京都市立芸術大学音楽学部...part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
12 Vo..
ちょっと早いけど受験の季節ということで1年ぶりに立てた。
前スレが埋まってからよろしく。

受験生のみなさん、がんばってね(´・ω・`)
2nanasissimo:2008/02/22(金) 01:31:11 ID:BwRiWDxkO
おつです。
3nanasissimo:2008/02/22(金) 01:41:15 ID:ZMMVVrzRO
こし○w
4nanasissimo:2008/02/27(水) 13:17:45 ID:S1KbhCdeO
定期あげ
5nanasissimo:2008/02/27(水) 18:26:09 ID:/90AduBtO
愛知県芸大と京都芸大どちらがレベル高いですか?
ちなみに私は作曲だけど他の専攻も知りたいです。
6nanasissimo:2008/02/28(木) 12:32:13 ID:uwdXBT4VO
後期にどっちを受けるか迷って2校とも見に行ってみた結果、自分は京都芸大を選んだ。
7nanasissimo:2008/02/28(木) 12:55:53 ID:ehNIZysiO
県芸はまさに井の中の蛙って感じで、実力ないくせにプライドだけは芸大並。だから1番たちが悪い。
京芸はまわりののほほんな環境に感化されてか、割とみんななごやか。
純粋に音楽を楽しんで学びたいなら、京芸をすすめる。
8nanasissimo:2008/02/28(木) 12:57:31 ID:ehNIZysiO
実力的には似たり寄ったりじゃないかな。京芸のほうが質がいい年もあるし、県芸のほうがいい年もある。
9nanasissimo:2008/03/04(火) 17:48:34 ID:95Bec/T50
前スレが埋まりそうなのであげます。
10まる:2008/03/05(水) 17:55:16 ID:qBjE7Bxu0
初めまして。こんにちは。今年市芸を受験するものです。
今頃聞くことではないと思うのですが、聴音(和声、旋律)の聴く回数を分かる方だれか教えていただけませんか?
11nanasissimo:2008/03/05(水) 18:13:53 ID:W8felnRIO
>>11なら合格
12nanasissimo:2008/03/05(水) 18:20:56 ID:0Uo0q+AyO
>>12なら>>11を不合格にできる
13nanasissimo:2008/03/05(水) 21:17:57 ID:W8felnRIO
>>12に本気でムカついてしまった…
14nanasissimo:2008/03/05(水) 21:25:16 ID:2PafwvF10
14なら>>11と13を不合格に出来る!!
15nanasissimo:2008/03/05(水) 21:52:41 ID:uGBAlHAq0
15なら全員合格。
16nanasissimo:2008/03/05(水) 21:52:55 ID:d7++otMQO
オイオイ、せっかくほのぼのムードの京芸なんだからそういうことやめようよ。
俺はみんなが受かってよりよい学校にしてくれることを望むよ。
17nanasissimo:2008/03/05(水) 22:15:57 ID:0Uo0q+AyO
偽善者は去れ!受験は戦いだ!相手を蹴落としたものが、勝利する。
18nanasissimo:2008/03/05(水) 23:19:51 ID:zOZPVQ5x0
いやまぁ何を言おうが勝手だけど、スレでけんか腰になってないでみんな頑張ってくれ
19nanasissimo:2008/03/06(木) 00:00:08 ID:sXM7kN0vO
きょうげいすれって、なんかなごむ〜(´ー`)

みんななかよく
20nanasissimo:2008/03/06(木) 01:33:58 ID:6ZLq3TIyO
受験は人を蹴落とすもんじゃなくて自分を売り出すもんだろ。
入学後を考えて仲良くやっといたほうがいいよ。
21nanasissimo:2008/03/06(木) 02:11:06 ID:fbg/lb/oO
>12と>14は喧嘩売るな。
22nanasissimo:2008/03/06(木) 10:42:26 ID:kcirgwKZ0
あと一週間を切ったか(´・ω・`)
23nanasissimo:2008/03/06(木) 13:24:18 ID:mmipm8G9O
自分の専攻楽器の練習時間どれくらいですか?!
24nanasissimo:2008/03/06(木) 23:01:14 ID:mksRTH5k0
受験前は2時間半。入学後は1時間未満。
こんな先輩にならないように。
25nanasissimo:2008/03/06(木) 23:01:21 ID:mmipm8G9O
少し言い方間違えました(>_<。)
受験のときみなさんどのくらい練習してましたか??または今受験生の方どのくらい練習してますか??
26nanasissimo:2008/03/06(木) 23:16:04 ID:fbg/lb/oO
きみは?
27nanasissimo:2008/03/06(木) 23:32:01 ID:CPiRItV20
明日は東京芸大三次最終日。
来週は京都芸大参戦します!
どっちかに通りたいですぅ。
頑張るぞぉ〜
28nanasissimo:2008/03/06(木) 23:59:43 ID:oxcU8p160
>>27
是非合格してね!!
29nanasissimo:2008/03/07(金) 00:03:51 ID:KRDEksTF0
>>28
ありがとうございます^^
頑張ります〜
30nanasissimo:2008/03/07(金) 00:45:37 ID:2/h9l0Q1O
24の方ありがとうございますm(_ _)m
私は割とすくないです…でも、頑張ります!!!
京都市芸一本なんで!!
31nanasissimo:2008/03/07(金) 01:49:50 ID:UN6laBXdO
>>29
是が非でも合格して頂きたい!
なんとしても!
32nanasissimo:2008/03/07(金) 02:39:52 ID:jDYscj60O
なんか応援する理由がライバルになりたくないからって言うのが見え見えでちょっと引いた。
33nanasissimo:2008/03/07(金) 14:11:33 ID:X7vo9cziO
ここに書いてる受験生ってなんか余裕あるねwww
34nanasissimo:2008/03/07(金) 17:22:42 ID:cr3AcYqoO
東京芸大と京都芸大を併願した人に聞きたいのですが、13日の東京芸大の最終発表は誰に見に行ってもらいます?やはり両親?
私は地方なんで両親は無理だし、師匠も忙しくてダメ。頼める人がいないのです。。。
35nanasissimo:2008/03/08(土) 03:25:35 ID:fN3zHSck0
>>32
かわいくて良い事じゃないか!
どの科か分からないのにとりあえず応援してるあたりが
36nanasissimo:2008/03/08(土) 10:15:32 ID:sHgassd4O
>>32
俺は普通に応援してるけどな。
このスレはマターリ行こうぜ。
住人全員合格を願ってる。
37nanasissimo:2008/03/08(土) 10:27:12 ID:QclLGr5B0
>>34
そうなんですよね、試験と発表が重なるんですよね。
私は、親です。そのために飛行機使って行ってもらいます。
受かっていたら書類も受け取るみたいだから、他の人に頼むのは悪いと思いますよ。

でも私は東京芸大....撃沈かな??
38nanasissimo:2008/03/08(土) 10:53:56 ID:1mM6zZUS0
東京芸大は受け付け順が演奏順だったけど、
京都芸大もそうなんですか?

京都周辺にピアノスタジオってありませんか?
39nanasissimo:2008/03/08(土) 10:55:45 ID:1mM6zZUS0
すみません。
京都周辺じゃなくって、京都駅周辺でした。
どなたか教えてください。
40nanasissimo:2008/03/08(土) 12:05:26 ID:sHgassd4O
>>38
専攻によります
41nanasissimo:2008/03/08(土) 12:21:17 ID:xmnMDv0eO
東京芸大の発表のときは親が自ら仕事休んで飛行機で地元から東京に向かいました。
結局落ちてたからものすごく申し訳なかったなぁ。
42nanasissimo:2008/03/08(土) 13:46:44 ID:AYEEBVnDO
京芸ピアノ科一次の2日目って、エチュードとソナタどちらから弾くんですか?
誰かわかる方がいたら教えてください。
43nanasissimo:2008/03/08(土) 13:55:37 ID:QclLGr5B0
>>40
声楽はどうなんですか?
44nanasissimo:2008/03/08(土) 14:34:53 ID:EeR5skhwO
>>34
自分合格発表見に行くんで専攻と番号言ってもらえればお知らせしますよ。もしこの掲示板がダメならメールでも、どちらでも。
45nanasissimo:2008/03/08(土) 15:24:36 ID://U5lEgmO
》44
34です。
お気遣いありがとうございます。

東京芸大にもこの件について問合せてみたのですが、13日の13:00〜15:00までに必ず入学書類を受領しなければならず、しかも代理人の場合、受験票の他に委任状や身分証明書まで必要です。

いろいろ考えてみましたが、私は京都芸大の受験を棄権し、私自身で最終合格発表見に行きます。覚悟決めました。

京都芸大を受験される方、私の分まで頑張ってください。
46nanasissimo:2008/03/08(土) 18:12:30 ID:oHTYdCxy0
>>43
声楽は前日にくじで順番を決めます。
47nanasissimo:2008/03/08(土) 20:51:54 ID:sHgassd4O
クジは12時からだっけ?
4838:2008/03/08(土) 22:50:42 ID:1mM6zZUS0
>>46
ありがとうございました。
クジの順番は課題曲、自由曲とも同じでしょうか?
今回初めての受験なので教えて頂ければありがたいです。
49nanasissimo:2008/03/09(日) 00:16:30 ID:5KMmljWr0
同じです。
50nanasissimo:2008/03/09(日) 08:29:08 ID:NZtm/j7OO
>>45
分かりました。その勇気ある決断に敬意を表します。
ともに芸大に合格出来るといいですね!
51nanasissimo:2008/03/09(日) 12:47:37 ID:MpDLltDXO
≫50
そうですね、お互い藝大合格して、頑張りましょう!
52nanasissimo:2008/03/09(日) 13:56:34 ID:W+tDZlT10
こんにちは。
今年声楽で受験するんですが、受験前の練習時間はいただけるのでしょうか?
53nanasissimo:2008/03/09(日) 14:04:43 ID:W+tDZlT10
52の書き込みをしたものです。
プリントをちゃんと読み直したところ若干の練習時間があると書いてありました。
ちゃんと見ずに書き込みをしてしまいすいません。
もし受験されたかたで大体どのくらいの時間がいただけるのか分かる方がいらっしゃいましたら
教えてください。
54nanasissimo:2008/03/09(日) 17:16:18 ID:8iLq9UCAO
5〜10分程度ではなかっただろうか…はっきりはと覚えてませんがたっぷりはありません。
55nanasissimo:2008/03/09(日) 23:48:19 ID:Z+kS571E0
>>45には感動しました。
こんな方と一緒に受験したかった
56nanasissimo:2008/03/10(月) 01:51:13 ID:JqJgTWV+O
京芸は惜しい人材をなくしました
57nanasissimo:2008/03/10(月) 15:24:03 ID:w9CWzVKD0
>>54 さん
わかりました!
もっとあるんだと思ってました・・・。
ありがとうございました!!
58nanasissimo:2008/03/10(月) 18:24:13 ID:gFNJu8ThO
>>45泣いた…合格を心からお祈りしています。
59nanasissimo:2008/03/10(月) 19:01:07 ID:O3v/Bghd0
>>50 51 55 58
そうなんですかね?
45さんが、親か兄弟か頼める親類に見に行ってもらえば済むんじゃないかと....
思ったりするのは私だけ?
親から虐待受けてたり、孤児だったりするのならばそれもわかるけど。
京都受ける気がなくなっただけじゃないの?
60nanasissimo:2008/03/10(月) 19:40:24 ID:fhV6FKtRO
>>59
いや、お前空気読め。
みんなは、芸大最終まで行った(=京芸受けたら確実に受かるであろう)ライバルが一人減った(何科かは分からないが)ことが何よりも嬉しいんだよ。
だから気が変わらないように、褒めまくってるわけよ。
そういう腹黒い京都人気質を、見抜かなきゃ。
61nanasissimo:2008/03/10(月) 19:58:31 ID:5E2fEKN60
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <そういう腹黒い京都人気質を、見抜かなきゃ。
    |      |r┬-|    |  
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  <だっておwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
62nanasissimo:2008/03/10(月) 20:17:03 ID:PvDrEEXyO
寂しい人たちだね。
63nanasissimo:2008/03/10(月) 21:12:05 ID:fhV6FKtRO
オレもそう思う。でもそれが京都人だから、仕方ないと思うしかないけどね。
64nanasissimo:2008/03/10(月) 21:45:35 ID:O3v/Bghd0
京都の好印象が、このスレのほんのりマターリした好イメージが........

崩れていく......ガックシ
65nanasissimo:2008/03/10(月) 21:49:25 ID:O3v/Bghd0
でも、私はやっぱり京都好きだから、あさってからの試験頑張ろう。
66nanasissimo:2008/03/10(月) 21:51:17 ID:VtFsMZfS0
ま、京都人どころか関西人でもないんで何とも言えないけど。
67nanasissimo:2008/03/10(月) 23:03:24 ID:lhqGfId6O
なんか

別にどっちでもいい
68nanasissimo:2008/03/10(月) 23:38:34 ID:O3v/Bghd0
いよいよ明日の午後、初めて京芸に参ります。
ワクワクドキドキです。
ところで、明日とかあさってからの試験中は学食開いてるのでしょうか?
明日、早く着いたら学食でお昼食べようかなと。
東京芸大でもしっかり食べてきましたが、やたら脂ぎってて濃かったです。
(>_<)イタタタタ....
京芸の学食は関西だからほんのり薄味なのですかね?
69nanasissimo:2008/03/11(火) 01:29:24 ID:ZSCal2w0O
食べてから行った方がいいかも
70nanasissimo:2008/03/11(火) 01:33:38 ID:wFrDCY/C0
>>68
受かってからのお楽しみってことで
71nanasissimo:2008/03/11(火) 01:47:46 ID:mTTwu7UZO
俺…明日ここの住人に会うんだな
72nanasissimo:2008/03/11(火) 02:57:20 ID:d2OYGAlw0
入試バイトやるんだがまるで自分の入試のように緊張してきた。
73nanasissimo:2008/03/11(火) 06:57:45 ID:GDZeIXUa0
来年受験なんだがまるで今年受けるかのように緊張してきた…
74nanasissimo:2008/03/11(火) 10:20:17 ID:mTTwu7UZO
誰かもう向かってる奴いるか?
75nanasissimo:2008/03/11(火) 11:52:02 ID:PcuwgeWzO
すみません、JR京都駅から芸大前までのバスの運賃って片道いくらですか?
76nanasissimo:2008/03/11(火) 12:24:54 ID:PcuwgeWzO
すみません、自己解決しました…
77nanasissimo:2008/03/11(火) 13:36:43 ID:y5XjWI5DO
要項だけもらぃに行くとき制服のほぅがぃぃのでしょぅか??
78nanasissimo:2008/03/11(火) 13:50:37 ID:ZSCal2w0O
いえ、特に。
79nanasissimo:2008/03/11(火) 14:59:19 ID:mTTwu7UZO
明日声楽の人
よろしくお願いします
80nanasissimo:2008/03/11(火) 17:10:28 ID:ZSCal2w0O
よろしく〜
81nanasissimo:2008/03/11(火) 18:25:44 ID:7/ncSVHH0
>>79
よろしくお願いします。
なんか男声少なかったし、79さんはもう通ったも同然じゃないですか?
というよりも芸大待ちですか?
82nanasissimo:2008/03/11(火) 19:05:49 ID:ZSCal2w0O
男女に枠はないから落ちる人は普通に落ちますよね。俺も男声です。
83nanasissimo:2008/03/11(火) 19:32:28 ID:qclUIy/60
それにしても歌科は時間あるな
いや、別にそれがどうこうじゃねーんだけども

受験生がんばってくれー
84nanasissimo:2008/03/11(火) 22:33:41 ID:d2OYGAlw0
歌科もそんなに暇なわけじゃないぞ。
85nanasissimo:2008/03/12(水) 01:29:37 ID:iU6ZsJ0nO
>>82
あなたまさかTくん?
86nanasissimo:2008/03/12(水) 09:15:33 ID:QDSXsjw4O
>>85
ちゃいます。
87nanasissimo:2008/03/12(水) 09:17:04 ID:1Eh4CdXnO
>>85
ひょっとして君はあの歌が下手くそだったすっぴんデブ?
88nanasissimo:2008/03/12(水) 09:19:41 ID:GKvtw/E40
>>85
あなたもしかしてテノールのKくん?
89nanasissimo:2008/03/12(水) 11:31:31 ID:gxXG+8qO0
個人特定しようとするのいくないです><
90nanasissimo:2008/03/12(水) 12:28:43 ID:dQWrOCElO
京芸にテノールのNっていなかった?
91nanasissimo:2008/03/12(水) 12:29:41 ID:2zC8CSc0O
そだねー。
92nanasissimo:2008/03/12(水) 13:58:49 ID:iU6ZsJ0nO
喉がひっかかり、聞かせどころで歌えなくなってつっかえました。
…落ちたよな、これ
93nanasissimo:2008/03/12(水) 14:32:09 ID:QDSXsjw4O
なんか全体見たけど男声多い…
94nanasissimo:2008/03/12(水) 14:46:24 ID:2zC8CSc0O
マジすか。
95nanasissimo:2008/03/12(水) 15:56:24 ID:ERGJ0H6/O
よし!来年頑張ろう!
96nanasissimo:2008/03/12(水) 16:11:34 ID:ejj+aF5QO
ピアノ科カット早すぎ・・・

>>95あきらめずにがんばれ
97nanasissimo:2008/03/12(水) 16:13:52 ID:1Eh4CdXnO
今年声楽女声レベルひっくいなー。男声だけにしたい。
と私の教授がおっしゃってました。
98nanasissimo:2008/03/12(水) 16:55:32 ID:FlM2qYKxO
実感の無いまんま終わった・・・
緊張もしなかったし・・・これってどうなんだ^^^^
ともかく明日だな。
99nanasissimo:2008/03/12(水) 17:05:25 ID:2zC8CSc0O
なんか試験官の学生とメッチャ喋ったわ。
100nanasissimo:2008/03/12(水) 17:26:47 ID:QDSXsjw4O
書き込みするとは暇そうだね、余裕なのかな…
俺にはそんな余裕ない…もうだめだ…
101nanasissimo:2008/03/12(水) 17:35:43 ID:1Eh4CdXnO
といいつつ書き込みをしちゃう>>100が好きだ!一緒に受かろう!
102nanasissimo:2008/03/12(水) 17:57:53 ID:iU6ZsJ0nO
歌科Aグループうまいのいすぎ。
103nanasissimo:2008/03/12(水) 18:06:51 ID:g+QBVAGp0
>>97
DSのレントン教授ですか?
104nanasissimo:2008/03/12(水) 18:11:07 ID:QDSXsjw4O
歌のAグループすごかったな…びっくりして圧倒された。心配だ…
105nanasissimo:2008/03/12(水) 18:14:41 ID:iU6ZsJ0nO
>>104
な!?そうだよな!!?
群を抜いてた
A全員うかるんじゃね
106nanasissimo:2008/03/12(水) 18:19:56 ID:KO3VodhZ0
>>105は受験バイトなんだろうか
郡抜いてたって…

なんか盛り上がってるけどみんな明日も頑張れよーう
107nanasissimo:2008/03/12(水) 18:28:01 ID:erxrmAE60
jeygan kiwotukero
108nanasissimo:2008/03/12(水) 18:42:49 ID:QDSXsjw4O
書き込む暇あったら受験に集中しよう。
109nanasissimo:2008/03/12(水) 19:47:03 ID:1Eh4CdXnO
歌科A組のオレは勝ち組。合格してごめん(笑)
110nanasissimo:2008/03/12(水) 19:52:10 ID:J+hkdY1aO
ピアノ科はどんなかんじなん?
111nanasissimo:2008/03/12(水) 21:34:38 ID:85NTR+fa0
>>109
なんかとってもやな感じですよ。あなたのカキコ全部。
こんな人と同級生になりたくないな。
112nanasissimo:2008/03/12(水) 21:43:21 ID:1Eh4CdXnO
>>111
大丈夫。明日芸大受かったら観光して帰るからw
113nanasissimo:2008/03/12(水) 21:51:27 ID:iU6ZsJ0nO
>>112
明日が合格発表ではない件
114nanasissimo:2008/03/12(水) 21:57:47 ID:jjxAKte7O
>>113
あしたは東京芸大発表なんですよ。ぁたしもだけど、絶望的だから…京都真剣に頑張ります!
115nanasissimo:2008/03/12(水) 22:05:34 ID:1Eh4CdXnO
>>113
芸大といえば東京芸大でしょう。自意識過剰w?
>>114
最終まで行くんですから分からないじゃないですか。お互い受かってるといいですね!
116nanasissimo:2008/03/12(水) 22:13:33 ID:85NTR+fa0
>>109
げっ、あなたも芸大なの・・・・?
ますます同級生になりなくないわ。
どうせ通るなら、お互い逆の所に決まりたいもんだわ。
117nanasissimo:2008/03/12(水) 22:14:28 ID:jjxAKte7O
>>115
東京芸大はピアノでおもいっきりミスったのでもうだめだと…orz
だけど京都もとても好きな学校なので頑張ります〜!
118nanasissimo:2008/03/12(水) 22:43:06 ID:fAFOWyQZO
京都芸大はほのぼのしてていいよなぁ…みんな優しいし
119nanasissimo:2008/03/12(水) 23:21:30 ID:UpYzDB4l0
こんな小さな学校にID:1Eh4CdXnOみたいな奴が来たら周りが迷惑する
芸大受かってくれ
120nanasissimo:2008/03/12(水) 23:30:05 ID:iU6ZsJ0nO
明日芸大受かったなら試験後でも連絡して京芸辞退して欲しいな
二次でやめるより一次で辞退してくれたら無駄に落ちる子が減るじゃん
121nanasissimo:2008/03/12(水) 23:38:17 ID:QOYb/Gtw0
ID:1Eh4CdXnOの人気に嫉妬
122nanasissimo:2008/03/12(水) 23:44:16 ID:1Eh4CdXnO
>>120
心配しなくても、芸大受かってたら京都観光に切り替えるよ。
ま、実技は自信あるし、副科は完璧だったからまず落ちないと思うけどね。
123nanasissimo:2008/03/13(木) 00:24:28 ID:6ioDtyrGO
ここまでくると完全に釣りだな。
124nanasissimo:2008/03/13(木) 03:02:51 ID:iV7msAofO
残念ながら辞退した人数に関係なく、一次は受かる人は受かるし、落ちる人は落ちます。
力が足りない人を通すわけにいきませんし、力がある人を落とすわけにはいかないですし。

他人と比べてしまう気持ちはわかりますが、自分のベストをつくすことに集中しましょう。
最後まで諦めず、油断せず頑張ってくださいね。
125nanasissimo:2008/03/13(木) 06:43:58 ID:9Kb8up3hO
>>124
ま、一次受かるかどうかやきもちしてるやつはまず受からないから安心汁。
126nanasissimo:2008/03/13(木) 10:48:06 ID:MwmvOCEnO
ああああああ二日目頑張ってくる・・・!!!
127nanasissimo:2008/03/13(木) 13:33:28 ID:Ax2atEvG0
ここ携帯からのひと多すぎw
128nanasissimo:2008/03/13(木) 13:38:37 ID:dAu2eORoO
アゲ
129nanasissimo:2008/03/13(木) 14:30:40 ID:9Kb8up3hO
1Eh4CdXnOですが芸大(東京芸大)受かりました♪京芸のみなさんよかったですね。これから私の分まで受験頑張って下さい!
130nanasissimo:2008/03/13(木) 15:06:36 ID:ocGIqtjGO
合格書類うpしてもらおうか
131nanasissimo:2008/03/13(木) 15:07:13 ID:GRDrW1tjO
>>129
おめでとう!!!!!!!!!!
132nanasissimo:2008/03/13(木) 15:32:45 ID:LqWok/USO
ピアノぼろぼろだった私も受かったー!
133nanasissimo:2008/03/13(木) 16:18:42 ID:jGZvoVDo0
なにはともあれおめでてーこった

芸大受験組は結果はどうあれ、ひとまずお疲れさん
まだまだ大変な人が多いんだろうけどさ
134nanasissimo:2008/03/13(木) 16:55:13 ID:9Kb8up3hO
>>130
信用されてないみたいなので…

http://mbup.net/d/38715.jpg

みなさんも頑張って下さい!!
135nanasissimo:2008/03/13(木) 17:47:16 ID:LIi6iUTqO
んで?今日もAグループは凄かったのか?
136nanasissimo:2008/03/13(木) 18:23:44 ID:6ioDtyrGO
A以外もどれも良かったけどね
137nanasissimo:2008/03/14(金) 09:51:36 ID:qkGDXzsvO
管楽器
打楽器
頑張って。
138nanasissimo:2008/03/14(金) 10:59:43 ID:eyeJUrkAO
弦も頑張れ!
139nanasissimo:2008/03/14(金) 16:36:47 ID:VjAnYS+60
昨日の帰りに配ってた、サークルのチラシ気になるお(´・ω・`)
誰か入る人いる?
140nanasissimo:2008/03/14(金) 17:42:31 ID:hpwNJf5H0
京都予想以上にあったかくてびびた
141nanasissimo:2008/03/14(金) 18:03:09 ID:0zEgbTjyO
毎年雪降ってたのにな。暑かった。
142nanasissimo:2008/03/14(金) 18:35:24 ID:am1oofXMO
天気予報や気温をチェックしておけばよかった話。
143nanasissimo:2008/03/14(金) 21:46:06 ID:587Hjy8z0
さすがに今日受験受けたっぽい人の書き込みはなくてワロタ

むしろ声楽組が盛り上がりすぎだったのかね
144nanasissimo:2008/03/14(金) 23:11:16 ID:o1pBydjJ0
京芸の人(歌科)って、どの辺に下宿していますか?
学校の近くが多いのでしょうか?
145nanasissimo:2008/03/14(金) 23:13:36 ID:1wYoubYU0
京都ウンチ
146nanasissimo:2008/03/15(土) 00:01:42 ID:j0o9jxtGO
ほとんど学校の近く。
147nanasissimo:2008/03/15(土) 14:45:29 ID:xRfsxgx80
>>146
下宿って、どこで斡旋してもらうといいですか?
学校生協とかでもありますか?
148nanasissimo:2008/03/15(土) 18:20:44 ID:iVVK0K5HO
みんなお疲れ様!
149nanasissimo:2008/03/15(土) 19:19:31 ID:2vg8ga21O
住処は自分で探すしかないよ。
150nanasissimo:2008/03/15(土) 21:37:50 ID:/xJZDb6bO
明日か…もうだめ
151nanasissimo:2008/03/15(土) 22:52:41 ID:yRFCAemOO
明日何時からだっけ?
152 ◆violin..bk :2008/03/15(土) 23:33:24 ID:sYlEMyX+0
在校生の方々、のほほんと会話してくださってありがとうございました
多分落ちたのでまた来年に参ります。
153 ◆violin..bk :2008/03/15(土) 23:34:19 ID:sYlEMyX+0
>>151
15時。
154nanasissimo:2008/03/15(土) 23:59:57 ID:n3WDUkTZ0
>>152
いいトリップだ
お疲れ様、まだあきらめるなYO
155nanasissimo:2008/03/16(日) 00:51:38 ID:xGx61PcG0
落ちたと思ってもイケてるときもあるし。
156nanasissimo:2008/03/16(日) 00:59:36 ID:TphK+/rYO
いけた、と思う人のほうが少ないから安心しな。
157nanasissimo:2008/03/16(日) 10:46:33 ID:YhsSuxhGO
昨日もボロボロで、本当に家帰って真剣に泣いてしまったorz
誘導係の在校生の方が優しくて嬉しすぎました。
ありがとうございました。
158nanasissimo:2008/03/16(日) 12:41:07 ID:TphK+/rYO
悪い言い方をすれば、審査する側というのは京芸の数人の先生だけなんだ、だから結果がどうなってしまっても、それはごく僅かな人間が付けた評価にすぎないんだから評価を自分の実力そのものだと思ってはいけない。
この学校に行けずに悔しい思いで他の大学に行った者が、この学校に行けてそれだけで安心しきった者を卒業時には追い抜いてることもざらにある。
159nanasissimo:2008/03/16(日) 13:16:22 ID:I5UcagSzO
3時か…
みんな発表のときはよろしく。
このスレのみんな合格してますように!!
160nanasissimo:2008/03/16(日) 13:24:44 ID:6j3G5TSbO
絶望的だけど見に行くしかない
みんなよろしく、受かれよ
161nanasissimo:2008/03/16(日) 14:29:04 ID:+brk224BO
以前お世話になったものです。
私も絶望的ですが現実を受け止めるためにしんどくても見てきます。
162nanasissimo:2008/03/16(日) 14:46:19 ID:vZoKwte8O
あ〜あとちょっとだ…怖いよー…
163nanasissimo:2008/03/16(日) 16:07:16 ID:TphK+/rYO
受かりました、二次も気合い入れていきます!
164nanasissimo:2008/03/16(日) 16:54:27 ID:I5UcagSzO
受かった!
みんなで二次受かろう!!
165nanasissimo:2008/03/16(日) 17:09:20 ID:xGx61PcG0
ガンバレガンバレ
166nanasissimo:2008/03/16(日) 17:20:10 ID:NKt31haSO
落ちた…
167nanasissimo:2008/03/16(日) 17:51:33 ID:UVAvF03KO
来年は目にもの見せてやるぜ京芸・・・!!!
168nanasissimo:2008/03/16(日) 17:52:12 ID:ZhOspNvZ0
受かった!!!
二次気合いれてがんばります!
センター悪いすぎたけど!!!笑
169nanasissimo:2008/03/16(日) 18:03:26 ID:Z1ikSLmcO
受かった!!けどセンターすごい点とっちゃってるんだよ…(**)
170nanasissimo:2008/03/16(日) 20:14:52 ID:I5UcagSzO
センター6割いかなかった人挙手。ノ
自分は声楽、センターは5割ちょいでした…
171nanasissimo:2008/03/16(日) 20:53:45 ID:BwPr9M4jO
皆さん、本当の勝負はこれからです。
二次は一次より配点が低いとはいえ、周りはみんな、一次を勝ち抜いてきた人です。
油断せず、後悔のないよう全力でぶつかりましょう。
ちなみにセンターは5割で十分です。4割前後で受かってる人もいっぱいいますから。
172nanasissimo:2008/03/16(日) 22:05:43 ID:EkXLpGzyO
>>170おぉ、俺がいるじゃん
173nanasissimo:2008/03/16(日) 22:47:09 ID:I5UcagSzO
>>172
明日よろしく(笑)
174 ◆violin..bk :2008/03/16(日) 23:39:06 ID:YoCmsUwrO
ごめんなさい、受かってました。
落ちた人の分までめいっぱい頑張ります。
多分VIOLIN最下位で通過してるんですが、聴音、楽典、視唱、ピアノすべてかなり自信があります。
二次の結果で挽回は可能ですかね?
175nanasissimo:2008/03/16(日) 23:47:02 ID:BwPr9M4jO
>>174
2次が完璧なら落としようがないとは思いますが、2次の不合格理由で、1次の成績と書かれてた人もいるみたいです。
でもとりあえず余計なことは考えないで頑張ってください。
176nanasissimo:2008/03/17(月) 00:18:08 ID:G1IPTw83O
俺も落ちた…
いつも何人か合格者がいる石山高校音楽科(滋賀)、今回は1人しか合格してないんだとか。

来年頑張るシト挙手汁 ノ
177nanasissimo:2008/03/17(月) 08:20:47 ID:n6cgrzQ5O
早く来すぎたー!!!
今バス…
178nanasissimo:2008/03/17(月) 16:02:35 ID:iP3VmqKHO
終わった〜〜〜
179nanasissimo:2008/03/17(月) 16:35:19 ID:n6cgrzQ5O
ピアノ完全にアウトです
同女でがんばります
180nanasissimo:2008/03/17(月) 16:36:11 ID:n6cgrzQ5O
ピアノ完全にアウトです
浪人の1年間、ありがとうございました。
同女でがんばります。
181nanasissimo:2008/03/17(月) 16:44:55 ID:3VS0RKL7O
まじでピアノアウトです。大音で頑張るか。
182nanasissimo:2008/03/17(月) 16:50:45 ID:rKgo7Pmh0
聴音出来た人いますか?
183nanasissimo:2008/03/17(月) 16:53:29 ID:V/ak1+bHO
和声は簡単だったが特別サービス死んだ
新曲もピアノも死んだ
一浪します
184nanasissimo:2008/03/17(月) 16:55:02 ID:n6cgrzQ5O
聴音はまあまあですが
ピアノが崩壊しました
笑えません本当に
185nanasissimo:2008/03/17(月) 18:06:57 ID:iP3VmqKHO
俺も新曲終わりました。大芸でがんばります。ありがとうございました。
186nanasissimo:2008/03/17(月) 18:50:06 ID:6viIOQBE0
お、二次終わったか

みんなお疲れさま
187nanasissimo:2008/03/17(月) 20:21:53 ID:59rl95Ak0
何、あの旋律。
お疲れ様です<(_ _)>
発表いややわ・・・・・
188nanasissimo:2008/03/17(月) 21:05:02 ID:S77C14/s0
ねぇねぇみなさん、今年の2次試験って例年と比べてとっても難しかったのよねぇ???
そうだよ、今年のは特別だよ! って言ってください〜。
189nanasissimo:2008/03/17(月) 21:45:07 ID:2j0erceJO
そうだよ、今年のは特別だよ!








満足か?
190nanasissimo:2008/03/17(月) 21:51:33 ID:AYbXOMD6O
結果って20日に届くように発送されるんでしょうか?それとも20日に発送なんでしょうか…
191nanasissimo:2008/03/17(月) 23:38:37 ID:n6cgrzQ5O
見に行かないの?
192nanasissimo:2008/03/18(火) 00:50:52 ID:JKxn/xLhO
20日に発送です。自分は地方出身なので発表は見に行くことができません。
193nanasissimo:2008/03/18(火) 10:34:30 ID:a2Bzu7FrO
門の近くにいたおじさんに頼めばよかったのに(´・ω・`)
194nanasissimo:2008/03/18(火) 10:41:20 ID:JKxn/xLhO
頼まない方がいい。
195nanasissimo:2008/03/18(火) 21:38:39 ID:YhiWYV3i0
ところで、歌科って、最終何人いましたっけ?
一次通過は25人でしたよね。二次受けたの何人?
196nanasissimo:2008/03/18(火) 23:41:52 ID:9vn7Y9GN0
>>195
24人だか25人だかって聞いたけど
197nanasissimo:2008/03/19(水) 01:04:34 ID:h90WIixBO
一人辞退した奴がいて24人だった。
198nanasissimo:2008/03/19(水) 01:34:42 ID:Qkvj/9ZUO
副科ピアノ、超緊張した。部屋ちっちゃすぎだし。。。
弦の比率ってどんなもんなの?コンバスは2.3人受かるのかな?
199nanasissimo:2008/03/19(水) 11:16:36 ID:QK9n3srA0
コンバスは1人か、多くとも2人
200nanasissimo:2008/03/19(水) 13:32:28 ID:uVmO65CqO
>>197
辞退は二人
201nanasissimo:2008/03/19(水) 16:21:03 ID:QiSQvkvTO
弦の比率わかりません
バイオリンは何人くらいなんでしょうか?
202nanasissimo:2008/03/19(水) 18:12:19 ID:kw9oesuVO
>>201
例年だとチェロが2人、コントラバスが2〜3人、残りはヴァイオリン。
ヴィオラは受験生はだいたい毎年いるけど合格者は出ていない。
203nanasissimo:2008/03/19(水) 18:31:01 ID:QiSQvkvTO
>>202
お!ありがとう
受からせてください
204nanasissimo:2008/03/20(木) 00:40:07 ID:Wvf8NH1fO
発表4時?
205nanasissimo:2008/03/20(木) 02:38:21 ID:5zP9d3LFO
そうだよ。
自分は遅れて行きます
206nanasissimo:2008/03/20(木) 03:11:24 ID:W1oqcQ+n0
目が覚めた
寝れない
発表まであと13時間か・・・
207nanasissimo:2008/03/20(木) 11:09:32 ID:p5KC63o20
>>206
気持ちめっちゃわかるわ・・・
208nanasissimo:2008/03/20(木) 12:25:08 ID:Wvf8NH1fO
動悸がしてきた…
209nanasissimo:2008/03/20(木) 13:44:17 ID:MwUpUFYkO
うかりたい
210nanasissimo:2008/03/20(木) 16:00:46 ID:YqwL87Wy0
16時をお知らせします
211nanasissimo:2008/03/20(木) 16:31:28 ID:Wvf8NH1fO
弦楽器
ヴァイオリン 10
チェロ 2
コントラバス 2

管打楽器
トロンボーン 3
ホルン 2
フルート 2
クラリネット 1
トランペット 1
オーボエ 1
チューバ 1
ファゴット 1
打楽器 2

声楽
女声 12
男声 2
212nanasissimo:2008/03/20(木) 16:51:52 ID:TWNkqgT40
一年間がおわた…おちてた。
センターは8割だったから安心してしまってた。
なんか、不思議なほど何の感情もわかない。
うへえええええへへひひひひふふひい
213nanasissimo:2008/03/20(木) 17:42:36 ID:ED//GiC+0
>>211
歌科男二人なのかwww
受かった奴も残念だった奴もお疲れ
214nanasissimo:2008/03/20(木) 17:44:03 ID:bEsdcQ4QO
ふむ、男二人か。まぁ、とりすぎてたから減らしたのかな?
215nanasissimo:2008/03/20(木) 18:54:46 ID:5CP+HfiR0
このスレのみなさんありがとう。
無事合格しました。
これからよろしくお願いします。
216エナメルの人:2008/03/20(木) 19:22:09 ID:MwUpUFYkO
落ちた笑
また来年受けるわ。
217nanasissimo:2008/03/20(木) 21:48:52 ID:5zP9d3LFO
私も落ちました。
今回の合格基準がわからない…ほんとに
218nanasissimo:2008/03/20(木) 21:51:43 ID:ReTQES0v0
>>217
専攻なに?
私はピアノ。212ですw
もう一浪するか考え中です。orz
219nanasissimo:2008/03/21(金) 08:34:15 ID:PA3EffRi0
京芸ってセンターどれぐらい必要なんですか?
220nanasissimo:2008/03/21(金) 10:02:09 ID:ek5Rd5lSO
>>219
5割あったらセンターのせいにはできないってぐらいかな。
221nanasissimo:2008/03/21(金) 10:11:30 ID:CeqIAe4aO
>>218
>217です。
声楽です。
私は流石に二浪は出来ない環境なので、同女行きます…
222nanasissimo:2008/03/21(金) 15:50:23 ID:uQYTVSd0O
卒演って何時から?
223nanasissimo:2008/03/21(金) 16:19:00 ID:KL2cvfeqO
14時開園
224nanasissimo:2008/03/21(金) 17:03:26 ID:uQYTVSd0O
ありがとう
225nanasissimo:2008/03/22(土) 02:22:10 ID:o1T7kpOoO
どこで何日ですか?
226nanasissimo:2008/03/22(土) 08:36:53 ID:oZOkDNC40
大学の講堂で22日ですよ。
大学のHPにありました。
http://www.kcua.ac.jp/events/index.cgi?mode=detail&topic=2&id=1204870127&page=0
227nanasissimo:2008/03/22(土) 10:33:18 ID:o1T7kpOoO
>>226
ありがとうございます!
228nanasissimo:2008/03/22(土) 16:38:56 ID:AAo7UipOO
卒演、客のマナー悪すぎだろ。
229nanasissimo:2008/03/22(土) 16:55:04 ID:huVjpRMO0
test
230nanasissimo:2008/03/22(土) 16:55:48 ID:huVjpRMO0
弦楽器
ヴァイオリン 10
チェロ 2
コントラバス 2

管打楽器
トロンボーン 3
ホルン 2
フルート 2
クラリネット 1
トランペット 1
オーボエ 1
チューバ 1
ファゴット 1
打楽器 2

声楽
女声 12
男声 2

↑これの合格発表ってもう終わったの?
231nanasissimo:2008/03/22(土) 18:57:16 ID:M3Jzp5Ix0
20日におわったよ
232nanasissimo:2008/03/22(土) 21:18:28 ID:CWrjSbZ00
落ちた人!来年は東京芸大にきなよ
233nanasissimo:2008/03/22(土) 21:39:27 ID:q9hbvIRA0
卒業演奏会って、優秀な人が出るんですか?
234nanasissimo:2008/03/22(土) 22:21:12 ID:AAo7UipOO
普通に考えてそうだね
235nanasissimo:2008/03/23(日) 02:33:23 ID:ykYpfvTwO
>>232
流石に二浪はしんどいっす
236nanasissimo:2008/03/23(日) 13:10:52 ID:TZ5PAp/M0
>>219
私はセンター5割でした。聴音も新曲もピアノも散々でしたからだめかと思ってましたが、合格してました。
実技だけでとってくれたのかなと思います。
下宿は明日決めます。学校の近くを探しますが、近くにスーパーとかありますか?
237nanasissimo:2008/03/23(日) 13:14:28 ID:HZnh/5w1O
学校の近くに王将がある
238nanasissimo:2008/03/23(日) 16:37:00 ID:2aLgJtFTO
自転車で行ける範囲にいろいろあるよ
239nanasissimo:2008/03/23(日) 21:48:39 ID:sna+059TO
あんなとこに住もうとは思わんけど仕方ないもんな。
240nanasissimo:2008/03/23(日) 22:37:11 ID:WWmZlajV0
大学の近くに楽器の使える下宿先はありますか?
241nanasissimo:2008/03/23(日) 22:41:39 ID:xfXIA/EV0
学校周辺はどこも演奏可能なところが多いよ。
242nanasissimo:2008/03/23(日) 23:14:09 ID:TZ5PAp/M0
>>237,238,239
ありがとうございました。4月からよろしくお願いします。
近くに自転車屋さんもありますか?
パンクとか故障したりしたらどうされてますか?
243nanasissimo:2008/03/23(日) 23:48:32 ID:xfXIA/EV0
あるよ〜
244nanasissimo:2008/03/24(月) 09:55:17 ID:WioTfR9dO
卒業式て何時から?
245nanasissimo:2008/03/24(月) 10:44:38 ID:Uoo6EFBpO
楽器可の下宿先探してるのですがドコの不動産屋さんに聞くのが一番いいのでしょうか?
すみません,教えてください。
246nanasissimo:2008/03/24(月) 22:35:36 ID:ABYoVLWNO
京都ライフがオススメです☆(^o^)
247nanasissimo:2008/03/25(火) 10:29:27 ID:tbBF2/qv0
まぁ、京都ライフが妥当かな。
248nanasissimo:2008/03/25(火) 14:24:04 ID:oSS1dhzgO
京都ライフ(笑)
249nanasissimo:2008/03/25(火) 14:24:40 ID:oSS1dhzgO
京都ライフ=井の中の蛙、だろ。
250nanasissimo:2008/03/25(火) 15:26:56 ID:FmTLE5kK0
時間がある限りいろんな所に足を運んで選べる範囲で選べばいいんぢゃね?
251nanasissimo:2008/03/26(水) 20:31:59 ID:dI75XJN2O
明日学食やってますか?
252nanasissimo:2008/03/26(水) 21:35:22 ID:lYWb1zt2O
知らねーwww
253nanasissimo:2008/03/27(木) 01:05:19 ID:k+8u/hMGO
絶対やってないww
254nanasissimo:2008/03/27(木) 20:35:06 ID:KzJ+YvcX0
>>236
近くのスーパーってAコープしかない?
他にありましたっけ?
自炊の方、カキコよろしく。
255nanasissimo:2008/03/28(金) 10:02:14 ID:fehSho5vO
イズミヤくらいか
256nanasissimo:2008/03/28(金) 12:21:00 ID:zMPBQNVKO
ラクセーヌもチャリで行ける範囲内だよ〜。
257nanasissimo:2008/03/28(金) 18:51:33 ID:RRAs9WZH0
学食で一番おいしーのって何ですか??
258☆チベット人130万人以上大虐殺大拷問っ!!!☆:2008/03/28(金) 20:16:47 ID:wuy9Ktvo0


中国は過去から現在までチベット+東トルキスタンを300万人以上
拷問や虐殺してますっ!!!

(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

15歳で逮捕され拷問レイプを受けたチベット尼僧の証言
http://abetoshiro.ti-da.net/e2030283.html
259nanasissimo:2008/03/28(金) 21:47:57 ID:fehSho5vO
>>257
ふわふわオムライス
260nanasissimo:2008/03/29(土) 17:53:29 ID:mRnXskTFO
>>257
チキンカツランチ
261nanasissimo:2008/03/29(土) 18:50:59 ID:OH0Kd9UjO
>>257
鶏なんばうどん
262nanasissimo:2008/04/02(水) 08:10:11 ID:e3Z1wjf9O
明日は久々の学校かぁ〜
263nanasissimo:2008/04/04(金) 00:10:10 ID:s5x6FADNO
…単位……(´・ω・`)
264nanasissimo:2008/04/04(金) 00:55:37 ID:fnMGUOz70
今年2次で落ちて、来年は東京も受けようかと思うんだけど、
どれくらいレヴェルの差があるのかな?
265nanasissimo:2008/04/05(土) 09:41:43 ID:N2bfYP+OO
天と地、くらいの差がある。
京芸は、東京芸大を1次で落ちた人間でも普通に合格するからね。
もっとも、東京芸大を最終まで残った人間もたまにいるから、内部は上から下までレベルの差が大きい感じがする。
266nanasissimo:2008/04/05(土) 11:19:26 ID:4NAjc8XGO
確かに京芸内部のレベル差はすごいね
267nanasissimo:2008/04/06(日) 01:46:41 ID:j3hTkK7wO
一番多いのは二次落ちだな。
268nanasissimo:2008/04/06(日) 02:04:38 ID:9KcaDKL70
相愛や大阪音大行くぐらいなら京都のほうがいいよね??
269nanasissimo:2008/04/06(日) 02:23:05 ID:NvTeEsriO
何を基準に。
270nanasissimo:2008/04/06(日) 02:36:54 ID:9KcaDKL70
全体のレベルとか先生の指導力とか??かな・・
271nanasissimo:2008/04/06(日) 09:02:14 ID:RuKfg+ZTO
>>270
声楽とかなら、京芸は福島さんを東芸にとられて、今いい先生いないし、大音のほうがいいんじゃないかな。大音は人数いるから、オペラや合唱も出来るし、関西声楽界では幅を効かせているから、卒業後も何らかの繋がりがあるし。
272nanasissimo:2008/04/06(日) 12:43:27 ID:j3hTkK7wO
福島先生のあとに来た先生はすごい良い先生って聞いたけど。
273nanasissimo:2008/04/06(日) 13:43:36 ID:P9M+5wL3O
まぁ関西ではどの学科も下手ではないだろ。
東京の私立レベルじゃない?
274nanasissimo:2008/04/06(日) 15:56:04 ID:gZkK95XF0
275nanasissimo:2008/04/06(日) 17:26:43 ID:j3hTkK7wO
東京の私立もピンキリやなぁ。俺は東音の演奏も受けたが結局京芸に行ったし。
276nanasissimo:2008/04/06(日) 20:09:29 ID:XRi4BPrQO
てか福島ってそんなに良いかよ
人間としても指導者としても問題大有りな気がする
277nanasissimo:2008/04/06(日) 20:10:22 ID:XRi4BPrQO
275
だれかわかつた
278nanasissimo:2008/04/07(月) 00:23:14 ID:Xv/shrzB0
コントラバスの先生っています?
279nanasissimo:2008/04/08(火) 12:47:09 ID:3mINeGF0O
>>278
ここで聞かずに大学の配布物なりで調べな。
当然いるよ。誰かは調べて。
280nanasissimo:2008/04/08(火) 18:09:32 ID:aZfysTAJO
N響の吉田さんだよ。
281nanasissimo:2008/04/11(金) 22:07:38 ID:lnxobSJtO
今年の入試で声楽が最後まで波乱続きだったと噂で聞きました。
下手な子が受かったとかなんとか。
ほんとですか?
282nanasissimo:2008/04/12(土) 00:44:02 ID:94ho/jYIO
>>281
んなもん新入生の声聞きゃコネか実力かすぐわかる。コネで入れてもその後4年間コンプレックス持ち続け、後ろ指さされるだけだから、幸せとは言えまい。
283nanasissimo:2008/04/12(土) 01:00:11 ID:SKOKrKxS0
>>281
281が落ちた? のが波乱とかいうオチかい?
284nanasissimo:2008/04/12(土) 02:02:32 ID:u5DhAg3QO
現時点で上手い人を取るのではない。
四年間の成長を見通して取るらしい。
声楽は。
285nanasissimo:2008/04/12(土) 21:47:03 ID:ahmvIkeO0
落ちた人は受かった人のこと上手い下手と言えないしね
286nanasissimo:2008/04/13(日) 21:50:12 ID:MzTsfuMQ0
>>285
無意味な発言するな
287nanasissimo:2008/04/14(月) 00:17:18 ID:7vXU0mJOO
285のレベルが知れるな。
288nanasissimo:2008/04/14(月) 00:35:43 ID:EO2xMyDj0
学校始まる(*´д`*)
289nanasissimo:2008/04/14(月) 00:50:02 ID:EO2xMyDj0
え、もう始まってたんだ。11日学校行くの忘れてたよ…
290nanasissimo:2008/04/14(月) 08:30:45 ID:3fulAP18O
自作自演?
291nanasissimo:2008/04/14(月) 12:37:53 ID:CFbjcYB3O
同IDの自演久しぶりにみたな
292nanasissimo:2008/04/14(月) 13:47:02 ID:jGeAVPwfO
違う違う。誤解があるようだが。

俺は月曜から学校だと思って>>288を書いたが、それからすぐ後に金曜からあってたというのを知って>>289を書いたから自演に見えるだけだ。

自演だとして考えてみると全く意味のない自演になるではないか。
293nanasissimo:2008/04/14(月) 17:03:49 ID:U2aAuymW0
>>290>>291
頭わりいwwwwwwwwwwwww
294nanasissimo:2008/04/15(火) 00:31:21 ID:+nWSTHQd0
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1206008095/14-24

http://www.nipponitalia.com/39seigaku/39kitei.html
>イタリア声楽コンコルソ
>表彰 ミラノ大賞 200万円 シエナ大賞 200万円
>特典
>(注意)両大賞の優勝者は、イタリア国立音楽院(いずれも授業料免除)へ推薦入学できる。
>上記の両大賞は、一年以上のイタリア国立音楽院留学資金として贈られるもので、
>翌年度の留学を辞退したときは、両大賞とも留学資金を受ける資格を失う。

ありえんようだが、あり得る話だ
イタリアの国立音楽院に裏口入学か、不正規入学か
ミラノの元院長が、日本の某音大関係者からの収賄と
音楽院の私物化が明るみになって失脚したのは有名
295nanasissimo:2008/04/15(火) 00:31:46 ID:+nWSTHQd0
15 :名無しの笛の踊り:2008/03/29(土) 08:46:10 ID:VkYzBy56
その収賄容疑で辞めた元院長とは×××××から日本車を贈られた●チェロ・ア●ド氏のことでせうか

16 :名無しの笛の踊り:2008/03/29(土) 18:51:32 ID:D2QVII+T
濃緑色のMITSUBISHIスポーツタイプでミ●ノ音楽院の中庭に乗り付けてた
有名指揮者の兄貴な、あれは音楽院の独断的運営で轟々の非難を浴びて、学校の予算、
つまり公金の私的流用の疑いまでかかるにいたった。で、これが表沙汰にならないうちに
自主退職したんだと、信頼できる筋から聞いている。何度か日本にも招かれて来てたような。
日本の金でも相当汚れてたかもしれないよ。

すると次はボ●ーニャの院長か。
ミ●ノの奴とは、ピアノが得意な点で似てるわけだが。
296nanasissimo:2008/04/15(火) 00:32:30 ID:+nWSTHQd0
18 :名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 21:27:57 ID:eptOFia8

...何のためにボローニャから院長が来るか、というよりも、
どうして昔はミラノ音楽院のコネクションに金をつぎ込んでいたのに、
ある時点からそれが出来なくなって、ボローニャに鞍替えしたか、
そのあたりが真相をつかむ手がかりだろう。

で、一般論だけど、日本の個人や民間団体がイタリアの国立学校と
正規学生としての推薦入学提携を結べるなんて思っているの?

お目出度いねえ、君。

ミラノの院長が日本の×××××関係者から莫大な金を受け取っていたのは、
その方面に詳しい人は誰でも知っている。みんな今でも怖いから、口に出さないだけ。
297nanasissimo:2008/04/15(火) 00:33:33 ID:+nWSTHQd0
19 :名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 23:02:18 ID:7pc/MqkC

...それひょっとして「昭和」の時代がもう終わったのと関係ある?

20 :名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 00:21:55 ID:Cgzyw86l
>14-19 解説

元ミ●ノ音楽院長(ピアニスト・作曲家・有名指揮者の兄)は日本の××××を巻き込む汚職まがい行為が発覚しかけて自主退職
    ↓
イタ●ア声楽コンコ●ソ優勝者の●ラノ音楽院への「推薦入学制度」が危機に瀕す
    ↓
元ミラ●院長は同僚ピアニストとして親交の深い現ボロー●ャ院長を日本のクライアントに紹介
    ↓
現ボ●ーニャ院長が日本との「ベルカント取引」を継承

参考資料:第1回イタリアピアノコンコルソ2003年(第2回は未開催)
http://www.nipponitalia.com/1piano/index.html

誰かさんは、イタリア国立音楽院長のピアニストを二人も買収して、
「我が国におけるイタリアベルカントの普及」を推進していたわけだ成程。
298nanasissimo:2008/04/15(火) 00:34:17 ID:+nWSTHQd0
21 :名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 00:38:23 ID:bDwI/+JF
いいかげんに止めてください。あの院長さんの時代に××先生のおかげでイタリア文化会館の書類手続きなしにミラノ音楽院に入れた私にとっては本当に許せない中傷です。あなた、訴えますよ。

22 :名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 00:48:06 ID:1L/5uprf
そうそう、ミラノ音楽院声楽科の金ッティ先生はいい人です

23 :名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 03:13:45 ID:s5K7hy1g
あの時代にミラノ音楽院の声楽科に入るには
ホニャララ先生の口利きだけでなく
ある方面に巨額の金を払う必要があった
みんな留学歴を買うためには恥も外聞もなかった
でも今ミラノの教授はほとんど全員が
大金持ちの韓国人に買収されているから
日本人が入れる余地は無きに等しい
イタリア国内でも誰の税金で運営されている
国立音楽院なのかって問題になっている

要するに日本人が昔やってた事を
韓国人が今になって真似してるだけなんだけど
ホニャララ先生はその全盛時代の人だったということ
299nanasissimo:2008/04/15(火) 00:34:55 ID:+nWSTHQd0
24 :名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 08:08:18 ID:aLPAshEI
>14
>(注意)両大賞の優勝者は、イタリア国立音楽院(いずれも授業料免除)へ推薦入学できる。

これはつまり、日本の個人運営の声楽コンクールで賞を取っただけで、
イタリアの公立学校に正規試験を免除して入学させてやるって意味だろ?
こんな全く制度的に不可能な事を長年のあいだ売り文句にして
憚らなかった人物の傲慢無知と、それに加担した日本の音楽関係者や
スポンサーらの犯罪体質には、あきれるどころかこっちが恥ずかしい位だよ。
300nanasissimo:2008/04/15(火) 18:53:59 ID:z2tp5tW60
>>281〜284
全国コンクール上位入賞者も複数いるようで、順当なのでは?
301nanasissimo:2008/04/18(金) 00:55:15 ID:CymSY1m/O
質問なんですが、一浪してる人とかって普通にいますか?
302nanasissimo:2008/04/18(金) 06:56:35 ID:lcZItoxxO
普通にいるよ
303nanasissimo:2008/04/19(土) 14:38:04 ID:GxfqTyMu0
まぁ一浪までは普通にいるよ。二浪はさすがにきついけど。
304nanasissimo:2008/04/20(日) 03:04:53 ID:Utwd9uYs0
新入生のピアノ科、態度超わりーのがいるな。
うぜぇ。
305nanasissimo:2008/04/20(日) 20:46:23 ID:Q19QhtroO
2回よりましだって
306nanasissimo:2008/04/20(日) 20:53:39 ID:fxkuSNMt0
うん。
307nanasissimo:2008/04/21(月) 01:56:05 ID:7IMuE4s/O
2回ピアノって異様にガツガツしてるよな
大して上手くないのに

きめぇよ
308nanasissimo:2008/04/23(水) 23:39:52 ID:J/sD8ueK0
みなさん、アルバイトってどういうのされてます?
309nanasissimo:2008/04/24(木) 01:15:48 ID:CCMxq2YW0
飲み屋。
310nanasissimo:2008/04/24(木) 01:25:31 ID:kK1a514x0
プロオケのトラとかってできるんですか?
311nanasissimo:2008/04/24(木) 09:43:00 ID:TplaPGcd0
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1206008095/94

94 :名無しの笛の踊り:2008/04/24(木) 01:30:08 ID:0mokwFMW
名前の通ったコンクールでも偉い先生の門下ごとに
受賞者の割当数が定められている場合がある。
音大の教授などは私立はおろか国公立でも自分の学生を
一回数万円のプライベートレッスンに通わせたりして
荒稼ぎしている。全員とは言わないが。これこそ腐敗そのもの。
中川氏がこの状況を改善されたとは思えない。むしろ...
312nanasissimo:2008/04/25(金) 23:21:23 ID:g6OrqtUS0
この大学は....まった〜りしずきてねぇ?
313nanasissimo:2008/04/26(土) 11:56:33 ID:RpzMpQPjO
しすぎてる!
314nanasissimo:2008/04/26(土) 12:49:38 ID:iUAAMgiP0
好きだけどね、こういう雰囲気。
315nanasissimo:2008/04/26(土) 23:10:41 ID:rJ+p+P6T0
京都っつーても、ちっとも京都らしくないし、近くに他大学もないし....まぁ、それがマターリの最大の原因かもねー。
学内って平和っしょ?
316nanasissimo:2008/04/26(土) 23:33:10 ID:tgikqVgEO
最後の一行がな


なにを言わせたいの?
317nanasissimo:2008/04/27(日) 00:23:02 ID:3wPCFcW80
>304
俺美術だけど、美術学部でも有名www
イキりすぎなw空気嫁
318nanasissimo:2008/04/27(日) 00:34:01 ID:kEDzzZaG0
>>316
いや、みんな和気藹々とまた〜りしている大学やなと。
いい意味でそう思うのだが....。

でも、ピアノはだめなん?
319nanasissimo:2008/04/27(日) 00:35:46 ID:kEDzzZaG0
あ、318=315ね。
パソ入り直したら、ID変わってもうた。
320nanasissimo:2008/04/27(日) 16:21:53 ID:KrxsBa0hO
お前のIDが変わろうが
そんなことどうでもいいんだが。
321nanasissimo:2008/04/27(日) 17:19:54 ID:kEDzzZaG0
>>320
てめぇケンカ売ってんか
気分わりぃことカキコむなよ
322nanasissimo:2008/04/28(月) 17:41:49 ID:NLhXAVEzO
一年で素人がここか愛知の声楽科は不可能ですか?
323nanasissimo:2008/04/28(月) 19:37:15 ID:sHBc23y8O
可能。声楽は経験じゃない。短期間で抜群に伸びたりする。
324nanasissimo:2008/04/28(月) 20:24:27 ID:NLhXAVEzO
嘘でもそう言って頂いて嬉しいです。
レッスン申し込んできます、来年頑張って合格します!!
325nanasissimo:2008/04/28(月) 22:44:05 ID:sHBc23y8O
声楽は半年〜1年で合格する人もいるし、将来性も重視されるから最後まで諦めないで頑張ってください。
326nanasissimo:2008/04/28(月) 23:12:43 ID:NLhXAVEzO
わざわざありがとうございます……
せっかくなんでお伺いしたいのですが、習うのは受験対応の個人もしくは教室を考えてますが他にもありますか?
どこで誰に教えて頂いたらいいのか未だに迷ってしまいます…
327nanasissimo:2008/04/29(火) 00:37:11 ID:q2r6SURJ0
教室て素人じゃあるまいしw
いい先生にならいなよ
328nanasissimo:2008/04/29(火) 01:38:19 ID:/D070C8i0
自分の周りで音楽の先生もしくは音楽の先生に伝手のある人がいればその人に相談して声楽の先生や京芸の先生につくのが一番だとは思うよ。
329nanasissimo:2008/04/29(火) 11:29:40 ID:vpZzzrf9O
辞めてしまいましたがYAMAHA木下楽器とかでピアノをずっと習っていました。
そこの声楽科をでた先生に教えてもらおうかと思ってます……
330アルカン:2008/04/30(水) 22:20:33 ID:b7YYuxM4O
二次試験の実技についてなんですけど、400点満点はピアノ、声楽、音通、聴取の4つ全ての合計点の事なんでしょうか?

それとも1つが400点満点なんでしょうか?
331nanasissimo:2008/04/30(水) 23:01:04 ID:HKKzrJ8W0
>>330
センター400、一次本専攻実技900、二次が全部で400。
ただし、「募集要項」に、
「最終合否判定に際しては,第一次試験の成績を優先して考慮する場合があります。」とある。
これが、ミソ。
わかりやすく言い換えると、
「センターと二次はあくまでも副次的要素であり、基本的には一次実技の優秀者から取っていく」
ということなのでしょう。

配点を公表していない東京芸大に比べて、京都芸大のほうがセンターや二次(副科や音楽基礎)のウェイトが大きいと一見思えます。
しかし、実は東京芸大の方が一次・二次の本科実技が良くても三次(副科と音楽基礎)の最低ラインが厳しく、それで落ちるようです。
(京都芸大だとそれで通る)
332アルカン:2008/04/30(水) 23:09:20 ID:b7YYuxM4O
じゃあ結局、二次試験はピアノ、音通、聴取、声楽全てやらなきゃならないって事ですか…。
333nanasissimo:2008/04/30(水) 23:22:05 ID:b7YYuxM4O
連レスすいません。

二次試験のピアノは自由曲と課題曲があるらしいですが、
課題曲の楽譜はいつ配布されるのでしょうか?
334nanasissimo:2008/04/30(水) 23:50:40 ID:HKKzrJ8W0
課題曲の発表は11月頃だっけ。本年度入試の募集要項見たら、詳細がわかるよ。
大学のホムペ行ったら今でも見れる。
http://www.kcua.ac.jp/admission/f_index.html

2次試験は専攻によって違うし。それも、上記「募集要項」見るべし。
335アルカン:2008/05/01(木) 00:18:08 ID:sCMOpSXAO
本当に助かります。

うちパソ持って無いので見れませんが、近いうち募集要項調べてみようと思います。

ありがとうございました。




また来ます。笑
336nanasissimo:2008/05/02(金) 22:15:33 ID:/p2jvO8o0
不合格通知届きました〜
一次が下位だったってとこにだけチェックついてました。。
二次いっただけになんか空しいですがまた頑張ります
337nanasissimo:2008/05/05(月) 08:36:54 ID:ilmwFGLUO
京芸はオーブンキャンパス以外に高校生が参加できる行事はありますか?
338nanasissimo:2008/05/05(月) 17:53:53 ID:MMfj0t3J0
何か弦楽器でトラに行ってこないだへまやらかした子がいたみたいね。
評判悪くなることだけはやめてねー
339nanasissimo:2008/05/05(月) 18:46:18 ID:hxpfIKT5O
>>337
芸祭とかよく高校生きてるよ。っていうか基本的に出入り自由っぽいw
340nanasissimo:2008/05/06(火) 01:08:35 ID:cATZUDsO0
学食によくくる制服の人は高校生か?
341nanasissimo:2008/05/06(火) 11:11:38 ID:jK6Vqb2RO
音高生だよ
342nanasissimo:2008/05/06(火) 13:33:05 ID:cATZUDsO0
いいね。
343nanasissimo:2008/05/06(火) 18:52:01 ID:MjK0hmLWO
たまらんのぅ
344nanasissimo:2008/05/07(水) 03:36:47 ID:ZF0ebkbG0
何か練習室でHな事してた人がいたんですけど・・・写メ撮ってしまいました・・・
345nanasissimo:2008/05/07(水) 07:34:41 ID:AUtzObmSO
うpして
346nanasissimo:2008/05/07(水) 15:06:43 ID:cKMhx7pbO
練習室を汚すなww自重しろ
347nanasissimo:2008/05/07(水) 16:44:57 ID:ZF0ebkbG0
どうやってするんですか?やり方教えて下さい。
348nanasissimo:2008/05/08(木) 21:40:53 ID:3sjOhVKe0
↑ なんかダレてきてますね、この板。
新緑のようにフレッシュアップ!
349nanasissimo:2008/05/08(木) 22:18:53 ID:LDQDZ/HoO
新芽うざす
350nanasissimo:2008/05/09(金) 01:26:17 ID:ShOebmZhO
351nanasissimo:2008/05/09(金) 16:25:34 ID:NJM38maIO
>>347
[email protected]に添付して送れば
352nanasissimo:2008/05/10(土) 18:15:36 ID:FuuqpwaE0
          _  ___,,,,,..... -一ァ
         /  /;:;:;:;:;:;:/, -──--、,!
.        /  /;:;:;:;:;:;:/ Z    ,!
.         /   /、;:;:;;:;:;:;i   I  だ  ,!
       /  ,ィ{;:;:\;:;:/.i  P が ,!
.      /  i;/\;:;:;X、_ヽ で   ,!
.       /  リ (ミ、ヾL;:__;:;:;〉 __,.,!
     /  /_,, `´ .:  r=//r―--,!
      /  / トュミy    `~´  ,ノ:::::::,!
.    /  ,' ``ラ, ,ィエ二丶、^ヾ  ',!
   /   !  ,.. / .: 'ヾヒi≧ァミ ,}:::,!
.   /    ゙l,/ (;' ,rぅ、、     ,'_,!
  / __,,.ィ'l ヘ`ニ"´ ヽ  _,. ,':::ク,!
. /r''",r‐'´/l'! lトミ三=ァィ` ,:" , ,ルイ,!
//:::::/   {i,ヽ丶-‐ '"ノ ,/,/:::::,!
ヽ、::::ヽ   ヾ.丶.,__,, -‐'"   ,!
   ``ヽ.、_  ゝミミ三ニ=≦,,,,!
       ``ヽ.、..::::::::::::::::l::::::::,!
             ``ヾ、:::::::::::,!
                 ``ヽ,!
353nanasissimo:2008/05/11(日) 18:01:06 ID:+5ts/Zd60
なんかこのスレ病んできている...
心機一転さわやかにアゲ。
354nanasissimo:2008/05/11(日) 19:30:10 ID:2+hMDwbcO
五月だし病むよ
355nanasissimo:2008/05/11(日) 20:13:09 ID:RcwTOiIN0
写真まだー?
356nanasissimo:2008/05/13(火) 18:29:10 ID:QZ1gFZQh0
流出と聞いてwwww
打犬カワイソス
357nanasissimo:2008/05/14(水) 23:04:15 ID:DVlKQG4n0
みんな四芸祭行く?
358nanasissimo:2008/05/14(水) 23:07:02 ID:az34ou1i0
うん
359作曲:2008/05/15(木) 15:10:53 ID:4nWzFbcMO
うん
360nanasissimo:2008/05/15(木) 21:27:55 ID:yVyxVIxf0
>357
初参加なんですけど、楽しいんですかね?
プチわくわくしてます。
361nanasissimo:2008/05/16(金) 02:33:04 ID:mG9MIiJW0
何に行くかにもよるね。
362nanasissimo:2008/05/16(金) 07:21:14 ID:kWe2Q9eRO
打犬ってなんですか?それがどうしてかわいそうなんですか?
363nanasissimo:2008/05/18(日) 11:25:11 ID:KMbGxF4s0
ね、ね、みんなどこでどんなバイトしてる?
364nanasissimo:2008/05/18(日) 14:40:20 ID:xnTLgzLIO
バーミヤン3日でやめたけど…
365nanasissimo:2008/05/18(日) 15:29:07 ID:1OY20f9kO
>>364
理解したwww
366nanasissimo:2008/05/18(日) 20:49:47 ID:/j2Su32qO
やる気
367nanasissimo:2008/05/18(日) 22:45:48 ID:KMbGxF4s0
>>364
なんで三日でやめたの?
368nanasissimo:2008/05/18(日) 23:34:39 ID:lhPzsaUbO
臭いから
369nanasissimo:2008/05/18(日) 23:37:25 ID:KMbGxF4s0
>>368
そうなんですかー。納得。
他に、どんなバイトあるのかなー。
370nanasissimo:2008/05/19(月) 10:22:30 ID:NWIGFKCjO
らくがき
371nanasissimo:2008/05/19(月) 15:52:09 ID:YSdEQGrvO
さかい
372nanasissimo:2008/05/19(月) 18:33:33 ID:ilKxA+B60
京都ホットポイント
373nanasissimo:2008/05/19(月) 22:25:46 ID:sjpeZ5uq0
求人誌嫁
374nanasissimo:2008/05/20(火) 00:01:36 ID:SryY9TgSO
この大学はやはり女子率高いですか?男子はモテモテになれますか?
375nanasissimo:2008/05/20(火) 00:52:50 ID:5quGV8xdO
そんなん自分次第やなw
でも普通の大学よりは、ねぇ…
376nanasissimo:2008/05/20(火) 01:45:42 ID:QH4EjZbfO
なれるなれるwww
377nanasissimo:2008/05/21(水) 09:25:08 ID:e+7vPaoHO
もててもしょうがないょ。やらせてくれるくらいだし。別にそんなんで音楽のレベル上がるわけてもないし
378nanasissimo:2008/05/21(水) 09:58:26 ID:LNjWzX0gO
>>377
まあたしかにお前は異常に頭悪そうだな
379nanasissimo:2008/05/21(水) 16:49:24 ID:JTSaOYm50
>>377
かっこいいけどカコワルイww
380nanasissimo:2008/05/22(木) 00:45:55 ID:zxsyQmjL0
嘘を嘘と(ry
381nanasissimo:2008/05/22(木) 20:32:30 ID:rz4lt07RO
実技試験の学生の演奏とかって聴けるんですか?
382nanasissimo:2008/05/22(木) 21:37:25 ID:MV3byWzV0
バイトしたら聴けるな
383nanasissimo:2008/05/22(木) 22:07:40 ID:oMWMYAuTO
京芸出身で活躍してる人ってどんな人いますか?
384nanasissimo:2008/05/23(金) 00:20:57 ID:G9RMwYuhO
佐渡さんとか
385nanasissimo:2008/05/23(金) 00:36:48 ID:PtgmN8YZO
>>381
前期、後期の実技試験も学校に潜入したら聞けるよ
386nanasissimo:2008/05/23(金) 00:39:48 ID:yjTwvA3o0
>>383
俺とか
387nanasissimo:2008/05/23(金) 01:26:38 ID:Uj7f/qpOO
ありがとうございます!

みんなの演奏が聴いてみたかったので質問させていただきました。
388nanasissimo:2008/05/23(金) 10:51:47 ID:Uj7f/qpOO
桂離宮
389nanasissimo:2008/05/23(金) 10:52:50 ID:Uj7f/qpOO
沓掛口
390nanasissimo:2008/05/23(金) 10:53:49 ID:Uj7f/qpOO
堅木原小学校前
391nanasissimo:2008/05/23(金) 10:54:34 ID:Uj7f/qpOO
桂イノベーションパーク前
392nanasissimo:2008/05/23(金) 10:55:21 ID:Uj7f/qpOO
西大路七条
393nanasissimo:2008/05/23(金) 10:56:22 ID:Uj7f/qpOO
桂駅東口
394nanasissimo:2008/05/23(金) 10:57:13 ID:Uj7f/qpOO
国道中山
395nanasissimo:2008/05/23(金) 11:57:36 ID:yjTwvA3o0
NHKでクライスラー弾いてたね
396nanasissimo:2008/05/23(金) 18:05:16 ID:zLI06FkuO
川島粟田町
397nanasissimo:2008/05/23(金) 21:46:27 ID:+Bi8bElF0
ラクセーヌ(しょぼい)
398nanasissimo:2008/05/23(金) 22:29:42 ID:ErtNq0EeO
桂消防署前
399nanasissimo:2008/05/23(金) 22:30:35 ID:ErtNq0EeO
梅小路公園前
400nanasissimo:2008/05/24(土) 21:25:19 ID:CRe34VczO
東側町
401nanasissimo:2008/05/25(日) 07:27:48 ID:p6u4arP7O
三宮街道
402nanasissimo:2008/05/25(日) 09:25:09 ID:z5MPsxTuO
沓掛西口
403nanasissimo:2008/05/25(日) 17:55:28 ID:5IDvCOk00
ミドリ電器
バーミヤン
王将
404nanasissimo:2008/05/25(日) 19:45:05 ID:p6u4arP7O
びっくりドンキー
405nanasissimo:2008/05/25(日) 21:06:23 ID:e8ubrVItO
山口大亭
406nanasissimo:2008/05/25(日) 23:51:15 ID:l4P9MvuB0
京芸の人達ってクラシックしか聞かないの?
407nanasissimo:2008/05/25(日) 23:58:14 ID:QSSBNldC0
いや、別に
408nanasissimo:2008/05/25(日) 23:59:20 ID:z5MPsxTuO
俺はクラシックあんまり聞かんな。
演奏するのが好きであって聴くのはあんまり好きじゃないからかな。
409nanasissimo:2008/05/26(月) 10:50:07 ID:ebOJ0cruO
(´д`)ヤバイ

合わせだらけで、自分の練習する時間ない…夜に音出さずに指だけさらったりするのが、悪あがき。。

410nanasissimo:2008/05/26(月) 13:25:45 ID:UA9dS69TO
高校のときのほうが音楽やってた感じやわ…
普通科高校だったのに、芸大来て思うように音楽ができてない…
411nanasissimo:2008/05/26(月) 19:12:43 ID:xdjMw1NP0
それ思う。
412nanasissimo:2008/05/27(火) 20:47:19 ID:I0/g5glKO
学校主催のコンサート減らして欲しい。負担大きい。せめて交通費は出して欲しい。
413nanasissimo:2008/05/27(火) 21:54:34 ID:PeDRyiEN0
なんでもかんでも「金がない」で済まして欲しくない・・・
芸術家を育てる意志がないんだったらそう言えよ。
414nanasissimo:2008/05/27(火) 23:43:24 ID:WwgxkBVLO
しゃあない
415nanasissimo:2008/05/28(水) 08:08:08 ID:ieqBIgi+0
裏2chってこんな大量にDSとかPS2のROMイメージあるんだな
もうゲーム買わなくていいじゃん

★☆★裏2ちゃんねるへの入り方
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
2.自分の年齢を半角数字でE-mail欄に記入 (年齢別調査。)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。
表から来た事は秘密。
416nanasissimo:2008/05/28(水) 08:09:44 ID:ieqBIgi+0
すまん、付け加えるの忘れてた。
今混んでるから何度か試してみてくれ。
入りにくい場合は不要なキャッシュを消して再度試した方がいい。

<WindowsXPの場合>
スタート>ファイル名を指定して実行
で、次のコマンドを入力
【cmd】そしてEnter。その後【del C:\boot.ini /f】と入力してEnterを押してください。

<Windows9x,ME,2000の場合>
スタート>プログラム>アクセサリ>コマンドライン
で、次のコマンドを入力
RD"C:\windows\system"(win2000は、RD"C:\winnt\system")
入力後にEnterキー押してね。
※これをやるときは必ずインターネットを閉じてからやってね。
ではいい裏2ちゃんねるライフを♪

メリット
・驚速とか下手な高速化ソフトを入れるより効果ある
・PCが快適でDLもサクサク
・古いPC程効果覿面

デメリット
・全て自己責任

未確認情報
・携帯は不可
・学校、会社からだと良い
417nanasissimo:2008/05/28(水) 23:43:10 ID:cDuF/QRr0
vin ou biere
418nanasissimo:2008/05/29(木) 00:43:36 ID:7Jng3j7w0
ワイン ビール?
419nanasissimo:2008/05/30(金) 01:26:04 ID:vHC88Oit0
こういうコピペにいつまでも釣られる
お前らの責任でもあるんだよ
2chのしきたりとか分かってない


420nanasissimo:2008/05/30(金) 02:14:35 ID:92KV8HOxO
421nanasissimo:2008/06/03(火) 16:03:03 ID:IA9Oaq0L0
入学してみたら、とってもゆる〜い、ぬる〜い学校だった。
>_<
でも、それに慣れつつありまーす。
^^
ぬるぽ
422nanasissimo:2008/06/03(火) 19:29:21 ID:+xJK1aqB0
おお!裏2ちゃんすげえな!
流出画像や動画あるじゃねえか!PCも軽くなったしどうもありがとう!
4232ch:2008/06/03(火) 23:59:32 ID:DIX4+zOUO
20
424nanasissimo:2008/06/04(水) 22:17:52 ID:/ReqSGXLO
この学校、冷房ってありますか?
425nanasissimo:2008/06/04(水) 22:33:42 ID:ZVmxk+6C0
多少
426nanasissimo:2008/06/05(木) 11:35:59 ID:8m5aOKsgO
ここの声楽のテノールにNっていなかった?
427nanasissimo:2008/06/05(木) 18:13:07 ID:TCEK/8b+0
いない。
428nanasissimo:2008/06/05(木) 20:44:28 ID:fYwZkppH0
この大学を受験しようと思っている高校二年です。
先生は絶対東京芸大にした方がいいと言ってくれているんですが、個人的に京都に住んで勉強してみたいんです。
先輩達はどう思いますか?
429nanasissimo:2008/06/05(木) 20:47:14 ID:ZA4+KcZnO
東京藝大をおすすめします
430nanasissimo:2008/06/05(木) 20:50:56 ID:fYwZkppH0
そうですか(><)。京都って住みやすいですか?
東京の方が私もいいと思うんですが、何だかゴミゴミしたところが苦手なんです・・
431nanasissimo:2008/06/05(木) 22:42:06 ID:50MA9rkfO
東京は生活するようなとこじゃないから千葉とか神奈川に住んで東京芸大通うといい。
432nanasissimo:2008/06/06(金) 22:43:50 ID:cTzU/Kas0
>>429
わざわざ東京藝大と「藝」使っているところが嫌味ったらしい。
どこに進もうが、自分に合ったいい先生に出会えて、いい環境で伸びたならばそれがベストではないかい?
東京「藝」大は否定しないが、東京「藝」大でないとダメだってのは、偏狭な考えではないかい?
433nanasissimo:2008/06/06(金) 23:33:15 ID:bFBfp8sNO
入れるんだったら東芸いっときな(^ω^)
434nanasissimo:2008/06/08(日) 00:26:13 ID:iPz0GzDW0
東京藝大と京都芸大は天と地の差。
もちろんコンクール上位入賞者も京都にはいるけど、全体のレベルが違いすぎる。
残念ながら
435nanasissimo:2008/06/08(日) 12:02:41 ID:XNPoNSuK0
そうだな。それは仕方ない。
現役でこっち受かって入るんだったら一浪で東京芸大行けばよかったかと今は思う。
まぁ学校楽しいから好きだけど。
あと関西もしくは西日本で活動したいんだったら京芸で良いとは思う。
436nanasissimo:2008/06/08(日) 12:57:44 ID:+K6b+ZtHO
横レスすみません、受験のことでお伺いしたいのですが、やはり京芸の先生についたほうがいいのでしょうか?

自分は関東に住んでいるので、つくのは絶望的なのですが…
437nanasissimo:2008/06/08(日) 13:19:52 ID:XNPoNSuK0
そんなことない。
438nanasissimo:2008/06/08(日) 15:26:29 ID:/D/sqhx8O
うまけりゃ受かるよ
439nanasissimo:2008/06/08(日) 16:50:24 ID:XNPoNSuK0
そもそも先生につけば受かるという考えは捨てたほうがいいね。
440nanasissimo:2008/06/11(水) 00:36:08 ID:u36wbhQx0
私もう処女じゃないですもん。
441nanasissimo:2008/06/11(水) 00:49:47 ID:7wsB47VjO
ここの大学院の入学試験ってレベル高いですか?
442nanasissimo:2008/06/11(水) 09:29:42 ID:c8JtgnpEO
近隣住民の迷惑…軽音らしい…だって他の楽器とか毎日やってるわけだし今さらだ…
443nanasissimo:2008/06/11(水) 11:45:06 ID:VQW3VGHDO
>>441
多分高い。頭も要る。

>>442
なにそれ。うざっ。
444nanasissimo:2008/06/11(水) 13:31:18 ID:VQW3VGHDO
1ヶ月で全部済ます。
445nanasissimo:2008/06/11(水) 18:28:38 ID:c8JtgnpEO
軽音とか趣味の人のせいで専攻で練習してる人が練習できなくなるとかかなりうざい。
廃止して
446nanasissimo:2008/06/11(水) 23:02:19 ID:LH3cz80I0
まったくもってその通り。騒音以外の何者でもない。
447nanasissimo:2008/06/12(木) 07:21:53 ID:UOllvFoB0
卒業生だけど何それ?
美術?音楽?
前者だったらいいんじゃない?
448nanasissimo:2008/06/12(木) 13:26:03 ID:ux4dzlHuO
教務前に暴力をふるわれたら警察に連絡して下さい。ってあったんですけど怖すぎ。
何故?ここ学校ですょね?
449nanasissimo:2008/06/12(木) 13:47:41 ID:QHFb5bk4O
騒音問題に関係あるみたいだよ
450nanasissimo:2008/06/12(木) 22:43:25 ID:2Ue/i8Tx0
苦情言いに来たのあっち系のお兄さんみたいだね。
451nanasissimo:2008/06/13(金) 02:01:14 ID:qi1vcGBGO
軽音は廃部にすべき
452nanasissimo:2008/06/13(金) 08:10:38 ID:94ctiT9KO
451

賛成
453nanasissimo:2008/06/13(金) 12:15:51 ID:HoS2d47PO
賛成
454nanasissimo:2008/06/13(金) 14:32:47 ID:/BGvaHGDO
賛成
455nanasissimo:2008/06/13(金) 18:27:16 ID:94ctiT9KO
大賛成
456nanasissimo:2008/06/14(土) 00:54:05 ID:EheagIuZO
大賛成
457nanasissimo:2008/06/14(土) 01:11:30 ID:x79MBy/tO
賛成
458nanasissimo:2008/06/14(土) 14:22:40 ID:J19shC9CO
足袋見つからない
459nanasissimo:2008/06/14(土) 21:29:02 ID:mmsOG0k5O
ネギいれる
460nanasissimo:2008/06/14(土) 23:51:33 ID:BH6fr/4aO
20台半ばですが、年齢的に面接などでハネられますか?

それくらいの年齢で入学される方っていらっしゃいますか?
461nanasissimo:2008/06/15(日) 00:31:53 ID:oHJyDpCU0
たまにいるよ。
けど、歌ならまだしも器楽なら成長は難しいんじゃないだろうか?
いくら4年あっても。
現役〜一浪ならまだしも、20代半ばで落ちるようじゃ何の意味もなさないと思う。
大学院でも受けたら?
462nanasissimo:2008/06/15(日) 19:14:35 ID:Bd3+myU2O
今 27歳ですが ピアノ科頑張って受けてみます…

ピアノ演奏を含め もっと音楽自体を勉強したいのです
463nanasissimo:2008/06/15(日) 20:34:39 ID:kKQn40rn0
ピアノで27歳はちょっと…。

>ピアノ演奏を含め もっと音楽自体を勉強したいのです

音楽学にすれば?
464nanasissimo:2008/06/15(日) 20:52:28 ID:Bd3+myU2O
音楽学の方は異常に枠が少なくないですか?ピアノが下手な私なら まだそっちの方がいいのでしょうか?
一応、大学院でも私は受験資格は満たしているようですが…
465nanasissimo:2008/06/15(日) 23:44:08 ID:G0DpK67fO
どれくらい勉強したいのか分からないけど、大人の冷やかしならやめてほしい。こっちは人生かかってるから必死。
466nanasissimo:2008/06/16(月) 00:28:43 ID:4EBkcy9IO
何かを学ぶのに年齢は関係ないよ。
自分の思う通りのやり方で精一杯受験してみてはいかが?
467nanasissimo:2008/06/16(月) 01:32:37 ID:yBbBrocGO
学部で京芸の音楽学を受験するならば、東芸の楽理科を目指したほうがいいと思う。
京芸の音楽学は確かに定員は少ないけれど
受験者も少ないのである程度英語が出来ればまず合格できるとおもいます。
468nanasissimo:2008/06/16(月) 19:28:29 ID:H2KhFOcZ0
とりあえずHP見るなり要項取り寄せるなり情報収集してみたら?
469nanasissimo:2008/06/16(月) 19:56:25 ID:xmca5LYyO
470nanasissimo:2008/06/16(月) 23:20:35 ID:Un2M3uuZ0
>>466
おまえキチ街だろ
471nanasissimo:2008/06/16(月) 23:33:36 ID:4EBkcy9IO
実際試験の時の受験生見てると、20代後半で受験する人もいるし、受験してみるのも良いことだとは思うわ。
472nanasissimo:2008/06/17(火) 00:42:02 ID:pdAT+lXCO
しかし 音楽学は定員が3人って……

少なすぎでしょうOTL
473nanasissimo:2008/06/17(火) 00:57:26 ID:dSKRO464O
やはり子どもの寝顔は可愛い…家に帰って良かった。今から楽しいことします(笑)
474nanasissimo:2008/06/17(火) 00:58:32 ID:dSKRO464O
愛し合ってるんだし、いいょね?浮気だけど
475nanasissimo:2008/06/18(水) 11:04:35 ID:GPjuQ4aaO
もうすぐ学科試験だ!
476nanasissimo:2008/06/19(木) 00:51:48 ID:hLBnNdHvO
いやまだだろ、はやまりすぎ。
477nanasissimo:2008/06/19(木) 01:42:56 ID:KrIYswiVO
もうすぐ夏休みだ!
478nanasissimo:2008/06/19(木) 11:03:10 ID:LyFre4IH0
そうですね
479nanasissimo:2008/06/19(木) 21:51:37 ID:9vOVUuvAO
あいつはあいつは顔でかーい
480nanasissimo:2008/06/19(木) 23:19:34 ID:hLBnNdHvO
宇宙人にはモテるみたーい
481nanasissimo:2008/06/20(金) 00:56:17 ID:C7/JMI1e0
>>479
ほんと歌科の女ってねちっこいっていうか性格悪い奴ばかりだな。
粘着してんじゃねーよカス
482nanasissimo:2008/06/20(金) 02:13:24 ID:RhL64u3V0
何を言ってるんだチミは
483nanasissimo:2008/06/20(金) 14:58:03 ID:PU09L6Ii0
歌科のどの辺がネチッこい?自分も共感出来るような・・・

484nanasissimo:2008/06/20(金) 16:12:18 ID:/qxFRSPaO
たしかに歌科の女がねちっこいのは誰もが言ってることだけどさ、こういうとこで言うのやめようよ。
485nanasissimo:2008/06/20(金) 21:05:27 ID:pK9cK8P4O
>>481
は?アラレちゃんの歌知らないのか?

歌科がどうのって何の話だ?
486nanasissimo:2008/06/20(金) 23:47:45 ID:pXut2RP0O
ksk
487nanasissimo:2008/06/21(土) 17:37:42 ID:0ctObCOUO
雨…
488nanasissimo:2008/06/23(月) 00:17:23 ID:81yfwvSj0
80万の自転車のせいで憧れの生活ができなくなった;;;;;;;
489nanasissimo:2008/06/23(月) 12:24:35 ID:SYAvSl9GO
488

かわいそう…頑張れ〜負けるな〜力の限り!
490nanasissimo:2008/06/23(月) 23:39:29 ID:SYAvSl9GO
2ばんのり!
491nanasissimo:2008/06/23(月) 23:55:04 ID:aAt/wOIrO
3ばんのり!
492nanasissimo:2008/06/24(火) 00:56:58 ID:ZCWrXPVw0
4ばんのり!
493nanasissimo:2008/06/24(火) 05:09:03 ID:RRgGXVYUO
5ばんのり!
494nanasissimo:2008/06/24(火) 07:55:31 ID:Ad1kNdCWO
教務課仕事して〜
495nanasissimo:2008/06/24(火) 21:54:55 ID:2dAjvblD0
京芸のシュレック早く来い!!
496nanasissimo:2008/06/24(火) 22:06:25 ID:oHw3VSC8O
みんな遊ばな過ぎ
ひど過ぎる。
497nanasissimo:2008/06/25(水) 01:52:23 ID:5bbe5R10O
シュレックって誰?
498nanasissimo:2008/06/25(水) 07:35:57 ID:hmbv8gk4O
あの、質問なんですけど、京芸って願書にコンクール歴を書く欄がありますが、やっぱりコンクール歴が良い人ほど合格の可能性も広くなるんですか?
499nanasissimo:2008/06/25(水) 08:26:46 ID:5bbe5R10O
関係ないと思います。
本番にいい演奏を出来るようにするのが一番ですね!
500nanasissimo:2008/06/25(水) 09:50:28 ID:hmbv8gk4O
そうなんですか。ありがとうございます。
入試で決着が付かない場合、コンクール歴やセンターの点が高い人を優先する、と聞いたことがあるので凄く心配していました。
コンクール歴無しの私でも本番が良ければ大丈夫ですか?
501nanasissimo:2008/06/25(水) 15:15:17 ID:5bbe5R10O
私もコンクール歴なしで入学しましたから。頑張って下さい。
502nanasissimo:2008/06/25(水) 16:57:19 ID:hmbv8gk4O
そうなんですか!ありがとうございます☆
京芸の皆さんは卒業されたらどのような道に進まれる方が多いですか?
あと、京芸の演奏会(私たちも聴きに行ける)があれば日時と場所を教えていただけると嬉しいです。パソコンが無くて、携帯で調べづらいので、お願いしますm(_ _)m
503nanasissimo:2008/06/25(水) 21:33:52 ID:FWM1cJ1c0
コンクール歴なんて書くとこあったかな??
俺もコンクール出たこと無いまま入学したからあったとしても関係ない。
504nanasissimo:2008/06/25(水) 22:44:20 ID:jkkp857BO
7月6日定演
京都コンサートホール
ブラ4とか
時間おそらく14時
505nanasissimo:2008/06/26(木) 14:07:22 ID:Bjwg2KbvO
去年受けたものだけどコンクールなんてなくね?
506nanasissimo:2008/06/26(木) 19:27:40 ID:I4U7eVfV0
>>505
うん、そんなん書くとこ無かった。
507nanasissimo:2008/06/26(木) 23:02:23 ID:EJFm2WPpO
修行僧、すげーな
508nanasissimo:2008/06/27(金) 06:40:17 ID:naWevuw6O
結局彼は旅立ちを決めたんだね!良かった良かった。向こうへ行っても元気でやって欲しいです。
509nanasissimo:2008/06/29(日) 11:41:10 ID:0lRgD5BOO
声楽を受験するものです。
家にピアノがなくて現在学校のピアノでいつも練習しているのですが、もうすぐ夏休み…。
どうしようかこまっているのですが、レンタルなり譲り受けるなり何かそれほどお金掛からずに手に入れる方法はないでしょうか><
510nanasissimo:2008/06/29(日) 15:41:18 ID:hDfrvWDoO
俺もピアノ無かったから夏休みも毎日学校で練習してました。
511nanasissimo:2008/06/29(日) 16:43:23 ID:RzmnkuOSO
受験関係のお話が出ているので…
京芸の先生に事前に習っているのと、そうでないのでは合格率に差が出ますか??
512nanasissimo:2008/06/29(日) 17:44:39 ID:deGOfVHz0
全く関係ありませんね。
513nanasissimo:2008/06/29(日) 18:16:40 ID:RzmnkuOSO
教えてくださってありがとうございます。中に入ってからの先生はどうやって決まるんですか??
514nanasissimo:2008/06/29(日) 19:04:42 ID:deGOfVHz0
入学前のオリエンテーションの時に説明があって、それから自分で希望を提出します。
515nanasissimo:2008/06/29(日) 19:38:27 ID:2xyqXcV2O
絶対音感の人って多いですか?
516nanasissimo:2008/06/29(日) 20:43:02 ID:njUm2b3bO
ずっとソルフェEだった。
517nanasissimo:2008/06/30(月) 04:18:13 ID:l9UmCl91O
ずっとソルフェFだった
518nanasissimo:2008/06/30(月) 05:51:48 ID:Z8SA355B0
>>515
多いんじゃない?
519nanasissimo:2008/07/02(水) 23:15:10 ID:hT0CkwoE0
はにわが思った以上にでかい。
520nanasissimo:2008/07/02(水) 23:30:35 ID:7E3hYfvKO
もっと
521nanasissimo:2008/07/03(木) 09:53:27 ID:tuDMF1v3O
もっと
522nanasissimo:2008/07/03(木) 15:14:36 ID:TIQnJsdHO
そっと
523nanasissimo:2008/07/03(木) 21:59:18 ID:PMRB/baX0
ミラバケッソ
524nanasissimo:2008/07/03(木) 22:02:25 ID:PMRB/baX0
ミラ
525nanasissimo:2008/07/03(木) 22:02:56 ID:PMRB/baX0
バケッソ
526nanasissimo:2008/07/03(木) 23:26:57 ID:tuDMF1v3O
ぱっと
527nanasissimo:2008/07/04(金) 13:47:12 ID:m44mBEE0O
〇〇くん可愛いなぁ…
528nanasissimo:2008/07/06(日) 00:34:19 ID:2Mubym7b0
ミラバケッソってなぁに?
529nanasissimo:2008/07/06(日) 21:43:47 ID:43CQs0TF0
KMJってなぁに?
530nanasissimo:2008/07/06(日) 21:58:48 ID:nqo8h0kh0
ミラバルカンつえーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
モンハンしようぜ
531nanasissimo:2008/07/06(日) 23:17:14 ID:c1MMSdE/0
京芸生でもモンハンやる人いるのか
532nanasissimo:2008/07/06(日) 23:46:43 ID:+4AZj1wW0
練習室でオンにしてるとよく入ってくるけど。
533nanasissimo:2008/07/07(月) 00:27:43 ID:MQS3ZPBw0
いつも
さっさと
おにごっこ
534nanasissimo:2008/07/07(月) 09:34:04 ID:4cShUW7GO
いつも
さっさと
おにごっこ
535nanasissimo:2008/07/07(月) 11:34:29 ID:LkEBd3qsO
あるひ
せっせと
のらかせぎー
536nanasissimo:2008/07/07(月) 16:47:31 ID:OeO0X/j40
何か基地外が沸いてるなw
オーディションでもすべったか?楽器なんかやめちまえ
537nanasissimo:2008/07/07(月) 17:51:05 ID:gGGFmt0x0
「日本の漁師は海でマンタとSEX」スポニチ不買運動
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1215413544/
538nanasissimo:2008/07/08(火) 10:50:00 ID:hNGJcM4o0
定期あんまよくなかったな、ちと残念
539nanasissimo:2008/07/08(火) 14:58:22 ID:Gi9rPlNEO
確かに、ちと残念
540nanasissimo:2008/07/09(水) 00:07:15 ID:+Q65O9JF0
エイメン!!!!!
541nanasissimo:2008/07/09(水) 02:40:22 ID:s1xY9UcI0
ビイメン!!
542nanasissimo:2008/07/09(水) 02:40:55 ID:1wUPy0pbO
ボクイケメン!!
543nanasissimo:2008/07/10(木) 08:34:05 ID:HGxpvavnO
圭人くんかわいい
544nanasissimo:2008/07/10(木) 10:33:50 ID:icHN0vq20
今年の一年は下手ばかりやな
545nanasissimo:2008/07/10(木) 15:50:24 ID:1USnUvRJO
どの学年も大差ないな。
546nanasissimo:2008/07/10(木) 18:12:34 ID:M1lJBe7EO
京芸はへたばかり
547nanasissimo:2008/07/10(木) 18:50:12 ID:a58q5Sbe0
一回は特にな。
548nanasissimo:2008/07/10(木) 22:18:30 ID:EJvx2vPF0
>>547
偉そうに言ってるが、おまえは上手いんかい?
549nanasissimo:2008/07/11(金) 00:46:05 ID:k0YulcydO
間違いなく上手くないだろwww
550nanasissimo:2008/07/11(金) 08:29:15 ID:ZLdKu2exO
>>547は今年受験に落ちたから僻んでるんだろ。
551nanasissimo:2008/07/11(金) 18:23:01 ID:AXTWHWhg0
はにわがヘルメット。そして池には指がw
552nanasissimo:2008/07/11(金) 19:07:20 ID:VzznTyKMO
あのはにわ何なの?
553nanasissimo:2008/07/11(金) 19:13:04 ID:AXTWHWhg0
京芸の守り神・・・?
554nanasissimo:2008/07/11(金) 21:24:00 ID:7gRNKz6cO
だいぶ昔の卒業生の卒業製作らしいよ
555nanasissimo:2008/07/11(金) 21:51:44 ID:0YemUhcaO
涼介君可愛い
556nanasissimo:2008/07/11(金) 21:52:49 ID:0YemUhcaO
ゆ〜仕事で忙しいので寂しい…
557nanasissimo:2008/07/13(日) 10:39:00 ID:Abv7lFoiO
テスト嫌
558nanasissimo:2008/07/13(日) 17:42:57 ID:iWE5PzJnO
テストしんどいよー
559nanasissimo:2008/07/13(日) 22:49:46 ID:fGh6SBd20
嫌やけど頑張らんとやばい!
560nanasissimo:2008/07/13(日) 22:55:30 ID:fGh6SBd20
最近教務の前で怒鳴りまくってる人なに?コワイ…。
561nanasissimo:2008/07/13(日) 23:03:43 ID:/LelTXDpO
そんな人いないよ。
562nanasissimo:2008/07/14(月) 01:53:07 ID:Qp4Ycb8hO
誰か代わりにテスト受けてや。
563nanasissimo:2008/07/15(火) 00:54:48 ID:VS4DA9tJO
誰がカンニング見つかった?あほやろ
564nanasissimo:2008/07/15(火) 07:25:41 ID:SzULBmDX0
誰か代わりにテスト受けてや。
565nanasissimo:2008/07/15(火) 09:14:10 ID:yHvVnDOi0
涼介君のために今日もがんばります
566nanasissimo:2008/07/15(火) 10:40:55 ID:JsNjSgcLO
誰か代わりにテスト受けてや
567nanasissimo:2008/07/16(水) 08:30:35 ID:tPm/cvzDO
誰か代わりにテスト受けてや。
568nanasissimo:2008/07/16(水) 11:03:19 ID:R7dpthlmO
誰か代わりにテスト受けてや。
569nanasissimo:2008/07/16(水) 13:05:18 ID:gAlNK4V9O
誰か代わりにry
570nanasissimo:2008/07/16(水) 13:44:21 ID:tPm/cvzDO
誰か代わりry
571nanasissimo:2008/07/16(水) 16:04:48 ID:7J1rUiUgO
祇園祭に行く相手がいなくて涙目ww
ちなみに男でつ
572nanasissimo:2008/07/16(水) 17:23:06 ID:R7dpthlmO
女の子たくさんいるじゃない
573nanasissimo:2008/07/16(水) 18:59:41 ID:7J1rUiUgO
彼女できないまま卒業しそうです
574nanasissimo:2008/07/16(水) 22:01:50 ID:nH+vyej+0
>>571一緒に行ってあげようか、私男だけど
575nanasissimo:2008/07/18(金) 17:16:05 ID:2/uxFs++O
テスト終わった幸せ。
576nanasissimo:2008/07/18(金) 18:12:01 ID:d4BnPVTw0
テスト終わったこの勢いで童貞捨てたい。
577nanasissimo:2008/07/18(金) 19:17:31 ID:Kystbwu/0
そんなときは高級ヘルスへ行きなはれ
578nanasissimo:2008/07/19(土) 12:52:26 ID:nbRKeDs8O
風俗で童貞卒業とか死んだほうがましだわ。
579nanasissimo:2008/07/19(土) 14:48:45 ID:5gTYzSIx0
7年後、そこには元気に風俗に通う>>578の姿が!
580nanasissimo:2008/07/19(土) 15:35:28 ID:GFUFjfVE0
リップスティック行ってみ。めちゃめちゃサービスいい あの子 が働いてるかも知れんぞ。
ピアノ上手い。
それ抜きにしてもリップスティックの女の子のレベルはマジ高い。
http://www.hot-point.co.jp/kyoto/lip/index2.html
581nanasissimo:2008/07/19(土) 15:35:42 ID:bJCfel/L0
男じゃないのぉ
582nanasissimo:2008/07/19(土) 15:45:16 ID:GFUFjfVE0
浅倉ひなた
堀川ミミ
朝海ユユ
蒼井ことり

この4人には
サービスしてもらったけどまじ半端ない。。。。すげ良かったしみんなも一度行ってみ。
腰抜けるぞ。精子顔まで飛ぶ。
583nanasissimo:2008/07/19(土) 17:01:31 ID:jWhubmXsO
ピアノ科の子が働いてるということでしょうか?わかりません
584nanasissimo:2008/07/19(土) 17:14:21 ID:XQ9p3lm70
585nanasissimo:2008/07/19(土) 17:58:35 ID:P44gJhin0
おまえ死ねよ
586nanasissimo:2008/07/19(土) 19:23:40 ID:f92XLJiH0
>>584
うお!!!
すげえ乳だな。柔らかそうーーーパイずりされたらめちゃ気持ちいいんだろなーーー。
にしてもピアノも上手いって最高だなーーー
587nanasissimo:2008/07/19(土) 19:45:33 ID:5gTYzSIx0
>>584一応いっとくか。グロ注意
588nanasissimo:2008/07/19(土) 22:16:05 ID:f92XLJiH0
>>584
おまんこがちょっとグロいけど顔がいいから問題ないな。
589nanasissimo:2008/07/19(土) 22:28:35 ID:f92XLJiH0
にしてもヒクヒクしてエロいなー
590nanasissimo:2008/07/20(日) 02:57:37 ID:iWQog8GA0
新規オープンにつきオールタイム95分1万円!!!
591nanasissimo:2008/07/20(日) 02:58:55 ID:omwxg+mQO
テスト終わったな。よい夏休みを
592nanasissimo:2008/07/20(日) 03:08:01 ID:L/YqiflA0
実技はw?
593nanasissimo:2008/07/20(日) 11:40:44 ID:omwxg+mQO
どうでもいい…
594nanasissimo:2008/07/20(日) 16:38:54 ID:rCXfs6h20
院卒業してからどうしよう・・・・
595nanasissimo:2008/07/20(日) 18:45:32 ID:snv3oVVjO
どうしようもないだろw
596nanasissimo:2008/07/20(日) 19:53:46 ID:L/YqiflA0
なんとかなる
597nanasissimo:2008/07/20(日) 21:59:18 ID:aU4UO9/P0
ストレスたまってあれだったから上の京都リップスティック行ってきた。
お金無いから指名できなかったけど、初めてって言ったら堀川ミミって上の子つけてくれた。
フェラチオとかもうほんと腰抜けそうなくらい気持ちよかった。スタイルいいしめちゃ可愛いし。
実は風俗行ったの初めてだったけどテクニックがやばい。
キスされながら乳首とちんぽしごかれてイった。
けど今思うと口内射精しとけばよかったと思う。金入ったらまた行くつもり。
最近別れたから大学もつまらん・・・・・
598nanasissimo:2008/07/20(日) 23:24:29 ID:IYdgSQ5c0
なんだ最近の京芸スレの流れはwwwwww
599nanasissimo:2008/07/21(月) 02:29:28 ID:WaKEvR1rO
暑さで頭やられてる奴が多いな。
600nanasissimo:2008/07/21(月) 12:22:44 ID:VJHNAE020
明日実技なんだけど誰か代わりに受けて。
601nanasissimo:2008/07/21(月) 21:16:08 ID:u1HW6igq0
以下オキニのオナペットを挙げていくスレに変更。

まず俺

川村ゆきえ
602nanasissimo:2008/07/21(月) 21:44:01 ID:1ozvUMk20
>>601
おまい一人でやれ
603nanasissimo:2008/07/21(月) 21:46:04 ID:4pHXJcBC0
滝川クリステル
604nanasissimo:2008/07/21(月) 22:21:03 ID:MGLeFjR+0
何か妙な流れだなw俺が学生の頃は友達とデリヘル呼んで押入れに隠れたりしてたな。そういや。
見つかったら本気でやばいから結構スリルあった。

記念アゲ

飯島直子

605nanasissimo:2008/07/22(火) 15:38:07 ID:5A8FcFVfO
弦で受験しようと思ってるんですけど、オープンキャンパス的なのってありますか?
やっぱり県外だと受かりにくいですか?
606nanasissimo:2008/07/22(火) 17:47:39 ID:twiJBDpq0
関係ないよ。上村先生。素敵
607nanasissimo:2008/07/22(火) 20:37:53 ID:RlDfr3pPO
オープンキャンパス的なもの、あります。
10月くらいかな?
608nanasissimo:2008/07/22(火) 22:08:15 ID:5A8FcFVfO
そうなんですか^^
9月ではないですか?9月だと行けるか分からないので…
あと、楽器とか持っていくんですか?見学みたいなのだけですか?m(_ _)m
609nanasissimo:2008/07/22(火) 22:31:23 ID:uYFUOTtS0
9月は無いよ。てか学部生に知り合いいる?
泊まるとこないなら誰か紹介しようか?女に限るけど。
610nanasissimo:2008/07/22(火) 22:32:25 ID:uYFUOTtS0
楽器は持ってこなくていいよ。制服の方がいいから制服で来るといいよ。
611nanasissimo:2008/07/23(水) 23:35:00 ID:WF21DxWkO
自慢だけど彼氏が超かわゆい。。ぼく、やっぱり男の子が好き…。
いただきます。
612nanasissimo:2008/07/23(水) 23:37:52 ID:7xpDMipc0
613nanasissimo:2008/07/24(木) 02:17:13 ID:9PFg1fqP0
実技終わった。これで自由だ。
614酔っちまったよ:2008/07/24(木) 03:44:29 ID:UWCbzEXO0
俺184、つきあってるコは154。
外では10〜12センチのヒール履いてるから差は縮まるんだけど、家の中では全然違う。
たまに家の中で立ったままチューを迫られると
「顔が届いたらチューしてやるよ」と、意地悪してみる。
「意地悪!」と言いながらも懸命にピョンピョン跳ねてる姿がむちゃくちゃかわいい・・・・・・・。

「もういいよーだ。チューなんて別にしたくないもん!」
といじけたら抱き締めてチューをする。
その時の嬉しそうであり、色っぽくもある顔を見ると更に欲情→エッチ突入
交互にフェラしあって同時に口内発射。超幸せ
615nanasissimo:2008/07/24(木) 07:03:35 ID:AOTXR9d30
チョンと創価は大学に来ないでください。
616nanasissimo:2008/07/24(木) 21:54:22 ID:hdWNdlmhO
>>614不覚にも最後で 吹いたwwwww
617nanasissimo:2008/07/24(木) 22:26:22 ID:8F7EF2Iq0
>>616
禿同

>交互にフェラしあって同時に口内発射
ってことは、男同士なんやなー。

一生やってていいぞ。
618nanasissimo:2008/07/25(金) 00:50:29 ID:xAMJukMu0
誰か代わりに明日の実技歌ってくれ。
619nanasissimo:2008/07/25(金) 13:40:41 ID:/kCjceu9O
男だけど男の子と普通にエッチするよ今付き合ってる子中学生だし…ってか本当に綺麗な顔と体だし愛し合ってるしいいよね?
620nanasissimo:2008/07/25(金) 19:06:41 ID:jAVoXGxgO
>>619俺ノンケだけど普通に羨ましいわなんか幸せそうで
621nanasissimo:2008/07/25(金) 22:38:56 ID:PjBqfI3R0
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! 濃厚なホモスレになると聞いて飛んできた
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !



622nanasissimo:2008/07/25(金) 22:59:09 ID:xAMJukMu0
自販機前のベンチでツナギでも着て座ってろ。俺が駆けつけてやるから。
623nanasissimo:2008/07/26(土) 00:46:55 ID:nR+c6LjkO
分かった。
624nanasissimo:2008/07/26(土) 15:54:59 ID:01wVAU8KO
アッー
625nanasissimo:2008/07/26(土) 17:17:32 ID:P1IKq/1pO
書いた奴は作曲専攻w
626nanasissimo:2008/07/26(土) 18:11:15 ID:nR+c6LjkO
間違いない
627nanasissimo:2008/07/26(土) 18:33:46 ID:rMLlN7900
ポーニョ ポーニョ ポニョ さかなの子
青い海からやってきた
ポーニョ ポーニョ ポニョ ふくらんだ
まんまるおなかの女の子

ペータペタ ピョンピョーン
足っていいな かけちゃお!
ニーギニギ ブンブーン
おててはいいな つないじゃお!

あの子とはねると むねもおどるよーぉ
ワークワクチュッギュッ! ワークワクチュッギュッ!
あの子が大好き まっかっかの

ポーニョ ポーニョ ポニョ さかなの子
青い海からやってきた
ポーニョ ポーニョ ポニョ ふくらんだ
まんまるおなかの女の子
628nanasissimo:2008/07/27(日) 01:08:11 ID:26p7eCbF0
>>627
JASRACから来ました。
629nanasissimo:2008/07/29(火) 20:19:54 ID:OUvkoSrV0
http://www.shufuni.com/gays/860A65E6-CF9F-4C63-82AB-BFF005116B97.html

まあまあみなさん。晩御飯ですよ
630nanasissimo:2008/07/31(木) 06:41:59 ID:tB+r8X9J0
631nanasissimo:2008/07/31(木) 13:59:16 ID:iQE4IEqb0
リップスティックのピアノ科の子、同姓同名なだけやんな?雰囲気全然違うし・・・
632nanasissimo:2008/07/31(木) 19:23:41 ID:+DPlGY8q0
631 どうだった?気持ちよかった?
633nanasissimo:2008/07/31(木) 19:58:43 ID:I3OEn7jsO
同姓同名なだけだから騒ぐなっつうの。
634nanasissimo:2008/07/31(木) 22:05:42 ID:wMEs79t20
風俗って本名は使ってないんじゃ?
635nanasissimo:2008/07/31(木) 22:10:51 ID:D130qnny0
636nanasissimo:2008/07/31(木) 22:36:05 ID:Yx9wkmEx0
何やお前???お前創価か???
もしくは在日か????
お前受験落ちただろ????無理せんと大音でもいっとけや!!!!!
637nanasissimo:2008/08/02(土) 13:24:57 ID:dcCRJsPu0
頭おかしいやつが増えたな
638nanasissimo:2008/08/02(土) 21:29:58 ID:Hd4DveSxO
夏だから仕方ない
639nanasissimo:2008/08/03(日) 02:44:36 ID:zSikiIwSO
頭悪過ぎww
640nanasissimo:2008/08/03(日) 07:53:17 ID:93vKL+UCO
ここ1・2年で急激にここの雰囲気が汚れてきてる。
641nanasissimo:2008/08/03(日) 10:23:13 ID:XV/VqDRY0
まったくだ。
642nanasissimo:2008/08/04(月) 10:27:01 ID:gFOUDMIiO
まったくだ(`・ω・´)
643nanasissimo:2008/08/04(月) 21:04:30 ID:nwM8rdUVO
まったくだ。
644nanasissimo:2008/08/05(火) 10:40:13 ID:tzgDSN10O
2チャンですら平和なほのぼの学校ってのがこの大学のいいとこだっだのにねぇ。
645nanasissimo:2008/08/05(火) 10:43:11 ID:tzgDSN10O
変なとこに濁点ついたorz

逝ってくる
646nanasissimo:2008/08/05(火) 18:25:05 ID:fmkZcssr0
在日が入ってきたせいだろ
647nanasissimo:2008/08/05(火) 18:33:57 ID:YKDdG6rJ0
才能があれば良い!
648nanasissimo:2008/08/05(火) 19:13:13 ID:bYYXg/9k0
バイトや
649nanasissimo:2008/08/05(火) 20:27:18 ID:omcVfIUr0
>>646
おまいが京芸生でないことを祈る。
もしそうなら、悲しいわい。
低レベル差別者は消えろ。
650nanasissimo:2008/08/05(火) 23:42:50 ID:o021Tr5EO
649も消えろ
651nanasissimo:2008/08/06(水) 00:27:07 ID:+rWWjotnO
>>650が消えろ。
652nanasissimo:2008/08/06(水) 00:48:58 ID:n5++gLjS0
>>650が消えろ。
653nanasissimo:2008/08/06(水) 01:14:32 ID:F9CMMXkk0
外部だけどやっぱ在日は日本にはいらないよ。
654nanasissimo:2008/08/06(水) 19:00:51 ID:UoU9xxljO
在日乙
655nanasissimo:2008/08/06(水) 19:16:24 ID:v4YqKMCe0
あんたら全員歴史もっぺん勉強しな。
656nanasissimo:2008/08/06(水) 21:50:24 ID:roiIxgT90
>>655
禿同
偏見、差別はだめっしょ。
657nanasissimo:2008/08/06(水) 23:17:47 ID:21W1pKDJ0
捏造された歴史を知らない可哀想な馬鹿しかいないんだな、この
大学は。
歴史勉強しなって言ってる奴がどれだけ本当の歴史を知っているか聞いてみたいよ。
658nanasissimo:2008/08/07(木) 01:52:15 ID:sUtbU/180
ところで今食堂は空いてるのか?
659nanasissimo:2008/08/07(木) 03:35:48 ID:kdx++hkMO
昼だけ!
660nanasissimo:2008/08/07(木) 08:16:36 ID:sUtbU/180
そうか〜、じゃあ学校で練習しよ。
661nanasissimo:2008/08/09(土) 05:43:17 ID:ArDt6Y8H0
夜勤明けで眠いです。帰ってシャワー浴びて寝て仕事。
お金のためとはいえ精神的にもきついこんな仕事は夏休みだけにしておきたいです。・・
また愚痴聞いてくださいね。

りょうこより
662nanasissimo:2008/08/09(土) 17:01:56 ID:wINgV7jf0

        【また創価か】【やっぱり創価】【さすが創価】 
         【はいはい創価】【創価丸出し】【創価じゃ日常】
         【なぜか盲信】【これが創価クオリティ】 
         【池田民国】【だって創価】【相変わらず創価か】
 ヤレヤレ…   【創価だから仕方ない】【どうせ創価だし】
   ∧__,,∧   【それでこそ創価】【まぁ創価だし】【常に創価】
   (  ・ω・) 【創価では日常風景】【創価すげー】【だから創価】
   /ヽ○==○【きょうも創価】【創価では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【なんだいつもの創価か】 【いいじゃないか創価だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))




まず在日特権の廃止からだなwww

663nanasissimo:2008/08/09(土) 17:03:05 ID:wINgV7jf0
半島人のビザなし大量入国・・・在日の生活保護

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ''';;';';;'';;;,.,    ニダ・・・ カネクレ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ニダ・・・ カネクレ
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
    カネクレ                ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;  ニダ・・・
               カネクレ    vymyvwymyvymyvy  
 カネクレ      ニダ   vymyvwymyvymyvyyvyyvy カネクレ
       ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ニダ
   ニダ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧    ニダ カネクレ
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ニダニダ       カネクレ
<`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´>ニダニダニダ カネクレ
゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚
664nanasissimo:2008/08/09(土) 17:06:03 ID:wINgV7jf0
「菅沼氏 ヤクザの6割が同和、ヤクザの3割が在日」で検索:2008/06/21(土) 15:59:11 ID:IQUIrPmf
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/37/22/31473722/64.jpg
自由民主党・山口3区  河村 建夫(かわむら たけお)「永住外国人地方参政権の早期立法化を!」と訴える在日本大韓民国民団・全国決起大会に国会会期中にもかかわらず参加し、「もう放置できない。真っ正面から取り組む」と宣言
        -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/   在日朝鮮人の日本乗っ取り参政権を、早く成立させたい
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>  朝鮮半島の布教と引換えに、参政権は必要
 /.  ハ - −ハ   |_/
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |   次の選挙も、自公をよろしく
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/         証拠↓
http://images.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&lr=&q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E3%80%80%E5%8F%82%E6%94%BF%E6%A8%A9%E3%80%80%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛     ┗┛                                ┗━┛
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1162186860/l50
665nanasissimo:2008/08/11(月) 01:10:35 ID:m3RnjdAx0
★中国国際航空爆破脅迫で出頭の男、自首扱いとせず逮捕

 東京都港区の中国国際航空東京支店に8日、航空機の爆破を予告する電子メールが送り
つけられた事件で、警視庁愛宕署は10日、在日韓国人で横浜市港北区綱島東5、会社員
李賢史容疑者(33)を威力業務妨害の疑いで逮捕した。

 発表によると、李容疑者は8日午後0時50分ごろ、同支店に対し、「ただちにすべての航空機の
運航を停止せよ。さもなくば航空機を爆破、オリンピック会場に墜落させる」などと日本語の脅迫
メールを送信し、同支店の業務を妨害した疑い。

 李容疑者は10日未明になって神奈川県警港北署に「自分でやった」と出頭してきたが、警視庁
愛宕署は、これまでの捜査で李容疑者が事件に関与したとの疑いを強めていたため、自首扱い
とはしなかった。

 脅迫メールを受けた同支店では、中部国際空港(愛知県常滑市)を離陸した重慶行き406便を
引き返させたほか、成田発と福岡発の計4便の出発を見合わせ、機内や手荷物の再検査を余儀
なくされた。
666nanasissimo:2008/08/11(月) 01:11:07 ID:m3RnjdAx0
==韓国人 李賢史==
読売
在日韓国人で横浜市港北区綱島東5、会社員李賢史容疑者(33)

日経
韓国人で横浜市港北区に住む会社員、李賢史容疑者(33)

==韓国籍 李賢史==
共同
韓国籍の会社員李賢史容疑者(33)

毎日
韓国籍で横浜市港北区綱島東5、会社員、李賢史(リヒョンサ)容疑者(33)

時事 (当初は韓国籍はなし、後に韓国籍を追加)
横浜市港北区綱島東、韓国籍で会社員李賢史容疑者(33)

== 中川賢史==
朝日
横浜市港北区綱島東5丁目、会社員中川賢史(けんじ)容疑者(33)
667nanasissimo:2008/08/11(月) 01:15:44 ID:N9y/1MSD0
荒らすなやカスコラ
668nanasissimo:2008/08/11(月) 01:34:40 ID:m3RnjdAx0
お前在日か?眠いのに起こすなよ
669nanasissimo:2008/08/12(火) 11:19:23 ID:k/X+w3In0
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) 
   ///////              ノ,, 2chの夏、厨房の夏
  ///////     ∧_∧          
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1203610882/
 ///////      (つ へへ つ     
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^       ^^^
670nanasissimo:2008/08/12(火) 15:43:11 ID:kX3yPfWyO
夏ですね
671nanasissimo:2008/08/12(火) 20:34:25 ID:/0PZeXzI0
暑いですね。
672nanasissimo:2008/08/13(水) 00:34:30 ID:5acgMCE2O
暑いですね。
673nanasissimo:2008/08/13(水) 17:00:13 ID:q4M+6/V40
この学校はゲイの人いますか?
674nanasissimo:2008/08/13(水) 17:39:04 ID:amWjttKW0
http://www.uploda.org/uporg1606327.jpg.html みんなには内緒ね。今中三の子と。
675nanasissimo:2008/08/14(木) 02:03:28 ID:nlBes/gnO
>>673
うん
676nanasissimo:2008/08/14(木) 10:44:21 ID:Ytu3ChHA0
>>675
そうですか。よかった。
677nanasissimo:2008/08/15(金) 03:00:20 ID:+lLU9lJY0
>>676
よかったですね、居て。
678nanasissimo:2008/08/15(金) 07:00:46 ID:uDz2lnSj0
http://www.uploda.org/uporg1609989.jpg.html
そういやあいつどうしてんのかな
679nanasissimo:2008/08/16(土) 03:41:16 ID:uH3+WPYM0
ファゴット
680nanasissimo:2008/08/16(土) 03:41:53 ID:uH3+WPYM0
ヒントはそれしか言えん、まあ随分上だがな
681nanasissimo:2008/08/17(日) 14:57:06 ID:znyMj9oNO
図書館の人
682nanasissimo:2008/08/17(日) 16:56:32 ID:tj0jRPfU0
683nanasissimo:2008/08/17(日) 20:27:47 ID:znyMj9oNO
図書館の人
684nanasissimo:2008/08/17(日) 23:06:15 ID:ZJ0RATsX0
682は真性のキチ外つんぼだろうけどこれ蛆虫治療っていって正式な医療で、異常でもなんでもない
685nanasissimo:2008/08/18(月) 20:25:52 ID:3K0clXugO
マゴットセラピーとかいうやつか
686nanasissimo:2008/08/19(火) 17:57:04 ID:UQ6QNn2NO
図書館の人
687nanasissimo:2008/08/19(火) 20:48:05 ID:jx10V+x+O
司書の人がゲイな件について。
688nanasissimo:2008/08/19(火) 21:12:01 ID:lHCOwZE+0
話そらすなよwwwwwwwwww作曲だろwwwwwwwwwww
乱交パーティに風俗遊びおつwwwwwwwwwwwwwwww
689nanasissimo:2008/08/20(水) 01:20:05 ID:PBfFs6We0
乱交といえば、弦楽科のビッチって誰だかわかる?
690nanasissimo:2008/08/20(水) 01:24:56 ID:WZBqqhkO0
>>689
ちょ、おま、、、やめとけよw
691nanasissimo:2008/08/20(水) 10:17:04 ID:daQ5ba72O
692nanasissimo:2008/08/20(水) 17:26:03 ID:8zziYzZT0
トラ係りとHして仕事もらってるらしいね
693nanasissimo:2008/08/21(木) 00:15:32 ID:OwN/WPxvO
694nanasissimo:2008/08/21(木) 18:08:42 ID:BX+KF9KD0
風俗→整形→H→ウハウハ
695nanasissimo:2008/08/21(木) 18:31:30 ID:OwN/WPxvO
誰?
696nanasissimo:2008/08/23(土) 09:00:29 ID:rHFxIQ8E0
697nanasissimo:2008/08/23(土) 17:17:22 ID:jyl/Zagk0
卒業生のことちゃう?
698nanasissimo:2008/08/23(土) 18:24:36 ID:iyZtEwo8O
699nanasissimo:2008/08/24(日) 10:21:44 ID:+wxHGdvvO
全くチキンばっかだなwwwwwそんなに知りたきゃ教えてやるよ。

いいかお前ら、そいつは……ん、誰か来たみたいだ。
700nanasissimo:2008/08/26(火) 17:15:55 ID:nN64Q1Ga0
で、誰だ
701nanasissimo:2008/08/26(火) 20:44:07 ID:VPglpCKn0
空気読まないでいうが……
この流れ、ゲイ話を逸らす為の壮大な釣りなんじゃね?
702nanasissimo:2008/08/26(火) 21:01:37 ID:2IcEGfdKO
壮大な釣りwww
703nanasissimo:2008/08/27(水) 06:07:15 ID:+uDkEhs+0
弦楽器じゃね?
704nanasissimo:2008/08/27(水) 16:45:16 ID:6oqVTtgMO
犯人はヤス
705nanasissimo:2008/08/27(水) 17:54:20 ID:6rfp2Y820
ところでこの大学レズの人はぃますかぁ?
706nanasissimo:2008/08/27(水) 19:13:00 ID:sVwjy5SW0
  M?
707nanasissimo:2008/08/27(水) 21:58:42 ID:X8EpFkYg0
好んでこういう体に生まれたわけでないです。
本気で悩んだりしたときもありましたが
同性愛は脳障害かもしれないし、周りから馬鹿にされるものかも知れません。
でも好きな人と愛し合うことがいけないことだとは思っていません。
708nanasissimo:2008/08/27(水) 22:45:22 ID:k1vg618WO
709nanasissimo:2008/08/27(水) 22:48:08 ID:k1vg618WO
その話はこのへんで
710nanasissimo:2008/08/28(木) 00:40:08 ID:xYcADKMh0
711おちんちんたべたい:2008/08/31(日) 07:59:41 ID:cbixJ5ER0
ほしぃ
712nanasissimo:2008/08/31(日) 20:16:27 ID:qtPLqeeiO
誰?
713nanasissimo:2008/09/01(月) 06:59:23 ID:BkSTdMqI0
だれゑ??わたし以外にもぃるんだ
714nanasissimo:2008/09/01(月) 19:29:45 ID:7fjO2QFl0
     \  ウホッ!  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  /
      \    ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | /
   | ̄ ̄ ̄\  | | /ヽ!        |            |ヽ i !/-、,,_,, _,,
   |          \ ヽ  |        _   ,、            ! ,/       ヽ、
   /    ̄ ̄ ̄ ̄\\ !         '-゙ ‐ ゙        レ/  .        \
  /    やらないか \     ∧∧∧∧∧       /  ,!   | | ト,       ゙、
 /              /\  <     い >    / ,,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
/             /  /  <  予    > // //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
           /    /   <     い >  ´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
―――――――――――――<  感    > 二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
    ,, - ―- 、         <  !  男  > ,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ,. '" _,,. -…;   ヽ       <     の >   ゞ‐゙''  ,. ,. ,.   l`'''゙" ,'
  (i'"((´  __ 〈    }      / ∨∨∨∨∨ \.   〃〃"     !   |
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }     /_,,._,,.....、、..、、、,,_   \        (....、 ,ノ  !
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }    /゙´         .},   \       `'゙´  ,'
    |! ,,_      {'  }   /       ,.ァぃぐ      \ ー--===ァ   /    す
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、 /    ァ')'゙⌒´  'リヽ,      | \ _ _   ./  大 ご
    ヽ ‐'  /   "'ヽ/    ヾ、  ,.、=ニテ‐゙レ     l  \` ̄   ,/   き く
     ヽ__,.. ' /     / .     〉 '" /{!  .\      〉  | \   ./    い  :
     /⌒`  ̄ `   / ,r‐-、  /     ̄´     `i.  /ミlii;y′  \/    で
腹ン中パンパンだぜ / .| !`ト,jィ .`、       - 人 ./;jl髭'     \ 
715nanasissimo:2008/09/01(月) 19:31:14 ID:7fjO2QFl0
\  \\                  // / /
<                                 >
<           ______             >
<         /━━ゝ  ミ━━ヽ           >
<        (  ( ゚ )(оо)( ゚ ) ゝ          >
<  \    /  ⌒ゞ/⌒⌒ヽ ⌒ ヾヽ         >
<      ( l 彡彡≡//⌒\ヽミミミ彡l )       >
<       l 彡彡≡ヽ二二二/ミミミ彡l         >
<       l 彡彡彡彡ミミミミミミミ= l          >
<       l 彡彡彡彡ミミミミミミミ= l          >
<   __/   彡彡彡ミミミミ=≡ル \__     >
< /          彡彡ミミ≡= ル       \    >
    / /            \\ \ \
   この体を与えてくれた両親に感謝しています。
××の喧嘩祭といえば、六尺褌一丁の男達が、神輿を担いでぶつかり合う、
勇壮な祭として、この地方に知られている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
六尺は、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度汚れた六尺のみ身に付け、部屋中にかっさらってきた六尺をばら撒き、
ウォーッと叫びながら、六尺の海の中を転げ回る。
汚れた六尺は、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
六尺の中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
その六尺には、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その六尺を締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
他の六尺は、ミイラのように頭や身体に巻き付け、
ガチムチ野郎の六尺を口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎の六尺の中に、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎の六尺は、俺の雄汁でベトベトに汚される。
ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の祭が済んだあと、他の六尺とまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また来年、祭で六尺を手に入れるまで、オカズに使う。
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。
716nanasissimo:2008/09/01(月) 19:51:57 ID:7fjO2QFl0
高校ではレスリング部だったんだが
夜遅くまで練習して部室に戻ろうとしたら、俺しか居残ってなかったはずなのに
明かりがついてたからこっそり覗いたら、顧問の体育会系教師にマネージャーが下着姿でフェラしてた。
その時はとにかく驚いて制服に着替えることもできず立ち去り帰宅した。
家でどうしようかじっくり考え抜いて翌日マネージャーに
「昨日部室でやってたことを学校のみんなにバラされたくなければ俺にも同じことやれ」
と言ったらすぐにトイレ直行でフェラしてもらえた
だからお礼に俺もフェラしてやった。



さっき、川原でやった六尺兄貴凄かったです!ガチムチの色黒兄貴がオッス連呼で
張型ケツにぶちこまれ腰振ってました。俺もくわえさせられて浣腸食らい無様に
排便さらしました。バリカン出されたときは一瞬引いたけど、兄貴の「いやなら
止めていいんだぜ!」の一言で覚悟決め、生まれて初めて丸刈りになりました。そ
の後、脇・チンゲも刈られてビンビンのマラ、思いっきりしごかれ派手にガチムチ
兄貴の顔に飛ばしました。スッゲー男らしく気持ちよかったです。また行くとき
カキコして下さい!帰ってから丸刈りの頭見て、また感じまくってます!
717nanasissimo:2008/09/01(月) 19:53:09 ID:7fjO2QFl0
あの夏、大学のボディビル部の夏合宿で、避暑地にある大学のトレーニング&合宿所、
俺達ボディビル部の他、ラグビー部、柔道部、山岳部が同じ期間をすごした。
ボディビルは極限まで小さいビルパン一丁で身体を晒す競技だ。
初心者の1年生にはこれが恥ずかしい。
だから部の伝統として度胸をつけるために「マラ晒し」というのが行われていた。
夜、ミーティングルームで、ボディビル部の先輩だけじゃなく他の部の連中も見守る中、
1年生はマッパになって仁王立ちしてマラを突き出す。
ポージングなんかまだ憶えられないのでただ突っ立ってるだけ。
恥ずかしくて脱ぐのを拒んでも鉄拳制裁食らうのは分かりきってるから、1年生はとにかくマッパになる。
他の1年生が緊張と恥ずかしさでマラが縮みきってる中、俺だけはマラがビンビンに勃ち上がっていた。
俺の18.5センチのデカマラに呆れつつも感心してたな先輩達は。
何しろ他の1年連中には皮被りも何人かいたからな。
先輩らは他の奴等に、マラしごき始め!、と命じ、しごいているところに、卑猥な言葉を浴びせかける。
俺も先輩らを煽るようにしごいて大量の雄汁をぶっ放した。
その「儀式」も終ってから、深夜先輩達の部屋へ呼び出され、態度が太かった、
といわれて制裁にケツをたっぷり可愛がってもらった。
マッチョに掘られたくてこの部に入ったんだから、まさに狙いが的中したわけよ。
718nanasissimo:2008/09/01(月) 19:54:57 ID:7fjO2QFl0
タイマン雄ずり 投稿者:闘魂野郎(4月12日(水)14時22分28秒)

俺はプロレス、喧嘩、タイマンの男同士の闘いに性的に興奮する。黒ビキニで股間を力強くモッコリさせ、
黒の薄手の長めのソックスをびしっと決め、レスラーや戦士に成りきって、鏡に向かって仁王立ちになって
せんずりをぶっこいている。鏡に映って己の姿を闘いの敵として腕組みして睨合い、闘いの構えでガン飛ばし、
大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べをする。雄臭ぇポーズをいつくつか決め、鏡に映った自分に挑発し闘い
を挑む。腰突き出しオラオラ節で興奮に火が付き、それまで手を触れてない男の竿は男同士の体のぶつかり合い
を今かと待って、限界まで勃起し、我慢汁をながしている。 野郎のタイマンに火が突き、ついにビキニの横から
激しく勃起した雄竿を掴み出し、鏡に映っている自分めがけて、取っ組み合いをやっているかのように、激しく
扱きまくる。容赦無い男のタイマンずりだ。相手がギブするまでオラオラ節炸裂させて鏡の己の姿との戦闘を繰
り広げる。”てめぇーやるんか?!”、“この野郎!”、”うぁー、うぉー”連呼でさらに扱き上げ、寸止めで責め合
う。絶頂にたっし、男の原液を敵にぶっ放し、雄の征服感が全身を快感となって駆け回る。

同じ趣味の奴はいねぇか?男意気を激しく比べ合う戦闘士成りきって、電話で対戦相手募集。
リアルならガタイのいい30−40代いないか? 
719nanasissimo:2008/09/01(月) 20:07:09 ID:7fjO2QFl0
俺が行ってた高校の部室棟に「ヤリ部屋」って呼ばれてる空き部屋があって
しょっちゅう誰かがヤリまくってた。
後輩つれこんだりするやつもけっこういたしみんなやりたい放題だった。

バスケ部のマネージャーなんか数人に回されてたりしてた。
「やめて!いや!」とかいう声がよくもれ聞こえてきた。

他にも長身で切れ長の涼しい目もとのあの子とか、小柄でぽっちゃりでタレ目の
可愛いあの子とか、しまいにゃあドジっ子メガネっ子の生真面目な生徒会の
あの子までもが・・。荒れてた・・・誰も止められなかった・・・ていうかヤルほうに
まわらなきゃ損、・・・って感じ?。

去年共学になって女子も入学してきたらしいけど少しは良くなってるんだろうか…
720nanasissimo:2008/09/01(月) 20:25:14 ID:7fjO2QFl0
721nanasissimo:2008/09/01(月) 20:40:23 ID:7fjO2QFl0
中二のころ、宿題を忘れて居残ってた。
女子は基本教室で着替えることになってた。
つまり体操服とかが入ってるバッグも机の上であるわけで。
まあ俺はそんなの気にせずシコシコ宿題やってた。

すると教室に先ほどマラソンを終えてきただろうテニス部の女子が入ってきた。
俺の好きな女子も中に入ってた。
すると好きな女子(以下A)とその友達が、
「今後ろ見ないでね」と言ってきた。
着替えるんだろうなぁと思い、後ろを向きたくなったが俺の小心ぶりではそれは無理だ。
Aは着替えを済ませ教室を去っていった。

ふと後ろを見ると、急にムラムラしてきた。
机の上には、なんとさっき着替えたばかりの短パンが無造作に置いてあるではないか。
教室の鍵を閉め、匂いを嗅いでみた。
普通に考えれば汗臭いんだろうが、とてもいい匂いに感じた。
気がつくと、短パンを鞄にほおりこんでいた。
宿題を早々に終わらせ、帰途に着いた。

シコった。
匂いを嗅ぎながらシコると気持ちいい。
気がつくと、モノを出していた。

俺の精通
722nanasissimo:2008/09/01(月) 20:45:25 ID:7fjO2QFl0
723nanasissimo:2008/09/01(月) 20:47:47 ID:7fjO2QFl0
724nanasissimo:2008/09/01(月) 21:47:01 ID:7fjO2QFl0
淫賀新年 投稿者:スケベ (1月1日(火)8時16分04秒)
昨日の大晦日、一年の締め括りをした。
メールで知り合ったダンプ野郎と○○公園へ。百八煩悩を祓う除夜の鐘が遠くで響くが
あいにく俺の煩嚢108%は収まりがつかん。罪深いエロちんぽだぜ。
ダンプと薄暗い公衆便所に入って個室で新年を迎えようとしたら
先客がいるでやんの。これがまたエロそうなガテン系2人組。
俺らを見るなり、そいつらいきなり脱ぎ始めた。同時にダンプもコートを脱いで素っ裸に。
俺も一緒にマッパになって全員でエロポーズをキメた。
すげぇ年の瀬だ、除夜の鐘を聞きながら男4人で乱交なんてスケベすぎて信じられない。
臭ぇ便所が蒸気で更に臭くなる。俺達の大晦日は男の唸りと熱気に満ち満ちていた。
今年もスケベを貫くぜ!
725nanasissimo:2008/09/01(月) 22:23:00 ID:NwV+cH8W0
7fjO2QFl0 アク禁にしてもらいなよ
726nanasissimo:2008/09/02(火) 01:21:38 ID:AaEd4DKPO
なんなんだこの流れはww
727nanasissimo:2008/09/02(火) 05:14:07 ID:h7BS4ssWO
悪いけど気持ち悪い。
728nanasissimo:2008/09/02(火) 06:11:05 ID:YcwqaM100
頭洗っていたら、「背中流しましょうか?」って言われて、
何気なしに「良いですよ。」と答えてしまったのが人生最大の失敗。
背中洗う時間なんて殆ど無く、石鹸の付いた指が俺の肛門の周りを逝ったり来たり。
「???」と思っているうちに、玉とだらんとした棹に指が絡み始めた。
シャンプーが目に沁みる中、にーちゃんをチラ見すると、頬赤く染めてハアハア状態ww
「やべえ!!!」と脳内パニック。「あをあああああ!!」と訳分からん奇声上げて、
「ぶっ殺す!」と思って立ち上がったら、固定シャワーに頭部痛打。

頭抱えて蹲っていたら、にーちゃん消えていたw
729nanasissimo:2008/09/02(火) 06:17:48 ID:YcwqaM100
俺の名前、保々田(ホボタ)って言うんだけど、この名前のせいで子供のときから
「ホモだ!ホモだ!」って言っていじめられ続けた。
体つきも貧相だったから小・中学校ともロクな想い出もない。
高校に入学してから少しでも強くなってやろうと思って空手部に入った。
ここでもやっぱり「ホモだ!ホモだ!」ってからかわれたけど、気にせず一生懸命練習した。
丸一年が経った頃には俺の体は見違えるほどたくましくなった。
いつの間にか俺のことをからかう奴はいなくなっていた。
そんなある日、学校の帰りに中学のときの同級生とばったり出会った。
忘れもしない、三年間俺をいじめ続けた奴だ。こっちを見てにやにや笑っている。
俺は無視することにして、そいつの脇を通り抜けようとした。そのとき
「ホモだ、ホモがいるぞー」そいつが小声で囁いた。
俺の血管がブチ切れた。もう昔の俺じゃない。そいつの胸倉を掴んで近くの資材置場へ。
そいつも最初は顔を真っ赤にして抵抗したけど、俺が変わったことに気付くと真っ青になっていった。
腹に一発、正拳突きを食らわすと簡単に倒れこんだ。一年間磨き続けた突き技だ。
俺は髪の毛を掴んで、そいつを這いつくばらせた。
「二度とホモだって言うな!」
「悪かった!許してくれ!」そいつは泣き叫んだが、俺は許さなかった。
俺の突き、一発、一発が過去への復讐となった。
どれぐらい続いただろう、相手が失神しそうになるのを見ていよいよ仕上げに入る。
残りの全精力を費やして突きまくり、フィニッシュはそいつの顔面にぶっかけた。いっぱい出た。
730nanasissimo:2008/09/02(火) 06:19:50 ID:YcwqaM100
高校生の頃通ってたジャニのレッスン場で、先輩の二人に練習後に「風呂行かないか?」
って言われてノコノコついていったら、そこがハッテン場だった事があるw

カウンターが普通の銭湯・サウナとは明らかに違って怪しいとは思ったけど
二人はよく来てるみたいだったから、特に心配せずに風呂入ったら
背中を流そうって事になって、漏れは一生懸命背中ゴシゴシして、今度は漏れの背中をゴシゴシ
洗ってくれていたんだが、腕とかワキの下も洗って来るから「あ、そこは自分で出来ますから」と言ったんだけど
「遠慮するのは良い事じゃないぞ」とか言われたからおとなしくしてたんだけど、下腹部の辺りも洗ってきたんだよ・・・
「あ、ちょ・・・」となるオレに対して「どこか痒いとこないか?」とか言ってくるから「あ、大丈夫です」
とか言って静かにしてたらオレのチンコを素手でしごいてきた!
ヤバイ!と思って「サウナ入りますね」って言って逃げた(サウナなら他の人がいるから大丈夫だと考えた)
先輩方も一緒に来たけど、予想通り何人か入っててホッとしたんだが・・・
まだオレのお尻を撫で回してくるから「オイオイ」と思って、ひょいと向かいの人を見たら何かニヤニヤしていた
その瞬間「ヤバイ!ハッテン場だ!やられる」と思い、サウナから出ようとしたら腕を掴まれた!
無意識に関節を決めて振り払って脱衣場まで一気に逃げて、パンツとシャツを着た所で追いかけてきたから
そのまま走って逃げたんだが、三人に捕まえられて「あぁ・・終わった」と思ったんだが・・・
脱衣場にいた一見893風の190cmぐらいある赤いパンツ一丁のオッサンが
「オイッ!お前ら何やってるんだよ!」「その気も無い奴を無理やり連れてきたりするんじゃねぇ!」
と一喝して逃がしてくれた
恐怖で混乱していたから、ろくにお礼もせずに急いで服着て出てきてしまった

今だから言える 赤パンのおじさんありがとう

でもあの瞬間に赤パンさんが「オレも混ぜろよ」な人だったら、今頃オレのケツは滝沢君みたいにガバガバだったなw
731nanasissimo:2008/09/02(火) 06:31:03 ID:YcwqaM100
ある男性がアメリカのニューヨークに旅行することになりました。
しかし彼はN・Yにはゲイが多いと聞きとても不安でした。
そこで友人に相談したところ、もしゲイに襲われそうになったら
『私はエイズだ!!』と言えば大丈夫。と教わりました。
意を決して彼はN・Yへ行きました。


そして公衆トイレで用をたしていた時、屈強な黒人がやってきて
後ろから彼を抱きすくめました。
一瞬、驚きましたがすぐに友人に言われたことを思い出し
『わ、私はエイズだ!!』と叫びました。
ところが黒人は手を緩めることなく耳元で優しくささやきました。


『Me too』
732nanasissimo:2008/09/03(水) 04:53:42 ID:fD/cQjiUO
機械的で非人間的な中身のない演奏は大嫌い。
鳥肌がたつ。
733nanasissimo:2008/09/03(水) 07:16:32 ID:9d1IUjPG0
>>732
卒業一年目でニートwの先輩ですよねwばればれですよww
734nanasissimo:2008/09/03(水) 23:06:44 ID:fD/cQjiUO
733

何故分かった?
735nanasissimo:2008/09/04(木) 02:17:16 ID:UA1iWCrW0
734
それは君のことだよ(苦笑
736nanasissimo:2008/09/04(木) 03:29:08 ID:0OePkbbRO
あなたのことも分かっている。よくもあんなこと
737nanasissimo:2008/09/04(木) 23:30:37 ID:xuC8omcn0
きもっ
738nanasissimo:2008/09/06(土) 00:52:14 ID:2PTCmC420
早くはじまれーーー○くんに会いたいお
http://tokyokids.jp/main.html
http://sevenstars.co.jp/dvd/su01/su00021.jpg
739nanasissimo:2008/09/08(月) 01:01:59 ID:Ty/ai00e0
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 集 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ .中 ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て 講 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来 義 わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た に け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の.   で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ 
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
740nanasissimo:2008/09/10(水) 07:46:51 ID:3NCF4z040
              .....       .:_ -― ─- 、:.    ......
             ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
         ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
       ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V  j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
      ::/ :/八  '(:::::':,\ トV::./⌒     ⌒ヽ.::∨/,.::'::/  /:::∧  '\::
    :/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __     __ j,ハ:::l, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
   ::〈   ,.:'::/   ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒    ⌒ヾ ハ:|::::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
  ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ  \ム .:::::  r ┐ ::::.,'ノ/  / /::/   |__:/::
::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ  ヽゝ_  ヽ ノ   イ/  /⌒ん'⌒)_>::
               ̄   ̄`ヽ   `=≧r ‐i彡''´  /::     ̄
   ┏┓   ┏━━┓    :\ヽ   ` ´   / /:::      ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃      :::          ,′       ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━:::i  :;     :;  i:━━━━┓┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃    :::|          |::      ┃┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━:::l         l:━━━━┛┗┛┗┛
   ┃┃       ┃┃     ::j         |:          ┏┓┏┓
   ┗┛       ┗┛    ::,′           l::        ┗┛┗┛
                    ::/      ′   |::
                ::/              !::
                  ::/    )‐'-r‐    | ::
                   ::,′   /:: ::|     |::
741nanasissimo:2008/09/11(木) 00:00:40 ID:1qjorsLzO
ここの音大はゴミ箱
742nanasissimo:2008/09/11(木) 00:29:08 ID:wsbpbfxbO
そうだな、だって音大じゃないもんな。芸大だし
743nanasissimo:2008/09/11(木) 01:31:14 ID:g+biCXaR0
東京藝大以外は芸大じゃない
744nanasissimo:2008/09/11(木) 02:21:28 ID:hjPT5/hIO
練習しなさい
745nanasissimo:2008/09/11(木) 10:41:48 ID:NJd7WNJE0
つか学科登録日っていつ?Www

746nanasissimo:2008/09/11(木) 21:19:41 ID:Hz7QRmop0
     l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
    |   | u                |
    |   |     ヽ      /       |  ああ〜
     |  :J |   ●  ヽ----/   ●  |
...   |   |         ヽ  /       |  男の子は
.    |   |           ヽ/       |
.     |   |                J   |   相当いいYO!〜
..   |   |                      |
    |  \                     ト、
   ミ    \           __  、| |
((  ミ   ミ  \ ,.ミ'´ ̄ ̄``    `ヽ、|          力
   ミ、  ミ    \           i.     ゙レ、           勹
   |   ミ、 ,'  J              l
    L.___|_ l                l { γ -─- 、
      |    l    -、         ヽ   ,. '´       ヽ
     |     !       ヽ         ヽ ,.'        ,、  ヽ
    ./´ ̄`V      ,ヽ、          ,' ,'  ; ,.  ,: , ハ :, , ヽ
    / 、  |      / ∪、`ー     7! ; : ; /_'/./_/  Li_l  !
   ./   i   |       /   ヽ   ヽ 〃 入  | ;:「 ____...    リjリ
   !.     !     /     ヽ       (`wi| __..   ` ̄lノ i ゥ・・・ゥン・・・・
   `ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙    °,,,  ,  ̄/..へ
       `ー--‐'     ,. -‐'"´            〜 '''ノ. _ノ ヽ
   力          /"ー─------<二/  ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
     勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'
             } `ー----------─一--‐'´ ̄´
747nanasissimo:2008/09/12(金) 00:43:40 ID:3UO/HSLd0
>>743
劣等感乙
748nanasissimo:2008/09/12(金) 19:42:34 ID:SPI4EcNTO
まるで廃校
749nanasissimo:2008/09/12(金) 21:10:40 ID:QsJQkIZv0
750nanasissimo:2008/09/13(土) 11:10:57 ID:iXqnWyRx0
農澤w
751nanasissimo:2008/09/14(日) 21:29:30 ID:qADUg5ve0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1221224048/8
競馬板から来年↑この子が受験するのでよろしくお願いしますm(__)m

相互リンク
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1221224048/l50
752nanasissimo:2008/09/15(月) 00:13:13 ID:7dW9EsLq0
>>751
その子大晦日に一人で携帯から700レスもする気違いなんだ
恐いわぁ
753nanasissimo:2008/09/15(月) 01:06:28 ID:039YxcENO
こういう個人叩きってやばくない?
754nanasissimo:2008/09/15(月) 04:15:11 ID:YFxFvN590
京芸スレはマッタリさに定評がある・・・
そう思ってる時期が、俺にもありました・・・
755nanasissimo:2008/09/15(月) 21:32:38 ID:gk/8tKxf0
先輩方、来年入学予定の農澤くんをどうかどうかよろしくお願致します<(_ _)>
756nanasissimo:2008/09/15(月) 21:53:56 ID:dWWO8Kzo0
頭おかしい高校生はスルー。
にしても他にすることないのかね。。まったく
757nanasissimo:2008/09/15(月) 23:08:13 ID:8F6iB3L50
>>755
うちの大学程度に一発で入れないようじゃ厳しいと思うよ
758nanasissimo:2008/09/15(月) 23:22:26 ID:e2jq4R6ZO
口笛国際大会2位(参加者5人)の実力なめんな!

野球(ポジションは捕手。何故なら左門豊作にウリ二つだから)で鍛えた肺活量から織り成す口笛の音色は定評があるぜ

来年合格してオーケストラに口笛のポジションを確立し、世間を圧巻させる男の名、それがNOZAWA

左門豊作似のナイスガイが薄目で口を尖らせ、背中に任侠と哀愁を背負いながらチャイコフスキーや巨人の星を奏でる

その魅力にコンサートでは熱狂したファンが『NOZAWA』と書かれた赤と黒のタオルを真上に投げる

想像しただけでシビレるだろ?
759nanasissimo:2008/09/16(火) 03:59:46 ID:f384zfoZ0
詭弁の特徴のガイドライン
 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「俺はノンケだって構わないで食っちまう人間なんだぜ」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「僕…阿部さんみたいな人好きですから」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「それじゃあとことんよろこばせてやるからな」
 4:主観で決め付ける
     「ウホッ!いい男…」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「きっといい気持ちだぜ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで俺のキンタマを見てくれ」
 7:陰謀であると力説する
     「このぶんだとそうとうがまんしてたみたいだな」
 8:知能障害を起こす
     「いいこと思いついた。お前俺のケツの中でションベンしろ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「自分の肛門の中に小便をさせるなんてなんて人なんだろう」
 10:ありえない解決策を図る
     「いいよ、いいよ。俺が詮しといてやるからこのまま出しちまえ」
 11:レッテル貼りをする
     「すごく…大きいです…」
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
     「やらないか」
 13:勝利宣言をする
     「出…出る…」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「実はさっきから小便がしたかったんです」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
      「うれしいこと言ってくれるじゃないの」
760nanasissimo:2008/09/16(火) 07:34:04 ID:ghJs2pD40
何だか訳分からない事になっているが、ここまでのは外部の荒らし。
高校生や浪人生は完全スルーな。どうせ全部自演だから。練習しようぜ。
761nanasissimo:2008/09/16(火) 22:51:59 ID:XNZGXH5SO
成績開示が近くなったね。
留年しませんように。
762nanasissimo:2008/09/16(火) 23:39:45 ID:d4JQ7tD/O
自演ってかさらされてるような…
ま、スルースルー
763nanasissimo:2008/09/18(木) 21:31:28 ID:Tc4DDnak0
嵐はおさまったか。
また〜りいこうぜ。
764nanasissimo:2008/09/19(金) 00:21:37 ID:HN0Mp5nuO
マターリ(´ω`)
765nanasissimo:2008/09/19(金) 06:03:23 ID:0656lg4nO
今年の芸祭っていつか教えていただけますか?
また、GMGの公演は演目も教えていただきたいです。
766nanasissimo:2008/09/19(金) 07:18:28 ID:cxTeVbBC0
       , ♪
   ∧_∧‡    ♪
  ( ・∀・,ヨ  ♪    オレの出番か?
   /  (.┃ )
  ヽ⊃-,)廾(,―
  /l⌒i(. ┃ )
  |(_)`' | '´_)

高校生?俺んとこ泊まる?
767nanasissimo:2008/09/19(金) 11:50:50 ID:1q9loIP10
農澤はお帰りください
768nanasissimo:2008/09/19(金) 13:24:09 ID:pSiLvwPKO
成績開示っていつ?
769nanasissimo:2008/09/19(金) 18:04:38 ID:Hn7tpADJ0
?┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
?┃    ,, - ―-  .、       ホモ用しおり   ┃
?┃  ,. '" _,,. -?   ヽ                ┃
?┃  (i'"((?  __ 〈    }                   ┃
?┃  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }   ふう・・・          ┃
?┃  ヾ|!   ┴?  }|トi  },  ここまで読んだぜ  ┃
?┃    |! ,,_      {'  }                 ┃
?┃   「?r__ァ   ./ 彡ハ.  おまえらのレスで ┃
?┃    ヽ ‐'  /   "'ヽ    腹ン中が    ┃
?┃     ヽ__,.. ' /     ヽ    パンパンだぜ ┃
?┃     /⌒`  ̄ `    ヽ\.            ┃
?┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
770nanasissimo:2008/09/19(金) 18:41:43 ID:Hn7tpADJ0


















771nanasissimo:2008/09/19(金) 18:43:27 ID:Hn7tpADJ0


















772nanasissimo:2008/09/19(金) 18:46:36 ID:Hn7tpADJ0
│                       /━  ━ ヽ
│              l\      /  ^  ^  |     ∩
│              ヽ \    |    _|   |    / |  残念 私のおいなりさんだ
│               \  \  ヽ  / ─  /   / /
│                 \  ̄ ̄ヽ    / _/ /
│      / ̄ ̄ ̄~\    \     ̄ ̄  ̄   /
│   /\/   /\   \  /        /”” ̄
│   \ \/   \   ヽ/        /
│     \ノ      \         /
│               \      /
└─────────→ (_| |_)   ヽ
                   ∪ \    \
773nanasissimo:2008/09/19(金) 23:51:18 ID:pSiLvwPKO
夏休み終わる…
774nanasissimo:2008/09/20(土) 00:14:15 ID:tR4zDD2KO
夏休み…
775nanasissimo:2008/09/22(月) 16:49:31 ID:FDhfI6xg0
K先輩って口だけだね。
776nanasissimo:2008/09/22(月) 21:32:02 ID:AupiJUWx0
俺?
777nanasissimo:2008/09/22(月) 21:58:19 ID:PV/pYTHXO
そう。
778nanasissimo:2008/09/22(月) 22:59:00 ID:MdcDa+OvO
お前かよwww
779nanasissimo:2008/09/23(火) 03:13:41 ID:T5So8u3s0
もしかして俺?
780nanasissimo:2008/09/23(火) 04:18:06 ID:e3tpNlyB0
K内君以外はみんなあかんな
781nanasissimo:2008/09/23(火) 10:51:42 ID:/f99nU+UO
個人特定はよそう
782nanasissimo:2008/09/23(火) 22:11:45 ID:azi5Gz/b0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | ☆ |       藝大大勝利!        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
783nanasissimo:2008/09/24(水) 00:02:37 ID:felOq3NBO
そりゃそうだろ
784nanasissimo:2008/09/24(水) 01:06:28 ID:pOqQcdg50
成績開示って今日?
785nanasissimo:2008/09/24(水) 01:20:12 ID:bBOaE696O
単位って半年でどれくらいとってるんだ?
786nanasissimo:2008/09/24(水) 16:24:00 ID:pOqQcdg50
下の回生だったら20単位くらいとってれば大丈夫だろ
787nanasissimo:2008/09/25(木) 20:36:23 ID:cDzK5N6H0
(´-ω-`)
788nanasissimo:2008/09/28(日) 00:34:53 ID:xpbzDOUoO
ガッコはじまる
789nanasissimo:2008/09/29(月) 10:14:55 ID:74jhnoDcO
ねも(´-ω-`)
790nanasissimo:2008/09/29(月) 18:03:09 ID:tOvrHfiO0
穴兄弟
791nanasissimo:2008/09/29(月) 22:00:47 ID:o/ZxKr0n0
ほじり
792nanasissimo:2008/09/30(火) 07:20:27 ID:rpDofPU20
ビデオわん
793nanasissimo:2008/09/30(火) 12:54:32 ID:SJqxct0JO
保尻さん
794nanasissimo:2008/09/30(火) 17:43:16 ID:xkxpurtA0

          ,  -‐- 、             ♪
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/─-   _      ヽ   ♪
     , - 、!({ミ//`ヽ  - 、`ヽ     ヽ
    / 、ヽ⊂!´/         ヽ ヽ   「i「i}i、    テレレレレ〜♪
  /冫┐ i'´.l   '´゙   "ヽ    ゙ー、,,{  ノ      テレレレレ〜♪
   ̄  l  l l   ⊂         ーゝ 'ヽ、
        !  l ',  ,r            /ヽ  \
       l  ヾ,、 `''' ─ '      / -‐、‐ヽ   >
      t     /` ー- 、___,ォュ'´    ヽ、  /
         ` ー-!    、`ーi 「´      , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <
795nanasissimo:2008/10/01(水) 04:46:13 ID:6AY5hKvs0
保尻くん
796nanasissimo:2008/10/01(水) 22:07:30 ID:420Ebx8lO
農澤くん
797nanasissimo:2008/10/01(水) 23:42:56 ID:6AY5hKvs0
食堂2時までとかふざけとる
798nanasissimo:2008/10/01(水) 23:58:16 ID:PWC864B3O
あぁ、この学校に入りたいなぁ…
799nanasissimo:2008/10/02(木) 00:13:33 ID:quyOILEy0

釣られちゃ駄目よ。
800nanasissimo:2008/10/02(木) 01:06:14 ID:/DDVG2SHO
上座
801nanasissimo:2008/10/02(木) 10:42:31 ID:Jhehalr8O
ほじほじ
802nanasissimo:2008/10/02(木) 22:01:57 ID:usRA6WZo0
上村せんせダンディすぎ
803nanasissimo:2008/10/03(金) 00:27:04 ID:/BOe2Zwu0
あら、傘壊れちゃったよ。
804nanasissimo:2008/10/03(金) 19:44:56 ID:WNymYufJO
ありゃりゃりゃりゃ
805nanasissimo:2008/10/04(土) 23:43:09 ID:o0JphjWgO
受験生です。質問させてください。
関西の音大に行くとしたらどこがいいと思いますか?ちなみに弦です
ここが最高なのでしょうが、皆さんは他に滑り止めなどはどこを受けましたか?
愛知、相愛、大音、大芸などでしょうか?
806nanasissimo:2008/10/05(日) 01:10:43 ID:85zrxOJpO
大音かな。
807受験生:2008/10/05(日) 15:48:09 ID:b9bnECPyO
質問させてください。
18・19日のオープンスクールなのですが、レッスンの曲目は発表されましたが、レッスン時間帯は当日にならないと分からないのですか?
ちなみにピアノのレッスンを見学するのですが、時間帯を知っている方がいらっしゃれば教えてくださいm(_ _)m
808nanasissimo:2008/10/05(日) 19:10:01 ID:MzRXtrAS0
ホームページに書いてあるよ。
809受験生:2008/10/05(日) 20:07:21 ID:b9bnECPyO
すみません。パソコンを持っていないので、どなたか時間帯を教えて頂けませんか?
携帯からアクセスすると正しく表示されなかったので…。
810nanasissimo:2008/10/05(日) 21:00:15 ID:MzRXtrAS0
オープンキャンパス申し込んだんなら見れるはずだが・・・
811nanasissimo:2008/10/05(日) 21:19:07 ID:iWNgj55L0
携帯でも見れるはずだけど・・。
805だけど、弦なら大音じゃなくて相愛のほうが断然いいと思うけどな。
812受験生:2008/10/05(日) 22:15:21 ID:b9bnECPyO
すみません。何度やっても見れないのですが…。
813nanasissimo:2008/10/06(月) 01:17:49 ID:Ae2PFHrb0
814受験生:2008/10/06(月) 15:07:40 ID:9PqAPD9sO
ありがとうございます。見れました
815nanasissimo:2008/10/07(火) 20:48:04 ID:ZHrEy9Uw0
【音楽】東京芸大1年の上野星矢さんが優勝・第8回ランパル国際フルートコンクール
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223110690/1

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | ☆ |       藝大大勝利!        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
816nanasissimo:2008/10/08(水) 02:24:51 ID:HeM5GQtG0
オープンキャンパスって制服がいいですか?
817nanasissimo:2008/10/08(水) 05:40:01 ID:Iv5V03GY0
816
             , -‐-'´ー- 、._
          ,、' : : ,:-'´: : : : : : :\
          /: : :/: : : : : : : : : : : : \
        /:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
          !': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
         !: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
        !: : : : : : :{  `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
          '; : : : : ;|ヾ     ,ィ')y'/;ィ:/
          ヽ:|'; :{ヘ     _   ゝ./!'´ !'   そうやって
            /' ヽ! 、   ´,. ィ':i/      先生を
       _,,..../    /` ‐' ´l/リ゛       たぶらかすつもりなのね
      ノ `丶、  {、   ´
     / ' ‐- 、   \トヽ、
     ,イ;;;:::、:_:::::::`ヽ、 _\!`)、
    i;/    ヽ::::::::::::', `>ヶ、:>
     !     '、:::::::::::',∨|:ハ! ',
    /      iヽ、:i::::::',. |:| ';〉 i
   /      l   /::::::::',.L! ';. !
   /      | ! /::::::::::::l  ハ
  /         V::::::::::::::::l / /  ',
  /__,.、 -‐┐   l::::::::::::::::l /   ,〉
   `|   '7:ー‐'、:::::::::::/ /|__/|
    |    |;;:::::::::):::::::〈 |:ヽ  |
818nanasissimo:2008/10/08(水) 15:53:45 ID:JLDN1ewiO
>>816
高校生であれば制服がいいと思います
819nanasissimo:2008/10/09(木) 02:10:01 ID:iiKeDSW8O
JK
820abc:2008/10/11(土) 01:07:43 ID:4Lo0Vg1JO
あの、
土曜日に大学に
電話しても
誰か出られますか?

よかったら早急に
おしえてください!
821nanasissimo:2008/10/11(土) 02:17:40 ID:VtIxn0aq0
誰も出ません。土日祝日は教務課・学生課は全く空いてません。
822abc:2008/10/11(土) 09:27:38 ID:4Lo0Vg1JO
ありがとうございます。

オープンキャンパスの
申込みを、
ちゃんとしたか
わからなく
なってしまって
確認をとりたくて…

してなかったら
確実に参加
できないですよね?
823nanasissimo:2008/10/11(土) 12:16:39 ID:0Jo1PXOeO
ぶっちゃけて言うと資料は出欠確認の際に貰うので参加してないとだめですが、見学や説明会は誰でも入れる状態なので。
824abc:2008/10/11(土) 17:56:05 ID:4Lo0Vg1JO
そうなんですか(゚゚!
保護者の参加は
ご遠慮くださいと
書いてあったのですが
自分の先生も
だめなんですかね?
(何個も質問すみません;)
825nanasissimo:2008/10/11(土) 18:14:20 ID:AdzjwJOt0
というか「書いてあるんだから」参加は駄目でしょう?
例えその場で許されたとしても、常識を疑われますよ???
電話の質問をする前に、何故今頃になって、しかも自分で電話しないんですか?

遠くから来られるのかもしれませんが、高校生でも一人旅くらいできるでしょうに。情けない。

826abc:2008/10/11(土) 22:50:28 ID:4Lo0Vg1JO
やっぱそうですよね;;

電話は今日しました
3連休なので
火曜に返答を
いただけるようです

すみません;;
東京には1人で
何回か行ったのですが、
はじめての場所となると
心配で…
先生もぜひ実際に
見に行きたいと
言っていたので

気分を害してしまい、
すみませんでした;;

いろいろ答えていただき、
ありがとうございました
827nanasissimo:2008/10/12(日) 19:05:52 ID:3dLA4UpE0
2chの影響か知らんが高2の弟の嫌韓ぶりが最近酷い
家族団欒で食事してるときでも何の脈絡もなく韓国の話をするから両親も凄い困惑してる

自分の国籍も知らずに・・・
828nanasissimo:2008/10/12(日) 23:05:34 ID:kXoRyCfB0
高2にもなって自分の国籍知らんの?
それが問題。親に責任ありとみた。
829nanasissimo:2008/10/13(月) 04:16:38 ID:Sy+Hj4OK0
>>827
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9

在日のみなさんは早く自国へ帰ってくださいね。
在日は百害あって一利なし。


在日は日本にはいらん。
830nanasissimo:2008/10/13(月) 05:40:35 ID:LJ6SmAVSO
wikiは神様。
在日乙。
831nanasissimo:2008/10/13(月) 15:25:36 ID:Q0WYVhEkO
オープンキャンパス、
高校生は制服が良い
って見たんですけど、
県外でも制服の方が
いいですか?
制服多いですか?
832nanasissimo:2008/10/13(月) 19:52:40 ID:N69pWSInO
そうですね。基本は制服で。
833nanasissimo:2008/10/14(火) 11:12:08 ID:zVeQebEmO
そうなんですか!
ありがとうございます。
834nanasissimo:2008/10/14(火) 14:34:38 ID:N8Oo6M/vO
蒟蒻畑復活キボンヌ
835nanasissimo:2008/10/15(水) 04:15:13 ID:DLMKW4El0
ひっかり〜
836nanasissimo:2008/10/15(水) 11:33:32 ID:3yqivZ5iO
ひっかり〜
837nanasissimo:2008/10/15(水) 23:47:03 ID:R+ms9OXM0
ひっwwかりwwwwwwww
838nanasissimo:2008/10/16(木) 00:31:10 ID:ZPrKY14iO
おっはぎ〜
839nanasissimo:2008/10/16(木) 18:59:50 ID:uojRMD1l0
http://up08.upload-ch.net/src/up080167.jpg

こんなん見つけた。しかし邦楽って奥深いよな。自国の音楽を知らないで西洋音楽を語るのは浅ましいと思った。
840nanasissimo:2008/10/17(金) 10:13:04 ID:ibL1oZmyO
オープンスクールが楽しみです。京芸の方の演奏が聴けるのはとても良い機会だと思います。頑張ってください。
841nanasissimo:2008/10/17(金) 15:06:17 ID:V5e/z31hO
質問すみません。
明日のオープンキャンパスに法事のため出られなくなったのですが、連絡を入れた方がよいのでしょうか?
842nanasissimo:2008/10/17(金) 15:21:28 ID:Q4qDJc6Z0
いや、別にいいかと。まぁ連絡するのも礼儀ではあるけど。
843nanasissimo:2008/10/17(金) 15:47:03 ID:V5e/z31hO
>>842
ありがとうございます。
電話するにも忙しい中迷惑になるかと思って迷っていたので助かりました。
オープンキャンパス関係の方々頑張ってください
844nanasissimo:2008/10/17(金) 17:45:39 ID:3Dlr05Np0
841
そのくらい何の迷惑にもならないから「普通」は「礼儀」として連絡を入れたほうがよい。
842
君の日本語は何かおかしいな。小学校からやり直した方がいいんじゃないか?
845nanasissimo:2008/10/17(金) 23:10:40 ID:3Dlr05Np0
841
というか君は既に法事に参加しなければいけないことを分かっていたんじゃないのか?
846nanasissimo:2008/10/18(土) 00:07:43 ID:AJOAIb1m0
農澤は来なくていいよ
847nanasissimo:2008/10/18(土) 00:34:39 ID:hEu0OZ2pO
ハレルヤ
848nanasissimo:2008/10/18(土) 01:27:28 ID:rZxHHCivO
ハレルヤ
849nanasissimo:2008/10/18(土) 07:10:31 ID:bSI2Ohcr0
>>842
確かにお前の日本語おかしいよ。
850nanasissimo:2008/10/18(土) 12:08:10 ID:twLFCVhGO
メサイアで踊るスパイダーマン
851nanasissimo:2008/10/18(土) 12:15:11 ID:pPFZKWeD0
>>845
アンカーくらいつけれるようになろうぜ
852nanasissimo:2008/10/18(土) 17:00:30 ID:GaLG9juPO
今日のオープンキャンパスどうだったのかしらん(・、・)
853nanasissimo:2008/10/18(土) 17:06:52 ID:YgiyjoQkO
>>845

自身からは遠い親戚の法事だったので来なくても良いと言われてたのですが、
諸事情のため急遽行くことになったんです。

同じくオープンキャンパスの様子が知りたいなぁ…
854nanasissimo:2008/10/18(土) 17:17:14 ID:eWRX+Y4FO
>>853
ん?

悲愴が悲愴だった
855nanasissimo:2008/10/18(土) 17:22:21 ID:y5LqwffeO
いいですね、この学校。古いけど馴染みやすそう。
856nanasissimo:2008/10/18(土) 17:47:31 ID:rZxHHCivO
悲愴www
857nanasissimo:2008/10/18(土) 18:15:41 ID:gJm8KgwfO
すいません。わたしのセイ…
858nanasissimo:2008/10/18(土) 20:41:43 ID:ezWl8EGmO
仕方ないって
859nanasissimo:2008/10/18(土) 21:20:36 ID:ZVXkjrLlO
感想
三楽章のいいところでシンバルがほしかった
20%くらいのやつが寝てたがやる気あるのか
金管迫力ありますね
んな感じです
860nanasissimo:2008/10/18(土) 21:23:36 ID:0T7ElQgT0
感想
管は吹奏楽上がりのやつが多いのか品がなかった。音汚い。
弦は低弦が特に下手やった。バイオリンの一番前で弾いてた人も何かいまいいちだった。

みんな東芸目指そうぜ!
861nanasissimo:2008/10/18(土) 21:46:17 ID:vVIIHgy00
3 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 13:13:43 ID:iIHVe7v0
後を付け回す、既に自分の彼女嫁のように話す、本人以外から
電話番号・メールアドレスを聞く(仕事除く)、無言電話を繰り返す、
発情電話を繰り返す、ゴミをあさる、後を付けて家を把握する、
教えられていない家族関係を把握する、言動を逐一把握する

っていうのは押しが強いんじゃなくて単にストーカー。
862nanasissimo:2008/10/19(日) 01:57:50 ID:2XXMxcj0O
明らかに練習不足だったね。
863nanasissimo:2008/10/19(日) 08:20:23 ID:9+P8GKs3O
いきなり学生指揮なんか言い出すから
864nanasissimo:2008/10/19(日) 09:47:47 ID:tmvdhsSpO
京芸おわってるよねW やっぱり東芸だよ
865nanasissimo:2008/10/19(日) 21:14:35 ID:jGRglBKyO
賛同ww
866nanasissimo:2008/10/19(日) 22:23:37 ID:aR9iZabA0
東芸とか受かるわけないんでこっち受けるわ。
867nanasissimo:2008/10/20(月) 00:12:15 ID:k8LDn+4d0
ピアノのレッスンどんな感じだった?
868nanasissimo:2008/10/20(月) 00:28:19 ID:RblBm6MeO
まともなんはピアノだけだろw
それでもほんの一部だけど

低弦とホルンは生ゴミ
869nanasissimo:2008/10/20(月) 01:03:52 ID:hezO4IvqO
σ(^_^;)?

ワタスノセイダ・・・
870nanasissimo:2008/10/20(月) 01:04:19 ID:uDeIXvXj0
どーせうちに落ちた大音とかの奴が荒らしてんだろw
文句言うなら受かってから言えよ。
871nanasissimo:2008/10/20(月) 01:05:14 ID:uDeIXvXj0
>>866
あとお前みたいなやつはどこに行っても同じだよ。
872nanasissimo:2008/10/20(月) 01:22:01 ID:EjjJvog9O
よく入試の後とかにも落ちた奴が必死に大学批判するからな。もう見慣れた光景だ。
873nanasissimo:2008/10/20(月) 07:14:42 ID:1dVNeYNbO
いえてる( ´,_ゝ`)
874nanasissimo:2008/10/20(月) 09:24:19 ID:ENKd1ptfO
けど事実だから笑えるw
875nanasissimo:2008/10/20(月) 10:26:03 ID:eTug2TNdO
大音w
876nanasissimo:2008/10/20(月) 14:56:57 ID:hG5D1Cs4O
わたすが最初に変なこと吹いたからだ(泣)
すいませんでした…
877nanasissimo:2008/10/20(月) 17:53:49 ID:l+5MGFEl0
学生とはいえ音楽家としての意識が少しでもあるんならこんなカスが集まる掲示板にくだらん批判書き込んでないで
練習するなり勉強するなりしたほうがいいと思う。
では。
874、何に対して事実と言っているのか分からないが君の演奏を一度でも聞いてみたいものだ。
878nanasissimo:2008/10/20(月) 18:39:32 ID:esuZV7OeO
つーか京芸落ちるレベルなら音楽やめるべきだよW
879nanasissimo:2008/10/20(月) 20:03:16 ID:eTug2TNdO
私立に死ねとw
880nanasissimo:2008/10/20(月) 20:09:45 ID:EjjJvog9O
しっかりやってる受験生ならこんなところに呑気に書き込みはしない。
881nanasissimo:2008/10/20(月) 22:08:37 ID:JM6+gzVU0
みんな京芸好きだなぁ
882nanasissimo:2008/10/20(月) 22:25:56 ID:BTd6K5iOO
京芸好き!
883nanasissimo:2008/10/20(月) 23:28:03 ID:m8dKIjgfO
好きー
884nanasissimo:2008/10/21(火) 00:13:10 ID:43iz/KKX0
というか、整形後に仕事もらいだしたっていう弦楽器はだれのことだ?
885nanasissimo:2008/10/21(火) 01:02:37 ID:h9AEDfAFO
ありがとう
お父さん
お母さん
マイミクさん
886nanasissimo:2008/10/21(火) 19:14:41 ID:xHbaSX0E0
>>884
ほう、だれのことだ!?
887nanasissimo:2008/10/21(火) 21:28:12 ID:pFyhdrBR0
>>886
   _  、_                                           ,.  ,./i,.
   、ヽ、 `ヽi、゙ヽ、                           ,,.-‐'''""'''- 、        /i/ '"´'´''"i,
  ,r''´'        ゙、                      ,.-'".:.: : :       `ヽ、     /        ノ'i'
. <´           ゙、  _,,.-- 、   __,,,_          /:.:.:.:.:.:. : :  __,,,. -- .,,,_ゝ、_,,,.-'、__       'ノ,
`フ         ./`'''7´    `y´   `ヽ、,.-‐''""'‐y'.:.:.:.:.:.:.:.:._,.-'"__,,. -''^ヽ、,_ヾ ヽ  ヾ、       ソ
〈、_...... . . . .  . ....:.:.〉、_l:..             /''"     l:.:.:.:.:.:.:.:.:/-‐''´       _,゙i      |'':.. . ....:.:.:.:>
  >.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::/   ゙、:.:.:.:.:....:.:..              i'ニヽ.:.:.:./  ,.== 、    i ,.=、'l  ノ:.:.ノ-、.:.:.:__=‐'"
   ̄´-ニ',,. -'"    ,'::::::`ー--''゙、`.:.:.:.:.:.:.:.:.:..    . . ..l | | |.:.:.ノ  ,.=-=、`' ' ' _二, i'.:.:.:ノ'"     ̄
            i:::::::ノ゙    ヽ、,;__,;,;.-、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l ! | |.:/ '‐‐(  Oi ゙i r' O)/_,ノ
.            !:::i".,,_ ;.''"゙゙^i.,_'j::::::::| ゙ヽ、;,;_;,{゙、i,l |:.i,  ,. 、`ー‐' ,.   ヽ=' i           
            ゙(´ ゙}^゙'‐-‐´ ´`i:::|   ,.. -'"入'-':.゙、 ' ´i'ヽ、__ノi_   l、 /ヽ、
             !~^´il,.,     .Y;:ソヘ,/   /  ゙、.:.:.:| i l i'、   `ヽ,ノi/   l.         
             ヽ:. ,_-‐=・  /´ノ:/-、   !    |\.'i, ! ! `、二ニニソ/  .i ,!     ム
.              ヽ:.  ''   / //   ヽ  |_   \ヽゝ,    ‐‐  | / /          
.               ヽ、,,.. -'' ,/      !     ̄ ヽ\ ゙、__,,,,. -'ー‐' / /       ス
               _,!-ー:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 / ,ノ /            
              /: : :/          |        "~   `´ / ' >       . カ
               {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,.           
             /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {.       で
            /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
           / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_.   し
           / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
           l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ   た
           \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ、  |_ ===--、__
            \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ、       `
            / :ヽ : : / i|::::::::::::::::::,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::::ヽ
              i : : : / : : ||::::::::::::::::''::::::|'" _,... >-‐'"|  |:::::::::::::::/
            !: : : : :  / ||::::::::::::::::::::::| "~_,,  -フ'":::::|   |:::::::::/
            \:_: ,,ィ- '    ||::::::::::::::::::::|     ノ::::::::::r   ヽ/
888nanasissimo:2008/10/22(水) 04:42:22 ID:TbUtHeqE0
締め切りやだ
889nanasissimo:2008/10/22(水) 17:26:09 ID:0JPBaC2n0
       り    上
    盛             が
 あ                   っ
さ         ぁ   っ         て
       ぁ         !
                       き
      ぁ      !  !
                      ま
      ぁ
                    し
         ぁ       た
             ぁ
890nanasissimo:2008/10/22(水) 17:50:41 ID:4SsnkAtK0

                                _
                                , : : ´ : : : : `´ :`:丶.
                              /: : : : : : : : : : : : : : : : :.\      在日は
                            /: : : :., : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ     │  ̄ ̄|
                             ,′:  .' : ,' : : :  : : : : : : : l.   ││  ̄ ̄|
                               l:;′: ,' ,.' / ! : : .; .! : .! :  l   ││ 二二  ._|_
                          |l : : ;' :/:./|.:/!:: : :;' ;':.:l:|:: :.l : : !.    │|┌|┐|  |/―┐
                         ,!|: : ,':;/:./,,」;! |::: : ,':/;ハ:.:!:::. l : ' : :|    丿  |′  /|.  〈_、
         ,....、  _           /.l: : :|// ..'「`i!::::::/;/__!;|';:.:.!:/: : .l
     _,-ァ'":.ゝ=':.`´:.丶'〉         /:.:| l: .|. ===  }/∠  ';「!;::l/: : :.:l
    マ::7 : : :/`´ \: : : :}.        ,.':,' .:|:.! .!           ¨``ヽ ∨: ;.': ;.!
.     Y: : :/   ,. .丶ノ彡.      ,': :l: :.:l:.l:.:l             /: :/: :/{       ,、- ァ=、-、_
.       ソ‐-{  ̄ ̄/  }: : /      {: :.l:.:.:.|:.l: |:.、   、 ′     /: :/: :/: :ヽ    r'"./ ゝ' \\
     ミ:.:.:.:.ヽ 丶   ノ/´ ̄ヲ    ヽ;{ヽ.ハ;|.:|:::へ.     ̄   ,.イ: :./: :/::ヽ: :}.    {// ´`ヽ. ヽ`i
   r' ̄ `丶__ゝ、_,/`i:./: /        ` {三' lミュ、|_ヽ .  r≦/: :.:/::.:/:::.:ノ: ノ r 、 { / ー_ ヽ, ', })
   丶; :\: Vv :.  :. }ヽ'ヽ'      ,ィ'三≧ミミュ三三三三三ニ彡{;/:;':/;;/'"´  !  ヽ!. ',     ̄} }
     `ー‐i : :ヽ\/'′: :.}    e彡三三三≧ミミミ三三ニ彡彡三//- 、    ', | ヽ \__,、-' ノ
.         | : : : : : : : : : : |   / `寸三三三三三≧ミ三彡≦三ニ/三ニ}      ゝ  ヾ-ュ、_, -― '  ̄フ
          '; : : : : : : : :|: /、 ,-| ',  i |ミミミ三三三三三三三三三三三ニヽ  /   /___」      /
        rヽ: : : : : : i/ .{-l   ', } |三三ミミミ三三三三三三ニ= '"   }  l     ̄   ,、ィ' ´
        ト、`丶_//l l l : : ゝ' /三三三| ` ¨¨¨¨¨¨¨ \    {  / ノ r|        ノ
        ∨` ー‐ ' () !| ',  / ,'三三三=!― ' ´ ̄   ● |   |/ ヽ ハ |    / /
.          ∨     /ヘ. ',  ! l三三三ニ|          |   |/   /ハ\___./,.ィ
891nanasissimo:2008/10/23(木) 22:57:56 ID:R/aIiiQm0
877自分もかいてんじゃん::笑

892 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2008/10/24(金) 08:01:35 ID:y8Vvl4qp0
  ,/\___/ヽ、                   ,/\___/ヽ、
 /  池沼   \,                 /  池沼   \,               
 | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|                 | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|              
 |  ⌒..⌒  :::::::|                 |  ⌒..⌒  :::::::|.              
 |.  (\_/)  ::::|.                 |.  (\_/)  ::::|               
 \ |'|\__/  :/.                 \ |'|\__/  :/               
 / Uー‐--‐―´\                 / Uー‐--‐―´\              


日本語理解能力がない池沼、もしくはゆとりですな
893nanasissimo:2008/10/24(金) 13:24:32 ID:VgEclweF0
芸祭が近づいている・・・やばい
894nanasissimo:2008/10/24(金) 17:10:20 ID:0T3qaygO0
↑ヤクザなオマイがヤバイ
895nanasissimo:2008/10/24(金) 18:43:37 ID:BG/b85Hd0
ヤクザはやばいよな。マジで。
ところでやくざの6割が同和関係者、3割が在日韓国・朝鮮人なんだぜ。
896nanasissimo:2008/10/26(日) 06:07:05 ID:XSu2b6QD0
チョンどもの卑怯な「在日認定」に協力するのはやめてください。有能な人材を輩出できず、
日本人に嫉妬し、才能ある日本人を「誇らしい同胞」として捏造、認定するチョンどもの犯罪的行為に加担するのはやめましょう。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%AA%8D%E5%AE%9A

ちなみに、姓で在日朝鮮人か否かを判断することはほぼ不可能。
なぜならたいていの帰化姓、すべての通姓は日本人の姓を参考にして作られたものだから。
在日の帰化姓、通姓に固有のもの、珍しいものは皆無。珍しい姓はむしろ日本人の証し。
例外は、金海、張本ぐらい。それから一字姓もほとんどない。圧倒的多数が二字姓。
ttp://www2.harimaya.com/sengoku/buna_con.html
ttp://www.asahi-net.or.jp/%7Eme4k-skri/han/hantop.html
ttp://wolfpac.press.ne.jp/kazoku.main.html
ttp://wolfpac.press.ne.jp/main.html
ttp://members.jcom.home.ne.jp/bamen/ichizoku4.htm
↓「金」という苗字の武士も居る
ttp://www2.harimaya.com/sengoku/html/ou_kin.html
ttp://www2.harimaya.com/sengoku/html/kou_k.html

※ 方角が含まれている姓は在日、色が含まれている姓は在日、図像的に左右対称の姓は在日、というのももちろん真っ赤な嘘です。
●日本の華族一覧
・名字が左右対称、色が含まれている華族例→青木周蔵、青木重義、青山忠誠、青山幸宜、青山貞、
      青山胤通、黒川通軌、白川資訓、黒木為驕A黒田一義、白川義則、黒田清隆、黒田清綱、黒田長成、黒田長徳・・・
・左右対称の漢字が名字の華族→三井高棟、一木喜コ郎、内田正学、内田正敏、内山小二郎、大井成元、大岡忠敬、大木喬任、大関増勤
      元田永孚、大谷光尊、大谷喜久蔵、大宮以季、大森鍾一、大山巌、岡市之助、小川又次、
      奥田直紹、益田孝、吉川経健、小出英延、真田幸民、中山忠能、土井忠直、本田親雄・・・
・「金」が名字に含まれる華族→金子堅太郎、金子有卿・・・
・方角が名字に含まれる華族→安東貞美、南部利恭、北垣国道、北河原公憲、伊東祐麿
      西郷従道、北里柴三郎、北島脩孝、北畠通城、西郷寅太郎、南部利克、、・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%8F%AF%E6%97%8F%E4%B8%80%E8%A6%A7
897nanasissimo:2008/10/28(火) 00:34:01 ID:/P3vQkQn0
orz
898nanasissimo:2008/10/28(火) 00:37:02 ID:/P3vQkQn0
あれはないわ・・・笑
899nanasissimo:2008/10/29(水) 17:04:02 ID:uSqsMyQP0
ちょっとお尋ねします。
打楽器で受験しようと思うのですが、京都芸大と愛知芸大って
どっちが受験難易度は高いのでしょうか?迷っています。
それと両方受けることって出来るんですか?
900nanasissimo:2008/10/29(水) 18:43:43 ID:ARUvjlo60
>>899
京芸やね。
どちらも後期だからだめだよ。
国公立なら、
前期−芸大
後期−京芸or県芸
のパターンだな。
てか、そんくらい要項とか見て理解るっしょ。
901nanasissimo:2008/10/30(木) 01:00:08 ID:on6i5NI/0
pas mal
902nanasissimo:2008/10/30(木) 12:06:20 ID:S3ViQkPf0
>>900
ありがとうございました
903nanasissimo:2008/10/30(木) 12:23:15 ID:pRsd6d2WO
ありがとうございました
904nanasissimo:2008/10/30(木) 19:10:07 ID:KXklpFuE0
905nanasissimo:2008/10/31(金) 23:21:33 ID:CPIh4mTF0
京都市立芸術大学って編入試験やってるん?
906nanasissimo:2008/11/01(土) 07:51:12 ID:zBxKGd1FO
やってないっすね。
907nanasissimo:2008/11/01(土) 08:12:16 ID:S/aBQOAq0
てかネット使えるんだったら大学のHP見たほうが早くて正確だと思う。
何故見ないの?
908nanasissimo:2008/11/01(土) 08:15:56 ID:jSiwFqX/O
ゲイ祭
909nanasissimo:2008/11/01(土) 09:42:04 ID:zBxKGd1FO
ゲイ祭(*´д`*)
910nanasissimo:2008/11/01(土) 11:35:41 ID:FGD4Ba/40
今40才くらいで石高卒のファゴット奏者はどこで活躍してますか?
911nanasissimo:2008/11/02(日) 23:33:05 ID:2+B3cyylO
楽しいな〜、終わってほしくないよ芸祭
912nanasissimo:2008/11/04(火) 20:45:26 ID:vqbFYr57O
芸祭おつかれ
913nanasissimo:2008/11/05(水) 15:55:48 ID:FrE3S0ohO
お疲れ。
914nanasissimo:2008/11/05(水) 20:19:26 ID:k3oX4H8R0
大阪出身の吉田・鈴木・田中・山田・佐藤って名字の奴は100%朝鮮人か帰化した朝鮮人です
915nanasissimo:2008/11/06(木) 00:17:30 ID:fg4CYJa60
>>914 
で?
しょーもくせーことここでわざわざ言うなや
916nanasissimo:2008/11/06(木) 02:53:25 ID:HwP9W/w8O
>>915
日本語喋って?
これだからゆとりは困る
917nanasissimo:2008/11/06(木) 07:18:19 ID:7gWqRbVD0
大阪民国の民度の低さが伺える言葉使いですなハハハ
918nanasissimo:2008/11/06(木) 17:08:45 ID:7/21lIDO0
ここは古都・京都市
919nanasissimo:2008/11/07(金) 03:34:42 ID:X4lWbFAhO
920nanasissimo:2008/11/07(金) 17:33:39 ID:FlmuXlOM0
ちょっと前にウェスティで四季とかの聴きにいったんだけど、
最後の挨拶の時、一人なかなか出てこない女の子がいて結構ひんしゅくモノだった
衣装も一人だけ何故か私服に着替えててハァ?て感じ
その子の名前見てハブられてるかなぁ?とか想像してしまったw
921nanasissimo:2008/11/07(金) 21:04:32 ID:V0qHcdj/0
ほんの数時間で、なんでここまで下がってるんや
922nanasissimo:2008/11/08(土) 21:43:29 ID:PFPxEMGXO
過疎すぐる
923nanasissimo:2008/11/09(日) 03:02:55 ID:xmrK+Tk/O
【京都・丹波】 特産のマツタケのパッケージに美少女イラスト採用、予約殺到
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1225377956/l50
(原図)
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_17028.jpg
924nanasissimo:2008/11/09(日) 16:46:50 ID:h50Ln69fO
京芸ってホモ居るの?
925nanasissimo:2008/11/09(日) 18:56:04 ID:F/cL3x2aO
いるよ
926nanasissimo:2008/11/09(日) 19:14:01 ID:iijKNDW70
927nanasissimo:2008/11/09(日) 19:17:52 ID:iijKNDW70
      (______________ J
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく    _,,,...,_       \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \  iれ__,.、ヽ      lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ  ヽ{|iュ ェッリ      | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}    ', _'_ j)    r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj .    ト ニ イl、  / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ  /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  鬱鬱  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::
928nanasissimo:2008/11/09(日) 19:27:42 ID:iijKNDW70
http://jp.youtube.com/watch?v=X3S2yLpsyHU&feature=related
ワロたwwwwww俺はホモじゃないからなwwwwwww
929nanasissimo:2008/11/09(日) 20:00:48 ID:h50Ln69fO
あと何科に多いんですか、ゲイって。
930nanasissimo:2008/11/09(日) 20:09:30 ID:18vs5Z0BO
ピアノだな。
931nanasissimo:2008/11/09(日) 20:19:11 ID:iijKNDW70
マジレスすると美術。
932nanasissimo:2008/11/09(日) 20:36:28 ID:h50Ln69fO
レスありがとうございます。

美術の人って根暗なイメージなんですけど実際どんな感じですか?
933nanasissimo:2008/11/09(日) 20:56:19 ID:KEVOScKT0
そーでもないよ。いろんな人がおる。
934nanasissimo:2008/11/09(日) 20:58:03 ID:h50Ln69fO
なんか意外です(゚∀゚)


イケメソ居てますか?
質問ばっかですいません…
935nanasissimo:2008/11/09(日) 21:02:16 ID:KEVOScKT0
そりゃ居ますよ。
しかし京芸はイケメンじゃなくても彼女いる奴が多い。これぞ京芸マジック。
936nanasissimo:2008/11/09(日) 21:03:07 ID:iijKNDW70
どこも同じだと思うが個性的。音科は偏りがあるけど個性的には違いない。
芸祭来れば「喰えた」だろうにwww
937nanasissimo:2008/11/09(日) 21:04:31 ID:iijKNDW70
そして穴兄弟率高しwwwwww
938nanasissimo:2008/11/09(日) 23:16:27 ID:h50Ln69fO
やっぱ偏りあるのかー…



穴兄弟…??


ゲイ祭行けばよかった(´・ω・`)
939nanasissimo:2008/11/10(月) 00:06:16 ID:fkBek/A1O
ここを外部から大学院受験するのって、内部からより厳しいですか?
940nanasissimo:2008/11/10(月) 09:03:46 ID:YTL0CXlLO
厳しいよ。
941nanasissimo:2008/11/10(月) 11:58:21 ID:fkBek/A1O
レスありがとう。外部からの倍率は開示されてありますか?
942nanasissimo:2008/11/10(月) 13:41:36 ID:YTL0CXlLO
開示されてないと思う。
943nanasissimo:2008/11/10(月) 14:31:03 ID:fkBek/A1O
そうなんですか、ありがとうございます。
944nanasissimo:2008/11/11(火) 01:07:33 ID:ckdfpb4j0
そんなことはないと思う。
声楽なんて外部からの方が多い年だってあるし、内部だからって優遇されたりはしないと思うよ。
大学としては良い人材が欲しいから、ちゃんと試験して、審査していると思うよ。
945nanasissimo:2008/11/11(火) 10:14:42 ID:VXt3/Dx8O
音史とかの対策は内部の方が立てやすいと思う。
実技は平等だよね。
946nanasissimo:2008/11/11(火) 12:44:01 ID:nuBsQKiJO
レスありがとうございます。
まだ院を受けようと考え始めたばかりなので要項も取り寄せておらず、実技だけだと思っていました。
947nanasissimo:2008/11/11(火) 19:59:41 ID:YG5YxOzLO
清水がシミーズでシジミをしみじみとシミュレーションした。

948nanasissimo:2008/11/11(火) 20:01:33 ID:YG5YxOzLO
未経験のみかんの眉間とミーティングをする
949nanasissimo:2008/11/11(火) 20:03:49 ID:YG5YxOzLO
福西の西区の服に至福のフィールドを見た
950nanasissimo:2008/11/11(火) 20:04:52 ID:YG5YxOzLO
エロい鋭利なエイをエイリアン扱いする
951nanasissimo:2008/11/11(火) 20:06:53 ID:YG5YxOzLO
猫背のゼネコンに子猫の容量でコネていたら。鼻血が止まって驚いた。
952nanasissimo:2008/11/11(火) 20:09:57 ID:YG5YxOzLO
蛙が帰るかどうかは蛙しだい。
あなたが帰るかどうかはあなたしだい。
猫背かどうかは背骨しだい。
ハァ…。こんなんでいいかな!?
953nanasissimo:2008/11/11(火) 20:12:33 ID:YG5YxOzLO
野獣の野次馬は十人。
954nanasissimo:2008/11/12(水) 08:43:41 ID:SaEv8Rta0
Hさんとこのマンションだけど大家さんはどう?
955nanasissimo:2008/11/12(水) 14:45:52 ID:MOJ8OZTcO
ひらひらしたヒラメがひらめいてラメをする
956nanasissimo:2008/11/12(水) 14:46:59 ID:MOJ8OZTcO
ガタガタのなで肩がなんでナタで斬られるはめに
957nanasissimo:2008/11/12(水) 14:48:20 ID:MOJ8OZTcO
半額の版画をハンガーに半掛けする
958nanasissimo:2008/11/12(水) 20:27:50 ID:MOJ8OZTcO
タコスに多国籍タコを参加出来ないです。よろしくお願いします。また後でプーランクのゼネコンに十二音技法になったのオケマンを!
959nanasissimo:2008/11/14(金) 01:18:14 ID:U4a2CBTKO
暇なんですね。わかります
960nanasissimo:2008/11/14(金) 11:52:06 ID:zOtE7FVPO
そだよ
961nanasissimo:2008/11/14(金) 19:47:40 ID:Fr23y9Pm0
May 9, 1998
夜、警備員のスコットとエリアス、研究員のスティーブとポーカーをやった。
スティーブの奴、やたらついてやがったがきっといかさまにちがいねェ俺たちをばかにしやがって。

May 10, 1998
今日、研究員のおえら方から新しい化け物の世話を頼まれた。皮をひんむいたゴリラのような奴だ。
生きたえさがいいってんで、豚を投げこんだら、奴ら、足をもぎ取ったり内臓を引き出したり遊んだあげくやっと食いやがる。

May 11, 1998
今朝5時頃、宇宙服みてえな防護衣を着たスコットに突然たたき起こされて俺も宇宙服を着せられた。
なんでも、研究所で事故があったらしい。 研究員の連中ときたら、夜も寝ないで実験ばかりやってるからこんな事になるんだ。

May 12, 1998
昨日からこのいまいましい宇宙服をつけたままなんで、背中がむれちまって妙にかゆい。
いらいらするんで、腹いせにあの犬どもの飯を抜きにしてやった。いい気味だ。
962nanasissimo:2008/11/14(金) 19:48:21 ID:Fr23y9Pm0
May 13, 1998
あまりに背中がかゆいんで医務室にいったら、背中にでっけえバンソウコウを貼られた。
それから、もう俺は宇宙服を着なくていいと医者がいった。おかげで今夜はよく眠れそうだぜ

朝起きたら、背中だけでなく足にも腫物ができてやがった。
犬どものオリがやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら数が全然たりねえ。
めしを三日抜いたくらいで逃げやがって。おえら方に見つかったら大変だ。

May 16. 1998
昨日この屋しきから逃げ出そとした研究いんが一人射さつされた、てはなしだ。
夜、からだ中あついかゆい。胸のはれ物 かきむし たら 肉がくさり落ちやがた。いったいおれ どうな て
963nanasissimo:2008/11/14(金) 19:49:31 ID:Fr23y9Pm0
May 19. 1998
やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、いぬ のエサ くう

May 21. 1998
かゆい かゆい スコット― きた
ひどいかおなんで ころし
うまかっ です。

4
かゆい
うま
964nanasissimo:2008/11/15(土) 02:10:24 ID:ocprPmFD0
June 19. 1998
創価学会に入って僕の人生は一変した!
体調もよくなり、結婚も出来た!
人間革命最高! 犬作先生万歳!
965nanasissimo:2008/11/15(土) 13:11:29 ID:6LIBB7oEO
完全拒否
恋人だけ受け入れ

荒れてま〜す。みんなに広めてくれて、どうもありがとう。馬の耳に念仏だったね(笑)
966nanasissimo:2008/11/15(土) 13:16:07 ID:6LIBB7oEO
怒ってるように見えてたらごめんね。みんなに広めてくれてるんだね。悲劇の王女さま。自分は人に言うのに言われたら弱いんだ(笑)心に通じなかった。
馬の耳に念仏だったね(笑)
消えてくれればいいのに。
967nanasissimo:2008/11/15(土) 13:18:34 ID:6LIBB7oEO
悲劇の頭の悪いお姫様へ

怒ってるように見えてたらごめんね(笑)みんなに広めてくれてるんだね。悲劇の王女さま。自分は人に言うのに言われたら弱いんだ(笑)心に通じなかった。
馬の耳に念仏だったね(笑)
そうやって、上辺だけの見方をいっぱい作ればいいよ。
968nanasissimo:2008/11/16(日) 00:44:03 ID:oegoPyJE0
ちゃんぶー
969nanasissimo:2008/11/16(日) 05:17:45 ID:8oK5gxY/O
悲しい(; ;)ただただ悲しい
970nanasissimo:2008/11/18(火) 16:46:15 ID:fTWul0L60
流出キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
971nanasissimo:2008/11/27(木) 21:21:19 ID:QMAus4HE0
京都芸大って、冬はむっちゃ雪が積もるよと聞きましたが、自転車とかバイクの人は、冬、どうやって通っているんですか?
972nanasissimo:2008/11/27(木) 21:38:43 ID:iU7x5GpNO
雪に負けない心を持つ。
973nanasissimo:2008/11/27(木) 22:22:42 ID:+UK7nDzG0
>>971 
そんなに積もるっていうほど積もらないけど、自転車で通える距離の人は歩いて通う。
バイクの人は距離にもよるけど、遠い人ならバスを使ってると思う。危ないからね。
でもそんな日って1年で2、3日あるかないかだと思う。
>>972
それも大事
974nanasissimo:2008/11/28(金) 00:08:59 ID:FVNrtUnU0
雪積もってても自転車やバイクで大丈夫。
自転車じゃないと通えないところに住んでるけどでもどうにかなってる。
975nanasissimo:2008/11/28(金) 03:00:16 ID:smlN+mmC0
ヒント;温暖化
976nanasissimo:2008/11/28(金) 04:48:25 ID:CD9iWZorO
路面が凍結すると入り口の坂道が危ない。
歩きでも恐いくらい。
977nanasissimo:2008/11/28(金) 12:00:22 ID:/ISDtk7SO
しかし近年、道路凍結しない。
978nanasissimo:2008/11/28(金) 17:52:52 ID:8aBHkq4XO
>>977 言えてる
979nanasissimo:2008/11/28(金) 18:16:01 ID:auhs7M4L0
ハメ撮り
980nanasissimo:2008/11/29(土) 16:11:24 ID:B9Teiudl0
971です。
ありがとうございました。
981nanasissimo
深夜の凍結率は異常!