプ:2007/10/12(金) 21:40:44 ID:tJfGTN0r
>>920
東野の探偵ガリレオが原作じゃないの?
つっても読んだ事無いけど。
926名無しのオプ:2007/10/12(金) 21:43:44 ID:BXvW6jTY
>>925
え????
>>920はその事を知らないで言っていたのか?
いくらなんでもそれはないだろ…
927安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/12(金) 21:44:42 ID:BXvW6jTY
トリップ付け忘れた…

一応、東野圭吾スレッドに報告しておいた。
928名無しのオプ:2007/10/12(金) 21:48:24 ID:PbOrbVoW
東野スレから来ました。

>>920
ぷぷぷ
929安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/12(金) 21:48:27 ID:BXvW6jTY
確かガリレオの一話目は

『工場のレーザーで人を燃やす』

話だっただよな?
930安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/12(金) 21:54:15 ID:BXvW6jTY
二話目は

『雷が池に落ちる衝撃によって、できたアルミ製のお面』の話だっけ?

931名無しのオプ:2007/10/12(金) 21:56:23 ID:EUUGjEN0
そうそう最後は数学教師の献身的な殺人
932安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/12(金) 22:02:34 ID:BXvW6jTY
>>931
ちょw

数学者の殺人って書いちゃったらネタバレじゃないかw
石神くんが人を殺したをばらしちゃったら、

 『死体すり替え』 トリックが一瞬で読めちゃうやんw

これはアウトw
933安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/12(金) 22:07:49 ID:BXvW6jTY
流石京極スレッドですね。


他のスレに八つ当たりとは。
934安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/12(金) 22:09:16 ID:BXvW6jTY
>>924

え?なになに?きこえないな〜
935安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/12(金) 22:12:30 ID:BXvW6jTY
>>932
は日本語でおk

自分でつっこんでおいたから、このレス以降突っ込むの禁止な。
936名無しのオプ:2007/10/12(金) 22:15:15 ID:hS4ycfJy
>>934
え?はっきり言っていいの?安藤くんwww
センタープラザ西館2階でキモイもの買ってたよねwww
学校で評判やんw
937安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/12(金) 22:38:08 ID:BXvW6jTY
>>936
安藤は全国にたくさんいると思うけど、それは本当に俺だったのかな?(汗)
938安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/12(金) 22:44:59 ID:BXvW6jTY



ガリレオ楽しみだな〜




939安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/12(金) 22:52:21 ID:BXvW6jTY


眠いからそろそろ寝るわ。おやすみ。


940安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/12(金) 22:59:02 ID:BXvW6jTY


素晴らしい過疎だな。

あと60。
941名無しのオプ:2007/10/12(金) 23:01:00 ID:EUUGjEN0
寝ろよw
942安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/12(金) 23:05:02 ID:BXvW6jTY
>>941
寝れないんだよ…
どうすればいいかな?
943安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/12(金) 23:08:29 ID:BXvW6jTY
     


 今思ったんだけど、次スレいらなくね?

     
944安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/12(金) 23:09:12 ID:BXvW6jTY



 また立てるつもりなの?



945安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/12(金) 23:10:42 ID:BXvW6jTY



   話は変わるがオレンジレンジって素晴らしいよな〜
 


          特に 「 作 曲 」 がいいんだよな。
946名無しのオプ:2007/10/12(金) 23:11:06 ID:EUUGjEN0
高いトコから落ちたら寝れるよ
947安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/12(金) 23:12:20 ID:BXvW6jTY
>>946
それで?
948安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/12(金) 23:13:57 ID:BXvW6jTY



  もうマジで寝るわ。



     おやすみ。
949安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/12(金) 23:18:17 ID:BXvW6jTY


 あ、今回は本当に寝るから、今晩ネタバレがあっても俺のせいじゃないからな。

    
950安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/12(金) 23:22:47 ID:BXvW6jTY



        あと50だな。




951名無しのオプ:2007/10/12(金) 23:31:35 ID:7Yo3+TDZ
クズに構ってる奴は何を考えてるんだ。
952安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/12(金) 23:33:11 ID:BXvW6jTY
>>951
クズってもしかすると俺のこと?










喧嘩うってんのか?
953安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/12(金) 23:36:54 ID:BXvW6jTY



       そろそろ京極スレも終わりですね^^



954名無しのオプ:2007/10/12(金) 23:37:23 ID:9l2wPfYG
>>951 完全スルー推奨
955名無しのオプ:2007/10/13(土) 04:19:11 ID:GyrRO4PO
2、3スレ前に提案されていた>>2の追加修正誰かよろしく。
多分、邪魅だけかな?
もう眠くて文章考えれな・・・すーすー
956安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/14(日) 00:09:15 ID:eXAyeRxq
こんばんは。





今日はとても眠いです。
957安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/14(日) 00:10:53 ID:eXAyeRxq


今日も過疎ってますね^^







958安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/14(日) 01:35:34 ID:eXAyeRxq















今日はもう寝るわ。
959名無しのオプ:2007/10/14(日) 01:37:38 ID:e/U7vC2Q
【メキシコ】ホラー小説家、女性の遺体切断、隠匿で逮捕…「でも食べてはいないよ」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192273507/
960名無しのオプ:2007/10/14(日) 02:14:55 ID:gNJdMRvS
村上春樹命の者ですが、参考のため邪魅の雫を読んでみた。
糞じゃん。
時間と金を返せ!
961名無しのオプ:2007/10/14(日) 02:34:38 ID:PCrdAi+r
俺が「ノルウェイの森」読んだ時間と金の無駄と相殺でいい?
962名無しのオプ:2007/10/14(日) 02:38:19 ID:Oz/ziVrl
食べる食べないという発想なら浦賀よりかな
どちらかというと
963名無しのオプ:2007/10/14(日) 08:26:13 ID:BkbwlmhA
>>960
なんで春樹と京極を比べるの?
文学と娯楽小説で全く違うじゃん。
964名無しのオプ:2007/10/14(日) 09:12:32 ID:AE1AjF5F
春樹は文学―――――――
965名無しのオプ:2007/10/14(日) 09:43:55 ID:7GtfZyEI
え、夏彦が文学でしょ
966名無しのオプ:2007/10/14(日) 10:11:34 ID:mfewOVTX
まぁ、文学は言語表現による芸術作品のことだからね。
夏彦も入るだろうね。NDCで分けるなら文学だし。
純文学に属する村上と通俗小説の夏彦って言ったほうがいい?
967名無しのオプ:2007/10/14(日) 14:33:03 ID:1HQpr38i
流れ切ってスマソ

公式で朗読会のお知らせがあるけど
実際内容はどうなんだろうか?
興味はあるがチケットが意外と高くて悩んでる
もし行った事のある人が居たら教えてくれ
968名無しのオプ:2007/10/14(日) 14:42:15 ID:xuwWgU41
>>967
ああ夏彦がゲゲゲの鬼太郎を「びびびびぃ!」「ヒタヒタヒタ」とか唾飛ばしながら読むヤツだよね?
969安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/14(日) 15:42:38 ID:eXAyeRxq


 


       夏  彦  が  文  学




 
970名無しのオプ:2007/10/14(日) 15:43:28 ID:1HQpr38i
>>968
ちょwそんなに怪演するのかwww
今回魍魎を朗読すると聞いて
気になったから調べてるんだけど
それはどう受け取ればいい?w
971安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/14(日) 15:45:08 ID:eXAyeRxq




  ・京極夏彦はラノベじゃありません文学です。
  ・ライトノベルも文学に含まれます。

  どっち?


972安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/14(日) 15:46:46 ID:eXAyeRxq
明日ガリレオか…
楽しみだな〜
973安藤 ◆.73dJ/H68A :2007/10/14(日) 15:50:29 ID:eXAyeRxq


次スレどうする?
おいらが立ててあげようか?
974@株主 ★:2007/10/14(日) 16:58:51 ID:+H8p9Zee
ちょっと早いが。

京極夏彦総合スレッド 第五拾壱〜飛縁魔〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1192348609/
975名無しのオプ:2007/10/14(日) 17:32:30 ID:C6xn7FAN
【政治】政府、"お金をつくる"造幣局や印刷局など独立法人20以上を民営化へ−機密性の保持も絡み様々な意見も★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191932873/

【民営化】造幣局・印刷局など、独立行政法人20以上を民営化へ:政府方針 [07/10/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1191727281/


政府は6日、現在進めている独立行政法人(独法)の整理合理化に関連し、
101ある独法のうち、予算に占める国からの財政支出の割合(財政依存度)が低い
20法人以上の民営化を目指す方針を固めた。

2007年末に整理合理化計画を策定し、閣議決定する予定だ。
民営化の対象には、造幣局や国立印刷局、日本万国博覧会記念機構などがあがっている。
今後、独法の民営化推進を目指す渡辺行政改革相らの方針に対し、
事業の公共性の高さなどを主張する関係省庁の巻き返しが本格化しそうだ。

貨幣や紙幣を造る造幣局や国立印刷局については、機密性の保持なども絡み、
是非をめぐって様々な意見が出そうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071007-00000002-yom-pol
976名無しのオプ:2007/10/14(日) 17:34:49 ID:mfewOVTX
>>974
ありがと
977名無しのオプ:2007/10/14(日) 18:05:20 ID:xuwWgU41
>>970
目玉のオヤジを熱演する夏彦は秀逸、猫娘は役に入込みすぎて本を投げ飛ばしたり飛ばさなかったり…凄いらしいよ
978名無しのオプ:2007/10/14(日) 20:23:06 ID:1HQpr38i
>>974
スレたて乙です
本当は自分が立てるべきだったのに気が付かなくて…
ありがとうございます

>>977
目玉親父はまだ分かるが京極夏彦が猫娘…
想像つかないけど凄まじそうだw

ここまでROMってかなりwktkしてきたので
とりあえずチケットは買ってみようと思う
自分は学生で、周りは多分良い歳の大人
ばっかりだろうからちょっと緊張するけど
頑張って見に行ってきます
979名無しのオプ:2007/10/14(日) 23:53:08 ID:yDtmG1IC
本日、西日本新聞で熊本のうんすんかるたイベントの小記事が。
なっちが出てました。
980名無しのオプ:2007/10/15(月) 00:21:38 ID:yWGz/t9y
米倉さん「ロマンチックなイメージがあるだけに、謎めいたままの方がいいかもしれないですね」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192281386/
981名無しのオプ:2007/10/16(火) 23:51:28 ID:LbIOeKNZ
レッツゴー陰陽師の京極堂バージョンが見たい
982名無しのオプ:2007/10/17(水) 10:10:16 ID:msc46E8y
ふ ざ け る な
983:2007/10/17(水) 22:45:56 ID:VE6QXoxq
京極堂キャラをルパン三世に置き換えると

 ルパン:榎木津
  次元:鳥口
五右衛門:京極堂
  銭形:木場
峰不二子:関口
984名無しのオプ:2007/10/17(水) 23:06:05 ID:OBmZ0rr/
>>979
>峰不二子:関口




nanndatte-
985名無しのオプ:2007/10/18(木) 00:10:20 ID:+n3P02Go
京極堂キャラをドラえもん(ry

ドラえもん:京極堂
のびた:関口
ジャイアン:木場
スネ夫:鳥口
しずか:雪江
出来杉:榎木津
ドラミ:淳っちゃん
いつものびたと野球やってる連中:青木・益田
986名無しのオプ:2007/10/18(木) 00:10:23 ID:chpU7Ob0
銭形=木場には激しく同意したいな。実写版だと杉本哲太が一番イメージ近いんだが、声が甲高くないしなぁ。
987名無しのオプ:2007/10/18(木) 00:20:17 ID:+n3P02Go
>>986
同意。木場は見た目も性格にも銭形っぽい希ガス
自分は実写版なら木場はDonDokoDonの山口充智かなー
とか思っていたが、成る程杉本哲太も中々良いね


前作見てなくて、ついこないだまで
宮迫が内藤やったんだと思って納得してたよw
988名無しのオプ:2007/10/18(木) 01:08:09 ID:IVb1AeeI
ここで百器徒然袋雨の壺が拝めるよ
ttp://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192635692/
989名無しのオプ:2007/10/18(木) 07:06:39 ID:RMImNg3D
銭型は実は論理的な思考と行動力を持つ優秀な刑事なんだよね、確か。
アニメで少し人情味が与えられたようだが、本来ボケキャラでは無い。
990名無しのオプ:2007/10/18(木) 07:11:05 ID:RMImNg3D
阿部ちゃん榎木津が好きだから、木場は同じぐらいの体躯で伊原剛志が理想。
991名無しのオプ:2007/10/18(木) 07:56:13 ID:Ne4wOmrL
京極夏彦総合スレッド 第五拾壱〜飛縁魔〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1192348609/
992名無しのオプ:2007/10/18(木) 19:27:52 ID:Ne4wOmrL
京極夏彦総合スレッド 第五拾壱〜飛縁魔〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1192348609/
993名無しのオプ:2007/10/18(木) 22:01:24 ID:Ne4wOmrL
京極夏彦総合スレッド 第五拾壱〜飛縁魔〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1192348609/
994名無しのオプ:2007/10/18(木) 23:14:33 ID:uWTUEmo1
994
995名無しのオプ:2007/10/18(木) 23:15:40 ID:uWTUEmo1
995
996名無しのオプ:2007/10/18(木) 23:16:13 ID:uWTUEmo1
996
997名無しのオプ:2007/10/18(木) 23:16:46 ID:uWTUEmo1
997
998名無しのオプ:2007/10/18(木) 23:17:17 ID:uWTUEmo1
998
999名無しのオプ:2007/10/18(木) 23:17:44 ID:chpU7Ob0
>989
原作だと、1対1の勝負ではルパン一味の全員を凌駕する厨スペックらしいからな。東大出らしいし。
1000名無しのオプ:2007/10/18(木) 23:18:08 ID:yjc+8DCa
1000梅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。