本家「このミス」にけっしてランクされることのないバカミス
こんなんがなんで売れるの?って感じのミステリーもどき
訳が悪いのか原文からタコなのかわからない翻訳物
買ったことを後悔するようなt珍作駄作
アンチもヲタも好き勝手に書いてみましょう!
おっと、くれぐれも遊びごころを忘れずに
2
うんこ
なにげに名スレ?
古典でもいいの?
自作自演ご苦労様
俺は森が気にいらねぇ
大っ嫌いだ
ってこんな感じでいいのか?
どの程度まで貶していいのかわからん
終了
終了
そんな必死ならんでもw
どうする?このスレ
どうにかすればどうにか面白くなりそうな予感。
クソみたいなスレだな
16 :
名無しのオプ:04/05/12 01:46
内田康夫の本文。ただしあとがきは別の意味で面白い
具体的な作品名を挙げるんじゃないのか?
ホラーやバイオレンス、冒険小説も入れていいんだろ?
本家「このミス」はそうだし。ミステリー&エンターテイメントでね
21 :
名無しのオプ:04/05/12 13:14
定番だが「○○(観光地の名前)殺人事件」てのは
99.9%つまらん!
ト○イライ○エク○プレス殺人事件
メイントリックのネタは、この列車に乗るようなヤシなら
たぶん二割くらいは知ってると思われ・・・
「ト○イラ○トエク○プレスの惨劇」だった・・・
西村先生すいません
24 :
名無しのオプ:04/05/12 20:43
惨劇バージョンは、だれの作品ですか?
25 :
名無しのオプ:04/05/12 20:45
吉村?
↑Yes
27 :
名無しのオプ:04/05/12 22:00
↑Yes
28 :
名無しのオプ:04/05/12 22:29
図書館に勤めてるのですが
「トワ◎ライ◎クス◎レ◎の惨劇」は貸し出し率高いですよ
これ読むような人は殆どの方が、メイントリックのネタを知らないでしょうね
トラベルミステリーの独壇場じゃないのかな?
30 :
名無しのオプ:04/05/13 08:08 ID:MQCRo5B4
清涼院流水の「コズミック」
一般人の感覚ではついていけんよ
いきたくもないがw
31 :
名無しのオプ:04/05/13 08:52 ID:fcS6tXmu
トラベル物は書籍板で語ってくれたまえ
32 :
名無しのオプ:04/05/13 10:03 ID:fyhnOyQM
いやトラベルミステリーvs新本格の争いになりそうだよ
>>28 トラベルミステリーは読者の意識が低いからねえ
そこが売りなんだろうけど京極がつまらん
蘊蓄たれすぎ。
35 :
名無しのオプ:04/05/13 22:31 ID:MQCRo5B4
寅ミスはここでも仲間はずれですか?
36 :
名無しのオプ:04/05/14 15:48 ID:63er6b+1
「恐ろしき四月馬鹿(エイプリル・フール」 横溝正史
作家のデビュー作には、のちに発表される作品の全てがつまっている・・・
というのがタワ言だとよ〜くわかる
フリークス。
気持悪くなって本当に吐いた。バカー。
38 :
名無しのオプ:04/05/14 22:17 ID:63er6b+1
↑オイオイ、そりゃ褒め言葉になっちまうぞ?
木谷恭介作品かな
ほれ、その、なんだ
「糞の根」
40 :
名無しのオプ:04/05/16 00:00 ID:12fN8rKY
内田康夫「耳なし芳一からの手紙」
舞台の地元民からしたら
「ここ何処の話?」って感じ
SFの99%は屑であります。
どんな分野でも、99%は屑なのであります。
byアイザック・アシモフ
42 :
名無しのオプ:04/05/17 01:37 ID:7WKeAPOi
あほう
byシオドア・スタージョンだろ!
SF界では有名な「スタージョンの法則」じゃん
霞流一で笑ってる奴いるのか?
失笑も漏らさないような作品ばかりで、笑いという点においてはつまらん。
あと我孫子もな。
13人の名探偵。
ざわざわしすぎてよく解らん、棄てた。
もうタイトル作者名共々忘れちまったが、ジャックされた
寝台列車(だったか)を騙し騙し東京まで走らせる話。
犯人共が方向音痴でもそれは有り得ねー('A`)
46 :
名無しのオプ:04/05/18 13:45 ID:jXYfmVf/
>>43 このミス上位に入ってから読んだことがある。(タイトル忘れた)
寒いのにテンションだけ高くて合コンをシラけさせる香具師を連想した。
以来、この作者の名前をみるたびにむかつく。
47 :
名無しのオプ:04/05/19 20:08 ID:X5l71ZEG
痴呆自治体が観光客集めを目的に執筆を依頼した、太鼓持ちトラベルミステリー
頼む方も頼む方だが、書く方も書く方だ
しかし一番イタいのは、それを読んで現地へ行く椰子かな
「旅行のガイドブックになる」とか「旅情がある」とかぬかすし
せめて中身がよけりゃまだいいんだけどね・・・
>>30 コズミック/ジョーカーは、まだ読めた。
カーニバル3部作は、1回だけ根性で読み切って
無かったことにした。
以後、清涼院作品はスルー。
>>45 もしかして「消える「水晶特急」by島荘」のことでしょうか。
吉敷物では駄作の方でしょうが、そこそこ面白かったような記憶が。
49 :
名無しのオプ:04/05/27 09:56 ID:OkcC4Ea1
西村京太郎
近年の作品を見ると『堕落』という言葉の意味がよくわかる
50 :
名無しのオプ:04/05/29 00:01 ID:dFFBTeV4
でも長者番付では1位…
51 :
名無しのオプ:04/05/29 00:22 ID:9Z1oT7s0
スレタイに惹かれて来たけど
予想してたスレの感じと違った。
52 :
名無しのオブ:04/05/29 20:54 ID:GzLAttbW
木谷恭介の『謀殺列島』
意欲は認める。でも長編向いてない鴨。一冊完結だときっちりまとまるのに。
好きな作家だけに肩透かし感倍増。
高橋克彦の『南朝迷路』
最後の最後で、非情になれない作者の弱さが見事に裏目に出たすばらしい作品。
ラストのヒロイン(?)の一言に、思わず目を剥いたのは漏れだけじゃないと信じたい。
木谷恭介って、「草の根読者」の人だっけ?
54 :
名無しのオプ:04/05/30 13:52 ID:Nevq6y+w
糞読者だよ
55 :
糞読者52:04/05/31 16:07 ID:jlVAZZRC
すいません。
南朝迷路の目を剥く台詞はヒロインではなく、探偵の感想ですた(´・ω・`)
週末読み返して赤面。
56 :
名無しのオプ:04/05/31 16:50 ID:9abVXtkZ
今更ながら
本家「このミス」と同じようにカテゴライズするなら(ミステリー&エンターテイメント)
「リアル鬼ごっこ」ははずせないだろう
「てにをは」すら怪しいこの駄文が、何故あんなに売れているのか?
日本の読書家はアホばっかりか?
57 :
名無しのオプ:04/05/31 16:55 ID:A1b6U+j6
>>28さんは、図書館にお勤めだそうですけれど、やはり、西京の貸し出し率が一番
高いのでしょうか?
トラベルミステリーの風当たりが強いようですね。
本格好きな人は、トラベルにキバを剥く傾向が強いように思われます。
「コズミック」は後々の脱格系作家登場の布石になったとか言うが、
実際つまらんもんはつまらん。
脱力系でしょ
60 :
名無しのオプ:04/06/01 00:27 ID:IUEYsXCB
脱力系作家って・・・
誰だよw
「彩紋家」読了しました。
いや、それだけです。
(他に書くところがないもんで)
62 :
名無しのオブ:04/06/05 20:05 ID:xWSoj6X2
Q.E.Dは駄目だった。_| ̄|〇
殺戮に至る病と十角館の殺人
わかりやすい解説がないからどこらへんがすごいのかわからんかった
64 :
名無しのオプ:04/06/05 23:21 ID:A0QYxxFD
>>62 高田はネタ自体はいいと思うが、なにしろ文章が下手でどーしょーもない。
ミステリだから下手でもいいってことはない、少しは「小説」みたいにしてくれ。
65 :
名無しのオプ:04/06/06 00:37 ID:edgw1g8X
東野圭吾「ある閉ざされた雪の山荘で」
ラストに萎えた。
66 :
名無しのオプ:04/06/06 01:04 ID:RbYA8kNz
>>63 十角館も殺戮に至る病もどちらもおもしろいと思った私は
駄目人間でつか?
やはり、矢野龍王の「極限推理コロシアム」
が、つまらないのではないでしょうか?
67 :
名無しのオプ:04/06/06 12:07 ID:AB1qwg9l
黒猫ホームズはつまらんのでしょうか。
>>56 あれはねぇ…ギャフンといわされたよ
題名とあらすじだけチラ見して買ったからね…
なんだか若さがまぶしかった…
>>64 まったく同感で。「鬼神伝」にいたってはもうミステリですらないしな・・・。
70 :
名無しのオプ:04/06/09 05:32 ID:eWQh8ihV
やっぱり、キオスク文学のトラベルミステリーがワクワクしますね。
なにせ、旅行気分が味わえ、ミステリーも楽しめます。
一石二鳥です。
71 :
名無しのオプ:04/06/09 05:47 ID:5jZxBPj4
>>64 文章以前に小説としての構成が・・・
いや、構成以前にお話としてどうなのかと・・・
QEDは超文系殺人事件?かとオモタ
QEDってどういう意味?DQNのことかとおもた、
いやマジで。
数学で使う「よって証明された」っていう意味の記号
エラリークイーンとかでもでてこなかったっけ
高田は読んでないので
高田独特の特別な意味があったらごめん
>>74 いや、独特の意味などないです。
単に「証明終わり」ですわ。
クイーンで最初に見たな、自分も。<Q.E.D.
個人的には高田は嫌いじゃない。思い入れもあまりないけどw
Quod Erat Demonstrandum
クォド エラト デモンストランダム
これが証明されるべきであったところのものである
77 :
名無しのオプ:04/06/17 09:27 ID:+VuYs+dN
会話部分が「〜〜と、◎◎が、いった」
になってるのは、ミステリーとして以前に小説としてつまらん!
と、某スレの住人達は、いった
乾くるみのJの神話。
あーもう、マジで犯人見当がつかねえ!
誰なんだ!?
って読んでたら…すっごいがっかりした。
若かったから、それまで本格やら新本格やら
謎がスッパリ解けるのがミステリだと
勘違いしていたのもあって、かなり脱力。
違う意味で面白いどころか、腹立たしかった。
今思い返しても、マジで何なんだよあのオチ。
その年のこのミスで、某大学がこれを推してて更にがっかり。
79 :
名無しのオプ:04/06/17 18:03 ID:tpxBCExS
加納朋子の「ななつのこ」。
北村薫の影響を受けるにもほどがあるだろ…って感じで、読了するのが苦痛だった。
80 :
名無しのオプ:04/06/18 08:02 ID:krfme7Rj
トラベルミステリーは面白いではないですか。
スリルサスペンス、旅情が楽しめますからね。つまらないのは本格推理です。
釣れますか?
QEDって評判悪し?
竹取物語のやつは結構面白いと思ったな。
自分は女子だからタタルとか、主人公の女性の勤める薬屋の
男とかのキャラを見てしまうってのもあるのですが。
駄目だったのはパズルのシリーズ。
語りの男には殺意すら覚える。
しかもウチの兄が喋り方を真似して話しかけてきてムカつくー!
83 :
名無しのオプ:04/06/18 17:39 ID:GF9seQz9
今日の二時間ドラマは、十津川警部夫人が大活躍するから、すごいぞ。
84 :
名無しのオプ:04/06/18 23:07 ID:Kq+YTtDK
トラベルミステリーは面白い。
85 :
名無しのオプ:04/06/19 06:33 ID:H/A7zRg6
京太郎のもの?
霧舎巧の作品とか…
マヤの「夏うんたら奏鳴曲」がどうにも。
ライトノベル以下の女性描写はどうよ。別にそれがメインってわけじゃないけど。
87 :
名無しのオプ:04/06/20 03:17 ID:rn4DAlIJ
清涼院流水はどれもおもしろくないし、高い。
京極夏彦の方が安い上に百倍面白いよ。
88 :
名無しのオプ:04/06/20 07:21 ID:KyjKlACY
漏れの親友は流水をネ申と崇めているが、彼は 変 態 で つ か ?
昨日、二階堂黎人の地獄の奇術師を読んだ。
俺は思った。『金を返せ』
QEDは東照宮を読んだ時
あまりのバカさにこの作家終わったなと感じたんだが・・・
東照宮で免疫できちゃった奴が多いのかな
91 :
名無しのオプ:04/06/20 11:23 ID:5EHNfFkT
テロリストのパラソル
脱力しますた
京極夏彦の「魍魎の匣」
(メール欄)に事情聴取したらページ数が20分の1ですむ。
>>92 ンなこと言ったら京極の作品はほとんど
・現場に普通の人間が赴くか
・被疑者全員を警察が聴取するだけ
で解決してしまう
>>93 ンなことしたら本が軽くなって
壁に投げつけやすくなってしまう
>>92 何事も順番が大事と言うこと
別に謎でもなんでもないのに変な方向から変な順番で解釈したり観察したりするから謎賀生まれる
これが京極のミソではないのか?
つーか京極に限らんよね。
世の大半のミステリってそんな感じじゃね?
97 :
名無しのオプ:04/06/20 23:30 ID:rn4DAlIJ
そんなこといったらうぶめの最初の方で榎木津が関口にちゃんと教えていればあんまり人死ななかったんじゃ・・・
そうならない為に、榎木津の性格を設定したんじゃないの?
折原1、丹波家の殺人。
あんまり一生懸命読まない僕でも
犯人はわかる。脱力しますた。
重力ピエロってミステリーだったのかな…
101 :
名無しのオプ:04/06/21 21:32 ID:B36+r0xQ
>>97 >うぶめの最初の方で榎木津が関口にちゃんと教えていればあんまり人死ななかったんじゃ・・・
それを言っちゃおしまいでしょ。どんなミステリでも
「最初の事件が起こった直後にどこそこを確認していれば、すぐにトリックがわかったはず」
とか言ってたらつまらんでしょ。
102 :
名無しのオプ:04/06/27 15:48 ID:nEfBTpY1
国内ばっかり・・・
翻訳ものは無いのか?
じゃあ翻訳もので盤面の敵
真面目に考えて損した
警察が無能すぎるのも萎えるよね
107 :
名無しのオプ:04/06/28 15:07 ID:xhCnJBvP
>102
古い骨 アーロン・エルキンズ
ハヤカワ・ミステリーを読んだ初めての一冊だったけど、
あまりのつまらなさに途中で捨てました。
犯人に興味が持てないってのはミステリーとして終わってるかと
108 :
名無しのオプ:04/06/28 17:38 ID:xPVFFav5
トラベルミステリー
109 :
名無しのオプ:04/06/28 21:58 ID:FDLOM/No
トラミスは面白いよ
110 :
名無しのオプ:04/06/30 04:40 ID:ej3hTczN
蘭子シリーズは警察連中が馬鹿ばっかで萎える
というか大仰を通り越した文体でまず萎える
112 :
名無しのオプ:04/06/30 21:55 ID:K7ulg1VR
恩田陸の「月の裏側」
このミスで30番以内にランクされてて
2度びっくり
ただ俺と合わなかっただけか?
113 :
名無しのオプ:04/07/01 01:09 ID:gE1ma81y
コズミック
要するに「証拠や証言が全部でっちあげだ。だから犯人は○○だ」って事でしょ。
でもはじめて読んだときには結構画期的だったと思った。すんげー馬鹿馬鹿しいけど。
コズミック・ジョーカー。
壁に本を投げ付けるごときじゃ収まらんくらい、糞。尿。
ヘタ糞な文章・ヲタ臭すぎて吐きそうな登場人物・自己陶酔が激しすぎるキモ作者像が見え隠れする設定・・・
全てになんとか我慢して忍耐を重ねに重ねて、あのやたら意味無く長い本を読み進んだのに・・・
・・・
なんだよあのオチわぁ(血涙
金返せ・・・慰謝料払え・・・払ってくれよおぉ・・・
>>115 少々高い授業料だと思うしかない。
オレは昔悪徳ウラビデオ業者に5万円だましとられたことがある。
人間は転ばないと起き上がり方を学べない。
117 :
名無しのオプ:04/07/03 22:35 ID:3MWn58r/
「すべてがFになる」と「天才竜之介が行く(だっけ?柄刀一さんのやつ)」はすげー苦痛だった。
もともと熱心な本格読みではないので、おれには合わなかっただけなのかな。
118 :
名無しのオプ:04/07/05 10:54 ID:5uFv7D9q
>116
かっこいいあなたにスレ違い質問
...どんなビデオ買ったの?うふふ。
120 :
名無しのオプ:04/07/05 17:06 ID:H8Z5ABDu
モー娘のトイレのヤツ。
>120
ありがとう(涙)
ものすごくいい勉強になりました。
122 :
名無しのオプ:04/07/21 07:13 ID:0aV6GyG9
十津川警部シリーズ
あれがミステリーと呼べるなら、だが
123 :
名無しのオプ:04/07/21 15:24 ID:Q+y+ZJeT
ウブメの夏を読んだ後、京極はバカなのか?と真剣に疑った。
京極の他の作品って面白いのか?
それともウブメみたいなのばっか?
124 :
名無しのオプ:04/07/21 16:04 ID:zX0nRymc
「リアル鬼ごっこ」
これはホントにツマラン!
こんなのが良く発行出来たなって感じ、まさにミステリーだよ。
「どちらかが彼女を殺した」
犯人を明かさずに終わり究極の推理小説なんて書かれてるが、
あんなチンケな状況証拠で犯人がどっちかを決め付けるなんて
ありえない。刑事は「私に任せろ」とかなり自信満々だったが、
あの証拠では有罪にすることは100%無理。
有罪どころか起訴にすら踏み込めない。
短編ならまだしも、長々と読まされて結末に至ったときは「殺戮に至る病」
のときよりも怒りがこみ上げてきた。
126 :
名無しのオプ:04/07/21 16:30 ID:CLlnS+sn
刑事コロンボは、そういうのばかりでは?
127 :
名無しのオプ:04/07/21 17:17 ID:uM0gn5Vf
ここの連中、もしかしてアヤツジが好き、とかそういう類か?
128 :
名無しのオプ:04/07/21 17:26 ID:rfLSrYny
>>115 読み進んだだけでもキミはたいしたもんだ。
俺は10ページで捨てた。
129 :
名無しのオプ:04/07/21 18:14 ID:w1kJfra2
>>123 姑獲鳥はストーリーとかトリック?はともかく雰囲気が好きだ
二作目の「魍魎の匣」は納得いくと思うし面白いと思うが・・・
俺は雰囲気とかそういうのに左右されるから、みんながみんなどうかは判らんが
魍魎は読んでソンは無いんじゃないかな
130 :
d(´∀` )右よし( ´∀`)b左よし(・∀・)p逝ってよし:04/07/21 21:51 ID:bFcfOjNI
麻耶の
「夏と冬のソナタ」
これ何回読み返しても訳ワカラン
131 :
名無しのオプ:04/07/21 23:42 ID:sSswAwSW
「四日間の奇跡」は許しがたい。
東野の「秘密」のパクリ作品の癖に何十万部も売れてやがる。
このミス大賞第二回受賞作品の「パーフェクトプラン」のほうがよっぽど上手い。
でもこっちはそんなに売れてない。
「四日間の奇蹟」を東野圭吾の「秘密」のパクリと騒ぐ人が多いけど、
人格転移小説は他にもたくさんあるでしょ。
むしろ、篠田節子の「ハルモニア」からのパクリ部分
(天才的音楽センスをもった知障少女に三流音楽家である男が楽器を教えて才能を開花させる)
の方が許しがたいと思うけどね。しかも、「秘密」や「四日間〜」よりずっと完成度高いし。
133 :
名無しのオプ:04/07/23 16:42 ID:RtM2zNiX
人格転移はよくある設定にすぎないのでコレだけでパクリとか騒ぐ奴はアフォ。
>>113 クリスティのアレのパクリだという香具師もいるようだが
俺は乱歩のアレを思い出した。怪人二十面相が密室卿と同じことを・・・
まあこれもよくあるパターンには違いないか。
135 :
131:04/07/23 19:34 ID:AQSbbsNn
>>133 設定だけでパクリだって言ってるなんて、書いてない。
「4日間」批判者のどれだけが設定だけで批判してると思ってんだよ。
決め付けで他人批判して悦に入る。
こういうやつよくいるよな。
>>125 「どちらかが彼女を殺した」はそもそも犯人特定できないよ。
もう一方の偽装工作の可能性が否定できないから。
ちなみに「私が彼を殺した」も駄作。
このパターンで傑作を書くのは無理だと思う。
>>135 馬鹿はほっとけって
実際にどっちも読んだのだったら
その”よくある設定”だけパクってる様に普通は見えないぞ。
読みもしないで一般論だけで語る知ったかクンだろ。
個人的にはパクリでも元ネタより面白いだったらいいと思うけど、
あれは遥かに元ネタとくらべてつまんないんだよな・・・
書いた奴よりも賞でそんな意味のない作品選んだ連中がどうかしてると思った
138 :
名無しのオプ:04/07/24 04:05 ID:GN2cs0hM
>>115 そんなこと言われると読みたくなる(;´Д`)
宮部みゆきの「火車」がつまんなかった。
なにか普通の小説なら最初の5ページぐらいで書き終わる
ストーリーを長々と本一冊分書いてそこで突然終わりに
なった感じ。
>>139 同意。
延々と聞き込みが続くばっかりで退屈だよな。
こんなに続きが気にならない小説もなかった。
ページを繰るのが苦痛だったよ。
着想は悪くないと思うんだが、構成に難があるね。
141 :
名無しのオプ:04/07/24 11:32 ID:v8CCD00T
どうやったら「火車」を5ページで書けるんだか(;´Д`)
>>141 物語中のエピソード程度の話に肉付けして
一つの物語にするなと言いたいんじゃないかな?
>>139は。
>>135、137
ちょっと待て。通りすがりのものだが、
>>131の書き込みは
どう読んでも、設定の相似性のみを問題にしてパクリ呼ばわり
しているようにしか読めないのも事実。
その意味で
>>132の指摘はきわめて穏当(「ハルモニア」は未読だが)だし、
>>133のような煽りもむしろ当然かと思いますが。
>>139 あの作品はそれが醍醐味なんじゃないか。
貴方はもっと簡潔なのが良さそうだね。
>>144 全く逆でしょ
もっと捻れって言ってるんだと思うけど
宮部は「火車」は許せるが「理由」はゆるせん。
147 :
名無しのオプ:04/07/31 15:22 ID:E1c54CPm
この十年以内にトラベルミステリ専門の作家に書かれた作品は
すべて屑だという結論が出ました
自分としてはこれでもだいぶ甘い評価だと思いますが
148 :
名無しのオプ:04/07/31 20:06 ID:/sBGdeLO
じゃあ、なんで、あんなにトラが売れてんの?
>>148 出張オヤジどもがキオスクで買いまくってるからでは?
150 :
名無しのオプ:04/08/01 11:19 ID:Lmkf57z5
ウブメはかかった時間かける0.1
151 :
名無しのオプ:04/08/01 11:26 ID:Lmkf57z5
続きです。
・・の満足感しかなかった。全ページ薀蓄だらけで、結局謎解きの
不自然さの言い訳をしているとしか感じられなかった。
「半落ち」・・引っ張るだけ引っ張って、結末はこれかよ!という感じ。
あの結末になるなら、最初から頑張っても頑張らなくても同じではないか?
これ以降横山に手が出ないでいる。出だしが面白そうな「クライマーズ・ハイ」
はどうしようかなと迷っている。
「灰の迷宮」・・・島田荘司の作品を一つくらいは読んでみようと思い立ち、
無作為に選んだのですが、これはひどかった。彼の作品の中ではどのくらいに
ランクされるものなんでしょうか。こじつけこじつけで、「はあ?」という
感じの結末。話の筋の展開に必然性や自然さがなくて、疲れた・・・。
>>151 よりによって島荘をそれから入るってのが凄いな。
初体験で緊縛プレイするようなもんだぞ。
御手洗ものを刊行順に読め。あとは奇想と夕鶴な。
最近のミステリは必要以上に長すぎる。
不必要な描写で短編小説を引き伸ばしたようにしか読めない。
中身が薄いってこと。
まあ生活のためだろうけど。
154 :
150:04/08/02 12:18 ID:r4MSMQmG
>>152 ご指示ありがとうございました。ほかの板を読むと、
島荘氏は作品によってかなり落差があるそうな。
初期のもののほうがダントツに面白いというのは本当ですか。
「斜め屋敷の犯罪」
絶対にありえない。何から何まで。
娘(名前忘れた)もかなりムカつく。
あんなしゃべり方するやついねーよ。
あと雪国なめんな。
157 :
rin:04/08/03 03:14 ID:b5esUczA
双月城の惨劇/加賀美雅之
ワトソン役は凡庸・非個性的なほうがいいといっても限度がある。イライラする。
この手の館・本格ものには常道の奇術トリック。
目玉の双子が絡む殺人トリックは奇想天外というほどでもなく薄々気づく。
動機(説得力なし)・倫理(ご都合主義)・法律(いくら昔のドイツだからって○○の○○に法的権利なんてあったのか)
全部めちゃくちゃ。
斜め屋敷は、ミステリをどう捉えるかによって、
評価が百八十度違うよな。
ミステリ史上屈指の傑作というヤツもいれば、
>>156のように糞だというヤツもいる。
まあ、漏れもアレは あ り え な い と思ったクチだが(w
アレは島荘の体を張った壮大なネタではないかと勘ぐったぐらいだ。
159 :
名無しのオプ:04/08/03 03:49 ID:YCDJiV3U
本格ファンは食いつきがいいな
司凍季「学園街のゴースト殺人事件」
事故と思われていた最初の事件を事あるごとに主人公が
「あれは殺人」と繰り返すので、どういう手がかりがあったんだろう、と考えながら読んでたら、
別に根拠はなく、主人公がそれを思いついたのは解決編(事件の15年後)だった。
しかもその犯行方法がふざけすぎ。なにが(メル欄)だ!
その他思わせぶりなこと乱発しときながら、ろくに伏線回収してないし
二度とこいつの作品は読まねえ
>>157 >この手の館・本格ものには常道の奇術トリック。
>目玉の双子が絡む殺人トリックは奇想天外というほどでもなく薄々気づく。
漏れは双月城読んでないんでなんとも言えんが
文庫版「密室殺人大百科」に収録されている「縛り首の塔の館」も
前例のあるトリックを寄せ集めただけの作品だった。
オリジナリティがない。
163 :
名無しのオプ:04/08/04 01:27 ID:QBOs+rVS
オリジナリティがないんじゃない。
オマージュかリスペクトと言え。
もっともかっこわるい言い訳のひとつだな。
165 :
名無しのオプ:04/08/04 10:25 ID:NiAhQtF9
『皆殺し』以降のスカダーシリーズ。
だいたい、探偵は歳を取るべきではないよ。特に
ハードボイルドの探偵は・・
166 :
名無しのオプ:04/08/04 10:29 ID:NiAhQtF9
宮部みゆきの『蒲生亭事件』
SFなのか、歴史ミステリなのかわからん、トンチキな作品。
2.26事件当時の普通の日本人が中国のことを「中国」なんて
いうか?「支那」だよ、「支那」。こういうところで腰が引けている
物書きは信用ができないので、それ以来、宮部の作品はすべてパス。
クロフツの「樽」
駄目だ、アリバイくづしは色気がなくていかん
168 :
名無しのオプ:04/08/04 21:36 ID:+nUQKByt
>166
それはね〜〜〜、作者がどんなに「支那」と書きたくても、校正さん(まさに
差別語チェック生体マシーン)と編集者の強固な横槍でどーしてもダメなことが
あるんですよ。私(いちおー著述家)だって、らい病がダメで非人がダメで
(江戸時代が舞台なのにい)、部落がダメでキチガイがダメで、その手の言葉は
全部「政治的に正しい」言葉に直さざるを得ないの。作家なんて所詮下請けだし、
宮部さんみたいに優しい人なら、「それで傷つく人もいますから」って言われたら
逆らえないっしょ?ちなみに私は、ウインクを表現するのに「片目をつぶって
みせた」が差別表現だと突っ込まれたことがあります。
169 :
名無しのオプ:04/08/04 21:42 ID:/vs3iuS4
>>168 確かに最初の版元は毎日新聞社だからな〜
でも、高村薫は同じ版元の『レディ・ジョーカー』で部落差別を
扱った訳だし、やっぱりこだわって欲しかったよな。
ただ、支那になっていても『蒲生邸事件』は駄作ではあるけどね。
>>168 校正者として言わせてもらえば、差別語をチェックするのは発注者(出版
社)から求められる作業のひとつ。それを採用するしない(書き換える書
き換えない)は、作者と出版社で決めること。「差別語チェック生体マシ
ーン」などという妙な表現はやめてもらいたい。校正者がするのはあくま
でも「疑問出し」であって「書き換えの要請」ではありません。
まあ、片目をつぶるが差別だというような出版社とはあまり付きあわない
ほうがいいと思うけどw。
著述家や校正者が出入りしてるなんて、どういうスレなんだここは。
過疎板でもやっぱこういうスレは気になるのだろうか?
業界のみなさん、頼むから失敗を恐れて小さくまとまっただけの作品とかあまり出さないでくださいね〜。
冒険も挑戦も何もないミステリーが一番つまらん。
172 :
名無しのオプ:04/08/04 22:21 ID:/vs3iuS4
トラベルミステリー、嫌いじゃないけどなぁ。
アレはアレで。
「半身」
オチ、わかっちゃうって、途中で・・・・
175 :
名無しのオプ:04/08/05 00:27 ID:HCfEzY4+
>>166 「支那」って書くと、評論家や新聞書評も腰が引ける
↓
書評で取り上げられにくい
とりあげても「支那」があるかぎり絶賛しにくい
176 :
名無しのオプ:04/08/05 14:32 ID:fpiRCdf0
>>151 同感。『半落ち』はブックオフで買ったけど、全然つまらなかった。
どこがミステリーなのか、どこが感動で泣けるのか、理解不能。
島荘は確かに「御手洗シリーズ」から入るのが無難だな。
177 :
名無しのオプ:04/08/05 17:14 ID:FiJgbxlC
『仮面山荘殺人事件』を東野作品ではじめて読んだんですが、
読み終わってこの叙情トリックというやつに少々怒りを覚えました…。
178 :
名無しのオプ:04/08/05 17:22 ID:MoOoF4Za
(・∀・)じょじゅつ
182 :
名無しのオプ:04/08/07 00:21 ID:hDesvXsE
叙情トリック
┃ ━━ /\ /:\ ■
━━ ┃━┃ /::::::::ヽ ━━━━━ /:::::::::ヽ━━━ ■
┃ ┃ /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ ■
━━ ┃ /::::::::::___ :::::: __ ヽ ★
┃ ┃ /::::::::::::/ 。 \:::\\// / 。\ \
/::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ヽ ヽヽ_ /_ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
/ | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ :::::::::::|
/ |::::::::: :::/ |┘┘┘┘┘┘\ :::::::::|
/ /| :::: | |/::ニニニ⊃ | | | .:::|\\\\
// /|:: i し / | |::::::::::/::::::|. | | : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ ( | |::::::::|:::::::::| | | :|∵ \\;*;\
//// | '~ヽ | ┐┐┐┐┐┐
183 :
名無しのオプ:04/08/07 01:32 ID:IESVxq8r
短編だが、若桜木虔の「銀色の密室」
こんな駄作書いているくせに、とある本では小説作法についてえらそうなことを
のたまっている。あんなのばっかり書いていたら、すぐに干されてプロ続けられ
なくなる。
今頃
>>177はいたたまれない気分なんだろうな。
みんな和んでるんだからな。間違うなよ。
>>183 ・・・つうか今さらそんなバカ持ち出してどうするw
186 :
名無しのオプ:04/08/07 09:23 ID:7HEo2EgV
まやひろたか全作品
特に「夏と冬のソナタ」
まったく意味わからん。
わかってるのは作者だけだろうな。
山口雅也「奇偶」
絶賛してる香具師も多いが、俺的には??????
「ミステリを超越している」とかいわれているが、だったら何なんだ?
単なるヨタ話の羅列?それを1000枚も読まされる方はたまらん。
ここで、はっきり言っておくがメイントリックは「 」だ。
メル欄に書くのも憚られるくらい超絶、かつネタバレが致命的なので、
あえて書かない。興味があればご自分の目で確認されたし。
>>188絶賛してるのキモヲタだけだよ。
普通の人はみんなつまらないって言ってる。
190 :
名無しのオプ:04/08/07 16:33 ID:9Eg6RlY7
殊能将之の黒い仏
これってミステリ?
ハサミ男・美濃牛が面白かっただけにがっかり。
191 :
rin:04/08/07 20:45 ID:5CVKYuzt
とーとつに訳知り顔で量子論の解説とかはじめる探偵役がいるよね?
あれってしらけるんだけど…
知ったかぶりはみっともないから止めておけ、といいたい。
異論・反論だらけで専門家でさえまだ統一された見解がない事柄を
ミステリに無理やり関連付けるな。
192 :
名無しのオプ:04/08/08 14:43 ID:fadEN3E6
森博嗣の「笑わない数学者」。
冒頭の平面図を見て、「ふ〜ん、今度はこんなことでもやらかす気か?」
とか思ってたら、その通りだった。まじでビックリした。
192はまんまと森の罠に嵌っている。
何も知らずに天狗になってるのは傍で見ていて滑稽ですなw
自分が世界一強いと思ってる田舎の中学生みたいだw
>>192 藁数を看破したと思ってるお前にごくごく初歩の質問をしてやろうか?
最後に公園で笑っているのはだ〜れだ?
簡単すぎたかな?これは基本中の基本だから分かるよね?w
罠にはまってるのはどっちだよ。
192が初期的な段階で罠にはまってるとすれば、
194は次の段階で罠にはまってる人間だな。
いたさ
194>193>>>>>>>>>>>>>>>>
>>192>195>ROM
197 :
名無しのオプ:04/08/08 20:33 ID:fLxTWX2t
ていうか、193=194なんだが。
スレの目的からしてこういう叩きあいが出るのは予想できたような・・・・。
出来るだけ他人の意見にけちつけるのはやめようぜ。
まあ192は小学生でも思うことだから仕方ないか・・・
それを得意げに書き込むのはかなりの馬鹿しかしないだろうが。
>200
いいから夏休みの宿題をやれ。
そしてもう一度「笑数」を読み返せ。
202 :
名無しのオプ:04/08/10 01:30 ID:SpneRury
Sleipnir
多段タブ キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
EozC+Dv9=Gr6iYhUR=TbsndpBg
だからここは擁護スレじゃねえんだよ
森オタはしつこいからな
205 :
名無しのオプ:04/08/10 13:01 ID:Fit1RDax
でも北村薫の背表紙に書いてあった「神の究極トリック」(だったっけ?)は
わからないのだが?記述ですか?
>203
馬鹿が
擁護してるわけじゃねえんだよ
>>192の低脳さを嘲笑してるだけだ
そんなこともわかんねえのか糞虫が
究極のトリック(手元に無いので、言葉は違うかも)は(メル欄1)のことで
作中のトリックはその相似形。
だから(メル欄2)のような長い時間の後に解決される
でも、どんな意味合いが込められてても、やっぱ「見え見えだからつまらん」とか思ってしまうんですけどね
209 :
192:04/08/11 10:28 ID:KmwRBiA2
何度リリースしても、同じ魚が釣れるんですけど。
>209
釣られてるのはおまえw
森はみんな意図的に話題にするの避けてたんだろうなあ…。
ここで西尾叩きとかすると更に盛り上がったりするのかな?
>>190 「黒い仏」は確かにがっかり。
やりたいことはわかるが、それってミステリなのか?ツウ感じ。
本人はミステリ書いてるつもりは無かったりしてな。
「ハサミ男」は面白かったが、「鏡の中は日曜日」はどうなん?
鏡の中は結構評判いいよ。
鏡の中はハサミの次に好きだな。
215 :
名無しのオプ :04/08/12 01:02 ID:SOSMCDDN
森ヒロシのミステリに出てくる「西の園もえ」が
イライラしてしょうがない。人が死んでるんだから
もうちょっと気が使えないものかと・・・
メインの登場人物に感情移入できないと読んでてつらい、
ということに森の小説読んで初めて気がついた。
トリック?自体は嫌いじゃないのに・・・
216 :
名無しのオプ:04/08/12 01:12 ID:SOSMCDDN
>>194 誰なのでしょう?
全然気にしてなかった。
今、急いで最後のところだけ読んだけど、全くわからん・・・
ベレー帽が落ちて髪の毛が真っ白なあたりがヒントなの?
それにしてもモエは(
217 :
名無しのオプ:04/08/12 01:17 ID:SOSMCDDN
思い出した。
先生がタバコを回すのと、二人がやたらコーヒー飲むのも、
何冊か続けて読んでる内に鬱陶しくなってきちゃった。
ごめん、しつこかったね。
>>215 もえは作者が敢えて嫌われるキャラにしていたんだからどうしようもない。
(森博嗣のミステリ工作室より)
219 :
名無しのオプ:04/08/12 02:24 ID:LWDhyX4I
じゃあオレも敢えて嫌われるキャラ書いて
敢えてすぐ見当つくトリックにして
敢えてオチの予想つく話考えて
応募してみようかなー
「そのケータイはXXで」
これを上回る詰まらなさの作品は、
今後もほとんど存在しないと思う。
よくこんなのが活字になったな。
>219
森じゃなくて、関田涙クラスになる予感。
>>220 関田涙の「女神」よりもひどいのか?
俺の中ではこれより駄作は存在しないのだが。
極限(ry
折原一の短編集「耳すます部屋」
ほとんどの作品はトリックが見え見えだが、表題作が特に最悪
主人公は何で「(メル欄1)が見つかりにくい位置にあるので安心」したんだ?
ミスディレクションするのはいいが、ちゃんと理由付けしろよ
娘が(メル2)なのか
乾くるみの「Jの神話」
メフィスト賞に見切りを付けた一作。
そして、生まれてはじめて「金返せ!」思った作品でもある・・・
>>220にはぜひ柳原慧「パーフェクト・プラン」を読んでほしい。
このミステリーがすごい大賞に完全に見切りをつけられるだろう。
227 :
名無しのオプ:04/08/18 10:27 ID:qRtuDHdi
「リアル鬼ごっこ」
すいません。リアルでトンデモ本なんですけど。
とりあえず時間かえせと。
森博嗣は犀川の話はなんとか読めたけど、Vシリーズとやらは全然つまらん。
犯罪者を中途半端にマンセーすな。意味不明なオチが続きすぎ。変人キャラ達を放し飼いにするだけで物語を作れると勘違いしてる。
犀川の初期5部作であの世界の話は筆を置くべきだったと激しく思う
229 :
名無しのオプ:04/08/18 12:41 ID:j7DwQ18e
>228
頭が悪い奴には分からないんだよw
230 :
名無しのオプ:04/08/18 13:38 ID:IOq6/qLR
>>225は、
「J」の読み方を間違っている。
「J」の正しい読み方はP280(ノベルズ版)の
「これがジャックよ」のセリフで腹を抱えて、
続く、まんぐり返しで笑死するのが正しい。
>>228 森博嗣の作品はシリーズごとに完結してるわけではない。
そこがわかってないと、良さはわからないだろうな。
>231
それはわかるが、基本的には面白くなかったな>Vシリーズ
作家スレでも評判悪かったしな。
森作品の登場人物、頭が良いとか素晴らしい頭脳だとか言われてるけど
どうもそうは思えないんだが。
計算速いのは認めるよ、ええ。
うんうん。まあ、234よりは頭いいのは確実だけどな。
スゲー、脊髄反射。
森の作品の「天才」や「秀才」って、どれも才能の「ベクトル方向」が同じで「ベクトル量」が違うだけ
四季も「才能のベクトル量がケタ違い」というだけでしかない
そこがつまらん。
森の世界観がそうなんだろうけどな。それが好きな人もいるんだろうけどな。
「天才」という言葉に「オリジナリティ」すなわち「トンでもない方向に向いたベクトル方向」を期待する者としては不満が残る
238 :
名無しのオプ:04/08/21 22:25 ID:rXCFgaW7
239 :
名無しのオプ:04/08/21 22:33 ID:kHtaw9S5
トリック
ではなくて日付を跨いでるだろう。間抜け。
江南か
243 :
名無しのオプ:04/08/21 23:28 ID:kHtaw9S5
>>242 多分「脊髄反射」という書き込み自体が脊髄反射だったという真相。
>>242 そうだな。
「脊髄反射」というと「即レス」というイメージがある。
別に同一人物とは限らないんでねーの?
森アンチ(234はそれほどでもないような)なんて腐るほどいるでそ。
反論してるやつは一人だと思いたいんだろ
「黒い仏」
ハサミ男が秀逸、美濃牛も佳作だっただけにガクッときた
ナンセンスオチな作品を否定するわけじゃないが、そうとしても作品のデキが悪い
もっとおどろおどろしい雰囲気にするか、もっとヒトをバカにしきった筆致にするか……中途半端。
ずっと昔に読んだ本で、ありえないトリックで記憶に残ってた「海底密室」。
最近知ったが作者はもともとSFライトノベル書きの人だったらしい。
(いや、ライトノベル書きに転向したのかも?)
どっちにしろこの作者にミステリは無理なので、
自分に向いた分野で頑張ってるのはいいことだ。
>>220 同感。全く同感だ。つまらんを通り越して、筆者に対して異常に腹が立つ。
レジに持っていく前に、10行だけでも立ち読みしとくべきだった。
全体の8割方が1文改行だから、7秒で10行読んで、次の7秒で棚にそっと戻して
いたはずだったのに、それをしなかった俺の負けだ。
唯一読み応えがあるのは、文庫の最後の解説。
誉められた小説じゃない・・・ 解説に批判ばかり書くわけにもいかない・・・
それでも書かなければならない書評家は、大喜利をしたり、漫画のプロット紹介や
他の小説の紹介で文字を稼ぎ、しまいにはプロット提案で文字を埋めるのであった。
251 :
名無しのオプ:04/09/08 19:25 ID:zbJW6cIF
『奇想、tenを動かす』
偶然重なりすぎ
奇跡を頼りにしたトリックは無し
252 :
名無しのオプ:04/09/08 19:30 ID:zbJW6cIF
『らぬき言葉殺人事件』
はぁ
>>250 やっぱり宝島系統には期待しない方がいいのか・・・
>>250 そこまで言われると、逆にで読みたくなってしまった。
ブクオフにあるか見てこよう。
255 :
名無しのオプ:04/09/09 10:28 ID:+dKb5UMt
>>254 最近、確か文庫も出たので、ハードカバーはよく\105で売ってるのを見るよ。
話題の小説「そのケータイはXXで」……
なんて読むの?
そのケータイはチョメチョメ……?
258 :
名無しのオプ:04/09/09 10:51 ID:+dKb5UMt
「そのケータイはXXで」のハードカバーは、
ブックオフで半額で買っても腹が立つので、そのおつもりで。
それを言い出したら、島田ソウジのはほとんど奇跡頼りだろ。
ネジ式ザゼツキーは良かったけど、重力のくだり間違ってなかった?
非常に科学的だとか言ってるだけに、ちょっと痛かったんだが。
加賀美雅之『監獄島』。
かかった金額と時間を考慮すれば、たぶんサイアク。
もうすこし分かりやすい文章を書けるようになってから大長篇を手がけてください。
島荘はタイトルのつけかたが悪い。どのタイトルも手に取る気を削ぐ。
破線のマリス。
主人公に全く共感できない。
主人公が嫌いでも話は好きなこともあるけど、これはつまらなかった。
>>262 別に普通だと思うが・・・
森みたいなのがいいわけ?
そのケータイはXXで
って、なんでこんなに評判悪いの?
自分は図書館で借りて読んだせいか、そこまで腹立たなかった。
確かに文章表現は最悪だけど内容はそれなりに面白かったと思うんだけど・・・・
批判覚悟で聞くけど、どこがダメだったか教えれ。
>>264 262じゃないけど、森はタイトル「だけ」は凝ってるからねー。
>>266 タイトル以外にも凝ってる。
特に動機への力の入れ方は尋常じゃない。
268 :
名無しのオプ:04/09/09 21:49 ID:s7euBNxu
高里椎奈の薬屋シリーズ
一部の腐女子に人気&知人に薦められたけど、
まったくといっていいほど糞だった。
ミステリーとしてもダメダメだし、
キャラもウざい。萌えない。
・…この作家ってまだ存在してる?最近きかないけど。
なにを今更って感じかもしれないけど、今更ながら読んでみた
清涼院流水「コズミック」「ジョーカー」。
文章と構成をもっと巧くしたらそこそこ面白く読めたのかもしれないけど。
読んでる最中嫌な予感がずっとあって、それがド真ん中的中で激萎え。
ブクオフで文庫版を一冊100円くらい*4冊で揃えたにもかかわらず
読了後「金返せ!」と心底思った。
あまりのつまらなさに本を壁に投げつける、ってこの板でたまに見るけど、
それが大袈裟な怒りの表現などではなく
現実にありえる行為だったのだということを初めて知った。
>270
来月新刊出すよ。薬屋シリーズじゃないけど。
レス、サンクス。
講談社ノベルススレでは、他シリーズが評判いいみたいだね。
まあ、読まないけど。。
↑270から272へのレスです。
>>265 君はセカチューの原作で感動できるタイプとみた。
ちなみにA型でもないだろう?
276 :
名無しのオプ:04/09/10 02:08 ID:IeOvQM2Y
『月光ゲーム』
なんじゃ、あの動機は?
>271
俺も壁に投げつけそうになったけど、冷静に次の日燃えるゴミに出しました。
ていうか新品で買ったから金が痛すぎる…。
月光ゲームはがっかりしてすぐにブクオフ行ったけど、すごく安くて2度がっかりした覚えが。
銀行篭城と黒冷水は、恥をしのんで売りに行ってもまた安そうな気が・・・。
『十角館』も動機が凄まじいと思った
すれてしまった今だと気にしないのだろうけど
島田荘司の眩暈……読んでいて眩暈がした。
283 :
名無しのオプ:04/09/11 12:17:17 ID:jMcYWNbd
↑ おらも
すさまじい動機といえば、東野圭吾の・・・・
何?
メル欄でしょ
メル欄でしょ
メル欄でしょ
289 :
名無しのオプ:04/09/11 14:17:23 ID:emyu3xUN
メル欄でしょ
メル欄でしょ
293 :
名無しのオプ:04/09/11 18:22:29 ID:63YlcGkA
馬鹿発見
>>289 家でこいてろや
んなくだらね〜理由で人を殺すな、タコ
294 :
名無しのオプ:04/09/11 18:53:46 ID:0ORAzqf1
通り魔殺人や愉快犯的放火殺人等も横行している現実社会のなかで、
フィクションである小説の動機づけについては やたらと厳しいなw
動機でミステリを斬るのは厳しくないか?
それこそ古典の名作でも「動機」という点では首を傾げざるを得ないものも多い。
あと、「常人には理解しがたい動機」より、
「謎解きと告白が行われるまで、動機がその片鱗も顔を出さない」という方が許しがたい。
犯人の動機告白の時に、それまで全く登場すらしていない人物が中心になってたり、とか。
「その程度のことで?」という疑問の方が、「最初から語ってないんだから分かるわけねーだろ」という怒りよりもマシ。
それこそ、ミステリーといえども小説なんだから、ちゃんと伏線張っといてくれ、と。
>>294 つまり動機も現実に従えということか?
それじゃ館は建築基準法をクリアしてないとダメだし、警察の捜査情報を素人探偵は知り得ないだろ?
>>293 比較の問題よ。
ミステリで現実社会の基準でまともな動機なんて滅多にないだろ。
小学生カッター殺人なんて小説で出てきたら「ありえない」の一言で切られるはず。
これからの時代、動機は無視ですよ。
>260
慣性重力の解釈がおかしかったかな。
重量が軽くなれば摩擦も無くなるのを考慮してなかった。
漏れ的には
○初期の作品だけなら面白い
内田・赤川・アヤツジ
○これはミステリではないと思えば近作も面白い
京極・森
○今まで当たりに出くわしたことがない
吉村・西村
○お前は人を殺しすぎ
マヤユタカ
○初めて読んだのが殺戮だったので他の本は読めません
アビコ
ですがどうでしょう?
302 :
名無しのオプ:04/09/12 11:35:22 ID:FO72cnew
「一気飲み」を社会問題と捉えて、○○の殺人を社会派ミステリーと評している推薦文があったような。
303 :
名無しのオプ:04/09/12 12:51:09 ID:umTpQ/Dw
>>302 アンチ新本格の人が書いた推薦文でしょ?
304 :
名無しのオプ:04/09/12 13:27:46 ID:8rQppucK
殺戮にいたる病
>○初めて読んだのが殺戮だったので他の本は読めません
>アビコ
あれは彼の作品の中でもかなりの異色作だ。
「8の殺人」「0の殺人」「探偵映画」あたりを勧める。
306 :
名無しのオプ:04/09/12 14:28:45 ID:FO72cnew
俺は8はすすめん。
理由:つまらん
北山猛邦の『瑠璃城』殺人事件
無茶苦茶な理屈のオンパレード。
というか確実に「本格ミステリ」ではないだろ・・・
本格で取ってつけたような動機を書くくらいなら、いっそ殺人狂の快楽殺人にしてしまえ、
と思っていた時期がある。
今はいちいち気にしなくなったが。
309 :
名無しのオプ:04/09/12 19:15:32 ID:FO72cnew
月光ゲームの犯人は殺人狂なんだろうな。
310 :
名無しのオプ:04/09/13 09:22:48 ID:2GVe++Ri
俺はディプロトドンティアマクロプスを薦めるけど
(一般人には)壁本になりうるからまほろ市でも薦めておく
>>309 有栖川ファンとしては、あんな動機も彼の作品の魅力のひとつ
312 :
名無しのオプ:04/09/13 18:18:32 ID:EV4ygmkJ
>>311 落とし穴に入れるだけでも「やりすぎ!」と思うぞ。
>>78禿同。
Jの神話。これ断トツ。恐いもの見たさでぜひ読んでくれ。
文章うまいし人物も感情移入しやすくのめり込んで読んだ。
あまりにも不可解な謎、どんな論理的結末が待っているのかと
ワクワクしながらページをめくると・・・
まんぐりがえしが・・・・
ああ、たしかに・・・
316 :
名無しのオプ:04/09/15 00:20:31 ID:Dor8YfOd
Jの神話はまあ一応必要最低限の伏線は張られていると思うがでもこれはボツ。
230のいうとおりこれは笑わせることが目的の小説なのだが、そのためにははシリアスすぎるというか、「本格」的すぎるというか。
何より、ジャックの正体は黒猫パートではなく優子パートで明かすべきだったろう。
317 :
名無しのオプ:04/09/15 00:31:06 ID:Dor8YfOd
>66
『極限推理コロシアム』をつまらないという人は十中八九、「極限状況」という言葉を知らない人です。
タイトルの意味を勘違いしてどこが「極限推理」なんだ!!と言って、自分がどれだけ恥ずかしいことを言っているか分からない人たちなのです。
QEDの百人一首が出てくるやつ、つまらなくて途中でやめそうになった。
薀蓄長い。
面白くて長いなら読めるんだけど、つまらない薀蓄だったので真剣に読むの辛かった。
319 :
313:04/09/15 00:38:18 ID:TJQzxjNJ
>>225.230見逃してた。
メフィスト賞の初期は森のイメージで本格だと思ってたから騙された人多かったと思う。
帯の推薦文にも腹立ったね。詐欺に近い。
綾辻 吉村
いくらなんでも稚拙過ぎではなかろうか・・・
西尾維新の作品。
なにが「いーちゃん」じゃ、ボケ。
西尾ってごっつい男だよね?
いやキモオタ
いくつかの本の解説で名前を見かけたから読んでみた。
「夏と冬のソナタ」
…。
325 :
322:04/09/15 22:39:21 ID:iHu4U5ZU
>323
…じゃあ、某人気ミステリ作家のサイン会に来てた
「西尾です」と言って頭を下げてた奴はやっぱ西尾だったのか。
>319
でも清涼院や蘇部の後やぜ?
綾辻の作品。
あれで何故人気があるのか知りたい
328 :
名無しのオプ:04/09/16 05:52:52 ID:r4IjgAh5
京大勢にDQN多いな。
綾辻は悪くない。
支持する奴が悪い。
まださ、ミステリー作家が世界で綾辻一人だけだから読む、とかの理由なら理解できなくもないんだが。
他にいくらでも綾辻よりは上の作家が居るのに、なんでだ?
330 :
名無しのオプ:04/09/16 09:59:57 ID:Q6wLEU5R
んだんだ
>>329 人の好みというのは説明できないものなんだよ。
何をもって「上」と位置付けるのかも人によって違うのさ。
蓼食う虫も好き好き
333 :
名無しのオプ:04/09/16 16:30:12 ID:C2xLKvQ2
あと綾辻の十角館でミステリの世界にのめりこんだ人も多い(自分もその一人)だろうから
特別の思いってのがあるのは事実だね。
新本格のその他大勢と変わらんけど。
館シリーズという設定にひかれた。
ま、確かに人それぞれだな。
綾辻ファンの人、変なこと言ってすまん。
>>333 メール欄で死ぬほど萎えた。
それ以外にも萎える要素山盛りだったよ・・・
336 :
名無しのオプ:04/09/16 18:07:47 ID:snKWxBjR
綾辻以上の作家なんているわけねーだろ、ボケ
誰が上か書いてみろや
綾辻批判て
どうせ人物が薄っぺらいとか言ってる
キャラマンセーなラノベヲタだろw
マジレス 島田荘司
ミステリ…じゃないのかな。京極の「どすこい」。
デヴ嫌いだから本に触るのもイヤ。
なのに何故家にあるのだろう…。
触りたくないからブクオフにも行けないや。
流水大説に耐えたわたくしですが、
途中でギブアップいたしました。無念。
339 :
名無しのオプ:04/09/16 22:17:24 ID:uMegV12A
なるほど
>337
綾辻はその島田が推してたんだが。
>329
綾辻がデビューしたころは、ガリガリのトリック本格に勢いがなくて、
間違いなく希少な存在だった。
いまや歴史的価値だけ?
342 :
名無しのオプ:04/09/17 11:19:32 ID:yEa19MFX
うーーーん。暗黒館読んだけどもうほとんど推理小説としての価値はないような……
むしろ幻想小説として評価した方がいい。
>>335 私はメル欄に萎えました。
そして犯人の計画って穴だらけ…。
塔の断章
長い家の殺人
コズミック
Jの神話、読了〜。
エロものとしてもイマイチ。肝心のシーンに羞恥がないっつーか。
あと、トンデモ設定はトンデモ設定として置いといても構わないんだけど、
それを解明するのはやっぱり探偵の仕事だよな。悪人の得意げな独白や、後日談の地の文の解説じゃなくて。
どーせ『黒猫』がああいう結末になるなら(つまり彼女のキャラ立てに意味が薄かったなら)、
探偵役は自力で真相に迫りうる医療系の人間にすべきだったのでは。
動機のような、本人にしか分からないことを犯人が告白するならいいんだけど、
メインのカラクリを仕掛けた人物が話す、ってのは正直萎える。
探偵小説・ミステリとしては、真相究明は探偵の領分だろう、と。
それがたとえ、トンデモの領域に踏み込んでいようとも、ね。
346 :
名無しのオプ:04/09/21 22:31:20 ID:36hpVFbX
折原一「倒錯のロンド」
この人って新本格の部類に入るの?
347 :
名無しのオプ:04/09/22 00:17:20 ID:/iuubmPN
>>346 どの辺がつまんない?
ロンドはいかにも新本格だと思う
それとおもしろさは別だけど
新本格=おもしろい じゃないからね
>>347 どんでん返しがすごい、みたいなことを聞いてたので期待して読んだんですが、
「え?それだけのこと?」という感じでした。
あとがきも何か見苦しいんですよね。
純粋に本編だけで完結してカタルシスを与えて欲しいというか・・・
あと陳腐な言い方になりますが、やはり「人間が描けてない」と思いました。
リ ア ル 鬼 ご っ こ
350 :
名無しのオプ:04/09/22 01:10:41 ID:/iuubmPN
>>348 「期待した割に」つまらなかった ってこと?
絶対的には特につまらん方でもない?
私もロンドは面白いとおもわん。
でも「つまらないミステリ」として挙げるほどでもない。
ロンドは読了直後はわりと良いが30分後には内容を忘れているような作品かと。
つまり、無駄にややこしい。
>348
あなたみたいなキャラマンセーのラノベヲタに、
新本格は理解出来ないと思います。
354 :
348:04/09/22 01:22:15 ID:gu7bAUyH
>>350 期待が大きかっただけかもしれませんが、
まあつまらない部類に入ります。
>>353 すみませんが、ラノベは読んだことありません(多分)
綾辻は面白いと思います。
「期待の割に」ってことなら「重力ピエロ」
でも絶対的にはつまらなくもない。
伊坂にしてはスタンダードすぎるぞ。
藤木凛の朱雀十五シリーズ。
とにかく読みづらい。文章が上手いとか下手とかじゃなく、ただただ読みづらい。
ミステリとしても出来はイマイチだし。
犯人=被害者=作者=読者=・・・
って謳い文句のタイトルと作者名がどうしても思い出せないんだ。
あれ、俺が壁にたたきつけた唯一の本なんだよね。
当時のこのミスに読者=被害者って書いてあってやけに嬉しかった覚えがあるんだが。
僕の殺人?
>>357 篠田秀幸の「蝶たちの迷宮」
確か、「犯人=被害者=探偵=証人=作者=読者」だったと思う。
360 :
343:04/09/24 22:50:20 ID:W42eS/aD
「十角館の殺人」萎えたなんて言っちゃいましたが
その後「水車館の殺人」を読んだら、「ああ、十角館は面白かったな」と思えてしまいました。
というかこのシリーズもしかして後に行くほどつまんないんですか?
>>360 一作ごとに意図してテイスト変えようとしている節があるから、どうしても作品ごとに好みが分かれる。
(ま、それでもアヤツジはアヤツジなんだけど)
水車館はその舞台装置(仮面の主人やら何やら)が好き嫌い分かれるところだろう。
一般に不評なのは人形館。評価高めなのは時計館。けどこれも好みで分かれるところ。時計館を猛烈に攻撃する人もいる。
>>361 舞台装置うんぬんはいいんですけど、数ページでオチが読めてしまって萎えたんですよね。
密室の謎もすぐにわかっちゃう。
でも毎回テイストが変わるのならがんばって全部読んでみます…。
>>361 水車館は、確かにオチが簡単に見えるからなぁ。分かった上で楽しめるんならいいんだけど。
ただ、「変えようとしている」であって「変わっている」と断言できる程ではないからそこは注意。
作者の意図は見えるけど、やっぱり綾辻は綾辻。
十角館を楽しめない人にはキツいと思う。無理して全部読めとは言えない。
かく言う私も暗黒館はまだ未読。。。
364 :
名無しのオプ:04/09/25 01:02:04 ID:YlPVboql
黒猫館だけは全くつまらなかった。
前五作はメイントリックが登場人物の意思と密接な関わりがあったが、
黒猫館はトリックが一人歩きしてる感じ。
読者をだますためだけのものだと思った。
これほど綾辻信者がいるのだからきっと面白い部分があるんだろうと信じて、
もう一度10画館から読み返してみよう。
時計館はアリバイや事件をまとめた時間表がウザかった。一々確認してられるかっての。
ま、元々トリックがありえない、とかいう野暮な突っ込みはしないけどさ。
368 :
名無しのオプ:04/09/25 13:34:03 ID:YlPVboql
頼子のために
日記への細かいつっこみうざかった
綾辻の時計館と十角館読んでみた。ло<ナニコレ・・・
人に対する悪意がぷんぷん匂っている。
さらに、言葉づかいがヘン。鼻白む、の意味って元々「躊躇する」だよね。
白ける、と間違えて使ってるんじゃないの?
京極も綾辻も作者の披瀝癖みたいなのが鼻について、とてもじゃないけどストーリーに入り込めない。
登場人物にも魅力を感じられない。ただの内向的なキモヲタとしか浮かんでこない。
ミステリーを読むなんて、私にとっては時間の無駄かも。
しまった、根本的な間違いを犯したло
'`,、('∀`) '`,、
373 :
名無しのオプ:04/09/25 14:04:28 ID:9WdNguqO
>>369 鼻白む、の意味は、「気勢をそがれて興ざめする」とか、「きまり悪い顔になる」だぞ。
元々の意味は知らんが、そう辞書に載ってるんだから、OKだろう。
374 :
名無しのオプ:04/09/25 14:18:55 ID:KJIQhTJl
375 :
名無しのオプ:04/09/25 14:22:24 ID:UX/rR5p0
よんだことないけど、白けると同じように使ってるとすれば誤用だな。
気後れする、というような意味だよ。
そんな細かいミスつついてもね。
リアル鬼ごっこ並みの文章なら叩く気持ちもわかるが。
悪意のないミステリ、善人だけが出てきて延々善行するだけのミステリなんぞ読みたくもないw
377 :
名無しのオプ:04/09/25 14:37:37 ID:UX/rR5p0
善人だけって半落ちとか?
378 :
名無しのオプ:04/09/25 16:07:16 ID:2hEVYKKe
オチなんかより、普通に本として面白いかどうかでミステリーを読むのは
ミステリ板では反則になるのでしょうか?
普通に面白く無い文章だったよ・・・あやづじ・・・orz
高村薫「李歐」
3年くらい前に読んだけど、読みづらくて仕方なかった。
内容も全然思い出せない。
381 :
名無しのオプ:04/09/26 00:12:16 ID:XGZ93WPV
「さまよえる脳髄」というやつ。ミステリーでいいのかな?
高校の時に図書館で借りて、うわあくだらないと思ってしまった。
今読んだらまた違う感想だったりするのか・・・
383 :
名無しのオプ:04/09/26 01:22:21 ID:XGZ93WPV
>>348 人間は描けてると思うぞ。アホでマヌケで安っぽい人間が。
つか折原、俺は5冊位読んだけど、こんなキャラばっか。こちらが感情移入できるマトモな人間が一人も出てこない…。
「李歐」がダメで「マークスの山」もダメなら
高村薫は全滅だな。つまらんわけではないが。
私もそう思う
リオウで高村の全てが語られている。
というデマを流したのはオマエカッ!!!!
リオウは確かに地味だな。思い切り社会派ぁ〜方面だし。
>>369 日本語の御用だか誤用だか知らないけど、ちかごろ流行ってるね。
そういうつまんないことで鬼の首とったみたいに言いたいだけだろ。
ちなみに俺は↑こう使うとき「鬼の首とった」が誤用かどうか
なんてくだらないこといちいち調べたくもない。おっともう終わった
話題の上に板違いか…
>>388 誤用を訂正するのは悪いことじゃないとは思うよ。
まあ、言い方ってのはあるけど。
390 :
名無しのオプ:04/09/28 21:08:41 ID:mgTx6obc
確かに、鼻白むという言葉、頻繁に出てくるね。
ずっと白けるの意味だと思って読んでいた。
391 :
:04/09/28 23:54:31 ID:q8SdKm33
「暗闇坂の人喰いの木」
魅力的な謎の提示と良い雰囲気のため、途中までは
楽しく読めたのだが、最後で脱力。というか怒り。
しかも島田初体験だったため、妙な先入観まで付いた。
なぜ普通に占星術から読まないのか理解に苦しむ
393 :
名無しのオプ:04/09/29 01:16:01 ID:4rld02dw
何から読んでも良いんじゃないか?
続き物じゃないじゃん。
>>388 プロの文章書きなんだから文章に気を使うのは当然。
ひょっとして山田信者ですか?
395 :
山田信者:04/09/29 02:07:32 ID:yuVJ8XZq
ひょっとして呼びましたか。
山田マンセー(空虚な響き)。
396 :
名無しのオプ:04/09/29 09:04:29 ID:1LgD8zV6
>>391 これだけ上手に描かれていて、中身がカスの作品も珍しい。
占星術は大好きだけど……。
397 :
名無しのオプ:04/09/30 01:58:03 ID:Gv+fO/K0
レストランでたくさんの種類の料理を注文して少しずつ食べる
こんな地球環境に悪い贅沢を本当の金持ちはしない
ハードカバーでミステリーを買い。ゆっくりと読んで日曜日の
ちり紙交換に出す。地球環境に優しい金と時間の無駄遣い
誤用で白けるのは普通だし
その事に文句言うのも別に変じゃないし
大体意味がわかりにくかったり
???ってなる語を調べるのの
何が悪いんだ
良い事じゃないか
>>393 島田荘司は読んだことがない人ですね。
シリーズものは発行順に読むのがセオリー。
過去の事件が伏線になっているケースも少なくない。
順番を間違えるとネタバレになるケースもある。
しかも占星術はデビュー作にして最高傑作との呼び声の高い作品。
ならばそれから読まない手はない。
それでも敢えて読みたい作品から読むというのなら止める権利はないが。
>>399 あんたの意見の主旨は正しいんだが、口調のせいで正しくなくなってる。
何から読んだって別にどうでもいいんじゃ。
だいたいそれ島田荘司じゃなくても当たり前の話だし、セオリーというほどのことでも。
怒ってレスせずに、親切な意見としておけば全く問題無いはずなのに。
401 :
393:04/09/30 14:55:36 ID:1lF6VEX7
>>399 何で「読んだことがない」と判定受けるんだ?
めちゃくちゃ沢山読んでます。
やはり占星術から読んで、斜め屋敷読んで・・・だったけど、
時系列で観たら異邦の騎士をまず読んでも良いと思った。
読んだからこそ発行順読みの必要性を感じないはず。
402 :
名無しのオプ:04/09/30 17:20:13 ID:t9xtQATs
>>398 あなたの言う事は正しいけど、>388の発言にも一理ある。
要するに、誤用を得意げに指摘するのは下らないってことだ。
言い方の問題ってことさね。
>389がすべてだと思う。
>>410 私はいくつか読んで御手洗の人物像や(メル欄)を踏まえた上で、
異邦の騎士を読んで(要するに発行順)「過去にこんなことがあったのか!」
と楽しめて良かったと思う。
時系列でも悪くはないけど何となく異邦の騎士に関しては発行順がいいような
気がする。
405 :
名無しのオプ:04/09/30 18:42:11 ID:QD1yJlC5
おまえらいい加減にしろ
よりにもよってミステリ界の神様でケンカするってのは頭おかしいのか?
プロ野球ファンが長島茂雄のことでケンカするか?
サッカーファンならキングカズ!
ゴルフならジャンボ!
神様と呼ばれる人たちは争いの薬になることはあっても種にはならないんだよ
サッカ界の神・島荘に謝って頭を冷やせや
喩えがおかしい・・
敢えて突っ込まないでおこう
405は世の中というのが全く分ってません。
>>402 >ちなみに俺は↑こう使うとき「鬼の首とった」が誤用かどうか
>なんてくだらないこといちいち調べたくもない。
俺はどっちかってとこっちに突っ込んでるっぽい
誤用かどうかはわかりませんが
全く調べる気は無いです
何故ならそんなことはくだらないからです
なんて付け加えてるのは馬鹿に見える
と言うより辞書調べるのを
馬鹿にしてるみたいで腹立った
>>369 って下3行はともかく
上の文は普通に見えるが・・・
真ん中辺りの文は例挙げてるだけだし
綾辻読んだこと無いけど
409 :
名無しのオプ:04/09/30 20:21:01 ID:BUGI0aJT
411 :
399:04/09/30 21:45:42 ID:RQpZH47K
>>400 別に怒ってませんけど。
至って冷静にレスしたつもりです。
あなたの方こそ「あんた」とか使ってると怒ってるように見えますよ。
>>401 「アトポス」とか露骨に過去の事件の犯人をバラしている作品もあることを知ってます?
それにやはり「異邦の騎士」はメル欄を知らないまま読むと感動が薄れると思うんだけど。
それでもいいというなら先述の通り何も言うことはないんだが。
412 :
名無しのオプ:04/09/30 22:06:39 ID:LAisrQjo
413 :
名無しのオプ:04/10/01 02:19:17 ID:skMCSbAP
>>410 オマエも暇だな。ま、暇同士、お互い頑張りましょう。
>>411 でもどう見ても怒ってるですよ、あんた。
415 :
393:04/10/01 13:45:13 ID:iGcNrwVe
>>411 ホームズは『緋色の研究』から読むとつまらんというのか。
>>415 それはそれで論点ズレ気味ですよ、あんた。
417 :
393:04/10/01 14:07:47 ID:iGcNrwVe
別にどう読んでも構わないことの例としてあげてるだけ。
物語の時系列で読む必要も、発行順に読む必要も無い。
418 :
名無しのオプ:04/10/01 14:43:01 ID:G3zdZAbm
馬鹿ばっか
どう見ても399が怒ってるようには見えないが・・・
まぁ、時系列順に読んだ方が無難と言えば無難
面白く無かった理由が順番のせいだったりしても
ふーん、としか思えないし
とりあえず、落ち着かないか?
420 :
393:04/10/01 16:51:05 ID:iGcNrwVe
「占星術から読め!」なんて窮屈なこと言わないでいい。
399みたいな人を見てると島田荘司ってファン専用作家って感じがする。
まともな人はとっくに離れてると思うし。過去の遺物。
>>392-421 スレ違い。「つまらん」議論ならいいと思うが、読み方の議論は別でやってください。
「黄金を抱いて飛べ」
高村薫初体験で、これだったんだけど……。
なんかだめだった。最初ちょっと読んで、文章の空気が肌に合わなかった。
松本清張とかの社会派ならいいんだけどねえ。
あと宮部みゆきも同じような理由で読めない。
社会派・・・・・・
その恥ずかしい分類を使わせて貰えれば
高村もどっちかってと社会派な気がするんだが。
「同じ社会派でも松本清張のような社会派ならいい」と
>>422氏は言っているのだと思いますが。
セイチョーはどのような社会派なのでしょう?
426 :
名無しのオプ:04/10/03 11:31:44 ID:+L33eRFd
日本地理と公民
>>422 >文章の空気が肌に合わなかった。
こればっかしはどうしようもないねえ。
俺、だいたいの作品は購入してるけど、
「照柿」とかは読み残してるなあ。
読み切れない作品ってのは、だいたい高村薫の顔が
強烈に浮かんできて、めげてしまうのであった。
428 :
名無しのオプ:04/10/03 16:35:06 ID:479Mhp8C
>>425 たとえるなら構造主義におけるストロースだな。
画期的だといえる構造主義という思想を作り出しておきながら、
とても常人に取り扱えるような代物ではなかったため、
本来活用されるべき仕方で広まる事は無かった。
言わば後続のメンバーの不充実が思想の廃れる一因でもあった。
構造主義→社会派
ストロース→清張 と読み替えておくれ。
>>428 ストロースってレヴィかよ・・・・
拡張されたんだから別にセイチョーにはあたらねえだろ。
アルチュラカンと来るんだし。
つーか比較するものが的外れ過ぎ。
読み替えられるかっての・・・・
文学にだって「不遇の〜」と付く奴が一杯いるんだから、そっちと比較すりゃいいのに。
清張は某代表作を「[メル欄]使えばできるんじゃね?」と思いながら読んでたら
その通りだったことで萎えた。
真っ先にその可能性を考えろっつーの。
>>431 まあ書かれた時代には全く一般的じゃなかったからね。
>>432 まあ、当時普通に読んでる奴が気が付かないくらいだから・・・
ってホントに気づかなかったのかなあ。
リアルタイムで読んでた香具師に感想聞きたい。
(メル欄1)はあったが、(メル欄2)は無かった
「ドグラマグラ」
ああっ、ごめんなさい。
でも、本当につまらんかった・・・。
>>435 この手の作品の「つまらなさ」は逆に熱狂的なファン(というかマニア)を
生むからなあ・・・俺とか。
例えば横溝とかの作品もトリックとか論理性よりもその世界観が魅力なんだと思う。
古本屋の3冊100円のコーナーで「つまんねー本を読んでやろう」
ってことでセレクションしたんだけど、
清水義範の『やっとかめ探偵団危うし』
内容は社会派にしようとして表層をなでるだけの大失敗だし、
キャラ設定は面白くしようとしてるんだろうけど外しててムカつくし、
第一なんだあの刑事、ガキじゃねーんだからバカか。
このミステリーがすごい
つまらん!
綾辻の館シリーズ黒猫館まで読了!
問題作だという人形館は腹が立ちつつ「まあいいか」と思えるようになりましたが、
黒猫館…どうしてもメル欄に納得できない…。
440 :
名無しのオプ:04/10/16 13:48:35 ID:u4sesfEm
古典って、例えばドグラマグラなら、
ドグラマグラって名前があって、それで評価している人が大部分だと思うんだけど、どうなのかな。
タイトルセンスも作者の腕のうち。
443 :
440:04/10/17 02:36:04 ID:A8TL88Pd
>>442 そういうことじゃなくて、もしドグマグがあそこまで有名じゃなかったとしたら、
ほとんどの人が評価しないだろうね、ってこと。
だから高村薫はミステリー作家じゃないんだってば。
本人もそう言ってたろ。
ただし、『黄金を抱いて翔べ』と『神の火』『マークスの山』は
ジャンルはともあれ気に入ってる。
445 :
名無しのオプ:04/10/18 23:59:52 ID:XkvbMUOt
京極夏彦の本を始めて読んだ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
みんなよくあの言葉遣いに耐えられるね。気が長いのか、暢気なのかな。
繰り返される接続詞のくどさ、わざとらしい隠喩、暗喩。
病んでいる描写は、最初の人物だけかと思ったら、別の場面描写でも病んでるっぽ。
この人、本当に自分が嫌いなのね。
一行目からツッコミを入れられる小説なんて初めてだよ。
買ってしまった自分がうんこだと思うけど。
>>445 あれはあの胡散臭さが楽しいんだけど、受け付けない人もやっぱいるんだね
正直たまにきつくなる
少年探偵シリーズで
(メル欄)で飛ぶのが納得いかない・・・
そんな簡単に人はとばねーだろ
449 :
名無しのオプ:04/10/19 05:11:19 ID:46HlWJPg
おどろおどろしさが魅力
>>448 ポストとか気球とかも含めて「記号」として理解するのが吉。
皆占星術ほめてるなあ。
ちなみに私も御大は暗闇坂からだった。
正直なところ占星術と同じトリックを扱った
(というよりパクった)近代知少年の事件簿の2話の方が面白かった。
ああそうそう,これから御大を読んでみようかと思ってるやつ,いいの
教えてやるよ。
「幽体離脱殺人事件」
文庫版が壁に投げつけやすくてオススメ。
452 :
名無しのオプ:04/10/21 21:23:25 ID:t/wGWgZk
『ダ・ヴィンチ・コード』ハードカバー買うんじゃなかった……_| ̄|○
大人が読む本じゃないな。BOOK OFFに持っていきます。
暗闇坂はホント酷いね。
犯人はスタントマンか?
嵐の中で、あんなことできるかよ!
454 :
名無しのオプ:04/10/22 00:26:56 ID:Xdo+BWUe
テロリストのパラソル
世評というのは信用しないほうがよいと知った
鮫島事件
>>453 木を間近で観て何年も○○であることにわかんないわけねーよな。
矢野龍王『極限推理コロシアム』
文章というか構成力が稚拙でBRを思い起こさせた
下手糞な文章は読む気が起きない
>>456 私は実際にあの事件に関わった者ですが、案外わからないものですよ。
というか、最近の「このミス」で面白かった作品なんか
全然ないと思う。
赤川ジロー
462 :
名無しのオプ:04/10/22 23:23:52 ID:rEzme8dD
クリスマスのフロストはおもしろかった
463 :
名無しのオプ:04/10/23 00:01:36 ID:G966pInj
森博嗣
464 :
名無しのオプ:04/10/23 00:47:13 ID:RtogB1/3
高村のマークスの山が激つまらなかった。
あれがなんで直木賞?
465 :
名無しのオプ:04/10/23 14:09:34 ID:pb6yACto
466 :
名無しのオプ:04/10/23 14:10:20 ID:pb6yACto
>>464 直木賞は作品より人に対してあげる賞だから。
ミステリーというかホラーだけど、弟切草は糞だったな。
>>467 ブックオフで50円だったのに損した気分になった本なんて
生まれて初めてでした。
469 :
名無しのオプ:04/10/24 17:23:06 ID:5c0pYdWU
時間が損だよな
ディプロトドンティアマクロプス 我孫子武丸
白馬山荘殺人事件 東野圭吾
読むのが苦痛だった小説
徒労感が残っただけでした
白馬山荘殺人事件
ってこじつけっぷりがすさまじくてかえって感心した
我孫子はなぜああも駄作を連発できるかねえ
速水警部補をシリーズ化してずっと書き続けてたら
売れっ子になってたかも知れないのに
速水三兄弟も結構駄作だがな。
そんな"駄作"程度じゃなくて
目からウロコが落ちるほどつまらなかった本を教えてくれ
>>474 お前は面白い
アーヤじゃ目からウロコが落ちなかったのか?
島荘の「嘘でもいいから殺人事件」はウロコ落ちた。
ら抜き言葉殺人事件
478 :
名無しのオプ:04/10/28 21:42:08 ID:da0rA8vO
「リアル鬼ごっこ」
一体なんなんだあの駄作は。
479 :
名無しのオプ:04/10/28 22:15:17 ID:ZqU+d6b2
「六枚のとんかつ」
これっきゃないだろう
>>473 速水三兄弟だと「8」はまあまあ、「0」が良作、というかよく出来た作品、「メビウス」は糞
だと思った。
481 :
名無しのオプ:04/11/01 14:30:19 ID:QppEjcAz
>>480 8 習作
0 佳作
メビウス 凡作 程度だろ
連作のベクトル的には、8だけ別のような気がする。
0とメビウスは作者が腰砕けな結末を狙ってる感じだが
(その、意図した腰砕け感を指して駄作と呼ぶのは可哀相)
8しか読んでないが、あれだけ笑えない作品も珍しかった。
まさにギャグセンス0、そういう意味では駄作だと思う。
ここでは擁護禁止なのが我孫子好きの俺としては辛い。
485 :
名無しのオプ:04/11/02 20:26:58 ID:30+MgsOV
俺も8と殺戮しか読んでない男だが、正直8はツマンネと思った。
あれでユーモアミステリーとか言われてもなぁ……
486 :
名無しのオプ:04/11/02 20:42:28 ID:JAH1CQCJ
極限推理コロシアム
オチが情けなくて泣けた。
487 :
名無しのオプ:04/11/02 20:57:08 ID:AJpp62by
真保 「取引」
途中からカギ括弧だけ読んでた。それでもついていけた。
488 :
481:04/11/02 21:03:45 ID:3DCn72F0
俺も我孫子好きだよ
ディプロトドンティアですらおもしろいし
速水しりーずもすきだし
「アヒルと鴨のコインロッカー」伊坂
これの評価が高いという理由が分からん。
仕掛けは丸解りだし、小説としてもただ単に(メ欄)って話だし。
オーデュボンは面白いと思ったのにな。
490 :
名無しのオプ:04/11/02 21:29:37 ID:RtLeElAl
結論が出ました。
やっぱり、安心して読めるのは、
西村京太郎のトラベルミステリーだけのようです。
直木賞受賞作はつまらないのが多い。
いかに、作品ではなく、作家に授与する賞かがよくわかる。
492 :
名無しのオプ:04/11/03 01:15:52 ID:fyn+3xk8
ネットで小説発表した女小説家で三冊くらい出してる奴
一冊読んだが、文章が下手糞で途中で読むのやめた
その小説の中で文章の上手い下手を論じてるのに
493 :
名無しのオプ:04/11/03 07:35:59 ID:o4Al0v5N
>>489 おれもそれわからんかった。
伊坂でいちばんつまらん。
西村キョン太郎は駄目か
496 :
名無しのオプ:04/11/05 21:45:54 ID:/iVqX3iX
有栖川の「ペルシャ猫の謎」の表題作。
バリバリの本格好きの自分には許せない結末でした。
ノンミステリの作品が入っているのも邪魔。
497 :
名無しのオプ:04/11/05 23:37:33 ID:2gA5E643
有栖川有栖全部…
>>492 名前は忘れた
俺が読んだ小説じゃないけど
天使のナントカ?って小説出してた
>>496 と、いうことは、
他の国名シリーズは許せるのか・・・
500 :
名無しのオプ:04/11/06 00:35:48 ID:voIMRXGb
翻訳物はほとんど嫌い。翻訳文体が苦手。
502 :
名無しのオプ:04/11/06 10:43:06 ID:EOJAOVsf
翻訳物のほうがアベレージ高いのに。
俺も翻訳物はきつい
翻訳物は確かに読むのに労力使うな。
文体の硬さもあると思うが、外国の文化・地理・風土などに
なじみがないというのも理由かな。
ただ、翻訳物読んどくと国内物が読みやすく感じるというメリットはある。
関田涙。
「聞いた限りじゃつまらんらしいが、どんだけつまらんのか読んでみるか」と思ったのが間違いだった。
読んでてやめようかと思ったのは、こいつが初めてだ。
今まで、最後まで読むのにあんなに時間のかかった本はない。
弟の癖に姉マンセーで、あだ名で呼ぶのもキモイ。
高校生の会話じゃない。記述者があんなんで中学生なのも変。
時系列も場面も急に話が飛んで意味不明。
まあ、部分部分の間違いようは、作者の脳内が中学生だからなのかもな。
つか、何より話もトリックもすべてがつまらん!
まだ北山とか読んでるほうがマシかも。
507 :
名無しのオプ:04/11/09 22:01:45 ID:oFX2MgEB
ジョイス・ポーターの「切断」
名作といわれているが、今でも納得できん。
ユーモア・ミステリが苦手なのかも。
買って読んでもいないくせに批判ばかりすんじゃねえ!
と、作家の皆さんが怒っているらしいですよ。
高田崇史
何がどういいのか?
と考える前にとにかくつまんない
「黒い仏」と「星振り山荘の殺人」
貫井徳郎・天使の屍
むかーし読んでかなりつまらなかった気がする
515 :
板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/27 09:17:08 ID:BNWUQB6g
仁木悦子の「猫は知っていた」
どうなんすかね?やけに名作みたいにされてるけど、普通の水準作と思う。
>>514 本人いわく古典ミステリーではありがちなトリックを取り入れていると言っているので許してください・・・
>>515 そういった水準作が他作品でも常に保たれ続けていたことが凄いと思う
>>506にハゲドウ
途中で苛苛して投げ出したよー
姉を「ヴィッキー」と呼ぶ弟、あの姉弟はキモすぎる…
519 :
板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/02 12:08:31 ID:y7xoXld3
「殺竜事件」
「ナイフが街に降って来る」
が挙がってないな。
リア鬼未読なんだがこの二作以下?
ならこわい物見たさでそそられる。
その2作は確かにつまらんな。凄いと言うほどでは無い気がするけど。
ただ悪いが、リア鬼とは比較にもならん。
521 :
519:04/12/02 13:10:53 ID:y7xoXld3
それでは図書館で。
>>519 「ナイフ〜」は西澤スレでも地雷として挙がっているし、同意
リア鬼はそれ以前に文章が酷すぎる
既出ですが読むとすれば単行本版を読んでください。文庫は修正かなり入っているので
殺竜は、捜査の過程に余計なモノ大杉。
殺竜はシリーズ始めるにあたってあの世界の紹介をしましたって感じだからな。
謎だけなら最初と最後で充分だし。
リア鬼は言われてるように他の作品と比べること自体間違ってる。
ミステリというより小説として酷い。
525 :
519:04/12/05 10:38:53 ID:QSN6MHU1
リア鬼読了。
ワロタ。山田スレがマターリしてるわけがわかりました。
二冊あるリア鬼含めて山田作品みんな貸出中だた。
本当の目当てだった伊坂も貸出中なので本屋逝くか。
526 :
板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/07 20:11:00 ID:Lx+f88Bq
図書館でリアル鬼ごっこを借りて読んだ 悪くなかった 若者向けかな おじさんは色々文句言いたくなるんだよ頑固だから 若者にはオススメ
若者=バカじゃない。
だから若者にも勧めらんない。
528 :
板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/07 22:35:02 ID:qi6nj40R
大多数の若者=バカって言うのは
エンタメより純文学の方が位が高いと思っている一部の中高年
大多数=バカ
エンタメでも純文学でもいいものはいいしダメなものはダメ
同意
読んでる途中面白ければよし
詰まんない本はどんどん教えてくれ
読まずにすむから
でもすごい勢いで叩かれると怖いもの見たさでつい買ってしまうんだが・・
定価では買わないよう忠告しとく。>リア鬼。
とりあえず、リア鬼読もうって馬鹿は出だしの数ページだけでもいいから読んでくれ。
読んでみて、「この日本語(内容とかではなく)でも大丈夫」と思えたら買え。
その前に、アマゾン辺りであらすじもチェックしろ。馬鹿じゃねえの?と思ったら見るな。
ここで挙げられているどんな本とも比較は許されない。そういうレベルの作品だ。
小説の作法を知らないとか、そういうレベルじゃないんだ。
誤用がどうだとかってレベル以前に、日本語が不自由なんだ。
定価購入してしまった人間の責任として言っておいた。
534 :
板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/08 14:43:15 ID:B2/BcB3k
篠田節子のコンタクトゾーン すごくつまらなくはないけど 普通につまらなかった
リア鬼は、日本語が不自由なのも問題だが
(ただし、文庫版せは編集さんの頑張りでは少しはましになってるらしい)
何よりも話としても全く深さがない・・・
いや、浅くもない。だって、1ミリも掘り下げていないから。
シチュエーション設定がナンセンスだなどと言うつもりはないが、
そのしシチュエーションで人がどのようなことを考えるかということを、
一切追究しようともしない物語では、カタルシスなんて生まれる訳がない。
この人、なんで小説なんて書き始めたんだろうか?
そこまでひどいんなら読んでみようかな
リアル鬼ごっこ
という読者も多いと思う。
>>536 そんな読者の一人です
きっとここに来なければ読もうとも思わなかったでしょう
文庫版しか読んでないから単行本をはやく読みたいです
538 :
板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/08 22:15:13 ID:yqcKLeQW
>>533 最初に書店で見たとき
荒削りの文章でパワーだけみたいなことを書いてあったので
ぜってーコイツの作品だけはヨマネーとか思ったよ。
選外の作品を出版した方もどうかと思うよ。
本当に才能がある香具師なら
最初からパワー+構成力があると思ってるし。
だから山田なんてぜってぇーよまねー
539 :
板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/09 00:54:02 ID:kwha8G3m
>そのしシチュエーションで人がどのようなことを考えるかということを、
>一切追究しようともしない物語では、カタルシスなんて生まれる訳がない。
それは、このスレ的には、極限推理コロシアムに対する批判ですか?w
いやこれ半分マジレスだけど、リアル鬼ごっこってミステリーなわけ?
いまや人が一人でも死ぬ(殺される)本は総じてミステリーの
枠にぶち込まれてると
リアル鬼ごっこは、本好きな友達とジャンケンして、負けた奴が
金出して回し読みみたいにしてたけど、最初の50pくらいまでは
「く・・クソ小説がぁぁ(・∀・)ニヤニヤ」
って、ネタとしてどうにか読めたけど、中盤くらいから
もうどうでもよくなった
ネタとしても面白くないから読み通すのはきつかったよ
541 :
板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/09 07:52:15 ID:m3lboUZh
ミステリだとは思わないけど山田スレがミス板で続いている以上ここで叩いていいだろ。
殺しのシーンがあるのは王様と主人公だけであと親父が心臓麻痺で死ぬ他は死因すら書いてない。
鬼が殺しまで担当するシステムならスプラッターと認められる作品になったかもしれんがあの文章だと無理か。
存在自体がミステリ&ホラーというのはあまりにもベタか
542 :
板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/09 14:59:49 ID:KD0JfLrD
リアル鬼ごっこのストーリーの発想はいいんじゃないかな斬新的で
543 :
ヨッチィ:04/12/09 15:06:16 ID:5cZB1OxH
「リング」などの脚本を手掛けた蒔田光治(まきた・みつはる)さんの
生年月日を知りたいのですが、誰か知ってる人いませんか?
また、その情報を知ったサイトも教えて下さい。
あまりにも評判が悪いんでリアル鬼ごっこ読んでみた。
う〜む。悪い意味で期待を裏切らないというか、
カタルシスがないというか、ありがちな展開というか・・・
バトルロワイヤルとナイキのCM観て思いついたんかなあ。
545 :
板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/12 01:02:38 ID:A04PF8aY
546をとったのは「リアル鬼ごっこ」の
天才作家山田悠介がゲットした!
>>3と
>>4の二人が向かった先は地元で有名なスーパーに足を踏み入れた
>>5はもの凄く機嫌が悪く、不機嫌な顔をして
>>6の全てが”豪華”これ以上の単語が見当たらない程、豪華であった
>>7は愛を探すしかほかないのだ
>>8と
>>9は悲しい生き別れをした
王国宮殿の周りにマスコミや不満を感じた
>>10-999は誰一人、宮殿に押しかけなかった
>>1000以外を除く全ての2ちゃんねらは誰一人としていなくなった
Fを読んだが、、何か中学生の書いた小説みたいと思ったなあ。
多分実験中に実際に起きたことをネタにしたのと思うが、全く同じトリックでもっと意外性のある犯人、ミステリーとして完成されたものにできているはず。
小説を全く書いたことのない俺が3日程度でかきなぐってもミステリーとしてもっとましなものになるだろうというレベル。
どうもミステリーとして人気があるらしいのじゃないらしいという事を納得して、この人の作品は以降読まないことにしたが。
>>547 「冷たい密室と博士たち」、「笑わない数学者」ぐらいまでは読んだほうが良いと思われ。
「冷たい〜」は本格系の人に受けがよく、「数学〜」はトリックはあまり・・・という感じだが裏に隠された謎を考えてゆくと面白い
コズミックほどひどいものは今まで無かったな。
これからもアレを超えるものは出ないだろう。
>>547 森氏の作風は好き嫌い分かれるよ。万人受けするスタイルじゃない。
アレを受け付けない人にはちとキツかろう。
かく言う私も、シリーズが進んで「森氏らしさ」が強くなってきて彼の作品を追わなくなった。
SMシリーズ前半5部作は結構好きなんだけど。
Fで無理ならば、森とはセンスが合わないのだと思う。どっちが優れてる、とかではなく。
「普通の本格系に近いテイスト」という意味では
>>548氏の薦める「冷たい〜」が一番だと思うが、これも
>多分実験中に実際に起きたことをネタにしたのと思うが
という指摘にそっくり当てはまってしまうだろう。そこに反発があるなら、無理だろうな。
ただ、中学生とか、俺でも書けるとか、そういう定番の煽り文句は避けた方が……
信者が来ると面倒だぞw
Fのストーリーは傑作とは思えないが、犀川のキャラ造詣は新鮮だった。
世間では理系と言われているが、あれはプログラマーチックだな。
ところで547のレスを見て思ったのだが…小説は書かない方がいいよw
スレ違いなので、つまらなかった作品を。
「99%の誘拐」、読んだのが文庫本だったので時期はずれだったのか、古臭く感じた。
早い段階で全部見通せたせいで、恐ろしく退屈な作品でしたよ。
F
メル欄でトリックが予想できてしまったので、かなり予定調和
Fは面白かったけど、冷たい密室や数学者は救いようがないと思う。
ああ、トリックがだめだとここまでつまらんのか・・・・、という感じ。
555 :
板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/15 08:11:09 ID:5s0yxp1X
「すべてがFになる」をブックオフで105円で買ってきて読んだ。
1977年初版発売の「頭の体操 第5集」問80のトリックそのままではないか。
問題文は5行なのだが、「F]よりもさらにミスリードにひとひねりしてるし...
「頭の体操5」は85問で700円の定価だから1問につき8.2円。
あちゃー、8.2円の価値の物に対して12.8倍も払ってしまった〜
556 :
Z:04/12/15 08:11:40 ID:QdmhS0uH
>>555 メイントリックがガイシュツ、ってとこで叩いては昨今のミステリーはほとんど読めなくなると思う。
トリックの鉱脈もかなり掘り尽くされてるし、作家側も全てのミステリー作品を読破しておくことは不可能だろうし。
そのトリックをどういう風に見せどういう風な小説に仕上げるか、というのが作家の腕の見せ所だろう。
ただ、その5行の問題文、見てみたいな……。
>>554 更にどうでもいいよ。
森作品の薄っぺらな登場人物から誰が死んでもおんなじ。
559 :
板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/15 14:47:31 ID:5aYdUhVr
皇帝のかぎ煙草入れ
560 :
板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/15 15:48:25 ID:iriuQPeo
綾辻行人 最後の記憶 駄作だとおもふが
561 :
板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/15 17:43:53 ID:h93SWz7M
小林泰三『密室・殺人』
これははたしてミステリーなのか(゚д゚)!?
>>560 作家スレでも地雷として挙げられてます。ミステリーではないし
563 :
板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/15 20:46:32 ID:iriuQPeo
>562
そっか 綾辻でも駄作書くんだね あまりのつまらなさにびびったよ
綾辻は時計館が最後の傑作だと思う。
それ以降は・・・
566 :
板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/15 21:41:39 ID:CmBGNDx5
黒猫も面白い
黒猫はオレ的にはかなりの駄作
黒猫は眩(ry
569 :
板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/15 22:21:59 ID:MmRr7hsl
暗黒館みました?
>>569 これだけ評判悪くてあれだけ分厚いとなれば読む気はしない。
>>571 騙されたと思って一度読んでみたら?
普通に面白いですよ。
574 :
名無しのオプ:04/12/16 12:07:29 ID:y1qeIVGm
>>571 俺も大声ではいえないけどおもしろかった
暗黒館の面白さは、「囁き」シリーズ系につながる感じ?
普通に「館」な感じを期待してた人には、肩透かしだったんだろうけど、
俺は面白く読んだですが、はい。
結構あちこちのレビューを読んでもそう思った人が多かったようで>>「囁き」シリーズ系統
そろそろ読もうか・・・
夏樹静子の短編。
大抵AはBと浮気していた、殺人だと思ったら自殺だった、死亡推定時刻まで被害者が生きていたのでアリバイを作ることが出来た。
この3パターンの短編が多すぎ。長編の方が向いている作家さんでした(訃報は午後二時に届く・徳間文庫がおすすめ)
577 :
名無しのオプ:04/12/16 15:41:09 ID:P2s8gdqW
読んた事ないけど トラベルミステリーがごちゃごちゃしててつまらなそう
578 :
名無しのオプ:04/12/18 09:21:39 ID:oyfI4vpu
シンシア・ビクター「マンハッタンの薔薇」
こんどはさ
「リアル鬼ごっこ」
標的を探知した場合、鬼は警告音を発してから追いかけることになってるが、
ノルマを達成しないと重罰が下される鬼がそんなルール守るわけがない。
オレだったら探知でき次第即射殺。
「捕まえたときに暴れたので射殺しました」と報告する。
はじめてリアル鬼ごっこの内容についてまじめに語ってる人を見た
582 :
580:04/12/29 23:08:00 ID:LfEfIR8i
>>581 内容について語っているのではなく、
この作者の人間心理に対する不理解を語っているのだ。
>>580 >>582 なるほど〜。
でも、580を見たら逆におもしろそうだなと思ったんです。
で、某ネット通販行ってレビューを見ました。ひどいもんですね。
やっぱり読むのはやめておきます。
謹賀新年!
さて、昨年の「このミステリーがつまらん!」大賞を決めない?
ノミネート作品は、昨年のこのスレで扱った作品のみ。
部門は
【1】「04'このつま大賞」
昨年の発売の奥付の作品が対象
【2】「オールタイム・このつま大賞」
上記【1】を含めた作品が対象
今までのこのスレに登場した回数は参考にしても、決定的な要素たりえません
とりあえず、討論であーでもない、こーでもないと語りましょう
名前の欄に「このつま大賞」と入れましょう
書店のPOPに騙されて「慟哭」を読んだがハゲしくつまらなかった。
霧舎や法月のようにオタくささに不愉快になるのと
この作品のように全く驚きも発見も感動もなく、ただただ単調なのと
どちらの方がより腐った小説なのか考えてしまうくらいひどかった。
「9マイルは遠すぎる」
大嫌いです。表題作だけ読んでやめました。どうにもこうにもつまらん。
>>557 正論だが、今更だった。
ああいう建築ならミステリーでは(メル欄)w
昔、「長い家の殺人」を買って、図を見た瞬間に嫌な予感がして、
それだけはやめてくれと祈りつつ読んで崩れ落ちた二の舞を踊った俺。
589 :
名無しのオプ:05/01/11 00:52:29 ID:x3iaM40S
占星術殺人事件
すごい傑作と勧められて購入しましたが、金返せって感じです。
占星術は古典でしょ
589は先に金田一少年の某漫画を読んだんだろうな
>>590はどういう意図なんだろう。
古典だから今の感覚で詰まらんと言うのは間違っていると言いたいのか、
ミステリの流れも知らんやつが古典を批評するなんて百年早いと言いたいのか。
まさかこの古典的大傑作のおもしろさが判らんやつはDQNなどと言いたいのではないだろうが。
一応現役の作家なんだし、あまり古典古典いうのもどうかね。オタくさいのが多いのがミステリとは
承知しているが。オマージュでもリスペクトでも何でもいいが、書き直して面白くなるなら
個人的には歓迎。
糸なんてない!
慟哭
ずっと真相を知りながら読んでたからつまんなかった
どっかのスレの目欄がチラッと目に入ってしまったのが悪かった
残念
慟哭かー。おれメル欄の読んだの初めてだったからすげぇ!と思った。
つまらなかったのは…キマイラの新しい城
殊能タンは出来不出来が激しいYO!メル欄物はかなり好きなんだが。
596 :
読み飛ばし:05/01/16 04:44:25 ID:D3KNR/sg
今夜は初お見目なんで、すっとらばかしました。
次回、熟読致したいと思います。
どうなるの、どうなるの?
どうして?どうして?
の次にキャラではまってしまうんです。
このミスはどうにも整合性が感じられなくなって、そんなもんかと
流してますが、ツワモノの皆様で「ブラボー」ものがありましたら、
どっぷりはまりたいと思います。
シャウト願います!!
↑な、なに言ってるのか全然わからん。。。
なつこ!
アンタ本当にあの七回死んだ男書いた人か!
何故あんなもんをわざわざ出版する!
叙述トリックものを3冊くらい読むと免疫ができる。
気持ちよくだまされることは基本的になくなる。
常に身構え、いろんな可能性に備えるので
ストーリーを楽しむどころではない。
その挙句、
@お見通しのトリックでがっくり
Aあまりにアンフェアな記述に激怒
のどちらかで終わる。
初期のピュアなだまされ方は尊かった。
山村正夫「湯殿山麓呪い村」。これほど犯人バレバレの本格も少なかろう。
極限コロシアム
なんでこんなのが本になったのかが最大のミステリ
去年読んだ中じゃぶっちぎり。>極限推理コロシアム
麻耶の鴉は良かったけどなぁ。
納得のいかない部分を何度も読み直して
ああ、叙述トリックが仕掛けてあったんだ、と
気付いたときはかなり気持ちよかった。
禿人の「魔術王事件」
途中で「犯人はこいつだろうな」と思ったらやっぱりそうだった…
>>604氏と同じ作者の「地獄の道化師」。
本編の3分の1くらいのところで、あからさまなヒントが出てきて真犯人が判ってしまった。
それなのに、ストーリー半ばでまるっきり別の人物を犯人として指名するバカな探偵に萎え。
そのバカな探偵のシリーズに「人狼城」の1巻まで付き合ってしまったおれも相当のバカだが。
>605
乱歩のジュブナイルの欠点を凝縮した作品だったね。
自論たる「ロジックよりもプロットを」は一理あると思ったけど、
その自論はどこ吹く風なのが萎えですた。
「吸血の家」も我慢して読んだが、まず序盤がダメ×10000。
トリックも世間がいうほど斬新ではないと思う、クイズで読んだことあるし。
607 :
名無しのオプ:05/01/29 10:56:01 ID:8OvdsZYk
東野圭吾の片想い つまらない あまりのつまらなさにびびった
叙述ものはボケッと読んでてもうっかり気づいちゃうことがあるからきついな
慟哭も、最初のほうで思いついたネタを最後まで捨てきれない状態で読んでて
結局あたってたのでがっくりした
609 :
名無しのオプ:05/01/29 18:53:37 ID:T51ttAA+
サラ・ウォーターズ『半身』
くそつまらん
610 :
名無しのオプ:05/01/30 02:01:38 ID:Op7NyHu1
ABCのアンソロジーがもう。
中でもダントツが貫井だが もしやアレはアンチミステリに解釈しろってことなのか?
611 :
名無しのオプ:05/01/30 02:17:40 ID:1Tj6RJxQ
>>609 自分もそう思った 何度放り投げようとしたことか
あれミステリーにカテゴリ分けするのが間違ってるな
レスビアニズムとかヴィクトリアンとかの雰囲気を楽しむ作品なのかな…
「荊の城」も読もうと思ってたんだが、あれもこんな先読めすぎなのか?
612 :
名無しのオプ:05/01/30 05:03:51 ID:RwG5X8xN
麻耶雄高「あいにくの雨で」
あの雰囲気がまず嫌いだ。こんなナルシスな高校生がいるか。
そもそもおめーらの名前の珍妙さは何だ。少女漫画じゃねーんだぞ。
島田荘司「アトポス」。
長いだけじゃねえか。ハードカバーの装丁は素晴らしいが。
614 :
609:05/01/30 18:17:57 ID:B6MrGoWt
>>611 禿同。俺も何度放り出そうとしたことか。
『半身』を読む前は、『荊の城』も読もうと思っていたが、
『半身』を読んで、その気がうせた。
『荊の城』は『半身』よりも評判がよいけど、あの作風の限りは
自分には合わないと思ったよ。
『半身』なんて、最初から最後までずーっとつまらなかったからなあ。
最後がすごいというから、何とか読み通したけど、
まさかこんな陳腐な落ちはないだろうと予想していたのが、
そのまんま当たってしまったから愕然とした。
615 :
S:05/01/30 18:32:15 ID:dSsk08L+
葉桜の季節。
あれって、だってどうなの。
結構期待していたのに、最後のあの正体って…
もっとすごいのを想像していたのに。
616 :
名無しのオプ:05/01/30 18:46:29 ID:MWZ2/qLk
コーンウェルに一票
617 :
ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ:05/02/03 15:53:45 ID:an21sliu
マックス・アラン・コリンズ「黒衣のダリア」
「エルロイへの挑戦状!」という書店のPOP に惹かれて読んでみた。
・・・・エルロイの圧勝(当たり前か)
あと、この著者って映画のノベライゼーションが本業かと思ってた。
「ダーク・エンジェル」の小説三部作もいまいちだったな・・・
あれってアルバイトなんだろうか?それとも趣味?
>>617 「黒衣のダリア」は読んだけど、エルロイと比べるのは酷だと思った。
扱っている事件が同じというだけで、アプローチは全然違うんだから。
だいいち、コリンズはエルロイに挑戦なんかしてないと思うし。
マックス・アラン・コリンズの本業はミステリ作家(ハードボイルド、歴史ミステリ)だけど、
ノヴェライズを書きまくったり、漫画の原作書いたり、映画を撮ったり、いろんなことをやってる人だよ。
619 :
617:05/02/03 18:47:32 ID:GMHcsSQh
>>618 それもそうだね。比較するのはトンチンカンだった。失敬。
>映画を撮ったり
へえー。
620 :
ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ:05/02/03 21:51:36 ID:qRuVtmd3
「永遠の仔」
あんなテーマで書くな!
貫井徳郎「崩れる」
先に慟哭読んでたせいかもしれんが、短編全部先が読めすぎ。
わざとらしいミスリードが鼻につく。
時間と金の無駄だった。
622 :
ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ:05/02/04 22:28:54 ID:u2KTyKjv
ロートレック荘殺人事件
10頁ぐらいでネタがわかった
それから(というかほとんど全部だけど)は薄いのにマジ退屈だった
>>622 ロートレック荘事件、じゃなかったっけ?
>>622 あれが出た当時は今とはだいぶ事情が違ったからな。
今だったら気が付く人も多いとは思うが、当時はそれなりに感心したよ。
佐野洋も推理日記でとりあげたりしていたし。
(一応、わざとわかりにくい書き方にしたつもり)
>>623 だな。
ロートレックの歴史を知っていても、なおつまらなかった人います?
あるサイトで「知っていると知らないとでは違う」と熱弁されていた方がいたので。
知りませんでしたがドタバタ調、ラストの救われなさ等気に入りました
626 :
ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ:05/02/06 18:27:35 ID:R8x/Riz5
ロートレックは解説者がロートレックのことをわかってないのが致命的だと思う。
この作品の場合、解説でロートレックの関連を説明しなきゃ、解説としての意味がないだろ。
627 :
名無し物書き@推敲中?::05/02/11 13:02:01 ID:qIIDdkZd
ry
628 :
名無し物書き@推敲中?::05/02/14 13:53:53 ID:nUZ2Da6x
678
629 :
ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ:05/02/14 15:11:40 ID:5U/X9VXX
真保の奪取。長々と印刷の説明がうざい。ストーリーも評判程よくなかった。
630 :
ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ:05/02/15 08:24:08 ID:elobf06P
真保は基本的に説明がうざすぎる。
よく言えば、丁寧な文章といえるが、
評判のいいホワイトアウトでさえ、せっかくのいい流れを台無しにするぐらいのくどさ。
そういった辺りはザーっと読んだふりで流すのが吉
雫井秀介の「虚貌」。
なんとトリックが(メル欄1)。
これで捜査を撹乱できるのだからもうなんでもありだ。
思わず(メル欄2)とかなんとか色々いいたくなるが、本編
もダレまくりなのでいいとこなし。
633 :
ルール変更議論中@ローカルルールスレ:05/02/17 05:21:10 ID:HwN99dwT
メル欄ってなんですか?
やっぱり月長石だろ。
宣伝文句に惹かれて読んだが、読み進むうち「まさかあんな落ちじゃないよな?」
「あれだけは勘弁してくれよ・・」「やっぱりかよ・・・orz」
てな感じになった。
あんなにガッカリしたのは初めて。
>>633 ↑
ここら辺にある〔 〕のこと
sageとかageとか入ってることが多い。
ちなみに漏れはsageになってるはず。
そこを見てねってこと。
ネタバレなんでもろに書かなかったんだろう。
>>635 それは2ちゃんブラウザの話だろう
メル欄知らない人が2ちゃんブラウザ使ってるとは考えにくいですよ
要は、ここでいう
ルール変更議論中@ローカルルールスレ
をクリックしろってこと。そうすれば、ネタバレがあったりする
638 :
ルール変更議論中@ローカルルールスレ:05/02/18 17:34:26 ID:KnF4jM0O
「探偵映画」2chで評判よかったから買ったけど・・・
個人的には
タイトルにやたら画数の多い漢字が入っている作品は糞率が高いと思う。
>>638 「探偵映画」って(メル欄)してれば、あんな騒ぎにならなかったのにって思っちゃうんだよな。
結末では大喝采になったけど、おれが当事者だったら監督を張り倒してると思う。
>>639 リアル鬼ごっことかコズミックとか画数少なくてもクソは多いって
画数多い漢字が含まれてるモノの絶対数が少ないからそう感じるだけなんじゃないか?
割合的には変わらないと思うが
>640
ああいう騒ぎになることを期待して何もいわなかったんじゃないの?
麻耶作品とか
>>639はあれか?京極がクソだと言いたいのか?
…まぁ、たしかに陰摩羅鬼はクソだと思ったが。
浅倉卓弥「四日間の奇跡」超有名作品の盗作
で 読んでてムカついた 死ね
647 :
ルール変更議論中@ローカルルールスレ:05/02/18 23:52:32 ID:t6KyUAGM
タイトル忘れたんだけど、ゴオウとかいう登場人物だけが、
時間を逆行していた、というオチのやつ。
そもそもアレはミステリではないか?
648 :
sage:05/02/19 04:02:29 ID:vJEwdrkA
>>629 同意。
あれでまだ文体に味があれば少しは助かる(かもしれない)のに。
作者のマスターベーションとしか思えなかった。
買った本は普通キープする俺が「ホワイトアウト」
それと辻仁成のなんとかと共に売却した本です。
なぜ評価が高いのか、まじで分からない。
「虚貌」のほうがまだ赦せる。
だめだー。マークスの山、一巻読み終わったけど挫折しそう。
あまり面白くない。面白くないというか、グダグダ警察内部の事情とか書きすぎて
事件が進んでいかない。そして普通に1冊にできるぐらいの量なのに上下にわかれてるのも
納得がいかない。
ありゃsageミススマソ。
乃南アサ「凍える牙」が俺はダメだったけども
ほかはよいのでしょうか?
幸せの書を読見終わった後、あまりにもむかついたんで
壁に投げつけたら跳ね返ってきた
幸せどころか不幸の書じゃねーかよ!!
しあわせの書はナポレオンズがネタバレしてんの見ちゃったんだよなぁ。
それでもすごいなーと思いながら読めたけど。
んで読後すこしだけ××てみたw
食べ?(意味不明)
げふん。
えーと、俺がつまらなかったのは、タイトルも作者名も忘れたけど
刑事が探偵を「○○くんはすごい!」「さすが○○くんだ!」みたいに
くんづけで呼んでしかも大絶賛する(刑事が探偵をだよ!?)というキモいやつで、
密室トリックが「首を絞められたけど生きてて、自分で密室に入ってから死んだ」
というのがオチ。
これじゃわからないか。
あと「奇術師のパズル」。
これはタイトルを書いたからネタバレしないけど、とにかくトリックの扱い方が最悪。
あと愛川晶のやつで、写真を見ればトリックがわかるというやつ。
これもトリックの扱い方が最悪。現実と小説は違うんだよと言いたい。
>>650 乃南アサは男性読者向きじゃないかも。
女の私でもなんだかなあと思う作品あるから。
でも『鎖』は個人的には好きかな。
>>654 それは分からないんだけど、似たようなの読んだことがある。
頭をカチ割られて一回死んだんだけど、特殊な接着剤かなんかでくっつけられて、
短時間生き返ってた、という話。
バカミス以外のなにものでもないんだけど、
そんな文体じゃなかったし作者もそんなつもりなさそうだったのが余計に痛かった。
なんだっけなぁ…アレ。花嫁がどうたらいうタイトルだったかなぁ…。
乃南アサ「トゥインクル・ボーイ」
この人は心情描くのがうまい。それだけに
こういう変に媚びたような作品は書いて欲しくない。
いかにも世間ウケを狙ってて激しく興醒め
>>656 おそらく(メル欄1)かと
ただ(メル欄2)はがんばったと思うんで、許してやって欲しい
それまでが暴走しすぎなんだよ
つうかさっきからネタバレ多くないか?
タイトル書かなきゃ良いってもんじゃないんでは?
小杉健治「水無川」
今月の集英社文庫新刊。子ども虐待からの家族の再生がテーマと言うのに
惹かれて読んだけど、
(゚Д゚)ノ殺ちゅ ・・でしたわ。
「人間が描けてない」という「プッ」な言葉以外に言いようがない・・
つうか、何も書いてない!?プロットの下書き?!
この人のは初めて読んだけど、ミステリ関係の賞を取ったり書評に出てたりの
記憶あったんで、社会派(?)ミステリの人だと思ってたけど・・
凄すぎるわ文章の薄っぺらさ、ご都合主義的展開、紋きり的な登場人物達の行動・・
読む方が悪いってなタイプの作者なんですか?買うかフツーって・・
基本的に乱読だけど、好きな作家は東野、小川勝己、桐野、平山夢明です。
>>660 小杉健治か・・・
漏れももう10年以上読んでないが、昔は凄い面白かった。
ただ、社会派ミステリーに転じてからは特色が薄れたっていうか、ただ厚くなっただけというか。
初期の法廷ものとかは面白いと思うけど。
おすすめは「原島弁護士の愛と悲しみ」「二重裁判」あたり。
小杉の宿敵って作品はどう?
>>648 真保は好きだけどなぁ。
「奪取」も「ホワイトアウト」の説明部分も、「お札って、そうやってつくられるのか」「ダムの内部ってそんなふうになっているんだ」って、
知らない世界を垣間見れて、楽しめたけどな。
(もちろん、小説を鵜呑みにしているわけじゃないよ)
>>663 禿胴
読んでいて知識が身につくミステリの楽しみを分からんのだね。
屍鬼
どこが面白いのかさっぱりわからんかった。あれなら同じ吸血鬼ものでいえばヤンジャンに
にのってる吸血鬼もの漫画のほうがよっぽど面白い。
OUT
ただ暗いだけ。読んでる間中ずっと眠たかった。出てくるキャラも変なババアばっかやし。
どこが面白いのか教えて欲しいくらいだわ。
後、上に出てくるホワイトアウトもいまいちだったなぁ。全然、緊迫感を感じなかった。
666 :
吾輩は名無しである:05/03/12 12:02:15 ID:IgR314nc
hd
>>665 彼岸島?あんな少年誌顔負けの恥ずかしい漫画に屍鬼が負けるなんて思わねーな。
ベン・ベンスン「あでやかな標的」
こんなに地味なミステリは、あんまりないよ。面白くもない。
669 :
名無しのオプ:05/03/13 04:27:00 ID:SK5cC0Xx
積木なんとかの『歪んだ創世記』
ぶっくおふに持っていくのも恥ずかしい気がして、
次の日生ゴミと一緒に捨てた。
>669
図書館に寄贈しろよ
俺はよくやってる
>670
図書館の人に「こんなの買って読んだのか」と思われるのがいや。
672 :
名無しのオプ:05/03/14 19:00:30 ID:Zabh8l4H
高村薫の「マークスの山」、宮部みゆきの「理由」と超能力物、有栖川有栖の「月光ゲーム」。
あまりにもつまらなくて、読み終えてからの不完全燃焼感が不愉快でたまらない。
ミステリ以外の部分が読者を惹きつけてるのな
シンプルプラン。
人間心理とかはよく書けてるけど、ミステリーとしてはどうよ?
675 :
名無しのオプ:05/03/14 21:20:17 ID:X4PFa9z+
そもそも高村薫はミステリ作家と思うのが間違い。
謎解きもないし、トリックもない。
あれは警察官(合田)を主人公にした普通の(つまらん)小説。
最近は純粋なSFや時代小説以外のエンターテインメント小説はすべて「ミステリ」で
くくられるかのような傾向だからな。(「このミス」とかの年末ベストの候補になるから
営業戦略的な面もあるのかも。でも高村薫は自分で、ミステリを書いてるつもりはない、
と言ってるらしいし。)ただ、パズラー以外はミステリではない、って言うのもどうかと思うが。
(どこかのスレで、チャンドラーはミステリでない、って趣旨の発言していたヤシがいた。)
677 :
名無しのオプ:05/03/15 17:05:31 ID:Jg2q6Hsy
高村とホワイトアウトは
ゲイ小説として読むのが正しいと聞いたが。
ゲイ小説として読めば、もっとつまらん…。
惜しいよね、高村さんももう一歩遠慮なく書けば、かえって、受けると思う。
マジで。もっとコアなファンを獲得しそう。
あのバランス感覚が受けてるんじゃない?その筋のお姉さまに。
「そんなつもりはない!真面目に書いてる!」と言い訳もできるし。
ベストセラーなんかは当てにしてないけど
賞を獲った作品には期待する分、評価は厳しくなる
てか、並みだとしても「つまらん!」と思ってしまう
挙がってる「OUT」「奪取」「理由」
それと新人賞だけど「13階段」「パーフェクトプラン」「脳男」
このあたりはう〜んって感じだった
個人的には宮部とか真保のように
冒頭から善悪をはっきりさせすぎのはダメってのもあるけど。
賞の方が余計期待できないような・・・
俺なんか賞とってるだけでつまんなそう・・・とか思うわ
メフィスト賞って聞くと、手を出しづらいな
俺はメフィスト賞って聞くと、手を出したくなる
すごいつまらん!と言ってる人たちの
オモロいと感じる本を尋ねるのはやっぱりスレ違いになるの?
ところでメフィストといえば、みんな舞城はどうよ
自分は「世界は密室〜」しか読んでないけど、正直よく分からんかったです。
まあ最悪とは言わないけど。
舞城は良いと思うがな
そんな中途半端な作品じゃなくまずはデビュー作を読むべきだと思う
688 :
名無しのオプ:2005/03/22(火) 01:04:39 ID:cjKzNfv8
689 :
名無しのオプ:2005/03/22(火) 01:46:57 ID:kxz+WedW
雫井脩介「虚貌」
トリックの無理やりさに( ゚Д゚)ポカーン
690 :
名無しのオプ:2005/03/22(火) 05:13:45 ID:ChN5mIp4
舞城は自分は好きなんだけど、つまらんとか糞とか言われてもある程度は納得できる。
691 :
名無しのオプ:2005/03/22(火) 15:07:36 ID:LGSocgW9
虚貌は、おれも頂けなかった。
692 :
名無しのオプ:2005/03/22(火) 22:18:19 ID:VMbtOFfW
>>667 亀レスだが彼岸島は屍よりは面白いと思うぞ。
絶望感とか異常さが単純な表現でうまく出ている。
一方屍はその逆。はったりがましいばかりで怖くもなんとも無い。
693 :
名無しのオプ:2005/03/23(水) 04:42:49 ID:KVLVE0WU
>>663 遅レスだが、ミステリはあくまで小説をだろ。
知識が身につくのは楽しい(個人的には警察ネタ)。
だけど、その描写が冗長でリーダビリティーを損ねていると、
読者の一人に感じさせたら、知識はあるが上手くないと判断されてもしゃあない。
情報性の高さが今のミステリの重要な要素なんだし、
現代の作品も読んでる人は知識が身につく楽しさは知ってるはずだよ。
694 :
名無しのオプ:2005/03/23(水) 16:49:03 ID:7lN65U9b
ハサミ男
文章が稚拙だしバレバレだ( ゚д゚)、ペッ
695 :
名無しのオプ:2005/03/23(水) 23:06:13 ID:6vMj6slN
>>693 >情報性の高さが今のミステリの重要な要素なんだし、
断言にちとひっかかった。そうか?別にいらんぞ俺は。
たとえば東野圭吾の「悪意」「秘密」や、西澤保彦やらでそういう要素は特に面白みの
中心ではないし。
ていうか、あなたには、東野圭吾『超・殺人事件』の「超長編小説殺人事件」をおすすめします。
696 :
名無しのオプ:2005/03/24(木) 13:48:15 ID:Rzopr5MZ
693じゃないが、
695の指摘する点は確かにその通りだと思うが、それを除けば693の書いていることに同意だな。
真保の作品は情報や説明が占める部分が無駄に多すぎて読んでてだれる。
もっと削ればより面白い作品になると思うのにもったいない。
697 :
693:2005/03/24(木) 17:05:38 ID:+fZ12U9C
>>695 ごめん。断言はなかったね。
自分のよく読んでるので決め付けてしまった。
ただ、本格は余り読まないのでそうだとは言えないけどと前置きした上で。
情報性の高さってのが作品のリアリティを出すのに一役買ってるし、
それが読者を作品世界に引き込む面はあるよねと。(ex 垣根涼介「ワイルド・ソウル」)
東野は名探偵の掟も超・殺人事件も楽しく読ませてもらったよw
東野でいくと今の話題にそぐうものでは天空の蜂は楽しく読めた。
>>696 そうそう。多分、自分の知ったor知ってる情報を読者にも知って欲しいんだろね。
だけど、それでも面白いと思う人もいれば、そうでない人もいる。
個人的にはあなたと同意見。大沢在昌なんかはそういう説明は上手いと思う
698 :
名無しのオプ:2005/03/30(水) 14:48:16 ID:1OR2ipS3
ホワイトアウトはなんか説明長かった
その辺り読んでて苦痛
そこそこ楽しめたけど、ミステリーじゃなかったな
699 :
名無しのオプ:ミステリー暦165年,2005/04/02(土) 17:51:09 ID:lMqgs9gU
真保裕一は多分良くも悪くも根が真面目なんだろうね。
自分の作品の舞台にすると決めたら徹底的に取材してから書きたがるような。
700 :
吾輩は名無しである:2005/04/03(日) 13:16:23 ID:Fbgaf5v3
g
701 :
名無しのオプ:2005/04/03(日) 13:49:32 ID:Nym+A45e
愛川晶の夜宴
根津愛のロリ美少女萌え
作家の私情はさみすぎ
といったシリーズの問題点をひとまず置いといて
作品内容だけ見ても酷い
なんだあのトリックと結末は
写真出しといたら言い逃れできるってなもんじゃないぞ
むしろショボさが引き立った罠
702 :
名無しのオプ:2005/04/17(日) 02:53:39 ID:WcQp0RPS
麻耶の木製の王子
登場人物の名前が似すぎでよみにくい
複雑アリバイは面倒だしどうせメル欄と思って読み飛ばした
麻耶ファンだったのでがんばって読んだが苦行だった
ついで名探偵木更津
木更津賛美というよりメルカトルへの(?)作者の嫌がらせみたいでひいた
なんか作者の心理が不気味に思えて麻耶教を脱会した
703 :
吾輩は名無しである:2005/04/17(日) 11:54:18 ID:2InW469l
;
704 :
名無しのオプ:2005/04/17(日) 12:10:12 ID:ZAz6eyjx
>>702 「木製〜」は読んでないからワカランが、「名探偵〜」は読み違えてない?
そもそも木更津は賛美されてないじゃん。(メル欄)だったし。
それにどう読んだら、メルカトルへの嫌がらせと読めるのか。
705 :
名無しのオプ:2005/04/17(日) 13:35:49 ID:WcQp0RPS
木更津賛美というのは香月の地の文章の内容のこと。
おちょくりかもしれないが。
706 :
名無しのオプ:2005/04/17(日) 14:58:12 ID:zrCaFO+M
伊坂幸太郎「オーデュボンの祈り」
すこぶるつまらんかった。長すぎ。
707 :
名無しのオプ:2005/04/17(日) 15:59:54 ID:oAecAckz
708 :
名無しのオプ:2005/04/18(月) 04:49:50 ID:GxFamGN8
島田一男「白樺山荘殺人事件」
舞台が東京都八王子市
昔八王子に住んでて何の予備知識も持たず懐かしさだけで買った。
完璧火サスレベルの話。文体もキモい。本気で人生の時間を無駄にしたと思う。
買った本は売らない主義だけどこれだけはタイトル見るだけでイラついてくるので捨てた。
古本で買ったので作者に印税が入らなかったのだけが唯一の救い。
709 :
名無しのオプ:2005/04/18(月) 10:24:47 ID:HgNLuMXf
永遠の仔、1巻の最初のほうで放棄しました。
710 :
名無しのオプ:2005/04/18(月) 16:06:12 ID:EtID11sM
>>708 印税が入る云々以前に、とうの昔に故人なんだが・・・
711 :
名無しのオプ:2005/04/18(月) 23:44:38 ID:uC72s9qB
>>706 伊坂は全部つまらん
所詮はガキの読み物
ライトノベルに毛が生えただけ
712 :
名無しのオプ:2005/04/19(火) 02:27:25 ID:7oVFzuXh
>>710 相続は出来ますよ。
ていうか、印税って印刷の時点で入るのよね。
713 :
710:2005/04/19(火) 23:38:24 ID:QgwGxLc7
>>712 んなことわかっちゃいるが、いまどき島田一男がつまんなかったとか
印税やりたくないとかってあえて書くほどの話か?と思ったもんで、
つい茶々のひとつも入れたくなっただけ。
つか、懐かしさだけで買ったんだったら文句言うことないじゃん。
そもそも島田一男のトラミス?に期待する時点で間違ってると思うw
714 :
名無しのオプ:2005/04/20(水) 02:53:02 ID:4Tlvm4yv
>>713 アンタ、大人気ないよ。
相手は島田一男を知らない人なのかもしれないでしょ?
そういう人がどんな意見を持とうが勝手じゃん。
710の意見に対しては文句はないけど、713は言いすぎだ。
笑ってスルーするぐらいの心の広さを持ったほうがいいと思うよ。
さもなくば島田一男の人となりや作品紹介をするべきだね。
715 :
708:2005/04/20(水) 02:55:55 ID:DtXQEaMd
なんか話が変な方向に向かっちゃったな。
書いた通り作者の事なんも知らずに(実際古い人とは思ったが故人とは思わなかった)
「ワォ、八王子が舞台のミステリじゃん!」と思って買って激しく後悔した、ってな感じ。
印税云々って話も作者の遺族に入るんだろうが印刷時に入るんであろうが関係なくて、
ただそれくらいムカついたって例えで挙げただけ。
しかし感情で書きなぐったレスだったから
>>710始め不快な思いしたかもしれない。
素直にスマソカッタ。
716 :
名無しのオプ:2005/04/20(水) 04:16:19 ID:dW+KJctO
>>714 アンタ、大人気ないよ。
>>713がどんな意見を持とうが勝手じゃん。
笑ってスルーするぐらいの心の広さを持ったほうがいいと思うよ。
717 :
710:2005/04/20(水) 07:07:30 ID:0Y008xzb
>>708 そんなに恐縮されたら、こっちこそ恐縮してしまいます。
こちらこそ、不快に思われたらスマソ。
単なる軽い気持ちの茶々のつもりだったが、
>>712のマジレスみて
つい過剰反応してしまい、ついでに本音もでた。
島田一男って今の作家で言えば「売れてない」西村京太郎ってとこか。
作品数は多いけど後に残るような作品はないだろうなあ。
西京の最近のトラミス読んで、マジにこきおろす、というのもなんだかなあ
と思って、皮肉たっぷりのレスつけてしまったってとこ。
>>713はそういうことってない人なのかな?
718 :
710:2005/04/20(水) 07:12:43 ID:0Y008xzb
すまん、こう書いてしまうと西京にも後に残る作品はない、みたいに読めるけど
そういうつもりはないです。初期作品の良さは認めているつもりです。
ところで島田一男の代表作って何だろう・・・「上を見るな」とかかな。
ただしこれも生き残る作品か?と聞かれると甚だ疑問ではある。
719 :
名無しのオプ:2005/04/20(水) 18:40:05 ID:iHxsVU0x
島田一男の代表作というか最盛期は60-80年代で記者ものや警察ものを書いていた頃じゃないのかな。
(厨房のときに「捜査官」シリーズなんか面白く読んでた。)
ただこういうのは一種の風俗小説なので、今となっては風化してしまっているのだろう。
現代の読者にアピールするのはむしろ最初期の「古墳殺人事件」や「錦絵殺人事件」のような横溝風味の
古典的ミステリじゃなかろうか。
(さすがに晩年のトラベルミステリとかは手に取る気にはならずにいる。)
720 :
名無しのオプ:2005/04/22(金) 23:41:19 ID:X9cVuDd8
島田一男ってそういえば60年代を代表するTVドラマの「事件記者」を書いてた人だよね。
さすがにリアルタイムでは見てないけど。
西村京太郎とかの2時間ドラマの先駆け?(TV史上での位置ははるかに重いだろうけど。)
721 :
名無しのオプ:2005/04/23(土) 22:34:23 ID:FJylTwzr
京極夏彦の姑獲鳥の夏を読んだ。
榎木津うぜえ
他人の記憶を見る能力…(゚Д゚)ハァ?
何だよそれ。ふざけんな。推理しろよ。
俺は犯人知ってるんだぞー、ってひけらかしてるみたいで気分悪い。
722 :
名無しのオプ:2005/04/24(日) 03:38:03 ID:O1WjAlAU
>>721 なんとなく京極は読む機会を逃してたけど映画化されるし読もうと思ってたんだが…
そんな能力ってミステリとしてはアウトなんじゃないか?
どうしよう…読む気失せた。
723 :
名無しのオプ:2005/04/24(日) 10:10:08 ID:XfMzeVVx
>>722 榎木津はガイキチでまともな行動殆ど無いから
自分の能力を駆使して事件解決!みたいな事はやらんのですよ。
読者にヒントを与える役割に付いてる、といった感じ。
724 :
名無しのオプ:2005/04/26(火) 18:28:44 ID:ZlsNAklZ
我孫子武丸『弥勒の掌』!!
まちがいなくこのミス上位のできばえ。
あの落とし方、すごかった…。
この自信はなんだ!
新本格を背負ってたっている自負に満ち満ちている。
いよいよ我孫子イヤーがはじまった予感。
725 :
名無しのオプ:2005/04/26(火) 18:44:53 ID:6KDNf/RF
726 :
名無しのオプ:2005/04/26(火) 21:07:03 ID:HKb11wY+
>>724は皮肉を言ってるのだろうか、それとも単にスレタイを見間違えただけなのだろうか?
どっちなのか分からん。
727 :
名無しのオプ:2005/04/26(火) 21:41:29 ID:bATxvNLQ
「終戦のローレライ」:つまんなくはない。しかし、ミステリーではないだろう、あれ
728 :
名無しのオプ:2005/04/26(火) 22:15:26 ID:CzYhHNUk
ファンタジーかSFの範疇だな。>ローレライ
つまらんというより興ざめする。
個人的には屍鬼と同じ脱力感を覚えた。
全くいただけない。
729 :
名無しのオプ:2005/04/27(水) 01:59:15 ID:43H3O6o7
つまらんのを挙げてよ
730 :
名無しのオプ:2005/04/28(木) 00:55:34 ID:qbYEMqtd
好きな方、多いみたいですが。殊能将之氏『黒い仏』がモゥ・・。あまりの腹立たしさに、本を叩きつけマスタ。大人気ないね。
731 :
名無しのオプ:2005/04/28(木) 01:39:07 ID:XIsYzJ1G
いや、あれは好きな人にも叩き付ける人の気持ちはわかると思う。大丈夫。
732 :
名無しのオプ:2005/04/28(木) 23:54:25 ID:FgNk0ecY
>>730 あれは俺も呆れた。
てか、ああいうオチっつーかネタそのものを悪とは言わんが、作品の焦点が全く合ってないのがどうも。
アンフェアでもいいから驚かせて欲しかった。ぶっちゃけ冗長。
733 :
730:2005/04/29(金) 01:19:41 ID:GX/8hOiC
ぉぉぅ・・賛同得らリトル。逆読み避ける為に、『ハサミ男』から追ったノデ余計・・何じゃこりゃぁぁ!!と。ネタバレ必死でカケませんが、プロの仕事ぢゃありまテン。あんなん・・ミステリでもSFでもねーや。でも。
好きな方、ゴメナサイ。ハヂメテ賛同頂いて、チョト感動だ━━オラ。
734 :
名無しのオプ:2005/04/29(金) 01:34:18 ID:Bft5L8Yw
メフィスト関係は体質が受け付けないので、近づかないようにしていたのだが、
「ハサミ男」は、あまりにも周囲の評判が良かったので読んでみた。
イイ!
折原や「殺戮にいたる病」で叙述トリックには免疫できてるので、そんなに
驚くほどじゃないが、なかなか面白かった。食わず嫌いは損だな、と反省。
「黒仏」、読んだ。
こいつもやっぱりメフィスト人だなと失望した。
こうして俺は講談社ノベルズに、永遠の別れを告げた。
735 :
名無しのオプ:2005/04/29(金) 12:33:44 ID:fyugm61S
「鏡の中は日曜日」(殊能)は読んだの?>730,734
一応本格していると思うのだが・・・
あ、つまらんのを挙げるんだった。
クロフツは自分もメル欄を読んでない(パロっているらしい)
ので今一つだった。
736 :
名無しのオプ:2005/04/29(金) 15:17:51 ID:6335Jm0q
今「犯人に告ぐ」読んでんだけど、面白くねーよ
まだ半分だからこれからに期待するか・・・
737 :
名無しのオプ:2005/04/29(金) 16:36:21 ID:GX/8hOiC
>>735サン。『鏡の中の〜』から読んでないです。『黒い仏』以降、一冊?刊行されたのは読んだ記憶が‥(懲りない性質)、他は好みの問題デショけども、思わず叩きつけた程腹立たしかったのョ━。ちなみに、クトゥルーでもねーや。粘着してキタので、これにて。
738 :
名無しのオプ:2005/05/02(月) 22:34:18 ID:GooeL7u6
殊能の「鏡の中は・・・」は確かに佐藤、西尾辺りに比べれば本格テイストだけど、
やはり本格のパロディと言うべきものだと思う。(自分的には名探偵の引退理由がウケたけど。)
印象としては、「美濃牛」で本格を指向したもののあらぬ方向に行ってしまって
(アレは最初からそのつもりだったというよりも、最後で仕方なくああいうものにしたような気がするのだが・・・)
それ以後本格パロディを芸風にすることにしたのではないか。いや、あくまでも個人的印象だけど。
739 :
吾輩は名無しである:2005/05/17(火) 12:21:56 ID:9vQ9dq1J
0
740 :
名無しのオプ:2005/05/18(水) 02:14:18 ID:6HWvrBVv
741 :
名無しのオプ:2005/05/25(水) 21:38:32 ID:axnL09dy
歌野晶午の信濃譲二三部作。講談社はこれで見捨てたのか、
出世作の「死体を買う男」が光文社から出たのは
さすが腐ってもカッパ・ノベルスというところか。
こんなに化けるとは・・・
742 :
名無しのオプ:2005/05/31(火) 23:51:56 ID:ag5F4qLb
743 :
名無しのオプ:2005/06/01(水) 00:35:25 ID:J2whcHXr
殊能の「鏡の中は・・・」
何が凄いってメル欄
殆どの作家ならまずやらんと思う
大胆というか何というか・・・
744 :
名無しのオプ:2005/06/02(木) 17:51:33 ID:sxK3TXv5
一作目も正直サプライズじゃなかったしな
745 :
名無しのオプ:2005/06/05(日) 07:38:55 ID:MJ4oybi1
我孫子武丸の最新作「弥勒の掌」は超弩級の激怒本です。
こんなんに10年もかけて、何やっとるんじゃい!!
746 :
名無しのオプ:2005/06/05(日) 09:05:30 ID:NQa/LehG
>>745 一方で、手放しで激賞してる人もいるんだよね、年間ベスト確実とか…。
俺は未読だから何ともいえないけど。
747 :
名無しのオプ:2005/06/05(日) 20:09:51 ID:HSEoQh+G
『プレイバック』 チャンドラー
なんだ、こりゃ
748 :
名無しのオプ:2005/06/05(日) 21:22:07 ID:szJOV+wH
葉桜がゴミ箱行きだったのでミロクは買いません
749 :
名無しのオプ:2005/06/07(火) 09:50:51 ID:BHLrcv/Y
750 :
名無しのオプ:2005/06/10(金) 18:01:41 ID:+PK53GQU
我孫子の「弥勒の掌」・・・
雑誌の書評欄での評価が高かったから買ったのに!
くそっ!
751 :
名無しのオプ:2005/06/11(土) 11:00:19 ID:TpYiei4V
>>750 あなたも文春に騙されましたね。
よく考えれば版元だもんなあ。
752 :
吾輩は名無しである:2005/07/02(土) 11:41:01 ID:bKKDyWhL
t
753 :
名無しのオプ:2005/07/02(土) 21:47:56 ID:1RiXaIC7
ここで散々既出のリアル鬼ごっこ読んでみた。
・・・・・・・・・(;´Д`)
50ページ前で真ん中飛ばしてラスト読みました。
・・・もういいや。
加賀美雅之の『監獄島』。
コズミックはネタになったが、これはつまらないだけ。
755 :
名無しのオプ:2005/07/14(木) 01:13:46 ID:RmsYAh/Q
内田康夫の上海迷宮
あんだけ引っ張って犯人でてこないし。初期の旅情すら感じない。
756 :
イラストに騙された名無しさん:2005/07/25(月) 12:42:22 ID:FInRY6Ba
tr
757 :
名無しのオプ:2005/07/26(火) 17:22:26 ID:NrIpJkj0
758 :
名無しのオプ:2005/08/23(火) 18:21:36 ID:HPr9TDKO
草の根ミステリと新新本格の仁義無き戦いだろーな
759 :
名無しのオプ:2005/08/24(水) 10:17:52 ID:76kePLJ8
「このミス2004」の裏表紙に載っている過去5年間の ベスト5を古い物から順に読むことを思い立ち’99年の五位、貴志祐介「天使のさえずり」四位、小野不由美「屍鬼」を買って読んだ。
「天使〜」傑作!面白かった。で、期待して手に取った第四位の「屍鬼」。……ツマラナイ。どーでも良い描写の連続と展開の遅さにイライラ。90nほど読んだ所で壁に叩き付けました。
今、三位の宮部みゆき「理由」を、購入すべきか思案してる所です。
760 :
名無しのオプ:2005/08/24(水) 10:41:44 ID:51lSkrB1
>>759 「理由」はやめといたほうが・・・
まあ、読めばいかにツマランかはわかるかもしれないけど。
761 :
名無しのオプ:2005/08/24(水) 17:55:16 ID:fxfoMMos
>>759 オレも760に同意。理由なら火車の方がおもしろいよ。
ただ、模倣犯もそうだけど、理由も宮部流倫理感に
あふれているのでその感じが好きなら、まぁ読んでも
いいかも。
762 :
名無しのオプ:2005/08/24(水) 21:47:22 ID:YBki5CLI
俺は理由も火車も駄目だった
龍は眠るとかレベル7は好きだったのに
763 :
名無しのオプ:2005/08/25(木) 03:41:45 ID:lt/QUBAE
「スナーク狩り」、どうよ?
おれはやめらんなくなって、徹夜しちゃったよ。
同じ頃に出た「火車」も良かったけどね。
「スナーク」のほうが強烈だったから、
宮部っていつもあんときのドキハラ感を期待しちゃうね。
764 :
名無しのオプ:2005/08/25(木) 13:37:25 ID:PDaoTcK6
>>759 屍鬼、お好きじゃないかた多いんですねー
確かに、文庫で5冊分になるまで引っ張る話かよ!って感じ。
「・・・きっと最後にはホラーとかサスペンスに戻るんだよね?」とか期待すると
ガックリします。あの坊さんもうざい。
でも、あの高校生(夏野といいましたっけ)が
登場する部分はなかなか良かったように思います。
あたしは最後まで読めました。
とはいえ理由はダメだった・・・
あと、天国への階段(あれってミステリ?)
765 :
名無しのオプ:2005/08/25(木) 15:18:16 ID:BTmZKRRN
ふむ。宮部に関しては俺も同じような感想だな。
スナーク狩り サイコー
理由 サイテー
模倣犯 長さの割には満足度は低いかな
火車 つまらなくはないが・・・それほどの傑作かというと抵抗がある。
魔術・龍・蒲生亭・クロスファイア どれも水準作読んで損はなし
あと「誰か」は地味だが意外と好きかな。
766 :
名無しのオプ:2005/08/25(木) 16:59:43 ID:NrTYCAy9
R.P.G.
767 :
名無しのオプ:2005/08/25(木) 20:34:48 ID:RRdUc6gz
おれも同じような意見だな。
「スナーク」は良かったと思う。
「蒲生邸」はラストが良い。途中はダレるが。
「魔術」「龍」もまあまあ良い。
「R.P.G」は
すっげ〜つまらんかったよ。
768 :
名無しのオプ:2005/08/26(金) 14:34:50 ID:BfgrYHkb
魔術、龍、蒲生邸、クロスファイアはスーパーナチュラルを
受け付けられるかどうかによっても大きく変わるんじゃない?
769 :
名無しのオプ:2005/08/26(金) 19:29:53 ID:MbwO0HFF
「龍」は漫画とかで散々読んだ超能力者の苦悩がメインで退屈だったな
770 :
765:2005/08/28(日) 08:06:55 ID:TTh9+nh+
>>768 確かにそうだ。特にスーパーナチュラル系ということでまとめたつもりはなかったのだが、
どれもエンタメとしては悪くないと思ったものばかりなんで。
771 :
名無しのオプ:2005/08/28(日) 22:05:51 ID:H460nGWx
宮部の作品って、主人公を少年にすることが多いよね。
でも変に「いいコちゃん」ぽいのが、鼻に付く・・・
772 :
名無しのオプ:2005/08/30(火) 16:55:45 ID:NCBmmBGl
宮部、模倣犯も火車も読んでないけど、っつーか理由しか読んでないけど、
面白かったよ>理由
773 :
名無し物書き@推敲中?:2005/09/11(日) 12:25:33 ID:VONOt8Bg
誤読
774 :
名無しのオプ:2005/09/11(日) 20:21:38 ID:MIIw+red
「クリムゾンの迷宮」
なんだこれw
775 :
名無しのオプ:2005/09/14(水) 02:02:33 ID:VIT5j6xP
森の作品のほとんど。ロクに考えずに書いておきながら言い訳がましいのがウゼー。
776 :
名無しのオプ:2005/09/16(金) 15:59:47 ID:7fSfTL3F
「φは壊れたね」 で、壊れたけど何?
「Θは遊んでくれたよ」 で、遊んでくれたから何?
「τになるまで待って」 で、待ったら何?
ああーもう3作タイトル抜き出しただけで体がむずむずする。
こいつを表すのに適切な単語はひとつしかない。「スノッブ」
777 :
名無しのオプ:2005/09/26(月) 16:14:20 ID:rcD4MaSz
博士の愛した数式
778 :
名無しのオプ:2005/09/26(月) 18:01:18 ID:sXfu2XOq
それミステリーか?
779 :
名無しのオプ:2005/09/26(月) 22:28:45 ID:gXY3YNAt
脳男
最後の最後でどんでん返しが!カタルシスが待ってるんだ!!と読み進めたが
一行たりとも面白いと思わなかった
780 :
名無しのオプ:2005/10/05(水) 18:57:39 ID:k55NwoiH
森博嗣の作品久しぶりに読んだ。
未だに「ぼくのかんがえた さいきょうてんさいはんざいしゃ」
みたいな事しててワラタ。
781 :
無名草子さん:2005/10/06(木) 12:32:28 ID:8j1qr1ws
あずまんが大王
782 :
名無しのオプ:2005/10/06(木) 15:34:40 ID:2xnrBFIS
社会派ミステリ全般。
鉄道の時刻表トリックとか遺産争いとか不倫による怨恨とか。
本格物しか面白くない。
783 :
名無しのオプ:2005/10/06(木) 15:37:42 ID:yQR4Qe1k
784 :
名無しのオプ:2005/10/06(木) 15:53:49 ID:UzM1HLU/
飛鳥井全死は間違えない
785 :
名無しのオプ:2005/10/06(木) 16:13:38 ID:qJjQfxYs
誰がどんな状況でどんな角度から読んでもつまらなすぎる
もう買ったことを恥じたくなるような一冊をお勧めしてもらえませんか?
786 :
名無しのオプ:2005/10/06(木) 16:16:34 ID:jhHOAtJf
787 :
名無しのオプ:2005/10/06(木) 18:05:22 ID:Vc1CgctZ
流水かなあ。
内容もひどいけど、文章がもうひどくて・・・
ゴミックズとジョーカーは学生時代にネタとして読んだけど、最近でたサイモンがどうのってのは
耐えられなかった。
788 :
名無しのオプ:2005/10/06(木) 18:33:22 ID:TyKdy63x
彩紋家はメル欄というオチがorzだった
789 :
名無しのオプ:2005/10/06(木) 18:36:21 ID:gXFvv553
>>786 それ知らないです
破り捨てたくなるくらいなら調べてゲットします
>>787 ジョーカーは読んだことあります
あれは笑える部分があるので個人的には駄目ですね
もっとこう失笑を通り越して怒りすら覚えるようなものがいいです
最近のはチェックしてなかったのでサイモンなんとかというのを調べてみます
お二人ともありがとう
糞ミステリー収集に活用させて頂きます
790 :
名無しのオプ:2005/10/06(木) 18:37:08 ID:gXFvv553
791 :
名無しのオプ:2005/10/06(木) 19:26:33 ID:OIQ1Fayo
祥伝社ミステリ。
好きな作家でも、なぜか祥伝社での作品はつまらない。
恩田陸もアンソロジーで読んで割とおもしろかったので
祥伝社の『Puzzle』を買って読んでみたが、壁超特急。
それ以来一冊も読んでない。
ほかの作品は評価高いみたいだけど、どうも読む気がしない。
あと二階堂黎人のタイトルは忘れたけど、
作中の人物がすべて「これは推理小説だ」とわかっていて読者に語りかけてくる作品。
キモオタくさくて吐き気がした。
792 :
名無しのオプ:2005/10/06(木) 22:00:03 ID:e1NlZuel
二階堂の人狼城、四冊目で気付いた。
これは読むんじゃなかったと。
793 :
名無しのオプ:2005/10/06(木) 23:12:01 ID:q5gFx/IK
脳男は鈴木一郎の超人振りを楽しむんだよ
794 :
名無しのオプ:2005/10/06(木) 23:22:10 ID:gzqfwQSR
「脳男」は角川ホラー文庫で出そうな内容だったな。ホラーじゃないけどw
795 :
名無しのオプ:2005/10/07(金) 10:19:09 ID:uG2uoTJb
>>791 恩田陸は祥伝社に限らず評判倒れが多い。
っていうか、全作品ミステリとしてはNGだと思う。
796 :
名無しのオプ:2005/10/07(金) 17:08:04 ID:eylW1zCZ
とにかく「女王様と私」
つうか、これはミステリーとは言わないか。
ただのキ○ガイのおとぎ話。
797 :
名無しのオプ:2005/10/14(金) 13:00:14 ID:je7iL64X
>>786 そうだったんだ・・・
いつか手にとってみようと思ってたんですけど・・・
笑えもしないんですか?
798 :
名無しのオプ:2005/10/14(金) 20:49:25 ID:uK3FmW53
6とんにも光るものを持ってる作品はある。
ただ、文庫化する際に作者自らによって葬られた作品が結構ある。
それだけ言えば十分だろう
799 :
名無しのオプ:2005/10/15(土) 00:43:15 ID:yad2BiGD
そうでしたか。そこまでは寡聞にして存じませんでした
大変、有益な情報ありがとうございます
800 :
名無しのオプ:2005/10/22(土) 19:22:15 ID:OL7ZbpTW
アルレッキーノの柩
所詮頑張ってもやおい作家。
801 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/29(土) 09:34:21 ID:k0gnv5cO
p
802 :
名無しのオプ:2005/10/31(月) 01:17:07 ID:oTv038WU
十角館の殺人 人間が書けてない
803 :
名無しのオプ:2005/10/31(月) 14:14:31 ID:QD4yfoDM
出た出た
804 :
名無しのオプ:2005/10/31(月) 16:28:00 ID:u9YHdhtY
ゲーム感覚だ
805 :
名無しのオプ:2005/11/02(水) 06:41:04 ID:DuCcbrdq
人間的成長が足りない。by二階堂
806 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/03(木) 12:59:35 ID:n67dX1c7
羊は読んだ
807 :
名無しのオプ:2005/11/04(金) 01:35:04 ID:SdMKfUh+
「天使のナイフ」つまらなかった。
808 :
名無しのオプ:2005/11/04(金) 01:49:55 ID:B+z+BxOL
ついにきたか
809 :
名無しのオプ:2005/11/04(金) 05:28:51 ID:VrpS/SRq
恩田陸は初心者スレで『六番目の小夜子』が挙がってるけどあれミステリか?
同じ作者の『黒と茶の幻想』もミステリじゃないと思うんだが、両方糞
810 :
名無しのオプ:2005/11/04(金) 08:23:56 ID:RJxEIzE8
恩田は全部投げっぱなしジャーマン
811 :
名無しのオプ:2005/11/05(土) 00:14:25 ID:LG54JzI8
男坂みたいだよな
伏線張って打ち切り終了みたいな
812 :
名無しのオプ:2005/11/08(火) 18:07:23 ID:kuNDrp5t
>>789 南十字製殺人事件 島田一男
俺が今まで読んできた本のなかで文句なしのワースト1位だね。
813 :
名無しのオプ:2005/11/08(火) 18:13:41 ID:TdqwNJZZ
>>811 ケンカ鬼のことをいってるのかw。
そんなあなたにはギャラクティカマグナムをおみまいしますよ。
814 :
名無しのオプ:2005/11/09(水) 20:06:17 ID:K1Qle0vO
名探偵に薔薇を
襲い来る眠気と必死に戦いながら読んだ。
探偵のキャラが好みに合わなくて、途中で何度か壁に投げた。
表紙だけ見て買うのはもうやめようと思う。
815 :
名無しのオプ:2005/11/09(水) 20:15:06 ID:C/QR4GYz
〉814
あの幼稚な内容に輪をかけて解説が糞。
816 :
名無しのオプ:2005/11/09(水) 23:04:03 ID:m9kPkp10
歌野晶吾 『女王様と私』 『世界の終わり、あるいは始まり』
図書館で借りて読んだけど、買わなくて良かったと心の底から思った。
もう二度と奴の本は読みたくない。
817 :
名無しのオプ:2005/11/09(水) 23:18:54 ID:Q3JlWDd4
オレも長い家の殺人を読んだときそう思った。
818 :
名無しのオプ:2005/11/09(水) 23:53:17 ID:DnCea+ZE
自分もそう思ってたけど「葉桜の季節に〜」は良かったよ。
同じ作家とは思えん。
これだけじゃなんなので
大説「彩紋家殺人事件」 必死で読んだけど知らないうちに
数ページずつ読み飛ばしているらしい。
でも無問題そう。下巻チャレンジする勇気出ず。
分かっていても手に取ってしまう自分はもしかしたらMかもしんまい。
819 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/10(木) 03:03:46 ID:09QSTXxn
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < おいらがつまらなかったのは ハサミ男・・・マジ 文章
_, i -イ、 | 読みづらい 星降り山荘もマジ 下らん 文章下手くそ
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
820 :
名無しのオプ:2005/11/10(木) 06:38:14 ID:CjUGzYDI
| | コトリバコオイトキマスネ
| | ∧∧
|_|(´・ω・`)
|桃|o ヾ
| ̄|―u' □ <コトッ
""""""""""""""""
821 :
名無しのオプ:2005/11/15(火) 23:52:17 ID:qglyiYB+
時代遅れな俺が『コズミック』
いや、あの犯人発表のとこまでは読めたよ、うん。
どんな風に答えを出すのかとか、多少は期待してたし、アレなネーミングセンスはスルーして読んだ。
最初の事件連発は少し飽きかけたけど、まあそんなことはどうでもいい。
ご丁寧にも、挑戦状出しておいてあのふざけた答えはなんだ。
あの瞬間から30分くらい、真面目に罵倒以外に何も考えられなかったぞ。
金を返せとは言わん。 時間を返せ。
あんなくだらない中身にするなら、100ページくらいに中身まとめろ。
822 :
名無しのオプ:2005/11/16(水) 00:40:24 ID:uSVOcR0T
被害者が読者であることが流水の最大のトリック
823 :
名無しのオプ:2005/11/16(水) 15:15:50 ID:FF8zuqek
恩田陸の三月は深き紅の淵を ミステリーどころか小説になってないと思った。
824 :
名無しのオプ:2005/11/16(水) 18:15:43 ID:PCyej44M
>>823 同意。恩田の代表作のひとつに数えられてるのが不思議でならん
825 :
名無しのオプ:2005/11/17(木) 00:27:38 ID:oj1Te2fN
二階堂レイトのはすでに小説じゃないような希ガス
ただのオナヌー文章
826 :
名無しのオプ:2005/11/17(木) 06:41:20 ID:ipJ2Sz+2
禿人はほっとけ。所詮ゲドババア。
篠田秀幸の『蝶たちの迷宮』
あれで『虚無への供物』マジに意識してるんなら、脳病んでる。
827 :
名無しのオプ:2005/11/18(金) 17:02:18 ID:nTKR7ez8
つか、禿人が叩かれるのは分かるんだが
明らかに同系統の高橋克彦がヌルーされてるのは一体どういう事なんだろうか
こいつに直木賞やった連中は死んでいい
828 :
名無しのオプ:2005/11/18(金) 17:24:29 ID:lRCZHGBX
単に、真の意味でスルーしててみんな読んでないだけでは?
829 :
名無しのオプ:2005/11/18(金) 18:31:24 ID:NA4n7DMT
同系統って具体的にどういうこと?
都筑道夫に対する思いは正反対であるわけだが
830 :
名無しのオプ:2005/11/18(金) 18:39:01 ID:wNNnS60Q
高橋克彦は2ちゃんどころかパソコンもよくわからん親父とかには
人気っぽい気がするけど。大河ドラマの原作もやったよね確か。
831 :
名無しのオプ:2005/11/18(金) 20:21:57 ID:xjXfQzWK
つか、志茂田景樹だって直木賞受賞してるだろ。
直木賞だ、芥川賞だ、っつっても読者の我々までありがたがる必要はない。
832 :
名無しのオプ:2005/11/18(金) 20:24:53 ID:zfzaihYw
ここまでの集計をどなたかお願い。
833 :
名無しのオプ:2005/11/18(金) 22:36:20 ID:k2I5m7Gc
あまり集計甲斐のない結果になりそうな悪寒がする
834 :
名無しのオプ:2005/11/18(金) 22:47:03 ID:k2I5m7Gc
というのは、つまらんミステリってのは山ほどあるだろうけど、
票が集まるのは世間的に有名な作品だと思うんだよねえ
だからこのスレを集計してランキング出しても、それを
「つまらんミステリのランキング」だと言っていいのかどうか。
「世間で騒がれるほどよくないと思うミステリ」スレなら集計する意義もあると思うけど。
835 :
名無しのオプ:2005/11/19(土) 02:15:12 ID:ycpMOKf+
6とん2は下らないな
836 :
名無しのオプ:2005/11/19(土) 06:36:42 ID:wJX1NRE2
直木賞作家を馬鹿にする前に受賞作読めや。
837 :
名無しのオプ:2005/11/20(日) 16:00:31 ID:Khqqu+sy
読んだから馬鹿にしてるのに
838 :
名無しのオプ:2005/11/21(月) 06:02:35 ID:NLzk0grg
本格にとってはある意味、直木賞はオカド違いだから・・・
高橋克彦はそれ以前の文章の問題か?
と学会に目つけられてたのは同情する
839 :
名無しのオプ:2005/11/22(火) 00:29:54 ID:NyZl4Ty4
ま、奴の場合幽霊話だと思ったら何故かUFO宇宙人話で〆っていう電波な事やったりするしな
時代物は普通なのになんでこうなるんだか
840 :
名無しのオプ:2005/11/22(火) 13:00:59 ID:V775j13Q
渡辺容子の「無制限」
乱歩賞作家の没落の軌跡が見える。
841 :
名無しのオプ:2005/11/22(火) 13:50:53 ID:lyfFWMoh
乱歩賞とってマトモに生き残れたの、少ないからなあ・・・
842 :
名無しのオプ:2005/11/22(火) 15:46:27 ID:KHbYfX9G
ここ10年だと好き嫌いは別にして、藤原伊織もホントに逝っちゃうらしいし、成功して生き延びてるといえそうなのは福井ぐらいか。
843 :
名無しのオプ:2005/11/22(火) 16:02:19 ID:LVq5TwNv
>>841
今も生き残ってる江戸川乱歩賞受賞作家というと・・・
西村京太郎
高橋克彦
東野圭吾
真保裕一
桐野夏生
福井晴敏
ぐらいか?
844 :
名無しのオプ:2005/11/22(火) 18:55:53 ID:5N4zzzKu
他にもいるんだけどね。
オマエのいう生き残ってるって基準は何?
845 :
名無しのオプ:2005/11/22(火) 19:34:35 ID:b+wAlb2c
おちつけ
846 :
名無しのオプ:2005/11/22(火) 22:15:39 ID:NyZl4Ty4
煽り耐性弱い奴が多いなぁ
こんなんだから藤原伊織とか簡単にアンチスレが立っちゃうんだよな
847 :
名無しのオプ:2005/11/22(火) 22:32:51 ID:yaKSnRDV
ここ数年のワースト
1.慟哭:つまらないにもほどがある。トリックがバレバレとか言う以前の
問題。これを読むなら電話帳でも読んだ方がまだおもしろい。
2.ドッペルゲンガー宮:良くこれが活字になったもんだと感心する。ストーリー
も救いがたいほどつまらないが、キャラのキモさがそれ以上にひどい。
3.8の殺人:ギャグ凄まじく寒い。ストーリーにも完全に無理があり、
小説として破綻している。
4.銀の檻を溶かして:冗談でもこんな腐女子のオナニー作文の帯に「本格」
なんて文字を入れないで欲しい。虚偽表示も甚だしい。
5.火車:ただただ退屈な凡作。評価すべき点ゼロ。
その他 密閉教室 星降り山荘の殺人 奇術探偵曾我佳城全集
黒後家蜘蛛の会(読んだのは1巻のみ) あたりも相当ひどかった・・・
848 :
名無しのオプ:2005/11/22(火) 22:34:33 ID:juw3HxaI
849 :
名無しのオプ:2005/11/23(水) 02:02:30 ID:3izSPo/T
>>844,848
だったら作者名をあげろと。
そういうことだよ。
850 :
名無しのオプ:2005/11/23(水) 09:29:22 ID:PxSzPFqa
>>843 まあ人気作家としてのステータスを得てるのは確かにそんなもんだろうね。
森村誠一が抜けてるし、藤原伊織はまだ殺しちゃまずかろうとは思うが。
あと野沢尚が死んだのも痛い。
851 :
名無しのオプ:2005/11/23(水) 11:52:19 ID:CVWwjUok
>>849 受賞者一覧見れば良いだけ。多すぎていちいち挙げてらんない
852 :
名無しのオプ:2005/11/23(水) 13:42:22 ID:r4voTeBU
>>851 受賞者一覧じゃ「生き残ってる」かどうかわからんのジャマイカ?
853 :
名無しのオプ:2005/11/23(水) 15:07:47 ID:TXuH1lTE
>>847『8の殺人』、自分その寒いギャグで大笑いしてた。
>>850『野沢尚』、ってコナンの呪いで死んだ香具師?
854 :
名無しのオプ:2005/11/23(水) 15:10:46 ID:VsnSSDMW
虚無の供物。
855 :
名無しのオプ:2005/11/23(水) 23:56:03 ID:vZG/CaHY
月光ゲーム 大してキャラの設定も説明しないままいきなり17人も登場させてしかもそいつらを名前で呼んだりニックネームで読んだりして誰が誰か分からんままに話が進んでいった。100ページくらいまで読んで読むのやめてオチ見たよ。しかもオチもくだんねー。
856 :
名無しのオプ:2005/11/24(木) 00:00:28 ID:MhQrXohw
オレも月光ゲームは最後まで登場人物全員覚えられなかったな
857 :
名無しのオプ:2005/11/24(木) 00:43:24 ID:XWG82xBQ
俺も月光ゲームは登場人物が多すぎると思った
しかもみんな大学生だから、区別がつきにくくて
あれ、誰が死んだんだっけ?って感じで少し混乱した
858 :
名無しのオプ:2005/11/24(木) 00:56:27 ID:0UGD4iPE
あれは作者明らかに読者のこと考えてないよな
859 :
名無しのオプ:2005/11/24(木) 02:27:28 ID:g18Wh5sO
一人称記述なのに、初対面の相手の呼び方がやけに馴れ馴れしいな、とは思った。
いくらなんでも馴染むの早すぎ。
860 :
名無しのオプ:2005/11/24(木) 12:25:35 ID:9DNu8llx
つまらないなら断トツで浅暮三文の「左目を忘れた男」
設定自体はおもしろそうなのに文章が糞で、しかも落ちが意味不明ってか落ちになってない
名前からして三文小説家ってか、読み終えて殺意すらわいたのはこれだけだよ
861 :
名無しのオプ:2005/11/25(金) 00:18:59 ID:2J2FspJn
>>847 > 5.火車:ただただ退屈な凡作。評価すべき点ゼロ。
少なくともこれだけは異議ありだな。
862 :
名無しのオプ:2005/11/25(金) 01:12:38 ID:2/5BNe4m
>>861 ま、俺も世間の評判が高い割には盛り上がりに欠ける作品だなと思ったけど、
それはあまりに良すぎる前評判を聞いて期待しすぎたという点もあると思う。
しかし、少なくとも「つまらん」のひと言で片づけてしまうレベルのひどい作品ではないな。
863 :
名無しのオプ:2005/11/25(金) 01:25:45 ID:SMCflxUQ
まあ「各作家のナンバー1を決めよう」スレの宮部みゆきの回で圧倒的ダントツの1位だったのは
一部の人間の多重投票だったんだな、と思う程度だな
864 :
名無しのオプ:2005/11/25(金) 01:56:16 ID:9XPYXp+m
火車の面白さが分からない奴はガキ
無理せずライトノベルでも読んでろw
865 :
名無しのオプ:2005/11/25(金) 02:02:33 ID:SMCflxUQ
高尚な小説を読んでらっしゃる方は語彙が豊富ですね
866 :
名無しのオプ:2005/11/25(金) 04:30:14 ID:dMz3P6cG
宮部みゆきはキャラクターにガキ使いたがるけど昭和の子供しか書ききれないんだよな
どこかおばはんくさい感覚がどうにもだめぽ
時代物だとそんなにおかしくはないんだが
867 :
名無しのオプ:2005/11/25(金) 16:13:24 ID:8S0gCWeq
>866
それだけ現代の若者やおまえの心が純粋とか誠実から程遠いってことだろ。
宮部氏の作品に出てくる少年は別に昭和っぽいわけではなくて、純粋、誠実であるという氏の理想の少年像であるだけ。
おれはそれを「古い」とは感じないけど、「実在はしないだろうな」とは思う。
868 :
名無しのオプ:2005/11/25(金) 17:12:07 ID:9lg8j4EJ
まあこのスレでは擁護は禁止だから
869 :
名無しのオプ:2005/11/26(土) 08:44:48 ID:smJ5fg3Q
単にショタ(*´д`*)ハァハァ
なんだろw
870 :
名無しのオプ:2005/11/26(土) 12:33:23 ID:VjI+BQzM
>>864 いや真面目に火車どこが良いのかわからんのだ。
参考にどこが良かったのか教えてくれ。
別に煽るつもりはないが、あんなもんを楽しめる方がよほどお子様
なのではないかと思えるのだが・・・
871 :
名無しのオプ:2005/11/26(土) 12:44:26 ID:qlvth8XL
>お子様なのではないかと思えるのだが・・・
煽ってるおまいのほうががよっぽどお子様だよ。
872 :
名無しのオプ:2005/11/26(土) 19:38:00 ID:My2Rmi2d
>>871 先に「ガキ」というより、それに対して「お子様」という方が
お子様なのか。変わった感性だな。
まあ、ガキといわれようがお子様といわれようがつまらんものは
つまらん。
「あんなもんを楽しめる方がよほどお子様 なのではないかと思える」
というのは嘘偽りのない正直な感想だからどうしようもないな。
873 :
名無しのオプ:2005/11/26(土) 20:04:59 ID:TKFr2we4
「火車」って期待ハズレだったというスレの常連だよな。
俺はあのラストが凄く好きだから許しているけれど、確かに中盤は退屈だった
と思う。
874 :
名無しのオプ:2005/11/26(土) 20:07:33 ID:XnoeZhlq
875 :
名無しのオプ:2005/11/26(土) 20:18:05 ID:ITbnfxbE
>>872 面白いところを聞く時点でもう火車を読む資格ないな
大人しくジャンプ漫画でも呼んでなよw
876 :
名無しのオプ:2005/11/26(土) 20:20:27 ID:zxrUK1k0
>>863 宮部の作品で最後まで読めたのは火車だけだからあの結果は納得
877 :
ルナマリア:2005/11/26(土) 22:12:14 ID:AnokceDh
火車はきらいだけど、理由は好きだって人はなぜか多いですよね。
878 :
名無しのオプ:2005/11/26(土) 22:21:08 ID:04dcvJP1
ミステリーの入り口として宮部は必要、その正門として火車は最適。
879 :
名無しのオプ:2005/11/26(土) 22:48:35 ID:p8PDCx3J
宮部オタきもすぎ
つまらんと思ったものを書くスレなんだから擁護はスレ違い
火車を傑作と思おうが糞と思おうが勝手
しかしここは糞だと思った人のためのスレ
マンセーは本スレで好きなだけやってなさい
880 :
名無しのオプ:2005/11/26(土) 22:58:52 ID:NPEhmFyl
>>877 逆じゃないか?
火車は好きだけど理由は嫌いなやつのが多いと思うぞ
>>878 火車がミステリの正門ってありえん
あれは一通りミステリを読んできてありきたりじゃないオチを
求める人にこそ向くもんだろ
881 :
名無しのオプ:2005/11/27(日) 00:18:55 ID:beRFLBlx
>>875 ジャンプ漫画→小学校高学年向け
火車→小学校低学年向け
くらいの感じかな?
882 :
名無しのオプ:2005/11/27(日) 00:37:24 ID:VDDfhmpZ
はっきりいって最近は未熟な読者が多すぎる。
あの傑作”火車”を理解できないなんてバカもいいとこ
どんな読書人生を送ってきたのか知りたいよ
どうせライトノベルとか新本格ばっかなんだろうなw
883 :
名無しのオプ:2005/11/27(日) 00:37:57 ID:8F2XHlS4
我孫氏の探偵映画 こんなんで一冊本書くな
884 :
名無しのオプ:2005/11/27(日) 00:52:06 ID:HiLIqwpb
もはや意図的に宮部ファンの評判を落とそうとしてるようにしか見えんな
885 :
名無しのオプ:2005/11/27(日) 02:43:11 ID:gn/5c/pH
何事もなかったかのように次は流水叩きに入りましょう
886 :
名無しのオプ:2005/11/27(日) 14:01:39 ID:E05XZsUD
単に自分が理解できなかったのを
その本が悪いのだと批判してるのが多いな。
887 :
名無しのオプ:2005/11/27(日) 14:28:37 ID:kUZnvTZm
宮部ファンはロクな奴がいないな。
火車がつまらないといっただけで、ガキだ未熟だ言うんだからな。
888 :
名無しのオプ:2005/11/27(日) 14:32:50 ID:YRAmWLzs
火車は理解できないほど難解な話ではないのだが。
ラノベ読んでろとか煽ってるヤツは火車を理解するのに相当な労力使ったんだろうな
それを作品のクオリティだと勘違いしてる典型だろ
889 :
名無しのオプ:2005/11/27(日) 17:00:55 ID:gn/5c/pH
何事もなかったかのようにリアル鬼ごっこ叩き↓
890 :
名無しのオプ:2005/11/27(日) 18:19:15 ID:4zZcNU5L
程度低い奴が程度低い作品を至高だと勘違いしてるだけなのにな
891 :
名無しのオプ:2005/11/27(日) 19:53:36 ID:HiLIqwpb
892 :
名無しのオプ:2005/11/27(日) 22:33:45 ID:JzPMIZeI
893 :
名無しのオプ:2005/11/28(月) 08:58:09 ID:KnZxcbfY
>>892 流水大説の面白さが分からない奴は獣人
無理せず小説でも読んでろw
894 :
名無しのオプ:2005/11/28(月) 14:29:42 ID:KFqjmPJw
流水大説って単にオリジュネだろ
ホモ漫画でも読んでろw
895 :
名無しのオプ:2005/12/01(木) 21:56:37 ID:eY1dfdPm
おまえら全員が傑作と呼んでるもの全てがつまらんかったyo
896 :
名無しのオプ:2005/12/01(木) 22:32:37 ID:8mTJGgpX
それは皮肉なのか、事実なのかどっちなんだ。
897 :
名無しのオプ:2005/12/02(金) 02:07:11 ID:uIo/dI1Q
>>895 >おまえら全員が傑作と呼んでるもの
それって何?
是非読みたいんで教えてくれ。このスレ全部読んだけど分からんかった。
898 :
名無しのオプ:2005/12/02(金) 15:05:40 ID:vhB/kjjt
>>897 「おまえら」っていうのはこのスレではなく板の住人全体のことだろう
つまりはミス板で傑作との呼び声高い作品のことを指すものと思われ
具体的には十角館とか占星術とかハサミ男とかそのへんかな
まあただの煽りだろうけど
899 :
名無しのオプ:2005/12/02(金) 19:37:40 ID:zT//oMuI
本格はつまんないの多いよな、地の文に諧謔がないし蘊蓄もないし含蓄もない
無味乾燥に綴られて犯人当てとやられても面白くも何ともない
その点新本格は(ry
900 :
名無しのオプ:2005/12/03(土) 11:50:47 ID:8T8oJoH/
新本格なんて読むのに一時間かからない。結末だけ読んであとは会話中心に読んでけばそれで終わり。
901 :
名無しのオプ:2005/12/03(土) 14:19:33 ID:0HmV8daN
10年ちょっと前にそう書いてたつまらない評論があったな 懐かしい
902 :
名無しのオプ:2005/12/06(火) 22:04:06 ID:zsjJck96
今は新本格派の連中がつまらん評論かいてんな
903 :
ルナマリア:2005/12/11(日) 00:04:47 ID:549kbe0G
北村薫の夜の蝉ってつまんないことないですか?それに女の子のしゃべり方が気持ち悪くって…
904 :
名無しのオプ:2005/12/11(日) 00:18:19 ID:aHaf53TK
現実にはないものを描くところに、フィクションの存在意義がある。
こんな女の子、いまどきいないよ→駄作、と短絡的にとらえるのではなく
こんな女の子の存在を願望している人たちが大勢いらっしゃるのだな、
と分析すると……気持ち悪さが倍増する。
905 :
名無しのオプ:2005/12/11(日) 01:08:58 ID:oa/LrHpH
数多くあるミステリに出てくる、キモミステリ研究生たちの
セリフは叩かれないのにな
906 :
名無しのオプ:2005/12/11(日) 01:30:06 ID:8eul4A7K
十分叩かれてるってw
十角館とか
907 :
名無しのオプ:2005/12/11(日) 01:45:52 ID:P3zFEQet
最近は知らないが、初期の霧舎とかもすごく叩かれてたな。
まあ、叩かれて当然だと思うけど。
908 :
名無しのオプ:2005/12/11(日) 04:27:44 ID:FIcKt5mI
最近の霧舎はもうああいう作風なので
909 :
名無しのオプ:2005/12/11(日) 14:20:39 ID:jI/Pgglq
910 :
名無しのオプ:2005/12/11(日) 20:18:38 ID:C0TBhyht
>904
あー、その感じ、オレは「テロリストのパラソル」にそう感じる。
911 :
名無しのオプ:2005/12/11(日) 20:33:07 ID:Tr294O/4
俺も北村薫のあのシリーズ駄目
おっさんのオナニーを見せつけられているような感じがして苦痛だった
(のちにそれがそんなに間違ってなかった事を知るわけだが)
読み始めたミステリで最後まで読めなかったのはあれだけ
912 :
名無しのオプ:2005/12/11(日) 23:26:32 ID:FIcKt5mI
でも、こないだコバルト文庫読む機会があったけど、北村とそんな違和感なかったよ
913 :
名無しのオプ:2005/12/13(火) 00:43:19 ID:+fMBthGF
北村薫「空とぶ馬」の読後感は最低だった。
ミステリ以外の小説を含めて一番鬱になった小説。
というか他の小説で鬱になったことはあまりないのにこれだけは強烈に来た。
914 :
名無しのオプ:2005/12/17(土) 15:43:31 ID:sYwRBh2A
そういうのはアレルギーみたいなもんだろ。
みんながうまいって言って食ってるもんで、蕁麻疹が出るんだ。
二度と読まないか、ちょくちょくつついて減感作治療するしかない。
でもそうまでして読む必要はないと思うけど。
915 :
名無しのオプ:2005/12/18(日) 18:49:45 ID:OXXxu1t7
俺も「空飛ぶ馬」って全くダメ。
おっさんのオナニーだって分かった時は吐き気がしそうだった。
つくづく思うが北村って過大評価も良いところだと思う。
916 :
名無しのオプ:2005/12/19(月) 23:49:14 ID:oaRtxaBt
今さらだけど、さっき「魍魎」読了。
どうでもいい話を延々と引っ張ってるなー、でもあんなに信者がいるんだから
オチはきっと面白いに違いない!と自分を励ましてた時間を返して欲しい。
グロ以前に近親ネタ大嫌い。
ショートショートが出るまで京極作品はもう読まねーぞ
917 :
名無しのオプ:2005/12/20(火) 00:54:55 ID:H/B+Kf0l
近親ネタより幼女強姦が・・・
918 :
名無しのオプ:2005/12/20(火) 08:06:34 ID:JW6LnVJU
魍魎に幼女出てきたっけ?
919 :
名無しのオプ:2005/12/20(火) 21:02:14 ID:5PrOdP9+
メル欄とごっちゃになってるとか?
920 :
名無しのオプ:2005/12/20(火) 21:40:01 ID:gXTDM1XK
よく覚えてないけど魍魎はメル欄でなかった?
921 :
名無しのオプ:2005/12/20(火) 22:05:03 ID:mLbShWFo
魍魎の>920はメル欄だったような気が
>917は姑獲鳥かな?
京極でショートショートってどんなんだろうな。
長すぎるのもアレだが、かえってつまらなそうな。
922 :
名無しのオプ:2005/12/21(水) 03:15:49 ID:vLi4v2Rd
>>916がグロ、近親ネタが嫌いなのか純粋に作品が面白く無かったのかわからんな。
魍魎読んだって事はウブメも読んだんだろうから後者かな?
923 :
名無しのオプ:2005/12/21(水) 08:16:10 ID:s30RDAWV
まあ、あの雰囲気なら多少のエログロは覚悟しとけよってのはあるけどな。
924 :
名無しのオプ:2005/12/21(水) 13:07:40 ID:/Dmuf233
>>922 作品がつまらない上に近親ネタ大嫌いってことだよ。
ミステリだしグロも当然だと思うけど、どうでもいい薀蓄を延々披露するために
あんなにページ費やす必要あるんだろうか。それと榎木津は必要なのか。
このつまらなさ感は、小野の屍鬼を読了した時と似てる。
京極はこれで2冊目。最初に読んだ百物語の方が面白かった。
925 :
名無しのオプ:2005/12/21(水) 18:24:38 ID:gGrNdVih
>>924 いきなり、京極堂シリーズを魍魎から読むのもチョットあれじゃないかと思う。
作風が合わなかったのなら仕方ないとは思うが。
・京極堂シリーズは薀蓄小説です。
・京極堂シリーズはエログロ中心です。
・京極堂シリーズは少女がほぼ例外無く不幸になるような気がします。
・京極堂シリーズはミステリーとしてはアレかもしれません。
・榎木津は鉄鼠あたりから見せ場が増えるキャラです。
とりあえず、コレくらいは頭に置いて読むと良いんじゃないかとは思った。
926 :
名無しのオプ:2005/12/21(水) 19:34:53 ID:yECGb+Yl
宮部みゆきの作品全般。特に『火車』なんか最初のあたりで読む気無くした。
キャラも話の筋も安っぽいし、生理的にダメ。
どれもたいしてミステリー性が無いと思うし、基本的にキャラに感情移入できない。
宮部の作品はぐだぐだつまらない内容が続いてメンドクサイだけ。
927 :
名無しのオプ:2005/12/21(水) 20:17:56 ID:6hYatMI/
(´-`).。oO(なんで批判のためのスレなのに京極擁護してる香具師がいるんだろう・・・)
928 :
名無しのオプ:2005/12/21(水) 22:03:25 ID:wCa0NKd9
929 :
名無しのオプ:2005/12/21(水) 23:11:37 ID:qkGUwtZ+
京極儲乙
930 :
名無しのオプ:2005/12/21(水) 23:29:38 ID:TthMWxOS
ラノベでも読んでろ、って京極堂も大して変わらないんじゃ
931 :
名無しのオプ:2005/12/21(水) 23:44:48 ID:sAiazICG
どうみても>925がスレ違いです。
932 :
名無しのオプ:2005/12/22(木) 00:04:24 ID:iHOjLr+j
本当にありがとうございました。
933 :
名無しのオプ:2005/12/22(木) 16:59:52 ID:8fd7a8fS
京極って手に火傷でもしてるのか?
障害がある人だからこの話題ふれちゃいけないか?
934 :
名無しのオプ:2005/12/23(金) 00:42:32 ID:wUSUuldD
単なるヲタ趣味だよ
別に意味はないはず
935 :
名無しのオプ:2005/12/23(金) 07:53:07 ID:V9OWP/Aw
宮部と京極の話題多いねw専ブラでソートするとどっちも抽出レス数:22だたよ。
次点は島田かな。荘司と一男がかぶってるから定かではないが。
ところで>399と
>>925は何でそんなに読む順番にこだわるのか謎。
936 :
名無しのオプ:2005/12/23(金) 15:44:28 ID:Nbtu+ADq
>>935 順番が重要になるのは、登場人物の背景がわからない、ネタバレになる、ってのが大きい。
島田荘司でほぼ最悪なのが「涙流れるままに」。吉敷シリーズ総決算的なもので
シリーズの中核をなすネタバレオンパレード。いきなりこれ読むと後悔するだろう。
京極だと各事件の裏側を描く「百鬼夜行−陰」とかが本編読んでるかどうかで印象が違う。
本編も前作までの事件に関連しての心の動きなどもあるのでやはり素直に最初から読む方が良い。
その他はそれぞれで言ってることそのまんまだろう。本の真ん中から読み始めるようなもの。そういう人いるけどね。
話題が多いのは読者数が多い証左。読む人が多ければ気に入らない人も多い。他には森博嗣とか。
俺はつまらなかったのが多い順で宮>森>島>京だな。
937 :
名無しのオプ:2005/12/23(金) 16:05:25 ID:nB6it8ML
島荘は御手洗シリーズも読む順番大事だな
あんまり言うと過剰に反発する人がいるからまあ無理にとは言わないが
938 :
名無しのオプ:2005/12/23(金) 23:14:30 ID:SzL3H7LM
しつこい
939 :
名無しのオプ:2005/12/23(金) 23:21:00 ID:Q+Au8TRB
宮部も過大評価系の作家だと思うんだよね
実際読まれているのだから俺の感覚の方がおかしいといわれたら反論できないが
940 :
名無しのオプ:2005/12/23(金) 23:56:05 ID:Nbtu+ADq
宮部は作家切りする前に「火車」くらい読んでおくかとも思ったが、
漫画のブレイブストーリーがあまりにもくだらなくてすっかり読む気なくしたな
ドラマでみた「魔術はささやく」「LEVEL7」はそこそこ面白かったのに
941 :
名無しのオプ:2005/12/24(土) 00:54:32 ID:yGBMJmDz
942 :
名無しのオプ:2005/12/24(土) 18:54:04 ID:i8totvqt
順番どおりに読んでもつまんないものはつまんないんです><
943 :
名無しのオプ:2005/12/25(日) 00:25:19 ID:1oGx8JnC
>>935 そんなとっくの昔に終わった話をわざわざ蒸し返さなくていいよ
また荒れるだけだろ?
944 :
名無しのオプ:2005/12/25(日) 05:50:11 ID:idksrMOg
京極シリーズはトリックはともかく、あっさり前作の犯人をばらしたりするので順番通りにするべき。
島田荘司の作品でも犯人ばらしや、最も怪しい人物が犯人じゃないと明かしてしまったりする。
元々つまんないものだとしても、ミステリ的にさらにつまんなくする必要はないだろう。
945 :
無名草子さん:2005/12/25(日) 12:37:27 ID:imfvgoJO
エログロ
946 :
名無しのオプ:2005/12/26(月) 04:21:42 ID:hNbBvqlr
サラ・ウォーターズ「荊の城」
これが海外ミス1位なのが最大のミステリー。
947 :
名無しのオプ:2005/12/27(火) 23:13:48 ID:RUfM+DU9
古本屋でミスティックリバーのハードカバー発見
今さらだが未読だったんで購入。
数十ページで挫折orz
展開がどうとかじゃなくて文章が酷すぎ
みんなこんなのよく読めたな。
948 :
名無しのオプ:2005/12/27(火) 23:19:32 ID:59UIkwPl
アーチャーの「12枚のだまし絵」(twelve red herrings)って、邦訳もされている
けど、おもしろくもクソもないんだけど……。
最初、英語教材として読み始めたけど、その段階で面白くなかった。英語力が
不足しているからかと思って、その後邦訳版を買ったけど、やはり同じだった。
949 :
名無しのオプ:2005/12/28(水) 09:46:54 ID:/HmJ3jf5
麻耶雄嵩の「蛍」
我孫子武丸の「弥勒の掌」
横山秀夫の「半落ち」
うう、つまらんというより、わからん。
950 :
名無しのオプ:2005/12/28(水) 12:44:14 ID:tHIM1o+t
>>949 半落ちは漏れも読んだが、「わからん」というのはどうかな?
それなりに面白いのだが、あのオチで感動する人(人間の美学として)と、
なんだ、この程度の理由で○○していたの? と思う人がいるだろう。
漏れは後者の口で、あんな中途半端なオチでは、まさに「半落ち」だと
思った。
951 :
949:2005/12/29(木) 13:07:53 ID:FgS4ECMS
>>950 あー、そういうことが言いたかったんです。
952 :
名無しのオプ:2005/12/29(木) 18:20:23 ID:ygYUMjbk
山田悠介のは全てつまらん。ま、誰もが思うことだが。
953 :
名無しのオプ:2005/12/29(木) 18:22:55 ID:TVCYyb9u
1冊読んで気づけよw
954 :
名無しのオプ:2005/12/29(木) 23:48:18 ID:+lISiT+T
山田のは、皆つまらなさを期待して買い漁ってるんじゃないの?
じゃないとあの売り上げっぷりは信じられん
955 :
名無しのオプ:2005/12/30(金) 00:30:41 ID:hHq3qLiW
山田の本は少年漫画的な売れ方だと思ってる
やっぱりその辺が読者層なんだろう
普段活字の本を読まないような
956 :
名無しのオプ:2005/12/30(金) 10:28:17 ID:OunJw6yP
「向日葵の咲かない夏」
雑誌の書評はわりと良かったんだけど・・・騙された。
後味も悪いし、「女王様とわたし」と似た嫌悪感持った。
957 :
名無しのオプ:2006/01/05(木) 20:17:18 ID:kWQSzs63
次スレ期待age
958 :
名無しのオプ:2006/01/06(金) 01:01:06 ID:QOr6grwr
真保裕一の奪取。
ホワイトアウトが超感動の名作だっただけに、落差にガックリ来た。
船戸与一の砂のクロニクル。
歴史の重要な問題を扱ってるらしいのは分かるが、ストーリー的にも文章力もイマイチと感じた。
この作家の作品はこれしか読んでないけど、他の作品もこんな感じ?
959 :
名無しのオプ:2006/01/06(金) 01:11:56 ID:oWzpQ8FR
>>958 感性の違いでしょうね。
私はホワイトアウトも良かったが、ダッシュは別の意味ですごく良かったと思いました。
作風が全然違うが、肩に力の入らない、なかなか読みやすい作品ですね。ピカレスクも
のというのがまた良いです。これだけ面白い作品は、ちょっと書ける人はいないな、と思
ったくらいです。
ちなみに、ホワイトアウトは、それなりに良かったですが、「超感動」とはちょっと違うと
思いました。
ここで述べたのは、あくまでも個人的な感覚の差であり、958さんの意見に反論する意
志はありませんので、お気を悪くなさいませんよう。
960 :
名無しのオプ:2006/01/06(金) 23:18:43 ID:UmLUmxhj
「黒い仏」読んだときは時間と金を返せおもた
なのに今でもストーリー展開を覚えてたりする
ある意味名作なんでしょうねー
ほんでもってage
961 :
名無しのオプ:2006/01/06(金) 23:40:21 ID:uznM8odI
>>960 あれは本格ミステリを皮肉ったパロディだと思った。
解決にメル欄を持ってくる辺りとか。
自分は恩田陸作品が駄目。いつも竜頭蛇尾な気が。
962 :
名無しのオプ:2006/01/07(土) 00:16:57 ID:WdTWaG0x
俺も恩田作品2作しか読んでないけど、
両方とも謎は凄く魅力的なのに解決にがっかりしてそれ以来手を付けてない。
963 :
名無しのオプ:2006/01/07(土) 00:21:10 ID:Zi9GLIaN
俺もなんかコバルトでも読んでるような気がした
964 :
名無しのオプ:2006/01/07(土) 00:53:57 ID:NQr3Q7Tu
京極夏彦のオンモラキ…
京極じゃなかったらそこまで糞とは思わなかったかもしれんが、
途中からグッタリ萎えた…
しかもあの鬱鬱しい雰囲気にもグッタリ萎えた…
伯爵のキチガイにもだいぶ萎えた…
主人公の出てこなさにも萎えt(ry
とりあえず、4年待たせてあのクオリティはないと思って当時京極を初めて壁に投げました。
965 :
名無しのオプ:2006/01/07(土) 02:01:22 ID:lKxl5C3H
占星術殺人事件
966 :
名無しのオプ:2006/01/07(土) 18:35:25 ID:z6LJv4U+
>>958 「砂のクロニクル」は、「猛き箱舟」→「伝説なき地」と続いた後の(たしか)、
船戸与一がもっともアブラの乗り切った時点の作品で、この後の「蝦夷地別件」などとともに、
黄金時代をかたちづくる作品だと思うが。そんなことは除いても、個人的には大いに興奮した。
がっかりしたければ、最近の作品を読んでみるのがお勧め。
しかし船戸先生、いったいどうしちまったんだ!?
967 :
名無しのオプ:2006/01/07(土) 20:45:11 ID:rny/2moo
いま振り返ってみると、「蝦夷地別件」がピークだったのかも知れませんね。
968 :
名無しのオプ:2006/01/08(日) 00:52:22 ID:oc3oesp+
いまはそんなに落ちとるのかえ?
969 :
名無しのオプ:2006/01/08(日) 20:00:40 ID:A+dwGGJO
かまいたちの夜
世界で一番つまらん糞小説だ!金返せ!ボケが!!!
970 :
名無しのオプ:2006/01/10(火) 08:01:05 ID:64QPBC+n
アガサ・クリスティ全部
癖がなさ過ぎて記憶に残らん
971 :
名無しのオプ:2006/01/10(火) 23:36:10 ID:6IG2wrvJ
自分の記憶力のなさを作品のせいにするなよ
972 :
名無しのオプ:2006/01/10(火) 23:52:01 ID:C7DNqRMz
アガサ・クリスティはもれもいくつか読んだが、確かに期待しすぎるとそれほど
面白くないな。やはり、最近のトリックの進歩に慣れていると、今ひとつ斬新
さが感じられない。これはなにも、作品のレベルの問題ではなくて、あくまで
も現代との比較によるもの。純文学と違って、トリックで勝負する本格もので
は、古い作品はどうしてもそう思えてしまうものだよ。
973 :
名無しのオプ:2006/01/11(水) 07:46:31 ID:6MYQsQZf
禿同
クリスティは癖が無さ過ぎるんだと思う、だからトリックが廃れてしまうと
印象が薄くなってしまうんじゃないかな。
俺も昔ちょこっと読んだことあるけど、同時期に読んだヴァン・ダインとかカーに比べるとあんまり覚えてないな・・
974 :
名無しのオプ:2006/01/15(日) 11:35:38 ID:GC3ZbXzZ
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l 叩きスレで擁護してるやつは空気の読めないやつだ!!!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | スレ違いと知りつつ擁護してるのは筋金入りの京極信者だ!!!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント ミステリ板は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
975 :
名無しのオプ:2006/01/15(日) 13:57:57 ID:yLcx7Hp9
氷川透の「密室ロジック」
初めてこの作者の作品を読んだのだが、言い回しが兎に角くどすぎ。
作家自身が作品内に登場し自分自身をマンセーしてるw
あとストーリー部分では、主人公(A子)が女友達(B子)に誘われてC会社の社員と飲み会に行くという設定だが、C会社とB子は会社上の取引関係にあるのだがA子とC会社は何ら関係ない。
で、飲み会に行くのに待ち合わせするのだがその場所がC会社の確か会議室
部外者のA子を自社の会議室に平気で入れる、しかも理由が飲み会w
それなりに大きな会社で廊下には監視カメラなどがある会社なのに、普通はそんな事はありえないはず。
こんな設定がありえないと思ってつまらなかったよ
976 :
名無しのオプ:2006/01/15(日) 19:34:27 ID:JgbZD2uj
↑
しかも部外者のA子、飲み会なのに会社の制服着てた。
ありえない。
977 :
名無しのオプ:2006/01/15(日) 19:37:19 ID:rZAkXIxm
根津あい。
むちゃくちゃ。もうだめ。
978 :
名無しのオプ:2006/01/15(日) 20:13:21 ID:bJexFG5q
979 :
名無しのオプ:2006/01/17(火) 01:58:53 ID:fo0hijUt
宮部は嫌いじゃないけど
「誰か」はとてつもなくつまらなかった。
980 :
名無しのオプ:2006/01/17(火) 03:20:12 ID:lk1ArAtR
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
981 :
名無しのオプ:2006/01/17(火) 03:20:50 ID:lk1ArAtR
「五輪の薔薇」
おもしろかった
982 :
名無しのオプ:2006/01/17(火) 04:02:24 ID:r6jcbDdK
「黄金を抱いて飛べ」
文章がやたら読みにくくて登場人物が何やってるかわかりにくいうえに
漂うホモ臭が気色悪い
「葉桜」
最後のどんでん返しが上手く決まってない……評判倒れ。
「うぶめの夏(漢字がわからんが検索する気も起こらない)」
読了後、ずっと愛してきた講談社ノベルスを見限った。
中身のないウンチクにも大仰なだけのレトリックにもうんざりしたが
なによりもあのオチは許せない。
そしてどこにでも現れて擁護する京極信者ウザい。
「誰か」
内容薄い。昔の宮部ならもっとうまく短編としてまとめてたと思う。
ここで何度も既出の「火車」「理由」はむしろ好きなんだが。
983 :
名無しのオプ:2006/01/17(火) 08:48:29 ID:6mjwpOLt
最近ミステリー読みすぎて感覚が麻痺してきているせいか、
傑作といわれてる作品を読んでも感動しなくなってきた。
984 :
名無しのオプ:2006/01/18(水) 08:26:09 ID:D+Dh+rDy
埋め
985 :
名無しのオプ:
銀輪の覇者?
これは最悪。
文章ヘタクソ、登場人物魅力なし、ストーリー平凡。
買わずに図書館で借りたのがせめてもの慰め。