WEBミステリー総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのオプ
WEB上で楽しめるミステリー作品を語りましょう。
掘り出し物を見つけたら紹介しる!
2名無しのオプ:03/01/27 20:02
2を取ってしまいました
3名無しのオプ:03/01/27 20:02
・前スレで紹介された作品群

メールフレンド
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~kudok/mailfriendts_title.htm

メルマガ版(非公式)メールフレンド
ttp://udon2x2.hp.infoseek.co.jp/mf/

アクロバティック0.75
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~kouki/075/075top.htm

さつき荘の疑惑
ttp://www.suzuya.com/satsuki/index.html

絶望の世界
ttp://63.151.113.73/aaaaaa/

LINK 〜リンク〜
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/1197/

S・カルマ氏の犯罪
ttp://www38.tok2.com/home/kageroh/s-kalma0.htm

1/10の悪夢
*ただいま休載中
4名無しのオプ:03/01/27 20:05
1に入れ忘れた。スマソ。

前スレ
webミステリー「メールフレンド」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1007707186/l50
5名無しのオプ:03/01/27 23:25
乙。
6名無しのオプ:03/01/28 01:59
おつかれ

新スレなのに盛り上がらない・・・
7名無しのオプ:03/01/29 05:08
なんなんだこの空気は・・・
8名無しのオプ:03/01/29 21:04
>>1


やはり新しい作品が無いのが致命的だな。
ミステリー作家目指してる人でボツ作品でもいいから発表してほしいなあ
9名無しのオプ:03/01/29 21:04
いちお上げとくか・・・
10名無しのオプ:03/01/29 22:17
最近この板に来たのでメールフレンド見てみました。
・・・・・完結してないんですね(号泣
11名無しのオプ:03/01/29 22:31
>1乙彼〜
そして犠牲者が又一人……
1210:03/01/29 22:34
と思ったら、完結してるんですね。
あぁ、こっちの世界にもはまっていきそうだ・・・。
13名無しのオプ:03/01/29 23:28
>>12
ん?
完全版の方は完結してないはずだが?
14名無しのオプ:03/01/29 23:51
ああっ、ダメだよ……もう少し夢を見させてあげないと……
つか俺が夢見てぇ( ´Д⊂ヽ
1510:03/01/29 23:59
あぁぁっと、WEBの方が完全版なんですね。
最初WEB読んでてML版の方を読んで、加筆修正があるのはわかったんですけど、
結末も変わっちゃうんですか・・・???
というか、皆さん待ってるんですね・・・。
16名無しのオプ:03/01/30 10:11
ぬぉ
17名無しのオプ:03/01/30 20:24
そう、浮気男の「帰るのはオマエのところさ」という台詞に騙されて
けなげに待つ乙女のように、俺たちは待っているんだ…
更新をッ!
18名無しのオプ:03/02/02 03:47
ひか○小説館の更新内容にムカついてしまうのは
心が狭いですか?
19名無しのオプ:03/02/02 10:11
大丈夫、正常です。
20名無しのオプ:03/02/04 17:58
「さつき荘の疑惑」みたいなやつ他にない?
21名無しのオプ:03/02/07 23:10
「さつき荘の疑惑」・・・俺は激しくツマランと思った。
無料で公開してるからきついこと言えないんだが。
22名無しのオプ:03/02/08 00:19
今、初めてやってみた<さつき荘

・・・ミステリファンがやるもんじゃないわな。
23名無しのオプ:03/02/10 14:18
ttp://sahk.s1.xrea.com/jikenbo/frame.html
ここは既出?回答をメールでというのがちょっと面倒かも。
24名無しのオプ:03/02/11 04:20
ひかり小説館更新age
回答ぜんぜんわかんないです。
わかる香具師いる?
25名無しのオプ:03/02/11 16:53
ホシっつーのは囲碁の「星」のことかねえ。
どうも殺人事件なんて起きてない気がするのだが。
刑事がサボリの口実に事件をでっちあげて
実は囲碁の実況中継をしてるだけとか(w
26名無しのオプ:03/02/11 22:10
全然とけない
27名無しのオプ:03/02/12 00:34
ttp://www.minc.ne.jp/~tkzw4a/meeting/

ここはどうでしょう? まだちょっとしか読んでませんが、いろいろあるみたいで。
28名無しのオプ:03/02/12 03:04
このスレにいる人って、本格好きなんですよね?
斬新なトリックに注目するのがメインで、文章が下手でも気にしない派?
それとも、小説としての完成度を重視してトリックは既出でも許そう派?
29名無しのオプ:03/02/12 09:30
>>28
斬新なトリックに注目し、かつ小説としての完成度を重視する派
30名無しのオプ:03/02/12 11:39
>>27
既出
31名無しのオプ:03/02/12 22:57
>>28
どっちかというと後者だな。飽きさせずに読ませるテンポの良さがあればいい。
もちろん、トリックが斬新なことに越したことはない。
32名無しのオプ:03/02/13 03:22
つか、現代のミステリ読者でトリック重視なんているか?
密室やろうがアリバイやろうが、「ふーん」だろ。

単純なトリックか文章かの二極論にはならないと思われ。
突飛なトリックを伏線と蘊蓄で説得力を持たせたり、
逆に古典的なミステリのお約束を茶化したり、
そういった背景を楽しむ人の方が多いのでは?
33名無しのオプ:03/02/13 06:26
>>28
で、君はどんな楽しみ方を?
3428:03/02/13 22:59
いや、クイズっぽい小説サイトを見つけたので紹介しようかどうしようかと。
文章がつたない感じなので、大げさにオススメするのもはばかられるのですが。
35名無しのオプ:03/02/13 23:05
飢えてるんじゃー。今すぐくれー。 >34
36名無しのオプ:03/02/15 03:10
37名無しのオプ:03/02/15 23:33
38名無しのオプ:03/02/23 00:48
保守!
39名無しのオプ:03/03/10 17:54
最近このスレを知り、紹介されたサイトを読み漁り中。メルフレ一気読みしましたが、なかなかですね。
y=パック本人=ネナベ(父の名を借り、20歳とふかしてた女子中学生?)
轟和政(35)=パックの父。(娘とパソ共有。娘宛ての呼び出しメールに応じ、間違えて殺される)
と推理してみましたが、最近は推理する人居ないのか…
40名無しのオプ:03/03/10 18:51
>>39
あなたのような人が貴重です。

みんな、待ちくたびれていなくなっちゃったんすよ。
41名無しのオプ:03/03/16 13:09
他サイトで連載を始める予定らしい…
メルフレのことも、忘れないでね。・゚・(ノД`)・゚・。
42名無しのオプ:03/03/16 15:39
>>41
エッセイだってね・・ メルフレ終わるときが来るんかなー
おとなしく待ってるけど、待ってるうちにこっちも忘れそうだ・・・・・
43名無しのオプ:03/03/16 20:05
どうでもいいけど、工藤ちゃんの日記ビューワ配布ページは
ジオの規約違反なんだな。。。。
44名無しのオプ:03/03/22 23:44
正直、彼にはもう何も期待できない。
45名無しのオプ:03/03/23 23:37
>>43
それどこ??教えてーー
46名無しのオプ:03/03/24 06:06
>>45
>>43じゃないけど、ほれ。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/3548/soft.htm
自分で探したの?簡単に見つかったぞ・・・・
47名無しのオプ:03/03/28 22:21
モームスものだけど、普通の小説としてもなかなか面白かったので転載



83 名前:名無しのオプ 投稿日:03/03/25 16:32
◇◆◇ モー板で連載中のミステリー小説 ◇◆◇
【T・E・N】…かなりの長編 館の見取り図もアリ
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1041961939/
※作者HP
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/5818/index2.html

推理スレ
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1042968878/

「終止符オーディション」…すでに4人が死んでる 
本編&推理スレ
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1039408315/

いずれも登場人物がモー娘なのでいちいち名前とキャラを一致させる必要がなく
結構読みやすいです
完結してる作品では以下のものがオススメです!
・モー娘結婚式殺人事件
http://imagoro.s5.xrea.com/test/read.cgi?bbs=long&key=988661731
・マリオネット
http://mseek.nendo.net/red/972313208.html


読者の推理とかツッコミがある中で連載されてるからなかなかオモロイ
2chのスレで連載するミステリって他にもないのかな?
48名無しのオプ:03/03/30 10:22
>47
T・E・Nは長編で続いてるだけあるな。
文もしっかししてるしオモシレー。

前もモー娘のミステリ紹介があったけど、
モー娘板は職人が多いね。

>いずれも登場人物がモー娘なのでいちいち名前とキャラを一致させる必要がなく
>結構読みやすいです
スマン、キャラ紹介が省かれがちのファン小説は
モー娘がわからん俺には読みづらい。
ファン板で発表してるから、しかたないけどね。

でもT・E・Nはフルネーム、あだ名の紹介を
盛り込んでるからキャラ把握しやすくて、
それも高ポイントだ。
49名無しのオプ:03/03/30 17:17
>>47
あれ?
モー娘。結婚式殺人事件の続きってどこ?
なかなか引き込まれる文章で、ワクワクしながら読んでたのに、
途中でプッツリ途切れているのは何故だぁ!・゚・(ノД`)・゚・

マリオネットの方は、描き方があまり上手くなくて(失礼)、
状況がすんなりと把握できなかったことと、二転三転するオチが
いい加減しろ!と言いたくなるほどしつこかったことなどがマイナスポイントで
そんなに面白くなかった・・・個人的に。

今度はTEN読んでみます!

2chのスレで連載するミステリって、前スレでもいくつか出てきてたよね。
特に「今日の出来事」だっけ?
リアルタイムで読めて、ここ(前スレ)でも推理が行われてて、
結構面白かったけどな。
50名無しのオプ:03/04/02 02:05
>>49
47さんじゃないけど、モームス結婚式は中断されたままだよ。
続きは残念なことにありません。
51名無しのオプ:03/04/02 14:27
ゲームでもいいならウェブで楽しめるミステリーは沢山あるよ

・安所通りの殺人…刑事もの。ポートピアっぽい選択式アドベンチャー。
・氷雨…かまいたちの夜っぽい。サウンドノベル。マルチエンディング。
・刑事 神南さつき…独自の推理システムが(・∀・)イイ! 自分で考えたい人向け

全部無料で遊べるよ。面白い。
52名無しのオプ:03/04/06 23:22
すんません
1/10の悪夢はもう終了しちゃったんですか?
53名無しのオプ:03/04/07 00:08
>>52
前スレの後半を読めばわかると思うが、
どこかのサイトで酷評されたのにキレて、作者のセミリタイヤ宣言。
一時はHPごと閉鎖するまでに。
今はHP自体は復活してるが、1/10だけは未だ公開されず…。
これからも公表する気はないのだろうか・゚・(ノД`)・゚・

ところで、1/10って結局どこまで進んでたの?
五章語る御厨で作者が伏線について語ってるとこまでしか
持ってないんだが、この後どういう展開になったの?
54名無しのオプ:03/04/07 02:13
>>53
語る御厨の後に舞台が殺人館に戻って1章進んで、公開終了。
残った3人がいろんなこと考えてるのが主な内容だったかな。

あんな放りっぱなしで終わってないで、マジで続き書いて欲しいよ。
55名無しのオプ:03/04/11 21:17
1/10は、どっかでネタバレしたから止めたんじゃないか?
お世辞にも有名と言えないから、1/10を評価するHPは滅多にないだろ。
一番言及したのは、あそこかここと思われ。

あの唐突に閉鎖、間髪おかず復活は、どう考えても
酷評で落ち込んだより、1/10を消したかったとしか見えない。
掲示板もなくなってるし。

でも、せめて問題編の最後まで読みたかったなあ。
56名無しのオプ:03/04/14 19:30
しかしもりあがらんなぁ。メルフレも全く更新の兆しないし。
57名無しのオプ:03/04/15 13:12
ひかり小説館の「勝手にバトロワ」
続き読みたいなあ。

ロッカーマンとやらにカーソル合わせるとリアクション云々と書いてあるけど、
BBSもないので、ここでこっそりリアクションしてみるw
58名無しのオプ:03/04/15 13:35
メルモで発行されてるメルマガの『Jack Knife』という小説はある意味掘り出し物。激しく厨房臭くて笑える
59名無しのオプ:03/04/17 22:48
ちくしょう…
53みたいな書き込み見ると「1/10の悪夢」保存してなかった事が
今更ながらに悔やまれる…

ミステリー好きの友人に面白かったと話しても、やはりそれだけでは
伝わらないからなぁ…(泣
60名無しのオプ:03/04/18 19:38
>>59
これでも見て、もう一度推理しなおしやがれ!(w

ttp://web.archive.org/web/20020609183200/www2u.biglobe.ne.jp/~kouki/event.htm
61名無しのオプ:03/04/19 00:09
おあぁぁ!!!!

ど…どこのどなたかは存じませんが、まったくもってかたじけない…
感謝感激です!

早速保存しなくっちゃ…!!!
62名無しのオプ:03/04/19 11:29
感謝感激同意〜
でも、本当はもう少し先まで進んでいたんだよね
そこまで(そこだけでも)持っている方、いないかの

ついでに「勝手にバトロワ」期待age

>>60 それにしても古き良き時代ですなあ
63名無しのオプ:03/04/19 20:52
>>60
なんか5章と10章だけ無いっぽいんですが…

>>62
この先ってあったんでしたっけ?
64名無しのオプ:03/04/19 22:04
>>63
ここまでしてやらんといかんのか・・・。

5章
ttp://web.archive.org/web/20001031090824/www2u.biglobe.ne.jp/~kouki/fea/akumu5.htm

10章
ttp://web.archive.org/web/20001008060624/www2u.biglobe.ne.jp/~kouki/fea/akumu10.htm

ちなみにこの先は23章くらいまで進んでたような(曖昧
65名無しのオプ:03/04/19 23:10
>>64
23じゃなく、22章の偽善の象徴までですた。
END ROLLがなくなって普通に続きが書かれてたはず。
66山崎渉:03/04/20 02:37
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
67山崎渉:03/04/20 06:42
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
6863 :03/04/20 11:42
>>64

ご親切、痛み入ります…
本当に感謝です(*´з`)チュッチュ
69名無しのオプ:03/04/23 20:39
さて、テキスト王の更新があった訳だが・・・
70名無しのオプ:03/04/23 22:01
さて、メールフレンドの更新がしばらく無いと判明した分けだが…
71名無しのオプ:03/04/23 23:20
22章普通に書かれていました。
その次 第五章 語る御厨 で 1/10の悪夢の伏線について
が書かれていました。
72名無しのオプ:03/04/23 23:28
先が気になって仕方がない私に
どなたか、22章’第五章をうpしてください・・・

21章までしか持ってないんです。。
(トリック等々は全然わかりません。むず)
73名無しのオプ:03/04/24 14:10
22章まで、自分で読みやすいように整形したものなら持っているのだが、
レイアウト自体に何か意味があった場合、困るんだよな。

でも、バックアップのバックアップ取るの忘れて
フォーマットしちゃったさ。
7471:03/04/25 00:40
紙2001というので保存しています。

・・・ケド、どこにどうやってうぷすればいいのかわからないのです。
75名無しのオプ:03/05/09 22:16
メルフレ更新age
76名無しのオプ:03/05/10 03:01
久々の更新あげに喜んで見に行ったら1ページかよ。(;´Д`)
いいよ、俺は待つよ。いつまでも。
77名無しのオプ:03/05/10 20:24
誰でもいいから
10分の1の悪夢の続き書いてください
78名無しのオプ:03/05/10 21:00
今にして思えば、1/10の悪夢ほど続きと種明かしが気になる小説もなかったなあ。
文章の優劣ではなく、設定そのものが優秀だった。ルールとキャラクターは特に。
続きは気になるけど、このまま闇に消えていくのもそれはそれでいい…訳ねえええええ。
79名無しのオプ:03/05/11 22:12
勝手にバトロワ、面白くなってきたなぁ。
期待してもいいのかな?いいよね?
80名無しのオプ:03/05/12 11:01
>>79
勝手にバトロワ、面白そうなんだけど
過去ログはないんでつか?(´・д・`)
81名無しのオプ:03/05/12 15:59
1/10このまま闇に消えるくらいなら、
どっかの編集が漫画化でも考えてくれないかな。
WEBミステリの埋もれた名作が今〜とか言って。
結構いけると思うんだが。
82名無しのオプ:03/05/13 09:53
漫画化なんてしないで、作者が続きを書いてくれるのを激しく熱望。
ダイソーの100円ミステリに入ったら買うね。
8379:03/05/15 01:49
>80
最初はなんちゃってコメディだと思ってたんでログとってなかった・・・。
84名無しのオプ:03/05/17 00:00
勝手にバトロワ、やっぱり設定が良いね。続ける気もあるみたいだし頑張って欲しいなあ。
オリジナルとは一風変わった「縛り」が面白くなりそうな予感。
85更新age:03/05/19 01:39
メルフレ更新きましたね〜。
しかし今回の意味わかんなかったんでメールとか詳しい人教えて下さい。
でもネタばれもまずいんでメール欄で。
頼んでるのに態度でかいがよろしく。
86名無しのオプ:03/05/19 12:44
>>85
第170回のことだよね。
ネタバレにはならなそうだけど、とりあえず(メール欄)。

それよりなにより、「勝手にバトロワ」が非常に気になる。
8785:03/05/20 02:26
>86
そういうことか、ありがと。
しかし85で名前に更新ageっていれてしまったのに今気づいた俺って・・・。
88名無しのオプ:03/05/20 03:31
更新あったわけだしたまにはageで
しかしメルフレの更新微妙だな・・
もっと一気に話し進めてくれないとまた更新されたときに
最初から読むハメになってしまう

スレ違いだけど1/10の悪夢みたいな特殊な設定でのミステリー小説でオススメ
ないですかな?バトロワも好きだったんだが。
89山崎渉:03/05/22 04:22
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
90名無しのオプ:03/05/25 22:05
「勝手に…」傑作の予感。

ところで、本家「バトロワ」もこんな感じなのですか?
(読んだことないもので)

ミクリヤがカイジの利根川に見える・・・
91名無しのオプ:03/05/25 23:43
勝手にバトロワ

過去ログUPしたねー。作者さん乙!
今後の展開が楽しみ。
92名無しのオプ:03/05/26 00:49
>>91
おお、ほんとだ!
序盤の方読み逃してたんで、今までずっと読まずじまいだったけど
さっき一気に読んできてしまいました。
やっぱおもしれーわ。
しかし「ミクリヤ」だの「ヒカル」だの、偶然なのか狙ってんのか
1/10と何か接点があるのだろうか…?考えすぎか。
93名無しのオプ:03/05/26 16:00
>92
狙ってるに決まってるだろ。他にも見知った名前がちらほら・・・。
まぁ接点とかはないだろうな、まず。ただのお遊びさ。
94名無しのオプ:03/05/26 21:11
山口いちこ とかもね…
95名無しのオプ:03/05/26 23:04
狙ってるっつーか1/10の焼き直し?ってオモタヨ。
物書きって自分の作品を原点に新しい作品を
書いたりするじゃん。
96山崎渉:03/05/28 12:42
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
97名無しのオプ:03/06/01 15:58
勝手にバトロワちんけage
98名無しのオプ:03/06/01 21:26
メルフレ更新age
99名無しのオプ:03/06/01 22:40
ゲームなの?小説じゃだめなの?
100名無しのオプ:03/06/02 02:15
華麗に100ゲトー
101名無しのオプ:03/06/02 07:44
メルフレのタイトル画が3枚あることについさっき気がついた。。。
102名無しのオプ:03/06/03 13:20
>>101
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
103名無しのオプ:03/06/07 20:18
メルフレ172〜更新age
104名無しのオプ:03/06/07 21:03
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1051973622/l50

このスレの、180番がミステリチックで良い
105名無しのオプ:03/06/08 01:31
>103
更新してねーじゃねー(゜Д゜)カッ
106名無しのオプ:03/06/08 17:57
>>105
メル欄
107名無しのオプ:03/06/08 18:41
>>104
おもしれぇ!
2ch発の読み物って(・∀・)イイ!!の多いな。
108勝手にバトロワ更新:03/06/08 21:53
してますね。

それにしてもメルフレ更新しないな。
なんか疲れちゃったよ。
109名無しのオプ:03/06/10 02:44
>>108
同じく
投票でも一番更新してほしいコンテンツがメルフレだったのに・・
110名無しのオプ:03/06/11 08:30
前スレハケーソして、面白そうだから全部読んでたら
夜が明けちゃったよヽ(`Д´)ノウワァァン

んで、
ttp://www3.vc-net.ne.jp/~longfish/Novel/000611SoulBody/index.html
コソナソ見つけたんですが、ミス板住人からするとどうでつか?
オチがありがち過ぎますが、漏れ的には結構面白かったんですが。
前スレにはなかったけど他スレでガイシュツだったらスマソ
111110:03/06/11 08:36
ひょっとしてスレ違い?
または空気嫁!とかいわれそ(鬱
112名無しのオプ:03/06/12 02:08
>>110
おもろい!君みたいな人を待っていた!
ここの住人はみんな待ちくたびれてしまってねぇ(;´Д`)
基本はまたーり進行なもんで
新しい発掘あったらどんどん教えてたもれ
113301 ◆Gs301/ja/6 :03/06/13 12:38
>>110
最初題名から恐怖系のかと思ったけど違うくて面白かった。
教えてくれてありがトン

ということで久しぶりにコソーリ

短い話が多いけどネット絡みでさらっと軽く
ttp://tokyo.cool.ne.jp/blacknet/novel/novel_index.html

連載中で続きが気になるちとメルフレ+アクロバな感じ
ttp://www10.ocn.ne.jp/~sos/silver/novel/ghost.html

ところで>>3の前スレで発掘したリンク

「LINK 〜リンク〜」と「S・カルマ氏の犯罪」(´・ω・`)ショボーンですな
どっか移転したのかな...
ローカルに落としとけばいかった....

114勝手にバトロワ更新:03/06/14 20:31
>>113
ありがdd!!!面白くて一気に読んだ。
続きが気になる。バトロワとゴーストは毎日チェックしようっと。

「LINK 〜リンク〜」と「S・カルマ氏の犯罪」
読んでみたかった(´・ω・`)
115114:03/06/14 20:34
バトロワだけど、まだ更新してないよ
しかもageてるし(´・ω・`)ミンナ ゴメンネ・・・・
116名無しのオプ:03/06/15 00:35
>>110>>113
アリガd
俺も探してるがオモシロイ小説が見つからない。
ここの紹介はントにありがたいよ。
ゴーストは続きがきになるなあ。
117名無しのオプ:03/06/15 08:41
勝手に・・・が面白かったんで、
本家バトロワ小説を読破しましたが(今更)。
設定まんま同じなんですね。

ゲーム勝利条件といじめ云々に、ひねりがあるのかな?
118名無しのオプ:03/06/15 18:32
ミステリーというよりはサイコだけど

サバクリ(連載中)
ttp://members.tripod.co.jp/marijuwa/1011frame.html
119名無しのオプ:03/06/15 19:13
>>104
『嵐の夜のひみつ』(・∀・)イイ!!
120名無しのオプ:03/06/24 13:26
出雲旅行殺人事件
121名無しのオプ:03/06/28 23:31
5月19日に更新されたメルフレって何番からですか?
半年ぶりに見たから忘れちゃって…(;´Д`)
122名無しのオプ:03/06/29 17:50
>>113
Ghostいいね。
定期的に更新されるからウレスィ。
これだったら連載中でも続けて読めるなあ。

>>118
おもしろいけど更新されないのがカナスィ。

>>121
最新の169回-171回じゃなかったかなあ。
間違ってたらスマソ。
123名無しのオプ:03/07/10 13:43
>>113の上のリンク先にある
「ケーちゃん」のオチがわからん。怖いんだけど。

ここ最近紹介してくれたところ、全部面白いね。
ただで読ませてもらってるわけだけど、やっぱり定期的に、
または頻繁に更新されるところは読むほうも熱が入るよね。
124名無しのオプ:03/07/10 22:40
なかなか新しい良作紹介されないね。
書く方もミステリって難しいのかな・・・
それとも、マイナーなのかな、ミステリ創作って

2次小説やらラノベなら、結構数あるのに。
(読んだことないから面白いかどうか知らんが)
125名無しのオプ:03/07/12 18:17

               _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                          |
        ドコドコ   < 保守!保守!             >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪ 新作家紋♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\       ♪ 新作下問♪
126名無しのオプ:03/07/13 17:56
とりあえずこんなの見っけました。
ttp://www.epin.co.jp/aki_detective/top.html

ガイシュツじゃありませんように。
127名無しのオプ:03/07/13 18:12
「Ghost on the CHAT」更新来たね。

>>126
たぶんがいしゅつじゃないと思われ、ありがとう。
128126:03/07/13 19:07
こんなのも見つけました。馬鹿ミステリー小説だそうでつ。
ttp://www7.big.or.jp/~prom/lm/
129名無しのオプ:03/07/14 07:28
「Ghost on the CHAT」
「立ち読み第15話まで」って何なんだ。読み辛いっていうか
登録しろって事なのか?
130名無しのオプ:03/07/14 07:41
どんどんコピペしる!

【韓国船と衝突の水産庁船沈没事件を故意にマスコミが隠匿】

7月2日韓国船が水産庁の船に衝突。1人死亡。6人行方不明。
7月6日捜索中の船に韓国船が衝突。「からしま」沈没。
おまえらこの事件知ってましたか?
マスコミはなぜ黙っているのですか?
韓国だからですか?政治的配慮ですか?
韓国は謝罪しないのですか?賠償しないのですか?
行方不明の6人は…
おまえら黙ってるんですか?怒らなくていいんですか?
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1983/koyomaru11.swf
http://honny2.hp.infoseek.co.jp/data/No_0080.swf
http://honny2.hp.infoseek.co.jp/data/No_0082.swf
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/1917/
131山崎 渉:03/07/15 10:10

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
132名無しのオプ:03/07/15 12:34
「Ghost on the CHAT」をブックマークから削除してよろしいですか?
133山崎 渉:03/07/15 13:49

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
134名無しのオプ:03/07/16 05:10
そうか。「Ghost on the CHAT」は一般売り決定か…
こりゃ「後は書店でどうぞ」になるかもな。
135名無しのオプ:03/07/16 07:17
「勝手にバトロワ」更新あげ
136名無しのオプ:03/07/17 22:25
1/10・・・を久しぶりに再読。
やっぱ面白いやコレ。
だれか解答編つくってくれないかな、マジで。
(自分で考えてもさっぱりわからねーし)
137名無しのオプ:03/07/18 10:21
>>60のリンク先も見られなくなったな……無念
138名無しのオプ:03/07/20 10:16
>>134
そのとおりだった。
15話まで立ち読みになってたけど、
連載分は全部読めてたのに
いまは読めなくなってる。

こりゃお気に入りから削除だな。
139名無しのオプ:03/07/21 15:32
メルマガ取ってれば読めるよ、更新分は。

くそー、保存しておけばよかったな。
140名無しのオプ:03/07/22 18:38
なかなか面白い話ハケーンしました。
「冬の話」
ttp://robo299.hp.infoseek.co.jp/syousetu.htm
141名無しのオプ:03/07/23 15:00
>>140

この作者さんはネラーだね(w
142名無しのオプ:03/07/23 21:46
>>140

小説は以前読んで、面白いなと思ったけど、
今読んだら、作者のプロフィールにわらた
143名無しのオプ:03/07/24 23:20
工藤タン、今度こそ閉鎖らしいけど。。。。。
メルフレ完結はお願いしますよ
144名無しのオプ:03/07/24 23:35
>>143
ほんとだ。
閉鎖前にメルフレ保存しときたいな、名作だし。
でも、量が大杉てめんどい
145名無しのオプ:03/07/25 02:23
多すぎてめんどいが保存しとくか。

・・・ちゃんと完結すればな(鬱)
146名無しのオプ:03/07/26 15:10
勝手にバトロワ更新アゲ
147_:03/07/26 15:25
148名無しのオプ:03/07/26 15:27
昨夜はサルのように抜きまくってしまった・・・
 ↓ ↓ ↓
☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆無修正☆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
◆◇◆◇ 本気汁丸出しのお○○こが! ◇◆◇◆
149GET! DVD:03/07/26 15:32
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
150名無しのオプ:03/07/27 07:40
嗚呼、来年の3月31日までにはメルフレ完結するんだね……
151名無しのオプ:03/07/27 09:33
>>150
勿論完結するのは嬉しいけど、なんとなく寂しい気分にもなった…。
152名無しのオプ:03/07/27 22:54
事実は小説より奇なり。
ミステリーではありませんが。

ttp://sasakama.s13.xrea.com/sos/n18_858.html
153名無しのオプ:03/07/28 01:00
うん、なんか寂しい。
でも彼の文章好きだし、頑張ってほしい
154名無しのオプ:03/07/28 03:09
>>152 見飽きました。
155名無しのオプ:03/07/28 09:10
>>152
それ僕初めて読みました。けっこう面白かったですよ。
156名無しのオプ:03/07/28 23:57
>>152
この人って、書いてる本人もかなりイタターな感じを受けるんだが・・・。
100%ネタでないにしても、かなりの妄想(ってか捏造)入ってる気がする。
ってゆうか、自分の不幸に完全に酔ってるよな。こわいぜ、同人女。

157名無しのオプ:03/07/29 02:19
合宿所の被害報告はこういう口調が多いよな
不幸に酔ってると思われてもしょうがないかもしれん。
でも押しかけには気をつけるべし。
包丁で厨に切りつけられた人もいるそうだ。
同人やってなくても、「大好きなアニメの○○ってキャラにそっくり」とか
信じられないような理由であとをつけられて、押しかけられることもある。
158名無しのオプ:03/07/29 07:20
合宿ネタはほどほどに。ネタ派とマジ派で荒れること多いからさ。。。
159名無しのオプ:03/07/29 12:38
酷いことを言うようだがミステリアスで面白ければ現実虚構どちらでもかまわん
160名無しのオプ:03/07/31 00:54
>>159
禿同
「もっと読みたい!」と思わせる程、面白けりゃどちらでも構わん
ただし小説は 最 後 ま で 書 い て く れ。
161名無しのオプ:03/07/31 14:58
テキスト王・・・
エッセイ長々と書く前に、メルフレ書いてくれー
162山崎 渉:03/08/02 02:01
(^^)
163名無しのオプ:03/08/04 13:53
>161
メルフレはしばらく書かない言ったじゃん。
完結してくれさえすれば俺は夢オチでも構わない。
途中で放置ほど嫌なもんはない。
164名無しのオプ:03/08/06 17:51
勝手にバトロワ更新あげ

「Ghost on the CHAT」は出版されるんだな
8月初旬とのことだが、ずれ込むのかな?
165名無しのオプ:03/08/06 23:09
「Ghost on the CHAT」は文庫なら買うかも
1000円越えたらイラネ

ダイソーなら隣町まで買いに行くけどな
166名無しのオプ:03/08/07 09:06
>>165
HPによると、税込1000円らしい
167名無しのオプ:03/08/08 02:55
小説登録サイトの推理物カテゴリに登録されてるのとかはみんな読んでる?
ノベルサーチとか楽園とか。「これは読んどけ!」ってのがあったら教えて欲しい。
168名無しのオプ:03/08/11 17:02
勝手にバトロワ更新あげ

「Ghost on the CHAT」の本バージョン見つけました。
買わなかったけど。
169名無しのオプ:03/08/12 02:45
>>167
読んでるが推薦できるレベルの作品はほぼない。
ハズレだったら山のようにある。

作品発掘してスレで紹介してくれる人には頭が下がるよ。
おもしろい作品を1作探すために、いったい
何十作の不作を読んでるんだろ、、、
170名無しのオプ:03/08/12 23:50
>>47のTENの現行スレってどこだかわかりますか?
それともこれの続きってもう書かれないのでしょうか?
おもしろかったのに・゚・(ノД`)・゚・
171名無しのオプ:03/08/13 01:16
>>179
中断してる

作者ページ
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/5818/
172山崎 渉:03/08/15 15:12
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
173名無しのオプ:03/08/16 01:09
日本語ではここでしか読めないと思いますが、スレ違いかも。
//shouhou009.tripod.co.jp/index.html
ちゃんと完結していますし、訳も非常にうまく相当面白いのですが、
ある程度のキャラクター設定を知らないと細部まで楽しめないという難点があります。
また、ロジックより登場人物の魅力で押し切るタイプの話なので
そのようなミステリが苦手な人にはあわないと思います。
174名無しのオプ:03/08/16 19:50
一見、普通の武侠モノのようですが、ミステリなのかしら。
読んでみます。
175名無しのオプ:03/08/17 12:59
「Ghost on the CHAT」、知り合いが購入したというので借りて読んでみた。

「怪しいなあ」と思っていた人物は確かに怪しかった。
でもなあ……

俺なら買わないな、あれは。
176名無しのオプ:03/08/18 12:36
そういえばメルマガに書いてあったけど、「某大手映画会社」から問い合わせがあったらしいね。

映画化ケテーイなのか?
それともVシネか?
177173:03/08/19 01:21
>>174
感覚としては山風の忍法帖の難解な部分をなくして
なぞ解き要素をつっこんでキャラを異常に立たせた感じの話でした。
軽く読めるんですが、ミステリーとは呼べないのかな…?
178名無しのオプ:03/08/19 06:43
>>175
最後の最後、あれはいらないかなとふと思った
あってもいいしあの終わり方は決して嫌いではないが
179名無しのオプ:03/08/24 15:34

               _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                          |
        ドコドコ   < 保守!保守!             >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪ 新作家紋♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\       ♪ 新作下問♪

180名無しのオプ:03/08/24 16:02
本格推理総合サイトだそうです。
推理小説のコーナーあり。
ttp://www.bg.wakwak.com/~whodunit/
181名無しのオプ:03/08/25 13:13
勝手にバトロワ更新あげ
182名無しのオプ:03/08/28 22:15
さつき荘の疑惑やりました!





_| ̄|○
183名無しのオプ:03/08/29 10:11
>>182

       ○  
       ノ|)
  _| ̄|○ <し    同志よ。。。
184名無しのオプ:03/08/30 02:10
そんなダメですか?
俺はゲーム苦手だから序盤でコケたけど。
185名無しのオプ:03/08/30 09:14
あれは推理というより、いかにフラグを立てるかだね。ゲーム自体も一本道だし。
長谷川のホームページ探しもやらないと、いまいちだよ…。
「裏疑惑」のページに置いてある画像がヒントです
186名無しのオプ:03/09/03 23:06
ひさしぶりにひかり小説館にいった。
うーむ、あの作者、ミステリはおもしろいけど
相変わらず笑いのセンスはないよなあ・・
見ていて痛々しいから、むりに笑いに
走らなくていいのに。
187名無しのオプ:03/09/04 21:41
テキスト王そろそろがんばってくれないかな。
今年でやめちゃうんでしょ?
188名無しのオプ:03/09/04 22:37
駆動タンはなあ。

急に更新はじめて休載してる作品をぜんぶ完結させて、
一段落ついたらいきなりHP閉鎖宣言と共に姿を消す

くらいやってくれたら見直したけどなあ。
来年閉鎖します、これから急ピッチで完結させます
なんて宣言されてもなあ。
引き留めて欲しいのか、いいわけしたいのか、、、

しかも結局8月は2回作家道うpしただけ。
ま駆動タンらしいけどね。
189名無しのオプ:03/09/04 23:23
やたら分析癖のある日記はともかくとして
やっぱ面白いよ。彼の文章すごく読みやすいし。
190名無しのオプ:03/09/05 13:46
メールフレンドが神のお陰で以前ログ完全うpされたのに、なくなってたよ……。
まだ残ってる神がいたらまたうpして下さい……
191名無しのオプ:03/09/05 17:54
>>190
これ↓のことか?ちゃんとダウンロードできるぞ
メルマガ版(非公式)メールフレンド
ttp://udon2x2.hp.infoseek.co.jp/mf/
192名無しのオプ:03/09/05 21:13
>191
サンクスコ!!・゚・(⊃Д`)
ありがとうございます。これで眠れる……。
193191:03/09/05 21:33
>>192
いや、>>191のは>>3にあるリンクをコピペしただけなんだが・・・・・
よく見ろよな
194名無しのオプ:03/09/06 15:25
 >>188

 どうも、自分の中でだけ締め切りを作って仕上げるっていうのが
出来ない人間のようです。というわけで、来年3月閉鎖、それまで
に完結宣言ということで。ほんとに申し訳ない。よろしければ、ほ
んとにこいつは出来るのか? という冷ややかな目で3月まで見続
けて下さい。

 >>189

 誉めていただいて、どうもありがとうございます。文章を書きな
がら考えるので、どうしてもああいうスタイルになってしまうので
すが、今後とも温かい目で見てやって下さい。

 >>190

 まぐまぐ版は、サイトでやっている方が完結したらこっちでもア
ップするつもりです。


 久々に2ちゃんねるに書き込むので、メールフレンドのスレッド
に書き込んだ時のトリップ(パスワード?)を完全に忘れてしまい
、なんか違う所があるかと思いますが……。

 サイトが閉鎖したらまた遊びに来ます。ではでは。
 ↑読点が行頭に来てしまいました。すいません。
197名無しのオプ:03/09/08 18:16
>>195-196
頑張ってね、私は期待していますよ。
自サイトからもこっそりリンクしています。。。
198名無しのオプ:03/09/10 03:34
本人降臨ですか。
でも2chにはあまり出てこない方がいいかもしれないですよ。
賛否両論あるでしょうが。
文章は読みやすくて好きです。
応援してるので頑張って下さいね。
199名無しのオプ:03/09/10 04:57
工藤タンが小説家に向いてるかどうかはしらん。
しかしweb運営者は致命的に向いてないな。

更新内容と上のレス見てオモタヨ。
閉鎖はちょうどいいんじゃないの?
webから離れて本業一本に絞ったほうがよろし。
200名無しのオプ:03/09/10 07:12
本人て証拠がどこにあるんだ?
201名無しのオプ:03/09/10 09:24
>200
別にどこにもない。
読んでる奴が本人だと思えば本人だし
本人じゃないと思えば本人じゃない。

マジレススマソ
202名無しのオプ:03/09/15 19:32
もう新しいミステリはないのかな・・・
203名無しのオプ:03/09/17 18:53
勝手にバトロワ更新さげ(アゲんのメンドクセ('A`)
204名無しのオプ:03/09/23 04:39
1/10、メルフレ並におもしろいやつないかな?
いろいろ探してるんだが見つからない
205名無しのオプ:03/09/23 18:48
勝手にバトロワ更新サゲ('A`)
206名無しのオプ:03/09/27 17:46
なかなか新作見つからないですな。
207名無しのオプ:03/09/27 19:57
WEB上で楽しめる、のが条件だからねー
ダウンロードするものはスレ違いになる。
208名無しのオプ :03/09/27 20:11
あれ?
メルフレ見れなくなってない?
209名無しのオプ:03/09/27 23:24
メルフレは見られるよ
でもリニュで失敗してんだろうな
目次が表示されないだけ
210名無しのオプ:03/09/29 21:54
メルフレなんだけどとーやのHPの画像に埋め込まれてる画像ってあるけど
実際に埋め込まれてんの?もしあるんだったらどんな画像?取り出し方わからないもんで・・・
211名無しのオプ:03/09/29 22:29
>>210
こおろぎのサイト見れ
(メールフレンド第144回参照のこと)
212名無しのオプ:03/09/30 18:36
勝手にバトロワ更新age('A`)
213名無しのオプ:03/10/03 18:44
ttp://www.shinchosha.co.jp/99/index.html

多分がいしゅつではない…はず。

自分もまだ読み始めたばかりなのでなんとも言えないが。
ミステリーとはいえないかもしれないが、一応WEBを活かしたものなので紹介。
214名無しのオプ:03/10/03 23:25
>>213
グッジョブ!
読み始めたばかりだけど、発想が面白いね。
215名無しのオプ:03/10/07 15:05
>>213
なつかしい!まだあったんだね。
4、5年前に読んだけど完結しないんで読むのやめた。
いまは完結してんのかな?
もういちど読み直そう。
216名無しのオプ:03/10/11 18:01
凄くおもしろそうなのだが、読み方がわからん・・・_| ̄|○
(適当にクリックしてていいの?)
217名無しのオプ:03/10/11 19:54
>>216
23:56 浅草駅、がスターティングページらしいが
自分の好きなようにクリックして読めば分かってくる
218名無しのオプ:03/10/12 07:12
>>216
99人の乗客それぞれの視点から書いた小説になってる。
基本は誘拐事件に関わった刑事や犯人の小説だけど、
それ以外にも同じ電車に乗り合わせた人の小説も同時展開してる。

読み方は時間経過で読む方法と、乗客を個別に読む方法がある。
時間で追うと無関係の話しが何本も同時進行してわからなくなるから。
おすすめは乗客ごとに読む方法だね。
電車画面以外にキャラクタ一覧から選択できる
画面があったはずだよ。

でも中には乗客同士の話しが繋がってる小説もあるから、
そこんとこ注意して読むとおもしろい。
綺麗な女性だと思って眺めてたら、その人は脳内で
殺人計画構想中ってかんじでさ。
219名無しのオプ:03/10/14 22:18
これ、まだ終わってないんだよね?
220名無しのオプ:03/10/15 12:36
テキスト王の日記の3日間実験小説、
判る人いませんか?
221名無しのオプ:03/10/15 20:18
勝手にバトロア更新アゲ
222名無しのオプ:03/10/15 23:45
>>220
あれいいよね、参加したかった…
ぜひ公開してほしい。
ネットでしかできない方法だと思うし発想も面白いし。
223名無しのオプ:03/10/17 11:11
アクロバティック0,75を読み終わったとき、最後のページに
(蛇足4)
全部読み終わったら、もう一度目次をご覧ください。
なにか変化があるかも(全話読み終えていることが必須条件です!)
と書いてありましたが何が変化しているかわかりません。
誰かわかった方いますか?
224名無しのオプ:03/10/17 13:54
>>223
あれ、変化しなかった?
今、全ページ読んで(というか表示させて)目次見たら
ちゃんと変化したけど。
225名無しのオプ:03/10/17 17:40
>>223
画面から離れてページ全体を見れ。
226名無しのオプ:03/10/19 21:19
>>224-225
>>223です。きれいに色わけされてる、くらいしかわかりません・・・・
なんなんだろ〜!気になりマス・・・
227224:03/10/19 23:33
>>226
色わけ?
あのさ、見るページ間違ってない?
「おまけ」のページをじっくり見るんじゃないぞ

「登場人物リスト」のページの「戻る」をクリックしてごらん。




228名無しのオプ:03/10/20 16:34
>>227
あぁ・・・おまけのページをじっくり見てました・・・^^;

でも戻る、をクリックして発見できました!!!ありがとうございました!
229名無しのオプ:03/10/20 23:39
メールフレンド、読みたいのですが、
http://udon2x2.hp.infoseek.co.jp/mf/
しか知りません(涙)


サイトをご存知の方は教えてください。
230名無しのオプ:03/10/21 01:51
231名無しのオプ:03/10/22 22:41
>>230

ありがとうです。
でも、そこは繋がらないんで、今メルマガのところから失敬してきやした。
232名無しのオプ:03/10/25 12:52
保守age
233名無しのオプ:03/11/04 17:42
ホシュ
234名無しのオプ:03/11/05 04:05
ミステリーよりホラーかな?
flashで見る?読む?小説。

ttp://www.geocities.jp/usyhr/hakoniwa/
235名無しのオプ:03/11/05 11:51
>>234
いきなりびっくりしますたもうどうしよう!って感じで
いまやってる最中ですがなかなかこってますねコレ

けっこう時間かかるのかな?
楽しそうなのを教えてくれてありがd
236名無しのオプ:03/11/05 12:11
うーん。今終わった。綺麗に仕上がってますね。
欲を言えばもうちょっとボリュームがあったほうがよかったかな。

ともかく久しぶりに楽しい緊張させてもらいました。

237名無しのオプ:03/11/05 13:27
ttp://tentree.hp.infoseek.co.jp/flash.htm

↑ここの「マンガによくありがちなミステリ(仮題)」と「密室船」が良い。
238名無しのオプ:03/11/05 18:23
>>237
面白かったぞゴルァ
239名無しのオプ:03/11/05 19:01
おもいだした。
推理とすこしずれるがおもしろかった。短め。

ttp://popup6.tok2.com/home2/OoOoO/dareka.html
240名無しのオプ:03/11/05 22:44
>>234
スゴク(・∀・)イイ!!
アイデア勝ちだね、これは。
見事に引っかかったよ。
241名無しのオプ:03/11/13 17:55
>>239
これ、未だに回答がわからない・・・。
誰か教えてくだちい。
242名無しのオプ:03/11/13 18:14
>241
このページを見るといい
http://www.frgm.org/cgi-bin/avg/218.php
243241:03/11/13 18:27
>>242
ありがとう!
244名無しのオプ:03/11/21 13:57
>>237の密室船のステージ3、暗証番号が分からん。
枠外右クリックのヒントを見ても分からん。
いや、あの英文は訳せるんだけど・・・・。
245名無しのオプ:03/11/21 20:30
>>244
メル欄。
246名無しのオプ:03/11/24 10:23
AAミステリー
スレをそのまま読んだほうが面白いかも

ttp://morara123.at.infoseek.co.jp/
247名無しのオプ:03/11/24 14:05
>>237の密室船の疑問。
ステージ3で意味ありげに出てきた(メール欄@)は結局何だったのか?
私の場合、それらには何も触れられないままクリアしてしまった。
それと、ステージ3の枠外右クリックのヒント(メール欄A)、
これがなぜあの暗証番号につながるのかさっぱり分かんない。
私が英語出来ないだけか?
248名無しのオプ:03/11/24 15:35
>>247
どうやって正しい暗証番号が分かったの?
249名無しのオプ:03/11/24 16:56
>>247
>>245を見たからでは。自分も解けなかった。
Stage3はネジの使い道、三つ目のアイテムがあるのか、
操縦室を動かせる意味があるのかが分からないまま…

面白かったけど
250名無しのオプ:03/11/24 17:34
操縦桿の謎解きにより金庫の鍵を得られる。
金庫の中にはオルゴールがあり、その謎解きをすることによって
暗証番号を得ることができるのだよ。
251名無しのオプ:03/11/24 22:40
操縦桿の謎解きって?
確かに操縦桿が回転するのは怪しいなぁ、とは思ったけど・・・・。
252名無しのオプ:03/11/24 23:03
操縦桿とメール欄の位置って関係ある〜?
253名無しのオプ:03/11/24 23:13
操縦桿なんて、テキトーにぐるぐる回してりゃいいんでないの?
254名無しのオプ:03/11/24 23:25
うん、随分グルグル回したんだけどな
255名無しのオプ:03/11/24 23:58
(メル欄)>操縦桿の謎解き
しかしこれだけだと解りにくいかな……
まあ、ぐるぐる回せばOKな訳だが
256名無しのオプ:03/11/25 00:05
なにも考えないでグルグル回したら出てきたよ。
そんなに回さなかった。数回かな?
257名無しのオプ:03/11/25 08:51
解けた〜みんなありがdヽ(゚∀゚ )ノ
258名無しのオプ:03/12/05 16:14
なんかメルフレ見れないんだけども
259名無しのオプ:03/12/05 19:37
>>237
面白かった!
不覚にもラストはちと泣きそうになった。
しかしもし間違った犯人の名前書いたらどうなったのかが気になる……
260名無しのオプ:03/12/06 11:06
>>259
間違えるとギコが、真犯人に銃でバキューンとやられる
261名無しのオプ:03/12/17 18:25
勝手にバトロワ、連載休止……
262名無しのオプ:03/12/17 19:09
1/10の悪夢、続き書いてくれないかなぁ……
ミステリーは食わず嫌いしてたけど、これのおかげで読むようになったのに。
263名無しのオプ:03/12/18 02:04
どうせ今回も思い付きでダラダラはじめちゃって
今後の山場やオチなんて真っ白。
で、上記のような内容のメールやゴルァメールが着たところで
待ってましたとばかりに
「そんなならもう書きません」

流石だよw
264名無しのオプ:03/12/18 02:20
「他人のメール」を読んで推理、デジタル時代の新形式ミステリー小説
ttp://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20031217206.html
お前らが今いる場所はメールフレンドが数年前に通過した場所だ!
と声を大にして言いたい。
265名無しのオプ:03/12/19 00:52
>>263
やっぱそうなのかなあ・・・
正直、続けてこれだと萎えるね。

思い出して工藤タンを久しぶりに
見に行ったら、ペースダウンしても
宣言通り続けようとガンガッてる。
こっちは見直したな。
266名無しのオプ:03/12/19 07:32
つーか連載中止の作品があんなにあるのって・・・
勢いで始めて、続かなくなってやめるんだろうな(;´д`)
267名無しのオプ:03/12/25 10:52
>265
そうか?

完結宣言してから数ヶ月たつけど進んだのは
作家道が2〜3話だけだぞ。

エッセイはもう書きませんとかいっときながら更新は日記エッセイのみ
さっき見てきたけど、なんか用語辞書とかクリスマス仕様のTOPページとか
内容外の更新ばっかり。

結局、3月になっても続ける気だねアレは。
268名無しのオプ:03/12/26 02:49
>>267
すまん、久しぶりに見て
未読の作家道があったから
更新続いてると思ったよ。

作家道の目次がトップに
なくなったのは、宣言後に
更新してない事実を隠すため?
だったら俺は釣られたな・・・
269名無しのオプ:04/01/01 13:12
あけおめ。ミステリーじゃありませんがこんなん見つけました。
かまいたちの夜みたいなflashで見るホラー。
「バスルーム」
ttp://page.freett.com/guild76/bathroom.html

今年はよいWEBミステリーを発見して読めますように。
270名無しのオプ:04/01/01 17:26
おまいら!
工藤タンは2chみてるから機嫌損ねるようなツッコミいれるな!
271名無しのオプ:04/01/01 17:58
>>269
コワイけど、どことなく笑えるな。
何度か繰り返し見るから、はじめて
見たときはドキッとしても
2度目から血のりがバラエティの
色水に見えたりさ。
でも風呂はいるとき思い出してこわいだろうなー(w
272名無しのオプ:04/01/01 20:21
ゲームだったらやっぱこれじゃないかな?
有名なんでガイシュツかもしれんが。
かまいたちが好きな人向け。

1999ChristmasEve
ttp://www.piass.com/ykfc/xmaseve/index.html
273名無しのオプ:04/01/02 02:54
ちょいネタばれ?

>>269
うおー。漏れかなりの阿呆かも。
真相編見てもよく意味がわかんなかった。
結局、バスルームにいた方はどっち??
274名無しのオプ:04/01/03 01:13
>>273
私は、バスルームにいたのは、メール欄ではないか、と思うが、いかがなものか。
275名無しのオプ:04/01/03 03:46
以下、バスルームのネタバレなんで
未読者は避けてください。



>>273-274
私は妹と思ったけど。
真相編の最後で姉は顔がなくなって
バラバラになってる。
でもそれで姉は凶器から解放された。
狂ってる自分に気づいた妹は、
自分も姉と同じように血を全て流して
狂気から逃れようとしてる。
だから主人公が見たのは、死んだ妹と
狂気そのものの別人格じゃなかったのかな。
276名無しのオプ:04/01/04 13:26
>>275 同意。
277名無しのオプ:04/01/11 21:39
勝手にバトロワ、再開した模様
278名無しのオプ:04/01/15 11:47
再開したと思わせて、
あっさり更新停止したりして
279名無しのオプ:04/01/15 15:36
停止するだろうな。
でもすぐ再開するだろう。
あれだよ、何回も閉店セールする
いつまで経っても閉店しない店。
あれと同じ。
280名無しのオプ:04/01/18 00:26
http://enjoy.pial.jp/~whodunit/

ガイシュツかな……?(URLを検索した限りではなかったが)

推理パズルで今日が締め切りっぽいヤツがあるけど、よく解らん。
281名無しのオプ:04/01/18 17:17
>280
直リンはやめた方がいいですよ。
でもそのサイト見たことあるなぁって思ってたら、
>180で紹介されてたサイトだった。移転かぁ。
282名無しのオプ:04/02/02 18:53
新作(・∀・)カモン!!保守
283名無しのオプ:04/02/02 21:48
1/10の完結版なら金払ってもいいのにな〜
もうやる気ないのかな。
284名無しのオプ:04/02/10 16:07
>>283
禿げ上がるほど同意
読んでて時間がたつのを忘れたのは久しぶり
ハードカバーなら2000円、文庫本なら1000円、web配信なら500円までなら払う
285名無しのオプ:04/02/10 16:16
正直、2000円もだすなら
もっとおもしろいミステリ
たくさんあると思われ
286名無しのオプ:04/02/10 16:18
>>285
じゃあ教えてくれよ
ちなみに俺はバトロワとか1/10みたいな設定がおもしろいものが好きだ
古典と言われるようなものではクリスティの「そして誰もいなくなった」「アクロイド殺し」しか読んでない(ていうか読み終わってもない)
287名無しのオプ:04/02/10 16:36
1/10に続いて勝手にバトロワも未完になるんだろうなあ。
288名無しのオプ:04/02/11 00:36
まぁWeb小説の性質上、未完ってのはしょうがない一面もあるけど...

ところで貴様等
「うるせー馬鹿、続きなんて書かねーよ」と完結しない事を明言され止めを刺されるのと。
「いや、絶対完結だけはさせます。マジで。」と口だけで放置プレーはどっちがマシだと思う?
289名無しのオプ:04/02/11 00:59
>>288
まあ後者だろうな。
完結する希望が1%でもあるなら、0%よりはマシ。
290名無しのオプ:04/02/11 01:13
俺的には止めを刺されたほうが潔く忘れられる。
ウダウダとやられると怒りが沸いて来る。
291名無しのオプ:04/02/13 00:56
俺も前者だな。
完結させる気もないのに
口先だけの約束を何度も
繰り返されたら腹が立つ。
292名無しのオプ:04/02/15 14:48
1/10 のweb archive、何故か21章が見られねっす……。
お持ちの方が居れば是非UPして頂けないでしょうか?

でも、面白かった。
続きが見たいと言う人の気持ちが解る。
作者は続ける気は無いんかな……?
293名無しのオプ:04/02/15 15:00
>>292
21章よろしければどうぞ。
tp://v.isp.2ch.net/up/0b06c5041996.htm

どなたかEndRollじゃない第22章お持ちじゃないでしょうか
存在するって聞いたことあるんですが・・・
294名無しのオプ:04/02/15 15:09
未完成のものをウェブ上に晒すってのはとても情けないことだと思う
恥を世界に発信してるようなもの
完結させられないのならアップするな
更新期間は自由だが数年はいくらなんでも待たせすぎ
完結させた後に数話づつアップするとかにしろ
295名無しのオプ:04/02/15 15:21
>>293
22章、ちゃんと更新されたのがあったよ。
その次の語る御厨まで執筆してあったように思う。
296293:04/02/15 15:41
>>294
ごもっともだと思いますが良作なのであきらめきれませんw

>>295
レスサンクス。
アーカイブ探したけど見つからなくって・・・
297名無しのオプ:04/02/16 15:40
後三日早かったら・・・
もう興味なくなったから、
HDD整理したときに全部消しちまったよ

でも話しは進展してなかったと思うぞ
館の中で葬儀屋が怒って別行動になって、
暴れん坊と女が居間に残っただけだったっけ。
298292:04/02/16 22:02
>>293
有難う! でも間に合わなかった……_| ̄|○

EndRollじゃない第22章はここにありんす。
ttp://web.archive.org/web/20030110055822/http://www2u.biglobe.ne.jp/~kouki/fea/akumu22.htm
299293:04/02/16 23:28
ありがと〜。
もういちどうp。21章

ttp://v.isp.2ch.net/up/c1fc0c685e39.txt
300292:04/02/17 00:21
>>299
サンクス! 今回はちゃんとゲトできました。
消化不良だった部分が読めて一息つけました。

……「第五章」以降が余計気になりだしましたが(笑)。
301名無しのオプ:04/02/17 02:35
誰か続き書いてくれ。
まるで「探偵映画」みたいだが。
302名無しのオプ:04/02/20 11:21
>>292
自分は14章が見られない……何故だ
303名無しのオプ:04/02/20 11:33
あれ?14章見られたけどなあ。

>>299
消えてる・・・・もし良ければもういちど21章お願いします。
304名無しのオプ:04/02/20 22:07
で、結局誰が【犯人】だったんだろう。

つか、御厨ひかるは女子高生じゃなかったんだな……
305名無しのオプ:04/02/20 22:24
犯人は室町じゃなかったけ?ヒントので
トリックはさっぱりわからんけど・・・
306名無しのオプ:04/02/21 00:04
犯人じゃなくて作者が室町。

んでたくさん出た推理のうち、
トリックや犯人当てもどれかが
当たってたんだろうなあ。
307名無しのオプ:04/02/21 00:34
退場したはずの室町が生存者つーことは
彼が【犯人】ではないの?

それとも【犯人】との取引で退場したってこと?

>>298
22章dクス。なんかそれまでと文章の流れが変わってるよな気が・・・
308名無しのオプ:04/02/21 11:08
殺人ゲームはフィクション(室町の創作)だと思ってたけど。
ただし現実と何らかの関係があるのかなとは考えた。

犯人はあれだけじゃわかんね。
309名無しのオプ:04/02/21 12:38
・明確な遺体描写がある平、数馬、千夏、室町は犯人ではない
(室町は作者として生き残るけど・・・?)

・松本は死亡宣告があるから生き残れない

・「第29章 再会(再開?)」という章があるところを見ると生存者は複数。

とここまでは言い切れるはず・・・
310名無しのオプ:04/02/21 12:53
ぶっちゃけ風呂敷を畳みきれなかったから止めたのか?
311名無しのオプ:04/02/21 12:58
>>309
「勝利の為に」フェイクの死体を持ってくることも出来るんじゃない?
死体をわざわざ人前に晒したのは不自然だから逆にそいつらが怪しいとも言える。
312名無しのオプ:04/02/21 13:01
>>311
当然それもアリだろうけど、平以外は死体の顔観られてるし。
それに登場人物以外の全然関係ない死体持ってくるのは反則っぽくないか?この小説的には・・・
313名無しのオプ:04/02/21 13:54
>>307
あの殺人ゲームが作中でリアルの
ものかどうかはわからない。
だから作者=室町=犯人とは限らない。

殺人ゲームの司会者と医者の名前も
アナグラムで同じだったよね。
じゃああの医者が司会者なのかつーと、
そうでもないだろう。

ひかるに読ませる目的で、あの小説を
作中での室町に当たる人物が書いた
ここまでは話の進行から確定できるけど、
その先は打ち切りだから推測しかできんわな。
314名無しのオプ:04/02/21 18:57
代理人=医者のアナグラムなんてありましたっけ?
そーか作中作がフィクションか・・・言われてみればそれがしっくりきますね。

どなたか「語る御厨」を読むチャンスをw
315名無しのオプ:04/02/22 22:02
初めて読んだ時、「そして誰も」ではなく
西村京太郎の「殺しの双曲線」を思い浮かべたなあ。
何故と問われても答えられないが……
316名無しのオプ:04/02/23 01:18
クリスティのそして誰もいなくなった
読んだら1/10のモヤモヤ感取れるぐらいおもしろいのかね?
317名無しのオプ:04/02/23 07:41
自分も21章だけ未読なんだけど、
非エンドロールの22章が終わった時点が過去が明らかになっていないのは
菅野と松本だけなのか?
(千夏は21章で告白したような感じがあるが)

>>316
読んだことがないの?
318名無しのオプ:04/02/23 09:53
>>317
千夏も告白してた。
319名無しのオプ:04/02/23 11:17
>>317
古典って苦手なのよ
320名無しのオプ:04/02/23 12:05
松本と菅野の過去は23章以降で明らかにするつもりだったのかな?
あの二人もやはり他の8人と同じように、って感じで。
321名無しのオプ:04/02/23 12:29
作中作の大半がフィクションだとミステリとしては反則ではw
室町はただの『生存者』としてゲームを終えたんじゃないか?
規則によると犯人が死んだらそこで終了だし。
例えば松本辺りが犯人と相打ちしたとかで、真相は藪の中のまま解放された。
で、室町自身は自分が犯人でないと知ってるが、第三者が見れば一番に怪しまれるから、
殺された事にしたと。(室町の死だけがフィクション)
明確な死体描写を持って、かつ推理の邪魔にならないよう自分を消すには
あれがいいタイミングだと思う。
322名無しのオプ:04/02/23 12:45
おまいらが続きを書くなら誰を犯人にする?

打ち切り時点で生き残っている(とされている)松本、菅野、遙か、
それとも退場者か、あるいは。
323322:04/02/23 12:46
何か書き方が変だったかも。
「生き残っている(とされている)」というのは、
この3人以外の退場者は死んだと見做すとして、ということが言いたかった……

腹減って頭おかしいんだな、俺は。
324名無しのオプ:04/02/23 14:17
>>321
室町は切断された顔を見られてるから、"一部"フィクション以外の結末は
それこそ反則では?あれをトリックと言い張るには相当のテクニックが要るのではw

松本と菅野さえ生き残ってくれれば正直犯人は誰でも(ny
(両方生存はありえないですよねえ・・・・゜・(ノД`)・゜・)

今でもこの作品好きな人いてなんか嬉しいw

325321:04/02/23 14:49
>>324
他は実際に起きた事で、室町殺しだけが後から付け足した創作って意味です。
自分の代わりに読者に真相を見抜いて欲しい室町が、
『室町=犯人』と言う間違った説の芽を摘んでおく為にああ描写したのかなーと。

犯人は婆さんが退場した途端カイザー・ソゼばりに腰ピンピンして…(ry
326名無しのオプ:04/02/23 19:07
まったく関係のないモノですがこんなの見つけました。
脱出Flash「CRIMSON ROOM」
ttp://www.datacraft.co.jp/takagism/index_j.html
327名無しのオプ:04/02/23 19:42
生き残った三人のうちでなら菅野が犯人てのはありきたりか。
328名無しのオプ:04/02/24 09:43
>>326
こういうの結構好きだなあ。有難う。

松本と菅野も過去に「人を殺して」いるのかねえ。
だとしたらどんな内容だったんだろう。
何となくだが、どちらかは親殺しと予想。
329名無しのオプ:04/02/24 20:53
>>326
うおーTAKAGISMの人じゃないか!!!
懐かしい!
330名無しのオプ:04/02/24 21:09
>>326
とけねぇorz
331名無しのオプ:04/02/24 21:10
全然脱出できん・・・
332名無しのオプ:04/02/24 21:13
漏れも全然脱出できません。
ヒントプリーズ
333名無しのオプ:04/02/24 21:17
指輪1つと小さい棒見つけたがもうひとつ指輪らしきもんはめるやつが見つからない
テープの使い道がわからん
URLののったメモは単に宣伝?
普通の鍵の使い道もわからん
orz
334名無しのオプ:04/02/24 21:22
脱出したーー!!!!

あちこち死ぬほどクリックしてればアイテム集まります
335名無しのオプ:04/02/24 21:25
CDケースの使い道わから〜ん。
テープも”?”、小さい棒なんて見つけてもない・・・

ミステリ好きだけどこの手のゲームで上手くいったこと一度もないやw
336名無しのオプ:04/02/24 21:30
つーかこれ謎解きじゃなくてクリックゲーだな
クリックする有効範囲がせますぎ
もうひとつの電池が見つからない
337名無しのオプ:04/02/24 21:34
誰かメル欄に電池のありかきぼんぬ
338名無しのオプ:04/02/24 21:47
番号が・・・分からない
339名無しのオプ:04/02/24 21:58
出られない。誰か・・・
340名無しのオプ:04/02/24 21:59
>>339
そこまでいってないけど
メモにあるURL入力してでてくる数字とかじゃないか?
341名無しのオプ:04/02/24 22:03
電池はベッドのどこだょ・・・・
342名無しのオプ:04/02/24 22:09
URLは「見つかりません」だったが・・・
343名無しのオプ:04/02/24 22:13
>>342
それ入力間違いしてるだけだと思う
俺いけたし
344名無しのオプ:04/02/24 22:20
>>343
ありがとう!!出られたよ!
345名無しのオプ:04/02/24 22:43
ふぅ・・・やっと脱出できた。むずっ
346名無しのオプ:04/02/24 22:44
フリーゲームで面白いものを集めてみない
http://www.frgm.org/
ここですな。
347名無しのオプ:04/02/24 23:04
やっと脱出
これ2chのやつのがおもろかったな
348名無しのオプ:04/02/24 23:10
ここのヒントのおかげで脱出成功!!
そこそこ面白かった!
でもCDケースは一体何だったの??
349名無しのオプ:04/02/24 23:11
>>348
同じく意味不明
あれなんだったんだ?
350名無しのオプ:04/02/26 03:17
次の部屋の複線でしょ。
ビリジアンルームだっけ?
351 ◆.CzKQna1OU :04/02/28 23:11
>>348
単にCDトレイを開けろっていうヒントじゃないの?
352名無しのオプ:04/02/29 05:57
326で思い出した。
修羅の道
ttp://www.studiomog.ne.jp/syura/syuraframe.html
これは総当たりクリックじゃ解けないと思われ。
353名無しのオプ:04/02/29 13:53
1/10の悪夢ってそんなに面白いか?
354名無しのオプ:04/02/29 14:08
『ネット』で『無料』で読める
『ミステリー』としちゃ上出来と思われ。
ネットで読める面白いミステリーって
存外少ないしな。

しかし、あれで有料やら会員登録やら
必要だったら金払う気はならんな。
それだったら書店に行く。
355名無しのオプ:04/02/29 14:33
気になるんだよ、1/10の悪夢は。
結局誰が犯人だったのか、それが。
356名無しのオプ:04/02/29 16:38
あの事件(作中人物)が現在(ひかる)とどう絡むのかが気になる。犯人よりも
357名無しのオプ:04/02/29 17:48
1/10の悪夢のようなものでもっとおもしろくて書店で手の入るやつ教えて
358名無しのオプ:04/03/03 01:11
メルフレの完結5/31までにのびた━━ (*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;' タァ━━!!
359名無しのオプ:04/03/03 18:08
5/31までで完結するかどうかもあやしいな。
今書いてるやつの完結がそれくらいだったりしてw

クドータンはオペラだの視覚障害者だのに配慮する割に
Macユーザーはすっぱり切り捨ててるあたりが笑える。
360名無しのオプ:04/03/04 03:27
駆動タンの『配慮してる』って『配慮してるつもり』なんだよな。
アクセシビリティの勉強したようには見えない。

あ、執筆と同じか。
やるやると口だけは達者なんだな。

つーか3月で閉鎖はどこで消えたんだろうな(W
361名無しのオプ:04/03/05 01:43
3月で閉鎖って宣言したからメルフレ途中だけど閉鎖します、
じゃないんだから全然OKだろ。
散々待ったんだから今さら3月が5月に伸びようが全く気にならんぞ。
362名無しのオプ:04/03/06 02:34
実は、まだ完結させる気があったのに驚きだったり…
363名無しのオプ:04/03/12 00:52
5月が近づいたら
閉鎖はまた延期だろうな
364名無しのオプ:04/03/15 06:42
>>357

今度のメフィスト賞の「極限推理コロシアム」は1/10に似たような雰囲気。


実は、1/10も何かの賞に応募したのでは……とか妄想してみる。
365名無しのオプ:04/03/18 18:33
>>364
>実は、1/10も何かの賞に応募したのでは……とか妄想してみる。
未完で終わるには惜しい作品だし、もしそうなら応援してあげたいなあ。
366名無しのオプ:04/03/19 15:41
このスレ的には閉鎖や削除をしないでずっと読ませてもらいたい。
367名無しのオプ:04/03/20 12:34
つか、今まで閉鎖宣言してからでも半年以上かけて
完結どころかろくに進んでないのに、2ヶ月位先に延ばしたからって
完結すると考えるほうがどうかしてる。
368名無しのオプ:04/03/20 16:07
ここで紹介されたモー娘。の「TEN」って誰か読んだ?
369名無しのオプ:04/03/20 16:42
止まっているので気になる……。>368
370名無しのオプ:04/03/20 21:49
Ten面白いけど中途半端なとこで終わりすぎ・・・
371名無しのオプ:04/03/21 15:35
まだはっきり事件も起きてないし。
372名無しのオプ:04/04/01 14:25
ほかによさげな話、ない?
373名無しのオプ:04/04/02 02:01
推理AAスレのまとめサイトはどうかな?
http://morara123.at.infoseek.co.jp/
374名無しのオプ:04/04/04 23:45
Webミステリ好きなので保守。
375名無しのオプ:04/04/11 13:14
こんなのでも。
『星から来た探偵』
ttp://fukushima.cool.ne.jp/kuuka/01_036.htm
376名無しのオプ:04/04/11 23:27
推理要素はないが、「バトルロワイヤル」の設定を流用した小説はたくさんある。
「オリバト小説」というジャンル名(?)までついてるよ。
アクション好きな人にはいいかも。
377名無しのオプ:04/04/12 07:31
そういえば、勝手にバトロワはどうなったんだろう。
1/10の悪夢と同じ末路を辿るのかな。
378名無しのオプ:04/04/13 07:47
>>377
何とか続いてる
379名無しのオプ:04/04/24 01:27
380名無しのオプ:04/05/03 21:40
メルフレのML版サイトがあぼんしちゃってるけど……
もう見れない?
マジ気になるよ……
5月の終わりまで待てってか
381名無しのオプ:04/05/04 03:13
最終電車って最後まで読みきった香具師いるの?
毎回挫折してるよ
382名無しのオプ:04/05/05 02:26
いるよ。
つっても最終電車も発意されて
完結してないからなあ。
383名無しのオプ:04/05/05 18:03
>380
ML版なら結末教えてやれるよ。

Web版は5末まで待っても無駄だと思う。まつなら気長にどうぞ。
384名無しのオプ:04/05/08 09:37
>383
すまんが結末教えてくれないか
385名無しのオプ:04/05/08 10:55
おれダウンロードしたんだが…PCクラッシュして残ってない(ノД`)
386名無しのオプ:04/05/09 17:58
あげ
387名無しのオプ:04/05/10 08:33
メルフレ更新あげ
388名無しのオプ:04/05/10 14:25
>384
383じゃないが、犯人は教授。
動機は自分が病に侵されて余命が少ない事を知ったから。
めぐと会ったJIROは教授で、本物は山の中をさ迷ってたような。
389名無しのオプ:04/05/10 17:53
更新されたのはいいけど今までの内容忘れちまった
390名無しのオプ:04/05/10 19:33
>>388という終わり方だったのを忘れていた……
391名無しのオプ:04/05/10 22:53
おれも忘れてた…ちょっと思い出したよ
392名無しのオプ:04/05/10 22:59
今までの内容忘れた…
また初めから読むのか(´・ω・`)
393名無しのオプ:04/05/23 04:52 ID:alqrl7Qz
394名無しのオプ:04/05/23 08:55 ID:8XdePiuY
できた
395名無しのオプ:04/05/23 12:35 ID:alqrl7Qz
>>394
アイテム集めたのはいいんだけど使い方がわかんない・・・
最初はどう使えばいいの?
396名無しのオプ:04/05/28 08:55 ID:6VJOP5z/
Ghost on the CHAT restart が5/26で完結になってるけど、謎が残ったままで……。
エピローグあるかな? そこで明かしてくれればいいな。
397名無しのオプ:04/06/06 21:19 ID:TLdCzV23
ミステリーじゃないけど、オススメの読み物。

毒男板から派生したサイト
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7075/index.html
のページの「電車男 緊急指令 「めしどこか たのむ」】」

で、↑を読んだ後で
ttp://homepage1.nifty.com/asagi/hermes/
これを読んでほしい。

398名無しのオプ:04/06/06 23:13 ID:WyCdjulP
>>397
メチャワラタw
399名無しのオプ:04/06/07 16:11 ID:M178hASc
>>397
毒男たちの反応が面白いな
「壷買わされる」とかアホだよなw
でもいい話だ
400名無しのオプ:04/06/08 01:59 ID:6B+1Z/lY
>>397
恋愛はある意味ミステリだな。
401名無しのオプ:04/06/14 20:44 ID:rvPBTX69
期待を込めて保守しとくよ
402名無しのオプ:04/06/14 21:09 ID:ARAeCP45
1/10の悪夢が微妙に復活してて、規約だけ見れるようになってる。
バトロワも面白いし、ちゃんと更新されてるし、やっぱ続き書いて欲しいな。
403名無しのオプ:04/06/15 07:04 ID:8KNvMIzo
数ヶ月前にメールフレンド読んで、その時は完結してなくて
そろそろ完結してるかとさっきみたらサイト無くなってました。
ML版っていうやつもリンク切れてるし
テキスト王のほうは2週間停止って書いてるけどいつから2週間なのか書いてないし

誰かメールフレンド読めるところ教えてもらえませんか?
それとももうないんでしょうか。
404名無しのオプ:04/06/15 07:54 ID:livY67Bp
>>403
6/5から2週間だったと思う
405名無しのオプ:04/06/15 15:51 ID:RVSzsBIy
>>402
自分は21章を読み逃して、今でもそれが悔やまれるよ。
406名無しのオプ:04/06/15 17:40 ID:tX7WII+U
>>404
レスありがとうございます。
5日からって事は後々は読めることになりそうですね。
よかったー。
407名無しのオプ:04/06/16 20:23 ID:PuR689JZ
>>405
悔やみすぎ(・∀・)イクナイ!!

http://up.isp.2ch.net/up/4de142b0bf69.zip

まじでこれだけはラストまで読みたいよ・・・
408名無しのオプ:04/06/19 01:29 ID:p0Ov4ibS
>>402
目次に「語る御厨」の頁数があるってことは公開されてたのか
くそぅ、22章までしかもってないや・・・
409名無しのオプ:04/06/19 06:08 ID:Ejz1MwMm
メールフレンド更新されてますよage
410名無しのオプ:04/06/19 06:28 ID:IMILQywW
工藤タン3月か5月に
閉鎖じゃなかったっけ?
まだやってんの?
411405:04/06/19 06:58 ID:/80voaeE
>>410
見られなかった……16日は2chに来なかったものだから。
でも、ありがとう。
412405:04/06/19 06:58 ID:/80voaeE
間違えた
>>407だ。
>>411もすまん
413405:04/06/19 14:37 ID:/80voaeE
今気付いた、またレス番号間違えてる。俺って一体……
414名無しのオプ:04/06/19 15:39 ID:p0Ov4ibS
>>413
ちょっと落ち着け。

http://up.isp.2ch.net/up/08e2b9104aa1.zip
415405:04/06/19 16:30 ID:/80voaeE
>>414
おお、ありがとう。何だか物凄く恥ずかしいな、俺って。
416名無しのオプ:04/06/19 17:08 ID:rxzYFSXd
>>414
ずいぶん久し振りに読んだよ。
22章の時点で生き残った三人も、誰かを死なせたり殺してたのかな。
菅野なんか親殺しだったりして。

21章のある記述で、西村京太郎の殺しの双曲線を思い浮かべるよ。
417名無しのオプ:04/06/21 07:24 ID:Rx1VXflX
そういえば、これまで色々な過去が明らかになったけど、
さすがに親をどうこうしたというのはなかったな
418名無しのオプ:04/06/22 18:24 ID:mx+WfEnb
LINK〜リンク〜 はもう見られないのかな。
かなり評判がいいようだったので読んでみたいです。

ウェブアーカイブでも早速NO3が拾えなくて挫折・・
どなたか保存してる神はいないですか?
419名無しのオプ:04/06/25 22:05 ID:KWOoZFyV
>>410
オマイに騙されて、久々にのぞいてみれば、違うじゃねーかよ!ヘタレ!

>「さっか道」が終わった時はさっか道のあとがき、
「メールフレンド」が終わった時はメールフレンドのあとがきを書くだろうから、
「テキスト王」のあとがきを書けるのは今日だけ。
それに、みんながみんな、さっか道とメールフレンドを読んでいるわけで
はないだろうから、順番は少々おかしいような気がするが、つらつらと記して
いきたいと思う。
420名無しのオプ:04/07/02 13:39 ID:WkFlwEFT
捕手
421名無しのオプ:04/07/06 19:08 ID:hSKgil7h
「テキスト王」さっか道の彩実ちゃんとどうなったんだろう、工藤は。
どこかに結末分かる事書いてたらしいんだが、もう消したらしいし
422名無しのオプ:04/07/07 02:49 ID:dnSKlTIY
つーかテキスト王って
更新続いてるだろ?
トップは終了になってるが
メルフレ作家道は更新日変わってる。
423名無しのオプ:04/07/07 18:18 ID:uTpBaeGc
>>422
うん、今日付でまた更新されてるね
424名無しのオプ:04/07/09 01:33 ID:0CkvJAGO
最近、テキスト王は毎日更新されてるね。楽しみ。
ほとんど既読のはずなのに、
彩実ちゃんとの決着部分がどこだったのかわからない・・・。
全部書き終わったら、その解説もあるのかな。

あと「もう話したくもないし、話すこともない」の彼女が
どんな状況で言ったのかもわかりません。(これは彩実ちゃんより前の彼女)

それにしても、もし別れたんだとしたら
あんなプライベートな詳細をネットに書いちゃっていいんだろうか。
425名無しのオプ:04/07/09 11:43 ID:DrSuNgbo
ネタか事実か、事実でもどこまで事実で、
どこからネタかわからないからね。
事実でも名前や細部は変更してるんじゃないか?
426名無しのオプ:04/07/17 13:38 ID:1j0bb/9C
ここは本格っぽい謎解き重視のミステリを紹介するスレなのかな?
ハードボイル土みたいのはダメ?

ウェブノワールとか読んでみたいなあ。
427名無しのオプ:04/07/22 18:41 ID:pml9Yc6A
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=24923
誰か投票しない?
ってか読んだことある人いるの?
428名無しのオプ:04/07/26 04:14 ID:qRlBIDEb
>>427
発売した当時に即買してしまった。
工藤タンの文章はなんだかんだで結構好きなんだか、
これは微妙だったな…。
429名無しのオプ:04/07/28 19:59 ID:CojnC7rS
学生寮殺人事件
ttp://k1_m.at.infoseek.co.jp/suiri/story1/start.html
ていうのを見つけたんですが、
ダイイングメッセージがぜんぜんわかんねぇよorz
誰か解いてください。お願いします。
430名無しのオプ:04/07/29 01:06 ID:4SdTMyYt
なかなか面白かったよ
431名無しのオプ:04/07/29 07:13 ID:k59io8uA
>>429
あんまりいいダイイングメッセージとは言えないなぁ。
文系の人なんか分からないっしょ、こんなの。
一応メール欄に書いといたんで見たい人はどうぞ。
ちなみにこれ、2種類エンディングあるよ。
432名無しのオプ:04/07/29 07:37 ID:zlnoteoP
メルフレ更新された?
433名無しのオプ:04/07/29 22:31 ID:2x0hgnGA
もうひとつのエンディングおしえてください
434sage:04/07/29 22:44 ID:2x0hgnGA
行けた。
435名無しのオプ:04/07/30 12:27 ID:nVuEr0gV
工藤タン、閉鎖は嘘だったんだな。
移転だ更新だって、あれだけ閉鎖って言い切ったのになあ。
つーかテキスト王のあとがきの立場は・・・
436名無しのオプ:04/07/31 00:13 ID:0XgT6/1B
何を今更
437名無しのオプ:04/07/31 14:40 ID:8Ro44+id
投下します。

ttp://07th-expansion.net/Soft/Higurasi.htm

序盤はほのぼのとした展開ですが、中盤から暴れ出します。
ガクブルもんです。
正解率は1%だそうです。
438名無しのオプ:04/08/03 17:19 ID:wtq5OPm/
ミステリじゃないけど投下。
「顔風船」
ttp://www.geocities.jp/d_tsuma/fcbl.html

利用できるものは何でも利用して
上へ登り詰めて、首を取ってくるお話
暇つぶしにどうぞ。
439名無しのオプ:04/08/03 18:21 ID:44KO6SP7
>>438
懐かしいな
それ最後の升目でてこずった
440名無しのオプ:04/08/11 00:34 ID:6VzWQcb8
駆動タン もうダメポ

独自ドメイン+会員制かよ
なんか嘘閉鎖までは予想できてたけどさらにナナメ上を行かれたよ。

netに残る気満々だよ。この人。
居心地よい場所をさらに居心地良くして帰って来ちゃった。
まだ数ヶ月しかたってないのに。

多分作家としても頭打ちでおわるんだろうねぇ
んで、フォーラムとやらでは日記復活して、更新もloginしないと見れなくなるね。そのうち。

まぁ、会員登録なんてしないけど。
441名無しのオプ:04/08/11 03:22 ID:1PRLbVfu
何かと思ったらXOOPS化しただけじゃねえか
442名無しのオプ:04/08/11 16:24 ID:RNMzP4Xs
しかしなあ、独自ドメイン取る必要あるのか・・・
閉鎖するっつーのも人目を引きたいネタだったんだな。
必死になって注目集めたいのはわかるけどさ、
作家だと自負してんなら作品で勝負してくれ。
まーメルフレに興味なくなったからどうでもいいけどな。
443名無しのオプ:04/08/11 22:01 ID:UnUsw0jy
メールフレンドをしっかり進めてくれれば、自ずと見る人も増えるのにね。
よけいな回り道をしすぎてるのかも。
締め切り守れない人ってことで、来る仕事も来なくなっちゃいそうだよ!!
つづき読みたいので頑張ってほしいんだけどなー。
444名無しのオプ:04/08/11 22:11 ID:6VzWQcb8
もう駆動系は嘘吐き1確でメルフレは完結or404までスルーでイインジャネ?
445名無しのオプ:04/08/11 23:25 ID:UnUsw0jy
>444
そうか。完結してないのに構われてると、それでいいのかと思ってしまいそうだ。
みんなが放置すれば、淋しくて申し訳なくて、書き終えるよね。期待してるよクドウタン!
446名無しのオプ:04/08/11 23:54 ID:UnUsw0jy
>438,439
ハンガーで飛んでいくとこから進めません。左のドア?にぶつかって吹っ飛ばされる。
メール欄でヒントをお願いしたいです。
447名無しのオプ:04/08/12 02:18 ID:TDez5fV/
>>446
にちゃんブラウザ使ってたらメル欄でも普通に見えるんだからネタバレやめろ
448名無しのオプ:04/08/12 02:30 ID:xZ0Jj5QJ
>>446
>>447という人もいるので、メール欄代わりのネタばれスレッドに書いてもらうように
した方がいいと思う。
449名無しのオプ:04/08/12 10:13 ID:Ipuwz8up
…ミステリ板見てて、メル欄見えちゃうからやめろって言うのはどうかと
自分で見えないようにしとけよ
450名無しのオプ:04/08/12 18:16 ID:yilVuxno
>>449
同感。
メル欄でならネタバレOKっていうローカルルールなんだからね。
ちょっと細工すれば2chブラウザ使っててもメル欄見えなくするようにすること
できるんだし。
451名無しのオプ:04/08/12 21:21 ID:QjlS6/oU
>みんなが放置すれば、淋しくて申し訳なくて、書き終えるよね。期待してるよクドウタン!
放置されたからって書き終えるこたーないだろう。
また閉鎖ネタを持ち出すか、断筆宣言を持ち出すに100000メルフレ。
452名無しのオプ:04/08/13 22:07 ID:6qWPPxRN
>メル欄でならネタバレOKっていうローカルルールなんだからね。
いつのまにそんなルールが、、、
メル欄は普段から見えるようにしておきたいし、
逆にネタバレのときだけメル欄見れないようにするってのは無理だからなあ。

ネタバレスレがあるならそこですればいいんちゃうかなあ。
いきなり回答みちゃったらもうやる気無くすし。
453名無しのオプ:04/08/13 23:27 ID:q/4EDP/f
■メール欄以外でのネタバレは禁止です。
 目に付くところにネタバレを書き込むのは止めましょう。
 ネタバレを予告する書き込みも止めましょう。

つか、これって随分前からじゃないの?
最近じゃないぞ
454446:04/08/13 23:53 ID:m+BGOmJe
446です。皆すまん。
>453にあるように、注意書きどおりメル欄ならいいと思ってたよ。
といっても「ゲームのヒント」お願いしただけだから、そんな害なさそうな肝。
455名無しのオプ:04/08/14 09:04 ID:ugA+8ilZ
>>452
板のローカルルールだよ。
メル欄でのネタバレは許容されてるの。

2chブラウザでもマウスをメル欄に当てたときだけ表示するように
できるんだから、そうすべきかと。
456名無しのオプ:04/08/14 09:06 ID:ugA+8ilZ
>>454
というわけで、別にメル欄でネタバレしてって頼んでも何ら問題ありません。
他スレでも普通にメル欄でのネタバレやりとりってあってるでしょ。
このスレしか見てないのかな?
457名無しのオプ:04/08/14 13:26 ID:8ebEhB1t
>>455
全部の2chブラがそういう仕様にはなってないよ。
カスタマイズできないのもある。
458名無しのオプ:04/08/14 13:38 ID:QlZdfIBL
そこまで面倒見れないよ
他のに乗り換える気がないなら仕方ない
ネタバレ見えるの我慢するしかない
459名無しのオプ:04/08/14 14:04 ID:X0C6OayF
まあ板全体のルール変えない限り、他スレでも
メル欄でのネタバレを目にしてしまうこともあるだろうから
おとなしくブラウザ乗り換えるかどうかしたらどうかと。
カスタマイズ不可なブラウザって何かな?
かちゅーしゃとぁかOpenJaneあたりならカスタマイズできるんだから
そういうのにしたら。
460457:04/08/14 14:42 ID:8ebEhB1t
>>458
455が全ての2chブラで当然カスタマイズできるかのようにいってるから
そうじゃないのもあるよって言っただけだよ。
ローカルルールをかえろとか配慮しろとかいいたいわけじゃない。
自分はメル欄見えても別に気にしないし。

>>459
マカー用はメル欄かくせないよ。
461名無しのオプ:04/08/14 14:54 ID:aIgIn07/
>>460
Winに乗り換えろ

というのは冗談だが、板のローカルルールってことなんで
仕方ないんじゃね?
不便を強いられるのにあえて使うからには、デメリットも受け入れないといかんでしょ。
462名無しのオプ:04/08/16 22:23 ID:gyl4z9er
まあこれ以上の論議は自治スレでやるって事で。
あと攻略はぐぐったら一発で出てきたぞ。
メルランがどうこう以前にまずぐぐれ。
463名無しのオプ:04/09/04 01:47 ID:UTu+2uqt
落ちたらさみしいので、一回ここらであげさせて。
464名無しのオプ:04/09/04 01:48 ID:UTu+2uqt
あああ、IDが「鬱」・・・
465名無しのオプ:04/09/04 12:57 ID:xBjDSxal
終電が過ぎてしまって困っていた。
「あぁ、どうしよう」そんなことを何度も呟いていた。
ふと気づくと、目の前に黒いスーツを着た男が立っていた。
その男は俺と目が合うと驚いた表情をして俺にこう言った。
「お前さん、この前の・・・」
俺は考えた。見覚えがない人間にそんなこと言われても。
10秒間の沈黙があった。何故か俺はただならぬ危機感を感じていた。
「お前さん、この前の」
男が再びその言葉を口にしたとき、俺は気づいてしまった。
俺はその場を駆け出した。必死に走った。
もう大丈夫だろうと思って後ろを振り向くと男の姿はなかった。

俺は呟いた。
「あぁ、どうしよう」

数日後、俺がその男に殺されたのは言うまでもない。

※4〜9行目と最後の行をよく読み返せば・・・

ミステリーです。全く分かりません
466名無しのオプ:04/09/04 13:16 ID:0KLqDcy2
>>465
それはミステリでなく
ナポリタンと同じネタです。
467名無しのオプ:04/09/04 13:40 ID:xBjDSxal
>>466
答えが分かるのでしょうか?
もし知ってるのでしたら教えてください!
468名無しのオプ:04/09/04 13:52 ID:/9k7zyN8
意味なしジョーク
469名無しのオプ:04/09/05 19:18 ID:OQP5oy2c
470名無しのオプ:04/09/05 22:09 ID:dbfqBibX
>>469
うおーわかんねぇぇ
ペン、金、シュート用のカプセル、紙はげっと
紙、金にペンで記入して流したけどこれといって変化なし
471名無しのオプ:04/09/05 22:55 ID:W6m1Rra9
>>470
同じところで止まってます
気分転換に、他の部屋もやってみては?
自分は1こめの部屋しか脱出できていませんが
472名無しのオプ:04/09/05 23:03 ID:dbfqBibX
>>471
残り2つはクリアした覚えがある
473名無しのオプ:04/09/05 23:29 ID:mNf2XGBK
>>437
体験版を遊んでみたけど、確かに怖い・・・
でも雰囲気や口調が完全にエロゲーですな。
漏れはオチ(解答編)がなくて気になるんで本編買ってきました。
474名無しのオプ:04/09/05 23:53 ID:KKLzAp7Q
カプセルに紙を入れたはいいが、どうやって窓から投げよう…
試しにシュートに紙を入れてスイッチを押したはいいが、返ってきたのは
HELPとMEの間に髑髏マークが添えられたもの(((((((( ;゚Д゚)))))))
475472:04/09/06 00:26 ID:O/CXQWqp
2つめもクリア
しかし青い部屋は今だ脱出ならず。
もう4日目・・・
476名無しのオプ:04/09/06 01:00 ID:s5vqJem+
>>475
ガンガレ
それでも駄目ならここを見ろ
ただし、下へ行けば行くほどかなりネタバレしているから注意
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1085165966/1-100#tag24
477名無しのオプ:04/09/06 01:57 ID:O/CXQWqp
>>476
貴殿には「Special Thanks!」と叫びたい
詰まっていたのは電話番号だったので、大丈夫でしたよ
478名無しのオプ:04/09/06 02:01 ID:2MCvJud9
警察に電話が通じねー。
479名無しのオプ:04/09/06 02:23 ID:KrCkSSn1
メールフレンド更新したべ
480名無しのオプ:04/09/06 02:32 ID:s5vqJem+
>>478
>>476に挙げたページの74番目のレス
481名無しのオプ:04/09/11 02:32:06 ID:nyOvJmBW
誰かメールフレンドのメルマガ版、まだ持ってない?出来れば頂きたいデス。

つーか漏れ、こういう板見るの初めてなんだけど
どうして駆動タンこんなに叩かれてるの?更新遅いとか、それ系だけじゃない感じだけど
482名無しのオプ:04/09/11 08:34:19 ID:2Mx1witC
>>481
http://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi
ここの「2004-09-11 08:33:12」
483名無しのオプ:04/09/11 09:26:32 ID:nyOvJmBW
ありがとう!早速読んでみるYO!
484名無しのオプ:04/09/11 11:30:04 ID:AAuv+09F
珍しくえらい勢いでメルフレ更新してるな
この調子でさっさと完走してくれ
485名無しのオプ:04/09/12 08:28:37 ID:ruPkqkED
無理とオモ。
客が戻ってきたと
実感したらすぐ放置プレイ。
486名無しのオプ:04/09/13 00:07:12 ID:7YtbwXfV
>>482
私もぜひ見たいです。
再度、アップしてもらえると嬉しいです。。。。
487名無しのオプ:04/09/13 00:17:38 ID:HaP6jlD3
>>486
http://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi
ここの「2004-09-13 00:16:32」
488486:04/09/13 00:22:07 ID:7YtbwXfV
>>487
ありがとうございます!!早速読んでみます。
487さんもメールフレンドのファンですか?
フォーラムかなんかでお会いできたら嬉しいです!
489名無しのオプ:04/09/14 20:57:51 ID:eV8G892Y
いちおうこれってミステリの範疇に入る小説なのかな
ゲーム化をめざしてるみたいだけれども

鬼哭島殺人事件
ttp://akasaka.cool.ne.jp/novel2ch/snmainindex.htm
490名無しのオプ:04/09/15 17:42:14 ID:XNkJm6o2
ゲームなら刑事神南さつきってのが好きなんだけどな
491名無しのオプ:04/09/16 01:28:36 ID:00TVUuGf
>>490
ああ、あれはよくできてたね。
三作目を作ってるんだっけ。
492名無しのオプ:04/09/24 10:39:18 ID:pZRlf7/G
webミステリーとはちょっと違うけど汝は人狼なりや?ってゲームおもろいよ。
ミステリー風味ゲーム。
たぶんこのスレの住人は楽しめると思う。
493名無しのオプ:04/09/30 01:55:53 ID:MGSwnE0+
>>492
検索したらすごく面白そうだった。でも難しそうだからしばらくは見学…
494名無しのオプ:04/10/04 06:01:44 ID:Gygqq1CM
初心者来い来いなときもあるよ。
今度初心者村たててやるけどプレイしてみるかい?
495名無しのオプ:04/10/04 10:16:22 ID:wE7qnXIU
2chに人狼のスレとかないのかな?
このスレで初めて聞いたし、面白さから言ってもっと広まっててもおかしくないような気がするけど。
496名無しのオプ:04/10/04 10:55:16 ID:kIhBs/9A
>>495
【[゚д゚]】汝は人狼なりや? 第4夜【人狼もアイシテ】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1096383763/
497名無しのオプ:04/10/04 17:22:36 ID:OFW5a6q0
>>494
初心者村いいですね。そのときは是非参加させていただきます。
498名無しのオプ:04/10/04 21:10:00 ID:TU/yTDDG
ふむ、じゃあ人数もそろいそうだし明日やろう。
すまんけど今日は連れとやる予定があるのでGMできんので。

明日の10時ぐらいに初心者村立てます。
村名と鯖は明日告知しますのでみんなルール読んどいてくれると助かる。
あと参加人数8人居るのでできれば挙手してくれると人数はあくできて助かる。


参加する奴てーあげてー
ノシ
499名無しのオプ:04/10/04 22:29:43 ID:kIhBs/9A
1日に1レスあればいいほうのこんな過疎板過疎スレで募集しても集めるの大変だと思うぜ
素直に>>496先で告知したほうがいいと思う
というか微妙にスレ違いなわけだし
500名無しのオプ:04/10/05 01:31:03 ID:F/udijG2
いや、別にここで8人集めようというつもりはなかったんだ。
ただここに居る人で参加したいって人を把握したかった。
人数足りなきゃそこで集めるつもりだったよ。分かりにくくてすまん。
501名無しのオプ:04/10/05 02:51:10 ID:H9S0MelB
>>498
その時間に家に帰れたら参加します ノシ
502名無しのオプ:04/10/05 07:31:36 ID:9ABWNJ9r
>>498
やりたいノシ
503名無しのオプ:04/10/05 18:38:22 ID:OXh0ZW/m
じゃあ晒す。
ttp://tm-c.s7.x-beat.com/
上のところのちょっとHな初心者に優しい村3って所。
11時開始なのでそれまでにルール読んどいてくれ。
504名無しのオプ:04/10/11 00:55:05 ID:sF4lp/MH
おもしろそー。
次またやるときは参加してみたいです。
505名無しのオプ:04/10/12 19:20:35 ID:u9rkyH96
じゃあ今晩10時からやろう。
でもあんまりここで人狼の話するとスレ違いになるので
人狼スレかサイトの掲示板に今後は書いたほうがいいかもね。
506名無しのオプ:04/10/14 19:51:00 ID:bPwF5y9Z
ネトゲ板の人狼スレで初心者募集してるよ。

【人・狼】汝は人狼なりや? 第7夜【狐・箱】
901 :名も無き冒険者 :04/10/14 04:49:54 ID:Ee83LA9F
よし、以前企画していた初心者さんのための人狼体験村を
10月18日23時00分(開始予定23:30)で立てようか
ログや参考テキスト見るにしても、経験あるのとないのじゃ
飲み込み具合も違うだろうしね
ある程度の参加レスなければお流れで

今は次スレになってるけど、ムラムラしてる人は申し込んでみたら。
507名無しのオプ:04/10/14 23:30:20 ID:gjHXzF2b
参加したくてログ読んでみたりもしたけど
タイプが遅くて無理そうです・・・
508名無しのオプ:04/10/15 23:26:30 ID:ZqurGEI0
とりあえず無理そうだとか難しそうだとかどうでもいいからとりあえずやりなさい。
やりたいならとりあえず入れ。
509名無しのオプ:04/10/16 09:24:28 ID:/IjFy6mj
一回目で狂人か狐になったら怖い
510名無しのオプ:04/10/18 18:40:32 ID:beIvlyHo
人狼側にしてみれば狂人なんざ適当に暴れてくれりゃあいいし。
別に何もしなくても人狼に被害は無い。

狐は1人だから誰かに迷惑がかかるなんて事は無い。
511名無しのオプ:04/10/29 04:02:29 ID:ZK3Vj4o1
ほしゅ
512名無しのオプ:04/11/12 11:39:36 ID:bJivS22r
今更かもしんないけど、「ひぐらしのなく頃に(体験版)」やった。
ミステリなんて無料版だけで十分 とか思っていた自分が悪かったです。
製品版を買おうか、でも買ってしまったら怖くて手元に置いとけないんじゃないかとジレンマに悩み中。
513名無しのオプ:04/11/12 20:12:52 ID:Rff1owXB
ゲームではコープスパーティと梓999もおもしろかった。
どっちも古くて操作性は最悪だけど、それは問題にならなかった。
コープスパーティは怖い。まじ怖い。
514板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/13 20:01:42 ID:UaXwaHj5
クリック系ゲームですがとりあえず投下。

My Diamond Baby
ttp://ctime.cool.ne.jp/MyDiamondBaby/

主人公は不運にも交通事故に遭って冷たい夜の海へと投げ出され、
意識を失っていく主人公が目覚めるとそこは「閉ざされた部屋」だった。
脱出しなければ!

というかここゲームスレになってるような。
でもWEB小説でいいのは滅多に無いんだよなぁ……。
515板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/14 06:08:34 ID:WSpomxdl
色々創作系のサイトめぐってて見つけた。
ttp://homepage3.nifty.com/suiri/novel.html

「疎外された空間」だけ読んだけど、森風典型的理系ミステリという感じ。
516板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/15 18:33:30 ID:Z0nmuy0g
今更でなんだけどメルフレもう完結間近だよね?
おまいらの推理をきかせてくんろ。
駆動タンが昔掲示板で「一番怪しい人が犯人です」っていってたけど
やっぱ現段階ではトーヤ?
単純に考えれば死んだ(?)まゆずみさちこに関係する深い人物で復讐?
「まゆもめぐにあいたがってたよね・・・」ってところはつまり
ラストはめぐを殺してまゆが死んだ海(?)につれていくみたいな。
それを助けるyyyyy(パック)登場ってところなのかな
草薙と磯崎カナってのが誰かがわからない。
磯崎はめぐかjiroどっちかのような気がするけど
517板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/17 03:45:48 ID:JacO5hqG
完結間近でもそうそう終わらないのがメルフレ
518板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/18 22:24:55 ID:2prINOVI
>516
磯崎は文体からしてめぐの気がする。
草薙はまゆの関係者、あるいはまゆ本人じゃないかなあ。
151回あたりからして、まゆはもう死んでいる気もするが…(とーやだけがそれを知っている)
まゆととーやはかつて恋愛関係で、写真なども交換していたとすれば、
草薙がとーやの顔写真と住所を知っていても不思議じゃない。

今まで自分がした推理。本筋とはあまり関係がないが。
パックと轟は同居人かなんかで、ネット回線やメールボックスを共有しており、
パックがネットをする時も轟の名前を使っていた。
なぜかパックあてのメール(きょうこを名乗る人間からの助けを求めるメール?)を轟が読んでしまい、
パックにかわってメールでの呼び出しに応じ、殺されてしまう。

自分は犯人は草薙じゃないかと思ってた。
ただ>516のとーや説を読んだらそっちが正しいような気もしてきた。
とーやがまゆに送っているメールを見たらそれっぽいし。
でも草薙が書いているメールに、メンバーを煽る文章が多いのが気になる。

あと気になるのが177回の、xがネットの記事を送っている理由と、それでわかったという動機。
これがけっこうキーポイントだと思うんだがどういうことなのか見当もつかん。
519517:04/11/19 00:22:50 ID:X0FyqSf7
517を書いてからメールフレンドをもう一度読み返してみたが、
「犯人はメーリングリストのメンバーの中にいる」って書いてあるな。
てことは草薙は犯人じゃないのか?
yに歩み寄るふりをして肝心なところで自分の素性を明かさないのとかかなり怪しいんだが。
それともめぐ(草薙と直接メールをやりとりしてないのはめぐだけ)の自演か?
あるいはまだパーマンが生きていて、今は草薙になりすましているのか?
山で眠っているのはパーマンだと思ってたが違うのか?

わからなくなってきた。>516が真相に思えてならん。
520板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/23 00:25:42 ID:hPU2jXix
>516みて劇的な進捗でもあったかと思って見に行ってみた。

完結間近もクソも、またここしばらく更新停止してますよ?
なんかさっか道は結構な更新頻度で気持ち悪い脳内妄想たれながしてるし。

なんか、とても30をいくつか過ぎた男の恋愛とはおもえないんだけど。。。

521板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/23 02:29:13 ID:QvQxm31I
>なんか、とても30をいくつか過ぎた男の恋愛とはおもえないんだけど。。。
脳内ですから。
自伝風に書いたからって事実とは限らない罠。
522板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/28 21:23:41 ID:JNJiO7H5
おいおいおいおいおい!!!
1/10の悪夢が、勝手にバトロワ終了後に連載再開だってよ!!
うひょう!待ってたぜ、この時をっ!
523板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/28 22:25:41 ID:G+1FbwTD
ま、まじで!?!?!?
ソースどこ?本サイトの中だろうけど見つけられない。
524板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/28 22:28:45 ID:G+1FbwTD
あ、ごめん、見つけました。
すげー!すげー!!楽しみ。
525板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/30 10:48:04 ID:pB6vzPR7
再開してもメルフレと同じ道を辿りそうだな。
客寄せの餌として使うだけで完結する気はないと。
526板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/04 00:36:18 ID:zuGD0bnL
いやっほーぅ!続きを読めるならエサでも構わねっす。
今まで目にしたオンライン小説じゃこれが一番面白いと思ったしね。

・・・さて、そろそろバトロワも読んでみますか
527板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/09 08:40:40 ID:nyy3Trrp
1/10、再開予告嬉しいなあ!!!
勝手にバトロワもよくできているしね。
ただのデスゲームじゃなくて、謎が含まれている。
バトロワに拍手しまくって、バトロワ完結&1/10再開を期待しよう。

1/10、松本のセリフのとこで終わっていた気がする。
十角館でいえばラスト3人になった時のような佳境のところだったからなあ。
528板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/10 21:39:48 ID:WvP59Ni6
ほしゅ
529名無しのオプ:04/12/19 06:01:18 ID:HPz+heYq
久々にメルフレを一気読みしたらやっぱおもろかった。
1/10とこれがきちんと完結したら、WEBミスの双璧になると思うんだけどなあ。
WEB小説やフリーのノベルゲーとかも無名有名問わず色々やったけど、
ミステリとしての作りこみでこの二つを超えるものは出てないし。
530名無しのオプ:04/12/24 14:56:45 ID:ivtA1Lmv
そーいやゲームだったら消火栓ってのが完成度高くてよかったよ。
これはゲームには珍しく、ホラーじゃなくミステリ。
2ch逆転裁判の続編もおもしろかったな。
PP's Worldって短編もよく出来てた。これはうまかった。
531名無しのオプ:04/12/27 00:18:10 ID:MXZ9Rn6D
消火栓やってみたいんだけど吉里吉里かNスクじゃないんだよなあ…。
532名無しのオプ:04/12/29 19:44:05 ID:iyqzc2u1
なに、1/10再開?嬉しいことだ
533名無しのオプ:04/12/30 12:53:25 ID:4xL9Vxs6
1/10の記憶が色々曖昧になってるんだけど
菅野だっけ?あれ一人だけまだ過去の話が出て無かったよな
534名無しのオプ:05/01/08 16:00:46 ID:3NII0YSD
連載再開は嬉しいが、今度こそ完結させてほしい
535名無しのオプ:05/01/17 00:48:01 ID:DDNjKMmX
テキスト王が無くなってる・・・!!!
ああーー、メルフレ、ログもとってないのに・・・
工藤さん、続きどっかでやってくんないかなあ!!
536名無しのオプ:05/01/17 01:16:52 ID:87KXdpVV
テキスト王、
お父さんの病気が酷くなってきてしまい、17日から無期限閉鎖にするって書いてあった。
537名無しのオプ:05/01/17 01:22:05 ID:C/oou/uw
>535
さっきギリギリで閉鎖前に入れました。
そこには詳しく理由が書いてあったから、
閉鎖お知らせページにも書くんだと思ってた。なかったですね。
でも、戻ってきてくれると信じています。

せめてメルフレは残しておいてほしかったですね。待ってる間に
推理できたのに。。。メルアドとかフォーラムだけ閉鎖しておけば、
ご迷惑かかることはないのに。。。でも仕方ないよね。。。。。
538名無しのオプ:05/01/17 01:24:15 ID:pmktqAy5
オレンジレンジパクリ糾弾サイト
http://www.medianetjapan.com/2/20/music_audio/toor/
アンチオレンジレンジまとめ
http://www.geocities.jp/tsubusu00/index.html


※5スレ以上にコピペしないとオレンジレンジの宇宙人に金星に連行されます!
539名無しのオプ:05/01/17 07:48:36 ID:Nn36OSU8
閉鎖の理由は赤字が馬鹿にならないからじゃないか?
ドメイン取って会員制作ってゆくゆくは有料化で
小説発表するつもりだったんじゃねーかな。
何年経っても作家として独り立ちできんもんだから目標を変えたんだろ。
でもにっちもさっちもいかなくなったんじゃないか。
そのうち復活するだろ。
あれだけ自己顕示欲強けりゃ諦められないだろう。
540名無しのオプ:05/01/17 12:04:48 ID:87KXdpVV
でも父親が元気にならないと復活しないだろうな
541名無しのオプ:05/01/17 16:50:31 ID:aZ9ftkm6
結局ケツ捲って逃げたか、ホント最悪だな。
542名無しのオプ:05/01/17 17:24:10 ID:4lcYgEYe
>>539の言う通り、いずれ復活するだろうな。
いつメルフレ完結させるか(・∀・)ニヤニヤしながら待とうぜ。
543名無しのオプ:05/01/19 00:19:49 ID:EJEGaFhW
個人的にハードラックに鞭打つのもどうかと思うが。。。
戻ってくる気が有る事自体が信じられん。理解できない。

未だに自分に才能があると勘違いしてるんだろうか?
まぁ、まったく無いとは言わんが喰えるレベルじゃなかったと言うのは現実が証明してると思うのだが。
544名無しのオプ:05/01/19 00:40:39 ID:t4izIt7C
でも最終回まで読みたいよ!!
545名無しのオプ:05/01/19 02:29:06 ID:KRGKMReZ
人狼おもしろー!色々過去の戦歴をあさって見ると
そのまんま小説に出来そうな感じの疑心暗鬼の末、大ドンデン返し劇があったりして
久々のヒットでした。
ミステリ板に専用のスレと鯖があってもいいかもしれないが…どうでそ
546名無しのオプ:05/01/19 07:07:42 ID:xuq//Yy7
いいんじゃない?
もちろん鯖管理できる人が居ればの話だけど。
547名無しのオプ:05/01/19 07:16:24 ID:xuq//Yy7
あとミステリ板らしく人狼とか無しで全部人間とかでもいいかもね。
例えばまあありがちな設定だけど
村じゃなくて吹雪のペンションに閉じ込められてオーナーが殺されてた。
人狼じゃなくて殺人犯で夜は無線機を持っている。
霊能は殺人犯が薬やってたって事で死体から薬の反応があるかないかで判断。
共有者は兄弟。
占い師は無線探知機を持ってるマニア。
狩人は警官で銃持ってるっていう設定は無理あるか。
狂人は狂人のままでもいいと思う。
狐は思い浮かばん。

まあ改造してくれてちゃんとイラストを用意できればの話ですが。
548名無しのオプ:05/01/19 13:57:13 ID:ANLgYLNd
お、名前かえるだけでも面白いかもね
霊能は検視医、占いが探偵(身元を調査する人)、
狩人は警察というかSPかな…?
狐はなんだろうね?第三勢力…真の黒幕とかw
探偵とライバルなのもお約束でw
549名無しのオプ:05/01/19 19:35:17 ID:IZ6ZIVo1
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
550名無しのオプ:05/01/22 03:18:57 ID:rqzQehqK
しかし設置する人が居ないともうこれ以上盛り上がらんw
551名無しのオプ:05/01/27 22:43:24 ID:eWQ0xZ+n
図らずも同時期にそれを採用してた村があるようだけど。
ここ見たとか?ちなみに、
 占い師:検察官
 霊能者:検死官
 共有者:私服警官(両潜伏だった)
 狩人:SP
 人狼:ホシ
 狂人:ジャンキー
みたい。
552名無しのオプ:05/01/30 23:37:54 ID:OunSQJC0
1/10再開ってまじかよ
勝手にバトロワ最初読んでたけどこうも間があくと話し忘れちまうから完結してから読もう。
メルフレも気長に待つか
テキスト王、案の定復帰しましたね。
予想以上に早っ。
>>539>>542
予想通りだったな。
しかし早いw
誰かML版メールフレンドください
バックアップ取るの忘れてたorz
ふゆきたかしの文学
ttp://www.fuyuki-takashi.com/index.html
かなり読み応えがある。
つか無料でいいんだろうか?
作品数が少ないのが残念。
もう作家活動はしないのかな。
放置しすぎだなメルフレ
558変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/03 04:45:37 ID:EaHigdIX
終わるまでに何度閉鎖orリニューアルするか賭けようぜ。
俺2回。んで、結局完結しない。
559変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/03 04:55:03 ID:59Ba+itv
完結せずにこのまま延々と続くから賭けは成立しない。
560変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/04 09:46:16 ID:ePb2z8Sk
賭けの勝敗が決まるのが
メルフレが完結するときか、もうメルフレは書きませんと
宣言したときになるから・・・・一体何年後になるんだ?
561変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/10 14:47:26 ID:rscPi6x4
密室脱出アドベンチャーゲーム
『SWAN'S ROOM』
ttp://mofuya.com/flash/swan.htm

けっこう難しい・・・
562名無しのオプ:05/03/14 23:35:57 ID:kjkI0wBW
勝手にバトロア 休載のお知らせorz
つまり1/10の続きはさらにその後

復活は5/1らしい コーキ君は信じても良いんだよな?
社会人で年度末忙しい物なorz
563名無しのオプ:05/03/15 00:45:12 ID:hf7XYLXD
1/10作者を第二の駆動タンと呼ぼう
564名無しのオプ:05/03/15 23:14:11 ID:D8Uzcxlq
呼ぶな。1/10の続きマジで読みたいんだから。
メルフレは諦めたからもういいけど。
565名無しのオプ:05/03/16 01:56:40 ID:zSLnKmEy
メルフレと1/10は違うよな。
メルフレは閉鎖→復活で客引き。
1/10は休載→復活で客引き。
まったく違うじゃないか。
566名無しのオプ:05/03/16 13:19:28 ID:mxiDJWRo
書いてないという事実は変わらない。
567名無しのオプ:05/03/18 00:51:21 ID:i2eNCaXJ
俺もホームページ作ってここに晒してみるかなw
568名無しのオプ:05/03/18 10:15:06 ID:dEehls1p
>>567
がんばれw
569名無しのオプ:2005/03/23(水) 16:07:10 ID:1mYh1Gss
>>567
作ってもいいけど、予告と約束で客引きしとおいてほったらかすサイトはやめてくれよNA
閉鎖しますネタで引っ張るサイトもな
570名無しのオプ:2005/03/24(木) 00:01:21 ID:crDjg9uJ
久しぶりにテキスト王更新。つっても近況報告みたいなもんだけど。
でも、なんか面白そうな企画をやるみたい
571名無しのオプ:2005/03/24(木) 14:28:56 ID:iVF1OBpE
面白そうには同意だが、
その前にメールフレンドを(ry
572名無しのオプ:2005/03/28(月) 00:21:55 ID:1XoixC/v
>>569
いまなんとなく作ろうとしてる。できたらここに晒すから感想よろ。
……さて、半年先か一年先かw まぁここは時間がゆっくり流れてるし
573名無しのオプ:2005/03/30(水) 00:10:04 ID:dPHQlB3I
なぁ単純な疑問なんだが、なんで閉鎖したHPがなんで新しい企画やコンテンツが増えるんだ?
それも会員のみにw
574名無しのオプ:2005/03/30(水) 02:15:39 ID:xScn2RM1
ほんと、会員のみっていうのやめてほしい。
やっと更新したかと思ったら会員のみの内輪受け。ストレスたまるよ。
せめて、盛り上がった宴の後くらい見せてくれてもいいのに。
数日のがすと告知もイベントも終わってるなんて、そうとう暇じゃなきゃ参加できないじゃーん。

更新停止ってのは、日記のことだったのでは?>573
575名無しのオプ:2005/03/30(水) 19:38:45 ID:6vUh5s1G
簡単じゃないか。
会員集めをしたいんだよ。
ゆくゆくは有料販売をしたいんだよ。
小説家にはなれそうもないから
自営業者になつもりなんだろう。
576名無しのオプ:2005/03/31(木) 02:05:38 ID:3QZMCfsD
会員制反対の署名でもしたいくらいです ( ̄∀ ̄)ノシ ハンタイニサンセイ!
577名無しのオプ:2005/03/31(木) 14:48:59 ID:G+z1uD90
いや会員制やんのは自由だろ。
閉鎖を持ち出して引き留めを期待するのも自由だ。
再開すると言って口先で終わるのも自由だ。
それが嫌なら読まなければいい。

俺はそれでも作品が面白ければいいと思うんだがね。
正直、枯渇してないか?
似たネタの使い回しで、それすら古くささを否めない。
ぶっちゃけおもしろくない。
578名無しのオプ:2005/03/31(木) 17:46:56 ID:YvWezJtP
そういえば、城平京って作家の(今は漫画の原作者だけど)小説がウェブで公開されてるぞ。
素人の書いたものに比べればはるかにレベルの高い作品なので暇な人は読んでみるといいかも。
579名無しのオプ:2005/04/03(日) 23:59:59 ID:KptMwvTM
>>578
スレもあります
【スパイラル】城平京総合スレ【名探偵に薔薇を】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1087186020/
580名無しのオプ:2005/04/04(月) 20:20:13 ID:3RXoTi4G
ttp://www.so-net.ne.jp/e-novels/nov/free/free-1.html
ここも一部だがプロの作品が読める。
pdfだから専用リーダー不要っつーのもイイ。
けっこーいろんな人がいる。
581名無しのオプ:2005/04/04(月) 23:17:06 ID:yQW8+cOe
pdfって時点ですでにうざいんだけどな。
ま、覗いてみるわ。
582名無しのオプ:2005/04/04(月) 23:18:09 ID:yQW8+cOe
って、e-novelsかよ。
583名無しのオプ:2005/04/22(金) 23:24:26 ID:Q9HkaVdh
城平京? の小説読んでみた。
いいんじゃないかな。いろいろ萎える所もあったけど楽しめた。
やっぱりプロが書いたものは違うわな。
584名無しのオプ:2005/04/29(金) 21:20:00 ID:MpamiVFF
人稲嶺
585名無しのオプ:2005/05/09(月) 15:33:17 ID:YfD2GAWH
誰かいないのか?
586名無しのオプ:2005/05/09(月) 23:15:47 ID:3c/nAyRM
メールフレンドを待ってる間に成人を迎えてしまいました。
587名無しのオプ:2005/05/10(火) 00:33:57 ID:PEg6/nV8
おめでとう。オススメ何か無い?
588名無しのオプ:2005/05/10(火) 20:52:47 ID:6UcAWMQ1
最近絶望の世界を読んだくらいなんで知りませんすみません(;´Д`)
589名無しのオプ:2005/05/11(水) 21:46:01 ID:wbobRvzV
そんなことより1/10まだ?
590名無しのオプ:2005/05/14(土) 11:22:55 ID:+LXtrUhJ
勝手にバトロワもそろそろ終盤?
591名無しのオプ:2005/05/16(月) 10:04:01 ID:DRWRbJ1N
正確にはwebミステリではないんだが不可解なことがある。
元プロ作家がwebで絶版になった自作品を公開していた。
更新がないが期待して待っていた。
だが最近webのトップがおかしい。
まったく無関係の人物が内輪向けに告知をしている。
デザインも違う。
小説のリンクもなくなった。
webを知り合いに貸し出したのか?ハックされたのか?
何が起こったのか謎だ。
592名無しのオプ:2005/05/16(月) 12:48:47 ID:xtAq+TVV
ふゆきたかし? 俺もびびった
593名無しのオプ:2005/05/16(月) 16:08:38 ID:N6IkJbK0
>>592
そう!
まさか知ってる人がいると思わなかったが
知ってる人がいてよかったよ。
不可解さがもどかしいんだが、誰にも通じず。

あれ何なんだろう?
文章の書き方も別人だ。
つか、あの文章は女が書いたものだよな。嫁かなんかか?
わからない・・・
594名無しのオプ:2005/05/18(水) 17:38:16 ID:d17rFYnz
ミステリーだよな。「は?」って感じだった。
ちょっと推理してみないか。
595名無しのオプ:2005/05/21(土) 23:57:30 ID:JsHskkp8
詳細キボンヌ。
ってか、どこのページ?
ヒントだけでも・・・。
596名無しのオプ:2005/05/22(日) 04:07:37 ID:j3XRlFdF
このスレ検索かけてみればわかる。
597名無しのオプ:2005/05/22(日) 08:01:05 ID:qOuputpb
>>596
なるほど・・・サンクス!
とりあえず、トップページ以外は普通に存在してるんだねぇ。
598名無しのオプ:2005/05/22(日) 20:38:18 ID:UhUgZuSb
推理・・・うーむ
「どうせ客そんなに来ねーし友達に貸してもいいべ。
いいよいいよ、店の宣伝でも何でもやってよ。」
んなわけないか。
トップページ貸す必要ないもんなあ。
ググルとあの告知は沖縄の料理店っぽいが、氏は沖縄じゃないよな。

>>597
ほんとだ。中身は残ってるのか。わかんねー。
599名無しのオプ:2005/05/24(火) 14:16:05 ID:9O5kjydE
ミステリ的に考えると、「反応を見たかったから」とか
600名無しのオプ:2005/05/24(火) 14:16:40 ID:9O5kjydE
分かる人にだけ分かる暗号とかね。
601名無しのオプ:2005/06/07(火) 17:37:15 ID:FnxzQk2m
お、メールフレンド更新してる・・・
と思ったら404(´・ω・`)
602名無しのオプ:2005/06/08(水) 22:19:39 ID:XymFh7PU
メルフレ更新した!
>>601
見れるよ?でも更新情報からのリンクで行かないと見れないみたい
603名無しのオプ:2005/06/14(火) 21:20:58 ID:Vf+St0/Y
またまたメルフレ更新してた!
駆動タソ(*´Д`)ハァハァ
604名無しのオプ:2005/06/15(水) 13:18:53 ID:PC6BnS6C
>>530で既出の2ch逆転裁判の続編の原作
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/5094/1042217649/
ほか数々の作品群が埋もれている
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/5094/
605名無しのオプ:2005/06/15(水) 15:34:07 ID:38pJneSu
ミミズにおしっこかけたらちんちん腫れた・・・
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1094645778/

科学の力では解明できない事が起こりました。
画像うpされて祭り状態
606名無しのオプ:2005/06/18(土) 23:43:19 ID:r1IQz4Lg
>>530
今回の「丑の刻参り」はどっちかというと原作者の初期の作品だったから
まだちょっと荒っぽさが残ってる感じだったね。次作でどれくらい洗練されたのを
出してくるかちょっと楽しみ。
607名無しのオプ:2005/06/26(日) 20:47:06 ID:iKxe86Bv
てすと
608名無しのオプ:2005/06/26(日) 20:48:42 ID:ugwwlGjV
tst
609名無しのオプ:2005/06/26(日) 20:49:51 ID:QM2npW6t
てすと
610名無しのオプ:2005/06/26(日) 20:51:10 ID:QM2npW6t
てすと
611名無しのオプ:2005/07/16(土) 19:00:48 ID:kGM3k6iG
さっか道読んでるとなんか物悲しくなってくるけど
メルフレは最後まで書き上げてくれるの待ってる。
612名無しのオプ:2005/07/16(土) 22:45:04 ID:YvyUD0hO
漫画の原作とかにならないと食ってくのはなかなか難しいだろうな、ミステリ作家は。
そうそうおもしろいネタなんて浮かんでくるものじゃないし、傑作書いても収入なんてたかが知れてるし。
613名無しのオプ:2005/07/17(日) 18:30:51 ID:RL/aGTjY
メールフレンドはURL変更。
ttp://kudok.com/mailfriend/mailfriend_contents.htm
614名無しのオプ:2005/08/18(木) 15:59:14 ID:GQInkXzY
メルフレはまだかいなー
615名無しのオプ:2005/08/21(日) 07:32:41 ID:MOHn53QM
1/10の悪夢がまた見れるようになってた。
やっぱりバトロワ後に再開するっぽい。
616名無しのオプ:2005/08/21(日) 22:07:09 ID:W4+uBya8
>>615
見た見た!
22章まで見られるね。
617名無しのオプ:2005/08/21(日) 23:43:11 ID:7zvexwdk
いよいよ再開が近いのか
楽しみだな、何だかんだでWEBで読める作品では1/10が一番好きだ
618名無しのオプ:2005/08/22(月) 10:40:02 ID:CwJX9s1N
前スレを読み返している内に、真剣に1/10を解こうとしていた自分を思い出した。
13381573とか熱かったなぁ。
619名無しのオプ:2005/08/23(火) 22:29:45 ID:yWjikyOM
復活ばんざーい!!!!!
620名無しのオプ:2005/08/24(水) 10:29:37 ID:4W8BR3oR
今度の休みにでも、再読するか。

>>618
>13381573とか熱かったなぁ。
くわしく!
621名無しのオプ:2005/09/02(金) 19:50:13 ID:SiiXUxBY
誰が「犯人」なんだろうな、明かされるのが楽しみだ
622名無しのオプ:2005/09/06(火) 14:13:16 ID:oj1sfjfm
>>620
御厨ひかるの章でサイトのリンクが張られてるんだけど、そこに
「written by 13381573」
とコメントアウトされてる

で、この8桁の数字を真ん中で切ってgoogleなんかで検索すると答えが分かるって寸法だ。
書いたのが本当にそいつなのかは分からんが。
623名無しのオプ:2005/09/08(木) 22:41:31 ID:YtXJxjxN
>>622
どうもありがとう。
スッキリしました。

今サイトに行ってきたら、悪夢が読めなくなってる orz
いったいどうしちゃったのよー?
しょうがないから、昔のサイトに行ってくる。
624名無しのオプ:2005/09/16(金) 00:04:14 ID:g5EJ9QJL
とりあえず、前スレと現スレで出てきたサイトをまとめてみました。
「これはミステリではない」と書かれたもの以外は全部載せたつもりですが、
正直やっつけなので抜けがあったらスマソ。
メールフレンド
ttp://kudok.com/mailfriend/mailfriend_contents.htm
勝手にバトロワ
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~kouki/br/
アクロバティック0.75
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~kouki/075/075top.htm
さつき荘の疑惑
ttp://www.suzuya.com/satsuki/index.html
推理クイズ -MEETING-
ttp://www.minc.ne.jp/~tkzw4a/meeting/
推理研究室
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~detect/
一人ぼっちの名探偵
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/6500/
625名無しのオプ:2005/09/16(金) 00:05:23 ID:g5EJ9QJL
626名無しのオプ:2005/09/16(金) 00:06:11 ID:g5EJ9QJL
99人の最終電車
ttp://www.shinchosha.co.jp/99/index.html
こ〜こはど〜この箱庭じゃ?
ttp://www.geocities.jp/usyhr/hakoniwa/
マンガとかによくありがちなミステリ(仮題)
ttp://tentree.hp.infoseek.co.jp/misuteri.htm
密室船
ttp://tentree.hp.infoseek.co.jp/gametop.htm
警部補モララーの事件簿
ttp://morara123.at.infoseek.co.jp/
CRIMSON ROOM
ttp://www.datacraft.co.jp/takagism/index_j.html
修羅の道
ttp://www.studiomog.ne.jp/syura/syuraframe.html
星から来た探偵
ttp://fukushima.cool.ne.jp/kuuka/01_036.htm
627名無しのオプ:2005/09/16(金) 00:06:59 ID:g5EJ9QJL
628名無しのオプ:2005/09/16(金) 11:19:02 ID:HLq3sf6t
629名無しのオプ:2005/09/16(金) 22:46:30 ID:E3PGx++7
オツカレーション
630名無しのオプ:2005/09/16(金) 22:47:31 ID:dbvKy5XP
おっと究極の過疎板でカキコの瞬間を目撃
631名無しのオプ:2005/09/27(火) 06:39:01 ID:a8S3qz6N
作家道久しぶりに見たけど少し進んでた。と、言っても最後の更新は7月なわけだが。
まぁ読んでて、もの悲しくなるなあ。ガンバってほしいけど。

だけど、冷静に作家道や今までの書き物みると駆動君は多分成功しないよなぁ。
これからどうするんだろ彼。
632名無しのオプ:2005/10/12(水) 23:48:13 ID:mpl5oZP1
あげ
633名無しのオプ:2005/10/30(日) 16:01:09 ID:bd4D4Idr
634名無しのオプ:2005/11/28(月) 01:14:13 ID:hrcpoiDn
『お兄ちゃんってキスとかした事あるの?』まとめ
ttp://blog.livedoor.jp/ittetukun/

これ面白いよ。まだ途中までしか読んでないけど。
分岐でダークな鬱ENDになったり、ゲーム的でなかなか凝ってるとおも。
635名無しのオプ:2005/11/29(火) 15:51:57 ID:fs8GGdzV
バトロワ終わった後に、1/10が再開するってことらしいですが
バトロワって、いつ頃終わるか分かりますか?
636名無しのオプ:2005/12/06(火) 03:50:13 ID:NLtdaczG
ほしゅ
637名無しのオプ:2005/12/20(火) 18:20:41 ID:maCzDZ/M
↓トリックなど、無茶すぎて笑える
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~detect/
638 【大吉】 【546円】 :2006/01/01(日) 20:14:16 ID:+zgwgYg8
あけおめ 保守
639名無しのオプ:2006/01/05(木) 23:44:41 ID:/sEVGX73
1/10再開はまだかね〜
640名無しのオプ:2006/01/06(金) 03:20:57 ID:tNaLUWdc
まずバトロワが止まってるからな…。
収拾つかなくなったのか。
641名無しのオプ:2006/01/07(土) 11:11:30 ID:sOK6WVxD
恩田陸っぽい短編小説サイト。乱歩くさいかも
http://goth0000.hp.infoseek.co.jp/
642名無しのオプ:2006/01/10(火) 14:24:04 ID:CuBcdjOK
バトロワ再開されたよ。age
643ドーベルマシン ◆/58MpLl8gc :2006/01/11(水) 08:14:20 ID:JDrC5q8P
ヘイヘイ 創作文芸から来ますた
祭りやっから参加してくれ 投稿でも感想でもいいよ

創作文芸板ミステリーホラー祭り
〜謎と恐怖の宴〜
場所/EEライブラリB投稿所http://gooo.net/~eel/
投稿期間/2/25(土)00:00〜2/27(月)23:59
感想期間/2/25(土)00:00〜3/5(日)23:59
ジャンル/ミステリーあるいはホラー小説
賞/読者賞と参加者賞を設ける
枚数/25〜60
参加者は投稿者欄に「謎と恐怖の宴(゚Д゚;)参加」と入れる
一人一作 いっぱい書いた人は自信作で正式参加して他は参考作にしてちょ
不正や嵐は死んでください
投稿者は祭り期間中のカミングアウト厳禁です ほのめかしもNG
感想人は作品を読んで作者が分かったとしても公正な採点をしてください
馴れ合いでの贔屓加点は作者も喜びませんし他の参加者に失礼です
皆様の力を借りて狂喜乱舞の宴にしたいです ヨロスー
644名無しのオプ:2006/01/23(月) 03:59:48 ID:Sx9vlVYp
ほしゅあげ
645名無しのオプ:2006/01/26(木) 23:12:20 ID:+aytHuc3
1/10マダー??(チンチン
646名無しのオプ:2006/02/05(日) 01:03:55 ID:sMDhiJfa
2chでアイデアを募集し、スタッフも同時求人。
そしてサウンドノベルを作って公開しようという
創作文芸板の企画です。
ミステリ編のメインシナリオは完成し、体験版もできています。
こちらに関してはあとは音、画像の挿入。分岐シナリオライター募集など。
ほかにホラー編も作成中。==ライターは別の人。

現時点において人手不足のため、スタッフを募集しています。


現在作成決定中のシナリオ
【ミステリー編 】 メインシナリオ完成
揺光の下、白日を待つ。 ―disaster&light―
【島の謎 脱出編 】企画段階
赤い月夜に、鬼が哭く。 -Demon cries over the night of a red moon-      
【島の謎 解明編】シナリオ執筆中
夜を謳う、悪夢と共に。 ―nightmarescatter―  

サウンドノベル企画6改-鬼哭島殺人事件
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1105746809/

1◆VSiZ17Eht氏の運営する総合案内・リンクサイト
http://akasaka.cool.ne.jp/novel2ch/index.html

まとめページ(体験版=選択肢なしであるけどミステリ編メインシナリオ)
[創作文芸]サウンドノベル企画
http://www.aaa-www.net/~sosaku/
647名無しのオプ:2006/02/07(火) 02:56:11 ID:djAfl4d2
>>646
サウンドノベル云々はよくわからんけど、
http://akasaka.cool.ne.jp/novel2ch/snmainindex.htm
のシナリオは普通にすげー面白かった。
かまいたちとか十角館が好きなら楽しめると思う。
648名無しのオプ:2006/02/08(水) 09:13:34 ID:/LVXv1wO
ヨミオワタ。細かい所はともかくとして、シナリオはおもしろいねー
649名無しのオプ:2006/02/19(日) 23:56:34 ID:RRYP3Hxz
1/10再開マーダー?(チンチン
650名無しのオプ:2006/03/04(土) 22:06:56 ID:Dk2lZ7Iu
LINK 〜リンク〜とS・カルマ氏の犯罪がウェブアーカイブでも
読めないorz
完全に保存されてるやつないのかな?
651名無しのオプ:2006/03/05(日) 15:22:51 ID:FG/QQHMQ
>>650を見て、S・カルマ氏の犯罪のアーカイブをあさってみた…。

うぉぉ!ラストが読めねぇ!!
もやもやする!誰か結末を教えてくれぇ!。・゚・(ノД`)・゚・。
652名無しのオプ:2006/03/28(火) 01:19:37 ID:bo/9H7wW
>>650
LINKなあ。気づいた時は消えてたんだよな。
面白かっただけに残念・・・
6531/10:2006/04/05(水) 18:48:21 ID:eNZCfigu
バトロワ完結&1/10再開楽しみ
1/10久々に読み直してひとつ。
14章の終わり↓

9時には鳩は鳴かないはずだけど、
何かのトリックなのか単なるミスか?
他にも気になる点あったけど、メモしないと忘れてしまうね

>そんなざわめきの中、いい加減聞きなれてきた鳩の鳴き声が9回鳴き響いた。
> 一同のおしゃべりが一瞬止み、そして静寂……。
>ゲーム2日目、午前9時。残った構成員は現在8名。

654名無しのオプ:2006/04/07(金) 17:38:36 ID:+Jrc+hr7
【椎名】良作を語るスレ【以外】2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/5129/1139460830/
655名無しのオプ:2006/04/14(金) 13:02:41 ID:+X5UeT5D
メールフレンドを読んで、続きについて調べてたらここに辿り着いた。
スレをザッと読んだ感じでは

1.メルマガ版は完結、しかし現在は入手不可、オチの評価はイマイチ
2.Web版は未完、メルマガ版とはオチが違う予定、更新の見込み全く無し

という理解でおk?
656名無しのオプ:2006/04/15(土) 01:50:26 ID:9lpMWMt/
どなたかメールフレンドのメルマガ版お持ちじゃないですかね?
お願い、このモヤモヤとした気持ちを晴らして・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
657名無しのオプ:2006/04/16(日) 22:37:18 ID:3I8Dpwuu
>>656
以前このスレで頂いたものですが
自分で読みやすいように
多少改変してしまったかもしれません。

ttp://ranobe.sakuratan.com/up/upload.html
ファイルの直URLが分からなかったので
ここの up100820.zip パスはメ欄です。
658名無しのオプ:2006/04/17(月) 00:04:45 ID:4CHr9mUe
サンクス!
659名無しのオプ:2006/04/17(月) 01:25:34 ID:Tu1k8aBm
>>657
某スレで話題になり、かなりモヤモヤしてたので助かりました。
ありがとうございます。
660名無しのオプ:2006/04/17(月) 03:40:04 ID:euJNsR4V
>>657
神が降臨した・・・
ありがとうございますm(--)m
661名無しのオプ:2006/04/17(月) 14:07:41 ID:euJNsR4V
>>657
こういうオチだったのかー

最後まで読めたおかげでモヤモヤが少し晴れました
ありがたやありがたや・・・
662名無しのオプ:2006/04/23(日) 10:48:08 ID:CXuwoou9
>>659
某スレkwsk
663名無しのオプ:2006/04/26(水) 06:33:28 ID:OKkydFMW
664名無しのオプ:2006/04/26(水) 16:44:37 ID:prMF+1yS
某ふゆきたかしのサイトなくなっちゃったんだよな。
まだ全部読みきってなかったのに。
665名無しのオプ:2006/04/27(木) 23:10:29 ID:+FtTWxDC
久しぶりに覗きにきたら間に合わなかったorz
すいませんどなたかもう一度メルマガ版をうpしてくれないでしょうか…
おねがいします
666名無しのオプ:2006/04/28(金) 23:50:58 ID:ELWD93W0
>>664
うわほんとだ!
禿残念・・・
もう作家活動は辞めたのかな?
もう一回執筆活動してもらえないだろうか。
667名無しのオプ:2006/04/29(土) 22:45:03 ID:YXhNSbvO
色魔の探偵の話が面白かった。推理の進行も独特で。
668名無しのオプ:2006/04/29(土) 23:40:33 ID:CphXnMON
なんとなく思い出して数年ぶりにメールフレンド行ってみた。
進んでたけど終わってなかったorz

メルマガ版うpしていただけないでしょうか・・・


まあ、もう数年待ってるんで変わらないと言えば変わらない・・・
669名無しのオプ:2006/04/30(日) 00:06:06 ID:BYuJ0DDh
ゴーストなんとかCHATをブクオフで見つけて読んだけど、
終盤の犯人がわかるあたりから一気に超展開というか
動機とか行動原理とか犯人のキャラ造形が陳腐すぎて萎え萎え。
チャットや日常会話の描写にリアリティがある分、余計に作り物臭く感じた。

あと無理やりホラーっぽい展開に繋げようとしてるのが見え見えで、
警察読んだら即解決じゃねーの、と思わせる展開が多すぎる。
670名無しのオプ:2006/05/01(月) 11:18:04 ID:M+j3l48J
671名無しのオプ:2006/05/01(月) 17:24:38 ID:kpMFUaXt
>>670
そうそう、それ。
ネットで触りだけ読んで面白そうだと思ったんだがなあ。
ホラーとミステリとネットって相性悪いのか知らんけど、
どの要素も中途半端に終わった印象
672名無しのオプ:2006/05/04(木) 06:04:07 ID:Qyy1YQmk
673名無しのオプ:2006/05/04(木) 23:09:40 ID:cgFD3h7A
>>672
やっと読めた……!ありがとう!!
674668:2006/05/05(金) 02:07:42 ID:6tkuTfMp
>>672
親切な方ありがとうございます!!

私も誰かに親切にしたいと思った深夜2時でした。
今から読みます〜(*´∀`*)
675名無しのオプ:2006/05/06(土) 00:46:41 ID:ldOLnHW8
ホラーでミステリでネット言えば、LINKがよかったなあ。
気持ち悪くておぞましい感じがよかった。
消滅してしまって読めないのが残念だ。
676名無しのオプ:2006/05/07(日) 12:07:02 ID:I4hphXmN
暇な連休利用して『勝手にバトロワ』一気読みした。
めちゃくちゃ面白いじゃん。
オンラインミステリならこの作者が一番好きだなぁ。


あとは完結を願うばかり・・・
677名無しのオプ:2006/05/07(日) 14:54:05 ID:/oZolXMf
素人の分際で連載なんて言ってる時点で信用できんけどな
678名無しのオプ:2006/05/29(月) 18:13:00 ID:m368LTZ3
バトロワ作者は工藤と似た臭いがして好きになれん。
679名無しのオプ:2006/05/30(火) 08:43:16 ID:btsJkTfv
ハゲドー
680名無しのオプ:2006/06/11(日) 12:50:48 ID:OORZ7/J7
どっちも同じ重度の構ってちゃんな厨だが、どっちも作品がいいんだよな…
アクロバみたいな短編でいいから書き上げてくれねーかなあ。
681名無しのオプ:2006/06/11(日) 20:26:19 ID:E9YrPScC
>>672
もう一度・・・!もう一度だけメールフレンドのメルマガ版、うpしてくれないでしょうか

完全版より完結済のメルマガ版で、もう自分の中でメルフレは終わりにしたいorz
682名無しのオプ:2006/06/11(日) 22:26:51 ID:BL142QWQ
ttp://u.skr.jp/1024/download.shtml
number:1483
pass:mail
683名無しのオプ:2006/06/11(日) 23:16:29 ID:E9YrPScC
>>682
ほんともうありがとう!!感謝ですよつД`)
何回もうpされてたみたいだから駄目かと思ってた
親切なお方、ありがとう!
684名無しのオプ:2006/06/15(木) 00:38:33 ID:OBIWiXfs
ちょいとお尋ねしますよ
メルフレのMM版で、テキスト09の第61回(訂正版)なんだけど、最後

つまり「大嘘つ

↑で切れてるんだけど、このあとに続く言葉ってなにかある?
685名無しのオプ:2006/06/17(土) 11:21:58 ID:ohNllOtr
>>684

>(作者より)
>
> 第61回、フッターを付け忘れていました。
> 下が訂正版です。メールが途中で切れているのは意図的なものです。
> 脱字も一カ所あったので、直しておきました。

とあるので、そこで終わりなのではないかと。
686名無しのオプ:2006/06/17(土) 15:10:16 ID:FcjbowOf
>>685
なんだ、この回も途切れてそのままになってたのかと思ったよ。サンクス!
でも自分の頭じゃ続く言葉が予測できネェェエエエ!
687名無しのオプ:2006/06/19(月) 18:19:47 ID:8+xCUdt3
Liarじゃないの
688名無しのオプ:2006/06/20(火) 23:20:30 ID:wSwxN8NI
本家バトロワに興味が無かったので読まなかったが、
勝手にバトロワめちゃ面白い。
689名無しのオプ:2006/07/16(日) 17:14:24 ID:kfkSPrqB
誰か「終わらない夏休み」持ってたら
うpしてもらえないでしょうか?
webarchiveにもキャッシュ残ってなくってどうにもならないorz
690名無しのオプ:2006/07/21(金) 18:52:05 ID:iKRQqGq0
スレ違いだ。
ここはミステリスレ。
エログロはヨソでやれ。
691名無しのオプ:2006/07/23(日) 02:00:26 ID:csqy7AjT
ミステリーと言うか貴志祐介系のサスペンスとホラーっぽいサイトだけど
ttp://goth0000.hp.infoseek.co.jp/
ここが結構面白い。他スレでも好評だった。

でもこの人、二階堂の取り巻きなんだよな・・
692名無しのオプ:2006/07/31(月) 11:21:23 ID:Vm/QsrXE
1/10の悪夢っていつのまにか普通に読めるようになってるのな
また最初から読んだら、続きがすげー気になってしまった
693名無しのオプ:2006/08/07(月) 08:06:44 ID:XRCEJ+V8
メールフレンドのメルマガ版の最後を誰かうpしてくれませぬかorz
今日知って220あたりまで見たけど、続きが気になります
694名無しのオプ:2006/08/07(月) 21:04:08 ID:Pv/KlBiO
不特定多数の誰かに頼むより
テキスト王に会員登録すればDL出来る。

作家道が更新されてた。

つか没喰らった回を読んだ時も思ったが
テクニック的な部分もそうなんだろうけど編集の人が言ってるのは
「もっと社会経験つめや、話が薄っぺらいんじゃ」とか
「ぽっとでの新人が大物ぶって編集をまたせんじゃ無いよ。もっと貪欲にこいや」
って事だと思うなぁ、行間を読んでこれだから実際にはもっとあからさまだったろうし。。。

いやこれから書くのかも知れないけど
695名無しのオプ:2006/08/08(火) 22:37:18 ID:YL2g1Occ
>>694
サンクス
メルマガだからてっきり(そのときじゃないと)見れないと思ってたんだけど、バックナンバーがみれるようになってるの??
696名無しのオプ:2006/08/11(金) 17:36:31 ID:9OSguLaM
結局メールフレンドの犯人って明らかになってるの?
220まででもう推理して特定できるもんなの?

更新止まってるテキスト王に今更会員登録する気にもなれんし、
Webの方の完全版はいつ終わるかもわからんし。

愚痴だけじゃアレなんで、ざっと読んだ俺的印象も書いとこう。
とーやは女。草薙はめぐ。磯崎佳那はとーやかめぐ。
きょうこは3人目だがすぐには殺されず、山の中に監禁、
パーマン誘き寄せるのに使われた後、殺された。
パーマンは拉致されてるかもう死んでる。犯人はとーやかJIRO。

まあそこまで緻密につき合わせとかしてないんで、変な所あるかもしれんけど。
つかいくら考えても結局正しいかどうかもわからんってのは針のむしろだ。
697名無しのオプ:2006/08/11(金) 19:22:54 ID:9OSguLaM
犯人は複数。おそらく2人か3人?
きょうこは入ってるんじゃないか。
脅されて・・ということかもしれないけど。
とにかくxxxxxxxxの人と実行犯は別。

つかめぐってもしかしてJIROと会う直前あたりで入れ替わってんじゃないのかな
って気もしてきた。
698名無しのオプ:2006/08/12(土) 02:21:17 ID:1/NId2s2
ML版で犯人は教授
(一番最初に死んだ奴が実は。。。と言う使い古されたパターン)

Web版は犯人が変わるらしいが
最初はプロットらしきものもあったが、増える登場人物
下がるモチベーション、のしかかる現実、開きすぎた更新間隔

で収拾つかなくなったに1票
699696&697:2006/08/12(土) 02:35:16 ID:G5LkaZaB
>>698
おrz=3

それちゃんと辻褄あってんの??・・・と見苦しい抵抗をしてみる。
700名無しのオプ:2006/08/12(土) 02:47:59 ID:1/NId2s2
つじつまって言うか
最後の方で突然〇〇に化けてたけど教授でしたー
動機は僕病気だからですー

見たいな感じでした。

701名無しのオプ:2006/08/12(土) 04:29:25 ID:Ay5aaGFN
使い古されたパターンは嫌いじゃないけど、
その最後の理由付けを見るとちょっとガッカリするなぁ。
702696&697&699:2006/08/12(土) 04:46:28 ID:G5LkaZaB
個人的に犯人の動機とか理由付けとかはどうでもいいんだよな。
ミステリー的には極端な話、蛇足と思ったりすらする時もある。

要は、それまでのメールのやりとりの内容とか個々人の目的や行動とか
その影響とか時系列とか時刻とか、そういう辻褄があってればいい。
703名無しのオプ:2006/08/25(金) 12:26:24 ID:vr6l31NB
でも無理やりな理由付けを見るとちょっとさめない?
俺がミステリーにドラマを求めすぎなのかな。
704名無しのオプ:2006/08/25(金) 14:30:25 ID:6wC8+uPO
人を殺すのってすげーエネルギーがいると思うんで
それに見合った動機付けがないと納得できない。
凝ったトリックもそのトリックを使う理由に整合性がないと
フェアじゃないと思うし。
705名無しのオプ:2006/08/27(日) 17:50:50 ID:kJPscZtT
だよな
推理クイズじゃないんだから
706名無しのオプ:2006/08/27(日) 18:12:01 ID:UaS3etHd
同意<動機が必要
辻褄と言うなら、それこそ動機も必要じゃないか?
なぜML参加者を殺したのか、そこんところあやふやだと辻褄あわないだろ。
ML参加者殺害って時点で「理由はない」は通らないしな。
707名無しのオプ:2006/08/27(日) 19:12:47 ID:/P2aN5RI
磯崎佳那は9割がたとーやだと思ってる。
ML版はとーやの本名が茂木佳奈子で、佳那と佳奈で被ってるから。
これがもしミスリードだとしたら随分まわりくどいというか、ML版を読んだ人だけを
対象にしたミスリードになっちゃうし。
708名無しのオプ:2006/09/29(金) 00:12:10 ID:mtpUmxyA
保守。
そういやWebミステリって新しいの何かある?
709名無しのオプ:2006/10/14(土) 01:41:31 ID:tgkrkbs0
新作、Webミステリどころか
ブログだmixiだで個人のやってるテキストサイト系は
ほぼ右肩下がりで無くなってる。
710名無しのオプ:2006/10/14(土) 16:22:13 ID:PLR4jjCU
blogとmixiはほんとネット小説界の癌だな
新たにネット始めた才能のある人も、そっちに流れてしまってるかもしれない
711名無しのオプ:2006/10/15(日) 00:26:17 ID:TnLxgYK7
というわけで、ブログで有望そうなの有ったら教えれ
712名無しのオプ:2006/10/15(日) 14:52:27 ID:JteLkJxO
勝手にバトロワが地味に進んでいるので終ったら一気読みの予定
今のペースなら来月辺りに終るのではと。。。
んで、早く1/10に着手しないかなぁと

創作物のHPって本当に減ったな、あってもアニメや漫画の2次創作だし。(版権同人的なアレ)
713名無しのオプ:2006/10/16(月) 00:05:53 ID:Xj9u6AJp
>>712
俺も終わったら一気読みの予定。
もうすぐ終わりそうなの?
楽しみだ、1/10も早く続き読みたい。
714名無しのオプ:2006/10/16(月) 23:58:14 ID:I08CePpe
>>710
別にいんじゃね?
才能ある人はブログ書いても面白いしな。

創作って手段を利用して目立ちたいだけの厨房が減って、
今は本気で書きたい人間が創作するだけになったから、
ある意味淘汰されたとも言える。
715名無しのオプ:2006/10/17(火) 00:23:16 ID:9qHaJrUO
コラム作家になって小説や漫画を書かなくなるパターンのWeb版と考えて
癌呼ばわりしてるんじゃないだろうか。
716名無しのオプ:2006/11/02(木) 22:10:32 ID:VSsTCZtX
保守がてらあげてみる。
↓これって前スレで出たんでしたっけ?
個人的にはすごい面白かったんだけど、>>624-628 の一覧に無かったので紹介。
系統的には1/10とかsawみたいな感じ?

三つの魂四つの死体
ttp://www.vc-net.ne.jp/~longfish/novel/000611_soulbody/
717名無しのオプ:2006/11/03(金) 01:20:34 ID:EF24vokz
>716
うあああ!あ、ありがとう。
ここ一週間その小説を探したくてネット上うろついてたんだよお
718名無しのオプ:2006/11/04(土) 11:10:12 ID:K93WEopq
>>717
よかったw
でもよく見たら前スレじゃなくてこのスレの >>110で出てた…
まあリンクも切れてるからいいか。
719名無しのオプ:2006/11/11(土) 15:04:05 ID:UlSx5aUT
>716
これ自分も大好き。キャラもいいね。
個人的には1/10とツートップです。
720名無しのオプ:2006/11/19(日) 15:55:40 ID:UXlttCm7
ネタもないのでつなぎにでも。

http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa1087.html
721名無しのオプ:2006/11/20(月) 08:09:39 ID:wHOs7SqK
なにこの叙述トリック
722名無しのオプ:2006/11/20(月) 09:45:22 ID:c/lSsUV3
これはミステリーじゃなくてホラーだな
723名無しのオプ:2006/11/21(火) 22:53:47 ID:6wva3FzO
まぁ弟が38歳で同居している、弟以外の家族関係が見えない。

と言う時点で姉の方に(も)問題があると言うのは
読んでるうちに勘の良い読者ならわかる。
724名無しのオプ:2006/11/23(木) 02:15:16 ID:B5AN9NXk
テキスト王は本当に駄目だな。
なんだよ年に一回のこの糞アンケートは、作家道すら最後に更新したのが数ヶ月前
来年もこんな感じですって宣言してるのか?

別に商業活動(連載や書き下ろし)してるって訳でも無さそうだし
結局ニートだろこの人?いや、たしか35歳超えてるんでニートの範疇ですらないのか。。。

過去に大手HPの運営者だったり、小説家として道が開きかけたのは事実だろうが
どんだけ過去の栄光にすがってんだ?


725名無しのオプ:2006/11/25(土) 01:28:47 ID:9zgxsxEZ
駆動系は名実共に過去の人物だから、突付いた所で何も出てこないよ。
むしろ辺に追い詰めるとリアルにアレな事が起こりそうで、、、そっとしておいてやれ。
726名無しのオプ:2006/11/25(土) 07:11:57 ID:zCzhF/sL
どこかに出たての活きのいいのはいないかな?
727名無しのオプ:2006/11/25(土) 12:40:26 ID:4SerRE0Z
最近のお気に入り「迷いびと」 ※連載中
しばらく更新が停滞してるので心配。

http://mayoi.web.fc2.com/page002.html
728名無しのオプ:2006/12/05(火) 23:59:29 ID:iVV45wTi
これどうかなー? ニワンゴのメール小説。
メール送ると、携帯で受信できるらしい。
まだ読み始めて1日目だからよくわからないが…

新感覚小説「ィキル2.0」
http://niwango.jp/pc/event/ikill/ikill.php?f=index.php

↓PDFのが詳しくのってるかも
http://info.niwango.jp/pdf/press/2006/20061204.pdf
729名無しのオプ:2006/12/10(日) 01:11:07 ID:tw+jlBY4
誰かLINKの移転先知らないか?
探しても見つからん…
730名無しのオプ:2006/12/14(木) 12:43:15 ID:xmd/37+h
バトロワもそろそろ終わりみたいだし、来年は1/10再開するといいなぁ
731名無しのオプ:2006/12/14(木) 23:09:15 ID:bWZ0lgY7
バトロワ完結したようだけど読んだ人感想どう?
本家はおもしろかったんで完結した今一気読みしようかと思ってる
732名無しのオプ:2006/12/15(金) 13:07:15 ID:CrT3HZIS
バトロワ終了。
本家読んでないんで比べられないけど、
後半になるにつれて面白くなくなって行った気がする・・・。
733名無しのオプ:2006/12/15(金) 22:56:08 ID:fXBXtoAc
そだねー。ラスト近づくにつれてgdgdな感じはあった。
なんというか、萎える設定も多々出てきたし。
あと、個人的にだけど光に最後までいてもらいたかったな。

しかしやはり100話以上を全部読ませるだけの力はあるよな。
とりあえず乙でしたと言いたい。
734名無しのオプ:2006/12/18(月) 07:36:24 ID:XL3rSmy8
最終盤はグダグダな感があったなあ
でもどう終わらせるのか興味があって読み通した
来年はいよいよ1/10再開か?
735名無しのオプ:2006/12/19(火) 17:55:32 ID:G7PtECur
バトロワ、個人的には幽○白書を思い出してしまったよw
736名無しのオプ:2006/12/19(火) 22:12:02 ID:xd4Jc+c1
勝手バトロワはラスボスっぽいのが超能力者って設定が出てからすこし萎えて止ってた

ただWeb上で無料で読ませるテキストとしちゃ、ぶっちぎり最上級だとは思う。
むしろ本職が匿名で書きたいことを好きなペースで実験的にやってますって
カミングアウトがあっても驚かん。
完結したなら読んで見るか。。。
737名無しのオプ:2006/12/22(金) 10:59:31 ID:7CJR+QdI
>>736
同感
来年はぜひ1/10を再開させてほしい
738名無しのオプ:2006/12/22(金) 15:40:31 ID:q6OBBgDC
バトロワの人って「〜ざろう得ない」って表現しょっちゅう用いてるけど、
「〜ざるを得ない」だよな。誤用としても珍しいというか・・・
プライド高そうなので、いまだメールで指摘できずにいる。
739名無しのオプ:2006/12/23(土) 21:41:22 ID:WpMKHvGP
誤用というか、ただの崩し表現じゃない?
740名無しのオプ:2006/12/24(日) 22:27:42 ID:m3YPaI6k
メールフレンドのタイムスタンプが更新されてるが、
何も追加はないよね?
741名無しのオプ:2006/12/26(火) 09:48:16 ID:fMjtcuUK
Webとはちょっと違うけど、ニワンゴの「ィキル」読んでる人いない?
742名無しのオプ:2006/12/28(木) 21:39:28 ID:COHrbbTH
工藤ちゃんの失敗は中途半端な時期に中途半端な成功をしちまったことだろう。

まぁ元々自分に甘い人間は自由業に向いてない訳だが
743名無しのオプ:2007/01/09(火) 14:24:39 ID:qYcbN+i4
イミフwwwに自作バトロワ小説スレのまとめが
あがってて読んだ。
短いから人物の掘り下げはもちろんできてないけど
なかなか読ませた。
しかし1レス十数行で1シーン、という書き方って
携帯文化そのものだな。
744名無しのオプ:2007/02/13(火) 21:43:52 ID:CieWieLx
>>741
二日目あたりまで読んだけど、返信し忘れてまた最初からになった
だるくて読んでいない
結局どうなったのかは気になるが…
745名無しのオプ:2007/02/23(金) 17:46:14 ID:tAzSD2qj
上げ
746名無しのオプ:2007/02/24(土) 04:48:03 ID:fbnyLM5y
Webミステリーって少ないよね…
747名無しのオプ:2007/03/05(月) 18:17:37 ID:OHNrzv0n
1/10更新待望age
748名無しのオプ:2007/03/06(火) 21:52:41 ID:6rGccYaE
以前は最終ページにコメントあったのに、
いつの間にか「終」になってるね。
749名無しのオプ:2007/03/09(金) 22:20:01 ID:zAbDvdWf
本当だ。。。orz
間があきすぎて、続きが書けなくなったか。。。
750名無しのオプ:2007/03/18(日) 02:08:50 ID:/YplQL70
設定を誰かに譲渡して続きを書いてもらうとか、無理なんだろうか。
勿体無い…。
751名無しのオプ:2007/03/27(火) 23:22:06 ID:L6yQ8Arz
これはどうかな?漫画だけど
アッテンボローの怪人
ttp://www2d.biglobe.ne.jp/~ks_wca/comic/
752名無しのオプ:2007/03/29(木) 01:26:55 ID:FxnqHIUh
>>751
これはなかなかいいな。
続きが気になる。
753名無しのオプ:2007/03/29(木) 12:36:41 ID:zNxoKeE6
>>751
意外に面白くて、すいすい読めた
でもミステリーじゃないな…
754名無しのオプ:2007/04/17(火) 12:49:30 ID:xccOr8rP
>>751
ミステリじゃないけどこういうの好きだな
続きが気になるのでとりあえずブックマークしといた
755名無しのオプ:2007/04/19(木) 17:57:22 ID:HT6czfn0
ブックマークに残っていたので投下。

ttp://www.geocities.jp/daisy_hal/
↑の「おはなし」の中の「心の闇」

なにかの弾みで上記サイトにたどり着いた。
更新が止まってしまい過疎化しているが
当時はそこそこにぎわっていたと思う。
ミステリではないかもしれんがそこそこ読めると思う。
756名無しのオプ:2007/04/22(日) 16:50:07 ID:zQMbX7bd
これは面白い。
夫と妻、娘のブログを通じて話が進む。
ttp://garbage.web.infoseek.co.jp/pcp/honbun/blog/top_flameset_top.html
推理要素はないが。
757名無しのオプ:2007/04/25(水) 04:01:21 ID:VWGrC/7m
>>756
おもしろいし、考えさせられるな。
こういうの好きだ。
758名無しのオプ:2007/04/29(日) 20:57:03 ID:HVEEEXdZ
>>755
おお、なかなか面白かった!

1/10の悪夢ってもう更新ないのかな…
759名無しのオプ:2007/05/06(日) 02:36:10 ID:9wIaYVZA
携帯でSAWの待ちうけ探してたら何故か小説を見つけてしまった
お久しぶりすぎる前スレ301です。
一応ざくっとスレ見てみたんですが出てないみたいなのではっときます。
ttp://www.denpan.org/book/DP-57b-8d0-1/index.html
依然として進まないメルフレに1/10なんですな。

>>756これ面白かったですよね。子の心親知らずみたいな。
はじめて見たときはなんかほんとにありそう(なりそう)で怖かった記憶が・・・・

LINKはほんともったいないなあ。アーカイブもあそこまであるなら
全部保管してくれればいいのに。

またちょろちょろ探してみますね。
760名無しのオプ:2007/05/09(水) 17:18:12 ID:9ipO1vUS
>>759
中盤過ぎたあたりで読むの止めた
761名無しのオプ:2007/05/09(水) 21:01:13 ID:yyJIihiK
1/10の悪夢、終局と題して「問題編」がアップされてる。
回答編をうpして終わりにする気なのかなあ、だとしたら残念。
762名無しのオプ:2007/05/10(木) 10:02:48 ID:ZpSQRMpr
>>761
それ投稿小説だから関係ないよ
763名無しのオプ:2007/06/04(月) 22:40:40 ID:5ks2HixA
ここでも、ブログ推理小説発見。
ただ、強引な設定とか、いろいろあるが…。

http://blogs.yahoo.co.jp/kimigojp

あと、登場人物名はなんとかならんのか
764名無しのオプ:2007/06/05(火) 13:55:22 ID:8big+Uk7
age
765名無しのオプ:2007/06/18(月) 21:06:41 ID:+DwDvDkW
age
766名無しのオプ:2007/07/14(土) 10:30:54 ID:ImWFG18I
やっぱりまだ1/10の再開はないみたいね。・゚・(ノД`)・゚・。
以前はバトロワの後に1/10やるって言ってたのに…
まだ諦めきれない自分…orz
767名無しのオプ:2007/07/14(土) 15:20:57 ID:55i8om29
ミートゥ
768名無しのオプ:2007/07/16(月) 00:59:14 ID:dNl6m+RH
まだか・・・
769名無しのオプ:2007/07/21(土) 00:27:16 ID:Rr8dvihQ
おー迷いびとが再開してる。
もう読めないかと思ってた。
770名無しのオプ:2007/09/25(火) 20:40:39 ID:e/vHPtbl
1/10再開マダー?
771名無しのオプ:2007/10/03(水) 01:24:03 ID:SzTSVbly
VIPでメルフレが元ネタ?モノが連載中。

ttp://vipmain.sakura.ne.jp/415-top.html
772名無しのオプ:2007/10/24(水) 20:20:00 ID:JA7VMyQw
>>771
リンクが切れてて見れなかった
オムライスだよね?良ければタイトル教えて
773名無しのオプ:2007/12/22(土) 21:56:13 ID:ALGjpmeA
後味の悪いミステリーらしいが…
なんていうか、哲学を感じた。
とりあえず引き込まれる
雰囲気は乙一っぽい

ttp://ip.tosp.co.jp/BK/TosBK100.asp?I=0koyubi0&BookId=1
774名無しのオプ:2008/02/18(月) 14:55:51 ID:BcFKzgJq
1/10の悪夢で、御厨が「誤字脱字などから作者像を掴みたい」って言ってるよね。

読み返してみたら伊勢崎が『そして誰もいなくなった』を語るシーンで、
ウォーグレイヴを判事ではなく検事って言ってる。
これって手がかりになると思う?
775名無しのオプ:2008/02/23(土) 12:14:42 ID:gyNNdaSo
1/10の続き書いてくれないかなぁ
なんかはりきってるコラムとかクソつまんねーんだけど
どう見てもそっちのセンスないんだからやめとけばいいのに
小説は面白いんだから
776名無しのオプ:2008/02/25(月) 15:07:14 ID:2arInWYc
小説の方も一瞬のセンスだけ
構成力も継続力もないなら連載なんてするべきじゃない
777かね ◆CHAS.7AvVo :2008/03/05(水) 10:33:04 ID:Q9aeMVek BE:617443564-2BP(158)
>>777ゲット
778名無しのオプ:2008/03/10(月) 23:26:32 ID:PWU5aPBS
ついに10分悪夢の最新話来たぜ!
779名無しのオプ:2008/03/11(火) 13:25:06 ID:Vha4Uwnx
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
780名無しのオプ:2008/03/11(火) 15:06:11 ID:A+B2i4AE
うおおおマジだ
つかまだ更新する気あったことに驚いたよw
ENDのままだったし
781名無しのオプ:2008/03/12(水) 06:54:42 ID:b22PW2mq
おおお久々に来たミス板でいい情報が…!
サンクス、読んでくる!
782名無しのオプ:2008/03/16(日) 21:32:09 ID:IplavQ6Z
ブログ見ると次章の執筆への意欲は十分みたい。
うまくいけば今年中に完結することも夢じゃないか?
783名無しのオプ:2008/04/01(火) 21:45:19 ID:k2nFuyc3
さっき久々に覗いてみたら1/10の続きが!
今度こそ完結してくれ
784名無しのオプ:2008/04/16(水) 07:32:58 ID:En0pBrVQ
完結を願いながら保守
785名無しのオプ:2008/04/16(水) 10:38:17 ID:jyNQT6Nq
1/10の悪夢更新。
786名無しのオプ:2008/04/16(水) 11:04:51 ID:z4OLvpt2
アトポス死ね
787名無しのオプ:2008/04/16(水) 14:15:47 ID:fKufTVzK
おいおいマジで完結させる気になってるのか
喜ばしいことだ
788名無しのオプ:2008/04/16(水) 17:20:34 ID:En0pBrVQ
本当だ、更新されている
完結しそうな気がしてきたな
789名無しのオプ:2008/04/17(木) 21:34:44 ID:y3zztlGO
1/10で、まだ過去が明らかになってない登場人物がいなかったっけ?
読み返そうかなあ
誰かいたような気がしたんだけど
790名無しのオプ:2008/04/18(金) 21:57:10 ID:gmmxDb9L
松本と菅野。
791名無しのオプ:2008/04/19(土) 14:12:01 ID:nr+urRLh
松本は過去話なかったっけ?
792名無しのオプ:2008/04/20(日) 17:03:01 ID:QBQCuRMt
1/10の悪夢更新記念age
ばんざーい!! みんな推理しよーぜ!
793名無しのオプ:2008/04/21(月) 20:43:02 ID:w4kGbhjE
本当だ!悪夢更新〜
嬉しすぎる
794名無しのオプ:2008/05/13(火) 01:29:23 ID:7yRoT2jB
また1/10更新されてる。

嬉しすぎるが、まったく犯人が分からん。

みんなの推理を聞かせてくれ!
795名無しのオプ:2008/05/13(火) 02:07:12 ID:Rj/YHAmK
ついに管野の罪が明かされたか。
796名無しのオプ:2008/05/13(火) 15:54:13 ID:cpmhNLQb
>>794
この人は犯人じゃないだろって消去法やっていったら誰もいなくなってしまったw
絶対あの10人の中にいるはずなのに・・・
797名無しのオプ:2008/05/14(水) 09:31:53 ID:T4XW3Tyx
菅野と松本は面白いコンビになったな
798名無しのオプ:2008/05/14(水) 17:15:43 ID:lnmyBuJ8
松本はキャラ的に早い段階でやられると思ってたのに長く生き残ってるね。
799名無しのオプ:2008/05/15(木) 17:19:51 ID:1eF82qT7
暇なので過疎スレで1/10の推理でもしながら書き込みしようと思う

【推理前提条件】
10人の中に必ず犯人がいる(外部の存在や代理人ではない)
オーパーツ的/描写外のトリックが無い(犯人は特殊能力者とか○○は双子でそいつの死体で偽装したとか)
上記2点で考察すると

【消去法で除外できない犯人候補】
螺子目:死亡確定してない。
石田:螺子目と同様死亡確定していない。(薄いが)
菅野:むしろ本命な位(探偵役が犯人と言うのは推理小説でパターンの一つ)
伊勢崎:伊勢崎の死体が代理人助手に偽装してあったというのはあくまで菅野の予想。

【消去法で除外できる被害者】
数馬:死体確認。死亡。(死亡が明確で犯人だった場合ゲーム終了するので)
千夏:死体確認。死亡。
松本:作中に説明あり。(暴行を受け遙が殺傷された)
遙:死体確認。死亡
平:死体確認。死亡。
室町:死体確認。死亡。(作中で犯人と共犯関係を臭わすような示唆有り)
800名無しのオプ:2008/05/15(木) 18:31:28 ID:1eF82qT7
室町君について
・written by 13381573
・平一を犯人ではないと知っていた(犯人を知っている?)
・退場者5人の時点で4人死亡決め撃ち(作中では他メンバからフォローはいるが)
・唯一目標金額があり、死亡時期は目標額に充たない内

何らかのキーパーソンで有ることは間違い無さそう。
且つ、犯人は序盤で退場しているだろう(菅野は除外される)

本命:螺子目(一番矛盾無く犯人となる)
対抗:伊勢崎(黒服の下りをどうとらえるかで変わってくる)
大穴:石田(トリックとしては面白いが流石に無理がある)

以上。推理終了。
801名無しのオプ:2008/05/16(金) 08:59:48 ID:JbeYE4ZC
それは推理ではなく考察では…
802名無しのオプ:2008/05/16(金) 20:56:09 ID:z3gA9rar
考察でも推理でもいいよ。面白い。

千夏は消去法で除外できなくない?
犯人だったら代理人とひと芝居うつって事も出来るんでない?
803名無しのオプ:2008/05/16(金) 21:12:59 ID:z3gA9rar
>>802
って、今読み直したら、千夏はみんなの前で撃たれてるんだな。
SFX級のメイクを使った芝居と言えなくもないけど、
これが芝居だったら、ちょっとこういう描写はズルいわな。
やっぱ除外できるわ。
804名無しのオプ:2008/05/18(日) 07:21:12 ID:qC2dAktR
うん、考察でも面白かった
ひさびさに最初から読み返そうかな
細かいところとか忘れてる気がするし
805名無しのオプ:2008/05/18(日) 14:38:28 ID:/Z+WPo+d
御厨のところで画像がどうのってあったのが気になって
探してみてみたんだけど
定規の使い方からみて左ききの人が書いた感じがしたんだけど
ここのみなさんはどう思われます?

そして読み返さないと左利きの人がいたかも思い返せない・・・w

もう一回最初から読んできます〜
806名無しのオプ:2008/05/18(日) 15:04:14 ID:/Z+WPo+d
805です
その章読み返したら思いっきりのってましたね。
しかも重要じゃないんだよね。スレ汚しすみませんでした。
807名無しのオプ:2008/05/18(日) 16:58:22 ID:ALJzBb/b
その画像のファイル名を御厨が気にしてたけど
「役不足」が誤用でないなら、松本はピエロに見えて実は違うんだぜ的な
メッセージを作者が込めたって事になるのかな?
808名無しのオプ:2008/05/18(日) 23:12:27 ID:Zabvky0i
>>807
私もそれがあって松本のことを疑ってるんだが、

遥退場のとこ読んで犯人じゃないのかなぁと思ってた。

トリックがあるのか?
809名無しのオプ:2008/05/21(水) 09:23:28 ID:kmLk+RsD
松本はいかにも早々に退場しそうなキャラクターだものな
それがここまで生き残っているからには……という気もある
810名無しのオプ:2008/05/21(水) 22:00:53 ID:zjUcGDlI
御厨が言っていた「一番の重要キャラ」ってのが松本のことかな?
811名無しのオプ:2008/05/21(水) 22:18:56 ID:f+gG/M59
画像の役不足調べるのにその章読みなおしてたんだけど
最後の一行が・・・

しっかり最後の二人まで残ってるんだけど
これはどう解釈すればよいんだろうか???

ただ単に「50年は生きられないよ」 だけなのか

それとも「このゲームで死ぬよ」 なのか
812名無しのオプ:2008/05/22(木) 07:37:52 ID:huDVG24B
推理とは関係ないが、改めて読み直すと松本のキャラクターと描写が面白い
完全に主人公だな

開始直後、包丁持ってパニくる遥に「それで刺してみろ」って言ってて
その遥の最後は結局あんなことになってるし
813名無しのオプ:2008/05/22(木) 08:48:50 ID:esCoIOmJ
今度こそ完結できそうなのは嬉しいな
プリントアウトしてじっくり読み直そうかと思ったけど
どう考えても今ある分じゃ紙が足らんわw
814名無しのオプ:2008/05/22(木) 14:37:40 ID:huDVG24B
もう1回読み直したんだが、21章の

10人の共通点よ。
拍子抜けするほどシンプルなあなたたちの共通点。
あなたは会ったことがある、別の場所で。
ああ、でも気づかないからこそゲームが成立してるとも言えるのかな

ってとこが気になった
これは千夏の妄想なのかも知らんが、もしどこかで会ってるとしたらどこがありえると思う?
下は15、上は73までいる性別も職業もバラバラな10人が一同に会するようなところ
815名無しのオプ:2008/05/23(金) 09:20:17 ID:qlTpJa7i
駅のホームとかかな
実際そういう小説あったな
816名無しのオプ:2008/05/23(金) 12:55:20 ID:lBHf+3eE
病院じゃね。それぞれ病院に行く用事がありそうだし。
アル中、過食、老齢、古傷、葬儀、介護、発達障害etcetc...

ひかる章の舞台も病院だし。
817名無しのオプ:2008/05/23(金) 22:40:25 ID:a7HoAMG3
平の死体が握り締めていた三色の絵の具はダイイングメッセージか?
ただでは死なないとか言っていたし。
818名無しのオプ :2008/05/23(金) 23:20:48 ID:0fZurL0h
ひかるのマネージャーの年齢が謎なのが気になる。
819名無しのオプ:2008/05/25(日) 15:22:34 ID:8uM0/Pv1
9章の最後で、

松本がそんなことを言うものだから、一旦厨房に引っ込んだ室町がおたまを片手に食堂に戻ってきた。
「なんや相棒。俺のメシが食えへんちゅうんか? 食えるときには食っといたほうがええで。
最期の食事がカップメンじゃ死んでも死にきれへんからなあ」
「誰が相棒だよ。それに俺は死なねえよ。あと50年は生きてやるさ。俺はお宅らと違ってヤワじゃねえんだ」
 もしこの場に予知能力者がいたのなら、今の松本の発言に対しこう宣言しただろう。
『あなたはそんなに長くは生きられない』と……。

って書かれてるな。松本死ぬのか?
820名無しのオプ:2008/05/25(日) 15:26:40 ID:8uM0/Pv1
>>819
既出かよ! すまん!
821名無しのオプ:2008/05/25(日) 22:30:01 ID:Aoiyb6dr
気になる点まとめ


現実

・御厨の感じた違和感
・普通なら描き間違えるはずのない描写(↑と同一の可能性あり)
・10人の中で一番重要な人物
・「役不足」の意味
・作者は知ってるが、犯人は知らない。でも作者=犯人なのは知ってる


小説内

・伊勢崎の部屋に代理人助手がやってきた理由
・平と数馬が立て続けに殺された理由
・平の死体が握っていた絵の具の意味
・10人の共通点
・罪を告白した者から消えていくのは何故か
・千夏の本名
・代理人助手が少ない理由
・犯人のミス及び火災を偽装した理由
822名無しのオプ:2008/05/27(火) 02:15:31 ID:gvKQkSA3
>>799
これ、完全に同意なんだが、
果たしてこういうまっとうな推理でいいんだろうか・・・
このスレかどっかで前に見た推理は、

犯人=作者は室町で、何らかの必要があって
小説『1/10の悪夢』を書いたが、自分が犯人だとは悟られたくないため、
自分も死亡した描写をくわえた。そのため、
はっきりと死亡したとわかるように、首チョンパにした。

というものだった。
なるほどと思ったが、これをやられると、
>>799のような思考法は無意味で、誰が犯人でも良くなってしまう。

劇中で「1/10の悪夢は完結していない」って言われてるから不安なんだが
正直、これは勘弁してもらいたいなあ。
823名無しのオプ:2008/05/27(火) 02:40:41 ID:gvKQkSA3
みっけてきた。どう思う?


>>321
> 作中作の大半がフィクションだとミステリとしては反則ではw
> 室町はただの『生存者』としてゲームを終えたんじゃないか?
> 規則によると犯人が死んだらそこで終了だし。
> 例えば松本辺りが犯人と相打ちしたとかで、真相は藪の中のまま解放された。
> で、室町自身は自分が犯人でないと知ってるが、第三者が見れば一番に怪しまれるから、
> 殺された事にしたと。(室町の死だけがフィクション)
> 明確な死体描写を持って、かつ推理の邪魔にならないよう自分を消すには
> あれがいいタイミングだと思う。

325 名前:321 メェル:sage 投稿日:04/02/23 14:49
>>324
他は実際に起きた事で、室町殺しだけが後から付け足した創作って意味です。
自分の代わりに読者に真相を見抜いて欲しい室町が、
『室町=犯人』と言う間違った説の芽を摘んでおく為にああ描写したのかなーと。

犯人は婆さんが退場した途端カイザー・ソゼばりに腰ピンピンして…(ry
824名無しのオプ:2008/05/27(火) 20:56:30 ID:rwZBXAZl
10人の共通点については、菅野がそれに気づくと書いてあったな

 10人の共通項は何なのかと。森岡千夏が思案していたように
 10人全員がゲームに参加したその真意を菅野はまだ計り兼ねていた。
 彼がその重大なる答えに辿りつくのは、だいぶ後のことである……。

第7章の終わりにこう書いてあったんだけど
もうそろそろ「だいぶ後」になってるよなあ
825名無しのオプ:2008/05/27(火) 23:18:12 ID:gvKQkSA3
第四章  調べる御厨

「まあ、この手のものは大したことじゃない。作者が『プルリング』を自然に
使ってしまう程度の年齢の人だということがわかるってくらいのことですから」

「彼にもそう言っておいてくださいって、そう言ったんだよ。
そしたら飯方先生、躊躇うことなく『了解』って答えてた」

とあるから、作者はある程度年配の男、
つまり螺子目(51)か平(45)しかありえないと思うんだよな。
34の室町じゃ、もうプルリングは不自然な年齢だしな。
826名無しのオプ:2008/05/27(火) 23:54:49 ID:UOqb/uA2
山口 維知雄
飯方 弓人
この二人はアナグラムだよね。でもさして重要でもなさそう。
語る御厨でひかるが言ってる時間軸の伏線が気になってるけどわからん

ひかるの章を読んでると2Fに物語の登場人物がいるっぽい描写があるので
作中では死亡となっていても、同姓の人物たち生存してるって事でいいのかな。
今更ながらに通常の章とひかるの章の関係が謎すぎる

あとひかるの章読み返してもひかるが男か女か判別できない_| ̄|○ il||li
827名無しのオプ:2008/05/29(木) 07:13:08 ID:Ko8V+o1v
御厨は男だと思って読んでた
828名無しのオプ:2008/05/30(金) 12:23:37 ID:yyh0uLdh
10人の共通点が気になるなあ
拍子抜けするほどシンプル、か
いつ頃菅野はそれに気付くんだろう
829名無しのオプ:2008/05/30(金) 16:46:19 ID:Ao/TKnFL
まず菅野死亡フラグがどうなるのかが問題だよな
回避すると面白いんだが
830名無しのオプ:2008/05/30(金) 17:29:40 ID:yyh0uLdh
>菅野死亡フラグ
作者がブログのコメントに対して
「果たして前例どおりになりますかどうか。。。」
と言っていたので、回避の可能性もあるかもな
831名無しのオプ:2008/05/31(土) 10:57:04 ID:cJdbDiGR
26章のタイトルが「キーワードは〈3〉」になってるのな
平が握っていた絵の具は三色というのと関係してるんだろうか
「3番目に退場した人物」を指しているなら、
>>799で犯人説が出ている螺子目のことだな
「3号室」だと松本になっちゃうな
832名無しのオプ:2008/05/31(土) 15:12:02 ID:pmQhU9l2
御厨は一人称が「ボク」だから
普通に男だと思うぞ。
これが女だったら叙述の類いだろ。
833名無しのオプ:2008/06/01(日) 18:24:26 ID:cRqKboe8
>>832
前スレだったかに御厨が「ボク女」とかって書き込みあったのよ
ほかの登場人物については性別がわかる内容になってるのに
御厨に関してのみは何故か決定打になるような記述がないんだよね。
834名無しのオプ:2008/06/01(日) 19:41:44 ID:fUxEygYk
御厨の性別ってそんなに重要なことなのかなあ
835名無しのオプ:2008/06/03(火) 09:03:37 ID:RXEpJLMM
平が握っていた絵の具は本数が鍵なのか、色が鍵なのか
836名無しのオプ:2008/06/05(木) 17:22:06 ID:gwfvbulz
平が死んだ時って停電してたんじゃなかったっけ?
色まで見えるだろうか?
犯人が握らせたんなら色にも意味があるだろうが…

犯人のミスって何だろうな。
前日にあったことと言えば代理人助手の人数確認を断る、
代理人助手全員の名前を知る、被害者が被害者を傷つける か?
名前が怪しい気がするんだが…
10人の共通点(拍子抜けするほどシンプル)ってのも
同じように名前に共通点でもあるんだろうか?
837名無しのオプ:2008/06/05(木) 19:55:04 ID:yQw8oLkQ
平の絵の具が鍵だとしたらやっぱり本数かなあと思う
色については太字で強調されてたのがちょっと気になる

10人の共通点って何だろうな
次回、菅野の死亡フラグ回避があるならそろそろ気付きそうな気もする
838名無しのオプ:2008/06/06(金) 00:08:33 ID:uHzGd7XL
>>834
もし御厨が女だった場合は重要だろうね。

女子高生である沙織が御厨の事を好きなわけだから、
作者は明らかに御厨を男と思わせるように記述している。
仮に、これが叙述トリックだったとしよう。

なぜ作者は、読者に御厨が女だと悟られたくなかったか?
女であると明かすと、推理が容易になって
物語が面白くなくなってしまう要素があるからだ。

ではその要素とは何だろう?
例えば千夏の姉が御厨だったとか…
いや年齢的にそれはおかしいな。

と、ここの要素の部分が思いつかないんで、
俺は御厨男説に1票。
839名無しのオプ:2008/06/14(土) 20:48:32 ID:L0LvyLNN
>>833
性別についての決定打となる記述がない上、第3章に女であることを匂わせる描写がある。

>「ボクもそう思います。あの人はすごい人です。日本一のマネージャーですね」
>「ふ〜ん、日本一ねえ」
> 春日はなんとも言えず複雑な表情をつくると、「それはともかく」と切り出した。
>「ひかるよお、前からお前に言おうと思ってたんだけど、その喋り方、なんとかならねーのか」
>「ええっ! そんなにおかしかったですか? あの患者役だと、あのくらい抑揚のない話し方のほうがリアリティが出るかなって思ったんですけど」
>「だーっ、違うって! 芝居の話じゃねーよ。お前自身の喋り方のことを言ってンの。お前のその話し方ってさ、ルックスとのギャップがありすぎるんだよなあ。なっ、沙織ちゃんだってそう思うだろ?」

「喋り方」が指しているのはまず一人称がボクであることだろう。
ルックスとのギャップとはひかるが美少女であること。
以上を踏まえると、オッカムの剃刀的に考えてひかるは女だと思う。
840名無しのオプ:2008/06/14(土) 21:09:03 ID:L0LvyLNN
あと既出だけど
YAMAGUTIITIO
  ↓
IIGATAYUMITO
841名無しのオプ:2008/06/14(土) 21:28:17 ID:E0SH2Dd+
>>840
「ち」をTIではなくCHIで考えて並び替え失敗した俺涙目www
842名無しのオプ:2008/06/16(月) 08:20:52 ID:mhPrxjzz
>>839
ああ〜確かにそれは叙述トリックくせえ〜
いかにも、ですます調の事を言ってるんだってミスリードして下さいねって感じだ。
それ聞くと女説にも納得しちゃうわ。

ところで朝からオッカムの剃刀って言葉ググっちゃったよ。
843名無しのオプ:2008/06/21(土) 15:37:02 ID:7ydEUYob
更新まだー?
844名無しのオプ:2008/06/22(日) 02:37:41 ID:JTVc/4jA
突然だが、
1/10の悪夢の部分(菅野とかが出ている黒地に白文字の章)が現実で、
御厨が出ている部分が小説の中の話だった…
というどんでん返しはどうだろう?
根拠は無い。
845名無しのオプ:2008/06/23(月) 20:41:43 ID:VskUPHO0
しかしアクロバティック0.75は今読み返しても鳥肌が立つ。
最後の仕掛けもよかった。
下らないコラムより1/10に力入れてほしいなぁ・・・
846名無しのオプ:2008/07/18(金) 02:38:22 ID:G0z2X/qA
新連載期待age
847名無しのオプ:2008/07/18(金) 05:38:42 ID:YY1ZJVLP
>>846
今見てきた。いいねいいね、面白くなりそう。毎日更新するのかな?
しかし、1/10の方も読者は待ってるんですけどー
誰かこの意見作者に伝えてよ!
848名無しのオプ:2008/07/18(金) 11:04:00 ID:z8COE678
>>847
ブログによると、また詰まってるそうだ。
次回は松本の罪が明かされるらしいね。
849名無しのオプ:2008/07/18(金) 16:39:05 ID:q6SQkoZJ
また永久凍結とかになるよかマシだからいいや
続きを書くつもりはあるみたいだし
850名無しのオプ:2008/07/18(金) 18:42:20 ID:kO4xDAMM
菅野の死亡フラグがどうなるか興味あるな
回避されるのか?
851名無しのオプ:2008/07/21(月) 22:47:33 ID:MtNs/9MM
ひかるまたもや1/10の更新やめて新連載しだしたな。
しかし16人いる!のようなルールのある設定は1/10のようで気になるぜ
852名無しのオプ:2008/07/25(金) 05:33:30 ID:voWlH/PY
ギブアップマッチ面白えじゃん。
1/10更新しねえから、こっち予想するよ

・嘘のルールは「勝負はトーナメント方式の勝ち抜き戦とする」だ。
なぜなら、どう考えても8/13に終わるペースじゃないから。
どっかでどんでん返し系のオチをつけるんだろう。

まあ本音は、「対戦相手が死亡したら両者とも負けとする」が嘘で、
この先どんどん殺伐としていった方がいいんだけど、
それだと1/10が終わんないんで!
頼みますよ本当!
853名無しのオプ:2008/07/25(金) 07:24:38 ID:6IS/5Imf
「優勝者には賞金5億円を与える」ってのが嘘でも面白いな

あとありがちなのは「約束の中に一つの偽りが含まれている」が嘘っていうの
854名無しのオプ:2008/07/25(金) 19:27:13 ID:CzCmLeK6
一 対戦相手の”ギブアップ”コールを配布されたレコーダーに録音したら勝ちとする
一 両者合意のもと主催者の用意したアシストマッチに参加することができる

は真実みたいだね。

>あとありがちなのは「約束の中に一つの偽りが含まれている」が嘘っていうの

この場合は、「約束の中に偽りはない」だとこの約束自体が偽りなので矛盾するから、
「約束の中に偽りが複数ある」になるだろうね。
でも多分嘘なのは>>852の言うようにトーナメントだろうな、如月も伏線っぽいこと言ってるし。
855名無しのオプ:2008/07/27(日) 01:18:07 ID:OkFfkFbA
トーナメントじゃないっていうのは

負けたやつが自分を負かした相手を優勝させようとして助けるようになるって意味かと思ってた。

自分を負かした相手が優勝すれば1億もらえるんだよね?
856名無しのオプ:2008/07/27(日) 07:02:48 ID:3z7HBbbK
つーかこのルールだと、どう考えても腕っ節の強い奴が圧倒的有利な気がするんだが。
要は、人目の無い場所で、殺さない程度に痛めつけて、ギブアップって言わせりゃいいわけだし。

買った後に、負かした方が警察に駆け込んで、
自分が逮捕された場合は、自分も負けになるのか?

それじゃあ、ギブアップって言わせた後に、相手を殺すっていうのはどうなんだ?
一一対戦相手が死亡したら両者とも負けとする
ってルールに抵触するのか?

どちらにせよ、アシストマッチは合意のもとしか成立しないんだから、
ギブアップって言わせるには、何らかの方法で、
相手を肉体的または精神的に苦しめるしか方法は無いわなあ。
騙してギブアップって言わせる方法は、もうやっちゃったから、これ以降騙されようが無いし、

お上品に法律守ってたら、まず決着つかないだろ。
もう、一一対戦相手が死亡したら両者とも負けとするってルールを嘘にして、
負かした相手を味方にして対戦相手をリンチする、殺戮の宴になるしかないんじゃね?
857名無しのオプ:2008/07/27(日) 10:05:23 ID:rrPduZTC
>>852の言う通り、このペースじゃ1回戦が終わるので精一杯だよね
どう考えても最後までいきそうにない
858名無しのオプ:2008/07/27(日) 18:44:18 ID:HB+/pcdE
>>856
負かされた奴が優勝候補を護衛することができる。
暴行が生じた場合でも、ビデオカメラで暴行の様子を撮影して警察に送ったり
現場の位置と相手の実名・住所を110番で伝えて逮捕してもらうことができる。

この辺の肉弾戦の見せ場はあると思うけど(蛍光キャップのチャラ男辺りがやられ役になりそう)
最終的解決手段にはならないんじゃないかな。あくまでもこれは頭脳戦とMCも言ってるし・・・・
859名無しのオプ:2008/07/27(日) 23:15:54 ID:5IRAoJTj
http://hannin-a.sakura.ne.jp/    こんなのがある。挑戦してみようと思う。
860名無しのオプ:2008/07/28(月) 01:40:59 ID:i85RER1M
とりあえず、2つは目欄としてあと2つって何?
861名無しのオプ:2008/07/28(月) 03:16:59 ID:l8sBmoBL
>>859
MACだから出来ないよー
いじわるっ!
862名無しのオプ:2008/07/28(月) 07:56:25 ID:BU95r+Q3
16人いる
誰が優勝候補?
863名無しのオプ:2008/07/29(火) 23:40:59 ID:6+udamMh
このペースで終わるのか…
864名無しのオプ:2008/08/01(金) 21:17:04 ID:/h70w+k4
1/10、初読ではただの早死にするチンピラキャラにしか思えなかった松本が、
あらためて読み返してみたら、熱いイイやつに読めてきたよ…
バカなところも「ああこいつは【被害者】なんだな」って安心するし。
死んで欲しくないけど、第九章で死ぬことをにおわせる文章があるんだよね…

あの第九章が作者による神の視点と思わせて、
誰かの一人称だったら回避できるかもしれなんだけど。
全編とおして(ひかるパート除く)代理人の一人称ってことはないかな?
色んなところに配置されている代理人がそれぞれ目にした光景を語っている?
でもそうすると心理描写がつじつま合わないか・・・
あーもうわけわからん
865名無しのオプ:2008/08/02(土) 01:34:30 ID:P3Y6cqCZ
ひかり小説の人はキャラ作るのがめちゃくちゃ上手いと思う。
どの話でもキャラの立て方が上手いから感情移入がスムーズにできるし、
プロじゃないのにスターシステム使ってても嫌味に感じない。
866名無しのオプ:2008/08/02(土) 14:29:59 ID:m/MMHxPs
一方で文章はあまり上手くないよね。
言っちゃ悪いけど16人いる!からさらに下手な修辞が増えてゴチャゴチャしだした気がする
>>865には同意。
867名無しのオプ:2008/08/07(木) 01:43:05 ID:rS5bww+N
オススメのネット小説を晒すスレから経由して、1/10の悪夢を昨日から
読み始めてるけどすっごい面白いね。

このスレ読んでる限りだと。1/10の悪夢って途中で打ち切ったとか何とかの
歴史があるんだが、詳しく教えてくれないかな><

最後に、この板ってもしかして過疎?
868名無しのオプ:2008/08/07(木) 12:53:04 ID:2ufG6P0r
>>867
悪夢一度は打ち切り
でも再開
過疎。悪夢最新話が公開されたときは数レスつく
869名無しのオプ:2008/08/07(木) 18:19:09 ID:9u9BWMLc
このスレをお気に入りにいれて、異常に新着レスがついてる時が1/10の悪夢更新の合図。
870名無しのオプ:2008/08/07(木) 19:26:51 ID:6ryQLSaL
>>867 いらっしゃいませ〜

>>869 そうそうww
871名無しのオプ:2008/08/08(金) 01:16:47 ID:IdEOPoZG
メールフレンドでスレが賑わっていた頃もあったのに、クドウさんったら・・・・
872名無しのオプ:2008/08/08(金) 02:04:41 ID:OzGvbUo7
16人見通し甘すぎだな
あと6話で終わらせるからにはとんでも展開が待ち受けてるかと思いきや
予定の1/4しか進んでないって・・・
873名無しのオプ:2008/08/08(金) 02:33:28 ID:4SN7+O44
筆がのっちゃったんだろう
長いほうが楽しいから自分は嬉しいよ
874名無しのオプ:2008/08/08(金) 12:32:47 ID:yuIjUQxe
16人のイチバンの謎はやっぱり
「どう計算したら8月中旬には終わると思えたのか」だな。
875名無しのオプ:2008/08/08(金) 21:40:51 ID:wbEVe18C
主人公が突然キレ者になっちゃったような印象なんだけど…
876名無しのオプ:2008/08/09(土) 00:56:58 ID:jj52FGnM
いきなりキャラ変わったよなw
あとリュウセイがちょっと出来すぎで鼻につくキャラになっちゃったのが・・・
877名無しのオプ :2008/08/09(土) 02:05:27 ID:DPeDIRtY
今のところ如月以外に強敵となりなそうなのいない感じ?
878名無しのオプ:2008/08/09(土) 20:26:11 ID:FAvh9Xtd
勝手にバトロワ見てるけど、 超能力はいらんだろう
879名無しのオプ:2008/08/10(日) 03:03:42 ID:IMngZH0Z
>>859
答え4つ分かった?
880名無しのオプ:2008/08/11(月) 21:42:45 ID:DzSZF28o
更新されないから見るの止めてたが、偶然見たら完結してた。

99人の最終電車
ttp://www.shinchosha.co.jp/99/
881名無しのオプ:2008/08/12(火) 07:39:35 ID:4jcvXO8p
>>880
まだ続きがあったのかと思ったら騙された
思わずレスの年月日確認しちまったじゃねえかw
懐かしいなぁ
882名無しのオプ:2008/08/12(火) 15:07:16 ID:X+NpoWQj
>>880
はじめて見たんだけど、これってどこが終わりなの?
まだ数人分しか読んでないが「次の時刻」が無い人物の話はそこで終了でOK?

渋谷駅まで行くと、全体のオチみたいなものがつくのかい?
ネタバレにならないようだったら教えてくれ。
883名無しのオプ:2008/08/12(火) 23:28:14 ID:y7059NuN
16人が更新がされなくなった・・
884名無しのオプ:2008/08/16(土) 00:20:58 ID:Ewu/n+sW
1回戦はあと2試合か。
それにしても主人公と同居しているはずの弟はどこにいるんだ。
885名無しのオプ:2008/08/26(火) 22:25:49 ID:wUnK1FzB
1回戦はあと1話で終わりっぽいな。
波乱が起きるのは2回戦以降かな?
886名無しのオプ:2008/08/27(水) 08:19:40 ID:cfVY3MCK
自分もおぼろげな記憶だし、そもそもミステリーじゃない気がするけど

全編通して小学生だか中学生だかの日記仕立てで
確か主人公はいじめられてて死ぬだか殺すだかみたいな話なんだけど
誰か心当たりがある人居ない?

確か、自殺マニュアルとかが流行ってた頃、興味本位で薬品や死に方をググってみた中に出てきたサイトだったと思うからもう閉鎖かもしれないけど……
最初、疑うこともなくだらだらと読みはじめてたから展開が恐ろしくて、そういうサイトがあったということだけなぜか強く覚えてるんだ。
887名無しのオプ:2008/08/27(水) 09:52:12 ID:9qXOKx5R
>>886
絶望の世界?
888名無しのオプ:2008/08/27(水) 14:43:50 ID:cfVY3MCK
おー、これだと思う!
やっぱりサイトは閉じたようだけど、作者のHPのアカウントでピンときた。
ただやっぱりちゃんと日記してないと面白みは半分以下だなと思った
889名無しのオプ:2008/08/28(木) 00:50:53 ID:Vz35f4fQ
ていうかテンプレぐらい見てから聞こうな。あと礼ぐらい言おうな。
890名無しのオプ:2008/08/28(木) 07:22:54 ID:LTpdqbP1
テンプレ見ないやつは、たとえどれだけ短いテンプレであろうと見ない
見るやつは長いテンプレでも目を通すものよ
891名無しのオプ:2008/08/29(金) 15:55:19 ID:96hYi4hW
ずいぶん前に、どっかのスレのテンプレにブラクラ仕組まれてて踏んだのをきっかけに
テンプレを信じなくなった俺がいる
892名無しのオプ:2008/08/29(金) 21:34:27 ID:jmtaTo4A
テンプレなんて別に見ても見なくてもどっちでもいい
893名無しのオプ:2008/08/30(土) 15:23:00 ID:abRnmzYz
1/10の悪夢のレス読んでみたけど、なんで室町が怪しまれてるの。
894名無しのオプ:2008/08/30(土) 15:33:01 ID:abRnmzYz
すまん前スレ読んでみる
895名無しのオプ:2008/08/30(土) 23:24:30 ID:jVNABC+U
室町には借金があるのだ。 俺視点それだけ
896名無しのオプ:2008/09/01(月) 15:29:14 ID:zZdW1WCM
16人いる。が不定期連載になったねage
897名無しのオプ:2008/09/01(月) 21:35:37 ID:FylDnuuP
とりあえず1回戦書き切っただけでも良かった。
残り7試合も大体5話ぐらいで進めれば早いうちに完結できるんじゃないか。
898名無しのオプ:2008/09/02(火) 06:49:57 ID:fKhzIKfE
その間に松本の過去について上手いこと考え付いてくれたらいいな
899名無しのオプ:2008/09/06(土) 00:10:48 ID:LrG6PV4u
まだ7人いた!
900名無しのオプ:2008/09/08(月) 01:08:18 ID:XLBejR3P
16人更新きたな。
トーナメントじゃないの意味、
これ、なんかこの先は面白くなりそうだけど
長くなりそうでもある…
901名無しのオプ:2008/09/14(日) 20:50:29 ID:WAhemHv1
1/10更新来た
松本がどんどんかわいそうなキャラに・・・
902名無しのオプ:2008/09/15(月) 09:26:48 ID:atzAyBNc
おお、16人なんちゃらに興味なかったから最近見てなかったが、更新したんだ
する気はあるんだな、詰まってるだけで
903名無しのオプ:2008/09/16(火) 19:44:11 ID:awF7o1WC
ついにアプリの街のミステリーアプリが出ましたよ
自分でミステリー作れるとゆうのもすごいですな
904名無しのオプ:2008/09/16(火) 20:46:09 ID:YsJXYQA1
16人いる!は、まぁ・・・その・・・なんだ・・・。
考え方は斬新だけど・・・。最後、主人公は双子トリックを使いそうなのがわかるんだけど
905名無しのオプ:2008/09/18(木) 20:40:56 ID:edDJON5Q
>>901
キターーーーーーーーーーーーー!
ついに10人の○○○が明らかに!

しかし話はあんま進行してないな。
次の御厨の章に期待しよう
906名無しのオプ:2008/09/24(水) 00:37:15 ID:JVz6cOXB
あh、ひゃっひゃっひゃ、、、御厨が。。1/10の悪夢の続ききたsage
907名無しのオプ:2008/09/24(水) 06:53:34 ID:cvJaHMqV
次はいよいよ「キーワードは<3>」か
ここでも予想していたよな
908名無しのオプ :2008/09/24(水) 07:10:43 ID:tLCo1T1y
犯人誰なんだろう?ワクワク
909名無しのオプ:2008/09/25(木) 19:50:55 ID:Tm/sbEbx
最初の方を読み返してみたら
27の美結が34の遥の一回り近く年下だと描写されてた事に気付いた。
皆年齢名乗り合ってる訳じゃなし、小説内では作者が推測で書いてるのかな。
(登場人物リストは作中のサイトには載ってないみたい?)

それと合わせて年齢不詳のマネージャー、馬波も気になる。
美結=馬波…はさすがに無いか。
910名無しのオプ:2008/09/26(金) 00:29:59 ID:Ir7YbJo+
なんだかひかるの動作をあらわす描写(表現?)が活発な女の子みたいな感じだ。
僕っ子って予想してた人がいたけどマジなのかな・・・
911名無しのオプ:2008/09/26(金) 00:31:17 ID:Ir7YbJo+
>>910
2行目がおかしいな。
一人称が僕って言いたかった。
912名無しのオプ:2008/09/26(金) 01:00:10 ID:jJJFpIyZ
最初から疑うことなくボクっ娘だと思ってましたが
913名無しのオプ:2008/09/26(金) 07:47:59 ID:8vcnwv8F
作者のブログによると、
犯人唯一のミス、身体的特徴から割り出せる犯人の正体、
10人の(あるいは犯人を除く9人の)共通点

この3つが鍵で、とくに共通点がとても難解なものらしい
914名無しのオプ:2008/09/26(金) 09:42:25 ID:HGq1XMXp
はしごで脱出する場面だけ何故か絵柄がカイジになった。
それまでは普通のシルエットで浮かんでたのにwww
915名無しのオプ:2008/09/26(金) 19:04:52 ID:mk4htfkH
1/10読んだけど面白いな
一気に読んだよ
もう一回読んで推理するわ
916名無しのオプ:2008/09/27(土) 08:07:37 ID:9YTnRtZQ
まず第一に室町は【犯人】の共犯だろね。
その理由は無論6000万円の金のため。
室町が何かのきっかけで【犯人】を知り、強請をかけたか(告発しない代わりに賞金をよこせ)
あるいは【犯人】側が賞金を渡す条件で協力を頼んだのかは分からん。

その根拠として
室町は平一が犯人でないことを確証付で知っている。つまり真の【犯人】を知っている。
そして、図書室での千夏との会話での、室町の「くそっ、あとふたり、なんとかならんかなあ……」
なぜ「ふたり」?退場者は5人、室町の欲しい金額は6000万円
つまり、室町の知ってる【犯人】はこの段階で、既に退場している人物ということになる。

それから千夏が見た「室町」の死体。
地の文では「室町」でなく「彼」としか描写されていない。なんでだろう。
これは、室町は氏んでいないのではないか、と読者に誤信させる作者のひっかけ。

寝言です。
917名無しのオプ:2008/09/27(土) 14:52:12 ID:V+oDJOMv
おお、「ふたり」発言は気付かなかった。やっぱり室町は怪しいな。

しかし、犯人=作者で作者が誰かは分かってるのに
犯人が分からない状態ってどんなんだろうな。
記憶障害とか本人が自分を別人だと思い込んでるプラス
スケキヨみたいな顔が判別出来ない系か?
918名無しのオプ:2008/09/28(日) 01:09:38 ID:I6qas6NG
【構成員】全員が作者で、その内の誰かが犯人とか?
919名無しのオプ:2008/09/28(日) 02:14:01 ID:KOotjKr4
室町は皆の前で多額の借金があるって言ってたから
犯人側からすると一番楽に共犯に引き込みやすいんだよね。

そして
伊勢崎美結が退場したときの室町の台詞
「あっ、俺もちょっと見えた! 黒い服だ……スーツを着てるのか?……くそっ!よく見えへん」
黒い服を見たのは彼だけなんだよ。

室町は螺子目と2人きりのときにも、図書室で犯人当てや猫の動作係数の話をしてる。
つまり2人は共犯でないということ。
というか、5人退場の段階で、退場者と室町と2人きりで会話をした描写がないのは、石井サチコと伊勢崎美結、堀切数馬。

ベリーショートってどんな髪型だろね。
920名無しのオプ:2008/09/28(日) 02:30:50 ID:KOotjKr4
さらに、室町が真の【犯人】を知っていると仮定するならば
室町が頃される順番は6番目である必要がある。
5人退場の段階で室町は賞金が5000万でなく4000万であることを知っている。
そして、仮に6番目の退場者が室町でないならば、室町はこの段階で賞金が5000万であることを知る。

ここで、室町および【犯人】はどう考える?
犯人は、7人目の退場者を室町にしないならば、賞金が6000万になった段階で室町が即座に裏切って「告発」することを警戒する。
いや、ほとんど確信を持って室町は裏切ると断定する。なぜならそれほど室町が金に執着しているのを知っているから。
当然このことは室町も予想する。だから室町は思うであろう。「7番目の被害者は100%俺だ」

繰り返すと、7番目の被害者が室町でないならば、犯人は敗北する。よって7番目の被害者は間違いなく室町。
そして、これは室町も認識済。

となると、6番目の退場者が出た段階で室町は直ぐに「告発」しないと身が危なくなる。
なぜなら7番目は自分がやられるのがわかっているから。そして、この読みは当然犯人も持っている。

だから、6番目に室町を頃す必要があるんだよ。
921名無しのオプ:2008/09/28(日) 13:46:23 ID:BRyrsNkc
こういうのって一番怪しくないやつが犯人だって相場が決まってるんだ!
ってわけで俺は数馬くん犯人説を考えるぜ
922名無しのオプ:2008/09/28(日) 14:19:51 ID:ptZoQEhS
10人のなかで一人だけ本人の視点がない石田のばあさんが怪しい!!
923名無しのオプ:2008/09/28(日) 15:58:46 ID:wgLMXq2M
沙織ちゃんは作中の人物たちがそれにこだわりすぎていると感じなかったかな?」
「ううん、別に。ねえ、それってそんなに不自然だった?」
「不自然だよ。閉鎖的空間で見ず知らずの人達が得体の知れない者に次々と殺されていく
『そして誰もいなくなった』のようなシチュエーションだったら、
同じ人物から恨みを買っているはずだとかなんとか考えたくもなるけれど、
これはそもそも殺人ゲームで目的ははっきりしているわけだから、
共通点がある蓋然性はないに等しいんだ。なのに作中の登場人物たちはやたらと共通点を気にしている。
それはどうしてでしょうね、飯方先生」


↑以上から推察

病院の二階に入院してるのはひとりの多重人格者で、10人の人格をもっている。
この殺人ゲームは、飯方が彼に行った催眠療法で、全てひとりの脳内の出来事。
小説「1/10の悪夢」はその心象風景を書いた小説だった。
だから【代理人】として飯方が小説内に登場している。
催眠療法内の殺人ゲームで9人分の人格は殺され、彼の多重人格は治療された。
が、残った現在の人格が、彼の元の主人格だったかどうかはわからない…

と考えたが、このオチだったら嫌だな
924名無しのオプ:2008/09/28(日) 16:10:34 ID:wgLMXq2M
>>923
追記、
これだと一応「作者=犯人だけど、犯人が誰かはわからない」っていう状況になるわけです。
また、脳内の10人+代理人(飯方)だけしかもともと存在しないから、構成員が全く喋らないと。
925名無しのオプ:2008/09/28(日) 16:59:09 ID:cw3RA0Cy
10人の共通点見つけたっぽい(メ欄)
一部漢字違い(螺子目、森岡)や
改名して無くなったもの(平)もあるが一応全員揃ってる
解ったぜ、犯人は鉄オタだな
926名無しのオプ:2008/09/28(日) 17:47:52 ID:U8uGJPhF
多重人格ならば、映画アイデンティティのパターンだね

飯方が、10室の病室について中に人がいるのかと聞かれたときに微妙な表現をしてたから
人格が変わったときにその人格の住んでる部屋に移動する、とか
927名無しのオプ:2008/09/28(日) 18:07:20 ID:cw3RA0Cy
>>925に追記で
御厨、春日、新谷も存在してた
夏目と馬波は無し

登場人物全体が誰かの創作とか多重人格の可能性が濃くなったような
928名無しのオプ:2008/09/28(日) 21:09:53 ID:Dsyc8D45
飯方がドアの鍵穴に鍵を差し込む。
カチャ、という鈍い音の後、ゆっくりとドアを押し込む。
「いくよ」
飯方医師は、そのまま中へ入った。
「ボクらも行こう」
「ち、ちょっと待ってよ」
急いで二人は飯方の後に続く。

ひかるは、中の人物を見た。
「やはりね」
そこには、頬の痩せこけた人物がベットの中で眠っていた。
○だった。
「○○さんですね」
ひかるの問いに飯方は
「そう、御厨君の読み通りさ」
「い、生きてるんですか?」
ひかるの後ろから恐る恐る顔を出した沙織が尋ねる。
「ああ、今は眠っているだけだから心配は要らない」
929名無しのオプ:2008/09/28(日) 21:15:09 ID:Dsyc8D45
診察室に戻ると、飯方医師はひかるに尋ねた。
「どうして御厨君は。作者が○○さんだと判かったんだい?」
「そうよ、○○さんは○○の○○○で○○○たじゃない」
沙織はさらにまくしたてる。
「あたし、その場面は気持ち悪かったからよく覚えてる。○○さんが、○が○○るところを見た場面よ」
(気持ち悪くて一日中落ちこんだんだから。ああいう○○物って苦手だったり…あたし)
ひかるは少しの沈黙の後、こう言った。
「前にボクが言ったことを覚えてますか?先生」
続けて言う。
「この中には『一部大きな誤り、そして混乱させるような表記がある』、そして『作者はこんな大事なシーンをなぜ書き誤ったのか? あるいは、故意に誤って書いたのか?』って」
「プルリングの話だね」
「そうです。どうでもいいシーンならば間違いをおかすこともあるしそれはどうでもいい。でも重要なシーンではそれは許されない」
「じゃあ、御厨君はあの中にそういうシーンがあったと思ってるんだね」
「はい。それが沙織ちゃんが言った○○さんの○○でのシーンです」
930名無しのオプ:2008/09/28(日) 21:16:55 ID:BRyrsNkc
えっと。。妄想?それとも作者!?
931名無しのオプ:2008/09/29(月) 18:20:36 ID:0i5hr9dW
答えが出てないから妄想って単語も間違いじゃなさそうだけど、ケチつけてばかりだとつまらなくなるよ
932名無しのオプ:2008/09/29(月) 18:21:22 ID:0i5hr9dW
荒らしだと思ってしまったけどちがったらすまん
933名無しのオプ:2008/09/29(月) 19:21:31 ID:3POgybJ/
>>929
続きかいてよ。
この際だから楽しませてくれー
934名無しのオプ:2008/09/29(月) 21:48:39 ID:3POgybJ/
>>913
新章更新。
2008/09/24 07:49
「第六章 近づく御厨」更新しました。
第28章で完結する問題篇としては、最後の御厨パートになるので、ここまで伏せていたヒントをほぼすべて放出しています。

(1)【犯人】が唯一やらかしたミステイク
(2)身体的特徴から割り出せる【犯人】の正体
(3)10人あるいは【犯人】を除く9人の共通点

以上3点が【犯人】当ての核となっています。
加えて3点、伏線を張っていますが、こちらは既に以前の章で提示済み。
ということでポイントは以上6点になります。
特にも(3)は、超難解。というか、この点に関しては読者様に当てさせる気がありません。
ひかる君だけは看破しているようですが、まあ、そこはそれ、小説ですから……


無断転載しちゃいました。(3)だけでなく、はっきり言って一個もわかりません。
935名無しのオプ:2008/09/29(月) 22:53:53 ID:W6GWf0ND
(1)音
(2)髪型
(3)菅野よ、松本くんに自動車の免許証を見せてもらいなさい、あと室町さんにも
936名無しのオプ:2008/09/29(月) 23:10:08 ID:F4xm1VFN
>>935
kwsk
937名無しのオプ:2008/09/29(月) 23:12:13 ID:F4xm1VFN
本編に服装の描写が出てなかったって話だけど、>>923だと仮定すれば
服装は全員同じ→人だけ違う、人格ネタ→でも本人たちは「ゲーム用の服」と思って話題に挙げなかった
って伏線はアリかな?
938名無しのオプ:2008/09/29(月) 23:12:38 ID:F4xm1VFN
書き忘れた。俺は>>923じゃないです念のため。
939名無しのオプ:2008/09/30(火) 00:51:38 ID:jUjnWJ6f
キーパーソンは室町
犯人はあの人
940名無しのオプ:2008/09/30(火) 15:11:35 ID:oFvsLUGh
何かずっと違和感があったまま放置してたんだが、やっと正体が掴めた
1999年が舞台なのに、携帯がまるで存在してるそぶりを見せてない
現代で陸の孤島を作る際、一番の強敵なのに
941名無しのオプ:2008/09/30(火) 15:22:59 ID:oFvsLUGh
書き忘れた
ひかる編で携帯の描写があったせいで、違和感があってもはっきりしなかったんだよね。両方が同じ世界の実話だと考えたかったから
やっぱり多重人格とかそういう方向になりそうだわ。それだけはヤだったのになぁ
942名無しのオプ:2008/09/30(火) 16:12:32 ID:orPmc7zs
仮定から結論を出しちゃいけないんだ!
これは御厨の罠だ!
943名無しのオプ:2008/09/30(火) 17:03:04 ID:aVrg2vGX
携帯は、山口代理人が没収したんじゃないか?
TVの持ち込みもダメだし、松本もナイフを没収されてる
意図的に外界の情報を遮断するのが、ゲームの基本のようだから
それに、服装は少し描写があるだろ、ポロシャツとかTシャツとかよれよれスーツとか

やっぱり多重人格ネタなんだろうな
それでもいいんだけど、その多重人格内の世界観で、きちっと犯人を提示して欲しいなあ
室町が市んだのは、意図的な誤記だった、というのは勘弁してくれよ
せめて、千夏が見たのは(世界観内で)事実だが、室町と思ったのが錯誤・誤認だった
その誤認にはちゃんとした理由付けがされている、とかにして欲しい
944名無しのオプ:2008/09/30(火) 18:21:43 ID:tvdTLc/N
多重人格ネタで、人格同士の殺し合いによる人格の統合だとすると
映画の「アイデンティティ」とかぶりすぎない?
作者がそのネタで再開するかなあ
連載開始はいちおう映画よりは早いし、細部はかなり違うけどさ・・・

まあまずは決め付けずに楽しもうよー
945923:2008/09/30(火) 20:04:22 ID:vVnuPHfD
ぶっ叩かれるの覚悟で書いた多重人格説が、
意外と受けいれられてるようで感激です。
もう少し自分の考えを書くと、


多重人格が治療され、最後に残った人格は菅野=作者。

10人の共通点は、皆、なにがしか病院に関わっているという事。
これは、前にこのスレで出ていた意見で、これと
作者=犯人なのに、作者は誰かわかるけど、犯人はわからないというヒントで
多重人格説が浮かびました。

>>934の(1)と(2)はサッパリわかりません。
だから犯人(多重人格説でいうと、犯人の人格)もわかりません。


ちなみに僕は多重人格ネタな気がしているんですけど、
944の方の言う通り、他に被っちゃうものが一杯ありますし、
本当はもっと正攻法なオチにして欲しいなーというのが本音です。
946名無しのオプ:2008/10/01(水) 12:04:46 ID:0l6pj+pC
伊勢崎美結の退場前に、代理人と代理人助手がぞろぞろ部屋に入ってきた
代理人は男物のスーツを持っていたという描写があったけど、
どうにもそれが気になる
947名無しのオプ:2008/10/01(水) 13:50:00 ID:a/tgxry7
美結が犯人で代理人に頼んでスーツ持ってこさせたんだとおもった。
948名無しのオプ:2008/10/01(水) 18:00:42 ID:z2032p4R
伊勢崎が怪しいよね
「こブタちゃん」とか言われて、体型ばかり強調されてるけど
彼女の髪型もさらっと描写されてる
要するに、アジャコングみたいな感じなのか
仮に室町が共犯ならば、彼女は金に困ってないから室町にこっそり共犯を持ちかけることも出来る

でも、もう一ひねりある気がする
千夏が偽者であること、つまり2重人格であることを山口代理人はあらかじめ知っていて
それを犯人に教えているきがする
それを己の退場に利用しているのではないかな
つまり伊勢崎はダミーで、犯人は別にいるのではないか

冗談だけど、これは単なる犯罪小説でなく実験小説らしいが
これがショボいユーモア小説ならば、室町の首が取れたのは、関西人の捨て身のギャクともいえるんだが
「借金で首が回んから、面倒だから自分で切ったんや。これぞ、会社に首を切られたセールスマンの見立て殺人やな」
949名無しのオプ:2008/10/02(木) 04:59:06 ID:MaY0x8wT
>>946
伊勢崎は犯人じゃないと思うんだよね。
まさにそのシーンに

突然、ドアの開く気配がした。
「誰?」
我ながら間抜けな質問だ、と美結は思った。
この9号室のドアを自由に開け閉めできる人間が、自分のほかにいるとしたら、それは考えるべくもなく……。
美結は、ほとんど条件反射で机に刺しておいたアイスピックを手に取った。
「いいわよ、入ってきなさいよ」
果たして、その相手は素直に堂々と入室してきた。
「失礼します」
入ってきたのは、山口代理人だった。

っていう描写があるんだけど。彼女が犯人だったら、
構成員以外は誰も見ていない個室で、
全くする必要の無い「被害者」の演技をしている事になっちゃうでしょ。
まあ、犯人の共犯者だった可能性はあると思うけど。
950名無しのオプ:2008/10/02(木) 17:13:45 ID:reb3sQ8i
松本と菅野を部屋に閉じ込めて火事を演出した理由だけどさ、
あれは規則違反を誘発しようと目論んだんだろうな。

ドアが開かず、煙が立ち込め、報知機が鳴り響く。
そんな状況に追い込んで、思わずドアの向こうに「開けろ!」とか言わせるつもりだったんだろう。
ドアを抑えているのは【代理人助手】だから、これは【代理人助手】に語りかけていることになる。
めでたく規則違反でアウト、というシナリオ。


おそらく犯人のミスとは【被害者】なら規則違反になる行動をとってしまったこと。
それを知っている【被害者】はもう死んでしまったから心配はないけど、
そこから「規則違反を誘発させる」という作戦を思いついたんだと思う。
951名無しのオプ:2008/10/03(金) 08:45:22 ID:ZiJWmGqe
退場後、定時タイムチェッククリアに
黒服着て食堂入りってのはどう?
身体的特徴で黒服着てもばれないのでわ?
>しかし、残りの4人はどうだ?
>平さん、菅野くん、そして私たち(←ねじめ&室町)……
>この4人はそう違いがないんじゃないか?
あと
暗視スコープって眼鏡かけたまま使えるのかな?
使えなかったらねじめ除外出来るのにな。
952名無しのオプ:2008/10/03(金) 08:54:59 ID:ZiJWmGqe
↑犯人が誰かを共犯として使うために退場させる場合ね
953名無しのオプ:2008/10/04(土) 15:08:01 ID:w01jpeZs
ねじめは【犯人】じゃないな。菅野の偶発的な(ここ重要)ナイフ突き立てに【代理人助手】が反応しているから。
954名無しのオプ:2008/10/04(土) 23:26:28 ID:dgq0JC+5
>>953
「自分が被害者に襲われたそうになった時、代理人助手は銃をかまえ自分を撃とうとする素振りをしろ」
と指示しておけば、ねじめが【犯人】でも起こりうる現象。
実際に撃つのは規則違反でも、素振りだけなら指示可能。
955名無しのオプ:2008/10/05(日) 07:45:36 ID:Afw0vij4
こういう議論してると、デスノートの扉絵で毎回新ルール追加されてた事が「抜け穴の埋め立て」みたいに思えてきた。
いや実際そうでもあったんだろうけど。
突然話そらしてしまったけど、1/10の悪夢には色々期待してる。
956名無しのオプ:2008/10/05(日) 20:58:40 ID:0f3MLPXN
設定が非常に魅力的だよね
こういう話は想像力をかきたてて飽きさせない

作者は続きを早く書かないと、可能性を先読みで全部つぶされて書けなくなるよ
957名無しのオプ:2008/10/05(日) 22:45:16 ID:4FMiR1B6
一部誤り、大きな誤解を招く表現って、
遙が4号室ではなく平の5号室から出てきたところか?
958名無しのオプ:2008/10/06(月) 00:10:03 ID:4ntwI7fm
3というキーワード
いささかトンデモだが、一応書いておく
3といえば、平が頃されたときに握っていた絵の具だが、これは色でなく数に意味がある
停電で暗闇の中、色を識別して握るのは不可能、よってこれが仮にダイイングメッセージならば
3個というのに意味がある
さて、この3だが、絵描きである平は犯人をビジュアルに捉えており、犯人の名前を直接示していると思われる
ズバリいうと苗字の漢字が3文字の人間である

いくらなんでも、そんなくだらないメッセージはないだろう?
じゃあ、これはいかがか
平の年代で3といえば、やはりミスタージャイアンツ長嶋茂雄の背番号
長嶋の娘は三奈、ここにも3がついている
そして三奈といえば、これまた平の年代ではなじみ深い青江三奈
青江三奈の1番のヒット曲といえば「伊勢佐木町ブルース」
伊勢佐木?いせざき?
959名無しのオプ:2008/10/06(月) 01:02:39 ID:8A9HhBHk
>>958
まあおちつけ
960名無しのオプ:2008/10/06(月) 07:39:35 ID:l2cfFMHP
>>957
ほんとだ、14章でみんなが客室の前にいるとき、5号室の扉を開けて遥が出て来てる描写が…
961名無しのオプ:2008/10/07(火) 01:41:13 ID:gwNYHbcJ
流れぶった切って悪いけど、迷いびとはもう更新しないのかなぁ・・・
更新されても、ヤンジャンのGANTZみたく謎が解けていくにつれて面白くなくなっていきそうで困るけど。
962名無しのオプ:2008/10/08(水) 01:16:37 ID:mMuHo3qk
第13章  残酷かつ大胆に 8月2日、ゲーム2日目
伊勢崎が消えるあたりで、伊勢崎と思われる死体を
わざわざ図書室に運び、7時過ぎに悲鳴を聞かせ、
その後部屋に運ばせた理由がわからない。

以下そこから勝手推理
もし食堂に移動中の構成員が図書室の死体を発見または
入室を阻まれた場合にも対応できるのは犯人だけ。
という理由で伊勢崎が怪しい気がする。
代理人に黒服もってこさせる→着る→図書室に移動
→食堂に人数集まったら再生→運んでもらう

>ほんま、用心深いなあ。もうすぐ7時やで。
 みんな食堂に集まってくる頃や。
>今朝7時までに、食堂へやってきた順序は、
 千夏→平→室町→螺子目→松本→菅野だった。
 
963名無しのオプ:2008/10/10(金) 01:15:58 ID:knHvhVzl
俺も主犯は伊勢崎のような気がするんだが
代理人が黒服を持ってくる描写がみえみえ過ぎるんだよな
素直に読めば、伊勢崎が黒服を着て代理人に変装してるとしか読めない
これは菅野が指摘しているくらいだから、読者にも分かりやすい手法
だから、裏をかくべく何か作者の意図的なミスリードというか、叙述トリックがあるような気もするし・・・
964名無しのオプ:2008/10/11(土) 00:03:56 ID:pcHCL/Ce
御厨ひかるは何故か女だと思い込んでいた。
名前見て宇多田ヒカルを連想してしまったからだろうか。

ただ第一章を読み直すと、ひかるについて
>時を遡ること一年前、甘いマスクと新人らしからぬ演技力で彗星の如くデビュー。
とあるね。
「甘いマスク」って女性には使わない気がする。


伊勢崎犯人はないと予想。
>>949で既出だけど、彼女が犯人だったら、
山口代理人がスーツを持ってきたときに、アイスピックを構えるのが謎。

というか、スーツを持って来たときに、代理人だけでなく
代理人助手が6、7人も入ってきた理由って何なんだろう。
代理人助手に紛れて犯人も入室
→伊勢崎がスーツに気をとられた隙をついて殺害、って流れかと思ったけど
松本犯人でないなら、、代理人助手に紛れるのは無理か?
965名無しのオプ
↑なるほど わざわざ伊勢崎部屋に6,7人も入ってきた理由は
考えるべきかもしれないと思った。
ただこの人数でぞろぞろ部屋にはいるとしたら
構成員にみられないように入室しなくちゃいけない。
よってスーツのくだりがあった時間は
インカムで構成員所在確認→入室よりは
伊勢崎が千夏に独白後〜0時までに行われたと考えるのが自然。
とここまで、伊勢崎退場前の深夜↑があったとしたら前提で
考えてみてたけど、実はこの夜より前のことだったりしたら
ちょっとおもしろいかな。実は最初の夜だったとか。
↑なら動揺具合が犯人としてありそう。

もっかい伊勢崎犯人としての根拠探してみます。。。

チラ裏
・伊勢崎は小説家を目指していた
・殺害された誰かが、犯人のミスを見て(聞いて)いそう
・はるかの盗み聞き
・犯人は山口経由で、助手の手で助手を殺害は可能?
 (リアル切断死体&血に利用)
・はるかに聞いてみたいこと
「初日夜包丁手にしたとき、厨房にアイスピックありました?」