坂本龍一・統一スレッド PART96

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
skmtcommmons (skmt09) on Twitter
http://twitter.com/skmt09
ryuichi sakamoto (ryuichisakamoto) on Twitter
http://twitter.com/ryuichisakamoto
坂本龍一マネージャー/management of Ryuichi Sakamoto
https://twitter.com/skmtmgr

www.skmtcommmons.com - 坂本龍一 2010活動中
http://www.skmtcommmons.com/
commmonsmart (コモンズマート)
http://www.commmons.com/commmonsmart/index.html
commmons公式 (avex)
http://www.commmons.com/index.html

公式
http://www.sitesakamoto.com/


 

※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1374318927/
2NO MUSIC NO NAME:2013/11/18(月) 11:37:39.82 ID:VC9k08kM0
※sage推奨 井桁のレスはスルーで

避難所:坂本龍一・統一スレッド避難所 PART82
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/26146/1338288630/

坂本龍一@実況総合6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1362832390/

坂本龍一・統一スレッド PART94
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1355897747/

 
3NO MUSIC NO NAME:2013/11/18(月) 11:38:14.83 ID:VC9k08kM0
4NO MUSIC NO NAME:2013/11/18(月) 11:39:01.75 ID:VC9k08kM0
5NO MUSIC NO NAME:2013/11/18(月) 11:39:47.82 ID:VC9k08kM0
FreePets
http://freepets.jp/

more trees Blog
http://www.more-trees.org/blog/

坂本龍一×湯山玲子 男女公論
http://www.commmons.com/commmonsmag/danjo/index.html

坂本龍一から政治家のみなさんへ 
http://skmtsocial.tumblr.com/

スコラ 坂本龍一 音楽の学校 
http://www.nhk.or.jp/schola/

札幌国際芸術祭 2014 公式サイト
http://www.sapporo-internationalartfestival.jp/about-siaf

YCAM 10周年記念祭 特設サイト
http://10th.ycam.jp/#top
6NO MUSIC NO NAME:2013/11/18(月) 11:40:18.85 ID:VC9k08kM0
関連スレ

坂本龍一・統一スレッド避難所
http://jbbs.livedoor.jp/music/26146/
坂本龍一・統一スレッド避難所 PART82
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/26146/1338288630/

YMO - HAS - Sketch Show「Part8」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1357457462/

=YMO part5=
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/progre/1360773515/

【寝る寝る】高橋幸宏・総合スレpart33【詐欺】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1363089716/

【がんばれ】細野晴臣29【おじいちゃん】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1353205593/

坂本龍一@実況総合6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1362832390/

坂本龍一 Part 1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/nika/1293727675/

現代音楽としての坂本龍一2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1175734589/
7NO MUSIC NO NAME:2013/11/18(月) 12:24:44.72 ID:FM/1sGPd0
どうせ糞だろ
8NO MUSIC NO NAME:2013/11/18(月) 12:27:52.15 ID:l67mIX5V0
>>1 
9NO MUSIC NO NAME:2013/11/18(月) 21:52:34.09 ID:2munGGpq0
 
                 _ _
                / Y \
               / /~~\ ヽ
              / /    ヽ ヽ
              ||≡  ≡ ヽ |
              | |-○―○-| |
              |/   |   | |
              )∧  (_) V ノ 「私たちは隣人と共に住んでいると意識することが大事」
               |/ || ヽ |  http://archive.is/IWbEf
               ||<> | /  
                   \__/
             _/ |\`又´/|\_
           / ̄/  |/||\|  |  ̄\


 「被ばくした小学生が病院で死亡した」             http://download5.getuploader.com/g/10|netami/664/demaRT.jpg
 「たかが電気です!原発止めよう!」      http://dl10.getuploader.com/g/10|netami/627/GLAYLive+SakamotoDemo.jpg
 「iphoneを原発推進の道具にするとは酷い!」             https://twitter.com/skmt09/status/116996098064785408
 「僕らは代替案なんてなくても“原発反対!”って言ってればいいんだ。」      http://blogos.com/article/52244/?axis=&p=2
 「どこまで日本人は金の亡者に成り下がってしまったのか」 http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/662/kane2013-4-27.jpg

 「ないなら、つくろうよ。」「ひきだしたい。無限の太陽力。」   http://livedoor.blogimg.jp/aryasarasvati/imgs/6/8/68494ff8.jpg
 「エコですよ。地球のために、電気自動車に乗りましょう」   http://dl8.getuploader.com/g/10|netami/617/NISSAN_LEAF.jpg

 「驚きを、発信する。サムスン」                            http://www.youtube.com/watch?v=TM9pmlhOzgI
 「日本は韓国に学んで韓国的にやっていかないとダメ」      http://openers.jp/culture/sakamoto_uekara/uekara014.html
 「日本と韓国が協力することがとても重要」                    http://skmtsocial.tumblr.com/post/37903508145
 
10NO MUSIC NO NAME:2013/11/18(月) 21:54:58.33 ID:2munGGpq0
 
 ■ 都合の良い時だけ天皇陛下頼み。 極左・中核派

   革命的共産主義者同盟全国委員会(中核派)で
   鉄パイプを握っていた坂本龍一が、天皇制を茶化した曲。
   な・い・し・ょのエンペラーマジック
   http://www.youtube.com/watch?v=eSwgRj6aOJk

   反原発デモや選挙でも山本太郎と共に行動していた
   極左・中核派全学連の織田陽介。
   http://pbs.twimg.com/media/BX6JrtuCYAAhSN-.jpg
   (この輩は天皇陛下を侮辱する「反天連」デモにも参加している)

 
   http://dl6.getuploader.com/g/10|netami/698/hukei.jpg
   http://dl6.getuploader.com/g/10|netami/705/pt.jpg
   http://2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1383797184-0760-001.jpg
   http://dl6.getuploader.com/g/10|netami/707/gp3.jpg
   http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/679/kounoyarou.jpg
   http://yushi-smz.tumblr.com/post/43639958273

 
11NO MUSIC NO NAME:2013/11/18(月) 22:01:36.68 ID:0VWT/5I50
 
.    , - ―- 、        
.  /..::::::::::::::::.ヽ         
  /..::::::::::::/\::.ヽ        
. /.::::::::::::/-  -ヽ:i        
./:::::::::::::l●)  ●)::i       
i::::::::::::::l.~"  ,, ~ l::l       >>1 おつ
ヽ::::::::::::ゝ ー― ノノ
 ` ̄ ̄〕 - イ          
   / ^ ヽ ー 、___               
  /____, 7  凵@ノ               
  {/   / /  _/\            
. /   /. |\. \j\, \    
. /   /  |  |丶/ / /   
/   / ./|/ .{/ /     
丶_ノ 〕    l i /.
12NO MUSIC NO NAME:2013/11/18(月) 22:05:00.89 ID:2munGGpq0
 
 ■ 坂本龍一さんが『 NO NUKES 2012 』 の収益全額を原水禁に寄付
   http://nonukes2012.jp/

 
 ■ 原水禁 (平和フォーラム)の活動 一部

     ・ さようなら原発1000万人署名 ・ 外国人参政権の確保と支援
     ・ コリアン情報ウィークリー 発信 ・ 2012新潟水俣病現地調査
     ・ 『 平和の灯をヤスクニの闇へキャンドル行動 』を実施
     ・ 日朝平壌宣言10周年 日朝国交正常化をめざす全国集会
     ・ 朝鮮人強制労働被害者補償立法の実現を求める要請署名
     ・ 朝鮮高校生への「高校無償化」即時適用と朝鮮学校への制度的保障を求める全国署名
     ・ 日本軍「慰安婦」問題に関する日韓交渉/仲裁を前進させる国際シンポジウム
     ・ 平和フォーラム・オスプレイ配備に反対する沖縄県民大会関連行動(沖縄)
     ・ 核と人類は共存できない!さようなら原発 JCO臨界事故13周年集会
     ・ 「生命の尊厳」をもとに、原発も基地もない平和な社会へ−憲法理念の実現をめざす第49回大会(山口市)

 
   ※ 関連団体は全て同じ住所 東京都千代田区神田駿河台3-2-11

   ★ 「 さようなら原発1000万人署名市民の会 」 実行委員会 http://sayonara-nukes.org/
   ★ 原水爆禁止日本国民会議 http://www.peace-forum.com/gensuikin/
   ★ フォーラム平和・人権・環境 http://www.peace-forum.com/
   ★ STOP!!米軍・安保・自衛隊 http://www.peace-forum.com/mnforce/連絡先/フォーラム平和・人権・環境
   ★ 東北アジアに非核・平和の確立を!日朝国交正常化を求める連絡会 http://www.peace-forum.com/nitcho/
   ★ コリアン情報ウィークリー http://www.peace-forum.com/korean/weekly/koreaweekly120709.htm


原水爆禁止2013年世界大会(ゲスト:オリバー・ストーン監督)
http://www.antiatom.org/intro_activity/pdf/2013/2013_wc_chirashi.pdf
http://www.youtube.com/watch?&v=YqwTV-yEz_c

オリバー・ストーン監督「韓国は驚くべき国」 韓国人の夫人と来韓
http://travel.innolife.net/innoreport/list.php?ac_id=2&ai_id=7508
13NO MUSIC NO NAME:2013/11/18(月) 22:44:09.75 ID:HjgdPrnr0
14NO MUSIC NO NAME:2013/11/18(月) 22:50:12.77 ID:YuGYdZ/n0
>>11
なんでのっちww
15NO MUSIC NO NAME:2013/11/19(火) 02:04:56.49 ID:JeEHuBnx0
>>10
今、他スレで見てこっちにきたけどここにも貼ってあったw

な・い・し・ょのエンペラーマジックって初めて聞いた。
歌詞はおいておいていい曲だね。
16NO MUSIC NO NAME:2013/11/20(水) NY:AN:NY.AN ID:TU4KavtK0
■過去に福島の小学生死亡デマを流し福島県民を侮辱した坂本龍一

坂本龍一氏、ソースがblog記事(デマ)の内容をツイート→拡散、blog記事削除とファンの反応
http://web.archive.org/web/20110510221458/http://togetter.com/li/132425

「福島小学生が原発放射線で死亡」 坂本龍一ツイッターでデマ「拡散」
http://www.j-cast.com/m/2011/05/11095295.html

958 :NO MUSIC NO NAME:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6f2Vynnt0
>>950
福島の小学生死亡デマ流したくせに
「福島を忘れないでください。原発のない日本を作ってください。
脱原発を目指す政治家は協力してください。日本の未来である子供たちを守ってください」
http://skmtsocial.tumblr.com/tagged/%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6%E3%81%AE%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%B8
クソワロタ
17NO MUSIC NO NAME:2013/11/20(水) 13:51:28.26 ID:5lKrLYmB0
発表、2013年&この10年最も輝いた男性たち | 共同通信PRワイヤー
http://prw.kyodonews.jp/opn/release/201311186376/

「GQ Men of the Decade 2013」授賞者
【Yellow Magic Orchestraさん(ミュージシャン)】

高橋:この度、GQ Men of the Decadeをいただきました、
細野:細野です。
高橋:高橋です。
坂本:坂本です。
高橋:3人揃って
3人 :YMOです。
高橋:ほんとに、YMOとして21世紀になって賞をいただくってことをまず想像してなかったので、
    ちょっとびっくりですね。
坂本:21世紀になってもまだYMOやってるっていうのがね、そもそもびっくりですよね。
高橋:びっくりですよね。
細野:一番びっくり。
高橋:今後の抱負。30年間YMOとして頑張ります。
坂本:大きな抱負じゃない、それ。
細野:そうだったね。
坂本:そんな大きな。

GQ Men of the Decade 2013:YMO(ミュージシャン)_GQ JAPAN
http://www.youtube.com/watch?v=KKOnnYkNMhw
18NO MUSIC NO NAME:2013/11/20(水) 18:51:43.46 ID:SYO5Kqix0
決定版!在日問題を考える・【脱税特権】議論せず・多くの在日特権があることは事実・野間は馬鹿
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5267.html
19NO MUSIC NO NAME:2013/11/20(水) 19:20:22.55 ID:SYO5Kqix0
【NHK】時論公論で「韓流ブームは終わったのか?」日韓関係特集…みんなの党、和田議員「日本が悪いかのような論調、びっくり。」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384937865/
20NO MUSIC NO NAME:2013/11/20(水) 20:17:09.49 ID:+5hjHXwr0
基地外の貼り付けスレだね
21NO MUSIC NO NAME:2013/11/20(水) 20:27:40.58 ID:SYO5Kqix0
【英BBC調査】一番韓国を嫌ってる国は日本ではなくドイツだった 日本は意外にも13位
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384944756/
22NO MUSIC NO NAME:2013/11/20(水) 22:31:58.88 ID:kqX7+bsX0
基地外が貼り付けをするスレ
23NO MUSIC NO NAME:2013/11/20(水) 22:44:28.93 ID:SYO5Kqix0
 
 毎日新聞 2013年11月20日 21時01分(最終更新 11月20日 21時35分)
 http://mainichi.jp/select/news/20131121k0000m040046000c2.html

  特定秘密保護法案の廃案を求めるメディア関係者の集会が20日、東京・永田町で開かれた。
  鳥越俊太郎さんや岸井成格さんらテレビや新聞、雑誌、インターネットで発信しているジャーナリストが
  「国民の知る権利を大きく侵害する恐れがある危険きわまりない法案だ」と訴えた

 秘密保護法案:ジャーナリストら「知る権利侵害、廃案を」

 青木理、赤江珠緒、秋山豊寛、阿佐部伸一、飯田昌宏、池内紀、池田香代子、石丸次郎、
 板垣英憲、井上啓子、今西直之、稲泉連、井部正之、宇野淑子、魚住昭、永六輔、恵谷治、
 江川紹子、大治浩之輔、大沢悠里、太田昌克、太田和彦、大谷昭宏、大山勝男、岡留安則、
 岡本厚、小川和久、荻原博子、角田光代、桂敬一、金子なおか、金平茂紀、鎌田慧、神浦元彰、
 香山リカ、川村晃司、神林広恵、潟永秀一郎、梶原茂、菊地泰博、岸井成格、北村肇、木村三浩、
 京谷六二、熊谷博子、見城美枝子、小中陽太郎、小林よしのり、小山唯史、是枝裕和、近藤勝重、
 後藤正治、坂上香、桜井均、佐高信、佐野真一、佐野岳士、佐保充邦、澤地久枝、椎名誠、重信メイ、
 篠田博之、島直紀、柴田鉄治、渋井哲也、下桐治、下村健一、白石草、神保哲生、神保太郎、
 菅原文太、杉田文彦、鈴木崇司、鈴木琢磨、鈴木祐太、須田慎一郎、曽山睦子、曽根英二、
 高賛侑、高世仁、高野孟、高野秀行、高橋茂、武田頼政、田島泰彦、田勢康弘、玉本英子、
 棚原勝也、田原総一朗、土江真樹子、寺田俊治、戸崎賢二、歳川隆雄、富坂聰、富松裕之、
 鳥越俊太郎、中井信介、なかにし礼、中村うさぎ、中山和郎、永田浩三、永谷脩、西山太吉、
 西村秀樹、藤井誠二、藤田昭彦、藤本順一、二木啓孝、原憲一、原寿雄、久田恵、平井康嗣、
 ピーター・バラカン、古川柳子、保阪正康、堀米香奈子、本田雅和、牧太郎、真々田弘、
 三上智恵、三井直也、南丘喜八郎、村上雅道、室井佑月、毛利甚八、森達也、森功、安田浩一、
 矢崎泰久、山口正紀、山田厚史、山中幸男、吉岡忍、吉田司、吉富有治、吉永みち子、与良正男、綿井健陽

 


坂本さんは???
24NO MUSIC NO NAME:2013/11/20(水) 23:52:04.57 ID:OvOC5W8x0
25NO MUSIC NO NAME:2013/11/21(木) 00:35:52.29 ID:U3+FHwIC0
前スレまだありますよー
26NO MUSIC NO NAME:2013/11/21(木) 07:11:46.23 ID:dfv/tlDg0
 
 ■ 山本太郎「行き着く先はファシズムでしかない」

   山本太郎氏、特定秘密保護法案は「政治家と官僚のクーデターだ」 2013年11月14日
   http://www.huffingtonpost.jp/2013/11/14/taro-yamamoto-fccj_n_4272083.html

   > 安倍政権が今国会で成立をめざす特定秘密保護法案に反対する
   > 超党派議員らが11月14日、日本外国特派員協会(東京都千代田区)で記者会見をした。
   > 出席した無所属の山本太郎参議院議員は
   > 「もう今の時点で秘密保全できている」「国民を弾圧するため、言論を弾圧するために考えられている法律。
   > 行き着く先はファシズムでしかない」などと持論を展開。「特定秘密保護法は一部政治家と官僚のクーデターだ」
   > などと主張した。
   > 
   > 会見には山本氏のほか、福島みずほ参院議員(社民党)、
   > 仁比聡平参院議員(共産党)、主濱了参院議員(生活の党)が参加した。


 ■ 坂本龍一「特定秘密保護法案に言いたい:米国と同じ失敗するな」
   https://twitter.com/skmt09/status/403043952040742913
 
    skmtcommmons認証済みアカウント@skmt09
    特定秘密保護法案に言いたい:米国と同じ失敗するな
    ニューヨーク・タイムズ東京支局長、マーティン・ファクラーさん
    http://mainichi.jp/shimen/news/20131120ddm041010064000c.html
    2013年11月19日 - 20:15


 
27NO MUSIC NO NAME:2013/11/21(木) 08:54:03.96 ID:BJFkfX900
NHK-FM 2013-2014 年末年始の特集番組ラインナップ決定!
http://www.nhk.or.jp/fm-blog/200/173184.html

『坂本龍一 ニューイヤー・スペシャル』
1月1日(水・祝)後10:00〜前0:00

『大友良英・ハイブリッド音楽館
  〜世界も音楽もひとつなんかじゃないぞー!〜』
1月1日(水・祝)後2:00〜4:45

『小山田圭吾の新町ラジオ』
1月3日(金)後9:00〜10:00
(再)1月4日(土)後1:00〜2:00 
28NO MUSIC NO NAME:2013/11/21(木) 09:23:46.80 ID:zHBxgJD50
 
 【特定秘密保護法案】私たち演劇人は反対します。23団体が緊急アピール「弾圧の歴史繰り返すな」
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384989496/

 劇団1980(代表・柴田義之)
 ミュージカルカンパニー・イッツフォーリーズ(代表・土屋由美)
 劇団うりんこ(代表・原田邦英)
 劇団NLT(代表・川端槇二)
 演劇集団円(代表・橋爪功)
 劇団風の子(協議会議長・金田拓)
 関西芸術座(代表・門田裕)
 劇団京芸(代表・藤沢薫)
 こまつ座(代表・井上麻矢)
 劇団昴(杉本了三)
 秋田雨雀・土方与志記念 青年劇場(代表・福島明夫)
 前進座
 テアトル・エコー(代表・熊倉一雄)
 劇団東演(代表・山田珠眞子)
 東京演劇アンサンブル(代表・入江洋佑、志賀澤子)
 東京芸術座(代表・北原章彦)
 劇団銅鑼(代表・佐藤文雄)
 俳優座(代表・岩崎加根子)
 人形劇団プーク(代表・渡辺真知子)
 文学座(代表・加藤武)
 劇団文化座(代表・佐々木愛)
 劇団民藝(代表・奈良岡朋子)
 無名塾(代表・仲代達矢)





>>23
そこに教授がいなかったり
この23団体には劇団四季がなかったり
露骨過ぎる面子になるのを避ける為の奥ゆかしさなのだろうw
29NO MUSIC NO NAME:2013/11/21(木) 09:26:09.71 ID:vsUa7Y080
 秘密保護法案:ジャーナリストら「知る権利侵害、廃案を」

 青木理、赤江珠緒、秋山豊寛、阿佐部伸一、飯田昌宏、池内紀、池田香代子、石丸次郎、
 板垣英憲、井上啓子、今西直之、稲泉連、井部正之、宇野淑子、魚住昭、永六輔、恵谷治、
 江川紹子、大治浩之輔、大沢悠里、太田昌克、太田和彦、大谷昭宏、大山勝男、岡留安則、
 岡本厚、小川和久、荻原博子、角田光代、桂敬一、金子なおか、金平茂紀、鎌田慧、神浦元彰、
 香山リカ、川村晃司、神林広恵、潟永秀一郎、梶原茂、菊地泰博、岸井成格、北村肇、木村三浩、
 京谷六二、熊谷博子、見城美枝子、小中陽太郎、小林よしのり、小山唯史、是枝裕和、近藤勝重、
 後藤正治、坂上香、桜井均、佐高信、佐野真一、佐野岳士、佐保充邦、澤地久枝、椎名誠、重信メイ、
 篠田博之、島直紀、柴田鉄治、渋井哲也、下桐治、下村健一、白石草、神保哲生、神保太郎、
 菅原文太、杉田文彦、鈴木崇司、鈴木琢磨、鈴木祐太、須田慎一郎、曽山睦子、曽根英二、
 高賛侑、高世仁、高野孟、高野秀行、高橋茂、武田頼政、田島泰彦、田勢康弘、玉本英子、
 棚原勝也、田原総一朗、土江真樹子、寺田俊治、戸崎賢二、歳川隆雄、富坂聰、富松裕之、
 鳥越俊太郎、中井信介、なかにし礼、中村うさぎ、中山和郎、永田浩三、永谷脩、西山太吉、
 西村秀樹、藤井誠二、藤田昭彦、藤本順一、二木啓孝、原憲一、原寿雄、久田恵、平井康嗣、
 ピーター・バラカン、古川柳子、保阪正康、堀米香奈子、本田雅和、牧太郎、真々田弘、
 三上智恵、三井直也、南丘喜八郎、村上雅道、室井佑月、毛利甚八、森達也、森功、安田浩一、
 矢崎泰久、山口正紀、山田厚史、山中幸男、吉岡忍、吉田司、吉富有治、吉永みち子、与良正男、綿井健陽



名前を連ねた23劇団

 23劇団による秘密保護法反対の緊急アピールに名前を連ねた劇団は次のとおりです。(第1次分)


劇団1980(代表・柴田義之)
ミュージカルカンパニー・イッツフォーリーズ(代表・土屋由美)
劇団うりんこ(代表・原田邦英)
劇団NLT(代表・川端槇二)
演劇集団円(代表・橋爪功)
劇団風の子(協議会議長・金田拓)
関西芸術座(代表・門田裕)
劇団京芸(代表・藤沢薫)
こまつ座(代表・井上麻矢)
劇団昴(杉本了三)
秋田雨雀・土方与志記念 青年劇場(代表・福島明夫)
前進座
テアトル・エコー(代表・熊倉一雄)
劇団東演(代表・山田珠眞子)
東京演劇アンサンブル(代表・入江洋佑、志賀澤子)
東京芸術座(代表・北原章彦)
劇団銅鑼(代表・佐藤文雄)
俳優座(代表・岩崎加根子)
人形劇団プーク(代表・渡辺真知子)
文学座(代表・加藤武)
劇団文化座(代表・佐々木愛)
劇団民藝(代表・奈良岡朋子)
無名塾(代表・仲代達矢)


もう芸人は全員在日創価サヨクだと思っておきなさい。

例外なんか考えるだけ無駄。
30NO MUSIC NO NAME:2013/11/21(木) 22:20:54.84 ID:yq0zORgh0
>>27
中目黒じゃないんだ
31NO MUSIC NO NAME:2013/11/21(木) 23:31:59.85 ID:Bror/6x90
陛下に小便をかけるスパイの犬
32NO MUSIC NO NAME:2013/11/21(木) 23:47:15.70 ID:jfF8ji2b0
>>27
ニューイヤー・スペシャル、今回は何のテーマでやるんだろ?
YMOでセッション演ってくんないかな
33NO MUSIC NO NAME:2013/11/21(木) 23:49:06.17 ID:Bror/6x90
 
 ■ NHK:秘密保護法案に反対する大集会
   http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131121/t10013243171000.html

    11月21日 11:59 
    http://archive.is/7xx1W
    >参加者たちは主催者の発表でおよそ7000人に上り、

    11月21日 14:23
    http://archive.is/QQZAF
    >主催者の発表でおよそ1万人が参加しました。


 
34NO MUSIC NO NAME:2013/11/21(木) 23:52:42.31 ID:Bror/6x90
 
 ■ 特定秘密保護法案反対集会 主催者代表

  特定秘密保護法案に反対 大規模集会
  http://archive.is/QQZAF

  > 主催者を代表して海渡雄一弁護士が
  > 「国民の多くは、慎重な審議を求めているのに、政府はそれを無視して
  > 法案を成立させようとしている。諦めずに私たちの思いを国会に届けていこう」
  > とあいさつしました。

 
 ■ 脱原発弁護団全国連絡会共同代表 兼 市民団体代理人

  脱原発団体にサイバー攻撃 一斉メール253万通 2013年11月10日
  http://www.asahi.com/articles/TKY201311090612.html

  > 脱原発弁護団全国連絡会の共同代表で、
  > 市民団体の代理人の海渡雄一弁護士は、
  > 活動を妨害したとして、
  > 威力業務妨害容疑で刑事告訴を検討していることを取材に明らかにした。


 ■ 反捕鯨組織グリーンピースジャパン元理事長

   反捕鯨組織グリーンピースジャパン元理事長 海渡雄一氏。
   その内縁の妻は社民党党首 福島瑞穂氏。
   福島氏は99年5月に70人の中核派メンバーの集会に海渡氏と出席。
   それを国会で暴かれ、中核派機関紙「前進」でも度々取り上げられている。


 ■ 国際環境NGOグリーンピース・ジャパン事務局長

   鯨肉を西濃運輸から盗んだ主謀犯であり、脱原発運動にも取り組む、
   国際環境NGOグリーンピース・ジャパン事務局長 佐藤潤一氏。

   http://www11.atwiki.jp/greenpeacetheft/
   http://dl6.getuploader.com/g/10|netami/707/gp3.jpg
 
35NO MUSIC NO NAME:2013/11/22(金) 00:36:30.55 ID:xtA5JnZv0
基地外が貼り付けをするスレ
36NO MUSIC NO NAME:2013/11/22(金) 01:47:20.85 ID:yyt0fT8Q0
もう貼り付けしか出来ない
37NO MUSIC NO NAME:2013/11/23(土) 01:07:03.37 ID:pcu0ljSz0
( ´,_ゝ`)プッ
38NO MUSIC NO NAME:2013/11/23(土) 05:35:32.26 ID:swRx6JcW0
39NO MUSIC NO NAME:2013/11/23(土) 10:02:55.43 ID:B35oBvRz0
坂本龍一 playing the piano 2013 〜「こどもの音楽再生基金」の為に〜

2013年12月26日(木) 19:00 ヤマハホール(銀座) <ゲスト> 原田知世 / 伊藤ゴロー
http://www.diskgarage.com/ticket/detail/no067254
2013年12月27日(金) 19:00 ヤマハホール(銀座) <ゲスト> 高橋幸宏
http://www.diskgarage.com/ticket/detail/no067255
2013年12月28日(土) 15:00 ヤマハホール(銀座) <ゲスト> 岡村靖幸
http://www.diskgarage.com/ticket/detail/no067256

http://www.getticket.jp/ks/8xOCbW2y35f7CbWZeR2y3AfDIutLn9ZeR8xO/
http://www.diskgarage.com/artist/detail/no000712
GET TICKETチケット受付 抽選販売
受付期間 2013年11月22日(金) 12:00 〜 2013年11月27日(水) 13:00
405分でわかる秘密保護法:2013/11/23(土) 14:55:29.96 ID:pz7/c6mS0
――秘密保護法は世界標準の原則を踏みにじっている 海渡雄一(弁護士)――2013/11/21

今年6月、採択されたツワネ原則が有名です。正式名称は「国家安全保障と知る権利に関する国際原則」ですが……
http:/●/megalodon.jp/2013-1122-2123-07/www.fastpic.jp/images.php?file=6007473666.jpg
http:/●/w01.freezepage.com/a/13851/23120PJMSNCIVJY/0
http:/●/www.fastpic.jp/images.php?file=6007473666.jpg
41NO MUSIC NO NAME:2013/11/25(月) 13:55:44.60 ID:XiYx6s2e0
42NO MUSIC NO NAME:2013/11/25(月) 14:48:10.77 ID:h4fGh1zn0
戦場のメリークリスマス-30th Anniversary Edition- 発売予定日 2013年11月27日
http://www.amazon.co.jp/dp/B00G3GNESA/

曲目リスト

ディスク:2
1. Batavia (M-3)
2. Merry Christmas Mr.Lawrence (M-34)
3. Germination (M-9)
4. Germination (M-11)
5. The Seed And The Sower (M-16A)
6. M-7 銃殺
7. M-10 俘虜
8. The Seed And The Sower (M-16 ヤジマ)
9. A Brief Encounter (M-17)
10. The Fight (M-19)
11. Last Regrets (M-20 and M-22)
12. Father Christmas (M-23)
13. Before The War (M-12)
14. M-14 行
15. Dismissed! (M-25)
16. Beyond Reason (M-26 to M-27take2)
17. M-29 処刑場
18. The Seed (M-29)
19. The Seed (M-33)
20. Last Regrets (take2)
21. M-28A take2
22. M-1 Free Time
23. 23rd Psalm (M-30 take2 INST)
24. M-13 カネモト切腹
25. Ride Ride Ride (M-18 INST)
26. Merry Christmas Mr.Lawrence (Theme Free Time take1)
43NO MUSIC NO NAME:2013/11/25(月) 14:48:59.26 ID:h4fGh1zn0
Ryuichi Sakamoto | Playing the Orchestra 2013(仮) 発売予定日 2013年12月11日
http://www.amazon.co.jp/dp/B00FQG8H5S/

曲目リスト

1. Still Life - orchestra version (20130507_osaka_festival_hall)
2. Bibo no Aozora (20130510_tokyo_metropolitan_theatre)
3. Amore (20130509_tokyo_suntory_hall)
4. Castalia (20130510_tokyo_metropolitan_theatre)
5. After All (20130510_tokyo_metropolitan_theatre)
6. Bolerish (20130509_tokyo_suntory_hall)
7. Ichimei - small happiness〜reminiscence (20130510_tokyo_metropolitan_theatre)
8. Theme for Yae (20130510_tokyo_metropolitan_theatre)
9. Merry Christmas Mr. Lawrence (20130510_tokyo_metropolitan_theatre)
10. Rain (20130510_tokyo_metropolitan_theatre)
11. The Last Emperor (20130510_tokyo_metropolitan_theatre)
12. The Sheltering Sky (20130510_tokyo_metropolitan_theatre)
13. Aqua (20130510_tokyo_metropolitan_theatre)
44NO MUSIC NO NAME:2013/11/27(水) 08:45:34.60 ID:PEDy4NB50
             _ _
            / Y \
           / /~~\ ヽ
          / /    ヽ ヽ
          ||≡  ≡ ヽ |
          ||-(゚ )-( ゚)-| |
          |/   |    | |
          )∧  (_) V ノ
           |/ | ヽ|
           ||<> | /   < 脱原発!脱秘密保護法!戦メリ買ってね!http://www.amazon.co.jp/dp/B00G3GNESA
               \__/ 
         _/ | \`又´/|\_
       / ̄/  | /||\|  |  ̄\
 
45NO MUSIC NO NAME:2013/11/27(水) 17:37:47.06 ID:DwoZ9ISC0
戦メリ30th、買った人教えて!
ライナーノーツにシルヴィアンの事なにか触れている箇所はある?
46NO MUSIC NO NAME:2013/11/28(木) 12:31:07.13 ID:VRPptkbg0
戦メリ,ハイレゾだよ.
以下,ミディのツイより,

12/16にe-onkyoよりDSD配信が決定しました。
【戦場のメリークリスマス‐30th Anniversary Edition‐】
配信開始日:2013/12/16(Mon.)
配信フォーマット:DSD5.6MHz、2.8MHz、PCM24bit/192kHz、96kHz
47NO MUSIC NO NAME:2013/11/28(木) 23:03:11.65 ID:rBsnV4va0
iPhoneで聞くためにはハイレゾじゃないとなあ
48NO MUSIC NO NAME:2013/11/30(土) 03:58:54.38 ID:DJAjn/F30
12月11日は何だっけ
49NO MUSIC NO NAME:2013/11/30(土) 05:55:33.14 ID:qqpePHfE0
ノンフィクションW 「戦場のメリークリスマス」30年目の真実 〜異色の大島渚映画が蒔いた種〜
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/104529/
1/17(金)よる10:00
1/19(日)午前11:10
50NO MUSIC NO NAME:2013/11/30(土) 16:10:33.57 ID:5kuSZVu80
大河テーマ曲依頼、教育TVの音楽解説番組、
毎年年末年始の一番いい時間に放送されるラジオ特別番組…
NHKとの蜜月関係は世界史に残る音楽家の特権ですね


【産経主張】NHKが台湾人を侮辱したという判決 「経営委員が公正な放送に責任を持つのは当然だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385790692/
51NO MUSIC NO NAME:2013/11/30(土) 17:56:27.46 ID:HOyLzbfR0
戦メリのDVD届いたよ!
クリスマスまでに見てみる
52NO MUSIC NO NAME:2013/11/30(土) 17:58:50.34 ID:yPFIkXqe0
基地外の種付けだね
53NO MUSIC NO NAME:2013/11/30(土) 19:12:40.71 ID:KsUHuEOW0
>>49

その戦メリのスチル写真
初めて見たわ
http://www.wowow.co.jp/pgimgs2/60000/69000/69075/105/1384328670.jpg
54NO MUSIC NO NAME:2013/12/01(日) 03:49:26.76 ID:kND80xR4i
>>45
デヴィッドの事はなかったよ
55NO MUSIC NO NAME:2013/12/01(日) 17:18:41.99 ID:lv1u9tbp0
在日韓国人が特定秘密保護法案に反対してる理由が判明
http://www.news-us.jp/article/381641688.html
56NO MUSIC NO NAME:2013/12/01(日) 22:16:16.35 ID:lv1u9tbp0
57NO MUSIC NO NAME:2013/12/02(月) 11:40:34.73 ID:Hx3Ks7SU0
韓国人教授、またまた米ウォール・ストリート・ジャーナルに日本批判広告「安倍は謝罪しるニダ!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385951070/
58NO MUSIC NO NAME:2013/12/03(火) 13:49:45.37 ID:/yAioXOi0
ニュース速報+
http://uni.2ch.net/newsplus/
59NO MUSIC NO NAME:2013/12/03(火) 13:50:17.53 ID:/yAioXOi0
【社会】坂本龍一氏ら音楽・芸術家ら91人が秘密保護法案に反対を表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386041177/
60NO MUSIC NO NAME:2013/12/03(火) 14:49:38.38 ID:5+16AcQm0
臭ぇからプラスに籠ってろよ
61NO MUSIC NO NAME:2013/12/03(火) 20:44:43.76 ID:U4N+vaXE0
半月前から常連の荒らしを数回通報してます
はびこってるとこみると時間はかかりそう
62NO MUSIC NO NAME:2013/12/04(水) 09:28:17.01 ID:HLXKD5D10
【レス抽出】
【社会】坂本龍一氏ら音楽・芸術家ら91人が秘密保護法案に反対を表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386041177/
ID:2wcrs3kq0 http://hissi.org/read.php/newsplus/20131203/MndjcnMza3Ew.html


659 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/03(火) 19:22:33.84 ID:2wcrs3kq0
>>1
バラカンさん、高野さん、堀さんがいる。

応援します!

679 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/03(火) 19:50:38.52 ID:2wcrs3kq0
さすがに>>1の人々とネトウヨの言うことを比較したら、>>1の人々の方が信頼性は抜群だわ。

749 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/03(火) 21:01:33.73 ID:2wcrs3kq0
>>743

なんか>>1の人々を叩いて「二流」だの「サヨク」だの書き込んでいる人って、
「じゃああんたは何の『一流』なんだよ!」って思うね。

坂本教授を叩くって、じゃあお前、ちゃんとした曲を1曲でも作曲してみろってんだ。

793 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/03(火) 21:52:11.80 ID:2wcrs3kq0
まあ、ネトウヨはとにかく成功者が妬ましいだけ。

796 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/03(火) 21:57:58.28 ID:2wcrs3kq0
>>795
知り合いでちょっと全国的に名の知れている人(専門分野だけど)に「自分も法案反対」という
メッセージを送っておきました。

そういう人が全国で「法案反対」の声を上げるときのサポーターになります。自分はちっぽけな
個人なので。

805 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/03(火) 22:25:34.18 ID:2wcrs3kq0
成功者への妬みは見苦しい。

818 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/03(火) 22:57:15.04 ID:2wcrs3kq0
>>815
齊籐和義は『全部嘘だった』を歌ってくれて、見直した。

清志郎さんの魂は後輩シンガーに受け継がれている。
63NO MUSIC NO NAME:2013/12/04(水) 14:06:00.32 ID:VIEb7O3P0
教授に関わった人は皆幸せになるんだろうね
素晴らしいや
64NO MUSIC NO NAME:2013/12/05(木) 12:55:04.98 ID:xS+yj7sX0
「テレビ未来遺産 逆境を乗り越えたあの人の魂の言葉2013」
http://www.tbs.co.jp/mirai-isan/

出演:坂本龍一さん(ミュージシャン)他
12月11日(水)よる9時〜放送
65NO MUSIC NO NAME:2013/12/05(木) 12:57:14.76 ID:xS+yj7sX0
『スタジオ・テクノポリス27/21』On Air決定! :インターFM
http://www.interfm.co.jp/news/detail.php?id=374

『スタジオ・テクノポリス27/21』
12月6日(金)27時〜28時
DJs:矢野顕子、ピーター・バラカン
66NO MUSIC NO NAME:2013/12/05(木) 13:28:05.80 ID:ToO4Z0qg0
特定秘密保護法のお祭り騒ぎデモ
http://pbs.twimg.com/media/BanJC2hCUAAzpRu.jpg

↑右に写っているおじさんが持っているボードがこれ↓

http://pbs.twimg.com/media/BanKH5WCUAA06Yl.jpg
67NO MUSIC NO NAME:2013/12/05(木) 17:43:26.59 ID:ToO4Z0qg0
森まさこを恫喝する野党議員(左から民主・福山哲郎、民主・芝博一、共産・仁比聡平)
http://kzho.dip.jp/jlab-giga/s/1386230309022.jpg
http://kzho.dip.jp/jlab-giga/s/1386231068037.gif
68NO MUSIC NO NAME:2013/12/05(木) 22:13:50.70 ID:TYMk8U6B0
「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」[12/04]
http://blog.livedoor.jp/kankoku_news/archives/34631340.html
69NO MUSIC NO NAME:2013/12/06(金) 21:13:15.58 ID:kOmHwHYX0
ただの朝鮮貼り付けスレ

たのしい?
70NO MUSIC NO NAME:2013/12/06(金) 21:52:26.45 ID:vDlHuLoA0
71NO MUSIC NO NAME:2013/12/07(土) 10:46:28.28 ID:+BNeCUVj0
この人タイトル付が下手糞だよね
曲調とタイトルが合ってない
旋律ありきでこじつけだから
そのイメージがとてつもなくダサい

↓ほんの一部だが俺ならこうする

KizunaWorld→在りし日の思い
Happy End→My Mother (亡き人を偲ぶみたいな誰でもいい)
美貌の青空→絶望の一筋の光
花は花にあらず→散る儚さ
Tango→あの日の美しい夕べ
72NO MUSIC NO NAME:2013/12/07(土) 10:59:59.03 ID:+BNeCUVj0
この人タイトル付が下手糞だよね
曲調とタイトルが合ってない
旋律ありきでこじつけだから
そのイメージがとてつもなくダサい

↓ほんの一部だが俺ならこうする

Kizunaworld→在りし日の思い
Happy End→My Mother (亡き人を偲ぶみたいな母親が共感を得るだろう)
美貌の青空→絶望の一筋の光
花は花にあらず→散る儚さ
Tango→あの日の美しい夕べ
自然の声→荒野に咲く一輪の花
73NO MUSIC NO NAME:2013/12/07(土) 11:47:15.94 ID:8v6R86400
釣りにしても恥ずかしい
74NO MUSIC NO NAME:2013/12/07(土) 12:31:42.40 ID:l1xajl2T0
75NO MUSIC NO NAME:2013/12/07(土) 14:31:40.12 ID:l1xajl2T0
【秘密保護法】韓国メディア、批判的に報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386390152/
76NO MUSIC NO NAME:2013/12/07(土) 21:37:11.02 ID:l1xajl2T0
 
  山際澄夫@yamagiwasumio
  祝 特定秘密保護法成立。政府は油断せずにスパイ防止法制定に邁進してください。
  『ニュース23』も見ました。たった一人のコメンテーターの哲学者、
  国分さんと言う人が「(日本は)独裁国家」と断定していました。
  これが放送法で公平な報道が義務づけられている日本のテレビの実態ですね。 
  https://twitter.com/yamagiwasumio/status/408973794082975744





 毎日さん、TBSさんが「反原発デモ」を美化しようと必死なご様子
 http://blog.goo.ne.jp/shirakawayofune001/e/58adf184a4634a9c8af92f36f8ad02c6
 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ef/6640c8c68b58b9f729f5a16874dd654b.jpg

 僕の大学の先生、哲学教えてて若めで講義受けたいなぁと去年思ってたんだけど、
 最近坂本龍一とつるんだり街頭演説始めたり
 テレビへの露出増えてどんどんうさんくさくなってきたから
 http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/667/usnksi.jpg

 
77NO MUSIC NO NAME:2013/12/10(火) 13:07:36.12 ID:GyjBgpEI0
wiki ゲシュタポ より

ゲシュタポ要員は、その身なりも黒い外套や手袋、黒眼鏡などを用いて人々に不吉な印象を与え、
恐怖心を煽るためにやや芝居がかった茶番劇のような手法をとった。
さらに粗暴、野蛮さ、気まぐれな振る舞い、怠け癖、皮肉な態度や、
時には欺瞞的な温容ささえ示して、思いのままに被疑者を調べ上げる権限を行使した。

これ読んで教授みたいじゃんって思った
78NO MUSIC NO NAME:2013/12/10(火) 13:42:17.56 ID:okid28jz0
「戦場のメリークリスマス‐30th Anniversary Edition」「CODA」DSD配信開始

「戦場のメリークリスマス‐30th Anniversary Edition」
全45曲 アルバム購入特典としてPDFブックレット付属
DSD 5.6MHz    アルバム7000円 単曲700円
DSD 2.8MHz    アルバム4500円 単曲450円
PCM 192kHz/24bit アルバム4000円 単曲400円
PCM 96kHz/24bit アルバム3800円 単曲350円

「Coda」
全16曲 アルバム購入特典としてPDFブックレット付属
DSD 5.6MHz    アルバム4500円 単曲450円
DSD 2.8MHz    アルバム3500円 単曲350円
PCM 192kHz/24bit アルバム3200円 単曲320円
PCM 96kHz/24bit アルバム3000円 単曲350円

http://www.e-onkyo.com/music/
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131209_626807.html
79NO MUSIC NO NAME:2013/12/10(火) 13:43:44.32 ID:okid28jz0
80NO MUSIC NO NAME:2013/12/10(火) 13:58:10.93 ID:iu+gsfmk0
「どこまで日本人は金の亡者に成り下がってしまったのか」 
http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/662/kane2013-4-27.jpg
81NO MUSIC NO NAME:2013/12/10(火) 14:13:49.36 ID:Q/dD0vO40
いかん
「Anal Journal(仮)」に見えた
82NO MUSIC NO NAME:2013/12/10(火) 15:57:07.51 ID:iosjNOFr0
>>79
坂本龍一「Annual Journal(仮)」 
www.amazon.co.jp/dp/B00H70SHRY/

内容紹介
坂本龍一の未発売の貴重な音源を収録。
アルバムとはまた違った坂本龍一のオリジナル楽曲が堪能できます。
83NO MUSIC NO NAME:2013/12/12(木) 13:08:11.59 ID:r3A5/OHQ0
Annual Journal 生産中止か?
84NO MUSIC NO NAME:2013/12/14(土) 11:11:51.87 ID:SU49MAIV0
85NO MUSIC NO NAME:2013/12/14(土) 12:04:38.67 ID:/0oFtWm60
>>84
雪で遮られてるのかw
86NO MUSIC NO NAME:2013/12/14(土) 14:18:33.83 ID:SU49MAIV0
 

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < ないなら、つくろうよ。 無限の太陽力。
        ノノノ ヽ_l   \_______
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

http://livedoor.blogimg.jp/aryasarasvati/imgs/6/8/68494ff8.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BbaQaK2CcAE6ROD.jpg
87誘導:2013/12/14(土) 14:52:06.63 ID:q/Qp3bkY0
           
坂本龍一・統一スレッド避難所
http://jbbs.livedoor.jp/music/26146/

坂本龍一・統一スレッド避難所 PART83
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/26146/1376702296/

YMO - HAS - Sketch Show「Part9」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1378516493/

=YMO part6=
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/progre/1379742888/

 
88NO MUSIC NO NAME:2013/12/14(土) 22:54:24.90 ID:ifhJR4Xr0
>>86
これ本格稼働してないとかじゃねーの
前に買い取ってくれないみたいな話出てたし
ツイート元の発言ズラッと見たけど臭すぎて初めから太陽光叩くつもりで撮ったようにしか見えんわ
それを坂本叩きのネタにしようとAA付きコピペにするとか短絡的過ぎてアホちゃうの?
89NO MUSIC NO NAME:2013/12/15(日) 00:56:32.40 ID:j5vpwuqc0
<聯合ニュース>坂本龍一・大貫妙子の共作「UTAU」 韓国リリース 2013/12/13 16
http://japanese.yonhapnews.co.kr/pgm/9810000000.html?cid=AJP20131213002700882
90NO MUSIC NO NAME:2013/12/15(日) 01:04:03.95 ID:27U07PEH0
【岡山】韓国人留学生「チケット売り場に韓国語表記が無い」 観光案内の外国語表記改善を 広島の留学生、岡山の施設点検
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387035141/
91NO MUSIC NO NAME:2013/12/15(日) 01:14:02.97 ID:tFFKV5mv0
                    チョンチョン チョンチョン
.∧_∧                   チョンチョン チョンチョン
( ・∀・) < もう、朝か… 
(    )




.                       |
       ____.__ガラッ    |
     |        |        |.  |
     |        | ∧_∧ |   < なんだ、ネトウヨか…
     |        |( ・∀・)|  |
     |        |(    ) |  |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄   |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
                       (  人_.   _)
                        |ミ/  ー◎-◎-)
                       (6     (_ _) ) チョンチョン チョンチョン! 
                        | ∴ ノ  3 ノ   チョンチョン
92NO MUSIC NO NAME:2013/12/15(日) 12:44:28.18 ID:GF2bEn730
高山に帰ってきたら、自然エネルギー関係で田舎を食い物にしてやろう感たっぷりのチラシが入っててゲンナリ。
いとうせいこう、藻谷浩介、裏面には坂本龍一。中には太陽光発電の紹介。こんな日照時間の短いところで…。
バカにするにもほどがあるんだが、市役所からのビラなんだよなあ。もうね。
93NO MUSIC NO NAME:2013/12/15(日) 12:58:26.01 ID:aO1vZjtj0
ナタリー - 坂本龍一、16年ぶりフルオーケストラ共演ライブがCD化
http://natalie.mu/music/news/105480

ナタリー - 「坂本龍一 ニューイヤー・スペシャル」2014年も元日OA
http://natalie.mu/music/news/105611
94NO MUSIC NO NAME:2013/12/15(日) 13:18:02.25 ID:N42sSUf70
>>92
他人の言葉じゃなく自分の言葉で批判しろよ

てっぺー @Teppei_Yttria
高山に帰ってきたら、自然エネルギー関係で田舎を食い物にしてやろう感たっぷりのチラシが入っててゲンナリ。
いとうせいこう、藻谷浩介、裏面には坂本龍一。中には太陽光発電の紹介。こんな日照時間の短いところで…。
バカにするにもほどがあるんだが、市役所からのビラなんだよなあ。もうね。
https://twitter.com/Teppei_Yttria/status/412033015699619840
95NO MUSIC NO NAME:2013/12/15(日) 19:36:55.33 ID:XuTzfePw0
平井堅 new single
『ホモの素晴らしさを僕が教えてあげようか☆』

平井堅の新しいシングルが発売決定しました。こちらのシングルは男性限定のみ販売になります。
また初回同封のハガキで応募すると、抽選で100名様に《平井堅と行く♂ツアー》の参加チケットが当たります。
※18歳未満はトラウマになる可能性がありますのでお断りしています。ご了承ください。
96NO MUSIC NO NAME:2013/12/16(月) 21:19:23.67 ID:d2wBXefV0
韓流ブームはNHKの自作自演だった!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22462046

捏造されたNHKの韓流ブームには、暗躍した人達の足跡が鮮明に残されてます
97NO MUSIC NO NAME:2013/12/16(月) 21:56:33.55 ID:56xAqTPW0
坂本さんの最高傑作は「音楽の計画」「ハッピーエンド」「フロントライン」
だと思うのだが、異論あるかな?
98NO MUSIC NO NAME:2013/12/17(火) 08:11:42.55 ID:wbYUJalQO
異論無し!
99NO MUSIC NO NAME:2013/12/17(火) 09:52:35.96 ID:rTCCICTti
俺は東風 アイムアブロウウィン
100NO MUSIC NO NAME:2013/12/18(水) 07:48:53.32 ID:ZOR2XWYhi
坂本龍一さんのリベンジポルノというアルバムを探していますが廃盤でしょうか?
101NO MUSIC NO NAME:2013/12/18(水) 10:05:24.44 ID:wooCBgQ6i
パーキージーンが最高傑作
102NO MUSIC NO NAME:2013/12/19(木) 03:36:08.82 ID:oLFitjA70

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
勲章を持っている人・文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・同和
103NO MUSIC NO NAME:2013/12/19(木) 03:36:44.44 ID:oLFitjA70

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・事務次官、官僚・
地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・日本銀行・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン

焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・デザイナーズブランド・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・
文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・
競馬・囲碁・将棋・歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ・うなぎ屋・
自動車教習所・印刷屋・専門学校・クリーニング屋・
104NO MUSIC NO NAME:2013/12/19(木) NY:AN:NY.AN ID:aVkZPHzW0
YCAM限定で販売されてるSachiko M + 坂本龍一のアルバムが聴きたい。
http://another-mirume.hatenablog.com/entry/2013/07/31/043144

コモンズさん配信か通販でも買えるようにして下さい。
105NO MUSIC NO NAME:2013/12/20(金) 10:52:44.27 ID:MWDRcx8Ji
ハードリベンジポルノというアルバムを探しています。
106NO MUSIC NO NAME:2013/12/20(金) 21:24:38.70 ID:rPU1s8X00
107NO MUSIC NO NAME:2013/12/20(金) 23:33:24.07 ID:nN8YGXKV0
久々にリラのホテル聴くか・・・
108NO MUSIC NO NAME:2013/12/22(日) 00:48:25.44 ID:+XHu4Gsn0
細野晴臣×坂本龍一 2013/12/21 EX THEATER ROPPONGI ライブ情報・セットリスト- セトリ!!!
http://www.setlist.mx/concerts/16134
109NO MUSIC NO NAME:2013/12/22(日) 11:56:05.21 ID:227aP1XM0
えっ、Radio Activityなんかやってた?
カエルの歌も入っていないようだけど。
このセトリ、ほんまかいな?
110NO MUSIC NO NAME:2013/12/22(日) 13:01:47.00 ID:vODXC2tV0
111NO MUSIC NO NAME:2013/12/22(日) 13:19:13.38 ID:227aP1XM0
ありがとう、Radio Activityやってたんだね。
ちっとも気づかなかった。半分立ち寝してたからかな。
112NO MUSIC NO NAME:2013/12/22(日) 15:43:30.33 ID:rIh6YOy40
>>111
お前か!迷惑なオッさんは!
113NO MUSIC NO NAME:2013/12/22(日) 17:10:46.23 ID:pOy3oJse0
青葉市子とはもうヤったのかな?
114NO MUSIC NO NAME:2013/12/22(日) 22:40:58.55 ID:Mdvmqhb50
「受け手が心閉ざさぬ報道を」 坂本龍一さん、東京新聞記者100人と討論
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013122002000128.html
115NO MUSIC NO NAME:2013/12/22(日) 23:33:48.56 ID:B4Py28M70
スコラ 坂本龍一 音楽の学校」シーズン4
1/09(木)〜毎週木曜日 23:25〜23:55 Eテレ
http://www.nhk.or.jp/schola/
116NO MUSIC NO NAME:2013/12/23(月) 20:40:53.88 ID:+MvXlhni0
三宅洋平「うちの総監督です。民主革命の立役者斉藤まさし」 
http://togetter.com/li/538859
http://pbs.twimg.com/media/BcJDPSHCAAEMwJb.jpg
117NO MUSIC NO NAME:2013/12/23(月) 20:44:04.27 ID:+MvXlhni0
 
  ■ 北朝鮮シンパ組織【 市民の党 】

     【 市民の党 】 ( 代表 : 酒井 剛 = 斉藤 まさし ) には、
     国際手配されている北朝鮮拉致容疑者【 森 順子 】と
     よど号ハイジャック犯の元リーダー【 田宮 高麿 】を両親に持つ、
     2011年春に28歳で三鷹市議会議員選挙に立候補した【 森 大志 】も所属している。
     【 森 大志 】は20歳になるまで北朝鮮で教育を受けて育っている。

     【 森 大志 】を擁立した【 市民の党 】のルーツは【 MPD・平和と民主運動 】にある。
     MPDは、元ブント(共産同)系の活動家たちが結成した
     日本学生戦線から発展した組織。

     その流れは、

      【 MPD・平和と民主運動 】 
         ↓
      【 護憲リベラル 】 
         ↓
      【 平和・市民 】 
         ↓
      【 市民の党 】

     となる。

     つまり、【 市民の党 】はブントの血を引く過激派の末裔ということになる。

     【 市民の党 】へ【 菅 直人 】が6250万円、【 民主党 】が3億円を超える額の政治献金をしている。
     http://livedoor.blogimg.jp/aryasarasvati/imgs/5/9/59b364fa.jpg
     山本太郎氏の選挙参謀と菅直人元首相の“深い仲” 2013年7月24日
     http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130724-00000000-sbunshun-pol
     斉藤まさしと一服する山本太郎
     http://livedoor.blogimg.jp/carpdon-bancha/imgs/7/6/768ece8f-s.jpg
     未来の党が引きずる極左の系譜 嘉田由紀子は市民の党の支援で当選した
     http://banmakoto.air-nifty.com/blues/2012/11/post-ab43.html 
118NO MUSIC NO NAME:2013/12/24(火) 01:29:06.70 ID:8uLM11KJ0
   ☆
. / \
 / ゚☆\
./゚ o \
. ̄ ̄|| ̄
119NO MUSIC NO NAME:2013/12/24(火) 02:45:50.99 ID:7GEug3MJ0
餃子の王将社長 北朝鮮工作員により殺害される!!!(続報あり)
2013-12-20 08:27:10 | 文学
http://blog.goo.ne.jp/akaminekazu/e/11b5ddbe091412857ce9bbc6663566be





(・∀・)ニヤニヤ
120NO MUSIC NO NAME:2013/12/24(火) 03:08:44.46 ID:yl/OWdge0
>>118
森の木と思いきやXmasツリーだ(・∀・)

来年のスコラ楽しみだな
121NO MUSIC NO NAME:2013/12/24(火) 08:17:10.99 ID:HBXotvk/0
sawako @sawakohome
after the session with Ryuichi Sakamoto.
坂本教授とのセッション、いつまでも音の海に漂ってたかったです.。.:*☆
http://instagram.com/p/h7sirpgERm/
http://twitter.com/sawakohome/status/412113388966117376
122NO MUSIC NO NAME:2013/12/24(火) 08:18:14.67 ID:HBXotvk/0
中野裕之 @hiroyukinakano
モンゴルロケで撮影したムービーです。 敬愛する坂本龍一さんが作って下さった素晴らしく
美しい音楽に映像をつけました。サイトの下の方にムービーがあります。
必見!http://www.garage.co.jp/ja/dg717/
http://twitter.com/hiroyukinakano/status/411195364046172160

717 Market Street Concept Movie [East meets West]
http://www.youtube.com/watch?v=wJuPqB8894Q
123NO MUSIC NO NAME:2013/12/25(水) 18:07:27.26 ID:b6lNfvn5i
アルマーニから青山に転ぶか?
124NO MUSIC NO NAME:2013/12/25(水) 18:37:35.53 ID:hDseZFQZ0
洋服の起源は韓国
125NO MUSIC NO NAME:2013/12/25(水) 22:26:21.08 ID:hDseZFQZ0
【音楽】紳士服大手の青山、創業50周年記念に坂本龍一さんを起用
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1387977594/
126NO MUSIC NO NAME:2013/12/25(水) 22:46:51.48 ID:V4P1p5Oh0
坂本龍一、創業50周年を迎える洋服の青山のプロジェクトパートナーに決定 - Musicman-NET
http://www.musicman-net.com/artist/31977.html

紳士服販売チェーン「洋服の青山」を展開する青山商事は、2014年5月に創業50周年を迎えるにあたり、
プロジェクトパートナーとして坂本龍一氏をキャスティングし、「new professional new suits」をキャッチコピーに、
50周年プロジェクトとして様々なコラボレーション企画を展開していく。

坂本氏がプロ音楽家として創る最高の仕事(LIVE・曲制作)、スーツのプロとして洋服の青山が創る最高の仕事のためのスーツ、
両者が創る「最高の仕事」が今回のコラボレーションのキーワードとなっている。

12月25日にはスペシャルサイトをオープンし、4月上旬に開催する「AOYAMA Presents Ryuichi Sakamoto:Playing the Orchestra 2014」など、
コラボレーション企画やキャンペーンの情報を随時発信していく。

また、坂本氏が登場するCMは、「スーツを語る編」「人生を語る編」など、数パターンがあり、1月上旬からのオンエアとなる。

50年前の東京駅を撮影した写真パネルを、同じ場所の50年後、現在の東京駅に設置したセットを背景に、
落ち着いた語り口調でこれからのプロフェッショナルに対する意見や人生観、仕事観など、坂本氏の考えや感じ方を語っている。

CMの最後に響くピアノの音源は、坂本氏がこのCMのために作成されたもの。

スペシャルサイトURL
http://aoyama-sakamoto.jp/
127NO MUSIC NO NAME:2013/12/26(木) 01:40:25.16 ID:0UGaRMLR0
なんで洋楽の青山....
128NO MUSIC NO NAME:2013/12/26(木) 01:41:14.67 ID:0UGaRMLR0
洋楽×
洋服○
洋服の青山
129NO MUSIC NO NAME:2013/12/26(木) 02:16:01.68 ID:YanKiTDEi
なんで好きでもないCM出るんだろ。イメージダウン過ぎるわ
130NO MUSIC NO NAME:2013/12/26(木) 05:42:41.71 ID:18eDYS5K0
青山でアルマーニ買えるの?
次はユニクロ、ダイソーか
131NO MUSIC NO NAME:2013/12/26(木) 22:27:12.77 ID:8fb5P/hM0
ユニクロはホントにありそうだなw
132NO MUSIC NO NAME:2013/12/26(木) 23:04:38.98 ID:FI1Inl1D0
北朝鮮製スーツの広告塔
133NO MUSIC NO NAME:2013/12/27(金) 15:00:58.33 ID:UBnKKLm10
安倍首相「韓国は日本と戦争したわけでもないのになぜか騒ぐ。本当に疲れる国だ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1388119139/
134NO MUSIC NO NAME:2013/12/27(金) 15:33:27.42 ID:DnyCfmRe0
「坂本龍一 ニューイヤー・スペシャル」 NHK-FM 1/01(水) 22:00〜24:00 

出演: 坂本龍一,OORUTAICHI,sawako,原摩利彦

http://www4.nhk.or.jp/P2984/
135NO MUSIC NO NAME:2013/12/27(金) 15:34:01.46 ID:DnyCfmRe0
坂本龍一『playing the piano europe 2009』 〜海外進出アーティスト特集 第12夜〜
- 2014/01/12 22:00開始 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv163611078
136NO MUSIC NO NAME:2013/12/27(金) 15:34:53.15 ID:DnyCfmRe0
ナタリー - 「どてらYMO」再び?細野晴臣×坂本龍一ライブで名曲続々
http://natalie.mu/music/news/106274
137NO MUSIC NO NAME:2013/12/27(金) 20:23:53.30 ID:V5gvPKV50
>>133
まったくだ
138NO MUSIC NO NAME:2013/12/28(土) 18:17:20.91 ID:kwkk90e30
energy flow 坂本龍一 グランドピアノ編曲および演奏
https://www.youtube.com/watch?v=3qg3zbB9-3E
※坂本さんのために僕がグランドピアノで編曲および演奏しました。

C.Pianoman composed The finale 「永遠の別れ」 Op 7 No 22
https://www.youtube.com/watch?v=5ihPw98RaqY
※僕が作曲したグランドピアノ独奏曲です。
別れ、それは悲しみを知ったときに良かったら聞いてやってください
C.Pianoman
139NO MUSIC NO NAME:2013/12/29(日) 12:13:32.16 ID:0C5cNKn90
ラーメン作ってあげないから嫁に逃げられたおっさん
140NO MUSIC NO NAME:2013/12/29(日) 12:20:46.96 ID:oA7kY9Vd0
Solid State Survivorってどういう意味?
これを答えられないファンは真のYMOファンでない
141NO MUSIC NO NAME:2013/12/29(日) 12:24:07.29 ID:oA7kY9Vd0
答えは
Solid しっかりした
State 国家
Survivor 生き残り
つまり
非常に厳しい統制国家を逃れた者=ずる賢い人
という意味である
142NO MUSIC NO NAME:2013/12/29(日) 12:39:35.79 ID:oA7kY9Vd0
強かな反逆者
143NO MUSIC NO NAME:2013/12/29(日) 20:04:47.14 ID:NRNM75G40
自作自演を見た
144NO MUSIC NO NAME:2013/12/29(日) 20:05:43.03 ID:NRNM75G40
塚ノリツッコミ?
145NO MUSIC NO NAME:2013/12/29(日) 22:49:43.37 ID:vI0RFGlU0
岡村ちゃんのスレから、昨日のライブの様子

527 NO MUSIC NO NAME sage 2013/12/29(日) 08:23:51.88 ID:ghOuxUKD0
>>515
1階席でがっつり拝んできたぜ。
とりあえず岡村ちゃんは正装スタイルじゃなくて
OLスタイル(黒のモッズコートっぽいのに、下はジーンズ)で登場。
白石氏も一緒に登場。彼は素敵なスーツで麗しいお姿でした。
トークの尺そこそこあり。先生に話しかけられてる生徒みたいな岡村ちゃん。
教授に突っ込まれて、ヤバくなると白石氏に丸投げする岡村靖幸。
岡村ちゃんは滑舌わりー。話し声もちいせえ。なのに歌ってる時は生声なのにうるせえ。
登場は2回に分けて。
オーラスでも呼び出されてハグして終了。

演奏以外はこんな感じ。坂本龍一は色っぽい。以上。

534 NO MUSIC NO NAME sage 2013/12/29(日) 17:39:37.13 ID:ghOuxUKD0
客席から見て左手に教授
右手に岡村ちゃん
右手奥席に白石氏(同期部分でのスイッチ担当)

教授と向かい合ってアイコンタクトしながら客席を見ずにギター演奏
お客さんは岡村ちゃんの左半身が主に見えている状態ということですね
時々、シャウト部分で客席にタンはくように突然客席見ながらシャウト この感じわかりますか?w
最初は大人しく、だんだんノッてきて、足バタバタしまくり 原曲の本歌詞にはないところで、いつもの如く勝手にベイベー差し込み連発

スティングの曲、スライの曲(後半にYMOの曲差し込み)
一度退場、その後再登場してアベマリア

スライ曲ではギターで教授煽りまくってて、教授もそれに応えて
パッション溢れるプレイでお返ししてました

退場時はDATEの時の投げキッス退場でもなく、OLの時の手フリフリ退場でもなく、
立ち上がって内股お辞儀で、客席チラッと見て逃げるように退場

プレイ中は全然かしこまることなく、いつもの岡村靖幸でしたー
以上です!
146NO MUSIC NO NAME:2013/12/29(日) 23:47:47.96 ID:DBMDbyxe0
まだしゃぶしゃぶしてんのかな。
147NO MUSIC NO NAME:2013/12/30(月) 09:12:41.19 ID:CTVU6PL60
YMOは神への不敵な反逆者である
148NO MUSIC NO NAME:2013/12/30(月) 09:54:45.02 ID:v5qhXew+0
父親に反発するボンボンの集まり
149NO MUSIC NO NAME:2013/12/30(月) 10:15:12.74 ID:WtUoNfUb0
 
 上野千鶴子@ueno_wan
 「辺野古」承認へ仲井間知事。沖縄の心をカネで売るのか?
 いや、強姦したあと札束を投げつけて去る男、のような安倍政権の「格別のご高配」。

 https://twitter.com/ueno_wan/status/416058010893430784
 http://pbs.twimg.com/media/BcpflCUCAAENLfX.jpg


 『来るべき民主主義』出版記念 上野千鶴子さん×國分功一郎さんトークイベント
 http://www.gentosha.jp/articles/-/497


 毎日さん、TBSさんが「反原発デモ」を美化しようと必死なご様子
 http://blog.goo.ne.jp/shirakawayofune001/e/58adf184a4634a9c8af92f36f8ad02c6
 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ef/6640c8c68b58b9f729f5a16874dd654b.jpg


 ■ 僕の大学の先生、

     哲学教えてて若めで講義受けたいなぁと去年思ってたんだけど、
     最近坂本龍一とつるんだり街頭演説始めたり
     テレビへの露出増えてどんどんうさんくさくなってきたから
     http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/667/usnksi.jpg


 
150NO MUSIC NO NAME:2013/12/31(火) 13:37:09.54 ID:Qwv3XBQw0
【はっぴいえんど】ミュージシャンの大滝詠一氏死去、2013年12月31日、本当の「はっぴいえんど」へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1388458891/
151NO MUSIC NO NAME:2013/12/31(火) 15:56:15.28 ID:depcaENj0
YMOってのはイルミナティでしょ
欧米につてがないといきなりイギリス公演とかできないし
152NO MUSIC NO NAME:2013/12/31(火) 16:49:33.19 ID:Rom2DFpe0
大滝詠一死んだのか。
鈴木慶一は大丈夫かググってみたら、
かしぶち哲郎もつい最近死んだみたいだな。
少し前にも入院してるし不摂生しまくりのサカモトも
反原発とか言っててかなりヤバいな。

とりあえず山下達郎とか小田和正(66か)は当分死にそうにないな。
153NO MUSIC NO NAME:2013/12/31(火) 17:09:33.54 ID:zmIrkfQS0
幸宏みたいに鬱だ鬱だ言ってるのが一番長生きするw
154NO MUSIC NO NAME:2013/12/31(火) 18:23:09.45 ID:47qA6Ykv0
洋服の青山初売りCMに教授が





でずに、武井咲がでてるぞ
155NO MUSIC NO NAME:2013/12/31(火) 18:41:37.84 ID:MCANNQ0p0
筋肉芸人のね
156NO MUSIC NO NAME:2014/01/01(水) 00:50:50.44 ID:c0RHzMGC0
大滝と会わなかったら、細野と知り合うのが遅れてYMOもなかったかもしれん。
スコラのロック編の解説を細野や達郎ではなく、大滝に話を持っていった辺り
一目置く存在だったんだろうね。

ニューイヤースペシャルで大滝が出た回を聴いてみたい
157NO MUSIC NO NAME:2014/01/01(水) 20:51:06.98 ID:wZUKFB0yO
今日のニューイヤースペシャルで、追悼やらないかな。
158NO MUSIC NO NAME:2014/01/01(水) 23:57:55.41 ID:2dJD0RzI0
今やってるラジオのジングルの曲はなんてタイトル?
159NO MUSIC NO NAME:2014/01/02(木) 13:20:14.61 ID:rawvh/Rr0
【 Public Viewing #5 】「高谷史郎 明るい部屋」展関連トークイベント
http://comos-tv.com/archives/697

<出演>
坂本龍一(音楽家)
浅田彰(批評家)
高谷史郎(アーティスト)

======

日時:2014年1月3日(金)16:00〜17:30
http://www.ustream.tv/channel/comos-tv
※当日の配信はライブ配信のみです。
160NO MUSIC NO NAME:2014/01/02(木) 13:21:36.93 ID:rawvh/Rr0
洋服の青山 公式チャンネル - YouTube
http://www.youtube.com/user/cmyoufukunoaoyama/videos
161NO MUSIC NO NAME:2014/01/02(木) 17:29:07.59 ID:TbYGxzhq0
>>160
教授のいっぱいあるね
162NO MUSIC NO NAME:2014/01/02(木) 23:42:07.63 ID:/v7/So+s0
948 名無しさん@お腹いっぱい。 sage skmt 2014/01/02(木) 14:04:26.02 ID:TzzPnGGr
甜菜

20140101ニューイヤー・スペシャル
斧 P_129337
163NO MUSIC NO NAME:2014/01/03(金) 17:27:12.32 ID:V9pvVC890
パスがわかんない…
164NO MUSIC NO NAME:2014/01/03(金) 18:05:30.02 ID:uepMjjTD0
>>163
一行目に思いっきり書いてあるじゃない…
165NO MUSIC NO NAME:2014/01/03(金) 19:22:33.67 ID:V9pvVC890
アレ?行けた…おかしいなぁ最初入れた筈なんだけど…
166NO MUSIC NO NAME:2014/01/04(土) 14:31:54.28 ID:ZKiHgRLY0
聴けた
167NO MUSIC NO NAME:2014/01/05(日) 09:00:51.54 ID:bLExcYWn0
ニート天皇はナマポの在日

ニート天皇は東京ドーム3000個分の大豪邸に住んでいるよ(家賃なしローンなし)
168NO MUSIC NO NAME:2014/01/05(日) 22:11:51.30 ID:yN8vuuwr0
>>167
とっとと日本から出てけよ。クソチョンコ。
169NO MUSIC NO NAME:2014/01/05(日) 23:35:31.63 ID:jSu5Y4Cn0
>>167
規制来るから楽しみにしてろw
170NO MUSIC NO NAME:2014/01/05(日) 23:37:23.52 ID:GjLN5Aqx0
マルチ荒らしの書き込みに反応してもな

それよりそろそろレディサカ始まる
171NO MUSIC NO NAME:2014/01/06(月) 16:12:41.40 ID:hA6S5ht20
今日深夜、某FM局の番組で坂本龍一氏と ゲストの会談で、「不正選挙」 「ムサシ」「アメリカ大統領選挙〜 D-ボルド」等が語られてました。
メディアで不正選挙とゆうワードを 初めて聞きました。 やはり不正選挙はジワジワ浸透 してる様です。
来ましたね〜 更に追撃を強化しましょう!

http://richardkoshimizu.at.webry.info/201401/article_27.html
172NO MUSIC NO NAME:2014/01/06(月) 22:28:35.90 ID:EofuiWmj0
細野さんが教授に話した刀の話・・・何回聞いただろうか???
173NO MUSIC NO NAME:2014/01/07(火) 23:07:54.45 ID:H3HBCwm50
やしきたかじんさん死去 食道がんで休養中

産経新聞 1月7日(火)22時57分配信
 歌手やテレビ司会者として人気のタレント、やしきたかじん(本名・家鋪隆仁=やしき・たかじん)さんが死去していたことが7日、わかった。64歳だった。昨年3月、食道がんの治療に伴う休養から1年2カ月ぶりに復帰したが、その後再び体調不良を理由に休養していた

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140107-00000601-san-soci
174NO MUSIC NO NAME:2014/01/08(水) 04:42:57.28 ID:sp0mbw/B0
ts
176NO MUSIC NO NAME:2014/01/08(水) 21:38:23.38 ID:ZdE1ia6j0
逃走中の杉本裕太(20)はしばき隊・山口祐二郎氏の友人だった!これから会うとTweet
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389180930/145


 145 名前: 腕ひしぎ十字固め(東日本)[] 投稿日:2014/01/08(水) 21:16:49.97 ID:BfRc8V/pO
 嫌儲に貼ってあった

 417 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/01/08(水) 19:51:58.15 ID:QidZmvYA0
 tomtom ?@tanimach

 レイプ 逃走犯 杉本裕太らしき デモ画像
 下から2番目の写真 中央の青ニット帽 ハンドスピーカー
 http://pbs.twimg.com/media/Bdcy2i6CQAAmy8w.jpg

 http://twitter.com/tanimach/status/420861003002159104

 
177NO MUSIC NO NAME:2014/01/09(木) 00:51:05.83 ID:r69a4nC/0
鈴木邦男をぶっとばせ! 坂本龍一さんとの対談本『愛国者の憂鬱』が1月に出ます!
http://kunyon.com/shucho/131230.html
178NO MUSIC NO NAME:2014/01/09(木) 00:52:23.98 ID:r69a4nC/0
坂本龍一「スコラ」でオープンリール+真鍋大度ライブ放送
http://natalie.mu/music/news/107140
179NO MUSIC NO NAME:2014/01/09(木) 00:55:15.58 ID:r69a4nC/0
好評の坂本龍一総合監修による音楽全集シリーズ「commmons: schola」第13巻。
今作のテーマは、「電子音楽(Electronic Music)」。 - TOWER RECORDS ONLINE
http://tower.jp/article/feature_item/2014/01/06/1103
180NO MUSIC NO NAME:2014/01/09(木) 01:26:40.49 ID:8GrvLcH30
181NO MUSIC NO NAME:2014/01/09(木) 07:47:51.29 ID:uYMVwY1F0
一時期松武さんを揶揄するような発言をしてた時があったけど
それはもう不問なのな
182NO MUSIC NO NAME:2014/01/09(木) 10:37:40.24 ID:HoHs17H+0
今度ニコ生やるんだなw
183NO MUSIC NO NAME:2014/01/09(木) 17:19:10.14 ID:dJGaHJB/0
【都知事選】宇都宮氏「ニューヨークの坂本龍一さんからも応援メッセージをいただきました」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389251760/
184NO MUSIC NO NAME:2014/01/09(木) 17:27:35.50 ID:M1bERcsj0
愛国者の憂鬱 [単行本(ソフトカバー)]
坂本 龍一 (著), 鈴木 邦男 (著), 長嶋 りかこ(ブックデザイン) (編集)

内容紹介
脱原発から、「日の丸・君が代」、ヘイトスピーチ、天皇制、三島由紀夫、高橋和巳、小田実などなど
文豪をはじめ、音楽の起源まで語り尽くす。
“至近距離で見た鈴木さんの目の、なんと穏やかなこと。
もう少しで仙人になってしまいそうな目です。
こんな優しい目をした人にあった記憶がありません。"坂本龍一
“坂本さんのお父さんの一亀さんは多くの作家を見いだし、育て、多くの作品を作った。
でも、この世に生み出した最大の作品は「坂本龍一」だと思う。"鈴木邦男

出版社からのコメント
坂本龍一の「日本への思い」があふれ出た。
「世界のサカモト」と新右翼の理論派が激突! 二人には大きな接点があった・・・

(2014/1/28)
http://www.amazon.co.jp/dp/4906605958
185NO MUSIC NO NAME:2014/01/09(木) 17:28:05.31 ID:M1bERcsj0
サウンド&レコーディング・マガジン 2014年2月号
http://www.rittor-music.co.jp/magazine/sr/13121002.html

表紙 http://www.rittor-music.co.jp/magazine/images/4910040190240-thumb350x.jpg
発売日 2014.1.15

■巻頭インタビュー
細野晴臣 × 坂本龍一
デュオ名義での初ライブが実現!
“2人でやれることがある”
細野晴臣と坂本龍一……いずれも現代を代表するミュージシャンであり、1970年代末〜80年代初頭にはYMO=イエ
ロー・マジック・オーケストラで活動を共にし、その後の世界の音楽潮流を大きく変えた2人。1983年のYMO散開
以降は長らく別の道を歩むが、今世紀に入ってからはヒューマン・オーディオ・スポンジ〜HASYMOを経て、YMOが
再始動。再びライブや制作で活動を共にするようになる。そんな中、2011年暮れの坂本のライブに細野がゲスト
出演し、そこで初めて2人だけによる、“YMO的なものとは違う音楽”を作る可能性に目覚めた。その実現への期待
が高まる中、去る12月21日に“細野晴臣 × 坂本龍一”という名義で初となるライブが行われた。
果たしてどんな意気込みでライブに臨んだのか、そしてこれからどうなっていくのか? 
ライブの前々日に行われたリハーサル現場を訪ねて、2人へ別々にインタビューを行ってみた。
186NO MUSIC NO NAME:2014/01/09(木) 17:28:55.19 ID:M1bERcsj0
Jan.12 -TRIBUTE TO TAEKO ONUKI- ON AIR!
http://www.j-wave.co.jp/original/jwaveplus/2014/01/jan12_-tribute_to_taeko_onuki-.html

番組名:J-WAVE SELECTION TRIBUTE TO TAEKO ONUKI
放送日時:1月12日日曜日22:00-22:54
ナビゲーター:Salyu
出演:大貫妙子
コメント出演:坂本龍一 山下達郎 矢野顕子 奥田民生 KIRINJI
187NO MUSIC NO NAME:2014/01/09(木) 19:22:18.00 ID:dZDKAGkn0
サンレコの表紙AAみたいでワロタ
188NO MUSIC NO NAME:2014/01/10(金) 02:57:23.63 ID:VNR2S1cI0
しばき隊関係者が「友人」と明かす 身柄確保の杉本容疑者は何者なのか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140109-00000013-jct-soci&pos=1
189NO MUSIC NO NAME:2014/01/12(日) 19:02:48.98 ID:0SttuPrY0
 
 768 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/12(日) 08:50:48.23 ID:YSUVjwEY0
 NHK…建設費3000億

 ユニバーサルスタジオジャパン…総事業費1700億
 東京ドーム 建設費350億
 各国のオリンピックのスタジアム 数百億
 東京タワー 30億
 スカイツリー 650億
 東京都庁の建設費 三棟合わせた建築費用 1569億円
 世界一高い建築物 ブルジュ・ハリーファ 約1400億円
 F-15戦闘機が30機分
 TBS社屋 1,300億
 フジ社屋 1,200億

 とりあえずここまの比較まとめてみた
 NHKの3000億は明らかに突出してる
 なぜ、いつも箱物、公共事情批判してるメディアはどこもこれを取り上げないのか




坂本さんは年始のラジオ番組ひとつで
羽振りのいいNHKから何百万円もらってるんだろう
190NO MUSIC NO NAME:2014/01/12(日) 21:23:56.39 ID:JrAfGYnJ0
坂本龍一が「電子音楽」の歴史を紐解く――「テルミンやシンセはテクノロジーの側から与えられた」
http://realsound.jp/2014/01/post-241.html
191NO MUSIC NO NAME:2014/01/12(日) 21:24:58.39 ID:JrAfGYnJ0
commmons: schola vol.13 Ryuichi Sakamoto Selections: Electronic Music - TOWER RECORDS ONLINE
http://tower.jp/article/series/2014/01/10/schola
192NO MUSIC NO NAME:2014/01/12(日) 21:25:32.59 ID:JrAfGYnJ0
坂本龍一 映像3タイトルが一挙発売 2014年03月26日 発売予定
http://www.hmv.co.jp/fl/10/1041/1/

昨年行われた坂本龍一『Playing the Piano2013』と、日本では16年振りのフル・オーケストラとの共演となる『Playing the
Orchestra 2013』の両ライブ、そしてNHK Eテレの人気番組「スコラ 坂本龍一 音楽の学校」の演奏シーンを収録した
『commmons schola: Live on Television』第2弾の、計3タイトルの映像作品が一挙発売。

Ryuichi Sakamoto | Playing the Piano 2013 in Yokohama (DVD+Blu-ray+2枚組CD)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/5658965

Ryuichi Sakamoto | Playing the Orchestra 2013
Blu-ray
http://www.hmv.co.jp/product/detail/5658964
DVD
http://www.hmv.co.jp/product/detail/5658963

commmons schola: Live on Television vol.2 Ryuichi Sakamoto Selections: schola TV
Blu-ray
http://www.hmv.co.jp/product/detail/5658962
DVD
http://www.hmv.co.jp/product/detail/5658961
193NO MUSIC NO NAME:2014/01/13(月) 16:44:39.49 ID:CTdNHZqn0
猪瀬知事を告発した市民団体と坂本龍一さんが支持する宇都宮氏の政治資金管理団体の
個人の名前が一致してる人居るんですが・・・・・・・・・・・・・・
http://pbs.twimg.com/media/BdYkmMrCMAAwBSq.png
https://twitter.com/suiiiik/status/421640314181275649
194NO MUSIC NO NAME:2014/01/13(月) 23:12:17.18 ID:NfrCd6gZ0
【メディア】「英語知識がなかった」 子供向けテレビ番組で「ファック」など不適切な衣装…南流石さんが謝罪[1/13]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389614000/3

 3 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/13(月) 20:54:26.15 ID:fRRRaq0D0
 どう見てもチョンの仕業です 本当にありがとうございました

 > 34 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/01/12(日) 07:01:17.13 ID:/rA0eHa00 [2/3]
 > >>22
 > テレビ神奈川(tvk)の看板番組『saku saku』の司会者“白井ヴィンセント”
 > http://news.music.biglobe.ne.jp/files/11/41/0717/20091217074111_0.jpg
 > http://www.hamarepo.com/writer/story/images/images/tachihara/sakusaku/sakusaku_02.jpg
 > http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/05/e8f4778b2c07d3c3b4ebf807396b1f06.jpg
 >
 > 48 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/01/12(日) 07:14:14.06 ID:/rA0eHa00 [3/3]
 > >>34
 > 韓国の男性民族衣装
 > http://livedoor.blogimg.jp/entamepeep-pirori2ch/imgs/8/3/830c2afe.jpg
 >
 > 91 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/01/12(日) 07:54:27.76 ID:+N2St6Ir0 [1/2]
 > テレビ神奈川と言えば、朝鮮服みたいなの来た変な人形が出て来る局か?
 > http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/dorahemon/1068360.jpg
 > http://www3.tvk-yokohama.com/saku2/images/cast_pt_vin.gif
 > http://www3.tvk-yokohama.com/saku2/




 
195NO MUSIC NO NAME:2014/01/14(火) 17:06:42.05 ID:Jqz8p+wh0
のりこえねっと共同代表で、在日参政権推進、在日人権擁護法案推進の宇都宮氏を応援する坂本氏
196NO MUSIC NO NAME:2014/01/16(木) 22:36:44.55 ID:o77/rUeP0
ノンフィクションW 「戦場のメリークリスマス」30年目の真実
〜異色の大島渚映画が蒔いた種〜
WOWWOWプライム
放送日時 1/17(金)夜10:00,11/19(日)午前11:10

ttp://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/104529/
197NO MUSIC NO NAME:2014/01/17(金) 10:00:05.44 ID:qYcwGRA40
1/17(防災とボランティアの日・おむすびの日・阪神淡路大震災・ライブドアショック)生まれの有名人

1928年 ヴィダル・サスーン  1929年 村田英雄
1935年 大久保清       1942年 モハメド・アリ
1952年 坂本龍一       1955年 小山茉美
1957年 横山秀夫       1957年 野村邦丸
1959年 山口百恵       1961年 泰葉
1962年 ジム・キャリー     1966年 森川ジョージ
1971年 工藤夕貴       1972年 平井堅
1976年 塩田真弓       1977年 ダンテ・カーヴァー
1978年 金子貴俊       1979年 川田亜子
1981年 前田有紀       1990年 松村香織
1992年 吉田えり
198NO MUSIC NO NAME:2014/01/17(金) 10:03:55.34 ID:OC5PaWJy0
スコラ電子音楽二回目!
おもしろかった!
こんな坂本さんを待っていた
電子音楽自体こういう形で取り上げられる機会が無いし
書籍のイメージくらいでしか見てなかったことが
実演されていてとても興味深い
どこか懐かしい感じがするテープ音響だけど
今ではまったく聞かれない
自分が子供時代に見たテレビ番組の中でよく使われていたいにしえの手法だ
見ていて楽しかった
これこそ年齢相応の坂本さんの本来の在るべき姿だと思った
199NO MUSIC NO NAME:2014/01/17(金) 11:32:21.82 ID:ehFln+Ao0
教授、お誕生日おめでとうございます!
今年制作に入る予定のニューアルバム、期待してます!
200NO MUSIC NO NAME:2014/01/17(金) 14:37:06.49 ID:icJA+Kyj0
【社会】 韓国を訪問した日本人 22%減  韓国 「円安ウォン高の影響で激減した」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389759491/

 458 名前:名無しさん@13周年[age] 投稿日:2014/01/15(水) 16:29:53.61 ID:aKMU6GKy0
 >>1
 韓国を訪れた日本人観光客数は、昨年270万人で、昨年同期より92万人以上減少した。と報道があるが、さらっと嘘つくなよ。

 270万人も韓国旅行には行っていません。トランジェットを意図的に含むのはきたないな。

 ■270万人ー約105万人(成田空港からの乗り替え利用者)=165万人■

 更に、165万人ー40万人(日本の地方空港からの乗り替え利用者)=125万人前後。(125万人の内、13万人が修学旅行)

 【答え】一日3424人前後が韓国入国した人数である。

 【結論】韓国入国者内訳は
 1、仕事スバイ →74万人
 2、コリアンの里帰り →30万人
 3、修学旅行 →13万人
 4、情弱ババアの旅行 →8万人

 分かり易く表現すると、韓国の一日の旅行者はグンマーの渋川駅と同程度である。

 ■JR渋川駅=韓国、が結論■
 参考画像「渋川駅」
 JR東日本 - 2012年度の1日平均の「渋川駅」乗車人員は3,486人である。
 http://i.imgur.com/M2V3ksx.jpg

 皆さん、マスゴミに騙されない様に。

 蛇足ですが、新宿駅の一日の利用者数は、韓国旅行者の1000倍の340万人です。
 要するに、新宿駅の1000分の一しか、韓国に訪れる人はいません。

 補足画像
 http://i.imgur.com/5vi2fcT.jpg

 
201 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:8) 【東電 74.2 %】 :2014/01/17(金) 23:14:50.40 ID:Vyz5tOZ/0
おめでとう
202NO MUSIC NO NAME:2014/01/17(金) 23:18:01.38 ID:qvgDNiOr0
サラ・ブルックスさんはイギリス・リンカンシャー州の英語教師。婚約したばかりの彼女は、フィアンセと一緒に南アフリカを旅行していた。
その時、サファリーパークを訪れたのだが、そこで悲劇的な事故に見舞われてしまう。

彼女たちが、サファリーパーク内で水を飲むゾウを観察していた時のこと。急にそのゾウが彼女たちの車に接近! 
そして、車の周囲をウロウロしはじめたと思ったら、その長い鼻で車を転がしはじめたのだ。
http://www.youtube.com/watch?v=iPFP6l5ekFw



明日は我が身や。お外に出たら象さんには気をつけるんやで(´・ω・`)
203 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:8) 【東電 73.6 %】 :2014/01/17(金) 23:30:52.34 ID:Vyz5tOZ/0
ヒカキンティビー エッビーデー

ブンブン ハローユーチューブ

どうもHIKAKINです

ついに、買ってきました!

ブルルルルルシュカー ○○ー!(イェーフー

(この辺で障碍者の物真似で一芸)

ジャージャン!(ここから障碍者の物真似でコメント挟みながら長々と商品の説明しつつ実際に体験する)

ブンブン トゥデイズヒカキンズポーイン ドゥオルルルルル・・・○○(なぜか低得点は出さない、ほとんど高得点ばかり)ー(イェーフー

(この辺で商品の感想を言うが、だいたいが褒め称える内容)

皆さんも是非、手にしてみてください!

ンバイ!

♪登録登録登録〜登録登録登録登録〜

ユーチューブー ユーチューブー ユンメヲツカメ ユーチューブー
204NO MUSIC NO NAME:2014/01/18(土) 09:47:28.60 ID:/gQApgZp0
象にまわされた少年
205NO MUSIC NO NAME:2014/01/18(土) 09:59:02.25 ID:+2OSzMzi0
【坂本龍一×東京新聞】第2弾 復興/エネルギー/日本 坂本さんと語り合いました<上>:
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/sakamoto/list/140116_1.html

【坂本龍一×東京新聞】第2弾 復興/エネルギー/日本 坂本さんと語り合いました<下>
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/sakamoto/list/140116_2.html

【坂本龍一×東京新聞】坂本さんオススメ本を読んでみる:特集
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/sakamoto/list/140116_3.html
206NO MUSIC NO NAME:2014/01/18(土) 09:59:39.08 ID:+2OSzMzi0
私もバルテュスト - バルテュス展
http://balthus2014.jp/balthust

坂本龍一さん

バルテュスは、いわゆる20世紀の現代アートの潮流とは一線を画す画家だ。
音楽との比喩で言えば、20世紀のノイジーで調性のない音楽に対し、
最後まで叙情的な音楽を書いたプーランクのよう。
同じ時代に、華々しく世間を騒がす「前衛」のブーレーズやシュトックハウゼンだけではなく、
バルテュスやプーランクのようなアーティストもいたということは、
我々に現代アートに対しての、新たな見方を示唆しているのではないか。
207NO MUSIC NO NAME:2014/01/18(土) 10:34:15.36 ID:9qR3P+QP0
>>206
なんかこの頃の教授って含蓄のある言葉が多いな
メディアの露出を自分の主義主張のためにも活用してる感じ
だいたい新聞を読んでる人間っていうのは
家庭を持つ人、企業人とか、社会に基盤を持っているような人たちが多いから、
そういう人たちに、目まぐるしく変わるメディアから垂れ流される流行に流されず、
大局を見て物事を考えて欲しいと、そっと囁きかけてるのかもなー
208NO MUSIC NO NAME:2014/01/18(土) 16:06:51.13 ID:UruxysCB0
アリランは朝鮮の民謡

NHK Eテレ「にほんごであそぼ」のBGMでなぜかアリラン?
ttp://www.youtube.com/watch?v=BoJToQ8KB_M

「にほんごであそぼ」2014年1月17日放送分
ttp://www.nhk.or.jp/kids/program/sche_nihongo.html
「方言紙芝居 笠地蔵」のBGMでアリラン?が流れる
209NO MUSIC NO NAME:2014/01/18(土) 16:51:35.87 ID:UruxysCB0
【ネット】NHKの子供向け番組に「性的玩具」のような人形が…ネットで話題に★2[1/18]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390018932/

日本の子供向けテレビ番組の人形が「性的玩具」のように見えると話題になっています。

これは日本放送教会の「にほんごであそぼ」という番組で、
日本の言葉や伝統文化を教える教育的なプログラムです。
問題のシーンは文楽(人形劇の一種)を扱っている中で放送されました。
この「性的玩具」のような人形にツイッターには3000回以上のつぶやきが寄せられたそうです。
「まるでペニスヘッドではないか。」

この人形は七福神という神の一人だといいます。
実際の伝統的な文楽で使われる人形は性的に見えないのですが、
この番組のために制作された人形は明らかに包皮に覆われた…ように見えます。

日本ではつい最近も性的な言葉を衣装に使った子供向け番組が問題となりました。

★画像
http://img.gawkerassets.com/img/19ct31wt2k672jpg/ku-xlarge.jpg
http://img.gawkerassets.com/img/19ct3molry9icjpg/ku-xlarge.jpg
http://img.gawkerassets.com/img/19bzsmymvdv4yjpg/ku-xlarge.jpg
210NO MUSIC NO NAME:2014/01/18(土) 18:13:10.93 ID:m9i3Ys3D0
今ミュージックフェアにYMOw
超面白いやり取りがw
211NO MUSIC NO NAME:2014/01/18(土) 18:25:25.31 ID:9qR3P+QP0
ノーカット版持ってるから別に。。。
212NO MUSIC NO NAME:2014/01/18(土) 23:29:21.97 ID:knIvqw+J0
韓国の疾病管理本部は9日、2013年12月に韓国に入国した香港と台湾の観光客500人のうち、
300人からノロウイルスが検出されたと発表した。
台湾当局は、韓国で発生した「集団食中毒症状」を受けて韓国旅行に対する渡航自制令を出した。
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20140110/Searchina_20140110287.html
213NO MUSIC NO NAME:2014/01/19(日) 22:34:35.17 ID:dueiO60a0
ヒカキンティビー エッビーデー

ブンブン ハローユーチューブ

どうもHIKAKINです

ついに、買ってきました!

ブルルルルルシュカー ○○ー!(イェーフー

(この辺で障碍者の物真似で一芸)

ジャージャン!(ここから障碍者の物真似でコメント挟みながら長々と商品の説明しつつ実際に体験する)

ブンブン トゥデイズヒカキンズポーイン ドゥオルルルルル・・・○○(なぜか低得点は出さない、ほとんど高得点ばかり)ー(イェーフー

(この辺で商品の感想を言うが、だいたいが褒め称える内容)

皆さんも是非、手にしてみてください!

ンバイ!

♪登録登録登録〜登録登録登録登録〜

ユーチューブー ユーチューブー ユンメヲツカメ ユーチューブー
214NO MUSIC NO NAME:2014/01/20(月) 16:08:18.40 ID:+lmv6wW30
俺:この人、いい歳コイてネットで何やってんスかね?
教授:人格に問題があるため社会に適応できない人種に興味はない
215NO MUSIC NO NAME:2014/01/20(月) 22:07:50.77 ID:X0T04GvG0
「AOYAMA × Ryuichi Sakamoto」 洋服の青山50周年プロジェクト
http://aoyama-sakamoto.jp/

NEWS 1/20 MAKING OF を追加しました。
216NO MUSIC NO NAME:2014/01/20(月) 22:08:30.91 ID:X0T04GvG0
高山エネルギー大作戦を応援します|高山エネルギー大作戦
http://www.takayamaenergy.net/oen.html

坂本龍一さん 「高山エネルギー」なのではないですか?
217NO MUSIC NO NAME:2014/01/20(月) 22:09:46.97 ID:X0T04GvG0
坂本龍一が「録音・再生技術の発展」を解説 「録音によって人類は自然界に存在しない音を聴いた」
http://realsound.jp/2014/01/post-257.html
218NO MUSIC NO NAME:2014/01/20(月) 22:10:46.83 ID:X0T04GvG0
オノセイゲン氏特別インタビュー
DSD 5.6MHzリマスター版「戦場のメリークリスマス」誕生秘話
http://www.phileweb.com/interview/article/201401/20/216.html
219NO MUSIC NO NAME:2014/01/20(月) 23:09:19.92 ID:+lmv6wW30
>>218
こういう記事を読みたかったthx
もう本屋には行かないのでね
220NO MUSIC NO NAME:2014/01/20(月) 23:21:47.75 ID:y18eDbzJ0
>>218
いくらなんでも音質の違いでボッタクりすぎじゃね?

・DSD5.6MHz(アルバム:¥7,000 単曲:¥700)
・DSD2.8MHz(アルバム:¥4,500 単曲:¥450)
・PCM192kHz/24bit(アルバム:¥4,000 単曲:¥400)
・PCM96kHz/24bit(アルバム:¥3,800 単曲:¥350)
221NO MUSIC NO NAME:2014/01/20(月) 23:27:41.89 ID:4SLbrmJL0
【イマジン】オノ・ヨーコさん「イルカの追い込み漁を止めてほしい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390228035/
222NO MUSIC NO NAME:2014/01/21(火) 12:35:42.22 ID:Yk+6ME4g0
>>220
もうアベノミクスで儲けたとか、そういう人しか相手にしてないんだよ。
それはそれでいい。貧乏人は一番情報量の多いやつだけ買って、
転売用にも保存すれば元は取れる。
223NO MUSIC NO NAME:2014/01/22(水) 17:14:21.81 ID:wBpLir3G0
【????】 韓国 南北統一の最大の障害は「安部日本」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1390378095/
224NO MUSIC NO NAME:2014/01/22(水) 18:17:40.06 ID:skLHzoxj0
ピーターバラカンは干されるな。
安倍政権による言論統制が始まった。
225NO MUSIC NO NAME:2014/01/22(水) 18:30:38.42 ID:wBpLir3G0
 
   ジャーナリストら「知る権利侵害、廃案を」=毎日新聞 2013年11月20日
   http://archive.is/vIei6

 青木理、赤江珠緒、秋山豊寛、阿佐部伸一、飯田昌宏、池内紀、池田香代子、石丸次郎、板垣英憲、
 井上啓子、今西直之、稲泉連、井部正之、宇野淑子、魚住昭、永六輔、恵谷治、江川紹子、大治浩之輔、
 大沢悠里、太田昌克、太田和彦、大谷昭宏、大山勝男、岡留安則、岡本厚、小川和久、荻原博子、
 角田光代、桂敬一、金子なおか、金平茂紀、鎌田慧、神浦元彰、香山リカ、川村晃司、神林広恵、
 潟永秀一郎、梶原茂、菊地泰博、岸井成格、北村肇、木村三浩、京谷六二、熊谷博子、見城美枝子、
 小中陽太郎、小林よしのり、小山唯史、是枝裕和、近藤勝重、後藤正治、坂上香、桜井均、佐高信、佐野真一、
 佐野岳士、佐保充邦、澤地久枝、椎名誠、重信メイ、篠田博之、島直紀、柴田鉄治、渋井哲也、
 下桐治、下村健一、白石草、神保哲生、神保太郎、菅原文太、杉田文彦、鈴木崇司、鈴木琢磨、
 鈴木祐太、須田慎一郎、曽山睦子、曽根英二、高賛侑、高世仁、高野孟、高野秀行、高橋茂、
 武田頼政、田島泰彦、田勢康弘、玉本英子、棚原勝也、田原総一朗、土江真樹子、寺田俊治、戸崎賢二、
 歳川隆雄、富坂聰、富松裕之、鳥越俊太郎、中井信介、なかにし礼、中村うさぎ、中山和郎、永田浩三、
 永谷脩、西山太吉、西村秀樹、藤井誠二、藤田昭彦、藤本順一、二木啓孝、原憲一、原寿雄、久田恵、
 平井康嗣、★ピーター・バラカン、古川柳子、保阪正康、堀米香奈子、本田雅和、牧太郎、真々田弘、
 三上智恵、三井直也、南丘喜八郎、村上雅道、室井佑月、毛利甚八、森達也、森功、安田浩一、
 矢崎泰久、山口正紀、山田厚史、山中幸男、吉岡忍、吉田司、吉富有治、吉永みち子、与良正男、綿井健陽
 
 
   「特定秘密保護法案に反対する音楽・美術・演劇・映像・出版など表現に関わる人の会(略称:表現人の会)」 2013年12月2日
   http://anti-secrecy.jimdo.com/%E7%99%BA%E8%B5%B7%E4%BA%BA/

【発起人代表】

  浅田彰(京都造形芸術大学教授)、伊藤銀次(音楽家)、岩井俊二(映画監督)、
 上野耕路(作曲家)、大友良英(音楽家)、大貫妙子(音楽家)、鴻上尚史(作家・演出家)、
 國分功一郎(哲学者)、後藤正文(ミュージシャン)、小沼純一(批評家)、
 坂本龍一(音楽家)、島本脩二(編集者)、信藤三雄(アートディレクター/映像ディレクター)、
 杉山知之(デジタルハリウッド大学学長)高野寛(音楽家)、高橋靖子(スタイリスト)、高橋幸宏(音楽家)、
 田島一成(写真家)、津田大介(ジャーナリスト/メディア・アクティビスト)、中沢新一(人類学者)、
 中島英樹(グラフィック・デザイナー)、奈良美智(美術家)、★ピーター・バラカン(ブロードキャスター)、
 堀潤(ジャーナリスト)、巻上公一(音楽家)、三輪眞弘(作曲家/情報科学芸術大学院大学教授)、
 村上龍(作家)、森達也(作家/映画監督/明治大学特任教授)、安田登(能楽師)、湯川 れい子(音楽評論/作詞)


 
226NO MUSIC NO NAME:2014/01/22(水) 21:53:26.89 ID:KhacyNGb0
坂本龍一が想像する、新しい時代のアート、環境、ライフ -インタビュー:CINRA.NET
http://www.cinra.net/interview/2014/01/21/000001.php
227NO MUSIC NO NAME:2014/01/22(水) 21:55:48.99 ID:KhacyNGb0
Eテレ23日(木)放送『スコラ 坂本龍一 音楽の学校 シーズン4"電子音楽"編(3)』松武秀樹さんをお迎えしてお送りします!
http://www.nhk.or.jp/fm-blog/1000/178144.html
http://www.nhk.or.jp/fm-blog/image/20140121file_00043q.jpg

『スコラ 坂本龍一 音楽の学校 シーズン4“電子音楽”編(3)』
Eテレ 1月23日(木)後11:25〜11:55 
(再)Eテレ 1月30日(木)前0:30〜1:00 (29日(水)深夜)
228NO MUSIC NO NAME:2014/01/23(木) 00:22:32.70 ID:ziB8ApoC0
事務所のポストに入っていたんだが、…えっと、告示前じゃなかったっけ?
http://pbs.twimg.com/media/Bej3EspCYAAh-ds.jpg:large?.jpg

チラシの件,選管には一応連絡した。都内の広い地域で同陣営から何種類かのチラシが
配布されているとの情報が多数寄せられているとのこと。現物は,最寄りの警察署に
持っていってくださいとのことでした。
229NO MUSIC NO NAME:2014/01/23(木) 11:40:28.19 ID:rf8oXWnP0
教育の音楽番組って制作側の押し付けがあるのか面白くないんだよな
クラシックならそれでいいのかもしれないが音楽の歴史とか一々気にして音楽なんて聴いてないよ
この電子音楽も初回はシンセの歴史を延々とやって富田まで辿り着けばいい方かなw
230NO MUSIC NO NAME:2014/01/23(木) 12:22:21.31 ID:zSAgoNFo0
テレビのフォーマットという限られた枠だから、
台本に書かれた要点だけの台詞を読んで進行するのは仕方ない。
そういうものだと思ってみるのがストレスがたまらない。
やらないよりマシだと思うよ。あんな番組は民放ではやれない。
231NO MUSIC NO NAME:2014/01/23(木) 13:04:05.77 ID:ArFizfrv0
教授はもうセックスとかしてないのかな?
232NO MUSIC NO NAME:2014/01/23(木) 13:20:03.87 ID:CczMjKH30
毎日やってるだろ
233NO MUSIC NO NAME:2014/01/23(木) 17:11:20.31 ID:ziB8ApoC0
スコラをワンシーズン務めてNHKから何千万円貰ってるの?
234NO MUSIC NO NAME:2014/01/23(木) 18:42:59.20 ID:gkYP1JfQ0
>>229
クラシックにも何派とかあるよね
私はそこらへん勉強になっていいと思うよ
235NO MUSIC NO NAME:2014/01/23(木) 21:16:37.42 ID:ziB8ApoC0
在日韓国人、ついに運転免許の更新すら困難になったらしい
通名使用が実質禁止となり日常生活に実害が出始めた模様
http://www.news-us.jp/article/385908374.html
236NO MUSIC NO NAME:2014/01/23(木) 22:02:00.66 ID:Z7zXYSTY0
                    
CDジャーナル2014年2月号 commmons: schola vol.13「電子音楽」の記事(pdf)
http://www.commmons.com/2014/01/22/schola13CDJ.pdf
http://www.commmons.com/whatsnew/artists/sakamotoryuichi/201401221301.html
237NO MUSIC NO NAME:2014/01/24(金) 00:11:49.10 ID:xe9478BP0
あのAKSは誰のだ・・・
238NO MUSIC NO NAME:2014/01/24(金) 11:56:40.75 ID:B1vNWFff0
以前に松武の部屋でみたような記憶がなくもない…。
あんな調子で坂本の70〜80年代の作品の解説やって欲しいな。
おもしろかった。
239NO MUSIC NO NAME:2014/01/24(金) 18:56:25.30 ID:cdEh0FB70
【国際】 北朝鮮軍の特殊部隊が韓国内の原発を占拠する軍事訓練を実施
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390557132/



坂本さん出番ですよ
240NO MUSIC NO NAME:2014/01/24(金) 19:29:53.16 ID:wMaNE8Hf0
4月に「Ryuichi Sakamoto | Playing the Orchestra 2014」
241NO MUSIC NO NAME:2014/01/24(金) 19:38:03.84 ID:gkq36il00
>>237
これ、chasmの頃
http://i.imgur.com/uMjL5uU.jpg
242NO MUSIC NO NAME:2014/01/25(土) 10:40:53.15 ID:JiiblTgs0
松武の家にあるのはアタッシュケース型じゃなくて
筐体になってるやつだった。
243NO MUSIC NO NAME:2014/01/25(土) 11:18:43.21 ID:HrJvCINoP
後姿でも色気がすげぇなwこりゃ誰でもマンコ開くわ
244NO MUSIC NO NAME:2014/01/25(土) 13:07:57.90 ID:LQ67dlML0
やっぱりサラサラヘアって重要だよね(・∀・)
245NO MUSIC NO NAME:2014/01/25(土) 13:10:53.30 ID:+F87hPAE0
綺麗なゴリラって感じだよね
246NO MUSIC NO NAME:2014/01/25(土) 14:37:59.70 ID:OTQtgcKs0
坂本龍一がシンセサイザーの歴史を語る 「自分にとって革命的な楽器との出会いだった」
http://realsound.jp/2014/01/post-266.html
247NO MUSIC NO NAME:2014/01/25(土) 18:22:42.20 ID:JiiblTgs0
>>246
おお、ありがとう。俺こういう記事好き。
教授から「尺八」なんて言葉発せられるとドキドキしちゃうけど、
そっちの気はないのでね。
248NO MUSIC NO NAME:2014/01/25(土) 23:19:09.31 ID:QDRUl3+w0
249NO MUSIC NO NAME:2014/01/25(土) 23:26:48.86 ID:LQ67dlML0
坂本と同じ目をしている
250NO MUSIC NO NAME:2014/01/25(土) 23:56:08.82 ID:XiHyr8tP0
 
「Ryuichi Sakamoto | Playing the Orchestra 2014」

[4/04(金)19:00〜 東京 サントリーホール 大ホール]
○一般発売は2/15(土)10:00
・チケットぴあ Pコード:223-261
 http://t.pia.jp/sns/?p=e1403196_r001_ft
・ローソンチケット Lコード:32209
 http://l-tike.com/d1/AA02G07F1.do?DBNID=1&LCD=32209

[4/11(金)19:00〜 東京 東京芸術劇場 コンサートホール(AOYAMA Presents公演)]
○一般発売は2/15(土)10:00
・チケットぴあ Pコード:223-261
 http://t.pia.jp/sns/?p=e1403196_r001_ft
・ローソンチケット Lコード:32210
 http://l-tike.com/d1/AA02G07F1.do?DBNID=1&LCD=32210

                              
251NO MUSIC NO NAME:2014/01/26(日) 02:41:52.91 ID:loc7Dh840
>>248
坂本が細野さんにYMOに呼んでもらえてなかったら
今頃これくらい落ちぶれてるの図
252NO MUSIC NO NAME:2014/01/26(日) 03:42:13.92 ID:uOALuFDl0
ディスり方が幼稚過ぎる
253NO MUSIC NO NAME:2014/01/26(日) 11:29:14.85 ID:F9+60sIf0
小田和正スレでこんなの出てたけど
最近三人と出会うようなイベントみたいのあったっけ!?
細野さんとは何年か前のくるりので一緒にステージに立ってるけど
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1385686727/926
254NO MUSIC NO NAME:2014/01/26(日) 11:44:24.28 ID:0nsgy62s0
>>253
年末の「細野晴臣×坂本龍一」だろ。
それぐらい目の前の機材を使って調べることができんのか
255NO MUSIC NO NAME:2014/01/26(日) 11:46:09.53 ID:jXqC08HJP
大瀧か佐久間がらみじゃね?
256NO MUSIC NO NAME:2014/01/26(日) 11:47:39.53 ID:jXqC08HJP
日付みてなかったわ
257NO MUSIC NO NAME:2014/01/26(日) 16:38:35.92 ID:IWoIgGP40
>>254
細野さんは、去年の8月に京都でライブイベントを小田和正とその他でやった。
その縁もあるのか?
258NO MUSIC NO NAME:2014/01/26(日) 16:54:24.86 ID:PN542C4E0
教授プロデュースの小田和正のアルバムとか聴いてみたかったな
259NO MUSIC NO NAME:2014/01/26(日) 19:07:16.18 ID:lZlBrWur0
大貫妙子の「夏に恋する女たち」を小田が聴いて、
それまでスルーしていた坂本龍一を認めたらしい。
260NO MUSIC NO NAME:2014/01/26(日) 20:33:56.14 ID:F9+60sIf0
ニワカばっかだなここw
261NO MUSIC NO NAME:2014/01/27(月) 08:43:57.83 ID:yBS1rg/E0
>>253
「細野晴臣×坂本龍一」のライブの時 小田さんは細野さんに花を贈ってたみたい
 小田さんはバルコニー席でライブを鑑賞してたそうです。
>>258
小田さんの最初のソロアルバムは当初 教授プロデュースってアイディアもあったみたいだよ。
262NO MUSIC NO NAME:2014/01/27(月) 09:34:42.55 ID:G0piWbVW0
穿った見方かっも知れないけど、結局メンバー主導でも「YMO」ブランドを利用する
という意味では、アルファ商法に似た感じになっている気がする。
「YMOの新作が出るかも」という期待感があるから、ソロ活動も注目されるし、
ライヴにも人が集まる。そこはメンバーも近年自覚的に活動していると思うな。
ま、要は「YMO」としてニューアルバムを出してほしいんだけどね。
263NO MUSIC NO NAME:2014/01/27(月) 10:40:00.14 ID:wbB5eOI00
>>260
また他人にケチだけつけて自分には語る言葉すらないのな
そしてID変えて自演までして自己弁護w
264NO MUSIC NO NAME:2014/01/27(月) 11:51:55.71 ID:LU3GG59N0
サンストのゲストの時に語ってるね
265NO MUSIC NO NAME:2014/01/27(月) 13:13:26.47 ID:GKuXdxDB0
小田和正をタモリが嫌ってたなw
266NO MUSIC NO NAME:2014/01/27(月) 13:29:24.15 ID:agHDaeKZP
いまきみーがかーみーを切ーったー
267NO MUSIC NO NAME:2014/01/27(月) 15:50:53.66 ID:IxIz+HTz0
>>261
くるりの京都の時小田さんと細野さんが一緒に演奏して
その打ち上げの席でのエピソードが笑っちゃうんだけど
細野さんの方から小田さんに「僕のこと嫌いですか?一緒にお話ししませんか?」
って聞いたら小田さんは細野さんの書いた本を読んでたんだって
そのエピソードを細野さんがコシミハルなんかとのテレビだかラジオだかで話ししてた
その時の番組で細野さんは小田さんの声を褒めてた唯一無二って感じで

>>262
YMOってバンド名が使えないからスラッシュ入れたんだよねテクノ丼の時
Be a Superman!の最後で一瞬だけライディーンの演奏やるとこだけ盛り上がったw

>>263
おまえは話しの仲間に入れねーよばぁ〜〜〜〜〜〜〜か!
268NO MUSIC NO NAME:2014/01/27(月) 16:01:56.22 ID:IxIz+HTz0
高橋幸宏はオフコースの初期のアルバムで太鼓叩いてる
坂本龍一とも、もう大分長いでしょ、坂本龍一と村上龍の鼎談集のEV cafe 超進化論で村上龍がアリスとオフコース馬鹿にしたんだけど教授はオフコースは違うと思うよってはっきり言ってる
オフコースのファンクラブ会員に贈られて来た小冊子に矢野顕子がゲストインタビューで載ってて
矢野顕子が「こんな時に小田さんが歌ってくれたらなあ」って言うと教授が小田さんの真似して「もう〜」って歌うって書いてあったw
アール注ぎゃざーナウの時に小田、ミューミン、財津和夫で「今だから」って曲歌った時も編曲は坂本教授に頼もうって小田さんが提案して超多忙だったけど教授も引き受けてくれた
幸宏が太鼓で後藤次利がベースで高中正義がギターで教授がキーボードと編曲で
269NO MUSIC NO NAME:2014/01/27(月) 16:03:09.14 ID:vBLGG68v0
>>267
最後で一瞬だけ雷電、Be a SupermanじゃなくてCHANCEだよん
270NO MUSIC NO NAME:2014/01/27(月) 16:42:31.78 ID:IxIz+HTz0
>>269
iTunesに入れてあるので今聞いたら本当だそっちだ
テクノ丼確実に10年以上ぶりだ聞くの
1993年ってもう21年前なのか
昨日のことのようだけどな
湯川れい子訳詞の「ポケットが虹で一杯」を三人で振り付けつきで歌ってたのはつい昨日見た光景のようだけど
でもこうして聴くとテクノ丼も音があれだな
デジタルリマスタリングして欲しいな
買うかどうか微妙ではあるけどw
271NO MUSIC NO NAME:2014/01/27(月) 17:11:26.31 ID:RijMZT/A0
2011年に出ただろ。
ボーナストラック付きで。
NY・Sterling Soundにてリマスタリング。

http://www.amazon.co.jp/dp/B00538U3JC/
272NO MUSIC NO NAME:2014/01/27(月) 18:51:08.89 ID:Fh/z9KDe0
矢野顕子のニューアルバムには
オフコース「YES-YES-YES」のカヴァーが入るそうです
273NO MUSIC NO NAME:2014/01/27(月) 19:52:49.02 ID:2mtIVG5U0
>>231
昔の様に朝昼晩とはやってないけど、
朝晩は欠かさないよ。

>>260
呼び捨てにすんな。
http://livedoor.blogimg.jp/bio_game/imgs/d/5/d5cecc04.jpg
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/4b/9f/shinpei1975/folder/1453630/img_1453630_61079870_0?1378115291
274NO MUSIC NO NAME:2014/01/27(月) 20:01:28.57 ID:IxIz+HTz0
>>271
出てたのか
今度ツタヤで借りてくる

>>272
なんでYES-YES-YESなんだろう
もっと矢野さんに合いそうな曲はあるのにな

>>273
それはニカワさんや
コカコーラの瓶が空から降って来たんや
ブッシュマンって言ってたのが差別だとかいってアホアホマンって言うようになったんだよね確か
275NO MUSIC NO NAME:2014/01/27(月) 20:27:46.54 ID:c69m/5BR0
【国際】 韓国メディア 「NHKも安倍総理に屈服したのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390821857/
276NO MUSIC NO NAME:2014/01/27(月) 20:37:14.75 ID:yBS1rg/E0
松武秀樹のプロジェクト、Logic Systemもオフコースの「I Love You」カバーをしてたよね。
277NO MUSIC NO NAME:2014/01/27(月) 20:49:02.77 ID:W/TIj32J0
矢野顕子「飛ばしていくよ」3/26(水)発売予定
http://www.akikoyano.com/entries/i/bkno:2535
5年半ぶり、待望のスタジオアンサンブルによるニューアルバム。
レコーディングは東京とNY。新曲5曲の他「電話線」「在広東少年」、
吉田美奈子さんに提供した「かたおもい」のセルフカバー、オフコースのカバー、
「ISETAN-TAN-TAN」、「リラックマのわたし」など全11曲を収録。
                                        
矢野顕子の新アルバムにブンブン、砂原、sasakure.UKら
http://natalie.mu/music/news/108565                                                    
                                                         
278NO MUSIC NO NAME:2014/01/27(月) 21:04:16.62 ID:LU3GG59N0
アキハバラエレクトリックなんとかって全然出てこないね
279NO MUSIC NO NAME:2014/01/27(月) 23:16:01.81 ID:2mtIVG5U0
>>274
どんなときも どんなときも どんなときも

みたいな感じで。
280NO MUSIC NO NAME:2014/01/28(火) 12:28:32.41 ID:eGHIgMSO0
矢野さんもYMOのメンバーと同じスタイルの営業で食ってるんだな。
そのうちYMOで合流するときは来るのか。
281NO MUSIC NO NAME:2014/01/28(火) 20:20:31.42 ID:CxY+QTDB0
>>280
期待する!
282NO MUSIC NO NAME:2014/01/28(火) 21:55:01.86 ID:CxY+QTDB0
グラミー賞でルーリードの追悼やってた
283NO MUSIC NO NAME:2014/01/29(水) 06:31:30.23 ID:yIO6tiCOO
スコラの電子音楽編(本+CD)をゲットしたけど、
これ以外にノイズ編やテクノ編も作るかもしれないという発言があった。
しかし、一巻めのバッハは初学者も視野に入れて有名曲も押さえてたのに、
クセナキスで有名曲だから避けるって…。
クセナキスを一通り聞いてる層想定で選択って対象特殊すぎでは…。
対談面白かったけど。
284NO MUSIC NO NAME:2014/01/29(水) 11:20:25.88 ID:0DQeYrO30
たしかに特殊過ぎ。バランス悪い。
でも見てる人たちはそういうのを望んでると思うけどね。
ダブやって欲しい。
285NO MUSIC NO NAME:2014/01/29(水) 19:47:54.98 ID:tHR6s2SZ0
 
 【画像】しばき隊、中国と韓国の国旗を掲げて正体隠さず 2014年01月25日08:05
 http://www.hoshusokuhou.com/archives/35893149.html
 http://pbs.twimg.com/media/Be1_UkRIMAE34_g.jpg



もんじゅくんの中の人(しばき隊 野間)と坂本龍一の関係
http://togetter.com/li/320597
http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/657/mnj.jpg

坂本龍一「首相官邸前の『原発再稼動反対運動』へ必ず行く」「オレが行かない日でもおまえら(=しばき隊)行けよ」
http://nanohana.me/home/wp-content/uploads/2012/06/sakamoto.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=XCt4LRt2-y8










 
286NO MUSIC NO NAME:2014/01/29(水) 21:30:17.02 ID:oHgCkjsd0
坂本龍一監修の音楽全集CD、第13巻テーマは「電子音楽」
http://natalie.mu/music/news/108766

V.A「commmons: schola vol.13 Ryuichi Sakamoto Selections: Electronic Music」収録曲 / アーティスト

01. 習作II(1954) / カールハインツ・シュトックハウゼン
02. エチュードI(1952) / ピエール・ブーレーズ
03. 偶発音のエチュード(1958) / リュック・フェラーリ
04. アナロジック A+B 〜9弦楽器とテープのための(1958~9) / ヤニス・クセナキス
05. カートリッジ・ミュージック(1960) / ジョン・ケージ
06. イッツ・ゴナ・レイン パート1(1965) / スティーヴ・ライヒ
07. ホワイト・ノイズによる「イコン」(1967) / 湯浅譲二
08. ピエールに。青い沈黙、不穏 〜バス・フルート、コントラバス・クラリネットとライブ・エレクトロニクスのための(1985) / ルイジ・ノーノ
09. ナイルの1月 〜エレクトロニック・リアリゼーション版(1981〜4/96) / クラーレンス・バルロ
287NO MUSIC NO NAME:2014/01/30(木) 01:15:59.90 ID:oP6csOiy0
鋤田さんの写真展行ったらCDコーナーに戦メリのリマスターのも置いてあったんだけど、コレも鋤田さんだっけか?
あと買った人どんな感じ?
288NO MUSIC NO NAME:2014/01/30(木) 18:28:52.21 ID:Q4TMHov/0
世界最高峰だったのがデジタルリマスタリングで宇宙レベルに飛躍した1枚
289NO MUSIC NO NAME:2014/01/31(金) 00:38:49.34 ID:59O3rtge0
坂本龍一氏の「you do me」が収録されているCDを探しています。
先日、you do meのマキシシングルを手に入れたのですが、
私が探していたバージョンとは違っていました。
どなたかご存じでしたら教えて頂けないでしょうか。

因みに探しているバージョンは
https://www.youtube.com/watch?v=XygQHlXeipk
です。
290NO MUSIC NO NAME:2014/01/31(金) 01:51:25.81 ID:5uqJjDYw0
291NO MUSIC NO NAME:2014/01/31(金) 02:09:23.37 ID:UxtjHXPW0
>>289
このPVはダサすぎてむずがゆいw
292NO MUSIC NO NAME:2014/01/31(金) 07:42:29.37 ID:7Lm8dJcu0
293NO MUSIC NO NAME:2014/01/31(金) 07:56:50.14 ID:7Lm8dJcu0
294NO MUSIC NO NAME:2014/01/31(金) 08:51:46.84 ID:Oi8lc0+C0
如月小春のアルバムをCD化してくれないかな
295NO MUSIC NO NAME:2014/01/31(金) 17:27:01.38 ID:KOA2Gw8A0
ビューティの海外版なんてあるんだ
体内会キモ日本で収められたのじゃないヴァージョンのがあるよね
そういうののレアヴァージョンだけ収めたの出せばいいのに
296NO MUSIC NO NAME:2014/01/31(金) 18:35:43.40 ID:/L2WgthF0
BeautyのDATキャンペーン用リミックス・ヴァージョン集、
以前から聴いてみたいと思ってたら
つべやニコ動にあげてくれてる人がいるのね、ありがてぇ。
297NO MUSIC NO NAME:2014/01/31(金) 19:10:56.23 ID:ik0TmUIQ0
【国際】 韓国人活動家が日本にテロ予告 「第2の安重根になることも辞さない。ドイツを見習わない日本首脳部を報復粉砕する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391163028/
298NO MUSIC NO NAME:2014/01/31(金) 20:02:11.95 ID:69r4uReI0
NHK“震災から3年”特番に坂本龍一、SMAP、Perfume、森高
http://natalie.mu/music/news/108641
299NO MUSIC NO NAME:2014/01/31(金) 20:04:15.02 ID:69r4uReI0
坂本龍一氏コンサートにペア250組招待 「最高の仕事」で坂本氏着用のスーツを作製
http://www.47news.jp/topics/prwire/2014/01/249916.html
300NO MUSIC NO NAME:2014/01/31(金) 20:04:55.73 ID:69r4uReI0
坂本龍一が『スコラ』で音楽とメディアの関係を講義「音楽に携わる人間は“録音”から逃げられない」
http://realsound.jp/2014/01/post-281.html
301NO MUSIC NO NAME:2014/01/31(金) 20:27:08.33 ID:5mH3toaB0
>>299
250組ってチケット売れてないの?
302NO MUSIC NO NAME:2014/01/31(金) 23:40:24.04 ID:59O3rtge0
「you do me」の件、情報提供者の皆さまありがとうございました。
私が探していたバージョンは「you do me (froggy mix) 」で、
様々なメディア形態やmixバージョンが存在することに驚きでした。
303NO MUSIC NO NAME:2014/02/01(土) 00:59:08.31 ID:vVMvD0O+0
>>301
青山プレゼンツだろ
304NO MUSIC NO NAME:2014/02/01(土) 13:42:57.05 ID:4lXnC8a/0
you do me のおまけに入ってるamoreのピアノバージョンが好き。
つーかそれだけが目当てで買った。

しばらくしてモータ工場の見学に行く機会があったんだが
そこのプレス機が全く同じ音出しててワラタ
305NO MUSIC NO NAME:2014/02/01(土) 18:10:53.02 ID:xDhsXwps0
306NO MUSIC NO NAME:2014/02/01(土) 19:33:12.63 ID:Q9Ad40i90
バハマ・ベルリン・パリ〜加藤和彦ヨーロッパ3部作リマスタ再発
http://www.rittor-music.co.jp/books/13301001.html

加藤和彦の最高傑作“ヨーロッパ3部作”を復刻! 3枚のCDを封入し、貴重な資料を満載した書籍が登場!!

【CONTENTS】
■レコーディング秘話
■加藤和彦による手書きコード譜
■安井かずみによる手書き歌詞
■参加ミュージシャンによるコメント(坂本龍一、高橋幸宏、他)
307NO MUSIC NO NAME:2014/02/01(土) 22:42:46.19 ID:xDhsXwps0
小野寺まさる ?@onoderamasaru
韓国で消息を絶った内閣府の職員が変死をした状態でゴムボートに乗せられ漂流…
近年、尖閣諸島担当の内閣府職員も部屋で謎の変死をし、離島担当の防衛省中枢の
幹部は夜中の参議院議員会館周辺でバイクに跳ねられ職員だけが死亡した。
不自然な二つの事案は自殺と事故で片付けられたが、続き過ぎている。
308NO MUSIC NO NAME:2014/02/01(土) 23:56:26.80 ID:yBmqvJxA0
アンディ・ウォーホル展:永遠の15分 | 森美術館
http://www.mori.art.museum/contents/andy_warhol/highlight/index.html
1970〜80年代の「ビジネス・アート時代」に制作されたマイケル・ジャクソン、ミック・ジャガー、モハメド・アリ、
坂本龍一らをモチーフとしたシルクスクリーン作品のほか、マドンナ、シルベスター・スタローンなど
世界中のトップ・セレブリティをウォーホル自らが撮影した貴重なスナップショットも多数出品されます。
309NO MUSIC NO NAME:2014/02/02(日) 12:00:34.83 ID:9jT76zup0
>>306
最近リマスタ発売したような気がするけど。
もうレコーディング中のよもやま話の本とか映像を付けた方が売れるだろうな。
310NO MUSIC NO NAME:2014/02/02(日) 12:47:24.39 ID:rvj38q8+0
>>308
サントネージュワイン懐かしいな
311NO MUSIC NO NAME:2014/02/02(日) 21:22:32.44 ID:7gFTxcMs0
朝鮮人民軍出身者ら、在日同胞らと共に、竹島の日(2月22日)に第2の安重根(アン・ジュングン)となる―韓国市民団体

「近い将来、全南(チョンナム)長城郡(チャンソングン)ホン・ギルドン生家の場所で緊急会合
を開き、在日同胞愛国青年たちで結成された活貧団東京支団団員らを前衛隊にして2月22日、
竹島の日に前後して第2の安重根(アン・ジュングン)の義挙を東京の真中で敢行する計画だ」と伝えてきた。

今回の偉業には「在東京愛国青年闘士の他に特殊任務部隊出身最精鋭義烈青年、北朝鮮人民
軍特殊部隊出身脱北者、中国三合会要員らで日本猛攻団を結成、ドイツを見習わない日本首脳
部に対し未明を期して報復粉砕することに決議した」と明らかにした。

韓国紙 デイリー光州全羅南道(ソース韓国語) "第2の安重根(アン・ジュングン)を決心、悲壮な覚悟" 2014/2/1
http://www.dailyjn.com/news/articleView.html?idxno=17267

安重根とは・・・

安重根(アン・ジュングン)は伊藤博文(日本の初代内閣総理大臣)を、1909年10月26日に満州のハルビン駅構内で
襲撃して殺害した暗殺者である。ロシア官憲に逮捕され日本の関東都督府に引き渡され、死刑となった。

伊藤博文らは午前9時、哈爾浜駅に到着し、車内でココツェフの挨拶を受けた後、駅ホームでロシア兵の閲兵を受けていた伊藤に、
群衆を装って近づいた安重根(アン・ジュングン)は拳銃を発砲。全7発を乱射し、その内の銃弾4発が伊藤に向けられ3発が命中。
近くにいて最も多くの弾丸を受けた外交官の室田義文は奇跡的に軽傷であったが、総領事の川上俊彦が腹部に重傷、
流れ弾が秘書官森泰二郎、満鉄総裁の中村是公、同理事の田中清次郎の衣類を貫通した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E9%87%8D%E6%A0%B9

<関連>
韓国紙 デイリー光州全羅南道(ソース韓国語) "第2の安重根(アン・ジュングン)となるだろう" 2014/1/28
http://www.dailyjn.com/news/articleView.html?idxno=17206
312NO MUSIC NO NAME:2014/02/02(日) 21:39:08.38 ID:LXAhdRZ70
>>311
どうでもいいんだけど
毎回毎回そんなの貼って楽しい?
313NO MUSIC NO NAME:2014/02/02(日) 21:42:39.46 ID:7gFTxcMs0
【続報】 韓国市民団体 「人民軍と在日同胞東京支団と共に、2月22日、東京を急襲する」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391341492/

 脱原発・レイシズム運動において坂本龍一さんと懇意な関係のシバキ隊(=在日同胞東京支団)
 http://livedoor.blogimg.jp/the_radical_right/imgs/8/5/8569ac45.jpg

 
314NO MUSIC NO NAME:2014/02/02(日) 23:25:23.03 ID:QztYgyCd0
【芸能】ダウンタウンの松本人志、義父は「厳格な人」 歴史裏話に「表を知らん」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391344132/

さすが兄弟
315NO MUSIC NO NAME:2014/02/03(月) 00:26:46.31 ID:RnU/U3e60
おまえら坂本龍一のオリジナルアルバムでBEST 5はどれよ
1位、/05
2位、Heart Beat
3位、Smoochy
4位、Sweet Revenge
5位、トニー滝谷
316NO MUSIC NO NAME:2014/02/03(月) 00:32:57.80 ID:RnU/U3e60
やっぱこうだ
1位、Beauty
2位、Heart Beat
3位、Smoochy
4位、Sweet Revenge
5位、BTTB
6位、トニー滝谷
317NO MUSIC NO NAME:2014/02/03(月) 01:52:49.53 ID:vC4faysD0
ニワカ丸出しで逆に好感がもてるよw
318NO MUSIC NO NAME:2014/02/03(月) 06:50:58.92 ID:nnzSMNY80
Beautyが一番

というかBeauty以降どうしちゃったの。って感じ。
319NO MUSIC NO NAME:2014/02/03(月) 08:08:24.60 ID:U7/4H8rL0
こんな感じ
1位、Love Is The Devil
2位、B-2 Unit
3位、音楽図鑑
4位、Out Of Noise
5位、Heartbeat
320NO MUSIC NO NAME:2014/02/03(月) 10:10:13.21 ID:KC/LhpHb0
>>310
サントネージュとかダイエーとか
あの頃の教授は、どー、なっちゃってんだよ〜!
的な露出の仕方だったな
321NO MUSIC NO NAME:2014/02/03(月) 10:23:07.03 ID:gkWyZkCt0
千のナイフ B2-UNIT 音楽図鑑あたりはおじさんが聴く音楽
322NO MUSIC NO NAME:2014/02/03(月) 12:11:10.67 ID:ra+MfVF40
有田芳生さん 「Mステでおっぱいポロリ」というエロ釣りスパムを踏んでツイ垢を乗っ取られる 高橋幸宏も股間1本釣りw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391332603/
323NO MUSIC NO NAME:2014/02/03(月) 12:33:53.23 ID:9cTVsf4H0
YMOエイジは「B2-UNIT」「 音楽図鑑」「未来派野郎」は思い出深い
シングル曲だとダントツで「FRONT LINE」が人気
324NO MUSIC NO NAME:2014/02/03(月) 12:43:34.19 ID:0az3Ge/O0
おばさんだから千のナイフB2-UNIT 音楽図鑑は常に上位w
325NO MUSIC NO NAME:2014/02/03(月) 14:13:12.25 ID:jdQDIRhN0
おじさんおばさんそしてニワカからも忘れられた存在「左腕」
326NO MUSIC NO NAME:2014/02/03(月) 17:44:15.77 ID:RnU/U3e60
ここまでNEO GEOの話題が出て来ない件
before longとafter allという二代名曲が入っているのに出ていない件
これはもう首都直下型脳天杭打ちパイルドライバー地震が来るな
327NO MUSIC NO NAME:2014/02/03(月) 19:06:32.34 ID:7BjIOceH0
つーかさ、その日によって聴きたいものが変わるからなあ
昨日はエスペラント、今日は1996みたいな
328NO MUSIC NO NAME:2014/02/03(月) 19:45:54.64 ID:4udfeLhK0
ここまでCOMICA無し
329NO MUSIC NO NAME:2014/02/03(月) 20:13:16.93 ID:gupte0V00
『韓国的』な日本の芸能界が見えてくる
このスレをDAT落ち前に見るべし

【芸能】ダウンタウンの松本人志、義父は「厳格な人」 歴史裏話に「表を知らん」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391344132/
330NO MUSIC NO NAME:2014/02/03(月) 21:40:47.63 ID:F9NyS+Wo0
教授の作品はどれも好きだが「NEO GEO」だけは受け付けない
331NO MUSIC NO NAME:2014/02/04(火) 00:31:20.82 ID:wgdzxRTN0
>>328
コミカ結構好きだよ、良質のアンビエント・アルバム。
ちょっとハロルド・バッドっぽい所も無きにしも非ず。
332NO MUSIC NO NAME:2014/02/04(火) 01:03:44.69 ID:5wi/RQLn0
>>329
うっせーカス!
333NO MUSIC NO NAME:2014/02/04(火) 08:22:19.47 ID:KRxcPOKE0
>>304
なんつーか、昔の新体操の音楽っぽくて好きだwwwww
334NO MUSIC NO NAME:2014/02/05(水) 13:00:14.87 ID:PKStXVuC0
NHK Eテレ『スコラ 坂本龍一 音楽の学校』シーズン4“日本の伝統音楽”編が2/6からスタート
http://amass.jp/34955

NHK Eテレ『スコラ 坂本龍一 音楽の学校』シーズン4“日本の伝統音楽”編が2月6日(木)
からスタート。5回にわたって「日本の伝統音楽」をテーマに、雅楽や能・狂言、浄瑠璃などを
ピックアップし、日本独特の音や音楽を、その成立や特徴とともに紐解いていきます。

●『スコラ 坂本龍一 音楽の学校 シーズン4“日本の伝統音楽”編(1)』
NHK Eテレ 2月6日(木)後11:25〜11:55 
(再)Eテレ 2月13日(木)前0:30〜1:00 (12日(水)深夜)
http://www.nhk.or.jp/schola/index.html
335NO MUSIC NO NAME:2014/02/05(水) 14:45:45.30 ID:ifRtFePJ0
韓国男性誌「被爆してない日本女性と付き合う方法」→「正しい歴史認識の日本人にだけ謝罪します」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391575979/
336NO MUSIC NO NAME:2014/02/05(水) 17:15:22.36 ID:ogpA00bL0
日本の伝統音楽編はちょっと退屈そうだけど、
日本の伝統音楽って雅楽とか半島由来の音楽だから、
教授もハリきってるだろうな。
337NO MUSIC NO NAME:2014/02/05(水) 22:47:55.62 ID:SCE0HDC60
>>335
そんなの貼っても誰も見てないよ
338NO MUSIC NO NAME:2014/02/05(水) 23:17:15.13 ID:BS+LtOUF0
坂本龍一が審査、〈札幌国際芸術祭〉サウンド・コンペティション作品募集中
http://www.cdjournal.com/main/news/sakamoto-ryuichi/56934
339NO MUSIC NO NAME:2014/02/05(水) 23:18:14.83 ID:BS+LtOUF0
「震災から3年“明日へ”コンサート」NHKオンライン
http://www2.nhk.or.jp/pr-movie/detail/index.cgi?id=08_0027

東日本大震災から3年の節目に「震災から3年“明日へ”コンサート」をNHKホールから生放送でお届けすることが決定。

【司会】中居正広、有働由美子アナウンサー
【出演】石川さゆり、AKB48、Kis-My-Ft2、コブクロ、坂本龍一、
    さだまさし、SMAP、西田敏行、Perfume、森高千里、ゆず ほか(五十音順)

【放送予定】
3月10日(月)
総合 後7:30〜8:45(生放送)、BSプレミアム 後8:45〜10:00(生放送)
340NO MUSIC NO NAME:2014/02/05(水) 23:19:11.73 ID:BS+LtOUF0
7年目の「WORLD HAPPINESS」夢の島で8月第2週開催
http://natalie.mu/music/news/109157
341NO MUSIC NO NAME:2014/02/06(木) 12:16:32.82 ID:TP9MlUn40
有働アナが教授の顔を見てフフンと含み笑い。
そこへ中居が現れてキョージュと親しげに絡みそう。
SMAPに取り囲まれるキョージュ。
石川さゆりが横を挨拶しながら通過。
AKB48が「教授だー!」とか言って舌なめずり。
キスマイは教授を知らないのでスルー。
Perfumeが必死で色仕掛けで曲かかせそう。
森高は細野に恩があるので教授はスルー。
素人と区別が付かないコブクロとゆずが通り過ぎ、
最後にさだまさしと西田が教授を見つけて駆け寄り談笑が始まりそう。
342NO MUSIC NO NAME:2014/02/06(木) 18:35:46.00 ID:47gb3pI80
ニューヨークタイムズなどでの日本批判の広告料、韓国人が料金を踏み倒していたことが判明!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391658854/
343NO MUSIC NO NAME:2014/02/06(木) 19:55:22.19 ID:6pqRfd610
   
坂本龍一「スコラ」5週にわたり国内伝統音楽特集
http://natalie.mu/music/news/109379

NHK Eテレ「スコラ 坂本龍一 音楽の学校 日本の伝統音楽編」

2014年2月6日(木)23:25〜23:55
2014年2月13日(木)23:25〜23:55
2014年2月20日(木)23:25〜23:55
2014年2月27日(木)23:25〜23:55
2014年3月6日(木)23:25〜23:55
                          
344NO MUSIC NO NAME:2014/02/06(木) 20:07:03.07 ID:VS0RRAuJ0
【社会】韓国雑誌が「被爆してない日本女性と付き合う方法」を謝罪 独島・歴史問題に正しい認識を持つ日本人に対し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391683854/
345NO MUSIC NO NAME:2014/02/06(木) 20:11:59.28 ID:wJybCqNk0
>>341
キモいわ
やめて
346NO MUSIC NO NAME:2014/02/07(金) 12:15:54.58 ID:kyIHclyS0
>>345
どうやら好評のようなので
中居と教授の会話(妄想)をピックアップしてみました。

中居:お!坂本さん!今日はよろしくおねがいいたします。
教授:あ、中居くん。こちらこそ。
中居:坂本さん、「教授」って呼んでいいですか?
教授:ええもちろん。
中居:よかったーーー、緊張しまくりなもんで。
教授:あは。

そしてそんな教授&中居のホットなムードを壊すかのように
残りのSMAPメンバーがぞろぞろと現れるのであった・・・・。
347NO MUSIC NO NAME:2014/02/07(金) 22:01:33.96 ID:BK6bc7Ln0
【東京】韓国大学生らによる「東京遠征隊」 靖国神社から強制退去
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391777482/

 ★韓国大学生らによる「東京遠征隊」 靖国神社から強制退去
 2014/02/07 20:09

 1919年2月8日に東京で韓国人留学生らが独立を求め採択した「二・八独立宣言」の
 95周年に合わせ、韓国の大学生らでつくる「二・八東京遠征隊」が7日来日した。遠征隊は
 東京都千代田区の靖国神社付近の交差点で、同神社への接近を防ごうとする日本の警察に対し、
 「観光客なら誰でも行ける所に、なぜ行かせてくれないのか」と訴えた。

 遠征隊は軍事関係資料を展示する遊就館で靖国参拝に反対する日本の活動家らと共に日本の妄言と
 靖国参拝を糾弾するパフォーマンスを行う予定だったが、警察は「神社は参拝する所であるため、
 パフォーマンスをしてはいけない」として、遠征隊がバスから降りようとするのを防いだ。

 遠征隊は、歴史を学ぶために靖国神社を直接見に来たと主張し、押し問答の末にバスから降りることができた。

 遠征隊が移動して歴史問題に関する文言が書かれた垂れ幕を取り出すと、警察が掲げるのを阻止し、
 現場は騒然となった。遠征隊は「平和を望みます」と叫んで地面に座り込んだが、警察が手足を
 つかんで退去させ、垂れ幕を撤去した。

 強制的にバスに乗せられた遠征隊は「日本の再武装に反対する」「アジアの平和を望む」「戦犯の
 ための靖国神社参拝を中断しろ」などの内容が記された垂れ幕やプラカードを掲げた。
 日章旗を手にした右翼団体関係者らが近づいてきたが、衝突を憂慮した遠征隊がその場を立ち去り、
 騒ぎは収まった。(以下略)

 http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2014/02/07/0200000000AJP20140207002800882.HTML
 http://img.yonhapnews.co.kr/basic/article/jp/20140207/20140207201417_bodyfile.jpg
348NO MUSIC NO NAME:2014/02/07(金) 22:07:17.22 ID:JnCrP1sK0
韓国ニュースいらないです
349NO MUSIC NO NAME:2014/02/07(金) 22:13:25.62 ID:iqXMWjiW0
三越伊勢丹ニッポニスタ、坂本龍一、アナスイ、寛斎に若手デザイナー集結
http://www.fashion-headline.com/article/2014/02/06/5062.html
350NO MUSIC NO NAME:2014/02/07(金) 22:14:06.64 ID:iqXMWjiW0
「スコラ 坂本龍一 音楽の学校 シーズン4」第5回
坂本龍一『スコラ』で日本の伝統音楽を語る「あえて不自由な音にするのは他の国にはない」
http://realsound.jp/2014/02/post-289.html
351NO MUSIC NO NAME:2014/02/07(金) 22:55:49.15 ID:uJu/r2Im0
「被曝二世」「障害者」「被災地」「NHK」を最大限使って金儲けをした
今話題の作曲家って、『韓国的』かつ坂本さんと同じにおいがします…
352NO MUSIC NO NAME:2014/02/07(金) 23:33:20.20 ID:Li+1/1Ja0
長年に渡って教授と称して活動をしている坂本龍一だが、
実は教授ではないのではないかという疑惑が浮上している。
今回、本誌の調査により決定的な事実が判明した。
芸大関係者の間では半ば公然の秘密であったという。
詳細は2/16発売の特集記事を読んでもらいたい。
353NO MUSIC NO NAME:2014/02/07(金) 23:37:25.57 ID:alEhAkPI0
ほぅ…_φ(・_・
354NO MUSIC NO NAME:2014/02/07(金) 23:59:38.04 ID:JnCrP1sK0
教授あだ名。と釣られてみる
355NO MUSIC NO NAME:2014/02/08(土) 00:03:55.29 ID:k/qVifKt0
デヴィ夫人も夫人じゃないしな。
356NO MUSIC NO NAME:2014/02/08(土) 10:33:25.06 ID:67RSUXLN0
坂本氏は最初から、佐村なんとかを認めてない。
当然のことだとうけど。
357NO MUSIC NO NAME:2014/02/08(土) 12:13:20.29 ID:eyv2wtzd0
80年代はカフェバーでくつろいでいると「かげろう」のような
儚い女が僕にまとわりついてきた。そして言葉を交わすうちに
「わたしはあなたの夢の中のかげろうのような存在ね」などとつぶやいた。
深く交じり合うたびに「あなたの中でわたしは生かされるの」ともいった。
でも今ではスーパーのレジで共稼ぎするようなたくましい女が傍にいる。
きっと坂本教授なら、僕の言いたいことが分かるよね。
358NO MUSIC NO NAME:2014/02/08(土) 13:26:19.34 ID:/XRCI1yMO
>>356
文春の記事読んだけど、佐村河内の売り込み能力だけはすごかったらしいね。
次の仕事は必ず前よりバージョンアップさせてきた。
一方、音楽おたくの新垣にその能力は全くなかった。

最初から新垣作曲、佐村河内プロデュース、あるいはせめて合作扱いだったのなら最強コンビになっていたかもしれない。
359NO MUSIC NO NAME:2014/02/08(土) 14:12:56.02 ID:mNsIx1f+0
>>358
おっ!IDきたね
360NO MUSIC NO NAME:2014/02/08(土) 17:55:07.98 ID:6dzfYfZL0
教授はゴーストライター大丈夫?実は他の人がBTTB作りましたとかやめてよ
361NO MUSIC NO NAME:2014/02/08(土) 18:46:38.33 ID:7iNHDXi0P
グラスバレーのMYLOVERはフィールドワークまんま
362NO MUSIC NO NAME:2014/02/08(土) 19:22:13.53 ID:eyv2wtzd0
バカの一つ覚えみたいに「ゴーストライター」言ってる奴って小学生?
363NO MUSIC NO NAME:2014/02/08(土) 19:24:09.91 ID:GwIUdMyq0
バカの一つ覚えみたいに「脱原発」言ってる奴って小学生?
364NO MUSIC NO NAME:2014/02/08(土) 19:51:42.96 ID:uuN5c0kx0
ID変えてチョン貼りつけてるチョン
アク禁になるからなw
365NO MUSIC NO NAME:2014/02/08(土) 21:09:05.56 ID:GwIUdMyq0
http://pbs.twimg.com/media/BbaQaK2CcAE6ROD.jpg
http://img.archive.is/zZDlu/fa3be4fc3cf0588a7b558a04c1f49fcdaead5de2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/aryasarasvati/imgs/6/8/68494ff8.jpg
 
 

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < ないなら、つくろうよ。 無限の太陽力。
        ノノノ ヽ_l   \________________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

 
366NO MUSIC NO NAME:2014/02/08(土) 21:18:21.53 ID:DbMU0AHE0
今日みたいな雪景色には 『out of noise』がよく似合う
367NO MUSIC NO NAME:2014/02/08(土) 23:20:10.91 ID:8OfbILs00
PHEWの終曲って、中学生の時、FMで聴いて大好きだったけど、
誰のなんていう曲か最近まで知らなかった。youtubeに感謝

The End Of Europe とか Loomは怖くて聴けなかったのに
368NO MUSIC NO NAME:2014/02/09(日) 06:27:01.65 ID:wGNEJDM2O
>>360
教授はプロデュースの時は作曲者の名前出すから。
NHK環境キャンペーンの時とか。
369NO MUSIC NO NAME:2014/02/09(日) 11:40:15.55 ID:nR2vg6Bm0
>>360
教授は権威がある仕事だったら忙しくてもメインテーマだけでも自分でやるから。
NHK大河ドラマ「八重の桜」の時とか。
370NO MUSIC NO NAME:2014/02/09(日) 13:14:24.65 ID:SayjYqhI0
粘着っすなぁ
371NO MUSIC NO NAME:2014/02/09(日) 13:40:51.22 ID:vzAJbPAA0
オーケストラの譜面は概ね丸投げです。
372NO MUSIC NO NAME:2014/02/09(日) 15:34:14.30 ID:mvKCyurmO
スコラでノリノリの三味線とかやらないのかな。
題名のない音楽会で杵屋三澄那さんと五章さんのノリノリの三味線がかっこ良すぎて、ベンチャーズみたいなテケテケ奏法のところを繰り返し見てしまった。
長唄のイケメンみたいなのが沢山いたら、三味線習う子女(婆?)も増えるだろうに。三味線だけでなくて隣で琴弾いてる女も抱けそう、と思って見てた。
若い人で、成人式のヤンキーみたいな衣装で日本の楽器やるのがいるけど、品位が下がりそうなので、伝統衣装着て端正にやった方がいいような気がする。美男美女に限るのかもしれないが。
若い時の教授は三味線似合いそう。
373NO MUSIC NO NAME:2014/02/09(日) 18:52:14.09 ID:RORdGbkz0
ロンパリの作曲家はまず現代音楽に走る。
その後、新垣氏のようにブレない作曲家と、坂本のようにモテたい願望が強すぎて大衆曲に走る作曲家がいる。
374NO MUSIC NO NAME:2014/02/09(日) 20:37:12.84 ID:VHGhxvf30
坂本龍一と三宅洋平がラジオで不正選挙に言及しています!

http://www.youtube.com/watch?v=IZy2S3uoP1Q

http://www.youtube.com/watch?v=JzAyjhn4zlc

http://www.youtube.com/watch?v=GU2cAnoxdIM
375NO MUSIC NO NAME:2014/02/09(日) 21:04:54.88 ID:mvKCyurmO
>>372 どーでもいいけど長唄でなくて地唄三味線でした。音もエロいわ。
376NO MUSIC NO NAME:2014/02/09(日) 21:08:18.41 ID:mvKCyurmO
>>366 俺は雪列車かな
377NO MUSIC NO NAME:2014/02/09(日) 21:14:44.79 ID:mvKCyurmO
>>349 なぜアナスイ?日本で人気はあるだろうけど。
378NO MUSIC NO NAME:2014/02/09(日) 22:29:50.45 ID:sUN2mjAd0
4月のコンサートはどんな感じになるか予想できる?
379NO MUSIC NO NAME:2014/02/09(日) 22:32:22.10 ID:4ksTBHTF0
熟睡者続出
380NO MUSIC NO NAME:2014/02/10(月) 01:16:10.30 ID:h/iAHgTt0
>>373
教授の場合女好きじゃなかったら退屈な曲連発で売れなかったろうな
381NO MUSIC NO NAME:2014/02/10(月) 12:17:13.78 ID:xt3ux+Th0
つーか、太古からモテたくて人は音楽やるんだろ。
それぞれが生まれてから背負ったものを活かして
現世に蔓延ることが生き物の定め。
382NO MUSIC NO NAME:2014/02/10(月) 16:19:44.42 ID:h/iAHgTt0
Riot In Lagosなんてセックスそのものだよな
チンポinマンコと読んでもいいくらい
383NO MUSIC NO NAME:2014/02/10(月) 17:18:59.14 ID:xt3ux+Th0
人によるけどなー
下品なこと書くとお嬢ちゃんが嘆く
384NO MUSIC NO NAME:2014/02/11(火) 10:59:10.27 ID:BwOIhnV90
フェラクチ
385NO MUSIC NO NAME:2014/02/11(火) 14:39:08.35 ID:ePavBOn+0
>>372
サルとユキとゴミのこどものバッキングを三味線でやればいい。
386NO MUSIC NO NAME:2014/02/11(火) 15:45:58.72 ID:wgMB0ErSO
津軽三味線でライオットインラゴスやったら合いそうだけど、アフリカ編でやったからなあ、
387NO MUSIC NO NAME:2014/02/11(火) 15:59:10.85 ID:J4f/VR360
★<在日社会>中央商銀・公的資金を申請へ

中央商銀信用組合は、金融機能強化法に基づき公的資金注入を申請する方針を発表した。
今回の申請は、3月のあすなろ信用組合との合併を控え、資本増強の一環として進めるものだ。
信用組合の上部機関である全国信用協同組合連合会(全信組連)も、中央商銀など4信組の
資本増強のため、公的資金の注入申請を検討すると正式に発表した。

中央商銀の呉龍夫理事長(在日韓国人信用組合協会会長)とあすなろ信用組合の卞健一
理事長は記者会見を開き、公的資金注入申請の検討経緯を明らかにした。

それによると、@両信組の合併後の安定的経営基盤を構築するには、資本増強が欠かせない
Aまず韓信協の会員組合、在日有力者らに資本支援を要請するなど自助努力に力を入れる
Bそのうえで、さらなる資本調達のため、金融機能強化法を活用するというものだ。

呉理事長は「15回にわたる合併推進委員会での協議で金融機能強化法の活用を検討することに
なった」とし「今後はガバナンス体制の一層の強化が大切だ」と強調した。
卞理事長は「合併実現へ向け努力し、地域社会の発展に貢献したい」と述べた。


http://www.toyo-keizai.co.jp/news/society/2014/post_5613.php
388NO MUSIC NO NAME:2014/02/11(火) 16:52:25.82 ID:S6COTxIR0
三味線だと千のナイフ、エンド・オブ・エイジア、チベタンあたりが合いそう
389NO MUSIC NO NAME:2014/02/11(火) 17:18:58.91 ID:4hzlehHL0
Happy End で
390NO MUSIC NO NAME:2014/02/12(水) 10:31:52.24 ID:BIMbwdHS0
FrontLineを「竹に雀」みたいに
チンドン屋の演奏にしたアレンジがいいな。
391NO MUSIC NO NAME:2014/02/12(水) 10:34:32.72 ID:iIjAg4f90
オケだとユースト無しだよね
392NO MUSIC NO NAME:2014/02/12(水) 20:04:12.40 ID:rBectUbz0
雅元気?
393NO MUSIC NO NAME:2014/02/12(水) 23:39:00.07 ID:N4mJhA0t0
394NO MUSIC NO NAME:2014/02/13(木) 11:38:53.00 ID:vEOCjPii0
上野耕路2001年の仕事か。
8_1/2でシンセ弾きまくってたのとは別人のようだ。
395NO MUSIC NO NAME:2014/02/13(木) 20:43:43.79 ID:CUA5uwol0
396NO MUSIC NO NAME:2014/02/13(木) 20:58:01.66 ID:OWLTTxjx0
>>395
バカしね
397NO MUSIC NO NAME:2014/02/14(金) 07:36:53.74 ID:EaXeTU1o0
上野耕路と言えば戸川純とのユニット
ゲルニカを思い出す
398NO MUSIC NO NAME:2014/02/14(金) 11:05:17.51 ID:Og2c4F8i0
ゲルニカと言えばピカソというユニット
森雪之丞を思い出す
399NO MUSIC NO NAME:2014/02/14(金) 11:57:00.55 ID:87uvg8w70
森雪之丞といえばメロウな歌詞を提供した
幸宏ソロを思い出す
400NO MUSIC NO NAME:2014/02/15(土) 18:12:39.14 ID:xHct0pH50
幸宏ソロといえば幸宏本人の作詞だとばかり思っていた
鈴木博文作詞の楽曲を思い出す
401NO MUSIC NO NAME:2014/02/16(日) 09:43:45.02 ID:G6KMTM+g0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1291635950/702
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
402NO MUSIC NO NAME:2014/02/16(日) 16:39:50.27 ID:TE8kwElK0
パア!底敷底敷底敷底敷底敷底敷底敷パア!
底敷底敷底敷底敷底敷底敷底敷パア!
底敷底敷底敷底敷底敷底敷底敷パア!
底敷底敷底敷底敷底敷底敷底敷パア!

ソールw

これが元で異常な韓国人に弱みを握られ親韓風になったと推測している。
403NO MUSIC NO NAME:2014/02/16(日) 16:56:05.95 ID:9VSVR6vK0
もんじゅ君が奈良美智、坂本龍一らと語り合う対談集『3.11で僕らは変わったか』
http://www.cinra.net/news/20140215-monjukun
404NO MUSIC NO NAME:2014/02/16(日) 16:56:46.98 ID:9VSVR6vK0
坂本龍一も出演 伝説の元フランスVOGUE編集長に迫る初のドキュメンタリー公開!
http://www.cinematoday.jp/page/N0056591
http://mademoiselle-movie.com/
http://www.youtube.com/watch?v=zjBga0JxBJk
405NO MUSIC NO NAME:2014/02/16(日) 16:57:46.96 ID:9VSVR6vK0
坂本龍一『スコラ』で“雅楽”を語る「ヨーロッパの音楽と比べて、リズムがズレている」
http://realsound.jp/2014/02/post-299.html
406NO MUSIC NO NAME:2014/02/16(日) 17:10:36.26 ID:zDTlPsiO0
>>405
尺八など日本の楽器はノイズ成分を加えようとするのも特色。
これは欧米などでは見られない。他の学者連中も頷くいたりして、
彼はその辺のネットの連中よりも日本の文化を研究してるからね。
カッコイイ。
407NO MUSIC NO NAME:2014/02/16(日) 19:16:41.25 ID:kjAudN8q0
【国際】 韓国国内、ショートトラックで転倒した選手に大激怒、厳しく非難 「死ね! 飛び降り自殺しろ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392542863/
408NO MUSIC NO NAME:2014/02/16(日) 20:55:29.64 ID:dZuUzaPe0
チョン張り付け禁止
409NO MUSIC NO NAME:2014/02/17(月) 01:36:03.35 ID:SNkuBckD0
>>406
残念ながらその辺のネットの連中と同じで
自分で研究せずに他人からの情報を鵜呑みにしてるだけ
410NO MUSIC NO NAME:2014/02/17(月) 04:26:06.63 ID:ivX/Ldw/0
坂本は尺八とか大好きだよな。
カリで顎を上下動させて擦り上げたり
横ユリも併用して激しくコロコロさせたり。
411NO MUSIC NO NAME:2014/02/17(月) 11:22:20.32 ID:5eAaHKsN0
>>409
君は、坂本のことを何にも知らんのだな。
彼がときどき仕事を空けてフィールドワークに出かけていることを。
有名なのでは波照間とか韓国とか沖縄とか屋久島…とか。
教授というあだ名は伊達じゃないんだよ。
いくら忙しくてもアクティブな大学教授並みに自分で見て触れているのだ。
カリで顎を上下させて擦り上げさせたり、あ〜ん、もーーっ!
だからこそ、そこらのネットのまとめサイトのクズ共よりも尊敬に値する。
そしてそのクズのまとめサイトなんぞの記事を貼って廻る最下層のクズを軽蔑するのだ。
坂本がじゃなくてボクがね。
412NO MUSIC NO NAME:2014/02/17(月) 12:30:46.06 ID:p2giXw3R0
Alva Noto + Ryuichi Sakamotoの新譜ってもう出ないのん?
413NO MUSIC NO NAME:2014/02/17(月) 19:57:00.44 ID:5eAaHKsN0
notoはなんかコンセプチュアルアートやってたな。
電波が目で見えるやつ。赤坂だっけ・・・どこで見たのか覚えてない。
414NO MUSIC NO NAME:2014/02/17(月) 21:29:01.69 ID:Grxz/1qp0
>>412
「summvs」でそのコラボシリーズは最後。
9年でアルバム5枚にライブたくさん演ってだから充分じゃない?
個人的にはfennesz+sakamotoであと1枚ぐらい作って欲しい。
415NO MUSIC NO NAME:2014/02/18(火) 01:24:02.46 ID:E11vxAa60
>>411
沖縄とか北極とかブラジルに旅行がてら行くのが「研究」とかw
アカデミックな場で研究発表なんかしたことないし。
せいぜいトークショーくらいだな。ギャラもらって。
他人が研究したものを見に行って、商品を作ってマーケットに流す。
そういうのは「研究」じゃなくてただの「仕入れ」。
416NO MUSIC NO NAME:2014/02/18(火) 13:48:17.45 ID:73Sj3rWJ0
>>415
アカデミックな場で研究発表?www
教授は教授でも大学教授じゃないんだぜ?
作曲家であり文化人。スコラやってるのだってその両方の立場だろ。
だから本物の学者をゲストに呼んでるんだし。
おまえのつけるケチはいつもズレてんだよ。バーカwww
毎回書かせるなボケ。
417NO MUSIC NO NAME:2014/02/18(火) 14:18:16.76 ID:a2/5y9f6P
教授の椅子なんていつでも手に入るけどなw
418NO MUSIC NO NAME:2014/02/18(火) 16:25:50.63 ID:E11vxAa60
>>416
草の数は焦りの量、相手を罵倒し始めたら白旗を意味する、って覚えときな
典型的過ぎてなごんだわ
419NO MUSIC NO NAME:2014/02/18(火) 17:46:37.30 ID:eehUzMuZ0
典型的な煽りあいで和んだわ
420NO MUSIC NO NAME:2014/02/18(火) 18:41:48.12 ID:WQUzenGY0
覚えときなっ!
421NO MUSIC NO NAME:2014/02/18(火) 22:16:50.17 ID:noysCB550
 
 ■ 津田大介氏、『朝鮮人』という単語で顔色が豹変
   http://dl6.getuploader.com/g/10|netami/688/chousenjin.jpg
   http://www.nicovideo.jp/watch/sm20731848

   日本人対在日韓国人の構図にある、有田芳生氏が在日韓国人の側に立って参加したデモ
   http://livedoor.blogimg.jp/the_radical_right/imgs/a/0/a0c4f2b9.jpg
   http://pbs.twimg.com/media/BGrNfk9CYAAPU1t.jpg:large?.jpg
   (津田大介氏はオーロラビジョンから映像で参加)

 ■ 「デマかどうかを気にして慎重にRTする必要なんかない」
   http://download5.getuploader.com/g/10|netami/664/demaRT.jpg

   「今だからこそ問われるべき<未来型レーベル>の構想がここにある。― 坂本龍一」
   http://livedoor.blogimg.jp/isv/imgs/a/a/aa067d6b.jpg
 
 ■ 「俺反原発カルトなんだ。初めて知ったよ」
   http://kwout.com/cutout/6/95/rt/94x_bor.jpg

   「日本人の多くの国民が脱原発」 - 国会前 -
   https://www.youtube.com/watch?v=56kCIKAR11M

   社民党 党首と対談: 『 脱原子力』 - 自然エネルギーの促進へ -
   http://www.nicovideo.jp/watch/1345092801
   社民党大会一日目 「どうなっちゃうの社民党」 パネラーの津田大介氏
   http://roudousyaundou.blogspot.jp/2012/02/blog-post_25.html

   『TALKING about DEMO!!!!!!! #6 〜デモは政治を変えるのか?「金曜官邸前抗議」から考える』
   出演:東浩紀、津田大介、野間易通(首都圏反原発連合, レイシストしばき隊)
   http://megalodon.jp/2013-0419-0428-44/www.dommune.com/reserve/2013/0123/
422NO MUSIC NO NAME:2014/02/18(火) 23:49:19.22 ID:aTpRKXGg0
              
PHEW「Phew+2」 2014年3月26日発売
http://www.clinck.co.jp/merurido/dtl.php?ky=CRCD5092

1981年にリリースされたドイツ録音による1stソロ・アルバム。
前年にリリースされた坂本龍一との共作によるデビュー・シングルをボーナス・トラックとして追加収録。

フリクション「軋轢」 再発 2014年3月26日発売
http://www.clinck.co.jp/merurido/dtl.php?ky=CRCD5091

坂本龍一をプロデュースに迎えて制作された記念すべきファースト・アルバム。
東京ロッカーズ〜ジャパニーズ・ニューウェイヴを代表する名盤。
423NO MUSIC NO NAME:2014/02/19(水) 10:38:04.61 ID:EbjKyzXA0
>>422
坂本龍一のプロデュース&シングルなんて蛇足ですね。
それでも付けておかないと販促になりゃしない。AKBの握手権みたいなもの。
この辺りの仕事もアレックス・シュナイダー名義にして
永遠に内緒にしておけばよかったのに。
424NO MUSIC NO NAME:2014/02/19(水) 11:02:43.65 ID:ZMhaMX3D0
エスペラントもSHM-CD、紙ジャケ、リマスター再発

坂本龍一 エスペラント 発売日2014/03/26
http://tower.jp/item/3346845/
425NO MUSIC NO NAME:2014/02/19(水) 23:06:10.96 ID:6FQGi8nu0
426NO MUSIC NO NAME:2014/02/20(木) 20:43:04.84 ID:cp5SBv6g0
日本の伝統音楽いいね為になるわ
427NO MUSIC NO NAME:2014/02/21(金) 01:25:34.00 ID:JoKo9KNuO
日本の伝統音楽、私も面白いと思う。コモンズから出たら買う。

でも五回じゃ短いよね。
コモンズで電子音楽とテクノ、ノイズを分けるのなら、日本の伝統音楽系もいくつかに分けて欲しいなー。

声明なんかはチベット、中国、韓国、インドと地域比較をしたら面白そう。
428NO MUSIC NO NAME:2014/02/21(金) 02:32:29.76 ID:np/UvU1I0
>>427
凄く奥深いよね
絶対5回じゃ足りない
429NO MUSIC NO NAME:2014/02/21(金) 08:25:09.56 ID:NUCKto0x0
>>428
テレビだから、放送時間の枠は限られてる。
深く追求していたら時間がいくらあっても足りない、長過ぎても見てもらえない。
だからコンパクトに要点をまとめて興味を持ってもらって、後はセルフサービス。
それが坂本龍一スコラの役割。
430NO MUSIC NO NAME:2014/02/21(金) 08:37:06.82 ID:Lyl4nm890
音楽図鑑の完全盤をまず出してくれ
431NO MUSIC NO NAME:2014/02/21(金) 08:48:01.78 ID:xFYaI/s40
今朝、YoutubeでRyuichi Sakamoto & Taylor Deupreeのライブ生中継やってたのか
見逃したorz
432NO MUSIC NO NAME:2014/02/21(金) 10:48:11.33 ID:iuBLUU490
>>430
音楽図鑑の完全盤ってどんなんや
今出てるのは不完全ってことか
433NO MUSIC NO NAME:2014/02/21(金) 12:51:04.52 ID:NUCKto0x0
完全盤っていうのはレコード会社が販促で言ってることだと思うぜ
俺は惑わされない流されないぜそんな大人のウソに
BeatChild Oh Yeah!!
434NO MUSIC NO NAME:2014/02/21(金) 14:47:10.28 ID:Lyl4nm890
>>432
達郎のVo入りのやつとかあるんだよ
435NO MUSIC NO NAME:2014/02/22(土) 02:53:57.31 ID:Pmezlj7BI
スムーチー以降 買ってない

ごめんなさい 教授
436NO MUSIC NO NAME:2014/02/22(土) 06:17:24.09 ID:cAU7vUSb0
最高傑作のサントラがlimited editionとして少量生産販売されているのに売れ残るのは
そういうファンがいるせい
437NO MUSIC NO NAME:2014/02/22(土) 09:17:11.09 ID:3coj5PQN0
500 自分: ◆8ebw/iBOjg [sage] 投稿日:2014/02/22(土) 09:15:40.55 ID:FI70uVID0
201x年、坂本龍一と突如現れた奇跡のテクノポップ世代との戦いで
2ch史上最大の祭りが起こるだろう

坂本美雨は自殺、高橋幸宏も死にワールドハピネスも終わるだろう
438NO MUSIC NO NAME:2014/02/22(土) 09:22:25.27 ID:3coj5PQN0
501 自分: ◆8ebw/iBOjg [sage] 投稿日:2014/02/22(土) 09:21:51.41 ID:FI70uVID0 [2/2]
奇跡のテクノポップ世代は坂本龍一とソウルメイト
後に音楽業界版雪風と呼ばれるだろう
439NO MUSIC NO NAME:2014/02/22(土) 11:54:00.94 ID:5AjmKJyy0
坂本龍一はテクノポップなんて下衆な音楽はやったことないし、
坂本美雨が言ってたけど、お父さんにはソウルメイトが居ないんだって。
で「雪風」って何の例え?
440 ◆8ebw/iBOjg :2014/02/22(土) 12:26:16.07 ID:3coj5PQN0
雪風が比叡を誤射したように 味方を誤射した

あと美雨は奇跡のテクノポップ世代のことを嫌っている
441NO MUSIC NO NAME:2014/02/22(土) 12:58:19.03 ID:T8i7c1q+0
・山本耀司への提供曲
・NOKIA N8800の着信音
・alva notoとのコラボ

こういうミニマルなピアノ路線もっとやって
442NO MUSIC NO NAME:2014/02/22(土) 19:19:20.03 ID:H+JVL+wD0
                 __, 、,,_
              , ィ三ミニニ 、ミ冫ミヽ、
            //´´´ヽヽヽヽ \ヽミ
            ソ ,!  ..... ..ヾ心 ミハ iハヽミ丶
           , ソシ      ヾミハヽヽ彡川
           乂/| __, .,、,._壬ミミ彡彡川
          {///jヾiiiiiiiiiiiii光iiiiiiiiiii、ミ彡川ヾ川
           ///! ゞ゙゙゙゙゙ソ ヽ`゙゙゙゙´ i彡巛 彡シ川、
          ,/ V/ソ!   ,r'   、 ,  川 Vヽ ミ彡ヽ
        ゝ,イ//ハ  .´. .,,^:::t::^,,,   !iハ川ミヘ川
         ゝj// .ヘ,, . ζ.ノ`ヘ ヾ,,  i////// 入ノ
          彡' //ソヾ、` . .゙゙゙゚゚゚  .. ,゙ノ イ //乂/ {、
    __,,,-- ミ彡'彡ハ .ヾ、::::::::: ジ/{ノミ川:川=彡'ヾハ彡
  /:::::::::::::::::: 彡シ川ハ′ ヽ    ./ ハ川ミヘ川__ヾハ ̄ヽヾ
  !::::::::::::::::::::くミ彡川ヾ彡-ノ´`!   ノ⌒ヽ;ミ川:川=彡:ミ川::´::::::::`ヽ
 ! ::::::::::::::::::::/イ:心从ミ    !  ./  冫 シV.彡川ミソシ/::::::::::::::ハ
..!::::::::::.::::::::::::::l:::彡丿川    ! /   /::::::::::::::/:::::::|:::/:::::.::::::::::::::::ヽ
 :::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::!     !/   /:::::::::::::/::::::::::l:::/::::::::::::::::::::::::::.!
:::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|         ;'.:::::::::/:::::::::::::::::V.:::::::::::::::::::::::::::::.!

佐村河内守 かずや(Samura Kwachi-no-Kami Kazuya)
【1980〜2014 日本(兵庫県) 】

稀代のペテン師。虚言癖で多くの人心を惑わした。
443NO MUSIC NO NAME:2014/02/22(土) 19:27:31.02 ID:hQPUUhH+P
つか知らんし
444NO MUSIC NO NAME:2014/02/22(土) 19:31:57.10 ID:FzvXfglJ0
坂本龍一の『エスペラント』がリマスター+SHM-CD+紙ジャケ仕様で再発
http://amass.jp/35729

オノセイゲンのDSDマスタリングで甦る、坂本龍一『戦場のメリークリスマス』と『Coda』
『戦場のメリークリスマス -30th Anniversary Edition-』と『Coda』のリマスタリング・ヴァージョンを配信開始
http://ototoy.jp/feature/20140220
445NO MUSIC NO NAME:2014/02/22(土) 19:45:26.83 ID:uHBnFDba0
高杉る
446NO MUSIC NO NAME:2014/02/22(土) 19:59:48.35 ID:mtruphbS0
DSD音源の戦メリを思い切って買ったけど

これまでのCD音源からベールを2〜3枚はがしたような

鮮明感・解像度・音の定位・音像で値段以上の音楽体験を得られたよ。

SONYの次世代ウォークマンならDSDをネイティブ再生できるし

ちょっとお小遣いから捻出する価値はある!




 
447NO MUSIC NO NAME:2014/02/22(土) 20:37:10.89 ID:nOHWqhk+0
youtubeで充分
448NO MUSIC NO NAME:2014/02/23(日) 07:14:20.97 ID:WIwCkLwB0
カンニング竹山 「一般人のくせに俺をバカにするな 俺はお前ら一般人の100倍良い生活してる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393067802/
449NO MUSIC NO NAME:2014/02/23(日) 10:38:55.83 ID:x3dKfPzb0
新潟日報メディアシップ1周年 坂本龍一コンサート
http://www.niigata-nippo.co.jp/life/event/music/20140222096562.html
450NO MUSIC NO NAME:2014/02/23(日) 11:55:41.41 ID:nPE9nRmV0
「奇跡のテクノポップ世代」ってどこのSNSで流行ってるワードなのだ。
どの世代なのだ。具体的に誰と誰なんだ。まさかカンニング竹山やピエール滝なのか。
そこに普遍的で世代を超えた価値はあるのか?
451NO MUSIC NO NAME:2014/02/23(日) 12:54:21.25 ID:KJhSi3r00
DSD戦メリって7000円もすんのか

vrioonとかinsenのDSD出たら欲しいけど7000円なら買わない
452NO MUSIC NO NAME:2014/02/23(日) 21:14:11.83 ID:T/aHGyyj0
【人物】自民党の河野太郎議員、韓国人の秘書を雇っている理由について解説★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393154512/
http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/711/kouno.jpg
453NO MUSIC NO NAME:2014/02/23(日) 21:54:47.29 ID:QxI33IXI0
Premiere: Alva Noto &amp; Ryuichi Sakamoto NYC 2013 Lecture
http://www.redbullmusicacademy.com/magazine/alva-noto-ryuichi-sakamoto-lecture

Lecture: Ryuichi Sakamoto &amp; Alva Noto (New York, 2013)
http://vimeo.com/67220193

Couch Wisdom: Ryuichi Sakamoto on meeting Kraftwerk
http://www.youtube.com/watch?v=H3OGjE_oMxs
454NO MUSIC NO NAME:2014/02/23(日) 22:13:48.56 ID:UEdvmGj60
>>432
ひょっとして
音楽図鑑完全盤のリマスタ復刻盤をだしてくれ
ということかな…
まあそのうち出るだろう
455NO MUSIC NO NAME:2014/02/24(月) 10:22:45.52 ID:MDcSAQno0
>>454
最初からそう書けばよかったんだよ
456NO MUSIC NO NAME:2014/02/24(月) 14:31:44.79 ID:MDcSAQno0
「奇跡のテクノポップ世代」って何ですか?
あと「ソウルメイト」とか普通に使ってるけど、田舎の人が都会に出てきて
音楽雑誌に書いてあった言葉をそのまんま使ってるような違和感とか。
それと「雪風が比叡を誤射したように」なんて逸話、誰が知ってるんだよ!(爆笑) 
446みたいなソニーの商品説明を覚えちゃったみたいなスペック厨とか。
これってゆとりなの?
457NO MUSIC NO NAME:2014/02/24(月) 15:39:56.50 ID:2yWyqw5b0
もうその話はやめようぜ つまんね
458NO MUSIC NO NAME:2014/02/24(月) 16:24:05.12 ID:lAF09u7y0
10年前の3000円台のイヤホンから新発売の6000円台のイヤホンに変えたら
Notoコラボのそれまで聞こえなかった低音まできちんと聞こえるようになって感動

以上日記
459NO MUSIC NO NAME:2014/02/24(月) 19:31:51.47 ID:3RIVYfgJ0
会見中にキムヨナを残し退席するソトニコワとコストナーに対して
「マナーがなっていない!」の声=韓国報道
http://www.youtube.com/watch?v=hF1ncWzaBl0



 4年前の世界選手権(トリノ)の記者会見の際
 浅田真央選手が座る席に自分の荷物を置いたり、
 浅田選手が話し始めると自分の携帯電話をいじり出したり、
 唾を吐き捨てたりしていた

 トリノ世界選手権2010
 http://www.youtube.com/watch?v=Sqkwf0-y2FU

 
460NO MUSIC NO NAME:2014/02/24(月) 19:56:53.69 ID:65olhAAN0
GQ JAPAN - 坂本龍一コンサート「AOYAMA Presents Ryuichi Sakamoto Playing the Orchestra 2014」へ特別招待!
http://gqjapan.jp/entertainment/news/20140220/aoyama_sakamoto

「AOYAMA Presents Ryuichi Sakamoto | Playing the Orchestra 2014」は4月11日(金)に東京芸術劇場にて開催。
坂本さんは今プロジェクトで完成したスーツを着用して演奏をする。「洋服の青山」と坂本さん、
両者の最高の仕事による特別なコンサートへ『GQ JAPAN』読者10組20名を特別招待!
461NO MUSIC NO NAME:2014/02/24(月) 20:14:12.24 ID:3RIVYfgJ0
342 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(中国地方)[sage] 投稿日:2014/02/24(月) 19:27:09.63 ID:c5dBwDRf0
キムヨナ、エキシビションのときどっかの選手に裏拍手されてたんだってね
鬼女様が見つけてたw
裏拍手はキリスト教では最大の侮辱らしい
※キムヨナはクリスチャン


 384 名前: 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2014/02/24(月) 19:53:44.54 ID:GumK46Ye0
 http://img.archive.is/MPX6R/6c8f056ae8bcbbca45248e9679d5b575c4b8ba9f.gif
 >>342
 白いセーターの背の高い男性選手だな
 それまで普通に拍手しててキムが目の前に来た時だけ裏拍手に変えてる
 まじで嫌われてるんだな


  395 名前: 河津落とし(東京都)[] 投稿日:2014/02/24(月) 20:00:03.77 ID:joyCbuQ20
  >>384
  あからさまに変えてるな。
  気がつかなかったわ

  403 名前: ダブルニードロップ(庭)[] 投稿日:2014/02/24(月) 20:03:16.35 ID:LRN/h8q70
  >>384
  赤と白の衣装の女子も一変してるな
  白のセーターの男子含めどの国の代表なんだろうね
  これよっぽど嫌われてんじゃね?


 
462NO MUSIC NO NAME:2014/02/25(火) 10:37:38.49 ID:Cv272n/80
>>457
それだけを書き込むおまえが一番つまらないw
どうしても書き込みたい衝動に駆られる何かが君にあったのだろうなw

>>458
100均のヘッドホン買ってみたことあるけどさ
低音よりもむしろ高音が出てないのが耐えられない
高音がソリッドステートサバイバー状態
463NO MUSIC NO NAME:2014/02/25(火) 10:40:25.08 ID:Cv272n/80
>>460
たまたま青山の店の前通ったので覗いたけど、
とくに坂本グッズ無かったな。
トレードする時にそういうグッズ集めてる人にあげると大変喜んでくれる。
464NO MUSIC NO NAME:2014/02/25(火) 20:57:26.21 ID:MDq+tEJt0
お薦めのイヤホン教えてくれ
465NO MUSIC NO NAME:2014/02/25(火) 22:37:38.48 ID:PVJWHU5U0
Xbass
466NO MUSIC NO NAME:2014/02/26(水) 00:44:27.59 ID:4X04p+K+0
MDR-XB70
467NO MUSIC NO NAME:2014/02/26(水) 00:56:38.91 ID:hfIyNQD/0
SONY CD 900-ST
SONY MDR-7506
468NO MUSIC NO NAME:2014/02/27(木) 18:36:37.25 ID:JVNVjJPZ0
図書館の本やぶき隊のテーマソング作曲
469長野県民:2014/02/27(木) 19:02:11.16 ID:3xarJa+LO
松本コンサートのTVCMで「一流の極み」
何ともダサい
470NO MUSIC NO NAME:2014/02/27(木) 19:54:37.86 ID:dMjzubOa0
今日スコラあるね
伝統音楽今日と次回で終わりだね
スコラも終わりか
471NO MUSIC NO NAME:2014/02/27(木) 20:57:26.39 ID:YFEJl+hR0
原田知世、5年ぶりのニューアルバム『noon moon』を発売&コンサート・ツアー開催決定
http://ro69.jp/news/detail/97917?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

原田知世の5年ぶりのニューアルバム『noon moon』が、エイベックスと坂本龍一が設立した
音楽レーベルcommmonsより5月7日(水)にリリースされることが発表された。

『noon moon』とは、昼間の青い空に透けて見える月という意味で、プロデューサーは、
ボサノヴァ・デュオnaomi & goroのギタリストであり、作曲家/音楽プロデューサーとしても
活躍している伊藤ゴローが務めている。なお、作家/詩人の池澤夏樹が“名前が知りたい”の作詞で、
“青空の月”には坂本龍一がキーボードで参加している。
472NO MUSIC NO NAME:2014/02/28(金) 00:42:02.65 ID:LHZ+FAR9O
先週のスコラの獅子かっこよかったな。割とイケメン揃いか?能管の眉、舟木みたい。
翁、ピアノのフタ開けて四分待ってるような人が600年前の日本にもいたんだな。ちょっとちがうか。
シーズン5は日本の芸能だけでもいいくらい。
473NO MUSIC NO NAME:2014/02/28(金) 02:04:34.29 ID:AtkhXi1t0
最近教授の放射脳が大人しくて不気味なんだけど
474NO MUSIC NO NAME:2014/02/28(金) 03:35:20.58 ID:grPhyGdo0
来月9日 脱原発大集会 国会周辺 坂本龍一さんら
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014022502000106.html
日比谷公園で、脱原発運動に取り組む福島県の住民や音楽家の坂本龍一さんらがスピーチした後、
国会に向けデモ行進し、国会正門前で集会を開く予定。
475NO MUSIC NO NAME:2014/02/28(金) 09:56:31.09 ID:i6uct0Rz0
さすがに坂本さん、専門外のスコラだと大人しいな。
頷く場面ばかりだった。
民族音楽とか電子音楽だと活き活きとしてたのに。
476NO MUSIC NO NAME:2014/02/28(金) 17:38:06.46 ID:L7fisqcU0
プロとして一日中音楽やってたら社会制度や政治経済、哲学思想を勉強する時間はろくに取れない

その間、理論や概念を身につけて思索を深めるような機会を失い続け、左脳の神経細胞はどんどん死んで行く

つまり音楽家の生活を続けると、どんどん馬鹿になる

だから、音楽家の政治活動はピントがズレたもの、幼稚なもの、感情論だけで中身がないものにならざるを得ない

悲しいけどこれが現実
477NO MUSIC NO NAME:2014/02/28(金) 18:01:52.53 ID:Ng8kBDYu0
http://pbs.twimg.com/media/BbaQaK2CcAE6ROD.jpg
http://img.archive.is/zZDlu/fa3be4fc3cf0588a7b558a04c1f49fcdaead5de2.jpg

■華麗なる細川一族の歩み


細川勝元・・・・・応仁の乱の首謀者。150年間に及ぶ、日本史上まれに見る戦乱期を招いた。

近衛文麿・・・・・支那事変勃発時の内閣総理大臣。 以後8年間に渡り日本は泥沼の戦争へと引き摺り込まれ敗戦。

細川護煕・・・・・第79代内閣総理大臣。汚職により8か月で退陣。
以後約20年に渡る日本の政治の混乱を招き、失われた20年を招いた張本人。
今度は小泉元首相と組んで脱原発で日本をメチャクチャにしようとするも、
日本政治史上で初めて首相経験者として地方首長選で敗退。←new
      ,,-―--、
     |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |::::::::::( 」 < ないなら、つくろうよ。 無限の太陽力。
     ノノノ ヽ_l   \_________________
    ,,-┴―┴- 、    ∩_
  /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
  / ヽ| |  金  | '、/\ / /
 / `./| |  の  |  |\   /
 \ ヽ| l  亡  |  |  \__/
  \ | lゝ 者  |  |
   ⊂|  ̄ ̄ ̄   |
    |______|http://livedoor.blogimg.jp/aryasarasvati/imgs/6/8/68494ff8.jpg
    |   ┬    |http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/662/kane2013-4-27.jpg

1月貿易赤字、最大の2兆7900億円 燃料輸入増による貿易赤字は19カ月連続 2014年2月20日  
http://www.nikkei.com/article/DGXNNSE2IFK01_S4A210C1000000/
太陽光バブル最前線・九州 メガソーラー乱開発で「エコ」と矛盾も 2014年02月21日
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3608
478NO MUSIC NO NAME:2014/02/28(金) 19:58:09.07 ID:3yAmNZCw0
>>471

原田知世と一緒にやるのって「撫子純情」以来かな?
479NO MUSIC NO NAME:2014/02/28(金) 21:28:29.13 ID:pTbCvmz60
>>476
ソースは?
480NO MUSIC NO NAME:2014/02/28(金) 21:28:46.06 ID:IhPmH1Hr0
プライベートでは何回かヤッてたんじゃないかな
481NO MUSIC NO NAME:2014/02/28(金) 22:16:44.77 ID:i6uct0Rz0
中谷美紀とはヤッてそうだけど
482NO MUSIC NO NAME:2014/03/01(土) 19:13:12.69 ID:vWW5u5220
坂本龍一・大貫妙子の共作「UTAU」 韓国リリース(聯合ニュース)
http://archive.is/QeShw#selection-1771.0-1783.13
483NO MUSIC NO NAME:2014/03/01(土) 19:56:01.59 ID:bRoavjbt0
坂本美雨が結婚報告「入籍なう!」

坂本美雨が本日3月1日に入籍した。

彼女はTwitterで「入籍なう!」とツイートしてファンに結婚を報告。
結婚相手はブックディレクター兼編集者として活躍する32歳の男性で、
2人は2013年5月に出会って以降親交を深めてきた。
坂本は愛猫“サバ美”の存在についても触れつつ
「彼とサバ美と家族になれることが、嬉しくて、まだ信じられないくらいなのですが、
今までずっと支えてくれた方々に、感謝でいっぱいです」とその喜びを語っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140301-00000042-natalien-musi
484NO MUSIC NO NAME:2014/03/01(土) 20:30:08.88 ID:0vskaQrN0
コンピューターおじいちゃん♪
485NO MUSIC NO NAME:2014/03/01(土) 20:43:17.46 ID:uSxUZN2+0
よくわからないんだけど、
親が離婚してる場合の娘や息子の結婚式って、
別れた夫婦は揃って出席するもんなの?
486NO MUSIC NO NAME:2014/03/01(土) 20:49:20.95 ID:s3HN5XZjP
普通は無いだろ
487NO MUSIC NO NAME:2014/03/01(土) 21:24:49.46 ID:PaLFuaX+0
旦那が教授に似てないか?
488NO MUSIC NO NAME:2014/03/01(土) 21:50:01.29 ID:S15druBH0
似てるかもw
髪型も昔の教授っぽい
489NO MUSIC NO NAME:2014/03/01(土) 22:00:15.24 ID:1wuSMKIt0
この子って新井浩文と交際してたし
不倫もしてたよね
入籍しただけで式は挙げてないんだよね
けど親と同じような事しそうだねw
490NO MUSIC NO NAME:2014/03/02(日) 00:01:37.70 ID:3mkCxyMg0
http://www.xiami.com/song/1769376446?spm=a1z1s.6659513.0.0.i4GsGJ
しょぼいアレンジだけどなんか新鮮でやみつきになった。どう?
491NO MUSIC NO NAME:2014/03/02(日) 09:07:53.66 ID:7JAZu6uo0
坂本龍一の娘が結婚って、どの娘?かと思いました。
492NO MUSIC NO NAME:2014/03/02(日) 12:41:29.71 ID:2DRbsWhT0
アホアホシスターやってほしい
493NO MUSIC NO NAME:2014/03/02(日) 13:44:31.37 ID:wCQSNwVX0
教授は植えていると思う
若い頃の写真見たら、今の方が増えてる
ジャージが許せないとか美意識高いから
ハゲの自分なんてさらに許せないんだろうな
494NO MUSIC NO NAME:2014/03/02(日) 13:46:44.91 ID:kCQ9r1PV0
禿ネタは幸宏スレでやれ
495NO MUSIC NO NAME:2014/03/02(日) 16:04:07.87 ID:IAwuHZYX0
結婚式の余興は、トリオザテクノでお願いパパ
another wedding songも歌ってよ
496NO MUSIC NO NAME:2014/03/02(日) 16:24:08.41 ID:7JAZu6uo0
いや、ター坊に賛美歌歌ってもらおうか
慶一の時みたいに
あの時のテープ、たしか××君が持ってたっけ
497NO MUSIC NO NAME:2014/03/02(日) 19:49:26.75 ID:0T3jkRvi0
498NO MUSIC NO NAME:2014/03/02(日) 20:13:12.58 ID:eU8x0B7R0
美雨の旦那、正面から見るとあんま教授に似てないな
http://distilleryimage8.ak.instagram.com/a7308f4ea14111e38ec0121894149508_8.jpg
499NO MUSIC NO NAME:2014/03/02(日) 20:41:23.74 ID:5lyJDFG60
ゴッチか大瀧って感じか
500NO MUSIC NO NAME:2014/03/02(日) 22:42:59.01 ID:stkJe9nb0
>>498
旦那ブッサw
501NO MUSIC NO NAME:2014/03/02(日) 23:10:26.33 ID:0T3jkRvi0
 
■朝日新聞「在日韓国・朝鮮人らを蔑視する落書きが見つかったことが、市民グループの調査でわかった」

差別的な落書き50カ所 東京・大久保、有志が消す活動 3月2日 19時9分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140302-00000022-asahi-soci

> 「コリアンタウン」として知られる東京・大久保とその周辺の計約50カ所で、
> 在日韓国・朝鮮人らを蔑視する落書きが見つかったことが、市民グループの調査でわかった。
> 2日、ボランティア約50人が落書きを消す清掃活動をした。

> 市民グループは、在日韓国・朝鮮人への憎しみをあおる
> ヘイトスピーチ(差別的憎悪表現)のデモに反対する「★のりこえねっと」など。


■のりこえねっと − ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク −
http://norikoenet.org/representative.html

共同代表

石井ポンペ  (原住アイヌ民族の権利を取り戻すウコチャランケの会代表)
上野千鶴子  (東京大学名誉教授) / 宇都宮健児  (前日弁連会長)
雁屋哲  (漫画原作者・エッセイスト) / 北原みのり  (コラムニスト・ラブピースクラブ代表)
河野義行  (松本サリン事件被害者) / 佐高信  (評論家)
辛淑玉  (人材育成コンサルタント) / 鈴木邦男  (一水会顧問)
高里鈴代  (平和市民連絡会共同世話人) / 田中宏  (一橋大学名誉教授)
田中優子  (法政大学教授) / 知花昌一  (真宗大谷派僧侶)
中沢けい  (作家) / 西田一美  (労働組合役員)
前田朗  (東京造形大学教授) / 松岡徹  (部落解放同盟中央本部書記長)
村山富市  (社会民主党名誉党首・第81代内閣総理大臣)
リリアン・テルミ・ハタノ Lilian Terumi HATANO  (近畿大学准教授)
若森資朗  (一般社団法人 協同センター・東京) / 和田春樹  (歴史家・東京大学名誉教授)
 
502NO MUSIC NO NAME:2014/03/03(月) 00:02:39.78 ID:eU8x0B7R0
レディサカはじまた
503NO MUSIC NO NAME:2014/03/03(月) 01:44:44.14 ID:+v9FjmFe0
ID:0T3jkRvi0
あのさあ
そんなの貼る意味ないんだけど
504NO MUSIC NO NAME:2014/03/03(月) 02:02:22.74 ID:YhW1ElKM0
ネトウヨを荒らし通報完了♪
505NO MUSIC NO NAME:2014/03/03(月) 02:13:10.12 ID:Efs81+WD0
「細野晴臣×坂本龍一」+豪華ゲスト陣によるプレミアナイトライブ
http://www.tvlife.jp/2014/03/01/18260

2013年12月に東京・EXシアター六本木で行われた細野晴臣と坂本龍一によるコラボ・ライブ
「細野晴臣×坂本龍一」が3月9日(日)後9・00からWOWOWライブで放送される。
          
506NO MUSIC NO NAME:2014/03/03(月) 02:17:12.61 ID:wFiuUC7R0
坂本龍一「普通の人は音楽そのものではなくて、作った人、周辺の全体の物語を聴いている、見ている」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393777740/
507NO MUSIC NO NAME:2014/03/03(月) 02:57:38.90 ID:lfgw7phe0
>>504
朝鮮アク禁来るね
508NO MUSIC NO NAME:2014/03/03(月) 04:15:18.82 ID:SdJIUPXV0
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1392345204/
509NO MUSIC NO NAME:2014/03/03(月) 08:04:37.14 ID:ps8/dc0r0
RS トントン
510NO MUSIC NO NAME:2014/03/03(月) 13:52:35.25 ID:y7SL11BA0
>>504
GJ
511NO MUSIC NO NAME:2014/03/04(火) 18:55:36.73 ID:QZOmtga/0
512NO MUSIC NO NAME:2014/03/04(火) 19:04:36.26 ID:bpBFe2j20
オーディションのコーナーで言ってた80年代に才能あったデモテープ送ってきてた人って岡元くんの事だよね。いまでも思い出してるってそれだけ教授にインパクト与えてたんだな
513NO MUSIC NO NAME:2014/03/04(火) 19:29:09.10 ID:pMbiY8+k0
岡元ってデビューしてるじゃん
514NO MUSIC NO NAME:2014/03/04(火) 19:32:44.61 ID:4Yw12w0a0
マーブル・ウォーターは名曲だったな
515NO MUSIC NO NAME:2014/03/04(火) 19:34:33.76 ID:OPFub2EU0
マーブルウォーターのテープが送られて来た時、あの曲ばかりずっと聴いてると言ってた
516NO MUSIC NO NAME:2014/03/04(火) 20:03:53.50 ID:NfdHYqtS0
それに比べてサンスト時代のテイ・トウワはクオリティ低いな
517NO MUSIC NO NAME:2014/03/04(火) 20:39:06.90 ID:bpBFe2j20
えっ岡元くんってデビューしてるんだっけ?
518NO MUSIC NO NAME:2014/03/05(水) 00:22:19.72 ID:PiDQNvr90
岡元の曲に対して坂本が
「やっぱり…似てますねw」
と言って笑っていたが、てっきり
「僕の作る曲に似てる」という意味かと思ったら、
“君の作る曲はどれも同じように聞こえる”という意味で言ったらしくて、
「そんなことねーだろ」と思ったよ俺は
519NO MUSIC NO NAME:2014/03/05(水) 00:48:09.93 ID:lesQLI9L0
坂本より坂本っぽい曲ベスト3

岡元清郎 - マーブルウォーター
おしゃれテレビ(野見祐二) - アジアの恋
コトリンゴ - to stanford
520NO MUSIC NO NAME:2014/03/05(水) 00:52:10.59 ID:eIY6D5FF0
FREE TRADING・・・・・完全に坂本の曲かと思ってた
521NO MUSIC NO NAME:2014/03/05(水) 02:23:37.36 ID:i8eRO/B10
教授って米アカデミー賞会員候補に選ばれて結局選ばれなかったの?
宮崎駿は断ったんだよね
522NO MUSIC NO NAME:2014/03/05(水) 07:44:16.29 ID:d/4mzqrc0
【韓国】障害者の女性が障害者2人に性暴行される [3/5]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393951377/
523NO MUSIC NO NAME:2014/03/05(水) 09:18:51.00 ID:Ono1FnQM0
>>521
断ったような気がする
忙しかったんだろうけど
ベネチアは審査やったみたいだけど
524NO MUSIC NO NAME:2014/03/05(水) 10:55:50.66 ID:ZpIkJ9yw0
教授はハリウッドにはほんと縁がないね
525NO MUSIC NO NAME:2014/03/05(水) 19:46:21.31 ID:Baz3tkVL0
アカデミー会員断るとノミネートされても不利になるって言われてるよね
同じ仕事仲間の俳優や監督の優劣評価したくないから入会しないって考えの人もいるようだけど黒澤明はそんな理由で会員だけど投票はしてなかったような
526NO MUSIC NO NAME:2014/03/05(水) 20:37:52.51 ID:+b9ACdNx0
300 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 20:16:04.21 ID:fUPw0T5A0
>>2
>>20
↓うわあああああ、モロに
【 エ ラ 顔 に 吊 り 目 】じゃねーか・・・・・
強制送還しろよな、ほんと日本人に迷惑ばかりかける基地害ども!

25 名無しさん@13周年@転載禁止[] 2014/03/05(水) 19:02:53.05 ID:4UCMiMnC0
>>1
この取材を受けてるのが犯人
http://www.age2.tv/rd05/src/up0468.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bh4bviDCcAE3udx.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1144299-1394010750.jpg
527NO MUSIC NO NAME:2014/03/06(木) 00:03:19.77 ID:ASkbtY070
>>519
>コトリンゴ - to stanford
この曲って、坂本の色んな曲をツギハギしてだけだよな
Dear LizとかAmoreとか
サンプリング世代は怖いわ
528NO MUSIC NO NAME:2014/03/06(木) 00:07:07.26 ID:PbHlyGv10
529NO MUSIC NO NAME:2014/03/06(木) 00:56:02.37 ID:MLGb+UNT0
>>527
コトリンゴ 「to stanford」は、最初は1分半ほどの短い曲で、AとBで終わりって感じだったんです。
でも、坂本さんから「もうちょっと聴きたい」というコメントをいただいて、それでサビをつくって4分ぐらいにしたんですが、
「Aをもう一度繰り返して、Bにいったらいいんじゃないか」とアドバイスされて、そのとおりにつくってみたら、これがいい。
それで構成が決まって、自分でアレンジして、レコーディングしました。
http://openers.jp/culture/cspecial/commmonstalk01.html

って感じだから、ツギハギ感は仕方ない面もあるんじゃない?
530NO MUSIC NO NAME:2014/03/06(木) 09:26:56.81 ID:dV4ePWdn0
3/10NHKで教授が西田敏行のバックで
「もしもピアノが弾けたなら」を弾くってよ。

西田:リュウちゃん、被災地のために、お願い!
教授:復興のためなら、いいですよ
西田:ぐふっ・・・(号泣)
531NO MUSIC NO NAME:2014/03/06(木) 09:47:21.17 ID:d0wRB9EM0
>>530
それだけ?自信の曲はやらないのかな?
千のナイフかチベタンやれや!
532NO MUSIC NO NAME:2014/03/06(木) 17:13:14.64 ID:dV4ePWdn0
多分八重の桜のテーマももやるだろうけど、
他の出演者もたくさん出るからねー。
あんまり時間取れないでしょ。
533NO MUSIC NO NAME:2014/03/06(木) 19:40:42.46 ID:ukT01apm0
レディ坂のオーディションコーナーに応募した
タイトル「日本人が日本を駄目にする」

以下歌詞

再稼働、賛成!再稼働、賛成!
どっかの議員は天皇不敬、
どっかの議員は選挙法違反で当選
どっかの議員は韓国に媚び
再稼働、賛成!再稼働、賛成!
どっかの電子ミュージシャンはたかが電気
どっかの電子ミュージシャンは日本を捨てた
どっかの電子ミュージシャンは日本の事に口出す
どっかの電子ミュージシャンはエゴからエコへ
再稼働、賛成!再稼働、賛成!
534NO MUSIC NO NAME:2014/03/06(木) 19:46:06.67 ID:TMoMGJH20
 
〓柏市連続通り魔事件 竹井聖寿容疑者(24)
http://dl6.getuploader.com/g/10|netami/734/era.jpg

〓竹井聖寿のツイート 
http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/735/nonuke.jpg


PartnersCapital ?@PartnersCapital 2012年1月7日
【回答】 死刑って犯罪抑止力ないらしい。
国家のメンツを守るための死刑はやめたほうが良いと思う。
⇒ 【質問】 http://qa-now.com/d/803016 @oohhssaann #qanow
4:53 - 2012年1月7日 ・ 詳細


PartnersCapital ?@PartnersCapital 2012年1月5日
元原発検査員が証言!福島原発3号機の爆発はピカドン(核爆発)だった!!
rt 【日刊SPA!】元原発検査員「3号機の爆発は核爆発だ」
http://nikkan-spa.jp/106058 @weekly_SPAさんから
5:36 - 2012年1月5日 ・ 詳細


PartnersCapitalさんがリツイート
和浩 ?@minamishin0404 2012年1月1日
太陽光で発電する外壁材が開発され13年中にも発売される。
マンションなどの壁面として使え、電力変換効率は約11%。
超高層ビル壁に使えば1、2棟程度でもメガソーラー並みの発電能力を得られるという。
生産コストはパネル型の10分の1程度に抑えることが可能としており、
実現したらこりゃすごい
22:30 - 2012年1月1日 ・ 詳細

 
535NO MUSIC NO NAME:2014/03/06(木) 20:10:45.69 ID:XQEqJBxo0
「スコラ坂本龍一 音楽の学校」 Eテレ 今夜11:25〜
【日本の伝統音楽を学ぶ】
江戸時代、町人の支持を受け大衆化した人形浄瑠璃、歌舞伎などの「語り物」の音楽的特徴を掘り下げる。
ワークショップでは小学生が義太夫節に挑戦!語りと三味線の呼吸感を体験する。
http://www.nhk.or.jp/schola/
536NO MUSIC NO NAME:2014/03/06(木) 22:51:42.64 ID:qO4RKe030
スコラに出てくるお子様達
皆いい子ですね感心しますわ
537NO MUSIC NO NAME:2014/03/06(木) 23:31:35.89 ID:qnL3lf4f0
毎回スタジオライブがいいよね
あれでアルバム一枚出して欲しい
538NO MUSIC NO NAME:2014/03/07(金) 14:37:56.90 ID:oFv++oqg0
>>537
あれがあるから番組DVDを買う人がいるんだよなー。
あれがなかったら買わない。
539NO MUSIC NO NAME:2014/03/08(土) 07:49:00.86 ID:MuZC+YgO0
WOWOライブ 3/9 19:15〜
坂本龍一 Playing the Piano 2013

01 Improvisation Toryanse
02 Choral Dorien
03 Choral No.1
04 Kizunaworld
05 Litany
06 20 msec.
07 Castalia
08 A Flower is not a Flower
09 Bibo no Aozora
10 Asience
11 Tango
12 Solitude
13 Merry Christmas Mr. Lawrence
14 Harakiri (Death of a Samurai) endroll
15 The Sheltering Sky
16 The Last Emperor
17 Theme for Yae

http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/105005/index.php?m=01
540NO MUSIC NO NAME:2014/03/08(土) 07:53:40.85 ID:MuZC+YgO0
WOWOWライブ 3/9 21:00〜
細野晴臣×坂本龍一 

01 恋は桃色
02 プラ・マシュカー・メウ・コラサゥン
03 O SAPO
04 O Grande Amor
05 Tango
06 3びきのくま
07 美貌の青空
08 Perspective
09 外は戦場だよ
10 悲しみのラッキースター
11 日本の人
12 Tibetan Dance
13 Rydeen
14 Smile

http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/104975/index.php
541NO MUSIC NO NAME:2014/03/08(土) 10:15:40.09 ID:HO6usd7j0
ドラムがスゴかったRydeenがめっちゃ楽しみ
542NO MUSIC NO NAME:2014/03/08(土) 21:30:59.22 ID:UTVCwjCZ0
>>536
ロリとしてはたまらない
543NO MUSIC NO NAME:2014/03/08(土) 22:37:55.61 ID:MmElT8U50
鈴木慶一が捗るな
544NO MUSIC NO NAME:2014/03/09(日) 15:31:15.79 ID:tUJ/B5xM0
ドラムがどうスゴかったのか楽しみ
545NO MUSIC NO NAME:2014/03/09(日) 20:53:36.33 ID:wN8jvUCk0
WOWOWライブ 4/4 19:00〜
坂本龍一 Playing the Orchestra 2014 (生放送)
546NO MUSIC NO NAME:2014/03/09(日) 22:08:26.90 ID:HTWGbHwS0
ダメンズの典型
547NO MUSIC NO NAME:2014/03/09(日) 22:25:47.65 ID:wN8jvUCk0
WOWOWライブ 4/4 19:00〜
坂本龍一 Playing the Orchestra 2014 (生中継)
548NO MUSIC NO NAME:2014/03/09(日) 22:48:23.58 ID:3CctsfEi0
 
■ 原水禁 (平和フォーラム)の活動 - 「戦争をさせない1000人委員会」母体 -

・ さようなら原発1000万人署名 ・ 外国人参政権の確保と支援 ・ コリアン情報ウィークリー 発信
・ 日朝平壌宣言10周年 日朝国交正常化をめざす全国集会
・ 朝鮮人強制労働被害者補償立法の実現を求める要請署名
・ 朝鮮高校生への「高校無償化」即時適用と朝鮮学校への制度的保障を求める全国署名
・ 日本軍「慰安婦」問題に関する日韓交渉/仲裁を前進させる国際シンポジウム
・ 平和フォーラム・オスプレイ配備に反対する沖縄県民大会関連行動(沖縄)
・ 「生命の尊厳」をもとに、原発も基地もない平和な社会へ−憲法理念の実現をめざす第49回大会(山口市)

・ 「 さようなら原発1000万人署名市民の会 」に
坂本龍一さんが脱原発音楽イベント( http://nonukes2012.jp/ )の収益を全額寄付

・ 原水爆禁止2013年世界大会(ゲスト:オリバー・ストーン監督)
http://www.antiatom.org/intro_activity/pdf/2013/2013_wc_chirashi.pdf
http://www.youtube.com/watch?&v=YqwTV-yEz_c


■ オリバー・ストーン監督「韓国は驚くべき国」
■ 坂本龍一さん「日本は韓国に学んで韓国的にやっていかないとダメ」

オリバー・ストーン監督、韓国人の夫人と来韓
http://travel.innolife.net/innoreport/list.php?ac_id=2&ai_id=7508
オリバー・ストーン監督「なぜ(日本人は侵略戦争で)それほど朝鮮人や中国人に残酷になれたのか」 2013年8月9日
http://megalodon.jp/2013-0809-2046-24/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130809-00000002-ryu-oki
オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」 2014年2月17日
http://www.peeep.us/ad2a34f2
坂本龍一さん「日本は韓国に学んで韓国的にやっていかないとダメ」
http://openers.jp/culture/sakamoto_uekara/uekara014.html
坂本龍一さん「日本と韓国が協力することがとても重要」
http://skmtsocial.tumblr.com/post/37903508145
549NO MUSIC NO NAME:2014/03/09(日) 22:54:24.37 ID:Qrx0P4yt0
>>548
長いし無駄
550NO MUSIC NO NAME:2014/03/09(日) 23:02:27.77 ID:BvYlOVv30
「宇宙の起源は韓国。」

 この厳然たる事実は今や日本や韓国を超えて
 既に全世界、この地球という星に暮らす全人類の共通認識となっている。
551NO MUSIC NO NAME:2014/03/09(日) 23:27:55.37 ID:3CctsfEi0
   ∧_∧
  <丶`∀´>
  (つ=( ´∀`)=
  | | |
  〈_フ__フ

   ∧_∧
  <∩( ´∀`)
  (ノノ   ノノ
  | | |
  〈_フ__フ

   ∧_∧
  <=( ´∀`) < 長いし無駄
  (つ   つ
  | | |
  〈_フ__フ


http://www.youtube.com/watch?v=L2MAuHdhPUE
552NO MUSIC NO NAME:2014/03/10(月) 02:22:29.42 ID:maWhdgCf0
553NO MUSIC NO NAME:2014/03/10(月) 07:08:43.68 ID:C1Rd1X2D0
WOWOWライブ 4/4 19:00〜
坂本龍一 Playing the Orchestra 2014 (生中継)
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/105107/index.php?m=01
554NO MUSIC NO NAME:2014/03/10(月) 08:27:31.79 ID:1BnjwVyQ0
坂本龍一 LIVE in EUROPE (再)
http://www.bs-j.co.jp/program/detail/21684_201403141800.html

2014年3月14日(金)夕方6時00分〜夜7時55分 BSジャパン

2009年にヨーロッパ6カ国で行われた坂本龍一のピアノソロツアーの模様を、
各会場でのドキュメントやインタビューを交えてお届けします。
555NO MUSIC NO NAME:2014/03/10(月) 08:28:17.45 ID:1BnjwVyQ0
豪華アーティストが歌の復興エールを届けます!
総合テレビ&BSプレミアム10日(月)放送『震災から3年"明日へ"コンサート』
http://www.nhk.or.jp/fm-blog/1000/182490.html

総合テレビ   3月10日(月)後7:30〜8:45  <生放送>
BSプレミアム 3月10日(月)後8:45〜10:00 <生放送>

福島からは、坂本龍一さんが東北地方の中高生で結成された“東北ユースオーケストラ”と、大河ドラマ『八重の桜』のテーマを演奏。

西田敏行&坂本龍一の「もしもピアノが弾けたなら」
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2014-03-10&ch=21&eid=21750
556NO MUSIC NO NAME:2014/03/11(火) 00:18:21.20 ID:nEBlevYxO
復興コンサートは珍しくオケにピアノ参加じゃなく指揮だったね。
東北の若者のオケだっから、音はオケメンバーに任せたのかも。オケのピアノ担当もいるだろうし。

でも、いつもより指揮者っぽくはっきり振ってて、なんとなく改めて指揮の練習をした感じもするのが微笑ましかった。

同じくコンサートに出てた石川さゆりって、元結婚相手の元マネが教授の高校時代の親友だよね。
557NO MUSIC NO NAME:2014/03/11(火) 10:22:41.53 ID:rQ/6xKOS0
エスペラント再発中止?
558日本の戦後に生まれ出ずる悩みとして:2014/03/11(火) 10:54:35.65 ID:4Xrff+uT0
カルト=異端ということ
なんだよな

まず正統・基本は何か?を押さえることの必要性だな。

日本は戦後、ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム?で
すべてアベコベにされてきた気がする。
まず異端やマイノリティから教わるような。

10分の1や100分の1のマイノリティ思考と正統派・マジョリティとを拮抗させることで
分割統治するために・・・
559日本の戦後に生まれ出ずる悩みとして:2014/03/11(火) 10:55:05.88 ID:4Xrff+uT0
歴史(東京裁判史観)は言うまでもなく・・・



V
560NO MUSIC NO NAME:2014/03/11(火) 10:55:43.71 ID:4Xrff+uT0
河野談話「見直しは考えていない」菅長官 検証作業は進める考え
2014.3.10 13:52 [官房長官]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140310/plc14031013540013-n1.htm
> 菅義偉官房長官は10日午前の記者会見で、
>慰安婦募集の強制性を認めた「河野洋平官房長官談話」の根拠となった元慰安婦への聞き取り調査などの再検証に関し、
>「河野談話を見直すことは考えていない」と述べた。
> 菅氏は「確認作業はきちんと行っていきたい。すり合わせが行われたのではないかとの証言があったので、極秘の検証チームをつくって行っていく」
>とも語った。

中途半端だな…
YP体制(=戦後レジーム)からの脱却は?
世界は腹黒いからな…


YP体制
http://ja.wikipedia.org/wiki/YP%E4%BD%93%E5%88%B6
「Y」「P」は、それぞれ「ヤルタ(Yalta)」「ポツダム(Potsdam)」を意味しており、要するに「ヤルタ・ポツダム体制」のことである。

・戦後の世界秩序は、いわゆる「ヤルタ会談」によって決定付けられ、米ソ二大国による覇権体制が確立された。
 これにより、各民族が当然に持つべきである民族自決の権利が侵害されている。
・また「ポツダム会談」により、日本は「占領憲法(日本国憲法)」を押し付けられ、左翼勢力が跋扈し亡国への道を辿っている。
561NO MUSIC NO NAME:2014/03/11(火) 11:52:48.85 ID:nPJyj97l0
>>556
石川さゆりにそんな縁があったとは。
知ってる貴方もスゴイ。
562NO MUSIC NO NAME:2014/03/11(火) 13:31:41.97 ID:w/3flzEN0
>>556
サンストにゲストで出たよね
563NO MUSIC NO NAME:2014/03/11(火) 20:46:07.78 ID:jn57VaXs0
>>557
何も告知無いけど、出そうにないね。
音楽図鑑と同じ羽目になりそうな…
564NO MUSIC NO NAME:2014/03/11(火) 21:02:53.36 ID:VNVtlqjp0
中止
565NO MUSIC NO NAME:2014/03/11(火) 21:50:14.78 ID:V69U8IRA0
なんでなん?
566NO MUSIC NO NAME:2014/03/11(火) 22:08:42.16 ID:jn57VaXs0
戦メリ、コーダではオノセイゲンに
借りもあるけど、自分の黄金期を
今更宮田主導でリリースされたくない
んじゃないの?!
イニシャルだって1万いくかどうかでしょ?
567NO MUSIC NO NAME:2014/03/11(火) 22:35:58.25 ID:e9wUW3Kf0
朝鮮人マネージャーに切り替わってからは張りぼての黄金期
568NO MUSIC NO NAME:2014/03/11(火) 22:37:58.30 ID:jn57VaXs0
生田が死んでからは、落ちていくだけだな…
ギリNeo Geoまで
569NO MUSIC NO NAME:2014/03/11(火) 23:15:04.16 ID:Qy4o+jKP0
>>567
誰?
570NO MUSIC NO NAME:2014/03/11(火) 23:26:21.21 ID:V5NwRy3t0
   ∧_∧
  <丶`∀´>
  (つ=( ´∀`)=
  | | |
  〈_フ__フ

   ∧_∧
  <∩( ´∀`)
  (ノノ   ノノ
  | | |
  〈_フ__フ

   ∧_∧
  <=( ´∀`) < 誰?
  (つ   つ
  | | |
  〈_フ__フ


http://www.youtube.com/watch?v=L2MAuHdhPUE
571NO MUSIC NO NAME:2014/03/11(火) 23:37:38.62 ID:NDuQKYsd0
韓国旅行で整形してるよね。
572NO MUSIC NO NAME:2014/03/11(火) 23:54:53.32 ID:V5NwRy3t0
【死ね】 韓国が日本に送った多額の義援金は、韓国人が日本人を信じたからだ しかし期待は裏切られた
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394520325/

>韓国が日本に贈った義援金には、日本が苦痛を昇華させ、
>尊敬される国になるのではないかという期待が込められていた。
>1923年の関東大地震(関東大震災)以降、
>軍国主義へと向かった歴史が別の形態で繰り返されるとの意見もあったが、
>そうした懸念は日本に寄せられた信頼の中に埋もれた。


52 名前: フェイスクラッシャー(中部地方)@転載禁止[] 投稿日:2014/03/11(火) 15:56:46.33 ID:ruCesZYz0
あの民族からすると多額なんだろーな
http://uproda.2ch-library.com/7698404LD/lib769840.jpg
573NO MUSIC NO NAME:2014/03/12(水) 10:48:51.00 ID:Jc0LfI6O0
>>569
skyのこと知らないとか・・・
574NO MUSIC NO NAME:2014/03/12(水) 10:51:57.72 ID:kOMnpdmc0
skyが朝鮮人だってソースあんの?
575NO MUSIC NO NAME:2014/03/12(水) 10:52:37.64 ID:Jc0LfI6O0
生田朗が今の坂本見てたらどう思うだろうな
576NO MUSIC NO NAME:2014/03/12(水) 17:09:09.56 ID:sCzqObwf0
それは言っちゃいけない
577NO MUSIC NO NAME:2014/03/12(水) 18:50:22.89 ID:fdjPHp6/0
経産省前脱原発テントに南朝鮮出身の安 淳徳(アンスントク) 2013年4月14日
http://blogs.yahoo.co.jp/kichigaiwatcher/62244193.html
http://youtu.be/jn626cbH1iw?t=5m2s


某マネージャーも激似
578NO MUSIC NO NAME:2014/03/12(水) 18:50:55.14 ID:fdjPHp6/0
某マネージャーに激似
579NO MUSIC NO NAME:2014/03/12(水) 19:40:53.05 ID:uaUphp3q0
朝鮮設定やめて
580NO MUSIC NO NAME:2014/03/12(水) 20:34:54.08 ID:fdjPHp6/0
小保方 一夫. (現 韓国三菱商事株式会社常務理事・機械. 事業本部長
581NO MUSIC NO NAME:2014/03/12(水) 22:20:58.07 ID:QpVXKLUU0
テレビ東京開局50周年特別企画 ドラマスペシャル「刑事」
ってドラマで教授の音楽が使われてる
582NO MUSIC NO NAME:2014/03/13(木) 01:39:26.36 ID:/kSby9KW0
エスペ発売中止になってるね
http://www.clinck.co.jp/merurido/dtl.php?ky=MDCL5025

やっぱり裏ではいまだにゴタゴタがあるのかな
583NO MUSIC NO NAME:2014/03/13(木) 06:54:13.21 ID:+gsv1LQf0
左うでも何で出ないのかねえ
584NO MUSIC NO NAME:2014/03/13(木) 07:00:38.33 ID:0iGyklZ10
たとえ売れずに赤字でもまだファンでいてくれる本当のファンにここはサービスしとこうよ世界の龍一さんw
585NO MUSIC NO NAME:2014/03/13(木) 07:27:03.75 ID:XF5Ww/lj0
>>582
何かあったの?
586NO MUSIC NO NAME:2014/03/13(木) 07:32:36.98 ID:JT/gcsZk0
金ピカCDもってる俺様勝ち組。
587NO MUSIC NO NAME:2014/03/13(木) 08:28:02.00 ID:yESmUYUu0
NHK Eテレ『スコラ 坂本龍一 音楽の学校 シーズン4』、3/13からは“20世紀の音楽”編を放送
http://amass.jp/36634

“日本の伝統音楽”編に続いて、3月13日(木)からの『スコラ 坂本龍一 音楽の学校 シーズン4』は、
3回にわたって“20世紀の音楽”をお届けします。20世紀初頭から第2次世界大戦終わりごろの西洋音楽を、
社会の動きと絡めながら紹介。シェーンベルクからジョン・ケージまで、さまざまなアプローチで規制概念を
打ち壊す音楽家を取り上げ、我々のイメージする“クラシック音楽”がいかなる姿に変わっていったのかを
学んでいきます。13日(木)の“20世紀の音楽”編の第1回は、ヨーロッパ帝国主義の終焉とともに調性音楽が
無調音楽になっていく過程を紹介。1オクターブに含まれる十二音を平等に扱う「十二音技法」を、
シェーンベルクの作品を中心に学びます。ワークショップでは、作曲家をめざす学生が十二音技法による
作曲に挑戦します。また番組後半のスタジオライブでは、坂本さんとチェリスト・藤原真理さん共演による、
ヴェーベルンの「ピアノとチェロのための3つの小品 作品11」をお届けします。

●『スコラ 坂本龍一 音楽の学校 シーズン4“20世紀の音楽”編(1)』
NHK Eテレ 3月13日(木)後11:25〜11:55
(再)Eテレ 3月20日(木)前0:30〜1:00 (19日(水)深夜)
588NO MUSIC NO NAME:2014/03/13(木) 10:34:51.85 ID:NQB6Civ80
また教授が活き活きしてくるお題だ。
589NO MUSIC NO NAME:2014/03/13(木) 13:37:39.46 ID:rvdhncZyO
東京五輪の理事に秋元康や写真家の蜷川実花が就任するらしいけど、
ロンドンやソチ、前の東京オリンピックの水準からさえ大幅ダウンしそうなメンバーだな。
590NO MUSIC NO NAME:2014/03/13(木) 19:21:56.49 ID:BtOPTPyX0
まあ、坂本龍一や久石でも音楽監督ですら荷が重そう。
JPOPは内向き過ぎるから人材も生まれない。
コトリンゴとか高度な音楽教育受けて日本に戻ってきても
若いからアイドル扱い。日本はそんなロリコン大国だし。
591NO MUSIC NO NAME:2014/03/13(木) 19:59:17.16 ID:pATZRLRS0
中年以上は何が楽しくて生きてるんだろうね?
592NO MUSIC NO NAME:2014/03/13(木) 20:06:25.74 ID:fE4w4OyI0
ベスト盤US発売時にも、
自社ベスト被せて来るくらい
だからなぁ、MIDIは…
ホントは自分で原盤買い取って、
BOX出したいんじゃない?a
593NO MUSIC NO NAME:2014/03/13(木) 20:34:32.40 ID:aIBMYaPA0
>>590
コトリンゴもうちょっと向こうで頑張って欲しかったな
594NO MUSIC NO NAME:2014/03/13(木) 21:23:38.04 ID:Vd+vZg8Z0
【画像・アンネの日記破り事件】犯人が貼ってたビラwwwwこれは報道できないわwwwwww
http://www.moeruasia.net/archives/36932577.html
http://livedoor.blogimg.jp/moeruasia/imgs/f/3/f3e40735.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/moeruasia/imgs/f/0/f039b863.jpg

坂本龍一と三宅洋平がラジオで不正選挙に言及
http://www.youtube.com/watch?v=IZy2S3uoP1Q
http://www.youtube.com/watch?v=JzAyjhn4zlc
http://www.youtube.com/watch?v=GU2cAnoxdIM

 
595NO MUSIC NO NAME:2014/03/13(木) 23:38:47.96 ID:/kSby9KW0
>>592
CMワークスか。
あれはブートすれすれって感じだったなぁ。
曲が被ってるし、ライナーお粗末すぎだしな。
坂本本人も知らないうちに出てた、とか?
596NO MUSIC NO NAME:2014/03/14(金) 00:01:28.46 ID:0a+l85ZC0
年取って、記憶衰えて、駄目になった。
女には射精が無いから、作曲は出来ないから馬鹿なんだけど。
マンションキャンペーンやって、絶望した。
597NO MUSIC NO NAME:2014/03/14(金) 00:07:37.50 ID:E6p3oNRt0
スコラ面白いわ
今月で終わるのが残念
598NO MUSIC NO NAME:2014/03/14(金) 00:19:10.83 ID:WA/o3R4Q0
スコラも、GOROも今月で終い?
599NO MUSIC NO NAME:2014/03/14(金) 00:19:20.70 ID:ywxuL4SU0
マンションキャンペーンってなに?
600NO MUSIC NO NAME:2014/03/14(金) 01:04:55.14 ID:QFQBqyXC0
おまえ達明日BSジャポン18時から
坂本龍一コンサート
絶賛放送中
そしてその後に「恐怖の報酬」
そしてその後にBSプレミアムで「ハートロッカー」
601NO MUSIC NO NAME:2014/03/14(金) 01:13:40.38 ID:ywxuL4SU0
09年のより10年の北米ツアーのほうが観たい
602NO MUSIC NO NAME:2014/03/14(金) 02:09:54.33 ID:E6p3oNRt0
>>600
これ見たわ
603NO MUSIC NO NAME:2014/03/14(金) 02:47:36.02 ID:uuu2US/K0
教授はひとり佐村河内
604NO MUSIC NO NAME:2014/03/14(金) 09:26:40.49 ID:g9+qkL4Ii
605NO MUSIC NO NAME:2014/03/14(金) 13:41:39.66 ID:QCZgnXtn0
あのアンネの日記破いた奴って教授ファンかな
MIDI時代はアシスタント使いまくってたし
606NO MUSIC NO NAME:2014/03/14(金) 16:30:16.65 ID:I1OZPDcDO
>>604
当時、三菱地所の広報誌にskyと一緒にインタビューに出てたよ。
skyは写真は後ろ姿のみで発言していた。
607NO MUSIC NO NAME:2014/03/14(金) 19:39:57.10 ID:KlKIqEy30
>>604
ふるー
なんで今更
608NO MUSIC NO NAME:2014/03/14(金) 22:18:09.67 ID:wu+BK4PI0
坂本龍一とテイラー・デュプリーによるアンビエント・ライヴ・セッションの映像/音源63分が公開
http://amass.jp/36753
https://www.youtube.com/watch?v=0nJ3iKx2AMo
609NO MUSIC NO NAME:2014/03/15(土) 01:08:03.21 ID:cooODn7V0
>>606
skyは本当に汚い母親だ!!
610NO MUSIC NO NAME:2014/03/15(土) 02:35:11.76 ID:V21Cu7hmO
後ろ姿だけど小保方みたいな髪型してたよ。
611NO MUSIC NO NAME:2014/03/15(土) 08:36:59.00 ID:5ZnlClR/0
最近は年取ったなあと思うけど、とげとげしさがなくなって取っ付きやすくなったね。
東京五輪に関係しないの?秋元が呼ばれてるのに?残念…
612NO MUSIC NO NAME:2014/03/15(土) 08:57:01.21 ID:pNDWNAh+0
教授は総合プロデューサーとか器じゃないし。
でも秋元に音楽監督として任命されるかも知れないな。
613NO MUSIC NO NAME:2014/03/15(土) 12:38:36.63 ID:h35/BvLo0
秋元なんかがやったら
気持ち悪いもんになりそうだね
614NO MUSIC NO NAME:2014/03/15(土) 19:51:34.55 ID:i/8pZ+7R0
ロリ大国にはロリ育ててる秋元にぴったり
615NO MUSIC NO NAME:2014/03/15(土) 20:40:17.09 ID:5ZnlClR/0
今年のツアー行く人いる?もう1万円のS席しかあまってないじゃん…
616NO MUSIC NO NAME:2014/03/15(土) 21:03:10.48 ID:OlSerUzu0
【在日追放運動開始!】 浦和レッズの横断幕、在日韓国人の自作自演確定
日本サッカーリーグに陳情を出した組織、なんとシバキ隊だった
http://asianews2ch.jp/archives/37675091.html


【浦和レッズ横断幕】「レイシズムを監視する市民の会」が署名サイトに陳情…断固たる処置を求める署名が展開中

 浦和レッズのサポーターが埼玉スタジアムのゲートに「JAPANESE ONLY」と書かれた横断幕を掲げた件について、
署名サイト、change.orgに「差別的横断幕 "JAPANESE ONLY" を出したサポーターおよびこれを放置した
浦和レッドダイヤモンズ株式会社に対する断固たる処置」という陳情が出された。

 この陳情を出したのは「レイシズムを監視する市民の会」で、宛先は日本プロサッカーリーグだ。意図については
以下のように解説されている。

「本件は、李忠成選手の移籍に絡んだ心ない人種・民族差別であることは明らかであり、不特定の人間が出入りするゲートに書かれた
"JAPANESE ONLY"は、まったく言い逃れができないほど明確に「日本人以外お断り」を示す言葉です」

 また、クラブがこの問題を隠蔽しようとしたことや、サポーターが他にも陰湿な悪質な差別的行為をしたことなども挙げ、
リーグに対し、厳正な処置を求めると締めた。

 12日16時30分現在、約9800人の賛同者が集まっている。コメント欄には、人種差別に憤る人々が「差別的な意思が
なかったというならあまりにも無知。その程度の人間がそもそも横断幕に外国語を使うべきではありません」など、意見を書き込んでいる。

ソース:http://yukan-news.ameba.jp/20140312-151/
617NO MUSIC NO NAME:2014/03/16(日) 00:45:39.78 ID:38ikqL4m0
駄目になったのは変わらないか、
618NO MUSIC NO NAME:2014/03/16(日) 13:47:46.47 ID:izRbmndy0
619NO MUSIC NO NAME:2014/03/16(日) 13:49:32.94 ID:izRbmndy0
坂本龍一氏の東電株購入斡旋RT→「俺はRTしただけ」発言についてのやりとり(4/13)
http://web.archive.org/web/20110502031254/http://togetter.com/li/127029
620NO MUSIC NO NAME:2014/03/16(日) 13:52:57.79 ID:izRbmndy0
東電株購入推奨する発言をした23年前、1988年4月11日は
第60回アカデミー賞授賞式で作曲賞を受賞し
世界のサカモトと呼ばれるきっかけになった日だということを忘れてないか?
生田朗がかわいそうだ
621NO MUSIC NO NAME:2014/03/16(日) 17:51:48.36 ID:vsSeNKnq0
クールジャパン()
世界の坂本()
622NO MUSIC NO NAME:2014/03/16(日) 18:37:10.18 ID:oEJJDDya0
彼を批判してる男たちって、彼が日本を代表する存在ってことを
認めてるから叩いてるんのよね。そう、小物なら相手にすらしないわ。
その行動や発言力に恐れをなしているから、それをかき消そうとして小銭を使っているってこと。
メディアに感情操作されて動かされている下賤の衆にまで、
坂本龍一が認識されていることがスゴいわ!と思ったのよ。
623NO MUSIC NO NAME:2014/03/16(日) 18:39:09.76 ID:oEJJDDya0
そして坂本龍一って男は、そんな下賤の衆のことなど気にもかけないのよ。
あたしは2度スゴいわ!と思ったの。
624NO MUSIC NO NAME:2014/03/16(日) 18:54:37.84 ID:vsSeNKnq0
 
 106 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2014/03/16(日) 18:49:35.93 ID:oEJJDDya0
 アホなネトウヨすら書き込まないから、
 チラ裏代わりに使っていました。



『アホなネトウヨ』が書き込むこのスレでは長文w
625NO MUSIC NO NAME:2014/03/16(日) 20:38:46.02 ID:2MSM3SyO0
坂本はオワコン
もう10年近くうんこみたいな糞曲しか作れない
626NO MUSIC NO NAME:2014/03/16(日) 21:12:17.71 ID:kvFxkIRK0
Beautyまではホントよかったと思う。
627NO MUSIC NO NAME:2014/03/16(日) 23:05:24.82 ID:SyMShvNR0
馬鹿で、阿呆で、ブスな女は、キチガイみたいに自己擁護の為に坂本が低下したのに利用する。
馬鹿で、頭良い、美しい女は素直に認める。
628NO MUSIC NO NAME:2014/03/17(月) 00:15:44.23 ID:ahaNx3Kp0
坂本龍一を批判する人もこれには賛同するでしょう・・
秋元康理事起用に反対する署名

秋元康氏の「五輪組織委員会理事」の起用を中止して下さい。
http://www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/no-to-yasushi-akimoto
629NO MUSIC NO NAME:2014/03/17(月) 01:14:52.30 ID:TVBFOQlw0
>>628
愛知万博の塔のプロデュースを
藤井フミヤに頼んで3000万円の報酬を
支払った国だからw
630NO MUSIC NO NAME:2014/03/17(月) 08:36:15.86 ID:hqn9bOir0
程よく枯れてきてる容姿、フサフサの白髪、良い。
でも戦メリの時は華奢な感じだったのになんかガッチリしたな
631NO MUSIC NO NAME:2014/03/17(月) 09:24:41.36 ID:z0vouBw80
ネトウヨかぶれが教授が「ヅラ」だとか書いてちゃってたけどさあ、
草刈正雄じゃないんだから、教授はハゲたら潔く刈るよお。
だいたい親父の一亀さんの写真を見た事があれば、
まあ教授はすぐにはハゲないだろうなあ…と想像がつく。
そしてその通りになっているし。
とにかくコピペしか能がないアホなネトウヨって底辺の最下層だから
金持ち左翼を妬んで貧乏人でも書き込める2chで愛國工作員ごっこしてるだけなんだよなあ。
どうせやるならもっと坂本龍一のことを知った上でクリティカルなネタで
つっこみを入れて欲しい。ここはおまえのチラ裏じゃないんだぜえ。
632NO MUSIC NO NAME:2014/03/17(月) 09:42:48.54 ID:HUf+GP5G0
>>630
教授は元々ガッチリ体型だよ
633NO MUSIC NO NAME:2014/03/17(月) 11:17:15.83 ID:2OT6ZTmK0
骨太
634NO MUSIC NO NAME:2014/03/17(月) 14:25:00.42 ID:zQTljmTy0
YMOの頃は顔の長い人って呼ばれてたのにな
Skyとくっついてイケメンにはなった
635NO MUSIC NO NAME:2014/03/17(月) 14:28:24.99 ID:hqn9bOir0
かっこいいお爺さんだよね
お爺さんならお爺さんらしくしてほしい
636NO MUSIC NO NAME:2014/03/17(月) 17:59:22.84 ID:2OT6ZTmK0
何か教授絡みになるやつってマイナスな評判になる感じを受けるよ。
一命はコケたし、八重の桜、宮崎あおい、岡田有希子とか…
637NO MUSIC NO NAME:2014/03/17(月) 18:36:52.27 ID:HIciyJvb0
>>636
嘘言うな
大友先生がブレークしただろ
638NO MUSIC NO NAME:2014/03/17(月) 18:54:15.68 ID:rdW2pnLh0
2007年のHASYMOの頃まではギリでイケメン。今やタダの老人
639NO MUSIC NO NAME:2014/03/17(月) 18:55:49.92 ID:Za7/jO+30
101 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/03/17(月) 17:09:42.66 ID:yQF1fu5h0
坂本龍一の息子は最近従軍慰安婦問題で日本を避難するチェーンメールみたいなのを
自分のtumblrに載せてるしな
息子くらいちゃんとまともに育てよと思うがもうどうしようもないんだろう
ちなみに矢野顕子の連れ子じゃないほうな
矢野から坂本を不倫略奪した女帝の息子
640NO MUSIC NO NAME:2014/03/17(月) 19:18:34.39 ID:OTA8wxI60
音央のtumblrをチェック、そしてskyに言及するあたり
信者からアンチに転向した鬼女って感じの粘着レスだな
641NO MUSIC NO NAME:2014/03/17(月) 19:33:14.06 ID:GzJ5ewwm0
ストーカー行為だね
642NO MUSIC NO NAME:2014/03/17(月) 19:33:44.57 ID:Za7/jO+30
>音央のtumblrをチェック、そしてskyに言及するあたり
>信者からアンチに転向した鬼女って感じの粘着レスだな


それって
「河野洋平・太郎を批難する国民は
支持者からアンチに転向したって感じ」
とでも批難がましく言ってるようなもんだね
643NO MUSIC NO NAME:2014/03/17(月) 20:10:17.70 ID:BnLbXQ0h0
101 名無しさん@恐縮です 2014/03/17(月) 17:09:42.66 ID:yQF1fu5h0
坂本龍一の息子は最近従軍慰安婦問題で日本を避難するチェーンメールみたいなのを
自分のtumblrに載せてるしな
息子くらいちゃんとまともに育てよと思うがもうどうしようもないんだろう
ちなみに矢野顕子の連れ子じゃないほうな
矢野から坂本を不倫略奪した女帝の息子
644NO MUSIC NO NAME:2014/03/17(月) 23:25:56.92 ID:f8VEZAyC0
朝鮮人の息子が捏造朝鮮人を擁護するのは忠孝から言って正しいことだろ。
お前ら糞日本人も少しは儒教の精神を学んだらどうなんだ。
645NO MUSIC NO NAME:2014/03/18(火) 00:06:42.72 ID:GzJ5ewwm0
なんでいちいち朝鮮人が出てくるの?
不快だし関係ないから持ち出すのやめてくれよ
646NO MUSIC NO NAME:2014/03/18(火) 02:21:14.83 ID:lMzR9d9r0
髪切った佐村河内が昔の教授にちょい似てるな
647NO MUSIC NO NAME:2014/03/18(火) 06:42:57.84 ID:HuvxI6kY0
捏造慰安婦を擁護してるのは朝鮮人と頭のおかしい売国奴だけ。
648NO MUSIC NO NAME:2014/03/18(火) 09:16:43.79 ID:hzfliY8F0
一亀さんって禿げてるじゃん!
そこまでチェックしてるアンチもファンもここにはいないのが残念だ。
いや、でもファンは知っていて黙っていてくれたんだろう。
アンチはそんなことはお構いなく今日明日も
自分が感情操作されたメディア記事のコピペに勤しむのであろう。
一亀さんをよく見ると龍一には似ていない。
そうすると母親似?よその子?という疑念が湧く。
恐らく母親似で教授はハゲないし顔も親父より母親に似たのだろうが、
僕はそういうツッコミが欲しかったのだ!!!!
ここはレベルが低過ぎるぅ〜〜!
649NO MUSIC NO NAME:2014/03/18(火) 14:54:10.19 ID:vmk6hnIY0
朝鮮太鼓が鳴り響いて来るかのような文字列ですね。
650NO MUSIC NO NAME:2014/03/19(水) 01:14:25.15 ID:KZBLx5og0
【スポーツ】補助金を不正処理した全日本テコンドー協会 無利子、30年返済で合意(最初の10年間は月5万円)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395154744/
http://dl6.getuploader.com/g/10|netami/728/K.jpg
651NO MUSIC NO NAME:2014/03/19(水) 10:45:44.65 ID:PxFRDrQS0
貴様らサムルノリも知らんのか
ほんとに知恵遅れだな
652NO MUSIC NO NAME:2014/03/19(水) 11:59:18.47 ID:5urQSWPk0
教授は絶対2ch見てるだろ
653NO MUSIC NO NAME:2014/03/19(水) 20:14:10.99 ID:XUjN+Fh60
ラジオとかでよく2ちゃんねるがって言ってるよね
654NO MUSIC NO NAME:2014/03/19(水) 20:30:19.99 ID:UQnXoEjJ0
>>651
サムルノリといったらSXL
病欠で参加しなかったのは残念だった。
655NO MUSIC NO NAME:2014/03/19(水) 21:25:18.57 ID:r5T91pv40
>>653
言ってねーよカス
656NO MUSIC NO NAME:2014/03/19(水) 21:37:03.32 ID:LjJyInco0
2chのスレをリツイートしてしまうほどに2chが気になる世界の坂本さん
657NO MUSIC NO NAME:2014/03/19(水) 21:54:04.47 ID:UQnXoEjJ0
ネットの流行りものに飛びつくが飽きやすい坂本が
未だに2chをチェックなどして無いだろ。
本人もFBで「2chを見ているか?」と尋ねられ
まったく見ていないと答えている。
658NO MUSIC NO NAME:2014/03/19(水) 22:11:24.53 ID:4+AaSvs50
>>656
作り話はやめてね
659NO MUSIC NO NAME:2014/03/19(水) 22:17:32.19 ID:O1OfTbBS0
マネージャーが勝手にやったニダw
https://twitter.com/skmt09/status/403704662962241536
660NO MUSIC NO NAME:2014/03/19(水) 23:48:41.03 ID:XUjN+Fh60
教授ここ見てくれてるんだ?

あんたの曲つまんないし売れてないね
佐村河内より寒い坂本
って書いておこう
661NO MUSIC NO NAME:2014/03/19(水) 23:59:47.09 ID:UQnXoEjJ0
何が何でも貶そうと頑張ってるのはわかるが、低レベル過ぎる。
662NO MUSIC NO NAME:2014/03/20(木) 00:22:32.66 ID:Tap67VK70
エスペラント発売中止に関して本人は言及してる?
663NO MUSIC NO NAME:2014/03/20(木) 00:31:18.76 ID:f2ZB0AAO0
ID:XUjN+Fh60
消えろ
664NO MUSIC NO NAME:2014/03/20(木) 01:22:50.53 ID:8D8Jflvg0
Das neueなんとかをまたライヴでお願いします
665NO MUSIC NO NAME:2014/03/20(木) 12:22:06.82 ID:FnB8CJYX0
マスターテープに異常があったとか、そんなところだろうな。
なんか権利関係で問題があるとも思えないし。
666NO MUSIC NO NAME:2014/03/20(木) 14:35:21.78 ID:WMUbNO0F0
>>652
2ちゃんまとめサイトのリンク貼ってツイートしてたことあったぞ

>>663
坂本乙
667NO MUSIC NO NAME:2014/03/20(木) 14:47:30.34 ID:b+JnjtQk0
>>666
消えろ粘着
668NO MUSIC NO NAME:2014/03/20(木) 16:08:26.62 ID:9yt+g/x70
3月26日にでるやつ、今だに収録曲未定なんだが売る気あるのか アベッ糞
669NO MUSIC NO NAME:2014/03/20(木) 16:34:55.55 ID:WaaeWJ1p0
>第2弾では、シーズン3で放送されたライブ映像を収録予定。

「映画音楽」「アフリカの音楽」「オーケストラ」で何かいいのあったっけ?
670NO MUSIC NO NAME:2014/03/20(木) 20:43:21.37 ID:E7i885E00
silkのbrothelは号泣してしまった。
silkはラヴェルに近い。
chasm 以降の坂本は酷評してたけど、
silkは彼の即興性が出ていて素晴らしい。
671NO MUSIC NO NAME:2014/03/20(木) 20:56:12.62 ID:m9GWIVFf0
自画自賛
672NO MUSIC NO NAME:2014/03/20(木) 21:54:01.50 ID:FnB8CJYX0
教授のアルバムだけだよな、スルメみたいに噛めば噛むほど味が出るのって。
細野さんのは昔の弾き語りの方がよかった。
高橋さんのは・・・。後進の育成に励んでいて素晴らしい。
673NO MUSIC NO NAME:2014/03/21(金) 02:38:26.44 ID:dKBQoab40
細野さんの昔の弾き語り…?
674NO MUSIC NO NAME:2014/03/21(金) 03:42:43.68 ID:lOGV7vJH0
ろっかばいまいべいびい、だろ
675NO MUSIC NO NAME:2014/03/21(金) 05:00:34.96 ID:dKBQoab40
1曲しか良くなかったというね
676NO MUSIC NO NAME:2014/03/21(金) 11:22:56.12 ID:b5Tr7beF0
最近、昔の大貫妙子仕事のばっか聴いてる。
ひとり暮らしとかいーわ
677NO MUSIC NO NAME:2014/03/21(金) 11:34:23.65 ID:/IODBg9T0
初期教授ばっかり聴いてる
678NO MUSIC NO NAME:2014/03/21(金) 12:19:23.27 ID:/CbxLIUt0
俺は中期(gut期)をよく聴いてる
679NO MUSIC NO NAME:2014/03/21(金) 13:32:24.61 ID:reNRNsjy0
黄土高原ばかり聴いてる

FM音源のエレピの音色はええな〜
680NO MUSIC NO NAME:2014/03/21(金) 13:33:38.17 ID:u6yWEZpg0
DSDの戦メリ 音凄かった。
681NO MUSIC NO NAME:2014/03/21(金) 17:01:16.86 ID:0m4TbNBA0
細野さんの源氏物語良かったよね
682NO MUSIC NO NAME:2014/03/21(金) 18:29:39.81 ID:0Qq9gEuN0
そういえば細野さんはサントラに隠れた名作が多いね。
教授みたいな派手さとか大作感はないんだけど。
よく聴くよ。絶対効くし。
683NO MUSIC NO NAME:2014/03/21(金) 19:53:32.67 ID:dKBQoab40
メゾンドヒミコはいまひとつ
684NO MUSIC NO NAME:2014/03/21(金) 20:26:43.98 ID:u6yWEZpg0
銀河鉄道 最高
685NO MUSIC NO NAME:2014/03/21(金) 23:59:58.16 ID:fCbq9Pc50
silkのbrothelの楽譜って入手出来る?
686NO MUSIC NO NAME:2014/03/22(土) 00:14:59.03 ID:xVnap6yr0
70〜80年代の他アーティストへの
アレンジ仕事が好き
特に大貫妙子サーカスのアメリカンフィーリングも好き
687NO MUSIC NO NAME:2014/03/22(土) 10:56:00.29 ID:MYI190TQ0
「大貫妙子サーカス」って知らないなぁ
688NO MUSIC NO NAME:2014/03/22(土) 12:10:35.89 ID:O/zUO+sm0
大貫妙子とサーカスは別々のアーティストだよ。
リアル世代なら言わずともわかる。
689NO MUSIC NO NAME:2014/03/22(土) 13:32:49.26 ID:L9L0xiH80
日本三大サーカス:
・木下大サーカス
・安田大サーカス
・大貫妙子サーカス
690NO MUSIC NO NAME:2014/03/22(土) 18:53:39.52 ID:Y8k1I1diO
赤坂サカス
691NO MUSIC NO NAME:2014/03/22(土) 20:28:59.53 ID:UzjhWVgW0
いちいちあげ足とるな
692NO MUSIC NO NAME:2014/03/22(土) 21:18:12.73 ID:u2LPwQkE0
♪(BGM) フォスター作曲「ケンタッキーの我が家」
693NO MUSIC NO NAME:2014/03/22(土) 22:16:20.89 ID:zyNYuZkd0
オペラとかつくばのやつって出さないのかね?
694NO MUSIC NO NAME:2014/03/22(土) 23:11:03.14 ID:hNSzEUHr0
NHKで在広東
695NO MUSIC NO NAME:2014/03/23(日) 03:09:35.28 ID:wPQvFkql0
サンディー&サンセッツのレイチェル聴きたい
デジタル化されてないんだよね
696NO MUSIC NO NAME:2014/03/23(日) 04:31:43.93 ID:aVdFVEMD0
697NO MUSIC NO NAME:2014/03/23(日) 10:51:06.42 ID:fcgZ1nQ60
テレ東終わった後でNHKでアッコさんってごり押しアイドル並み
あの在広東のバッキングってコンピューター制御のクラフトワークって感じでつまらない
本物のクラフトワークは良い意味でいい加減、アナログ的に揺らぎまくってるところが
名器のヴァイオリンのようなで人間の心にグッとくるのに
パソコンで音楽をつくる弊害もろ出しとばした手間 コスパ優先
ダウンロード販売 あてがわれたインストルメント
安かろう悪かろうミュージック
698NO MUSIC NO NAME:2014/03/23(日) 12:38:57.06 ID:RPtlyxrG0
>>696
M.A.Y In The Backyardに似てるね
教授は20世紀の音楽を研究しまくってるんだよな
699NO MUSIC NO NAME:2014/03/23(日) 13:28:08.36 ID:iuwZji63i
>>698
俺、ど素人だけど、メシアンぽいところもあると思った
あと、ガンダムでもあったなぁ リュウが特攻するところだったか
700NO MUSIC NO NAME:2014/03/24(月) 00:59:49.20 ID:Dm09TRSy0
BIBO NO AOZORA大好きなんだけど途中で不穏なメロディーになるのだけが駄目
あれがなければ寝る前の音楽に使えるのに
そうじゃないバージョンでかつスタジオ録音の入ってるのってあるのだろうか
701NO MUSIC NO NAME:2014/03/24(月) 01:18:02.99 ID:6eSkdCRs0
>>700
映画「Babel」で使われたバージョンがいいんじゃない?
不協和音の部分がエディットされてるし。
ただ途中からGustavo Santaolallaの曲に変わっちゃうけど
そっちも静かめな曲だから寝る前に使えると思う。

Bibo No Aozora / Endless Flight (Babel ending music)
http://www.youtube.com/watch?v=iJl-yvWxJx4
702NO MUSIC NO NAME:2014/03/24(月) 11:00:41.85 ID:LyXpOxL+0
>>700
わかるわかる
俺も素人だけど作曲してるからわかる
703NO MUSIC NO NAME:2014/03/25(火) 14:12:46.92 ID:Y/mq9y000
>>700
わからないわからない
俺も作曲してるけどわからない
704NO MUSIC NO NAME:2014/03/25(火) 15:42:43.90 ID:T2aSwzju0
教授の曲の展開力は非凡だよね
小室みたいに青臭い方向には行かずに
まだ見ぬ新しい地平が開けるような新鮮な展開をする
だから彼のアルバムは時代が流れても風化しない
705NO MUSIC NO NAME:2014/03/25(火) 19:46:14.39 ID:/BxwJrR00
【裁判】元毎日記者に実刑=右翼装い時事社長脅迫−東京地裁
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395740450/

10 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/03/25(火) 18:45:58.23 ID:8FaqF+fe0
平元英治被告(42)
http://s1.dmcdn.net/DJ9Ty/x240-IrM.jpg
http://itainews.telii.com/arc3/2013/12/06/564179638964986843620.jpg

これは・・・
706NO MUSIC NO NAME:2014/03/25(火) 21:26:29.71 ID:lKjv6WAY0
YMO×クラフトワーク対談も収録、テクノポップ名盤ガイド
http://natalie.mu/music/news/112845

世界のテクノポップの名盤を紹介するガイドブック
「CROSSBEAT Presents テクノポップ・ディスク・ガイド」が3月28日に発売される。

この本では坂本龍一、高橋幸宏、ラルフ・ヒュッター(Kraftwerk)の3人による鼎談
「YMO×クラフトワークのトップ会談」や、アメリカ人が観たYMOのライブレポートも掲載。
707NO MUSIC NO NAME:2014/03/26(水) 00:08:03.67 ID:/VJ6vhlU0
>>701
ありがとう、映画は観たことないけど買っておくw
あとトランペッターで渋いカバーしてる人も見つけた
教授レベルなるとカバーも多いね
708NO MUSIC NO NAME:2014/03/26(水) 08:37:01.52 ID:2jCGXb8S0
>>706
そのYMOライブレポートって最近のYMOのライブ?
クラフトワークとの対談も最近の?
美馬さんだから安心できるけど、そこが重要。
709NO MUSIC NO NAME:2014/03/26(水) 17:03:54.26 ID:vDWY9/+p0
村上龍のホストの番組の
ryusbar 気ままにいい夜で
坂本がでていた回の、動画探してるんだけど、見つからない。
誰か、教えて、お願いします。
710NO MUSIC NO NAME:2014/03/26(水) 19:17:05.36 ID:8twEW7OL0
静岡県川勝平太知事「日韓のトップが会えないのでは国民が迷惑する」
http://pbs.twimg.com/media/Bjh54DQCcAAu0pY.jpg


目つきがおんなじ
http://pbs.twimg.com/media/BjlHrGeCYAEF2Kf.jpg
711NO MUSIC NO NAME:2014/03/26(水) 20:46:27.21 ID:jkz0xN5Y0
>>709
岡部まりの手を握って口説いてたやつか
712NO MUSIC NO NAME:2014/03/26(水) 20:56:06.41 ID:NG4KnRW00
>>711
岡部まりと言えば、伊勢市の国際秘宝館に自分のサインを残して行った、あのナイトスクープの秘書か。
713NO MUSIC NO NAME:2014/03/26(水) 21:09:10.32 ID:4mCQcfgF0
今は亡き中尊寺ゆつ子と一緒に出た回もあったなRyu's Bar

>>709
以前つべにあったのはアカウント停止につき削除されてる
他の動画サイトにも残念ながら転載されてないようだ
714NO MUSIC NO NAME:2014/03/26(水) 21:21:54.04 ID:roTbmCnb0
>>710
火力の環境汚染で人が沢山死んでるんだが、教授はどう思ってるのかな?
715NO MUSIC NO NAME:2014/03/26(水) 22:01:04.74 ID:G1xwBlDc0
アンディ・パートリッジのtake awayのなかではnew bloomって曲がいいね
716NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 04:09:36.16 ID:/7wzcByd0
今日の、schola見た?
浅田がメチャクチャかっこ悪い
717NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 04:53:14.10 ID:/7wzcByd0
https://www.youtube.com/watch?v=cGDyJKZGx6M&feature=youtube_gdata_player
これ、滅茶苦茶カッコいいと思わない?
良かった、DL出来て。
718NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 06:49:37.91 ID:Y2qYsABa0
commmons schola: Live on Television vol.2 Ryuichi Sakamoto Selections: schola TV

1. 番組オープニングテーマ
2. 故郷の人々(スワニー河)
3. トレイン・ケプト・ア・ローリン
4. スマイル -映画「モダン・タイムス」より
5. アクセプタンス -エンドクレジット (映画「リトル・ブッダ」より)
6. ロマンツォ -映画「1900年」より
7. メリー・クリスマス・ミスター・ローレンス (映画「戦場のメリークリスマス」より)
8. Kete(ケテ) (ガーナ共和国 アシャンティ王国宮廷音楽をもとにしたアレンジ)
9. Djidjo(ジジョ)
10. Butour Ngale(ブトゥンガレ)をモチーフにしたリズム・デモンストレーション
11. ライオット・イン・ラゴス
12. 交響曲第3番 変ホ長調「英雄」第1楽章より
13. レプリカ
14. ラストエンペラー
15. モアレ
16. サイレンス・イズ・ビトレイアル
17. エレクトリック・スティミュラス・トゥ・フェイス 2013
http://www.amazon.co.jp/dp/B00HSFIV0Q/
719NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 06:49:53.87 ID:q0mGOhMb0
(^_^;
720NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 11:06:53.08 ID:+CUGr5Fn0
あ、夜の営みがあったので見るの忘れた
721NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 12:14:10.98 ID:NETdT3lN0
>>717
若い!
クール感が最高!
722NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 20:12:19.14 ID:SVUisXnh0
>>721
思い出した。
TokyoMelodyに出ていたヤツだ。
自分でDVD持っているのに、馬鹿だな。
でも、滅茶苦茶カッコいいよね。
723NO MUSIC NO NAME:2014/03/28(金) 06:43:55.52 ID:KaDiAO9p0
>>722
アレが有名なフロッピーデスクですか。
724NO MUSIC NO NAME:2014/03/28(金) 21:31:46.99 ID:k7DmCBuD0
あ〜あスコラ終わって悲しい
725NO MUSIC NO NAME:2014/03/29(土) 02:37:08.54 ID:CtG1tqJLO
バルトーク弾いてみたい
726NO MUSIC NO NAME:2014/03/29(土) 02:48:15.50 ID:CtG1tqJLO
エスペラントと左腕の夢が欲しい
727NO MUSIC NO NAME:2014/03/29(土) 13:51:01.49 ID:m8p+5JWM0
あー、スコラ20世紀の音楽編を見終えた。

数学的に意味を持った数値の羅列を音楽にするとか、
コインを投げてつくった偶然性に頼った音楽とか。ジョンケージとかって、
そんなことやって出来た音楽の何が面白いのかといままで思ってたけど、
そういう時代だったんだ。時代背景や音楽という学問が辿ってきた道程がよくわかった。
あとワークショップのコーナーに出てくる学生さんって、
後に有名なアーティストになったりしそうな人も選んでるだろうな。
顔ぶれを見てるといつもそんな気がする。
そして今後のスコラでは、未来に向けた音楽もみせてくれるのだろうと期待。
未来の音楽っていっても、どこかの星から届く電波をメロディにしたそんなオカルトじゃなくて、
音楽が人間の脳や身体に与える影響を解明して、その可能性探る未知の音楽への探求を期待。
あ、その前にまだやってないジャンルがあるか。ま、いいや。
728NO MUSIC NO NAME:2014/03/29(土) 20:17:48.20 ID:wWLsucZ60
まだやってないジャンルはこれから出てくるよね
729NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 00:30:52.46 ID:Dmr4SnZ/0
歌謡曲とか90年代邦楽とか
さすがにやらないかw
730NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 10:45:14.20 ID:4UQm7SEZ0
ああ!それやって欲しい
細野さん出てきそう
ついでに久石も呼んじゃえ〜!
731NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 11:19:02.25 ID:YGGUC40N0
左うで もうリマスター出なくていいからハイレゾで出して
732NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 13:35:36.38 ID:Dy0oXQaZ0
>>729
昭和の歌謡曲?
そんなんやだわ
733NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 13:38:30.44 ID:C43effR40
やっぱり演歌だろうな。
734NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 14:42:50.89 ID:oW+AeWpt0
テクノポップはまだですか?
735NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 19:33:03.36 ID:yxosyLls0
坂本龍一ら『スコラ』で第二次大戦後の音楽を考察「音楽を科学に近づけたいという衝動があった」 - Real Sound|リアルサウンド
http://realsound.jp/2014/03/post-367.html
736NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 22:39:53.29 ID:HyP+bu6X0
ガムランとかの民族音楽ってもうやったっけか?
737NO MUSIC NO NAME:2014/03/31(月) 00:06:32.83 ID:dmUfsSYx0
金正恩がけっこう教授っぽいんだよな
738NO MUSIC NO NAME:2014/03/31(月) 01:16:05.09 ID:pkqmiQ9J0
ハワイアンとかカントリーは教授嫌いなんだっけ?
739NO MUSIC NO NAME:2014/03/31(月) 02:35:44.83 ID:1AFAwN/x0
>>738
子どものころからほとんどの音楽は好きだったんですが、カントリーとハワイアンはずっとなじめなかった。
カントリーはいまでもダメで、たぶんフィドル(弦を擦って音を出す楽器)がダメなのかも。

ハワイアンはなぜ嫌いか判明したんですが、ハワイに行って、ハワイの音楽の歴史をたどったときに、
タヒチからハワイに音楽が着いて、古代のチャント(祝詞)などはすごくいい。

それから、鉄道が敷かれてプランテーションの時代になって音楽は変わっていって、
20世紀の初頭に、アメリカン人のためのリゾートになって、白人をよろこばせるために、
異国情緒を人工的につくったリゾート音楽ができた。

僕はリゾートが嫌いなのね。

カントリーとハワイアン以外は音楽の悪口を言わないようにします(笑)。

http://openers.jp/culture/sakamoto_uekara/uekara016.html
740NO MUSIC NO NAME:2014/03/31(月) 10:04:49.87 ID:I/o1YeOH0
まあ、坂本氏は音楽史の枝葉の話を始めると大幅に脱線して収拾つかなくなるからしないんだろうね。
今まで原始から近代欧州を中心とした王道的な部分を解説してきたんだろうと思う。
でもかつては欧州の科学者が発見した理論なんか、
同時期に欧州から外れたロシアや日本の科学者がいち早く発見していても
歴史の日陰の存在にされてしまう、そんな時代があった。
そんな恨み節は置いといて、
そのうち細野さんのモンドミュージック版スコラのシリーズが始まったりしてね。
741NO MUSIC NO NAME:2014/03/31(月) 10:32:31.27 ID:dmUfsSYx0
確かに教授ってまずリゾートとか行かなそうだもんなw
742NO MUSIC NO NAME:2014/03/31(月) 11:30:12.28 ID:waaifqJz0
フュージョンは未だに嫌いなのかな?
昔、自分でやってたくせに・・・・
743NO MUSIC NO NAME:2014/03/31(月) 14:05:14.38 ID:Izfgl06g0
昔TVでバリで泳いでる教授見たけどなw
744NO MUSIC NO NAME:2014/03/31(月) 14:22:41.28 ID:cnxt6hHE0
85年にTBSの「音楽の旅はるか」って番組で、バリ島に行って曲作ってたな
その時にウォークマンプロで録音した音源をサンプリングして作ったアルバムが「エスペラント」だったような
745NO MUSIC NO NAME:2014/04/01(火) 06:34:01.27 ID:fTYznnlB0
【大阪】絵の具チューブとコンドームに液状大麻 アイルランド人を摘発 「クラブで売るつもりだった」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396272339/
【社会】平成25年度の薬物情勢 薬物事犯に関わる外国人の検挙人員最多は韓国人 次いでフィリピン人、ブラジル人が続く
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396273482/


■ 「 摘発急増のクラブを守って 」 福島瑞穂×坂本龍一×レイシストしばき隊

風営法:ダンス除外を…団体が訴え 福島瑞穂氏も踊る=毎日新聞 2013年5月18日
http://megalodon.jp/2013-0521-0115-03/mainichi.jp/select/news/20130518k0000m040129000c.html

福島瑞穂議員も踊って法改正PR 「ダンスの自由」署名15万筆 2013年5月18日
http://www.youtube.com/watch?v=n8dbqRagx3U
http://www.asahi.com/national/update/0517/images/TKY201305170143.jpg

<ダンス>深夜営業禁止 風営法改正に署名15万人=毎日新聞 2013年7月17日   http://www.peeep.us/2e4d0cae
ダンス規制 15万人訴え届くか=毎日新聞 2013年7月17日   http://www.peeep.us/59dd1a0f

【風営法】ダンス規制で坂本龍一さんら署名活動「摘発急増のクラブを守って」 2013年4月1日
http://www.peeep.us/f96c9754

踊ってはいけない国で、踊り続けるために - 風営法問題と社会の変え方 -
(執筆陣に反原連・レイシストしばき隊・韓国民団青年部)
http://www.amazon.co.jp/dp/430924615X/


■ 深夜+クラブ+ダンス=薬物or南北朝鮮?

「バニティー・レストラン・トウキョウ」 実質経営者の韓国籍の男を逮捕、薬物関係者など出禁リスト押収 2013年6月6日
http://www.peeep.us/3d37f9e7

> 店からは薬物犯罪や窃盗、痴漢行為などに関与したとして、
> 店側が1〜5月に出入り禁止とした男女97人の写真付きリストが押収されており、
> 同隊は店側が違法営業の発覚を恐れて警察に通報しなかったとみている。

覚せい剤使用し万引 音楽プロデューサー逮捕 YMO手がける 2013年7月8日
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130708/crm13070811140003-n1.htm
746NO MUSIC NO NAME:2014/04/01(火) 07:57:53.23 ID:MlgNpWWp0
GOOD NEIGHBORS RADIO: ピーター・バラカン PART2(3月29日)ポッドキャスト
http://blog.mbc.co.jp/gnr/2014/03/part2329-b74a.html

ヨロシタミュージック時代のお話。YMOや教授、戦メリのエピソードも
たっぷりとお話しされています。
747NO MUSIC NO NAME:2014/04/01(火) 08:18:27.95 ID:jpOsSFTx0
>>746
So Nice!!
748長野県民:2014/04/01(火) 12:37:40.93 ID:CLw+rjtEO
日曜松本のCM流しまくり
よっぽど売れてないんだろうな
749NO MUSIC NO NAME:2014/04/01(火) 22:31:22.14 ID:FbxW3qrfO
金沢も結構CM流してたけど埋まってたみたい。当日券完売してた。2列目空いてる席あったけど。
ヤマハのピアノだったので、ホールのイケメンお兄さんに聞いたら、ピアノは持ち込みらしい。
スーツは青木かもしんない。よくわからん。細い黒のネクタイ、白いシャツ。スーツが地味なせいか、靴はエナメルとスエードの半半になってるようなお洒落なやつにみえた。顔の模様が半分で違う猫みたいだった。
指揮はまあよかったんじゃないの。去年の指揮は間に合わせの感じありありだったけど。
アンタイトルかっこよかった。突き出した手の勢いが強すぎたのか、指揮棒後ろに飛んでってた。誰かに当たらなくてよかった。管が大きすぎてバイオリンほとんど聞こえなかったけど。
750NO MUSIC NO NAME:2014/04/01(火) 22:50:57.47 ID:FbxW3qrfO
教授は後ろを向いて座ってたのて、「弟子はとらない主義なんです」のTシャツの写真思い出した。教授の背中はムチムチしてて触り心地良さそうでした。
5〜10秒くらい目が合ってた気がする。ウインクでもすればよかったかな。ちょっと目立つ格好だったかもしれん。ほかにドレッドの男とかいた。
団員も突っ込みがい満載だったけどやめとく。
751NO MUSIC NO NAME:2014/04/01(火) 23:05:14.66 ID:xT+T/2hj0
「バレエ・メカニック」はどうだった?
752NO MUSIC NO NAME:2014/04/01(火) 23:11:59.32 ID:FbxW3qrfO
途中15分トイレ休憩。第二部の始めに教授が「トイレ行けましたか」みたいなこと言ってた。
アクアを4曲目くらいでやってしまい、「いつもは最後にする曲だけど、エイプリルフールだし」みたいなこと言ってた。最後におやすみ音楽なし。パロリでもしてくれるのかと思ったが、さっさとアナウンスが流れてお客さんもさっさと帰ってしまった。大阪粘ってほしい。
一曲目は正にかそけき音って感じで始まり、終わったあと拍手なし。みんな誰かが拍手するの待ってたんだろうが、タイミング逃したみたいで、二曲目後に拍手もらえて教授はほっとしたのか笑ってるように見えた。
第一部は静かな曲が多かった。後ろの方は聞こえていたんだろか。
ティンパニは外人ぽかった。
人に指揮されるより自分で指揮したかったのかな。アンタイトルドの時しんどそうだったけど。
753NO MUSIC NO NAME:2014/04/01(火) 23:30:11.62 ID:FbxW3qrfO
>>751 どれがバレエメカニックかわかんないんだけど、ぼくには始めと終わりがあるんだ、の曲かな?
藤倉大がオーケストレーションやりたい、って言ってきたらしくて、かなりポップでほのぼのした感じでした。
団員が一番リラックスして演奏してたんじゃないかな。ちょっとこなれてない感じもしたけど。
ハッピーエンドは教授ノリノリだった。
時々背中をくねらすのがせくしーでした。
戦メリだったか、指揮をしながらなので、いつもゆったり動きながらピアノ弾いてる教授が、みたことないような滑稽な首の動きをしていた。こくびをかしげたりとか。
754NO MUSIC NO NAME:2014/04/01(火) 23:43:43.35 ID:xT+T/2hj0
>>753
あ、その曲です、どんな風にオーケストレーションされるのか
気になってたので。詳細なレポありがとうございます。
755NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 00:51:27.23 ID:x6YtkvumO
ちょっと離れたとこから見た教授は、やっぱ愛嬌のあるいい男でした。老眼鏡のせいかもしれんけど。
前に握手した時は恐い顔してました。
一命から二曲、八重の桜、美貌の青空、リトルブッダ、シェルスカ、ボレロみたいな曲、キャスタリア、アウトオブノイズの曲なんかをしてました。ゴジラみたいな曲もあったかも、、
7時開演、15分休憩、終わったのは9時20分くらいでした。
教授お疲れさまでした。ゆっくりお休みになっているでしょうか。
756NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 01:11:56.59 ID:x6YtkvumO
ピアノの音がすごーくまろやかな感じがしました。
757NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 01:22:29.59 ID:ufH9lDav0
WOWOWで、生中継やるじゃん。
俺、昨日光届いたから録画出来る。
勿論、サントリーも、東京芸術劇場も、行くけどね。
758NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 02:06:04.92 ID:ZIgjSgqt0
石川県立音楽堂4/1のレポまったくないなw
ツイッターにもw
チケットは売れ残ってるしほんとにおわこんだわヽ(^。^)丿
759NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 02:18:13.12 ID:KOq7utXN0
このスレに力のこもった長文レポがあるじゃん
760NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 02:20:06.24 ID:x6YtkvumO
石川はなぜか、両隣の県に比べてコンサートの客足って鈍いらしいよ。
つか終演後に樫本大進来るって知ってびっくりした。
東北ユースオーケストラがドゥダメルとワークショップやった話を教授がしてたが、なんで俺そんなこと知ってるんだ、と思ってたら、教授が出ると思って見た番組に教授が出ないでドゥダメルがでてたんだった。
本当はドゥダメルでなくてアバドさんだったらしいが、ガンで交代したらしい。
761NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 02:20:13.40 ID:2pmkQbas0
リアルタイム検索かけたらコンサート行ってきた人のツイート結構あるじゃん
戦メリ良かったって言ってる人がやっぱ多いけど
762NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 02:51:50.41 ID:x6YtkvumO
untitled 01(曲名微妙に分からない)が、地球滅亡の時に天使が鳴らすラッパの音のようでした。
おかげで次のリトルブッダ、全然聴いてなかった。
ラストエンペラーもやってたね。
763NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 03:19:14.33 ID:x6YtkvumO
「愛してる、愛してない」みたいに聞こえた曲があったんだけど、多分違うよね…
764NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 12:06:44.57 ID:x6YtkvumO
アンケートに、「オーケストラで聴きたい曲ありますか?」というのがあった。
東風とライオット・イン・ラゴス聴いてみたい。
イエロー マジック オーケストラで聴いてもいい。
765NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 13:37:12.07 ID:ZIgjSgqt0
普通のクラシック聞いてたら
教授のソロのクラシックバーなんて幼稚って気づくと思うんだけどなw
766NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 16:07:40.21 ID:ufH9lDav0
今更、坂本がバッハやベートーベン弾いても、
誰も観ない。
767NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 16:11:49.14 ID:x6YtkvumO
らららクラシックは毎週見てるよ。
よく聞く曲でも、作曲家のこととか裏話とか知らないことだらけだ。
サティの恋話とか面白かった。
768NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 17:33:02.21 ID:ZIgjSgqt0
>>766
普通に今のオタどもが行くだろ
所詮坂本はJ−POP
769NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 21:04:59.19 ID:EW3HQV170
JPOP界の爆笑問題太田
770NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 22:18:40.86 ID:UAKAXrSg0
>>768
ブーーーーー





不正解です
771NO MUSIC NO NAME:2014/04/03(木) 00:10:46.61 ID:i+0c1tyU0
>>770
ブーーーーー





オタの泣き声です
772NO MUSIC NO NAME:2014/04/03(木) 17:15:43.52 ID:gzaX9LBf0
坂本のディスアポイントメントハテルマとかJPOPの極北
773NO MUSIC NO NAME:2014/04/03(木) 17:27:27.51 ID:T83wQOMk0
薬害エイズの川田龍平(議員)を操る堤未果(妻、貧困ジャーナリスト)のセレブ生活
・堤未果は買い物が好きで一度に数十万円を使い、食事も一番高いものを選ぶ。
・堤未果は占いに凝ってる
・放射能から逃れるために京都で生活(週に1回、東京に来る)
・母とは絶縁
・秘書には土下座強要
・川田龍平は金に汚い
・10名以上の秘書が辞めて、みんな一様に「二度と関わりたくない」
・スタッフへの給与不払い問題
・妻の個人的な食事代を選挙資金で賄おうとした
2014/2/13
http://www.peeep.us/ea2e0aeb
http://www.peeep.us/2ac2dc23
http://www.peeep.us/738d4f35
(日本時間午後3時頃は見れなくなります))
774NO MUSIC NO NAME:2014/04/03(木) 23:27:01.16 ID:NEmJkL3r0
 
■ 「 摘発急増のクラブを守って 」 福島瑞穂×坂本龍一×レイシストしばき隊

深夜営業禁止 風営法改正に署名15万人=毎日新聞 2013年7月17日 
http://www.peeep.us/2e4d0cae
福島瑞穂議員も踊って法改正PR 「ダンスの自由」署名15万筆 2013年5月18日
http://www.youtube.com/watch?v=n8dbqRagx3U
【風営法】ダンス規制で坂本龍一さんら署名活動「摘発急増のクラブを守って」 2013年4月1日
http://www.peeep.us/f96c9754
『踊ってはいけない国で、踊り続けるために - 風営法問題と社会の変え方 - 』
(執筆陣にレイシストしばき隊界隈)
http://www.amazon.co.jp/dp/430924615X/


■ 薬物事犯に関わる外国人の検挙人員 最多は韓国人

平成25年度の薬物情勢 2014年3月27日
http://irorio.jp/jpn_manatee/20140327/123649/
絵の具チューブとコンドームに液状大麻 アイルランド人を摘発 「クラブで売るつもりだった」 2014年3月31日
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140331/waf14033120390014-n1.htm
「バニティー・レストラン・トウキョウ」 実質経営者の韓国籍の男を逮捕、薬物関係者など出禁リスト押収 2013年6月6日
http://www.peeep.us/3d37f9e7
グリーンピース船から麻薬=ロシア当局 2013年10月9日
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013100900937
ピースボートの船で大麻密輸か 横浜税関が乗客を告発 2013年10月28日
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131028/crm13102818430006-n1.htm
ピースボート 地球一周クルーズレポート 「芸術パラダイス(坂本龍一)」 2013年3月20日
http://www.peaceboat.org/cruise/report/36th/eas_kob/time/time0320.shtml
覚せい剤使用し万引 音楽プロデューサー逮捕 YMO手がける 2013年7月8日
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130708/crm13070811140003-n1.htm

 
775NO MUSIC NO NAME:2014/04/04(金) 03:04:38.19 ID:eMVJ+o7V0
どうなっちゃたの、このスレ。
今日、サントリーホールなのに。
776NO MUSIC NO NAME:2014/04/04(金) 08:45:17.06 ID:a+Lpv8NJ0
坂本龍一&東京フィル「Playing the Orchestra 2014」をWOWOWで生中継 4/4放送
http://amass.jp/37668

■■■WOWOW番組情報■■■
「生中継!坂本龍一 Playing the Orchestra 2014」
4月4日(金)19:00[WOWOWライブ] ※生中継
坂本龍一とオーケストラとの共演。東京・サントリーホールから「Playing the Orchestra 2014」を生中継!
坂本龍一のピアノ&指揮と、東京フィルハーモニー交響楽団の演奏により、名曲の数々がサントリーホールに響きわたる。
http://www.wowow.co.jp/sakamoto/
777NO MUSIC NO NAME:2014/04/04(金) 09:12:02.64 ID:U5252b000
教授のオーケストラとの共演はあんまし興味ないな
某社長は社長室の大画面で指揮棒振りながら見てそうだけど
778NO MUSIC NO NAME:2014/04/04(金) 14:23:37.81 ID:eMVJ+o7V0
指揮もヤルところが、最大の醍醐味。
今日、真価が問われる。
今日、サントリー行くから。
779NO MUSIC NO NAME:2014/04/04(金) 19:02:03.94 ID:le0MQJ840
むっちゃ空席あるしわろたw
780NO MUSIC NO NAME:2014/04/04(金) 19:13:25.23 ID:WLJh6KGB0
当日券売り切れてるのにそれは無い
781NO MUSIC NO NAME:2014/04/04(金) 19:19:37.10 ID:vmh/Dv7/0
>>777
別にお前に興味持ってもらわなくても困らんよ
782NO MUSIC NO NAME:2014/04/04(金) 19:25:08.50 ID:le0MQJ840
>>780
機材で埋めたり、口コミ作るために完売ってやる常套手段しらないのねw
783NO MUSIC NO NAME:2014/04/04(金) 19:50:58.62 ID:eKFXbrMH0
舛添要一 政党助成金で借金2億5000万円返済 2014/2/13

意図的なマネーロンダリング行為であり、違法行為である

http://www.peeep.us/c2838ab0
拡大
http://www.peeep.us/59d0bb9f
http://www.peeep.us/ef3a894b
784NO MUSIC NO NAME:2014/04/04(金) 23:40:12.75 ID:UV3noI5K0
WOWWOWで見てとても良かった。コンサート、生で見るべきだった。。。
785NO MUSIC NO NAME:2014/04/04(金) 23:46:19.72 ID:le0MQJ840
WOWWOW空席目立ったのを確認してそっと閉じた。生で金払って見るレベルじゃないわ。。。
786NO MUSIC NO NAME:2014/04/04(金) 23:52:50.55 ID:eMVJ+o7V0
今日、行って来たけど良かったよ。
特に、ラストエンペラーと、
ヤッパ、最後の戦メリ。
昨日の大阪の出来は知らないけど、
アンコール&拍手が止まらなくて、
四回も出てきた。
787NO MUSIC NO NAME:2014/04/04(金) 23:55:20.49 ID:le0MQJ840
ラストエンペラーとか戦メリを作れた時はメロディメーカーだったけど
今はもうノイズしか作れなくなった>>786みたいなやつの為に過去の遺産で食いつなぐのみ
788NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 00:22:23.79 ID:VYfUHSPa0
たしかにノイジーだった1部はイラね
ところでイギリス在住の作曲家の名前なんていったっけ?
789NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 01:16:03.54 ID:aMa0xGHw0
まぁこれだけ高慢なだけで低脳な人間の集まりだと
みんなレスする気なくなっちゃうよね
790NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 01:18:55.29 ID:5rV1Nwtt0
まぁ原発やめろとかたかが電気とか言っちゃう
あほあほまんだからね
791NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 01:46:46.18 ID:aSFvMaOl0
>>788
藤倉大?
792NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 02:29:02.84 ID:JtBxBpw+0
僕もスタンディングオベーションしたかったけど、恥ずかしいからやめた
人の目気にしちゃう日本人の悪いとこね
海外だったら、9割立っちゃうようなでき
1部は詰まらなかったけど、2部は鳥肌立つ場面が続出
793NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 02:51:07.47 ID:5rV1Nwtt0
WOWOW見たけど正直くっそつまんなかったわ
前にもっつあんの前座やったOlafur Arnalds、
3500円くらいの単独コンサート観に行ったけど
遙 か に 良 か っ た わ
794NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 02:59:42.65 ID:Dr61GwGA0
値段でどうこう言うレベルの人間はそういう趣味も感性も向いてないだけ
795NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 03:01:42.69 ID:5rV1Nwtt0
値段でどうこうって食いつくと思ったわ
そういうやつレベルの人間こそ、そういう趣味も感性も向いてないだけ

5万払っても良いくらい良かった
今日のもっつあんのなんて3000円レベル
796NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 03:15:09.05 ID:H/XPfnsM0
俺はとても良かったけどな、特に第二部。
昨年の音より今年の方が好きだ。
お客さんもかなり盛り上がってた。
ま、人それぞれ。
797NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 03:27:52.07 ID:OoBRBzX30
暖かくなって香ばしいのがわいておられるねぇ
798NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 04:05:20.56 ID:6ToqBmaZ0
そう、第二部は神。
799NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 07:59:48.51 ID:VYfUHSPa0
>>791
ありがとうございます!
なぜか佐藤と記憶してましたw
馬鹿だ俺orz
名前はまさると覚えてたのに…
800NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 08:02:26.90 ID:VYfUHSPa0
だいだったボケてるは俺
逝ってきます
801NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 08:43:48.89 ID:HI9AhXg/O
そういや金沢、第一部の曲が終わった途端にみんな待ってましたとばかりに咳き込んでた。豪雨のようだった。第二部はそんなことなかった。
第二部のほうがわかりやすいかな。第一部で散々焦らされて、第二部で爆発するというか。教授もその辺、心得ていそうな感じだった。
802NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 11:59:47.78 ID:5rV1Nwtt0
オタには何を言っても仕方ないってことだよね
こんな幼稚なオーケストラで神とかさw
803NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 12:14:37.02 ID:4vL4F4DF0
アホなヤツとか高慢なヤツとかいろいろ居る場所で
話が合う同士でスルーパス交換し合えるのが2chの醍醐味。
ファンサイトの気持ち悪さときたらバカが移って病気になりそうだよ。
804NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 12:28:32.87 ID:5rV1Nwtt0
まぁあんなオーケストラが素晴らしかったっていうやつらって
ただ戦めりが好きなだけで、まともなクラシックを好きなやつなんて居ないだろうな
指揮棒を振ってTVで観賞とか坂本オーケストラに慕れる俺(あたし)って高尚とかって
はずかしい勘違いをしててまじうけるw
805NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 12:46:13.54 ID:QohseW+Z0
> 790 NO MUSIC NO NAME sage New! 2014/04/05(土) 01:18:55.29 ID:5rV1Nwtt0
> まぁ原発やめろとかたかが電気とか言っちゃう
> あほあほまんだからね
>
> 793 NO MUSIC NO NAME sage New! 2014/04/05(土) 02:51:07.47 ID:5rV1Nwtt0
> WOWOW見たけど正直くっそつまんなかったわ
> 前にもっつあんの前座やったOlafur Arnalds、
> 3500円くらいの単独コンサート観に行ったけど
> 遙 か に 良 か っ た わ
>
> 795 NO MUSIC NO NAME sage New! 2014/04/05(土) 03:01:42.69 ID:5rV1Nwtt0
> 値段でどうこうって食いつくと思ったわ
> そういうやつレベルの人間こそ、そういう趣味も感性も向いてないだけ
>
> 5万払っても良いくらい良かった
> 今日のもっつあんのなんて3000円レベル
>
> 802 NO MUSIC NO NAME sage New! 2014/04/05(土) 11:59:47.78 ID:5rV1Nwtt0
> オタには何を言っても仕方ないってことだよね
> こんな幼稚なオーケストラで神とかさw
>
> 804 NO MUSIC NO NAME sage New! 2014/04/05(土) 12:28:32.87 ID:5rV1Nwtt0
> まぁあんなオーケストラが素晴らしかったっていうやつらって
> ただ戦めりが好きなだけで、まともなクラシックを好きなやつなんて居ないだろうな
> 指揮棒を振ってTVで観賞とか坂本オーケストラに慕れる俺(あたし)って高尚とかって
> はずかしい勘違いをしててまじうけるw
806NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 12:56:26.03 ID:5rV1Nwtt0
大事なことなので2回(ry
807NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 13:04:05.70 ID:HI9AhXg/O
婦人画報立ち読みしてきた。サンソン・フランソワのショパンの前奏曲オススメしてた。フランソワの弾くラヴェルのフンコロガシはかなり不気味でした。手抜きのところは超手抜きに聞こえた。
808NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 13:08:11.78 ID:HI9AhXg/O
新曲ダンゴムシなんすか…
フンコロガシでなくてよかったわ
809NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 13:12:31.53 ID:HI9AhXg/O
東フィルって幼稚なの?
810NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 13:29:17.27 ID:5rV1Nwtt0
演奏が幼稚なんて言ってない
日本よ、これが坂本オタのレベルだ
811NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 15:07:30.44 ID:6ToqBmaZ0
>>810
確かに、言ってるじゃんオマエwww
812NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 15:28:03.17 ID:REzaIer20
>>810
大体、こういう奴って、カラヤンとか
好きそうなだからな。
813NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 15:30:54.79 ID:Ib+ZHuVh0
>>810
自覚症状がないキチガイ
友達いない典型
814NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 15:36:09.56 ID:5rV1Nwtt0
>>811
日本よ、これが坂本オタのレベルだ

>>812
ど素人坂本の指揮よりましだろうよw

>>813
残念居ます。
おまえらみたいなクラシックが理解出来ないオタ臭いやつらとは
無理w
815NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 15:40:33.42 ID:Ib+ZHuVh0
ああ同類の友達かw
キモッ
816NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 15:46:04.51 ID:5rV1Nwtt0
>>815
自覚症状がないキチガイ
キモオタの典型
817NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 15:47:06.94 ID:9p1nTiHH0
まともなクラシックって何を指して言ってんだろうな?
具体的なこと何も言わずにくっそつまんなかったとか
幼稚連呼でヲタがどうのじゃ何の批評にもなってないんだが

まぁ>>790のレス見ると叩きたいだけの元信者現アンチなんだろうけど
818NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 15:51:40.64 ID:5rV1Nwtt0
坂本の音楽がクラシックではないしクラシックを鑑賞してると思ってるお前らがうけるって
ここまで言わないと理解出来ない哀れなオタクども
ほんとに日本は演者も聴衆もレベルが低い
819NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 15:58:24.98 ID:Ib+ZHuVh0
>>816
鸚鵡返ししか出来ないキモヲタ
上から目線でしか精神状態保てない人格破綻者
820NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 16:04:41.68 ID:5rV1Nwtt0
坂本のピアノもこいつ>>819もレベルが低すぎる
相手するのも時間の無駄だから消えるわ

オタじゃないやつの為にいっとくけど
もはやこんなレベルが低くなった坂本龍一なんか聞いてても仕方ないよw
もう枯れ果てた懐古老人レベル
ましてやオーケストラコンサート聞きに行くとかもはやアスペ
このスレの奴らはオーケストラなのに前の方座りたがるだろうしな
そんなはずかしいやつらの一員になるってはずかしいw
821NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 16:11:26.34 ID:9p1nTiHH0
坂本の音楽がクラシックだなんて思ったり言ってる奴なんてこのスレにいないだろ
今回も単にクラシカルな形態のコンサートだと理解して鑑賞している訳で
バッハやモーツァルトなんかと較べて幼稚だなんて言う馬鹿もこのスレにはいない(ID:5rV1Nwtt0以外)
822NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 16:24:36.30 ID:5rV1Nwtt0
>>821
誰もバッハやモーツァルトなんて言ってないしな
そんな的を外れて論じてる馬鹿は、あほのこのスレでも超絶に臭いこいつだけ(ID:9p1nTiHH0)
823NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 16:31:28.54 ID:9p1nTiHH0
> 誰もバッハやモーツァルトなんて言ってないしな

おまえが具体的な名前出さないから一般的な例えとして使っただけだよ
好きなクラシックのアーティスト名に適当に変換しといてくれ

あとドヤ顔で消える宣言した後、我慢しきれずレスしちゃうのはかっこ悪いよ
824NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 17:08:24.66 ID:6eLOqQTc0
教授は佐村河内と同じくくり
825NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 17:52:30.99 ID:5rV1Nwtt0
>>823
ああ、ごめん別にお前みたいにかっこつけと違うのでw
それと具体的な名前なんて出す必用はない
クラシックコーナーに行ってまともなクラシックの音楽を買ってきて勉強しろ
ま、坂本みたいなオーケストラで大満足してるお前みたいな基地外じゃ聞きながら寝てるだろうけどなw

消えるから臭い息をディスプレイに吐きかけてもうレスしないでね
826NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 18:14:23.17 ID:Ib+ZHuVh0
消えると言って消えないw
顔真っ赤にしてことごくブーメラン
挙句文言は猿真似
実力以上に自分を見せたがる典型
哀れだわ
827NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 20:04:39.38 ID:ALvWxYES0
[13/13]w
828NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 21:20:56.75 ID:y0G5QnVc0
世にも奇妙で坂本の曲ばっかり
829NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 21:27:13.98 ID:9/ljlcEu0
変な馬鹿は放っておくとして、普段普通の曲ばかり演奏してる人たちって、
こういう大衆音楽の曲やるときってどんな感じなんだろう。
指揮も坂本っちゃんだよね。
楽しんでやってるのか、嫌々なのか、別にどうも思ってないのか。
830NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 22:04:30.87 ID:5rV1Nwtt0
仕事だろw
ほんとうにこいつらウケるくらいの大馬鹿です。ありがとうございました。
831NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 23:27:58.86 ID:2tuBx4690
>>829
去年の東京フィルのメンバーの中には
教授ファンも結構いたようで
サインや一緒に写真撮影をお願いされたらしいよ。
今時、大衆音楽を露骨に下に見るような
頭の固い楽団員もそんないないだろうから
戦メリとか楽しんで演奏したんじゃない?
832NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 23:46:47.28 ID:zx2pW0T60
>>828
Aquaとワトソンやっぱり良いなと思ったよ
バタヴィアのピアノ版は驚いた
833NO MUSIC NO NAME:2014/04/06(日) 00:05:25.76 ID:/1FwQa7s0
又出たよ、基地外が。
834NO MUSIC NO NAME:2014/04/06(日) 04:04:56.70 ID:K0nWG9ty0
大昔いたウイリアム・ウイルソンだっけ?坂本嫌いの(通称ウイウイ)
あの人か、はたまた違うけども似た人がいる

ていうかもはや古過ぎて今の人達は知らないかな?
835NO MUSIC NO NAME:2014/04/06(日) 09:07:35.66 ID:IEQHK+gO0
昔っからアンチ坂本(本当は坂本好き)も混じってたから。
もはや分類不能。
836NO MUSIC NO NAME:2014/04/06(日) 09:41:25.73 ID:IEQHK+gO0
ウォホールの坂本龍一は
サントリーがサントネージュワインの宣伝のために注文して作らせたものだったのか。
説明がなかったら、まるでウォホールが坂本龍一に興味を持って
題材にしたみたいに思ってしまう。こりゃウンチクが増えたわい!
ワっハハハハハ!(byアンチ坂本)
837NO MUSIC NO NAME:2014/04/06(日) 10:08:05.19 ID:vkKEsf220
教授はマンハッタンの街角でウォーホルに会った事があるんだよね
その時、大貫妙子も一緒だったとか
838NO MUSIC NO NAME:2014/04/06(日) 10:18:46.91 ID:NkTheB7K0
松本 雪降ってるー!
帰りが不安だ
839NO MUSIC NO NAME:2014/04/06(日) 14:30:01.99 ID:Wtc7Otnd0
>>836
同じころだったか、
ラッツ&スターのジャケもやってたよな。
本人がCMに出たのはもっと前だっけ?
「あか、あお、きでい」とか言ってたやつ。
日本の仕事は金になる、と思ってたのかなぁ。
840NO MUSIC NO NAME:2014/04/06(日) 15:54:46.35 ID:SeWQewq30
ウォーホールは戦メリを観てリューイチのことを
「現代で一番興味深い顔」と評してたらしい
「ALL STAR VIDEO」(VHS)のライナーに書いてあった
841NO MUSIC NO NAME:2014/04/06(日) 22:02:36.14 ID:DK4BvjnM0
松本行った人どうでしたか?行きたかったなー…
842NO MUSIC NO NAME:2014/04/06(日) 22:24:08.59 ID:CdPWZL4L0
/04の緩さが春にピッタリ
843NO MUSIC NO NAME:2014/04/06(日) 22:43:58.22 ID:NkTheB7K0
松本公演

チラシの予定曲にあったエナジーフローやらなかったね。
キャスタリア、バレエメカニック、ベルトルーチ坂本三部、戦メリあたりが良かった。

トークがいつにも増して滑舌悪く半分聞き取れなかったw
844NO MUSIC NO NAME:2014/04/06(日) 23:25:42.07 ID:thUxtZAf0
エナジーフローオケでやるとどうなるんだろ?
845NO MUSIC NO NAME:2014/04/06(日) 23:54:39.36 ID:K0nWG9ty0
アカデミー受賞前後でやったオケ版戦メリ(当時の指揮は大友直人)
はチンドン屋戦メリと揶揄されていたけど今回は解消されてた?
前回では若干解消された印象は持ちつつイマイチという微妙な印象を持ちましたが
846NO MUSIC NO NAME:2014/04/07(月) 06:46:07.12 ID:/CkQDeox0
>>845
>チンドン屋戦メリと揶揄されていた

おまいらよくそんな酷いことが言えるよな。
自分がチンドン屋であの戦メリはチンドン屋戦メリだとか言われたら
どんな気持ちになるか考えたことがあるのかよ。
847NO MUSIC NO NAME:2014/04/07(月) 11:02:28.74 ID:WH9aHR4g0
バレエメカニックもオーケストラ版はさすがにあのセットリストの中では浮いてたね
原曲にかなり忠実に作られてておもしろかった。
バーナードファウラーの節回しまでトレースしてるw
848NO MUSIC NO NAME:2014/04/07(月) 21:19:39.07 ID:aArCfC0Y0
松本は会場が教授と親交のある芸術監督が串田和美さんで、サイトウキネンも開催されている会場ということもあり、とても良い印象を持たれている様子でした。
また長野県初めて来たのは1986年のメディアバーンライブ、なんて話をしてましたね、本来オーケストラの原曲をオーケストラでライブが聴けるというのはとても嬉しいですね、kizuna world 最高でした。
849NO MUSIC NO NAME:2014/04/07(月) 21:28:53.60 ID:WH9aHR4g0
バレエメカニック、メディアバーン以来やってないと言ってたけど
結構その後何度もやってるよね。教授忘れてるっぽいw
850NO MUSIC NO NAME:2014/04/07(月) 22:42:45.38 ID:aArCfC0Y0
クロニックラブ
851NO MUSIC NO NAME:2014/04/08(火) 01:44:57.25 ID:25UFMH9C0
オーケストラで、新しい日本の何とかって曲を演っておくれ
852NO MUSIC NO NAME:2014/04/08(火) 06:47:30.72 ID:1OLJOOtW0
新日本紀行のテーマ曲(アカデミー賞取った例のやつ)は名曲だよね。
853NO MUSIC NO NAME:2014/04/08(火) 07:36:39.43 ID:ccgRcvWO0
>>852
それ冨田勲じゃなくて?
854NO MUSIC NO NAME:2014/04/08(火) 09:53:29.95 ID:HFbOY6TS0
ダウンタウンを過大評価してた黒歴史
855NO MUSIC NO NAME:2014/04/08(火) 15:43:32.17 ID:evaMXwbl0
てすと

 ☐ 人生を変えた
 ☐ 非常に役にたった
 ☐ 役にたった
 ☐ どちらともいえない
 ☐ 役に立たなかった
 ☑ 全く役にたたなかった
 ☐ むしろ謝罪が必要
 ☐ 死んで詫びろ
856NO MUSIC NO NAME:2014/04/08(火) 15:45:03.64 ID:evaMXwbl0
てすと
 ☐ 人生を変えた
 ☐ 非常に役にたった
 ☐ 役にたった
 ☐ どちらともいえない
 ☐ 役に立たなかった
 ☐ 全く役にたたなかった
 ☐ むしろ謝罪が必要
 ☑ ほんとうにどうでも良かった
857NO MUSIC NO NAME:2014/04/08(火) 16:39:04.78 ID:Fq+kXldX0
シニフェをリリースした頃、
大貫妙子は映画を観に行った時に街角で教授に会った事があるんだよね
その時、矢野顕子とは違う女性と一緒だったとか
858NO MUSIC NO NAME:2014/04/08(火) 21:57:27.42 ID:SyHL+WTF0
>>854
笑い飯を評価してたほうが黒歴史だと思うが
859NO MUSIC NO NAME:2014/04/09(水) 00:33:20.35 ID:2XbpxAcG0
860NO MUSIC NO NAME:2014/04/09(水) 12:47:10.97 ID:sVktcUTf0
笑い飯のこと評価してたの?笑い飯スゲェ!
861NO MUSIC NO NAME:2014/04/09(水) 20:27:03.06 ID:nf69GzRw0
笑い飯行こうに出てきた芸人に疎くて
何年経っても「笑い飯」て言ってたよなw
862NO MUSIC NO NAME:2014/04/10(木) 01:45:00.64 ID:+qhZF2df0
教授本人がお笑い芸人でしょ
趣味で音楽もやる原発芸人
863NO MUSIC NO NAME:2014/04/10(木) 09:04:59.99 ID:jLIozFZS0
最近の音楽も聞いているんですよと
自分のiTunesから相対性理論を引っ張り出して推してたのも黒歴史
原発芸人っていうのはむしろ名誉だと思う
今の芸人はそういう政治的なことに触れられる知性と
勇気がないクズ連中ばかりだし
864NO MUSIC NO NAME:2014/04/10(木) 11:45:34.45 ID:OrsnvBqZ0
世界の坂本龍一のFor Music ダンゴムシ
http://www.nhk.or.jp/school/sukudo/special/01/
865NO MUSIC NO NAME:2014/04/10(木) 17:13:39.15 ID:jLIozFZS0
坂本龍一が「博士と助手の会話」をやるとはな。
僕らもみんな歳をとるはずだ。
866NO MUSIC NO NAME:2014/04/10(木) 20:34:08.04 ID:zYtIzAI70
個人的に坂本最大の黒歴史はゴクミの本のプロデュース
867NO MUSIC NO NAME:2014/04/10(木) 23:14:22.75 ID:fQMsEcbi0
>>843
昔から聞きにくいけど滑舌悪さが増したね
歳かなw
868NO MUSIC NO NAME:2014/04/11(金) 02:03:58.33 ID:yiuzZQBm0
年取ると声が出なくなるから仕方ないよ、歌う仕事じゃないしな
869NO MUSIC NO NAME:2014/04/11(金) 02:31:49.47 ID:YhMRmoen0
>>866
ムカムカムカムカムカ。ム・カ・ツ・ク!トロイヤツ見ると殴りたくなっちゃう。
私。ノロマな大人が大キライ!大人≠熈ノロマ≠烽サれぞれにキライなのに、
それが合体ロボしてるなんて耐えられない。あー、アッタマくる、トロイヤツ。

後藤久美子と合体ロボしたのか。羨ましい。
870NO MUSIC NO NAME:2014/04/11(金) 03:05:33.95 ID:U3T4599o0
もっつあんの何が駄目って
もう惰性でコンサートやってるってのがね
新しい試みをコンサートで行なうわけでもなく、客を驚かせるような選曲すらなく
淡々と事務処理の如く演奏してる
近年のクラプトンと同じでこんなつまらないコンサートじゃ客入らないよ
871NO MUSIC NO NAME:2014/04/11(金) 09:49:44.71 ID:d3Q8F6WS0
コンサートやっていかないと食っていけないそうだから
一般の聴衆を相手にした生業と割り切っているのでしょう
お客さんが減るまではあの調子で続けるはずです
872NO MUSIC NO NAME:2014/04/11(金) 10:52:24.40 ID:2gLSmnM10
今日の26年前はラストエンペラーでアカデミー賞を受賞した日
そして3年前は東電株RTして炎上した日でもある
873NO MUSIC NO NAME:2014/04/11(金) 11:15:45.06 ID:2gLSmnM10
坂本さん生田朗への恩を忘れてますよ
874NO MUSIC NO NAME:2014/04/11(金) 13:05:25.44 ID:PEe6EL8H0
映画「アクト・オブ・キリング」|公式サイト ...
http://aok-movie.com/
http://www.aok-movie.com/comment/

「ドキュメンタリーとは何かを問う、マスト・シー(must-see)の映画だ」
坂本龍一(音楽家)

世界的な音楽家である坂本龍一さんから『アクト・オブ・キリング』への推薦コメントを頂きました!
米アカデミー会員でもある坂本さんからもお墨付きを頂いた本作、
他にも、向井秀徳さん(ZAZEN BOYS)、ライムスター 宇多丸さんなど、
ミュージシャンの方々からも高い評価を頂いております。
http://www.facebook.com/aok.movie/posts/1420619018193137
875NO MUSIC NO NAME:2014/04/11(金) 13:53:17.35 ID:smz+MaRx0
宇多丸が絡むとなんでも安っぽくなる
第二のおすぎだな
876NO MUSIC NO NAME
教授もカラオケでヒット曲出しとけば、この年になって全国行脚しなくてもすんだのに。
印税収入では、高橋ジョージの方が上じゃね