【Toshi】久保田利伸 vol.16【25周年MoreFunky!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
過去スレ
【Toshi】久保田利伸 vol.15【ツアー快調!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1279197817/
【Toshi】久保田利伸 vol.14【ツアー成功祈願!】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1268879175/
【Toshi】久保田利伸 vol.13【Tomorrow Waltz】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1259600064/
【Toshi】久保田利伸 vol.12【Soul Mate】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1244854101/
【Toshi】久保田利伸 vol.11【Keep on Bouncing】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1226029690/

FUNKY JAM(オフィシャル)
ttp://www.funkyjam.com/artist/kubota/
2NO MUSIC NO NAME:2011/01/10(月) 00:10:49 ID:oDS7Swrd0
●長渕剛 OFFICIAL WEB SITE <LIVE ON>
http://www.nagabuchi.or.jp/
●長渕剛 Mobile
http://nagabuchi.tpm.jp/

●UNIVERSAL MUSIC(2009〜)
http://www.universal-music.co.jp/nagabuchi_tsuyoshi/
●FOR LIFE MUSIC ENTERTAINMENT(1997〜)
http://www.forlife.co.jp/artist/?aid=FL00279
●EMI Music Japan(1978〜)
http://www.emimusic.jp/artist/nagabuchi/

●長渕剛スタッフ(nagabuchi_staff) on Twitter
http://twitter.com/nagabuchi_staff

※sage進行でお願いします
※荒らしは“徹底”スルーで!
※他アーティストの批判は控えて下さい
※次スレは>>950以降、皆で協力して立てましょう
※スカトロネタは禁止でお願いします

前スレ
★☆長渕剛 No.156☆★(避難所19→No.157)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1293075296/
3NO MUSIC NO NAME:2011/01/10(月) 00:11:47 ID:oDS7Swrd0
◆New Album!!
『TRY AGAIN』
2010.11.10 Release!

●初回限定盤(CD+DVD)
・絆 -KIZUNA-(Music Clip)
・PHOTO SESSION with LESLIE KEE
\3,500(税込)

●通常盤(CD)
\3,000(税込)

[収録曲]
01.Ha糞ppy Birthday
02.女糞のスウィング
03.Succ糞ess
04.糞たちの二ライカナイ
05.絆 -KIZUNA-
06.知らんふん
07.ブルー糞ーン
08.ALL R糞IGHT
09.糞していると伝えて下さい
10.TRY AGA糞IN
11.Ki糞ss

※初回プレス封入特典
アリーナ糞「SS席プレミア販売抽選アクセス糞」
4NO MUSIC NO NAME:2011/01/10(月) 00:12:44 ID:oDS7Swrd0
TSUYOSHI NAGAKUSO
ARENA TOUR 2010-2011
"TRY AGA糞IN "

◆さいたまスーパーアリーナ便所
12/4(土)17:00/18:00
一般発売:10/2〜
◆神戸ワールド記念ホール便所
12/17(金)17:30/18:30
12/18(土)17:00/18:00
一般発売:10/2〜
◆福岡国際センター便所
12/24(金)17:30/18:30
12/25(土)17:00/18:00
一般発売:10/3〜
◆沖縄コンベンションセンター展示棟便所
12/31(金)21:00/22:00
※カウントダウン・ライブ
一般発売:10/2〜
◆鹿児島アリーナ便所
1/5(水)17:30/18:30
1/6(木)17:30/18:30
一般発売:10/3〜
◆大阪城ホール便所
1/9(日)17:00/18:00
1/10(月・祝)16:00/17:00
一般発売:10/2〜
◆日本ガイシホール便所
1/16(日)17:00/18:00
1/17(月)17:30/18:30
一般発売:10/3〜
◆国立代々木競技場第一体育館便所
1/22(土)17:00/18:00
1/23(日)16:00/17:00
一般発売:11/27〜

イー糞プラス・ローソン糞チケット・チケット糞ぴあ・CN糞プレイガイドetc.
SS席 10,500円(税込)
S席 8,400円(税込)
立見 7,350円(税込)

※問合せ先・沖縄公演糞オフィシャルツアー等、詳細は公式HPへ
5NO MUSIC NO NAME:2011/01/10(月) 00:24:48 ID:WaDstd/M0
ひどい荒らしだ
6NO MUSIC NO NAME:2011/01/10(月) 16:10:56 ID:ynRu69tX0
荒らしなのか?誤爆かと思ってたw

今日はスマスマ出演ですね。
7NO MUSIC NO NAME:2011/01/10(月) 20:08:35 ID:LvMQ/fCD0
ただの誤爆だろ。たぶん。
8NO MUSIC NO NAME:2011/01/10(月) 20:52:58 ID:sleGvW240
スマスマはどうせラララだろうな
9NO MUSIC NO NAME:2011/01/10(月) 21:04:05 ID:sleGvW240
企画が違った
10NO MUSIC NO NAME:2011/01/11(火) 12:00:30 ID:umssf9I30
昨日のスマスマ、ここで教えてもらいました。
>6さんありがとう!

しかし楽しい内容だったね。
紹介エピソードの中で久保田役やってる人が
手のフリ真似してて笑えたw
11NO MUSIC NO NAME:2011/01/14(金) 02:54:13 ID:fPPptASv0
Peaceはオレも好きな曲だったから嬉しい。
Face 2 fAKEのアレンジが最高。
12NO MUSIC NO NAME:2011/01/16(日) 21:35:36 ID:nYYkEBU50
今更ながら去年のツアー映像、友達にDVDでもらった。
久しぶりだ〜ね〜♪がカットされてたのが残念。
13NO MUSIC NO NAME:2011/01/18(火) 23:03:30 ID:yBGF5Mdk0
東方神起の主題歌「Why?(Keep Your Head Down)」
って曲、かっこよくないか?
14NO MUSIC NO NAME:2011/01/19(水) 10:57:40 ID:RBxSA1xU0
スレチだが気になって見てきた
さすがにコリアン上手いね
ちょっと声がハマショーに似てると思ったが
15NO MUSIC NO NAME:2011/01/20(木) 16:04:35 ID:hNok4mFX0
昨日MUSIC ON TVのJUJUのライブで一緒にindigo waltz歌ってたよ。
16NO MUSIC NO NAME:2011/01/21(金) 16:43:13 ID:koSc7w/HO
岡村とカラオケ行ったみたい
岡村羨ましいな
17NO MUSIC NO NAME:2011/01/21(金) 20:47:31 ID:K5fmPVN80
岡村良かったね
いろいろ溜め込みそうな性格だが久保田のgrooveで元気になってほしい
18NO MUSIC NO NAME:2011/01/23(日) 01:04:10 ID:F7T82FzrO
ようつべにある「Gone」て曲は久保田が作った曲なん?
最近ハマってる。
19NO MUSIC NO NAME:2011/01/23(日) 22:36:30 ID:qqpnFYcJ0
そうだよ
あれは良い曲だよね
でももっと良い曲いっぱいあるよ
バラード以外でも
20NO MUSIC NO NAME:2011/01/28(金) 11:27:55 ID:992tx5Z/0
今年の古い曲をリメイクだっけ?やる曲ってどんなだろ
1st2nd3rdは名曲多いしなあ
dedicate〜、8番目の虹の色とかやってくれたらうれしい
21NO MUSIC NO NAME:2011/01/31(月) 11:42:12 ID:vXTrTe5r0
なんでこんなに人いないんだ?
22NO MUSIC NO NAME:2011/01/31(月) 12:56:26 ID:KKgkS6pE0
今年は全国ツアーに行って
ベストアルバム買うために
小銭稼ぎに行ってるんだよ。
23NO MUSIC NO NAME:2011/02/01(火) 10:08:49 ID:AOCyVzrs0
one quarterツアー楽しみだね
24NO MUSIC NO NAME:2011/02/03(木) 14:43:14 ID:PicsuVD3O
今年のツアーの予定教えてください
25NO MUSIC NO NAME:2011/02/04(金) 11:02:38 ID:uHqL3JsG0
まだ出てないよ
26NO MUSIC NO NAME:2011/02/07(月) 10:54:05 ID:9wDXAO7v0
ツアー前にオリジナルアルバムは出すのかな
27NO MUSIC NO NAME:2011/02/07(月) 22:18:55 ID:h4ApQIKv0
夫婦に見えるね。久保田利伸と浦嶋りんこ。
28NO MUSIC NO NAME:2011/02/07(月) 22:21:44 ID:h4ApQIKv0
同じ東海地方出身で安心するんだろうな。
眼鏡は老眼鏡?
29NO MUSIC NO NAME:2011/02/10(木) 23:12:06 ID:Fq1XyBSR0
Sunshine,Moonlight出す時って綿密に発音チェックしてもらって修正して歌って・・・を
ほとんどのフレーズに対してやったらしいけど、あの仕上がりに久保田が納得したのが不思議だ。
曲は良いけど、歌に関しては硬いし発音も良くないしで久保田のアルバムの中でもワーストと言えるぐらいのアルバムだと思う。
30NO MUSIC NO NAME:2011/02/11(金) 17:07:52 ID:O+bD0XlXQ
大学受験の会場でMissingのオルゴールがながれててちょっとハイになった
31NO MUSIC NO NAME:2011/02/11(金) 20:54:49 ID:PWyo/anr0
次のライブではぜひ無常をまたやってほしい。

プラフレで好きな曲ランキング上位だったんだから、
ライブでのレギュラー曲にしてもいいとおもうのだが、、
32NO MUSIC NO NAME:2011/02/12(土) 10:01:58 ID:ChfPyhGf0
>>30
それは良かったですね
きっと合格だと思うよ〜おめでとう!
33NO MUSIC NO NAME:2011/02/12(土) 11:32:20 ID:PumNWfTHQ
>>32
ありがとうございます<(_ _)>。まさかあそこでMissing聞くとは

今年の25thツアーが楽しみですね〜
希望はDance If〜とかやってほしいな〜
僕の始めのアルバムがBADDEST Uだったもので…
洋楽カバーコーナーも楽しみ
ベタベタな80's洋楽とか歌ってくれても面白そう
34NO MUSIC NO NAME:2011/02/13(日) 00:05:24 ID:Uqh144z7O
八番目の虹の色を、是非お願いします。
35NO MUSIC NO NAME:2011/02/13(日) 00:34:43 ID:W94ifZrx0
breaking throughとかnever turn backみたいな曲調の曲増えてくれたらなぁ...
物凄い好きなんだが
36NO MUSIC NO NAME:2011/02/13(日) 16:55:59 ID:mdX3kJ+60
このあいだのMUSIC ON TVどうしたの?
クラシックみたいな歌い方になっちゃってたけど
37NO MUSIC NO NAME:2011/02/13(日) 19:16:20 ID:daU69XxY0
何歌ったの?
38NO MUSIC NO NAME:2011/02/14(月) 11:57:06 ID:MmG5St4B0
踊る大捜査線のテーマ曲が20年前の曲にそっくりな件についての真相
というスレであったんだけど

558 名前: マップチュ(栃木県)[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 10:25:43.56 ID:/7SNDppX0
そんなこといったら今CMやってるこの曲も久保田利伸のLA・LA・LA LOVE SONGのパクリじゃね?
http://www.youtube.com/watch?v=EKCVUXOEGZA

これは誰の曲?
39NO MUSIC NO NAME:2011/02/14(月) 12:21:29 ID:8vyiSdBT0
糞杉
40NO MUSIC NO NAME:2011/02/14(月) 14:06:01 ID:TaynIcso0
逆に、この曲とラララの共通点ってどこかある?
俺には分からないが。
41NO MUSIC NO NAME:2011/02/15(火) 02:14:37 ID:IczJ4EIK0
J-POPであること
42NO MUSIC NO NAME:2011/02/15(火) 08:49:14 ID:ccWOGH+cO
EXILEのHERO
43NO MUSIC NO NAME:2011/02/15(火) 16:28:27 ID:5oyX3k+l0
昔ラジオでB’Z嫌いって言うちょったな
グラミー賞獲って複雑か
44NO MUSIC NO NAME:2011/02/16(水) 01:06:52 ID:9qgOyvko0
昔と今は違うでしょ
45NO MUSIC NO NAME:2011/02/16(水) 13:33:51 ID:XGbnzCeQ0
なんで嫌いなんだろう
永遠の翼って同名の曲あるけど偶然かな
46NO MUSIC NO NAME:2011/02/17(木) 13:07:36 ID:dg9N2dOQ0
わわわ!またニューアルバム!<大森社長ツィート

4年に一度に慣れちゃってるからびっくりするわ
47NO MUSIC NO NAME:2011/02/17(木) 22:45:05 ID:5PQKDrRZ0
ニューアルバム楽しみ!でも製作期間短くないかな?良い作品を期待しています。
48NO MUSIC NO NAME:2011/02/18(金) 19:51:30 ID:dezqVNBnO
>>47
え!久保田アルバム出すの!?
ソースは?
49NO MUSIC NO NAME:2011/02/18(金) 20:35:04 ID:2Iz6jp3T0
>>48
よく嫁
大森社長のツィートって書いてある

明日はニューアルバム会議。
素敵な新曲を持って来て下さいな、久保田利伸さん。
2週間位会ってないのでアフロがどんななってるか、怖い。
9:53 AM Feb 16th Keitai Webから
50NO MUSIC NO NAME:2011/02/18(金) 20:45:59 ID:Y7RGu/5YO
柿さんのトラックもいいけど外部発注で新曲とかRemix収録してほしい。
51NO MUSIC NO NAME:2011/02/18(金) 22:59:10 ID:iyrf+qmR0
昔の曲をアレンジしなおして出すって話もあったけどね
52NO MUSIC NO NAME:2011/02/19(土) 00:33:21 ID:pyoyOmyv0
この前のベストのリテイクもだけどそういうのはやだな。
過去を振り返らず(って言うのは短絡的かもしれないけど)に前に進んでほしい。
あと単純にRemixとかリテイクものはすぐ飽きる。
53NO MUSIC NO NAME:2011/02/19(土) 09:32:32 ID:xe8fPAxy0
リミックス集とかコレクションとか出し始めると、もう終わった感あるね
54NO MUSIC NO NAME:2011/02/19(土) 17:55:40 ID:Yeti+AO50
ライブ盤出してほしい
55NO MUSIC NO NAME:2011/02/19(土) 21:36:35.06 ID:r1MUfAuRQ
図書館でくぼやんが昔歌ったジミークリフのMany Rivers To Crossの原曲が入ったアルバムみっけた〜
あと昔くぼやんがコンピレーションアルバム参加してたのなんでしたっけ?
あれ探し中なんですが
56NO MUSIC NO NAME:2011/02/19(土) 22:16:52.72 ID:KsI39BdP0
これだねぇ〜
THE BRIDGE~夢のかけ橋
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005FRN7/
57NO MUSIC NO NAME:2011/02/20(日) 00:35:36.85 ID:dGrcitKpQ
うぉーアマゾンにあったのか!
いろいろ検索かけたのですが題名がわからなくて…
ありがとうございます(_.._)
58NO MUSIC NO NAME:2011/02/20(日) 00:57:19.21 ID:x6U5sKjN0
>>54
DVDの方がいい
59NO MUSIC NO NAME:2011/02/20(日) 21:17:53.22 ID:OWSh/y+K0
過去の未発表ライブやクリップとか出して欲しいね。25周年だし
夜ヒットのDVDが出たらもう最高!
60NO MUSIC NO NAME:2011/02/21(月) 02:56:07.66 ID:tMyIdE6C0
久保田は奥さんとラブラブなの?
61NO MUSIC NO NAME:2011/02/22(火) 22:55:17.87 ID:tkLeKf3jO
久保田 髪型変わったね。
ソースはFJスタッフブログ
62NO MUSIC NO NAME:2011/02/24(木) 13:45:09.39 ID:/zlQ0wGiO
アフロじゃないの?
63NO MUSIC NO NAME:2011/02/25(金) 00:24:44.33 ID:PwUoAefV0
United Flowの時みたいな感じかな
64NO MUSIC NO NAME:2011/02/25(金) 13:17:50.50 ID:1RgXnSYw0
japaneseR&Bは女性は歌上手い人が増えてきたけど、男はほんといないよな
r&bは韓国の方がいいね
65NO MUSIC NO NAME:2011/02/25(金) 18:55:02.04 ID:L9OXZjCw0
えっ?
66NO MUSIC NO NAME:2011/02/25(金) 20:52:25.15 ID:2RVBdE290
朝鮮の使いは帰れ!
67NO MUSIC NO NAME:2011/02/25(金) 22:29:30.41 ID:1RgXnSYw0
なんで?韓国人の方が普通に上手くね?
朝鮮だからどうのこうの言うのって、真の音楽好きって言えないな
久保田ファンがそんなんでいいの?あっちのR&Bのレベルは高いよ
音楽に政治持ち込む奴ってダサいとしか言いようがない
68NO MUSIC NO NAME:2011/02/25(金) 23:50:00.35 ID:PwUoAefV0
今回のbmrはアジア特集だったね
69NO MUSIC NO NAME:2011/02/26(土) 07:48:39.52 ID:AlfZ2Tt/i
真の音楽好き(笑
70NO MUSIC NO NAME:2011/02/26(土) 09:08:06.32 ID:3Uxgb30qO
>>62
丁髷がいい・・・
71NO MUSIC NO NAME:2011/02/26(土) 09:17:02.45 ID:msQwHOqfO
三浦大地
72NO MUSIC NO NAME:2011/02/26(土) 09:30:18.26 ID:3Uxgb30qO
>>71
三浦大知ね。
73NO MUSIC NO NAME:2011/02/26(土) 10:00:48.78 ID:ryt8710X0
韓国のレベルが高いのは今に始まったことじゃないけどな
アイドルグループでさえ上手いもんな
って、ここ久保田のスレだろ?
74NO MUSIC NO NAME:2011/02/26(土) 11:24:38.21 ID:BHBKisRqO
つか東洋人のこのジャンルは所詮猿マネでしかない

何となくその時に向こうで流行ってるアレンジをパクって終わり
75NO MUSIC NO NAME:2011/02/26(土) 12:02:44.45 ID:HsnMtEPz0
>>73
チョン氏ね
76NO MUSIC NO NAME:2011/02/26(土) 12:39:52.72 ID:ryt8710X0
日本のR&Bはイマイチだな
特に男アーティストではいなくね?
女はボチボチいるけど、だいだい純粋日本人じゃなくてハーフとかミックスなんだけど
このジャンルに限らず、世界で一番歌が下手なのって日本人って気がする

77NO MUSIC NO NAME:2011/02/26(土) 15:26:23.38 ID:Qw9HFkbaO
週明け ライブツアー2011 スケジュール HP モバイルサイトにて発表

だそうです。

ソースは大森社長のつぶやき
78NO MUSIC NO NAME:2011/02/26(土) 19:06:33.73 ID:rMpjEl+h0
アジアン・アイドルTV魅力爆発!K−POP&イケメンワールド
チャンネル :BS2
放送日 :2011年 2月26日(土)
放送時間 :午後8:00〜午後9:30(90分)
ジャンル :音楽>海外ロック・ポップス

--------------------------------------------------------------------------------

アジアのエンターテインメントが熱い。今人気のK−POPや中華圏スターを紹介。

--------------------------------------------------------------------------------

BEAST,羅志祥,【VTR出演】少女時代,KARA

--------------------------------------------------------------------------------

79NO MUSIC NO NAME:2011/02/26(土) 21:21:26.55 ID:DxOy1dvs0
ニューアルバムに加えてライブも!
こりゃまたうれしいな〜

事務所も10数年ぶりの社員旅行行けたようで、
やっぱヒットがあるって大事だね。
80NO MUSIC NO NAME:2011/02/26(土) 21:29:34.04 ID:fN7EsrjR0
チョンの工作員が紛れ込んでるな
81NO MUSIC NO NAME:2011/02/27(日) 14:16:28.36 ID:5J0HwDCn0
久保田ってなんでUSでメジャーデビューしたの?
久保田に限らず、USデビューする奴ってなんなの?すんごいおめでたいよね
笑っちゃうよね?何がしたいわけ?
82NO MUSIC NO NAME:2011/02/27(日) 18:25:57.72 ID:egity7/mQ
いいから外界デビューしろ
学校か仕事行け
笑っちゃうよね。何もしたくないの?
83NO MUSIC NO NAME:2011/02/27(日) 19:38:38.89 ID:iphVZgfm0
ILOVE 許される事ならば もう一度 抱きたいのさ
いい曲だな
84NO MUSIC NO NAME:2011/02/27(日) 22:07:41.50 ID:i2YdLp5l0
もっと良く聴いてからレスしろw
85NO MUSIC NO NAME:2011/02/28(月) 00:59:07.78 ID:xQ+4ucKj0
>>83
ウケ狙い?www
86NO MUSIC NO NAME:2011/02/28(月) 10:52:49.27 ID:tp4jZ65R0
ツアースケジュール発表
87NO MUSIC NO NAME:2011/02/28(月) 11:26:01.63 ID:q4uS11VjQ
55で質問した者ですが他に久保やん参加アルバム・曲(アルバム未収録曲)などありましたら教えてくださいm(_ _)m
88NO MUSIC NO NAME:2011/02/28(月) 12:18:43.80 ID:Dux831Ef0
Funky Jam のHPにスケジュールUPされましたね!
ttp://www.funkyjam.com/artist/kubota/performance.html
89NO MUSIC NO NAME:2011/02/28(月) 13:57:17.43 ID:SWFCGXvP0
うわっ、近くに来る!
90NO MUSIC NO NAME:2011/02/28(月) 15:13:19.89 ID:eON9MY1a0
大阪はぁ?
91NO MUSIC NO NAME:2011/02/28(月) 15:35:14.57 ID:BP5lv+FI0
東京も追加するだろうし、
前回より多い、30本位やりそうだね〜
92NO MUSIC NO NAME:2011/02/28(月) 18:43:07.32 ID:kIs9/DXL0
>>昔の曲を昔のアレンジでとかって言ってたな
93NO MUSIC NO NAME:2011/03/01(火) 07:13:26.58 ID:kfbpspBO0
大阪はこれから追加発表されるんだよね?
して貰わなきゃ困るんだけど
94NO MUSIC NO NAME:2011/03/01(火) 07:57:27.72 ID:+PedmX1D0
するよ。必ず。
行かないわけない。
95NO MUSIC NO NAME:2011/03/01(火) 13:22:35.81 ID:+SOH4+/I0
ニューアルバムはいつごろリリースなんでしょうか?
少なくともライブツアーが始まるまでには出ることはわかりますが
96NO MUSIC NO NAME:2011/03/01(火) 14:53:32.75 ID:FAbVwI1b0
うわぁおらの街外されてるぅぅ
そら当日券出たしなぁ
97NO MUSIC NO NAME:2011/03/01(火) 16:20:45.22 ID:pU+pMBOb0
>>95
会報にかいてある
98NO MUSIC NO NAME:2011/03/01(火) 16:49:18.04 ID:+SOH4+/I0
わからないなら書き込まなくてもいいのに
99NO MUSIC NO NAME:2011/03/01(火) 17:04:17.79 ID:pU+pMBOb0
>>98
そんなこと言っても誰も教えない
公式に発表されるまで待ってろ
100NO MUSIC NO NAME:2011/03/01(火) 17:05:33.66 ID:WojvrIJJ0
>>96
どこ?
101NO MUSIC NO NAME:2011/03/01(火) 19:50:58.80 ID:+SOH4+/I0
>>99
最新の会報っていつ届いたの?
ファビョらないで教えてよ
102NO MUSIC NO NAME:2011/03/01(火) 22:12:33.81 ID:pU+pMBOb0
何でイライラしてるのか分からないが
25日に発送で普通にもう届いてるし
103NO MUSIC NO NAME:2011/03/01(火) 22:18:38.85 ID:+SOH4+/I0
久保田ファソって、こんな意地が悪いヤツばかりなの?
104NO MUSIC NO NAME:2011/03/01(火) 23:15:15.28 ID:lXGsaaGn0
またひどく自分勝手な奴が来たなw
FC会員しか知ることができないことを外に流さないのは事務所への配慮として当然だと思うが
105NO MUSIC NO NAME:2011/03/01(火) 23:25:02.23 ID:+SOH4+/I0
そういうことじゃなくて
会員以外には教えられないと最初に書けばいいだろ
>>102>>103、いやらしい人間だな
ファンがこれだと、アーティストのイメージも悪くなるな
106NO MUSIC NO NAME:2011/03/01(火) 23:26:10.55 ID:iJp8wVbI0
別に得になる情報なんだから教えてやればいいじゃん
いずれわかることなんだし
秘密にするほどの事でもないと思うが・・・
107NO MUSIC NO NAME:2011/03/02(水) 12:14:30.79 ID:8yf9MA2E0
こすいやつが多いなぁw
こっちが恥ずかしい
108NO MUSIC NO NAME:2011/03/02(水) 13:46:04.14 ID:AyzTP14yO
気持ちは分かるが批判するのは筋違いだと思うぞ。

もれても実損害はないし今はネットがあって誰かが好意で教えるのが当たり前になってるかもしれないけど、事務所が会員以外に知らせてないってことは会員へのメリットの一要素と考えてる訳で、細かく考えると事務所の意向に反する=営業妨害とも言える。

ケチだと言われようが社会人なら普通の考え方、配慮でしょ。
例え事務所が何とも思ってなかったとしても本来なら公の場で無断でするのはおかしいこと。
109NO MUSIC NO NAME:2011/03/02(水) 14:14:10.12 ID:ihVQHwMD0
そうかもね
ファンクラブ入ってこの程度の情報しかもらえないってケチくせえ事務所だな
110NO MUSIC NO NAME:2011/03/03(木) 10:27:07.73 ID:9zxq1rZX0
久保田はUnited Flowのジャケット気にいってないらしいね
オレは久保田の作品の中で一番好きなジャケットだw
111NO MUSIC NO NAME:2011/03/03(木) 17:32:31.84 ID:gUwTX+Sc0
>>110
それはどこで言ってたの?
112NO MUSIC NO NAME:2011/03/03(木) 17:56:23.91 ID:gL6tqNs00
会報だよ。
113NO MUSIC NO NAME:2011/03/03(木) 18:10:45.46 ID:aN8wQC2q0
ここっていつからファンクラブ専用の掲示板になったの?w
114NO MUSIC NO NAME:2011/03/03(木) 21:00:39.46 ID:q0ON3jGSO
ニューアルバムまだぁ?ねぇまだぁ?
115NO MUSIC NO NAME:2011/03/03(木) 21:37:19.44 ID:gUwTX+Sc0
結局あれだろ?教えてくれてって情報は(優越感にひたってw)
教えず意地悪してるだけだろ
ファンクラブなんって入ってる奴はロクなのいねのーな
116NO MUSIC NO NAME:2011/03/03(木) 21:40:44.19 ID:ebHBBFWS0
117NO MUSIC NO NAME:2011/03/03(木) 22:01:46.58 ID:6TnZuaCe0
使えないバカばっかりだなw
118NO MUSIC NO NAME:2011/03/04(金) 02:06:38.82 ID:hhKxcs330
ニューアルバムとか騒ぐニワカw

アルバムなんて2年や4年空くのは当たり前、
4年に一度だけのツアーで優先席取るために毎年ファンクラブの会費払ってきたんだよ。

アルバム情報なんて教えたっていいじゃんと思ってたけど
ニワカが騒ぐからイヤになったw
119NO MUSIC NO NAME:2011/03/04(金) 09:00:00.47 ID:9ViOfOPX0
事務所的に得になる情報は教えず、糞みたいな情報しか教えないアホ
120NO MUSIC NO NAME:2011/03/04(金) 10:47:19.42 ID:zRAYWYQC0
>>118
これまた滑稽な…w
121NO MUSIC NO NAME:2011/03/04(金) 10:50:33.19 ID:L4NK407I0
ガキの駄々こね見苦しい。頼む立場の態度じゃないだろ。
一般に発表されるまで待っとけ。
122NO MUSIC NO NAME:2011/03/04(金) 11:23:13.48 ID:gyLFaKN60
ニューアルバムまだぁ?
123NO MUSIC NO NAME:2011/03/04(金) 12:07:26.48 ID:sZZnmQdm0
どっちも見苦しいけどな
俺に言わせりゃね。
124NO MUSIC NO NAME:2011/03/05(土) 02:06:53.28 ID:HI9HFXJ+0
夏木マリのライブにゲストででるらしい
125NO MUSIC NO NAME:2011/03/05(土) 13:52:11.16 ID:mCRC9GNE0
126NO MUSIC NO NAME:2011/03/05(土) 19:08:29.54 ID:j5HzyAEAO
去年のツアーDVD出さねぇの?
127NO MUSIC NO NAME:2011/03/05(土) 20:55:10.32 ID:y48P7HDr0
>>126
出ないよ
128NO MUSIC NO NAME:2011/03/06(日) 02:43:58.87 ID:+66hv/O00
今度のツアーはBlu-rayね、3Dとかで
129NO MUSIC NO NAME:2011/03/07(月) 17:37:04.56 ID:J6+bXUfw0
この人のウィキ結構適当じゃないすか?
佐藤竹善は別にブラックミュージックの先輩じゃないしデビューも後のはず

英語のほうなんか生年月日が全部違ってて…まさか海外用プロフィール?
130NO MUSIC NO NAME:2011/03/07(月) 18:51:30.32 ID:7oKxEhFo0
そういや新築したらしいな。どこなんだろ
131NO MUSIC NO NAME:2011/03/07(月) 20:47:23.72 ID:A2IGt/myO
ニューアルバムまだぁ?
132NO MUSIC NO NAME:2011/03/07(月) 22:15:06.20 ID:CEtDfJI40
>>129
去年の事だけど、英語の方のWiki見た外人が「とても44には見えない!」って
めちゃ驚いてたけど、ほんとの年齢知ったらもっと驚くだろうね。

しかしあと10年程で還暦(= 老人)になるようには見えないね。
133NO MUSIC NO NAME:2011/03/08(火) 09:15:47.76 ID://gYypzb0
え〜っ!久保田があと10年で還暦?!
なんてファンキーな老人だ!
134NO MUSIC NO NAME:2011/03/08(火) 19:29:11.20 ID:1gka12qi0
Bank Bandだっけ?その演奏のLove Rain
結構違うもんだねえ
135NO MUSIC NO NAME:2011/03/08(火) 23:41:52.37 ID:vi3LOOmR0
福岡いいなぁ・・・土日だしクリスマスとイヴの久保ちゃんのライブか
九州に戻りたいお(´・ω・`)
136NO MUSIC NO NAME:2011/03/10(木) 05:26:17.03 ID:sXJGKFvtO
久保田利伸ていまどこ在住?日本?
新築って日本なのか
137NO MUSIC NO NAME:2011/03/11(金) 01:01:50.54 ID:/enpl/A10
ああ、あの新築云々の書き込みはちょっと宜しくないと思ったなあ
最近ツイッターでも事件起きたしこれからは考えないと

ストーカーに遭った人でもあるじゃん久保田サン…
138NO MUSIC NO NAME:2011/03/11(金) 19:15:21.61 ID:nvtW2ZYg0
関東、東北の皆さん無事ですか?
久保ヤン大丈夫かな?
139NO MUSIC NO NAME:2011/03/11(金) 22:10:27.55 ID:7NkDN2kH0
ツイッターでも事件って?
140NO MUSIC NO NAME:2011/03/12(土) 01:38:40.03 ID:Us5U64Nw0
久保田無事だったらしい。大森シャチョーのツイッターより
141NO MUSIC NO NAME:2011/03/12(土) 09:40:45.18 ID:Z7697AM50
事件のは知らないけど、ツイッターに久保田の新居の写真のせてたバカがいたのは事実。
142NO MUSIC NO NAME:2011/03/12(土) 12:32:02.56 ID:alDdNxC1I
久保田さんの呼びかけで、是非
世界レベルのチャリティーソングを作って欲しい
久保田さんのコネクションで、かなりの
米アーティスト、アジアのアーティスト
が賛同してくれるはず
行動してくれることを期待します
143NO MUSIC NO NAME:2011/03/12(土) 17:22:29.72 ID:xMf9NM1h0
LADYGAGAってジャンル違う?
正直音楽的には好きになれないけど、積極的にチャリティーに立ち上がってくれた
最初のミュージシャンじゃない?
144NO MUSIC NO NAME:2011/03/12(土) 22:43:55.44 ID:K4oJ4L7xO
ニューアルバムまだぁ?
145NO MUSIC NO NAME:2011/03/12(土) 23:18:22.86 ID:uoaT3XAI0
家族全員無事みたい
146NO MUSIC NO NAME:2011/03/14(月) 02:58:30.00 ID:3d2l/L9P0
ジェロにフォローされてて笑ってしまった
まだ始めてそんなに経ってないしFNSを観たらしいから
思うところがあったかな

でも仕事で絡むのは勘弁
147NO MUSIC NO NAME:2011/03/15(火) 08:57:48.43 ID:Cazd8afX0
>>141
すごい。どこか知りたい
148NO MUSIC NO NAME:2011/03/15(火) 09:54:38.37 ID:Vt2n+ZjR0
>>147
あのストーカーさん?
149NO MUSIC NO NAME:2011/03/15(火) 10:28:51.61 ID:1M/DjTLO0
久保田元気なの?
twitterやらないけど、久保田はよくつぶやいてますか?
150NO MUSIC NO NAME:2011/03/15(火) 13:44:55.99 ID:bb4ecu0V0
元気みたいですよ。さっき「買いだめせずに分けあいましょう」的なツイートしてました。
151NO MUSIC NO NAME:2011/03/15(火) 15:15:34.61 ID:1M/DjTLO0
>>150
久保田らしいね
152NO MUSIC NO NAME:2011/03/15(火) 17:57:52.82 ID:Cazd8afX0
東京は買い溜めすること無いだろ!
被災地のことを考えろ!
153NO MUSIC NO NAME:2011/03/15(火) 22:42:12.69 ID:vkj3fdwS0
大丈夫かな?クボジャーん家。
大阪も揺れた。
154NO MUSIC NO NAME:2011/03/16(水) 11:13:10.71 ID:2oZk0/6ZQ
静岡でも海の近くは震度4だったから大丈夫だと思う
155NO MUSIC NO NAME:2011/03/17(木) 09:28:03.46 ID:vWAEHKdS0
ニューアルバムまだぁ?

156NO MUSIC NO NAME:2011/03/17(木) 10:09:12.08 ID:NxxmjHCc0
>>155
ここで唯一のコテハンw
罹災してなかったんだな、相変わらずでよかったな
157NO MUSIC NO NAME:2011/03/17(木) 14:49:50.43 ID:zV93S2FS0
久保田利伸が演奏できる楽器てなにかしってますか?あと作曲方法も知ってるかたいたらっしゃったらおねがいします!
158NO MUSIC NO NAME:2011/03/17(木) 15:05:39.87 ID:wPKX2rgCO
ピアノとギターは触ってるとこみたことある。作曲はこの二つ使ってたような。
あと無常とかラララのプログラミングもやってたはず。
159NO MUSIC NO NAME:2011/03/17(木) 16:52:56.98 ID:bptKMSPw0
昔、楽器殆ど弾けないから曲が浮かんだらとりあえず鼻歌的なものをカセットに吹き込むって言ってたお。
ぼんがわんがんとき、ギター弾いてたけど、コード二つぐらいしか押さえてなかったしグダグダだった。
だから、ある意味すごいとおもた。
160NO MUSIC NO NAME:2011/03/17(木) 17:14:27.59 ID:wPKX2rgCO
君に会うまではのダダダ〜ってフレーズはギター弾いてて思いついた、って言ってた。
ちなみに、おそらくこのグルーヴ感はまだ誰もやってない、って自画自賛してたw
161NO MUSIC NO NAME:2011/03/17(木) 18:00:25.77 ID:zV93S2FS0
みなさん返答ありがとうございます!ぴあのを昔からやってたとか音楽やってたとかではないんですね(>_<)wikiではある程度よみました。
162NO MUSIC NO NAME:2011/03/17(木) 20:15:37.18 ID:gYQqwcu/0
>>160
ミュージックあたりが次にやりそうな感じとかも言ってたね
163NO MUSIC NO NAME:2011/03/17(木) 21:00:44.23 ID:qgstxtdl0
>>160
確かプラフレでワタルが「誰もやってないんじゃなくて誰もやらないんじゃないの?」
って突っ込んでたような・・・。
164NO MUSIC NO NAME:2011/03/17(木) 23:46:38.86 ID:vDFUsBjv0
玉置浩二も安全地帯時代のギターは持ってるだけだった
「あの頃は弾けなかったって言ってたね」
165NO MUSIC NO NAME:2011/03/18(金) 01:40:59.98 ID:+ws2A7PMO
ttp://www.youtube.com/watch?v=Dbe-j8ZbwEc
0:08〜 ふざけんなよぉ〜また原発の話なんだろどうせ〜
0:39〜 笑えてきた
166NO MUSIC NO NAME:2011/03/18(金) 17:05:21.77 ID:YsLrAvZM0
>>664じゃあどうやって曲書いてたんですか?
すごいしりたいです!
167NO MUSIC NO NAME:2011/03/19(土) 13:36:15.26 ID:ncWJe7dN0
そのうちチャリティコンサートとかやってくれるよね
168NO MUSIC NO NAME:2011/03/20(日) 21:03:38.22 ID:8CKdb8W70
今度のライブって>>昔の曲を昔のアレンジでってので期待していいんだよね?
169NO MUSIC NO NAME:2011/03/20(日) 21:20:14.40 ID:FYa26c0K0
ライブ前にアルバム発売あるだろうから、
昔の曲っていってもそんなにいっぱいはやらないんじゃないの?

3月からレコーディングって言ってたけど発売は夏の終わりくらいになるのかな〜?
170NO MUSIC NO NAME:2011/03/21(月) 00:20:35.89 ID:FYmxKiTLO
ニューアルバムまだぁ?
171NO MUSIC NO NAME:2011/03/21(月) 04:45:00.38 ID:Au2oB+YeO
Twitterやる気ないな。
172NO MUSIC NO NAME:2011/03/21(月) 07:58:49.43 ID:9M/Sa7/p0
EXILE - LA・LA・LA LOVESONG
http://www.youtube.com/watch?v=sjsqFJHTmIw
173NO MUSIC NO NAME:2011/03/21(月) 14:39:11.97 ID:P8/YPxe80
>>172
BoA feat SOUL'd OUT の方が好みかな。

久保田もカバーしてる「Just The Two Of Us」もやってたけど、
ボーカルの声が曲に負けてる。特に最後のサックスとボーカルの掛け合い部分が…
MTVICONのDOUBLEの時のような悲劇が起こってる。
ATUSHIかネスミスがやれば、もう少し良い感じになると思うけど。
174NO MUSIC NO NAME:2011/03/21(月) 15:48:32.59 ID:9rHQfpRiO
>>172
トラックが耳障りなのか、エグキャッチーがつまんないのか、なんか中盤以降盛り下がってくる
175NO MUSIC NO NAME:2011/03/22(火) 11:50:34.66 ID:3P8+P8MOO
>>172
何かEXILEの割には歌を楽しんでる感が伝わってきて良いね
176NO MUSIC NO NAME:2011/03/24(木) 00:32:17.74 ID:D7qsDCbr0
As OneとUnited Flowの頃は、曲も歌い回しもフェイクのメロディも「オレの実力を見せてやるぜ」って感じでギラギラしてた。
最近は余裕感と言うかドッシリしてきたね。ドッシリしすぎだと思うけど。
まだまだ野心を見せてほしい。
177NO MUSIC NO NAME:2011/03/24(木) 10:11:45.90 ID:5yvLu6aH0
ギラギラ最盛期はbongawangaの頃だと思うけどね
ちょっと恥ずかしいんだけど
178NO MUSIC NO NAME:2011/03/24(木) 19:08:28.36 ID:ZYr8hsTB0
>>176
同意。
悪い意味でドッシリし過ぎだと思う。

>>177
ボンガワンガは遊び心満載って感じ。
よってギラギラ最盛期ではない。
179NO MUSIC NO NAME:2011/03/24(木) 19:47:25.53 ID:lagpFJl4O
ドッシリというか、肩の力が抜けていい感じだと思うけどなぁ。as one〜unitedももちろん好きだけど。
本人の気持ちいい音楽が、少しずつ変わってるんだろうか?
180NO MUSIC NO NAME:2011/03/25(金) 09:41:59.80 ID:J/7bx5cd0
ギラギラ最盛期はUSデビューの頃だよ
181NO MUSIC NO NAME:2011/03/25(金) 14:43:33.79 ID:OgsHrioQ0
熱い熱い気持ちファンキーガッツマン♪
182NO MUSIC NO NAME:2011/03/25(金) 17:30:04.28 ID:k7Fi4HtpO
あ〜いする仲間よぉー
183NO MUSIC NO NAME:2011/03/27(日) 13:28:44.91 ID:CO7l+bic0
まじでーあいつはバスケ部
184NO MUSIC NO NAME:2011/03/27(日) 23:45:30.09 ID:gD4n/VOCO
ボンバヘッボンバヘッ♪
燃えだすよっな、あっつい魂〜♪
185NO MUSIC NO NAME:2011/03/28(月) 12:00:07.33 ID:a8PqSX2p0
ボッボッボンバへッボッボッボンバへッ!
186NO MUSIC NO NAME:2011/03/29(火) 10:01:16.17 ID:+6kGX1gU0
mcATのファンっていたのか
まぎれこんどるw
187NO MUSIC NO NAME:2011/03/29(火) 10:25:26.26 ID:6OZjwydX0
mcATと久保田ってホモ達だったってほんと?
188NO MUSIC NO NAME:2011/03/29(火) 10:43:13.80 ID:6OZjwydX0
ここであまんじちゃいけません〜まだまだまだまだ満足できません〜だろ?
189NO MUSIC NO NAME:2011/03/30(水) 11:43:31.40 ID:5pLnkunv0
しかし25周年と言うのに、なんの動きもないな。
まさか10月からのツアーだけで終わるわけではあるまいな。

4月〜9月の半年間の間にシングルとアルバム出せるんか?
190NO MUSIC NO NAME:2011/03/30(水) 13:51:57.55 ID:e2yrk9kP0
ぼんばへーぼんばへー
191NO MUSIC NO NAME:2011/03/30(水) 16:27:01.57 ID:H+GzJYVSi
>>189
ないねー
192NO MUSIC NO NAME:2011/03/31(木) 00:28:24.36 ID:85yTlu8d0
>>189
20周年の時もこんな感じじゃなかった?
ただ20周年の時と同じく次のツアーもDVD化されるらしいからそこがスペシャルな部分だと思う。
193NO MUSIC NO NAME:2011/03/31(木) 08:53:10.19 ID:7BWeW7TuO
>>192
スペシャルじゃなくて当たり前だろ・・・。
そんなことではオレは満足しないぞ!
194NO MUSIC NO NAME:2011/04/02(土) 00:13:02.15 ID:VBpUqYRg0
96年からこないだまでずっとライブ映像出てなかったのに当たり前とか贅沢言うなよ。
195NO MUSIC NO NAME:2011/04/02(土) 21:05:01.14 ID:n1sYpBxFO
Twitterではなかなかやる気になってるようだけど。
アルバムつくって欲しいな。
196NO MUSIC NO NAME:2011/04/02(土) 21:15:40.27 ID:OQcrVDdm0
ところで In Your Flow っていい曲だよね
197NO MUSIC NO NAME:2011/04/03(日) 11:06:37.25 ID:IoZDWUiq0
えっ?
198NO MUSIC NO NAME:2011/04/03(日) 15:08:06.55 ID:XzOYoNZ+0
Neptuneの時のボーカルはマジで上手い
199NO MUSIC NO NAME:2011/04/04(月) 16:13:20.56 ID:UaovLJLU0
今回の地震において、久保田の情報が全く流れないよな。
陰でなんかやってるんかなぁ?
200NO MUSIC NO NAME:2011/04/04(月) 23:21:45.00 ID:UokYdsGf0
>>195
亀だがマネージャーが「レコーディングの合間に・・」ってつぶやいてる
201NO MUSIC NO NAME:2011/04/09(土) 02:35:18.02 ID:2DrLAru10
結構大胆なツイートするね
202NO MUSIC NO NAME:2011/04/10(日) 17:35:50.63 ID:KvShYUd7O
まったく動きないからつまらん!
203NO MUSIC NO NAME:2011/04/12(火) 02:40:48.33 ID:8frSYNZjO
夏木マリのライブ行く
204NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 00:40:48.86 ID:2LsR8LSL0
最近R&BとJ-POP感のバランスがJ-POP側にかなり傾いてきたね。
それが嫌なわけじゃないんだけど何故か飽きる曲が多くなった。
205NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 16:25:31.06 ID:sJg0Q6lV0
さぁみんな♪ 一緒に「東電に入ろう♪」楽しく歌いましょう♪

→ http://www.youtube.com/watch?v=dLbgmGbNzdI
206NO MUSIC NO NAME:2011/04/15(金) 01:46:12.89 ID:dECrdnpZ0
イヤーモニターはしない主義なの?
207NO MUSIC NO NAME:2011/04/15(金) 18:35:18.47 ID:RvTir+YJO
ニューアルバムまだぁ?
208NO MUSIC NO NAME:2011/04/17(日) 23:46:40.39 ID:t7hgzphKO
久保田利伸の歌のグループ感覚は、日本人離れはしている。
しかし黒人ミュージックとしては、平均点にも及ばないよ。

久保田がアメリカで成功しなかった主要要因がそれ。
日本人にはノリが良く聴こえても、
黒人にはグループ感が悪く聴こえる。
209NO MUSIC NO NAME:2011/04/17(日) 23:47:24.09 ID:vR6cKysR0
お前は誰だよw
210NO MUSIC NO NAME:2011/04/18(月) 01:40:57.30 ID:rhS2ynav0
しかしグルーブ感の悪い人のレコードをよく3枚も
アメリカのレコード会社の人が出してくれましたね。
本場の方は物好きでビジネス度外視の方がさぞやいらっしゃるんでしょうね。
211NO MUSIC NO NAME:2011/04/18(月) 05:40:23.26 ID:0zM4kN+50
まぁ、グループ感とか言ってる時点で釣りなんじゃない?
212NO MUSIC NO NAME:2011/04/18(月) 07:16:24.98 ID:b5tr+1ms0
他板でもグループ感って言ってたもしもしが居たぞ
213NO MUSIC NO NAME:2011/04/18(月) 12:05:45.40 ID:Wxja7xu9O
グループwwwww
214NO MUSIC NO NAME:2011/04/18(月) 16:33:01.49 ID:krIIiWHM0
(´・ω・`)ショボーン.......大阪1日only--堺市民会館????
215NO MUSIC NO NAME:2011/04/18(月) 23:28:15.44 ID:MVIRlyQY0
追加があるさ、きっと
216NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 09:15:29.71 ID:K+tkdPby0
こないだのツアー来てくれたのに
今回外されてる俺からすれば追加なんて
贅沢だろ
217NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 00:34:07.10 ID:zo7kI/vyO
ニューアルバムまだぁ?
くそっ
218NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 07:13:13.52 ID:pTlnZM1M0
だからぁ、7月頃発売予定って言ってんじゃん
219NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 13:29:44.55 ID:hi6ai/Kc0
ふーん
220NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 13:54:25.34 ID:56TQA2YZ0
歌のうまいハーフの女性歌手がここ数年で爆発的に増えた
しかもセンスもいい
でも男性歌手ってそうでもない

久保田がメジャーデビューしたころと、今のJ-R&Bのレベルは全然違う
もしあの頃今位の歌上手い奴が沢山いたら久保田もデビューしなかったな
逆に言うと、あの時期を逃したらメジャーデビューしなかったと思う

余談だかAISHAっていう黒人とのハーフの子がイケてる
221NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 15:24:40.30 ID:H9XDknOs0
あほやな。
久保田がいなかったら今の日本のR&Bもどきもなかったよ。

25年曲を出し続けてきて
他のアーティストより似た曲が少ないのに
いまだにいい曲を出し続けている。

久保田の代わりはいまだにだれもおらんよ。

222NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 16:13:52.02 ID:zUNj5O4KO
>>221
全面的に同意だな。
今の日本でR&Bもどきやってる連中は男女問わず久保田が作ってきたレールを歩いてるだけ。
あと久保田の凄いところは作曲の能力。
他のR&Bもどきでこんなに曲を書いてる奴いないよね。
223NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 16:16:23.31 ID:0Dl1wPJy0
>>220 あほ丸出しw

224NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 20:10:44.36 ID:56TQA2YZ0
前までお前らみたいな古臭い考えだったけど、いろいろ聞くようにしてみた
久保田さんが才能あるのは自分の中では常識ってくらいだが、ちょっとつまらなくなってきた
いい曲多いけど、アレンジが時代遅れ
久保田が悪いんじゃないかも・・・海外のR&Bも昔好きだったけど、今のスタイルは趣味じゃないって言うの多いな
brandyとかアリシアキーズは絶対昔の方がいい
そういうのは執着しないで聞かないけどね
225NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 20:12:09.24 ID:zo7kI/vyO
>>222
久保田の作曲能力は凄いよね!
オリジナルからサンプリングまで、もうまさに無限大って感じ。
彼の曲を聴いてるとほんとR&Bが好きなんだなってのがよくわかる。

しかし久保田がいなかったらいまのR&Bもどきは存在しないってのはちょっと思い上がってるな。
226NO MUSIC NO NAME:2011/04/20(水) 23:36:57.74 ID:T3An/B470
>>220
AISHA、今月のbmrにインタビュー載ってたよ。
227NO MUSIC NO NAME:2011/04/21(木) 02:23:10.63 ID:BgbvrVSU0
>>225
似たようなこと言ってる音楽評論家は多いけどね
遅れただろうとかね

美味しいとこどりだけの連中とは一線を画すとか
228NO MUSIC NO NAME:2011/04/21(木) 02:24:04.85 ID:BgbvrVSU0
まあ、このジャンルは一番素人がうるさい感じがするよ
229NO MUSIC NO NAME:2011/04/21(木) 08:31:53.74 ID:Z3jbSoMn0
>>227

久保田は日本R&Bの先駆者的存在なのは間違いない。
(その前にもぽい人はいたけど・・・)
しかし久保田がいなかったら今の日本のR&Bは存在しないとか言うのはナンセンス。
久保田がいなくても誰かがやっていただろうし、また違った方向にいってたかもしれない。

オレが言いたいのは久保田はそんなレベルの人ではないと言うこと。
彼の凄いところはR&BはR&Bでも自分のスタイルを持ったR&Bってこと。
自分で曲を作り自分で詩を書いて自ら歌ってパフォーマンスをする。

そんな唯一無二的な現役R&B歌手は久保田以外にはいない。



230NO MUSIC NO NAME:2011/04/21(木) 16:45:45.36 ID:hNU49BvV0
しかし久保田以外の奴はR&Bもどきとかは言い過ぎだろ。
それこそ久保田が出始めの頃は同じように原理主義的SOULファンからは
叩かれたわけだろ。それと同じ構図じゃないの。
本物かどうかはやり続けていく中で判断されるだろし、
声高にDISんなくてもいいんじゃね。

若い子やハーフとかクオーターの歌手で、子供の頃からブラックミュージック聴いて
英語も堪能で歌唱スタイルもR&B意識した人は増えた。けど、逆に日本語で歌うより
英語で歌った方が伝わるんじゃねと思う楽曲も多くなって、歌が耳に残らないって
いろいう欲張りな不満もあるわけで。

ラフィエルサディーク、ROOTSとジョンレジェンド、エリックべネイ近辺の
明らかに6070年代回帰的なサウンドもあれば、流行りもののちとテクノとかに
寄りすぎなシンセサウンドも含め、久保田がどんなチョイスして楽曲つくるかは
相変わらず興味津々だぞ。




231NO MUSIC NO NAME:2011/04/21(木) 18:24:52.39 ID:aXiovFyq0
>>225
そのかわり曲名のセンスは無いw
232NO MUSIC NO NAME:2011/04/21(木) 19:30:56.78 ID:Ihxyfe5r0
久保田利伸と他のR&Bの歌手との違い。
踊られるか、踊られないか。
久保田利伸の曲だと踊られる。
233NO MUSIC NO NAME:2011/04/21(木) 20:28:40.76 ID:yyR/OnRb0
そう?
踊れないけど
昔の曲はともかく最近は踊れる曲ってなくない?
っていうかクラブ行ってもかかってないし
最近のハーフの歌手はそれに比べよくかかってるし、踊れる曲多いと思う
たしかに似非R&b 歌手多いけど、あまりメディアにでてこないタイプには
なかなかやるなっていうの多いと思う
あと裏方も面白いのいろいろ出てきたなーって感じる
234NO MUSIC NO NAME:2011/04/22(金) 00:19:21.41 ID:/CjbPG4Y0
a Love StoryやShadows Of Your LoveやNyte Flyteみたいに踊れるスロウジャムを書ける人はあんまりいないと思う。
ビートと歌のタメ感が絶妙。
235NO MUSIC NO NAME:2011/04/22(金) 08:53:34.76 ID:pPSeiwfR0
そんなことないけどね・・
a Love Storyって踊れる?スローワルツってどうやって踊るの?昔風の踊りじゃないだろうね?
っていうか、君本当に踊れる人なの?
236NO MUSIC NO NAME:2011/04/22(金) 09:08:52.99 ID:LagiyaHp0
って言うか久保田の曲は踊りではなくノリやろ。
デビューして3年くらいの曲は踊れる曲やけど、ボンガワンガ以降の曲はノリのいい曲に変わった。
237NO MUSIC NO NAME:2011/04/22(金) 21:10:14.17 ID:/vjC7zW/0
■香港・第22回国際流行音楽大賞で、山下智久が日本3部門全てにノミネート、3冠制覇狙い
 (22nd International Pop Poll/5月2日開催)

*最受歓迎日本金曲(Top Japanese Gold Song)

1. BLESS/L'Arc〜en〜Ciel
2. 蒼いバラ/安全地帯
3. Addicted to love/w-inds.
4. Please Stay With Me/YUI
5. One in a million/山下智久

*最受歓迎日本歌手或組合(Top Japanese Artist/Group)

1. 久保田利伸
2. SCANDAL
3. 山下智久
4. 浜崎あゆみ
5. YUI

*最受歓迎日本新人或組合(Top Japanese New Act)

1. BUMP OF CHICKEN
2. 下川みくに
3. 山下智久
4. 西野カナ
5. KARA

http://rthk.hk/special/poppoll22/index.htm
238NO MUSIC NO NAME:2011/04/22(金) 21:11:12.36 ID:Hn92wnJ80
久保田利伸の曲は日本人が苦手な胸で踊る事が出来る。ノリが良いって事。
踊られると言うか、胸で踊られると書きたかった。
他の歌手は歌は上手いけどノリ悪い、踊られない。
239NO MUSIC NO NAME:2011/04/23(土) 06:35:17.83 ID:zJIOEVDgO
たまには昔の曲もやってくれ
240NO MUSIC NO NAME:2011/04/23(土) 11:53:36.03 ID:BfJhYF3dO
ライブで必ず昔の曲やってるじゃん、選曲1/3ぐらい昔の曲。

むしろas one以降のカッコイイのにスタンダード的扱いされてない曲やってほしい。
241NO MUSIC NO NAME:2011/04/23(土) 17:38:49.42 ID:8SMpvr6P0
昔の曲は結構やってるよね。
とはいえ、その時、聞きたい昔の曲をやってくれてるか否か、
アレンジ加えてるのは不満とか、missingとLALAはもう良いよ
って人もいるしね。

アルバム発売と合わせたツアーは昔からのファンも初めてLIVE来る人も楽しめるようにって考えると
どうしてもas one以降が軽視されてる感は否めないかも。

おいらはUnited flow の時に、ファンクラブ向けにやったヴィンテージ楽器を使ったLIVEみたいなのを
やってくれないかな。小さい箱でBUMPIN' VOYAGEからUnited flow ぐらいまでの楽曲中心の選曲で。
242NO MUSIC NO NAME:2011/04/23(土) 17:44:43.50 ID:vk2FtUNrO
>>240
それぜってぇやって欲しい!
243NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 05:34:54.27 ID:DcplVVhxO
ライブ映像Blu-rayで出してくれ
244NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 19:51:10.59 ID:bVLukiPBO
>>243

それぜってぇ出して欲しい!
245NO MUSIC NO NAME:2011/04/24(日) 23:25:26.37 ID:rrBx1mKKO
YouTubeで観たんだけど、少女時代がLoveRainにそっくりな歌を歌ってた。カバーかと思うくらい
パックリいかれた?
246NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 09:56:25.53 ID:osvOLyY30
>>245

ソースよろ
247NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 22:16:42.03 ID:mx2fR3ew0
248NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 23:41:37.50 ID:3HiBVO4e0
>>247
サンクス!といいたいけど、どこがそっくりなん?
全然似てないと思うのだが?
249NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 23:49:04.08 ID:1PvX07Br0
信者の耳はどうかしてる。
250NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 09:29:17.12 ID:MfmWaVKZ0
全然似てないし
パクたっとしたら、久保田の方だな
作成日が2009年だからw
251NO MUSIC NO NAME:2011/04/26(火) 11:08:42.51 ID:NMuDxIPM0
強いて言うならサビの部分がちょこっと似てるかな?程度。
しかしそれをそっくりとかカバーとか言われたら、どの曲もみんなそうなる。


252NO MUSIC NO NAME:2011/04/27(水) 20:23:12.57 ID:2XSDvGed0
久保田ファンって耳悪いのか?
久保田は才能あるミュージシャンなのに
ファンは以外にレベル低いなっていつも思う
253NO MUSIC NO NAME:2011/04/27(水) 21:47:57.72 ID:5hTXq+S0O
久保田のリズムのノリは、露骨に黒人と違う。

リズムのパターンはブラックミュージックだが、
黒人固有のウラッぽいリズム感とはなっていない。
254NO MUSIC NO NAME:2011/04/27(水) 22:24:12.54 ID:bxa97lf0O
突然どーした?
255NO MUSIC NO NAME:2011/04/28(木) 00:07:06.91 ID:Zps7FwBwO
ニューアルバムまだぁ?

もう待ちくたびれた。
256NO MUSIC NO NAME:2011/04/28(木) 00:17:49.47 ID:HLq/hMus0
この程度が待てないなら久保田のファンはしんどいよ。
アルバムの間隔は4年がデフォだから皆待つのには慣れてる。
257NO MUSIC NO NAME:2011/04/28(木) 22:41:51.18 ID:XlTm+ozi0
今年のツアー初日の三郷行きたいんだけど倍率高いかな
去年ファンクラブ入ったばっかり
258NO MUSIC NO NAME:2011/04/28(木) 23:12:00.16 ID:umxeJn3f0
「久保田がファンキー?ラララのどこが?」って人結構いるよねえ
笑ってしまう
259NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 07:50:49.91 ID:q41ESLSlO
>>258
いやラララはファンキーではないだろw
どこらへんがファンキーなんか教えてもらいたいよ。

最近またファンキーて言葉死語になってるよね。
今ファンキーな歌手がいないのが原因なんだろね。
260NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 19:59:32.95 ID:Km+C9/NkO
久保田利伸の最大の功績は、
その音楽的センスと才能より、

日本という商業マーケット中心の音楽産業で、
売れる路線を露骨に狙わないでも、
商業的な成功があったこと。
261NO MUSIC NO NAME:2011/04/30(土) 08:23:32.72 ID:AXX7c0f7O
>>260
新しいマーケットを開拓したのは確かだよな。
結局それは久保田の才能あってこそだよ。

俺の好みの問題でもあるけど久保田デビュー前の邦楽なんて歌謡曲ばかりだったもんな。
262NO MUSIC NO NAME:2011/04/30(土) 12:28:42.29 ID:x624P0sE0
答えは涙の中
263NO MUSIC NO NAME:2011/04/30(土) 18:01:48.96 ID:BRzVGB38O
答えは子宮の奥
264NO MUSIC NO NAME:2011/04/30(土) 23:17:53.25 ID:RwC28eYn0
音階移動は面白いけど声弱いな。
音色が似てるせいもあるけどフルートに負けてる。
そう思うとBobby McFerrinはやっぱすごい。
265NO MUSIC NO NAME:2011/04/30(土) 23:18:26.99 ID:RwC28eYn0
ザ・誤爆
266NO MUSIC NO NAME:2011/05/01(日) 17:52:22.76 ID:v/KP86RE0
>>257
ファンクラブ優先なら取れるよ
入ったばかりなら良席も期待できる

267NO MUSIC NO NAME:2011/05/01(日) 20:17:02.30 ID:IHNd70I80
>>266
会場狭いしファンクラブ枠でも厳しいんじゃ…?
268NO MUSIC NO NAME:2011/05/02(月) 01:24:24.62 ID:xyri0T8m0
入ったばかりの人が優先されるの?
269NO MUSIC NO NAME:2011/05/02(月) 09:02:57.73 ID:dEyflnt50
入ったばかりの人が優先されることはないだろうけど、
次回のツアーは、ファンクラブの人から抽選で一番前の席取れるみたいなこと言ってたよ。
270NO MUSIC NO NAME:2011/05/02(月) 11:32:56.06 ID:xzTQxx3m0
ファンクラブ優先は一公演4枚まで。
lalalaで流行った時でも4枚取れてたから
今回も大丈夫じゃない?

誰の講演でも、一番前はまずファンクラブからだよ。
興行主のご招待枠とかは2階の一番前とか1階中央とか。
271NO MUSIC NO NAME:2011/05/02(月) 11:52:48.40 ID:ILLJSIGcO
久保田利伸ファンの腐れ羊水ババア寺●
272NO MUSIC NO NAME:2011/05/02(月) 23:28:13.98 ID:q8Guq3Ve0
LALALAの頃はアリーナクラスだったから取れたけど
去年のホールツアーはFC枠でも2階席や3階席まであった。
一般で取るのは大変だったみたいよ。
273NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 05:26:11.30 ID:Z2L75OUP0
>>259
ラララしか知らないから「久保田のどこがファンキー?」と思う…
そんな人を嗤ってるんでしょ
274NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 11:33:30.92 ID:hiVvDtUgO
ファンキー度で言えばボンガワンガの頃が1番ファンキーだった。
275NO MUSIC NO NAME:2011/05/04(水) 12:52:00.77 ID:iL8K5NiU0
United Flowもファンキーだった
276NO MUSIC NO NAME:2011/05/05(木) 01:52:04.83 ID:oshHfn0N0
何で今回も東京、大阪でアリーナ公演せんのかな・・・
ホールだけのツアーで終わらせず、アリーナツアーの追加もして欲しい。

前々回のツアー行った人、代々木第一とか大阪城ホールとか空席が目立ってた?
277NO MUSIC NO NAME:2011/05/05(木) 07:12:16.90 ID:M6z7aUjhO
TOSHIいつになったら
CD、ライブ、ファンクラブの値段を
普通の値段にしてくれるんだろう?
278NO MUSIC NO NAME:2011/05/05(木) 16:16:18.14 ID:Qa2szSFt0
普通の値段ってなんだよ。
完全に今の相場だよ。ほか知らない?
279NO MUSIC NO NAME:2011/05/07(土) 02:17:24.51 ID:RyW42YV9O
ファンクラブでライブチケットを3回購入していた。
3回共に、かなり前列でほぼ中央の、同じ席だった。
280NO MUSIC NO NAME:2011/05/07(土) 03:07:51.54 ID:EXuUUei8O
地方?
281NO MUSIC NO NAME:2011/05/07(土) 18:26:42.99 ID:F/vjeWhkO
子供をまともに産まないポンコツ子宮ババア寺●
顎が曲がったブスにファンになられても久保田利伸は迷惑だと思うよ
282NO MUSIC NO NAME:2011/05/08(日) 13:02:50.24 ID:Emuj4WcB0
寺なんとかって誰のこと?
283NO MUSIC NO NAME:2011/05/09(月) 05:50:08.18 ID:M+oZ/sCp0
下劣な書き込みも迷惑だろうなあ
284NO MUSIC NO NAME:2011/05/10(火) 13:50:54.36 ID:7AJBB+bU0
いいともATSUSHIがゲストだった
久保田君いつもお花ありがとうってタモさんが言ってた
先週は平井堅にも送ってたし
285NO MUSIC NO NAME:2011/05/11(水) 17:47:33.72 ID:s6mU7QgZ0
>>284
まぁちょっとでも株をあげとかないとね。
そうでなくても存在感あるのかないのかわからない人だから・・・。
しかしほんとリリースの話ないな。
ツアーっていつからだっけ?まさかツアー延期ってことないだろうな・・・。

全然25周年って感じせんわ。
286NO MUSIC NO NAME:2011/05/11(水) 22:48:43.21 ID:e7TK5w5T0
さんざんレコーディングしてるって情報わんさか出てるのにどした。
287NO MUSIC NO NAME:2011/05/12(木) 01:18:09.18 ID:hX/nGPyX0
>>281
こんなことよく書けるな オマエこそブス婆のくせにw
288NO MUSIC NO NAME:2011/05/12(木) 02:52:15.26 ID:HDW6QITj0
>>285
不満書く前に調べろよ、ガキ。
ツアー日程はHPに載ってるしリリース予定も会報で発表されてこのスレにも書き込まれてるのに。
289NO MUSIC NO NAME:2011/05/12(木) 11:18:10.82 ID:ReXYqivB0
>>288
会報なんか知るかな!サイトではまだ正式発表してないから聞いただけや。
10月からツアーで今5月の中やぞ?あと4ヶ月ちょっとしかない。
まぁここではアルバムは7月頃にリリースって書いてたけどそれもまだわからんやろ・・・。
じゃその前に出すシングルは6月中に発売なんか?

今までは待ててたけど、今回はツアーの発表が先に正式発表されてるからな。
そのツアーのタイトルもまだ未定みたいやし。
日程的に大丈夫なんかなって思っただけや。
290NO MUSIC NO NAME:2011/05/12(木) 21:04:53.38 ID:cJK8jUHm0
なにこの似非関西弁。くっせえ。情弱すぎ。
291NO MUSIC NO NAME:2011/05/12(木) 21:55:06.77 ID:EJ9qn3eeO
>>290
え?なんか詳細情報知ってるのか?
教えろ教えろ。
292NO MUSIC NO NAME:2011/05/13(金) 13:13:29.51 ID:fr9UXg2sO
>287
不妊様?
293NO MUSIC NO NAME:2011/05/14(土) 16:33:32.75 ID:8xj0lIal0
>>292
ほーーら、早速反応してやんのw 俺、男だっつうの。残念だったねぇ
更年期ブサイク婆の品性の悪さは天下一品だのぅ〜w
久保田もきっと呆れてるぜw
294NO MUSIC NO NAME:2011/05/14(土) 16:57:06.44 ID:gcJeNXeAO
急に香ばしくなってるなw
295NO MUSIC NO NAME:2011/05/15(日) 16:51:57.18 ID:0srdzPTGO
確かに男面のブスだ。
296NO MUSIC NO NAME:2011/05/15(日) 17:26:32.53 ID:LukbJnjn0
http://www.youtube.com/watch?v=6MIsEnZrDGg&feature=channel_video_title
↑このmissingは初期だよね?
http://www.youtube.com/watch?v=UQuOJ1NaJN4

こっちのはどのCDに入ってる?

検索してもちょっと分からなかった
297NO MUSIC NO NAME:2011/05/15(日) 18:17:17.09 ID:F/xFLPNS0
>>ID:F/vjeWhkO
何をほざいとる デブスがw
298NO MUSIC NO NAME:2011/05/15(日) 18:58:18.67 ID:UPhl/k7x0
>>296
http://www.youtube.com/watch?v=UQuOJ1NaJN4
↑こちらの方が初期だと思う。声若いし。

ということで入ってるアルバムは『SHAKE IT PARADISE』。

http://www.youtube.com/watch?v=6MIsEnZrDGg&feature=channel_video_title
↑ちなみにこちらは「THE BADDEST」
299NO MUSIC NO NAME:2011/05/15(日) 19:15:40.50 ID:0srdzPTGO
子供すら産まないでデブスになるってどんな気持ちだろう
300NO MUSIC NO NAME:2011/05/15(日) 21:00:45.41 ID:6xdtSApiO
>>299
私の王子さまは久保田以外にいるわけないでしょ!耳元で○○を囁くように歌ってくれるの(はぁと)



で一生デブス。


さて○○には何の曲がはいるでしょうか?
301NO MUSIC NO NAME:2011/05/15(日) 21:33:50.52 ID:ujQU+Zev0
すいません・・本当に誰の事を言ってるのかわかりません
これは久保田ファンはみんな知ってることなのでしょうか?
302NO MUSIC NO NAME:2011/05/15(日) 21:53:44.05 ID:1iHuHEqwO
(`皿´)
303NO MUSIC NO NAME:2011/05/15(日) 22:59:16.10 ID:LukbJnjn0
>>298
そうなんだ!?
じゃあサムネと曲が一致してないってこと?
http://www.youtube.com/watch?v=6MIsEnZrDGg&feature=channel_video_title
304NO MUSIC NO NAME:2011/05/15(日) 23:09:53.46 ID:F/xFLPNS0
子供嫌いで、産まない人も多いぞ。
子供ばかり産んで「所帯やつれ」&「デブス」になるってどんな気持ちだろうw
305NO MUSIC NO NAME:2011/05/15(日) 23:14:53.08 ID:xlPVwv0I0
>>303
そうゆーこと!
306NO MUSIC NO NAME:2011/05/15(日) 23:28:58.08 ID:LukbJnjn0
>>305
どうもありがとう!
307NO MUSIC NO NAME:2011/05/16(月) 03:49:03.70 ID:mC1LhdwT0
子供を産まない人に偏見を持ったオツムと心が腐った基地外婆が
暴れているようだ。どうせ僻地の田舎者だろw 
今時は、子供作らず夫婦2人でリッチな生活をしている人が多いの
知らないのかw 
308NO MUSIC NO NAME:2011/05/16(月) 09:07:44.02 ID:OgihRJw80
意味わかんないよね
久保田は子供いるし、誰の何の事言ってんだか・・・
309NO MUSIC NO NAME:2011/05/16(月) 18:43:00.33 ID:mC1LhdwT0
どうも、自分より不細工な婆が久保田ファンであることが
許せないらしい。実際はその婆の方がずっと美人なので嫉妬してるんだろうw
こんなお下劣なことをここに書き込めるとは、お里が知れてるww
    ↓ ↓ ↓ ↓
281 :NO MUSIC NO NAME:2011/05/07(土) 18:26:42.99 ID:F/vjeWhkO
子供をまともに産まないポンコツ子宮ババア寺●
顎が曲がったブスにファンになられても久保田利伸は迷惑だと思うよ

292 :NO MUSIC NO NAME:2011/05/13(金) 13:13:29.51 ID:fr9UXg2sO
>287
不妊様?

299 :NO MUSIC NO NAME:2011/05/15(日) 19:15:40.50 ID:0srdzPTGO
子供すら産まないでデブスになるってどんな気持ちだろう

310NO MUSIC NO NAME:2011/05/16(月) 18:57:24.40 ID:OgihRJw80
寺●って誰なの?
みんな知ってる?
それ書いてるのって女性なの?
311NO MUSIC NO NAME:2011/05/18(水) 01:22:33.63 ID:esaTe24BO
ユーアマーイン♪
312NO MUSIC NO NAME:2011/05/18(水) 01:52:31.40 ID:llm9U5550
知り合いのネイティブ曰く、久保田の英語は聞き取りにくいらしい
313NO MUSIC NO NAME:2011/05/19(木) 01:21:47.95 ID:SHWMESiZ0
アルバムは一万枚売れたらえええ方かもな。今回は・・
314NO MUSIC NO NAME:2011/05/19(木) 01:28:19.58 ID:oMgvojYj0
露出多かったし前作より売れそうだと思ってるけど
315NO MUSIC NO NAME:2011/05/19(木) 07:49:02.20 ID:tcCi8upaO
露出多かったってもう過去のことになってるし、今では生きてるの?的な状態だろ?

シングル出すならそろそろタイアップとかの話もあるころなんだけどそれもない。

せっかくのデビュー25周年なのにここまで全くと言って言いほど動きなし。
自体は深刻だ。
316NO MUSIC NO NAME:2011/05/19(木) 09:20:46.01 ID:qLIfOHr30
本人は25周年だからって、別にそんなに意味あることじゃないんじゃないか?
自分も別に25周年だからって特別なことしてほしいと思ってないけど
317NO MUSIC NO NAME:2011/05/19(木) 23:17:07.82 ID:emnrNmyc0
自体じゃなくて事態ね。
おまいががんばれ。
318NO MUSIC NO NAME:2011/05/20(金) 00:02:20.92 ID:6jjhugl30
2年続けてツアーやるだけでも活発だと思うww
319NO MUSIC NO NAME:2011/05/20(金) 02:39:03.90 ID:jeifpZVk0
Love RainやテレビでのMissing効果でここ10年で一番久保田の名前を見るほどだってのに何言ってんだこのニワカは。
20周年の時は今以上に動きなかった。
それでも不思議とライブに客は入るし(CDの売り上げを考えるとホント不思議)、久保田もバンドメンバーも最高のショーを見せてくれる。

何の心配が要るんだ?
320NO MUSIC NO NAME:2011/05/20(金) 16:13:46.64 ID:r5Aemw8O0
>>316-319

関係者乙!
321NO MUSIC NO NAME:2011/05/21(土) 15:11:26.37 ID:oWpfGXtC0
どこが関係者なんだよw
322NO MUSIC NO NAME:2011/05/22(日) 03:01:53.81 ID:z2ga9Xx+0
そろそろbaddest4来そう
323NO MUSIC NO NAME:2011/05/22(日) 08:05:10.79 ID:cdVEIGRBO
ないない

シングルリリースの話もないのにあるわきゃない。
324NO MUSIC NO NAME:2011/05/22(日) 11:38:05.11 ID:Pj2cz8kg0
胸さわぎを頼むよ('96 スマップ)
嬉しいなクボジャーがノリノリで歌ってくれて。
325NO MUSIC NO NAME:2011/05/22(日) 18:26:42.50 ID:9P3vkODxO
去年はベスト出さずに、今年オールタイム・ベスト出せば良かったのに。
そういうベストはまだないよね?
326NO MUSIC NO NAME:2011/05/22(日) 19:31:31.36 ID:OYFTqbYi0
このスレにいる意地の悪い久保田信者に腹が立ったから
今度の久保田のニューアルバムは買ってやんないから
ツタヤレンタルでおしまい
まぁ、パソコンで聞くから
CDで買おうが、レンタルしようが同じだしw
327NO MUSIC NO NAME:2011/05/23(月) 00:02:07.59 ID:E1cSQeGU0
いちいちそんなこと書かなくてもいいよW
328NO MUSIC NO NAME:2011/05/23(月) 09:54:01.44 ID:z/3+4Z8h0
>>326はしつこくニューアルバム言ってた厨二か。
藻前リアルでも友達いないだろw
329NO MUSIC NO NAME:2011/05/23(月) 23:48:10.20 ID:wDyTR+xH0
6月29日
○KARA『GO GOサマー』☆
○L'Arc〜en〜Ciel『GOOD LUCK MY WAY』
○Superfly『あぁ』
○清水翔太『タイトル未定』
○久保田利伸『タイトル未定』
○ZEEBRA『BLUE feat.AI』☆
●MS.OOJA『タイトル未定』
●MUNEHIRO『タイトル未定
330NO MUSIC NO NAME:2011/05/24(火) 00:22:12.42 ID:P/IUYkOVO
>>329
まじぃ〜〜〜!?
キターーーーーー!!!
331NO MUSIC NO NAME:2011/05/24(火) 01:33:59.37 ID:8mlyIVo2O
これはシングルか??
マネージャーのTwitter見てても「ずっと忙しい」と言っているから、他にも何かあるかもね。
332NO MUSIC NO NAME:2011/05/24(火) 11:54:14.39 ID:N4iCWSPi0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%85%E4%BF%9D%E7%94%B0%E5%88%A9%E4%BC%B8

どうやらシングル見たいだな。
10月からのツアーを考えると8月中にアルバムかな?
333NO MUSIC NO NAME:2011/05/25(水) 00:53:31.80 ID:UK5uE0WsI
最近は、中国、韓国からの情報が早い
ttp://garex494.pixnet.net/blog/post/28467588
334NO MUSIC NO NAME:2011/05/25(水) 09:34:29.19 ID:jieyfMUN0
>>333
台湾の人だね
中国韓国じゃないじゃん
335NO MUSIC NO NAME:2011/05/25(水) 12:05:34.94 ID:gBv7cqim0
アーティスト:久保田利伸 DVD付初回生産限
メーカー:ソニ−ミュ−ジックディストリビュ−ショ 販売:ソニ−ミュ−ジックディストリビュ−ショ
ジャンル:ポピュラー(邦楽)/ロック&ポップス
アイテム:CD
発売年月:2011年6月 品番:SECL-977
JAN:4547557009460
価格:1,500円(税込)
 

発売前につきご注文いただけません
336NO MUSIC NO NAME:2011/05/25(水) 13:33:11.58 ID:uOxsW4pT0
このままリオまでチャイナシンドローム〜って久保田は意味わからず
チャイナシンドロームって歌詞入れたのかな?
337NO MUSIC NO NAME:2011/05/25(水) 14:54:05.52 ID:39yZp7p/0
>>336

ほんとだな!今思えば凄い歌詞だなw
チャイナシンドロームを歌詞に入れてるのって久保田しかいないんじゃない?
338NO MUSIC NO NAME:2011/05/25(水) 16:45:20.57 ID:uOxsW4pT0
予言者だな久保田はw
339NO MUSIC NO NAME:2011/05/25(水) 21:26:58.33 ID:pw5IM9ID0
>>335
うおおお!
340NO MUSIC NO NAME:2011/05/25(水) 22:51:41.69 ID:ccthDVQC0
>>339
どうした?
341NO MUSIC NO NAME:2011/05/26(木) 03:38:59.32 ID:DnRiCR2iO
最近若年層のファンが増えたせいか
「久保田はねぇ、、」
の下りで解説を始める人が出てきた。

それらは、大して大して大して、当たってない。
342NO MUSIC NO NAME:2011/05/26(木) 11:01:18.19 ID:LyhDsr+q0
会報そろそろだっけ?
343NO MUSIC NO NAME:2011/05/26(木) 15:30:05.04 ID:b6qaPrdp0
未定 <限定盤>
 

アーティスト:久保田利伸 DVD付初回生産限
メーカー:ソニ−ミュ−ジックディストリビュ−ショ 販売:ソニ−ミュ−ジックディストリビュ−ショ
ジャンル:ポピュラー(邦楽)/ロック&ポップス
アイテム:CD
発売年月:2011年6月 品番:SECL-977
JAN:4547557009460
価格:1,500円(税込)
 

発売前につきご注文いただけません
344NO MUSIC NO NAME:2011/05/26(木) 15:49:05.84 ID:eaZwCB1p0
そろそろツアータイトル決めて欲しいよな。
て言うかホントにツアー出来るのか?
345NO MUSIC NO NAME:2011/05/26(木) 15:53:14.76 ID:MKK1IzXEO
>>332

去年、出たばっかのアルバム聴きながらライブのチケット買うのに並び、チケット買った後に歌詞カード出したら中から先行発売のチラシが出てきたの思い出したわ…
346NO MUSIC NO NAME:2011/05/26(木) 17:32:22.01 ID:vW7dbfZl0
おばさんファソばっかりwww
347NO MUSIC NO NAME:2011/05/26(木) 18:10:24.04 ID:5mV8uPQ20
>>346
お前が知らないだけだろw 最近は若いファン層も増えた
348NO MUSIC NO NAME:2011/05/26(木) 18:28:11.67 ID:vW7dbfZl0
ここに書き込むのは意地の悪いおばさんばかりだろ?
そんなにムキになるなよw
349NO MUSIC NO NAME:2011/05/26(木) 20:28:35.37 ID:BMR2WBnF0
真夜中の太陽って当時はあまり好きじゃなかったけど、今聞くとかっこええやん
俺の火の玉が踊り出した〜を俺の金たまが踊り出しただと聞き間違えて
びっくりした
でも久保田のダンスでその部分で腰振ってたから、あながち間違いでないかもな
久保田なりの隠語だと思う
350NO MUSIC NO NAME:2011/05/26(木) 21:54:32.80 ID:zkcmeaEJ0
>>348
自己紹介乙
351NO MUSIC NO NAME:2011/05/26(木) 23:54:38.45 ID:5mV8uPQ20
>>348
お前はかつて暴れてた281だなw ほんと自己紹介乙w
352NO MUSIC NO NAME:2011/05/27(金) 12:00:41.04 ID:x8rB5RhU0
>>347
え!?若いファン増えたってマジ?どれくらい増えたんだ?教えてくれ。
353NO MUSIC NO NAME:2011/05/27(金) 12:37:13.27 ID:4cCaofpjO
新譜、1ヶ月前だというのにまだ発表ないな。
正しい情報かどうか分からんが。
354NO MUSIC NO NAME:2011/05/27(金) 15:30:00.98 ID:LlyllvxR0
ババアであることを否定しないんだな
自己紹介乙w
355NO MUSIC NO NAME:2011/05/27(金) 16:47:58.34 ID:sL/hyHvI0
>>354
残念だったなw 俺、大学生の男だけど、久保田ファンで悪いかよ   
356NO MUSIC NO NAME:2011/05/27(金) 19:35:44.70 ID:htgi9HxPQ
>>355
奇遇ですな。我が輩も大学一年の久保田ファソだすよ。
Timeless Fly Tourも行ったファソ歴5年どす。
357NO MUSIC NO NAME:2011/05/27(金) 20:40:52.00 ID:5EYky5z10
「流石の久保田」ってキャッチコピーでas oneだったかunited flowがCDショップに並んでた頃が懐かしいわ
358NO MUSIC NO NAME:2011/05/27(金) 21:04:10.64 ID:sL/hyHvI0
>>356
俺、大学2年。ファン歴は4年。
Timeless Fly Tourは2度行った。今年もお互いに楽しもう。
359NO MUSIC NO NAME:2011/05/27(金) 22:12:09.17 ID:V3gV49kd0
会報そろそろ届くよ
360NO MUSIC NO NAME:2011/05/27(金) 22:49:22.04 ID:wUzPZlBc0
なにかひさびさに清々しい流れw

会報着たよ。チケット申し込まなくちゃ。
ほんとライブ会場若い人が増えたよね。
イベント出るようになってからそこからハマった人も多いそうだ。
361NO MUSIC NO NAME:2011/05/27(金) 23:35:23.44 ID:V3gV49kd0
うちまだ届かんのだけど
チケットの申し込める枚数が変わったの??
362NO MUSIC NO NAME:2011/05/27(金) 23:37:00.56 ID:e5b54shu0
チケット先行申し込みと同時に振り込む感じ?
ってことは確実にチケット取れるのかな?
363NO MUSIC NO NAME:2011/05/27(金) 23:52:29.45 ID:wUzPZlBc0
東京、関西、名古屋だけ1公演2枚まで。そこ以外はいつもと同じ。
手続きや振込みは今までと違う。細かく指示があるので各自要確認。
確実に取れるのかどうかは地方はいけるんじゃないかな。
2枚までの箇所は油断できなさそう。
364NO MUSIC NO NAME:2011/05/27(金) 23:54:58.69 ID:V3gV49kd0
>>363
ありがと
明日届くといいな
365NO MUSIC NO NAME:2011/05/28(土) 00:13:00.50 ID:5m/OUEJ50
振り込んで、チケット取れなかった場合は返金ってことか?
何だか良く分からん
366NO MUSIC NO NAME:2011/05/28(土) 00:15:26.30 ID:ETZ+UJoa0
チケット代1枚いくら? 
367NO MUSIC NO NAME:2011/05/28(土) 00:27:13.94 ID:5m/OUEJ50
>>366
1枚7500円
368NO MUSIC NO NAME:2011/05/28(土) 00:50:12.05 ID:ETZ+UJoa0
>>367
ありがとう。パソコンも買ってしまったし金欠なものでw
369NO MUSIC NO NAME:2011/05/28(土) 13:21:45.93 ID:ETZ+UJoa0
連投すみません。まだ会報届かない。郵便事故かな。
370NO MUSIC NO NAME:2011/05/28(土) 13:23:10.37 ID:CUsfLPjD0
ニューアルバムの発売日は会報嫁と言って言わないのに
ライブチケットについては明かすのかよwww
371NO MUSIC NO NAME:2011/05/28(土) 20:17:59.52 ID:R7IqbdIz0
>>370
素直に感謝しとけば良いのに。
現実でも空気読めないガキなんだろうな。
372NO MUSIC NO NAME:2011/05/29(日) 05:57:01.19 ID:XMdUrEqG0
>>370
たしかにw
373NO MUSIC NO NAME:2011/05/29(日) 09:01:38.08 ID:cHJ3xkDzO
パンチパーマ。。。
374NO MUSIC NO NAME:2011/05/30(月) 12:20:21.40 ID:bIKv9YMb0
サーバー混みすぎワロタ
375NO MUSIC NO NAME:2011/05/30(月) 18:34:56.16 ID:xhaduJ610
久保田利伸25th Anniversary Song
「流れ星と恋の雨」
日本テレビ系「スッキリ ! !」 6月テーマソングに決定!


変な曲名・・・しかも恋の雨って・・・LOVE RAINと被るじゃん・・・。
376NO MUSIC NO NAME:2011/05/30(月) 22:33:41.78 ID:N0fD9MvpO
ヒント デビュー 流星
377NO MUSIC NO NAME:2011/05/30(月) 23:15:36.46 ID:tmZWFHNy0
申し込み完了したけど確認メールがこない
これって当選したらメールきて、それから振込って解釈で良いの?
378NO MUSIC NO NAME:2011/05/30(月) 23:31:27.63 ID:lpzNOWXf0
申込み完了と同時にメールきたよ
自分は迷惑メールに入ってて焦った。
379NO MUSIC NO NAME:2011/05/30(月) 23:39:50.26 ID:L/iX8JB80
>376
ああ、そうかあ。
でも流星はシングル曲ではないよね
380NO MUSIC NO NAME:2011/05/30(月) 23:56:19.79 ID:H45ouE6t0
3時間以上サーバーが込み過ぎ、ネット繋がらなかった。
バリバリカードで申し込んだけど、良席は望めないだろうなー
座席の抽選ってどうやって決めるんだろう
381NO MUSIC NO NAME:2011/05/30(月) 23:57:57.25 ID:NbTWA9t90
おいおい、デビューは 失意 ダウンタウン だから。

また生で聞きたいなあ。
382NO MUSIC NO NAME:2011/05/31(火) 00:12:12.47 ID:YKQLngGI0
振り込んできた。
今回落選なし?
383NO MUSIC NO NAME:2011/05/31(火) 01:38:47.44 ID:VkjO8lzG0
昔から落選はなかったはず。
384NO MUSIC NO NAME:2011/05/31(火) 07:22:18.10 ID:KnwoxEsEO
LOVE RAIN〜恋の雨〜
流れ星と恋の雨

久保田やっちまったなぁ。
385NO MUSIC NO NAME:2011/05/31(火) 12:47:37.01 ID:MoSe2qx6O
流星のサドルってデビューアルバムの一曲目だっけ?
最初のヒットと最新ヒットにかけてんのかな?
386NO MUSIC NO NAME:2011/05/31(火) 12:52:44.24 ID:Jq9UjA+Q0
よ〜る〜をこ〜え〜てマウンテントップ
387NO MUSIC NO NAME:2011/05/31(火) 15:05:22.42 ID:8QJ3hjJO0
失意のダウンタウンは久保田嫌いなんだよ
プラフレで言ってた
それにしても変なタイトルだが、曲のどこかに流星のサドルのフレーズとか
他のゆうめいな曲のフレーズを入れてくるのかな・・
R&Bでよくある、メアリーJとかアシャンティとかその他いろいろ
388NO MUSIC NO NAME:2011/06/01(水) 10:31:44.16 ID:u7gBsoKb0
スッキリきたな
PVがかなりかっけー
歌詞にタイムシャワーあり
389NO MUSIC NO NAME:2011/06/01(水) 14:15:57.25 ID:8xHbZVDq0
>流れ星と恋の雨
久保田ネタ切れか?w
390NO MUSIC NO NAME:2011/06/01(水) 15:54:27.50 ID:KHyBIsGp0
桑田よりひでぇな
391NO MUSIC NO NAME:2011/06/01(水) 17:11:41.05 ID:o6EKvM/s0
発売日変更か???????????????


2011年07月13日発売
【CD】久保田利伸/流れ星と恋の雨(初回生産限定盤)【初回生産限定盤/DVD付き】

商品番号 4547557009460
当店通常価格 1,500円 (税込)
価格 1,500円 (税込) 送料別
個数

友達にメール
 ケータイにURLを送る
 お気に入り商品に追加
 レビューを書く

■タイトル
流れ星と恋の雨(初回生産限定盤)【初回生産限定盤/DVD付き】
■アーティスト
久保田利伸
■商品紹介
デビュー25周年を迎える久保田利伸の10年6月に発売された[LOVE RAIN~恋の雨~]に続くシングル。DVD付。
■商品情報
・JANコード:4547557009460
・品番: SECL-977/8
・盤種: CDシングル(12cm)
・発売日: 2011年07月13日
・販売元: ソニー・ミュージックディストリビューション
・メーカー: SME Records
■収録曲
全1枚組
【Disc1】
1. 流れ星と恋の雨
392NO MUSIC NO NAME:2011/06/01(水) 21:54:08.47 ID:VxCWvZVU0
久保にゃんって歌詞も変だけど、タイトルセンスもない
イマイチ買う気になれんな
きっとジャケットもチクチクリンなんだろうよ
ララララヴサング辺りから、なんかセンス悪くなったなって思う
ある意味アメリカっぽいんだけど
393NO MUSIC NO NAME:2011/06/02(木) 18:05:34.68 ID:qj8aGgI7O
今日は夏木マリのライブだな。
行ける人は楽しんで!できればレポよろ!!
394NO MUSIC NO NAME:2011/06/02(木) 18:10:46.05 ID:rTmiielo0
新曲PVにFunk It Upとか、昔のPV色々混ざってるね。
詞もTimeシャワーとか、SunshineとMoonlightとか昔の曲のタイトル入ってる。
395NO MUSIC NO NAME:2011/06/02(木) 19:07:09.00 ID:7i4g+p/MO
>>394
だからタイトルも「流れ星と恋の雨」なんやね。

アニキめっちゃ25周年意識してますやん。
396NO MUSIC NO NAME:2011/06/02(木) 20:01:22.37 ID:RgmTBxSq0
タイトルダセーw
397NO MUSIC NO NAME:2011/06/02(木) 20:19:14.65 ID:gs6UPYhL0
>>387のオイラが予想した通りだな
398NO MUSIC NO NAME:2011/06/02(木) 21:50:51.75 ID:2vrnADoaO
久保田の好きそうなベタでダサさ満載ww
399NO MUSIC NO NAME:2011/06/02(木) 22:08:43.26 ID:2CbT6WRvO
キャンディーズみたいなもんか
400NO MUSIC NO NAME:2011/06/02(木) 23:20:57.38 ID:SywEBizx0
ダサさがあるから飽きずにファンやってられる
401NO MUSIC NO NAME:2011/06/03(金) 01:15:05.08 ID:MSyrkMcP0
メアリーJ.のベスト盤ラストのキャリア集大成みたいな曲はカッコ良かったな〜
久保田の新曲もそれ系意識なんだね、まだ曲調とか全然知らないけど超楽しみw
402NO MUSIC NO NAME:2011/06/03(金) 09:39:52.99 ID:YrKdIhof0
>>400
お前久保田信者のかがみだなw
403NO MUSIC NO NAME:2011/06/03(金) 11:06:01.73 ID:g23NRZvh0
また今朝スッキリチェックし忘れたorz
404NO MUSIC NO NAME:2011/06/03(金) 23:13:19.78 ID:pIr6ofIQ0
新曲いいな!
これはアルバムも楽しみ
405NO MUSIC NO NAME:2011/06/04(土) 07:46:39.32 ID:tB6197AX0
>>404
新曲のタイトルと詩のダサさを見ると
ホントにアルバムも楽しみだよなw
406NO MUSIC NO NAME:2011/06/04(土) 07:48:27.00 ID:ojTfg0w70
昨日の夏木マリさんライブでは、何歌ったのかしら。
407NO MUSIC NO NAME:2011/06/04(土) 09:23:41.85 ID:sv4KqDEoO
今日からまたレコーディングみたいだな。
これはアルバムを期待していいか…!?
408NO MUSIC NO NAME:2011/06/04(土) 14:07:44.85 ID:iXqISdUvO
>406
Rock with you
LA・LA・LA LOVE SONG
MAMA UDONGO
マリさんの曲セッション
409NO MUSIC NO NAME:2011/06/04(土) 19:05:43.37 ID:tzMZhoJzO
>>407
へ?またレコーディングすんの?
10月のツアー大丈夫なんかなぁ?
あと4ヶ月しかないぞ?
410NO MUSIC NO NAME:2011/06/04(土) 19:12:05.49 ID:TvBMmisN0
>408
マリさんの曲は「絹の靴下」
意外な選曲だけど面白かったね
411NO MUSIC NO NAME:2011/06/06(月) 07:38:12.32 ID:sGFXjh8BO
レコーディング中かぁ。
新アルバム? 第2弾シングル? 今月のシングルが間に合ってないだけ?
412NO MUSIC NO NAME:2011/06/06(月) 16:48:37.07 ID:7eygdTqD0
めちゃイケの出川がMissingを歌ってた  
413NO MUSIC NO NAME:2011/06/07(火) 00:28:54.44 ID:przfRbs00
バリバリクルーカードで申し込んだけど、どんな座席なんだろう。
チケット届くの遅いな。公演日2週間前なんて。
414NO MUSIC NO NAME:2011/06/07(火) 00:35:11.67 ID:1QEoZIVS0
>>413
We For Realツアーから参加し始めたものだけど、
今まで3公演行って取れた席は全部超を付けていいほどの良席だった。
たまたまだったのかもしれんが今回も期待してる。
415NO MUSIC NO NAME:2011/06/07(火) 01:32:56.24 ID:przfRbs00
>>414
バリバリカードだったのですか?
私は振込でWe For Realツアーは代々木でアリーナ2列、
地方公演も2列目だったけど、去年のNHKは3F席や2F席。
年々良席が難しくなってきたようです。
416NO MUSIC NO NAME:2011/06/07(火) 10:48:08.51 ID:1QEoZIVS0
>>415
カードだったよ。3Fとかもあるのか・・・
417NO MUSIC NO NAME:2011/06/07(火) 12:11:35.37 ID:RHvn8yGH0
うちも今までだいたい良席だったけど
昨年のNHKでは3Fでがっくりだったわ
さすがに渋谷は聖地だから難しいのかもね
418NO MUSIC NO NAME:2011/06/07(火) 14:44:31.09 ID:JUmb7Me/I
25thソング
素晴らしい歌詞だった
感慨深いし、ちょっと涙腺にきた...
419NO MUSIC NO NAME:2011/06/07(火) 15:09:28.82 ID:QYv1m8KZ0
[ RELEASE INFORMATION ]
◇久保田利伸25th Anniversary Song
「流れ星と恋の雨」
2011.7.13 Release
2011.6.15着うた(R)配信開始!
日本テレビ系「スッキリ!!」6月テーマソング 
・初回盤SECL-977〜978 ¥1,500(Tax in)(「流れ星と恋の雨」ビデオクリップDVD付き)
・通常版SECL-979 ¥1,223(Tax in)


・収録曲 「流れ星と恋の雨」
「ポリリズム」(Lovers Rock Remix)
「流れ星と恋の雨」カラオケ
420NO MUSIC NO NAME:2011/06/07(火) 15:17:19.57 ID:fbYTlPOJ0
>>419
ポリリズム・・・いらん!
421NO MUSIC NO NAME:2011/06/07(火) 15:17:45.72 ID:QYv1m8KZ0
そんなこといわれても・・・
422NO MUSIC NO NAME:2011/06/07(火) 16:28:36.37 ID:fbYTlPOJ0
>>421
ちょっと久保田にポリいらんから新曲入れろ言うて来てくれるか。
頼んだで。
423NO MUSIC NO NAME:2011/06/07(火) 17:16:15.73 ID:QYv1m8KZ0
一応言ってみたんですけど・・・
じゃあお前が歌えって言われたんで明日レコーディングいってきます・・
424NO MUSIC NO NAME:2011/06/07(火) 17:29:53.35 ID:fbYTlPOJ0
そうか。
じゃ久保田会ったら「お前、詩のセンスゼロやな」言うといて。

425NO MUSIC NO NAME:2011/06/07(火) 19:21:04.29 ID:Zqblj2zbO
曲だけじゃなく、PVも過去作品へのオマージュがあるんだろうか?
426NO MUSIC NO NAME:2011/06/07(火) 20:32:35.71 ID:thvvzEid0
明日PVくるな
427NO MUSIC NO NAME:2011/06/07(火) 23:54:29.72 ID:1QEoZIVS0
帽子かぶってる・・・
Time To Shareのジャケはイケてるけど今回のはなんかやだな
428NO MUSIC NO NAME:2011/06/08(水) 00:50:32.91 ID:GsaUOmlE0
お洒落だけど、なんか合わない。短髪ならよかったかも。
429NO MUSIC NO NAME:2011/06/08(水) 00:54:15.19 ID:uSmozmZs0
新曲楽しみだーーー
430NO MUSIC NO NAME:2011/06/08(水) 09:44:52.06 ID:qsi9XPgS0
431NO MUSIC NO NAME:2011/06/08(水) 10:16:44.15 ID:mY/mQdL6O
432NO MUSIC NO NAME:2011/06/08(水) 14:40:23.41 ID:JHD4jD950
http://blog.goo.ne.jp/liloh/e/e315dd4fe42f04ac2fe509962f9d1b68

なかなかアメリカでは大変だったようだね。
もちろん、人の批評なるものは主観でしかないけどさ。
433NO MUSIC NO NAME:2011/06/09(木) 21:38:05.33 ID:V8jLTZdj0
スッキリ!!の6月のテーマソングってもったいない
434NO MUSIC NO NAME:2011/06/11(土) 00:18:36.78 ID:eB9q23uUI
久保田とコラボした
N.A.M.E.って何者?
435NO MUSIC NO NAME:2011/06/11(土) 01:01:53.10 ID:PCro4ayh0
Cymbals'07を聴くとここ1年ぐらいでまた歌上手くなったなって思う。
声が深く柔らかくなった上に力強くもなってる。
436NO MUSIC NO NAME:2011/06/11(土) 07:39:53.16 ID:nqrHIt45O
音域と声質がLALALA辺りに比べて劣化してる気がします
437NO MUSIC NO NAME:2011/06/11(土) 15:38:13.04 ID:V0V4VAIK0
予約しますた(^∇^)
438NO MUSIC NO NAME:2011/06/11(土) 18:30:55.49 ID:EkXD/7CJ0
今朝めざましで韓流歌手が「Summer Eyes」を歌ってたんだけど
あれはカバーしたって事なのかな?
439NO MUSIC NO NAME:2011/06/11(土) 18:35:33.94 ID:n5rh0pg90
>>438
公式サイトに書いてあるよ。
440NO MUSIC NO NAME:2011/06/11(土) 19:19:37.11 ID:EkXD/7CJ0
>>439
ありがとう、見て来た。
441NO MUSIC NO NAME:2011/06/11(土) 20:37:32.25 ID:4yxYoyXi0
他でもないサマーアイズっていうところがいい
どう見ても韓国の方が音楽のクオリティー高い
少女時代ってアイドル扱いなのか?
442NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 00:47:36.46 ID:HtQftmidO
もう消さない〜まだ消えない〜♪
見つめた〜目は〜♪
443NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 03:39:10.25 ID:h56YJ8Go0
>スッキリ!!の6月のテーマソングってもったいない

もっと良い番組に使えってことかい?

444NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 07:41:31.98 ID:1EUgtiu30
スッキリの視聴層に久保田さんは訴求するのかな?
445NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 09:25:54.46 ID:BrICFk+40
>>443
そう
ちょっとしか流れないし、1か月だけなんでしょ
もったいないよ
せっかく記念のシングルなのに
446NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 21:49:08.03 ID:00SsKBrFI
隙間沁みる
これってライブで歌いましたか?
447NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 21:52:44.04 ID:00SsKBrFI
隙間沁みる
これってライブで歌いましたか?
448NO MUSIC NO NAME:2011/06/14(火) 10:31:42.98 ID:CPFebDSU0
449NO MUSIC NO NAME:2011/06/14(火) 11:24:31.16 ID:0BMMzLaX0
>>448
おぉ!ありがとーーー!
めっちゃいい曲やん!アルバム楽しみ〜♪
450NO MUSIC NO NAME:2011/06/14(火) 12:10:36.25 ID:FlInXG3q0
>>448
dクス!!!
おぉ〜!25周年スペシャル感満載!
それぞれの曲にある自分の切ない思い出もフラッシュバックして
胸いっぱいだわ
やっぱりクボタが好きだ〜〜
451NO MUSIC NO NAME:2011/06/14(火) 18:48:47.70 ID:GT9gD6aL0
2002年4月10日 オリアル United Flow
2002年7月24日 ラブソングベスト THE BADDEST 〜Only for lovers in the mood
2002年12月4日 ベスト THE BADDEST 3

この流れからすると↓こう来ても不思議じゃない気が
2010年2月24日 オリアル Timeless Fly
2010年11月24日 ラブソングベスト LOVE & RAIN 〜LOVE SONGS〜
2011年 ?月 ?日 ベスト THE BADDEST 4
452NO MUSIC NO NAME:2011/06/14(火) 20:26:31.47 ID:k3uUroIGi
次は散々オリアルだって公言されてる
453NO MUSIC NO NAME:2011/06/14(火) 21:57:35.97 ID:E54jrLQ3O
>>451
はい?
454NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 03:20:25.74 ID:DuhWTvry0
>>448
ありがとう!今までにないテイストの曲だね。
ライブが一段と楽しみになった。
455NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 04:33:02.57 ID:DuhWTvry0
24曲分のフレーズって書かれてるけど、数えたら27曲分あった
456NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 14:54:45.22 ID:rYSnWiLl0
ショック!
楽天もう品切れになってる
457NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 18:36:27.16 ID:tNP7lgLl0
>>456
尼池
458NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 08:00:42.14 ID:aw6w2jJNO
尼で、LOVE&RAINの初回が6,980円で売り出されてるな(マーケットプレイス)。
ぼったくり。。。
459NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 20:58:19.35 ID:6HhH4tsQ0
1 tawawa
2 to the party
3 shake it paradise
4 回れ回れメリーゴーランド
5 雨音
6 虹のグランドスラム
7 流れ星のサドル
8 funk it up
9 sunshineとmoonlight
10 time シャワー
11 goddess
12 candy rain
13 soul mate
14 踊ろうよ if you want it
15 ポリリズム
16 cymbals
17 never turn back
18 恋の雨
19 keep on jammin'
20 nice & ez
21 woo wee
22 such a funky thang
23 timeless fly
24 as one

どう?
460NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 21:03:40.90 ID:6HhH4tsQ0
24 Let's get A groove - as one
かな〜?
461NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 21:53:02.16 ID:7UuHz9eg0
>>448
やっと聞けた!
ありがとう!

イントロから何処で聞いた事が
ある感じがするんだが元ネタあるのかな?
462NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 00:26:49.52 ID:VqBsMXru0
25 PaLaLeYa
463NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 00:30:13.21 ID:VqBsMXru0
0 Can I get a witness!(Dr. Party)
464NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 02:07:44.98 ID:B32Izxxv0
Never Give Up→AHHHHH!
I & I→BODY-CATION
If you know what I'm talking about→BABYLON LOVERS
465NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 02:12:56.72 ID:B32Izxxv0
翼にかわるかも→Oh,What A Night!の歌詞違いバージョン(踵だって翼にかわるよ)
466NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 21:39:33.32 ID:C4Ni3M3NO
そして曲は、ファンキーファイターズへのオマージュ
467NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 22:23:41.49 ID:XI+mkezD0
ツアーの正式名称発表されたな
468NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 23:54:35.85 ID:ooaktZN/0
座席は抽選と言っているがどうやって決めるんだろう
469NO MUSIC NO NAME:2011/06/18(土) 00:27:41.03 ID:QCh9VUfQO
だから抽選。
470NO MUSIC NO NAME:2011/06/18(土) 06:30:17.07 ID:rBn85NgB0
Gold Skool、いいじゃん。
一歩間違えればオヤジギャグだけどw
それでPVもGoldが基調なのね。
471NO MUSIC NO NAME:2011/06/18(土) 09:55:20.96 ID:FfhyrB+p0
昔の曲てんこ盛りでやるんだろうな〜
dedicateが聞きたい(やらないと思うけど)
472NO MUSIC NO NAME:2011/06/18(土) 23:14:49.83 ID:eeh2YFbg0
トシちゃんが初めて久保田と会ったとき、日本人に見えなかったとかって言ってたな
473NO MUSIC NO NAME:2011/06/19(日) 07:32:52.90 ID:HHXH79yIO
ATSUSHIとコラボとかテンション上がるわ
474NO MUSIC NO NAME:2011/06/19(日) 09:18:25.97 ID:u9l9oax00
ATSUSHIとコラボとかテンション下がるわ
475NO MUSIC NO NAME:2011/06/19(日) 10:20:04.07 ID:1MUdUM/RO
ATSUSHIとのコラボ作か。嬉しい限りで。
476NO MUSIC NO NAME:2011/06/19(日) 10:47:44.25 ID:eqQHWkyj0
>>469
だからどんな方法の抽選か知りたいんだよw
「抽選」とは表向きかもしれないし、本当のところが知りたい。
477NO MUSIC NO NAME:2011/06/19(日) 11:55:53.66 ID:ziq/8WOw0
久保田利伸の最新情報です!
[2011.06.19]

■インフォメーション
◇速報!ニューアルバム「Gold Skool」8月3日発売決定!

詳細
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SMER/ToshinobuKubota/?info&id=aep373772

■アーティストHP
http://www.sonymusic.co.jp/kubota/?id=aep373772
478NO MUSIC NO NAME:2011/06/19(日) 14:20:36.86 ID:RSuzK5CoO
>>476
だからおまえに内緒でやるから抽選なんだよww
479NO MUSIC NO NAME:2011/06/19(日) 14:38:33.47 ID:KhikzD4g0
EXILEとかやめてくれ・・・・
今回はパス
480NO MUSIC NO NAME:2011/06/19(日) 15:12:40.93 ID:jB6apNT60
245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/06/19(日) 06:02:10.39 ID:L5w9W6G8O
ぶっちゃけATSUSHIは久保田を超えてしまったから驚きはない
481NO MUSIC NO NAME:2011/06/19(日) 16:22:38.46 ID:eqQHWkyj0
>>478
男のヒステリーかよw 
こっちは抽選の方法を知りたいものだと言っているだけだ。
オマエ、頭相当逝かれて不幸な人生送っているようだなw
482NO MUSIC NO NAME:2011/06/19(日) 16:30:21.20 ID:eqQHWkyj0
どうせファンキージャムの関係者だろ
会員に知られちゃ困る方法で座席決めてるのか
483NO MUSIC NO NAME:2011/06/19(日) 18:07:25.92 ID:RSuzK5CoO
>>482
こんな所で聞いても答えが来るって真剣に思ってんのか?
アホか
事務所に聞け!!
答えは、抽選だw

涙でてんぞww
484NO MUSIC NO NAME:2011/06/19(日) 18:22:54.07 ID:eqQHWkyj0
>>483
はあ?別に最初からここでの回答など期待しちゃいないけどw
ただの独り言のつもりで書いただけだが
何故そんなにムキになって反応するんだかw オマエ性格異常者だろ
事務所に聞いても答えが来るって真剣に思ってんのか。アホかw
485NO MUSIC NO NAME:2011/06/19(日) 19:46:46.13 ID:SRSCrQSGO
お互い、自分が「w」で終わらないと気が済まないんだろうな。
486NO MUSIC NO NAME:2011/06/19(日) 21:22:26.90 ID:1MUdUM/RO
いいね〜盛り上がってるね〜
487NO MUSIC NO NAME:2011/06/19(日) 21:23:41.34 ID:u9l9oax00
アツシのスレでは嬉しいって声が多くてよかった
自分は嬉しくないけど・・・まあ多分アルバム買うんだろうけど・・・
エミ・マリア、ALICE,AISHA辺りのあんま知られてないけど
上手い人達とコラボしてほしいな
488NO MUSIC NO NAME:2011/06/19(日) 21:28:06.14 ID:Xqgey/bg0
絵具ザイルとコラボしたほうが売れるからいいんでね?
489NO MUSIC NO NAME:2011/06/19(日) 21:57:56.35 ID:HHXH79yIO
>>487
ソロLIVE観てから言って欲しい
490NO MUSIC NO NAME:2011/06/19(日) 22:02:22.12 ID:u9l9oax00
>>487
見たよ
平均よりは上手いけど、特別上手くねーなって思った
491NO MUSIC NO NAME:2011/06/19(日) 22:02:49.47 ID:u9l9oax00
492NO MUSIC NO NAME:2011/06/19(日) 22:22:32.93 ID:fQN05qiq0
ATUSHIとのコラボなら25周年も絡めてメディアの露出も多くなるだろうし、
ツアーまでの楽しみが増えたと思えば良いんでないかい。

493NO MUSIC NO NAME:2011/06/20(月) 00:01:44.38 ID:7WZeETtCO
アツシは現行R&Bよりもクワイエット・ストームやら一昔前のブラコンとか好きそう
494NO MUSIC NO NAME:2011/06/20(月) 00:34:29.79 ID:JrNPsv1b0
483ってかなり頭悪そう。485も底意地悪く嫌〜な感じ
こんなのが久保田ファンかよ
495NO MUSIC NO NAME:2011/06/20(月) 00:52:13.49 ID:c9FPAYJd0
>>494
そう?
2ちゃんだしこの位の毒は気にならないけど?

てか安価覚えろw
496NO MUSIC NO NAME:2011/06/20(月) 02:52:01.87 ID:CbGC30N10
売り上げ度外視するなら、ATSUSHIより米倉との共演のほうが見たいな。
米倉の歌うSuperstarは凄かった。
497NO MUSIC NO NAME:2011/06/20(月) 02:54:47.42 ID:CbGC30N10
>>493
その辺は久保田もどストライクじゃんw
498NO MUSIC NO NAME:2011/06/20(月) 03:43:15.16 ID:qcdOJY1o0
499NO MUSIC NO NAME:2011/06/20(月) 05:12:00.38 ID:JrNPsv1b0
>>498
お前 叩かれたからって相当執念深いな 見苦しい
500NO MUSIC NO NAME:2011/06/20(月) 08:46:03.47 ID:OP/QJsEd0
ATUSHIさんとコラボ、楽しみだ〜
501NO MUSIC NO NAME:2011/06/20(月) 09:50:10.34 ID:lyPQTZtp0
ATUSHIとコラボなんて勘弁してよ↓↓
502NO MUSIC NO NAME:2011/06/20(月) 10:03:48.64 ID:wJE9xSWq0
アトゥシって厨房やめれ〜w
ATUSHI→ATSUSHI
503NO MUSIC NO NAME:2011/06/20(月) 11:48:23.64 ID:Mig3iWx+0
格下アイドルコラボはつまらない
吉田美奈子みたいなドキドキ感も何もない
504NO MUSIC NO NAME:2011/06/20(月) 12:36:35.28 ID:OP/QJsEd0
まあまあそんな事言わないで
まずは聞いてから
楽しみに待つとしましょう
505NO MUSIC NO NAME:2011/06/20(月) 14:40:46.46 ID:9gHPLK9R0
しかしアツシは久保田ファンに人気ないなぁ。
オレは20年くらい久保田ファンやってるけど、アツシの歌唱力はレベル高いと思うよ?
アドリブも利くし、安定した声ってのがいい思うが?

ただ今はエグザイルの中でのパフォーマンスだから良くない。
ソロでタメ張れるように頑張ってもらいたい。
506NO MUSIC NO NAME:2011/06/20(月) 16:04:08.39 ID:OP/QJsEd0
アツシさん、性格いいしね
昔から久保田リスペクトしてるって公言してるし、
自分はこの企画も面白いと思うよ
久保田ファンって、アツシさん以外でも売れてる系の人と絡むのが
嫌なんだよ・・ベテランじゃないと満足しないとか年寄みたいな感覚
507NO MUSIC NO NAME:2011/06/20(月) 16:35:02.58 ID:MFbyNcU+0
EXILEは黒い噂だらけだからね
508NO MUSIC NO NAME:2011/06/20(月) 21:19:30.80 ID:7Qn1SN7QO
ATSUSHIは売れてるのに実力派な珍しいヴォーカリストだよね

509NO MUSIC NO NAME:2011/06/20(月) 22:16:23.45 ID:20WBKwfWO
>>505 自分も嫌いじゃない。
EXILEはなんも魅力を感じないけど、ATSUSHIは歌うまいなぁと思ってる。
久保田が自分の作品に呼んでるんだから、実力は認めてるんじゃない?
510NO MUSIC NO NAME:2011/06/20(月) 22:18:08.89 ID:SnINuxoB0
でも、若手ばっかりとコラボじゃ、なんかね。
外人とやれや

和田あっことコラボとかだったらファンやめるわ
511NO MUSIC NO NAME:2011/06/20(月) 22:40:56.47 ID:QtpwKIrnO
質問があります。

昔むかし、久保田さんがライブで歌ってた曲で

♪今も深い愛だよ〜

でも、二人に答えはもう、こないよシャドーラバー♪

こんな歌詞だったと思います。
すごくいい曲で、タイトル知りたいです。

外国のカバー曲ですかね?
512NO MUSIC NO NAME:2011/06/20(月) 23:09:09.72 ID:OP/QJsEd0
>>511
前からよく質問されてる方ですよね?
事務所には問い合わせしたけど、わからないって言われたんだっけ?
これは久保田本人に聞くしかないね
もう一回聞いてみなはれや・・・
513NO MUSIC NO NAME:2011/06/20(月) 23:15:35.31 ID:OP/QJsEd0
http://www.youtube.com/watch?v=M5O04_-b57g

mary Jane girls?
shadow lover
514NO MUSIC NO NAME:2011/06/20(月) 23:34:28.66 ID:/x04bqjpO
youtubeにあがってるJ.BlackfootのTaxiのカバーが好き
515NO MUSIC NO NAME:2011/06/21(火) 00:08:04.27 ID:uA6YDw1qO
>>513 PC修理中。
治ったら見てみます。

ありがとう。
516NO MUSIC NO NAME:2011/06/21(火) 10:25:23.05 ID:0PxpIiEm0
アテュシのスレ見てきた
好意的なコメが多くてうれしい
オンエアされたみていで、評判いいよ
517NO MUSIC NO NAME:2011/06/21(火) 18:00:57.14 ID:zret0COx0
> EXILEはなんも魅力を感じないけど、ATSUSHIは歌うまいなぁと思ってる。
 
すげえなwどういう感性持ち合わせてるんだよwww
浜崎あゆみとかも聞いてそうなイメージ
518NO MUSIC NO NAME:2011/06/21(火) 18:03:46.65 ID:zret0COx0
はっきり言っちゃうけどさー、ATSUSHI君は嫌いじゃないよ
 
嫌いじゃないけども、歌そのものは素人のカラオケレベルと言わざるをえない
当初と比べうまくなのも認めよう
でも素人レベルの範疇 未だにね
519NO MUSIC NO NAME:2011/06/21(火) 18:52:16.17 ID:rIBgDlq20
ザイル工作員だろ
前から変なのいたし
520NO MUSIC NO NAME:2011/06/21(火) 19:26:20.97 ID:1k5z/+Oa0
ちょっ
アトゥシスレすごい盛り上がってる!
しかもみんな「久保田さん」呼びでリスペクト満開。
こちらはクボタ呼び捨てでなんだか申し訳なくなってきた…

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1303225087/
レス番581から
521NO MUSIC NO NAME:2011/06/21(火) 19:29:26.72 ID:0PxpIiEm0
アテュシさんのファン、いい人達だ〜
522NO MUSIC NO NAME:2011/06/21(火) 19:46:55.60 ID:I1CzxPTcO
ATSUSHIは声や歌い方で上手く聞こえる
523NO MUSIC NO NAME:2011/06/21(火) 19:53:48.52 ID:PoL330EP0
>>507
EXILEの黒い噂って?
524NO MUSIC NO NAME:2011/06/21(火) 22:29:20.04 ID:aqwrs1B9O
久保田の曲には、説教ソングが含まれている。
アメリカでリリースした英語アルバムの
久保田利伸が作詩した英語曲によくある。
525NO MUSIC NO NAME:2011/06/21(火) 23:28:16.76 ID:aqwrs1B9O
ATSUSHIは、よくトレーニングされた歌い方をするが、天性のそれではない。
また「俺って上手いだろ?」と言いたげな歌い方と活動を好む。

久保田は天性の才能は、ファーストアルバムの方がかなりあった。
その後いらぬトレーニングをしたために、天賦の才がスポイルされた。

トレーニング的な歌い方は、特に黒人からはあまり好かれない。
久保田本人は、近年歌がかなり上手くなったと自称しているが、
ジャパニーズな歌い方は確かに上手くなったが、
ファーストアルバムの歌い方でアメリカアルバムを歌い上げた方が、
多分ヒットしていた。

例えば、MAMA UDONGOのEnglishバージョンは、アフリカ現地で歌った際に、大絶賛されたが、
この歌い方は、初期久保田のそれで、
晩年にリリースした英語のアメリカアルバムとは、かなり異なる歌い方だ。

特に英語の歌い方は、間の取り方が変。
ネイティブスピーカーからは、言葉言葉の間合いが奇妙に感じるはずだ。
勉強やトレーニングで英語をマスターした(つもり)人に、
間の取り方が奇妙な人が多い。
526NO MUSIC NO NAME:2011/06/22(水) 00:34:23.30 ID:uCLt/g4r0
>>511
懐かしい。ライブで唄ってたよね。今も全部唄えるw
好きだったな。オリジナル曲で「シャドウラバー」です。
売り物にはなってないです。
なぜ今その質問?
527NO MUSIC NO NAME:2011/06/22(水) 00:54:30.76 ID:mRNU5caQO
EXILEのボーカルはあとから入った黒人しか歌上手くないよね。
まぁコラボ相手がどんなに下手くそでも上手く久保田がカバーしていい出来になるだろうから何でもいいけどさ。
528NO MUSIC NO NAME:2011/06/22(水) 01:53:24.04 ID:RFPRYyR/0
新曲の「ウゥウ〜」ってとこの抜き方と押し方。
今まで見せてないニュアンスの歌い方だね、上手すぎて惚れ惚れする。
529NO MUSIC NO NAME:2011/06/22(水) 09:29:16.99 ID:gynIImg40
>>527
そうだね・・・
でもアツシが下手ってことはない・・・
530NO MUSIC NO NAME:2011/06/22(水) 09:30:43.15 ID:gynIImg40
>>526
オリジナル曲?久保田の?聞いたことないけど・・・
どこで聞けますか?
531NO MUSIC NO NAME:2011/06/22(水) 19:10:25.96 ID:JO7k5hcOO
GOLD SKOOLのジャケ写見れた
532NO MUSIC NO NAME:2011/06/22(水) 19:13:00.84 ID:Wfv2ca2AO
>>528
んなこたないw
533NO MUSIC NO NAME:2011/06/22(水) 20:55:33.30 ID:PmX8RIbAO
ファンの方に聞きたいんだけど久保田の口から岡村ちゃんや林田、イージーバンドの名前出たことある?
同時期に黒っぽいことしてるミュージシャンとして
シンパシー感じたりしてたのかなと。
上記のアーティストからはたまに久保田の名前出るしさ。
534NO MUSIC NO NAME:2011/06/23(木) 02:07:58.05 ID:oTHl8xzc0
>>530
本当に初期の初期にしかライブでも唄ってないから、どこにも音源ないよ。
聞いた人は1986年までにライブ行ってた人くらいかも。
あとは当時FM東京ホールでのデビューライブをONAIRした放送には流れた記憶がある。
めっちゃいいミディアムバラードだったです。
535NO MUSIC NO NAME:2011/06/23(木) 03:22:28.17 ID:oTHl8xzc0
>>533
横山輝一さんとは同期で、雑誌などにもよく一緒出てたし仲良かったですよ。
イベントでも脇でふたりが話してた姿を見たことがあります。
536NO MUSIC NO NAME:2011/06/23(木) 03:30:12.76 ID:iB578i330
岡村は聞かれて答えたくらいはあったかなー?
後の2人は無いんじゃないかと思う

横山輝一とは交流あったよね
537NO MUSIC NO NAME:2011/06/23(木) 07:57:17.77 ID:9yb2CCKZO
>>534 そのデビューライブ、FMでオンエアされましたよね。
それをカセットに録音して何度も聴いてました。

あの曲、すごく耳に残ってます。
538NO MUSIC NO NAME:2011/06/23(木) 10:01:05.68 ID:UbObI/Me0
>>534
自分その頃からファンだったが小学生でライブに行くとかなかったから
聞いたことない
そんなに評判のいい曲なら、今年の25周年ライブでまた歌ってほしい
というか、アルバムに収録してほしい
539NO MUSIC NO NAME:2011/06/23(木) 10:31:55.54 ID:NbAgfl56O
昔のアルバム、紙ジャケでリイシューしないもんかね
540NO MUSIC NO NAME:2011/06/23(木) 11:01:13.55 ID:R7bSCk1fO
紙ジャケはいいけど、リマスターはしてほしいな。
541NO MUSIC NO NAME:2011/06/23(木) 14:06:48.25 ID:UbObI/Me0
紙ジャケって人気だけど、良さがわからん
保管がしずらいので普通のがいい
リマスターは賛成
542NO MUSIC NO NAME:2011/06/23(木) 14:15:18.82 ID:UbObI/Me0
543NO MUSIC NO NAME:2011/06/24(金) 23:59:28.11 ID:DRMktG0j0
久保田最近どんな音楽聴いてるんだろ。
Musiq、Kelly Price、Raphael Saadiqの新譜はチェックしてるだろうけど、若手で注目してるミュージシャンを知りたい。
544NO MUSIC NO NAME:2011/06/25(土) 10:23:51.18 ID:okG3zUDYO
プラフレは楽しかったなぁ。
いろんなアーティスト紹介してくれたり、久保田なりの評価を語ったり。
545NO MUSIC NO NAME:2011/06/26(日) 08:09:26.85 ID:RRHXbrlk0
old school特集が好きだったなぁ>プラフレ

いや、old skoolか
546NO MUSIC NO NAME:2011/06/26(日) 09:01:41.22 ID:VQHW34r20
同じ曲ばかりかけるようになったし、ワタルが出てきてつまらなくなった
初期が一番良かった
メール読まれた事あるけど、ワタルがチャチャ入れるから、聞きたいことを
ちゃんときけなかったよ
547NO MUSIC NO NAME:2011/06/26(日) 12:55:24.17 ID:EGSnJdqh0
Jam For Realの存在感のなさは何なんだ
548NO MUSIC NO NAME:2011/06/27(月) 14:23:43.78 ID:qnrYN0+/0
549NO MUSIC NO NAME:2011/06/27(月) 14:55:36.36 ID:ax7yWvTJ0
ポリネシア系だな
じゃなくて東南アジア系?
はたまた南米系
ちょっときもい系
550NO MUSIC NO NAME:2011/06/27(月) 15:20:02.36 ID:qnrYN0+/0
>>549
だから何人か分かんない系なんだろwww
本人が言ってたしなwww
551NO MUSIC NO NAME:2011/06/27(月) 16:14:52.97 ID:ax7yWvTJ0
kubotaのジャケットセンス相変わらずだね〜www
ブレてないよ。さすが久保田
552NO MUSIC NO NAME:2011/06/27(月) 16:46:52.29 ID:I1aTvkpCO
つべのコメントで久しぶりに笑ったわ。
JUJUのファンて凄いなw


あんまり、久保田と歌って欲しくないな〜苦笑 実力差がね〜。
zonozonoful2

@zonozonoful 様
改めて聞き直すと、音楽を学問として学んだプロと、興味から入った素人の差が歴然ですね。
GUNBOY37112
553NO MUSIC NO NAME:2011/06/28(火) 02:41:03.27 ID:0kwkKk1Y0
久保田は学問として学んだプロなのか?
554NO MUSIC NO NAME:2011/06/28(火) 03:35:43.31 ID:66Ie2jSa0
久保田の歌って腹に力の入ってない口先のガナリ声で教育上は最低でしょ
555NO MUSIC NO NAME:2011/06/28(火) 05:33:20.69 ID:9J2izr88O
基礎がなってない下手糞じゃん
556NO MUSIC NO NAME:2011/06/28(火) 10:56:41.24 ID:UAsDYLQM0
>>554
声量ではクレバに負けたからなw
当然だがデビュー当時の方が声量はあった。
タバコで一回声潰してから、歌い方も変わったし曲調も変わったわな。
だから昔の歌はキーを少し下げないと歌えなくなってる。

557NO MUSIC NO NAME:2011/06/28(火) 12:17:46.34 ID:TZW3R7jD0
声つぶしたのっていつのこと?
558NO MUSIC NO NAME:2011/06/28(火) 16:21:19.73 ID:UAsDYLQM0
>>557
92年あたりじゃないかな。
559NO MUSIC NO NAME:2011/06/28(火) 16:24:45.92 ID:UAsDYLQM0
まぁつぶしたと言っても全く出てなかったわけではないので勘違いしないでね。
一時ガラガラ声で高音が出てない時が丁度その時だね。

560NO MUSIC NO NAME:2011/06/28(火) 16:45:03.85 ID:TZW3R7jD0
電波少年でAHHHを歌った時、寒かったせいもあるが「声でね〜」って言ってたね
561NO MUSIC NO NAME:2011/06/28(火) 19:47:55.54 ID:zEq1l3e/0
>>560
歌った場所がオーロラが見れるような北極圏だもん仕方ないだろうw
562NO MUSIC NO NAME:2011/06/28(火) 20:54:54.27 ID:/LDFlpvn0
よく通って艶のあるイイ声だよ
聞き苦しい息継ぎなんかほとんど無いしね

マイク、すごく離して歌うよね
563NO MUSIC NO NAME:2011/06/29(水) 14:16:02.52 ID:7HSunD3y0
>>562
息継ぎが聞こえないのはいいよね〜。
平井堅なんて息継ぎ酷いもんな・・・w
564NO MUSIC NO NAME:2011/06/29(水) 14:18:29.38 ID:Lc9DE/uGO
コラボアツシも良いけど、声質としても堂珍のが合うから堂珍とのコラボが聴きたかった。
歌声の箇所箇所似てる部分あるし。
565NO MUSIC NO NAME:2011/06/29(水) 16:50:59.42 ID:6hymmevz0
なんなら3人でも・・
566NO MUSIC NO NAME:2011/06/29(水) 18:26:54.37 ID:m7tjTUda0
今度ドリカムが米ライブハウスツアーを開催するみたいだ。
久保田も日本での活動も大事だと思うが、もう一度世界へ
出てくれんかね。何か今の日本の音楽シーンって本当に
内向的な感じがしてどうも。
567NO MUSIC NO NAME:2011/06/29(水) 18:35:03.78 ID:zNnFVWQoI
アツシとやるならケミストリーか三浦大知とコラボしてほしかった…
568NO MUSIC NO NAME:2011/06/29(水) 18:38:10.18 ID:m7tjTUda0
日本人とのコラボは秋田よ
外国人との方がいい。
久保田も現状維持で満足してんだろうね
569NO MUSIC NO NAME:2011/06/29(水) 19:00:55.16 ID:nZUXY7sbO
アゲまくりだな。
570NO MUSIC NO NAME:2011/06/29(水) 21:00:17.76 ID:PmN6C/6KO
アツシは鈴木雅之のことは特にリスペクトしてないの?久保田よりマーチン寄りじゃん
571NO MUSIC NO NAME:2011/06/30(木) 02:14:46.13 ID:w2/BtizC0
>>570
アツシスレで聞いてくれ
572NO MUSIC NO NAME:2011/07/01(金) 04:18:13.51 ID:sOxItLaY0
今年はサマーソングなしか。
Summer Sweet級の曲を聴きたかった。
573NO MUSIC NO NAME:2011/07/02(土) 16:00:28.21 ID:7J14cZDO0
映画でしか聞けない曲を出すそうですが、見に行きますか?
捨て曲でしょうかね?
574NO MUSIC NO NAME:2011/07/02(土) 18:54:36.79 ID:Z4+EEVMa0
>>573
それは映画用に日本語版と英語版作って、英語版はNEWアルバムに収録して
日本語版は映画のみとかいう話だよね

どうせ配信するかいつか出すBESTアルバム収録するかというオチだと思うわ。
俺は英語版聞けば、満足しそうだけど。
575NO MUSIC NO NAME:2011/07/02(土) 19:06:18.43 ID:7J14cZDO0
>>574
そうなんだ・・・自分も映画館までわざわざ行くつもりはないです
576NO MUSIC NO NAME:2011/07/02(土) 23:02:38.04 ID:g+1U31Uk0
捨て曲でしょうかね、ってどんなレスだw
しらねーよw
577NO MUSIC NO NAME:2011/07/04(月) 20:00:55.66 ID:RI6Hvp5jO
東野圭吾×久保田か。
きっとシングル化するんだろうなぁ>日本語ver.
578NO MUSIC NO NAME:2011/07/04(月) 21:37:47.29 ID:CDkuKwb00
スイーツ系が好きそうな安っぽい映画だな
579NO MUSIC NO NAME:2011/07/04(月) 22:40:18.27 ID:YOPN6AkZ0
岸谷五郎も木村多江も貧乏臭くて好きじゃないけど
予告編でクボタの声がした途端にグッときた

http://yaplog.jp/yapcinemage/archive/979

歌だけ聞くつもりで見に行きます〜。
580NO MUSIC NO NAME:2011/07/05(火) 15:56:55.84 ID:jLmbdRok0
25周年…感慨深いなあ

今はもう無い「新譜ジャーナル」に絶賛レビューが載って切り取って
保管してるハズなんだけど何処いっちゃったか

「溢れる才能、後世に残るデビューアルバム」とあった
581NO MUSIC NO NAME:2011/07/05(火) 20:35:33.47 ID:ZcfuckTqO
三ヶ月ぶりのツイッター。
582NO MUSIC NO NAME:2011/07/05(火) 21:36:59.74 ID:eGImOYI+0
ジェロと共演したみたいだね。オンエアー楽しみ!
http://ameblo.jp/jeroenka/page-1.html#main
583NO MUSIC NO NAME:2011/07/05(火) 22:07:01.35 ID:/1NEgDoz0
久保田がアメリカ行ってsoul歌うのって
ジェロが日本に来て演歌歌う感覚だなーと思ってたよ。
やっぱ久保田も通じるものがあったのかな。
ソンミンの時も、異国で歌う大変さはオレが一番わかってる、って言ってたし。

やっぱ久保田っていいヤツだな。
584NO MUSIC NO NAME:2011/07/06(水) 23:00:39.45 ID:pycICPzz0
25周年にちなんでインストアかもーん。
585NO MUSIC NO NAME:2011/07/07(木) 00:08:17.02 ID:VCNGtfz50
インストアとか音悪いライブいらないからブルーノートでやってほしい
586NO MUSIC NO NAME:2011/07/07(木) 07:22:00.32 ID:t7mAG1WpO
浪漫おまんまんまん
587NO MUSIC NO NAME:2011/07/07(木) 07:23:59.90 ID:t7mAG1WpO
ノリ&コーン
ゆたかin the house
トシin the house

ノリ&コーン
588NO MUSIC NO NAME:2011/07/07(木) 08:22:26.04 ID:u9feYJaK0
ウォ〜〜ウォウォウォウォウォ♪
ウォ〜〜ウォウォウォウォウォ♪(ワンモアチャンス)

ウォ〜〜ウォウォウォウォウォ♪
ウォ〜〜ウォウォウォウォウォ♪

589NO MUSIC NO NAME:2011/07/07(木) 09:52:46.46 ID:s4w7Ad8B0
ジェロとのショット・またアフロに戻ったの?
590NO MUSIC NO NAME:2011/07/07(木) 11:43:44.70 ID:xdrVSgMw0
>>554
教育上?
声楽の基本に反してるってことか?

まあ基本はそうかもしれないが、ある程度は腹から出してるし
スタイルの問題じゃね。
力強い雰囲気には汚なめの音がマッチしたりする。
AHHHHとかSoul Banginとか、ガナリがなきゃものたりないだろ。

>>556
高いキーや声量が必ずしも高い音楽性につながるわけじゃないけどな。
KREVAのライブでの Love Reborn とかすごく良かったと思うよ。

>>563
あれは切迫感みたいなの出すためにわ
ざと入れてる気がする。
591NO MUSIC NO NAME:2011/07/07(木) 11:51:20.73 ID:mlLZg6T60
KREVAの音域対決は
参考にならないと思うけど。

みればよく分かるけど、
KREVAが出してた高音は、
歌を歌える領域ではない、叫び声を出してたけど

久保田、歌う領域の一番高いキー出してたよ。



592NO MUSIC NO NAME:2011/07/07(木) 15:54:38.99 ID:u9feYJaK0
浪漫!ってのはありだよね

もう一回やろうかな
593NO MUSIC NO NAME:2011/07/07(木) 16:34:03.25 ID:+CkpJVBiO
歌える領域の一番高い音はhiCでした?
594NO MUSIC NO NAME:2011/07/07(木) 22:29:41.80 ID:t7mAG1WpO
浪漫おまんまんまん
595NO MUSIC NO NAME:2011/07/08(金) 00:46:23.02 ID:pJAHnEDYQ
バイト先のスーパーの有線でBe Wannabeが流れてちょいとハイになりますた
596NO MUSIC NO NAME:2011/07/08(金) 02:28:36.26 ID:LVwv+ycQI
久保田利伸 Prisoner
この曲聴いたことあるひといる?
597NO MUSIC NO NAME:2011/07/08(金) 02:34:57.23 ID:KgjJ6L1z0
聴いたことないけど今度出るアルバムに入ってる
598NO MUSIC NO NAME:2011/07/08(金) 20:16:21.29 ID:KszzhBia0
今更だが、ユーワーマインのイントロ最高だなw
もう20年以上聴いてるのにまだ飽きない。自分でも驚いてる
599NO MUSIC NO NAME:2011/07/08(金) 23:05:10.82 ID:LVwv+ycQI
<CD収録曲>
01.Gold Skool 〜Foreplay〜
02.Jungle Love
03.Wednesday Lounge
04.Winds
05.Prisoner
06.Golden Smile feat.EXILE ATSUSHI
07.Gold Skool 〜The play〜
08.Still In My Mind
09.Tick Tock
10.R n’B Healing
11.海へ来なさい
12.流れ星と恋の雨 〜毎度オブリガートver.〜
13.声にできない〜English ver.〜 

Wednesday Lounge ヤバイらしい
楽しみっす

新星堂初回版予約完売...
600NO MUSIC NO NAME:2011/07/08(金) 23:10:49.03 ID:21vjlhF20
12.流れ星と恋の雨 〜毎度オブリガートver.〜
オラオレオラバージョン楽しみだ
601NO MUSIC NO NAME:2011/07/09(土) 00:08:40.10 ID:gRvVF54b0
今度のツアーのベーシストがカルロスから鈴木渉に代わるみたい。
http://suzukiwataru.com/news/?p=550

前回のツアーぐらいからコーラスやDJもNYでの人脈から
大幅に変わってきたけど、残すはラルフだけになったね。

日本での活動がメインだから活動に制約が出る在NYのメンバーを変更
するのは当然だけど、一抹の寂しさもあるわ。

そんで久々にFunkyJamのホームページ見たら、Englishページが出来てて
手作り間満載のあまりのしょぼさにびっくりしたわw

前みたいにフルでアメリカで活動する可能性は少ないだろうけど、
日本やアメリカで培った経験や人脈を使って、何か面白いことしてくれないかな。

602NO MUSIC NO NAME:2011/07/09(土) 08:38:59.51 ID:PfTe/gRG0
放射能の影響では?外人タレントはみんな来たがらないらしいよ
603NO MUSIC NO NAME:2011/07/09(土) 11:09:29.44 ID:SrZV0JzDO
>>599 海へ来なさいって相当気に入ってんだな。
604NO MUSIC NO NAME:2011/07/09(土) 14:57:35.32 ID:0PepW2b10
うぉっ、既に完売出てるの?
あわてて楽天行ってきました。
間に合ったありがとう。

しかし発売前から評価5☆がじゃんじゃんついてる。
今度のアルバムも売れそうでうれしいな〜
605NO MUSIC NO NAME:2011/07/10(日) 18:39:40.17 ID:OyDw2QtH0
アルバム曲タイトル見てるだけでワクワクする
やっぱり好きや
606NO MUSIC NO NAME:2011/07/10(日) 18:40:58.16 ID:NxHD65Ea0
607NO MUSIC NO NAME:2011/07/10(日) 19:08:03.64 ID:THeVE6mbO
夏だなー
Neptuneが最高すぎるなぁ
何年たっても好きだわ
608NO MUSIC NO NAME:2011/07/10(日) 20:07:57.12 ID:OyDw2QtH0
>>601
そのベーシストさかいゆうか何かでカキヤンとからみあった
その流れかもな
609NO MUSIC NO NAME:2011/07/11(月) 00:25:44.67 ID:jjyTSPT5O
俺たちゃ大江戸ラッパー
you gotta get down, get down
(かたじけない)

拙者拙者拙者、
(ow oh yeah!)
拙者拙者拙者
(ow oh yeah!)

あ俺たちゃっあっあっあ大江戸っ をっををっを
(八百八町!)

やめてよ。
(シュッシュ〜っ)
610NO MUSIC NO NAME:2011/07/12(火) 03:58:47.90 ID:tDmYtFMtO
>>465
遅レスだけど永遠の翼だと思っとった<翼にかわるよ
そんなバージョン違いとか果たして久保田は覚えてるのか
611NO MUSIC NO NAME:2011/07/12(火) 18:06:01.11 ID:zqWZ3oGT0
ゴチになります出演きたー!
岡村良かったね。
612NO MUSIC NO NAME:2011/07/12(火) 18:27:20.98 ID:vynJLmqwO
>>611
うっそ〜〜〜!
ぜってぇ見ないとな!

で?いつ?
613NO MUSIC NO NAME:2011/07/12(火) 18:36:09.91 ID:9bRZYjbqO
昨日収録だったみたいだね。楽しみだ。
614NO MUSIC NO NAME:2011/07/12(火) 18:42:53.59 ID:5wq/50fF0
CDフラゲ完了
CD購入者先行でライブチケット販売だって。
三郷とNHKはSOLD OUTするのかな
615NO MUSIC NO NAME:2011/07/12(火) 20:11:05.44 ID:aGLgiUng0
どうやってフラゲしたんだ?
関係者?
616NO MUSIC NO NAME:2011/07/12(火) 20:14:22.49 ID:5wq/50fF0
>>615
タワレコで普通に売ってたよ
617NO MUSIC NO NAME:2011/07/12(火) 20:23:11.43 ID:aGLgiUng0
あ、シングルね・・・スマン・・・アルバムだと思った
確か来月だったよな〜って、流れ星〜はまだ発売してなかったんだね
自分も行くとしたら三郷になる・・・なかなかの近所でうれしいな
618NO MUSIC NO NAME:2011/07/13(水) 19:13:21.01 ID:OXZasQ+j0
久保田がJAY'EDの生MISSING上手かった。NHKにて。

どういうことでしょうね。久保田と競演でもしたのかね。
619NO MUSIC NO NAME:2011/07/13(水) 21:37:44.97 ID:piwqLutXO
昔からのファンが最近だいぶ減ったかな…。
620NO MUSIC NO NAME:2011/07/13(水) 21:40:09.86 ID:piwqLutXO
久保田らしさが削れたというか、
その辺の若手と大差がないというか、
パワーダウンしたというか。

ファンキー大好き人間が、
まるでファンキーさを失ったな。
621NO MUSIC NO NAME:2011/07/13(水) 21:45:23.48 ID:p0rx4SAY0
ファンキーって今の日本の糞音楽シーンでは売れないよ
なかなか自分がやりたい音楽を自由にやらせてもらえるような時代じゃないしね
622NO MUSIC NO NAME:2011/07/14(木) 01:25:29.76 ID:iDhhxMYZ0
初日三郷は即売り切れかと思ったら、CD購入者先行でも普通にまだ取れるみたい
FC枠でもおそらく全員当選だと思うし、埋まってないのかな
623NO MUSIC NO NAME:2011/07/14(木) 03:51:22.45 ID:zccbO7xy0
う〜ん、かつてのようなインパクトを感じない…
歳とったんだな、きっと
624NO MUSIC NO NAME:2011/07/14(木) 10:12:03.38 ID:jNVUc5JrO
EXILEイラネ
625NO MUSIC NO NAME:2011/07/14(木) 11:44:15.05 ID:a4dnDaLv0
ライブいきてぇ
今回開催地から外されたから
行けないんだけどね(´Д` )
626NO MUSIC NO NAME:2011/07/14(木) 13:55:41.26 ID:0Mw/tCRT0
久しぶりだ〜〜〜ねェ♪
627NO MUSIC NO NAME:2011/07/14(木) 18:37:48.42 ID:3cqalwTKO
全盛期は全国80本だった
628NO MUSIC NO NAME:2011/07/15(金) 00:04:03.78 ID:cB9Y9HsTQ
さいたまGET!
629NO MUSIC NO NAME:2011/07/15(金) 21:12:51.98 ID:bD+gAPvP0
コイツが本当に売れたのは最初の2枚だけwその後しばらくは惰性w
630NO MUSIC NO NAME:2011/07/15(金) 21:26:08.37 ID:7zTke1KX0
惰性ってそういうのに使わないのにw

その後もそれなりに売れてたよw
631NO MUSIC NO NAME:2011/07/15(金) 21:30:10.60 ID:XqcNIrXQ0
3枚目以降はやりたい音楽やってたから、個性的すぎてソウル好き以外は
受け入れられないかもね
また最近は、熟れ線狙いで個性消してきちゃって残念ではあるが
632NO MUSIC NO NAME:2011/07/16(土) 01:15:30.12 ID:GatDKawgO
Philip Wooオフィシャルサイトのスケジュール見ると12月リハーサルが結構入ってるんだけど
もしかしたらアリーナツアーが来年あるのかな?
今回ホールツアーとも去年と違ってうたって無いし
他のアーティストかもしれんが…

633NO MUSIC NO NAME:2011/07/16(土) 02:21:54.10 ID:EP3NxGqJ0
ヤフオクにFC枠分のチケット出してるやついるんだけど、どこに通報すれば良いの?
634NO MUSIC NO NAME:2011/07/16(土) 03:43:36.20 ID:3y77gi+/0
>>629
充分なんじゃないの
それに売れる売れないで荒らそうとするには対象を間違えてる
もっと他の人でやんなきゃ
635NO MUSIC NO NAME:2011/07/16(土) 04:07:49.89 ID:OwBGxa1l0
>>629
3rdで初めてミリオンいったんだが
636NO MUSIC NO NAME:2011/07/16(土) 04:29:51.97 ID:OwBGxa1l0
去年のツアーのメンバー登場時の曲はJazzy JeffのSummertime?
637NO MUSIC NO NAME:2011/07/16(土) 16:26:24.37 ID:uF1EO9QJ0
>>599
>新星堂初回版予約完売...

関係者か。ウソつくな。サイト見たがまだ予約中だろーがw
638NO MUSIC NO NAME:2011/07/16(土) 16:33:57.14 ID:rH8hrrOIO
その店だけ売り切れたんじゃない?
店頭だったら仕入れる数も少ないだろうし。
知らんけど。
639NO MUSIC NO NAME:2011/07/16(土) 17:03:34.13 ID:CAgCeRWmO
>>635
ミリオン行ってないから・・・知ったかぶりはやめれw
640NO MUSIC NO NAME:2011/07/16(土) 18:32:23.49 ID:kCp7KYGG0
94.4万(31週)
641NO MUSIC NO NAME:2011/07/17(日) 13:09:31.45 ID:konR3JQs0
Golden smileのPV観た。予想以上に良くて驚いたわ。
642NO MUSIC NO NAME:2011/07/17(日) 15:18:16.89 ID:Fv4zyCV+Q
月曜日早く仕事済ませて渋谷スペイン坂覗きにいきます〜
643NO MUSIC NO NAME:2011/07/17(日) 15:34:04.96 ID:EB+KYLuB0
ゴールドスクール・・
644NO MUSIC NO NAME:2011/07/17(日) 15:42:15.29 ID:5T42EIYW0
ラジオ終了。ツアーのセトリはまだ決めてないとのこと。
645NO MUSIC NO NAME:2011/07/17(日) 16:22:46.49 ID:VvVs7z67O
>>634
アイドルグループの一員とコラボしたから

変なのは無視
646NO MUSIC NO NAME:2011/07/18(月) 00:46:27.19 ID:cYTgw+GD0
ツアーにEXILEのATSUSHIは来るのかな
三郷かNHKホールあたり
Golden Smileで変なファンが増えてライブの雰囲気が変わるのは勘弁してほしい
647NO MUSIC NO NAME:2011/07/18(月) 15:25:58.20 ID:s/0dvO5O0
きゅうりのしんちゃん
648NO MUSIC NO NAME:2011/07/18(月) 15:45:24.91 ID:65peW9zSQ
スペイン坂整理券間に合わなくて隙間覗きになっちゃったけど
Flying Easy〜のときのベンツから手ふってくれた
マジリスペクトしてます、師匠!
649NO MUSIC NO NAME:2011/07/18(月) 21:58:46.23 ID:s/0dvO5O0
ポリリズムはオリジナルの方が全然好き
650NO MUSIC NO NAME:2011/07/18(月) 22:04:06.95 ID:TYwBtmavO
>>649 Raggae Versionだからなぁ。比べるようなもんでもないかと。
651NO MUSIC NO NAME:2011/07/19(火) 09:45:47.22 ID:6YcINa/i0
とにかく今回のアルバムは弾けて欲しいよね。
前回のがあまりにもフツー過ぎてつまらなかったから・・・。

652NO MUSIC NO NAME:2011/07/19(火) 14:43:54.13 ID:6YcINa/i0
Golden Smile feat.EXILE ATSUSHI
http://www.youtube.com/watch?v=jMwVglGANsE

いいね!しっとり聴かせてくれるなぁ。
是非シングルカットして欲しい!
653NO MUSIC NO NAME:2011/07/19(火) 16:08:56.57 ID:MR/MGVOQ0
>>651
それは主観、気に入ってる人だって多い
654NO MUSIC NO NAME:2011/07/19(火) 17:16:23.63 ID:BIf4jePa0
>>652
今回のアルバムはノンフィクションって言ってた
この曲は自分の子供へかな〜・・・でも東北の子供達に宛ててもいい感じ
アツシが控えめなのがいい・・・結構コラボ曲は相手がちょっと出しゃばりすぎな
印象を受けるものも多かったから・・・
髪型いいと思うけどな・・若く見えるアツシの方がジジイに見えるな
655NO MUSIC NO NAME:2011/07/19(火) 17:51:13.52 ID:6oZL4UJ30
golden smileいい
壮大なバラードっていうからソンミンたん系想像してたけど優しくて逆にいい
ちょっとsomedayを思い出したよ

あとPVの久保田かっこいいかわいい
坊主の時も思ったけど普通の髪型するとイケメンだったんだと思う
でもアフロに戻さずにおれないとこも好きっちゃ好きw
656NO MUSIC NO NAME:2011/07/19(火) 18:01:34.36 ID:BIf4jePa0
flying easy〜系かな
声の相性がいいかも

657NO MUSIC NO NAME:2011/07/19(火) 18:19:59.28 ID:6oZL4UJ30
flying easy〜こそガッツリ系と思う
今回のはジェントルな感じと思いました
子どもに向けてるんだと思ったらちょっとジンとした
そういう解釈もありですね
違う声質だけどいい感じだよね
658NO MUSIC NO NAME:2011/07/19(火) 19:09:59.69 ID:PqLrTdbU0
>>651に同意
すごいの期待したい
659NO MUSIC NO NAME:2011/07/19(火) 19:10:37.48 ID:ZBO3+6JcO
hookのハモりがほんの少し残念かな
660NO MUSIC NO NAME:2011/07/19(火) 21:28:30.60 ID:wjsFlLwyO
ATSUSHIが凄いリスペクトしてくれてるのが映像からも伝わる嬉しい
仲良くなれて良かったね久保田
なんか久保田は孤高のソウルシンガーという感じでどの世代のR&Bの人とも相容れてない気がしてるから
TOMさんくらいか
それにしてもKREVAといいでかいやつばっかりだな
そういうの気にしてなさそうなのが久保田のいいとこだけど
661NO MUSIC NO NAME:2011/07/19(火) 23:04:36.29 ID:6oZL4UJ30
久保田はあのサイズだからいいんだと思うよ
662NO MUSIC NO NAME:2011/07/20(水) 01:49:35.04 ID:0Rh/A1IQO
>>651
>>653
自分はかなり好きです
FOR REAL?とTIMELESS FLYが2大フェイバリット
663NO MUSIC NO NAME:2011/07/20(水) 07:51:38.09 ID:P02MKywkO
>>662
オレはその2枚はイマイチやわ。
いい曲揃いやけど、逆に上手くまとまりすぎて飽きるのも早かった。

やっぱりAS ONEとUNITED FLOWやで。
いい意味で弾けてたし、どの曲が個性的だったし、クセがあった。
今聴いてもオレの中ではTimeless FLYなアルバムや。
664NO MUSIC NO NAME:2011/07/20(水) 09:39:25.68 ID:LuaoIlz/O
GROOVIN'がいっちゃん好き
665NO MUSIC NO NAME:2011/07/20(水) 11:25:45.83 ID:0Rh/A1IQO
>>663
上手くまとまりすぎは確かに
もっとざっくりめちゃくちゃでもいい味出そうとは思います
でもなんか好き

その2枚がTIMELESS FLYなのは同意です
自分の中ではかっこいい久保田が聞きたい日に聞く
666NO MUSIC NO NAME:2011/07/20(水) 11:40:47.78 ID:0Rh/A1IQO
GROOVINもかっこよくて好き
薄情LOVEマシンとか8番目の虹の色とか
この辺のアルバムは後追いなので最初聞いたときは少年声に戸惑った
667NO MUSIC NO NAME:2011/07/20(水) 12:15:53.44 ID:g4InIq+s0
自分は「NEPTUNE」が好き。
1・2曲目が特に。
668NO MUSIC NO NAME:2011/07/20(水) 12:50:26.55 ID:HhQ7eoWW0
ゆーていくみとぅだりみっ!あのまへっべいべっ!
のとこを毎回3,4回リピートする。中々本編に入れない。
669NO MUSIC NO NAME:2011/07/20(水) 15:54:41.92 ID:h67qxYgd0
>>667
NEPTUNEは悪くないんやけどなぁ。
なんか他のアルバムと比べるとちょっと色が違う感じがするんだよねぇ。
一言で言うとR&Bしてないって感じ。

けど、オレも1、2曲目好きやで。




670NO MUSIC NO NAME:2011/07/20(水) 16:52:16.51 ID:sKASiooFO
cymbalってはj-popですか?
人によってはR&Bテイストと思う人もいます?

あれだけ出だしからキーが高いバラードってなかなかないですよね!
671NO MUSIC NO NAME:2011/07/20(水) 17:32:33.06 ID:yBnJGmc40
マイコーの子供の頃の声を聴いてると
久保田の幼少時は一体どんな声だったろうと思ってしまう
672NO MUSIC NO NAME:2011/07/20(水) 21:43:09.99 ID:Vil9zEMv0
今回のシングル「流れ星と恋の雨」いまひとつだな。
去年のアルバム「Timeless Fly」は最高だったんだが・・・
673NO MUSIC NO NAME:2011/07/20(水) 22:35:16.75 ID:pXAldB+L0
>>672
まぁ寄せ集め曲だから仕方ないんじゃないの?
Golden Smileはいい曲やで。
アルバムがめっちゃ楽しみ。
674NO MUSIC NO NAME:2011/07/20(水) 23:27:12.35 ID:Vil9zEMv0
>>673
ほんと今度のアルバム楽しみだね。
それから今回のシンングルのCD購入者販売先行って、今からだと
売り切れなの?Lコードとか自分で調べないとわからないし。
一応FCで申し込んでいるけどね。
675NO MUSIC NO NAME:2011/07/20(水) 23:35:46.05 ID:TSizHTEt0
>>673
寄せ集め曲とは違うだろーにwほんとアルバム楽しみ。

25周年といいつつ普通に新録オリアル作ってくるとこが好きだー!
676NO MUSIC NO NAME:2011/07/21(木) 00:37:17.33 ID:yTt/Q4TS0
ところでトラックメイカーにKREVAとALI-KICKやって!
あとRainの人。
ソースはFJのHPな。
677NO MUSIC NO NAME:2011/07/21(木) 01:15:06.97 ID:JfdhEKPo0
>>674
NHKホールで試してみたらまだ取れるっぽい
678NO MUSIC NO NAME:2011/07/21(木) 01:54:53.20 ID:hEcAtCS90
Rainって韓国人のやつか?
679NO MUSIC NO NAME:2011/07/21(木) 08:13:30.94 ID:0BKRmuzeO
TinyVoiceのMANABOONですね
680NO MUSIC NO NAME:2011/07/21(木) 08:27:26.48 ID:whDzmNpI0
>>675
ほんとだよね〜。
こう言う年はベストとか出すアーティスト多いのにね。
ツアーもあるし、ほんと楽しみ♪
681NO MUSIC NO NAME:2011/07/21(木) 08:35:45.47 ID:uDlAS9qXO
オレ久保田ファンになって20年くらいになるけど、正直売れない久保田、脚光を浴びない久保田が好きじゃなかった。
デビューしてからの数年はよくテレビにも出てたしそれなりの知名度もあったが。

しかし今となってはファンになってよかったと思ってる。
もうすぐ50歳になるのに、いつまでも変わらないスタイルを通してる久保田が好きだな。
売れる売れないじゃないんだなって久保田が教えてくれてる感じがする。
682NO MUSIC NO NAME:2011/07/21(木) 15:46:27.00 ID:Il3Jm6P/0
凄い才能なのに世間の評価とか売上とかが追いついてない不遇の人と思うけど
音楽に対する誠実さとか情熱とかがずっと変わらない。
本気で好きやし尊敬している。
683NO MUSIC NO NAME:2011/07/21(木) 18:27:27.96 ID:XWfAHxTG0
私の人生の、半分は久保田利伸だ。
といっても過言ではない。
684NO MUSIC NO NAME:2011/07/21(木) 18:29:58.34 ID:Dum+4J94O
そういえば。シングルってどれくらい売れたんだろ?
685NO MUSIC NO NAME:2011/07/21(木) 18:31:49.30 ID:jvrWdJ8g0
オイラは今33才
10才の時CMの曲聞いて衝撃受けて以来のファンだす
25周年胸熱
686NO MUSIC NO NAME:2011/07/21(木) 21:34:16.15 ID:/HPCThQa0
AS ONEとかUNITED FLOWとかTime To Shareとかはほんとかっこいい曲ばっかりだった。
オシャレと言うかシブイと言うかとにかくかっこいい曲が多かった。

けど最近の曲はなんかかっこつけすぎ曲が目立つな。
妙に落ち着いていると言うか余裕があると言うか・・・向かってくる感じがないよな。

687NO MUSIC NO NAME:2011/07/21(木) 22:33:20.34 ID:BrU/w+EQO
>>686
う〜ん、言いたいこと分かるような分からんような…
器用すぎるところはあるのかなあ

ある意味障壁とかストレスを求めてUS行ったんじゃないか?
そのせいでその頃の曲はシブカッコいいのかも
ただのおいらの妄想だけど
688NO MUSIC NO NAME:2011/07/22(金) 01:34:54.78 ID:/cYwooTG0
空気読まずにすまん

このスレ開くたびにスレタイをMonkeyに空目するw
いいスレタイだ
689NO MUSIC NO NAME:2011/07/22(金) 04:59:32.89 ID:EU6lXU+D0
裏窓のトラックがシンプルな90年代ヒップホップ風でツボ。
もしかしたら久保田がヒップホップに寄った最初の曲じゃない?
690NO MUSIC NO NAME:2011/07/22(金) 07:30:42.06 ID:MGlUxCcdO
>>689
最初の曲と言うか初期の曲だよね。
バンピン〜とラララ〜のアルバムの色って明らかに違うわな。
自分の音楽スタイルを模索中だったのがバンピン〜
自分の音楽スタイルが分かって来たのがラララ〜

こんな感じかな。
691NO MUSIC NO NAME:2011/07/22(金) 07:51:19.31 ID:03fFvK1q0
>>682
決して不遇ではないと思うけどなあ

87年からの数年を目の当たりにしたデビュー時からのファンとしては
…でも後々の評価が足りないとは思う
むしろTV露出増える以前の業界の絶賛ぶりの方が凄かった
それが夜ヒットに繋がったよね
692NO MUSIC NO NAME:2011/07/22(金) 07:58:26.11 ID:MGlUxCcdO
>>687
アメリカに行くのはデビュー当時からの夢だったし、目標でもあったからストレスを求めてってのはちょっと違うかな?

弾けなくなったのはSOUL TRAINに出たあとかな。
久保田にとってはある意味自分の音楽が認められたと感じた瞬間だったんだろう。

だから出る前の久保田と出た後の久保田では明らかに色が違う。

基本どっちの久保田も好きだけど、アメリカの歌手とタメをはる気持ちは捨てないでもらいたいわな。
693NO MUSIC NO NAME:2011/07/22(金) 09:18:25.49 ID:xb7wk8N2O
>>692
休刊前のADLIBの大森さんの寄稿読んだ?
SOUL TRAIN挟んでの変化というか、
692さんが言ってるようなことの答えっぽいこと書いてたな

どっちも久保田なんでどっちも好きだけどねー
694NO MUSIC NO NAME:2011/07/22(金) 10:20:02.89 ID:MGlUxCcdO
>>693
いや、どっかのテレビで本人がぽいことを言ってたから。

久保田自信はもうアメリカに対して執着心がなくなったんだろうな。
もっと言えば日本でもリスペクト出来る奴が増えて来たからってのもあるだろう。
コラボすることが増えてきたのがその明かしだ。

自分のボールをしっかりキャッチしてくれる存在が日本にいるんだから活動も日本寄りになるのも当然ちゃ当然だな。

695NO MUSIC NO NAME:2011/07/22(金) 10:27:56.36 ID:MGlUxCcdO
アメリカに行ってるときは自分ボールをキャッチしてもらうのではなく、キャッチさせる強引さってのがあったんだと思う。
それがとんでもない大暴投のボールでもだ。

しかし今の日本ではボールをひょいっと投げたら簡単にキャッチしてくれるわけだから音楽作りも凄い楽なんだろう。

そう言ったところが最近の音楽スタイルに現れるてるわな。
696NO MUSIC NO NAME:2011/07/23(土) 00:14:28.32 ID:wUaj427WQ
うーん、深いな

おれはSTAR LIGHTとか最高にファンキーでカッコ良いと思う
697NO MUSIC NO NAME:2011/07/23(土) 00:16:43.48 ID:zQCxxoIv0
P2S2R&Bっていうレビューサイト知ってる?
久保田のUS盤、独自の視点で冷静だけどすごく評価してくれてる。内容が結構目からうろこだった
久保田オタの自分だけどUS盤については全然分かってないんだろうなと思った
つかR&B深すぎてよく分からん
698NO MUSIC NO NAME:2011/07/23(土) 01:15:08.98 ID:i5NgxBtg0
>>697
あの人は面白いぐらい主観入りまくりだからw
あの人のレヴューは面白いし好きだけど、
途中の説明を端折って思い入れたっぷりのことを書いてるから訳分からん文も多々ある。
699NO MUSIC NO NAME:2011/07/23(土) 01:26:49.35 ID:zQCxxoIv0
>>698
そうなんか
でも久保田の本気の勝負を受けとめてくれてる感じがなんか嬉しかった
日本の久保田には全然興味ないっぽいけど、逆にオタフィルターかかってなくて
めちゃめちゃR&B聞き込んでる人の話しだからおもしろかった
700NO MUSIC NO NAME:2011/07/23(土) 08:53:22.58 ID:TWRJWrZs0
701NO MUSIC NO NAME:2011/07/23(土) 09:08:35.94 ID:eofqP6N20
>>700
なんか微妙なメンツだな
702NO MUSIC NO NAME:2011/07/23(土) 09:36:41.51 ID:UZ1fjv9Y0
>>701
微妙じゃなくて最悪のメンツでしょ・・・場違いもいいところや!
こうなったらアツシとのコラボ曲で格の違いを見せつけて欲しいけどな。
703NO MUSIC NO NAME:2011/07/23(土) 09:50:13.68 ID:UZ1fjv9Y0
>>697
http://www.p2s2rb.com/A_TKubota.html
これやろ?

Time to ShareとNothing But Your Loveの評価の違いにビックリしたわ。
オレはTime to Shareの方が大人な感じがして好きやな。
IT'S TIMEとCause You're So Badなんていい意味でクセを出しててめっちゃ好きなんやけど・・・。
Never Satisfiedなんかもとっつき難いけど、バリバリネオソウルしてていいと思うねんけどなぁ。

オレはこのアルバムは久保田渾身のアルバムと思ってるから、この47点評価はちょっと納得いかないなぁ。
704NO MUSIC NO NAME:2011/07/23(土) 09:58:25.06 ID:UZ1fjv9Y0
けどこれだけのアメリカの曲を聴いてレビュ−してる人が、久保田の曲も聴いてくれてるのはいいよね。
やっぱり聴いてる人は聴いてるんだなぁと実感しました。
705NO MUSIC NO NAME:2011/07/23(土) 11:18:35.00 ID:5acdQ1+k0
>>703
うん
確かにNothing but your loveの94点との差はなんだろとは思ったw
Time to share低い理由も書いてあるけどいまいち理解できなかったw
納得いかないけどでもそのへんは個人の感覚だし

つかUSの聴いてて久保田のUS盤を高評価してるレビューはけっこう見かけるぞ
でもこの人の視点とかがなんかおもしろかったし、US盤もっと聴きこもうって思わされた
706NO MUSIC NO NAME:2011/07/23(土) 11:25:31.27 ID:UZ1fjv9Y0
>>705
結構独特な視点だよねw
けど、Shameの出だしが好きってのは一緒だしHope You'll be Wellが評価し難いってのも分かるし、
部分部分は共感できるところもある。

まぁなんにしてもこうやってレビューしてくれるってのはいいことだ。
707NO MUSIC NO NAME:2011/07/23(土) 18:06:07.74 ID:hRgUjGjNO
アルバム全曲解説してくれへんかなー
708NO MUSIC NO NAME:2011/07/24(日) 00:53:50.84 ID:fVH3rxw+O
久保田誕生日おめでとう
25周年もおめでとう
いつもあんがと
709NO MUSIC NO NAME:2011/07/24(日) 02:18:58.49 ID:DPlK1j2y0
兄さんおめ!
これからも好きな歌を好きなよーに歌い続けてくれ
710NO 音楽 NO 名前 ◆r5dGsFiQ.g :2011/07/24(日) 08:55:22.77 ID:6SKuKPBN0
昨日、誕生日だったの?

誕生日おめ!
711NO MUSIC NO NAME:2011/07/24(日) 09:00:22.18 ID:ocBnZyeS0
1962/07/24
誕生日おめでとう!49歳。
712NO MUSIC NO NAME:2011/07/24(日) 16:54:52.13 ID:2UyuOSdEO
篤志ヲタですが失礼します
久保田さんがお誕生日ということで、おめでとうございます
篤志の影響もあり久保田さんのことは凄く尊敬していて、数少ない才能ある素晴らしいシンガーだと思っています
今後も陰ながら応援してます
713NO MUSIC NO NAME:2011/07/24(日) 16:58:20.10 ID:PtMjpWb60
>>712
ゴールドスクール買ってね
714NO MUSIC NO NAME:2011/07/25(月) 14:33:19.53 ID:YAu08HET0
お誕生日おめでとう!

久保田も49歳か・・・来年50歳・・・ひょえぇぇぇ!
715NO MUSIC NO NAME:2011/07/25(月) 22:10:03.58 ID:RxKTBe3x0
君のいない星
君のいない街
少し広すぎるこの部屋で〜

Gold Skoolの
Windsいい。

とてもいい。
716NO MUSIC NO NAME:2011/07/25(月) 22:12:56.77 ID:RxKTBe3x0
海へ来なさいは
ライブのアコースティックのままの方が
よかった。。。
717NO MUSIC NO NAME:2011/07/25(月) 22:29:39.01 ID:qkmr8Lk90
>>715
どこで聴いたの?
718NO MUSIC NO NAME:2011/07/25(月) 22:55:43.11 ID:RxKTBe3x0
FBookで45秒試聴あるよ〜
719NO MUSIC NO NAME:2011/07/25(月) 23:21:12.68 ID:qkmr8Lk90
>>718
ありがとう!
720NO MUSIC NO NAME:2011/07/26(火) 13:05:44.59 ID:Vz3cVcHU0
・7月28日(木) 19:56〜20:54 日本テレビ「ぐるぐるナインティナイン『ゴチになります!12』」
・7月31日(日) 22:00〜22:54 TBS系列「EXILE魂」
・8月12日(金) 23:30〜24:00 フジテレビ「僕らの音楽」


721NO MUSIC NO NAME:2011/07/26(火) 21:44:24.76 ID:RCLAGFv/0

今作のタイトルは、ひと昔前の音楽を指すときに使われる「オールド・スクール」という英語の言い回しからの造語だ。

 「何か変わらないもの、みたいな意味です。普遍的に輝くような作品を残していきたい、という希望を込めました」

だって。やっぱりオールド・スクールとかけてた。久保田っぽい!
722NO MUSIC NO NAME:2011/07/26(火) 23:24:19.07 ID:sOGVqyeb0
>>721
やっぱり、って何を今更w
プラフレであれだけオールドスクール連呼してたじゃん
723NO MUSIC NO NAME:2011/07/27(水) 01:10:16.22 ID:s2Q7e1JK0
ぬお、試聴あるんか

でもがまん(`・ω・´)
724NO MUSIC NO NAME:2011/07/27(水) 01:16:43.06 ID:s2Q7e1JK0
変わりゆく変わらないもの的なことか
かっこええ
725NO MUSIC NO NAME:2011/07/27(水) 01:36:04.28 ID:/7piqwZa0
>普遍的に輝くような作品を残していきたい
変わりゆく変わらないもの=Changing Same=R&Bだとは言え、
Timeless Flyの時も同じようなこと言ってたねw
726NO MUSIC NO NAME:2011/07/27(水) 12:27:32.80 ID:PwrQSzmU0
仏作って、魂いれず!
727NO MUSIC NO NAME:2011/07/27(水) 16:57:47.47 ID:/genUXJOO
>>726
自分に入れとけ!カラッポやぞ
728NO MUSIC NO NAME:2011/07/27(水) 17:14:33.30 ID:Pv5yV1M70
アリーナ決定!
729NO MUSIC NO NAME:2011/07/27(水) 17:21:48.78 ID:fwy0gwYX0
きたー!!けどこれってGold skoolと名前違うからセトリ変えてくるよね?
730NO MUSIC NO NAME:2011/07/27(水) 17:27:10.84 ID:Pv5yV1M70
>>729
涙ものの選曲して欲しいね!
731NO MUSIC NO NAME:2011/07/27(水) 17:37:09.48 ID:s2Q7e1JK0
まじかー!両方いく!ワクワクワクワク
732NO MUSIC NO NAME:2011/07/27(水) 18:09:21.82 ID:oNeq3MM20
代々木はともかく大阪と名古屋のアリーナとか埋まるのか?
733NO MUSIC NO NAME:2011/07/27(水) 18:15:28.88 ID:fwy0gwYX0
最終日はEXILE ATSUSHIがくる予感
734NO MUSIC NO NAME:2011/07/27(水) 18:40:39.71 ID:Pv5yV1M70
EXILE魂は
・Love Rain
・You were main
・LaLaLa
・アツシのCymbals
・Golden smileか。。

いい加減Love Rainとかじゃなくて
いまさら、若い衆が誰も知らない、
Oh, What A Night!とか永遠の翼とかDance If You Want It
とか、
当時衝撃の走った20年以上前の曲を、突然やって欲しかった!
735NO MUSIC NO NAME:2011/07/27(水) 19:26:29.20 ID:nRa6vtgH0
>>728 ソースくれ!!
736NO MUSIC NO NAME:2011/07/27(水) 19:51:17.46 ID:fwy0gwYX0
>>735
FC限定のメール
737NO MUSIC NO NAME:2011/07/27(水) 20:17:43.44 ID:bbESHw7+O
Dance If You Want Itとかダイヤモンドの犬たちとかを三浦大知にカバーしてもらいたい。コレオグラフも任せる
738NO MUSIC NO NAME:2011/07/27(水) 22:14:07.22 ID:UfhNUs3uO
>>632
これが当たってたね

739NO MUSIC NO NAME:2011/07/27(水) 22:38:43.42 ID:elLbl0pM0
久保田さんって最近変わったね

http://img.xnxx.com/images/THUMBNAILS/240x180/739/739248/3.jpg
740NO MUSIC NO NAME:2011/07/28(木) 00:34:29.61 ID:KfLMdlGzO
>>738
ほんとだー。勘いいなw
741NO MUSIC NO NAME:2011/07/28(木) 02:57:59.63 ID:479YBYdO0
>>739
それはアナタですか?それとも持ち主?立派ですなっ!
742NO MUSIC NO NAME:2011/07/28(木) 05:04:33.14 ID:BtMknLLt0
昔スマスマでコントやったときにも思ったけど、あんまりバラエティにまで出てほしくないな
EXILEのコケ番組も含め
ミスチルやB'zは間違っても出ないけど、久保田やトータスなら出るって境界線、なんとなくわかる
743NO MUSIC NO NAME:2011/07/28(木) 08:21:45.48 ID:qoC0w/lW0
>>734 Oh, What A Night!とか永遠の翼とかDance If You Want Itとか

どれもいらん!
歌うならMy BadとかHis SugarとかLet’s Make One Shadow とか無常とかだろ?
744NO MUSIC NO NAME:2011/07/28(木) 10:24:42.93 ID:Jj2C8T4z0
Shadows Of Your Loveはもうやらないのかな。
曲はもちろんライブのアレンジも最高だったしもう一度聴きたい。
745NO MUSIC NO NAME:2011/07/28(木) 10:32:13.61 ID:acJi5JXa0
>>743
それらの曲EXILEが歌えると思うか?
746NO MUSIC NO NAME:2011/07/28(木) 11:17:22.33 ID:sQgcaJG90
>>743 歌うならMy BadとかHis SugarとかLet’s Make One Shadow とか無常とかだろ?

好きだけど、"いい曲だね〜"
で終わっちゃうでしょ?

自分はキリンメッツのCMでOh, What A Night!聞いて
しびれまくってたんだけど
20年たっちゃうと、若い子にはもう受け入れられないのか?
興味があったんだけどね。
747NO MUSIC NO NAME:2011/07/28(木) 12:04:25.51 ID:acJi5JXa0
BBCからきてた。
アリーナ席かスタンド席かどちらか選べるんだね。
748NO MUSIC NO NAME:2011/07/28(木) 14:08:55.92 ID:R7Ojz9de0
Shadows Of Your Loveは最高に鳥肌もんだった
是非もうまたやってもらいたいね
749NO MUSIC NO NAME:2011/07/28(木) 14:15:40.37 ID:6eelHE1xO
Timeless Flyの方が全然良いじゃん。
新作は微妙。
アツシとの曲も売れ線って感じで好きじゃない。
750NO MUSIC NO NAME:2011/07/28(木) 19:16:38.73 ID:pQbewL6A0
着うたフル1位おめ!
751NO MUSIC NO NAME:2011/07/28(木) 19:46:29.60 ID:WqGx0w1IO
来月発売のアルバムに先行発売のLコードが入ってる予感w
752NO MUSIC NO NAME:2011/07/28(木) 20:27:35.55 ID:L6F0N3HQ0
ぐるナイみてるんだが、想像を絶するつまらなさだな。
久保田は出ない方がいい。バラエティはもういいよ。
mステ出ろや
753NO MUSIC NO NAME:2011/07/28(木) 20:46:32.16 ID:GohoNBq/0
ゴチ一位おめ
754NO MUSIC NO NAME:2011/07/28(木) 22:48:25.49 ID:QEubJl0N0
>>752
ぐるナイの企画自体がつまらないだけ。
久保田が悪いわけじゃないだろ。
個人的にグルメ関連はおもしろくない。
せっかく出演したのだから歌ってほしかった。
755NO MUSIC NO NAME:2011/07/29(金) 05:42:59.22 ID:aVdCIh+tO
オススメのアルバムを3枚ほど教えてください。
756NO MUSIC NO NAME:2011/07/29(金) 06:36:18.86 ID:g32MvhZMO
>>755

なんで?
757NO MUSIC NO NAME:2011/07/29(金) 08:33:34.61 ID:2HF4S4dQ0
>>755
only for lovers
united flow
timeless fly
758NO MUSIC NO NAME:2011/07/29(金) 09:29:09.92 ID:TGFPj6Mn0
>>755
Time to Share
united flow
AS ONE

この3枚は鉄板!
759NO MUSIC NO NAME:2011/07/29(金) 15:32:33.03 ID:HbBWjEHU0
レコチョク1位か。B'zを押しのけて1位は
すごいな。
760NO MUSIC NO NAME:2011/07/29(金) 17:20:21.64 ID:u1WQB3050
てかアツシってそんな人気あったんだな〜
761NO MUSIC NO NAME:2011/07/29(金) 17:25:39.17 ID:aVdCIh+tO
>>756
最近、好きになったゆとりの俺はmissingとLA LA LAとLOVE rainくらいしか知らんからや!
762NO MUSIC NO NAME:2011/07/29(金) 17:27:57.99 ID:aVdCIh+tO
>>757
>>758
ありがとうございます
中古で見つけ次第、購入してみます
763NO MUSIC NO NAME:2011/07/29(金) 18:48:26.98 ID:iIDFHHh2O
GROOVIN'、As Oneの二枚は久しぶりに聞いてまたハマってる
764NO MUSIC NO NAME:2011/07/30(土) 00:00:41.11 ID:4v1I1Oog0
NJSの話、面白かった
確かに当時はブラックミュージックがチャートにドッと出てくるぐらい革命的だったんだろうな
765NO MUSIC NO NAME:2011/07/30(土) 00:31:39.70 ID:YuhwRXeX0
久保田さん、好きです
766NO MUSIC NO NAME:2011/07/30(土) 08:45:10.74 ID:vvyKvMk6O
>>762
新品で買ってあげてください
767NO MUSIC NO NAME:2011/07/30(土) 09:01:01.14 ID:icWIvzjM0
ぐるないで千葉産のアワビ食ってたな
アホだな
768NO MUSIC NO NAME:2011/07/30(土) 18:43:35.50 ID:5gI62f/5O
サッチ ア〜を初めて中学生の時に聴いたときは衝撃を受けたな。
日本人でこんなに唄の上手い人がいたんだと
769NO MUSIC NO NAME:2011/07/30(土) 21:06:26.46 ID:+VRU6DkY0
会報って8月のいつくらいに届くんだっけ?
770NO MUSIC NO NAME:2011/07/30(土) 23:53:35.59 ID:U9XasYT10
東海テレビの久保田特集良かった
771NO MUSIC NO NAME:2011/07/31(日) 11:35:34.21 ID:2jsaU952O
一般で取れた人います?
772NO MUSIC NO NAME:2011/07/31(日) 19:00:13.51 ID:G0g9m6tgQ
さいたまはとれたよ
前から10番台真ん中付近のなかなかいいところ
ただシングルの先行販売でフライングしますたが
773NO MUSIC NO NAME:2011/07/31(日) 19:12:49.08 ID:sPRGY0vV0
ファンクラブ会員を全員招待して先行発売もやって、そりゃ一般発売即売するわな
774NO MUSIC NO NAME:2011/07/31(日) 21:45:44.13 ID:kZuIzxwt0
エグザイル魂とかいう番組忘れてた
775NO MUSIC NO NAME:2011/07/31(日) 22:15:19.60 ID:mncsnQrY0
エグ魂観てっけどみんな久保田持ち上げすぎで怖い・・・www
776NO MUSIC NO NAME:2011/07/31(日) 22:27:21.25 ID:mncsnQrY0
しかし非常に幼稚な番組だな・・・。
見てて恥かしくなってくるwww
777NO MUSIC NO NAME:2011/07/31(日) 22:30:21.28 ID:mncsnQrY0
シンバルズじゃなくてシンバルじゃ!失礼なっ!!
778NO MUSIC NO NAME:2011/07/31(日) 22:38:13.47 ID:kZuIzxwt0
え?symbalsでしょ
二枚でバーンってやる方の
779NO MUSIC NO NAME:2011/07/31(日) 22:42:58.86 ID:kZuIzxwt0
人様の歌を歌う久保田も新鮮でいいじゃん
アツシのsymbalsなかなか良かったよ
780NO MUSIC NO NAME:2011/07/31(日) 22:43:22.08 ID:mncsnQrY0
http://ja.wikipedia.org/wiki/Cymbals
これを嫁バカタレ!
781NO MUSIC NO NAME:2011/07/31(日) 22:45:55.46 ID:mncsnQrY0
久保田 Ti amo 最高!
しかし久保田は自分の持ち歌のように歌うのが上手い!
782NO MUSIC NO NAME:2011/07/31(日) 22:51:33.79 ID:62OqnJFSO
秀才と天才の違いだね。でもアツシも分かってる感じで爽やかだべ。たっぷり歌聴けてイイじゃん。録画すりゃ良かった
783NO MUSIC NO NAME:2011/07/31(日) 22:55:00.14 ID:mncsnQrY0
篤志はやっぱりソロでやるべき!
ソロデビューするらしいけど、エグザイル脱退ではない。
それじゃあまり意味が無い。
これからも久保田とタメをはれるように精進して欲しいね。

久保田と篤志の間には特別な空気感があるな。
784NO MUSIC NO NAME:2011/07/31(日) 22:58:24.88 ID:LYZ8gRo10
実況見てたけど久保田褒められすぎで
くすぐったかった

Ti amoはほんとに素晴らしかったね
785NO MUSIC NO NAME:2011/07/31(日) 22:59:25.26 ID:kZuIzxwt0
アツシのrespect感ばねぇ〜
特別な関係って言ってたけど
あんまそういう事いうとアッーの人って言われるよ
786NO MUSIC NO NAME:2011/07/31(日) 22:59:43.17 ID:FzRcZALsO
凄いファンでもなんでもないけど
久保田さんの歌聞いたら
脳みその中が恍惚としてる感覚を感じたよ。

凄い。本当に凄い。
787NO MUSIC NO NAME:2011/07/31(日) 23:19:04.99 ID:AtGWFqGDO
ATSUSHIのファンです。改めて久保田さんの上手さに驚きました。日本人じゃないみたい。
Ti Amoぶっちゃけ本家超えてましたwごめんATSUSHI。
788NO MUSIC NO NAME:2011/07/31(日) 23:22:58.32 ID:kZuIzxwt0
>>787
イヤイヤ、アツシのsymbalsも凄く良かったよ
久保田嬉しそうでした
自分はぶっちゃけエグザイルはよくわからんけど、アツシはカッコエエと思うよ
789NO MUSIC NO NAME:2011/07/31(日) 23:26:02.08 ID:sPRGY0vV0
Twitter見てると、EXILE魂観てライブ行きたい!って人が多い
だけどチケットは関東はほとんどSOLD OUT
790NO MUSIC NO NAME:2011/07/31(日) 23:29:51.49 ID:F9RzLX+S0
誰一人として「シンバル」と言わないとか・・・
「シンバルズ」じゃないんだ
791NO MUSIC NO NAME:2011/07/31(日) 23:31:35.52 ID:AtGWFqGDO
788さん
ほんとですか!ATSUSHIが褒められるとかなり嬉しいですwありがとうございます。自分はEXILEというよりATSUSHIファンですw
二人が仲良しで嬉しいな〜ATSUSHIほんと珍しくド緊張してたw
792NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 00:23:22.13 ID:S1nAEDLn0
いくら真似しても越えられない壁があるよ、あつしには。
793NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 00:30:51.05 ID:3etduDgsO
きもい流れ
わざとらしい

794NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 00:40:11.26 ID:qzcS9aoJ0
>>791
二人が仲良しで嬉しいですね
アツシは性格が良くて礼儀正しいから久保田もやり易かったと思うよ
795NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 01:00:57.57 ID:QT1Etu+AO
久保田とTAKAHIROの差が酷かった
ATSUSHIはまだ対等に歌えてたけど
796NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 01:12:59.88 ID:0AQz6afH0
ぶっちゃけビジュアル要因ですわな
一緒にしたら可哀想かも
EXILEの歌は、アツシと清木場のときの方がよかった
久保田は、TiAmoも自分のモノにしちゃうねw
797NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 01:21:53.98 ID:O22qDLhJ0
どれもこれも団栗の背比べって感じだったけどな
大体清木場って誰だよ
798NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 01:30:25.32 ID:t7FlExvv0
EXILEって聞かれてもATSUSHIとTAKAHIROぐらいしか分からないよね
あっ、あとNESMITH
ダンサーならリーダーのHIROとかMAKIDAIとか
799NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 01:34:08.47 ID:t7FlExvv0
EXILEって聞かれてもATSUSHIとTAKAHIROぐらいしか分からないよね
あとNESMITHw
ダンサーならリーダーのHIROとかMAKIDAIとか
800NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 01:34:37.57 ID:t7FlExvv0
EXILEって聞かれてもATSUSHIとTAKAHIROぐらいしか分からないよね
あとNESMITHw
ダンサーならリーダーのHIROとかMAKIDAIとか、その辺まで
801NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 01:36:13.45 ID:O22qDLhJ0
>>800
お前は何がしたいんだよ
802NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 01:37:22.78 ID:t7FlExvv0
うわアホみたいに連投してた、スマソww
803NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 01:37:38.57 ID:uVTi8C5/0
しまった、見逃した・・・
804NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 01:42:30.54 ID:6pWI2ZN70
>>789
mjk
オークションでも値が上がってるなぁ
売れ残っていたのは何年前のツアーだったか…
久保田ファン続けててよかった(涙目)
805NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 01:54:52.79 ID:O2ng/Ww80
良い番組だったね
806NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 01:58:55.06 ID:0AQz6afH0
>>798
日本語が読めないオバサンの無知自慢はいらない
807NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 02:06:55.12 ID:CHHNuLx90
タカヒロがあまりにも微妙だったので久保田が押さえ気味に歌ってたと思ったのは俺だけ?
808NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 02:10:02.73 ID:hmLpvkmfO
>>797
それ今俺も同じ事言おうと思った
あっちのファンが久保田絶賛してくれるのはありがたいがぶっちゃけエグザイルはどいつもこいつも同じような歌い方で久保田が遊び入れなきゃ聴いてられないレベルだった
もうエグザイルとのコラボはイラナイ
809NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 02:20:30.21 ID:lwvqAZ990
>>808
お前だけ。
たかひろは久保田と対等に歌えてたじゃん。
810NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 02:21:08.64 ID:9h1GIztX0
>807
思った。
久保田氏は優しいから
811NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 02:46:58.39 ID:lwvqAZ990
>>808
落ち目のオジサンがエグザイルに媚びてる姿は悲しかったけどね。
812NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 02:49:47.54 ID:aucdelQx0
久保田は、あんなに歌が上手いにも関わらず
威張ったり先輩面することなく、人間的にも尊敬できるけど
一部のファンは、上から目線で随分尊大だね
まるで旦那の地位を振りかざして、威張りまくる勘違い妻のようだなw
813NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 03:12:13.87 ID:tHv/hLal0
>>808
前文同意
昔トシちゃんと女性誌で対談したときの痛々しさを思い出した
このスレにエグヲタ必死で沸きすぎだしウンザリ
814NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 05:58:36.07 ID:LiVOkO6uO
>>809
耳鼻科行け
815NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 06:30:13.58 ID:XZ7wp5oaO
いま録画みた。
こんだけリスペクトされると、なんかこそばゆいな。(オレ全然関係ないけどw)
Ti Amo聴いてて思ったけど、松尾潔と久保田ってもっと組んだらいいのにね。
816NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 08:34:11.28 ID:NY5K9d56O
久保田みたいな本物がEXILEみたいなまがい物とやっちゃ駄目だよな 久保田は25年やって来たけどEXILEが25年出来ると思うかw仮にアツシ単体でも消えてくだけだろうなw 久保田も利用されちゃいかんよ 所詮売れ線のおっさんアイドル集団に
817NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 09:04:54.39 ID:Ta7Mr71r0
>>816
キミに言われたくない。
確かにアツシ以外はゴミだけどなw
818NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 09:12:30.60 ID:ZByuCEiN0
ここはEXILEスレではない
いい加減スレ違いなことに気付け
819NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 09:38:22.94 ID:S02IWJo5O
昨日のがつべに上がってんのはいーんだけど、曲だけで切ってるのも上げろよって思ったわ。
820NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 10:05:06.87 ID:ssSLAEWpO
>>797
亀だがマジレスするとTAKAHIRO加入前のエグザイルのボーカル
エグ在籍時はSHUN名義で今は清木場俊介としてソロで歌ってる
821NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 10:50:14.54 ID:KhJSfcRi0
久保田のTi Amoは格の違いを見せつけられたね
エグザイルがR&B風味の歌謡曲だとわかったよ。
グルーブ感が全然違う。
なのにアツシをアゲる久保田。
ほんと久保田っていい人だ〜
822NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 11:00:59.39 ID:UPpFk5Hw0
久保田って誰でも上げない?
米倉利紀のことも「日本一のR&Bシンガー」とか言ってた見たいよ
まあ米倉本人の発言だから本当だかわからんけどw
823NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 12:20:08.75 ID:q00jlHK4O
>>816>>817
でもさ、こういうのきっかけに若い子の一部でも久保田利伸聴くようになったり洋楽聴いたりするようになればいんじゃね。
アツシは格の違いを認めた上で最上級のリスペクトしててオレの中で好感度上がったゾ
824NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 13:43:53.62 ID:LaDzdnYQP
EXILEの家に招待された客人だから相手を敬ったのでしょう
米国人のノリで
825NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 13:50:51.98 ID:t+KfJTZf0
>> 823

同感。
一昔前、
明らかに久保田の影響を受けた人たちは
それを隠して、自分がゼロから作ったかのように振舞ってたが

きちんとリスペクトしてくれる男気は
自分も気に入った。




826NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 13:54:24.03 ID:n3RBca2n0
>>821
さっき動画探して見たけど良かった
でもあの歌詞はちょっと失笑しちゃったなー
827NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 14:09:05.28 ID:TPQFjMoD0
828NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 14:38:51.41 ID:Ta7Mr71r0
>>820
清木場は凄いよ。
売れる売れないは別にして、自分の信念通してる。

昨日初めてエグ魂見たけど、
所詮は金の成る木に皆が寄ってたかって集まってるだけの下らないグループ、ってのがよくわかったわ。
その中でやっぱりアツシだけは違う方向を向いてる感じがした。
まぁゲストが久保田ってこともあったんだろうけど、他のメンバーはあそこまでリスペクト出来る存在がいるのか?

アツシのソロデビューは明らかに久保田の影響が大きいだろう。
そして何れは脱退することになる。
そうすればエグザイルはタダのアイドルグループと変わらないレベルになるのは目に見えている。



829NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 14:52:46.77 ID:MbWbaEUO0
>>828
そうかな
オレは清木場より新生エグの方が好きだな
とりあえず昨日のコラボは大満足した
830NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 14:56:45.15 ID:BBTY/RlJO
>>827
凄いな
831NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 15:12:33.40 ID:GviKOxXgO
MAGIC収録のcymbals '07もよろしく
832NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 15:50:53.76 ID:qzcS9aoJ0
久保田の曲をオーディションで歌った、しかもシンバルってところが気に入った
シンバルって隠れた名曲だと思ったから、オーディションに使うのって意外に
感じる久保田のもっと有名な歌を歌った方が有利な感じするし
特別な曲って言ってくれてうれしかった
833NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 18:27:55.40 ID:CHHNuLx90
>>827
なんか顔の濃い人が混じってるな
834NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 18:41:32.17 ID:pAoLPA5d0
今録画みてきたんだが上の方で言いたいこと言ってるレスがありすぎて言うことないわw

EXILE(笑
835NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 18:47:09.38 ID:b28nDEr20
>>816
HIRO個人はもう20年以上やってる
マツウサマキダイももうすぐ20年かな
836NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 19:00:57.30 ID:Ta7Mr71r0
笹本将太がいた時のエグザイルが一番よかった。
当時はJ Soul Brothersって言うグループ名だったけど。
笹本がソロで歌ってた「終わらない夢」って結構好きだった。

837NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 19:08:29.30 ID:SM1509mC0
「You were mine」TBS だからベストテンの映像出すかと期待したのにこのざまw
できればアツシに唄って実力を知りたかったけどな
838NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 19:24:03.20 ID:CHHNuLx90
まあ色々あるけど最近の歌番組にしては珍しく見てよかったよ
某Mステとか吐き気がする
839NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 19:56:01.22 ID:1I3n0DrMO
売り上げ伸びるのは嬉しいね
有吉じゃないけど馬鹿に見付かるのは勘弁
840NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 20:21:22.21 ID:UPpFk5Hw0
>>828
いつも冷めた感じのダンサーのマツがめちゃくちゃ乗っててびっくりした。
久保田好きなんだろうな。
841NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 22:10:55.74 ID:d1aSCG5f0
今から、ファンクラブに入ったらアリーナのチケット優先的に購入できますか?
842NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 22:13:12.18 ID:FWCAHeRX0
アリーナ千秋楽の申し込みしてきた。アリーナ席かスタンド席かどちらか選べるみたいだけど、
いままでのアリーナ公演の時もそうだったの?
843NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 22:34:45.91 ID:vfY+Nbf0O
今までは席種選べなかったよ。代々木はスタンド後方からアリーナ前方まで色んな席が来た。
844NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 22:53:04.12 ID:EthrA8nP0
>>843
なるほど
ヤフオクで出回ってるプレイガイドの先行の席がそんなに良いのがないし、
もしかしたら25thだけにファンクラブ優先してるのかもしれないね
845NO MUSIC NO NAME:2011/08/01(月) 23:57:20.86 ID:Cn2W48R5O
我が物顔に侵入し
なりすまし
媚びへつらう者は嫌いだ

EXILEヲタ
846NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 00:07:18.93 ID:e9htg6M20
Atsuhiも歌は確かに悪くなかったが
久保田の格の違いが、自然とにじみ出ちゃってた。

25年似過ぎた曲を作らず、
いい曲を作り続けるものづくり職人アーティストと
カラオケ出の、たまに曲つくりに参加するちょっと歌えるアイドルとは
バックボーンが違いすぎる。
847NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 00:17:43.97 ID:n/6QoQmr0
昨夜EXILE魂みてたらおかんがこの人のアルバムうちにあるよって。
BADDEST、BADDESTUがありました!
久保田さんにはまりそう。。。
848NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 00:20:53.42 ID:aiYhuYR+0
今日United Flow聴いて思ったけど、In Your FlowとBecause of Uってすごい曲だな。
世界中で久保田しか作れない曲って感じ。R&BでもJ-POPでもこんな曲聴いたことない。

無常やMy Badもすごくかっこいいけど、ネオソウル・ヒップホップ色が強いから新鮮味は薄い。
849NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 00:25:25.70 ID:fOZAprFc0
みんな違ってみんないい。
850NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 00:47:06.79 ID:xGw/pGb90
多分みんなザイルが嫌いなわけじゃないんだ
ザイルとコラボすることで久保田の歌が聴けないからイライラしてるだけでw
851NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 00:57:11.49 ID:RcQxXub50
慕ってるのは微笑ましいけどさ、楽曲に関してはEXILEって久保田とはまるでテイストが違うからな
ダンサー増やしたわりには、ダンスがいらないようなふわふわした曲が多い
ファルセット多用して、東方神起やらとの違いがよくわからない
852NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 01:07:19.44 ID:LM90rapUO
イグザイルどうでもいいからもう久保田と絡まないで欲しい
そっとしておいて欲しい
似たようなボーカル3人とちょっとうまい黒人ボーカルと無理矢理コラボさせられ
女こどものダンサーと変な不倫ソング歌わされ盆踊り集団に囲まれてる久保田が浮きまくりで見てられなかった
853NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 01:09:19.29 ID:aiYhuYR+0
エグザイルのシンガーたちは音符と音符の間を何であんなにノベーっと伸ばして埋めるんだろう。
意図的にやってるのかな。

久保田は声量をコントロールしてカチッと聴かせるから凄くスムーズで心地良い。
854NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 01:20:07.48 ID:IAeU5we80
久保田の歌が良いのはわかりきってるけど
対比して他のアーティストをけなすようなこと言う必要ないと思う
ファンの質が悪いと久保田の評判落とすよ
855NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 01:33:42.23 ID:aiYhuYR+0
今回のジャケは良いな。ファンカデリックみたいだ。
前作は岡村靖幸みたいだったw
856NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 02:41:37.21 ID:xGw/pGb90
>>851
途中でワラワラとダンサーが沸いてきたのはワロタw
あとティモテ?って曲でも喜び組みたいなのがゾロゾロとあれも気になった
857NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 07:37:20.46 ID:wJuN/DRuO
まぁ久保田自身は認めてるからいいんじゃない?
戦略的な部分ももちろんあるだろうけど、ホントにイヤだったら作品にまで招かないと思う。
858NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 07:48:57.38 ID:KALj6+inO
>>856
ティ・アモね。

あの女だけのバックダンサーはなんか見てて笑えて来たわw
大体あんな大人数でパフォーマンスするような曲じゃないだろ・・・。

859NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 08:38:09.80 ID:3w7G3oKj0
>>847
おかんGJ!!
ぜひ次のライブは二世代でね
860NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 08:39:01.57 ID:e9htg6M20
>>854
そうだな。。すまん。

EXILEのお兄さんたちが、久保田との競演を
“通らないといけない道”だなんて、
久保田を超える、一つのステップみたいな
無謀な発言をしていたものでつい。。

まあ、久保田のほめ殺しにあった人は
久保田がパワーを吸収するのか、
みんなだめになっていくからね〜
861NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 08:58:33.73 ID:05cQ+/8bO
録画見た。EXILEには興味ないが、流した割に余裕ではるか上を飛んでった印象だった。
会社のEXILEファンもコンサート行きたくなったけどチケットがないらしい。
持ってるけど黙ってよ。
862NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 08:58:35.93 ID:dF81CBmE0
いよいよ今日だな!
863NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 09:18:09.21 ID:3w7G3oKj0
25周年partyライブ、申し込もうと思ったんだけど
4枚買っちゃおうかなぁ?
この勢いなら誰か買ってくれるかしら?
864NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 09:18:26.81 ID:VdNyLYeBO
Golden smile良かったな。
しかし、せっかくあんな豪華なコーラスいたのに
久保田のコーラス足してたのは残念だった。
865NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 09:18:46.73 ID:NFJKvRbQ0
アルバム届いた。
中にアリーナ公演の優先予約の半ビラあり
ネットで申し込み制だけど抽選ありかも
866NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 09:37:59.26 ID:NFJKvRbQ0
この勢いなら代々木二日間は即日売り切れる気がする
BBCで最終日確保したけどセミファイナルも申し込んでおこう
867NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 14:59:56.44 ID:LCXFad910
ジャケットの久保田、長友選手に見える
868NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 15:43:29.33 ID:amwBm2zI0
クレバいい仕事してるのあ〜
久保田が好きな理由わかるわ
869NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 16:06:03.71 ID:iP8Jo/2s0
久保田の「Ti Amo」ネット上でもかなりの反響だな。
上手い!最高と絶賛されまくってる。
他人のふんどしで・・・って言う人もいるかもしれないけど、
あそこまで完璧に歌いこなしていることに大きな意味がありインパクトも大きいんだと思う。

25年間、自分のスタイルを貫いて来てやっと周りもその久保田が醸し出す空気感の凄さに気付き始めた感じ。
これから本当の意味で久保田利伸の快進撃が始まるそんな気がするな。
しかしそれも来年以降の久保田がどんな活動するかにもよるんだけど・・・。

久保田のファンでよかった・・・久保田ありがとう!
870NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 16:41:32.10 ID:l2MRSxBd0
突然ボニーピンクが売れ出したりするからなw
市場の動きはよくわからん
871NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 17:26:12.57 ID:YCeVxsYZ0
最初は、KCのこと
評論家上がりのくせにと思ってたけど、

もともと物書きだし、R&Bの詩のマナーもしってるから
良い詩書くね〜

872NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 17:53:32.91 ID:4D/YDZJ3O
アマゾン先生はやく!
まだ来てない!

昨日発送てメールきてたからワクワクして家帰ってきたのにい

感想書き込み見ないように薄目でスレ開けた
はやく聞きたい〜
873NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 18:14:14.11 ID:nBdkN0Ud0
田舎のCD屋だけど
もう入荷されてた
4曲目と5曲目が好きです。
874NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 18:25:40.89 ID:amwBm2zI0
rick tockはご両親へだね
RnB healingはセクシーで参りました・・・これってノンフィクションの
アルバムなんでしょ?ヤバすぎだな
帯の>ブレ知らずの久保田流ポップ満載アルバム!テーマは「久保田の素」って
ワタルが思いつきそうなキャッチだな
875NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 19:27:59.06 ID:eK9xyS7g0
楽天はまだだーーー
フラゲ裏山
876NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 19:29:04.51 ID:PX2rYyKN0
FNS歌謡祭でるんだね♪
877NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 19:56:06.74 ID:Y/gTelgpO
>>876
なに歌うんやろ?
Golden Smileか流れ星と恋の雨のどちらかかな?

両方歌う可能性もあるな。

めっちゃ楽しみ〜♪
878NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 19:58:12.23 ID:1hMexyG+0
久保田が歌うまいのはわかってる
けど、桑田とかみたいな国民的歌手にはなれなかった。。残念
ブレないって言い訳じみている

あと、平気でホラ吹く性格やめてほしい
アツシに嫉妬しないって、認めてない証拠だろ。
ワカッチャウヨ。公共の電波で失礼ダロ。。
879NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 20:06:49.15 ID:Y/gTelgpO
>>878
は?桑田が国民的歌手やと?眠たいこと言うなよ!
パクリ曲ばっかり出すだけの能無しなだけやんけっ!

それにお前「嫉妬」言う言葉一回辞書で調べて見ろ。
バカタレがっ!
880NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 20:09:56.86 ID:amwBm2zI0
>>875
楽天でフラゲしだけど・・・
>>878
アツシのシンバルよかったじゃん
久保田もやな感じくらいヤバいって言ってたよw
結構本音だと思うぞ
久保田より上手い下手とかじゃなくて本当にあの曲を大切に思ってくれてるのが
伝わったってきた
881NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 20:33:11.00 ID:PX2rYyKN0
>>878
かなり歪んだとらえ方をされる方ですね
国民的歌手化なんてファンはのぞんでないとオモ
882NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 20:44:33.57 ID:4cngQCjf0
>>878
ホラというか、久保田は昔からずっとアイドルと組んできたから
それぐらいのお世辞は言えるんだよ
883NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 21:40:42.47 ID:8z6LI3/60
オブガリートver. ワロタw
最後の最後に歌詞を付け加えるとは・・・恐れ入ったwww
884NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 21:43:12.73 ID:GSdiJQhNO
アツシがフィーチャーされてタカヒロが悔しそうだったね。男に妬かれるなんてクボジャーも本望なのでは?EXILEってホストみてーって思ってたけど、意外にみんなソウルブラザーでびっくりした。
885NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 21:43:39.66 ID:3/hjG8Nx0
だから他の人を引き合いに出しても仕方ないって

>880
うん、アツシのCymbals良かったと思うよ
めちゃくちゃ歌いこんだんだろうね
そこまで惚れてもらって嬉しいじゃない
886NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 22:27:48.25 ID:wcSa6S490
アツシは別になんてことない歌しか歌えないけど
久保田へのリスペクトは伝わったし、良かったよ。

久保田のアルバムやばいね。40過ぎてどんだけ成長すんだよ。
自分が情けなくなったわ。がんばろ。

887NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 22:30:30.61 ID:rPsDYF0l0
"家の壁の職人さん「NHKと新潟とアリーナも来る」って、感謝。EXILE魂もありがたいねー。"

(1時間程前の久保田ツイートより。)

この職人さんって以前こちらに書き込みしてた方かな?かなり熱狂的っぽかったけど。。
ついに久保田に会えたんだね。
888NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 22:36:45.82 ID:8z6LI3/60
アルバム一通り聴いたけど、スロージャム的な曲がなかったな。

FOR REAL?の時からずっと感じてることだけど、色々な音を使い過ぎてる気がする。
なんか機械音に頼りすぎてる気がして逆に薄っぺらく感じる。
一つ一つはいい曲がばかりだけど・・・もっと久保田の声の表現ってのを前面に出して欲しかったな。

まぁ前回よりはクセがありそうだから、すぐに飽きるような感じでななさそうだけど・・・。
889NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 22:43:17.97 ID:2WfQcQEVO
タイムレスフライは一通り聴いた瞬間にハマったけどゴールドスクールは正直そういう感覚が無い
聴き込めばまた違うんだろうな
スルメアルバムである事を願う
890NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 22:49:34.32 ID:17//r8X60
>>832ASAYANのオーディションでケミの堂珍とあつしがcymbals歌ってからオーディションではcymbals歌う若者が増えてる
cymbalsのバーゲンセールだわw
891NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 23:14:49.87 ID:RAwPuZ4f0
Ti Amoの後ろのダンサーを見てると武富士のCMを思い出して仕方が無い
892NO MUSIC NO NAME:2011/08/02(火) 23:34:10.09 ID:eK9xyS7g0
>>882
たしかに!出だしがトシちゃんで中山美穂、山田優だもんなw

>>890
ASAYANがcymbalsをメジャーな一曲にしてくれたよね
何年か前の代々木で堂珍が見に来てて、
関係者席の入口で立って見てて
「忙しい中ちょっと来てやったビッグになったオレ」感だったけど
アツシがあれほどリスペクトしてくれたのには感激だった
893NO MUSIC NO NAME:2011/08/03(水) 00:18:38.07 ID:lLhOBdgP0
今ならアルバム買えば先行予約でアリーナチケット確実に取れる
894NO MUSIC NO NAME:2011/08/03(水) 00:32:36.72 ID:3vlh0bOYO
EXILEの事務所は悪質な巨額脱税事件を起こした

社長リーダーのヒロとアツシは事務所の役員
895NO MUSIC NO NAME:2011/08/03(水) 00:44:59.97 ID:KjCu04fv0
ここは久保田のスレです
896NO MUSIC NO NAME:2011/08/03(水) 00:59:30.29 ID:YWyo56CfO
とりあえず2周した
いいやんいいやーん

ほなもっと聞き込んだらまた来るノシ
897NO MUSIC NO NAME:2011/08/03(水) 01:05:36.01 ID:nzEztJ1h0
DVDのメイキング映像は
ATSUSHIファンのほうが見たいんじゃないか?と思った
898NO MUSIC NO NAME:2011/08/03(水) 02:33:03.68 ID:4eynWu6T0
Pillow好きだと言ってたけどここで歌詞に出すとは
899NO MUSIC NO NAME:2011/08/03(水) 04:00:41.90 ID:pw4qFi7b0
>>890
久保田の歌がよく歌われてたからそのアサヤン時々見てたけど、
Cymbalsは堂珍くん圧勝の印象しかない
佐藤くんは米倉の歌はよかったけど、久保田の歌はどれも合ってなかった印象
900NO MUSIC NO NAME:2011/08/03(水) 06:14:47.84 ID:H8UjIg+s0
>>891
だね!
それに久保田もちょっとノリタケ入れてくるよね〜
901NO MUSIC NO NAME:2011/08/03(水) 07:53:45.59 ID:OguU7RiWO
still in my mindはKREVAのサンプリング曲なんかな?

なんの曲サンプリングしたんやろ?
聴いたことある曲やけど思いだせん・・・
902NO MUSIC NO NAME:2011/08/03(水) 08:34:31.72 ID:MN4bILfj0
4. Winds
5. Prisoner
8. Still In My Mind

この3曲最高!
基本的に1〜10曲までは全部新曲だからこんな贅沢なアルバムはないね!
前回の10曲目までとは全然違う。
903NO MUSIC NO NAME:2011/08/03(水) 16:01:25.14 ID:yi5xxl/K0
今回ダンサーMASAKOじゃないみたい?
MIHO Brownって誰なのか。

確定は
クッキー屋さんと・Philip woo・柿崎さん・べースの新入りの人
yuri・Oliviaか。

男性コーラスとギター誰かな?
904NO MUSIC NO NAME:2011/08/03(水) 16:38:35.17 ID:+aZGpP8q0
女ダンサーオーディションするみたいだよ
できればロングヘアーっていうのが条件にあるらしい
905NO MUSIC NO NAME:2011/08/03(水) 17:54:30.56 ID:3RB3d6Ep0
ジャングルラブが一番久保田らしい感じがする
いつもの久保田
906NO MUSIC NO NAME:2011/08/03(水) 18:13:49.50 ID:menUu0nZ0
今日の朝刊一面広告だったね
ニヤニヤしちゃう〜ライブ楽しみ!
907NO MUSIC NO NAME:2011/08/03(水) 18:30:30.78 ID:3RB3d6Ep0
メイキング見た
アツシ恐縮してんんか?あんまリラックスしてないな
その点クレバはいい感じに生意気だから面白い
908NO MUSIC NO NAME:2011/08/03(水) 18:46:22.90 ID:vr0e3rqnO
>>903
たしかMiho BrownってダンサーはZeebraの曲とかに客演で歌ってたはず。そこそこオバサンだ
909NO MUSIC NO NAME:2011/08/03(水) 19:47:06.37 ID:5+tAFngy0
gold skoolはbetween the sheetsとjust the two of usどっち?
クレジットにはないけど確信犯だよなー!
910NO MUSIC NO NAME:2011/08/03(水) 19:52:39.79 ID:KjCu04fv0
>>902
同じ
ヘビロテしてます
911NO MUSIC NO NAME:2011/08/03(水) 20:13:11.44 ID:M/2gOOY20
>>906
何新聞?
912NO MUSIC NO NAME:2011/08/03(水) 20:28:37.53 ID:3RB3d6Ep0
>>909
r&B healingはアイズレーっぽい
913NO MUSIC NO NAME:2011/08/03(水) 20:42:23.04 ID:5+tAFngy0
>>912
歌詞の、好きな曲つっこみました感がたまらんです
地味に韻も踏んでるし

Lay Your Head On My Pillowもニヤニヤした!
914NO MUSIC NO NAME:2011/08/03(水) 21:16:27.26 ID:3RB3d6Ep0
トニーズか・・・・
アルバム全体通してちゃんと聞くとソウルのタイトルがいっぱいぽいね
ジャングルラブ、サマーブリーズ・・・
915NO MUSIC NO NAME:2011/08/03(水) 21:20:50.01 ID:QCO4UubdO
Windsは1人でスタイリスティックスやってる感じ?
916NO MUSIC NO NAME:2011/08/03(水) 21:37:02.29 ID:3RB3d6Ep0
ダンサーはスミダユーコが最強だったな
もう踊ってないのかな?かっこよかったな〜
マイコーのPVに登場した唯一の日本人女性ね
917NO MUSIC NO NAME:2011/08/03(水) 21:45:09.98 ID:5+tAFngy0
ユーコで思い出した
Jungle LoveのスクラッチがSteve Deeだー
918NO MUSIC NO NAME:2011/08/03(水) 21:47:27.73 ID:vr0e3rqnO
スタイリスティックスで思い出したが、LOVE RAINて最初「愛が全て」ぽいなとか思ってしまった。
919NO MUSIC NO NAME:2011/08/03(水) 21:56:46.07 ID:LYKqVaX+0
スミダユウコジャクソンさんはよく最近見るよ。
ソロモン流でもやってたよね。
ニコタマにもスタジオ持ってたような。
ダンスは相変わらずキレキレで素敵でした。
920NO MUSIC NO NAME:2011/08/03(水) 23:00:52.16 ID:hMjuW4UZ0
>>911
朝日だよ
32面一面にジャケ写とツアー日程が載ってる
921NO MUSIC NO NAME:2011/08/03(水) 23:03:31.82 ID:dAhMNAtl0
>>916
踊ってるよ
ダンススクールやってる
922NO MUSIC NO NAME:2011/08/03(水) 23:46:55.17 ID:4eynWu6T0
R.Kellyからの引用だろうけど、久保田がBump n' Grindなんて歌詞を使うなんて驚き

初聴きが車の中だったんだけど、おぉMusiqが歌いだしそうなビートだ
と思ったら海へ来なさいでスカしっ屁食らった様な気分になったw
923NO MUSIC NO NAME:2011/08/03(水) 23:54:44.61 ID:4eynWu6T0
Still In My Mindいいな。やっぱKREVAのリリックは好きだ。

久保田が以前ラジオで「良いラッパーかどうかはリズム感がどうとかそんなことじゃなくて、どんなリリックを書けるか」って言ってたけど、KREVAの健全で前向きで少し強気なリリックに共感したのかな。
初めてKREVAを見たのはMTVでのライブで、「こいつはヒップホップの色んな部分を分かった上でやってると感じた」って言ってたから音の面でも気に入ってるみたいだけど。
924NO MUSIC NO NAME:2011/08/04(木) 00:32:40.68 ID:qE4MqWkb0
リリックがというより、グルーヴ感とトラックとラップとライミングとフローととにかく色々好きみたいなことを言ってた
久保田が好きだと言うとオレもちょい好きになってまう・・KREVAに限らず、いろんな曲とかも
925NO MUSIC NO NAME:2011/08/04(木) 01:02:18.45 ID:R+4K+cvk0
windsすごいなあ。KCの歌詞も好きだ。というか流れ星と恋の雨の歌詞、川村真澄が入ってる!
926NO MUSIC NO NAME:2011/08/04(木) 01:58:05.89 ID:cedx4QLbO
>>922
musiqが海へ来なさいって歌ったっていいじゃないすかw
でもあのアレンジけっこう好きだ
久保田の歌も気持ちいい
927NO MUSIC NO NAME:2011/08/04(木) 02:13:14.93 ID:VeTRKpyf0
今オフィシャルHP見たら、
かなり久々にアリーナツアーやるみたいやん!!

前回アリーナツアーをやらなかったのは、
前々回のアリーナって2階席が結構売れ残ってたとか??
(黒シートは張られてた?)

928NO MUSIC NO NAME:2011/08/04(木) 07:37:18.52 ID:8y4+wRGI0
FNS、みんなシングル気合で歌う中で、
兄貴、アコースティック版海へ来なさい+Golden smile歌うなんて
ないか。。

海へ来なさいアコギverは、
いい感じで肩の力が抜けてて
久保田さんの一番気持ちいい音域のメロディー展開なので

流れ星と恋の雨とかより、
久保田さんのうまさが伝わると思うんだけどな〜

929NO MUSIC NO NAME:2011/08/04(木) 08:15:37.20 ID:rEIe8kRXO
FNS歌謡祭って一人何曲歌えるの?
930NO MUSIC NO NAME:2011/08/04(木) 08:23:27.22 ID:xQf5wbl+0
>>929
去年末では、LOVE RAINとLA LA LAの2曲歌ったよ。
で平井堅とmissing。

今回はシングル・アルバム出たあと出し、アツシとのコラボ曲もあるからなぁ。
Golden smileでいっぱつかまして欲しい。
メンツがメンツだし、別世界の空気になること間違いなし。
931NO MUSIC NO NAME:2011/08/04(木) 08:59:37.58 ID:rEIe8kRXO
>>930
thx
25周年だし流星のサドル、LOVE RAIN、Golden Smileがいいな〜
932NO MUSIC NO NAME:2011/08/04(木) 09:12:29.10 ID:k5JXB06W0
去年のFNSの後もすごい評判良かったよね。
やっぱりクボタさすが、ってあちこちで言われた。
エグ魂もだけど、露出増えると新規のファンが増えてうれしいな。
昨日yahoo musicやsonyのwalkmanのサイトで
Gold Skoolの広告があちこち出ててビックリした。
売れるってこういう事なのか〜。

>>911
thnx 図書館行ってみる!
933NO MUSIC NO NAME:2011/08/04(木) 11:37:37.12 ID:xQf5wbl+0
>>931
流星のサドルとLOVE RAINはいいわ・・・。
けど知名度で言うとこの2曲とLA LA LA・missingになるし・・・。
実際LOVE RAINとLA LA LAはエグ魂でも歌ったしな。

とにかく昔の歌でゴマするんじゃなく「今の久保田」を表現して欲しいよね。
そう言う意味ではGolden Smileは絶対だけど、その他アルバムの曲を1曲披露して欲しい!
インパクトで言うとやっぱりJungle Loveがいいかな。

934NO MUSIC NO NAME:2011/08/04(木) 11:52:14.15 ID:xQf5wbl+0
>>932
売れるって言うか、存在感を示すチャンスではあるよな。
25周年ってのもあるし、アツシとのコラボってのもあるし、ライブってのもあるし。

25年経ってまだ第一線で活躍してる男性ソロアーティストって久保田だけだろ?
まさにGOLD SKOOL!変わり続けてるけど変わらないスタイル・・・
それが安定した活躍につながってるんだと思う。

935NO MUSIC NO NAME:2011/08/04(木) 12:52:51.46 ID:kNBrLY/1O
どうせならフジ関連の歌で
夢 With You
Candy Rain
ポリ リズム とか

無いか…
936NO MUSIC NO NAME:2011/08/04(木) 13:05:46.28 ID:sxEAAPQmO
なんかメドレーでもいいから色んな曲披露して欲しい!
937NO MUSIC NO NAME:2011/08/04(木) 13:07:13.21 ID:sxEAAPQmO
なんかメドレーでもいいから色んな曲披露して欲しい!

ラララとかミッシングとか正直飽きてるので・・・

けど、こう言う場では皆が知ってる曲になるんやろなぁ・・・。
938NO MUSIC NO NAME:2011/08/04(木) 16:24:06.25 ID:y1VnCpxwO
今のフジならSUNMIN呼んで韓国ゴリ押しやっても驚かないなw
939NO MUSIC NO NAME:2011/08/04(木) 16:38:01.55 ID:yR26+Ggp0
むしろ呼んでくれとw
韓国ゴリ押しに乗れなかったSUNMINかわいそうだ
ちょっと早すぎたな
あんな歌上手くてかわいいのに惜しすぎる
940NO MUSIC NO NAME:2011/08/04(木) 18:39:37.91 ID:P+mFhNR+0
>>934
>25年経ってまだ第一線で活躍してる男性ソロアーティスト

テッペンに小田御大がいるよw
あの人、アリーナツアーとかやっちゃって、走りまわりながら歌ってるみたい
久保田にも、まだまだ伸びてもらおうじゃまいか
941NO MUSIC NO NAME:2011/08/04(木) 19:15:57.98 ID:yR26+Ggp0
達郎先生もいてる
あの人も凄い
942NO MUSIC NO NAME:2011/08/04(木) 19:19:12.68 ID:cedx4QLbO
10周以上して確信した
今回のアルバムが今までで一番イイ
というかもー久保田が好き
個人的な感想なので異論は認める
943NO MUSIC NO NAME:2011/08/04(木) 19:24:35.50 ID:ndsw3fWI0
第一線か…
久保田も一時は「あの人は今」的な扱いになってて泣けたけど
今回の盛り返しはホントに嬉しい。

Tick Tock、歌詞よく見たら
カブ(八百屋のバイク)とか、
今足をかばいながら、とか、ウルっときた。
家族愛の歌って初めてじゃない?
久保田も自分の家庭をもって親のありがたみがわかったんだな〜
944NO MUSIC NO NAME:2011/08/04(木) 19:37:00.91 ID:xQf5wbl+0
>>942
今回のアルバムはほんといい!
特に4〜8曲の流れが好き!
945NO MUSIC NO NAME:2011/08/04(木) 19:39:11.66 ID:xQf5wbl+0
>>940
小田さんの場合はオフコース上がりだろ?
久保田はずっとソロだからな。
そう言う意味で久保田しかいないんじゃないって書いたのよん。
946NO MUSIC NO NAME:2011/08/04(木) 21:12:16.68 ID:OSZIeVEB0
ちなみに小田和正のソロデビューは1986年だから今年でソロ活動25年
そういう意味では↓に該当するんじゃね。

>25年経ってまだ第一線で活躍してる男性ソロアーティスト

山下達郎は1976年にソロデビューだからバンド時代を省いても35年選手になるね
947NO MUSIC NO NAME:2011/08/04(木) 21:23:42.63 ID:tAbsYeb10
タッチャンは第一線とは言えないのでは?
948NO MUSIC NO NAME:2011/08/04(木) 21:36:50.99 ID:y1VnCpxwO
本気で教えて!いや助けて!
結婚したが故にお小遣い制になり、ファンクラブ歴9年で退会せざるを得なかった私が、シングルとホール講演2枚とアルバムを買いました。
代々木優先購入の方法もわかりました。欲しいです。
次のお小遣い日は15日です。
今、優先に申し込んだら、支払日はいつですか?
949NO MUSIC NO NAME:2011/08/04(木) 21:39:00.13 ID:8y4+wRGI0
FNS、勇気付けられた曲がテーマか。

応援系の曲
AHHHHH!とか、ポリリズムとか、
懐かしいところだと、Pump Up Your Goldなんてのもありますが、
ライブでも歌わないのに、FNSでやるわけないか。。
950NO MUSIC NO NAME:2011/08/04(木) 21:55:22.18 ID:OSQVCOJ10
渋谷TUTAYA寄ったら、あと3枚しかなかったのにびっくり。
25年も応援してるのに信じられない気分の自分がいる。すまん。
魂の影響かなあ。
センター街入り口の正面にジャケ写のでっかい看板、目立ってるね。
951NO MUSIC NO NAME:2011/08/04(木) 22:30:38.09 ID:Z4higkq/O
まぁ出荷数が少ないってのもあるんだろうな。Amazonでも品切れだし。
テレビ見て買おうと思った人が、店頭で無くて諦めるっていうのは残念。
952NO MUSIC NO NAME:2011/08/04(木) 22:48:06.91 ID:AJ6n5PPd0
それが一番もったいないね
聴きたいと思った人には、ちゃんと買って聴いてほしいのに
953NO MUSIC NO NAME:2011/08/05(金) 00:26:27.53 ID:eQ9Pk+cZ0
>>943
うん、Tick Tockくる
HIPHOPの渋いファンキーなトラックでああいう歌詞やるのがすごく久保田っぽい気がする
ゴッドマミー、久保田を産んでくれてありがとうくらいの勢いで胸熱

ちなみに昔のFC会報でゴッドママの顔見たことある
めちゃ優しそうなお母さんだった
954NO MUSIC NO NAME:2011/08/05(金) 01:01:26.62 ID:7w0Ruj2Y0
>>938
韓国のアーティストが出る時だけ視聴率落ちそう
955NO MUSIC NO NAME:2011/08/05(金) 10:57:03.87 ID:s3VboQAE0
Still In My MindってKREVAもアレンジしてアルバムに入れそうだな。
出だしの曲がKREVAって感じがして好きだな。

956NO MUSIC NO NAME:2011/08/05(金) 11:01:43.81 ID:s3VboQAE0
今回のアルバムではPrisonerが一番好きだな。
曲全体の構成が久保田らしいって感じがする。

最後の英語の部分が特に好き。
957NO MUSIC NO NAME:2011/08/05(金) 11:51:20.38 ID:KtWUZ9eD0
ラジオ今日からだよね
明日か今日か曖昧で確認してよかった〜
958NO MUSIC NO NAME:2011/08/05(金) 12:10:10.52 ID:yqkEtWNB0
そうだよ、2時からだよ
さっき番宣もやってた
懐かしの曲が流れてた
959NO MUSIC NO NAME:2011/08/05(金) 15:15:07.71 ID:YsxSExyX0
802聴けた
ビリージーンかけてた
960NO MUSIC NO NAME:2011/08/05(金) 19:48:10.81 ID:xOI2zW040
Wednesday Lounge好きすぐる
DVDにも使われててウレシス
961NO MUSIC NO NAME:2011/08/05(金) 20:41:10.93 ID:bg1SS2LP0
エビフライ好きだね〜
ヴァイオリンをチェックしてたけど、わかるのかな?
962NO MUSIC NO NAME:2011/08/05(金) 21:12:31.13 ID:ekWBCXTlO
>>960 私もそればかり聞いてます。
LIVEでやらなそうだけど。
963NO MUSIC NO NAME:2011/08/05(金) 21:13:44.71 ID:bg1SS2LP0
RNBhealing やば〜い
エロエロな気分になっちゃうyo
964NO MUSIC NO NAME:2011/08/05(金) 23:38:16.62 ID:WhZkLuBQO
経理のおいちゃんのような眼鏡かわいい
眼鏡萌えの斜め上を行ってる
さすがやで
965NO MUSIC NO NAME:2011/08/05(金) 23:44:45.16 ID:32nMd/+U0
プレイガイド先行でNHK一階とれた人いる?
966NO MUSIC NO NAME:2011/08/06(土) 00:14:01.63 ID:EQmQycvS0
>>963
とけそなあいとぉお

のとこでぬおーってなる
967NO MUSIC NO NAME:2011/08/06(土) 00:15:32.91 ID:EQmQycvS0
Windsなんで全編ファルセットでいこうと思ったんかな
あ〜よすぎる・・・
968NO MUSIC NO NAME:2011/08/06(土) 00:19:31.66 ID:MbnU2BpP0
>>967
松尾の歌詞が地声で歌うにはこっぱずかしいものだったから
969NO MUSIC NO NAME:2011/08/06(土) 00:25:07.06 ID:EQmQycvS0
>>968
なるほど納得w
970NO MUSIC NO NAME:2011/08/06(土) 00:28:13.61 ID:aS+JsjKt0
スルメ〜
971NO MUSIC NO NAME:2011/08/06(土) 00:29:54.30 ID:SXAcSalGO
あの眼鏡はおっさんくさいけど、きっとなにかのブランドだよね。
972NO MUSIC NO NAME:2011/08/06(土) 00:56:39.29 ID:HyC3uW050
久保田って全編ファルセットで本番歌う事できるのかなぁ〜
973NO MUSIC NO NAME:2011/08/06(土) 03:36:20.61 ID:FPnyD8GP0
Windsは15年前の久保田の地声なら、はずかしくもなく歌える。
今はもうおっさんだから、さすがに照れ隠しのファルセットか。
でも、ぜひ代々木で地声で。
974NO MUSIC NO NAME:2011/08/06(土) 04:28:40.19 ID:HyC3uW050
へぇ、じゃ今でも普通に歌えるってことか。
裏声って何か難しいそうなんで。
篤は専門時代裏声出せなかったとかこの前テレビでいっていたんで。
975NO MUSIC NO NAME:2011/08/06(土) 04:34:29.18 ID:HyC3uW050
そういえば、平井さんが、Mステで裏声ひっくり返って
失敗して最後誤っていたのを思い出した。
あれは衝撃だったよ。生放送だったし。
そのぐらい裏声って難しいものだと思った。
でも、久保田は地声で出せるから
平井さんのような失敗はないのかもね。
976NO MUSIC NO NAME:2011/08/06(土) 07:34:15.34 ID:VSeHY7ZaO
久保田ってファルセット苦手っぽい
977NO MUSIC NO NAME:2011/08/06(土) 09:44:30.79 ID:BQptFlyv0
>>976
それは自分と真逆の見解

デビューの頃からコーラスとかバリバリにファルセットじゃないか
かなり自然だから気付かない人とかいそうだな
978NO MUSIC NO NAME:2011/08/06(土) 09:46:01.20 ID:BQptFlyv0
>>975
平井堅て地声が裏声気味だけど、あれが更に裏返るの?
979NO MUSIC NO NAME:2011/08/06(土) 10:40:20.89 ID:dBuhmhEn0
プラフレでブライアンマックナイトかけて、(こんなにうますぎる奴がいるなら)
もうファルセットは歌わないことにした
って言ってたけどね・・・・
まあ久保田は結構いい加減発言をすることがよくあるから気にしないけど
980NO MUSIC NO NAME:2011/08/06(土) 12:37:12.17 ID:qPeQ5wOAO
ユーワーマインやサドルみたいなバリバリ高音でファンになった自分はファルセットは嫌い
981NO MUSIC NO NAME:2011/08/06(土) 12:43:52.64 ID:TMSwxGB1O
D'angeloに謝れ
982NO MUSIC NO NAME:2011/08/06(土) 18:40:04.07 ID:dBuhmhEn0
let's make our love シーン ってJOEの歌だよね?
トニートニートニーとかマーヴィンゲイとかアイズレーのタイトル入れてくる辺りが
憎いな
983NO MUSIC NO NAME:2011/08/06(土) 21:00:13.05 ID:byFgsIIj0
FNS忘れてた。まだ歌ってないよね?
984NO MUSIC NO NAME:2011/08/06(土) 21:04:58.70 ID:X3QD+CUm0
こりゃLA LA LAとLOVE RAINっぽいな・・・
985NO MUSIC NO NAME:2011/08/06(土) 21:15:54.08 ID:NUo2lnc70
>>983
FNS動画祭になってる
986NO MUSIC NO NAME:2011/08/06(土) 21:20:36.72 ID:X3QD+CUm0
しかし面白くない番組やな・・・。
フジテレビなめてるやろ・・・。
987NO MUSIC NO NAME:2011/08/06(土) 21:20:56.58 ID:8an/rKKYO
>>985


上手いね。座布団1枚!!


てか久保ジャーまだ?
988NO MUSIC NO NAME:2011/08/06(土) 21:21:31.16 ID:X3QD+CUm0
しかし面白くない番組やな・・・。
フジテレビなめてるやろ・・・。
989NO MUSIC NO NAME:2011/08/06(土) 21:56:27.72 ID:OSyxuI+50
このままうたわず映像見て終わり・・・?
まさか・・・だよねw
990NO MUSIC NO NAME:2011/08/06(土) 21:57:29.96 ID:dBuhmhEn0
くそつまらん
よくこんな番組に出ようとするわ
ところで小室と仲悪いと思っていたけど、同じテーブルで話してるよね?
991NO MUSIC NO NAME:2011/08/06(土) 22:02:25.31 ID:SZAzCzmKO
FNSひどい・・・。
まさか久保田歌わず終わり!?
992NO MUSIC NO NAME:2011/08/06(土) 22:15:10.97 ID:3o+Z7TDJO
視聴者を騙してゲストをエサに数字を稼いでるだけだろこれ。

とことん腐ってるなウジテレビ…
993NO MUSIC NO NAME:2011/08/06(土) 22:22:42.00 ID:qoJOeEZ20
久保田も、富士系出なくていいよ。
視聴者なめてる。
富士は腐ってるな。
994NO MUSIC NO NAME:2011/08/06(土) 22:40:57.57 ID:cqfCFPN3O
もう終わったな
995NO MUSIC NO NAME:2011/08/06(土) 22:42:45.73 ID:NUo2lnc70
もしかしてこれだけ?w
996NO MUSIC NO NAME:2011/08/06(土) 22:43:03.47 ID:SZAzCzmKO
フジテレビに苦情の電話入れた。
視聴者を馬鹿にすんなっ!
て言うてやった。

苦情の電話多いみたいやで。
997NO MUSIC NO NAME:2011/08/06(土) 22:44:16.08 ID:qoJOeEZ20
一位が韓国だったら、凄いよな。
日本人なめてるよ。
998NO MUSIC NO NAME:2011/08/06(土) 22:53:45.83 ID:NUo2lnc70
どこの国の放送ワロタww
999NO MUSIC NO NAME:2011/08/06(土) 22:57:34.65 ID:qoJOeEZ20
誰も歌わない歌謡祭
やっぱ
富士テレビは腐っている
高岡の言うとおりや。
1000NO MUSIC NO NAME:2011/08/06(土) 22:58:19.62 ID:qoJOeEZ20
ひばりが!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。