499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
解説
ニッポン放送=ポニキャニの親会社
LF+R リスナーズbest=メインスポンサー 東芝
番組パーソナリティ 吉田ひさのり=ニッポン放送アナウンサー
※ラジオ板での評判悪 お坊ちゃまらしい 年齢25歳くらい?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
総評
東芝からの圧力なのかなんなのかよく知らないが、コピー=悪・犯罪
(懲役3年とか煽ってる)というイメージを植え付けようと必死
なんだかんだ言ってCDを買えということらしい。
(間違ってもJ−POP全体が落ちているとかそういうことは言っていない)
更に番組で独自にCCCDをコピーした音源を流して(ブツブツ切れている音源)
CCCDをコピーすると音質が落ちるという先入観を押しつけている。
最低な特集だった。
一応、CDが売れない原因の一つにコピー以外に携帯電話などを上げていたのは唯一の救い
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 02:38 ID:8YhV1z2s
@エイベックス、CD-Rで株価急降下@
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 03:03 ID:xiMr6hds
>>498 内容がダメダメじゃん・・・。嘘を平然と語ってますな。
不具合に関することは全く放送してないでしょう?
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 03:08 ID:0PQXQbvR
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 03:09 ID:Ge2hm24w
>>501 はい。再生保証できない機器がある点なんかは言うわけがありません。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 03:12 ID:LDLq8sEV
ave糞がターゲットなのは勿論として、
東芝、松下(NetMD機能廃止)、レコード協会、ニッポン放送あたりが
ターゲットということでいいのれしょうか?
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 03:13 ID:48ROJJZu
自分、ソニーからCCCDについてのアンケートがメールできたよ。
もっ、もしやソニーも・・・だとしたら激鬱。
でもさー、7000枚ぐらいでオリコン20位だなんて。
レベル低すぎて笑える。
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 03:13 ID:Ge2hm24w
なんか日本語がおかしかった。
再生できない機器がある点やどの機器でも再生保証がされていない点なんかは
言っていない。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 03:18 ID:LDLq8sEV
凍死罵もLFを使いだすとは悪質。
F1層を狙い撃ちしようというわけだ。
ave糞松浦の「女子中学生CD-R購入=犯罪者」と同じ発想だな。
宇多田には凍死罵を出てもらいたい。
凍死罵を糾弾するスレも誰か立ててくれや。
確かにラジオの深夜番組のリスナーは中高生が多いだろうね。
糞柴がやらせたのかどうだか知らないが可能性は高いね。
中高生にしてみればラジオで喋ってる大人が懲役3年とか言えば
ビビってCD買うだろ。レコード会社とレコード凶界の思うまま。
ある意味法律操作ですな。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 04:11 ID:48ROJJZu
せっかくパソコンで、曲順とか編集できる時代がきたのに、
CCCDの登場で、昔にタイムスリップだよ。
どうせ出すなら、パソコンで特典の有るCDだせや!!
CDからHPにアクセスして、100/1の確率ですごいのあたるとかさ。
以前、CDからHPへアクセスして、
CDにはいっていたシールをパソコンの画面に貼ると、
当たりかはずれかわかるのがあったけど。
その時は、スゲー。今ってこんな事できるんだ。って思ったな・・・
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 04:21 ID:i9+uS1MD
今さらメディア操作しても・・・。
エイベ・トーシバ・パナ・LF・・・。すべて共倒れということで。
普段CD買わないヤシには大した問題ではないかもしれないが、
今まで沢山CDを買っていた人がCCCDになって買わなくなったということを
気付くまでにあと何年・・・。故意に商品価値下げてどーする???
「コピーできないから買うしかない」ではなく
「コピーできないなら買う価値無し」が定説。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 04:29 ID:mC0bE8+Y
法律操作だし、情報操作だよね。
今回は直接のスポンサーじゃないけど、番組によってはavexもオールナイトの
スポンサーになるときがあるから、ヘタなこと言えないのは確か。
もしCDだけで音楽を聞くことが正しいのなら、
PCで音楽を手軽に聞くことを提唱してきた多くのメーカーのコンセプトは
一気に否定されることになるから、音楽を聴く我々エンドユーザーのほかにも
たくさんの技術者、プランナー、その他もろもろの人が涙を飲むことになるね。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 04:36 ID:/QtyIChc
月〜金のオールナイトはAVEXがスポンサー
あとなんでかよく知らんがJASRACもスポンサーなんだよな。
国益法人団体が民放で宣伝のCMを流すのはどうなのかね
>>508 木曜、ナインティーンナインのオールナイトニッポンでは
このスレの住人なら ( ´,_ゝ`)フーン という内容の
JASRAC(日本音楽著作権協会)のCMが、以前から流れてますよ
レコード会社、その他一丸で、”違法コピー撲滅キャンペーン”
ってやつですかね?
まあ、圧力だろうねえ。
何故かっつうと、CCCDってラジオを媒体として音楽を配信する時に
物凄く不都合だから、迷惑以外の何物でもないはず。
ニュース議論板でCCCD反対の動きの(結果的に)先頭に立っている人は、
そういうメディアに関係した仕事の経験があるから分かるのだとか。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 07:31 ID:q5fW1xCq
>CD音質では無いから人に渡しても「販売促進」になるからいいらしい
つまりMP3をMXで流すのも「販売促進」になると?(w
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 07:39 ID:3zsdheK4
*疑問*
(PCでの専用ソフトを使用した再生編)
音質は劣化しないということですが?
(データ)
CDの最大容量 = 650M? or 700M?
音声ファイルの可逆圧縮による圧縮率 = 最大で約50%
* 可逆圧縮とは、圧縮前のデータに完全に戻すことが可能な
圧縮形式のことです。
通常トラックに入っている音声データが450Mを超えるあたりから、
エクストラトラックに入るべきPC用の音声データが入る余地が
なくなると思うのですが?
1.パソコンで聴くことを除外している?
2.非可逆圧縮した音声ファイルを使用していたとしても、
音質は劣化していないと言っている?
3.仕様?
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 07:52 ID:GqBSNvGC
>>505 3万枚程度でも、6〜7位くらいにはいけるんだね。
50円でシングルを3万枚売り出して、
それを全て自分で買い占めれば
ベスト10入りできるのかな?
予算150万円で、ベストテン入り?(ワラ
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 09:03 ID:2P/7ldaS
この企業を応援している株主のモラルが問われる。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 09:17 ID:mAzjLO74
>>518 株主には見捨てられてる様ですが?
株価の急降下が物語っています。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 10:37 ID:9BkmuJA/
>今さらメディア操作しても・・・。
>エイベ・トーシバ・パナ・LF・・・。すべて共倒れということで。
ソニーもヤル気満々だよw
上手く立ち回ろうとしてるソニーが一番タチが悪いと思われ
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 10:41 ID:AJzuqFa4
阿部糞がLFで具体的な情報操作を始めたとは噴飯もの。
どうにかして、糞を1分1秒でも早く潰したいよな。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 11:06 ID:aepHyLfP
ソニーはCDSとは別の手段を使ってくるとのウワサがありますが...
それでもCD-DAじゃなくなっちゃうのかなぁ...(激鬱
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 11:15 ID:IV3PhD2u
>>510 >故意に商品価値下げてどーする???
>「コピーできないから買うしかない」ではなく
>「コピーできないなら買う価値無し」が定説。
まったくそのとおりだよね。
CCCDの問題を考えるたび思うのは、
こいつら(→レコ会社)ホントに商売する気があるんだろうか?ってことだ。
ここ10年ぐらい、濡れ手に泡みたいなことやってきたから感覚がおかしくなってんだろう。
もっとも彼らが想定している「お客様」は我々ではないのだろうが。
地味な作品、何年も前の作品でも、一生懸命捜し、購入しつづけるような消費者はいらんということか。
ジャケ違い複数リリースの問題もそれ。
近視眼的な商売しか出来ず、長期間に渡って消費者を育てる=洗脳する(藁)って発想がまるでない。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 11:15 ID:BC/zx5gy
525 :
:02/10/13 11:19 ID:t326G7gW
基礎的な話になっちゃうんだけど
CCCDとSACDの違いって何?
あと昨日LFで何かやっていたって言うけれど
私は聞かなかったがひどい内容だったらしいけど
抗議しないの?
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 11:38 ID:mC0bE8+Y
SACDってスーパーオーディオCDのことかい?
ソニーが作った、現行CDよりも情報量の多いディスクを使って高音質を実現した規格のこと。
要はDVDオーディオに対抗するメディアだよね。ただどちらもまだ普及してない。
それはコピープロテクト云々とは直接関係ないと思うけど、普及してないからこそ
何かしらプロテクト技術を盛り込んで来る可能性はある。
AYU だ け がミリオン達成です!
ありがとう!ありがとう!!ありがとう!!!
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 11:57 ID:GsPotSl5
ソニーを衰退させれば音楽業界も良い方向に進むでしょうな
avex叩いたところで何も変わらんよ
先人が踏みならした道をソニーが完璧なコピープロテクトを片手に悠々と歩むだけ
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 12:19 ID:gMtfK3J+
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 12:24 ID:EQDzaFXO
結論:エイベッ糞はとっとと潰れろと。
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 12:28 ID:gMtfK3J+
株価も急降下だし、ほっといても昇天。
age
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 12:54 ID:N1F1pXQX
>>498 >レコード協会によると、MDやカセットはコピーした時点でアナログになる。
>→CD音質では無いから人に渡しても「販売促進」になるからいいらしい。
>CD−Rの場合は完全な複製だからいけないらしい。
CCCDの音質問題だと、「音質なんて関係ない」みたいな主張をするくせに、
コピー問題になると「CD音質」がどうのこうのとか言い出すんだよな。
まったく、ご都合主義もいい加減にしてくれって感じ。
>>516 PC用の音声データなんて、アルバムでもトータル50Mバイト程度ですよ。
完全な非可逆圧縮です。音悪いです。
>>523 レコ社の幹部なんてアフォばっかですよ。横並びしたがってるだけじゃないのかな。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 12:58 ID:zgiaDY2I
>>509 B-DASHのアルバムはパソに入れるとエキストラコンテンツがあるよ。
こういう遊び心を入れてくれると確かにうれしいな。
>>516 PCでの再生には確か48KbpsくらいのMP3だかWMAだか使ってるんじゃなかったっけ。
だから音質はかなり悪いよ。素直にプレイヤーで聞けって事だね。
自分は普通に聴けるからいいが。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 13:28 ID:mC0bE8+Y
結局何がいけないんだろう。
非可逆圧縮が販促になるのならMP3もそれに含まれるはずだけど…
CD→CD-R 完全コピーだから×
CD→MD(ATRAC) デジタルコピーではあるが非可逆圧縮だから○
CD→TAPE アナログだから○
CD→MP3/ATRAC3 MDよりも高い圧縮率の非可逆圧縮 だけど×
最後がちょっとおかしいよな。音質悪くてもコピーできちゃうのがいけないのか?
MDやTAPEだって手間はかかるけど無限にダビングできるのにね。
結局音楽を聴きたけりゃ楽をするな、ということか。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 14:59 ID:eJ8Zw4bV
>>526 SACDには最初からプロテクト技術が入ってるよ。
http://www.super-audiocd.com/ マルチチャンネルと再生周波数範囲の幅広さならDVD-Aもほぼ一緒だけど、
DVD-Aの記録方式は所詮PCM。音質はDSD(SACD)の圧勝。
まぁ、フツーの人(漏れも含めて)が聞き分けられるかはビミョーですが。(藁
CDとSACDの差なら誰が聞いても分かるけどね。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 14:59 ID:DlFvYGKO
ところで80分ギリギリまで収録したアルバムを作るとどうなるのだろう?
さすがに99分フォーマットを使う訳にはいかないだろうし。
CD→CD-R 完全コピーだから×
CD→MD(ATRAC) デジタルコピーではあるが非可逆圧縮だから○
CD→TAPE アナログだから○
CD→MP3/ATRAC3 MDよりも高い圧縮率の非可逆圧縮 だけど×
要するにだ、MP3とかは不特定多数に簡単に配布できるのが問題。
確かに128ならばMDより音質が低いが、
MDとかならば不特定多数に配るヤシはまずいない。
友達数人にダビングしてあげるようなことはあるだろうが。
それは法律的にも私的複製に入るという考え方もある。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 15:28 ID:N1F1pXQX
>>539 498 から続いてる話なんですよ。
音質低いヤツは、販促になるからコピーOKというのが、レコ社側の主張のはず。
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 15:57 ID:LZBzf6Ur
>>538 それ、俺も思いました。
CDSは何分が限界なんだろう?74分は超えられるのか?
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 17:15 ID:OV4LNKr7
レコード会社はMDコピーもらった奴がその曲を気に入ったら次から買うと思ってるのだろうか?
MDはテレビやラジオのCMと同じだといってる気がする。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 17:51 ID:OV4LNKr7
_____
_/ \_
/ / \\
,| ._l┴┴┴┴┴┴┴┴l |
| l |ヽ.___/ヽ__.ノ |´l |
| ヽl ( ●) || (● ) l_/ |
,| |〈  ̄ | |  ̄ 〉| |
| .||ヽ__,/(` ´)ヽ_ノ || |.
| |,l {ヽ、`─´ ,/} | | | にははっ♪
,| | ヽ. ヽ/=====ヽ/ / | |
| .| \ヽ=====′/ | |
.| .| \________/ | .|
| .| /\ /ヽ | .|
.| | /ヽ_∞_ノ\ .| .|
| | /| ..‖.. |ヽ | .|
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 17:55 ID:HQ4ADOOR
MDならレンタルするだろうから、CD会社もけっこう歓迎してるんじゃないの?
レンタル会社がCDを買う時は、通常の値段の数倍〜十倍の値段で買ってる
んだよ。レンタル用ってことで。
だからレンタルしてMDはオーケーだけど、ぱそでただで落とされたらたまらん
と思ってるんじゃないの。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 18:04 ID:N1F1pXQX
>>541 PC用データは、通常トラックの1曲分ぐらい。
だから、入らなかったら、1曲減らせって言われるんじゃないの。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 18:15 ID:JEdL188K
>>540 80Kbps以下限定の次世代ナップスターとか作る神はいないのか?
>>541 CDS200のゴミ音源部分はビットレート下げればかなり小さくなるので
曲数による制限は無いと思われる(ゴミ音源の場合)。
しかし、PC用にゴミじゃなくてまともな音源入れる場合は50Mくらいの
空き容量が必要なので75分30秒が限界かな(80分フォーマットの場合)?
まさかレコード会社が規格外の99分とか90分使うとは思わないけど。
でも規格外のフォーマットのCDS200使うavexとかなら再生不具合による
トラブルを無視するので規格外線速度の採用もあるかも?
ストーンズの2枚組ベストがギリギリに入れたからCCCD化
できなかった。最初はその予定とアナウンスされてたんだけど。
さすがにストーンズに1曲減らせとは言えなかったのだろう(w
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 19:06 ID:Y3Dzc/TF
80分の音源ならCCCD化が無理なんだ。
549 :
:02/10/13 19:20 ID:Suab9PCA
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 19:30 ID:JEdL188K
>>548 avexなら規格外の90分フォーマット使用するので80分の音源でも
CDS200で逝きます。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 20:52 ID:kGi66E90
どっかのレーベルからちんこ音頭とか出さないかなw
オリコンNO.1間違いなし!!
1枚100円ぐらいでCCCDつぶし
誰でもコピーしてくださいとか書いて
買った人にはモナーシール付w
CCCDって、聴いたことないけど、そんなに音が悪いの?
素人でも分かる位?
553 :
#:02/10/13 21:12 ID:xgH7W+a8
浜焼きが消えれば倒産なんだけどなぁ
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 21:21 ID:a1+RZ4ts
殺せ
555 :
:02/10/13 21:43 ID:Vipbc43V
557 :
:02/10/13 22:32 ID:4z0fDVXa
>>553 いっそ潰れるなら糞浜を道連れに・・・。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 22:33 ID:JEdL188K
平井堅の次回作は『ちんこ音頭』でございます。
目標200万枚でございます。
定価300円でございます。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 22:44 ID:q5fW1xCq
>>551 ダイソーあたりならやれそうなのでは?(w
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 00:06 ID:CVn0/d0c
CCCDはCDの規格外である事、これは事実。
CCCDは規格外である為、機器メーカーが再生を保証しない、これも事実。
しかも、CCCDによる不具合(再生できない等)が合っても、レーベルは返品を
受け付けない、これも事実。
こんな規格外品を売っておいて返品を受け付けない。
それでミリオン?詐欺商法もここに極まるって感じかと思うんですが?
561 :
:02/10/14 00:24 ID:+GfLAhC0
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 00:41 ID:mKAg84wJ
BoAこそがavexの最終兵器なり、BoAちゃんマンセ〜〜〜!!!!!
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 00:42 ID:uy5BP9ZR
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 00:43 ID:mKAg84wJ
BoAが疲労で倒れちゃった〜avexゆるさん
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 00:58 ID:QC+2S0Y4
>>560 日本でもCCCDが発売されるというニュースがあったのが昨年末。で、海外では
この手のプロテクトを採用すると音質劣化・音飛び・再生不可などの
不具合が発生することが既に報告されていた。苦情が多くて回収された
CCCDもあったので日本でも同様の騒ぎになるだろうと予想する人が多かった。
日本でもやはり不具合が発生したのだがレコード会社の対応は信じられないもの
だった。まさか返金・返品・交換に一切応じないとは・・・。はっきり言って、
こんな冷たい態度で顧客に接するわけないと思ったが、これが現実だった。
現在では一人の音楽ファンとしてCCCD撲滅を目指してる。不買にご協力願います。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 01:02 ID:Kyy3dEXa
avexで音質劣化・音飛び・再生不可などの音源に
こだわっている人いるのかな?>歌手で
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 01:18 ID:vHfs0r7M
>>549にスレごと送りつけられないかな?
PCで聞くユーザーとしてのこんなに参考になる意見はないぞ。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 01:32 ID:uy5BP9ZR
>>567 URL書くか、テキストファイルにして添付して送ったら?
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 02:02 ID:gTClm5Wr
一・avex社員は (・∀・)カエレ!!
一・ヲタヲタ言うヤツは (・∀・)カエレ!!
一・荒らし煽りは徹底放置(・∀・)!!!
鬼束ちひろの3rdもCCCD化へとの鬩ぎ合いだって
ヤダヤダ
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 02:50 ID:YZAQtQIg
>>498 まとめだけで判断するのもなんだが、ニポーン放送はわけわからんな。
なんでその結論が、「CDを買って楽しもうよ!」なんだ?
フリスビーにして楽しめってのか?(w
どっちにしろ音楽が糞なら、楽しむに楽しめねえだろ。
やっぱフリスビーぐらいにしか楽しめねーのかな・・・。
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 02:55 ID:siIKRPq8
CCCDは複製権の侵害ではないかと。
我々はCD盤を買っているのではなく、中に収録されている音源を
CD盤という媒体を通して買ってるわけだから、
私的複製権は守られなければならない。
CD-Rで「マイベスト」とか作っていた楽しみが無くなると言うことは、
CDの売上が減っても当然。
音楽に関して「コピーが減る」と言うことは、「正規品も減る」と言うこと。
結局、分母と分子の対比なんて何やっても変わらない。
エイベックスは
「利便性を失ったCDを販売した為に売上が下がりました」と謝罪すべき。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 03:12 ID:A0lX+N64
>>567 CCCDを採用したポニキャソの関連会社な上に
番組のスポンサーが糞芝だから無視されるのがオチだと思われ。
どっかに公正中立な報道機関はないのかねぇ(´・ω・`)ショボーン
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 03:23 ID:5vqHhNM9
***@ax.avex.co.jp
***@junk.shibuya.tokyo.jp
ってエイベックス関係?
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 03:27 ID:5vqHhNM9
途中で書き込んでしまった。
つづきです。
なんかへんなHP見つけて、そこの人達のアドレスがそんなにばかり。
でその中にエイベックス所属の人の画像があった。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 03:34 ID:bws2psKZ
>>574 >>575 それってDo As Infinityの長尾D・A・Iが絡んでるサイトでは???
>>574 長尾大か…<エイベックス所属の人
お前、そんなところで何やってんだって感じ。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 03:41 ID:swvNxNGt
たぶんだけどさ・・・・
***@ax.avex.co.jpはえいべっくそ社員の個人アドレス
***@avexnet.comはえいべっくそねっとわーく社員のみのアドレス
***@junk.shibuya.tokyo.jpはDAIの個人事務所じゃなかったっけ?
じゃなかったかなぁ
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 03:44 ID:5vqHhNM9
>>578 そうなんだ。
だから社長って書いてあったんだ。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 04:00 ID:LPwNSVPX
ニポーン放送好きなラジオ局。
吉田ひさのり好きなアナ。
目、目を覚ましてくれェェ〜。
582 :
516:02/10/14 04:01 ID:vhOqYfFz
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 04:02 ID:Uiy1a0e5
>>580 詳しいんですね。
avexの社員と愉快な仲間たち(藁)の団体って何?
誰かCCCDを再生する機械はどこに売ってますか?
って聞いた人いないの?
CCCDっていうソフトを売り出してるわけだから
それを再生するハードもちゃんとうるべきだろ?
CDデッキでも聴けちゃうっていうのは卑怯だよ
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 05:10 ID:YZAQtQIg
>>582 音質は劣化しないよ。リッピングすれば。(w
阿部糞はそういうことを言いたかったんじゃない?
つまり、
「CCCDはエラーをきちんと取り除けばいいだけで、元音の音質自体は劣化してませんよ」と(w
もちろん俺は、レンタルしてもそのまま聴くなんてヴァカなことしません。
きちんとエラーを取り除いてから聴いてます。
>>583 俺も内部の人間じゃないから詳しくは知らんけど、
連中はavexoの一部社員とその友人知人の集まりなんじゃないかと。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 07:54 ID:DmmFS/1j
>>585 C2エラーを起こすデータに書き換えられているから同じ。
音質は劣化しています。
リッピング時に補間データに置き換えられるだけです。
っていうか、hitomiの結婚で株価また急降下ですか? (W
自社株買い終了を待ってて発表って、これって復讐? (W(W
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 07:56 ID:RD/aM9dX
>>587 >hitomiの結婚で株価また急降下ですか? (W
上がる要素ではないですね
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 07:59 ID:2P4YFJXE
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 08:06 ID:RD/aM9dX
>>589 子供が出来れば仕事出来なくなるんだから材料としてはsageでしょ(w
いわゆる不安材料って奴ね
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 08:11 ID:iM5a9E3p
バリ島テロと相まって、明日強烈に下げる可能性ありって事ですな。
592 :
社内革命勢力:02/10/14 09:05 ID:2xE8junM
クーデターはまだか? 衣田&松浦の野郎を役員の座から引きずり降ろすぞ!
____
∧ ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、 , -``-、
/ ヽ ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ \ / )
/ `、 / ∧ `、;;;;;;;;;;;;;;/ \ \ / /
/  ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ  ̄ ̄ /
( ̄ ̄ ̄ ̄avex革命軍 ̄ ̄ ̄)avex革命軍 ̄ ̄) avex革命軍 ̄ ̄)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /=・- -==・- |・=- -=・=- |
ヽ::::::::::: \___/ / \___/ / \___/ /
ヽ__:::::::::::::: \/ /:::::::: \/ /::::::: \/ /
/\\ //\\ //\\ //\
| \\ // |\\ // |\\ // |
次はオレ達の時代なんだよ。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 09:42 ID:jJ6Ae2Lf
反抗勢力キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!!!!!!!!
594 :
社内革命勢力:02/10/14 10:39 ID:2xE8junM
avex改革案(仮)
1.投資に見合わない過度の宣伝&効果の無いライセンス料の無駄のCDS200の廃止(ま、無駄遣いが多いからね)
2.対費用効果の悪いアーティストのリストラor広告費の大幅な削減(金必要なら自力で這い上がって来い)
3.希望者への今までのCDS200販売分の正規のCD-DAディスクの交換(前首脳陣の失態の謝罪として)
4.制作費が高いPVを製作した場合のDVD販売による制作費の回収(PVも売って制作費回収しろ)
あゆかわいいよ。どんどんかわいくなってくよ。
おまえらも、休日の朝からどーしよーもない妄想してないで
あゆにハマリな!!
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 11:06 ID:i+pL9CCh
>>595 あゆかわいい?そりゃほんと、どーしよーもない妄想ですね。
お気の毒に。
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 11:14 ID:l+pHWpXU
あの目はさすがにやりすぎだ。ほどほどにしとけば良かったのに。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 11:20 ID:uy5BP9ZR
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 11:23 ID:gTClm5Wr
エーベックス撲滅運動が
ちょくちょくと始まろうとしております・・・・・・・
CCCDに関係したFLASH作れる奴がおれば、効果ありだと思うんだがな(´ー`)
ストーリはどんな感じだ?w
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 11:46 ID:ugRTEuA+
クーデターはまだか? 衣田&松浦の野郎を役員の座から引きずり降ろすぞ!
____
∧ ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、 , -``-、
/ ヽ ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ \ / )
/ `、 / ∧ `、;;;;;;;;;;;;;;/ \ \ / /
/  ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ  ̄ ̄ /
( ̄ ̄ ̄ ̄avex革命軍 ̄ ̄ ̄)avex革命軍 ̄ ̄) avex革命軍 ̄ ̄)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /=・- -==・- |・=- -=・=- |
ヽ::::::::::: \___/ / \___/ / \___/ /
ヽ__:::::::::::::: \/ /:::::::: \/ /::::::: \/ /
/\\ //\\ //\\ //\
| \\ // |\\ // |\\ // |
次はオレ達の時代なんだよ。
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 12:04 ID:pgKs9jAx
クーデター成功したら『ちんこ音頭』を革命成功記念のCDーDAで発売します。
602 :
:02/10/14 12:15 ID:yCLAFHcz
>>588-590 最近の傾向は結婚することは人気が落ち目になるということですから
まぁ、小室けいこ同様株価対策にはならないね。
えべ糞はもうやけ糞なんじゃないの?
>>601 『ちんこ音頭』って何?
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 13:03 ID:YZAQtQIg
>>602 FLASH板で聞いてみれ。
それから、たまに出るあゆヲタがうざい。
ここはあくまで「エイベックソのCCCDに関するスレ」であって、
あゆ個人を攻撃するスレじゃないことは、ここのレス見て、
普通の読解力があれば分かるだろ?
あゆ持ち上げたいならあゆ板行け。596もいちいち相手すんな。
age
まつだ@ネットワークも忘れるな
606 :
582:02/10/14 15:13 ID:vhOqYfFz
>>585,587
少し勉強してきました。
エラーの状態を
A:CDプレイヤー自身のエラー
B:CDドライブ自身のエラー
C:CCCDにより埋め込まれたエラー
とすると、
1.普通のCDをCDプレイヤーで再生した場合
エラー = A
2.CCCDをCDプレイヤーで再生した場合
エラー = A + C
3.CCCDをCDドライブでリッピングした場合
エラー = B + C
4、CD-RをCDプレイヤーで再生した場合
エラー = A
となり、CCCDを直接再生するのに比べて複製したCD-Rを再生した方が、
Cが消える分、確実にエラーは減ると思われます。
逆にいうと、CCCDを直接再生する場合は、CとAが重ね合わされるので、
より深刻なエラーに発展すると思われます。
A社は、何をもって音質といっているのでしょうか?
585は4を指して、587は3の結果を指していると思うので、
言い方が少し違うだけで同じことをいっていると解釈しました。
ちなみに、私はリッピング中にCDドライブが壊れたので怒っているのです…。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 15:22 ID:ehcPhKuG
今日パソコン買ったんだけど、
説明書にちゃんとCCCDでの問題がかいてあった
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 15:25 ID:gTClm5Wr
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 15:48 ID:gTClm5Wr
CDs=CCCDの原理だが
CDDAと違いマルチセッションになっている。そして2セッション目の
TOCデーターにデタラメな情報が書いてある、ここで、普通のCDプレーヤ
は1セッション目のTOCしか読みこまないので何も起こらない、しかし、
CDROMドライブや、DVDプレーヤー、MP3プレーヤは2セッション目のTOC
を真として読みこむ、TOCはデタラメなため、存在しないセクターに
アクセスしようとピックアップはあっちこっちに動き回り機械的負担
が増える、これがCDsをかけると故障率が上がる理由である
もうひとつ、CDsの音楽トラックは1セッション目に記録されているが
スタートから終わりまで、約6秒間隔でC2POが発生する。C2POとは
訂正不可能なエラーの事である、普通のCDプレーヤーはエラー訂正
不能な際、前置ホールド補間を行いノイズとして聞こえにくくする
処理を行うが、音質劣化は言うまでもない。通常C2P0は盤面にかなり
目立つキズ等があるか、製造上(プレス時)の欠陥が無ければほとんど
発生することは無いものである。見方を変えればで見ればCDsは欠陥商品
であるとも言える。しかしそれがCDsの仕様なのである。
以上すべて証明されていることである
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 16:06 ID:+QxUwqdC
>>607 パソコンメーカーにまで要らぬ手間をかけさせてるとは・・。
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 16:27 ID:spnf4ufh
著作権法を改正し機械を破損させるようなプロテクトは使用禁止にすべし!!
改正案
1…プロテクトは機械にとって安全でなくてはならない。
2…著しく製品の品質を損ねるプロテクトは使ってはならない。
3…消費者に混乱を与えてはならない。
4…消費者にはトラブルに対し誠意を持って対処すること。
などの項目を作るべき。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 17:04 ID:mvCVCFN+
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 17:41 ID:ugRTEuA+
avex擁護する香具師って人間じゃないよね
614 :
:02/10/14 18:10 ID:4J+E7qOh
>>582 詐欺でもいいけれど
もっというならうそつき。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 18:17 ID:RbKpF+yk
MISIAの今度のやつ、
4曲目、聴くに堪えない・・・
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 19:08 ID:Y15DBoXe
>>606 しかしCCCDに埋め込まれたエラーは訂正不可なC2エラーがあるので
完全に無くなるわけじゃない。
つまりコピーするとそのエラーの部分を補完(誤魔化)しているので
再生時に多少"マシ"になるという訳。
617 :
:02/10/14 20:37 ID:2xHkl3Ue
age
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 23:25 ID:pYvcv36S
落ち目の松下がアベ糞とを手を組むのかな?
NetMDを棄てるなんて、アベ糞にすり寄るようなことをしやがった。
糞と一緒に消えたいのか?>松下
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 23:41 ID:YZAQtQIg
620 :
585:02/10/14 23:43 ID:YZAQtQIg
名前入れるの忘れたのでもう一度。二重カキコスマソ。
>>606 感謝!わかりやすかったれす。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 23:45 ID:uy5BP9ZR
松下お客様相談窓口 受付時間 9時〜20時
フリーダイヤル 0120− 878− 365
NetMDの件、ここに文句言ってみたら?
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 23:51 ID:zbCdFfNg
>>618 ・どのレコ社も売り上げが落ちてる(CCCD採用してる/してないの問題ではない)
・ハマがシングル売り上げ年間1位(同期のモームスは(´・ω・`)ショッボーン)
avexと松下は安泰とw
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 00:03 ID:jciF3oW7
株価おもしれー。
あざやか!
てか、なんつー本をだすんだ・・・
一番金のない世代がターゲットだ。
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 01:01 ID:jciF3oW7
同じようなアーティスト。
同じような曲。しかも駄作ばかり。
赤字解消の為、ハマとボアを酷使。
そしてCCCD。
エイベ糞の罪は大きい。
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 01:10 ID:TgenMwzx
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 01:55 ID:AvmGbKas
いまごろハマとBoAは脅されてるんだろうな…
「お前らがどんどん歌を出してくれなきゃ会社が危ないんじゃ!」
普通に考えたら歌い手にあんなにリリースラッシュさせるのは残酷だよな…
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 02:49 ID:SThpkxm7
漏れとしてはMISIAをCCCDで出したことが特に許せない。
エベ糞には氏んでもらいたい。
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 03:06 ID:yITKMhXl
つうか、小室がavexでCD出してなきゃ、今ごろハマや糞アーティストがいなくて
avexも調子乗らず倒産してたんだろな
629 :
社内革命勢力:02/10/15 04:09 ID:OCF9qhuf
クーデターはまだか? 衣田&松浦の野郎を役員の座から引きずり降ろすぞ!
____
∧ ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、 , -``-、
/ ヽ ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ \ / )
/ `、 / ∧ `、;;;;;;;;;;;;;;/ \ \ / /
/  ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ  ̄ ̄ /
( ̄ ̄ ̄ ̄avex革命軍 ̄ ̄ ̄)avex革命軍 ̄ ̄) avex革命軍 ̄ ̄)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /=・- -==・- |・=- -=・=- |
ヽ::::::::::: \___/ / \___/ / \___/ /
ヽ__:::::::::::::: \/ /:::::::: \/ /::::::: \/ /
/\\ //\\ //\\ //\
| \\ // |\\ // |\\ // |
松浦の時代は終わったんだよ。
これからは流行はユーザーが作り出していくんだよ。
DATを見てみろ。上からの押し付けだから売れて無いじゃないか。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 05:02 ID:BLnL3NXj
>>629 確かに。
DATを見てあれがハマに次ぐエイベ一押しのアーティストだと思うと・・・。
リミックス以下でオリジナリティーもないDATを見ていると
今のエイベはあれが精一杯かと。
しかし、月9のタイアップやらでいくら金使ってんだ???
メディア買収してまで人気者っぽく見せるってことは社運かかってるんだね。
D A T な ん て 5 0 0 円 に し て も 売 れ ま せ ん よ 。
オリコン操作で自社買いするならば、単価安い方が枚数稼げますよね。
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 06:12 ID:F7dX2NQE
最近のzakzakっつうかフジ産経はavex擁護でイメージ悪いな。
共に逝ってこい。
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 07:06 ID:8E5AR30/
とりあえずURCの権利はどっかに譲ってください。
634 :
:02/10/15 07:44 ID:pA9qHirg
daisyworldのCDはこれからもCCCDにしないでください。
1404 +34
636 :
:02/10/15 14:07 ID:j+EXc3nw
こっちage
637 :
:02/10/15 14:10 ID:j+EXc3nw
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 14:26 ID:wVuEqLCX
LVOE & ENTERTAINMENT って... プ。
639 :
Fine:02/10/15 14:37 ID:Dxfx8cVL
ISP事業、再開しないかな。
・おしゃれなスケルトンADSLモデム使用。
・ダイヤルアップはぷららのスタンダードAPを利用。
・CCCDで、簡単入会。
・会員だけの特別招待ライブも。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 14:46 ID:4oskg0uv
事実、CCCDにはオーディオトラックが存在しません。
あしからず。
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 15:58 ID:kaWiqPGT
今日は上がってまったよ・・。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 16:09 ID:OCF9qhuf
クーデターはまだか? 衣田&松浦の野郎を役員の座から引きずり降ろすぞ!
____
∧ ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、 , -``-、
/ ヽ ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ \ / )
/ `、 / ∧ `、;;;;;;;;;;;;;;/ \ \ / /
/  ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ  ̄ ̄ /
( ̄ ̄ ̄ ̄avex革命軍 ̄ ̄ ̄)avex革命軍 ̄ ̄) avex革命軍 ̄ ̄)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /=・- -==・- |・=- -=・=- |
ヽ::::::::::: \___/ / \___/ / \___/ /
ヽ__:::::::::::::: \/ /:::::::: \/ /::::::: \/ /
/\\ //\\ //\\ //\
| \\ // |\\ // |\\ // |
松浦&依田をチャウシェスク如く公開処刑するぞ!!
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 16:33 ID:YXXjq+tt
>597 鼻モナー
644 :
名無しのエリー:02/10/15 21:58 ID:WBwtYphD
レンタル落ちでガーネットクローの「夢見たあとで」買ったら
SECURITY LABEL って書いてありますた。 これは一体…?
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 22:01 ID:oJjJ8PA7
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 23:03 ID:8M+RBEDX
マックス松浦、雑誌でこんな事言ってたぞ。
>「僕が良いと思うものは、大体6〜7割の人が良いと思う。」
>と自信を持つ。
>その感性を保てれば、次々ヒットを送り出せる訳だ。
このインタビューにはワロタよ。
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 23:36 ID:oJjJ8PA7
>>646 脱税も、「僕が良い」と思ったからしたんだろうな(w
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 00:23 ID:1Hdt5EtE
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 00:24 ID:pX8z13rQ
cutting edge独立はまだか? 今こそ立ち上がる時だ!
____
∧ ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、 , -``-、
/ ヽ ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ \ / )
/ `、 / ∧ `、;;;;;;;;;;;;;;/ \ \ / /
/  ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ  ̄ ̄ /
( ̄ ̄ ̄ ̄avex革命軍 ̄ ̄ ̄)avex革命軍 ̄ ̄) avex革命軍 ̄ ̄)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /=・- -==・- |・=- -=・=- |
ヽ::::::::::: \___/ / \___/ / \___/ /
ヽ__:::::::::::::: \/ /:::::::: \/ /::::::: \/ /
/\\ //\\ //\\ //\
| \\ // |\\ // |\\ // |
松浦&依田をチャウシェスク如く公開処刑するぞ!!
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 01:02 ID:v14Yntcp
チャウシェスクってさー、ナディア・コマネチを
セッ●スのオモチャにしたんだってねー・・・
こいつらは、何をやったの・・・?
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 01:43 ID:pX8z13rQ
誰か松浦&依田のAA作って。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 01:56 ID:yf5hkrPR
雑誌GETON!の198に、エイベックソの若いねーちゃんのってるぞ。
同期30人。セクハラ有り。
「ダンスミュージックって、エイベックソが先駆け的存在。
そしたら私が流行を作っていけるかな。」と思ったんだとさ。
ダンスミュージックは古いんじゃ!ゴルァ!!!
考えが甘過ぎ。ぬるすぎ。他にもいろいろかいてあるけど、
こんなの30人いたらつかれる。
おまいら、エイベックソの実体よんどけYO!
653 :
名無しさん@宣伝させてください:02/10/16 02:00 ID:iIZy7T3a
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 02:51 ID:rfQuDNE+
ハマのミリオン記念盤の続報ってない?
「新種のCCCD」とか。
通常盤と中身一緒ってことは「新種のCCCD仕様」の可能性有り。
何か問題起きても「記念盤ですから」とか言って逃げられそうな予感。
「聞けなかったら通常盤を買えよ」・・・みたいな。
655 :
Fine:02/10/16 08:25 ID:YNB/s7l1
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 08:47 ID:xVjjkxFW
(´,_ゝ`)言い替えたら「マックス松浦のしてる事は誰にでも出来る」って事ね…アイツ…イラネージャン(゚Д゚;)
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 09:53 ID:/bKf3XJl
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 10:51 ID:PYDltN1n
MP3対応のCDウォークマンでは
CCCDは再生できません(本当)
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 11:40 ID:ZmqYED0i
ガイシュツです。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 11:46 ID:xVjjkxFW
ガイシュツです。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 13:22 ID:MGZQMFXd
今日の阿部糞の株価、+17円(13時20分)じゃねーか!
株主の方々少しでも利益を確保したければ、今のうちに
売りさばいちゃってください。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 13:58 ID:l7gVWkHx
>>661 利益どころではないから売れないと思われ。
663 :
名無し募集中。。。:02/10/16 14:15 ID:xeCJ/hyp
age
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 21:03 ID:q3aVN/Np
____
∧ ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、 , -``-、
/ ヽ ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ \ / )
/ `、 / ∧ `、;;;;;;;;;;;;;;/ \ \ / /
/  ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ  ̄ ̄ /
( ̄ ̄ ̄ ̄avex革命軍 ̄ ̄ ̄)avex革命軍 ̄ ̄) avex革命軍 ̄ ̄)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /=・- -==・- |・=- -=・=- |
ヽ::::::::::: \___/ / \___/ / \___/ /
ヽ__:::::::::::::: \/ /:::::::: \/ /::::::: \/ /
/\\ //\\ //\\ //\
| \\ // |\\ // |\\ // |
エーベックス、てめぇを潰す(゚д゚)
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 21:45 ID:kJecTZSR
ハマの今の曲
カバーなの?
一昔前の、邦楽のヒット曲と、サビがまんま同じだけど、、。
誰の歌だっけ?
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 21:53 ID:6pf5TvoM
どんどこどんどこどんどこどんどこ......ぽおおおおおおっっっっ!!!!!!!!!!!
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 22:34 ID:pX8z13rQ
松浦&依田のAAキボーン
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 23:51 ID:5AZSExM+
うそをつくんじゃない。レコード会社は珍パクトディスク(CC"CD"っていうのもむかつく)に
ついて正しく記述する義務があるはずだ。
この製品はCDではありません。CDsと呼ばれる珍パクトディスクですのでCDと比較して
音質が著しく劣化しています。尚、再生時にお使いのプレイヤーを破壊する恐れがありますが
当社では一切責任を負いかねます。
また、一部のCD-ROMドライブではコピーできないかもしれませんが、製品として不完全ですので
コピーできるかもしれません。
(でも、コピーするなよ! アーティスト(金づる)は我々だけのものだからな。)
ID SExだ うわーん
670 :
名無し募集中。。。:02/10/17 00:07 ID:7dPrtsv2
もはや株売りに逝くのも(Wされそうで売りに逝けないのでは(W
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 01:17 ID:N4rgIbcH
ハマの曲は、パソコンがつかえないアフォばかりなので、
参考になりません。
エイベッ糞に、知性あるアーティストっているの?
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 02:06 ID:TzbcMyUT
イスラエルのミッドバーテックにはCCCDライセンス料として
定価の0.3%が支払われてるらしいね。
浜崎がミリオン突破したそうだが、単純に計算して
定価1260円 × 100万枚 × 0.3% = 378万円
これって安いの?高いの?
378万かけて結局どのくらいの違法コピーを防げたのかな?
1260円のCDで3000枚分の売上に相当するが・・・。
浜のやつはCDじゃないんで、
シングルCD売り上げランキングに入れるのはおかしいだろ。
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 06:31 ID:q62DeN6P
この状況で買える奴はキチガイ
売る奴は樹海行き
生き地獄だな
ホテイも堕ちたか…
もっとPVつきマキシシングルとかでカブいて欲しかったのに
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 06:49 ID:hfdVmv37
>>672 2chの中だけでも複製できないって話は極少だから、0.3%分利益を下げただけでしょうな。
エイベック□全体では、単価の高いアルバムも含め殆ど全てCCCDだからかなりの額がミッドバーに渡ってるね。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 09:25 ID:3pk6aM6H
何にしても、規格外の製品を作っては駄目だろう。
コンポでも聴けないってどういう事よ┐('〜`;)┌
678 :
ヤキワナコピペ:02/10/17 10:06 ID:IHxHc+Vx
このスレを見ていて、いつか見たテレビ番組のことを思い出していました。
カリスマがどうとかプロデューサーがどうだとか。
ふーんと思いながら見ていたのですが、途中から莫迦らしくなって寝てしまいました。
まぁ、内容はともかく、いかにもメディアが作った感がプンプン臭ってきます。
曰く、「雑誌やメディアに取り上げられるアーティスト」だそうです。
そんなコンセプトの音楽なら、私にとってはどうでもいい曲です。聴きたくもないです。
いわゆる浮動な若者をターゲットにしているのでしょうが、
そこからスタートした曲は、販売は成功しても「仕事」としてはいかがなものかと思ってしまいます。
良くも悪くもないモノを出していれば、それで経営が成り立ってしまうことが、音楽業界の仕事として良しとされるのでしょうか?
「サウンドには凝っています」という曲で、イイと思う曲が少ないこともよくあることですが、
最初から「レコード会社の経営」を前提にしている曲よりは遙かにマシです。
サウンドに凝るという仕事をしているだけ、希望がもてます。
しかし、「曲を流行らせる・繁盛させる」方が全面に見える商品には、まったく興味がありません。
例えば、「ん万人の中からオーディションで選出した新人」に「有名作曲家・作詞家」を組み合わせて売りだされた曲と、
「様々なライブハウスで経験を積み、メジャーデビューを果たした人」の曲では、
明らかに後者の方を選んでしまいます。
それが上手いか下手かではなく、聴いたことがないので、聴いてみたいと思わせますから。
「オーディション勝ち組」にそれなりの曲をつけて出すだけでもそれなりの主客力はあるかも知れません。
しかし、それは商品の選出で完結しているだけで、「仕事」は別のところにあるのではないでしょうか?
CCCDそのものはウンコ技術だからもう正直どうでもいいよ
だけどCCCDを導入しようってゆう姿勢がなんかムカつくよ
郵便局にいる防犯対策のオジイオバアみたいで何かこづいてやりたくなる…
680 :
:02/10/17 16:36 ID:82LOaWus
取引値
15:00 1,429 前日比
-19 (-1.31%)
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 16:52 ID:CDlcvrRp
いつから音楽業界は、内容よりも記録を争うオリンピックのような
世界になってしまったんだろう・・。
これから値上がりの予感。
買おうかな、AVEX株。
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 17:16 ID:mzdqEg4K
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 17:25 ID:37lU9v41
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 18:06 ID:ueovFwRB
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 20:38 ID:I+bAcJ0X
去年の今ごろは5000円近くあったのがCCCD導入で3分の1だからねえ。。。
糞株を5000円で買った株主は今何思ってるのだろうか
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 21:36 ID:PbhnaBai
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 21:42 ID:F/uBWRza
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 21:47 ID:YtHylvKx
たまひよクラブの雑誌に坂本龍一のCDが付いてるんだが、
「コピーも配布も自由です」と文句が書いてある!(w
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 22:33 ID:ts4OTsXo
>>686 5000円で買って未だに株持ち続けてる奴は、株やるのには向いてないだろうな。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 22:36 ID:pvymVmuE
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 00:17 ID:y1QuPrlz
9. 音質は悪くなりませんか?
答え 音質は劣化しません。
ぶっころ死ね @クソ
>>691 株主は出版についてどう思ってるのかなw
スレと関係ないのでsage
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 00:42 ID:II9bcfZb
リミックスやらジャケ違いやらで水増しした上に
CDS200で質を落としたら顧客(=犯罪者としか
見てないんだっけ?)は当然離れると分からないのか。
エイベック□役員の皆様、
ア タ リ シ ョ ッ ク っ て ご 存 知 で す か ?
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 03:01 ID:iuEs6awo
アベ糞の役員は勉強不足だから、そんなの知りません(w
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 07:32 ID:r7ow/dbv
http://www.avex.co.jp/ir/j_site/press/pop020228.html で、泥棒扱いしてるよ。
ユーザーが自分の楽しみのためにCDをMDに録音することは、お客様に
与えられた権利ではなく、一種の免責事項であるということです。
そして、コピーできることが当たり前の時代だからこそ、
「パソコンを使って、知らず知らずのうちにブランクCD-Rに違法なコピー
を行なってしまっている人がいるのではないか。
そのような人が違法行為を行なわないように守る必要があるのではないか。」
と当社は考えています。
こういう態度で接客してれば、顧客は居なくなる。 = 売り上げ落ちる。
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 07:34 ID:VQrIJeXB
>>694 知ってても「自分たちはそうはならない!」と思っているのでは?
根拠:そうなったら”イヤ”だから、そうはならないと(自己暗示の如く)思い込んでいる。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 08:22 ID:Jpp5UVrY
「このたび発売するコピーコントロールCDは、
品質的にも使い勝手としてもユーザーに不便を与えることのないよう、
通常のCDプレイヤーで再生でき、
かつ音楽事業者が有する権利を自ら守っていくことも可能となるため、
現段階で施し得る技術の中では最良であると判断しています。」 by avexo
... ツ ッ コ ミ ど こ ろ が 満 載 だ な 。
いちいち突っ込む気にもなりません。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 10:49 ID:AliPUNK7
エイベのCDを買うということは、
犯罪行為を助長することにあたりかねません。
エイベと顧客の間に信頼関係なんて、もう存在しません。
700 :
今井絵理子:02/10/18 10:57 ID:zWy18mVo
アタシの新曲ももちろんCCCDよ!!!
文句たれずに買っとけや
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 11:02 ID:11g3Ua+B
>>all
MAX松浦は今度から「まっくそ松浦」として書きこしてください。
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 11:06 ID:rrWnq1qR
社運を賭けたと思われる、あゆが司会を務める番組も、不発に終わった
ようですね…。
どうなることやら…。
なぜか、出版事業を展開するとか言ってますね、やれやれ…。
まず最初に、やるべきことがあるような…。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 11:15 ID:HqlH6Srf
うんこ
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 11:41 ID:/d4fMZzt
しっこ
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 12:41 ID:aOwQUffd
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 12:53 ID:ORpHTP5d
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 13:12 ID:JE7Q1t1M
>>705 いや、ああいう人目につくところでCCCD叩きをするのはそれなりの意味が
あるよ。利用できる媒体はできるだけ利用してアピールした方がいいでしょう。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 13:13 ID:cSIGbFbC
>>707 そうだね。
HMV のお客様からのレビュー欄に、
CCCDの不具合を書き連ねるというのはいいね。
※こちらはコピーコントロールCDとなります。ご注意ください。
・・・・・こーゆーのを発見したら、速攻で CCCDの不具合を書き込むのさ。
2ゲット争いで鍛えた2ちゃんねらーなら、
HMV お客様レビュー欄の1を取るなんて極めて簡単だろ。(w
そもそもCDをコピーするやつはそのCD買わないから
CCCDとか言うニセCD作っても売上は変わらないだろ。
売上落ちたのはエイベックソの糞アーティストもどきが
しょーもない曲を出してるからじゃないか?
作曲家も同じやつばかりだからどの曲も同じにしか思えん。
しかもありきたり
心に響きません
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 13:23 ID:EEJkaeCN
もともとこの技術を持ってきて、無理矢理採用させた
某有名女優の息子って誰よ?
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/18 13:32 ID:YRtqC1c5
>>705 フォーマット:CD
ってあるが、これCDじゃないんでしょ?
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 16:09 ID:KNslr+8t
713 :
:02/10/18 16:33 ID:fpVSR9Eh
取引値
15:00 1,429 前日比
--- (0.00%) 変わらず
とりあえず材料は出尽くしたので
当分は1,400円台の攻防と言ったところか。
ただ一旦1,200円台まで落ちてるので
再び下がるのは時間の問題。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 17:17 ID:b1pjXoM/
いくら下がっても少子化で後がない建設やマンション会社と比べればまだ高い。
株だけでつぶれるなら他の会社も相当つぶれると思う。
経営者が変な投資や横領でもしないとつぶれないと思う。
「嫉妬的大激怒 in 北京」
投稿者: yo_vv 2002/10/ 4 16:20
メッセージ: 1288 / 1400
昨日買った週刊誌に浜崎の記事がちょこっと載っていました。
その内容とは、先日の日中国交記念コンサートでの出来事。
浜崎は香港のスター、ココ・リーにライバル心を燃やしているらしく、ココの取材をしていたカメラマンから撮影したばかりのビデオテープを取上げたらしい。
その理由はリハーサル中の取材を浜崎が一切否定していたためであり、浜崎がいる場所での撮影は禁止としていたからの様です。
ココのマネージャーからもかなり批判されていました。「浜崎は上海電視台の記者に対してかなり失礼な態度をとっていた」と。
浜崎は現地新聞でココと浜崎を比較された事に腹が立っていたらしいです。
ココのスタイルや歌唱力、観客の受けも浜崎よりココの方が上と評価していたそうですから。
それから北京に留学している日本人女性に聞いたところによると、
浜崎の前に歌ったココが一番盛り上がっていたらしいです。ココの歌が終わるとかなりの人数が帰り出したとか。浜崎よりも中国での人気が根強い“酒井法子”の方が盛り上がってたとも言っていました。
日本のテレビではそんな事一言もいってませんでしたよね。浜崎の事務所でも「実無根」と言ってるようですが、本当のところどうなんでしょうね。
もし本当だとしたら、他国でもこんなに態度がデカイ浜崎を疑問に思います。
それとも態度まであのMadonnaをパクっているのでしょうか!?
716 :
エクセル ◆Excel.e6bw :02/10/18 20:03 ID:kuG+pYT6
avexoはもうイイ曲出せないのでカヴァーをリリースすることに決めました
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 20:09 ID:sWiP6kOl
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 20:35 ID:WmbV/1ek
>経営者が変な投資や横領でもしないとつぶれないと思う。
「CCCDの導入」=「変な投資」
HMVのレビュー
「超高級機材を使わないと聴こえない音を
使って「いい音」なんてのは、お客無視のプロ失格なんだよなぁ。 」
には笑った。
CCCDはピュアオーディオ以前の問題なんだけどね(ぷ
通常のマスタリング処理して通常のCDで発売すれば
特別音質に拘っている奴じゃなきゃコンポでも平気だちゅうーねん。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 02:58 ID:R8IviiMn
>>705 そこのレビューに以前CCCDの説明書いたら消されたよ
本当の事書いたのに削除するのは罪悪感があるんでしょうな
うちのまわり、誰もCCCD買ってない。
自分の大事なパソコンやオーディオ壊したくないもん。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 03:11 ID:XroLvcaC
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 03:26 ID:uRGSo4jq
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 07:21 ID:YASL/PC/
とりあえず地道に不買運動をするニダ。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 07:42 ID:R8IviiMn
倒産マダー
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 08:20 ID:p1EjlFUo
ゴメン、ミーシャ買っちゃった…
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 08:31 ID:KbvCv8IU
>>720 ┃ ◯ ◯ ┃ ┃ ┏┓ ┃ ┃
┃ ┃ ━╋━┗┛━╋┓ ━━ ┃
┃ ┏━━┓ ┃ ┃ ┃┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃━━━━━ ┃ ■ ■ ■ ■
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┣━━━┫ ┃ ┛ ┃ ┗ ┃ ┛ ━━┛
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 09:23 ID:5ZFgFNWG
CCCD不買しましょう♪
あ、漏れはエイ△ックス関連不買もやってます。
地味に周りへ広めています。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 11:38 ID:n4YthdAJ
自分のHP持ってる人は”NO CCCD”のロゴ張って意思表示しよう!
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 11:46 ID:ZOnLf0QN
賛成!
で、誰か統一ロゴ作った?
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 11:59 ID:ggXgpJdu
732 :
731:02/10/19 12:03 ID:ggXgpJdu
因みにオイラは張ってある。
音楽関係のHPじゃないけど。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 12:13 ID:b+654lRN
>>731 イイじゃないですか! 漏れもこれ張る。
友達にも勧めてくるよん。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 12:28 ID:GSkplchu
クーデターはまだか? 依田&松浦の野郎を役員の座から引きずり降ろすぞ!
____
∧ ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、 , -``-、
/ ヽ ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ \ / )
/ `、 / ∧ `、;;;;;;;;;;;;;;/ \ \ / /
/  ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ  ̄ ̄ /
( ̄ ̄ ̄ ̄avex革命軍 ̄ ̄ ̄)avex革命軍 ̄ ̄) avex革命軍 ̄ ̄)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /=・- -==・- |・=- -=・=- |
ヽ::::::::::: \___/ / \___/ / \___/ /
ヽ__:::::::::::::: \/ /:::::::: \/ /::::::: \/ /
/\\ //\\ //\\ //\
| \\ // |\\ // |\\ // |
735 :
731:02/10/19 12:30 ID:ggXgpJdu
「CCCDって何?」って人もまだ沢山いると思うから、
ロゴ張るだけでも十分意味はあると思う。
>>733 ヨロシク。
>>721 折れもだ
CCCDと聞くだけで買う気にならん
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 18:55 ID:NpJLUCEB
>>731 いいねえ。Tシャツとかあったら是非買いたい。
>>737 アイロンプリント紙に印刷して自作するとか。で、街中で同じマークをつけた
人に出会ったら笑顔でハイタッチ。言葉は要らない、それだけで十分・・ちとデムパか?
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 20:51 ID:iFkaPgDM
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 20:57 ID:dnf6PcMU
成金ハマはavexoの株買ってやらないのか?
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 20:59 ID:PTWOseFM
:::::::::::::::::::::::ヽv_
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::///| \::::ヽ
|:::::::::::::::::::::/ | |:::::|
|:::::|:|:|:::::|| | /.|::::|
|:::::| / ヽ |:::|
.|::::ヽ_>。. .。<_ /:::|
.ヽ(  ̄´ ./| |ヽ ` ̄ )/
しヽ. ( !_;.) /J
| ヽ /._.\ ./ | 馬鹿にすんな!CDぐらい知ってるよ。
\l ー `ノl/
.\___/
|i ノ|
. /|\_.._/|ヽ
./| ̄ ̄ ̄| |∨▽∨| | ̄ ̄ ̄|ヽ
.| | __ >| ∧ | < ┌┐| |
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 21:36 ID:o8FHbUn6
>731
印刷しちまったぜ。さっそく会社に貼ろう。
いや街中にはってやろう。いやエイベックソにはろう。
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 21:41 ID:naKcN/B7
>>742 新宿駅前で配るとか。(藁
メールの signature に使わせてもらおうかな。
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 21:56 ID:K1DsSvcQ
まぁ、早い話
誰か、CCCD関係のFLASH作って
全ての板に。配れ。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 21:56 ID:NID3J2ai
>>731 携帯の待受用にダウソしましたが何か?
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 22:04 ID:gNPv/Qr5
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 22:17 ID:Qh6OH/38
Goodれす。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 22:43 ID:M6BfcotS
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 06:07 ID:CYFItGeD
倒産するのは構いませんが、
その前に、
CCCDをCD-DAと交換してからにして下さい!!
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 09:51 ID:PsC+ndkr
:::::::::::::::::::::::ヽv_
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::///| \::::ヽ
|:::::::::::::::::::::/ | |:::::|
|:::::|:|:|:::::|| | /.|::::|
|:::::| / ヽ |:::|
.|::::ヽ_>。. .。<_ /:::|
.ヽ(  ̄´ ./| |ヽ ` ̄ )/
しヽ. ( !_;.) /J
| ヽ /._.\ ./ | ごめんなさい。CCCDなんて知らないで、
\l ー `ノl/ CDとして吸い出しちゃいました。
.\___/
|i ノ|
. /|\_.._/|ヽ
./| ̄ ̄ ̄| |∨▽∨| | ̄ ̄ ̄|ヽ
.| | __ >| ∧ | < ┌┐| |
得意気にAA貼ってるんじゃねーよ厨房が!
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 10:00 ID:3mqjHF2l
CCCD反対の人は、今日の集会(
>>746)に参加お勧めします。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 10:13 ID:fnVR4EVm
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 10:29 ID:uL5nP2AX
長くなりそうなので、何回かに分けて書きます。
--
CCCDをカーオーディオで聴けないというのを今さらながら
初めて知った。(今ごろになってでちょっと自分が情けなかったが・・・)
下記参考まで。
http://www.avex.co.jp/ir/j_site/press/press020228.html http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2002/0312/09mau_si9999_09.html 普段、CDは車とPCでしか聴いていない(音楽専用のCDプレーヤを
持っていない)が、AVEXは世界で市販されている全てのCDプレーヤ
(全メーカのカーオーディオ用全機種、全メーカのPC搭載用全機種)
について対応・非対応をAVEXが正規ユーザである一般消費者に対して
告知する義務がある。CDメーカとして当然だ。
CCCDを作り続けること自体はいっこうに構わない(AVEXの売上が
落ちようが倒産しようが知ったこっちゃない。自分でさらに首を
しめようとするのはメーカの勝手・自由・権利だから)のは
構わないが、サポート・非サポートの情報を提供しない姿勢は
非常に問題だ。
世界のみんなで不買運動をかけてもおかしくないくらいの重大な
ことであることをAVEXは認識すべきだ。
アーティストも何をしているのか・・・。野放しして売上を落とす
くらいなら組合でも作って利益を確保しようと努力すべきでは
ないか?AVEXアーティスト連合を作る気がなったら、AVEXから
移籍すべきだ。そのほうがきっとCD売上が上がる。
AVEXはインタネット違法ファイル交換を売上減の理由としているが、
企業姿勢を正規ユーザ消費者がきちんと見ていることを認識して
いない。
(あとにさらに続きます。)
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 10:31 ID:uL5nP2AX
>>755 の続きです。
--
私はMACユーザであるが、AVEXは世界に存在する全メーカのOSに
対して再生専用ソフトを即刻無償提供しなければならない。
また、AVEXはカーオーディオに対して再生可能とするための手段を
即刻無償提供する義務がある。
消費者に負担を求めるな。企業努力が不足している。
一度購入したCCCDで、結局聴くことができなかったCDは
AVEXが責任をもって払い戻しする義務がある。似せCDは
それを聴けなかったユーザにとっては不良品そのものであるから
PL法で裁判に負けるのではないか?私自身今ごろ知ったわけで
あるからこの掲示板のようによほど音楽に興味が強い人でないと
知らない。要はすべてについて情報告知が不足しているのだ。
AVEXは、CCCDの提供方針について、早急にかつ慎重に
常に消費者のために動く必要がある。おそらくこういう認識の
薄い社員が導入を進めたのであろうが、重く受けとめてきちんと
認識すべきだ。
再度言っておくが、CCCDの生産販売をやめろと言っている
わけではないので誤解のないように。消費者が離れるだけだ。
私は今後一切のAVEX製品を不良品と疑ってかかることを約束し、
状況が変わらない限りAVEX不買運動を開始する。
--
長文を読んで頂き、ありがとうございました。
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 10:48 ID:rnHY17tF
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 13:06 ID:2OojmaqW
今日も1枚CCCDのため買うのを断念したCDが増えました
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 13:11 ID:GIrEqipK
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 13:45 ID:DwuHi0zC
まぁ、なんでCDを買うのに
抵抗が感じるっかて話だYOヽ(`Д´)ノ
スーパーで野菜を買うときは農薬使ってるかどうか確かめる。
牛乳買うときは賞味期限を確かめる。
牛肉買うときは国産かどうか確かめる。
そんな風潮が当たり前になっているのにCDを買うときは
何も確かめずレジへと直行する。
それはつまり、「CDならどれ買っても大丈夫」という安心感があったから。
でも今、それが崩れているわけでしょ。
しかも、確かめた結果、「これはCCCDだからダメ」と言って
代替品があるわけじゃなし…。
762 :
名無し。 :02/10/20 14:10 ID:D+TU1FXm
なんかあんまり話題になってないからってAVEXとかも、大丈夫だと勘違いして
うやむやにしすぎ。ここに来ないとCCCDの問題とかわからないのが
現代の日本・・・
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 14:35 ID:3mqjHF2l
>>762 その通り。
マスコミもおとなしすぎ、というか、A社に気兼ねしすぎじゃないのか。
こんな問題商品が野放しになっていて良いはずがない。CCCDの問題は、
もっと多くの人が気が付くべきだ。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 14:39 ID:N1yNPZ3c
さっき、山下達郎のラジオ番組でCCCDの批判してたぞ!
正直、感動した!
765 :
/名無しさん[1-30].jpg:02/10/20 14:42 ID:5y+eAcZP
休日出勤ご苦労様です!
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 16:14 ID:Fxc8DgTn
反対派がおとなしすぎだ。集会をやるのはいいが、なんだよ「学術研究」
って?研究なんかしてどうすんだ?
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 17:03 ID:SftkPCWO
>>764 言ってたね。やっぱ、まともなアーティストなああいう感想を持つのが当たり前だろうね。
ちなみに内容は、(正確な引用では無いが)
『CDの音質というものにずっと疑問を持っていた。でも技術の向上で最近になってやっと納
得のいく音が作れるようになってきたのに、あんな明らかに音質を落とすようなCCCDなんて
ものは絶対取り入れません。というわけですからみなさん、安心してお買い求め下さい。』
というような感じ。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 17:16 ID:5Ka+pu5V
風を切るナイフの月 冷ややかに光る夜を
今はただ 一人きり明日へと走れ
君のこと思い出せば 孤独など怖くはない
約束の指輪が胸に揺れている
君のすべてをこの手で守るためなら
世界を敵にまわしても 勇気をつらぬける
僕は生きてる答えを感じているよ
済んだ瞳に映してた未来を信じていて
771 :
名無し募集中。。。:02/10/20 17:28 ID:xIEKUwTa
ハマヲタ及び阿部糞ヲタの方々へCCCDを購入すると他の国の軍事費になる事をご存じですか?世界平和のためにハマヲタと阿部糞の壊滅を!!
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 17:32 ID:Slnige4Y
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 17:36 ID:YK5itRuX
よく考えたら破魔裂きのCD(CCCD)なんか買ったこと無いわ。
ここ5、6年でもFavorite Blue以外持っていないな…
PCに勝手に糞プレーヤーインストする、糞CDもどき。
思い上がりもいいとこだに┐(´ー`)┌
A社、勝手に吠えて勝手に倒れろや。
>>745 自分も携帯の待ち受け画面にしてみたYO!
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 19:19 ID:AgDEXkF3
山下達郎マンセー!!
CCCDについて、ハマに質問してみろ。
アフォブォケ回答しかかえってこないぞ。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 20:22 ID:xN878nSw
タワレコ行ったらスウィートボックスの輸入盤が発売未定ってなってる・・・
ヽ(`Д´)ノウワァァン
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 21:43 ID:rFtm4XcH
スガシカオも音質にはウルサイ方で、CDのプレス工場も数箇所からサンプルを
出させてマスターの音質との変化が少ないように配慮しているらしいが、
誰かスガシカオのCCCDに対する見解を聞いたことある香具師いる?
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 22:01 ID:u2XC47yW
ウタダパパは、『CDとCCCDを聞き比べた結果、明らかな音質の違いが見られた。コピー
コントロールの技術はまだ商品とするレベルには至っていないと判断した』
みたいなこといってたな、確か。
上のスガシカオも含め、その他、CCCDに対する見解を公開したアーティスト(or プロデ
ューザーなど)知ってたら教えて!
スガシカオは、元ちとせといちゃいちゃするのに忙しくて
CCCDのことなんて考える暇ありません。
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 23:03 ID:aoDS1IKa
さすが達郎だ。それにひきかえかつての盟友、
吉田美奈子のていたらくはどうだ!
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 23:23 ID:rFtm4XcH
吉田はCCCDの件でアフォということが判明したよね
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 23:43 ID:/yhFh6Ra
LOFT/PLUS ONEのイベントどうだった?
行った人レポートきぼんぬ。
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 23:43 ID:+ejGqaiD
CCCDって普通に買った人が一番損をするんだよなぁ
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 00:00 ID:kG/g9G3J
AVEXOのCCCDは
「買わない・聴かない・レンタルしない」
という事で。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 00:06 ID:vzslvzsF
非CCCD三原則ですな。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 00:17 ID:tHsBGQqD
もっと多くのミュージシャンのCCCD批判を聞きたい。
やはり、音楽業界内部の人が反CCCD運動を盛り上げていかないとだめでしょう。
反対勢力に負けないでがんばれ!
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 00:22 ID:wIWLYxtk
お前らが違法コピーするからこんなCDが作られるんだと思うんだが
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 00:24 ID:vzslvzsF
>>788は人を犯罪者扱いするでない。
それじゃAvexと同じ思考ですぞ。
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 00:28 ID:WHtUH+ee
同じ思考って言うか社員だろ?(w
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 00:34 ID:tHsBGQqD
反CCCD運動をやるのはいいが、同時に我々消費者も違法コピーをやらない
行動もとらなければいけないと思うよ。
違法コピーをやっている限りはレコード会社の思う壺だと思う。
ちなみに俺はMXはやらない。
やっぱり後ろめたさを持って音楽は聴きたくない。
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 00:40 ID:dmcqiTvZ
「いい音楽でないから売れない。音楽はコピーされてなんぼ」とライブ中に
いっていたらしいエイベのアーチストがいた。
どうやら所属アーチスト全てが糞というわけではないようだ。
エイベに所属しながらもCCCDに反対していると思われるBREATHこそ真のアー
チスト!
ELTのフラジールの曲を作った人がやっているバンドね。
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 00:47 ID:MyYtqFKN
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 00:51 ID:MyYtqFKN
>>788 お前らって、誰に言ってるの?
このスレには、そんなヤツは、ほとんどいないと思うぞ。勘違いすんな。
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 01:47 ID:suAvOFUd
>>788 ほっとけ。どうせ社員だろ。このCCCDの議論のの意味も知らないで
「お前ら」とか偉そうに言ってるのにワロタ。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 02:33 ID:h+fNyZPm
現状打破に最も効果的な方法は、浜崎あゆみが『CCCDなんてやめなければもう歌わないもん!』
と駄々をこねることだろうが、期待は出来ないだろうな。
まあavexのCDは一枚も持ってないから関係ないんだけど。
っていうか、AVEX社員のほとんどはCCCDがなにであるかを、正確には知らない。
傘下アーティストについても同じ。
知っているのは、ごく一部の直接担当者と、自分から情報を集めて
いる(社会人として正しい)社員/アーティストだけだろう。
avexの所属アーティストがavexの株を大量に購入
↓
ストライキして脱CCCDを要求
↓
しょうがなくCCCDをやめる
↓
株価上昇
↓
avexのアーティスト大もうけ
こんなシナリオを吹き込んで実行させるとか。無理か。
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 04:53 ID:suAvOFUd
最近電車の中で、高校生(特に女子高生)の、Voyage(ハマ)の着メロがうざい。
何であいつらそろいもそろって同じ曲ばかり使うんだ?アホらしい。
でもあいつら、着メロは入れるが、ケータイ代かさんでシングルなんて買ってね〜んだろうな
と思う今日この頃。
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 04:55 ID:suAvOFUd
800!
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 05:08 ID:iCkyFPQ7
依田ってなんて読むの?
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 07:19 ID:+moKYzfH
CCCDを導入する事自体は、「防衛」って言う面でしょうがないかもしれないんだが、
ハッキリいって、全然保護の役目を果たしていないCDS200(今のCCCD)は許せない。
顧客を泥棒扱いするんならもっと導入技術を確認してちゃんとガードできるモノに
するべきだよね。
欠陥技術を導入しておいて、まだ違法コピーのせいで売り上げ上がりませんなんて
馬鹿な言い訳に、株主もアーティストもユーザーも納得する訳がありません。
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 08:21 ID:1BfNrqAU
山下達郎が歌番組に出ればこういう発言もしてくれるんだろうなぁ
>>768
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 13:10 ID:kxf+FKT7
CCCDで出すのは、アーティストの恥だと思うべし!
805 :
:02/10/21 13:20 ID:7Gb6wwP8
取引値
12:54 1,480 前日比
+51 (+3.57%)
↑
誰だこんな糞株買ってるヤシは・・・。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 13:55 ID:kG/g9G3J
最近AVEXOに関わるアーティスト全てが嫌いになってしまった・・・。
ショボーン (´・ω・`)
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 14:08 ID:zAH+L1/M
>>806 それは本末転倒。
と言いつつ、その気持ちよく分かる...(´・ω・`) ショボーン
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 14:20 ID:8i7ukGOZ
このへんでCCCDに対するアーティストの見解をまとめる必要があるな。
肯定派(どちらかというとも含む)
吉田美奈子
テイトウワ
反対派(どちらかというとも含む)
山下達郎
宇多田テルザネ(宇多田ヒカルのプロデューサー)
片岡大志
ほかにあったら教えてちょ。
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 14:33 ID:1BfNrqAU
1,457 +28 (+1.96%)
売り気配ー
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 15:32 ID:cLbJjMYN
君等エイベックスに入れなかったからって僻むな低学歴の皆
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 15:58 ID:zAH+L1/M
>>810 キミ、ウザイ。
>>808 反対派
矢井田 瞳
鬼束 ちひろ
あと、アーティスト個人ではないが、
娘。のところ。zetimaだっけ??
曰く、「だって、ライセンス料払わなきゃいけないんでしょ? そんなの嫌ですよ」とか言ったらしい。(w
曖昧派
小室 哲哉
812 :
:02/10/21 16:15 ID:rCe1Z0j4
取引値
15:00 1,450 前日比
+21 (+1.47%)
↑
午前中買い気配で始まったが
だんだんと右下がりな動きに
結局今日の最安値に近い値で引けた。
ソニーレコードは氏んでも採用しないと思われ。
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 16:26 ID:ragaObez
>>813 すでに採用に向けて現在必死こいてますが?
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 17:19 ID:1UF4Xopy
>>810氏ね
エイベックスなんか入ってくださいって言われても絶対入るか!あんな糞会社
3ヶ月で半分まで値下がりしてますね>株
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 17:54 ID:R2DAjgD7
>>813 ソニーも本当は採用したいんだけど今やってる鈴木あみの裁判の過程で
実は著作権料ネコババしてたってのがバレる可能性高いので
なかなか表立っては主張できない、ってとこだろ
818 :
:02/10/21 18:01 ID:FVh6Rlw3
>>817 ソニーも陥落するの?
でもバッタもんよりソニーには開発技術あるんだから
もっと音質のいいもの作ればいいのに・・・。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 18:08 ID:L5gvmGL6
>>817 無茶言うな。
著作権使用料は出荷した段階でJASRACに払わなきゃならん。
レコード会社がネコババするなんて不可能だ。
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 18:20 ID:b1pOaf/9
>>819 JASRACって芸能事務所の社員とかで構成されているんだよ
レコ社とつるんでいるのは日常茶飯事だろ
822 :
:02/10/21 18:38 ID:0S4YWCMI
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 19:20 ID:Hwfg92oi
JASRAC=亜星の脂肪分。
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 19:48 ID:dnEcAbIO
SONYは Key2Audio という方式を採用したCCCDを海外で発売していました。
しかし、それも
・CD-DA規格ではない
・音質が劣化する(CDS程ではないが)
・パソコンで再生できない(最悪、OSがダウンする)
等、問題だらけだったので、
一般ユーザからの抗議が殺到して、訴訟問題までに発展し、
最終的には全数回収・返金などの処置を取ったという経緯があります。
今後、SONYがどういった仕掛けを出してくるかは分かりませんが、
海外で散々痛い目を見てますからね...
著作権保護のシステムではSACDが一番いいんですけどね...
何と言っても機器が高い。
やっぱり、SONYさんに頑張ってもらって、
もっと安いプレイヤーや、ポータブル、カーステなんかを作ってもらって、
普及させるのが良いんではないですかね?
この際、高域再生は置いといて、
ウォーターマーク(電子透かし)にこそSACDの意味があると考えて。
俺はソニーのネットワークウォークマン使ってる。
ソニーがCCCDなんて取り入れやがったら、さすがに我慢できない。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 20:28 ID:leXzSSHJ
avexは返金しないの?
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 20:32 ID:aMLQRx3Q
日本人とアメリカ人のは根本的なところが違うので
エイベックスとしては返品に応じることはしないんでしょう
もっとも、返品に応じたりしたら2ちゃんねらーの返品祭が開催されるでしょうから
それを恐れているのかもしれませんが
828 :
:02/10/21 20:39 ID:pSgSgxYO
>>827 国民生活センターが何か言ってきたら
どうするんだろ。
>>828 さぁ?
まさか国民生活センターにも金積んで指導をしないように圧力かけてるのか?
さすがに考えすぎだな。
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 21:21 ID:GXTz06XH
ふと思ったんだけどさぁ、アヴぇ糞ってウリナラみたいだな。
被害者意識剥き出しで言いたい事言って暴走している。
我々は違法コピーの被害者ニダ!消費者ども、反省しるっ!ってか?
その内賠償金払うニダ!何て言ってきたりして。
…哀れだねぇ。行く末は知れたもの。
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 21:31 ID:GyhUlD6J
所属アーチストにちゃんと著作権料が渡っていないなんて話が出る時点で
著作権泥棒やってる最大の加害者は、某著作権管理団体と
その役員やってる芸能事務所と、その一元支配を守立てるレコード会社達なのは
誰の目にも明らかなわけだが。
832 :
長文辞めて:02/10/21 21:53 ID:KXg+ZCQs
みんなに音楽を聴いて欲しいの?
ひたすら売りたいの?
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 21:57 ID:hlzP2ft1
ひたすら金儲けをしたいんでないの?
出版にまで手を出したみたいだし。
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 22:04 ID:hlzP2ft1
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 22:07 ID:To6hkdgm
こいつらの音楽を通じて伝えようとしていること。それは、
Money is best!
たこすけー
836 :
:02/10/21 22:10 ID:IxvQ5kbF
エポカとかいうキャラみた?
すごいよあるいみ
こりゃだめだね
まじでやばいね
他に手を出した時点で株価急落
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 22:15 ID:VVZ2rW2w
>>824 Key2Audioで音質劣化する?
できればソースきぼんぬ。
漏れがKey2Audioサイトを見た限りでは、CDsの様に意図的なC2エラーは
入れていないとなっているし、CD-DA部分の互換性は高い様に見えるんだけど?
CDsの様にオーディオ機器で再生できないというのは無いと思うんだけど?
PCが立ち上がらないのはMacの話だね。
その件のソースは、
http://japan.cnet.com/News/2002/Item/020405-5.html です。
ま、Key2Audioと比べればCDsなんて欠陥技術以前の紛い物だと思う。
堂々と売ってる事自体がPL法で規制できないものですかね。
あとSACDの件に関しては賛成です。
たしかCDとのハイブリットディスクも作れるんですよね。
SACD+CCCD(なんでもイイやこの場合)で売ってくれればSACD自身も普及すると
思うんですが・・・・。
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 22:23 ID:k+CJoqDH
all for money.
要 は カ ネ。
839 :
824:02/10/21 22:33 ID:k+CJoqDH
840 :
名無しさん@837:02/10/21 23:00 ID:axa58tcJ
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 23:41 ID:7EZgoXmc
つーかFLASH作れ
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 03:18 ID:NKJBezA+
チュ♪
∧∧ ∧∧
( *^ 3(; ゚Д゚) あっそんな…僕なんかでいいんですか?
ノ .| | \
〜(_UU ⊂UUO)〜
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 03:34 ID:x2XkgiTK
ソニーミュージックはインテリヤクザ風味だから一番タチが悪いかも
その筋だと分かりやすいavexは良心的かと
どっちも糞だけどw
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 05:30 ID:LPQ1u+sr
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 07:17 ID:v2Gld1J5
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 09:27 ID:2mA4YJEN
CDでーたの覆面座談会ってコーナーでCCCDを非難してた。
エイベックスやら東芝のCCCDも普通に取り上げている中で
よくやったと思う。英断だね。音楽雑誌でちゃんと取り上げたのって
MUSIC MAGAZINEとあと何があるだろう。
スカパラのアルバムの海外盤が出てるらしいが、そっちはCCCD
なんだろうか。違うレーベルから出てるんだけど。もしCCCDじゃ
なくて、同じ枚数かそれを上回る数売れればユーザーの意思が
ハッキリするね。オレもCDだったら買う。聴きたいから。
著作権保護技術が確立するまでの暫定的な処置だろ。
そんな大騒ぎするほどのことじゃないけどね。
っていうかオマエのCDなんかCCCDだろうとなかろうと
聴かねーよ!って感じの奴に限って口出ししてくるんだよな。(w
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 12:55 ID:TyHHW/MP
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|えいべっくそ&まっくそ松浦&依田の糞ヅヅイ は氏刑!
\_____ ________________
∨
─────┐ ,∧_∧
∧_∧ | ∩_∩ ∂ノノハ)))
( ´Д`) | (´ー`) |ハ^∀^ノ _______________
,丿~, ~ヽ│ 丿~, ~ヾ 丿~, ~.ヾ、 /
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | そんな・・・
| | |
|. A_A. | \
| ( ´D`) |  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ~, iO)、 | ∧_∧
| | ̄ ̄|~. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| (∀・ ; ,)
∧|_∧ | ┌─┬┴⊂ 〇 ) ,,'⌒丶、 .∧_∧ (⌒⌒⌒⌒
( ´) | │ │ │ | │_ゝ@==> (-_- .)< Zzzzzzz..
┏━┳┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| │ │ (__)__,) (´∀` ) ∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
┃ ┃┗┓ 検事 | | │ │ ̄ ̄ ̄| ̄~i ( =|=,~ ) 弁護人 .. |
┗━╋━┛ | | │ │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|⌒(⌒,,_,) . |
┏┻┓_ │, │ │ │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|(__) ̄ ̄ ̄| ̄|、. │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )( )(, )(,, ) ,,)( )( )(, )( )
絞首刑かな? ザワザワ 電気イスだな ザワザワ いや、ギロチンだ!
★情報の下水道、「2ちゃんれる」をご利用いただき、誠に有難うございます。
この掲示板に書かれている内容(およびリンク先の記事)は、
8割方根拠の無いガセネタであるということをご理解いただいた上で
ご利用ください。
あなたの快適なネットライフをサポートする「2ちゃんれる」からの
お知らせでした。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 13:18 ID:Tp6V1IFR
↑つまんない(含メールらん)
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 13:46 ID:a0A3K3/G
>>850 一・avex社員は (・∀・)カエレ!!
一・ヲタヲタ言うヤツは (・∀・)カエレ!!
一・荒らし煽りは徹底放置(・∀・)!!!
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 13:48 ID:PO+ZLvWP
854 :
ayuがIQ70とかほざくヤツらコロすぞ!!:02/10/22 14:01 ID:nju5rrLy
あんた等馬鹿じゃないの?
そんなのただのデマに決まってんでしょ!
それはそうと、至上最低の歌手は浜崎だと思う
何せIQがたったの70は無いだろ
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 14:11 ID:fX+rHTU+
avexoもっとおもしろくならんかなぁ〜(w
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 14:28 ID:UMo7pYMT
また株価下がってきたね〜(w
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 14:47 ID:MI0WLTC4
珍Dとか曖昧な表現をせずに
はっきりと偽装CDと言ってしまいましょう
858 :
?A?\?p?\?}?\:02/10/22 14:53 ID:NhCGaL8c
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・ ) < エイベッ糞って、もう会社自体やめればいいのにね〜〜〜
c□ ) \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/ □□□ //|
/ //. |
/ ∧ ∧□■ /./
/__( ,,) _ / / ┌─────────
|| ̄ ̄/ | ̄ ̄||/ < それは言える
|| , (___ノ || └─────────
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 15:46 ID:ai+LG3aU
860 :
:02/10/22 16:24 ID:qqgNpDSK
取引値
15:00 1,388 前日比
-62 (-4.28%)
↑
終値ベースで1,400円割れは初めてか?
結局2週間守った貯金がすべてパーになった。
861 :
長瀬:02/10/22 16:27 ID:3ljTQ/FB
>854
人様のネタスレパクってんじゃねーよ。
見事に誰も反応してねえじゃねえか。
ざまあ見ろ!
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 19:00 ID:khU+TXK9
エイベックスのインターネット音楽配信”@MUSIC”が、10/25(金)から
EZ-webの携帯電話で課金できるようになります。
今まで音楽配信に興味はあるけれど、インターネット上でカード番号や暗証
番号の入力が不安だったとか、カードを持っていない等で買えなかった人達
も、EZ-webの”avexモバレジ”サイト上でクーポンを買って画面のパスワー
ドをPCに入力するだけで"@MUSIC"が買えます。
しかも支払いは通常の携帯電話代と一緒に請求が来るから安心です。
また、このサービス開始に伴い、"@MUSIC"では”avexモバレジスタート
キャンペーン”を10/25よりスタート。
avexモバレジクーポン画面に赤文字の当が出た方にはOlympusDM-1を5名に、
青文字の当が出た方にはSonicblueRio600を5名にプレゼントいたします。
http://atmusic.avexnet.or.jp/wma/aregi/
863 :
さー。:02/10/22 19:38 ID:l9lId6sV
今日、シガーロスのCD買おうとしたけどガードかかったんでやめました
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 19:51 ID:dbSHUz1I
川´3`) > 山下達郎がCCCDやるわけないじゃないですか
この発言はがいしゅつ?
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 20:05 ID:BjEWZ7Zl
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 20:16 ID:oM9U20le
>>865 輪かりました、いままで買ったことがありませんがこれからもCCCD買わないように努力いたします。
皆さんにも反CCCDの輪を広げるよう努力いたします。
そして多くの人にアナログ盤&通常のCDをすすめてまいります。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 22:41 ID:OfSJgQvw
>>862 だめだ、携帯IP端末電話は全ユーザーの2/3がiM○de(ド□モ)です。
残りをJ-フ△ンとアウ2分ですから、この決済の顧客はかなり少ない。
また投資の無駄遣いですね、株主が怒るよ。 いい加減にしないと。
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 23:00 ID:bt0pZX+e
ダウンロードしてもそのパソコンでしか聴けない罠。
OSの再インストールもダメときた。
870 :
主婦のサークルで〜す:02/10/22 23:02 ID:494kUJPG
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 23:04 ID:fzFb4nxN
山下達郎発言について、おそらく完全に正確と思われる引用がありましたので、
書いておきます。
「CCCDに関しては、あの、お話し始めるとすごく長くなるんですが
今日はもう時間が無いので、えー申し上げられませんが、
一言で申し上げますとですね、山下達郎が(笑)CCCDやるわけないじゃないですか。
えー、15年間CDというもののクオリティーに対して非常に疑問をもちつつですね、
やってきて、やっとここまで、えー改善してきたのに
これでまた、そういう音質的にですね、あの欠陥があるいかなる要素もですね、
私は認めませんので、絶対に全作品CCCDにはしませんのでですね、
今回のレアリティーズも勿論CCCDではありませんので、安心してお買い求めくださいませ。」
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 02:52 ID:DZAEtBOs
達郎 最高!!
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 03:03 ID:M6Wggjpd
ここまで来たら、ある種「CCDにしない」と言ったほうが
アーティストにとって高感度うpのチャンスだな。
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 03:04 ID:M6Wggjpd
>>874 CCCDねw スマソ。カメラじゃあるまいし。
まあ、CCCDなんて取り入れてるバカアーティストを擁護するわけではないが、
レコード会社に命綱握られてる駆け出しの若手アーティストがレコード会社に
CCCDで行きます!なんて言われても文句を言えないのは現実。
山下達郎みたいな人はもちろん、ウタダとかB'zとかミスチルとか張本人の浜崎
とか、(個人的な好き嫌いは別として)ああいうものを言える立場の人達はしっ
かり意見を言って欲しい。
実際、山下達郎発言はかなりレコード会社関係者に激震を与えてるなんて噂も。
ハマ?
あれはエイベックスあっての長者番付1位だろ。なにも言えないよ。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 03:34 ID:G3kKRBIl
>>877 でもエイベックスもハマにごねられたら困るので立場は同じような気がする。
実はエイベックスがハマの言いなりだったりして(w
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 07:17 ID:1opdaCre
CCCD導入したワーナーだけど、今度の教授のベストアルバム3枚ともCCCDではない模様。
エイベだけが強硬な姿勢。
ま、CCCDに反対はしないけど欠陥規格外技術CDsは止めてくれ。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 07:50 ID:Rk0Y2oHS
>>878 いずれにしましても既にCCCD連発してるし、山下氏らに比べると音楽家としては
格段に下であると自ら認めたようなものだと考えますねぇ。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 08:33 ID:Gi9SI81R
@のあーちすとに「CDSなら買わないから曲出さないで」ってメール
送りませんか?
882 :
:02/10/23 08:41 ID:FYdVgkD4
ミスチル桜井さんは今休養中・・・。
パソコン誌はCCCDについて取り上げてたけど、音楽誌は無視してるよね。
俺はロッキンオンジャパンしか読んでない厨房だから違うかも知れないけど。
ちなみに俺がCCCDだったから買わなかったのはスカパラのアルバムと、
リップスライムの楽園ベイベー。リップはアルバムがCCCDなら買わなかった。
883 :
一馬:02/10/23 09:06 ID:VFIW/jAu
リップとコブクロのアルバムはCCCDだったら
絶対に買いませんでしたね。
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 10:00 ID:a6weE+PF
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 10:27 ID:mzDYLtNK
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|えいべっくそ社員の
>>850,861 は氏刑!
\_____ ________________
∨
─────┐ ,∧_∧
∧_∧ | ∩_∩ ∂ノノハ)))
( ´Д`) | (´ー`) |ハ^∀^ノ _______________
,丿~, ~ヽ│ 丿~, ~ヾ 丿~, ~.ヾ、 /
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| │・・・
| | \
|. A_A. |  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( ´∀`) |
| ノ~, iO)、 | ∧_∧
| | ̄ ̄|~. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| (∀・ ; ,)
∧|_∧ | ┌─┬┴⊂ 〇 ) ,,'⌒丶、 .∧_∧ (⌒⌒⌒⌒
( ´) | │ │ │ | │_ゝ@==> (-_- .)< Zzzzzzz..
┏━┳┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| │ │ (__)__,) (´∀` ) ∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
┃ ┃┗┓ 検事 | | │ │ ̄ ̄ ̄| ̄~i ( =|=,~ ) 弁護人 .. |
┗━╋━┛ | | │ │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|⌒(⌒,,_,) . |
┏┻┓_ │, │ │ │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|(__) ̄ ̄ ̄| ̄|、. │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )( )(, )(,, ) ,,)( )( )(, )( )
絞首刑かな? ザワザワ 電気イスだな ザワザワ いや、ギロチンだ!
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 10:48 ID:DSbE1XFk
CCCDのことに触れるカキコはすぐに削除
さらに批判が続くとBBS閉鎖
身勝手極まりないアベ糞
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 11:25 ID:B4RlO2Om
>>878 ハマがavexを抜けられないのは、「詞を自作してるという嘘の呪縛」から逃れられないからw
2002年度流行語大賞は、「CCCD」に決定しました。
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 12:47 ID:mzDYLtNK
>>ID:bMN+Nhmj よ、
おまえはえいべっくその社員か
社員ならこのBBSから出て行けや(_Д_) ゴルァ!!
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 14:13 ID:Lm+Drz1N
その点HOTEIのサイトはCCCDのカキコしても削除はされないなぁ。
本人のコメントが欲しいところ。EMIに対して立場弱いのかなぁ??
それとも本人あまり気にしてないか?
幻滅だ・・・・・・
山下達郎の爪の垢煎じて飲んでホスィ
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 14:26 ID:n45W45ZA
HOTEIは確かハイエンドオーディオ装置の持ち主だから
音質を気にしないなんて事は無いはずだが
趣味と商売は別って事かな
山下達郎はアーティスト間でも非常にリスペクトされてるだし、
あの発言がいい流れを作ってくれるはずだ・・・多分。
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 15:29 ID:Z84Z/O9Q
もうゴチャゴチャめんどくさいから日本ではCDなんか撤廃して
シングルは全部アナログ78回転にしようよ
そしたらCD-Rに取るときもプレーヤー購入⇒ライン入力⇒WAV編集が必要でめんどくなるからコピーしようとする人も減るじゃないか
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 15:43 ID:kLGZVrvu
CD並みかそれ以上の音質のアナログレコードも
技術を駆使すればできるとおもうが・・・
1枚あたり数十万から数百万はするだろうな・・・(w
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 16:28 ID:XsghNOAj
針じゃなくて、レーザー光線でアナログレコードを再生するプレイヤーがあるよね。
音もかなりいいらしい。けど、確か100万くらいするんだよなあ。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 16:33 ID:grMjGqKV
一・avex社員は (・∀・)カエレ!!
一・ヲタヲタ言うヤツは (・∀・)カエレ!!
一・荒らし煽りは徹底放置(・∀・)!!!
>>895 音質とノイズをごっちゃにしていないか?
アナログレコードは音質的にはCDより上だよ
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 17:32 ID:kLGZVrvu
>>898 まだプレーヤがどんなの買っても、本当にいいのがないから
実質的には違うよ。
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 17:35 ID:APzbtiNZ
取引値
15:00 1,372 前日比
-16 (-1.15%)
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 21:24 ID:jTUyWkQ4
そろそろCCCDやめないと、本当に会社つぶれるぞ〜
自分の間違いには気付いてるくせに。
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 21:28 ID:NWRLq50w
ええっ!?気付いてるのっ!?
そうは見えないが…
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 21:33 ID:Cj2DbamP
いよいよ1000円割れが近くなってきたな。。。
少なくとも松浦と依田は不正コピーが株価下落の原因とオウムのヘッドギアをつけて
datの音楽をボリュームいっぱいに聴きながら妄想してるのだろう。
「datがまったく売れないのは不正コピーのせいだ!!!!」てな感じで(w
あヴぇx、かいちょーのお言葉
………
しかしながら、このような努力にも拘らず、当期における業績は、
主力アーティスト作品の発売が集中する下半期にかけて、音楽ソフトの
CD-Rへのデジタル・コピー、インターネットによる違法なファイル交換、
中古CD販売店の増加による影響で、下半期発売作品の追加受注売上が
計画値を下回った結果、売上高は552億36百万円(前年同期比9.8%減)
となりました。
ウリは被害者ニダ!
ウリはがむばっているのに業績悪いのは"極一部の"消費者のせいニダ!
…駄目だこりゃ。被害妄想に憑り付かれていて本質を見ようとしていない。
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 21:53 ID:YXaWe8Kr
エイベックスだって気づいているさ。
ただそれを認めると自分たちの非を認めることになるから
コピーのせいで業績悪化ということにするわけだ。
ただそれがいつまで通用するかは知らんが。
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 22:13 ID:IBTP83cA
248 名前:ななし :02/10/23 22:00 ID:MBMrSKPp
内田有紀の結婚式イベントをフジテレビが生中継するという話がスポーツ新聞に流れているけど、
これが事実だとしたらまさにマスコミにとっての自殺行為だ。
恐らくこの結婚式を通じてバーニングプロが大々的なスホーマンセー電波を飛ばして洗脳工作を行うはずであり、
まさに北朝鮮のことを笑っていられなくなる事態が来てしまう。
こういう蛮行をフジテレビに許しちゃいけない。断固潰すべし!!
907 :
:02/10/23 22:20 ID:5OgsJht8
エイベックス
どうなるんだろう
倒産?
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 22:25 ID:IBTP83cA
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 22:55 ID:p+fASFSf
依田とか松浦はイスラエルに洗脳されたのでは?
洗脳を解くか、もし解けないなら氏刑が本人たちのためでしょう。
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 23:19 ID:Cj2DbamP
小室とKEIKOがいつ離婚するか賭けしてアベ糞が胴元やれば儲かるぞ
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 23:24 ID:TqEchYvU
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 23:29 ID:Rk0Y2oHS
>>907 倒産の前に身売りしちまうんじゃないの?
913 :
名無し:02/10/24 00:17 ID:+NbYGwf4
浜と阿部糞は潰れろ!
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 00:29 ID:JJsGwbq3
日産のGon!みたいな人@のCEOなったらCDSなんてすぐ廃止なんだろうな?
915 :
:02/10/24 01:26 ID:Pb+lX2Ba
出版に手を出すなよー
そしてヘンなキャラつくるな
知名度ないぞ
エポケ????
かわいくないし。
うれねーっつーの
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 03:15 ID:XfgytCqY
浜崎のリサイクルCCCDの発売が再来週らしいですね。
ミリオン記念盤ってだけで中身一緒でジャケットが違うだけでしょ?
「CDのコピーはダメだけど、ジャケットのコピーはOKですよ」
と、言ってるみたい。
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 03:22 ID:CIGxzHSv
3種類くらいのを一つにまとめたんでしょ?
ボッタクリ珍Dだな。最悪。
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 06:48 ID:8bwH/lt6
>>912 ま、トップの過去の経歴(山水電気と言われてますが)を見てもありあますね。
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 07:08 ID:g79crpFP
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 07:11 ID:1lm7JPyI
>>904 ただの言い訳でしか無い
こんな言い訳が通用すると思ってるかいちょーっていったい・・・・・
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 08:38 ID:JJsGwbq3
この業界はいつから100万枚出荷したら、記念盤を出すような変な産業に
なってしまったのでしょうか?
『H』本当に100万枚売れたの?
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 10:02 ID:icYUJ4VV
糞
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 11:49 ID:Y2Gbv7BV
>>891>>892 山下久美子だよ。
離婚にあたってEMIに仲介に入ってもらって
いろいろと迷惑をかけたからね。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 12:45 ID:Yn7Bg4kV
取引値
11:00 1,319 前日比
-53 (-3.86%)
925 :
一馬:02/10/24 12:58 ID:CvTuaPGY
>『H』本当に100万枚売れたの?
オリコンではまだですね。95万枚だったかな。
記念盤についてですが、『A』の時も150万枚突破ということで
売り出したらしいですよ。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 14:11 ID:JJsGwbq3
>>925 @
また捏造か…
DAIでも捏造しちゃったし。
本日も絶好調で株価下落中です!!
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 14:25 ID:MDmanKvX
928 :
:02/10/24 14:30 ID:+5VhE/5S
>>847 よくやったと思うよ。CDデータは。
ああいう業界べったり系の雑誌が、いわば2ch的な「本音」を書くとは驚いた。
まあ、CCCDに対して宇多田や山下がはっきり「音が悪い」と言うように
なったり、導入に慎重なレコード会社もあったりで、業界内でも
仲間割れ的な状況にあるというのも、あれを書くことができた背景にあると思う。
ネットが普及する中で、雑誌も生き残りに必死なんだろうね。
リリース情報もネットが早いし、アーティストのHPで色々と発表される時代だし。
それに、消費者がネットで本音の意見・情報に晒されるようになって、
奇麗事ばかり乗ってる雑誌見ても「ハァ?」という時代になったつうことだろうね。
要するに「2chには溢れてるけど雑誌には書けないようなこと」というのが
今までは沢山あって、それが2ch人気や雑誌離れの理由の一つだったわけで。
ああいう雑誌が生き残るためには「聖域」に踏み込まなきゃいけない、
ということを意識して書かれた記事だと思うよ。
そういう意味であの記事は、音楽業界に対して変革を促すと同時に
自らの変革宣言のようにも取れる。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 14:33 ID:gN3/nAb+
ふn
930 :
928:02/10/24 14:45 ID:+5VhE/5S
記事の内容の中で印象に残ったのは
「ミリオンセラー多発期は、オーディオ機器の売上が延びた時期と
重なる。ひとり1台オーディオを持つようになって、自分のCDを
買うようになってCDの売上が伸びた」
という趣旨のくだり。
つまり、ハードウェアの普及が音楽を聴くスタイルに
影響を与え、それがCD(に限らず、いわゆるレコード全体)の
売上にリンクするのだということを忘れてはならないと思う。
自由に聴くことができなければそもそも音楽は購入されない。
仮にSACDに移行しようとしても、高くて機器が買えなかったり
MD等への編集・持ち歩き用盤の作成が難しくなったりするようでは
ますます音楽離れしてしまうのが難しいだろう。
そういえば、アナログレコードからCDへの移行期も、すごい売上不振に
悩んでたはず。しかし、それでも当時の経済状況がCDプレーヤーの普及を
促した。しかしこの経済状況では新しいメディアの普及は難しい。
931 :
:02/10/24 15:18 ID:xZUyA0h5
レンタルでMDとかにダビングしたいのが消費者だよね
エイベックスは消費者よりも自分たちの売上とかしか考えてないから広告とかもあゆメインにしちゃうし
他のアーティストを大事にしてないよね
あゆが売れ筋だから仕方ないけど
会社としてはさ、所属歌手にしてみたらやるきなくすよな
みんな遺跡しちゃえ
>>927 DISC2に関してはCCCDじゃないっぽいね。
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 17:21 ID:DWW3VdgF
終値が1,305円か。
明日の終値では1,300円割れ確実といった感じかな。
阿部糞、株価大暴落祭りが近々行われそうな予感・・・
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 17:26 ID:xuaX1Yxu
1300割れだな、明日はきっと
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 17:49 ID:Ysr5q6rF
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 18:16 ID:qYN+v4ag
辛うじて1,300円を死守したという感じでしたね。
今日でいうと、一向に下げ止まらなかった感じですからね。
下手をすると、今月中に1,000円を割り切るかもしれませんね。
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 18:32 ID:eLIqaacD
>>927 どこのレコード会社も多かれ少なかれやるとはいえ、
阿部糞は最も悪質だから嫌い!
MISIA がかわいそうだ。
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 18:32 ID:xuaX1Yxu
新企画発表して下がるなんて・・・・もうだめポ
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 18:41 ID:4jZll6nO
>>927 客の事なんか全く考えてないのが伝わるねぇ
940 :
ロケットでつきぬけた!:02/10/24 18:46 ID:oU8hzJCH
>>927 前に買った人は交換してもらわないと報われんぞ
ってゆ〜か詐欺だな・・・・・こりゃ
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 18:58 ID:axDHMAnP
MISIAもうだめぽ。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 19:12 ID:FTFnvja+
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 19:13 ID:axWeyIDh
moveが12月に出す(予定)のベストアルバムがCD-EXTRA(かCD-TEXT)仕様になるというのは既出ですか?
ソースは@社のリリース速報の冊子です。
944 :
:02/10/24 19:55 ID:1TkZOHHg
エイベックス株、来月どうなっちゃってるんでしょうか
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 20:02 ID:+5VhE/5S
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 20:14 ID:RzOW3NsJ
父さんしちゃうってマヂ??
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 20:47 ID:YLfCuW0G
948 :
942:02/10/24 21:00 ID:4Z1xRiLj
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 21:03 ID:QDZVdeDX
CloneCDでコピー出来るのは常識?
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 21:41 ID:0qPj3Aj4
5000円前後でアベ糞株買ってまだ持ってる株主はアベ糞が倒産したら
糞株で自分の尻を拭くんだろうな。。。
糞株が糞紙になるのか(藁
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 21:46 ID:+5VhE/5S
>>949 「ソフトとドライブを選べば出来る」ということは
CD-Rユーザーのほとんどは知ってるんじゃないかな
詳しい知識はともかくとして
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 21:48 ID:+s12kahq
>>949 常識・・・って言うか、知ってるけど、やってみて失敗したからやってない。
やり方が悪かったかな。知識なさすぎるかな。
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 22:07 ID:0hxBblLo
プレイヤーメーカーを抱える企業はコピー制御してもコピーされるのは分かってたわけで、
私的複製権の問題もあるからCCCDは止めようって話だったんでしょ。
>>927 最初から出せよバーカ!!うわぁぁぁぁん!
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 22:41 ID:hgsVa+lz
ま、エイベック○のトップは、あの転けた山水電気の取締役でしたから、推して知るべしですね。
957 :
:02/10/24 22:51 ID:AQGlX40o
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 23:26 ID:Ysr5q6rF
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 01:58 ID:ONVlky8m
♪白ヤギさんからお願いされた
黒ヤギさんたら次スレ立てた♪
961 :
ななし:02/10/25 02:23 ID:UeQ7KtQr
乙刈れ冷まです!!
962 :
名無し:02/10/25 02:26 ID:OjfiivvV
963 :
がんがれ!:02/10/25 03:12 ID:5oGWQNtC
このスレ!ちょっと早すぎやで!次のスレ…
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 17:59 ID:IdrsF4TU
これが本スレ??
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 22:29 ID:IdrsF4TU
おまけに上げ
エイベックスsage
(。・_・。)ノ はーい わかってまーす
わかってます わかってます
うめたて。
埋
では終了と言う事で。
CCCDとエイベックスは終了と言う事で。
株価sagare
sageぽ
(#゚Д゚) sage
かぶさげ
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 18:09 ID:cr4GbCkA
979 :
☆☆☆:02/11/02 18:10 ID:bNhynEXd
CCCDは買います。聴きます。レンタルします。
2ちゃんねる音楽速報板住人一同
CCCDは買えません。 聴けません。 レンタルしても打つ手無し。
CCCDが再生できないオーディオ機器所有者一同 (#- -)凸 fuck CDS
(#゚Д゚)凸 ソウダ fuck avex
あ、タイトルはこれ
【芸速+】 【音楽】「CCCD(規格外CD)」に多数の苦情で国民生活センターも注視[09/24]
わかりません。何らかの・・・(#゚Д゚)凸
やっぱり圧力????
(((( ;゚Д゚)凸))ガクガクブルブル
(#゚Д゚)凸で1000を目指すスレはここですか?
(#゚Д゚)凸 ソウデスヨ
(#゚Д゚)凸 fuckin' cccd
(#゚Д゚)凸fuck avex!
(#゚Д゚)凸 fuck toshiba emi!
994 :
常時ageだゴルァ:02/11/09 10:58 ID:jGvYif3d
.// /)
<_」 // ,,-''ヽ、
、-// ,, -''" \
\イ _,-'" \
.' /\ avexo traxo \
__ //\\ \
_/ /|[]::::::|_ / \/\\ /
゙ ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___
| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
__ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
llllll| |:::「「「/ \/\ /\ \/ /::::::::/ | ||/ ..| |lllllllllllll
llllll| |:::LL//\ \/ \/\ ./::::::::/ .| ||/ ..|
| |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
| |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒)
(⌒ヽー゙ ....::( ..::....... .__人.....::::::::::::::::::::
_ノ⌒ヽ Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
995
1000GET
↑早いよw
998 :
うんこ:02/11/09 11:11 ID:eTDq1CWc
1000
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 11:11 ID:ExPY1+Te
10000
1000 :
うんこ:02/11/09 11:11 ID:eTDq1CWc
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。